|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 124
ヽ, >、__! __,. -‐''─‐'--'!、
i´ `ゝ´ ヽ./- ' ,. -‐-、
`Y´ / / i ', ', / :
./i / ‐!-! ハ - i i | // :
く | L,ハァ!-!、」 Lォ;!、レハ」 .// :
.r┐`! | i !'ト_j トj'!〈 | // :
: ̄ ̄ ̄ ! /! .ハ,"" _ "ン i // :
釣 り | / Vヽ|`'i''r--r=i'| l|.// :
禁 止! /| ./´`ヽ!.>ムイヽ! /// :
___________Y ', .! ヽ!〈ハ〉!><{// ..,,,,.. ... .... :
| |. | ヽiヽ. ヽ、_ _,!-// _____ :
:::::::::| |:::::::', !、`ヽ、{__{___ノ_ノ /⊂⊃ヽ :
゛⌒゛ ヽ、 /ヽ7>ー§‐Y、ヽ、i ≡三 i :
,,,.... _//::::/:::>', ̄`i⌒ヽ:ヽ、三Ξノ,,,... ,,, :
,,,....,く::/:::::::/iイ^ヽ!_____!_____i_rン、 ....,, :
'''-r--rー`^ヽ>-'` ̄i二__.i__二!---r---r--── :
ハ / Y i i::L__!|::L」| \ / i :
i ', ! !ハ、::::::ノ、::::::! Y ハ :
i ヽ. ハ |  ̄ i ̄ ハ i :
〜^'ー〜^'ー〜^'ー〜^'ー〜^'ー〜^'ー〜^'ー^'ー〜^'ー- :
~~ ~ ~ ~ ~ : ∩
〜 〜〜 〜 〜〜 :ト|
口やかましい天使よりも、気の良いハゲに祝福を、教えてくんには貧乏神のご加護を。
初心者、上級者関係なく、質問する側、答える側、双方とも気軽に。気楽に。適当に。
ルールなどはありませんが、基本的にまともな答えが返ってくることを期待しないこと。
自作に関係のない質問や、つまらないネタ質はスルーされても当然、
その程度には考えて欲しいです。
前スレ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 123
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1175510755/
, -‐−-、 ヽ∧∧∧ // |
. /////_ハ ヽ< 釣れた!>('∀`)
レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ ノ( )ヽ
ハイイト、"ヮノハ // ノ ノ
/⌒ヽヾ'リ、 //
. { j`ー' ハ // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
k〜'l レヘ. ,r'ス < 初めてなのに >
| ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
. l \ `ー‐ゝ-〈/´ / ∨∨∨∨∨∨ヽ
l `ー-、___ノ
ハ ´ ̄` 〈/‐-、
4 :
Socket774:2007/04/10(火) 22:35:06 ID:Svx4alu6
ちょっとすれ違いかも知れんがたのむ。
リードテックとエルザの関係ってOEMじゃなくって
なんていうんだっけ?
カンファレンスっぽい言い方だった気がするんだけど。
リファレンス
あ、それかも。
こういった場合の意味合いはどう捉えたらいいんだ。
LeadtekもELSAもnVIDIAのリファレンスデザインのカード出してるだけじゃないのか。
嫌われる質問一覧。
・AMDとINTELはどっちがいいの?
自分の好きな方を選びましょう。TOYOTAとHONDAの車はどっちがいいの?って
聞かれたら普通は用途や好みやetcで意見が変わるでしょ? それと同じ。
・C2DのEXX00はAthlon64だとどれくらい?
自分でベンチ結果でもググりましょう。そんな事もできないの?
・CPUに〜〜を購入予定なのですがさくさく動くでしょうか? もっさりしないかな?
さくさくとかもっさりというのは”その人の主観”の世界なので他人に判るはずありません。
またCPUだけでPCの性能が決まる訳ではありません。
・〜〜万円でネトゲがさくさく動くPC作りたいんだけど・・・
そのネトゲスレに逝って下さい。餅は餅屋に限ります。
・〜〜のお勧めを教えて下さい。
価格コムや各該当スレでも見て下さい。それくらいできるでしょ?
・〜〜はいつ値下がりするんでしょうか?
価格改定が詳しい日程が公表されるのは近い日程になった場合のみ。
はっきり言えば、んなの(゚听)シラネ。
・〜〜の新機種が今度発売されますが、旧機種はいくらくらい安くなるでしょうか?
上の質問と一緒。そんなの判らない。
・OCしていたら〜〜〜といった現象が発生したのですが〜〜〜
自作は自己責任、そしてOCは言ってみれば改造の域。自己解決できないならOCするな。
・OCしたいのですが〜〜〜
だーかーらー、自分で勝手にやってくれ。自己解決できない奴はOCしないに限る。
くだらねぇぜ!そんなもん!
13 :
Socket774:2007/04/11(水) 00:05:52 ID:zW/FZOIS
ラデの単なる1300 256MB ってge forceにしたらどれ相当ですか?
質問
どうしてSCSI>IDE変換アダプタはできないのでしょうか?
SCSIのHDDを手軽に使ってみたいです。
もしSCSI>IDE変換アダプタを作れたとして、値段がSCSIカードより高くなるからじゃない?
16 :
Socket774:2007/04/11(水) 00:25:31 ID:finqe6Gi
CPUを変えようと思っています。現在使用CPUはAthlon64 3000+です
マザボはA8N-Eでx2まで対応しています
AMソケットにしようと、マザボ交換も考えたのですが、そうなると
メモリ、CPU、マザボ、データ設定等が面倒臭いので、CPUだけ交換しようと思います
主な使用はFF11がメインです。デュアル対応微妙なので
シングルでも問題ないと思います
そこで質問なんですが。Athlon64 4000+ か
x2の物にするか悩んでいます
x2は値段が跳ね上がっていますが、それはなぜでしょうか?
それと4000+にCFバルクと書いてありました、CFとは何ですか?
長々とすいません、ぜひアドバイスください
そのままでええやん
18 :
14:2007/04/11(水) 00:39:22 ID:u09IvK43
>>15 なるほど。SATA>IDEってそれほど高くないですよね。
SCSIの場合、やっぱりそうもいかないものなのでしょうか?
>>18 パラレル時代は信号の規格も、プロトコルも全く別物。
アナログモデムをLANポートに繋ぐくらい。
変換は不可能じゃないだろうが、それなりにインテリジェンスなユニットが
いるだろうから、割高になると思う。
>>19 それはAM2版でしょ。939版はそこまで落ちてないし超品薄。
23 :
Socket774:2007/04/11(水) 00:58:11 ID:finqe6Gi
>>19 Athlon 64 X2 4200+(2.2GHz/Cache 512K) (Socket939) バルク 20,950
x2じゃない4000+は1万前後ですね、値下がりくるかも知れないですが…
ありがとうございました、サイトみてみましたが
OPNという規格のような物が追加されたバージョンという事でしょうか?
特に問題はないのであれば問題にはならないという認識でよろしいですか?
x2はデュアルコアの事を指すのでしょうか?
つまりCPUが2つある?ような感じで、処理がシングルより桁違い?
とした認識でいいでしょうか?
ただし、新CPU規格のAMソケットは、熱量が少ない上に処理がいいと
そんな感じですか?
>23
デュアルコアって、対応してたら速度はシングルの倍近くになるけど
非対応ならほぼ変わらずだよ。対応ソフト持ってないなら避ける手もあり
>>14 ものによるんだろうけど、俺のはSCSIハードディスクのケースを空けたら、
中に普通の IDEハードディスクが入っていた。 で、
マスター、スレーブのジャンパー設定をして、
そのまま IDE に繋いだらごく普通に使えたよ。
>>24 私の用途のメインはFF11で、特に変わらないですが
他のPC処理は軽くなるという事ですよね?
倍となると少し悩みますね
ありがとうございます
>>23 OPNが何かはOPNでぐぐりなさい。今回はオマケ。
ttp://fab51.com/cpu/guide/marking1.html ↑のサイトはAMD系の石を扱う自作人にとって覚えていて損はないから、
暇な時にトップページから読んでみると良い。
x2はデュアルコアを意味するのか? →Yes.
シングルコアより速い? →デュアルコアに対応して処理を分散化出来るソフトならYes.
そうでない場合はクロックなりの性能。
AM2は低発熱で高性能? →アイドル時は低発熱、高負荷時はそれなりの発熱でちょっと高性能(従来比)。
>>27 ありがとうございます、少々調べ方が甘かったと思うところ
アドバイス、そして解答まで親切にしてくださり感謝です
もっと勉強してみたいと思います
29 :
Socket774:2007/04/11(水) 01:39:35 ID:TKHngjZo
XPでもDirectX10インスコ出来ますか?
グラボがGF8800シリーズと仮定してです。
もし、出来るとなるとVistaのメリットは何ですか?
出来ないのでVistaのメリットはDirectX10です。
31 :
Socket774:2007/04/11(水) 01:56:52 ID:TKHngjZo
(>_<)
時々PCがフリーズするようになったんだけど、理由がわからない
chkdiskではバッドクラスター0だし、CPU常時温度55度以下、マザボ常時35度以下
何だが、何が問題なのかな?
ちなみにフリーズするときにHDDをこすってるような音がする気がする
もしかしてHDDの寿命が近い?
PC自作してみようと思うのですが、まず本など読んで勉強するべきだと思うのですが、
おすすめの本とかありますか?
>33
おすすめってのは特にない。その人の今持ってる知識とかで必要なことがぜんぜん違うから
単にPCができればいい人と、基礎からみっちり知りたい人でも違うしね
ただ、パーツ紹介系の本とかは、勉強という意味からは避けた方が無難
パーツなんて3ヶ月もあれば陳腐化したり店頭からなくなったりするからね
すいません・・・自作PCの件で質問があります・・・
PCの電源を入れると→一瞬点く(ファン等が一瞬回る)→消える→点く→その後は問題なく動作してるのですが・・・不気味です。
電源ユニット自体に付いてる電源を一旦OFFにしONにしてからPCの電源を付けるとそのような症状が毎回必ず出るのです。
一度、PCを立ち上げた後にPCの電源を切るも電源ユニット自体に付いてる電源はONにして放置なら以後、PCの電源を入れた時に何も不祥事が無く一発で点くのです・・・。
CPU:P4 3.2ghz
MB:GIGABYTE GA-965P-S3
VGA:GF6600GT
メモリ:2g
電源:SilentKing4 450W
これは仕様なのでしょうか?それとも何か電源容量が少ないとか配線回りがおかしいとか原因があるのでしょうか?お助けください神様・・・。
>>35 電源のスイッチを切る。→電源のスイッチをonにして1時間放置→PC起動
で、どうなる?
>>37 何時間放置しても電源ユニットの方をONにして放置しとけば何も問題なく一発でPCがつきます
気のせいか電源のファンがちょっとうるさいような気がしてきたのですが、
ほこりがたまってそうなる事ってありますか?
ちなみに、三年半使ってます。
寿命じゃないの?
>>41 それは電源の回路とかではなく、ファンの寿命ということでしょうか?
電源は6A19に付属のHEC375VD-Tをそのまま使ってて、ファンはたぶん7〜8cmくらいのような気がします。
一日平均20時間くらい起動してて、起動中はUDとかエンコとかでCPUはかなり使っていたりします。
そうそうファンの寿命。
3年半も使ったなら惜しくないだろうから腑分けしてファン交換したら?
それが嫌なら電源交換したほうがいいと思う。
前スレ埋め立て完了。前スレ999オツカレ。
>>38 電源のスイッチを切るような運用をしてると電池が早く減るぞ
質問させてください。
ASUS製M/B P4B533-E ではREG対応ってなってるRAMは使用不可ですか?
自作PC初心者にエスパーレスするスレはスレ違いだったみたいです><。
マニュアル嫁、対応してないと動かん
48 :
46:2007/04/11(水) 18:25:30 ID:75GKBZ7a
>>47 unbufferedって書いてたら使えないって意味であってますか?
マニュアル読んでもいまいちよく分からなかったもんで…。
中途半端な知識で自作なんてした自分が悪いんだけどね;
>>46>>48 Registered=Bufferedなので
UnbufferedならRegisteredじゃないやつってことだ。
なので
>unbufferedって書いてたら使えないって意味であってますか?
正解
945の最新チップセットってわかります?
8.1.1.1010(686KB)が最新なんでしょうか?
現在は5.0.2.1003(2509KB)を使ってます。
5はインストール時も日本語表記でわかるんですが、
8のはファイルも軽いし、なんか違うような・・・?
8の日本語版ってあるんでしょうか?
51 :
46:2007/04/11(水) 18:43:30 ID:75GKBZ7a
>>49 どうもありがとう。
残念なことによく確認もせず買ってしまった俺ってホント馬鹿(´д`)
>>52 人は分かり合えるんだね(´・ェ・`)
なるほど。ではインストーラーが英語の8.1.1.1010でおk!ってことですね。
ありがとん!
>>53 何処からダウンロードしようとしてんのかは知らんが、
INFINST_AUTOL.EXE(685KB)はマルチ・ランゲージやろ。
4月22日の価格改定でE6600は27000円程度になるらしいのですが、
E6300はどのくらいの値段になりそうなんでしょうか?
もう一つ、秋葉のショップやワンズ・ツクモといった通販ショップでの販売価格は
どのくらいで改定されるものなのでしょうか?(過去の傾向からの予想で結構です)
>>55 6300はたいして安くならないよ。2000円くらい安くなるだけだと思う。
4/9に64x2の価格改定があったけど、ワンズでは4/9よりも前から安くなっていた。
ツクモはたしか4/9に安くなった。
現在GALAXYの7900GS-Zを使っているのですが
このVGA一枚でデュアルディスプレイは可能でしょうか?
>>57 カードは1枚でもいいが、モニタは2台必要だな。
まあ、マニュアルくらい読めよ。
>>57 なんでこんな低レベルの質問が横行しているんだろうか…。
>>56 d
2000円程度の値下げなら少し奮発して6600にしたほうがよさそうかなぁ。
NVIDIA Quadroのような商品があるので通常のでは無理なのか?とふと思いまして・・・
よくよくみてみるとNVIDIA QuadroはPCIのVGAなんですね。
CPU:Pentium 4 2.8CGHz→Core 2 Duo E6300
MB:ASUS P4G800-V→P5B
メモリ:DR400-512M (DDR PC3200 512MB) ×2→変更無し
グラボ:NVIDIA GeForce 6800GT→オンボード
HDD120GBIDE→320GBSATAU
OS:XPHome→変更無し
今の古いパソコン(3年半使った物)からこのように変更したいのですがこの構成に変更した場合
グラボがない分性能は古いパソコンの方が上なのでしょうか?また友達にこの古いパソコンを売る場合
いくらほどなら適正価格なのでしょうか?4,5万?どうかよろしくお願いします。
>>60 見えない金額にあれやこれや悩んでどうすんだか。
22日に販売されるかは知らんが、E6420でいいんでないの?
PC板にあまり詳しくないのでスレ違いでしたらすみません。
現在自宅にPC9821仕様のエプソン機があります。(PC-486ME)
モニター一体型で場所を取るのと使用頻度が高くないため
家人からはできれば処分するよう希望されています。
自分的には昔のPC98用ソフトを使える実機環境を残しておきたいのですが、
こういったPCから中の基盤や部品を取り出して別のケースに組み込み直し
PC本体部分のみにすることは可能でしょうか。
基盤の仕様などが一体型とモニター別型で異なる場合は無理でしょうが…
一応現在使用している別のPCにて、マザーボード・CPU・メモリ・グラボの
交換を自力でやった経験はあります。
>>62 いろいろツッコミどころがあるんだが、
メモリは流用できないぞ
グラボは今のオンボでも負ける
売るにしても一応いっとくが新PCにOS流用する場合 旧PCのOSは使えないぞ
>>62 P5Bはグラフィックオンボードではないし、メモリもPC3200は使えない。
>>62 売るんだったら流用じゃないか。
即出だが、そのマザーにはDDRは使えん。DDR2にしろ。
あと、VGAも。
>>65 すいません流用じゃなくて新しく買い換えるんです。
わかりやすく言えば古いパソコンより新しいパソコンの方が性能いいかな?と
>>66>>67>>68 すいません間違えましたメモリはPC6400 DDR2 DDR800に変更ですね
>>64 いろいろ加工が必要だろうし難しいんじゃないか
それは処分して別のコンパクトなやつをヤフオクででも買った方がきっと楽だ
98なんて1000円とかで買える
ゲームやるなら厳しいぞ。
ありがとうございました。
とりあえずもう少し自作・改造関連の勉強をして知識をつけてから
今後の検討をしてみます。
>>69 友人に売るならせいぜい3万がいいとこだろ。
用途は分からんが新しい構成は、正直、買い換える価値もない。
>>74 やはりそうですか。でわこのパソコンを友達に5万で売ってそれを元手に
Core 2 Duo E6600とDDR2 PC2-64001GB×2とP5B Deluxeとゲフォ7900GSとWDRaptorの150GBを買いたいと思います。
レスありがとうございました。
>>75 OS付きで5万で売って、自分用のOSはちゃんと買うんだろうな?
>>64 YOU!PC98のエミュを使っちゃいなYO!
>>75 友達にはクリーンインストールした本体を売って私の方はXP HomeのUPG版買おうかなと思ってますよ
友達のPCはSOTEC製でCeleronの2GHzのメモリ384MB、HDD80GBを4年間使っていた方なので特に文句は言わないと思います
>>75 5万はなぁ…汗
3年半も回してたら、古いパソコン2年もしない内に調子悪くなるぞ。
故障したらお前さん面倒見れないだろう。。。
新しいパソコンは無駄に予算アップしてるけど、組む楽しさはある。
80 :
78:2007/04/11(水) 22:36:49 ID:NOHVonlf
>>78 多分文句言うと思うぞ、言うほど性能は変わらないんだし名。
あえて言うならその人がネトゲとかしているなら6800GT付いてるし喜ぶとは
思うけど・・・してなくてネット専用で使っているならさほど体感できないだろーし、
判りやすい所でOSがそいつがMEとか使ってるのならXPに変わって真新しい
感じがすると思うけど。。
せめてメモリーを1Gにするとか、3.5インチベイに取り付ける
カードリーダー付FDDに替えるとか
筐体の中の掃除と外側の気泡スポンジでの磨き上げとか、
本当に5万円出してもらうなら、手を掛けねば..
84 :
78:2007/04/11(水) 22:54:56 ID:NOHVonlf
>>81 また勘違いしてた・・・DSPですね
友達のPCはWMPを起動しただけでCPU率100%になるようなPCですし、劇的に変わるとは思いますけどね
やはり5万は高いのか。160GBのHDDも付けようかな・・・
85 :
Socket774:2007/04/11(水) 22:56:30 ID:S/Y385yd
ビデオ編集(Adobe Premiere Elements使用)、
写真のRAW現像とレタッチ(Adobe Photoshop Elements使用)などの
作業速度向上にVideo Card(予算15000円)の買い替えは有効でしょうか?
現在使用中のPCは
Windows(R) XP Professional
MB Tyan Thunder i7505(S2665UANF)
CPU Xeon(TM) processor 3.06CGHz/2CPU
メインメモリ 2GB
AGP 8X
NVIDIA Quadro4 980 XGL
HDD 127GB Ultra320 SCSI ×2
です。
スペックと売りつけようとしてる値段考えると友人じゃなくて知人だな。
商売がんばれ。
>>85 >メインメモリ 2GB
メモリ足りないんじゃね?
>>94 よくもまぁ友達からカネを取る気になるねぇ。しかもゴミPCでw
やっぱ無効だよなあ。
| | ∧
|_|Д゚) 先にCPU換えた方がいいと思うよ。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>87>>88 なにぶんドケチなもんで。でわでわOS付き160GBHDD付きで4万でご勘弁を
ケースの見た目や静音性があるなら4万でも買ってくれるかもな。
まあ、がんばれ。
あとが面倒くさいしあげた方が良いと思う。
>>92 通報しました。
って言われたくなければOSはちゃんとまるごと渡すんだよ。
インストールCDからマニュアルから全部。
暇だから中古買い取り価格出してみた。
Pentium 4 2.8CGHz → \7000
ASUS P4G800-V → \2000
DR400-512M (DDR PC3200 512MB) x2 → \6000
nVIDIA GeForce 6800GT → \10000
IDE120GB → \3000
電源付きケース → \500
OS付けて\40000なら適正価格やね。
HDDより、
型落ちでいいから新品の良質電源と交換しておいたほうがいいんじゃない
GF68003年動かしてたんでしょ..
98 :
Socket774:2007/04/11(水) 23:26:24 ID:S/Y385yd
85で質問したものです。
メモリ購入の方向で検討してみます。
ありがとうございました。
何故、Vistaは売れないのですか?www
| | ∧
|_|Д゚) メモリ増やすのもDDRだからびみょう。
|文|⊂) お金ためてE6600+DDR2 2GB*4の方が幸せになれると思うよ
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>99 お前さんがVista買ってないならその理由が売れない理由。
お前さんがVista買ったなら売れない理由がわかるはず。
お前さんが持っていて売れると思うならその良さを説明してくれ。簡潔に。
E6600に峰で静穏・・はやばかったですか?1600rpmから
ファン絞ると35〜40℃ぐらいなりそうなんですが
104 :
Socket774:2007/04/12(木) 00:25:04 ID:S6dgalfq
AutoCADを動かしたいのですが
CPUは pen Dの2.8G とC2Dの1.8G だと差はあるでしょうか?
下らない質問させてもらうが、VGA機能無しのマザーボードってビデオカードぶっさせばそれだけで動くのかな?
どうやってドライバ入れるのか気になって気になって…
ほんとにくだらねえな(´・ω・)9 このやろう
ドライバ入れなくてもOS標準のドライバだけで映るぞ
ただし映すだけだからちゃんとドライバ入れないとモッサリだぞ
よほど妙なボードでないかぎり基本的な画面映す機能は共通なんでOS内のドライバで映る
(OS入れてる途中のショボい画面とかね)
PnPになる前はどうだったかは知らん。俺Mac者だし
成る程参考になったよ。 どうもありがとう。
まだ気になったんだが、OS標準のドライバってことは取り合えずモニターに写す
という最低限の事をしてくれるってことだよね?
取り合えずぶっさせばOKなんだな…
↑の奴とひとつに纏めようとしたけど脳がヒューヒューのボケボケで忘れてた。
WindowsXPインストールの時にSATAのドライバ入れないと駄目だけど…CDドライブはWindowsXPが入ってるから
FDDを使うんだよね?
CDドライブ2つでSATAドライバ入れれないのかね?
本当に連続書き込みすまない。
>>107 OSを入れてない状態でもビデオカードを介してBIOSが映るの?
>>108 >よほど妙なボードでないかぎり基本的な画面映す機能は共通なんでOS内のドライバで映る
これはビデオカードを挿すこと前提で言ってるんだよね?
入れられない。
CDだけでやりたいならドライバ統合ディスクを作る。
作り方は・・・ググれ。
SATAをIDE互換モードに出来るマザーならドライバなくても
インストールできるけど。
>>111 問題ないよ。
つーかできなかったら画面出力無しで操作することになるじゃんw
>>111 オンボでもカードでもモニタに繋げりゃBIOSを映す機能はある
OS標準ドライバというのはあくまでOS上で最低限モニタが使えるだけのドライバだ
WUXGAの液晶を購入しようと思うのですが7600GSでも画面を表示させたりちょっとした動画を見るくらいなら性能的に足りるでしょうか?
だいじょーぶ
117 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/04/12(木) 06:08:04 ID:DpJoQfu4
>>66 最初の方は使えるが、すぐに修復の上書き再インストールしなければならない
最悪の場合、HDDのルートごととんでしまったりスプラッシュHWデッドロックなどで、OSが壊れる。
CPUのリビジョン(rev)とステッピングは同じ意味ですか?
>111
質問からして「ビデオボード挿せば」だったろ?
というか挿さなかったらどこにディスプレイつなぐのよ?
今までPCのある部屋で寝ていなかったから気付かなかったのだけど
毎日、大体朝6時位に必ず、ビイイイイイって感じの、高周波と言うのだろうか
そんな音をPCが奏でるんだけど、何でしょう?
最初は何から出てる音なのか分からなくて、部屋中の家電を調べたんだけど
どうやらPCから出ている模様で。電源落ちてようが入ってようが鳴ります。
電源ボックスの電源から落としておけば大丈夫だけど
いちいちやるのも面倒くさくて…こういう音に敏感なモンで、目が覚めて困る。
>121
「電源落とす」が実はログオフやスタンバイで、
毎日6時の設定で、Winやセキュリティソフトの更新設定してない?
>>122 ありがとう。電源切るときは常にシャットダウンです。セキュリティなんかの更新も
全て手動設定にしてます。稼動した状態でも朝6時ごろに鳴ります。
もうちょっと詳しく話すと、詳しく検証はしてないのだけど、6時頃から大体10分は鳴り続けてる。
役に立つか分からないですが一応、環境は
Opteron170
A8N SLI Premium
NANYA PC3200 1G*2
リドテクGeFoce7800GT
TAO-530WMPVR
聞いたことない症状なんでわからんけど、コンセントに
繋いでる他の電気製品との干渉とか、近所で何かやってて
それとの干渉とか
AV機器なんかだとそういう話を聞いたりする
…でも電源落としてても音がするってことは別の問題かな
で、鳴ってるときは画面どうなってる? 何か出てる?
OSのほうも設定とか見直してみた?
PCIe x16のグラフィックボードが二つさせるM/Bを探しています。
よくあるPCIe x16が二つついてるやつは片方がx16でもう片方がx8とかで駆動するらしいのですが
両方にさしても問題ないでしょうか?
128 :
Socket774:2007/04/12(木) 10:00:20 ID:T4hwp6Iv
129 :
Socket774:2007/04/12(木) 10:02:37 ID:SenDE4zU
PCの性能に不満を持ち始めたのでとりあえずCPUを変えようと思っていた所安いのに目をつけたのでお聞きさせてください
現在Pentium4EE3.73GHzを積んでいるのですがPentiumD915を買おうと思っています。
こちらが11800円と安いので買おうと思っているのですが、動画のエンコード、3Dゲームのヌルヌル具合など総合的に見てのような感じでしょうか?
劣っていますか?同じくらいですか?それ以上でしょうか?
また、チップセットを調べたところIntel i925X rev. B1らしいのですがそのまま乗せられるでしょうか?
130 :
Socket774:2007/04/12(木) 10:16:44 ID:FhgPGLln
>>127 それはSLIで使うということなの?
それともディスプレイ多数で使用するの?
ちなみにワタシはP5Bデラックスで8800シリーズのグラボSLI
使用しようと思ってたがチップセットがインテルなんでMB改造しないと
できない言われた;;
ATI系ならSLI可だそうだが、やっぱ8800シリーズいいなぁ
そうそうCPU冷却は水冷とペルチェどっちがいい?
>>127両方刺すと*1が使えなくなるのもあるから気を付けろよ
と増設カードが未使用でお蔵入りになった漏れがアドバイスOTL
132 :
Socket774:2007/04/12(木) 10:20:06 ID:T4hwp6Iv
133 :
Socket774:2007/04/12(木) 10:21:30 ID:T4hwp6Iv
>>129 微妙な選択だな。
場合によってはP4EEの方が速かったりするんでない?
もうチョイ錬った方がいいと思う。
ケースの前面にイヤホン端子とマイク端子を付けたいのですが調べてもパーツが見つかりません(´Д⊂
どなたか前面に端子を付けられるパーツを教えてください。
>>128、
>>130、
>>131 ありがとうございます。
SLIで使うのではなく、ディスプレイを3つつなごうと思っています。
問題ないならよかったです。買うならP5B寺あたりがいいんですかね?
136 :
Socket774:2007/04/12(木) 10:34:19 ID:T4hwp6Iv
>>129 ついでに、925にペンDは乗らん。
>>134 ケース自体に端子はついてんのか?
>>135 「利用者が多い」という点じゃP5Bシリーズはお勧め。
設計はまずまず、情報量が多い。
ヒートパイプ、褐色に塗ってあるアルミなのはご愛嬌。
>>134 マザボにFP_Audioっていうコネクタがついてないか?
そこにケースから出てるコードを繋げば使えるはず
最近のマザボはHDAが多いがケースはHDAに対応してないのがほとんどだから注意が必要だよ
それともケースにジャックがついてなくて5インチベイとかにジャックをつけたいということか?
139 :
Socket774:2007/04/12(木) 10:37:40 ID:SenDE4zU
>>136 orz
今のマザーだと今乗せてるのが最高って事ですか?
とりあえず、お金ためてマザーと一緒に64X2買った方がコスト的にもよさそうですね
140 :
Socket774:2007/04/12(木) 10:40:04 ID:8iF0ea+7
ぶった切りすまん
GeForce4 440 Goは、Geforce3 Ti 以上?以下?
教えてください
141 :
134:2007/04/12(木) 10:40:31 ID:OoqJCk9a
>>136 ケースの後ろのほうには端子がついているんですけど
抜き差しが不便なので前面に付けたいのです。
>>137 そです。5インチベイとかに付けられないかなと思っているのですが。
>>140 GeForce4 440 Go < Geforce3 Ti
>>138 ありがd!!
これです! こういうものが欲しかったんです。
>>136、137さんも質問に答えてくれてありがとうございました。
145 :
Socket774:2007/04/12(木) 10:45:47 ID:FhgPGLln
結局なんだかんだ言って水冷っても気温関係するもんね
夏の生暖かい水ではファンで冷やしても限界やから無理やし
氷まで作れるペルチェで決まりやな
146 :
Socket774:2007/04/12(木) 10:57:24 ID:T4hwp6Iv
>>145 ペルチェも気温に依存するわけだが。<当たり前だが、空冷や水冷との併用になる。
ペルチェの高温端の温度が上がるほど効率が落ちる。<最終的に、排熱できなくなる。
現状2つの自作機を有線ルーターで繋いで一部屋で使ってるんだけど
今度もう一機増やすかノートPCでも買って他の部屋のあちこちでネットしたいなあと
考えています。
現状の自作機まわりの環境をそのままに無線LANしたい場合、もっとも
手軽に出来る方法は何でしょうか?ルーターには一つLAN差込口が
余っているのでそこに無線アクセスポイント?とやらを突っ込めばおkかしら・・・
よろしくお願いします。
149 :
Socket774:2007/04/12(木) 11:17:45 ID:SenDE4zU
ナズェアスロンノマザーハDDR2ニタイオウシナンディスカァ・・・orz
C2Dニシロッテコトディスカ
>>146 ありがとうございました。
150 :
Socket774:2007/04/12(木) 11:20:51 ID:T4hwp6Iv
>>149 socketam2でヤフれ。対応してる。
151 :
Socket774:2007/04/12(木) 11:24:16 ID:T4hwp6Iv
>>148 いや、普通に無線のルーターかえばいいんじゃね?
152 :
Socket774:2007/04/12(木) 11:24:20 ID:SenDE4zU
>>150 おお・・・マジ感謝です。これで乗せ変えた時に挿してる4枚を無駄にしなくてすむんですね、感激です。
4400+あたりを予算と相談しながら落として見ます。
153 :
Socket774:2007/04/12(木) 11:36:44 ID:SenDE4zU
凄くバカな質問だと思うんですけど、チップセットは何でもいいんですか?
154 :
Socket774:2007/04/12(木) 11:38:13 ID:T4hwp6Iv
すごい質問だな。
返答に困るが、まあ何でもいい。
>>153 質問の意図がわからんが、エスパーすると OK!
チップセットはCPUとの対応に気をつけろ。それ以外はあんまし気にしなくても。
雑誌やサイト見るとベンチマークとかチマチマ載ってるけど、結局大差ない。
オーバークロックとかSLIとかいった使い方だと意味ないわけじゃないが
そのへんはチップセットというよりMBの設計のほうが効いてくる
157 :
Socket774:2007/04/12(木) 11:44:05 ID:SenDE4zU
ありがとうございます
もうひとつ質問なんですが、マザーボードについているUSBやLANの場所ってそれぞれで違いますか?
今使っているケースに合わなかったらと考えると怖いんです
158 :
Socket774:2007/04/12(木) 11:45:15 ID:SenDE4zU
>>156 CPUって書いてある所に乗せようとしているCPU名が無かったら対応してないって事ですよね?注意します
159 :
Socket774:2007/04/12(木) 11:46:21 ID:T4hwp6Iv
>>157 違うから、普通はそのママン用のバックパネルが付属している。
160 :
Socket774:2007/04/12(木) 11:48:52 ID:SenDE4zU
>>159 ありがとうございます
安心してママン買えます。ありがとうございました
おれが自作を始めたころは、バックパネルなんか統一されていなかったけどな・・・
ATかよ
可変ファンと不可変ファンの区別はどこでつけるんですか?
165 :
Socket774:2007/04/12(木) 12:01:47 ID:T4hwp6Iv
>>164 可変:ボリューム付き
不可変もファンコンかませば可変になる。
166 :
Socket774:2007/04/12(木) 12:01:47 ID:xSfnHAHi
パイ焼きが早いと、どんな作業が早くなりますか?
167 :
Socket774:2007/04/12(木) 12:02:35 ID:T4hwp6Iv
170 :
148:2007/04/12(木) 12:57:18 ID:DupiZBk1
>151
無線LANルーターにもたいがい4ポートくらいの有線LANポートが
ついてるんですね。うーん・・・それがイチバン手っ取り早いのか。
でも今のルーターが無駄になっちゃうのが残念・・・
即レスTHX!
171 :
Socket774:2007/04/12(木) 13:33:56 ID:pMx7b6Xk
250GBのハードディスク買ってきて付けたんだけど、31.49GBとしてしか認識しない…
何がまちがってますかね。
OSはXPsp2です。
172 :
Socket774:2007/04/12(木) 13:35:43 ID:T4hwp6Iv
>>171 ジャンパの設定確認した?
32GB CLIPとかにピン刺してない?
買い間違いってことはない?
175 :
171:2007/04/12(木) 13:48:47 ID:pMx7b6Xk
なんかググったらサムソンは特殊らしいのでばらして確認してみます
ありがとうございます
一般的にエアフローがある場合はケースの
蓋閉じたほうがいいんだろうけど
殆どないならケース開けっ放しでもいいよな?
いいけど、埃がたまって、環境が悪くなるよ。
電磁波を目一杯浴びても問題ないならいいんでないの?
HDDの共振とか唸りっていうのは、内臓HDDの台数が増えるほど、
各々のHDDがそれを発する可能性は高くなるのでしょうか?
あと、HDDの距離を広めに取った方が起こりづらくなりますか?
182 :
Socket774:2007/04/12(木) 15:33:03 ID:Mqpmw6+t
WindうずInstallしたら
リバームブルデスクたらが
A〜Fまでできて
シーdriveが
Hdriveになっちゃったんだけど・・・
配線ミスですか?
>>182 HDDとCDD(DVDD)だけでInstall。カードリーダーとか余計なものは外しとけ。
185 :
171:2007/04/12(木) 16:04:00 ID:Vbkt9u3v
皆さんありがとうございました。やっぱりジャンパでした。
初歩的なミスで申し訳ない。
でもなにでググればいいのかすら分からなくて助かりました。
250きっちり認識してフォーマットも終わりました。
自作板のみなさん本当にありがとうございました。
制振対策は難しいよね。
あっち立てればこっち立たずみたいなトコあるし・・。
ウチの子なんか
その日のケース内温度次第でブ〜ンくる。w
188 :
Socket774:2007/04/12(木) 17:36:22 ID:xSfnHAHi
HDDが毎回起動するごとにバイオス画面から認識させないと、認識しないようになりました。
マザーやケーブルに異常がなく、HDDを付け替えたら自動で認識したので、HDDがおかしいとわかりました。
10ヶ月の保証期間があるのですが、これって保証で新品に換えてもらえますか?
>>188 購入店にそのままの内容で問い合わせなさい。
アプリケーションを別ドライブにインストールした場合HDDの体感速度は変わりますか?
>192
当たり前だけどソフトとハードによる
まるで効かないわけでもないし、必ず効くわけでもない
メモリとかCPUに投資したほうが体感速くなるんじゃね?
あるいはラプター
>>196 指示が正しければ
Brown USB PWR → +5V
Black USB PWR → +5V
Orange USB 0 - → D2-
Green USB 0 + → D2+
Red USB 1 - → D3-
Yellow USB 1 + → D3+
Gray GND → GND
で良いんだけど、Blackが+5Vってのが怪しいなぁ・・・。
念のために配線前かUSB機器を繋ぐ前に+5VとGND(またはケースの金属部分)にテスタ当てて、
+5V出てるか確認してみて。
最近のマザーでBIOSソケットどころか、BIOSの石も一見みあたらないのがありますよね? P5B-E plusとか
BIOSのROMチップは、どこに消えちゃったんです?
>>197 テスターなる物を持っていないので
教えて貰った様に繋いでみます
明日組んで今ごろまた来ます^^
ありがとうでした
>>198 マニュアル見る限りはICH8のすぐ上にあるハズなんだけど。
写真うつりのせいかな。ミラーシールが反射してるとか。
>>199 配線が違ってたら最悪燃えるから間違えないように事前にテストしてみてという忠告なんだけど。
まぁ自己責任で。
202 :
Socket774:2007/04/12(木) 22:01:23 ID:S6dgalfq
処理能力のみを考えたら
pen D 2.8G と C2Dの1.8G
どちらが性能↑ですか?
>202
別の種類のCPUだから得意不得意がある。何に使いたいか書くべし
PenDなんかをCore2Duoと同じ土俵に上げんなよ。
たとえ速くても使ってると凹な気分になれる。それがPenD。
207 :
202:2007/04/12(木) 22:17:14 ID:S6dgalfq
はい、2次元CADとかビジオです。
>>208 GeForce7900GSにZALMANくっついてるからZ。
ちょっと聞きたいのだが 良くある質問で恐縮だけど。
1.初期ペン4 1.6Gでメモリ512 オンボでビデオメモリ16M
2.AMDデュロン0.6Gでメモリ512 PCI接続のジーフォース6200 128M
この2つで最低要求スペック CPU1G メモリ256 ビデオメモリ32Mの
3Dと2Dの中間みたいなグラのゲームをしたらどちらの方があえて言うと
まともに動くかな?
試してみろってのはなしな、どちらも起動しないってのもなしの方向で頼む
どっちも起動するけどカクカク
1.にグラボのせれ
>>207 Core2Duo E6300。
つーても、単純にCPUだけで比較するなら、VISIOで書いた
100MBくらいの建物図面で衝撃受けるほどの差はない。
個人的には、メモリが少なかったり、遅いHDD使ってる
PCの方がイラつくね。
>207
それならほぼ間違いなくcore2のほう
64X2の5600+と6000+の温度(アイドル時、負荷時)を同じマザーで測ったデータありませんか?
216 :
202:2007/04/12(木) 23:02:49 ID:S6dgalfq
1Gも少ないのにpen Dを上回ると言うのですかっ!!
もちろん
実際、使い比べたらよく分かる。
1クロックあたりの性能が倍違うとまで言われてるからな
Pen4 2.4GHを使ってるんですが、
CPUの温度
平常時 47℃
UD起動時 62℃
もう半年ぐらいこの状態で24時間起動してるんだけど、
CPU温度ってこnぐらいでも大丈夫なんですか?
BIOSは起動するけど、XP起動すると10秒くらいで落ちる
これって何が原因?
ちなみにBIOSでCPUの熱みたら80度くらいだった
>>222 CPUクーラがちゃんと装着できてないに1票
>>221 リテールに最初から付いてきた
CPUクーラーならそんなもんだろう。
ID:bvOT3AZ5
自作板NG認定推奨
どこに質問すればいいのかわからないのでここにも。
WinXP
[CPU]intel core 2 duo 6600
[HDD]320GB
[VGA]GeForce7900GS
足りないことがあれば追加しますのでお願いします。
上のスペックのPCで故障して、OSを再インスコしようと思ったのですが、
必ず同じところでフリーズしてしまいます。
まず故障の内容は
PC終了時の青い画面(設定を保存しています)でフリーズ
(原因はたくさんのウインドウを立ち上げたまま終了したことかな)
↓
動かないので強制終了
↓
おかしいと思ったのでもう一回起動してみる
↓
起動に物凄い時間がかかる
↓
起動できたと思ったら設定がおかしい
(デザインが98っぽく、元に戻せない、ドラッグ&ドロップできない、ネットに繋がらないなど)
↓
終了してみる
↓
また止まる・・・
↓
OSを入れなおそうと、付属のCDを入れたままPC起動してみる。
↓
順調に進んでいく
↓
途中(毎回同じ時間、同じ内容)でエラーがでる
(内容は7900GSのハードウェアのインストールに関して)
↓
はい、いいえ の選択肢はあるけどフリーズしている・・・。
セーフモードで起動しようにも、立ち上げるごとにOSのインストールの催促みたいなメッセージが出ます。
もう初心者には手出しが出来ませんorz
詳しい方、助けてください。
>>221 ダメだったら動いてないだろうに。
UDは熱負荷耐久ベンチマークソフトだろ。
>>210 1. で描画周りの設定を弄り倒して低品質描画すればそれなりに動くことは良くある。
メモリとCPUが足りてないとこのあたりはどうにもならんからね。
まともかというとまともじゃないがな。
>どこに質問すればいいのかわからないのでここにも。
マルチは最低のマナー違反だって知ってるか?
>>227 必要なデータを他のメディアへ待避させて、システム入ってるHDDをフォーマット。
その後OSの再インストール。
>>226 はあ?何が気に入らなくてそうなるんだか。
俺は大昔から2chはくだ質しか見ないし書き込まないので
ここだけ見なけりゃ問題ないと思うが。。。
>>228 おお まともな意見をサンクス やはりCPUかー
>>230 レスありがとうございます。
フォーマットは無事に起動できたら、の話ですよね?
起動したら、XPのインスコCDを入れておくれ
みたいなメッセージが出るんです。
途中までインスコしてしまったからおかしくなったのでしょうか?
>>232 保証は出来んよ。自分だったら 1. の機材に 2. のカード突き挿すし。
もっと言えばどちらも売り払ってそれなりの中古部品集めてでっち上げるし。
>>234 おk じゃあ212も言っている様に合体させて使うことにするぜ!
236 :
222:2007/04/12(木) 23:47:27 ID:Y5+EDK8+
おまいらありがとう!
セロテープでクーラーつけてたのがよくなかったみたいだ
全部剥がしてグリス適量つけたら40度くらいになって起動もできたよ
>>233 OSインストールする最初に領域の確保とフォーマット出来るでしょ。
ようするに、内容が怪しくなったシステムがHDDに残ったまま上書きインストールしようとして
更に怪しいシステムに仕立ててるから
>>227の後半のようになってる訳で。
一旦まっさらな状態からインストールし直せ、ということ(クリーンインストール)。
データのバックアップは取ったほうが良い。
保存に値する大事なデータ無いならスパっとフォーマット。
>>236 ちょwwwww折角だから画像Upしてからセロテープ剥がせwwwww
>>236 ある意味、漢だなwwww
普通ならCPU逝っちゃってもおかしくない!
239 :
Socket774:2007/04/13(金) 00:03:57 ID:2U7A9PeO
捨てようと思ってたチップセット、CPU、グラボのヒートシンクを外して
HDDに付けたんですけど、効果ありますか??
今使ってるHDDがあまりにも熱いんでぺたぺた付けてみたんですけど。
ファンの風も当たるようにして。
>>239 ちゃんと適切な場所に付けて風を送ってやればそれなりに効果あるんじゃない?
のみます?
∧_,,∧
(´・ω・`) _。_
/ J つc(__アi! < トポトポ
しー-J 旦~
>>231 スマン、
真夏ではないのでリテールクーラーの性能についての貴殿の意見には
同意しかねるが、
本当に申し訳なかった
今日一日、僕の方が自作板への書き込みを自粛するから、気分を直してください。
>>239 付けたのなら効果の有無は分かるだろうに。
S.M.A.R.T.読めるツールか後付けの温度計で変更前後のHDD温度比べないのなら
気休めにしかならないな。気休めにはなる、とも言えるか。
>>237 んー、再インスコの五項目のうち途中までいっており、
インストールの準備まで終わっています。
起動するたびにそこから始まるのですが、
どうすれば最初からできますか?
あとセーフモードやらを選択できる画面の表示は成功しましたが、
ここでなにかできることはありますか?
お願いします
Windows板で聞けば?
7950GTと8800GTSのことで聞きたいんですが
512MBと320MBで7950GTのほうが性能がよさそうに見えます
よく7950GTはやめて8800GTSを買えと言われる理由は何ですか?
249 :
Socket774:2007/04/13(金) 00:38:19 ID:SzBBToZx
>>240 >>243 レスありがと。
早速、温度のツールを落としたら
付けた状態で47℃だったのが、ヒートシンクの位置を調整したら
42℃まで下がったので効果はあるのかもしれない。
ただ、今日は酷使してないからそれほど熱くない。
熱い時にまた試してみたいと思うよ。
>>249 OK。
これから夏に向かって熱くなるし、50℃超えっぱなしになるようなら
HDDの置き場所・冷却方法を考え直すか、HDD自体を低発熱の物に替えるとよいね。
>>245 もう少し聞いてみて駄目だったらそっちいきます。
>>246 それの通りやってみましたが、+キーで上にあがりませんでした。
てか画面が全然違うような・・・。
>>248 CD入れてないです。インストールされてしまうので・・・。
いつも立ち上げようとしてますよ。
そのあとインストールの画面になるんです。
キャンセルしたら再起動してもう一回同じ画面に戻ってきます。
もう一回CD入れてキー押さずに待ってみます
>>251 BIOS画面で起動優先順序をCD→HDDにしてみれ。
ここまで日本語通じない、勘が悪い相手だといい加減めんどくさくなってきたな。
253 :
231:2007/04/13(金) 00:52:50 ID:em/aWqBq
>>242 別に気は悪くしてねえし、お前さんも気にするな。
それに今回は2002年6月に残した記録から引っ張ってきてるし。
室温26℃(クーラーあり)、NorthwoodコアPen4 2.53GHz リテール
ケース:COOLER MASTER ATC-600-VX2 他構成:省略 半月ほどの常時稼動
CPU温度は、
>>221とそう大差ない。
まあ、負荷時はUDじゃなくてエンコだけど。
>>252 同意。
>>251が何をしたいのかわからなくなってきた。
OSインスコしたいんじゃなかったのか。
最初から読み返すのめんどくせ。
ってか、自作なのか? そんな状態でどうやって最初にインスコしたんだ。
>>252 馬鹿でごめんなさい。
もう嫌になったのであればスルーしていただいて結構です。
一応読み込み順を変えました。
起動したら画面真っ暗でカーソルがあります。
>>254 再インスコしたいです。
バックアップ取ろうにもOSが壊れてるので諦めました。
最近買ったので特に重要なファイルはなかったのですが。
BTOでショップから送ってもらい、立ち上げたらXPが入ってました。
今は付属のCDで再インスコしようと思っています。
>>255 おk、明確に板違いだ。
ここは自作PC板なので速やかに別な板に移動するべし。
XPの質問スレ見つけたので行ってきます ノシ
ありがとうございました
259 :
Socket774:2007/04/13(金) 07:08:39 ID:sOEL0Ot1
CPUタイプ AMD Athlon 64, 2200 MHz (11 x 200) 3500+
マザーボード名 不明
マザーボードチップセット nVIDIA nForce4, AMD Hammer
システムメモリ 2048 MB (DDR SDRAM)
上記の構成なんですが、CPUをDualCoreにアップグレードしたいのです。
使用できるCPUの中で、体感速度対費用が一番優れているものを
教えていただけませんか?
それともメモリ増やした方が効果ありますか?
ここ自作板なんだよね。もうちょっと自分で自身のスペック
またどういったアップグレードが可能か勉強しようね。
AM2のX2は値段下がったからAM2に移行するのもアリかもね
>マザーボード名 不明
これが重要なんだぜ?
自作PCじゃないなら作った奴かメーカーに聞いた方がいい。
>>259 Dellに電話するのがいいんじゃないかな。あんたじゃ交換は無理だ。
>>259 マザーボード名が不明で、答えられるわけがない。
おまいら鬼かよ
ここはスッポン期待して教えてやれよ
エスパーじゃないから無理だ。
適当な嘘吐くより良心的な反応だわな。
>>264 あそこの住人としては期待したいところだが、半スレ違いだからなぁ。
M/B名なんて初歩だろ。
267 :
Socket774:2007/04/13(金) 08:12:56 ID:o/chR6jy
メモリの選択について質問させてください。
Intelの価格改定にあわせてPCを組む予定で、CPU以外のパーツをそろえているところです。
M/BはGigabyteのGA-965G-DS3を購入しました。CPUはE6600かE6420を購入する予定です。
メモリは 1's での購入を考えていて、最初は
1. CORSAIR VS2GBKIT667D2(1GB x 2) \17,180
にしようと思っていたのですが、数日前から若干値段が上がっています。その一方で
2. CORSAIR TWIN2X2048-5400C4(1GB x 2) \17,380
が値下がりして、上記のものと同じような額になりました。 他店の物では ark の
3. SanMax DDR2-667 1GB*2 CL5 hynix/JEDEC 『2GB DualSet』 \14,990
が安くていいような気がします。OCはせず、定格で使用する場合、どれがお勧めでしょうか。
おれなら、2. かな。 でも、どれでも一緒だと思うよ。
270 :
Socket774:2007/04/13(金) 09:36:23 ID:xMMvmD51
サウンドボード、グラフィックボード、HDDについて、
交換した場合すぐに使えますでしょうか?
なにか設定はいりますか?
あと今のPCに以前のHDDを増設した場合も
設定しなければならないところはありますでしょうか。
>>270 OSが入っているHDDを交換するときは、地獄の試練が待っているぞ。
そのほかは、付属CDに入っているドライバーのインストールぐらいいるわな。(OSに入っているので動く場合もあるが)
HDDもパーティション(フォーマット)設定がいるな。
まあ、ガンガレ!
272 :
Socket774:2007/04/13(金) 09:52:57 ID:xMMvmD51
>>271 ありがとうございます。
HDD増設の場合、増設した側のデータは使用可能ですよね?
増設するときにも設定はいりますでしょうか。
IDEならジャンパの設定が必要。
SATAでも場合によってはジャンパの設定が必要。
あとパーティションの作成とフォーマット。
って言うか
>>272は自作したことないよな?
274 :
Socket774:2007/04/13(金) 10:00:11 ID:xMMvmD51
>>273 すいません、自作したことないです。
HDDはSATAです。
フォーマットしたら記録は全部きえてしまいませんか?
そりゃ全部キレイさっぱり消える。
276 :
Socket774:2007/04/13(金) 10:17:31 ID:xMMvmD51
じゃあ以前のパソコンで使ってたHDDのデータは
新しいパソコンで流用できないってことですか・・。
277 :
Socket774:2007/04/13(金) 10:18:22 ID:R3lLg/6/
>>276 すごいエスパースレみたいw
前のHDDのOSと現在のOSが同じかどうかとか色々あるけど
(正確にはファイルシステムとそのVer)
増設後、起動時に”新しいハード… ”の案内が出てきたら良
そのまま認識してくれれば、そのままで
ドライブ文字(CとかDとか)が被ったり、ファイルシステムの違いで
BIOS上認識され”新しいハード… ”の案内がありながら、
アクセス出来ない事もまれにある。(マイコンピューターで出てこない)
OSがXPの場合は「ディスク管理」で直せるし、心配いらないから
とにかく、まずやってみろYO
話はそれからだw
(オレのは増設の話。HDD増設と入替の話を分けて聞けw
色々やるのは入替の話)
279 :
Socket774:2007/04/13(金) 10:42:38 ID:NDkAQFjm
radeon9800proのファンが壊れて交換したいんだけど
入れてるのがキューブPCでファンの高さ2センチが限界。
しかもぬるいファンだとキューブPCゆえすぐに逝かれると思われます。
なんかおすすめファンとかヒートシンク紹介してくだされ。
昼過ぎから秋葉行くからかってくる。
280 :
Socket774:2007/04/13(金) 10:45:03 ID:xMMvmD51
281 :
Socket774:2007/04/13(金) 10:55:40 ID:R3lLg/6/
>>279 同サイズ、同回転のファン買ってくるのが精一杯じゃね?
ヒートシンクまで交換するってんなら、
新品の9800買っても(売ってるかどうか微妙だが)同じくらいの値段と思う。
282 :
Socket774:2007/04/13(金) 10:58:52 ID:R3lLg/6/
>>281 追加。ファンの厚みUPってのはアリかもな。
取付けには工夫が必要だろうけど。
>>269 ありがとうございます。2.を第一候補にして、もう少し考えたいと思います。
電源の4ピンに繋いだファンてソフトで回転数チェック 変更することはできないですか?
286 :
Socket774:2007/04/13(金) 12:20:07 ID:R3lLg/6/
>>285 できない。
ファンコンかまして、それ用のユーティリティとか使えばあるいは...わからんが。
@PWM制御のコネクタに挿す必要がある
A回転数取得用のパルスセンサーがないとモニタできない
PCI2.0ってPCI-exとの互換性はある予定ですか?
あるならVGAごと変えるし、ないならオンボにしようと思うのですが。
>>288 PCI 2.0とPCI Expressは互換性なし。PCI Express 2.0はPCI Expressに対して上位互換性を持っている。
290 :
Socket774:2007/04/13(金) 16:13:10 ID:A3dwGCcC
誰か教えてください。
AHCIってBIOS側でHDD単位で設定出来るんですか?
例えば「このHDDはACHIモードでこのHDDはATAモード」
という様な感じですか?
>>290 それはできない
コントローラー単位でのモード設定
292 :
Socket774:2007/04/13(金) 16:45:08 ID:A3dwGCcC
>>291 そうでしたか。
それではSATAとATAのHDDを同時に接続する場合はどうすればいいのでしょうか?
質問させていただきます。
ApeviaのケースにCPUとHDDの温度を測定して
前面の液晶に表示できる機能がついているのですが、
これのセンサーはM/Bの一体どこに取り付ければ良いのでしょうか?
>>292 お好きに。AHCIモード・IDE互換モードの切り替えはSATA機器のみが対象。
>>293 自分でCPUとHDDって書いてるじゃん。そのまんまだよ。
Windows XPインストールの時にUSBのフロッピーディスクドライブは使えますかね?
296 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/04/13(金) 17:08:58 ID:cUKJgEEw
>>295 CD>HDD>USB(MEMのHDD)>BOOTは無理です。
BIOSで優先度って変えれるんですかね? BIOS自動起動も設定できない変態BIOSなのでおとなしくドライブ買うことにします。
>>294 CPUのどこにつけるものなのでしょうか?
CPUクーラーとの間(グリス塗るところ)に挟むものなのでしょうか?
そうなるとHDDにはどうやってつけるんだ?
299 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/04/13(金) 17:27:37 ID:cUKJgEEw
>>297 仮想FDD(VFD)モードでも可能ですが、CF/IDEコンバーターとかが一般的です。
>>298 「好きなように。」
但しCPUコアとCPUクーラーの間に挟むなんて面白い事しないように。
常識的な位置に。普通は耐熱の薄いテープで固定。
>>299 ご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。
>>301 >>1読んで落ち着け。ここは2chだ。
IDEポートのないM/Bすら出てきてるご時世にUSBブート出来ないM/Bなんてあるのか?
出来ない方が例外的だと思わないかね?
ついでに自分のM/BがBIOSで起動優先順位の変更が出来るかどうかなんて
型番も書かずに自分以外に誰が分かるんだ?
ちょっと質問
HDD2台でRAID0(又は0+1)じゃ体感できるほどの速度差はないよね?
差が出るのはベンチくらい?
304 :
Socket774:2007/04/13(金) 17:44:21 ID:R3lLg/6/
>>303 RAID 0。ストライピングならば全然違うぞ。
>>300 なるほど、好きなとこに貼り付ければいいんですね。
てっきりM/Bに差し込む所があったり、
決められた場所があるのかと思ってました。
CPUクーラーのヒートシンク部分と
HDDの丸いへこみ部分にでも貼っておきます。
くだらない質問に回答いただきありがとうございました。
307 :
303:2007/04/13(金) 17:58:17 ID:7O2YmsRv
>>304 >>305 即レスありがとう
そんなに速度違うのかぁ
ゲームやエンコがメインのPCなんでそんなに違うなら初RAIDいっちゃうとしよう
M/BがGA-965P-DS4なのがちょっと怖いがw
308 :
Socket774:2007/04/13(金) 18:09:34 ID:R3lLg/6/
>>307 それなら、ゲームをインスコするフォルダ、
エンコなら書き込み/読み込みをするフォルダを、
OS以外の物理ドライブにおくだけで、RAID0に近い効果が得られる。
RAID0はおすすめしないYO。
デュアルチャネルのことで質問なんですが
1
2
3
4
とスロットがあって、今は 1と3に同じメモリをさしてデュアルチャネルとして認識して稼動してます
メモリ不足を感じたので増設したいのですが、これは 今刺さっているメモリ(1と3)に合わせないといけないのでしょうか?
それとも2と4が同じメモリなら問題ないのでしょうか?
おしえてくだされ
310 :
Socket774:2007/04/13(金) 18:14:43 ID:R3lLg/6/
2と4が同じなら、1と3とは異なっていても、
大概は遅い方にあわせてデュアル×2動作する。
たぶんマニュアルには「同じじゃないとデュアル×2動作しないよ」って書いてあると思うから、
保証外の動作なんだろうけど。
>>307 ゲームは知らないけど、エンコ用途なら
>>308も書いてる分け方が良い。
ファイルの断片化も抑えられて読み書き速度も信頼性も1ドライブ時より上がるよ。
>>311 訂正。エンコなら元データとエンコ結果が別ドライブになるように分けないと、効果無いな。
313 :
Socket774:2007/04/13(金) 18:44:59 ID:Fa2yhsJR
初めて自作しますがFDDについての質問です
現在FDDは各メーカーによっては性能は違うんですかね
ミツミ、ソニー、玄人OEMのYE-DATAのどれかを予定してますが
メーカーによる何かの差がありますか?
>>313 有るだろうが気にする人がほとんど居ないので、わからない
どれも似たようなもんだ。
ただカードリーダー付きのは下手するとOSインスコでごたつくからやめとけ
316 :
303:2007/04/13(金) 18:51:58 ID:7O2YmsRv
うーん、つまり
HDD1.OS
HDD2.パーティションを分けてそれぞれにゲームとエンコ元
HDD3.エンコ結果
こんな感じにすればRAID0のような効果が得られてなおかつ
HDDのどれかが壊れても他は無事って考えればいいのかな?
317 :
313:2007/04/13(金) 19:01:01 ID:Fa2yhsJR
ただの単体FDDです
OSとsetで購入するので
それともし使用してるFDDが壊れた場合は
同じメーカー、型番のFDDを買えば問題ないでしょうか
それともライセンス違反にあたりますか?
>>292 遅レスだが「SD−SA2IDE−A1」で検索すると
幸せになれるかもYO
これ以外にもエロエロあるけどSATA1のみだった思うけどね。
別にお勧め商品ではないが、オレのPCで正常作動しているからNE
2000円ぐらいするけど、データを生かしたいならどうぞw
>>313 ハッキリ違うのはアクセス音。性能なんて言われてもなぁ・・・。
FDDでRAID組む趣味人なら気にするだろうけど。
>>316 OK。
>>317 ライセンスの話をするならば「黒」。ここは一応公共の場だからそれ以上は言えない。
お察し下さい。
>>316 さらに、HDD3に一時ファイルの類(webとかwindowsとか)を割り当ててやると、
考えられる限り最強になると思うよ。
スピーカーのRとLを変更するのはどうしたらいいのでしょうか?
コネクタを逆に挿せばいいんじゃね?
コードがスピカーの中まで入ってしまってて差し替えるためには分解しないと無理みたいです
左右のスピーカーの置き場所を、いれかえる
325 :
259:2007/04/13(金) 20:40:51 ID:sOEL0Ot1
くだらない質問って書いてあったから質問したんだが。
くだらないってのはスレと住人を修飾してたんだね。
326 :
303:2007/04/13(金) 20:44:03 ID:7O2YmsRv
>>319 >>320 再びレスありがとう
RAIDやめてHDD3台でいってみるとしよう
うちのケースはHDDの共振が結構あるので、明日にでもHDD買ってきまっす。
SAMSUNGかSeagateどっちにしようかな〜
ともあれありがとでした。
>>325 その通りです。だから煽れば答えが出るモンじゃないし。
自分の決めた予算内で自分が決めたモノが買えないオコチャマなんて、
相手にするのも「くだらない」って思っちゃう住民なんです。
貴方の精神年齢が何歳が知りませんが、
自分が欲しいものは自分で考え。自分の予算内で決めましょうね。
それともパパかママかのお小遣いで買ってもらえるのかな?
その場合はパパとママとにご予算のお伺いを立てればどうですかね。
どちらにしろこの「低レベルの質問」に相手にできませんよ。
>>325 マザーボード名 不明
マザーボードチップセット nVIDIA nForce4, AMD Hammer
(藁)
メーカー製PCなんてくだらねぇぜ!
俺の歌を聴けぇ!
だが断る
>>325 くだらない釣りだこと
もっとウマーな餌をくれ
>>259 athlon64x2 +6000。
損はさせない。
+6000ってなんだよ。
それに
>>259はソケ939だと思うぞ。
>>326 >SAMSUNGかSeagateどっちにしようかな〜
うるさいHDDが嫌なら、山村と海門はある意味双璧だぞ。
日立かMAXにしといた方が、、、と思う。
質問があります。
SP2を入れたら、CPUの温度が常時65ぐらいになったんですが、これでも
問題ないですか?
>>333 >>325が「socket939」の「athlon+6000」を探して魚竿したら面白いかなって思ってな。
>>338 OK。SP2はおそらく関係ない。
環境温度、ファンの詰まり、センサーのオフセット、そっちのほうを疑ったほうがいい。
325=259って・・・
マジレスしようかとおもったけどスルーする
341 :
303:2007/04/13(金) 21:52:51 ID:7O2YmsRv
>>334 ( ̄□ ̄;)どっちもうるさいのっ!?
HITACHIのHDT725025VLA380なら持ってるけどあれよりうるさかったのか・・・
近所のショップにはバッファ8Mのしかなかったなぁ
16Mと差ってあるのかな?
>>339 環境温度はそんなに違ってないはずなのでご指摘の残りの2点
について調べてみます。ありがとうございました。
343 :
Socket774:2007/04/13(金) 21:52:56 ID:P7BJsfP3
>335
気にするな。 そんなの誤差の範囲だが、
もと60℃→3月
いま65℃→4月
ってのが真相だろ?
344 :
134:2007/04/13(金) 22:11:13 ID:TeEG/sye
>>341 山村と海門のはゴリゴリゴリゴリていう感じのうるささ。
日立とMAXのはクリクリって感じなんだけど、
その他の音に隠れてしまい聞き分けにくくなるってのがよく言われるところ。
バッファサイズは、実効は微妙なところ(16Mの方がベンチ的にはいい)。
俺の場合は\2000位なら高くてもキャッシュ大盛りの方を選ぶ。
安くなったAM2で組もうとM/Bを物色したところ
どれもメモリがデュアルチャンネルとなっていたのですが
デュアルでないと動作不可能なのでしょうか?
シングルでも動く
>>344 PCIスロットをひとつ消費してもいいなら、
soundblaster x-fi でぐぐってみ。
フロントパネルとカードは内部専用ケーブルでつなぐから、間違いないはず。
350 :
134:2007/04/13(金) 22:24:39 ID:TeEG/sye
やっぱり一昔前のsoundblasterしか手段はないみたいですね(´・ω・`)
その方法は友人に聞いていたのですが
昔のモデルを買うのに抵抗があって別の方法を探していたのです。
351 :
303:2007/04/13(金) 22:31:11 ID:7O2YmsRv
>>345 ありゃ?
HDT725025VLA380はネトゲ(RO)を終了させたときとかに「ゴーーー」とかいう
感じの凄い音してたんで外したんだけど・・・別のパーツの音だったのかなぁ
SAMSUNGのHD400LJとSeagateのST3250620ASはほとんど聞こえてこないんだけど
352 :
134:2007/04/13(金) 22:33:41 ID:TeEG/sye
>>349 俺の可愛いパソコンに背面スロットから外にケーブルを出して
またプラグに差し込むなんていう不恰好な事はさせられませんヽ(`Д´)ノプンプン
ぶw
>>353のじゃダメだろうけど、考えることは皆、一緒か…汗
>>351 そこまで比べられるなら、RAIDなりなんなり、好きにしておくれ。
>>352 >>354みたいなので、USBとかもつなげられるやつあるから、さがしてみ。
ヘッダピン→メス端子みたいな変換すればいいんじゃない?
うちも1394用の延長ケーブルをUSBに使うてるw
360 :
134:2007/04/13(金) 22:54:18 ID:TeEG/sye
>>353-358 みなさん質問に答えてくれてありがとう・゚・(つД`)・゚・
>>358 USBをつなげるやつじゃなくてマイク端子とイヤホン端子を繋げるものが欲しいのです。
調べてもUSBの内部ポートの製品はあってもマイク端子とイヤホン端子のものはなかったのです。
362 :
134:2007/04/13(金) 23:02:38 ID:TeEG/sye
>>361 いえ、どうやらこの製品を生かして解決するのは無理っぽいです。
大人しく一昔前のsoundblasterを買います。
しかしこのモデル、ヤフオクでもショップでも売ってないですね、、、
365 :
134:2007/04/13(金) 23:14:51 ID:TeEG/sye
>>363 ママンは戯画のGA-965P-DQ6です。
>>364 あっ、ありましたね。
すいません、俺の早とちりでした。
>>360 そりゃ、探しても無いわな。
この手のケーブルはメーカー独自で考えて作るから
フロント側は端子の形状や信号の配列に統一性がないからねえ。
うちにゃ昔星野のケースについてきた5インチベイタイプの
シルバーが使われずダンボールに眠ってる。。。汗
>>134な人
寝起きで話が見えないんだが、
マザーのピンヘッダから信号とって、
5インチなり3.5インチベイ1個つぶして、そこにステレオミニプラグのライン・マイク端子を出したい。
ってことかね?
もしそうなら
>>344の端子へ
>>353か
>>354の端子を繋げばいいんでは。
ピンぼけレスだったら寝ぼけてるせいだからスマン。
メモリを2Gx2買おうと思っているんですが32bitOSの場合4Gまで認識しますが
正確には何MB認識しますか?
3.5GBくらいまで
371 :
346:2007/04/13(金) 23:34:31 ID:YdZBiFMX
>>347 シングル動作も可能なのですね
回答有難う御座いましたー
373 :
134:2007/04/13(金) 23:36:33 ID:TeEG/sye
>>373 付属のリモコンのボタンが、は虫類系の目に見えて仕方がない。
>>365 マニュアルによるとAC97コーデックにソフトで設定すると
PINアサインはこうなるということらしい
1 MIC
2 GND
3 MIC電源
4 NC
5 ライン出力R
6 NC
7 NC
8 ピンなし
9 ライン出力R
10 NC
NC:NON Connect
フロントベイのコネクターのケーブルの配線の色が
赤(R)白(L)黒(GND)と想定できるから
MICとMIC電源だけが試行錯誤しないとになる
一回間違えて電源を入れると、どれくらいダメージがあるのかわからないが
377 :
Socket774:2007/04/13(金) 23:59:45 ID:HZCc3Znj
C2Dの1.8Gはペン4の3.6Gより処理早いっていったら言い過ぎ?
>>377 何の処理させるかにもよるだろうけど、言い過ぎではないと俺は思う
π焼きならC2Dの圧勝じゃないかな。
>>372 SLIとかやってるとそれ以下にもなるそうだ。
381 :
Socket774:2007/04/14(土) 00:07:42 ID:cuvBc3FV
winfast px6800 tdhのドライバを最新のものにしたいので
nvidiaのHPのドライバーダウンロードページまで行ったのですが、
どの項目にチェックを入れてドライバをダウンロードすればいいのかわかりません。
Graphics Driver→GeForce and TNT2→WindowsXP/2000の順番でチェックしてGO!を押せばよいのでしょうか?
押せばわかるさ
384 :
Socket774:2007/04/14(土) 00:10:44 ID:cuvBc3FV
385 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/04/14(土) 00:12:13 ID:q0OU67uZ
>>379 MPEGの再圧縮とかMPEG4の製作は専用ボードでする方が無難ですし、配列や動画の繋ぎもボードとか外部レコーダーの足元にも及びません。
最新のドライバになったと思うのだけれども・・・最新版って93.71ですか?
387 :
Socket774:2007/04/14(土) 00:25:18 ID:cuvBc3FV
いまデバイスマネージャからドライバのバージョンを確認したら6.14.10.9371になってたorz どこで間違えたんだ?
思いっきり93.71になってるじゃないか。
389 :
Socket774:2007/04/14(土) 00:35:41 ID:cuvBc3FV
もしかしなくても下4桁のことかw気がつかなかったw ありがとう
m9(^д^)プギャー
391 :
Socket774:2007/04/14(土) 02:26:17 ID:p33qbg0+
ビデオボードのファンのスピードを調節することはできませんか?
INNOのGeforce7800GT使ってます
峰クーラー使ってるんですけどフィンが埃まみれですどうやって掃除すればいいですか?
外して掃除機で吸えばいいんじゃね?
>>391 ツール使えば?ただしカードによってはできない
PC起動したら砂嵐というか点々が沢山表示されそれが下に向かって動いてる画面になりました
再起動→エラー表示→正常起動時と同じ設定で起動 で直りました
前回起動時には何も設定は弄ってません
これは何が原因なんでしょうか?
これは天狗の仕業かもしれんね
店長、ソケット478でSATAが4つ以上のマザボないっすか?
あいよっ
SUPERMICRO P4SCT+
SUPERMICRO P4SCT+II
IDE2、SATA6ってまじすごいっす!
・・・でも、値段もハンパないっすねw
一度パーティション切ってフォーマットした後、パーティション削除してまた
パーティション切ったらフォーマットはクイックはやめたほうがいい?
401 :
Socket774:2007/04/14(土) 09:59:08 ID:FfzG+nOw
IDEにハードディスクとDVD-ROMドライブを同時につなげると、何故かハードディスクが認識できず、つなげていない時と同じエラーが出ます。
これではドライブが使用できず困っています。
昔は両方同時に使えていました。
どうしたらまた同時に使えるようになりますか?
ジャンパ知らない世代か・・・
>>402-404 組み立ててから数ヶ月経っており今までは、ジャンパビンをいじらなくても、普通に使えていたのですが。
やっぱりジャンパですかね?
406 :
Socket774:2007/04/14(土) 10:30:24 ID:h2wulqHS
AM2マシン今から組むんだけど何か注意する点あったら教えてぼるじょあ
ソケAマシンしか組んだことないぎゃ
過去ログやdat落ちしたスレッドを見たいのですが、
2ちゃんねるビューア ● を購入するクレジットカードがありません ><
何か方法は無いでしょうか?orz
・クレジットを作る
・29ch
・o2on
>>405 普通に使えてたかが問題じゃなく、ジャンパが正しいかが問題。
まず確認しろよ。
411 :
●:2007/04/14(土) 10:55:54 ID:FfzG+nOw
>>408 クレジットカードが必要なのは厨弾きのためです。
一番早い方法として、家族から借りるとかしてみてください。
できなければ、審査に合格して入手してください。
ちなみに無職だとほぼ100%の確率で落とされます。
頑張って有職者になって、一年くらいその組織に勤め続けてから申し込めば、合格するでしょう。
VISAデビットなら審査いらんよ
子供でも作れる
>>410 今のつなぎ方は0のIDEに、二つのHDDをつないでおり、両方ともケーブルセレクトでした。
1には、DVD-ROMドライブを1つつないでいるだけです。
これは3つ並んでいるところの、一番右に黒いpinがついていたので、ケーブルセレクトという事でしょうか?
仕様書などがないのでわかりません。
東芝のドライブです。
普通はドライブの上のステッカーに書いてあると思うんだ。
415 :
Socket774:2007/04/14(土) 11:19:50 ID:FfzG+nOw
>>414 書いてありました。
マスターです。
ピンをどういう風に変えれば、ハードディスクと同時にドライブを使えるようになりますか?
両方CSにするかケーブル先端に繋ぐ方をマスター、中間の方をスレイブ。
>>416 そうしてみます。
ありがとうございました。
メモリについて質問です。
まだ自作始めたばっかりなんですが、
メモリにPC4300とかPC5300とかってありますが
これは数値が大きいほうが高性能なんでしょうか?
同じ容量でも違ってきますか?
無線LANが時々重くなるので(ADSL)回線速度を改善、向上させる方法教えてください
使ってるのはcoregaの最大54mbsです
4/22のCPU価格改定ってどれだけ安くなります?
例えば今、Core 2 Duo E6600 2.40GHzは3,8000前後なんだけど
これどれくらいになりますか?
Intelに聞けよ
>>418 メモリ単体の性能としては数字が大きい方が高性能と思ってOK。
CLとかいろいろあるけど、それは追々覚えてくれ。
ただ、その性能を引き出せるかどうかはMBとかCPUによる。
>>419 とりあえずCoregaのサイトで54mbsで検索しても出てこなかった。
別の製品が欲しいなら、ハード板かどっかだし、
OSの設定ならWindowsとかMacとかLinuxとか、好きなところへ。
423 :
Socket774:2007/04/14(土) 13:40:40 ID:cuvBc3FV
PCI Express6800とPCI 5200を挿してトリプルディスプレイを楽しんでいるのですが、
昨夜最新版のドライバを入れ、信長さまのベンチマークをしたら5200のスコアが97になってしまいました。
ドライバを更新する前は156のスコアが出ていたのに・・・
6800のスコアは変わりませんでした。
5200と6800ではドライバが異なるということでしょうか?
C2D、E4300かE4400を購入予定なのですが、これらにオススメなマザボはなんでしょうか?
実際使っとられる方、よろしくお願いします
>>424 スレ違い、各メーカーのママンスレROMるなりして自分で選べ
>>423 古いカードに最新ドライバ入れると碌なことがないよ。
427 :
Socket774:2007/04/14(土) 14:42:11 ID:cuvBc3FV
>>426 レスありがとうございます
最新ドライバがすべてのグラフィックボードに最適とは限らないんですね^^;
5200のドライバを元に戻してみます。
自作に関する質問ならスレ違いって事はないな。
>>424 スレ違い。自分で自分の買う物を選べないヤツは見積もりスレにでも逝け。
GeForce 6100 AM2に変えた所フリーズするので
Cool&Quiet controlを切ったら直りました
この機能ってフリーズ機能なんですか?
HDDのアロケーションユニットサイズって大きい方がいいの?
434 :
Socket774:2007/04/14(土) 17:08:25 ID:Dpysd1nO
超ドシロートな質問ですいません。
最近のマザボはSATAコネクタとIDEコネクタの両方が実装されているものが多いですが、
例えばSATAコネクタ×4、IDEコネクタ×2が実装されているマザボの場合、最大でHDDは
8台接続する事が可能なのでしょうか?それともIDEとSATAは排他的に稼働するのでしょうか?
併用可能な物もあれば排他の物もある
併用するとSATAからの起動が出来ないなんてのもあった
>>434 排他4台のマザーボード俺持ってるぜ
レアケースだけど。
437 :
Socket774:2007/04/14(土) 17:15:37 ID:Dpysd1nO
>>435-436 速レスどうもです。なるほど、買うときに確認しないとダメ、って事ですね。
>>437 メーカーのサイトに行ってマニュアル読んで確認すればいい。
>>432 小さいと無駄が少ないが管理が面倒、大きいと管理が楽だが無駄が多い。
ぐぐればわかるが。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1175206611/770-772 770 名前:まちがって名前消しちゃいました。[sage] 投稿日:2007/04/14(土) 17:13:41 ID:???
最近になって急にPCの電源が落ちるようになりました。
調べているうちに、電源が落ちる寸前に
○監視ツールが電圧異常を感知している。
○本体の電源が異常に発熱している。
という事が判ったのですが、これは電源が寿命で買い換えなければならない、という事でいいのでしょうか?
また、買い換える際、規格等に気を付けなければならないのでしょうか?
身近に詳しい人間が居ないので非常に困っているんです。よろしくお願いします。
772 名前:まちがって名前消しちゃいました。[sage] 投稿日:2007/04/14(土) 18:13:53 ID:???
>>771 ファンは全て稼働しているようです。
後、書き忘れたのですが、監視ツールには「+5v境界突破」と表示されていました。
だそうなんですが、どなたか分かる方いらっしゃいませんか?
>>440 代理でマルチとは丁寧な事で。エスパー到着まで待ってれ。
>>441 なんかかわいそうだったんで代理で来ました
マルチすまん
>>433構成書かないと相手にされないよ
まぁ天狗は鼻を折れば倒せるかも試練
>>440 ていうか。この手の書き込みは自分で結論を出しているのに、
なんで行動しないかが疑問なんだが…。
背中を押して欲しいんでしょう
俺たちが押して何になるのかって感じだけど
>>441 ふむ。
>>440の場合は電源変えれば治まると思うね。
買い換える際の注意点は一般論を言うと
・以前使っていたもの以下の容量の電源は避ける。
・使っているケースに収まる形状の物を選ぶ。
かな。
>>444 まだいたのか。懐かしいコテを見た気がするぞ。
>>446 突き落とす方が得意なんだが。
6800GS使ってるのですが、3Dゲームのテクスチャ解像度が4分の1ぐらいに勝手になるんです
何処を弄れば直るか解りませんか?
>>443 CPU:Athlon64 3000
MB: MSI K8NNE04-F
メモリ:SDRAM PC3200 512*4
グラボ:NVIDIA GeForce 6600GT
OS:XPHome
電源:450W
ちなみにPCを付け直したところ同じ症状にはなりませんでした
電源のメインスイッチて切っとくものですか?
電源入れっぱなしによって、電源の寿命が短くなったり
マザーに負担がかかったりするのでしょうか?
451 :
440:2007/04/14(土) 19:29:48 ID:J8hHzxHs
代理でマルチをして頂いた者です。
一応、個人で原因を調べ、対処方法らしきものを見つける事が出来たのですが、ハードウェアに関する知識が全く無かったため、確認の意味を込めて質問させて頂きました。
詳しい御回答ありがとうございました。
>>450 電源のスイッチは普通は切らない
むしろ切ると電池の寿命が短くなったりする
453 :
450:2007/04/14(土) 19:42:16 ID:+SkgfJCK
>>452 即レスありがとうございます。
「電池」とはマザーのボタン電池のことですよね?
箱の中を弄ったり、掃除の時以外は付けっ放しでおkということですね。
「代理でマルチ」が言い訳にしか聞こえないすばらしさ。
455 :
420:2007/04/14(土) 20:14:55 ID:hiELhImK
誰かご存知の方・・・
>>450 俺は毎回コンセントを抜いているぜ。まぁ起動時間が少ないのもあるけどな。
ところで誰かVIAのC3使ったことある日といるかな?
使ってみたいんだけどググっても対応情報がすくないんだ、比較的VIAの
チプセトなら良いらしいけど俺のはSISなんだよな、安いしだめもとで買ってみようかな
はじめてBTOPCを注文したところですが、
モノが届いたらまず何をチェックすればいいでしょうか?
皆さんのチェック項目を教えてください。
>>458 まずBTOと自作の違いをチェックすることから始める。
>>457 Pen3対性能比50%くらいだぞ。K6-2のほうがましくらいだ。覚悟を済ませておいた方が良い。
チップセットは別に問わないはずだが・・・。
>>458 さすがにそれは板違い。
個人的回答としてはまず全分解して
部品のメーカー・型番・精度・取り付け方法など調べてネタがないか確かめるね。
>>459 吹いたw
>>460 レスありがとう 半分か、噂どおりの低性能だなK6-2並とはなー。
取り合えず使ってみたいので買ってみることにするよ
463 :
458:2007/04/14(土) 21:30:38 ID:EvEqIZEc
板違い失礼。他所逝ってきます。
C3をネットで購入したぜ!
すみません、質問させてください。
PCが組み終わりCDブートにした後、USB2.0接続のDVDドライブで
WinXPのインストールに取り掛かりました。
画面に従いHDDをフォーマットした後、データがコピーされ、
再起動を促す画面になったので再起動させた所XPのインストール画面が出たのですが、
10秒程経った後に一部のデータが足りない旨のエラーが出、
CDでのインストールの場合ディスクを綺麗にしてから云々と言う画面が出ました。
特にディスクに問題が有るわけでは無いのですが、
これはUSBのドライブ経由でのインストールが問題なのでしょうか…
>465
その内容だとDVDドライブが怪しいかな。 5千円でお釣りがくるからIDEの買えば?
データが無いって言ってるから、メモリー、HDD、その他の可能性もあるけど、先ずはODDからだね。
467 :
Socket774:2007/04/14(土) 23:52:30 ID:EjOMAY4t
先日タケオネでマザーはインテルの965LTCK、
メモリはDDR2 667x2で頼んだのですが、これって
動きませんか・・?
チップセットが対応してないかもしれないのですが、
携帯しかなくて調べられません。
ご教授お願いいたします。
>>467 その役に立たない携帯電話を使ってインテルに電話してみたら?
以下、携帯だから見られませんレス禁止
471 :
Socket774:2007/04/15(日) 00:03:07 ID:EjOMAY4t
どなたかお願いします。
初心者です。
ネットカフェいってきなさい^^
>>471 まぁあせるな。手元に来てから考えればいいさ。
自作とはそういうものだ。
・・・・。
>>471 「初心者」とか「女」ってのはこの板ではNGワードだなぁ・・・。
免罪符にならんよ。
折角調べてあげたんだから開いて読んで見て。
>>473 何か言えよ。
475 :
Socket774:2007/04/15(日) 00:18:28 ID:/x6geD3/
>>474 調べていただいて恐縮なんですが、携帯からは
見れないサイトです。
>>475 >>470は読めるでしょ。
つまり、最初から自分で調べる気無いのな。
そういう人には冷たいよ、この板の住民。
基本的に自分で考え、自分の手を動かす事を良しとするから。
ここの住人のいうことを100%全面的に信頼するの?
ウソを言われるかもしれないのに?
自分の目で確認しないで掲示板のカキコミだけで信じられるなんて幸せな人だね。
479 :
Socket774:2007/04/15(日) 00:24:10 ID:/x6geD3/
それはそうですが、携帯だとネットから得られる
情報の幅がせまくなります。
今日ネットカフェに用事でいったのですが、
このことを調べ忘れていました。
ネットカフェまで1時間かかります。
>>479 そう、難儀してるね。
でももしウソを言われてそれを信じて買っちゃったらもっとヒドイことになると思わないの?
481 :
Socket774:2007/04/15(日) 00:29:21 ID:+CXqOGjJ
俺のコアは80Hz程度で動いているらしい。
まったく3Ghzとかで動く奴らが、うらやましいぜ!
だが、昇圧とかオーバーなんちゃらってのには賛成できない。
だって、そんなことしてたら死んじまうだろ?
それに最近は、静穏ブームなんだって?
俺のは常時ドクンドクンしてるぜ?
まぁ、普段は聞こえないが、医者のヘッドホンなら聞こえるらしい。
それから、これは人から聞いたんだが、コンピューターって計算機なんだろ?
なんで100円で売ってるやつと同じもんが、20万とかするのか理解できねぇ
ほら、液晶だってちゃんとついてるぜ?
確かに、いろいろついてるらしいけどよ、それを使いこなしてる奴なんて見たことないぜ?
ほら、奴らは得意になっているが、電子計算機を使ってるんじゃないんだよ。
奴らは、電子計算機に使われてるんだ。
そんなことにも気づかず、趣味は電子計算機で網をすることですとか、気が狂ってるとしか思えないぜ。
この世界は、素晴らしいが、可憐で過酷で醜いところもある、人の愚かさ故だ。
それじゃ外に出て、バーボンでもウィスキーでも飲みに行こうぜ?
483 :
Socket774:2007/04/15(日) 00:32:04 ID:/x6geD3/
>>448 私は基本的に信じますし、礼儀としてお礼も言うようにしてます。
嘘の書き込みには良心的なかたが指摘してくれる
こともありますし、質問者・回答者それぞれに
自分の発言に対する責任をもてる人であることを
期待しますし、努力します。
>>481 仕事帰りに立ち飲み屋でいっぱい引っ掛けてくる似非オサーンですがなにか?
車弄りとバイク弄りが予算の関係で凍結してるから
2年に1回パソコンぐらい弄りまわしても害がない
485 :
Socket774:2007/04/15(日) 00:33:40 ID:/x6geD3/
>>482 すいませんがメモリ不足で見れません。
そろそろねます。
>>483 ここでは適当に答えればいいんだよ
>>1みろ
>>1 本気で悩んでる奴はボルスレでテンプレ埋めて聞くはずだ
>>481 ちょっとクロック高いな。
適度な負荷を与えるともすこしクロック下がって寿命伸びるぞ。
明日以降にでもネカフェや本屋で調べりゃいい訳で。
で、結局
>>470ね。
つーかインテルに電話して聞いてみりゃいいじゃん。
携帯だから見られませんって言えば丁寧に対応してくれるかもよ?
俺のコアは80Hz程度で動いているらしい。
まったく3Ghzとかで動く奴らが、うらやましいぜ!
だが、昇圧とかオーバーなんちゃらってのには賛成できない。
だって、そんなことしてたら死んじまうだろ?
それに最近は、静穏ブームなんだって?
俺のは常時ドクンドクンしてるぜ?
まぁ、普段は聞こえないが、医者のヘッドホンなら聞こえるらしい。
それから、これは人から聞いたんだが、コンピューターって計算機なんだろ?
なんで100円で売ってるやつと同じもんが、20万とかするのか理解できねぇ
ほら、液晶だってちゃんとついてるぜ?
確かに、いろいろついてるらしいけどよ、それを使いこなしてる奴なんて見たことないぜ?
ほら、奴らは得意になっているが、電子計算機を使ってるんじゃないんだよ。
奴らは、電子計算機に使われてるんだ。
そんなことにも気づかず、趣味は電子計算機で網をすることですとか、気が狂ってるとしか思えないぜ。
この世界は、素晴らしいが、可憐で過酷で醜いところもある、人の愚かさ故だ。
それじゃ外に出て、バーボンでもウィスキーでも飲みに行こうぜ?
って書いたが、血圧50-80 脈拍80がヤバイ?と指摘され鬱になった。
491 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/04/15(日) 00:41:24 ID:8Xad1Wyy
OEMのOSですが、一緒に買ったハードが壊れたらもう使えない?
壊れてても取り付けてればライセンス的にはおk。
ドライブならとりあえず付けとけ。
メモリとか石ならガムテープでその辺に貼っとけ。
それでもいいんですか!なんか漢っすねw
一応壊れにくいと思われるFDDとセットで買ったんですが、壊れたorz
デュアルコアってのは、ソフト側が対応していない場合、その能力をフルに発揮できないんですよね?
そうすると、Windows2000や98でデュアルコアを組むのは宝の持ち腐れになるでしょうか?
また、XPのSP1とSP2、デュアルコアの機能にはSP2でないと対応していないなんてことありますか?
SP2のセキュリティーセンターとかポップアップブロックと、ゴチャゴチャした機能が気に入らなくて、いまだにSP1のまま使っているんですが(汗
あー、この質問はWindows板とかの方がよかったですか?
ノ win板
2000は物理、論理問わず2コアまで認識するから無駄にはならない。
でもシングルコアが二つあるだけで最適化はしてくれない。
9x系は無理だってぼるスレのテンプレに書いてあった。
XPはSP1でも対応してるはずだが、もうサポートが切れてるのでSP2にした方がいいと思う。
FWでガッチリ守られてる環境なら別に構わんだろうが。
自作板かWin板かは微妙なラインっぽいが、一応調べてみた。
498 :
Socket774:2007/04/15(日) 01:33:24 ID:XksJoBPs
ラデオン X1300 とジーフォース7300GSだとどっちが上ですか?
499 :
Socket774:2007/04/15(日) 01:42:22 ID:usIODz+m
以前USBブートを極めるスレというのがあったと思うんですが、
どこかに移転してしまったんでしょうか?
ご存知の方教えてください。
500 :
Socket774:2007/04/15(日) 01:42:55 ID:3raKMTgq
>FWでガッチリ守られてる環境なら別に構わんだろうが
オニサン,ソレ,チガウ
501 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/04/15(日) 01:43:24 ID:8Xad1Wyy
魚竿って 転売屋とかi965Exp買わないC2Dギャングのことですか?
>>496 んー、今から移動するとマルチ気味になっちゃいますが、それでも移動したほうがよさ気でしょうか?
>>467 なるほど、ありがとうございます。
2000より上はとりあえず動く、と。で、XPはSP2のほうがいいけど、SP1でも平気。とな。
504 :
Socket774:2007/04/15(日) 02:21:18 ID:usIODz+m
>>502 アァン やはりDAT逝き・・・
●持ってないからよめねーや。
どうもありがとうございました。
レシート無しで初期不良交換って無理?
ショップの販売日証明シールに、お店の人がシリアルNo書いた奴だけあるんだけど。
なんで直接見せに聞かないとかと。そんなの店ごとに対応違うだろ。
HDD2台内蔵でRAID1を構築する場合
マザボ・ソフト・カードのどれが良いのでしょうか?
近々自作しようと思いいろいろ調べているとよけいに混乱してしまって、
何卒よろしくお願いします。
(初自作につき部品等の購入はこれからです)
どれでもいいよ。
適当に選びな。
初自作なら普通に組むのが吉。
510 :
507:2007/04/15(日) 03:07:38 ID:3DtzNDA3
早速どもです。
>>508 そのお言葉、一番つらいです・・・
>>509 う〜 今迷宮て言うか普通(マザボ?ソフト?カード?)がわからなくなっている状態でして、
あっもしかしてRAID1構築自体が普通じゃないというか冒険なのかな (ToT)
カードでいんじゃね?
512 :
Socket774:2007/04/15(日) 03:11:45 ID:usIODz+m
>>510 RAIDカードを買うんじゃなくて、マザーにRAIDコントローラがオンボードで載ってるやつ買えば?
RAID1は別に冒険でもなんでもない。
まずはRAID1が本当に必要なのかを考えるんだ。
オプテ論Dual核をDualママンで組めますか?
ソケット940対応の2xxシリーズとか、ソケットF対応の2xxxシリーズなら可。
517 :
Socket774:2007/04/15(日) 08:14:08 ID:r9UVPtl2
ハードディスクを増設しようと思ってます。
このPCを買ったときについてきたHDDは
マザボ側の「SATA2」と書かれた差込口に挿さってます。
で、「SATA」とおぼしきHDDが余ってたのでこれを増設しようと思うんですが、
マザボ側の「SATA2」のあいているところに挿して大丈夫でしょうか?
この際、ケーブルはSATA2用のもので大丈夫でしょうか?
ちなみにマザボはGA-K8N51GMF-9で、
HDDはHDT722516DLA380というやつです。
ドライバディスクを使わないでSATA-HDDにIDE-CDドライブのみでOSインストールは
未だに不可能なんでしょうか?(´・ω・`)
519 :
517:2007/04/15(日) 08:37:25 ID:r9UVPtl2
人いなそうなんで別の場所で聞きました。すいません。
520 :
Socket774:2007/04/15(日) 09:03:52 ID:mSpidz/t
質問お願いします
VGAのプロパティの中にDirect3Dの詳細設定>先読みレンダする最大フレーム数
とありますが,これはなんなのでしょうか?ググってもよく分からないので・・・・・
大きくするとパフォーマンスが上がるのかクオリティが上がるのかだけでも結構です
どうかお願いします
521 :
Socket774:2007/04/15(日) 09:10:59 ID:+CXqOGjJ
俺のコアは1.3Hz程度で動いているらしい。
まったく3Ghzとかで動く奴らが、うらやましいぜ!
だが、昇圧とかオーバーなんちゃらってのには賛成できない。
だって、そんなことしてたら死んじまうだろ?
それに最近は、静穏ブームなんだって?
俺のは常時ドクンドクンしてるぜ?
まぁ、普段は聞こえないが、医者のヘッドホンなら聞こえるらしい。
それから、これは人から聞いたんだが、コンピューターって計算機なんだろ?
なんで100円で売ってるやつと同じもんが、20万とかするのか理解できねぇ
ほら、液晶だってちゃんとついてるぜ? それに電源は太陽電池でエコロジーってもんよ。
まぁ、確かに、いろいろついてるらしいけどよ、それを使いこなしてる奴なんて見たことないぜ?
ほら、奴らは得意になっているが、電子計算機を使ってるんじゃないんだよ。
奴らは、電子計算機に使われてるんだ。
そんなことにも気づかず、趣味は電子計算機で網をすることですとか、気が狂ってるとしか思えないぜ。
この世界は、素晴らしいが、可憐で過酷で醜いところもある、人の愚かさ故だ。
それじゃ外に出て、バーボンでもウィスキーでも飲みに行こうぜ?
>>520 ゲームによっては設定変えることでFPSやベンチに差が出るけど微々たるもん
要は弄らなくていい、キニスンナ
523 :
Socket774:2007/04/15(日) 09:22:48 ID:mSpidz/t
>>522 了解です。今やってるゲームがどーーーーーにも重くて。
なんとか今の構成で少しでも良くしようと悪戦苦闘中でした。
ありがとうございます
>>518 RAIDやAHCIにするんじゃなきゃドライバなんていらんよ
SATAはIDEモードってこと
もう一つ
し、しつれいしましたorz
もう一ついいでしょうか?
VGAを選ぶ際に、AGP8xや4xなどの表記までは分かりますが。8x/4xとたまに
ある場合、AGP4xで認識はするのでしょうか?
サブのPCがAGP4xまでで、ボード挿してあげようか考えてるのですが、8x/4xと
なってる物でも良いのか不安です
527 :
505:2007/04/15(日) 10:14:35 ID:9IhoRAf8
>>506 店が開いたら聞きにいくつもりだったよ。
「レシート無かったけど何とかなった!」っていう体験談みたいのを聞きたかった。
書き込み時間から、店に行けないことくらい察して欲しかった。
HDDについて質問があります
UDMA100やSATA等、転送形式が色々とありますが
7200rpmクラスのHDDを考えた場合
HDDの読み書き速度を上回る転送形式はどのあたりになるのでしょうか?
RAIDの使用やキャッシュへのHIT等でも変わってきますか?
529 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/04/15(日) 10:45:21 ID:BnMJYHH8
>>528 シリコン以外のRAMディスク系とペアにしてやればバッファーは少なくていい
>>528 HDDのR/Wといっても、シーケンシャルなのかランダムなのかでも変わってくるし
HDD本体にもキャッシュメモリ付いてるしOSにも大抵ディスクキャッシュは付いてるしDiskへのI/O命令にもバッファ付きで転送されるし
実際の転送にはこんだけ(これでも若干齟齬がある)介して転送するわけだが
アプリ
OS
(カーネルdriver)
ATAコントローラ
HDD
(HDD上のキャッシュ)
実際の円盤にR/W
おまいさんが思っているR/Wってのはどこからどこまでのはなしなんだ?
531 :
530:2007/04/15(日) 11:35:36 ID:4jdvsiTC
忘れてた。追記
R/Wが終わったっていう割り込みは上の逆順で通知される。
(ユーザーがR/W終わったと判別するには通常この割り込みで判断する)
からその返ってくるまでの時間も追加だな
532 :
528:2007/04/15(日) 11:51:37 ID:niYldrgm
細かいことは全然分かりませんが、実際の円盤にR/Wと
システムの置き場をU133からSATA300変えた場合に
大きな変化が出るのかを知りたいです。
OSXPでPCのメインの使用は動画再生と音声ファイルの加工・編集です。
534 :
530:2007/04/15(日) 12:09:34 ID:4jdvsiTC
>>532 同じプラッタ。同じキャッシュサイズならほとんど変わらん。
最新のHDDでも転送レートとしては最外周、SeqReadで90MB/sくらいだしね
SATAコントローラ、HDDがSATAIIにネイティブ対応してるなら2,3%速くなる可能性がある
C2Dか64X2で新規に作ろうと思っているのですが、OSはXP以上じゃないとデュアルコアとして運用できない?
OEM版のW2K使いまわそうと思っているのですが、買い換えないとだめかなぁ。
>>534 丁寧にありがとうございました。
色々と参考になりました。
538 :
498:2007/04/15(日) 12:32:01 ID:XksJoBPs
放置しないでください!
目糞鼻糞だが1300じゃね?
540 :
535:2007/04/15(日) 12:35:56 ID:f2wuUyAq
なんとなく。延長サポート扱いのOSだから対応してないのかと思って。
HTのできるCPUを積んでいる場合CPUメーターは2つ出るけど、デュアルコアはだめなのかと思ったのです。
質問です。
Xeon3050をしばらく使ってるんですが、Windows2000ではEIST(Xeonでは名称が違うけど)が無効にならないのは知ってました
最近C1Eはハード側の問題だと知りました
いくつかのマザーで全てクロック不可変で、CrystalCPUIDも効きません
BIOS設定済み、電源の管理も設定済みで、他に有効にする設定でもあるんでしょうか?
バルクで1.5万で買えて、3.5GHz(定格2.13GHz)まで普通に回るからうまかったけど、改定前に売ろうかな
定格でもCPU温度が50度越えてます
よろしくお願いします
×EISTが無効にならない
○EISTが有効にならない
>>538 どっちが上って、、、何を悩む必要があるんだ?
好きな方、買え。
RAIDxxって普通はしてるものなんですか?
普通の奴はしないね。
>>541 無理。
>>544 必要と思って使う玄人と
必要もないのに憧れる素人はつかってる。
普通の人は使わない。
548 :
518:2007/04/15(日) 13:47:46 ID:u8mq7ZGQ
>>524 なるほど、AHCIやらSATA-II問題で頭ごっちゃになってたのがすっきり
今からAMD690G買ってきて組もうと思います、ありがとうございました!
>>546 で? それのどこに自作に関係する質問が詰まっているの?
550 :
526:2007/04/15(日) 13:50:27 ID:mSpidz/t
回答ないので、エスパスレで聞いてみるので回収しますです。
失礼しました
>>550 回答者はほぼかぶってるから、移動はあんま意味無いと思うが?
とりあえず、やれ。それか自分で調べろ。
>>550 あのさ、、、素直に組み直した方がいいよ。
554 :
526:2007/04/15(日) 14:06:05 ID:mSpidz/t
>>552 いやもって無いんです買おうかどうかで迷ってるんです。
そしてググってもよくわからないんです・・・;;
>>554 8x/4x←こう書いてあったら、8xも4xも対応している。
>>555 ありがとうございます。安心しました
ググり方が悪いのかOKなのかどうかが分からなかったんです。
「雰囲気では大丈夫そうだけどな・・・」みたいだったのですが心配で心配で・・・・・
本当にありがとうございました
>>552>>553 大変失礼しました。サブなんでこのままもすこし頑張ってもらいます。(´・ω・`)
557 :
546:2007/04/15(日) 14:44:38 ID:oyzHxXos
ああ、失礼。自作ユーザーから見た場合の意見を聞きたかったんですがあきらめます。
>>556 AGP8x/4xと書いてても、マザーが4xまでなら動くとは限らんよ。
信号的には問題ないけど、ビデオカードの消費電力がね。
古いマザーだと外部電源を必要としないビデオカードで、
電気の供給が足りず、負荷時に固まったり落ちたりする。
マザー自体の設計に問題があるパターンが
多いから、ま、動かなくても気を落とすなよ。
>>557 ちょっとでも自作カジってる奴なら、そのスペックと
デザイン、価格見て、欲しいという奴の方が少ないと思うけどね。
せめて次のモデルまで待って、Core2Duoで揃えてきたPCを選んだら?
富士通ダイレクトみたら、P4の在庫処分も終わったっぽいし。
CPUファンがうるさいんですが、お金をかけずに静かにする方法ってありませんか?
BIOSでCPUの電圧と倍率落とせば?
ヘッドフォンを付ける
>>561 起動しなくなったんですが、どうすれば直りますか?
>>564 biosでCPUファンを監視してるから、監視をきりなさい。
>>562 電圧ですが下げられないようです。上げることはできるようですが。。。
無理があったようですね。ありがとうございました。
>>565 突然終了したあげく起動しなくなったんですが、どうすれば(ry
>>567 CPUファンとケースファンをとっぱらって、
ケースファンの風をCPUのヒートシンクに当てるようにしてください。
>>557 自作ユーザーの意見? 全部糞ゴミそんなのに金かけるならば自分で組む。
>>567 目標達成したじゃん。よかったね。
>>546 そもそも大きな勘違いしてる
現状ではPC単体で地デジ録画出来るハードウェアは販売されてないので
自作自体が出来ない
地デジ録画できるのはあるよ
地デジチューナーがついてないだけ
・IDEポート×2
・FSB1333対応
・DDR2 800対応
・Core2Duo E6420対応
この条件を満たしたマザーボードってありますか?
<わからない七大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
574 :
Socket774:2007/04/15(日) 16:13:32 ID:Echl9pcD
conecoで調べたら見つかったよ。
少しは自分で調べようね。
>>546 >地デジ録画ができて液晶ディスプレイ付き20万前後くらいまで
この注文は、最初から2台目のHDTV対応PCが欲しいということで
間違いないのかな。
その場合、書斎に置きたいのか、寝室に置くのかで話が換わるだろう。
ポイントは、将来的にメデイアサーバー的な使い方ができる余地があるか
じゃないかな
すいません ちょっと質問させて下さい
5月に新しく組もうとしているPCに8800GTSを載せて
700W程度の電源を載せようと思っています。
計算するとその位で十分です。
そして夏のボーナスが出たらもう一枚8800GTSを買って
SLIにしようと思っています。
それを見越して電源を最初から1100Wクラスを買おうと
思っているのですが、8800GTS一枚の時に1100Wの
電源を載せている事によって電気代が無駄に多くなる
という事はあるでしょうか?
>>576 電源のよ容量は最大値なので普段の消費電力は誤差程度の違いしかない。
>>577 ありがとうございます
よくわかりました!
>>572の
>IDEポート×2
って、プライマリ/セカンダリの2つって意味でしょ?
そもそも1系統だけで良いなら条件に関わらないんだが、そこまで説明せにゃあかんスレかここ?
580 :
546:2007/04/15(日) 17:35:40 ID:oyzHxXos
>>559 普通に自分もいらないと思ったんですが、依頼主がどうしても富士通というからには少しでも
ましなのを探してやろうと思ったんですが、どうにもろくなのがなくて・・・・・・
今までメーカー品なんて見向きもしなかったので、念のため他の自作ユーザーならどれが
ましだと思うのかとちょっと気になった次第です。
>>570 そうなんですか? 富士通のページ調べに言ったら地デジ録画機能ありとかうたってたんですが・・・・・・
自作PCでは無理という意味ですか?
そういうことを自分で判断できないようならやめとけ。
ファンコン使う場合ってBIOSのファン自動可変機能は切ったほうがいいですか?P5Bなんですが
と言っても2つまでのファンしか対応してないファンコンなんですが
585 :
Socket774:2007/04/15(日) 18:21:12 ID:OpMH7PGh
教えてください
モニターを購入しようと思うのですが
DVI端子とSub端子があります
これはDVIがデジタル、Subはアナログという事でしょうか?
画質は変わりますか?
588 :
Socket774:2007/04/15(日) 18:47:57 ID:snBGhMSg
正確に言うとDVI-Dがデジタル
DVI-Iがデジタルおよびアナログ兼用
自作初めてなのですが
UltraATAとIDEは同じものですか?
590 :
Socket774:2007/04/15(日) 18:52:32 ID:BVwVjT+r
XPのOEM版についてなんですが、一度自作機Aでアクチして、その数年後まったく別の部品で組んだ
自作機Bにインストールするとアクチで弾かれるのでしょうか?OfficeXPのOEM版がそうなので、
同じなのかな、と思いまして・・・。
弾かれるけど、再認証は可能。
当然Aの方は通らなくなるけどね。
>>580 自作PCでは無理、という意味。一部の通販モデルかメーカー製PCなら可能。
595 :
Socket774:2007/04/15(日) 19:01:33 ID:BVwVjT+r
>>592-593 レスdです。
お二方の答えを総合すると、自作機Aは廃棄で自作機Bに移し替える場合、最初のアクチ後
半年経っていればアクチでは弾かれるが再認証は可能、という事で正解でしょうか?
>>595 そんな感じ。
再認証が通らなくてもマイクロソフトに電話すれば新しい認証コードを貰えるけどね。
>>596 ありがとうございました。あやうくもう1本XPを買ってしまうところでした・・・。
598 :
Socket774:2007/04/15(日) 19:43:29 ID:PwGztXs/
自作したPCをどこか見てくれるお店ってありますか?
神奈川か都心付近であればいいんですが…
>>598 デポが有料で持ち込みPCの点検受け付けてるはず。
>>598 買ったところに持ち込んでみたら?
それなりのところなら無料で見てくれるかも
何が上手くいかないか言ってみそ
自作したPCを見るのは自分だろ・・・常識的に考えて・・・。
古いマザーボードなどを押入れ保管するのに、静電防止にアルミ箔で
くるむのって大丈夫なんですか?
静電防止袋を買うのが一番なんでしょうけど、近くにショップがなくて。
アルミは完全導体だからそれでOKだよ
静電気は発生しない
605 :
Socket774:2007/04/15(日) 20:34:33 ID:C7FIMOm3
UXGAのモニタを買ったのですが、動画や画像をフルスクリーンで表示させる場合、
解像度がXGAの場合と標準のUXGAの場合で見え方は違いますか?
どっちも表示させる大きさは同じなので変わらないのか、それともXGAに設定した時は
数ドットを1ドットとして扱うので繊細さが劣る、ということがあるのでしょうか?
GIGABYTEのマザーはCPU温度が以上に低く出る(CoreTempでも)とどこかで見たのですが
これはすべてのマザーがそうなのですか?それとも一部だけ?
GA-M55S-S3を検討しているのですがこのマザーはどうでしょうか?
gigabyteスレで聞いた方がよくね?
608 :
Socket774:2007/04/15(日) 20:51:35 ID:avJ6EqQK
667の1G二枚買うんだけど
コルセアとトランセンドとUMAXの三つだと一番いいのってどこ?
GIGABYTEスレは人がいないので。
電源ユニットが壊れたら交換して配線しなおすだけで元通りになりますか?
>>605 CRTと液晶でも違うし再生する画像の解像度にもよるけど。
UXGA液晶として考えると、PC側でXGAへリサイズして、
モニタ側で再度UXGAサイズに引き延ばすからボケボケになると思うぞ。
お知恵を貸してください
自作機にultravncを入れたところ、再起動させた後に
vncdrv.dllによる青画面のdumpメッセージがでました。
ここまでならセーフモードで対象のデータを消せばよいのですが、
問題はセーフモードセレクトの画面でキーボードが何も効かないのです。
BIOSメニューにおいてはきちんと効いているのですが、
WINDOWSが起動したとたん反応しなくなって何も出来ません。
どうすればよいのでしょうorz
614 :
598:2007/04/15(日) 21:19:05 ID:PwGztXs/
まさかレスが着くと思って無かったので亀レスで失礼します
上手くいかないのはサウンドボードとグラボのドライバがインストールされないことです。
何回やってもインストールされていない時間で即、完了しましたって表記が出てしまいます(´・ω・`)
自分で直せないのは友人に自作を頼んだのですが今連絡が取れなくて困っている次第です
>>614 なんとかしてその友人に連絡を取る他はないね。
どんなパーツを使ったか分からないのに判断できないじゃん。
>>613 その不具合と同様の報告出てるGeforceシリーズ積んでないよな?
USBキーボードでNGなら、PS/2キーボードに変える。
エラーはきながらもWindows立ち上がるなら、復元ポイント使って
ultravncインストール前に戻すんだな。
CPU:Core 2 Duo E6600
M/B:P965T-A
メモリ:バルクメモリ PC3200(DDR400) 1GB DDR SDRAM
VGA:GF7900GS-E256HW
HD:HDS721616PLA380 (160GB)
ケース:K400 Silver
電源:GUP-EAST470JP
価格改定後これで組もうと思ってるんだけど、
このパーツ糞だからやめとけみたいなのあったら教えてちょんまげ
スレ違い
>>616 レスありがとう御座います。
起動→セーフモードセレクト→選べないので30秒で勝手に通常起動→青画面→再起動
の無限ループにはまっている状態です…
まだPS/2では試していないので、明日買って見ようと思います。
それでもダメならHDD交換しかありませんかね…
>>617 P965T-AってDDR2じゃないか?そのメモリ刺さるん?
>>619 HDD交換じゃなくて、OS入れ直しで直るやろ。。。汗
>>620 刺さらないわwwwwwwwwwwwwwww
ちょっと吊ってくる。
>>621 OS再インストールすら出来ない状態です。
XPCDをさしたまま起動した場合、Press any key to boot cdromとなり、
この状態で既にキーボードが効かない為CDROM起動も出来ません。
そして、この後勝手にHDDを読みに行ってセーフモードセレクト→青画面となります。
こんなこと初めてなので戸惑っています…('A`)
>>614 インストールしようとしてるドライバがマザーで
実際に動いてるものとは違うんじゃねえのか?
例えば、マザーのオンボード機能でビデオもサウンドも
切ってあって、別のものを搭載しているのに、マザー付属の
CD-ROM使ってドライバのインストールしてるとかさ。
>>623 お前さん、、、汗
素直にPS/2のキーボード買ってこような。
626 :
Socket774:2007/04/15(日) 22:14:35 ID:PwGztXs/
>>624 確かにサウンドはその可能性があります(´・ω・`)
でもそれだとグラボの説明が付かないので他にドライバがインストールされないのは何か考えられますでしょうか?
627 :
Socket774:2007/04/15(日) 22:16:35 ID:PwGztXs/
>>616 winは普通に起動します。
エラーも起きません(´・ω・`)
>>626 他作ほど面倒なもんはねえからなあ。
自己解決できないなら、友人宅を襲撃するか、
有償でもショップ持込みがいい。
ま、分かる人が見たら3分もあれば解決するさ。
630 :
Socket774:2007/04/15(日) 22:34:57 ID:PwGztXs/
>>599に書いていたデポとは略なのですかね?
詳しく知りたいのですが…
自作の人たちのサイクルってどんなんですか?
新作でたら小まめに買い換えor3〜5年後に全換え?
価格改定でE6420かE6600買う予定だけど、マザボを
1333対応にしとくかクアッド対応にしとくかで悩んでます。
E6420やE6600使ってたら1333(E6750)やクアッド(Q6600)に
換えてもそう変わらないかな?
そう変わらないなら3〜5年後に全換えするから安い方にしとくけど、
結構変わるなら対応品で2〜3年後にCPU載せ換えしようかと。
候補はConRoe1333-DVI/H・GA-965GM-S2です。
俺は2,3年前までは、新しいのが出たらこなれた頃に買い換えてたが、
今は一昨年の冬に組んで以来ずっとそのまま。
ソケットやメモリの規格なんてコロコロ変わるから、思い切って買いかえれ。
用途による
636 :
Socket774:2007/04/15(日) 22:46:45 ID:PwGztXs/
色々有難う御座いました。(^ω^)
またお願いします
用途にもよる
二重カキコごめん
639 :
633:2007/04/15(日) 22:51:21 ID:BgS2Y8qu
用途は重い処理はエンコぐらいです。
もしかしたら将来ゲームをするかもしれません。
Vistaは入れたいと思っています。
>>639 どうせ新しいものは山ほど出るんだから全替え
エンコしかしないのにE6600はオーバースペックだと思うんだが人それぞれだよな
641 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/04/15(日) 22:56:06 ID:48/LlpJu
買い換えるというより微妙なパワーアップを繰り返すと買い足しになるからな
642 :
633:2007/04/15(日) 23:04:00 ID:BgS2Y8qu
>>640 全替えの時期ってどれぐらいですか?今までの経験で大体でいいので教えてください。
将来的にゲーム用途にも耐えられるものと思ってるんですが、E6420で上等ですかね?
>>641 小まめにパワーアップな買い足し派ですか?
自己満足できればオーバースペックでもいいのだ
>>642 1年くらいかな。必要になったときに変える。
ケース、電源等は使いまわしできるからいいもの買っておいたほうが吉。
>>633 毎年1台組んでる。。。汗
2パターンあって、
・2〜3年に1回は組むだけで満足して、友人・家族にタダでやる。
・自分用に組む⇒古いのいらなくなる⇒知人にあげる。
少数派?
>>642 この1年で全替え4回やったな、まあサブ含めてだけど
647 :
633:2007/04/15(日) 23:28:50 ID:BgS2Y8qu
うぁ、みんな結構短いスパンで全替えしてるんですね。
自作のイメージ的に小まめに買い替えが多いかと思ってました。
僕は予算的にそんな短いスパンじゃ全替えできないんですよね。
せいぜい2年後ぐらいに手頃になったE6750かQ6600に載せ替えするぐらい。
今ConRoe1333-DVI/H か GA-965GM-S2 or P5B 選ぶとしたらどれでしょう?
今の光学ドライブって日立製=LG製なのでしょうか?
以前国産の日立製を買った時は音も静かで満足してたんですけど
その後LGのを買ったら五月蝿いし焼いたばかりのメディアが読めないし
っていう痛い目に合ったのでLGは避けたいのですが…
国産の日立以外で品質良くて音が静かなメーカーっどこでしょう?
変態マザーは基本的に繋ぎ用だからな
長期使用には向かないと思う
650 :
Socket774:2007/04/15(日) 23:37:59 ID:CDGPcPhu
>>647 すごい三択だね。
あえて選ぶなら、P5Bかな。自分用ならそれら以外を選ぶけどね。
>>648 日電でも東芝でもパイオニアでもどこでもいいでしょ。
静かさで選ぶのならパイオニアのリテールかな。
>>651 マジで言ってるのか?
NECのドライブ使ったことある?
653 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/04/15(日) 23:41:19 ID:48/LlpJu
654 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/04/15(日) 23:42:50 ID:48/LlpJu
すみません、またお世話になりに来ました。
昨年5月頃に購入した HDT522525DLA380 2台のSMART値 01:Raw Read Error Rateの値が
ここ最近、5日程度で1づつ増えているんですが、この様になる一般的な要因と
以降に出ると思われる症状・ 取るべき対処方法を知っておられる方がいらっしゃいましたら
ご教示頂けませんでしょうか。
一応バックアップは済ませてあります。
656 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/04/15(日) 23:45:55 ID:48/LlpJu
>>647 MPEG2が観れてMPEG4も観れれば買い換える必要はありませんね
815B+鱈1.3+GF5200でも十分満足スペックです。
845とか865にして理由はDDRがつかえるからというそれだけです。
そういえばHGSTでSATAU300GのHDDなんですけど
speedfanのSMARTタブに何も出ません
この場合HDDの温度は分からずじまいなんでしょうか?
>>652 あるよ。
4倍速ドライブだからだろうけど、パイオニアの112Dよりは静かだよ。
RはTDKか誘電のしか使っていないから、メディアの相性は知らない。
659 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/04/15(日) 23:48:03 ID:48/LlpJu
>>651 パイオニアは海外OEMで失敗しているかAll国産になりましたね
660 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/04/15(日) 23:50:13 ID:48/LlpJu
>>658 TDKとか特殊コーティング系は全然ダメすぎ
パイオニアはピックアップの技術が弱いから海外OEMなんて無理
>>633 物欲が資金に許されたとき。
複数台使い分けてるから買い換えは無い。
662 :
633:2007/04/15(日) 23:54:55 ID:BgS2Y8qu
>>651 予算少ないんですよね・・。
15000円ぐらいまでで他イイのあったら教えてください。
>>656 エンコしたいんで鱈1.3はちょっと。
でも僕の用途ではE6420やE6600であれば買い換える
必要ないような気がしてきました。
これぐらいのCPUじゃゲームも無問題なんでしょうか?
すっげーどうでも良い質問なんだけどさ、OCやCPU変えたときって
COMSクリアしている?俺はしたことないんだけど、した方が良いことあんのか?
>>657 Feature Tool使ってSMART有効にする。
最近無効になって出荷されてるのもあるらしい。
>>663 OCしたときは上限探って最終的に起動不能になるからCMOSクリアは作業手順の一つになるやろ。
CPU変えたときはCMOSクリアしない派。
>>662 その予算じゃIntel純正が一番無難。
>>662 ネトゲならRO UO 大航海とかならグラボが常識的な奴なら鱈セレ1Gでも
画質を落としてサウンドを効果音ノミにすれば余裕、ハイスペック野郎にも
言うほどまけん。
でもリネ2とかメガテンとかEQ2とかはハイスペックじゃねーと無理。
なんでゲームも考えているならクアッドクラスはいいんじゃねーかな
光学ドライブはPlextor,Pioneer,NECの三択
DVD-RAM使いたいときだけ松下
>>665 俺何回かしたけどバイオスに当選しましたってまだ出たことねー名
>>666 なるほど、確かにOCしたときはたまにCMOSクリアしてたなー
671 :
633:2007/04/16(月) 00:11:30 ID:yzcObSji
>>667 Intel純正、オススメあれば是非。
>>668 意外と低スペックでもイケるのがあるんですね。
ゲーム=ハイスペックじゃないと無理ってイメージでした。
でもやっぱクアッドですか。
>>664 こんなもんあったんだでもHITACHIなのに外国製?なんですかー
IBMだから
>>671 うん 最低スペックを多少下回るくらいなら全然余裕ですよ。
でも他の人に比べて条件を落としまくるってのが前提ですけど・・・
ゲームも視野に入れているのならあまり妥協しない方がいいかも。
オフゲなら関係ないけどオンゲは最大の敵はラグって言われるくらい
速さが必要なんで、ハイスペックな人も気休め程度くらいしかならないけど
(低スペックは別)音楽切っていたりしますからね。
HD AudioのマザーでAC97で使う場合、フロントオーディオ接続する
ところはリターンはつながないみたいなんですが、これって
フロントにヘッドホンをさしても背面のライン出力はミュート
されないという認識であってますか?
676 :
633:2007/04/16(月) 00:39:49 ID:yzcObSji
>>674 ありがとうです。ゲームはやっぱまだまだ敷居が高いですね。
クアッドが安くなるまで家庭用ゲーム機で我慢かな。
でもその頃にはもっとハイスペックが要求されたりするんでしょうね。
とりあえず今回は安く組んでみます。ありがとうございました。
1年程前に自作PCを作り、昨日ドライブの中の埃を取る為に、
一度ケースを開けて掃除をしたのですが、
それ以降、電源を入れて数秒で電源が切れてしまいます。
2・3秒で落ちる時もあれば、5・6秒経ってから落ちてしまいます。
もう一度中を調べてはみたのですが、原因が分かりません。
大雑把な説明で申し訳ないのですが、どなたか分かる方教えて頂けませんか?
678 :
Socket774:2007/04/16(月) 01:02:23 ID:RaM4MiJe
Core 2 Duo 1.8G ってペンD 3Gよりシングルコアの処理早いですか?
>>677 どこか短絡してる余寒。
最低限の組み合わせで起動してみました?
それと、掃除と言うのは具体的にどのように?まさか電源コードつけたままで?
>>677 まさか掃除機で埃吸ったりしてないだろうな? もしやってたら静電気であぼーんの可能性大。
やってないなら全部のコネクタを挿しなおしたり、CMOSクリアやってみて。
>>677 まさか埃を取るのに静電気で取る奴つかってないよな・・・・?
>>677 CPUファンの取り付け直しをしたんじゃない?
>>677 そうそう、CPUわきの4PINとかVGAの6PIN刺し忘れていません?
どうやらCPUクーラーの取り付けがうまく出来てないみたいでした…
ありがとうございます^^
そして、問題がまた発生したのですが…
起動は出来るようになったのですが、WINDOWSが起動してしばらくすると電源が落ちてしまいます…
これは熱暴走の類いなのでしょうか…??
>これは熱暴走の類いなのでしょうか…??
確かめ方
;筐体の側板を開けて扇風機を全速回転で当ててみる
それでも落ちるようなら、別の原因を探すことになる
686 :
Socket774:2007/04/16(月) 08:51:53 ID:B5MjJtAY
>>686 DVI-D デジタル
DVI-I デジタル/アナログ兼用
D-Sub アナログ
ほんとにくだらなくて申し訳ないんだがXPを新規インスコするときってFDいる?
いらないって話をどっかで目にしたようなきがするんだが
2000もmeもXPも起動FDは不要
FDDと一緒に買ったOEM版なら建前上そのFDDが必要
690 :
Socket774:2007/04/16(月) 10:34:52 ID:GOgv51b2
オレが今使っているキャプチャーカードだと撮りたい番組の録画の時間になると
わざわざ一度シャットダウンしないといけない。
ネトゲやりっぱなしだと録画機能が働かないもので。(ちなみにゲームはFF11です)
やりっぱなしでうっかり番組録画時間を忘れてると撮りたかった番組がパーになってしまいます。
一番の問題点はパーティ組んでるときに番組録画の時間が来たときに
(一時的にでも)急落ちしなくてはいけなくなり、パーティメンバーに迷惑がかかってしまうことです。
録画失敗時のエラーメッセージにはメモリがどうのこうのと出てくるのですが
これってビデオカードのメモリを増やせば解決するのでしょうか?
もっと性能のいいキャプチャーカードやビデオカードを使ってると
ネトゲやりっぱなしでも番組の時間がきたら自動的に録画してくれるのでしょうか?
ちなみにオレのスペックは以下のものです。2〜3年前のだから相当古いかも。
・キャプチャーカード:I-ODATA、GV-MVP/XVD
・ビデオカード:nVIDIA、GeForceFX5900XT(128MB)
・CPU:Pentium4、Processor 3.00GHz
・メモリ:DD400、512MB×2枚
・マザーボード:GIGABYTE、GA-8IG1000-G
キャプチャカードじゃなくFFXIの問題じゃねえの?
つーかゲームとキャプチャを同時にって時点で頭おかしいとしか言い難い
マシン別けろよ
俺のマシン、上にプラトレ−のせて物を置けるように
してるんだけど、スリープ時にここに物をのせると、
ひとりでに起動してしまう。
まあ、そこに物をのせる時は、つまり作業を始める
時なんで、不都合ないっちゃないんだが、マシンが
気を回しているみたいで無気味におもう時もある。
何で物のせただけで起動しちゃうんだろう?
ケースのスイッチが過敏なんだろうか?
(ケースは99オリジナルのやつ)
>>692 マウスかキーボードが振動するからだろ。
>>690 素直に録画用のPC組めば?
ハードウェアエンコードのキャプチャボード持ってるなら、いまどきのセレロンでも十分だろ。
696 :
Socket774:2007/04/16(月) 11:08:58 ID:JXENaFBW
くだらない質問かもしれませんが、困っています。
自作PCでうっかりSATA(SATA使うのは初めてだった)を挿す場所を間違えてしまって、
気がついたら通常Cドライブであるべき起動ディスクがFドライブになってしましました。
SATAを挿し替えて、OSインストールからやり直せばいいのでしょうけど、
このままSATAのコネクターを挿し替えただけでは、ダメでしょうか?
OSとドライバーだけでも、助かればいいんですけど。
697 :
688:2007/04/16(月) 11:09:54 ID:fCEZGxyI
>>689 回答ありがとうごじあます
OEM買う予定はないので安心です
>>696 カードリーダー等は、はずしておいてください。
>>696 Cドライブにしたいなら再インスコ以外の手は無し
いちいち外さんでもBIOSでUSB無効にすれば良いじゃない
702 :
Socket774:2007/04/16(月) 12:11:27 ID:GOgv51b2
>>691&
>>693&
>>695 返答ありがとうございます。
HDDレコーダーという手もありますが、今までパソコンに録画してきたものを
そのまま移せるようPCをもう一台買う方向で行くことにします。
703 :
Socket774:2007/04/16(月) 12:43:27 ID:9wmmN0AF
今まで電源付きケースしか買った事ないもので・・・。
「ATX電源」と称して販売されている電源ユニットは、(ママンとかCPUクーラーとの干渉は別として)
ATX規格準拠のケースであればどれでも装着可能なんですか?
>>703 付くはずだよ
大容量のもの800Wとか1000W以上の物はサイズがでかい物も
あるけれど、5〜600Wの物だったらそれほどサイズで気を遣うこと
もないと思うよ。
705 :
Socket774:2007/04/16(月) 12:58:52 ID:8vY5G/GH
AthlonXP2500+からの買い替えを検討しています。
今購入してるパーツは
ケース:雷電(6980円)
電源:恵安 静か/KT-420BKV SLI (5523円)
HDD:日立 HDT725032VLA360 320G*2 (16800円)
メモリ:Transcend (JetRam) DDR2 800 1G*2 (14000円)
CPUクーラー:忍者プラス (3408円)
VGA:ギャラクシー GF7600GS-Z (16000円)
DVD-R:東芝 TS-H653A S-ATA (4742円)
こんな感じです。
これらのパーツ選択は定番を集めたつもりです。地雷とか無いですよね?
用途はC2Dか64X2を考えているのですが、CPUとマザーが決められません。
どちらがオススメでしょうか? 用途はBF2が快適に動けばと思っています。
古いケースだと12cmファン電源付けるとファンが天井側を向くというのが稀にあったな
あーとか、びーとかな・・・
CPUとクーラーの性能を調べたいのでシバいてみたいんですが
どのベンチマークソフトを使えばいいんでしょうか?
(E6600 峰
710 :
Socket774:2007/04/16(月) 14:23:16 ID:9wmmN0AF
>>709 CPUぶん回すだけならSuperPIを2つ同時起動
>>709 いまどきはTATとかいうヤツか。
Prime95でもよさげだが。
>>709 Core2Duoの温度を上げたいならTATが一番。
あとはTX。
TAT:Thermal analys Tool
綴り自信ない
家のブラウン管TVが壊れてしまい、TVを買いたいのですが
21型以上で探すとブラウン管で約19000円するので、
TVキャプチャの方が安上がりではと思い探してます。
10000円くらいでお勧めのTVキャプチャを教えて下さい
又、その理由もを聞かせくださいませ orz
>>716 今なら何処のキャプチャでも大して変わらんよ
かつて高画質がウリだったカノープスも他メーカー製の品質が上がったせいで売れなくなった
でもTVとPCは別の方がいいと思う
なんだかんだ言ってもPCで見るTVは画像が汚い
TVを全画面で見るとPC使えないし、逆もまた然り
>>716 概ね
>>717の言う通り
特に10000円前後の廉価板ではどんぐりの云々
どっちにしても、今までブラウン管でTV見てたのなら
キャプチャをメインとするのは耐えられないかと思う
てことで、今のうちに良質のブラウン管ゲットしとくべきだと思う1票
>>717 そこでPV3ですよ。
D3やD4の画像をCRTで見ればキレイですわぃ
そうすると外付け地デジチューナーも必要になるわけで
SB-XFi-XGを買ってきたんだけど、つける前とあとで比較をしたいんだけど
おすすめのベンチがあれば教えていただきたい
>>722 自分の耳。それ以外に何か重要なものってある?
>>723 いや、動作が軽くなるとかそういう比較をしたい
音質の良し悪しはそんなに気にしてなかったり
Core2Duo対応のマザーボードの中でE6420に対応しない物があると聞いたのですが、見分け方とかありますか?
>>724 体感は大して上がらないと思うぞ? 例えばベンチマークソフトで、
サウンドカードを入れておくと有効になるようなファンクションがあり、
それが点数に加算されるようなベンチなら数値は上がる。
でも、それは数値が上がるだけで「体感」が上がるわけではない。
体感差を体験するためにサウンドカードを入れたとしてたら、
お気の毒としかいいようがない。
僅かに。本当に僅かに体感できる可能性はあるだろうけどね。角度とか。
>>725 1.M/BベンダーのサイトのCPU対応表をみる。
2.店頭で店員に聞く。
>>725 まだ出ていない物に対して対応も糞もあるかよ。
ただ、既存のConroeが動けばたいてい動くはずだよ
730 :
Socket774:2007/04/16(月) 17:35:45 ID:zXYEjnSr
>>724 できるものなら検証してみてほしい。
FPSで、特定デモの平均フレームレート測れるやつあるじゃん?
FEARあたりは確か音も出せなかったっけか(うろ覚え)。
>>725の意見とは異なり、SB LIVE VALUEからSB XFI PLATINUMへの載せかえで、
COD2のフレームレートが45→48程度に改善されたような気になっている俺としては、
ちゃんと検証してみたいと思っていた。
>>729 何を言う。一番重要な「音が綺麗になる」があるじゃないか。
…それを顕著に体験できるかどうかしらんが。
2-3,000円のヘタレスピーカー使ってたらあまり変わらんからなぁ。
732 :
Socket774:2007/04/16(月) 17:40:39 ID:zXYEjnSr
>>731 だな。
それにEAXをONにしたときのぐるぐる感はたまらんし。
ソフトエミュとは断然違うぜ。
733 :
Socket774:2007/04/16(月) 17:47:18 ID:l3aRyajU
質問です。
Turion64で2ndマシンを組み立てようと思ってSocket754 MSIの K8MM3-V チップセット VIA K8M800 + VT8237R + を買ったのですが、
SATA対応のM/BではSATAUHDDは使えないのでしょうか?。使える場合もあるらしいのですが、HDD関連のスレによると、
(;´Д`) SATAIIのHDDを買ったのですが、持っているマザーはSATAI対応ですが使えますか?
(・∀・) 使えないものもあります。メーカーサイトで調べてください。
(例)
全ベンダSATA IIモデル+VIA、SiSのSATA II非対応チップ
HGSTのSATA IIモデル+IntelチップセットのAHCI/RAIDモード
MaxtorのSATA IIモデル(6B/7B/6L/7L/6H/7H/6V/7V)+nForce 3/4チップセット
M/Bは SATA対応らしいのです。VIAのチップセットなのでつかえないのでしょうか?。
が、1stマシンは ASUS A8V-E SE チップ が VIA K8T890 で SATAU対応とは書いてないのですが、
SATAUHDD であるはずの 日立HDT722525DLA380が問題なく使えております。
SATATは終息気味なのでできればSATAUが使いたいのですが、つかえるのでしょうか?。
お願いします。
734 :
Socket774:2007/04/16(月) 17:51:17 ID:zXYEjnSr
>>733 SATA1のママンにSATA2のHDD=SATA1モードで動作。
MAX1.5GB、NCQとかなし。
735 :
Socket774:2007/04/16(月) 18:02:54 ID:8vY5G/GH
【CPU】 まだ未定
【クーラー】 忍者プラス (3408円)
【メモリ】 Transcend (JetRam) DDR2 800 1G*2 (14000円)
【M/B】 まだ未定
【VGA】 ギャラクシー GF7600GS-Z (16000円)
【Sound】 オンボード
【HDD】 日立 HDT725032VLA360 320G*2 (16800円)
【光学ドライブ】 東芝 TS-H653A S-ATA (4742円)
【FDD】 なし
【OS】 WindowsXP SP2 手持ちを流用
【ケース】雷電 (6980円)
【電源】 恵安 静か/KT-420BKV SLI (5523円)
【Mouse】流用
【Keyboard】 流用
【モニタ】 流用(ヒュンダイ17インチ液晶アナログ接続)
【使用用途】BF2をやってみたいと思っております。
【指摘して欲しい所】とりあえず評判の良い物を揃えたつもりですが地雷とか大丈夫でしょうか?
あとはマザーとCPUが決められません。 残りの予算は3万円弱です。
【テンプレは確認しましたか?】はい
>>735 【スレタイは確認しましたか?】 [ はい / いいえ ]
737 :
Socket774:2007/04/16(月) 18:07:04 ID:QqBc+jfh
HDMI搭載のグラボはどの機種
が良いですか!!!!!
738 :
Socket774:2007/04/16(月) 18:07:05 ID:zXYEjnSr
739 :
Socket774:2007/04/16(月) 18:07:30 ID:gqHiSNzh
HDDのリードとライトの速度ってどこに書いてあるの?
>735
テンプレまでしっかり確認した上でスレ誤爆とはかなりのツワモノだなw
>735
742 :
Socket774:2007/04/16(月) 18:08:13 ID:zXYEjnSr
>>737 好きなのを選ぶといいと思うよ!!!!!!!111111111
>735
うわー誤爆です!すみません!
ワロタwwww
747 :
Socket774:2007/04/16(月) 18:19:57 ID:zXYEjnSr
>>739 それはカタログスペックじゃなく、測定するものと思ってくれ。
HD TUNEあたりからはじめようか?
749 :
Socket774:2007/04/16(月) 18:31:59 ID:/nxcpb5H
>>737 パソコンに合うやつがいいと思うよ!”!!!1!!1!!
>>733 HGSTのは避けたほうが無難、最初から1.5Gb/sモードになっていればいいけど
3.0Gb/sモードになっていたら認識しないしモード変更も出来ない
海音のようにジャンパーで変更できるやつを買っとけ
PowerDVDかWinDVDでブルーレイやHDTVが余裕で再生出来る環境を構築
したいのですが、これにはPen4で4G程度のCPUの能力がいるようです。
C2Dでいったらどれを買ったらいいのでしょうか?
マザボードASUS P5B Deluxe WiFi-APってPSPの
アクセスポイントになりますか?
754 :
Socket774:2007/04/16(月) 20:35:45 ID:wd1ceAEr
秋葉のショップでクレジットカードで一括以外が利用出来る店ってあるかしら?
せめてボーナス一括で支払いたいのです。
>>754 ボーナス出たら買えばいいじゃない。
その頃には物が何だろうと値下がり進んでるでしょ。新モデルが出てるかも知らんし。
757 :
754:2007/04/16(月) 20:51:44 ID:wd1ceAEr
正論…だよなぁ。そーだよなぁ…
確かに俺には我慢が足りないみたい。
価格改定にちょっと浮かれ過ぎてたOrz
頭冷やして来ます。
最近起動する度にDドライブのエラーみたいなのが出るんだけどなぜ?
ファイルは消えてなかったです。
759 :
751:2007/04/16(月) 21:00:28 ID:GQ3eBDCK
>>758 もう少し具体的に。
不良セクタが出たのでは?
北森3.2GHz、2GBECC@875P使ってます
最近一日に一回はメモリエラーなるものが出て様々なアプリが落ちるので
memtestしましたがひとつもエラーを吐いたりしません
考えられる原因は何が挙げられますか?
763 :
Socket774:2007/04/16(月) 21:31:47 ID:R2Hdrm8M
5年くらいぶりに新しく作ろうと思ってます。
CPUはAthlon64X2(AM2)を使うつもりですが、Pen4の時のようにATX電源コネクタ以外に別の
電源が必要、とかいった事にはなってないでしょうか?できれば今使ってる電源を流用したいもので。
新しいの買え
24ピン+4ピン(田コネ)の電源じゃなかったら買い換えた方が無難。
>764
5年前の電源? 20ピンでしょ? 田コネある? いい加減買い換えろよw
769 :
Socket774:2007/04/16(月) 22:41:12 ID:DJ2X8/Ou
Athlon64 3500からAthlon64 X2 4400+への交換を考えています。
CPUの載せ替えをしたらOSのクリーンインストールはした方がいいのでしょうか?
2Kならいらね
便乗で質問するけどさマザーとCPU変えたら流石にOS再インストール
しないとまずいよな? 例としてはソケット370からソケットAのアスロンに
変えた場合 OSはXPでアクチいらずのやつで
ママンを替えて無事な例が少ない。
不具合が出るからデータを取るなら早くやって再インスコしとけ
>>774 なるほど やっぱヤバイのか流石にドライバとかも違うしまずいよなー。
XPに入っている標準ドライバでマザーのドライバもいけたから大丈夫かと
思いまして、参考になりました
>>773 便乗するならせめて前の回答くらい読めよ・・・。
>>776 前の回答ってシングルコアとデュアルコアのやつでしょ?
俺が言いたいのは全く異なるインテルとAMDのCPUでソケットも当然
違う場合を聞きたくて。
普通に考えれば再インストールだけど古いマザーなら問題ないかと思ってさ
ガタガタ云うんなら先ずやってみろ。
お前か金もらって忠告してるわけじゃないんだ
ビデオメモリは、3Dゲームしない限り、余り多くなくていいのでしょうか?
XPで1024x768の32bitで表示するには、いくつぐらいがいいですか?
あと、DVDを再生する場合は、どのぐらいにしたらいいですか?
日本語でおk
その辺なら128で十二分。64なんて、中古でないかぎり滅多にないだろう。
>>779 計算してみりゃいい。
1024*768のマスそれぞれに対して32ビットなんだから単純な掛け算だ。
1ダイに64コアのCPUはいつでますか?こうなるとスパコンもとんでもない速さになってそうだけど
784 :
Socket774:2007/04/16(月) 23:48:25 ID:BQa0RDRt
質問させていただきます。
先日、部屋の配置換えをしたところ、PCがおかしくなりました。
一応起動はするようですが、パスを入れてログインしようとすると
何故かフリーズします。十数回試しましたが何れもダメでした。
強い衝撃を与えたつもりはありませんし、ぱっと見、断線など破損は無いようです。
考えられる原因はなんでしょうか?
PCに詳しい方、回答よろしくお願いいたします。
>>784 ケーブル周りをよく見てみたら?USBとかコンセントとか
お前の云ってるのは百メートルが8秒台になるのはいつか、と云ってるようなもんだ
>>779 >1024x768の32bitで表示するには、いくつぐらいがいいですか?
8Mありゃ足りる。
>>784 セーフモードでやってみ?
なんともならんかったら再インスコ推奨
くだらない質問なんだけど、ちょっと分からないんでお願いします。
PCのケース初めて買ったんだけど、ケースの箱って捨てても全然問題ないもの?
デメリットなんかあったら教えてください。
>>785,789
早速家に帰って試してみたいと思います。
ご親切にありがとうございます。
いろいろあって、Northwood 3 GHzが2枚余ってるんですが、
Pen4でデュアルCPU可能なマザーボードってないでしょうか?
>>790 おまいがいらなけりゃ捨てても問題なし。
>>779 >>781 Matrox G550 (PCIe x1) ; 32MB
1280x1024(DVI-D) 32bit まで
同 P650 (AGPx8) ; 64MB
1600x1200(DVI-D) 32bit まで
だそうです
>>792 消費電力CPUだけで190w近く食らうんですか・・24時間つけっぱなしだと、マクドナルドのバリューセットがいったい・・
リアルPenDかw
>>792 ないよ。
あったらXeon売れなくなっちゃうからね。
引っ越しの時とかでボコボコになってもいいなら捨てろ。
サーバーケースなんかはそれを入れる箱なんかそうないぞ
>>782 あと、計算方法を教えてください。
1024*768*32/8ですか?
今時8MBのなんて売ってないと思うけどね。
そういう用途ならオンボードでいいんじゃない?
自分でメインメモリに対する占有を設定できるし。
>>802 ありがとうございます。オンボードも検討します。
最近、ビデオメモリーが512MBのものなどがありますが、
あれは、3Dゲームではそんなにビデオメモリーを使うのですか?
重い奴だと512MBでも足りんよ。
>>803 表示用じゃなくて3Dのテクスチャとかに大量に必要になる。データ置き場だな。
GPUとGPU側のメモリは高速だからメインメモリ側じゃなくてGPU側に置かれる。
動画再生でも動画用のバッファとかとして使われるかもしれないから、
適当に多い方が良い。
>>778 つーか何でお前が切れてるの?本当はすでにサードマシンでやってるし。
>>803 8Mのオンボメモリはそれこそソケ7とか370の時代のマザーらへんに採用
しているからねー。
ビデオメモリはリネ2とかは半端ありませんからね。
CPUクーラー外す時はCPUを暖めてから回すと良いと聞きましたが
これはどうやって暖めればいいんですか?ドライヤーとか?
しばらく起動させておく
アイドルだと30〜32℃程度なんですけど効果ありますかね
FFベンチではびくともしませんでした自慢じゃないけど
ん?こんなところにファンコンが・・最低回転にしとけば温まるかな・・
統合型マザボのチップセットってグラフィックボード付けるなら殆ど気にしなくていいよね?
チップセットの影響ってオンボードのグラフィック機能だけだよね?
LANもサウンドも
815 :
Socket774:2007/04/17(火) 02:23:03 ID:WUgXoCCW
以前の話で
HDDに不良セクタが見つかり、その領域を避けて使おうと、
パーティションを組み直していたら、
不良セクタが無くなってしまったことがありました
これはいったいどんな現象が起きたのでしょうか?
OSはXPで、チェックディスクやフォーマットをとにかくやりました
別のHDDでは不良セクタが残ったので、
そこは未使用にしてそのまま使い続けています
816 :
Socket774:2007/04/17(火) 02:26:46 ID:WUgXoCCW
>>815を一応説明しときます
異常のあるHDDを2つに分けて、chkdskで不良がある方をさらに分割
そこでchkdskでまた不良がある方を・・・の繰り返しで、
不良がある部分を浮き上がらせて、最終的に異常が無い部分は結合して使用
ということです
しかしこれをやってるうちに、不良セクタが無くなってしまいました
818 :
Socket774:2007/04/17(火) 03:10:27 ID:W9wiXAf5
HDD増設したら、ローカルディスクじゃなくリムーバブルディスクになぜかなってしまい困っています。
どうやったらちゃんと認識させられるんでしょうか?
USB外付けなら正解だが
>>818 漏れなんか外付けHDDがメモリースティック扱いされた<XPSP2
821 :
818:2007/04/17(火) 03:28:44 ID:W9wiXAf5
>>819 いえ、内臓のHDDなんです
最初は普通に動いてたんですが、OS入れ替えようとして色々やってるうちに間違って問題があるほうのHDDのパーテーションをすべて削除してしまったんです
その直後の起動から毎回F1を押さないとOS選択画面までいけなくなってしまって、さらにHDDがリムーバブルディスク扱いにされてしまっているんです
外してから付け直しとかしてみたもののどうにもなりません・・・
822 :
818:2007/04/17(火) 03:32:38 ID:W9wiXAf5
>>820 自分もXPのSP2ですがOSが悪いのかな・・・
>>822 リムーバブル扱いになってるドライブを
デバイスマネージャで一旦削除→再起動してみたら?
824 :
818:2007/04/17(火) 03:44:07 ID:W9wiXAf5
825 :
818:2007/04/17(火) 04:40:13 ID:W9wiXAf5
>>823 ダメでしたorz
諦めて今日は寝ます ありがとうございました
ジャンパーピンがとれない・・・
誰か助けて・・・
>>826 落ち着きなさい!。
とりあえず( ゚Д゚)つ旦~=3 トン
ぼるじょあスレから誘導されてきました。
ASRock ALiveNF6G-DVIで初自作しました。
メモリはelixir PC4200 DDR2 1GBを二枚差ししています。
オンボVGAのまま使っているのですが
BIOSでオンボに割り当てるメモリを128Mにしても
Everest2.20.405で見ると512Mのままになっています。
これはEverest側がおかしいのでしょうか?
もしEverestの表示が正しいとするならば、どうすればメモリ割り当てを
正常に行えるか教えてください。
>>828 Everest2.20.405っていうのがどういうものか知らないけど、サードパーティ製なら対応してないのか。
BIOSの設定項目が実はonBのやつじゃなかったり?
こんなん誰でも思いつくか・・スマソw
すみませんが質問させて下さい。
昨夜、PCの電源を入れてWinXPが立ち上がった後5分くらいしたら突然大きめな音で「ボンっ!」って音が一回したんです。
PCからかスピーカーからか分からなかったんですがそう言った音が鳴る事があるんでしょうか?
特にいつもと同じ状態(電源スイッチ入れただけ)で鳴りました。
その後もWinXPは普通に動いていましたが何となくキモチ悪くて質問してみました。
どこか調べたほうが良い所があるようなら教えて下さい。
宜しくお願いします。
MB:P4C800E
CPU:P4 3.0G
MEM:DDR400 512x2
VGA:リドテク GF5900ウルトラ
HDD:HITACHI デスクスター120GB
光学:パナソニック DVD-RAM(パラレルATA)
電源:シーソニック SS-500
音源:オンボ
>>831 PCの中から刺激臭がなければ再発するまで気にしなくてよし。
PCでもスピーカーでもない事もあるでしょうし。
>>827 _、_
.(;^ω^)\
| \ / \√|
( ヽ√| ` ̄
ノ>ノ  ̄
レレ ((
おはようございます。
USB接続の外付けHDD(バッファロー製)を分解して
内蔵HDDとして使用する事はできるのでしょうか?
>>834 出来る
外付けHDDってのは要するに内蔵HDD+外付けケースのセット商品みたいなもん
>>835-834 早速回答ありがとうございます。
その場合接続はUSBになるのでしょうか?
dualコアCPUの温度が違うのはセンサーが逝かれてるのとヒートスプレッダ内での密着具合が悪いのどっちかかね?
片方が34℃もう片方が25℃って違いすぎなんだが・・・。
>>839 そうなんですか、シリアルかパラレル接続なんですね。
今、出先なんで帰ったら早速分解してみます。
皆さん、ありがとうございました。
>>842 できればSATAが良いんですが
こればっかりは実際開けてみないと
分からないんですよね。
中がSATAなら外に出して売りの一つにするだろう
>>832さん、ありがとうございます。
帰ったら刺激臭がするかどうか確認してみて
臭いがするようならケース内を確認してみたいと思います。
知人からは「コンデンサが逝ったかもね〜♪」とか言われて
((((?;゚Д゚)))ガクガクブルブルな心境ですが
音が鳴った後も普通に使えていたから大丈夫だと思いたい・・・
>>845 まぁなんだ。
俺みたいに電源コード抜かないでカード挿したり取ったりはするなよ・・・。
848 :
Socket774:2007/04/17(火) 11:00:08 ID:mxyf8lDK
液体窒素がよく冷えるって聞いたんだけど、たとえばファンレスにしてヒートシンクが熱くなってきたら液体窒素たらす
ってやるのはどうなの?
マイナス200度くらいで一滴くらいで冷却できるの?
>>840 そんなもんですか。
んじゃほっとこう。
thx
>>848 手に入れば冷却できるんじゃね?
ただ、冷却してもそんなに急速に冷却と加熱を繰り返せば、
その物質が劣化するだろうから、寿命は短そう。
あと確か免許がなければ取り扱いができなかったはず。
あ。それと保管場所と保管方法等を考慮に入れると、
コストパフォーマンスは最低の分類に入ると思うよ?
853 :
Socket774:2007/04/17(火) 11:41:43 ID:j2BC7rO+
>>848 電源ONの間ずっと温度を監視してて、やばくなったら補充なんて運用を考えたら、
オレならファン回すわ。
仮に自動化できたとして、発熱するのはCPUとかのヒートシンク付いてるパーツ
だけじゃない。
854 :
Socket774:2007/04/17(火) 12:02:14 ID:MOY2sgeF
>>845 変に折りたたんだケーブルが、
なにかのはずみでケースを内から叩いて「ボン」。
ちゃんと引っ掛けてなかったヒートシンクが落ちて「ボン」。
この場合、一時的に使えても、CPUがいかれるのは時間の問題。
自作erなら、まずはケース内を確認するべき。
Pen4を買ったんだけど、プレスコがきたのかシダーミルがきたのか分からん。
どこを見て確認したらいいの?
857 :
Socket774:2007/04/17(火) 12:24:27 ID:MOY2sgeF
超ド素人質問で申し訳ないんだが、自作PCをもらってWindows2000を入れてインターネットにつないだら画面がほぼ白黒で壁紙もぐちゃぐちゃなんだ。
詳しい後輩に聞いたらマザボのドライバをインストールかダウンロードしないとダメと言われたんだがマザボのメーカーがわからない。
正常に作動させる何かいい方法はないですか?
>>858 もらった人に聞けばそれで良いじゃん。
よく使われる最低な言い訳「もらった人は行方不明」発動ですか?
だったら箱開けてM/Bのシルク印刷を読め。書いてある。
860 :
Socket774:2007/04/17(火) 12:30:52 ID:MOY2sgeF
>>858 推定要因ならきりがないくらい思いつく。
もうチョイ内容を絞り込んで質問してくれないだろうか。
それが無理(自作知識皆無)なら、
後輩連れてきて確認してもらった方が確実なんじゃないか?
861 :
857:2007/04/17(火) 12:33:08 ID:MOY2sgeF
一応補足。
「外観じゃわからない」ってのは、コア名は表記されてないって意味。
FSB、キャッシュ容量、クロックは表面に記載されているので、
それ見て判断してね。
ママンの型番書いてググれ。ときどき廃番でサポート用のがないかも試練が
863 :
855:2007/04/17(火) 12:35:19 ID:WQX8MTCE
>>856さん
>>857さん
ありがとう!!
ちゃんとシーダーミルが届いててよかった。
特に857さんのリンクは分かりやすかったでつ。
864 :
855:2007/04/17(火) 12:37:27 ID:WQX8MTCE
>>861 箱に書いてるのと照らし合わせたよ。
何度も親切にありがとう!
以前athlonマザーで盛んだった鉛筆結線についてなんだけど、あれは鉛筆であることに
意義はあるんでしょうか?
コンダクティブペンで代用しても同じ?
それとも鉛筆結線の方が抵抗が高そうだから電流が必要以上に流れない、とかいったことも
意図してるんでしょうか?
>>865 コンダクティブペンでやるのが本当だけど入手性が悪いから鉛筆で代用しただけ
電源についてですが
ペリフェラルってのはケースファンやファンモニタにも使えます?
雑誌見ても書き方がバラバラで…
>>867 4pinコネクタなら、ファンには当然使える
「ファンモニタ」が何を指しているかはわからないが、
「ファンコントローラー」への電源供給になら使える。
「ファンモニタ」が「ファンの回転数を検出すること」ならば、
4pinに挿したファンの回転数は検出できない。
ファンコンでCPUクーラーの速度を下げたらなぜか各温度が下がりました
峰1600rpm→1200rpmで
ケースファン2つ1000rpm前後(これはいじってない
室温20度
マザボ24度
CPU28度
コア0 25度
コア1 21度
それぞれ5度近くも下がりましたがなんかやばいことしてるわけじゃないですよね?
>>870 推測だが、その箇所でケース内で空気がかき回されてしまい、
空気の流れが阻害されていたとかそんなんじゃねぇか?
あるいは内蔵のファンコンならば、追加したときにケース内を整理をしたり、
ファンを変えたりしたのであれば、それで空気の流れが正常になったとかな。
現在オンボードでVRAM128MBのマザボを使用してます(DG965RY)
これに新規で128MBのグラボを挿した場合、PC自体のVRAMはいくつになるんでしょうか?
128MB+128MBで256MBになる?
それともグラボの128MBだけが認識される?
血迷って64MBのグラボを挿したらパワーダウンする?
また増設により現状3Dのゲームなどでカクカクもっさりしているのも改善される可能性はあるでしょうか?
「?」ばかりですがお願いします┏○
>>875 オンボードで使ってた128MBは開放されてビデオカード上の128MBだけになる
64MBのビデオカードを挿した場合は64MBに
ただしオンボードのメインメモリシェアした128MBより、独立した64MBの方が(一概には言えないが)性能は上
ビデオカードの性能はVRAM容量は決定的な差にはならない
カクカクもっさりが改善されるかどうかはビデオカード次第
でもPCIex16のカードなら965Gより悪くなる事はまず無い
877 :
875:2007/04/17(火) 14:27:01 ID:E4fyZ8ZV
>>876さん
理解できました。
レスありがとうございます!
メモリ内蔵のHDDはどういう仕組みになってるのかイマイチわかんね。
わるい書いてから誤爆したの気づいた('A`)
今売ってる奴でメモリ内蔵してないHDDなんてあるの?
ぁーここで答えるのもアレなんだが('A`)
話題のフラッシュメモリーの話だ。
HDD
うあ、押しちまった。
HDDの会社の開発の仕事に回れればわかる。
と書きたかった。
>>849 こんなのあるんだな
ケース内に吹き付けたら夏場でも30分くらいファンレスでもちそう
>>851-853 確かに面倒そうだな
ランニングコストも厳しそうだ
だめかな
885 :
Socket774:2007/04/17(火) 15:57:21 ID:MOY2sgeF
>>884 本気だったのか?てっきりネタ質かと。
で、もし本気で言ってるなら、一度普通に自作機組んでみて、
CPU温度がどういう風に変化するのか見てみたらいい。
>>884 ちょw マジだったのかw 通常利用ではどう考えても無駄。
確かに限界OCに挑戦するために一時的な冷却で使う人はいるが…。
もしやるならクーラーやら冷蔵庫をぶっ壊して冷却機本体を外に…。
なぁなぁ。水冷でヨクネ?
>>884 俺もネタレスかとおもった。
俺も水冷にしてラジエーターを常時外に出すか
氷ぶち込んだりするかにしたほうがいいだろ。
OS再インスしたいんだけど1stBoot CD-ROMでOS入れて起動しても普通に今のOS立ち上がってしまう・・・
いや、起動途中でちゃんとEnter押してるんだ・・・それでもだめだ・・・
CDドライブは壊れてないし、OSCDも普通に読めるから問題ないみたい。
みんな・・・オラに少しだけ知恵を分けてくれorz
>>888 PS2 キーボードで Enter を押す!
891 :
888:2007/04/17(火) 17:28:02 ID:A2olqUKg
>>889 CMOSってたしかBIOSの設定初期化する方法だったよな・・・
ありがとう、やってみるよ
>>890 USBキーボードなんて持ってないぜ・・・orz
でも重要なことなんだよなコレ。ありがとう。
892 :
Socket774:2007/04/17(火) 17:31:12 ID:HTiUmlTj
初心者板で答えがもらえなかったので移動してきました
メーカー製PCのマザーボードが壊れました
修理に出す場合2万以上かかる上に送料も取られます
マザーボードだけの取り寄せもサポート元が扱ってないため不可能です
ヤフオクとかで似たようなスペックのPCを買った方がいいですか?
それとも新しいマザーボードやPCケースを買って元あるPCのパーツを流用する方が安くできますか?
893 :
Socket774:2007/04/17(火) 17:33:19 ID:MOY2sgeF
>>891 CD以外のドライブ外して、その状態でCDで起動できる?
894 :
893:2007/04/17(火) 17:35:31 ID:MOY2sgeF
>>891 あと、USBの外付けCDなんてことはないよな?
>>892 ここの何板でしょうか。
マジレスするとここ1年以内のPCじゃなかったら大概の場合は流用部品が性能の脚を引っ張るか、
コストパフォーマンス的に無駄になりがちだから、諦めて自作するほうが安全だな。
896 :
Socket774:2007/04/17(火) 17:37:02 ID:MOY2sgeF
>>892 そのパーツ類が何か分からない人が、どうやって見積もれると?
CPUを交換しようと思っています。
OSはWinXP HOME Edition
マザーはGA-8IPE1000Pro2
MotherのチップセットはIntel 865PE
旧CPUはPentium4 2.4BGhz
MemoryはPC2700 DDR-333 512MB x2 Dual Channel
になります。
Pentium4 の2.8CGhz HT対応が手に入ったので交換しようとおもっているのですが、
メモリーが心配です。2.8CGHzのFSBが400ですがMemoryは333です。
マザーで対応可能でしょうか?
898 :
Socket774:2007/04/17(火) 17:40:59 ID:MOY2sgeF
>>891 テンキーのEnterキーだとダメな場合があるよ
>>892 この板的に配置から自作を勧めるものなんだろうけど、
スペックに不満がないなら修理に出すのが一番無駄がないと思う
900 :
891:2007/04/17(火) 17:44:41 ID:A2olqUKg
>>893-894 さすがにUSB関係はちゃんと外してあるんだ。
そっかHDD外してやるってのは思いつかんかった。
確認してくるよ。それでダメだったら・・・
CD、HDD共に新しく買ってくるよw
どうもありがとう。
>>898 ありがとうございます!さっそく帰宅したらやってみます。
このレスで失礼なのですが、ACPIユニプロセッサPCからACPIマルチプロセッサPCに変更すると問題は出ないでしょうか?
902 :
891:2007/04/17(火) 17:47:45 ID:A2olqUKg
>>899 そうなんだ?勉強になるわぁ。
ありがとう。
HDD4台接続したいのですが、電源は500Wで足りますか?
905 :
Socket774:2007/04/17(火) 18:08:54 ID:MOY2sgeF
>>901 CPU差し替えて、BIOSでHTをONにして起動する。
それでタスクマネージャから2コアに見えてて、
デバイスマネージャに異常なければ問題なし。
>>905 差し替えるだけで自動でマルチCPUになるんでしょうか?
907 :
Socket774:2007/04/17(火) 18:17:42 ID:MOY2sgeF
>>906 やったことない。
OSの再インストールしたくないのかと勝手に解釈して提案したまで。
「新しいデバイスを検出しました」になるんじゃないか?
バックアップをとった上で試してみて。
俺の場合、CPUコアを換えるレベルの変更の場合は、
気持ち悪いから習慣的にOS再インストールしてる。
あ、あとOSが2KだとHTはパフォーマンスダウンになるよ。
908 :
Socket774:2007/04/17(火) 18:19:07 ID:j2BC7rO+
>>904 500WあればHDD4台くらい普通に動くよ。HDDだけならね。
もっとも、その500W電源とやらが3.3Vしか生成できませんとかだったらダメだけどね。
よーするに、構成次第。 ワット数だけで語るな。以上。
ANTECのケースP180ってどこにドライブがあるんですか?
どうやってDVDとかを出し入れするんですか?
910 :
907:2007/04/17(火) 18:21:08 ID:MOY2sgeF
>>906 追加。参考まで。
会社のPC、もともとBIOSでHTがOFFになってたのをONにして再起動したが、
特に問題なく2コアで起動した。その後も特に問題なし。
>>909 ケースだからドライブはついてない
自分で取り付ける
912 :
Socket774:2007/04/17(火) 18:33:33 ID:MOY2sgeF
>>900 HDDはおそらく関係ない。
CDドライブ買うのは最後の手段。
「以前は出来てたのに今は出来なくなりました」でないなら、
なんか、換装しても治らない予感がする。
「MBM」の導入も検討してみて。
あとは、BIOSで起動優先順位を「CDのみ」とかにすれば、
キー操作必要なしに起動できるんじゃないかとも思う。
913 :
Socket774:2007/04/17(火) 18:40:10 ID:MOY2sgeF
>>909 フロントパネルの左が蝶番になってて、
ディスクの出し入れはパネル開いてやるんじゃね?
で、ドライブの取付けは、このパネル全体を取り外すタイプと思う。
写真見ただけの想像だが。
914 :
Socket774:2007/04/17(火) 19:08:39 ID:gIcn/VDI
>>914 さすがにネタ質問にマジレスされただけだよね?
すまん、ちょっと質問させてくれ。
うちのPCが最近、何も操作せずに置いておくと
5〜10分で確実にブルーバックで停止するんだ。
マウス触ってたり、ゲームしてて操作してるときは
何時間使っても大丈夫。 スクリーンセーバー切っても変わりなし。
・・・寂しがってんのか?このPC
>>916 電源あたりがヘタレテきているんじゃないか?
seagate製のHDを使ってるんですがCドライブをフォーマットするにはどうしたら良いのでしょうか?
2000proを使っています。CDをなくしてしまったためCDからは出来ません。。
じゃ、無理
>>916 ブルーバックになったときにエラーコードが表示されない?
その番号でググってみると幸せになれるかも。
それにしても、あまり聞かない症状だな。
921 :
Socket774:2007/04/17(火) 19:36:14 ID:TGRjFxWN
>>916 最近増設したデバイスがスタンバイに対応していないという可能性は..?
ちょっと質問
外付けUSB2.0HDDケースにSATAorSATAUのどちらを入れても
USBの転送速度しか関係しないよね?
もちろん
924 :
922:2007/04/17(火) 19:44:59 ID:oSJhngXA
>>923 即レスありがとう
外付けUSB接続でSATAUHDD使うのは初めてだったのでちょっと気になりますた
>>918 HDDメーカーからツール落としてFDDに入れてローレベルフォーマット。
926 :
916:2007/04/17(火) 20:09:17 ID:bb5tR7TF
電源はこの前SS600HMに変えたばかり。
この症状でたのはここ1,2週間でかな。
エラーコード今度見てみる。
おもろい症状だったんで書き込みたくなったんだ。
最近追加したデバイスってのがないなぁ。
ありがとん
4年ぐらい前に買ったソフマップ牛丼大盛り
さすがにオンボードビデオがキツくなってきたので、ビデオカードいれたろと思うですが
今時のカードってPCI特急かAGPx8とな。
M/BはAGPx4までなんですが、x8を刺しても動くものですか?
4年の進歩はすごいね。
>>927 基本的には上位互換性があるが、Geforce7系はブリッジチップの
電圧仕様の関係で4xでは使えないとかある。
ドライバにWHQLのロゴがついてないのですが、製造元のドライバ更新に無い場合は
WHQLロゴを付けることはできないのでしょうか?
>929
自分でつけるのは無理だろうね。
公式のドライバならなくても大きな問題はないだろうけど・・・
>>930さん
お答えありがとうございます。あるオンラインゲームしてて文字化けエラーで落され
サポートセンターに問い合わせたところ、WHQLが無い為のエラーの可能性が高いと言わ
れてこのような質問をしました。
どうやら諦めた方がいいようですね・・・
>WHQLが無い為のエラーの可能性が高い
こんなエラー初めて聞いたんだが、
俺が無知なだけだろうかw
ウィンドウズ上からメモリ電圧を調べるソフトウェアってありますか?
>>932 サポートとしてはメンドクサイから、WHQLの認定通ってないのを使用して
問題出てもシラネーヨって事なんじゃない?
そろそろxp2500+からX2に移行しようと思うんだけどどれがオススメ?他のパーツはこんな感じで買おうかと思う
SONY NEC Optiarc / AD-7170A Black (現在はCD-RW DVDは焼かないと思う)
Seagate / ST3250620AS (250G 手持ち120Gは満タン)
その他 / バルクメモリ DDR2/667/1GB (現在サムソンDDR/400/512M)
Socket AM2(ATX) GIGABYTE / GA-M61P-S3 (てきとー)
グラボ オンボード (ゲームはハンゲぐらいしかしない)
電源 (エナマックス300w?流用)
板違いだが電源は新しいの買っとけ
>>937 AMD好きだったらX2-5600+あたりの65nm品がいいと思うよ。
値下げされてコストパフォーマンスよくなったしね。
AMDの690Gあたりと組み合わせれば旬な感じだし
>>937 テンプレよく読んで見積もりスレで聞け。