1 :
Socket774:
シングルチップ版のGeForce6100/nForce430ATXマザーが登場。 GA-M55Plus-S3G譲りの拡張性と高機能が魅力です。
2 :
Socket774:2007/02/10(土) 15:46:03 ID:lPbblbGS
m9(^Д^)プウギャー
3 :
Socket774:2007/02/10(土) 15:49:22 ID:We8AYx1m
m9(^Д^)プギャー
どんなスレに誘導されるんだろうと期待してきたら
マジかよ! 1otu
6 :
Socket774:2007/02/10(土) 18:01:33 ID:+DbyBJbE
期待
7 :
Socket774:2007/02/10(土) 18:49:05 ID:oqN/qp6W
みなさんはこの板に?CPU何着けてんのかな?
8 :
Socket774:2007/02/10(土) 18:52:12 ID:bucn34Fh
こいつも鉄板?
X2 3800+ か 4600+ あたりがおすすめ。
メモリは UMAX DDR2-800 がいい。
ウマックス
11 :
Socket774:2007/02/11(日) 00:19:46 ID:ryyeR8UC
シングルチップになって低発熱になりVISTA対応でチップセット熟成も進んだみたいだから
けっこういいかもね。
チップの熱いやつはチップ自体は平気でも周りのコンデンサやられるから
12 :
Socket774:2007/02/11(日) 00:24:50 ID:ltK4kQK/
なんでATA一つ減らしたんだよ (怒!
13 :
Socket774:2007/02/12(月) 01:38:54 ID:3I/4uMDj
鉄板だと思うよ。
LANは相変わらず地雷臭漂ってる感じ。
FSBどの辺りまで回りますか?
16 :
Socket774:2007/02/14(水) 00:13:23 ID:75LVv+93
すみませんOSが立ち上がんないのです、助けてください。
最初は、リナックスのKNOPPIX5.1.1のヤツをHDDに入れて使おうとしたんですが
うまく行かずに、次はターボ11を入れたんですがインストールは出来るんですが
一回電源を切り、また立ち上げると
OSが入っていませんと言うメッセージ(だったと思う)のが出るんです。
ウィンドウズならどうにかなるかもと思い、XPのメディアセンターを入れても
インストールは出来ても、次また起動させるとターボ11と同じメッセージが標示されて
起動できないんです。
HDDがおかしいのかと思い、診断するやつを使って故障してないか見てみても
エラーは無いと標示されます。
バイオスがおかしいのかと思いここに来ました、何か助言をお願いします。
CPU アスロンX2 3800
RAM PC−5300 elixir製で512M*2
HDD ウエスタンデジタルのWD2500BB
DVDドライブはASUSのSATA接続のヤツです。
自分の手ではどうしようもない雰囲気です、お願いします。
17 :
Socket774:2007/02/14(水) 00:34:33 ID:HVIHcJNl
memtesやってみた?あと?VGAはオンボ?
18 :
Socket774:2007/02/14(水) 00:37:40 ID:75LVv+93
ありがとう
風呂に入らず張り付いていたかいがありました。
グラフィクはオンボです。
memtesはやってないので、やってみます。
20 :
Socket774:2007/02/14(水) 01:12:16 ID:75LVv+93
インストールが正常に終了しているのにそんな感じになるなら
ブートプライオリティが変わってしまったのでは
22 :
Socket774:2007/02/14(水) 01:23:55 ID:kRTxCDKH
MBR
23 :
Socket774:2007/02/14(水) 01:26:36 ID:75LVv+93
バイオスでそんな感じのを探して
いじくり回せばいいのかな?
ありがとうございます
memtestの前にやってみます。
24 :
Socket774:2007/02/14(水) 01:32:46 ID:75LVv+93
MBRが壊れたら起動しないってググッたら出てきた……
そういうことってよくあるんですか?
あぶねっ、よく読んでなった、作れるのね。
ちゃんとフォーマットして最初からXPだけインスコしたらいいんじゃないの?
26 :
Socket774:2007/02/14(水) 02:00:20 ID:75LVv+93
HDDブートプライオリティの項目が二つあったんで、入れ替えて
試してみたんですが駄目でした。
全て消えると書いてあったんで、フォーマットみたいなものだろうと思い
Write Zeros To Drive
と言う、何か全セクターにゼロパターンを書き込む、と言うのをやったんですが
もしかして、それが駄目だったんでしょうか?
それまっさらになるから>HDDの中身
28 :
Socket774:2007/02/14(水) 02:13:25 ID:kRTxCDKH
dosでfdsik
29 :
Socket774:2007/02/14(水) 02:22:33 ID:75LVv+93
まっさらになると言うことは、フォーマットとは違うんですか?
フォーマットとは解説サイトに書いてなかったけど
ターボリナックス11が全部消えるならOKだろうとやってみたんですが……
30 :
Socket774:2007/02/14(水) 02:27:22 ID:75LVv+93
XPを入れるときは、最初にパーテーションを区切って
フォーマットしました。
fdiskってフォーマットしろって事ですよね?
何か、さっきから?が多いです…… 勉強しなくては駄目ですね。
つかこのママン、8212でブートできないんだよな。イミフ。
32 :
Socket774:2007/02/14(水) 10:55:35 ID:crkrEn/G
33 :
1:2007/02/15(木) 08:25:14 ID:okE7rLMR
何?このエロゲメーカー?
35 :
Socket774:2007/02/15(木) 22:09:25 ID:mmdAYU9j
なんだかこのスレ、リナッ臭い。
Turionスレの方が
>リナッ臭い。
んじゃないか?
vistaをクリンインスコしたんだけど
付属CDがIEのスクリプトエラーでメニューが
読み込めない人他にいる?
このマザーってHTの倍率設定行けますか?
40 :
Socket774:2007/02/17(土) 23:35:14 ID:JxTALob1
AMD690とかいうのを待とうかと思ったけど
ATIのチップはいまいち不安でやめました
GA-M55Plus-S3Gはアチチなのでシングルチップに期待して
ちかくGA-M61PM-S2かGA-M61P-S3どちらか買います
買ったら報告しますので宜しく
41 :
Socket774:2007/02/19(月) 16:16:48 ID:PBLuxeWp
まだ買ってないの?
初心者のような質問ですまないが、このマザーに5200+とPC6400
でメモリクロックが373.1Mhzになってしまうのは仕様?
DDR2メモリとAM2CPU初めて使ったので分からない。
44 :
Socket774:2007/02/25(日) 17:42:08 ID:XaA+1+Uf
フロント部のオーディオポートが動作しないんだけど、他にも動作しない人っている?
>44
接続間違いでは?
>>44 AC'97とHD Audioは規格が違うから難しいかも。
大半のケースはAC'97仕様に合わせてるから。
>>44 他のGigabyteマザーを使っているが、コンパネのHDオーディオ設定から
オーディオI/Oのタブを開き、スパナのマークのボタンをクリック、
フロントパネルジャック検出を無効のチェックを入れると機能するようになった。
マニュアルにも記載してあった。
49 :
Socket774:2007/02/28(水) 01:38:20 ID:mdGOxHPg
GA-M61P-S3 + At64 3200 + PC5300(512)*2 + WD1600JS の構成なんだけど、
SATA接続のHDDがカッチンカッチンいって恐ろしくて使えない状況。
今はIDEにへこいHDDつなげて凌いでいるんだけどなんでだろ?
WD1600JS 2台試して同じ症状が出るからHDD不良ではないと思うんだけど・・・。
ケーブルも変えたのになぁ、うーむー。
51 :
Socket774:2007/03/02(金) 15:40:35 ID:KENz6HID
このマザーよさそうなんだけど
Brisbaneコアのx2は使えるのかな?
52 :
Socket774:2007/03/04(日) 19:39:25 ID:hPh0I090
GA-M61P-S3って、PATAから起動できますか?
53 :
Socket774:2007/03/04(日) 23:51:59 ID:KeIyoNm6
>52
PATAから問題なく起動していますよ。
54 :
Socket774:2007/03/05(月) 00:09:46 ID:NhfjHQ7H
今日組んでみたら、ROMから起動しない orz。
BIOS画面からみたら、PATAのDVD-RWのデバイス自体を認識していないようだ。
初期不良かな。交換か、面倒だな…。
55 :
40:2007/03/05(月) 00:22:04 ID:2vnRj74S
不良にあたって別の板を考えてる人はBIOSTARのGeforce6100AM2がおすすめ
さいしょは GA-M61PM-S2を買うつもりだったが、安いのでとりあえずCPUの検証用に
BIOSTAR買ったところ安定して動作してます
56 :
52:2007/03/05(月) 00:27:38 ID:oAuLtUPP
日曜に買ってやっとネットに接続できた(;´Д`)ハァハァ
一切トラブルなしで安心しました
驚いたのはCPUファンの取り付けが簡単すぎたこと
>>52 できてます
DVDドライブからSP4適用したCD-RからWin2kインスコしました
ケーブルの接続やマスタースレーブの設定、BIOS設定など見直してみてはいかがでしょうか?
本当に馬鹿みたいな質問で申し訳ないのだけど、FSBの設定は200MHzが標準でしょうか?
400MHzのような気もするのですが怖くて変更できないです・・・・・
Athlon3800+ 2.4GHz
PC6400 DDR2 800
200でおk
60 :
Socket774:2007/03/08(木) 03:06:24 ID:N8HA96Jz
初心者ですがよろしくお願いします。
このマザーとAthlon64X2 3800+のリテール(クーラー+ファン付き)を買いました。
ところが、マザーのCPUファンのピンは4ピン、リテールのファンは3ピンです。
で、自作の本でチェックしたところ、3ピンでも付けられるがファンのコントロールが
出来ず最大回転数で回るとのことです。 これってうるさくないでしょうか?
ちなみにどの本や?
CPUクーラー刺す4ピンのところに3ピンが刺せるようになってるでしょ
それでマザーのファンコンも(ファンコン実装されてれば)使える
62 :
Socket774:2007/03/08(木) 03:51:34 ID:N8HA96Jz
>>61 >ちなみにどの本や?
実は立ち読みなのでわかりませんw
>CPUクーラー刺す4ピンのところに3ピンが刺せるようになってるでしょ
その本にもそういう風に書いてありました。
しかし、3ピンだと、回転数のコントロールが出来ずファンがうるさい、って事はないですか?
なら秋葉原に行って4ピンのファンを買ってこようかと思ってます。
あるいは3ピンでもCPUの温度に合わせて回転数が変わるのでしょうか?
63 :
Socket774:2007/03/08(木) 04:28:12 ID:N8HA96Jz
64 :
Socket774:2007/03/09(金) 22:20:13 ID:wxV5Fei3
>>54 54 自己レスです。
もしやと思って、P-ATAにHDDを挿してみたら、あっさり認識 orz。
素直にS-ATAのドライブを買ってくるべきか…。
>>57 さんを見る限り、P-ATAでDVDドライブが認識しないわけでもなさそうだし…。
65 :
Socket774:2007/03/10(土) 01:02:32 ID:JRzFYUF/
>>54 >BIOS画面からみたら、PATAのDVD-RWのデバイス自体を認識していないようだ。
これって、
S-ATAのHDD+PATAのDVD-RWの構成でOSをインストールしようとしたらダメだった
ってことですか?
>もしやと思って、P-ATAにHDDを挿してみたら、あっさり認識
だとするなら、
P-ATAのマスターにHDD、スレーブにDVD-RWをつなげ
S-ATAのHDDにOSをインストール、
ってのはどうでしょ?
接続ミスかBIOS設定ミスの悪寒
ロードセットアップデフォルトを試すべき
67 :
64:2007/03/10(土) 03:03:41 ID:iMdXATfM
>>65 >>66 64です。アドバイスありがとうございます。
>>P-ATAのマスターにHDD、スレーブにDVD-RWをつなげ
>>S-ATAのHDDにOSをインストール、
>>ってのはどうでしょ?
P-ATAに両方つないでみましたが、HDDしか認識されませんでした。
DVD-RWのジャンパ設定はちゃんとやってあります(為念)。
ついでにS-ATAもはずして、P-ATAのマスターにDVD-RWを繋いでみましたが、
それでもダメでした。
>>接続ミスかBIOS設定ミスの悪寒
>>ロードセットアップデフォルトを試すべき
BIOSは何にもいじって無かったんですけどね。デフォルトをロードしたけどダメです。
接続ミスも、DVD-RWを繋ぐときだけ、接続ミスするっていうのも考えにくいですし。
68 :
Socket774:2007/03/10(土) 04:28:33 ID:JRzFYUF/
>>64 >もしやと思って、P-ATAにHDDを挿してみたら、あっさり認識 orz。
ってことは、S-ATAに何もつながず
P-ATAのマスターにHDD、スレーブにDVD-RWをつなげて、
P-ATAのマスターのHDDにOSのインストールは可能なんでしょうか?
>>64 それってDVDドライブが壊れているのでは?
71 :
Socket774:2007/03/10(土) 08:57:42 ID:mhbW98Az
64です。みなさまありがとうございます。
>>68 >>P-ATAのマスターにHDD、スレーブにDVD-RWをつなげて、
>>P-ATAのマスターのHDDにOSのインストールは可能なんでしょうか?
それはまだやってないです。ただし、おっしゃるとおりにやって入ってもあまり嬉しくないので…。
>>69 >>70 >>それってDVDドライブが壊れているのでは?
現行マシンで元気に動いているDVDドライブを、はずして持ってきて繋いでもNGでした。
他に手持ちが2台あったので、すべて繋いでみましたが、NGっす。
72 :
Socket774:2007/03/10(土) 09:03:22 ID:mhbW98Az
>>70 >>このママンで1台組もうかと思ってるんだが、付属品は何々付いてくる?
付いてくるのは最低限で、FDDとIDEのケーブル各1本とSATAのケーブルが2本だけですね。
電源の変換コネクタとかは無いです。
73 :
Socket774:2007/03/10(土) 09:05:03 ID:JnzGt6R9
>>70 >>他のPCでの起動チェックはOK?あと、光学ドライブに4pinコネクタ繋いでないとかw
4pinって電源ですよね。トレイの開け閉めはできることは確認済みです。
74 :
Socket774:2007/03/10(土) 11:42:59 ID:08M1S+Vc
75 :
64:2007/03/10(土) 11:43:16 ID:HxIyR9te
64です。
とりあえず、今日購入店に持ち込んでみます。
結果は後ほどレポします。
76 :
70:2007/03/10(土) 12:42:59 ID:QPzNs0/A
>>64 レスd
ありがとう、参考になったよ
IEEE1394+USB2.0ブラケットはウチみたいな田舎でも何とかなるけど
S/PDIFブラケットって売ってないんだよなー 残念、欲しかったな…
光学ドライブの件、原因がつかめると良いね
正直、BIOSの設定がケーブルくらいしか思いつかん…
ドライブは2台とも違うメーカー?
>>77 うほっ すげー良い
俺は4日に13000円で買った マザー、ブランドメモリに相性保証金1050円不要だったな
1万以上の買い物をしたら中古CRT引き取り無料だったから・・・
実は先週も先々週も同じ値段で週末特価だった。ていうか買った。
>>74 GIGABYTEももうだめぽ。
ATXで最低3本PCI欲しい。
81 :
Socket774:2007/03/10(土) 17:46:26 ID:BbUbKPAp
>>71 >>>P-ATAのマスターにHDD、スレーブにDVD-RWをつなげて、
>>>P-ATAのマスターのHDDにOSのインストールは可能なんでしょうか?
>それはまだやってないです。ただし、おっしゃるとおりにやって入ってもあまり嬉しくないので…。
これのさわりだけでもやってみて、可能なら、ハード的には問題ない、と言えるんだけど。
つーか、俺もバイオス設定だと思う。
シードに電話で聞いてみれば?
82 :
Socket774:2007/03/10(土) 20:04:23 ID:BbUbKPAp
つーか、実は俺もいまOSのインストールをやってるんたけど、
>P-ATAのマスターにHDD、スレーブにDVD-RWをつなげて、
>P-ATAのマスターのHDDにOSのインストールは可能なんでしょうか?
これは出来ました。
83 :
64:2007/03/11(日) 14:27:21 ID:sGl6Gtc2
>>81 どうもです。
店に自前の光学ドライブごと持ち込んで、動作確認してもらったら、何の問題も無く認識。
BIOS設定は起動時から何の変更もしてないとのこと。
家に帰って、再度やってみても状況変わらず、光学NG、 HDD OK orz。
いったいオレは何をやらかしているんだ…。
新宿ヨドの店員さんすまぬ。
84 :
64:2007/03/11(日) 14:37:52 ID:sGl6Gtc2
>>82 >つーか、実は俺もいまOSのインストールをやってるんたけど、
>>P-ATAのマスターにHDD、スレーブにDVD-RWをつなげて、
>>P-ATAのマスターのHDDにOSのインストールは可能なんでしょうか?
>これは出来ました。
やってみましたが、ダメですね。やっぱり光学ドライブを認識しないようです。
店での動作確認と構成を比較してもメモリぐらいしか違わないんですよね。
メモリもUMAXだし、そもそも光学ドライブの認識に悪さするとも思えないし。
通りすがりだけど、ケーブルは交換したの?
86 :
64:2007/03/11(日) 15:06:53 ID:jmHexQUS
>>85 IDEですよね。手元に予備が無かったので、こちらでは確認してませんが、
店ではケーブルも別途確認したとのこと。繋ぎ場所も、元と先、両方とも
繋いでみて確認してます。
>>86 IDEケーブルは交換して新しいのを買ってきてみては?
あと、マザーボードのIDEコネクタピンが欠けてる、
折れてる等無いかチェックしてみたらどうでしょう?
88 :
Socket774:2007/03/11(日) 15:44:36 ID:jmHexQUS
>>87 ありがとうございます。一応、やってみます。
ただ、HDDなら認識しているのに原因の可能性ありますかね?
>>88 その原因がわからなければ、可能性の有るパーツ等を交換というのが
セオリーかと。モノをこの目で見ていないので自分にはわからんですよ。
90 :
64:2007/03/11(日) 22:41:15 ID:MwTKI3ma
>>89 ケーブル代えてみました。
あっさり認識 orz。
HDDが認識したので、ケーブルの初期不良は疑いから除外してました。
使ってるピンとかが違うんですかね、光学ドライブとHDD。勉強になりました。
いろいろとアドバイスを下さった皆さん。誠にありがとうございました。
m(____)m
91 :
Socket774:2007/03/12(月) 05:35:17 ID:0rO/OJED
エロゲのスレかと思いました
92 :
50:2007/03/14(水) 01:35:24 ID:e0ceEFMk
電源変えても結局ダメで、日立のディスクに交換したら正常に動作したわ。
しかし、相性でカッチンカッチンなるって恐ろしいな。
まったく余計な出費だったわ。
俺のPCでも電源ONの時にPIONEERのDVDドライブが認識しない。
10回に1回くらいは認識してるけど。
ちなみにWindowsでは普通に認識されてる。
>>44 俺のはM55plusだからちょっと違うかも知れないけど
フロントのジャックはマイク入力を使いたいなら
>>48 の方法で。
ヘッドフォンしか使わないなら、無効にしてヘッドフォンをクリック。
ヘッドフォンからライン出力または、フロントスピーカーに変えて、今度は
フロントパネルジャック検出を無効のチェックをはずす。
はずさないと、ノイズがひどいので。
ヘッドフォンマークのままだと、音が悪くて聴けたもんじゃないよ。
M61は改善されたのかな?
96 :
50:2007/03/16(金) 00:59:04 ID:4i8ABCKC
97 :
あっくん:2007/03/18(日) 13:37:16 ID:fHNc5t2g
つーことは、GA-M61P-S3でWD1600JSは使えない、ってことだ。
もうこの製品はいいだろw
GA-MA69G-S3のスレ立ったら誰かここに貼ってくれや!
99 :
Socket774:2007/03/19(月) 16:39:33 ID:o8l5u7nY
GA-M61P-S3とAthlon64X2 3800+で、
電源入れて10分ぐらいだけど、CPUファンが回らない、ってことはありますか?
室温15度ぐらい、で実際CPUクーラーに触っても熱くありません。
リテールのクーラー、ファンが付いてます。
100 :
Socket774:2007/03/19(月) 16:40:46 ID:o8l5u7nY
と、思って今見たらCPUファンが周りだしましたw
>>100 CPUの温度が低いと回んないんだよね。
俺も最初、配線ミスでもしたのかも思ったよw
102 :
Socket774:2007/03/19(月) 18:16:03 ID:o8l5u7nY
>>101 おお、どうもです。 最近のMBはお利口さんなんですねぇ。
103 :
50:2007/03/19(月) 21:57:33 ID:9sYYWjho
>>97 そうそう、止めておいたほうがいいよ。
新品2台試したから間違いないと思われ。
>>103 そのHDDを製造したラインで大量に不良品を生んでいただけかもしれない
全く違う流通ルートで購入した、ロットNOも大きく、出来れば製造国も違うという状況でテストしてみないと・・・
X2 3600+買ってきてM61P-S3に付けてみました。
FSB280でいけた〜。
この板ってHT倍率は5倍固定?
>>106 確か隠しモードにしないとHT設定は出なかったよ。
隠しモードって改造BIOS?
110 :
50:2007/03/21(水) 00:17:42 ID:+g8G6f2M
>>104 まぁそうかもしれんね。
ただ、この機種じゃないと嫌だっていう人以外は避けた方がいい材料ではあるね。
店では正常に動いてたからなぁ
111 :
108:2007/03/21(水) 03:37:18 ID:s7FvOe+n
>>109 gigabyteのマザーで共通の隠しモードのことで、
BIOSの画面でctrl + F1で入れます。
俺、Win上ではCtrlとCapsLockを入れ替えている
それでCapsLock+F1を押して、
「隠しモード入れない」
と2週間悩んでいた
今、やっと気づいたw
113 :
Socket774:2007/03/21(水) 14:03:37 ID:PJU61WpL
GA-M61P-S3のユーザーです。
でも、これのマニュアルが英文の本のみでよくわかりません。
これに近いマザーボードの日本語マニュアルのPDFをどこかで落とせませんか?
114 :
Socket774:2007/03/21(水) 14:08:34 ID:PJU61WpL
>>112 >俺、Win上ではCtrlとCapsLockを入れ替えている
それってどうやって入れ替えてますか?
実は僕も「窓使いの憂鬱」で入れ替えてますが、
それはXP上で入れ替えているのであって、
XP起動以前のBIOS画面では影響しません。
115 :
Socket774:2007/03/21(水) 14:58:13 ID:PJU61WpL
116 :
Socket774:2007/03/21(水) 15:03:38 ID:PJU61WpL
でも、BIOS設定に関する記述はありませんでしたw
>>114 俺もBIOS画面じゃ効かないよ
窓使いの〜〜というソフトも、その他のソフト、俺の方法もみんな一緒のことをやっています
それはレジストリ変更です
よって、Windows上でしか有効になりません。
ネイティブ対応するにはキー入れ替え機能付きキーボード(高い、流通していない)が必要になります。
118 :
Socket774:2007/03/21(水) 22:20:15 ID:PJU61WpL
>>117 あと、スレチだけど親指ひゅんQって親指シフトが可能になるソフトも入れてますが
これもレジストリですか?
>俺もBIOS画面じゃ効かないよ
では、あなたの
>>112の発言の「隠しモード入る」っていのうは
Windows上で隠しモード入るってことですか?
想像力皆無な人がおりますな
>107
HTは3倍にsageて、Vcoreは1.4Vまでageるん。
DDR800メモリを使ってるけど、メモリクロックはDDR533までsageる。
そしてFSB280まで思いきりageっ!
BIOSの設定をsaveすると完了です。
StressPrime2時間ぐらい通ったので、欲張ってDDR667にメモリを
設定すると漏れの環境ではPOSTしなかったす。
こんなカンジでしょうか。
>>120 どうも!!
参考にはなったが怖いなぁ・・・ 熱が凄そう
>121
うん、大正解!
CPU温度はEasyTune読みで60℃ぐらいを逝ったりキタりしてた。
でも、3600+はしぶとく生き延びたよ。
3600+がこの先生きのこるためには、リテールクーラー
の使用をやめて、もう少し冷えるクーラーを買ってやらねば、
とちょびっとだけ反省してるぜ。
>>111 SUGEEEEEEEEE、こんな細かいメモリ設定できるのか。
つか、隠さないでくれ....
定格で使用する人にとって、メモリの設定を変えると意味があるのかな・・・?
spread spectrumの設定がBIOSにないマザー初めてだよ…
週明けに隠しモード見てみるか(´・ω・)
マザボ買い替えでこのマザボにしたんだが、ライン出力だと映像を映したときに
声と音楽が同時に流れると全体の音量が小さくなる。
声が途切れると音楽が大きくなるといった症状が出ており・・・。
解決策を教えてください・・・。
>>126 サウンドじゃなくて動画再生ソフトとかの影響じゃない?
真空波動研、WMPでは症状改善せず。
DivX Playerで症状が消え去った?
ですが常用は真空波動研ですので問題は残りますな・・・。
ドライバに問題があるのかな?
皆様ドライバは何を使ってます?
WMP10、WMP11にアップグレードしてみたが変化無し。
何故かDivX Playerだけ問題なし。
何なんでしょう・・・?
>>128 マザー付属のドライバを使っています
Line出力のコードがないので試せません
真空波動研もWMPも同じコンポーネントを使っているから結果は同じでしょう
おそらくWMPコンポーネント固有の問題のような気がします
>>130 そうですか・・・やはりマザーは関係ないみたいですね。
WMPスレに逝ってきます・・・。
お騒がせしました。
WinFast PX7900GS + SB X-Fi XG の組み合わせで、ビデオのドライバのインストールで
コケます。(付属ドライバ、ForceWare両方ダメ)
SBを外すとインストールでき、ビデオカードも正常に動きますが、SBを戻すとWindowsの
起動でコケます。
これは相性が悪いとしか言いようがないのでしょうか・・・
>>133 シーソニックの550Wだから、たぶん問題無いかと
135 :
Socket774:2007/03/29(木) 13:58:55 ID:Se/lntQn
あげ
>132
うちも同じような症状でてます。
7600GS+キャプチャー(IO-DATA RX2)ですけど。
解決策はビデオのドライバを84.43または84.21に変更で問題解決しました。
137 :
Socket774:2007/03/29(木) 15:00:20 ID:Se/lntQn
上の方でWD1600JSが使えないってあるけど、
他にも使えないHDDはあるのかな?
138 :
132:2007/03/30(金) 01:39:08 ID:QvfFVhnp
>>136 84.43だと7900GS認識せず、91.28だとWin起動せず。ダメだった。orz
>>137 そういう話は聞かないな。WD1600は、”外付ケースじゃ動かない場合がある”
とか書いてあるのをショップで見かけたことあるので、HDD自体に問題があるような
気が。
>132
microATXだが、GA-M51GM-S2GとX-Fiで起動不安定になって
ASUSのM2N PV-VM買ってきたらそこそこ安定したな・・・
ただ、長時間起動しっぱなしにした後ゆめりあベンチ回すとカウンターが
早く回ったり遅くなったりと、挙動不振ではあったが・・・
新しく買おうと思ってこのスレ来てみたが61になってもサウンドカードとの相性のこってるのね・・・orz
ちなみにONKYO SE-150PCIですが、安定して動作しています。
142 :
132:2007/03/31(土) 00:00:14 ID:QvfFVhnp
>>139 正常に動くようになりました。多謝。
でも、なぜこのような一般的とは言い難い方法を使わないといけないんだろ。
ママンのBIOSがタコってことなのかねぇ...
Forcewareが(ry
M61P-S3買ってきたが、X-Fi刺すとWindowsが起動しないと思って
このスレ見にきたがもしや相性なのか
PCIスロットどこに差してもだめだし、諦めるしかないのか
識者の皆様のご意見をお願いします。
構成
Athlon64 X2 5200+
UMAX DDR2-667 1GB×2
GA-M61P-S3
メーカー忘れた GeForce7800GT
HGST 320GB×2(RAIDは組んでない)
NEC ND-4571A
Sound Blaster X-Fi Platinum
Windows Vista Ultimate 32bit(OEM)
ドライバはVista標準のやつ
146 :
Socket774:2007/04/01(日) 22:19:59 ID:se4KMx7B
ドライバ入れ替えてもだめぽ
Windowsの起動で100%止まる
nF4とX-Fiは相性あったよね
出ない人も居たらしいけど、結構有名だとおも
>>144 X-Fi、VISTA、M61Pのうち、どれか1つを窓から投げ捨てればおk
VISTAか・・・
ビデオのドライバを、改造版84.43か84.21にすれば動くんでしょ?
VISTAじゃ動かないの?
そういえば、クリエイティブそのもののサウンドカードドライバが地雷って聞いた記憶
特にVistaでは駄目すぎだって
152 :
144:2007/04/03(火) 23:15:38 ID:NtbMMMNh
GA-K8N Ultra-9(nForce4ultra)では正常動作してたからやっぱりマザーがだめぽ
PCIが4つ付いてる意味がないよ…
ドライバはいろいろ試したが起動率0%
おとなしく別のマザー買ってこようか思案中の戯画信者の俺
淫だとほぼ100%うごくらしい>X-Fi
nF590もおkとかいう話だけど、PCI少ないよね
154 :
132:2007/04/04(水) 18:22:49 ID:1odIEwqD
ATA133カードをセットしたら、増設したHDDが正常に読めない&フォーマットしても
異常終了するという症状が出ました。HDDは問題なかったので、やっぱ相性っぽいですね。
モノはクロシコのPCI-e用SATA+ATA133カード。
一縷の望みをかけてBIOSをF3に更新するも、やっぱり撃沈。もう疲れました。
>>144 一緒に行こう・・ か。
以前マスタードシードに不具合メールで報告したのですが
問題なく動作しましたと切り捨てられました。
もう少し例が出れば動いてくれるかもしれないので
皆さんも不具合報告して下さい。
新BIOSいれてみた
以前はよく起動に失敗してて
クロックアップの副作用かなと思って諦めてたんだけど
なぜか安定して起動するようになった(たまにこけるけど)
あとHPETが有効になってるよ
でも32/64bitモードどっちを選んでも32ビットタイマーとしか認識しないぞ
hoge@hoge ~ $ uname -a && dmesg |grep -i hpet
Linux x2 2.6.20-gentoo-r4 #11 SMP PREEMPT Thu Apr 5 01:45:38 JST 2007 x86_64 AMD Athlon(tm) 64 X2 Dual Core Processor 3800+ AuthenticAMD GNU/Linux
ACPI: HPET (v001 GBT NVDAACPI 0x42302e31 NVDA 0x00000098) @ 0x000000007fff7a40
ACPI: HPET id: 0x10dea201 base: 0xfeff0000
time.c: Using 25.000000 MHz WALL HPET GTOD HPET timer.
hpet0: at MMIO 0xfeff0000, IRQs 2, 8, 31
hpet0: 3 32-bit timers, 25000000 Hz
これに、debianのetch入れると起動ごとにMACアドレス変わって
新しいインターフェースが作成されてしまう。
カーネルを2.6.20に上げると直ったけどデフォルトカーネル
使えないのは痛いなぁ
158 :
144:2007/04/08(日) 23:37:50 ID:YnpsTb/I
遅くなりました。
結論:無理。
VistaでX-Fiやらキャプチャカード刺すなら別のにした方が無難。
ASUSの M2N-Eを買ってきたがすこぶる快調
マザー以外の構成は同じで PCIにキャプチャカード(IOのGV-MVP/RX3)と
玄人のVIA ギガNICで安定して使えてます。
159 :
Socket774:2007/04/10(火) 20:54:27 ID:F3vtWvnA
あげ
160 :
NEZUMI:2007/04/12(木) 19:14:56 ID:CNXBR1vk
PCI-E版6800GTを搭載したんですが、ディスプレイに何も表示されません
(画面は表示されないけどOSは起動しているようです<音がでる>)
グラボの設定はBIOSのInit Display Firstとonboard GPUってとこの
2箇所だけですよね?
もちろんモニターケーブルの差し替えとグラボの補助電源は挿しています
M/Bは
GIGABYTE
GA-M61P-S3
です
>160
価格では解決しなかったようですね。
とりあえず6800が正常なのか他のPCで試してよ
nVIDIAのビデオとの相性が挙がってるから、これかもな。
VISTAなら諦めろ。XPならForcewareスレのテンプレ嫁
163 :
Socket774:2007/04/16(月) 10:32:56 ID:LZpsTf2E
AM2+まで待つつもりだったんだけど、メモリもCPUも下がってきたから、無性に組みたくなってきた。
この板あたりで安く繋ごうかと思うんだけど、どうせなら今度出る690GのATXにしたいんだけど、いつ出るかわかんないし
それならやっぱりAM2+まで待つか〜、とか考えてどうしようもなくなってきた
これ昨日\8,980で売ってたわ。ちょっと欲しかったけど、金なし。
>>164 13800円で買った俺にメッセージをお願い(相性保証1000円含む CRT引き取り無料)
>164
その値段なら俺も欲しい
このマザーの相性問題は今のところ、WDの160GBが怪しいって所ぐらいかな?
値段も安いし、これ買おうと思うよ
169 :
144:2007/04/17(火) 23:27:17 ID:xSb3jsva
このスレを読んでその結論はおかしい
ヒント:Vistaは問題外
あの、この板のオンボサウンド使用でヘッドフォン環境の方いませんか?
ノイズとかどうなのか聞きたいんですが
今使っているのノイズが酷すぎる・・・
>>171 たまーに音質が悪い
8bit 16 32Khzなどのモノラルとかwaveファイル再生開始時にプチプチノイズが出る
mp3とかゲーム時には聞こえない
ヘッドフォンというかイヤホンではノイズがない感じだな
マザー付属ドライバ
設定では4chに設定している
>>172 遅レスですがサンクスです
10Kでしたので買おうと思います
問題は・・・・CPUクーラーちゃんと外れるか・・・・です
>>173 一応、他の人の意見も聞いて欲しい
俺、Athlon移行前にCPUファン取り外しでぶっ壊したよ・・・
まあ化石Pen3だから良いんだけどね
>>174 マジですか・・・外れるかなぁ4200+
今使っているのがASUSのM2NPV-VMなんですが、オンボの性能が酷すぎて
>>175 安いサウンドカードを買ってみたら?玄人志向の980円とか1980円のやつ
>>176 先日、サウンドブラスター5.1を1600円で買いました
ノイズはなくなりましたが音そのものが悪かったです。
糞耳になれば解決。
お前らの耳のドライバをロールバックしてこい!!
こちらのマザーのCPUクーラー、峰付けている人いますか?
干渉するか知りタンです
182 :
132:2007/04/24(火) 14:22:45 ID:IqSNf+0s
>>180 峰は知らないが、INFINITYは装着可
消し忘れたorz
SBって電力をめちゃ喰うらしいな
>>180 峰(Rev.B)装着可能。干渉は無し。
CPUクーラーのSI-120 + AM2 RM REV.Cをくっつけようとしているが、AM2 RM REV.Cをマザボ
に固定できません。マザボ付属のオレンジ色のリテンションを外すと大きな穴ができますが、
そこはもともとネジ留めされていなかった場所のため、固定の手段が見つかりません。
どなたか固定に成功した方はいらっしゃいますか?
>>49 これっていつ頃店頭に並ぶようになるんかな?
690GのATXが欲しいんだけど、M61P-S3と同価格帯なら嬉しいな。
WakeOnLanでこの板起こせてるやついる?
シャットダウンした直後なら起きるんだけど
ちょっと間を開けるともう無反応になるんだけど
190 :
Socket774:2007/04/27(金) 23:27:56 ID:u8ZMrwho
GA-M61PM-S2かGA-M61P-S3辺り使ってる人に質問なんだけど、
PCI-ExpressX16にVGA以外のX1とかX4のカード挿して認識する?
リンクスに聞いたら「知らん」と言われたorz
>>189 うちので試してみたけど、10分くらいおいても立ち上がったよ。
今日朝一で起動させたところWindowsXPのOSロードスクリーンが延々と続き
デスクトップが表示されない
BIOS(F3)で確認したらなんと2047年と表示されていた
こんな症状が発生した人いますか...俺だけかな...orz
>>194 よくわかんないけど、俺は結婚してましたか?
>>194 CMOSクリアやってみるとか?
接続線のチェック
あとはOS再インストールか・・・
>>195 筋肉のあるお兄さんと幸せに暮らしていましたよ。
俺もメモリが安くなってきたのもあり、
939からの以降で今日買ってきました。
バックアップが終わったら連休中に組み替えてみる。
199 :
198:2007/05/03(木) 20:30:39 ID:d+uOx6k4
で、夜中に組んでみましたが別に以前のマザボで使っていた
デバイスを停止してから入れ替えて起動したところ
まったく問題く起動してCDから一通りドライバを入れたところ
特に問題もなく終了して拍子抜けしました。
ちょっとLANの転送が前のASROCの変態マザボより遅くなった位かなぁ。
やっぱこのマザーのLANて鬼門なの?
安いし明日にでもポチりたいんだが…
上の方にGeForceとX-FIを同時差しでトラブルって書いてあったね
GeForceのドライバを変更して対応出来るようだね
俺はオンボードVGA、オンボードサウンドだがトラブルはない
LANはmarvell yukonだっけ。他のnvidiaチップセットのやつと全く変わりない。
Wake on Lanも問題なし、S3からでも電源オフからでもちゃんと起きる。
LANがカニになったとか言ってる人がいるけど、なってないよ。カニはaudioチップね。
正直チップセットが1チップになってIDEが1本減ったくらいで
GA-M55plus-S3Gとほぼ一緒って気がする。
公式にはRTL8211と書いてあるが
つまりNVIDIA MACなわけだが
ごめん確認したらRTL8211BL PHYだった。orz
nVidia MCP61 Ethernet (MAC)
Realtek RTL8211BL (PHY)
の構成です
205 :
200:2007/05/04(金) 15:35:00 ID:hV+1vawd
>>〜204
いろいろdクス!いまからポチてみます
206 :
198:2007/05/04(金) 22:50:19 ID:eFetpqOn
>>200 ちょっと遅いって言っても気持ち程度、
イキナリ半分になるとかっていう訳ではないので
まぁいいか、って感じですよ。
あと構成ですが
CPU:AthlonX2-3800+
Memory:クレバリーの最安ノンブランドDDR2-667、1G*2
VGA:Leadtek7600GS256MB
HDD:日立のSATA160G*2
電源:KEIANの5千円位で450Wのモノ
VGA以下は流用ですがマザボ含めて3万でお釣りがくるぐらい
で組めました。安すぎ。
この板でコントロールパネル→画面→設定タブでGeforce6150SEってなってるのは
ヌフォ430とくっついてワンチップになった6100のことなんかな、よくわからん。
あとその画面から詳細設定→アダプタタブにあるメモリサイズのことなんだけど
BIOSでFrameBufferSizeを128MBにしてるとメモリサイズは512MBって表示なんだよね。
だれかこの辺詳しい人いる?
この板でオンボードLANで通信するとき、ときたま”フィリフィリーーフィリーーー”って、高周波
の音が聞こえてくるんだけど、そんな症状の人います?
OS上からLANを無効にするとピタっと音はやむんですが・・・・
ちなみに、クロシコのGbE-PCI2にするとそんな症状は出ません。
209 :
Socket774:2007/05/05(土) 13:04:05 ID:Uq9hZ1lk
mtvx2004を起動するとStop エラー で落ちてしまうのですが。
どなたか対処方法があれば情報ください。
また、このマザーと相性の良いキャプチャーがあればお願いします。
CPU:AthlonX2-4200+65NM
>>207 なんの疑問もなく使ってたけど、そういえばこの板ってGeForce6100なんだよな。
コアクロックとか諸々の機能が実は6150仕様になってたりするのかな。
>>208 俺のは別に鳴いたりしないが、対処法が分かってるなら素直に変えたらいいんじゃない?
高周波を扱うコイルが鳴くのは仕方ないと聞いたことがある。
>>209 ソフトウェアを羽2006にすると視聴はできるんだけど
録画を開始した瞬間落ちるのであきらめた。
NF-M2 nViewでもだめだったので、
やっぱぬふぉ系とMTVX2004は相性が悪いのかもね。
(なみに939S56-Mは問題なかった)
MTVX2004じゃないけど
この板+MTV2000で使ってる。最初はオンボードのVGAと相性?
が出たのか、media cruiseを起動するとリセットがかかった。
仕方ないのでPCI-EにVGAを挿したら、問題なく動作する様になったよ。
214 :
Socket774:2007/05/06(日) 09:10:10 ID:PBDjHPVv
209です。
レスサンクスです。
オンボードVGAは相性がでやすいのかな?
OKなキャプチャーなどあったらレス下さい。
215 :
Socket774:2007/05/07(月) 02:15:29 ID:a51oqur0
このマザーボードの日本語マニュアルって無いんでしょうか?
216 :
Socket774:2007/05/07(月) 02:53:59 ID:NnBlIVMS
負荷掛かると、ブザーから「スチッ」っとイヤな音出るのは仕様ですか?
びすた32でのお話。
>>215 複数の言語(日本語あり)で書かれた簡単な取説はついてたよ。
ただ最低限の事柄のみなので分からない部分は英語マニュアル見なきゃならんけど。
219 :
Socket774:2007/05/08(火) 02:48:06 ID:HsUUaxxT
ANDY SAMURAI MASTERを設置したら、メモリにちょっとヒートパイプがあたります。
同じような環境の人いますか?
いたら、どんな風に対処していますか?
逆に考えるんだ。
メモリーの冷却もできて一石二鳥じゃないか。
回路に直撃してない限りは問題無いと思われ。
とりあえずその状態でmemtest86+してみそ
>>213 media cruiseってPCI-E環境対応パッチ出てたっけ?
223 :
213:2007/05/09(水) 03:35:07 ID:zqHoOGoM
んー、パッチは無かったと思うけど...
使ってるのはVer1.17のドライバーですね。i915うんたらの項目にチェック
入れたら大抵は問題無くなるんじゃないかな? と言うか、ウチでは問題
無く動いてるよ。チェックも入れてないよ。
MTV2000は一番下のPCIに挿してる。SATAのコネクタが干渉しちゃうから。
ちなみに使ってるVGAカードはサファイアのPCI-EのX300SEですね。
>219
ANDY使ってるけどCPU側のソケットは当るね。
軽く乗せただけで干渉するって分かったから、ANDYの固定フックを
使って固定したら、メモリモジュール割れるかもしれないくらいテンション
かからないかな?
ってな訳で諦めて遠い方に1GBx2挿してDualで使ってます。
224 :
213:2007/05/09(水) 03:38:43 ID:zqHoOGoM
連投スマソ
S3復帰は試してない。BONICマシンでもあるからね...。
24時間稼動マシンです。
これにオンボ1+グラボ2で3画面出力って可能?
16PCIeのゲフォならいけるかなー?
M2N-Eの在庫が底を尽き、690GのATXもなかなか姿を表さない今こそ
この板がAM2鉄板宣言をする時だと思うがどうだ・・・
・・・まぁ鉄板は大げさにしても価格・拡張性・入手性・安定性のバランスを考えれば
かなりの良板だと思う。
PCI 4本に魅力を感じ覗いて見たが
>>158のレスみると
結局 GV-MVP/RX3 使う人は止めた方がいいのか?
>>227 VISTAの相性報告はなぁ・・・。
おまいもVISTAを使うなら参考にしていいと思うが。
XPなら問題ないのかな?
>>226 確かに、自分も使ってますが安定はしていますね。
231 :
144:2007/05/11(金) 10:42:32 ID:LaJfzq3I
>>227 それ書いた本人登場
RX3×Vistaは問題ないっぽい
X-Fiとの相性がひどいだけ
複数枚差した時は不明だけど
※動作は保証しません
私も拡張性を考えてATXにした
だが、指しているカードなし
最近のオンボード VGA・サウンド・LANがここまで優秀だとは思わなかった
>>226 自分の所では、7900GS、SB X-Fi、クロシコSATA2I2+IDE-PCIEが相性で全滅。
とてもじゃないけど、人に勧められる板ではない。
何もカードが刺さってない状態だと安定して動くけど、それじゃATXの意味無いし。
BIOSアップデートで問題解決しないかなぁ・・・
>>233 > SB X-Fi
これがガン
SB16-64の頃は鉄「音」板だったが、
最近はクリエイディブの評判が悪いからね
チプセットのヒート辛苦がアチチなのと直近のコンデンサへの影響が心配で青笊化した
空気の流れがあるためか、ヌルアツイ程度になった(触感で40℃台後半くらい)
>>226 この板で銀河7900GS-ZとオンキヨーSE-90PCI使ってるけど問題なく使えてるよ。
OSはXPだけどね。
>>233が7900GS相性でダメだというけど何処のメーカー?
X-FiはIntelチップセットかnF590以降で使うものだろ
939のランパチとm55plusでx-fi使ってるよ
X-FiってIntelチップセット以外じゃ不具合出るってw
240 :
233:2007/05/12(土) 09:36:11 ID:OFGxBcDI
>>236 リードテック。ま、改造ドライバ使えば動くけどね。
241 :
Socket774:2007/05/12(土) 16:23:06 ID:hAV5mx+2
209です。
カノープスx1300を挿したら、MTVX2004正常に作動しました。
付属の羽2006はあまり調子良くないので、羽2004で使用。
242 :
Socket774:2007/05/12(土) 17:10:37 ID:wYBK3Gd1
エロゲ版かとオモタ\(^O^)/
243 :
Socket774:2007/05/12(土) 17:44:14 ID:EdK1nsp7
通販で買ったGA-M61P-S3がキタ
早く作りたいがしばらく眺めてみる
>>241 オメ。
ところで羽2004ってラデのX1xxx系だと
録画した映像を正常に再生できなかったと思うんだけど、
それは平気だった?
いきなり画面が固まり、そのまま起動不能に。
BIOS画面すら出ません。
落ちた時の構成は
3800x2
電源400W、
光学ドライブ二つ、
シリアルHDD三つ、
ビデオカード戯画の7300GS(DVI欲しさ)
SCSIカード
チューナーカード(ドライバーは入れていない)
最小構成にして電源を入れ替えても反応なしです。
CPUファンは回りますがビープは鳴りません。
そこでお聞きしたいのですが、
CPUとメモリに不具合があった場合は
BIOS画面って出ましたでしょうか。
>>245 出ないことがあるかも・・・ 自信はない
>>245 とりあえず、電池抜いて小一時間放置。
たぶん電力不足じゃないかと…。
400wも食わない希ガス
250 :
Socket774:2007/05/12(土) 23:58:17 ID:hAV5mx+2
>244
大丈夫ですよ。
>>250 情報ありがとう。
ひとまず今は865チップセットのママンで使ってるけど、
AM2へ移行する際の候補がみつかって助かったよ。
252 :
245:2007/05/13(日) 07:19:40 ID:AMiNW4rA
バッテリーを抜いて一晩放置で復活せず。
最小構成にして別の電源を繋いでも症状変わらず。
メモリの差し直しはやって見た。
メモリはUMAXの800、1G。
永久保証付きのバルク。
残るはCPUか、マザボか。。。
定格使用だったのでCPUという気もあまりしないんです。
秋葉原で買ったものにつき、買った店に保証を求めるのもめんどうな話で。。。
253 :
245:2007/05/13(日) 07:20:43 ID:AMiNW4rA
バッテリーを抜いて一晩放置で復活せず。
最小構成にして別の電源を繋いでも症状変わらず。
メモリの差し直しはやって見た。
メモリはUMAXの800、1G。
永久保証付きのバルク。
残るはCPUか、マザボか。。。
定格使用だったのでCPUという気もあまりしないんです。
秋葉原で買ったものにつき、買った店に保証を求めるのもめんどうな話で。。。
片道、高速使って三時間。
高速代で安いマザーが買えるわい。
宅急便送付で受けてもらえるよ
まずは店に電話すれ
優良な店なら着払いでOKな店もあるな
祖父なんかは梱包無しでもっていってくれるな
流れブッタ切ってすみませんが、
この板でMTV2000を使っている方はおられますでしょうか。
上司の先輩にあたる方のPCを組むハメになりまして、
M2N-Eとで迷っております。PCIの数が1本多いため、
出来ればこちらを選びたいのですが、キャプチャには向かない
という話を聞きまして…
>>256 上の方でVistaでの相性問題は報告されてるね。
オンボードがいらないならM2N-Eにしとけば?
258 :
256:2007/05/13(日) 14:36:30 ID:bfZm6LHP
>257
>Vistaでの相性問題
確かにそうでした。ありがとうございます。
OSはXPHome SP2とのことなので、
とりあえずこの板でトライしてみることにします。
相性が出たら自腹ですがw
>258
インテルにしとけって・・・・MVP/GXでやけど最高設定にするとノイズ乗る・・・
俺だけかもしれんが・・・・
それにS3スタンバイなどは先輩には要求されないのか?
アムドだとスタンバイや休止状態は無理なマザーがほとんどなのはしってるよな?
260 :
245:2007/05/13(日) 15:44:12 ID:AMiNW4rA
ちょっと待った。。。
激しく冷や汗。
モニターがイッチマッタ可能性もある。
外した別のマザーを組み立てて繋いでも
絵が出てこない。
オーディオの結線はしてないから
もしかしたらトンだ労徒かも。
表示された絵が固まって動かなくなっていたから
パソコン側のトラブルと思ったのだが、
もしかしたらデジタル接続だとそうなる可能性もあるのか?
なんにしても、もしかしたらとんでもない勘違いかも。
朝は連投、済みませんでした。
キャンセル間に合いませんでした。
> アムドだとスタンバイや休止状態は無理なマザーがほとんどなのはしってるよな?
これまじ?
んなわけない
264 :
Socket774:2007/05/13(日) 20:26:32 ID:B3nL59bM
このボードでECCメモリって使えるかな?
使えるなら他のパーツ一式そろえてメモリだけ安くなるの
待とうかなと思ってるんだけど
>>264 対応しているのは通常サーバ用だけだろ?
そうだ 思い出した 一部のディスプレイの話
Win98以前とWin2k以降ではモニターのタイミングか信号が違うためか、アダプタが必要になるかもしれない
古いディスプレイだとアダプタが付いていなくて、故障(というか電源が入らない)の原因になるかもしれない
>>256 話しの流れぶった切ってすまんがMTV2000について俺からも一言言わせてくれ。
取り付けを試した者の結論として言えば限りなく不可。理由はMTV2000がでかすぎるから取り付けられない。
真ん中2つのスロットだと長すぎてボードの端がSATAの差し込みと干渉、一番下のスロットもFDDケーブルUSBヘッダ辺りとと接触。
一番上は試さなかったけどIDEスロットかチップセットクーラー辺りとボードが喧嘩しそうな気がする。
配線の取り回しで調整すれば取り付けられるとは思うけど・・・
ぶっちゃけ相性云々言う前の問題。
どうしてもMTV2000取り付けたかったら違うママンにしたほうが幸せになれると思うよ。
まあ256がまだ見てるかどうかわからないけど今後の参考のためにカキコしときます。
俺はPCIeのスロットを1つ位は埋めてやろうと思ってMSIのtheater550ってキャプボの購入
を考えた。が、上のスロットの延長上に背の高めコンデンサ、下のスロットの延長上には
チップセットのヒートシンク、と両方に物理的に干渉しそうな物体があり諦めたよ。
だから今はどのキャプボを買おうか悩んでる所。
ちなみに今は壊れた化石PC(メーカー物)から取り出したBCTV4を付けて使ってる。
画質はいまいちだけど特に困った事も無いのでこのままでも良いかなと思いはじめてる。
270 :
Socket774:2007/05/13(日) 23:15:50 ID:KB47mm2u
すいません。
GA-M61P-S3を買って、OS(WindowsXP)を再インストールしようと思っています。
SATAのHDDにインストールしようとしているんですが、SATAのドライバってドライバDISKのどの階層に入っているか教えてもらえないでしょうか?
どうも、見付からなかったので・・・
【CPU】 Athlon 64 X2 Dual-Core 3800+ SocketAM2 BOX (65W)
【メモリ】 UMAX Castor LoDDR2-512-800 ×2
【M/B】 GIGABYTE GA-M61P-S3
【HDD】 HGST HDS721616PLA380
【電源】 サイズ CORE POWER CoRE-400-2006aut
+XP
54,000円
>>270 マニュアルのP68
CDからブートしてフロッピーを作る
それか、Windows上で bootdrv\menu.exeを実行して、フロッピー作成
RAIDを組まなければ、S-ATAドライバいらないらしい
私はWin2kで一応インスコしておいたけど・・・
273 :
270:2007/05/14(月) 02:08:09 ID:F5l4N/na
>>261 このマザーで留守録(休止状態から)してるが問題は無いぞ。
今まで録画失敗も無いしね。
>256
自分はMTV2000使ってるけど?
>267さんが書いてる通り、選択肢としては一番下のスロットしかない。
ビデオカードはオンボードと相性が出る?(リセットがかかるmedia cruise 1.17使用)
のでPCI-EにX300を使ってる。S3復帰は使ってないので、分からない。
常時電源入りっぱなしならば、この状況でOSはXP MCEで問題無く
試聴、録画出来ている。FDDは挿してるけど、ケーブルの長ささえあれば大丈夫な
気がする。USBのピンは使ってない。背面のUSBだけ。
(MCEはMediaCenterは入れてない)
こんな人もいるよって事で。
ちと試したいことがあって
クロシコのSATAカードSATA2I2-PCIeを挿したら
POST後カードの起動画面が出てしばらく考え込んだあと
結局HDDを見つけられずに先に進んでしまう
当然HDDは使えない
別マシン(ギガK8N51GMF)で試したらちゃんとHDD見えるし
システムBIOS上でブートデバイスとしても選べる
POST後にMediaShieldなんとかIDEなんとかby Nvidiaみたいなのが出てその下にカードの起動画面が出てた
M61P-S3ではこのMediaShield云々は無くカードのしか出ない。そして使えない。
挿す場所変えたりほかの拡張デバイス(オンボード含む)切ったり
カードのBIOSを最新にうpしたりしたけど症状変わらず。
このマザーでP/SATAカード足してそこからブートできてる人いたらどうやってるかおせーて
277 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/14(月) 23:22:42 ID:+zsw026G
そういう意味で何でもありは嫌だな
278 :
Socket774:2007/05/15(火) 00:19:20 ID:xb0j64s0
このマザーって、オンボードのVGAをオフにできのでしょうか?
PCI-EにビデオカードさしてもオンボVGAをオフにできないと、
メモリとCPUパワーを食われちゃうのですよね?
>>271 HDD以外が全く俺と同じ構成で吹いたw
>>278 BIOSの設定でできるよ。
普通はPCI-Eにビデオカードを挿すと自動でオンボードがOFFになる設定になってるはず。
>>278 マニュアルの35ページくらいに書いてあるねぃ
281 :
233:2007/05/15(火) 13:18:29 ID:HhMXc6GV
>>276 カードの品番は少し違うけど、うちと全く同じ症状。
色々手を尽くしてはみたけど、結局ダメだったので、ママンお蔵入りしました。
>>281 試しにBIOSの裏モード機動してPCIの項目行って
PCIのレイテンシ緩めてみて。 96位まで。
デフォだと32になってんだよね・・・これ
俺も牛のATA133カードで食らったのよ。
今はブツがないので検証出来ないんだけど、これに最近気が付いてから気になっていたんだ。
実践済みだったらスマン
>>276 漏れもVGAを装着するついでに、いろいろ試してみた。
メーカーは違うが同じsil3132チップのPCI-E/SATA2カードなので
まあ、似たようなもんだ。
同じような症状だったよ、SATAカードのBIOS画面が出て少し考える→
接続されたHDDが表示されずにWin起動。
ちなみにSATAカードのみでHDD未接続だとWin上からボードは認識されている。
ドライバもインスコ可。
んで、HDDを繋ぐとWinが起動しない・・・旗の画面で止まる。
WD、サムスンのHDDを試してみたが、結果は同じ。
光学ドライブをSATA接続のにしようと企んでいたが
計画はダメになっちゃった。
あ、挿したのはPCI-E2スロットね。
284 :
283:2007/05/15(火) 21:53:48 ID:RSAtleGt
続き
手持ちの他のATAカードも試してみた。
クロシコSAPARAID-PCI
PCI1装着、Bios,Win上、共に認識せず。
PCI4装着、BiosはNG、Win上は認識可。
PCI2と3は未確認。
クロシコATA100RAIDPCI
PCI2装着、Bios、Win共に認識可。
だが、光学がPIOでしか動かん。
この辺で力尽きてしまったので細かいことは試してないです。
手持ちの古いパーツとかを色々載せたかったが
どうやら無理みたいですね。
285 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/16(水) 00:43:28 ID:ksGFBoyF
sil3132チップは割り込みがうまくいかない?
キャプオタは難儀でんな
286 :
278:2007/05/16(水) 00:57:51 ID:ewg6r54/
287 :
276:2007/05/19(土) 00:14:24 ID:bUTghEed
やはりダメだなこれ
素で使うぶんには安定してるけど
拡張カードがことごとく使えない
なんのためのPCI4本かと
窓から捨てますた
同じようにカードの相性でこの板諦めたひと
今どんなの使ってんの
おれもそれ買うんでおせーて
インテル買えばよくね
ザクザク刺して安定させたい場合はそだね
これのchipset driver、公式に置いてあるの変なんだけど
291 :
245:2007/05/19(土) 17:49:41 ID:B0JzSkih
原因はモニタではありませんでした。
結局、マザボ、購入した店に郵送でチェックに出しています。
はよ、戻ってこ〜い!
今まで使っていたA7V600、新しいマザボを買ってしまったので、豚コアCPU、電圧を1.1Vまで下げて実測1GHzで運用中だけど、
思いのほか、スピードと音のバランスがよくてイイ感じ。
実際問題、そんなにパワーが必要なことってあんまりないもんなぁ。。。
292 :
Socket774:2007/05/20(日) 01:44:12 ID:XCSeOGVO
はじめまして。
質問です。
GA-M61P-S3にSATAのHDDをつないでPCを起動したら、Windowsのロゴ画面からすすまなくなりました。
こんな状況になった人は他にもいますか?
>>292 それクリーンインストールしてないよな?
294 :
292:2007/05/20(日) 02:16:32 ID:XCSeOGVO
>>293 はい。していないです。
それって、SATAの増設はできないってことですか?
SATAのHDDにXPをインストールしなおしたら起動できるってことかなぁ?
296 :
292:2007/05/20(日) 02:37:33 ID:PDKtGz6w
>>295 わかりました。
明日、やってみます。
ちなみにSATAのドライバは入れ直さなければいけないんですよね。
てか、SATAのHDDを増設するたびにクリーンインストールしなくてはいけないんですかぁ。
ん?
GA-M61P-S3使っててただ単にSATAのHDD増設しただけ?
それとも、
今まで違う構成で使っててGA-M61P-S3に変えて
そのまま前の状態のHDDをつないでPCを起動してみたって事?
298 :
292:2007/05/20(日) 02:48:17 ID:PDKtGz6w
>>297 状況は
GA-M61P-S3を買ってHDDはそのままでXPの修復インストール(?)をしました。
その後で、SATAのHDDを買って増設したところです。
>>292 HDD増設しただけ???
増設したあとでOSが立ち上がらないなら、増設したHDDを引っこ抜いて起動させてみ?
元からあるHDDだけでOS起動するなら?HDDの初期不良じゃないのかな?
増設したHDDがブトードライブになってるとかってオチ?
違う環境で使ってHDDをそのまま使ったんだろ。
で、修復インスコした後にSATAのHDDを追加したと。
修復インスコってやったことないけどドライバの類は再設定されるんだっけ?
304 :
292:2007/05/20(日) 09:50:18 ID:XCSeOGVO
すいません。寝ちゃいましたw
とりあえず、OSの再インスコをしてみます。
ちなみに、FDDが逝っちゃったみたいなのでFDDも買わなくては・・・
あ、SATAのHDDはBIOSでは認識していました。
FDD逆挿しか?
306 :
292:2007/05/20(日) 10:17:37 ID:XCSeOGVO
307 :
292:2007/05/20(日) 10:23:19 ID:XCSeOGVO
ちなみに、FDDにフロッピーディスクを入れてAドライブの中を見ようとしても
「ドライブAにディスクが入っていません。
ディスクを挿入してからやり直して下さい」
て、いうメッセージが表示されます。
308 :
292:2007/05/20(日) 11:10:12 ID:XCSeOGVO
>>305 はい。逆挿ししてましたw
今日は用事があるので帰ってきてから、クリーンインストールしなおします!
309 :
whef:2007/05/20(日) 13:09:03 ID:3b/Bz0CG
whoa, this is a weird websiste
HDDライフがちゃんとインストールできない
スマートFANがなんかおかしい(CPUファンが135万回転/分)
でかいアプリを終了するときもっさりする。
XP立ち上げが遅い気がする。(M55のシングルコア3800+より6秒ほど遅い。XP立ち上がりバー4回分くらい)
2.4Gと2.0Gっでそんな変わるのかな。
CPU アスロン64×2 3800+
メモリ UMAX 800-500MB×2
HDD HGSTのSATA160G
フリーズとかは無いんだけど、シングル3800+で使ってるM55はもうちょっとサクサク
アプリがデュアルコアに変な対応してるんだろうか。
HDベンチで計ると倍くらい性能が良いって出る(M55のPCと比べて) チラ裏
>>310 なんだ PC初心者か
デュアルコアは基本的に対応アプリじゃないと無意味
ベンチも絶対的な基準じゃなくて作者の基準で数値を出している
312 :
292:2007/05/22(火) 01:05:11 ID:7pafVjCL
今、SATAのドライバをインストールしてWindowsXPをインストールしています。
・・・が、利用規約の前の真っ黒画面にコマンドプロンプトが点滅している画面で10分以上止まっています。
これって普通??
> SATAのドライバをインストールして
いらんことすんなw
314 :
292:2007/05/22(火) 01:24:23 ID:7pafVjCL
>>313 いや、SATAのドライバをインストールしなかったらハードディスクにアクセスできないって表示されるんですよ。
だから、SATAのドライバをインストールしました。
もう、20分ほど経過・・・
315 :
292:2007/05/22(火) 01:33:41 ID:7pafVjCL
ちなみに気づいたことが1つ。
BIOSのStandard CMOS Featuresの画面でSATAのHDDがIDE Channel 2 Masterに表示されているんですよね。
で、IDE Channel 0 MasterとIDE Channel 0 SlaveはNoneて表示されているんですよね。
これって、おかしい?
>>314 RAIDで使わないなら必要ない気がするんだが。
317 :
292:2007/05/22(火) 01:40:19 ID:7pafVjCL
>>316 RAIDでは使う気はまったくないです。
でも、SATAのドライバをインストールしないでXPのインストールを行うとハードディスクの選択でディスクにアクセスできませんって表示されます。
これって、HDDが壊れてるとか?
HDDはSATAU0、DVDドライブはSATAU1でいいんですよね?
>>315 CD-ROMドライブを認識してないんじゃね?
パラレルがNoneってことは。
319 :
292:2007/05/22(火) 03:22:31 ID:Eer+NnIa
>>318 CDは認識されています。
途中まではWindowsのインストールは進んでいますし。
BIOSの画面でもIDE Channel3に表示されていますよ。
292は何か基本的な設定ミスとかしている悪寒
古いXP(SP2以前)に一票
323 :
292:2007/05/22(火) 23:55:20 ID:7pafVjCL
みなさんこんばんわです。
>>321 基本的・・・何でしょうか・・・
>>322 SP2でインストールしていますよ。
今はWindowsをどのパーティションにインストールするかの画面で
「このディスクにはアクセスできません」というメッセージが表示されています。
ここで、CとかDとか押してもブルーバックの画面が表示されちゃいます。
TechnicalInformation:0x0000008Eです。
今はSATAのHDDを1個だけつないでいます。
まあ今更どうでも良いが、ほとんど何も環境を書いていないな
質問するにしても初心者スレかエスパースレ向きだわな
CMOSリセット後、memtest86+かな。
最低HDDのメーカーくらい書いた方がいいと思うが?
>>324m326
すいません。
HDDのメーカーはHITACHIです。
型名はHDT725040VLA360です。
当然のことだが、最小構成(VGA サウンド その他全て外して)で試しているかな?
メモリがバルク2枚差しとかのような気もするな
この板とSATAじゃないが昔メモリの相性で似たような症状出たよ。
330 :
292:2007/05/23(水) 00:59:04 ID:Z2kcQWJO
>>328 アナログケーブルが無いので今はビデオカードを挿しています。
挿しているビデオカードはLeadTekのWinFast A6600 TDです。
メモリはおっしゃるとおりバルクの2枚挿し1GB×2です。
331 :
292:2007/05/23(水) 01:05:24 ID:Z2kcQWJO
>>329 マジですか?
それはどうやって解決しましたか?
>>330 どうせ暮あたりのバルクでも買ってきたんでしょ。
M&Sとか書いてあったらかなりウケルw
まあなんというか、バルクメモリをテストもせずに
OSのインストールというのはちょっと無謀かと。
>>331 まあ、どっか交換するしかないよw
この場合やっぱメモリが一番怪しいから今のメモリ売って
相性交換できる店で買いなおすとかした方がいいんじゃない?
でも、その前にエラー出たら原因がはっきりするから
メモリテストぐらいはしとくべきだよ。
334 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/05/23(水) 01:20:06 ID:Ea+kZdGf
M&S すっぱまん
U&K アダルトメーカー
335 :
292:2007/05/23(水) 01:21:27 ID:Z2kcQWJO
>>333 はい。
今、memtest86+でメモリチェック中です。
メモテスト何時間回してるんだ…
337 :
292:2007/05/23(水) 22:32:35 ID:Z2kcQWJO
1晩かけて13回まわしていました。
エラーは発生していませんでした。。。
で、今もう1回インストールしたらHDDを認識してくれました。。。
今はフォーマット中です!!!
よくわからないのが怖いです!
338 :
Socket774:2007/05/23(水) 22:36:05 ID:Z2kcQWJO
あ、やったことがありました。
ACPI Suspend TypeをS1からS3に変更しました。
俺はこの板にほとんど来ないので分からないが、他の板なら、スレ違いで情報を小出しにする教えてクンの連レスは
散々叩かれてスルーされて終了なわけだが。
この板の人は優しいな・・・
341 :
292:2007/05/24(木) 03:06:30 ID:DKOqwNMk
>>340 どうもです。
SATAのHDDをフォーマットしていたのですが100%までいって、失敗しましたとメッセージが表示されました。
2回、フォーマットしましたが一緒でした(クイックフォーマットじゃない方です)
今はDrive Fitness Testでチェックしているところです。
今日はもう寝ます。
確かに情報小出しはマジでムカつく
>>292 M/Bの不良説はないのかな?この板そんなに難しくはないはず・・・?
>>343 だよな・・・俺もそう思う>どれかのパーツ不良。
上でも挙がってるけどこの板の問題って1部のキャプボとか外部SATA/IDE用のインターフェイス
カードなんかに相性がある位で、基本的な構成で組むぶんには何の苦も無く出来ると思うんだけど。
実際俺も久々の自作で結構不安だったのに拍子抜けする位あっさり起動、今でもド安定だし。
345 :
344:2007/05/24(木) 09:22:18 ID:JfXyycnm
って書いててふと思い出した。
>>292のHDDってもしかしてWDの奴じゃねーだろうな?これも相性挙がってるぞ。
346 :
344:2007/05/24(木) 09:24:30 ID:JfXyycnm
みたびすまん
読み返したらHITACHIって書いてあったなorz・・・逝ってくる・・・
>>292 余ってたパーツで組んだPCだけど俺の基本構成はこんなもん。
CPU:Athlon64×2 4200+
M/B:GA-M61P-S3
メモリ:Crucial micron 512×2
HDD:HDS721616PLA380
電源:KT-420BKV LSI
基本構成書いてみたらどうだい?
348 :
292:2007/05/24(木) 23:51:03 ID:DKOqwNMk
>>347 そうですね。構成を書きます。
CPU:Athlon64x2 5200+
M/B:GA-M61P-S3
メモリ:バルク1GB×2
HDD:HITACHI HDT725040VLA360
電源:Aopen FSP350-60BT
ビデオカード:LeadTek WinFast A6600 TD
です。DFTでのチェックはエラーなしでした。
電源じゃねぇの?
>>292 電源くさいね。使い回しかな?
新しい400wくらいのに変えてみたら?
351 :
Socket774:2007/05/25(金) 00:17:17 ID:Y+82ty9N
>>349,350
電源・・・
そこはノーマークでした。
使いまわしというか2年前くらいからずっとこれを使っていました。
電源の容量が少ないとHDDのフォーマットを失敗したり、HDDを認識しないことがあるのでしょうか。
BIOSのSATAの設定を一応確認。
あとは
初期不良やケーブルを疑うというのもあるな
こういう時に予備のパーツあれば便利
電源て大事なんだから新しいの買ってきなさい。
認識しないのはHDD動かすための電気が足りないから?
HDDが無いって事に認識されてたんだと思うよ。
もしこのままOS起動まで行っても再起動の嵐が・・・て感じかな。
パーツ巻き込む前に新しい電源買って来た方がいいよwww
354 :
292:2007/05/25(金) 01:04:28 ID:Y+82ty9N
>>352 本当ですね。。。
予備のパーツがあればいろいろ試せるんですが。。。
>>353 週末に買いに行きます!
HDDを動かす電気が足りない場合もBIOSでは認識されるものでしょうか?
BIOSでは認識されています。
ただ、もともと使っていたIDEのHDDを接続して起動するとXPは起動しています。
(MBを買い換えた後に修復インストールでインストールしました。)
S-ATAの指しているコネクタの場所を変えてみる
グラフィックカードなしで、OSインストール 後にグラフィックカード追加
SATAのHDDの電源供給はどうなっているんだろ
変換コネクタみたいな不具合が出ないパーツが不良とかBIOSの設定が間違っているとか・・
てか、クリーンインストールしろよな・・・・・
ソーテックのデュロン1200MHZより立ち上がりが遅いんだけど
MOとか付けてると遅くなるのかな?
最初の画面でSCSIがどうたらこうたら出てくるし。
(MOは古い富士通の奴で、PCIボードに接続してる)
357 :
245:2007/05/25(金) 07:33:10 ID:Dn05zgft
昨日、修理に出したマザーボードが新品同等品になって返ってきた。
マザボの不良だったようです。
しかし、電話があるかと思いきや、ほぼ一週間音沙汰なしとは思わなかった。
358 :
245:2007/05/25(金) 07:43:29 ID:Dn05zgft
キャプボに相性問題がある。。。
不安ですな。
今までI/O-DATAとNEC二枚差しにしていたけど、I/O-DATAの方は相性問題多発ということで
A7V600に差して運用中。
スマートビジョンHG2/Rは相性問題あるかな?と、おっかなびっくり組み始め、
チューナーボードを差そうかというところで起動不能になってしまったわけで。
どうなる事やら。
組めるのは週末になりそうです。
>>356 遅いの意味がわからんが
SCSIのBIOS設定で、サーチID数を減らすとか、waitを減らせば?
そういえばSCSI内蔵ってターミネーターってどうしてたかなー
IOのRX2をPCI #1に挿して使ってるけど安定してるよ
>>358 スマビが動いたらポチれるんだが・・・
報告待ってるYO!
>>354 IDE接続で通常に起動するなら、電源じゃねーだろ。ケーブルが不良品なんじゃないかな。
ともかくがんばれ。
そういえばどこかで、ケーブル不良でトラブっていたという書き込みを見たなぁ
普通疑わないもんね
GV-MVP/RX3で問題なく動作中。
今のところ視聴や録画も問題なし。
休止状態からの復帰と、GV-MVP/GXWと組み合わせてどうなるか・・・
365 :
292:2007/05/26(土) 11:04:50 ID:t4JXUfYC
こんにちわ!
XPのインストールできました!
結局、原因はSATAのケーブルだったみたいです。
ケーブルを変えたらすっきりインストールできました。
みなさんにはいろいろ助言をもらって迷惑をかけました!
ありがとうございます!
とりあえずオメ。
いろんなスレで見るけど、「○○出来ません」って質問に対していろんな人が「××じゃない?」
とか「△△した?」って感じで何度もやり取りしてるのに解決しない場合って、ケーブル不良
ってオチの事が結構多いよね、まず疑わないもんな最初は。
367 :
Socket774:2007/05/26(土) 12:51:27 ID:m7EAc1qu
ElixirとUMAX Pulsarの2種類をそれぞれ同じもの2枚組みでDual Channelで挿した
ところ、BIOSが起動せず。Single Channelの挿し方ではうまくいった。
愛称問題ではなく、マザボの初期不良だと思うが、同じ現象に見舞われた人は
いないよね?
俺メモリElixirだ・・・
>>367 メモリ同じ物持ってたのでelixir2枚 UMAX2枚 計4枚挿してみた。
普通に起動したよ。
どっちか2枚にしてSlot1と2 問題なければ 次Slot3と4で試してみれば?
メモリの初期不良か、設定つめすぎとか。
939の頃は4枚挿すと333駆動とかあったなぁ・・
先日組み立てたんだけど、GeForce6100のはずが
GeForce6150って認識されるんだけどなんだろ・・・
クロック調べると,425Mzだから、6100のはずなんだけどね。
GA-M61P-S3
Athlon64 x2 3800+
WinXP SP2
>>372 オマイは俺かw 俺と全く同じ構成で全く同じ疑問を持つとは… ちなみに俺は
>>207です。
みんな6150SEって表示されている
表示しているプログラムのデータが間違っているだけ
375 :
367:2007/05/27(日) 00:34:47 ID:1X2FKIRb
>>371 あ、UMAX 2枚のみ、あるいはelixir 2枚のみでSlot1, 2または3, 4に刺しましたが動作しなかったのです。
それと、BIOSはデフォルトの設定でダメだったのです。組み立て直後にこれが起こったので
原因がわからず、ビープ音でメモリが原因だと判断したのです。
デバイスマネージャで見たけど6100
377 :
245:2007/05/27(日) 08:59:46 ID:96WmBnwn
>>361 サウンド設定ユーティリティを立ち上げようとすると
エラーが出て止まってしまうけど。。。
フツーに使う分には問題ないみたい。
録画予約とかはまだ試していないけど。
なんか安めに作る場合CPUはX2の3800+が多いみたいだけど3600+じゃだめな理由があるの?
3800+買うなら3600+でいいと思うんだが1.9Hzと2.0GHzなんて体感変わらないよね?
2GHz台に乗るっていう満足感?
>>378 後はメモリクロックの関係じゃね?
2.0GHz動作だと800と666の
両方のクロック信号を作れるかな
値段差も数百円程度だし
あえて3600+を選ぶ必要は薄いと思う
>>378 値段がほぼ同じなのに性能低いほう選ばなくない?
381 :
378:2007/05/27(日) 16:24:46 ID:7qfU5O+u
>>379,380
レスありがと
昨日一台鯖用に作ったんだが、俺は3600+を買ったんよ
うちの近所だと3600+と3800+で1000円位の差があって、
鯖用だし0.1GHzなんて誤差かと思って3600+にしたんだが
今日ここ覗いてみたら3800+ばっかでちょい不安になったんだ。
完全にすれ違いでごめん
F4いれてみたけど
あいかわらずsil3132は使えない
直さないのか直せないのかわからんが
BIOSでどうこうなる話じゃないのかな
バグ報告してみたら?
土日にパーツ買いあさって現在インスコ中。
とりあえず今のとこはちゃんと立ち上がったようです。前のシステムがパーツごとに検証しようが無い古さだったんで不安でしたが。
メモリは虎JET 1G×2でデュアルに認識されてるようです。
私もおんなじ理由で3600+にしました。迷ったけど。カクタ祖父にて、マザボ-9180円 CPU-8980円 一緒に買って1500円引きの16660円でした。
チラ裏スマソ。
386 :
245:2007/05/28(月) 07:16:28 ID:o2YaHINM
>>361 サウンド回りの設定がうまくできていないみたい。
タイムシフトを使って音声が入力端子からWAVに切り替わっても、
CD入力(スマビカードからの入力に使用)がミュートになってくれないので一秒ぐらいの時間差でダブって聞こえる。。。
まあ、タイムシフト、あまり使わないのであまり気にならないけど。
388 :
372:2007/05/29(火) 10:46:09 ID:VW+3pyOv
GeForce6100なのにGeForce6150表示問題解決しました。
マザボ付属CDのVGAドライバ入れるとGeForce6150表示
nVidiaの最新ドライバ GeForce6 Series 93.17
入れると正しく表示されるようになった。
389 :
373:2007/05/29(火) 18:41:53 ID:e+bZOORl
>>372 報告乙です、ドライバが原因だったんだ。
んで最新ドライバの調子はどう、安定してる?
390 :
372:2007/05/29(火) 21:17:07 ID:VW+3pyOv
>389
マザボ付属のドライバだと、3Dゲーム、某エロゲを終了後に
画面がぐちゃぐちゃになる症状があったんだけど
新しいドライバは今のところ問題なしでつ。
今出回ってるマザボのCDは6100表示
もう解決したけど、同じ症状の人がいるかもしれないので報告。
【M/B】 GA-M61P-S3
【CPU】 X2 3800+ 65W
【メモリ】 UMAX DDR2-800 512MB*2
【VGA】 GV-NX73G256D-RH
【HDD】 ST380811AS + STM3250820AS
【OS】 Windows2000pro
それまでオンボードビデオを使ってて、ビデオカードを追加したら起動時のBEEP音がたまに長音一回で鳴るようになった。
再現性はなくて、正常に起動するときもあれば長音一回のときもあり、ときには短音と長音が同時になることも。
マニュアルやWebを調べてもこの種類のBEEP音は確認できず、CMOSクリアとmemtestを実行するも改善されず。
追加したビデオカードが原因だろうと思って念のためにオンボードビデオに戻してみても改善が見られないので、
駄目元でCMOSクリアをもう一回だけしてみたら今度は正常に起動するようになった。
CMOSに保存された情報がおかしいとこの種のBEEP音がなるのかもしれない。
いずれにしても初めて聞いたBEEP音だったから焦った。
GV-NX73G256D-RHが使えないのは解決してないのね
394 :
245:2007/05/30(水) 07:15:54 ID:h8b8tAZU
>>387 ありがと!
話は違うが、
BIOSチェックサムエラーというのが出て起動時にとまってしまうという症状が出た。
BIOSといっても、USBキーボードとUSBマウスの項目ぐらいしか弄ってないのだが。
F4にアップしたら症状は出なくなったみたい。
とりあえず報告。
しかし、WINDOWSの上からBIOSの書きかえって、なんか怖いですね。
>392
おいらも、その症状で悩んで、何度かBIOS設定してるうちに出なくなった。
短音、長音は、何なんだろ・・・。
F4も怖いなぁ
VGAがディスプレイに信号を送り、存在を確認したらビーが止まるようになっている
再起動とかだと電源入りっぱなしで、ビっ と短いでしょ?(多少モニターによって違うが)
このボードで、Cool'n'Quietは動作しますか?
>>399 レスありがとうございます。
OS:XP(SP-2)、CPU:64X2(AM2)ではどうでしょうか?
>>400 その組み合わせで、できなかったらクレーム物だよな
心配しないで突撃せよ
CnQオンにすると、滅茶苦茶冷える
TDP45W版 Athlon3800+
403 :
392:2007/05/31(木) 03:40:26 ID:dNuNVG5I
>>393 書き忘れてた、失礼。
BEEP音の異常が解決したらGV-NX73G256D-RHも普通に使えるようになったよ。
もともとBEEP音がおかしい以外は変な挙動はなかったし。
>>396 短音一回の正常な音と長音が同時になってたりしたから疑問に思ってたけど、なんなんだろうね。
鳴らす命令を出してるところが違うのかなぁ?
このマザーに峰クーラーを載せて使っているんですが、
thermalrightのHR-07は干渉してしまうでしょうか?
>>401 BIOSでの設定は特に無いようなので、Crystal CPUIDで動作させて見ました。
1GHz(1.1V)動作での温度、 SYS=42℃ CPU=24℃
(室温25℃ CPU使用率15%程度)
1.9GHz(1.3V)動作での温度、SYS=42℃ CPU=38℃
(室温25℃ CPU使用率68%程度)
室温より低いというのはやや納得いかないが、きちんと動作しました。
>BIOSでの設定は特に無いようなので
BIOSの"Advanced BIOS Features"にある
"AMD K8 Cool&Quiet control"は違うの?
いやまあ栗の方が好きにいじれるからいいんだけどさ。
【M/B】 GA-M61PM-S2
【CPU】 X2 4400+ 65W
【メモリ】 UMAX Pulsar
【VGA】 EN8600GT SILENT
で昨日組み、無事OSもインストール。
今朝起動したらカチカチカチカチと音がしてから起動音が鳴り、
真っ暗なままシステム起動。
仕事なので電源ボタンでOSを終了させ、
帰宅後改めて起動するも同様の症状。
内蔵VGAにつなぐとどうやらOS自体は正常起動している模様。
別のVGA(ギガの1300Pro)挿しても同様の症状。
最小構成も駄目。
CMOSクリアも駄目。
試しに内蔵VGAを完全に殺して(ShareMemoryナシ)で
VGA挿して起動するとVGAカードがないというビープ音が…
もう一度CMOSクリアして内蔵VGAを復活させ、
カードを挿して起動してみてもまた元の症状に…
カチカチカチなんてHDDのスピンアップ不良みたいなビープ音が何を意味するのかわかりませんが
どうもPCI-Expressスロットの不良っぽいです?
自己解決できなかったので明日販売店に持ち込む予定ですがとりあえずこんな症状もあるという報告というかチラ裏。
アクティベーションも済ませた後のマザーの不良はイヤすぎます・・・
昨日組んで昨日アクチは無いぜw
30日の期間があるんだから安定してからアクチが普通だろ
407デス。
お店に行ったらレシートも見ずに交換対応してくれますた。
VGA増設しても問題ナシ。
OSもちゃんと入り懸念のアクティベーションはネットであっさり通過。
あ〜よかったと暫く使い、夕飯のため電源落とす。
夕飯終わってまた電源つけたら交換したマザーと同様の症状がorz
もしやと思ってメモリをシングルチャンネルにしてみたところ…('A`)
似たような症状でお悩みの方、メモリを疑ってみるといいかも。
気持ちよく交換対応してくれた店員さんに敬意を表しつつ報告終了します('A`)
これはひどい
【メモリ】 UMAX Pulsar
OCして、動かないとか調子悪いとか言っている悪寒
エエ、我ながら最悪デス('A`)
ちなみにOCではなく定格。
栗のモニタで見るとマザーはデフォでプチOCしてるようですが。
半年ROMってろ
メモリ設定を200じゃなくて400とかにしている悪寒!
DDR2 800だからきっと400MHzで動作しているとか思いこんでw
いや、なにもいじっとらんですたい。
安定第一の定格派なので。
VGA外せばデュアルでも問題なく動作する。
ログにあったGFとX-Fiの相性とも違うし
なんかよくわからん…
俺のはUMAXのカストロだけど安定してるよ。
ヒートシンク付で値段が同じだから・・・
よく知らないけど。
不良にあたって別の板を考えてる人はBIOSTARのGeforce6100AM2がおすすめ
自分としては、まずオンボードビデオとシングルメモリで動作確認して
しばらくうごかし安定すると確認してから
メモリをデュアルにしてビデオカードを刺すという手順。
てか、さいしょからビデオカード用意してるなら内蔵VGAつきのマザーを選ばなくとも・・・
マザー機能は多ければ多いほどいいわけではなく(豪華版はギガ・アサsに多い傾向だけど)
シンプルで少ないほど安定します。
メモリの数を増やすのもカードを刺すのも不安定要因
最小構成で確認しながら時間をおいて増やしていくと安定することもある
一気に何もかもつけたのが不味かったのかもよ?
だよね。普通2枚も刺さないもんね
俺はVGAなんかイランかったからこれにしたけど
近年のオンボードグラフィック、サウンド、LANがイけてるとは知らなかった
だからATXにしたけどmATXでも良かったかも
>>418 それ、いい板だと思うけど84.43使ってmediaplayerの視覚エフェクト使うと横線が入る
>>407 ママン違うし症状も微妙に違うんだけど…
K8N-SLIというマザーで、コールドブートすると
「ピーピピピ」というエラー音を吐いて
真っ暗なままOSがブートするんだけど、
こいつは電源との相性でした。
ちなみにこの症状は、
ビープ音を聴いたら電源のスイッチをすばやくOFF>ON
という操作の後で、スイッチを入れると
何事もなかったかのように起動します。
>419
Dual-channelは・・・
>>418 マザー交換も視野に入ってるんで参考になります、ありがとう。
MATXマザーを選んだ時点でオンボが付いてきちゃうからなぁ。
ホントはオンボDVIマザーをチョイスしてVGA増設は様子見する予定だったんだけど
GA-M61PM-S2が週末特価6800円で飛びついちゃったんですわ。
で、じゃあVGAも買っちまうかと。
一気付けで不具合起こったこと今まで無かったのは運がよかっただけなのかな…
シングルチャンネルにしたら今のところ起動時偶にDRAMエラーのBEEP吐く以外は大きな問題なさそうです。
馴染んできたらデュアルチャンネルを再度試してみようかと思っとりま。
>>422 真っ黒なままというのはVGA認識せずに起動してるってこと?
機器にダメージ与えそうな対処法が恐ろしか…
内蔵VGAも代替VGAも無い状態でこの手のトラブルに遭遇すると最悪ですな('A`)
>>423 デュアルチャンネルできなきゃ意味ないっすよね…
>>407 電源は何を積んだのかな
8600GTだから、それなりの物だとは思うが・・
>>426 電源は江成のEG485P使っとります。
AM2切り替え前の環境は
【CPU】TurionMT-34
【M/B】GA-K8N51GMF
【VGA】GV-RX13P256D-RH
【MEMORY】DDR400(サムソン) 1GB*2
ってな具合でした。
トラブルなら無理に移行しなくてもよかったかなぁと思う反面、
全体的なパフォーマンスアップがちゃんと体感できているのもまた事実。
>>427 その環境で同じ電源が使えていたなら、電源は原因から外すか。
書き方が微妙なので、分からないけど
メモリの初期不良ということだったのかな?Memtestは?
それともシングルとデュアルの相性?
メモリスロットも全部試してみたのなら、マザーの不良ロットに当たったか
CPUのメモコンかだなぁ。
>>428 マザーは一度交換しても同じ症状が出てるんでマザーの不良ロットは考えづらい…と思う。
書き方が微妙なのは私も何が何だかよくわからないので…orz
メモリスロットは一本クーラーの干渉受け手使えないから
現状はデュアルかシングルかでの動作確認しかできとりまへんが
VGA認識不良の問題以外は通常用途でなんら問題ないです。
OSのインスコもすんなりいきます。
(MEMTESTは一周しかしてないのでアレですが)
メモリとの相性で挿したVGAを認識しないなんてあり得るんですかね?
もうわけわからんです('A`)
とりあえずアドバイスありがとうございました。
週末特価6800円なんてうらやましい限りだな
俺にも分けてくれ
>>429 原因の切り分け位はやったほうが後の為かと・・・
ということはデュアルの時のメモリスロットは3と4に挿したわけですね。
クーラをリテールにして1と2に挿しても同じかねぇ。
マニュアルにはどちらでも良いと書いてある様に見えて
1と2に挿すことをお勧めしますと書いてある。
やってみた?
自分も昔VGAが認識できなくて
オンボードビデオ上で散々チェックしてもおかしい所がなくて
いろいろパーツ変えた時に、
どうしてもVGAカードだけが認識できなかった事があった。
ふとケースを替えたら認識した。
原因はケースのスペ−サーの高さ不足。
スロットにしっかり挿したつもりでも、わずかに奥まで届いていなかったようだ。
こういう事もあるので、パーツだけの不良とは限らない。
上でもあったがケーブルの不良だったりね。
マザーのケースへの固定って重要だよな
>>431 >>マニュアルにはどちらでも良いと書いてある様に見えて
>>1と2に挿すことをお勧めしますと書いてある。
どっちでも良いという言葉しか見てなかったっす(゚Д゚;)
試したいところだがSI-128なんでクーラー交換が億劫だorz
ちなみに今問題のマシンでエンコしながらWEBみたりして問題なく過ごしてます。
デュアルチャンネル使いたいけど寝た子を起こすのが怖い自分もいるので
実行に移すか否か悩んでみますわ、重ね重ねありがとう。
固定不良による問題は未経験だけど
ケーブルの不良によるドライブエラーやゲル付きバックプレートでの起動不能、
スイッチパネルの不具合による起動不能を体験したことあり。
マザーの固定はJapanValueのPB-Snut H使って、
カード挿したりしたときたわみが起きそうなところの下を
押さえられるような小細工しとります。
で、固定に使うネジは全部グラスワッシャー装着。
前にマザー固定のネジは全部絶縁するとアースが働かないって聞いたこともあるけど
今まではコレで問題起きたことないしなぁ…
Win2000 SP4 + Athlon 64 X2 Dual-Core 3800+ SocketAM2 BOX (65W) の組み合わせで、
CnQ
Speed Fan
は動きますでしょうか?よろしこ〜
>>433 GA-M61P-S3での話だが
うちの環境でGeforce7100を挿したとき
まったく認識しなかったことがある。
不良品かとあきらめて、X1050に変えたら認識したので状況違うけど
PCI-Eのグラボはどことなく不安があるね。
その後Geforce7100は別のマザーにさしてちゃんと起動したので
不良品ではなかった。
悔しいので、何とか認識させてみようとBIOSも結構いじったのだが駄目だった。
CMOSクリア(電池抜き1日)したらなんと認識。何が悪かったのかいまだ不明・・・
その後入れ替え数度、メモリも3と4に入れ替えしても問題なし。
いったいあれは、なんだったんだ・・・。
参考にならずスマン。まぁ一度安定してしまうと
鉄板と言っても良いくらい何もない。
X2 3800+
elixir 1GB x2
CD-ROMx1
HDD 250GBx1
Seasonic 380w
>>434 Win2000はCnQ動作外じゃなかったか(うろ覚え)
栗で代用というのが逃げ道だと思う。
WinXPでシステムファンのみ制御してる。多分使えるんじゃ?
↑ありがとん
>>434 X2 3600+ 64Wだけど栗使用。
MB付属のいじーチューンでモニターすると
お散歩 1.061GHz 0.92V
全速力 2.016GHz 1.05V
CPUファンの回転もスマートファン機能とかでCPU温度と連動してる。
Speed Fanhaは知らない。
Athlon64 3800+ TDP45W版
シングルコアね
Win2k で問題ないよ
CnQオンだとすっごい冷えて、怖いぐらい
>>435 なんだったかよくわからないうちに解決することもあるよね。
パーツ同士でも馴染むってあるの?って思うこともあるなぁ。
昨晩寝る前に何となくデュアルにしてみたら
DRAMエラーのBEEP吐いた後にVGA認識してちゃんと起動したよ。
で、今朝も電源入れてみたらやっぱり起動時にDRAMエラーを吐いたものの、そのままVGAを認識して起動。
せっかくなんでそのままWindowsメモリテストの詳細をかけてみた。
2周パスしたところで出勤時間だったから電源落とす。
帰宅して電源つけたらナンの問題もなく起動して今に至る。
このまま安定してくれるとうれしい・・・
>>437 >>438 ありがとう。2000+栗で行きます。
あとDLしてマニュアル読んだのですが、
speedfan じゃなくても付属のイージーチューンで
ファンの回転数もユーザー指定できるようなことが書いてあったので(?)
このママンに決めたいと思います(・∀・)
栗ってなんなんですかね?
詳しく教えてくれるとうれしいなぁ
栗とリス
多摩栗
Cooling and Quiet
Cool'n'Quiet
CnQ
まともにS3が動作してうれし
休止 5W
S1スタンバイ 47W
S3スタンバイ 6W
446 :
245:2007/06/05(火) 18:59:50 ID:uLXq/tCZ
>>361 追加報告
>>385 をよく読んで自分も設定しました。
タイムシフトの問題も解決。
非常に快適です。
チャンネルのきちんとした設定をまだやっていないが。
447 :
Socket774:2007/06/06(水) 11:02:15 ID:gb9PM3dn
ぶりすべん動作報告まだ〜?ちんこちんこ(・∀・)
∧_∧
( ´Д`)
/⌒ ヽ
/ / ノヽ _ー ̄_ ̄)', ・ ∴.' , .. ∧_∧ ∴.'.' , .
( /ヽ | ) --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ((( #)゚Д゚)
>>447.∴ '
\ / _, -'' ̄ = __――=', ・,' .r⌒> _/ / ・,' , ・,‘
( _~"" -- _-―  ̄=_ )":" .' | y'⌒ ⌒i .' . ’
| /,,, _―  ̄_=_ ` )),∴. ). | / ノ | ∴.'∴.'
| / / ―= _ ) ̄=_) _), ー' /´ヾ_ノ
( ) ) _ _ )= _) ,./ , ノ '
| | / = _) / / / , ・,‘
| | |. / / ,' , ・,‘
/ |\ \ / /| |
∠/  ̄ !、_/ / )
|_/
PCIがいっぱいあるから選んだつもりが未だに何もさしてないw
時間無くていじれない!
PATA着いてないじゃないこの糞ボード
せっかくPCIいっぱいあるんだから、ATAカードさせよw
あたた、その手があったか。
454 :
Socket774:2007/06/11(月) 14:29:50 ID:Cf5mEoff
この板とWDのHDDとの組合せで相性報告があるみたいだけど
WD5000AAKSもダメなのかな
このHDD使ってる人いますか?
>>454 既に手持ちであったとか、知らずに買っちゃったとかでもない限りわざわざ相性報告の
挙がってる組み合わせを試す猛者はそうはいないと思われ。
AAKSはレポ上がってないやん
近所のショップで特価品を発見したのと評判も良いみたいなので・・・
相性保証があれば特攻するんだけど、無難に日立にしておきます
X-FI使う気で買ってしまった。
だまってA8R-MVP使ってるか、CPUもまだ買ってないし。
コンパネ4号のカードリーダ用USBケーブルをバックパネルのUSB端子に
接続してますが、シャットダウンしてもカードリーダ用LEDが点灯したままです。
USB端子の電源も切る方法ありますか?
Bios眺めてもそれらしき項目がみあたらない。
レスサンクスです。
切る方法ないですか。
USB接続の外付けHDDを買う予定なんですが、メーカの
サポート情報にこんなこと書いてあったんで、USBの電源も
切れればいいなとおもってます。
ケース2
USB-HUBを使用している場合、正しく信号が伝わらずに電源連動機能が
働かない場合があります。また、電源をコンセントから取っているUSB-HUBの
場合は常に電気が流れていますので、これに反応してハードディスクの電源が
入り、パソコンをシャットダウンしてもハードディスクの電源が切れない場合があります。
まあ、電源タップが一番いいかと
465 :
Socket774:2007/06/12(火) 23:20:49 ID:U8oNykZY
今日かったんだけど、XP SP2をインスコしようとしてもUSBキーボード
がXPフォーマット画面になったら聞かなくなったよ。PS2キーボードで
やったらやったで、最初から(BIOS画面も開けない)認識したないっぽい
んだよね。誰か同じような症状の人っている?
私はタップ派、スタンバイモードなんて飾りです。
>>465 俺は逆にUSBから変換したPS/2接続がなぜか駄目だったw
BIOSは普通に操作できたんだけどな。結局USBにさしてOKだったが。
468 :
Socket774:2007/06/12(火) 23:47:56 ID:U8oNykZY
>465
うーんどうしてもできん。明日にでおps2キーボードでも勝ってくるしかないのかな。。。
やっぱスイッチで電源切るしかないのか。
親が使ってるPCなので、PCの電源切るスイッチが手元にあると、
動作中にスイッチ切りそうで危ないんです。
雷なったとき、シャットダウンしないでいきなりプラグ引き抜いた
前科もちの親ですw
まあ、俺もHDD完全に止まる前に電源タップ切ったことが何回かあるからな
でも壊れないね最近のぱちょこんはw
>>465 USBキーボードでBIOS設定変更したら?
>>469 基本的な使い方ぐらい親に教えろよw
スレチなんでこれで最後にします。
>>471 説明はしてるけど、せっかちというか、とっさの時にはなにするかわからん。
電源スイッチなんて設置したらシャットダウン中、スイッチ切りたくてじりじりしてる指先が思い浮かぶw
今日外付けHDD買いに行った先で、PC電源と連動するコンセントあるの初めてしった。
ちょっと高かったけど、シャットダウンですべての電源切れるようになりました。
BEぽちりそうなんだが
背中を押してくれ
俺も買うからお前も買え。
と、いうわけで会社帰りに名駅と大須はしごしてくる。
おっしゃ
いくど(`・ω・´)
#2300だけどね(*´ω`)エヘヘ
>>473 ┏━┓
┃●┃スイッチ
┗━┛
ポチってください
ポチってこい!
∧_∧ .ミ∩
( ・∀・) ⊂⌒ |
| つ==☆|⊃ |つ>473
人 Y/ ミ( )
し(__) ∨ ∨彡
5年前に考えたネタ・・・・・・・・・・
自殺カウントダウンスイッチ 誰か押してくれ
┏━┓
┃●┃
┗━┛
自殺まで あと 24:00:00
--------------------------------------------------------------------
(*,_ゝ*)ププッ バカですか?自分自身の自殺スイッチを入れるなんて!
オマエの自殺まであと 23:57:58
── =≡Λ Λ = はぶっ!?
── =≡( ゚∀゚)≡ ズガッ -= ∧__∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( )
── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ
>>473 ─ =≡ ( / ≡ _/VV\-=≡⊂ 、 ノ
── .=≡( ノ =≡ /| ,, -= し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ,,, ─━━━─
もしかして今買った板は、bios上げないと
BE乗らんのか。
別のパソコンからcpuはずすのめんどいよ。
祖父通販で買ったけど、未だに初期BIOSなのな。
CPUの温度センサーが20度ぐらい低い以外は特にこれといった問題なし。
上の方で聞いてた人いたけど、WD5000AAKS特に相性とかは発生してない。
まあ、JSが相性でやすい型番だったせいだろうね。幕のVシリーズみたいに。
>>480 biosだけでうpできるじゃん
マニュアル嫁
質問お願いします
XPでこのM/Bを使ってますが
デバイスマネージャで見ると
「ユニバーサルシリアルバス(USB)コントローラ」だけ
が?がついてる状態です。
これはなにを入れたらいいのでしょう?
GIGABYTEのサイトには見当たらないし
最初にCDからchipsetのドライバをいれようとしたとき
USBはSP1をあてろみたいに言われたけど
もしかしてSP2をあてるとインストールができなくなるとか?
質問をお願いされても困っちゃうな
うちのはBIOS Extensionってのに!マークが付いてる。気にしてないけどw
EasyTune5やCPU-ZでVcoreが2.3Vってでるんですがそーゆうもんですか?
X2 3800+ 65WでBios設定はNormalで1.200Vになってます。
ソフトのバージョン古いんじゃね?
>>487 2.3Vは高杉だろ。俺のはX2 3600+ 65Wだけど栗つかってEasyTune5の
読みで1.061GHz0.94Vと2.016GHz1.10Vにしてる。
BiosはNormal 1.25V
490 :
487:2007/06/16(土) 01:46:14 ID:ZYkumyF9
>>488 CPU-Z1.331を1.4にしたところ正常に表示されました。
栗で
5.0x 0.900V
7.5x 0.925V
10.0x 1.100V
にしてます。
豚2500+(UC1900+)→BE-2300@Win2K SP4
栗問題ナス
9.5x 1.15v
6.0x 1.00v
5.0x 0.90v
(倍率電圧はまだ様子見中)
なぜかSATAのHDD(日立320G)にシステムをインストールできなかったので、
とりあえず手持ちのU-ATA60Gにシステム+SATAをデータで使用中orz
以上チラ裏
X2 3800+と栗で静音PCできた!
アイドル時ケース内29℃でEasyTune5だとSytem35℃ CPU25℃(笑)
SpeedFanだと温度センサーが三つ検出されて、temp1=Sytem、temp3=CPUなんだけど、
temp2はtemp3になだらかに追従して8〜10℃高い温度が表示される。
temp2が真のCPU温度を指してると思っていいですか?
493 :
Socket774:2007/06/19(火) 22:49:18 ID:dBEWbo6l
本日購入致しました
質問なのですがマニュアルにはスイッチを指すPINが三本になっています
ところが私のスイッチのケーブルは二本しか指せません
どのように指せば良いのでしょうか?
3本にすればおk
495 :
Socket774:2007/06/19(火) 23:14:18 ID:dBEWbo6l
>>493です
勘違いでした
無事指す所物もわかり今から火を灯します
見事立ち上がれよっ!
ありがとうございました。
>>492追加です
smartfanの設定をCPU35℃で100%に設定。これで負荷100%の時の
CPU温度が数度さがった、よしよし。
無事火も灯りOSもインスコ出来ました
ありがとうございました。
>497は誰だよw
オレだよオレオレ
>>492 今度出た45WのBE-2300とかを待てなかったお前は負け組
ボーナスまでは金がなくて何も買えない俺は勝ち組。
>>500 x2 3600を1.15V 2.3GHzに設定すればBE-2400になる。
>>501 いやそれがそうでもないんだよな
温度が全然違う
>>500 夢でお告げ↓あったので買ったw
今の3800+はBE-2300のチップを流用しておる。信じなさい。
よけいな金があったばかりにorz
>>501 トランジスタ数は同じで電圧も同じ。
内部アーキテクチャも同じならどこで差が出るんだろうか?
X2 4800+(65W)なんだが、F4のBIOSで再起動こける。他の人はどう?
再起同時画面出ずにピープ音なりまくりでビビッた。
一度電源落としてから起動すれば問題ないんだけどさ。
とりあえず、F3に戻したら普通に使えるようにはなってるが。
俺も。
PCIとPCIeにデバイス挿しまくってるからかノースが触れないほど熱い。
横から直に9aファン当ててるけど2時間I/O連続して使うと(デフラグしながら
507 :
506:2007/06/21(木) 22:24:20 ID:dY3C3UJD
・・・など)落ちる。
>>506 途中送信しちまった吊ってくる。
ノースチップっつーか統合チップは俺もかなり熱いな。
普通にしてても触ってられないくらいだ。
シンクを変えた方がいいのかな?
で結局オンボードVGA使用中にPCI-E x16に拡張カード刺して
使えるの?
>>508 そうだった統合チップだった。しょうもないボケだな>オレ
HR-05-SLI無理矢理付けたけどSI-120くらいの大きさじゃないと効果無いのじゃってほど熱いよ。
>>509 明日から3連休だから実験してみるわ。
BIOSにはPCI-E x16にビデオカード挿しててもオンボード機能を使うって設定があったから
ひょっとしたら使えるのかもしれん。
>>510 やっぱりファンでガンガン冷やさないと温度下がらないのかねぇ。
ちょっと弄くってみる、サンクス。
513 :
491:2007/06/22(金) 01:48:28 ID:FlO+S/wq
>>511 ありがとう、結果を期待している
俺にとって凄い切実な問題なんだよ
どうしてもGbのNICを3枚刺したいんだ。
>>482 戯画のママンは持ってないんだけど、CPU刺さないでもBIOSアップデートできるの?
>>514 お待たせー。
さっき実験してきた。
結論から言うと、オンボードとビデオカードの併用は可能。
マシンの構成は
>>392を参照。
ただしHDDは予備のMaxtor 6L080P0を使用。
まずBIOSの設定で[Advance BIOS Features] - [Onboard GPU]を[Always Enable]に設定。
ディスプレイは予め3台全部繋げておいて、OSをインストール。
この時点で映ってたのはビデオカード出力の2台のみ。
OSを起動してM/BのドライバディスクでGeForce6100のドライバをインストール。
ここでオンボード出力のディスプレイが映った。
そのまま7300GSのドライバディスクを入れて、ドライバとDualViewをインストール。
その後に各ディスプレイを全部有効にしたら成功。
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile4977.jpg
以下、ダライアス禁止
それならニンジャウォーリアーズで。
3画面ダライアスを知っているおっさんwwwwwwwwwwww
3画面ダライアス知ってるだけでおっさんなのかよ・・・orz
あのケツに来る振動は圧巻だったな・・・
523 :
509:2007/06/23(土) 08:06:39 ID:YINx0IvX
>>516 ありがとう!! 近所だったら飯おごりたい気持ちだよ
さっそく買ってこよ
ボスの音楽は圧巻だった 最初と最終面は特に
最終面までいけるやつはホント神だったな
PROC OTIAT
526 :
Socket774:2007/06/24(日) 00:06:53 ID:uf1QhQQu
メモリ4GB積んだ3.5GBも認識してくれた!
XP64bit Vistaとかじゃないと4GB対応していないだろ・・・
BIOSで認識したんだな
530 :
Socket774:2007/06/24(日) 17:50:08 ID:QjgfCwXv
>>529 タスクマネージャで見たら性格には3.669GB程度認識しています
利用可能が3GBもあるもったいな過ぎwww
構成はXPPro 1GB*4 PC2-6400バルクです。
531 :
Socket774:2007/06/24(日) 17:51:00 ID:QjgfCwXv
Win2kで512*2だが、メモリ使用量MAXで350M
>>530 それだけ使えれば4Gにする価値あるなー
3Gにするか納屋む
2000で2Gだが1Gも埋まらないw
535 :
Socket774:2007/06/26(火) 18:59:40 ID:40KHeGHT
すみませんBIOS上でCool'n'Quietの設定は
どうやってすれば良いのでしょうか?
それらしい項目がないのですが・・・
GA-M51GM-S2G F13
windows2000sp4
この構成でCool'n'Quietが効かないのと同じかな?
2003評価版でもダメだったんだが、マザーの問題かな?
2000用にドライバーはソケット754用だし・・・
GA-M61P-S3なら普通にCnQ使えているよ
Win2kで 冷え冷え〜〜だよ
539 :
Socket774:2007/06/27(水) 00:03:26 ID:yL3cPX9N
540 :
509:2007/06/27(水) 08:20:41 ID:fcQ4KrO3
買って来ました。
鯖目的なんでXPをRAID1に放り込んだけどコレRAIDにインストールするの
説明書見なきゃ絶対にわからないんですねぇ 焦った。
4年ぶりのnFORCEだったからかも。
>>515 私も是非知りたいです。
普通CPU挿さないとBIOS画面まで行けませんよね・・・?
いま豚2500なのですが、そろそろM/Bがヤバそうなので
このM/BとBE23xxで一台組もうかと画策しています。
AM2系のCPUは持っていないので、BE23xxを挿した状態で
なんとかBIOSが更新できるならいいのですが、試された方
居られますでしょうか?
無理そうなら素直に3800+にするか、M/Bのrev.が上がるの
を待つか、考え直すかしたいと思います
BE刺してUnknown CPUの状態でもBios更新くらいできるんじゃ?
BEも65nmの3800+なんかと同じG1 steppingだから不ツーに動作するんじゃね。
>>541 このままんとBEでbios更新できますよ。
私はフロッピーブートでやりました。
545 :
541:2007/06/28(木) 20:38:17 ID:dhZQ1Qni
>>542-544 レスありがとうございます!
いろんなニュースサイトを見る限りではBE-23xxは低電圧?
で動く選別品のようなので問題なく動きそうですね
M/B確保して今週末にでも・・・
F5きたよ
これでもsil3132使えなかったら
もう諦めよう
とりあえずUPしてみたけど、再起動でこけるの直ってるね。
後はよく分からない。特に変わった感じはない。相変わらず65W版の温度がおかしいぐらいで。
前に見た記事のように65Wはセンサーぶっ壊れてるのかな。
>>547 なんか低く表示されるよね?
TDP45Wシングルアスロン3800+だがCnQオンだと室温と同じぐらい
オフにすると+5〜+10度ぐらい
ヒートシンクが冷たいから本当に冷えているのかもしれない
ちなみにインテルのTDP65WはAMDのTDP80-90Wぐらいと同じ意味らしいw
>>548 たぶんそれはほんとに冷えてるんじゃないかな。誤差はあるだろうけど。
うちのX2 4800+(65W)@1.1G-1.0Vの場合、CoreTemp、Everestで見ると、
Core1:0℃、Core2:18℃とかなんだよね。
普段はSpeedfan使って補正で+20℃表示にして使ってる。
>>548 あとTDPのその話はネトバの頃の話らしい。
とはいっても、どこ見ても噂レベルで昔も今もちゃんとしたソース見たこと無いが。
X2 3800+(65W)でBIOSとEasyTuneは20度くらいだけどCoreTemp0.95だと38度と35度って出る
戯画脂肪か・・・・
553 :
547:2007/06/29(金) 19:31:17 ID:il5RbgEY
あー、すまん。やっぱり微妙に再起動こけるわ。
とりあえずF3に戻した。
報告乙
BEだからf4のままさ・・(´・ω・`)
あいかわらずAMD-Vは無効で設定もできないのね。
なんなのこれ?
NVIDIA System UtilityはこのM/Bで使用できるのかな?
誰か試した方います?
AMD-VはF2で使える。
VCP2007で有効に出来る。
560 :
Socket774:2007/07/02(月) 23:30:14 ID:CPXznf1E
日本語マニュアルダウンロード出来ると思ってクリックしても
堂々巡りで結局出来ないな感じ・・・
エロサイトじゃないんだからマスタードシードの公式WEBから
一発でDL出来るようにしてよ!
マニュアルなんか何語だろうが大して変わらんだろ
どうせピン配列の確認ぐらいしか使わんし
>>557 んー、買おうと思ってた矢先。
こういうニュース自体はあまり気にしてないよ。(台湾本社があれば日本法人はどーでも)
だが、既に清算が始まった局面で、Webに発表が全く無いという方にムッチャ引っかりを感じる。
563 :
Socket774:2007/07/03(火) 07:38:34 ID:geoDuSOX
担当者が解雇されたんじゃね。
564 :
Socket774:2007/07/03(火) 19:16:40 ID:A9+Zk7eg
何にもデバイス接続していないのに
その他のデバイスで不明なデバイスって表示出るんだけど
何でかな?同様の方いらっしゃます?
……初心者過ぎるだろ。常識的に考えて。
何も分からないなら付属のドライバ全部突っ込め。
全部入れてるんですけどね
だから何でかわかんないんですよ
動いてるならいいんじゃないの
OSも書かないと片手落ちでしょ
2000だと特に不明なデバイスは出てこない
>>566 何をつないでてどんなデバイスが不明になるのか書いたらヒントがもらえるんじゃない?
俺も2000proで使ってるけど付属のドライバディスクで不明なデバイスは出てないよ。
横だがWin2kユーザー多くてうれしいw
OSはXPなんですけど本当に何にも繋いでないんですよ
PS/2のキーボードとマウスだけです
一体その他のデバイスって何やねんって感じです
何もつないでないと言ってもHDDはつないでいるだろうし
板の上にはネットワークアダプタ、音源、GPU、USBいろいろ乗ってるわけだ。
音が鳴らないとか、不具合があるかどうかを書かないと意味がわからない。
あなたの質問は質問の体をなしていないわけ。
結論を言えば、とりあえず問題なく動いているなら無視していればいい。
問題が出てから考えるべし。
それでも不明なデバイスを消したいならば、
もっといろいろいじれるように自分で勉強するしかない。
それが自作というものです。
>>570 とりあえず、デバイスの画面のSS載せてみれ
うちの環境と比べてやるから。
駄目だ。
>>547見て89Wなら温度普通に表示されるのかと思って
ADO3800IAA5CUからADA3800IAA5CUに交換してみたが表示低すぎ
このマザーについてくるSATAケーブルは良いね
取り外し易いし
>>575 カチリと小気味よくはまるね
DRAMエラーのBEEPが鳴ったり止まったり・・・なんだこれは
BIOSはF5
F3が今のところ推奨なのかな
上の方にもあるけど、CMOSクリアしてみたら?
579 :
Socket774:2007/07/05(木) 23:41:28 ID:YfiFulBZ
このマザーが7K位になったらもう一つ購入して
新しいPC組みたいねっちょうどAMDのCPUも安くなりそうだし・・・
祖父の週末特価で買えば、実質8k程度だけどな。
俺はそれで組んだ。
13000円で買った俺がいる
>582
最初に書いておけよ
上のデバイスの?マークの人といい
情報をほとんど載せず、
不具合が有るとだけ言っても、なんの参考にもならんね。
他のマザーのスレよりレベル低すぎてちょっとげんなりする
まあ、集まって語るほど目立った不具合が無いせいもあるんだろうけど
( ´,_ゝ`)プッ
>>587 そこまで聞かなきゃわからんようなら
メーカー製のPCでも買っとけアホ
メーカー製を買っても「機種はNECのLaVieです」とか「富士通のFMV」ですって言うんだろうさ・・・
サブ機用にM-ATXのM61PM-S2を買ってきたんだが
OC関連のメニューないじゃん
M61P-S3のBIOS入れてみるかな
だからCtrl+F1だと
>592 サンクス
帰ったら確認してみるわ
594 :
Socket774:2007/07/07(土) 00:18:51 ID:DwYJuZM1
このマザーにファンが付いていたら最高なんだけどね
ヒートシンクあちちだよ!
デフォの深紅だと熱いから変える。ファンが付いてたら変える。
つまり、深紅なくすか限界までケチって安物付けてマザー安くするのが一番良い。
メモリ関連のメニューって自動認識をOFFにしても400/533/667/800しか
出てこないんだけど、1M単位で設定できないの?
とりあえず、CPUをOCしてCPU-Zでメモリクロックを見てみれ
そういうもんだ
>>597 Thanks.
やっぱCPUのほうで調整するしかないのかorz
このマザー HR-05付けれるかな?
>>599 なるほど、こんなスレもあったのね。5200+とDDR2-800の組み合わせってメモリの
パフォーマンスが悪すぎるから、メモリだけ2600÷6の433まで上げたかったんだけど…
読めば読むほどAthlon X2はOCには向いてなさそう。素直に定格で使うことにするよ。
いろいろ参考になった。
>>599に感謝。
>>601 FSB215にして倍率12倍に下げればメモリ定格CPU定格に近いかと思う。
HTは安全見るならx4かね。x5でも動くとは予想するが。
そこまでしても、メモリの違いの体感差は感じられないかな。
気持ちは分かるが
2.5Ghzの4800+使ってて、ほとんど1Ghz動作なので、どうでも良くなってきた。
>>600 ガンガレ、コア欠けには注意するんだ。
四隅にスペーサーかますとベター。
青笊付けるときにやってしまった人より。
215*12ならCPUクロックは2.58Gだけどメモリクロックが368M*2に落ちる
215*13ならメモリクロックは399M*2だけどCPUクロックが2.8Gで+200M
じゃないの?
2.6Gで使っている限りメモリクロックはどーにもならんような。
クロック気にしないで使いたいなら2.4Gか2.8Gのモデル買うしかなさそう。
パソコンがぶ
>>604 2580/6=430ってことで結局はメモリクロックはCPUのクロックを整数で割ったものにしかならないのね。
つーか430だとOCになるわけで368で動いてくれたほうがいい気がするんだが。
>>604 同じの使ってるけど、うちのMAX設定の222*12.5で397。222*12では444だったよ。
あとメモリクロックの表は、AMD本スレとかでもう何度もうp済みなのよね。
>>606 さんくす
>>607 結局はそうだね。発端は
>>596氏がメモリクロックだけ上げたい様だったので
あういうレスをしたまで。
CPUを2.6Ghzのままでメモリクロックの違いを体感したいのかと思ったのでね。
>>608 表の通りだね。
メモリクロックの表は前に見せてもらったし、あちこち探して有ったものを参考に作ってる。
オーバークロック時のターゲットクロックが確認しやすいかなと思ってね。
改造できる人は自由に改造して使ってくれ、Phenomが来るまでだろうが。
ま、誰もメモリクロックの体感差の話が出てないことからも、
それほど気にすることは無いだろうことは分かる。
みんなレスサンクス
HR-05つかねーな
いや付くだろ。俺付けてるし。
少し短いから加工しないと無理じゃない?
なんか温度モニターとかも低すぎるな・・・
ちゅるちゅる音もなるし
電源買うか
いや、普通に付いてるよ。
初期に出回った金具の本数が少なかったやつ買ったのかな?
3本あるけど真ん中のやつだと少し足りないのよね・・
一番大きいやつは長すぎるし
ネジ留めとかしようとしなければ付くよ。
バネだと触るとぐらぐらするしちょっと不安はあるけど。
616 :
Socket774:2007/07/10(火) 01:17:31 ID:aETqWFCy
価格.comでじわじわ人気が出てる嬉しいね・・・
617 :
Socket774:2007/07/11(水) 00:38:15 ID:j/RY7p/4
BIOSのフロッピーの設定に「2.88MB」っていうのがあるけど、
実際2.88MBのフロッピーってあるのか?
昔のIBM PCとかThinkPadに採用されてたりする。
619 :
Socket774:2007/07/11(水) 01:44:01 ID:j/RY7p/4
>>618 なるほど。
昔のIBMのPCならハードオフのジャンクコーナーに
いっぱいありそうだから、今度探してみる。
情報サンクス。
620 :
Socket774:2007/07/14(土) 00:24:34 ID:HiMxwIXh
この板の温度表示はあてにならないってことでおk?
表示だけなのかなあ。
温度の検出に何か不具合抱えてるんじゃないかとか疑いだすと、
smart fan機能もアテにならないんじゃないかとか不安になってくる。
温度低めなのはギガ全般だろ。センサーの仕様じゃねえの?
気になるなら、Speedfan補正して表示すればいい。
CPU温度のことなら、65nmのは全部あてにならんよ。
この板は90nmでも温度の表示低くいんだがね
この板気に入ったのですが、手持ちのDVDドライブやHDDがすべてIDEなんです。
IDE接続機器→SATA接続に変換するケーブル?を使って使用している方いてますか?。
PCIスロットにはNICとサウンドカードを挿そうと思っているので残しておきたいため。
文章下手すみません。
>>625 俺も手持ちのHDDがIDEだったんでSD-SA2IDE-A1って変換アダプタを使って
HDDはSATAの方へDVDの方はIDEに繋いでるけど特に問題なく使えてるよ
>>625 念のためだけど、P-ATA端子1個あるよ。
だから何もしなくても2個(マスター&スレーブ)ならIDE使える。
628 :
625:2007/07/15(日) 09:08:58 ID:TWoR7HfL
>>626 SD-SA2IDE-A1見てみました。SIDE921という製品も使えそうですね。
>>627 すみません。やっぱり書き忘れてました。
DVDドライブ x1台
HDD x3台繋げたいんです。
それと、1つの端子にに二台の機器接続だと速度ダウンしそうなので
1端子に1機器にしたいためです。
変換機器使用でIDE機器の接続を増やせるから問題無しと言う事ですね。
690Gや7050が今の主流だとは思いますが、
ワンチップで低発熱、ゲームやらないならこのマザーの方が優れてますよね。
第一候補とします!。有難うございます。
>>628 熱暴走するほどではないがチップは触れないくらいには熱くなるぞ。
チップセットクーラー交換してる人いる?
お勧め教えて
HR-05-SLI
クリップの長さは微妙に合ってないけど付くよ。
>>628 USB外付けにしてしまうのも手
必要なときのみ電源ONで、HDDの寿命が飛躍的に延びる・・・?かも
7年前に買った15GBのHDD 今もバリバリデータ保管に役立ってます
デバイスマネージャで
ACPI-Compliant Systemと表示があるのですが
無効にしても有効にしても環境に変化ないですけど
何か良いものなのでしょうか?
635 :
Socket774:2007/07/15(日) 19:59:05 ID:ax3ElFIw
なぜか320GBのST3320620ASが300GBで認識されるのだが・・・
320,000,000,000÷1,024÷1,024÷1,024=298.0GB
だからそんなもんだろ。
637 :
Socket774:2007/07/15(日) 20:50:22 ID:ax3ElFIw
電源OFFの時にUSBの給電を止める方法知りませんか?
>>637 OAタップでディスプレイやその他全ての電源OFFにしたほうが良い
640 :
Socket774:2007/07/15(日) 22:42:03 ID:YNgz9jx4
>>639 俺も同意見だしそのようにしている
通電させてるのは万が一の事も考えると危険だよ!
このマザーのSATAスロットは、SATA2ですか?
SATA1でも3.0Gb/sのものはあるって話だよね。
メーカーのHPにはSATA 3.0って書いてあるから、やっぱりSATA1の3.0Gb/sでしかないのかなぁ。
>>642 ありがとうございます!このページは見つかりませんでした。
ついでに聞くようで悪いんですが、BIOSのオーバークロック関係の設定項目の充実度や
耐性はどうででしょうか?3600+で使おうと思うのですが
>>643 そんな理由で使うなら、Core2Duo E4400とP5B Deluxe 耐性あるメモリ買え
>SATA1でも3.0Gb/sのものはあるって話だよね。
( Д ) ゚ ゚
646 :
Socket774:2007/07/17(火) 23:29:13 ID:rfV5yy/1
SATATでもUでも転送スピードは全然変わんないけどね・・・
高速道路ができても車がオート三輪じゃね
648 :
Socket774:2007/07/18(水) 22:49:09 ID:l7h+nX8d
ケース前部の音声出力を繋げたいんだけど マニュアルの信号がワカランww
ケースからはR L 各GND×2 の4本でてまつ
おしえてくらはい_ト ̄|○
このマザーANDYだめなんだな
皆さん何つかってます?
>>648 音声を4ch以上にすることもお忘れ無く
サウンドはマニュアル見れば一発だが
651 :
Socket774:2007/07/18(水) 23:04:57 ID:2f4nW4Jq
>>648 勃起させんな!マニュアル読めば必ずわかるから!
X
∠ ̄\∩
|/゚U゚|丿
〜(`二⊃
( ヽ/
ノ>ノ
UU
sil3132のPCI-E/SATA2カード挿してみたけどHDDを認識しない。
と、思ったら他にも同様の症状の人が居たのね
>>649 峰RevB。メモリ4本させる。
MA69G-S3Hに乗り換えたんだが旧HDDからデータ移動中にGUIがみょうにモッサリしてM61Pに戻ってきてしまった。
ffc使ってもなんか遅いし。
マザー以外同構成でCPU温度はM61Pは18度くらいなのに対しMA69Gが36度くらいでした。
X2も安くなったし、新しく組んでみて、Memtest86+ v1.70走らせてるんだけど、
なんかおかしい気がする。
M/B M61P-S3
CPU Athlon64X2 6000+
MEM DDR2 800 1GB*2
HDD Seagate 320*4
VGA 銀河 GF7900GS
DVD DVDマルチ2台
Memtest86+の左上なんだけど、こんな風に表示されてるんだ。
Athlon 64 X2 3014 MHz
L1 Cache: 128K 24702MB/s
L2 Cache: 1024K 6137MB/s
Memory : 2048MB 2065MB/s
Chipset : AMD K8(ECC : Disabled)
Settings: RAM : 430 MHz(DDR861) / CAS : 5-5-5-18 / DDR-2(128bit)
ここで質問、BIOSまった変えてないのに、メモリ430MHzで動作するのって普通?
なんか、おかしくね?
と思って、600あたりのレス見てたらこれで普通なのか。。。
電源ブチブチ落ちるから、こいつのせいかと思った。
スレ汚しすまぬ。
電源落ちの原因を探すたびに出るか。。。
>>654 何故か温度が低く表示されるよね
ヒートシンクは実際に冷たいんだけど
658 :
Socket774:2007/07/19(木) 23:25:20 ID:nZTF4jjU
690系はモッサリ感あると思う
しかもAHCI対応させるの面倒だし
買って損した感じ
BIOSの版数上げたら、RAID構成壊れた。
リビルドも出来ね〜し、最悪。。。
660 :
654:2007/07/20(金) 01:52:55 ID:8gwCgfM1
>>658 なんか昔のVIAを思いおこす感じのもっさり感ですね。
SATAが弱いのかな?
今GA-M61P-S3買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪いwww
もう買っちまったよ
結局これってSATA HDDをAHCIモードでは動かせないの?
SWドライバ入れればいいんじゃないの?
何が結局なのかわからんが
SW ドライバ入れればAHCIになるだろ。
すまんリロードしてなかった
668 :
Socket774:2007/07/22(日) 12:49:16 ID:wgN9he9o
このマザーはウィンドウズ上からBIOSアップデートするソフトないのかな?
例えばMSIのLIVEUPDATEみたいなソフト
@BIOS
MCP61はAHCIじゃないよ
NCQ使えるけどAHCIじゃないってこと?
AHCIはハードディスクじゃねーのか?
673 :
Socket774:2007/07/23(月) 22:15:26 ID:0HuVny7J
このマザー大型トップフローのクーラーつけられないじゃないか
安さにつられて買ってしまった
左にコンデンサ 右にメモリスロット
メモリスロット犠牲にするか・・・
チップセット熱いからサイドフローは論外だし
さぁどうしよう
>>673 大型じゃないけどGH-PDU21-SCなら俺、付けてる。
おんなじ戯画製品だから付かなきゃおかしいんだろうけどw
インスコ時&OS立ち上げ時にUSBマウスが認識されなかったから、久しぶりにPS/2マウス引っ張り出してきた
USBマウスごときで不明なデバイスってorz
>>673 サイズのインフィニティ付けてる
ついでにメモリスロットは全て占有
>>675 BIOSでUSBはDisableになってる
>>675 無限つけてるということは周辺冷却考えてないということですよね?
もしかしてチップセットクーラー変えてます?
PCI-Eにビデオカードさして、biosもPCI-E優先に設定したのに
デバイスマネージャーでm/bのビデオカード削除するまで
認識されなかった。なにかやり方間違ってるんだろうか?
>>675 フロントUSBか?
配線間違えるとそういう風に不明なデバイス扱いされるぞ。全部のUSBに順番に挿して試してみな。
あとは基本だが
>>676
>>676,677,679
どうやらマウスとの相性悪かっただけのようだ
6年前のエレコムから現行の路地COOLに代えたらあっさり認識した
ま、周辺冷却なんてハナから考えていないし。
681 :
Socket774:2007/07/28(土) 00:19:56 ID:GGJZBlN6
このマザー価格下がらないな・・・
やっぱり造りがしっかりしてるんだよ
1万切ってる価格帯でそんな下がるわけ無いだろw
683 :
Socket774:2007/07/28(土) 00:28:34 ID:e+nRyWX3
俺のこのマザーは、1394もUSBも何も認識しない。
というか、つい最近そうなった。
勝手から、システムトークスのスゴイカード付けてたけど
これに挿しても、拡張デバイスが認識しなくなった
別のマザーに付けるとチャンと動作する
デバイスマネージャで見ると、コントローラはすべて認識している
が、挿してもウンともスンともいわず、不明なデバイスとして見えもしない
買ってからまだ2ヶ月経ってないのに
再インストールぐらいしろアホ
一応コンデンサチェックもすすめておくわ
チップセットドライバやバイオスに問題がないという前提で話をすると
マザボのコンデンサ逝ってる可能性は考慮すべき。妊娠と漏れをチェーック。
夏場だしエアフロー極悪の状態で2ヶ月使ったとかないよな?
687 :
Socket774:2007/07/28(土) 11:00:23 ID:GGJZBlN6
>>683 無効なデバイスが表示されたり又表示されなくなったりが
五分おき程度に繰り返しやがる・・・・
標準OpenHCD USB ホストコントローラを無効にしてやったら
出なくなったが原因が不明・・・
SWドライバは入れないほうが良いと聞いたのですが
このマザー使ってる人SWドライバは入れてますか
>>687 なんか、それに似た状況になったことがあるな、
デバイスマネージャでUSBコントローラをいったん削除して再認識させたら直った。
>688
特に問題なければいれなければいいんでない。
おいらは、入れてるけど問題は特にないが
タスクバーに、ハードフェア安全な取り外しが出っ放しだがな
先日、GA-M61P-S3を買ってきて、64x2の5200+を乗せたんですが、マザボについてくる
インストール用CDって入れたほうがいいんですかね?
S serieseと、6-Quad/S-seriesという2枚のCDがついてきたんですが。
一応、
http://www.daw-pc.info/windows/inst.htm ここを参考に、CPUやチップセットのドライバは導入済みです。
自分のは1枚しかなかったけど・・・○| ̄|_
>>688 ホットプラグだから便利だよ!
5月に買ったけど、S serieseってCD一枚だけ。
>>691 デバマネみて変なマークなければ、CDからいれることないよ。
694 :
691:2007/07/29(日) 13:11:45 ID:B20Omp3p
>>692 「6-Quad/S-series」ってやつは、
「Support Intel LGA775/AMD AM2 Platform
NVIDIA Serires Vista Utility CD (For Windows Vista)」
と書いてあったので、vista専用のドライバが入っているっぽいです。
>>693 thx
音源ドライバだけ入ってなかったので、それだけ入れました。
これで、このまま運用できそうです。
しかし、少しの間自作から離れていたのですが、最近はCPUやマザボまでドライバが必要で
色々とやっかいなことになってますな〜w
>>694 昔からマザボドライバはある
CPUドライバが必要なのはAthlon X2ぐらいじゃないかな
Core2Duoはいらん
696 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:47:02 ID:rA5CLrIi
PCIブラケットスロットが狭いケースの場合、
1394コネクタやUSBコネクタのシールド部分がケースフレームとぶつかり、
ショートしているために検出できないということもある。
普通に触れても感じないかもしれないが、ケースには通電しているので
シールドを通って何かに影響しているということも考えられる
だからケースフレームってのは、本来絶縁体で作るべきなんだよな
697 :
宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/07/29(日) 16:28:31 ID:qoRELWiD
本気で思ってるのかw
700 :
Socket774:2007/07/30(月) 22:46:34 ID:m3ws6uih
一人暮らしの社会人じゃね??
703 :
Socket774:2007/07/30(月) 23:42:32 ID:m3ws6uih
とりあえず一ヶ月間生きるだけで10万は余計に出費があるからな。一人暮らしは。
土地に寄るだろうけど。
グランドだったら認識しねえぞ
グランドはノイズ抑え、安定化の役割もある
このボードでRAID1を使ってるんだけど
たまにOS(XP)起動後にログインしても
デスクトップでなにもクリックできない状態になる。
(マウスを動かす以外、タスクマネージャーの起動も
右クリックもできない)
仕方なくリセットするとRAID1が壊れている。
こんなことってありますか?
なにか情報ないでしょうか?
707 :
Socket774:2007/07/31(火) 05:09:55 ID:6a2H5x94
そういうことはシングルHDDでもあるが、
OS絡みBIOS絡みハードウェア絡みなので誰も明確に答えられず。
知ったかが言う事は、電源が悪いだのHDDが悪いだのメモリが悪いだのしかない。
お前それどんな不具合でも言ってるだろ、みてえな。
SB600は糞ってことだ
寝ぼけてAMD690スレと間違えたしまった、スマソ
>>706 まれにマウスが無反応になってリセット押した事はある。
でもRAID1が壊れたことはない。
以後はリモートデスクトップで動かしているのでわからん。
RAID1
HDD HDT725032VLA360×2
711 :
706:2007/07/31(火) 13:10:28 ID:3iCwf7Fo
いろいろありがとうございます
RAIDが壊れるなんてよくあることではないですよね。
気持ち悪いので
これが復旧したらいろいろ試してどうするか判断しようと思います。
712 :
Socket774:2007/07/31(火) 19:20:46 ID:IvFNx+/y
>>712 それはマジネタでよろしいか?
興味があったんでMSIの690GなATXにちょいと浮気してみよーか?なんて思っていたんだけど・・・
SATAがもっさりとの話もたまに聞くし・・・
現状維持の方が良い?(ちなみにこの板に不満は無い、無さ過ぎてチトつまらん、良い事なんだけど)
M2N-E・GA-M61P-S3・GA-MA69G-S3Hと3台持ってる俺からすれば?
どれも似たような物。
使いもしないで物を言ってる奴が一番糞。
>>713 冒険するのも自作の楽しみだろ?www
>>713 俺はMSI党だったけど最近はチープな感じ
GA-M61P-S3とGA-MA69G-S3H、あとTA690G AM2持ってるけど
HDD複数繋いで大量のデータコピーとかするとSB600はもっさりする
718 :
Socket774:2007/08/02(木) 00:37:14 ID:wWqkKuq3
↑安物買いの銭失い↑
ATIのチップセットって、データ転送に重要な
バッファリングと帯域のどっちもダメダメだし
USB問題のときみたいに、信号が鈍りきってしまい
スレッショルド以下になってリトライ三昧、なんてのもしょっちゅうだし
ようはハードウェアの出来が悪いんだよ
これの画像が大きくアップされたのって無いですか? ロットによって違うのは承知で
コンデンサー調べたいんですが・・・・・・
722 :
Socket774:2007/08/03(金) 03:33:34 ID:lD4LKY+2
>>722 何がネガティブ?
必要なのは事実だし
そういえば、昔Pentium75MHzとかでもそういうのあったな
CPUの設計ミスで
724 :
Socket774:2007/08/04(土) 10:11:09 ID:8v/MlxRZ
これの後継機は発売しないのかな?
Core2DuoはWindows以外エラッタで動かないからな。
726 :
Socket774:2007/08/04(土) 16:17:01 ID:8v/MlxRZ
# ヘンなことを言ってるかもしれません。
事象(と、その際の接続)
1: SYSTEM FAN Speed 0 RPM(BIOS)で、ケースファン回らず。
[SYS_FAN端子]-----------[ケースファン]
2: SYSTEM FAN Speed 0 RPM(BIOS)だが、ケースファン回る。
[SYS_FAN 1,3番ピン]--+--[電源(Fan用ケーブル)]
[ケースファン]-------+
3: SYSTEM FAN Speed 0 RPM(BIOS)だが、電源ファン回る
[SYS_FAN 1,3番ピン]-----[電源(電源Fan検出用ケーブル)]
と、SYS_FAN端子に接続するとファンが回転しない、また回転をセンスしないのですが、>これは SYS_FAN 端子が死んでいるということでしょうか。
活かすにはどうすれば?
この板と同じ構成でGeForce7050の奴を出して欲しい。
俺もそれを待ってるんだが出なさそうだな。
これAMD-Vが使えなくなってるのはなんで?
BIIS F2くらいまでは使えてたんだけど、それ以降のバージョンは
使えなくて、BIOSで設定するところもない。
何でだろうな。
使えたとしてもVPCでは体感的には殆ど変わらんぞ。
xenのハードウェア仮想だっけ、それには必要だけど。
732 :
Socket774:2007/08/04(土) 23:43:02 ID:flqZ0hhO
・ファンには、IDE用大4ピン電源からしか電力を取れないものがあること
・ファンから出ているラインケーブルで、RPMモニタラインとパワーラインは異なるものがあること
これを確認しても回らないとか、
ファンから出てるラインケーブルが電源+RPMモニタが一緒になってる普通の物を使ってるようであれば、
ハードの問題で俺たちには修正不可能なものであろうな
733 :
727:2007/08/05(日) 02:58:55 ID:jrgBPOcc
・IDE用大4ピン電源とは別ラインのFan用ケーブル(下URL図)から摂り、回っています。
が、線は別といえども電気的にはIDE用大4ピンから摂るのと変わらないので、「IDE用大4ピン電源からしか電力を取れない」状態かもしれません。
よければ摂れない理由を教えてくれませんか。その点を確認したいので。
・また、ケース・ファンのケーブルはごく普通の3線タイプ(アース、パワー、RPMモニタライン(回転検出パルスセンサ))です。
ちなみに「普通」とは店頭で最も多い種類という意味です。
ttp://www.scythe.co.jp/power/gouriki.html
IEのスクロールがやたら遅いんだけど、何かのドライバが入ってないのかな?
VGAのドライバを入れたら解決しました
初心者かよ・・・
737 :
Socket774:2007/08/07(火) 22:55:44 ID:qpnwNPuK
P4 1.6GHzからこれに換えようかな
CPUはどれがいい?
>738
CPUはお盆に値下げするらしいからもう少し待て。
7月に下げたのにまた下げるのか?
メモリだけは買ったけど、残りは様子見てからにしよう
蟻蛾糖
>>738 コストパフォーマンス最高なやつを狙おうぜ
今ならX2 3800+ぐらいか?
>>738 ウチはおとといこのマザーと5200+でポチったぉ。
盆前には組みたいなぁ
wktk
新しい物好きの俺はBE-2350とか載せたいなー。
お盆に帰ってくるご先祖様たちにも自慢できるし。
>>284で
SAPARAID-PCIが使えないってなってるけど、俺、何でか使えてる
チップセット熱すぎ
746 :
Socket774:2007/08/08(水) 20:55:25 ID:ZyTzJxLV
ファンレスは仕方ないって
つか、熱暴走するんだが…。
HDDのデータ飛んだり、セーフモードでしか起動しなかったり。
あきらかに、挙動がおかしい。
チップセットファンは必須なのか?
748 :
Socket774:2007/08/08(水) 23:28:48 ID:sdIf9OtK
それは不良品ではないか。
俺の、
・X2900が91℃
・周辺温度78℃
環境でも、マザーだけは元気に動いてる。
749 :
Socket774:2007/08/08(水) 23:30:02 ID:sdIf9OtK
エアコン壊れるとこれだからよ!!!
ゲームさえせなんだらここまで温度が上がることはないのだが、
俺からゲームを取ったら、あとにはペットボトルの残骸しか残らない。
(1日に5本カラにするので溜まってしょうがない)
>>747 別の問題かもしれないな
メモリが原因かもしれないし、電源が原因かもしれない
>>747 マザボ死んでないか?
そういう特定しづらい不具合はコンデンサ逝ってたりする場合も。
いきなり動かなくなるわけではないからわかりづらいのよね。
電源やメモリの可能性もあるが、色々テストしてみてはどうかね?
superπやmemtest等。
みんな安定してるんだな…。
チップセットがやけどしそうなほど熱いんで、
てっきり熱暴走だと思ったんだが。
パーツの相性を調べてみるわ。
>>752 漏れも先月このマザーで組み上げた時は、30分くらいで電源が落ちる。
WinXPのロゴマークでフリーズ、RAIDの構成壊れるとかあったけど、
結局メモリとの相性ダターヨ。
メモリ交換後は頗る安定している。
チップセットクーラーなんて真っ先に変えるけどな。
低価格〜普及価格帯のマザーなんて、あっちっちなのばっかりだし。
ゲーム中限定で私のマシンが落ちたのは、glideというハードウェア仮想ドライバのせいだった
ゲーム再インストールで直った
Voodoo2でも挿しとけ
>>750 最近、夏場のせいか、マザーの段階で突然落ちることが頻発していたので、最初は熱を疑ったけど、エアフローを設計し直して、手持ちの部品でケース内部を可能な限り冷やしてみたけど、飛ぶのは変わらなかった。
で、電源(380W)のスペックを見ると、24pinの主電源と4pinのCPU用のコネクタへの電流供給能力が低いことに気がついたので、
電源を別のマシンに積んでいた、この二系統の電流容量が二倍近い古いの(450W)に変えてみたら、発熱するような酷な使い方しても落ちなくなった。
GPUと統合したサウスがかなり電気喰ってるようなのと、Athlon 64x2 4600+ (89W品だった)あたりで、
前の電源の保護回路が働く位までマザー本体の電流を喰うみたい。
厄介なのはGPUと統合したサウスが滅茶苦発熱することなんですよね。
CPUをフル稼働したままでバリバリSATA/IDEなHDDやら動かしていると一気に65℃位まで行きますので。
今はCPIUのコア温度でクロックやVcoreを制御するようにして(Linuxです)チップセットが最悪でも60℃行かないようにしていますが。
このチップセットのヒートシンク、いい冷却方法ないでしょうか?
マザーのレイアウト的に下手にチップセットのヒートシンクを強力なのに変えられないように見えるので。
(´ー`)y─┛~~ ケースファン
TDP45W版 Athlon64 3800+ のおかげで特に問題がないなぁ
俺は熱くなりそうであれ、熱くならなさそうであれ
ファンレスの場合必ずファンを取り付ける
仮にその製品の耐熱温度が100℃であって、
普段使ってる場合80℃までにしかいかない場合
80℃だからだから壊れない、安心だ、とか思わない。
電化製品というものは温度が高まれば高まるほど必ず劣化が早まるからな
みなさんに質問。
熱が滞留するのに、何故わざわざケースに収めるのですか?
洗濯物を陰干しするように、吊しておけば良いと思うのですが。
ケースファンつけないなら吊るしておけばいいんじゃね。
>>760 ホコリや水、なんらかの物体の接触などによるPC故障を防ぐ
風の流れを作るには、むしろ密閉空間に置いたほうがいい
オープンスペースは整流という観点からすると不利
横向きに風の流れをつくらないで、空気の自然な対流方向の
下から上に流すようにしたらどんなもんなんだろうか?
ケースの上面が網目状になってて空気出てくる感じ。
765 :
Socket774:2007/08/13(月) 14:47:11 ID:2x10FJb7
整流という観点があるとはうかつでした。
>>764 下から空気吸う様な場所に設置してる割合は低いので、
そういった形では作られないと思うが。
ほこり対策のためケース内部を加圧状態になるようかえたけど、
結構いい感じだよ。
ケース後部の12pファンにフィルター付けて吸気にかえる。
12pサイドファンをPCIの位置までさげてフィルター付けて吸気。
IOパネル部のパネルをはずして排気口確保。
クリアケースをマザーボードの上半分程度の大きさに裁断し、
CPUファンが当たる部分をくり抜いて、ファンだけでるようにセット。
こうするとCPUヒートシンクからの廃熱はそのままIOパネル部から
外部に排出できる。背の高いヒートシンクだどやりにくけど
あちこちの隙間は排気状態になるのでほこりを吸い込まない。
768 :
Socket774:2007/08/14(火) 16:59:59 ID:d0Bq8SLe
これってBE-2350対応してますよね?
BIOS F4で対応ってなってるけど
買った状態でF4以下のBIOSでも動きますか?
BIOSをアップすれば良いだけだろ
質問の意味を理解してないな。
BIOSアップサービスの店もあるしね。
>>768 F4から対応となってるんだから素直にBIOSあげればいいじゃん
だから、素直にBIOSをF4に上げるために、まずF3以下でBE-2350を動作させたいんでしょう。
意を汲んでやんなよ。
ここは日本語が読めない人が多いインターネッツですね
というより、
>>768の理解が足りない気がする
BIOS対応していないのを確認したのに、対応していないBIOS Ver.で動きますかって。
そうだねプロテインだね
釣りかマジレスか迷うな
正式対応して無くても割とUnknownで動くが、俺は試してないからシラネ
マイクロコードとパッチコードが合わないと動作しないマザーボードは
昔は結構あったが最近見ないな
一応動作はするが、エラッタの修正ができないだけだったり
最大性能が発揮できないだけだったり
クロックマネジメント効かないだけだったり
CPUID取れないだけだったり
完璧に動かないという製品、とんと見かけなくなった。
781 :
774:2007/08/16(木) 07:55:31 ID:qtmhQKWI
なんで俺が質問者とイコールなんだ。
BIOS未対応版でも動作することを知ってるので、そもそもそんな質問をしませんがな。
#
>>771さんの提示で答は出てるので、回答はせんかったが。
夏だなぁ
783 :
Socket774:2007/08/17(金) 01:08:36 ID:x/XEcwgI
HR-05-SLIつけたけどなんかグラグラする
これって仕様?
HR-05の仕様
気になるならネジ留めなり、緩衝材挟むなり
785 :
Socket774:2007/08/17(金) 01:34:26 ID:x/XEcwgI
786 :
Socket774:2007/08/17(金) 11:22:33 ID:uPupGZvV
初めて自作しました。
XPインストールして、承認をうけようとケーブルをつなごうとしたら、つながりません。ネットワーク接続には、1394接続のアイコンのみで、見慣れたローカルエリア接続のアイコンがありません。
BIOSでLANの項目(それらしき項目)はENABLEにしました。
ドライバーも付属CDのものをインストールしました。
漏れてるのでしょうか。チェック項目は半透明で全てインストールできているようです。
M/B:GA-M61P-S3
OS:XP Home
自作なんてとタカをくくっていました。
デバイスなんてOSが自動でやってくれるんだろうと思っていました。。。
どなたかこころ優しい方、解決方法を教えてください。
>>786 基礎知識不足すぎじゃねーか?
フレッツ接続ツールをインスコしていないとかそういう馬鹿みたいな問題じゃないよな?
>>786 はっきりいってスレ違いだろ
つーか回線は?情報小出しやめろ。 OSはSP入ってないのか?
つーかネット接続の問題なんだから、プロバイダからセットアップCD貰ってるだろ。
789 :
Socket774:2007/08/17(金) 12:45:22 ID:uPupGZvV
>>786 知識不足の指摘は否定しません。
接続ツールをインストールしなくても、
ローカルエリア接続のアイコンは見えるのではないのですか。
それがないのですが。
半ギレ中
>>789 出ない環境もある
はっきりいってスレ違い
PC初心者板で聞いた方がよい
792 :
Socket774:2007/08/17(金) 14:19:47 ID:uPupGZvV
そうカッカするな。
くやしいのうwwwwwくやしいのうwwww
ドライバ入れただけではローカルエリア接続のアイコンって出てこんよね?
>>789 スタート→設定→ネットワーク接続→新しい接続ウイザード
これで説明に沿って作成しなさい
ここまでの説明代100円でつ
796 :
Socket774:2007/08/17(金) 20:21:19 ID:4wFdXRW5
98時代は自分でやらないとアイコンは出てこなかったが
XPは自動だろ
俺は最近ぜんぜんそんな作業していないがちゃんと出てくる
祖父で盆の間中、ずっと入荷待ちだったが消えたな
盆休みに組もうと思って注文した人カワイソス
798 :
Socket774:2007/08/19(日) 20:49:30 ID:wPTsV06P
最近製品サイクルが早すぎて
気に入ったものがあってもすぐにロットアウトしてしまう
電気も通ってない僻地じゃあるまいしそれはないだろw
>>797 別にソフ以外の選択肢もあるんじゃないの?
祖父は定期的に掲載されなくなるから入荷予定無しかは知らんけどな。
>>800 最安+ポイント10%+送料無料は通販だとでかいんじゃない?
ただ、春先の週末特価価格より最近はちょっと高めだけど。
802 :
797:2007/08/21(火) 01:37:14 ID:iD8iZSYn
うむうむ、そのとうりじゃ
しかもカード使えるわ、発送も早いわで
祖父が第一候補になるのは当然じゃ
確かに春先から比べれば高いけど、ポイント送料加味して余所と比べれば全然安いね
ゴメンちょっいと訂正させてくれ
うむうむ、そのとうりじゃ-->とおりじゃ
ポイント送料加味して余所と比べれば全然安いね-->断然安いね
804 :
802:2007/08/21(火) 02:13:19 ID:0N7SWMEU
勝手に訂正スンナ!(`д´)
805 :
Socket774:2007/08/21(火) 12:22:00 ID:ZFHfukav
秋葉原でGA-M61P-S3の相場は1万円ぐらいですか?
806 :
Socket774:2007/08/21(火) 15:04:27 ID:ZFHfukav
あと100ワットの電源でこれを動かすのは無理ですよね?
>>805-806 そんなもんだろ もう少し安いかも
てか、CPU HDD DVD などもあるんだぜ?
無理すぎ
まさかとは思うが、100Wと100Vを勘違いしているのか?
100W電源なんて聞いたことがないぞ
……アダプタだろ。常識的に考えて。
810 :
Socket774:2007/08/21(火) 15:53:45 ID:ZFHfukav
古いIBMのパソコンでCPUが300メガぐらいの奴の電源が100ワットなんです。
これが流用出来ればありがたいと思ったんですが、やっぱ無理ですね?w
すでに、GA-M61P-S3で1台作ってて、コネクター的にはOKなんですが。
じゃあ、電源はどんなのがおすすめですか?
明日にでも秋葉原に行きたいのですが。
>>810 日本の100V電源が使えてケースに収まるやつ
最悪収まらなくてもがんばれ
パッケージは紙製がいいぞ、自然にやさしい
それとお金を出すときはカードか1000円札にしてやってくれ
2千円札も持ってたら使うチャンスかもしれないな
重さはある程度軽いのがいいかも。10キロ未満にしておいたほうがいい
見た目は黒光りするのが個人的にすきなんだが、何種類もあるからお好みの色で
812 :
Socket774:2007/08/21(火) 16:05:33 ID:ZFHfukav
つか、皆さんも一緒に考えて下さいw
【MB】 GA-M61P-S3で決まり、なぜならすでに1枚持ってるからw
【VGA】 オンボード
【サウンド】 オンボード
【OS】 XP
【メモリ】 は自分で決めます。
【ケース】 はこの前300円で買ったw
の条件で、
【CPU】 AMD Athlon64 X2 3800+ AM2より上級で値頃感のあるヤツを教えて下さい。
【電源】まったくわからないので教えて下さい。
スレ違い夏も大概にしろ
814 :
Socket774:2007/08/21(火) 16:09:25 ID:HWXhd90m
【メモリ】 UMAXのパルサー1G×2 13000円
【CPU】 AMD Athlon64 X2 3800+ AM2 9000円
【電源】 サイズのコアパワー 4000円
816 :
812:2007/08/22(水) 05:29:46 ID:ut9l8wkk
皆さんレス有り難うございます。
実は電源は昨日、
秋葉のツートップでiGreenPower500Wを6980円で買っちゃいました。
質問しておいて自己解決とは素晴らしい。逆に感動した。
818 :
812:2007/08/22(水) 13:03:30 ID:ut9l8wkk
>>815 >【メモリ】 UMAXのパルサー1G×2 13000円
>【CPU】 AMD Athlon64 X2 3800+ AM2 9000円
つか、これってドコで買えますか?
よかったら教えて下さい。
820 :
812:2007/08/23(木) 01:44:12 ID:Wx3wWU4c
>>819 おお、ありがとうございます。
Athlon 64 X2 Dual-Core 3800+ SocketAM2 BOX (65W)
PC-IDEA!の\8,480をぽちっちゃいました。
あと、今日、秋葉のソフマップでGA-M61P-S3をデモ使用品につき1000円引き
というのを9000円で買って来ました。
CPU 3800シングル
MB GA-M55plus-S3G
CPU 3800デュアル
MB GA-M61P-S3
他は殆ど同じ。
AUTO CADを使ってるけど、明らかにシングルの方が速い。XPの立ち上がりが違うし
CADの立ち上がりが全く違う。
デュアル対応のソフト使わない限り、シングルの方が速いんだろうね。当たり前の話だけど。
クロックのさがあるじゃないか?
そこでいつものAA↓
クロック違うんだから当たり前じゃん‥‥
>>821 シングル 2.4GHz
デュアルコア 2.0GHz
当たり前の話って言ってるジャン
思った以上に差が出るってことだよ。
日記はチラシの裏に書いてろ
そうかそうか
>>829 VGAなんて繋がなければ良いだけだし、存在理由が分からないな
もっと安いならアレだが、これとそう大差ない価格だし
MicroATXは7025で出したのに、なんでATXはコレなんだw
7050で出せっつうの
GIGAのサイト見るとrev2.0があるんだがそいつはnForce 520なんだよな。
わけわからん。
>829
VGA殺してある分って発熱はどうなるのかな?
834 :
Socket774:2007/08/26(日) 23:35:50 ID:KlBmTSE5
>>829 どうせカードさすんだからDVI(゚听)イラネ
その分コスト下げて欲しい!
835 :
Socket774:2007/08/26(日) 23:49:16 ID:sZOrKl7g
>>829 どうせVGA機能つぶすんだったら発熱の少ない7025にすべきだったと思う。
多分在庫とか在庫とか…の事情があったのだと思うが。
>>833 nForceはね・・・VGA殺したり、VGA非内蔵だと極端に発熱増えるんだよね・・・。
イミフ。
プロセスルールがちがうんじゃねーの
838 :
Socket774:2007/08/28(火) 00:05:33 ID:aeB/O3zL
私は、内臓IDEに繋いでるDVDマルチとHDDが、勝手にアンマウントされる
現象に悩まされて、とうとうHDDが逝ったので、母板をメーカー修理に出した。
その他も検証したらSATAスロット1も何を挿しても認識しなかった。
盆前に修理に出したが、メーカー修理はだいたいどのくらい掛かるものでしょうか?
多分交換になると思いますが、生産終了だからどうなることやら。
>821
デュアルコアは基本的に早くなるのではなく、複数のアプリを動かしても
遅くならないものなんだがね、まあ、デュアルコア対応のアプリは早くはなるが
対応ソフトは少ないな。
エンコしないんだったらシングル版買ったほうが幸せになれるね。
>>836 へえー、確かにイミフ。素朴に考えて、機能減ったり眠る回路がある分は熱減りそうなのに。
今でさえアチチで心配なんだけど、その板買った奴はどうすんだ。もう秋だから大丈夫だってか?
>>836 内部回路の電力制御のアルゴリズムがVGA使うの前提でしか組めない理由があるんじゃない?
特許絡みか何かで。
842 :
Socket774:2007/08/29(水) 00:37:53 ID:wF0SGmof
Ultimate64bitをインスコしてもブルーバックになる
BIOSのアップデートした方が良いのかな?
32bitは問題ないんだけど・・・
>>842 そもそも64bitドライバって付属しているか?
>>842 F5で問題無し、インストールしたときはF2だったけど
>>843 オンボードの機能だけなら、Vistaをインストールすればドライバがあたる
845 :
Socket774:2007/08/30(木) 06:48:26 ID:ReBjj1tH
Vistaは一部マザーボードでPCIおかしくなることがある
これ入れたらTCP/IPの固定アドレスが自動取得に変えられた。
気づくまであたふたしてもうた。
2007/08/10 NVIDIA MCP61 Chipset Driver 11.10
847 :
Socket774:2007/08/31(金) 00:53:56 ID:z+4Ihn9f
分かる分かる
後継機は出ないのかな?
普通に7025あたりで出してほしいんだが。
もうAM2+への移行のために直系の後継は出ないんじゃないか。
それともAM2+にしてもマザーの構成(チップ周りとかBIOSとか)は
ほとんど変更いらないもんなのかな?
チップセットはピン互換で出るかもしれんがCPU周辺とC1Eとかの電源周りは変えなきゃいかんのではないか
INT線の割り当て表どっかにない?マヌアルにのってないよね。
Memotest86+ で5分持たずに落ちるorz
ケースのサイドパネルは外して実行。
【CPU】Athlon64 X2 4000+
【M/B】GA-M61P-S3
【メモリ】Transcend DDR2 800 1GB x2
【電源】Slinet King-5 450W
【ケース】6C60SBNP
どれを交換するのが一番良いんだろう?
メモリだろ
ケースじゃまいか
855 :
852:2007/09/01(土) 00:54:42 ID:UTeZgppb
>>853氏
最初はバルクのメモリを使ってて、Transcendに交換した。
でも落ちるorz
856 :
854:2007/09/01(土) 01:01:53 ID:x/bu0JCC
失礼しました。 交換したのがメモリだけなら853氏の仰せの通りだと・・・
BIOS、Memtestのバージョン、CPUは65Wか89Wかとか抜けてる
この板じゃないが似たような症状の時はケーブル抜き差ししたり、
スロット変えたりなんか適当にいじってたら普通に出来るようになったことはあるが
とりあえず熱暴走疑うなら、サイドパネル外しただけじゃなくて扇風機あてるとか
858 :
852:2007/09/01(土) 01:23:40 ID:UTeZgppb
熱暴走か。チップセットのヒートシンクは熱いと暖かいの間ぐらいだった。
青笊付けてみようかと思う。
859 :
Socket774:2007/09/01(土) 12:27:01 ID:fk6Llhil
CPUとシンクとの接触が悪いかもグリス塗りすぎかもというところまで
860 :
Socket774:2007/09/01(土) 14:45:19 ID:xzsG82Le
電源が埃まみれだとか・・・
>852
前に電源不良っぽいのに出くわした。
、Win上でCPUに負荷かけると
1分ぐらいで落ちる。
電源の初期不良でショップに持っていったが再現なしで
さっさと電源買いなおしたらなおった。
862 :
852:2007/09/01(土) 22:54:11 ID:UTeZgppb
色々とアドバイスTHX!
結果(Memotestで検証)
・メモリ交換(バルク→Transcend) →×(5分持たずに落ちる)
・MB+青笊 →×
・ケースのスイッチを交換
(ケースの電源スイッチとリセットスイッチでなく、検証用のミニスイッチに交換) →×
・電源を交換 →○(安定)
結論
・電源(Slinet King-5 450W)の初期不良を引いたみたいでした。
来週仕事帰りに電源を新調してきます。
やっぱ中国製はあかんな
中華製を否定したら自作市場はなりたたないわけだが・・・
865 :
Socket774:2007/09/02(日) 03:51:03 ID:8Nnc5ewN
俺もそろそろ電源変えようと思う
やっぱサイズのCoRE PoWERが最強だべ
>>864 HDは中華製さけたりできるけど
マザボとかメモリとか中華製避けようがないよな。中華によって成り立ってるともいえる配給状況だし
HDDだけは中華さけたいね
マザボの質問をしたいのですが
ケースファンのコネクタを挿したいのですが、ファンコネクタが見当たりません
3pinコネクタはSYSファンかF_PANELしかないのですが
ケースファンコネクタをSYSファンコネクタに挿してもいいんでしょうか?
どこでもいいよ
>>867-867 HDDはメーカーが中国じゃなかったら何処で作っても一緒だよ。
数μの煙も、ちょっとの振動も許されない環境で作ってんだからさ。
PC系や家電系は中国で作っても日本で作っても同じ。
中華製を避けるなら、ディスクメディアと食料品、中国メーカー製全般
それ以外は気にするだけ損まさよし
I○Mのハンガリー工場製を知らないからそんな事をいう
屁理屈ばっかり言ってら
ICM?
ICBM
愛死美絵無
I see be M
880 :
879:2007/09/04(火) 04:48:28 ID:GsyTmLG0
>>879 × nVidia 520を使う方針だった / nVidia 520が本来の姿
○ nForce 520を使う方針だった / nForce 520が本来の姿
それで話を戻して、このGA-M52S-S3Pが、我らがGA-M61P-P3の後継かっていうと
>>829 VGA機能なしとして企画されたという推測があってれば、直接の後継じゃない。オメ。
感動した
なんと見事な推察。
いいのかい?オレはノンケでも平気で喰っちゃうような男なんだぜ
GA-M55Plus-S3GとGA-M61P-S3もAM2+使えるようになるんかな?
886 :
Socket774:2007/09/04(火) 19:36:31 ID:Mu66h9XQ
>>884 僕の穴で宜しければ開放致します!
竿もいじめて下さいね!
887 :
Socket774:2007/09/05(水) 13:08:24 ID:OF8FXUzV
もはやインテルのCPUナンバー並にわからんナンバリングとなった
888 :
Socket774:2007/09/07(金) 00:07:40 ID:zmoU6w78
GIGABYTE好きなんだけどな・・・
GIGABYTEの日本語HPは日本語マニュアル求めて行ってるのに
日本語マニュアルダウンロードクリックしたら英語ホームページに飛ばされるなど
その辺が不便
板自体は好きなんだけどなぁ
890 :
Socket774:2007/09/07(金) 01:25:33 ID:zmoU6w78
>>889 俺もそれ腹立つ!アフォかって思うよ!
エロサイトじゃないんだからワンクリックで辿り着けよ
結局DL出来ないまま諦めるしかない・・・
工エェ(´Д`)ェエ工
たどり着けないってw
アフォ過ぎw
チップセットのヒートシンク変えてみたいんだけど、
純正シンクを固定している樹脂製のバネ付きプッシュピンってどうやってはずすの?
ボードを裏返して、出てる爪をペンチで押さえながら引き出してみたけど
爪が引っかかって外れないや。
バックプレートがないからAM2RMが使えねぇ。
64bit Vistaでフリーズ
その後起動しなくなったVista
再インスコしようとDVDブートするものの、プログレスバーのまま止まったっきり・・・
しかも別HDDのXPで起動するとUSB機器全く認識せずorz
M/B逝ったかな?
>893
ハンダゴテで溶かしちゃえ!
897 :
852:2007/09/07(金) 11:13:28 ID:0O4S+HvU
>>893氏
笊化した際にヒートシンク外した時の手順。
(1)MBを逆さにする。
(2)プッシュピンの先端(矢印↑の矢の部分)をラジオペンチで潰す。
(3)潰した部分をペンチで引っ張りつつ、穴に押し込む。
(4)プッシュピンが外れる。
うまく伝われば良いけど。
898 :
Socket774:2007/09/07(金) 23:07:12 ID:P+t560rv
>>895 同症状で困ってる人やっぱりいるんだね
僕もせっかくUltimate購入したのに64bit版インスコ出来ないよ!
>>898 >>896 未だ未だバグの宝庫のVistaだからねー。運が悪いとドライバかカーネル本体のどこかやCMOS、最悪BIOSをブチ壊す位の思いっきり豪快な不安定バグ残ってるのかも。
とりあえず、CMOSリセット(電源を引っこ抜いた状態でジャンパピン(番号忘れた、ボタン電池の近くの2ピン)通してブートして設定クリアして、もう一度電源落としてさしたジャンパ取ってリブートしたらどうなりますか?
それでXPでのどうさが治るようなら、Vistaは当面封印が吉でしょ。それでダメならBIOS復旧やってみる。
セカンド機があれば、戯画のサイトからダウンロードして解凍しておいたBIOSをFDだけでなくUSBメモリやUSBから読めるメモリカードをFATでフォーマットしたのに書き込んで置いてBIOS RECOVERYやってみるとか。
因みにknoppixか何かみたくインストールしなくてもCD(DVD)一枚で完結しているシステム動かした場合どうでしょうかね?
ハード殺られているのかソフトの問題なのかかどうか見るには手っ取り早いよ。
CMOSリセット(笑)とか言う人が他人にアドバイスなんてw
>>862 これ、超遅レスな話だけど、うちのGA-M61P-S3ママンは、CPU向けの4ピン電源コネクタの噛み合わせが甘いのか、電源モデルや電源からの4ピンケーブルの張り方によっては振動でコネクタ内部でピンがかみ合わなくなって電源が立ち上がらなくなりました(笑)
最初は熱や負荷変動を疑ったけど、熱や負荷変動と関係なしに集中的に落ちて、電源関係のコネクタチェックしなおすと安定して動くようになったのが何回かくり返しあったので気づいたのですけど。
コネクタってコンデンサほど注目浴びていない分、安物調達しようと思えばかなる削れるところですけどね。こればっかしはいただけなかった。
>>900 オンボードデバイスや特定のバスなどが飛んだ状態が保持される場合にはCMOSリセットと配線の再チェックをまずやるのは基本中の基本ですが?
特に今回の場合は違うOSで「再現」しているんだから、BIOSが変な動作してる可能性をまず疑うべきだとおもいますけど?
貴方は電波系な素質が有るから煽られるのよ
だが、一々相手しないようにww
904 :
895:2007/09/08(土) 23:48:42 ID:65rgW4Dx
リセットでもクリアでもどっちでも良いけど、とりあえず直った。
原始的な方法「電源コンセントを抜く」、コレで直った。
S3ステートなのが悪いのかM/Bの設計が悪いのか、ブルースクリーンとかで強制電源OFFさせると
次回立ち上がり時からBIOSではUSBデバイス認識するのに、VistaをDVDブートさせるとUSB関連ドライバ読み込みでエラー&トライ繰り返してコケる。
XPで立ち上げると無数の不明なデバイスが羅列され、USB周りがきれいさっぱり。
ついでに、途中で2,3回BIOSからもUSB認識しなくなったな・・・
XP再インスコも試みたけど、やっぱりBIOS抜けるとUSBキーボード認識していなかった。
Vistaだからではなく、相性のようにハードの方でエラー吐いているみたいだ。
まぁXPでもBIOSによっては再起動でこけるしな。たまに。
テッス テッス ただいまテスト中
907 :
Socket774:2007/09/10(月) 22:06:52 ID:CnEw7PUN
>>904 よかったですね
自分もやろうかな・・・
でも勇気が無いですorz
RAID(特にミラーとか)にしてるオマエら、事故を想定したarray修復の練習してみた?
同期が崩れて(Degradeになって)ても警告が3秒出ただけでOSのbootまで進んでしまうとか、
崩れると各ドライブが独立したarrayとなってどれが正統か(簡単には)わからないとか、
再構築中にNVIDIA control panelが異常終了するとか、やってビックリな場面があった俺。
そもそもミラーなんt(ry
910 :
908:2007/09/11(火) 23:00:13 ID:40ei0PGH
ありゃ、ミラー(RAID1)ってダメなんすか?
友達に「いつディスク壊れるかわからないからミラーは常識」とか自信満々で言っちゃってたョ。
>>908 >>同期が崩れて(Degradeになって)ても警告が3秒出ただけでOSのbootまで進んでしまう
>>崩れると各ドライブが独立したarrayとなってどれが正統か(簡単には)わからない
俺が今まで使った、Promise、High Point とかどのメーカのRAIDもそんなもん
このスレで一番怖い報告
>>659 NVRAIDって糞なのか?
オンボRAIDは全て糞
もっと言うとコンシューマ向け低価格RAIDカードも
915 :
908:2007/09/13(木) 23:14:47 ID:yk6z3l3Y
再構築中の NVIDIA control panelの異常終了は、ユーザインタフェースを司る
panel(アプリケーション)が死ぬだけです。つまり、再構築トランザクション自体は
低い(深い)層で進行中。panelを再起動すれば、再構築の進行度表示が
期待通りの(以前の値を引き継いだ)値を示します。
>>911 勉強になるぅ。
それがですね、Intel 845 chipsetの時代にGIGABYTEが採用してたPromiseのRAID BIOSでは、
アレイ内のどこかが変だとユーザが確認しない限りOSのbootまでは進まないんですよ。
このマザー使ってるんだけど、時々
XPでログイン直後にストップエラー(Unknown Hardware Error)
仕方なく再起動するとチェックディスクがかかって、
高い確率でHDDで64KB(65536B)のデータ不良が起こってる。
こんな症状が出る人いる?
ちなみにRAIDではなく、SATAIIのHDD単体動作です。
HDDの不良じゃねえの?
918 :
659:2007/09/14(金) 00:14:17 ID:/B8g2/bK
>>912 結局、BIOSの版数戻して、エラー表示の出たHDDをZERO FILLで初期化してから
OS再インスコしたよ。
その後は、一度も現象発生せず。。。
データは吸い上げできなかったけど、調べてみたら前回DATに吸い上げたデータ以降は
あまり大したものはなかった&別HDDに保存してた。
>>917 それも考えたんですが、
他のマザーにつないで使ってみたところ、異常は現れませんでした。
手持ちのSATAのHDDが一台しかないため、マザーの問題なのか
HDDの問題なのかは今のところ検証できません。
前に壊れたHDDでXPを起動したときはストップエラーにならず
その画面のままフリーズだったから、HDD異常の可能性は低いような気が・・
920 :
Socket774:2007/09/15(土) 13:49:26 ID:jR30+fzC
最小構成でチェックしようとしたところ、画面に何も映りせん。
【CPU】 Sempron 2800+
【メモリ】 UMAX Castor LoDDR2-512-667
【M/B】 GIGABYTE GA-M61P-S3
【電源】 剛力550w
【ビデオカード】オンボード
「ビーッ」という長いビープ音がずっと鳴り続けています。
この場合、どのあたりが怪しいでしょうか?
とりあえず全部挿し直してみたら?
メモリ?
電源は他でも起動したので、
とりあえず、ビープ音は鳴るので、CPUとマザーボードは壊れていないとして、あとは怪しいのはメモリ
ということで、一枚差しで両サイドのプラスチッククリップがカチッと音がするまで差し込む
これを全てのメモリスロットで試してみるも、長いビープ音は止まないです
CPUファンつけてるか?
もう一回組み直してみれば直るかも。説明書通りに。
928 :
921:2007/09/16(日) 14:56:55 ID:Gpqcw0nJ
全てのパーツをはずして初めから、もう一回説明書通りに組み直してみましたが・・・
駄目でした orz
「ピーーーッ ピーーーッ ピーーーッ ピーーーッ ピーーーッ(以下電源を切るまで同じように延々と鳴り続ける)」
という感じで、長いビープ音が鳴りつづけます
あ、CPUファンはちゃんと回っています
メモリスロット変えてみた?
変えたって言ってるだろうが……
失礼、見落としてたw
その状態だとBIOSのUpも無理そうですな。
販売店に持ち込むのが近道かも。
932 :
Socket774:2007/09/16(日) 19:56:47 ID:xSxBX0rk
店に持ち込んだりって面倒だから何とか
解決策あれば良いんだけどね
パーツの予備があったら一つ一つ確かめられるんだけどね
もしかして、マニュアルの4-2Troubuleshootingのページにある
Continuous long beeps:DRAM error
にあたるのでしょうか?
試しに、メモリを一切差さない状態で起動させたところ、
メモリを差した状態の時とまったく同じビープ音の鳴り方がしました
じゃあメモリが原因
手持ちのメモリに問題がないか別のマシンで試す、
それが無理ならメモリもう一枚買ってみるかマザーをもう一枚追加。
自己解決したいんならこれしかないんじゃないかな?
いまのところ一番怪しいのはメモリのようですね
メモリだけ中古ですし
初期不良か相性問題のどちらの可能性が高いでしょうか?
ちなみに交換保証は付けていないです(中古だと付けられない?)
過去レスを見るとUMAXのメモリは相性問題が発生していないようです
となると、最初から(買った時から)メモリがぶっ壊れていたのかなあ
できればメモリを他のマザーでチェックしてみたいのですが、
他の手持ちのマザーはDDR1対応のしかないので
940 :
Socket774:2007/09/16(日) 22:42:08 ID:xSxBX0rk
動作保証なしってw
動作保証なしなのに初期不良とか何言ってんの?
メモリって見た目で判断するものでもないよな
>>941 メモリの場合ぶっ壊れても普通外見は異常ないんだが……
チップが膨れるとかワロタ
シリコンが熱で膨れるの?w
ちなみにそのメモリ、いくらだったのよ?
948 :
Socket774:2007/09/17(月) 14:01:06 ID:EfMCenzG
俺はbulk一筋だけど
えらー吐き出すメモリは一度も当たった事ないな
認識しないメモリはあったな
初期不良交換1週間+相性交換保証付きの新品メモリでないと買わないな。どうせそれでも安いし。
バルクノーブランドか安物ブランド品かは最近どうでもいい気がする。
デュアルチャンネルのための気休めとして安物ブランドの2本セット買いで。
だって問題ないメモリーでも相性出る可能性はあるんだし。
950 :
Socket774:2007/09/17(月) 19:17:57 ID:p7I4hB5w
原因は案外電源だったりして・・・
バモリ
952 :
Socket774:2007/09/18(火) 00:29:42 ID:SMoNlkmK
俺もやっと問題解決できた
Ultimate64がインスコ出来なかった謎が・・・
このマザー以外に64インスコしてみたが
やはり同じ所でブルースクリーンになってしまった
原因は1GB*4のメモリだった
1GB*2にしてインスコすると見事セットアップ完了
GA-M61P-S3ではまだ試してないが
別のマザーでは成功したので概ね大丈夫かと思う
アンインスコしてGA-M61P-S3で試したいと思う
↓これに早く気づけば良かったよ!
http://support.microsoft.com/kb/929777/ja
Vista最低だな
64の意味無いじゃないw
まあパッチ出てるからいいじゃん
パッチっていったいw
インストールするときにエラー出るなら、パッチをいつ適用するんだよw
前もって適用済みCO作ればいいじゃん
>>956 メモリを減らしてインストールしてパッチ当ててからメモリ取り付けるんだよ。
959 :
Socket774:2007/09/18(火) 06:46:01 ID:JCxb/6oc
最低3本PCIて何に使うんだ?
>>959 そんな貴方にGA-M51GM-S2G
挿すっていってもキャプチャーボード1枚で十分さ
961 :
Socket774:2007/09/18(火) 21:44:27 ID:GwKGBv0p
>>921 おれも購入当時まったく同じ症状が出てまいった。ショップと家を何往復したことか。
症状からメインメモリかビデオメモリの障害ではないかと推察されたが
結局どのパーツにも問題はなかった。
原因はP-ATAのHDDのジャンパをマスターに、光学ドライブのジャンパを
スレーブに設定していたことだった(普通そうするだろ!)。
HDDのジャンパをスレーブに光学ドライブのジャンパをマスターに設定すると
あっさり解決し、二度とこのビープ音の症状は発生しなかった。
ただIE7が度々固まるので何か問題が残っているのかもしれない。
OSはVISTA。P-ATAのHDDはSeegate。光学ドライブはパイオニア。
S-ATAのHDDは日立(こいつが起動ドライブ)。
未だに意味不明。
てっきりこのマザボの仕様だと思っていたのですが、
みなさんはこの症状が発生していないのですか?
ケーブル通りに設定しろよ・・・
963 :
961:2007/09/18(火) 22:09:47 ID:GwKGBv0p
ケーブルセレクトでもだめ
そもそも、IDEにHDD繋ぐ気無かったからな。HDDはATAカードの方に繋いでる。
HDDと光学ドライブ一緒に繋ぐのはなんか気持ち悪いんで、
スリムケースで組んだとき以外は必ず別にしてる。
966 :
961:2007/09/19(水) 23:00:47 ID:9HOWlYVq
>>921 おれと同じやりかたで直ったかどうか教えてね
967 :
Socket774:2007/09/19(水) 23:03:30 ID:ROSqUxQL
俺は
>>921じゃないけど
流用組みは仕方ないとしても
光学もHDDも全てSATAの方が良さそうだね
今のマザーは小学生でも対処できる位のエラーしか出んぞ
オンボードのグラフィックは使わずグラボにGeForce7600GSを挿しています。
この場合、GeForce7600GS用のドライバは当然入れるとして、
チップセットドライバには
「nforce 430」を入れるべきでしょうか、
それとも、オンボードのグラフィックは使用しないとはいえ、
統合型チップセットなのだから
「nforce 430 integrated graphics」を入れるべきでしょうか。
当マザーのような統合型チップセット「MCP61P(GeForce6100+nForce430)」で
グラボも使うという場合、どのようなドライバの組み合わせが正解でしょうか。
付属CDかギガサイトのこの製品の奴突っ込めば良かろうに
自分は「nforce 430」を入れてるけど、不具合はでてないよ。
時々固まるんだよな
windows2000だからかな
>>972 スレ違いじゃね?このママンのせいなのか?
とりあえず固まった時CPU使用率高いプロセスでも見てみれば?
975 :
969:
>>970 いや、そういう問題じゃなくて…
>>971 ありがとうございます。
統合型チップセットの「MCP61P」でも
「nforce430単体用ドライバ」で
問題なく動作しているというわけですね。