(゚д゚)ウマーなAthlon,Opteron オーバークロック動作報告スレ68

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
OC耐性、低電圧耐性、コストパフォーマンス抜群なAthlon、Opteronを語るスレです。
コア指定、ロット指定無し、その時代の(゚д゚)ウマーなモデルを探求しましょう。
現在は祭りとなったSocket939のOpteron144、146の入手が困難となり他のウマーモデルを模索中。
その後Athlon64 3700+やヅアルOpteron170の一部ロットに高耐性なものがあるとの情報に話題が集まっていました。
現在は出荷停止間近と見られるSocket939のAthlon64 X2 3800+、4800+や、SocketAM2のAthlon64 X2 3800+(65W)の話題が中心です。

引き続きAthlon、Opteronの(゚д゚)ウマーな報告をお待ちしております。

前スレ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1170001391/l50
2Socket774:2007/05/01(火) 15:33:43 ID:kbGptS/l
【動作報告テンプレ】

■CPU :
■ロット :
■CPUFAN :
■M/B :
■動作クロック :(CPU-Zで計測)
■FSB :(CPU-Zで計測)
■倍率 :
■HT :
■PN! or C'n'Q :
■vcore :(CPU-Zで計測)
■メモリ :(製品名/モジュール名)(DDRクロック倍率)(CL-RCD-RP-RAS)(1Tor2T)(電圧)(CPU-Zで計測した実クロック)
■Superπ :(104万桁)(3355万桁)
■CPU温度 :(π104万桁直後)(π3355万桁直後)
■採集地 :
■購入価格(採集年月日) :
■SS: 必須

AMD系CPUの動作報告スレです。
Athlon64、OpteronのOC報告と、
その周辺の話題でまったり行きましょう。

捏造かどうかの議論で、しばしばスレが荒れるので、
できるだけ情報量の多いSSを貼るように協力おねがいいたします。

デュルコア対応Prime95
http://sp2004.fre3.com/beta/beta2.htm
3Socket774:2007/05/01(火) 15:34:34 ID:kbGptS/l

ロットの確認方法例:Socket939のCPUについて

外見はヒートスプレッダに覆われている。刻印に注目。

            ↓

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 │    ΑΜ D Athlon 64    │
 │    ADA3200DIK4BI      │
 │    CBBHD 0447TPEW.    │
 │    1152417K40397.      │
 │                     │
 │                     │
 │   :.::::...               │
 │   : :... :               │
 │                    │
 │                    │
  \ ASSEMBLED IN MALAYSIA /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ADA3200DIK4BI

AD       ブランド AD=Athlon64、AM=Mobile Athlon64
A        最大消費電力 A=NewCastle ・ Winchester(89W ・ 67W)
3200      モデルナンバー
DIK4BI     後ろ2文字がAS、AWならNewCastle、BIならWinchester
CBBHD    後ろ2文字はFD、HDとIDがある。ステッピングか?
0447TPEW  2004年47週TPEWロット
4Socket774:2007/05/01(火) 15:35:05 ID:kbGptS/l
*Athlon64でOCする時の注意点として

1)AGP(PCI-Ex)/PCIがロックされているママンを選ぶ。クロックがロックされない
 オンボードデバイス類はBIOSでDisableにしておく
2)HT速度(CPU⇔チップセット、FSB*HT倍率)がデフォルトの速度以上に
 ならないようにする(Socket754なら800MHz、939なら1GHz)
3)メモリは高耐性の物を選ぶ。選べないなら、FSB:メモリのクロック比を下げる。
 (FSB250時、1:1ならDDR500で動作可能なメモリが必要だが、
 5:4にすればDDR400、3:2ならDDR333、2:1ならDDR200で済む)。
4)冷却はしっかりと。すべては自己責任で。なにがあっても泣かない事。
5)FSB耐性の高いマザーボード(チップセット)を選択する

※あくまでオーバークロックは自己責任が鉄則

関連スレ
CPUクーラー総合スレ
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1169014261/l50

チップクラー総合スレ
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1166114417/l50

(ノ∀`)OCメモリ友の会 8枚目
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1159700939/l50
5Socket774:2007/05/01(火) 17:02:59 ID:wac9LY9p
まえすれの3600のひと、ロットは当てにならんよ。

二個買った4000+でシリアル末番3つ違いのCPUでも定格2.8G全然だめと2.9G余裕
ってことがあったから。
6全スレ3600の人:2007/05/01(火) 17:30:12 ID:pJ94OHw5
まじか〜ショックだな。
もう一個買おうかな。安いし。
7全スレ3600の人:2007/05/01(火) 17:34:02 ID:pJ94OHw5
全スレ992さん、
できればBIOSのバージョンも教えてください。。。
8Socket774:2007/05/01(火) 17:34:41 ID:pJ94OHw5
今気づいたw
前スレwww
9Socket774:2007/05/01(火) 18:07:32 ID:3ouq81yt
>>6
そうしてる間に5600や6000買った方が安くあがりそうだな(笑)
10Socket774:2007/05/01(火) 18:36:44 ID:pJ94OHw5
>>9
いや、良くなかったほうはまた売るし。
11Socket774:2007/05/01(火) 20:09:25 ID:09knJBvZ
65nmで1.45VとかかけてるヤツってCPU温度どのくらいなんだ?
俺の939の4200+じゃ、3Gで1.40Vもかけたら爆熱(65℃以上)で水冷にでもしないと使い物にならん
12Socket774:2007/05/01(火) 21:58:08 ID:BhBqhsCe
>>11
正確に測るソフトが無いのが現状
発売直後から4000+を3.06 1.45Vで使ってるけどとりあえず落ちないので無限で使ってる
13Socket774:2007/05/02(水) 00:41:35 ID:iXrd5rzB
>>11
65nm発熱はVeniceの半分以下だと思う。
手元にE6 3000+ 939 とG1 X2 4000+ AM2 があるけど、後者はすげーぬるい。
14Socket774:2007/05/02(水) 02:54:29 ID:oinh9sEN
ここの人たちって電源何Wのをつかってるの?
500以上じゃないと安定してなかったりする?
15Socket774:2007/05/02(水) 02:54:39 ID:4OxgrQlE
>>4 追加
(ノ∀`)OCメモリ友の会 10枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1176616241/l50
16Socket774:2007/05/02(水) 05:35:22 ID:+BkGa684
1万〜2万の範囲でOC向きのM/Bを教えてください
17Socket774:2007/05/02(水) 05:49:51 ID:uJDN8o8I
>>16
OCするならCore2買った方がいいよ。
18Socket774:2007/05/02(水) 06:13:27 ID:+BkGa684
>>17
どうもそう見たいですね
ありがとうございました
19Socket774:2007/05/02(水) 06:26:26 ID:UTFeqqeS
5600+
M2N-E

E6600
P5B寺

どちらもGF7800+DDR800 2G
体感速く感じるとかって言ってるけど
断然E6600の方が速く感じるのは構成のせい? 
20Socket774:2007/05/02(水) 07:55:01 ID:uJDN8o8I
>>19
5600+とE6600じゃπで10秒ぐらい開きがあると思うけど。
同クラスを考えるとE4400やE64x0辺りじゃないかな。
あとX2の上位モデルのデータがほとんど見当たらないんで、
色々試して各ベンチスレに報告して欲しい。
21Socket774:2007/05/02(水) 08:54:10 ID:/0xax1eO
>>12-13
d でもAM2+まで待つ
22前992:2007/05/02(水) 11:21:27 ID:c1wfTvl5
失敗レポです。

■CPU : Athlon64X2 3600+
■ロット : 0709VPMW
■CPUFAN : Scythe 峰cooler rev.B
■M/B : ASUS M2N-E (BIOS 0802)
■電源:Scythe 剛力400W
■動作クロック :3002MHz
■FSB :316MHz
■倍率 : x9.5
■HT : 948MHz
■PN! or C'n'Q : なし
■vcore :Z読みで1.4vぐらいだったはず(あやふやですみません)BIOS設定は1.525v
■メモリ :CFDバルク/Elixir純正 PC6400 3002/7*2=857MHz 5-5-5-18 2T
■採集地 : 99難波店
■購入価格(採集年月日) : 2007.04.29
■SS:
http://www.uploda.org/uporg794464.jpg
http://www.uploda.org/uporg794466.jpg

Orthos17時間手前で落ちるという微妙な結果に終わってしましました。
ダメだった理由はメモリもしくは電源という可能性も無きにしも非ずかもしれませんが。

ちなみに、vcoreのBIOS設定1.500Vで5時間50分です。
この板+メモリ(cpu/7)の組み合わせの駆動限界は316以上320未満。320だと動作自体不安定。
足回りの限界周辺での挑戦故、CPUでこけているのか足回りでこけているのかまでは断定できません。


結局、280x9.5=2660MHzで使用することに決めました。
FSBを285以上に上げるとサスペンドの復帰に失敗するからです。
23前992:2007/05/02(水) 11:34:20 ID:c1wfTvl5
ちなみにメモリは1GBx4枚挿しです。

これは蛇足でスレ違いなんですが、M2N-EをのFSBを316MHzまで上げると
オンボードサウンドにピーガーというノイズが出てしまっていました。

ここまで高FSBでシバくとやっぱり相当無理があるんだなと。思ったり。

3GHz超えを目指すという意味でなら、
3600+は、倍率の壁で相当厳しいものがあるんだなとつくづく思いました。

FSBのことを考えたら、3600+の売値からさらに5000円くらい積んで
倍率が10.5倍とか11.5倍のものを買うと相当設定が楽になるんだろうな。
24Socket774:2007/05/02(水) 12:43:33 ID:EyI/0nlV
挙動不審なまま16時間もよく回ったともいえるなw
25Socket774:2007/05/02(水) 14:39:52 ID:XmjSJ6kA
>>22
OSってXPだよね?
メモリ4Gで実質何G認識してる?
同じ32bitのOSでも環境によって3G〜3,8Gまで認識要領は様々らしいんだけど
26前スレ961です:2007/05/02(水) 14:47:42 ID:iLuPX4/2
C2D好きの人に謝らなければならないのでチョイスレ違いやけど。。。 


961 :Socket774 :2007/04/30(月) 09:38:11 ID:JPpaLvuF
>>935
OC 報告ほどのものでは無いけど、一応。
■CPU : Athlon64 X2 5600+
■ロット : 見てない
■CPUFAN :ASUS  Chilly Vent Lux
■M/B : M2N-E SLI Deluxe
■動作クロック :215X14 3010Mhz
■HT : 860
■PN! or C'n'Q : on
■vcore : 1.35くらい(Auto)  
■メモリ :DDR2−800 5−5−5−18 2T
■OS   Windows Vista Home Premium 64bit
■Superπ :(104万桁)28秒
        (209万桁)1分04秒
        (419万桁)2分21秒
        (838万桁)5分09秒
        (1677万桁)11分28秒
        (3355万桁)24分59秒

XPだと4-4-4-12が通るのに64bitVistaだと通らない。
色々試したけど静音、低発熱のバランスで、いまはこれで使ってる。

ちなみにサブのE6600は333X9の3000Mhz
DDR2−667 4−4−4−12 2Tで
        (104万桁)18秒
        (209万桁)49分秒
        (419万桁)2分02秒
        (838万桁)4分42秒
        (1677万桁)11分05秒
        (3355万桁)23分34秒

これ元々OSも違うしいいかげんな比較やったけどC2DのほうはPC-5300 DDR2 667やったのね。
んで667と800で差がそんなに無いと思ってたけど、さっきC2DにDDR2 800でΠ計ったら
        (104万桁)17秒
        (209万桁)45秒
        (419万桁)1分45秒
        (838万桁)3分59秒
        (1677万桁)9分09秒
        (3355万桁)19分57秒    でした。

誤解を与える表記すみませんでした。
今からDDR2 -1066とグラボ買いに行きます。
邪魔な書き込みも控えます。


27前992:2007/05/02(水) 16:40:00 ID:c1wfTvl5
>>24
よく見たら17時間ではなくて16時間11分50秒でしたね。すみません。
実際のところ、これだけ耐えたら通常利用してもいいと言えばいいんでしょうが。
メイン機として買ったものなんで、安定動作させたいものです。

>>25
Vista Ultimate x86です。 タスクマネージャ読みで3581MB認識してます。


>>22でFSBを285以上に上げるとサスペンドの復帰に失敗すると書いてしまいましたが
FSB295(CPU2802.5MHz)なら、サスペンドが完全動作する設定を見つけました。300だと無理でした。

スレ違いにあたるかもしれませんが、
メモリ周りを触り直したので、Orthos24h取り直してからまたレポしようかと思ってます。
28Socket774:2007/05/02(水) 17:00:01 ID:i8cT7mZ+
個人的にはOrthos24hにそれほどこだわる必要ないような気がする。
29Socket774:2007/05/02(水) 19:57:28 ID:ggJ7Y9k2
確かにエンコ24時間以上連続でもしない限り、実用上問題ないだろ
30Socket774:2007/05/02(水) 21:56:01 ID:xmZuxpyl
商品名 1GBメモリ 2個セット 〜激安5年保証付き〜
税込価格 10,900円
本体価格 10,381円
送料 送料別
配送 宅配便
在庫 2
まだ間に合う!!
http://www.sw-technology.org/direct/cgi-bin/shop/goods_detail.cgi?CategoryID=000024&GoodsID=00000352&x=17&y=0
31Socket774:2007/05/02(水) 21:58:55 ID:UTFeqqeS
いや、今日16時間耐えれたとしても、
夏場は10時間と耐えん事もあるし
精神的に楽になるためにももう少しがんば
32Socket774:2007/05/02(水) 22:03:12 ID:FfDk4oY1
>>30
それいま魚竿スレで話題のの鮫じゃないの?
もしそうだったらあんた良い性格してるね?
33Socket774:2007/05/02(水) 22:03:58 ID:FfDk4oY1
↑のの×
 の ○
34Socket774:2007/05/02(水) 22:38:32 ID:zSFfgvdg
30はあちこちに投稿しているな。
ただの嫌がらせだろ。
35Socket774:2007/05/04(金) 01:06:36 ID:0W11h5b6
・反日TBSキャスター筑紫哲也 → 朴 三寿:元朝日記者、反日共産キャスター
・織原城二 → 金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人。1952年大阪で,パチンコ事業で財を成した韓国人の両親のもとで生まれた。名前はキム・ソン・ジョン.家族の中で唯一日本に帰化
・池田大作 → 父:ソンジャンチョク、帰化人)  (在日への選挙権推進、韓国での反日活動の実績)
・金 保 → 少女強姦魔のキリスト教牧師在日
・郭 明折 → 韓国キリスト教の宣教師。連続強姦魔。被害者100人以上
・麻原彰晃  → オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺
・宅間守  → 大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
・東慎一郎  → 酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日
・林真須美  → 和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
・関根元  → 埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
・徐裕行  → 韓国籍 オウム真理教幹部・村井秀夫刺殺事件の刺殺犯。裏で北朝鮮が関与か
・キム ミンス → 韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
・李東逸  → 韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
・金允植  → 韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
・金大根  → 韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
・李昇一  → 韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
・沈週一  → 韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
・張今朝  → 韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
・ぺ・ソンテ → 韓国人の強姦魔 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
・宋治悦  → 韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
・国松孝次警察庁長官狙撃事件。現場近くから北朝鮮製のバッジ、韓国のウォン硬貨などを発見
・東京資産家強盗殺人事件。奪われた腕時計が韓国で販売。韓国人グループの犯行とみて捜査中
36Socket774:2007/05/04(金) 01:53:48 ID:TdPOl3c+
MicroATXでOCできるオススメの板はありますか?
とりあえずTA690Gが候補に入っていますが、他に何かオススメがあれば教えてください。
37Socket774:2007/05/04(金) 06:43:24 ID:DyWtjXaP
AMD690G系のマザーは内蔵ビデオ使ってるとあんまりOCできない気がする。
やるなら別途ビデオカード挿した方がいいと思うよ。
38Socket774:2007/05/04(金) 07:56:38 ID:vhEKhni1
■CPU : Athlon64 X2 5000+ EE TDP 65W [65nm SOI]
■ロット : ADO5000IAA5DD CAALG 0705UPEW
■CPUFAN : INFINITY
■M/B : ASUS M2N-E
■動作クロック :3000.9MHz(CPU-Zで計測)
■FSB :230.8MHz(CPU-Zで計測)
■倍率 : 13
■HT : x4
■PN! or C'n'Q : Disable
■vcore :1.296V(CPU-Zで計測) 1.390V(BIOS値 設定1.375V)
■メモリ :ノーブラJetRam DDR2-800 1GBx2 375.1MHz 5.0-5-5-18 2T
■Superπ :31s(104万桁)
■CPU温度 :最高42℃
■採集地 :
■購入価格(採集年月日) : 21980
■SS:


定格電圧で2930MHzくらいからストレスプライムでエラー
且入れしなきゃ3Gはムリでしたということです。
5000+ではあまりウマーな気分になれないかもしれませんね。
39Socket774:2007/05/04(金) 08:25:28 ID:AFbdmKLa
>>37
6600GTがあるので、それを刺しておこうかと思います。
他にもGeForce6100/6150チップセット搭載品が売られてますが、これらはOCに向いてないのでしょうか?
40Socket774:2007/05/04(金) 09:44:21 ID:VtKPBIuj
>>38
同じロットだw
定格で2.8は安定するけどそっから先は不安定

>>39
GeForce 7050PV/7025が発表になったし様子みてみれば?
GeForce6100/6150の後継であんま変わってなさそうだけどw発熱は下がってるっぽいよ
41Socket774:2007/05/04(金) 10:19:36 ID:P4wCFRqW
>>38
電圧上げればよいのでは
後倍率によっては回らない(俺の4000+10倍じゃないと安定せずだから)

家では1.45Vかけて普通に動作してる(報告済み)
42Socket774:2007/05/04(金) 13:01:20 ID:ItdJTh5R
>>38
5000+って微妙だよな
2k足せば5600+買えるし

ウチの5600+は2.8GHz @1.15V, 3.0GHz @1.25VでORTHOS一晩OKだったよ
43Socket774:2007/05/04(金) 13:19:15 ID:Crv8da5U
>>42
詳細キボンヌ
44Socket774:2007/05/04(金) 13:52:19 ID:LX0dwYv+
脳内5600+乙
45Socket774:2007/05/04(金) 15:46:21 ID:gLk6XVZW
>>40
アキバ行って、気づいたらTA690Gをお持ち帰りしてた……
46Socket774:2007/05/04(金) 16:03:38 ID:xvDdPjWw
>>45
ちゃんと動くといいね・・・
47Socket774:2007/05/04(金) 16:57:38 ID:sWg+31Ln
>>45
金払ったか?
48Socket774:2007/05/04(金) 18:06:16 ID:gLk6XVZW
全然回らんというか俺のスキルが足りなさ過ぎるorz
だいたいDDR2-667しか持ってない時点でOCする資格無いか

>>46
起動はした
>>47
レシートはもらった
49Socket774:2007/05/04(金) 18:35:59 ID:FnFIicQx
何いってんのか分かんないけど、これホントなんだろか?
既出だったらゴメン
ttp://bbs.ocer.net/thread-87875-1-1.html
50Socket774:2007/05/04(金) 21:20:27 ID:ljA9V+iC
 Athlon64 X2 3800+を買おうと思ってポチっとしたら、
届いたのはAthlon64 3800+ 45Wでした。
値段も似てたから気づかなかった。。

というわけでOCしてみます。
定格2.4Gだから3Gぐらいいかないかな。。。。
51Socket774:2007/05/04(金) 23:35:04 ID:BlUfD3AH
いまさらシングル(゚听)イラネ
coretempも測れないし
52Socket774:2007/05/05(土) 00:08:26 ID:tFmuIoci
水冷で3.6Gか

MB Brand : JETWAY
MB Model : HA01

日本じゃこのM/Bないよね・・・・
53Socket774:2007/05/05(土) 00:27:26 ID:Nj/0Z2zP
>>52
Jetwayのものはスポットでしか日本には入ってこないもんね(´・ω・`)
Jetway775GT2使っているけどメールの質問にもきちんと答えが帰ってくるし。
http://www.jetway.com.tw/jetway/pic/big2/HA01-PDGE.jpg
54Socket774:2007/05/05(土) 21:42:11 ID:U1vGLg2l
皆Orthos使ってるよね。
うちのX2 4200+(939)じゃ両コアとも100%にならないんだけど...
と言うことで自分はこれ使ってる。

つ OCCT Perestroïka
両コアとも必ず使用率100%にしてくれる。が、当然クリアするハードルは..高ス..
55Socket774:2007/05/05(土) 21:54:40 ID:k6I45sbI
>>54
ttp://sp2004.fre3.com/beta/beta2.htm
こいつを今回してるけどCPU使用率は両方100%
56Socket774:2007/05/05(土) 22:21:17 ID:GPGZVeZx
>>54
実装メモリー2GBならBlend,1GBの場合はLarge,in-placeFFTs
57Socket774:2007/05/05(土) 22:30:06 ID:U1vGLg2l
>>55
ゴメ...
バージョン古かったorz
DLして早速やってみたらちゃんと100%になりました。
ありがとう。。
58Socket774:2007/05/05(土) 22:41:12 ID:U1vGLg2l
>>56
ありがとう。
夏に向けてもう一度常用設定見直そうと思ってね。
なるべく電圧上げたくないし..
しばらくゴニョゴニョしていいの探してみるよ。
59Socket774:2007/05/06(日) 00:57:55 ID:iyLSECby
超ハズレ引いた。投売りだった89w版4200+が1.4vでも2.4Gに達しない。
さすがは65W版にも高クロック版にもなれなかった選別落ち品、
あまりにマージンなさ過ぎで定格動作すら心配になったので
窓から投げ捨てて3600+買ってきた(でもすでに旬の過ぎた構成でスマン)。

■CPU :Athlon64 x2 3600+
■ロット :0708???? (メモし忘れました…)
■CPUFAN :リテール
■M/B :TA690G (BIOS:427) (+X1950GT)
■動作クロック :2802MHz
■FSB :295MHz

■倍率 :x9.5
■HT :884.9MHz
■PN! or C'n'Q :なし
■vcore :1.344v (BIOS設定:1.35+0.037)
■メモリ :虎Jet/DDR2-800 1GB dual CPU/7 4-4-4-12 1T 1.95v 400.3MHz
■Superπ :33s/28m19s (Vista Home Pre. x64)
■CPU温度 :未測定。ORTHOS実行時は室温26℃で45℃(speedfan読み。+15くらい補正必要?)
■採集地 :99PC本店
■購入価格(採集年月日) :9100(2007/05/04)
■SS: http://www.uploda.org/uporg799253.jpg.html

いつもORTHOSシバキ中には、いつ落ちても音ですぐわかるようにmpeg2再生とか
裏で流してるんだが、今回は30分に1回くらい「(オンボード)VGAが停止したので
自動復旧しました」とかそんな警告を繰り返したのち2時間くらいでBOD。
やっぱり統合チップセットは鬼門か!?と思ってタイミング緩めたりチップセット電圧
上げたりVGA追加したりと一日試行錯誤してみた。

が、結局全部関係なくてVcore足りてないだけだった(´Д`)

リテールファンではこれ以上は心もとないのでとりあえず打ち止め。
あとどこかにもかかれてたけどオンボサウンドにノイズが。
60Socket774:2007/05/06(日) 01:10:03 ID:WxTGUY6R
スレ違いかもしれませんが、
パソコンの状態を測るソフトというのはどういった物があるんですか?
自分のパソコンが調子わるいというか、たまに遅くなるというか、…
相性が悪くなる時があるというか…
とりあえずメモテストをしましたが、エラー0でした
何かこう最適に使えてるよというソフトなどないですかね?

5600+
M2N-E
Pulser DDR800 1G×2
61Socket774:2007/05/06(日) 01:50:51 ID:eBWdM3Ph
具体的に何を測りたいのかイマイチわからん。
62Socket774:2007/05/06(日) 03:12:08 ID:WSVPddFN
そのM2N-Eよこせ。
お前にゃ勿体ない。
63Socket774:2007/05/06(日) 07:48:28 ID:KrNCRHXq
去年の秋からM2N-Eを使ってた俺は勝ち組
64Socket774:2007/05/06(日) 10:24:44 ID:49+FkWei
>>60
SWドライバ入れてるとか?
65Socket774:2007/05/06(日) 21:40:48 ID:B0s5llg0
**基地外**

* INTEL製品を頼まれもしないのに擁護/マンセーしライバル製品を攻撃する
* 主にAMD製CPU叩きとNOD32及びPestPatrol以外のソフト叩きに異様に執着
* セキュ板、自作PC、PC一般、DTV板、情報システム板、まれにプログラマ板などに出没
* C言語プログラミングはおろかSIMD(MMX,SSEなどの処理系)をSIMMと書き続け、 超超超初級
プログラム問題さえも解けない、完全なプログラミング素人
* 誤字、脱字が異様に多い
 BlackIc、Prescotte、シンプルオブベスト、チッンボチップ、骨髄反射、MEMTEST86+で/onecpu、OutLock、ゴミグス、アントネトバ、クアッドPU、ニーと、低商品電力、95umから65umにシュリンク、スフトなど想像を絶する間違いを犯す。
 結論:頭がおかしい。
* ある自分の無知を晒して以来名無し、別コテで自作自演
* 虫、基地外を必死に連呼(連呼するのが雑音なのでわかりやすい)

ttp://z-temp.hp.infoseek.co.jp/2ch/Prescott699-.html
ttp://66.102.7.104/search?q=cache:yFC7aJM6xCgJ:l-lab.org/pukiwiki/pukiwiki.php

近況や出没情報はこちらに

【動機は?】雑音犬畜生Part37【●持ち】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1167055200/

一日中、目が開いてる間ずっと、自分じゃロクに買『え』(←ここ重要)ない
Intelを讃えてAMDを敵視し、自演と自滅の繰り返し・・・

ホント、そろそろ本当の“動機”を語ってほしいぞ。
よっぽどの、恨みつらみがあるんだろうから。

逆恨みなのは、もうみんな分ってるけどねw
66Socket774:2007/05/06(日) 22:09:22 ID:WxTGUY6R
>>64
SWドライバ?
Sound W?
67Socket774:2007/05/06(日) 23:54:21 ID:49+FkWei
IDEドライバのこと チップセットドライバ入れるとき入れるかどうか
聞いてくるやつ あれいれると不安定になりやすい
68Socket774:2007/05/07(月) 00:03:46 ID:9rAphxmL
>>67
そのドライバ、nForce3(2か?)あたりから不味かった
と思うけどまだ不安定なんですか?
69Socket774:2007/05/07(月) 00:19:34 ID:/IlyGtLj
俺の場合はGF6100・430でSW使ってorthosやmemotestとか平気なのにweb見てるだけのような
何でって思うようなところで固まる症状がでた。削除ついでにNVIDIAのLanもころして今は
快調 OSのインストはここが参考になるよ
ttp://momokans.hp.infoseek.co.jp/windows/inst.htm
70Socket774:2007/05/07(月) 00:22:36 ID:/IlyGtLj
71Socket774:2007/05/09(水) 05:00:21 ID:cGJ8HJYq
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-820.html
新5200+、OCしたら伸びそうなヨカーン
72Socket774:2007/05/09(水) 10:21:31 ID:8QI05qdh
定格ですみません
■CPU : Athlon64 X2 5600+
■ロット : ADA5600IAA6CZ CCBVF 0709VPMW
■CPUFAN : HyperTX AMD
■M/B : MSI K9N Platinum
■動作クロック :1000.0MHz 2800.0MHz(CPU-Zで計測)
■FSB :200.0MHz(CPU-Zで計測)
■倍率 : x5 x14
■HT : 1000.0MHz
■PN! or C'n'Q : 栗
■vcore : 0.776V 1.168V(CPU-Zで計測)
■メモリ :A-DATA DDR2 Extreme Edition 1066+ 800MHz 4-4-4-12-2T 1.90V
■Superπ :30秒-104万桁
■CPU温度 :31℃-0.800V 40℃-1.175V(シバキ時 室温24℃)
■採集地 : 99
■採集年月日 : 2007.04.27

3200MHzまで行かないのでOCはいいやと。
倍率x4は駄目でした。
まだ試してないけどフルロードでもフツーはもっと電圧落とせるモノなんでしょうか?
73Socket774:2007/05/09(水) 14:23:17 ID:pryFSFfU
ウチの糞石はフルロードで0.95Vで動いてるよ。
つか定格にするとオーバーヒートする。
なんだこの石
74Socket774:2007/05/09(水) 20:10:53 ID:lot35Qu2
>>73
それすごくね?65nmの石か?
75Socket774:2007/05/09(水) 21:08:55 ID:pryFSFfU
>>74
すごいのか?正直困ってるっていうか困ってた。
今は栗で電圧イジって使ってるから安定してるけど
ちなみにX2 3600+ 65nm
76Socket774:2007/05/09(水) 21:18:22 ID:WmQtrvzc
35W版の石が混入してたりして
77Socket774:2007/05/09(水) 21:22:18 ID:lot35Qu2
>>75
ちなみにG1コアの温度計はおかしいからBIOSのオーバーヒートとか切っておいたほうがいいよ。
起動直後のBIOSでも50度越えてたりCoretemp使うと一桁だったり・・・

しかし65nmはいいよな・・・低電圧が。
俺は4000+だけど1GHzで0.825V、2.1GHzで0.975VでOrthosを含めて動いちゃうからねぇ・・

で、メインマシン用にCZな5200+を買うつもりが数百円しか違わなかったので5600+を買っちゃった
3GHzに定格1.3Vで到達できるのね。65nmより耐性があるってどうよ。
78Socket774:2007/05/09(水) 21:28:09 ID:xv104jBy
今まで定格でしか使った事ないから聞きたいんだけど
65nmのほうが低電圧にしやすいの?
79Socket774:2007/05/09(水) 21:50:07 ID:pryFSFfU
>>77
BIOSっつーかマザー自体にオーバーヒート防止機能?
みたいなのが付いてるよう
SpeedFanで監視してて80℃直前で強制終了される。
MSI K9NBPM2-FID なんだが

>しかし65nmはいいよな・・・低電圧が。
>俺は4000+だけど1GHzで0.825V、2.1GHzで0.975VでOrthosを含めて動いちゃうからねぇ・・

やっぱ65nmだとそんなもんか

>>78
俺の印象は定格1.3Vも喰わせ過ぎって感じた。
そこそこいいクーラー使ってるしド定格でオーバーヒートするとは思わんもんよ。
8072:2007/05/09(水) 21:57:25 ID:8QI05qdh
90nmでも0.8V余裕だから65nmでもどっちでも良いと言うか安い分90nmで十分。
65nm5600+でてもそそられんな。
81Socket774:2007/05/09(水) 22:04:26 ID:ddny6RfO
>>77
>>3GHzに定格1.3Vで到達
毎回その設定で起動できる?
82Socket774:2007/05/09(水) 22:44:22 ID:cVnwP6aN
>>79
マジですか・・・普通はBIOSのHardwareモニタで切れると思うんだけど。

1.3Vで暴走する感じはしないけど、ワットチェッカー読みでフル負荷のときは60W近く増えるからなぁ。
リテールのしょぼさだとちょっと危ない気はする。
でも俺Freezer64Proだけど、別に熱くはない。むしろマザーのVRMがやばい。

>>81
FSB215*14だから普通に起動するけど?M2N-SLI DXで。

>>80
ほほう、90nmも低電圧でおいしくいけるわけですか・・・
L2の性能を考えると90がいいんだけどねぇ・・・
負荷時はやっぱり65nmのほうがひえひえ。
83Socket774:2007/05/09(水) 23:13:46 ID:uKC8YFbh
>>73,75
それ交換してもらったらいいよ。ショップで
定格、リテールファンで落ちるんだったら。
8472:2007/05/09(水) 23:26:37 ID:8QI05qdh
よくよく見たら>>80で大きな勘違いしてた。90nmを89W、65nmを65Wに変えて下さい。
65nmは確かに冷えるだろうからほんのちょっとそそられる。
でも、今既に十分冷え冷えなので買い換えるほどはそそられないだろうな。
星核控えてるし。
85Socket774:2007/05/09(水) 23:52:51 ID:pryFSFfU
>>82
いやまぁでも付いてて助かったよ。焼けてたかもしれないしな

>1.3Vで暴走する感じはしないけど、ワットチェッカー読みでフル負荷のときは60W近く増えるからなぁ。

それは
0.975V 2.1GHz と 1.3V 2.1GHz でシステム全体で60Wくらい上がるって事?

ウチの場合クーラーはこれで
http://www.thermaltake.co.jp/product/cooler/Retail/A1744/a1744.asp
まぁ別に珍しくも凄くもなく 家にあったから適当に突っ込んだだけの普通のクーラーだけど
リテールに比べれば結構冷えると思う。
で定格1.3Vだと温度がダラダラ上がって行く
SpeedFanで見るとRemote AUX とかの値もダラダラ100℃くらいまで上がる。
電圧下げてからは普通 CPU温度もフル負荷48℃で上げ止まる。
一応M2N-Eも確保してるんでメモリやクーラー揃えたらオーバークロックしてみようかと思ってる。
そん時はまた報告するわ。 つかムダに転がってるパーツ処分せんとなぁ・・

>>83
通販で買ってしまったから送るのメンド臭いのよ。
まぁ交換は焼けてからでも遅くはないかなと
86Socket774:2007/05/10(木) 00:11:57 ID:fb8PsEqJ
>>85
> それは
> 0.975V 2.1GHz と 1.3V 2.1GHz でシステム全体で60Wくらい上がるって事?

5600+(F3 90nm)、3GHz1.3VでののXPアイドル時とPrime負荷時の差です。
アイドル時は非常にクールなのでまさか間違っても暴走はしないと思います。

打ちの4000+(G1 65nm)はBIOS読みだと55-60ぐらいでほぼ一定ですね・・・
そのマザーどっかおかしくね?まぁ、MSIだから仕方ないとはいえ。
87Socket774:2007/05/10(木) 00:24:28 ID:3uW8k2M/
話が見えん流れだなw
88Socket774:2007/05/11(金) 13:10:44 ID:RT9FLdht
AM2のせいなのか、DDR2のせいなのか、
メモリクロックの生成に÷4がなくなった?

ごめん、携帯だからこんな聞き方許して
89Socket774:2007/05/11(金) 23:57:37 ID:XKeEb/iD
オーバーヒートする人はCPUとクーラーの密着をまず確認するのが先じゃね?
ダメ元でグリス塗りなおしてみるとかさ
90Socket774:2007/05/12(土) 05:33:34 ID:teKjSVMP
■CPU : Athlon64 X2 5600+
■ロット : ADA5600IAA6CZ CCB8F 0712UPMW
■CPUFAN : NINJA
■M/B : ASUS M2N-E
■動作クロック :3055MHz(CPU-Zで計測)
■FSB :235MHz(CPU-Zで計測)
■倍率 : 13
■HT : x4
■PN! or C'n'Q : Disable
■vcore :1.184V(CPU-Zで計測) (BIOS値 設定1.350V)
■メモリ :ノーブラ DDR2-800 1GBx2 436.5MHz 5.0-5-5-18 2T
■Superπ :31秒(104万桁) 1分5秒(209万桁)
■CPU温度 :50℃ 43℃
■採集地 : Faith
■購入価格(採集年月日) :2万数千円 4月

初のOCです とりあえず今はORTHOS1時間経過中
これってどんなもんでしょうか?
倍率14のだとFBS225でパイ104万桁落ちました…
こんな時間まで俺何やってんやら
91Socket774:2007/05/12(土) 05:55:08 ID:AOPRuiGR
>>90
でも未知の石にあれこれ試行錯誤している時が一番楽しいんですよね。
前にロット指定して買った石がFSB調整だけで2800MHz(当時の自分の目標クロック)いった時は虚しささえ感じた。
そんなわけで>>90、頑張って下さい。できたらスクショもお願いします。
92Socket774:2007/05/12(土) 09:04:27 ID:jfr81PYz
X2 6000+がどれぐらい回るか気になるのは
σ(゚∀゚ オレ!! だけでしょうか?
93Socket774:2007/05/12(土) 09:22:00 ID:BcduR7kw
>>92
普通の人は過去ログとか見るからそうかもな。
94Socket774:2007/05/12(土) 10:42:03 ID:9jfyvj2n
>>90
ん?俺の5600+はORTHOS2つ走らせながらでもΠ1M 30秒切るぞ。
あっ250×12の3Ghzで
95Socket774:2007/05/12(土) 11:53:43 ID:uj6lp5KM
    /⌒ヽ   /⌒ヽ  /⌒ヽ /⌒ヽ   /⌒ヽ   /⌒ヽ   /⌒ヽ  /⌒ヽ
    ( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^)( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^)
    丿  /   丿  /  丿  /  丿  /  丿  /  丿  /  丿  /   丿  /
   (_ ノ   (_ ノ  (_ ノ  (_ ノ  (_ ノ  (_ ノ  (_ ノ   (_ ノ
      /⌒ヽ   /⌒ヽ  /⌒ヽ  /⌒ヽ   /⌒ヽ   /⌒ヽ   /⌒ヽ
      ( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^)( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^)
      丿  /   丿  /  丿  /  丿  /  丿  /  丿  /  丿  /
       (_ ノ   (_ ノ  (_ ノ  (_ ノ  (_ ノ  (_ ノ  (_ ノ
    /⌒ヽ   /⌒ヽ  /⌒ヽ /⌒ヽ   /⌒ヽ   /⌒ヽ   /⌒ヽ  /⌒ヽ
    ( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^)( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^) ( ^ω^)
    丿  /   丿  /  丿  /  丿  /  丿  /  丿  /  丿  /   丿  /
   (_ ノ   (_ ノ  (_ ノ  (_ ノ  (_ ノ  (_ ノ  (_ ノ   (_ ノ
96Socket774:2007/05/12(土) 17:00:09 ID:Zfe8b55+
きのこの山悔いたくなった。
97Socket774:2007/05/12(土) 19:00:16 ID:g9WWYfqg
>>94
メモリ設定はどんな感じ?
98Socket774:2007/05/12(土) 19:27:14 ID:/MF2V3f1
低レイテンシ設定だよきっと
99Socket774:2007/05/12(土) 20:22:02 ID:9jfyvj2n
>>97
こんな感じ。
http://20.megaloda.org/uploda/www.megaloda.org4259.jpg.html
パスワード123

スタート年度間違えてるのは許してね。
10090:2007/05/12(土) 21:42:33 ID:teKjSVMP
なるほど 倍率12倍にしてFSBを上げメモリを1000にピタリか
やっぱOCerは考えるのがはやい というか俺が…(ry
101Socket774:2007/05/12(土) 22:00:00 ID:9jfyvj2n
>>100
5600+って3Ghz以上回しても熱ばっかりでて性能上がらんでしょ?
6000+も一緒だろうと思って5600+にした。
これBIOS設定1.325vなのよね。夏仕様のつもり。。。
102Socket774:2007/05/15(火) 10:49:45 ID:0h2/LAne
tesuto
103Socket774:2007/05/15(火) 15:13:19 ID:14wK2rWn
AMD
104Socket774:2007/05/15(火) 15:18:38 ID:+OSKAOYI
だれかAthlon64 x2 5200+ EE(90nm F3 65W)OCしたひといない?
105Socket774:2007/05/15(火) 15:50:35 ID:eQ/wr7h4
>>104
・・買ったけどまだケースの加工が済んでないから組んでない。

こういうのってOCにそんなに向いてる個体というわけじゃないと思うけど
少し 期待はしてる。
106Socket774:2007/05/15(火) 16:12:18 ID:/JzXizKg
>>101
俺も5600+で回してみたけど、ホント性能あがんない罠、あれ
熱はビックリするほど上がってるのにww熱ばっか加速度的に上がる
メリット無いから定格に戻したよorz
107Socket774:2007/05/15(火) 16:51:15 ID:0h2/LAne
>>101
>>106
クロックが上がっているのに性能が上がらない、というのがイマイチ理解出来ないのですが。
具体的にどんな場面で性能が上がらないのでしょうか。
冷却不足で性能が落ちている、みたいな話ではないんですよね?
108Socket774:2007/05/15(火) 17:04:04 ID:UArTwnBo
>>104
F3の5200+はCCB6Fだったからなんとなくスルーしたよ。
それで、F3の5600+/6000+はCCB8Fだから5600+を買った。

あと5200+が21980で、5600+が22780だったから、5200+を買うのがあほらしくなった。

>>106
リニアにはあがるしとりあえず3GHzなら定格の1.3Vでいけるし、別にぜんぜん熱くないんだけど?
109Socket774:2007/05/15(火) 17:59:51 ID:i3B3gFJ7
現行の5600+は定格電圧1.3Vで3.0GHz、当りで3.1GHz常用可ってとこじゃね
この範囲なら、さほど熱いわけでない

3.2GHzで安定させようとすると1.4V以上の電圧が必要で、発熱と消費電力が
跳ね上がるって感じ

個人的には2.8GHz、1.2V以下で使うのが良いと思うけどね・・・スレ違いか
110Socket774:2007/05/15(火) 18:11:28 ID:/JzXizKg
>>109
うん、3.1GHz辺りから急に発熱がやばくなる。
CoreTemp計測で2.8GHzでアイドル35℃、3.0だと40℃、3.1だと55℃だった。
クーラーは峰revB
111Socket774:2007/05/15(火) 20:05:50 ID:i3B3gFJ7
>>110 電圧は同じ?

ウチのは定格電圧下2.8から3.1GHzに上げてもアイドル時1〜2℃しか上がらないよ
室温27℃、リテールクーラー(2000回転弱)使用でCoreTemp読み両コア共34〜35℃くらい

2.8GHz 1.175Vで常用してるので、リテールクーラーで夏場も充分と思う
112Socket774:2007/05/15(火) 21:43:37 ID:c/hJep+k
>>111
君はHWで温度を測りましょう
負荷時にCoreTempで何度を表示してる?
113Socket774:2007/05/15(火) 23:45:04 ID:aAz530nP
俺の939の4200+は1.3V、2.86Gでアイドル39℃、ORTHOS時52℃ 
Π104万桁30秒行くし、K10までこれで充分だな
114Socket774:2007/05/16(水) 08:16:18 ID:Ryc6CVxP
最近X2 3800のステッピングが6000とかと同じCZになったみたいだけど(昨日九十九で見た)、1.30vで3Gとかいけるのかな?
115Socket774:2007/05/16(水) 08:45:36 ID:FBHsMWY4
>>114
>1.30vで3Gとか
気持ちはわからんでもないが、自分で買って試せ
116104:2007/05/16(水) 14:13:29 ID:U4S7qMp/
Athlon64 x2 5200+ EE(90nm F3 65W)

結局自分で買って試してみた

■CPU :Athlon64 x2 5200+ EE(90nm F3 65W)
■ロット :忘れたorz
■CPUFAN :Thermalright HR-01+12cmFAN
■M/B :MSI K9N SLI Platinum
■動作クロック :2795MHz
■FSB :215
■倍率 :13倍
■HT :1000
■PN! or C'n'Q :OFF
■vcore :1.26〜1.28
■メモリ :ADATAバルク1GB×2 DDR800 799MHz 5-6-5-18-24 2T 1.85
■Superπ :(104万桁:36秒)(3355万桁:計測付加)
■CPU温度 :(104万桁:51℃)(3355万桁:計測付加)
■採集地 :99EX
■購入価格(採集年月日) :2007.5.15
■SS: 必須

時間がなかったので、とりあえず試した程度です。

メモリ667にしても、FSB:220でWindows立ち上がらなかったorz

とりあえず途中経過。

後は週末ちゃんと設定探るか・・・
117Socket774:2007/05/16(水) 14:25:46 ID:Hpo9dbbe
週末試し終わったらでいいから俺にくれ
118Socket774:2007/05/16(水) 15:51:53 ID:U4S7qMp/
>>117
交換補償はいってるから、たぶん5600に交換するから

だめ!
119Socket774:2007/05/16(水) 16:44:09 ID:Nd+SOOxt
結局K8コアでは3G以上は大きな壁なんだな・・・
120111:2007/05/16(水) 18:02:34 ID:ovJYX6bE
クーラー換えて廻してみた

■CPU :Athlon64 X2 5600+
■ロット :CCB8F 0712FPMW
■CPUFAN :Thermalright SI-120+12cmFAN
■M/B :Gigabyte GA-M61P-S3
■動作クロック :3221MHz (Z読み)
■FSB :268.4 (Z読み)
■倍率 :12倍
■HT :1073.7 (Z読み)
■PN! or C'n'Q :OFF
■vcore :1.40V(BIOS設定) CPU-Zでは何故か1.30Vから変化しない
■メモリ :虎jetRAM 1GB×2 1073.6MHz 5-6-6-18-25-2T 2.0V
■Superπ :1Mダブル:27.390s/27.407s
■CPU温度 :π32M時:47/48℃(CoreTemp読み)
■採集地 :99通販
■購入価格(採集年月日) :4/30
■SS:ttp://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up1413.jpg

π32Mダブルは、20ループ目で片方が止まった
3.2GHz常用可能な電圧を探りたいが、OC向きの構成じゃないし
C/P重視で組んだので、クーラーもリテールに戻してマターリ使います
121Socket774:2007/05/16(水) 20:55:23 ID:Hpo9dbbe
5600+
FSB225が限界だ
13倍
2625MHz
HT900
104万桁 30秒
ORTHOS2時間スルー(それ以上メンドクセでやってない)

12倍にして230までは問題ないがそれ以上にするとOS立ち上がらない
HT1000にで使いたいけど…どうすればいいかな…
122Socket774:2007/05/16(水) 21:09:39 ID:n4CWGIMD
定格でいいジャマイカ
123Socket774:2007/05/16(水) 21:12:23 ID:1E5ih578
新CPU用に高いOCメモリとか買った人はOCできない現実に直面して
ショックがでかいのです。w俺もその1人ww
124Socket774:2007/05/16(水) 21:23:05 ID:rUA6Q/wg
>>121
250×11倍は試した?
HT1000だけにこだわるなら、250×10倍で我慢でもいいんじゃ?
125Socket774:2007/05/16(水) 21:28:56 ID:Nd+SOOxt
>>121は2925MHzの間違いだと思うが
126Socket774:2007/05/16(水) 22:18:52 ID:Ryc6CVxP
昨日買った5200
CCBUF0645XPMW
・1.4Vかけても3Gはおろか2.9Gも不可。
・2.6Gで電圧sage1.225Vorthos瞬殺。
とまあ散々でした。(電圧はテスター読み)
マザーはK9A白金、メモリはUMAX
2万切ってたから買ったんだけど・・・。やっぱりCSなんていう聞きなれないステッピングはスルーすべきだった。
127Socket774:2007/05/16(水) 22:23:10 ID:9unRq5Yw
>>126
CSって旧製品だから回るわけないじゃん。
話題になってるのはCZなんだが、もっとも5200+のCZは5600+と値段が近すぎて存在意義がないけど。
128Socket774:2007/05/16(水) 22:41:06 ID:Ryc6CVxP
>>127
全くです。
3000円惜しんだ結果がこの有り様ですよ。
最もCZでも定格電圧で3.2Gは無理ですよね。
65nmもクロック伸びないわ、温度がおかしいわのようですし、今は買い時ではないのかな・・・。
129Socket774:2007/05/16(水) 22:45:14 ID:ATDLrbZw
いんや、CSでも回るよ
CCBXF 0633TPMWは3GHz回ったし
単によろしくないのを引いてしまったんだろ。
130Socket774:2007/05/16(水) 23:07:38 ID:XARIugAq
am2 ddr2 dividers
ttp://www.xtremesystems.org/forums/showthread.php?t=105798

回らないのは、メモリ周りの設定じゃないのか?
131Socket774:2007/05/16(水) 23:27:50 ID:Ryc6CVxP
あ、面白そうな記事ですね。
今までDDRばかり触ってきたせいか、DDR2は設定が良くわからなくて。
前にFX62をOCした時もメモリ1本なら3G行くのに2本挿すと駄目、みたいなことがあったので、
メモリ設定次第ではまだまだいけるかもしれませんね。
132Socket774:2007/05/17(木) 00:16:54 ID:mhx1XKh4
>>128
65nmも最近のばらば温度正常かもしれないですよ。個人的にはCeleron300A以来の
定格の1.5倍いける3600+は言うことないけどなぁ
133Socket774:2007/05/17(木) 10:08:02 ID:wNPumpHk
だーれーかぁー
俺の5600+とM2N−Eを3万で買わないか?
134Socket774:2007/05/17(木) 13:16:59 ID:an1WvkyR
>>133
お前の手垢つき、耐性不明なセットを3万なんて虫がいいんじゃないか?
ジャンぱらにでも持ち込んでみて、現実を知るべきだ
135Socket774:2007/05/17(木) 17:24:12 ID:9sV7+AGp
うちのX2 4200+(939)、1.44VまでシバかないとFSB260でW_ORTHOS通らない/^o^\
FSB275だと1.5V入れても\(^о^)/ オワタ
136Socket774:2007/05/17(木) 17:26:57 ID:HR0ra3kp
買い換えたら?今なら差額1マンくらいでAM2機が組めると思うよ
3600+あたりでウマーがとか
137Socket774:2007/05/17(木) 17:51:26 ID:IMEwTEfd
手垢うんぬんはおいといても、
中古商品で探せば3万以下でかえそうなものをわざわざ3万では買わんな。
138Socket774:2007/05/18(金) 06:01:53 ID:+zcB6ydu
今更で悪いんだが、M2N-EのVcore表示っておかしいのか?
>>90を見てると設定と差があり過ぎるだろ
139Socket774:2007/05/18(金) 09:20:22 ID:wwd7p4KS
>>138
M2N-EはCPU-ZのVcore表示が低く表示される。
140Socket774:2007/05/18(金) 20:45:48 ID:sKh80AYD
M2N-Eはってのは間違い
141Socket774:2007/05/19(土) 07:57:25 ID:wAAnMNcS
64x2 3800+を
1.6GHzで動かしたら安定してたけどどうもいまいち物足りない感じがした
1.8GHzだとちょっち不安定だけどまぁ使えるレベル

今では定格でつかってるよ
142Socket774:2007/05/19(土) 08:20:32 ID:MglV+L3Q
なんか低電圧報告スレに変わってる悪寒
143Socket774:2007/05/19(土) 08:47:43 ID:KXXtpUda
>>141
不良品でしょう
144Socket774:2007/05/19(土) 08:53:27 ID:wAAnMNcS
>>143
定格だと安定してるよ?

メモリの方の問題かも試練
DDR2-800だけどマザーのBIOS設定、周波数自動でやると落ちまくり
667に落としたら安定しまくり
CPUダウンクロックしてたときはメモリの周波数は自動にしてたから
そっちだと勝手に納得してる

OSインストールするときにぽこぽこ落ちて5回くらいやり直しさせられたのには泣いた
けどメモリ周波数667にしてから安定してるよ!
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ してるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
145Socket774:2007/05/19(土) 13:34:43 ID:t0tUlLay
定格動作しない糞メモリなんか折ってしまえ。
memtestとかすりゃ一発だろうに。
いや、もういい。つまりスレ違いということだな。
146Socket774:2007/05/19(土) 15:16:41 ID:wdA1TexN
>>141
3800+の定格が2GHzだった気がするのは俺だけか
147Socket774:2007/05/19(土) 18:35:14 ID:KXXtpUda
おっしゃる通り何だけど彼には無理みたいだから
相手にするの辞めたんだよ
148Socket774:2007/05/20(日) 05:21:31 ID:RqXAZu1s
>>146
その突込みが欲しかった
149Socket774:2007/05/20(日) 08:22:53 ID:OGGEkXAz
>>146
ベースクロックが1.6GHzとかなんだよきっと。
150Socket774:2007/05/20(日) 09:44:53 ID:2cpvzk09
いやいやリマーク品で定格が1.4Gなんだよ多分
151Socket774:2007/05/20(日) 15:31:59 ID:V8O+ugjD
流れぶった切ってスマソ
AthlonXP系でいっちゃんウマーなんはXP-M 2500+のアタリを探す事?
もしそうなら、アタリ情報まとめたトコがあったら誘導してもらえると
タスカリマス
152Socket774:2007/05/20(日) 15:35:01 ID:EB8Z9BBr
XP-M 2600+がある。
というか、今使ってる。
まとめとかは知らないなぁ…
153Socket774:2007/05/20(日) 22:05:11 ID:3YXj55He
mp-2800
にしとけ
当たり外れがない
AMD選別品だ 定格2.4G
154Socket774:2007/05/20(日) 22:41:06 ID:t34iaoyz
>>151
過去ログ掘れ。π関係のサイトの古いデータ見るのも参考になる。
http://amd.jisakuita.net/
MP2800+は定格2.133Ghzだべ?
155151:2007/05/20(日) 23:02:34 ID:V8O+ugjD
レスd

ウウッ、あまり見かけないXP-Mの2600を終了間際にハケーンしてしまった
ので突ってしまったorz
2800の方がよかったん?ガーン

2600で回したいんだけど、回るかな?....ムリダロ
もし2800+の定格が2.4Gてのがほんとだとしたら、ものすごいショック
156Socket774:2007/05/20(日) 23:35:32 ID:t0/EVgAw
AthlonXPに定格2.4Gは無いんじゃないかな。
http://fab51.com/index.html
に色々のってる。
157Socket774:2007/05/21(月) 00:59:42 ID:oR2YaK/m
>>155
SocketACPU総合はOCネタもOKなのでそっちどうぞ。

【Athlon】SocketA CPU全般 6個目【Duron+Sempron】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1164377164/
#元々ウマーなAthlonスレだったのが、64ネタに駆逐され分離独立(ハーマイオニー)、
#その後、SocketA CPU全般を扱うようになった。
158Socket774:2007/05/21(月) 01:23:06 ID:6+80oS5B
ハーマイオニーkwsk
159Socket774:2007/05/21(月) 02:28:25 ID:O2xxjsg3
>>158
現行【Athlon】SocketA CPU全般 5個目【Duron+Sempron】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1149065474/

1:【苺と豚のハーモニー】AthlonXP【豊浦町】16皿目
http://amd.jisakuita.net/socketa/1051504418.html
2:【苺と豚のハーマイオニー】AthlonXP 【豊浦町】18丁目
http://amd.jisakuita.net/socketa/1054863399.html
3:【苺と豚のハーマイオニー】AthlonXP 【豊浦町】3丁目
http://amd.jisakuita.net/socketa/1088147059.html
4:【苺と豚のハーマイオニー】AthlonXP【豊浦町】4丁目
http://amd.jisakuita.net/socketa/1134812205.html
5:【Athlon】SocketA CPU全般 5個目【Duron+Sempron】
http://amd.jisakuita.net/socketa/1149065474.html
160Socket774:2007/05/21(月) 21:17:29 ID:0soTegS4
X2 5600+ CCB8Fで3.3G 1.4Vでπは行けたがその後落ちた。
CPUは水冷だから30度行ってなかったけどHTとメモリーの
クロック気にせず上げてたからそのせいかも。

常用は3G 2.5V〜2.75Vで考え中・・。
161Socket774:2007/05/21(月) 21:19:04 ID:0a1iGBym
FFスレで3.5GなX2 [email protected]ドライアイス冷却がいたねぇ…
162Socket774:2007/05/21(月) 21:19:47 ID:0soTegS4
訂正
1.25V〜1.275Vだった。
163Socket774:2007/05/21(月) 21:25:39 ID:0soTegS4
>>161
・・たとえこの環境で動くとしても、そこまでは上げる気力ないな。
3.2Gの常用設定を探る気力すらない・・

まあ水冷といっても静音重視のFANレスのラジエータだから
常用は無難なところになるわけだけど。
164Socket774:2007/05/21(月) 21:32:34 ID:kGtMgfBl
6000+もそうだけど、温度の問題だけじゃないんだよな。
上げられない何かがあるみたいだ。
165Socket774:2007/05/21(月) 21:35:42 ID:aWCUCRs8
メモコンじゃね?
166Socket774:2007/05/21(月) 22:10:13 ID:WXe9JWlY
俺のX2 5600+ CCB8Fも、3.2G @1.4Vでベンチ廻しても発熱は気にならなかったけど
定格2.8G @1.3Vと比較して負荷時(午後ベンチ耐久)の消費電力は+35〜40Wだったよ
167Socket774:2007/05/21(月) 22:15:03 ID:/MeJHlcX
>>166
その設定でベンチ通るならテンプレ報告がみたいな。
マザーやメモリやクーラーが知りたい。
168Socket774:2007/05/22(火) 19:59:50 ID:9BRszJyo
今回X2の3800+を買ったので初めてOCしようと思うのですが

単純にFSBを上げていけばよいのでしょうか
それとも下げて倍率をいじった方が良いのでしょうか

また、同時にメモリの設定もしていかないと行けないのでしょうか
169Socket774:2007/05/22(火) 20:30:21 ID:hTGUNX5I
ググレカスさんが忙しいみたいなので代わりに答えますね。

わからなかったらやらないほうがいいよ!
170Socket774:2007/05/22(火) 20:30:24 ID:Ui8h9gsw
171Socket774:2007/05/22(火) 21:39:20 ID:cya6hsh0
>>168
メモリ何つかってるかによるだが
例えばDDR800を使ったとしてFSBを上げていくとメモリも一緒にOCされちゃうばい
それが800をこえるようであれば一つ下におとしてされにFSBをあげていけばよか

あとHTが1000Mhz以下に設定するといいばい
FSB×HTが1000以上になるなら HTを一つ下げてやれば大丈夫ばい


とりあえずFSBを上げて限界に達したら倍率を下げてさらにFSBをあげてみてはどうですばい?
俺もOC初心者なもので合ってるかどうかわからんが無理しない程度にちょっとずつ試していけば、
君も立派なOCerになるばい  間違ってもこんなナンチャッテOCerになるんじゃないですとよ
172Socket774:2007/05/22(火) 21:46:01 ID:7GdBWBFr
6000+が29000円切ってるのを見て、所詮選別落ち品の5600や5200を買っても仕方ない気がしてきた
173Socket774:2007/05/22(火) 21:49:05 ID:Wx5ilxay
DDR800使いきる5600+で十分、
次は1066持ってて4核3.2GHzL3付まで待ち
174Socket774:2007/05/22(火) 23:38:43 ID:hF9UNdgH
>>172
選別落ちなのか無選別なのかはわからない。
175Socket774:2007/05/23(水) 03:06:51 ID:2Wv7RwhN
ちなみにOCすると顕著に効果でるもん?
圧縮・解凍とかエンコが、かなり速くなったりする?
もしくはベンチじゃないとわからない程度の自己満足的なものなの?
176Socket774:2007/05/23(水) 04:30:27 ID:j7tHj5NH
177Socket774:2007/05/23(水) 10:06:24 ID:jMCu/MZN
>>175
x2 3800+とx2 6000+買って比較してみればわかる
178Socket774:2007/05/23(水) 11:58:11 ID:Qkyr9CB5
>>177
そこまでかわるの?
179Socket774:2007/05/23(水) 12:29:13 ID:necbQsJV
>>178
全然違うよ
180Socket774:2007/05/23(水) 12:40:43 ID:FEUbqkyM
発熱がな
181Socket774:2007/05/23(水) 12:43:54 ID:Qkyr9CB5
そりゃそうだよなあw
やっぱり一番いいのは上位のもの買って定格で使うことか
182Socket774:2007/05/23(水) 16:50:10 ID:JKubJ3qN
淫のようにOCしやすいモデルを出して逆転を・・・
183Socket774:2007/05/23(水) 18:38:59 ID:Gs4QHCXb
上位モデルの定格に勝っても逆転とは言えない、
最大OCに勝って始めて逆転したと言える。
184Socket774:2007/05/23(水) 18:55:35 ID:Ep06Y5NZ
kuma2.3GHzあたりは今のC2Dくらいは楽にいきそうなんだけどな・・・その頃には
185Socket774:2007/05/23(水) 19:02:00 ID:GDAx6Pry
価値感を破壊する事からはじめよう。
結論としては複数コアで自動並列処理させれればいい。
今はソフト側でそう書かなきゃ意味ないけどCPU側で
自動で振り分ければSuperπとか単スレッドベンチの意味が消失する。
186Socket774:2007/05/23(水) 21:59:33 ID:5v5DkOuK
>>185
アンチHTか。
また古い話題だな。
187Socket774:2007/05/23(水) 22:03:32 ID:AqTDuTBz
チョーーーーーーうける
OCできる事が全て??みたいな奴まだいんのかよ
OCできるのはいいんだけど…それがあたかも自分はスゲーみたいな発言
恥ずかしくねーの? 初心者のレスみつけてはヘタレ、ググレカスとか毎日言ってるし
そんなお前はオーシーバカジマンとでも付けてやるわ
188Socket774:2007/05/23(水) 22:40:29 ID:83PmACCR
応援ありがとう!これからもがんばるよ!
189Socket774:2007/05/23(水) 23:04:02 ID:DKOd2NLb
>>186
どうやら、「投機マルチスレッディング」なるものが本当に検討されてるようで。
実際の半導体の第一世代(いきなりx86かどうかは解らん)が出来るのは(もし順調に行けば)2010頃らしい。
190Socket774:2007/05/23(水) 23:17:36 ID:FP4XDzgd
>>185

>結論としては複数コアで自動並列処理させれればいい。

これがどれほど大変な事か、お前の頭では理解できんのだろ?
191Socket774:2007/05/23(水) 23:42:15 ID:d/CcSuBV
中国の民主主義みたいなもんだろ?
192Socket774:2007/05/24(木) 01:09:28 ID:qdVTSd1x
ペルチェ素子2段重ねで冷却して、
さらにそのペルチェを水冷で冷却して、
冷却水は改造クーラーで冷却する。
 いま↑みたいなことしてOCしてる人いるんかな。。
193Socket774:2007/05/24(木) 03:08:57 ID:0k/4J4BZ
昔はOCして体感できたけど、今はベンチでしか違いが分からないからね。
194Socket774:2007/05/24(木) 06:58:52 ID:Hd7Tnp5t
ググレカスってキングカズに似てるよな。w
195Socket774:2007/05/24(木) 08:24:53 ID:Ce/4ZFD5
       ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

  ググレカス(Gugurecus, 生没年不詳)

似てない
196Socket774:2007/05/24(木) 16:36:00 ID:xNYK5+h0
       ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ .:ィ@ラ   ;:@ラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /  
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

  ググレナイカス(Gugurenaicus, 生没年不詳)
197Socket774:2007/05/24(木) 19:34:31 ID:ATsj63n9
ググレカス
文字を入れ替え
キングカズ
サッカーするのは
ググレナイカス
198Socket774:2007/05/24(木) 19:46:59 ID:ZVe5qCyy
うまいw
199Socket774:2007/05/25(金) 10:24:18 ID:/lCkw5KJ
       ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─   −― Yソ
  レ'/三二彡イ .:  ●    ;:●  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /  
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

  ググレナイカス(Gugurenaicus, 生没年不詳)
200Socket774:2007/05/25(金) 16:16:03 ID:gpCEVhKw
       ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─   −― Yソ
  レ'/三二彡イ .:  ○    ;:○  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /  
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」
201Socket774:2007/05/25(金) 18:44:27 ID:2pg3Ka4T
誰かおしえて
■CPU :Athlon64 X2 3600+
■ロット :知らん
■CPUFAN :XP-120
■M/B :M2NE
■動作クロック :2660MHz
■FSB :280
■倍率 :9.5倍
■HT :1120
■PN! or C'n'Q :ON
■vcore :1.40V(BIOS設定)
■メモリ :DDR2-533(メーカー不明)
■Superπ :1Mダブル:37s/37s
■CPU温度 :知らん
この構成でこの前までvcore :1.475Vかけないとすぐ落ちてたのだが今は1.4V
で落ちる気配がない。何でだろう?BIOS設定もvcore以外はいじってないんだけど・・・
オーチスは前の構成で3時間(それ以上はしてない)はいけた。この構成ではまだしてない。
ちょっくらしてみるか。
202Socket774:2007/05/25(金) 19:24:58 ID:I26n4ccH
エスパーじゃないからわからないが、多分その電圧でも不安定
だと思うよ。
203Socket774:2007/05/25(金) 19:25:42 ID:sN2hm9LL
そして>>201は二度と来れなくなった。
204Socket774:2007/05/25(金) 21:08:15 ID:VkZXxtAC
201です。
今2時間経過。1.4vはネット見てたら落ちたw
で、1.425vでオーチスしてる。
構成は変えてないって言ったが、よく考えるとVISTAからXPに戻した。グラボのドライバも
変更した。そこら辺が原因かな?
205Socket774:2007/05/25(金) 21:43:08 ID:sN2hm9LL
とりあえず>>201はリア厨臭がプンプンだな。
206Socket774:2007/05/25(金) 21:43:14 ID:JGS7tfI3
>>204
突っ込みどころはいろいろあるが、質問はこちらでどうぞ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1170671255/

ちなみにM2N-EはBIOSでVcore Offset 50mVにすると若干安定したように思うが、
だからこそこれはDisableにしておくべき。限界値が分かってから自由にONにすればいい。
207Socket774:2007/05/25(金) 22:30:55 ID:JXhC44zb
そのVcore Offset 50mVってどういう機能?
208Socket774:2007/05/25(金) 22:38:56 ID:Mttol32q
>>207

コアを定位置から50mオフセットさせる事ができる機能です。
爆熱コアもこれなら安心。
209Socket774:2007/05/25(金) 23:31:23 ID:VkZXxtAC
>208
いい加減なこと言うな
最後のVはなんのVなんだ
moveのvとか言うなよw
210Socket774:2007/05/26(土) 00:54:08 ID:SyNg8Etv
すげー気になる。
ぐぐってもだめだったんでだれか教えて!
211Socket774:2007/05/26(土) 01:01:18 ID:0s1F4g/3
>>210
Vcore Offset 50mV

なあ、本気でこれの意味知りたいんか?読んだそのまんまやん。
なあ、頼むよ。なあ、なあ。
212Socket774:2007/05/26(土) 01:07:43 ID:jDBGQfLX
「ヴぃヴぃゆわしてもたるで」の、Vに決まってる。
213Socket774:2007/05/26(土) 01:11:42 ID:SyNg8Etv
>>211
うるせーぞ関西人
教える気ないなら書き込むなよ
214Socket774:2007/05/26(土) 01:15:06 ID:0s1F4g/3
おまえがあまりにアホすぎること聞くからやろw
どんくらいアホだと、こんな質問するんや?
答え書いてやったやんけ。いや真面目な話、こんな質問
自分で調べる事もでけんやつは、自作なんざやめとけ。
215Socket774:2007/05/26(土) 01:30:08 ID:0fE6Alpu
内容は関係無しに、関西弁で書き込む奴見ると萎えるな
216Socket774:2007/05/26(土) 01:31:04 ID:yrZR2K8g
そうでっか?すんまへんなぁ
217Socket774:2007/05/26(土) 01:34:39 ID:qI+wqnQh
何やと?
218Socket774:2007/05/26(土) 01:53:54 ID:/45nBh+k
方言変換Proxyでも使ってみなはれ
219Socket774:2007/05/26(土) 02:41:25 ID:jDBGQfLX
>>210
>ぐぐってもだめだったんでだれか教えて!

50mV
mV 単位

でぐぐってもわからん?
それでもわからないなら、
いったいどうしたらわかってもらえるか俺にもわからないよ。
220Socket774:2007/05/26(土) 02:58:03 ID:sCs/Dq6P
0.05Vカツ入れ
221Socket774:2007/05/26(土) 04:18:14 ID:SyNg8Etv
Onにすると0.05Vカツ入れされるってことでおk?
普通にVcoreを0.05上げるのとどう違うの?
222Socket774:2007/05/26(土) 06:05:00 ID:lGEyFaHu
安心感
223Socket774:2007/05/26(土) 06:45:04 ID:jDBGQfLX
>>221
小数点以下2位の暗算を間違えて設定して焦がしたりせずに済むし
使い込んで電源や板がへたってきても設定はそのままでカツ入れを試せる。

ところで、基本常識に属する事柄をいちいち説明してると
素人が土足で入り込んできて徐々にクチコミ情報みたいになってくる。
ここはみんな自己責任で身銭切って高いCPUを買うてきては
一瞬で燃やして学んでいく、つまり各自授業料を払うて勉強してるんで、
自分で授業料を払う気のないお子様を避けるために
適度にギスギスしとかなあかん。
子供に見せるために花火を買うてきてるのとは違うんや。

mV がわからんようなやつがオーバークロック報告スレで何をしてんねん、
何もわからんのなら黙って半年ロムっとけ。
224Socket774:2007/05/26(土) 07:12:16 ID:lGEyFaHu
goggleでぐぐればいいのにね。
225Socket774:2007/05/26(土) 07:52:40 ID:SyNg8Etv
あのね、mVなんてものは分かってますよ、
ただOffset Voltageなんていったて、Vcoreは普通にあげれるのだからタダのカツアゲの機能だとは思わなかったわけよ。

>小数点以下2位の暗算を間違えて設定して焦がしたりせずに済むし
ってとこがわからんのだけど、足し算間違えるってこと?

小さな疑問だったわけだけどあまり興奮しないでくださいよ。身銭切って高いCPUを買ってきてるのは俺も一緒だっつーの。
226Socket774:2007/05/26(土) 08:10:14 ID:lGEyFaHu
>>225
そうそう、君の気持ちはわかる。ちゃんとレスする人だから詳しく解説すると、
普通にVcore上げるのと、offsetさせるのでは、マザボ上の使用する昇圧回路が異なるのよ。
offsetなしで極端にVcore上げ下げする場合は、実際の出力の誤差も大きくなるわけ。

普通のVcore上げ=細かい調整用なのさ。その代わり、大きく上げ下げした場合ずれが大きい。
それを補うのが、offset。1.65vまでカツ入れするぞー^^とか言うときに併用すると誤差が少なくなる。
227Socket774:2007/05/26(土) 08:17:27 ID:0s1F4g/3
>>225

そういう小さな疑問を自力で解決しようとしないやつは
おおむね、なにやらせても役立たずw
228Socket774:2007/05/26(土) 08:26:33 ID:SyNg8Etv
>>226
なるほどよく分かった!ありがと!
>>223はずいぶんえらそうだけど、こういうものだとは知らないっぽいね。
229Socket774:2007/05/26(土) 09:59:55 ID:i6albZ3a
あーそうねえ
230Socket774:2007/05/26(土) 10:18:39 ID:XPSfZBz+
はいそう
231Socket774:2007/05/26(土) 15:42:16 ID:Wn6xe2M1
■CPU :64 X2 5600+(CZ)
■ロット :CCB8F 0712UPMW
■CPUFAN :Freezer 64 Pro
■M/B : K9A白金
■電源:DECA FSP400-60GLN(前にt-zoneで4000円で買ったやつ)
■動作クロック :3200MHz(なぜか+2MHzになる)
■FSB :246
■倍率 :13倍
■HT :3倍
■PN! or C'n'Q :off
■vcore :1.450〜1.451(テスター読み)
■メモリ :umax DDR2-800 512MB×2([email protected])実クロック800MHz
■Superπ :27秒(104万桁)
■CPU温度 :prime中最大54度(室温25度以下)
■採集地 :九十九
■購入価格(採集年月日) :5月20日前後
■SS詰め合わせ:ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up6549.zip

1.4vではprimeが落ちてしまう。結局定格+0.1vになってしまった。
修理に出したシーソニックが帰ってくればもう少し電圧が下げられるかも。
後、冷却ももう少し強化したい、マザボも乱八にしたい、と出費がとどまるところを知りません。

最近の新しいロット(0714)もCCB8Fみたいなので勇者たちの報告をお待ちしています。
自分はmicronのメモリを買ってしまったのでもう無理です。
232Socket774:2007/05/26(土) 15:50:28 ID:XETeCnJc
拓郎…

やっぱりK9N白金じゃここまでいけない…
233Socket774:2007/05/26(土) 18:16:05 ID:4DotQqiq
>>231
5600CZの定格は1.3Vですよ。
234Socket774:2007/05/26(土) 19:00:50 ID:m+L1qZo3
>>231 Great!
235231:2007/05/26(土) 22:58:12 ID:IEi4NReh
>>233
情報感謝。
このロットは低電圧も結構いけるみたい・・・と思いきや元々の定格が低かったんですね
最も同じCZでも6000+は上限1.40vなので1.40vまでは自分の中ではOKなのですが・・・まあ今回は駄目でしたが。
九十九の特価品micron片面実装1G@4980円を二本挿してみました。
実働800MHzは問題無しでしたが、4-4-4-18(起動不可)、5-5-5-18-1T(prime瞬殺)はどちらも不可でした。1Tではπ104万桁ならいけました。26秒
電圧1.9vでも変わらなかったのでCPUのメモコンが音を上げているのでしょうか。
DDR2の知識がないのでこのまま2Tで使うつもりです。

ID変わってるのは今出先で携帯だから。
236231:2007/05/26(土) 23:17:07 ID:IEi4NReh
おお、レスくれた人へのお礼を忘れてた。
>>232
>>234
レスありがとう。

vgaは拓朗ではなく、S18(顔黒)です。資金難でs27は手放してしまいました。
237Socket774:2007/05/26(土) 23:25:04 ID:4DotQqiq
>>235
うちのD9GMHもDDR830だと1T不可(多分DDR800でも)
そのチップは多分D9Hxxだと思うけど、あんまり耐性はないらしいね

自分は5600+ をFSB215x14で動かしてる。
DDR667モードにして3-3-3-5-1T 2.0V←電圧は適当で使ってる。

CZは3GHzより上ではだめだよね、急激に電圧が必要になる。
うちのCPUは1.3Vで3.1GだとOrthosが死ぬ。なので、3GHzで妥協。
238231:2007/05/26(土) 23:41:28 ID:IEi4NReh
>>237
そうか!その手があったか。
クロック下げて低レイテンシを狙えばいいわけですね。
その設定ならDDR最強のmicron 5B-D(DDR600 3-3-3-5)を超えられますね。
その設定でπとかどんな感じですか?あとやっぱり電圧は1.8vでは駄目でしたか?
239Socket774:2007/05/27(日) 00:08:50 ID:3nXACiRw
>>238
PIは常駐ありありで28秒-30秒のあたりをうろうろ

1.8だと多分CL3では回らないかなと。
(ネット上のD9GMHの耐性表を見ると1.9VぐらいないとDDR700付近での動作は期待しにくいので。)
何で試さないかというと、AbitのKN9で、設定をミスると速攻CMOSクリアなので、
めんどくさいのでやってません。
ただ、2V程度ないと 3-3-3-5 の 5 がつめられなくなるので、その辺はお好みだと思います。
1.9VだとDDR830の状態では4-4-3-10がいっぱいいっぱいでした。
240Socket774:2007/05/27(日) 05:39:11 ID:i+EacWIe
>>239
つくもならバルクのM&S最安値のやつの方が回るのに
241Socket774:2007/05/27(日) 07:15:19 ID:aW7lBPPV
>>237
3-3-3ならTras8くらいの方が早くないか?
242Socket774:2007/05/27(日) 12:34:08 ID:TofcRI+Q
うん、絶対8のが早い
243Socket774:2007/05/27(日) 12:38:36 ID:kAjL7CKn
>>241
>>242
なぜ8の方が早いの?
244Socket774:2007/05/27(日) 13:10:38 ID:5YX+C9Jw
TBSはこうして在日朝鮮人に乗っ取られた。 窓際社員の独り言です。

(1)1960年代?
テレビ放送が始まってまもなくの頃、
放送中のちょっとした言葉づかいの問題(例えば「朝鮮民主主義人民共和国」を“北朝鮮”と呼んでしまった、など)に対して、
朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。
抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に“在日枠”が密かに設けられる。
総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。
在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から総連に「お願い」をしてさらに弱みを握られ身動きがとれなくなっていく。

(2)1970年代?
政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。
在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」「調査報道」と勘違いした経営幹部が社内で在日を積極登用。
「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」などと理想論を述べたのは良かったが、
しかし昇進差別をしなかったのは甘い日本人幹部だけで、課長、部長と昇進した在日社員は、
帰化した在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事を徹底。
異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。

(3)1980年代?90年代
昇進した在日社員が主要な報道番組のプロデューサーや報道局長など、決定的なポストを占める。
某サヨク週刊誌の在日編集長をキャスターに迎えたニュース番組が、
学生時代に学生運動に没頭した団塊の世代の視聴者の支持により高い視聴率を得る。
1989年の参議院議員選挙では「土井社会党」「マドンナブーム」を援護。あからさまな社会党支持。

(4)1990年代?2000年代
偏向報道、捏造報道、取材情報を特定の勢力に提供するなど、
報道機関として存在を否定されかねない不祥事が続発。
朝日新聞、系列のテレビ朝日が、どちらかといえば「北京の意」を汲んだ報道が多い。
バブル崩壊以降の景気低迷でただでさえ厳しい広告収入が、「サラ金」と「パチンコ」に大きく依存。
まさに、在日朝鮮人の資金で在日朝鮮人が運営しているのがウチの放送局。
もっと露骨なカタチで在日のスターを「作り上げる」ような番組制作が為されると思う。
245Socket774:2007/05/27(日) 14:07:47 ID:aW7lBPPV
>>243
http://wiki.livedoor.jp/pakupaku7/d/%a5%aa%a1%bc%a5%d0%a1%bc%a5%af%a5%ed%a5%c3%a5%af%a5%ac%a5%a4%a5%c9%a4%ce%b7%e8%c4%ea%c8%c7%a1%aa%a4%ce%bf%c0%cf%c2%cc%f35
しかしtRASが短すぎるとバースト転送を完了できなくなるかもしれません。
そのためパフォーマンスが下がったりデータを損失、破壊するおそれがあります。
最適なパフォーマンスを得るには可能な限り低い値を設定してください。
通常の場合これはtCL + tRCD + 2(単位はクロックサイクル)に等しいです。
246Socket774:2007/05/27(日) 14:26:22 ID:kAjL7CKn
なるほど
DDR2にも適応されるのだろうか?
247Socket774:2007/05/27(日) 14:35:12 ID:aW7lBPPV
pi回せばはっきりするよ。0.1秒の世界だけど。
248Socket774:2007/05/27(日) 14:39:49 ID:kAjL7CKn
変わった?
249Socket774:2007/05/27(日) 15:30:52 ID:aW7lBPPV
全く速く無かったよ。Tras=5の方が断然速かった。
250Socket774:2007/05/27(日) 15:42:52 ID:kAjL7CKn
やっぱり
251Socket774:2007/05/27(日) 15:43:58 ID:kAjL7CKn
でも何で241で8が早いとかいてるんだろうか?
252Socket774:2007/05/27(日) 15:49:49 ID:3OsMLvRS
なんていうかまたも自演を見た。
一人でやってて楽しいか?>>249
253Socket774:2007/05/27(日) 16:16:15 ID:aW7lBPPV
どこをどう見たら自演になるんだよw
254Socket774:2007/05/27(日) 16:56:49 ID:GQQ/OiD/
         ____
       /  ./  /|    こちらID:aW7lBPPV
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___  指示をくれ、大佐。
   /  |_____.|/  /
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄
        し⌒ J
255Socket774:2007/05/27(日) 17:08:08 ID:aW7lBPPV
>>245読んで理解しないやつだから適当に答えただけなのに、どうしていじめられるんだ。
256Socket774:2007/05/27(日) 17:29:26 ID:iFWT3jYl
まあ性格がひねくれてるからじゃろなw
257239:2007/05/28(月) 00:04:21 ID:3nXACiRw
メモリ設定はこんな感じです。

ttp://durandal.mydns.jp/jisaku/mem.gif

ベンチでは3-3-3-8よりはこっちのほうが早かったっす。
258Socket774:2007/05/28(月) 03:08:30 ID:qRMb7dx4
OCに失敗したときに、エラーメッセージが出てWindowsが開始されないときはCPUの耐性もしくは設定自体に無理があるって事だけど、
途中までWindowsが起動できて(例えばようこそがでるまで)そこで落ちるってことは冷却の不足って理解していいの?
259Socket774:2007/05/28(月) 07:01:38 ID:KJdrklx+
>>258
そんなのは色んな要因が考えられるから
人に聞くようなことじゃあない
いろいろ自分で設定その他変えてテストしましょう
260Socket774:2007/05/28(月) 15:52:40 ID:bCyfycBD
──┬──____                                ____──┬──
    │     |   ─┬─_                    _─┬─   |     |
    │     |     │  │工エエェェ(´д`)ェェエエ工│  │     |     |
    │     |   ─┴─ ̄                     ̄─┴─   |     |
──┴── ̄ ̄ ̄ ̄                                 ̄ ̄ ̄ ̄──┴──


261Socket774:2007/05/28(月) 18:10:17 ID:0igaXT4/
AM2は939と比べてCommand Rate 1Tと2Tの速度差が小さいね
4-4-4-12-2Tと5-5-5-15-1Tが同じくらい?
OCメモリ買う必要なかったかな

262Socket774:2007/05/28(月) 21:28:09 ID:bAnhHE44
C2D L2 1MBvs2MBvs4MB 同クロック対決333x9
ttp://www.pconline.com.cn/diy/cpu/reviews/0704/993288_3.html

X2者から何か言う事は?
263Socket774:2007/05/28(月) 21:33:01 ID:CWZrDxvg
特に無し。
264Socket774:2007/05/28(月) 23:24:17 ID:VUI3awH2
DDR2はタイミング詰めるよりクロックあげたほうがいいと思う
265Socket774:2007/05/29(火) 20:49:23 ID:xErsJWlG
>>264
何で?低レイテンシ駄目なの
266Socket774:2007/05/29(火) 21:12:32 ID:Fz5RBa0F
駄目なのではなくクロックによるんだよな
DDR2は回るから
267Socket774:2007/05/29(火) 22:45:35 ID:Vqmw3tu1
>262
メモリモジュールの設定や容量が分ってからかなぁ
まぁ、L2の性能が大きく反映するってことはよく分る結果だと思う
268Socket774:2007/05/30(水) 11:02:56 ID:I1Q9j1V2
携帯からカキコ

AM2版Opteronの報告ってあったっけ?
石目当てでHP祭りのヤシを買ってみようと思ってるんだけど
上田新聞にあったのは糞耐性だったからギャンブルかな…

1.8G買うか2.4G買うかで魚竿してる(´・ω・`)
269Socket774:2007/05/30(水) 11:22:09 ID:Dl07bL7v
少なくともこのスレじゃテンプレと>>268以外に
"Opteron"という文字はない
270Socket774:2007/05/30(水) 12:27:31 ID:5EIaHqVX
>>268
その金額出して3.0Ghz行かなくても、泣かない覚悟があるならどうぞ。

271Socket774:2007/05/30(水) 12:59:01 ID:RExBXyig
45w版の耐性はどうなんだろね
272Socket774:2007/05/30(水) 15:45:33 ID:Rhzpdw0+
>271
1.2Vで4G余裕とかになってほしい
つぅか、ならんとAM2+までジリ貧っしょw
273Socket774:2007/05/30(水) 20:06:24 ID:mn9FUKho
魚竿って何?
274Socket774:2007/05/30(水) 20:08:42 ID:PKCaPt0s
右往左往
275Socket774:2007/05/30(水) 20:33:23 ID:NOrW1XGs
ギョカンって読んでた・・・・
276Socket774:2007/05/30(水) 22:04:10 ID:Gf3TgwRm
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

277Socket774:2007/05/31(木) 00:42:10 ID:WknmS9v4
>>268
6000かえよ
278231:2007/05/31(木) 12:28:35 ID:X+YqYbla
メモリとCPUクーラー変えたら電圧下げられたので報告
■CPU :64 X2 5600+(CZ)
■ロット :CCB8F 0712UPMW
■CPUFAN :XP-120+38mm厚12cmFAN@1800rpm以下
■M/B : K9A白金
■電源:DECA FSP400-60GLN(前にt-zoneで4000円で買ったやつ)
■動作クロック :3200MHz(なぜか+2MHzになる)
■FSB :246
■倍率 :13倍
■HT :3倍
■PN! or C'n'Q :off
■vcore :1.400前後(前回よりBIOS設定値で0.05v下げられた)
■メモリ :micron純正 DDR2-667 1024MB×2([email protected])実クロック800MHz
■Superπ :26秒(104万桁)
■CPU温度 :prime中最大43度(室温25度以下)
■採集地 :九十九
■購入価格(採集年月日) :5月20日前後
■SS:ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up6598.png
   ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up6599.png

冷やした所為か、メモリと相性がいいのか。
ともかく電圧を下げられました。発熱も軽減できてよかったです。
冷やしたら駆動電圧下げられたって人います?
279Socket774:2007/05/31(木) 20:51:01 ID:gadx5rkX
X2 3600+か3800+を買うか悩んでいる貧乏人なんですが
OCするなら3600+の方が適しているんですか?
このスレだと3600+の報告が多いので・・・。
280Socket774:2007/05/31(木) 21:03:02 ID:CdxTdXKt
>>279
このスレ的には3800+ CZが良いんじゃない?
つか買って報告してほすいな
281Socket774:2007/05/31(木) 21:47:59 ID:IT0U3ZMc
キャッシュが減った分クロック上げやすくなってるので、当たりを引けば1万で3G overが狙えるかもね。

・・・特に根拠はないけど。

さあ、真実は君の手で確かめろ!!
282Socket774:2007/05/31(木) 22:27:32 ID:OJOtgFBr
ここで聞くのもどうかと思ったけど自作始めてからずっと疑問だったんで
あえて質問してみる。

Athron X2 5600+
とかの名前の最後の+って何?
ただのX2 5600もあるの?
283Socket774:2007/05/31(木) 22:30:37 ID:xvD7sCkz
無い
284Socket774:2007/05/31(木) 22:31:45 ID:F/avxuxp
ずっとってどのくらいだよw
まさかAthlon XP 2500+とか知らない世代か?
285Socket774:2007/05/31(木) 22:35:18 ID:BY+hXe/s
ウィキペディアでモデルナンバーという言葉を引いてみるといいと思う。

元々は、Intelの石の○○くらいのクロックに相当する製品ですよ、という意味あい。
+の意味は、それをつけることによりIntelのものよりちょっと性能いいですよ、というアピール。
Athlon XP 1800+ならPentium4 1.8GHzより、ちょっと上です!ということだったらしい。

その後、Pentium4のモデルナンバーなどが変な数字になったりして、その意味合いは薄れた。
今では単純に、AMDの同一シリーズ製品での速さの違いを表現するための数字となってしまったね。
286Socket774:2007/05/31(木) 22:36:39 ID:OJOtgFBr
CPUのメーカーなんて自作する前は意識しなかったからね。
既製品に選択の余地ないし。
287Socket774:2007/05/31(木) 22:38:52 ID:OJOtgFBr
>>285
判りやすい解説ありがとう。
あー
288Socket774:2007/05/31(木) 22:41:37 ID:OJOtgFBr
ごめん、
あとXPとX2の違いって何でしょうか。
X2はデュアルコアってのは知ってるけど
XPはWindows XP対応デュアルコア?

なわけないよね。
289Socket774:2007/05/31(木) 22:43:52 ID:UZQJsjaF
( ゚д゚)
290Socket774:2007/05/31(木) 22:49:12 ID:zry+mTh9
>>288
Primary 主なって意味。
291Socket774:2007/05/31(木) 22:53:24 ID:BSjREW8f
あまりの盛大な釣りにワロタ
292Socket774:2007/05/31(木) 23:10:07 ID:2h7eDE6J
おまえら親切だな
ググレカスの登場だと思ってたわ
293Socket774:2007/06/01(金) 00:06:47 ID:jJqM45yQ
>>279
X2 3600+だけど
250 X 9.5でリテールクーラーで通常使用では問題なかったよ。
電圧とか変更してなす。
294Socket774:2007/06/01(金) 06:22:13 ID:07IpXGA5
いつから質問スレになったんだよ、スレタイも読めないのか?
295Socket774:2007/06/01(金) 06:50:39 ID:+ZlAGe7t
おまえが質問してるじゃねーか。読めるよ。
296Socket774:2007/06/01(金) 09:15:06 ID:lhP8I+Wm
PC初心者なのですが、ノートPCのCPUをOCすることは可能でしょうか?
297Socket774:2007/06/01(金) 10:07:44 ID:50R/EX00
ここは"自作"PC板のオーバークロック"動作報告"スレですよ?
298Socket774:2007/06/01(金) 10:16:19 ID:prS2jDst
bios開いてfsbや電圧その他数値が変更できるならノートでも出来るんじゃない?
まぁどうせ何も変わらない程度だろうしやめといたほうがいい。
やるならメモリ2G積んで仮想メモリ切るとかどうだろうか。
299Socket774:2007/06/01(金) 11:25:59 ID:z4b3TJk8
200Vのコンセントにさせばいけるぜ!!
300Socket774:2007/06/01(金) 22:13:25 ID:yHFffX/V
>>296
君頭悪い?
301Socket774:2007/06/01(金) 22:30:33 ID:GZlMAR28
>>296
基板上の抵抗とかを付け替えたりしてCPUの動作倍率を変える
OCがもしかしたら可能かもしれないので、「自分の機種 オーバークロック
倍率変更」あたりでググってみるともしかしたらOCに成功した人の
レポが出てくるかも・・。BIOSでクロックとかを変えられないのが
メーカー製の場合普通だから、OCできるとしたらそう言う方法です。
ただし、あまり期待しない方がよいです。ノートをOCしてる人って
少ないからね・・
302Socket774:2007/06/01(金) 22:39:49 ID:+ZlAGe7t
>>296は釣りだってわかっててマジレスしてるだろおまえら
303Socket774:2007/06/01(金) 22:56:52 ID:zTqj/u8F
ノートがアチチになっちゃうよ
304Socket774:2007/06/02(土) 00:07:23 ID:zlo1cS4L
>PC初心者なのですが

釣りの常套句
305Socket774:2007/06/02(土) 00:54:56 ID:VG0VeieC
X2 3600+ 何回も設定煮詰めても 2.4GHzが最高 なんなんですかこの糞石orz
306Socket774:2007/06/02(土) 01:06:44 ID:XpR5TVIv
俺の939のX2 3800+でも普通に2.5Gいくのになw
307Socket774:2007/06/02(土) 01:23:11 ID:VG0VeieC
原因判明かもw メモリが設定がおかしい DDR2 800で固定してるのに475MHzって
BIOS変えて挑戦するか・・・・・
308Socket774:2007/06/02(土) 01:35:44 ID:3XNeBtcl
倍率から出直してこい
309Socket774:2007/06/02(土) 01:38:36 ID:VG0VeieC
倍率云々 関係ないんだけどw FSBデフォから変更すると475MHzに固定されてるんですけどw
310Socket774:2007/06/02(土) 01:47:00 ID:xxou+wzZ
DDR800で固定してるってことは
CPUクロック/5で動いてるわけだ

ってことは2.4GのときはDDR2-960相当で動いてるんだけど、その辺わかってる?
311Socket774:2007/06/02(土) 01:56:16 ID:VG0VeieC
そうだったのか けどDDR800固定する前から470ぐらいだったんだけど・・・・
312Socket774:2007/06/02(土) 01:56:54 ID:3XNeBtcl
デフォ(200MHz)以外に設定すると475MHzに固定ね。
明らかにおかしいです。

釣りですかそうですか
313Socket774:2007/06/02(土) 10:50:18 ID:uGSsqRa5
自作板の人ってすぐに釣りとか言いたがるよねw
314Socket774:2007/06/02(土) 12:00:49 ID:tawbUgFb
下手な釣りだな。よそでやれ>>313
315Socket774:2007/06/02(土) 15:00:35 ID:5KAt57yg
>>305
1.3Vだと
CPU2375MHz
BusSpeed250MHz
メモリ395MHz
しかならない
2400MHzにするとメモリのクロック数を下げても動作が不安定になる
316Socket774:2007/06/02(土) 15:09:14 ID:xfU/fqdR
HT4倍?
CPU電圧1.35Vは?
テンプレ使ってないのはわかってる?
317Socket774:2007/06/02(土) 16:49:22 ID:AUz0H/Vc
>>309
そのマザー何ですか?
318Socket774:2007/06/02(土) 19:22:13 ID:Xj4P1C4a
うちだと逆にデフォルトで特定のメモリとの組み合わせで
475Mhz駆動になるM/Bありますね。
BIOSTAR TF7050-M2とUMAX DDR2 800
どうせ弄るんで、どうでもいいことではありますが。
319315:2007/06/03(日) 01:32:10 ID:pm2M45Qj
>>305
■CPU :Athlon64 x2 3600+
■ロット :
■CPUFAN :峰revB
■M/B :M2NPV
■動作クロック :2375MHz(CPU-Zで計測)
■FSB :250MHz(CPU-Zで計測)
■倍率 :9.5(CPU-Zで計測)
■HT :1250MHz(CPU-Zで計測)
■PN! or C'n'Q :Disable
■vcore :1.056V(CPU-Zで計測)
■メモリ :鮫800 1GBx2 395.9MHz(CPU/6)(5-5-5-15-21)(2T)(電圧デフォ)(CPU-Zで計測した実クロック)
■Superπ :1M 37.275秒
■CPU温度 :ORTHOSでしばき 41℃
■採集地 :アプライド
■購入価格(採集年月日) :2007/05/30
■SS: 必須

2400MHz以上で不安定
倍率下げてもFSB :250MHz以上で不安定
電圧1.0V以下で不安定
メモリ 400MHz以上で不安定
memtest86+でエラー無し
ORTHOSと午後ベンチの24時間耐久はOK
CPU温度は、BIOSの温度と近くて、負荷と連動して温度して行く値だった。SpeedfanのVcore1
320305:2007/06/03(日) 01:45:19 ID:LJB0W3H3
すいません今BIOSが死んでるので
設定わかりません M/BはM2N-E SLIです
BIOSでVCORE最高 1.25しかないので
autoで動かしてたんですが
OCしたときは1.45vでした 
321315:2007/06/03(日) 02:53:12 ID:pm2M45Qj
俺のもBIOSで電圧上げれないから、回らないのかな?
322Socket774:2007/06/03(日) 06:12:19 ID:pschtR+9
>>315
そのマザーじゃその辺が限界でしょうね
マザーを交換しましょうしかもHT1250か、、、、
323Socket774:2007/06/03(日) 06:14:32 ID:pschtR+9
ちなみにVGAは何をお使いですか?
324Socket774:2007/06/03(日) 06:18:37 ID:pschtR+9
>>320
君のマザーメモ含めてのの耐性は分かっているの?
325Socket774:2007/06/03(日) 08:51:09 ID:v8x50BQT
待望の45WのAthlon X2 BEがいよいよ今週末発売ですよ

3800+と3600+では力不足だったけど

これでようやくPenEとはり合えそうだね。
326315:2007/06/03(日) 09:53:56 ID:pm2M45Qj
>>323
内蔵AGPでデュアルディスプレイ
チップセットはGF6150サウスnForce410/430MCP
327Socket774:2007/06/03(日) 10:03:50 ID:pschtR+9
>>326
どちらにしてもOCするならマザーも内蔵VGAも選択ミス
328305:2007/06/03(日) 11:01:40 ID:aoo8QdQb
1.45Vは俺の勘違いだった BIOS前のバーションにしたらなおった?
けど250*9.5でもピーピピと鳴るときあるし良く分からない
■CPU :64 X2 3600+
■ロット :
■CPUFAN :ANDY侍+12cmFAN@1600rpm
■M/B : M2N-E SLI
■電源:ST-550EAJ
■動作クロック :2712.8MHz
■FSB :285.5
■倍率 :9.5倍
■HT :3倍 856.6MHz
■PN! or C'n'Q :off
■vcore :1.264前後(BIOSで1.25V固定 AUTOだと起動しなかった)
■メモリ :JetRAM DDR2-800 1024MB×2([email protected])実クロック775MHz
■Superπ :36秒(104万桁)
■CPU温度 :prime中最大37度(室温25度以下)
■採集地 :九十九 通販
■購入価格(採集年月日) :5月25日前後
329Socket774:2007/06/03(日) 12:58:48 ID:2cw4qAOy
いつになったらマトモなマザボが出るのかねぇ・・・
330Socket774:2007/06/03(日) 14:01:37 ID:RYUIvpG1
M2N-EのVddr昇圧改造した人いない?
331Socket774:2007/06/03(日) 15:09:34 ID:/2F9QAca
>>330
やり方一緒だカラすぐ出来るだろ?
332Socket774:2007/06/03(日) 16:51:31 ID:IgwPec45
>319  HTが高い まずはx3でやってみ?
     後、Vcoreも低い CPUZ読みで1.2Vまでは昇圧してみ?
>328  既出だが、PegLINKは切ってるか?
333Socket774:2007/06/03(日) 17:46:39 ID:dHRM6h8n
ASUSM2A-VM HDMIではチップセットの電圧上げられないし、メモリ設定も
いじれないのでベースクロックが265くらいまでしかあ上げられませんでした。
X2 3600+でリテールクーラー、VGAは余っていたGF6600でした。

ということでBIOSTARのTF7050-M2買って来て、ほぼ同じ構成で同じこと
やってみました。(VGAは銀河の7900GS-SPに変えてます。)
FSB280ではBIOSから落ちるので、ノースの電圧上げる前にちょっと触ってみたら
やたら熱かったので、一旦中断、安物チップセットクーラーですがファン付に
換装しました。(実はメモリ設定だった可能性も…。)

■CPU :Athlon64 x2 3600+
■ロット :メモしましたが今手元に無いです
■CPUFAN :リテール
■M/B :TF7050-M2
■動作クロック :3002MHz(CPU-Zで計測)
■FSB :316MHz(CPU-Zで計測)(チップ電圧1.36V?←7050の最大)
■倍率 :9.5(CPU-Zで計測)
■HT :×3 918MHz(CPU-Zで計測)
■PN! or C'n'Q :Disable
■vcore :?V ← メモしましたが今手元に無いです。結構上げました。
■メモリ :PQI(6400バルク) 1GBx2 300MHz(CPU/10)(5-5-5-16-21)(1T)(電圧2.25V)
■Superπ :1M 32秒強←メモしましたが今手元に無いです
■CPU温度 :SPEEDFANで60度前後と40度弱どちらがCPUか判らず…
■採集地 :九十九本店U
■購入価格(採集年月日) :2007/04/25頃
■SS: 必須

残念ながらπ1Mは通りますが、3DMark06は落ちました。
FSB295ならメモリ以外の電圧は弄らずに3DMark06も通りました。
FSB295でmemtest86+でエラー無しも確認済み。
動作はさすがにいまいち不安定な感じがします… (^_^;A

このマザーの報告であまり良いものがないので途中ですがとりあえず。
チップ自体のオーバークロック耐性はまあまあ有りそうですが、ファンが
付いていないと熱で落ちそうです。
BIOSのメモリ設定で75ns→95ns→127.5nsにすると苦労していたのが嘘のように
上げられるようになりました。(その他はゆるい方から2番目か1番目にしました。)
この後はもう少し色々設定を変えてみて、何が限界なのか調べて見ます。
334Socket774:2007/06/03(日) 18:23:42 ID:SwkwxFcb
>>333
>>■SS: 必須
自分の書き込みすら読めませんかそうですか・・・
335Socket774:2007/06/03(日) 19:47:54 ID:zJSDDpyR
時代はPenE
336Socket774:2007/06/03(日) 20:26:08 ID:kXICUyoi
>>327
CPUも選択ミスだよねー
今時AMDはないっしょ^^
337Socket774:2007/06/03(日) 20:34:42 ID:aoo8QdQb
>>332
PEG Link BIOSで設定項目ないです
338Socket774:2007/06/03(日) 20:41:04 ID:/2F9QAca
じゃあH.ODA氏のツール使うしかないな
339Socket774:2007/06/03(日) 20:59:13 ID:ZivcQ51r
なんで報告テンプレに電源ないの?基本がなってないじゃん
そもそもAMDでπ通っても意味ないでしょ
30秒台すらまともに動かせない3DMark06すら通らないSSも貼らない
ゴミ確定だね
340Socket774:2007/06/03(日) 22:44:25 ID:bWSlpiby
定格で使うならクロックが4の倍数のX2 4600+ 3800+

OCするなら、どのCPUを使っても関係ない?
341Socket774:2007/06/04(月) 00:04:32 ID:LK4jNcCO
今じゃ3600+がたとえ3GHzで動いても全然ウマーな感じじゃないな・・・
342Socket774:2007/06/04(月) 03:24:46 ID:EqciUxfN
でもOCするなら3600か3800でいいと思う
5600かった俺は3G常用できないし
343Socket774:2007/06/04(月) 03:26:08 ID:EqciUxfN
するならというより、したいならだな
スマン
344Socket774:2007/06/04(月) 03:28:39 ID:rsfKJdKe
ブリスベーンに期待
345Socket774:2007/06/04(月) 06:54:47 ID:uNd4Xp2z
M2N-EでFSBが251以上になると、CnQで電圧がさがらなくならない?
これって既出?
これを考えるとある程度内部倍率高いのを買ったほうがいい気がする。
3600を買ってしまった俺は2375(250*9,5)で常用中。
346Socket774:2007/06/04(月) 07:53:22 ID:CP5tRPK2
>>345
CnQでさがってフリーズ(まぁしないだろうが)されるよりはいいんじゃないか?
ってか、CnQよりCrystalCPUIDのほうが・・・
347Socket774:2007/06/04(月) 16:22:19 ID:nc8zn1MF
>>346
それが栗つかってもだめ。FSB251以上で電圧調整ができなくなる。
4400+とかも結構安いし、買ってみようかな。
348Socket774:2007/06/04(月) 17:03:32 ID:7OV+s+Bm
>341
2万以下で3Gいけるから、遊びにはイイでしょ
C2Dだと、3G常用するには3.5万かかるからねぇ
349Socket774:2007/06/04(月) 20:53:44 ID:MhiIxaBU
>>347
そりゃいい事聞いた!
でもこの報告って始めて聞いたぜ!
350Socket774:2007/06/04(月) 23:45:25 ID:GUAu3Yov
ムーミン・トロール    ムーミン・パパ        ムーミン・ママ     スニフ
                    |                    |              |       ,ヘ       |
                    |      ┏━┓        |              |        ( |_/^>  |
    ∧∧         .|      ┃  ┃        |      ∧∧    |       〉- ヾ   |
    /- 丶\         |      ┻━┻        |      /´  ヽ    |.      / (・)・)    |
    |・)・)  \      |       / (・(・|        |      / ・)・)|   |     /  、 \   .|
.  (       ヽ    |.     /       )      .|.    /     )   .|     /  | ̄ ̄~   |
    ―r    ヽ,,)   .|    /   ―、      |    /    ―、  .|.     /   |     .|
       |     |    |    ん′   i┓      .|   ゙ト、⊇___)   .|    i U   |       .|
     _人  ,  人   |    人     ノ┃      .|   人■l : :. :.|  ..|   人  ノ     .|
     \ノ^ヽ__> `∈ |. ∋'´  i__zt__z´.┃      .| ∋´ ノ_j__i_j__i_|  ..|_/ .|_(i_(        |
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
351333です:2007/06/05(火) 01:33:35 ID:iSZcYK7W
PCのある場所からは書き込めないので… (^_^;A

■CPU : Athlon64x2
■ロット : ADO3600IAA5DD CAALG 0708SPCW Z315133C71036
■CPUFAN : ノーマル
■チップセットクーラー :MWF404ALに換装
■M/B : BIOSTAR TF-7050-M2 BIOS: 1008(070417日版)
■電源:ケース付属のAcBel400W
■動作クロック :3002(CPU-Zで計測)
■FSB :316(CPU-Zで計測)
■倍率 :9.5
■HT : 948
■PN! or C'n'Q : Disable
■vcore :1.367V(CPU-Zで計測) BIOS設定→+0.087V
■メモリ :PQI/QD2800-1GB×2枚 CPU/10 5.0-5-5-16 1T 300.2MHz
 (CPU-Zで計測した実クロック→DDR2では倍の600.4MHz?)
■VGA :GALAXY GF P79GS-SP
■OS :Windows XP Professional SP2(McAfeeVirusScan常駐)
■Superπ :(104万桁)32.000s (3355万桁)28m41.609s
■CPU温度 :アイドル:52℃ π104万桁直後:65℃
π3355万桁直後:75℃ 3DMark06実施中:82℃でシステムダウン
■採集地 : 九十九本店U
■購入価格(採集年月日) : 9,100円(税込)
■SS: http://www.uploda.org/uporg840203.jpg
http://www.uploda.org/uporg840207.jpg

チップ電圧:1.27V HT Speed:×3 HT Width:↓16↑16
BIOSのメモリ設定 :DDR400 CL=5 FC-3-127.5-5-3-21-5-4-5-16 1T
メモリ電圧2.05V Bottom of UMA DRAMって何でしょう…?
3DMark06が途中で落ちるのは熱のせいだと思います。
SpeedFan読みで82℃でしたから…。
CPUクーラ交換する必要があるのでしょう。

落ちてからのリブート時、設定をゆるくしてもBIOSの設定を
更新する前に落ちる場合はBIOSの更新ができていません。
一度FSBを下げてやってから再度FSBを上げるとうまくいくようです。
352333です:2007/06/05(火) 01:45:04 ID:iSZcYK7W
CPUクーラー選べば3Gで何とか遊べるかもしれませんね。
手持ちのメモリでSANMAX-hynixPC6400の1G×2が有りますので
それに積み替えてもう少し設定詰めてみようと思います。
あと、オンボードビデオでFSB270までOKなのは確認していますので
どこまでいけるかもやってみたいと思います。

nvidiaの7050はオーバークロック耐性自体は悪くない気がしますが
どうでしょうか。
サスペンドからの復帰等、実用的かは検証する必要があると思いますが。
353Socket774:2007/06/05(火) 02:56:12 ID:CWXrqxgO
>>351
乙!リテールクーラーじゃ厳しいのね
354Socket774:2007/06/05(火) 21:26:22 ID:AifIdr4D
どなたか答えてあげてくださいませ。。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1180753505/412
355Socket774:2007/06/06(水) 01:26:48 ID:9kVz7fTa
>351
報告乙!
でもアイドル自体から温度は高い気が。
くーらーの付け直しも薦めるよ
後、メモリはもうちょい緩めて周波数をあげるほうがスコアは伸びるよ
356Socket774:2007/06/06(水) 17:26:05 ID:sRPS85Wj
ひさしぶりに新規で組んでみたんだけど
M2N-E のPCIクロックを固定する項目ってどこにある?
BIOS一通りみたけどわからんかった。
ClockGen使うとPCI-Eは固定されてるみたいだけど
PCIはズルズル動く
誰か教えてくらはい
357Socket774:2007/06/06(水) 20:04:20 ID:7NcbK+20
358Socket774:2007/06/07(木) 00:40:39 ID:14lOahbq
CZな3800+X2売ってねえ
359333です:2007/06/07(木) 01:30:26 ID:PdupVLVb
メモリをSanMax DDR2-800 1GB*2枚 CL5 hynix/JEDEC 『2GB DualSet』
に差し替えて、π1M 完走を基準に再度検証してみました。

BIOS: 1008(070417日版)
■CPU : Athlon64x2
■ロット : ADO3600IAA5DD CAALG 0708SPCW Z315133C71036
■CPUFAN : ノーマル
■チップセットクーラー :MWF404ALに換装
■M/B : BIOSTAR TF-7050-M2
■電源:ケース付属のAcBel400W
■動作クロック :3040(CPU-Zで計測)
■FSB :340(CPU-Zで計測)
■倍率 :9.5
■HT : 963
■PN! or C'n'Q : Disable
■vcore :1.360V(CPU-Zで計測) BIOS設定→+0.087V
■メモリ :SanMax/hynix SMD-2G48HP-8E-D 1Gx2
 CPU/6 5.0-5-5-18-23 2T 506.7MHz
 (CPU-Zで計測した実クロック→DDR2では倍の1013.4MHz?)
■VGA :GALAXY GF P79GS-SP
■OS :Windows XP Professional SP2(McAfeeVirusScan常駐)
■Superπ :(104万桁)29.516s (3355万桁)計測できず
■CPU温度 :アイドル:54℃ π104万桁直後:65℃
π3355万桁直後:計測できず
■採集地 : 九十九本店U
■購入価格(採集年月日) : 9,100円(税込)
■SS: http://www.uploda.org/uporg842797.jpg.html
 http://www.uploda.org/uporg842802.jpg.html
 http://www.uploda.org/uporg842804.jpg.html


チップ電圧:1.27V HT Speed:×3 HT Width:↓16↑16
BIOSのメモリ設定 :DDR400 CL=5 FC-3-127.5-5-3-23-5-4-5-18 2T
(BIOSTAR TF7050-M2の「DRAMConfiguration」の設定です。)
メモリ電圧2.05V 上記設定時でもMemtest86で1周Passしました。

SSには、BIOS設定と実測データもあげてみました。
TF7050-M2でオーバークロックする方は参考になるのではないでしょうか。

・チップセット自体は定格電圧でFSB330でも問題なさそうです。
・定格電圧ではFSB300、CPU2,850MHzなら問題無さそうです。
・コア電圧を+0.75にするといきなり温度が上がる感じです。
 定格電圧のFSB300ではアイドル時48℃、π32M実行時65℃でした。
・3002MHzより上ではπ32MもLoop10位の所で落ちてしまいます。
360Socket774:2007/06/07(木) 05:14:11 ID:rHgvoqFo
>>359
SSはすでに流れていって404not foundw
板的にメモリ換えるよりCPUクーラーを交換してからですね。
過去に何度も設定を変えてそのたび報告していた人がいましたが、さすがにウザイと言われてましたので
そう言われる前のほどほどにしましょうw
おそらくクーラーを変えても劇的に変化することはないと思われますし。

>(CPU-Zで計測した実クロック→DDR2では倍の1013.4MHz?)
DDR2-800が分かっているなら上記はDDR2-1013ってことでしょう。
実クロックは506.7MHzです。1013.4MHzではありません。
DDR換算でいうと1013MHz相当になるというだけです。
これくらいは直感で気づいて欲しいところですね。

やはりDDR2は1Tにこだわるよりクロックを上げたほうが有利に思えます。
361Socket774:2007/06/07(木) 13:20:51 ID:1mlshZyD
俺は特にうざいとか思わないけどw
人の言葉を借りて遠回りに言う奴がうざい
おまえの事だ
362Socket774:2007/06/07(木) 13:50:22 ID:MaRQeFD9
やっぱTF7050はよく回るな
363Socket774:2007/06/07(木) 14:37:56 ID:utPuD2CJ
>>359
うちの65nmも定格だと2.95GにOrthosが通るかどうかの壁がある。
そこから上はかなり電圧を入れないとだめ。

あと、X2のメモコンは高クロックに弱いorシビアな印象がある。
P965で通る設定が通らない。
だから、3040でもメモリ倍率落とすと通ったりしない?
DDR2での1T2Tは確かに微妙だね・・・mbenchでは2Tのほうがレイテンシが小さくなったりするし。

チップセットの耐性はNF5x0以降のはいい感じだね。
どれも無調整でFSB350ぐらいは回る。もちろんHT倍率は3だけど。
まぁ、俺は結局メインじゃないので省エネを狙って定格クロックで電圧下げしてますが。

>>360



364Socket774:2007/06/07(木) 14:52:57 ID:oUUWoE+n
>>P965で通る設定が通らない。
当たり前だろ・・・
365Socket774:2007/06/07(木) 16:01:26 ID:ZBBn+NxV
>>359
乙です。
Micro-ATXかつグラフィック統合型でこれくらいいければ万々歳ですね!
しかもリテールクーラーで。
366Socket774:2007/06/09(土) 03:10:46 ID:5vu+Jlcx
■CPU : Opteron185(939)
■ロット :
■CPUFAN : 風神匠
■M/B : ASUS A8N SLI Premium
■動作クロック :2991MHz(CPU-Zで計測)
■FSB :231MHz(EVEREST Ultimateで計測)CPU-Zだと表示されなかった。orz
■倍率 : 13
■HT : x4(923MHz)
■PN! or C'n'Q : Disable
■vcore :1.36V(定格)
■メモリ :Micron DDR-400 1GBx2 230MHz 3-3-3-8 1T
■Superπ :29s(104万桁)  
■CPU温度 :アイドル40℃ 最高52℃
■採集地 : クレバリー
■購入価格(採集年月日) : 54000円位
■SS:

いじってる時、設定間違えてBIOSで周波数みたら3.25GHzになって焦った。
僕はDDRと心中です。
367333です:2007/06/09(土) 08:19:05 ID:TPpC+FGI
オンボードVGAでやってみたら、ビデオカード刺した場合と同じだけ
回りました。
チップセットの耐性報告のような内容なのであちらに書くことに
します。

GeForce 7050ってどうよ 2枚目【ライバルはAMD690G】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1180881448/133

CPUクーラー買ってきました。「薙刀」です。
45W版手に入れたらまた報告します。
368Socket774:2007/06/10(日) 01:41:43 ID:fe5Hpxtd
>>366
俺もDDR2はスルーすると決めてからスレ覗く度ウズウズしてるんだけど
Opteron買おうかな…いま30,000くらいで買えるよね?>Opteron185
しかし3GHzは無理っぽいのかな、確認できるならロット晒してくんね?
369Socket774:2007/06/10(日) 02:37:24 ID:ny2Is3zh
>>366
ロット確認したいところだけど、ケース引越ししたばかりなんでごめんなさい(´`;;

オーバークロックDDRメモリ今更ほしいw
370366:2007/06/10(日) 03:05:04 ID:ny2Is3zh
とりあえず3GのSSさらしておきます。
やっぱ、ロット情報が無いと意味ないかぁ。。。
ttp://www.uploda.org/uporg847894.jpg
371368:2007/06/10(日) 07:40:23 ID:fe5Hpxtd
>>369-370
3GHzいけるんですね、SSわざわざありがとう
今4600+で2.75GHz特に不満はないんだけど発熱がちょっと気になるんよ
3GHz+キャッシュ増量が理想だけど2800MHzで今より温度が低くなると(゚Д゚)ウマーなんだけどな
ポチってDDR3をまったり待つかなぁ、thx
372Socket774:2007/06/10(日) 13:18:35 ID:pVVZhqL7
終りですか
373Socket774:2007/06/10(日) 13:32:50 ID:lEKczE+c
去年くらいからモデルナンバー毎の回るロットのまとめとか無くなったから、どれが回るのか
分かり難くはなったね
AM2出てからなんかその辺いい加減になったな
374Socket774:2007/06/10(日) 13:41:39 ID:f00rdH6t
おれもDDR2スルー組。DDR3が普通に買えるようになるのは1年後ぐらいかな?
375Socket774:2007/06/10(日) 14:39:11 ID:GODQEw5H
普通に変えても高いよなあ
376Socket774:2007/06/10(日) 18:34:08 ID:Nw+yko0M
>>374
DDR3は今のDDR2の値段になるにはかなりの期間かかる
1年ではほとんど下がらない

賢いやつはすでにDDRをうっぱらってDDR2に移行してる
377Socket774:2007/06/10(日) 19:08:08 ID:lEKczE+c
>>376
DDR2出た時も、同じ事言っている人がいたねw
だが、現実は2Gモジュールが1万円台で既に買える・・・

DDR3はどうなるだろうね〜
378Socket774:2007/06/10(日) 19:10:09 ID:6b5OO3O1
>>374
DDR3たしかに2000Mhzまで駆動できるけど
現状まだまだレイテンシが詰めれないから実質1400Mhz程度で
レイテンシはあんまり速くないし高い

AMDがサポートするといい初めてからでもいいと思うよ
379Socket774:2007/06/11(月) 00:21:36 ID:RJf3sCty
■CPU : Athlon64 X2 3800+(AM2)
■ロット : ADA3800 IAA5CV LDB4F 0620XPMW
■CPUFAN : SAMURAI Z
■M/B : GA-M55plus-S3G
■動作クロック : 2500MHz
■FSB : 250MHz
■倍率 : x10
■HT : 1000MHz(x4)
■PN! or C'n'Q : Disable
■vcore : 1.360V
■メモリ :動作312MHz(CPU/8)
     SanMax SMD-1G48NAP-6E-D (DDR2-667 x2)
     CDF W2U800CQ-1GLZJ (DDR2-800 x2)
■Superπ :39秒(104万桁)
■CPU温度 :46℃(室温26℃)
■採集地 : ワンズ
■購入価格(採集年月日) : 20,000くらい(2006年9月ごろ)
■SS: 後で

SSとメモリレイテンシがよくわからん(´・ω・`)
教えてくれたら後で追加うpする
メモリ関係が中途半端だとかvcore設定が1.55Vのはずだとか
気に入らんとこあるがネトゲ4時間くらいやって落ちなかったからこれで常用予定
380Socket774:2007/06/11(月) 00:31:50 ID:IaQYRjuO
πがえらい遅いな、俺のX2 3800+(939)@2.5Gは36秒いくけど
381Socket774:2007/06/11(月) 00:43:14 ID:4Wy/NxWc
俺のX2 3800 のCZは2.6で38だったかな
382Socket774:2007/06/11(月) 01:52:20 ID:z71yB1mC
>>379

SS(俺の環境の場合)
キーボード 最上段右にある PrintScreenを押す
スタート→プログラム→アクセサリ→ペイント
編集→貼り付け
ファイル→名前を付けて保存→ファイルの種類をJPGにして保存

メモリレイテンシの調べ方(一例)
CPU-Zというソフトをインストールして起動
MemoryタブのCas#Latecy以下の5つの数字

メモリレイテンシの設定---MBによって違うのでパス
383Socket774:2007/06/11(月) 04:13:48 ID:SxTPUT2s
>379
AM2の場合、メモリは周波数が高いほうが有利
レイテンシは緩められるだけ緩める
俺はM2N-Eを使ってるが、5-6-6-18-26で880Mhz相当で回してるヨ
384Socket774:2007/06/11(月) 10:45:19 ID:y+6yuL1Q
>>373
以下はマザーがGA-M59SLI-S5+馬Pulsar×2の環境でORTHOSが最低12時間通るデータ
ダブルπ等のベンチ系を通す程度ならもっと上のクロックを望めたが無価値などで省略。

5200+@3GHz CCBXF 0633TPMW
(BIOS1.425V、CPU−Z読み1.488V )ORTHOS12時間まで確認
[email protected] CCB8F 0712RPMW
(BIOS1.45V、CPU−Z読み1.502V )ORTHOS12時間まで確認
[email protected] CCB6F XPMW
(BIOS1.45V、CPU−Z読み1.524V )ORTHOS12時間まで確認
[email protected] CCBVF 0653RPMW、0703SPMW
ORTHOSが通るのは3.12GHz@定格電圧まで、以降は何しようが
OSごと落ちてストレステストにもならん糞ハズレ。

他に5000+89w版も3GHz確認してるがロットを失念。
あと、6000+のハズレはコア温度50℃付近でVcoreが0.02〜0.03ほど
上がるので見分け易い、そして当りっぽいヤツより3℃ほど熱い。
385Socket774:2007/06/11(月) 14:53:09 ID:ZkkFzrsP
>>384
激しく乙
オーチス12時間以上の報告は非常に助かります。

最近の報告ときたら(ry
386379:2007/06/11(月) 18:15:08 ID:RJf3sCty
>>380,381
常駐ソフトつけたままだし途中までメディプレで音楽聴いてたw
やり直して37秒、こんなもん?

>>382
いや、どの情報がいるか分からんかったのよ
とりあえずCPU-Z+CrystalCPUのSS
ttp://www.uploda.org/uporg850431.jpg.html

>>383
メモリ設定いじるのはなんとなく怖い
ヘタレな俺はこれで満足

いま>>379の設定で使用中
あっさり回ってうれしいようなツマランような複雑な気持ち
387Socket774:2007/06/12(火) 04:17:16 ID:44OkZGMU
>>385
ORTHOSって、どう考えてもオーチスとは読めないんですが
そういう風に読むのはなんでですか?
388Socket774:2007/06/12(火) 06:36:34 ID:/lQzRmQg
OとIはキーが隣同士だから間違いやすい
389Socket774:2007/06/12(火) 15:55:40 ID:siev4oLy
OrchisとOrthosがなんとなく似てるから勘違いしてたでええやん
ランチャのOrchisを12時間耐久で起動するテストか!とか思う奴もおらんだろうし
390Socket774:2007/06/12(火) 21:38:43 ID:8rC8i1tj
で、結局本当はなんて読むの?
391Socket774:2007/06/12(火) 21:43:23 ID:PsUbpWD4
凹凸
392Socket774:2007/06/12(火) 21:58:37 ID:hlznSPsK
おると
393Socket774:2007/06/13(水) 13:25:40 ID:IOpQq0r7
THOはトとは読まない
オルソス 米
オーソス 英
394Socket774:2007/06/13(水) 15:05:15 ID:+Zsop0Ec
オソソでええやんw
395Socket774:2007/06/13(水) 16:24:29 ID:KJGcSv9v
今気づいたけど、Thomasはトーマスじゃね?

俺はオルソスって読んでる。
396Socket774:2007/06/13(水) 19:04:31 ID:R+XIQGZo
どうでもいい事だが漏れはオトソが嫌いだ
臭い
397Socket774:2007/06/13(水) 19:09:28 ID:VKjOQ3Dy
そそうのないように表現なさい。
398Socket774:2007/06/13(水) 19:30:35 ID:OfjtQ1ZQ
Orthodoxをオーソドックスと読むなら、単純にオーソスですな。
ついでにテラでもつけてテラ遅スにしとけ
399Socket774:2007/06/13(水) 19:38:35 ID:aFLQY5xE
2350やっぱり回るじゃんか
とりあえず3G簡単に越えた
400Socket774:2007/06/14(木) 08:31:51 ID:RfQLInbG
嘔吐w
401Socket774:2007/06/14(木) 13:36:06 ID:Yv3WVd0E
あー、漏れは「オルソス」って読んでて正しいかすげー不安だったけどそう外れた呼び方でもなかったかヨカッタ
402Socket774:2007/06/14(木) 13:48:27 ID:dQImAyyU
フランス語なのでおるーおですよプギャ━━━m9。゚゚(゚^Д^≡^Д^゚)゚゚。9m━━━━!!!!
403Socket774:2007/06/14(木) 14:05:46 ID:KEh2CqZH
>>402
そもそもOrthosという言葉自体が各国の言語より古いから
どれが正しいというわけではなくどれも正しい。
404Socket774:2007/06/14(木) 14:09:07 ID:BEq/6Rqq
マジレスされても・・・
405Socket774:2007/06/14(木) 14:10:02 ID:BEq/6Rqq
つーかフランス語ならオルトでしょ・・・
406Socket774:2007/06/14(木) 14:14:54 ID:yz3pjrBB
おるとろすー
407Socket774:2007/06/14(木) 14:36:47 ID:cI94qLaA
オルトスと読むらしい
http://www.orthos.co.jp/htdocs/recruit.html
408Socket774:2007/06/14(木) 17:41:38 ID:QfVCAgh7
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%B9

オルトロス(オルトス、ギリシャ綴り:Orthros(Orthos)、
ラテン綴り:Orthrus(Orthus))は、ギリシア神話に登場する双頭の犬。
テュポンとエキドナの子。ケルベロスを兄に持つ。 姿は黒い双頭の犬で、
鬣一本一本と尻尾が蛇になっている。 性格は落ち着き無く、せっかちである。
クレタ島の雄牛を守っていたが、ヘラクレスに殴り殺された。 また、
エキドナと母子婚をし、ネメアの獅子、クロミョンの猪、ギリシャ型
スフィンクス(♀)を産ませる。
409Socket774:2007/06/14(木) 18:08:28 ID:7iBNOdqk
双頭の犬。
IntelのPenDから名付けられた。ツインコア?脳みそが二つあるんだな。
AMDのDualは、たとえて言うなら脳梁で接続された右脳と左脳。
IntelのPenDは、お互いの情報交換を言語野と声帯を経由して行う。
うん、ぴったりだ。
410Socket774:2007/06/14(木) 18:36:17 ID:NWpGhSOs
>>399
コア電圧は何Vにして?
411333です:2007/06/15(金) 06:49:17 ID:RIeLSLoZ
2350やってみました。
「変わらない」というのが結論でしょうか…。

GeForce 7050ってどうよ 2枚目【ライバルはAMD690G】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1180881448/331
412Socket774:2007/06/15(金) 07:00:38 ID:xlBf7SPB
>>411
電圧もっと上げたのがみたいな?
1.45付近(家で常用する電圧)
413Socket774:2007/06/15(金) 07:35:28 ID:OflkjQXP
HT :1250MHz(CPU-Zで計測)

・・・・・・・・・・・
1200こえて作動するって当たりマザーボードのチップセットだな
おいwwwwwww

これで不安定って当たり前
414Socket774:2007/06/16(土) 01:02:19 ID:k1kujbyc
>>411
BE-2350って倍率10.5だよな
なんで9.5にしてるんだ?
415333です:2007/06/16(土) 06:42:26 ID:c4Zhnjlu
> 414
> なんで9.5にしてるんだ?

間違えて編集途中のテキストの方を貼ってしまいました。
嫁さんの目を盗んで出かける前にアップしたもので…(^_^;A
本来貼りたかったのはこちら↓です。

ケースを替えてCPUクーラー替えて電源替えて敢えてオンボードVGAで
やってみました。
結論として、3600+と全くと言って良い程同じです。
同じだけの電圧をかければ同じくらい回ります。
要するにデフォルトのCPU電圧設定が低くしてあるだけのようです。
個体差は否定できませんが、考えてみれば当たり前の結果とも
いえますね。

BIOS: N68pm601(070601日版)←中華サイトより落としたものです
■CPU : AthlonX2 BE-2350
■ロット : ADH2350IAA5DD CAAPG 0721DAB X512301F71418
■CPUFAN : 薙刀
■チップセットクーラー :MWF404ALに換装
■M/B : BIOSTAR TF-7050-M2
■電源:AcBel450W
■動作クロック :3078(CPU-Zで計測)
■FSB :324(CPU-Zで計測)
■倍率 :9.5 (←前にやった3600+との比較のため倍率あわせて
 います。)
■HT : 972
■PN! or C'n'Q : Disable
■vcore :1.376V(CPU-Zで計測) BIOS設定→+0.225V
■メモリ :SanMax/hynix SMD-2G48HP-8E-D 1Gx2
 CPU/6 5.0-5-5-18-23 2T  1013MHz
 (CPU-Zでの表示は506.7MHz)
■VGA :オンボード
■OS :Windows XP Professional SP2(McAfeeVirusScan常駐)
■Superπ :(104万桁)29.968s (3355万桁)通らず
■CPU温度 :アイドル:36℃ π104万桁直後:48℃
■採集地 : 九十九本店U
■購入価格(採集年月日) : 13,580円(税込)(H19年6月13日)
■SS:

チップ電圧:1.24V(←定格)HT Speed:×3 HT Width:↓16↑16
BIOSのメモリ設定 :DDR400 CL=5 FC-3-127.5-5-3-23-5-4-5-18 2T
(BIOSTAR TF7050-M2の「DRAMConfiguration」の設定です。)
メモリ電圧2.05V

定格電圧1.184Vでは2700MHz位まで、1.28V(定格+0.100V)で
2950MHz位まで、3000MHz以上はかなり電圧かけても安定しません
でした。

この後あまり期待しないで、VGAカードを挿してやってみます。
416333です:2007/06/16(土) 06:43:36 ID:c4Zhnjlu
GF7900GSを挿してて耐久試験をしてみました。
CPU電圧+0.200V→CPU-Z読み1.376V(負荷時1.344Vに下がります)で
π32M×2完走、ORTHOSはNG
CPU電圧+0.225V→CPU-Z読み1.408V(負荷時1.36Vに下がります)にした
結果が以下のものです。(ORTHOSは2h経過、昨晩放置現在実行中。)
チップとメモリの電圧も念のため少し上げています。

BIOS: N68pm601(070601日版)←中華サイトより落としたものです
■CPU : AthlonX2 BE-2350
■ロット : ADH2350IAA5DD CAAPG 0721DAB X512301F71418
■CPUFAN : 薙刀
■チップセットクーラー :MWF404ALに換装
■M/B : BIOSTAR TF-7050-M2
■電源:AcBel450W
■動作クロック :3003(CPU-Zで計測)
■FSB :286(CPU-Zで計測)
■倍率 :10.5
■HT : 858
■PN! or C'n'Q : Disable
■vcore :1.408V(CPU-Zで計測)(BIOS設定は+0.225V)
■チップセット電圧:1.27V(BIOS設定値)
■メモリ :SanMax/hynix SMD-2G48HP-8E-D 1Gx2 メモリ電圧2.15V
 CPU/6 5.0-5-5-18-23 2T  1001MHz(CPU-Zでの表示は500.5MHz)
■VGA :GALAXY GF P79-SP/256D3
■OS :Windows XP Professional SP2(McAfeeVirusScan常駐)
■Superπ :(1M桁)29.984s (32M桁×2同時実行)29m08s
■CPU温度 :アイドル時:39℃ ORTHOS実行中: 63℃
■採集地 : 九十九本店U
■購入価格(採集年月日) : 13,580円(税込)(H19年6月13日)
■SS:http://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up1570.jpg

HT Speed:×3 HT Width:↓16↑16

πの結果がビデオカードを挿していた方が若干良くなりますね。
417Socket774:2007/06/16(土) 09:28:29 ID:Zn+LnUm+
だからORTHOS通らない結果貼っても意味ないでしょw メモリクロック下げろよww
418Socket774:2007/06/16(土) 09:45:30 ID:YZ4umr8y
報告スレというより相談スレみたいな流れになってるな・・・
419Socket774:2007/06/16(土) 09:54:22 ID:8nxLqutJ
>>417
メモリクロックはなんで下げろといってる?
問題ないレベルだけど
420Socket774:2007/06/16(土) 10:06:16 ID:OvBb9yz/
>>419
本気で言ってる?
421Socket774:2007/06/16(土) 10:34:41 ID:8nxLqutJ
1000なら普通に回るじゃないか?
422Socket774:2007/06/16(土) 10:45:25 ID:J13iFMUK
>415-416
それってDDR400設定ですか?
何で1000とか・・・
423Socket774:2007/06/16(土) 11:56:01 ID:Zn+LnUm+
>>421
回るけどエラー吐く確立高いよ お前バカ?
424Socket774:2007/06/16(土) 12:10:04 ID:8nxLqutJ
>>422
特におかしくないですよ
425Socket774:2007/06/16(土) 13:43:10 ID:q6e/pt3R
>>423
そのメモリーだとそれくらい安定動作普通だな。
なに気にしてるのかわからん。
426Socket774:2007/06/16(土) 13:46:32 ID:DABtvRvs
■CPU : X2 3600+
■ロット : 0714EAC
■CPUFAN : 鎌クソス
■M/B : TF7050-M (6.00 PG 06/01/2007)
■動作クロック : 2707.5MHz
■FSB :285
■倍率 :9.5
■HT :855(x3)
■PN! or C'n'Q :Disable
■vcore :1.296V(orthos) 1.328(idle) BIOS設定+0.500V
■メモリ :JM2GDDR2-8K 5-6-6-18-25 2T 1.95v 386.8MHz (Trfc 127.5ns)
■Superπ :35秒
■CPU温度 : idle37℃ orthos57℃
■採集地 : 99通販
■購入価格(採集年月日) : 2007/06
■SS: 糞体制のため省略

+0.37Vだとorthos5時間くらいでwin脂肪
+0.50Vでやっとorthos15時間成功
300*9.5では定格電圧でWin起動不可、+0.100Vかけてもorthos5時間くらいでwin脂肪\(^o^)/

なんか外れを引いた悪寒だけどこれで常用できそうだからまぁいいっか。
427Socket774:2007/06/16(土) 16:09:01 ID:8nxLqutJ
>>426
マザーの耐性は確認できてるの?
428Socket774:2007/06/16(土) 17:43:34 ID:DABtvRvs
>>472 サンクス、そういわれてみればママンのチェックはちゃんとしてなかった。
300*9.5で失敗したときママン最高電圧だったからママン\(^o^)/オワタになってそれはそれで悲しいなぁ。
CPUをもう少し昇圧してみてだめだったら倍率落としてママンのチェックしようと思います。
429Socket774:2007/06/16(土) 19:10:37 ID:St9esI5i
>>428
430333です:2007/06/16(土) 20:07:34 ID:c4Zhnjlu
>427
マザーは私と同じですが、FSB=350まではπ32×2でOKでしたので、
300くらいまでは全く問題ないと思います。
431Socket774:2007/06/16(土) 21:12:26 ID:UtxE4Rky
>430
何枚か使用しての意見かね?
432Socket774:2007/06/16(土) 21:43:29 ID:NhNNaVDY
いちいちつっかかんなよw
433Socket774:2007/06/16(土) 22:03:49 ID:4Mz6U5C4
101
434Socket774:2007/06/16(土) 22:09:06 ID:OvBb9yz/
>>432
お前もな。全く、静観するってことを知らないよな、最近の奴らはよ!
全然なってねぇよ!糞どもが!死ね!死んでしまえ!ゴミブタめ!
435Socket774:2007/06/16(土) 23:58:10 ID:wZFrBwWP
n=1じゃダメっていうなら最低でもn=5は必要だよな
436Socket774:2007/06/17(日) 16:56:55 ID:grdKUofi
■CPU :64 X2 5200+EE(CZ)
■ロット :CCB8F 0714TPMW
■CPUFAN :3R SYSTEM Ice Age+12cmファン@2000RPM
■M/B : LANPARTY UT NF590 SLI-M2R/G
■電源:SS-550HT
■動作クロック :3215MHz
■FSB :248
■倍率 :13倍
■HT :3倍
■PN! or C'n'Q :off
■vcore :BIOS設定1.375v
■メモリ :micron純正 DDR2-667 1024MB×2([email protected])実クロック800MHz
■Superπ :SS参照
■CPU温度 :π中最大56度(室温28度以下)
■採集地 :九十九
■購入価格(採集年月日) :6月16日
■SS:ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up6715.png

定格電圧は1.2Vらしい
6000+でもこのロットを見かけた。
437428:2007/06/17(日) 16:59:14 ID:/DMnMW+A
vcoreを+0.112v(CPU-Z 1.360v)にしたら300*9.5でothros12時間通りました。
マザーは[email protected]をやったらorthos数時間後フリーズだったから、
素人考えで[email protected]なら余裕なんじゃないかと・・・(;^ω^)
438Socket774:2007/06/17(日) 21:38:12 ID:guMEflg7
>436
URL踏んだら、このページに仕込まれているプラグインでエラーが発生しました。
などと出たのだが・・・。
439Socket774:2007/06/17(日) 21:40:39 ID:dl5d0CjI
普通に見れたが?
440Socket774:2007/06/17(日) 22:09:33 ID:DlLCFyyh
Athlon64 X2 3600+ 1.90GHzと、Athlon64 X2 3800+ (65W)2.00GHzのどちらかを買おうと考えています。
この場合どちらの方がお得で人気があるのでしょうか?
値段差も1000円くらいで迷っています。
どっちにしようかなぁ。
441Socket774:2007/06/17(日) 22:37:04 ID:0W0yKt4L
100MHzの差なんか体感できないからどっち買っても一緒。
442440:2007/06/17(日) 22:50:09 ID:DlLCFyyh
65nm(1.9G)と90nm(2.0G)のクロックアップのしやすさや、電力などを考慮して、
今買うならどちらが良いのか知りたいと思っています。
443Socket774:2007/06/17(日) 23:03:06 ID:dl5d0CjI
それぐらいログ読んだら分かるやろ
444Socket774:2007/06/17(日) 23:29:08 ID:0W0yKt4L
OCして俺強えーしたいならPenEでも買っとけ
445Socket774:2007/06/17(日) 23:37:45 ID:DlLCFyyh
そんな気はなかったのですが、失礼があったようでごめんなさい。
少し自分で考えてみます。
446Socket774:2007/06/18(月) 02:24:42 ID:naq0suZ9
答えはたぶんどちらでもないな
CPUのセオリーから後は自分で考えてくれ
447Socket774:2007/06/18(月) 03:12:57 ID:EP6GQnQC
>>442
クロックアップしたいんなら限界要素と対処を考えな
CPU自体/ママンのチップセット(北)/同(南)/メモり/ビデオ系
CPU自体の限界はロットである程度決まるけど数当らないとわからない
メモりは緩めりゃなんとでもなる
結局ママン側の限界内でどれだけ高く設定できるかって話になるから
できるだけ倍率高いの買うべきだと思うが

黒濱〜音符144以来キャッシュ1MB以上にロマンを感じる俺は
消費電力考えて5200(65W)にして[email protected]で快適運用中なチラシの裏
448Socket774:2007/06/18(月) 10:24:50 ID:yzsjTaRy
>440
定格なら3800+一択 それ以外なら3600+
449Socket774:2007/06/18(月) 10:46:45 ID:x5OblN6k
■CPU : Opteron185
■ロット : LCB9E 0630BPMW
■CPUFAN : リテール
■M/B : A8V
■動作クロック :2951Ghz(CPU-Zで計測) 
■FSB :227(CPU-Zで計測) 
■倍率 : x13
■HT : 908
■PN! or C'n'Q : off(CrystalCPUID使用 x5 1.1v-x9 1.2v-x13 1.35v)
■vcore :1.35v 定格(CPU-Zで計測) 
■メモリ : SUMSUNG DDR PC3200 1G*2 512M*2
■Superπ :32秒(104万桁)
■CPU温度 :40-45(アイドル)55-60(しばき)everest読
■採集地 : ワンズ通販
■購入価格(採集年月日) : 30K 2007年 6月
■OS : Vista 64bit

3DMark06
【Score】 3193 
【SM2.0】 1267 
【HDR/SM3.0】 1123 
【CPU】 2088 

会社からなのでメモリ動作わからず・・
450Socket774:2007/06/18(月) 11:44:54 ID:NDme2sYL
>>449
>■動作クロック :2951Ghz(CPU-Zで計測)
あんたが最強。
451Socket774:2007/06/18(月) 12:09:03 ID:x5OblN6k
MHzで変換お願いしますorz
452Socket774:2007/06/18(月) 14:35:41 ID:uxemDbr+
■CPU : Opteron175
■ロット : CCBBE 0617 EPMW
■CPUFAN : 刀
■M/B : DFI LANPARTY-NF4-ULTRAD
■VGA:銀河7600GS 256MB@620/635
■動作クロック :2.78Ghz(CPU-Zで計測)
■FSB :253(CPU-Zで計測)
■倍率 : x11
■HT :1012
■PN! or C'n'Q : off
■vcore :1.35v 定格(CPU-Zで計測)
■メモリ : 純灰 DDR PC3200 1G*2  2.5-3-3-7 1T
■Superπ :ダブル 33秒(104万桁)
■Prime95:シングルで今のところ2時間OK 一日持ってほしい
■ffベンチ:7650-7666(ハイ)
■CPU温度 :40-45(アイドル)49-52(負荷)スマートグラデーション読み
■採集地 : Faith通販
■購入価格(採集年月日) : 約18K 2007年 6月
■OS : XP Pro Sp2
453Socket774:2007/06/18(月) 15:14:11 ID:uCNVf1OB
■CPU : Opteron175
■M/B : DFI LANPARTY
+   +
  ∧_∧  + ワクワク
 (0゚・∀・)  + テカテカ
 (0∪ ∪ +
 と__)__) +

■vcore :1.35v 定格(CPU-Zで計測)

(´・ω・`)
454Socket774:2007/06/18(月) 20:00:40 ID:SYOUUSZI
>>449
シバキソフトは何?
455Socket774:2007/06/18(月) 20:52:00 ID:Ohag5Cyq
ゆめりあベンチとみた。
456Socket774:2007/06/18(月) 22:07:14 ID:SYOUUSZI
>>449
シバキソフトは何?
457Socket774:2007/06/18(月) 22:18:18 ID:XbMckn5Z
ゆめりあベンチとみた。
458Socket774:2007/06/18(月) 22:46:35 ID:1uJ9Sdrg
>>436
CCB8Fはかなり耐性高いみたいですね
459Socket774:2007/06/18(月) 22:47:25 ID:uxemDbr+
w・s・t?
Prime95回せよ
かれこれ8時間近く回ってるよーし
460Socket774:2007/06/18(月) 23:26:28 ID:87wAjtfb
>>458
高いけど、1.3VぐらいないとPrimeで3Gいかないんだよね。
そこから上は持っても伸びないし盛ると猛烈に熱くなるし。
461Socket774:2007/06/18(月) 23:33:33 ID:XybUGYLG
もともと低電圧モデルはそんなもんだよ。
高クロックには向かない。

殆ど同じ価格の5600+なら1.25Vで3Gは安定する。
462333です:2007/06/19(火) 00:13:55 ID:9HuHhlTU
>416->425
ご要望にお応えして?メモリの耐久試験をしてみました。
CPU電圧+0.150V→CPU-Z読み1.328V(負荷時1.296Vに下がります)
ORTHOSは12h完走確認です。

BIOS: N68pm601(070601日版)
■CPU : AthlonX2 BE-2350
■ロット : ADH2350IAA5DD CAAPG 0721DAB X512301F71418
■CPUFAN : 薙刀
■チップセットクーラー :MWF404ALに換装
■M/B : BIOSTAR TF-7050-M2
■電源:AcBel450W
■動作クロック :2650(CPU-Zで計測)
■FSB :265(CPU-Zで計測)
■倍率 :10.0
■HT : 795
■PN! or C'n'Q : Disable
■vcore :1.328V(CPU-Zで計測)(BIOS設定は+0.150V)
■チップセット電圧:1.27V(BIOS設定値)
■メモリ :SanMax/hynix SMD-2G48HP-8E-D 1Gx2 メモリ電圧2.15V
 CPU/6 5.0-5-5-18-23 2T  1060MHz(CPU-Zでの表示は530.0MHz)
■VGA :GALAXY GF P79-SP/256D3
■OS :Windows XP Professional SP2(McAfeeVirusScan常駐)
■Superπ :(1M桁)34.140s
■CPU温度 :アイドル時:42℃ ORTHOS実行中: 76℃
■採集地 : 九十九本店U
■購入価格(採集年月日) : 13,580円(税込)(H19年6月13日)
■SS:http://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up1580.jpg
HT Speed:×3 HT Width:↓16↑16

メモリ電圧を2.05Vにし、チップセット電圧を1.24Vにしても通りそうな感触でしたが
別の設定を試したいのでORTHOSは1hで中断してしまいました。
ちなみに上記設定でFSB270MHzはOHTHOSはすぐに落ちてしまいましたので
さすがにこの電圧ではこの辺が限界だとは思います。

Memtestでこの程度はいけることを事前に確認していましたので、少し低い
>416の設定でORTHOSを回しています。
同様にチップセットは1.24VでFSB350MHzまではπ32M×2同時実行OKでしたので、
ORTHOSでも少し電圧上げれば330MHz程度は問題ないと思います。

3GHz、π30秒切りに個人的に拘っているのですが、この石では難しいかも…。
463Socket774:2007/06/19(火) 00:34:57 ID:Z5gpobxd
65nmの5200+(2.7Ghz L2:512MB)ってのを見つけたので買ってみたけど
OCは1.35Vで2950Mhzが限界だった・・・
マザーをケチったらBIOSからCPUの電圧と倍率が弄れないし
ClockGenでFSBいじると固まるからあまり煮詰められてないけど
常用は2800Mhz,1.3V, 2075Mhz,1.0Vなら可って感じ

どちらかと言うと低発熱化に期待して買ったのでそっちの結果だけ報告

Athlon64 X2 5200+(65nm), K9N Neo-F, SI-128, 120mm120mm*38mmFAN(700rpm)
室温:20〜25℃
          アイドル π419万桁後
2800Mhz, 1.3V:38℃ → 45℃(+7)
2075Mhz, 1.0V:35℃ → 38℃(+3)

Athlon64 X2 4600+(90nm), A8N-E, SI-128, 120mm120mm*38mmFAN(???rpm)
室温:27.5℃
          アイドル π419万桁後
2500Mhz, 1.3V:37℃ → 49℃(+12)
2000Mhz, 1.1V:34℃ → 41℃(+7)

室温に対してのアイドル時の温度は高くなってるけどマザーがA8N-EからK9N Neo-Fに
変わったからだと信じることにする
464Socket774:2007/06/19(火) 00:37:17 ID:Z5gpobxd
4600+のは移行前の環境で去年取ったデータで
CPU, マザー, メモリ以外はほぼ同じ条件
465Socket774:2007/06/19(火) 07:05:23 ID:eZqmfIFF
>>462
おおハズレな石ですね
俺のとはえらい違う1.328Vだと2808
466宇宙戦艦ヤマト ◆CPUd.xXXx. :2007/06/19(火) 10:59:33 ID:Qvcw2a1p
467Socket774:2007/06/19(火) 18:39:18 ID:utJ1tBwc
DDRメモリーの事で質問なんだけど

NF4マザーで1Tにする場合、2枚挿しが基本だけど
これはバンク数で判断してるの?
それともスロットに刺さっている本数?
468Socket774:2007/06/19(火) 19:12:27 ID:fotX+JXS
BABABABABANK!だってバンクだもん!
469Socket774:2007/06/19(火) 19:13:08 ID:TkbwV+lu
4bankまでなんだからね!
470Socket774:2007/06/19(火) 19:14:59 ID:utJ1tBwc
>>469
テラサンクス!!
471Socket774:2007/06/19(火) 19:15:44 ID:utJ1tBwc
>>468もサンクス!
472Socket774:2007/06/19(火) 19:40:24 ID:VnDINrEY
だからといって必ずしも片面4枚で1Tにできるわけではない
つーかスレ違い杉
473Socket774:2007/06/19(火) 20:21:59 ID:iRAy0w+o
>>469
????
474Socket774:2007/06/19(火) 20:53:26 ID:fotX+JXS
ばんくぅばんくぅ
ばんくぅばんくぅ
475Socket774:2007/06/20(水) 10:27:24 ID:65ZvpfZS
>>454
TX

Vista64だと動かないソフトがオオカタ
476449:2007/06/21(木) 09:54:22 ID:tfE/CeAk
Opteron185、231*13で3G到達しました。vcore定格1.35。
現在のロットは回らないと聞いてたけどあっさり回ってしまった…。
477Socket774:2007/06/21(木) 22:59:09 ID:s4G706zY
>476

ome!
20%ポイント還元に負けて6000+ポチった俺のチキンぶりを笑ってくれ…
478Socket774:2007/06/21(木) 23:28:50 ID:zozyhiQh
確実に3Gが手に入るのだからいいんでない?w
479Socket774:2007/06/22(金) 01:25:31 ID:1GAWMQ0K
( ´_ゝ`)DDR400-600で レイテシ詰めて OC
したほうが6000+よりopのほうが早くないの?
480Socket774:2007/06/22(金) 16:30:53 ID:MFchXi2L
日本語でおk
481Socket774:2007/06/22(金) 18:15:49 ID:1ZLhZnxn
日本語理解できないチョンは死んでから来い。
482Socket774:2007/06/22(金) 18:38:35 ID:zI6jqPhk
>>481
>>479
在日乙
483Socket774:2007/06/22(金) 18:53:09 ID:DQaH3Rlb
>>482
とりあえずお前は落ち着いたほうが良い
484Socket774:2007/06/22(金) 19:49:30 ID:tFhemR5v
確かにレイテシ詰めれば早くなるな
485Socket774:2007/06/22(金) 21:38:17 ID:MFchXi2L
いやそこじゃなくて
486Socket774:2007/06/22(金) 21:41:13 ID:PGJL+4CA
>>485
俺はわかるぞ。なんで虐められてるんだろうなw
487Socket774:2007/06/23(土) 01:09:04 ID:CHITYkNl
(意訳)
定格の6000+よりレイテシ詰めてOCしたおpの方が速いんじゃね?
488Socket774:2007/06/23(土) 01:33:19 ID:Qfa1++qk
なるほどありがとう
489368:2007/06/23(土) 04:00:14 ID:qaFB6NRj
>>476
Opteron_180だけどおいらの所もVcore定格で3000MHzあっさり起動したよ
DDR2スルー組みには結構(゚Д゚)ウマーじゃね?
が、ケースがしょぼいんだろうけど発熱が…サイドパネル閉じると53℃くらいまで上がるorz
π遅めなのも(・ε・)キニシナイ!!
Orthos12hは楽勝でクリア、いい買い物だったよ
>>366氏、いいネタありがとうヽ(´ー`)ノ

■CPU : Opteron180 (939)
■ロット : LCBQE 0702TPAW
■CPUFAN : NINJA RevB
■M/B : DFI LANPARTY UT nF4 SLI-DR Expert
■動作クロック :3000MHz
■FSB :250MHz
■倍率 : 12
■HT : *4(1000MHz)
■PN! or C'n'Q : Disable
■vcore :1.35v(定格)
■メモリ :Patriot DDR500 1GB*2 250MHz 3-3-3-8 1T
■Superπ :29s(1M*2)  
■CPU温度 :アイドル30℃ 最高48℃
■採集地 : PCワンズ
■購入価格(採集年月日) : 23,800
■SS:http://kreis.dip.jp/cgi-bin/sup2/img/141.png
490Socket774:2007/06/23(土) 05:11:09 ID:qaFB6NRj
DDRUは華麗にスルー、を決めてたから気にしてなかったんだけど
検索してみたら6000+が\30,000切ってるのかぁ…
やべぇ、ボヌスが出たら衝動買いしそうだ
491Socket774:2007/06/23(土) 05:15:42 ID:WxjJ0ipv
新規で揃えるなら\30,000どころか\23,000前後だな。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070623/etc_athlonpd.html
492Socket774:2007/06/23(土) 06:41:31 ID:plO8gycs
op146で十分
なんでこんなの2万も出して買ったんだろ・・・
493Socket774:2007/06/23(土) 12:39:56 ID:+LpwqhdA
>>489

今から 6000+とAM2マザーとDDR2買ってこようかと思っていたのに
どうしよう
Opteron180にムラムラしてきた
494Socket774:2007/06/23(土) 12:53:51 ID:J644q9eF
>>489
気温22度くらいでしょうか?
それともクーラーのした?
495Socket774:2007/06/23(土) 13:04:43 ID:VHmimBkh
>>493
わざわざ新規で買うような物では無いと思うんだがどうだろう
496Socket774:2007/06/23(土) 14:33:08 ID:+LpwqhdA
>>495

HDD*4をnF4のRAID0で組んでるので
nFのチップに載せ換えがお手軽なんだけど
Core2のnFマザーって高くって( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー

GAMEはもうXBOXでいいヤー
パソはMMOだけでいいヤーってなると
現状で不満ないんだよね
だけど小金が入って気分転換したいナー
OS入れ替えは( ゚Д゚)マンドクセー

で、AM2
ぼちぼち行ってきます
497Socket774:2007/06/23(土) 14:44:43 ID:BATSrYtv
OCして3G行くか挑戦か最初から3Gで動く6000+かだよな。
メモリとマザーを新しく買う分が保険みたいなもんだな('A`)

という俺も939ママンな香具師なわけだがFSB250MHzが限界なへたれなんだよな orz
498Socket774:2007/06/23(土) 20:10:55 ID:cJnNuhtJ
X2は使えない939ママン使ってるけど不満は無いな

3800+が3.1GHzで動けば文句などだせん
ゲームしかやらんしw
499Socket774:2007/06/23(土) 21:04:42 ID:u3lz4akP
A8V?
500Socket774:2007/06/23(土) 23:26:21 ID:PA/FtGKS
アルバのK8X890かも
501496:2007/06/24(日) 03:37:15 ID:ALOqFhvT

Core2Duoとinnoの680iと8800GTS買ってきちゃった…

もっさり検証してみるぜ
502Socket774@489:2007/06/24(日) 06:27:04 ID:9ajJ7uQA
>>494
テスト時室温は23〜24℃くらいでエアコンは使ってないですよ
パネルあけっぱで使うわけにもいかないので2875MHzで常用する事になりそうですorz
キャッシュ増量が効いているのかするメでFPS30切る事なくなったし
4600+よりパフォーマンス上がってるので充分( ゚Д゚)ウマーっす
ケースを買い換えようか悩むな…
503498:2007/06/24(日) 09:10:20 ID:wkldoOBd
abitのAX8
買った直後に出たrev2ならX2対応なのが心残り

AM2はいつ移行するかな
504Socket774:2007/06/25(月) 11:20:14 ID:ogBEEA3b
ちょっとメモ代わりに・・・

■CPU : Athlon64X2 3800+
■ロット :0653VPCW
■CPUFAN : XP-90C
■M/B : ASUS M2N SLI DELUXE (BIOS 0903)
■電源:岡谷 音無R2 400W
■動作クロック :2400MHz
■FSB :240MHz
■倍率 : x10
■HT : 960MHz
■PN! or C'n'Q : なし
■vcore :Z読1.216v Probe読1.40v BIOS設定1.35v
■チップセット電圧:AUTO(BIOS標準値)
■メモリ :虎純正バルク PC6400 960MHz 5-5-5-18 2T 1.9v
■VGA :NB ゲフォ6600ES品
■OS :Windows XP Professional SP2
■Superπ :(1M桁)35s
■CPU温度 :アイドル時:39℃ ORTHOS実行中: 52℃
■採集地 : じゃんぱら 7,480円
■購入価格(採集年月日) : 2007.06.24
■SS:
とりあえずORTHOS1時間OK
Vcore上げないと回らないみたいですね・・・
2.6GHz位で常用出来れば嬉しいので上限探ってみます。


505Socket774:2007/06/26(火) 01:29:56 ID:8jUc3v3B
AthlonXP機でDDR500-1GB*2を使っているんだが、
そろそろ64環境に移行したいナアと思ってる。(遅杉かも)

DDR1が使えるOC向きのマザーを教えてください。
AGPでもPCIExでもいいです。
Op170辺りをFSB250にして使ってみたいのです。
506Socket774:2007/06/26(火) 01:31:20 ID:8jUc3v3B
あ、ここは報告スレだった…。スマソ。
けどよければ教えてくだされ。
507Socket774:2007/06/26(火) 03:15:24 ID:Zt1X9HXk
>>505
DFIのLANParty nF4シリーズがいいんじゃない?
Expertはオクなんかでもそこそこの値段するけど
Ultra-Dなら安目でソフマップなんかでも結構見かけるぜ。
安価で人気出たモデルで弾数多いし、先日までのDDR2暴落で
手放しちゃった人間も少なくないだろうし。
俺もUltra-D手放しちゃったクチなんだけどねw
508505:2007/06/26(火) 07:36:47 ID:8jUc3v3B
>>507 レスサンクス

nf4がOC向きなのですか?あとATiとULiも出してたなあ…。
DFIかあ、ASUS好きだからA8Nとかダメ?
509Socket774:2007/06/26(火) 11:33:18 ID:AdLGIPJL
OC向きかどうかはチップセット以前にM/Bの設定項目の問題では
チップセットの仕様とか耐性とかM/Bの作りもその次に来るけど
510Socket774:2007/06/26(火) 11:59:08 ID:Sbw3qlWL
>>508
回らなくても良いなら
お好きな物をどうぞとしか言いようがないな
511Socket774:2007/06/26(火) 12:02:20 ID:FTKa48vt
>>505
A8N-SLI DELUXEでOp170をFSB250(HT*4)で使用中。
メモリはDDR500-512MB*2、DDR400-512MB*2の4枚刺しなんで333で非同期200MHzだけど。
512Socket774:2007/06/26(火) 12:26:00 ID:pwc42l8A
>>509
あとはメーカーごとの差もあるね
Ultra-Dなら改造すりゃSLIもOKだし
こないだ中古が5Kで見たとき買えばよかった
513Socket774:2007/06/26(火) 18:16:23 ID:c/50Yn/9
>>505
K8N Neo4 白金
なんてどうでしょう
514505:2007/06/26(火) 18:33:28 ID:8jUc3v3B
A8N32-SLI Deluxeか、A8R32-MVP Deluxe。
もしくは939Dual-SATA2、939SLI32-eSATA2辺りを検討してます。
フラッグシップモデルなら新品でも手に入りやすそうだし。

MSIかあ…あまりいい思い出がないような…。
515507:2007/06/26(火) 19:05:31 ID:Zt1X9HXk
ASUS好きのチミには悪いが、
俺はASUSは買わないことにしているんだ。
(どこに行っても売ってるからな、シェアNo.1は応援できないw)
だが、ASUSスキーなら>>511もresしてくれてるように
A8Nシリーズの比較的上位モデルでも(・∀・)イイと思うよ。
友の会も結構長く続いていて情報も集積されているだろうし
廉価モデルの地雷(あるのかどうかしらんけど・・・)を避けて
SaGaしてみてはどうか。
516Socket774:2007/06/26(火) 19:58:29 ID:hUO67tHr
>>514
変態買うなら、特定のゲームでダメだったり(要該当スレの過去ログ参照)笊も必須だから
そのつもりで買うならいいと思うよ
517Socket774:2007/06/26(火) 21:31:20 ID:0ACP8fmS
939Dual-SATA2,VSTA、939SLI32-eSATA2は在庫見つからないと思うけど。
中古でもなかなか見つからんからな。
518Socket774:2007/06/26(火) 21:57:44 ID:OvJGAYtq
いつもの彼だからネタだよ
519333です:2007/06/27(水) 01:45:41 ID:NU5Mp2TQ
もういいよと言う方もいそうですが、X2 3600+で3G ORTHOS 12h
クリアできましたので、ご報告します (^^ゞ

石はBE-2350を試す前と同じものに戻し、CPUクーラーは薙刀に換装、
電圧を1.408V(CPU-Z読み)にしています。
温度は67℃で納まりました。

http://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up1594.jpg
http://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up1598.jpg
520Socket774:2007/06/27(水) 04:05:25 ID:G9hPQeiJ
>>519
おめでとー!
ちなみにマザーは何使ってる?
Bios設定でのV-coreは?
521Socket774:2007/06/27(水) 12:59:07 ID:sppz8f2a
ttp://www.xtremesystems.org/forums/showthread.php?t=146886&page=4

6000+で4Gだそうだ。眉唾ですが。
522Socket774:2007/06/27(水) 13:09:41 ID:syyNECfR
パソコンショップ一覧
http://want-pc.com
523Socket774:2007/06/27(水) 14:14:59 ID:fIDgCa69
>>519
乙!
他の条件(M/BとかVcoreとか)が同じくらいだったら3600+と2350のどっちが回った?
あるいは動作周波数が同じくらいだったらどっちが電圧下げられた?
524Socket774:2007/06/27(水) 20:25:16 ID:mWHVkZXv
525333です:2007/06/28(木) 01:34:03 ID:hqxi4WtO
>520
テンプレに合わせて再度書きます。

BIOS: N68pm614
■CPU : Athlon64x2 3600+
■ロット : ADO3600IAA5DD CAALG 0708SPCW Z315133C71036
■CPUFAN : 薙刀
■チップセットクーラー :MWF404ALに換装
■M/B : BIOSTAR TF-7050-M2
■電源:AcBel450W
■動作クロック :3002MHz(CPU-Zで計測)
■FSB :316(CPU-Zで計測)
■倍率 :9.5(CPU-Zで計測)
■HT : 948(CPU-Zで計測)
■PN! or C'n'Q : Disable
■vcore :1.408V(負荷時1.360V、CPU-Zで計測、BIOS設定は+0.137V)
■チップセット電圧:1.24V(BIOS設定値、デフォのまま)
■メモリ :SanMax/hynix SMD-2G48HP-8E-D 1Gx2 メモリ電圧2.05V
 CPU/6 5.0-5-5-18-23 2T  1000MHz(CPU-Zでの表示は500.3MHz)
■VGA :GALAXY GF P79-SP/256D3
■OS :Windows XP Professional SP2(McAfeeVirusScan常駐)
■Superπ :(1M桁)29.937s
■CPU温度 :アイドル時:41℃ ORTHOS実行中: 67℃
■採集地 : 九十九本店U
■購入価格(採集年月日) : 9,100円(税込)(H19年4月末)
■SS:http://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up1594.jpg
 http://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up1598.jpg
HT Speed:×3 HT Width:↓16↑16

BIOS更新で?Smart FANが有効になっているのに当初気が付かず、
ファンが緩々にしか回っていなくて、何度か80℃でシャットダウンを繰り返させて
しまいました… (^_^;A

>523
たまたまだと思いますが、OC耐性(電圧と動作周波数の関係)はほとんど
同じような感じでした。
BIOSとCPU倍率が違う以外は同じ設定で、下記SSのような感じです。
BE-2350は1MHzの違いで落ちているだけのような気が… (^_^;)
こうして並べてみると発熱はBE-2350の方が少ないように見えますね。
この他にも山ほどデータを取っていたのですが、9.5倍でFSBを上げた方が
10.5倍でやるよりも気持ち回せるような気もしました。

SS:http://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up1599.jpg

余談ですが、過去にボードの耐性を調べた時には、オンボードVGA使用の
FSB350MHzで3DMark06が完走しましたので、3GHzでオンボードというのも
おそらく問題ないと思います。
526Socket774:2007/06/28(木) 01:38:10 ID:CPYeamG5
画像が見えない・・・ショボーン
527Socket774:2007/06/28(木) 02:03:33 ID:q4SiYxOV
>>526
アドレス踏むんじゃなくてコピペでアドレスバーに貼ってみれ。
528Socket774:2007/06/28(木) 05:23:55 ID:QpoTQ/8p
ドラッグドロップでもおk
529Socket774:2007/06/28(木) 10:51:14 ID:+4D4EQxj
530Socket774:2007/06/28(木) 12:18:00 ID:b5NEBIfp
>>525
温度報告の時は必ず室温(吸気温度)もよろ
じゃないと相対的に意味を成さない
531Socket774:2007/06/28(木) 13:43:11 ID:XLcYoq0K
↑なんでこいつはこんなに高圧的なんだ?単なるゆとりか?
>525氏はアイドル41℃って書いているんだからごく一般的な
環境と判断できるだろ
532Socket774:2007/06/28(木) 14:41:00 ID:e253xvND
なんだかここも実用性の低いスレになってきたな
533Socket774:2007/06/28(木) 15:18:32 ID:Qr4Z4R4u
>>531
一般的な環境なのは分かるが、室温20℃と25℃じゃ全ての温度が5℃は変わってくるから、
2回分のデータで例えば60℃と65℃が室温の差なのか発熱量の差なのか分からんだろ
同じ日の同じ時間帯に測定してるとはかぎらんのだから
>>530氏の言ってる「相対的に」とはそういうこと
理科の実験したことないのか?
534Socket774:2007/06/28(木) 15:25:23 ID:y9xZepC6
まぁ室温書くべきだとは思うがテンプレにはその欄が無いな。
そもそも室温計る温度計って普通家にあるものかな?
うちの部屋にはあるが。
535Socket774:2007/06/28(木) 16:23:07 ID:XLcYoq0K
理科の実験なら 室温なんていらないんじゃねぇのww
だいたい そんなに室温ちがうならあんな細かい表つくらないだろ
536Socket774:2007/06/28(木) 16:58:27 ID:t0DtUKD8
エアコンない家だから時間によって室温が変わるのは常識だよね♪
暑は夏いねー
537Socket774:2007/06/28(木) 18:44:36 ID:jZIJ+Zpn
そう、だから本当はシバキを会社に行く前に掛けていくのがいちばんよいのよ
538Socket774:2007/06/28(木) 18:48:31 ID:Zbgt+sqN
今日は熱いね。現在室温32度。西日がきついな。
539Socket774:2007/06/28(木) 19:13:36 ID:1Ot9d4Mo
温度な流れなので質問なのだが
室温20度のときのアイドル時がa度 高負荷時をb度とした場合
室温30度だと アイドル時がa+α度 高負荷時がb+β度となり
0≦β≦α≦10(室温差)という関係でOK?
おまけにCPUクーラーの性能が高いほど
α、βとも0に近くなるってことでOK?
教えてください
540Socket774:2007/06/28(木) 19:29:26 ID:vY06Dr+G
αとβが何を表してるのかわからん
室温以下にはならないのよ?
541Socket774:2007/06/28(木) 22:52:12 ID:TRaZ42ic
539は熱抵抗とか熱設計でぐぐれ。
542Socket774:2007/06/29(金) 00:46:22 ID:YRRXQCIe
たまにCPUの温度が室温以下で冷え冷えという香具師がいるが
物理的には空冷では室温以下にはなりえませんから残念!
大体、室温よりケース内温度が5〜10度ぐらい高いのが一般的
よってアイドルで室温+5〜15度
シバイたら+15〜30度ぐらいが普通
543Socket774:2007/06/29(金) 01:46:00 ID:E5UbowDx
スレ違いぽいですがご容赦を・・・

うちの子なんですが
Core Temp読みでcore#0:9℃ core#1:19℃あります
室温はわかりませんが、エアコン28℃設定です
542氏の仰ることはもっともだと思いますので
室温28℃として+5℃と考えますと結構誤差があるように思えるのですが
そのようなものなんでしょうか
544Socket774:2007/06/29(金) 02:38:46 ID:4oaVvMBO
>>543
Core Tempは、CPUがAMDでも動作するけど、
読みはあてにならんらしい
545Socket774:2007/06/29(金) 02:50:43 ID:z5ZDYxsY
>>540
アフォ
546539:2007/06/29(金) 07:57:49 ID:3CDmo0Xl
>542さん 大変参考になりました。
547Socket774:2007/06/29(金) 11:49:29 ID:pwBsW2gP
>>539
何が言いたいのかなんとなくわからないでもないが、Core温度を求める場合
・室温(吸気温度)
・ケース内温度
がまず前提として問題になる
ケース内温度はあまりこのスレ的に話は出てこないが、要するにケース容量+廃熱効率(エアフロー)
の問題もあり、室温が同じ2つの環境があったとしても、ケース容量+廃熱効率が良いPC側の方が
ケース内温度が低く保てるという利点もある
従って、空冷で考える場合、内部のCPUクーラーのみ巨大化させたところで意味はあまりない
548539:2007/06/29(金) 14:10:57 ID:3CDmo0Xl
>547氏 大変参考になります
まとめると CPUの温度には下記の4つが大きな影響を与え
・室温(吸入温度)
・ケース容量
・エアフロー
・CPUクーラーの能力(変換効率??)

結局のところ高負荷時のCPU温度がメーカーの限界温度以下ならOKってことでいいのかな??

参考
(X2 3800+ならMAX55-72°C)←なぜMAXなのに17℃も差があるのかはわかりませんが・・
http://www.amdcompare.com/us-en/desktop/details.aspx?opn=ADO3800IAA5CU
549Socket774:2007/06/29(金) 14:20:01 ID:3eWaMZ5z
>>539
室温があがると、熱交換の効率が下がるから、
室温が20度から30度に10度アップすると、
室温20度でのアイドルおよび負荷時の温度に対して、
室温30度だと、10度以上アップするよ。
これは高性能クーラーでも同じ。
高性能クーラーだと、熱交換効率がいいだけ。
550Socket774:2007/06/29(金) 14:48:00 ID:AzE2nags
>>539じゃないが、↓の熱伝導の式にあるT1がCPU温度(変数)、T2が室温として、
(実際には熱伝導や対流どころかエアフローで空気自体が入れ替わってるけど)
http://www.kdcnet.ac.jp/college/buturi/kougi/buturiko/heat/heat4/heat4.htm
CPUからケース外への放熱量は温度差(T1-T2)に比例するから
CPUの発熱量(アイドルとかの条件が同じなら一定)とケースの放熱量が釣り合うT1でCPU温度は安定する
室温が(T2+a)の場合はCPUの発熱量=ケースの放熱量=一定より
CPU温度は(T1+a)になる
>>539の問題の答えはα=β=10、で合ってるよね?
551Socket774:2007/06/29(金) 19:57:43 ID:pwBsW2gP
>>548
Coreの温度であり、CPUの温度じゃない事を理解出来ていればおk
だいたいここでも言われている温度って、殆どCoreそのものの温度じゃないから注意ね
Coreはもっと温度高くなっている
Core温度が知りたければ、マザボ次第だけどCoreTempかSpeedFanで見るといいよ
それと、メーカー限界温度以下ならおkという考えは「自動車メーカーが保証している最大回転数以内なら
何時間エンジンを回してもいい」というような考え方と似たような物でお勧めはしない
また、CPU単体での話なら正しいとももちろん取れるけれど、周辺温度や他所にかかる負担(熱)はまた別
な問題であり、トラブルの基にもなるので、基本的にはトータル的に温度を下げる方向にする事がシステム
全体としてみた場合安定に繋がる
552Socket774:2007/07/01(日) 02:53:26 ID:yIbvEnjo
553Socket774:2007/07/01(日) 02:54:45 ID:lHxmfcCo
なんだそのFSBはwwww
554Socket774:2007/07/01(日) 21:03:57 ID:uH5GNOmO
まゆつばちゅうやろ ガス冷やろ vapo チリかな
555Socket774:2007/07/01(日) 23:50:53 ID:obnB4bKw
顔で売ってる939のOp185ってどう?
買った人いる?
556Socket774:2007/07/02(月) 09:50:16 ID:B0h4BzgB
4600+AM2
設定なしでHT1000のままFSB230まで起動
結局定格クロックで1.1Vで常用
557Socket774:2007/07/02(月) 11:09:37 ID:LxnIjJYa
最近、日記みたいな報告ばっかりだな
558Socket774:2007/07/02(月) 13:31:53 ID:z0cQBbHF
お前が手本書けよ
559Socket774:2007/07/02(月) 22:46:04 ID:Tc1KjNwV
ココの報告見てるとCZ品は軽く定格電圧で3G以上で常用できてるみたいだけど
ひとつもそんな固体に出会ったことが俺は無い何でだろうか?(4個)
どういう経路で入手されたのでしょうかよろしければ、、、
560Socket774:2007/07/02(月) 23:04:30 ID:Tc1KjNwV
一応マザーメモリの耐性は確認済みのものです
561Socket774:2007/07/02(月) 23:09:22 ID:hFbzmySQ
>>559
俺のは九十九でうってるふつーの5600だよ。

3800とかのCZだと厳しいと思うよ。5200/5600ならどれでも行きそうな気がする。
562Socket774:2007/07/02(月) 23:20:24 ID:t6yHtmie
>>559
ロット情報は何度も出てる。ログ読むのは基本だろ。
563Socket774:2007/07/03(火) 01:21:46 ID:zUcPuO/q
>>559
そういうのも貴重な情報だから
4個のロットと構成を晒してもらえないだろうか
564Socket774:2007/07/03(火) 02:35:12 ID:4twTT67j
>>563
脳内所持のCPUなのでロットがわかりません><
565Socket774:2007/07/03(火) 09:38:01 ID:euqjCQKH
>>559
それが現実だよ
殆んどが偽造情報だから信じた君がアホ
在庫整理の為に店員が流した情報だな
566Socket774:2007/07/03(火) 11:13:26 ID:oEMXlZ2q
>>565
ロット見て買う人間なんかごく一部。
そんなんで在庫がはけたりしねーよ。
567Socket774:2007/07/03(火) 11:46:27 ID:FEABKPrI
シングルOpの祭りとか知らんのか?
568Socket774:2007/07/03(火) 11:57:42 ID:oEMXlZ2q
このスレで盛り上がっても在庫がはけるほどのことは無んだよ。
まして嘘情報に釣られて大量に売れることも無い。

OC目的ならまず1つ指名買いして手ごたえが有れば買い足すこともあるが
3G常用とかハードルの低い話でそうはならないだろ。
569Socket774:2007/07/03(火) 12:29:58 ID:WsxoLPO6
俺は現地物にしてる
以前、北海道がいいと聞いて
飛行機で日帰りで買ってきたよ
570Socket774:2007/07/03(火) 20:17:33 ID:pv/8AYXh
Op祭りで思い出したが、まいこは生きてんのか?
571Socket774:2007/07/03(火) 21:10:26 ID:q1W89m+d
たとえばCCB8F 0712UPMW CCB8F 0714TPMWなどは定格電圧で2900すら超えることが出来ないわけだけど
これが偽造でなくてなんなのでしょうか?
572Socket774:2007/07/03(火) 21:42:41 ID:zUcPuO/q
>>571
CZの5200+ VID1.2Vで2900がNGってことなら分かるが
5600+ VID1.3〜1.35Vで2900まで到達しないのならアンタの環境の問題だろ

つか釣りですか
573Socket774:2007/07/03(火) 22:08:20 ID:4twTT67j
>>571
うちのCCB8F 0712は1.3Vで3.05Gぐらいまで回る。

2900すら超えられないというのはちょっと解せない。
Windowsの起動だけなら3Gは楽勝だと思うんだが。
それができないなら環境に問題があるとしか。

>>568
C2Dの808/807のときは店から消えたぜ・・・
574Socket774:2007/07/03(火) 22:14:36 ID:q1W89m+d
昇圧しない状態のことだよ
定格電圧で軽く3Gとかのたまってる嘘つきが居るだろ
575Socket774:2007/07/03(火) 22:45:38 ID:euqjCQKH
だから偽造だって朝レスした通りだって
熱くなるなよこんな事でさ
576Socket774:2007/07/03(火) 23:01:32 ID:4twTT67j
>>574
5600+の定格は1.3Vか.35Vなんだけど。
それでいて、普通に3G行くんだけど・・・
使ってるマザーがごみなんじゃね?
577Socket774:2007/07/03(火) 23:05:17 ID:q1W89m+d
>>576
ほー詳しく
578Socket774:2007/07/03(火) 23:13:39 ID:5eOYVnYs
マザーによって変わるから一概に決めつけるのは愚か者。
チップセットが590SLIのヤツはシバキ時0.05Vカツ入れされるのもあるし(ASUS、GIGA)
570Ultraのヤツは逆にカツ抜きされるものもある(M2N-E)
だから回ったり回らなかったりするのは当たり前。

実際は定格ではないが定格のつもりなヤツも居そうではあるが。
579Socket774:2007/07/03(火) 23:30:10 ID:4twTT67j
580Socket774:2007/07/03(火) 23:35:39 ID:dcWtoUzZ
画面でけぇー、うらやますぃー
s2000買わずにS2410Wにすればよかったかも・・・
しかし消費電力が2倍違うのがなぁ
581Socket774:2007/07/03(火) 23:36:01 ID:65nKoG/h
おみそれしました。
582Socket774:2007/07/04(水) 00:05:13 ID:FvfzYHuT
>>581
65n koG /h

これが意味するものは…
583Socket774:2007/07/04(水) 00:11:43 ID:hGqJPJEz
tRCは8にしないのきゃ?
584581:2007/07/04(水) 00:17:18 ID:jXSXm2oi
>>582
お、俺!?

自演じゃないよw
って書いても余計荒れるかな?
真贋言ってたら何もならないスレなので、まったり行こうよ。
585Socket774:2007/07/04(水) 00:17:35 ID:zJd7Sr4J
>>583
DDR2では11までしかないみたい。

>>580
俺はDELLの2001FPから三菱の261にしたよ・・・WUXGAぐらいあるといいね。

ブラウザ、動画、2ちゃんビューアと並べて見られるし。
586Socket774:2007/07/04(水) 00:20:56 ID:kDfuwvLd
>>584
IDが65nとかネタに使えそうだなぁ思ったが何も思いつかなかったので
他の人に任せようとしただけさ(・∀・)
587581:2007/07/04(水) 00:36:53 ID:jXSXm2oi
>>586
アチャー、早とちりスマソ

確かに言われてみればこのスレに相応しい、いい感じのIDだった。
もう変わっちゃったけど。。。
588Socket774:2007/07/04(水) 00:41:57 ID:mtuov/Cr
>>579
右端のTVとか天気予報のソフトって何?とても便利そう
同じ愛知県人のよしみで教えてください〜
589Socket774:2007/07/04(水) 01:09:05 ID:zJd7Sr4J
>>588
Serious Samrizeです。 全部カスタムなので、なんだかんだで作るのは死ねるかも。
590Socket774:2007/07/04(水) 04:07:50 ID:tRmdCyrF
>>564
脳にチップを埋め込んで…とか想像してしまったよ。
591Socket774:2007/07/04(水) 06:58:52 ID:Bt8xrgOe
>>579
これ1.3V設定だとしたら変だな偽造?
592Socket774:2007/07/04(水) 08:13:41 ID:TBdCUZkm
>>579
これ大巾に電圧上げてあるじゃん
BIOS設定1.2Vでやってよ
2850近辺が常用限界だと思うぞ
593Socket774:2007/07/04(水) 08:32:07 ID:TBdCUZkm
>>578
M2N-Eかつぬきなんかされないぞ
嘘は良くない
594Socket774:2007/07/04(水) 09:22:48 ID:Ido1yKC9
>>592
お前は何を
595Socket774:2007/07/04(水) 09:34:02 ID:zJd7Sr4J
>>592
Vcore下げですか?そりゃ3Gで動かないと思うよ。

で、電圧上げって? 5600のCZは定格が1.3/1.35Vなんだけど。
596Socket774:2007/07/04(水) 09:48:11 ID:TUX1prnN
>>593
カツ抜きという書き方は常時電圧が低いみたいで書き方が悪かったな。
M2N-Eは常時ではないが、シバいたら電圧が落ちる時が確かにあったぞ
だからオフセット電圧使って安定させてた。

マァ、俺の使ってた二枚がハズレだったかもしれんがな。
597Socket774:2007/07/04(水) 10:03:35 ID:TBdCUZkm
>>596
たとえばbiosで1.2かけると1.24かかる
負荷かけると1.22なのでかついれ状態ですな
598Socket774:2007/07/04(水) 10:07:40 ID:TBdCUZkm
>>595
CZ品の場合その電圧は違うと思われる
どのマザーでもオート設定で1.2もしくは1.25かけられてる
599Socket774:2007/07/04(水) 11:17:51 ID:oov9asSC
>>574
うち5600+で 2.5V 3G常用だよ
5600+や6000+では普通だろ。
600Socket774:2007/07/04(水) 11:20:45 ID:kky7HNyJ
>>599
よかったね萌えなくて
601Socket774:2007/07/04(水) 11:25:42 ID:oov9asSC
燃えないし萌えないよ
602Socket774:2007/07/04(水) 12:23:31 ID:zJd7Sr4J
>>598
http://www.amd.com/us-en/assets/content_type/white_papers_and_tech_docs/33954.pdf

そういうことは24/25ページをよんでから言おうな。
CZのVIDは1.3/1.35のどっちかだ。ちなみに赤文字の6000 CZはADA版でまだ流通してない。
今売ってる6000 CZ はADXで38ページ。

君の使っているマザーはいけてないようだ。おれのKN9は定格、電圧AutoでCoreTemp読みVID 1.3V。
603Socket774:2007/07/04(水) 12:29:31 ID:zJd7Sr4J
>>601
2.5Vってところに突っ込まれてる。まぁ、燃える前に壊れそう。
604Socket774:2007/07/04(水) 12:33:45 ID:oov9asSC
あそうか。1.25Vね、失礼。
605Socket774:2007/07/04(水) 12:53:22 ID:TBdCUZkm
>>602
?
606Socket774:2007/07/04(水) 13:18:33 ID:zJd7Sr4J
>>605
65WのCZはVIDが1.2/1.25ということで、あんたの持ってるのは5200+以下ということね。

89WのCZはVIDが1.3/1.35なので。
607Socket774:2007/07/04(水) 13:47:54 ID:TBdCUZkm
いや5600
608Socket774:2007/07/04(水) 14:01:46 ID:kky7HNyJ
IDが赤い奴って面白いな。
609Socket774:2007/07/04(水) 14:05:29 ID:k6i9pY9Y
>>607
それ不良品だな
もしくはリマーク品
610Socket774:2007/07/04(水) 14:07:59 ID:TBdCUZkm
ちゃうちゃう以前からフォーラムで話題になってた奴だよ
611Socket774:2007/07/04(水) 14:20:01 ID:kn9E5mUM
>>610
んじゃそれが例外的な物なんでしょ
612Socket774:2007/07/04(水) 14:24:06 ID:njGtofz2
>>610はエスパーなんだろ
613Socket774:2007/07/04(水) 14:26:37 ID:TBdCUZkm
>>611
今後の主流になる奴だな
614Socket774:2007/07/04(水) 14:48:55 ID:zJd7Sr4J
>>613
まだ流通していないADA6000のCZやBE2400についてのっているDSにもないレアCPUもちですか。
615Socket774:2007/07/04(水) 14:57:32 ID:TBdCUZkm
三個めで当たったから比較的流通してるのではないかな
九十九本店ですが
616Socket774:2007/07/04(水) 15:43:40 ID:NrBge4gB
何で ID:TBdCUZkm にレスしてやってんの?
相手にするだけ無駄じゃね?
自分は特別な石持ってるんだって自慢しておきながらろくなOCできないってのはこいつがちんぽだからで完結する話じゃん
617Socket774:2007/07/04(水) 16:00:06 ID:TBdCUZkm
OC出来ないなんて書いてないがな
文章位理解しなよ
618Socket774:2007/07/04(水) 16:05:12 ID:oov9asSC
ID:TBdCUZkm はCPUIDとかで出る電圧が正確だと思い込んでるんでは。
で 定格が1.2Vと。

M2Nとかの表示はめっちゃくちゃだが。
619Socket774:2007/07/04(水) 17:20:54 ID:TBdCUZkm
実測値だよ
620Socket774:2007/07/04(水) 17:27:09 ID:oov9asSC
どう実測した?テスタ使ったとか?
BIOSで1.200V手動設定していくら出てる?
621Socket774:2007/07/04(水) 18:13:19 ID:oov9asSC
定格電圧1.3〜1.35Vを理解してなかったようだし
全然わかってないだけだな。
622Socket774:2007/07/04(水) 19:03:40 ID:CwMqJ0Ya
1.3/1.35Vとは 32bit/64bitということ?
623Socket774:2007/07/04(水) 19:11:51 ID:njGtofz2
夏/冬
624Socket774:2007/07/04(水) 19:46:34 ID:aFsZDrCT
勝手に定格上げてんじゃねーよw
625Socket774:2007/07/04(水) 19:48:57 ID:zJd7Sr4J
なんだかよくわからないので終了。
626Socket774:2007/07/04(水) 20:33:34 ID:TBdCUZkm
>>620
1.24V出てるよ
627Socket774:2007/07/04(水) 21:55:38 ID:t+Q5avs6
あんま難しい話すんな
他の奴がついていけないだろ
628Socket774:2007/07/04(水) 22:10:50 ID:q8Wo+vmG
お前だけじゃね?
629Socket774:2007/07/05(木) 00:29:46 ID:XbiDg1+Q
初めましてお邪魔します。X2 3600+がカカクコムで¥7980ぐらいなのにOC耐性が高いと聞き、
自分なりに色々調べて胃が痛くなるまで勉強したのですが分からない事があるのです。

「OC用のBIOS設定項目が充分に多く、実際、OC耐性の高いM/B」の探し方が分かりません。
皆さんはどうして探されているのでしょうか?
M/Bをカカクコムで安い方から見ていくと、¥6980ぐらいからありますが、
例えばどれがOC用途で使い物になるものなのか…。
一つ一つM/B名でぐぐったりしてもどうも分かりません。
もともと貧乏だからOC耐性の高いCPUを、と考えていたのに、
OCができるM/Bを求めたらM/Bが¥25000もした、なんて本末転倒ですよね?
その差額で、定格でもっと速いCPUが買えてしまう。
なのにみなさん、結構お高いM/Bを選んでらっしゃる…(特にC2D E4300でのOCなど)。

素人ゆえに持つ疑問だろうとは思うのですが、ここがどうも不思議なのです。
私は趣味性の高いOCではなく、あくまでも貧乏ゆえに、実用のためにOCしたいので、
安くてOC向けのM/Bを知りたいのですが、板的にお勧めのM/Bなどあるのでしょうか?
630Socket774:2007/07/05(木) 00:31:35 ID:TDD+iHVn
P5Bが1.5万ぐらいであるよ
相性問題も少なくてOC用途には特にお勧め!
631629:2007/07/05(木) 00:31:41 ID:XbiDg1+Q
>>629
すみません、「×板的に」じゃなくて「○スレ的に」の間違いでした。
よろしくご指導ご鞭撻願います。
632Socket774:2007/07/05(木) 00:34:01 ID:vmrowKFN
M/Bのメモリでリテールクーラーって事ね?
633629:2007/07/05(木) 00:35:08 ID:XbiDg1+Q
>>630
レスありがとうございます。
でも、P5BはLGA775で、Intel用のMBですよね?

(それですら私には、最安\6980くらいで買えるMBを、
 OCのために¥15000のものにしてしまって、差額の8000円が気になるのですが…)

Socket AM2ではどうでしょう?
634Socket774:2007/07/05(木) 00:41:37 ID:JiW+BiqA
OCの為に金払うの嫌なら\6980でいいじゃん
635Socket774:2007/07/05(木) 00:43:13 ID:SsjQakIE
そもそもOCは各パーツに負担がかかる
だからしっかりしたものを買わないと使い物にならないよ
何に使うの?そのためにどのくらいのスペックがいるの?ほかのパーツはどうするの?
書き出してみてよ
636Socket774:2007/07/05(木) 00:44:36 ID:LAvmdVxy
AMDの場合はメモコン内蔵だからママンによる差ってのはあんまりないんじゃないの?
BIOSにOC用の設定項目が無いようなのは別として。
Intelの場合は高FSBに耐えられるかどうかで結構差が出るけど。
637Socket774:2007/07/05(木) 00:52:35 ID:j4jCykCl
>>629
MATXならBIOSTARのTF7050とか、
ATXならASUSのM2N-SLI DXとかは結構聞くね。

個人的にはTF7050/TA690Gはいい感じだと思う。
638629:2007/07/05(木) 01:06:04 ID:XbiDg1+Q
>>634
別にOCする人にケチを付けてるわけじゃなくて、考え方を知りたいだけなのです…。
気を悪くされたらすみません。
>>635
主要用途はTV録画と動画エンコ、そしてその動画をTV-outで見ることで、3Dゲームはしません。
買い換え目的は、動画エンコを今のPC(sempron2600+)より快適にすることです。
メモリはノーブランドPC6400/1GBで¥4980ぐらいのを2つ買うつもりで、
ビデオはGF7200GS-LE128H (PCIExp 128MB)¥5,480 あたりを買うつもり。
それ以外は今あるやつを流用しようかと。いかがでしょう。
>>636
なるほど…。ありがとうございます!調べてみます。
私も、特に気になるのは、BIOSの設定項目に、OCに必要な項目が充分あるかどうか、です。
(1MHz刻みのFSBクロックいじりや、PCI-exやメモリのクロックを一定にしたり、など?)
ですが、買う前にそれを調べる術がないと思うのです。
メーカーのホームページを見てもはっきり書いてないですし、
マニュアルのpdfがダウンロードできてもそこに書いてない、などです。うーん。
>>637
なるほど、ありがとうございます!
ちなみにその3機種はBIOSのOC用の設定項目は充分なのでしょうか?
639Socket774:2007/07/05(木) 01:09:22 ID:IkRphcJ3
ECSの690Gママンがいい
640Socket774:2007/07/05(木) 01:11:22 ID:j4jCykCl
>>638
あんたさんのレベルならその3枚で満足できるはず。
641Socket774:2007/07/05(木) 01:11:29 ID:IkRphcJ3
でもC2Dのほうがいい
642Socket774:2007/07/05(木) 01:15:57 ID:bEVDhgOB
動画をTVでみるのにゲフォはどうかとおもうんだか

その条件と設定項目重視で選ぶならTF7050/TA690Gできまり
つーか過去ログ読めば?

貧乏だからOCってことは当たり石に出会うまでいくつも買うとかできないでしょ
だったら高い確率で低格3GのいけるC2Dがいいってのには同意
PenEとP5L-MXにすれば?
643Socket774:2007/07/05(木) 01:18:20 ID:VyNuTrW+
このスレ読んでさらに出てきたMBのスレも読んだらなんとなくわかるだろうに
644629:2007/07/05(木) 01:34:39 ID:XbiDg1+Q
>>639
なるほど、情報ありがとうございます。

>>640
マジっすか!嬉しいです。
じゃ、TF7050-M2¥8,979 +Athlon 64 X2 3600+¥7980で、
2.7GHzくらいは狙えるでしょうかね?

>>642
頼もしい言葉、嬉しいです。
TF7050/TA690Gは値段も同じ¥8980くらいで性能もほぼ同じみたいですね。
どちらもSATA1なのが残念ですが…。
OC用途ではどっちの方がわずかに勝ち、とかはあるのでしょうか?
ではビデオはH105HMH128REN-R (PCIExp 128MB) ¥5,950 にしようかと。

>>643
629からここまでの会話があった上で、過去ログやネットの情報を読んで見ると、
確かにその2つのMBが浮かび上がって見えてきました。
急にですが、ずいぶん分かってきました。
が、それまではホントに分からなかったですよ…(汗
645Socket774:2007/07/05(木) 01:40:00 ID:SsjQakIE
>>644
調べないで書く奴むかつく
2.7GHzいかなかったですよ…(汗
とか言うよりは5400+とマザーで2.5万あれば買えるからそのほうが良いと思うよ
646629:2007/07/05(木) 01:41:50 ID:XbiDg1+Q
>>641
助言感謝します。
が、C2DコースはCPUが¥14980から、それにまともに使えるMBも¥15000からと、
CPU+MBの合計価格がきついっす。
今回はX2 3600+TF7050orTA690Gで逝ってみようかと思います…

>>645
お気を悪くされたらホントすみません。
これでも胃が痛くなるまで自習してたんですよ…トホホ
647Socket774:2007/07/05(木) 01:51:14 ID:j4jCykCl
>>645
まぁ昇圧なしだといかないこともあるのかな・・・・

うちの4000+は1.3Vで2.9Gまでいくけど。
はずれだった4000+でも1.3Vで2.7Gぐらいだったよ。
これぐらいならぜんぜん平気
648Socket774:2007/07/05(木) 02:09:05 ID:bEVDhgOB
たとえ2.7Gで常用できなかったとしても泣かないなら
X2 3600+にTF7050かTA690Gはいいよね
特にTA690GはブラックアウトとかLAN切れるとかUSBメモリで再起動とか・・・安定するまでいろいろ楽しかった
649629:2007/07/05(木) 02:24:08 ID:XbiDg1+Q
>>648
さりげなく「TFの方がいいよ」のアドバイスいたみいります。
ありがとうございます。
650Socket774:2007/07/05(木) 02:43:00 ID:bEVDhgOB
いやまじでTA690Gの方を気にいってるんだが、、、TF7050はすでに手放した
オンボードでTV出力するならTA690Gかな、グラボ挿すならTF7050がいいかもね

>647
AMDはちゃんと選別してるんだね、3600+を3つ買って1.35Vで2.66G常用可は1つだけ
あとの2つは2.5G以上でSP2004が通らなかった
651629:2007/07/05(木) 02:48:20 ID:XbiDg1+Q
>>650
そうなのですか。
でも調べた感じ、どちらもTV-outはアナログRGBと排他出力とのこと
(デュアルディスプレイはできない)ですよね?
私的には描画性能のためのグラボの必要性はぜんぜんないのですが、
デュアルディスプレイのためだけにグラボ挿す必要がありそうなのですねぇ…
652Socket774:2007/07/05(木) 02:48:28 ID:KLmvnuQT
ってゆーか、マザボのメーカサイトいけばマニュアルあんだからそれ落としてBIOSの設定機能確認してくりゃいいのにと 書いてみるテスト
653Socket774:2007/07/05(木) 02:50:07 ID:s6+3HpL9
>>652
そんな事言っても真性のバカには通用しない
654629:2007/07/05(木) 02:50:56 ID:XbiDg1+Q
>>652
いや、638でも書いたように、マニュアルにも設定機能が載ってなかったりするんですよ…
とりあえずこのスレの皆さんのご助力で7050を中心に組んでみようと思います。
実現した暁にはレポートしに来ます。
ホントこのスレの皆さんには、ツンデレな方も含め、感謝しております。ありがとうございます。
655Socket774:2007/07/05(木) 02:54:30 ID:KyfQqmi6
>>650
選別してるか?
俺のBE-2350は2.9Gまでなら活入れで常用可
メモリの設定の為に2.8Gで常用する事になってるけどね
656Socket774:2007/07/05(木) 02:55:46 ID:wiH1mrAg
>>649
3GHzでよかったらsempron2800+で行く
sempron2600+でも2.7GHzなら可能
657629:2007/07/05(木) 02:59:59 ID:XbiDg1+Q
>>656
そうなんですか。しかし私の今のPCはsocket754なのですよ…。
658Socket774:2007/07/05(木) 03:07:45 ID:KLmvnuQT
>>653
よく読んでるのか?日本語版だけじゃないぞ?そのマザーのスレやメーカーのスレで確認とることを何故しない?
TFORCEがいいといわれて鵜呑みにしてもいいのかとあえて問うそういう部分で考える能力が無いならOCなんかすんな定格常用してりゃいい
659Socket774:2007/07/05(木) 03:08:44 ID:s6+3HpL9
>>657
754?
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
660Socket774:2007/07/05(木) 03:09:41 ID:KLmvnuQT
>>653
俺もそう思った、OCなんて人柱なんだし、自分が人柱になる気も無いで教えてクンしても意味ねーよな
テメーでマザーやCPU飛ばして痛い目にあうくらいの事しろと思うさね。少なくともここは報告スレ、ガキの遊びでOCしたいならまずググレ!と言いたい
661Socket774:2007/07/05(木) 03:26:37 ID:KZnyjyTX
この板の中すら検索しねぇボケはマジでむかつく

■オーバークロック■初心者にエスパーレスするスレ 2焼鳥
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1182455710/l50
662Socket774:2007/07/05(木) 05:01:13 ID:K+Si0X3W
TBSはこうして在日朝鮮人に乗っ取られた。 窓際社員の独り言です。

(1)1960年代
テレビ放送が始まってまもなくの頃、
放送中のちょっとした言葉づかいの問題(例えば「朝鮮民主主義人民共和国」を"北朝鮮"と呼んでしまった、など)に対して、
朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。
抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に"在日枠"が密かに設けられる。
総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。
在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から総連に「お願い」をしてさらに弱みを握られ身動きがとれなくなっていく。

(2)1970年代
政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。
在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」「調査報道」と勘違いした経営幹部が社内で在日を積極登用。
「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」などと理想論を述べたのは良かったが、
しかし昇進差別をしなかったのは甘い日本人幹部だけで、課長、部長と昇進した在日社員は、
帰化した在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事を徹底。
異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。

(3)1980年代---90年代
昇進した在日社員が主要な報道番組のプロデューサーや報道局長など、決定的なポストを占める。
某サヨク週刊誌の在日編集長をキャスターに迎えたニュース番組が、
学生時代に学生運動に没頭した団塊の世代の視聴者の支持により高い視聴率を得る。
1989年の参議院議員選挙では「土井社会党」「マドンナブーム」を援護。あからさまな社会党支持。

(4)1990年代---2000年代
偏向報道、捏造報道、取材情報を特定の勢力に提供するなど、報道機関として存在を否定されかねない不祥事が続発。
朝日新聞、系列のテレビ朝日が、どちらかといえば「北京の意」を汲んだ報道が多い。
バブル崩壊以降の景気低迷でただでさえ厳しい広告収入が、「サラ金」と「パチンコ」に大きく依存。
まさに、在日朝鮮人の資金で在日朝鮮人が運営しているのがウチの放送局。
もっと露骨なカタチで在日のスターを「作り上げる」ような番組制作が為されると思う。
663Socket774:2007/07/05(木) 08:04:54 ID:zUlHp9LU
>>629大漁じゃん
664Socket774:2007/07/05(木) 12:17:05 ID:ixSfq7dK
4600+65w版とM2A-VMで
電圧1.3v HT800 DDR2-800を667動作にして
FSB230しか行かない。VGAオンボで。
>>663
おれもこんな釣氏になりたい
665Socket774:2007/07/05(木) 19:50:49 ID:hHMzQrd6
ツクモパソコン本店II

(B1F)AMD Athlon 64 X2 4800+(Socket 939用CPU,パッケージ版) 19,800円
 Athlon 64 X2 4200+は14,800円で販売中。両製品とも在庫限り。
666Socket774:2007/07/06(金) 04:11:27 ID:8OIAljU8
大抵のMBは海外サイトでBIOS項目詳細うぷと動作テストやってるから適当なキーワードでぐぐれ力ス。
667Socket774:2007/07/06(金) 06:09:46 ID:cOaMQ/Th
■CPU :Athlon64x2 ADO5200 IAA6CZ Windsor
■ロット :CCB8F 0714UPAW
■CPUFAN :NINJA+8cmファン
■M/B :BIOSTAR TA690G-AM2
■動作クロック :(CPU-Zで計測) 2886.3 /3015.5 定格/0.015カツ入れ
■FSB :(CPU-Zで計測) 222.0/232.0
■倍率 :x13
■HT :x4 927.8
■PN! or C'n'Q :on
■vcore :(CPU-Zで計測) 1.265/1.280
■メモリ :ノーブラPC2-800-1GBx2 (製品名/モジュール名)(DDRクロック倍率)(CL-RCD-RP-RAS)(1Tor2T)(電圧)(CPU-Zで計測した実クロック)
■Superπ :28秒(104万桁) まんどくせ(3355万桁)
■CPU温度 :43度(π104万桁直後)(π3355万桁直後)
■採集地 :99梅田店
■購入価格(採集年月日) :21870円(6月上旬)
■SS: ttp://user.ftth100.com/log/up/log/5529.png
1950GT-512をマイクロATXに放り込んでるもんで、MMOとかやると53度くらいになります。
πしばいても精々45度ですた。
668Socket774:2007/07/06(金) 17:53:42 ID:mKpELDYQ
■CPU :Athlon64x2 4800+ Toledo
■ロット :LCB9E 0703XPMW
■CPUFAN :リテール+シルバーグリス
■M/B :DFI LANPARTY NF4-ULTRA-D
■動作クロック :(CPU-Zで計測) 2820.5
■FSB :(CPU-Zで計測) 235
■倍率 :x12
■HT :x3 705.8
■PN! or C'n'Q :off
■vcore :(CPU-Zで計測) 1.36
■メモリ :ノーブラDDR400 B6U808 M&S 1GB*2 2.5-3-3-8
■Superπ :32秒(104万桁) 29分52秒(3355万桁)
■CPU温度 :41-43度(π104万桁直後)(π3355万桁直後)
■採集地 :99ex
■購入価格(採集年月日) :19800円(6月下旬)

あれだけ購入しているやつがいて、報告ないのが不思議
倍率*4にしてOTHERSやるっす
669Socket774:2007/07/06(金) 19:46:41 ID:M+izhtp3
CCB8Fはもうガチで当たりみたいだね
月曜日から値下げらしいし、ようやくAM2を買うときが来たか・・・
670Socket774:2007/07/06(金) 21:19:34 ID:R24wquxh
在庫整理したくて仕方が無いと見える
671Socket774:2007/07/06(金) 22:41:42 ID:rvlLDyhw
>>670
まだ店員の書き込みとか考えてるのか?
大体ほかのロットの商品の方が多いだろ。

報告をこのスレからとったら何が残るんだよ。
672Socket774:2007/07/06(金) 23:56:21 ID:R24wquxh
お前は昼間といい今といい
何を向きになってるんだ?
673Socket774:2007/07/07(土) 00:13:08 ID:jioBrIu7
↑何こいつ?
674Socket774:2007/07/07(土) 00:13:32 ID:q0zaMIiz
お前は昼間といい今といい
何を向きになってるんだ?
675Socket774:2007/07/07(土) 00:30:59 ID:DoOWDhoB
676Socket774:2007/07/07(土) 02:33:18 ID:0muzq7Em
>>668
今、DFI LANPARTY NF4-Ultra + Athlon64 3700+(L2cache 1MBのやつ)を
2.750GHzで常用してます。
買ったのは2005年の年末で、性能的には全く不満はないんだが、
安いのでSocket939のX2買おうかと思ってたよ。

そういう意味ではタイムリーな情報。でも魅力は薄いな…
というか今の性能に満足しちゃってるので。
677Socket774:2007/07/07(土) 12:28:32 ID:hTzqRbaI
■CPU :Athlon64x2 ADO5200 IAA6CZ Windsor
■ロット :CCB6F 0713VPMW
■CPUFAN :リテール+12cmFAN
■M/B :TF7050-M2 onboardVGA
■動作クロック :(CPU-Zで計測) 2886.3 /3015.5 定格/0.015カツ入れ
■FSB :(CPU-Zで計測) 222.0/232.0
■倍率 :x13
■HT :x5 1195
■PN! or C'n'Q :off
■vcore :BIOS 1.4 CPU-Z 1.376
■メモリ :CFD Micron DDR2-800 1GBx2
skip-dis-percs-e-e-dis B2-D0-E 3-75-75-75-75-6-3-24-4-3-4-12 CL4.0 DDR667
■Superπ :28秒(104万桁)
■CPU温度 :?
■採集地 :one's
■購入価格(採集年月日) :20800円くらい-4000円(6月下旬)
■SS: なし
定格では、2899Hzまでだった。
出始めのWindsor4000+に比べて、発熱がずいぶん減った感じ。 

TF7050-M2は1Tがすんなり通るから早いね。
VGA挿したら、さらに0.6秒程度速くなった。
HTは1300(VGA挿して1350)まで廻ったので、×5で問題なさそう。
今はメインのM2N-E(FSB290、HT1400まで)に載せ替えたけど、
TF7050のonboardの状態といい勝負みたい。
ま、定格でも満足。
678677:2007/07/07(土) 12:46:48 ID:hTzqRbaI
肝心なところがぐちゃぐちゃ。スマソ
■動作クロック :(CPU-Zで計測) 3107 0.15カツ入れ
■FSB :(CPU-Zで計測) 239
に訂正
ついでにSS ttp://www.shixi2.net/index2.html
679366:2007/07/07(土) 20:55:57 ID:L/FoMkgv
お久しぶりです。
クーラーを水冷に変えたついでに
OP185のロット確認できましたので、晒しておきます。


OSA185DAA6CD
CCBBE0613RPMW
1443501D60209

以上報告でした。
680668:2007/07/08(日) 00:28:03 ID:b437CA3N
24(30時間)時間OTHERSパスしたよー
常用しますね
681Socket774:2007/07/08(日) 00:53:24 ID:bLrvaUm0
OTHERSじゃなくてORTHOSな件。
682Socket774:2007/07/08(日) 00:59:02 ID:b437CA3N
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
まじめに間違ってた
683Socket774:2007/07/08(日) 01:28:19 ID:fLMIl4iL
こういういのって間違いって言うの?
そこから間違ってる
684Socket774:2007/07/08(日) 02:06:29 ID:sFreGMw2
⊥∀⊥
685Socket774:2007/07/08(日) 11:57:20 ID:wNZTSOgG
>>683
普通に間違っていたと言うと思うが。
686Socket774:2007/07/08(日) 12:26:19 ID:AcVUb0pS
書き間違い?
687Socket774:2007/07/08(日) 15:49:55 ID:KcQVmtKP
 〇∧〃 でもそんなの関係ねぇ!
 / >   そんなの関係ねぇ! ハイオッパッピ〜♪
 < \

688Socket774:2007/07/11(水) 09:13:11 ID:EyMCfSEm
■CPU :Athlon64x2 4800+ Toledo
■ロット :LCB9E 0703XPMW
■CPUFAN :旧NINJA+芯RDL1225NMB17
■M/B :DFI LANPARTY UT NF4-SLI Expert DR
■動作クロック :(CPU-Zで計測) 2700.9
■FSB :(CPU-Zで計測) 225.1
■倍率 :x12
■HT :x4 900.3
■PN! or C'n'Q :CnQ
■vcore :(CPU-Zで計測) 1.280
■メモリ :Kingston512*2+M&S 1GB*2 3-3-3-8
■Superπ :35秒(104万桁)
■CPU温度 :38〜40度(π104万桁直後)(π3355万桁直後)
■採集地 :ワンズ
■購入価格(採集年月日) :18980円(6月27日)

BIOS設定1.250v、どんなにシバイても45度で止まる。
エアコン26度設定。PC周りは+2℃位。なぜかORTHOSだけ通らない…
689Socket774:2007/07/11(水) 09:18:54 ID:EyMCfSEm
おっと、失礼。SS忘れ
http://www2.shixi2.net/uploader2/src/img0095.png
690Socket774:2007/07/11(水) 09:33:10 ID:ociRf8s5
スレ違いかもしんないけどCPUZのことはここの住人が一番詳しいと思ったので聞かせてください

マザボのBIOSうpだてしてCPU-Z起動したら
An error occured when opening the driver. CPU-Z will launch but not all information will be available.と表示されて
一部の情報以外全部表示されなくなったんだけど解決策ないでしょうか

ttp://www.imgup.org/iup415779.png
691Socket774:2007/07/11(水) 11:54:49 ID:q4Z59wr4
>>690
管理者権限で起動してみてください。
692Socket774:2007/07/11(水) 12:35:23 ID:kql0dqyD
ahtlon64 3000からOpteron165を載せ換えたのですがインストールしないといけないドライバ等はあるでしょうか?
一応、Power Nowは使用しません。現在のOSはWondows2000です。宜しくお願いします。
693Socket774:2007/07/11(水) 12:56:22 ID:P+3MnP0f
>>688
電圧不足
ハズレだね。
694Socket774:2007/07/11(水) 13:15:48 ID:ociRf8s5
>>691
管理者権限で起動してみましたが同じ症状でした。
ためしに公式のフォーラム除いてみたら同じ症状の外人が居ました
695Socket774:2007/07/11(水) 13:18:46 ID:xdvJeBef
Opteron170をECSのRS480-Mで動作させたいと思っているのですが、どなたか情報お持ちですか?
696Socket774:2007/07/11(水) 13:29:38 ID:rJIukEyP
>>694 CPU-Zのカーネルドライバがロードに失敗すると、そうなるよ。
確認にはDriverWalkerがお手軽。OS側の問題だと思うよ。CPU-Z側の
トラブルじゃないと思うのでフォーラム等で作者さんを突かないでねw
697Socket774:2007/07/11(水) 14:23:51 ID:ociRf8s5
まじっすか('A`)dです
698Socket774:2007/07/11(水) 14:23:58 ID:5/QEO/S/
>>692,695
今さら939の情報すら自力で探せないならあきらめろよ
699Socket774:2007/07/11(水) 20:33:16 ID:zjNUWHhD
>>698
君はレスしないほうがよいと思うぞ
700Socket774:2007/07/11(水) 21:32:54 ID:ociRf8s5
てs」
701Socket774:2007/07/13(金) 15:49:39 ID:kgUdAj1n
■CPU :Athlon64x2 4200+(939) Manchester
■ロット :LDBFE 0724WPMW
■CPUFAN :リテール
■M/B :GAK8NF-9
■動作クロック :(CPU-Zで計測) 2530.9
■FSB :(CPU-Zで計測) 230
■倍率 :x11
■HT :x3 690
■PN! or C'n'Q :CnQ
■vcore :(CPU-Zで計測) 1.34
■メモリ :Samsung PC3200 512x2 3-3-3-8
■Superπ :37秒(104万桁)
■CPU温度 :44度(π104万桁直後)
■採集地 :ワンズ
■購入価格(採集年月日) :11160円(7月11日)
■SS:ttp://www2.shixi2.net/uploader1/src/img0231.jpg

939祭りにて購入。マザーがnForece4-4X(HT800MHz)なのでいまいちだが
交換前のシングルコア3500+が全然回らなかったので満足。
もっといけるかとFSB231のπは通ったものの、撮ったSSは画面がおかしくなっていた。
ttp://www2.shixi2.net/uploader1/src/img0232.jpg

それに気付かず画面上は全然普通だったのでFSB232に上げ、π実行したらフリーズ。
電源強制終了時「カチャッ」という今まで聞いたことのない音がグラボ辺りから発生。
再起動するもVGAのBIOSが表示されず真っ暗に。
2分程おいて電源入れたら画面が表示されOS起動成功。冷や汗かいた。

取り敢えずこのまま使用続行。
702Socket774:2007/07/13(金) 16:52:42 ID:ocr0O+D/
C2Dは1.2Vで4Gらしいですよ
AMDもっと頑張ってくれよ・・・
703Socket774:2007/07/13(金) 17:17:02 ID:o5hP5Hpi
C2Qですよ。クワッドで1.2Vで4GHz。
AMDオワタ(´・∀・`)
704Socket774:2007/07/13(金) 17:21:21 ID:gRGylVPS
amdは値段の安さだけが売りになるのか。
金を稼げる分野が無いな。
705Socket774:2007/07/13(金) 17:23:30 ID:JSH5ayNc
QX6800なんて改定価格しても買えない(´・ω・`)
706Socket774:2007/07/13(金) 17:41:36 ID:gRGylVPS
>>702
どうもマザーのソフト側では1.576vらしい。
1.2vは間違いか。
707Socket774:2007/07/13(金) 18:26:58 ID:k0yUrdOo
>>701
ORTHOS即落ちするに一票
708Socket774:2007/07/13(金) 20:07:03 ID:kgUdAj1n
案の定3DMark06のCPU test2でフリーズした
709Socket774:2007/07/14(土) 01:24:53 ID:X7Y9w+X0
ORTHOS実行メニューにSmallFFT - stressCPUとかあるけどどれ実行すればいいの?
710Socket774:2007/07/14(土) 09:45:30 ID:WCWgOa9W
(゚д゚)ウマーなAthlon,Opteron オーバークロックなんて無いw
空冷3.5GHzとかあるのwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4.5は行かないとなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
安さのみ。
ソケ939で500円位なら買ってやる。
廃品利用ねwwwwwwwwwwwww
711Socket774:2007/07/14(土) 10:27:05 ID:h7XT83b6
>>710
現実でなにかあったのか?
712Socket774:2007/07/14(土) 11:30:48 ID:FyzEVgsz
>>711
生活保護でも打ち切られたんだろ。
そっとしておいてやろうや。
713Socket774:2007/07/14(土) 13:01:16 ID:PUJwt0gB
>>709
CPU耐性だけ見るのなら
smallFFTs-stressCPU
メモリ耐性も確認するのなら
Blend-stressCPUandRAM
でいいんじゃあなぁい?
このくらいの英語、察してよねぇ、おばかさぁんっ!
714Socket774:2007/07/14(土) 13:09:02 ID:v7iI9cXc
■CPU :Athlon64x2 6000+ Windsor
■ロット :CCB8F 0721VPMW
■CPUFAN :リテール
■M/B :M2A-VM HDMI
■動作クロック :(CPU-Zで計測) 3400
■FSB :(CPU-Zで計測) 227
■倍率 :x15
■HT :x5 
■PN! or C'n'Q :off
■vcore :(CPU-Zで計測) 1.47
■メモリ :虎羊 DDR800 1Gx2 5-6-6-18 2T
■Superπ :26秒(104万桁)
■CPU温度 :41度(π104万桁直後)
■採集地 :TWO TOP
■購入価格(採集年月日) :21980円(6月28日)
■SS:省略

このマザーPCIE,PCIクロック固定できないんでしょうか。
715Socket774:2007/07/14(土) 13:10:41 ID:xe/kT2Oa
なぜそう思うのか教えてくれ
PCI-E 113Mhzとかになった?
716Socket774:2007/07/14(土) 13:14:16 ID:fEgGeG3C
>>714
キター!
その設定で3DMark06完走できる?
717Socket774:2007/07/14(土) 13:16:40 ID:v7iI9cXc
clockgenにてFSBあげようとしたら
CPU 3402 FSB226.81 RAM 425.27 AGP 75.60 PCI 37.80となっていたものですから
718Socket774:2007/07/14(土) 13:17:51 ID:PUJwt0gB
>>714
SSよこせ!
はなしはそれからだっ!
719Socket774:2007/07/14(土) 13:19:25 ID:xe/kT2Oa
>>717
うちはClockGenで弄ってもPCI-E,PCI動かないんだよな
最新版使ってる?(AGP書きて間違いだよね?)
720Socket774:2007/07/14(土) 13:29:26 ID:HdZq9y2K
AGPって出るって事はPLLの設定間違ってないか?
721714:2007/07/14(土) 13:33:29 ID:v7iI9cXc
不慣れですいません。
一応アップできたと思いますが

http://www2.shixi2.net/uploader1/src/img0239.jpg

>720
そうですね。ちょっと勉強します。
722Socket774:2007/07/14(土) 13:35:50 ID:xe/kT2Oa
ICS 951462だよ
723Socket774:2007/07/14(土) 13:44:05 ID:v7iI9cXc
皆様ありがとうございます。>722さんの設定で解決できました。
自分がアホでした。固定できていました。
724Socket774:2007/07/14(土) 14:50:19 ID:X+e3qlhU
>>723
ASUSお得意の活入れ付で1.45Vにしてもなかなかいいクロックだな・・・
Orthosまわそうぜ
725Socket774:2007/07/14(土) 14:56:29 ID:iwH8E0UF
もっと電圧かかってるな
726714:2007/07/14(土) 17:59:18 ID:v7iI9cXc
>716
3DMark06完走しました。
スレチかもなのでCPUスコアだけ
CPU Score 2562 Marks
727Socket774:2007/07/14(土) 19:03:05 ID:GO8/LC8n
>>714
レスサンクス。成功オメ
しかし・・なんか温度低いなぁ・・??うーん・・・。
728Socket774:2007/07/14(土) 19:53:33 ID:xe/kT2Oa
SS見る限りπ1個しか回してない
729Socket774:2007/07/14(土) 22:34:58 ID:Vgp1yVLX
今日買ってきた6000+のロットがCCB8F 0719だったのでまわしてみた。
1.325Vでπ3355万桁ヅアル完走@3200MHz、1.4Vで3300MHz完走だった。オルトス一晩通したらSS上げるので暫しお待ちを。
3400MHzも試したけど、1.4Vで起動が精一杯だったのでそれ以上調べる気にならなかった。

所で、ATHRONのOCでDDR2のOCメモリを使ってる人いる?
マイクロンD9GKXとか乗ってるOCメモリ買ってみようと思ってるんだけど、
OCメモリスレのレポやOCWの検証とか見てもインテルの環境ばかりでAMDの情報が全然ないので躊躇している。
AMDの環境でOCメモリ使ってる人がいたら様子を教えて頂きたい。
730Socket774:2007/07/14(土) 23:44:41 ID:8pyS4eFz
>>729
よかったら(もち落ちてた場合でも)ある程度の所でもいいので、通ったら一通りの環境と
詳細設定の晒しもお願い出来たら嬉しいです
AM2の方はメモリ周りがよくわからん・・・
731729:2007/07/15(日) 00:30:11 ID:w8SlCdWj
OK
今、約1.38Vで235×14がオルトス2時間半してるので、明日中にはSS上げられると思う。
732Socket774:2007/07/15(日) 01:11:21 ID:wvqnC/dr
>>729
D9GMHのヤツを262×12で使ってる
問題なく使えてるがウチの環境じゃノースにカツ入れが必要。

つーか、その電圧だとORTHOS1ループ以上は怪しい
ベンチ系は低電圧でも結構通るがORTHOSは厳しいからな
当りであることを祈る。
733Socket774:2007/07/15(日) 04:43:50 ID:rq535+B2
約1.5年ぶりの自作となりました。
今回も前回同様、こちらにて製品購入検討にあたり、色々と情報を頂いていました。
本来ならばこちらに書き込みするのですが・・・・それなりに歳を重ねたので?、

http://bbs.kakaku.com/bbs/05402813035/#6534504

↑動作報告を上げています。
宜しければ、上記サイトを訪ね、ご一読下されば幸いです m(__)m
734Socket774:2007/07/15(日) 05:51:23 ID:M+R8CCWD
Venusコアのopteron144を少し電圧上げてcpu-z上で1.432v位で(306*9=2750)常用しているんですが
温度がアイドル時42度 、長時間負荷時62度位なんですが、電圧上げた場合高い方でしょうか?普通位でしょうか?
室温は27度位です。最近oc目覚めました
735Socket774:2007/07/15(日) 12:09:08 ID:dbvAdiOP
>734
微妙に高いが、M/Bのセンサー特性もあるから。そんなもん。
736731:2007/07/15(日) 15:01:56 ID:DhRZi5Y0
■CPU :Athlon64x2 6000+ Windsor
■ロット :CCB8F 0719TPMW
■CPUFAN :Ultra120 extreme+ OWL-FY1238H@2000rpm
■M/B : LANPARTY UT NF590 SLI-M2R/G
■電源:SS-550HT
■ケース:Antec Nine Hundred
■動作クロック :3289MHz (cpu-z)
■FSB :235
■倍率 :14倍
■HT :3倍
■PN! or C'n'Q :off
■vcore :BIOS設定1.3875v(テスター読み1.382v)
■メモリ :micron D9HNL DDR2-667 1024MB×2([email protected])実クロック732MHz
■Superπ :29分06秒(3355万桁)
■CPU温度 :53度(ORTHOS中、室温27度)
■採集地 :九十九本店
■購入価格(採集年月日) :21980円
■SS:ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up7137.png (ダブルπ3355万桁@3289MHz)
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up7138.png(ORTHOS 7時間@3289MHz)
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up7139.png(ダブルπ3355万桁@3215MHz1.325v)
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up7140.png(起動だけ[email protected])
一晩通りました。ただし、3300MHzはメモリ周波数がきれいにそろわないので3200MHzで電圧を下げて使おうと思う。
[email protected]だとダブル3355万桁中でも上記設定で最高48℃(室温26度)だった。これでORTHOSが通れば常用決定。

このままいけば89w版6000+や125w版6400+も出てこられそうだ。
結局90nmで800MHz周波数が上がったわけか。(130nmのFX55 2600MHz→6400+ 3400MHz)
メモリ関係の設定はまたいつか。BIOSの写真でも撮ってくればいいかな。
じつは今出先のネカフェですぐにはUPできないのだが。

>>732
 テンプレ形式で@今のCPU周波数AメモリクロックB各種タイミングを教えてくれませんか。ATHLONはCPUの周波数があがると同一クロック、
同一タイミングのメモリでも速度が変わると聞いているので、周波数とメモリの関係を理解する助けとしてぜひ教えてください。
 もし、同じCPUをつかってて、他のメモリを試していたら、メモリを変えたことでOC耐性に変化があったかなんかもぜひ知りたいです。
737Socket774:2007/07/15(日) 17:08:38 ID:amdH8pkV
>>736
ずいぶんパイが遅いんだけど何でだろう
738Socket774:2007/07/15(日) 17:22:09 ID:8ZBTnqTX
メモリ
739732:2007/07/15(日) 18:17:45 ID:wvqnC/dr
>>736
■CPU :Athlon64x2 6000+ Windsor
■ロット :CCB8F 0714TPMW、CCB8F 0712RPMW
■CPUFAN :庵出異+120mm、38mm@2000rpm
■M/B : GIGABYTE GA-M59SLI-S5
■電源:剛力550w
■動作クロック :3150MHz (cpu-z)
■FSB :262.50
■倍率 :12倍
■HT :4倍
■PN! or C'n'Q :off
■vcore :BIOS設定1.400V、CPU-Z読み1.404V、(負荷時1.456V)
■メモリ :OCZ DDR2-1066 1024MB×2([email protected])実クロック1050MHz
■Superπ :24m02.156s(w3355万桁)
■CPU温度 :53度(室温28度@ORTHOS)

3200MHz、1066MHzでもORTHOS12時間パスしてるが
ウチのCPU&構成じゃVcore盛らんとダメなので今は定格電圧でいけるこの仕様。
メモリによっての耐性はほとんど変わらないよ、高クロックでメモリを回すのにウチのみたいに
チップセットのカツ入れが必要になるかもしれんが。

つーか、それORTHOSのpriorityが1だね。8以上ならコケるかもしれんよ
CPU、マザー共に良さげだから8以上でもいけそうではあるが。
740Socket774:2007/07/15(日) 18:56:13 ID:3kL6om5h
■CPU :Athlon64x2 5200+ Windsor
■ロット :AD05200CZ
■CPUFAN :12cmX3
■M/B : BIOSTAR Nforce4 U AM2
■電源:静王3
■動作クロック :3250MHz (cpu-z)
■FSB :250
■倍率 :13倍
■HT :4倍
■PN! or C'n'Q :On
■vcore :BIOS設定1.375V、CPU-Z読み1.424V
■メモリ :Mrstone DDR2-800 1024MB×2([email protected])実クロック800MHz
■Superπ :22s
■CPU温度 :51度(室温28度@ORTHOS)
SS
http://www2.shixi2.net/uploader1/src/img0247.jpg

90nmでもけっこう回るね。2300くらいまでは回りそうだったけど
HTとメモリの定格狙ってこれでテストちゅう。


741Socket774:2007/07/15(日) 19:28:37 ID:WX9Y2pR8
>>740
ロットの意味分かってる?(・ω・)
折角の報告なので、ネタじゃないなら一度お願いします。
742Socket774:2007/07/15(日) 19:36:46 ID:f8w/Dhgt
ロットは晒さなくていいよ
Superπ :22s とかはえーw
741みたいなアホも多いし嫌になるよ
743Socket774:2007/07/15(日) 19:59:09 ID:amdH8pkV
cpu-zで1424てことはかなり電圧かかってるんじゃないか?
744740:2007/07/15(日) 20:18:51 ID:3kL6om5h
ロットって箱に書いてないのか、、、今更外せないよ。
採石地という意味ではワンズ店頭。(@昨日)
見てのとおりクリで1.375にしてるんだけど1.424になってしまう。
745Socket774:2007/07/15(日) 20:38:43 ID:nXs4dxOh
>>740
その状態でSandraの「CPUコアの電源」は何Wって表示される?
746Socket774:2007/07/15(日) 21:20:35 ID:7mL3d/5L
>>729
定格で電圧下げてみて
747740:2007/07/15(日) 22:07:04 ID:3kL6om5h
Sandra入れてみると

CPU1 DC 1.39V
CPU2 DC 1.47V

なんだこりゃ、、。

低電圧は試してないけど、定格1.2Vで235X13=3055まで通ってた。
748Socket774:2007/07/15(日) 22:24:51 ID:amdH8pkV
CPU2があってるとおもわれる
749Socket774:2007/07/16(月) 10:54:16 ID:QC1XhInG
その設定でπ22sってありうるのか?
750Socket774:2007/07/16(月) 11:32:14 ID:3c5wROqk
SSにはΠ載ってないね。
>714で26秒ってなってたからちょっと信じがたいかな・・石男だし
751740:2007/07/16(月) 11:35:07 ID:pWwKywF+
再度計ってみたら26秒だった。
読み間違えたか...orz。

ttp://www2.shixi2.net/uploader1/src/img0255.jpg
752745:2007/07/16(月) 12:27:02 ID:tCnXl1tD
>>740
電圧じゃなくて発熱量(消費電力?)を教えて欲しかったんだけど・・・
Sandra日本語版なら、ハードウェアの「処理装置」を開いて「パワーの割り当て」の「CPUコアの電源」っていうところ。単位はW。
他言語版だと、どう表記されているのか分からないけど、面倒ならいいです。
753Socket774:2007/07/16(月) 12:56:22 ID:QC1XhInG
その項目ってCPU電圧変えてもW数変わらないみたいだね
[email protected] 1.2Vで106W
1.4Vにしても106Wだった
754745:2007/07/16(月) 13:24:34 ID:tCnXl1tD
>>753
環境や設定によって違うのかもしれないけど、
うちでは同じ電圧でもOCするだけでその値が変わるから、
ちょっと聞いてみたかった。
どれだけ当てになる数字なのか分からないけどね。
755740:2007/07/16(月) 13:43:33 ID:pWwKywF+
ORTHOSかけた状態で114Wだった。

ちなみに、クリで0.95V、1000Mzhのアイドル状態だと54W。
756Socket774:2007/07/16(月) 13:52:59 ID:meKBSEgR
>>736=731氏
BIOSのバージョン何ですか?
757745:2007/07/16(月) 14:11:45 ID:tCnXl1tD
>>740
ありがとうございます。
114Wだと、うちの939のX2 4800+(TDP110W)のフル稼働状態とほぼ同じ値・・・
今、5200+と5600+と6000+のどれにしようか迷ってるんだけど、
うーん・・・難しい。

ちなみにAM2の[email protected](シングルコア、TDP62W)ではフル稼働で59Wだった。
758Socket774:2007/07/16(月) 19:08:16 ID:kOCF38QU
ADO5200(65W版)なら、消費電力も下がると思うけどね。
ADA5600(89W版)で負荷かけてもそんなにはあっちっちにならないけど。
759Socket774:2007/07/16(月) 19:28:09 ID:WVQlrGrw
5600は定格で1.22-1.25Vだからでしょうな
760Socket774:2007/07/16(月) 21:37:28 ID:tbyqIxpy
>>759
勝手に下げるなよ。
1.3-1.35だ。
5200CZの65Wが1.2-1.25じゃね?
6000CZの125Wは1.4-1.45、
6000CZの89Wは1.3-1.35
761Socket774:2007/07/16(月) 21:48:39 ID:WVQlrGrw
>>760
5600は1.2-1.25ものによるけどな
762Socket774:2007/07/16(月) 21:51:23 ID:tbyqIxpy
>>761
また君か・・・
763Socket774:2007/07/16(月) 21:52:05 ID:WVQlrGrw
同上
764Socket774:2007/07/16(月) 21:53:26 ID:Kqweu2KP
ワロタw
765Socket774:2007/07/16(月) 22:41:28 ID:AOG5tDvF
>>761
君は誰?
766Socket774:2007/07/16(月) 23:02:57 ID:fWfb/Rml
今度こそ939のX2無くなるだろうと思って
ワンズで4200注文してみた

お勧めの計測ソフトって何かありますか?
12kのCPUでどこまで頑張れるかレポりたいと思います
767Socket774:2007/07/17(火) 02:03:18 ID:ZfUYSSTt
768731:2007/07/17(火) 17:25:46 ID:z6uwBcC7
3215MHz@1.325vORTHOS一晩は楽勝だった。常用決定。
電圧は今度実測してみるつもりだが、以前BIOS設定1.3875vのときORTHOS時で1.382vだったのでかなり近い値だと思われる。
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up7156.zip

>>739氏の指摘どおりORTHOSのpriorityを10にしてみた。ssをとるのも一苦労だったが貴重な情報に感謝。
>>756
BIOSはN5CD530。

アークでHyperX買ってきたのでいろいろ試してみようと思う。ただ、DDR2のOCは知識ゼロなのでかなり苦労しそうだ
現在この設定でシングルπ3355万桁が26分代だった。
769Socket774:2007/07/17(火) 17:52:53 ID:5ccAaGsC
うーん・・・激安のFX60見つけたんだけれど、ロットが0716・・・
だめぽ(´・ω・`)
770Socket774:2007/07/17(火) 18:06:21 ID:g9abDvzn
PCIが3スロットあるか、IDEが2スロット(4ドライブ分)ある最近のママンで
OCにお勧めの安いヤツはないかな
771Socket774:2007/07/17(火) 20:30:50 ID:+PdITaFY
>>769
定格で十分だよ
772Socket774:2007/07/17(火) 21:18:31 ID:kEz11AuG
>>768
あなたのお住まいはかなり北のほうでしょうか?
それともネタでしょうか?
773Socket774:2007/07/17(火) 21:22:37 ID:fJTDusI5
>>770
IDEが2つという時点でnforce4 より前のチップセットしかないよ。
それかGeForce6150世代。
AMDだってSB600だと1つしかない。

PCI3つはnForce系のNonSLIマザーなら多くのモデルで満たせるだろう。
774Socket774:2007/07/17(火) 21:23:28 ID:5YBLAYGq
>>768
ちょい質問
ss見たんだけど、ITEのCPUの温度ってDigital PWMの温度って事は無いかな?
俺の板だと定格でもOCでも常に負荷時は65〜70℃前後なんよ・・
everest読みだとITEチプセトの温度がCPUになるよね?実際にOC状態(1.35v@3GHz)CPUのシンクを触ると温い程度で
とても70℃近いと思えなくて(因みにITEでチプセトは48℃)
Digital PWMのシンクを触ると火傷しそうなレベルだった。

nF4の時にあったMOS-FETシンクの取り付け不良と同じかぁ・・ 
775Socket774:2007/07/18(水) 13:05:30 ID:SX/f/3+t
3G超えでORTHOS走らせても50度台の先輩諸兄。
CPUクーラーは何を使ってやがりますか?
776Socket774:2007/07/18(水) 13:07:52 ID:SkvaHesL
報告見れば書いてあるよ
777Socket774:2007/07/18(水) 13:27:26 ID:SX/f/3+t
ほんとだゴメンなさいorz
778Socket774:2007/07/18(水) 20:49:48 ID:Fdmni7aB
最近出た939の4200?だったかのX2(1万ちょい)を買ったので、ASUS nForce4 SLI DXでの
オーバークロック過去ログ教えてください。よろしくお願いします。
779Socket774:2007/07/18(水) 21:25:54 ID:Pg9pbrr0
何が知りたいのかわからない。
780Socket774:2007/07/18(水) 22:35:37 ID:AwqlV2Gw
そのCPUの性能が知りたいんだろ
781Socket774:2007/07/18(水) 22:47:38 ID:s8EqSA7w
>>778
ググレカス
782Socket774:2007/07/18(水) 23:01:50 ID:qZVkDEPJ
>>781
お前そこらじゅうで悪態ばかりつくなよなさけない
783Socket774:2007/07/18(水) 23:22:00 ID:Q314i1s2
6000+をメモリとの関係で3.2GHzで走らせたい人は結構いると思うんですが、
400x8とかって有りなんですかね…?CPU:Memは1:1にして、HTはx2かx3で。
214〜215x15とかに中途半端ベースクロックがいつも気になってしまうのです。
320x10にするとメモリとの同期が微妙だし。4:5とかの設定があればいいかもしれませんが。
784Socket774:2007/07/18(水) 23:26:01 ID:/wX7ruLk
400x8できるならおk
785Socket774:2007/07/19(木) 04:46:01 ID:yCreIJvH
HTってCPUの内部倍率のことなん?
786Socket774:2007/07/19(木) 05:37:04 ID:psR3V1zE
>>783
俺のエクセル計算シートによれば

ターゲット3200MHzだと
213*15(800)、246*13(667)、266*12(667)、320*10(533)、400*8(400)
でDDR2-800動作ができるな。

ちなみに、メモリはCPUクロックに同期してるわけだから、非同期とかないよ。

どうせHTTだって213*5の1065ぐらいなら問題ないから、213*15で良いと思うけど。
787Socket774:2007/07/19(木) 07:54:21 ID:0W7jhajp
教えて!goo Athlon 64 X2 4600+の89W版と65W版の違い
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2349875

近年まれに見る厨房
これで4年制薬学部卒業だというのだから怖ろしい
788Socket774:2007/07/19(木) 11:18:58 ID:EGvLrQX0
お前教えてgooなんて見てるのか 気持ち悪いな
789Socket774:2007/07/19(木) 11:31:19 ID:Kwt4mPzV
>787

マルチうざい
どこまで出張してんだよ
790赤ペン先生:2007/07/19(木) 16:35:31 ID:LuiavIec
>>787
×怖ろしい
○恐ろしい

自分が厨房であることを自覚し、遠慮しながら生きていきましょう。
791Socket774:2007/07/20(金) 19:33:10 ID:sGG/uiCq
>>790
おまえは金田一春彦か! ドアホ!
792Socket774:2007/07/21(土) 09:36:22 ID:1hkI4o7p
今6000+が届いたんだけど、ロットがCCB8F 0714TPAWで未出ですね。
メモリも届いて組み上がったらちょっと回してみますね。
793Socket774:2007/07/21(土) 10:32:19 ID:/XBB8C4z
>>792
5600+ とおなじCCB8Fだから期待はできるね。
794714:2007/07/21(土) 15:20:14 ID:SmP0UUGB
渇入れして3500Mhzまで上げました。冷却を少し工夫してみました。
667設定でFSB240まで上げればDDR800になるのですが
このマザーはメモリ電圧1.80V以外まったく安定しないです。
http://www2.shixi2.net/uploader1/src/img0293.jpg

この設定でFFベンチ3が8100ぐらいでした。VGAはFFに不向きなX1950Proです。
795Socket774:2007/07/21(土) 15:53:37 ID:0KUxzaKD
TF7050 M2 でできるだけOCしたいと思うんですけど、その前提で
Athlon 64 X2 で特にお勧めのモデルとかありますか?
796Socket774:2007/07/21(土) 15:55:51 ID:T5miVUl7
6000+
797Socket774:2007/07/21(土) 16:00:21 ID:0KUxzaKD
>>796
6000+はよく回るのん?
798Socket774:2007/07/21(土) 16:57:29 ID:oIotwbil
大して回らない。空冷じゃ764にあるとおり3.5G程度
799Socket774:2007/07/21(土) 16:59:54 ID:T5miVUl7
下位モデルだと3Ghz行かなかったりするぞ
800Socket774:2007/07/21(土) 17:03:07 ID:0KUxzaKD
>>799
じゃ、やっぱりOC耐性は上位モデルほどあるんでしょうか
801Socket774:2007/07/21(土) 17:07:23 ID:oIotwbil
そりゃそうでしょ
でもOCするならC2(ry
802Socket774:2007/07/21(土) 17:08:56 ID:/XBB8C4z
>>801
OCするならっていっても今のC2Dじゃ常用ベースじゃ3.5Gぐらいだからら、
なんともいえない。

ベンチでニヤニヤしたいのならもちろんC2D
803Socket774:2007/07/21(土) 17:13:40 ID:oIotwbil
6000+の常用ベース3.5Gと、C2Dの常用ベース3.5Gじゃ、C2Dの方がだいぶ早いよ。
6000+定格で6600と同程度、発熱は倍程度。
俺が持ってた6000+がはずれじゃなければね。

Athlon好きで64つかってサックサク♪ってニヤニヤしたいならx2
だと思う。
804Socket774:2007/07/21(土) 17:19:04 ID:VG8g30Qh
なんだかんだいって旧世代CPUのX2でC2Dと為はれるってえのは凄いことだと思うんだ
805Socket774:2007/07/21(土) 17:21:27 ID:WMm9i24a
空冷3.5G回れば充分だが。C2Dだと空冷3.6Gぐらいだしね。
クロックアップ率を楽しみたいなら>801が言うようにC2Dだな。
806Socket774:2007/07/21(土) 17:28:01 ID:oIotwbil
6000+なら、消費電力も無視できる人じゃないとダメだよ。
6000+でOCして3.5Ghzでプ以上の140W(?)ぐらいなはなると思う。
明日でるE6850は、定格でそれより速く消費電力TDP65W。
実測で定格6000+の半分以下らしい。

とまぁスレ違いなのでこの辺にしとくわ。まぁ旧世代だから仕方ないな。
kumaに期待
807Socket774:2007/07/21(土) 17:29:27 ID:WMm9i24a
>803 6000+定格で6600と同程度、発熱は倍程度
君の自慢の6000+の常用ベース3.5Gと、C2Dの常用ベース3.5Gを
見せてくれないか?話はそれからかな。

言ってることが本当ならあなたの6000+はどうみても(ry
808Socket774:2007/07/21(土) 17:31:58 ID:oIotwbil
どうみても?なに?過去スレに報告もあるよ
現実をみようぜ。
もう6000+はうって今はE6600なんだ
809Socket774:2007/07/21(土) 17:34:13 ID:B8gs0iE9
>>808 ちょw
T7400うって5600+買ってきたw
810Socket774:2007/07/21(土) 17:37:26 ID:VTDxMd+s
やっぱりAthlon64は終わてるね。深夜E6850買いにいってくるお
6600が40度だったら6000+は80度だったってこと?
そういう大げさなこというから淫厨とかいわれるんだお
811Socket774:2007/07/21(土) 17:44:14 ID:IFIMWVXv
>>810
ちょww
6600が40度だったら6000+は80度って・・そんなこといってるから厨だって言わ(ry

1Mhzあたりのベンチ速度、C2D>x2、OC率 C2D>x2、もう速度は・・・・・
消費電力の実測も確かにみたな。6850の方がはやく、消費電力は定格FXの半分。
まぁ65nmじゃない、FXと6000+は・・110Wの4800とかありがたがられる世代のCPUだしな
所詮旧世代

サックサク♪を楽しみたいならx2。
812Socket774:2007/07/21(土) 17:45:33 ID:0FXi8ZsF
表記のTDPはAMDは最大、インテルは平均じゃなかった?
813Socket774:2007/07/21(土) 17:49:23 ID:VTDxMd+s
>811
ID変えて乙〜 いつの間にか倍の発熱ってとこが消費電力にすりかわってるお
814Socket774:2007/07/21(土) 17:49:53 ID:8Lxcuv6F
それはネトバの時代までぽい
今は大体TDPが同じなら、ワットチェッカーとかの比較も同じ程度
インテルの新revは2coreなら、最高でも65W
実測グラフでE6850 59W、FX124Wっていうのを見たな
815Socket774:2007/07/21(土) 17:52:35 ID:k4sC4oRa
倍の消費電力=倍の発熱は間違っちゃいないと思う
ダイサイズも違って熱密度も違うから、単純にコア温度が倍になるとは限らないわけだが…
816Socket774:2007/07/21(土) 17:56:08 ID:VTDxMd+s
>815
そっか〜サンクス。からんでスマン。やっぱE6850買ってきます〜
817Socket774:2007/07/21(土) 17:59:36 ID:0FXi8ZsF
じゃあ俺先頭に並んで5200+の65wモデルのCCB8F指名買いしてくるわ。
なかったら舌打ちして使えネーって捨て台詞吐いて帰ってくる。
818Socket774:2007/07/21(土) 18:04:56 ID:3AWWiqcM
もう数十人ならんでるらしいが。インテルなら並ばずとも品切れなさそうだが馬鹿多いんだな。
ツクモなら割り込めるからお前さんが回りに有無を言わさず先頭に割り込めるならいける。がんがれw
819Socket774:2007/07/21(土) 19:01:31 ID:b39V0HLP
590SLI x2 6000+ 3.0GHz ベンチ時 162W
x2 6000+ 1.1V 2.6GHz ベンチ時 96W
interl G965 E6300 定格アイドル時97W ベンチ時112W
G965 E4300 限界FSB 2.6GHz ベンチ時182W
P965 E4300 3.1GHz 177W
P965 E6600 1.25V 3.0GHz 144W
NF M2 nview 3600+ 3.1Ghz 190W
820Socket774:2007/07/21(土) 19:25:50 ID:BEHotIE5
■CPU :X2 4200+ (939)
■ロット :LDBFE 0724WPMW
■CPUFAN :リテール
■M/B :A8N32-SLI
■動作クロック : 2640
■FSB :240
■倍率 :11
■HT :720
■PN! or C'n'Q : OFF
■vcore : 1.400
■メモリ :センリュリーマイクロxHYNIX 1Gx2 2.5-3-3-7 (166設定)
■Superπ :34秒
■CPU温度 :62度
■採集地 :ワンズ
■購入価格(採集年月日) : 7月18日

CPUクーラーをポチったのが届いたらSSうpします
リテールじゃ冷えないし五月蝿いってのを実感しました

一応orthosは8時間超走りました
あと2時間我慢できず切ってしまいましたが・・・

低格では230しか回らず、ハズレでした
これで最後にしようと思っていましたが、opteron買ってしまいそうな勢いです^^;
821Socket774:2007/07/22(日) 09:34:54 ID:26mOLVax
>>794
乙です!
消費電力が恐ろしそうな気もします!
822739:2007/07/22(日) 12:35:00 ID:b7QQWLlP
■CPU :Athlon64x2 6000+ Windsor
■ロット :CCB8F 0714TPMW
■CPUFAN :庵出異+120mm、38mm@1600rpm
■M/B : GIGABYTE GA-M59SLI-S5
■電源:剛力550w
■動作クロック :3200MHz (cpu-z)
■FSB :266.7
■倍率 :12倍
■HT :4倍
■PN! or C'n'Q :栗
■vcore :栗設定1.425V、CPU-Z読み1.425V、(負荷時1.488V)
■メモリ :OCZ DDR2-1066 1024MB×2([email protected])実クロック1066MHz
■Superπ :104万桁 26.015s(w+0.4〜0.5s)
■CPU温度 :55度(室温27.5度@ORTHOS)
SS
http://www2.shixi2.net/uploader1/src/img0296.jpg

OSリカバリ&CMOSクリア後、妙に調子が良くもしやと思い再設定
当初よりVcore-0.025V、チップセット-0.1V、メモリ-0.1Vにできた
Vcore定格設定ではORTHOS9時間手前で噴火、+0.025Vで俺的基準パス。

余談だがORTHOSが↑のような時間で噴火したら物凄くやる気を削がれるw
823Socket774:2007/07/22(日) 16:37:02 ID:8Lo+Xs7h
諸兄に質問ですが、HTの設定ってどういじったらいいんでしょうか?
1000超えないように倍率を下げたいんだけども、BIOS上にHTの項目がどうもないぽいです
マザボはM2Vなんだけども、もともと設定を変えられない仕様なんでしょうか?
もしそうならWindows上からHTを変更できる、Vista対応のツール等ありますでしょうか?
824Socket774:2007/07/22(日) 19:02:56 ID:XTYTuzGE
>>823
メーカサイトの
ttp://dlsvr05.asus.com/pub/ASUS/mb/socketAM2/M2V/E2582_M2V.pdf
 4-21ページ 4.4.4 Chipset
 にあるのがその設定だよ。
Hyper Transport Freq Auto [Enabled](有効) < こいつを [Disable](無効)
 に設定すると、(恐らくだが)倍率選ぶ選択肢が出ると思うよ。
825Socket774:2007/07/22(日) 19:37:00 ID:XTYTuzGE
中古採集かつ連投ですが報告

■CPU :Opteron150(939) OSA150DAA5BN
■ロット :CABGE 0534SPMW
■CPUFAN :リテール
■M/B :K8N-SLI-Platinum(MSI)
■動作クロック :2700.0MHz
■FSB :225.0MHz
■倍率 :12
■HT :x4 (900)
■PN! or C'n'Q :CnQ ON
■vcore :1.400V
■メモリ :NB PC3200CL3 512MBx2枚 CL3.0 3-3-8-7-2T 168.8MHz(166)
■Superπ :(104万桁)36秒(3355万桁)未計測
■CPU温度 :(π104万桁直後)53度(π3355万桁直後)未計測
■採集地 :梅田祖父 中古の日
■購入価格(採集年月日) :6.98k

価格みて迷わず保護。2.7G定格が目標だったので満足。これまで144で
組んでたWindows98の最強マシンにします。
ただ結構熱くなってて、これ以上あげるにはVCoreシバキかつヒート
パイポ付いたようなシンクにしないと無理っぽかったです。
・・・時代も変わりましたね。
826Socket774:2007/07/22(日) 21:10:12 ID:r29Bop1Q
>>825
うわゎゎゎ 超ナツカシス
キャビゲの0534SPMW
おp祭りが始まったとき、初期ロット(0530****)がすぐに入手困難な状況になって
次の当たりロット(0540****)が出るまでの間にARKとZOAでバルクで極少量売ってたよね。
超カス石で、デュアルの「片肺」なんて言われてたけど、俺は25kで2個買ったぜ orz


当時はARK・ZOA組なんて言われてたよ・・・
827Socket774:2007/07/22(日) 21:29:36 ID:mwvWho0p
キャビ毛age ww
以外と低電圧に強いんじゃなかったっけ?
828Socket774:2007/07/22(日) 21:38:39 ID:rI3Nnmv6
>>825
Windows98で何をやってます?
829Socket774:2007/07/22(日) 21:53:24 ID:NV/XY0Us
>>825
起動のチェックはどうやって回避してるの?
830Socket774:2007/07/22(日) 23:13:16 ID:u6rgSBcS
マイクロコード書換
831Socket774:2007/07/23(月) 06:49:00 ID:EX1dZZrq
クロックチェックの回避は?
832Socket774:2007/07/23(月) 21:08:37 ID:yStdZv5N
ネタだろう
833Socket774:2007/07/23(月) 22:07:07 ID:NJLpb/3f
>>826
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
平日のなのに、入荷と聞いてZOAに朝並びましたよ
Op146のBOX 27800円でした。
SingleCoreでも普通に事足りているのは当たり石持ちだからだろうなぁ・・・。
834Socket774:2007/07/24(火) 17:43:43 ID:qEZJgwRT
すげ〜
835Socket774:2007/07/24(火) 17:52:39 ID:MxZCi1fN
すごくないだろw
836Socket774:2007/07/24(火) 20:51:07 ID:bVHsWv3n
>>825
大はずれだねかわいそう
837Socket774:2007/07/24(火) 21:36:48 ID:HADZ8m0w
4200+に変えたら彼女が出来ました。
ありがとう、AMD


838Socket774:2007/07/24(火) 21:54:54 ID:YdAj1Qy5
ちょっと4200+買ってくる
839Socket774:2007/07/24(火) 21:57:43 ID:APBzTARN
Op150の当りって定格でどのくらいまわったっけ?
ママンもOC向けとは言い難いみたいだし
何より本人が満足なら幸せだろさ

オレだったらT-Force6100辺りを引っ張り出してきて遊び倒すよ
7千円ならセレ価格じゃん
840Socket774:2007/07/24(火) 22:37:44 ID:bVHsWv3n
>>839
148で2.85-2.9が中当たり
841Socket774:2007/07/25(水) 01:05:27 ID:0UXlibed
■CPU : Opteron185
■ロット : LCB9E 0630BPMW
■CPUFAN : リテール
■M/B : A8N-E
■動作クロック :2795Mhz(CPU-Zで計測)
■FSB :210(CPU-Zで計測)
■倍率 : x13
■HT : 1075
■PN! or C'n'Q : off
■vcore :1.25v (CPU-Zで計測)
■メモリ : Hynix DDR PC3200 1G*2
■Superπ :33秒(104万桁)
■CPU温度 :34℃(アイドル時) 46度(ORTHOSでシバキ時)
■採集地 : ワンズ通販
■購入価格(採集年月日) : 3万円 07年 6月
■OS : Vista 32bit

1.45Vまで掛けたのに2.85GHzの壁をどうしても越えられなくて、
ハズレ品はこれまでかと今度は電圧とクロックを下げていき、現状に。
このクロックでこの温度ならある意味当たりだなと常用。
ORTHOSは今で6時間だがエラーなし。
842Socket774:2007/07/25(水) 02:02:13 ID:A9yNQ5xs
全然外れだろw
843Socket774:2007/07/25(水) 02:14:45 ID:h0zOGTHz
メモリ設定書いてないからよく判らん
844Socket774:2007/07/25(水) 17:25:55 ID:r+OBdK/X
■CPU : Athlon64X2 4200+(Socket939)
■ロット : 未確認
■CPUFAN : XP-120 1200rpm
■M/B : DFI LANParty UT NF4 SLI-D
■動作クロック :2640Mhz(CPU-Z)
■FSB :240(CPU-Z)
■倍率 : x11
■HT : 960
■PN! or C'n'Q : off
■vcore :1.392v (CPU-Z)
■メモリ : Sunmax DDR PC3200 1G*2 @240Mhz 2.5-3-2-5 1T 2.73V(CPU-Z)
■Superπ :32.547s(1M)
■CPU温度 :31℃(アイドル) 60℃(OSST 30分) 室温27℃
■採集地 : 99
■購入価格(採集年月日) : ¥20,000- 06年12月
■OS : XP home SP2

もうちょい行けそうだけどこの暑さだし...
ORTHOS 8時間ノーエラーで常用可能みたいだから
しばらくこれで行くベシ!

845Socket774:2007/07/25(水) 19:01:10 ID:mjCBnOYa
>>844みたいな表って、なんてソフトで出力させるの?
846Socket774:2007/07/25(水) 19:03:17 ID:OKryKz5I
テンプレは>>2をコピー、あとは自分で書き込むんだよ
847Socket774:2007/07/25(水) 19:20:06 ID:mjCBnOYa
>>846
なるほどそうなのか。あんがと。かなり面倒だな。
848Socket774:2007/07/25(水) 20:17:58 ID:9mruRN2M
暇だったので、OC時のメモリクロック計算エクセルシートを作ってみた。

ttp://durandal.mydns.jp/jisaku/k1.xls

TargetClockにOCしたいMHz値を入れればOK。とりあえず3000にしてある。
おいしいHTT、メモリクロックを探してくださいな。

蛇足だけど90nmでは整数倍率しか使えないから注意。
849Socket774:2007/07/25(水) 20:54:59 ID:jeKwwEfT

■CPU : Athlon64X2 4800+(Socket939)
■ロット : LCBQE 0643TPMW
■CPUFAN : Si120 2200rpm Fan
■M/B : expert
■動作クロック :(CPU-Zで計測) 3,180Ghz
■FSB :(CPU-Zで計測) 265
■倍率 : ×12
■HT :  ×3
■PN! or C'n'Q : disable
■vcore :(CPU-Zで計測) 1,35(cpu-z 読み1,325)
■メモリ : samsung D-UCCC 1Ghz×2 @166→215 3-3-7-10
■Superπ :(104万桁)(3355万桁) Wpi 29,5秒
■CPU温度 :(π104万桁直後)(π3355万桁直後) 30〜40度
■採集地 :   九十九
■購入価格(採集年月日) : 7月11日(約20K)
■SS: 必須


いや〜、驚いた。今更ながら最後のS939の4800が入ったと聞いて直行、湾図で
入ったのは聞いてたがロットが0703XPMWだったはず。それと違い、しかも廻るX2 4200
のロッド、LCB9Eの日本語発音が同じQだと思いちょっとがっかり・・・CCBIEの4800
、定格で3Ghz行く石持ってて2,94Ghzで常用してて何も問題ないから、それ以下でもかまわない
と思い、しかも安い!と思いポチる。こんなに定格VCOREで行くとは・・・AMD S939での最後っ屁か?

SS乗せても良いがどうやっていいかわからね。教えてくれたら乗せてもいい。

ちなみにVCORE 1,375でWπはFSB266,5×12=3、198Ghz。SINGLE πならFSB271×12=3,252Ghzまで行く。
さすがにこれ以上は止めた。1,4ボルトにもトライしなかった。
時間がなく3時間だけSP2004をダブルでパス。普通キャプチャソフトで画面を残すとかなり動きが重いのだが、
全然問題なくさくさく動く。現在3GHzで使用中。

最後の最後に大当たりが来た。まぁ今更ながらのS939だが。
850Socket774:2007/07/25(水) 21:28:56 ID:azZ4cnMx
>>849
日本語でおk
851Socket774:2007/07/25(水) 21:37:00 ID:TS49z81c
3,180Ghzwwwwwwwwww
852Socket774:2007/07/25(水) 21:41:13 ID:nP7Bfu0n
おまえも今更939とかおめでたいな・・・
いくら安くてもだ
853Socket774:2007/07/25(水) 21:52:31 ID:AYdyK9e+
おまえも939カキコにいちいち反応めでたいな・・・www
いくらばかでもだwww
854Socket774:2007/07/25(水) 21:53:32 ID:KStZei8L
>SS乗せても良いがどうやっていいかわからね。教えてくれたら乗せてもいい。
855Socket774:2007/07/25(水) 22:00:05 ID:7ME0lyst
なんか最近wの使い方が間違ってる奴が多いな
856Socket774:2007/07/25(水) 22:05:44 ID:Zes2DFSJ
wこwうですか?よくわかりません
857Socket774:2007/07/25(水) 22:07:34 ID:q+Nv3LkK
w(^w^)w
858Socket774:2007/07/25(水) 22:27:57 ID:0pRf8/QR
>>849
また偽造してるんかお前
暇人
859Socket774:2007/07/25(水) 22:35:12 ID:Pi0ia06c
athlon64 3500+ lima 定格2.2GHz
1.56V FSB250 2.75GHz π104万桁33秒
リーテルクーラーが熱すぎるので常用は不可能と判断
coretempで59度超える

今は
1.20V FSB237 2.6GHz π104万桁35秒
BIOS読みで電圧は1.23Vになってしまう。
coretempで29度
多分BIOSでは42度くらいのはず
(再起動時のBIOS表示は40度前後になっているから)

boincのrosetta@homeが常時動作中
860Socket774:2007/07/26(木) 00:34:21 ID:MR9w311l
>>859
分散系のソフト回してる人ってなにがしたいのだろう、っていつも思うんだけど。
861Socket774:2007/07/26(木) 00:36:23 ID:jFAqsVU2
運営の人だろ
862Socket774:2007/07/26(木) 00:42:17 ID:jFAqsVU2
4600+売って買い換えようと思うんだけど、
65nm版って何か利点ある?
低電圧で動きやすいとか、発熱少なめとか。
863Socket774:2007/07/26(木) 01:03:47 ID:mfdxY3wJ
CPUのロットこそちがえど、
おおよそ

>844

っぽい感じで動いてるんですが、

>849

ってまぢっっすか???
864Socket774:2007/07/26(木) 02:19:05 ID:2dgigt01
SSないから信憑性は薄いな…
865Socket774:2007/07/26(木) 02:25:30 ID:elm0350+
テラウラヤマシス
俺が99行った時は全部0703XPMWだった
同じロットのはもう売ってないんだろうね
866859:2007/07/26(木) 06:22:35 ID:kEtSKWKF
メモリをmax677にしてCPU電圧1.25V(BIOS読み1.28V)で
FSB250、2.75GHzが通ったので常用することにスタ
温度はcoretempで最大32度、
室温は信用ならない温度計で28度

max677にしてもFSBに連動して?、実測DDR2-786とか言われる
まぁ800動作するメモリだから、若干もったいない気もする
867849:2007/07/26(木) 07:50:31 ID:xjpabLbq
色々な奴が色々言うのは知ってたが、余りにも上がる石なので公開すべきかどうか
迷ったが、まぁ言ってしまったので・・・・。

SS分からんので簡単な方法で公開する。

http://photos.yahoo.co.jp/ph/x2_4800_lcbqe_0643tpmw/vwp?.dir=/10e7&.dnm=b523.jpg&.src=ph&.view=t&.hires=t

http://photos.yahoo.co.jp/ph/x2_4800_lcbqe_0643tpmw/vwp?.dir=/10e7&.dnm=bf2e.jpg&.src=ph&.view=t&.hires=t

http://photos.yahoo.co.jp/ph/x2_4800_lcbqe_0643tpmw/vwp?.dir=/10e7&.src=ph&.dnm=d8cd.jpg&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/ph/x2_4800_lcbqe_0643tpmw/lst%3f%26.dir=/10e7%26.src=ph%26.view=t


グダグダいってる奴は見るなよ。余りにも上がるんで報告したまでだ。
ここは939だろうがAM2だろうが、ウマ〜〜なすれだろ?この価格でこの耐性なら
たとえ今更の939でもウマ〜だよ。

868Socket774:2007/07/26(木) 07:53:10 ID:FHj11uBv
注意!ループタグを発見! (1)
ブラクラチェックが終了しました。

※ windowオープンを発見しました。(1)
※ フォームタグを発見しました。(2)
http://ard.yahoo.co.jp/SIG=1297cr9rl/M=300264617.300919971.302489467.300758587/D=jpphoto/S=152216205:UHD/Y=jp/A=300741178/R=0/SIG=1123kvr6o/*http://search.yahoo.co.jp/search
http://edit.photos.yahoo.co.jp/ed/x2_4800_lcbqe_0643tpmw/edit_briefcase_docs
※ 隠しスクリプトを発見しました。(11)
http://ai.yimg.jp/bdv/yahoo/javascript/20050609js/yfa_visual2.js
http://i.yimg.jp/i/mc/mc.js
上記アドレスのチェックもお勧めします。(そのままチェックできます。)
869Socket774:2007/07/26(木) 10:12:01 ID:uc9EtpFQ
>>868
それはYahoo!フォトの構造だと思われる。

見た。3.1792GHzでwπ29秒ちょっとはうちの6000+が3.17GHzで28秒ちょっとなのから考えれば妥当か(メモリクロック倍なのに同等とは…DDR2マジイラネ)。
んー…15,000円か〜6000+買ったばかりで6400+を買いたい身としては買ってみるか悩むな〜。
Expertはぶっ壊れて持ってないしな〜。
870Socket774:2007/07/26(木) 10:18:04 ID:uc9EtpFQ
っと思ったら九十九ネットショップではもうすでに無かった。どこの九十九なんだ?
871849:2007/07/26(木) 10:48:00 ID:xjpabLbq
このサム寸D-UCC、俺は持ってないがC-UCCより少し耐性低い。
250超えると怪しくなるので、あえてゆるゆるの166からやった。CPUの限界知るのが
目的だったからな。CL2,5-3-3-10位でFSB230位まで使えるから、ランパ特有の@180設定で
ちょうど快適だと思う。πだけ見てるとDDR2 800が不必要なのは歴然。

正直FSB250超えてからはクロックGENで1づつ上げって行ったがびびった。ほとんど新品の駅なんだが、
壊れて加圧してるのかと思った。CCBIEが皆神だと言ってたが(俺も1個ホールド)問題にならない。

VITESTA 512MB DDR566×2持っているので、それと同期でやればパイはかなり早くなるだろう。
2GHZメモリを捨て1GHZでもいいならだがな。

九十九店舗は勘弁してくれ。そこにももう無い。5個入ったらしいが、1個ポチって余りにも上がるので
次の日直ぐ電話して抑えてもらおうと思ったら無かった。LDBFEの4200は余ってたがな。

一つ同じロットを億で昨日落札されてた。24800だったかな?俺よりは高いが、0703XPMWを28000円前後
で落札するのよりは良いかも?

それより他の誰かも廻して欲しいね。俺のロットが特別上がるのか?それとも大体FSB265前後まで行くのか?
超〜〜興味ある。その九十九で5個、億で1個見たが地域が違う。10個〜20個日本で同ロット出回ってるだろう?
872Socket774:2007/07/26(木) 10:57:52 ID:ZwSSdkcT
25,000〜28,000円もするのかよ。
だったらDDR2メモリも持ってるし、普通に最低でも3GHz行く6000+買った方がいいわ。
っつっても6000+持ってるから6400+待ちだけど。
873Socket774:2007/07/26(木) 11:06:33 ID:ZwSSdkcT
FSB250x12=3000は、HTx4=1000でメモリも4:3辺りでちょうど良くなるから魅力的だけどな。
874Socket774:2007/07/26(木) 11:07:41 ID:I3Ks7Z+V
何日もネタ引きずるのは詰まらない
875731:2007/07/26(木) 11:45:30 ID:rEfoB6v+
結局、266×12、HTT266×4、メモリ設定800MHz実働[email protected]で使うことにした。これだとあちこちの数字がきれいにそろうので。
メモリはKHX6400D2ULK2/2Gなのだが、うちの環境では2.3vかけても1066MHz 4-4-4-*や800MHz3-3-3-*
が通らなかったので高電圧はやめにした。実働800MHz 4-4-4-*-1Tが1.8vでも余裕で通るあたりさすがに高いメモリは違うなという感じ。

詳しいメモリタイミング、everestのメモリベンチなどは以下参照。
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up7253.zip

うちの環境ではRow Refresh Cycle timeというパラメーターを標準の75nsから105nsにしてやるとエラーが出なくなった。
後はKHX6400D2ULK2/2GのDDR800時のSPD値のままクロックを1066MHzまで引き上げている。π104万桁は26秒。
876849:2007/07/26(木) 12:17:56 ID:xjpabLbq
>>872
奥の売りたい奴らの値段が27000〜28000えんだぜ。
あいつら常にボッタクリだから。あまりロッド晒したくなかったのは、
奥の奴らに使われるのが嫌だったからだ(多分使われるがな)。

俺のGET値は店舗表示19800円、6000+はいくら何でも買えない。
939のシステム持ってる人間にはおいしい値段だ。
多分6000で組んでる奴と性能的に同じだと思うぞ、2万弱で。
877Socket774:2007/07/26(木) 12:21:51 ID:YkUaNR2t
お前「ポチ」ると言う表現をしておきながら、ネットじゃなくてリアル店舗で買ったんだろ?
ネット九十九には在庫ないし、他にも在庫のあるネット店舗も見かけない。
ロットが同一じゃないと意味ないだろうし、250x12で回るなんて多くはないはずだから、
危険を冒してまで4800+を買うことは出来ないのが普通。
878849:2007/07/26(木) 12:37:42 ID:xjpabLbq
よく読め!!俺はNETで買ったなんて一言も書いてないぞ、ボケェ!!
店舗で19800だ。「ポチる」とはNETで買わなきゃ駄目な表現か?誰が決めた?

最初は回ると思わんかったよ、買った時は!用心してFSB250からやった位だ。
そして余りにも回るんで次の日店舗に電話したらもうすでに5個完売と言うわけだ。

ったくぅ〜、疑り深いのかどうかは知らんが、お前にお前と言われる筋合いねぇ〜〜ぞ。
879Socket774:2007/07/26(木) 12:41:15 ID:lJapxmIN
「購入ボタンをポチっと押す」=「ポチる」

誰が決めたの?とかガキみてーなことぬかすなカス。
880Socket774:2007/07/26(木) 12:45:55 ID:CGQQs+5s
普通店頭でポチるはないよな、よく見るけど
881Socket774:2007/07/26(木) 12:51:38 ID:lJapxmIN
> お前にお前と言われる筋合いねぇ〜〜ぞ
よくいるよな、「お前」と言われた途端にキレ出して喧嘩腰になるガキ。
たまたま当たりを引いて大はしゃぎしてるところを見るにつけ、ガキ以外の何者でもない。
これで18歳を超えてたらマジで引く。精神年齢低すぎてIQが100を割ってる。
精神病で長期間社会的成熟する機会を奪われていたのならまあ可哀想な奴だと納得。
882Socket774:2007/07/26(木) 13:01:17 ID:VV/aOBwD
店頭購入でポチるってw
お前は国語辞典でもググっとけよ
883Socket774:2007/07/26(木) 13:04:09 ID:yNqluMia
884Socket774:2007/07/26(木) 13:09:30 ID:Ds3sizy0
実は高く転売したい転売厨なんだろ、手が込んできたな。
885Socket774:2007/07/26(木) 13:38:42 ID:MR9w311l
まぁ、店頭でぽちるのはおかしいわな。
ぽちる=クリックで購入=ネット通販 って流れなのに。
意味が分かってないなら無理して使わなきゃ良いのに。突っ込まれるから。

まぁ、いろいろ知ったら使ってみたいお年頃なのかもしれんが。
886Socket774:2007/07/26(木) 13:41:20 ID:pw+znXfg
高耐性
引くも主は
低耐性
887Socket774:2007/07/26(木) 13:48:47 ID:pw+znXfg
やべ、六七六になってるじゃんw
888Socket774:2007/07/26(木) 13:59:44 ID:5hmfOsAz
高性能
引き出す主(ぬし)は
低性能
加えて主(ぬし)は
OC不能
889Socket774:2007/07/26(木) 14:12:18 ID:NR1eBYKq
4600+を3GHzで回したかったが、6150チップセットだと225x12で2.7GHzまでしか回らない。
悔しい。
890Socket774:2007/07/26(木) 14:44:31 ID:I3Ks7Z+V
そんなことは無いぞ
891Socket774:2007/07/26(木) 15:18:41 ID:otPg6oeD
2.7回るだけでもOKだと思うぞ。
892Socket774:2007/07/26(木) 16:10:42 ID:icwi+xrU
オンボ切ったらもうちょいいかね?
893Socket774:2007/07/26(木) 17:20:22 ID:urvvINgU
安くてOCできるオススメまざー教えて下さい
894Socket774:2007/07/26(木) 17:24:31 ID:sPQ0TLac
A7V133
895859:2007/07/26(木) 17:37:26 ID:OWmKq4HE
>894 なんという鉄板

3500+ 3GHzでπ焼き通ったけど(104万桁31秒、Vcore1.400/BIOS読み1.43v)、
ブルースクリーン頻発(゚∀。
ntfs.sysがどうとかwin32k.sysがどうとかいうメッセージがデタ
896Socket774:2007/07/26(木) 19:57:00 ID:zypfUXtQ
>>889
FSB270は回るけど?
897Socket774:2007/07/26(木) 20:11:49 ID:yIxNr0i1
Athlon64 3800+をせめて2.8Ghzまで上げたかったけどFSB220が限界だ・・・
898Socket774:2007/07/26(木) 20:49:00 ID:UpRe/ei2
>>897
マザー何よ?
899Socket774:2007/07/26(木) 20:57:58 ID:rWOGucg6
>>897
64x2 3800+でも常用FSB245OKだけけどな。
FSB250だとBSODにはならないけど、SuperPIx2が途中でエラー。

MB:A8N-SLI Deluxe
900Socket774:2007/07/26(木) 22:03:10 ID:yIxNr0i1
>>898
MSIのK9N Neo-F使ってるけど、225とかにするとWarningが出てしまう。
あきらめた方がいいかな
901Socket774:2007/07/26(木) 22:24:43 ID:CGQQs+5s
WarningってBIOS?OS?アプリ?
俺も使ってるけどK9N Neo-FってOC向きではないよね
BIOSでCPUの電圧・倍率設定変更できないし
902Socket774:2007/07/27(金) 00:51:56 ID:T5h4+hHF
>>893
TA690Gとかオンボ切ればFSB280ぐらい余裕でまわるぜ?
オンボ使ってる限りはどのマザーもOCは諦めた方がいいかも
903Socket774:2007/07/27(金) 01:12:11 ID:zInjNqXq
>>900
BIOSに言われる
倍率変更できないのは痛いよな
904Socket774:2007/07/27(金) 01:26:23 ID:bC8M6YeX
メモリ相性で、定格なら全くノーエラーなのにFSB210も通らない、なんてことはあった。
どんなにゆるゆるにしても定格以外無理という(しかもメモリの限界な訳でもなかった)。

OCの限界が何で決まっているのかを切り分ける中々難しい。
905899:2007/07/27(金) 13:36:21 ID:RTvwYc0q
STRの復帰で失敗するのを忘れてた。
906Socket774:2007/07/27(金) 18:12:40 ID:ADP57VGp
Opteron185って165と比べて
少しクロックをあげるだけで発熱量が極端に上がるな。
907Socket774:2007/07/27(金) 19:34:06 ID:LqDiF3gX
みんなOCの検証というかしばきソフトはORTHOS一本のみ?

http://sky.ap.teacup.com/applet/tzr-sp/200609/archive
>ここに
>今回の常用テストにはORTHOSを通ったPCも数秒で落とすと噂の
>Tripcode Explorer※を使ってのテストです。

とあるんだけどどうよ?
908Socket774:2007/07/27(金) 19:43:30 ID:lsp56q//
SP2004とかもいいんじゃない?
909Socket774:2007/07/27(金) 19:44:24 ID:vI0cm1uM
ORTHOSはSP2004のデュアル対応verでしょ
910Socket774:2007/07/27(金) 22:04:01 ID:Mz5M5XZw
>>907
Athlonは内蔵されたメモコンのせいかORTHOSのBlendの方がハードル高いと思う
コアにしか負荷かからんTripcode Explorerで通ってもORTHOSでは数分で
噴火する場合が多々あった、俺の経験ではその文の真逆といったところかな。

Tripcode Explorerの負荷は確かに強烈だから簡単なチェックやクーラーの性能比較に使ってるけど。
911Socket774:2007/07/27(金) 22:20:59 ID:/A09z+pJ
>>907
C2Dで両方やった経験から行くと、
どっちかが通ってもどっちかが通らないという状況があるので、両方やるといい。
C2DでのTXはかなりドキドキものですが。

結局、負荷のかかり方が違うわけだから、両方やってみるに越したことはない。
912Socket774:2007/07/27(金) 23:44:48 ID:AFE4RLXR
>>907
TATとORTHOSだな
Tripcode Explorerは軽すぎる(2コアの場合)
913Socket774:2007/07/27(金) 23:54:24 ID:OKSQ8SEb
女子学生Jまだー^^
914Socket774:2007/07/27(金) 23:56:43 ID:OKSQ8SEb
>>913
すみません誤爆です
915Socket774:2007/07/28(土) 00:33:27 ID:GTEA1uab
おいw
916Socket774:2007/07/28(土) 07:10:02 ID:wPL4Ldat
>>912
TATはIntel製だけどAMDのCPUでも問題なく使えるの?
917Socket774:2007/07/28(土) 07:15:26 ID:QmoUUjL7
Opteron185の伸びが面白いな
2.9GHzが限界だと思っていたのに、1.4Vで3.4GHzまで伸びた
だがリテールFANから騒音が。
リテールファンって温度でFANの回転数かえてんだな。
何が何でも60度以下にしようとしてるようだ。
918Socket774:2007/07/28(土) 07:26:57 ID:92tey73F
>>917
そ、それはファンの機能ではないのではないかな?
919Socket774:2007/07/28(土) 08:39:48 ID:8/oJW0+c
リテールファンにも何種類もあるみたい。OPについてる高級品(?)には、
ファンモータ0の脇に温度センサのたまっコロ付いてるよ〜。
920Socket774:2007/07/28(土) 10:25:22 ID:w7OOom5o
>>849
そのメモリなら3-4-4-8-1Tか3-4-4-10-1Tで回せば270近くいくんじゃないの?
Πも2秒前後短縮できるはず
921Socket774:2007/07/28(土) 11:14:55 ID:T7mOjB3P
>>917
朝から詰まらん
922Socket774:2007/07/28(土) 13:10:04 ID:k9I7xPBu
>>917
制御してるのはM/B側だろ。
923Socket774:2007/07/28(土) 14:47:25 ID:njBlXUcd
(TAT)
924Socket774:2007/07/28(土) 14:50:26 ID:T7mOjB3P
925Socket774:2007/07/28(土) 17:38:48 ID:jvM/Txse
>>920
Dは無理
そこいらのゴミメモリと変わらん
926名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:07:32 ID:pxPg8RLe
みなさんいろいろ試行錯誤してOCしてるみたいですけど、虚しくないですか?
俺はとても無駄な時間に思えます。だっていくらOCして足掻いた所で、どの道Qコアに勝てないじゃないですか。
価格だって似たようなものだし。つーか、タイムイズマネーっていうじゃないですか。勿体ないですよホント。
時間は金よりも大切ですよ。
927Socket774:2007/07/29(日) 22:07:39 ID:jMPnYqwA
>>926
餌はもっと美味しくかつ念入りに練ったのを用意しましょう
まずい餌を練りもせずつけただけでは興醒めですよ
928Socket774:2007/07/29(日) 23:26:33 ID:dJIAPOpG0
察してやれよ
>926みたいなのはMMOとかしても、最初からRMTしてギルドから追い出される口だから、
単なるかまってちゃん
OCは遊びなんだからやりたい奴はAMD INTL問わず、全てのモデルナンバーを買ってOC
している奴もいるんだから、あとは放置でよろ
929Socket774:2007/07/30(月) 02:35:40 ID:bjdlxx3O
>>926
一生懸命がんばったんだね。悔しいね。ww
930Socket774:2007/07/30(月) 02:50:59 ID:U5UwHBLn
■CPU :64 X2 3800+
■ロット :不明
■CPUFAN :純正
■M/B : R690A-M2T
■電源:400W(箱付属
■動作クロック :2200MHz
■FSB :220
■倍率:×10
■HT :1099.9MHz
■PN! or C'n'Q :off
■vcore :1.312
■メモリ :バルク DDR2-800 1G×1 5-5-5-18-2T
■CPU温度 :43 45 core temp(室温30度)

問題なく作動していますが、問題点とかありましたら指摘お願いいたします
931Socket774:2007/07/30(月) 03:33:34 ID:iRrvCmjs
OC前提だとx2 3600〜4400まででどれが一番お勧めでしょうか?
マザーはTA690Gにするつもりです。
932Socket774:2007/07/30(月) 09:54:57 ID:WHP3ihW5
このスレにいるのが全員40過ぎのおっさんだっていうなら全く問題無いんですよ。
ただ、10代〜20代でこんなスレに常駐してるとなると、ホント人生の無駄としか
言い様が無いですよ。若いときに色々経験してないと駄目。そこにはOCなんて
微塵も含まれて無いんですよホントに。とくに10代の皆さんはよく考えてくださいね。
933Socket774:2007/07/30(月) 13:59:16 ID:8kOO9Fnr
新CPUに勝てないのは当然じゃね?
つーか俺どんだけCPU買えば気が済むんだよw

>>932
そう言うあんたは何歳なんだ?w
934Socket774:2007/07/30(月) 14:18:17 ID:BYQmYS6h
>>933
昨日の奴だから触んなってば
935Socket774:2007/07/30(月) 14:32:05 ID:Tkr960fQ
そんなことより917の真偽について知りたい
936Socket774:2007/07/30(月) 16:46:30 ID:AHY5PBZ3
買えばわかるさ 迷わず買えよ
937Socket774:2007/07/30(月) 20:56:59 ID:Ew2x5wjV
>>932
若いときの経験としては悪くないでしょうな
938Socket774:2007/07/30(月) 21:12:48 ID:7HmIKQzY
いつからお説教スレに。
939Socket774:2007/07/30(月) 21:14:42 ID:s2meN9n4
俺も932の言いたいことはよくわかるな。
俺の場合バイク改造で同じことが言えた。今から思うとすごく金を無駄にしたと思う。

ただ、俺の意見の違うところは、時間よりも金の方がもったいないってこと。

バイクのチューンやPCのOCという行為自体は、物理現象というものや
エネルギー保存の法則を体で覚えることができるメリットがある。
(全体の一部分だけを変えて強化、ということはできず、
結局一部分を変えたらほかの部分もいじらなくてはならなくなるとか、
熱や運動のエネルギーがどこかに消えてなくなることはあり得ないので
全体まで考えなければならない、ということとか)。

ただ、これを、金をかけずに、時間もホドホドで経験できるならいいのだが、
膨大な時間や、小遣いの大部分を使ってしまうのは明らかにもったいない。
ホドホドがいちばんだ。
940Socket774:2007/07/30(月) 21:16:22 ID:HuIklQHk
俺はDDRに何十万もつぎ込んだが後悔してないぜ
941Socket774:2007/07/30(月) 21:42:18 ID:Ew2x5wjV
>>939
生活レベルは人それぞれ自分が貧乏だからといって
他人も同じと考える所に問題が有る
942Socket774:2007/07/30(月) 21:53:50 ID:kBdpRcHJ
>>939
おま・・いいかげ・・・ゴルァ!
そもそもおまいは勘違いしてないか。
932は 若いときに色々経験してないと駄目。
と言うが、OCはいろいろな経験のうちには微塵も入らない、と全否定してるんだぞ。
つまり程々であろうがOCは人生の無駄遣いということを言ってる。
趣味の自由もあったもんじゃないな。
943Socket774:2007/07/30(月) 22:19:05 ID:YRjQ7XMq
2ちゃん見てる事の方がよっぽど時間の無駄遣いだと思うんだが。
まぁーなんにせよ人間なんて無駄な事しまくってるよ。
ほんのわずかな人達だけよ 時間意識して無駄な時間を作らず有意義な人生を送ってる人は。
944Socket774:2007/07/30(月) 22:27:21 ID:iclNcjzw
生物の営み全てが無駄とも言えるしね
945Socket774:2007/07/30(月) 22:28:45 ID:rMteV5bV
>>943
結局、有意義=合理的 って思ってるのね。
端から無駄に見える行為も本人には有意義かもしれないのに。
俺は無駄な時間が好きだ。何もしないで時をすごせるなんて忙しい時代には贅沢だと思うんだが。
まぁ、目標があったりすると、その時間が惜しいんだろうけど。

まぁ、時間の無駄遣いだと思っているのに2chを見ている君はどうなんだろうなw
946Socket774:2007/07/30(月) 22:29:48 ID:BYQmYS6h
Ω< 人類は既に滅亡している
947Socket774:2007/07/30(月) 22:37:00 ID:YRjQ7XMq
いや、考えてみ
時間の事を大切にしてていろんな事に余裕がある人がいるとする
その人がそんな事で時間を無駄に使うとか他人に言うと思うか?
まず言う人てのは余裕すらなく、時間的な事は意識はしてるんだが、やはり無駄に時間を過ごしてるていう
意識が何処かに常にあるんだよ。なので そんな奴の言ってる事にいちいち反応するな・・・・
948Socket774:2007/07/30(月) 22:59:12 ID:rcR4SXj6
荒らしに反応するやつも同罪
949Socket774:2007/07/30(月) 22:59:21 ID:EbcHZaz7
貧乏暇なしとはよく言ったもんだ
950Socket774:2007/07/30(月) 23:42:55 ID:iRrvCmjs
スレタイ変更
【人生とは……】
951Socket774:2007/07/31(火) 06:54:21 ID:UsqIdlDU
遅くなりましたが漸くある程度検証出来たので仮報告を。

■CPU : Athlon64 X2 6000+
■ロット : CCB8F 0714TPAW
■CPUFAN : NINJA mini
■M/B : GA-MA690GM-S2H
■電源 : ENERMAX Leberty ELT620AWT
■動作クロック : 3200MHz
■FSB : 213
■倍率: ×15
■HT : 1065MHz
■PN! or C'n'Q : on
■vcore : 1.424
■メモリ : Trancend JetRAM DDR2-800 1G×4 5-5-5-15-2T
■CPU温度 : 不明

■Wπ : 28秒/28秒

このメモリ設定で215x15だとORTHOSでブルースクリーン出現。220x15だとOSが立ち上がらず。
現在この設定でORTHOS耐久試験中で、24時間通ったら常用予定。加えてメモリを緩めてCPU限界を探ります。
M/Bに付属のユーティリティやEverestでCPU温度が出るものがないので温度不明です。
CPU温度を調べるのにいい他のアプリがあれば教えてください。
952Socket774:2007/07/31(火) 07:06:18 ID:VBDF04qV
Speedfan,CoreTempは?
953Socket774:2007/07/31(火) 07:23:00 ID:pizUi3ZC
Everestで出ないってマジ?
954Socket774:2007/07/31(火) 07:51:08 ID:xtAJlBDO
3500+を底値の5000+ 89Wに交換した50過ぎのおじんです。
5000+をいじっていて思ったのだが・・。
Athlon64 x2はOC耐性はそれほど無いが低電圧(省電力)化の
能力はかなり高いのではないか。

因みに今は栗で

  800MHz,0.85V/2GHz,1.075V/2.6GHz,1.25V

に設定して元気に働いています。

800MHz/2GHz/2.6GHzともORTHOSで音を上げない設定です。

次スレのタイトルには久々に 【ひえひえ】 を付けたら良いかと

・・・って思うのは俺だけか
955Socket774:2007/07/31(火) 09:11:43 ID:aDOa7Fk2
お前だけだよじじい
956Socket774:2007/07/31(火) 09:25:11 ID:7u4VJ5sP
お年寄りをいたわりましょう
957Socket774:2007/07/31(火) 09:32:54 ID:uFasBNl2
50過ぎのおっさんですか。俺は42歳だお( ^ω^)
958Socket774:2007/07/31(火) 11:09:13 ID:BXNrDVl3
>>957
うちの父と同じ年です
お体を大切にしてください
959Socket774:2007/07/31(火) 11:19:12 ID:stKXK/cP
おじんって久しぶりに聞いた。感動した
960Socket774:2007/07/31(火) 11:20:31 ID:n4jpjg7X
なういじゃん
961Socket774:2007/07/31(火) 11:55:20 ID:UsqIdlDU
>>952-953
CoreTempは起動して少し経つといきなり電源断することが多いので使えません。
SpeedFanはなぜか片コアの温度しか表示されませんが…ORTHOS中で大体52℃で安定してますね。さすが爆熱6000+。
EverestはHome Edition v2.2ですが、HDD温度以外はセンサー項目に出現しませんでした。
962Socket774:2007/07/31(火) 14:08:43 ID:UsqIdlDU
駄目でした。FSB210までは上がるけど、それ以上はブルースクリーン連発で落ちます。
倍率を下げても高FSBだとBIOSがエラー吐いたりするくらいなので、どうやら(項目のない)IDEやPCI/PCI-Eがクロック固定されないM/Bのようです。
FSB210ならばORTHOSもクリア出来ますが、それ以上は上がりません。
一応939SLI32-eSATA2+AM2CPU BoardでもFSB213でORTHOSが通らなかったので石の限界の可能性もありますが、
これ以上は他のM/Bがないので検証出来ません。一応、ハズレロットと思っていただいた方がいいかもしれません。
963Socket774:2007/07/31(火) 14:37:49 ID:wrvYV3e2
>>962
Vcoreは>>951の設定以外試した?
それとEverestのHomeは最近のシステムに対応してない
使うならUltimate、それ以外はPCWizard2007やぷりぷりてんぷを使うといい。
964Socket774:2007/07/31(火) 14:39:31 ID:VpVQE4pc
>>962
HT multiplierは設定したの?
965964:2007/07/31(火) 14:40:36 ID:VpVQE4pc
したのね>>951

966Socket774:2007/07/31(火) 16:29:41 ID:cru1JsUq
ギガはOC向きじゃないとあれ程
967Socket774:2007/07/31(火) 20:58:43 ID:UDaB5CZw
>>961
ネタは良くないぞ
ネタでなければそんな不安定な環境を改善するのが先決だから
改善してからまた来な
968Socket774:2007/07/31(火) 21:47:15 ID:2rr35ewV
>>967
Coretempはうちの環境(KN9+5600+)でもおちるので怖くて使ってない。
969Socket774:2007/07/31(火) 22:41:28 ID:BKngnqr9
>>967
以前はSpeedFanで落ちまくりってことがあった。3500+とA8Vか乱八で。
結構こういう系のアプリはシステムを不安定にすることがある。
CoreTemp使うと50℃台で熱暴走は否定できてる状態で、完全定格ゆるゆる状態でも落ちる。
当然、使わなければ落ちない。
あと、個人的にドツボに嵌ってパーツ交換しまくった挙句に気づいた不安定の原因は、
DaemonTools3.47。Op165と939SLI32-eSATA2で落ちまくり。熱暴走やらドライバやらいろいろ疑ったけど結局はDT3.47だった。

この辺りは体験した人じゃなきゃ分らないと思う。
970Socket774:2007/07/31(火) 22:50:37 ID:UDaB5CZw
>>969
だから
>>967
971Socket774:2007/07/31(火) 22:51:10 ID:49RZBhsL
DaemonTools3.47もSpeedFanもCoreTemp使用しても定格で使用してる場合1回も落ちた事無いが
これはPC構成の違いかね?
どちらにせよOCして何かのツールやアプリ使うと落ちる様ではOC成功とは言えないよね。
972Socket774:2007/08/01(水) 00:39:19 ID:S98CDTCx
CoreTempは環境によって他のアプリと相性出るぞ
ウチの場合はCPU-ZとCoreTemp0.95の同時起動は高確率で落ちる
単一起動や他アプリとの組み合わせは問題ないが↑のはどうにも駄目
これは定格、OSクリーンインスコ後だろうが結果は同じ、0.94なら問題ないんだけど。

問題出た構成はGA-M59SLI-S5と6000+、5200+、M2N-Eと5200+
973Socket774:2007/08/01(水) 02:05:52 ID:pmdmlKLh
SpeedFanは、DFIのRD-Xではオプションを記述しないと、フリーズか、青画面だと思ったjけど。
それも、バージョンアップで回避出来たかもしれない。
もうしばらく放置してるから、忘れた。
974Socket774:2007/08/01(水) 03:28:10 ID:6n32ice8
定格シングルコアとX2 OCのπ焼き速度が同じなんだが、OCしてる意味無し?

Athlon64 [email protected](定格) 512MBx2 DDR200MHz π焼き40秒

Athlon64 X2 [email protected] 512MBx4 DDR166MHz π焼き40秒


メモリを4枚差しから2枚差しに減らすと速くなる
Athlon64 X2 [email protected] 512MBx2 DDR166MHz π焼き38秒
975Socket774:2007/08/01(水) 03:39:35 ID:3QalV55o
┐(゚〜゚)┌
976Socket774:2007/08/01(水) 03:43:41 ID:6n32ice8
付け加えておくと糞メモリなんか使ってないぞ
Samsung純正のmemtest86でエラー無いの確認してある
977Socket774:2007/08/01(水) 05:12:26 ID:s2++3u+J
じゃあ今度は複数のパイを同時に焼いてみよう。
978Socket774:2007/08/01(水) 09:58:45 ID:i+qGSLg+
メモリをDDR400で動かせよ
979Socket774:2007/08/01(水) 10:44:34 ID:SsycZydo
Core2Quad買ったらOCする必要なくなったwwwwうはwwwwwwwいいかもww
980Socket774:2007/08/01(水) 13:42:46 ID:P9EaZePZ
OCしなくても熱で壊れるから出来ないしね
C2QはDCお勧め
981Socket774:2007/08/01(水) 16:32:24 ID:8MCRHhkt
すんませんBE-2350って3GHzで常用できますか
982Socket774:2007/08/01(水) 16:35:25 ID:IQevVhY6
>>981
うん。安心して買っておいで。
983Socket774:2007/08/01(水) 16:36:04 ID:PD5FLroX
うちの65nmのCPUだと1.35Vで3.0Ghzがπ限界だから
1.4V位掛ければいけるかもよ
984Socket774:2007/08/01(水) 17:49:16 ID:Ts4TZln8
うちの65nmシングルコア3500+(2.2GHz)は3GHzではorthosエラー出る
M/Bやメモリの設定煮詰めればorthosもクリアできるかも
だけどマンドクセしスキルねぇし
985Socket774:2007/08/01(水) 20:52:52 ID:Sv7MDFlu
>>974
あからさまにネタはつまらない
986Socket774:2007/08/02(木) 00:07:47 ID:cRSDtrzZ
OCしてORTHOS通ってもMEMTESTでエラーでたらお前等そのまま使い続ける?
987Socket774:2007/08/02(木) 00:24:28 ID:FBj1Lv/a
No
988Socket774:2007/08/02(木) 04:53:19 ID:Gt9Bzgtl
どっちも死亡級エラーだろ
989Socket774:2007/08/02(木) 20:27:40 ID:GOjmigJH
>>986
メモリの設定を緩めりゃよいじゃん?
990Socket774:2007/08/02(木) 21:50:32 ID:3pUWuLMb
>>989
そんな負け犬みたいなまねしたくないね
991Socket774:2007/08/02(木) 22:06:04 ID:kF04OowQ
そろそろ終わろうか
992Socket774:2007/08/02(木) 22:30:38 ID:Y7EwwAMX
memtest20周やってもエラー出ないのにメモリ関係のエラー頻発で
困ってる俺が来ましたよ。
993Socket774:2007/08/02(木) 22:32:16 ID:FBj1Lv/a
DDR2使っててmemtestが古いとか?
994Socket774:2007/08/02(木) 23:12:09 ID:9n1WbtR6
>>992
電源がへばって来ると 時たま有ったなそんな現象が
 出始めは、変な感じだな?と思って居たが一冬跨いで暖かく成った頃
 結構頻発してテスタ繋いで見ると瞬間的に5V、3.3Vが落ちる現象出ていた

 パソコンのモニターでは、真直ぐな結果で分からないから 結構はまったよ
995Socket774:2007/08/02(木) 23:30:27 ID:Y7EwwAMX
>>993
DDRと最新版

>>994
電源?マジか。
一年半ぐらいだしそんな負荷かかるような構成でもないと思うんだが…

マザー替えてから出るようになったからその関係が怪しいんだけど
250MHzでmemtest通るのに200MHzでもエラー出るっていう…
何か結構再現性あったりするんだよ。
ページが'Wite'に〜でPixia起動直後に落ちてもう一回立ち上げたらまた落ちたり
よく火狐が落ちるけどJaneは全く落ちなかったり。
たまにPFN_LIST_CORRUPTとかの青画面も出る…
996Socket774:2007/08/03(金) 00:12:23 ID:jgbLNgNl
M&Sの話は専用スレで。
997Socket774:2007/08/03(金) 00:20:25 ID:1HazfOJQ
うちの512MBのD-UCCは210でうんともすんともいわなくなる。まさに産廃
275まで回るハイニクスが隣のスロットで泣いてるぜ・・・
まぁCPUも報告する気もなくなるようなハズレだがな!(939 X2 4200+ 1.6Vかけて250*11、orthosパス)
998Socket774:2007/08/03(金) 00:49:45 ID:1fu9KeOD
>>996
C-UCCCだ。
999Socket774:2007/08/03(金) 01:06:07 ID:jgbLNgNl
>マザー替えてから出るようになったからその関係が怪しいんだけど

なら原因はわかっちょるがね。
1000Socket774:2007/08/03(金) 01:18:32 ID:1KoWEbGd
1000ゲトだ
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/