1 :
1 :
2007/03/26(月) 18:51:36 ID:UthTjlBt
2 :
2 :2007/03/26(月) 18:52:15 ID:UthTjlBt
3 :
3 :2007/03/26(月) 18:52:46 ID:UthTjlBt
※質問はこちらのフォームを利用して下さい
A.環境報告用テンプレ
=============
CPU:(OCしている場合は基本クロックとOC後のクロックも)
Mem:(できれば製品名も)
M/B:
Chipset:
VGA:(接続方法も)
VGAドライバ:(バージョンを。「最新」禁止)
モニタ:(種類・接続方法も)
電源:(できれば製品名も)
DirectX:
OS:
常駐アプリ:
その他:( ドライブ類・PCIデバイスetc )
=============
B.不具合相談用テンプレ
(A.と併用して下さい。必ずしもフォームどおりでなくても構いませんので、
なるべく下の5項目を含め、読み手に伝わるように分かり易く書いて下さい。)
=============
症状:(なるべく詳しく)
エラーメッセージ:(青画面、イベントビューア、エラーダイアログボックス等)
考え得る原因:(不具合発生直前の作業とその手順を具体的に)
試した事:(該当しそうなFAQの項目は必ず確認する事)
それによる症状の変化:
=============
※環境確認用システム情報ツール
不具合の切り分け作業や、自分の環境が把握できない場合には、
以下のツールを使用してみて下さい。
Si Software Sandra(日本語版)
http://www.sisoftware.net/ ※評価版 EVEREST Ultimate Edition(日本語表示可能。)
http://www.lavalys.com/products/download.php?pid=3&lang=en ※表示されるデバイスのスペック等は、必ずしも正しいとは言い切れません。
例えばEVERESTは、実際の動作クロック等を検出して表示する部分と、
検出せずにデータベースを参照して表示する部分があります。
このため、DB参照の項目は実際と表示が違う可能性もあります。
4 :
4 :2007/03/26(月) 18:53:17 ID:UthTjlBt
■Windows Updateでは自動更新されない最新のDirectX 9.0c
DirectX End-User Runtimes
DirectX Redist February 2007
ファイル名: directx_feb2007_redist.exe
公開された日付: 2007/02/02
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=4b1f5d0c-5e44-4864-93cd-464ef59da050&DisplayLang=ja ■Catalystのダウンロード手順解説
http://www4.zero.ad.jp/Angel.Omega/Tips.htm#cat ※CatalystのVersionについて
現在はほぼ1月毎に更新されてはいるが月例更新というわけではなく、
Ver.は何年の何回目の更新かを表している。
今日現在の最新版は、CCC 7.2
※最近の製品の性能順位
x1950 XTX > x1900 XTX > x1950 XT > x1900 XT > x1950 Pro > x1950 GT > x1900 GT >
x1800 XT > x1800 XL > x850 XT PE > x850 XT > x800 XT PE > x800 XT > x850 PRO >
x1800 GTO > x800 XL > x800 GTO > x1650 PRO > x1600 XT > x1300 XT >
x1600 PRO > x700 XT > x1300 PRO > x700 Pro > x700 > x1300 ≧ x700LE >
x550XT ≧ x700SE > x600 PRO > x600 > x1300 HM > x550 > x1300Pci128MB(32bit)
================================================================================
以上でテンプレは終了です。
質問者の方は
>>1 〜ここまでをよく読んだ上でお願いします。
5 :
5 :2007/03/26(月) 18:56:27 ID:UthTjlBt
x1800 XL > x1650XT > 1800GTO
RADEONスレの法則 X1950GTの話題が出るとX1950Pro厨が嫉妬をして噛み付いてくる法則
なんでやねん どうやってもX1950Proの方が上だし? しかしうちの近所ではX1950GTが26000だったんよ・・・アリエナス 1950Proの粳が33000とまあ・・・何つうかもちょっと安ければ踏ん切りがついたのに
ttp://www.parts-do.co.jp/index.html 上のサイトの左下[ぽこぽこTopics]内
>2007/3/11
>新タイプ カード裏面 X1950GTと同じ基板になりました
>新タイプのBOXでもカードが旧タイプのものもありました
マイチェンSapphireX1950Proは基盤も変わってるとのこと。でも性能差はないらしい
X1950GT-512のほうがX1950Pro-256より安いからだろ>>嫉妬
数か多すぎて何買ったらいいかわかりません。 とりあえずX1950GTってのでいいですか?
予算とバス(AGP/PCI-E)によると思う
nonofficial7.3キター
オレと一緒に1650XT買おうぜ
いちおつ。掃除してたら前スレ終わってたよ。w
あと一ヶ月そこそこで新モデル登場だから、 忘れ去られるに一票>X1650XT
>>18 俺だって1650XTなんだぜ 玄人だけどな
来年にはAGP卒業するからそれまでのつなぎだけど
23 :
Socket774 :2007/03/27(火) 00:34:24 ID:EAaDuCRz
H195PRQT256DDN-R-V2は R600のつなぎでしかないのか…
前スレの932です その後経過報告します みなさんの助言を参考にいろいろ試してみましたのですが症状変わらずでした Prime95ではチェック1時間回してERR0 どうもグラボの熱暴走のような感じがします ゲーム中3Dの時はなんでもないのですが2D画面 になると50度近辺から80度ぐらいまでグーンとグラボの温度が上がり続けプッツリ… 落ちる前に2Dから3D画面に移すと温度も下がり始めます。逆ならわからないでもないのですが ちなみにメモリ温度はPrime95で回してる時よりずっと低いのでメモリの熱暴走ではなさそうです CPU:Core2 6600 (OCなし) Mem:2GB i-odata667×2 M/B:GA-965P-DS4ver1 VGA:1950PRO 256M PCI-E VGAドライバ:8.291.1-060822a-036024C
前スレ
>>961 673 :Socket774:2007/01/07(日) 09:50:28 ID:kseHhE6Z
>>640 安心しろ、俺も一昨日1950PRO(256)を32,000で買った
あとでkakakuみて512M版でも余裕で買えること知ってorzった
しかし、ASKのSAPPHIRE製カードって日本人向けにうってるのに
初期設定だとビデオ出力PALなのは日本人に対する嫌がらせなのか?
マニュアルにDIP設定載ってないから9800proと見比べて設定変えてやっと
BIOS画面の時からTVに映るようになったわ。まあBIOS時から使いはしないんだが気分で
691 :Socket774:2007/01/07(日) 16:18:59 ID:5RTSu6Hj
>>673 スッパイルだけじゃなくてパワカラのも最初のDIP設定PAL(多分)になってるぞ。
初期 NTSC
ON KE ON KE
□ □
□ □
1 2 1 2
>>16 Vista用入れてみた。
ずぅーと見慣れたタスクトレイのアイコンが変わりましたね。
やっとDION規制解除w
誰の気にも止めないだろうけど、HISのX1550 IceQ Turboぽちってくる
>>26 ASUS用の流出ぽい。アイコンもそれ用みたい。
ギガバイトCF+サファイアXTXというASUSと縁の無い構成なせいかどうかはわからんが、
ドライバ応答停止頻発で相性悪かった。
7.2に戻すか。
>>28 あらま、アイコンはそうでしたか。
私の方は逆かも。Dualモニタ(CRT+液晶)/X1950Pro
7.2の方で応答停止まではいかないまでも、微妙に引っ掛かりがあったり調子悪い感じ。
今のとこ、7.3betaの方がすんなり。
ただディスプレイの順番が逆になりましたけど。
CFだとまた挙動は違うかも知れませんね。
XIAi X600proだが、FANがうるさくなってきたのでとっぱらってみた。 とりあえず「ゆめりあ1024x768最高」を 30分ぐらいぶん回しても 素手でヒートシンクさわれるぐらいなんだが、大丈夫かなぁ? 特にビデオチップに負荷をかけるソフトって何か良いものありませんか? (というか、どこまで試したら「まず安全」と判断できるのだろうか、、)
ATIToolのもさもさは?
定番の3DMarkとか。
34 :
31 :2007/03/27(火) 13:31:09 ID:oXyxpVnt
>>32 ATIToolのもさもさってウィンドウ小さいけどあれで負荷かかってるのかなぁ?
(でもクロック上げすぎたりするとちゃんとノイズ出たりするんで、それなりに高負荷なのか?)
>>33 3DMark05とかも試してみたんだけど、数分で終わっちゃうじゃないですか。
一応ファン外した状態で 3週ぐらい回してOKだったんですが、、
まあどうせ規定外の使用方法なんで、どれだけベンチ通っても「大丈夫」の保障はだれにも出来ませんよね。
とりあえず無事に夏を越せるかどうか?かな
越せなかったらいまどきのカード(夏には 1650とか安くなってないか?)に変えるつもりでこのまま使ってみます。
個人的にはあれが一番温度上昇率高い。 3DM06の雪原くらいの負荷はある気がする。
>>34 >もさもさ
ベンチや実ソフトだと負荷の掛かり方はまた違うかも知れないけど、発熱させる
のが目的なら絶対にこれしかない。
10分も回せばそれ以上上になることはそうないと思う。
ATTの戦闘機やCCCの自動ODも同等だけど。
37 :
31 :2007/03/27(火) 14:38:53 ID:oXyxpVnt
>>35 >>36 ありがとん、
ためしに OC(450/330)して、しばらく回したらヒートシンクが
「素手でさわり続けるのはちょっとイヤ」ぐらい熱くなった。
ちょっと冷やした後、定格(400/290)に戻してしばらく回すと、
「熱くはなるがさわり続けていられる」ぐらい。
ちゅうことで、自分的に「これでOK」にしちゃいます。
>>37 ケースのエアフローがどうか分かんないけど、1度ケース閉めた状態で10分置いて
からのチェックもしといた方が良いよ。
ATItoolのファン制御って項目でるときとでないときあるんだけどなんでだろw あとCFで二枚とも制御することってできないのかな? 下だけ高速で回り始めた・・・
Mobility Radeon 9000の最新ドライバってどこで落とせるんですか?
41 :
Socket774 :2007/03/27(火) 17:17:35 ID:9FJB6VkX
今、ゲフォの6200Aを使ってるんですがRADEONの購入を考えています。 9600XTを候補にしてるんですが違いを体感できるでしょうか?
出来る
ありがとうございます
早速購入しようと思います
>>42
さっきPCケース内の掃除終わってDVIケーブルを挿し直したらOS起動後に画面が白黒になるように。 XP起動中の画面まではカラーなのに…。 ドライバを入れなおしても変わらず。 ちなみにもう片方の端子に挿していたRGB接続(DVI-RGB変換コネクタ使用)のほうは問題なし。 で、ケーブルを挿している端子をDVIとRGBで逆にしてみたら 今度はDVIはカラーで普通に表示されるがRGBは全く映らない状態。 これってたぶんグラボが原因ですよね…。 直る見込みあります? CPU:Athlon 64 X2 3800+ Mem:DDR2 533 1GB × 2 M/B:MSI K9N Platinum VGA:玄人志向 RX1600PRO-E256HW (1600PRO 256M PCI-E) VGAドライバ:8.33-061220m-040997C-ATI-OMEGA OS:Windows XP Pro SP2 モニタ:Dell UltraSharp 2405FPW
>>41 お前さんが何をもって「違いを体感出来る」と言ってるのかわからんから答なんて出るわけねぇ
6200Aの発色に絶望してるなら9600XTでも満足できるかもしれないし、
発熱が問題ならあまり変わらないかもしれないし、
6200Aの3D性能に不満でてるなら9600XT程度なら誤差程度の性能向上だし、
ネトゲの表示速度に不満があるならCPU性能あげるなりメモリ量増やした方が満足行くかもだし、
エスパースレ向きの質問方法じゃないか?
>>44 一回ケーブルを外してみよう
画面の設定等をもう一度見直してみよう
一回セーフモードで起動して、画面の設定をいじってみよう
素人意見でスマソ
近所の店でRX1050-LA128CとGV-R955128Dが同価格(6,000円)で売っているのですが、 皆さんのお勧めはどちらでしょう? とりあえずファンレス、DVI、そこそこの性能という点でこの2点に絞りました。 枯れたGV-R955128Dか、ロープロファイルで流用できる範囲も大きいRX1050-LA128Cか。 チップが同じなので、この2つを実際に買い比べた人もいないかも知れませんが…。 M/Bはi855GMEm-LFS、OSはXP Home、ケースはPC-3077Bです。
君が二個買ってレポするべきだとは思わんか?
D-sub使うならクロシコは論外だと思わんかね?
6200Aから9600XTだと3Dで3,4割高速化するよ。
RV630,610に延期の噂が・・・
まさか、そんなことあるわけ
いいからカタ7.3を出せ。
分かったから、7.3のベータ使ってろ
あれASUSのグラフィックカードについてるやつでしょ 余計なもの入るからβと呼ぶにはきつい
>>48 枯れた方が無難
どうせクロシコならRX1550-E256H/EX逝って途方にくれて欲しいのう
サファイア X1950PRO で、前スレの「X1950Pro_8-291-1-060822a-036024C.exe」を入れたんですが 起動するたびに「ファイルまたはアセンプリ'MOMImplementation'、またはその依存関係の1つが読み込めませんでした。指定されたファイルが見つかりません。」 と表示されます。 対処方法がイマイチわからないので、教えてください OS-Windows XP Pro SP2
60 :
44 :2007/03/27(火) 23:13:04 ID:/SVBs8G7
>>46 >>47 回答ありがとうございます。
その後色々試してみた結果
BIOS画面、OS起動中、セーフモードは両端子とも問題なし
OS起動後だけ片方の端子が白黒になることが分かりました。
RGB接続については両端子とも問題なし。
さっきのカキコ前にRGBが映らなかったのは単にきちんと刺さっていなかっただけだった模様w
片方の端子では普通にカラー表示が可能なので、これでケーブルの線は消えました。
あと、色が32bitだと症状が発生するのかと思い16bitに変更してみましたが、白黒のまま。
何が原因なのやら…。
61 :
48 :2007/03/27(火) 23:23:21 ID:yGF4ly9V
うーん、やっぱり枯れていた方が良いですかね。 RADEON9600の中古が同じ値段であったので、そちらも悩んでいる最中です。 何せRX1050-LA128Cの情報がなかなか見つからないので迷っています。
>チップが同じなので、この2つを実際に買い比べた人もいないかも知れませんが…。 9550→RV350(R300廉価版、128bit、0.13μm、128MB・256MB、パイプライン4本) x1050→RV370(RV350改良版、128bit、0.11μm、128MB・256MB、パイプライン4本、2Vertex Unit、PCI-Express x16) 同じといえば同じだが違うといえば違う
あとクロックもだいぶ違うはず。 あと動画再生ではどうだろ。
>>62 「私は次に私がunistalledグラフィックの運転者および私を取付けたときに問題を有する
運転者Windows XPの専門X64版に取付けられている。 私にATIがある
グラフィックス・カードX1950プロ256mb。 私はAtiの触媒7.1の運転者およびiを取付けた
また新しい触媒7.2の運転者を試みた。
今問題-間違い- >必ずWindows XPプロX64版
開始Iは言ったAtiの窓のエラーメッセージを得る- >荷を積むことができなかった
依存のファイルかアセンブリ「MOM.Implementation」か1。 システム
ファイルを指定される見つけることができない。
私することができる間違いを停止するか、または修理するために何が。 より古い日付へのrestorポイント
この問題を解決しない。」
CATALYSTのバージョンを下げればいいってこと?! にはならんわなぁ・・・
>>64 このクラスの製品を性能で比べる奴も居ないと思うが。
動画再生だピクセルフィルレートだカタログスペックの違いだ何だとぶち上げるなら
素直にX1300辺りを買っておけと。
AVIVOが有効になるのはX1300からでX1050はAVIVOとか何の関係も無いDirectX8.1世代のGPUだぞと。
>>65 モニタも含めてPC一式買い直せばなおると思うよ
え?X1050って、DX8.1世代なの? RV350の9550がDX9なのに、RV350改良版のX1050がDX8.1に退化してるの?
両方コア250メモリ400 好きなのかえ
>>63-64 ありがとうございます。
クロックは両方ともコア250のメモリ400みたいです。
何というか、人柱になりたいなー、やっぱり新しい物を使ってみたいなー、といった欲もありまして…。
せっかく自作PCを使っているのですから、新しいX1050にしてみようと思います。
>>67 7.2の時には普通に動いていたから(OCの機能以外は)
ハードの問題ではないと思う。
一式って・・・ せめてOS再インスコぐらいの回答にしてくれ・・・
DirectX8.1の次の実質的なジャンプはDirectX9.0cだろ 9.0aとか9.0b対応のゲームなんてあるのか? 9.0c対応じゃなきゃ、ゲームタイトルは8.1エンジンの中から選ぶことになると思うが っつーか6000円で性能云々するならMAXXとかRAGE FURYとかでイイと思うよ。マジで
>>59 それは前のカタのアンインストールに失敗しているっぽい。
X1950Pro_8-291-1-060822a-036024C.exeは古い6.xxのカタ。
俺はOSをクリーンインストールしてカタ7.1でサファイアX1950PRO安定稼働中
7.2は不安定だった、7.3正式版がでたらまた試してみるよ。
>>73 前の7.2のアンインスコが失敗してるってことかぁ。
なんか方法ないかねぇ・・・
>>75 一番手っ取り早いのはOSのクリーンインストール
っDriver Cleaner Pro
>>75 元気なときの私なら
77>78>wiki>76の順
元気ないときは
76
以前ATI Uninstallerを使ったら関係ないファイルまで消されてショボーンしたな。
>>80 関係ないファイルって??
>>79 設定がやっと終わって、ほっとしたところなのに OS再インスコとか やーよ!・・・
>>80 黙ってるとATI Tray Tool(かATIToolのどっちか)まで削除するので、そこだけキャンセルしなきゃ。
>>77 ATI Uninstaller使って、入れなおしたら解決しました。
>>82 ちゃんと、キャンセルしましたよ〜
ありがとうございましたっ
AMDの嫌がらせで、インテルだと使えなくなる?
そんなコトしてる余裕があると思うなら思い続ければいい。
X800系で安定してるドライバ(ATi純正でもomegaでもいいです)のVersion判る人 居ませんでしょか?
最新の7.2とか7.1だとあんまし安定しないんですよ 連カキスマソ
4.12
>>87 X800GTOでomega6.03愛用中
X800GTOでOmega2.6.75a常用中 1年以上ドライバ変えてねぇや・・・
久方ぶりにドライバ更新しようかと思う 当方9600XT使用でドライババージョンは5.12。これ以降も試したことあるけど、どうもよくなかった。 何かドライバのバージョンが7あたりに突入してるようだけど、どうなんだろう。 何か起動すると画面の明るさとかデフォルトになっちゃうし、流石にヘタレてきたのかねぇ・・・
ATI Uninstallerの最新版がどこにあるかわからなくなってしまたorz 知っている人がいたらアドきぼん
test
X1600Proが壊れて、新しくX1650Proを買ってきたんですが ドライバアンインストール>新しい方の1650のドライバインストール とすると、例の「ディスプレイアダプタを・・・」と出ます 今の症状は、ウィンドウをドラッグすると残像が出るんですが これは、ドライバがちゃんと入っていないのでしょうか? それとも何かの設定をいじれば治る問題でしょうか?
補足 「ウィンドウをドラッグすると残像が出る」 というのは、ブラウザをマウスのホイールでスクロールすると ものすごいコマ送り?のような感じになる、ということです わかりにくくてすみません
>>102 ろくに知識ないのにアムドなんか使うヤシは首吊って死ねばいいと思うよ。
>>103 確かにCPUはAthlon64を使ってますが
AMD特有の現象なのでしょうか?
>>101 ドライバ入れるの失敗しているんじゃない?
>>104 そういう奴にマジレスする必要なし
>>104 モニタも含めてPC一式買い直せばなおるよ
単発IDええ加減n(ry
>>101 ドライバを削除後,再起動する前にwikiのfaqに書かれているように
該当するoem*.inf等を完全削除後ドライバ入れなおし
ドライバは1650Pro付属のものを使用してますよね?
あと,
>>3 のように書かないと無駄に煽られ叩かれるだけ
>>107 すみませんでした。テンプレ使います。
A.環境報告用テンプレ
=============
CPU:Athlon64 3800+
Mem:サムソンPC3200 1G
M/B:ASUS A8V
Chipset:
VGA: X1650Pro (AGP)
VGAドライバ:おそらく入っていない・・
モニタ:acer AL1912
電源:400W
DirectX:9
OS:WindowsXP
=============
B.不具合相談用テンプレ
=============
症状:
ブラウザをマウスのホイールでスクロールすると
ものすごいコマ送り?のような感じになる。
ウィンドウをドラッグすると、残像が出る。
エラーメッセージ:
付属ドライバインストール時に
「ディスプレイアダプタをスタンダードディスプレイアダプタ(VGA)に変更してから・・・」と出ます。
考え得る原因:
X1600から乗り換えるために、X1600のドライバ削除>X1650を挿す、ドライバインスコ
試した事:
ドライバが変に入っているかと思い、ドライバの削除をしようと思っていますが
デバイスマネージャでディスプレイアダプタが表示されない。
また、?マークのついているデバイスは無し。
付属CDより落としてきなよCata6.12らへん あとCCCもいれるなら.NET2.0も忘れずに
110 :
Socket774 :2007/03/29(木) 01:43:24 ID:yIKTCl6O
7.3きた
デバイスマネージャの中の「プラグアンドプレイではないドライバ」の中に ATI HotKey Poller Ati Smart の二つを発見しました。 まずは、こやつらを消したのちCata6.12を落として入れてみます。 ちなみに付属のドライバはcata6.8ですね。
Folding@Homeの宣伝もしてるね ATIのチームナンバーは51394?
>>112 そんな枝葉末節的なもの削除したって何の解決にもならん。
wikiの説明読んで、ドライバ削除して入れ直せ。
そもそもビデオカード入れ替える時には、先にドライバを削除して
標準ドライバ(VGA,SVGA)に戻してからからボードを取り外すもんだ。
116 :
Socket774 :2007/03/29(木) 02:04:04 ID:yIKTCl6O
コントロールパネル版ってのもうないの? 6.xxの名ドライバっていくつ?6.12?
もしかしてドライバ削除しないで1650に交換した? まあ,がんばりやー 俺もむかしX1600Pro買ったときにドライバがうまく入らなくって システムファイルを破壊しちゃったのでOS再インストしたよ なんだかんだやってもだめならそれしかない
(´−`) ンー 7.3もダメな悪寒
>>115 >>117 1600が壊れ、マザーが認識しなくなり
バイオスさえ立ち上がらない状態になってしまって・・・
新しいの買ってからドライバを変えざるを得なかったのです・・・
むぅ。
OSの再インストールって修復インスコじゃなくて、完全なクリーンインストールじゃないとダメですか?
HDDの初期化が必要となるのはメンドイですね・・・
>>119 それは本気でドライバがどうこうってレベルジャネーゾ
素直にOS入れ直しておけ
>>119 とにかくwiki読め。それでやることは分かるはずだ。
>>120 かなりの重症ですか・・・アチャァ
OS再インスコはHDDの初期化必要ですかね?
>>121 wiki読んだのですが、HDDフォーマット必要じゃなかったら
OSの再インスコの方が楽かなぁと思って、ちょっと二の足を踏んでるとこです
>>119 コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」を実行して
一覧の中に「ATI Display Driver」というのがないってことですよね
ないなら,PC再起動時にF8連打してセーフモードでwindowsに入ってwiki通りにいろいろ削除
その後ふつうに再起動してドライバインストール時に今までと同様のエラーメッセージが出るなら
OS再インストール
ドライバはいろいろ変えてみてもいいかも・・・
寝る前に書いとくです 1.電源オフしてケーブル抜いてカード゙挿しなおす 2.セーフモード起動してからでゴミ削除後再起動 3.ドライバインストールのウインドウは実行せずに終了させる 4.新たにMSから落としてきたdirectX9.0cを上書きインストール 5.コントロールセンターを使うバージョンなら.NET2.0をインストール 6.手動でドライバインストール 7.何をやってもだめならOSクリーンインストール
ドライバ削除しないまま1600XTから800XLに差し替えても問題なかった俺ガイル ドライバ入れなおさないでも800用のドライバが使えて便利だと思ったけど入れなおしたほうがいいのね
7.3suiteのインストーラが途中で止まってしまう@XPpro 再トライは人柱報告を待ってからにするわorz
止まんないけどなぁ パッケージのアイコン変わったね。 それにいつの間にかコピーライトがAMDになってるし。
7.3にしたら起動時のメモリー使用量が下がった410→380 CCCインスコする際に前バージョンのアンインスコがフリーズしたかのようになっている。今 X1950XT-258 AGPなんですがwdmドライバーは必要ないですよね?
カタ7.3のインスコ苦労した〜。 なんかやたらとエラーが出るし、CCCは起動しないし。 DC ProでクリアしたりATI Uninstaller使ったりで、なんだかんだで2時間近くかかった。 今は正常に動いてます。
普通にCCC消して7.2消して再起動 7.3入れて再起動 CCC入れて再起動 何も問題ありませんが?
131 :
Socket774 :2007/03/29(木) 08:15:20 ID:vFyGxflQ
7.3でBF2142が軽くなったが。
サファX1950PRO256Mです 7.3をドライバー、日本語版CCCと別々にクリーンインストールした 7.2は地雷だったけど、これはとりあえず使えてる、しばらく使ってみるよ。
9600XTとX1050はどっちがつおい?
7.2でもそうだったが、何かある毎にデスクトップのアイコンを 勝手に移動させられるのはたまらん。 配置を記憶させるツール使ってても、強制的に全部左側へ寄せられるし… おまけに再起動すると必ずCCCが不正終了するので、 いちいち再常駐させてやらないといかん。 これも7.2の時と同じなんだが、やっぱりしばらく様子見かね。
136 :
Socket774 :2007/03/29(木) 09:31:05 ID:xoqV2icE
>132 オーバードライブもいけてる? うちは駄目だったんで前スレで教えてもらったFIX版にもどした
139 :
Socket774 :2007/03/29(木) 10:12:03 ID:M5mvdwWY
そもそもODはXTやXTXの機能なんでproで使えてるほうが異常なんだけどね っていうのがAMDの見解
>>140 一度偏った状態で、アイコン類を手動で移動させてやったら直った。
後は、起動時の不正終了だが…
早々再起動掛ける訳でもないし、このまま放置してもいい気がしてきた。
・7.2削除後ドライバクリーナーでも、残されるレジストリ有。 (そのままで大丈夫だろうけど、私はregcleaner使った。) 以下7.3 ・イベントビューアにエラーなし。 ・vmr9で普通にシーク。 ・動画ファイルをザッピングしてもエラーなし。
>>131 kwsk
今1950proのCFでやっているけど何か
FPS値がイマイチなので
CFとかSLIは最低FPSが上がるだけで最高FPSはあまり伸びないと思ってたけど 違うの?
「最高FPS」のボトルネックがCPUによるものだったら、 効果が無いし、むしろ下がる場合もある。
CFもSLIもWUXGA等の高解像度時に威力を発揮する。
フェイスにAOpen製1950.PROが25,969円で売っているけど 他の1950PROに比べるとこれだけ妙に安いね。 性能の方はどんなもんなの?
他の1950PROと比べても大差無いんじゃね? PCI-E番と比べると見劣りするだろうけど。
7.3、なんかかなりキッツィなぁ CCCが上手く入んない。 1度目は解凍が始まらず、それを強制終了させての2度目は進むけど再起動が出来なくなった。 強制再起動も無理だったから、仕方なく電源断。起動したらインスコされてなかった。 3度目でようやく正常終了。 なんというか、総じてインスコ中に物凄く処理が重くなった気がする。 重いというより遅くなったというべきか。 あと気付いたこと ATI Software Uninstall UtilityじゃAVIVO Codecsは消えないんだな
だめだ、ドライバ再インスコしても
>>97 の症状が治らないorz
というわけで助言お願いします
CPU:ペン4 2.4C (HT)
Mem:Samsung PC3200 500M×2
M/B: MSI 865PE NEO2-LS
Chipset: i865PE
VGA:Saphire 9600XT
VGAドライバ:5.12 (現在6.3だけど、症状出たときは5.12)
モニタ:三菱 RDT158S
電源:Owltech 350W
DirectX: 9.0c
OS: XP sp1 Home
症状:
1.エラーメッセージ等は無し。OSを起動するたびに画面の色がVGAドライバインスコ時のデフォルト状態になってしまう。
2.画面のプロパティ→詳細設定で「色」のタブをクリックすると、前回起動時に自分で調整した色に戻る。
設定が死んでる訳じゃなさそう。
OS起動からアイコンあたりが表示されるまでは前回と同じ色になってるんだけど、タスクトレイにアプリが入り始めると
1の状態に。症状が出始めたのは一昨日あたり。特にアプリのインスコも、タスクトレイがらみの変更もしてない。
考えられる原因としては3Dエロゲ動かした時にウィンドウモードとフルモードの切り替えやら解像度の切り替えやら
繰り返したこと、かな。設定そのものが死んでいるわけじゃなさそうなので、OS起動段階の読み込みに
失敗しているんだろうか。何か助言ありましたらよろしくお願いします。
>>151 OS再インストール後、5.12をインストール。
>>151 OS再インストールしても該当ソフトを使っているうちはまた再現する可能性があるかと
5.12は諦めるしかないでしょうね
154 :
152 :2007/03/29(木) 16:11:14 ID:5eaSFN2M
訂正 OS再インストール後"sp2"にして、5.12をインストール。
そうじ
ドライバだけ更新して CCCはいれない自分
当方、地雷と呼ばれている9600Pro購入したものです。 でもRadeonを選んで良かったぁ。だってこのスレの住人さんたちはとても親切なんだもん。
え?利点はそれだけ?
FANフル回転が我慢できるなら買えばいい
7.3も駄目だな DVDがまともに再生されない また6.12に戻すか・・・
さあ、春休みもあと少し!
7.3はCRTで見たとき色が汚いのが駄目駄目だな。 あとAPI固有を変更すると他の設定までリセットされないか?
今週末は春厨のピーク!
ぐは。7.2→7.3にアップデートしたらようこそ画面進行中に0x8EでBSODでWin32k.sysでクラッシュ。 VGAモードでも駄目で、 サービスのAti External Event Utilityを無効ったら立ち上がるようになったので CCCの問題っぽいね。 Win32k.sysってことは何かのドライバ付きのソフトと競合してるっぽいなぁ。 ウイルスバスターかVMWareか… とりあえずアンインストールして入れなおしてくるー 【CPU】Athlon64 X2 4200+ (E4) 【Mem】Elixir PC3200 3-3-3-8 1GB*2 【HDD】WD2500JB*2(IDE)&WD2500JD*2(SATA) 【CD/DVD】LF-M821JD 【VGA】X1600XT 256MB (GV-RX16T256V-RH) 【SOUND】SOUND Blaster Audigy2 ZSDA 【POW】SuperFlower SF-480T14 【BIOS】0701 【OS】 Vista Ultimate x86 bcdedit /set CONFIGACCESSPOLICY DISALLOWMMCONFIG
167 :
Socket774 :2007/03/29(木) 20:44:30 ID:L6XpPYd7
>>166 俺もそれで青画面でたけど、再起動したら直った。
ちなみvista。
7.3前から出てたジャンよ
170 :
166 :2007/03/29(木) 21:24:28 ID:jno8r9jP
>>168 駄目だ。7.3はギブアップした。
よく考えたらAti External Event UtilityはCCCじゃなくてドライバだったね。
で結局7.2や7.1は問題無いのだけど、どうも7.3のドライバだけはちゃんと入らないみたい。
7.2のドライバ+7.3のCCCとかは問題無かった。
そのうち7.3のドライバ入れる最中にINFが無いって言われだしたので
面倒になってギブアップして7.2インストールしておしまい。
一応BSODはマイクロソフトの問題のレポートと解決策によればやっぱりドライバの問題だそうな。
Billy's BootCampして寝ます。
>>150 俺も同じく
CCCのインストール時に Initializing.. のまま反応がなくなる
2度目は最後まで行くけどCCCが呼び出せない
3度目でやっと入った
>171 ハングアップしたら、タスクマネジャでプログラムを終了させる その後CCCinstalerのプロセスを終了させる で、もう一回CCCをインストーラを起動 これでインストール自体はできるはず
173 :
151 :2007/03/29(木) 22:27:49 ID:6+Iyc59l
>>152-154 いくらかいじってみた。復元ポイントから一週間前の状態に復元したらOS起動せず。セーフモードで立ち上げて
プログラムの追加と削除からドライバ及びCP削除、再起動したらOS起動。でWikiにある手順どおりドライバの
アンインスコからインスコまでしたっけ症状治らず。やっぱりOS再インスコしかないのかorz
どこら辺でトラブってんのか見当がつかない。3ヶ月前に綺麗にしたばっかなのになぁ・・・
あ、お礼言い忘れてました。
>>152-154 アドバイスありがとうございます。
しばらくはこのまま様子見てみようかな
7.3だめだったなー。 とりあえず様子見って事で。 Vista 64bit
Cata 7.3って、PowerDVD7のDxVAが効かなくなってない? ドライバだけ7.2に戻してみるかなー。 ============= CPU:Athlon64 X2 4600+ Mem:DDR400 1024MB*2(Infinion) M/B:A8R32-MVP Delux Chipset:Radeon Xpress3200 VGA:Radeon X1950XTX(PCIe) VGAドライバ:Catalyst 7.3 モニタ:DELL 2405FPW 電源:Antec True POWER 550EPS12V DirectX:9.0c OS:Windows XP SP2 常駐アプリ:ウイルスバスター2007, ATiTool 0.27 その他: =============
>>172 それでインストール自体はできるんだが、その後の再起動もシャットダウンも
できないので、2回目では結局ちゃんとインストールできないみたい。
9600Proだけど、7.3をインストールすると、描画、特にスクロールが極端に遅くなる。 いろいろ試したけどダメみたい。7.2に戻すかぁ。
7.3入れたらようやく「詳細」が出てくれた。 7.2だと基本設定しかできなかったんだよね・・・。
XP SP2で9600Pro+カタ7.3問題なし PC構成で左右されてたりするのかなぁ
181 :
152 :2007/03/29(木) 23:18:00 ID:5eaSFN2M
182 :
152 :2007/03/29(木) 23:20:50 ID:5eaSFN2M
リンク間違えた。。
183 :
Socket774 :2007/03/29(木) 23:39:18 ID:yIKTCl6O
6.3って名ドライバなの?4.12と5.2はそうらしいけど。
7.3イマイチだったんで7.2に戻そうとしたら、セーフモードですら起動出来ない状態になった。 いい機会だからvista封印してXPに戻すかーと思いつつ、DVDブートから修復かけたら治っちゃったよ;;
>>181 SP2推奨だったんですね。リリースから今まで問題なく動いてたから大丈夫だと思ってましたが。
明日あたりOS再インスコかな。修復インスコじゃ不安が残るし・・・。
とりあえず何とかどういう場合に症状が出るのはわかった。ウィンドウモードからフルに切り替えたり、DirectDrawの
テストみたいに一瞬画面が真っ暗になる(信号が途切れる?)と、症状出るみたいです。
DirectX上書きしてみたけど問題ないし、やっぱOS絡みなのかな。ハードそのものの問題とも考えにくいし。
同じ症状経験した人とかいないんだろうか・・・
XP SP2で9600np+カタ7.3、一点除いて問題無かった クローン有効のまま羽2006のファイル再生で解像度変更・・・ 7.2と7.3は上記の同じ症状あり 6.12と7.1は大丈夫 5.2は自分の環境ではあらゆる点でいい 後、シアターモードで全画面再生する時に ドライバとコーデックによって癖が出るのは知らなかった PowerDVDのはいいけどNeroは時々ちらつく 5.2に比べて6.12〜7.3は更にちらつきが目立ってる
サファイアって初回はomega driverじゃないと入れられなかったりします?
>>186 ほうほう、Radeon9600使い多くて助かるなぁ
64ビットXPで7.2をアンインストして7.3を入れたのだがどうしてもCCCが起動しない。 駄目元でドライバクリーナー使用後に7.3入れたら問題なくなった。 64ビットでも重要箇所はちゃんと消してくれるんだね。
>>190 すれ違いになるけど64ビットOSにしてから軽くなった?
>>189 うーんそうですか
サファイア1650proでOS再インスコしてCatalyst 6.9を入れようと頑張ってるんですが
inf errorで入れられなくて…
●Catalyst 7.3で解決した主な問題(Windows XP) ドライバのアンインストールが不完全で,いくつかのファイルが残ってしまったり, フォルダが消去されなかったりする問題 「.NET Framework 2.0」を導入した(日本語版など)英語以外のバージョンの Windows XP環境において,「Catalyst Control Center」が起動しないことが ある問題 Catalyst Control Ceterがすでにインストールされている環境で, 新版のそれをインストールしようとすると,失敗する問題
このスレの人柱を見てる限りじゃ改善してるようには思えん。
>>194 このスレを見る限りじゃ解決したように見えないんだがなぁw
>>186 9600npですか。9600XTにするまで使ってました。5.2ぶち込んでみるかな。
それにしてもどういった具合でこの症状が出るのかが気になる。OS再インスコすりゃ解決するのはわかってるけど、
原因知っとけば後学のためになるんだけども・・・。こういうのはやっぱプロの領域なのかな
> Catalyst Control Ceterがすでにインストールされている環境で, > 新版のそれをインストールしようとすると,失敗する問題 これ7.3でも直ってなかったけどな。
>>165 >>177 やっぱ再現性アリか……
再起動もシャットダウンも出来なくなるところまで同じとは。
あ、俺150ね。
アレから半日、特に問題なく動いてます。
ゲームとか3Dのアプリ動かしてないんでホントのところはわかんないけど。
改善してねえEEEEEEEE むしろ7.2のほうが成功してた。
6.3って名ドライバなの?4.12と5.2はそうらしいけど。
178ですけど、AGPドライバとDirectXを入れたら解消。 wikiは役立つなぁ。
読んだ? 改善したのは7.3で、それ以前に問題あり。
カタ7.3インスコしたけど CRTモニタだけ接続なら問題なし だけどCCCでクローンTV繋げたらなんかおかしくなって 再起動するたび設定とか全部リセットされる・・
先にTVを繋いでTVの電源を入れた状態でインスコして下さい。
>>205 レスありがとー プロパティでテレビ CRT になってたのをCRT テレビにドライバ更新で手動でやったら
普通になりました
(TVはインスコの時点けてた気がする・・・・)
Ati2mdxx.exe CLIStart.exe スタートアップから消してもいいよね?
当分7.1でいいや
なんか俺まったく問題ないんだが・・・ (現在CCC6.12D7.2使用) 当方インスコ手順 1、CCC、ドライバ共に使用中のものをアンインスコしていない状態で 2、ダウンロードしたCCC7.3インストラ起動 3、現使用中CCCを自動アンインスコ開始 4、ひたすら待つ 5、デスクトップ旧CCCアイコンが消える 6、デスクトップ新CCCアイコンが現れる 7、再起動してちょ?はいよー 8、正常起動 みんなドラクリやら使うからおかしくなるんじゃないか?
ver6.14なんだがX1950XTの付属のヤツを入れたら再起動するたびに 640X480の解像度に固定されのですがどうしたら良いでしょう?
漏れもcataryst問題なし 他所で拾ったATI toolsなんたら云うの入れたら常時CPU50%も使うんで消したが
Vista7.3異常なし 関係ないけどAti tool0.72β1がおかしい
>>209 当方
7.2アンインスコ→セーフモードでDC→7.3インスコ
で、何の問題も無く使えてます
なんの差なんでしょうかね
>>209 それすると、2Dの状態でもすごく遅くなったけど、
wikiに書いてある、AGPドライバが壊れる現象だったみたい。
チップセット(AGP)のドライバを入れたら改善した。
なんか、CCCは7.2より動作が早くなってるような気がする。快適。
7.3入れました(たぶん入ったはず vista(32)にしてから(6.いくつか7.1)シアターモード設定がグレーアウトのまま。 それまではモニター2にフルスクリーンで映像映しててモニター1で基本作業って感じでしてたので不便で。 vistaで出来てる人いますか? いたら設定教えて頂きたいのでよろしくお願いします。
あ、850XTPEです。
ドライバ入れるの失敗とかCCC入れるの失敗してる人は なんか変態的な入れ方でもしてるんじゃないか?
そう、思っていた時期が自分にもありました。
なんか色々(つまりエロゲ)をたくさん入れてレジストリが肥大化してる奴ほどドライバインスコで失敗する。
毎回ドライバクリーナーかけて前のドライバ削除してから入れてる。 今回も7.2→7.3で入れたけど何もエラーなんて出なかったぞ。 もともとCCC入れてないから^w^
ゲフォにしようがクリーナーかけない漏れは、CCCの英語版と日本語版両方起動できる
7.3で、前スレの 1950PROをOCしたら画面が点滅するっていう症状でてる人いる??
XP sp2で何も考えずにそのまま7.1から7.3に上書きインスコしたけど、 特に何も問題起きなかったよ。
俺もインストール問題なく出来てる
実は7.1のまま動いている。
ビクビクしながら6.12から7.3にupしてみたが なんも問題起こりませんでした 極めて普通に動いてます XP@SP2
CCCのインスコで1回こけたけど、あとは問題ないよ派
CCCのバージョンの読み方がよく分からないよ派。 ヘルプ開いたらATI CatalystR Control Center - バージョン 2007.0202.1923.34565だった。
>>229 それ1950proのfix版じゃない?
231 :
165 :2007/03/30(金) 16:38:25 ID:0+L2K/RM
TrueImageで7.3インスコ直前の7.1環境に戻って、 今度は上書きインストールしてみた。 あっさり入った( ゚д゚) 7.3は上書き推奨なのかあ????? XPsp2&X1950pro
232 :
Socket774 :2007/03/30(金) 17:04:12 ID:A/qo8Zcq
8950GX2、8800Ultraの怒涛の攻撃でアムダチ完全死亡確認
>>230 使ってるボードは9550。
そういや公式から拾ってきたドライバ使ったなと思ってファイル見てみたら
6-2_xp-2k_dd_ccc_wdm_enu_30152.exeだったので多分6.2。お騒がせスマソ。
この期に及んでまだみんなの報告を待ってから7.3を試すつもりの俺ガイル。
235 :
Socket774 :2007/03/30(金) 17:26:13 ID:kEgN7l9M
ATi純正 RADEON 9600pro(128MB) を使用しています. 端子を見るとD-subとDVI両方あるのですが,現在はCRTをD-subに接続しています. そこで質問なのですが, 更に液晶ディスプレイをDVI接続で追加しても両方正常に映るのでしょうか? デュアルディスプレイではなく,いわゆるビデオミラーリングが可能なのか知りたいです. ============= CPU:Intel Pentium4 3.4GHz Mem:バルク 1.5GB (256MB*2, 512MB*2 のデュアル構成) M/B:ASUS P4P800 Delux Chipset:i865 VGA:ATi RADEON9600pro(128MB) 純正 VGAドライバ:Radeon Omega Drivers 3.8.330 (Catalyst 7.1) モニタ:MITSUBISHI RDF173H (1024*768@85Hzで運用, D-sub接続) 電源:鎌力500W DirectX:9.0C OS:Windows XP pro 常駐アプリ:Norton Internet Security 2003, 猫まねき, DAEMON tools =============
どの液晶買うのか 場合によっては問題が
普通に全く問題なく7.3導入出来た。(7.2→7.3) WinXP SP2
すません スレとは関係ないんですが、 みなさんは、セキュリティーソフト何使ってますか? 素朴な疑問で申し訳ナス・・・
なぜRADEON友の会でその質問?
NOD32 OSを選ばずserverOSにもインスコできるからライセンスが無駄にならない。軽いし。
>>239-240 レスd
関係ないのは分かってるけど、ちょっと気になったもんで^^;
スレ汚しすまんでした。
中身まんまGeCube=クロシコ
VGAとセキュリティーソフトが干渉しあうことってあったっけ……?
7.3はどうも上手く行かなかったんでつい6.12に戻してしまった俺ガイル 車が動いてるのを見て懐かしい気持ちになった
7.2をアンインストーラーで削除→7.3インストールで問題なし。 1950XTX XPSP2 7.2であったCCCのクラッシュもなく、ちょっと軽くなった感じで快適。 CCCがまた駄目だったら7.1に戻そうと思ってたから一安心。
X1950PROでCCCは7.1のままでDisplay Driverのみ7.3へ変更した。 今のところ問題はないが、CCCも7.3へ変更した方がいいかな? 同じようなことをしている人いる?
ところで、みんなはドライバの良し悪しを何で決めてるの? 俺は新しいの入れるとベンチマークなんかじゃ設定をベンチ寄りにしても スコアはガクっと落ちるんだけど・・・。 7.1でダメ、7.2でもダメで7.3にも期待してないから、まだ入れてないんだけど、どう?
そこに最新ドライバがあるからではないだろうか
新しいの出たら、とりあえず入れてみて あんまり酷かったら戻す
7.3入れたんですけど、cccの言語設定で日本語選べないだけど。。。助けてけださい。
とりあえず7.3のバージョンはこれね。 Driver Packaging Version 8.351-070302a1-045035C-ATI CatalystR Version 07.3 Provider ATI Technologies Inc. 2D Driver Version 6.14.10.6677 2D Driver File Path System/ControlSet001/Services/ati2mtag/Device1 Direct3D Version 6.14.10.0487 OpenGL Version 6.14.10.6388 CatalystR Control Center Version 2007.0320.2241.38712
>>242 今のところは。
R600世代だとだめぽ。
7.2→7.3へドライバ、CCCの順で上書き。 無問題です。 XPProSP2 9800Pro
上の方でも出てるけど7.3CCCインスコ時に>150 >171発生。 Initializingでとまったまま >171のとおりプロセス終了したら勝手にそのままインスコ始めやがった とりあえずうちもレポ
俺MCE使ってる頃にAvivoCodecのインストールが毎回それで止まってた。 AVIVO Converterが登場してから全部そうだったよ。 CCCのパッケージに含まれてからはインストール作業がえらい面倒だった。
このスレ見て、古いグラボに最新ドライバ入れて使ってる人結構居るみたいで驚いた 自分9600XT(カタ4.12)だけど、ドライバ乗り換える気が起きないよ
我が9600XT、7.3入れてみるか。 でもsp2にしてねぇから色々面倒なことになりそうだ
>>261 動画再生しないならそれでも良いかも。
でも新デインターレースをサポートしたのが欲しいなら5.10以降?だったかな。
264 :
150 :2007/03/30(金) 21:50:08 ID:MrkUTH1t
やっぱ多いな
とりあえず、
>>150 で書いた現象が起こったヤツ、どのグラボかとか書き出してみないか?
俺は天下のx1300LEだわさ。
CPUはソケ939のAthlon3700+ マザーはMSI RS482M2。
そう、イーマの6448です。
てかインスコ後再起動でなるんだからAMDまともな検証してねえだろこれ・・
TA690 AM2に7.3入れたんだけど、CCCのプレビューの旗が静止画になって動きません。 PowerDVD7でハードウェア支援ONにすると、DVDがカクカクになってまともに再生されない。 7.3入れる前の、マザー付属のドライバーCDから入れたVGAドライバでもカクカクです。 支援OFFにするとスムーズに再生されます。 OSはMCE2005とVISTA両方で同じ現象です。 同じマザー使ってる人どうですか?
当方X800GT 7.3入れたらFF3ベンチが 6900→3800に激減したorz…
見てごらん、阿呆の姿だよ
win2k : 7.2から7.3に上書きして無問題。車停止、旗停止。 win2k3 x64 : 7.2から7.3に上書きするとCCC起動せず。3Dアクセラレータ無効。 ハードウエアアクセラレータのスライダーが左から2番目に勝手になっていたのが原因。一番右にしてCCC起動。 それ以外は無問題。車停止、旗停止。
7.4まだー?
>>265 俺もVista32bitで7.2から7.3にあげたら同じ現象になった。
アップグレード中に画面がブラックアウトして、しょうがないから強制再起動かけたらこのざま。
もっと早くこのスレ見とけばよかったよ・・・
ええと、7.2から旗が動かなくなったのは全員同じだよな?
275 :
215 :2007/03/30(金) 22:53:23 ID:9H5rCgwR
vistaで使ってる人いないのっ…?
277 :
270 :2007/03/30(金) 23:00:29 ID:gvRiMbOm
車停止←とんでもない勘違いorz 削除で。 ちなみにwin2kもwin2k3もX1800XLを使用。
・レジストリが削除されずに残っているとまずい。 ・ati software uninstall utility は信用できない。
278 は 270 向けではないです。 中庭停止、旗停止は普通、と書かれてた、最近。。
280 :
sage :2007/03/30(金) 23:26:56 ID:oyO1KRK5
>>275 ノシ
x64で使ってるけど、標準のドライバから更新できない。
Windows Updateで、X700更新用のドライバを入れたら、マウスカーソル以外ブラックアウトしたので
セーフモードで復元して、Catalyst 7.1〜7.2のx64用ドライバだけインストールしても同じ症状だった
ので、セーフモードで復元して、今日x64用の7.3ドライバを入れたら、ブルースクリーン発生。orz
CCCは、ドライバがまともにインストールできたら入れようと思ってる。
=============
CPU:AMD Athlon64 X2 4400+
Mem:CFD Micron 2GB (1GB*2 のデュアル構成)
M/B:ASUS A8S-X
Chipset:SiS756
VGA:玄人志向 RDX700-E128H/EX(128MB)
VGAドライバ:Vista標準
モニタ:MITSUBISHI MDT201WS (1680*1050@60Hzで運用, DVI接続)
電源:Seasonic M12 600W
DirectX:10
OS:Windows Vista Ultimate x64
常駐アプリ:Windows Defender,Windows Live Messenger,Skype
=============
7.3そのものは問題なさそう X1950Pro winXPProSP2 でもATITool ver026(日本語化)が挙動不審になる ファンコントロールを押すとATIToolが落ちる→でも画面に残ったままになって タスクバーにもまだ残っている→さらにそれを終了させようとするとOSが再起動かかる 再起動時にHyperTransportのエラーが出るw CCC消してみようかな・・・
7.3はドライバはいいけどCCCが糞。
X1950Pro winXPProSP2 だがウチもで7.3は異常が出た CCCの日本語版をインストすると止まる っつかシャットダウン出来なくなる ドライバとCCCのセット、たぶんCCC英語版だとうまく良く
CCCが入らなかった。.NET何ちゃらが入ってないだそうだ 面倒くせぇから5.12へロールバックじゃ〜い
285 :
281 :2007/03/31(土) 00:07:34 ID:aDaYVXaf
自己レス ATITool v026@日本語との相性みたいな感じなので CCCとATITool両方削除 ATITrayToolsをインスコ これで問題なし やっぱcccは起動もっさりするのでパス カードは今日来たばかりでこれからウヒウヒする予定w 以降X1xxxスレに移動しまする
286 :
267 :2007/03/31(土) 00:16:27 ID:dOjdbzj7
原因判明。カタのAVIVOのインターレース解除の設定で自動検出(推奨)にしてたらカクカクするみたい。 適応モーションにしたらカクカクしなくなった。 メディアセンターで再生も異常なし。
オンボまで同じか知らんが7.2から旗は動かなくなった
>>285 CCCは確かに起動は遅くなったけど、
タスクトレイに入れないで必要な時に呼び出せばいいんじゃね?
>>286 それ、powerDVDスレでも出てたね
avivoの再生支援を使うときはインターレース解除を使わないのが正解みたいね
つーか、avivoの再生支援だけの方が綺麗
290 :
Socket774 :2007/03/31(土) 01:08:33 ID:nXejhKQF
こちらこそよろしくお願いします。
>>275 Extend(拡張ディスプレイ)モードで追加 俺の場合S接続のTVを640x480 30iで
ディスプレイ1で動画をWMP11なりで再生して右の画面外へもっていってTVにウィンドウモードで表示する
TVにうつってるWMP11をダブルクリックでおk。ついでにビデオモードで綺麗に表示できてるよ
292 :
Socket774 :2007/03/31(土) 01:25:38 ID:rNV+Ealg
x1950 XTX 積んでて静かな製品ってありますか?
この様子だとカタ7とは無縁になりそうだ カタ8に期待
XTXはみんな静か。少なくともリファレンスしかない1900は。
>>286 うちはそれでも駄目っぽ
Read-It-Clearlyのハイパフォーマンスモードを外すと
動き出すようになった
カタ7.3 XP Pro SP2 X1800XT 無問題
7.3 XP SP2で問題無し 7.2だと再起動時デスクトップのショートカットがバラバラになったり とかウインドウの大きさが保持されない問題が直ってる
vista AGPの組み合わせは最悪 ドライバ弾きまくり 使い物にならない
299 :
298 :2007/03/31(土) 01:47:00 ID:kyqGH31h
sapphire radeon x1600pro(AGP) ←絶対インストールできない
ドライバをな
使用してるマザー隠すなよ
>>299 P4P800SE+sapphire radeonX1600proで問題なかったよんvista
カタ7.3入れてみた
X1950XT-256MB
XPSP2
7.2ではCCCが時々起動しないとかあったんで7.1に戻していたけど
今のところその気配はなさそう
CCCプレビューで旗が動かないのは
>>287 にあるように7.2からか
7.1でも7.2でもそうだったけど、イベントビューアにエラーが記録されるのはなんなんだかね…
DVD再生とかはこれから試してみます
>>288 そうすればいいんですかぁ
ああでもTrayToolとか入れるとタスクバーに温度出ますし
TrayTooで設定を色々できるので,cccなしでいこうかと思いますです
>>302 おいしそうなATIマークなので背景にシマスタ
1600*1200なんですかねそれ
うちUXGA液晶なんでちょうどいいですわ
トラブルにwktkして7.3入れたらド安定で(´・ω・`)ショボーン 旧版アンインスコ→DC使わずに7.3インスコ X1950XT XP SP2
Catalyst 7.3って、日本語表示できないんですね。
日本語版のCCCを入れろ。
>>309 サンクスです。1パッケージで、CCCで言語が選べるようになったと、思い込んでました。
7.3版CPマダー?
7.3版オメガマダー?
9600使っててずっと5.2ベースのDNAだったが7.3入れてみた。 MPC起動したとき2秒くらい止まってたのが止まらなくなった。cccは重すぎなのでとりあえずrunからはずした。 一回設定してしまえばあまり用が無いからいいだろう。
>>268 まじで?
ATIのHPによるとX800にも7.3は対応してたから
久々にバージョン上げようと思ってたのに・・・危なかった
800系にはこのバージョンが一番合う、みたいな
情報が載ってるサイトがあれば便利なんだが・・・
ベンチスコア的には5x時代が最高じゃなかったっけ? 6xの頃ってビミョーに下がってた気がする。
CCCの旗ってさ英語版だとちゃんと動くよね? 7.1、7.2と英語版使ってて旗ちゃんと動いてたんだけど 7.3日本語版入れたら動かなかったんだけど
X800pro 使ってたけど4.12入れてたな、5.2もいいみたいだけど使ったこと無し 7.X以降はDX9系のベンチはよくなるみたいだが、DX8系はスコア落ちます(FFベンチとか)
>>312 dx8以下は切り捨てってことですか。なーる。
しかしこんなにも落ちるものか。凄まじいな。
間違えたスマソ 312→317
320 :
Socket774 :2007/03/31(土) 11:40:53 ID:ARsGTibI
カタ7.3キター
反応遅すぎだろ…
WSXGA+のモニターの購入を考えているのだが、 9700PROでいくつまでの解像度に対応しているかサッパリ分からん。 とりあえず昨日、最新のドライバーに更新はしたんだけどね。
>>318 あんなに落ちるのはおかしいと思うけど
ちなみに前に測定した結果
4.12 FF3 H:6241 3DMARK05:5147
7.1 FF3 H:5560 3DMARK05:5553
こんな感じだったよ
324 :
Socket774 :2007/03/31(土) 13:26:30 ID:e7kVai4d
>>316 いんや、7.3は英語版でも旗は動かない。確か7.2でもそう。
GPUとかCPUを見て挙動を変えてるとか? そんな面倒なことするかな。
1700+と9600PRO、Win2kだけど。
>>316 C:\Program Files\ATI Technologies\ATI.ACE\Graphics-Full-Existing
を見るとわかるように単なるjpg画像なので動きようが無い。
7.2も一緒だったので動いてたらおかしい。
うちの環境はXP SP2 X1950Proね。
旗が動くと便利なのか?
>>325 、
>>326 おかしいって言われても
いま7.2入れてるPCで動いてるんだからしょうがない
Catが7.2でCCCが7.1以前ってオチではないでしょうな?
>>329 325だけど、そこまで言うからには、クリーンインストールとかしたんだよね?
旧いドライバに上書きとかじゃなく。
ただの画像なのに動き出す… どのバージョンインスコしたら二次元美少女が画面から飛び出してくるんですか?
重いって意見がおおかったから 軽くするために、車はなくなって 旗もうごかなくなったんじゃない? いいことだ
>>267 >CCCのプレビューの旗が静止画になって動きません。
これは7.2の頃から環境に拠らず発生
>>334 >>CCCのプレビューの旗が静止画になって動きません。
>これは7.2の頃から環境に拠らず発生
発生も何も「JPEG」ファイルだから動画の筈が無い…。
MotionJPEG…
Catalyst7.3ってHDCP対応してる? 7.2まではできなかった「DualLinkDVI接続時のBlu-ray再生」ができちゃうんだが・・・ 対応してるっつーか解除してないかこれ? カード : RadeonX1950XTX モニタ : Dell 3007WFP ドライブ : 松下 SW-5582 再生ソフト : PowerDVD7 Vista ハイビジョンシアター OS : WindowsXP Pro SP2
339 :
Socket774 :2007/03/31(土) 23:01:05 ID:MLsQg9Av
>>337 X1KはHDCPのキーを搭載しているって何かで見た気がする
>>337 SapphireのX1KシリーズはHDCP対応してる。
vistaで1950proのNCFしようと組んでみたが、通常では問題ないが 3DMark06とかゲームとか負荷かかってしばらくすると青画面落ちしやがる できてるひといる? 構成はこんな感じ CPU:E4300 (定格) Mem:馬糞 DDR2 667 1G*2 M/B: P5W DH寺 VGA:Saphire 1950Pro VGAドライバ:カタ 7.3と7.1で試したがダメだた 電源:ANTEC Neo HE 430W OS: Vista ul ってここまで書いて思ったけど電源か!?
342 :
166 :2007/04/01(日) 00:04:27 ID:vVhegLoJ
>>265 あらま。俺がやった対処はそのまんま公式に対処法として載ってたんだね。
自力で対処したのに何となく悔しい。
Sapphireの1950proにVF900付けてる人いない? 純正がうるさかったから付け替えたんだけど、ゆめりあとか3DMARKやるとシグナルが落ちる。 壊したかと思って泣く泣く純正FANに戻したら両方とも普通に回る。 何回か付け直したりしたけどVF900の時だけどうしても落ちる… 普通に使ってる分には問題ないけどなんか気持ち悪い。 純正FANだと電源コネクタ辺りにもヒートシンク伸びてるからその辺にもチップクーラー付けないと駄目かな?
>>332 まぁ、7.1までは動画だったから。7.2以降を上書きしたら、動画のままとか、ありえるんじゃない?
>>343 電源コネクタの上下に、上に一つ、下に二つ、かなり発熱するチップが有る。主に下の二つ
これをちゃんと冷却しないとあっという間に落ちる筈
ULTIMATE X1950 PRO のこの場所に付いてるヒートシンクを参考に冷やすといいよ
348 :
345 :2007/04/01(日) 01:51:44 ID:l4Owx+fU
レスありがとう さっそくメモリ用の幅8ミリ奥行き20ミリのシンクをひとつずつはっつけてみた。 前よりは長く回るけどまだ落ちるねorz 触ってみたら下のシンクがアッチッチだった 画像くらいのヒンクつけないとまずいかなぁ 色々考えてみます。
シンク付けるだけじゃダメだろ。ある程度以上の熱量があると シンク大きさの問題じゃない。風を当てろ。
そもそもSapphir純正が五月蝿いという感覚がわからん
冷えないならわかるが、ウルサイはわからんな…
352 :
345 :2007/04/01(日) 02:33:22 ID:l4Owx+fU
>>349 8センチで1200rpmで風当てたら無事に回りました。
明日ホムセンで固定ステーの材料かってきます。
>>350 めちゃうるさく感じる訳じゃないんだけど、なんかその音だけ耳につくというか気になっちゃったもんで。
前組んでたVGAにもVF900つけてたからその音に慣れちゃってるのかもしれん。
>>352 ULTIMATE X1950proはATTのデフォルト設定だと
55℃でファンの回転数が100%になるからなぁ・・・。
絞り過ぎてるんじゃね?
354 :
Socket774 :2007/04/01(日) 03:05:28 ID:e9siNbjJ
X1650Proにて wmpでもRealPlayerでも ただ普通に動画鑑賞なら問題無いけど スライドバーを触って先送りした瞬間に アプリだけじゃなくて完全にフリーズする 同じ症状の人いませんか?
失礼します。 テンプレにあるDirectxをDLしたんですけどインストールするフォルダは自分で作るんでしょうか? C:programを指定したらフォルダが作られないでそのままインストールされちゃったみたいなんですが。 それとRADEON9100に最新のVersionをアップデートさせても問題ないのでしょうか。 最適なVersion等ありましたら教えてください。
357 :
356 :2007/04/01(日) 03:42:05 ID:dRHnnX9J
9100のメーカーはサファイアです
自分で答え言ってるじゃん
DXSETUP.exe
360 :
356 :2007/04/01(日) 04:07:43 ID:F1qbT/wn
サンクスです。無事更新されました
wikiの「radeon9600proを上手に使う」って、全部の9600Proが地雷だとも取れるね。
9600XTずっと使ってて浦島状態なのだが、 どうしてX1900XTよりX1950XTの方が安いの?
>>362 もう扱ってる店が少ないんだよ
たぶん物が無いんでしょ
>>363 世代交代マヂカってことすか。
買い時がむずかしいな。
>>347 VF900付けてます。
おれもそのヒートシンク気になってた
売ってくれないかZALに聞いてみる
暇さえあれば作る自身はある
>>365 自身×自信○
恥ずかし
スレ違いすまん
>>361 私もあの文章にはちょっと引っかかるものが。。。
書いた人には大変申し訳ないですが削除させて頂きました。
アーーーーッ! DHタソ久々キター-----------!?
>>337-340 パワカラX1950Pro 512MB使用中ですが、
接続先がCRT2台なもんで、OS起動の度にイベントログに
CPLIB :: HDCP - Failed HDCP key binding verification
というエラーが残ってみっともないです。。。
動作上実害は無いようですが。
他のX1kシリーズでCRTとかアナログ接続の方、エラー出てますか?
>>368 ヒント:4月1日
当方の環境ではCCC、相変わらずインストール→再起動直後の 初回起動時はエラーの荒らしだぜ・・・。 ランタイムエラーとかメモリがどうのこうのとぬかして Advancedはスプラッシュがでたまま先に行かないし。 何回も再起動してりゃその内に治るけど ワケワカラン。
そのPCにゲフォを挿したことがあるかないかを最初に書くんだ。
1680x1050で使いたくて CCC+Rage3D Tweakを入れたんですけど CCCのどこで解像度の「追加」ができるのでしょうか? 一応、Advanced Viewで探しているのですが… ちなみにモニタを変更した当初は 1680x1050で使えていたのですが、モニタのケーブルを抜き差ししたら突然 1360x1024までしか使えなくなり、解像度の関係でフォントが潰れてしまいます 助言お願いします m(_ _)m
モニタのドライバはちゃんと入れてる?
>>373 はい、ケーブルを抜き差しする前は1680x1050で使えていたんで
ちなみに、OMEGAを入れたら1680x1050の解像度が選べたのですが
Direct3Dが使用不能になり、オーバーレイも使えなくなったので
OMEGAアンインストール>DirectX再インストール>Radeonドライバ再インストール>Tweak
で、現在に至ります
375 :
372 :2007/04/01(日) 10:47:41 ID:jz0bcW0r
あ、イメージとしては Geforceのカスタム解像度みたいなのが CCC+Tweakのどこかにあると思ってたんですが…
376 :
372 :2007/04/01(日) 10:49:46 ID:jz0bcW0r
>>374 あ、正しくは
OMEGAアンインストール>DirectX再インストール>Radeonドライバ再インストール>「CCCインストール」>Tweakインストール
ですね
>>369 7.1までは出てたけど7.2からは出なくなった。
パワカラX1950Pro 512MB+CRT
>>369 (ace のイベントログですよね)
うちの x1800xt(256m)+crt では、そのエラーは出ていません。
379 :
337 :2007/04/01(日) 12:10:42 ID:JrFqPbr3
>>339-340 いや、ハードが対応してるのは知ってるんだ。知りたいのはCatalystの方。
ハードウェア板の30インチモニタスレによると・・・
・X1950XTXはDualLinkDVIではHDCP非対応。つーかDualLinkでHDCPに
対応するビデオカードはまだ無い(R600が初の予定)らしい。
・3007WFPは解像度1280×800以下ではSingleLink接続、1280×800を
超えるとDualLink接続で動作するらしい。
Catalyst7.2までは解像度1280×800以下でのみ再生可能。1280×800を
超える解像度だと「このコンテンツはCOPP保護されています。」と出て
数秒で再生が停止する。X1950XTXはDualLinkではHDCP非対応なので
これが正常な動作だと思う。
ところが7.3だと解像度関係なく再生可能になってる。正確には2560×1600
の場合のみ映像が乱れるが(音声は正常)、コンテンツ保護のメッセージで
止まったりはしない。2048×1536までは全く正常に再生できる。
そんなわけで、もしかして7.3はHDCP解除したデータをモニタに渡してるんじゃ
ないか・・・と思ったんだ。HDCP関係は詳しくないので全く的外れの事書いてる
かもしれんが。
ラデ+HDCP「非対応」のDVI接続モニタ+BDorHDDVDドライブ&市販のソフト
なんて組み合わせ持ってる人いないかしら。
>>379 Geforceでも似た報告あったよ。
HDCP掛かってるはずなのに未対応モニタで
HDDVDで1080p再生出来ちゃったって。
381 :
372 :2007/04/01(日) 14:03:04 ID:IZlMK+w3
>>372 自己解決しました…お騒がせしました…orz。
解決方法を書いていってくれよ
近所の店にVF700が980円で売ってるんだが・・・ X800XL用に確保しとくべきかな?
伝説虚刃RADEON
X700でlineageUとかするなら 4.12? 5.2? それとも最新? どれがいいんだろ・・・
どなたかよろしくお願い致します. A.環境報告用テンプレ ============= CPU:Athlon64 3800+ Mem:サムソンPC3200 1G M/B:ASUS A8V Chipset: VGA: X1650Pro (AGP) VGAドライバ:cata7.3 モニタ:acer AL1912 電源:400W DirectX:9.1c OS:WindowsXP ============= B.不具合相談用テンプレ ============= 症状: 画面の表示は問題ないが 動画再生時に,スライドを触って先送りにすると アプリだけでなく,OSごとフリーズします グラボの問題なのか,マザーの問題なのか,ソフトウェアの問題なのか・・・
動画は全部ダメ? イベントビューアに何か表示は? 別の動画再生ソフト試した? クリーンインストールが結局早そうだけどな。
>>387 ・動画は10種類くらい全部ダメでした.
・イベントビューアは何もエラーメッセージでないで,全部止まる→ハードのリセットボタン
・rm,wmp,Y901(フリー),DV(フリー),もダメでした
クリーンインストール直後なんですが,もっかいですかね・・・
CCCの2D設定は?
390 :
Socket774 :2007/04/01(日) 19:36:57 ID:xyMjSUiw
今、ATI X1900XTX使ってんだけど、これをCrossFireしたい。 で、ネットで調べてみたら… やり方がよくわからん…orz もう一枚のビデオボードは何を買ったらいい? SAPPHIRE RADEON X1900 CrossFire Editionでいいのかな?
オッケーだけど1900のCFはXT相当しかないから XT*2の性能なので悪しからず。 手順は他の人に聞け。 俺はX800で挫折した・・・orz
ちょっと質問 Sapphire製のX1KシリーズはHDCP対応してるって前のレスとかで 書かれているけど、外箱とかHDCPに関する印刷やシールなくても 対応しているもんなん? ちょっと前にSapphireのX1950XT-256MBの並行輸入品ものを 買ったんだけど、箱にはHDCPに関して何の記載も無し。 先日、秋葉とかで同等品の箱見てみたら、ASK取り扱いでも並行輸入品でも 記載があったりなかったり。 Sapphire公式のスペックじゃ注釈付きだけどHDCP Readyだし、ASK公式では対応と書いていて、 SKU#はどちらも 21097-00-20R と同じだから差異はないとは思うんだけど その辺、判る人とか箱記載無しでHDCP使えてる人とか居ませんか?
FullHDとかの高解像度でHDCP効かなくなるらしいぞい
394 :
337 :2007/04/01(日) 20:43:44 ID:s10zgb50
>>380 あ、こういうケースは他にもあるのか。
俺の環境だと7.2までのBlu-ray再生は1280×720が限界だったので、
7.3でフルHD再生が可能になったのはバグかもしれんが正直ありがたい。
7.4以降で修正されなきゃいいんだが・・・
>>377 そうなんですか。
そういや、Omega3.8.330(7.1ベース)までしか使ってませんでした。
7.3試してみますね。情報有り難うございます。
>>378 ace のイベントログではなく、システムのほうのログです。
ソースはati2mtagです。
>>395 システムのログにはエラー無しです。
x1800xt(256m)+crt+7.3
397 :
Socket774 :2007/04/01(日) 22:24:37 ID:1wy/dUyw
COPP対応したドライバってありますか?
>>389 CCCの2D設定といいますと、どこをいじればいいんでしょうか?
Advanced viewのInformation Center>Graphics Softwareは
2D Driver Version 6.14.10.6677
2D Driver File Path System/CurrentControlSet/Control/Video/{75AE4921-BA62-49AD-ADE8-2D78B24CEDCC}/0000
となっています
>>378 =396
ありがとうです。
アチコチの海外フォーラムなどで軽く調べたところ、
問題が起こっているのはX1950Proがほとんどで、
Cat7.2で解消されたというのも多く見つかりました。
実は7.3まだ試してないんですが、多分これで解決のようです。
7.3はX1950Proのオーバークロック問題が解決してるな。
>>400 お!その報告待ってた〜
さっそく、7.3にしてこようかな
402 :
398 :2007/04/02(月) 00:28:53 ID:+EEQdtYU
自己解決しました。 まったくもって単純なミスでお恥ずかしい限りです。 お騒がせしてすみませんでした。
Vista入れた意味が・・・
ヒント:四月一日
やっぱりあっさり見破られたかw というかNGOも40MBオーバーのファイルでネタ振りとはよくやるよなぁ
見破るもなにも、下についてるレスを読めば分かりそうなもんだ。
それじゃつまらないじゃん
410 :
390 :2007/04/02(月) 03:22:09 ID:CqJBXi08
>>391 ありがとう。
もうちょっと自力で調べてみるわ。
どっかに本でも売ってねーかなー。あったら助かるんだが…
とりあえず、ネットじゃ検索に引っかからんので本屋でも行ってくるわ。
CrossFireの設定が出てる本なんてあるのか? 単にネットでの検索の仕方が悪いんじゃないか?
413 :
Socket774 :2007/04/02(月) 10:25:27 ID:/h/y0zQ0
>>390 391
X1900XTは、CFすると、XTXのクロックに持ち上げられるんでね?
それと、確実性求めるなら、X1900CFだけど、
おれは、X1950CFでCFしてる。とくに問題は起こってない。
但し、性能は1900に引っ張られる。
オーバードライブもクロック差の問題から怖くて使ってない。
>>413 いや、391の言う通り、XT相当のクロックに引き下げられる
OCは可能だけどね
>>410 本で探す方が難しいと思う
と昨日('A`)で寝かしてたので初CFしますた
CF中のOC不可能じゃない?
CATALYST7.3の日本語パッチってまだありませんか?
ATITOOLを使えばCFでもOC出来るという記述をどっかで見た記憶がある
たまにはm(ry
>>418 パッチなんてものは存在しない
optional downloads : individual driver download packages・・・ をクリック
catalyst control center を Japanese に変更する
>>420 ありがとうございます
で、それを落として入れたんですがカタのセレクトランゲージに日本語が出てこないんですが
どうしたらいいでしょうか?
言ってることが良く分からん。 ダウンロードするときに、CCCの日本語版を選択して落とせってことなんだが。
俺の日本語はちょっと特殊なんでもう少しわかりよいものに変更して書くと >catalyst control center を Japanese に変更する ↓ Also available in other languages. Please select your preferred → language: Japanese このようにして言語を選択すると上のリンクが「Catalyst Control Center(Japanese)」になってるんだな それをクリックしてダウンロードしてインストールするとあら不思議,日本語で表示されてるよ!となる
>>422 世の中には不思議な大脳皮質でいっぱいってことですな
421なんですが
>>423 ようにやってファイルを落としました
でそのファイルが”7-3_ccc_ja_43737.exe”
で、これをインストールしても日本語にならないのですが・・・
>>425 幅変更だけの確認だがリソースハッカーでいけたよ
>>426 日本語版入れた事無いから分からないけど、コントロールセンターをAdvanced Viewで開いて
Preferences>Select a languageでJapaneseとか選べない?
>>428 そこにはenglishしかないんだよな〜
>>426 これで最後
1.ドライバ,ccc,wdmをバラバラにダウンロード。パッケージ版は日本語不可。
2.使用中のドライバ,ccc,wdmを削除
3.再起動後ドライバ,ccc,wdmの順にインストール
4.再起動後にcccを立ち上げてみる
今自分でもう一度cccダウンロードして入れてみてもちゃんと日本語で出たですよ
俺は退散します
あれ,ID・・・釣りですか?フィッシャーマンですか?!俺はもしかして大漁ですか!!!
今英語版に日本語のコントロールセンターだけ上書きでインストールしたけど、日本語選べないね
英語版CCCをアンインストールして再起動後に、日本語版入れても大丈夫かもね
>>431 釣りだって別にいいじゃん
そのうち誰かの役に立つさ
日本語で上書きする場合、Repairでインストールしないと日本語化されなかったな
>>431 ありがとう!今やったら日本語化されました
同じことやってたんだけどなんでだろ〜?
ただ今回cccインスコ時今までと違ってuninstって画面が出て、ちょっと時間かかってた
それとID変わってたけど同一人物で決して釣りではありません
ホントありがとう
, - ,----、
(U( )
| |∨T∨
(__)_)
何かちょこっと思ったんだが、このスレのRadeon愛好家からして、どの型番が名作なんだ?
X1050(AGP)とX1950Pro(PCI-E)
X700PRO
X1950Pro X800XL
>>434 よかったな
>>435 皆とダブるけど,近年のものだと
X700Pro
X800XL
1950Pro
古いけど9600XT
X1600XT。最高のケッサク品だった
L字メモリの9500Pro(9700Pro化が可能) 9600シリーズ(低発熱、性能のバランスが一番) X800XL(X800微細化低発熱) X800GTO2(X800XT化可能) X1950Pro(発熱と性能のバランスがいい) こんなとこか?
AGP最強の X850XTPE をお忘れ無く!
445 :
390 :2007/04/02(月) 18:58:39 ID:WCftUwJg
>>413 なろほどねー。
X1950CFでも出来るんだな。再考の余地があるかな…
せっかく勢いで買ったX1900XTXを無駄にしたくないから頑張って見るわ。
446 :
425 :2007/04/02(月) 19:10:45 ID:mKPpBypF
>>427 dクス!
リソースハッカーをインスコしてやってみてるけど
保存が出来ない・・・orz(´・ω・`)
HELP見たりググったりしながらマタ−リやります。
カタ7.3になってODの不具合が直ってるな。 7.2だとODするとCCCがエラーを吐きまくったが、 7.3は大丈夫。
ウチのX1950ProだとODするとやっぱり画面が点滅するのね…
ぶっちゃけODよりATItoolのほうがいい
久しぶりに来ました アスペクト比固定できない問題はまだ顕在?
最近、CCCが立ち上がらなくなったから、久しぶりにドライバ更新したんだが、 CCCの設定を変更する権限がない、と怒られるようになって結局起動しない。 慌ててこのスレ見にきたらこの惨状。 時期的に考えると自動更新で入る"Windows Genuine Advantage"が怪しい気がする。 アンインストールできないが。
452 :
425 :2007/04/02(月) 21:26:08 ID:mKPpBypF
453 :
425 :2007/04/02(月) 21:32:49 ID:mKPpBypF
連投スマソン・・なんか間違いだらけ・・だ CFをATi-ToolでOCする件だけど、何とか横幅拡げる のには成功したよ。 それでこの赤線で囲んでいる所、「0x7249:R580.Bus1.Dev:0」 と「0x7249:R580.Bus2.Dev:0」でそれぞれProfiel(適当な名前) つけてsaveすればおkなのかな!?
>>436-444 なるほどなぁ。X800あたりが出るまでは結構情報追ってたけど、最近の推す人も多いね。
俺が今使ってるのはファンレス化した9600XTだけど、これはいい。9600npから乗り換えの
ロートルだけど、熱でどうにかなるとかは全くない
>>454 9600XTなら色々使ったよ
SapphireのノーマルとUltimate,あと
クロシコのRD96XT-A128C/HPがよかったな。ファンレスなのに高クロックモデルだったんで
1ヶ月でうっとばしたけどw
6.3って名ドライバなの?4.12と5.2はそうらしいけど。
あれ、デジャヴ?
DX8系のゲームを主に遊ぶ人は昔の入れればおk
460 :
Socket774 :2007/04/03(火) 03:39:26 ID:mubz/2qZ
メモリクロックだけ上がっても性能的にはどうなんだろう
AAとかAFなんかは軽くなるんじゃない?
>>461 あそこまで上がれば相当効果有るでしょ。レイテンシも下がるみたいだし。
もちろんコアをOCした時の効果も大きくなる。
PCの更新間隔は2,3年だけど、常に数年遅れのスペック。 先日、G400から9600Proにしたよ。速いねぇ。
VGA交換後、手持ちの3Dゲーを一通り試すのが楽しい
Mobility Radeon X700なんだけど 公式だと常に最新入れられてしまう 古いの探してるんだけどomega入れるしか無いんだろうか?
>>468 AMDサイトのCatalystだよね? 7.3が表示されたら、ずーと下の方を見ると、
Previous Drivers and Software
ってのがあるよ。
あと、何ヶ所かミラーしてるサイトもある。
あぁ、ごめん、Mobility RADEONだとPreviousがないねぇ。
472 :
Socket774 :2007/04/03(火) 14:03:46 ID:c8Ql+K/g
少し前からその値段だね CPはいいけど今日思ったのは案外熱い、 エアフロー悪いのは悪いけどシバキで75いってた(室温25℃)
旧版と新版があるらしいけど写真見る限り旧版だね。 新版の方が冷えるらしい。
476 :
Socket774 :2007/04/03(火) 14:25:11 ID:c8Ql+K/g
おいおーい。(泣
ファンを変えるのは可能なの? いいのあれば紹介しえください。
普通はヒートシンクごとごっそり交換じゃない?
480 :
Socket774 :2007/04/03(火) 14:31:57 ID:9cYcszQL
>>343 >>345 でもでてるけどオレも笊化試して落ちまくって今はもう付属のんに戻した
とりあえず夏まではこれでいくつもり
thx クーラー探していたら、19800のを見つけてしまった。 orz
XPで X600pro使用中( Catalyst7.2)です。 知人から X700をもらえることになったのですが、この場合ドライバってどういう手順で入れるのが正しいんでしょうか? 1) X700さして 7.2なり 7.3なりを上書きインストール。 2) 現ドライバを削除(要ドライバクリーナー?)してから X700さしてもう一度インストール っていうか、ATIのサイトから X600なり X700を選んで落とすドライバって別物?同じものなら 3) X600から X700にさし替えるだけで動く? 何となく 7.3イマイチっぽいんで、 3)だとラッキーなんだけど、、
483 :
Socket774 :2007/04/03(火) 16:14:54 ID:pGmZyqfd
rn っ っ / ̄・ヽ っ ・、_ ノ /  ̄ヽ (__)⊂ヽ/ ,-、 ) (___)__人_ノ ~ ~
>>459 Pen4 1.8A+9600無印(64bit128MB)+PowerDVD5で1080p普通に見れるけどな
WMP11じゃちょっとカクつくけど ドライバはWindows標準
>>482 2
それ以外は前のドライバがどうやっても消せないゾンビドライバになるので
絶対にやってはいけない。
ドライバ自体は確かに同じものだけどデバイスIDが違うからね。
>>482 君の人生を賭けて3)で試してみるがいい
7.2はここでさんざんな評価だったけど、7.3はずっとマシじゃない?
Radeon X1950 PRO 512MBモデルを購入しようかと考えています。 そこでひとつ気になる点があり書き込み致しました。 上記のグラフィックカードは一般のと比べ大きいということを聞きました。 そこで質問なのですが具体的にどのくらいの大きさか教えていただけないでしょうか? ちなみに私が使用しているPCケースは、高さ42cm・幅20cm・奥行き47cmです。
>>472 >型番:Radeon X1950PRO 2560MB PCIE Bulk
↑↑↑
これは何のジョークだ?
>>489 ぐぐれ。
長さぐらい幾らでも出てくる。
それとケース全長ではなく実際に開けてみて、取り付けられるスペースを計ってみれ。
>>489 具体的ってもなぁ・・・。
真横から眺めてATXのマザーボードが残り1〜2cm見えるくらい、かなぁ。
>>472 それと同じのをゾネの店頭でかったよ。値段もいっしょ
バルクとは言ってもパッケージに入っているのでASKの代理店を通っていないだけ
俺のはファンの向きが変わった後の新リビジョンだった〜
>>468 モビリチィラデオンはノーマルcatalystにmobilityパッチあてたら普通に入れられるようになるよ
買ってきて付属してたドライバインストールして いまカタリストというのをはじめて入れてみたら タスクバーのATiのアイコンが二つに増殖した…
今どのように翻訳しようと悩む漏れはきっと悪くない。
ヤター!! ATiって名前のついてるアプリケーションを全部削除して 入れ直したら一個にナタヨー!! なんか心なしか写りがよくなった気がして(・∀・)イイ!! こうする前はブラウザからwmv動画は見れないわ 32bit→16bitにすると落ちるわ windowsのログインユーザー変えようとすると落ちるわ DVDは再生できないわだったが一挙に解決したぜこの二等兵どもめ!!
良かったな三下
>>496 495は習いたての日本語を使いたくてしょうがないんだよ
判ってあげようよ
X1950PRO DUALの情報が出てこないな〜R600デビューと、どっちが早いかねぇ。
そもそもあれは売る気あったのか? 売るにしても今月中に出さないと商機を逸すると思うが・・
CPって日本語版もうないの?
Cost Performance?
コントロールパネル版。CCCじゃなくて。
506 :
343 :2007/04/04(水) 00:25:11 ID:DD19hIEN
あ、欲しいのは日本語版か。失礼。
ATITrayToolがいつの間に結構進化してた VistaのみAvivoもいろいろいじれるみたいだし わかんないから触ってないけど
>>502 単なるFUD。
チーティーアイが昔から得意にしてた業だな。
>>506 どれだよw
まあ、落ちなくなって良かったな。
ATITrayToolってどこでDLできる? ググっても掲示板かブログしか出てこない…。
>>506 お、やっぱり冷却と言えば最後はあの店だな
自分も後に続きたいんで、追加した構成を教えてくれると助かるよ
GA-965P-DS4を使ってるんだが、IDEケーブルさしてると2本目のx16に1900xtxの一部が当たる。 何とか動いてはいるんだが、実はx4じゃなくてx1で動いていた こうなると、IDE使わないかボードを削るしかない。 同様な香具師は調べてみれちなみに漏れの対処法は後者な もう一枚1950xtxポチるかな
名前にMAXXって付かない時点でイラネ
519 :
Socket774 :2007/04/04(水) 09:57:26 ID:qnftdtVM
う〜ん。微妙な性能だな。値段が5万か498あたりなら売れそうではあるな。
>>463 のアドレスのカタ7.3 With CPをインスコしてみたが普通に日本語になったぞとw
やっぱCP版は軽くて良いわ
最近のRADEONで9600SEと同じくらい低発熱なカードはあるのかな RADEON・Geforceとかの拘りは無いけど7300は発熱高いとかよく見るので あとDVI端子欲しいだけで性能どうでもいいです
RageXL
X1650Proマジ最高。
いままでゲフォしか使ったこと無かったが TA690Gに変えたので、プチRadeonユーザになりました、よろしく! これを期にゲフォから離れてみようと思うんだけど 8600GTクラスとライバルになりそうなのって Radeだとどの辺なんでしょうかね?
X2600XTあたりかな、本当にそんな製品が出るのかは知らないが
出てみないとわからんが、電力的には大敗するのが見えてる状態 どうなるんだろうなぁ
>>533 一応RV630XTが8600GTS、RV630Proが8600GT、RV630が8500GTに相当するんじゃね?
出せるならすぐ出せって話だよなぁw げふぉ8800に対して大きく遅れたのは市場的にも痛いと思うが・・ もう遅れに遅れちゃったからもういいやwって感じなのかもしれんがwww
負け惜しみはどうでもいいから はやくだせよと言いたい オレはR600をずっと待ってるのに X1600で耐えるのもそろそろ限界だぜ・・・
ドライバが熟成されてからでいいよ
俺はX700我慢できず とりあえずバンジーしたら・・・X1950Proに落ちますたw
>>540 あんまり我慢しすぎるとアタマがこわれるぜよ
>529辺り とりあえずその辺の最下位カードいくつか買って試してみます チャチなシンク1個だけでも温くもならない9600SEくらいの低発熱期待 サンクスモニカ
>>540 あんまり我慢しすぎるとタマがこわれるぜよ
>>540 ずっとってどのくらい前から待ってたの?
半年、それとも1年以上前?
1年以上前だな X1600が近所の店に入った瞬間突撃したからのぉ そのあと統合シェーダーの記事みて それが出てくるまで我慢と思ってここまできた
カタ7.3CP版教えてくれた
>>463 にハゲしく感謝。
今度町で見かけたらガンガン犯す。
サファイアのx1950PROってHDCPに対応してんのかな?公式ページには何も書いていないけど パッケージには「HDCPReady」と書かれたシールが後付けされているんだけど・・・よくわからない・・誰か教えてくれえ
パッケージに書いてあって対応してなかったら詐欺・・・
それの上位モデルは直接パッケージに「HDCPReady」が印刷されているのだが、x1950proはシールで後付けだったww
「Ready」ってことはドライバなんかをアップデートしたら使えるのかな??
まじめに刑事告発しようと思ってる俺がいるわけですがww
はたして真相はいかに?w
店で取り寄せまでして買った俺←テライタスww
まあ、いいやしばらくはブルーレイとか見る予定はないしw
日記はチラシのうr(ry
いい日記場所があるが・・秘密だ。
ノイズの主発生源であるGPUにサウンド統合って… 馬鹿? チーティーアイ完全に死んだなww こんな糞チップ、AVヲタどころか素人にさえ見向きされんわwww m9(^Д^)プギャーーーッ ___ / ヽ , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ | __o l_j_j_j と) ノ─| ノ | 二|二'' _ / / ヽ ノ | ヤ ッ 〈 ノ | / /\ __ /\ \ | .| | | __o i⌒ヽ | | | .| | 二|二'' _ |⌒ |⌒ | ヽ_ノ| .| ノ__ヽ | ノ | ヤ ッ | | | ヽ_ノ .\ . l l / / ̄ ̄^ヽ /::.__ .::::::::::::: __ ヽ_ l l / / ヽ_ヽv /: / ヽ ヽ _ /,--、l ノ /  ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄ | ,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l | // tーーー|ヽ | ,/ ::: i ̄ ̄ | | ..: | |ヽ | / l::: l::: l | | |⊂ニヽ| | | l . l !:: |::: l | | | |:::T::::| ! | | l l |:: l: l \: ト--^^^^^┤ 丿 | l . } l:::::,r----- l \::  ̄ ̄^ヽ 丿 ヽ :l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... / __o | 二|二゛ ___ ノ | ヤ
>>559 >AVヲタどころか素人にさえ見向きされんわwww
素人にうけると思うぞ
画像出力と音声出力が1本のケーブルで出来るのだから
ヘタなAAねぇ〜。w
ノイズの主発生源であるPCにオーディオ再生って… 馬鹿? つーのと同じレベルだな・・・
チーティー(略って書く人はいつもの人だから、スルーしとき
無知を糧に踏ん反り返ってるのは滑稽だな。
565 :
166 :2007/04/05(木) 07:40:10 ID:vtJUCkK2
>>539 いやゲフォは8800GTXとGTSしか出さなかったのでR600の遅れは大した問題じゃない。
8600系とかローエンド出してたら問題になってただろうけど。
ハイエンドカードなんてどっちにしろ大したタマ数出ないので
ATIの方はそんなにあせらなかったんだろうね。
むしろ焦るとしたらR600に合わせて第二世代8800系を出されることだろうなぁ。
566 :
Socket774 :2007/04/05(木) 08:44:11 ID:fnApft3V
X700手に入れたので、挿して、ドライバ入れようと思ったのですが、
>>150 みたくなります。
CCCがうまく入らない。
1度目は、再起動後に、画面真っ暗
2度目は、Initializingで止まる
3度目は、なんとか入ったけど、再起動しても、
CCCが画面のプロパティにも、デスクトップの右クリックにも出てこない。
ドライバは、7-3_xp_dd_ccc_wdm_enu_43737.exe
7.3ってやつ?
古いドライバ入れた方がよい?
と言うか、実際に出力するDA部分は統合されないんでしょ?
サウンドボードの機能が入る、とかじゃなくてデジタル音声データをPCI-Eバスで やりとりして、映像と同期して出力できるってだけ。 のはずです。
X1950ProでAVIVOビデオコンバータを使っているときにGPUで処理しているはずなのにCPUの使用率が100%になるのはなぜ?
570 :
566 :2007/04/05(木) 10:03:04 ID:fnApft3V
俺の少ない知識だと デジタル音声の場合はノイズ入らないのでは
>>569 コンバーター側でHW処理してるってのは何処に出てんの?
AVIVO側は使ってると出てるのしか見つけられん
>>569 少なくともmux,demuxと音声はCPUによる処理が必要です
GeCUBEからX1950XT AGPが出たね。 欲しいけど金がない。
動画鑑目的ならどれくらいのを買えばいいでしょうか?
SDサイズならX1300程度でok
>>578 サンクス、あと参考までにフルHDサイズだとどれくらいになるでしょうか?H264はなしで
実は、CPUの方が大事でPV3でのオーバーレイ表示(1920x1024キャプチャ)で1600x900の表示も X1300でok
>>580 そうなんですか、今度の価格改定でC2Dもいっしょに買うかな…
それはともかくありがとうございました
>>559 R600のサウンド機能はHDMI専用だから全部デジタル処理だろ、ノイズは影響しない。
>>582 考えてみりゃバスからカードまで音がアナログになってる部分が無いな。
>>582 シーッ!
ただのバカなんだから、見て楽しまないと
>>520 で出ていたdirectx_apr2007_redistがMSから消えてね?
>>585 致命的な問題があったとの事で、Fixされ次第復活するそうです。
すでに1台入れちまったんだが…
>>588 私もすでに入れちゃってますw
2月の分を上書きしてみましたが駄目でした。
まぁ、当たり前ですが。。。
どうせ、3Dの新規追加I/Fの部分だろ。 そんなの当分使ったAPLやゲームは出てこねーから、別に戻さなくても 次のfixを待つだけで良いよ。
すいません自分の力ではどうしようもなくなりました。 ============= CPU:Opteron185 Mem:Hynix DDR3200 512*4 M/B:BIOSTAR TForce4 U Chipset: nForce4 Ultra VGA:Sapphire X1800XL PCI-E 256MB VGAドライバ:カタ 7.2-41238 CCC,DD,WDM モニタ:Acer AL2216W 電源:KEIAN KST-600EAD DirectX: directx_apr2007_redist OS: WindowsXP Pro SP2 常駐アプリ: LiveMesse,AVG,Daemon その他:SB Audigy2 ZS ============= ============= 症状:OS起動後DVI-Dでプラグアンドプレイでディスプレイを認識しない、 ディスプレイが移らない。セーフモードでは映る。 ディスプレイドライバーをインストールしたとたんにD-DVIが映らなくなる。 D-Subでは問題なし。 エラーメッセージ:まったくなし。 考え得る原因:7.3にup後映らなくなったため、 最終的にクリインスートルして7.2をインストールするが戻らず。 試した事:ドライバ再インストール、OSクリインストール、omegaなど非公式ドライバインストール。 それによる症状の変化: ぜんぜんなし。 ============= XPのロゴまでは問題なく表示されているのでモニタの問題ではなさそうです。 しかも、つなげた当初はまったくもんだいなかったのですが、再起動したら突然・・・ 同じ症状のような方報告をおねがいします。
>>587 俺も入れちゃってる
もしかしてdivXでオチまくってるのはこれがげn(ry
>>591 完全フォーマットからやってる?(別のHDでやってみるのも良いかも)
それでもだめなら何かが壊れてる
>>593 あークイックフォーマットでしかやってなかったです。
80GBでやってみます。
CCCの通知領域アイコンが
時々二つになってる・・・。w
>>463 サポートされていないファイル云々と出て
インストールできない。ワケワカラン。
ファイルが壊れていただけだった・・・。 _| ̄|○
>>592 ぜんぜん関係ない。俺はdivx正常。
以下変更されてる部分の情報
43 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2007/04/05(木) 15:16:43 ID:+LcuF7S7
あ、上書き再インストール(戻す場合)の事ね。
なら
>>42 でいいよ。
ちなみに2→4月の変更ファイル(XP)
・増加
D3DCompiler_33.dll
d3dx9_33.dll
d3dx10_33.dll
xactengine2_7.dll
・バージョンアップ
xinput1_3.dll
・登録解除
resvr32 /u xactengine2_7.dll
598 :
591 :2007/04/05(木) 23:03:37 ID:MGxM4IPN
自己レスです。 なにもしてないのになおりました・・・ USB外付けにOSインストールして、起動しようとしたら失敗して、 再起動かけたらもとのOSが起動して、タハーとかおもってたら映りました。 X1800XLもうダメポ 夏ごろ乗換えだ。
>>598 コネクタやケーブル、PCI-Eスロットなどの接触不良のような気がする。
もしくは、モニタ側の問題か?
>>597 そうだよねえああそうだよねぇー⊂⌒~⊃。Д。)⊃
詳細どうも
ブラボに書かれている絵ってなんなの?なぜ、キャラクターの絵が描かれているのかが一番知りたい・・・
ブラボー!w
ブゥラァボオオオゥオゥオゥオゥ
グラボですたww
なぜなら、その方がカッコいいから!
やばい、ツボにきたw
ブラボ の検索結果 約 108,000 件中 1 - 10 件目 (0.34 秒) グラボ の検索結果 約 420,000 件中 1 - 10 件目 (0.03 秒) 用例としてはグラボの方が多いようだが、正しくはブラボだと思われる
でこでこぴったん
でこぴったん
と
>>609 のレスを見て口ずさんだ
ぴったん たんた でこぴったん
定着しそうな悪寒。
悪寒 嫌韓 金大中
でこぴったん乱用禁止令 発令!
このスレは平和でいいな。
R600:$499 R630 XT:$199 R630 Pro:$179 R610:$99 という噂が
ブラボーと聞いて 物干し竿にブラジャーを干した光景を 思い浮かべたのは俺だけじゃないはずだ。
ブラジャーってどうやって干すんだ?
今、オンボで特に不満無いけどブラボ欲しくなってきたでこぴったん。
>>617 ああ。ボーナスと聞いて、ナスに棒が刺さってるのを思い浮かべるのと一緒だな。
>>618 人それぞれ。
カップの上側を挟む人、同下側を挟む人、紐を挟む人、後ろのホック付近を挟む人、
それに1個で挟むか2個で挟むかによっても変ってくる。
>>618 ヌーブラの事なら・・・αゲルシートぐらい洗った事あるよな?
ここは女性の多いインターネッツでつね
スレ違い?wwヌーブラ版2chww
いや・・・一人、下着ドロが紛れ込んでる
>>625 うすうす気付いてはいたけど怖くて言い出せなかった
下着ドロと女装趣味の人と、奥さんに下着洗わさせられてる人だな。
ID:Hc0t0FA9は下着ドロ
RADEON友の会が下着同好会に変わってします危機w
だから発色の良さにこだわるワケか
R600が発売されるまでいたしかたあるまい
AVIVO大活躍だなww
はぁ〜 あ びば びば ♪
ちょwwwwwなんで下着ドロなんだよwwwww
脱ぎたてが貰えると聞いて飛んできますた!
AVIVOテクノロジ ・下着を盗む行為をソフトウェア(頭〜妄想)ではなくハードウェア(実際に行動すること)を支援するATIが開発したテクノロジである ・利用するにはCATALYSTsitagidoroEditionというドライバが必要である
そろそろ巣に帰れ
>>634 ちょっと赤羽署の方で詳しい事を聴かせてもらえますか・・・
630今年中に出るのか?
>>616 R610の性能と発熱はどんなものかな。
任意同行と職質は拒否できたっけな まぁ、今後マークされるからお勧めはできんが
>>642 家宅捜索令状が出ていますから大丈夫・・・って本来のスレにもどれやw
このスレは下着ドロを叩くスレに変わりますたww
, ィ⊃ , -- 、 ,r─-、 ,. ' / ,/ } ち { ヽ / ∠ 、___/ | 署 ヽ. V-─- 、 , ',_ヽ / ,' ょ ヽ ヾ、 ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 / ま \ l トこ,! {`-'} Y っ ヽj 'ー'' ⊆) '⌒` ! で , 、 l ヘ‐--‐ケ } と ヽ ヽ. _ .ヽ. ゙<‐y′ / 来 } >'´.-!、 ゝ、_ ~ ___,ノ | −! \` ー一'´丿 \ い ノ ,二!\ \___/ /`丶、 /\ / \ /~ト、 / l \
おまえはカエレ そしてわたすも・・・
しかし、お姉ちゃんの絵は確かに趣味の問題があるよな。 アキバ仕様とか、夜の銀座仕様とか、バリエーションが欲しいよ。
ぴょこん! ぴたん! でこぴったん!
ぴょこん! ぴたん! でこぴったん!〜♪
_ ∩ ( ゚∀゚)彡 しょこたん!ぴょこたん! ⊂彡
ボクモウツカレタヨ R600デナイシ、毎月、毎月、ドライバ更新毎ニオカシクナルシ 8800GTXポチッテモイイ?
>>652 X1800でガンバッテルヌレがいるからダメポ
うちの環境(1950PRO/1G)でカタ7.3入れたらWorld of Warcraftがメモリ解放できなくて落ちる。 6.12〜7.2だと全然問題ないんで不思議。
>>641 メモリバス64bitとどこかのスレに書いてあった。
本当なら性能は全く期待できそうにない。
>>656 最下位のRV610無印でX1300LEの2倍ほどだそうで
ぴょこん! ぺたん! ぴったんこ〜♪
詐欺の手法と同じ
662 :
Socket774 :2007/04/07(土) 01:34:27 ID:Blcbo4xB
9600XTから1960PRO-AGPに乗り換えました。 カタリストから、今まで有って結構重宝してたオーバードライブのタブが 無くなってるんだけど、これってXTじゃないから使えないのかな? ベンチの値は一応上がってるんだけど、オーバードライブを有効にした 9600XTと体感差がほとんど無くてこんなもんなのかな〜って正直ガッカリ しています。
君にはMilleniumで十分な気がする
>>662 ODしたけりゃX1950XTへGo!
急げショップへ!
もしくはATMへ。それともア○フル?踏切?やっぱり樹k(ry
とにかくProはOC不可というふうに覚えといてね
X1600XTって、nVIDIAのカードと比べるとどのクラスと同等レベルですか?
7300GT
667 :
Socket774 :2007/04/07(土) 01:58:49 ID:Blcbo4xB
>>664 やっぱり使えないんですか〜。
店頭で7900GSとどっちにするか悩んだんだけどカタリストにお気軽OCのオーバードライブの
有るからとX1950選んだんだけどな〜。
もう買いなおし効かないのでWIN2000と墓場に行くまで最後のAGPを使い倒します(;´д⊂)
>>662 サファイア1950pro512Mだけど、CCC7,3で
オーバードライブのタブは出るし鍵解除してOCの設定はできる。
しかし、OCを実行すると画面点滅してOCできないみたい。
まあ、OCする気ないし、温度表示だけ使ってるけどね。
1950Proのチカチカ問題は皆なるみたいね。
OCしたとしても、ベンチマークの数値以外で差を認識できないと思うけど
672 :
Socket774 :2007/04/07(土) 03:16:49 ID:XPl7G35r
温度センサないとOCタブでないでしょ
だねぇ、うちのクロシコもOCタブなんかないしファンコントロールができず温度も見えないYO。 クロック制御はATTに丸投げですなー。そのかわり、チカチカとやらは体験したことないけど。
当方地雷と言われてるX1600proなんだが・・ドライバ更新の方法がわかりません。 どなたか教えていただけると幸いです。
1600PROのどこが地雷なの!w
>>657 Σ(゚Д゚;エーッ!
今、クロシコのX1300LEのヤツ使ってるけど
それの方が上なのか・・・。
これでビデオメモリもオンボードなら俺的には最強っす。
っつても、Socket939用には出てこないだろうなぁ。
('A`)
まぁAGP世代939からAM2への移行は結構大変だよね… メモリCPUビデオ全部交換になっちゃうもんねぇ。場合によってはPCIボードも。
でかいファンにそそられてクロシコの1950GT買おうとおもってるんだけど、 なにか問題ってありますか?
>>669-673 何度も何度も出てるけど、1950ProでOCしたければCat6.9〜6.12を使う。
Cat7番台は駄目。
CCCは7番台でもおk。
>>680 なるほど、ありがとう。
入れるとき気をつけます。
682 :
Socket774 :2007/04/07(土) 11:00:33 ID:Blcbo4xB
アスロン64-3800+と1950PRO-AGPでFFベンチ掛けたらHモードでパフォーマンス5500、クオリティー5400で 殆ど結果に差が無いんだけど、これってビデオカード以外のCPUとかAGPバス辺りがボトルネック? ATI純正の9600XTって同じマシンでFFベンチ掛けると4300のスコア出てたからで意外に良かったんだな…。 3Dmarkとかの糞重いベンチだと紙芝居みたいにガクガクだったけど、ゲームとかじゃ殆ど重いと感じたこと無かったよ。 9600XT用にサブマシンをもう一台組むかな〜。
ゆめりあベンチで比べてみれば?
そもそもただのベンチにどれだけの意味があるのかと。 実物のゲームが快適に動けばそれでいいじゃん。
7.3 なんかPowerDVD7と相性悪いな インターレース、どの適応でも完全にカクツキが消えないな それともPowerDVD7が対応しきれてないか・・・
>>685 AVIVOスレに対策書いてある
PowerDVDの仕様がわるいんだけどさ
>>682 FFベンチってCPU依存じゃなかったか?
CCCのインストールでInitializing...で固まって先に進まないんだがどうすれば・・・('A`)
ご愁傷様 強制終了させてOSが動くことを祈れ VGAドライバーが入っているなら何とかなると思うが
FFベンチってねぇ・・・
>>689 強制終了させて再起動後にやり直したらインスコできた('A`)
いったいなにが・・・w
FFベンチはドライバによりでたらめに上下するから なんか信用できない 3DMarkもだけどさ
>>692 それはFFベンチが信用ならないんじゃなくて
ドライバが信用ならないんじゃね?
別にFFベンチマンセーする訳でもないが。
まあどっちにしろFFベンチはGPU能力を測るのに適さないってのは板の常識ですわな。
まさかゆめりあベンチがGPUを定量的に図る物の定番になるとはな… そのうちアイマスベンチとか出るんじゃね?
FFベンチは実ゲームベンチと考えれば悪くない。 MMORPG等の快適さに影響が出るCPUの速度なんかも影響大きいし。 VGAのベンチとして見るのは厳しいよな。
ゆめりあって測定するもの自体は最新GPUを全く生かせないものなんだけど、 ”結果的に”高速GPUはいい数字が出てくるからな・・・
>697の言うとおりもはや意味がかなり無い Dx9.0cなどで主眼が置かれている処理を計測できない
あと、ゆめりあベンチは簡単に高負荷条件を作れる あっという間に物凄い発熱になるので、冷却のテストに持ってこい
>>701 クロシコ版は温度センサーが無いから出ないという話だったような
>>674 う〜ん・・もし出たら、素のヤツで3万だから倍まではいかないにしても5万位か。
ライバルは、グラフや価格からいって8800GTS320MBあたりか・・・
いらねぇなw
ゆめりあはCPUの差が出にくいがROPの差も出にくい罠
その上目にやさしい
ねねこ可愛い
何で茶色メガネを出さないかが分からん。
ゆめりあベンチか。ちょっと前まで色々ドライバ入れ換えたりして遊んだっけ。 ナムコにはエースコンバットのベンチマークを期待する
ラデ7000位の古いPCIのボードあるんですが 1440*900を出せますか? 会社の上司がソケ370のセロリン700なPCなのに SXGA+な液晶買ったんですよ。 i810なのでAGP無いのです。
アナログ接続ならたぶん出せる
ありがとうございます。
1950proでデュアルモニタの2台ともデジタル接続で以下の現象が出ています 1 カタリストでサブモニタを削除していても起動時に必ずクローン状態で起動する。 2 スタンバイから復帰できない。 シングルで使っていると問題はありません。XP/VISTAのデュアルブートですが 両方とも同じ現象が出ています。ドライバは同じような人いますか?
サファの9600XTって名機?
化石です
過去には名器だったとしても今や役立たず。 3Dゲームにしろ動画再生支援にしろ良い所なし。 唯一消費電力は低いが取り立てて言うほどのもんでもない。
>>718 それは別に名機だったかどうかとは違うと思うがw
サファの9600XTって名機でしたか? → はい サファの9600XTって名機ですか? → いいえ ってことで桶?
722 :
Socket774 :2007/04/08(日) 05:02:51 ID:kHjHmShq
>>709 を入れたら、3Dmark06のスコアが20くらい下がったお(´・ω・`)
最新版は速度殺して安定度アップをさせてる場合があるからな。
ベンチのスコアが上がっても 実ゲームで不安定なら意味無いし 安定してたほうがいいじゃん。
ベンチしかやらないから、実ゲームなんて意味ないんだよ。きっと。
日本のPCゲームの惨状を見ると ベンチはやるがPCゲームはやんない人て結構多いと思うぞ、マジで
ソレオレ、オレだよ
俺はベンチもエロゲもやるよ
いまだにPCゲームに偏見持ってる人も多いよね。 友達にゲームやる?と聞かれて「PCゲームはやってる」と答えると微妙に引いてる。 PS2とかDSとか色々持ってるおまえさんと何が違うんだ?と言いたくなるね。 確かにPCゲームのが濃いゲーム多いけどさ。
俺はエロゲと混同されるのが嫌だから「海外製ゲーム」って言い方してる。
8bit機の頃から家庭用ゲーム機が強かったのが、 良くも悪くもPCゲームにはマイナスに作用したよな。 任天堂もMSもAMD(ATI)にとってはお得意さんではあるが、 ユーザーレベルではゲーム機のGPUがAMDだろうがnVIDIAだろうが ほとんど関係が無い。 この惨状でも最先端のGPUをいち早く利用できるのは 実はものすごく贅沢で恵まれた事なのかもしれない。
Falcomあたりがもう少し頑張ってイースとかPCRPGゲーがテイルズ位の知名度になってくれると嬉しい>日本製健全PCゲー 未だに洋ゲー以外は精々PS2クラスだからな… せめてムービーだけでもXBox360クラスになれば…
まぁ、最近じゃ箱○のお陰で説明しやすくなったけどね Haloみたいな奴とかGoWみたいな・・・とか って、FPSばっかかよw
PCゲーマーはまだ恵まれてるよ。 基板買ってゲームしてるって言ったらドン引きされるよ
最近はネトゲやる奴が増えたから実はそこそこ居ると思われ
>734 スト2のおかげでかなりメジャー化したぞ。 思いっきり昔の話題じゃないかドン引きなんて。 ちなみに現在基板屋はMAMEの影響で厳しくなって久しい。 このことからも昔加減の程度がわかるな。
基板なんてインベーダーゲームとギャラクシアンしか手元に残ってないや
知名度上げるならTVCMくらいせんと厳しいだろ
>>736 メジャー化したと思ってる藻前さんの世間が狭い
むしろ海外ゲームしか俺やってないかも。 ベンチひと通りやりつくしてとにかくPCの性能を試したいと体験版DLしまくってたら FPSに出会って、それで洋ゲー見直した。 でもFPSって家庭用ゲーム機のコントローラーでやりにくいから日本で普及しないのかな。 面白いのに惜しい。
基板買うのってメジャーだったの?
家庭用が強すぎる&PAD文化が根強いのもあるよな A9600XTについてたHL2ですっかり嫌ってたFPSが楽しくなった口
>>741 ハーネスとか基板とか筐体なんかの通販もあったよ。
自分は利用したこと無いけど。
ここはライトでヘヴィーなインターネッツですね
>>740 「洋ゲー」に対してもそうだけど、ネガティブな先入観が強いのがネックな感じ
やらせると面白いという人多いけど、きっかけがないとなかなかね
酔ってやっぱりダメって人もいるけど
あとPCゲームに関しては、それなりのスペックのマシンを用意すると
けっこうな金額になるのが勧めにくい
ヨウゲーっていうか、アメリカだろうが、イギリスだろうが、スウェーデンだろうが、ドイツだろうが、 どこのゲームでも「ヨウゲー」の一言で毛嫌いするのはなぁ・・・。 キモイアニメ幼女絵でも描いていないと受けないのかね。
FPSも一般人から見たら十分キモイと思うぞ。 彼女や女友達の前でぶっ殺しゲームは正直出来ない。
>>747 おいおい、FFだろうが、ゼルダだろうが、バイオハザードだろうが、ぶっ殺しゲーだろ。
特にバイオなんて、下手なヨウゲーよりよっぽどグロいし。
彼女とやるならエロゲのほうがいいな
GIGABYTE GV-R92128D(ラデ9200)のBIOSを、 WIN2K上でGIGABYTE VGA UTILITY(2005.10.31)使ってアップデートしたら、 エラーメッセージが出て、シャットダウン後PCが起動しなくなりました。 起動時、HDDアクセスもせず、ディスプレイに何も信号が行ってません。 グラボをAGPスロットにさしたままで別のM/B(ASUS/P4S800-MX)のBIOSで起動VGAをオンボードチップに変えてやって、 起動ディスク+ATIFLASH -iでみても、オンボードGPUがAGPバスだからかBIOSのせいかボードは認識されませんでした。 こういう場合、PCIのグラボ挿せばATIFLASH(FLASHROM)で認識して、bios復活できるんでしょうか? それとも、EEPROMはずして、EEPROMライター作って焼くしかないんでしょうか? 知ってる人や経験した人いたら教えて下さい。お願いします。 一応環境を…(チョー古いですが) IBM 300PL 6892 M/B:チップセット440BXのnlxマザー(箱を切ったり削ったりして非nlx仕様のグラボ挿してました。AGPx2まで) CPU:PenIII(Coppermine)850MHz RAM:PC100 ECC SDRAM 512MB OS:2k 更新失敗BIOS:r92128d.f4 長文スマソです。
751 :
Socket774 :2007/04/08(日) 19:24:10 ID:6k59xVbp
ワイド液晶モニタを購入しようと思ってっています。フルスクリーンでゲームをする時 に横に間延びしない様にしたいのですが「アスペクト比維持して拡張」にチェック を入れればどのゲームでも問題無く間延びせずに出来るのでしょうか?それともゲーム によっては出来ない物もありますか?
どんな解像度固定ゲームをしようとしてるのだね? ま ず は そ れ か ら だ
幼ゲーってなんんすか。 スケベだなぁ。
754 :
751 :2007/04/08(日) 19:57:47 ID:6k59xVbp
サッカーゲームのPES6っていうゲームをやるのでそれを固定したいのですが、ゲームによって出来ない 物があるならアスペクトに対応しているワイド液晶モニタを買おうと考えてます。
>>750 ゲフォ6800でBIOS更新失敗して何も映らなくなった時があったけど
FDは読めたから、画面真っ暗な状態で事前に書いておいたメモ見ながら
タイプしてBIOS復活させたことあるよ。
だから元のbiosがあれば(入手できれば)なんとかなるかも。
起動ディスクにflashツールと元のbios入れてFDDの動作音を確かめながら
タイピングする感じ。FLASHROMとかATI FLASHROMでググるといいかも。
BIOS更新前に万が一に備えてAutoexec作ったらいいんじゃね? まぁメクラ打ちで
757 :
750 :2007/04/08(日) 20:50:00 ID:HC0sEFQa
>>755 レスサンクスです。
真っ暗闇の中の綱渡りって感じですね。
その方法を試して見ます。
>>756 メクラじゃそんなことまでできませんが、起動ディスクのautoexecをあらかじめ書き換えておけば、
楽になるかもですね。試してみます。
758 :
750 :2007/04/08(日) 21:23:01 ID:HC0sEFQa
ダメでした… FDD認識前に弾かれてるっぽい。 仕方ないので近くのハードオフでPCIのグラボ買ってきます。 実は今日見に行ったんですが、うまくいく保障もないし、directX5世代のVRAM8のクセに\1500するもんで、買い渋ってました。
たまにWindowsXPのロゴが消えたあとようこそ画面に 切り替わるときに真っ黒になるときがあります。 RadeonX800XTで 使用しているのがRadeonX800 XT(プライマリ)なのに プロパティのアダプタ文字列を見るとRADEON X800 XT Secondaryになってしまいます。 これが原因なのでしょうか? DriverCleanerでドライバを削除してから インストールしなおしてみても直りません…。
>>759 モニタが2入力で、両方を接続していて、自動的に切り替わってるとかじゃない?
入力信号が一時的に途切れただけなのに、モニタの判断が早すぎるとか。
モニタにその辺りの設定がありそうだけど。
>>759 起動時に一瞬画面がブラックアウトするのは仕様。
あきらめて下さい。
CCC使わなきゃいいんだよ〜
このスレが適当かどうかわからないのですがお助けください。 二年ぶりくらいにXPProの再インスコを行いました。 ラデ9800XT+EIZO E76D(BNCアナログ接続)+オメガ(カタ7.1)です。 画面のプロパティ>詳細設定>モニタで画面のリフレッシュレートは85Hzに設定していますが、 E76Dのインフォメーションを見ると60Hzのままです。 二年前にも同じことで悩んでどこかをいじって解決した覚えがあるのですが、 詳細を全く思い出せず困っております。 設定のリフレッシュレートをモニタに反映させるにはどうすればいいのでしょうか? 適当なスレへの誘導でも結構ですのでお教えください。 よろしくお願いします。
>>763 画面のプロパティの設定タブから詳細設定
モニタタブで画面のリフレッシュレートいじれ。
>>764 画面のプロパティ>詳細設定>モニタで画面のリフレッシュレートでいじっても
E76Dのインフォメーション見ると60Hzのままで反映されないんですよ。
Ω画面>モニタではDDCサポートなしでDDC情報使用ボタンは押せません。
ここの最大リフレッシュレートは85Hzにしています。
あ、 画面のプロパティ>設定>詳細設定>モニタ ですね。 「>設定」が抜けておりました。 失礼しました。
おかしいね。オメガかカタ7.1が悪いのかなあ?
>>768 ΩならATI Tray Toolsが標準でインストールされてないか?
その中のモニターのプロパティからDDCを切りなさい。
9800XTで無理に新しいドライバ使うとトラブルの元だな
BNC接続だとDDC情報は使えんよ。 全部手動で設定しないといけない。
>>772 mjd
>>773 二年前はなんかやって解決して連動するようになったんですが。。。
E76Dはモニタでリフレッシュレート設定できないんで。。。
BNCやめれば いいんでない
ReForceでリフレッシュレートを指定しなさい。
>>774 CRTモニタでリフレッシュレート設定とかわけの分からん事を言ってないで、
二つ目の画像の設定で3200*1200の200Hzとかにする。
次にWindowsのモニタのプロパティで今の解像度以外でモニタが映る解像度の60Hzにする。
例えば1024*768とか。その後、本来設定したい解像度に合わせ、リフレッシュレートを変更する。
これでいけるんじゃないかな?ダメだったらATTのリフレッシュロックを使う。
最近のドライバって、1440x900出せますか? WXGA+っていう規格なんだけど…
カタ7.3+X1900XTXで出せる 他はシラン
>>780 6.2〜7.1しか使ってないけど、
それの中ではすべてOK。9550SE
x1550,x1300pro,x1650の並び順 x1300pro<x1550<x1650 消費電力はx1650>x1550>x1300proでOK?
>>754 PES6の体験版で試してみたけど、ゲームの方がワイドには対応してない様子
ワイド表示で横に延びない表示はできませぬ
>>783 X1550はX1300とX1300の間。
性能は X1550<X1300Pro<<X1650
消費電力はこの逆。
× X1550はX1300とX1300の間 ○ X1550はX1300とX1300Proの間
ありがとう
Radeon9600+XPSP2なんですがフルスクリーンのゲームを起動すると マウスカーソルが激しく点滅します。カーソルを動かすとゴミが残ったり カーソル付近のデスクトップが透けて見えたりします。 タイトルはCiv4やNWNなどです。 ドライバは 7-3_xp_dd_ccc_wdm_enu_43737 rad_w2kxp_omega_38330.exe の両方を試してみても変わりません。 問題を解決する方法があったら教えてください。
マウスの設定で軌跡を消してる?
>>789 クリーンインスコ後にOmega2.6.25aも試してみた?
漏れのとこで昔似た症状が出たときは電源の出力不足だった
構成の割に+12Vの出力が低かったりしたら疑ってもいいかもね
>>790 ナオタ・・・orz
IntelliPoint6入れたついでにオンにしてました。
以前オンにしていた頃は正常に動いてたんでノーマークでした・・・
>>791 これ以外にも時期?やゲームによっておかしかったりするんで
電源やGPU自体がおかしいのかも知れませんがVista機買うまでもう少し粘ってみます。
ありがとうございました。
>>786 X1550って、X1300LEから乗り換える意味無さそうっすね。
なんかちょっと前のCatalyst(7.1くらい?) からメインが液晶+セカンドディスプレイがコンポジット出力のテレビで プレゼンテーションモード(テレビの解像度は1024*768) って構成でゲームすると ゲーム側の解像度選択が1024*768までしか選べなくなったんだけど 俺だけ? どうもセカンド側の解像度に引っ張られてるみたいなんだけど・・ ちなみにテレビ出力を切ると直ります Catalystコントロールセンターになる前はこんな事なかったんだけどなぁ・・
>>795 8800GTSを持ってこないところが味噌だな
>>794 うちも同じ症状で困った
全部じゃなくて特定タイトルでそうなる気がする
>>754 PES6なら4:3の解像度以外に16:10の解像度も選べるだろう。
4:3で遊ぶのではなく、ワイド画面でゲームすればいい。
>>795 結構優秀で驚いたわ
どうせなら7950GX2持ってきてほしいねw
借り物なのにシンク外したりして問題ねーの?
DX9 4月版再UPされたみたいだねぇ・・・
804 :
Socket774 :2007/04/09(月) 22:29:36 ID:VsvCiLMh
>>795 出たよ4亀の偏向レビュー。
比べるなら似た構成の7950GX2か価格面で8800GTSだろうになぜGTX持ってくる?
おそらく7950GX2じゃ相手にならなかったのだろう。
消費電力で
>>GeForce 8800 GTXを超えてしまうのには少々閉口させられる。
とあるが292Wと275Wじゃ閉口するほどの差じゃねーだろ。
そのくせ8800の爆熱ぶりは目に付くという軽い表現でながしてるしw
806 :
Socket774 :2007/04/09(月) 22:56:27 ID:t9KZDswi
>>804 >そのくせ8800の爆熱ぶりは目に付くという軽い表現でながしてるしw
8800のレビューじゃないんだから表現が軽くなるのは当たり前では?
お前はX1950 DUALの記事で8800が熱いって情報がほしいのか?w
>>795 マニア向けってよりコレクターアイテムの系譜だよな・・・Voaril Duo V8持ちの血がうずく。
>>804 いくらなんでも8800GTXより電気食うのはやばいだろ。
カードも長すぎるし・・・
>>804 いつもの事です
(・∀・)ニヤニヤしながらライター宮崎氏の記事を眺めるのがここでのたしなみ
>>804 こんなゲテモノ買うのは一部のハイエンド志向の
連中だけなんだから、現状で最高性能の8800GTX
と比較するのは当然だろ。
8800GTXより高性能ならシングルカード(内部的には
CrossFireだが)では最高性能になるわけで、買い替えの
対象になるだろうし。
ハイエンド志向のヤツが買うわけないじゃん
>>809 >(・∀・)ニヤニヤしながらライター宮崎氏の記事を眺めるのがここでのたしなみ
超珍ライタースレには、まだ載ってないんだね。
813 :
Socket774 :2007/04/09(月) 23:07:15 ID:VsvCiLMh
4亀はゲフォのレビューでも比較対照のラデを数%の差でも電力と発熱で頻繁にこき下ろしてるぞ。
>>813 4Gamerのレビューがそんなに偏向してて
気に入らないと思うなら、見るのやめるか
自分でレビューサイトでも立ち上げれば
いいんじゃない?
>>812 比較対象が斜め上なだけで対数グラフを使ったりしないから印象がな…
8800GTX使ってれば絶対負ける事はないし
とは言え、宮崎氏がラデ嫌いなのは否定しようが無いがなw
過去のレビュー見ても無理やりX1900XTX持ってきて爆熱とか
至極当然な事を言ってのけてるし
でも大原先生クラスにならんとまだまだだなw
厨スレとか提灯スレでやれよ
818 :
Socket774 :2007/04/09(月) 23:20:43 ID:VsvCiLMh
>>814 >>自分でレビューサイトでも立ち上げればいいんじゃない?
頭の悪い上げ足取りの極論語るなよアホウ
ねーねーRADEONってなに? なに屋さん?
不恰好な ラデオン ジ・エンド ャパーリ |
4亀といえばアンチATIなJo_Kubotaは最近書いてないのかな
いい加減、見苦しいからID:VsvCiLMhは対決スレか低価格スレ当たりにでも行けば?
まぁそうなんだけど >自分でレビューサイトでも立ち上げれば こう言うのは、さすがにさ。 都知事に不満があるなら、立候補したら?レベルじゃないか。 俺もずいぶん極論吐いてるけど。
824 :
Socket774 :2007/04/09(月) 23:44:22 ID:VsvCiLMh
はぁ? なにが見苦しいわけなん? 『ちょっとおかしいんじゃねーの』 と疑問呈して厨扱い? 確かにスレ違いは承知だからこれで終わるが 自分は事勿れ主義は嫌いなんでね。 思ったことを書いただけ。
とりあえずsageろ
826 :
Socket774 :2007/04/09(月) 23:47:59 ID:uR2rFhP9
ID:VsvCiLMh 応援age
>>824 記事内容に疑問を持つ事はおかしくは無いが、その疑問点の内容が
このスレで語るべき事柄なのか?とういう事にも気を使って欲しかったな。
場をわきまえるって事、事なかれ主義とかそういった事以前の問題だよ
だから厨扱いされる。
>>827 たいして書き込みも多くないしこのスレ的にはぜんぜんOKだろ?
なぜこの程度に噛み付くのか俺には良く分からん。
機嫌でも悪かったのか?
ラデの話題だけじゃスレがDAT落ちしちまう 適度に荒らされてる程度がちょうど良い
モケチツ
ネタがなければ質問すれ
落ちてもかまわんやん
そんなこというなよ
R600が来なくて殺気立ってるな。w
そりゃ散々待たされたあげく発売前に敗戦ムードだからな。 本当に8800Ultraに負けてたらどうするんだよ。
その時は発売延期か中止だろ〜よ
現在9600PROを積んでますが、 AGP4Xで積める最上位のはどの辺でしょうか?
X1950XT
>>838 多分、X1950PRO
9800XTは普通に動いてる
そうだな、8800に負けたら、発火したR600を本社に投げ込ムド
843 :
Socket774 :2007/04/10(火) 00:42:53 ID:16u7ISIw
まぁ来る事は判ってるんだからおちつきたまへ
昔、出る出ると言われていたG800という(ry
>>842 先にデュアルコアCPU位にはしなされ。
ラデのレビューやらせるならゼンジーにやらせた方が良いんじゃないか? 宮崎はゲフォのレビューだけやってろよと
サファの1950PRO 512Mって地雷??
テンプレくらい確認しようね
特に片寄りがある記事とは感じなかったが、これは胸にしまっておこう。
昨日BNC + RadeonでCRTな質問が出てたので、便乗して… Radeon X1950XTX + ミマツ製DVI-5BNCケーブル + CV921X OSはWindous XP pro & Vista RC2 上記の環境で使ってるんだが、Cata6.7?前後から、上書き指定しても リフレッシュレートの固定が全く出来なくなった。 現在はExtRes常駐させてるが、ゲームによってはフルスクリーン 出来ないから、何とかCCC単独で固定したいんだが… CCC上の設定 モニターのプロパティ→モニタの属性→EDIDのチェックを外す→ 最大解像度と最大リフレッシュレートの指定。 ディスプレイオプション→リフレッシュレートのオーバーライトを指定→ ディスプレイ検出オプションを手動に指定。 3D設定→すべての設定→垂直リフレッシュを常にオフへ変更。 画面のプロパティー上の設定 詳細→モニタ→「このモニタでは表示できないモードを隠す」のチェックを外す 以上の設定で、何か間違っているだろうか?
・リフレッシュレートが変更できません 一部グラフィックチップ(ATI Radeonシリーズ)はモニタから送られてきているDDC 情報を参照して 出力可能なリフレッシュレートを決定しています。以下の環境で使 用されている場合、ドライバ上で リフレッシュレートを変更しても実際の値は変更さ れない場合があります。該当する場合ケーブルを交換するか、モニタを変更してくだ さい。 1.BNCケーブルを使用されている場合 2.DDC信号用のピンが省かれているモニターケーブルを使用されている場合 3.DVI-I -> VGAの変換コネクタを使用している場合で変換コネクタのピンが省略 されている場合 4.Windowsのモニタ定義ファイルに使用されているモニタが含まれていない場合 5.DDC信号を送信していないようなモニタを使用されている場合
853 :
850 :2007/04/10(火) 10:29:10 ID:0jyFBWRq
あ、説明が足りなくてすまない。 > モニターのプロパティ→モニタの属性→EDIDのチェックを外す→ > 最大解像度と最大リフレッシュレートの指定。 をやっているので、リフレッシュレートの変更自体は出来ている。 問題は、60Hzで決め打ちされたゲームでフルスクリーン状態にした場合、 任意のリフレッシュレートで固定ができない事。 確か、Cata6.10辺り迄は、きちんと上書き出来ていたんだが…
>>852 D-SUB mini15pin
12.DDC DATA
15.DDC CLOCK
DVI
6.DDC_CLK
7.DDC_DAT
・・・らしい
>>853 要は3Dリフレッシュレートのオーバーライド機能が効いてないってことなんだろうけど
BNC使いじゃない俺にはとんとわからん話だな
上書きとか、良くわからない言い回ししてるなと思ったら、 正しくはオーバーライ ト じゃなくてオーバーライ ド だから。 で、何で機能しないかと言うと… 分かりません。
reforce使って設定すればいいんじゃね?
crystalresでいける
ラデOFFってヤツだな
GPUにも価格改定が欲しいところ
まっ、広く大きく見れば似たような会社が合併したんだから、次はレイオフが付き物でしょ。
まるでIDTやCyrixの最期を見ているかのようなデジャヴ
>>856 …あれ?
確か、昔は「リフレッシュレートの上書き」って言ってなかったっけ。
>>857 >>858 RefreshForceは、全く効果なしだった。
ExtRes使う前に、CrystalResも試してみたが… orz
昨日質問に答えてた人達は、オーバーライドをどうやって実現してるんだろうか?
画面のプロパティ→設定→モニタで このモニタでは表示できないモードを隠すにチェックを入れる。
>>864 フルスクリーンでの話だと
DxDiagでリフレッシュレートの上書き設定してないとかそういうんじゃないの?
買われて消えた3dfxも 買われてから消されるかも知れないATIも大差無い気がしてきた。
S3>3dfx>ATI 漏れが好きで買ってるVGAメーカーがことごとく。。。
#9が無いようだが・・・?
>>865 >このモニタでは表示できないモードを隠すにチェックを入れる。
チェックを「入れる」の?
とりあえず、両方やってみたが効果がなかった。
>>866 DxDiagで確認したけど、ちゃんと上書き設定はされてる(85Hz指定)みたい。
すると、一体何が問題なんだか…
確かに、以前はちゃんとオーバーライド出来たんだがなぁ。
設定後、一度でも再起動掛けるとドライバのクリーンインストールしなきゃ
再設定出来なかったけど。
>>871 昔CRTを使ってたときのメモ
詳細設定>モニタ このモニタで表示できないモードを隠すにチェック
詳細設定>画面>モニタ リフレッシュレートのオーバーライド無効
reforceでactiveになっているモニタの解像度別リフレッシュレートを設定
こんなこと書いてた
CRTがリフレッシュレート別の設定しか保存できなくて、違う解像度を
同じリフレッシュレートで使うと毎回調整しなくちゃならなかったから、
解像度ごとに別々のリフレッシュレートを割り当てる設定なんだけど、
参考になるかなあ
漏れもReforeshForce使ってる。 最大解像度と最大リフレッシュレートも手動設定。 モニタのinfファイルも手動で。 (X1650PRO+Cata7.3CP+NANAO F930 BNC接続) あとはRefoce起動後解像度ごとの決めうちリフレッシュレートを入力。 これでうまくいかんかのぅ。
あ、()内は今の漏れの環境。 BNCならモニタによる環境依存もほとんどないと思うけどね。
CATALYST A.Iって何か変わる?お飾り?
飾りじゃないのよ♪
チンコは
>>876 見た目に影響しない程度の手抜きを行って速度稼ぐとかなんとか。
あとクロスファイアを効率的に動作させるための設定を自動的に行うそうですが、
クロスファイア環境持ってないので実際にどうだかは分かりません。
取りあえずシングルだと有効にしても無効にしても差がないように思えます・・・
>>872 >>873 おお、ありがとう! 早速試してみる。
以前は、ReforeshForceの扱い方がまずかったんだろうか。
うまくハマってくれるといいんだが…
>>872-873 ありがとう!
無事にリフレッシュレート固定できたよ!!
ReforeshForceと、CCCの設定がぶつかってたのか…
あまりにちらつきが酷くて、一度はプレイを諦めたゲームだが、
これでやっと遊ぶ事が出来るよ。
今までアドバイスくれたスレ住人にも、感謝!
R600はまだなのかよ イラついて仕方ないからもう一枚X1950XTX買ってくるぜ
漢すぎだろw
記事内容に関してはともかく そのサイト見るたび、すさまじいネーミングセンスに紅茶吹かずにいられない FUDって
R600は熱いからR650で頑張る、ってことか?
X2kシリーズでたらvistaでのベンチもやってほしいね
>>887 紅茶を飲んでる英国人のナイスガイには分からないだろうよ、アラビアンセンスは。
マルチうざ
RADEONはむしろ被害者だろ nforceスレ池よ
BOMB-TWIN-MULTI
>>875 うわ、それ俺も欲しい
日本じゃ出てないっぽいね
R600地雷なのかー 今更8800GTXポチっても、ULTRAとか出そうだし、はめられたな。
>>896 ULTRAの値段10万余裕で超えるぞ?
まぁ、R600なんて狙ってたやつらにとっては関係ねーかもしれないけど
R600ツイン仕様?のRenderXがどうのこうのとか書いてあったけど、 どうなるのやら。
899 :
Socket774 :2007/04/11(水) 19:54:48 ID:XTKrx3KS
質問失礼します。 ゆめりあベンチでスコアが5万台だったので、もっとあげてみたくオーバードライブのロックを外し、手動設定は変えずにゆめりあベンチを試したところ、キャラ・すこあが真っ黒で表示されません。 壊れたのでしょうか?
ご愁傷様でした
AMD好きなので ゲフォからラデに移行しようと思ったんだけど ラデの標準ドライバ(Catalyst)ではアス比固定未サポートなのか・・・ OMEGAでは対応してるようだけど 純正ドライバでは対応する気ないのかな?
そしてまた新たなるクボックが生まれた
903 :
Socket774 :2007/04/11(水) 20:32:15 ID:XTKrx3KS
まじですか…。 やっぱり壊れたのかなぁ。 またあとで試してみます
904 :
孟宗 :2007/04/11(水) 22:08:36 ID:hNMZNbVl
ハイエンドVGAのオーバークロックなんてやるもんじゃない。 1950XTクラス以上ならデフォで十分な性能だし。
Vistaで1080Pにすると額縁状態になるんですけど、直る見込みあるのかなあ・・・
DbD!DbD!
R600はX1800の再来?
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-741.html 十分に情報が入ってきているわけではないが、おそらくATiはR600アーキテクチャをベースに微細化したR650を開発している。
R600はあまりにも熱すぎるチップであり、そのとんでもない発熱は改善しなければならない問題である。230W超という消費電力も多すぎるのだ。
R520がR580に取って代わられたように、R600も長命ではいられない。R600はほとんどすぐに改良版のR650に置き換えられることになる。
R650のスケジュールは不明だが、我々の予測では第2四半期遅くになるだろう。
これはNVの罠ね
Q2って言うとBarcelonaと被る訳か… まぁ待ってもいいか('A`)
R600は正直どうでもいいな RV630のほうがどうなってるのやら…
1950XTXクラスの性能で低発熱、低消費電力のやつが出てホスィ 基盤サイズ同じくらいなら文句は言わないw
AMD値下げばっかりやって大丈夫なんか?
正直しんどい
ちゃんと株価も下げてるからバランス取ってるよ
心配しなくても、給料泥棒の役立たずとダブついてる中間管理職は首切ることにしたよ。
ATIとAMDだと、技術者は大してダブらないけど、事務職とか営業職はダブルだろうから、 遅かれ早かれリストラは必要でしょ。そうじゃなきゃ、合併の意義が半減する。
僕がRadeonを一番上手に売れるのにぃ〜っっっ!!!
上手に売れてないじゃないか〜
>>919 ワロタ!上手に売れてないので しばらく独房にでも入っとけ。w
僕はRadeonを一番上手に買えるのにぃ〜っっっ!!!
Cata7.4まだー?
X1950proの256MBメモリのボードと512MBのボードでCFにしても 問題ないよね? ちょっと心配だったので・・・
X1950proAGPだけど、7.3だとpowerDVD7が時々固まるので7.1に戻した。 安定性では今のところ7.1がBESTだなぁ。 7.4には期待しているが・・・
毎月泣かされてるが・・・
おめg(ry
カタは前期はだめなのよ♪
RadeだとPowerDVD使ってる人が多いのね、TVに出力しか使わないんだが今使ってる TheaterTekDVD(2.4)と較べてどんな利点があるんだろうか。
たまに、メジャーバージョンが上がった直後の版は不安定だとか言い出す奴がいるな ver5.12がよくて、ver6.1はダメダメだとかw
7.3入れたらマウスカーソルが端で止まらなくなった
KT600 AthlonXP3000+ WindowsVista Radeon9600Proに 7.3入れたらエクスペリエンス インデックスが グラフィックス 5.9 ゲーム用グラフィックス 4.6 になったぞ。
いいのか悪いのかわからん・・・
CCCでwmvアクセラレータ有効にしている時の方がCPU使用率高くならない? 何を再生支援してるんだろ? おまけに時々シークに失敗するし。 再生してるのはokidokeiTLのだから普通のwmvだと思うんだけど。
>>938 okidokeiTLって何です?
何かの基準?
ただのダウソ厨
ググればアニメばっか出て来た。なんだ、アニオタか 940dです
943 :
935 :2007/04/13(金) 11:56:11 ID:mxpvUzGd
>>942 元(7.2)は
グラフィックス 1.0 ゲーム用グラフィックス 1.0
でした...
やばい 今8800GTXポチりそうになった。 このスレの親切なみんな。R600の次(R650?)が出るまで、俺の発作を止めてくれ。
938 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/04/13(金) 01:36:31 ID:yWHqri5g CCCでwmvアクセラレータ有効にしている時の方がCPU使用率高くならない? 何を再生支援してるんだろ? おまけに時々シークに失敗するし。 再生してるのはokidokeiTLのだから普通のwmvだと思うんだけど。 ( ´,_ゝ`)プッ
>>944 6月までは耐えろ
後は俺も耐えられない…
オマイラ、お茶でも飲んで落ち着け シュッ シュッ ∧∧ シュッ シュッ (`・ω・) シュッ シュッ (つ と彡 / シュッ /// / /c□ / /旦 / //c□ ./ /旦 Y /
>>647 なに!
また騙されてる気もするが、鎮静剤投下ありがとう。
>>947 G90より先に出るかなぁ。
でもR600発売前に次の情報が出てくるってなんと情けないことか。
ヤクルトミルミルでも飲んでろ。
X1900でCFしてたんだけど、マスターカードの方がぶっ壊れて、現在X1900XTXシングル パフォーマンスガタ落ちで時々発作が・・・
それはストレスが溜まりそうだ。
1900CFなんてもう在庫無いだろうからなあ 中古も怖い
6月まで耐えるか、8800GTX買ってアチと決別するか・・・まじで悩む
両方買え
>>947 これマジならまだ我慢出来るかも・・・
しっかし1950xt埃溜まりすぎorz
1950Proで何Wくらいだっけ
Max60W弱
>>958 8800GTXと1950XTX両方使ってるけど
自分のやるゲーム(CSS)がforcewareの糞っぷりのせいで
まともに8800GTXのPC動かして無いよ。。
7xxx系のドライバ使えるグラボなら良いんだがそうもいかんし。
どっちの信者でもないが最近のforcewareは一昔前のカタのひどさの上逝ってる。
nv買うにしても8900まで待ってもいいかもよ。
おれはR600スルー 8900スルー R650をひたすら待つわ・・
UVDのためにRV630待ちとしては消費電力をどうにかして欲しい RV630のGDDR2搭載最下位モデルでも75Wってアホかと
R650系で1950XTXに対する1950Pro的な位置づけの30000円前後の製品は出ないのかなぁ
R600は短命っぽいな。
968 :
Socket774 :2007/04/13(金) 17:37:27 ID:0iv0iYFa
>>966 100WでGefore8800GTXより早ければすごいな、けどなんとなく現物を出せずにいる焦りからのブラフのような気がする
こんだけ待たせたんだからそんくらいやってくれないと、というのは言い過ぎか。 消費電力は置いといてやるとしてC/P比はGeforceに合わせて勉強して欲しい所だから、 >R600XTは$399 は素直にありがたい。 rtwを1600*1200の最高精度でぐりぐりサクサクやりたいよ...
>>969 おいおい、X1950ProやX1950XTがいくらで売られているのか知らないのかw
971 :
Socket774 :2007/04/13(金) 17:56:46 ID:XxKPQBpL
>>971 Xenosは48器な。それと多分、NVIDIAに「うちは128きもはいっているからATIのにばいすごい!」と
言わせないために数え方を変えているだけじゃね。
973 :
Socket774 :2007/04/13(金) 18:03:29 ID:XxKPQBpL
>>972 っと、、、Xenosと同じusが64基と云いたかった。
>>970 1950proが199ドルだっけ?俺も持ってるけど実際は2.6万くらいで買ったかな。
新世代の発表時ハイエンドだったら399ドルでも別に驚かないだろ?
機能そこそこで 静かで 高温にならないで 二万で買えるおすすめあるかな?
Sapphire X1950GTをダウンクロックして使うのがいい感じ
978 :
Socket774 :2007/04/13(金) 18:55:19 ID:hbh3f8YA
2万前後なら1650Proかクロシコ1950Pro256Mだろうな。 1650XTは性能の割りに発熱多いみたいだしアウトだろうね。 投売りが始まったゲフォ7900GSも選択肢に入れてもいいかも試練が 1950Proと比べると性能面で見劣りする。 電力や発熱も1950Proに比べて圧倒的に低いというわけじゃないし。
ありがと 今使ってるのゲフオ2の32MBのヤツなんで、凄く速そう。 界王拳10倍くらいなのかしら(*´Д`)ハァハァ
VGAの消費電力一覧みたいの見れるとこない?
tomさんとこのデータと結構ずれてるな メーカーがきちんと発表しないからしょうがないか
http://www.vr-zone.com/?i=4898 Radeon HD 2900XT@$399の3DMark06のスコアがCore2 QX6700のときに12000。
8800GTXよりちょっと速い。ドライバの改良の成果らしい。
$399でCore 750MHz/Mem 1640MHz(GDDR3)