ここは爆音なNipron・('x`)・PCPC(PC Power & Cooling)と
紫蘇(Seasonic)・七盟(SevenTeam)・江成(Enermax)
AcBel・Δ(Delta)の総合スレです。
GUP(愚弄)、1万円未満電源は専用スレで。
グロウ・アップ・ジャパン 電源スレ
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1170901999/ 無名電源・新電源・1000W電源の話題はOK
------------------------------------------------
・ぁゃιぃ
Etasis(Silverstone)
・暗殺
Assassin (密かにPC全体を破壊)
・地味
Thermaltake・HEC・Enhance
・値段相応
MACRON・静王・ZAWARD
・Topowerと愉快な仲間たち
ATNG・TAO・玄人・TORICA・鎌力・be quiet!
・産廃
動物・筋肉・SkyHawk・SW・CWT
ZUMAX・AOpen・OWLTECH・iGREEN・丸印
・高級な産廃
Antec・Abee
Q:電源なんてなんでもいいよね?
A:クソ電源はPCをアボンさせやすい。
Q:アボンする前に交換したいのですが、目安は?
A:おすすめ順に 今すぐ→保障期間内→3〜5年
Q:「日本製コンデンサ使用」ってどうなの?
A:ナイス電源は日本製コンデンサ当たり前。
Q:ナイス電源って高くない?
A:1万円以上は当たり前。
Q:低品質ボッタクリ電源はある?
A:ある。
Q:クソ電源のファンとコンデンサを交換すればNipron級になる?
A:回路の設計が悪いと意味がない。
Q:電圧変化って気にする?
A:3.3V、5V、12V各々±5%までおk。経年劣化に注意。
Q:('x`) ←何これ?
A:Zippy星Zitty国出身のZiffyちゃんです。
Q:ケーブル着脱式電源ってどうよ?
A:電磁波でCPU、HDD、音質、映像に影響が出るかも。エアフローの改善あり。
Q:俺の環境に合う電源って?
A:(´・ω・`) 知らんがな
>>5-1000 はぁ?おまえら国産電源ごときで一流気取りかよ。
おれみたくせめてイタリア製の電源くらいつかってからにしろ。
EU基準だから能率が段違いだよ。
ドイツ製も信頼度では抜群でいいぞ。
イタリアやドイツの電源は医療用でもつかわれてる電源だから、本当に品質が高いわけ。
ニプロンなんて工業用の電源と一緒にするなって話ね。
Zippyとか論外www
まぁ電源に数万単位でしか金出せないやつには一生無理っぽいけどな。
5 :
Socket774:2007/03/16(金) 00:53:15 ID:S/YAHkoj
GUP-EAST470JPのパッケージ
表は日本国国旗
裏はmade in China
中身は廃熱難
音は超爆音
8 :
Socket774:2007/03/16(金) 01:25:40 ID:71Sy3B2I
GJ乙
やべえニプロン美しい・・・
紫蘇普通に性能とかバランスで好きだったが
ニプロンは基盤フェチな俺にクリティカルだwwwwwwww
DFI以来だなこんなの・・・
>>5-7は自作自演に見える
しかしテンプレどんどんキモくなっていくな
>>2 >高級な産廃
これって
自称高級な産廃 か 高価な産廃
じゃないのか?
高級なんてつけたくない
Topowerと愉快な仲間たち に 剛力
恵安はどこ?
恵安はOEM元がバラバラだからなぁ
以上テンプレ
>>11 ニプロン綺麗だな。
造形美って言うのか?
日本人ならニプロンに惚れるのう
ラムダがいいのは当たり前
工業用としても一流
ただ出力が350hしかないのが現在のPC事情だと悲しい
本当に金に糸目をつけないならAlpha IIでもカスタムして使ったらいいw
大電流の流れるメインコネクタへの途中を小さなコネクタで中継してはいかんな。
新しいうちはいいだろうが、古くなるとコネクタが焼けそうだ。
デンセイラムダの+12Vが定格15AってX2やC2Dの
デュアルはおろか64やプですら厳しくないか?
技術力でニプロンに勝てるメーカーは皆無
工業用、PC用ともに世界トップレベル
ニプロンを選べば安心、安全、壊れない
まあ、出力については、
二台使えば1000W。良いじゃないか。
ああ、被写体をノせるのが上手いな
>>27 ちょwww
60_で5600rpmかよww
まともな鯖とかの電源はマジで轟音だからなあ。
部屋が轟く轟音で埋め尽くされる。
一日中鯖部屋にいると耳が変になるw
GUP-EAST470JPはいいぞ
日本人の厳しい目で厳選されたパーツを使い
最高の技術を持つ日本人により設計され
日本人の手で組み立てられた最高の電源
しかも産業クォリティー電源としてはものすごく静か
PC用としては世界で最も安心、信頼出来る最上級の電源
> GUPの工作員・批判・宣伝はこちらへ
って続けて書き込むのを忘れてるぞ。
他人に甘えてはいかん。
34 :
代理:2007/03/17(土) 18:08:32 ID:EtZi11y5
('x`)850欲しいなあ
でも5万かあ…
>>35 マイスペで修理上がり品が34kなので
買ってみたらパチパチと音がするんだが...
動作は今の所問題ないけど。
>>4-1000 だから宇宙用電源を買っておけとあれほど言っただろ?
自作用の電源なんてろくなものがないよ。
打ち上げや真空といった過酷な環境でも耐えられる宇宙用が一番だよ。
確かに高いけど、耐久性と品質を考えたら圧倒的に長く使える分、金払う価値はある。
宇宙用は以外に静音だし(Zippyなんかよりも遥かに静かだぞ)、ほんと満足してる。目からうろこだよ。
まぁ2万円程度のの貧乏電源をマンセーしてる、おまえらには宇宙用の素晴らしさは一生わからないだろうけどなw
前スレ1000は結局どの電源が3ヶ月で壊れたんだ?
GrowUpJapan GUP-EG620J 1票ですか。
もうなんかどっちがスゲー(悪い/良い)とか無さそうだし、でかい方にしておくかな。
ところで、安いPCケース、ATXサイズくらい。
その中をフル活用してゆとりだらけのレイアウトで電源作ったら、同じ部品使うのならこっちの方が長持ちしないのかな。
熱がこもりにくそう。
Q:クソ電源のファンとコンデンサを交換すればNipron級になる?
と同じで意味ないか。
PC電源で、大きさだけ規格外ってのは見たことないからなんでだろうと。
外付けにはなっちゃうけど。
頭悪そうな日本語だな
春だから
お別れですね
>28
ありがとう。ブツ撮りは奥が深いですね。
カメラはFinePix S1 Pro、レンズはNikon Ai AF Micro Nikkor 60mm F2.8Dです。
>>39 紫蘇のが壊れたのか、他2つのが壊れたのか、
そこがわからんのじゃ話にならんよね
>>46 台湾のメーカーとはいえ中国製だから、そりゃ当たり外れあるだろうよ
一応、3年保証でOWLの対応もいいみたいだから
静音希望なら今はSesonicがよいと思われ
信頼性という点では高いがニプロン、Zippy選ぶしかない
ニプロンもGUPもMACRON POWERの前にはゴミ同然
>>47 ん、俺へのレスなの?
980「600HM、650HT、Seventeam、Enermax、どれがいいか」
986「3ヶ月で死亡した、オススメしない」
994(980)「詳しく」
1000(986)「3ヶ月で死亡。構成は云々」
→どれが壊れたからオススメしないのか分からない
って話。
どこは対応がいいとか、壊れるときは壊れるだろ、
とはちょっと話題が違うんだぜ
巻き添えにしたハードまでは弁償してくれないだろうからな
それにしても紫蘇信者うぜぇ
それをいう人が多いんだけど、
何かが壊れて電源を道連れにしたのかもしれないじゃん?
どうやって見分けるのよ?
>>51 気にしなくてもいいよ、
デジカメを持ってるやつは炎上や巻き添えを食らわないよ。
>>51 電源によってDC出力が生成されてるから、
1個の電源故障による異常電圧でパーツ全て巻き添え、と言う可能性はある
(保護機能の付いてない安物の場合)
1個のパーツ故障により倍の電力消費して電源巻き添え、
になる可能性も僅かにあるが、異常電力消費でも電源の出力内に収まる可能性もあるし、
電源が壊れるまでに使用者が気付く可能性もある
と言う素人考え。
上流の事故は下流に広がるけど、下流の事故は上流に影響しにくいんじゃないかなぁと
>>53 炎上は知らんが俺はデジカメ持っててもマザーのコイルとコンデンサ飛んだぞ
巻き添えは普通にあるだろ
昔はフロッピーケーブルやスピーカーケーブルの逆挿しで板が燃えたなー。
それ以外は巻き添え死はなかったね。
1000台程度で語るのもおこがましいが
新品電源はいつも捨てマザーでテストしてるけど
通電しないとかファンが回らないとかいう不良しか経験がない。
あとは地震で倒れたり火災で焼けたりその放水をかぶったりだな。
>>55 >>53はここ最近の電源関連スレで炎上くらった奴で写真うpできたのが1名
炎上・巻き添え・即死発言はその何倍いただろうか って話じゃねーの
故障、巻き添えが怖いやつは日本製のニプロン買え
巻き添えに関してはどんな優秀な保護回路をつけても
100パーセント防ぐのはムリ
炎上は防げるだろうがね
ケーブル着脱式は電磁波が云々ってあるけど
固定式でもケーブルの先の端子から電磁波が出ないか?
いいじゃないか
俺なんて体から電磁波出てるぞ
このスレから毒電波を受信しますた
63 :
Socket774:2007/03/18(日) 14:50:25 ID:4rMPxxag
おやおや
単純に、PCケース内にあるケーブルが少ない=アンテナが少ない
着脱式に限って端子から電磁波とか何とか書いてる某日記はアホ
>>59 ほおお、ってメーカー公式だと12V3系統とあるな
食い違いが気になるんだぜ
500HTよかった。ケーブルがかさ張るけどかなり静か。
電圧も安定しているし。いい買い物した^^
67 :
Socket774:2007/03/18(日) 17:27:06 ID:JKks9Ku3
HMは知らんけど、HTは良いと思うよ。
このスレ的には及第点程度だろうけど。
>>65 少なくともseasonic製の場合、内部は分かれてないらしい
seasonic430Wの電源を二年間程使ってきたが、
気温が低いとコールドブート失敗しかけるので、corsair520Wを買ってきた。
ワットチェッカー読みで負荷時150W程度しか消費しない構成だから静かで安定してる。
パッケージによると、260W付近で最も効率がよくなり、260Wまでは騒音が抑えられるみたい。
駄目だ、チキンな漏れにゃニプロン650Wふんぎれないわ
corsair620逝ってみよう
ニプロン650先週買ってみた
HDDを5台つないでるけど特に問題は無しだった
ニプロンは定格500Wだろ?
ハイエンド構成だと物足りないし、3万円後半は高すぎるな。
江成のInfinityは動作温度0〜40度なのが嫌な感じ。
Zippyはたぶん音が駄目。
やはりSesonicを選ぶしかないのか・・・・・・・
ニプロン:HDD大量に積むので保護回路がどう出るか自信がない、出力が微妙、高い
Seasonic:コールドブートに失敗の報告あり、HMで相性問題の報告あり
Seventeam:鳴きの報告あり、奥行き長すぎ
Zippy:煩すぎ、高い
Enermax:コネクタの付き方が意味不明
なかなか世の中はうまくいかない…
15kスレや10k<20kスレのほうが要らん気がせんでもないがまあどうでもいい
Seventeamは各系統ごとにOVP付いてるみたいだから
多量にHDD積むのには向かないよ
今の第一候補は色々消去方してSS-650HTかな…決心つかないわ
>>74 そっちの方が需要ないかな?
まあやっぱりどうでも良いけど
家族用のDELLディメンション8300の掃除がてら電源開けてみた。
中身はOST満載でスッカスカ。
しかしこんなんでも2年半、妊娠無しで動くもんなんだなぁ。
そんな俺のメイン機はニプロン650W。
とりあえず安定性重視でZippy買ってみた
音が煩いとのことだったが爆音マシンを使ってきた俺にはこの音はなんとも思わんかった
以上チラ裏
79 :
70:2007/03/19(月) 00:20:36 ID:e6Goilkp
ニプロンのHDD大量はどのくらいから不具合が出るの?
あと2台ぐらい積むかもしれんので限界が知りたい
>>72 Seasonicの相性問題はHMだけじゃなくてHTを始め全般にあると思われる
OEMもその影響を受けると思う
ASUSとの相性問題は解消したとのことだが、その結果Intel純正と相性が悪くなったとか
そのへんのマザーを考えてる場合は避けた方がいいと思う
SATAの順次起動なら7台は余裕かと。
残念、自分は8〜9台だw
HTも相性あるとなるとなると弱るな…マザーはASUSを検討中だけど
HMだがP5Bは大丈夫だったぜ
と相性問題が何を意味しているかイマイチ分からない俺が無駄レス
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
↑
今さっきcorsair620を注文しちゃったIntel純正ママンな
>>69 うああああ
人柱乙w
Corsairはまだ相性報告聞いたことないとは言っておく。
使用報告も1件しか知らんがw
Corsair 620HX
99で購入、土曜から使ってます
X2 4400 939
ASUS ママン
mem 2G
DVD 2台(PIONNER)
海門(7200.10)
今のトコ、正常稼動ノシ
相性云々言ってる人は具体的なマザーの型名を出してほしいな。
「Intel純正マザー」たって、どこかのOEMだし色々あるからな。
AntecのNeoHEについてはよく聞いたが
今のSeasonicに関しては具体例が全然入手できない。
ZIPPYの『Smart ControlCard』搭載のヤツは
低負荷のときは静かなの?
ST56ZFでうるさいと感じるオレには無理かな?
>>89 TOPOWERの外付け2,000Wに惹かれるw
ニコイチは強引すぎて優雅さが無いな。
1から設計した外付け電源なら欲しい。
> このCeBIT会場でも電源ユニットを展示するメーカーの多くが1,000W電源を展示しているが、
> マーケティング的なアピール効果の面では
・・・幾分かはあるんだろうけど
その1000W級電源自身のマーケットは超ニッチ市場っつー
御三家クラスの1KWが3万切るようになったら欲しいなあ
EnermaxのINFINITIってコネクタがあのおかしな互い違いじゃないんだ
少し考慮対象に入れようかな
スカテックのユニットなら700Wのヤツ2個分を普通のATX電源サイズに納められそう。
Kランクコンデンサ6個、アルミニウムヒートシンク搭載の1400Wスーパー電源の誕生を期待したい。
ニプ650Wに使用されているコンデンサー一覧。
吸気穴やファン外して分解せずに覗いた。
日ケミ105℃品
一次:KMF(現行KXG)
二次:KZH、KZE、KY
その他:KMQ
ニプ650Wの内部画像晒してくんろ
保証がなくなってもたぶん壊れないから無問題
100 :
88:2007/03/21(水) 18:09:26 ID:VMXmQKke
だれもレスくれないからZippy買っちゃったよ。
今爆音に耳を慣らしている途中。
後悔は……
>>88 漏れはZippy2個積んでるけど、元々轟音マシンな上に
耳が轟音慣れしちゃってるので爆音なのか確信が持てないというか
PCとはうるさい物と認識しちゃってるというか
どうなん?これはうるさいの?
103 :
88:2007/03/21(水) 19:03:05 ID:VMXmQKke
>>101 取りあえずオレが持ってる電源の中では一番うるさいよ。
うるさいと思ってたST56ZFよりもうるさい。
ただ、音質的にはZippyのほうが我慢できるかも。
>>101 オレのは600GEだけど、ファン交換してみるかな。
電源ファンに被せるサイレンサーって効果あるのかね?
効果あるだろうけど排気しづらくなって温度上がってファンの回転数あがって〜
ってなりそうじゃね
4年近く前の Zippy 460W S-ATA だが、爆音ファンを山洋製サーミスタ内蔵可変速ファンに交換したら
負荷が小さいときは静か。
>>103 サイレンサーというか、ガムテープのような筒状の物を
当ててみると確実に静かになる。
長寿命設計のZippyをファン交換して短命にするくらいなら
もっと安い静音設計のヤツを買えばいいのに
108 :
88:2007/03/22(木) 08:56:38 ID:hLHeKo7+
>>104・105・106
情報ありがと。参考になる。
>>107 確かにその通りだと思うけど、
Zippyの電源としての品質には定評があるし魅力を感じる。
だからこれをもう少し静かに運用出来たらと考える。
例えば、普段あまり負荷をかけない用途で廃熱も涼しければ
多少低回転のファンに換装してもそれほど悪影響はない気がする。
高信頼爆音電源って、回路や部品や製造が高信頼なのではなく、大風量ファンで冷却し、部品を低温に保つことで高信頼を実現している。
したがって安物静音電源のファンを爆音電源と同等の大風量ファンに交換すれば、ニプロンやジッピークラスの高信頼電源に生まれ変わる。
逆は成り立たない。
どうみても安物とは部品から違う。
温度可変ファンにして低負荷時は静かに回ってくれると良いね。
暇だったから押入れにしまいこんでたブックタイプ
PCのSFX電源空けてみた
一次不自由
二次Luxon
・・・見なかったことにしたい
>>109 爆音ファンつければオール不自由だって3年程度ではお漏らししないだろうなw
ファン回転数可変電源を、最大回転数固定に改造すれば、コンデンサ〜の寿命が延び、ファンの寿命が縮み、ファンの消費電力が増え、うるさくなる。
静音より電源寿命を延ばしたい人におすすめ。
ファンの寿命は縮むけど、ファンの交換はコンデンサ〜の交換より簡単。
ZippyやGUP-EAST470JP、Turbo cool等は中身が詰まってるから
やむを得ず爆音にしなきゃダメな部分もあるじゃん。
ETASIS系の750、850Wみたいに中が詰まってるにもかかわらず
ファンの回転を落として故障し易いってのもあるが。
ニプロンぐらいうまくスカスカに出来ないとやっぱりそうなるよな
かといってコンデンサ減らすのも本末転倒だし
いっその事、前部の5inchベイを占有するくらい長くして、
内部スカスカ・エアフロー抜群の電源ってのはどうだ?
>>117 冷却の為にケース後方から少し飛び出るタイプは幾つかあったんだけどね
基板を長くすると電力ロスが大きくなるんじゃないかなあ
もうケースに電源を入れるなんて考えはやめて電源の箱がそのままケースになるってのはどうだ
121 :
Socket774:2007/03/22(木) 19:42:13 ID:ujCFbKqH
age
>>120 それDCDC。
笊塔型電源を想像してそれなんてマンハッタンシェイプ? となった。
液冷電源ってあったっけ?
じゃあ液化窒素で
超伝導電源まあだ?
まだでしゅよー
冷却水漏れたらチェルノブ入りな感じ
>>128 原子力!!
なるほど、XTXがトリプルSLIしようが、GTXクワッドCFしようが問題無いな!
政府が公認する環境にクリーンな電気だし。
そんなあなたに
つ[ロシア系電源]
。いさ下てれ入仕でBGKはトーシターデ
つまらんのう
>>118 うるさいのは二階建てになってたりして窮屈そうじゃん
平屋にして長くすればいいと思う
自分で面白いネタ振れない奴が何言っても無駄
そういう事だ
あまりに売れているから買ってしまった。
一万円以下なりの値段なりの質でFA
パーツは並だが設計はおk?
酷いという訳ではないと思う
>>134 TEAPOはPC&PowerCoolingの9万円電源やEtasisの鯖電源にも載ってるが
Fuhjyyuは一年以内に噴くことも珍しくない超級地雷だよ
つまり一年保証の電源は最短一年で壊れるようにつくられてるのですね。
運がよければ数年持つ。
一年保証は沢山ありそうだか、一年を超す保証をつけてるメーカーの一覧が見れるとこないかな?
このスレのテンプレにしてもいいと思う
ゴミ電源の話は1万円以下スレか静音スレでやれ
そんなゴミたちがナイスで品質がいいと勘違いされたらどうするんだ
おれも不自由が1年立たないで頭が膨れた。
最低最悪の糞コンだと思うよ。
大出力電源は恵安のKT-800/1000EAJがコストパフォーマンスに優れてそうだな。
とくにKT-1000EAJは同じSeventeam OEMの銀石 OP1000より一万も安い。
このスレはコストなんて関係ないだろ
146 :
Socket774:2007/03/23(金) 16:15:01 ID:kNW9duij
何で?
他の電源系スレに比べれば関係薄い、だな。
ナイスな電源の決定版が出たっぽい、価格も高速で\8,980と安い
新テクノロジー「BFS」とそれに耐久するために構築された内部サーキット、コンポーネントで50℃までファンが回転しない静音仕様
送風効果に優れる大型12cmクーリングファン
高性能ヒートシンクにスマートファンコントロール機能
+12V出力を自動で最適状態に切り替えるインテリジェントパワーセレクター
ストレージ構成に応じパワーケーブルの自由な着脱を可能にしたイージープラグシステム、不要ケーブルを外すことでエアフローを改善
低電圧での安定動作を可能にする日本国内向けに最適化した“100Vチューニング”
「ADJUSTED TO 100V」のステッカーを剥がし、電圧切替スイッチを切り替えることで日本国外でも使用可能
次世代マザーボードに対応する4ピンPCI Express補助電源コネクタ、グラフィクスエンジンをさらなる安定へ
電磁ノイズ対策に優れるツイストケーブル
電気抵抗と耐久性に優れた金メッキコーティングコネクタ
過電流・過電圧保護回路、ショート防止回路、予期しないシャットダウン時のメモリー内容の喪失防止や起動時のディスクスキャンを防ぐシグナルコントロールカード
TUV、UL、CEをはじめ、世界レベルの安全規格をすべてクリア
インテリジェントパワーセレクターの採用により、パワーマネージメントの難しいCoreシリーズのほか、さまざまなintel製CPUに対応
Socket 939、Socket AM2など現在普及するCPUからSocket F採用の最新CPUまで、さまざまなAMD製CPUに対応
本体サーキットから直接引き出したPCI Expressコネクタケーブルにより、ハイスペックグラフィクスカードに対応
RoHS指令適合で環境に優しい
ハイエンドSLI/CrossFire推奨電源
8個のSATAコネクタ、4ピンペリフェラルコネクタを6個装備するなど、十分な数のストレージコネクタを装備
20ピンコネクタを要求する従来型から現在普及する24ピンまで幅広いタイプのマザーボードに対応
8(4+4)ピン12Vコネクタの採用によりSSI-EPS12Vにも互換
高級感と信頼性を印象付けるブラックニッケルコーティング
550Wモデルは購入で6ピンPCI Expressコネクタケーブルプレゼント
万が一故障しても保証開始から1年間、新品の同等品に交換する新品交換保証
365日24時間受付のEメールサポートのほか、迅速かつ丁寧にお応えする電話サポート
ナイスな電源の決定版はGUP-EAST470JPで決まり!
まで読んだ
ごみ電源は腑分けの上ナイスじゃないなら
それ相応のスレで報告してくれ
ネタじゃなくてもネタになりそうだが、
なんか駄目電源の総括みたいな説明だな。
100V専用設計とか手遅れになるまでファン停止とか。
>>149 釣りか
それとも糞アビーの社員か
手の込んだ工作してもダメだよん
(´,_ゝ`)プッ
これの何処が「手の込んだ工作」なんだよ
馬鹿は下らん事にいちいち反応する
地上用の電源なんてそんなもんでしょ。
自作自演だろ・・・
最近多いな
地上電源なんてダメ
昇天電源がイイ
corsair620、インテルDG965WHに繋いで3日経過、トラブルなし
あーよかった
3日じゃ安心するのは早すぎ。
1週間以内に故障…ただの初期不良
1〜2ヶ月で故障…安物ケース付属電源
4〜6ヶ月で故障…糞設計の安物電源
1年以内に故障…糞コン満載の静音電源
2〜3年で故障…日本製コン採用の静音電源
5年以上…爆音冷却の鯖・工業用電源
保証
3年未満・・・ゴミ
代理店保証ではなぁ。
>>160 オレのクロシコ460は糞コン満載だけど、1年ちょっともったよ。
2代目も保障切れたので、もうそろそろかな。orz
>>160 2002年に買って改造して今だ現役のFMVに付いてるAcbelは凄いな
だから構成次第よ、そんなんは。
現役稼動で10年もの以上のPCはいっぱいあるし。
ヒント:稼働時間
あーでもうちの会社のコンパック様は24時間稼働で10年くらい動いてるな
それも埃と油でドロドロ・夏は灼熱冬は極寒な工場の中でw
と思ったが、よく考えたらWIN3.1だから10年なんてレベルじゃねーぞ!!っとw
最近のHDDと電源は壊れやすいよね。
>>166 おまえは10年間ずっとそのコンパック機の横に座って
見つめ続けていたのかと。
>>168 国内2位?のニプロソが入ってないけど、
世界何位なんだろう
光学ドライブでおなじみの雷豚が3位だな。
DELLのマシンで見たことがある。
あちゃー、ニプロンは世界市場では負け組、全然相手にされていないということが暴露されちゃったね!
国外に手出してるの?
おまえらはGMかトヨタの車でも買ってろ
規模でなく技術で選べばニプロンで決まり!
品質はラムダ以上だよ実際。
むろん安いだけのデルタは蚊帳の外。
ニプロン級の品質で12センチファン採用してるところありませんか?
12センチファン採用の時点でメイン基板一枚のみが基準になりそうだし、
部品配置できる面積がかなり限られてくるけど、
そこまで制限されてニプロン並の品質が出来るのかな?
200W定格とかならできるかもしれないね
>>174 ニプロンはATXに特化してるから、どうしても売り上げ規模が小さくなる。
日本の電源屋の中でもデンセイ・コーセルに並ぶ、数少ない勝ち組の一社だよ。
てことはニプロンに12センチ→8センチファン変換のやつかまして12センチファン無理やりつけるのがよさげか・・・
何でそうまでして12cmファンが使いたいの?
といいつつちょっと面白そうだな。
ニプロンは保証切らずに内蔵8cmファン取り外せるからね。
交換したら画像うpしてよ。
>>174 デンセイがUPS機能付き電源を出したとき、ニプロンは特許侵害で販売差止、損害賠償を
求めて訴えたのだが、デンセイは、ニプロンの特許は無効と主張した。
ニプロンは、一審で敗訴、控訴したものの再び敗訴した。
ニプロンの特許は役立たずであった。
特許 3013776 号
不能か
デンセイラムダ、Opteron146で1年間使用後3ヶ月前Op180に換装。
ほぼ常時稼動で現在に至る。快調です。
ちなみに中身ニプロンなどと違ってコイルのコアにモリブデンパーマロイ使ってあるよ。
リバが異音するようになったんで電源買い換えようと思うんだが
笊のヒートパイプ付き電源ってどうよ。
17kくらいするのがアレなんだが、いいものだったら買おうかなと
地雷だった気がする。
ヒートパイプってだけでぼったくってる。
ヒートパイプは、比較的大きいフィンや、熱源から遠いフィンに
効率的に熱を移動させるための機構だろ。
電源の放熱なんて、内部配置を最適化して、銅製フィンでもつけた
方が、余程低コストで放熱効率の良いものができるだろう。
どの電源手に取っても「内部がどのような構造になっているか気になって」くれればいいのに
うわ・・・なにこの安物電源基板・・・
スカスカじゃねぇか・・・さすが笊・・・
誰が上手いこと(ry
このヒートパイプフィンて、通風の妨げになってるんじゃ・・・。
>>195 なーんか勘違いしてそうだけど電気(電圧)変換するのはコイルだぜ
コンデンサとかは効率とか安定のためのもの
>>196 ちょw
だからって極端に少なすぎだろw
6000円ぐらいなら祭りだな。
海外レビューサイト見てると笊の評判凄くいいんだよな
日本のIT関連レビューサイトは封開けとソフトウェアでの
電圧測定とか素人でも簡単に出来ることしかやってくれないからなー
あまり海外を意識しすぎるのもどうかと
完全なクロスレギュレーションは
個人じゃ確実に無理だから
そこら辺をカバーしてほしいよなぁ
半端なのなら何とかなるけどさ
測定したときは良くても、経年劣化で不安定になったりするんジャマイカ?
ニプロンやイースタンがオーバースペックなの?
1万円ぐらいでプラグインのナイスな電源ありまっか?
鎌力V
このスレ的には自信を持って無いと言えそうな。
209 :
Socket774:2007/03/27(火) 23:46:36 ID:kiqlfYjz
GUP-EAST470JPはいいぞ
日本人の厳しい目で厳選されたパーツを使い
最高の技術を持つ日本人により設計され
日本人の手で組み立てられた最高の電源
しかも産業クォリティー電源としてはものすごく静か
PC用としては世界で最も安心、信頼出来る最上級の電源
鎌力Vってプラグインタイプじゃなくね?
次からこれで
GUP-EAST470JPはいいぞ
日本人の厳しい目で厳選されたパーツを使い
最高の技術を持つ日本人により設計され
中国人の手で組み立てられた最高の電源
しかも産業クォリティー電源としてはものすごく静か
PC用としては世界で最も安心、信頼出来る最上級の電源
あっそ
214 :
Socket774:2007/03/28(水) 00:05:49 ID:jWzwb7dB
GUP-EAST470JPはいいぞ
日本人の厳しい目で厳選されたパーツを使い
最高の技術を持つ日本人により設計され
中国人の手で組み立てられた最高の電源
しかも産業クォリティー電源としてはものすごく静か
PC用としては世界で最も安心、信頼出来る最上級の電源
コンデンサを永久保証にする
のは物理的に不可能。
電源の永久保証も不可能。
しかし、10年保証は可能。
産業用電源では10年保証あり。同じ基準で造られた
のが GUP-EAST470JP (※注:2年保証)
おまいらGUP-EAST470JP好きだな。
三次元配置でもなかなか見ないパターンていうかどうなってんだ。
ネタか合成だろ w
久々自分の目が信じられなかった。まるでポルナレ
某メーカーの障害サポートの仕事してた時に
FSPの廉価版でかなりの障害発生率を経験したから
信用できん
糞電源
>>221 廉価版なんてどこもそうだろ
Zippyも安いヤツは糞電源だよ
3年ほど前のことなんだけど
初期不良の多さはFSPが断トツトップだったな
後は廉価版でもAcbel、Delta、Lead Year、Bestecがあったけど
経年劣化や落雷、虫の侵入によりショート等以外の障害は
あまりなかった。
FSPだけは電源投入しただけでパーンと音がして壊れたり
納入した装置の10台中3台が故障とか異常だったよ。
その経験からFSPだけは避けている。
現在の品質は知らないけど。
AopenのFSP 600wだっけかな
中身は詰まってた気がしたが
検品体制が甘かったのかね
>>226 装置側との相性とかもあるから全てFSPが悪いのか?
よくわからなかったんだけどね
M/BはESCのOEM、電源はFSP、HDDはSam、Seg、Max
メモリはSam、FDDがMitsumi、ODDがHLGのCDROM
ベンダー全部が自分ところは悪くないの一点張りで
ノイローゼになって辞めたよw
今はEMCがらみの仕事してるから測定結果だけベンダーに言って
勝手に対策しろよ見たいな感じだけどね
M/BはECSの間違いwスマソ
M/Bが超糞な件について
>>227 入れた瞬間に飛ぶとか相性以前の問題だろ
初期不良なんかは設計云々と違ってあからさまにメーカーの検品体制の問題だから論外
今は問題ないかもしれないがその当時は明らかに問題あったって事だろ
FSP社員乙
Pentium4が出た初期の頃は
旧式の+12V出力の低い電源を使って数日で死亡したとか、
即電源死亡とかいう話がたまにあったけどな
FSPといえば品質もさることながら効率も低かった
効率87%まで行くってことは基本設計を刷新したのかな
GameXStreamと同時期に出たSYPRESS PROもFSPらしいけど気になる
効率厨って効率からしか世界が見えないんだな。
何か一つのスペックに必要以上に拘ってしまうのは、誰も通る道だろうw
>>236 電源厨って、自分の注目点では一切異論や妥協を認めないんだよね。
横糸のコンデンサ/静音/効率の三大厨派閥の争いに
縦糸の各メーカの儲とアンチが交互に絡んでホログラムのような模様を浮き出していて、
ただのヒモぶら下げた四角い箱なのに、実に奥深い味わいがあるよ。
画期的な技術革新があるわけでもないのにこんな面倒なパーツは他にないね。
言いたいことは良く分かるが、
そんな力説するほどのことでもない。
他のパーツ巻き込んで死亡しなきゃ、電源なんてどうでもいい。
>>241 他スレで宣伝する前に写真アップしろカスが。
江成は前々からこのスレでも1ランク落ちるって言われてたし不思議でもあるまい
書く言う俺もデジカメもってないころに2台壊れた
携帯にデジカメ機能がついてからは江成を使ってません^^
Seasonic M12-500Wを使用してますが
サポートの中の人に聞いたら全部が日本製のコンデンサではないとのことでした
Webみたら全部、日本製コンデンサ使用してると勘違いするよな
高負荷の所は日本製らしいけど何処のメーカーかはわからないって言ってた
紫蘇は蓋あけたらきったない半田つけで萎えた
もう買わん
やはり基盤にも芸術性がないといかんな
でもって製作者が好きな名前を付けるの
「川崎石油コンビナート」とか
「100万ボルトの夜景」とか
「カズノコ電床」とか
× 基盤
○ 基板
「動物物語リメイク版」
半田面の汚さはZippyも同様だ
HP2-6500Pを覗いてみたが
ブロックはルビコン85℃400V330uのしょぼいヤツだし
二次は日ケミだけどCapXonも混じってて萎えた
最近ハイエンド電源にCapXonよく乗ってる気がする。
TEAPOレベルなのかな?
キャプクソンだのテアポーだの変な名前だけど。
レーザーはんだマシンが普及するまで我慢しろ。
アークで、GUP-EAST470JP 16800円は、買いですかね?
>>253 そんなに安くなってるんだ…。
ほんと叩き売りだな。
俺は25800円で買ったぞorz
爆音さえ我慢できれば文句なしに買い。
爆音ってのがな〜
実際聞き比べたわけじゃないけど、
やっぱZippyクラスの音なのかな。。。
>>255 Zippy使ったこと無いけど、GUPスレではZippy以上って話。
みなもっとさん650Wの全力回転よりは静か。
Seasonic並みの価格帯、出力、安定性を期待できる電源があるかといわれると微妙
なんだかんだ言ってSeasonicあたりで妥協しそう
騒音も付け加えておいて
>>257 その価格帯なら勝負できる電源たくさんあるっしょ。
じゃ具体例を
SevenTeamは奥行きのあまりの長さに断念
EnermaxのINFINITIはあのぽんこつな互い違いのケーブルでなさそうなので良いかもと考えてる
ほかはあるかな…
SevenTeamはST-620PAFあたりならそんなに奥行きないんじゃね?
ST-620PAFは奥行き160だったか…これは失念
申し訳ない
今はEnermaxのINFINITIに興味があるが若干高いかな…
INFINITIのコンデンサはPCE-TULだらけみたいだが大丈夫なのかな?
江成自体がそもそも駄目
ゴミとナイス電源の中間レベルだから買っても損はないがこのスレ的にはアウト
品質が良いとは言えないですが参考になれば幸いです。
AINEX KM-02A ATX電源検証ボード 20/24PIN を使用して
待機電力/無負荷時電力測定してみました。
ワットチェッカーにて測定しています。
Enhance ENP-3640N 0W / 8W 準ファンレス(メインに使用)
WiNDy WPS-350 2W / 8W
WiNDy WPS-500 4W / 33W
Superflower SF450TS 1W / 8W
Seasonic SS-400FS 1W / 11W
TAO TP-350W 2W / -W (起動不可)
WiNDy WPS-500の無負荷時電力33Wにはビックリ。
WPS-500は良い電源だと思うのだがテスト用に格下げです・・・。
出力高めの電源はそうなるかもな
まして設計も古いし
ヤフオクに「伝説の最強電源」とでも書いて出品すれば
劣化してヘロヘロになってても馬鹿が高値で買ってくれるかも
>TAO TP-350W 2W / -W (起動不可)
その辺に転がってるHDDやCD-ROMに
4pin電源つないで起動させて、起動したら引っこ抜け
最近新しくくんだんですが再起動しまくりで(マザボのロゴがでない場合アリ)つかいものにならず、
ツクモに見てもらったところマザボ交換初期不良の予防交換)でだめな場合電源じゃね?といわれますた。
…で、やっぱり再起動orz
ということで電源を買ってきたいのですが、
450〜500wくらいの電源で安定動作というとおすすめはありますか?
E6600+P5B寺+RadeonX1950Proですが
965になってマザーと電源の相性が問題になるとのことで
俺の選んだ鎌力は「おすすめしない」だってさ(´・ω・`)メーカーごと全否定
静かであれば嬉しいですが
とにかくP5B寺で安定動作しそうな電源がほしいです…。
ST-750EAJ買うつもりが、SST-ST75ZFが19800円だったので買っちまった…
マーベラスEVO530からの乗り換え。
死亡したらまた来るよ…
そう言って二度と来ないヤツが多いから
生きててもたまに顔出せよ?
それは違いないw
>>269 99のダークパワでいいんじゃね?相性保障つけてさ
>>269 450〜500Wなら、GUP-EAST470JPだな。
その容量帯のモデルだと、GUP-EAST470JPしか安心して使える電源は存在しない。
俺が買ったやつみたいに組み立て時に手荒にやって
なんかダメージ与えてんじゃないかねえ>ST85ZF
使ってる中の板は一緒だろうし
俺のはまだ生きてるよ
連続使用じゃないからアレだけど
>>269 P5B系はSeasonicで相性問題があるとどこかで見かけたような
はずして考えることを推奨
>>269 金に糸目つけないならニ・・・
そんな俺はスカイテック買って酷い目にあった、
今はENERMAXで快適動作中。
ENEは不具合が出ないとは言い切れんけど、それなりだと思うよ。
絶好調ですが何か?
【 CPU 】 Core 2 Duo E4300 2.5GHz 278x9 FSB 1112Mhz Vcore 1.3V
【 Mem 】 牛(エロピ) DDR2 PC2-4200(2.78MHz) 512MB×2 1GB ( 4-4-4-12-16 )
【 M/B 】 ASUSTek P5B-V
【 FDD 】 MITSUMI バルク
【 ODD 】 Π DVD-RW DVR-112 バルク
【 カードリーダー 】 SCKMRD-1000-BK
【 VGA 】 クロシコ GEF7600GS 定格
【 HDD 】 海門 ST3250610AS+ST3320620NS ←2台ともバルクでもRMA5年付きラッキー
【 POW 】 Seasonic SS-500HM ←19K円の電源トテモヨロシ
【 OS 】 XP Pro SP2
【 モニタ 】 牛 FTD-G923ADS/BK
【 ケース 】 CSI-3306GG/BK ←CENTURY アルミケース 1mm厚 軽いが強度ありそして綺麗
【 KB 】 Ms KB RT2300
鎌力PS3はどうなの
>>279 江成はSeasonic、Seventeamらと同クラスに扱われてるがこれらよりワンランク下と思う。
上位機種でも二次側のコンデンサに台湾製を多用している。
ヒートシンクが立派なためそこそこ詰まっているように見えるが実はスカスカ。
この二点はTopowerにも当てはまる罠。
内部のレイアウトも似ている。
ついでに外観やケーブルのルックスに拘るところも。
そんなわけで並電源のTopowerレベルだと思う。
283 :
Socket774:2007/03/31(土) 23:38:47 ID:+eakObW9
始祖>七>江成
Antec&Topowerは当たり外れがデカい印象。
Seasonicは外れが少ない印象。
Ena&7&GUPは触れない方が無難な印象。
Ziffy以上は鉄板な印象。
色々なサイトを見た耳年増の素人の感想で(´・ω・) ス
七盟のは品質には問題ないけどけっこううるさいっていうイメージがある
287 :
Socket774:2007/04/01(日) 00:43:39 ID:oVYAeM86
GUP-EAST470JPでいいんじゃね
七隊は地味にいいね。安心できる部類だと思う。
パナソニック、富士通、東芝、日立とかで電源売り出して欲しい。
つかGUP-EAST470JP、本家ウザでも\16,800だった。限定500個w
発売当初に買った俺は8〜9千円損ですかそうですか。
中身はまともなのに、ここまで正当に評価されないで価格が落ち込むのもある意味伝説的。
値段を下げさせるために工作員の方々が頑張ってるんだよw
落ち込むっつーか、その容量ならまだ十分高価な電源だろ。
仮に良い電源だとしても別に安いとは思わない。
GUP-EAST470JPって16800円でも値段なりの価値はある?
俺はGUP-EG620Jが16800円なら買っても良いかと思うけど
以前キャンペーンで1万5千いくらで買ったものにそれなりに満足してるので
造りすぎて、在庫処分セールか。
売れなければまだまだ値段下がるから、誰も買うなよ。
七隊は負荷時に鳴くかもしれないから注意。個体差かもしれないけど、うちのST-650EADは鳴く。
「キーキー鳴いてうるさいけど、どうにかならないか」って問い合わせてみたけど仕様だって。
どんな電源でも大なり小なり鳴くものだって苦しい言い訳つきで返事きた。
Seventeamは価格と性能のバランスは良いと思うんだけど
泣きの報告が結構入ってるのと奥行きが長いので断念
>>296 コイルをホットボンドで固めてみたらどうよ
>>296 ST-750EAJとST-650EADは鳴き報告をちらほら見かけるね
ST-580PAFあたりは鳴きの報告見かけない(気がする)けどどうなのかな
>>294 EG620Jの静かさを知ってるならEAST470JPの騒音には耐えられないと思う
GUP-EG620Jが割と静かで今まで(うちの環境では)安定しているので
工作員とか騒ぎ出して評価がうやむやになっちゃうのはちょっと寂しいねえ…
GUP-EAST470JPは出力とか作りのややこしさを見るだけで買う気がしない
臨時収入が入ったのでニプロンに突撃します.
>>294 GUP-EAST470JPは300Wの電源が2台入っていて
出力5系統きっちり分けて作ってる点を考慮すれば
高品質な600W電源を470W表示で売ってるわけじゃん
GUP-EG620Jの620Wと実際の出力は変わらないだろうし
16800円はかなりやすいよ
>>294 爆音上等なら価値はあるかと
Zippy、ニプと同等の出力とそれら以上の騒音、
その辺りを考慮すればこの価格は適正だと思う。
実際に買って聞いたら分かるけどまあまあ静かだよ。
GUP-EAST470JPはZippyの500Wとほぼ同じ価格だけど
中身は比べものにならないほど前者の方が上に見える。
ニプロンは良くても高すぎる。
307 :
182:2007/04/01(日) 13:56:40 ID:6Jk5NaOK
すごく・・・・・・不格好です・・・。
ブットイのねじ込みやがって…
>>307 これはこれでありだと思う.CFM一緒ならいいんじゃね?
背面に美しさを求めるなら別だけど...
ニプロンはそんなに五月蠅くないと聞いてるし
ファン交換しなくてもサイレンサー付ければ何とかなりそうかな?
サイレンサー?
どんなの?
>>307 つかぬことお聞きしますが下の画像の左側のPCケースは何処のなんと言う製品でしょう?
>>313 おそらくsilverstone TJ09だろ
すまんぽ、いい年して左右間違えた@314
""右""がTJ04っぽい。まぁ四月馬鹿
大枚はたいて、nipronの500を買った。
思ったより全然静かだ。
これで水冷マシンを動かしますですw
ニプロンを使わないパソコンはニップレスと呼ばれる。
思わずニヤリとしてしまった自分に腹が立った
剛力のファンを常時最高回転数になるように改造すると、ナイスな電源に変身しますか?
最高回転数自体がそんな高くないんじゃないかと思った漏れ。
糞電源でもファンを高速で回せば多少はマシになる
そう思っていた時期が俺にも(ry
朝5時におきて直販サイトでNipron650Wをポチってしまった.
しばらく飲みにいけない & 納豆ごはん生活です...orz
納豆馬鹿にすんな。お前これから砂糖入れる刑
定格650Wなら我慢できそうだが、
定格500Wと知るとどう考えても高すぎな気がしてポチれない俺。
朝5時にニプレスをポチってしまった。興奮して乳首が立ってしまった。
: :: :::: ::::: ::::: ::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::
凸凸凸凸凸 : : ::: :::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
┳┳┳┳┳ : : : :: ::: :: Λ_Λ . . . .: : : ::: : ::
┻┻┻┻┻ ::::::::: :: :/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : :
|凸凸凸∧_∧::::::::::::::::/ :::/。 ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::
,/:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ:::::/ :::/・ ゚。ヽ ヽ ::l . :. :. .:
 ̄ ̄ ̄/;;;;;;;;;:: ::::ヽ;; |(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
::::::::::::::::|;;;;;;;;;:: ノヽ__ノ: : :::::::: :: :: :
 ̄ ̄ ̄l;;;;;;::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
銀石ST56ZFがうるさいので、
同じ銀石のPP-02というサイレンサーを買ってみた。
値段が値段だけにあまり期待はしてなかったが、
なかなか効果があるもんだね。
耳障りな音が我慢出来るぐらいの音になったよ。
これを使えばあのグロウアップの……
>>330 お、これ俺も買う!
GUPのは流石に静かにはならないだろうけど、効果は期待できると思う。
>>324 まぁ、送料とか考えても店で買ったほうが安いんだけどな、
送料払う価値があるほど重いのも事実だ。
箱でかすぎる。
俺が祖父で買ったnipの650wは製造日が半年以上前だった、鬱
銀石ST75ZFどこか在庫もってね?
なんでこんなにどこにもないのか不思議なくらいだな
うるさいから?
>>334 ZEUSシリーズは海外サイトで
在庫限り大特価とかやってたから
生産中止になったのかも。
ちなみに75と85は五月蠅くない。
むしろファンが緩すぎて排熱不足気味。
>>334 今頃探してどこにもないと不思議がるのが
不思議だよ。
>>335 まっじすか(滝汁
85は見かけるんだけど、75がないんだよね
もしそれが本当なら、かなりお高くてそこまで不要でも
85押さえておくべきなのかな
なんか75と違って85は突然死報告かなり多いみたいで不安なんだ
それにグラボ換えるまで半分以下程度の容量しか使わないと思うんだよね
電源の場合の大は小を兼ねるってのはどうなんだろうか
効率関係絡みであまりよろしくない話も聞くけど
くわしいひと教えて
>>336 今の今まで知らなかったよ orz
去年末もこんな感じで同じような状態だったし
マイナーであまり置いてないだけなのかと思ってた...
数置いてなかったのは確かだが
大容量待ってた奴はEtasisでこれだけ安けりゃ探して直ぐに買っただろう。
マスターシードに在庫があれば零壱って所で買えそうだな。
突然死報告はいくつか見たけど
多いってわけじゃないだろう
シーソニック等が死んでも話題にならないだけだろう
銀石は+12Vがシングルレールの新製品をどんどん出してるし
使いづらい(?)4レールは終焉ということかな?
Seasonicと違って各系統ごとにきっちりOCPが働くらしい。
OPやDAの新シリーズも国内には全く入ってこないがw
箱はともかく電源は知名度が低すぎて売れない点もあるだろうな。
OP1000Wは七盟じゃなかったっけ?
OP650のレビューけはETASISっぽかったけどどうなんだろう?
出て直ぐに注文したんだけど$120程だったのが2万6千の見積もりになって断った
OP650はEnhanceっぽいレイアウトで少なくともETASIS製ではない。
基盤にはImpervioと書かれている。
二次のTEAPOを除けばいい作りみえるがね。
OP1000は七盟製で1000W超級では一番よさげな出来だよな。
ところでEtasisは比較的歴史の浅い会社にもかかわらず
一時Supermicro関連などでもてはやされたが今でも有名なの?
なんか最近はZippy、Lite-on等のユニットにばかりで全然見なくなったよ。
>ETASIS製ではない
そうなのか、ETASISなら欲しいと思ったから買わずに正解かな、
56ZFと比較してreviewしてたし、これは買おうかなと思って
他の製品見たらEnhance製の腑分けに製品間違えてEtasis使ってたから
思いとどまったのもあるw
俺はST85ZF使ってるが8つあるSATAコネクタがすべて一系統から出てる点が気になる
完全にSLIを意識したゲーマー仕様でHDDを大量に積むのには向いてない
割と静かだが排気が熱くて60度になる点も気がかり
ETASIS純正のヤツはファンの位置が中央にあってもう少し冷えそうだが売ってないし
>>343 DAとOPの650W/750WはEnhanceの台湾新工場製と言われてる
同じEnhanceのSTRIDERシリーズより作りがよい
クロスレギュレージョン、リプル、効率、温度、静音性の測定結果は
新しいだけあってEtasis製のST75ZFより優秀っぽい
_ ∩ _ ∩
( ゚∀゚)彡 Enhance! Enhance! ( ゚∀゚)彡 Enhance! Enhance!
⊂彡 ⊂彡
それも見かけなくね?
ナイスな電源を見つけた時は笛を吹きましょうね
笛吹けど踊らず
待ち人来ず
Zeusは700Wクラスの電源の中ではうるさくないし、
Etasisの他の電源から品質もよさそうと期待してたんだけどなぁ。
どうも性能というか安定性はいまいちだったみたいだね。
352 :
マグマ大使:2007/04/06(金) 08:50:06 ID:7/O9CLHA
呼んだ?
おまえじゃない
Enhanceって鯖系で採用されてたっけ?
ナイスですねぇ〜(村西風、カムコーダーを担ぎながら)
中国製より台湾製が安心出来るってことじゃない?
Silverstone@ETASISはよさげに見えるのに故障率が高いらしいのは結局中国で生産してるからじゃないかなぁ
Zippyはさすがに台湾製だけあって高いけれど早期に故障したとか聞かないしー
某サイトにSeventeamの600W以上ストレート排気モデルは信頼性抜群な割に安くてお勧めと書かれていたけどあれも台湾製なんだよなぁ
奥行きが長目な欠点もあるけどなぁ
358 :
Socket774:2007/04/07(土) 00:31:44 ID:AuQ9EADG
GUP-EAST470JPはいいぞ
日本人の厳しい目で厳選されたパーツを使い
最高の技術を持つ日本人により設計され
日本人の手で組み立てられた最高の電源
しかも産業クォリティー電源としてはものすごく静か
PC用としては世界で最も安心、信頼出来る最上級の電源
訂正
×日本人の手で組み立てられた最高の電源
○中国人の手で組み立てられた最高の電源
この流れももはやお馴染みだな。
>>358 パワレポ1月号?で紹介されていたが、
>>359の通りで中国製だった
ファンは山洋製だが、4700rpmだった筈。音は煩いぞうだ
ファンを交換すれば長く使えそうだな。人柱求む
4700rpmはファンの規格じゃないのか?
常に最速で回ってるわけじゃなかろう。
Zippyもそれくらいのミネベアファンが付いてる。
ファンの規格でも3400rpmだよ。
365 :
324:2007/04/07(土) 10:14:13 ID:D86Q4dmH
ニプロン650W入手.
この保証シールはがさなくてもファン交換できるギミックおもしろいね.
産業用なら当たり前なのかも知らんが.
ミネベア 3110KL-04W-B46 12V-0.26A でした.
これまで使ってた静王4とはぜんぜん違う配置にビクーリ.
650Wという書き方には抵抗があるなw
それはさておき近所のsofmapにニプロンが置いてあるけれど
箱がくたびれて埃をかぶった感じなんだな
GUPのアレは売れてないそうだがニプロンも売れてそうにないw
>>364 あれ?サンエース80って確か
最低5700rpm〜だった筈なんだが?
店頭で見かけて「おっ買ってみるか」って値段じゃねえしな
>366 御意.
正確には500W定格,ピーク650WなんでePCSA-"500"Pが正しい表記だろう.
CP悪すぎw.ただ中を見ると600Wぐらいは連続で出せそうなんだが...
>>365 みなもっとさんってファン停止(取り外し)状態でも動く?
アホな質問かもしれませんが、
400Wで十分な構成でも、数年後電源がコンデンサの容量抜けなどでヘタってきた場合十分じゃなくなるということもあるんじゃないかと想像するんですが、
そういう時のために最初から500Wにしておくというのは意味がありますか?
500W電源が400W電源相当になるってこと?
そういうもんじゃないと思うのだが
ありちゃーありじゃね? 単なる経年変化だけならね
差額が大きいなら買い換えた方がいいけど
400->500なら差額もほとんど無いだろうし
話は変わって650〜750wクラスの電源でおすすめなに?
Zeusはこのスレに出ている通りの状態だし、7隊は爆音上等だしな
正直コレってのが無い気がするんだけど
>>344 他のコネクタからも取るようにケーブルを細工すればよくね?
>>371 数年後に新しい電源に交換する。
でも規格が合わなくてCPU性能も劣ってるしで結局は丸ごと入れ替え。
何かの事情で長期間使いたければ最初から予備を複数購入しておいて
定格の半分以下の負荷で使うといいよ。
負荷時80〜100W程度におさめておけばきっと長持ちするさ。
377 :
Socket774:2007/04/07(土) 20:32:15 ID:+8ohRkr5
>>376 thx
評判良さそうだな
問題はうちのケースはストレート排気でないと厳しそうなところかな
電源下は板が覆っているから
一応細いスリットは開いてるけど、吸気抵抗になるだろうし、吸気音の原因にもなるだろうし
かといって天地逆さまにつけるのもどうなのかと...
最近は底面に12cmの電源ばかりだから大変だよ
>>379 TEAPOは糞高いPCPC Turbo-coolにも二次側全採用だっーの
さらにST75ZF、ST85ZFにも使われてる
嫌ならSeasonicかZippyの720W以上しか無いな
8万って・・・
そのうち水没PCケースまで出てきそうだな・・・
にゅぷろんクロリティで8万だったら超破格だが…ばらすと戻せないよね
2007/02/13
【質】【音】
【SS】【▲】ニプロン ePCSA-650P-E2S-MN \36,800
【SS】【▲】ニプロン ePCSA-650P-E2S \31,815
【SS】【XX】PC P&C Turbo-Cool 510 Express / SLI \32,800
【S】【X】Zippy Zippy-500W type R \17,744
【S】【X】Zippy Zippy-500GE \17,818
【S】【X】SilverStone SST-ST56ZF \15,880
【S】【▲】SilverStone SST-ST75ZF \22,180
【S】【○】SilverStone SST-OP650
【AA】【◎】ENERMAX INFINITI EIN650AWT \22,800
【A】【X】SilverStone SST-ST65ZF \16,800
【A】【▲】PC P&C Silencer 610 EPS12V \29,714
【A】【▲】SilverStone SST-ST60F \17,780
【A】【X】Enhance ENS-0565 (GIGANTE) \15,980
【A】【○】Seasonic M12 SS-500HM 14件 \17,304
【A】【◎】Seasonic S12 ENERGY+ SS-550HT \15,204
【A】【◎】Seasonic S12 ENERGY+ SS-650HT \17,724
【A】【▲】SEVENTEAM ST-550EAJ \11,680
【A】【◎】SEVENTEAM ST-580PAF \11,800
【A】【▲】SEVENTEAM ST-650EAD \13,280
【A】【◎】SEVENTEAM ST-620PAF \13,800
【A】【◎】ENERMAX LIBERTY ELT500AWT \11,800
【A】【◎】ENERMAX LIBERTY ELT620AWT \17,500
【A】【▲】HIPER HPU-4B580-MS v2 580W Blue \18,980
OP650、やっぱり効率は多少犠牲になってるねぇ。ま、しょうがないか。
>>385 SeasonicのENERGY+シリーズが音◎になってるが、山洋12cmの軸音がうざいと不評なんだが。
それとSeasonicが質AならAntecもAに入れてやってもいいんじゃね? 今はfuhjyyu使ってないようだし。
>>387 これ昔20スレ位で死んでた糞スレに
見積もりスレのコピペ用に
他に、マザーやメモリとかの価格書いて
500W未満盤と一緒に
俺専用コピペ保管に書いただけw
値段コロコロ変わるから使えず
50スレ行かずに落ちたけどw
軸音は500HTから550HTに変わってマシになったと聞いたので◎にした
Antechはよく使うインテル純正マザーとの相性と
GIGA製との高周波音、故障率の高さでBにした
BにはAcbel〜TopowerP6 恵安x七盟の低グレード等入れた。
日本語になってないなあw
OP650も直ぐに販売するだろうと思って入れていた。
ULTLAとケーブルが似てたのでコルセアの日本版が来るとは思わなかったw
排気温度は何度くらいなら冷え冷えと言える?
冷えてるかどうかって排気温度で計るのかい?
吸気と排気両方計って差を見るんじゃないの?
ストレート排気の電源を勘違いしてるんじゃね?
>>385 TeapoだらけのTurbo-cool 510がニプロンと並んでSSなんてアリエナイw
Zippyの方がマシ
ENERMAXが上位に来るのも不思議
部品配置や無名コンデンサー使用を考慮すればTopowerクラス
SEVENTEAMのPAFシリーズも過大評価
650EAD、750EAJは良質だが
糞メーカーほど各スレで工作員が沸く
TEAPOやSNE
Corsair620その後
R900の下段に付けてるけど排気弱くて稀に落ちるわ
FAN換装かケースの吸気増設かなあ
>軸音は500HTから550HTに変わってマシになったと聞いたので◎にした
逆だ。軸音はうるさくなっている。どこの工作員にだまされたんだw
>Antechはよく使うインテル純正マザーとの相性と
>GIGA製との高周波音、故障率の高さでBにした
Antecな。
インテルマザーとの相性ほかはSeasonicのOEMだから起きた現象。
>>387 AntecはSeasonic製でも中のパーツが劣るだろ
>>398 >排気弱くて稀に落ちるわ
Corsairは温度センサーが付いてるの?
Seasonicには付いてないようだけど。
401 :
Socket774:2007/04/08(日) 10:38:48 ID:/uULvEsE
韓国人の厳しい目で厳選されたパーツを使い
最高の技術を持つ韓国人により設計され
韓国人の手で組み立てられた最高の電源
しかも産業クォリティー電源としてはものすごく静か
PC用としては世界で最も安心、信頼出来る最上級の電源
って感じのいい電源ない?
403 :
Socket774:2007/04/08(日) 10:57:43 ID:wpwSUFv6
>>402 これは・・・韓国\(^o^)/ハジマタ
>>400 >温度センサー
いや付いてないよ、
その症状ってのが突然再起動して1〜2分でまた再起動を繰り返すってので
一週間ほど色々試行錯誤して駄目。
で、体感で熱風出してたCorsairの尻にテープで8cmFAN付けてみたら
以降ど安定してるのよ、まあ間違いない…と思うが駄目かなあ
そのうち燃えそうだな>Corsair
>>396 二次以下のコンデンサは重視しない
それより廃熱を考慮して設計しているかを重視した。
その為音をXXにしている。
エネの新しいのは情報が足らんかったなあ
紫蘇の軸音の話はアリガト
元はA〜D位で分けてたけど
手に入れやすく、皆がしってそうなのを皆Aにした。
>>398 構成他詳しく教えて欲しい
赤いシールがカッコいいから買おうと思ってる。
>>400 >
>>387 > AntecはSeasonic製でも中のパーツが劣るだろ
どこがどう劣るの?
>>407 AntecはコンデンサがOST、ヒートシンクが小さい
>>407 OEMがオリジナルに勝る事例ってほとんど無いからな
大体は安く仕入れるために仕様変更要求する
>>408 コンデンサがOSTなのはSeasonicも同じだ
というか、Seasonic製だからOSTが入っている
S12,650wとM12,700wで迷ってるんだけど、どちらがbetterですか?
俺はSオヌヌメしとく
>>406 C2D6600
Intel DG965WH
mem馬糞2G
7950GT512
HDD7台
DVD1台プレク
サウンド、IDE、キャプチャカード
('x`)600GEとCorsair620
ケースは3R R900
全部定格でメインとCPUとHDD2台がCorsair
残りとケースFANが('x`)
>>409 CorsairはSeasonicより良さ気だけどな。
>>410 >>385の表に載ってるS12、M12にOST使われてないぞ
OSTが使われるのはSeasonicの低級グレード品のみだ
>>406 熱なのかなあ
VGA非力だから大丈夫かな、
電源の冷却かんがえてケース作る事にするわ。
ありがトオッ!
CorsairはSeasonicのようにDualファン仕様じゃないし
熱が篭りやすいのかな?
>415
そうだといいね
>>413 その構成なら('x`)600GEかCorsair620一台でいけるじゃん
下手に二台使うから不安定じゃないのか?
>>399 うちの550HTはあの山洋独特の軸音目立たないんだけど、たまたま当たりだったのかなあ。
俺の650HTも全然。ぶっちゃけ鎌力弐の頃と変わらん。
煩さなんて人によりけりだからな。
ほかのパーツがうるさければ気にならない可能性はあるな
コンデンサが見分けられるようになったくらいで
得意になって電源の質を語る馬鹿が多い。
いいこと言った
ニプロンの350w使い始めて半年
最近1950proに変更してから
ゲームはじめるとジジジジと変な音がする
ニプロンみたく良設計なら不自由積んでも8年間は安定。
Seasonicみたく糞設計なら日ケミ積んでも2年でアポン。
>>420の載せてるサイトを見るとSeasonicの作りが汚いという話が本当だったと納得するな
Seventeamは海外流通品と国内流通品でコンデンサ違うし(Zaward扱いだけ?慶安のは海外と同じ?)
Seasonicも海外で腑分けされた品物と国内流通品が同じという保証もない
ID:zuV1A30kはSeasonicに嫌な思い出でもあるのだろうか・・・
なんか、凄いよな…
静音電源はアルミケミコンの耐久試験でしょ
動物みたく何もかもが悪い電源を除けば
コンデンサの品質が一番重要と思うけどね
>>420の比較は基板の品質も違うな
>428
3年保証のが2年で死ぬなら4年使えるな
何処で聞くべきか探したんですが、ここが良さそうなので質問します
現在Zippy600w GE type-Rを使っていますが、保障切れるの前提で
ファンの交換をしようと考えています
既存の8センチSanyoのファンは回転数いくつか解る方いませんか?
同じような、もう少し静穏の物を探したいので
今日もGUP工作員は元気ですねw
437 :
Socket774:2007/04/08(日) 18:33:31 ID:e5Q0A5CT
あげ
CWTがTrueに不自由使わずに日ケミ載せてれば今なお神電源と言われ続けていただろう。
AntecがSeasonicのOEMに変更することもなかったに違いない。
ナイスな電源にとって一番大切なのはコンデンサだよ!!
seasonicのM12っていい感じですか?
>>434 たしか定格3400rpm34dBだったと思う。
>>438 あなたの場合ケース付属電源をコンデンサだけ変えて使えば良いから安上がりだね
442 :
Socket774:2007/04/08(日) 19:46:20 ID:HY9Zg3tS
貰い物の電源で組んで電源入れたら反応が無い。
通電すら行わないと面倒だなと思ってたら、
電源ファン奥から煙がモクモクと立ち込めてきた…
パーツ全滅か…???さて、確かめてみるか…。
>>441 馬鹿おっしゃい。
安ケース付属の電源は電圧揺れまくり、莫大なリップルノイズで超不安定。
そんなものはコンデンサを取り替えるだけでは少ししか改善しません。
一定の水準以上の出来の電源を長寿命化するためにコンデンサの品質が重要なわけです。
つまり初代Ture Powerはコンデンサを除けば悪くない出来だったのです。
444 :
Socket774:2007/04/08(日) 19:53:06 ID:HY9Zg3tS
煙が出た電源はKY-375ATX。情報が無い。
臭くてたまらん。
445 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/04/08(日) 19:55:15 ID:m1gjCxkO
スレタイ変更
ナイスな品質とパフォーマンスの良い電源
ID:zuV1A30k= キチガイ
コルセア電源ってどうなの?
サジマジバーツ
>>448 静か、ケーブルの取り回し楽、シネックス5年保証
静かな分排気弱し、8Pケーブルが邪魔
HX620W使ってるが良い電源と思う。
知ってるとは思うが紫蘇のOEM
ところで前々から疑問だったんだけど、PC電源に使われてるケーブルって、
やたら硬い上にコネクタから中覗くと銀色してて、これ本当に銅線?
って感じなんだけど、これって銅にスズメッキでもしてるのかな?
七隊のST-580PAF買ったが、ファンの軸音が凄い。
ファンを自動制御に設定していると定期的に少し回るだけで大抵は停止してる。
120x120x25mmで1200rpm程度の静かなファンに取り替えてMB辺りからファンの電源をとってゆるゆる排熱するのが良いかもしれん。
少し開けてみたがコンデンサは全てルビコンだった、しかし全体の造りは1万前後の並みの電源と同じ。
VGA辺りで負荷がかかるとコイルが鳴く。あと電圧が少し低い。
以前デンセイラムダのUNA350PNも試した事があるがファンが爆音で、これはファン交換等で対策できた。
しかし、負荷がかからなくても常に起こる壮絶なコイル鳴きは抑えようがなかった。個体差なのか初期不良だったのか結局常用に耐えられなかった。
また同じデンセイラムダ等の通常の工業用電源と比較してしまうとUNA350PNでも相当劣って見えてしまう。サイズや値段の問題だと思うが。
工業用電源を使ってATX電源自作も考えたがデンセイラムダやイーター電子は殆ど中国製造に移ってしまっている。今はCOSELくらいしか日本製は残って無い模様。
で、結局はニプロンに落ち着こうかと思う。調べてみるとePCSAは350W(500P)より500W(650P)のほうが何故かファンの回転数と騒音が少ないみたいやね。
日本製コンデンサと最近よく言われているが、日本のメーカーで同じモデルの物でも日本製造品と海外製造品がある。
日本製コンデンサと謳っていて日本メーカーの海外製造品ばっかり使ってる製品もあるので注意。 gうpとか
品質の違いについては、、、知らん。
どんな電源を使っても鳴かせるママンを窓から
鳴きコワス
ASUSのマザボはまさに電源泣かせ
電源をとっかえひっかえして
最後には焼殺されるのですね
燃えろいい電源、燃えろ夏故、激しすぎるおまえとの出会い。
夏故って何だよ
夏だから。
夏に物故。
>>452 七隊のST-xxxPAFシリーズは静音うたってるだけで安物Topowerレヴェルだよ。
良い作りをしているのはストレート排気のST-650EAD以上の機種。ただし爆音。
いや、
EADよりPAFの方が良い。
その根拠を教えてください。
620WのPAFと650WのESDを比べると筐体の大きさも部品数も後者の方がずっと上に見えるぞな。
銀石のST75ZFみたいな二階建てレイアウトだし。
技術の進歩で部品も発熱も減る
>>452 GUPのコンデンサは日本メーカーの海外製造品を使ってて
ニプロンは日本メーカーの日本製を使ってるということか?
その証拠というかソースが欲しいな
証拠というかソースというか。
GUPってだけで論外でしょ。
大体、海外製造品の質が悪いってことは無いぞ。
現地で品質管理してるスタッフ(大抵は日本人)の質次第だ。
複雑な工程を経ている場合は技術移管できない場合も有るけどね。
なら誰も苦労しません。
別にお前は苦労してないだろ。
玄人志向の人なんだろう
誰か上手いこと言ったのか?
471 :
某電源屋:2007/04/09(月) 23:19:07 ID:GnZkSRWc
>>466 国内の工場でしばらく生産して問題点を潰して、海外移管する時に国内工場で用いたラインを丸ごと移管してるな。
無論、日本人スタッフも常時駐在してる。
>>466 ダメ工場の品管は不合格品を合格品と認定するのが仕事
>>460-463 ST-650EADは3.3V、5V、12Vをきちんと分けたサーバー向け仕様だ。
ST-620PAFは1系統の安作り。
俺は七隊のOEMのKEIAN700EAD使っているど
ファンはうるさいが、物は結構よいと思ったよ。
KEIANの静かって何を持って静かなのかがわからんが…
>>474 あれは消費者に ”静か?” と訊いているんだ。
正しい日本語では?なんか使えないからな。
心頭滅却すれば爆音もまた静音
或いはプラシーボ効果に期待
そんなのヤーダ
ST-650EADが良さそうと思ってるんだが、
そんなに爆音なの?
Zippyよりうるさい?
>478
いやzippyyよりはぜんぜん静か
>>478 即レスありがとう。
早速買ってくるよ。
マザーのコンデンサがそろそろ寿命で組み替えるので
久々に電源買うんだけど550W〜600Wくらいで静音タイプでオススメなのはないかな?
SS-550HTかSS-650HTを考えてたんだけど
>>420の写真見たら
使われてるケミコンが日立なのはいいけど330μFの小容量タイプで不安になった・・・
HDD6台搭載で常時稼働します
銀石の新しい650でいいんじゃねーの?
動物電源にすれば?
200V1000μF以上のが入ってるわw
Zippy、江成、七盟・・・
他の有名どころも400V330uF位のケミコンしか入ってないぞ。
>>478 ST-650EADとST-750EAJはETASIS製に非常に良く似たレイアウトだな!
海外のサイトの封開けではSAMXONとか変なコンデンサが載ってるけれど
国内向けが全部ルビコンなら排熱不足気味でTEAPO混じりのETASISよりよさげじゃん
しかも安い
奥行きが長めだからケースを選びそうだが
今ノリノリの600〜750w電源は何ですか
当方11歳♀です
ションベンくせえガキかうせろ
まとめ
動作中の700w電源にションベンかけて氏んでください
>>488 本当に死ねるのかな?上ってくるの?シッコつたって
回路すらわかってないのにコンデンサ1個だけの容量見て不安とかw
どんな効果を求めるかによって違うんだよそんなもん
少しは勉強して来い
まあ一部がよくても他の部分が駄目とか実際あるからな。
トータルバランスが大切かもね。
>>483 江成はともかくZippyも同じなのか
じゃあ大丈夫かな。ありがとう
限定特価に釣られて財布の中身も少ないのに買ったー
SST-ST65ZF 13,980円
GUP-EAST470JP 13,800円
ZFドコー?
あーく
爆音フェチっすね?
GUPイースタンで一人で右往左往
俺だけだな多分・・・
<松>
PCPC Turbo-Cool 1kW(超高杉、超爆音、TEAPO、サイズ特大)
Silverstone OP1000(爆音、CapXon、サイズ特大)
Silverstone OP650 (TEAPO)
Zippy GSM(高杉、爆音)
Seventeam 750EAJ、650EAD(やや爆音、サイズ大)
<竹+>
ENERMAX EGX1000EWL(高杉、PCE-TUL、サイズ特大)
PCPC Turbo-cool 510W(高杉、やや爆音、TEAPO)
PCPC Silencer 750W(サイズ大)
Silverstone 75ZF、85ZF(TEAPO、サイズ大)
<竹>
Zippy HG2、HP2(爆音、CapXon)
Silverstone ST56ZF(爆音、TEAPO)
Corsair
PCPC Silencer 750Wを除く
Seasonic HM、HT
<松+>
ニプロン ePCSA(超高杉、やや爆音)
GUP EAST470J(超爆音)
Zippy PSA、PSL(高杉、爆音、サイズ特大)
竹+
Seasonic HM、HT
竹
Silverstone
梅
ENERMAX
ニプロン買おうと思うんだけど
50センチの距離じゃ煩く感じちゃうかな?
ニプは静音厨から言わせればうるさいんだろうけど、50cmも離れてればまず気にならないだろうな。
ケースファンの方がうるさい。
650EADは梅以下
粗品
650EAD
>>493 SST-ST65ZFってEnhance ENS-0565のOEMか
>>473の犠牲者は
>>480一人で良いと思ったら
Turbo-cool とSilencerを同ランクにする素人
>>499が
滅茶苦茶なランク付けをしている。
2万以下か1万以下スレなら良いが
ここは品質スレである以上素人のランク付けは却下される。
>>507 日本代理店から直販してるのは全部日本製だぜ?
ZippyGSM-6600P使ってるが爆音扱いなのか
ここは静音スレか?
五月蝿い山洋ファン使うの止めてくれたらseasonic考えてもいいよ
「全」電解コンデンサではなかった上に
いつまでも件の表記を修正しないもんで
指差して笑われてますですよ。
まぁ代理店のレベルで干渉できるのはファンぐらいだろ・・・
>>509 俺にもTurbo-coolの1000Wは流石な作り込みに見えるけど
510Wの方は大した出来に見えないなぁ。
そもそも価格的にもSilencerと変わらない。
北米の国産崇拝サイトの評価を鵜呑みにしてないか?
>>510 >>515-516 コンデンサが国内向けと違うことは初めて知ったが
内部写真はST-620PAFに見えるw酷いねぇ
518 :
480:2007/04/11(水) 18:48:59 ID:9c5lP6Iz
上の方で被害者にされた480だが、
実は時間がなくて買いに行けなかったのでまだ被害にはあってないw
んで結局ST-650EADは『値段の割りには良い』という解釈でオケ?
>>499-500の書き込みについていろいろ批判されてしまったが
いくらよい設計をしていても二次側全てがTeapoじゃ3年もすればドライアップして不具合出てくる。
漏れない、膨らまないから良コンデンサと思うのは大間違いさ。
PCPCに最高の評価を与えることが出来ない理由の一つだ。
一方、よいコンデンサを使っていてもカツカツの設計で無理使いすればやはり3年もすれば寿命を迎える。
Seasonicを最高の評価に出来ない理由の一つだ。
したがって一般向けで真にナイスといえるのはニプロン、Zippyの上位モデル、GUP-EAST470JPのみだ。
価格が2倍以上なら寿命が2倍以上でもうれしくないな。
3年前の大容量電源が今では標準的で規格も違っている。
PC業界で長寿命はそれほどのメリットにならない気がする。
3年保障で保護回路付きで廃熱無視した超静音で1年でかならず壊れる糞電源を4台買い2台同時使用する。
故障時にストックの2台と交換し、交互に使用しながら壊れた物は延々と保障交換し続ける。
>>521 電源だけ自滅ならいいが、マザーやCPUまで
道連れ、まず〜〜〜〜w
>>522 最大の問題点はそこなんだよな
きっちりこの電源は2年以内は大丈夫ですがそれ以上は保障しません
とかになってれば安い静音電源の買い替えでもいいんだが
かくして悩みは尽きまじ
やたらと高い電源を崇拝するのは、ただの趣味
まぁ自作そのものが趣味みたいなもんだし
>>520 >3年前の大容量電源が今では標準的で規格も違っている。
>PC業界で長寿命はそれほどのメリットにならない気がする。
そうだよね。ニプロンもEPS 8PinとPCI Expressが同時に使えないし。
だから3年間壊れないでしっかり働いてくれる
電源がナイスな電源
俺のシーソニック350AGXは今日も元気です
今ならシーソニックを3年以内で交換がいいのかも試練。
金が有り余っていれば悩むことはないけどなw
fan静か?
OWLのサポートは親切でいいよね!!
おれの SS-500HMも元気元気
>>530 自分もそう感じてSS-500HMを購入したしだいです
GUP-EAST470JPはいいぞ
日本人の厳しい目で厳選されたパーツを使い
最高の技術を持つ日本人により設計され
日本人の手で組み立てられた最高の電源
しかも産業クォリティー電源としてはものすごく静か
PC用としては世界で最も安心、信頼出来る最上級の電源
Sesonicはほどほどの品質と価格で静かなのがいい。
OWLのサポートも好感が持てる。
Silverstoneの電源なんて買って故障したら
何ヶ月待たされるかわからん。
ニプロン、Zippy?そりゃいいのだろー。
あんなに高くて悪けりゃ存在価値がないからな。
良いけど高杉
>>533 GUP-EAST470JPはいいぞ
日本人の厳しい目で厳選されたパーツを使い
最高の技術を持つ日本人により設計され
中国人の手で組み立てられた最高の電源
しかも産業クォリティー電源としてはものすごく静か
PC用としては世界で最も安心、信頼出来る最上級の電源
GUP-EAST470JPはいいぞ
日本人の厳しい目で厳選されたパーツを使い
最高の技術を持つ日本人により設計され
工作員の腕で風評が決まった最高の電源
しかも産業クォリティー電源としてはものすごく静か
PC用としては世界で最も安心、信頼出来る最上級の電源
もういいだろ
PC電源バブルだな
3年後に残るのはどの会社か?
_、_ 自らを破壊しても他のパーツを守る紳士な電源
( ,_ノ` ) n __
 ̄ \ ( E) / _/|
フ /ヽ ヽ_// |◎±|/ MACRON POWER
そうだな、紳士は控えめだったな
紳士は出張も嗜みですか、そうですか
541 :
Socket774:2007/04/12(木) 00:34:34 ID:B8LlLGRV
久々に自作しようとしてたら、電源電卓ってなくなっちゃったんだな…
似たようなのがあるよ
電源電卓なんて必要ねーよ
とりあえず1000Wかっておきゃおkだろ
544 :
Socket774:2007/04/12(木) 00:37:43 ID:B8LlLGRV
>>542 まじか…
探してもみつからん…
もうちょっと探してみる。サンクスコ!
546 :
Socket774:2007/04/12(木) 00:41:34 ID:B8LlLGRV
547 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/04/12(木) 06:11:25 ID:DpJoQfu4
グロウアップの電源\13k台まで安定
お、おまいらあんま不安になるようなこと言うなよ!
俺は最低5年は使うつもりで清水の舞台から
飛び降りながら650HT買ったんだぜ?
5年なら余裕で使えるだろ。
2年半で故障→無償修理or交換で。
ニプ650Wを買ったばかりだが、
EAST470がこれだけ値下げしたなら一台買っといてもいいかと思うな。
品質がいいのはまちがいないし。
爆音なのがちょっとアレだが、
ゆるゆるファンから熱気が出て来るどこぞの静音電源よりはよっぽどマシ。
EAST470は連続出力570W可能電源。
ニプのなんちゃって650Wより出力上だからなw
5年使うつもりならCorsairにしとけばよかったのに。
熱気でても壊れないのが最強なんだよ。
五月蝿くて超寿命と
静かで短命は有る程度のメーカーで可能
漏れもニプロン欲しいんだけどゲーム用のPCには向かないんだよな。
PCI Express X 2(出来たら4)とEPS8ピンの同時使用可能な新型マダー?
エアコン付きケースにすれば
熱風電源もたちまち温風電源に
>>551 クロシコの460Wの奴とHD搭載量は負ける電源ですね
確かに寿命としては長いのかも知れないですがそれだけです
短期で電源交換していくならクロシコ
玄人は物凄くわかり易く、正に箱に詰めてるだけじゃないか。
OEM元がわかりやすくていいけど。
NACRONでは?
まあ値段はうざーずよりつくもの方が安かったとだけ言っておこうかな
seasonicは静かで長寿命?
いつからSilverstoneは怪しくなったんだ?
俺のST75ZFはなんの問題も無いが・・・
質問場所が間違っているかもしれないのですが、
GWくらいに、1台新しく組もうと思っているのですが、
MB:P5B寺
CPU:E6600
VGA:RADEON X1950Pro(サファイア)
で考えていて、今までSeaSonicの電源でしたが、
最近のASUSマザーとSeaSonic電源では相性があまり良くないとの噂を
聞きました。
500W以上の電源を考えているのですが、おすすめのものはありますか?
おすすめなメーカーでもいいですので、教えていただけないでしょうか。
まずこのスレ全部読んで来い。
そしたら自分で決められるはずだ。
GUP-EAST470JPなら今在庫処分中だ。
最初からGUP-EAST550JPにしてればよかったのにね。
567 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/04/13(金) 04:31:12 ID:2l+mZDte
>>556 主客転倒になるが、電源装置の基礎としてトランスの大きさが、冷蔵庫と同じような効力になるということである。
GUPは仕様変更して静音になるんだろうな
>>563 ウザーズはいつもいい物仕入れてる気はするけどな
1万切ったら欲しいな
定格470Wの電源にそれ以上だしたくない
>仕様見直しに伴い、GUP-EAST470JP 1st version は在庫限りで終息。
爆音が不評だったのだろうか・・・
>>563 151 Socket774 2007/04/13(金) 12:17:24 ID:7OaPWC9T
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/ 良かったなおまえら
152 Socket774 2007/04/13(金) 14:49:16 ID:7tgtEio3
変換効率80%でAC側536W消費、出力側428Wですね・・・
153 Socket774 2007/04/13(金) 18:17:46 ID:zA3r2dyY
ワロタw
user'sは高いからなぁ。。
でもキーボードはあそこにしかないから買ってる。
そんなに変わらないか。
これのファン交換して使おうかなぁ。
保証は切れるけど。
>>571 出力電力ではなく消費電力で客を騙すとはさすがだな
しかも実際定格以上に出力し続けていたら
保護機能が働かない欠陥電源だろw
台湾製メーカー製電源なんて定格通りに出るかさえ怪しいし
仮に出てもマージン0の設計だから電圧揺れまくりで即アポン。
定格以内で使っても保護機能が働かずに爆発するものまであるからなw
EAST470Jは470Wといっても台湾メーカーの600Wクラスの性能持ってると思われ。
1万円ぐらいでプラグインモデル探してるんですけど
Antec NeoHE、Abee AS Power Silentist、剛力プラグイン、ENERMAX リバティーの中だとどれがオヌヌメ?
それはない
JRA貯金みたいなもんか。
>>579 全部却下
っていうかこのスレで挙がるプラグインって、
ニプロンとM12ぐらいじゃないのか。
他で聞いたほうがいいと思う。
たぶん静音志向なんだろうし。
おっとこのスレは「ナイスな品質」の電源スレだったのですね
どうもスレ汚しすみませんでした
その中じゃLIBERTYがマシじゃないかと思ってみる。
>>582 Corsairも挙げないか
585 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/04/14(土) 00:05:04 ID:q0OU67uZ
100Vファン搭載の電源が発売されることを祈る。
電源の廃熱に関しては従来の12Vファンを何個もつけることは邪道です。
産業用の制御装置は100vのACファンで強制空冷です。
キューブPCでも効果を発揮するでしょう
扇風機並みに電力消費があるかもわかりませんが、高回転ファンではなくファンのトルクアップが先決です。
プラグイン電源を買うなら、どういうケーブルが付いてくるのか調べたほうがいい。
LIBERTYなんかは最悪。ひとつのケーブルに4つコネクタがついてるとか言う、
まったくの無意味なプラグインになってるしな。
ケーブルで行けばCorsairの独壇場じゃないか?
実際取り回しも楽だし見た目がイイ
Corsairの前がLibertyだったからなおさら感じるのかもしれんが
Corsairのケーブル構成が分からないがそれ以外を見てみると剛力プラグインが一番よさげ・・・
ニプロン650Wのファン回転数をモニタリングするには、
別売のSIG接続ケーブルを買えばいいのだと思いますが、
コネクタの形状が特殊なようでどこに繋げばいいのやら…
どなたか使ってる方いませんか?
591 :
Socket774:2007/04/14(土) 02:03:59 ID:XVVvUOE7
お前らなんでSilver stone買わないの?
馬鹿なの?
俺はもう電源は全部Silver stone
銀石も悪くないけど、
電源を本業でやってるメーカーのを買ってるなぁ。
中身がどこのOEMでもいい人なんだな。
>>596 ボッタクリ電源だよw
東京タワーの近くに住まない限りシールドとかに
気をつけなくて良いのにw
基板設計と電解コンデンサの品質がきになるな
Nemko/TUV/cUL/CE/BSMI/FCC
/CCC
こんな規格はどんな安電源でも認可されてるし
認可されなければ販売できない。
サージプロテクタとノイズフィルター付きのケーブルタップ買ったほうが
効果あるよ。
下手にシールドとかつけられるとかえって外来ノイズひろうから
余計なことしないで安くて品質のいい物を作ってっつてもらいたいよな
どこのOEM品かわからないけどメッキやシールドなんかいらないから
きっちり設計していい部品使えとメーカに言いたい
みんな騙されないでくれよ
恐らくAcbel製。
>>599 中身は普通以上かもね
Acbelなら良いな
・・・普通にAcBel買うべきかと
そうねw
Acbel、海音、七隊 など値段相応な品質のいい電源もあるが
Gupとか中国製造にも関わらずボッタクリ価格の電源が
許せないだよな〜
安電源の筋肉は正直価格でまだゆるせる
>>603 >許せないだよな〜 でも君日本人じゃないよね? 日本語変だぞ
誤字脱字です。
スマソ
日本人それも東北の山奥の
マタギです。
・・・というか、みんな早起きだな〜
俺の場合は徹夜明けなんだけどorz
>>591 Silver stoneはなかなかおもしろい電源を扱ってるがサポートが酷すぎる
SeasonicのOWLみたいに迅速な対応をしてくれれば故障しても再び購入する気になれるが・・・
ケースだけで電源はあまり売る気がないのでは?って感じだよ
>>603 GUP-EAST470Jよりか出力の表示だけ大きく書いて
中はスカスカのAcbel、海音、七隊の方がぼったくりじゃん。
あんな中身で継続して500W出せるの?
仮に出たところで半年もすれば劣化して出力ダウンじゃね?
よーし分かった。今度からテンプレにナイスな電電の最低重量を書くようにしようぜ。
>>609 何グラム?
>>609 自信あっての3年保証ですが何か?
2年しかもたないボッタクリと一緒にしてもらっては困りますなw
まるで長岡鉄男のアンプ評価方法みたいだ。
今後は鉛入れるのが流行るな。
アンプの場合、重いと金がかかってるってのがわかるからな。
電源でもZippyの700W以上クラスになると片手で持ち上げるのがきつくなってくる。
>>612 SONYのジブラルタルシャーシには参ったw
確かに重量は重いけどトランスやコンデンサは大して大きくないし
音も大したことないアンプを長岡さんが高評価してヒットしちまったからなw
長岡鉄男が使ってたリスニング用のイス(切り株)を思い出したw
このスレの平均年齢って...
まあ、オーディオの場合は共振防止とかオカルトとかきちんとした理由・理論で重さに
理由付けされていたからな。
PC電源で重さって、部品点数増加による信頼性低下、電源冷却空気の流れの悪さ、トップヘビー、
送料増加、持ち帰りによる体力増強と良いこと無いよな。
>>617 封開け画像で簡単にわかる範囲で言えば
コンデンサの数(容量)をけちった電源は基本的に駄目
安定度も耐久性にも欠く
やはりコンデンサがアリの通る隙間もないほどみっしり付いてないとな
正直、高いコンデンサを使ってれば良い電源、というのはどうかと。
回路設計って、大事だぜ?
>>620 設計もなにも電源だからな
風通しよさそうなニプロンみたいな設計ならすごいと思うが。
必要なところに必要なものがあってそれが高品質ならいいだけ
低品質ならぶっちゃけコイルだけで間に合う
>回路設計って、大事だぜ?
そりゃ、当然
ただし半導体みたいに技術がどんどん発展している分野じゃないから
どちらかというと手抜きや設計ミスの有無だろうな
コンデンサについては品質の問題だけではなく数も重要
>>621 そっか。
低出力の制御機器(5Vとか24V固定のアレ)で使ってるような、
スカスカの電源なら設計ミスなんて無いだろうけど、
詰め込んだりすると無茶な回路も当然出てくると思ったんだが・・・。
トロイダルでも、密着させると良くない気もするし・・・。
ま、俺は基盤屋じゃないから詳しい人に判断は任せるよ。ありがとさん。
>>621 なぜそこでニプロンを持ち上げる?
ePCSA-500P-X2Sについて言ってるのなら
今となっては時代遅れ気味の定格350W電源。
まともに設計した定格500〜600W級の電源なら
あんなにスッキリしたものは無理だろう。
さあ、君たちはどれを選ぶ?
a. 風通し悪いのにゆるゆるの8cmファン一個のみで排熱不足。
b. 風通しが悪いため轟音高速回転8cmファン付き。
c. 手抜きして部品数を減らし12cm静音ファンを搭載。
>>617 ヒートシンクとトランスのコアが重量のかなりを占めるので、これらをケチると軽くなる。
ただ、どっちも設計マージンを削る事になるんで、信頼性が落ちる。
>>624 確かに350Wだな
aはケイアン扱いが多い電源
bはデルタとかグロ扱いの電源に多い
Cは最近流行り
別に手抜きしなくても点数減らせるけどな
ただ安定性に欠ける
理想はニプロンみたいなデッキ構造になってて
500W以上出せるのがいい
1枚の板に色々くっ付けてギッシリじゃ
どうみても冷えない
消耗品として考えればaかcで2年は持つ
5年規模になればb>a
風通し良くて12cmFAN付いてるほうがいい
電源の安定性云々いうならPFC付き前提だと思う
コンデンサなんかで埋められないぐらい差がある
>>624 最高負荷状態でもワットチェッカー読みで170Wしか行かん(通常時は97W)俺はdのニプロソを選ぶぜ!
以下の構成で最高負荷で80Wにも逝かないのだが
【 CPU 】 Core 2 Duo E4300 1.8GHz
【 Mem 】 A-DATA DDR2 PC2-5300(333MHz) 1GB×2 2GB
【 M/B 】 ASUSTek P5B-V
【 FDD 】 MITSUMI
【 ODD 】 DVD-RW DVR-112
【 カードリーダー 】 SCKMRD-1000-BK
【 電源監視 】 Seventeam SP-DSP
【 VGA 】 GF7600GT-E256HW/HS
【 HDD 】 ST3250610AS+ST3320620NS
【 POW 】 Seasonic SS-500HM
【 OS 】 MS XP Professional SP2
【 APL 】 MS Office 2007 Professional
【 モニタ 】 FTD-G923ADSR/BK
【 CASE 】 CSI-3306GG/BK
【 CASE FAN 】 Cooler Master AAF-B12-E1
300W電源で良かったのかしら??
630 :
628:2007/04/14(土) 14:33:03 ID:S6cwT26e
最高で95Wでした。
それってワットチェッカー読み?
それともこれ?>【 電源監視 】 Seventeam SP-DSP
>>624 >電源の安定性云々いうならPFC付き前提だと思う
>コンデンサなんかで埋められないぐらい差がある
PFCは主に同じACラインにある他の電気機器の安定動作用
PC自体の安定性はほとんど関係ない
よく「PFC内蔵で安定動作」とか書かれているがアレは素人騙し
>>631 【 電源監視 】 Seventeam SP-DSP 読みです
あてにならないなぁ...
いやあってると思う
すべてのハードに負荷が同時にかかるなんてあり得ないし
アイドル70W、3Dmark06でしばいて95W
電源容量の見積もりでは380W位だったのに
MicroATX用の300W電源でも間に合うぐらいだな
>>634 >>571の様にAC側と出力側じゃ消費電力の表示が違うんだぜ?
効率80%だったらAC側は118.75W
>>627 d. 設計が良く風通し良いかもだけど小出力な割にぼったくり価格の電源。
実際には大抵の環境でニプロン350W電源でもいけそうだな。
+12Vが22AあるからCore 2 Duo、GF7900GS、SATA×4台くらいの構成位までなら何とかなりそう。
オーバークロック、GeForce8800、クアッドコアのCPUはきついだろうが。
>>637 てか正直ゲームとか全然やらんでPCはPhotoshop用って感じの自分みたいなのだと、
CPUとメモリの量だけ重要で、後は最小構成で十分なんだよね。
データは別の部屋に置いたファイル鯖に置いてるから部屋のPCには1個で十分だし、
ビデオカードも7600GSから7300LEに換えてさらに消費電力減る予定だから、
350Wもあれば超余裕。
>>633 SevenTeamそんなものも出してるんだ
面白そうだねそれ
>>639 今なら秋葉で2000円以下で投げ売りしてるよ。
高速で1500円くらいだったか。
641 :
634:2007/04/14(土) 21:13:12 ID:Gk8owO0H
>>639 面白いよ
ファン監視 4ヶ所 温度監視 4ヵ所 2次側の3.3V、5V、12Vの電圧、電流
消費電力、全体の消費電力、アラーム
49K円で買った
2次側で約100W だとAC側 120W
300Wの電源で足りるよな〜
642 :
639:2007/04/14(土) 21:24:13 ID:CWhM9SSN
643 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/04/14(土) 21:36:10 ID:l3NyDvVz
>>618-623 アナログデバイス(USBボードを何枚も付けるとか)を専門的に扱うPCじゃなきゃトロイダルは意味が無い
電解が弱いと空冷ファンに負荷がかかり空冷ファンが糞
>>639 それ一見おもしろそうだが、
ケース内のケーブルが増えてエアフローが悪くなるし
ファンコンが付いてないのでイマイチ使えない
→売れずに値崩れ
>>644 そこは腕の見せ所なんですよ
モジュラーケーブルタイプの電源と静音ファンで
解決汁
あと、フロントパネルがビミョーに小さくて隙間があいてカコワルイ。
スピーカーの箱作って邪魔になって捨てた思い出
>>649 オレも昔スワン作った!
音はともかく、見た目が・・・
651 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/04/15(日) 02:47:56 ID:IOBNXSoH
ルンペン
>>652 おれもオーオタだけど、波形がきれいで良さそうだからって理由で低品質電源は選べないな。
PCから同軸デジタルで出力して外部DACにヘッドホンアンプつないでるし、同軸デジタルケーブルにはデジタルアイソレーター噛ませてるからPCの電源なんてどうでも良い。
といっても、最低限みなもっとさんやEAST470JP使ってるが。
オーオタにとってスイッチング電源は全て問題外。
特に産業用爆音電源は糞すぎる。
おいおい、おっさんども、スレタイ読め。
ナイスな音質の良い電源ではないぞ。
>ナイスな音質の良い電源ではないぞ。
どう見てもナイスな音質の良い電源だが。
あ、品質と音質か…
> 自分は電源だと Zippy, デンセイラムダ、SilverStone, 七盟あたり
> 試してみたけど、単純に出力が大きい方が低音が出るようになった
> 違いしかわかんなかったなぁ。
出来ればそのままオーディオ板に篭もってて欲しい
オカルトは勘弁してください
オーディオ板からきますた!!
( ・`ω・´)シャキーン
昔オカルトでも、今ではオーディオの常識ってこともあるし、
眉にツバ付けつつも、とりあえず記憶の片隅に置いとけばいいじゃん。
まあオーディオ向き不向きはともかくとして、高品位とされている電源の出力がどんな感じなのかは興味あるな。
あいつらCD-Rの色素で音が変わるとかHDDのメーカーによって音が違うとかいう連中だからな。
なにこれキモ過ぎるw
誰か洗脳といてやれよwww
オーオタを極めんとする姿勢には敬意を表するが
安物の無線ヘッドホンで不満のない俺とは世界が違うな
停電してもしばらく音鳴りそうだ
蓮かとおもたw
みんなメインPCの電源はどれくらいの期間で更新してる?
675 :
Socket774:2007/04/15(日) 19:08:57 ID:QEJKtj29
>>673 3年ぶりに買い換え。
サイズからニプロンw
Δ400w(99)→SuperFlower(00)→音無(03?)→SS-HT430(06)
音無はドライブ用サブ電源として快調に駆動
時にメイン電源として使用しています。
意外に品質良いかもw
Antec→Antec→Seasonic→GUPと
1年から1年半くらいのペース
次の交換は夏かな
679 :
Socket774:2007/04/15(日) 19:26:21 ID:omge/6vB
かろうじて電源って書こうと思ったが
50度行かないとファンが回りませんとかって
書いて有るように見えたから
「電源のようなもの」レベル
「〜℃になったらファンが回る」「PCの電源を落としてからもn分間ファンが回り続けます」は
個人的にトラウマ
>>676 SS-HT430って何だ?
SS-430HB???
684 :
676:2007/04/15(日) 20:29:13 ID:YLb8VHx9
>>682 SS-430HBでした。間違ってしまった。
頭悪いからちょっくら筋トレしにいってくる
>>683 あれじゃね?
部屋でどぶろく作るためにプレスコ機で
発酵させて遊んでいた最中、ファンが回り始めて
温度下がったとか
>>684 ちょ・・・おま・・・・
筋肉電源が良く見えてくるお!
>>683 PCの電源を落としてからいつまでもファンが回り続ける電源に当たったことがあって
ZippyのG1シリーズは筐体がアルミになって安っぽくなったが、
中身的に性能や品質はアップしてるのかね?
あと、普通に取り付けると基盤が下になるのも『なんで?』カンジ。
>>658 そらまぁ、容量が大きい電源の方が出力コンデンサの容量も大きくなるから、負荷急変特性も良くなる罠。
それがどの程度音質に影響するかは知らんが。
ちなみに、マグアンプ式の方がノイズが小さいってのも事実。
回路の構造上、出力ダイオードの逆回復電流に伴うスパイクノイズが遮断されるから。
ま、パソコン自体ノイズの巣なんだから、ヲーヲタがいくら足掻いてもプラシーボ効果しか期待出来ないと思うけどねww
ELNAの音響用コンデンサを使用している、プレクスターのPremium2使っているのですが、
電源をGUP-EAST470JPに交換してから、作成する音楽CDの音質が更によくなりました。
少し篭る感じのあった中高音域がすっきり伸びるようになり、また全体的に音に立体感がでました。
それに使ってエイジングしているうちに、音に深みが出てきています。
電源交換してすぐ作成したものと比較すると、かなりいい感じに仕上がっています。
やはり日本製コンデンサが効いているんでしょうね。
>>688 正式型番にPSA、PSLが付くのが最上
GSMは中級
HP2、HG2は一次に85℃ルビコン、CapXon混じりの並品
またそのコピペかよ
そのコピペはお馴染みのものだな。
ELNAってオーヲタに人気あるけど、音響用以外ではショボーンだよなぁ。
>>658 ゲゲー、、、自分の書き込みコピペされてるしorz
なんか意見あるならあっちに書いてくれよ、、板違いネタなのに
なんか向こうだと質がいいと音がいいって無条件に決めつけてる感
があるみたいなんだけど、俺は自分で試して全然そうは思わなかったから
ああいう書き込みしたんだけどなぁ・・・
俺の場合はノイズなんぞ全然気にしないし。
俺が音専用マシン組むときはちょうど鯖立ても趣味だったから
いろんな電源買って試してたんで、なんか自分の情報がもったいないから
書いたけど、メモみたいなもんだから読み流してくんろ。
一応買った電源に関しては電源総合とここにも報告してたんだが・・
まぁ俺ももう電源しばらく買うことないし、たまに覗くだけだったから
雰囲気読めなかったかもな。ゴメンヨ
>>696 まぁ
>>689がフォローしてるじゃまいか。
しかし、その書き込みだけみると「は?」と思われてしまうのは致し方ないかも。
アンチにネタとして使われてしまったってことだな。
このスレにもオーヲタはいるから安心汁。
自演にしか見えないが、気のせいということにしておこう。
>>698 ちょw
おまいどこまで心が荒んでるんだよw
2chには付き物だ。軽くスルーの方向で。
別人による自演の可能性もあるな。
俺が何を言ってるか俺にも理解できないけど。
これも自演だな
違う。違うよ。2chは本当は・・・・・・
君を幸せにするために・・・・・・あるんだよ。
いいかい、釣りと自演なんて
2chのホンの欠片でしかないんだ。
すべてなんかじゃ・・・・・・ないんだ!!
一気につまんないスレになったね
メーカー--------型番------------製造元--コンデンサ---二次コン---チビコン---負荷時の騒音--廃熱---評価価格
AcBel-------550CA-AB8FM----- AcBel
ANTEC------NeoHE 550---------紫蘇
ANTEC------SP-500 v2.0
ANTEC------TruePower Trio
be quiet-----BE-Q530W---------- P5
Corsair------CMPSU-520HXJP----紫蘇
ENERMAX---ELT500AWT
ENERMAX---EIN650AWT
ENERMAX---
Enhance
HEC
KEIAN
MACRON
OCZ
PC P&C
Seasonic
SEVENTEAM
Silver Stone
TOPOWER
ZALMAN
ZAWARD
Zippy
Abee
EVER GREEN
Owltech
CoolerMaster
GUP
Scythe
スカイテック
DENSEI-LAMBDA
Nipron
玄人志向
音質も追加しようぜ
それよりも出力の安定だろ
SFX電源24時間稼動を前提に探してるのですが…
二万付近までで、これぞお奨めって品はありますか?
500-600W位で今買い換えるならどれがいいの?(´・ω・`)
713 :
Socket774:2007/04/16(月) 16:49:34 ID:EmvkoW02
もうグロウアップの宣伝はネタにしかみえねえw
ユーザー側で客を愚弄UP!
3点・・・
定価の45%OFFで処分中です。
見事に散りました。
ワットチェッカーで600Wとかまで引っ張って48時間放置したらどうなるのかな、と素朴な疑問
>571の話が蒸し返されてたのか
>>712 Ziffy('x`)か…江成?
Silver Stoneの実態がどうもわからん。
>>721 なんでZippyの引き合いに江成なんて大幅に格下な電源を
まだGUPの470の方がましだろ、江成なんかよりは
>>722 予算次第だと言うだけの理由。
GUPはどうでもいい。
GUP叩く工作員の正体がばれたね。
とGUP工作員がほざいております
GUP-EAST470JP\13,800で買ったぜ。
もうこれ以上下がらんわ、結構減ってたし。
>>712 耐久重視、ファンノイズ大
◎Zippy 600W、ニプロン、GUP-EAST470J
○Zippy 460〜500W
静音重視、耐久並
○Seasonic S12シリーズ、M12シリーズ
◎Corsair HXシリーズ
○Silverstone OP650
まあ紫蘇で十分
1万切るならGUP-EAST470Jでも買うが。
>>711 ニプロンPCSF-350P-X2S(ハーネス別売)
ニプロンはうるさいと言われてるが、
650Wのファンスピード「LOW」ならぜんぜんうるさくないね。
静音とまでは言わないけど、
ST56ZF・Zippy600GEを使ってた身としては「超静音」に感じる。
ま、温度可変みたいだからこれから暑くなってくるとうるさくなるかもな。
ニプロンのピーク650W電源が良いのは分かってるが
Zippy500W、GUP-EAST470Jの2倍出すほどの価値があるかと言えば微妙でしょう
ニプロンねぇ、良い電源なんだろうけど
波形が安定してるとか(これ自体メリットなのはもちろん分かってる)
zippyなどの上位電源と比べてオーディオヲタのオカルトレベルの違いしかないんじゃないの?
そう思うのなら買わなきゃいい。
当然買うつもりは無い
グラフィックボード用のコネクタを5インチベイのコネクタに変換すれば、HDDたくさん乗せるとき別系統のが使えそうな。
そんな変換ケーブルあのかな。…見つからない。
原理的にはできそうだけど。
>>732 波形が安定してるというソースは?
私はニプロンのオシロ波形を公開しているサイトを見たことがない。
+12V2、V3は12Aまでしか出せない制限があるので使い勝手はイマイチだね。
>>736 ソース?もちろんないです。
何となくそんな気がしただけ
>>735 よくそれ書いてる奴いるけど+5Vはどこから調達して来るんだ?
Silverstone OP650 ボッタクリ価格やな
1個ずつ空輸してももっと安いはず。
>>735 12Vだけだから、二股にして5Vを別から持ってこないといけないんじゃないか?
あまり格好のいいものにはならないと思うが。
>>736 雑誌で公開されていた。
ゆらぎが全くなく、機械が故障したのかと思ったというコメントが付されていた。
ニプロンの中古品見たことないし、一度買ったら手放さなくなるんかね。
思い切って買っちゃえばもう電源で悩むこともなくなるのかと思うと…。
>>741 オレもそう思って思い切って買った。
確かに高いが、それだけの価値はあると思う。
ただ、使い始めは排気がちょっとクサイ・・・
レジスト臭い好きな俺としてはwktk
>>745 thx
写真に保証書とかレシートが無いけど、サポート受けられるんかね。
>>743 ん〜、プラスチックが溶けたようなニオイとゆーか、薬品臭いとゆーか。
今はもう臭わん。
中古電源を買う奴は池沼
ニプロンの保証書はたしか説明書の最後に付いてるはず
>>749 サンクス
>取扱説明書内の保証書欄に、2007年1月26日付けの販売店シールが貼ってあります。
って書いてあった。
うーん、中古電源って中古HDDと同じぐらい危険なんだろうか。
わざわざニプロン買うんならちょっと高くても新品が安心じゃね?
腑分け用に買うなら中古で問題ない
753 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/04/17(火) 03:32:32 ID:OLYb5qHG
ニプロンは日本人の厳しい目で厳選されたパーツを使い
最高の技術を持つ日本人により設計され
熟練した日本人による国内で生産された至高の電源
しかも産業クォリティー電源としてはものすごく静か
PC用としては世界で最も安心、信頼出来る最上級の電源
そのコピペもうあきた。
マプロンは日本人の厳しい目で厳選された大豆を使い
…
>>740 去年だったか一昨年だったかのパワレポだね。
あと、この手のPCパーツの計測結果はトラ技で特集されてることもある。
Envy24系のオーディオカード(SE-150とかJuli@)が計測にも耐えるレベル
だってのは、トラ技の特集で知った。
ドライブ等追加の為、補助電源追加しようと思ってるんだけど
その用途だと、最近の12Vが分かれてるよりは1系統を選ぶべきと思うが、なかなか選択肢少ないですよね。
('x`)か銀石OP位しか、このスレ的に見あたらない気がするのですが、300-400W位で
良さげなのありますか?
2〜3万なら('x`)等だろうけど、少し下の予算で1〜2万あたりで、爆音OK。
Zippy-400W Type Rは何故駄目なのか?
('x`)は600W未満から、品質下がるとここのスレで見たので・・
多少品質は下がっても、ほかのよりはマシ位なんでしょうかねぇ?自分では見分ける力量無いっす・
400Rは、他のどの辺と同列と見るのが正解なんでしょ?
>>386 で言うところのAクラスあたり?
762 :
712:2007/04/17(火) 17:58:03 ID:684Z4VYb
ありがとうございますた
お金とか考えて検討してみますorz
>>760 そのリストのランク付けはTurbo-coolとニプロンが同格に扱われてたり
ENERMAXが上位すぎる点でイマイチ信頼性に乏しいと思う。
Zippyの400Wの件だけど特に小出力の機種はどのメーカーも出力だけでなく
パーツ自体の品質も落とす傾向にあるから仕方がない。
400Wの電源としては一番確かな品質と思われ。
Turbo-Coolの波形は素晴らしく見事だがOP1000も悪くはないのに対し
電圧レギュレーション、効率の点ではOP1000の方が上回る。
あとTurbo-Coolの方はかなりの爆音の割にOP1000より熱いみたいだな。
OP1000に限らすST-750EAJとか七盟の高出力機種は海外で評価が高い。
1万切ったら買う
買い取りより安ければ買う
>>766 なぜ1系統が欲しいと言ってるのに、それ勧めるんです?
よくわからないけど、振り分け的には
12V1 VGA max18A
12V2 CPU max18A て感じで ドライブ関係は両方からとれるの?
私のような用途の場合、片側の18Aしか取れないと理解してたんだけど、間違ってるかな・・
【S】【X】ニプロン PCSA-470P-E2J1 \23,714
【S】【X】Zippy Zippy-460W type R \13,859
【A】【▲】SilverStone SST-ST40F \6,410
【A】【○】Seasonic SS-460HS/S \12,117
【B】【○】Seasonic SS-410C \6,268
【B】【○】Seasonic SS-430HB \10,920
【B】【▲】SEVENTEAM ST-460EAD \7,980
【A】【▲】Enhance ENP-3640N 400W \10,500
【B】【◎】ENERMAX LIBERTY ELT400AWT \7,896
【A】【○】ENERMAX EG495P-VE-V2.0(24P) \14,333
【C】【○】ANTEC TruePower Trio \5,859
【B】【○】ANTEC Neo HE NeoHE 430 \10,640
【C】【○】ANTEC SmartPower 2.0 SP-400 \6,940
【C】【○】ANTEC SmartPower 2.0 SP-450 \7,740
【C】【▲】DELTA DEL-450 \7,980
【B】【▲】AcBel ATX-400C-A2ADB \9,800
【C】【○】CoolerMas REAL POWER 450W \11,469
【C】【▲】TOPOWER WBTP-450EP \9,799
【D】【○】KEIAN 静か名人 KT-450APS SLI \9,940
【E】【◎】ZAWARD 白狼430W RPS-430W \7,680
【D】【○】サイズ 鎌力弐 450W \8,180
【D】【○】サイズ 鎌力3-450W \8,872
【D】【◎】サイズ 剛力プラグイン450W \6,970
【未】【未】岡谷音無しぃ MAGNI 450W \14,600
【D】【▲】タオ TAO-ISO-P500L \5,880
【E】【▲】玄人志向 KRPW-H450W \4,980
【E】【▲】エバグリ-ン SILENT KING-5 450W \6,480
【D】【▲】DECA FSP400-60GLN \3,980
【E】【▲】アビー ZUMAX ZU-400W (X1) \3,480
【F】【▲】スカイテック SKP-400/PS3 \3,480
>>385は↑コレといっしょにでE位まで分けてたが初心者の見積もり評価に
ZUMAXや剛力の依頼人に最低江成か七盟程度薦める為に書いたスレだって。
>>771 12Vが2系統(以上?)なのは、ATX12Vver2.0からの仕様。
大抵は12V2がCPUで、12V1がその他になってると思うけど。
TAOみたいにCombined切り替えできるような電源ならあるけどな…。
このスレに居つくとGUPがネタにしか見えなくて困る
>>771 何を何台つけるかにもよると思うけども、確かに補助電源としては意味無かったかも。
TopowerはCombineモードとか偉そうに言っちゃってるがただの1系統電源。
あのランプは電流が多めに流れると付くだけじゃないかと海外サイトで言われている。
GUPのは真面目に作ってて完全独立してるから変換コードとか用意しないと+12V1から取れない。
777 :
Socket774:2007/04/18(水) 00:13:04 ID:1YDy8jOl
【SSS】【X】GUP GUP-EAST470JP \13,800
もうすぐ在庫なくなるから、評価無くておkw
>>776 >あのランプは電流が多めに流れると付くだけじゃないかと海外サイトで言われている。
エロい人が腑分けすれば一発で解かるんじゃないの?
GUP-EAST470JP、\13,800まで落ちたなら微妙に買ってみたい気もするが
七盟のファンコン付きの奴(ST-620PAFだっけ)の方が欲しいなぁ
>>779 理解できる人間なんてこのスレにはいないです
このスレの60%はブランド信奉者で、
このスレの30%はオカルト信奉者で、
このスレの10%は工作員で構成されています
781 :Socket774 :2007/04/18(水) 00:48:48 ID:BjwyBLug
ブランド信奉者で、
オカルト信奉者で、
工作員な俺が781ゲト
>>780 七盟は大食いVGA使う以外オススメしない。ファンが回ると煩いし。
いい加減ニプロンと聞き比べたくなってきたよ。もう一台必要だけど組む気力が…
SS-460HSってコンデンサにちっちゃいOSTは使用されてる?
>>779 電圧が片側下がるとレギュレーターダイオード通って
もう片方にいくだけかもな
その回路に発光ダイオード(LED)ついてるだけだったりして
787 :
Socket774:2007/04/18(水) 17:02:00 ID:ArBVtCim
Seasonic S12 650Wを16980円で買ってきました。幸せになれますか?
ちなみにZUMAXからの乗り換えです。
ああ。なれるさ。動物園が嫌で逃げ出してきたんだろう?
>>789 やっぱ安いんですか?名古屋・大須の某ショップで特価品で
売られていたんでさっき購入したんです。
元々、貼られていた値札は17980円でした。
>>790 怖くなったんです...。幸せになれそうで嬉しいです。
792 :
Socket774:2007/04/18(水) 17:21:24 ID:awyCIaqv
GUP-EAST470JPが安い店ってどこですか?
ココではないから安心してGUPスレ行けばいいと思うよ
NECのValueOne G タイプMTに搭載できるナイスな電源を教えてください><
元の電源が310Wなんて糞すぎます><><><
>>794 電源の寸法計って自分で調べて下さい><
入らなかったら万力で圧縮
>>794 拡張性を売りにしてるNECのValueOne G タイプMT
300Wの動物電源w
捨てなさい
>>798 電源を捨てて新しい電源に付け替えろってことですね?><
お勧めの電源を教えてください><<><><><><><
><
これ↑ 何故か見てて腹立つ。自然に使う奴にろくな奴が・・・気のせいか
俺も腹立ってきた><
>>799 たぶんマザーはMSIだろ?
電源交換したら保証無くなるよね? 良いの?
DeltaかAcbelのバルクさがして見ればいいよ
いやです>w<
NECってZooZoo電源? バリューでもバリューなりのDeltaかと
DeltaやAcbelでも安く買い叩かれてるから中身は糞
だからこの間のような電源焼損リコールが起こる
ValueOneなんてゴミは今すぐ捨ててください><
てかお前ら、何で今日はここは自作板だって追い返さないんだw
ヒマだからだ、コンチクショウ
GUP-EAST470JPを買おうと思ったが爆音と聞いて躊躇している俺がいる
PC起動したままでは寝られないぐらいの音なのか
スマソw
この手のものに入ってるデルタは割と高品質なような気がしなくもないような気がする
813 :
Socket774:2007/04/18(水) 23:16:46 ID:UOA3rqK0
>>777 最終結論、GUP-EAST470JPで決まりということか?
電源はENERMAXがいいよ。
昔から有名で豊富な実績がある世界的なブランドだからね。
国産というだけであまり知られてない会社の製品はやめたほうがいい。
ENERMAXが良かったのは20世紀のことだろ。
CPUはIntel、マザボはASUS、HDDはIBM、
メモリはSUMSONG以外使わないと言ってないか。
何を言いたいのか不明
時間が止まっているんだよ
サムは良い歌を歌いますか?
ここであんまり出てこないOCZの電源を購入しようかなと検討しているんだけど
これのOEM先でどこ?それと性能ってどうなんでしょうか?
あまり情報がないので使用している方とか教えてください。
Enhanceの安いし静かっぽいなぁ
E-1200EAを近所の店で42,200円で買ってきた
電気を大切にね!
2種類のTopower系1200W電源の内部画像を見たが
どちらも1次にTOSHIN KOGYOで残りは全部AsiaX。
俺的にはあれに5万円近くも出せないな。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0419/jma.htm ●ニプロンのバッテリ対応の無停止電源
ニプロンは、バッテリに対応した無停止電源「eNSP3-450P-S20-H1V」を展示。
別売りの5インチベイ内蔵型のバッテリに対応し、停電時に自動的にバッテリから供給
するほか、シリアルポートを備え、PCのユーティリティで管理できる。
また、定格550W/ピーク650WのSSI(Server System Infrastracture)電源「ePCSA-650P」、
定格350W/ピーク500WのATX電源「同500P」などを展示した。
>>831 それが何か?
一年以上前から売ってるのだが
ZippyのG1・600Wを買おうと思ってるのですが、
前モデル(600GE)に比べて静かになったのですか?
誰か使ってる方いませんか?
誰か最近発売されたエンハンスの1kw電源買った奴いないのかな…
>834
言い忘れた。OCZの情報くれた方THXです。
今日うざーず行ってきたが、現地値とのあまりのボッタクリ価格に
諦めました…
前のUltra Products は
WINTECHじゃなかったっけ
電力計算サイトどこ行った?
ここのスレの人って常時インバータ方式のUPSとか使ってるんだろうか?
だがしかしP4とかペンDデュアル機ばっかなのでUPSの容量が足りんw
>841
へえ〜結構中身スカスカなんですね。
こうだとちょっと大丈夫かなと不安に思ってしまうんですが、どうなんでしょうか。
今使っているのがseventeamの600Wで、中を見ると結構ギッシリ詰まっている
感じだから、そのスカスカなのを見るとちょっと考えてしまう。
エンハンスだからあまりにも変なのは作らないとは思うが、誰かこの辺
のコンデンサの質等、詳しい人がいたら教えて欲しいです。
845 :
Socket774:2007/04/21(土) 16:44:26 ID:u5DG0kz6
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
卓越した性能、品質、静音をあなたに
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
::::::::; -― /: : :`ヽ、__:::::ヽ/ 〈 /.:::::::::::::___::::::::::::::::::::
::/.:; -‐┤ : : : : : \::ヽ:::ト、/.::::::; <:::ヽ::‐<::`丶、::::::::
__/. : :_:_: :!: : : : : : : : ` ー、!´::::::/ハ ヽ `ヽ ヽ:j:::ヽ(:ヽ
/. : :/ :/` l: : : : ト、- 、:ヽ: |!::::/,ィ/j ヽ、 , ニ ヽヽj::ヽノ
: : :/ィ,ゝ= 、ヽ、 : :!_\ : : ! ト、'::'l/ ,ゝ= 、 ヒ ノj l lヽ:::ヽ
:イ-l ' ト-'ハ `ー',.ニヽヽノ: l |::::l 什 ハ ゞ- ' l::::l:::
: :l/l ゞ- ' . ヒ .ノ!トl- /.:l:::::l‐l弋_ソ . , "" !::::!::
: / l "" ヽ __ ー' /し'ヽjヽ:j、 ー ´ ハ:::l_
: !: ハ、 /:|ノ: : :|し'lヽヽ、 ∠/´!::!
´レ`ヽ丶、 ___ /!:/ : : : レ1」__ヽ、`、ー_--ャ_く/`ヽjノ
「` <Vヽ__ : __//_: : :_ノノ: ≦´::;.ゝ-≧厂 -ヽ)二ノ
GUP-EAST470JP
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
846 :
Socket774:2007/04/21(土) 17:20:42 ID:kVtdO/9J
話し変わるが、おれのZippy 460WSの力率は、
ワットチェッカーによると0.99 ?
847 :
Socket774:2007/04/22(日) 17:55:31 ID:6x8IBA2X
どこ見てるんだよ・・・w
このグレードでCEC使うか、ってネタにされてたじゃないかよ・・・w
勝手に使わせときゃいいじゃない
俺は結構買ったが高品質だと思ったことは一度もないな
値段相応だから適当なマシン用にはちょうどいいが
>>847 スレタイ見て書き込んでね
宣伝乙
>>842 廃棄されるサーバーから抜いたのを使ってる
このスレ的に低出力品はニプロン、高出力はENERMAXでFAじゃないか?
中二病的な人が難癖付けたがってるが、
あのサイトはプロ用のチェッカーで測定してるから信憑性は高い。
半分の負荷も加えてない状態で3DMarkを走らせてSpeedfanのグラフを載せてるレベルのサイトじゃないからね。
ID変えたの忘れてますよ。
エナの電解は国産どころか中国製だろ?
価格帯的には最低でも台湾のTEAPO、CapXon使って欲しいぞ
一次の1個のみ日立だが普通の85度品
ちなみに105度品は85度品の約2倍の価格
他に気になる点としては一系統から34A取り出せるから
OCP付いてない可能性有りとか書かれてるじゃん
測定結果もそんなに抜き出てるように見えないけれど
フルロード時に+12Vの出力が12V割ってない点で評価されてるのかナ
エナなんてありエナー
笑えなMAX
エナはええなー
857 :
Socket774:2007/04/23(月) 14:22:42 ID:nftUMYMC
、ミ川川川彡 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
ミ 彡 ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
三 ギ そ 三 ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
三. ャ れ 三 ,. -‐==- 、, /!li/'/ l'' l', ',ヾ,ヽ;
三 グ は 三 ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
三 で 三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
三. 言 ひ 三 .,,__/ . ,' ン′  ̄
三 っ ょ 三 / i l,
三. て っ 三 ノ ..::.:... ,_ i ! `´' J
三 る と 三 iェァメ`'7rェ、,ー' i }エ=、
三 の し 三 ノ "'  ̄ ! '';;;;;;;
三 か て 三. iヽ,_ン J l
三 !? 三 !し=、 ヽ i ,.
彡 ミ ! "'' `'′ ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
彡川川川ミ. l _, , | ` ー、≡=,ン _,,,
ヽ、 _,,,,,ィニ三"'" ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
`, i'''ニ'" ,. -‐'" `/
ヽ ! i´ /
ノレ'ー'! / O
ざっと俺様まとめだが
ニプロン 低出力でマージン取り過ぎてるからトラブらないだけ
エナ シーソー 栄光は過去で最近のは中身劣化で実質値上げ
Zippy 五月蝿い見た目高性能なだけ
で どこの買えば良いんだ?
SKYTECを買えばいいと思うよ。
そこまでまとまってるなら分かるでしょ。
ニプの高出力を高い金出して買えばいいだけの事じゃない。
ウンコ構成なPCなら安物静穏電源で十分ではないか
862 :
Socket774:2007/04/23(月) 14:45:00 ID:0WBdNr6C
ニプロン350と550(定格)だけ?
8800GTSは400W
8800GTXは450W
450ぐらいのが欲しい。
(´・ω・`) 知らんがな
>>858 江成のところだけ補足
昔は今より酷かった
むしろ最近の方が作りも出力もまとも
値段なりの電源
電源にいくら使ってもいいとか爆音上等ならニプロン、Zippy買えばいい。
性能、静音性、耐久性等で価格以上の満足感を求めるならENERMAXだよ。
ENERMAXは安物でも保護装置を完備し平均以上の性能を持ってるし
高級品は抜群の性能と耐久性があるのに驚くべき静けさを兼ね備えてる。
>>862 連続最大出力550Wのモデルでも+12V2、+12V3のピーク電流が
それぞれ12AしかないのでハイエンドGPUは無理じゃないかな。
江成工作員ウゼ
ここは性能さえ見合えば電源いくら使ってもいい向き用のスレだから巣に帰れ
電源と一緒で脳も江成爆発してんじゃね?
>>860 >>862 ePCSA-650P-E2S-MN
これしか550Wが見つからなかったが
PC用とHDDケース用と2つ買ってくるかなと考えたんだが
>>867 分けてもダメ?
12V1 マザー(CPU) 12V2 SLI 12V3 SLI
eATAケースの電源でHDD
静かで比較的品質の良い電源はseasonicでいいの?
ニプロンとか高くて買えないよ
ついこの前M12買ったけど感想
静か…夏は分らんが
ケーブルは硬くて最初からつけて入れたほうがいい
ケーブルコネクタの差し込み方向が合いづらいw
とにかくケーブルが糞
でも今のところ満足です
2万でも高いと思うけどw
ケーブル柔らかくするには線を細くしないと駄目。
そうすると電気抵抗が増えて不安定になる。
柔らかいのが優れてると簡単に考えない方が良い。
[ランク][静音性][モジュラー] 銘柄 (懸念事項)
[S][▲][○] ニプロン ePCSAシリーズ
[S][×][×] Zippy PSAシリーズ
[S][×][×] Zippy PSLシリーズ
[A][XX][×] GUP-EAST470JP(詰め込みすぎ)
[A][▲][×] PCPC Turbo-cool 510W(一次ブロック以外TEAPO)
[A][×][×] Zippy GSMシリーズ
[B][▲][○] ENERMAX GALAXY(EGX)シリーズ(一次ブロック以外CEC)
[B][◎][○] ENERMAX INFINTY(EIN)シリーズ(一次ブロック以外CEC)
[B][XX][×] PCPC Turbo-Cool 1kW(詰め込みすぎ、一次ブロック以外TEAPO)
[B][○][×] Silverstone OPシリーズ(一次ブロック以外TEAPO or CapXon)
[B][×][×] Seventeam Hyper Energy7シリーズ(全電解コンデンサに日本製は嘘?)
[B][×][×] Zippy HP2シリーズ(CapXon混じり)
[B][×][×] Zippy HG2シリーズ(CapXon混じり)
[C][○][×] Seasonic S12シリーズ
[C][○][○] Seasonic M12シリーズ
[C][○][○] Corsair HXシリーズ
[C][◎][×] GUP SMART POWER Pro IIシリーズ
[C][○][×] PCPC Silencerシリーズ
[C][○][×] Seventeam Silent Energy7シリーズ
[C][▲][×] Silverstone Zeusシリーズ(TEAPO混じり)
ナイスはここまで
------------------------------------------------
次点
Abee E-1200EA
Antec NeoHE,TurePower Trioシリーズ
Enhance ENP-6610G
Seasonic S8シリーズ
Silverstone Striderシリーズ
Topower(タオ) P7基板シリーズ,P10基板シリーズ
恵安 GIGAシリーズ,ELEPHANT-MAXシリーズ,KSL-8600EPS
品質が目的なら12cmファンのヤツは全部イラネ。
あれらはその分静音に振ってる。
静音スレは別にあるし、もうちょっと質に絞っていいかと。
Enhance ENP-6610G買ったのだが、ここ見る限りはあんまりよくないの?
サーバー電源とか作っているところだから信用して買ったんだけど…
ニプロンはまともな調べ方されて無いから
質は実際のところ不明だべ
GUPEASTも同様
電圧変動のレベルじゃ質は語るべきじゃないと思う
>>878 安定性、耐久性、静音性、安全性、適正な価格が
高い次元で融合してる電源になるとエナになりそうだべな
今までさんざん調べられ、試され、そして確かな性能を実証してきた
老舗の強みというか格の違いじゃのう
12cmてもともと風量稼ぐためであって、全部が全部静音のためではないと思う
12cmファン高回転時の風量と騒音は凄いよ
ファンのでかさだけでは電源は語れない
>>887 Enhanceの中〜高出力基板は二種類あって
ENP-6610Gはおそらくその性能の劣る方を使ってると予想される。
ほぼ同じ基板のSilverstone ST85F(850W)はパワフルさに欠けて
評価があまり芳しくないからねぇ。
でも価格を考えれば悪くないでしょー
4〜5万の電源と差があるのは当たり前。
>882
情報ありがとうです。
まあ3万くらいと考えるとそれなりってことなんでしょうね。
まあ極端に悪いってことはなさそうだからとりあえず安心して使えそうです。
>>878 海外サイトでチェックされると効率の悪さ等から
案外低い評価になってしまうかもーーー
特にヨーロッパは効率を最重要視してる感じです
最近、妙にエナーが過剰演出されてるように感じてるんだけど、ホンモノなの?
>>885 変な儲が湧いてるだけ。それに便乗した模倣犯もいる。
自分が使ってる電源を勧めれば、結果工作員っぽく見えてしまう。
基本的に、欠点を突っつきながら神電源を延々と待つスレだからねぇ。
ENERMAXは過大評価
>>885 老舗というが出始めのころからP4初期のころまではただ吹かないだけで出力は劣悪
評判先行型(確かに壊れないのである意味正当な評価だったが)
実際は外れもかなり多く、初期不良だったり液漏れだったりもあったがなぜか黙殺
近年、他社の品質の向上と時を同じくして出力も安定
江成は老舗だし安いしいいぜと工作員が跋扈
実際は単に値段なりの安物電源
安くて静かでそれなりの品質を求める消費者には良電源
>>889 売れ筋のインフィニティは安いと思う?
スカスカな回路に小さなトランス一個、三流コンデンサ積んであの価格はむしろ高すぎだと思う。
その一方で上の奴より安いSeasonicは日ケミ積んでくれてるに高すぎるという声を聞くが何故だ?
>>890 それでも昔リマーク品が流れてた頃同列として扱われてたデルタやミネベアとは
比較できないほどボッタだったのを考えれば今は安い
とっぱわあたりと比較しても特別高いわけではないと思う
紫蘇や七盟みたくこのスレで扱う電源じゃないし、安物買いの層には適当でしょ
テンプレには
>ここは爆音なNipron・('x`)・PCPC(PC Power & Cooling)と
>紫蘇(Seasonic)・七盟(SevenTeam)・江成(Enermax)
>AcBel・Δ(Delta)の総合スレです。
とあるが「爆音なNipron・('x`)・PCPC(PC Power & Cooling)」専用スレなの?
紫蘇も一緒
価格で言えばNipronこそボッタクリ電源の代表じゃん。
しかしながら「高いので自分は買えない」
という意見はあっても価格面での批判的な意見が少ないのが不思議すぎる。
国内で生産すれば「まともな調べ方されて無いから質は実際のところ不明だべ」
状態でもマンセーされあの価格でも受け入れられるのか?
それなら中小の国内製造業はどこも苦労しなかったろうに。
GUPイースタンは高すぎるとか散々言われて
叩き売り状態の今の価格が適正とかいう輩がいる状態とあまりにも対照的だ。
>>894 元々ニプロンは受注生産に近かったし、買う人間も解って買ってる。
騒ぐのは買えない僻みだけ。
俺も今使ってるのは受注生産時代のニプロン650だけど、ファンは通常で
全く問題なし。
ただ、PCI Expressコネクタが一部不良だと伝えられていること&現在使ってるのが
7600GSなので試せないので7900GSとかにした時が怖いってだけかな?
894 名前:あぼ〜ん[NGWord:GUPイースタン] 投稿日:あぼ〜ん
895 名前:あぼ〜ん[連鎖あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
ケースに付いてきた江成の安電源は7年以上安定して動いたわ
INFINITYのような単品売り商品なら余裕で10年もちそう
そう考えるとニプロソみたいな小出力に3万円後半とか出すのは馬鹿馬鹿しいわ
だいたいアレは日本人のみが高性能で安定してる気がするブラシーボ電源だろ
俺は無名小企業の電源より世界的に知られている江成の方が安心出来ると思うがね
>>894 ゲップ電源が叩かれたのは
ゲップ儲の工作活動の反作用だろ?
出力が安定しててその上静音などと嘯いておいて
蓋を開けてみればZippy&ニプか同等以上の爆音仕様
信頼も実績も何も無いゲップ電源が見向きもされないのは自明の理だと思うが?
つかこの江成マンセーな流れは江成儲のふりしたゲップ儲が
『江成電源最高!→江成OEMのゲップ電源最高!→それ以上の設計を歌ってるゲップ電源最高!』
等という流れに持っていこうとしているように見えてならない・・・・・・・・・
>>897 ニプが無名小企業とエナが世界的に知られているソースが無い戯言
信者だの工作員だの…
流石クソスレだな
「江成」+「安心」=「儲」
江成は良いかも知れんが>897の言うほどではないと思う
品質は並よりやや↑、処分価格で売られてるなら剛力鎌力よりは安心程度
昔から江成は何台か買ってるけど搭載部品の質は並か並以下なんだよな
5千円で買ったものも2万円で買ったものもコンデンサは変わらなかった事から考えると、
INFINITYとかの中身も容易に想像つく
あんまりこのスレ向きじゃないと思う
ニプが高くて買えないからって妬んで叩くようなヤツは
このスレから消えてくれ。
あと江成儲のキティもあっち逝け。
自称中級者って調子乗ってた痛い時期に玄人の使ってたなぁw
>>903 _,_,,, _ _
_ _(_)/ \ ◎_,-,_ロロ | |
l_j_j_j^⊃へ、 , へ ヽ | ̄ ̄ ̄ | |_ _| л __ | |
ヽ | | ̄| ゚ | (_) _ _ ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__| |__|
ヽヽ ノ_j ⊂_ l_j_j_j / /  ̄| | ̄ |_| '-' □
/ ー―― / ノ ̄  ̄  ̄
/ /ー
封開け画像や短時間のロードテストではその電源の本質がわからないですーーー
欠陥、不具合があっても判明するのは発売後、半年〜1年経てからで、
すでに新機種と入れ替わってたりします。(初代True Powerを思い出します)
ですからすぐに分かる範囲で嫌な部分のある電源は避けてします。
江成の場合は三国製コンデンサが一杯な部分で私のナイス電源リストから除外です。
907 :
Socket774:2007/04/24(火) 20:33:34 ID:5tkUyW89
スレ間違えました、
>>907はこのスレにふさわしくない粗悪電源です
電源に2万だすなら何買うのがナイス?
ニプって高いか?
直販使えばZippyあたりと変わらないと思うんだけど
そんなボッタクリ電源のことは忘れてSeasonic買っとけ
まーSeasonicだろうな
460Wなら1万ちょいで買えるし
質を重視するなら鯖用向けで売ってる製品の方がいいと思う。
最新のモデルは知らんけど、シソニクのは12Vを喰う構成だと
12Vの揺らぎが大きくないかい?(てか11.58V程度になってしまう)
七隊買っとけば?
七盟、紫蘇あたりはとりあえず無難な選択って感じ
Zippy 600W-SATAIII、雷K8W&280&SCSI 15k.5*4に付けているが、安定。
C'n'Cの揺らぎも問題無し。
後ろにサイレンサー付けているがな・・・銀石製(ケースはAntec TITAN550)
(一時期850PE付けていたが、さすがに音が耐えられなかった...その時の名残
江成派から鞍替えシマシタ
918 :
Socket774:2007/04/25(水) 00:59:58 ID:ZxuxAVTH
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
卓越した性能、品質、静音をあなたに
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
::::::::; -― /: : :`ヽ、__:::::ヽ/ 〈 /.:::::::::::::___::::::::::::::::::::
::/.:; -‐┤ : : : : : \::ヽ:::ト、/.::::::; <:::ヽ::‐<::`丶、::::::::
__/. : :_:_: :!: : : : : : : : ` ー、!´::::::/ハ ヽ `ヽ ヽ:j:::ヽ(:ヽ
/. : :/ :/` l: : : : ト、- 、:ヽ: |!::::/,ィ/j ヽ、 , ニ ヽヽj::ヽノ
: : :/ィ,ゝ= 、ヽ、 : :!_\ : : ! ト、'::'l/ ,ゝ= 、 ヒ ノj l lヽ:::ヽ
:イ-l ' ト-'ハ `ー',.ニヽヽノ: l |::::l 什 ハ ゞ- ' l::::l:::
: :l/l ゞ- ' . ヒ .ノ!トl- /.:l:::::l‐l弋_ソ . , "" !::::!::
: / l "" ヽ __ ー' /し'ヽjヽ:j、 ー ´ ハ:::l_
: !: ハ、 /:|ノ: : :|し'lヽヽ、 ∠/´!::!
´レ`ヽ丶、 ___ /!:/ : : : レ1」__ヽ、`、ー_--ャ_く/`ヽjノ
「` <Vヽ__ : __//_: : :_ノノ: ≦´::;.ゝ-≧厂 -ヽ)二ノ
GUP-EAST470JP
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
げっぷは今の値段なら確かに回路や部品面などはいいが
静 音 性 は な い
あとまだ耐久性が確認できるほど時間も経ってないだろ
組み立ても日本じゃないから売りの日本製電源って言うのも嘘だしな
ゲロアップって光岡自動車のようなもの。
自動車メーカーから基本コンポーネントを購入して、改造して、改造実費と利益と保証費用を上乗せして売る。
OCZの700W買ってみたんだけどすげー煩いなぁ。。
922 :
Socket774:2007/04/25(水) 08:05:24 ID:our8bZpa
かっこよさげで、気になっていたんだが煩いのか
>>910 ハーネスセットを一緒に買えば確実にZippy600Wより一万高いじゃん
高いっても1万ちょいの電源を1年スパンで交換で3年と
3万ちょいの電源を3年使うの、どっち選ぶかは
自由だ
>>914 最近の機種はデュアルマグアンプで電圧の安定性は特によい方だろ。
テスターで計ってその結果なら君はハズレを引いたとということだ。
BIOSやソフト読みならお馬鹿さん。
CPUに個体差があって耐性や温度が違ったりするのと同様さ。
>>914のマザーはギガDS4で電圧モニターはEVERESTだとエスパーしてみる。
>>924 電源イズフリ〜ダ〜ム
ハイ皆さんご一緒に
電源イズフリ〜ダ〜ム
でも、半年でいいからって5千円の粗悪電源使ったら他のパーツ巻き込んで逝くで
>>924 ニプの価格を正当化しようと色々頑張っているようだが・・・
1万円の電源だって3年くらい持つのが普通。
時々早期故障のカキコがあるとそれが全てに当てはまると思わないように。
一方でニプのピーク650Wはレールの分け方が時代遅れで糞。
一系統に12A制限は今時のシステムに合わない。
長く使うにしてもそれが問題になりかねない。
その点ピーク500WやZippyはいいね。
>>928 自由だからって他のにケチつけてたらダメだろ常識が無いなぁ。
そんな俺は壊れてもいないのに取り替えてるぜw
ここ3年で6回替えたw
構成変えたせいもあるが、いろいろ試したいからね。
食わず嫌いは損なんだぜ〜
>>929 お前が趣味で高額電源をとっかえひっかえするのは勝手だ。
でも、1万円クラスの電源だから1年で故障するなんて嘘つくな。
PCシローの俺がニプロンの3万後半の買ったよ〜
生意気?
おまえら様方、ちょっと!
JONNYのところでレビューされてるSST-OP1000を見ると
インレットが20A仕様になってるよね?
インレットを変えるなり自作ケーブルなりで15Aでも使えるだろうけど
もともと、そういう設計をされている筈の物を15Aで使っちゃってもダイジョブなの?
あ!
俺、スゲー御馬鹿な事言ってる。
忘れて。
OP1000はいいですね
フルロード時や高温時も全く電圧降下がない
すごくパワフル
あのゴージャスなTurbo-Coolに全く負けてない
価格差を考慮すればPCPC選ぶ理由はありませんね
効率が高い電源を選べは、電気代が安く、発熱は少ない。効率の良い回路はコストがかかるので電源価格は高くなるが電気代が安いのでいずれ回収できる。
むっちり
ニプロンの電源の作りは好きなんだが
SATAのコネクタ数がやたら少なかったり
店頭の取り扱いが少なかったり
12V出力の割り振りが微妙でゲーム向きじゃなかったりするのが難点だな
(650Wが18A+12A+12Aに系統分け、500Wは22A単独)
ちなみにnVIDIAが推奨している12Vのアンペア数は
GeForce 8800GTX 30A
GeForce 8800GTS 26A
GeForce 7900GTX 22〜26A
GeForce 7800GTX 30A
GeForce 7600GS SLIで22A
もちろん、7600単発とかなら全く問題ないわけだし、
8800GTXのSLIを650W級電源でやることもありえないけれど・・・
なんというか、自作のトレンドに疎いのか?
ニプロン好きだからもうちょっとがんばってほしいなぁ
しかしゲーマーじゃない自分みたいなのには12Vが系統分けされてない方が良かったりする。
Diskも1本しか積まんから、CPUにしっかり給電してくれればそれでおk
電源屋の感覚からすると、あんな細い線材・華奢なコネクタに20-30A流すって時点で狂気の沙汰だけどね。
まぁ、常に最大値流れている訳じゃ無いんだろうけど。
ニプのピーク650Wは FX74起動できねーな
多分
アビーの2750で コンバインで無ければ起動しなかった世
分割だと デスクトップが 表示されたとたんに 再起動
これの繰り返しだったよ
20Aが4レーンも 有る意味がねーよ
TOP-600P5 EZ 12V20A二系統自動コンバインのもの
mp2800@2.4Gx2で10ヶ月使用後
FX74使用一月で あぼん
少なくとも30アンペア2レーンぐらいの電源出せよな
VGAは x800だ
4xVGAなんて考えられん
Seasonic SS460HS/Sってどうですか?
普通にいいよ。
ただ、このスレのように品質にお金は惜しまない人だったらヤメレ
10K〜15K円だろ?そこで訊けば?
>>944
紫蘇スレと10~20kスレでログ検索しる
このスレでそういう質問しても
お金を惜しまない人は「ニプロン」
お金の惜しむ人は「それ以外」
しか返ってこないよ
ニプロソもそろそろジサッカー向け新型電源発表しても良いよな
750W級と1000W級の2種類
幾らになるか、どんな大きさになるかはしらん
949 :
Socket774:2007/04/26(木) 09:29:50 ID:9V65xNzm
>>942 単層100の30A流すなら一般的に2.0mmの単線だよね。
余裕持たせると2.6mm
そんなものを開発しても月に数台売れるだけじゃね?
自作市場で高額電源がポンポン売れるなら
ラムダとかコーセルとか一流どころも参入してるだろうし
ミネベア電源も健在だったろう。
とにかく寿命が長い電源ホスィ
メンテナンスは必須だと思うが?
近所のパーツ屋で江成のEG651P-VE(FM)24P(SY)が9980円で売ってたのですけど、
これって、ここのスレ的にどんな評価ですか?
>>952 動作環境じゃなくてメンテ方法が指定されてる電源をいじったこと無い
そもそもメンテナンス方法がマニュアルに書いてない機器を
思い込みでいじるのはメンテじゃなくて単なる自己満足じゃね?
ニプロン650Wを使ってる人に聞きたいんだが、
ファンスピードLOWで排気温度はどのくらいある?
ウチは室温25℃のとき排気温度は40℃くらいで、ファン回転数はあまり上がってない。
でもニプのサポートの話では『20℃でファン回転数が上がり始め、40℃で最大回転になる』とのこと。
だとしたら排気温度が40℃もあればファンが高回転で回るハズだと思うんだが。
みんなのニプはどう?
>>942 >>949 そういう理由で12Vの系統分けが規格化されたんだが
”単層100の30A”ってなんでつか w
>>955 ニプロンの温度可変ってば、ファン内蔵のサーミスタだった?
そうだとしたら、えらく手抜きに思える
>>943 FX74はヤバーイ
異臭を放ち始めたと思ったらSST-ST85ZFがアポソした
>>958 七盟とかSilverstone@ETASISのようにきっちり
4系統分けてるやつは銅線自体がかなり細いわ。
柔らかくて組むときはやり易いが貧弱すぎて
何度も組み替えしたりすると断線しそうな感じ。
一方Zippyや海音波は太くて堅い。
ケーブルはAWG規格で書いてあるので何A用かよくわからないけど。
962 :
955:2007/04/26(木) 15:51:45 ID:qSv8Bbbo
>>958 サーミスタは内部の一番温度が高くなるヒートシンクに付いてると何かに書いてあった。
しかし、20℃からファン回転数が上がり始めるなんて設定低すぎじゃね?
いや、実際ウチのは回転上がってないけど。
>>962 25℃以上で温度deratimgだから、そんなもんじゃね?
で40℃というのは、CPUの廃熱とか
うちでも小型のPCSA-300つかってるけど
ファンの回転はほとんどあがらない
C2D6600
シリアルHDD4台
GTX8800ウルトラorR600(SLIやクロスファイアーなし)
あたりで組もうと思っているんですが
自分で調べたところ
七隊の750EAJ
シーソニのss−700HM
ニプロンの650
このへんに落ち着きそうなんですが
アドバイスよろしくお願いします。
マルチっち
ボッタ糞ニプロンいらね。
紫蘇にしとけ。
サイクルの早い業界だから、
2世代PC電源と聞いてもピンとこないけど、
金があればニプロン買えばいいんじゃないの。
コストパフォーマンス重視、
3年をめどに交換なら紫蘇あたりか。
ニプロンでGTX8800ウルトラorR600(SLIやクロスファイアーなし)が動くかどうか興味あるなw
12V供給不要なマザボ選べば、コネクタの数としては動くんじゃね?
GTX8800を提供してくれるなら試すけどw
確かにニプロンの2世帯電源っつーのはホワイトカラーエズゼビチョン並に
わかりづりなw
>964
シーソニのss−700HM がいいんでない?
2万3000くらいするけど
ニプロンがあるおかげで
相対的に安くみえるね
ニプロンは一度は使ってみたいw
始祖650HTもなかなかいい感じ
値段も17000で買える
973 :
962:2007/04/27(金) 08:35:29 ID:1h9CBMdZ
>>963 レスありがとう。
排気温度が40℃になってもファンは静かだから、
もう少し積極的に冷却してもいいような気もするけど。
この電源のファン回転数をモニタするには別売りのケーブルを買えばいいみたいだが、
マザー側のコネクタが特殊で繋ぎ方がわからん。
ニプロンは厳選された最高品質のパーツを使い
かつ最上の部品配置を行っている。
そして厳格な試験を行いながらファンの回転数が設定されている。
だから何も心配することはありませんよ。
10年間は安心して任せられる本物の静音電源だから。
静音は?だな
>>975 大丈夫、GPUfanの騒音にかきけされて、わからないから w
>>976 7800GTX512だから静かなんだわw
温度によってファン速度を可変させる電源は基本的に静音電源。
しかしニプロン以外は耐久性とか全く検証せずに
ファンの速度だけを落としている偽りの静音電源。
分かってない人はその中でも極端にファン速度を落としただけの粗悪電源を有り難がる。
なんだコピペだったのか
助言求むというかほぼチラ裏なのですが
ePCSA-500P-X2Sの定格は350Wですよね。
E6600、7800GTX、Mem1Gx2、SATAHDDx2、IDEx2(HSHDD+DVD)、PCIx1、USBx2
ケースは900(ファン:20x1 12x4)、MBはP5B寺、爆音上等
という構成でぎり350W内でおさまってるぽいのですが
OCしたら10Wくらい超えてしまいます。
じゃあOCしたかったら650Pとなるんですが予算が24Kまでなんですorz
そしてものすごい勢いで魚竿中です
('x`)500GE、銀石56ZF、江成∞650と絞ってみたものの納期が目前にて
入手しやすい江成に行きそうです。
こんな俺の背中を押しますか?引きますか?突き刺しますか?
スルーですかorz
OCするような環境ならナイスな品質の良い電源要らないからトパワーでおk
983 :
Socket774:2007/04/27(金) 16:14:47 ID:4gbXuxMm
ちょと質問
箱 波動砲
CPU E6600低格
グラボ PX7600GT
マザー P965neoF
メモリ 667 1Gx2
HDD 250GX4 (SATA2 IDE2)
DVD LG42N
OS XPpro
チューナ、サウンドーカード1個ずつ
USBなど常に4つくらい使ってます
この構成だとどれくらいの電源がいいでしょうか?
出きれば15000円くらいでお願いしたい
よろしくお願いします。
紫蘇550HT
986 :
983:2007/04/27(金) 16:27:03 ID:4gbXuxMm
988 :
Socket774:2007/04/27(金) 18:32:29 ID:IgwDR2B3
ENERMAX製って、ダメか?
>>988 PC電源はニプロンとその他凡庸の二種類に大別出来る。
ENERMAXはその他凡庸電源に含まれるがその中では最上級。
ニプロンで出力足りない人はENERMAXを推奨する。
>>988 今のPC用電源の中ではきわめて値段なりの電源を出しているメーカー
特別良くもなくけして悪くもない
近頃は信者が工作して持ち上げまくってるので評価が下降気味
INFINITY、GALAXYシリーズの評価はすこぶる良好。
ニプロン高くて買えないからって妬んでいる人には最適な電源。
性能も静音性も価格もENERMAX以下のZippy、PCPC、Seasonicは買う価値がない。
俺も江成好きで使ってるんだが、
最近の工作員にはちょっとひくわw
無茶な使い方しなければ値段なりのいい電源だと思うよ。
エナの電源は総じて
大きくてしっかりしたトランス
容量たっぷりな日本製105℃コンデンサ
耐久性抜群なガラスエポキシ基板
信頼性抜群な日本メーカー製の静音ファン
等々基本をしっかり押さえてるよ。
工作員が抜群の働きをしていますね
>>988 江成は一部の些細なファンノイズを気にする人からクレームが来るくらいで
初期不良とか保証期間内に故障したとかはほとんどないと秋葉の店員から聞いたわ。
昔の江名は爆音上等だったなぁ。
本社アメリカンだっけ?
>一部の 些 細 な ファンノイズ
あんた心広いな
結婚してくれ
>>996 たしかアメリカだよ。
設計等はアメリカでやって組み立ては台湾の自社工場かな。
今のモデルはすごく静かだから安心しる。
Seasonic SS-600HM買ってきた。
デカイ方の吸気ファンはHPの図解見る限り下向きだと思うんですが、
それだと背面のネジ止め穴の位置に合うのが1つもないんだよな・・・
でも、上向きにしたらピッタリ合うんだな、これが。
ネジ穴上下つけ間違いのような気がするんですが、
今は固定できないけど、下向きにして使ってます。
ほんとはコレどっち向きに設置するんでしょうか?
結局結論は出ずじまい
1001 :
1001: