,...-< ̄ ̄~ヽ 、 /´ // ,,-ヽ─--、_ ('、__/ゝ /⌒彡> ̄ / ヽ、ヽ 、  ̄7 彳彡// /--─=== l \ヽ、 /// / / ∧===二 ̄ l ヽヾ ハ /ムイ/ V |l/ // //i /\\ ハ / / ll / r//// / // ヽ i ハ / / /l { r‐/ ̄〃`` //,, __ リ ハ ヽ / / l/ | _-、 〃´ ` } } \ { /// / l ゙^´ ` ==、 / l /ri / l l l シ| | ((~ゝ/⌒| | | ゝ /´l l ヽ二i=二l l l ー- イ l l / ̄ ハ l :l \ ,...イ l l | 構成・パーツのお勧めに関する相談は | ̄_ < (ヽ l r- 、、`--r__ | | | 受け付けておりません。 r= __ >ヽ リi !``ヽ、____\ l l l / ̄ イ二 十=゙ ヽi≠= 、_i i|! i)l l l く彡イ/⌒ヽ 、} 《ハ }i ヽi、ヽ、__ ノハl l、 /ヘ/ } l l 》ハ ハ ^ヽ、~-=__ノil | ヽ、 ココでレスをする人たちはエスパーです。 自分が使っているパーツもろくに把握していないあなたが、余計な 説明をしても混乱するだけですので、脊髄だけで思いつくままに質 問してみてください。 「質問です」、「初心者です」などという言葉も不要です。 あなたの直面している状況を簡潔に伝えてください。 「初めて組んだけど動きません」、「突然、起動しなくなりました」 といったトラブル対処が目的です。おすすめパーツや構成を相談す るところではありません。
いちょつ
記念ぱぴこ
5 :
Socket774 :2007/05/01(火) 21:53:24 ID:mD7n529q
SATA 150 と SATA 300 とあるけど、これってSATA1がつなげるPCだったら気にしなくてもいいよね? それともSATA2みたいに新しい規格なの?
ググれ
VGAでSupport:RGB/DVI/TV-OUTと記述してあるのですが それぞれの意味合いがわかりません 特にTV−OUTと言うのはVGAにTVチューナーが内臓されてるという 事なのでしょうか?
8 :
Socket774 :2007/05/01(火) 21:58:05 ID:mD7n529q
んだんだ。
今週初めて自作PCを作るためにパーツを揃えて友達から本を借りて作ってみたんだけど 電源の「剛力」ってのが凄い音を立ててるんですけど、原因は配線の可能性とかありますか? それともただ単に商品の不良ですか?
11 :
Socket774 :2007/05/01(火) 22:00:19 ID:mD7n529q
12 :
Socket774 :2007/05/01(火) 22:01:57 ID:oQY+j0vJ
>>10 どんな音?
擬音語でいいのでレスしてください。
13 :
Socket774 :2007/05/01(火) 22:03:01 ID:mD7n529q
14 :
Socket774 :2007/05/01(火) 22:05:34 ID:oQY+j0vJ
>>13 SATAがコネクタ形状で、
150とか300とかはモデルナンバーだと思えばおk
15 :
Socket774 :2007/05/01(火) 22:06:19 ID:mD7n529q
>>12 さん
ギュオオオオオってい言うミニ四駆みたいな感じです
17 :
Socket774 :2007/05/01(火) 22:07:15 ID:oQY+j0vJ
18 :
Socket774 :2007/05/01(火) 22:10:16 ID:oQY+j0vJ
>>16 ギュオオオオオオオオオォっていう感じですか?
それともギュギュギュギュギューーーっていう感じですか?
>>7 PCの画面をテレビに出力できるだけだ。
テレビチューナー内蔵だったらTV-INだろうが
>>19 説明書なんかにはTV−OUTってかいてるのに
ボード自体にはVIDEOって書いてるんだけど
どっちなんですか?
テレビと繋いでみれば?
あー ギュギュギュギューって感じで取れるかもしれません。 とりあえずこれからバイトで明日はバイト直後に大学なので 3時頃にお伺いします。
>>1 小津よろし。
鳥説にのっている配置図と本体の外観が合致しているのなら
「TV−OUT」で遭っているよろし。
24 :
Socket774 :2007/05/01(火) 22:30:34 ID:A60d8WTI
OSのインストールをしていると、急にプツッっと切れて再起動してしまうのですが、なぜだかわかりますか? BIOSの設定を見てたりするだけでも急に切れて再起動したり、電源入れてもモニターが一瞬だけ反応して、すぐ切れてしまったりします。
熱暴走、電源、メモリ
26 :
Socket774 :2007/05/01(火) 22:33:47 ID:oQY+j0vJ
>>24 コンセントをしっかり入れて、コードをしっかりつなぎましょう。
マザボ周辺の配線をしっかり確認しましょう。
>>21 だめ 映りません
>>23 説明書には配置図ないんです 玄人志向買ったんで
なんか買った時に赤、緑、青の入力端子の付いた配線付属してたんだけど
これは映像入力とか音量入力の配線でいいんでしょうか?
だとしたらどの色が映像入力配線になるのか教えてください
28 :
Socket774 :2007/05/01(火) 22:37:36 ID:A60d8WTI
>>25 熱はBIOSで見る限りじゃ35度くらいだから問題ないと思います。電源500Wだからギリギリかなー。あとはメモリか…
>>26 接続はちゃんとしてると思うんですよねー。でもなんでかOSのディスク読み込んでる途中で切れたり、そこまでいかなかったり…
29 :
Socket774 :2007/05/01(火) 22:39:24 ID:oQY+j0vJ
>>28 BIOSで落ちるならもう電源しかないだよ
買い換えろ
30 :
Socket774 :2007/05/01(火) 22:42:04 ID:A60d8WTI
>>29 なるほど。あとで適当なの買ってきます。
解答ありがとうございます。
>>27 設定画面で設定しろ
TV-OUTもVIDEOも表現違うだけで一緒だ
>>27 玄人志向はここで質問するような奴が買うもんじゃないぜ?
>>27 あとその三色の端子は全部映像信号だ。
端子こそ家庭用ゲーム機とかのコンポジット端子と同じだがまったく別物。
>>33 調べたところHDTVなるものに対応してるらしく
この端子がそのためのものみたいですが
PC側の映像をアナログのTVなんかに映す事が出来るんでしょうか?
質問させてください CPU:Pen4 2.8G プレスコ マザー:BIOSTAR U8668 メモリ:PC2100 512×2 電源 :450W グラボ:クロシコ6600GT OS :XPsp2 用途はサイト閲覧、友達とのメッセンジャー等だったので 今の構成でも不満はありませんでしたが 音声チャットをしていた時に相手に声が小さいと言われて 色々試してみた結果(マイク買い替え)どうもオンボードのマイク入力が問題ありらしく 安いサウンドカードを購入してみました。 (クロシコCMI8738-4CH) 付属のCDからXP用のドライバもインストールして無事に出力できたのですが OS起動に今までの3倍くらい時間がかかっている気がします。 ウィンドウズXPの画面からようこそ画面までの間に 真っ黒い画面が1〜2分かかります。 さらにUSBで接続しているマウスが不能になったりします。 このサウンドカードをネットで調べてみたらXPではフリーズしたり不具合が 多々あるとか書いてあるのを見かけたのですが相性とかの問題なのでしょうか?
グラボ・WinFast7600GSで作ってみてるんですが、 説明書みても、電源の位置が『?』なんですけど 何か目印とかありますか?
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) |
\ (__人__) __,/
/ ` ⌒´ \
_/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/⌒ ー \
/ (●) (●) \ +
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
| |r┬-| | +
. \_ `ー'´ _,/
/ \ +
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | トン
_(,,)
>>1 (,,)_
/ | 乙 | \
/ |_________| \
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なんかスレ違いな質問ばっかだな。
40 :
Socket774 :2007/05/01(火) 22:57:38 ID:oQY+j0vJ
>>35 他のXP機か購入店で試して、
不具合でたら返品でおk
出なかったら相性
>>34 D端子入力を持ってるテレビにコンポーネントビデオ入力(Y,PB,PR)ってのがあれば
そこに接続すればテレビに出力が出来ます。
D端子入力だけを持ってるテレビだったら変換アダプタが必要になります。
最近の大画面テレビや液晶テレビなら付いてると思います。
これで大迫力のBIOS画面を堪能することが出来ます。
S端子ならコンポーネント変換ケーブル自作できるんだけどね
43 :
前スレ937 :2007/05/01(火) 23:00:40 ID:7qZZOH08
>>938 ごめん、スレ違いだった。
本当に申し訳ないッ。
>>939 アドバイスありがとう。
もう少し、粘ってみて新規で作り直そうと思います。
>>949 確かにそうなんですけどね・・・・・・。
せっかく買ったマザーが、一回も拡張せぬまま
お蔵入りとなるのが哀しくてorz
って、そんな事言ってたら自作なんてやってられないですよね。
お目汚しごめんよ。
>>941 そこは突っ込まないで><
スレ違いにもかかわらずレスしてくれた人たち感謝。
>>35 IRQが被ってるのかも
BIOSでシリアルポートやパラレルポートを
不可にしてみたら
>>37 7600GSに補助電源は無いと思うんだが。
>>40 ありがとうございます。
他のXP機というかこれしか持ってないので・・・
>>44 ありがとうございます。
IRQ・・・・なんせ初心者なもので・・・
ググってきます><
>>41 >これで大迫力のBIOS画面を堪能することが出来ます。
吹いた
48 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/01(火) 23:11:00 ID:YkTA9ArF
BIOSを堪能? 非インテルチップのママンが原因して、WEBカメラのIRQ割り当てが滑る場合はUSBボード(BORD)を増設するといいかな
ハードを160Gから500Gに入れ替えたら、OSが時々動作が詰まる様になりました。 入れ替えたHDDはSEAGATEのST3500630AS (500G SATA300 7200回転)です。 M/Bが2004年のGigabyteの915Pなので、SATAUのHDDが辛いのでしょうか? それとも、SATAのコードを刺すときに断線したかして動作が詰まるのでしょうか?
51 :
Socket774 :2007/05/01(火) 23:13:38 ID:A60d8WTI
>>47 オレに言ったんじゃないかと思うwちょうどコンポーネント端子付属のグラボなことだし、D端子の変換アダプターもついでに買ってくるか。
マザーをたとえば ソケット939からAM2に変えた場合 OSはクリーンインストしなきゃいけないの? 21世紀にもなってこんな仕様なの? メーカの陰謀?
書き忘れた事があります。 HDDは3台構成で、内2台はRAIDでXP MSE2005を入れてあります。 そして残る1台のバックアップ用の160GのHDDを500Gに入れ替えたら動作がおかしくなりました。
被害妄想? チップセットが変わったりとかしたら普通クリーンインスコするだろ
55 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/01(火) 23:17:12 ID:YkTA9ArF
修復インストでいいんでない、但し2ターン再起させるとブルーバックでお陀仏 運が悪けりゃ途中で、自動再起してお陀仏
56 :
7 :2007/05/01(火) 23:17:20 ID:l+ZDWV9N
みんなありがとう 色々勉強になったよ。 どうやら俺のTVは古すぎるらしくてS映像端子と コンポジット端子しか付いてなかった。 どうせアナログに変換したら、がさつな映像しか拝めないんだろうから 当分諦めることにするよ。 でも勉強になった、エスパーたちありがとよ
21世紀だからクリーナーもある事だし、 面倒なら上書きでも動かないことはない
>>45 電源なしですか!?
ありがとうございます、とりあえず次行ってみます
>>52 >OSはクリーンインストしなきゃいけないの?
しなくてもおkだが、起動するとドライバ入れ替え要求の
嵐吹きまくり。で挙動がおかしくなる
>>52 カレー作った鍋を洗わないで肉じゃが作るようなもんだから
…もしかしたら美味いかもしれないな
>>58 インテルのRAIDドライバーの最新の奴を入れたら、今のところは止まらないようです。
どうも、以前のICH6RのRAIDドライバーはSATAUとは相性が良くないみたいですね。
2007年の最新のにしたら、前よりスムーズかもしれません。
63 :
Socket774 :2007/05/01(火) 23:56:10 ID:zLJg6nV8
HDCPについて質問です。 グラボや液晶モニタに「HDCP対応」と書かれている製品がありますが、 これはパソコンでDVDなどで映画を観たりする人だけが関係あることなのでしょうか? 自分はレンタルなどで借りた映画のDVDなどは、パソコンでは観ません。 ただ、GyaOとかで動画とかは観ます。 自作PCを組む主目的はゲームです。 これが付いていない製品などで組むと、あとあとどんなデメリットがあるのでしょうか?
64 :
Socket774 :2007/05/01(火) 23:57:51 ID:CBUX+Nnc
まだまだゴールデンウィーク中盤、これからが地獄の始まりだ
Blu-RayやHD DVDがパソコンで見られない。 それにHDCP対応モニタも必要。
66 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/02(水) 00:01:20 ID:YkTA9ArF
HDCPはBDなどにステップアップするときに従来の暗号化(CPPM/CSS/マクロスクランブル)だけでは販売できないので
今後はCPRM入れずにHDPというガード信号が付加される。
>>63 CPRMの改善版と思ってください
67 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/02(水) 00:03:21 ID:YkTA9ArF
>>65 CPRM入りだとマジに売れなくなるからなあ
>>61 その例えうまいな
他で聞かれたら引用させてもらうわ
>>66 欲しいと思っていた液晶モニタがHDCP付きなので、どうせなのでHDCPが付いているグラボも買ったほうがいいのかなあ……?
付いてないより付いていたほうがいい、の方なのか
付いていたらなにかと不便だから付いていないものを買ったほうがいい、の方なのかどちらなんでしょうかね?
70 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/02(水) 00:14:07 ID:UJ7GW11g
>>69 HDCP対応でないと読み込みができない可能性があります。
モニターとかグラアBORDにつきましてはセーフガード策という意味でグレーゾーンです。
72 :
Socket774 :2007/05/02(水) 00:44:50 ID:zLJ9l1qD
>>1 乙武
「初めて組んだけど動きません」、「突然、起動しなくなりました」
といったトラブル対処が目的です。おすすめパーツや構成を相談す
るところではありません。
M/B P5B Deluxeを使って今作ってみたんですが〜 BIOSが立ち上がりません 説明書にあるとおりDelキー押しっぱなしで何度か試したのですが。 キーボードは電源ON時にランプ付いてたので問題なんと思います。 CMOSクリア?っていうの、やっちゃえばおkですか?
パソコンから音が出ず困っています。なぜ鳴らないのでしょうか・・・ サウンドカードは使っておらず、マザーボード付属のサウンドチップ?から出力されるはずなのですが、 されません。 スピーカー側、それにつながる配線の異常はなく、PCのデバイス関連が原因だと思うのですが。 デバイスマネージャを調べましたが、!マークは何処にもついていませんでした。 PCを起動した時にビープ音が2度鳴ります。 ご返答よろしくお願いします。
ちゃんと外付けスピーカーを繋いでるか? ケース内蔵のスピーカーはBeep用だぞ 外付けを繋いでるなら、ジャックが間違ってないか確認してみよう
78 :
75 :2007/05/02(水) 02:21:35 ID:6VAsW3Do
>>78 ごめんなさい
取説の読みがたりなかったようで
マウス専用ポートにキーボード繋いでました。
電源はついてたので早とちりスマソ
79 :
Socket774 :2007/05/02(水) 02:26:38 ID:FkLfVJwu
>>75 音量0かジャック間違いだな
とりあえずメディアプレヤーで音楽鳴らしながら、
ボリューム(ミュート)の確認と、イヤホンで背面ピンジャックの抜き差しを試せ
CPUの交換をした場合はOS再インストールは必要ですかね? マザー等のCPU以外のパーツは全てそのまま使います ぐぐっても必要ってとこと不必要ってとこがあって混乱してます 現在 GIGABYTE 8IPE1000PRO2 Pentium4 2.4CGHz これを Pentium4 Extreme Edition 3.4GHz にしようと思ってます
メモリとCPUのFSBって合わせたほうがいいの? 結構マジレス (自作5年ぶりなんでDDR2ってなに?ッて感じだったw)
82 :
Socket774 :2007/05/02(水) 03:05:57 ID:SJFWpz/c
ここで質問するのが場違いなような気もするんですが
ハードウェア板でもそれらしいスレが見つからなかったので、質問します。
先日SapphireのRADEON X1950Proを購入して、GeForce6600GTから換装しました。
前もって知り合いからドライバについて聞いていたのですが
その時は「ATiの純正ドライバよりも、付属CDでドライバついてた場合は、それを入れた方が良い」との事でしたが
最近、RADEON友の会(
http://www.clt.jp/~oem/atiwiki/ )を見て
omegaドライバというのに興味を持ち、導入しようとしたのですが、どうもうまくいきません。
具体的に言うと、上記wikiのFAQ-Q. ドライバのアンインストール/インストールの方法は?
Q.グラフィックカードをGeForceからRadeonに交換したのですが、ドライバのインストールの際にINFエラーで、
「ディスプレイアダプタをスタンダードディスプレイアダプタに変更してからセットアップしてください。」 と表示されインストール出来ません。インストするには?
等を参考にして作業を行い、Omegaドライバ6.9(3.8.291)をインストールして、その際の選択肢は全てデフォルト/Yesを選択しました。
再起動後、VGAを認識はするもののインストールしたドライバが有効になっておらずに
「ハードウェアは正しく動作しないかもしれません」といった旨のメッセージがタスクトレイに表示されます。
ハードウェアの更新ウィザードを開いて
次の場所から最適のドライバを検索する>次の場所を含めるにチェック>omegaドライバインストールフォルダを指定
としても機能しません。
VGAの交換やドライバのインストールが初めての経験なので、全く分かっていないのですが
原因や欠落した知識などを指摘していただけませんでしょうか。
ドライバクリーナーでも使ってヌフォとラデのドライバ全部消してからΩ入れなおせ
>>80 です
書き忘れてましたがOSはXPProです
>>85 OSのらいせんす際認証だけで済むと思うね?
>>86 そうですか。 ありがとうございます
環境の再構築が面倒なもんで再インストールは避けたかったんですよね
88 :
Socket774 :2007/05/02(水) 03:23:50 ID:SJFWpz/c
>>83 ドライバクリーナーでATiとnVIDIAを全削除で間違いないですよね?
もう1度やってみます。
>>84 もうちょっとやってみて、ダメなようだったらそうする事にします。
書き忘れていたのですが、wikiに「1. プログラムの追加と削除でコンパネ→ドライバの順で削除。」
とあるのですが、これはATIDisplayDriverとATIDisplaysControlPanelの事でしょうか。
プログラムの追加と削除にATI DisplaysControlPanelが見当たらず、インストールされていないようなのですが
この場合はATIDisplayDriverを削除するか、ドライバクリーナーで削除するだけで良いのでしょうか。
>>81 一応
CPUセレロンD FSB533
メモリ PC4200(533)512MB ×2
です。
不安なんで返答お願いします。
>>88 wikiに書いてあることよりも取り説の法がいいね?
貴方はメーカーの保障対象外のことばっかしてるね?
そんな知識不要ね?
デバマネ→ディスプレイアダプタからドライバを削除して
付属のCDからすなおにどらいばをいれなおすね。
91 :
Socket774 :2007/05/02(水) 03:50:38 ID:SJFWpz/c
>>90 やはり普通に使うのが一番ですかね。
良く分からないものに手を出して壊したりしてしまうよりも素直に使う事にします。
下らない質問ですみませんでした。
>>91 CCCが残ったままでは?
ATi関連はあちこちにフォルダ作るからなあ。
ATi Uninstall Applicationでやってみるといいかも
>>89 FSB533はPC2100(DDR266)だす。
93 :
75 :2007/05/02(水) 04:27:30 ID:6VAsW3Do
またここに一人、ジサカーが誕生しました! 組み立ても終わりましてOSインスコもおk。 この半年長かったです。 いままで色々教えてくださったみなさん、ありがとうございました!
94 :
このスレの75 :2007/05/02(水) 05:27:07 ID:mvL40Eto
>>76 >>79 さん
今両方を確認しましたがミュートにもなっていませんでしたし、
スピーカーのジャックも間違っていないようです。
(3つ穴があったので全て抜き差ししました。)
使ったスピーカーはpcに詳しい友人に譲ってもらったもので、
ちゃんと音が出る所を確認しているのでスピーカーの故障ではないようです。
困りました。八方塞です・・・
>>94 デバイスがDigital output(SPDIF)に設定されているというのは?
97 :
22 :2007/05/02(水) 08:30:50 ID:teZd5enq
ようやくバイトが終わりました。 再び電源を入れてみてもやはり音がすごいです 音を小さいのを選んで剛力にしたのに・・・ バイト先の人に聞いたら配線ミスで故障して音が鳴ってる可能性もあるといっていました。
98 :
22 :2007/05/02(水) 09:00:58 ID:teZd5enq
!(ノ゜ω゜)ノ*オォ できました!というか配線でも故障でも無かったですΣ('□'*('□'*('□'*('□'*)ガビーン!! 只剛力の中のケーブルがスイッチを入れると剛力のファンの回転にひっかかって鳴ってるだけでした。 とりあえず電源が入ったのでモニタと接続してOS起動とかしたいんですが どうやらMACって言うモニタとPCをつなぐ間の奴が必要らしいので買いに行かないとないので後で行ってきます
>>94 M/Bに付属のCDでオーディオドライバを再インスコ。
その前に今あるオーディオドライバをPRG追加削除で
一旦削除してください。
100 :
暇人 :2007/05/02(水) 09:56:44 ID:j/jJiCLa
>>98 >MACって言うモニタとPCをつなぐ間の奴・・・
ってなんのこっちゃ?
グラボかディスプレーに付属してんじゃない?
SATA接続のHDD(日立Deskstar T7K500 HDT725032VLA360)を買ってきたのですが、 M/Bがパラレル式のインターフェースで(AOpen AX3S Pro-U)対応してないみたいです。 どうにか使えるようにできないでしょうか?OSはXPです
おぉぉぉエスパー降臨!即レスありがとうございました!
ATI CCC をインストールしたら下記のように出ました。 「ファイルまたはアセンブリ 'CLIImplementation, Version=2.0.2637.38492, Culture=neutral, PublicKeyToken=90ba9c70f846762e'、 またはその依存関係の1つが読み込めませんでした。指定されたファイルが見つかりません。」 右クリックからのATI CCCを押しても出ます。 どうすれば良いか判りません。 どうかお願いします。 OSはXP Pro ビデオカードはギガのX1600XTファンレス品
>>104 NET.Framework入れてくだちい
Microsoft's .NET Version 1.1 Framework prior to installing the ATI driver/Catalyst Control Centre(CCC) components
自作って難しいとおもってtけど すんなり。。
108 :
104 :2007/05/02(水) 15:27:09 ID:1ZmBZ6eP
>>105 ,106
レスありがとうございます。
言われて気付いたのですが最初にNET.Framework 2.幾つ以降を入れてくれと
メッセージが出てきたのでWindows Updateで2.0と3.0を入れました。
現状プログラムの追加と削除の所を見ると
Microsoft .NET Framework 1.1
Microsoft .NET Framework 1.1 Hotfix (KB886903)
Microsoft .NET Framework 1.1 Japanese Language Pack
Microsoft .NET Framework 2.0
Microsoft .NET Framework 2.0 日本語 Language Pack
Microsoft .NET Framework 3.0
Microsoft .NET Framework 3.0 日本語 Language Pack
となっています。
インストールに失敗してるのでしょうか。
>>107 そして、何も勉強しないで・・一年以内に
「起動しません。画面が映りません。」とココにくる。
>>108 一般論になってしまうけれど、
ATIのCCとDisplay DriverをATIのUninstallerで手順に沿って
アンインストールして再起動。
もう一度、最新のファイルをDLし直して再インストールしてみるのはどうだろう。
もちろん、徹底してやるのなら、Frameworkの方もインストールし直すのだろうし
アンインストールした段階で念のためデフラグしておくというのもあるのかもしれない
>>107 CPU温度と電圧の確認、memtest86+くらいはやってみてもいいかも..
>>108 自分の1.1と2.0しか入ってないけど、ちゃんと動いてるよ。
CCCフォルダの中にあるsetup.exeを起動して再インスコするのはどうだろう。
OS:Microsoft Windows XP Pro CPUタイプ:Intel Core2 Duo E6600 マザーボード名:ASUS P5B Deluxe マザーボードチップセット:P965+ICH8R ビデオカード:玄人 GF7600GT-E256H モニター:SONY Mltiscan15sf 上記をひと通り組んでOS入れようとしたのですが、モニターに信号がいってない様で、 モニターに何も写りません。 CMOSクリアーしても駄目でした・・ 気になることがひとつあるのですが、M/Bのピープー音が鳴りません。 最小構成でやってみたのですが、同じ現象です。 まだやってない事が在るのでしょうか? どなたか良きアドバイスをお願いいたします。
モニタケーブルの接触不良
>>113 電源の型番は?
DIMMの挿し直し、1枚B1スロットから
まさかATX12Vコネクターの挿し忘れはないよね
>>113 ぱそこんのなか開けてささてないこねくたないか鳥説みてカクニンするね?
ビプ音鳴らないPOWER_SWITCHささてないかもよ?
>>115 早速のレスありがとうございます。
電源の型番は、
Amacrox??
FreeEarth AX650-GLN
です。
ごめんなさい 明確な回答できなくて。
最小構成で一応PCのの電源は入ってるみたいです。
(各ファン類は動きます・・)
>>114 一応そうだと思い家族が使っている液晶引っこ抜いてきて、
挿してみましたが、同じ現象でした・・・。
エスパースレだからって〜はしてましたとか後で書かれるとムカっと来るな 小出しにすんな
>>116 今確認してみましたが、POWER_SWITCHは挿して在ります。
取説ですが英文なので、ASUSのHPから日本語PDF版落としてきて読み漁ったのですが、
モニター云々の事はなくって、トラブルシューティング的な事も書いて在りませんでした。
読み落しが在るのでしょうか?
もう一回読んでみます。
>>109 本当は、、むしろ問題が起こってほしかったんだ・・
そっちのほうが楽しいし、問題起こったほうが詳しくなれると思ったからさ。
1年以内といわずスグに着てほしいかも試練
>>111 それのどれもやっていない罠です!
検索してみまs!
>>118 ご気分害されましたら、申し訳ありません。
「〜はしてましたの」の文言が私のレスのどこにあるか判りませんが、
切った私のレスに腹を立ててらっしゃるのでしょう。
気を付けます。
122 :
22 :2007/05/02(水) 17:44:20 ID:teZd5enq
>>100 うああああ、マザボについてました・・・。
有難うございますー。マザボは友達がつけるイチとか教えてくれたので
箱の中身を全然チェックしてませんでした。
それと中から赤青緑黒の丸い穴を持った線も出てきました。
これはマザボに普通につけていいんですか?
>>117 ATX12Vコネクターの意味がわからないのかな?
>>121 最小構成でBIOSすら拝めないのなら、どれかが初期不良等で壊れているか、接続の確認不足かどちらかだ。
126 :
104 :2007/05/02(水) 17:54:06 ID:1ZmBZ6eP
>>110 >>112 急用が入り遅くなりました、すみません。
レスありがとうございます。
アドバイス頂いた通り再インストールしてみます。
>>123 4ピンの電源コネクター??の事ですか?
>>124 そのどれが初期不良??か判断するには、どうしたら良いのでしょうか?
一番はみんな替え代えれば良いのでしょうが・・
学生の私にはそんな資金が・・
>>127 他にPCやパーツが無くて、無駄にパーツを買いたくないなら、購入店か近場のPCショップに持ち込むしかない。
僕ももっと質問したかた
130 :
22 :2007/05/02(水) 18:08:48 ID:teZd5enq
>>125 いやー ちょっと友達に手伝ってもらう予定だったんですけど
GW期間中に実家帰るみたいなんで・・・。
帰って来るまで待っとけw
>>128 128さんの言う通りです。
パーツ買ったところに、持ち込んでみます。
皆さんいろいろとありがとうございました。
またチンプンカンプンなレスで、ご迷惑おかけした方には、
この場を借りてお詫びいたします。
133 :
22 :2007/05/02(水) 18:24:45 ID:teZd5enq
>>131 そうですね・・やっぱ無理そうなんで待つ事にしますー。
有難うございました。
OS:Windows Vista Ultimate32bit CPU:Intel Core2 Duo E6600 マザーボード:GIGABYTE GA-965P-DS3P Rev3.3 グラボ:GF8800GTS-640M 以上のような構成ですが、NVIDIAドライバの停止と回復という感じのエラーが出てしまいます。 原因は何でしょか? 暗転した後すぐに復帰はします。 NVIDIAのドライバは158.18です。 8800スレで158.19というドライバを入れているといった書き込みがあるので検索したところ VistaではなくXPや2000では対応しているようなのですが・・・
1.うちのボロマシン(五年目)のためにメモリ(DDR)を買ってきた 2.挿そうとしたら固い。なんとか挿す 3.起動しなくなる 4.挿そうとしたメモリをよく見るとDDR2 5.メモリを元に戻してもマザボからビープ音なりまくりで起動しない ↑いまここ
>>134 そのどらいば消してWindows Vista Ultimate32bit対応のどらいばいれるね?
これで解決ね?
Windows Vista Ultimate32bit対応のどらいばはめかーさいと逝って調べるね?
もひとつマザーボードのCPUの電源について教えてください。
>>134 の構成で
マザーボード側のCPU電源のコネクタが8PINあると思うのですが、4PINがメクラになっています。
電源からのコネクタも4PINx2(CPU1、CPU2)で来ているので、取り合えず一つ(4PIN)しか差していないのですが問題ないのでしょうか?
購入店に聞いたところどちらでも構わないとの事だったのですが、詳しいこと知ってる方いたら教えてください。
>>136 Ultimate32bit版の最新のドライバが158.18のようなのですが・・・
>>137 メクラになているなら要らないってことね?
>>138 すまなかた。
一度そのどらいばデバマネから咲く除してもう一度いんすとぅーるしなおすね?
>>135 1GBのDIMMも中古なら安くなってるから、そのスロットはあきらめて
別のスロットに挿すことにする
そのスロットのメモリ引っこ抜いてもビープ音ばかりで起動しないんだぜ? まあGWだし情報集めて残ったパーツ生かす形で自作するなり 諦めて出来合いを買うなりしてみるよ 適当な書き込みに助言してくれてありがとう
失礼いたします。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2759236.html ↑のようにノイズが入ってしまいます。
セレロンD 320
MSI 865PE-Neo2V
MSI NX7600GS-TD256
ドライバ 93.71
ゆめりあベンチを回してみると、
キャラクターがギザギザになってしまいます。
これはビデオカードが故障してしまったためなのでしょうか。
改善策、ご教授お願いします。。。
145 :
Socket774 :2007/05/02(水) 19:43:38 ID:QX8UYVoB
>>135 刺さるわけないだろ!!
切れ込みが違うから加工でもしないと刺さらん!
電源かVGAの初期不良および熱暴走
148 :
144 :2007/05/02(水) 20:08:33 ID:xJ7H7FTE
>>146 うーん。電源のことは頭にありませんでした。
情報ありがとうございます。
>>147 え、冤罪だ!
今、組んでみたのですが、電源が入ってすぐ(ほんの1秒ほどで)落ちます。 電源が入っている状態では、CPUファンや冷却ファンなども回っています。 CPU、電源ユニット、マザーボードは新規購入、グラフィックカードとメモリは使いまわしですが、 グラフィックカード、メモリ、電源ユニットに関しては正常動作が確認できています。 最小構成等、いろいろと組合せを変えてやってみたのですが、どうしても同じように落ちてしまいます。 原因特定ができませんので、どうかご意見をよろしくお願いします。
よくあるのはM/Bの裏でスペーサとM/Bのパターンがショート
153 :
104 :2007/05/02(水) 21:26:53 ID:1ZmBZ6eP
一通り消して入れ直したら解決しました。 お手数をお掛けして申し訳ありませんでした。 助言して下さった方々、誠にありがとうございました。
>>151-152 絶縁ワッシャーをネジとスペーサーの両側に挟んでみましたが、
それでも同様の症状が発生しました。何か他の要因があるのでしょうか?
一応、関係のありそうなパーツスペックを書いておきます。
CPU:C2D E6600
M/B:ASUS P5B
メモリー:バルクDDM2 800 1G*2(Dual)
電源:鎌力500W
グラボ:GeForce 7600GS
よろしくお願いします。
とりあえずケースから外してやってみ。
>>156 過電流で電源のサーミスタが働いてるとして・・・・
冷えるまで当分お待ちください。
>>156 グラボとメモリをはずしてやってみたら?
>>156 CPUにヒートシンクがちゃんと付いてない。
ついでにFDDでも付けて動作確認すればいい。
>>156 非常手段として2つ
電源単体で電源が入るか確認する
CPUとCPUヒートシンクを外した上でHDDやcaseFANで適当に負荷をかけて
M/BのPWR_SWをショートさせて電源が入るか試してみる。
前者がOKで後者がNGなら
M/Bを購入したSHOPに一式持ち込んで動作確認してもらい、不良パーツは
そこで買うなり交換なりしてもらう
特にGW中なのでアポを取っていくといやな思いをしないのでは
PCの電源を落とし、しばらく経った後、起動すると 必ずBIOSのエラーが発生しデフォルト状態に戻ってしまいます。 BIOSの設定は、日付を合わすくらいしかしていません 起動後は、何も問題なく動作していますが、電源を落とした後に なぜ、毎回BIOSのエラーが発生してしまうのでしょうか ご教授お願いします
つ電池
池
>>159 ちゃんと付いていない(逆に付いている)というのは、どういった状態なのでしょうか?
純正のものを使用していますが、ガチガチに付けてしまうとM/Bが反ってしまい、割れそうな勢いです。
現在は少し緩めて使っていますが、やはりガチガチに付けないといけないのでしょうか?
>>166 CPUとひぃと真紅はぐりすを破産で密着させてこそCPUからの熱殿堂をあげるね?
揺るめるのは浴ないね?
>>166 シンクの役割が果たされていない、という表現が正しいかな。
シンクとプロセッサの間に細かい隙間が空いてて熱伝導率が悪くなってる。
ガチガチかどうかは穴の位置によって決まるので一概には言えないが、
とりあえず緩めるのは危険だと思われる。
170 :
Socket774 :2007/05/02(水) 22:26:45 ID:tFAYekaX
dvdドライブを換装したら、windows上で認識しなくなってしまった マザボは認識してるっぽいんだけどどうしたら再認識する? クラボのドライバも入れられない、ボスケテ
>>166 M/Bを一回外してちゃんと付け直す。
しめ方知ってる?
プチっていうまで押し込んだ後、捻って固定すんだよ?
>>170 予めローカルにドライバをコピーしておけばいいじゃないか。
ドライブの説明書読み直せ 特にジャンパピンのトコ
174 :
144 :2007/05/02(水) 22:31:25 ID:xJ7H7FTE
電源替えてみたけどだめでしたー…。 半年前くらいはゲームが普通に出来ていたんですが、 やっぱりこわれてしまったのでしょうか?
176 :
暇人 :2007/05/02(水) 22:35:34 ID:nUA/juKv
>>166 >ガチガチに付けてしまうとM/Bが反ってしまい、割れそうな勢い・・・
それくらいでおk
>>175 今もう一度調べてみましたが、やはりマザーボードが反ります。
というより、ヒートシンクがどう頑張ってもガチガチに付きません。
これ以上無理やりやると確実にM/Bが割れるくらいのレベルです。
Pen4のときに付けたものはもっと素直に付いたはずなんですが・・・・
178 :
Socket774 :2007/05/02(水) 22:38:30 ID:aOOvszxx
M/B GIGABYTE GA-965GM-DS2 Rev2.0 DVD PLEXTOR PX-712A ボード GIGABYTE-SATA2チップ側 GSATA2 0,1にSATA-HDDを2台繋げて RAID1を組んでいる ↑現在こういう構成ですが、 Vista Ultimate(32bit/DSP版)のDVDブートが出来ません。 起動順序のBIOS設定がおかしいのかと思いましたが、異常なさそう。 (Win2KとWin98のCDは起動しました。) DVDメディア自体がおかしいのかと思ったけど、別のPCで読むことはできる。 私は何を忘れてるのでしょう?
>>177 ちゃんとヒートシンクを付けたら反るM/Bはあるっていう話だから、あきらめれ。
>>177 はじめのウチはか鳴りびびるね?
AthlonXP 2800+のひぃと真紅(リーテルFAN)を漬けたときもみしみし言たね?
181 :
暇人 :2007/05/02(水) 22:41:25 ID:nUA/juKv
>>150 新しいM/Bへはメモリーとても硬いです。
ちゃんとささってます?
>>179-180 ヒートシンクをよく確認してみたところ、留める四箇所のうちの二箇所が、
おかしな角度で取り付いていました。明日店舗に交換しにいってきます。
長々と失礼いたしました。
183 :
Socket774 :2007/05/02(水) 23:18:12 ID:GniIVvBB
フロントファンを取り付けてみたんですが、これであってるか分からない…。 PC正面からみて反時計回りになってるけどこれでいいのでしょうか?
>>183 実際に風がくる向きを確認すりゃいいじゃねえか。
吸気と排気のバランスが合ってりゃなんだっていい。
185 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/02(水) 23:23:22 ID:GE7amb/H
>>183 逆につけてみ、扇風機か暖房になるからw
186 :
Socket774 :2007/05/02(水) 23:27:43 ID:5Ked3gi5
>>178 CDが読めてもDVDが読めないということはあるので
厳密には、別のM/Bに繋いで
すくなくとも、そのPlextorがDVDを読み込めることを確認すべきでは
187 :
暇人 :2007/05/02(水) 23:28:59 ID:nUA/juKv
HDDって裏表を逆につけても、大丈夫ですか?
問題ありません 斜めにさえなってなければ良いらしいですよ
>>188 すまん189番撤回
おれやったことなかった
192 :
Socket774 :2007/05/02(水) 23:48:58 ID:aOOvszxx
193 :
163 :2007/05/02(水) 23:49:19 ID:xlUf2mWi
電源を切ると書きましたが、PCの電源コードをコンセントから 抜いたり、集中電源の元を切ったりして、数時間放置した後に BIOSのエラーが発生します 電源コードをコンセントから抜いたりしなかった場合は、BIOSの エラーは出ないみたいです BIOSのボタン電池は、交換して明日にでも試してみます
BTOパソコンやめて自作にしようかと考えが傾き始めてるんだけど 一緒の店舗で全部揃えた方がいいもん? あとケースなんか重くて持って帰れないんだけど店から自宅まで配送してくれる?
たまにホームページが突然みれなくなることがあります IRCなどは正常につながってる状態なのですがホームページ閲覧とガジェットが使えない状態になります もちろん2chも… つなぎなおしてもだめで、再起動かければまた見れるようになるのですが原因わからなくてこまっています。 とりあえず最新のLANドライバを落としていれましたがそれでもだめでお手上げです。 OSはVISTAでオンボードLANで接続してます
Win板逝ってこい
前のパソコンで使ってたXP入りHDDを新しいのパソコンに入れたら「前回正しく終了されなかったからセーフティで起動しますか?」って聞かれるとこまで行くのですががそれ以上進めない・・・ なんか設定が必要なんでしょうか?
再インストールが必要です。
あー前のパソコンがメーカー製だったらOSも買ってね。
>>194 >一緒の店舗で
パーツを別々の店で買うよりは初期不良なんかに臨機応変に対処してくれる
…なんて話は良くある、俺は実際そうなったことがないからわからないんだけど
>店から自宅まで配送
大抵やってくれる
でもネットで注文した方が手っ取り早い気が
>>197 クリーンインスト<推奨
上書きインスト<次点(できない場合もある)
前の環境に戻してHAL,IDEドライバを無理やり対応させる<オヌヌメしない(メンドイ)
202 :
24 :2007/05/03(木) 00:07:08 ID:F6meQV9v
今日電源を取り替えたら挙動は安定したのですが、今度はOSのインストール中に急に真っ青な画面で英語がいっぱい書いてある画面に切り替わって、止まってしまうようになってしまいました。 原因は分かりますか?
メーカー製だとインストールディスクあっても再インストール不可なんですか?
>>203 ライセンス関係は板違い
つーかどこの板行っても嘘ばっか教えられるから
素直にMSに電話して聞け。
207 :
Socket774 :2007/05/03(木) 00:18:05 ID:F6meQV9v
>>204 メモリがだめかもってことですか。今日はもう遅いので、明日にでもやってみます。
>>206 とりあえず英語漬けでいいですか?
209 :
178=192 :2007/05/03(木) 00:35:34 ID:DHJqSyRM
>>186 試してみたら、やはりその通りでした。
旧PCにこのドライブを繋いでOS起動→DVD入れると
I/Oエラー云々出て開けない。
ハードウェアは認識してるし、CDまで読めてるのに
こんなん予想できるか!とキレそうになった。。
アドバイスありがとうございました。
Cドライブのフォーマットには何かソフトが必要ですか?
>210 ナマDOS。
>>203 メーカー製PCは板違いだが、メーカー製PCに付属していたOSを、
メーカー製PCに入れ直すのはライセンスには違反しない。
メーカー製PCに付属していたOSを、メーカー製PC意外のPCにインスコするのは違法。
214 :
Socket774 :2007/05/03(木) 00:46:44 ID:TGYXrXpQ
HDDのMBRが破壊されている場合、そのHDDを外付けにしてもHDDの中身を覗けないのでしょうか?
210です。ありがとうございました。
>>213 そうなんですか!?
やっぱりマザボ交換しちゃうとメーカー製とはいえなくなっちゃいますよね。
みなさまスレ違いなのに丁寧な返事ありがとうございました。
1から自作できるようなったらまた来ます。
>>217 だからMSに聞けって言ってんだろ?
ちゃんとレス読んでんか?
指示に従わないなら何故来る?
メーカー専用のインストールディスクだとBIOSチェックで弾かれるしな。
>>92 どもです。
数字だけ見てメモリPC4200買っちゃったので手遅れなんかな。
それとも問題なしなのかな?
ちょっと教えてください。 本日グラボ増設したんですが、デュアルモニター仕様になってしまいました。 オンボとPCIグラボでの共存状態です。 PCIのみから表示して、オンボ抹殺できるのでしょうか?
226 :
223 :2007/05/03(木) 02:03:58 ID:18oxt8kj
BIOSでPCI優先はわかるのですが、 その他のメモリー要領をいじっていたら起動しなくなってしまって焦りました。
>>222 DDR2に対応してるM/Bです。
単にFSBが合わんと不都合生じるかと思ってカキコしたのです。
(遥か昔PC133とPC100のメモリ混在でPCが作業中
フリーズすることがあったので)
というかSATAという規格も知らない人になってしまった・・・
今Athlon64X2 3800+、1GB(512*2)のマシンを使ってるんだけど、これを Core2DuoE6600、2GB(1G*2)にしたら、VISTAがサクサク動くでしょうか。
>>223 物による
BIOSでDisable出来ないものもあるよ
AGPやPCIeが搭載されているM/Bなら大抵BIOSで設定出来ます
230 :
223 :2007/05/03(木) 02:18:44 ID:18oxt8kj
今BIOSでPCI優先にして、起動してみたら 最初PCI側のモニターが起動して、オンボ側は信号無しだったんですが Win起動時に再びデュアルモニターになりました。 オンボ側のグラフィックコントローラーを、 システムデバイスで無効化した方がいいのでしょうか?
>>230 画面のプロパティで設定できた気がするが
>>230 それは優先順位だけなのでオンボードをOFFにはされていない状態です。
お使いのM/Bは何ですか?
>>227 メカニズムについては聞かないでほしいけれど
最近のチップセットでは同期・非同期で性能に差は出ないと
聞いています。
最近もっさりしてきたのでメモリ1G×2で増設予定ですが体感的に 早くなりますか 今はデュアルチャンネルのUMAX製512×2で動かしているけど その際メモリはメーカーで合わせた方が良いの? またDDR-2 800使用している状況で667などは混在させない方がいいんですか 一応環境も乗せます WindowsXP SP2 [DirectX Version] DirectX9.0c [CPU] C2DE6600 vendor:GenuineIntel freq: 2399Mhz family:6 stepping:6 model:15 [MemorySize] 1073197056 bytes [VGA Devices] NVIDIA GeForce 7600 GS NetMeeting driver RDPDD Chained DD [Sound Devices] Realtek HD Audio output 常駐ソフト NOD32 デーモンツール SGアンチスパイ Unlocker Zonepro
HDD1機増設して電源入れたら 3秒くらいですぐ落ちて 電源ボタン連打して諦めて 1度パーツを全部ばらしました さっきもう一度組みなおして電源いれたら 起動する気配もありません 電源が逝ったのでしょうか? 電源のファンも回りません
>電源のファンも回りません これでは、どうしようもないのでは..
PCは落ちたら、直ぐには起動しないよう機能が付いてる 電源ボタン連打でだめ押したんじゃね? ちゃんと配線確認して、CMOSクリアのまじないでもしれ 電源は足りてるか?
>>235 電源またはM/Bの故障の可能性がありそうです。
電源はある部分をショートさせると単体で動作確認出来ますが
無理そうだったら諦めて下さい。
>>236 電源のファンって
接続間違いがあっても回るものですか?
>>230 それビデオカードの仕様でしょ。
画面のプロパティーから詳細で片方が暗くなってりゃ問題ない
>>239 なるほど、M/BのPWR_SWの配線を間違えたり
CMOSクリアJUMPERPINを元に戻すのを忘れたり
115V側に赤いスイッチが入っていなかったりすれば
電源が入らないことがありえましたね。。
>>235 電源の連打なんて事は絶対止めましょう。
>>239 ヒューズが切れてるとかでなければ回る場合もあります。
レスくれた方ありがとうございました 明日考えられる可能性を試して見ます
M/B Tyan ThunderK8WE VGA GF8800GTX OS WinXPSP2 上記構成でSLIを組もうとしましたが、 2枚目がリソース不足と表示されて機能していません。 BIOSレベルでいらないものを殺しまくっても解決しません。 BIOSでの設定にミスはないようなんですが・・・ 公式でVGAドライバー落としてきてもだめでした_| ̄|● エスパーお願いいたします。
245 :
230 :2007/05/03(木) 03:20:40 ID:18oxt8kj
めでたく自己解決しました。 こんな時間にレスくれた人たちに感謝です!
>>244 BIOSをアップデートしてください。
TYAN Thunder K8WE (S2895) V1.05
New features and Fixes :
* Fixed an issue with nVidia Geforce 8800GTX cards where they
would have a yellow ! next to the second card stating no
resources available
・・・
初自作PCにて2点問題が発生しています。 1.インターネットに繋がらない(LANが認識していない?) 2.音が鳴らない ぶっちゃけどのケーブルをどこに挿したらいいのか100%わかるものと、あやふやなケーブルがあり、 あやふやなものは「それっぽいところ」に挿したりしています。 一応初自作ながら電源も入り、BIOSも初期設定は完了し、OSも入れ、VGAもGeforce8600を入れ終わり。 オフライン環境且つ音が鳴らないこの状態。ヘルプです。 マザー:ASUS P5B-V CPU:Core2Duo E6600 メモリ:DDR2 512M 800 ×2本 情報が足りなければ指示ください。分かる限りで調べます。
まず100%解れ。
249 :
244 :2007/05/03(木) 04:36:58 ID:rD61UBtS
ありがとうございます! 逝ってきます!
251 :
247 :2007/05/03(木) 04:54:17 ID:zv6gHepm
>>250 ありがとうです。
ドライバも入れずにお恥ずかしい限り。。。
解決しました。
感謝します。
外箱ってアルミとスチールの二つがあるけど 基本的にどっちがいいんですか?
>>253 ありがとうございます
ま、どっちでもいいってことですね
ケースはイイの買えよ。長く使うから。
170です ジャンパピンが二台ともマスターになってました ピン差し替えて、正常に認識してます。ありがとうございました ていうか、気付け俺
260 :
Socket774 :2007/05/03(木) 11:10:34 ID:RpZrWqTJ
【CPU】 C2D E6600 2.4GHZ 【クーラー】 リテール 【メモリ】 バルク2GB 【M/B】 P5B 【VGA】 GF7600GSかGF8500GTS 【HDD】 海門 320GB 【光学ドライブ】 バッファロー制 で電源は何Wくらいいりますか このプランで最大消費電力は何Wですか。 ググッても分からんので教えてください。…orz
261 :
Socket774 :2007/05/03(木) 11:42:22 ID:IYruVWus
今週組んだPCで頻繁にBlue Screenに落ちてしまいます。Blue Screen自体はあっという間に消えてリブートしてしまうのですが、どうやら以下のエラーが出ているようです。 STOP 0x000000EA THREAD_STUCK_IN_DEVICE_DRIVER エラーの対策を調べるとどうやらビデオカードが原因らしいのですが、最新のドライバにアップデートしたりOSのInboxドライバを使ってみたりしたのですが直りません。 何かアドバイスしていただけないでしょうか。 M/B: ASUS P5B Delux WiFi-AP Edition CPU: Core2 Duo E6300 Memory: 2GB (memtestでエラーがないこと確認すみです) HDD: 500GB (Seagate製) VIDEO: ASUS EN7600GS SILENT 512MB という構成です。 よろしくお願いします。
>>260 最大消費電力なんて、なんの指標にもならんよ
263 :
Socket774 :2007/05/03(木) 11:43:47 ID:IYruVWus
261です。書き忘れました。OSはVista Ultimate 32bitです。
265 :
264 :2007/05/03(木) 11:57:37 ID:e8uoGAW8
スレ違いだったらスイません。 私がパソコンを使い出して大体5年ぐらいになりますが今までFDDを使ったことがありません。 FDDがあると出来る便利な使用法をなんか教えてください。 初めて自作しました。知り合いがくれたFDDがあるんですけど今まで使ったことがないし、 ケースの中がこれ以上配線でゴッチャになるのもチトいやなんで組まなくてもいいかなと思っております。 知識が乏しくおかしな日本語になってたらスイマセン。。。 どうぞヨロシクおねがいします。
>>266 BIOSの更新、authキーの受け渡し、OSのネットワークインストール、FD起動のtool、書類の受け渡し
自分が使うのはこれくらいかな。
>>266 BIOS更新やOSクリーンインストール時にドライバが必要な場合、
memtestとか他のPCへのファイル移動
今はUSBメモリが安くなってるし容量も多いからファイル移動には
あまり使わないけど
…そういえばそのOSのライセンスは何のハードウェアで縛ってるんだ?
HDDの裏表を逆に付け直したら、HDDの温度が3℃下がりました。 エスパーの皆さん、ありがとうございました。
今時BIOSの更新Win上でできるし書類の受け渡しもUSBメモリでできるしなあ
271 :
謎肉 :2007/05/03(木) 14:19:18 ID:CLKImEPH
自分のマザーボードの種類もわからない俺が内臓ハードディスク取り付けなんてできますか
272 :
Socket774 :2007/05/03(木) 14:20:15 ID:miRzwlAU
おねがいします。 いま内蔵のサウンドしか使ってません。 1000〜2000円くらいのサウンドカードでも、付けたら感動するくらい音が良くなりますか?
273 :
Socket774 :2007/05/03(木) 14:28:49 ID:RpZrWqTJ
>>264 携帯から見てるんで見れません…orz
だれかサイトの代わりに書いて下さい…
>>271 とりあえずお前のPCが自作じゃないのはわかった
275 :
謎肉 :2007/05/03(木) 14:32:56 ID:CLKImEPH
人からやってもらったのを譲り受けたのだから他作ですよね
ということで板違い はい次
277 :
Socket774 :2007/05/03(木) 14:40:20 ID:s2KjZT+L
P5N32-E SLI買ってきたんだけど 英語マニュアルでCPUとクーラーつけた所でストップしたんだけど 助けろよ メモリーはデュアルチャンネルの時は隣どおしでつけるのか 一個離して同じ色につけるのか
>>275 ネット上に情報は山ほどあるから
時間とほどほどのお金と興味があったらやってみたら
作業自体は先が磁石になったプラスドライバーとピンセットがあれば
ほぼできるんだから
知識をどうやって集めるか
>>277 英語の勉強も兼ねてマニュアルを読みなさい。
E6300とE6600の違いって3Dゲームやるだけだったら体感差ないのか? エンコは変わってくると思うが ロスプラやる予定でグラボはGF7900GS
パソコンショップに持っていくのが一番手っ取り早いと思った
283 :
Socket774 :2007/05/03(木) 14:51:03 ID:miRzwlAU
よろしくおねがいします。 いま内蔵のサウンドしか使ってません。 1000〜2000円くらいのサウンドカードでも、付けたら感動するくらい音が良くなりますか?
>>280 むしろ3Dゲームこそ、L2キャッシュの容量の違いが分かるらしいよ
BTOとかでなく一応自作されたものを譲り受けたのでもだめ?
286 :
Socket774 :2007/05/03(木) 15:14:13 ID:P3DRiEXb
>271 付けるのはできる、ちゃんと認識されるまで設定できるかは知らん。
それは他作PC 作ったやつに頼め
>>283 なる。すぐ買ってくるんだ!
そうやって人は騙されて成長するんだよ
>>285 一度全部ばらして各パーツの状態を把握してもう一度自分で組んだら自作
>>273 まん喫いって >264で自分で計算しろよ
ヒマしてるから、かわりに >260いれたら 210W だとよ
fanとかPCIのカードとかはいれてないからな
291 :
Socket774 :2007/05/03(木) 15:45:15 ID:s2KjZT+L
なぁ いつになったら教えてくれるんだ?
292 :
Socket774 :2007/05/03(木) 15:48:26 ID:s2KjZT+L
俺バリバリの初心者なんだけど?? なぁ?
293 :
Socket774 :2007/05/03(木) 15:51:38 ID:s2KjZT+L
何無視してんじゃこら殺すぞぼけ
試行錯誤は自作の基本的スキル 4通りないし8通り試す手間とリスクを取らないつもりなら 結局自作には来てくれない人 CPUの付け直しのように本当にリスクが高い時にはレスが付くもの
295 :
Socket774 :2007/05/03(木) 15:57:44 ID:s2KjZT+L
ロマンチックやんけ
>>283 やめとけ。
1000〜2000円をどぶに捨てるつもりならおk。
298 :
Socket774 :2007/05/03(木) 16:15:03 ID:s2KjZT+L
頼む すすまねーんだよ デュアルメモリーの付け方(俺のマザーの場合並べてか一個あけか) シリアルATA2のHDDはどこにつければ良いのか 俺のマザーでの話 これだけ教えて頼む!進まないんで
俺のハゲは容赦なく進んでるで
301 :
Socket774 :2007/05/03(木) 16:20:10 ID:s2KjZT+L
304 :
283 :2007/05/03(木) 16:29:01 ID:miRzwlAU
みなさんありがとうございます。 ここのエスパーさんたちは優しい人たちですね。
305 :
Socket774 :2007/05/03(木) 16:29:20 ID:s2KjZT+L
>>303 ん〜湯上り卵肌ってどついたろかぼけ!!
頼むからおしえてくれ〜
シリアル端子ぽいのはマザーの端についてる6つのウチの1つにつければいいのか?
306 :
Socket774 :2007/05/03(木) 16:29:31 ID:DcGAjeG6 BE:296755283-2BP(0)
P5N32-Eの画像を探してみた 見てすぐわかりそうなもんだが それがわからないからこそのエスパースレかw
308 :
Socket774 :2007/05/03(木) 16:30:38 ID:s2KjZT+L
自分も突っ込まれん様にわざわざ新規IDでご苦労なこった
309 :
Socket774 :2007/05/03(木) 16:32:01 ID:s2KjZT+L
>>307 デュアルチャンネルにする場合
メモリーはどうさせば良い?
シリアルATA2のHDDがどこに差せば良い?
ででで電源は電源から直でHDDに刺せばいいのか?
311 :
Socket774 :2007/05/03(木) 16:33:28 ID:s2KjZT+L
まぁまだケースも液晶も届いて無いんで組んでもしょーがねーんだけどなケッケッケ
312 :
Socket774 :2007/05/03(木) 16:36:26 ID:s2KjZT+L
あ〜こんな事なら中学ん時ちゃんと勉強してりゃよかったなぁぁ やんちゃやったからなぁー 俺
へぇ〜中学の時はどんなことされてはったんですか?
2-15 2-27 読め
315 :
Socket774 :2007/05/03(木) 16:58:33 ID:s2KjZT+L
もーあかんわ 分からん 死ぬわ
309 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/05/03(木) 11:01:17.52 ID:X+AvO5UH0 違ったらスルーしろ^^ PC初心者板の池沼だったら巣に帰れ 鬱陶しいんだよテメーらは 一生カチャカチャやってろ^^ 嫌だというのは重々承知しておりますができれば引き取って頂きたい次第です
317 :
Socket774 :2007/05/03(木) 17:12:00 ID:aG0zWNh9
自作PCを組んでOSをいれようとしたら・・・OSのセトアップ画面で止まってしまいます・・・(7%付近 だれかこのような対処法教えてください;;
318 :
Socket774 :2007/05/03(木) 17:12:04 ID:s2KjZT+L
>>314 そんなんいらんから
同じ色に刺せば良いのか違う色に刺せば良いのか
シリアルATA2HDDのケーブルはどこに繋ぐがかけや
319 :
Socket774 :2007/05/03(木) 17:13:03 ID:s2KjZT+L
>>317 あ、俺それ経験あるわ
多分メモリーエラーじゃねーの?
どーせ2Gで10300円とかゆーうんこメモリー買ったんだろ ボケが
>>318 同じ色。すぐ挿して電源入れるんだ!
ケーブルはM/BとHDDにそれぞれ繋ぐ
そうやって人は騙されて成長するんだよ
321 :
Socket774 :2007/05/03(木) 17:21:20 ID:s2KjZT+L
>>320 しゃーーからマザボのどこに繋ぐか聞ぃーてんちゃうんけこら!!!!しばくそワレ!!!
>>318 ケーブルはHDDとMBだよ (・∀・)
とりあえずおまいわ
入 門 書 を 買 っ て 読 め
323 :
Socket774 :2007/05/03(木) 17:23:32 ID:aG0zWNh9
512MB*2 一枚3850円の激安メモリーではやっぱりだめですか・・・? 動作不良ってことでさっそくメーカーにрオてやります!?
リアルタイムDQN発見カキコ。
325 :
Socket774 :2007/05/03(木) 17:25:08 ID:s2KjZT+L
何を言ってるのか素でわからん ケーブルは HDDと MBだよ 歌丸ですってか? 意味が分からん 繋ぐコネクタ?位置?教えてっつってんのに ちゃんと分かるように書いて欲しいな
あ〜E6320とE6600で比較したときって聞けばよかったか〜 GF7900GSの性能をE6320でも十分に発揮してくれるだろうか?
Core2Duo オーバークロック動作報告スレ Part 16
172 :Socket774[sage]:2007/05/03(木) 11:37:03 ID:s2KjZT+L
いま通販のE4300来た
ロットはQ640A490
調べると改定前のロットの様だ
あるもんだな新品で改定前のも
今から組むぜうっひょーーーほうこくまっとけや!!
>>315 メモリーは、どっちでもとりあえず動作する。あっとでBIOSでも観て Dualに
SATAは、SATA_0だか 1だか、一番数字の小さいコネクターに
>>327 迷った時は高い方を買う(・∀・)
実質的な損得じゃなく精神衛生上の対策
330 :
Socket774 :2007/05/03(木) 17:30:14 ID:s2KjZT+L
>>328 おー やっと具体的な奴きたわ
そのSATAが5-6からしか無いんだわ
1-4どこ?みたいな
んで悩んでまんねん
>>330 SATA1-4が付いているM/Bを買ってくる
きっとそのM/BはSATA1-4の接続コネクタが別売りなんだよ
この後、ID:s2KjZT+Lはオーバークボックをするとエスパー
333 :
Socket774 :2007/05/03(木) 17:35:26 ID:s2KjZT+L
あったあった 1あったw
334 :
Socket774 :2007/05/03(木) 17:39:00 ID:s2KjZT+L
よっしゃメモリーとHDD解決 後はモニターをどこに繋ぐか教えてもらうだけやな どこ?w
>>330 その5-6と同じ形で色がちがうのが 4個かたまってないか?
マニュアルの2-27に書いてあるだろ
>シリアル端子ぽいのはマザーの端についてる6つのウチの1つにつければいいのか?
自分で6つあると書いてあるよな?
常識的に考えて 5-6があるならその反対が1-2 中間が 3-4だろ?
>>323 とりあえず memtest
337 :
Socket774 :2007/05/03(木) 17:44:19 ID:s2KjZT+L
>>336 それはお前の考え方だろーが
反対が9-10 中間が 6-7だったらどーすんだ?お?
ど素人なめんなよ!!
>>334 オンボードは無いから別途グラフィックボード買え
339 :
Socket774 :2007/05/03(木) 17:47:55 ID:s2KjZT+L
340 :
Socket774 :2007/05/03(木) 17:48:53 ID:FUGPcmUh
友人に「ゲーム用PC」の自作を頼まれてます。 しかし昔俺が自作してたのはペン3の頃で、最近のトレンドが分かりません。 とりあえずCoreDuoでメモリ積めるだけ、 はわかりますが、グラフィックカードや電源容量のチョイスがわからない。 またVistaは一部グラフィックカードに対応してないそうで、 そうするとXPの方が無難なのか? このあたりのご指南お願いします
進行早いなあ w
>>334 CPUファンはちゃんと付いたか?苦労してたみたいだが
モニター?そのまえにグラボをつけろ ww
正直、ID:s2KjZT+Lみたいなのに自作をやってもらいたくない ここから出てけ
いい加減飽きてきたな。 以後、ヴァカは無視でよろ。
344 :
Socket774 :2007/05/03(木) 17:51:32 ID:s2KjZT+L
>>341 あー FANな
アレは苦労したぜ 取れなくなって
まじでビデオカードいんの?
345 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/03(木) 17:53:34 ID:qekWwlZ8
>>329 定格で使うに越したことはない
組み合わせ次第で、ウエイトをとっぱらってOCみたいなことができたとしても意味無いな
リスクがありすぎるし、電圧や倍率を勝手に変更して、無理にまわしても同じだな
2サイクルのチャンバーとか4サイクルのマフラー交換で、圧縮比を調節してパワーアップさせるなんて邪道だな
名指し(?)で殺す脅されたんだが通報したらどうなるんだろ? まぁ、正直飽きたのでもういいや
素人かw 飽きた もういいよw
☆GW後半突入!エスパーのみなさま、あとちょっとです・・・がんばりましょう。
>>344 マジで必要だぞ そのマザボはオンボードのグラフィックつんでない
350 :
Socket774 :2007/05/03(木) 18:03:29 ID:s2KjZT+L
まじで〜・・・ まーーた金いんのか きっついなぁ
351 :
Socket774 :2007/05/03(木) 18:05:59 ID:s2KjZT+L
結局5時間でマザボにCPUと熱冷ましとメモリーとHDD付いただけか つかえねーなぁお前ら
>>350 お前真正の馬鹿だろ
完成してもOS持ってないだろ ば=か
今日から休みだ。 E6600でPC組もうと楽しみにしてたが、どこも在庫なし・・・。 結局、県内を渋滞のろのろドライブしただけ。 もう疲れたから、7日まで寝て過ごす事にした。おやすみ。
スタンバイモードにしても電源が切れない状態になってしまいました 一応ディスプレイはスタンバイになるんですが本体は稼動したままになっていて 暫くするとまた画面が付いた状態になってしまいます 解決方法はあるんでしょうか?
355 :
Socket774 :2007/05/03(木) 18:15:14 ID:s2KjZT+L
>>352 そらそーやろ
自作初めてやねんから
お前生まれたての赤ちゃんに車運転しろってゆーてでけへんかったら
お前正真正銘のアホだなってゆーんか?
ちょっとは考えてレスせーやボケ 死んでくれくっさいわこいつ
にゃんにゃん♪
>>316 ですが ここも今大変なようですね忘れてください
このDQN同一人物かもしれないけれど・・・
うちの会社の受付のおねーちゃんでもマニュアル読んで自分で組めたぞ
359 :
Socket774 :2007/05/03(木) 18:20:59 ID:s2KjZT+L
英語読めたらだれでも出来るやろーな こんなもん 英語やから苦しんどんねん 海がめが卵産む時みたいに涙ながしとんねんこっちわ まさに産みの苦しみやで 自作PCは
つまらない話を延々と続けることほど見苦しい物はないな。 引き際も分からない池沼哀れ。
361 :
Socket774 :2007/05/03(木) 18:27:00 ID:n7npp+bH
>>355 馬鹿の自慢かよwwwwwww
中古でも買って死んでくれ
ちょっとは考えてレスせーやボケ 死んでくれくっさいわこいつ
最低限のものをマザボにつけてみたのですが、 電源は入れてファンは回っているものの、 ディスプレイがNoSignalのままで映りません。 ファンは、鎌2個もP-150背面ファンもグラボのも全部回ってます。 いろいろ刺しなおしてみましたが直らなくて、お知恵をお貸しください CPU:Core 2 Duo E6600 クーラー:風神匠+鎌フロゥ12cm超静音2個 マザボ:P5B-Deluxe メモリ:Celixir ELIXIR W2C800CQ-1GLZJ 1GB*2 グラボ:PowerColor X195UPRO-D2-P256D3 ケース:P-150
お前ら見えないレスに安価付けないでください
また池沼が沸いとるwwwwwwwwwwww
366 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/03(木) 18:36:08 ID:qekWwlZ8
トヨタの新型Bbって、初心者(特に18歳みたいな若い奴が好む?)ダサいよな
367 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/03(木) 18:37:11 ID:qekWwlZ8
VGAとRS232ポートまちがってんだろ普通に
最近のCPUで高くてもいいから最強にハイエンドなのって何ですか?
ちょっと!w やまとっ!w また回収されるわよ♪
370 :
363 :2007/05/03(木) 18:45:21 ID:FX02Rezt
グラボにDVIが2つあるので、両方で刺しなおして 試してみたのですがダメでした。 RS232ポートはまったく触っていません。
>>363 CMOSクリア
DIMM 1枚挿し、B1スロットから順々に
グラフィックカードトスロットの接点磨き
念のため、GCを挿すスロットは決まっているのでマニュアルで確認
補助電源、ATX12Vコネクターの挿し忘れ、
372 :
363 :2007/05/03(木) 18:57:51 ID:FX02Rezt
>>371 補助電源、ATX12Vコネクタの挿し忘れが原因でした。
電源から4ピンケーブルが出てるけど、挿すらしい場所は
8ピンの場所なので4ピンで違うのかと思ってたのですが、
試してみたらまさにそこでした(^^;
371さんありがとうございます。
373 :
257 :2007/05/03(木) 19:11:15 ID:sfYH7qLT
>>340 GeForce 8800 Ultra 128,000円
電源も立派なのを買ってください。
>>368 Core2Extreme QX6700 125,000円
今日マザーボードでASUS P5B Premium Vista Rditionってのを組んだのですが、メモリを見たところ1Gを4枚挿しているのに3006MBしか増えていませんでした。4枚挿していれば4000位まで上がりますよね?どうすれば正常に機能するか教えてください>< OSはVista Home Premium 32bit メモリはDDR2 PC2-5300 1GBx4です。
取り合えず貼っておきますね。 <わからない七大理由> 1:読まない ・・・ヘルプ、説明書などを読まない。読む気などさらさらない。 2:調べない ・・・ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。 調べる気などさらさらない。 3:試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。 4:理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で最初から理解しようとしていない。 5:人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。 6:感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。 7:逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
>>376 うあ、それで正常なのですかーメモリ1枚ずつ挿したりして壊れてないか確かめてどれも1024になったから、てっきり4枚挿せば4096近くいくのかと思ってました。
分かりました ありがとうです。
>>368 intel Xeon E5355 \163,000 x2
380 :
Socket774 :2007/05/03(木) 20:39:35 ID:k63N8dKs
板違いとも思えませんのでこちらに書き子いたします セキュリティーの話なのですが マイクロソフトのオンラインウイルスチェック 「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」なのですが、信用信頼性ってどの位ですか? OSがXP(SP2)なので信用したいのですが、他のアンチウィルスソフト購入した方がいいですか? 言葉足らずでエスパーの皆様に迷惑おかけします、よろしくお願いします。
板違いだろどう考えても
MS製セキュリティツールなんてザル以下
383 :
Socket774 :2007/05/03(木) 20:45:34 ID:k63N8dKs
>>381 さん、ありがとう御座います。
板違いですか・・
他で聞いてみます
(マルチ市ねとかやなので数日後にします)
>>383 その手の質問はセキュ板でやって。
でも、おもいっきりワラかしてもらったからちょっとだけ。
セキュ板で聞いても「MSのFWなんてクソ同然」といわれるのがオチだから、
有料アンチウイルスソフトか無料のものを使った方が幸せになれるよ。
SATAのDVDドライブをつけているのですが、 電源とSATAケーブルだけでいいのでしょうか? もう一箇所DVDドライブ側にさせる場所があります。 かなり昔に自作した時は、CDドライブにはIDEケーブルと電源ケーブル、 あともう一つちょろんとした細いケーブル3つ挿したような気が するのです。 マザボの箱にもDVDドライブにも、昔の記憶のちょろんとしたケーブル はどこにも入っていません。 なくてもいいから入ってないのか、いるのに欠品なのか? いるなら、その昔使ってたパソコンばらして部品取りします。 すみませんが教えてもらえませんか?
>>385 それはドライブ側に繋げるオーディオケーブルのはず。
ドライブにヘッドホン等を繋げないなら必要ないよ。
オーディオケーブルは今時挿さなくてもいい
385です。
>>386 さん、
>>387 さん、
なくていいことがわかって、ほっとしました。
ありがとうございます。
あれって何のためなんだ?
昔は繋がないとCD聞けなかった。
>>385 最近のはデジタルCD再生が出来るドライブとPCの性能が上がっているから
CDオーディオケーブルは必要なくなった。
逆にあれを繋いでいるとオーディオ出力にノイズが発生する原因にもなる。
自作初めてなんだけど、延長、交換保証って付ける意味ある? メモリは相性でとよく聞くからいいんだけど ケース、CPU、マザー、電源、VGA、HDD、光学ドライブは? 一応バルク以外のメーカー品なら1年とか保証あるんじゃないの? 付けた方がいいというのはどれ?
393 :
Socket774 :2007/05/03(木) 22:22:05 ID:Qq16nTGG
バルクなら延長保障の意味あるだろ パーツの相性が発生したら交換保障の意味あるだろ つまりそういうことだ
壊れそうなパーツの筆頭は何?
>>396 お前はメーカー製PCを買った方がいい。
別に保証なんて自分の好きにすればいいと思うが、電源に保証をつけたところで、
電源死亡と同時に巻き込まれる危険性がある、
電源に接続されている機器は保証されないからな。
>>396 いらね。うちは半年に一度買い換えてる。
399 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/03(木) 22:35:02 ID:4niZMJzi
つザワード つグロウアップ つサイズの流体(ソニー流体 簡易流体(ボールベアリング入れではない方))ファンの電源
バルクのメモリ以外保証なんかつけたことないな
>>400 自作PCは自己責任なんだから自分でどこまでショップの保証が必要なのかも自己責任。
>>400 「メーカー製PCがいる・いらない」レベルの部分しか話が理解できないのであれば、
お前さんにはやっぱりメーカー製PCがお薦め。
部品の一部が壊れたって、保証期間内ならば、
壊れたら全てを修理してくれてお得だぞ☆ミ
>>400 半年、1年もしたら過去の遺産になるようなパーツに保障なんぞ求めてないのが自作erだからかな
>>397 が言ってるように電源だけ保障があっても道連れになったパーツは保障されないんだから
PCごと保障してもらえるメーカ物買っとけってこったろ
>>402 なるほど。
>>403 >「メーカー製PCがいる・いらない」レベルの部分しか話が理解できないのであれば
どのレベルまで理解できればいいんだ?
>>405 そういう事を質問しないとわからないレベルならメーカ物買ったほうがいいぞ
>>405 理解っつーか、覚悟っつーか。
どの程度まで保障に金をかけられるかの判断も自己責任なのよ。
下調べして相性等を調べられて、その結果に自信をもてるなら相性保障なんていらん。
>>408 ものすごくわかりやすく言うと
春だねぇ
>>405 おまえさんが、15万円でPCを組み上げたとする。
「わーい。うれしいなー!」で、組み上げて一ヶ月後、
電源が初期不良で突然死火をするとする。
電源の死亡はその他全ての機器を巻き込む大惨事だ。
電源の死亡の余波で、15万円全てのパーツがぶっ壊れたとする。
ここで電源が死んだので当然電源は交換できる。が、他の部品はどうだろう?
電源が死んで他の部品を巻き込んで、「壊した」だけであって、「壊れた」わけじゃない。
他の部品に保証をつけていたとしても、「壊れた」わけじゃなくて「壊した」だけだから、
当然保証なんてされない危険性がある。
よって、貴方の手元に帰ってくるのは電源のみで、後のパーツはすべ買い直し。
という危険性もあり得る。 おk?
>>410 あ、いや理解してねーか
電源不良ですべて巻き込まれる可能性は知らんかった。
でも自作ってそこまで覚悟していなきゃならんの? そんな人達少なそう。 その例えも粗悪パーツ使わない限りめったに起きるもんじゃないっぽいけど。
408 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/05/03(木) 22:48:49 ID:nvPYbC6g
>>406 解り易く説明してくれ。
-----------
こういうレスしてるってことは、自分で調べる気が無いってことだ。
自分で調べる気が無いってことは、何かが起こっても自分じゃ解決できないってこと。
保証があるメーカー製品を勧められてるのはそういう理由だ。
>>415 その程度の認識なら、実際に何かが起こってもお前は受け入れないんだろ?
やめとけ。
パワハラうけてる気分だ。 厳しい回答者に当たっちゃったかな。
>>415 むしろその程度の覚悟も無しでやる方が驚きだが…。
雑誌に踊らされて「自作は安い」と思い込んで、
自作を始めたヤツとかなら別だがな。
どう考えてもメーカー製PCの方が安いし…。
>>416 こういったところで聞くのも調べるに入らないの?
調べてるつもりなんだけどなぁ。
>>418 別に厳しくなんてないし、むしろ優しいだろ。
雑誌に踊らされてホイホイとやってみて、実際に動かなくなったとして誰に文句を言うの?
自作PCなんてDQN車とある意味同じ世界で、完全な自己満足だよ。
>>421 動かなくなったらそりゃ2chが主になっちゃうけど
なんとか自力で復活させようとは思ってるよ。
雑誌やショップの謳い文句に踊らされてるかもしれんけど
そこまでの危険性は理解できてなかった。
自作のほうがやすくね? BTOってパーツごとに価格込むの最安値よりだいたい1000〜3000上乗せされてるから 一式チョイスしたら1〜2万ぐらい高くなる。まあそのかわり色々とメリットも大きいけど
そこまで色々言われちゃうとな 自作ってそんなにかたい世界だったのか。
自作は簡単だって雑誌やショップに踊らされてるのもあかんが そんな出版社やショップもどうにかしてるっていっちゃ駄目? サイナラもうやめるわ。
CPUの載せ替え作業って素人がいきなり出来るものですか? ググって見て、大体解りそうな気はするのですが、不安です。 HDDとメモリー交換等は経験済みです。
>>424 硬いってのが何か分からんが、自作は完全な自由の世界じゃないの?
前田慶次の言葉を借りるならその自由も野垂れ死にと隣り合わせだがな。
自作って相性問題を覗けば ガンプラ作るよりはるかに簡単だよ
>>423 普通の人が使いそうなOS+Office+その他付属ソフトや
付属する液晶その他ハードの値段を考えると、メーカー製PCの方が安い。
モニターのあり・なし、使うソフトの選択で別になってくるだろうけどね。
>>424-425 その程度で止めるならそれの方がいい。
自作してやりたいことに明確な方向性がないのだろうしな。
あと、保証に関してはメモリの相性保証は初心者にはお勧めするが、
それ以外の保証に関しては、個人的には無駄だとおもうがね。
>>426 大丈夫じゃね? 基本的にCPU変えてシンクのグリス綺麗にして
グリス塗り直して、クーラー外す作業の逆をすればいいんだし
>>426 そのPCが自作PCならばM/Bに搭載できるCPUを勝手に選び、
勝手に自己判断でやってくれ。
メーカー製PCならば板違いだし、交換自体をお薦めしない。つか。板違い。
>>430 クーラー外す作業の所がイマイチ解らなくて悩みました。
外ずせるか自分のPCを見てみたのですが、サッパリでして(汗
>>432 クーラー取り付けた時と逆の事をすればいいだけなのに…
>>431 某潰れたショップのBTOです。
簡単に出来るかどうか知りたかっただけなので・・・
>>433 すみません、自分で取り付けたのではないのでil||li _| ̄|○ il||li
なんつって数ヶ月前からビスタクーポン付きXPだけ買ってあるから 引くにひけないよ。 BTOにして相性やら保険を買うか、自己責任で組むか。
もう勝手にしてくれ。
>>435 みたいな人の方が自作向いてなくない?
それくらいならどっかの雑誌かサイトみりゃ乗ってんじゃん。
>>436 ビスタクーポン付きXPって期限無かったっけ?
>>439 あぁ、まだ申し込んでないならもう終わってる。
>>392 というより自作できるぐらいの知識は身につけとかないと
いざトラブルが起こったときにどうすればいいのかわからず
自分で対処できないべ
>>435 板違いと言えば板違いだが、BTOってのは自作と同様に規格品を組み合わせてるだけなので
結論だけ言えば簡単にできる。
>>439 調べ済みすでに手にあるよ
そういう所はぬかりないぜ。
MSの対応はめちゃくちゃだったけどね。
あんなんでよく商売ができるもんだ。
>>436 >>425 >サイナラもうやめるわ。
じゃねぇのか?
てか、だったら組めよ。その後に悩めよ。
「壊れる」・「壊れない」は運だ。最初からノートラブルのヤツもいるし、
突然天に見放されたかのごとく不運が舞い降りるヤツもいる。
とりあえず覚悟はちゃんと決めてから組め。
保証についての俺の意見は
>>429 で書いた。
そして組むならば一言言っておこう。
ようこそ。自作オタクの世界へ。
パーツの相性問題は誰かの真似しとけばOKじゃね バルクのメモリは不良品が多いので買うなら保障付で
>>445 あぁ。さっさと腐った自作道へ片足突っ込んでこい。
そして、PC構成に迷ったら「見積もり」スレへ。
どうしても解決しなければ「質問スレ」へ。
雑談したきゃ。雑談スレへ来い。
>>447 おう、明日朝一でいってくるぜ、構成はほぼ決まってる。
Q2まで待ったんだ、もう我慢できねぇ。
>>448 自分でがんばる気があるならいいが、ろくに調べもせずに何でも教えてクレクレだと嫌われるぞ
それにここで質問することが調べることだと思ってるなら大間違いだからな
450 :
Socket774 :2007/05/03(木) 23:48:23 ID:lRx9YuAw
PCがマイク認識しないんだが何が問題なのかね? とりあえずコンパネの認識テストはやってみたが反応なし。 マザーボードはASUSのM2N-E、OSはXP、ヘッドフォンはDATA LANDのTN-HSIKを使っとります。 あ、イヤフォンの方はちゃんと認識します。 スペックの方で何か分かったほうがいいことがあったら随時追加します。
>>450 マイクがプレイコントロールでミュートになってるとかってオチじゃないよな?
452 :
Socket774 :2007/05/03(木) 23:50:35 ID:lRx9YuAw
>>449 ショップでも嫌がられる?
初めて自作するんですが〜って行くと。
>>453 ショップならいいんじゃないかとは思うがぶっちゃけ店員による
大人なら店に配慮してGWのクソ忙しい時に「初めて自作するけど教えて」
なんて行くんじゃないぞ
455 :
Socket774 :2007/05/03(木) 23:58:37 ID:s2KjZT+L
困った困った 誰かビデオカード3000円位で売ってくれ 7300GS程度でいい 128MBでいい うつりゃいいんだよ
>>454 店員によるか。
いやさすがに一から聞くことはしないけど
この構成で考えてるけどどこか問題あるかな?くらい聞きたい。
458 :
Socket774 :2007/05/04(金) 00:02:39 ID:s2KjZT+L
押入れの奥で埋もれてるRAGE MAXXなら売ってやらん事もない
461 :
Socket774 :2007/05/04(金) 00:04:19 ID:s2KjZT+L
映ればいいのにスペック要求するのか?
ID:s2KjZT+Lに触っちゃ駄目だって! せっかくスレ落ち着いてきたのに…
あ、ID:s2KjZT+Lって
>>277 か。
やっぱりバカはバカなんだな。
466 :
Socket774 :2007/05/04(金) 00:05:48 ID:hbN40RlR
いや一応Pなんとかエクス何とか×16に刺さる奴が欲しい訳で A何とかPの奴売られても困るしな メモリも64Mとかは流石に引くし
ID:s2KjZT+Lは先日午後からの地雷IDなんだがな…。
469 :
Socket774 :2007/05/04(金) 00:07:08 ID:hbN40RlR
今日の地雷IDもわかったなw
NG推奨 ID:hbN40RlR
472 :
Socket774 :2007/05/04(金) 00:09:59 ID:hbN40RlR
だからよぉ 新しく8800とか何か知らんけど出た事だし それをお前が買う 今のってる奴をサブ機にまわす サブ機に乗ってた7300GSとか6600とかを俺に3000円で売る 皆幸せ だろーが
475 :
Socket774 :2007/05/04(金) 00:14:11 ID:hbN40RlR
いやぁぁぁ困ったわぁ〜〜〜 汗ばむわぁ〜〜 ビデオカード無いとうつらへんって知らんかったわぁ〜〜 こまったなぁぁぁ
【CPU】 Core2Duo E6600 【クーラー】 忍者--NINJA SCNJ-1000 【メモリ】 ELIXIR 800 1G*2 【M/B】GIGABYTE GA-965P-DS3 Rev.3.3 【VGA】 ASUS EN7950GT/HTDP/512M (PCIExp 512MB) 【Sound】 オンボード 【HDD】 Seagate ST3320620AS Seagate ST3500620AS 【光学ドライブ】LG電子 GSA-H44N BL バルク 【OS】Microsoft WindowsXP Home Edition SP2 【ケース】Antec SOLO 【電源】 Seasonic(Owltech)S12 SS-550HT 550W 【モニタ】Lenovo D221 Mitsubishi RDT153LM 【その他】 前面ファン*2 logicool Z4 の、構成なのですが動画視聴中や、動画停止時に再起動になります。 再起動後たまにOSが起動し、デスクトップ画面起動直後に 砂時計のまま固まってしまいます。 今は直ったのですが最初はなぜかオーディオデバイスが認識しなかったです。 一週間ほど放置後(PCは使用してました。)いつの間にか直りました。 これはパーツに一部が初期不良なのでしょうか? 購入から数週間です。
>>476 グラフィックとオーディオ関連のドライバの不具合じゃないか?
一通りドライバ更新推奨
>>477 一度だけですがエラー無しで完走しました。
CPUとヒートシンクの密着が不十分で熱暴走。
>>476 リテールのCPUクーラーを使って動作確認
482 :
476 :2007/05/04(金) 01:05:27 ID:AMiHms2a
Tripcode Explorerを使って現在10分ですがCPUの温度は現在48度です。 Tripcode Explorerの設定はオプションは一切触れずに、 検索方法は固定文字列検索で、 固定文字列には 「aaaaaaa」 「sssssss」と入力してますが使用方法はあってますでしょうか?
なぜかCoreTempを起動してて1分も経たずにアプリケーションエラーが出ます。 内容は unknown software exception (0xc000000d) がアプリケーションの 0x0040a4b0 で発生しました。 です。 これは元の旧に再起動する原因とはあまり関係ありませんか?
瞬間的な上昇はどうだった?
>>484 Tripcode ExplorerのSSE2有効での最高は50度が限界っぽいです。
基本的には48-9度をうろちょろしてます。
486 :
476 :2007/05/04(金) 01:14:43 ID:AMiHms2a
>>476 CPUじゃないかも知れないけど、どっかの熱が原因な気がする。
サウンドのは暴走の結果だと思う。
廃熱とかヒートシンクの密着とか確認してみた方がいいかと。
488 :
476 :2007/05/04(金) 01:31:15 ID:AMiHms2a
今現在温度は46-7度をウロウロしてます。 グラフィックとオーディオ関連のドライバは推奨での更新したのですが 特に更新は出来なかったようです。 現在Tripcode Explorerを継続しながら動画を10個ほど同時に再生を5分ほどしていまして VGAの温度は55-6度です。 CPU、VGA以外に熱の篭りやすい所はどこでしょうか? リアファンからは冷たい風が出ています。 電源が微妙にあったかい感じがしました。
489 :
Socket774 :2007/05/04(金) 01:35:04 ID:qwD2G2YL
新しく組んだのですが、OSが起動できません OS入の旧HDDを新PCに取り付けた状態でBOOT順を最初にしました ・ご迷惑をおかけしています ・前回正常起動時の・・・ ・Windowsを通常起動・・・ までは表示されますが、これ以上は何度やり直しても進みません 解決方法を教えていただけますか?
491 :
Socket774 :2007/05/04(金) 01:38:06 ID:3Ewt2xxh
ウィンドウズメディアプレーヤーに保存されたムービーなどは消せないのですか? プレイビュウの所でリストから消去する。を押しても、再生ボタンを押すと消したはずのものが再生されます。
>>491 リストを消しただけでファイルは残ってる、てかWin板逝け
494 :
Socket774 :2007/05/04(金) 01:48:03 ID:TdeZAfJe
メモリ3枚刺しでベンチマークが2枚刺しの時より下がるのはなんででしょうか? 規格微妙に揃ってないから2枚の時にヅアルになってる訳でもないのに2.5ギガから2ギガに減らした方がベンチ上がるんだよな‥
メモリタイミングが一番遅いのに合わせて動いてるとか。
496 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/04(金) 02:33:10 ID:1Ji35irt
>>476 オーディオとビデオの同期がとれていないんだな
USBオーディオとオンボードはブッファーもフゥトでしか精製できないので、レイテンシーなどを緩和することですね
ちょっと質問ですが Core2Duoが使える一万以下の低価格マザーって変態マザーになるのかな?
498 :
Socket774 :2007/05/04(金) 03:03:04 ID:iOP2DXHl
自作PCを作ろうとおもい、構成考えてみました。 ここ無駄だとか、これかえたほうがいいとかアドバイスおねがいします。 CPU:インテル/Core 2 Duo E6320 メモリ:CFD販売/D2U667CQ-1GLZJ マザーボード:ASUSTeK/P5B HDD:Seagate/ST3320620AS 320G ドライブ:SONY NEC Optiarc / AD-7170A Ivory ビデオカード:ASUSTeK / EN7600GT/2DHT/256M ケース:3R SYSTEM / R540Li WH 電源:SCYTHE / 剛力プラグイン GOURIKI-P-550A 全て、ツクモで考えたました。 用途は、インターネット/3Dゲーム(それほど高スッペクではない)/映画鑑賞。
>>497 低価格なだけじゃ変態とは言わない。
メモリの規格がDDR2でなくDDRだったり、PCI-EじゃなくAGPが付いてたりすると変態と呼ばれる。
503 :
Socket774 :2007/05/04(金) 03:07:55 ID:iOP2DXHl
498です。板違いでした、すいません。
504 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/04(金) 03:08:34 ID:1Ji35irt
1から揃えると結構かかりそうな構成だな
うらやましい。
506 :
Socket774 :2007/05/04(金) 03:10:47 ID:IBDUMfP9 BE:605875777-2BP(0)
中古屋でAGP買ってきたあいつの困り顔を早く見たい
>>502 あ、変態マザーが何なのかは分かってるんですが
Core2使える奴で安いのって変態マザーが多いんで
激安で売ってる915マザーとかってどうなのかな?と。
P4は使えるみたいだけどCore2になるとサポート外みたいだし。
Core2スレ見つけたんでそっち行きますね。
レスサンクスでした。
508 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/04(金) 03:29:59 ID:1Ji35irt
ASROCK=変態ではない それならFIC メーカーのM-ATXなPC DELL ECS などもメーカー自体が変態ということになる
509 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/04(金) 03:31:55 ID:1Ji35irt
>>507 アルバから発売された変態915だな、あれはオーディオの同期がずれるとかで地雷ってことがわかったからオクにちらほらでだしている。
510 :
Socket774 :2007/05/04(金) 03:45:15 ID:tExB3EsL
シートが可動するアフターバーナーの筐体に PC画面を表示させてマウス操作とシートの動きを連動させたいんだけど どうやったらいいんですか? (´・ω・`)
なつかし〜!アフターバーナーT&U!コンコンコンコン!! 漏れは1600HIT逝ってたよ!
512 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/04(金) 04:01:24 ID:1Ji35irt
>>510 タイムベースに対して、タイミングを逆にずらせばいい
上り坂の景色だけど下っていたりする
>>512 >上り坂の景色だけど下っていたりする
まじぃ?ワラ ・・・あの頃はよかったよなぁ〜
X68000とかドラスピとか w ・・
CPU:64X2 5600+ メモリ:DDR2-800 1Gx2 グラボ:GF7900GS HDD:300GBx3 こんな感じで組むとしたら電源なんWくらいでいける?
PCI Eのグラボの場合は、したの左のほうのグラボ選択はなしでいいのかな? メモリとHDD増設考えると450ってところか
517 :
Socket774 :2007/05/04(金) 04:55:41 ID:dXOBH299
ノートPCの埃を除去するため全体を掃除機で吸ったら それ以降内蔵ファンが動かなくなりました(´・ω・`) 分解して中の様子を知りたいのですが、初心者には危険すぎる行動でしょうか。 おとなしく修理に出したほうがいいのでしょうか。
自作マシンでなければ板違い。 つーかお前さんの実力が解らんからなんとも言えん。 これ以上は他で。
520 :
Socket774 :2007/05/04(金) 05:34:41 ID:NNddOwkQ
マザーボードがGA-M55plus-S3G テレビチューナーボードがMTV2000 OSはXPです マザーボードを上記のものに変えた後 テレビを見ていても 音が出なくなってしまいました。 音声接続は外部接続、 つまりMTV2000のLINE OUTから マザーのLINE INへ コードで繋いでます。 MTV2000のLINE OUTに ヘッドホンを繋ぐと聞こえるので MTV2000までは問題なく 音が来ていると思います。 ウィンドウズのサウンドマネージャーで ライン入力はミュートになってません。 MTV2000で動画を見ると 普通に音が出ます。 何でテレビ視聴時に 音が出てくれないのか もうわかりません。 ぜひどなたかアドバイスを お願いします
まず、M/Bの説明書を読んでちゃんと手順を消化したか。
523 :
520 :2007/05/04(金) 05:48:00 ID:NNddOwkQ
はい、それは大丈夫だと思います。 英語だから勘違いがあるかと思い いろんなパターンを試しもしましたが 音が鳴らなくて
具体的に何をどこまでやったか書いて
CPUとグラボと電源を何買おうか迷っています。予算的にも迷っています。 予算は5万円です。 主目的として、ゲームがあります。エンコとかはしません。 自作したあと、考えているのが、モンスターハンターフロンティアとセカンドライフです。 core2duo 6600をエンコはしないユーザーには高スペックすぎるのでしょうか? これをほかの下位モデルに変えれば、予算的にも余裕ができるのですが、頭の中にCPUはいいのを買っておけ、という考えがこびりついています。 グラボは最初は7600くらいのを買っておいて、不満が出たら交換ができますが、CPUはそう易々とできなさそうなので、迷っています。 電源も同じく、良いものを最初に買っておけという考えがあり、5000円くらいの電源では、ゲームをするには不向きでしょうか? ちなみにもう液晶とマザボとメモリは購入済みです。
527 :
520 :2007/05/04(金) 06:07:42 ID:NNddOwkQ
まず当然ですがマザーボードに テレビチューナーボードを付けました。 そしてMTV2000の説明書通りに オーディオケーブルで マザーと繋ぎました。 前回のマザーはASUSでしたが ASUSのときはこれだけで 問題はありませんでした。 OSでライン入力がミュートかと 確認しましたがミュートになってません。 問題がありそうなのは ギガバイトのサウンド管理ソフト? (名無しです)らしきもので このマザーはソフトで デフォルトでLINE INの差込口を LINE OUTにできたり、 またOUTをINに変えたりできるものです。 最初はデフォルトでINにさしましたが 音が出なかったため このソフトで他の差込口をINに変え さしてみましたがダメでした。 あとは何をすればいいのか ちょっとわからない状態です
>>527 ドライバをインスコした後、サウンドのセットアップってのはちゃんとやったって事ね?
windowsの起動音とかは鳴るんだよね?
マイクに刺してみたらどう?
529 :
520 :2007/05/04(金) 06:38:25 ID:NNddOwkQ
はい、起動音等は鳴ります。 マイクにもさしましたが 結果は同じでテレビの音は 鳴りませんでした。
・CMOSクリア(おまじない) ・ドライバの入れなおし、セットアップのやり直し。 ・ケーブルの断線が無いか確認。別のケーブルで試す等 確認だけど、マイクもline inも背面に刺してるよね? まぁこんなこと位しか思いつかん。 ダメなら該当の機種スレ(M/B)辺りで聞いてみるのがいいかと。
そっかぁ クリーンインスコしてねぇのか!
533 :
520 :2007/05/04(金) 07:03:38 ID:NNddOwkQ
>>530 どちらも背面です。
競合してるドライバあるかな・・・
CPU:Core 2 Duo E6600 メモリ:UMAX 1GB*2 マザーボード:ASUS/P5B HDD:HITACHI 320G ビデオカード:ELSA/GeForce8600GTS E6600付属のリテールクーラーが壊れたので別のクーラーに取替えたのですが、 画面が表示されなくなってしまいました。 PC本体の電源は入り、ハードディスク、ビデオカード、クーラーのファンなどは 正常に回転してる感じです。 これはやはりCPUの故障でしょうか?
>>534 疎の前にPCの内外のケーブルの敗戦状態(抜けてたりささってなかたり)を格にんするね?
抜けてたりささってなかたりが無問題だったら一度電池抜くかジャンパショトーさせてCMOSクリアさせてみるね?
それでも打めだたらマザボード壊れたかヨ?
536 :
535 :2007/05/04(金) 07:33:55 ID:j5+q7bgS
あと挿し間違いも核にんするね?
538 :
534 :2007/05/04(金) 08:19:52 ID:WMe65tIF
>>535 .536
はい。
配線やカード等の確認は何度も行いましたが間違いないと思います。
電池をはずしてCMOSクリアも試してみたのですがやはり画面が表示されませんでした。
予備のCPUもマザーも無いのでどっちが壊れてるのか確認のしようが無いんですが
何か良い方法ありませんかね・・・。
>>538 わざと、グラフィックボードやDIMMを外して電源を入れても
BIOSのDEEPは鳴りませんか?
ATX12VコネクターやVGAの補助電源コネクターは..
電源も含めて一式、M/Bを購入したSHOPに持ち込んで、壊れたパーツが特定できたら
そこで購入するということでお願いしてみたら..
542 :
534 :2007/05/04(金) 08:45:43 ID:WMe65tIF
>>540 試してみましたがBEEP音はなりませんでした。
また、ATX12V、ビデオカードの補助電源もちゃんと付いてます。
マザーの可能性が高そうですね・・・。
>>542 BEEPは鳴らないこともある..
で、M/BのBIOSの異常でCMOSクリアでも直らない場合
BIOSを修復してくれるサービスというものもある
SHOPに相談してみてください
GW中、楽しみにしていたことがあるならご愁傷様だけれど..
念のため
DIMM1枚、B1スロットから、接点洗浄
グラフィックボードとスロットの接点洗浄
(消毒用エタノールを染ませた気泡スポンジで擦る程度)
というところか
これから、OSをインストールするんだけど、XP Home SP1 です。 SP1からSP2まで間の差分ファイルをインストールした上で、SP2 に移行したいんだけど、差分ファイルは、手に入りますか? それとも、SP2を買いなおした方がいい?
SP+メーカーでSP2統合ディスクつくればおk まあ単体で落とせるけど、板違い
SP1からSP2まで間の差分ファイルはSP2に含まれてると思うが。
547 :
544 :2007/05/04(金) 10:07:50 ID:rk2RGC3f
それが、SP1からいきなり、SP2にアップグレードすると SP2製品版には含まれているファイルが、抜け落ちてしまうのです。 そこの差分は、今手にはいるのかなあと心配だったのです。
>>494 2枚 DDR400
3枚 DDR333
とK8T800使いの俺がエスパー
>>547 SP+メーカーで統合ディスクを作ったら大丈夫じゃないの?
抜け落ちるファイルがどれか分からないから何とも言えないが、具体的に分かってるならnliteとかで弄れば解決しそう。
マザボ GA-965P-DS3 Rev3.3 グラボ EN7600GS SILENT/HTD/256M PCIスロットに何もつけていないのに OS起動のたびにPCI Deviceのドライバインストールが出ます 付属CDからのドライバインストールもやってみましたが失敗します グラボ挿し直しも効果なしでした どうすればいいでしょうか?
552 :
暇人 :2007/05/04(金) 11:24:30 ID:PT+Vxy2J
>>498 >用途は、インターネット/3Dゲーム
もしBF2とかやるんだったら
ビデオカードは512M以上を選ぶべし
>>551 ごめん553削除
>付属CDからのドライバインストールもやってみましたが失敗します
失敗ってどういうこと?
555 :
544 :2007/05/04(金) 11:45:46 ID:rk2RGC3f
皆さんありがとうございました。
>>554 チップセットドライバ、付属CDにはいっているXpress Installで自動的にインスコされます
Xpress Installで選択できるドライバは、すべてインスコ済みです
なので、デバイスマネージャーから
付属CDを選んでドライバをインスコしようとするのですが、
PCI Deviceドライバが見つかりません
付属CDChipsetフォルダの中にあるフォルダは以下のとおりです
EnableUSBS3XP
+HECI
INF Update
MSM
+USB20
+Vga
XPR2
自作の流れを教えて欲しいんですが、 組み立て→電源オン→OSインストール→完成 って感じですか? BIOSとかをいじらないといけなかったり、パーツごとのドライバ?とかを どこかのサイトからダウンロードしないと動かないんですか?
559 :
Socket774 :2007/05/04(金) 12:32:26 ID:hbN40RlR
>>557 組み立て 電源オン BIOSでDVDドライブの優先度を上げとく OSインストール ドライバインストール 完成
ドライバとかBIOSとか一杯DLしていれにゃーいかんみたいでっせ
面倒臭い
やっぱりですかー。組み立てはサイト見て出来そうなんですが BIOSドライバ関係がかなり難しそうですね。 でも今日パーツ全部買ってきちゃおうかな
>>556 付属CDを選ばずにインスコすればどうでしょうか
562 :
Socket774 :2007/05/04(金) 12:38:28 ID:hbN40RlR
>>560 一番新しいの入れときゃいいって訳でも無さそうだしな
このドライバはどーだ?っていちいち入れた奴の感想を探して
んで入れるだろ?手間がすげーよな
あーどっかにまとめて落とせるサイトねーかなぁ
別にママン付属のドライバで大抵動くだろーし、それで問題なけりゃそれでよし
564 :
Socket774 :2007/05/04(金) 12:41:58 ID:hbN40RlR
あんまちょーしのんなよデブ
ID:s2KjZT+L=ID:hbN40RlR様がお目覚めだぞ。 NG登録忘れるな。
>>561 ハードウェア更新ウィザードの開始画面で、
WindowsUpdateに接続する場合、しない場合それぞれで
「ソフトウェアを自動的にインストールする」を選んでみましたが、
このハードウェアをインストールできません、になります
レス番が飛んでいるのだが、また池沼が湧いてるのか
あれ?何でまだ生きてるの?>> ID:hbN40RlR と釣られてみる
>>566 んー
俺だったら、
デバイスマネージャーを接続順に表示して
PCIバスのドライバを削除してから
付属CDで再インスコするかなー
その前にPCIに刺さってるものは外してから
>>569 > その前にPCIに刺さってるものは外してから
PCIスロットには何も刺していないので、
デバイスマネージャーのその他のデバイス-PCI Deviceを削除して
ギガバイトのサイトにある新しいチップセットドライバをDLしてインスコしてみましたが
だめでした
PCI Deviceはマザボのドライバで間違いないでしょうか
ひょっとしてグラボ?
571 :
Socket774 :2007/05/04(金) 13:33:21 ID:+2xP3dWU
メモリを2GBから4GBにしたんですけど、システムのプロパティで2GBになってます。 BIOSではちゃんと4GB認識してますし、cpuzでも4GB見れます。 OS側でちゃんと認識させるにはどうすればよいのでしょうか? メモリはPC2-6400を1GB×4枚 OSはXP pro SP2、マザボはP5B-V memtestではNGなしです。 ちなみに私は17歳の女子高生です。
572 :
Socket774 :2007/05/04(金) 13:46:55 ID:IBDUMfP9 BE:346214674-2BP(0)
女子高生がmemtestしちゃうなんて おじさんはもう…ハァハァ
573 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/04(金) 14:03:47 ID:4/Stp3Er
修復インストでいいんでない、但し2ターン再起させるとブルーバックでお陀仏 運が悪けりゃ途中で、自動再起してお陀仏
574 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/04(金) 14:04:30 ID:4/Stp3Er
BIOSを堪能? 非インテルチップのママンが原因して、WEBカメラのIRQ割り当てが滑る場合はUSBボード(BORD)を増設するといいかな
575 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/04(金) 14:05:31 ID:4/Stp3Er
>>183 逆につけてみ、扇風機か暖房になるからw
576 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/04(金) 14:06:49 ID:4/Stp3Er
>>329 定格で使うに越したことはない
組み合わせ次第で、ウエイトをとっぱらってOCみたいなことができたとしても意味無いな
リスクがありすぎるし、電圧や倍率を勝手に変更して、無理にまわしても同じだな
2サイクルのチャンバーとか4サイクルのマフラー交換で、圧縮比を調節してパワーアップさせるなんて邪道だな
577 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/04(金) 14:08:14 ID:4/Stp3Er
つザワード つグロウアップ つサイズの流体(ソニー流体 簡易流体(ボールベアリング入れではない方))ファンの電源
数年前に自作したPCなのですが、 最近起動時に挙動不審な動きを見せていました 電源プラグを挿したままでは稀に起動するだけになっていて 一度プラグを抜きしばし放置→挿しなおしだと起動といった具合でした。 一応は起動するのでそのまま使用していたのですが 先日ついに完全に起動しなくなってしまいました。 電源が故障してしまったのでしょうか?
>>579 ご返答ありがとうございます。
早速電池交換を試してみようと思います。
>>570 もう一度
デバイスマネージャーのその他のデバイス-PCI Deviceを削除してから
再起動後、ハードウェア更新ウィザードの開始画面で、
「ソフトウェアを自動的にインストールする」を選んでみてくり。
今ドカタちゅう(庭の土を掘り返してる)でしばらくは見れんがスマソ
昨夜から今日にかけて初自作機を組み上げました。 あとはOS(Vista DSP 32bit)をインストールするだけなんですが、上手くいきません。インストール手前の黒い画面から壁紙が現れたところで止まってしまいます。 試しにKnoppixで立ち上げてみようとしたところ、やはり文字列が流れてGUIに切り替わるところで真っ黒になってしまいましたが、 "Knoppix 2"のオプションで立ち上げると無事起動しました。 グラボが怪しいかなと思うのですが、どう対処すればいいでしょうか。 構成は以下の通りです。 Mobo/P5B-D CPU/E6600 Graphic/ASUS Geforce7600GS SATA/2台 プライマリのマスターにDVDドライブ、スレーブにIDEのHDD
メモリじゃね?
>>583 念のためJUMPERをMaster Slaveに決め打ち
HDDをmaster(ケーブルの)外側、光学ドライブをSlave(内側)に繋いでみる。
586 :
578 :2007/05/04(金) 15:04:17 ID:7dp7Z1/2
電池を交換してみましたが起動しませんでした。 ファンも回らない状態です。
あのー宇宙戦艦ヤマトとかいう、わけのわからないレスばかりしてる人は何なんですか?
>>584 安物のバルクですが、Knoppix付属のMemtestは大丈夫でした。
Vistaはあの壁紙の画面のまま計20分近く放置したところ、ようやく設定画面が現れました。申し訳ありませんでした。
SATA1にVistaをインストールするつもりなのですが、まだ移行していないデータがあるのを思い出して、KnoppixからSATA2に退避させようと考えています。
このままKnoppixも放置していれば立ち上がると思いますか?
>>588 もしもUSB接続の周辺機器やLANケーブルを繋いでいたら
全部外してください
>>587 只の基地外。
NG登録であぼーん推奨。
>>590 マスタースレーブの交換でも起動しませんでした。
ありがとうございます。PS/2接続のキーボードに変えてみます。マウスは持っていないのですが、刺さなくても大丈夫ですよね?
>>592 勘違いしていたかもしれない
OSが入っていない方のHDD(ATAなのかSATAなのかわからないけれど)を外して
とにかくHDD一台にしてみては
それでさっさと起動するようなら
BIOSのIDE周りの設定をAUTOではなく決め打ちにできるのでは
マニュアル見てないレスだけれど
ダメですね…。 マスタースレーブの交換+PS/2接続のキーボードでも文字列が流れてGUIに切り替わろうとするところでブラックアウトしてしまいます。
変わらずでした。文字列の最後の方に一瞬X Window云々って言うのが見えるし、 ランレベル2なら起動することからどうもGUIの立ち上げに失敗してるくさいなと思うんですが…
>>596 KnoppixとVistaは分けて考えるべきでしょう。
Vistaのインストール途中のHDDの症状は変化しないのですか
ところで、OSはSATAのHDDにIDE互換モードで入っているんですね
>>596 KnoppixというかLinuxの場合は、VGAの互換ドライバーが見つからないなら
とりあえず、コンソールでログオンしてXconfigでVessa互換を選択すれば
遅いけれど一応GUIが使えるだろうけれど
そのことは、そのグラフィックカードに異常があるということとな別でしょう。
お使いのKnoppixのVersionはいくつですか、GF7600に対応しているんですか。
遅くなりましたすいません。 いえ、まだOSは入れていないです。 HDDは前のパソコンからデータドライブだけ持ってきました。 ATA(データ) SATA1(データ) SATA2(ブランク) OSを入れるためSATA1のデータを移し替えたいのでKnoppixを持ち出しました。Ver.5.1.1です。 型落ちですがそこまで古くはないので対応していると思います。
knoppix video=vesa:ywrap,mtrr で起動してみ
>>601 ありがとうございます。…が、無理でした。
いったん前のパソコンにデータを移してから移し替えるという力業に出ようと思います。
協力していただいた皆さん、わざわざ時間を割いていただいてありがとうございました。また時間のあるときに原因追及したいと思います。
>>600 ようやく事情がだいたいわかりました。
Knoppixの場合は、PATAとSATAが混在してもデバイスの認識途中で止まるということは
ないようですね。dmesgコマンドで確認すればいいわけですね。
で、Hardの問題としては、混在させてVistaをインストールさせようとしたとき
固まってしまうという症状からGF7600の故障の可能性があるかということだと理解していましたが
そうゆうことではないようです。
Vistaをインストールする時はとりあえず、システムデイスクにする1台だけ積んで
インストールを済ませ、そこで、グラフィッゥカードのドライバーのインストールも
行って動作確認をすればいいわけですね。
「グラボが怪しいかなと思うのですが、どう対処すればいいでしょうか。」
ということについては、とりあえずそういうことです。
605 :
551 :2007/05/04(金) 16:47:58 ID:ADyQ4Cie
>>582 再度やってみましたが対応するドライバを見つけられないようです
今のところほかに支障がないので、このまま使ってみます
起動のたびにウィザードがでてくるのは面倒ですが…
>>597 マザボ付属CDでサウンドチップドライバもNICドライバもインストールされてましたが、
念のため新しいものを入れ直してみました
しかし、?と!は健在です
これから無理矢理PCIスロットにTVキャプチャボードを取り付けてみます
いろいろとアドバイスをありがとうございました
ますた側とすれぶ側のケブル差込地がいはないね?
vesaドライバでkdeを立ち上げる場合はこう knoppix xmodule=vesa desktop=kde
HYNIXのPC3200 CL3 1GB ECC付きメモリを中古で2枚入手しましたが1枚は完全に動作し もう一枚は半分しか認識しません。(メモリ1枚ごとにマザーボードに挿して確認) 半分しか認識しないメモリはやはり故障していると考えていいのでしょうか。故障している場 合、まったく認識しないような気がするのですが。 PCスペック CPU:Intel Core 2 Duo E4400 MB:4CoreDual-VSTA メモリ:HYMD512726A8J メモリ仕様 1GB (128M x 72) Unbuffered DDR DIMM based on 64Mx8 DDR SDRAM JEDEC Standard 184-pin dual in-line memory module (DIMM) Error Check Correction (ECC) Capability Internal four bank operations with single pulsed RAS
>>608 疎の半分の要領しかニシキしないめもりーなの胡椒ね?
>故障している場合、まったく認識しないような気がするのですが。
あさはかね?
めもりーな地震を認識する懐炉とめもりーなの要領を認識する懐炉は別物ね?
>>605 98時代には?と!にデバマネでよく
遭遇したものだった。が
対処法忘れた。
ひょっとしておsはVISTAか
>>605 OSのCD入れて
ドライバー見つけられないか?
>>605 早まるな!
この状況でTVキャプチャ挿すと
問題が複雑になるぞーーーー
>>608 起動時のPOST画面で既に半分の容量しか表示されませんでしたので、おそらくチップセットドライバー
は関係ないと思います。
不明なデバイスは一度デバマネで認識させたら ドライバをインスコせずに、デバイスを無効にする、で 次回から出てこなくなるはずだけど 当然デバマネには!が残るけど 基本問題ナシ
>>613 610、611の回答に対して誤爆しました。ごめんなさい。
>>605 CMOSクリアとか位はやったんだよね?
>>605 でばまねの「?」や「!」のエラ内容は具体的どんなね?
内蔵HDDを初めて追加で挿したんだけど、 デバイスマネージャにはそのHDD表示されてて 「このデバイスは正常に動作しています」って出てるんだけど マイコンピュータのハードディスクの欄には表示されてないんです。 どうしたら使えるようになるのでしょうか?
「ディスクの管理」ね?
つディスクの管理→フォーマット
つPC初心者
ありがとう神様
P5B Deluxeで自作してるんですが,IDEケーブルの接続場所が狭くて 接続できないんですが? なんか接続の仕方あるんですか?
>>623 普通にさすだけですよ。
特別なさし方はいりません。
626 :
605 :2007/05/04(金) 18:50:49 ID:ADyQ4Cie
TVキャプチャボードつけました
その他のデバイス-PCI Deviceは?!マーク付きですが
TVは問題なく見られます
>>610 OSはXP SP1をWindowsUpdateでSP2にしました
>>611 XP SP1のCDを入れてみましたがだめでした
>>612 すでにやってしまいました…
>>616 CMOSクリアとBIOSアップデートだけは怖くてやってないです
すみません
>>617 「このデバイスのドライバがインストールされていません。 (コード 28)」
ドライバさえあれば問題解決しそうなんですが
情報が後出しになってすみません
この対処法がわからず、昨日OSのクリーンインストールからやり直したのですが
クリーンインストールしても再現しました
今はデバイスマネージャーのところでPCI Deviceを無効にして使っています
>CMOSクリア…だけは怖くてやってないです やれよw
>>627 ショートさせるのが怖いので
電池を抜いて1時間放置でやってみます
そんなもん怖がるなら自作止めた方がいいよ。マジな話。
631 :
623 :2007/05/04(金) 19:13:44 ID:LkhrRYKG
IDEケーブルを指す場所は,赤色のところですよね. 挿す向きが横になってて,させないんですが…
色なんか知るかよw お前には自作無理
>>630 我具ラボ激スポン母板爆撃させても平気で自作してるね?
634 :
Socket774 :2007/05/04(金) 19:20:51 ID:kknsXqQb
635 :
623 :2007/05/04(金) 19:22:00 ID:LkhrRYKG
>>635 ケースから取り外してつけた後に、ケースにはめれば?
それでも空間がないのであれば、ケースとして微妙すぎてしらん。
別に通常のATXサイズからはずれてねーし。
それともE-ATX並みのサイズでもあるのか? そのママン板。
637 :
Socket774 :2007/05/04(金) 19:39:56 ID:tzfA52UR
はっきり言って買う前に横になってるの気がつかないお前が悪い
638 :
623 :2007/05/04(金) 19:42:53 ID:LkhrRYKG
はずしてから挿しました… 気づくのおせオレ_| ̄|○
639 :
Socket774 :2007/05/04(金) 20:15:07 ID:hbN40RlR
なぁ Vistaのエクスペリエンススコアでは、エアロが4.3、3Dが4.1 のグラボが5000円って安い?
640 :
Socket774 :2007/05/04(金) 20:16:42 ID:hbN40RlR
なぁ 安い?
641 :
Socket774 :2007/05/04(金) 20:17:40 ID:hbN40RlR
なぁ
642 :
Socket774 :2007/05/04(金) 20:18:25 ID:hbN40RlR
なぁ
643 :
Socket774 :2007/05/04(金) 20:20:46 ID:hbN40RlR
あ?
645 :
Socket774 :2007/05/04(金) 20:27:55 ID:hbN40RlR
いらないのに大至急グラボを買わないといけないので 映れば良い感じなんだわ 素で
646 :
Socket774 :2007/05/04(金) 20:29:52 ID:7rYCS5md
>>639 そんなん知りません。
安いと思ったrあ購入してください。
賛同を求めてどうするんですか?
647 :
Socket774 :2007/05/04(金) 20:32:01 ID:7rYCS5md
>>645 >いらないのに大至急グラボを買わないといけないので
>映れば良い感じなんだわ 素で
要らないなら買わなきゃいいと思いますけど?
そんな中途半端な情報でナニをエスパーしろというのでしょうか?
>>644 ,646
見えないレスに触らない。これオヌヌメ。
649 :
Socket774 :2007/05/04(金) 20:35:30 ID:hbN40RlR
650 :
Socket774 :2007/05/04(金) 20:36:51 ID:hbN40RlR
しかし心に余裕無い奴多いなぁ〜 PC板って
NGID機能って奇跡で出来てるんですね
次の質問者どうぞ
654 :
Socket774 :2007/05/04(金) 20:40:49 ID:hbN40RlR
もう・・・なにもミエナイ・・・
656 :
Socket774 :2007/05/04(金) 20:44:55 ID:hbN40RlR
そんな遠まわしなヌルイ煽りで俺が消えるはずないのにあほやなぁ
透明あぼ〜んおいしいです
Jane様さまですね〜
なんかアボンが多いけどなんか出たんかい?
660 :
628 :2007/05/04(金) 21:03:19 ID:9GYvTMir
CMOSクリア完了
相変わらずPCI Deviceドライバを入れろとウィザードが表示されます
>>629 OS再セットアップ直後に、そこからドライバを全部ダウンロードして入れ直しましたが、
PCI Deviceのドライバがどれかわかりませんでした
見つからなかったので、ウィザードで各フォルダを指定してやってみましたが
ドライバなし、でインストールが完了しませんでした
長い時間すみませんでした
95,98時代を懐かしみつつ、PCI Deviceを無効にして使います
ありがとうございました
>>660 ダウンロードしたドライバは全部インストーラになってるだろ?
だったら全部インストーラ使って入れなおせば解決するかもしれんぞ
>>660 デバイスマネージャでデバイス(接続別)の画面を見せてもらえれば
なにか判るかもしれんが……
>>663 何でそんな口調の書き込みなのかわからんが、困ってる質問者を余計混乱させてる気がするぞ。
ヤマトと同じ感じ。
ID:hbN40RlR は昨日の夜からの池沼です。 相手すること無きようお願いします
>>664 混乱させることが目的のヤツに、
正論吐いてもしょがねーべよ。
667 :
660 :2007/05/04(金) 21:32:39 ID:9GYvTMir
>>667 というか。Win板で聞いた方が早い気がする。
あとM/Bのオンボドデバイスで、PCI接続の何かがあるのでは?
M/Bはなんだ?
>>667 その問題のPCI Deviceのプロパティに詳細タブって出てくるかな?
そのデバイスインスタンスIDが判明すれば何か手がかりが…
?になってる項目は詳細出なかったっけ?
670 :
Socket774 :2007/05/04(金) 21:43:23 ID:Izx+Gtcs
今日初めて自作しました でも予算の関係でディスプレイまで買えなかったため テレビにVGA端子があるのでそれを代用しようと思うのですが可能ですか? ショップの店員に聞いたらあまりお勧め出来ないと言われました
>>667 どうやらOS上で実在しないPCIデバイスが誤って認識されているようです。
ここ最近PCI Portに新規にPCIカードを貴方のPCに導入されていなければ、
または現在PCI Portに何もPCIカードを挿していないようでしたら
「ハードウエアの追加と削除」から『PCI Device(!マーク)』を削除しても構いません。
お試しになってください。
>>673 使用不可にしないと再起動したらフカーツする。
675 :
667 :2007/05/04(金) 21:49:42 ID:9GYvTMir
>>670 >テレビにVGA端子があるのでそれを代用しようと思う
テレビのマニュアルがあれば、試してみてもいいのでは..
ただし、ここはエスパースレとはいえ自作板なので、
VGA周りの設定が自分でできないというのでは困るけれど..
>>675 蟹のサウンドデバイスじゃねーの
もしそうなら、付属CDでドライバ入れてたらデバイスマネージャでそのPCIデバイスを
削除して再起動したら、サウンドデバイスとして認識するよ。
679 :
Socket774 :2007/05/04(金) 22:11:25 ID:Izx+Gtcs
680 :
667 :2007/05/04(金) 22:26:13 ID:9GYvTMir
>>677 English、マルチ言語の両方を試してみましたが、
「このコンピュータには、このシステムウェアをインストールするのに
最低限必要なシステム用件を満たしていません。セットアップを終了します」
になりました
>>678 >>597 さんに指摘されて入れ直していましたが、
再度削除→インスコしてみました
再起動後、PCI Deviceのドライバインストールを求められます
IDが変わったり、名前欄が固定してなくてすみません
今までの書き込みは
>>551 ,556,566,570,605,626,628,660,667,675です
PCI Device無効でいこうかと思います…
>>680 デバイスIDからベンダーがINTEL、デバイスがストレージ系と思われるので
BIOSのAHCI関連を見直してみて下さい。
682 :
75 :2007/05/04(金) 22:31:01 ID:CyZsGDnK
おととい初自作しました 古いPCと新PCのHDをお互い見れるようにしたいなーと思ったんですが、 USBでつなげないんですか? 今日お店いったら雄⇔IDEか雄⇔雌しかなくて 出来ないのかな、と思いました。
ぁあ・・ 75氏ではありませんです 申し訳ナス
>>678 当たりかも
>PCIスロットに何もつけていないのに・・・
以前PCIに挿してたら、そのサウンドカードの
残骸か?
再度そのサウンドカード挿す
biosでonboadサウンド無効にする
win起動
挿したカード認識させた状態でドライバ削除
シャットダウン
biosでonboadサウンド有効にする
win起動
付属CDでサウンドドライバ入れる
以上で解決?
電源切ってサウンドカード抜く
>>682 IDEのコネクタが全て繋がってるならSATAに変化するコネクタでも使えば?
つーか一時的にでも他のHDDや光学ドライブを外せばすむ話だと思うがな。
>>684 ごめん
684に追加
シャットダウン後
サウンドカードを引っこ抜く
>>682 LANケーブル買ってこい。クロスケーブルってやつ。
>>682 そういうニーズ向きのUSBリンクケーブルという商品もありますが・・・
あなたのやりたい事はLANケーブル+ハブ(それかルーター)で実現可能です。
ネットに繋ぐPCにLANポートが2つあるか又はLANポートを使わないなら
クロスのLANケーブルで2つのPCを直結してもOK
>>687 98時代はLANケーブルで繋いだ後
設定で難儀したことあったけど
XPでは簡単に認識できるのかな?
690 :
667 :2007/05/04(金) 22:44:32 ID:9GYvTMir
>>680 Integrated PeripheralsのSATA AHCI Modeを
AHCIからDisableにしたら、IDEのドライバインストールが始まって、
デバイスマネージャーにエラーはなくなりました
解決しました
ありがとうございます!!!
>>684 さん、そのほかアドバイスをくださったみなさん
長時間にわたり、本当にありがとうございました
691 :
682 :2007/05/04(金) 22:45:11 ID:CyZsGDnK
>>685 ,687,682
御三方ありがとうございます。
素早いレス感謝〜
検討してみます!
>>681 さん
すみませんレス番間違えました
ご指摘のとおりBIOSでした
本当にありがとうございました
>>689 どちらかでDHCPサーバーを稼動させればモウマンタイ
間にルーターかますと、それすら必要なくなる
リンクローカルアドレスで接続出来そうな気もするけど
単一の機器内でのアドレスなので多分無理
>>694 AHCI拡張機能って、こんな悪さもするんだ
べんきょうになったワン
8600GTSと7900GSの性能って結構ちがうもんなの? 発熱量は?
>>697 性能 8600GTS>7900GS
発熱 8600GTS>7900GS
コストパフォーマンス 7900GS>8600GTS
こんな感じ?ヨクワカンネ
DX9 性能 8600GTS<7900GS DX10性能 8600GTS>7900GS 発熱 8600GTS≒7900GS だな
あり得ねーだろ・・・
電力使用量もお願い
703 :
94 :2007/05/04(金) 23:51:00 ID:oW0voaHP
レスが遅くなってしまい申し訳無いです
>>95 ネットで変更方法を調べたのですが判りませんでした;
方法を教しえていただけませんか?
>>99 ダメでした。。。
>>704 スレ検索もできないからってエスパースレでうだうだしてんじゃねえよ。
>>703 普通にタスクバーの中に、サウンドデバイスの設定アイコンが出ていませんか
無ければ、コントロールパネルで探してください
でM/Bノマニュアルの終わりの方にアプリの弄り方がかいてあるはず
708 :
Socket774 :2007/05/05(土) 00:32:48 ID:pGiQ7fQ9
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 47台目の501〜で いろいろ質問させていただいたものです。 無事組み上がりました。 ありがとうございます。 現在そのPCからです。 電源が入らなかった原因は多分ですが PCケース(SST-LC17)とM/Bの間のネジを必要以上につけており ネジの金属部分がM/Bに接触していたのがそうかと・・・ 現在はたまに起こるフリーズの原因追及をしておりますが SATAケーブルを変えたら調子いいのでゆっくり様子見中です。
>>708 >ネジの金属部分がM/Bに接触していた
もしこれが本当なら、電源入れた瞬間にマザーがお亡くなりになりそうだが…
まぁ、普通に完成したみたいでヨカッタヨカッタ
>>709 壊れんでも起動しないだけって時もあるよ
>>707 だめでした
ドライバを入れ直してもダメとは・・・
あとは後出しの情報で申し訳ないのですが
HDD内に前のマザーボードのデバイスが残っているのでそれが原因かなぁ
>>711 OS再インスコしないでママン交換するのは動いたらラッキーくらいに思っといたほうがいいぞ
それが原因じゃないか?
フォーマットしてOS再インスコしる
再インスコしようぜ
>>711 M/B変えるなら原則としてOSは再インストールするべき。
前の環境に合わせられていたドライバが新しい環境で動く保証なんてどこにもない。
>>712-714 うーんどうもそれが原因っぽいですね
大人しく再インスコする事にします
皆様ありがとうございました
>>715 OS入れ替えないでマザーだけ入れ替えてたのか…
本当にそんな事やる奴いるんだな…
最近多いぜ。
メモリ認識が3GB前後までしかしないと分かってて(のちのちx64に移行しようと踏んで)4GB積んだのですが、うまく使わせることって出来ますか?@32bit XP or Vista 初期設定でBIOSの認識は3008KB、BIOSのCPU設定いじると認識4GBまで行くのですが、OSは2GBしか認識しませんでした。 何かうまく使う方法があれば教えていただけると嬉しいです。 Mother: P5B Deluxe CPU: Core 2 Quad Q6600 Memory: DDR2 800 1G x4
>>718 チップセットの仕様とか色々あるから
使えたとしても制限があったりアプリケーションによっては動かないかもしれない
天使の取り分まで使うなんて事は考えてはいけない
まあ初心者が「3Gも認識してくれれば良いや」的に4G実装して、 素の状態でマザー&OS上で30065MB、PCIスロットを使うとそこからさらに下がったり、 マザーの設定を変えてマザー上で4GB全部認識させたら、 OSの方は何故か2GBに減ったとか言うのは納得しにくいかも知れない。 つーか漏れも同じ事やったw /3GBオプションも良いけど、P5Bスレで付けると不安定になったという報告もあるから注意されたし。 一番確実なのは1GB×2を512MB×2に変える事かも。
CrystalCPUIDを使ってみようと思います。 マザーはM2N-E です。 使い方を調べたところ、他のCool'nQuietのソフトは切る必要が あるそうですが、AMD本家のCPUドライバの削除が必要なのか、 あるいはBIOSでCool'nQuietを無効にするとだけで良いのか そのあたりがよくわからないので助言お願いします。
//ドライバ書きのチラ裏 天使の取り分はドライバの作りによって決まってな メモリしこたま積んでもVRAM512MBとかのVGAで512MBまるまるもっていく奴もあるぞw /3GBもドライバとボードの作りによっては動かないからな //ドライバ書きのチラ裏
SLIやるとガッツリ持ってかれるんじゃなかった?
727 :
Socket774 :2007/05/05(土) 11:52:10 ID:6/RPp6jO
memtestで1GBのメモリでテストしたところ895MBと表示されます 問題ないでしょうか?
728 :
Socket774 :2007/05/05(土) 11:56:02 ID:4sq3yD7M
1024-895=129 消えた差分はVRAMとして消費されてるっぽいから問題ないんじゃねーの オンボードじゃなかったら大問題だけど
オンボードでした サンクス
昨日Vista導入したのですが画面の左1/3がどことなくにじんで見えます。 ビデオカードは玄人のGF7100GS-LE128Hで画面はExVision EXV191Wです。
画面調整したら直りましたorz...
732 :
Socket774 :2007/05/05(土) 13:09:22 ID:BXWHHiYK
シャーシファンって直接電源からつないで大丈夫?
グラボについてですけども 例として500の力をもつグラボがあり、300の力を必要としたゲームでは その301〜500の力は発揮されないという解釈でよろしいですか? それとも500全体の力で300のゲームのするという事でしょうか。 すみません、変な例えで。
734 :
Socket774 :2007/05/05(土) 14:12:03 ID:4sq3yD7M
素直に遊びたいゲームと買おうとしてるGVAを晒せよ
>>733 グラフィックにこだわるなら
出来るだけ上位選ぶよろしい
この前立ち読みした雑誌には、ネトゲーで
向こうは見えてるけどこっちからは見えないってっ状況の解説があった。
8500と7900の比較で、遠距離の描写に違いがでるんだってー
と書いてて思ったけど、普通に推奨スペック選べばいいじゃん
>>735 PCゲームだと推奨スペックは単に最低スペックと同義の場合があるぞ…。
あっそうなの? 最低スペッコで冒険がいい
>>734-735 すみません、仕組みというか
どのような力の消費なのかを知りたかったのです
>>738 ゲームのプログラムによる。
無駄にプロセスを専有するプログラムもあれば、
きめ細かに開放するプログラムもある。
あんたの例えならば、300しか必要ないのに、
いつも500専有するプログラムもあれば、
300なら300でそれ以上の負荷をあまりかけないプログラムもある。
>>739 なるほど。上位ランクな物でも、
>>300 なら300でそれ以上の負荷をあまりかけないプログラム
だった場合にはその差は必要のないスペックな訳ですね。
全力を尽くして向上させるのではなく、必要な部分だけで消費するのですね。
ありがとうございました
>>741 VGAって書こうとして間違ったんだろw
そっとしといてやれw
えと、質問です。 Core2Duo E6400を使用しているんだけど、 CPU温度がBIOSで確認すると、60〜65度くらいになっています。 これ、かなり高いですよね? CoreTemp使ってみても、通常時で45度前後です。 調べてみると、通常時は30度半ばくらいの人がほとんどなのを見ると、 実際、かなり高いんじゃないかと思ってます。 温度を下げるために、CPUクーラーを変えたりしてみたんだけど、 変わりませんでした。 個人的には、CPUに塗るグリスの塗り方が悪いのかな・・・?とも 思うんですが、何度塗りなおしたりしても、高くなることはあっても、 下がることはありませんでした。 どうすればCPUの温度が下げられるのでしょうか? 【構成】 CPU:Intel Core2Duo E6400 CPUクーラー:SAMURAI Z Revision B M/B:ASUS P5B メモリ:ノーブランド 1Gx2 HDD:HITACHI 250G(型番忘れた・・・) グラボ:WinFast PX7900GS TDH (PCIExp 256MB) サウンド:オンボード 電源:KEIAN 静か 550w ケース:Centurion CAC-T05
>>743 ここで質問するくらいのスキルだとCPUクーラーは純正でケース内のエアフローもあんまり気にしていないと思う
ある程度慣れた自作erなら当然のようにケース内のエアフローには気を使うし高い金払って社外の強力CPUクーラーを付けてたりする
その差だと思うんだがどうか?
>>743 シンクがちゃんと付いてるか確認したいので、まずケースを開けて扇風機で風を当てながら温度を調べてみてくれ。
747 :
743 :2007/05/05(土) 15:15:50 ID:tycmC9+g
後ろから排気してるみたいです。 CPUクーラーの方は吸気しているみたいです。 ケース内は特に熱いということはないみたいです。 ・・・という答え方でよいでしょうか? すみません・・・シロートまるだしで・・・。
3Dゲームを快適にやりたくて組立キットに手を出そうてしてるんですけど、 ショップの店員に聞けば色々教えてくれるかな? 勿論、できる限りの知識は身につけていくけども。 というか、そのゲームの推奨スペックモデルを買えば間違いないのかな?
>>748 その質問自体が適切な場所で為されていない、と言いたい。
>>747 その答え方からエスパーするとエアフローは足りてないっぽい
>>751 個人のクセまではエスパーできんなぁw
>>747 じゃあアプローチの仕方変えよう
PCが稼動中にCPUクーラーのヒートシンク部分触ってみて
ある程度熱持ってれば正常だが
熱くないor冷えてるなら正常にヒートスプレッダとCPUクーラーが圧着出来ていない
初心者だとヒートシンクが冷たいとCPUが冷えてると勘違いしがちだから確認しておいたほうがいいかも
>>753 メモリクーラーと水冷が踊らされている感じでいいね。
最近は初自作でも水冷とかやっちゃうんだな 時代の流れなのか?
757 :
743 :2007/05/05(土) 16:32:25 ID:tycmC9+g
>>746 扇風機当てても、下がらないです。
>>752 ヒートシンクはぬるいです。
熱いってこともないですが、冷たくもないです。
>>751 確かに、普段から何でもズバッと断言するほうではないです。
>>757 BIOSの温度表示が狂ってるだけかもしれんな。
C2Dはそんなに発熱しないので、シンクがちゃんと付いてるなら暖かい程度でいいかもしれん。
エアフローに問題はないみたいだから、不安だったらグリスを塗り直してシンクを付け直したら解決するかも。
誤爆が誤爆でない流れに笑う漏れ
760 :
Socket774 :2007/05/05(土) 17:15:58 ID:5y3NO1jV
少し質問します 今、WDの500GのSATA-HDDを通常フォーマットしたんだけど、 なんか10秒くらいで終わった。こんなもんでしょうか。以外に早かったのでちょっと不安・・・
クイックフォーマッチョまらそんなもん
>>722 まさか1Gx4、3GB認識だとデュアルチャンネルにならないとかないですよね(゚д゚;)ガクブル
764 :
Socket774 :2007/05/05(土) 18:11:55 ID:5y3NO1jV
>>761 クイックにする、のチェックつけなかったけどなぁ・・・。
なんかPCが落ちたり不安定なので、いまmemtestしてます。
>>753 配線がごちゃごちゃ。
後はインシュロックかなんかで整線やね。
ANTEC: Performance1-P180 V1.1 Silver(マイナーチェンジ版) マザーボード(LGA 775): ASUSTeK P5B CPU(Intel): Core 2 Duo E4400 (2.00GHz/Dual) BOX SATA HDD: Seagate ST3320620AS メモリ:DDR2 SDRAM(240Pin) UMAX Pulsar DCDDR2-2GB-800(1GBx2枚組) みたいな感じでPC自作してみようと思ってますがいかがでしょうか? VGAはEN7900GS持ってますので流用します。 電源も640W持ってます。 なんて言うんでしょうか、規格的に合わないパーツとかその他、アドバイス頂けないでしょうか? よろしくお願いします。
スレ違い
769 :
766 :2007/05/05(土) 18:44:02 ID:vvw3QKxd
うへぇーすんまへんでしたw
CPU:Core2Duo E4300BOX ママン:4CoreDual-VSTA SATA HDD:Seagate 320位 グラボ:ラデX800GT256AGP メモリ:サム3200 DDR512*2 CD:リドテックRW サイズケース電源350 今CPUファンとグラボのファンが回ってるだけなのですが ケースファンを使わないで年中起動した場合の寿命はどれ程でしょうか?
俺の寿命はどのくらいでしょうか
さぁ?
>>770 あまり変わらない
そのケース電源が厳しいかもしれない
777 :
Socket774 :2007/05/05(土) 20:57:29 ID:FmVVrJ+0
下記構成で組んだのですが、次の点について教えて頂戴な。 1.リアファンに取り付けた鎌風2の風120 のファンコンのツマミを回しても 回転に変化がない。接続はM/Bのリアファンの端子に接続。BIOSの ファンコントロールを変えてみても同じ。電源に直接つなぐしか方法はないのでしょうか。 2.EVEREST Home Edition v2.20はGPUとHDDの温度は表示されるが、M/Bに接続している CPUファン、リアファン、電源の回転数やCPUの温度が表示されない。 EVERESTではサポートされていない?BIOSでも確認できなかったので・・・ CPU Core 2 Duo E6600 M/B Intel DP965LTCK GPU WinFast7600GS HDD 日立2台 電源 SS-500HM
>>771 .774
一年中電磁波浴びてるからあんまり期待できなくないか?
779 :
もんこ ◆/lKvyLamo. :2007/05/05(土) 21:07:08 ID:Gf3y4vhC
x32とx64ってどっちがいいの?
780 :
Socket774 :2007/05/05(土) 21:10:02 ID:5y3NO1jV
スペック厨は64 互換厨は32
781 :
Socket774 :2007/05/05(土) 21:12:30 ID:5y3NO1jV
メモリがエラーはきまくって俺涙目。 メモリって消耗するんだなぁ・・・・(´;ω;`)ブワッ
>>777 EVEREST Home Edition v2.20じゃ最新のデバイスはサポートされてないよ。
三日三晩P2Pしてたらケースファンが煩くなりました これは仕様ですか?
>>781 今は安いから・・。daijyoubu。
785 :
Socket774 :2007/05/05(土) 21:34:43 ID:BSWhbvWp
特にPCを終了させた後,ATX電源メカニカルなスイッチをON状態に しておくと スピーカーがプツプツ音を出し続け PS2キーボードのNUM CAPS ScrollLock のLEDが点滅,CPUFANなども カクカクと動こうとするのです。プツプツの間隔は次第に伸びていくような気がします。 はじめは 後付のFANCONか MBが原因かとおもっていたのですが P4-2.4C/P4P800Dx→E6300/GA965PDS3へCPU,MB換装後も まったく同じ現象が起きています。 原因はどこにあるのか解りますか?
電源じゃね?
>>785 電源だろ。それかたこ足配線が悪い。
それか、心霊現象。ラップ音。
キーボードorマウス
789 :
785 :2007/05/05(土) 21:41:51 ID:BSWhbvWp
3/5V配線を蛸足にすると 漏電みたいなことが おきやすいということ? マウスはMS箱ものなので怪しいのは 安い英語KEYBOARDかなぁちょttくらためしてみます
790 :
Socket774 :2007/05/05(土) 21:51:07 ID:Kn0qUfMM
>785 スピーカーの中に小さなメイドさんが隠れていて お前の酷使に対してブツブツ文句言ってるんだろう。 メルヒェン。
>>785 電力に問題がある
電源に問題がある
M/Bに問題がある
電力の場合は家庭内電力が不安定。部屋全体のタコ足を減らす、壁から直接接続する。
電源の場合は電力やM/Bも含めて影響。回路が不安定かコンデンサ劣化等。交換が望ましい。
M/Bの場合はBIOSの設定に電源に関する項目が影響。Gigabyte社のM/Bの一部に該当。
おそらく電源が原因
792 :
Socket774 :2007/05/05(土) 22:05:42 ID:g3CleWSU
今までずっとノートを愛用してたけど、自作PCにチャレンジしてみようかなと思ってる。 で、質問なんだけど、いろんなメーカーのデスクトップPC(自作ではないが)の消費電力を 見てみると、モニターとかも含めるとかなりの電力が必要みたいなんですが。 実際的に、普通のVISTA搭載マシンで19インチワイド液晶を使った場合、平均的にどれぐらいの 電力が必要なんですかね?普通のVISTA搭載の15.4インチのノートPCだったら平均30ワットぐらいですが。
んなもん、パーツ構成による
794 :
Socket774 :2007/05/05(土) 22:08:50 ID:Kn0qUfMM
>791 それ、エスパーレスじゃないし。
すいません 現在仕事場からなんですが質問です。 初自作の最中でBIOSまで出たんですが、どうやらママンがDVDドライブを認識してないっぽいです ママンはP5B寺で、DVDはパイオニアのIDE接続のやつです(型番失念でふ) OSもインスコできんし…orz IDEケーブルは「これでもか!」ってなぐらい目一杯差し込んでます。 BIOSの設定もマニュアル読む限り問題ないんですがね。 宜しくお願いします。
>>794 質問者の電波的な質問に対して、
回答者がその電波を受信し、回答を書く。
十分エスパーじゃねぇの?
>>792 マジレスすると平均で300wくらいじゃないかな。
電力消費を気にするのならノートにしておいた方がいいよ。
798 :
Socket774 :2007/05/05(土) 22:13:05 ID:Kn0qUfMM
>796 答える側は電波じゃなくても良いのか・・・? 一生懸命電波な返事して損したw
>>798 答える側は質問する側の内容によっては電波でもいいんじゃないか?
自分は時々電波な回答してるけどw
すまん、時々じゃなくていつもだった
801 :
Socket774 :2007/05/05(土) 22:17:49 ID:Kn0qUfMM
>785をよく見ると呪われているような気がしないでもないな。 俺も似たような体験をしたが、370のマザーでとある電源と組み合わせると 勝手に電源が入るって現象があったな。 びっくりしたんでググって見たら、同じ現象に悩んでる奴が居て 結局マザーと電源の相性、と言う事だった。 夜中の2時とかに勝手にPCの電源が入った日にゃ怪奇現象かと思ったよ。
802 :
792 :2007/05/05(土) 22:18:09 ID:g3CleWSU
>>797 それまじですか?
ノートPCの15倍ぐらいじゃないですかw
なんでデスクトップPC使ってる人いるんですかね・・・?
頭おかしいんじゃないかと。
よく理解も出来てない君の頭の方がおかしいよ。
>>802 お前さんはなんでデスクトップPCにしようと思ったんだ?
ノートに何か不満があるんじゃないのか?
明日、初めての自作を開始するのですが、 ウイルス対策ソフトの入れるタイミングがわかりません。 まず、PCを組み立てて、BIOSを設定し、OSをインストールしてから、ウイルス対策ソフトを入れて、ネット接続って順でいいのでしょうか? 前にメーカーPCを持ってて、それがネットに繋いだ直後、ウイルスに感染するようになったので、何も入れていない状態でネットに繋ぐのが不安なのです。 自作機もネットに繋がった瞬間、ウイルスに感染しそうで……
>>795 DVDドライブの伝弦ケブルは綱いでるカ?
>>802 電気代なんて安いんだよ。
300wで1日に8時間使用したときの1ヶ月の電気料金は
0.3kw×8h×20円×30日=1440円になる。
本1,2冊買う値段と同じ^^
>>802 ノートにはノート、デスクトップにはデスクトップのメリットとデメリットがあるのだよ
809 :
Socket774 :2007/05/05(土) 22:23:41 ID:FmVVrJ+0
>>782 EVEREST はHome Edition無くなったのでしょうか?
v2.20以降が探せないのですが。
もし、無いとすれば皆はソフト何使ってますか?
>>805 OSがXPでSP2であればとりあえず大丈夫。WindowsUpdateを全て済ませてから一番最後に
ウイルス対策のアプリケーションをインストールすれば良いです。
ブロードバンドルーターを正しく使用していればなお安心です。
実際300wもいかないだろ
>>806 はい、繋いでます。
トレイも開くし、電源投入時はドライブがヴゥゥゥンと動くんですが、しばらくするとシュゥゥン…と停止orz
電源投入時にF8連打も試しましたがやはりダメです。
相性の問題ってあるんですかね?
それかドライブかママンかケーブルの不具合かなー
>>813 DVDドライブのショートピンをMSかSLか、どちらかにセットしてみそ
CSは無しで。
>>813 ジャンパ、ケーブル逆挿し、挿し位置
BIOS設定 JMicron → IDE
>>795 DVDドライブ側のジャンパをMASTERにする。
ケーブルは青いコネクタをM/B側に黒いコネクタをDVDドライブ側に接続する。
818 :
Socket774 :2007/05/05(土) 22:44:07 ID:Kn0qUfMM
>814 確か、GVAでググるとトップに来るのが どこかの建設会社の良くワカラン工法。 GVAって流行なのか? あちこちで同じ間違いを見かけてるんだが・・・w
皆さんありがとうです。
>>815 すいません、ど素人なんですがショートピンってジャンパのことですか?
>>816 ケーブル逆挿しってIDEケーブルかな?試してみます!
ちなみにJMicronはIDEにデフォでなってました。
>>817 すべてしています。
それでも…orz
>>819 試してみます!って逆挿しになってたら直せって事だぞ?
>>819 >すいません、ど素人なんですがショートピンってジャンパのことですか?
そうだよ
>>819 IDEケーブルにつながってるのがDVDドライブだけだとするなら、あとはコネクタのピンを
折ってないかどうか確かめるくらいだろう。
それでまともに動かないなら相性か、故障してるかどちらかだろう。
>>819 故障かもしれないから買ったお店に
「エスパーの人たちに確認してもらったんですけど初期不良っぽいので
確認お願いできますか?」
って言ってみれば即対応してくれる。
エスパーのお墨付き
>>820 ,821,822,823
ありがとうございます!
もしジャンパ試してみてダメだったら初期不良ですか…orz
ただ、店に持っていくにもネットで購入したんです。おいら地方者なので…
この場合、やっぱりママン、ドライブどちらかの初期不良と考えていいのでしょか?
相談しようとしてスレを見たら既に俺がいた GigaのGA-965P-DS4 3.3だけど>>ID 6faSgtclと全く同じ症状。 ドライブは一昨日まで普通に使っていたLGのやつなので故障じゃないとおも。 IDEケーブルも手持ちの二つ試したけど変わらず。 ジャンパも試した。 地方者でネット購入まで一緒とは・・・orz
828 :
825 :2007/05/06(日) 00:31:06 ID:e/wB5d2D
ジャンパをマスターのつもりがスレーブにしてた。 マスターにしたらちゃんと認識しますた。 自分はIDEのコネクタのピンを少し曲げてしまっていたのと ジャンパで引っかかった。 >>ID 6faSgtclもその辺再確認してみたら?
☆☆今日2ちゃんデビューしました。よろしくです。(≧∀≦)/
☆☆歓迎してください。よろしくです。(≧∀≦)/
まずはひとり。
☆☆今日2ちゃんデビューしたの。よろしくね。(*・∀・*)/
☆☆さすがに無理みたいね。でもよろしくね。(*・∀・*)/
2ちゃんデビューしたからって、なにもココに来なくたって…
ふたり!!
爆音っていうけど実際どれくらいの音なの?
☆☆こっちをよろしくね。ほんとによろしくね。(*・∀・*)/
| | ぱくっ| /V\ /◎;;;,;,,,,ヽ そんなエサで _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!! ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|) ヾソ:::::::::::::::::.:ノ ` ー U'"U'
爆音の定義は 宝来みゆきの喘ぎ声が聞き取りづらい程
841 :
Socket774 :2007/05/06(日) 02:38:50 ID:9bjlAH72
すごいくだらない質問なんですが、 RMA情報スレのテンプレにある 流通や販売で付加した独自保証はメーカの交換保証(RMA)に勝るものではありません。 っていう一文は、例えば販売店の10年保証より、海門の5年保証のほうが優先されるってことですか? 販売店がどんな保証を付けようと、RMAが優先されるってことでいいんですかね?
>>841 RMA情報スレのテンプレは読めたのにどうしてエスパースレのテンプレは読めないの?
843 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/06(日) 02:41:30 ID:RXz2LM5W
>>841 リーコールマーケティングアポイントメントは無駄です。
日本人の餓鬼にHDDを製造させるのと、中国製のHDDの品質は瓜二つでしょう
>>807 なるほど!だから俺は電気代9000円もかかるのか
CPUとMB・・・どっちにお金かけたほうが良い? ちなみに用途は3Dゲームっす。
848 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/06(日) 02:50:25 ID:RXz2LM5W
>>844 パソコンを常時2台稼動させていたことがある
アナログキャプ時代、リソースとかデバイスの関連と、ハードの遅さ(あらゆるドライブが遅かった)とかで
そうせざるを得なかった
で、電気代は\2kほど高かったな
ん〜VGAはそこそこのがあるのでいいとして、 同じくらいの価格ならCPUとMBどっちと思う? やっぱCPU?
内臓ハードディスクを増設しようとおもうのですが 何か注意する点などはありますでしょうか?よろすくおねがいします。
みんなGWをもてあましてるな。w
>>850 バイオ素材のハードディスクは発売されてないので、増設は無理です。
エミュでエスパードリームをクリアしてきた俺様が颯爽と登場!
違うメーカーのメモリを一緒に使って大丈夫ですか? あと、型番が違いメモリ同士も使えますか?
>違うメーカーのメモリを一緒に使って大丈夫ですか? だいじょうぶ。でも運も要る。 >型番が違いメモリ同士も使えますか? 非常に広義にとれるので何とも言えない。
ありがとございます。同じ1G同士なら型番が違っても大丈夫か?と質問したかったのです。 拙い日本語で申し訳ないです。
>>856 ぶっちゃけて言えば規格さえ合ってればデュアルでも動くことは動く
型番ってのがDDR、DDR2っていうのなら、一緒には使えないぞ
初めて自作PCを作ろうと思うんですが、店にパーツと組立を注文するといったとこがあるんでしょうか?? 臆病者なので自分で作りたい反面、作ってもらいたいというのもあります。 いろんなスレを見ているとBTOという言葉が頻繁に出てましたが、どういう意味でしょうか?
BTOをググれ
>>861 Build To Orderの略。各パーツの組み合わせを指定し、店がその注文に
応じて組立てを行って出荷すること。
自作の前段階としてBTOから始め、グラボを換えたりしていくのも一つの手かと。
オレも10年ほど前、TWOTOPでBTOしたのをきっかけに自作を始めるようになった。
MediaPlayerで動画を再生中に、 現在の再生個所を表すバーをマウスで動かしてると、 たまにPCの電源が落ちて再起動を始めるんですが、 何がいかれてるんですかね?
>>864 原因は色色あるヨ?
でも其れだけじゃ分らないね?
もっと食わしく押し得るがよろし。
自慢じゃないが、漏れは はじめてのパソコンが 初めての自作だった。 はじめて 電源投入したとき ピーピー聞きながら 黒い画面を眺めていた。 半角全角の 区別なぞ つくハズもなく OSのインスコした。 そんな漏れも いまでは・・・いまでは・・ ・・・あんま変わらん。w
ここにいるエスパーさんは、ただの勘じゃなくて経験と知識に基づく推論をご提供してるんですよね?
870 :
Socket774 :2007/05/06(日) 07:18:13 ID:9vWUl4nr
OSインスコしてwindowsアップデート中に固まり、 自動的に再起動が掛かった後、BiosがPostしません。 CMOSクリアや電池抜いて放置など試しましたが、 電源を入れるとファンが廻るだけでビープ音すらしません。 マザーが逝ってしまったんでしょうか?
>>869 失礼なっ。日夜瞑想を繰り返し修行に励んでおるのだ。
>>870 CMOSクリア後に最小構成で立ち上げてみた?
最初の現象から言うと、メモリとか、電源とかの可能性もあるかも。
872 :
871 :2007/05/06(日) 07:23:44 ID:9vWUl4nr
>>871 ありがとうございます。
メモリ1枚のビデオカードのみの最小構成であげてみましたが、
やはりダメでした。
ビデオカードの補助電源を抜いてあげたところ、
ビーとでかい音が鳴り響きましたが…
>>872 おいおい、そんなことしてたら全部壊れる可能性だってあるぞ。無茶するな。
電源を抜いて音がしたなら、MBはちゃんと動いてる可能性があるんじゃネ。
他のPCで試せればメモリを調べた方が良い感じがするが。
VGA付けて最小構成ってことは、内蔵型じゃないわけね?
874 :
870 :2007/05/06(日) 07:45:29 ID:9vWUl4nr
メモリですか… 相性や不良を掴まされたら嫌なので、 箱物を買ったんだけどな。 因みにメモテストは10周通りました。 一応構成書いておきますね。 ■CPU :E6600(定格) ■CPUFAN :サムライマスター ■電源 :abee 550eb ■M/B :P5BD ■ビデオカード:8800GTS ■メモリ :チームエリート800 ■OS:Vista 64bit
875 :
Socket774 :2007/05/06(日) 07:54:43 ID:U7MoRobY
ある日突然、プライマリーマスターとプライマリースレイブを認識しなくなりました。 起動時のメモリーチェックの時に、プレスF4 スキップ と出て、NONE となります。 どこがおかしいんでしょうか。
>>870 >>自動的に再起動が掛かった後、BiosがPostしません
単にもう少し待てばいいだけだったりして
Postするまで15分くらいかかった人もいたような気が・・・
877 :
Socket774 :2007/05/06(日) 08:25:49 ID:QewWq8Kj
自作って訳じゃないんですけど、 オリジナルメーカーと呼ばれるPCが4年目にしていきなりシャットダウン。 起動しなくなりwindowsが立ち上がらなくなったんです。 ファンの音がおかしいので触っちゃまずいと思いながらも、 ネジ外したりして周辺の埃を一通り掃除したんです。 したら今度は電源すら入らなくなりました… cooler masterってロゴのパーツが一瞬だけ動くんですけど、 電源ランプがついたと思ったらすぐに消えちゃいます。 変に触ったせいだなって自覚してるんですけど、 やっぱ諦める他ないですか? 内部のことなのでここで質問させて貰いました…
>>877 オリジナルメーカー?
まぁ板違いですよね
>>877 考えられる症状は、電源ユニットかマザーボードの故障が一番大きいかと。
>>874 VGAの補助電源ぬいたって!
まさか通電中じゃないよな?
通電中ならVGAもマザーも逝っててもおかしくない
>>875 BIOSではHDDが見えてるのか見えてないのか?
まあ、IDEケーブルが外れてるか
マザーが逝ったかかな
悪いところはユーザー様
>>877 わからなければ有償メーカー修理に出せばいいじゃない
自作じゃないんだから
そして帰れ
メーカーパソコンってすげーよ うちの親がNECのパソコンが起動しなくなってそれ修理出したら 新しい?HD換装しただけで3万取られたとかいってた。
>>881 家電ってそんなもんだろ。家電製品だって自分で修理できれば安く済むんだ。
自作PCとメーカー製PCは別物だと思わないと。
それでも金出せばやってくれるからパソコンわかんない人にはいいでしょ。 自作は金出してもやってくれない場合がほとんどだし。
884 :
Socket774 :2007/05/06(日) 10:05:41 ID:nFqosAjn
AMD系チップセットとIntel系チップセットではかなり値段が違うのですが どのような機能面で価格差があるのでしょうか? エラー訂正機能とかそのようなものですか?
885 :
Socket774 :2007/05/06(日) 10:15:27 ID:hmsVVO/9
今朝起きたらUSB接続のキーボードがWindows上で認識されなくなりました。 BIOSは正常に操作できます。 OSはWinXP MCE MBはASUS P5B Deluxe キーボードはMicrosoft Digital Media ProKeyboardです。
じゃぁ変換コネクタ使ってPS2でさしてみれば?
887 :
Socket774 :2007/05/06(日) 10:31:42 ID:5d4M5rkC
BIOSでCDドライブをブート順の1番にしても CDROMからブート出来ずに ウンドウズが起動してしまいます ASUSのマザーならFキーのどれかを叩けばCDROMブート出来ると 以前何かで読んだ記憶があるんですが、どのFキーでしたでしょうか?
>>884 AMDはメモリ制御部分がCPUに載ってる
Intelはそれが載ってないのでマザーボード側に載せなきゃならないので高くなる
あとはぼったくりの部分
>>887 Fキーじゃなくても何でもいい
press any keyのときにどれでもいいからキー押しとけ
890 :
Socket774 :2007/05/06(日) 10:49:22 ID:lIeuKkao
ボッタクリって言わないでw ブランドの価値と言ってくださいby intel ま、自社ブランドのマザーは他社製品より10% 位安いから、ボッタクリと言われてもしょうがないんだがw 俺が965買ったときは945出始めで945マザーと同じくらいの値段の マザーはintel純正くらいしか無かった。もちろんOCとか遊びに 振った機能は一切ついてないけどね。
891 :
887 :2007/05/06(日) 10:51:08 ID:5d4M5rkC
>.>889 ありがとう。 だめでした。 メモリのチェックをしようと思いmemtest86をCDROMにしてみたので ひょっとしたらうまく焼けてないのかも知れません。 フロッピー探してやり直してみます
893 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/06(日) 12:14:42 ID:3fndIaRc
>>888 メモコンがないとビスタ快適ではないと思います。
>>863 わかりやすい説明ありがとうございます。
まだ知識に乏しいのでBTOから初めてみようと思います。
896 :
875 :2007/05/06(日) 12:54:24 ID:U7MoRobY
>>880 BIOSでも、プライマリーマスターとプライマリースレイブは認識してません。
もう一度、IDEケーブルを確認してみます。
ありがとうございました。
すみません質問です。 ペン4 3.2Ghzのオーバークロックに挑戦してみようと思っているのですが、 CPUクーラーはインテル純正のものを使っています。 どのようなものに交換するのが望ましいでしょうか? ちなみにギガバイトのEASYTUNEというソフトを使って、CPUに高付加がかかった時のみクロックを5〜7パーセントあげる設定をしようと思っています。
>>897 OCスレあるから、そっちへ行って。
こういうところで無邪気に質問するような人はOC向いてないと思うけど。
>>897 一番最初に交換すべきモノは、チミの脳みそかと
>CPUに高付加がかかった時のみクロックを5〜7パーセントあげる設定 OCやる意味無くね?
901 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/06(日) 13:01:51 ID:3fndIaRc
くねくね女の子
FDDバンドルでXPを買って何らかの形でVistaにアップデートした場合にそのFDDを次の自作で流用した場合はOSはVistaなのでしょうか?
>>902 Vistaが適用されるのはそのFDDに対してじゃないだろ。バンドルの意味を曲解しちゃ駄目。
>>902 ( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)
FDDとDSP XPとアップデートVistaは常に一組。
グラボを新しいのに取り替えたら古いグラボのデバイスドライバはアンインストールすべきなんでしょうか? それともそんなことせず新しいグラボのドライバをインストールするだけでいいのでしょうか?
>>906 最近のはぶつかり合う可能性が高いからアンインストールしておいたほうがいい。
Nvidia⇔AMDならOSのクリーンインストールしたほうがいいけど 同じ(チップ)メーカー同士なら何もしなくていいんじゃね?
>>907 >>908 レスありがとうございます
念のためということで、古いドライバはアンインストールしようと思います。
>>903-905 んーよくわからないですが無理だということは何となくわかりました。ありがとうございます。
>>910 いや。
>>905 が書いた日本語を理解できるか?
FDDとDSP版のXPを買ったんだよな?
1.DSP版XPのライセンスは、FDDに付属している。
2.VistaはDSP版XPのアップグレードなので対になっている。
3.よって新しいPCにXPを入れようがVistaを入れようが好きにしていい。
ただし、FDDとXPとVistaは一つの対になったライセンスなので、
別のPCにXPだけいれたり、Vistaだけ入れたりするのはライセンス違反。
あるPCにFDDとVistaを入れたら、別のPCではXPは使えない。
あるPCにFDDとXPを入れたら、別のPCではVistaは使えない。
912 :
Socket774 :2007/05/06(日) 14:16:41 ID:NM2lknbH
初めてHDD(日立320Gをもう一台)を増設したんですが、増設前と比べて起動が20秒ほど遅くなり、立ち上がってからも最初のうちは動作が遅いんですが、増設したら仕方のないことなのでしょうか?
>>911 あ、そういういことですか。よくわかりました。
それとその場合、もしあるパソコンでXPからVistaにアップグレードして、
後々また自作したとして別のパソコンにそのFDDをのせると、それはまたXPになってるのでしょうか?
その別のパソコンにFDDを載せた時点でVistaにアップグレードしたPCのHDDにVistaが入っているとライセンス違反になる
今のPCをXPからVistaにアップグレード →そのPCからVista消去 →新PCにFDD移動 →新PCにはXP入れるなりXP入れてVistaにするなりお好きに。 2台同時には絶対に入れられない。 HDDも一緒に移動させても再インストール必須。
ビデオカードをオンボードから新しく7600GTに変更しましたが、ハードウェア が認識されません。スロットはPCI-Expressで、ビデオボードのファンは 回っています。 DVI端子をオンボード側にすれば画面が映り、ビデオボード側にすると映り ません。ビデオボード付属のドライバをインストールしようとすると This may not leadetek product...とエラーが表示されます。 相性不良と考えてよろしいですか?
一度ぶっこ抜いて奥まで刺しなおせ
>>912 おかしい。増設したのはIDEか? S-ATAか?
BIOSの設定を見直したりしてみて。
>>913 いや。理解しているか? FDDとDSP版XPを一緒に買ったんだよな?
そして、そのアップグレードとしてVistaを買ったんだよな?
どんなことがあっても、何があっても、どんな言い訳をしても、
「FDD+DSP版XP+アップグレードVista」は切り離せないんだ。
1.「FDD+DSP版XP」 → Vistaは他PCでは使用不可。
2.「FDD+DSP版XPからアップグレードしたVista」 → DSP版XPは他PCでは使用不可。
なにがあっても使用方法は上記の二通りしかない。
>>916 CMOSクリア後に、BIOSでデフォルト設定を呼び出しセーブ。
その後に再びBIOSを立ち上げ、オンボドVGAをDisableにしてセーブ。
919 :
916 :2007/05/06(日) 14:34:13 ID:WcPNmvGk
>>917 刺し直しは3回ほどやりましたがダメでした。一応ねじ止めの位置からは
きっちり刺さってるものと思います。
>>918 試してみます。
>>914-915 なるほどよく分かりました。
>>918 私の場合VistaのアップグレードはFDD+XPと同時に買わずに後から別の方法で手に入れることになります。
自分のPCはAGPなのかPCI(またはPCI−E)なのかを見分けるにはどうすればいいのですか? AGPのマザボでPCIのグラボを刺しても(その逆も)動作しないんですよね?
>>922 CPU-Zを起動させてみる
それ以前に自作PCの仕様も知らずに組み立てるほうが変態さんだよ
ちょっとちょっとどうしたの?
>>921 アップグレード版のVISTAを入れたら、アップグレードに使ったXPのキーは無効にされて、
VISTAをインストールするときの認証ディスクにしか使えないんじゃね?
928 :
Socket774 :2007/05/06(日) 15:59:37 ID:OWohgCa1
ギャラクシー社製グラボAGP版7600GSを買ったのですがNVIDIAドライバをインストール するとPCが激重になってしまいます。 NVIDIAコントロールパネルを開きビデオ設定しようとするとPCが重くなり、 NVIDIAの常駐タスクを終了させるとPCがサクサク動きます。 ドライバクリーンソフトで全てのビデオドライバを削除し、 ドライバを再インストールしてもだめでした。 IRQの競合もさけてますがダメです。 このままではビデオボードの設定ができません。 CPUはpen4です。 解決方法を指導してください。
929 :
916 :2007/05/06(日) 16:00:57 ID:WcPNmvGk
>>918 やってみましたがやはり認識していません。PCIバスを一度削除した方
が良いでしょうか?
930 :
Socket774 :2007/05/06(日) 16:05:01 ID:cHRIVQiH
流れぶった切ってすみません スピーカーがノイズ音{NHKラジオの音?}をひろってしまうのですが 解消法知ってる人いらっしゃいますか? 知ってる方がいましたらご教授お願いします
>>930 スピーカのケーブルにアルミホイルを巻け
>>928 テレビチューナーカードとか入れてねか?
933 :
930 :2007/05/06(日) 16:14:58 ID:cHRIVQiH
>>931 すばやいレスありがとうございます
うちにないので買ってきます
934 :
930 :2007/05/06(日) 16:18:51 ID:cHRIVQiH
連投すみません
書き込んだらレスが増えてました
>>932 チューナー等はなにも取り付けてないです
パソコンでTV見たいんですけどワンセグやらなんやら色々あってしり込みしてます
いずれはほしいのですが物色中です
それではアルミホイル買いにいってきます
935 :
Socket774 :2007/05/06(日) 16:20:40 ID:OWohgCa1
>>934 さん
それは俺の質問ですよ〜〜
>>932 さん
キャプチャーカードとかは何もつけていません。
以前はATIのビデオカードでしたがそのドライバも削除しました。
936 :
932 :2007/05/06(日) 16:29:26 ID:u9HDSluF
>>928 おらも同じ症状に悩まされた事があるだよ
その時はキャプチャーの付属ソフトを全部削除したら何故か直っただよ
そいだば、、、、ATIのドライバーどっかに残ってねえけ?
DRIVER CLEANERで消してみれ
937 :
Socket774 :2007/05/06(日) 16:40:42 ID:lIeuKkao
ア、アルミホイルって巻いたら直るのかなー・・・。
938 :
Socket774 :2007/05/06(日) 16:43:18 ID:OWohgCa1
>>936 さん
DRIVER CLEANERやりましたが、ダメなんですよ。
ATIとNVIDIA 両者削除しました。
もう何すればいいかわからないんですよねぇ。
静音パソコンを作ろうと思っています。 まずはケース購入からしようと思いますが、PCケース+静音電源(400W前後)で5〜7000円で ないでしょうか?
素直にOSクリーンインスコ
>>939 静音はコストパフォーマンスを無視しないとできません。
943 :
Socket774 :2007/05/06(日) 16:54:12 ID:845br2VO
ベアボーンでPCを組んだのですが、不定期にフリーズ(画面がめちゃくちゃになり、音も同じ音の繰り替えし)してしまいます。 原因は何かぜんぜんわかりません。 助けてもらえないでしょうか。 OS:WindowsXP グラフィックボード:GeForce6150 メモリ:1GB 入れてるソフト:avest、SpywareBlaster、Ad-Aware、Spybot、ZoneAlarm
ケース付属の電源なんてどれも爆音 売り文句に静音って書いてあれば静かだとでも思ってるのか?
延長ケーブル繋ぎまくって、10mくらい先に本体を置けばほぼ無音
948 :
Socket774 :2007/05/06(日) 16:59:49 ID:OWohgCa1
>>936 さん
NVIDIAデイスプレイと表示され、一応ビデオ設定はできるようになりました。
しかしNVIDIAコントロールパネルと表示されることはなくなりました。
これは解決なのですかねぇ?
>>944 一番付き合いが長くなるのは、ケース・キーボード・モニター
システムの安定度に係わるのが、電源・メモリー
結局は安物買うと高く付くのは自明の理。
金が無いなら自作はしないほうが良い。
ましてや静音なんて夢のまた夢。
>>945 思っていました。ちがうのか?
なら、やはりケースと電源は別々購入がいいのか?
>>949 そうか、最近は自作の方が高くつくのか・・・DELLあたりで我慢するか、チューニングバリバリの自作か。。。
というところでしょうかねぇ
952 :
Socket774 :2007/05/06(日) 17:23:48 ID:ZhQRUvXN
すみません、どうやら故障してしまったようなんですが 自作して2週間、今日電源をつけたら3〜4秒で落ちてしまいます。 さっき何度か電源ボタン押してたら10分程普通に使えたんですがやっぱりまた 同じような状態に戻ってしましました。昨日までは全く何ともなかったんですが。 マザーボードが初期不良かと思うのですがどなかたか助言お願い致します・・・ 構成は以下の通りです CPU Athlon64 X2 5600 MEM UMAX PC6400 1G*2 ママン M2A-VM HDMI HDD HGST SATA2 3G 250G 電源 恵安 静か 420W VGA 6600GT OS VISTA です。宜しくお願いします・・・
953 :
Socket774 :2007/05/06(日) 17:25:43 ID:OWohgCa1
>>936 さん
一通り解決しました。ここから先は機械の詳しい部分になると思うので
同じパーツを持っている肩のスレがみつかったのでそちらに移動します。
ドライバーの削除の指摘ありがとうございました。
>>950 巷には「静音」表示の商品が多いですからね
見るものすべて「静音」じゃないかってくらいに
>>952 クーラーはちゃんと付いてる?
安定稼動していた時、CPU温度見ていた?
電源は新品?
>>951 正しい選択かと
>>951 パーツを自分で調べれたり、いろんなスレROMれば、どういった構成で組めば
安価で静音PCが作れるか判るよ。それだけの労力を使いたくないならDELL
>>955 レストンです。
CPU温度はPCwizardで40℃程でした。
電源は使いまわしなので別のやつを使って試してみます。
17インチのモニターを使っていて最近まで1152×864のサイズだったんですが。 1200×1024サイズにしたところ、画面は広くなって気持ちいのですが、 文字のサイズやら2CHで文字を読む際の文字の薄さが気になってしまいます。 何か解決法はあるのでしょうか。
960 :
952 :2007/05/06(日) 18:01:21 ID:ZhQRUvXN
6600GT外して350W電源で試しても同じでした・・・TT
>>943 >入れてるソフト:avest、SpywareBlaster、Ad-Aware、Spybot、ZoneAlarm
avastね。
知り合いの話だと、avastとZoneAlarmは相性が悪いって話だが。
962 :
959 :2007/05/06(日) 18:02:25 ID:czujZM/c
使用しているモニターはSAMSUNGの173VTで グラボはGALAXYの7600GS-Zです。
>>959 板違い、Win板いけ。画面を右クリック→プロパティでフォントの大きさでも調整しれ。
OSのDSP(OEM)版というのがよくわかりません。 これを購入するにはどうしたらよいのでしょうか?
>>964 近所のPCのパーツショップに行けば売ってる。ハードディスクやFDドライブにくっつけて売られてる。
ヤフオクでも手に入るから調べるといい。
>>966 なるほど。一緒に売ってるやつですか。
通常版と中身の違いはあるのでしょうか?
968 :
952 :2007/05/06(日) 18:14:18 ID:ZhQRUvXN
>>965 そうですか・・・
車で3時間かけて買いに行ったので販売店行くのは厳しいんで
送って交換してもらえるかどうか聞いてみたいと思います。
どうも皆様お世話様でしたToT
>>966 ヤフオク販売品はどう考えても不正品だろう。
>>943 原因と全然関係ないけど監視ソフト入れすぎ
ファイルが入るたびに↓のように各ソフトが一斉に調べだすわけだし
【esp.jpg審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
>>968 乙
でもスピード勝負だから、とにかく電話しまくって、交通費請求くらいしちゃえるように話を持っていくのが吉。
別のマザボにアップ買い替えをすると初期不良でなくとも、店が対応してくれやすくなる。(担当者のメンツ)
>>969 正規品と不正品の区別が付かないような物なら買わないほうがいい。
ちゃんとしたものも売ってる。
974 :
930 :2007/05/06(日) 18:20:53 ID:cHRIVQiH
928さんすみません見間違ってレスしてしまいました・・・ スピーカーのノイズ消しにアルミホイルを巻くというアドバイスを頂いで実行しました スピーカーのコードに巻いても症状は改善されなかったので コードというコード全部に巻いてみたのですがダメでした {パソコンの裏側がキラキラしてます} 症状としましては、スピーカーの電源を入れると すでにノイズを拾っている状態で電源を切るまで拾いっぱなしって感じです 他にアドバイスあったらよろしくお願いします
さて、そろそろ次スレの季節です。
もうちょっと
>>1 を整理する必要がありそうですね
>>943 一度、セーフモードでその現象が起こらないかチェックしてみることをオススメする。
もし起きるならソフトではなくてハードのトラブル。
特に、画面の乱れはグラボの可能性が大。VGAオンボードのマザーならば、マザーボード不良の疑い有り。
もし起きなければ、一度監視系
avest、SpywareBlaster、ZoneAlarm
を削除。ネットから切断して問題が起こらないかチェック。
>>974 試しにスピーカーではなくヘッドホンを繋いでみてノイズを拾わなかったら
スピーカー内のアンプが悪い可能性もありそう
978 :
952 :2007/05/06(日) 18:24:04 ID:ZhQRUvXN
京都のsofmapでマザー、OS、CPU、メモリ、ケースを購入したんですが 保証書にはメーカーに聞いてくれみたいな感じで書いてあるんですが 大丈夫でしょうか・・・?
>>974 USBスピーカーをオススメします。
送電線の下等々だと電波増幅されてたりして、どうしても拾ってしまう物です。
>>978 もう買ってしまったなら諦める。
諦めきれないなら、ソフマップの担当者を自分の担当者にするように名刺交換。
トラぶったらその人に電話。
>>979 失礼。先ほどの人でしたか…orz
メーカーに聞かず、ソフマップへGO
983 :
952 :2007/05/06(日) 18:27:15 ID:ZhQRUvXN
>>980 わかりました。とりあえず何とかやってみます。
何度もレスありがとうございました。
只今、Asusのm2n-eで初自作中なのですが、何処を見てもdvdプレーヤーを付ける端子が見つかりません。これは、私のDVDプレーヤー(ベンキューのdw1800)を違うものに変えないといけませんでしょうか?
>>985 IDEコネクタに繋げよ。
青いコネクタがあるだろう。
あらら。失礼。横についてるんだ…ビックリ。ごめんね〜。
レスありがとうございます。pri-ideというところにさすのかなと思ったんですが、なんか青いキャップみたいなものがくっついて付けられませんでした。これは、強引に外してしまっていいのでしょうか?
説明書を見たほうがいいけど、多分問題ない。Priはプライマリの事と思われ。
構造を外観で判断できませんか?
>>994 始めての人はナンモ分からないものさ…。
996 :
Socket774 :2007/05/06(日) 19:00:34 ID:d8F7Jmdn
SCSIでRAIDを組みたいんですが、 お勧めのインターフェイスボードありますか? っていうか、SATAとSCSIのHDD転送速度ってそんなに違うですか?
>>997 予算なんぼよ?20万くらいはあるよな?余裕で。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread