ASRock 775Dual / 4CoreDual-VSTAスレ 8枚目
,,x-ー:: ":::::
,x '"::::::::::::::::::::
,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:
,,x '"::::::,,、- '" |:::
`"i`ー'" ヾ
! 、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ ■ASRock
|,,,,ノi `ーヾ;; '"----、
http://www.asrock.com/ ヾ::ヽ -┴'~ ■ConroeでDDR1やAGPを流用したい人は
~|:/ ' ' ' `ー ' "'" 775Dual-VSTA 8,000円前後
/_
http://www.asrock.com/mb/overview.asp?Model=775Dual-VSTA l '' ) i 775Twins-HDTV R2.0 10,000円前後 (既に販売終了?)
ヽ,,、'~` U
http://www.asrock.com/mb/overview.asp?Model=775Twins-HDTV%20R2.0 ゙, __ ,-、_,ノ` 775i65G 7,000円前後 (注:Conroe対応はRev2.x以降)
|/ ゙, `'" ,,y
http://www.asrock.com/mb/overview.asp?Model=775i65G |/ 彡 ゙、`-'" ConRoe865PE 9,000円前後
/|/ i
http://www.asrock.com/mb/overview.asp?Model=ConRoe865PE / ! ,, -'" 4CoreDual-VSTA 10,000円前後 (775Dual-VSTAのクアッドコア対応版)
| `ー '"|::
http://www.asrock.com/mb/overview.asp?Model=4CoreDual-VSTA | /|||ヽ
■実売7,000円台なのにこのベンチ結果
ttp://www.ocworkbench.com/2006/asrock/775Dual-VSTA/b2.htm ttp://www.ocworkbench.com/2006/asrock/775Dual-VSTA/b8.htm ■DDR1とDDR2の違い
DDR1 SuperPIMod 1M 22.031s
ttp://www16.big.or.jp/~bunnywk/cgi-bin/blog/blog.cgi?time=1149319495&id=bunny&mode=disp DDR2 SuperPIMod 1M 21.266s
ttp://www16.big.or.jp/~bunnywk/cgi-bin/blog/blog.cgi?time=1149309119&id=bunny&mode=disp 前スレ ASRock 775Dual / 4CoreDual-VSTAスレ 7枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1174694814/
2なら明日E4300と変態買う
余裕で変体
) __ r( ,、_ /刺 D
あ (_ , ‐''" ̄  ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ ,'. さ D
あ / ヽ フハ _ ミ {. る R
. っ ( i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\ r'⌒ヽ { ん も
!! ) ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ } ミトー } l だ
( }ノノ _.’- 'ノノ 冫=} ,' ,.‐'" { {い) / ノ_ ろ
Vヽハj⌒ i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,' ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´
l. f⌒ヽ.{ ”´-'' " `、 ',〈.、,.. ,.‐'´ `' 、``丶、
i、 i ⌒> l! r, ノ l )__.. -ァ /
i \(( lj , ‐--.ィ ! Y´_ ./ \ \\
`、 こ、. { j i j ゙i゙ { \ \\
ヽ リ \ `_'二. ,' /ノ 丶、,、イ \ \\
V ヽ / { \ \\
>>1 乙
,.. -―-- 、、 __ ,... ,.' ´ ``´  ̄ ``丶v'"´ |_ ,. '´ , 、 \ |  ̄\ / , l i ヽ \ヽ\ ヽ、 | / / ./ /,' !ヽ ヽ ヽ. ヽ ヽ ヽ. ヽ\i / / / ./ l _⊥ヽ‐ヽ、'T''|ヽ i i i > { {{ | | レ'! ヽ\_\,,-,‐-!、'} ト、 l |/`ヽ〉 l l l | | |/Tハ |::f;;}| レ'r.}' / 、ヽ `ヽ、, _ !ヽN |、 | !` l:リ} ‐'‐' ,._,ノ ./ i `、 ヽ / / ̄ ̄ ̄ `!ヽN ヽ" `ー /!ヘ.|./__ | ヽ f´ < 変態 | | | `i - ..,.. '´''´ リ´レ`ヽ ,.-、| \____ ! ! l,-┴/ハ ,.'´ `ヽレ'|/ ヽ N,. '´,.=El=、、/ / /,.>、 ,\l〃〃|| ヾ / ./ / ヽ / //《_〃|!||ヾ、》 / / | | // `´ l」l」. `´ | | 〉
>>1 スレオツ
775Dualも末期ですねぇ。
BIOSこないし。
MTV2000動いてる人いない?
10なら明日4400と変態で3G回してみる
Y^´ ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´ 〈 〉 変 〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈 変 / 〈 態. ∨, '/l| ,.'-‐、`//`7/ /''"´__ | ハ l丿 態 { 人) ! ! (/! |ヽ〈_ ・.ノ〃 〃 / '/⌒ヾ.! ,' !く ! ! (_ ト、__/ ヽ、_,.イ /l l |:::::::```/:::::/...´.. //´。ヽ }! ,' !! ) / ト' 亦 ,イ⌒ヽ/ !l l ! l し J ::::::::::::::::::::``‐-</ / ,'、`Y´Τ`Y l 夂 (ハ ヽ l i ! l ', ! , -―-、_ ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl ヽ 〉,\ ! i ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、 ι 〃,'/! ヽ、\ ヽ、 ! 能 // ,' lヽ! ii ',l ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、! / ハ ノヽ._人_从_,. \ | 心 { / ,' ' ,! ll l`、 { ヽ' \ ヽ ' '´ Λ ',} ( \ .丿 ∨ // ,',! l l l ヽ`、 \ \ ∨ し /! ∨ 変 ,ゝ、 ∧ / / ヾノ //l l l l、_ヽ\ \ ヽ , ' ,.イ |ノ 態 (ヽ /ノ__ ゚ ゚ (⌒`〃'j | l l l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl { | ヽ ! ! ,ゝ\ / /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l l l } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! ! | )_
これから775Dualで組もうと思ってるのに、このスレ見たら嫌になってきたw
ついに8スレ目か、はえーなw
カタカタ || ̄ Λ_Λ ||_(Д`; ) 「変態は大人気だな!」 \⊂´ ) ( ┳'
インテルの価格改正で変態も更に需要が高まりそうだね 手軽な値段でそこそこの機能が得られるってのは良いもんだ
このスレ定期的に立つNE!
/" ゙̄ヽ ll l ノ、\ヾ 丿 l| ゚ ‐゚ノl| ,ノ⌒》V》⌒ ̄スア ASRock is cheap !! ASRock is strange !! <,_/ヨ灸\/ ASRock is metamorphic !! ASRock is popularity !! /ノノ|从 You who do not buy ASRock are unhappy !! ∠へwVWノゝ
19 :
Socket774 :2007/04/22(日) 01:24:36 ID:sVIzCz5z
誰かFSB333やってくれ
でなんでASRockにしないの?
21 :
20 :2007/04/22(日) 01:42:01 ID:uS2UOLEO
注:カンタス(オーストラリア)の広告のまねです お、いいIDだ!なんてこった!
VGAとDDR2かって変態からいつでもお別れできるのに 意外と安定性抜群なんで交換する気が起きない・・・ 一番はマザーに数万も出したくないだけだけど OCとかやってみたいけどね
23 :
Socket774 :2007/04/22(日) 01:59:47 ID:/al7gP/R
___l___ / ノ l Jヽ レ/ / / ノヌ レ / / ヽ、_ / ム ヒ / ./ニYニヽ 月 ヒ / ./(゚ )(゚ )ヽ ノ l ヽヽノ / /::::⌒`´⌒::::\  ̄ ̄ / ;ィ. | ,-)___(-、| __|_ ヽヽ /イ//⊂ ̄ヽ_| l |-┬-| l | | ー / <_ノ_ \ `ー'´ / | ヽー / ヽ ⌒, | /,. /____,、ノ / | /,、-'´/ / (__/ | / .( ( ( | / ヽ__,\_,ヽ | / (_/(_/ | ``‐-、._ | _,、-‐'"´ | | | | \ | | | | ゞ
今E6300と組み合わせて定格で使ってるんだけど、E4300かE4400に変えてFSB266MHz で駆動させようかと思ってたりするんだけど、ありでしょうかね。 ってのも、E6300でEISTを有効にしても7xが6xになるだけで大して嬉しくないん だけど、E4300とかE4400ならそれぞれ、9xと10xなわけで、アイドル時6xになるなら、 アイドル時の消費電力は現状維持で全開で廻した時の性能向上を期待できそうな気が してるんだけど。ってアイドル時は6xになる、で良いんだよね?多分…。 まぁ、現状でも性能に大して不満があるわけでもないし、マザーの方を先に交換して しまおうかとも思ったけど、思いのほか良いマザーだから変えるのも勿体無い気が して来てるんですが。
4CoreDual買ってきて取り付けしてるんだけど ケース用ファンのコネクタって1つしかないよね? 前面と背面にファンがあるケースなんだけど どちらか1つしか挿せないし背面ファンはケーブル届かないしどうしよう
>>26 thx
近所のPCデポで売ってるといいんだが…
>>27 PC関連の店ならどこにでも売ってるんじゃないかな。
ファン2つならコネクタが2又になってる奴の方が使いやすいんじゃね?
今も775Dualで2G×2の4Gは積めないかな?
ノースブリッジのヒートシンクをファン付の物に変えたら FSB305までOC出来た
俺の夢は4CoreDual-VSTAとConroe-LでWindows98
775Dualに鎌クロスは付けれますかね?
>>33 それネタクーラーだから進めないが付くと思うよ
4CoreにE4300乗せるか935乗せるか迷い中 定格で使うならどっちがいいかな?
>>24 E4300、アイドル時はx6で合ってるよ。
俺はE4300発売と同時に買って、FSB266で使ってるけど、安定してるし満足してる。
値段も下がったし、OC前提で使うならE4X00はかなりお得感のあるCPUだとは思うけど、
E6300からの乗り換えだとどうだろうね。
多分、体感差あるか無いか微妙なラインだとは思うんだけど…どうなんだろ。
ただ、今E6300でS3使ってるんだったら、FSB戻る現象があるからE4X00系は微妙だと思う。
その理由で、個人的には、環境整ったら別のM/Bに移行する予定ではいる。
>>35 DDRとかAGPの旧資産を生かしつつ、C2Dが使えるのが変態M/Bの利点なんだから、
定格前提でも今更PentiumDを載せるメリットは薄いとおもうよ。
つーか、定格でも性能はE4300>D935だったと思う、多分。
>>32 以前はE4300、FSB294が限界だったんだけど
V-Linkクロックが上がってたのでひょっとしたら?と思い換えてみた結果
限界がアップした
メモリがUmax677 1GBx2だからこれが限界だと思うが
DDR2 800に載せかえればFSB333とか行けちゃうような気がしてきた・・・・
変態のポテンシャルは侮れん
>>34 本スレのほうではネタにされつつもそれなりに冷えるみたいですよ
それとケースの幅が狭いんでなるべく高さを抑えたいんですよ
MTV2000がようやく安定した。 安定状態でドライブイメージ作っとこ。ツカレタ
友人が買うかどうか迷ってるんですが、後押ししてやるべきでしょうか? ちなみに自作初心者。
自作初心者にこの板勧めるのもどうかと思うぞ
始めて買ったマザーが4Coreな俺が来ましたよっと
775DualってDDR2メモリと相性厳しいの? DDRでまともに動いてるんだけど DDR2に移行するかどうか躊躇してるんだけれども・・・・
>>667 が533でしか動かないとか、そういうレベルじゃないの?
俺はA-DATA以外知らないけど。。。
>>44 最近のBIOSは動くらしい。認識が45の言うとおり。
ノーブラ667だけどBIOSでAUTOにすると533で認識するから手動で変えてる
>>44 UMAX 1GB×2でうごいてるよ。
手動で667にしてるけど。
X800GTO PCI-E、不動! どうりでwikiに動確乗ってないわけだorz さらば
E4300をFSB266にオーバークロックしたとき、S3の復帰でFSB200に 戻される現象はBIOSのバージョンにかかわらず起きますか? FSB266のままでS3復帰できている人はいますか?
前スレで晒したものですが・・・E4400入手したのでレポ CPU:Dore2Duo E4400 (4/22購入) CPUファン:サイズ ANDY MEM:SanMax PC4000(DDR500) 512x2 M/B:775Dual BIOS:260 VGA:GeForce7600GS(PCI-Ex) HDD:Seagate500G(ATA) 電源:サイズ 剛力550w FSB200→266にてmemtest 3週、現在OSインストール中です。
>>51 OSインストールも速くなったかどうかレポヨロです。
たった今 ASRock 775Dual-VSTA 7980円 E4400 18980円 かって帰ってきた、愛知県の辺鄙な℃田舎だったけど案外すいてた 店員に聞いたら、CPUを中心に昨日から動きがいいんだって。 さていまから、組み上げるか、ソケットA以来だから、ちょっぴりふあんだす。 とりあえず、付属CDの組み上げムービーを見て勃起してまつ。
>>53 ケースのバリで手を切らないようにお気をつけください。
レポートヨロです。
E4400情報キター さぁ、FSB300レポをズボン下げてまってるぜ! バッチコーイ
>>52 >>55 未だインストール中ですが、1回目のリブート終了して、各種パッチを自動で当てています。
SP+メーカー 、nLight利用。
今のところ今カキコしているマシンと甲乙付けがたいでしょうか。>インストール時間
@カキコマシン
CPU:Opteron165(定格)
CPUファン:SI-128
MEM:DDR400 1Gx2 512Mx2 計3G
M/B:abit AV8-3RD-EYE
VGA:GeForce 5200 Dual-DVI
HDD:Seagate400G
電源:サイズ 鎌力 450w
>>55 FSB300ですか・・
OSインストールしてから行ってみます。
FSB300、PCI-Ex,PCI周波数固定、DDR400、その他注意点等はございますでしょうか?
10年ぶりのIntel自作ですので・・(^^ゞ
友人のはP4,セレロン等は代行自作しましたが、自分のは久しぶりです。
CPUのイメージ的には
AMD:低回転高トルクエンジン →低周波数でも動作キビキビしている。
Intel:Vテック(ホンダエンジン) →回さないと高性能にならない・・・・(^^ゞ
エクスプローラーでのファイル操作でも、今までの実感はAMDマシンの方がキビキビしていたと感じています。
OSインストール終了しました。 今からチップセット、VGA各種ドライバーのセットアップを行います。
CPU:Dore2Duo E4400 (今朝ドスパラ購入) CPUファン: freezer 7 pro (ドスパラで値引きしてた) MEM:SanMax PC3200(DDR400) 512x2 (sanmax sumsong) M/B:4coreDual VGA:GeForce6600(AGP) 775Dual売ってなくて 4core掴まされて 無駄な出費・・・ まぁいいや 今から組みまふ
結構OCの報告あるけど、皆どんなCPUクーラー使ってるの? 自分は最初忍者にしようかと思ったけど、店頭であまりの大きさに びびり薙刀使ってます。E4300をFSB266で使ってる。
60 :
Socket774 :2007/04/22(日) 13:17:39 ID:w7nH+omO
PenD820を775Dualで使用している変態ですが、 このたびC2DのE6420に転向しようかと考え中です。 CPUだけ交換したときにもOSを再インストールする必要は あるでしょうか?
E4300程度なら∞峰で十分だよ おれも266で使ってるけどアイドルで33度ぐらい 冬だとたまに18度以下になって笑えるが 無限と忍者は重さでパスした
E4300でリテールクーラーだけどアイドル33度だな 重いゲームでぶんまわしても40は行かない
65 :
60 :2007/04/22(日) 13:30:08 ID:w7nH+omO
ググってみたところ、コアが別のものに変わる場合は 再インスコが基本っていう記述を多く見かけました。 しておいて損はないと思うし、再インスコしたほうがいいですね。 ってことは、XPは再アクチってことですかね。。。
4Coredual使用中なんですが質問です EVEREST等で表示されるマザー温度はサウスチップの温度でしょうか? HR-05をノースに付けてよしよし温度を…と思ったら変化無かったもので
E4300、FSB266でアイドル33度かな
取り敢えず・・・・
[email protected] π104桁 23.906
さすがにOpteronをOCしても勝てませんわ・・(笑)
いきなりFSB300までしても大丈夫かな・・ o(^o^)oドキドキ o(^o^)o ワクワク
(T.T )( T.T)オロオロ
にならないか
今からしてみます。
>>68 グリスがこなれてからの方がいいような気が
峰使ってる人多いね。安いし変態に搭載してる先人達の報告もあるから 安心かな。俺も買ってくるわ。
FSB300 BIOS起動はしますがOSに受け渡した次点でリブート(その繰り返し) さてさて・・・BIOS詰めてみます。 MEM:SanMax PC4000(DDR500) 512x2 ここら辺が・・・問題なのかな?? それともPCI-Ex(VGA)なのか・・・ (~ヘ~)ウーン
Memtest86 3.3をFSB266で回してる最中なんだけど CHPSETの項目が無表示なんだけど問題ない?ちなみにv.3.3が最新だよね?
>>71 一応前スレから。
444 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/04/12(木) 01:29:58 ID:BjJ5cpiE
>>442 PCIとAGPは非同期。
PCI-Eも非同期という話だったが、実は同期しているらしい。
450 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/04/12(木) 09:22:17 ID:QRQXNY8J
200と266はMB的には定格なので、PCI周りに影響は無いよ。
ただ、ここからはずれるとPCI周りのクロックがずれるから
USBや拡張カードの挙動がおかしくなる可能性がある。
上でAGPとPCIは非同期と書いてあるが、俺は自分の環境から見て
どちらも同期してるんジャマイカと疑っている。
PCIEだけ同期ってのもおかしいしな。
以上の事からチップセット自体に壁がある為、電圧上げようとAGP使おうと、
PCIを33.3に固定出来ない限りOCには適さない。
4300とか4400なんかを266で回すのは問題ないけどナー。
どっちなんだろうね。
他には確か、AGPのグラボを使ってOCをしている状態で、
PCI-ExにRAIDカードかなんか刺したら、OC限界が下がったって報告があったような気がする。
そういう意味じゃAGPの方が伸びそうな気はするけど…FSB300の報告ってあんまり無いよね?
うちは775Dualと6600無印AGP DDR400 E4300でFSB300行けた。 superπ完走 FFベンチ完走。ただメモリーが450で回るんで怖くてベンチ とったらFSB266に落としたよ。
>>28 が言ってるような二又コネクタ購入
良い感じになった、thx
E4300、FSB266で問題なく動いているけど
PCI-Ex使ってるし
過去ログ見ている感じだとここから先は厳しそうなのかな
一番下のPCIスロットは鬼門
>>78 ( ゚д゚)ハッ!
そうだったのか
上からSB、MTVX2005、NIC、IEDカードと刺してるけど、今のところ何問題ないな・・・
E4400リミッター疑惑w
E4400イマイチ・・・BIOS色々といじりましたがFSB280でπ1度取れた程度で安定しませんっw
さほど期待はしていなかったのでFSB266で調整中。
現在エンコード行っています。
90分のエンコード(字幕付き)がAutoGKでどの程度の時間で出来上がるかです。
Optelon175のエンコマシンでは60分なので・・・
これよりも早ければ今後検討の余地有り。
遅ければ・・・明日には同僚にでも売り払おうっw
>>78 PCIの一番下にはサウンドカード(Audigi2)差しています。
今のところCore2Duo可もなく不可もなし
82 :
Socket774 :2007/04/22(日) 15:58:16 ID:sVIzCz5z
FSB333を誰か試してくれ
絶対無理だから安心しろ。
85 :
Socket774 :2007/04/22(日) 16:25:02 ID:sVIzCz5z
>m76t4Lv0 レポサンクス! FSB300は無理そうだね。 とか言ってる私自身、E4300をFSB266で常用してるんだがw ちなみに上記環境でサイズの刀2を使ってる。 室温20度 アイドル32度 シバキ47度 でも一番気になるのはノースチップなんだよねー
用はE4400がFSB266で安定さえすればおれはいいんだが それも不安定?レポよろしく ノシ
89 :
Socket774 :2007/04/22(日) 17:01:30 ID:sVIzCz5z
FSB266ぐらい余裕だよ。最悪のはずれでも多分大丈夫。
僕のところも300で起動が精一杯280ではもう不安定ってとこです。266ではまだ短い時間ですが安定している様子です。 三ギガまで回らなかったのはちょっと残念でしたけど266で回ったので良しとします。 あとWin2000でデュアルCPU駆動と確認するにはどうしたらよいですか。
>>90 CTRL+ALT+DEL
でパフォーマンス
CPU使用率の欄が2個あればOK
>>87 >>88 E4000
[email protected] についてなのですが・・
全く動作不具合にはなっていません。
現在各種ベンチ取っていますが(もうじきこちらでご報告いたします)
トラブル無しです。
DDR500メモリ、GeForce7600GS(PCI-Ex)での環境ですが
FSB200→266だけですので簡単ですね (笑)
田舎でCPU高かったですが(19425円)っw
M/B併せて25000円で遊べるので自分的には満足です。
(939Dual-SATA2よりは遊べない感じ)
値段なりの満足感はあります。
とりあえずメモリをゆるゆるにしてOCしてみたら? それとFSB300付近が変態の限界っぽいから FSB290付近まで安定してOCできると脳内予想
>>93 S3からの復帰も問題ないですか?FSBが定格に戻る現象とか・・・?
俺もドスパラの行列に加わってE4400買ってきた いきなりFSB300にしたんだが、なんか余裕で動いてる。π=25sec もうちょっと設定詰めたり耐性を念入りにチェックたらレポする 775+BIOS1.90+AGP+DDR
やはりOCするならAGPのほうが有利?なのかな?
>>95 S3自体使わないので分かりません。
各種ベンチしていますが・・3D系ベンチよく落ちます・・
GeForceドライバーが悪いか、CPUイマイチなのか・・( ̄□ ̄;)!!
E4400 SLA3Fです。 ロットNoは上記で良いのかな? MM# 889015 Q645A537 d87190-001 かな? わけワカメ
100 :
24 :2007/04/22(日) 17:58:25 ID:e3iRsEyp
>>36 ありがとうございます。解禁になって早速E4400の報告も上がってきているようですね。
とりあえず266x10で安定動作するようですので、行って見ようかと…。
E4400が、E6680位な感じになるのかな、と。
うちでは既にDDR2+PCIeな環境に以降が完了しているんですが、変態にもう一花咲かせて
やりたい気もして…。
E6300で試しにFSBを270にしてみたんですが、S3/S4どっちに入れてもFSBは270のまま
変わらないようです。E4x00限定の仕様なんでしょうかね。
E4300にしようかE4400にしようか迷ってるんだが、この板でFSB266で回すとしてどのくらいパフォーマンスに差がでるんだろう? celeD320(2.4G)から転換なのでどっちになっても幸せになるんだろうけど…
24時間電源つけっぱだからS3とかきにしてないよ。 S3はファンまわりっぱなでFSB変更はないようだけど、 俺の場合虎jetDDR-2 800でメモリ関係でつまずいてたから メモリゆるゆるにしらって思っただけです。 ちなみにE4300 289*9 DDR2 800*2 533動作 4-4-4-8 1T 7600GTAGP定格でとりあえす使ってますが。
E4300をFSB266で動かしてる俺だけど・・ 正直何も変わらん
>>103 ものすごく変わるんだけど
π焼き104万桁32秒→21秒
エンコ30分→20分
E4300をFSB266で廻してるときは メモリいくつにしてますか?
DDR400に設定してます。
ああ、DDR1だったのね このマザーてDDR2相性とかうるさそうだけど OCでもクセがあるのかな? E4300やE4400を266でも安定してない人ってみんなDDR2? それってメモリのせいなんじゃ・・・?
108 :
58 :2007/04/22(日) 18:45:21 ID:QSh0bvJp
CPU:Dore2Duo E4400 (今朝ドスパラ購入) CPUファン: freezer 7 pro (ドスパラで値引きしてた) MEM:SanMax PC3200(DDR400) 512x2 (IO白箱だった sumsongTCCC) M/B:4coreDual VGA:GeForce6600(AGP) BIOS:1.50 FSB:285 メモリクロック:214 (2T 3-3-3-8) パイ1M:22秒 とりあえず動作報告 どこが限界かはわからんけどFSB290はBIOS途中で停止。 一緒にメモリもあがってしまうようなのでそのせいかもしれない。 誰か詰めるべきところあったら教えてくれ!
109 :
Socket774 :2007/04/22(日) 18:56:37 ID:sVIzCz5z
>E4300やE4400を266でも安定してない人ってみんなDDR2? そんなやつはおらん
>58 BIOSでのメモリ設定をDDR266にしてFSB300を狙え! といいつつ、FSB290あたりがE4400の限界なんじゃね?
>>96 E4400でFSB300なのにπ遅くね?
FSB285の
>>108 にも負けてるし
3D系のベンチマーク調子が悪いですね。
FFベンチ、Nベンチ3は通りました。
3DMark03,05,06は画面固まる・・・
[email protected] にて
SP2004少しだけ行ってみましたが止まる気配無し。
memtest86+170 3ループ問題なし
VGAドライバーが問題かな?
一旦取りやめて90分の洋画エンコード行ってみます。
Opteron175だと61分でしたので、今回どうなるか楽しみです。
メモリー?
以前775dualでUSBが見失うタイミングを聞いてたもんですが、
>>108 のコピペで申し訳ないが
CPU:Dore2Duo E6600
fan: リテール
RAM : SanMax PC3200(DDR400) 512x2
M/B:4coreDual
VGA:Spphire X800Pro AGP
BIOS:1.50
775dualが売り切れで4core購入。
現状定格動作。
HDDを前の環境のまま何もせずに起動したら
普通に起動してびっくりした。
これからいろいろいじってみまつ。
Dore2Duoが3人になった件について
117 :
Socket774 :2007/04/22(日) 19:38:05 ID:FlEXCqQT
Athlon2600+からの妄想乗り換えwktk目的で、 E4300、4Core、SATA2、各パーツをカゴにいれて画面を睨んで楽しんでたら 酔っ払ってる勢いでポチってしまった。(´゚ c_,゚`) 迷ってる間の楽しみオワタ・・
C2Dの価格改定、DX10、メモリ急落とそろそろ変態日和かなぁ。
ここでいうのもなんだけど 775ATXでDDR2のみでPCIEな安いマザボがなぜないのさ
うお!Dore2Duoになってたw Core2Duoで変態変換お願いします
>>121 あ、C2D対応してなかった。けどLGA775だから条件は満たしてるか…。
124 :
58 :2007/04/22(日) 20:53:13 ID:QSh0bvJp
引き続きトライ&エラーしてみたところ FSB288が限界かつ安定 (っぽい) 775の頃から言われてたように 安定領域を1MHzでも超えると 起動不可になる模様。 改造BIOS:1.50a にしたら、ちゃんとファンコントロールされたよん。
E6x20買った人って居るの? 変態マザーでの動作報告ないね・・・
775Dualを一ヶ月前に購入してE4400を今朝ポチッたんだけど・・・ BIOSはどうやら2.40って事はE4400の起動は無理? というかE4300ですら公式のサポートリストを見るとBIOS2.50以降なんですね・・・ 質問スレじゃない事は承知してますがこっちが一番詳しそうなので。
BIOSでDRAM BUS SelectionをDual Channelにしてるんですが、 一枚しか認識しねへ・・・ OS入れ直す前は1G認識したんだけどなぁ 取りあえずこれやっとけって設定ありますか?
今日私も不安ながらE4400差してみましたが大丈夫でした。 起動確認して1.xx(忘れました)→2.60にBIOSアップしました。 ご参考まで
>>126 BIOS2.40だけどE4300動いたよ
たぶん動くんじゃない?
構成はc2d E6600 512x2(DDR400x2) biosは2.60aです。連レススマン
>>129 本当ですか!
1.40以前でのconroe報告はwikiで分かってはいましたけど。
キャンセルしてE6600にしようかと思っていたので感謝です。
でもちょっと不安だからE4300にしようかなぁ。
>>125 変態で使う事を前提にすると、旨味が少ないからね。E4400だとFSB266にOCすると
2660MHzで動作する事になる。これをE6420で同レベルの動作しようとすると、
FSB333位が必要になるから、変態ではとても無理っぽい。定格で動作させるなら
買いかも知れないけど、安いE4300とかE4400の方が人気は集まるわな。
あとE4***シリーズはL2が半分だけど、その効果はワンランク下程度と考えれば いいと思う。例えばE4400をFSB266で動作させたら、E6700と同クロックだけど、 ベンチではE6600と同程度になる。VTの効果は使ってないからわからん。
134 :
Socket774 :2007/04/22(日) 21:21:10 ID:FlEXCqQT
E4300の266 倍率 9 2.40 GHz E4400の266 倍率 10 2.66 GHz よって266ではE4400の勝ち。 +¥2000でチョト安定ハイスペクだYoね?
E4300の266 倍率 9 2.40 GHz E4400の266 倍率 10 2.66 GHz E4500の266 倍率 11 2.926 GHz よって266ではE4500の勝ち。 Q3にいまのE4400と同じ値段でチョト安定ハイスペクだYoね?
耐性落ちてて3Ghz回らない罠
じゃあ倍率落として・・・だと意味ないか・・・
変態だと、3Ghz回そうと思ったらFSB300でぎりぎりっぽいから、あまり気にはならないけど OCスレでは不評だね。
139 :
96 :2007/04/22(日) 21:42:42 ID:NJIC5Fhd
E4400@FSB316
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile4373.jpg AGP Voltage:High, DRAM Voltage:High, PCI-E:117MHzが効くようだ。
■CPU :E4400
■ロット :Q647A713
■CPUFAN :忍者plus
■電源 :NeoHE430
■M/B :775Dual-VSTA
■BIOS :1.90
■動作クロック :3163MHz
■FSB :316MHz
■メモリ :PC-2700@198MHz(2.5-3-3-6) 512MBx2
■Superπ :1M 21.954秒
πが遅いのはメモリのせいかな?
>>126 今日買ったびおす2,4でバッチしE4400認識たからおk
いまFSB290で回してるんだけどメモリクロックル落としてる分FSB266より牌揉み
タイム若干落ち込む、ところでデスクトップのSSの取り方教えてちょんまげ。
>>134 うん。だもんで、E6300からでも乗り換える価値ありかなー?と思ってちょっと
悩んでる。お披露目終わって一巡したら多少値落ちしないかねぇ?
倍率高いからEISTも活用できるしさ。
143 :
Socket774 :2007/04/22(日) 21:55:54 ID:FlEXCqQT
>>135 >>Q3にいまの
ここが遺憾。詭弁。
「2050年の8Coreの・・」 妄想だな
詭弁器でありウンコッコー ノシ=●
であります。
現時点でE4400 VS E4300
266以上の耐性が知りたい。(材料がねー)
>>141 どもです。
96さんの書き込みでE4400も確実なのが分かったので安心してます。
しっかり、レス読めば質問しなくて良かったと反省です。
SSのとり方は
キーボードのプリントスクリーンキーを押して
ペイント開いて貼り付けして保存
>>96 レポ乙。
確かにπ焼きがちょっと遅いけど、FSB316ってのは凄いなぁ。
それってVTTとVAGPのカツ入れは無し?
それから使っているビデオカードを教えてくだされ。
FSB316は確かに凄いね。変態でそこまで回せるとは思わなかった。 よかったらBIOSで変更した点教えて欲しいな。
775Dualマザー+PC2700メモリでE6600は動きますか?
149 :
96 :2007/04/22(日) 22:55:36 ID:NJIC5Fhd
>>145 ,146
VGA:Leadtek A6600TD
今はFSB300に落として常用中
BIOSでいじったのは
>AGP Voltage:High, DRAM Voltage:High, PCI-E:117MHz
あと、CPU:Async,スプレッドスペクトラムなし。
HDDx2、DVDともにPATA。PCIカードなし。
半田付け・コンダクティブペン系のVMODはなし。
たぶんノースブリッジがボトルネック
DDR400でもFSB310超えするか興味あるので持ってる人試して。
OCにはやっぱりDDRのほうが向いているのか 家の775DualはDDR2積んでるから、E4400で3G越えってのも考えたけど無理っぽいなorz 誰か、DDR2で3G越えしたやつはいないのか?
775dualに4core用の改造BIOS 1.60A入れて普通に動いたよ。 カノプーのMTV800も刺してるけど、S3もちゃんと出来てる。
A-DATAのPC2-5300 1GB、533でしか動かないって書いたけど、さっきBIOSを 正しく設定したら667で動いた! いい買い物をしたカンジ。
FSB266まで上げて104万桁実行したらNOT EXACT IN ROUNDって出て終了しやがる(´・ω・`) 午後のベンチで3時間ほどしばいても問題なかったのになぜだ
DDRが2枚と旧型HDD3台+DVDドライブな俺には救いの神だ。 775DualとE4400合計27000円で無理しなくても2.8GHzで使えてる。
[email protected] は無事起動し、そのままOSインストールも済みましたが・・・
ベンチマークでは安定せず・・・
色々弄くっている内にOSが変に(笑)
今からOS入れ直して再度チャレンジ。
何が悪いのか把握できていない自分のスキルに・・ orz
>>139 なにげに変態で3Goverきたね
おめれとう
良かったねえ オレっちもE4400ポチって正解っだったわ はよ来ないかな
なんか楽しそうでいいな 俺はE6600出た当初に我慢できなくてかっちまった
>>112 まずBIOSがどこまで行けるかを見た方がいいね。
俺は303MHz以上でアウトだったのでベンチは280MHz位で試してる。
今のところ問題無し。
それにしても変態は良く鍛えられてるな。 FSB200と266ならPCIeやらPCIやらAGPのクロックがまともなのを逆手にとって安モノ 高倍率のC2Dと組み合わせてパフォーマンスアップを図れるってんだから。 ひたすら限界を目指すのには向かないけど低コストで旧環境を引き継いで現在の メインストリームど真ん中チョイ越える位の構成をつくれるってんだから。
>>162 えっと、その壁紙は突っ込むべきなのかな?
流石変態使いは鍛えられてんな。
168 :
Socket774 :2007/04/23(月) 01:52:37 ID:MKwBkhLS
>FSB200と266ならPCIeやらPCIやらAGPのクロックがまともなのを逆手にとって 変態はFSBとPCIクロック非同期じゃなかった?
169 :
152 :2007/04/23(月) 01:53:46 ID:hrMaHAp9
ガーン! さっきCPU-Zで見たらBus Speedが200MHzになってた。。。 なんで?BIOSとどっちを信じればいいの??
CPU-Z
171 :
152 :2007/04/23(月) 02:25:05 ID:hrMaHAp9
まじすか?
(玄人でないと)変態を使うことは難しい。 いや、AthlonXPからの乗り換えですとかいうひとが安く済ませるには向いてないのよこれ
AthlonXPからの乗り換えたよ 非常に満足
今E4400を買えば18,480円 Q3まで待てばE6600が22,000円〜 う〜ん
今、E4400を買う。 Q3でE6600を買う。
OCしないんだったら待ったほうがいいかもね 毎度の事だが価格改定する度にOC耐性は落ちていく
昨日からずらずらカキコしているm76t4Lv0です。
IDよくみたら・・ レベル0って・・っw
不調であったためOS入れ直し、ドライバー見直ししたところ3D系ベンチマークも
3DMark05以外は大丈夫な模様(笑)>>定格2.0Ghz
3Dmark03,06,FFベンチ、Nベンチ、pai104
[email protected] もベンチマークして報告したいと思います。
>>172 俺はうっかり釣られたクチなんで…。これより安く乗り換える方法を教えれ。
乗り換え当初に買ったのはC2Dとこれだけで他全部流用で済ませたし。
IDEのHDDx3+DVD-RWとSATAのHDDx1だったんだけど、IDE2系統持ってるおかげで
無駄なく移行できたし。
ちびりちびり更新して、他のマザボへの乗り換え準備も完了したけど、意外と
良いマザーなんでこのまま使い倒してしまおうかと思ったりも…。
>>m76t4Lv0 です。
何とかベンチマーク取れました(たいした物ではございませんがっw)
MEM:SanMaxDDR500 512Mx2
VGA:GeGorce7600GS
上段:定格@2.0Ghz
下段:
[email protected] です。
pai104桁
29.390
23.891
AutoGKエンコード(90分洋画字幕付き700M 2Pass)
63分39秒
47分33秒
3DMark06
@2.0Ghz
3DMark Score 2229 3DMarks
SM 2.0 Score 870 Marks
SM 3.0 Score 774 Marks
CPU Score 1713 Marks
@2.66Ghz
3DMark Score 2277 3DMarks
SM 2.0 Score 874 Marks
SM 3.0 Score 772 Marks
CPU Score 2303 Marks
3DMark03
@2.0Ghz
3DMark Score 9302 3DMarks
CPU Score 1081 CPUMarks
@2.66Ghz
3DMark Score 9449 3DMarks
CPU Score 1232 CPUMarks
N-Benchi v3
3281
4327
FF
Low 8152
H i 5739
Low 9023
H i 6298
AMD Athlon64 X2 DualCore 3800+定格+GeGorce7600GSのスコアと同じ位だね・・・
P5VDC-MXから乗り換えたら、再インスコせず其の侭起動しやがったぜ
>180 今回入れ替えたのはゲームマシンでして 元がOpteron148(2.5Ghz),939Dual-SATA2からですので 体感的には差異はございません。 ベンチマークもさほど変わらないしっw よって今回のE4400、775Dualは愛着もてないので 同僚にたたき売ることにしようと思います(CPU,M/Bだけ) 動けば何でもイイみたいなのでっw
>>181 あっちもVIAだからかな?P4M800proだけど
もしマザー以外のパーツ替えてないなら性能比較キボンヌしてみる
184 :
Socket774 :2007/04/23(月) 13:31:55 ID:XAJ7XPmI
ロリコンきめえw
今回の価格改定で775dual結構売れたのかねぇ 在庫切れになっちゃったから4core買うしか無いや
〃´⌒ヽ . , -―― メ/_´⌒ヽ / / ̄ ´ヽ ヽ . / , /// ト. ! 、 丶ヽ l / /(((リ从 リノ)) ' | i l . ヽノ .V l l ,=! l /// ///l l 念願の4CoreDual-VSTAを手に入れましたよ! l ヾ! ', l ヽ_フ l l | ヽヽヽ // l ヾ≧ , __ , イ〃 li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____ li /l, l└ タl」/l´ASRock `l リヽ/ l l__ ./ |_________| ,/ L__[]っ / /
4core買うなら値段変わらない945にでもするなぁ
そういえばPCI-Eが4レーンで帯域が合わせて2Gだったよね 購入予定の7600GSは800Mみたいなんだが、影響なしと見ていいの? それ以上のは1G超えるみたいなんだけど
190 :
Socket774 :2007/04/23(月) 14:40:03 ID:MKwBkhLS
>>189 「意外と性能差は無い」って事らしいけどね。
>>189 ハイグレードなグラフィックボードほどx16との差は大きくなると思われ。
7600GS程度ならx4もx16もかわらない。
193 :
Socket774 :2007/04/23(月) 18:37:09 ID:+rAvSLFH
ゲフォ7シリーズ・ラデx1シリーズまでなら気にするだけ無駄じゃね。 帯域の前に変態ってだけで数%損してるんだから。
変体+E4400で組んでる人でリテールFANの方はおりませぬか 939の3000+の環境からグラボとメモリ持って、格安で引っ越して来たいのですが・・・ 266x10だとやはりリテールのCPUクーラーじゃ力不足でしょうか
おっと、ちょっと上のほうでE4300のリテールの報告ありましたね 今の季節だと266x10程度じゃ回しても50度行かなそうですね
>>144 >>147 教えてくれてどうもありがとう。
これってやっぱり片肺飛行じょうたいですか?
しかし前使っていたンフォース2じゃデュアルチャンネルできなかったメモリが変態じゃ普通に使えてるから
大感謝、ちょっと嬉しい驚きなんだけど、”3DMARK2001”前のxp2500@3200のときたしか16000ぐらいのすこあが
変態+プチOCでおおむね1.5倍になっちゃった。
あとほかにも、ゲムのロード時間がめっさ短くなった、プログレスバーの進行っぷりが2倍以上になったのは
感激、正直前の構成でも全然困ってたわけじゃなかったけど3万未満の投資でここまで体感性能が向上したのは
予想外でした。
http://mata-ri.tk/pic/img/7629.jpg
>>197 熱っ
しかし400万桁結構遅いですな
うちはE4300、2.4GHzで2分17秒
>>199 裏で色々タスクを動かしてるからじゃないの?
うちでE6300OCなしで純正π揉みで419万桁やっても2:44だし。
さて DDR400メモリー1GとGF6600AGPとLive Valueで組むか
UMAXのDDR2-800メモリ買ったのはいいが533でしか認識しない('A`) 手動で667にするBIOSの設定を教えて欲しい。
BIOSのメモリ項目を100回確認しろ
予算4万円程度で E6600+変態+使い回しPC3200 512*2 と E4300+変態+PC6400 1G*2 どちらがいいかなあ・・ 用途はそこそこ重いネトゲ
>>202 CPU-Zで見てメモリー項目なんて名前で表示されてるのか調べろ
そしてBIOSで同じ名前の項目探せ
たぶんオートになってるから手動で800にしろ
>>206 800はないと思うけど…。
なんとなくFlexibility Optionなんじゃないか?と思ったりしたんだけど、DDR
とは挙動が違うかも知れないから良くわかんない。
久々にWiki見てきたけど、意外にも記載されてなかったんで一応追加して来た。
Q:メモリのクロック設定が無視されるみたいなんだけど。
A:Flexibility OptionをDisableに設定してください。
あと、ゆめりあベンチの比較の表記直してきた。
アレ書いたの俺だったんだけど、最近測り直したらふつーに24000超えるスコア
出る様になってた。実際には構成ちょっと変わってるんだけど、いずれ、AGPも
PCIeも大差なさそう、ってことで良さそう。
値が533になってる箇所をくまなく探せばいいんじゃね? チップセットの項目の中にあったと思うけど。
>>209 マジで困ってんならBIOSのどこをどう弄ってんのかくらい書けよ。
取説の33p見て弄れ。
必死で違うところを探していたみたい、見つけたよ。 うぅ、皆ありがとう。 こんな変態エロゲーマーの俺にまで親切にしてくれるさすがは変態ママンのスレ。
E4400とセットで安く買えるネット通販が無い(;^ω^)
変態限定なら大してOC出来ないからE4400でもいいかも知れないけど、 他のマザーに変更する予定ならE4300の方が回るみたいだね。 E4400は耐性落ちて今一になったよ。期待してたんだけどね。
>>213 775だと通販はほぼ全滅だよ…
ワンズで4core頼んだけどこれも明日入荷予定
>>208 ああ、なかったっけ
おれも667買って533認識だったからFrequencyってところを変えたらちゃんと667認識したんだ
>>214 なんとなく価格改定後のロットのE4300も同様な気がしなくもないけど…。
どうなんだろ。とりあえず
そしてQ3の値下げでQ6600ですよ
エロゲームって面白い?
4coreと775ってどう違うの?
明日SoundBlaster X-Fi XtremeGamer買うぞ。ちゃんと動けよ〜。
223 :
Socket774 :2007/04/23(月) 23:15:32 ID:nIBdRuG4
4CoreだとEIST有効にならないってカカクに書いてあったよ。
石によってはEISTの有無で消費電力にかなり差がでるから BIOS更新で改善されるよう祈る
226 :
58 :2007/04/23(月) 23:46:38 ID:XxXLIu3K
1.60Aはしらんけど 1.50AではEIST有効になったよ
せっかく変態買ったのにPCIE7900GS買わずにAGP7600GT買ってしまった漏れは 負け組(T▽T)アハハ!
そ れ が 変 態 へ の 道
>>227 7600GS買った俺はもっと負け組orx
775Dualに4Cre改造1.60A入れてEIST有効になってるよ。
初心者の質問ですみません。 現在 M/B ASUS P4P800SE CPU pen4 2.8GHz MEM 1G VGA HIS製RADEON1650pro のスペックで、CPUをE6600にしようと思うのですが 775Dual-VSTA と 4CoreDual-VSTA のどちらを買おうか悩んでいます。 PCは主にFPSゲームに使います。どちらがいいでしょうか?
>>231 DDR1メモリとビデオカードの流用が前提ならば、
両者とも仕様はほぼ一緒なので好きなほうを買えば良い。
価格が安い775Dualのほうがオススメ。
>>231 初心者ってのは免罪符にはならないよ。
>>1-4 を見ればわかるし
Wikiにも書いてある。悩むようなレベルじゃないだろ。
>>232 少し前までは775Dualの方が安かったんだけど、現在では通販の最安は
4coreの方だね。どこか店舗で7千円後半があれば買いなんだけどね。
ヅアルは少しずつ値段が上がっていったよ おれ買ったときは7000後半だったのに、今月になって9000近くに それだけ売れたんだろうな
235 :
Socket774 :2007/04/24(火) 09:35:25 ID:8TJBYOWq
SANMAX-Hynix(PC3200)、SAMSUGN純正(PC3200)、どちらもDDR400設定で安定せん! Memtest86は通るが、パイ焼きでエラー。 既出だがメモリー設定AUTOだとDDR333になるし。 この板でDDR400設定で各種負荷テスト通ってる方はどんな設定で使ってるんですか?
↑ オーバークロックは全くしてません。 DDR333だと安定します。
775Dualは1週間前までワンズで7980円で在庫もあったけど あそこが最後の砦だったみたいね。
>>235 むしろ、どんな設定にしたら不安定になるのか。
πが壊れてんじゃないの?
もう775Dual入荷しないのかな? まあなくなったらなくなったで 4CoreDualを7980円で売ってくれれば問題ないんだが 775DualのBiosも問題なくいれられるみたいだし てかマトモな純正BiosをASRockがはやく出してくれればいいのに
ワンズでポチった ●10060 Core 2 Duo E6420 (2.13GHz , 4M, FSB1066) INTEL☆ @24,960×1=24,960 ●10750 4CoreDual-VSTA ASRock☆ @9,440×1=9,440 ●11448 PC2-5300(DDR2 667) 512MB CL5-5-5/D2U667CQ-S512LZJ CFD販売 @3,390×2=6,780 6420は報告ないから 特攻してくる
( ^ω^)ニコッ
>>240 よかったね
でもワンズもPC−IDEAより安く4CoreDual-VSTAを販売してくれるのなら
おれもポチるんだけどなあ・・・なんでこんなに高いんだろ?
旧775Dual売りさばく為だったのなら
もう無くなったころだろうし4CoreDual安くしてくれないかな・・・と期待してますよ店長さんww
スクラッチ当たって2万ほど臨時収入あったからP5Bにします 775買い逃して悔しがっていたが一発逆転できた
テラウラヤマシス...
245 :
Socket774 :2007/04/24(火) 12:08:31 ID:Bi2yI1Tu
俺なんかナンバーズ4で数字あと一個あえば3万転がりこんできたのに・・・・
E4300、E4400と〜Dual-VSTAが最安値で売ってたら絶対食いつくけど 少しでも余裕あったらP5Bですよね・・・
P5Bいろいろあるけど変態からの乗り換えだとどれがベストなんだ。
248 :
Socket774 :2007/04/24(火) 12:12:45 ID:Bi2yI1Tu
ていうかDDR2で変態にするとかアホだろ 無駄以外のなんでもない
だよね... せっかくE4400出たからDual-VSTAと一緒に買おうと思っていたのに こんな微妙な値段じゃ食指が動かないようママーン ><
965p-S3 Rev3.3でもいいんだけどねぇ Rev3.3になってから3→6フェーズになってるから ワンズなら13.5Kだし
オレはワンズでDual-VSTAが間に合った口なんだけど ちなみにいうと価格改定と同時注文で間に合った人は多分いないと思う。 なので両方をワンズ買うとしたら現地2度訪問か2度注文なので 送料を考えると4CoreDual-VSTAと結局一緒。オレもM/Bだけで送料735円払ってる。。。
大阪人だし難波乗り換えで定期あるからワンズはタダだし
ワンズってタダなのか? 4tロングで貰いに行こう
>>253 大阪人なのはカワイソスだけどワンズに足を運べるのはいいな。
>>254 平? ボックス?
鋼材運んでみないか?
12mで1束2.7dほどだが
4tロングはせいぜい7m台車なのに12m載せたら確実に警官に呼び止められるぞ
1.60A入れたら起動しなくなったオワタ 変体卒業は唐突だな
メモリが安くなったからわざわざ変態で組む必要もなくなったけど C2D対応で安いマザーて理由でDDR2と同時購入でも欲しいて人もいたけど この値段だと意味ないよな でも965マザーだと高いしけっこう電力喰うし こりゃP35待ちかな?P35ていつ頃出るんだっけ?あとP965より省電力だっけ? 右往左往してるうちにX2と690に浮気しそうだw
1万以下でC2D使えてDualメモリになって安定して早いのなら945があるじゃまいか
4coreもE4x00を使ってOCしてた場合にS3復帰でFSB戻っちゃうんですか?
>>262 スマソ、今直し終わった所なんだ・・・
最初は全然起動しないからBIOS終わったかと思ったんだが
玄人思考のSATAカード抜いたら直ったよ。
E4400で使おうと思っていたけどIEEE1394とGbEを使う事を忘れていた +サウンドカードとキャプチャでPCI埋まったら安定しなさそうだけど大丈夫かしら
>>265 条件ですか。漠然としてますね。
4coreと775の改造BIOS共通の問題なんですかね?
っていうかFSBが戻っちゃう問題は改造BIOSでのみ起こる事と考えていいんですよね?
S3復帰便利か? 休止モードで十分だと思うんだけど
浦島太郎状態の俺様にもってこいのマザボだなw しかしこのメーカーしか出してないのか
親会社のASUSのでも買えよ
271 :
231 :2007/04/24(火) 17:19:32 ID:bM/bVJJb
>>233 wikiは見ましたがCPU対応リストのリンクが切れていて不安だったので書き込ませてもらいました。
皆さんありがとうございました。今だと値段が安い4coreを買います。
>>268 休止だとメモリ容量分システムドライブにデータ退避領域作られるじゃないですか。
あれって2Gにもなると結構でかいですよね。
>>270 ASUSでもAGPとDDR使えるC2D対応マザーなんて出してるのか?
型番教えてくれよ。
/" ゙̄ヽ ll l ノ、\ヾ 丿 l| ゚ ‐゚ノl| ,ノ⌒》V》⌒ ̄スア ASRock is cheap !! ASRock is strange !! <,_/ヨ灸\/ ASRock is metamorphic !! ASRock is popularity !! /ノノ|从 You who do not buy ASRock are unhappy !! ∠へwVWノゝ
てっきり付属のCDにチップセットドライバーとか入ってると思ったんだが入ってないのな
と思ったら入ってた すまん
279 :
Socket774 :2007/04/24(火) 22:02:50 ID:pxeuqotk
,.. -―-- 、、 __ ,... ,.' ´ ``´  ̄ ``丶v'"´ |_ ,. '´ , 、 \ |  ̄\ / , l i ヽ \ヽ\ ヽ、 | / / ./ /,' !ヽ ヽ ヽ. ヽ ヽ ヽ. ヽ\i / / / ./ l _⊥ヽ‐ヽ、'T''|ヽ i i i > { {{ | | レ'! ヽ\_\,,-,‐-!、'} ト、 l |/`ヽ〉 l l l | | |/Tハ |::f;;}| レ'r.}' / 、ヽ `ヽ、, _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ !ヽN |、 | !` l:リ} ‐'‐' ,._,ノ ./ i `、 ヽ / / 板違いですけど `!ヽN ヽ" `ー /!ヘ.|./__ | ヽ f´ < 775i65G R2.0 頑張るわね! | | | `i - ..,.. '´''´ リ´レ`ヽ ,.-、| \__________ ! ! l,-┴/ハ ,.'´ `ヽレ'|/ ヽ N,. '´,.=El=、、/ / /,.>、 ,\l〃〃|| ヾ / ./ / ヽ / //《_〃|!||ヾ、》 / / | | // `´ l」l」. `´ | | 〉
>>279 E4400は普通に使えてる。このサポートリストって正式対応してないってだけで
実際は使える。
>>281 C1EメニューがBIOSに無いんだが、サポートリストに載るようになったらC1Eできるようになるんだろうか
メモリが安いんでDDRからDDR2 1G*2 虎 800 DUAL SET に交換した。 CPUもE4300に交換。(BIOS 1.90) MEMTEST86+ V1.70 でテストするとすぐにフリーズ。 1枚でテストしたらフリーズはしないけどこれはDUALでは 使えないんかな? とりあえず朝まで1枚でエラーがでないかやってみる。 前スレみたらそんな不具合はないのでショック。
285 :
Socket774 :2007/04/25(水) 03:52:03 ID:tbLhnI/A
4CoreDual-VSTA買ってB'sRecorderでリカバリーディスク作ってテストしてみたら 復元できない。Divid何とかって出てとまってしまう。何故だ?
今Athlon XP3000+からE4400で組みなおした 結局主なパーツで流用したのは 6800GS HDD ケースぐらいなんだけど 2.8Gで3DMark05 score 3919が6044になってびっくり やっぱC2Dってすげーッス ちなみに再インスコしないでおkでした
改造BIOS2.60Aを入れたんだがEISTが動かん。 OSは2000 BIOSでEISTはAuto。2kで電源管理は最小。 クロック計測はCrystalCPUID。 RealTimeでみててQは付くんだが、倍率がおちねぇ。 今はCrystalCPUIDで落としてるんだがなんだか納得いかん。 CPUドライバってあったっけ?
>>284 biosでUSBオフにすると通るって前スレで見たけどどう?
>>286 俺もXP3000+からの乗り換えなので楽しみだな
XP3000+ってじゃんぱらで6000〜7000円で買取してるよ
ってうわ、書いてから気づいたけど、EISTってXP以降じゃないとダメなのか。。。(・ω・`)
そう もともと2kではEIST扱ってない でも栗でいじれるからいいじゃまいか
>>288 あれから1枚づつテストしたらOK。
最後に2枚にしたら今度はフリーズせずに6週エラーなしでした。
CDドライブの調子が悪かったのかも。とりあえずメモリの件は解決しました。
あとはCMOS クリア後
「MAC address are invalid in both CMOS and Flash! Press F1 to Resume」
がでてしまう。
検索したら同じ症状の人がいたのでちょっと調べてきます。
4coreとE4400買ってきて組んでみたが、XPsp2と2ksp4がインストーラ入った途端電源落ちる…orz memtest走るしDVDのKNOPPIXも普通にブートする パーツの相性かと思いとっかえひっかえやってみたが改善しない お手上げか…と思ったらBIOSがP1.30だった罠。 久々にフロッピー引っ張り出して更新してみるか('A`)
294 :
293 :2007/04/25(水) 11:29:55 ID:U+BO2zhy
すみません、間違えました。 FSBは1023mhzでした。。 CPUのクロックが2300mhzになってしまうということです。。
295 :
Socket774 :2007/04/25(水) 11:32:15 ID:wP2qh/N+
BIOSで266MHzに固定すればいいじゃんw
296 :
293 :2007/04/25(水) 11:37:00 ID:U+BO2zhy
>>295 その手があった!
しかし、なんで普通にFSB1033mhzでコアクロックが2.4Ghz、にならないんですかね。。
その点PenDは素直だったような。。
>>291 同じ症状になったら困ると思って調べたが、
MM.zipのアーカイブが見当たらないな。
BIOSを他のverに書き換えれば直るんだろうか?
俺もMACアドレス消えてしまって 書き換えを試したけど治らなかった しかたないので毎回起動時F1押してる
>>297 MAC ツールが見つからないのでお手上げです。
OSも毎回F1を押す必要があるけど立ち上がるけど
それが原因か不明だがネットにつながらない。
BIOSは1.90のままだけど書き換えはFDDが認識しないので出来ない。
FDD以外の更新もあるけど以前 a8v dxでおかしくなったので怖い。
今度の休みにでも方法を探ってみる。
デバイスマネージャでネットワークアダプタを選択して アドレスの値を「存在しない」から適当な値に変更したらどうか?
302 :
293 :2007/04/25(水) 14:30:56 ID:U+BO2zhy
gdgdですみませんが、775dualとE6600の組み合わせで 誰か自分と同じような経験(何もいじらずにCore speedが2.4Ghz以下になる) をされた方はいらっしゃいますか? ひょっとしてこれがSpeedstep(EIST)っていうやつでしょうか? でも、電源は最小管理にしていないんですよね。。
普通じゃないの? 俺のE4300も最初オートにしてたんだけど、BIOSでは1.8GHz表示 CPU−Z表示では190*9の1.7GHzだった いまは266*9だけど、それでも2.38という微妙な数字の間で揺らいでる あまり気にしてはいないんだけど
電源じゃねーの? 構成全部書け
>>302 おれもそれなったよ。BIOS2.60で。
改造BIOSの2.60A入れたらちゃんと2.4GHzになったけど。
306 :
293 :2007/04/25(水) 15:00:30 ID:U+BO2zhy
構成です。
CPU: E6600 (今日PenD820から乗り換えた)
CPU クーラー: Freezer 7 Pro
M/B: 775Dual-VSTA
BIOS ver.: 2.60
メモリ: Mushkin DDR-667 1G x 2
VGA: Geforce Fx5700
電源: Antec True Power Trio 650w
ケース: エイリアン
OS: Windows XP Home (English)
HDD: WD 80G
Optical: AOpen DVD-RW
その他: NEC USBカード(1番下に刺さってます)
CHの3点セット
こんな感じです。
各種測定ソフトは下のような表示になっています。
http://uproda11.2ch-library.com/src/113254.jpg
307 :
293 :2007/04/25(水) 15:02:25 ID:U+BO2zhy
>>305 ありゃ、BIOSの仕業かもしれないんですね。。。
改造BIOS入れた場合、本家から新verが出たときに
問題なく更新できるでしょうか?
それなら、2.60Aを試してみようと思うのですが。。
それは問題ない オートやめて指定すればきちんと表示されるけどね
310 :
293 :2007/04/25(水) 15:59:08 ID:U+BO2zhy
>>309 なるほど。それなら試す価値は十分ですね。
今日はもう眠いので、明日トライしてみます。
775ヅアルでBios2.4、Auto起動 起動後CPU-Zで確認すると E4400が1.9Ghz(FSB190*10)、DDR400メモリがDDR333と認識 手動でFSB200、DDR400にしたら直ったけどよくある症状なのね 2.6aだとAutoでも問題なし 公式のBiosはダメな子なのかねぇ
なんかみんな幸せそうに見えるのです
とりあえず、A-DATAのPC2-5300 1GBヒートシンク付を667で動かす方法を手っ取り早く教えてくれ。 早く!!
292だけどBIOSをP1.60に更新したらスムーズにいった。 1.30でもCPUの名称・クロックVcoreどれも認識していたから油断していた… PCI4にクロシコのENVY-24HTS挿したらBIOS立ち上がらなかったけど、PCI3に挿して解決。 表にバージョン明記してある時はこんな不都合も出るもんなんだな
かなりの怒変態が出来上がりました
CPU: C2D Q6600 ← 4Coreの真の変態を知るならこれ?
CPU Fan: SNE PLASMA775DC ← プラズマパイポ搭載とか変なエアダクトが付いてる変態クーラー
MEM: 千枚 667-1G×2(3-3-3-8) ←普通杉
M/B: 4CoreDual-VSTA ← 真面目な変態
VGA: XIAi X1950PRO-DVD512 FZ ← ペルチェ付きクーラー搭載で定格700/800 512MBの変態VGA
BIOS: 1.60a ← 変態はbetaBIOSがデフォ
本当は違うPC用のQ6600をちょっと載せてみたんだけどねw
とりあえず3DMark06なんぞを廻してみた
一応SS:
ttp://mata-ri.tk/pic/img/7649.jpg う〜む、いまいちのような
本来のE6600に戻そうっとw
>>293 (゚∀゚)人(゚∀゚)
俺も775dualとE6600の構成だが、Autoだと2.3GHzになってるよー。
まあ、固定で266MHzにしてるので無問題だが。。。
BIOS仕様ですかね。
BIOS1.6aはβではなく改造BIOSな訳だが。
318 :
Socket774 :2007/04/25(水) 18:16:07 ID:wP2qh/N+
だれか775VSTAに4coreCPUを乗せた奴いる? 4coreのBIOSが775VSTAにも使えるのはわかってるんだが、 CPU買ってまでためす余裕がないorzw
>>308 ありがとう、助かります。
なんとかしてFDDを認識させて試してみます。
で、本来予定してたE6600を載せてみました
CPU: C2D
[email protected] CPU Fan: SNE PLASMA775DC
MEM: 千枚 667-1G×2(4-4-3-8)
M/B: 4CoreDual-VSTA
VGA: XIAi X1950PRO-DVD512 FZ@定格
BIOS: 1.60a
PCI-EでもFSB300までなら通るんですね
またまた、3DMark06なんぞを廻してみた
一応SS:
ttp://mata-ri.tk/pic/img/7653.jpg
321 :
Socket774 :2007/04/25(水) 19:49:17 ID:DH4UDaBz
なんだ2.7しか回らないのか だったら俺のセレ4.2のほうが速いな
>>320 すごいね うちのE4400はAGP環境なのにFSB280に落とさないと安定しないよ
その千枚はMICチップかい?
4400は耐性無いと言われてるからね〜。
775Dual-VSTAが無くなって4CoreDual-VSTAになったのは 値段を上げるためか・・・。 汚ねーまねしやがって。
工房の7380円775Dual-VSTA買っとけば良かった。orz BIOSをアレしたら、アレになるみたいだし。
耐性低いとか不人気っぽいE4400を敢えて購入した俺が来ましたよ。 E6300から買い換えたんだけど、POSTでDualChannel表示が出てからメモリチェックが 完了するまで変に時間が掛かるようになった…。CMOSクリアしてみたけど変わらず…。 そこ以外はふつーなんだけどなぁ。何でだろ。 で、FSBは266にして、2.66GHzで廻してる。ヒートシンクは付属品。 CrystalCPUID使って、負荷に応じてクロックと電圧を可変にしてる。 x10 1.26v x8 1.21v x6 1.16v こんな感じで。アイドル状態の時はE6300のときと同程度しか電力消費しないはず だから、省電力と性能向上を両立出来てるんじゃないかなー?と思ってる。 π揉みが32秒から24秒になった位でほとんど体感差ないけど。 で、S3から復帰するとFSBが200になるってのは再現した。S3にするの止める…。orz カリカリにOCする気はないんでこんだけ廻れば十分な感じ。
327 :
Socket774 :2007/04/25(水) 22:08:08 ID:VDCIcJZg
5年保証ハイネクスの6400-1Gの2枚組が10,800(送料込み)だったから思わずポチッっちゃった 変態なので残念な構成になったな
そんな安いのかよ
EIST, C1E, OCしたままS3復帰 ができるBIOSは無いのか 今はC1E無し・S3の代わりにS4 でしのいでる
>商品名 1GBメモリ 2個セット 〜激安5年保証付き〜 >商品番号 190314-002 >税込価格 10,800円 >在庫 0 >本体価格 10,286円 >送料 送料別 >配送 宅配便 これだな 送料別となってるがここは8千円以上はタダだよ >在庫 0 これに注目
メモリースレに張り付かないとこういう掘り出し物はゲットできないぞ
ところで 775Dualに 2G/枚 メモリは認識します?
きっとウンコ臭い梱包で送られてくるんだろうな。
Athlon 64 3200+(Venice)とA8V-Deluxe使ってて、 E6600と4CoreDual-VSTA買って、その他は流用して組んでみた。 前よりWindowsの起動が相当遅くなった_| ̄|○ しかもフリーズしまくり…(XP SP2 Home) マウスカーソルも固まって、電源切るしかない状態になる。 またOSクリーンインストールしてみるかな(´・ω・`) 入っていたBIOS1.50では、どう設定してもCrystalCPUIDで クロックが可変にならなかったので、さっき1.60Aにしてみたら BIOS設定でようやく可変になってくれた。 πは定格で22秒だった。
>>324 俺775dualの在庫あり表示のとこで買ったら
実際は完売してたらしく
同価格で4Core売ってくれたよ
北森2.8+P4P800E-DのオンボLANからE6600+775DualオンボLANの環境に変えたら 速度が8Mから6Mに下がったんだがこれは775DualのオンボLANが原因だろうか? カスペが入ってるからそれが原因とも考えられるんだが前者構成の時は速度が下がることなく セキュリティ板のカスペスレを参考に対応策をしてみたが速度が変わることなかった
>>324 逆に考えるんだ
4Coreの価格が775のそれになり、1333対応の新ママンが出る
そう考えるんだ
>>337 移行の手順がまずかったんじゃねぇの?それ。
既に存在しないデバイスのドライバ組み込もうとしたりとか色々裏で変なこと
してそうな感じ。
デバイスマネージャで非表示デバイスの表示をして要らない奴を片っ端から
削ってみたりとか。うちではnForce2なマザボからの移行で問題ないし。
>>336 このレスでピンときたぜ!おれだめぽ。
商品番号 190328-004
商品名 PC-6400 DDR2 1GBメモリ
定価 8,800円
税込価格 5,600円
本体価格 5,334円
5年保障付
久々に今みてきたら、これならまだ在庫あるね。
2枚買って送料無料ならお安いのでは。
実力は謎。
来週なったらもっと値段下がるよ 虎Jet2枚1万目処に待ってる
>>341 クリーンインスコでOS→パッチ→チップセット→その他って感じでやったんだけどねぇ
とりあえず玄人のギガビットイーサでも買ってくるか
セロリンからE4400にOS再インストールをしなくてウマーだと思ったけど、DDR2の安メモリが悪いのか クリーンインスコしたらスゲェ不安定だった。それでDDR333にしたら安定したよ。
あ、ごめん移行の時点でOSのクリーンインストールはやってるのか。 俺はOSの入れなおしすらやってないけど問題なかったんだけどね。 電源が怪しいとか?なんとなく以前の構成よりは電気を喰ってそう な感じがしなくもないけど。
なんか不安定だなーと思ったら4番目のPCIスロットにサウンドカード差してたからだった ってことがあった 不安定ならカードの差す場所とか変えてみるとか
>>326 でE4400買ってCrystalCPUID使って倍率と電圧弄ってるって書いたけど、
266x10の時でも、1.20vで十分動くみたい。ORTHOSってのを4時間位廻しっぱなし
にしてみたけど、特に問題はないみたい。1.16vだとしばらくしてエラーが出た
けど1.20vならいけそう。
サイドダクト付きのケースだけど、付属品のヒートシンクファンでもCoreTemp
読みで64℃前後で安定するし、あえてゴツイヒートシンクを用意しなくても良さ
そうな感じだし。
うちではDDR2とPCIeへの移行が完了しちゃってるんで、あんまりFSBを弄り廻し
たくなかったんで、倍率の高いCPUの方が都合が良かったんだよね。
カリカリにOCしてる人が結構居るみたいだけど、どうせ変態だとあんまり上を
目指せないからコストパフォーマンスと性能のバランスを狙って組むのもアリ
じゃないかと思うんだよね。
DDR2とPCIeの組み合わせでもFSB300で安定稼動してますが何か?
>>348 立ち上がりが遅いのは、BIOSで
メモリーチェックを高速モードにしていないのでは?
通常3回だかのチェックを1回にするやつ。
351 :
Socket774 :2007/04/26(木) 10:37:41 ID:uUsdoaED
291です。 なんとかFDDを使って復旧出来ました。助かりました。 話は変わりますが虎のDDR2-800メモリ biosで667に設定してるけど CPU-Zで見ると言われてるようにSPDに333はないですね。 E4300定格使用です。 Memoryのところを見るとFrequencyとFSB:DRAMが空欄。 あとは5.0 5 5 15 空欄 2T になってます。
4core+E4400でFSB300まで動作確認 それ以上はBIOSで止まってしまう
ねえねえM/Bの箱の中にネジとかスペーサーって入ってた? 俺のには入ってなくて困ってるんだけどみんなのはどうだったかな?
>>353 ネジとか入ってないよ
普通はケースに付いて来ない?
>>354 あ そうでしたっけ。じゃあ使い回していいんだ。
ありがとうございます 助かりました!
775DualってCrystalCPUIDでCPU電圧上げできますか?
>>356 何か前のほうのレスで省電力設定にしてる人にいたから参考にしてみたら?
今日から変態仲間になりますた みなさんよろしく 昔父親からお下がりでもらったSotec(笑)のDuronモデルPCからケース(ガラクタ市で100円で買ってきたやつ)とマザボと電源と OS以外流用して変態ユーザーになりますた 【CPU】E4300+リテールクーラー 【メモリ】pc2100 512MB×2 【M/B】4coredual 【VGA】クロシコ GFX5200 AGP 【HDD】ST360012A (55 GB U-ATA 100) 【CD-ROM等】HL-DT-ST RW/DVD GCC-4320B 【OS】Windows XP Home Edition 【その他】GXMVP-RX2W 【電源】corepower400w とりあえずπ100万桁 37秒ですた うれしさのあまり他スレに誤爆してマルチみたいになってもうた
>>356 少なくとも下げることは出来るみたいだけど。カツ入れしてまでOCする気ないし
するならそれなりのクーラー用意してからだな。
ちなみに設定だけならかなり下げられるんだけど、実際には1.16V以下には下がらない
みたい。恐らく上限もそんなに高くないんじゃないかと。
>>340 で、1333な改造BIOS突っ込んだらウマーな4Coreさん?
>>358 おめでとう!
俺もこの週末に組む予定。
オレもCPUの価格改定でE6600に変更! 同時に4coreDualも買って変態に仲間入りです Pen4 2.4Gからの変更ですが起動の速さにビックリ! 8500円のマザーでこれなら大満足です 【CPU】E6600+リテールクーラー 【メモリ】pc3200 512MB×2 【M/B】4coreDual 【VGA】GF6200 AGP 【HDD】WD 740ADFD 【CD-ROM等】LG GSA-4160B 【OS】Windows2000 【その他】PV3 【電源】シラネ
363 :
Socket774 :2007/04/26(木) 16:55:59 ID:aFyL9Wob
>>352 いいなぁ。俺も同じ構成だけど、fsb270でπ完走せず。
fsb266だと完全に安定するんだけどね。
>>362 >起動の速さにビックリ!
OS再インストしたからでねーのw
>>363 メモリの設定じゃね?
E4400の耐性はそこまで低くないと思うんだが
なんだそのハテナは
なんか予想以上にメモリーの下落が激しいな 12000で買った667 1G*2バルクがA-DATAでまぁまぁだったんだが、保証ありで1万ちょっとか
これを機に512Mから2Gにするか・・・
箱物が下がってきたら買っちゃおうかな。 あとはAGPのビデオカードか・・・
372 :
345 :2007/04/26(木) 20:01:30 ID:2FNtAaVu
ゴミレススマソ。BIOSを2.40から最新にしたら安定しますた。 ASUSのグラボOCツールやWindowsアップデートが主に不安定ですた。
>>350 どもです。こいつにはメモリチェックを高速にやるって項目がなかった気がする…。
POSTでDualChannelの表示が出た後、右下に6B38ってコードが出たまましばらく止まる
って現象だったんですが、ちょっと心当たりがあったんで、USBの機器を最小限にした
ら直りました。
Windowsが起動してからデバイスの認識に失敗したってメッセージが出るようになって
たんですよね。
とりあえず問題は解決しまして快適に使えてます。
>>356 昇圧も出来ることを確認した。けど、1.3v以上には上げてないから上限がどこにある
かはわかんね。
けど、Windowsが起動するなら昇圧してもあんまり意味なくない?
俺も、今日、4CoreDual買ってきた。
約1万だったので、
>>362 を見て、ちょっと鬱だ。
手元にめぼしいクーラーがないので、今日はリテールクーラーで組み立てようと思うんだけど、
一度クーラーつけたら外すの大変?
LGA775は初で、Pen3の時にカッパーマインとカトマイのドータカードをドライバーで壊した経験があるんで、
クーラー外しって、ちょい怖い。
つーかリテール以上のクーラーが必要なCPUじゃ無いと思うんだけど どちらかというとケースに気を配った方がよくないか?
4CoreDual値下げまだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン チン
>>376 一度付けると外すには、マザボごと外さなきゃいけなくなる
峰クーラー使ってるが、説明書には必ずマザボ付ける前にCPUとクーラー取り付けるようにと書いてある
それだけ取り外しが大変
付けるのはカチッとはめるだけだがね
リーテルクーラーはうるさいけど、ファン制御できるしそれなりに冷えるよ
>>376 昨日ケースに組んだままリテールクーラの脱着したけど問題なかったよ。
くっついて取れなくなるって脅かされてたから、ファン止めたまま動かして
暖めてから作業したけど簡単に取れたし。
リテールクーラの押しピンは反時計廻りに廻すと抜けるようにつくられてる
から、ピンの廻りに手が入るなら割と簡単に外せると思うよ。
>>377 >>379 どうも。
マザーやCPUに影響がなければ、最悪でリテールの支柱の1本くらい折れてもいい!
と思っているんだけど、そんなもんじゃなく、かなり固いんですかね?
あと、リテールじゃなかったら、取れなくなる可能性を減らせますか?
ネジ回し式のだったら大丈夫かな?
INTELの新しいチップセットが出たら、今日、変態につけたかったE6600をそっちに換装するつもりだから、
どのみち一度はクーラー(リテールORサードパーティー)を外すことになると思うんだけど・・・。
どうすっぺ!!?
>>382 取り付ける前にカチっとやって戻せなかったからそう書いたんだけど
>>381 の言うとおりだった。左に回すと簡単に取れる。勉強になったw
>>380 >>381 どうもです。
タイムラグがありました。
組み立てたくて、うずうずしているので、リテールで組みたいと思います。
換装までは、そのままでもOKそうだし。
>>381 取れなくなると脅した人は、おそらく親心だと・・・。
では、組立作業に入りたいと思います。
ありがとうございました。
>>383 ピンの押すとこの頭に矢印書いてんじゃん(w
俺も最初同じことやって焦ったけどさ(w
>>385 忍者使いだから、戻らなくても困らなかったんで放置してたw
鎌クロスって駄目なん?
>>387 見た感じネタとしか思えないけど。鎌ワロスとか書かれてるの見たよ。
少なくともファンの脇に板貼るとかして必ず風がフィンを通るようにしないと
全然ダメそうな気がする。フィンの密度が高すぎて損失大きそうだし。
埃ですぐ目詰まりしそうな気もするし。
意外と冷えるぞ 最大のネタがあの形状の癖にリテールよりは全然イケてるというところ 2000円台の値段なりの性能がある
リテールよりは冷えるのか 明日届くんだよね・・
鎌ワロスはプレート上面にシンク追加したら劇的に冷えるそうだが(通称価格.com改造)
775Dual-VATAのBIOSって、Pentium Eまで対応してくれますか? だめなら、4coreのBIOSでもぶち込んでみようと思うんですが・・・
393 :
240 :2007/04/27(金) 01:34:59 ID:OlCgzGXb
やっと今日到着したのでとりあえず仮組み 【CPU】 E6420+Bigtyphoon 【メモリ】 PC5300 512MB×2 【M/B】 4CoreDual-VSTA 【VGA】 GeForce6200A (流用) 【HDD】 ST3250620A (流用) 【CD-ROM等】 BENQ DW1650 (流用) 【OS】 WindowsXP Professional 【Case】 SOLO 【電源】 SS-410C 鱈鯖Dual からの乗換えなので VGAとHDDを流用するために あとPCIが多くほしかったから都合が良かった BIOSは1.30でサポートリストには載ってないけど きちんと6420って認識している memtest3.3だとうまくL2が認識されないのが気になった 上でもでてたけど クロックの認識が2050MHzってなってておかしいな
しゅどうでえふえすびー266にすればなおるよ おーとでえふえすびーが10すくなくなるのはしようだよ ハ_ハ ('(゚∀゚∩ しようだよ! ヽ 〈 ヽヽ_)
395 :
Socket774 :2007/04/27(金) 01:48:16 ID:1T2Rhvmz
先人の知恵をお貸しください 今日組み替え始めたのですが、 各パーツを取り付け、電源ケーブルを電源に挿し、 電源についている通電スイッチ(パワースイッチではなく)を ONにしたとたん、CPUファン,ケースファンが回り始めましたが、 画面には表示がありませんでした。 パワースイッチを押していない状態でファンが回るのがそもそも?だったのですが・・・ その後配線の見直し等をしているのですが上の症状から一向に変化が無く どのボタンも反応しない状態です。 どなたか改善策をご存知ありませんでしょうか。 長文大変失礼致します。
>>395 最小構成で組みなおしとショートのチェック、これ。
その状態のまま放置するとヤバそう。流れちゃいけないところに電流が流れて
そうな気がするんだけど…。
ところで、このマザボでWinXP上でEISTとC1Eを有効にする方法だけど、対応した
BIOSをインストールして、EISTを有効にすればEISTが有効になり、電源設定で
最小の電源管理とかを選べばC1Eが有効になる。で合ってるのかな?
いままでEISTを有効にして、さらに電源設定も入れてたんだけど、CPUクロック
倍率とか電圧を手動で設定してても突発的に最大または最小の倍率に変わるって
現象が出るのに気が付いて、C1Eが悪さしてるのかな?と思って電源設定を自宅
または会社のデスクとかに変えてみたら現象が出なくなったんだよね。
古いBIOSの時は電源設定も弄ってないとEISTを利用した倍率とか電圧の変更が
出来なかった気がするんだけど…。
EISTだけを有効にしたい場合は、少なくとも2.60aではBIOSでEISTを有効に
するだけでオッケーってことで良いんですよね?
397 :
Socket774 :2007/04/27(金) 02:16:04 ID:hVYp2qRQ
「最小の電力管理」にする必要がある。
EIST Onってどうやってみわけんの? もしかしてTATとかの数字が直接変わるのかな?
>>397 俺もそう思ってたんですが、最小の電源管理にしておくと、EISTでの設定
を無視して定格電圧に上がっちゃう瞬間があるんですよ。
この挙動が気に入らなくて、試しに最小の電源管理を外したんだけど、
EISTの制御は有効のままみたいだったんで、もしかして最小の電源管理
じゃなくてもEISTの制御が可能なのかな?と思ったって話なんですが。
確か1.9の頃は最小の電源管理にしておかないとEIST使った倍率変更とか
も動作しなかった記憶があるんで、仕様が変わったのかな?と。
>>401 なるほど。サンクスコ。
表示が変わる気配がないということは
まだまだセッティングのツメがたらんということか。
4CoreDual、改造1.6A入れてなんとかEIST出来た。 やっと寝れるかな
4CoreDualに新タイプのC2D(4Mキャッシュ)は問題なく使えるのでしょうか?
405 :
Socket774 :2007/04/27(金) 05:54:17 ID:TCt1c9s+
このボードでsoundblaster x-fi pro シリーズ使ってる方いませんか? 今、939のnfoce4のマザーでノイズがひどくて使い物にならないから これと、E4300に変えてみようと思ってるんですが。
>>405 すれ違いになってしまうけど、
使ってないけど、OCはしてない?
Q’nQもOFFにしてる?
そのマザーが原因なのかを確かめるのが先決では?
775Dual-VSTAってASUSAGP7600GSになんか問題あるっていうけどどうなの?
Fx5700の俺にそんな質問はやめてくれぇ。。
>>366 1920x1080iの録画中も視聴おk(画面サイズ50%指定だけど)
720pと1080pは試す環境がないからわからん
そういやバルクのC2Dって売ってるの見たことないな
SATA接続のDVD-RAMドライブでOSのインスコはできますか?
413 :
Socket774 :2007/04/27(金) 11:26:56 ID:hVYp2qRQ
4CoreDualなんだけど、フロッピーでブートできない。 みんなできてる?
>>413 Win98で作った起動ディスクからはブート出来ないが、そういうこととは違う?
>>411 オリジナルでは出来たがHSLIPで作った奴は何故か認識してくれなかった
ドライブの型番は忘れたけどLITEONの新しく出た奴
417 :
395 :2007/04/27(金) 14:59:56 ID:K6EEaX/2
お世話になっております。
>>395 です。
>>396 >>398 さんアドバイスありがとうございます。
CMOSクリア後、先ほど最小構成でやってみたのですがあっさりとCPUファンが回ってしまいました。
よって購入店にメールにて初期不良のチェック依頼をいたしました。
ちなみに構成は、以下でした。
【CPU】 E4300
【メモリ】 samsung PC3200 256MB×2
【M/B】 775Dual-VSTA
【電源】 FORTREX 400W
アドバイスありがとうございました。
418 :
Socket774 :2007/04/27(金) 15:12:34 ID:G04FeOU5
PentiumD930は定格ではDDR2-667では動かないらしい。。。 仕方ないから3.4GHzにクロックアップした。 Vistaのスコアが少しあがった。。。
>>417 >>【電源】 FORTREX 400W
こんな物を使っておいて初期不良チェック依頼ってか
何様だおまえは
死ね
DDR-400(512MBx2)からDDR2-PC5300(CFD:エリクサ、1GBx2)に変更したら、 相性悪かったみたいだ、、、(MemTestは、おk) メモリ買いなおすのは悔しいから、変態マザーを卒業することにすっかな
4coreでE6700の人いないの?6700って10倍だよね? 280〜300で使えれば文句無いんだけど・・・。
E4420とか出ないかしらw
>>424 L2キャッシュがどこで役に立つか知ってるかい?
知らなければ気にすることはない
おれも知らんが
重負荷ソフトを気軽にOCできる安い石で遊びたい! そんなあなたにオススメなのがE4420! 倍率10でしかもキャッシュ4Mマジおすすめ みたいなのを夢みてました
逆に考えるんだ。E6300のキャッシュを4MBに増やしたものがE6320なんだから、 E4400はx10でキャッシュが2MB、つまりE6700のキャッシュを2MBに減らしたもの、 つまりE6680だと考えれば良いんだよ。
つ 200
たまたまDDRU800の1G×2が手に入ったんだけど変態じゃ使えないよね あーあ
動作を667にすれば動くんじゃね?
これは今PC2-800メモリ買おうとしてる奴にポチらせないが為の作戦だな
動くことは動くけど、667に設定しても667で動かない。
>>432 SPDに設定値ちゃんと書いてあれば動くんじゃないの?
俺の775Dual様が電源の道連れでお亡くなりになった。あまりの突然のことなので 呆然としてしまった。せめての救いはE6600が無事だったことかな。 悔しいのでASUS P5VDC-MX R2.0とSilentKing4 450Wをすぐに注文した。 俺の変態マザー生活はまだまだ続く・・・・
4CoreDual-VSTAと7K160買ってきた。 今日から俺も変態だ。
今日から俺も変態だ、のはずが・・・ 【CPU】P4ぷれすこ3.2 → E6600+リテール(アイドル約40℃) 【メモリ】さむそんPC3200 512MB×2 【M/B】MSI 865PE Neo2 LS → 4CoreDual-VSTA(BIOS P1.30) 【電源】剛力プラグイン 450W 【VGA】AGP RX800XT 【SATA1】海門 ST3160023AS (160GB) 【SATA2】海門 ST3320620AS (320GB) 【OS】Windows XP Home Edition 【その他】Audigy2 GV-MVP/RX2 の、構成でWindows起動ロゴの読込バーが出るとこで再起動。 このタイミングはXP再インストールコースですかね? 過去ログから、そのままいけると思ったのは甘かったかな。 なにかわかる方、お願いします。
チップセットが変わったんなら再インスコした方がイイ
オーバークロックって難しいですね CPU,PCIE Asyncで300MhzにしただけでOSが起動しなくなりました^^
439 :
Socket774 :2007/04/27(金) 19:31:16 ID:8/Qf+LHa
おれもこの板と襟草DDR2-PC5300でMemTestすぐに真っ赤 今は虎jet800で安定。
441 :
Socket774 :2007/04/27(金) 20:01:19 ID:hVYp2qRQ
>>436 おれは、ソケットAのnForce2から4CoreDual-VSTAだけど、そのままウインドウズ起動したよ。
もちろんすぐ再インストールしたけどね。
>>436 DSP版でバンドルのハードウェアをつけない時の症状っぽいな
>>436 SATAはBIOSで初期はRAIDになってるがNONRAIDに設定した?
虎jetメモリの使用者多いな 今週もメモリ価格めっちゃ下がってるみたいから 買っちまおうかな。
445 :
Socket774 :2007/04/27(金) 21:13:17 ID:hVYp2qRQ
>>415 XPで作ったのもだめ。ついでに、復元ソフトで作ったブートディスクもだめ。
なぜなんだ?
まさかブートの優先度をHDDより下にしてるなんてことはないよな・・
実はFDDのケーブルがつながってないとか
4core買おうと思ってたんだけど DDR2のメモリ1G×2買っちゃったんで 違うのにします。ありがとうございました。
Me to. 965P-S3 Rev3.3にでもしよっと 安いし
450 :
Socket774 :2007/04/27(金) 22:05:31 ID:hVYp2qRQ
>>446 途中まではいくんだけど止まってしまうんだよ。
そっちはちゃんといけてます?やっぱり壊れてるのかな?
>>450 FDDでブートしたいなら、ファーストブートをFDDにするのは常識だろ
HGSTのFeature ToolってやつならちゃんとFDDから起動して使えた フロッピーディスクが壊れてるんじゃね ディスク変えて、クイックフォーマットじゃない丸々フォーマットをやってから書き込んでみたらどうよ
453 :
Socket774 :2007/04/27(金) 22:13:52 ID:hVYp2qRQ
454 :
Socket774 :2007/04/27(金) 22:14:50 ID:hVYp2qRQ
>>436 うるおぼえなんだけどXP Homeは再インスコじゃなかった?
うちはnForce2からLANドライバ削除のみでいけてますが (XPPro)
ところで前のほうでE4400 2.8Gじゃないと安定しないと入れたんだけど
BIOS2.60にしたらうまくいきかけました (3G π21秒)
【CPU】 E4400
【MEM】 UMAX667 1G*2
【M/B】 HENTAI 2.60
【VGA】 GF6800GS OC+ZALMAN
【Driver】 84.43
【モニタ】 SyncMaster174t
【OS】 XPpro
【電源】 GUP-EG500J
【Score】 3DMark05 N/A 失敗
553でCommand Rateを2TにしてあとはAuto CPU-Z読みで4-4-4-12のFSB300
あとはVR-ZONEで以下の部分を参考にしました
Overclock Mode - CPU,PCIE Async.
CPUFr. - 300
PCIE Fr. - 115
PCI Fr. - default
Spread Spectrum - Disabled
Boot Failure - Disabled あとメイングラフィックなんとかをPCI
3GではOS起動不可だったんで希望が湧いてきました FSB295安定目指して
FSB295安定目指してがんばります
ミスった><
BIOS2.40のままだけどOCさせてると安定しないな・・・ π揉みや午後ベンチは難なく通るが、TmpgXP4.0で何度も電源が落ちる 最新バージョンのBIOSにするべきか・・・
453 名前: Socket774 投稿日: 2007/04/27(金) 22:13:52 ID:hVYp2qRQ
>>451 そんなこと当然やってる。
↑
回答者にこの手のレスする質問者って無視したほうがよくね?
459 :
Socket774 :2007/04/28(土) 00:43:46 ID:Ww/GjByo
窓から捨てて違う板買えばいいよ じゃあ次の質問
461 :
Socket774 :2007/04/28(土) 01:00:39 ID:Ww/GjByo
あ〜あファビョっちゃった。
_,,..r'''""~~`''ー-.、 ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\ r"r ゝ、:;:ヽ r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ :i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! ! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ 田コネ見てるー? ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::| r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T ,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/ !、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'" | \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~ ヽ `'" ノ
4Core買ったけどコンデンサがオールOSTだった><
464 :
Socket774 :2007/04/28(土) 01:50:06 ID:djV9cfPU
何を書いてあるかまったく分からないっぽ
467 :
Socket774 :2007/04/28(土) 02:19:29 ID:djV9cfPU
>>465 2Bの鉛筆でVTTとVAGPをつなげるとFSBの上限がアップするっぽ
個体差もあるからすべてがFSB333でまわせるとは限らないけど・・・
それ電圧modじゃないの?
>>434 ご愁傷様
電源は何使っていたの?
サイレントキングで買いなおしたってことは、ゴウリキあたり?
ASUSのそのマザー、扱いが難しいとどこかに書いてあった気がする。
なにはともあれ、変態復帰、おつ。
-------------------------------------------------
今こまっているんだけど、セーフモードに入るのって、起動時にF8でいいんだよね?
USBキーボードだからなのか、普通にOSが立ち上がってしまう。
しかし、F2でBIOSには入れるので、キーボードは正常なはず。
セーフモード進入までの押すキー間違っている?
手持ちの他のマザー(OSは全部XP)ではDELでBIOS、F8でセーフモードだったんだけど、このマザーは違うのでしょうか?
BIOSに関係なく、WindowsならF8でセーフモード(への選択)に行けると、おもっていたのだけど・・・
>>469 F8で入れるよ
おしっぱしてみたらどうw
471 :
Socket774 :2007/04/28(土) 03:30:22 ID:djV9cfPU
>>468 29ページ目のMartinOneは電圧MODやってないっぽ
定格でFSB316達成してる
英語を読めない人達のためにまとめとくっぽ
・Cpu:pci-e async
・Pci-e 117mhz(なぜか耐性が上がる)
・spread spectrum - Disabled
・AGP Voltage High(電圧MODと同じくAGPの電圧が上がると耐性があがるw)
・V-link - normal
>>466 みたいにハズレを引いたら無理だろうけどw
いちいち和訳しなくても既出の情報ばかりじゃねーか。 そもそもVR-ZONEの報告をまともに読んでるのか? Vmod無しでFSB310超を達成してる奴なんてほとんどいねーよ。 余程のハズレ引かなきゃ簡単みたいに思ってるようだけど、 だったらお前がOCしてSSをうpしてみろよ。 まず無理だと思うがなw
変態で300以上のFSBを目指すやつってどれだけ変態なの? おれは変態じゃないから266だよ!
474 :
Socket774 :2007/04/28(土) 03:59:44 ID:djV9cfPU
もうコンダクティブペンでVttとVagpをつないじゃってるよw
>>472 ハズレ変態だったんだねw(´・ω・)アワレw
コンデンサがオールOSTだったりしてなw
おなじ変態紳士なら仲良く喧嘩しな
Vmod無しでFSB316達成OC可能とか息巻いていたくせに 当の本人がコンダクティブペンを使っているのは何故ですか? Vmod使わないとFSB300すら達成できない訳ですか。 そうですかそうですか。
>>470 やってみたけど、ダメだったんで、PS/2のキーボード借りてきた。
F8であっさりセーブモードへの選択肢にいけた。
Thanks
478 :
436 :2007/04/28(土) 04:39:01 ID:dkBDVv4x
遅レスですが、変態の皆さんのやさしさがコワイ。w
現在無事変態しております。
>>437 thx
>>436 セーフモードもダメでした。
>>442 >>445 XPがはじいてるかも?でしょうか。
何も言わずに再起動とは何様っ!
XP Homeは再インスコで、ってことですかね。
【CPU】 E6420 【MEM】 IO白箱サムソンチップ DDR400 512MB*2 【M/B】 4coreDual-VSTA BIOS 1.6 【VGA】 MSI GF7600GS AGP 【VGA Driver】 84.43 【モニタ】 RDT1714VM 【OS】 XPhome SP2 【SOUND】Audigy 【電源】 Silent King5 LW-6500H-5 箱をハァハァしながら開け、E6420たんを優しくインストール BIOSの設定もプライマリVGAをPCIからAGPに VIA Hyperion Pro Driverも入れたし これで俺も変態の仲間入りだー!ヒャッハー!といざ思うも VGAの挙動が変だな?と、ドライバを入れ直したら突然真っ暗に。人生真っ黒。 セーフモードでは起動可能だったので まとめにある・VGAの挙動がおかしい。の項目に書いてある通り 「VIA CPU to AGP Controller」(MS製)をインスコ、それでも真っ黒。 単に映像が映らないだけでなく内部もフリーズしている模様。 ドライバを最新の物から7xxx世代の物を試してみるも 全てインストールが終わると同時に真っ暗闇。 オデジが悪いのか!!!と思い外しても同症状。 誰かお助け/(^o^)\
480 :
479 :2007/04/28(土) 04:55:47 ID:XgQtAjAB
ちなみにクリーンインスコしても同症状です。 ドライバ入れたあとは、Windows起動の読み込みが終わると同時にブラックフリーズ。 電源は500W、AGPに電源挿し忘れているということはありません。
>>477 BIOSのデフォルト設定だと USB Legacy Support が Disabled になってるから
Enabled に変えてやるとUSBキーボード使えるぜ
482 :
Socket774 :2007/04/28(土) 05:08:59 ID:/VA0rVoJ
>>479 4番目のPCIに何かささってたら抜いた方が良い
そうじゃなかったらメモリの設定かねえ
あと、CPUの温度が気になる
483 :
479 :2007/04/28(土) 05:15:13 ID:XgQtAjAB
>>482 4番目には何も刺さってません。
一番上のPCIにオデジのみです。
CPUの温度は35-8度です。
484 :
479 :2007/04/28(土) 05:25:18 ID:pWBH6YvX
485 :
479 :2007/04/28(土) 05:39:23 ID:XgQtAjAB
>>484 OSに入ってるドライバは互換性ありませんって出るです。
システムデバイスから VIA PCI to PCI Bridge Controllerを
UAGPはアップデート使用で更新で入らないのかな?
自分はとんでもない勘違いをしていそう。
超既出問題なのかなぁ。
ドライバクリナ
つ
http://www.drivercleaner.net/
>>485 OSをnLiteで削っているとかない?
ドライバクリナは昔あったタダのヤツがローカルにありました。
でも、ありがと。
487 :
479 :2007/04/28(土) 06:12:32 ID:XgQtAjAB
>>486 削ってはないです。
徹夜しちまったよ、変態マザーは苦労するぜ ヘヘヘッ。
ということで寝ます、助言求む。
>>455 DRAM VoltageもHighにするともうちょっとFSB上げられるかもよ
うちの変態はそれでE4400@FSB300常用できてる
ところでC1Eを制御できるアプリってRMClockだけかな?
BIOS1.90だけど、どういうわけかEnhanced Halt Stateの選択肢が出てこない
本当に効いてるかどうかはEverestで確認してる
面白そうなんで
>>464 を試してみたが…
結果からいうと駄目だった。
環境は775DUAL BIOS2.60A、電圧modは無し。
CPU:E4300 GF6200A(AGP)、DDR400ってところ。
うちではFSB293が限界だったけど、上限はかわらなかった。
可能だったら面白かったんだけどね、
PCI-Eを117Mhzにすると何故か耐性が上がる…なんて、裏技みたいで。
ホントお前ら変態だよな コンデンサ噴出見たいなんて^w^
>>471 うちもダメだったわ
定格で304までは動くんだけどな
>>471 俺もダメだった。変態で300MHz付近の壁を越えるのは難しいね。
MartinOneって人はこれ以外の設定でどうだったかは書いてるのかな?
VR-ZONE見ても、2ちゃん見てもMatinOneだけが何故か運良く316で動いてる感じ。
そもそも471さんは電圧Modやってどこまで行けたのですか?
それにコンダクティブペンでは抵抗低過ぎてVMod無理だと思うよ。
って、疑ってるだけでは何なのでVttMod、VgaModをやってみた。
(PencilModでなくちゃんと抵抗でやったのでかなり超絶難度だた。)
それぞれ1.48V、1.7Vまで上げたけど目立った変化は無かったです。
E4400、DDR400(512MBx1)でFSB以外はできるだけユルユル設定で、
俺の環境でBIOS限界302MHzが303MHzになった(笑
WinXP、FSB300MHzでVT走らせると元は数秒で固まったのが2分ほどで固まった。
ほんの少し伸びたのかも知れないが殆ど誤差の範囲だね。
いろんな情報を総合するとやはり775Dualのボトルネックはノースブリッジみたい。
VttModが当初VnbModと言うことだったので期待したけど結局Vttだったらしい。
VR-ZONEでもまだVnbの電圧上げは確定していないみたいなので、
残る可能性はこれくらいしか無いような気がするのですがどうでしょう?
情報有ったら人柱やるよw
965P-DS3Pが9980円だったからこうてきた DDR2も手に入れてるしPCIeにもなってるから卒業っぽい
よくOCなんてできるよな。 現状の性能で既にOCなんてする必要ないレベルまで達してると思うのに。 俺なんてAGP使いまわせるだけでOKだぜい。
495 :
492 :2007/04/28(土) 13:39:34 ID:TD9AGfG/
長々書いたけど矛盾が有るかも。
BIOSで落ちるのはノース、メモリー等が原因の可能性も有るけど、
VTで暫くして落ちるってのは主にCPUの問題だよね。
E4400は元々定格ではFSB310MHzあたりが限界らしいのでCPUも
ギリギリかも知れない。CPUも電圧上げしてからでないと結論出せないね。
ただ他のC2Dの報告見るとマザーの限界もこのあたりに有るはず。
こうやって考えると、マザーもCPUもギリギリの300MHz手前で使うってのは
ある意味ベストコンビネーションかも。
まあ、どこまでギリギリで使うかは趣味の問題だけど、280MHz位で使う分には
メモリー設定とかをちゃんとやればまず問題無いように思う。
過去の資産流用してCPU、マザーのみの変更で済ませたい人には最高の
コストパフォーマンスには違い無いですね。
>>494 普段使う分には全くその通り。
でもエンコとかやる時には効果大きいからね。
変態で300以上狙うのは趣味の世界ってことで、、、
そりゃお前が2chくらいしかやってないからだ
エンコする人にはOC必須 30分が20分に縮まる
498 :
Socket774 :2007/04/28(土) 14:07:49 ID:djV9cfPU
PenD805をOCするコツ教えて。 3GHzが限界
水冷
>>496 そりゃおまえがエンコとオナニーしかする事ないからだ
502 :
492 :2007/04/28(土) 14:54:03 ID:TD9AGfG/
>>498 釣りかも知れませんが、いい加減なことを書かないで下さい。
>短絡させて抵抗を下げるのが目的なのに何考えてるんだかww
原文にちゃんと
To raise Vagp shade the resistor shown in the picture from 1.88 k ohms to
ground down to 1.75 k ohms for about 1.7volts.
と書いてます。短絡は問題外です。
多分、分圧で基準電圧を作ってるところです。
1.88kを1.75kにするのだからせいぜい数kΩを並列にするだけです。
CPUのVIDModと勘違いしてませんか。
いや、そういうのはいらないから 自分がやる事なくてCPU持て余してるとか完全にチラ裏だし オウム返ししか出来ないんなら帰れよ
504 :
Socket774 :2007/04/28(土) 14:57:05 ID:djV9cfPU
>>492 でもわかるように
VR-zoneの電圧MODの目的を簡単に説明する
>from 1.88 k ohms to ground down to 1.75 k ohms for about 1.7volts
>990 ohms to ground down to about 940 ohms to ground for about 1.4-1.45 volts
要するに抵抗を下げるために、
鉛筆で抵抗の横に電気の流れる道を作ってやるんだっぽw
>それにコンダクティブペンでは抵抗低過ぎてVMod無理だと思うよ。
基本がわかってないっぽw
ラインを引いて抵抗を無効化するのが
コンダクティブペン(ぐぐってちょ)、ペンシルMODの目的なんです><
http://sg.vr-zone.com/?i=757&s=6 つまり抵抗の低い伝導性物質で電気の通り道を作ってやるの><
半田ごてで抵抗を取り除いたり、
はんだをもって無理やりつなげるのと同じ効果があるんです><
ぇ、脳内電圧MOD?
>って、疑ってるだけでは何なのでVttMod、VgaModをやってみた。
>(PencilModでなくちゃんと抵抗でやったのでかなり超絶難度だた。)
>それぞれ1.48V、1.7Vまで上げたけど目立った変化は無かったです。
Vr-zoneの人が
コンダクティブペン、2Bの鉛筆でつなげるだけで
Vagp1.7、Vtt1.4-1.45Vになると言ってます><
>(PencilModでなくちゃんと抵抗でやったのでかなり超絶難度だた。)
>それぞれ1.48V、1.7Vまで上げた
この人は何をやってるんだか・・・
505 :
Socket774 :2007/04/28(土) 15:06:05 ID:djV9cfPU
>>502 馬鹿だ馬鹿だと思ってたらホームラン級だろおまえw
>と書いてます。短絡は問題外です。
この写真に載ってるペンシルの線はなんだ?
接続して抵抗を下げてるのが見えないのかい?
http://forums.vr-zone.com/showthread.php?t=93127 おまえ真性の馬鹿だろ?
ペンシルの線がかかれている抵抗が、何オームだかテスタで計ってきなさい><
>1.88kを1.75kにするのだからせいぜい数kΩを並列にするだけです。
え?電圧modをやったのに具体的な数字が出せないの?
やっぱり脳内MODなのかなぁ><
>CPUのVIDModと勘違いしてませんか。
それ以前の問題だよ。馬鹿。
ペンシルMODとコンダクティブペンの意味すら理解できてないんだからな。
こいつw
>>504 なんでそんなに熱くなってるんだ?
同じ変態同士仲良く汁
507 :
492 :2007/04/28(土) 15:11:52 ID:TD9AGfG/
>>504 >要するに抵抗を下げるために、
>鉛筆で抵抗の横に電気の流れる道を作ってやるんだっぽw
いや、だから短絡では無くて抵抗値を下げるのです。
The strokes should be on top of one another.
Once the resistance is decreased a bit, turn on the PC to check how much voltage has
increased and roughly calculate the resistance required to acheive the voltage needed.
電圧変化見ながら徐々にやるものです。
>コンダクティブペン、2Bの鉛筆でつなげるだけで
>Vagp1.7、Vtt1.4-1.45Vになると言ってます><
コンダクティブペンとどこかに書いてますか?
PencilModは不安定なので、私は抵抗使って試したまでのことです。
もう、これくらいにしときましょうよ。
508 :
492 :2007/04/28(土) 15:21:30 ID:TD9AGfG/
なんか場を乱したようで申し訳無い。-->ALL
>>505 >え?電圧modをやったのに具体的な数字が出せないの?
>やっぱり脳内MODなのかなぁ><
Vagpは可変抵抗のままですが、Vttは10kΩで1.45V、8.2kΩで1.48Vです。
>ペンシルMODとコンダクティブペンの意味すら理解できてないんだからな。
折角なので説明して頂けるとありがたい。
(私の知る限りではコンダクティブペンでは数オーム程度のほほ短絡です。)
>>503 は?おまえこそ無意味だっつーの。
貴様が煽ってきて何言ってんだ?
アニメと2chしか見るものないから頭が狂犬みたいになってんだろw
510 :
Socket774 :2007/04/28(土) 15:28:00 ID:djV9cfPU
真性ID:TD9AGfG/にアドバイス
>1.88kを1.75kにするのだからせいぜい数kΩを並列にするだけです。
ほらVR-ZONEの人が言ってんぞ
ペンシルの線がかかれている抵抗を
2Bの鉛筆コンダクティブペンで短絡させれば1.75Kになりますと。
http://forums.vr-zone.com/showthread.php?t=93127 >いや、だから短絡では無くて抵抗値を下げるのです。
またループ。
つなげることを短絡(英語で言うとshort)というんだよ・・・
ジャンパをショートさせるという言葉ぐらい聞いたことあるべ
おまえさ、いい加減間違いを認めろよ。GWのリア厨房様><
>いや、だから短絡では無くて抵抗値を下げるのです。
だからさ、抵抗を下げるために、VR-ZONEの人がペンシルで短絡させてるんだろ。低脳w
>PencilModは不安定なので、私は抵抗使って試したまでのことです。
だからコンダクティブペンで短絡させるんだろがw
具具って調べろよ。2回目だよ。
>コンダクティブペンとどこかに書いてますか?
アフォだなwほんとww
最後に一言
1.88kを1.75にするのに抵抗を並列にする必要は一切ないよ(笑)by Vrzoneの中の人w
ID:djV9cfPUもID:TD9AGfG/も不毛な言い争いはやめて消えろ もしくはOCスレでやれ屑 死ね
514 :
Socket774 :2007/04/28(土) 15:43:27 ID:djV9cfPU
>>508 を読んで
応用が利かない人のような気がしてきたw
>(私の知る限りではコンダクティブペンでは数オーム程度のほほ短絡です。)
そのとおり。
鉛筆MODやはんだで短絡するのと同じく、
電気を流すようにするのがコンダクティブペンの役割。
鉛筆は抵抗を上げるんじゃない、抵抗を下げる、
空気で絶縁されている隙間を埋めて電気を流す。
たぶんここが理解できてないんだろな。
だからさ、問題の抵抗を
伝導性の物質で短絡させれば
1.88kから問題の抵抗の値だけ抵抗値が下がるんだよ・・・
並列抵抗なんて無駄なことする必要ないんだってw
この板でOCは寿命縮めるだけだろ
翻訳するとこう・・・ ・TD9AGfGの言い分 1.88kΩの抵抗に並列で抵抗をつければ抵抗を下げることができ、1.75kΩにすることができる ・djV9cfPUの言い分 VR-ZONEのように、画像に指定されている抵抗(これ自体の抵抗値は謎)を単純に短絡させると、 Vagpに影響している部分の抵抗全体が1.88kΩから1.75kΩになる 別にどっちも間違いじゃないが、 結局どの部分が1.88kΩなのか(VR-ZONEでは明示されてないと思う)、 そしてTD9AGfGは正しい部分に結線しているのかどうか、というのが問題かなぁ?
>>511 OCスレに行くと「OC狙いなら変態なんか使うなよw」で終了だから
ここでやってるんじゃね?w
518 :
Socket774 :2007/04/28(土) 16:09:07 ID:2X57nyHO
結果がほぼ同じなんだからどっちでもいいだろ 電圧を上げる過程にこだわる変態きめえw
djV9cfPUの言い分は正しいが 「だっぽ」がウザイ
>>509 必死で吠えてる割には
まともな反論出来てないし
発言にしても結局発想が貧弱なんだよな
使用用途もないのになんでCPU買い替えてんの?
2Bのコンダクティブペンシルを使えばいんじゃね
変態でOCとか変態すぐる
523 :
Socket774 :2007/04/28(土) 18:41:31 ID:guP4cqna
22日に購入したE4400と775DUALで仮組みまで終わったのですが、>348に書いてある メモリの高速チェックの項目がBIOSで見つけられません。 スイマセンがおしえてください。お願いします。
524 :
523 :2007/04/28(土) 18:43:20 ID:guP4cqna
アンカミスってしまいました。>350です。
>>488 レスありです Highでも3D処理系はどうもダメみたい・・
OCスレに書いたんだけど
E4400 2.8Ghzで3DMark6066 π1M23秒
3Ghzだと3DMark N/A π21秒 2.9Ghzは3DMark5666 π1M22秒
変態だけの現象じゃない気がするんですが
>>525 CPUZでめもりの同期レシオを確認してみては?
3:4 から 1:2に変わっていて「結果的にめもりが低速動作してるのかかも?
BIOSは2種類しかないから、一度BIOSの項目を解説してるサイトを見た方がいいかもん
>>527 こんな感じですがどうでしょうか?
Frequency 290.2MHz
FSB:DRAM 1:1
CAS#Latency 4.0 clocks
RAS#to CAS#Delay 4 Clocks
RAS#Prechage 4 Clocks
Cycle Time(Tras) 12 Clocks
Command Rate 2T
【CPU】 E4400 【MEM】 UMAX DDR2-667 1GB*2 【M/B】 775Dual-VSTA BIOS 2.60a 【VGA】 Asus GF7600GS ファンレス 【VGA Driver】 84.43 【OS】 XPhome SP2 【SOUND】オンボ 【電源】 サイズ 400W 【CPUクーラー】 忍者plus 【ケースファン】 前面・背面 KAMAFROW 1000rpm × 2 上記の構成でOCしてみましたので報告します はじめはBIOS2.60でCPU-Z読みでメモリ設定が反映されてなかったので 2.60aに変更すると、CPU-Z読みでもメモリ設定が反映されました 細かい設定は下記のとおり CPU、PCIEの設定を非同期 2.66GHz FSB266×10 PCIE 100 メモリのクロック設定 DDR2-533 CASレイテンシ 4 memtest+ 1週ノーエラー 定格→OC スーパーπ 32秒 23秒 FFベンチ 5505 6283 7時間程負荷耐久テストとして Strees Prime 2004 ORTHOS 実行 温度はcoretemp 読みで52度〜60度を推移していました 動作確認として2.93GHzをスーパーπとFFベンチだけテストしてみました所、完走しましたが それ以上のテストは行っていません。また、3.1GHzにしたところBIOSも立ち上がらない状態になりました 現実的な実用LVで問題なく動いているので安心していますが、忍者plusでこの温度ですので 少し様子を見ながら使っていきます。長文失礼しました。
なんか上の方でVtt電圧上げで揉めてたみたいだけど、俺も以前やったので一応報告。
やり方は
>>492 が正しい。(別に鉛筆でもいいけど。)
また荒れたら困るけど、真似して壊す人がいたら気の毒なので書いておくと
ここではコンダクティブペンは絶対使っちゃいけない。
電圧上がり過ぎで壊すよ。
コンダクティブペンがどうとか書いてる人は脳内としか思えない。
残念ながら効果は
>>492 と似たようなものだったのでやる意味無しだが、、、orz
俺もNorthの電圧喝入れはやってみたいけど未だやり方不明。
↑↑↑論破された人の自作自演? どんな考えで鉛筆はOK、コンダクティブペンはだめと 判断しているのか俺も詳しく知りたいw ちなみにコンダクティブペンと鉛筆の抵抗値はほぼ同じ。 実測してみたらHBの鉛筆で6オームぐらい。 コンダクティブペンで壊れるなら鉛筆でも壊れちゃうよなぁ・・・('A`)
ちょっとナイフ削り極めてくる
クロシコのGbE-PCI2買ってきた
多分誰も望んでないだろうけど速度の変化を検証してみる
変更前オンボ
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/29 00:26:48
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 6.23Mbps
サーバ2[S] 2.94Mbps
下り受信速度: 6.2Mbps(6.23Mbps,779kByte/s)
上り送信速度: 650kbps(655kbps,81kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
536 :
531 :2007/04/29(日) 00:35:11 ID:lnHxcsSG
やっぱり書かなきゃ良かったかな。もう寝るw 自分はマザー以外で鉛筆技は何度も使ってるけど、軽く書いたぐらいで そんな低い抵抗値にはならないよ。 6オームってあなたそれは固まりでしょ。 PencilMODやった場合の厚みはずっと薄いから1kΩから10KΩくらいのもんだよ。 それにそんな抵抗値だとVtt1.5V越えるし、それは危険ってVRZONEにも書いてるでしょ。 一度やってみたら?これ以上は電子工作スレでも行った方が良さそうだね。
そのADSL速度じゃあ・・・ と言っても数%でも改善すれば御の字か
結果
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/29 01:08:31
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[N] 6.23Mbps
サーバ2[S] 3.31Mbps
下り受信速度: 6.2Mbps(6.23Mbps,779kByte/s)
上り送信速度: 800kbps(803kbps,100kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
PCIの2番目に刺すとなぜかネットワークの取得が出来ず3番目に変えたところ問題なし
>>537 前にも書いたんだけど以前の環境からこの板に変えたところ速度が落ちたもんで買ってきた
結果は上りが若干アップした程度でもうどうでも良くなってきた
4CoreDualのほう報告少ないけど E4400で組むつもりだけど 一番安定してるBiosはどれですか?
4CoreのBIOSは最新でいいと思う なんか使ってて差を感じないな E4300のFSB266ってぬるい設定だけどね
542 :
Socket774 :2007/04/29(日) 03:01:23 ID:tBFdec96
4CoreDual+Core2DuoでWindows98は動作できるかな?
543 :
Socket774 :2007/04/29(日) 09:29:13 ID:INvUwoF/
bios2.60aを入れたら、CPU-Zでの表示は「L2.60」になるんだっけ?
775dualってもう終息ですか? C2D価格改定で一気に消えた印象がありますが もう再入荷は無し?
547 :
543 :2007/04/29(日) 12:38:48 ID:INvUwoF/
VISTAでスリープから復帰するとUSBにつないだ無線LANが認識されなくなるんだけど マザーが悪いのか、無線LANが悪いのかわからない・・・ 775Dual-VSTA BIOS 2.60a LAN:WLI-U2-G54HP 同じ症状のかたいます?
新しく4Coreで組んだけど SATAのHDDが「ハードウエアの取り外し」の所に出てくる システムのドライブまで出てきてしまうんだけど これで普通なのですか? SATAのHDDも初めて使うので訳がわかりません OSはWindows2000です
4in1インスコ時にPATA/SATA IDE Driver Packageにチェック入れるとそうなる。
552 :
Socket774 :2007/04/29(日) 17:41:55 ID:nmHg2pe3
553 :
Socket774 :2007/04/29(日) 18:23:33 ID:rKdFzTBz
, ' ` ' 、 / ,. -―――-- 、 \ / / \ ' / / 人 ヽ ヽ , / {.__.} ', ! l l _. ---、 ,.--- ._ l l l l / , ==ラミ rラ==、ヽ ! , ,l_ l._f トイ:::::l トイ:::::l i_ l _./ /rlハ ヒ☆ノ ヒ☆ノ ハ lハ ∨ ', ´ ' ` ムト、V / イ ハ. , -----、 ハ レへ>  ̄ .l |ヽ V:.:.:.:.:V イ l l .l >、 `'ー , < l l ト、 ___V_// l` 、 . ィ 升\`' V _. イ `ー--‐ /r┬┐ ,r‐┼`┐'ー--‐' ト、 ___ //l : l `ー' ./: : : l \ ____. イ ` ー==ニソY' : : l / : : : : ト、'ー---― ' __/: : / : l: : : :l /: : : : : / : Y⌒ヽ /r-l: : f : l : : l /: : : : : / / :l: : : ト 、 . l l l: : レ : l :∨ :// ,l : : l ヽヽ . l l l: / ' / .// / l: : :l l l l l レ .ヽ/ / ./ / ∧: :ハ/ l l
>>535 >診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.0Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!
OCNだが、NTTの基地局の近所に住んでる俺は3Mbps契約で2.5Mbpa出てるよw
効率よくダウンロードできるだけでなく、P2Pで規制もされないADSL最高w
555 :
554 :2007/04/29(日) 19:24:54 ID:JiBDyERT
2.5Mbpa→2.5Mbpsのミス
基地局に近いって事を言いたいだけか 3Mbpsなんて全国平均なんだからそんなもんだろ
ADSLでP2Pw
558 :
Socket774 :2007/04/29(日) 19:58:05 ID:0oxn/DHb
2.5Mbps(笑)
OCN(藁
俺んちなんて、1.6メガぐらいだけど、一日中ほかっとけば10ギガぐらい落ちてくるから、そんなんでもでも自分自身で消費しきれんぞ。 FULLHDコンテンツが潤沢にあるわけでもあるまい、p2pだけのために高い光っていうのもどうかと思う。
561 :
554 :2007/04/29(日) 20:27:15 ID:JiBDyERT
>>560 ダウンロード板で、光回線でP2Pは規制されるだけで無駄だと悪評
光回線でP2Pは規制が怖いな。今後もADSLで頑張るよ
何も知らない奴がスペックで騙される。
>>557-559 無知君、乙www
はいはい、続きはプロバイダ板でやってね。
堂々割れ宣言
頭おかしいから、しょうがないべ。
775Dual-VSTAはもう生産終了しちゃったの?(;´Д`)
うん。
実質、BIOSが違うだけの4Coreがあるじゃん
最初はP5B寺に移行するつもりだったが思いの外4coredualが安定してるわ OCしない人はかなりいい買い物じゃね?このマザー。
俺はAGP流用できるから選んだけどな
S3多用するおれにとってはS3失敗ゼロが常用する条件なんだが、 Repost Video on STR ResumeをYESでいまのところS3完動してるな。 AGPのRADEON9600npだけど。 同じくAsrockのK7S8XE+を2年半使って、TAICONが噴くまではS3失敗ゼロだったなあ。 775Dualに4Core改造BIOS入れてるけど、この板はどうだろう・・
4coreDual-VSTA使ってます。 BIOSのアップデートしたいのですが、アップデートに必要なASRFLASH.EXEがasrock公式サイトにありません。 これは「BIOSアップデートするな」という意味なんでしょうか? 一応ぐぐれば、勝手にミラーしてる所が見つかりますが、物が物ですのでasrockから落とさないと不安なのですが・・・
DOS版と一緒に入ってるじゃん
>>572 ありがとうございます。
WINRARで.exeを弾いてたみたいです。
失礼しました。
内蔵音源でケース前面から音出すには ケースが対応してないといかんのん? そもそも音源が認識しない・(・A・)
>>574 BIOSでSoundをAutoからEnableにしろや・・・
意味不明なんだけど。 音源無効にしてるだけなんじゃねーの? フロントパネルのジャック検出を無効にすれば従来のフロントパネルでも普通に 使えるし。
>>575 それが・・
BIOSにサウンドの項目が見当たらない
説明書によると、advancedなんとか → chipset config内の設定
って書いてあるけど、DRAMの1T、2Tとかの設定しかなくて。
オカシイナァ(T T;)
>>577 もっと↓↓
一番したらへんにあるからすぐ見つかる
>>578 Tx
BIOS画面と睨めっこしまつ。 ( ・3・) □
4CoreDual-VSTAにDDR800挿しても667として動作してくれるよね?
581 :
Socket774 :2007/04/30(月) 01:17:00 ID:3GIxzEMJ
普通はね。
無難に667買っておくか・・。さすが変態だぜ。
うむ でも FSB266/DDR667/5-5-5-13-2T/Read5500MB/s FSB266/DDR533/4-4-4-10-2T/Read7000MB/s だったからうちではDDR533にしてるけどね
この板待機電力でかくないか? 電源切れてる状態で常時7W消費するってのはどうなん。 なんかBIOSにいじる項目あったっけ? 4CoreDualの1.6Aなんだが
585 :
Socket774 :2007/04/30(月) 01:29:16 ID:3GIxzEMJ
キャプチャーカードがどうも不安定で、ふぬああでもPcastTVでも突然画面が真っ暗になったりしやがる。 PCIスロットの何番目には指すな見たいな事ありますか?
全部試してみるよろし
俺は3番目にMTVX2005刺してるけど問題という問題はないな
588 :
Socket774 :2007/04/30(月) 01:41:13 ID:3GIxzEMJ
俺も今3番目なんですよね。ということはほかに原因があるのかな。
俺もDDR533で使ってる
590 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/04/30(月) 01:43:46 ID:L4Z5halg
>> タイムベースずれてんだよ
ああ、すまん 俺4番目に刺してた 1番目は空き 2番目にSB 3番目にNIC 4番目にキャプチャーだ
PC-MV31XRでふぬああのプレビューピンの設定触ると30秒後ぐらいに画面が止まるから キャプチャピン経由でプレビューにしてやってる。
>>584 待機電力7Wというのは自分で計測したの?
ワットチェッカーかえよボケナス
4coreDual+AntecSoloでサファイアのX1950XT買おうと思ってます PCIE×4がネックになるでしょうかね? 解像度が1920×1080なので、大画面に強いカードを探してるんだが・・・
>>595 個人的にワットチェッカー信用してないんだよね。
積算電力計であのタイプのものならエコワットから計算した方が確実な気がする。
>>598 そんなことは知ってるけどそんなおもちゃに中途半端な金額払うなら
エコワットで十分てのが持論。
ワットチェッカー高くて買えねぇーwうぇうぇうぇwww 貧乏人御用達のおもちゃエコワットで我慢するかwww ってことでいいですか。
はあ?両方試したって事か? ならワットチェッカーだといくつだよボケナス
>>600 わっとチェッカー如きで満足出来る人がうらやましいw
つかエコワットとの間に値段ほど精度の差とかあるのかな?
どっちもおもちゃだw
ここが貧乏人御用達スレということ忘れてた エコワット選ぶ様なボケナスが電力なんか気にすんなよ
>>603 じゃ最初から絡んでくんなよw ワットチェッカー厨ごときで
いや、そもそも構成も出さずにエコワットでいくつなんて 何の参考にもならないんだよボケ 俺に言わせればエコワット使ってる奴の言う事なんか信用してないんだよね
>>605 馬鹿だな、お前w
あのタイプの積算電力計が測れる最小の範囲を超えるほどってのが重要なんだよ。
普通測れないものが精度の低いものでも測れる。
お前みたいな無知信者は、ほんとワットチェッカー厨だなw
日本語でおk
いいからワットチェッカー買ってこいよ。 エコワットの積算表示は誤差あるらしい。
>>607 日本語出来ない奴に限って使いたがるよなw
もういいお前は喋るな。お前レベルから学ぶものは何も無いから。
他の諸氏、スレ汚しすまん。
NG登録:YtskUOnQ
>>609 敗北宣言とかどうでもいいから
教えて欲しいならちゃんと構成ぐらい晒せよ
なんでお前をボケナスって呼んでるのか全然判ってないみたいだが
>>611 だから喋んなって。構成がわからなければわからないとか言う
レベルの低い奴には元々わからんから。
え、レベル高い話してたのか? ちっとも知性は感じられなかったが
おはよ! なんか温まってるなw ワットチェッカーもエコワットでも精度変わらんと思うが、 その待機電力ってのはスタンバイ?S3? USBにいろいろ挿さってると増えると思うよ。
UMEX(ウメックス)っていうUMAXの名前に似たDDR2 800の1GBメモリなんだけど 透明プラ箱に入ってながら6000円ちょい(田舎なので高いかもしれないけど) っていう値段で2枚購入、現在memtest86を一晩かけてもエラーもなく順調です。 個体差とかもあるけど保障5年とかなんで相性でても交換は容易かと。 775Dualユーザーから相性報告の参考に…。
てかエコワットって積算出るだけで、電力測るもんじゃないんだけど。 自分で計算する必要あるし。
ワットチェッカー、ぱそでんなんとかで送料無料で4550円で売ってた 今はしらんが 白狼420WでUSBにへんなもんさしてないときは1Wだったから ふつーなんじゃないかな ハブとかAP(USBから電源取れるやつ)さすと 3とか4になるけど
自演で荒らすんじゃねえ 前の鉛筆うんうんもおまえだろ
なんだ せっかくスレが伸びてるからきてみたらバカ会議かよ
どうも最近変態じゃない人が紛れてスレを荒らすね 自分が変態であるという認識がない人はエスパースレ に行ってくれないかな。そっちで回答すっからさ
623 :
Socket774 :2007/04/30(月) 12:55:23 ID:Ewt68Mtr
Y^´ ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´ 〈 〉 変 〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈 変 / 〈 態. ∨, '/l| ,.'-‐、`//`7/ /''"´__ | ハ l丿 態 { 人) ! ! (/! |ヽ〈_ ・.ノ〃 〃 / '/⌒ヾ.! ,' !く ! ! (_ ト、__/ ヽ、_,.イ /l l |:::::::```/:::::/...´.. //´。ヽ }! ,' !! ) / ト' 亦 ,イ⌒ヽ/ !l l ! l し J ::::::::::::::::::::``‐-</ / ,'、`Y´Τ`Y l 夂 (ハ ヽ l i ! l ', ! , -―-、_ ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl ヽ 〉,\ ! i ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、 ι 〃,'/! ヽ、\ ヽ、 ! 能 // ,' lヽ! ii ',l ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、! / ハ ノヽ._人_从_,. \ | 心 { / ,' ' ,! ll l`、 { ヽ' \ ヽ ' '´ Λ ',} ( \ .丿 ∨ // ,',! l l l ヽ`、 \ \ ∨ し /! ∨ 変 ,ゝ、 ∧ / / ヾノ //l l l l、_ヽ\ \ ヽ , ' ,.イ |ノ 態 (ヽ /ノ__ ゚ ゚ (⌒`〃'j | l l l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl { | ヽ ! ! ,ゝ\ / /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l l l } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! ! | )_
Y^´ ∨.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ `` / ヽ、」ヘ ハ }´ 〈 〉 変 〈.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.i ¨ヽ l`'、 ハ〈 変 / //〈 態. ∨、 ';.:.:.:.:.:.:.l __ `ヽ_`=、 ,丿 態 { /人) ! ! ( .ゝ.ヽ:.:.:.:.:.l U/‐-`ヽ !::.:.:ヘ く ! ! (_ ト、__/ ヽ、_,.イ //¨`ヾ、:.:.l、! rオ´ ̄_`ヽ ト、:.:.:.ヘ l ) / ト' 亦 ,イ⌒ヽ/l.〈 .ひハ\!` ィフ:ハ .〉 .!:.:.:ヽ:.:ヘ !`Y´Τ`Y l 夂 (ヽ:.:.:.:.:ハ ` 弋::リ , 、__辷ソ' l:.:.:.:.:.lヽ:.〉、 .! ヽ 〉ヽ:ly':.:;' `¨´ , -- 、 !:.:.:.:.:.l_/:.:.lヽ ヘ ! 能 / /:.:.:l /// / 二二ヽ //// !:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.!. \. ヘ | 心 {. /:.:.:.:ヽ、 l/ : : : : : l u !:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.l. / ヽ. .丿 ∨/:.:.:.:.:.:./丶、 !: : : : : : ;' , イ:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:./ / ヽ ∧ / / ヾ:.:.:.:.:.ム- 、ゝ -`===,-- <、:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.l‐'-' } /ノ__ ゚ ゚ (⌒`.:.:.:.:.i::/ 〉=ィ ´ i,,l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:! / / /`Y⌒ヽ/⌒.:.:.:.:.:.:.:.l `ヽ、 {:.:.{ _.... -=''¨-l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! ,, '' ´ ,ノ >':.:.:.:.:.:.:.:.:.l `丶、,ノ- ''¨ ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:! < / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l , ' /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l `ヽ、 / i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! / - - ‐―― ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ヽ
E4300のCPU温度がBIOSで35度、SpeedFanで41度、Core Tempで57度 どれが正しいのかなぁ?
いいねいいね〜。 変態スレはこうで無くっちゃね。 天才と変態は紙一重w
) __ r( ,、_ /刺 A あ (_ , ‐''" ̄  ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ ,'. さ G あ / ヽ フハ _ ミ {. る P . っ ( i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\ r'⌒ヽ { ん も !! ) ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ } ミトー } l だ ( }ノノ _.’- 'ノノ 冫=} ,' ,.‐'" { {い) / ノ_ ろ Vヽハj⌒ i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,' ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´ l. f⌒ヽ.{ ”´-'' " `、 ',〈.、,.. ,.‐'´ `' 、``丶、 i、 i ⌒> l! r, ノ l )__.. -ァ / i \(( lj , ‐--.ィ ! Y´_ ./ \ \\ `、 こ、. { j i j ゙i゙ { \ \\ ヽ リ \ `_'二. ,' /ノ 丶、,、イ \ \\ V ヽ / { \ \\
>>625 うちは2.5GでBIOS36℃、SpeeFan33℃。
スピードファンは低く表示されるような気がする coretemp35度だとするとスピードファンは28度ぐらいだった
E4300定格 BIOS31℃ SpeedFANが21℃と22℃ 低いね
温度はTAT2.05かCoreTemp0.95で計測しなきゃ
クーラーも書かなきゃ意味ネーよ 4400定格 CoreTemp45℃ SpeedFAN34℃ クーラーandy グリスfanner420
E4x00はSpeeFanとか古いCoreTempだと従来のより15℃位低く表示されるそうだけど。
うむ E4300定格 クーラー:リテール SpeedFAN4.32 23℃ 22℃ TAT2.05 40℃ 38℃ CoreTemp0.95 38℃ 37℃ EverestHome 28℃ CPU温度スレのとおりSpeedFanni+15℃でいいかな
>>617 梅はなんか報告無くてメモリスレでも未知数扱いになってるから、
悪くないんだったらそこそこ安く売ってるから選択肢増えるかもね。
636 :
Socket774 :2007/04/30(月) 18:09:04 ID:O19Ol6Wg
CPU冷えが悪いんで、CPUクーラーとノースチップクーラーのグリスの塗りなおし実施。 ノースのヒートシンクを外すと激しく角がコア欠けしてて orzでしたが、 今のところ異常なく動いております。あうあ
いまさらこのマザー買うには8000円切らないと買う気がおこらん 正直微妙だな今じゃw もうすぐP35も出るし
値札を見たら負け
E4300定格アイドルのCPU温度がBIOSで39度、SpeedFanで38度、Core Tempで51度 やっぱりBIOSが正しいんじゃないか? SpeedFanでは12Vの電圧も11.43Vと低く出るし。BIOSでは12.03Vなのに。
ところで、AsRockの呼び名何が正解? あすろっく あずろっく えーえすろっく その他
アスホールでいいよもう
*
こめいちご
アッー!ロック
>>640 そらBIOSで表示してるCPU温度はCPUコアのサーマルダイオードじゃなくて、
マザボ上のセンサの温度を表示してるんだから低く出て当然だわな。
俺が書いてんのはCPUのサーマルダイオードの温度表示がE4x00では狂う
らしいって話なわけだし。
CoreTemp0.95でもrevisionがL2コアのやつだと、Tjunctionは 85℃と100℃が混在してるのに全部100℃で統一されちゃってるらしいから 50℃くらいの人はTjunctionが85℃のやつかもね
CoreTemp9.4でTjunctionが85℃ →coreの温度41℃ CoreTemp9.5でTjunctionが100℃→coreの温度56℃ ですね。
650 :
Socket774 :2007/04/30(月) 23:15:16 ID:GEOUGBXs
0.94と0.95の間違えでした
定格で1.325v掛かってる奴ともっと低い奴、とかで見分け付くかな? うちのE4400は定格だと1.325V掛けようとしてるように見える気がするんだけど。 で、FSB266にして、2.66GHzで動かしてんのに1.2Vでも問題なく動いてるような…。
506 :Socket774 :2007/04/29(日) 21:30:21 ID:fRJtQt2i ああ、Conroe865PEの定格電圧ってVIDのとおりなんだね まあ、当たり前っちゃ当たり前なんだけど おかげでVIDの低い当たりのE6600がFSB300で使えないで あまり当たりでないVID1.325VのE6600が常用出来るわw
775Dual BIOS2.7キター Update Microcode 6F2/56,6F6/C6,6F7/66,10661/32. これって何。
良く分かってないのだけど、メモリー設定AutoだとOCした時に DDR800だとかえって667より具合の悪いことも有るけど、 手動設定さえちゃんとやるなら普通は800買っておけば良いのですね?
4CoreDual-VSTAにE6600のせるの無意味だろうか?
なぜ無意味だと思うのか?
775Dual BIOS2.7入れた 何が変わったのかさっぱりわからん PCIe刺してて、E6300を2G(285)に試しにやってみたが 今までと同じ、各種ベンチでこける。
660 :
905 :2007/05/01(火) 13:01:44 ID:j64zv4BI
>>654 って言うか メモリの設定見直せ
スコア低すぎだから
ソケA(XP2500+)からの移行ですが、C2Dに満足。 【CPU】 E4400 (200⇒266) 【MEM】 infinion純正 512*2 DDR400 【M/B】 4core-VSTA (新調) 【VGA】 AGP GF7600GT 【OS】 XPpro SP2 【SOUND】オンボ 【電源】 seasonic 400W 【CPUクーラー】 リテール ディスク関係は全流用できた。 【HDD_SYS】 Express500+チータ1500rpm*2 (RAID_0) 【HDD_DATA】 Escarade7210+250MB*2 (RAID_0) 【光学】 パナDJ-621 とりあえず、S3はFANが止まらず。 任意のKEYで電源ONは便利だが、二つ以上のKEYの組み合わせ が欲しかった。 さて、設定を詰めて遊んでみよう^^
664 :
654 :2007/05/01(火) 13:43:36 ID:j64zv4BI
>>660 別板の数字ハンが残ってた……ごめ。
>>661 そうですね、今度の休みにでもやってみるよ〜。
今からBIOSを2.6Aにアップデートしてきまつ
そういって
>>665 はにっこり笑って服を脱ぎ始めたのでございます・・・。
ただいまー BIOSを変更したらFSBがAUTOの時に266以下になる不具合?が直った
>>668 そんなわけねえ。4コアCPUへの対応したら4CoreDualの立場なくなるじゃん。
CPUのバグ修正パッチだろ
じゃあE6X20への対応か?
4CoreDual-VSTAとc2d E4400買ってきた。 コンデンサがOST地獄ワロタ orz
しかし、VSTAで膨張や破裂や液漏れって書き込みを見た事がない。 3年越えで使うとか下手にOCとかしなきゃ大丈夫じゃね?
>>673 >3年越えで使うとか
3年は使うだろ常識的に考えて
変態は踏み台だから使わないんじゃない。
コンデンサはOC関係なく吹くぞwどちらかというと使用時間かな
踏み台といいつつ、貧乏だからいろいろ使いまわししたくて変態だという人の方が割合的には多いと思う すると必然的に使用期間もかなり延びる
一応、踏み台の予定だけど 昔Lelon使用ののマザーが一年くらいで妊娠しまくったトラウマが・・・ 俺のマゾ属性をそそるw 組上がったら報告する
・温度 ・CPU(の消費電力) ・電源ユニット こいつら次第でOSTも長生きできるよ
拡大しても良くわからないけど、ピンが曲がっちゃってるような〜 とにかく正常ではないね><
正常ではない→アブノーマル→変態
>>669 っていうか775Dualって
初期のころBIOS2.1で4コア
正式対応してたし
公式にも載ってたけど
なぜか書き換えられた
多分4CoreDualと区別つけるため
まぁこの板で4コア載せるやつ
なんておらんだろ
まぁ こんな感じみたいだねぇ Code - Step 6F2 - L2 6F6 - B2 6F7 - B3 10661 -Conroe_L
BIOS1.1で変態にDDRとDDR2 同時に挿したら DDR2で全部認識して動いたよ。 しかもデュアルで すげーーさすが変態
あっそ
BiosのOverclockingのところってグラボがAGPなら SynchでもAsynchでも関係ない?
688 :
Socket774 :2007/05/01(火) 21:21:14 ID:nvAXIM2f
Athlon2600乗換え組みが感じたC2Dのデメリット。 CPU食うソフトが動いていると 動いてるソフトが全体的に遅くなる。 マルチタスクに弱いってのが感想だ。 今までやってたことが遅い T T;
>>686 相当な無知だなおまえ
初心者さんは価格にいってね
説明書に壊れるからやめてね って書いてある
694 :
Socket774 :2007/05/01(火) 21:45:54 ID:6ox7HFEw
GWに入ってからこの板+E4400を組み始めました。 ちょこちょこ家族サービスもしてたので3日かけてほぼ完成。 大きなトラブルは無かったけど気になった事(解決に時間が掛かった事)をいくつか。 いろいろ流用できるのがこの板のいいところだけど、あんまり古い電源は使わないほうがいい。 板の電源周りが電圧の変化に少し弱いような気がする。 HDDアクセスLEDが付きっぱなしになって困った。 これはBIOSのIDE DRIVE STRENGTHをデフォのLOWからNORMALにしたら直った。 外部USB機器が不安定。コレは今解決にむけて奮闘中。wikiにあるUSB2.0サポートを切る ってのは 無しの方向で。 んじゃ、解決したら又書きます。
695 :
Socket774 :2007/05/01(火) 21:51:41 ID:nvAXIM2f
>>692 2000なんでつ;;
CPUの効率的な使い方ができてないような・・
WWWCでコード中の速度が安定しなかったり
>>688 俺も思った。
なぜかカクつくんだよな。軽いはずなのに><
697 :
Socket774 :2007/05/01(火) 22:13:55 ID:nvAXIM2f
>>696 同時起動は得意だよ。
クリッククリックで同時起動はさくさく・
でも起動後の動きがぎこちない。
パフォーマンスを
バックグラウンドからアプリケーションに変えてみるかなぁ。
何かが悪い。何かが
カクつく変態大いに結構
699 :
Socket774 :2007/05/01(火) 22:25:39 ID:k2mPKGzK
bios 2.60a → 2.70 にしてみたけど、 EISTとか効かないし、デフォでE6600の Core clockが2300mhzになったり、 特に見た目上の修正がないような。。。 とりあえず、2.60aに戻した。
変態は時間の無駄ということがよくわかるな
やはり2.70A待ちだな
>>681 dクス返品することにした。さよなら変態。
こんどはもっとまともな変態が届くことを祈ってる。
今更な事で申し訳ないのですが、サウンドデバイスが行方不明になる場合の 解決法って↓しかありませんか?自分も下の症状が出てたのですが放置していて 更新する前の状態の復元ポイントがなくなってしまいました。 Q:WindowsXP環境で、BIOSを1.9に更新後1.8に戻すとオンボードサウンドが行方不明になる A:WindowsXPの復元を利用してBIOSを1.9に更新する前の環境にロールバック
ASUSの変態に比べてこっちの変態は盛り上がってんね。 良いのか、悪いのか・・・。
>>703 手っ取り早いのはサウンドカードを挿す。
玄人志向 6600GT(AGP)からASUS 8600GTS(PCI-E)にしてみた 775Dual-VSTA(BIOS P2.6) C2D E6300(定格) PC2-5300 1Gx2(DDRII-533 4-4-4-12 1T Dual-Channel) XP Pro SP2 ゆめりあベンチ 画質最高 10周の平均 1024x768 1280x960 6600GT 12441 8702 8600GTS 27817 19228
>>703 直るかどうかわからんけど
ファイル名を指定して実行→sfc /scannow
遅いレスだが、 やっぱりCPUの温度はCPU内のサマールダイオードの値で考えたほうが安心だぞ マザボのセンサーだと長時間負荷かけないと感度というか低めに出て差が大きいよね。 俺の股間はアツアツでも、ズボンの上から触るとそうでもない。
>>694 解決してない段階で書けと言いたい
電源やパーツ、USB機器の具体的な名前・型番を書かずに
不安定だなんだと言われてもな。意味無いから
DDR2の1G×2積むと変態じゃ意味がないみたいに言われるんだけどなんで?
誰がそんなこと言ったんだ?
変態はDDRやAGPを使えるから。 DDR2やPCI-E使うならわざわざ変態にする必要もないやん。
PCI-EとDDR2メモリの値動きをまったり魚竿出来るのが良い
一度に買い換えられない俺のための板だろ
4core一万円とかボリ過ぎだろ
ST3320620AS SEAGATE 320GB 7200rpm 16MB, Serial ATA II 3G を購入しようとしてるんだけど これ認識されますか? UATA100とか133とかみたいに上位規格だと思うんだけど、1.5Gに設定すればいいのかな? 前どこかのスレで、コネクター自体刺さると言われたんだけどどうなんでしょう? 日立のHDDは相性問題がきついと言うことなのでできればパスしたいのです
価値は薄れるかもしれないがDDRUかAGPどっちか使うだけでも十分に 価値あるマザーの範疇に入るだろ。C2Dが利用できて旧規格が流用でき 上位半互換のマザーは他にないんだし手軽にC2D使うにはもってこい。
変態以外で安くて鉄板なのがない
>>703 恐らくだけどデバイスマネージャから、非表示のデバイスを表示して、インストール
されているサウンド関連のドライバを一度削除して再起動でもっかいドライバを
インストールしてくれそうな気がするけど。
つーか、別に今更1.8以前のBIOSに戻す理由もない気がするんだけど。
変態に付属しているSATA用ケーブルとかちゃんと使えるの?
レジストリエディタ起動 HKEY_LOCAL_MACHINE SYSTEM CurrentControlSet Control Session Manager Environment 新規でDWORDを作成 「DEVMGR_SHOW_NONPRESENT_DEVICES」と記述 値の数値は、16進で「1」 再起動・・・非表示のデバイスの表示・・・ セーフモード起動より便利やねん
>>721 使えることは使える
でも・・・
詳しくは過去スレ見てきて
>>723 システム環境変数に
DEVMGR_SHOW_NONPRESENT_DEVICES
突っ込んで値を1にすれば再起動いらんて・・・
>>724 でも・・・
気になるその言葉・・・ちょっと探ってみるかw
>>716 それ使ってるが今んとこ問題ないよ
ジャンパは1.5設定ね
>>720 ,722,727
ありがとう
購入しました
4CoreDual+4400買おうと思ってるんだけど どんなCPUクーラーがお薦めでしょうか? 忍者プラス リビジョンBあたり付けたいけど マザ^ーに干渉しないか心配
日立HDT725032VLA360使ってますが特に何も設定せずに動いてます つーかそもそもHDT725032VLA360は設定いじるジャンパが無いっす
>>694 やっぱり電源は古いの使うとだめかな?
私はAPCのUPS ES 500を使ってるのだが、このUPSは数時間に一度バッテリーの
チェックだかなんだかで、商用電源からUPSのバッテリ動作に2秒ほど切り替わる。
このタイミングで、PCがリセット掛かってしまうことがある。
UPSに繋いでるほかの機器(ルータやディスプレイ)はそのまま動き続けてるので、
この板が電圧の変動に弱いのかなという気がしている。
原因はUPSと電源と板の複合的なものだと思うので、この板だけが悪いわけではないだろうが、
AthlonXPのときはならなかったんで、この板の電源の許容度は低いのかなという感じだ。
>>731 容量とかより切り替え時のリップルノイズがそのまま影響してるとか。
特に矩形波のUPSは相性出やすいからやめた方がいい。
PCで使うなんてほぼ無理。
733 :
Socket774 :2007/05/02(水) 08:57:50 ID:ouwRBIoe
>>729 おれ4CoreDual+4400だけど、忍者使ってるよ。
ただ、ケースの幅が狭いと使えないと思うので気をつけよう。
ちなみに俺のケースは幅18.8センチぐらい。
OSインスコでF6が認識されないんだけど、判る人いませんか?
しているけど、何回もトライしてもインスコ画面(日本語)になります。 S押しが出ません・・・。
どこで押してんだ?
オンボードLANってVIAのPHY VT6103ってやつみたいだけど安定性とかCPU負荷とかどうなん? 一昔前はVIAって地雷扱いだったらしけど・・
739 :
Socket774 :2007/05/02(水) 12:42:17 ID:MdDigP4t
うほっ
Press F6 if you need to install a third party SCSI or RAID driver…
キーボードがUSBとか
はい、USBです
PS/2に変えれば解決
F6回避ツール使え
>>743 ありがとうです。
ついでに、BIOSでPS/2powerONにすれば良いですか?
あれえ?CrystalCPUID動かさないとEISTが効かなくなってしもうた。
一度CrystalCPUID入れるとそうなるよ。 いやまあ漏れがそうだっただけなんだけど。
「最小の電源管理」から「バッテリの最大利用」に変えたら直った。
775Dual-VSTA とE4400今日買ってきた。 初期バイオス1.9でも正常認識されたのでほっとしました、 これからくみ上げあいとオモイアス。
俺は1.7のままだわ
>>749 775Dual-VSTAなんかまだ売ってるとこあんの?
どこで手にいれたかkwsk
あれって改造BIOS入れると4Core対応になるんでしょ?
>>751 そこまでするより素直に4Core買おうや…
そのころにはDDR2/3対応の変態3が発売されてる予感w
DDR2/3対応は大手もやるよ
俺、GWが終わったらSameongメモリで変態を自作するんだ。
DDR2/3対応は大手もやるっていうか、INTELのチップがDDR2/3対応してるからね。
ASROCKならDDR1/2/3対応してくれる きっとASROCKなら…
さすがにそれはw
変態の変態による変態のための
DDR1/3対応が来るに100sameong
∧,,,,,,∧ シャーク!! ∩`iWi´∩ ヽ |m| .ノ
DDR3ってまたスロットの形状変わるん? もしそうならさすがにこれ以上スロット増やすのはきついんじゃないかな・・・ DDR 2個 DDR2 2個 DDR3 2個 計6スロットか・・・
DDR3が追加されるならDDRは消えると思うんだよね。
>>762 つーか、パラでアドレスバスやらデータバスの配線引き廻すには何層必要になるんだろうな。
2.70Aきたよ
うほっ
769 :
Socket774 :2007/05/02(水) 22:40:33 ID:ju+WlKLk
4CoreDual-VSTAはE6320/E6420を買ってきた状態で使えるのでしょうか?BIOSアップデートしないと無理ですか?
>>762 いくらなんでも三つとも対応ってのは、、、
でないとはいえないから困る
939dualみたいに拡張カードで対応とか
>>769 日本語マニュアルも無い古いロットだけど認識したよ。
>>765 公式の2.70にSpeedStep復活させたでおk?
C2Dと変態ボードが届いて、今日からお仲間になりました。みなさんよろしく。 …の、はずが、 【CPU】ペン4 2.8G > C2D E4300 【メモリ】DDR400 512MB×2 (韓国製) 【M/B】intel D865GBF > 4CoreDual-VSTA 【VGA】ALBATRON GFX5900XT (AGP) 【OS】Windows 2000 【電源】剛力450W と乗り換えたところ、電源付けてもファンが一瞬回るだけで止まり電源も落ちてしまいます。 ちょっと調べて、最小構成での電源onしてもも同じ、CMOSクリアもしてみたけど同じ(ちゃんとできてるか少し自信ないけど)でした。 CPUやグラボつけなおしたり、メモリ付け替えたり1枚ずつにしても同じでした。 PCIスロットは元々なにもありません。 購入店で初期不良チェックしてもらった方がいいでしょうか? あるいは何か他に考えられることあるでしょうか?
線とか付け方間違ってねぇか? 剛力なら俺も使ってるけど全然おkだし メモリ怪しそうだなチョン製かよ
一度OC上げすぎて起動しなくなった事があった。 電源ボタンを10秒くらい長押しを何回かやったら治った気がする。 いろいろやったから、それが原因で直ったのかは自信なし。
4ピン補助電源付けてないとか? はないか・・・
一瞬回ると言うところに補助電源の臭いがw
まさかそこまで抜けてるとは考えにくいw 直前まで使ってた奴でも4ピン繋いでたろうから 組み直すときに抜いたのを忘れるはずが無い・・・と思うけど。。。
そうか? 付け忘れとか結構あるだろ
あとは端子とケースが当たってショートしてるとかかな?
784 :
Socket774 :2007/05/03(木) 03:35:50 ID:XiWLkUqS
4coreとE4300買ってきて前のPCから部品移植。 WEB見る程度なら問題なく動くんだが、 3Dゲーム起動するとエラー落ちする。 そっすか、ラデ使う奴は変態にもお断りされますか。
詳細書けば先人達が打開策考えてくれるかもよ
ゲームで落ちることあったけどサウンドカード変えたら直ったな あとキャプってる時に落ちることがあったけどこれはカードの位置差し替えたら直ったな 784に当てはまるとは限らんけど
787 :
784 :2007/05/03(木) 04:51:30 ID:XiWLkUqS
ウィンドウズアップデートで直ったっぽい。 お騒がせしました。 玄人志向のラデ1650pro(AGP)とaudigy2は動くっぽいです。 とりあえずしばらく様子みてみます。
>>776 それ初期不良だよ。オレも全く同じ症状で交換だった。
>>776 その症状おらも出た事あるが
主電源いれっぱで放置してたらなおった
790 :
776 :2007/05/03(木) 06:49:14 ID:JVwtOlua
ご親切に解答本当にありがとうございます。
乗り換え前は昨日までは普通に動いていたので、マザーCPU以外のパーツは一応故障はないと思われます。相性はわかりませんが…
4ピン補助電源はつけてます。ぬくと「一瞬」もつかないです。
背面電源スイッチon>前面電源スイッチon>一瞬ファン動いて止まる>前面off>背面off
を何度かやっていたら、「一瞬」も動かなくなってきました。いつもではないんですが。
で、関係あるかわかりませんがショートと聞いて、
http://wiki.nothing.sh/page?ASRock%2F4coreDual-VSTA#w31ecd51 のFAQの最後に
>運用中
>Q:オーバーヒートが原因で全く起動できなくなってしまった…
>A:電源ケーブルと電池を外して電源ボタンを押す、もしくはPWRBTN-GNDをショートさせてください。
>MB(コンデンサー)の電気抜けば起動するようになります。
とあったので、これをやったら「一瞬」は復活しました。
交換も視野にいれつつもう少しいろいろ頑張ってみます。
791 :
Socket774 :2007/05/03(木) 07:42:52 ID:OzfdGP1t
まともなBIOS早く出せや。
792 :
Socket774 :2007/05/03(木) 07:48:07 ID:nryItjdR
>>790 ビープ音はなってる?
エラーに合わせた音がなるはず。
VISTAインスコする為VIAのサイトからドライバをダウンロードしようとしたが 鯖落ちしてるのか行けねぇ
794 :
776 :2007/05/03(木) 08:24:44 ID:JVwtOlua
>>792 >>794 この不良の場合ビープ音すら鳴らなかった。
さらに言えばケース背面の電源を入れただけでいきなりファンが回り出した。
全てのボタン不能。その後も最少構成で試しているうちにとうとうファンすら回らなく・・・完死。
購入店に問い合わせた方がいいと思うよ。初期不良の場合こちらの全ての作業は徒労だから。
メモリはどこのだよ 寒か灰かそれとも SAMEONGかい
797 :
776 :2007/05/03(木) 09:34:44 ID:JVwtOlua
>>795 もうすぐ店が開くんで早速電話してみます
>>796 hynix koreaとかメモリに刻印があります。バルクの安いヤツだったんで、今それ以上はよくわからないです。
おいらも似たような症状を経験したことがある。 原因は電源のケーブルの半断線だった・・・
PCIExのビデオカード、DDR2のメモリ、PenD(笑)と揃ったから変態卒業すべきなんでしょうか? C2Dももうすぐ買うしー。
オレも昨日4CoreとE4300買ってきた。 DELLのスリムケースから移行だからメモリとグラボのみ流用する予定。 なので電源やHDD,DVDD,FDDも新規で買い揃えてケースも買って電車で 帰ってきたものだから疲れてしまって酒飲んで寝ました。 今は部屋の模様替えをしています。 今の日本語マニュアルが付属している分のCDROMには必要なドライバが全部 入ってるんだね。Wiki見るといくつかサイトで落とそうってなってたけど・・・その辺りけっこう便利かも。
CPU-Z 1.40を入れてみたら、 UMAXメモリのクロックが表示された!
あつ それ俺も 1.4にしたら表示されたよ
うーん、俺は前から表示されてるなー 変わったと言えばアイコンぐらいかw
805 :
776 :2007/05/03(木) 12:18:55 ID:JVwtOlua
>>798 そういうシールはないです。まあ前環境では平気でしたが。
本当にアドバイスたくさんありがとうございました。
で、ごめんなさい。先に謝っておきます。
やっと原因がわかりました。
諦めて店に電話して着払いでいいから送ってくれと言われたんで、前環境に戻して最小構成組んで背面スイッチ「○」から「−」にしてonにしたら、ちゃんと動きました。
ということはやっぱ新調したマザボかなと……
そこで真の原因がわかりました。
背面スイッチ「○」がonだと思ってましたが、「−」がonでした。本当にすみません><
すごいおもしろかったんでOKだ
>>805 アハハハハ
LANケーブル刺し忘れて
「NETに繋がらねぇ!LANボードイカレタ!」って騒いでたオレよりひどいなw
俺は中身いじるときに良く電源切って入れ忘れることがあるよ 良かったな、動いて
今日、4coreDual届いたんだけど、IDEでRAID組める?
変態派はもう増えないと思ったけど連休でしぶとく増殖中みたいだな。 せめて310MHz越えの秘法とか出ればまた盛り上がるんだけどね。 CPUコア電圧上げも効果無いの?
PCI-Eが非同期ならやりまくるんだけども
>807 ワロタ 自作、というよりパーツの組替えは一応数回やっているのですが ここのスレ住人みたいにやれOCだとかはしてない人なんですけども、 E6600と4Coreマザーだけ買ってメモリーはDDR1 333mhzの512*2、Pci-eの7600GS-Zやらは流用しつついきたいんですけども 別のCore2対応マザーボード、価格サイトで順位の高いP5Bとか見ると 偉い高いんですがマンマンでベンチマークとか変わるんですか?
追記、 RAIDとか無線LANやらには興味がないでござる
マンマン・・・エロス。
長く使いたいなら、P5B買った方がいいぞ
816 :
Socket774 :2007/05/03(木) 14:16:27 ID:OzfdGP1t
>>812 ベンチマークは、同じクロックならそんなに変わらない。
4CoreはFSB300いくかどうかで壁が有るけど、P5Bh壁がもっと高いところにある。
あとはコンデンサーとか部品の質かな。
>>812 DDR2が安くなってきたので流用のメリットは減ってきたけど、最小限の投資で
アップグレードできるのには違いないね。
比較した記事がいろいろ有るけどマザーやDDR1と2の違いならアプリケーションレベル
ではせいぜい3%くらいの違いしか出ない。
でもE6600ってのはこのマンマンwにはもったいないと思うけどな〜
E4400を266で使えばいいじゃん。
>817 いやーOCは殆ど未経験で怖いというのと L2キュッキュが2MBなのが気になって。
おいらはこの連休でセレロン2GとP4P800SEからE6300と4Coreに乗り換えた。 動作が速すぎて逆に不安になってます。
変態はFSBが300前後が限界なのでE4400がベストなのかな。 E4300も他のマザーなら定格でFSB333回るみたいだけど、 今までの報告ではFSB300前後しか無理だったよね。
E4300を266でおけ
822 :
Socket774 :2007/05/03(木) 17:10:01 ID:N4EdMrBU
修理からあがってきた変態(新品交換)が、 BIOSの読み込みが異様に遅い・・・(OS読みに入るまで) wikiに書いてある事も試したが、どうしてなんだろう? BIOSは2.4 構成は以前とE6600からE4300に変更しただけ。
すまんageてしまった・・・
変態は倍率で稼ぐしかない。E4400との組み合わせだと 変態の方でFSBがボトルネックになる事もないしバランス良い
>>822 正確な秒数とか構成とか具体的なこと何も書かずに他人がわかるわけねーよな
>>827 ここに貼るって事はPenEはこのマザーで使えるって事でよい?
セロリンは新コアっぽいけど E4300のL2 1MB版だから使えると普通に思われ。
>>819 どの変で感じた?やっぱりゲームとかHD動画?
もれも不安になりたい
本来ここで聞くべきことではないのでしょうが、質問させてください 4oreDual-VSTAを購入したのですが、このM/Bのcmosピンの順番は左から1-3なのでしょうか? 出荷状態だと三本並んでいるうちの右側2ピンにジャンパーがはまっているので、これは初期状態でクリアされているという解釈で合っていますでしょうか
ピンは最初から刺さってないし、2本をショートさせるだけだし 違うとこ見てるんじゃない?
それはPS2/USBのジャンパ CMOSは電池の側の2ピンのやつだから ちゃんと説明書読もうね
まだ5月だけどもうP35を売っちゃうよ?みたいなこと言われてるのを、 4core握り締めて聞く俺。
>>882-883 おっしゃる通りで、もう一度説明書を確認したら全然違う場所でした
無知丸だしの質問にお答えいただいて、ありがとうございます
もう少し落ちついて作業することにします
スレ汚し失礼しました〜
2000 2001 2003 2005 2006
XP2500 12862 14731 11379 5555 2769
E4400 23723 24998 13477 5963 3291
きのう買ってきてくみ上げてきました、シェーダーを多用しない従来型のゲムなら、C2Dに移行するだけで大幅な性能向上が
期待できそうですね、うれしい誤算というか、ここまでスコアが伸びるとは思っても見ませんでした。
逆に2005.2006でのスコアの伸びが低調なのはGPUがボルトネックになってることが伺えそうです、
世間では性能が悪いと言われてる変態ですが、ゲム用途で,C2Dの性能を引き出すのならもっといいVGAを奢ってもよさそうです。
ゲムをしてて今まで気になっていた引っかかり感が見事に解消され余剰パフォーマンスをフィルタリング処理にまわして活用してます
変態+C2Dは、私個人の目的に叶ったいい買い物ですた。参考になれば幸いです。
自慰FORCE7600GT256AGP PC3200モジュール使用
なんなら今から4TI.FX5700テストしようか?
>>751 じぶんが買ったのが最後っぽかったです、ごめんなさい
>なんなら今から4TI.FX5700テストしようか? 変態神様、お願いします><
こんにちは、変態。 GW仕事の予定が無くてブラブラしてて帰ってきたらなぜか4CoreとE4300とDDRII2G持ってたぜ。
>>824 れれれ、E6600とE4400でそんなに性能差出た?
同じFSBならむしろ倍率でE4400が有利だったと思うけど。
今比較サイトが出てこないのだけど誰か知ってる?
Q3の改定きたらE4400+775Dual+DDR400メモリ+AGPを 兄貴にパーツ組込み料上乗せで高く売りつけて E6600+P5B+DDR2-800+PCI-Eにするんだ俺 E4400 20,000円 775Dual 10,000円 DDR 1G 10,000円 9600np 5,000円
>>840 775Dual+E4400+DDR400(3-3-3-8)512*2
2.0Ghz FSB:DRAM=1:1 →29.797秒
2.6Ghz FSB:DRAM=4:3 →23.203秒
2.9Ghz FSB:DRAM=4:3 →21.203秒
自分はこんな感じだったんよ
そんでE6600定格+DDR2 800が22秒らしいので
>>824 だと
845 :
840 :2007/05/03(木) 22:56:07 ID:kAHSJnfT
パイ焼きスレ軽く見てきたけど、同じFSBならE6600とE4400でL2・倍率差し引きで 大体同じ位じゃないの?
846 :
840 :2007/05/03(木) 23:06:40 ID:kAHSJnfT
4CoreDual-VSTAのゲームコネクター使っている人いる? ゲームポートブラケットをつけてみてBIOS(1.60A)の設定も有効にしたが、 デバイスマネージャーで標準ゲームポート(サポート外)と不明なデバイスが表示されていて 接続しているSideWinderが認識されない。OSはVistaです。 うまくいっている人、どうか教えてください。
>>847 型番E06-00004のSideWinder Strategic Commanderだったら乙。
>>844 E6600定格+DDR2 800が22秒らしいって自分の同環境のことじゃないのかよ。
それじゃあ、あまり意味のある比較じゃないな。
>>848 E6600はキャッシュが4Mあるのだから、当然E6600。どれくらいの違いがあるかは
E4300が出た時に比較してるサイトがあったと思うけど忘れたよ。
>>853 ありがとうございます!
一度試してみます。
発売当初に購入し、今まで PenD805+PC2700 512MB×2+Radeon9800pro で使ってきたが、いよいよ Radeon9800pro→7900GS へ変更。 次はメモリだ!
ゲームポートブラケットなんてあったのか。 ないと思って自作しようとパーツを買ってきてしまった。 (あまり売ってないだろうしより変態ぽくなるだろうからマッ、いっか)
>855 CPUをE4300かE4400にしたほうがいいと思うよ。
>>857 まさにE4300とかE4400は変態のためにあるようなCPUだと思う。
E6300からE4400に変えたけど満足してるよ。
それにしても変態マザーは素晴らしいな。
構成の自由度が限りなく高いから、いろんなパーツを組み合わせられるし、
変なクセもないし。
安物構成でそこそこの性能を叩きだす、玄人好みのマザーだと思うねぇ。
つかこんなに安定してるとは思わなんだ
>>801 です。。。今、組み終わりました。
夕方から開始して8時間ほど・・・サブのノートPCで検索しながら
初めての自作だったけど一発でBIOS起動しました。感動っす!
今OSインスコ中です。。。涙w
しかしケースの中のケーブルの取り回しが難しいね。かなり酷い有様ですわ
起動時に得体の知れない異音がするのはデフォですか?
>>861 え? 8時間? それはずいぶんとかかったねw お疲れ様。
次からは4分の1の時間でインストまで終わると思うよ〜
配線云々よりも「ご・・・剛力・・・」と反応してしまった俺ガイル
>>866 > さすがにそこは・・・でも・・恥ずかしい写真見てください。。。
Y^´ ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´ 〈
〉 変 〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈 変 /
〈 態. ∨, '/l| ,.'-‐、`//`7/ /''"´__ | ハ l丿 態 {
人) ! ! (/! |ヽ〈_ ・.ノ〃 〃 / '/⌒ヾ.! ,' !く ! ! (_
ト、__/ ヽ、_,.イ /l l |:::::::```/:::::/...´.. //´。ヽ }! ,' !! ) /
ト' 亦 ,イ⌒ヽ/ !l l ! l し J ::::::::::::::::::::``‐-</ / ,'、`Y´Τ`Y
l 夂 (ハ ヽ l i ! l ', ! , -―-、_ ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ 〉,\ ! i ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、 ι 〃,'/! ヽ、\ ヽ、
! 能 // ,' lヽ! ii ',l ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、! / ハ ノヽ._人_从_,. \
| 心 { / ,' ' ,! ll l`、 { ヽ' \ ヽ ' '´ Λ ',} ( \
.丿 ∨ // ,',! l l l ヽ`、 \ \ ∨ し /! ∨ 変 ,ゝ、
∧ / / ヾノ //l l l l、_ヽ\ \ ヽ , ' ,.イ |ノ 態 (ヽ
/ノ__ ゚ ゚ (⌒`〃'j | l l l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl { | ヽ ! ! ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l l l } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! ! | )_
>>867 CP考えたら変態と良い勝負だと思うが?
余裕持った構成で定期的に(1年くらいで)買い換えるならそこそこ使える電源。
少なくとも安ケースの付属やZUMAXよりはマシ
>>866 ,,x-ー:: ":::::
,x '"::::::::::::::::::::
,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:
,,x '"::::::,,、- '" |:::
`"i`ー'" ヾ
! 、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
|,,,,ノi `ーヾ;; '"----、
ヾ::ヽ -┴'~
~|:/ ' ' ' `ー ' "'"
/_
l '' ) i
ヽ,,、'~` U
゙, __ ,-、_,ノ`
|/ ゙, `'" ,,y
|/ 彡 ゙、`-'"
/|/ i
/ ! ,, -'"
| `ー '"|::
| /|||ヽ
/|||||/心
|ヾ/ /`ー
前面パネルの配線邪魔だね 俺のケースにもついてるけど、ウザイからカットした
パイプカットすげえ
775/4CoreDualだと20/24pinケーブルの取り回しで悩むんだよなぁw
>>866 ヽ j .す
剛. ゙, l. ご
力 ! ', く
で ', ', :
す ト-、,,_ l
: ! `ヽ、 ヽ、 _
; / ヽ、`゙γ'´
/ \
! ト, ヽ
ヽ__ ___ノ ,! | | ト, ゙、
レ'゙ ,イ ./|! .リ | リ ! .|! | ト|ト}
,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ //゙ ノ'////|.リ/
´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐'''"´ /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 ` {.7ぎ゙`7゙
ゞ‐゙'' ,. ,. ,. l`'''゙" ,'
〃〃" ! |
! l
! (....、 ,ノ !
j `'゙´ ,'
ー--===ァ /
_ _ ./
\ ` ̄ ,/
` .、 /
:ミ:ー.、._ /``'''ー-、
`゙三厂
さきほどあられもない痴態を晒したID:YZkP7N9Mです。 無事インスコも終わりネット接続と専ブラの移行も完了しました。 今変態マザーを経由して書き込んでおります。 この擦れは前スレからろmっておりました。これまで多くの情報を 提供してくださった変態野郎の皆様方、本当にありがとうございました。 それから、このM/Bの日本語版の対応には相当助けられました。 唯一このマニュアルには誤植がありましてカタカナの「チ」が「エ」になっております。 チップセットがエップセットと書かれている次第であります。 今、そしてこれからこのM/Bをご検討中の皆様はぜひこの変態誤植も含めてご堪能 して頂ける事を心より厚く御礼申し上げます。長文失礼いたしました。
4CoreDualには日本語マニュアルついてなかったなぁ
1ヶ月半か2ヶ月くらい前に買った俺の4coreにはマニュアルに日本語もあった もちろんヱップセットとかデュアルヱャンネルとか表記されてるけど
>>877 4CoreDualでも日本語つきあるのね。
つい数日前に通販最安のPC-IDEAで買ったけど、
日本向けのパッケージじゃなかったのかなぁ
スリムケーススレとのややマルチポストですみません。
(そんなに読者かぶってないと思うので・・・。やや内容変えてます)
おかげさまで、変態スリムマシンが組みあがりました。
AthlonXP1700+(をオーバークロックして2200+状態で使用)からのアップデートで、
速度の向上を実感。晒しておきますのでなにかの参考にでも。
ケース(+電源)、マザー、CPU以外は全部前の環境からの流用です。
■ケース :skytec SKC450-SL12B
■電源 :ケース付属450W電源
■M/B :ASRock 4CoreDual-VSTA (BIOS 1.70)
■CPU :Core2Duo E4400 (Q647A713)
■CPUFAN :リテール
■動作クロック :2661MHz (266MHz x 10 : 33%OC)
■メモリ : バルク DDR2700 512MBx2 (BIOSでメモリの電圧はhigh設定)
■ビデオ :AGP WinFastA400TDH(GF6800無印)
■サウンド :Audigy2
■HDD :Barracuda 7200.9 x1 + Barracuda 7200.7 x1
■CD/DVD :Pioneer DVR-111D
■Superπ :104万桁 26秒
中のほう
http://feiticeira.jp/jisaku/img/7124.jpg 前から
http://feiticeira.jp/jisaku/img/7125.jpg 当たってる・・・
http://feiticeira.jp/jisaku/img/7126.jpg ビデオカード(AGP GF6800無印 ブラケットから奥行き22cm+コネクタ1cm)と電源がやや干渉ぎみ。
メモリは不揃いな安物DDRx2なのにあっさりDual Channelで動いてるのが凄すぎ。
オーバークロックの上限チャレンジは今のところやっていません。
安定性は今のところ全く問題なしです。
EIST有効にしたいところですが、改造BIOSにするしかないんですかね・・・。
880 :
Socket774 :2007/05/04(金) 07:31:50 ID:IX8eWGdm
本当、まともなBIOS早く出せよ、くそ会社。
4ピン補助電源におかしなの付けてねーか? 剛力ってたしか8ピンを4ピンに切り離して挿すんだよな。 まさかPCI-eの6ピン挿してねーよな?w
これって フォーコアデュアル じゃないの? 店でそう言ったら『はいございます ヨンコアデュアルですね?』って言われたんだけど。
じゃあこれは? 775Dual
『ななこである』
885 :
Socket774 :2007/05/04(金) 11:20:53 ID:IX8eWGdm
AMDのCPUもK-6(ケーシックス)だけど、みんなケーロクと呼んでた。 そんなもんだ。
>>883 なるほど!!!!!!!!
ヨンコアデュアルだわ!!!.。゚+.(・∀・)゚+.
いまさらだけど、BIOS2.20から2.70にしてみたお 2.20だとネット見てるとき(IE6)たまにフリーズしてたんだけど、 2.70にしたらフリーズしなくなった希ガス EISTは相変わらずだけどなんとなく安定した感じ?
BIOSのバージョンの違いでフリーズの有無が関係あるん?まさに変態。 俺もたまにフリーズするけど(1.90)OSのインストールの失敗かなと思っている。 前回はモニタの電源を切るが出来たけど今回インストールした時は出来ない。 同じ手順でやってるんだけど。
PC2700もピーシーツーサウザンドセブンハンドレットとはいわないしなあw
BIOSv1.7の時はS3とS4正常に使えたけど v2.4にしてS3でファンが止まらない状態になり wikiの設定でOS再インスコv2.6AでS4も うまく入らない状態になってタイマーも使えん もう色々設定いじってみたけどよくわからん もうあきらめたw wikiのRepostの設定ってまったく関係ないような あれってVGAのポストとばすか、とばさないかの 設定だよね?
/ ─ ─ \ やっと原因がわかりました。 / <●> <●> \ 背面スイッチ「○」がonだと思ってましたが | (__人__) | 「−」がonでした。本当にすみません>< \ ` ⌒´ / / \ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ だってぉwwwwwww | ノ | | | \ / ) / ヽ / `ー'´ ヽ / / | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
乗り遅れ乙
>>893 これほどまでに煽りが遅いお前に寒気がする
BIOSのアップデートはWindows上で出来るの? Downしてみたら実行拡張子だったから・・・
775dualの改造BIOS2.70Aは やっぱりS3復帰でFSB戻されちゃうんだろうか
900 :
896 :2007/05/04(金) 14:48:05 ID:3leR48D3
>>902 DOSで実行したけど、書き込んだってメッセージは出るんだが
リブートすると反映されてない。どういう手順でやればいいんだろ?
俺も治らなかったけどコマンドラインで実行するようにすれば困らないかと。 FSBが戻るんでS4使うようになったけど。
>>904 サイトのやり方どおりやっただけなんだけど。
最初5番の A:\mm <Enter> までで終了したらだめで
6番の A:\mac r<Enter> を実行したら直ったんだけど…
うーん、それ以上はちょっとわからない。 でも結構MACアドレス壊れた人がいることにびっくり。 俺はCMOSクリアしただけなのに壊れた。
>>908 ありがと。みんなCMOSクリアした時になったと思うよ。
連休前にasrockにメールしたけどいまだ回答がない。
返信があったら報告する。
2.70Aにアップしたら… SoundBlasterを認識しなくなった。 DVDライティングソフトでフォーマット方法を選択できなくなった。 2.70にすると両方とも問題なくなった。 2.40でオンボLANがネットにつながらなくなったので手持ちの10Baseを使ってたけれど 速度に不満があったがBIOSアップするとオンボLANでつながるようになった。 BIOSの設定でGPUのFastWriteをオンにすると起動中とかフリーズしやすいのでオフに すると安定した。参考まで。
ところでこの板って、PentiumEは使えますか? CPU自体の価格が安いので、セカンドマシンに使ってみようかと・・・
913 :
911 :2007/05/05(土) 00:11:45 ID:Lpe7dxTc
>>912 775Dual-VSTAなんですが使えないと・・・
4coreとdualの違いはbiosと名前だけw
Pentium E2000シリーズ(デュアルコア/65nm/Conroe/LGA775) 物自体はC2Dと同じだから4400を乗せても問題ないように、PE乗せても動く可能性はあるな
このママンて電源コネクタて20ピンだから 結構古い電源で動かしている人いるとおもうけど・・・ AGPとPCI-E両方ついてるけど 電源供給はAGPの場合は+3.3Vのほうを消費してるとおもうんだが、 PCI-Eのほうは+12Vのほうを使うのだろうか? もし今使っているAGPをやめてPCI-Eの7600GTあたりに買い換えるとして だとするといま使ってる350W電源(+12Vは最大14A)の電源では動かないかな? みんなどんな電源で動かしてる?
>916
デュアルコアなら12v二系統電源使おうよ 20pinでもCPU用の4pinはついてるんだから 一系統電源でもいいけど最低でも12vが22A以上あるやつ使わないと焦げるよ?
焦げる? まあいまプレセコが一応動いているんだが・・・
その電源はケース付属?
いぇs
まあ一応不安なので電源買おうかな おすすめある? え?電源スレいけって? やだよメンドクサイ('A`)ゴウリキかコアパワーデイイヨネw
ケース付属電源はあくまでも初期動作確認用ですよ。 当たりはずれがあるから漏れも3年ほど使ったけど、配線が硬くなったし、システム全体が逝って しまうかもしれないので、600wの電源に替えましたよ。
3年もつきあって今さら遊びだったとか言われても…
3年目の浮気だなんて言わないで><
年ばれるぞ
お前もな
C2Dはフルロード時は同TDPのX2より電気食うからシングルコアのプレスコより熱いよまぁ物によるけど。
開き直るその態度が気に入らないのよー
>>922 電源は値段の高い安いじゃないらしいよ、良く調べてからのほうが良いみたいよ
M/Bの不良でCPUも道連れになることってある? このマザボが不良で起動確認できたものが交換できたが 最少構成でもピクリとも動かない。
>>931 ピクリとも動かないってのは電源も入らないってこと?
なら電源が悪いんじゃね?
>>932 そう思って電源を新しく買ってきたんだけど不動。
昔の構成に戻したら稼動しました。
お店でM/Bも稼動品を送ってくれたはずなので消去法ではCPUってことになるけど
CPUってそんなに簡単に故障するのかな?
前回のM/Bの不良は電源を入れると暴走してしまってスイッチが効かない&BIOSも立ち上がらないでした。
>>933 ケースの構造の欠陥とかでどこかかショートしてない?
こんな時はケース使わずに机の上で裸のままで結線してみるといいよ。
それでもだめならCPUチェックしてもらうか、安い中古CPUでも買って来るかだね。
>>934 確かに最小構成もケースに取り付けてやってるなぁ。
アドバイスありがとう ジャンプの上でやり直してみます。
936 :
Socket774 :2007/05/05(土) 10:22:41 ID:H7bQvZZC
この板FSB:DRAMの設定出来ないよね?fsb300近くで動かしてる人はメモリの設定どうしてます?
つうかDDRを400で安定してる人、どんな設定で動かしてるか切に教えてほしい。
>>936 Autoじゃなくて200とか266とか設定した時点で比率が決まる。
CPU-Zとかで確認するよろし。
>>937 400設定で動くかどうかはむしろメモリーの問題だから動く範囲で使えとしか
言えないでしょ。
俺もメモリーはDDR400だけどOCしてFSB290で使ってるので400設定では動かない。
でも定格なら普通に400で動く。
OCする時は333設定を選んで他の設定を徐々に詰めた。
今アス2000+でC2Dに変えたいと思ってるのだが、 一度にあまり金掛けたくない。 SAMSUNGチップのDDR400 512MB×2とRade9600np使用中の俺は 変態を買うべきかどうか。
>>939 ハハハ、俺とほとんど同じパターン。
E4400と変態だけで幸せになれると思うよ。
俺はケース付属の350W電源でOC290MHzで安定してるけどそこまでは保証外w
>>939 変態ママンに甘える資格十分ですな
相性で動かないって危険性はあるがやってみる価値はある
寒寸DDR400&クロシコ9600npで安定してるよ。 DDRは333になっちゃうけどね。 定格派の人ならE6600が幸せになれると思う。 C2Dと9600npなら350Wでもなんとかなるんじゃ?
ちょっとごめん。このMBってDDRの相性厳しかったりする? DDRでダメでDDRIIで認識したとかいう方おらんやろか。
>>940 やっぱAGPならケース付属の350W電源でもイケるよねw
でもPCI-Eのカード買うならやっぱり・・・・電源交換要?
ti4200→Gf7600GT当たりにするつもりなんだけど
そんなに電力違うもんかな?とくに12V
>>945 あんまり前の電源だとPCI-Eのソケット付いてなくない?
>>946 PCI-Eの6Pin電源のこと?
うん、それならツイテナーイw
でもGf7600GTまでなら補助電源いらないんじゃない?
GF8600GTも
拙者もいずれは7600GSかGTにしたい・・・ 9600は多分画質いいんだと思うからしばらくこれでいいけど
20ピンと4ピンに分かれた4ピンを田コネクタに刺したら向きが悪かったのか電源逝ったORZ
いい加減、関係ないマザボのリンクはテンプレから外したほうがいいんじゃないか
>>949 9600から7600GSにしたらアナログ画質悪かったなあ
想像以上に発熱したし
結局9600に戻した
変態でよかった
>>950 CPU用の田コネは、12VとGNDが2組で4ピン。
メインの20ピンに追加されたほうは12V・5V・3.3V・GNDの4ピン。
あのテンプレだとASRock変態ママン板だね
957 :
939 :2007/05/05(土) 14:18:07 ID:+A4putaR
近くの工房に来たが4CoreDualが9980円している。 これは地雷か。 展示品はP1.30-7Aというシールがある。
HDDを購入したが繋いで認識しなくて焦った 管理ツールでフォーマットしないと使えないのねw 久しぶりの購入で忘れたぜ ST3320620AS これを買ったんだが、ジャンパを1.5にしようとしたらピンがなくてそのまま繋いちゃった ほかのHDDからピンを抜いて刺そうと思ったら刺さらないし 結局このまま使ってるんだけど何かまずいかな?
>>958 ST3320620AS買ったけど、元々1.5にピン刺さってなかったっけ?
SATAは無問題
おいらのST3320620ASには ピン刺さってなかったなー 一応ピンあったので念のため 1.5設定にはしたけどね。
DDR333になっちゃう人って、333で設定してるってこと? うちの変態では メモリがPC3200のサムソンTCCCだけど CPU:280 MEM:210(400設定で、OCされた状態)の2T 3-3-3-7で安定してるよ。 π1Mは23秒。 まぁメモリはOCしたくないって人なら、333設定にしてもいいんだろうけど ちょっとくらいは、回ると思う。
>>955 4CoreDual-VSTA+E4400の環境で電源がZU-500W X2 Series なんだけど
他に4ピン無いので刺してしまった
今は、安物デルタ350W電源で無事に動いてます
4ピン無い電源だと使えないんですか?
>>918 スミス系全種・プレスコXE・スミスXE・プレスラXE・焜炉XE・件津XE 定格20A以上 瞬間22A以上
プレスコ・プレスコ2M・シダミル・プレスラ・件津 定格18A以上 瞬間20A以上
焜炉 定格8A以上 瞬間13A以上
>>963 その電源8ピン(4+4)で枝分かれ
できるんじゃない
>>950 俺もそれやってしまったよ。
向きも固定せずに刺せるのはおかしいと思い、
8ピン分岐の4ピン刺したら普通に動いたよ。
今のところ問題は出てない。ちなみに白狼
メインケーブルが24ピンになっていたとはしらなかったんだorz
>>965 よく見たらありました
もう一度つないでみたけど逝ってます
(ノ∀`)アチャー
>>964 13Aの電源で動かしてみてw
確実に焼けるからw
MicroATXの 775Twins-HDTV R2.0は無くなっちまった?みたいだけど 4CoreDX90-VSTAってのが出てるようだなー DDR1限定にはなるけどこいつもいいな。 スリムケース余ってるし・・・200Wだけど動くよな きっと
ti4600 6800 7600gt 5700 2000 12523 13163 12862 12453 2001 10371 14200 14731 11178 xp2500 2003 8405 11379 3635 2005 1435 5555 723 2006 1493 2769 216 2000 19182 22375 23723 19694 2001 14630 23999 24998 16372 2003 2150 9745 13477 4040 エ4400 2005 3315 5963 740 2006 835 3291 すまん、e4400のベンチバイオス書き換え後、やっちまったからメモりクロックル133だった事了承してくれ。 あと5700ULTRAっす。
>>969 すまんそこんとこ書くの忘れてたw
CPUのみで一系統確保した場合の話な
4CoreDual-VSTA、電源交換とかしてるうちにUSB全般とPS/2キーボード認識しなくなった どこかに触ってしまったろうか?それともママンも逝ってしまったか?
976 :
Socket774 :2007/05/05(土) 18:22:49 ID:v6hHj+D7
>>975 冷静にCMOSクリア、電池も外す。
そのままの状態でゆっくりお茶でも飲んで自分もクールダウン。
30分後に手順と配線を確認してから再挑戦。
>>973 DX8世代の2001がすごく上がってるね。
今2500+でETとCoDやってるからますます欲しくなってきた。
>>973 ,,x-ー:: ":::::
,x '"::::::::::::::::::::
,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:
,,x '"::::::,,、- '" |:::
`"i`ー'" ヾ
! 、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
|,,,,ノi `ーヾ;; '"----、
ヾ::ヽ -┴'~
~|:/ ' ' ' `ー ' "'"
/_
l '' ) i
ヽ,,、'~` U
゙, __ ,-、_,ノ`
|/ ゙, `'" ,,y
|/ 彡 ゙、`-'"
/|/ i
/ ! ,, -'"
| `ー '"|::
| /|||ヽ
/|||||/心
|ヾ/ /`ー
俺のWATANABE電源大丈夫かなw
マクロンの黒紳士使ってるが逝く時は一瞬で逝くのかな
>>976 CMOSクリア・組み直しも効果なし
ママンも逝ったもよう
USBにも電気来てないもよう
初期不良で交換してもらえば?
自信キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
>>979 WATANABE電源(350W)を使って変態している俺が居る。
そういえば2.7A入れてたときはどうあがいても166までしか回らなかったけど、2.7だとすんなり200いった。 要注意かも。
なんか電源でママンが逝っちゃうって人が多いみたいだから不安になってきた。 一応ウチで使ってるのはこれで、これから4CoreDuel−VSTA買ってこようと 思ってるんですけど、この電源で大丈夫そうですかね? 会社名 Owltech 品名? Seasonic 400W ATX12V SS−400FS シリーズ名? POWER SUPPLIES SERIES 規格 ATX12V規格 ATX2.03対応 4ピンコネクタx8 ミニ4ピンコネクタx2 以下説明書に書いてあった表をそのまま載せます +3.3v +5.5V +12V -5V -12V +5VSB 28A 30A 18A 1.5A 1.8A 2A 180WMAX 0.8AMAX わかる方アドバイスいただけたら幸いです
988 :
Socket774 :2007/05/05(土) 21:17:02 ID:v6hHj+D7
・・・何事も無かったように明日購入店に行き、「ウゴカねっす、チェックしてもらえますか?」 と店員に告げてくれ。 ミッションコンプリート。
あ、表のとこ間違えてる +3.3v +5V +12V -5V -12V +5VSB 28A 30A 18A 0.5A 0.8A 2A 180WMAX 0.8AMAX これですね失礼しました
Q6600とかささなきゃいけるんじゃないの? SS-350FS(12v17A)じゃX2-3800+不安定だったんでFSP-400-60GLNに買い換えてそのままE4400+変態にしたけど
wikiにSeasonic SS-410C の動確の報告あるけどたぶん大丈夫じゃない? 動くならwikiに追加してくれ
変態のくせにそんなに電力必要か? AGPでなら動くだろ PCI-Eブッ挿した場合は知らん
>>990-
>>992 アドバイスどもでした(^^
AGPなんで大丈夫かなぁ
WIKIに動作確認のってない RADEON700Pro なんでちと相性が不安なんですが、
ちゃんと動いたらまた報告させていただきます
>>985 お、仲間がいたw
今はTi4200だから大丈夫そうだけど7600GSあたりに変えたらどうなるか不安なので
電源買いなおすかな
>>995 いちおう聞くけど
+12Vのピーク何アンペア?
>>996 >>995 がどちらのモデルか分からないが
350Wモデルだと15A
400Wモデルだと18A
変態は775マザーで一番消費電力低いみたいね
時々電源入れてもモニタに何も映らないときがある。 いったん電源のコンセントを抜けば直るけど。
ぬるぽ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread