PureVideoについて語るスレ Ver.6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
GeForce6、7、8シリーズに搭載されているPureVideo機能について語るスレです。

PureVideo Technology
ttp://www.nvidia.com/page/purevideo.html

NVIDIA Store
ttp://store.nvidia.com/

NVIDIA PureVideo Decoder Platinum Software Download
ttp://store.nvidia.com/product.asp?sku=2699187

NVIDIA PureVideo Decoder Gold Software Download
ttp://store.nvidia.com/product.asp?sku=2699186

NVIDIA PureVideo Decoder Bronze Software Download
ttp://store.nvidia.com/product.asp?sku=2699185

NVIDIA PureVideo Decoder Platinum 30 day Trial
ttp://www.nvidia.com/object/dvd_decoder_1.02-150-trial.html

機能対応表
ttp://www.nvidia.com/page/purevideo_support.html

nVIDIA公式
ttp://www.nvidia.com/

nVIDIAスレテンプレ
ttp://notokuni.jp/~masashi/nvidia.html

Guru3D.com【βドライバ】
ttp://www.guru3d.com/

▲参考記事
ビデオカードでAV機器並の高画質ビデオ処理を実現する「PureVideo」
ttp://pcweb.mycom.co.jp/articles/2004/12/22/purevideo/

X700 Pro VS 6600GT
ttp://www.anandtech.com/video/showdoc.aspx?i=2305&p=6

●過去ログ
PureVideoについて語るスレ Ver.5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1153225099/
PureVideoについて語るスレ Ver.4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1138382245/
PureVideoについて語るスレ Ver.3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1126709154/
PureVideoについて語るスレ Ver.2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119465623/
PureVideoについて語るスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1106362309/
2Socket774:2007/04/23(月) 02:36:05 ID:vH8ZqmHX
■PureVideoの隠し設定を出す方法■

Ver.3スレ>>838より

教えるけど自己責任でやれよ

↓↓↓ここから(この行含まず)↓↓↓
REGEDIT4

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NVIDIA Corporation\Filters\Video]
"EnablePropPage"=dword:00000001
"PureVideoPropPage"=dword:00000001

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NVIDIA Corporation\Filters\Audio]
"EnablePropPage"=dword:00000001
↑↑↑ここまで(この行含まず)↑↑↑

をメモ帳にコピペ。名前は何でも良いから拡張子をregにして保存。 ex) Purevideo.reg

それをダブルクリックすると、レジストリに統合するかという表示が出て。OKする。
正常に組み込まれましたとかなんとか出る。再起動。
3Socket774:2007/04/23(月) 02:36:18 ID:vH8ZqmHX
PureVideo┬Edge Enhancement(スライダー)
       ├Noise Reduction(同上)
       └OverDrive(チェックボックス)

コントロール┬Decode┬Skip Video Decode(チェックボックス)
        │     ├Skip DXVA Execute(同上)
        │     ├Skip SPU Decode(同上)
        │     ├Skip Highlight Decode(同上)
        │     ├Disable MMX(同上)
        │     └Disable Line21(同上)
        ├Display┬Mark YPP Interlaced Frames(同上)
        │     ├No Dropped Frames(同上)
        │     ├Null Timestamps(同上)
        │     ├Skip Display(同上)
        │     ├Display Decode order(同上)
        │     └Displayed Frames┬IPB
        │                 ├IP
        │                 └I
        ├SPAD Mode┬GreenAdaptive(チェックボックス)
        │        └Backend Disable(同上)
        ├Conection┬Allow DXVA Reconnect(同上)
        │      ├Enable Logo(同上)
        │      ├Force 1088 Connection(同上)
        │      ├Disable VMR Reconnect(同上)
        │      ├Force PAL Connection(同上)
        │      └Connect to NvVPP Only(同上)
        ├Suboicture Pin Formats┬Allow ARGB4444(同上)
        │               ├Allow ARGB32(同上)
        │               ├Blend SPU region only(同上)
        │               └Disable Output Pin(同上)
        ├Quality(スライダー)
        └Deblock Strength(スライダー)
4Socket774:2007/04/23(月) 02:36:38 ID:vH8ZqmHX
DXVA┬IDCT mode┬Auto
    │       ├Software
    │       └Hardware
    ├IDCT Data Format┬Auto
    │            ├Single
    │            └4Ground
    ├Motion Comp Size┬Auto
    │           ├8bit
    │           └16bit
    ├8-bit Overflow┬Auto
    │         ├Add
    │         └Subtract
    ├Intra Data Format┬Auto
    │           ├Signed
    │           └Unsigned
    ├Chrominance Format┬Auto
    │             ├Planer
    │             └Interleaved
    ├Clipping┬Auto
    │     ├Software
    │     └Hardware
    ├Macroblock Order┬Auto
    │           ├Arbitrary
    │           └Raster
    ├Inverse Scan┬Auto
    │        ├Software
    │        └Hardware
    ├Subpicture Format┬Auto
    │            ├IA44
    │            ├AI44
    │            ├DPXD
    │            └AYUV
    └Subpicture Blend┬Auto
                ├Front End
                └Back End
5Socket774:2007/04/23(月) 02:37:05 ID:vH8ZqmHX
>>4のようにレジストリをいじると
>>5>>6のようにいろいろ設定できるようになります。
他にも何個か項目がある。

DirectXによるWMV再生支援 (WindowsXP)
WindowsMediaPlayer10 DXVA対応パッチ
WMP10.00.00.3923
http://support.microsoft.com/?kbid=888656

このパッチはWMV専用で、
PureVideoは現時点ではMPEG2(DVD)専用有償デコーダです。

それインストール出来ないよ。

下の方に書いてあるが、こっちを先に入れる。
ttp://support.microsoft.com/kb/891122/

テンプレ追加
ftp://download.nvidia.com/Windows/dvd_decoder/

ここから過去のバージョンのデコーダーも落とせる。
ただし、Purevideoに対応しているのは1.00.67以降なので注意。
6Socket774:2007/04/23(月) 02:37:37 ID:vH8ZqmHX
PureVideoはPoorVideo(笑)
ttp://www.4gamer.net/news/history/2005.09/20050920190000detail.html

ATI、動画再生支援の新プラットフォーム「AVIVO」
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0920/ati.htm

avivoまじですごいかも。20MbpsのH.264動画がCPU使用率35%でめちゃめちゃスムーズに再生できるんだと
ttp://cgi.itmedia.co.jp/rss/plusd_2.0/plusd/pcupdate/articles/0509/20/news090.html

インタービデオのH.264コーデック、NVIDIAのハードウェアとの組み合わせによりHDデコーディングをアクセラレート
ttp://www.intervideo.co.jp/company/pressroom/press/2006/060125.html

ATI
Pixel shader使用
X1300-480p  (720×480)
X1600-720p  (1280x720)
X1800-1080p (1920×1080)

nVIDIA
ForceWare85xx以上が必要
H.264に対応したPureVideo、あるいはPureVideoを組み込まれたソフトが必要
GeForce6150-720p  (1280x720)
6600、6800GT、7600、7800-1080p  (1920×1080)

nVIDIA PureVideo機能対応表
ttp://jp.nvidia.com/page/purevideo_support.html
7Socket774:2007/04/23(月) 02:37:54 ID:vH8ZqmHX
その他小さな質問

Q. 効果が見られない、もしくは汚くなった。
A. エッジ強調、ノイズ低減を(かなり)かけないとわからないかもしれません。

Q. その設定が見つりません。
A. 新しいNVIDIAコントロールパネルがあるなら、
ビデオとテレビ -> ビデオカラーの調整と設定 ->上の方の「標準ビュー」をクリック後、「強調」タブを選択

[参考]AVIVO画像に近そうな設定(低解像度に効果あり、ソースはキャプしたアニメから)

エッジ強調 5%ぐらい 横長画像で上下の帯に画がもれるのを防止するため。
ノイズ低減 45%以上 これくらいでAVIVOのドットがくっきりした画像が得られる
逆テレシネ なし   これはまだ調査中
8Socket774:2007/04/23(月) 02:41:58 ID:rLi1QFOk
    lミ三三三三三彡    ̄``゙ ‐‐''-- 、、;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:''--''‐‐''"´  ̄      ミ三三三三彡,
    lミ三三三三三彡,.       __,,,,,_  ̄`゙゙゙゙"""´ ̄  ,,,,,_          、ミ三三三三彡l
   .iミ三三三三三彡、    こ三三三ヲ          ヾミ三三ニ=       ミミ三三三三彡l
   lミ三三三三三ニ、、       ̄ ̄ ̄              ̄ ̄          .ィミ三三三三三彡l
   lミ三三三三三ゞ"                                 ``゙‐-三三三三彡l
   lミ三三ミミ'"                                       `ミ三三三彡l
 ,-'ミ三三ミミ″         _,,,,                             `ミ三三彡;l
. l,‐、i三三三'       ,. -"二三,、: : : : : .              `ニ三こ-、、.       三三ニ彡´^ヽ
.i l ll三三三       ´;ィ彡'",ニ、`ヾ、、: : : .      . : : : : ;彳"ニ、ヾミ、、: :.     三三彡//^、',
i l  !三三三      .::メ《″(::о::) ,l:ヾ、: : : .    . : : : :,イ'ヘ,.(::о::) ゞヘ、::       三三彡ノ  i l
ヽ', :l.ヾ三三       : : : ::``ーゞ='-‐'"ンソ : .:    :  、´``'-`''‐="‐'"´:: : : : :     三彡ソ i  //
 ヽY ヾ三ミ       : ::`ー---‐'''"´: :ノ   :    :   ヾ、`ー--- ' ´:: : : : :      三彡  l //
.  ','、 ゞ三;        :: : : : : :;;;;、-‐'´     :     :    `' 、、; : : : : : : :        彡ツ   i//
   ',ヽ、_!ヾミ                    :    :       `             彡'  ノ/
   ヽ `  `ミ                _,   :     :   _  .                 彡  ノ./
9Socket774:2007/04/23(月) 02:42:33 ID:rLi1QFOk
    lミ三三三三三彡    ̄``゙ ‐‐''-- 、、;:;:|
    lミ三三三三三彡,.      __,,,,,_  |
   .iミ三三三三三彡、    こ三三三ヲ   |
   lミ三三三三三ニ、、       ̄ ̄ ̄    |
   lミ三三三三三ゞ"                  |
   lミ三三ミミ'"                    |
 ,-'ミ三三ミミ″         _,,,,     |
. l,‐、i三三三'         ,. -"二三,、: : : : : ..|
.i l ll三三三       ´;ィ彡'",ニ、`ヾ、、 : : |
i l  !三三三      .::メ《″(::о::) ,l:ヾ、 : |
ヽ', :l.ヾ三三       : : : ::``ーゞ='-‐'"ンソ .| 
 ヽY ヾ三ミ       : ::`ー---‐'''"´: :ノ . |
.  ','、 ゞ三;        :: : : : : :;;;;、-‐'´   .| 
   ',ヽ、_!ヾミ                      |
   ヽ `  `ミ                    _, | 
    ', '   ミ               .:/ `|
    ゝ、__,,ノ.ミ             .:/    |
          ミ                .:/  :、.ゞ |
        ミ              .:/      :|
           ミ          ノ       |
        ヾ;        /           |
         ヽ       '′     ,ィ_'_|
           ヽ         ,r‐''"イ⊥T|
            \      .:ノ⌒ヾ「T''i`; |
            \    .ノ     `゙゙゙'ー' |
              lヽ          .`ー- |
             /l、\           .|
            /::::::l l  \        |
      ,ィ-‐‐"7::::::::::l l    \       |
    _/   /::::::::::::::i i       ヽ、     :|
10Socket774:2007/04/23(月) 02:55:10 ID:76pLjpaA
これってvistaで使えるの?
11Socket774:2007/04/23(月) 03:14:17 ID:i12E1QSm
【オーバーレイ設定】

※nvidiaコントロールパネルがクラシックモード時

明るさ120
コントラスト100

彩度:100
色相:0

最近のForceWareはこの設定で
だいたい伸張変換になる

VMR9(renderless)+ffdshowRGB32
と比べると僅かに違うけど
12Socket774:2007/04/23(月) 03:18:50 ID:i12E1QSm
VMR時の伸張変換適用レジストリ
※クラシックモード時のみ有効?

「1」と「3」で切り替え。

******************


Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Video\{GUID}\0000]
"VMRCCCSStatus"=dword:00000003


******************
13Socket774:2007/04/23(月) 08:48:44 ID:lwLE4Gso
スレ立て乙!
>>11も色調整の設定をどうしようかと
悩んでいたのでとても参考になった。
ありがとー。
14Socket774:2007/04/23(月) 19:46:50 ID:EIEpvKs4
テンプレ強化したのか乙乙
15Socket774:2007/04/23(月) 20:10:48 ID:kRPoWOiU
>>5のパッチ入れてから気付いたけど
今使ってるドライバ84.43だわ
85以上とかどれ使えばいいんだよwww

(´・ω・`)
16Socket774:2007/04/23(月) 20:35:23 ID:lwLE4Gso
ん?たぶん書き間違えかコピペミスじゃないかな。
ちょっとややこしいので簡単にまとめてみる。
17Socket774:2007/04/23(月) 21:04:16 ID:qNNKRw8v
>>5のパッチ当てて過去のデコーダーインスコすればDVD再生に
PureVideoが使えるっていう理解でok?

別途何か購入する必要あるの?
18Socket774:2007/04/23(月) 21:40:35 ID:kRPoWOiU
19Socket774:2007/04/23(月) 22:00:25 ID:DZZlGvyM
PureVideoHG
PureVideoRG
20Socket774:2007/04/23(月) 22:06:02 ID:lwLE4Gso
PureVideoを利用するには必ず対応デコーダが必要になります。
またデコーダ(もしくはプレーヤ)の設定で機能を有効にしないといけません。
基本的に同シリーズ内では上位グレードのチップが高機能ですが
必ずしもハイエンドが機能も上とは限らないのでよく注意してください。
支援する解像度など、サポートする機能に差があります。


PureVideo
製品:Geforce6シリーズ以上
対象:Forceware71.84以上
機能:Mpeg2再生支援・画質補正
対応:nVidia PureVideo Decoder のみ

PureVideo マイナーチェンジ版
製品:Geforce6シリーズ以上
対象:Forceware84.12以上
機能:Mpeg2/H.264/VC-1(WMV9)再生支援・強化した画質補正
対応:PowerDVD WinDVD NeroShowTime など(バージョンに注意)

PureVideo HD (Blu-ray/HD-DVD再生環境が必要)
製品:Geforce7シリーズHDCP対応版・Geforce8800シリーズ
対象:Forceware93.71以上のPureVideoHD対応版
機能:Blu-ray/HD-DVD再生支援・強化した画質補正
対応:PowerDVD WinDVD NeroShowTime など(バージョンに注意)

PureVideo HD 第2世代 (Blu-ray/HD-DVD再生環境が必要)
製品:Geforce8シリーズ(8800及び一部ローエンドは除く)
対象:ForceWareのPureVideoHD第2世代対応版
機能:Blu-ray/HD-DVDの処理を強化した再生支援・強化した画質補正
対応:PowerDVD WinDVD NeroShowTime など(バージョンに注意)

つかれた・・・間違ってたらごめんね。
21Socket774:2007/04/23(月) 23:13:08 ID:jLS0dXgZ
>>12
1と3、どっちで伸張?
22Socket774:2007/04/24(火) 01:42:03 ID:mvURup0/
HDスレからきました。

MPEG2の再生支援はかなりいいのですが
H.264の再生支援をオンにしてもほとんど支援されている気がしません
7600GS 256MBなんですがこれは仕様ですか?
23Socket774:2007/04/24(火) 03:28:43 ID:CC1O68f7
しょうがないです
24Socket774:2007/04/25(水) 02:48:40 ID:xNcqZ8lG
>>22
そもそも7600GSってH.264になんか効果あったっけ?
25Socket774:2007/04/25(水) 03:38:23 ID:1P8lCZOT
>>24
これじゃないんですか?

PureVideo HD (Blu-ray/HD-DVD再生環境が必要)
製品:Geforce7シリーズHDCP対応版・Geforce8800シリーズ
対象:Forceware93.71以上のPureVideoHD対応版
機能:Blu-ray/HD-DVD再生支援・強化した画質補正
対応:PowerDVD WinDVD NeroShowTime など(バージョンに注意)
26Socket774:2007/04/25(水) 19:47:09 ID:PpaRmzdy
>PureVideo マイナーチェンジ版
>製品:Geforce6シリーズ以上
>対象:Forceware84.12以上
>機能:Mpeg2/H.264/VC-1(WMV9)再生支援・強化した画質補正
>対応:PowerDVD WinDVD NeroShowTime など(バージョンに注意)

全て満たしててもMPEG2再生したときだけしかPurevideoのタスクバーアイコンでないぞ 何故じゃ
27Socket774:2007/04/25(水) 19:51:58 ID:qaZ7PAyh
アイコン?Purevideo DecoderはMpeg2デコーダだから
そのあたり混同してないか。
28Socket774:2007/04/25(水) 19:56:44 ID:FTCrUlaz
勘違いがあまりにも多いから、Purevideo DecoderはnVIDIA MPEG2 Decoderとかに改名すべき。
29Socket774:2007/04/25(水) 20:04:27 ID:tnJVFYha
んじゃ普通のDVD見る人はPurevideoレジストして
ヴルーレイとか見る人はWinDVDとか買えばいいワケか?
30Socket774:2007/04/25(水) 20:12:54 ID:OD1cAvEb
>>26
PureVideoどデコーダは別
31Socket774:2007/04/25(水) 20:13:59 ID:OD1cAvEb
ウホッ!
リロードしてなかったらすでにレスがついてたor2
32Socket774:2007/04/26(木) 03:35:24 ID:3iTktcd7
PowerDVDではタスクバーにアイコンはでないぞ。
33Socket774:2007/04/27(金) 00:04:13 ID:yLtlBCEE
NVIDIA、第2世代PureVideo HDの詳細を解説
〜H.264デコード時のCPU負荷をゼロに
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0427/nvidia.htm
34Socket774:2007/04/27(金) 00:19:25 ID:49bSB0+b
nVidiaのPurevideoHDも、ATiのUVDも
再生支援についてはほぼ同一のハードウェア実装だし
両者とも差別化が難しくなるだろうな。

とはいえ、次世代DVD再生のために再生支援が求められているし
両社の機能に大差無い方がソフトウェアサポートで実装して対応しやすいから
DVD再生ソフト各社が対応してくれればいいんだけどね。

>「CPU負荷を100%低減させる」と言いながらも、一定のCPU負荷が生じるのは
>OS自体の負荷に加えH.264デコードの前に、光学ドライブから送られてきた暗号化済みデータを復号し
>復号化したデータを動画ストリームと音声ストリームに分離し
>動画ストリームを再度暗号化してGPUへ送信するといった処理が発生するため。
>つまり、H.264のデコード処理のみCPU負荷がゼロになるというのがNVIDIAの主張するところだ。

35Socket774:2007/04/27(金) 00:32:42 ID:lJe27dZE
VC-1は?
36Socket774:2007/04/27(金) 00:57:08 ID:PJfrukP6
こっちも来た。
NVIDIAがPureVideo HDを説明、旧いPCがBD/HD DVD再生機として甦る!?
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2007/04/26/018/index.html
37Socket774:2007/04/27(金) 01:13:41 ID:fbm5NNe+
消費電力が低くなってSEDが出たら8600買ってもいいかな
38Socket774:2007/04/27(金) 01:29:48 ID:HhsIlSd6
SEDなんてまだ期待してる人いたんだ…カワイソ
39Socket774:2007/04/27(金) 06:39:42 ID:vFBc5/M/
H.264/VC-1(WMV9再生時にPureVideoでデコードされているのを確かめるにはどこをみればいい?
40Socket774:2007/04/27(金) 07:02:51 ID:ApCbybtF
勘違い様お一人は入りまーす
41Socket774:2007/04/27(金) 17:16:36 ID:GHfIFMa0
>>34
インテルのG965はどうなん?
42Socket774:2007/04/28(土) 00:24:50 ID:S0z5J8tX
>>40
わからんよ
そんなレスばっかでN様の住人は高級な方で困るなぁ
でもAvivoだめだからぁ
どうしたものか
43Socket774:2007/04/28(土) 04:44:16 ID:NLOHsx3S
とりあえずBDドライブが安くなるまで気長に待つしかあるまいよ
44Socket774:2007/04/28(土) 21:55:04 ID:ks3wpy7V
PurevideoHD対応だと普通のDVDを見るときも綺麗さが変わるの?(Purevideo
と比較して)。
45Socket774:2007/04/29(日) 04:33:52 ID:nq3h38I+
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□
□■■■□□■□■□□■■■□□■□□□■□□■□□■■■■□□■■■□□□■■■□
■□□□■□■■□□■□□□■□■□□□■□□■□■□□□■□■□□□■□■□□□■
■■■■■□■□□□■□□□■□□■□■□□□■□■□□□■□■■■■■□■□□□■
■□□□□□■□□□■□□□■□□■□■□□□■□■□□□■□■□□□□□■□□□■
■□□□■□■□□□■□□□■□□□■□□□□■□■□□□■□■□□□■□■□□□■
□■■■□□■□□□□■■■□□□□■□□□□■□□■■■■□□■■■□□□■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
46Socket774:2007/04/30(月) 18:04:39 ID:u3b1rXn3
間違えて本当は16:9な映像を4:3として録画してしまったMPEG2があります。
MPCで16:9と指定してPureVideo Decoderを使ってデコードすると、
このアスペクト比指定が無視されます。

次に
このMPEG2ファイルをmkvmergeでアスペクト比を16:9と指定して
mkvに変換しWMP11でPureVideo Decoderを使ってデコードしても
やっぱりこの指定は無視されます。

PureVideo Decoderはスプリッターからのアスペクト比なんか
無視してMPEG2ストリームに書かれているアスペクト比に
厳格に従うのでしょうか?
47Socket774:2007/04/30(月) 18:54:49 ID:MRjk4N5K
今試してみたが、指定すればちゃんと変わるぞ。
48Socket774:2007/04/30(月) 19:03:46 ID:ncS8LV7t
今のところver2を試した人はいないの?

BDとかの高ビットレートなものが低性能なCPUでもきれいにコマ落ちなしに
再生できるようになるんだったら8600GTか8500あたりを導入するのもありかななんて思っているんだが
49Socket774:2007/04/30(月) 19:14:34 ID:u3b1rXn3
>>47
GPUはなんですか?
自分は6600GT + XP Professionalなんですが、なりません。1.02-223
50Socket774:2007/04/30(月) 19:24:38 ID:MRjk4N5K
6600無印にXP Pro
MPCは6.4.9.0でDecoderは1.02-223
51Socket774:2007/04/30(月) 20:56:04 ID:hKYE8A3+
とりあえずギガバイトがアナウンスしているHDCP付きのファンレス8600GTが気になる
5246:2007/04/30(月) 21:07:29 ID:u3b1rXn3
VMR9 (Renderless)にしたら言うことを聞くようになりました。
53Socket774:2007/05/01(火) 16:51:39 ID:GZOk8/DG
MPCでPureVideo使おうと思ったら、Purevideo Decoderが必須になるのん?
入手の仕方から導入の仕方から、何から何までよくわからん。
ここ2日ほど情報収集してたけど全然さっぱりだよ・・・
54Socket774:2007/05/01(火) 17:41:02 ID:rkulAN0M
>>53
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
55Socket774:2007/05/01(火) 19:32:53 ID:FtQZmVC9
俺もよく分からなかったけどPurevideo Decoder crackでググったら分かったわ
56Socket774:2007/05/01(火) 22:32:58 ID:D0YAu4IO
あとで買うのがマンドクセ
な俺のカードは8600GT(´・ω・`)

もうね,買ってそのままで使えないってなによそれ?ですよー
死ねってことですかね
57Socket774:2007/05/01(火) 23:02:34 ID:bI0UuAtY
>>48
XP対応のドライバが出るかどうかがわからん(出るとアナウンスされてるが信用できん)
さらにBDドライブがまだ高い PS3一台買えてしまう
バックアップだったらHDDもう一台買った方が安いし早いから今の値段でBDドライブを買う理由もないし
GPUはFXの再来と言われているような状況だし
とりあえず今手を出す理由がない
58Socket774:2007/05/02(水) 18:00:56 ID:ykGSb8Mj
>>57
>GPUはFXの再来と言われているような状況だし

何がダメなの?
59Socket774:2007/05/02(水) 19:23:21 ID:76pp4/DG
5600の再来

価格はミドルしかし性能は(ry
60Socket774:2007/05/02(水) 22:18:11 ID:d1F8nowW
PureVideoの記事だと凄そうだったけど
この過疎スレぶりからして、ver2になっても
効果も対応もあやふやなままで、
状況は変わってないようだな
61Socket774:2007/05/02(水) 22:32:02 ID:dqTWn76b
h.264のフルHD動画がPentium4 2.8GHzでヌルヌル再生できるようになったらいいのに
h.264の再生支援って合ってないようなもんじゃん
62Socket774:2007/05/02(水) 23:18:16 ID:2C+xah3o
買ってそのまま使えなきゃ
無意味
最低
63Socket774:2007/05/02(水) 23:33:15 ID:dqTWn76b
みつお
64Socket774:2007/05/03(木) 00:10:46 ID:ZLiflMtB
でもまあ確かに買ってそのまま使えないんじゃ意味ないわな
65Socket774:2007/05/03(木) 01:25:57 ID:U40m4nIh
メモリをDDR2の533MHz品を800MHz品に変えたらハルヒ60fpsが正常に再生できるようになった。
メモリの帯域ってやっぱ重要なんかいな・・・
66Socket774:2007/05/03(木) 01:27:40 ID:49SrztyG
CPUとメモリの転送速度をあわせてないだけだと思われ
そのケースだとDDR2-400の方が533よりは結果がよかったと思う
800のほうがいいのは当たり前だけどね
67Socket774:2007/05/03(木) 02:51:27 ID:U40m4nIh
いっちゃん肝心なこと忘れてたけど、
CPUはE6700(Core2Duo 2.67GHz)、
ママンはFOXCONNの975Xで、
メモリはDDR2-6400 ECC Non Reg 1GB*2 デュアルチャンネル。

・・・だがしかし、なぜかSandraのベンチマークでヒドく低い結果が出る。
同じメモリのはずの結果の3割減って感じで。

というわけで、転送速度を合わせてないという下りの意味がよくわかんない・・・
68Socket774:2007/05/03(木) 03:53:55 ID:koGQEnyu
>>60
わざわざ有料のデコードソフト、しかも高級版がいるときたら
とっつきにくい。
69Socket774:2007/05/03(木) 04:40:35 ID:zZgYOpuv
なんか見当違いのこと言われてもな
70Socket774:2007/05/03(木) 04:53:37 ID:tMJ2YbGi
じゃあ実際にPV2でブルーレイの再生試したのか?
71Socket774:2007/05/03(木) 05:19:12 ID:HLxU/xiH
>>70
HD264動画再生PCスレでXPの最新ドライバbetaで試した奴がいたけど、
効果はかなり有ったみたいよ
72Socket774:2007/05/03(木) 05:35:25 ID:tMJ2YbGi
じゃあ>>60の認識が間違ってるってことで
73Socket774:2007/05/03(木) 07:20:59 ID:QRLfM5Wo
ワクテカしてHD動画再生スレを見てきたら
既に地雷あつかいなわけだが…
74Socket774:2007/05/03(木) 13:12:00 ID:HLxU/xiH
>>73
すまん、どっかで確かにスクリーンショットを挙げている奴がいたんだが・・・
75Socket774:2007/05/03(木) 16:16:25 ID:htinaC8D
>>63
パンチ?
76Socket774:2007/05/04(金) 06:00:53 ID:tm2/Lf+7
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070502/etc_biostar.html
7025にはpurevideoのっけないってことだったけど
6150にはのってたよな 6100はpurevideoなかったんだっけ?
77Socket774:2007/05/04(金) 10:02:16 ID:z8gUJRDW
>>76
Mpeg-2とWMV9だけPV関係なく支援される。
後は全くなしだからPV無しと言った方がいいのかな?

まあそんな事は>>1の機能対応表に全て書かれている訳だが
78Socket774:2007/05/04(金) 18:40:07 ID:HpRj4X1S
WMV再生支援のオンオフはどこで設定するんですか?
79Socket774:2007/05/04(金) 18:50:42 ID:KY/QK9bu
>>78
>>5
ただこれ有効にしてしまうと切るとか出来ないみたいね
PureVideoで無いからなのかどうなのかは知らんけど
80Socket774:2007/05/04(金) 18:55:05 ID:3wDqosec
WMP11+Forceware93.71な環境なら勝手に有効になるってことかな?
81Socket774:2007/05/04(金) 20:37:02 ID:OZpEqc4p
>>78
WMPで設定する項目が出てくる(WMP10ならパッチ当てた後、WMP11なら最初からある)
そこでDxVA〜にチェックを入れる
82Socket774:2007/05/04(金) 22:38:46 ID:rYNWV1wj
PV2のレビュー
http://www.pcpop.com/doc/0/189/189523.shtml

セロリン、PenD、C2DでCPU負荷を計測
http://www.pcpop.com/doc/0/189/189523_5.shtml
平均35Mbps 最大45Mbpsの動画を再生
http://www.pcpop.com/doc/0/189/189523_6.shtml
たぶん消費電力
http://www.pcpop.com/doc/0/189/189523_7.shtml


だれかPV2が使えるフリーの
H.264コーデックのプロジェクトを立ち上げるんだ!!
83Socket774:2007/05/04(金) 23:17:54 ID:a7h/aTSI
CoreAVCでサポートしてくれれば無問題だな。
現状デュアルコアまでしかサポートがないソフトデコーダと並列して、
PV2のCAVACサポートが"第3のデコーダ"として働いてくれるのが最良かと。

実用的なH.264 フルHD 60fpsが可能になるかも。
84Socket774:2007/05/05(土) 17:53:30 ID:UmbiA1MR
>>81
おお、確かにDXVAに関するチェックボックスが追加されてた。
全然気付かなかった。
85Socket774:2007/05/05(土) 20:46:55 ID:WXJqmaQl
>>81
チェック入れてもCPU使用率に変化がなかった・・・・
86Socket774:2007/05/05(土) 22:35:14 ID:+T0M5Ve4
なんかどうもはっきりとしないんですけど、
動画を再生したときにデータは

プレーヤー → Codec → ドライバ

と流れますよね。

で、CodecとドライバでDXVA対応が必要であると。


・ffdshowは対応していない。
・POWERDVD7やWinDVD8に付いてくるcodecがDXVA対応。

・PureVideoとPureVideo Decoderは別物。
・nvidia製のドライバではDXVA対応のことをPureVideoと呼ぶ。
・PureVideo DecoderはDXVA対応のDVD codecが付いてくるプレーヤーのこと。



こんな認識で合ってますでしょうか。
87Socket774:2007/05/05(土) 22:57:19 ID:NYnAweiE
微妙に違う点が多い。
DxVAはVGAを利用するために使われるAPIの総称だから「対応」ってのはおかしい。
コーデックやドライバが対応するのはPureVideoなりAVIVOなり個々の再生支援技術。
混同しないように。
88Socket774:2007/05/05(土) 23:25:16 ID:+T0M5Ve4
うーん、どうも根本からまだ理解できてないみたいです。
もうちょい勉強します。
89Socket774:2007/05/06(日) 00:04:28 ID:VzcsCHjN
>>88
導入してみるとちょっとは理解できますよw
脳みそ溶けるけど
90Socket774:2007/05/06(日) 14:59:05 ID:Qe8xapVG
>>81
チェック入れても何も変化がないのは、ビデオカードがWMVの再生支援に対応していないからでしょうか?
91Socket774:2007/05/06(日) 15:04:33 ID:dOy3uf/i
カードもドライバも書かずになぜそんな質問ができるんだ?
92Socket774:2007/05/06(日) 17:13:32 ID:CX8aNaZY
>>82
上から三番目を見ると、かなり負荷が軽減されてるね。

問題はこれを生かすソフトなりドライバーが早く出てこないとどうにもならんわけで…
93Socket774:2007/05/07(月) 08:33:31 ID:5fO7EvTt
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1176994999/l2
>>111によるとXPでもPurevideo HDが動作しているみたいだね
94Socket774:2007/05/07(月) 09:03:43 ID:Q0IxKv4e
111 58 sage New! 2007/04/20(金) 19:34:34 ID:yOOLMdUK
8600 8500シリーズのPureVideo HDのXP対応の公式ドライバーは6月に出るそうです。

Support of the PureVideo HD technology for these GPUs under Windows XP will be added in upcoming ForceWare driver updates around the June 2007 timeframe.
http://www.nvidia.com/object/purevideo_hd_faq.html

一応リークドライバのFW165.01でXPでh264の再生支援できたので報告(公式の158.19はSDもHDも駄目だった)
ソフトはPwerDVD7.2で動画はらき☆すたOP(http://mirror-hd.no-ip.info/test/)です。

再生支援ON
ttp://www.imgup.org/iup369493.jpg
再生支援OFF
ttp://www.imgup.org/iup369495.jpg

CPU:Athlon64 X2 3800+
MEM:2GB
VGA:Geforce8500GT

フルHDで60Pの動画はコマ落ちしまくって駄目でした。
フルHDで60iの動画はコマ落ち無しで60fps再生できるんだけど・・・
あと、多分50Mbps超えるとコマ落ちします。
95Socket774:2007/05/09(水) 12:57:40 ID:f6bjmVwr
86尻で、purevideoを有効にするには
purevideo decoderが必要ってことであってる?
96Socket774:2007/05/09(水) 13:00:32 ID:ABcrNAfN
人に聞く前にスレを最初から読め
97Socket774:2007/05/09(水) 13:16:37 ID:f6bjmVwr
あってるのね。d
98Socket774:2007/05/09(水) 13:17:51 ID:ABcrNAfN
いや・・・。
99Socket774:2007/05/09(水) 13:18:14 ID:bJo8vlUJ
ぜんぜんあってないとおもうよ
100Socket774:2007/05/09(水) 13:31:54 ID:hi003o+D
>>94
パスup
101Socket774:2007/05/09(水) 14:26:18 ID:4pDGCPmD
同じハード構成で、8500GTつかってて、(7900GSが予備としてある)
XP HomeとVistaUltimateがデュアルブートするマシン使ってるから、
ちとMicrosoftサイトにあるWMP9用1080pサンプル(ドルフィン)をVistaで再生してみた。
ドライバは158.18。古くてスマソ。

CPUはPentiumD 935、マザボ945PL、メモリDDR2-533 512MBx4(2GB)、オンボードサウンド(蟹850)
平均的に7900GSだと25〜35%の間をうろちょろして平均的には30%ぐらいな感じだった。
8500GTだと、15〜30%の間をうろちょろして、平均的には21%ぐらいな感じだった。
確かに効き目はありそう。ちとCPUをCeleronD安いのを買ってきて取り替えてみてみたいと思う。

102101:2007/05/09(水) 14:40:38 ID:4pDGCPmD
書き忘れたことがあった。再生プレーヤーはWMP11。
しかしXPのWMP11で再生すると、7900GSの場合しかみてないが、平均5%ぐらいCPU使用率違うな。
103Socket774:2007/05/09(水) 14:50:13 ID:KXySMamA
>>101
H264でしか再生支援の効果はないと思っていたけど
WMVでも7900よりも再生支援の効果が若干上がっているとは、どんな仕組みなんだろ

94の動画で試してみて
PassはHD
104101:2007/05/09(水) 18:32:49 ID:4pDGCPmD
>>103
VistaのWMP11でそれ再生させようとしたらVisual C++ランタイムエラーorz
もしかしてH264コーデックいれんと再生できんってオチ?
105Socket774:2007/05/09(水) 18:45:57 ID:KXySMamA
>>104
yes
とりあえずPowerDVD辺りを入れて
MPC辺りで再生するとイイよ
106101:2007/05/09(水) 19:18:54 ID:4pDGCPmD
>>105
さっきPowerDVD Ultraをサイバーリンク公式サイトで買ったYO!

実はXBOX360用HD DVDドライブ持ってて、HD DVDソフトも持ってて、
HDCP対応液晶、HDCP対応ビデオカードももってるんだけど、
当時市販でHD DVD再生できるソフトがWinDVD8Premium(w)しかなかったから
それ買ったんだけど、解像度制限はあるわ例の鍵流出問題はあるわ、
インストールの仕方にコツがいるとかあまりにもムカついていたんで、
そのうちPowerDVD買おうかと思ってた。

アナログだったら出力できるはずだから、
(公式にアナログではBD/HD DVD動画を出力できませんなんて書いてなかった)
これから早速8500GTマシンにインスコして>>94の動画試してみるわ。
ついでにHD DVDも再生させてみる。
107Socket774:2007/05/09(水) 19:34:18 ID:KXySMamA
>>106
XPで挑戦の際は94参照ってことで

ついでに内部10bit処理の効果があるか、これで試してくれyo
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/review/avivo/avivo.shtml
ttp://www.ask-corp.jp/guide/ati-avivo-1.html
108Socket774:2007/05/09(水) 19:41:46 ID:hi003o+D
CPU:Athlon64 X2 3800+
MEM:1.24GB
VGA:オンボード6150

>>94の動画だと
GOM Playerで三分の一位しか絵が再生されない
WMP10(ffdshow)ならコマ落ち多数だけど歌と画面は合ってる
109101:2007/05/09(水) 19:51:25 ID:4pDGCPmD
早速PowerDVD Ultraインスコして>>94の動画再生してみた。
PC環境は>>101で書いてある構成ね。

PowerDVD Ultra起動するとロゴで「PureVideoHD」と書かれたnVIDIAマークがついたのが出てきた。
で、PowerDVDで再生すると、設定詰め不足ですまんが、どうもPureVideoHDきいてないっぽいorz
CPU使用率が80%〜100%ぐらいだ・・・o....rz

・・・・そして、WMP11で再生したら、常時CPU使用率が10%切ってた(・∀・)

今度は7900GSに換えてやってみる。
110Socket774:2007/05/09(水) 19:53:11 ID:ABcrNAfN
WinDVDはBlu-ray/HD-DVDへの対応が遅れがちだったり
例の鍵流出の件もあるしちょっと先行きが怪しくなってきた気がする。
今のところNeroShowTimeかPowerDVDの二択になりつつあるかも。
どっち買うか悩むなー。
111Socket774:2007/05/09(水) 20:01:01 ID:KXySMamA
>>109
I guess PowerDVDの設定のDXVAにチェックを入れていないんじゃない
Directshow Filterの方はデフォルトでOnになっているので、WMPでは再生支援が効いたのだろう

>>108
Dual CoreならCPUのみで再生することも出来る、めっさ重いけどね
詳しくはこのスレで
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1176994999/l2

>>110
NERO Show TImeはDirect Show Filterが使えないっぽい
PowerDVDがお勧め
112Socket774:2007/05/09(水) 20:12:40 ID:ABcrNAfN
>>111
>NERO Show TImeはDirect Show Filterが使えないっぽい

ここ詳しく頼む、スプリッタ・フィルターはMPCとかで他プレーヤーでも使えるんでは?
113101:2007/05/09(水) 20:13:45 ID:4pDGCPmD
>>111

>>94の動画をPowerDVDに放り込むと、
「ハイデフコンテンツが検出されました、(中略)機能の停止をしますか?」
というダイヤログが出てきて、どっちを選んでもなんかDXVAが無効にされてしまってる。

|PowerDVDスレ|.............λイッテクルカナ
114Socket774:2007/05/09(水) 20:21:17 ID:0DfgcMTs
>>112
DecoderがShowtime以外からの接続を拒否する仕様の話じゃない?
でもSplitterはメリット値に従って働いてしまうので意味不明な挙動が発生したりするのがどうもこうも。

>>109
乙。8500GT買ってくるか。実験マシン用に。
115Socket774:2007/05/09(水) 20:24:35 ID:f6bjmVwr
>>113
それなんて俺?


らき☆すたOP.avi+PowerDVD7で俺も出るぞ!w
xpと158.22だから、ダメなのかな。って思ってた。

最新リークドライバ試すとできるらしいが・・・
(PDVD7のは、それが原因かはわからないけど。)
116101:2007/05/09(水) 20:34:57 ID:4pDGCPmD
らきすたの方はあきらめて(ぉ)、HD DVD再生を試してみた。
ちなみに8500GTはアナログ接続で液晶につないである。

HD DVDタイトルは、ミッションインポシブル3。

HD DVD再生モードになると強制的にVistaベーシックモードにされるのな。
ビットレート表示機能あるから、だいたいVC1 20Mbpsの状態でCPU使用率40〜50%。
DVXAは有効になってる。

おお、E6600+7900GTXマシンでWinDVD8Premiumで再生させたときは
常時100%近くな状態だったのに・・・・。すばらしいぞPurevideoHD!

らきすたのほうはAero有効にしてたからそのせいなのかもしれないな、あとでやってみる。


さっさとHDCP対応8500GTを安く出せYO!
117Socket774:2007/05/09(水) 20:38:31 ID:dXm3mY9C
>>116
一応GIGAの8500GTはHDCP対応だよ
118101:2007/05/09(水) 20:48:33 ID:4pDGCPmD
>>117

ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070421/image/iawgi85gt4.html

ほんとだ・・・・パッケージに書いてある(漏れのはMSI)

・・・・・・・・買いなおせってことかな_| ̄|○
119Socket774:2007/05/09(水) 20:49:00 ID:KXySMamA
>>112
>>114の言うとおり、Show TimeのAVCを優先にして再生すると
でたらめにフィルターを読み込んで再生できない
他のAVCフィルターを外しても駄目

いろいろ実験すればできるのかもしれないが、現状ではPowerDVDを買うのが間違いない

>>116
オーバーレイで出力するからAEROを停止しているんじゃない
120101:2007/05/09(水) 21:07:40 ID:4pDGCPmD
HDCP対応液晶にMSIの8500GTをつないだら見事にエラー出てHD DVD再生不可能ですた
エラー内容が見事にHDCPに関することでした。本当にありがとうございました。

アナログでハイデフ気分になるからいいもん!(´;ω;`)
どっちみち1920x1200の液晶持ってるけどHDCP非対応だから今のMSIのでいいもん!。・゜・(つд`)・゜・。

_| ̄|○ 発売する前にPurevideoHDの詳細を発表してくれよnVIDIA・・・。
121Socket774:2007/05/09(水) 21:41:09 ID:m9JxIniP
>>101マジで乙。大変参考になったよ。
122101:2007/05/09(水) 21:57:34 ID:4pDGCPmD
>>121
とりあえず、後日CPUをCeleronD326に換えて、ビデオカードを
7900GS、X1300(PCI-Ex1のだけどなw)でどうなるか試してみるからまとめてmyホムペにうpするよ。

ここの板のの今は亡き某スレのテンプレサイトの運営人だから、
ホムペアド晒すのは全く気にしてないから、気長に待っておいてくれw
123Socket774:2007/05/09(水) 22:39:42 ID:G5AAP07+
横レスですが
色々参考になりますた>>101
124Socket774:2007/05/09(水) 23:41:02 ID:CBQUDfNe
DLパスがわからん・・・
125Socket774:2007/05/09(水) 23:55:10 ID:G5AAP07+
HD
126Socket774:2007/05/10(木) 04:46:23 ID:IzOY/D2p
>>120

抵抗がないならANYDVD HDという手もあるが・・・・
127Socket774:2007/05/10(木) 08:13:58 ID:D5FVHQsq
>>107
それ全部10bit関係ないファイルだよ・・・
デインタレと10bitの違いわかってる?w
128Socket774:2007/05/10(木) 10:22:56 ID:+gYtiYK6
>>125
ありがd
でも、解凍パスはHDじゃないのね・・なんだろう・・・
129Socket774:2007/05/10(木) 10:26:20 ID:oYWPyssc
俺はHDで解凍できたけど…
130Socket774:2007/05/10(木) 10:48:01 ID:KNKhNjxI
オレもエラー出て解凍できない
Lhaplusじゃ解凍できないのかな?
131129:2007/05/10(木) 10:56:32 ID:oYWPyssc
WINRARで解凍したよ。ラプラスはシラネ
132Socket774:2007/05/10(木) 11:20:34 ID:gvQB15ml
>>130
WinRARじゃないと解凍できないファイルだったと思う。
133Socket774:2007/05/10(木) 11:21:21 ID:Wpbg6LbK
ワレザーの風上にもおけない連中ばかりだ
前科持ちはいないのか
134Socket774:2007/05/10(木) 11:23:28 ID:+2o7jKzK
Lhazでできる

rarでグぐれ場分かる
135Socket774:2007/05/10(木) 11:46:30 ID:oYWPyssc
やっぱダメだなぁ。
xpと158.22+PDVDultra(7.2)でらき☆すたOP.avi

xpのドライバだと、HDまだダメなのかも。
vistaで試すか。w
136Socket774:2007/05/10(木) 11:48:23 ID:dAl8klP4
シングルコア64 3500+じゃHDコマ落ちしまくり\(^o^)/
137135:2007/05/10(木) 12:03:23 ID:oYWPyssc
vistaでもダメですた。orz
138Socket774:2007/05/10(木) 12:08:51 ID:JNBT0Px/
       /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
     / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
    /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |   プギャーッ
    |     / / tーーー|ヽ       |
    |     ..: |    |ヽ       |
    |       | |⊂ニヽ| |      |
     |      | |  |:::T::::| !      |
      \:     ト--^^^^^┤     丿
      \::     / ̄ ̄^ヽ   丿
             l       l
       _ /,--、l       ノ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l
  ,/   :::         i ̄ ̄  |
/          l:::    l:::    l
l   .   l     !::    |:::    l
|   l   l     |::    l:      l
|   l .   }    l:::::,r-----    l
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
 \::::`ー‐'  / l__l__/
139Socket774:2007/05/10(木) 12:12:06 ID:IzOY/D2p
>>127
ディーザーの部分では10bitが有効かなと思ったんだけど
140Socket774:2007/05/10(木) 12:27:33 ID:+gYtiYK6
WinRAR専用ってなんじゃいそりゃ・・・
割れなんか興味無いからまったく知らんかったけど、割れしている人には常識なんだね

という訳で解凍してみた
うふふ・・PDVD6じゃダメなのね・・・もういいや・・・・orz
141Socket774:2007/05/10(木) 12:51:08 ID:m975ooHQ
LhaplusみたいなDLL不要のものは、よくても作られた時点のものまでしか対応してないので。
我じゃなくても最低限DLL使用のものにしておくべきかと。
まあLhaplusを出したのはID:+gYtiYK6じゃないけれども。
142Socket774:2007/05/10(木) 13:39:21 ID:lTLt2QqH
らき☆すたOP.avi再生して気がついたけど
PowerDVD7だけE6600のコア二つ使って再生しているんだ
WMPだと片方だけ使ってる。
143Socket774:2007/05/10(木) 20:21:29 ID:H+jovcit
>>140
Winrarは別にレジストしなくても使えるぞ
144Socket774:2007/05/10(木) 23:20:58 ID:OU3/kFvp
旧バージョンのレジストコードタダで配ってたしな。
俺はそれで前バージョンを未だに使ってるけど。
145Socket774:2007/05/10(木) 23:52:18 ID:X/ni24DD
バージョン3.60ベータ7よりも古いWinRARはちょっと危険

圧縮ソフト「WinRAR」のセキュリティ・ホールを突くウイルス出現
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061012/250594/
146Socket774:2007/05/11(金) 00:14:30 ID:cRI1isVM
>>145
知ってる。
しかもタダでレジストコード配ったバージョンには修正版を提供しません。って
はっきり書いてあったね。
147Socket774:2007/05/11(金) 04:14:04 ID:kxKEJFJL
らき☆すたOP無理だったけどMPEG2にしてみたらヌルヌル動いたのは何故?
7600GS
148Socket774:2007/05/11(金) 04:18:11 ID:4Yqot4Uf
何故ってアンタ・・・
149Socket774:2007/05/11(金) 04:42:31 ID:kxKEJFJL
いやH.264も動画支援にチェック入れてるのに
150Socket774:2007/05/11(金) 04:51:43 ID:Dc+sukio
もうちょっと勉強して来い
151Socket774:2007/05/11(金) 15:47:49 ID:nwD6QyeN
152Socket774:2007/05/11(金) 17:57:59 ID:FKIz9h6r
このスレとPowerDVDスレのどっちに書こうか迷ったけど、とりあえずこちらに書きます。

8600でPureVideoHD2(H.264再生支援)使おうと思ったらPowerDVDが要るらしいってのはわかったんですが
PowerDVDのバージョンはUltraじゃないとダメなんでしょうか?
Vistaハイビジョンシアターじゃダメでしょうか?

ttp://jp.cyberlink.com/multi/products/main_112_JPN.html
PowerDVD Ultra

ttp://software.transdigital.co.jp/products/powerdvd/index.htm
PowerDVD 7 Vista ハイビジョンシアター

PowerDVDは日本だけのバージョンがあってわかりづらいなぁ。
価格的にはCPRM対応してて安い日本版のがよさげなんですが。
153Socket774:2007/05/11(金) 20:54:01 ID:stdfr2Sw
>>152 是非調べて報告していただきたく。
宜しくお願い致します。

しかし、これ酷い体験版ですね。。。。
UIを確認する以外に何の意味もない。
http://software.transdigital.co.jp/products/powerdvd/trial.htm
154Socket774:2007/05/11(金) 20:59:09 ID:HigvR+BT
>Blu-ray/HD DVDディスクの再生はできません。
>DivX、MPEG-4 AVC、DVD-Audioは再生できません

調べる意味ないでしょ。
155Socket774:2007/05/11(金) 21:00:11 ID:vQf0DTIW
>>153
DVD-Videoやファイルの再生はできる
156Socket774:2007/05/11(金) 21:43:03 ID:stdfr2Sw
>>154 いや、そういう意味ではなくて。
見た通り体験版「が」全く役に立たないので、

>>152が問い合わせるなり、製品版を購入して
検証してもらえると嬉しいな、という話です。
157101:2007/05/12(土) 21:07:40 ID:Xu8B7jCq
予告通り、しがないレビューだけどうpった
暇な香具師はみてやってくれw

ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~pika2/8500gt.html
158Socket774:2007/05/12(土) 22:02:57 ID:licF1bDM
俺もぴかちゅう好きだぜ!
159Socket774:2007/05/12(土) 22:19:41 ID:MNoGVYKt
>>157
乙カレ。

とりあえずメンヘルなのはわかった。養生せい。
160Socket774:2007/05/12(土) 23:06:20 ID:y9F+FP11
>157
確かにメンヘルだが、乙だな。
養生してくださいね。
161Socket774:2007/05/12(土) 23:22:02 ID:ZPn3vlPb
>>157
レビュー読みました。再インストールの問題ですが、
PowerDVDがレジストリにめっちゃゴミ残すのが原因かと。
ドライバーのインストールと併せてPowerDVDも一旦
アンインストールし、RegeditでCyberLinkを検索→削除でおk。

別スレでHW再生支援の検証動画とか作ってましたが、VGAの
入れ替えで同じトラブルにあったので参考になれば。
162Socket774:2007/05/12(土) 23:36:51 ID:d7lzBr4J
>>157おつ
163Socket774:2007/05/13(日) 00:22:37 ID:F+LGxswO
>>157 超乙ですお
164Socket774:2007/05/13(日) 00:28:50 ID:lAOpJOTj
>>157


Vistaでh264の動画のファイルをPowerDVDのデコーダーで再生支援有効にさせるには
再生するソフトがEnhanced Video Rendererに対応してないと駄目らしい

今んとこWMP11とMPCのmodバージョン(これ↓)が対応してるらしい

Media Player Classic - Home Cinema
ttp://tibrium.neuf.fr/

OutputのところでEVR(Vista)にチェックすればh264の再生支援効くようになります
165Socket774:2007/05/13(日) 00:58:32 ID:CAUfGSQB
>>164
たしかにそこのMPC使ってEVRを選択するとCPU負荷がWMP11と同じくらいになりました。
情報thx
166Socket774:2007/05/13(日) 01:06:56 ID:CAUfGSQB
MPC HomeCinemaでEVR使うと
ttp://mirror-hd.no-ip.info/uploader/
ここのハルヒのOPとかで緑一色になりますね。
VMR9とかにするとちゃんと絵が出るんだけど・・・

たしかにWMP11でも緑一色になってたのでどうしようもなさげ。
ちなみに8600GTSにPowerDVD UltraのDSF使ってます。
167Socket774:2007/05/13(日) 02:40:49 ID:BJgrNFRN
ダウソ板で聞いたらここで聞けといわれたので書きます。
PowerDVD Ultraで120FPSのH.264が上手く再生されないんですが何故でしょうか
168Socket774:2007/05/13(日) 03:08:47 ID:oCjvoVlh
>>167
ダウソ板で聞け
169Socket774:2007/05/13(日) 18:28:26 ID:kWlluNv0
>>167
120fpsの動画が存在することに驚きました。
170Socket774:2007/05/13(日) 19:21:27 ID:d8e+Y0kS
AVIファイルは異なるフレームレートを混在できない。
アニメなどの場合は24fpsと30fpsで作られているものがあるので、ヌルフレームを入れて24と30の最小公倍数の120にする。
ヌルフレームとは要するに水増しのための空のフレーム。実際に絵が1秒間に120コマに増えるわけではない。
171Socket774:2007/05/13(日) 19:29:38 ID:hurMhJqo
でもH.264でそのために120fpsって馬鹿だよね。
vfrコンテナ使えばいい話だし。
172Socket774:2007/05/13(日) 19:33:27 ID:GKCMG3S3
で?
173101:2007/05/13(日) 23:00:59 ID:xwiq3Ydh
>>158-164
dクス。
まあ日常のことでもなく、仕事上の人間関係の悩みとか仕事遂行能力不足という面で
なったわけじゃないから休んでてだいぶよくなってきてる。もう少しで職場復帰できそうだ。

というわけで以後名無しにもどりま。
174Socket774:2007/05/14(月) 05:15:49 ID:OtHtgY/4
>>172
        /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))   でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /

http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1170890623/l50
175Socket774:2007/05/14(月) 14:24:21 ID:q2CkmFyF
>>171
俺はMP4コンテナでvfrしてるが、AVIをどうしても使いたいというなら馬鹿な話でも無い
ここら辺は個々人のこだわりだろ
176Socket774:2007/05/14(月) 14:46:47 ID:S+/jlP1v
177Socket774:2007/05/14(月) 14:54:16 ID:I4ER6zn6
>ただし、初期ドライバはUVDに対応せず、将来のドライバで対応する。

ゲフォよりひどいw
178Socket774:2007/05/14(月) 15:42:08 ID:j2C0NXfW
>>177
確かに・・・まあ・・俺も8600GTなのにXP使いだからドライb(ry
179Socket774:2007/05/14(月) 16:02:41 ID:vZocnJ1B
>>178
つFW165.01

まぁXP64bit版だけはぶられているわけだが
180Socket774:2007/05/14(月) 18:03:46 ID:S5iy1HXi
やっぱりVC-1は非対応だったのか。
実際のところBDやHDDVDでVC-1って多いの?
181Socket774:2007/05/14(月) 18:09:16 ID:2EKjK068
>>180
HD DVDは殆どがVC-1
BDはMPEG-2、H.264 VC-1同じぐらい
182Socket774:2007/05/14(月) 18:21:07 ID:S5iy1HXi
>>181
そうなのか。 HDDVDはM$が絡んでるからかな。
しかし、なんでVC-1だけ非対応なんだろ。
UVDはどうせAMDの事だから何時になるか分からないけど
PV2は中途半端な気がするな。
183Socket774:2007/05/14(月) 18:27:53 ID:2EKjK068
>>182
H.264の方が高負荷な上に
元は同じMPEG-4ベースなので、VC-1に対応するのは簡単でしょうけどね
なにかしら企業間の問題でしょうかね
184Socket774:2007/05/14(月) 18:37:46 ID:hok8KKKB
VC-1は元々H.264より負荷が低いというのが売りだったしなぁ。要らないと判断したのかな。
185Socket774:2007/05/14(月) 19:31:52 ID:+sNJ9NsO
AMDチップにnVIDIAとIntel共同制作ドライバがいいかな。
186Socket774:2007/05/14(月) 21:29:52 ID:I4ER6zn6
単純にゲフォもドライバが完成していないんだと思うw
187Socket774:2007/05/14(月) 21:32:24 ID:PEWZMJiV
10年前のカノープスばりのカリカリチューンしろや
188Socket774:2007/05/14(月) 21:44:29 ID:j2C0NXfW
そんなにカリカリされても困るっす
189Socket774:2007/05/14(月) 22:05:49 ID:q2CkmFyF
VC-1は実際、かなり低負荷
現状、C2Dでコマ落ちするVC-1ファイルは見たこと無いな
190Socket774:2007/05/14(月) 22:50:14 ID:Q1RAGytF
俺はVC-1でエンコされた動画すら見たこと無いや
191Socket774:2007/05/14(月) 22:51:18 ID:JoADY7SW
wmv9とほぼ一緒なんで、同じと考えてもいいよ。
192Socket774:2007/05/15(火) 00:37:36 ID:4zJo6jcf
>>182
お前さんがUVDは何時になるか分からないって書いてた頃には
既に新しいRadeon発表されてたぞw
193Socket774:2007/05/15(火) 01:13:45 ID:JvnYHQL6
>>192
それを知った上で、PV側の発表時の記事が
H.264についてのみでVC-1には触れず非対応とも書かれてなかったのが、
UVDでの記事中に「UVDにはVC-1にも利用出来る優位性が・・・」、
とあったので>>180と言ったんだが。

それにUVDは「発表」だけでしょ。肝心のドライバが現時点では未対応だし、
AMDは「将来のドライバで」として具体的に何月になるかとは言ってない。
X1000でのAvivoもそうだけど「発表」だけは良いんだよ、アソコは。
194Socket774:2007/05/15(火) 01:16:18 ID:hLbbUVeU
今さっき更新されたドライバでUVD使えるようになったとかなんとか
195Socket774:2007/05/15(火) 16:16:49 ID:jWIt/gEC
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/review/avivo/avivo.shtml

pureVideoってスケール品質はあまり良くないの?
ドライバとかデコーダで、なにか改善された?
196Socket774:2007/05/15(火) 16:29:07 ID:+kznvXW1
>>195
だいぶ古い記事だから結構既出だとは思うが・・・。
その記事自体は提灯なのであまりあてにならないし、突っ込みどころ多い。

画質についてはHQVとかの指標はあるけど
DVDソフトなどデコーダ側の実装による違いなのか
再生支援だけに起因する違いなのか原因を切り分けしにくいので
検証するには膨大な時間と労力がかかってしまい
ユーザーレベルでは難しくてあまり活発な議論は無いと思う。

画質にこだわるなら金かかって有利な専用機の高級DVDプレーヤー(ハードの方な)へ
流れる人も多いだろうしまだこういう技術が出てきてから日が浅いし、これからって気もする。
197Socket774:2007/05/15(火) 17:30:01 ID:F9HSYIbl
そもそもnVIDIAにはエンコード支援機能がついているはずなのに
198Socket774:2007/05/15(火) 18:26:06 ID:SU9Lscas
映像をPCの画面にあわせてサイズ調整する仕事は
PureVIdeoの仕事ではないと?
199Socket774:2007/05/15(火) 18:26:42 ID:+iNgEW3K
日本語でおk
200Socket774:2007/05/15(火) 20:09:57 ID:NKjDNAlg
>>195
スケーリングはチップ毎に性能が違う。Purevideo、というより世代毎に変更が加えられてる。
あとラインナップの差別化要素でもある。オンボードのGF6100と6150で違ったりね。(6100はBasicというかFX相当)
だからPurevideoで括るのはたぶん無理。
201Socket774:2007/05/15(火) 21:10:23 ID:EzNSEUSs
ハルヒ絡みはどうにも糞重い代物ばかりで地獄だぜ(*´Д`)ハッハー
202Socket774:2007/05/16(水) 16:54:10 ID:qy/CXtYD
うおおandr.netが死んでる・・・

海外ソフトのシリアル拾い放題だったのに・・・
203Socket774:2007/05/16(水) 18:23:37 ID:4Z2Mxu3i
なあ、ちと聞きたいがPVをどうやって購入したんだ?
日本じゃ購入出来ないが・・・。
今はTrialを使用で期限が近くなったらリジストリをいじって
何とかアレコレやってるが。
204Socket774:2007/05/16(水) 18:28:45 ID:83VHVR6g
クレカ持ってないヤツは使うなということだよ。

205Socket774:2007/05/16(水) 18:39:10 ID:l2LXkCQ9
206Socket774:2007/05/16(水) 18:39:45 ID:qaVUB82M
PureVideo crack の検索結果 約 196,000 件中 1 - 10 件目 (0.11 秒)
207Socket774:2007/05/16(水) 23:27:12 ID:2xojv3cM
208Socket774:2007/05/17(木) 02:16:09 ID:R84wBLLp
ttp://www.cyberlink.com/multi/download/dl_patch_397_112_ENU.html
PowerDVD Ultraのアップデートパッチで8600/8500に対応らしい。
パッチのファイル名見た感じEVR対応かな?
209Socket774:2007/05/17(木) 22:04:58 ID:pT3PSH+q
>>206
テンプレのデコーダDLのリンク死んでいる時点で意味なくない?
デコーダが手に入らないという事は、つまりは>>204
210Socket774:2007/05/17(木) 22:10:01 ID:zjpYAm0H
>>209
好きなのを落としてくれ
tp://download.nvidia.com/Windows/dvd_decoder
211Socket774:2007/05/17(木) 22:40:14 ID:zd0Te9Mf
>>210
Web ページが見つかりません
212Socket774:2007/05/17(木) 22:44:21 ID:zjpYAm0H
>>211
FTP
213例の8500GT動画ベンチのせた人:2007/05/17(木) 22:53:01 ID:4XcINbj8
>>208
うお!
・・・ということは、漏れの検証結果めちゃくちゃってことだなorz
214Socket774:2007/05/17(木) 23:14:11 ID:zd0Te9Mf
>>212
ああっそういうことかっ・・・って

このフォルダにアクセスできません。ファイル名を正しく入力したことと、
フォルダにアクセするためのアクセス許可があることを確認してください。

って出るんだが・・・
215Socket774:2007/05/17(木) 23:16:32 ID:BR6odo7x
普通に入れるが
216Socket774:2007/05/17(木) 23:27:37 ID:ZWGnAI52
IEが落ちた♥
217Socket774:2007/05/18(金) 01:27:19 ID:Pt4p0Lmj
EVRで伸張変換できるようにしてくれないと
PureVideoHDには何の意味も無い
218Socket774:2007/05/18(金) 04:04:35 ID:1nGQwIDb
>>213

ドンマイ。w
新たに検証した奴、期待してます。

PowerDVDでh264いけるかもyo。
219Socket774:2007/05/18(金) 12:21:59 ID:4/aNVsK7
高画質化機能ってテレビに出力する際にも有効ですか?
220Socket774:2007/05/18(金) 12:59:28 ID:5+aOlmG9
http://www.nvidia.com/object/winxp_2k_94.24.html

NVIDIA PureVideo? HD driver with support for the following features:
221Socket774:2007/05/18(金) 14:49:30 ID:wqWaKTBf
Yes, PureVideo.
222Socket774:2007/05/18(金) 15:12:35 ID:+XitqJer
? = TM
223Socket774:2007/05/18(金) 15:18:26 ID:1nGQwIDb
>>220
お前は何がしたいんだ?w

NVIDIA PureVideo HD driver with support for the following features:
Hardware acceleration of H.264, VC-1 and MPEG-2 HD movie formats.
Video post-processing image enhancements.
Built-in support for HDCP content protection protocol via DVI or HDMI connectors.
Please visit the NVIDIA PureVideo website for more information on building a PureVideo HD system.
224Socket774:2007/05/18(金) 16:33:21 ID:31iaSnvt
94.24って新コンパネがないらしいが、そうするとNRやSharpが使えないということか
225Socket774:2007/05/18(金) 23:24:30 ID:DYoj2kyW
>>220
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NVIDIA Corporation\Filters\Video]
"EnablePropPage"=dword:00000001
"PureVideoPropPage"=dword:00000001

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NVIDIA Corporation\Filters\Audio]
"EnablePropPage"=dword:00000001
↑で使える
226Socket774:2007/05/19(土) 01:19:00 ID:q+WCW+xS
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Video\{GUID}\0000]
"PVPPCadenceDetection"=hex:01,00,00,00
"PVPPEdgeEnhancementLevel"=hex:00,00,00,00
"PVPPNoiseReductionLevel"=hex:00,00,00,00
↑の値(hex:16進数)を書き換えれば、それぞれの効果を直接変更出来る。

[例] シャープ(EdgeEnhancement)を20、NR(NoiseReduction)を30に設定する時。
"PVPPEdgeEnhancementLevel"=hex:14,00,00,00
"PVPPNoiseReductionLevel"=hex:1e,00,00,00
227Socket774:2007/05/19(土) 02:13:22 ID:QQ9MFAc1
>>226
確認した。ありがとう。
228Socket774:2007/05/19(土) 03:16:24 ID:6bdQDvJR
>>225
それ書き加えても、チェックBoxも出ないし
エッジとかのスライダーも出ないけど、どうすりゃいいの?
229Socket774:2007/05/19(土) 03:44:08 ID:6bdQDvJR
>>226
その項目が見当たらないんだが、新規で追加するのかな?
230Socket774:2007/05/19(土) 04:07:18 ID:s2WgSLv2
>>229
90系のコンパネで一度設定すると作成されたから、80系から直接94.24だと追加する形になるかも。
CadenceDetectionがInverseTelecine有効・無効。
231Socket774:2007/05/19(土) 10:54:10 ID:N6bmNPxO
オンボードの6150だがPowerDVDのPureVideoによる支援に
チェックを入れると動画を再生するときに必ずフリーズして再起動する
232Socket774:2007/05/19(土) 20:42:49 ID:oECg4SjH
>>231
うちは6200Aだけどフリーズして再起動しないので強制的に電源切るしかないよ。
DXVXタブのIDCT ModeをSoftwareにすれば大丈夫だけど。
デコーダ形式はmc16になってる。
233Socket774:2007/05/21(月) 18:03:52 ID:sAliqW5f
オンボードの6150なんですけど
>>225のレジストリを結合してもピュアビデオの設定がでてこないんです
234213:2007/05/21(月) 23:31:16 ID:TJI8DE6K
>>218
なんか新パッチインストにどうしてもdata1.cabが壊れてるって言われてインストできないorz
cyberrink公式のバージョン確認ActiveXでは最新と出るんだけど・・・。

というわけで多分新たに検証しないことにします。すんませんorz

・・・実は必死に8800GTX SLIとHD 2900XTのベンチ記事書くためにベンチとりまくってるので、
だからソフト再インストとかするとかしないというのが本音でつ。マジスイマセンo..............rz
235218:2007/05/22(火) 00:14:54 ID:7ExX06z4
>>234
PowerDVDは、インスコに不具合満載で大変だよな。乙です。
236152:2007/05/22(火) 23:51:15 ID:FJ0ku9F4
>>153
すいません、ヘタレなんで結局PowerDVD Ultra買っちゃいました('A`)。
237Socket774:2007/05/23(水) 14:15:25 ID:jMCu/MZN
>>235
うちでは不具合出た事無いが
おまいの言っている不具合とは何か詳しくよろ
238235:2007/05/23(水) 23:03:56 ID:u+/P+EGT
最初に一回インスコするだけなら問題でないよ。

ただ、アンインスコ後、別のバージョンをインスコとか
別のバージョンにダウン・アップグレードとかすると
挙動がおかしくなったりすることがある。
俺だと、6⇒7のときとかに結局ダメでクリーンインスコしたり。

詳しくはPDVDスレで。
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1174064835/64-とか
239Socket774:2007/05/29(火) 00:41:13 ID:qdodaSNK
age
240Socket774:2007/05/29(火) 03:42:19 ID:rGxjCBDZ
オーバーレイの明るさ、色調を
(*)非オーバーレイ描写と同一に調節する方法
(*)マイクロソフトが推称しているDirectDrawでの
   動画再生描写結果と近い画質になります

■フォースウェア
色相2%
彩度98%
明るさ122%
コントラスト107%

■デトネーター
明るさ120
コントラスト98
色相+4
彩度104

■71.24以降
明るさ 120
コントラスト 101
色相 0
彩度 102
241Socket774:2007/05/29(火) 03:44:41 ID:rGxjCBDZ
Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NVIDIA Corporation\Global\NVTweak]
"CoolBits"=dword:00000003
"NvCplEnableHardwarePage"=dword:00000001
"NvCplEnableAGPSettingsPage"=dword:00000001
"NvCplEnableAdditionalInfoPage"=dword:00000001
"NvCplExposeWin2kDualView"=dword:00000001
"NvCplMPResolveMethod"=dword:00000003
"NvCplTvLocaleAutoDetect"=dword:00000001
"NvCplAllowForceTVDetection"=dword:00000001
"NvCplThermalSettings"=dword:00000020
"OverlayPageState"=dword:00000000
"CinematicPageState"=dword:000000ff
"NvCplFirstInstallInitDone"=dword:00000000
"DisableApplyColorsAtStartup"=dword:00000000
"nViewShellIsRegistered"=dword:00000001
"NoMenus"=dword:00000080
"NvCplEnableActiveApp"=dword:00000001
"NvCplEnableFanControl"=dword:00000003
"NvCplEnableTroubleshootingPage"=dword:00000001
"NVCplShowEnableVMR"=dword:00000001
242宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/31(木) 20:59:35 ID:A8e2tL8v
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
MSDN/TechNetサブスクリプション 6 [Windows]
【SCSIから】外付けHDD 41台目【SATAまで】 [ハードウェア]
【Room】( ゚д゚)ゲームのある部屋見せろや【27】 [ハード・業界]
無職がクレジットカードを持つ方法part11 [クレジット]
243Socket774:2007/06/01(金) 21:48:25 ID:ON8Nkq+z
おすすめ2ちゃんねるなんてコピペして何が楽しいの?
244Socket774:2007/06/02(土) 00:15:56 ID:EExjR8u1
無職がクレジットカードを持つ方法part11 [クレジット]
245Socket774:2007/06/02(土) 17:21:10 ID:6nMpiZn+
別に家族カードで持てばいいだけじゃん?
246Socket774:2007/06/02(土) 21:57:36 ID:fvG94SWq
そうだね
247Socket774:2007/06/02(土) 23:27:47 ID:kQHQViWz
お財布くん連れて歩けばいいだけじゃん?
248Socket774:2007/06/03(日) 11:05:32 ID:ZY3p+XFy
ババアATMは殴れば金が出てくるよ?
249Socket774:2007/06/04(月) 14:31:12 ID:e2ZGJnyl
バカDQNは殴ればションベン出てくるよ?
250Socket774:2007/06/04(月) 21:53:43 ID:+lGwKp+j
そこからも血が出るよ
251Socket774:2007/06/05(火) 05:03:51 ID:+ckIcsDJ
ガソリンスタンドとかMMOの提携カードとか普通に作れるじゃん
252Socket774:2007/06/06(水) 08:54:24 ID:0+0Yc5XN
8500GTとPower DVD Ultra買ったんで、早速Purevideo試してみた。 
H264再生時に、CPU使用率は低くなったけど、Purevideoが効いているかどうかって、CPU使用率が
低いとか高いとか、でしか確認できないのでしょうか?

MPC(MOD)でEVR再生させて、サイバーリンクのH264decoderが使われていることは確認できるけど、 
Purevideoの表示はそもそもどこにもない。

どこか、Option設定みたいにPurevideoに関する設定項目なんかがあると、安心できそうですが、、、
>2のレジストリは追加したんですが、どこに設定項目があるんでしょうか?

253Socket774:2007/06/06(水) 13:14:16 ID:h8mVu9TT
>>252
nVIDIA純正のPureVideo Decorderであればこその、レジストリ並びに設定であったりする。
このDecorderを使えばタスクバーの通知領域にPureVideoのアイコンが出て機能していることを
視覚的に確認できるのだけど、それ以外のDecorderだとハード的にPureVideoを処理していると
いうことなのでCPU使用率あたりで確認するしかありません。
254252:2007/06/06(水) 13:58:55 ID:0+0Yc5XN
>>253
的確なレス 本当にありがとうございました。 PureVideo Decorderは、Mpeg2 Decoderみたいな書き込みがあったので、
H264の再生支援はないものかと思ってました。

できれば、視覚的に確認したいので、買いなおそうと思います。
使用目的は、自分でエンコードしたファイルなどなので、個人的にはデコーダー部分以外は、POWER DVDは要らないのでショックです。

255Socket774:2007/06/06(水) 14:07:31 ID:2jmUM74U
>>254
MPCでレンダラのPin情報みれば分かる。
256Socket774:2007/06/06(水) 14:26:23 ID:AP5eeFRB
nVidia PureVideo DecoderはMPEG2デコーダだからH.264のデコード機能はない。

あとnVidia PureVideo Decoderを使えば確かにタスクトレイにアイコンが出るけど、
これは「nVidia PureVideo Decoderを使っている」というだけで
PureVideoが効いているかどうかとはまったく関係ない。
Radeon使っててもアイコンは出る。

最後に、>>2のレジストリが効いたのはずっと前のバージョンの話で、今はまったく意味がない。
257Socket774:2007/06/06(水) 14:29:00 ID:0+0Yc5XN
>>255 情報ありがとうございます。 帰ったら確認してます。

けど、当初は、サイバーリンクのDecoderでも設定(調整)ができると思ってたので、やはり残念です。
ここを覗いたからには、Purevideo Decoder
258Socket774:2007/06/06(水) 14:30:12 ID:0+0Yc5XN
つづき   間違って途中で書き込んでしまった(汗

Purevideo Decoderを試してみようとおもいます。
259Socket774:2007/06/06(水) 15:15:09 ID:h8mVu9TT
動画の高画質化エンジンPureVideoテクノロジを搭載したnVIDIAのVGAで
純正のPureVideo Decorderで動画処理をおこなっているのに、PureVideo
が機能しないなんて道理はないとオレは単純に信じているんだが。
260252:2007/06/06(水) 15:44:13 ID:0+0Yc5XN
なんだか良く解らなくなってきました。
>>256 のPurevideo DecoderはMpeg2デコーダーとの書き込みは、NvidiaのPurevideo Decoderの説明とも一致しているのでなっとくですが、、、。

8500GTを買った自分としては、>>20の PureVideo HD 第2世代に該当するんだけど、これはやはり、PowerDVDやNeroShowTimeを
買わないといけなくて、尚且つ”Purevideo HD 第2世代 の設定(調整)画面ってなものはない。” ってこと?

設定方法は、PowerDVDではDxVAのチェックをいれたり、MPC(mod)のEVRの設定をすることで。
確認方法は、CPU使用率が下がることのみ。ってことでしょうか?

261Socket774:2007/06/06(水) 16:51:36 ID:rXUfMKkP
接続されるレンダラによってはpurevideo decorderを使っていてもpurevideoテクノロジが完全に動作しないこともある、と記憶してる
MPCだとミキサーモードが付く前のVMR9 renderlessを使うとPurevideoが効いてなかった
PvPは動作はしてたのかもしれないけどデインターレースに失敗してた
CPU負荷軽減だけを見るなら動作しているといってもいいかもしれないけど、デインターレースのアルゴリズムも一応purevideoの売りだろうし

ま、昔の話ね
今はどうなってるか知らない
262Socket774:2007/06/06(水) 17:06:59 ID:2eBQHTRA
>>260
PowerDVDでのPureVideo HD使用の確認方法は、DxVAのチェックをいれて
H.264再生中(当たり前ですが)に設定画面を呼び出し、技術情報タブを選択して
「ハードウェア情報」の欄で
使用していれば、 ビデオアクセラレータ: DirectX VA (使用中)
使用していなければ、 ビデオアクセラレータ: DirectX VA (未使用)
と、表示されますからそこで確認してみてください。
263252:2007/06/06(水) 20:41:51 ID:1TpIRDG5
>>262 ありがとうございました。

家に帰ったので再確認してみた。PowerDVDでH264再生中ハードウェア情報のところをみるとなんと、
Video Accelerator: DirectX VA (not in use) なんで? 当然CPU使用率が若干高い40%〜60%。
その状態で、設定してあるハズのDXVAのチェックボックスをみると、グレーアウトでチェックが外れている。
Decoderは、CyberLinkのをつかってるはずだけど、、なんでだろ?

おかしいと思い、同じ動画を、MPCで再生するとCPU使用率5%台で、レンダラのPin情報をみると
Filter: CyberLink H.264/AVC Decoder (PDVD6.x)
Video: DXVA 1920x1088
と表示し、どうやらPurevideoHDが聞いている様子。

ここで、PowerDVDいらないミタイナコト書いたからどうやら、呪われたみたい。
とりあえずは、MPCやMedia player11で、PurevideoHDが働いてくれてるみたいなので、良しとしよう。
264Socket774:2007/06/06(水) 20:45:14 ID:iPTEInZ7
読点の打ち方も呪われてるのかい?
265Socket774:2007/06/06(水) 20:46:38 ID:dRvxCVr5
ほとんどの文節に読点入れてるのに笑った。
266252:2007/06/06(水) 20:54:37 ID:1TpIRDG5
ごめんなさい。 色々検証しながらコピペコピペを繰返してたらこんなになってました。

ちょっとググってみたらPowerDVDの動画再生支援は、DVD(HD-DVD)じゃないと効かないのかも。
267Socket774:2007/06/06(水) 20:59:02 ID:2jmUM74U
>>266
ttp://www.cyberlink.com/multi/download/dl_patch_397_112_ENU.html

これ当ててる?
8500/8600のH.264支援はEVR対応じゃないと効かないよ。
268252:2007/06/07(木) 04:28:39 ID:9gxxBuTX
>>266
本当にありがとうございます。
パッチ当ててみたところPowerDVD上でも、H264動画再生中にPurevideoHDが働くようになりました。
269Socket774:2007/06/07(木) 11:37:27 ID:74Wih3qI
ClearVideoについて語るスレってない?
270Socket774:2007/06/08(金) 08:05:27 ID:dblPIYAl
スレ立てれば?
271Socket774:2007/06/09(土) 08:47:10 ID:ZGmiEHQw
PureVideo厨 vs AVIVO厨 vs ClearVideo厨
272Socket774:2007/06/09(土) 08:49:56 ID:LCChI+SV
うむ。すばらしいスレタイだw
273Socket774:2007/06/09(土) 12:13:26 ID:9crCk+nD
いろいろ読むと結局PureVideoが一番画質いいみたいだけど
実際使ってる人たちの感想はどう?
274Socket774:2007/06/09(土) 12:15:44 ID:n/PJHkhW
H264のHDコマ落ちでまともに再生できない俺のPC
DivXのフルHD軽すぎワラタ
http://stage6.divx.com/user/Tilmitt/video/1203891/
275Socket774:2007/06/09(土) 12:37:20 ID:H9qZ22cK
>>273
正直、あってもなくても、あんま違いがわからない…。。
画質を語ったら最新ファームのPS3に遠く及ばないので無用の長物。
276Socket774:2007/06/09(土) 13:03:06 ID:9mExi/9m
T-Zoneのavivoのデモをみているとそっちがいいのではないかと思ってしまう自分がいる。
277Socket774:2007/06/09(土) 13:11:46 ID:3mhvbPDD
いわゆる隣の芝
278Socket774:2007/06/09(土) 13:27:46 ID:LCChI+SV
PS3>民生高級DVD>PCの再生支援w
279Socket774:2007/06/09(土) 14:58:25 ID:9crCk+nD
>>275
へー、そうなんだ。。。

雑誌とかだとPS3とかデノンよりもPureVideo有のPowerDVDの方が
HQVベンチの成績が良かったから期待したんだけどね
280Socket774:2007/06/09(土) 17:12:18 ID:uVp4HJqm
>>279
Ver.1.80でPS3がゴミから神DVDプレイヤーに化けた。
281Socket774:2007/06/09(土) 17:23:58 ID:+geNXD24
>>275
avivoもpureも再生支援有効しても、見た目的に何が変わったのかまったくわからん
負荷は激減するのはわかるが
282Socket774:2007/06/09(土) 18:34:10 ID:1RCe3QDh
再生支援のPureVideoとは直接関係無いが
PureVideoDecoderを使えばDVD(MPEG2)の画質だけは良くなる。

ただ自分は民生DVDプレイヤーや最新のPowerDVD等の有料プレイヤーを持ってないから
比較はWMPのPureVideoDecoderアリ無しの違いしか分からん。
283Socket774:2007/06/09(土) 21:39:22 ID:WkCTBMx7
POWERDVDとNV decoderを較べて
違いがわからん
NVの方が初期設定の彩度やコントラストが高いだけのような気がする
284Socket774:2007/06/10(日) 03:24:29 ID:K09EYTv7
>>280
それは知ってるよ
だからデノンも書き加えたんだけど

ってゆーかPS3を「ゴミ」は酷いな〜w
285Socket774:2007/06/10(日) 20:33:18 ID:Ys+6mIpM
PureVideoでDVD再生最強だな。
画質が超高画質に化ける。
60fpsを超える再生能力は滑らか過ぎてすごすぎる。
HDだとBDなんかも余裕。
286Socket774:2007/06/10(日) 21:48:02 ID:4I+mGVaY
ひどい釣りだ
287Socket774:2007/06/11(月) 02:39:39 ID:d9svEm3U
べつに釣りじゃないだろうが
60fpsは越えないだろ

あれは24fpsの映画を60fpsに変換してヌルヌルに動かすPowerDVDの機能
確かにあれを最初見ると実写みたいに見えて衝撃は受けるが
288Socket774:2007/06/11(月) 02:57:10 ID:pMx5czcn
また釣りかw
289Socket774:2007/06/11(月) 11:23:25 ID:RXQSYemA
WinDVDは120fps変換されるんで、PowerDVDなんていらないよ
290Socket774:2007/06/11(月) 12:55:36 ID:o9Mp6O94
PureVideoのために7900GTを買ったのに続きナナオのこの液晶ディスプレイを買おうかと悩んでいる俺がいる。
http://www.eizo.co.jp/products/lcd/s1911sa/index.html


291Socket774:2007/06/11(月) 13:45:41 ID:d9svEm3U
いいんじゃないの?


俺には小さ過ぎてアレだけど
292Socket774:2007/06/11(月) 13:52:35 ID:o9Mp6O94
家が小さいから、まぁ分相応で。
ありがとう。背中を押してくれて。
293Socket774:2007/06/11(月) 16:27:12 ID:YlSgGUQm
>>290
それTNだけどいいの?
294Socket774:2007/06/11(月) 16:31:34 ID:ZYVYeA8b
TNの色の変化ってそんなに気になる?
店頭で見る限り、それほど気にならないと思った。
295Socket774:2007/06/11(月) 16:35:11 ID:pMx5czcn
店頭で分かるようなデモしないから。
296Socket774:2007/06/11(月) 16:45:23 ID:TqFPvgpg
ピーカンと晴れ、
もしくは、晴れと曇りの景色の違いぐらい違う気がする。
297Socket774:2007/06/11(月) 23:18:57 ID:MvXnfrer
ナナオも終わったな、26万色モニターを
スペック表にも書かずに平気で売るのかw

もう「メーカー」で選べる時代じゃないんだろうな。
LGやサムのIPSのほうが遥かにマシだわ。
298Socket774:2007/06/11(月) 23:20:51 ID:JVZIJlBq
>>287
>あれは24fpsの映画を60fpsに変換してヌルヌルに動かすPowerDVDの機能
WinDVDのTrimensionDNMじゃないのか?
でないなら詳細きぼんぬ。
299Socket774:2007/06/12(火) 01:17:35 ID:rsEK+W1G
>>297
ttp://www.eizo.co.jp/products/lcd/s1911sa/spec/index.html
液晶パネル方式 TN (オーバードライブ回路搭載)
TNであることはハッキリ書いてある。

ttp://www.eizo.co.jp/products/lcd/s1931sa/spec/index.html
VAのモデルもある。他にOD無しのモデルもある。
300290:2007/06/12(火) 13:58:28 ID:B/Rjdy4s
助言をくれた方々、どうもありがとうございます。
液晶ならばナナオっていう程度の認識しかなくて、色々と勉強になりました。
分割払いでちょっと奮発して、ナナオS2111W-A(カラー・ホワイト)をポチしちゃいました。
PureVideoのために入れあげてしまった・・・。

http://www.eizo.co.jp/products/lcd/s2411w_s2111w_sp/index.html
301290:2007/06/12(火) 14:01:37 ID:B/Rjdy4s
リンクの貼り間違い、どうもすみません。
http://www.eizo.co.jp/products/lcd/s2111w/index.html
302Socket774:2007/06/12(火) 14:36:05 ID:vrjrd+Nr
こうして、またも目潰しパネルの被害者が…
303Socket774:2007/06/12(火) 20:42:30 ID:mS9zD89y
L997最強伝説
まぁ動画用に三菱の25.5型も押さえてるけど
304Socket774:2007/06/13(水) 08:29:43 ID:CoBOihlB
そういやもう6月だがpurevideoでfullHD動画のぬるぬるで動かせるドライバーって出たの?
305Socket774:2007/06/13(水) 08:37:03 ID:C5uf0Th7
PS3で満足
PCでは限界がある
306Socket774:2007/06/13(水) 11:31:32 ID:07YStNRi
PS3のほうが限界あるだろ
307Socket774:2007/06/13(水) 11:35:11 ID:BKr7vezm
PCならβ版含め頻繁にリリースしてテストを繰り返すということもできるし、
ソフト次第で何でもありだけど、ゲーム機ではそうはいかないからな。
308Socket774:2007/06/13(水) 11:38:20 ID:DZh8lAxD
最終的にHDではなくBDが生き残る。
両者ともに再生できるプレーヤーが開発されるだろうが。
いや、そんな話ではなく、PS3のBD DVDはやはり素晴らしい。
ナナオモニターとセット購入することを強く勧める。諸君のモヤモヤを
すかっとさせてみせる、PS3の素晴らしき底力。アップデートでまさに完璧です。
309Socket774:2007/06/13(水) 12:27:26 ID:BV3g5fCj
PS3も勿論買うけど
Nvidiaの板も当然いつか買うしw
310Socket774:2007/06/13(水) 12:49:46 ID:q1VVdWUr
>>308
ナナオ工作員ご苦労様です。
311Socket774:2007/06/13(水) 12:58:56 ID:3S3VPesu
>>310
PS3の工作員となぜならんのだ?
このひねくれ者め、キーワードはPS3。
でも、ナナオは素晴らしい。
312Socket774:2007/06/13(水) 13:12:30 ID:q1VVdWUr
>>311
PS3のDVDアプスケの美しさは漏れも承知してるから。
一方、ナナオが素晴らしかったのは大昔の話。現実を見ようよ。
そもそも、マトモな品質のパネルでPS3等AV機器が
マトモに繋がるナナオモニタってあったっけ?
313Socket774:2007/06/13(水) 13:22:38 ID:3S3VPesu
>>312
そこで、DHCP対応の最新のナナオモニタです。
次世代に向けてHDタイプも登場。強く激しく推薦。
他の追随を許さず、モニタを知る者、垂涎の最高のモニタ。
ナナオで映し出されるシャープかつエレガントな映像に諸君は
思わず歓喜の声を上げることだろう。


ってネタ臭いからもうやめるよ。
314Socket774:2007/06/13(水) 13:49:10 ID:kEK7UFKD
ナナオ神話はL997で終了しますた
サムスンパネルを捨てない限り便器以下
315Socket774:2007/06/13(水) 15:46:19 ID:XyPI1hn+
>>307
頻繁にリリースしようが
技術がなければ何年かかっても追い追いつけないw

>>311
画質にこだわる人はナナオを華麗にスルーしてテレビを買ってるよw
316Socket774:2007/06/13(水) 18:45:29 ID:M9+jXWYt
低級な釣りにもきっちり反応してやるお前らの優しさときたら・・・
317Socket774:2007/06/13(水) 19:38:32 ID:3S3VPesu
と、いつも坊主の彼が申しております
318Socket774:2007/06/13(水) 20:28:11 ID:QKWMjuxI
SEDをずっと待ってる
319Socket774:2007/06/13(水) 21:20:10 ID:32IjJF9H
>312
ColorEdge?
320Socket774:2007/06/13(水) 21:33:01 ID:03puiLTF
ナナオなんて今時買う奴おらんやろ
321Socket774:2007/06/13(水) 21:44:54 ID:vG+GtGzN
ナナオは同一箇所ドット欠け放置で信頼失ったよな。
322Socket774:2007/06/13(水) 22:30:03 ID:kqemAOso
323Socket774:2007/06/14(木) 08:58:19 ID:T44h7NoD
>>321
評判の悪いS-PVAに何故か頑なに固執してるところも、信頼を失うのに一役買ってると思う。
新型のCG241Wとか、最近じゃプロ用途のCGシリーズまでS-PVAに侵食され始めてる。
同じチョンパネでも、LGのH-IPSとか概ね好意的に受け入れられてるパネルもあるのに、
なんでサムチョンのS-PVAに拘るんだろな?>ナナオ
324Socket774:2007/06/14(木) 10:04:30 ID:CBDb1bXB
安いから
325Socket774:2007/06/14(木) 11:18:43 ID:4UuSLJGh
>>321
ドット抜けはある人とない人とがいるが、ある人はお気の毒としか・・・
HDMI->DVIケーブルで1080pを綺麗に出力できるナナオモニターで
PS3とともに優雅な時間を満喫。それにしてもBlu-ray DVDは美しい。
326Socket774:2007/06/15(金) 04:51:13 ID:ZHOQAjZu
Blu-ray DVDとはなんだ
327Socket774:2007/06/15(金) 06:27:09 ID:XczBL97Z
>>325が提唱する新規格。
328Socket774:2007/06/15(金) 06:53:08 ID:Iewmn/i3
どうでもいいけどHD DVDをひたすらマンセーする輩って必ず「HD-DVD」と書くよな
自分の推奨する規格の名前くらい正しく書けっての
329Socket774:2007/06/15(金) 07:34:10 ID:PONsTeCo
>>328
そんなの見たことない
330Socket774:2007/06/15(金) 08:47:13 ID:Iewmn/i3
あとこないだ電器屋のチラシに「HDD内蔵DVDレコーダー」と書いてあって思ったが
これがHD DVDだと「HDD内蔵HD DVDレコーダー」になって、おそらくふつーの人には
なにがなんだかわからないだろうと思った
名前ってふつーに重要だなと
ふつーに言いにくいし、エイチディーディーブイディー
略しようもないし
331Socket774:2007/06/15(金) 09:04:44 ID:2DVm037G
ここもNANAO工作員おおくね?
バイト?
おれも雇ってくんねーかな・・・
332Socket774:2007/06/15(金) 09:12:04 ID:9K18Cl/1
チョンパネ擁護も出来ねーやつはイラン
333Socket774:2007/06/15(金) 09:20:42 ID:zOipmAzh
一目見ただけで分かってしまった。
左右の遠近感により目の筋肉を鍛える目治しパネル。
老舗ナナオの技がそこにある。お金を払う価値がある。
ほんとうにお買いあげありがとうございました
334Socket774:2007/06/16(土) 02:04:04 ID:723/t5d2
VISTA ULTIMATEでASUS EN8600GTS/HTDP/256Mを使っていますが、
ブルーレイの再生はスムーズでキレイで大変満足しているものの、
普通のDVDを再生する場合、
POWERDVD7 ULTRA、WINDVD8 PLATINUM、
両方ともときどきフレーム脱落が発生していてかなり困っています。
最新版ドライバを導入していながらAERO無効、XP互換モードなどを試してみたが、
一切直らなかった。
どなたか同じ症状ある人いますでしょうか?解決策ありましたらぜひご教授ください。
ちなみにWMPやMEDIA CENTERなどはPUREVIDEOの効果を充分発揮できないのでパス。
335Socket774:2007/06/16(土) 02:14:12 ID:dCZWdiyV
微妙にスレ違いのような気がしないでもない。
かと言ってドライバスレに行こうが該当ソフトのスレに行こうが良い解答は
得られないような気もするw
336Socket774:2007/06/16(土) 02:34:34 ID:xG46mdDx
>>334
MPC + Media Player Classic の組み合わせを推奨する。
理由は、当方の環境ではそれでうまくいっているから。
さらに欲をいえば、ナナオモニター。これで万全のDVD
視聴環境を手にいれたことになる。まさに完成。
337Socket774:2007/06/16(土) 02:35:46 ID:xG46mdDx
1行目訂正

MPC + Media Player Classic

MPC + nVIDIA PureVideo Decorder
338Socket774:2007/06/16(土) 09:13:45 ID:iPFw6Xk7
3行目と4行目も訂正しろ。
七尾は動画には向かん
悪いことは云わん
三菱にしとけ
339Socket774:2007/06/16(土) 10:09:25 ID:JYMkYiME
ナナオが良かったというより
前に使ってたモニタがクソ過ぎただけなんジャネーノ
340Socket774:2007/06/16(土) 13:14:00 ID:723/t5d2
>>336>>337
アドバイスありがd。
しかしNVIDIA公式ページFAQ(PVHD2)では「nVIDIA PureVideo Decorder」をインスコする必要はないと書いてあったから別途インスコするつもりはないが、
MPCを試したところ、やはり完全に働いてなかった(WINDVDのTrimensionDNMみたいな補正効果が表れなかった)
ほかに何か方法ないかな?
341Socket774:2007/06/16(土) 13:25:34 ID:dsqeyiGB
TrimensionDNMとPureVideoは両立できない
PowerDVDやWinDVDにはソフト自体の補正効果もあるようなので、MPC再生時と同じ画質になるとは限らない

つーか、PureVideoが働いているか働いていないかをどうやって判断している?
342Socket774:2007/06/16(土) 16:26:39 ID:723/t5d2
PVHD2に変える前からPVユーザーだったのだが、
その頃からすでにTrimensionDNMみたいな補正効果があってテロップ(スタッフロール)とかはすごく滑らかになるから、
画質面のほかにもこれをポイントとして判断しているけど、
自分の環境ではPOWERDVD、WINDVD、WINDOWS MEDIA CENTERでしか発揮されていない。
MPC、WMP11などはカクカクな動きになってしまうので完全に働いていないと表現させてもらった。
しかしPOWERDVD、WINDVD両方ともフレーム脱落が発生しているし、
WINDOWS MEDIA CENTERなら原因不明ですぐにインタレースが発生するから、
結局SD画質のDVD再生に不満が残る現状となっている。
対策ありましたらぜひお願いします。

OS:VISTA ULTIMATE
GPU:ASUS EN8600GTS/HTDP/256M =PVHD2
CPU:INTEL PENTIUM D 920 =2.8G
RAM:DDR2 2G
MB:ELITE 945G-M3
343Socket774:2007/06/16(土) 16:57:50 ID:876LBBJ+
>>342
ドライバーのver.とモニターの解像度は何?
344Socket774:2007/06/16(土) 17:10:35 ID:723/t5d2
>>343
現在は最新BETAの158.45で使っているが、
どのバージョンでも同じ現象があった。
解像度は1024 X 768 @ 60hz。
さすがに解像度は弄ったことがなかったけど…
345Socket774:2007/06/16(土) 18:16:22 ID:FSLJJOtI
PureVideo マイナーチェンジ版かどうかってどこで確認したら良いですか?
ファイルバージョン4.0.100.1190なんですけど
346Socket774:2007/06/16(土) 19:39:03 ID:bnPc4Ale
>>342
8443等8世代ドライバが一番...でもインスコ出来なきゃ意味無いよなぁ
例え出来たところで旧世代のPVではダメだ品
347Socket774:2007/06/16(土) 20:12:52 ID:SpoL+/Qa
>>342
PowerDVDとWinDVDでコマ落ち発生するのって
全画面で操作パネルとかOSD表示したときかな?
そうだったら・・・多分仕様です・・・

MPCとWMP11の場合はDirectShowFilterToolでmpeg2デコーダーを
CyberLinKかInterVideoのやつが優先されるようにメリット値を変えればいい
InterVideoのデコーダはそのままじゃDXVA有効になってないから
regeditで
HKEY_CURRENT_USER\Software\InterVideo\Common\VIDEODEC\ の
mplayerc と wmplayer に
"DXVA"=dword:00000001
"HWMC"=dword:00000001
を追加する

MediaCenterの場合はM$デコーダ使われてるから(メリット値いじっても関係ない)
これ
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=DE1491AC-0AB6-4990-943D-627E6ADE9FCB&displaylang=en
で使いたいデコーダーをPreferredにしてやる

あとPureVideoDecoderはVista(EVRだけVMRは大丈夫)だとDXVA有効にならないから入れないほうがいい
348347:2007/06/16(土) 21:33:03 ID:SpoL+/Qa
349Socket774:2007/06/17(日) 01:26:00 ID:msHMbjyD
>>347
親切な解説どうもありがとう!
試してみたところ、MediaCenterはうまくPOWERDVDデコーダに切り替えてフル機能していたけれども、
やはりまれにコマ落ちがあったのが残念です。
あと音声デコーダをPOWERDVD系に切り替えるとフリーズになっていしまうので結局対策にはなれなかった。
一方MPCは初心者なのでまだまだ勉強が必要なのだが、
WINDVDデコーダ、OVERLAYモードで完璧動けるようです。
しかし、キーボードでDVDメニューを操作しようと思ったら普段あるはずの項目カーソルみたいなやつが全然表示されないのは仕様なのかな?
もうちょっといじってみるわ。
わざわざどうも!
350Socket774:2007/06/17(日) 01:32:44 ID:spI07JbJ
MPCはキーバインドカスタマイズ出来るよ。
結構面倒だけどINIファイルに保存してバックアップしておけばPC乗り換えても同じ操作性でいける。
351Socket774:2007/06/17(日) 01:41:34 ID:msHMbjyD
>>350
一応設定してみたけど、
普通マウスカーソルを項目の上に移動したら必ず何らかの表示があるじゃないすか。
それがまったく表示されないからマウスで選択するしかなくなる。
別に支障はないが、隠しメニューとかはキーボードでしか出せないと思ってるので…
352Socket774:2007/06/17(日) 13:17:46 ID:N7v1XeAE
>>347
EVRとは何ですか?
353Socket774:2007/06/17(日) 13:24:02 ID:63fqNDWx
汎用人型決戦兵器だな。
354Socket774:2007/06/17(日) 20:41:09 ID:ycwlJAei
お前ら、今の>>353聞こえたか?
355Socket774:2007/06/18(月) 23:02:21 ID:DNox2+hx
AVIVOは動画支援よりもオーバーレイ全般支援だよね、TV出力にまで効果あるし
purevideoって動画のみ?
356Socket774:2007/06/19(火) 15:26:07 ID:yK3LW4N/
>>355
> AVIVOは動画支援よりもオーバーレイ全般支援だよね、TV出力にまで効果あるし
そうでもない
何故そう思った?

> purevideoって動画のみ?
一部の動画のみ
357Socket774:2007/06/19(火) 19:58:15 ID:4DWSMpQz
どっからどこまでがPVですAVIVOですっ
て明確に指摘できる人いないんじゃないか?
358Socket774:2007/06/20(水) 02:06:03 ID:uXCv3/Fh
DX7 のオーバーレイに field で書き込んだときのHWデインターレース、
DXVA での逆DCT+動き保障とデブロッキングのHWアクセラレーションの2つが
Avivo と PureVideo 1。

UVD やら PureVideo 2 やらはこれに加えてビットストリーム処理と
エントロピー符号化の複号も DXVA 経由で GPU 側にオフロード可能。

・・・ちょっとDXVA使っただけでも Avivoだ ClearVideo だって言えるから
消費者にはわかりにくいよね。
Neroみたいに使ってても効果(ほぼ)ゼロのもあるし。
359Socket774:2007/06/20(水) 14:35:32 ID:6PSTD0Xb
ソニーのVAIO type R masterに搭載された
GeForce 8600 GTSのBD再生機能を試す
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0620/ubiq190.htm
360Socket774:2007/06/20(水) 18:27:28 ID:dNP4g3KE
>PowerDVD Ultraは、パッチを当てるとVP2対応になるが
>パッチを当てていない市販バージョンはVP2には対応していない

PowerDVDが次期バージョンに移る時は標準実装だろうけど
現時点で使いたい人は注意だね
361Socket774:2007/06/20(水) 19:23:58 ID:DWMyIuNo
>>360
本国版マルチランゲージならおk。
日本語版はCPRM対応してるけど遅い。
362Socket774:2007/06/20(水) 23:13:50 ID:Emv8RN6N
purevideoって今のところ商業ソフト以外では使用できないの?
WMPとかVLCとかの再生ソフトから使いたいんだけどなぁ。
363Socket774:2007/06/20(水) 23:23:16 ID:EP3iEdZc
対応するのはデコーダ(DirectShowFilter)。
PowerDVDとか市販のDVDプレーヤに含まれている。
DirectShowFilter使える普通のプレーヤなら何でも良い。
364Socket774:2007/06/20(水) 23:33:24 ID:YMl3MKwZ
要するに市販ソフト買うか自力でデコーダを入手しろってことデスネ
365Socket774:2007/06/20(水) 23:40:40 ID:EP3iEdZc
>自力でデコーダを入手

ん?市販しかないけど
366Socket774:2007/06/21(木) 00:12:51 ID:auFdrY3b
なんこたぁない
今現在の話なら別だが
367Socket774:2007/06/21(木) 02:58:16 ID:yT3kL4//
>>366
どうやって未来のモノを今入手できるんだよ。
バカ言うにもほどがある。

というか、>>362 >>364 >>366
デコーダーとか DirectShow Filter とか判って無いに違いない。
368Socket774:2007/06/21(木) 03:41:02 ID:tbWWgjp7
例えば知らないお友達から分けてもらうってことじゃね?>自力でデコーダを入手
謎の文字列とかで
369Socket774:2007/06/21(木) 14:36:32 ID:WCETwYiL
UVDは家電で使ってるのをそのまま持ってきて入れた
よって3Dエンジンとは別のロジックを使いHWの機能としては完璧

PV2はGPUの延長線で3Dエンジンを使うのかどうか知らんけど
何故かVC-1をHWでフルサポート出来ない

で、合ってるのか?
C2Dのオンボードグラで使うためにはUVDが無いので
PV2のが出てくるまで(MCP78のインテル版)待つ必要が有るのな
しかも、そこまで待ってもVC-1負荷軽減出来ずC2Dで省電力PC構築したいと
思っても足を引っ張られる

その用途は、クマ+RD780?でやれと言うことか・・・
370Socket774:2007/06/21(木) 14:40:36 ID:WCETwYiL
しかし、Intelの純正チップセットはプロセスも古いわ
この分野(再生支援)で全然駄目だな、アナウンスでは
3シリーズ全部出来るような事ぬかしてるけど

実際G35だけがPV2の足下に来るか来ないか程度で
まるでレベルが違うのね
371Socket774:2007/06/22(金) 03:27:21 ID:3cQtuGuS
>>PV2はGPUの延長線で3Dエンジンを使う

HD2600、2400はダイに統合してるが8600、8500は確かボードにデコードチップを乗せてるだけだったと思うが。
3Dエンジン使うタイプなら8800でもサポートできなきゃおかしいわけで。
372Socket774:2007/06/22(金) 04:19:43 ID:8Yjh/H/F
>>11
伸張された環境で
その設定すると明るすぎて色が白すぎね?
しかも低コントラストw
伸張されてないドライバでも色が白すぎると思うw

いままでVMRオンリーだったが
最近オーバーレイ使い始めてはじめてわかった。

さすがゲフォビデアゲロンフォース
テンプレの色からして狂ってるw
373Socket774:2007/06/22(金) 05:21:29 ID:m2aEFWth
8400GS (PV HD Gen2)って8600や8500とおなじようにフルHDまでデコード支援するのか?それとも720pどまり? 
 
374Socket774:2007/06/22(金) 12:18:30 ID:vOlXFuD9
8800GTXと158.22ではオーバーレイの色が変わって明るさ100でいい
375Socket774:2007/06/22(金) 12:20:33 ID:vOlXFuD9
旧コンパネで明るさ100
376Socket774:2007/06/22(金) 16:20:01 ID:GdOvCpz2
> 実際G35だけがPV2の足下に来るか来ないか程度で

G35(Gen4.0)はPV1以下だな、次のGen5世代で(08Q2)すらHWフルサポート
ではなく部分アクセラレーションな挙げ句に、ここでようやくHDMIが外部音源無く出来る
しかし、Intelは宣伝上手いよなHWでフルデコード出来なくても
ハードウェア"アクセラレーション"の動画再生支援で快適だとさ

ところでMCP78が第3世代(Third-Generation)のPVを使うと言うのを見た
これはPV3と取って良いのかな?、恐らくSecondの誤植だとは思うが
http://www.xbitlabs.com/news/chipsets/display/20070525163505.html
377Socket774:2007/06/22(金) 16:26:20 ID:5QI5NkIG
D8Mから対応のPV3だろう
378Socket774:2007/06/26(火) 07:43:17 ID:S5+nsKlH
ゲフォで綺麗ってありえないだろ
あれって3Dだけか?
379Socket774:2007/06/26(火) 07:45:21 ID:S5+nsKlH
>>371
おいGPUの動画支援てチップ乗せてるのかよwwwww
技術力がないのかな
380Socket774:2007/06/26(火) 09:40:14 ID:GUpS+mBp
AMDがUVD搭載を知ってとりあえず急遽対抗するため乗せただけというのが真相だろうな。
VC-1のフルサポート出来ないのも急ごしらえのためだろうね。

381Socket774:2007/06/26(火) 10:02:50 ID:kQHtp8Nd
PV2は出来ないんだよね
PV3はVC-1をフルサポート出来るようになるのかな
382Socket774:2007/06/26(火) 10:09:01 ID:2Yd+enyI
その頃にはCPUも十分な速度になっているから、
あっても無くてもと言った状態じゃないかな。
383Socket774:2007/06/26(火) 10:19:05 ID:kQHtp8Nd
オンボ使うPCだから、当然CPUもそれほど速いのは乗せないw
逆に周波数下げてインターネット+動画程度のPCにしたい
384Socket774:2007/06/26(火) 10:40:14 ID:wkJNbiA/
385Socket774:2007/06/26(火) 11:00:57 ID:5mM9d5Lp
コアの中の話だろ
386Socket774:2007/06/26(火) 11:12:40 ID:wkJNbiA/
少し前を読んでおくれ。コアの中じゃなくて
>>371 >>379-380「確か」「ボード(上)に(別)デコードチップ」「載せてると思う」→「技術力がない」「急遽載せたのが真相」
凄げえよ儲の情報力と捏造力は
387Socket774:2007/06/26(火) 15:58:43 ID:RwdWdjLt
あらら内蔵されちゃったよw
388Socket774:2007/06/26(火) 19:59:02 ID:bdFpvEas
>>382
BDやHD DVDの規格って最高でh264のおよそ50Mbpsまで対応のはずだけど
そういうのってCPUがちょっとやそっと進化した程度で対応可能なんだろうかね
389Socket774:2007/06/26(火) 21:13:27 ID:V4ipKSCc
どうでも良いけど、BDは約54Mbps、HDDVDは約36Mbpsまでだぞ。
390Socket774:2007/06/26(火) 21:16:14 ID:m4jbnXe5
最高でおよそ50Mbpsまでと言ってるんだから
別に間違いではないだろう。
391Socket774:2007/06/26(火) 21:19:28 ID:V4ipKSCc
数字じゃなくてBDとHDDVDは違うという事が言いたかった・・・。
392Socket774:2007/06/26(火) 21:30:31 ID:vgP5tD6d
H.264はバッファを使うと論理的なデータレート上限はディスクの転送レートよりも
さらに高くなるよ
ま、実際そこまで使い切ってくることはないだろうけど
393Socket774:2007/06/27(水) 01:14:56 ID:UBgFTzvO
プロセッサパワーと次世代光ディスクソフトの気になる関係
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0120/mobile321.htm

>ところが、実際にここまでのピークビットレートが出てしまうと、現行のPC向けプロセッサ上ではコマ落ちが発生してしまう。
>そこで初期タイトルではピークビットレートを一定以下に抑えようという動きも、業界内ではあるようだ。
ほんとかなぁ。
394Socket774:2007/06/27(水) 01:47:21 ID:hWDxkoNA
そもそもC2Dの3Ghzでコマ落ち物が
オンボだろうがデコーダチップを乗せるだけでショボCPUで
再生可能になるんだからな

そもそもフルデコードだからCPUなんて動画に携わることは殆どしない
消費電力や熱の違いも明白なのに無知馬鹿はGPUは熱でねーの?
消費電力がCPUより高くね?とか良くまぁほざけるよな

笑い通り越して呆れるわ
395Socket774:2007/06/27(水) 01:51:47 ID:QJiUnxLJ
人に見せる文を書くときは理路整然と分かりやすく書くことを心がけてくれ
396Socket774:2007/06/27(水) 22:55:46 ID:F6jYQN1T
>>395
どれに対して言ってるの?
397Socket774:2007/06/27(水) 23:16:59 ID:o15eK2xf
あれ
398Socket774:2007/06/28(木) 12:14:10 ID:ujI4P4MX
っつーか、むしろ>>394はどれに対して言ってるの?
399Socket774:2007/06/28(木) 13:30:17 ID:b5NEBIfp
>>396
ニダ公に触んな
400Socket774:2007/06/29(金) 18:47:47 ID:OOlPUITW
8600GTを買おうと思ってるんだけど、DVDを綺麗な画質で見たきゃ
pure video decorerを別で買わなきゃいけないって事?
401Socket774:2007/06/30(土) 00:20:04 ID:7hsSHL/P
画質なんかいくらも変わらん。
CPU負荷軽減のほうが威力でかい。
402Socket774:2007/06/30(土) 07:36:43 ID:HliQv46f
>>401
質問の意味わかってる?
403Socket774:2007/06/30(土) 09:24:16 ID:Md3Ze97a
見たまんま痛い子だし、放っておいてあげて。
404Socket774:2007/06/30(土) 10:50:29 ID:WKtcz2py
>>400
一番新しいWinDVDかPowerDVDかNeroがあれば買わなくても使える
っと思ったんだがWinDVD8の機能比較でPlatinumにPure Videoに×ついてるな・・・
誤植かな?
405Socket774:2007/06/30(土) 11:09:11 ID:3VN31itZ
>>404
一番新しいPowerDVDってPowerDVD Ultraってやつですかね?
でも価格が、13400円って高い・・・これじゃデコーダー買ったほうが安いね。
406Socket774:2007/06/30(土) 15:53:35 ID:ChetEnOe
なんでUltraだけなんだよw
407Socket774:2007/06/30(土) 22:31:46 ID:0yFaSxFx
7のOEM単品販売でも買ってろ
408Socket774:2007/07/01(日) 00:25:16 ID:5RUl5aMi
>>404
でもうちのNero 7 たんはDXVA使ってもあまり変わった気がしないよママン。
409Socket774:2007/07/01(日) 01:00:51 ID:K78QrocK
Nero7(つかShowtime3)はPureVideoをH.264以外ではほとんど使わないのです…
410Socket774:2007/07/01(日) 01:03:04 ID:91s2T3oU
PurevideoやAVIVOをどう使うかはデコーダ次第だから
評価が難しいところだよな。仮に不具合があったとして
どっちが原因なのか判断するのは至難の業だろうし。
411Socket774:2007/07/01(日) 09:24:15 ID:3rBom52j
purevideoってLinuxじゃ使えないですか?
412Socket774:2007/07/02(月) 04:40:52 ID:VqlapJch
>>400
PS3でもかっておけ
413Socket774:2007/07/02(月) 10:13:41 ID:rP9ooG0t
PS3マンセー
414Socket774:2007/07/02(月) 14:08:10 ID:yOMw8DIy
>>400
それと他の追随を許さず時代の最先端を走るナナオのモニター。
HDCP対応の最新機であることは当然。これで盤石万全。
415Socket774:2007/07/02(月) 16:44:36 ID:RHUi/y21
もはやNGワード推奨だな。
NANAO、ナナオ、EIZO
416Socket774:2007/07/03(火) 14:54:49 ID:cv1gSBPq
417Socket774:2007/07/03(火) 20:06:54 ID:b+UUHJhJ
>>416
それ入れたらいきなりPC落ちたよ。
418Socket774:2007/07/03(火) 20:35:09 ID:z6JI5/p8
ついでに.NET Frameworkランタイムも吹っ飛んだな。orz
419Socket774:2007/07/03(火) 20:39:46 ID:wLkZbUXf
ナ ナ オ最高!
420Socket774:2007/07/03(火) 20:41:56 ID:FogDgtTc
ナナオ使ってるのは素人だな
通はMAGview
421Socket774:2007/07/03(火) 20:57:35 ID:90o565Tq
TOTOKUだろ、常s
422Socket774:2007/07/04(水) 00:19:24 ID:urIB5rn8
もしかして
Purevideo=Purevideo HDなのか?
http://www.nvidia.com/docs/CP/11036/PureVideo_Product_Comparison.pdf

423Socket774:2007/07/04(水) 00:25:20 ID:NeIyCOUI
>>422
それ見てるとVC-1のフルサポートが出来ないとは思えないよなー
これATi側からの情報(UVD対比)が無いと絶対分からなかったろ

やっぱ最低2社の競合は必要なんだよな
424Socket774:2007/07/04(水) 02:01:08 ID:LpvWZARJ
最初8600/8500は、全部PureVideo HDだと思ってたらよく見るとPureVideoになってる奴と
PureVideo HDがあるけどブルーレイの再生するにはやっぱPureVideo HDって書かれてる方が良いのかな?
NVIDIAのHPには8600/8500なら皆、HDコンテンツの負荷が軽減されるって書いてるがすごく気になる。
8600GTSのファンレスでPureVideo HDが付いてるのを買いたいが戯画やアーススだとPureVideoって
書かれてる。
425Socket774:2007/07/04(水) 02:12:29 ID:bn1IIQzk
>>424
8600/8500はPurevideoHD(Gen2)対応
つかGoogleで検索したら速攻で分かると思うが
426Socket774:2007/07/04(水) 02:28:12 ID:l+NrccSN
ナナオ、ナナオってナナオのどの型番が動画に向いてるんだ?
427Socket774:2007/07/04(水) 02:31:12 ID:3vLF8SNN
>>426
失格
428Socket774:2007/07/04(水) 03:05:43 ID:5KMdW6cn
PreVideoに騙された
追加で金払わないとOFFとか詐欺だろ
デコーダくらいバンドルしとけ
429Socket774:2007/07/04(水) 03:12:27 ID:oustqiBq
>>428
ハード的にエンジンは装備されるが、デコーダーは無理
別問題
430Socket774:2007/07/04(水) 03:17:39 ID:5KMdW6cn
バンドルって書いてるじゃん…
431Socket774:2007/07/04(水) 03:21:35 ID:oustqiBq
>>430
ソフトとしてのデコーダーのバンドルは不可なの
432Socket774:2007/07/04(水) 03:22:28 ID:P8Jy6dsd
>>430
大人になれよ
433Socket774:2007/07/04(水) 03:25:41 ID:3vLF8SNN
それくらい、買えよ…。
バンドルしようが後で買おうが値段は一緒だぞ、上乗せか別売かだけだぞ…
434Socket774:2007/07/04(水) 03:36:05 ID:5KMdW6cn
ニュースサイトや公式で前面に押し出してる機能なのに通常だと使えないのは詐欺に近くないか?
最初から値段に上乗せでもいいから無料公開すべきでは?

少なくとも専用プレイヤーが必要ですと毎回注釈すべき
435Socket774:2007/07/04(水) 03:38:08 ID:5KMdW6cn
>>431
なぜ不可?
436Socket774:2007/07/04(水) 03:39:59 ID:3vLF8SNN
デコーダはライセンスの関係があるから有料でもやむなしだけど、
その恩恵を得るために専用のソフトウェア(1万円超)が必要ですってのはいただけないな。
結局その程度の技術的価値しかないのであれば、デコーダーとしての機能はドライバ内蔵にして、
専用プレイヤーでのみEnableって設定にすればいいのにな。

って感じか?
まあそういう意味でなら大賛成だ。
437Socket774:2007/07/04(水) 03:49:42 ID:5KMdW6cn
>>436
言いたいのはそんな感じ
売り手市場すぎて消費者おいてきぼり過ぎだろう

鍵が別売りの錠前ってどんなだ
438Socket774:2007/07/04(水) 03:55:48 ID:9nPmp1WY
いや?純正なら$19.95からじゃね?そしてNVIDIAの機能説明ページには対応デコーダが必要って書いてあるし。
439Socket774:2007/07/04(水) 04:09:52 ID:5KMdW6cn
少なくとも日本公式のPureVideoの紹介ページには書いてないな
440Socket774:2007/07/04(水) 04:19:55 ID:bn1IIQzk
PowerDVDのOEM版とかいくらでもあるだろ
パッケージ版でも安く買えるし
ぐだぐだ意味の無い文句垂れ流すなアホ
441Socket774:2007/07/04(水) 04:26:33 ID:5KMdW6cn
買えるのは当たり前だろ
通常だと使えないことに文句いってるだけ。

麻痺しがちだから解らないかもしれないが日本でこういう商売が成り立つのはPC業界くらいのもの
442Socket774:2007/07/04(水) 04:41:02 ID:bn1IIQzk
自分の無知を責任転嫁すんな
purevideoで検索したらゴロゴロ関連記事が出てくるし
ドライバとデコーダが必要だってはっきり出てるだろ
公式サイトの不備はnVidiaの落ち度だが
だからといって何が必要なのかを調べずに買う方も大概馬鹿としか言いようが無い
443Socket774:2007/07/04(水) 04:48:10 ID:5KMdW6cn
なんでそんなに馬鹿とかアホとか言いたがるのかはわかんないけどパッケージにも書いていない以上当然の主張だと思ってるよ
ご丁寧に機能の紹介だけは書いてるけどね
444Socket774:2007/07/04(水) 04:57:05 ID:ZH1alek3
わざわざ書くまでもない常識だからだろ、書いてないのはw
AVIVOサポートのカードにデコーダ付いてるか?
ClearVideoサポートのカードにデコーダ付いてるか?
445Socket774:2007/07/04(水) 05:05:32 ID:7wBr7oaZ
その「主張」とやらをID真っ赤にして2chで必死に書き込むよりは
nVidiaにメール送るなり連絡した方が遥かに意味のある行為のように思うが
よっぽど頭が悪いんだな
446Socket774:2007/07/04(水) 05:10:32 ID:ZH1alek3
いや、だからNVIDIAに文句言うのはおかしいだろ?
パッケージに機能が書いてあるのにPureVideo非サポートのDVDソフトを
バンドルしてたっつーんなら、そのボードメーカに文句言うべきで。
447Socket774:2007/07/04(水) 05:11:13 ID:F9EqX9ir
HD DVDのドライブがPworDVD 7つきで2万で買えるんだからそれ買えばいいじゃんyo
読み込みしか対応してないドライブだけど
448Socket774:2007/07/04(水) 05:11:13 ID:5KMdW6cn
他のメーカーも同じ事してるのか…
でもそれってろくな慣習じゃなくね?

ここまで話しても誰も何の疑問もわかない?
全く理解出来ない?
だとしたら当然の主張だと思ってた俺の方がどうかしてるんだな
449Socket774:2007/07/04(水) 05:13:29 ID:7wBr7oaZ
理解できない→デコーダが必要なのはこのスレでは常識ですが
当然の主張→このスレでほざいてる暇あったら直接nVidiaに言え低脳
450Socket774:2007/07/04(水) 05:19:53 ID:5KMdW6cn
馬鹿でアホでよっぽど頭悪くて低脳なので一般常識を知りませんでした^^v

暴言の山に心が荒んでしまいそうです^^^
451Socket774:2007/07/04(水) 05:21:51 ID:7wBr7oaZ
うわ寒いなー
452Socket774:2007/07/04(水) 05:38:14 ID:5KMdW6cn
ぶっちゃけモニターがしょぼ過ぎるからPCでDVDみないのでどうでも良かったりする訳ですが
他にも売り方に疑問持っている方は居ないかなと書いてみただけなんだぜ!

まさか物凄い勢いで悪者にされるとは微塵にも思ってなかったので
予想外過ぎて凄く楽しかったんだぜ?

負け惜しみに一言言わせてくれ
バイバイキーンwwwwww

じゃ会社行ってくる
453Socket774:2007/07/04(水) 07:08:02 ID:XvhY2Vkm
AVIVOはデコードアクセラレート以外の一部機能(インタレ解除など)
はAVIVO対応デコーダでなくとも有効になるけど
PureVideoは違うんだね

MPCからWeaveで再生にて7300と2400の比較にて確認

ってことで5KMdW6cnの意見もわからんでもない
454Socket774:2007/07/04(水) 07:17:45 ID:XvhY2Vkm
誤解のある書き方になってしまった

7300はPureVideo有効のデコーダでないと
グラボの機能としてのインタレ解除の有効無効が切り替えれないってこと
455Socket774:2007/07/05(木) 15:16:23 ID:cPjDl3NB
キチガイ一人がID変えて必死に噛み付いてただけだろ
おまえさんのいうことも一理あるよ
456Socket774:2007/07/05(木) 15:45:07 ID:pSGAHy7B
PureVideoはドライバインスコだけじゃ使えなくて
AVIVOはドライバインスコするだけで有効ってことだよな
457Socket774:2007/07/05(木) 15:59:27 ID:X3PPVu4h
>>455
自己擁護とは情けない
458Socket774:2007/07/05(木) 16:25:55 ID:xpXYIGH6
どうせあれじゃね、DVDの時みたいに最初はハードデコードが流行るけど
少しすればCPUだけで楽々になっちまうんじゃないの
459Socket774:2007/07/05(木) 16:33:24 ID:+8dPw663
まぁ確実にそうなるだろうね。
今でもハイエンドクラスのCPUなら何とかって感じだから、
二年以内には、下の方でも何とかって程度にはなるだろ。
460Socket774:2007/07/05(木) 16:33:38 ID:Pa+5sDE+
別にPureVideoに対応していなくともDXVA対応のデコーダなら
VMRのpixel adaptive deinterlaceは機能すると思うが。
weaveに設定しててもdeinterlaceできるぞって言いたいのなら、それはちょっと違うんじゃないの?
461Socket774:2007/07/05(木) 19:16:00 ID:X3zqEUTm
>>456
どっちも対応ドライバと対応デコーダが必要
462Socket774:2007/07/05(木) 20:07:48 ID:bEVDhgOB
インタレフラグをつけてweaveで渡す → デインタレして表示 or インタレのまま表示
これの切り替えがドライバ入れただけでできるか、できないか、なんだけど

インタレとかPureVideo以前からある機能だからスレ違いと言われは違うな
463Socket774:2007/07/05(木) 20:35:31 ID:Pa+5sDE+
うん、だからDXVAに対応しているデコーダならデコーダで切り替えできるでしょってコトなんだけど、
出来ないヤツもあるのか。
でも、その切り替えが出来る/出来ないでPureVideo対応か否かとするのは違うよな。
464Socket774:2007/07/05(木) 20:42:48 ID:KBJjoLHm
ドライバレベルで出来ることと、デコーダレベルでできることがごっちゃになってるんだよね。
PureVideoの場合は対応デコーダがないと何もできないのに対して
AVIVOはドライバレベルである程度(ポストプロセス処理)は利用可能。
AVIVOでもデコード支援を得るには当然対応デコーダが必要になる。
で、俺はまだAVIVOがドライバレベルでどこまでできるのか正確に把握してないんだけど、
ベクタ適応型デインターレースと高品質スケーラと10ビットカラー補正、ということでいいのかな。
465Socket774:2007/07/06(金) 00:01:27 ID:wArzO1Qy
キティがまだ暴れてるなw
466Socket774:2007/07/06(金) 05:04:02 ID:T380LmSj
>>465
なんでそんなに必死なん?
欠点の一つや二つどんなに優れた技術にもあるんだから
それを含めて総合的に評価しても良いんじゃないかな?

昨日はこのスレ見てなかったから返事が遅れたけど
別にID変えて自演で噛み付いてたなんて思ってなかったのでそんなに敵対心持つ必要はないよ。

僕は絶対に昨日は書き込んで無いのでキティは湧いてないと思いますよ^^
467Socket774:2007/07/06(金) 05:18:07 ID:b1ORUjL2
なんでそんなに長文書くほど必死なんだ
468Socket774:2007/07/06(金) 05:29:20 ID:T380LmSj
ごめん
469Socket774:2007/07/06(金) 15:50:11 ID:3mDLbJqQ
>>464
PureVideoだってある程度のポスプロはドライバでできてるだろ。
470Socket774:2007/07/06(金) 21:21:02 ID:p1cZrpPx
nVidiaが自前のコーデックをドライバCDにでも入れて
2〜3000円高めで出せば解決じゃねーの?
471Socket774:2007/07/06(金) 22:56:18 ID:+kiamB5v
AVIVOはデコーダが吐き出した後でもう一度フックしてインターレース解除なんかの処理をしてるんだろ
PureVideoはデコーダから出力する段階で既にインターレス解除が済んでる
一長一短だと思うが、AVIVOだってデコードの負荷軽減にはデコーダの対応は必須だろ
472Socket774:2007/07/07(土) 03:15:10 ID:yQGZhoUE
AVIVOの場合はドライバに対応デコーダーが含まれてるだけ。

お前ら本当に再生支援使ってるの?
473Socket774:2007/07/07(土) 06:03:22 ID:+oOsDLdS
今の仕様だと使えてると勘違いしている人間も多そう
スレ住民は大丈夫だろうけど
474Socket774:2007/07/07(土) 07:36:33 ID:+pZxdLl2
PureVideoも90系以降のドライバならポストプロセスは全てにかけられるよ。新コンパネで設定すれば。
475Socket774:2007/07/07(土) 09:15:17 ID:j1YXtbQB
94.24のコンパネはポストプロセスの設定が見当たらない
476Socket774:2007/07/07(土) 11:22:33 ID:uaS31h2v
>>472
ってことはXPクリーンインストールしてCatalyst入れるだけでDVD再生可能なのか
じゃあ、逆にCyberLinkやInterVideoのデコーダ使うとAVIVOの恩恵一切なし?
477Socket774:2007/07/07(土) 16:11:52 ID:4zu3OFqY
ラデは使ってなからよく知らないが、AvivoVideoConverterインスコしたらMPEG2デコーダも入ってたな
これがカタに含まれてるならカタ入れるだけでDVD再生できるな
478Socket774:2007/07/07(土) 16:22:16 ID:9k+mz2TX
>>476
ageてるような煽りに釣られてはいかんよ。
PurevideoもAVIVOも利用するには対応ドライバと対応デコーダが必要。
現状ではどちらの対応デコーダもPowerDVDとか市販のDVD再生用ソフトしかないね。
H.264のサポートとか、DVD再生用ソフトのグレードによって結構違ったりするので注意。
479Socket774:2007/07/07(土) 18:01:19 ID:yQGZhoUE
>>476
対応デコーダーを使えば恩恵あるだろw
なんでほかの対応デコーダー使ったらAVIVOの効果がなくなるんだ?
アフォ?

>>478
間違いを指摘されたら煽りですかw
もう病気だろ。おまえw

AVIVOには対応デコーダーがドライバに含まれてるの。
わかる?

デコーダーを買わないと使えないプアビデオと違うんだよw
480Socket774:2007/07/07(土) 18:24:10 ID:j1YXtbQB
AVIVOスレが一時なかったのでおかしくなった?
HD2xxxスレに人がいってるだけでAVIVO脂肪とかじゃないから元気だせって
481Socket774:2007/07/07(土) 18:26:10 ID:hv34O1KH
DivXとかも速くなるの?
482Socket774:2007/07/09(月) 18:36:49 ID:ZpE7m0wu
>>479
AVIVO入れればWindowsMediaPlayerでMPEG2再生できるってこと?
483Socket774:2007/07/09(月) 19:52:05 ID:UHC69vhV
いやドライバに含まれているって言ってるからね〜〜
まぁ含まれてないんだけどw
484Socket774:2007/07/09(月) 20:51:31 ID:tj+ZfHF4
PureVideoHD2対応のXPドライバってまだ出てないの?
いつになったら出るのだ
485Socket774:2007/07/09(月) 23:11:40 ID:VcmFT5rN
あれ?まだ出てないの?
486Socket774:2007/07/10(火) 12:45:23 ID:e1Are0Bx
そういや6月に出すとか言ってた記事あったな
487Socket774:2007/07/10(火) 14:34:45 ID:5Vf75kPG
Avivoスレは、次スレ立たないね。
HD2xxxのスレへ移行してるんだろうか。
488Socket774:2007/07/10(火) 14:36:46 ID:5Vf75kPG
ごめん、勘違い。
Janeの次スレ候補が追随してないだけだったわ。
489Socket774:2007/07/11(水) 22:04:48 ID:MqReiSzi
とりあえずPDVD7+86GTSハードウェアデインタレでMPEG2のコマ落ちしまくるの早よ直せ!
仕方なくweaveで見てるけど目が悪くなりそうだ
490Socket774:2007/07/11(水) 22:28:45 ID:cRUQybzT
>>489
162.18?Known Issueに記載があったな。
491Socket774:2007/07/16(月) 00:13:31 ID:l1ULZMjH
干す
492Socket774:2007/07/16(月) 22:42:19 ID:beGt9TnG
6200Aを買ってきました
俺がWMVでpurevideoを使えるようになる手順を
手っ取り早くお願いします。
493Socket774:2007/07/16(月) 23:19:53 ID:/aZKW6EU
まず靴下以外を脱いでください
494Socket774:2007/07/17(火) 00:35:28 ID:5REWmOT0
そして蝶ネクタイを装着してください
495Socket774:2007/07/17(火) 02:18:35 ID:R7csvPEz
そして、そこにある蜜を体に塗りたくってください。
496Socket774:2007/07/17(火) 03:08:59 ID:tL793TCD
さらに、おもむろにベッドの上で逆立ちして下さい。
497Socket774:2007/07/17(火) 10:03:33 ID:5DBn+4SZ
その体勢で「うんこちんちん」と3回唱えてください。
498Socket774:2007/07/17(火) 10:46:41 ID:G4UqPHQJ
そして、その姿で外に出てください
499Socket774:2007/07/17(火) 15:11:15 ID:qy75D2dq
>>497
おっさん氏ね
500Socket774:2007/07/18(水) 22:46:57 ID:dvArsJm0
>>11
新コンパネの場合はどう設定すればいいですか?
501Socket774:2007/07/19(木) 04:51:18 ID:kyPL/Wf9
11ではないが、以前どっかで見た設定

明るさ 67%
コントラスト 40%
色相 50%
彩度 45%
ガンマ 9%
502Socket774:2007/07/19(木) 06:43:04 ID:1WdLH6bH
コントラストと彩度は50%じゃないのか?

てか分からないなら旧コンパネで設定すればいいじゃん。
503Socket774:2007/07/19(木) 16:30:32 ID:Audi+N9U
>>502
94.24旧コンパネで設定すると
明るさ67% コントラスト47% 色相&彩度50%だったな。
162.15だと明るさ以外のデフォ値が変わってるので明るさ67%で他は50%
504Socket774:2007/07/19(木) 16:31:48 ID:Audi+N9U
ついでに・・・新コンパネで上の設定にしても旧コンパネ出して確認すると
微妙に>>11の設定とは違う値になってる。
505Socket774:2007/07/19(木) 18:07:12 ID:YQtjY6Tc
>>501
8800GTXと158.22は全部50%でいい。
明るさを50%から上げると黒浮きする。
506Socket774:2007/07/19(木) 18:08:50 ID:YQtjY6Tc
>>502の間違い
507Socket774:2007/07/19(木) 18:22:12 ID:Audi+N9U
ForceWare同様最適な設定というのも乱立状態なのね・・・
因みに>>503-504は7900GTX
508502:2007/07/19(木) 22:04:57 ID:1WdLH6bH
162.18だから明るさ67とそれ以外50になったのか。どれがいいのやら…
509Socket774:2007/07/20(金) 00:18:28 ID:MQKW+5LI
要はForcewareで設定するしかないボードは
ゴミと言うことですな。キャリブレ出来ないボードなんだな
510Socket774:2007/07/20(金) 01:07:56 ID:SRezfRRt
お前、意味解らないで煽ってるだろw
511505:2007/07/20(金) 18:46:35 ID:S1Lmwfyt
8800GTXで158.22からはオーバーレイはコントラストが低くて画質が悪くなった。
8800GTXだけかもしれないが。
512Socket774:2007/07/20(金) 23:34:06 ID:7qwqoZ/a
WinDVD8GoldでPureVideoを使っているのですが
PureVideo不使用時と比べて、フレームレートが落ちているようなのです。

これってグラフィックカードの性能がしょぼいせい?

環境は以下です。
PenD 2.8Ghz
Geforce 7600GS(PCI Express16X)
メモリ 2G (DDR2-533)
Windows Vista

ちなみにフレーム落ちは1920×1080のフルスクリーンで起こります。
513Socket774:2007/07/20(金) 23:36:12 ID:lb9P3enq
どうみてもVIstaのせい
514Socket774:2007/07/20(金) 23:37:09 ID:5KmpJnKD
何でごみクズ(Vista)使って文句垂れてるのか理解できない・・・
515512:2007/07/21(土) 00:10:29 ID:qGRTnQk2
色々とソースを試してみたが、どうやら非プログレッシブ動画だとフレーム落ちするようだ。

映画とかだと普通に再生できた。

Vistaでなくて、XPだと大丈夫なのかしら。
516Socket774:2007/07/21(土) 00:18:19 ID:3Y4YPhS8
WinDVD7でPureVideoを有効にすると
NvidiaのPVデコーダーを使ったように滑らかに再生されない・・・
なぜだろう・・・
517Socket774:2007/07/21(土) 00:43:51 ID:4Jno00JH
InterVideoのうんこプログラマーが作った?WinDVD内蔵のPureVideoデコーダが使われてるから
518Socket774:2007/07/21(土) 00:44:41 ID:4Jno00JH
>>515
そもそもVistaだとグラボの性能が激減するからそのせいだとおもた
519512:2007/07/21(土) 01:48:57 ID:qGRTnQk2
その後、NVIDIA PureVideo Decoderでの再生を試してみた。。。

なにこれ、非プログレッシブの動画も滑らかに再生できるじゃないですか!

しかもフレームレートの差からくる映像のダブリやジャギーまで消えてる。

どうやら原因はWinDVDのせいだったようだ。

一応PureVideo対応とあるけれど、これ嘘だろ。
520Socket774:2007/07/21(土) 01:58:01 ID:4Jno00JH
WinDVD7の後半くらいからはレジ弄らんとPureVideo有効にならないんじゃなかったっけか?
HKEY_CURRENT_USER\Software\InterVideo\DVD8
にDWORD値でPureVid作って値を1にすれば設定項目の下にチェックボックス出たような。
521Socket774:2007/07/21(土) 01:59:05 ID:4Jno00JH
HKEY_CURRENT_USER\Software\InterVideo\DVD7
8でもアドレスはこうかもしれん
522Socket774:2007/07/21(土) 02:18:24 ID:3Y4YPhS8
>>520
その状態でもっさり再生されるw

これだけはいえるWinDVDは な に か お か し い 。
523Socket774:2007/07/21(土) 02:20:16 ID:n77Q79wp
WinDVDに期待するのが間違ってるだろ
524Socket774:2007/07/21(土) 17:42:10 ID:FUrcNvNW
WinDVD7&8は、なんかこのまま地雷認定されそうな流れに・・・
525Socket774:2007/07/21(土) 20:43:26 ID:3Y4YPhS8
WinDVDで試してくれ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1221/nvidia_7.mpg

これがちゃんと再生できない・・・
526Socket774:2007/07/21(土) 23:29:09 ID:3Y4YPhS8
結論
PurevideoデコーダーのPurevideo>>ヌルヌルと高画質の壁>>>WinDVDのPurevideo


OK?
527Socket774:2007/07/22(日) 09:25:05 ID:QuF/523T
Purevideoデコーダも妙にエッジがぼやける箇所が多いから微妙
528Socket774:2007/07/22(日) 10:23:16 ID:qtYUqLzX
ヌルヌルはWinDVDのTrimensionDNMの方が遙かに上
529Socket774:2007/07/22(日) 11:28:58 ID:Yoi6mLap
7.7で残像が消えてレィディオン最強フーハーハー
530Socket774:2007/07/22(日) 13:52:30 ID:/uMvSyR6
TDNMはガクガクするからなあ
あと端をカットするし
531Socket774:2007/07/22(日) 14:32:38 ID:TYwP+FaU
TDNMでヌルヌルは映画とかみるときでしょ
普通に60iとかだとTDNMはOFFしないとかえってガクガク
532Socket774:2007/07/22(日) 16:18:03 ID:rrKysVf8
purevideo decoder、プラチナだけでもH.264やVC-1に対応させろよ
533Socket774:2007/07/22(日) 17:36:54 ID:ERT3G9KN
WinDVDのが圧倒的にぼけてんじゃんw
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1221/nvidia_7.mpg
これ再生してみろよw
534Socket774:2007/07/22(日) 17:52:04 ID:pBN/hiOJ
WMP11でPureVideo使うとかなり綺麗なんだけど、
あれでも音が弄れないのがつらいね
535Socket774:2007/07/22(日) 19:13:31 ID:u6rgSBcS
つかWinDVDなんか買わんでもMPCでPureVideoデコーダー使えるんだが
536Socket774:2007/07/22(日) 19:55:12 ID:LdFkS08h
現状ではpurevideoに対応してるデコーダは全て有償だぞ
537Socket774:2007/07/22(日) 20:00:50 ID:ERT3G9KN
今話してるのは画質についての話なんだよ・・・
538Socket774:2007/07/22(日) 21:00:35 ID:IF80J9cX
秋ごろまでにはffdshowが対応するだろ
539Socket774:2007/07/23(月) 23:12:02 ID:HP9QplHM
ffdshowなんてPureVideoでデコードした後に入れちゃえばいいじゃん。
540Socket774:2007/07/24(火) 07:48:26 ID:LYACb4Dl
なに言ってるんだか
541Socket774:2007/07/24(火) 09:06:05 ID:6CVK0RfA
  ワケ     ワカ     メ♪
  ∧_∧   ∧_∧    ))^)
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   (( (
⊂ ⊂  )  ( U  つ   )) )
 < < <    ) ) )   (( (
 (_(_)  (__)_)    )) )
542Socket774:2007/07/24(火) 17:26:05 ID:7e0h22Fz
で、結局、Geforce8600GTSでWinDVD8Goldをもってて、DVDをみるにも、Purevideo Codecは購入する必要あるの?
543Socket774:2007/07/24(火) 19:13:00 ID:ylx33/9O
WinDVDでみるならいらない
544Socket774:2007/07/24(火) 20:28:58 ID:Q0D+0eYW
>542

WinDVDのPurevideoデコーダーとnvidiaが出しているものとは別物。

自分が試した限りでは、nvidia Purevideoデコーダ+WindowsMediaCenterの方が格段にフレームレート・画質共によかった。

まあ、こういうのはどうしても主観が入ってくるので、自分で試すことをおすすめするよ。

nvidia PureVideoデコーダは体験版が配布されているので、使ってみるがよろし。
http://www.nvidia.co.jp/object/dvd_decoder_1.02-185-trial_jp.html


蛇足だが、WinDVD白金にあるTDNMはフレームレートが倍になるだけあって、結構病みつきに。
自分の場合ソースによって、WinDVDとPureVideo+WindowsMediaCenterを使い分けている。
545Socket774:2007/07/24(火) 20:37:12 ID:pjcW6EGR
546Socket774:2007/07/24(火) 21:32:24 ID:vkze02+B
サイバーリンク、BD/HD DVD対応PowerDVD7をアップデート
−「PureVideo HD」サポート。新AACSキーにも対応
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070724/cyber.htm
547Socket774:2007/07/24(火) 21:36:31 ID:q26gTSxm
>「PowerDVD 7 Vista ハイビジョンシアター」のアップデートパッチを公開した
>同機能の利用にはVistaが必須となる。

XPの対応まだ?
548539:2007/07/24(火) 22:08:13 ID:9WQzSNV4
みんなffdshowでスケーリングや色空間変換ってしないのか…?
549Socket774:2007/07/25(水) 00:46:47 ID:cjTasaAR
中途半端にffdshow使うぐらいなら全部ソフトウェアでやっちまうだろうな
ただでさえドライバで禿げしく挙動が変わり、今現在安定してるとは言い難いんだから
ヘタすると収拾つかなくなる

しかしよ....そろそろ大元のMPEG2ぐらい固まってもいいんじゃないかと本気で思うよ
いい加減動画のために8443貫くのも秋田
550Socket774:2007/07/25(水) 02:19:53 ID:/oV7Si+d
ダメだ…ゲボ厨は永遠の84.43縛りと運命付けられておる
551Socket774:2007/07/25(水) 03:41:58 ID:cjTasaAR
お前何しに来たんだ
552542:2007/07/25(水) 10:38:53 ID:aMJb67gK
THX >544
553Socket774:2007/07/26(木) 11:02:09 ID:NyNjXzZ0
Purevideo decoderってVISTAにまだ対応していない、ようですね
554Socket774:2007/07/26(木) 11:07:47 ID:HpXxhYLl
>>553
もう単体デコーダー方式はやめたんだろ。
ドライバ+市販ソフト形式だけだ。
555Socket774:2007/07/26(木) 18:45:40 ID:X8ozVJFl
市販じゃないとダメってのがなぁ・・・
チップの売りの機能が有償になるのはどうかと思う
556Socket774:2007/07/26(木) 18:56:14 ID:UAARReWS
>>555
つ デコーダのパテント
557Socket774:2007/07/26(木) 18:56:44 ID:ERCb3yqS
H.264再生支援はみんな有償w

PDVDのDeluxを買わないと使えない・・・

+1万円の出費www
558Socket774:2007/07/26(木) 19:13:21 ID:GiySTyfw
秋葉とかで売ってるOEM版のPowerDVDじゃだめなのか
あれでよければ千円しないくらいで売ってるのに。
559Socket774:2007/07/26(木) 19:16:05 ID:5u8yDUoE
mpeg2のデコーダは下位バージョンでもいけるけど
H.264は上位だけのはず(PowerDVD、WinDVDとも)
560Socket774:2007/07/26(木) 19:34:03 ID:ERCb3yqS
Ultra H.264&VC-1
Dluxe H.264

http://www.cyberlink.com/multi/products/compare_112_JPN.html


ウルトラとデラックスでまた違いがあるw
561Socket774:2007/07/26(木) 19:49:25 ID:5u8yDUoE
>>560
ついでだからまとめてみた

PowerDVD7 9カ国版(輸入海外版)
Ultra/Deluxe/Standard/Max比較
http://www.cyberlink.com/multi/products/compare_112_JPN.html

PowerDVD7 トランスデジタル版(国内販売パッケージ版)
Vista/Deluxe デスクトップシアター/Deluxe モバイルシアター/エクスプレス/OEM簡易版
http://software.transdigital.co.jp/products/powerdvd/version.htm


WinDVD8
8Platinum/8Gold/7Gold比較
http://www.intervideo.co.jp/products/wd8g/cmp_list.html

WinDVD7
8Platinum/7Platinum/7Gold比較
http://www.intervideo.co.jp/products/wd8p/cmp_list.html
562Socket774:2007/07/27(金) 05:55:07 ID:hiQPNlOr
結局、H264再生支援が安定動作するには、

・PVHD2xp対応まだ〜
・PowerDVD"8"まだ〜

ってことなんだろうよ。
PowerDVD8になれば下位版でもPVHD2対応するだろうし。

正直、ウルトラを1万かけて買う気に全くならない。
563Socket774:2007/07/27(金) 05:58:02 ID:RcxDVl2D
nvidiaのPureVideo decoderがH.264をサポートすればいいんだけどなぁ・・・
564Socket774:2007/07/27(金) 08:56:12 ID:U97hmvMT
で、結局得するのはIntelなんだろうねw
565Socket774:2007/07/27(金) 15:03:34 ID:bLwDKAlR
ArcsoftのDigital TheatreならXPでもVP2動作してるっぽいが
マイナーすぎて誰も知らないワナ。
あと値段も1万ちょいする
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:20:05 ID:yGD2RYLf
7900でHQVベンチやってみたけど
162.18のデインターレース処理今までより良くなったね。
nVIDIAのデコーダー使えばOKだったけど
POWERDVD7ではダメだった3:2プルダウンテストもOKになったし
静止画でも一瞬ブルっていたのがなくなったり、ジャギーテストも進化している。
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:30:34 ID:yGD2RYLf
追記 デインターレースのピクセルアダプティブモードが
212DC724-3235-44A4-BD29-E1652BBCC71Cだったのが
6CB69578-7617-4637-91E5-1C02DB810285になった。
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:53:07 ID:coC70Ukq
導入するのにドルかかるのかこれ
569Socket774:2007/08/02(木) 21:42:39 ID:feGWbsb6
すごかった
拾ってきた一番重い動画が
CPUの一番下のレベルの省電力状態(1Ghz)で動いてるときには感動した
570Socket774:2007/08/03(金) 03:24:57 ID:rGKKLcvg
ぴゅぴゅぴゅぴゅぴゅぴゅぴゅぴゅあ〜
571Socket774:2007/08/03(金) 06:53:30 ID:FLLl3Ggt
CPUのみで動かした方が、消費電力低くない?
572Socket774:2007/08/03(金) 09:47:38 ID:pyfQ6eRt
GPUの負荷が100%になるとでも思ったのか?
573Socket774:2007/08/06(月) 07:33:24 ID:ZsM1lKx2
574Socket774:2007/08/06(月) 07:52:57 ID:6w0mHHHt
PS3の方がいい....

でもPS3でまともに観れるHD解像度のx264ってほとんど流れてない。
575Socket774:2007/08/07(火) 05:47:40 ID:wcOdEkKU
流れてない(笑)
576Socket774:2007/08/07(火) 13:27:30 ID:O56RL0jr
ダウソ板帰れ
577Socket774:2007/08/10(金) 11:00:25 ID:Wo6Kz7tC
「HD解像度のx264」とか平気で書く池沼をダウソ板に廻されても困ります
578Socket774:2007/08/10(金) 11:07:46 ID:v3jhGDBq
ゲハにでも消えてもらうしか
579Socket774:2007/08/10(金) 12:05:56 ID:pM+ZiAq7
現在
Athlon64 3200 (754pin)
AGP Geforce6600np
という環境なんですが再生支援無しにはHD解像度の動画でコマ落ちしてしまいます(WMV9の超低負荷動画を自作してもコマ落ちするレベル)
そこでPureVideoを導入しようと思うのですが
NVIDIAの対応ドライバ+PureVideo+PowerDVD等対応ソフトが必要なのでしょうか
それとも対応ドライバ+PowerDVDで行けるのでしょうか?
580Socket774:2007/08/10(金) 13:10:20 ID:uj6v4SiP
なきゃ自分で作れば良いってことでGC板に逝ってもらうか
581Socket774:2007/08/11(土) 01:23:43 ID:N40yJeVn
>>579
対応ハードもソフトも持って無いけど、
このスレ読んだだけのオレでもその質問に答えられるから、
現行スレぐらいは
(跳ばし読みでも拾い読みでもいいから)
読んだ方がいいと思うよ。

Google ツールバーとかで、
読みたい単語にマーカーで色つけて、
流すと楽チン。

「PowerDVD HD 6600 PureVideo 支援」とかで。
582Socket774:2007/08/11(土) 23:48:08 ID:y8x0jh2g
>>579
パソコン買い換えろって事。もう書き込まないでok。
583Socket774:2007/08/16(木) 01:25:25 ID:8FalpGzN
Forceware 84.43 94.24 162.18と試したがGeforce6600GT でDxVAが有効にならない件について。
CPU使用率を見ても変化なし、WMP11、PowerDVD、WinDVDいずれも駄目。ソースはWMV(720p)
PowerDVDにはPurevideoHDのロゴが入っているのでPurevideoに対応したバージョンを使っているにもかかわらず、
オプションの技術情報を見ると

ビデオアクセラレータ:検出されていません

と表示される。なんじゃこりゃ
584Socket774:2007/08/16(木) 01:53:53 ID:TjD4XBoj
Vistaだと有効になるぞw
585Socket774:2007/08/16(木) 03:05:06 ID:/LjkJXxV
>>583
>ソースはWMV(720p)

ってのは何かな?
OSが2000Proじゃ何をやってもダメだろうが、さすがにそれはないだろうし。

586Socket774:2007/08/16(木) 05:34:17 ID:mAX4mvxS
>>583
PureVideoのドライバ入れてないんじゃないの?
あと第6?世代のGeForceはPureVideo”HD”には対応しておりません。
587Socket774:2007/08/16(木) 06:48:56 ID:TjD4XBoj
>>586
マーケティング上の都合上、
GF7を売るためにPureVideoHDという単語を作っただけだよw
簡単にnvidiaにだまされるなよw


6800Ultraに乗ってたバグありPVを除くすべてのGPUで
HD解像度のH.264、WMVの再生支援サポートしてる
http://www.nvidia.com/docs/CP/11036/PureVideo_Product_Comparison.pdf

んでHD解像度のMPEG-2 Inverse Telecineは
マーケティングの都合上ドライバで制限してるだけw
7600GTと7600GSを見るとよくわかる。
もしかしたらinf書き換えで(ry
588Socket774:2007/08/16(木) 07:12:58 ID:MbD4KnMt
>>586が言ってるのはGen2じゃね?Gen2は86&85尻だけに載ってる。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0427/nvidia.htm

wmv支援はわかんね。
俺はPDVDの設定でDXVA有効になってるけど、
wmv再生中に技術情報を見ると、未使用になってる。
589Socket774:2007/08/16(木) 07:20:32 ID:MbD4KnMt
590Socket774:2007/08/16(木) 10:46:27 ID:A2UKsDLf
レスTHX

一応Purevideo Decorderも入れたし、低解像度ビデオでもダメ。もちろんOSはXP Home SP2です。
nVIDIAの新コンパネのシステム情報でコンポーネントの欄を見ると、

表示カテゴリの NV4_DISP.DLLの説明が Nvidia Compatible Windows 2000 Display Driver version 162.18
となっているけど、これは問題ないよね?2000向けのドライバがインストールされてるって事ではないですよね。(文面では2000と互換性があると書いてあるだけでちょっと自分では判断できない・・・)
591Socket774:2007/08/16(木) 11:29:54 ID:XjxHXNDW
>ソースはWMV(720p)

公式の比較表ちゃんと見た?
http://www.nvidia.co.jp/docs/CP/27713/PureVideo_Product_Comparison_060807.pdf
6600GTのAGP版はWMV/VC-1に制限多いよ
592Socket774:2007/08/16(木) 11:39:50 ID:Wy0ua8rJ
すまん、使用しているのはPCI-Express版です。書くべきだったねOrz

制限以前にプレイヤー側でGPU自体が検出されてないみたいなんですよね。
いったいどういうことやら(´・ω・)
593Socket774:2007/08/16(木) 11:41:08 ID:lCHG9Vwv
>>592
> PowerDVDにはPurevideoHDのロゴが入っているのでPurevideoに対応したバージョンを使っているにもかかわらず、

そのロゴ後は対応してるから表示されるのではなく、nVIDIA製のGPUを使ってれば表示される。
あと、WMVの再生はMSのデコーダーが使われるのでPowerDVDは関係なく、
それ上で再生しても技術情報には表示されない。

ttp://bluesky23.hp.infoseek.co.jp/#DXVAChecker
これ使ったらGPUがどのモードと解像度に対応してるか、
ファイルをD&Dすればどのモードが使われてるか分かるよ。
594Socket774:2007/08/16(木) 12:25:28 ID:XjxHXNDW
GraphEditで再生時に使われているフィルターを確認して
自分が想定するフィルター以外が使われているならDirectShow Filter Toolで優先順位を変える
DVD再生ソフト側のWMV/VC-1コーデックが使われないといけないわな。

あと書き始めると長くなるので詳細は省くけど
DxVAによるWMVの再生支援と、Purevideo(やAVIVO)による再生支援は
親戚みたいなものだけど厳密には別物なので、その辺注意。

DxVAはMSが定めた標準的なAPIでDirectX8以降がver1で
DirectX10(現状vistaのみ)以降がver2
最近のWMPに入ってるWMVコーデックはこのDxVA対応だから話がややこしくなる。
DVD再生ソフトがPurevideoとかとまとめてDxVAと表記してるから誤解を招きやすいような・・・。
595Socket774:2007/08/16(木) 13:10:52 ID:GgN1D+RP
>>594
> DVD再生ソフト側のWMV/VC-1コーデックが使われないといけないわな。
使われる事はない。

> DxVAによるWMVの再生支援と、Purevideo(やAVIVO)による再生支援は
> 親戚みたいなものだけど厳密には別物なので、その辺注意。
PVによるWMVの再生支援=DXVA。
596Socket774:2007/08/16(木) 13:27:02 ID:GR/7YAHU
>>595
DxVAはMSの定めた標準であって、Purevideoとは直接互換性ないよ。
例えばDxVA2.0ではCABACのデコードはできない。
なんか勘違いしてるみたいだが、>>594の言ってるのであってるよ。
597Socket774:2007/08/16(木) 13:44:10 ID:GgN1D+RP
>>596
誰もH.264の事は言ってない。WMVの話をしてる。
WMVの再生支援がDXVAと別物と思ってるならそれでもいいけど。
598Socket774:2007/08/16(木) 13:46:03 ID:Hyo2y8tu
自分の意見を絶対曲げられない弱い人はどこにでもいるんだから相手にするなよ。
599Socket774:2007/08/16(木) 13:47:25 ID:GR/7YAHU
確かに、思い込みが激しそうなのでこれ以上はやめておきます。
600Socket774:2007/08/16(木) 13:52:08 ID:xexex/XC
>>598
櫻井 よしこ、小林よしのり
みたいなのか?
601Socket774:2007/08/16(木) 14:01:36 ID:4MCtTWlf
>>593
どうもです。
NT Framework3.0とVirtual C++(V4、5、6)はインスト済でしたが、このプログラムを実行するとエラーが発生して起動しませんでした。
こんな感じです
:アプリケーション構成が正しくないためアプリケーションを開始できませんでした。アプリケーションを再度インストールすることにより問題が解決する場合があります。

現在GraphEditで試行中です。
ひょっとしてASUS製のGPUについているSplendidってPurevideoと干渉起こすのかな・・・
602601:2007/08/16(木) 14:25:13 ID:2F/VCCI9
解決しました。
原因はASUS製のカードに搭載されている機能「Splendid」の所為でした(´・ω・)
自分では特に使用した記憶はなかったのですが、付属CD-ROMのドライバを昔インストールした際についてきてしまったのかと思われます。
どうやらこいつがPurevideoと干渉していたみたいです。Splendid用のドライバをアンインストールしたらきちんと検出され、CPU負荷の減少も確認できました。

自分のことのように親身になってアドバイスをしていただき、ありがとうございました_(._.)_
そしてお騒がせいたしました。
603Socket774:2007/08/16(木) 14:27:45 ID:iFuIsc/C
ID:GgN1D+RP

ワロスwww
604Socket774:2007/08/16(木) 15:09:31 ID:Ffz43HIc
なんてイタイ流れ・・・
605Socket774:2007/08/16(木) 15:35:36 ID:WtSJ1jT2
WMVのデコードアクセラレーションに関して言えば
>>595の書いたとおりDXVA経由だけど?
間違ってないのに馬鹿にされるのはカワイソウだわ
606Socket774:2007/08/16(木) 16:03:41 ID:1PpWYwYp
http://www.4gamer.net/news/image/2006.05/20060531211307_32big.jpg
これ見たら分かるが、DxVA2.0におけるVC-1のデコード支援はPurevideo以下なので
DirectX10(DxVA2.0)準拠のためにプロファイルを重複させている部分はあるかもしれないが
上位互換という形でPurevideoの方が独自実装してサポートしていると思われ。
ただPowerDVDとかのVC-1/WMVデコーダが真面目に実装してるか微妙な気もするが。
607Socket774:2007/08/16(木) 16:38:16 ID:TScyDwgP
とりあえず、720p 5Mbps 60FpsのWMVを低スペッコマシンで再生したところ

WMP 支援ありでCPU使用率90〜100、再生直後のみ引っかかりあり。
Power DVD 7.3 Deluxe 支援ありで使用率50〜80 再生直後のみ引っかかりあり。ドライバ次第で不安定。
WinDVD 7 Platinum 支援ありで 75〜95 こまオチなし。
ソースはFraps公式サイトのTrack Mania Sunrise
WinDVDは動画の再生直後にいきなり激しい映像を持ってきても大丈夫みたい。

同じPurevideoを使ってるのにここまで変わるのかいな・・・
608Socket774:2007/08/16(木) 17:17:05 ID:ltCbY87u
プアビデオw
609Socket774:2007/08/16(木) 17:19:02 ID:bEbr5DEv
プアマンズビデオだろ
610Socket774:2007/08/17(金) 21:58:27 ID:wQW7N0C+
>>593のソフトを起動したとたんリブートかかるぜ……orz
俺だけかな?
611Socket774:2007/08/17(金) 22:08:16 ID:zm1ufKuE
DVDを19インチ液晶+液晶付属のスピーカーで鑑賞したり、
録画したTVをDVDに保存したり、DVDShrinkでムニャムニャするだけなら
Bronzeでいいんでしょうか?
612Socket774:2007/08/17(金) 22:33:48 ID:AEcWfzUN
>>610
.net 3が入ってないんじゃない。
613Socket774:2007/08/17(金) 22:44:19 ID:wQW7N0C+
>>612
入れたんだが落ちるんだぜわはーorz
614Socket774:2007/08/17(金) 22:50:44 ID:XFzjlXZO
.net 3のアップデート入れた?
615Socket774:2007/08/17(金) 23:35:47 ID:SOqrzN/R
>>610
俺は青画面になったから諦めた
ブルースクリーンとかひさびさだったよ
616Socket774:2007/08/18(土) 00:10:21 ID:x5MzbCyW
DXVACheckerで落ちる奴はドライバのバージョンは何を使ってる?
俺は84.43で起動出来たけども・・・
617Socket774:2007/08/18(土) 00:40:50 ID:6diefNN/
7800GTで94.24を使ってる 起動したとたんリブートする
618Socket774:2007/08/18(土) 03:09:21 ID:815gv1LK
DxVA CheckerはそのGPUがDxVAで定められたどのプロファイルに対応しているかを示すだけであって
現時点ではDxVAを独自拡張しているPurevideoやAVIVOとは直接関係無い
619Socket774:2007/08/18(土) 09:39:43 ID:L8LeghHD
両方使ってるけど、
どう見てもよりプアなのはプアビボの方だな。
PureVideoは一応まともに映像を出してくれるけど、
AVIVOは残像やらノイズやらでその域にすら達してない。
620Socket774:2007/08/18(土) 10:08:33 ID:683XvcOI
翻訳すると、>>619
PureVideo>AVIVOと言っております。

でも、再生環境晒してくれないと、なんとも言えね。
621Socket774:2007/08/18(土) 11:15:42 ID:E69kvhRr
>>619
プアの意味わかって使ってんのかいな・・・
622Socket774:2007/08/18(土) 12:20:34 ID:EuTSZdkB
>>619
本当にラデ持ってるの?
残像は、カタ7.7から無くなってるが
ノイズってGF7*00の事じゃないのか
俺は、7800GTXとX1950XTX持ってるけどPureVideo≠AVIVOだと思うけどなー
623Socket774:2007/08/18(土) 12:26:20 ID:jsvomP8S
Geforce8シリーズとそれ以前ではPurevideo以前に表示品質が2Dも3Dも大幅に改善されてる。
少なくともDX10世代では Geforce8>>RADEON 2x00系。
624Socket774:2007/08/18(土) 12:34:33 ID:x3TXUBiU
2600proと8500GTあるけど、(いい意味で)どっちもどっちだなぁ。
ドライバの問題か8500GTのほうは色の調整が必要だけど。
まあ、グラボ、ポン付けで見るなら2600proかな。
625Socket774:2007/08/18(土) 12:52:30 ID:Gn1GkEXG
ゲフォのビデオはデフォで彩度が上げてあったけど、
162.18の旧コンパネ無くなったバージョンは、
初期設定でフラットに直ってるよ。
626Socket774:2007/08/18(土) 13:30:48 ID:M/xM90sY
>>622
3DNRを弱くしたから残像が出なくなった代わりにノイズが目立つようになったんだろw

まだPureVideoの画質に追いつけねーのかよ。AVIVOはw
627Socket774:2007/08/18(土) 14:16:13 ID:EuTSZdkB
>>626
だから、あなたはr両方持って画を比較できる環境なの?
環境を掲示しないで貶しても只の戯言だよ。
628Socket774:2007/08/18(土) 14:42:36 ID:M/xM90sY
ATI信者には見えないもの→現実w
629Socket774:2007/08/18(土) 14:45:53 ID:zQV20DaR
630Socket774:2007/08/18(土) 16:02:34 ID:jdDO1JaB

> ちなみに、インターネット上には筆者が評価した場合より
>高いスコアが掲載されているものがあるが、
>今回の採点では若干の効果は見られるものについては
>厳しめの判断をしていることをお断わりしておく。

ATi信者の色眼鏡っぽいな。
631Socket774:2007/08/18(土) 16:09:27 ID:xDyvfauw
>>629
>Windows XP用新ドライバは6月にリリース予定

(♯^ω^)
632Socket774:2007/08/18(土) 16:14:06 ID:dQ0IrL72
新ドライバで覚醒
633Socket774:2007/08/19(日) 02:31:06 ID:ChqCgfVX
それ何てIntelドライバ?
634Socket774:2007/08/19(日) 02:34:01 ID:CbnmgQDg
>>630
どこの拾い物?
635Socket774:2007/08/19(日) 07:13:58 ID:pdZau3vO
らき☆すた動画 再生支援レビュー。

再生ソフト:PowerDVD7ウルトラ 最新版Patched
http://www.cyberlink.com/multi/download/dl_patch_397_112_ENU.html
ドライバxp  :162.18
ドライバvista:162.22

CPU PentiumM @2.2Ghz
EIST-on (800Mhz〜2200Mhzで可変)

vistaで、再生支援あり。
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1187472483531774.EIAskM
xpで、再生支援なし。
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1187472593322032.LAZ03m
(スクショの右下、タスクバーにあるのがCPU使用率と動作クロック。)

・vistaでは、ほとんど再生負荷がないに近い。PVHD2は非常に優秀。
EISTで倍率変更が一切されず、最小倍率(800Mhz)のままだった。
・xpでは、ソフトは同じだがドライバが未対応なので、支援なし。
最大倍率(2.2Ghz)で動いた。CPU使用率MAX。重すぎ。
PowerDVDだと、カクカクで音に映像が追いついて再生されない感じ。
(MPCとか軽いソフトならコマ落ちなしだが、CPU使用率はMAX。)

今回は、実際に2種の「らき☆すた動画」を使ってみたけど、
再生支援アリのvistaだと、両方とも驚くほど効果があった。
未だxpでPVHD2が使えないのは非常にもったいないと思った。
nvidiaには早急にxp対応ドライバを出して欲しい。
636Socket774:2007/08/19(日) 07:16:15 ID:pdZau3vO
肝心なことを書き忘れた。GPUは、リドテク8600GTS。
637Socket774:2007/08/21(火) 08:38:12 ID:DuMxPufB
http://www.nvidia.com/object/winxp_2k_163.44.html

Added PureVideo? HD decode acceleration for GeForce 8600, 8500 and 8400 series GPUs.

新ドライバリリースage
638Socket774:2007/08/21(火) 09:09:59 ID:knbYBwT2
PureVideoHDは120fpsの動画の再生支援に対応してますか?

AVIVO HDは120fpsに対応していなく、
使い物にならないみたいなんですが・・・

やっぱりCPUで再生するのが一番いーんでしょうかね?
639Socket774:2007/08/21(火) 09:44:06 ID:vH//Vuts
>>637
文章に誤りがなければXPでもようやく使えるようになったということで
二ヶ月ほど遅れはしたが、これは喜ばしいことだ。
640Socket774:2007/08/21(火) 17:33:33 ID:j1gbbpgm
86尻スレより

173 Socket774 sage 2007/08/21(火) 13:38:53 ID:N6e1G23F
>172

PowerDVD 7を再インストールに最新のパッチ当てたら
CPU使用率7〜16%になった。

映像が出てないがCPUの倍率が最低のまま再生できる。
http://www-2ch.net:8080/up/download/1187670992593132.COHWIR
641Socket774:2007/08/21(火) 23:43:40 ID:MljW2f3h
163.44beta XPpro

NVIDIA GeForce 8500 GT
ModeMPEG2_IDCT: 720x480 / 1280x720 / 1920x1080
ModeH264_VLD_NoFGT:
ModeWMV9_IDCT: 720x480 / 1280x720 / 1920x1080
ModeWMV9_MoComp: 720x480 / 1280x720 / 1920x1080
ModeWMV9_PostProc: 720x480 / 1280x720 / 1920x1080
1720AC81-9D1B-4F63-9A37-4A88483D0B87:
ModeVC1_IDCT: 720x480 / 1280x720 / 1920x1080
ModeVC1_MoComp: 720x480 / 1280x720 / 1920x1080
ModeVC1_PostProc: 720x480 / 1280x720 / 1920x1080
642Socket774:2007/08/22(水) 01:04:27 ID:8G7hJR4t
お、DXVA_ModeWMV9_Cに対応してるんだ。。。
ナイス
643Socket774:2007/08/22(水) 16:33:24 ID:RI1W/bjN
176 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/08/21(火) 16:19:34 ID:fkbnUQIX
XP用の163.44betaでPureVideoHD(VP2)動いてるね。
H.264のブルーレイソフトを動かしてたら、Core2DuoE6400でCPU負荷率平均60〜70%
だったのが平均20%以下になった。

マルチランゲージ版で確認。


Purevideo始まったな!
644Socket774:2007/08/22(水) 17:16:17 ID:ybrdYgTJ
再生支援をフルサポートしたハイエンド品が出るまでは
静かに7950GTで見守る漏れ
645Socket774:2007/08/22(水) 23:26:28 ID:gKmx1EKl
[email protected]対応か…
646Socket774:2007/08/23(木) 10:16:13 ID:ZqROEUGJ
x.264でエンコしたものに対応しろよ
647Socket774:2007/08/23(木) 23:05:39 ID:U0a8U7SI
別にx264の設定を対応するように変えりゃいいだけだろ
648Socket774:2007/08/25(土) 02:01:17 ID:7z56eRvq
163.44入れてみたけどプライマリは良い具合にCPU率下げてくれてるんだけど
セカンダリで再生するとWinと動画ごと固まっちゃうな、仕様なのかなこれ。
649Socket774:2007/08/28(火) 20:52:48 ID:zngTWFhl
結局、HDじゃないPureVideoは何がどこまで出来るの?
このスレ読んでもさっぱりわからなかった罠
# 7600GT(AGP)-162.18でWMP11, WinDVD7(8)
650Socket774:2007/08/28(火) 21:07:10 ID:EaS1oNzV
Purevideo/PurevideoHD(gen1)/PurevideoHD(gen2)

PurevideoとPurevideoHD(gen1)はほぼ同一、少なくともデコード支援については変わり無い
PurevideoHD(gen1)とPurevideoHD(gen2)は大幅な違いがあるが、8800は前者なので
マーケティングの都合上今はあまり両者を分けずにまとめてPurevideoHDと呼んでいる。

詳しいことはこの辺を一通り目を通してくれ。
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/04/26/018/index.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0620/ubiq190.htm
651Socket774:2007/08/28(火) 23:23:30 ID:VxCDjTEW
nvidiaがPVHDを発表したときは
HDMI+HDCPが使えるグラボのPVをPVHDと命名してた。
652Socket774:2007/08/28(火) 23:24:27 ID:eq7jmL0P
purevideoとDxVAの違いがよく分からない。

DxVAは、デコードをGPUで行うことを指す。
purevideoはデコードをGPUにさせられるデコーダを持つ。
さらにpurevideoは画質補正も行う。

こんな理解で良いのかな。

ところで、これを使うとDVDのデインタレースの性能は、GeForce4〜FX世代に
あった再生支援機能と比べて向上しているの?
653Socket774:2007/08/28(火) 23:44:25 ID:j+kwyeUM
654Socket774:2007/08/29(水) 00:42:39 ID:DyyuMOX6
>>652
ややこしいので混同する人が多いが
DxVA対応≠PurevideoやAVIVO対応

解説すると非常に長くなるのでまずは↓でも読んでくれ
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.05/20060531211307detail.html
DirectX8でDxVA1.0で規定され、DirectX10でDxVA2.0が規定された。
655Socket774:2007/08/29(水) 01:10:24 ID:Djx0DklR
わからんけど、8600でPowerDVDにてDxVAオンにしたら映像が凄く鮮やかになって感激した。
656Socket774:2007/08/29(水) 14:26:33 ID:g/BRygDl
鮮やかwww
657Socket774:2007/08/30(木) 08:41:04 ID:o5UjhMLX
WinDVD
Power DVD
いれときゃいいのか?
DivXはどのプレイヤー?
658Socket774:2007/08/30(木) 11:02:41 ID:ivomy8lI
話自体は565で既出だが一応天才

397 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/08/30(木) 00:20:44 ID:lbJBETZG
http://www.junglejapan.com/products/av/arc/dt/features.php
これ使ってる人いる?
659人柱:2007/08/30(木) 12:21:10 ID:A7A/E8As
編集機能を含めた上位版の体験版を発見。使ってみた。15日限定仕様。

ArcSoft TotalMediaExtremeってやつ。これにArcSoft DigitalTheatreが含まれる。
インスコ中にDigitalTheatreだけにチェックを入れれば、余計なソフトは省ける。
製品紹介:ttp://www.junglejapan.com/products/av/arc/index.php
体験版 :ttp://www.junglejapan.com/download/pub/trial/TotalMediaExtremeTrial.exe

結果、俺のxp環境ではダメですた。w FW163.44β
試したのは、らきすたHDop動画2種類。ベンチみたいなもんだな。<mp4版とavi版。
CPU負荷最高状況が続いて、音ヅレも激しかった。

アップデートはソフト上からやるんだけど、最新ですって出た。<Ver21185なのに。
公開されている最新は、Ver21192。体験版はアプデト不可能なのかもしれない。

21188から「NVIDIA GeForce 8500/8600 VP2(MPEG-4 AVC)のサポート」が
追加されているわけで、PVHD2対応をしていない体験版なのかもしれない。


他の環境やインスコ状況にも左右されると思うので、正直確信は持てない。
興味がある人は、試してみて欲しい。
660おまけ:2007/08/30(木) 12:29:08 ID:A7A/E8As
海外版も見てみたが、なんか古いバージョンみたいだ。
ArcSoftよくワカンネ。日本の会社なのかな…
ttp://www.arcsoft.com/support/downloads/downloadview.asp?downloadid=306
661Socket774:2007/08/30(木) 13:37:37 ID:+oFZnhtI
人柱乙。
Purevideo HDとは書いて無いからPurevideo(非HD版)だけに対応かね。
そういえばVP2搭載の8xxxシリーズでもPurevideo(非HD版)対応のデコーダは動くのかな。
662Socket774:2007/08/30(木) 15:51:20 ID:A7A/E8As
>>661
>Purevideo(非HD版)だけに対応かね。

いやいや、そんなことはないと思うんだけど…

21188から「NVIDIA GeForce 8500/8600 VP2(MPEG-4 AVC)のサポート」
って書いてあるし、一応ソフトの仕様としては使えるはずなんだよ。

ただ、このアプデトさえも、vistaのみでPVHD2が使えてたころに出たもので、
xpのPVHD2対応ドライバがこの前出たばっかのβ版だけってことを考えると、
ソフトがxpでのPVHD2に対応してないって可能性もある。
663Socket774:2007/08/30(木) 18:34:04 ID:9HhUhpxD
>660
ttp://ascii.jp/elem/000/000/035/35081/
>開発元は米Arcsoft(アークソフト)社で、世界に先駆けて日本で
>最初に投入する製品だという。
664Socket774:2007/08/30(木) 22:13:14 ID:A7A/E8As
レストン。ワロタ。

「先駆けて」って聞こえがいいけど、日本は人柱ってことね。w
665Socket774:2007/08/30(木) 22:38:04 ID:A9NKlyDd
>>659のソフトはまぬけだな
あんいんすこしても、ax だけ残るじゃんww
666Socket774:2007/08/31(金) 05:59:20 ID:THbeliP2
シー
667Socket774:2007/08/31(金) 19:33:10 ID:czvwThzc
86GTと85GTって動画再生に関して性能差ある?
668652:2007/08/31(金) 20:29:51 ID:2+aKD5UF
>>654
thx. 
>DxVA対応≠PurevideoやAVIVO対応
ってことは、手持ちのソフトでPurevideoが動作するには、
ソフト(codecも含むのかな)がDxVA対応だけではダメだ、という理解でよろしいですか
669Socket774:2007/09/01(土) 01:16:43 ID:cSHmh082
670Socket774:2007/09/01(土) 22:29:11 ID:TehScTRC
>>667
ポイントで安く手に入れることが出来たので、
8500GT→8600GTへと変えてみたけど、動画関係に関しては
ざっと調べたところ変わらんかった。期待していたんだが残念。
671Socket774:2007/09/01(土) 22:38:36 ID:8LUzakeQ
>>670
処理できる最大ビットレートに差があるという話だが・・・。
672Socket774:2007/09/01(土) 22:50:59 ID:TehScTRC
>>671
いや、俺もそういう話だったからそれを期待していたんだけど、
H.264/AVCで8500GTでコマ落ちするものは、8600GTでもコマ落ちする。
8500GTで問題ないものは8600GTで問題ない感じ。
XP32で163.44betaだからなんだろうか?
動画の画質に関しても、betaドライバだからかもしれないが
俺の目で見る限り変わらん。もちろんPowerDVDUltraは使ってる。
673Socket774:2007/09/02(日) 00:25:49 ID:y0emXRGa
ラデ厨のデマ?
674Socket774:2007/09/02(日) 01:11:34 ID:QI+DXUVO
ラデのHD2xxx尻は、ランクによって支援のレベルも違うって話は聞いた。
8尻はワカンネ。
675670:2007/09/02(日) 13:59:49 ID:023u46bZ
うーん、やっぱり違いが出ない。とりあえず、163.44正式版待ちかな。
3Dは確かに速くなったんだけど、3Dは全くやらないし、
消費電力もピークで20Wくらい違うみたいだし、大丈夫なんかな…。

>>674
俺が知ってる、根拠となる記事はこれだけなんだけど…
>NVIDIAのGeForce 8000シリーズでは、グレードによって再生可能なハイビジョン映像の
>ビットレートが異なり(モデルごとのサポート最大ビットレートは非公開)、ビットレートの
>高いハイビジョン映像の再生にはよりグレードの高いモデルが必要になる。
ttp://journal.mycom.co.jp/special/2007/r600/023.html


公式では、PVHD2に関しては8500/8600と一緒くたにしている記事ばかりで
明確に分けて無いみたいだ。
ttp://jp.nvidia.com/object/geforce_family_jp.html
(良と最高が違うんじゃないかという気がするけども。この辺は相変わらずw)
それとも上の記事は8400GSのことを言っていたのか?



>>673
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1126205.jpg
676Socket774:2007/09/02(日) 20:13:01 ID:gWB2HPHZ
Purevideoがちゃんと働いていた場合、↓この動画を再生すると、
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1221/nvidia_7.mpg
常にこの写真の上のような状態になりますか。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1221/nvidia_5.jpg

リドテク7600GS、forceware162.18でWMPで再生させると、
写真の位置あたりでギザギザが発生するのさ。
こんなものなのか、それともPurevideoが働いていないのか。
677Socket774:2007/09/02(日) 20:16:04 ID:SD3iifwn
使ってるデコーダぐらい書けよ
678Socket774:2007/09/02(日) 20:40:15 ID:V9yi1qDB
Windvdに決まってんだろカス
679Socket774:2007/09/02(日) 22:16:18 ID:6Vw8rJfi
>>678
おまいは誰だw
676なのか?
680Socket774:2007/09/02(日) 22:43:11 ID:023u46bZ
>>676
PowerDVDUltra&8600GTではギザギザにはならないよ。
少なくとも写真の下のようにはならない。
681Socket774:2007/09/03(月) 02:18:16 ID:CFl/iZGV
試してみた。

PowerDVD Ultra と 6600GT の組み合わせ。

回答:上になります。

PowerDVD Ultra と 6600 の組み合わせ。

回答:上になります。

という事で普通の人は上にならないか??
682676:2007/09/03(月) 06:13:41 ID:3fuZ9KIL
OS: WindowsXP Home SP2
decoder: 1.02-223_purevideo_decoder_trial
GPU: リドテク7600GS (AGP)
forceware version: 162.18
再生: WMP10(version 10.00.00.4058)
    >>5のパッチ適用済み
症状: 振子の折返しの直前・直後だけにギザギザが発生する。

>>680-681
ご確認いただきありがとうございます。私の環境ではPurevideoが
働いていないようですね。改善策をご存知の方がいらっしゃいましたら
ご教示願えませんか。
683Socket774:2007/09/03(月) 12:00:49 ID:BbOGQCVK
俺も前Purevideoインスト直後に動いてなくって、
デコーダーの優先順位入れ替えるソフトで、優先順位一番上にして動くようになった
それやってみれば?

ソフトは何使ったか忘れた・・・
調べればすぐわかるっしょ
684Socket774:2007/09/03(月) 15:16:07 ID:ujPj44tE
>>682
Decoderの優先順を再確認&調整した方が良いと思う。

DirectShow Filter Tool
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA032094/DFTool.html
685676=682:2007/09/03(月) 20:43:54 ID:nlS/aW8H
>>683-684
DirectShow Filter Tool で確認してみました。
Nvidia video decoderのメリット値は最も大きな値になっており、
最優先に設定されていました。
686Socket774:2007/09/03(月) 21:51:15 ID:Hh3oKQYq
流れぶった斬ってすまないが、purevideoを有効にした時、
動きの少ない場面で微妙に画が上下にプルプル震える現象を改善する方法ってない?
ドライバ側の逆テレシネ設定を切ってもあまり変わらず困ってます。
687Socket774:2007/09/03(月) 21:52:19 ID:KA2JSZX6
自分の頭をプルプル動かせばok
688Socket774:2007/09/03(月) 22:04:34 ID:+dgDi3NQ
Decoderインスコしてあるんならデインタレを
スマート、あるいはフィルムかビデオに固定すれば直るがな
8系の場合は自動でおっけー
689Socket774:2007/09/03(月) 22:47:32 ID:Hh3oKQYq
>>687
やってみたが首が疲れた!

>>688
ありがとうございます。
残念ながら当方PowerDVD7を使用してまして…始めに環境を書くべきでしたね。
とりあえずDecoderの試用版を入れてみて試行錯誤してみますー。
690670:2007/09/03(月) 23:15:10 ID:MEg+Dohx
8500GT→8600GTへと交換したものだけど、
8600GTはXP32で163.44betaでデインタレ効いてる?
Mpeg2TsのライブソースをPowerDVDUltraで流してみたけど、>>686のような状況になる。
あと、木の葉&オーバーレイで再生していたから気づかなかったけどVMR9も
動かない…8500GTに戻してみたら、プルプルは無くなったしVMR9も普通に動いてるよ…
それとも、DriverCleaner必須なんですか…orz
691Socket774:2007/09/03(月) 23:18:12 ID:MEg+Dohx
>PowerDVDUltraで流してみた
PowerDVDUltraのデコーダで木の葉使用だね。
紛らわしくてごめん。
692Socket774:2007/09/05(水) 10:10:41 ID:HH/Mq0Fz
そろそろ8500GT買おうかと思ったんだけど、未だに正式版のドライバではXPのPureVideoHDに対応していないんですね。
遅いね。
693Socket774:2007/09/05(水) 12:24:13 ID:5/ieLgfQ
WHQLもらってないってだけだろ。問題なく作動中「。
694Socket774:2007/09/06(木) 02:06:56 ID:95imOaBJ
PureVideoHD対応XP betaドライバについて、
英語版だと逆テレシネのチェックを付けるところがあるけど、インターナショナル版ではチェック付けるところがないんですか、強制オンになっているんでしょうか?
695Socket774:2007/09/06(木) 03:18:30 ID:RGaGqcc/
昔、印プレスか何処かにベクター適応用と一緒においてあった
チェック動画で試せ
696Socket774:2007/09/07(金) 03:20:36 ID:vExAmUCH
ちょっと質問

Neroの公式に
>トライアル版ではブルーレイディスク(BD-AV)のオーサリングと再生には対応しておりません。

って書いてあるんだけど、これはPureVideoHDは動作しないってこと?
PureVideoは動作する?
697Socket774:2007/09/07(金) 15:53:03 ID:BCvckRDw
最適化してないから無理
698Socket774:2007/09/08(土) 23:38:34 ID:vcmi3M2C
3Dなんかいらない(ゲーム全くしない)からピュアビデオHD最新版だけ動くビデオカード出ないかな

もちろん低消費電力・低発熱でファンレス
しゃれた横置き薄型デスクトップケースに換装する可能性もあるからロープロファイル
対応の方が使い回しが自由でいいね
699Socket774:2007/09/09(日) 00:18:32 ID:EnAhLqcf
それならばむしろradeonにしといたらどうだろ
700Socket774:2007/09/09(日) 00:20:03 ID:DwW7Hata
このスレ的には8400GSかな。
701Socket774:2007/09/09(日) 01:00:59 ID:pQ+NpfMh
>>698 それいいね。てか、そういうニーズがあるのをベンダももちろん認識してるよ。
なんでそういうのがでないかってーと、そういうのは値段を高くできないから、だね。
そういう観点でいうとAMD690GなんてのはATIを吸収したAMDのなりふりかまわない例外的なスペック。
スペックだけでいうと>>698のいうのにかなり近い。そしてCPUは必然的にAMD製。
702Socket774:2007/09/09(日) 01:31:08 ID:SbO2obIx
>>698
それに特化して高品質にして出せばこの先国内では売れそうな気がするけどな。
703Socket774:2007/09/09(日) 15:52:30 ID:5Q9OSInu
>>702
残念だが売れない。
普通の人たちは今は家電のHDDレコで十分だと思っている・・・というかPCでの再生
なんて思いつきもしない。
BDやHD DVDが主流になってはHD系の再生、録画があたりまえになっても同じで
みんな家電買いますよ。

その昔仕事の関係で某社の人とMPEG2の再生を重視したグラフィックカードを限定で
出せばそういう層が買うから出してとお願いしたが、もうCPUのパワーもかなり上がった
ので開発側がMPEG2関連のアクセラレータをチップから外してしまい3Dの処理に回し
たいと言い出しているので無理。て返されたorz
704Socket774:2007/09/09(日) 16:12:24 ID:sRLBnmGu
うちはHDDVDプレイヤーとしてHTPCを置いてるが、
DENONの3930を買ってからHDDVDドライブ
発売されるまでの間稼働しなかったよ。

今度はPS3のアップスケールに驚愕して3930売っちゃったけどねw

次の課題はHDMI経由でのストリーミング音声の扱いかな?
705Socket774:2007/09/10(月) 23:15:01 ID:p8B3aws5
おお
>>597
馬鹿
706Socket774:2007/09/16(日) 20:17:38 ID:jAn5XqUd
上へ参ります
707Socket774:2007/09/17(月) 00:02:53 ID:6trfGHKW
708Socket774:2007/09/17(月) 00:20:07 ID:h5Eb1uq8
ひいいいいいいいいい人の顔がみえるううううううううううううううう


それはいいとしてPVの効果語るより対応ソフト早く増やせよ
709Socket774:2007/09/17(月) 02:06:40 ID:La0TdGhJ
710Socket774:2007/09/17(月) 02:25:32 ID:kofX7rZ8
こういうつまらんもの貼るの流行ってるのか
711Socket774:2007/09/21(金) 17:54:44 ID:aWrSllc4

 それよりBDとHD-DVDの共用romドライブが
再生ソフト付きで2万くらいで早く出ないかなぁ
712Socket774:2007/09/21(金) 18:40:16 ID:nFdwCWL+
ついでに記録機能も付けて1万で出してくれると助かる
713Socket774:2007/09/22(土) 06:46:46 ID:fAq8pr4u
ForceWare 163.71
http://www.nvidia.com/object/winxp_163.71.html
http://www.nvidia.com/object/winxp64_163.71.html
http://www.nvidia.com/object/winvista_x86_163.71.html
http://www.nvidia.com/object/winvista_x64_163.71.html

xpの
>Added PureVideo HD decode acceleration for GeForce 8600, 8500 and 8400 series GPUs.
これってなんだろう?

試した人いたら報告くれ。
714Socket774:2007/09/22(土) 11:49:47 ID:7gLzyMZg
なんだろう?って、書いてある通りだろ。
715Socket774:2007/09/22(土) 19:39:24 ID:X2pljlBt
いや、わかんないかなぁ。
前のxpβにも似たようなこと書いてあったべ?
716Socket774:2007/09/22(土) 22:32:23 ID:ldzVXszv
pureビデオって階調悪いし(ザラザラ)
色も良くないんだけど
ノイズリダクションどのくらいの設定にしてる?
717Socket774:2007/09/23(日) 00:22:40 ID:lkVWvcMB
また沸いてきたか
718Socket774:2007/09/24(月) 04:14:36 ID:ogDmnRqe
Vista+8600GTSなんだが、非オーバーレイでYC伸張と同等にするにはどう設定すればよいのでしょうか?
黒=RGB(0)、白=RGB(255)になるようにしたいのですが。
719Socket774:2007/09/24(月) 04:49:10 ID:ogDmnRqe
ところで、DXVA2.0の話題ってこっちが良いんじゃね?

【PureVideo】DirectX Video Acceleration【AVIVO】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1178285897/
720Socket774:2007/09/24(月) 10:58:50 ID:l6xtI2mD
>>719
作る側と使う側じゃ全然違う
迷惑かけるだけだからやめとけ
そもそも「PowerDVDでPV有効にするにはどうしたらいいですか?」
って聞いたって知るわけないし。
721Socket774:2007/09/24(月) 22:19:08 ID:zSKAmOJM
DNR60%
デジタル輝度真ん中
これがベスト
722Socket774:2007/09/25(火) 10:21:25 ID:yohB9eiN
age
723Socket774:2007/09/28(金) 20:05:46 ID:ROdIqUIi
ポアビデオ

しょーこ〜しょーこ〜しょこしょこしょ〜こ〜
724Socket774:2007/09/30(日) 12:40:24 ID:J+ZxUO+9
トライアル使ってて、期間が切れたのでBronze買ったんですが、
インストールできません。

「入力した項目の1つが無効です」

なんで???
たぶん起動コードが無効になってるっぽいんだけど、
英語のFAQページ見て入力方法をいろいろやってみたけどダメ。
トライアルをインストールする時にちょっとおかしかったから
それが原因なのかな?お金払ったのに使えないなんて・・・。

誰か原因知っていたら教えてください。
725Socket774:2007/09/30(日) 13:13:42 ID:2VdewbLG
しょーこ〜しょーこ〜しょこしょこしょ〜こ〜
726Socket774:2007/09/30(日) 21:50:00 ID:6dPesLyJ
サポートにメール
727Socket774:2007/10/01(月) 12:35:48 ID:5DgWlzfl
NVIDIA 8600GT搭載マシン持ってるのにPureVideoが難解で使えん、
俺の脳味噌ではこのスレの1%も解らんし、プン!プン!
728Socket774:2007/10/01(月) 16:50:51 ID:AYdlAkQl
>>727
とりあえず・・・

・NVIDIA PureVideo Decorderのことは忘れる
・Forceware 163.71をインストール
・PowerDVD7 Ultraをインストール
・PowerDVD Ultraのアップデートパッチを入れる。
 http://www.cyberlink.com/multi/download/dl_patch_397_112_ENU.html

・PowerDVDで目的のファイルなりBDMVなりを再生する

・・・あたりはは試したのかと・・・。

#WinXPの場合。Win2000のことは知らない。
729Socket774:2007/10/01(月) 17:38:34 ID:5DgWlzfl
>>728
ご親切にまことにありがとう。
CPUのエンコの仕事が楽になるらしい事を聞きつけてこちらに来ました。
NVDIAのコンパネを開くとForceware 162.22が入ってる、OSはVista Premium・・・
大体の手順を教えてもらえたので、しばらく勉強してまいります。
730Socket774:2007/10/02(火) 01:16:54 ID:lqRgOrlo
>CPUのエンコの仕事が楽になるらしい

デコードだろ。

vistaならけっこう前のドライバから使えるし。
お前、ウルトラ試してないだろ。最上位のやつだからな。
731Socket774:2007/10/02(火) 11:54:31 ID:pKBBViOY
試しに買うにはちと高い・・・。
732Socket774:2007/10/02(火) 12:42:06 ID:gX7uNgC3
ttp://www.nvidia.co.jp/object/winxp_163.71_jp.html
>GeForce 8600、8500、8400シリーズGPU向けPureVideo HD デコードアクセラレー ションの追加。

これってXP版PureVideoHDドライバと言うこと?
733Socket774:2007/10/02(火) 12:56:24 ID:AmdlFjBw
>>732
Forceware 163.71ならXPでもH264再生支援が働く。
・・・デコーダ側の対応も必要だから、PowerDVDも必須だけど。
734Socket774:2007/10/02(火) 22:57:40 ID:SHOkoLdc
つまりね、俺様的結論を書くと
PureVideoテクノロジ搭載のVGAを搭載したところで
ソースが汚いエロビデオの画質が改善されるわけでもなければ
FullHDの動画をPentium2で再生可能になるわけでもなく
ましてTMPGEncでのMPEG2エンコードが早くなるなんてことは
ないのですよ。
735Socket774:2007/10/02(火) 23:05:45 ID:BNuilWCD
PowerDVDUltra+7300LE→PowerDVDUltra+8500GT/8600GTで
フルHD動画環境かなり良くなったよ。CPUはE6420ね。
736匿名希望:2007/10/03(水) 02:04:50 ID:K3ioTtuo
PowerDVDのシリアル番号教えてください(_ _)
番号なくしちゃいまして・・・( ^^ ;
初心者なので、すみませんが、宜しくお願いします!
737Socket774:2007/10/03(水) 02:16:41 ID:jeFyxPO/
>>736
割れ房乙。
正規品なら、メーカ問い合わせればいいじゃない。
738Socket774:2007/10/03(水) 02:33:22 ID:ICYXlVa7
正規品でもライセンス再発行は不可能。
そしてその代替にシリアルを不正入手することは違法。

逮捕されるぞ。
739Socket774:2007/10/03(水) 04:01:12 ID:IxsHd735
グーグルで検索するとシリアルが出てきちゃうんだけどw


インターネットすげーwwww
740Socket774:2007/10/03(水) 06:00:35 ID:UiuNYCfC
>>834
ソースが汚いエロビデオの画質はある程度改善できるだろ
エッジ強調とノイズ低減調整できるから
741Socket774:2007/10/03(水) 13:03:43 ID:KFjL3OZk
>740
それは改善じゃなくて、別の絵を作るってやつだねw
742Socket774:2007/10/03(水) 13:49:48 ID:o5XH87qG
見た目がよくなるならなんだっていいよ
743Socket774:2007/10/03(水) 15:05:17 ID:uyVx6K3s
>>741
じゃあ、アップスケーリングもインタレ解除も別の絵を作るってことなの?
744Socket774:2007/10/03(水) 16:36:16 ID:k+OidSx6
まあエッジ強調とかノイズ低減はエフェクトの分類だからな
745Socket774:2007/10/03(水) 19:30:41 ID:KFjL3OZk
743
まいった、あやまるから勘弁してくれ。
746Socket774:2007/10/03(水) 19:59:51 ID:VR+rdi5l
ソースの情報を破壊するかしないかの差じゃないの?
無いものを足したり、あるものを消したりなら別の絵だろう。
アップスケーリングは記録されてる以上の情報はないから。
(アップスケーリングされることで微細なものが見やすくなることはあるだろうけど)
インタレ解除だって各フィールドをあるべき順番と位置で表示してるだけだし。
747Socket774:2007/10/03(水) 20:45:31 ID:p8BZUowA
ノイズ低減なんぞを別の絵と言われたらMPEGエンコードなんてどうなるんだよ…
748Socket774:2007/10/03(水) 21:11:04 ID:KFjL3OZk
>747
だから、
それを嫌う人は圧縮するにしても可逆圧縮のHuffyuv用いたりするわけでしょ。
なるべく元の品質保ちたい人でも不可逆圧縮使うのは保存容量からの妥協ですよ。
749Socket774:2007/10/03(水) 21:14:15 ID:p8BZUowA
>>748
ブロックノイズ低減やモスキートノイズ低減を別の絵と言い張りやがりますか?
750Socket774:2007/10/03(水) 21:23:05 ID:KFjL3OZk
>749
はいはい、わかりました。
この件から撤退します〜。
751Socket774:2007/10/03(水) 21:27:27 ID:7pm/g2Zk
分かりやすくいえばBMPとJPGは別の絵ってこと?
752Socket774:2007/10/03(水) 21:28:16 ID:o5XH87qG
音とか絵とか変なの沸くから気をつけろよ
753Socket774:2007/10/04(木) 12:02:14 ID:A/vGMKSB
MPEG-2のデコードでは割り切れない割り算(三角関数)が大量に発生します。
今のコンピュータ理論では小数点以下何桁とかで計算を打ち切らざるを得ないので、
正確なデコードはそもそも不可能です。
各社それぞれ独自に、計算をかっとばしたり精度を落としたりして間に合わせています。

つまりこの世に存在する全てのMPEG-2デコーダは軒並みソースの情報を破壊しておりますので、
全部、別の絵であるということになりますな。
754Socket774:2007/10/04(木) 12:30:54 ID:XTBLoISM
>>752
空気を読めない奴とかね
誰も必要としてない長文垂れ流したり
755Socket774:2007/10/04(木) 12:36:45 ID:T6rFx7U5
>>753
その理屈と定義で言えば記録された映像はすべて別の絵だな。
740とは違う文脈の話になってるが。
756Socket774:2007/10/04(木) 13:03:09 ID:tkRnH0Fd
かまうなって
757Socket774:2007/10/04(木) 15:12:45 ID:lp+UH9cC
オメーラ!すげーハッケソしたぞ
プアビデオデコーダーだけでDVD再生もできるし音もでる
パワーDVDとか買うところだったぜwww
758Socket774:2007/10/04(木) 15:44:43 ID:xLwGc/Uv
*<ナンダッテー
759Socket774:2007/10/04(木) 16:35:26 ID:akZpCbmY
なけなしの金で買ってしまって俺涙目。
760ny放流:2007/10/05(金) 15:53:44 ID:mzV4RtVV
らき☆すたOP2種(HD動画・再生支援チェック用).rar 446,729,921 dd1778cc9d970d00af0b5b28e9ee8811
761Socket774:2007/10/05(金) 18:07:29 ID:nEjIWU0S
あーあ
762Socket774:2007/10/08(月) 23:54:21 ID:czVE0M2j
お前等PowerDVDなんて捨ててTheaterTek Player使えよ
763Socket774:2007/10/09(火) 00:48:58 ID:oCUoVpmL
スマートデインタレの性能はpowerdvdの方が上
764Socket774:2007/10/09(火) 01:05:17 ID:DTMSVtap
フィルム・ソースなので問題ナシ
765Socket774:2007/10/09(火) 15:04:39 ID:qKXMuIjM
>>734
PureVideo使ってPentium2でHD動画再生って面白そうだけど
Geforce8はAGP版もPCI版も無いから無理だねえ

AGP版が出てもAGP3.0のSlot1M/Bって無いと思うから無理だし

PCI版が出れば
ttp://buffalo.jp/products/catalog/item/g/gx-x1300_p256/
>RADEON® X1300に搭載されている「AVIVO」の動画再生支援機能は
(中略)
>高速なCPUを用意しなくてもH.264などのハイビジョン映像を楽しむことができます。

RADEONで出来るんじゃ出来るんじゃね?w
766Socket774:2007/10/09(火) 15:06:48 ID:pH7Dp+ou
AMD系なら、HT倍率をx1にしてCPU倍率をx1にすれば200MHz動作に・・・
出来るんだろうか
767Socket774:2007/10/09(火) 15:31:53 ID:DTMSVtap
瞬間最大風速的な速度を要求される部分もあるから
仮にAGP版のPureVideo対応VGAを用意したとしても無理があるみたい。
VGAメーカなどが言う高速なCPUとかいうのが、はたしてどの程度を
指すものやらw
768Socket774:2007/10/09(火) 19:49:46 ID:HRNaS0SJ
PureVideoってのがいまいちよく分からない
PureVideoは元からグラボに内蔵されてるの?
PureVideoで再生支援するにはDecoderが必要って事?
769Socket774:2007/10/09(火) 19:52:50 ID:DTMSVtap
そういうこと
770Socket774:2007/10/09(火) 19:53:35 ID:SNXHfAJv
非常におおまかに言えば
対応GPU・対応VGAドライバ(Forceware)・対応デコーダ 以上が必要。
バージョンやグレード・世代など内容は多岐に渡って結構複雑なので、細かいことはこのスレをきちんと読んだ方が良い。
771Socket774:2007/10/09(火) 19:59:32 ID:HRNaS0SJ
なるほど
772Socket774:2007/10/09(火) 23:33:35 ID:c9aNkTMe
MPCで再生が終わって2回目の再生の時やシークすると、画面が
2重になったように再生されてしまいます。
解決策はありますか?

MPC設定
VMR9 Renderless、3D surfaces、Bicubic A=-0.60(PS 2.0)、VMR9ミキサモード
PureVideo設定
デインタレースコントロール 自動、デインタレースモード VRM既定
773Socket774:2007/10/09(火) 23:48:03 ID:WrpN0+N2
>>765
>PureVideo使ってPentium2でHD動画再生って面白そうだけど
>Geforce8はAGP版もPCI版も無いから無理だねえ

PCI版85GTだか何だかが出るってPCIスレにあった。

「SPARKLEのブースではAGP対応のグラフィックスカードが多数展示されていたが、
その中の“リスト”に「SF-PC85GT」という型番が存在していた。SPARKLEではPCI対応カードも展示されている」
http://image.itmedia.co.jp/l/im/pcuser/articles/0706/05/l_kn_cputx051sprk01.jpg

☆PCIのグラフィックカード☆16枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1178270985/
774Socket774:2007/10/10(水) 17:42:01 ID:CUaKzMfZ
purvideoって有料なの? いまいちわからない・・・(・∀・;)
775772:2007/10/10(水) 18:07:23 ID:kC9ZGPt4
MPEG2は完璧に再生されるWMP11で見ることにしました。

VGA GeForce 8800GTX
ドライバ Force Ware 163.71
OS WindowsXP Pro SP2
776Socket774:2007/10/10(水) 18:11:48 ID:vTvR8Sdo
>>775
プレイヤとデコーダの違いはわかる?
777Socket774:2007/10/10(水) 18:28:18 ID:kC9ZGPt4
>>776
PureVideo使ってWMPで見ます。
778Socket774:2007/10/10(水) 22:48:30 ID:IJ3X57oS
>>777
プアってWMPで有効になるのかPowerDVDultraかっちまったぜ
779Socket774:2007/10/10(水) 23:25:46 ID:v6OvcGFW
>>778
プレイヤとデコーダの違いはわかる?
780Socket774:2007/10/10(水) 23:35:19 ID:lVjV6847
>>776>>779
教えてくん乙
そのくらい自分で調べろ
781Socket774:2007/10/10(水) 23:58:44 ID:vTvR8Sdo
は?
782Socket774:2007/10/11(木) 00:01:02 ID:Mlyntqfm
>>781
Is the difference between the player and the decoder understood?
783Socket774:2007/10/11(木) 00:19:40 ID:wiPlJJIB
基本的なこと聞かれてわからないやつは
このスレ全部ROMって、わからない単語ググってからこい。
784Socket774:2007/10/11(木) 03:45:55 ID:5Ftlo5XO
拝啓、基本的にわからない人様

1) PureVideo機能搭載のVGAハードウエアが必要です。
2) PureVideoに対応するVGAドライバが必要です。
3) 圧縮方式毎、PureVideoに対応するデコーダが必要です。

1〜3必要条件です、すべて満足しなければなりません。

4) デコーダはプレーヤと一緒にインストールされる物もあれば単独でインストールする物もあります。

例えば、PureVideoに対応するPowerDVDをインストールすると、
PureVideoに対応したMPEG-2デコーダがインストールされます。
WindowsMediaPlayerでMPEG-2を再生する場合もPowerDVDのデコーダ
を利用して再生を行いますのでPureVideoを有効にすることが可能です。

以上
785Socket774:2007/10/11(木) 08:32:47 ID:udkKNnpk
日本語がわからない人がいるような気がした
786Socket774:2007/10/11(木) 09:11:25 ID:ksNfB2NX
え…
VGAとPureVideo購入して対応ドライバいれれば見れるんじゃないのかよ
そのうえ対応プレイヤーなんてのもいるのかよ
787Socket774:2007/10/11(木) 09:12:39 ID:FdDkH0Op
拝啓ときたら敬具とかじゃないかな。
788Socket774:2007/10/11(木) 17:07:22 ID:wiPlJJIB
>>786
・Purevideo(nvidiaが売ってるデコーダ)は買うな。

・PVHD gen1(7尻及び88尻が該当)
PowerDVD(通常版)があればデコーダは解決。

・PVHD gen2(86/85/84尻など)
複雑なので、以下の解説ページ参照。
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~pika2/8500gt.html
ttp://e-nikki.blogspot.com/2007/10/pvhd2.html
789Socket774:2007/10/11(木) 18:00:32 ID:60VEipbN
NVIDIAが売ってるデコーダは何か問題あるの?
790Socket774:2007/10/11(木) 18:16:54 ID:ixvg+MbI
>>789
・MPEG-1/MPEG-2のみデコード可能
・すでに放置状態(Vista非対応)
・原則ダウンロード販売だがオンラインストアが
 北米地区以外からの購入は考慮しない形式に改悪された

・・・など。
791Socket774:2007/10/11(木) 22:22:22 ID:q1Sds6I4
Vistaに標準搭載されてるDVDデコーダ(Mediacenter)ってPureVideo対応してる?
792Socket774:2007/10/11(木) 23:03:01 ID:wiPlJJIB
>>791
PV対応かはワカンネ。gen1は対応するぽ。

でも、あれはすごく画質悪いよ。
「とりあえず見られる」程度に考えた方がよい。
793Socket774:2007/10/11(木) 23:26:06 ID:q1Sds6I4
>>792
うへっそうなん?
PowerDVD7は持ってるけどオーバーレイオンリーだし入れたくないんだよね・・・
794Socket774:2007/10/11(木) 23:34:10 ID:wiPlJJIB
>>739
PowerDVDインスコして、デコーダーとしてだけ使えばいいじゃん。
プレイヤーはお好きなのどぞ。

vistaメディアセンターで見たい場合は、↓に情報があった。
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1157685989/445-452

↑のURLの人も画質悪いって言ってるね。
「VISTAのMedia Centerは解像度を下げたかのように、のっぺりした画像で
本国で放送されている1080iのAir TVを再生しても、画面のちらつきや解像度が低く、美しさに欠けます 」

こんなことなら安いデコーダなんて内蔵せずに
サードパーティー製デコーダ必須にすればよかったのに。<MCE2005みたく
795Socket774:2007/10/12(金) 00:17:03 ID:ywf/empr
>>794
うほっ有益な情報ありがとう
これでやってみる
796Socket774:2007/10/12(金) 00:38:19 ID:OgQIQThK
>>792
>でも、あれはすごく画質悪いよ。
嘘だろ。少なくともDVD再生は全くおんなじだぜ。
てかPureVideoっつてもあっち側の実装だから、べつにソフトが同じようにDXVA使ったら結果は同じだろ?
それに、画質の差はデコーダでは出ないって。

>>794
メディアセンターはオーバーレイじゃないからYC伸張の差でも感じてるだけじゃないかと核心に迫るw
797792 794:2007/10/12(金) 03:41:58 ID:QUuQeQEn
>>796
>嘘だろ。少なくともDVD再生は全くおんなじだぜ

watchか何かの記事で読んだよ。
探せなくてすまん。

>画質の差はデコーダでは出ないって。

おいおいおいおいおいおい・・・それは俺の常識を覆すぜ。w
mpc付属デコーダだろうが、最上位PDVDのだろうが同じってこと?


>メディアセンターはオーバーレイじゃないからYC伸張の差でも感じてるだけじゃないか

チューナーは同じでもテレビの画質が違うんだよ?
たぶんその理由はMCが標準でタイムシフトを使って表示するから。
つまりチューナーで録画した動画は同じ状態でも
タイムシフトでHDDから読んでデコードする過程で劣化してるっぽ。

誰か俺より詳しい人、Vista使って検証してくれよ。
798Socket774:2007/10/12(金) 03:43:42 ID:QUuQeQEn
補足
>チューナーは同じでもテレビの画質が違うんだよ?

チューナーは同じでもテレビの画質が"xpで専用ソフト使ったときと"違うんだよ?
799Socket774:2007/10/12(金) 04:02:53 ID:81POAf5w
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0331/ubiq151.htm

>このほか、最近のMPEG-2デコーダでは当たり前となっているインタレース解除の機能などは
>全く用意されておらず、画質という意味ではサイバーリンクやインタービデオといったサードパーティの
>コーデックには全くかなわないと言っていいだろう。

ざっと調べてみたけど、これかな?
俺もXPだから良くわからんが。RC版の記事みたいだからどうなのか…?
800Socket774:2007/10/12(金) 04:06:38 ID:MW7yDyHT
mpeg2は不可逆圧縮だからデコーダーで画質がかわる。常識だろw
801Socket774:2007/10/12(金) 04:13:05 ID:Vr5jUdDR
釣りなのか知らんが、その場合はエンコーダと書くべきだろう・・・。
802Socket774:2007/10/12(金) 04:42:35 ID:5Rslk+Pj
まさか、全てのデコーダーで全く同じ絵が出力されると思ってるの?
803Socket774:2007/10/12(金) 04:53:22 ID:Vr5jUdDR
MPEG2は仕様上保証されて無いね>デコード後の同一性
H.264ではデコーダを問わず出力した結果が同じになるよう規定されている
無論、高画質化処理を抜いた状態でということだけど
804792 794:2007/10/12(金) 05:07:09 ID:QUuQeQEn
>>799
それかも。
製品版の記事をような気がしてたけど、RCの頃のだったか。

確信持てたわ。激しくd!

>>800
ですよね〜(^^;)
796があまりに自身に満ちたレスするから、俺が間違えてたのかと思た。w
805Socket774:2007/10/12(金) 05:51:46 ID:O0oqcgoV
>>800>>804

酷いアホだ…。
806Socket774:2007/10/12(金) 06:04:43 ID:rI1Dn3g2
ID変えてご苦労様
807Socket774:2007/10/12(金) 09:42:08 ID:jVXhYK8z
>>800
○mpeg2はデコーダーで画質がかわる
×不可逆圧縮だから
808Socket774:2007/10/12(金) 09:50:22 ID:8DNGf+MN
>>807
不可逆圧縮だから…だろ
可逆圧縮でデコーダによって結果が変わるならそれは完全にバグってるだろ
809Socket774:2007/10/12(金) 09:55:40 ID:jVXhYK8z
H.264は不可逆圧縮だが>>803
可逆圧縮が元に戻るのは当り前。そんな話はしてない。
810Socket774:2007/10/12(金) 11:00:16 ID:Rxa1Mcs+
811Socket774:2007/10/12(金) 11:59:18 ID:QUuQeQEn
>>807-809
話そらされてどうする。w

○mpeg2はデコーダで画質が変わる

これはいいんだよな?
>>796が間違ってた」ってわかれば、話ふった俺はOK。
違うなら解説クレクレ
812Socket774:2007/10/12(金) 13:19:15 ID:3+QN/3oe
まあ素のデコード結果をABXして判別できるかどうかは疑問だけどね。
演算誤差なんかよりインターレース解除、逆テレシネ、NR、色域変換、スケーリング等の
品質の方が圧倒的に重要だから。
813Socket774:2007/10/12(金) 16:44:48 ID:OgQIQThK
てか、お前ら完全に間違ってるよ。>812は気づいているみたいだが。

http://msdn2.microsoft.com/en-us/library/ms697049.aspx
DXVA 2.0のSDKからだけど見てくれ。

VistaはDXVA 2.0だけどビデオと一口に言っても実は2つのステージに分かれている。
Video decoding: IDirectXVideoDecoderService Interface
Video processing: IDirectXVideoProcessorService Interface

つまり、デコーダーは逆コサイン変換と動き補償とか行うだけ。
純粋に逆変換だから計算誤差はあっても普通は目に見える違いがない。

ビデオプロセッサーはデコーダーからのデータをインターレース除去、逆テレシネ、色変換、高品位スケーリング。
まさに目にめる部分のみ担当している。

つまり、画質電々って言っているのはデコーダーじゃなくてビデオプロセッサーの方だろ。

で、どのソフトもDXVAに対応しているんだから、差は出ない。
出るのはDXVAを実装しているドライバーのビデオプロセッサーがどのアルゴリズムでビデオプロセスするかということだけ。
つまり、PureVideoやAVIVOはただのブランド名でただ単にアプリがDXVAを使えば自動的に使ってくれるんだろ?

ソフト書いている人間から見ればそういうの当然だけどな。
一般人にはいかにブランド名が需要かを思い知らされるよ。
デジカメとかも、うんたらエンジンとか適当言っているもんな。
814Socket774:2007/10/12(金) 17:35:53 ID:4cG1HFRN
「DXVA使います」と宣言するだけでPureVideoの全機能が自動的に使われる訳じゃないからな。
だからソフトによって差が出るのは確かだよ。DXVA 2.0に対応してるのもまだまだ少ないし。
815Socket774:2007/10/12(金) 18:38:31 ID:MW7yDyHT
画質云々いうならPS3買えよw
816Socket774:2007/10/12(金) 18:59:09 ID:uMGFkGzr
つか可逆圧縮と非可逆圧縮の話はmpeg2にエンコードをする際の話であって
デコードと関係ないだろ・・・なんか勘違いしてる奴が勝手に騒いでるが
あとDxVAはPurevideoとは直接は関係ない別の規格だ。よく混同されるが・・・。
817Socket774:2007/10/12(金) 19:01:44 ID:O0oqcgoV
>>813
とりあえず知ったかぶりはやめとけ。無茶苦茶な事言ってるがな…。
818Socket774:2007/10/12(金) 19:05:21 ID:xrLkc+T3
画質電々ってw
まさか「云々」を「でんでん」って読んでるのかよ。
819Socket774:2007/10/12(金) 19:14:40 ID:n7DWlfuX
でんでんわろたwwwwww
「うんぬん」「しかじか」だろ云々はw
820Socket774:2007/10/12(金) 19:16:36 ID:FoRrAGsW
まじ引くわ
821Socket774:2007/10/12(金) 19:19:28 ID:MW7yDyHT
ぷぎゃあああああああああw

糞ワロタw


電々と書いてあっても云々と読めるから不思議だよなw
822814:2007/10/12(金) 20:09:37 ID:+Har94bB
>>816
VistaではDXVA2.0を使用してPureVideoの機能を利用できるので関係大アリです。
823Socket774:2007/10/12(金) 20:16:21 ID:75x6dUVv
>>816
最近のハードウェアならそんなことはないんだろうけど、
2 年前ぐらいの GPU だと、IDCT アルゴリズムが 16bit
AAN とかで IEEE1180 の要求水準に全然達してなくて、
クソ汚いとかゆーことがフツーにあった。

ソフトウェアで intel の AP-945 使った方が軽くて奇麗
とかもね。

MPEG-1/2 に関しては IDCT で手抜きして速度稼ぐデコーダ
だと結構画質差がでるよ。
824Socket774:2007/10/12(金) 21:43:00 ID:81POAf5w
今来たけど、なんかすごいことになってるなぁ。
まあ、俺が言えることは7300LEから8500GT(一応8600GTも)に変えたら
キレイになったよ。MPEG2もH.264/AVCも。
8600GTはH.264/AVCのみMPEG2はデインタレがダメダメだけど。
825Socket774:2007/10/12(金) 22:22:13 ID:Bf64k2JM
>>822
MSが定めたビデオアクセラレーション用規格だからPurevideoとは(直接的には)関係ない
http://www.4gamer.net/news/history/2006.05/20060531211307detail.html
偉そうに知ったかしても化けの皮はすぐ剥がれるよ
826Socket774:2007/10/12(金) 22:34:03 ID:+Har94bB
>>825
あなたの貼ったそのリンクに
>これまでNVIDIAが「PureVideo」,ATI Technologiesが「Avivo Technology」として,
>独自の高画質化ロジックを競っていたが,ああいった高画質化機能がDXVA 2.0では,
>Windows Vista境下の標準API下でマネージメントされるようになるわけだ。
こう書いてあるでしょ…
827Socket774:2007/10/12(金) 22:40:26 ID:Bf64k2JM
>>826
だから、今までH.264など最近の重いMPEG4系動画を再生支援するための
標準APIが用意されなかったからnVidia/ATi各社が独自にやってたのをMSが標準化してAPI用意したから
デコーダを作る際に個別に対応する必要ないからこれからはDxVA2.0使ってくださいね、ということだよウンコ。
828Socket774:2007/10/12(金) 22:40:36 ID:MW7yDyHT
Vista・・・開発が楽になる
XP・・・開発が面倒


それだけじゃねw
829Socket774:2007/10/12(金) 22:51:24 ID:81POAf5w
なんかどうでもいい議論だね正直。
再生支援が使えればそれでいいわけで…。
830Socket774:2007/10/12(金) 23:06:27 ID:Bf64k2JM
要するにDVDの頃と同じ事を繰り返してるんだよ。

・DVD黎明期

(その頃のCPUには)MPEG2重すぎ!
→ハードウェアのデコーダカード登場、しかしMPEG2の再生のためだけには高い
→MSがDxVA1.0をDirectX8で定めて、GPUで逆離散コサイン変換などデコード処理の一部を任せられるようになった
→各種DVD再生ソフトが対応する(GPUによる支援を「DxVA使用」とか今でも表記するのはこの時の名残)

・フルHD時代

H.264のデコード
(1)復号演算(Bit Stream Processing)
(2)逆変換処理(Inverse Transform)
(3)動き補償処理(Motion Compensation)
(4)デブロッキング処理(Deblocking)

(最近のCPUでも)H.264重すぎ!
→nVidia/ATiがGPUの付加価値として再生支援を打ち出す
→ただし再生支援に割けるGPUダイ面積や技術上の理由などで再生支援は(3)と(4)のみに留まる(第1世代の登場)
→時期的にこの頃には再生支援を乱立させないようMSがVistaでAPIの標準化を考え、DxVA2.0としてDirectX10に含めることを考えていた(はず)
→しかしDxVA2.0で統一されるとせっかく売りにしていた差別化に困るのでnVidia/ATiは更に先を行くことにした
→再生支援を更に強化して(1)〜(4)全てをGPUに任せることが可能に(第2世代の登場)


こんなところかな。MSがDxVAという標準を定める以上GPUベンダは協力して実装せざるを得ないが
再生支援に対して更なる市場の要求と製品差別化の為に結局は独自路線を突っ走っている。
MSとしては(ソフトウェア側の立場として)統一したいところだけど、DxVAの仕様上第1世代相当に留まり
後出しで独自である第2世代の方が当然上なので、対応デコーダがまだ存在しないなど思うようには行っていない。
831Socket774:2007/10/12(金) 23:56:22 ID:Bf64k2JM
あと冬の新作GeforceでPurevideoがアップデートされるとの話がチラホラ。
VC-1デコードで遅れをとっていたので、そこら辺の対応かもしれませんね。
832Socket774:2007/10/13(土) 00:00:26 ID:Tg9Dz34g
>>830
偉そうに知ったかしても化けの皮はすぐ剥がれるよ。
第2世代再生支援で使うAPIはDxVAであり、そのプロファイルは↓にあるVLD_NoFGTとVLD_FGT。
ttp://www.4gamer.net/news/image/2006.05/20060531211307_32big.jpg

さらにPuewVideoのFAQの一番下には↓のように書いてある。
ttp://www.nvidia.co.jp/object/purevideo_hd_faq_jp.html
「PureVideo HDテクノロジは、MPEG2デコーダーを内蔵したVista Windows Media Playerをはじめとする、
 Micorsoft DXVA 2.0インターフェースを採用したプレーヤーに対応しています。」
833Socket774:2007/10/13(土) 00:02:06 ID:Bf64k2JM
>>832
それだとDxVA2.0が使えないXPでPurevideoHD(gen2)が使えることの説明にならんぞ
834Socket774:2007/10/13(土) 00:02:22 ID:SqEcbV+J
>>831
G92はPV2だという話だけど、新しいのでるの?
G98?
835Socket774:2007/10/13(土) 00:11:32 ID:/3d5nkX2
>>832
馬鹿はお前じゃん、逆襲したつもりが返り討ちとかダセェwww
さすが知ったか
836Socket774:2007/10/13(土) 00:15:16 ID:Tg9Dz34g
>>833
FAQは>>825に対してな。
H.264の再生支援はDxVA1.0でも対応してるからXPでも問題ない。
837Socket774:2007/10/13(土) 00:15:31 ID:YQgD9+ij
>>834
海外の噂レベルだけど、G92では新しいのを積むとか
これが本当かどうかは現段階では分からないけれど
まぁ話半分に聞いておいた方がいいと思う
838Socket774:2007/10/13(土) 00:17:21 ID:YQgD9+ij
>>836
えーと、君らの論争には直接関係無いので首は突っ込みたくないんだが
DxVA1.0はDirectX8の頃に規定された規格だからそれは明らかに無理がありすぎるよ・・・。
839814:2007/10/13(土) 00:17:31 ID:J4KCBLMl
>>827
だからVistaのビデオドライバはDXVA経由でも制御できるように作られてるんだってば…
これからはMSの言うとおりに作ってくださいねって話じゃないのよ。
なんで分かってくれないんだか。
840Socket774:2007/10/13(土) 00:25:03 ID:YQgD9+ij
>>839
えと、DxVAとPurevideoは別物だよ。
古いDxVA1.0ではMPEG2の支援ぐらいまでしか規定されて無いし
Vista以降のDxVA2.0でもまだCABACデコードは規定されて無いよ。
XPでも8600系とかで第2世代のPurevideoHDが使えるようになったけど
もしDxVAベースならおかしいことになるからね。

まぁこの辺の情報公開をnVidiaが積極的に公開してくれたら
こんなに紛らわしいことにならずに済んだのにね。
もっと気軽に使えるべき技術であってほしいものだ・・・。
841Socket774:2007/10/13(土) 00:27:57 ID:SqEcbV+J
>>837
情報が錯綜してるからなぁ。
モノが出るまでは分からんか…。
842814:2007/10/13(土) 00:35:06 ID:J4KCBLMl
そういや以前WMVのアクセラレーションがDXVA経由だって話に
執拗に反発してた人がいたが、同じ人か。
843Socket774:2007/10/13(土) 00:39:38 ID:/3d5nkX2
WMVはそりゃMS純正なんだから当たり前だろ…DxVA1.0で使える。
844Socket774:2007/10/13(土) 00:40:50 ID:Tg9Dz34g
>>838,840
> DxVA1.0はDirectX8の頃に規定された規格だからそれは明らかに無理がありすぎるよ・・・。

それは情報古すぎ。DxVA1.0もデコード支援部分はその都度追加されてる。
DirectX9.0 SDK Update(2005年2月)とWindowsSDK(2007年06月)に含まれている
dxva.hファイルを見比べてみると分かるよ。例えば
前者にはH.264/VC-1は規定されてない。逆にWMV9_AiやWMVA_A等が規定されてるのは興味深い。
後者にはH.264/VC-1が規定されている。WMV9APがWVC1となった為かWMVA等は削除されてる。

> Vista以降のDxVA2.0でもまだCABACデコードは規定されて無いよ。

規定されてるよ>VLD。
845Socket774:2007/10/13(土) 00:42:34 ID:YQgD9+ij
>>841
若干弱かったVC-1対応を強化するらしいけど、本当なら嬉しいね。
今の時期は色々と噂が多すぎるので、もうちょっと信頼できる情報が流れてこないと
何とも言いがたいところではあるね。欲を言えば、限界ビットレートを上げてくれれば・・・。
846Socket774:2007/10/13(土) 00:49:26 ID:YQgD9+ij
>>844

H.264の符号化は可変長符号化(VLC/variable length coding)と
算術符号化(BAC/binary arithmetic coding)の二種類あって
それをまとめてVLD/variable length decodingとして扱うのは変じゃないかな?
847Socket774:2007/10/13(土) 01:02:02 ID:SqEcbV+J
>>845
確かにBlu-rayの上限くらいには
限界ビットレートは上げてほしいなぁ。
これはUVDにも言えるけど。
というか、このスレも錯綜しとるねw
848Socket774:2007/10/13(土) 01:15:37 ID:Tg9Dz34g
>>846
その理解は間違ってる。符号化に可変長符号化方式が用いられていて、
H.264/AVCではCAVLCとCABACの二つの方式が定義されている。
↓なんか参考になると思うけど。

ttp://img.jp.fujitsu.com/downloads/jp/jmag/vol56-4/paper12.pdf
↑の図3

ttp://img.jp.fujitsu.com/downloads/jp/jmag/vol58-2/paper09.pdf
↑の3ページ目文章

そしてそれを復号化する処理の支援(UVDやPureVideoHD2で対応した部分)で
DxVAのVLDプロファイルが使われる。
VC-1に関しては8500/8600がIDCTに対応してるけど次世代ではVLDに対応してくるでしょ。
ttp://www.nvidia.co.jp/docs/CP/27713/PureVideo_Product_Comparison_060807.pdf
849Socket774:2007/10/13(土) 01:16:29 ID:BFFDLALx
>>836
8600や8500でPurevideoが使えるようになったのはVistaが先で
かなり遅れてからXP版でも使えるようにドライバがリリースされたけど

>H.264の再生支援はDxVA1.0でも対応してるからXPでも問題ない。

のなら、上の4gamerの記事にあるようにDxVA2.0でもDxVA1.0のAPIをそのまま使えるように
互換性があるんだから最初からDxVA1.0対応で作っておいてXP/Vista両対応にしてリリースするだろ。
わざわざ後対応にする意味が分からない。
850Socket774:2007/10/13(土) 01:20:03 ID:BFFDLALx
851Socket774:2007/10/13(土) 01:22:50 ID:/3d5nkX2
知ったか野郎が自爆www
852Socket774:2007/10/13(土) 01:31:49 ID:Va01gKPP
以前にAVIVOスレで、ほとんど同じことを言って粘着しているやつがいた。
同一人物かもしれないね。
853Socket774:2007/10/13(土) 01:32:18 ID:yxomx14t
>>850
算術符号っつーのは可変長符号の一形式なんだが……
つーか CAVLC ならそんなに重くないので CPU でやらせても全然問題起きないのだが……
しかも符号化効率の点から CAVLC は殆どいらないアホの子あつかいされて HD DVD/BluRay
では全然使われてなくて、そっちだけ対応してもユーザは喜ばないのだが……

まーいいよ、BFFDLALx の脳内世界では PureVideo は DxVA と全く無関係だってことで。
854Socket774:2007/10/13(土) 01:45:06 ID:Tg9Dz34g
>>853
だね。まぁ一度dxva.hでも見てみる事をお勧めするよ。
ちゃんとCAVLCとCABACを切り替える entropy_coding_mode_flag といの用意されてるから。
855Socket774:2007/10/13(土) 01:50:10 ID:BFFDLALx
>>853
そうじゃなくてH.264の規格でエントロピー符号化の枠組みで明確に別扱いとして分けられてるんだから
それを名称同一にして扱うのは混乱の元になるんだから(少なくともAPIのクラス定義で)同一にして扱うわけ無いだろ
どちらかを指定せずにただ投げるなんてどう考えても無いだろ。MPEG2でもVLD表記を使ってるわけだし。
あと>>849の説明もよろしく。
856Socket774:2007/10/13(土) 02:31:15 ID:Z+Jh8CcX
本当に正しいと思ってるならPV完全対応フリー動画プレイヤー作ってみろよ!>詳しそうな人
857Socket774:2007/10/13(土) 04:48:51 ID:jBRgWrad
ちょっとソフト開発で調べたことあるから教えてあげる。

最新のDXVA 1.0ではデコーダ部分にH.264のCABACもVLDプロファイルとして追加されている。
H.264は複雑だからプロファイルは大まかに定義して、実際の細かい違いはH.264専用の構造体にパラメーターが用意されている。
そう、>854の言っていることは正しい。

DXVA 2.0にはもともと全てが対応されている。実際はDXVA 2.0のデコーダ部分の一部がDXVA 1.0にも提供されたと考えるべき。

さて、DXVA 1.0とDXVA 2.0がほぼ同じならなぜ?っという話だけど、
DXVA 1.0と呼ばれるAPIは存在しない。必ずDShow VMR9を使わないといけない。
DXVA 2.0はAPIが存在する。だからDShowやMediaFoundationを一切使わなくてもDXVAが使える。
また、DShowでもMediaFoundationでもEVRっていうのを使えば自動的にDXVA 2.0を使ってくれる。

で、PureVideoがどうのこうのだけど、基本的にDXVA 2.0を直接使えばPureVideoの機能の95%位は自動的に使ってくれる。
唯一、使えない機能はオーバーレイ。。。
DXVA 2.0というか、DXVA 2.0を使うためにはDirectX9を使う必要があるけど、オーバーレイはDirectDrawでしか提供されていない。
ここで、問題になる。どうすればDXVA 2.0を使いながらオーバーレイを使うのか?
その答えは、PureVideoの独自機能でDirectX9をだましてオーバーレイを強制的に使う。
これがHD-DVDとかBlu-rayプレイヤーがオーバーレイとDXVA 2.0を併用出来る理由。

↑でも出ているけど、PureVideoってほとんどマーケティングネームだよ。
うちの会社は弱小だからPureVideo独自機能は使うのあきらめたけどDXVA 2.0を使えばOK。
結論は、Vistaってオーバーレイなくても速いのね。
858Socket774:2007/10/13(土) 04:54:03 ID:SVewJLrC
8600/8500がXPでもPurevideo HD(Gen2)が使える件について。
つか前にも別のスレで自称開発者が湧いて他人を擁護していたな・・・。
859Socket774:2007/10/13(土) 04:57:23 ID:SVewJLrC
つか
>DXVA 2.0を使うためにはDirectX9を使う必要がある
これは明らかにおかしいだろ。VistaのMediaFoundationならDirectX10ベースだろうが。
860Socket774:2007/10/13(土) 05:00:47 ID:dIT4atKH
>>857って説明うまいなー
861Socket774:2007/10/13(土) 05:11:39 ID:jBRgWrad
>>859

DXVA 2.0に関してはこっち

http://msdn2.microsoft.com/en-us/library/ms704721.aspx

HRESULT DXVA2CreateVideoService(
IDirect3DDevice9* pDD, ← (DirectX9)
REFIID riid,
void** ppService
);

EVRに関してはこっち

http://msdn2.microsoft.com/en-us/library/ms705653.aspx

HRESULT MFCreateVideoMixer(
IUnknown* pOwner,
REFIID riidDevice,
REFIID riid,
void** ppVideoMixer
);

riidDevice

Interface identifier (IID) of the video device interface that will be used for processing the video.
Currently the only supported value is IID_IDirect3DDevice9. ← (DirectX9)

つまり、DirectX10ではビデオを一切扱えない。これはDirectX11でも同じ。

コード知ってるやつはSDK読めるからだれでも知ってるけどな。
いかにマーケティング情報で訳分からなく翻弄されているかだな。
862Socket774:2007/10/13(土) 05:33:08 ID:BCYiy2K+
誰か3行でまとめてくれ
863Socket774:2007/10/13(土) 05:40:19 ID:2/w3wZXp


864Socket774:2007/10/13(土) 06:12:44 ID:J4KCBLMl
そもそも>>813が電々なんて書くから話が変な方向に行ったんだよw
865Socket774:2007/10/13(土) 07:28:52 ID:YQgD9+ij
DirectX10準拠のGPUはDxVA2.0にも準拠した実装をしているだろうから
そのハードウェアをPurevideoHD(gen2)にも使いまわしていると考えるのが自然かと。
Purevideoには高画質化とか独自機能があるので、そういうプラスアルファはあるだろうが。

ただそれを呼び出すAPIはDxVAベースかもしれないが独自拡張しているんじゃないかな。
じゃないとXPでPurevideoHD(gen2)を使うことが非常に困難になるだろうように思えるが。
866Socket774:2007/10/13(土) 08:01:36 ID:2amDL+3s
そんなところだろうね。
867Socket774:2007/10/13(土) 08:47:46 ID:J4KCBLMl
どんなところですかw
DXVA2.0って結局は単なるwrapper APIでしかないの。
元々ABCって命令で呼ばれていたものをDEFって命令でも呼べるようにしたみたいなね。
で、ドライバはABCでもDEFでも同じようにハードウェアを制御する。
DirectXみたいにハードウェアを規定するような大層な規格じゃないよ。
868Socket774:2007/10/13(土) 08:52:40 ID:2amDL+3s
・・・何にエキサイトしてんだ?
869Socket774:2007/10/13(土) 13:09:19 ID:Z+Jh8CcX
電々にエキサイトw
870Socket774:2007/10/13(土) 14:03:06 ID:SqEcbV+J
>>863


!!
871Socket774:2007/10/13(土) 16:47:08 ID:jBRgWrad
>>867
またー、知らないくせに嘘ばっかり。それは違うよ。
ビデオカード用のWDDMドライバーデザインガイドを見れば分かるけど、
実はDXVA2.0は完全にDirectX9Ex(Vista専用)の一部だよ。

Windows Vista Display Driver Model Reference
http://msdn2.microsoft.com/en-us/library/ms794244.aspx

Direct3D Version 9 Functions
http://msdn2.microsoft.com/en-us/library/ms799651.aspx

D3DDDI_DEVICEFUNCS
http://msdn2.microsoft.com/en-us/library/ms792032.aspx

ここに出ているのがVistaドライバーでのDirectX9のドライバー関数。

pfnDrawPrimitiveとかpfnSetPixelShaderはDirectX9のAPIにつながる。
で、同じ関数テーブルの下の方に、
pfnDecodeExecuteがDXVA2.0のデコーダーAPI、
pfnVideoProcessBltがDXVA2.0のビデオプロセッサーAPIにそれぞれつながる。

ドライバーから見ればDirectX9とDXVA2.0は完全に同じレベルのもの。
ラッパーじゃなくてDirectX9とDXVA2.0はメモリとかサーフェイスを完全に共有できるようになっている。
872Socket774:2007/10/13(土) 21:28:19 ID:8rRvLIlq
>>6のPV機能対応表に7600GTは逆テレシネ可能とあるのですが
コントロールパネルのどこにもそれらしい設定項目が見つかりません
自動的に有効になるとかそういう類のものなのでしょうか
forcewareは162.18を使用してます
873Socket774:2007/10/13(土) 21:36:08 ID:BCYiy2K+
874Socket774:2007/10/13(土) 22:30:43 ID:Xge2ibaw
257 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/08/13(月) 14:03:46 ID:0YPc6qXv
VL(Variable Length Decoding)の意味わかってんのか?
H.264 Baseline Profileで使われている可変長符号化(CAVLC/UVLC)のデコードだから
H.264 Main/High Profileで採用されているCABACには使えねーよ。
AVIVO HDやPurevideoHD(Gen2)ではCABACのデコードが出来て軽く出来るのが
既存の再生支援との大きな違いだろうが・・・。
http://journal.mycom.co.jp/special/2007/r600/023.html
875Socket774:2007/10/13(土) 22:32:03 ID:Xge2ibaw
Avivoスレでも知ったかしてたみたいだな↑

ID:Bf64k2JM→復号化支援にDXVAは対応していない。PureVideoとは別
ID:YQgD9+ij→DXVAでCABACのデコードは規定されてない
         算術符号化に可変長復号化(VLD)を使うのはおかしい
ID:BFFDLALx→CABACは算術符号化だろ

み〜んな算術符号化(CABAC)≠可変長符号化と思ってる。
ちょっと調べればCABACも可変長符号化である事くらいわかるのに。
過去にも似た様な話題が出てるけど、必ず同じ様な事言ってる人がいるねw

あと面白いのがID:/3d5nkX2の粘着ぶり。
Bf64k2JMでもないのにTg9Dz34gの>>832に対して
>>833からイキナリ「返り討ち」とか「知ったか」発言>>835
>>848に対してBFFDLALxの>>850から直ぐにまた「知ったか」発言>>851
876Socket774:2007/10/13(土) 22:33:54 ID:yZjcu48n
海外のサイトで冬の新製品にはPV3.0になるんじゃないかって話があるね
製造プロセスが微細化してダイサイズに余裕が出来たから
今まで搭載してこなかった上位機種でも対応させるのかもしれないな
本当なら良い事だね
877Socket774:2007/10/13(土) 22:53:41 ID:PGQySHaQ
>>876
マジなら朗報だね。ただ期待するとズコーってなることもあるから
あまり期待しないできちんと確定するまで待った方がいいなw
ただ今まではミドルレンジ以下で積極的だったけど、方針転換するのかな?
878Socket774:2007/10/13(土) 23:01:49 ID:aedMHeUm
>>876
あらゆる動画で再生支援できます、とかになったらいいのに。
720×480程度のサイズなら確かにここ最近のマシンじゃ支援なくても再生は出来るけど、
支援していれば少しでも負荷が下がって他の作業にリソースを割り当てられるわけだし。
879Socket774:2007/10/13(土) 23:06:35 ID:J4KCBLMl
>>871
ああ、確かに書き方が不適切だったかも。ごめん。
DirectXとは別物なんて言いたかった訳じゃないよ。
DirectXのメジャーバージョンアップのようにDXVAによってハードウェアの拡張や変更が
求められるようなことはないって意味のことを書きたかったんだ。
元々DirectShowでVMR9によってD3Dとサーフェスを合わせてたんだし
DXVA APIがDirectX9に統合されるのは当然ですわ。
俺が言いたかったのは結局>>865の様にDXVAに対応するためにはハードウェアの変更が
必要だと思いこんでることがDXVAによってPureVideoが制御出来るわけがないと言ってる人の
理由なんだろうなって。>>814からの流れでね。
880Socket774:2007/10/13(土) 23:22:46 ID:QO4HXJEc
しかしDirectX10(DxVA2.0)に対応してるはずのGeforce8800系やRadeon2900系が
Purevideo HD(gen2)やAVIVO HDを使えないのは謎だな・・・。
Purevideo HD(gen2)はXPでも使えてるし、色々と分からないことが多いね。
881Socket774:2007/10/13(土) 23:34:00 ID:8rRvLIlq
>>873
恐れ入るが確認用の動画の場所、ご存知でしたら
教えてもらえませんか?
882Socket774:2007/10/14(日) 01:33:03 ID:o5XVtSsL
知ったかと煽られて顔真っ赤w
883Socket774:2007/10/14(日) 03:05:11 ID:QkcdgLxP
>>879
>DirectXのメジャーバージョンアップのようにDXVAによってハードウェアの拡張や変更が
>求められるようなことはないって意味のことを書きたかったんだ。

そんなことはないだろ。過去にもVMRからVMR9になるときにオーバーレイからDirectX9にハードはビデオ周りを設計しなおさなければならなかったし、
実際にDXVA2では新機能が追加されていて逆テレシネとか色空間とかもハードがサポートするようになっている。
次のWindows 7なんかでもDXVA2.1とかDXVA3とか出てくるんじゃねえのか?
メディアセンターとかもBluRayとHD-DVDサポートするなら新しい機能欲しがるだろうし。
884Socket774:2007/10/16(火) 02:36:28 ID:eWpBKCNl
vistaUltimate64bit環境で
athlon64x2 +5600と8600GTSと163.69をインスコして
フルHDなWMVファイルを再生すると糞重いです。
なんとかなりませんか・・・
885Socket774:2007/10/16(火) 14:01:15 ID:hi2neg4i
>>884
8600GTSはHDコンテンツの再生に問題ありと↑にいっぱいレポートあがっているだろ。
8500GTを調達するべしw
886Socket774:2007/10/16(火) 14:22:33 ID:enLbAnwp
それは関係ないかと・・・。
887Socket774:2007/10/17(水) 07:40:04 ID:HnDSHk2a
俺も8600GTS使ってるがプログレッシブ映像ならHDでもSDでも問題は無いな
問題なのは1080i等のインタレースHD映像 PV3でデジタル放送を見るとカクつく
PV3で録画したものをエンコしてmediaplayerで見てもカクつく
今のところどのバージョンのforcewareを使っても直らない
purevideoのデインタレース機能が誤動作してるとしか思えない
ハードウェア的なバグのようだから直らないんじゃないかと思ってる
こういう問題を抱えているのにPC雑誌では8600GTSのカードを「ハイビジョン視聴に
最適なビデオカード」として取り上げてるんだよな
先週号の週間アスキーとか酷かった 実態を隠して提灯記事出して犠牲者増やしてる
困ったもんだよ
888Socket774:2007/10/17(水) 10:05:07 ID:BtcddmY0
質問なんですけど、PureVideoデコーダ試用版て試用期間過ぎるとどうなる?
DVD見ると映像グチャグチャで使えなくなっちゃったんだけど、
期限切れだからかな。それとも単にPCの不調かな。
ま、いつか使えなくなるんだからいいんだけどねー。

PureVideoについては映像もいいけど音響がいいのに感動したなぁ。
889Socket774:2007/10/17(水) 12:45:18 ID:34fjAP0d
890Socket774:2007/10/17(水) 16:59:19 ID:7dHaAo/1
PowerDVD持ってない人には>>728関係ないじゃん
891Socket774:2007/10/17(水) 18:05:49 ID:+WmHNZeO
・VMR9(YUV Mix on/off共)+HWインターレース解除の際にピクセル適応解除が
 まともに動作しない。(フィールドを間違えて解除したような感じ)
http://www12.axfc.net/uploader/90/so/Img_4349.jpg.html

・GrapheditでVMR9のピンに同時に2つ以上の映像を流すと再生画面がおかしくなる。
http://www12.axfc.net/uploader/90/so/Img_4350.jpg.html

C2D E6600+8600GTS+163.75+XPSP2 で確認。
本家フォーラムにも前から報告されているが
最新ドライバでも全く直ってない。

HWインターレース解除については158.22まで戻すと正常に動作するらしいが
PVHD2の機能が8600系で有効になったのは最近だしな。
8928500:2007/10/17(水) 18:13:18 ID:VOd/czZn
8600は地雷だから安くなったんだよwwwwうっ
893Socket774:2007/10/17(水) 19:45:53 ID:igJQy7aF

 やっぱり690Gマザーと64X2 5200+の方でHD対応にUPすることに決めました。
 オンボでOKだから余計な発熱騒音デバイスつけなくていいこともありますし

 皆さん色々勉強になりました。ありがとう、そしてさようなら。

894Socket774:2007/10/17(水) 20:43:08 ID:HnDSHk2a
>>891

おお 古いforceware入れるとインタレ不具合良くなるのか
入れるのメンドクサそうだが試してみるよ ありがとさん
895Socket774:2007/10/17(水) 20:47:40 ID:ErbhyhfP
>>891
だとすれば今後ファームうpで直るってことだね
と思っておこう
896Socket774:2007/10/17(水) 21:03:01 ID:gKmx1EKl
>>894
OSがVistaなら良いとは思うが、
XPなら…
897Socket774:2007/10/17(水) 22:39:00 ID:65JI6l1c
結局、神ドライバ待ちってことか。w
PVHD2ドライバ待ちの次は、インタレ修正済待ち。

まぁ7系と違って8系は先があるから、
それの登場ごとに修正されることを期待しよう。
898Socket774:2007/10/17(水) 22:46:28 ID:gKmx1EKl
まあ、HWインターレース解除の品質が違うのかもしれんが、
なんでか8500GTはなんら問題ないんだよね>FW136.71WHQL XP
DX9専用ゲームは遠からず終焉を迎える事を考えると、
XPでは7系は古いドライバ。8系は8500でっていう
NVの判断なのかも…と正直、勘ぐってみたくもなる。
899Socket774:2007/10/17(水) 22:47:38 ID:gKmx1EKl
×FW136.71WHQL XP
○FW163.71WHQL XP
間違えた。
9008500:2007/10/17(水) 22:50:36 ID:VOd/czZn
わからないの?
HD解像度になるとカクつく8600はGF7系以下なの。
2世代目のPVを積んでいようが初代PV以下の働きしかしない。
糞以下なんだよっ!

8500/8400>第二世代PVの壁>GF678.>カクカクの壁>ドライバのせいで実力を発揮できない8600シリーズw
901Socket774:2007/10/17(水) 22:51:52 ID:YU8urD4X
でっていう
902Socket774:2007/10/18(木) 00:15:55 ID:15jpgXCG
とりあえず、その
>HD解像度になるとカクつく
っていう動画をUPして欲しい。

897は俺だが、86GTS+PVHD2環境で目に見えた不具合がない。
不具合を起こすとか、ある意味自爆行為だが、気になるから誰か頼んだ。
903Socket774:2007/10/18(木) 02:42:30 ID:reKFkShb
>>902
AV WatchのHDVカメラのMPEG2サンプル落とせ。
確かHDR-FX7とかかなり厳しかったはず。8600GTでカクカクだった。
家は8600GTをオクに出して8500GTに買い換えたら直った。
904Socket774:2007/10/18(木) 02:48:33 ID:luqGEeiK
まぁそのうち直るだろ
最近はそれなりに対処してくれる
3Dに目が向いてるせいかちょっと遅いが
9058500:2007/10/18(木) 03:14:35 ID:l1bfzGMg
まぁそのうち直るだろ

そんな風に考えていた時期があ
906Socket774:2007/10/18(木) 03:24:57 ID:VTB0fQ56
まぁXP向けPV2もそうやって煽られてたな
907Socket774:2007/10/18(木) 06:35:02 ID:0DBoU+WW
PowerDVDが正常に動いてると思ってる馬鹿ばっかりw
908Socket774:2007/10/18(木) 11:41:12 ID:15jpgXCG
>>903
これだよな?
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061220/zooma285.htm

全て再生してみたが、mpeg・wmvともに問題がなさげ。
CPU再生負荷はPVHD2が効いて、最低レベル(20%弱)だったよ。

>>788のレスを参考に設定。
GPU   :86GTS
OS    :XP
ドライバ :163.71
デコ-ダ :PowerDVD Ultraインスコ パッチなし
再生ソフト :MPC

>GrapheditでVMR9のピンに同時に2つ以上の映像を流すと
って意味は、俺にはよくわからない。
Grapheditなんて初めて使ったから、2つの映像を流す方法がわかんね。
ただ、VMRは使っているらしい。mpeg2
ttp://www.videohelp.com/tools/GraphEdit

なわけで、
・別の動画クレクレ。
・俺の環境設定が間違ってるなら教えてくれ。HWインタレて設定すべき項目あるのか?
・俺が問題を見落としてるっぽいなら、チェックポイントを教えてくれ。
909Socket774:2007/10/18(木) 11:58:09 ID:tTYU0GZx
HD解像度で8600GTがカクつくって情報詳しく教えてくれよ
使用環境と再生コンテンツ、ドライババージョン位書いてくれないとどうしようもない
現象が再現するならアメリカのNVフォーラムにでも書いてきてあげるよ
910Socket774:2007/10/18(木) 13:36:06 ID:XP1XZfsr
>>908 のを7600GTで再生してみたけど、滑らかなもんだった。

なんかPowerDVD7Ultraで再生すると、
「CLEV-2とスマートデインターレース機能を停止しないとコマ落ちが発生する場合があります」
とか、警告が出てきたな。
911Socket774:2007/10/18(木) 13:40:26 ID:dn5GlcuV
結局、その手の設定ミスで騒いでるだけなんだろうな。
912Socket774:2007/10/18(木) 13:55:23 ID:15jpgXCG
>>910
PVHDgen1を使ってCPU負荷はどうでした?
mpeg使って、大体でいいから教えてくらさい。

OS:
CPU:
GPU:7600GT
負荷: %くらい
913Socket774:2007/10/18(木) 15:10:39 ID:reKFkShb
>>908
あ、XPは平気だよ。問題が出るのはVistaだけって↑でも散々既出だと思うが。

Vista+163.71+86GT/GTSで
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061220/ezsm1.mpg
とか再生したらカクカクだったよ。
914Socket774:2007/10/18(木) 15:17:25 ID:l1bfzGMg
>>912
二世代で改良されてるのはH.264とWMVの部分〜
mpegで一世代との差は数パーセントというレビューがあるw
915Socket774:2007/10/18(木) 15:23:48 ID:IVmYqtGy
>>913
このスレにもForcewareスレにもXP+8600でカクカク言ってる人は一杯いる。
逆にVista+8600で全然問題ないと言ってる人もいる。
916908:2007/10/18(木) 21:14:50 ID:15jpgXCG
>>913
Vista+162.22+86GTSでもヌルヌルな件。<PDVDultraインスコ済
(162.22なのは、vistaが実験専用なため。)

>>788読んで設定しなおしてこいよ。('A`)
917Socket774:2007/10/18(木) 22:00:07 ID:axjZuAPG
へー確かにMPCHomecinemaだと、VMR、EVRで普通にMPEG2 1080i再生できるね。
でも、CyberlinkVideo/SP Decoderを強制設定。
H/Wアクセラレーション入り、切りしてもCPU負荷変わらんのだが…。
残像感もあるような。
918Socket774:2007/10/18(木) 22:07:05 ID:axjZuAPG
環境書くの忘れた。
XPpro 8600GT 163.71WHQL PwerDVD7.3.3104a0
919Socket774:2007/10/18(木) 22:41:47 ID:axjZuAPG
E6420 8600GT
MPCHomecinema  CPU負荷最大40% 平均25%
木の葉(VMR7Windowless) CPU負荷最大25% 平均10%

木の葉で再生するほうはウチの環境では画がプルプルしてしまうんだけど
コマ落ちしないで再生するんだけど、VMR7&ミキシングモード、
VMR9はプルプルは無くなるんだけどコマ落ちする。CPU負荷は変わらない。
木の葉&8500GTは問題なし。CPU負荷も低い。   

ちなみに、木の葉(VMR7Windowless)にてCyberlinkVideo/SPDecoderの
H/Wアクセラレーションを切ると、プルプルは無くなるけど、
MPCHomecinemaと同じような感じになる。CPU負荷は若干低いけど。

まあ、あくまで俺の環境の話だけどね。
920Socket774:2007/10/18(木) 22:45:58 ID:vvi7FRt1
>>913
Vista Ultimate 32bit
163.75
8600GTS
C2D E6700
P5B deluxe
メモリ2G
PDVDultra(プレーヤーはWMP11)
で再生してみたが何の問題もなかった。
設定などを見直したほうがいいのではないかと。
921Socket774:2007/10/18(木) 22:55:54 ID:vvi7FRt1
書き忘れた。
CPUは最大負荷は46%だった。
922Socket774:2007/10/18(木) 23:00:17 ID:4WKl1O1O
それおかしいだろ。完全にソフトウェア再生。
923Socket774:2007/10/19(金) 00:10:07 ID:8+0pM9Hh
【H.264】HD動画再生PCを考えるスレ 5【激重】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186600004/
924Socket774:2007/10/19(金) 00:38:44 ID:BMrF8WKw
MPCでmpeg2で1080iなんだからCPU負荷見るよりフレームレート見たほうがわかりやすいよ
925Socket774:2007/10/19(金) 00:48:01 ID:7xCNVwOl
1080iのmpeg2
ftp://ftp.heise.de/pub/ct/spezial/emotion.mpg


ちゃんとデインターレースできないともっさりもさもさー
926Socket774:2007/10/19(金) 01:14:10 ID:bO+p4D1K
>>924
nVidiaの振り子MPEGやってみれば良い。
MPCHomecinemaはCyberlinkVideo/SPDecoderを強制設定、
H/WアクセラレーションONにしても、PureVideoが働いてない。
木の葉はきちんと働く。一目瞭然。
927Socket774:2007/10/19(金) 02:35:50 ID:nb1Osqn+
Vista UltimateとかHome Premiumならデコーダー付いてるのに
何で糞なCyberlinkなんか入れる必要あるんだ?
928Socket774:2007/10/19(金) 02:39:30 ID:7xCNVwOl
H.264再生支援を使えるのがPowerDVDだけだからwww
929Socket774:2007/10/19(金) 02:58:22 ID:nb1Osqn+
>>928
ああ、H.264か、使ってねえな。全部MPEG2にしてるよ。容量倍食うけど使い勝手は遥かにいいもんな。
930Socket774:2007/10/19(金) 02:59:36 ID:nb1Osqn+
>>913
MPCHomecinema+Radeon 1950だとそのファイル再生するとカクカク。
VistaのWMP11なら超ヌルヌルなんだけどな。
931Socket774:2007/10/19(金) 04:46:26 ID:BMrF8WKw
>>926
8500GTとVistaしか持ってないからわかんないけど

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1221/nvidia_7.mpg
↑この振り子の動画はレジストリを

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Video\{GUID}\0000]

"VideoControl2"=dword:000400ff   

こうするとジャギーが無くなった。
ffの部分をいじると色ずれ
04の部分は適当
8500GTのデフォルトはdword:00020000
ドライバはFW163.75
ソフトはWMP,PowerDVD7,MpcHC(EVR)
コーデックはCyberlink

BRとか再生するときはレジストリを元に戻したほうがいいです。
HD動画ファイルは多分そのままでOK
932Socket774:2007/10/20(土) 10:45:20 ID:Gl9KRzMI
MPCとかでカクツクのって変なコーデックの優先順位が上がってるんじゃないの?
マルチメディア関係でmpegのコーデックぶちこむソフト多いからなあ。
再生メニューのフィルタで何が使われてるか確認してみろよ。
933Socket774:2007/10/20(土) 15:30:54 ID:iSmDx8+l
新8800GTXと新8800UltraがPureVideo3に対応するらしいが・・・
934Socket774:2007/10/20(土) 18:07:08 ID:1c+/gq7c
新8400GS
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-1346.html
PV3対応との事だけど、性能は変わらないってのは
64bit、DDR2で3D性能の事を言ってるのか…?
935Socket774:2007/10/20(土) 18:19:06 ID:XrzdQHhU
消費電力を下げるためにクロックも据え置きなんじゃないの?w
936Socket774:2007/10/20(土) 18:58:58 ID:1c+/gq7c
まあ、3D性能は正直どうでもいいし、しょひ電力低いのは魅力だけど、
性能変わらんっていうのは、PV3はVC-1デコード対応だけなのかね?
937Socket774:2007/10/20(土) 19:31:30 ID:g0KAxKwB BE:783770887-2BP(0)
PureVideo目当てに8400GSを購入検討中なんですが
メモリバス64bitだと問題ありますかね?
ゲームはやらなくて、MPEG2の1920x1080がスムーズに再生可なら良いのですが…
938Socket774:2007/10/20(土) 22:21:39 ID:1c+/gq7c
8400GSは持ってないからなぁ。
メモリバスはあんま関係ないと思うよ。
むしろ8400GSのマーケティング上の位置づけで
微妙かも知れないけど…。
939Socket774:2007/10/20(土) 22:23:44 ID:gOa/+kfb
>>937
64bit地雷は今のとこゲームのみでのこと今後はどうなるかわからんが動画のみなら数年はok
940Socket774:2007/10/21(日) 00:00:00 ID:rZFl3q/L
>>788みて試行錯誤してみても全然駄目だ…
8600GTSとathlon64x2 +6000でCPU100%フル稼働してもコマ落ちする…

VISTA Ultimateはいいけど、64bitだから駄目なのか?と疑いたくなる。ちくしょう・・・
941Socket774:2007/10/21(日) 00:48:39 ID:qMx9ARHY
>>940
Geforce8600系のH264再生支援はx64版Vistaでも機能するよ。

・やっぱりPowerDVD Ultraは必要っぽい。
>>728のアップデートパッチも必要っぽい。
・Forceware 163.69でとりあえずOK

・MPC使いたいならEVR対応のMPC Homecinemaで。

C2D E6300+GF8600GT+Vista HomePremium(x64)で
GT5Prologueのデモを再生しても、CPU使用率一桁台・・・。
942Socket774:2007/10/21(日) 01:37:06 ID:rZFl3q/L
もちろんPowerDVD7 Ultraはもっています。
パッチ未適用とパッチ適用済と両方試しました。
無論、WINDOWSアップデートやDX10最新版や163.69や
MB関連のパッチも全て当ててあります。

VISTAx64の163.71は確かベータドライバですよね。
未署名なので、インスコするとOSが起動しなくなります。
163.75だったかな?起動しなくなりました・・・

MPCは、もちろんHomeCinema版で試してみました。が、結果は同じ…

もう何が悪いのか皆目検討もつきません。グラボ自体の不具合なのかな?
しかしPureVideoHDのみ機能しないなんて局地的不具合なんてありうるのでしょうか。
ELSA GLADIAC 786 GTS V2.0です。
943Socket774:2007/10/21(日) 01:37:55 ID:9ygTHjGd
8500gtのドライバを最新の?6.14.0011.6371にしたら
VMR9 - Renderless mode とかになってpurevideoが動作しなくなった件
意味無いと薄々思いながらdivxとかCoreAVCを入れなおしてみたんだけどもどらねぇ
初心者にはお手上げ状態なんだどうしたら直りますか?
944Socket774:2007/10/21(日) 01:57:35 ID:PRj9qWEt
VGA BIOSだろそれはwww
ドライバはForceware。
というかその違いすら分からん奴が無闇に手を出すべきじゃないだろ。
事前の情報収集が肝心。
945Socket774:2007/10/21(日) 02:30:15 ID:qMx9ARHY
>>942
http://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up1767

うちのはLeadtek PX8600GT TDH Heatpipe。
946Socket774:2007/10/22(月) 09:31:38 ID:QZkQwq3e
Nvidia PureVideo HD Decoder
947Socket774:2007/10/22(月) 11:11:42 ID:HQTN41Ss
943じゃないが944はもうちょっと物知ってから語れ
デバマネのドライバ表記ぐらい見とけ

6.14.0011.6371の末尾五桁がドライババージョン
この場合163.71な
948Socket774:2007/10/22(月) 20:21:58 ID:rYyGZwA5
ウチの8500GTはXP 163.71だけど、
VMR9 renderless普通に使えるけどなぁ。
まあ、仮にVMR9でおかしいのなら、
VMR7やオーバーレイを使えば済むんじゃ…?
949Socket774:2007/10/26(金) 15:50:03 ID:2EiDPgYH
最近、HD映像再生時のCPU負荷軽減の話題ばっかりだけど、
もともとの機能の、DVD再生時の画質向上(カメラのパン時のジャギー抑制)が
市販のプレーヤーソフトでなかなかうまく働かなくて苦労したので報告するよ。

OS: Windows XP MCE2005, 自動UPDATEは全部当てた
Video: 8500GT, 163.71 WHQL
本体: Core2Duo 3GHz, RAM 2GB ショップ製

とりあえず、ほぼ買ったばかりの状態で、プレインストールされてた
NEROとか全部アンインストールしてからテストしてみた。
PowerDVDとWinDVDは干渉しないように片方をアンインストールしてから
もう片方を入れた。
950Socket774:2007/10/26(金) 15:51:38 ID:2EiDPgYH
PureVideo Decoder Plutinum 30日試用版
・Media Center、Windows Media Playerで再生を確認
(おさらい:PureVideo Decoderはプレーヤーではなくデコーダーのみの
商品なので、ほかにDirectShow Filterが使えるプレーヤーが必要)
・カメラのパン時のジャギーが抑止された、非常にきれいな画面

PowerDVD 7 Standard バンドル版(音声2ch限定)
・2007/10/11アップデータ適用済み
・2007/10/16アップデータ適用済み
・ハードウェア再生支援(=PureVideo)ON
・基本的にPureVideo Decoderと同等のクオリティで再生されるが、2〜3秒おきに一瞬、
 1〜2ラインだけ、線がダブって汚くなる(チリッ……チリッ……と脈打つ感じ)。
・フルスクリーン時にDVD表示領域がずれたようになり、右側と下側に数ピクセル
 Windowsデスクトップが表示されてしまう。また、Windowsのタスクバーが消えない
 設定をいじるとフルスクリーン時の不具合は直るが、PureVideoの効果が消えてしまう。

WinDVD 8 Gold リテール版
・ハードウェア再生支援(=PureVideo)ON
・再生開始直後や、DVDメニュー画面がインタレース解除を失敗したような、線がだぶって
 チラチラした汚い画面になる。
・一度ポーズをかけ、再生を再開するときれいに再生される(PureVideo Decoderと同等のクオリティ)
・タイムスライダーで再生位置を変えたりすると、また汚い画面になる
・基本的に再生位置を変えなければ、ずっときれいな画面のままだが、ソースによっては、
 シーンチェンジがあるごとに(?)きれいな画面と汚い画面が切り替わってしまう。
・インターレス解除の際に奇数ラインと偶数ラインを間違えている感じ(?)
951Socket774:2007/10/26(金) 15:54:05 ID:2EiDPgYH
結局、問題なかったのは、本家のPureVideo Decoderのみだった。
たしかにPowerDVDもWinDVDも、PureVideo対応アプリということで一応効果は出るけど
別の問題も出て、自分の環境では結局使い物にならなかった。
最近PC買ったばかりで、割りときれいな環境でダメだったので納得がいかん。
PowerDVDやWinDVDでうまくいっている人は、環境やソフトのバージョンをさらしてください。

今更PureVideo Decoderは買うな、という書き込みがあったけど
ジャギーの抑止効果は金払っても今すぐホスィ、というくらい良かったんで、
一番安いやつ(ブロンズ、音声2ch)を購入予定。

S/PIDF出力をAVアンプに直接つないでいるのだが、オーディオ デコーダが2ch限定でも
光側にはDTSとか5.1chの信号がそのままちゃんと出ているようだし、
ほかに5.1ch対応のDVDプレーヤを持っていれば、それのオーディオ デコーダを使うことも
できるので、一番安いやつを買えばOKな人が多いのではないだろうか。
今までDVD視聴に費やした時間はなんだったんだっていうくらい画質がよくなったよ。
952Socket774:2007/10/26(金) 15:57:08 ID:2EiDPgYH
あと、操作的にはWinDVDが好きなんだが、WinDVDもPowerDVDも
やはりというか自前のデコーダしか使ってくれず、PureVideo Decoderは使えない。
かといってMedia CenterもWMPもほとんどカスタマイズ項目がないので、
DirectShow Filterが使えるオンラインのプレーヤーを探してみた。

KMPというのがフリーで非常に高機能だったのだが、本体内蔵のフィルタだかと
ぶつかって、肝心のPureVideoの画質補正がキャンセルされてしまうのでダメだった。

結局Zoom Playerというのに行きついて、これは有料版のPro以上でないと
DVDが再生できないのだが、ボタンも操作も細かくカスタマイズできる上に
売りのズーム機能がPureVideoの画質補正とあいまってなかなかいい感じ。
納得したのでレジストした。PureVideoのブロンズとZoom Player Proで6000円くらいかな。
しいていえばDVDの静止画キャプチャができないのが気になったけど、ミキサを
オーバレイミキサ以外に指定すればフリーソフトのCaputureStaffで普通に取り込めた。
953Socket774:2007/10/26(金) 17:10:27 ID:1eF+mxhz
おつ
954Socket774:2007/10/26(金) 18:19:17 ID:BVwEJn5c
>>949-952
レポ乙。
それからZoomplayerPROはGirder(有料)とUSB IRレシーバー(Girderバンドル有りのやつもあるかも)でリモコンで家電感覚で操作できるYO!
955Socket774:2007/10/26(金) 18:55:37 ID:aGr+ta5/
どうでもいけど、ビデオデコーダーの方ばかりに注目してしまいがちだが
オーディオの同期との関係でコマが落ちたりダブったりする

スプリッターやオーディオデコーダー(の設定)やサウンドデバイスのドライバも見直してみる必要があると言えよう
956Socket774:2007/10/26(金) 22:57:57 ID:ZW+mhBNO
942です。
やけくそで再インストールしまくって試しまくってみたら、どいうやらサウンドドライバがウンコ
だったようです。
SoundBluster X-Fi DigitalAudioを使っていまして、64bitVISTA用の最新ドライバを入れました。
入れる前(無音)はCPU負荷2〜3%程度の超ぬるぬる動画だったのですが、サウンドドライバを
入れたとたん、負荷50%前後(デュアルコアの片方が100%)状態になってカクカクです。

64bitVISTAが発売して、もう半年過ぎてますが、世界的には全然進んでない、と悟りました。


ちくしょう!
957Socket774:2007/10/26(金) 23:20:08 ID:39MccGAw
>>951
>今更PureVideo Decoderは買うな、という書き込みがあったけど 〜

それは読み違い。
PVHD2を使うためには買ってはいけない ってだけ。

>PowerDVDもWinDVDも、 〜 自分の環境では結局使い物にならなかった。

PDVDやWinDVDは、インスコすれば他のプレイヤーで再生支援が効く。
それこそZoomplayerと試したらいいと思う。めんどいか。スルーしてくれ。

>>965
乙。

SoundBlusterの64bit版ドライバが干渉しているのか、
SoundBlusterのドライバ自体(含32bit)が干渉してるのか、気になるな。
958Socket774:2007/10/26(金) 23:55:28 ID:lHo4czXm
>>951
PureVideo Decorderの現状は>>790の通りなので、
誰にでも勧められるものでは・・・。


後、WMPでPureVideo Decorderを優先させるには
DirectShow FilterToolでほかのMPEG-2デコーダのメリット値を下げればOK。
959Socket774:2007/10/27(土) 02:39:42 ID:0tpLwLTt
>>950
うちはVistaだけど、そのどれよりもVista標準デコーダー+WMP/MCEが一番平均的に良かった。
960Socket774:2007/10/28(日) 08:16:07 ID:6C0aq9KU
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /   またまたご冗談を
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
961Socket774:2007/10/28(日) 19:09:44 ID:7OWBMMSd
1.02-223_purevideo_decoder_retail.exe 9574947C 22,189,968
1.02-223_purevideo_decoder_trial.exe 9574947C 22,189,968

まったく同じなのか
962Socket774:2007/10/29(月) 15:46:51 ID:u9FNOnFa
>>960
ありえると思うな。確かVista標準はWDDM/DXVA 2.0対応だけど、他社製はXPDM/DXVA 1.0互換らしいから。
963Socket774:2007/10/29(月) 22:56:57 ID:2sTIWdwA
964Socket774:2007/10/29(月) 23:40:11 ID:XIyYC17r
>>962
Vista標準だとそれなりには表示されるけどとてもじゃないがまともとは言えない
得にジャギー処理が全くダメ
太陽に照らされた波紋とか網タイツとか縞パンで一目瞭然
965Socket774:2007/10/30(火) 00:14:14 ID:ZhL+/qn8
>>963
図を見れば分かるが、VP2を指してる模様。
要するに8600/8500と同じものを積んでる。
966Socket774:2007/10/30(火) 00:23:11 ID:hbw+XZqe
2560x1600までH/Wで対応しtるみたいね>8800GT
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1030/nvidia_10.jpg

とはいえ、動画目的での購入は他がオーバースペックだよなぁ…
967Socket774:2007/10/30(火) 01:36:07 ID:tijzLWT0
太陽に照らされた波紋とか網タイツとか縞パン
968Socket774:2007/10/30(火) 02:19:17 ID:zgMfvZuv
>>964
それってなんかおかしくね?
どっちにしたってデコードでは目に見える差が出ないはずだし、ビデオプロセッサーならDXVA使うから同じだし。
うちはPowerDVD UltraとメディアプレイヤーとメディアセンターでDVD再生を比較したけどどれも同じ。
969Socket774:2007/10/30(火) 02:38:55 ID:hbw+XZqe
じゃぎー処理はグラボによって違うんじゃないの?
そこら辺はっきりさせないと不毛な気がする。
8500と8600では振り子が若干違うし。
970Socket774:2007/10/30(火) 02:40:38 ID:hbw+XZqe
あ、8500GTも>>931のレジストリをいじると8600GT相当になるけどね。
971Socket774:2007/10/30(火) 11:02:48 ID:BkQTpJ63
>ビデオプロセッサーならDXVA使うから同じだし。

またこれかよ。
結局「同じではない」って結論が出てるけど、どうなの?

てか百歩譲って同じだとしたら、
MSデコーダー好きの>>959が感じた差異もなかったことになるわけだが。w
972Socket774:2007/10/30(火) 16:14:36 ID:zgMfvZuv
>>971
試しにメディアプレイヤーとPowerDVD両方にデバッガーで実行してみたけど
どっちもやっぱり普通にDXVA2.DLLとEVR.DLLがロードされている。
ってことは、EVRがレンダラーでDXVA2がデコード+ビデオプロセッサーだから使っているのはおんなじだよ。

DVDを再生する限りはメディアプレイヤーとPowerDVDは全く同じ動きをする。
DXVA2.DLL、EVR.DLL、D3D9.DLLが使用されている。

唯一の違いはHD DVDを再生したとき。この時だけPowerDVDはオーバーレイモードになる。
全く持って>857の言う通りだと思う。

つまりHD DVDとかBlu-Rayを再生してオーバーレイを使うときだけPureVideoHD専用機能が使われている。
973Socket774:2007/10/30(火) 16:17:45 ID:BkQTpJ63
PureVideo HDのVideo Processor 2を実装
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1030/nvidia.htm
上は、88の記事だけど、一つ俺の中の謎が解けたわ。

PureVideo HD gen2 (PVHD2) = Video Processor 2 (VP2)
PureVideo gen1 (PV)     = Video Processor 1 (VP1)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1030/nvidia_8.jpg

こういうことね。
写真のパネルから、nvidia的にもたぶんこういう認識。

>>963の"PVP2"って単語が気になるけど、
watchの記事のパネルにあるVP2と同じものをさしているから、PVP2=VP2なんだろう。
Pure Video Processor 2 かな。<nvidiaは用語の説明をちゃんとして欲しいよ。

もいっちょオマケ。
>PureVideo対応再生ソフトについても情報のアップデートが行なわれ、
>従来はPowerDVD、WinDVDの2つの再生ソフトが対応していたが、
>11月1日に発売されるArcSoftのDigital Theater 2.0にも対応した。
974971:2007/10/30(火) 16:24:56 ID:BkQTpJ63
>>972
なるへそ。

・3行でまとめてみる。

DVD再生に関してはデコーダーは画質に無関係。
HD DVD・Blu-Rayを再生支援使って再生すると、デコーダーは画質に影響。
HD DVD・Blu-Rayを再生支援使わずに再生すると、デコーダーは画質に無関係。

ってことでOK?3行目は推測だけど。
975Socket774:2007/10/30(火) 16:48:12 ID:tijzLWT0
プログラマぶる ビデオ ぷろっセッサ

これがPVPの意味
976Socket774:2007/10/30(火) 16:53:44 ID:tijzLWT0
プログラマブルだから他codecのデコードや
エンコード(笑)もできると言ってたんだよな〜6800発表の時w
977Socket774:2007/10/30(火) 16:55:15 ID:tijzLWT0
【PC】シーゲイト、「ギガバイト」の定義をめぐる訴訟で過去6年間のハードディスク購入者全員に5%払い戻しを提案
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193697873/


nvidiaがエンコ詐欺で訴えられるのまだ〜?w
978Socket774:2007/10/30(火) 16:59:36 ID:cZaZmNIp
できるとやるはまた違うからなー
979Socket774:2007/10/30(火) 17:25:11 ID:dIXDxOEq
Vistaの画質語るときは、とりあえずKB932649入れておこうな。
980Socket774:2007/10/30(火) 18:01:24 ID:zgMfvZuv
>>974
違う、デコーダーはCPUの処理を軽減するだけ、画質はビデオプロセッサーに依る。

オーバーレイかどうかは画質とは関係なさそう。ただ単にセキュリティ絡みだろ。

結論は使っているビデオプロセッサーが同じだから画質は変わらない。
981Socket774:2007/10/30(火) 19:22:56 ID:X7/jt7v9
いや処理するハードウェアでデコードの結果変わったらおかしいだろ・・・
982Socket774:2007/10/30(火) 23:11:58 ID:S18Ahg5G
H.264の場合は変わったらおかしいからな。
デインタレースに関しては何とも言えないが。
983Socket774
>>982
デインタレは結構違うな。上位GPUほど綺麗だし、メーカー間でも違う。
色変換もYC伸張有り無しあるし、ノイズリダクションとか言い始めたらそれこそどれも違う。
そう考えるとデコードは単純だけどビデオプロセスって奥深いんだな。