[小型] mini-itx nano-itx 総合スレ -5-
\(^o^)/
>>1 おっつー
ねぇ?
久々にCommelのHP行ってみたんだけど、LV-676なんてのがアル。
こんなの前からあったっけ?
5 :
Socket774:2007/05/03(木) 01:31:40 ID:BPdd0Lo2
アルバトロンさん・・・・
星野のケースの方が先に来てしまいましたよ・・・
AlbatronのAM2は気になってるんだが、さすがにPICO-PSUじゃ無理だよなぁ…
HoojumのCubit3使ってるけどかっこいいよ
家に来る奴にかならずルックスを羨ましがられる
10 :
Socket774:2007/05/03(木) 07:02:07 ID:QN1EAJ+0
.:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:..:...:...:...:..:..:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
/ ̄ ̄\
/ ヽ
____________|_____|____________
-−_─ - ─_−_─ - ─ - ─_−_─ - _
 ̄─_─ ̄─ -−-- = ─− ̄-
 ̄ -−-- ─−--− ̄−-
∧∧
/⌒ヽ) もうだめぽ・・・
i三 ∪
三三
12 :
Socket774:2007/05/03(木) 10:16:57 ID:BPdd0Lo2
てかRhapsodyの発送メール来たからPICO-PSU買いに行こうと思ったら
オリオ休みじゃん・・・・しかも4連休・・・・orz
>>13 最近は東映とか高速とかzoneとかでも売ってたと思う。<pico-psu
こちらはPolo CDが到着。まさから本当に5/2に発送されるとは思わなかった……。
さて、SRD2D80Wの基板、どこに設置しようかなぁ。
>>14 もうキタのか?
俺のPANDRAはまだだ・・
届いた。
早速検品したがちょっと残念な点が・・・
・WPMだが、思ってたほど白くない(パールだからこんなもんか・・)
・前面のアクリルの凹凸がない(4枚とも同じ高さ)
・小さなゴミの上から塗装している部分が何点か
・アクリル板に傷数箇所
・俺の部屋に似合わない
それでもPCショップに売ってる外国産のケースよりゃマシだからいいか。
>>16 > 早速検品したがちょっと残念な点が・・・
> ・前面のアクリルの凹凸がない(4枚とも同じ高さ)
到着おめ。
好みだろうけど、i945バージョンはそこが改善点なんじゃないの?
右下だけ厚いとCD/DVD取り出す時キズつけそうな予感ガス。
今回の投げ売りで俺もWPMポチったが、まだ来んorz...
ま、既に銀色のベアボーンあるからいいかw
>>18 なんか大昔ののブラウン管テレビとかエアコンのような木目調だな
うちも投売りPoloの黒が届いた!
なんかグレーがかった黒でカッコイイッ!
昔ながらのベージュのが欲しいよ。
そんな木目のTVとエアコンがまだある漏れの家・・
22 :
Socket774:2007/05/03(木) 22:18:43 ID:TvPf6Gue
ケチって高速に売ってた4980円のACアダプタキット買ってきたんだが・・・・
何か基板が汚れてるし、明らかに粗悪品とわかる造りで萎え萎え・・・
25000enのマザーに繋いで、マザーが逝ったらシャレにならんがから使うのやめるべきかな
CrysTaに付いてきたDC-DCの基板が割と良いのを悟った今日この頃
poloCDをデザインだけで衝動買いしてしまいました。
LV-677DCまたはmini−itxのマザボに
core 2 duoのCPU、ビデオカード、光学ドライブをつけたいというのは無謀なんでしょうか?
それともパーツの選択次第では可能なのでしょうか?
今使用しているPandora Quatreの後継機ということで
セールにつられポチッとしてしまいました。
>>23 今しがたLV-6777DCをPoloに入れ替えた。
あんま参考にならんと思うが
CoreDuo1.83GHz、光学ドライブ非搭載(USBで外付け)、
Geforce7300GSファンレスビデオカード、3.5インチHDD1台、
メモリー1GBx2の構成で消費電力は40-60W(ワットチェッカー調べ)だ。
冷却は今のところ問題なさそう。
ビデオカードはPCIスロット1段の厚みのモデルしか入らん。
25 :
23:2007/05/03(木) 23:30:51 ID:1B90Or+E
いいえ参考になりました、ありがとうございました
>>24 できれば光学ドライブも内蔵にしたいのですが、
ケースの大きさを考えると外付けも考慮した方がよいみたいですね。
不可能というわけではなさそうなので、
色々物色してみたいと思います。
>>22 今月発売予定のインテルの100ドルマザーに使えばいいんじゃない?
あれなら壊れても惜しくないんじゃ
>>25 ちょっとでも参考になれば何よりです。
光学ドライブは場所的にも電力的にも問題なく積めると思うよ。
俺はたまにしか使わない光学ドライブをいつも通電してるのは
電気の無駄なのとノートPCと共用する関係でUSB外付けにしてる。
昔と違ってUSB CD-ROMからでもブートできるので、実用上の問題は全然ない。
あと3.5インチハードディスクを静音ボックスに入れて設置するので
5インチベイはそれで埋まっちゃうってのもある。
>>18 上からレースの布かぶせておいて、使うときに上にたくし上げてから使いたいねw
ものっそい安っぽい木目調プリントを想像してるんだけど
実際はどうなんだろう?
カラーバリエーションの一つだからその通りだろう。
家具調PC再びだな。
cubit3欲しいけどもう売ってないのか
99で19800円だったとき買えばよかった
ケース王国でまだ売ってなかったっけ?4月に行った時はあったような・・・?勘違いか
でもCubit3は展示品見たけど安っぽかったけどな。
>>32 今日、ケース王国行ったら売ってたよ
なんか鉄のかたまりというかなんというか・・・
想像していたのとは違った(´・ω・`)
>>32 いま高速電脳の通販で39800だもんな。
あれで買う馬鹿はいない。
>>34 だよなー。
あれはWebの画像から想像しちゃうものと、実際見て感じるものの落差が激しかった。
塗装じゃなくて金属削り出しならまた質感が出て違ってくるかもしれないが。
>>34 ごめん
そこまでくわしくみてなかったよ
店頭に置いてあったのはピンク
後は注文カードになっていて、在庫有りとお取り寄せが半々くらいだったかな〜
持ったらめちゃ重かった
しかしIntelのやつか690G出るまで話題が無いな。
GeForce 7050 PV搭載のmini-itxも出てくれないかな。
>>40 7050Pは690Gつぶしだろうから、miniITXは間違いなく出るだろうね。
>>37 あれ、ヘアライン加工だったらそそられるんだが。イギリス人はああゆうのが
好みなのかねえ?
確かに塗装がショボイね
アルマイト塗装だったらよかったのに
例のコナミのM10000が家に来ました。
皆様、ご指摘のとおりヤニ臭さはかなりのものがw
またホットボンドを剥がすのが大変です。orz
先ほどXPのインスコは終了しまして、
とりあえず普通に動作するようです。
CF→IDE変換基板があるんですが、
電源部のコネクタが通常の物ではないので、
XP Embeddedは起動できていないというか、
試していません。
ケーブルを繋ぎかえればいいのですが、
どれが何Vか漏れには・・・orz
もうちょっと調べます。
>>42 それはそれでちょっと嫌だ
とりあえず黒ほしかった
ラプソデーの2個目がさっぱり届かない。
1個目の発送が予定通りで驚いたのに、奇跡は2度続かないか・・・
オレ1コ目だけど全然届かんよ
奇跡すら起きんorz
ヽ(`Д´)ノ アルバトロンのはいつになったら出るんだ!
そうこうしてるうちに7050が先にでたりして。
Athlon3600+とPico-PSUを買って待ち構えているぜハァハァ
intel100ドルマダー
Intelマザー+Crysta+安HDDで1台出来る。
12000円+10000円+8000円=3万でMini-itxが組める
鯖だからLinux入れるしウマーだな。
少し前だったら考えられん値段だ。
欲を言えばデュアルコアが良かったが・・・これは贅沢過ぎかな
デュアルだったら即買うのに
EPIA PX10000Gほしー
Intelママンって電源一体なのか?
ケースなんて飾りですってか自分でパンチ板曲げりゃいいよ
>>54 ACアダプターって秋月に無かったっけ?
あるのって千石だったかな〜?
あれ秋月はスイッチング電源だったかな???
わかんなくなった・・・orz
>>56 秋月も千石もHP見てみたんだけど、12Vで100W出力のACアダプタは扱ってなかったような気がする。
それか頼めば入手してくれるかもしれないけど・・
>>54のサイトだと出力ジャックの形まで正確に指定できるから、
Pico-PSUにハマラネェ(´д`)状態も回避できるかなと
IntelママンCeleronってことだけど。VIAの奴と比べて性能はどうなんだろ?
80W ACアダプターでよければminipc.jpの通販で買えたようなきがす
KI690-AM2っていつ頃でるか全くわからない?
61 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/06(日) 12:59:08 ID:3fndIaRc
光物は秋月
マニヤックなブラックゲート電解は若松
MINIATX規格で、ライザー無しでPCIスロット1つ使えるケースってないですか?
miniITXじゃなくて?
>>65 キューブ型しか選択肢なさそうですね
高速電脳見たけどライザー無しのは背面ブラケットスロットが無いみたい
昔売ってたなんたらFOXっていうアルマイトケースがあったのだが・・・
うちもラプソデーが先日到着しました。予定通りの納品でびっくり。
しかし、このスペースでアルバトロンのは入るのでしょうか?コンポーネント出力部分の高さが気になる…
Soldamのケースだったらライザーなし1スロットありだが
>>68 kwsk
あと調べてみたら俺が見たのはエクセルのe-FOXというケースらしい
>>68 67です。いや、I/Oパネル部分の話なんですが…
前スレを読んだ感じでは要加工?で、ちょっと思案中
71 :
Socket774:2007/05/06(日) 18:11:37 ID:6zXwEx3R
すぐに届いた人=在庫
届かない人=GW後に生産
>>69 よく出てくるラプソディーとかポロリがsoldam
>>70はゴバク。失礼しましたm(_ _)m
誰か同じ構成で考えている人いませんか?
>>71 ケース単品じゃ品切れみたいね
もの凄い条件絞って見当付けるしかなさそう
>>7 ASUS M2A-VM、X2-3800、MEM1G、HDD、DVD一基、MTVX2004
この構成でPICO-PSUで動いたよ。
少なくとも構成を吟味すれば、余裕かと。
>>73 ケース単品のじゃないと、
バックパネルが汎用じゃないモデルがあるぞ、
気をつけろ
76 :
Socket774:2007/05/06(日) 19:34:11 ID:rh3FuJZG
POLO CD ちゃんと予定通りきて組替え完了。
サイズ他悪くないと思うけどな、10K以下なら売れると思う
背面に一部塗り残しあったけどw
でもアルミにこだわる必要ないんじゃないかなあの大きさなら。
あとHPに拡張ボードは170oまでとかいてあったけど
200oぐらいまでならいけそう(アクリルパネルのやつは違うかも)
必死こいて170oぐらいの7600GTを秋葉で探し回ったのにねえ。
>>67 おとなしく正式対応してる三つから選ぶしかないのでは?
俺はそれがいやでラフソディはあきらめた。
>>77 レスありがとうございます。やっぱそうなってしまいますかねぇ…
KI690-AM2を使いたいと思って買ったのに〜オクにでも出すかな…
79 :
Socket774:2007/05/06(日) 20:02:46 ID:jvHLEhqX
サイズ要求の厳しいmini-itxで、わざわざ規格外を出すとは思えないが・・・
報告来るまで待ったら?
つーか、KI690-AM2はI/Oバックパネルカバー付いてないのか?
それのサイズは企画で決まってるはずなんだが。
>>80 自分もそう思ったんですが、あの変則的レイアウトと、周りの端子との相対関係から
これは?入るの?となった次第でして…
>>82 KI690-AM2の写真を見る限りではぎりぎりはいりそうだな。
まぁ、アルミ筐体だったら100円ショップの丸棒ヤスリでちょっと削ればいいだけだから
10分もあれば加工できるでしょ。
intelなら・・・intelならきっと何とかしてくれる
>>83 なんかみんなに言われて、写真とにらめっこしてたら入りそうな気が…
錯覚だったのかな?
とにかく、電源と3800EEの確保に向かいたいと思います
みなさん、レスサンクスです
>>84 これがせめて半額ならかなりの需要が見込めるのにな
まあ恐らく6層基板使ってるんだろうから
普通のM-ATXと同じコストでは出せないのは分かるが
せめて2万切ってくれないと手が出ないよ
>>87 レガシーデバイスを全部切ってくれてもよかっのにな。
それにしてもIntelのはなんであんなに安くしできるのか.....。
Intelの値段聞いちゃうとねぇ。
今まではこの大きさを作るのは難しいから高いのだろうと思ってたけどさぁ。
>>88 そうだね
このサイズでコレだけのものを実装するなら
FDDは勿論IDEでさえ必要ないかも
それで稼いだ分をメモリソケットに割り振って
普通の200ピンを使えるようにしたほうが嬉しいね
つかKI51PV-754でも良いから安くならないかねえ
今ならまだTurionも手に入るし性能も十分だと思うんだが
と言ってもKI51PV-754は生産完了してるだろうから投売り狙いか
91 :
46:2007/05/06(日) 22:04:37 ID:Q8YvCiRz
>>92 トン。.comの米国サイトばかりさがしてたw orz
journal mycom はそういえば排他的だったなorz アドレスコピペしてくれ。
それとKI〜の方はACアダプタ使えんのな。24+4ピンなんで電源をどうしよう。
外付けするのもコブが出来てイヤだしHDDスペースあたりに忍び込ませられて
24+4ピンのコンパクト電源ってあるのかな?
>>91 ご丁寧にありがとうございます
なにせ初めてのMini-ITXなので色々と不安で…
うちについたラプソデはパネルがないから狭く見えたのかな?
明日、家に帰ったらよ〜く確認してみます
そりゃあ規格通りなんだから入るだろ・・・
>>95 で、マジの話電源はどうするよ?ノーマル自作電源を外付けコブ付きでいっとく?
>>97 そこなんですよね〜
このスレ見て、オリオにあった外付け電源を問い合わせてみたんですけど、在庫切れで入荷予定は未定って事で(泣
あ、でも問い合わせが多ければ、とも言ってたんで、ちょっと期待してます
それまで仕方ないので3800EEにしてpico-psu?だったかな?にしようかと…
オリオの中の人によれば田コネ刺さないでもいいらしいですが、ホントですかね?
駄目ならやっば外付けしかないかと
普通の4PINを田コネに変換するやつあるよ。500円ぐらいで。
俺のマザーが田コネささってないとBiosすら上がらなかったので
それで増設したらいけた。
>>102 Mini-ITXじゃなかったのね。thanks.
PICO使うのに電源部が邪魔だよな
電源部無しのMINI-ITXケースは出ないのかな
>>105 ありがと。ただラプソデは上半身をHDD2基分のステーが占拠してるんで、
このままだとスリム電源でも入れるのは非現実的。
オプテカルドライブ直上に3.5インチ1基入る空間あるんでステー自作して入れて、
上半身を完全に電源用にすれば或いは…。
で、俺のラプソデーはいつ来るのかね?
ConroeでPCI-Exp(X16)、かつ市販で手に入るMiniITXが全然でないの。
Intelが参入した割にはバリエーションが増えない。
なんか悲しいぞ。
Meromがあるのにわざわざデスクトップ用使う必要ないだろ
ただでさえエアーフローきついのに
PCI-X x1って刺さるボードどんなのがあるの?
青筆945についてるけど。
MeromってFSBおっそいじゃん。
エアフローなんて作ればいいだけだし。
>>110 PCI-X x1じゃなくてPCI Express x1じゃないの?
・ビデオ
・オーディオ
・SATA/eSATA
・GbE
・IEEE
・USB
・PCIe-PCIブリッジ
・NO-PCIe
intelの早く発売されんかな…
正直「面白そう」に関しては前科持ちだからなぁ。
i740の再来ですよ
100ドルショーック!
イ・ン・テ・ル
何この自演
KI690-AM2がProvaによると五月発売予定
他にも2件ほど通販受付始めたから(coneco参照)
今度こそ目処が立ったのか?
真っ黒よりはるかに良いね。
黒いやつは黒いやつでよかったな。
黒のは実用を考えてつくってたけど、こっちのは詰込んだだけだからね
124 :
Socket774:2007/05/10(木) 10:01:42 ID:pP2BkZea
i945GMt-FA T5500 メモリ1G HDD2.5 40G で作ろうかと考えてるんですけど
これでSpeedStepききますでしょうか?
今使ってるキューブPCはモバイル明日論のっけてるんですが、PowerNowもクリスタルCPUも使えずBIOSでしか電圧もクロックも変更できないんで心配なんですが
125 :
Socket774:2007/05/10(木) 11:19:44 ID:/0X01ewO
ラプソディーの発送のお知らせが来た!!
・・・・と思ったら18日出荷予定とか書いてあった。
2週間以上遅れて出荷かよ・・・
>>125 ☆野ではよくある事
俺もGW前に発注したケースまだ来ないお(#^ω^)
128 :
Socket774:2007/05/10(木) 20:09:32 ID:0Aqwh/KO
OLIOdでPico-PSU買ってきた。
いくつか情報仕入れてきたので共有。
・Pico-PSU120Wに使えるファンレス12V ACアダプタが今月末ごろ入荷する かも
・アルバトロンのmini-itxマザーはまだ入荷未定
以上役立たずよりorz
先にintelきちまうぞ・・・
COMMELL LV-681のが先に発売される悪寒
特注品扱いながら海外ではすでに販売されているし
M10000で鯖組もうと思ってたんだけど、D201GLYまで待った方が良いかなぁ。
D201GLYのオンボVGAって1920×1200には対応していない?
してないと買う気削がれるねぇ
134 :
Socket774:2007/05/11(金) 01:09:51 ID:Nh3q7mWL
>>129 Turionファンとしては惹かれるものがあるがDVIがないのが悔やまれる
AM2早くきてくれないともう7025にしか目が行かなくなりそうだ…
設定ファイル削除したあとなのを忘れてたよ
あげちまってスマン
Silverthorneみたいな低消費電力、低発熱のCPU使って
デュアルDVI可能なmini-itx出して欲しい。
137 :
Socket774:2007/05/11(金) 08:16:28 ID:uusEJ2NS
星野で激安キューブベアボーンが売り出されてたが速攻売り切れ・・・
明らかに転売逝きだな・・・
しかも即納
138 :
Socket774:2007/05/11(金) 12:31:19 ID:8VS1WjUT
てかconecoでKI690-AM2の販売店が激減してんだがw
ツートプなんて販売終了ワロスw
AlbatronはBIOSが本家鯖にうpされてから輸出されるのがデフォ。
>>130 これってPen4だと何GHzくらいの性能?
2.4〜2.6Ghz
142 :
Socket774:2007/05/11(金) 20:38:00 ID:QU/hg564
なんか熱くて少しシンクが大きいようだが値段が安そうなので期待してる
電圧sageとクロックダウンが効くかどうかにかかってるな
>>144 何気にCPUファンが銅からアルミにダウングレードされてる
銅だと盗まれて中国に転売されるからだろ。
AOpen製品の生産国を知らない人発見。
中国と台湾は別の国だと考えるのが妥当
日本に一回輸出してから盗んだほうがウマー度がたかいっぺ。
151 :
Socket774:2007/05/12(土) 13:14:42 ID:5AfTXarz
AlbatronのAMD 690G+SB600搭載Mini-ITX M/B「KI690-AM2」だが、今のところ5/16頃に入荷予定。価格は約\30,000。
キタコレ
PentiumMスレッドが死亡しているので、Mini-ITXということでこちらに。
・PentiumM 755 2.0GHz RMClock使用で600MHz/0.988V
・VIA EPIA-PN(VB6002)
・DDR2 1GHz(PQIだったかな?)
・ST3320620AS Fanless HDD BOX内(室温25度でアイドル時35度程度)
・オンボードグラフィック(シェアで64MB、DVI-03使用によりDVI出力)
・ベリンガーUCA202(USBサウンド)
・GV-MVP/GX2W
・12cm角ファン1個
・光学ドライブなし。外付け使用。
・SRD2D80W 80W ACアダプタ電源
・Polo CD(DVI-03とDCジャックケーブルは、PCIカバーをつけずにそこから出している)
・RDL1225SL ファンは12cm一個のみ。Speedfanで絞っているため、アイドル時の回転数不明。
という構成でアイドル時(常駐ソフトがいろいろ動いている状態ですが)、ワットチェッカーで約33W。
EPIA-PNはDothanコアのPentiumM/CeleronMなら、FSBに関わらずどんなものでも対応可能な
模様。BIOS上ではPentiumM2.0GHzとして認識。
ちなみに以下の構成だとアイドル時ワットチェッカーでは46Wくらいでした。
PentiumM735 RMClock使用600MHz/0.988V、i855GMEm-LFS、DDR1 1GHz、WD2500JB、
オンボードグラフィック、GameTheaterXP、GV-MPV/RX2W、LP120ACDC。余談。参考までに。
10W以上変わる理由は明確にはわかりませんが、ネットとGV-MVPで録画したMPGを見る分には
性能に不足なし。Watch Dog Timer使用により、不在時にフリーズしても自動復帰可能。
1600x1200の解像度はD-Subだとボケた感じになりますが、DVIなら問題なし。
不安定な挙動は今のところなし。一週間ほどでフリーズは1回。ただし稼働テスト中のため、再起動
はちょくちょくしていたため、長期運用の際の安定性はまだ不明。
とても今更な構成ですが、Dothan+EPIA-PNの報告はほとんどないため、参考ということで。
内容詰め込むのに読みにくくなっているため、興味ない方はスルーしてください。以上。
>>153 GJ、確認した
でも初期ロットはスルーする俺ガイル
157 :
155:2007/05/12(土) 21:15:55 ID:IZDTke8l
アンカーミスを毎回する不治の病だな、漏れはorz
>>156の名言に感動した!
159 :
Socket774:2007/05/13(日) 11:13:22 ID:LP8HU4as
Mini-ITXなのが多くなってきていいことだ。
詰め込むのはいいんだけど、チップセットやCPUの消費電力・発熱が大きく
なってきているから、廃熱のためにますます五月蝿くなってしまうのが難点。
多機能・低消費電力設計は日本の十八番なんだから、ノートPCを作っている
国内メーカがこぞってmini-itx規格の派生品を作って売って欲しい。
半完成品や補修部品もどきを大手が売る事はないだろ。
市場狭すぎるし。
162 :
Socket774:2007/05/13(日) 14:24:37 ID:hNgo3q7o
ニッチな物なんだからセカンドロットがあるかすらわからんぞw
国内大手も、自社PCに使ってるマザーを自作市場に流せばいいのにな。
白箱にでも入れて、ノンサポート扱いなら経営を圧迫することもないだろうに。
儲かりもしないことをわざわざしないだろ。
むしろお前らがノート買って分解して使うのがいいとおもう
LS-371ポチって来た
後悔はしていない
ここ的にminiPCがどんな評価をされてるか知らないが、
LS800Aならポチった。俺も後悔してない。
多分。
ULVもっと出回れ
>>165 さすがにサンハヤトのユニバ基板(だっけ?)来たら泣くわw
>>166 >>167 モノ自体はcommellの3.5インチSBCだから品質には問題無いと思うんだよね
何が問題か、つーと普通の感覚だと悪すぎるC/Pなんだが・・・
C138にLV-671突っ込んだのが最初で
C138+LV-673
CMB-673
C158+LV-677DC
と気が付けばcommellだらけの我が家・・・異常だな・・・これはw
でも満足度高そうだな
172 :
Socket774:2007/05/14(月) 20:44:11 ID:SqbyOv53
じゃんぱらで売ってた1980円の512MBのDDR2
667SODIMM買ってきた。
でもあんまりありがたみがないな…
中古とはいえ今そんなに安く売ってるのか
174 :
Socket774:2007/05/14(月) 21:49:56 ID:5JXOpBRD
いや、このメモリだけ異常に安かった。
チップがNANYAでシールもNANYAだから、純正品?
何でこんなに安いんだろ・・・
他にはサムソンと灰とQuimono?ってのがあった。
Elpidaも1枚だけどあった。
メモリを512x2で我慢できる人なら超お買い得だよ。まだ在庫たくさんあったしね。
ざっとみたら特価ではなくそれが通常価格みたい>じゃんぱら
1GBは7480円と至って普通なんだが・・・
ちなみに256MBは500円w さすがにこれはいらないか
すべてはVista様のおかげ
1枚刺すのに元のを抜かないとだめだから
2スロットが限界のITXじゃ2GBが安くなってくれないと…
ITXでSO-DIMMを1スロットに2G挿せるママンて有ったっけ?
('A`)<DDR1のSO-DIMMも安くしてくれよ
180 :
Socket774:2007/05/14(月) 23:15:21 ID:0aFqzeIc
Vistaに備えて各社メモリを大量生産したからな。
そこでVista大コケで在庫の山。そらメモリ暴落するわ・・・
512に至っては、初期装備でついてきたのが外されて売られる運命にあるからなw
>>178 対応って書いてなくても挿せば動くっしょ。
>>180 MAXが2Gで設計してあるMBだとバス的に無理じゃないか?
OS関係なしに。
>>183 PAE使えばいけるだろうけど、最近のマザーは当たり前のように搭載されているの?
ここ最近のは大抵載ってる気がするけど
データ実行防止機能(DEP)はPAEを利用して実装されてるから、最近のCPUならほぼ対応してるはず。
なる・・・なら無問題なのか。勉強になりました。
一般的なATXママンでさえPAE有効にしても4G認識しないのも多々有るから
ITXママンで2G×2枚とかバクチですがなw
ところで?
最大搭載可能メモリ量と1枚のメモリで使える最大量とゴッチャになってない?
最大搭載可能メモリを考えると、ATXなどと違ってPAEもDEPも関係なく
「ハード的に」アドレスバスが実装されてないんじゃない?
だからLV681やi945GTt-VFAは最大メモリがup to 2Gになってるし、
LV-677はup to 3Gになってる。
PAEやDPEが効くATXはちゃんとup to 8Gになってないか?
1枚のメモリで使用できる最大メモリ数はCommelは書いてないね。
i945GTt-VFAは1Gメモリしか使えませんと書いてある。
Albartronは流石というべきか重要なことは何一つ書いてない>Web
アドレスの上位ビットとチップセレクト
191 :
Socket774:2007/05/15(火) 23:36:06 ID:8hgWqYdI
mini-itxga3台にノートが2台あるせいでACアダプタが増えてかなわん
それに結構熱持つんだけど、いい冷却方法ないかな。ACアダプタは寿命が短いらしいからなあ。
裸族のマンションにACアダプタを搭載できれば理想的なんだが・・・
これ書いてるpiccoloのACアダプタ、7年連続通電でまだ生きてるよ。
熱くならないように気を付けてはいるけど。
ノートPCのACアダプタも死んでるの無いな。
ACアダプタが寿命短いって言う無根拠な思いこみは
一部不良品のリコール報道によるイメージからじゃないだろうか。
あ、2002年購入だから5年連続稼働だった。
ACアダプタは夏に燃えたな・・・
熱には気をつけたほうがいいよ
PCIex1スロットを活かしたくて、キューブ型のケースを探索中。
ほんとはPOLO CDほしかったんだけど気がついたら生産中止orz
今日アキバをまわったら、安いのでは唯一の選択肢
square oneは見つからずorz
かわりに高速電脳でこんなん飾ってあった。
ttp://www.ko-soku.co.jp/sales/KD-ENU10Mitx.htm ほしいけど高けぇえええええ!
今日店頭ではじめて知ったんで、特徴的な電源BOXとか
は確認しませんでした。予約した人とかいる?
あ、あとケース王国のcubit3はピンクだけ在庫ありでした。
しかし39800円はこれまた高けえよ!
Square Oneは生産が遅れていて次の入荷は今月末頃らしいよ
>>194 企業間取引とか書いてあるんですが、個人でもいいのかー。
ちなみにおいくらでした?
>>197 ウボァー
二三日前までBLESSで在庫ありになってたのに…
200 :
Socket774:2007/05/16(水) 21:49:21 ID:2eYNodw8
>>198 買おうとしたら、最低100個からのロット販売になりますといわれますた・・・・
12Vで150W出せる貴重なアダプタだったのに・・
>>200 PicoPSU-120-WI-32V+HP 135WスマートACアダプタの組合せにしたぜ!
HPはオプション品も安価に単体販売してくれるから助かる
機械翻訳しなければならないほど難しいかなぁ
英語を勉強する気皆無の人も少なくないからな
自作やってて情報仕入れていれば嫌でも少しずつ読めるようになっていくと思うんだけどな
まぁ留学してもやる気なければ全然話せるようにならないらしいから何とも言えんが
>202のリンク先でIntelママンは299j以下のサブエントリー市場狙い
とか言ってるけど値段は噂通りにはならんのかね?
低価格PC用に提供するためのボードって意味なら期待できそうだが
その場合だと1stロットの一部を売って終わりとか有りそうで不安だ。
206 :
Socket774:2007/05/17(木) 01:50:25 ID:B3P93BzP
>>201 PicoPSU-120-WI-32Vか・・・
ワイドレンジの入力対応ウラヤマシス
俺もこっちにしようか迷ったんだが、12Vの出力が1A低いから敬遠しちゃったんだよな。。
Albatronの発見報告はまだ無いみたいね
>>204 留学なんかしても1年や2年ではどうにもならんぞ
最低3年
現地の小学生程度に話せるまで5年はかかる
しかもまじめに勉強して
生活の中に英語を使わなきゃいけない状況があって話だ
イギリスで修士とったけど国内で準備半年
あちらでも半年語学研修しただけでなんとかなったよ
もちろん合計であちらには2年半いたんだけど
5年で現地の小学生程度ってどこまでアレなんだよ・・・
スラングまで完璧に覚えようと思ったら5年かかるかもな
Dick cheese
俺なんて3年で英検3級受かったぜ
213 :
Socket774:2007/05/17(木) 13:36:48 ID:YMkJ2/K/
俺なんて3ヶ月の研修期間だけで解雇されたぜ・・・orz
悲喜こもごも
Dick cheese ってなに?
チンカス?
うわ、おまえのちんこチッセwww
すまぬ
でかいと言われたことは無いが、
長いと言われたことはある。
もう完璧忘れ去られてるが、今日例のラプソデーが突然届いた。
さてどうしてくれようか?
とりあえず転売してみ?
221 :
Socket774:2007/05/17(木) 22:27:17 ID:BokBTiz2
intelのって続報とか出てる?
>>221 ショップの店員がお客なのかどこかの営業なのかと話してるのはちょっと聞いた。
店頭販売はないらしい、って話。話しかけて確認は取ってない。
最初にmycomであった情報と食い違ってるので、本当かどうかはわからないけど、
5月出荷開始予定で販売予定価格も入荷予定ショップの情報もないことを考えると、
本当かも知れない……。
海外通販から個人輸入しようかと思ったけど、
纏め買いの味方USPSのEconomyParcelPostが
14日の改正で無くなっちゃったんだよね(´・ω・`)
この規格の製品って基本的に納期とか発売日とか予定の未定ばかりだけど、
AlbatronのKI690-AM2も結局今週は無さそうだなぁ。
(´△`) 今月中に出れば御の字かなぁ
227 :
Socket774:2007/05/18(金) 01:02:49 ID:yTxs87wS
KI690-AM2だが、Albatron台湾にBIOSがアップされたな。
発売近いのは確からしい。
>>224 x16とPCIスロットの両方があるな。
これ、メインマシンにも使えそう。
カード2枚挿せるケースがないけどな・・・・・・
キューブだろ
>>229 データシート見てきた、DIMM仕様だと例の問題が引き継がれてるな・・・
>>229 945GT Speedster Plusの二の舞で不具合爆裂か
Silverthorne 2GhzとSSD載せて完全ファンレスしてぇなぁ
>>232 geode-LXのやつ
単一電源ぽくてかなりそそるな
>>233 UMPCメインで使うように開発されたCPUだからマザボが出るかどうかわからんぞ
出たとしたらシステム全体で10W以下だからかなり魅力的だけど
236 :
201:2007/05/18(金) 22:03:48 ID:p+7ausqL
スマートACアダプタのプラグの口径が微妙に小さくて合わなす_| ̄|○|||ムダヅカイ...
差込部分だけ合うサイズに付け替えれ。
>>237 OK、秋月電子でDCプラグ変換プラグ(2.1mmφ[メス]⇒2.6mmφ[オス])を注文した。
お互いの口径を測ったから、たぶんこれで合う・・・といいなぁ・・・
諦めたらそこで試合終了だから藻掻いてやるさ!
大丈夫、最悪、直結ハンダ付けという手もある。
240 :
Socket774:2007/05/18(金) 22:51:08 ID:DXvQII+a
おいおい・・・・Pico-PSUのジャックの口径は2.5mmだぞ。
折尾で詳細仕様見てこいよw
>>240 2.5mmへの変換プラグが売ってなかったので・・・
まあ最悪
>>239の言うように半田付けするさ
何だ、PicoPSUだったらPicoPSU側のジャックを好きなのに付け替えればいいじゃん。
>>227 ESECに行って代理店に聞いてみたが、発売予定は6月とのこと
>KI690-AM2
Computexあたりに出るかと聞くと微妙らしい・・・。
夏の間ぐらいに出てくれれば、御の字?
海外通販ならアダプタ付きで$60前後なのに残念だ
贅肉太りしてて安っぽさだけが目立つな。
間延びした低価格HDDケースみたいな。
こんな普及型量産廉価機は生産国の中国で売りさばいてればいいのに。
249 :
Socket774:2007/05/20(日) 02:34:25 ID:VvduAG8f
ラプソの黒が届いた
こっちは白よりは見た目の満足感が高いな
白もパールじゃなくてピュアホワイトならヨカタのに
250 :
Socket774:2007/05/20(日) 02:37:50 ID:VvduAG8f
>>248 チンコがこんにちはのコピペ思い出した
ガワのマスクが中途半端すぎるだろこれ・・・
253 :
Socket774:2007/05/21(月) 02:52:57 ID:LSdsWjBD
LV-677のx16スロットを活用したい。ゲームマシンに仕上げたいんだが、
PW-200-M使ってもゲフォ7900GSクラスのGPU使うのは無理ですよね?
そもそもキューブでもカードが入らんか・・・
ゲーム用メインマシンは素直にMicro-ATXにしとくか・・・
>>253 M-ATXのケースにLV677と7900GS入れれば全て解決するんじゃまいか?
>>254 そしてDIMM問題でフリーズ多発に直面して絶望するわけだな
俺もLV677使ってるけど、タイミング調整さえしてやれば
DIMM2枚ざしでも全然フリーズしなくなるよ。
まぁ、多少遅くはなるが。。。
258 :
Socket774:2007/05/21(月) 19:45:20 ID:ocNxdPMo
ドリルとAINEXのHDDマウンタ(2台)買ってきた。
これとFILCOのデスクトップACアダプタで、RhapsodyにHDD4台搭載する改造してみる。
完成したらUPするわ
起動時のピーク電力が結構な量になりそうだな
>>258 現状最大の4T狙いってことか?
オレはラプソデに1T1コで十分お腹一杯だぞ。
むしろ2台目のラプソデにLV677入れる時の電源をどう内蔵させるかが問題だ。
>>257 これはよいコンソール。
LANポートが2つあれば遊べたのに。
263 :
258:2007/05/21(月) 23:07:55 ID:n2qqoW+a
>>261 ファイル鯖兼メディアサーバとして使おうと思ったけど、たしかにこんな苦労するぐらいなら1TのHDD買ってきた方がいいわ・・・orz
ちなみに日立の320Gx4を予定
発熱は比較的低いそうだしいけるかなと・・・
それよりもPLS-180のDC-DC基盤を内蔵する方が難易度タカス。スペースがない。
HDDの4段目に棚板のっけて、そこに置くかなぁ
SATAでもシーク時にスピンアップってできるのかな。
SCSIだとSCSI ID読みに行くとHDDがスピンアップするっていうことができたんだけど。
ひとつずつスピンアップしていくのがなんとなく格好よかったなぁ。
>264
●のケースはそういう動作するよ
266 :
Socket774:2007/05/22(火) 11:29:06 ID:3cHSVPl0
日立のだとスピンアップディレイとおか設定できなかったっけ?
あれはbiosの機能だっけ
HDDを1個ずつ起動できればmini-itxに4台以上搭載も夢じゃないんだが
PC-VP-WP55(120W)だとPicoPSU-120-WI-32Vのプラグにぴったりはまって無事通電しました。
7000弱で売ってたので衝動買いしますた。。さてどうしようこのHPのACアダプタorz
>>266 普通はBIOSとかRAIDカードの機能だよ。
>>266 ああ、すまん。
BIOSもだが、HDD側もなんか関係あったような気がする。
270 :
261:2007/05/22(火) 22:00:39 ID:j0KcRlhu
>>263 改造ガンガレ ノシ
自分1台目はi945GTt-VFAなんで、90Wアダプタを悪鈴の120Wに換装して馬ー
2台目はKI690-AM2 + 1T HDDで組む予定。電源を上部に内蔵したいんで、HDDは
純正ステー外して自作ステーでスロットインドライブ直上に少し浮かせて縦置きする予定。
奥行き節約したいんで、干渉するPOWERボタン裏とPWR/HDD LED裏のステーも
スリム横付け化しようと思ってる。
それとも素直にLV-677DCあたりでまたアダプタに逃げとこうかなw
「1回忘れよう」 (5/22)
-----某ショップ店員談
AlbatronのAMD 690G+SB600搭載Mini-ITX M/B「KI690-AM2」だが、
5/16→5/29→6月中旬に入荷予定が変更。
intel 100ドルも雲行き怪しいしな
273 :
261:2007/05/23(水) 04:08:55 ID:TjnQCo0g
「もう1回忘れよう」 (6/22)
-----某ショップ店員談
AlbatronのAMD 690G+SB600搭載Mini-ITX M/B「KI690-AM2」だが、
6/16→6/29→7月中旬に入荷予定が変更。
275 :
Socket774:2007/05/23(水) 08:05:21 ID:+BGR3gSc
>>271 もうアホカト・・・
日本にまわす余裕がないほど売れてんのかね
もうcommelかaopenで組んじまおう・・・
出たのかそれ・・
278 :
Socket774:2007/05/23(水) 11:07:02 ID:OT+D7z4p
>>276 クソだろそれ・・・
そんなもん使うならMicro-ATX以上で組むっつのw
>なお、実際には拡張スロットは3基あるが、上側の2基のスロットは電源を装着すると塞がれるため、使用できなくなる
ワロタ
「もう忘れよう」 (7/22)
-----某ショップ店員談
AlbatronのAMD 690G+SB600搭載Mini-ITX M/B「KI690-AM2」だが、
7/16→7/29→2008年中旬に入荷予定が変更。
283 :
Socket774:2007/05/23(水) 17:57:48 ID:I815Wo7x
我慢できんからaopenで組むか・・・
>>280 この時期に3万とかだったらもう売れないってwww
Mini ITXでCeleron M 205、これが例のIntelのやつか。
で、100ドルマザボの秋葉店頭での販売はどうなったんだ・・・。
287 :
Socket774:2007/05/23(水) 22:40:45 ID:S18njNCe
EC280、検索したら中国市場向けだってさ。
省スペース鯖にピッタリなのに残念だ
DELLからでもいいから安めだったら買うのにな。
3700+(939)、DDR400 1GB、7300gs、120GB
このベアボーンが49800だったんだが、買えば良かったな
日本じゃ貧相なCelM+SiSの組合せじゃウケないと判断したんだろうな
貧相でも1万なら普段Mini-ITXなんて買わないような層にも売れて結構人気出そうなのにね
低消費電力を売りにすればむしろ日本ではウケるだろうに
ULV版で是非出してくれ
>>257 何これ、見た目は凄い好き。
デスクトップ用途は厳しそうだからサーバにしたいな。
◇クーポンコード
REXX-07E-SK2
◇特典
クーポンご利用で対象機種が通常より3,150円OFF
◇対象機種
Endeavor MR3100、ST100、NJ2000
◇有効期限
2007年5月28日17:00 ご注文完了分まで
http://www.epsondirect.co.jp/st100/index.asp?kh=3 割引はショボイが、光学ドライブ無し、キーボード・マウス無しにすると
\53,445まで下がる(送料込)。
ちょうどIntelの100ドルマザーの代打って感じかw
将来的にC2Dが安くなったらアップグレードも出来るけど。
ま、HDDが40G、メモリ256Mだから微妙かな。
デザインで買える人はどうぞ。
296 :
Socket774:2007/05/24(木) 00:48:37 ID:FF87CDg5
>>295 迷うな。。
鯖用には問題ないんだが拡張性皆無でHDDが2.5インチか、ウーム
チップセットがATIだしHDD2.5インチ・・・これだったらAcerPowerの4万でもいいような。
既製品だと他にはMacMiniも候補に入ってくるし、上のDellのも格安で日本で売ってくれるなら嬉しい。
スレ的には自作するのが筋なんだろうが、なかなかいい組み合わせがないんだよな。
>>295 光学ドライブなし、なのに+5250円って意味わからんw
ダミーのベゼル代か?
シングルディスプレイの上、D-subって意味あるの?
15inchとかで、こじんまりとしたセットならいいんじゃね?
302 :
Socket774:2007/05/24(木) 22:51:44 ID:nm+++uNn
鯖サブなら問題ないと思うが、小ささとデザイン以外取り柄がないんだから5万切ってほしいな。
>>298 4万詳しく
エイサーのAP1000シリーズのことでそ
最安値がたしか5万切ってる
304 :
Socket774:2007/05/25(金) 10:47:24 ID:ACcs3oLP
お伺い申す。
xxxITXに最適な静かで小さい電源を探しているで候
このスレ的に鉄板を教えて頂きたく候
250W(12V/5V 各12A以上)おk
305 :
Socket774:2007/05/25(金) 10:49:45 ID:ACcs3oLP
追加失礼…
PFC搭載でお願い
電源スレで聞いたら?
まんこITX
miniITX用で
> 250W(12V/5V 各12A以上)おk
なんて条件が出てくるあたり頭おかしい。
>>304 その容量で静かって言うならファンレスしかないな
更に小さくて鉄板って事なら銀石のSST-ST30NFしかないだろう
各12A以上と言う要件も満たしてるしActivePFCもある
定番商品で入手性も問題ない
>>302 ヨドバシで45000円の10%還元。
スロットインのスーパーマルチ付き。
俺はこれを鯖用にして、スロットインドライブはラプソデーに流用出来ないかなと考えてる。
出来なくても売ればいいしな。
313 :
312:2007/05/25(金) 14:40:56 ID:HtvryoSg
スマン、縦置きモデルを脳内で反対側に倒して考えてたorz
もうアフォかとヴァカかとw orz
>>314 これは煩くてかなわんと思うぞ
吸気排気はストレートにしないと効率が悪くなる上に
リテールファンは吹き付けでしょ
見た所背面と上面から吸気するみたいだけど
排気はケース内に溜まる一方でどこに行くんだと言う感じ
多分電源に吸わせるんだろうが
これじゃファンレス電源が使えないじゃないかと
つかSSFの前にBTXはとこに行ったんだとw
煩い??BTX??
>>314 CPUファンとドライブ背面とのスペース無さ過ぎて、
簾やラウンドケーブルだとビンタ確実だな、
>> 270
i945GTt-VFAに刺さるAcbelの120W ACアダプタって何?
型番と買える場所plz
てかi945GTt-VFAのACアダプタ電源をパワーアップ
したいんですけど、どれ買えばいいか教えてくだしあ
319 :
270:2007/05/25(金) 22:11:56 ID:HtvryoSg
>>318 API3AD01
あとは具具ってオクへGO!
新品だけど高いやんw
素直にオクで悪鈴逝っとけば?
pico-psuに使える12V出力のACアダプターもおながいします
公式のファン付き買うしかないのかな・・・
でもそれってACアダプタの意味がないorz
12V-200Wがあれば、pico-psuも200Wのが使えるのに、公式ですら用意されてないってどういうことw
>>323 コーセルのR150-12でも買ってACアダプタ自作したら?
つか、pdf見てたら自作したくなってきたw
pico-psuで200W物あったけ?
>>326 半田ゴテも買えばもう探さなくていいんだよw
>>327 ハンダゴテ持ってるけどもう五年以上触ってないから自信ないんだよね・・・
pico-psuのジャックの根元切って逆に繋ぐだけだよね??
>>328 それでいいんだろうけど、ハンダ付けはしておこうな。
切って芯線捩ってビニルテープで絶縁するとかやめような。
つかジャックまでを切って、4ピンを間に挟むんだ
アダプタが故障してもPCの電源で動かせるぞ
元のジャックに雌4ピンを付けて、ついでに配線を逆にしとけば完璧
>>329 圧着と言う手もあるけどね
プラグにしておけば便利だし
>>329 やっぱり半田したあとは、シンナーでキレイに拭いてコーティング剤で保護だよな!
333 :
Socket774:2007/05/26(土) 21:22:56 ID:iwEqmNN+
俺もアダプタ自作したいけど、ケースに穴あけるのがせいぜいだからな・・・
俺も12V高出力アダプタほすぃ
>>333 VGA補助電源から初めてはどうか
5inchベイに固定できるし、最低でも300Wある
別に小容量12Vアダプタをケース内に入れて、それを電源sw用の4ピンに
入れてやるだけで動作する(swを挟むのもあり)
「1回忘れよう」 (5/22)
-----某ショップ店員談
AlbatronのAMD 690G+SB600搭載Mini-ITX M/B「KI690-AM2」だが、5/16→5/29→6月中旬に入荷予定が変更。
一回忘れよう
↓
もう一回忘れよう
↓
もう 忘れよう
こんな感じ?
↓
そして伝説へ。。。
アルバはやっぱりアルバだった
悪夢再び、だな
行き遅れのアルバ
あばば
踊るアルバちゃん人形
踊るアルバ御殿
逆に考えるんだ。最初から45W X2が載せられる、と。
>>345 低TDP版の安定供給が始まってから出荷?
それじゃ永遠に出ないじゃんw
アルバがどうでるにしろ、確かなのは☆野がラプソディの在庫を一掃できたってことだ
>>348 リンク先見るとコンポーネント無しで3万台のが有るんだぜ。
つかHD映像扱える機器持ってる連中を相手にした製品なんだから
別に高いようには思えないが・・・
まぁどちらかといえば安い方だな
「CCDからダイレクトにキャプチャが可能」ってすごいな。
AD通さないで撮れるのか・・・
>>353 ADCじゃ?
でもそれって・・・カメラの中に入ってるような。
5200+と2GBのSODIMM、SI-120に320GBのHDDが浮いてます
早くどうにかしてくれ
5200+とSI-120て・・・普通にM-ATXでいいんじゃね?
KI690-AM2マダー?
ついでに25W版AM2がホスイ・・・
Rhapsody,Polo復活。しかも前より3000円ぐらい安い・・・
欲しい奴は急げ。
前回2個カッチマッタヨ....
>>360 ヽ(`Д´)ノミツカラネェヨウワァァァン
AM2に合わせて前回買っちゃったのにまさか星野が先に届くとは思わなかったよ
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
ちょwww70台はやりすぎwww
>>360 前回1個カッチマッタヨ....
それにしてもなんで最近はこんなに安くダンピングしてるんだろう。
不渡り出して一時期販売停止になってその後ポチポチ自社生産とかいって…
昔が利ザヤ取り過ぎてたってことなんだろか?
>>366 ☆のスレ行くと面白いよ。
最近はバリとってない奴やら、アルマイト後に付いた傷モノやら
ネタ満載だから。
>>365に3wareのRAIDボードは入りますか?
>>368 ケース長195mmってあたりから適当に判断してくれ。
4月末
POLO CD FF WPM \12,600
PC2-5300 200Pin 2GB \22,800
現在
POLO CD FF WPM \8,400
PC2-5300 200Pin 2GB \15,900
ここまで値下がりすると、もう涙が・・・
時間が経てば値下がりするのは当たり前だろ?
だがわ気持ちはからんでもない
ここはおまいらの日記帳だ
ケースは材料がアレだから逆に高くなりそうで困る。
しかし星野って一度つぶれたくせに相変らずおんなじやり方で物売ってんのな・・
374 :
Socket774:2007/05/30(水) 15:49:17 ID:T7byp10M
intel 100$はまだか
375 :
Socket774:2007/05/30(水) 16:00:15 ID:Q+M8Mbso
だがmini-itxの場合星野以外はデザイン性のカケラもないケースばかりという現実・・・
無いことも無いが欧州製とか馬鹿高い品
378 :
デロリン:2007/05/30(水) 19:29:50 ID:INpMgtAB
cubit3欲しいけど39800円ってなあ
>>376 その寸法だと奥行きが気にならないか?
長細すぎてちょっとなあ・・って思うんだけど
>>378 アルミ射出であれだけでかいんだから仕方ないな
381 :
362:2007/05/30(水) 21:48:42 ID:9SUCsf58
>>365 ありがと〜
前回買いそびれたんで今回は買おうかと思ったけど
値引きがすごすぎる
また一月後に値引きされたものが出るかもしれないと思うと悩むな〜
>>378 現物見てたらスマネだけど
cubit3は現物見た方が良いよ
俺は現物見て「これはないわ」って思ったよ
おいらは星野のケースに入れるくらいなら裸でいいや
まあ実際ディスプレイスタンドの下に裸でおいてる
>>381 だなあ。俺も現物見るまではcubitが候補だったが、実物みたらまさにだまされたと思った。
まだbebluのがマシ。35000円するけど・・
オワタ\(^o^)/
●Brisbane(AM2/65nm/L2 512KBx2)のAthlon X2 45W 低消費電力版
- 1.9G/L2 512KBx2/TDP45W → BE-2300 (5月製造開始) 45,000円
cubit3、2万で売ってたときほしかったなあ・・・
8センチファンとフルサイズPCIがついててデザインが良いのってあれくらいだったし
九十九で安く買えた奴ウラヤマシス
386 :
362:2007/05/31(木) 00:14:26 ID:MLD2zRl7
PANDORA RHAPSODYを買うために
WiNDy CLUBへ入会して500ポイント使おうと思ったけど
ポイントが使えん・・・
初めての買い物には入会記念500ポイントは使えないと言うことなの???
>>386 現金が欲しくて仕方がない星野が、ポイント等で値引きとかさせるわけないだろ。
常識的に考えて。
>384
6000を 倍率下げ 低電圧 で
>>386 こないだの騒ぎで買ったときは使えたよ
振込で500円引きと合わせて1000円引きになった
確か、メンバーログインしてから会計処理中に
どこかでポイントを使うかどうかの選択ができる場所があったと思うんだけど
まあでもいきなりシステムが変わっていたとしても不思議ではないけど
毒茸セールはソルダムと無関係って言ってるからじゃない?
D201GLYってSerial ATAないんだね
潰れる前と同じ商法の星野に常識はry
>>391 これは痛いな。
今時IDEなんてありえない。
組み込み用途にはPATAが必須だから、「ありえない」と言われても難しい問題だな
>>398 確かに。
まだISAが現役だったりするからなぁ。
組み込みもSATAに切り替わりつつあるよ
それは切り替わりつつあるというより採用されつつある、と言った方が近い
組み込みっていってもDellだけなのに。
404 :
Socket774:2007/06/01(金) 01:06:44 ID:SXJbd+yk
Pico-PSU120にAthlonX2 6000+とHDDx2、光学ドライブっていけるかな?
栗前提で、65W版が出てくるのを待つか。
AMDの次期CPUがAM2に載せられたらなぁ
>>406 12V200WACアダプタとかつかってDC-DC経由せず
ドライブへの12Vは直接引き込む手もある
が、そのまま直結だと常時給電される
PANDRAが部屋のオブジェと化して2週間・・・そろそろ何とかせんとな
PANDRAで光学ドライブステイを外したらミニンジャが載りそうなんだが
KI690-AM2が来なくて試せない不具合('A`)
のあ800にAM2載るかな?無理そうだな…
KI690は来週とのことだが今度こそ大丈夫だろうか
まあこの手の達人VIAには敵うまい・・・つか頼むから負けろ
>>393 是非mini-itxで出してintel100ドルに対抗して欲しいね
intel100ドルってどうなったん
>>413 Dellの中国向けSFFで採用されますた。
自作向けは出す気が無いとか、どっかに書いてあったのを見た。
自作向けでないのか・・
価格破壊は期待できないな・・('д`)
変な制限が色々付いてるよな
AMDの弁当箱も国内入手できなかったし
417 :
Socket774:2007/06/02(土) 23:48:39 ID:Bjjdx6Ab
D201GLYですが、国内代理店数社に確認しましたが、
intelJapanが扱わないとの見解でした。
なので、ショップ経由で輸入業者に探させています。
まだ海外でもBOX版・バルク10本版も出回っていない模様。
OEM優先と思われます。
418 :
Socket774:2007/06/02(土) 23:50:42 ID:Bjjdx6Ab
海外の値段(送料・税金別なので一概にはいえませんが)
BOXは80ドル台、BLK10は700ドル台です。
D201GLYはやっぱりOEMだけになるのかなぁ…
上にもあったがSATAが使えないのは痛い
一万前後のものが出てこない限り普及は進まない・・・
難しい注文だな
道路に信号機のある町まで歩いて丸1日かかり、
発電機に入れる油がなくて停電してる時間が半分ぐらいあって
各戸の年収は$500〜$1000程度で20〜40Wの電球が1個だけでもあればいいほう、
村長の家には小さいテレビがあるが北京語はほとんどわからない、
その程度の経済水準でも村の学校にはPCを1台置いてやりたいってことだろ。
経済大国に暮らしてるおまいらがそんな貧困エリア向けの出血商品を欲しがるなよ。
GDP世界第19位の経済大国ねぇ……
工場は国内にあるけど労働者は皆外国人で上げた偽りのGDPなんてどうでもいいとです。
mini-itxでPCI-Express×1のソケットがあってDVIかHDMIついてるのってありますか?
AOpenのくらいしか思いつかない。
D201GLY扱ってくれってIntelJapanにみんなで要求してみるとか。
ってもSATAないのは流石に困るんだけどなぁ…
>>422 正直そんな水準の人達が貰っても使い道が無くて売っぱらうだけだと思うんだけど(w
つかソウト売りに頼むと出荷2週間くらいで入手できるんじゃね?
>>408 まったくだ
そろそろ何とかしてくれよ、アルバトロン
サンタ待ちきれなくてDIMMに突撃してしまいそう
>>433 入荷しそうなとこが限られてるからな・・・。
日本全国でも数十個も売れるかどうかわからん代物だし、どうだろ。
だいぶ前に99で買ったACアダプタ(Aopenの袋に入った80Wのバルクのヤツ)を出してみた。
・・・おいこら、ACアダプタ側と基板側の径が合わないぞ
明日変換プラグ買ってくる_| ̄|○
mini-itx規格は全部ACアダプタ電源を前提にして、
コネクタの電圧規格、形状、消費電力の上限等々を
きっちり規定して欲しい。
>>437-438 気持ちはわかる。青筆945みたいにアダプタ同梱だとケースの選択が迷うし、
アダプタ電源も安いものではないのでなるべくなら流用したいってことだろう。
DDR1規格のSO-DIMMが手元に余っているので(256MBx2)、小さいPCでも
Linux(自宅サーバー)用にくもうかなと思ってます。
DDR1のSO-DIMMが使えるおすすめの小さいマザーボードありますか?
ACアダプタじゃなくてもOKです。
ベアボーンでもOK
東芝のEQUIUM買ってきて弄ってる使うとかw
443 :
デロリン:2007/06/05(火) 17:25:01 ID:nuwGuzNx
>>443 ほぼ完備って何だよwww
きちんと書けワンネス
塗り変えようぜ
ピンクの似合う部屋に模様替えしようぜ
前はクロームが8Kくらいだったような…
塗装無いほうがカッコイイような…
クロームの方が高いって知ってた?
サンタさん来たな、早速組みたくなってきた。
>>450 MSI Fuzzy GM965とiBASE MI910はDIMMx2で地雷
COMMELL LV-679はSO-DIMMだけど1スロットしかなさげで微妙に空気読めてない('A`)
KD690-AM2だと?
DTXなんて展示してないでさっさとmini-itxを発売しろよしてしてくださいお願いします
KI690-AM2をムリやりDTXにしたみたいなのでワロタ
>>453 これイイな。KI690-AM2よりよさげ。
>>452 COMMELL LV-679のメモリースロットはもしかして裏表実装じゃないのか?
>>452 なんでSO-DIMMだと地雷なんだ?
低消費電力だし、特段コストも変わらないと思うが・・・。
SOでないから地雷、でしょ。標準DIMM2枚でなんちゃらって
ちょっと前に話題になった、そのチプセト特有の話
読み間違えた、すまん。
チャンネル数だかバンク数制限にひっかかるノーマルなDIMMだから嫌ってことか。
SOじゃないDIMMを使ったモバイルCPU系M/Bは、過去散々な不安定さに見舞われたのだよ。
いや、知ってるよ。
>>461の過去ログに俺の書き込みあるしw
今はSO-DIMMも激安になってるから、デスクトップ用メモリにこだわる必要も無いしね
今のところVGA刺すためのバスだとMini-AGPくらいしか・・・PCI-Ex16もあったか。
>>470 PCI-Ex1でもやろうと思えばできる
6月の上旬も終わろうとしているのに、アルバトロンは何をやっているのか・・・
>>471 HD動画を再生しようと思うとAGPやx16でないと難しいかなぁとか思ったり思わなかったり。
2007/6/7速報
(編集中)
Intel製Mini-ITXマザー発売、Celeron 215セットで1.2万円
インテルのページで探してみたら、533MHz,65nm,479pinと書いてあるのだが、ソケットかなオンボードかな。
直づけだな
欲しい、と思ったが
冷静に考えて何に使うか迷う…
SATAっぽいIDE脇の空きパターンが気になる
100ドル以下を狙うと書いてあった通りにバルクながら本当に割ってそうな値段で出たな…
13kか、安いなあ・・
目的も無いのに買ってしまいそうな値段だ。
SATA版が出そうだなぁ
低消費電力スレはIntel製品というだけで迫害されてしまうので、こっちにいよう・・・
秋葉まで1時間のとこに住んでいるが、貼り付けた責任をとって早速ネット販売でぽちってきた
>>487 レポよろ。
クリスタに入れば買うんだけど、無理だろうな・・
>>481 確かに。
スペックが中途半端なんだよな。
>>489 自分もポチったけど、手元にあるケースがcrystaの60wなんだ…
よく憶えてないけど田の字なかったはずだし、たぶん電源容量無理だろうなぁ。さぁどうしよう。
とぉころがどっこい
>>491 っ電源連動スイッチ+ACアダプタ+自作配線
>>494 AopenのS120いよいよ来るのかぁ。
海外通販じゃもう普通にあるんで個人輸入しようかと思ってたんだけど、もう少し待つかwktk
というか、60WのACアダプタって、初期のEdenくらいしか動かないでしょ。
波平コアなEpiaも動かなかったし。
>>497 余裕だって
C7 1.8GHzだって余裕です
crystaって120x120までだっけ?
マザーのサイズが170x170らしいから入らないかも。
↑君はきっと何か勘違いしている
あぁ、ナノクリスタの方見てたよ…○rz
>>491 CoreDuo T2500
2.5インチHDD
GA-8I945GMMFY-RH
Crystaから引っぺがした80W ACアダプタ(田コネクタは
>>496のとおり)
で、BONICフル稼働で45Wくらいだから、いろいろ積まなければ60Wでも余裕じゃない?
波平なEpiaが出た時にBonatechだかの60W ACアダプタだと駄目ってのが
高速だったか、AkibaPCHotLineだったか、忘れたけど書かれてたんだよ。
なんでこんなに否定的な意見が多いんだろ
CelM 1GだったらモバイルノートPC並の性能だし
VIA CPUより数段速いし
GbEは確かに欲しかったがそれはカードで増設すれば良いし
VGAは映ればOKだろうに
ここはAMDで省電力PCを作るスレだから。
MiniDTXって拡張スロット2本あるキューブに入るんかのぉ・・・
まぁ後発なのに中途半端だったからじゃね
自分は報告待ちで期待してるけど
スモールフォームファクター市場が広がって、ケースその他のmini-itx用の
パーツが豊富になって値段も下がる事を期待。
まあ、この調子でIntelが価格構成をかけてくれれば、AlbatronやVIAがぼったくりできなくなるからな。
>>510 そして最後はintelのみになりボッタクリ市場と化すわけですな
いるんだよね学校や会社でいじめられてこういう匿名掲示板でしかこういう事言えない奴って
絶対リアルで会ってもうつむいちゃって人の顔も見れないんだろうね
訂正:ここはAMDとVIAの話題以外は禁止のスレでした。
健全な競争には反対の方が多いようで。
>>514 64 X2 3800とC2D 4300とC7 1.5GHz使ってるオレとしてはSFF市場が活性化
してくれるんならintelの参入大歓迎なんだけどね。
みんなそうだと思うけどな…
SFFが活性化してくれるなら俺もIntelの参入は歓迎だが、あの13kママンは相手を潰しにかかってるようにしか見えない
そんな脅威になるほどのスペックでもない。
今までmini-itxを使っていた人にとってはそれ程魅力的でもないはずだし。
Intelがこの分野に本腰を入れてくることで、今まで小さな市場だったmini-itxに
いろんなベンダーが多用な製品を発売するきっかけになってくれればいい。
省電力小型指向のMoDマーケットが膨らめば、電力馬鹿食いのCPUやGPUに対する
アンチテーゼにもなる。
そうなれば、ノート向けにしか卸されない超低電圧仕様のCPUとかGPUが
自作PCでも使えるようになっていくかもしれない。
おまいら偉いな。
俺が悪かった。
mini-dtxケースってmini-itxもおkなのか(0゚・∀・) ワクワク テカテカ
>>518 いやいや、謝んなくてもいいっさ。
みんなで小さいマシンにwktkしましょ。
個人的にSUMICOMは対象外だな。
2度も痛い目にあったからもう絶対買わない。
>>523 現状、Samsungの32GBが\69,800というのを考えると、かなり安いと思うぜ?
でもやっぱり出費として考えると高いよねー。
と言いつつ個人的にはi-RAMねらってたけど、ラプソデーには入らんし、
i945GTt-VFAにはPCI無いし。PCI-Expressx1でSO-DIMMで
再販してくれないかなぁ。今なら2Gx4イキたい。
PCI-Expressでもフタを使えばi-RAM使用できるよ
PCI自体は電力提供しかしてないから
なんかi-RAMって言葉久しぶりに聞いたなぁ。すっかり忘れてた。
529 :
Socket774:2007/06/08(金) 23:14:07 ID:JVdVvNkc
100ドル程度で本当に出たねぇ。
賑わってきていいことだ。
>>527 トン。3.5インチの箱のイイね。これならラプソデにも入りそうだ。
ただ電源周りが気になるね。今はまだ具具ってもそのページしかかからんOrz
アークのD201GLYLは週末を待たずして売り切れた模様
明日あたりレポくるかな・・・
でも値段以外に特に特徴のない板じゃないかな。
価格・スペック的にVB7001の競合にはなってるかと思う。
・SATA
・オンボードLAN
・CPU性能
・PCI
このへんの使い方次第かと。
選択肢が増えると困る人はまた違うのかもね。
534 :
Socket774:2007/06/09(土) 00:26:34 ID:HWr4i0z2
,. - 、
i_r、ミ
, --┴┴-、_
/ ...,,, __ _,..ヽ、
/ /ノノ )ヾヽ) __
/ / ‐- -‐j r<r,.\
〈 / ,,▲、 ,▲〈 _/ヽニヾノ,}
|r'ヽ ノ (_、_,) | / ` ,,/ヽ|/
!{、 !| トェェェイ / / // ̄ ̄ ̄`ヽ、
ヾ ヽ、 \ニン ノ/ / / ヽ ←オマエラ
} ` '' ー "´\ / / \,, ,,/ |
/ /⌒ヽヽ、 | (●) (●)||| |
| \__,,/ ,,' | ヽ、 | / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・ゴクリ
\ '´ __,/(,ノ! (3 。:*゚。:・。~ ̄~ヽ | |
| \_ _∠,,_ _人_,ノ |U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄  ̄ / |  ̄ ̄ ̄ |
/ ,.. ...|
新規で組んだ場合、前に出たAcerPower1000も対抗馬かも
メモリスロットx2、GbE、DVI、90wACアダプタ、一応OS付
Athlon64x2も載せられるらしいし
スペック的にガッカリしてる奴が多いだけなのに
intelだから歓迎されてないとか被害妄想してる奴がいるな。
SATAなくてPATA1つだけってのが痛い。俺には。
そもそもターゲットは性能じゃなくて値段だから。
SATAのコンプライアンステスト通すのが面倒だし金かかるし。
538 :
Socket774:2007/06/09(土) 01:32:12 ID:q7AXjkzl
510 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/06/08(金) 15:20:48 ID:8/gSoirU
まあ、この調子でIntelが価格構成をかけてくれれば、AlbatronやVIAがぼったくりできなくなるからな。
511 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/06/08(金) 15:53:06 ID:3Zu0nI7P
>>510 そして最後はintelのみになりボッタクリ市場と化すわけですな
/ ̄ ̄\ ___
/ _ノ \ /⌒ ⌒\
| ( ○)(○) プニ (● ) (● ) \ intelだから歓迎されてないとか被害妄想してる奴がいるな。?
. | (__人_(ニ~`ヽ、 /:::⌒(__人__)⌒::::: \ そもそもターゲットは性能じゃなくて値段だから♪
| ` ⌒´(((_⊂>ヽ| |r┬-| |
. | } \ \ `ー'´ /
. ヽ } ゝ-| ヽ
ヽ ノ \ ヽ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
539 :
Socket774:2007/06/09(土) 01:33:35 ID:q7AXjkzl
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | AMD大好き │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
540 :
Socket774:2007/06/09(土) 01:36:03 ID:q7AXjkzl
//ニニニヽ、 ヾ、、,、,、、 、
___ ((/ ̄ ̄`゙) ゚ ) 凵@ ゙` ゙ヽ、,,
/ ⌒ ⌒\ (つ(_,,ア | ‘; iフ/゙゙゙''"""""゙゙ゝ ヽ
/ (⌒) (⌒) \. \_Y | ☆ ・ ;‘ ;/゙゙;‘ ""''' 彡 )
/ ///(__人__)/// \ / ` / , ' ・ (ッ-ー(◯)ー‐一⌒ヽ l
| `Y⌒y'´ | / ‘ ; /(。 。ヾ ; ゞ`)ノ/ ID:8/gSoirU
\. ゙ー ′ ,/ / {;;(_ソ_ ∪ 、__ノ,/
/⌒ヽ ー‐ ィ / {i ゝ~ヽ ソ /
/ rー'ゝ / ))ーソ /≠
/,ノヾ ,> イ ヾー'′ 〃 (
| ヽ〆 | ___`=≦ニニニニゝ、
//ニニニヽ、 ; ゜
___ ((/ ̄ ̄`゙) ; ° ゚
/ ⌒ ⌒\ (つ(_,,ア | ‘; ‘ ,‘´,′‘
/ (⌒) (⌒) \. \_Y | ☆ ・ ‘ rー^(⌒)-、 ; 。
/ ///(__人__)/// \ / ` / , ' ・ / "⌒◎一◎⌒ヽ、
| `Y⌒y'´ | / ‘((ヽ u ,,,,,,,, '` ,,,,,,,°i ID:iryjagdk
\. ゙ー ′ ,/ / ,イ:iii!`ツiノ ̄iノ ̄iノ ̄iノ ̄'ノ
/⌒ヽ ー‐ ィ / /、 、:i! ; ハ
/ rー'ゝ / / ヽ \ ∪ ノ' / |
/,ノヾ ,> イ / ヾ ヽ、__,、__,/ i' |
| ヽ〆 | / ,ソ ノ ノ
541 :
Socket774:2007/06/09(土) 01:38:15 ID:q7AXjkzl
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ ほんとはIntel欲しいんだお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ でも高くて変えないんだお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だからAMD大好きになるお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
i945GMt-FAって電源がACアダプタらしいですが
HDDや高額ドライブの電源はどこから供給するんですか?
DC/DCコンバータ使ってんじゃないの?
4-pinが一個ママンにあるよ
おおそうですか
546 :
542:2007/06/09(土) 01:58:21 ID:9IAYIeWC
たびたびすいません
CPUクーラーのファンは大きさと厚さは何センチでしょうか?
もう二度と来ないで。
Intel好きだけどIntel買えないって言うほど高くないだろ…
D201GLY、IntelJapanのMBリンクの一番下に追加されてるな。
フォームファクターがuATXとか他と違う投げやりっぽいのが気になるがw
インテルのやつ届いたよ。
ケースが届いてないから組めないんだけどさ○rz
俺もケース無いんで実稼動は来週になるかも。
電源はいっぱいあるけど、あんまり効率がいいのが無いんだよなあ・・・。
PCIにはクロシコのSATAカード挿す予定。
流石だねコイツは。
OS : WindowsXP home
M/B : Intel G201GLY
ケース:Unity "Procase Mini CrysTa"
CPU : Intel Celeron 215(1.33GHz オンボードCPU)
メモリ : バルク DDR2-667 1GB
VGA : Sis662 Mirage1(オンボード)
HDD : FUJITSU 4500rpm 80GB
DVD : TEAC DV-W28SLC
Superπ104万桁......1分00秒
Superπ409万桁......4分51秒
Superπの結果だけだとだいたいSempron3000+とか
Pentium4 2.4GHz〜2.6GHz、CeleronDの2.8GHz辺りと同じくらいの結果?
後他に何かやった方が良い事ってある?
>>555 すんません、電力チェックできる機材は持ってないです。
>>556 上面にFAN1個ついてるので無音ってわけにはいかないですね。
試しにFAN切って2時間稼動させてみたけどCPU温度が60℃まで上がった。(通常35℃)
上面FANから10cmの高さで計測して50dBってとこ。(無騒音状態では38dB)
少したとえが悪いけどSEGAのDreamcastと同じくらいの騒音。
たぶんFANをもっと静かなのに替えればそれなりに改善されると思います。
558 :
Socket774:2007/06/09(土) 13:34:43 ID:JciDE/Pp
>>557 有難うございます。
それ程五月蝿くも無さそうですね。
でも改善の余地があるということですね。
>>554 HDDと光学ドライブはやっぱり両方ともオンボードのに繋げてるの?
>>558 しかし問題の6cmファンは薄型タイプなので近所では売ってない罠。。。
>>560 その辺はIntel様を怨みつつ色々試行錯誤しましたよ。
単一のIDEポートにHDDと光学一緒に繋ぐと速度出ないし。
ブラケット外せばPCIで内部増設もできるんだけど高さの問題で手持ちのは挿さんないから
とりあえず内部ピンからUSB変換して光学繋げてます。
そうか、なるほど・・・。
それ、OSもUSB変換した光学ドライブから入れたん?
けど、それで十分だな。俺も部屋のどっかに転がってるはずの変換基板探してくるか・・・。
ワットチェッカでの電力測定
M/B : Intel G201GLY
メモリ : SUNMAX 1G
HDD : FUJITSU 2.5ich 60G
DVD : 無し
電源 : Acbelの350W
待機31W
superπ実行時37W
電源の効率がよくないです。
ACアダプタ等使えば6〜8W位下がるかと
さて、ケースどうしよう。
>>562 そう、OSもUSB変換から。
っつーかUSB変換したHDDからWindows立ち上げすらできるっぽいし。
あまりにもパフォーマンスに問題あるからやらないけど。
・Windows Vistaのパフォーマンス評価。
CPU:2.9
メモリ:4.0
グラ:1.9
ゲーム:1.0
HDD:3.9
>>563 乙。
ATX電源を使用しての消費電力だから、それを思えばなかなかですね。
Acbelのは、ATXで奥行きが短い電源ですかね?
>>557 FAN切って60度なら、でかいヒートシンク付ければファンレスいけるかも?
TDP30W程度なら余裕でファンレスにできるけど、Mini-ITX用の小さなケースに入れるなら
あまり大きなヒートシンクは入らないか、強力なケースファンつけないと廃熱が追いつかない可能性が高いね
>>554 ケースとCPUクーラー干渉してない?
うpは無理でしょうか?
さて・・・Areca1210でディスクビルドしてる間、暇なのでBOXD201GLYで遊んでくるか・・・。
ケース買うのは来週だけど。
>>573 乙です。
CPUヒートシンクの高さを測ってもらえませんでしょうか。
写真を見ると同じ厚さのファンにしか交換出来なさそうですが、
ファンは60mm x 10mm厚でしょうか。
>>574 ネジ含めるとマザー表面から46mm、ネジ含めないと43mmでした。
ファンそのものは、縦横4cm x 厚1cmだね。
577 :
相互リンク:2007/06/10(日) 00:35:55 ID:NwgoLSCf
>>578 確かIntelのマザーは、UniChrome?かなんかのDX7時代のチップだぞ。
3Dベンチ取る意味すらないと思うが・・・。
Vistaの3Dのスコアがそれを物語ってる。
580 :
Socket774:2007/06/10(日) 02:22:58 ID:qdphy0qB
PCIにグラボでも挿しとけw
581 :
554:2007/06/10(日) 04:31:41 ID:iHF7WyFj
>>578 CrystalMarkのOGL、CPU4つの時点で既にガタガタだから
>>579氏の仰る通り3Dベンチ系は殆ど意味ないと思いますよ。
CrystalMarkのOGLテストとかCPU4つの時点で既にガタガタだし。
いやまあ、大航海時代の方やってはみるが期待はするな。
YS-11なんて起動直後の開始画面が既にガタついたから。
582 :
554:2007/06/10(日) 06:07:17 ID:iHF7WyFj
YS-11
960x600 window AA-none ... 16
960x600 window AA-2 ... なし
1024x768 full AA-2 ... 19
1024x768 full AA-4 ... なし
総合スコア 468
大航海時代(800x600)
Land ... 47
Sea ... 31
Chara ... 38
Total ... 116
Aquamark3
Graphic ... 390
CPU ... 4626
Score ... 3738
NBench
CPUは軒並みAthlon 1GHzを30%〜100%上回るスコア。OverAllは1623
Graphicは殆どの項目でGeForce2 MXに完全に負けてる。OverAllは794
583 :
Socket774:2007/06/10(日) 09:37:17 ID:A2Rc3yxx
____
┌──────────┐ //´ __,,>、
| ::::::::::| /::/ / ̄:::::::::::::::\
└┬────────┬┘ /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l.
| -‐-レノ ノ_ ::::| l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
| イ゚テ .ピト` ::| l:::::::::/ rtテ、 .ィtq l::::::|
| '" .,j '" ::| |::lヘ!j ´ ,j !;:::/
| r‐-, ::::| レリー 、 ,...., lノ/
|  ̄ :::::| `ヽ、lヽ 、  ̄ /
┤ ::::::├ヽ , -‐-、_r┴─'ー‐チト この人 土管です
/| ::::::| ´`ヽ / ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/ | ::::::| \ _r‐、-、-、r, 、 ',
| ::::::| ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 ! ',
| ::::::| / 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ l l
| ::::::|/ / ```´-ァ‐'''" / l
\_| ::::::├ヘ l // / _ ィノ
┤ ::::::| `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
_/| ::::::| |_ ( ( ) )_〕| l
>>582 迅速かつ詳細な測定ありがとうございます。
YS-11のスコアが予想外に良くてびっくりしました。PenM+青筆i855より若干優秀かも。
CPUベンチといえばFFベンチだろ…(ry
i945GMt-FAなのですが、vistaのインストールは外付けDVDで可能ですか?
587 :
Socket774:2007/06/10(日) 13:34:59 ID:sO1y58d6
588 :
554:2007/06/10(日) 14:18:48 ID:iHF7WyFj
途中ってどの辺?
タイトル表示辺りならVGA機能不足、
雨宿り辺りならCPU電圧が足りないとか(ありえんけど)。
590 :
554:2007/06/10(日) 14:32:31 ID:iHF7WyFj
ごめん、書き方が悪かった。起動直後で強制終了。
普通にヒートシンクごと換えてしまうのは?固定部分も用意されてるし、
横幅さえ問題なけりゃ汎用ノースブリッジ用クーラーが付くと思う。
>>591 4cmは小うるさいしな 安物はスリーブだから止めたほうがいい
クラマスのPenM用クーラー付属の4cmは割と静か
というか高周波は出ているんだがケースに入れるとわからなくなる程度で結構よい
ちなみにクーラー外すときはCPUをデジカメで撮影してアップしてくれないか
スリーブのほうが静かだと思ってたけど違うのか。
スリーブの方が一般的に静かだけど寿命も短いからお勧めできない。
>>594の中ではミネベア松下がお勧めだな
そのまま付けたらヒートシンク毎飛んでいくんじゃないかな。
あんな小さいFANなら止めて
ソケ裏に伝熱ゴム貼ったほうが冷えそうな悪寒。
4cmはうるさいだけ
554が公開しているホームページのURL書いてもいいのかな。
一応レビューとベンチ結果が貼ってあったんだが。
見間違ったベンチ結果、他のマシンのやつだった。
まぁいいか。
会社で20cmの正方形のヒートシンクあまったからもらってきたwww
でかすぎw
マザーボードを覆う大きさとしては丁度いいとも言えなくもない
コネクタが少なくてスカスカだから、巨大ヒートシンクつけて薄型静音8cmファンでもつければmini-itxケースでも余裕だね
607 :
571:2007/06/11(月) 22:06:38 ID:9DdRIc/v
>>573 レス遅くなりましたがトンクスです。
狙ったかのようにピッタリですね。
>>606 12V田コネクタはないのかなぁ。
OLIOにファンレスの12V-120WのACアダプタが入荷されたぞ。
Pico-PSUの12V版持ってる人は買っとくと吉
ちなみにPico-PSUはワイドレンジ入力版より12V版のが微妙に出力が上だったりするので
こっちを選ぶといいかも。
609 :
Socket774:2007/06/12(火) 05:59:10 ID:h3s9fZXB
結局、アホウ鳥のAM2 Mini-ITXママンはまだ出ていないのか?
この際、鳥頭に期待せず、MSIに期待した方がいいのか?
>>610 ここまでくると完全な組み込み用で一般市場には出回らないんじゃね
具体的に決まってないみたいだしintelのやつに対抗しただけだな
それよりpicoのレイアウトをなんとかしてくれ
電池が恐ろしいほど邪魔だ
>>610 基盤にポートコネクタ類が実装されてない板は
組むと内部の接続ケーブルが邪魔で
結局コンパクトにならないのでいらない。
そういや基盤サイズ落としてもボタン電池はCR2032のままだな
CR1径じゃいかんのか?
基板を基盤と書く奴はバカ。
木番と書くよりはいいかと。
D201GLYL Bulk買ったどー
倉庫に眠ってるCobalt Cube2にぶち込むか…w
D201GLYお持ちの方、オンボードVGAの画質はどうでしょうか。
手元のEPIA系はにじみが酷いんだけど、D201GLYはSXGAで事務使用に耐えそうですか?
D201GLYまた入荷してた
日本法人が正式に扱い始める前に必要な奴には渡りきる予感w
おまえらが煽るから代理店が勘違いして大量入荷しちゃったじゃないか・・・
こんなの、好きな人にしか売れないと思うんだが。
実際、Mini-ITXのマザーなんて、たまに物好きがポツポツ買っていく程度だし。
VIA主体だったのが、Intelの参入で賑わうのはいいことだが、逆にショップが
痛い目見て反動で縮小しちゃったら困るぜ。
インテルのMiniITXママンをMiniDTXケースに入れて使うのが最強
>>621 これまでは弱っちいVIAのEPIAしか選択肢がなかったからじゃないの?
m-ATXならジャンク屋にいくらでも転がってるのに、これまでが少なすぎた。
EPIAじゃ、正直デスクトップマシンにするのにはツラかったからなー
ブラウザで複数ページをレンダリングするだけでも、一杯一杯だったし。
EPIAでWindowsUpdateは日が暮れても終わらなかったが、
IntelMiniは流石に日暮れ前に終わる。これだけでもほっとする。
夜明けから始めて?
1万だとこれまで興味が無かったもしくは高いと思ってた人にも売れるんじゃないの。
INTELブランドにも釣られて。
>627
わろた。
まじめにIntelMiniはいたって普通。按配が絶妙で、個人的には十分満足。
まぁ、買った人間は、Mini-ITX・値段・CPU能力あたりをポイントにして選んでるんだろうから、別に不満も無いわな。
俺はVIA系にするかAOpenのやつにするかで悩んでいたんだが、これ買ってしばらく様子を見ることにした。
D201GLYがACアダプタ仕様だったら買いだったんだけど。。。
ってか、電源の乗ってるmini itxケース持ってねぇ。。。
つ Pico-PSU
と言いたいところだが、これとACアダプタにIntelマザー加えると、それだけで3万コースなんだよな。
Intelの価格優位性が消え去る・・・
>>610 ホントに出たら買っちゃう。
Picoの半分のサイズでシステム組むのは無理
だけど、平らじゃないケースに入れられそう。
>>611 電池はとてもじゃまです。なので、とりあえず切り取って、
タブ付き電池と取り替えました。おかげでHDDがメモリの
裏にぴったり収まりました。なんで最初からこうしてくれない
のかなあ。
>>633 安くはないし部品が入り組んでるから撤去は諦めたよ
高さが余分なのは諦めてケースに突っ込んだ
CPUFANはAVCの DS04010S12Lがついてた。
AC電源を何にしようか悩む…
400RPM 5.57CFM 19.47db か…
4000RPM
たったいま宅急便で届いたんだけど、ヒートシンクどうやって外せばいいの?
固くて動かないよorz
>>640 つペンチ
ファンはT&Tの4010LL12Sがよさげだな。安いし。
3000rpmで13.32db 4.06cfm
>>641 スリーブのドコがいいんだよ・・・・・・・
省電力が効いてるときはHR-05でいける
>>642 3000円くらい出せばいいベアリングの12dbくらいのが買えるのは
わかってるけどな。CPがよくて静かであればいいかなと思ってね。
MSI の Blade GM965 はもう売ってますか?
仕様の詳細とかはどこにありますか?
ぶきっちょな
>>640ですが、intelのD201GLYで苦戦中。
しんどい。ヒートシンクはずれない…
>>635>>641さんは「ペンチ」なんて言ってたけど基板ぶっ壊しそうで出来ない。
そもそも製造時にどうやって取り付けてるんだろう?
ヒートシンクの青笊化はとりあえず断念。
更に、crystaに納めるのも
>>573さん(画像消えてました)が出来た筈なんだけどうちでは出来なくて。
CD&HDDの台座との物理干渉、20ピン電源ケーブルの長さもぎりぎりなので断念し、そこらへんに
転がってたUNISEXの残骸ケースに収納。
試験用に持っていたDELTAの60w電源で難なくw2kインストール完了。
ドライバ類はintel公式から拾ってみたらVGA,オーディオはXP用で大丈夫だったけど、LANだけ
エラーが出てインストールできず、諦めて添付CDを覗いたらw2k用がちゃんと入ってました。
アルバトロスさん、もう六月中旬ですよ。
AM2+のCPUが出る頃に
出てくると思われ。前科あるし。
>>646 フックが外れないならペンチ
シンクが外れないならベンチ
まぁドライヤーで温めでもいいけど
>>646 ヒートシンクの対角線上にある二つの爪を両方押し下げながら、
ヒートシンクを半時計回りに回せ
ペンチとベンチ
抵抗かまして風量落とせば十分な気がするんだが…。
ファンレスにしたいんかな。
純正ヒートシンク二度と使わないならニッパーで爪切ってもいいぞ
俺が許す
>>646 青笊+クリスタじゃあ明らかに廃熱不足な悪寒…
感動した!!w
温度は結構冷え冷え?
今つけたばかりでまだバラックなんよ
15分ほどBIOS読みで放置してたらファンレス40度w
エアフローつくれば楽勝っぽいが、完全ファンレスはちょっと厳しいかな
まあチップセットをHR05SLIにし、刀をクリップ流用でつければ完全ファンレスもいけると思う
M&S (笑)
俺もV-DATAだけどナーw
>>659 それやる前にSpeedFAN制御できるかどうか試したら?
後抵抗よりもダイオードで電圧効果させたほうがいいんでないの?
メモリとヒートシンクの間が1mmほどしかないので、しばらくはM&Sしか付けられません
そのうち2GBを刺してみようと思う
>>656 ワロタwwwwwwwwwwww
やっぱ自作erはこうじゃないとなw
>>666 すまそです。27WでもHR-05でいけるのかぁ・・・GeodeNX1750で試してみようかしらん。
>>668 97度とか102度って!!!
やぁありがとうございます、これで心置きなくGeodeNX1750を冷やしにいけます。
GeodeNXはOPNの末尾がSだから95度までだな。
EPIA-MC933でUDシバキで102度記録したこと有るな・・・w
Intelのマザーを見てmini-ITXに興味が出てきたけど
ケース込みで考えたらmicroATXのキューブPCと大して変わらない?
673 :
Socket774:2007/06/14(木) 11:53:13 ID:qYHCJ+CY
microATXのキューブPCとはだいぶ違う。
flexATXのキューブPCとはあまり違わない。
5インチ、3.5インチドライブやPCIと積めるだけと言ったら
思ったほど小さくないなと思うかと
さっきarkに行ったけどまだなかったっぽいよ
865Gってシバくと28Wもいくのか
うちのマザーには横から見ると戯画形のヒートシンクがついてるだけっっww
インテルのやつ、ボード上にS-ATAがあるね。
空きランドになっててピンが付いてないけど。
うまく接続したら動くんだろうか。
BIOSでデバイスを殺してないといいけどね。
>>680 正確には「モバイル用965マザー」だな。
>>676 965Gだろ
865Gのシンクで28Wはいくらなんでも無理ぽ
>>683 以前マザーボードの消費電力が気になって調べた各チップセットのTDP(W)
965 GMCH 28.0W ICH8 4.1W
945G GMCH 22.2W ICH7 3.3W
915G GMCH 16.1W ICH6 3.8W
865G GMCH
12.9 Dual ch,FSB800,4DIMM
11.8 Dual ch,FSB800,2DIMM
10.0 Single ch,FSB800,2DIMM
ICH5 2.4(W)
モバイル系では
915GM GMCH 6.0W ICH6 3.8W
915GMS GMCH 4.8W ICH6 3.8W
855GM GMCH 3.2W ICH4-M 2.0W
855GME GMCH 4.3W
以上Intelのデータシートより.
小型PCにはモバイル系チップセットがいいのかなやっぱり...
つーことはHR-05でもPen3なら楽勝冷えるのかw
Tcaseが違うから絶対ともいえないがファン付で鱈以外ならいけるな
Pen42.8Gくらいの速度はあるんかな。
Pen4 2.8GをTDP約30Wに出来るなら、
PenIII 1GHzを約10Wにして売り出して欲しいな。
ファンレスでπ焼き速かったら買いますよ。
あ、GeodeNXとかいうものもあったね…
>>690 も過ぎちまったが、KI690-AM2はまだか?
えらく時間のかかる蕎麦屋の出前だな。
D201GLYならCPUとチップセットの位置がいいため、計算上は表裏に
arctic cooling Accelero S2が付く、ネタ的完全ファンレスが可能
物が無いので試せないけどなw
Polo CDに載せたい・・また売ってくれ★野
>>686 VAIO(Celeron 2.73GHz)でSuperπ走らせたら1M桁1:36だった。
Celeron 215は1M桁1:00ジャストだった。
lepty+LV673
CPUはファンレスでも40℃くらいで安定してるんだが
SpeedFan見てるとCPU以外はあっちっちでMBやAuxはすぐ55℃オーバー
50℃以下を保ちたくてケーブル切って整理してみたりはしたんだが
そのくらいのエアフロー改善ではどうにもこうにも歯が立たん
ファン増設とか、熱対策とかしてる人いますか?
>>702 ファンレスやるとそんなもの
自然対流のみで温度抑えたいなら全体で数ワットまで
704 :
701:2007/06/15(金) 14:27:59 ID:a9uR874p
>>703 ごめんなさい、書き方が悪かったです
CPUファンは外してるのですが、ケースファンはつけてあるので
ファンレスではないです
ケースファンはLeptyにはじめからついてたもの、
ではうるさすぎたので、軽く抵抗をかませてります
ちなみに、抵抗をはずすと52℃くらいです
705 :
702:2007/06/15(金) 14:32:08 ID:a9uR874p
自分の番号間違えたorz
このケース、前面から吸気してなく見えるけど。
余計な穴塞いでみたら?
KI690-AM2、入荷が今月第4週で約29,799円…やっとか
問題はタマ数だよ
遅れた理由によっては初回数十枚なんてこともありえるw
予約分で終わりだな
値段けっこうなもんだなぁ。
とりあえず、初期ロットは避けておきたい
あ、IDがCNRだ。
もうそんなスロット見ないけど。
色々詰め込みすぎて不具合満載だったら・・・・
ようやくアルバのITXくるのか・・・
それにしてもMiniITXのせいかリテンションが異様にでかく感じる。
かなり背の低いクーラーを探さないといけないのか・・・
そんな時こそ高速電脳のminiITXケースでしょ。
高さのあるクーラーでもOKでしょ。
>>656はどんなケースを使うのだろうか…
やっぱり裸のままか
>>715 日和って754の方をMicroATXケースに入れてるorz
>>716 いまAL-888ってATXケースに突っ込んでケース製作中
あのスレの住人なので完成したら晒すよ
・・・マーベル
おいらは買う
つか既に全額払ってある
これ2GB*2認識するのかしら
既にBEに対応してるのかしら
今晩か明日あたりからヒトバシラーがレポってくれるだろう
消費電力、どんな感じだろ。
おいら6/20以降納品なんで現地ゲット組よろ
AOpenもAM2マザーを出すようだぞ
ttp://usa.aopen.com/news_detail.aspx?auno=7123&ntype=Corp.%20News > AOpen also provides the AMD platform option, the nMCP68PVt-MLA motherboard,
> and supports Socket AM2 64-bit AMD Athlon 64X2/64 as well as Sempron CPUs with nVIDIA MCP68PV chipset.
> It also supports up to 4GB dual channel memory DDRII and HDTV 1080P video via HDMI output (video and sound).
型番から見てたぶんMini-ITX
LAN2ポートあるFuzzy 690T待ち…
732 :
デロリン:2007/06/16(土) 17:27:46 ID:aNsEqbji
最近i945GMt-FAを購入しましたがCPUクーラーを変えてる方はいますでしょうか?
というかAOpen専用クーラーしかつかない予感
FANを変えようかと思ったけど50×50の厚さ10mmなんてロクなFAN売ってないし
つ[口径変換]
ん
5センチの変換って無いな。
付属品のクーラーって5センチのわりに静かな部類だと思うけど。
>731
PCI Express Mini Cardではないかと思っていますが、正式な仕様発表待ちですね…
KI690-AM2が買えますように買えますように……
アルバのは本日秋葉ではみかけなかった
>>728 ウンコnVLANやめて、チップも7050か7025にしてくれりゃ考えるのに
DTXスレと統合することを提案してみたり。
淫厨とのバトルを回避するためDTXは別スレにしたほうがいいんじゃないかな?
mini-itx他小型フォームファクタ総合スレ
でよくね?picoも仲間に入ったことだし。
*-ITXスレ
DTXスレと統合すると多分荒れると思う
ていうかMini-DTXはともかく、Full-DTXはここではなくMicroATXと競合するカテゴリだろ
ということで ITXフォームファクタ総合スレ でいいんじゃない?
原住民はそれで構わんと思うが、新規参入組が
最初に"Mini" "Nano" "Pico"あたりで検索すると
スレを発見できなさそうな気がするな。
最初に"ITX"で検索する奴なんてそういなさそうだし
じゃあ、mini,nano,pico,ITX総合スレって感じかな?
単純に
[小型] Mini-ITX Nano-ITX Pico-ITX 総合スレ -6-
ではダメなん?そういや今のスレタイって何で全部小文字なんだ?
重複スレまだ生きてるんだから再利用するべや。
>>751 ホントだ。重複スレがある上にすでにスレタイも対策されているのね。
なら再利用後に検討で。
OS:WindowsXP SP2
M/B:
ケース:Dirac Noah800
みすった
OS:WindowsXP SP2
M/B:D201GLYL
ケース:Dirac Noah800
メモリ:Team 1G 667
VGA:オンボード
HDD:Seagateの3,4年前の3.5インチIDE
光学:無し
拡張カード:Intel 1000/MT GbE
OS起動後10分程度放置してワットチェッカーで35W
BIOSは初期状態のまま弄ってない
HDDを2.5インチにすればもう少し下がるかな
Noah800でD201GLYL動かして、電源のコンデンサ妊娠したって話があるけど大丈夫?
聞いたことないし、付けたばっかだからなんとも・・・
AOpenのMeromベアボーンが出てるくらいだから仕様的に駄目ってことはないと思うんだが、
コンバータのコンデンサそのものは三国もののようなので、あんまりよさそうではないかも
けど、特に動作が変ってことはないかな
>>755 85℃品として1Wで吹かす温度は・・・実際に燃えて無いか?
意味不明
日本語でおk
>>761 これは妊娠というか孕ませたという表現のが正しい気が・・・
80W電源に無理させすぎだろ
pico120なら12V十分なんだよな
764 :
Socket774:2007/06/18(月) 00:57:55 ID:99qFCE7b
[----- ].
T二二T
, ノ ヽ、
/ /________________ヽ.
/ / __ __ ',
/ i三. P E P S I 三i
 ̄``ヽ、 / .!、Ξ ゝ、〜'ン Ξ!
``‐、 i ', く`ヘ  ̄ //i ,'
`ヽィ'⌒ヽ., i_,「i ,:'ニコ 「,ニコ __|
ト_,__,..>'``ーァ‐''´了 .| | | | | ,ニコ |
ノ:;,.,r-‐'´ ̄_r'´ /i | .|」 ヽ二コ Lニコ !
ー、r‐ァ‐'-‐'´__,..、‐_,.、-‐イ/ ,' CUCUMBER ',
そ‐、二_、-‐'´ ! ト、 ,' _アイスキューカンバー三.',
>、 ヽ、 | i. i_ iΞo三三三三三三Ξ!
,.r'/!ヽ `ヽ、 ! 〉.トミ ..| ∩ :::: :: !
iィ´ /、ヽ、 ヽ、 j-< ! i! | ∪ :: : !
!i /∧ ヽ`ー'´!`‐' `ヽ.ノ. ! ', 、 / ,'
_.」> !.i ヽ、 ./ 〈ヽヽ.ー.i! !i ', ヽゝ、:::::::::::::::::く /
r'´ i.! `ヽィ.く ヽヾ、`ノ !i i `'ー' ̄`ー─' ̄`ー'
!i `‐-、.,_/. tゝ
!i
.i !
.〉!
>>764 あれってカメムシ並に臭いの…?
もしそうなら終わってるんだけど
カメムシなんか口に入ったら倒れて悶絶するぞ。
チャリこいでるときに一度やらかした本人が言うんだから間違いない。
走ってる時に飛んでるカメムシが口に入った(らしい)
口ん中に何かが入ったと思ったら
苦いとも辛いとも付かない強烈な刺激が立ち込めて
一瞬で耐え切れなくなって転ぶように自転車飛び降りて
はいつくばって口の中のもの吐き出したらカメムシが出てきた
出た後も口の中の異常は収まらずのたうちながらゲーゲー吐きまくって
通りがかりの人にあやうく救急車を呼ばれそうになった。
どぶの水でもすすって口をゆすごうかってくらいに辛かったぞ
カメムシの臭いで人は死ねるらしい
なんか1万匹以上以上集まる廃屋が北海道に合って
その中で臭いを測定したらやばい水準だったらしい
カメムシのなく頃に解 〜実はアイスキューカンバー編〜
>>740 これ、買っちゃうかも・・・無線LANは内蔵にしておいて欲しかった
どうみてもサーバーラックにマウントして使うようなマシンに無線LAN付けてもなぁ
どう見てもLCDの後にマウントする企業用省スペースクライアントに見えるんですが
ずっと探していたVESAマウントタイプだがスペックと価格が…
hp t5720 みたいなアタッチメントがあるケースが出ないものか
>>773 > どうみてもサーバーラックにマウント
おもしれー(棒読み
SUMICOM 635が気になってます。
あまり話題に出ないようなのですけれど、どうなのでしょう?
Mini PCIつめれば最高でした。
779 :
Socket774:2007/06/19(火) 14:07:48 ID:dnLEXiiy
ノートをアームにマウントすりゃいいような・・・
>>779 外部モニタなりキーボードなりを使う前提で立てて置こうとすると
コネクタやら光学ドライブのトレーやらの収まりがやたら悪いのがノート
EPIAの初期の頃液晶の裏側にマウントしたデモやってたな
>>783 おお
Linuxで簡単にインストールできるんだったら俺も買うよ。
レポよろしこ
785 :
783:2007/06/19(火) 21:33:52 ID:F9WdA49I
パーティション切ってwindows入れてもう一方にcentos入れてデュアルブート
簡単にできるよ。
鯖の予備用兼嫁のPCとして運用予定。
本体小さいんで廃熱が心配だーw
メッシュのスロットカバー一個だけ売ってないかなw
茶漉しでおk
>>785 もう流れてしまって見えないけど、
ダイソーでパンチングアルミを買ってきて
スロットカバーを適当にでっち上げるというのは?(w
厚手の両面テープ+細目の金網
これ最強
網のシワに気をつけて付ければ見栄えだって悪くない
ケースの中までこだわる人にはお奨めできないが・・・w
www.pc-garage.net/shop/pickup.php?1103392=1
www.pc-garage.net/shop/pickup.php?110374=1
商品名 : HTC-3800
販売価格 : \44,100
商品名 : HTC-3880
販売価格 : \47,985
これどうでしょう?
自分でいじるところは極端に少ないですが・・・
790 :
783:2007/06/20(水) 11:19:50 ID:k9aWELPJ
791 :
783:2007/06/20(水) 11:25:49 ID:k9aWELPJ
やっぱり廃熱が心配なのでダイソーでパンチング加工するか…
>>790 SiSのチップセットが心配だったけれど、問題なく動きそうだね。
買っちゃおうかな。
>>790 BlueQuartzってどっかで聞いたことがあると思ったら、Cobaltの中のあれだったんだね。
>790
メモリ896MBって、HIMEM有効になってない悪寒。
1GB積んでるんでしょ?
795 :
783:2007/06/20(水) 11:57:39 ID:k9aWELPJ
なっとくれきしかん。
797 :
Socket774:2007/06/20(水) 13:49:47 ID:xckQuVv8
今日、アルバトロンのKI690-AM2発売らしいけど、買った、もしくは見た、って奴は報告頼む。
時間が作れたら、帰りに秋葉行くつもりだが
6/20以降発売ってことだから今日はどうだろう?
つか、あると書かれたとたんに現地組に狩り尽くされると思われるので
どうしても入手したい場合は、自分で今から突撃するのが正しいかと
買ってから書く奴がほとんどじゃね
おそらく書かれたら売り切れてる
>>800 サムチョンSSDの投げ売りはこれが原因か
通常の3倍早いんじゃ勝ち目無いわな
初物組は涙目w
涙目にもならずさっさと次の買うだろな
フロントポートボード欠品かよw
外付けスイッチにすれば問題ないんじゃねえの
フロントのUSBポート使う人はだめだけど
今SSD買うようなやつは、多分何個も買ってRAID0してるようなやつだろな
cobaltをフツーに使ってる漏れとしては、中身の置き換えができたらうれしいのだが。
そうすれば違和感無く移行できそうだ。
しかし、1U以内には高さが収まらないような気がする。ならばCubeにぶち込むのもありか。
>>807 Cobalt Qubeのガワにぶち込むんだ!
>>806 もう少し値段がこなれてきたら欲しいよな。
ミニPCに3.5インチおごるのもいいが
ノートPCに2.5インチいれたときのご利益も体感してみたい
SSDは速度志向の製品には俺はおもえんけどな
俺は静穏と耐久力が魅力的に感じる
振動に強いとか、発熱が少ないとか、そゆことかな?
>>810 > SSDは速度志向の製品には俺はおもえんけどな
いやオレはモロ速度を言いたかったんだがw
ノート用2.5インチは標準では速くても5400rpm止まり・・・
今回のSSDのランダムアクセスで額面通りほぼ
Read100MB/Write80MB出るなら
やっぱ体感的にも大きく変わると思った次第。
耐震性・静穏性・低発熱性にも勿論大きく魅かれるが。
極めれば10秒で起動するWinXPとか作れそうだな・・・
速度重視で、金が余ってるわけでもないなら
キャッシュのってからでいいでしょ。SSDは。
だってフラッシュメモリだから・・・
コントローラ次第らしいからそこに金がかかってんだろ
>>816 SSDより速いi-RAMの起動ムービーがようつべにあるはず。
それでも10秒はかかってたよ。
まぁ、BIOS等のファイルの読み込み以外のトコでも
色々時間かかるからねー
SSDの耐久性はHDDより低い
いくら分散書き込みした所で
元の素子性能が悪いのだから壊れてしまう事に変わりは無い
Winはページファイルを別ドライブに作ったりしても
頻繁にシステムドライブに書き込むからどうにもならん
これを完全に制御使用と思ったら
かなりの時間をかけてOSを弄り倒さなければならない
それでも全部を別ドライブに移せるわけではないし
そんな事をすれば当然使用時の速度は落ちる
やはりRAMを使ったシリコンディスクが現実的回答だろう
RAMは壊れたとしても簡単に交換できるしな
6万あれば今なら12GBは摘む事が出来る
これだけあればどうにでもなる
で、壊れるまで使ったことあんの?
>>823 マジ机上の空論を極限まで演繹しましたってカンジだなw
>>812 あぁQube3なのか。そういえばあれは一回りでかかったな。
MIPSなQube1/2しか頭になかったよ。
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2007/06/20/042/index.html CrystalDiskMark 1.0を用いた同社のベンチマークテストでも、ASUSTeK A8N-VM CSMとAthlon 64 X2 3800+の構成で、シーケンシャルリードが81.98MB/sec、同ライトが75.32MB/sec。512KBのランダムリードが81.78MB/sec、同ライトが42.29MB/secというスコアを示している。
ということなので、80MBはシーケンシャルだな
あと、MTBF(平均故障間隔)は1,000,000時間、とあるけど
これは書き込みで劣化するのとは違う故障の調べ方なのだろうか?
スレ的に言えば、占有スペースが大きいi-RAMはナシじゃない?
3.5HDDのスペースに付けるから関係無いんじゃね?
22cmか5inchDVDドライブくらいあるな
ドライブベイのあるケースなら余裕だが、最近のスリム専用は
内部空間が無い可能性が高い
ビデオ空間のあるキューブも入るか
PCIは電源取ってるだけだから延長なり別からとってもいいじゃない
>>830 費用対効果でiRAMはやや疑問な部分があるよな。
古いRAMの有効利用といっても、古いRAMほど容量が少ないし、メイン
メモリを増やせばHDDへのワーク書き込みは、その分減るけど大抵は現在
主流のメインメモリの方が、1〜2世代前のメモリより安いし消費電力も
低いから、メインメモリを増やしてRAMディスクでも作った方がマシ。
>>836 iRAMを起動ドライブにするには、バックアップ電池が大変だろ。確か2〜3
日以内くらいしか間に合わない製品しか、未だ無かったと思うが。
それともデスクトップ用電源の、SB電力で間に合う製品が出てたっけ?
まあそういう意味では、vista限定になるけどReady Driveは上手い仕組み
だよな。プログラムだけをフラッシュメモリに置いてるから、書き換え回数
の上限によるトラブルを上手く回避出来るし。
そういえばLinuxとかでは Ready Drive相当の機能は未だJARO香。それとも
MSの特許とかに引っかかって駄目?
>>837 これほど発売が楽しみな商品は久しぶりだ。
問題は価格だよな…
全店まわったがKI690無しw
つか判ったことがある
先々週は代理店にブツが無かった、先週はあった、今日は無く週末入荷らしい
初回ロットはPC紙に流れたな、結果的にまた発売延期だ
KI690あきらめ、今後アルバは買わないと決めた
悲観乙w
最初にレビュー用が出回ることはしかたねーべ
それで代理店在庫が尽きるほどタマが少ないのが心配だよ
初ロットはかなり地雷と見る
こんだけ遅れたのは、かなり解決に手間取った問題があったからでしょうな。
しかも、いまさら3万近い価格では、半年前と違って、Mini-ITXの選択肢は
増えているし、ちょっと考えてしまうなぁ。
1年後には、VIA C7並みの消費電力の、AMDのフュージョンチップを搭載
したボードが出てきそうな気がする。
フュージョンが予定通りに出てくるとは思えないが
夢いっぱいの未来を語る新技術ってのは出てきても
最初の頃は実は大したことが無いのはお約束。
>838
PCの電源落としたときはPCIの3.3Vauxで
RAMの内容を保持してる
>>843 一年後にはフュージョンチップを搭載したボードが「発表されてる」
で、手に入るまでは今AM2を待ってるのと同じくらい待つ
もう慣れた
しかし、ここにきてAM2を寸止めされてるのはちょっと……
実験用クライアントを5台ほど構築したいんですが、
場所を取りたくない
なるべく低消費電力ですませたい
CPUは1GHzもあれば十分
OS はWindowsXP, Linuxを予定 (すんなりLinuxが入るのが最低条件)
なるべく出費は抑えたいがこの優先度は低で良い
このような条件で候補良いの無いですかね?
どう考えてもD201GLYLしかないなw
鯖+ELSAクライアントも条件に当てはまるな
ホストOSをXPとして、LinuxはVMWare上で文通
でもD201GLYLって光学ドライブ内臓しようとすると苦労するんでない?
なんで苦労するのかわからんが、849は光学ドライブを条件に挙げてないし
省電力でいきたいようなので、外付けがふつー
Mini-ITX規格のボードってMicroATXのケースにとめられるかな?
入るならD201GLYLを買って、あまってるMicroATXケースに突っ込みたいんだけど。
>>855 ケースの中を覗けばわかるさ。
たいていはねじ山が用意されてる。mini-ITXで締めるのは4カ所だけ。
>>855 ATXケースに入れてる俺、参上。
4隅の4箇所止めるだけだから何も問題は無いよ
>>855 ATXケースに2枚入れて内部でLANでつなぐとか可能?
それ一見便利そうだけど、なんか普通にデュアルコアマシンを組んで
VMWareで複数OS立ち上げた方がいいような気がしないでもない。
>>858 2枚いれるのならばいろいろ工夫がいる。がんばれ。
>>860 電源コネクタとか、PowerSWやResetSW、LEDなんかの接続あたりか?
>>861 それ以前にバックパネルをどうするつもりなのか問いたい。
MMX Pentium233MHzくらいかな・・・。
865 :
855:2007/06/22(金) 11:21:32 ID:aV74fQGq
みんな、サンクス!
入りそうなので買おうと思う。
>>859 ケースに電源、HDD一式とともに入れて、リモートデスクトップで操作する専用機として使いたいのです。
電源のオンはLAN経由のWOLで立ち上げを予定。
VMWareはわかんないけど、VirtualPCをそいつの上で実行したい。
って、今ノートPCで上のような運用してるんだけど、
それをmini-ITXマシンに切り替えて、
デスクトップの同じケース内に入れられないかとちょっと思ったんだ。
むかし、マザーを2つ入れられるケースがあったんだけど、まったく売れずに
数年後にゴミみたいな値段で処分されてたな・・・。
>実用新案
(;´д⊂)
あったなーそれ・・
>>869 それそれ。
Mini-ITXだったら、ラックマウントケースで2枚だか4枚だか入るのがあったはず。
昔、秋葉のぷらっとほーむで売ってた。
今でも似たようなのはあるはず・・・自宅でラックマウントは厳しいが。
NECとかで出してるオフィス内設置用のミニラックなら欲しいが、高いんだよな。
873 :
Socket774:2007/06/22(金) 14:38:11 ID:kgq8qdZd
ラックマウント型のサーバは設置スペースも問題だが、
部屋に置く場合は騒音が気になる。かなり煩い。
以上1Uサーバをちゃぶ台代わりに2年生活した男より
24U程度の小型ラックでも、ラック本体だけで重量が軽く50kgを超えるので、
ラックを部品に分解しないと一人では搬入はできないし、木造アパートとか
畳の部屋じゃ床が抜ける心配しといた方がいいぞ。
1Uは薄いだけが取り柄で拡張性がないし、あんま魅力がない。
2U-3Uでネトバでも無ければ静音は可能。
オープンラックなら木造でも可能。
ラックにいれずに使ってもいいしね。
ラックに冷却機能はないんでそっちも注意
2kw越えた辺りから一般家庭では熱を処理し切れない
分散してれば楽に扱えるんだが集中されるとどうにも
KI690-AM2ってメモリが最大2GBみたいだけど2GB*1にしても認識するんだろうか
先にメモリだけ買っておきたいのだが
880 :
Socket774:2007/06/22(金) 17:29:55 ID:Nuuz4ils
今日秋葉原に行くが、アルバのは売ってないだろうなー…
売ってないよ
メモリ魚竿で現地を徘徊してたが無かった
まあクレとか19時あたりに入荷即売り場ってパターンもあるから断言はできない
雨も降ってきたし人が増える前に撤収します
>866
いっそ庭にBlackBox置こうぜ!
D201GLYLでMacOS X86の夢は見られるかな…
試した奴いる?
ハァハァ
マカーは臭いから隔離板に引きこもってろよ
ことごとく無視されてるがあちこちに同じ質問マルチしててウザイんだよ
俺マッカーじゃないんだけど?
>>884UZAI可燃ゴミですね。ガハハハハハ
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ <で?
| mj |ー'´ |
\ 〈__ノ /
ノ ノ
お願いです
あの恥ずかしいCMのせいでただでさえマカは肩身が狭いんです
こんなところでageたりして不必要にAppleの印象を悪くしないでください
で、アルバトロンまだー
アルバAMD厨uZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
でMacOS X86の夢試した奴いる?D201で
本日のオヌヌメNGワード
ID:9DpNXrWX
Macintoshは自作PCではありません。
自分で試せばいいのに。
めんどいけど動くよ
「試したけどオマエには教えない」
っていうのが、この様な時の正しいレスでいいんかな?
\ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ <
>>889にはワラタ >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
894 :
Socket774:2007/06/23(土) 01:15:22 ID:ZbExFwNi
┌─────────────────────────────
|┌──────────┐ ID:9DpNXrWX
|| / \ | ┌────────────────
|| / ._ノ `ヽ.\ | |name :Macで自作やるお
||/ (●) (●) \ | ├────────────────
||| (__人__) |. | |age : 通常はsageています
||\ ` ⌒´ ,/. | ├────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |sex : 経験なし
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |addres : 日本
|└──────────┘ └───────────────
うざいね
彡彡彡彡彡ミ
;;;;;; υ υ .... ...ヽ
;;;;;; υ ー@-@)
(6 ∵ ( ∞)∴) カタカタカタ
|υ ノ 〆./ ______
ヽ、,, υ _υ,ノ | | ̄ ̄\ \
/ \.____| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
なんだか粘着が沸いてるな
>>889 >Macintoshは自作PCではありません。
ハラカカエテワロタ
>>ID: 9DpNXrWX
動くっていって適当な構成を挙げておこうと思ったが
おまえが今度復讐に荒らしに来そうで怖いからマジレスしといてやる
OSX86は今んとこお嬢さんとこのチップセットをサポートしてないと思っていい
頼むからこれ以上マカを恥ずかしがらせないでくれ
透明あぼーんって気持ちいいねw
いなくなるのは結構だが俺のレスには反応なしですかそうですか
やっぱり動くっていってやればよかったorz
てかケースだけ売ってないのか…orz.
>>903 環境あるんで試してみるよ。
試した奴いなそうだし。
お家ラックの低背なら、剛性問題も起きにくいため、摂津などの
ネットワークラックを入れてみるもいい
フリージアのラックは激安だぞ。
奥行きは狭いが。
>>908 ネットワーク機器用のラックって剛性だの何だの以前に、
奥いきがない印象があるのだけど、摂津のって大丈夫なの?
最低でも80cmぐらいはほしいんだけど。
>>910 特殊なコンパクトタイプじゃなければ奥行き800mmを割ることは無いよ
ただ注意しないといけないのは、柱の間隔はずっと狭いってこと
最低800mmが柱の間隔だとすると、Sunのリテールラックのように1000mmを
大きく飛び出すことになる
D201でMacOSX86の夢見られたけど、そのままだとLANが認識しなかった。
マカーは帰れ
いちいちageるな
>>911 そうそれ
でも遅いみたいだし、昨日行ったら既に売り切れていた
918 :
917:2007/06/24(日) 16:45:44 ID:/SRLZcku
ちなみに昨日、
>>911を買いに秋葉に行ったけど無くて、
替わりに917を・・・
>>921 つーかそれ割引前より高いじゃねーかよww
>>921-922 すまん、よく読んだらヤフオクのはメモリーも付いてるし違うものみたいだ。。。。
>>911 中身は興味ないからガワだけでも流用したかったなー。
>>911 C3 600Mhzで「WinXPがをそこそこ軽快に動かせる」というのは少し無理があるな・・・
セロリンかアスリン800MHz程度は必要だよなぁ
Nehemiah 1GHz+PN133TにXP HOME入れてるけど
使うソフトを慎重に選べば何とか、ってところ。
動画もエンコの仕方次第とはいえVGAサイズのWMVがいける。
ただしその間、他のことは何もできんけど。
3D性能はEzra 933MHz+PN266Tの方がかなり良かった。
928 :
917:2007/06/24(日) 19:03:22 ID:/SRLZcku
ヤニ臭くは無かったとです
実時間の何倍かかるんだ
ファン付きでいいなら、Intelの買えばいいのに・・・
いや、縁故するんじゃなくて再生の方だろ、さすがに
D201GLYL
LANボード適当に差してインストしたらMACOSX86の夢が完全に見られました。
winXPとマルチブートおk。
P3世代セロリン333MHzでもwin2k動かしてた当時は、
まあそれはそれで軽快と感じたがなあ。
いまじゃ到底無理だが。
D201GLYLの登場で、じゃんぱらのマザーは完全に存在意義が消えたよな。
初めから1万なんつー値段設定がおかしい。
3000円がいいとこ。
じゃんぱらのマザーって?
EPIA M-10000のこと指してるんじゃないの?
このところ、麻雀格闘倶楽部からの廃棄品が大量に出回ってだぶつき気味のあれ。
EPIAスレの過去ログを追った方が経緯は詳しいかも。
アイドル時の消費電力を少しでも抑えたいならまだ分がある
>>932 ボードのチップを教えてくり。
同じ夢を追うぜ
Intelマザーの癖にBroadcomかw
ドライバはSiS900が当たるし、ボード上にPHYも見当たらんのだが・・・
D201にMacOSX86入れたけど Usbポート使えねぇ
解像度は手書きで1280x1080にしたけど。
MacOSXって、普通にx86なMacに付属してるやつをそのままインスコできんの?
ぐぐれはその辺の情報はあるんかね?
大抵torrentで落とした割れだからスルー汁
とtorrent使いが申しております。
950 :
Socket774:2007/06/25(月) 13:55:22 ID:IMDiu/Xs
IP丸出し。
でもDLはかなり早い
あむどんは水木のどちらかとの情報、フライングだと火かな
また伸びるかもしれないが
CentOSのダウンロードで使ったことはある
DVDイメージはTorrentじゃないとダメってのはなんとかしてほしい
CDイメージ結合すればできるみたいだけど
954 :
Socket774:2007/06/25(月) 17:28:28 ID:IOTKZmgg
アルバはまだ報告無いよね?