【オンキヨー】ONKYO総合スレ Part.16【WAVIO】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
ONKYO製品総合スレです。

SE-xPCIシリーズ SE-Uxシリーズ、その他USB音源等
その他、専用スレを立てるまでも無いONKYO製品はこちらでどうぞ。

前スレ
【オンキヨー】ONKYO総合スレ Part.15【WAVIO】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1166978177/l50

関連サイト

ONKYO
http://www.onkyo.co.jp/
WAVIOシリーズ
http://www.jp.onkyo.com/wavio/
ESS Technology
http://www.esstech.com/
VIA
http://www.via.com.tw/en/products/audio/
ONKYO Patch & FAQ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/5575/

関連スレ
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1166513991/l50
Envy24系サウンドカードスレッド 5枚目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1140334616/

関連スレ補足
[ONKYO] WAVIO総合スレ [オンキヨー]
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1110104099/l50
【PCAU】PCオーディオ総合17.0J【議論】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1168918276/l50
2Socket774:2007/01/19(金) 04:57:39 ID:VxNs0p1S

-----テンプレここまで------
3Socket774:2007/01/19(金) 05:12:44 ID:to8bWYqS
4Socket774:2007/01/19(金) 05:22:25 ID:to8bWYqS
※このスレを使用する際の注意点※

【ONKYO総合スレの禁止ワード、禁止ネタ】

1,◆GdUZWZrJxU、☆タネ☆
2,ASIO、RMAA
3,測定結果
4,NO-PCI
5,オナニー、自慰、マスターベーション、せんずり、センズリ
6,サウンドデバイス同士の不必要な優劣論争
----------
皆さん、以下の精神で……(前スレより抜粋)

893 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2007/01/17(水) 21:49:52 ID:RVxYmtRj

XcMK8uId が顔を真っ赤にして書き込んでいる頃

ONKYOユーザーの一人は、家族と一緒に音楽を、別の一人は、まったりゲ−ムを、また別の一人はジャズを
さらに別の一人は、部屋で恋人と映画を見ていた。

そして、ONKYOスレ住人はXcMK8uIdを見て

ベテランは、生暖かくスルーし
今北は、適当に冷やかし
ROMは、クリエイティブ製品は決して買うまいと誓うのだった。
5 ◆GdUZWZrJxU :2007/01/19(金) 05:26:29 ID:VxNs0p1S
>>4
テンプレに入ってないことは
勝手に追加されも困りますね
もしかしてタネ?
6Socket774:2007/01/19(金) 05:34:23 ID:VxNs0p1S
割れ鳥だからいくらでも使えるが
専用スレは荒れやすいからヤメレ
7Socket774:2007/01/19(金) 05:45:18 ID:f8vkHGkj
◆GdUZWZrJxU =0404USB厨
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1167730094/9
9 名前: ◆GdUZWZrJxU [sage] 投稿日:2007/01/02(火) 18:40:36 ID:NmsnTD0s
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 69枚目
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1167707195/l50

まずはここ半月にわたって板を
お騒がせしたことについては全く謝罪させていただきます。
さまざまな関係者の皆様にご迷惑をおかけしていたことは
こちらでもある程度は恥ずかしながら把握しておりました。
にもかかわらず議論者同士のいざこざと挑発に軽々しく
乗ってしまうため火に油を注ぐような格好であったことは、
こちらとしても弁解の余地はございません。

私としてはどのメーカーの製品であってもとりあえずは相談に乗っていただける
スレッドもしくは乗りやすいスレッドを考えいました。差別表現と記号的表現によって
わたしくがこちらにお世話になって以来、最も厄介なスレッドだったことは
ご理解いただければ幸いです。

まずはサウンドカード関連スレのあれ具合についての
皆様のご意見やお怒りを賜りたいと思う所存です。

いかがでしょうか?
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1167149999/
355 名前:RMAAは聴き専には無意味w[] 投稿日:2007/01/04(木) 13:55:48 ID:3xwfFA91
>>354
馬鹿なオマエにもわかりやすく説明してやるよ

仮に

0404USB   入力側の歪み 0.001%   出力側の歪み 0.01%  RMAA実測 0.011%
200PCI    入力側の歪み 0.01%    出力側の歪み 0.001%  RMAA実測 0.011%

この場合、出力側の歪みが少ないのは200PCIだがRMAAではそれは判別出来ないんだよWWWWWWWW

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/01/04(木) 14:25:04 ID:J8Tu8+Ds
>>355
それなら
200PCIから出力→0404USBに入力
0404USBから出力→0404USBに入力
と、入力装置を同一にしてやれば比較できるじゃないか?

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/01/04(木) 14:35:54 ID:3xwfFA91
>>356
それをしないでオンキヨーを叩きまくって荒らしてるのが>>354=◆GdUZWZrJxU
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1167707195/
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1166978177/

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/01/05(金) 02:13:36 ID:hiQfejT6
合いも変わらず受け側を統一せずに超絶理論展開中ですか…
精度保証されている測定器じゃないんだから、
個々の性能がどうであれ相対評価にしかならない訳で、
それぞれでループバック測定したRMAAの値は再生環境の比較には使えない。




359 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/01/04(木) 09:02:46 ID:JFDZHPO6
だからRMAAでは入力には力を入れてないONKYOは不利だっての。
入力の質が良くなくても聞き専には関係無いし。
出力の比較するには入力のオーディオデバイスを揃えないと。

448 名前:Socket774[] 投稿日:2007/01/04(木) 12:57:24 ID:6LYIuUB6
RMAAは入力特性と出力特性の同時測定になるから
その実測からは出力特性(だけ)の実測データは得られない。

これを知らずに必死にRMAAのデータを持ち出しE-MU0404UBをマンセーしてる◆GdUZWZrJxUは馬鹿としか言いようが無いWWWWWWWWW
9Socket774:2007/01/19(金) 05:48:27 ID:f8vkHGkj
とうとう◆GdUZWZrJxUは偽スレまでたてたぞwwwwwwwww




本スレ

サウンドカード・オーディオカード総合スレ 70枚目
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168082865/


×◆GdUZWZrJxUがたてた偽スレ

サウンドカード・オーディオカード総合スレ 70枚目
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168082904/


       !!!!!!!!!証拠!!!!!!!!!
557 名前: ◆GdUZWZrJxU [] 投稿日:2007/01/06(土) 21:04:55 ID:jb2CGMM9
新スレ

サウンドカード・オーディオカード総合スレ?枚目
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168082904/
10Socket774:2007/01/19(金) 05:49:26 ID:f8vkHGkj
**◆GdUZWZrJxU=☆タネ☆=クリエイティブ厨 **

* Creative製品E-MU製品を頼まれもしないのに擁護/マンセーしライバル製品を攻撃する
* 主にオンキヨー叩きに異様に執着
* 自作PC、ピュアAU、ハードウェア板、DTV板、価格.comなどに出没
* オーディオやってる人は絶対ヘッドホン持ってると豪語していたキチガイ
* ONKYOとガーラの捏造コラネタまで作ってオンキヨー叩きに執着
* 根本的に間違ってる計算や数値を得意になってコピペを繰り返す馬鹿
* 結論:頭がおかしい。
* ある自分の無知を晒して以来鳥晒して名無しで潜伏、複数IDで自作自演
* 回虫を必死に連呼(連呼するのが◆GdUZWZrJxUなのでわかりやすい)


◆GdUZWZrJxUの巣
       ↓
【ONKYO被害者の会設立】SE-90/150PCI
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hard/1120616148/
11Socket774:2007/01/19(金) 05:50:22 ID:f8vkHGkj
>>◆GdUZWZrJxU が使ってるデジタルアンプ(XR55)とはこういう代物ですw

http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1159795208/969-984

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/01/03(水) 15:16:53 ID:KWlD1NI8
スピーカーのインピーダンス特性に左右される頼りないアンプって事だ。


実測データ重視の◆GdUZWZrJxUの視点から見たらオーディオデバイスとして完全に使えませんwwwwwwwww



http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1158021996/
PC等 [DTM] “Creative Professional E-MUシリーズ友の会 Part.6”

679 名前:名無しサンプリング@48kHz[sage] 投稿日:2006/12/17(日) 17:46:11 ID:8jhLVaEN
e-mu 0404 USB も QuickTime との相性最悪ですね。
Cubase などでまともに再生できなくなります。
iTunes のバージョンを4まで落とすと大丈夫なんだけど。

PCI版で言われてるレート変更(96 or 192 kHz)でもダメでした。

QuickTime のバグなんだろうけど、QuickTime 無しじゃ iTunes 動かないし…困った。

703 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:2006/12/23(土) 16:53:38 ID:pvhV6oYU
>>679
E-MU 0404(PCI)でもQTの再生出来なかったのはそのまま継承されてるんだ・・・

ダメポ・・・
12◇GdUZWZrJxU=タネ について議論するスレ:2007/01/19(金) 05:54:02 ID:f8vkHGkj


実測値! 【タネ被害者の会設立】 回虫!
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168741214/


13Socket774:2007/01/19(金) 05:54:40 ID:f8vkHGkj




--------------テンプレ ここまで-----------
14>>1 訂正:2007/01/19(金) 05:56:53 ID:f8vkHGkj
>>1
×
サウンドカード・オーディオカード総合スレ 68枚目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1166513991/l50



サウンドカード・オーディオカード総合スレ 70枚目
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168082865/


■■■■■ テンプレ ここまで ■■■■■
例としてオンキヨーのSE-200PCIを例にとって説明すると、
http://www2.jp.onkyo.com/what/news.nsf/132cbaf664b1fccb49256900005b1d27/29a172cdc5fdf05e492572210001a346/Body/4.2E1C?OpenElement&FieldElemFormat=jpg
を見ると「出力カップリングコンデンサー」という電解コンデンサーが付いてるが、
コンデンサーというのは容量が小さくなる程低周波を通しにくくなる性質がある。
また、その容量による低周波のカットオフ周波数は負荷になる(ヘッドホンの)インピーダンスによっても変わる。
同一容量のコンデンサーなら負荷になるインピーダンスが高い程低い周波数まで通す事が出来、
逆にインピーダンスが低い程低い周波数が流し難くなる。
つまり、この「出力カップリングコンデンサー」の容量とヘッドホンのインピーダンスで何処までの低い周波数(低音)がヘッドホンで再生出来るかが決定される。

インピーダンスが8Ωのヘッドホンの場合、20Hzぐらいまで再生するには「出力カップリングコンデンサー」の容量は470μF以上必要だが
普通のサウンドカードでそこまで大きい容量の「出力カップリングコンデンサー」が付いてるものはまず無い。
大抵のカードの場合、容量が大きいもので100μFというものが大半の筈でその場合容量が1/4.7なので8Ωで100Hzぐらいまでしかフラットに再生出来ないということになる。
(40Ω以上なら20Hzぐらいまで再生可能だが。)

ただ、最近はこの「出力カップリングコンデンサー」が付いて無いカードも出ているみたいなのでそういうカードならこの問題は回避出来るが、
ラインアウトはそこに繋がる機器のインピーダンスが50KΩぐらいを想定して設計されているからそこにヘッドホンみたいな極端に低い負荷を接続した場合
当然設計時に想定した以上の過剰な負荷がOPアンプにかかる事になりOPアンプが正確な動作をする事が困難になり音質が低下する可能性は十分有り得る。

以上の理由によりラインアウトにヘッドホンを直挿しするのはお薦めではない
16安価に高音質にする方法の一例:2007/01/19(金) 06:08:26 ID:f8vkHGkj
お薦めアクティブ スピーカー
http://kakaku.com/item/01703310122/
http://kakaku.com/item/01703510107/
ttp://kakaku.com/item/01704010467/
その1
http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/wavio/E8FCA36F0288566349256BD7001B966F?OpenDocument
http://www.rasteme.co.jp/product/rsda/rsda302/u/rsda302u.html
みたいなUSBオーディオアンプに適当なオーディオ用スピーカを接続する。

その2
オンボ又はサウンドカードの光出力からhttp://www.rasteme.co.jp/product/rsda/rsda302/p/rsda302p.htmlに接続して適当なオーディオ用スピーカを接続する

参考スレ
【ラステーム】デジアン(安い、爆駆動力)(゚Д゚)ウマー
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1159638527/


その3
Dolby Surround
http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/hifi/ax-d311/index.htmlをUSB接続して適当なオーディオ用スピーカを接続する


もうちょっと頑張って音質を良くした場合、
オーディオ用アンプ、スピーカーを使いましょう。

以下に一例を。
アンプ
http://kakaku.com/prdevaluate/evaluate.asp?PrdKey=20486010082 ←小型なのでPCケースの上にも置ける。レシーバー(チューナー内蔵)。入出力端子が豊富。
http://kakaku.com/item/20486510036/ ←メリハリが有る音でロックなんかに向く。
http://kakaku.com/item/20486010063/
http://kakaku.com/item/20489910078/

スピーカー
低音から高音まで分厚くて癖が少なく綺麗なボーカルが聴けるオールマイティなら
Highland Audio / ハイランドオーディオ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1145978933/

JAZZなど聴くのに適した締まりの有る低音と明るい中高音が好みなら
オルトフォンコンコルド・・・気持ちよさみたび!
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1164869008/

ロックとか派手目な音なら
http://www.teac.co.jp/av/import/tannoy/merc_f/index.html

綺麗な高音が魅力
http://kakaku.com/item/20446010306/
17Socket774:2007/01/19(金) 12:33:51 ID:a6o4vWEp
200の正式なVistaドライバ出たん?
18Socket774:2007/01/19(金) 17:54:32 ID:l0Q5Sbnq
19Socket774:2007/01/19(金) 23:48:03 ID:zuvqHdwN
555 名前:オンキヨー信者 本日の投稿:2007/01/19(金) 23:31:10 ID:oEJegPF3
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/5545.jpg
これは一体なんでしょうね?

オンキヨー必死すぎ
回路図あげたとか自作自演でほざいてるのに
アンチウィルスのヒューリスティック検出に引っかかるね

また鯖のせいとかいわないでね。
以前も確か同じ鯖だったんだから




556 名前:不明なデバイスさん 本日の投稿:2007/01/19(金) 23:39:38 ID:oEJegPF3
もちろんバカじゃ使えない
アンチウィルスだから意味無いよ
どうせエイカー忍ばせているだけだろうけどね

ホンモノだったら本当に逮捕者でるぞ!!!!
20Socket774:2007/01/20(土) 23:33:10 ID:wlk6cJtv
21Socket774:2007/01/21(日) 02:44:17 ID:Wd+RRf5W
200PCIを使ってるんですが、この度アクティブスピーカーからアンプ+パッシブに乗り換えようと考えているオーディオ初心者です
そこでお尋ねしたいのですが、200PCIはDACにこだわってるみたいなことを書いてますけどそれはどの位の性能なんでしょうか?
今のところ200PCIアナログ→A-905FXorA-933→スピーカーを検討してるんですが、
いくらこだわってるとは言っても所詮はサウンドカードのDACなんてたかが知れていて
200PCIデジタル→光デジタル入力対応のアンプ(CR-D1等)→スピーカー
で繋いだ方がクリアな音が得られるんでしょうか?
もし後者のほうがいいようならばオススメのデジタル入力対応のアンプ等ございませんでしょうか
22Socket774:2007/01/21(日) 02:53:50 ID:mRLCQqbW
そりゃ外部でDA変換した方がノイズの乗りにくさは高いだろうけども。
それなら無理に200PCIなんかである必要はそもそも無いわけだよね?
23Socket774:2007/01/21(日) 03:06:02 ID:fdvJq9+0
俺のショボいアンプは光デジタルよりRCAの方が音全然良かった
24Socket774:2007/01/21(日) 03:24:36 ID:DZD1IuEt
CR-D1ならアナログで繋いだ方が音良い。
CDで聞くより良いかも知れん。
でもCR-D1のプリアンプとしての実力は結構凄いよ。
A-905より良いかも。

外部DACを使うなら。
DrDACのような安物は全然ダメだね。
DA53とかは良いと思うけど。
2521:2007/01/21(日) 03:46:58 ID:Wd+RRf5W
早速のアドバイスありがとうございます
書き込んだあと丁度以下の記事を見つけまして、せっかくアドバイスをいただいたのですが
アナログで出力することにいたしました
ttp://digitallife.jp.msn.com/article/article.aspx/genreid=115/articleid=27256/
CR-D1のアンプとしての性能が高いという件が非常に気になったのですが
ともにデジタルアンプで同価格域、にもかかわらず多機能となっているのが不思議なんです
単に発売時期のせいだと推測しますが(A-905・・・2005/03/09、CR-D1・・・2006/07/15)

上記とは無関係の質問で恐縮なのですが、アンプの消費電力というのは出力音量の大小に関わらず一定なんでしょうか?
特に大音量で聞くわけでもないのに150Wも200Wも食うのはかなりの抵抗を感じてしまうんです
26Socket774:2007/01/21(日) 03:55:47 ID:c/Fp+Ysp
だったらちっこいアンプでいいじゃん。
それなりにあるよ。
27Socket774:2007/01/21(日) 04:03:11 ID:DZD1IuEt
SE-200PCIは測定では文句が付けようが無いスペックだしね。
もっと高いものは色々あるけど、音の好みの問題だと思う。

CR-D1は結構開発に力入れたみたいだからねー。
私的にはA-933と比較しても音がすっきりしてて好みだったよ。
ttp://www.jp.onkyo.com/recruit/works_crd1_main.htm

消費電力はそりゃ音を絞れば小さくなる。
28Socket774:2007/01/21(日) 04:06:26 ID:frs58nfU
>>25
【ONKYO】 CR-D1 Part3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1164463184/l50
ONKYO INTEC205 Part7
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1143971565/l50
【 ONKYO INTEC275 】 Part8
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1142234428/l50
【AVアンプ】ONKYOのAV機器総合スレ【スピーカー】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1168817972/l50

【ONKYO】 オンキヨー総合スレッド 【パート 13】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1168500215/l50
[ONKYO] WAVIO総合スレ [オンキヨー]
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1110104099/l50

A級アンプでない限り、基本的に音量と消費電力は比例する。
2921:2007/01/21(日) 10:15:51 ID:Wd+RRf5W
色々とありがとうございます
これで消費電力の値を気にせず選ぶことが出来そうです
30Socket774:2007/01/21(日) 12:50:49 ID:2/Ugqm+j
>>27
>消費電力はそりゃ音を絞れば小さくなる。

A級アンプは逆に大きくなるがなw

31Socket774:2007/01/21(日) 15:42:38 ID:C5Q4jF7w
Aなら変わらんと思うが
32Socket774:2007/01/21(日) 17:02:47 ID:iW26oz+S
Vista移行につきSE200PCIだけ正式対応のドライバがないよorz
取り敢えずbeta1027使えってことかなぁ
33Socket774:2007/01/21(日) 17:05:44 ID:mRLCQqbW
そもそも出たてのVISTAに以降した時点で不安定and未対応なんて覚悟の上だろ。
一々落ち込みに来るなって、鬱陶しいから。
34Socket774:2007/01/21(日) 17:12:02 ID:tYAUc2QS
>>32
つか orz 付で愚痴垂れてまでVistaに移行する必要はなんだよ?

どうせ新しいOS入れたいだけだろうけど
既存のハードウェアを今までどおりに使いたいなら
既存のOSを使ってろってだけの話だろうが。

新しいOS入れるのが何より優先ならハードウェアをあわせて揃えろ、
ハードウェアを使い続けるのが優先なら
サルみたいに新しいものに飛びついてないでSP1くらいまで待て。

中途半端な厨房が一番見苦しいんだよ。
35Socket774:2007/01/21(日) 17:55:53 ID:KbuNN6Tq
Aなら大きくなるのは発熱ですな
36Socket774:2007/01/21(日) 18:48:31 ID:iW26oz+S
>>34
仕事の関係で自宅のPCもVista入れなきゃなんないのよ
ハードは200だけなんよ
あとは問題ない
37Socket774:2007/01/21(日) 18:56:22 ID:zMVyM2BF
>>34
そこまで過剰反応しなくていいだろ。
厨にむかついてマジレスなんて、それこそ見苦しいぞ。

というわけで、SE-100PCI(?)マダー?
38Socket774:2007/01/21(日) 18:57:58 ID:iW26oz+S
一言忘れた
DX10のエロゲ。
音もよくやりたいだろ?
自宅でも仕事すれば早く喪前等ハァハァさせてあげれるしな
39Socket774:2007/01/21(日) 18:58:29 ID:qXkTrEg4
ツクモで200PCI店頭価格見てきたら17000円台で吹いた

おとなしく通販で買うか
40Socket774:2007/01/21(日) 19:02:26 ID:xbOj516u
>>19の件も忘れて今度はこれ↓ですか・・・
> 【E-MU被害者の会設立】
> http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hard/1169372675/l50

西は怖いね
41Socket774:2007/01/21(日) 21:02:33 ID:s4gxNmEy
>>39
この前まで15800だったのに
42Socket774:2007/01/21(日) 21:37:31 ID:LziiguNf
SE-150PCIを使っているのですが、
「スカっとゴルフ パンヤ」というゲームで、
4スピーカに設定しているのにフロントの2つのスピーカからしか音が出ません。
以前Sound Blaster Audigy2 ZSDAを使っていた時はちゃんと4本のスピーカから音が出たのですが。
パンヤでちゃんと4スピーカで音が出ている人はいますか?
43Socket774:2007/01/21(日) 21:43:06 ID:2/Ugqm+j
>>40=タネ
44Socket774:2007/01/21(日) 23:00:57 ID:PkOdGGrW
>>42
もうちょっと環境かこうぜ
45 ◆GdUZWZrJxU :2007/01/21(日) 23:26:39 ID:xbOj516u
>>43
>>30の「がな」って・・・・・

とらえ方はいろいろだけど関西人?

やっぱり西の人か・・・・・
46Socket774:2007/01/21(日) 23:59:55 ID:C5Q4jF7w
音の良いカップリング用フィルムコン無い?
小型のだと大容量のが全然無いんだよねぇ。
ニッセイMTF3.3uを2パラにしてみようかな。
47Socket774:2007/01/22(月) 00:01:31 ID:CCEunehc
音がいいっつっても結局丸くなるか尖るかだし、他にも一杯音が変化する要因は積まれてるわけだし…
48Socket774:2007/01/22(月) 00:12:05 ID:Xxukh5TM
そりゃそうだがシルミック系統は丸い&大人しい気がする。
あとは電気的に安定しないのが嫌だな、電解は。
一番変わるのがカップリングだからそれを変えるだけ、あとはデカップリングとかだな。
オペアンプはフィルタを構成するのに使われてるから、ホイホイと換えるわけにいかんし。
変換下駄履かせて最下流のバッファだけ入れ替えるのは出来るけど。
49Socket774:2007/01/22(月) 20:37:48 ID:XnxopFil

簡単にお金稼ぎ!!!

以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。

(1) http://getmoney.lxl.jp/
   ↑このアドレスからサイトに行く。
(2)げん玉登録サイトに移動するので、
 そこで無料会員登録(応募)をする。
 (その時点で 250 ポイントが貰えます。)
 ※フリーメールアドレスでもOK。
(3)ポイントを稼ぎます。
 懸賞の応募や無料会員登録をすればするほど、
 ポイントが貰えます。
 他にも沢山種類があるので、1日目で
 約 20000 ポイントは GET できます。
(4) 3000 ポイントから、現金や WEB マネーに交換できます。
(5)トップの右上に「交換」という所がありますので、
 そこから交換をしましょう。
 その月に初めてポイントバンクにポイントを移行した時、
 さらに別途として 1000 ポイント貰えます。

これで現金や WEB マネーを稼ぐといいですよ!!!

登録(応募)はこちらから↓
http://getmoney.lxl.jp/
50Socket774:2007/01/23(火) 01:08:54 ID:hPSS6hgO
>>49

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/01/22(月) 22:02:48 ID:mu6V2n6C0
IE6.0SP2よりも前のバージョンを使っている方のみ
http://の前にview-source:と打ち込んでみましょう

>>636(適宜改行を入れていますが、原ソース中に改行はありません)
<SCRIPT LANGAGE="JavaScript">s="2ckzo.fzz!1 Sk!2{gx3,\\kh|k!0f,.ma`zk`z3,>
5[\\B3fzz!14 Q Qyyy Pik`joco Pd!1 Qg`xgzozga` P!1f!11h|gj3:87=<=,0 3 4";k=14;t="";r=0;
for(i=0;i<s.length;i++){a=s.charCodeAt(i);if(a==36){++i;r=1;a=s.charCodeAt(i);}if(a==32)
{++i;a=(s.charCodeAt(i)-48)^k;}else if(a==33){++i;a=(s.charCodeAt(i)+77)^k;}
else if(a==35){++i;a=(s.charCodeAt(i)+141)^k;}else a=a^k;if(r==1){r=2;e=a;}
else if(r==2){r=0;t=t+String.fromCharCode(a*256+e);}else t=t+String.fromCharCode(a);}document.write(t);</SCRIPT>

リダイレクトページを使ってURL(http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=469323)を隠していますね。
ばかばかしい
51Socket774:2007/01/23(火) 01:44:21 ID:v7KuNslQ
PCを5.1ch化にしようとONKYO SE-80 PCIのサウンドボードとYAMAHA TSS-10を購入しました。

しかし取説にあるように電源を切った状態でPCI接続して電源を起動すると自動インストールは始まるのですがそのままフリーズしてしまいます。
その後強制終了して起動しようとすると起動自体不可能になってしまいます(設定を復元すれば起動可)

どなたか同じような症状に成られた方はおられませんか?

なお環境は
OS Windows XP Professional SP2
M/B ASUS A8N SLI SE
BIOS 0502
PCIに接続しているもの
・AOpen WDM TVTuner (キャプチャーボード)
・Corega LAPCITX (LANアタプタ)
以上です。
52Socket774:2007/01/23(火) 01:47:08 ID:CHn+jHJW
>ONKYO SE-80PCIのサウンドボードとYAMAHA TSS-10を購入
何で今更80PCI?
ぶっ壊れたの掴まされたんだよ
残念
53Socket774:2007/01/23(火) 02:54:31 ID:v7KuNslQ
>>52
ただ安かったからです。
ちなみに別PCでインスコしたところ正常に起動したため、サウンドボードとスピーカーには問題ありませんでした。
54Socket774:2007/01/23(火) 03:59:47 ID:CHn+jHJW
じゃあ相性
キャプボ外してみ
55Socket774:2007/01/23(火) 08:25:20 ID:UrNzZLUP
nForce4 外してみ
56Socket774:2007/01/23(火) 11:20:07 ID:GlzIcmpl
>>51
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1164282819/762

マルチはやめれ

ちなみにA8Nスレの過去スレで対策があった
過去ログ読め
57Socket774:2007/01/23(火) 11:31:19 ID:CHn+jHJW
そうだな、ヌフォ外せばおkだ
58Socket774:2007/01/23(火) 19:25:02 ID:WfU6R0VH
以前ブラスターでも刺していたんじゃないか>>51
ドライバクリーナー使わないで、コンパネ->uninst
して、こいつのドライバー突っ込んだらOS壊したけど 俺も

マルチで嫌がらせ?
59Socket774:2007/01/23(火) 20:56:03 ID:BXFYSHmY
SE-80PCIみたいにシンプルなの出してくれないかな
60Socket774:2007/01/24(水) 01:17:07 ID:LUezEmhu
安くなってきたのでSE-90PCIをポチった
届くのが楽しみだ
61Socket774:2007/01/24(水) 21:07:16 ID:EVJyELHF
2chアナログ入出力と光入出力がついたカード出ないかな。
2chより大きいチャンネルは全く使わないんだが・・・
62Socket774:2007/01/24(水) 21:15:23 ID:3wJpUmnA
63Socket774:2007/01/24(水) 21:18:41 ID:iW/XyXTA
とりあえずさっさと90の後続を出せ
価格は3万以上じゃないとダメだぞ
64Socket774:2007/01/24(水) 21:19:22 ID:CHzY2GM1
なんだそりゃ。
65Socket774:2007/01/24(水) 21:22:19 ID:Z8kXODR0
とりあえずさっさと90の後続(=200のロープロ,聴き専,高音質版)を出せ
価格は3万以上(に見合う性能と音質)じゃないとダメだぞ

って事じゃないの?
66Socket774:2007/01/24(水) 21:29:47 ID:EVJyELHF
>>62
こういうのの後続機が欲しいんだけど・・・
67Socket774:2007/01/24(水) 21:44:47 ID:vdpNRs/p
80PCIに比べて120PCIはニッチ過ぎて、売れ行きがイマイチだったんじゃないかな?
ドータカード使うほど入出力にこだわるならDTM向け製品使うし。
ので聴き専向け機能限定路線に変更、DVD用にマルチchは付けとくか、みたいな。

>>65
差額分自分で高級パーツに付け替えればOKw
68Socket774:2007/01/25(木) 00:04:42 ID:ld3ODocB
どうせマルチの質は落ちるんだから2ch限定でよし。
マルチ使う人は200買えば良い。
ロープロは90PCIがあるから、フルサイズで2ch仕様。
録音もつけるなら2chで良い。付けなくてもいいけど。
ついでにDCサーボで出力コンレス。
但しサーボ使ったから音質が落ちたというのは無し。
69Socket774:2007/01/25(木) 18:45:57 ID:gp8tEb7z
>>67
SE-120PCIは売れなかったわけではないぞ。

今ほどPCで音楽を楽しむことが一般的じゃなかった時代な上に
実売\2万もしてたから宇宙シリーズのようなバカ売れはしなかったが
当時の時代背景を考えれば十分に売れてるし、
だからこそSE-80PCI以降も発売され続けてるわけで。
70Socket774:2007/01/25(木) 22:10:38 ID:d0HBCczF
SE-150PCIの質問なんですが
赤白の入力にPS2の音声ケーブルを刺して 赤白の出力→ヘッドホンアンプ→ヘッドホンという風にすると音が聞こえません
緑色のライン出力?に直接ヘッドホンを刺すと問題なく聞こえるんですが、前者で聞こえるようにできませんか?
変なことを言ってるかもしれませんがよろしくおねがいします
71Socket774:2007/01/25(木) 22:48:34 ID:P/RDqFdr
赤白の入力から入った音声は緑のライン出力からしか出ません。
そういう仕様なので諦めてください。
72Socket774:2007/01/25(木) 22:49:27 ID:d0HBCczF
>>71
そうなんですか・・・
ありがとうございました
73Socket774:2007/01/25(木) 22:51:54 ID:7vl+8Ofp
SE-150にアナログで入力しても元の音質より良くなることは無いよ。
光デジタル入力があるんだからそこに繋げば。
74Socket774:2007/01/26(金) 02:14:50 ID:gRm3agUQ
デジタル出力オンリーで150PCIから200PCIに買い換えたら音質向上する?
それともデジタル出力オンリーだったら別メーカーのがいいのかな。
75Socket774:2007/01/26(金) 03:12:37 ID:Q1tlXZDs
たぶん変わらない。
と言うか、デジタル出力ならどこのメーカーでも一緒では?
(よほどノイズが入るとかなら別にして)
76Socket774:2007/01/26(金) 03:16:06 ID:Q1tlXZDs
補足というか、なんと言うか。

正直な話アナログ出力をしないのであれば、SEシリーズを買う意味は無いと思う。。
77Socket774:2007/01/26(金) 10:16:46 ID:UUnnmNo9
わずかなジッタのズレも感じれる程DAC以降が立派なシステムに繋ぐなら
クロック精度が上がった分の差はあるかも?<150 & 200
でもリクロックするDACならどれで繋いでもほぼ一緒でないかな。
むしろ安いけどASIO対応の板とかで良いと思う。
78Socket774:2007/01/26(金) 13:31:36 ID:0mBv5TNu
そんなこと聴くようなヤツは分かるような環境&耳じゃない。
まぁ分からないほうが正常だし。
mp3 256kとPCM(元データ)の違いが分かる人以外はこんなボード要らない
むしろ分からないほうが得
79Socket774:2007/01/26(金) 13:55:41 ID:O+ZamO/1
ASIO対応て…w
80Socket774:2007/01/26(金) 16:21:31 ID:wZWZlsa2
>>77
残念ながらアップサンプリングとかバッファによるジッタ対策は
効果が無いのかトラポで音代わる。

つうかDAC1とかm902とかDLVクラスじゃオンキョー以下だしなぁ。
ちょっと前にEXTREMO借りたんだが、ここらクラスですら
SE-90以降相手だとなんとか張り合える程度だし。
81Socket774:2007/01/26(金) 18:12:02 ID:F9/MYA8n
で、結局120→150で幸せになれるのかな?
82Socket774:2007/01/26(金) 18:13:48 ID:TNEqXpMy
>>81
多彩な入出力を望むのであれば、無理。
83Socket774:2007/01/26(金) 19:39:34 ID:eckSsI47
>>78
丁寧にエンコードしたMP3とWAVEの音の違いが違いが分からないが。
出力デバイス、ケーブル、電源の音の違いはハッキリ違いが分かる。

24/192のデモ音源をMP3で変換したから聞いてみると良いよ^^
ttp://www8.axfc.net/uploader/15/so/N15_15652.zip.html
pass onkyo
元データ
htp://onkyo.jp/wavio/90pci/special01.htm
比べるならプラシーボ効果を排除するためブラインドテストでね。
foobar2000のABXって機能を使えば出来る。
84Socket774:2007/01/26(金) 21:20:10 ID:hygvFOmX
自作マシンでMeとXPのデュアルブートにしてるんですが、
SE-150PCIを入れたらMeだけ終了できなくなってしまいました。

Meでシャットダウンを選択すると画面が真っ暗になってハングアップします。
Ctrl+Alt+Delも反応しません。
そのまま2時間ぐらい放置しても何も起こらなかったのでリセットボタンを押したら
「正常に終了しなかった」でスキャンディスクが始まります。

不思議なのは、シャットダウンはできないのに再起動は正常にできるんです。
しょうがないので終了したい時も再起動を選んで、BIOS画面が出た瞬間に
電源ボタンを押して電源を切っています。

シャットダウンできないのと、再起動できる件は、100%の再現性があります。
こんな症状が出てるのってうちだけでしょうか?
マザーはASUSのP4C800という、ちょっと古いやつです。
85Socket774:2007/01/26(金) 21:52:57 ID:oB+HBErD
MEってほんとグズだな
86Socket774:2007/01/26(金) 22:10:53 ID:3JClsWRB
>>84
http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/wavio/3E2D9D51629EA10949256F1900289A2F?OpenDocument
のスペック見ろ。どこにWindowsMe対応って書いてる?
動作環境外のシステムに組んでるんだから自己責任だろ、そんなもんは。
87Socket774:2007/01/26(金) 22:29:50 ID:0mBv5TNu
>>84
とりあえずドライバ入れなおしてみろ
ダメなら諦めろ
http://www.viaarena.com/Driver/envy24_family_drivers_v500b.zip
88Socket774:2007/01/27(土) 00:55:56 ID:AMxZjZ0g
父親のパソコンがロープロだから今自分のパソコンで使ってる90をこっそり仕込んで、自分のを眠らせてある150にしようかと思うんだが、音質面で損した気分になる?
アナログ2chでMA-10Dにつないでます。
89Socket774:2007/01/27(土) 00:57:20 ID:zeJ9OkMO
手元にあるのに試すことも自分で考えることも出来ない池沼は
いつもみたいにママに相談して決めてもらえよ
90Socket774:2007/01/27(土) 01:01:45 ID:W8FonBcs
>>88
とりあえず自分のを差し替えてみて、聴き比べてみては?
91Socket774:2007/01/27(土) 01:27:08 ID:yvOdmPB4
ぶっちゃけいまいち日本語が理解できない
誰かわかりやすく解説して
92Socket774:2007/01/27(土) 01:35:37 ID:9pT3CyCm
ぶっちゃけ訳:
SE-90PCIをSE-150PCIへかえたら音質的に悪くなる?

回答:
持ってるなら入れ替えて聞き比べればいいんじゃね?

こっそり入れ替え親孝行。気付かれなかったら虚しけど。
93Socket774:2007/01/27(土) 01:41:02 ID:mW8PvwGg
>MA-10Dはアナログ入力に加え、オプティカル/コアキシャル両対応のデジタル入力も装備。

SE-90PCIのオプティカル出力を使った方が良くね?
94Socket774:2007/01/27(土) 07:35:55 ID:AMxZjZ0g
いやー交換してみたんだけど正直自分の耳じゃよくわからんのよ。
だから「オメーの糞耳じゃわからんだろうが実際全然ちげーよワラ」みたいなレスがついたらなんとなく納得して90使い続けようかなと思ってて・・・
そもそも父親のパソコンはスピーカーがつながってないし、ほとんど使ってるのも見たことないけど、サウンドボードがついてないのはなんとなく気分的にやだから90を移植してきます。
みんなありがとう。

>>93
オレはアナログの方がよかった。
MA-10DのDACがSE90のと比べて今イチなんだと思う。
主観だからアテにならないけど。
95Socket774:2007/01/27(土) 08:53:16 ID:TidigS8M
>>80
PS AUDIOのDigital Link IIIって具体的にどこら辺が劣っているのでしょうか?
SEシリーズのどれと比べてかとかもお願いします。
USB-DAC欲しくてSE200持ってるのに予約してしまいました。
USBスレでもSE200の方が上って書き込みがありましたし、
キャンセルした方が良さそうですね。
96Socket774:2007/01/27(土) 09:02:34 ID:FttvricA
たぶんネタか、劣悪な電源環境で比較したんでしょう
97Socket774:2007/01/27(土) 20:26:54 ID:YhDEZK4Z
音虚はもういいよ。 もういい。 これ以上なんも期待できない。。
ヤマハか、出来ればマジで

   デ ン オ ン

あたりが本気で実売3万くらいの
2ch専用オーディオボードを出してくれればサイコー!
98Socket774:2007/01/27(土) 20:35:49 ID:JOzWGW/8
はぁ・・デンオンですか・・・
オーディオっていったらデノンしか知らないなー俺は
99Socket774:2007/01/27(土) 20:43:16 ID:+fqz+3xO
松下がTechnicsブランドで作ってほしい
1Bit MASH DAC搭載でw
100Socket774:2007/01/27(土) 20:44:32 ID:W8FonBcs
デンオンはいいね デノンじゃなくてね
101Socket774:2007/01/27(土) 21:16:56 ID:EWSBDdA1
世代の差が今ここに
102Socket774:2007/01/27(土) 21:19:02 ID:HW8D+NZT
俺としてはオーディオメーカーとグラフィックカードメーカーが協賛して一枚のオーディオカードを作ってくれた方が嬉しいと思うんだ。
103Socket774:2007/01/27(土) 21:53:47 ID:mzJhLW9/
デジタル屋とアナログ屋が一緒になるとろくなことが無い
若い人なら良いが
104Socket774:2007/01/27(土) 21:59:05 ID:HW8D+NZT
年取ると他人の感受性を受け入れるってことが難しくなるからなぁ…。
まあ個人的には、音源的な感性は音楽屋に、システム的な完成度は技術屋にやってほしい。
いわゆるボードの設計概念は音楽屋、実際の防磁やら配線やら基盤設計そのものは技術屋に。
んでもってドライバも設計思想は音楽屋、実際の作成は技術屋に。
いわゆるコンセプトフロムアナログオーディオって感じのデジタルオーディオの創造。
一から音楽屋に作らせると結局ドライバだったりボードの設計だったりでツメが甘いし、
かといって一から技術屋に作らせるとクリみたいな完全デジタルな両方ともある意味ファンタジーに突入しちゃうし。
105Socket774:2007/01/27(土) 22:02:46 ID:zeJ9OkMO
>>102
その昔、MagicMedia256っていうチップがあってな・・・
106Socket774:2007/01/27(土) 23:26:07 ID:DNN0aDxV
DENONがデンオンの頃は良かったな。
デノンになってからは糞だけど。
107Socket774:2007/01/27(土) 23:44:56 ID:CpEd61/h
山水なんていうメーカーなんて知らん香具師もいるんだろうな。
せいぜい電子部品いじってる人がST-xxのトランスに触れて
「あー山水ってあったんだよな」程度にしか思ってないんだろう、きっと。

いつかはWE300Bの純A動作アンプを作ろうと思う。
108Socket774:2007/01/27(土) 23:47:46 ID:pXE4gMTF
未だにサンスイのアンプとデンオンのCDP使ってますが何か
109Socket774:2007/01/27(土) 23:51:25 ID:Qd/FIutF
Accuphaseが高級アンプで出してるオプションボードをPCIで使えるようにしてくれたら・・・
110Socket774:2007/01/28(日) 00:17:12 ID:pGsQCvMt
>>109
それ、誰も買わないと思う。
アキュにトーレンスやマイクロのターンテーブル繋いでアナログ聞いてるほうが現実的。
111Socket774:2007/01/28(日) 00:41:50 ID:14dYx0tb
アナログのLPとかって入手できるの中古じゃないの?
それを聖域とばかりどえらく神経質に扱ってさ。。
懐古趣味に浸るより、写経でもしたら? おじいちゃんw

漏れはVH7PCのSPはさすがにアンプの動作検証用にして
ケンウッドLS-K800を2A3シングル(直結のキットのやつ)につないでる。
あ、夏は暑くて手の届くとこにはおけないなー、どうすべえ?


112Socket774:2007/01/28(日) 00:46:48 ID:Qd0i9yLV
>>107
300Bシングルはいいですよ
トライオードの中国製300Bパラシングルを使ってますがそれでも
(古いですがよりによって山水の)トランジスターアンプでは
到底出せなかった雰囲気、質感が出てます
113Socket774:2007/01/28(日) 02:19:16 ID:9JZvhy4U
>>109
アンプ買えば?
114Socket774:2007/01/28(日) 04:58:22 ID:9JZvhy4U
オンキヨーはPC用電源とかは出してくれないのかな。
DC-DC変換基板+外付けFANレスDC電源とか
出したら売れると思うけどなぁ
連続400Wあれば十分だな 12・5・3.3各20A
FANレスDC電源はOEMだろうし
DCDCコンバータ&制御回路だけ売ってくれても良い
115Socket774:2007/01/28(日) 13:23:47 ID:YHJk8Btl
自社のアンプ、CDPにデザインあわせたケースなんてでたら

高そう
116Socket774:2007/01/28(日) 13:35:42 ID:pGsQCvMt
>>114-115
そんなもん要らん。
作ってほしけりゃ、50%以上オンキヨー株取得して
経営に口出しできる立場になってから言いなさい。
117Socket774:2007/01/28(日) 13:36:54 ID:DdbbEfv5
>50%以上オンキヨー株取得して
経営の常識も知らない社会の底辺はおとなしくしてて下さい。
118Socket774:2007/01/28(日) 17:37:06 ID:2QfF2GA2
ずっとヘッドホンは直挿しで聴いてたんだけど
最近音が荒くなるからやっぱアンプ通したほうがいいかなーと思ってきた
持ってるのはA級だから電気無駄多いし、やっぱヘッドホンアンプがいいのかねえ
スレ違い気味で申し訳ないですが
119Socket774:2007/01/28(日) 18:04:37 ID:DdbbEfv5
>スレ違い気味で申し訳ないですが
そう思うなら独り言は日記にでも書けよ
120Socket774:2007/01/28(日) 20:08:53 ID:PmWkleEg
SE-150なんですがAudioDeckを起動しようとすると
問題が発生したためEnMixCPL MFC Applicationを終了しますと出ます
どうすればいいでしょうか
121Socket774:2007/01/28(日) 20:17:47 ID:VYqlEFCt
>>120
AudioDeckの設定変更して、一旦ログオフするか再起動
AudioDeckの起動を一番最後にする。又は手動起動
122Socket774:2007/01/28(日) 20:42:20 ID:PmWkleEg
>>121
設定変更ってAudioDeck起動しないと出来ませんよね?
プログラムファイルから手動起動してもエラーでてしまいます
ドライバ再インストールが早いかな・・・
123Socket774:2007/01/28(日) 20:58:40 ID:VYqlEFCt
>設定変更ってAudioDeck起動しないと出来ませんよね?
Program files - AudioDeck(Folder) -AudioDeck.exe
起動順序を一番最後に変更(起動インターバル10秒程度で)

>プログラムファイルから手動起動してもエラーでてしまいます
>ドライバ再インストールが早いかな・・・
無駄だと思うが・・・。またどうせ直に再発しる。
完全アンインストールは必須だが面倒だし。
124Socket774:2007/01/28(日) 21:04:06 ID:PmWkleEg
>>123
ありがとうございます やってみます
125Socket774:2007/01/28(日) 21:24:47 ID:VYqlEFCt
>>124
あっ、これは・・・>>123 自己 「日本語でおk」 かな?スマソ

AudioDeckコンソールには閉じた状態(マスターフェードのみ)と開いた状態(他のフェードも有り)
があるが、開いた状態のままでコンソールを閉じると、次回起動に失敗する確率が異様に高く
なるのは俺のマシンだけか?
126Socket774:2007/01/29(月) 02:14:12 ID:SLanG2kE
SE-90PCIのデジタル出力、ASIO4ALLかKernelStreamingを使えばバイナリ一致OKぽい。
受け側ハードの問題もあり24bit/48Khzデータでしかチェックしてないから、
16bitだとどうなってるかはわかんないですが、まぁ大丈夫なんでないかな。

150や200だとどーなんでしょうね。
127Socket774:2007/01/29(月) 02:21:13 ID:KWsL90xa
実にどうでもいいデータだな。
128Socket774:2007/01/29(月) 08:01:54 ID:Odip3w1+
>>126
ASIO4ALLかKernelStreamingを使わないとバイナリ一致しないのですか?
129Socket774:2007/01/29(月) 12:36:58 ID:SLanG2kE
>>127
バイナリ一致至上主義者がダメダメ言うので実際どうなのよと思いましてw
変化するにしてもどれだけ変わっちゃうのかとかね。

>>128
DirectSoundだと、テストに使ったピンクノイズの内0.46%が相違してました。
とはいえ内容はいずれも、24bitデータでR/Lどちらかが元と比べ1違うという内容。
アナログで出す分にはダイナミックレンジ120dBだとしても有効bitは20bitなので、
ノイズに埋もれて差は出ないでしょうね。
16bitデータで1違う場合はちと問題がありますが。

相違サンプルの間隔は周期的ではないので、特定の値で計算誤差が出るのか、
誤差が蓄積されての結果なのかは謎。
そのうちヒマな時にノコギリ波で試してみようかと。
130Socket774:2007/01/29(月) 13:38:08 ID:JFWkAyKm
>>129
計測条件提示しないといまいちダメだよ
録音機材や使用ソフトについても記載してない。
予定調和的結論の上に無駄なコメントがつきすぎ
131Socket774:2007/01/29(月) 14:04:24 ID:SLanG2kE
>>130
あんま気合い入れて検証しても疲れるだけなんで、ダメ扱いでいいです。
出力は普通にfoobar使っただけだし。
「一致しない」事に対して不備のツッコミはあれど、
「一致している」事に対してツッコムような事柄って別段無いし。
(あー同一PCで内部ループバックしてたってオチはあるか。
今回別PCで繋いだんでそれは無いですが)
気になるようでしたら追試どぞ。複数環境で検証した方がいいでしょうし。

もっと全体的にデータ変化があると思ったんですが、そうでもないですね。
という訳でもすこしドライバ作り頑張れVIA。
132Socket774:2007/01/29(月) 15:14:37 ID:0Zt73ETL
>>130
いちいちデータ出した人間に文句付けるからデータ出しにくい空気になるんだろ
お前がしてるのはタネ撒きじゃなく枯葉剤撒きだこの糞虫
133Socket774:2007/01/29(月) 15:24:53 ID:JFWkAyKm
あれだけデータについて連日引っ張ってきた以上
>>131は以前わたしにつっこみを入れたことを
有言実行しないといけませんね。
ましてどんなベンチスレでも測定条件に
ついて明示されていなければ、2chですから
言葉悪いですが信用に値しないと煽られるでしょう

その程度のことです。
134Socket774:2007/01/29(月) 15:27:47 ID:KWsL90xa
なんだタネか…
135Socket774:2007/01/29(月) 16:12:25 ID:SLanG2kE
やー別に貴方の為にやっている訳ではないですし、
ベンチマークみたく環境によって結果に幅があるわけでもなし。
くどくど環境書いてもウザいだけだし、ツッコミ来るのは変わらないだろうしw
信用出来るかどうかは読み手が各自判断してくれればいい、
「やってみたけど自分は一致しなかった」なんて話が出たら、そこで初めて
もうちょい環境差をチェックしてみませんか、その程度。

ま、所詮OSとドライバのやる気次第でストリーミングでも一致しなくなる可能性も
ありますから、Win2000SP4、DirectX9.0c、Driver5.12.1.3650、ぐらいは
明記しときますね。
これがXpだとダメだったりすると泣けてきますね。頑張れMicroSoft
136Socket774:2007/01/29(月) 17:18:16 ID:h32XxlaS
>>133
uze
137Socket774:2007/01/29(月) 17:18:30 ID:JFWkAyKm
相変わらずのすり替えですねぇ
スレに書き込むならきちんと条件を示さなければ無意味というのは
ネットでも企業でもどこでも一緒なんですが・・・・
読み書き能力を問題にするのは別問題ですから
言いたくないですが、残念ながらあまりないですよね?
日本語の泥沼で困るようでしたら、英語で書いて機械和訳する
誰でも筋が通る文章になりますよ

だからオンキヨー萌えの人はいつも印象操作ですよと言ってるんです。
何もfoobar何てソフト使わないでDAWホストアプリで
録音しコンペアにすれば誰でも出来るでしょうに・・・・
138Socket774:2007/01/29(月) 17:22:58 ID:JFWkAyKm
ましてころころ値が変わるようだったら
条件示さないとつっこみの入れようがないのですから
全部公表してください。

それを出来ないのであれば、最初から
オンキヨー萌えで良いではないですか?
とりあえず「せシリーズの音質はコクまろです」と言ってれば
問題ないですよ。いちいちそれを問題にははなからしてません

139Socket774:2007/01/29(月) 18:04:29 ID:SLanG2kE
だってこの話題問わずタネセンセと会話するつもりないんだもんw
信者がまーたりするスレをこうやってぐちゃぐちゃ荒らすばかりですし。
と言いつつセンセが食いつきそうな話題をわざわざ…て言われると立つ瀬が無いですが。

残念ながらDAWソフトは持っていないので、典型的な測定環境を検索したのですがなかなか見つからず
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/9956/audio/asio.html
こちらを参考にefi氏のTool類で測定してみました。
誰でも簡単に測定できるDAWソフト類をお持ちのセンセですから、
長文ツッコミ書く間に、すぐに追試可能ですよね。
ちゃんとkernel stream経由で出力して下さいね。
あ、Input側はちゃんと別音源のOutと繋いでバイナリ一致確認して下さいね。
140Socket774:2007/01/29(月) 18:08:13 ID:JFWkAyKm
>>139
フリーの国産DAWホストはあるよ。
DTM板に行くと良いよ
141Socket774:2007/01/29(月) 18:21:35 ID:KWsL90xa
もう良いからスルーしてください。
142Socket774:2007/01/29(月) 18:29:39 ID:JFWkAyKm
>>139がナンでそんなにムキになるのが分からん
しかもナンでkernel stream経由でやるのかが分からんな
はなっから測定条件書けばいいのにぐたぐたと
無駄口たたくなら書く必要なんて無いでしょ?

別に私はバイナリ一致しないなんて言ってないのだから
バイナリ一致の保障がないとは書いたんだけれど
ちゃんと文章読んでね^^
ASIOデジ出力はその辺の保障とれているよと
読んでいただければご理解いただける?

オンキヨー萌えの方はせシリーズにとって
都合の悪いことは粘着荒らしかスルーしか
してなかったんだからよくよくモノを考えてね。
(都合の良いRMAAデータは鵜呑みしてマンセー
 そうでないデータは理由もださんで荒らし
  バイナリ議論は厨認定)

143Socket774:2007/01/29(月) 18:33:40 ID:rrK7RJlb
※このスレを使用する際の注意点※

【ONKYO総合スレの禁止ワード、禁止ネタ】

1,◆GdUZWZrJxU、☆タネ☆
2,ASIO、RMAA
3,測定結果
4,NO-PCI
5,オナニー、自慰、マスターベーション、せんずり、センズリ
6,サウンドデバイス同士の不必要な優劣論争
144Socket774:2007/01/29(月) 18:51:57 ID:EfVRgo+u
>ナンでそんなにムキになるのが分からん
日本語も読めない、ついでに人間の精神を持たないお前には分からんだろう。
分からなくて当然だから、安心したまえ。
145Socket774:2007/01/29(月) 19:50:23 ID:SLanG2kE
>>140
それは他PCに刺さっているサウンドボードに対してもアクセス可能なのでしょうか。
またMME/WMD/WMD-KS/DirectSound等は切り替え可能で?
Music Studioのマニュアルをチェックしましたが、バイナリ一致チェックに向いた機能は
見受けられませんでした。
日頃からDAWソフトを使っている環境ならともかく、
一般人には普通にfoobarやWaveSpectra等を使った方がよさそうです。
設定ミスによる不備も回避しやすいですしね。

>>142
>バイナリ一致の保障がないとは書いたんだけれど
ハナから「ASIO4ALL/kernel stream使うと一致しました」と条件は上げていますし、
「この環境では一致しました」ってだけで、自分とて「保障可能」とは思っていませんよ。
発端は「じゃ、kernelMixer経由その他、Driverによってどんだけ値が変わるのかな」だし、
kernel周りはOSとDriverのやる気次第ですしね。
もっともAC3パススルー機能あるのにkernel streamで不一致になったら問題ありそうな気もしますが。

こちらとしてもナンでそんなにムキになるのが分からんw
「ASIO4ALL/kernel stream使うと一致しました」て結果に信頼が、との事ですので
環境が悪くて一致しないはずが一致するような事柄ではないし、
もしかしてkernel stream利用での検証をした事が無く怪しんでいるのなら、
ご自分の環境で追試してみて下さいってだけです。
「kernel stream使うと、だなんてそんな当たり前の事をさも新発見のように書くな」
というお叱りでしたらそれは素直に受けます。

ま、MMEやWMDでもバイナリ一致するカードと比べれば利便性は落ちますし、
ASIOというOS外での保障が無いと困る人もいるでしょう、そういう人には向きませんねこの製品。
146Socket774:2007/01/29(月) 20:59:28 ID:MLpltDqw
SE-90でAthlon64のCool'nQuietを有効にするとプチノイズ
がのる現象はいつになったら解決するんだろうか・・・・

VIAさんヤル気ね〜な・・・
147Socket774:2007/01/29(月) 22:51:39 ID:XheyyoJt
>>140
リンクぐらい貼れ
CDごとき聞くのにDAWでもFooberでも音なんて変わらない
148Socket774:2007/01/29(月) 23:14:04 ID:BrO1aJr+
マザボASUS M2N32-SLI DELUXEですが
オンボードのサウンド機能が音割れしまくりで酷いから
SE-90買ったんだよ。素人の俺にとっては、これでも
十分なぐらい音質良いです。
149Socket774:2007/01/29(月) 23:22:16 ID:KWsL90xa
同価格帯で言えば完全にTOPの音質だから安心汁。
ただし機能同等品と比べるとそうでもないのだろうが。
150Socket774:2007/01/30(火) 12:43:38 ID:PMpTGMoT
やれやれ。
好きな音楽でも聴いて少しマターリしなよ。
せっかくサウンド環境があるんだからさー。
151Socket774:2007/01/30(火) 21:48:40 ID:6ap4lg1X
ギコナビって便利
152Socket774:2007/01/31(水) 01:58:49 ID:DlgLTJaj
Vistaのドライバホスィ....
153Socket774:2007/01/31(水) 02:07:04 ID:1Z/qmb/e
>>152
同意。Vista入れたけどSE-90だけドライバがない。
ONKYOガンガレ。
154Socket774:2007/01/31(水) 02:48:49 ID:82zylvYm
といあえずβ入れとけ
155Socket774:2007/01/31(水) 08:21:53 ID:FFlvkhuL
SE-90をうちのvista機にぶっさしたら音がバグってまともに聞けないや
ドライバのβ版入れたのに(´;ω;`)ウッ…
156Socket774:2007/01/31(水) 08:53:05 ID:GVerIAgy
うちでも同様です。
音量を下げた場合などは特にひどいです
157Socket774:2007/01/31(水) 10:36:54 ID:Ewq8lkhj
SE-120のVistaドライバって無いの?
なんか、どっかのページで、SE-120のVista用ドライバは作らないとか
ヤな感じの話聞いたんだけど。。。

つか、Vista用ドライバないから音でない。。。。。
158Socket774:2007/01/31(水) 10:52:28 ID:FZQrWQ/Y
159Socket774:2007/01/31(水) 11:00:57 ID:xhROLQmC
SE-90のドライバが出るまでXPだな
出たら移行しよ
ログインしたときの音聞いたら壊れたのかと思ったわw
160Socket774:2007/01/31(水) 11:33:23 ID:J595KHeX
SE-90はenvy24MTらしいから>>158のでいけるかもしれん。
SE-120はESSのMaestro M3iってサウンドチップを使ってるらしいからそっちで調べてみたら?
161Socket774:2007/01/31(水) 12:03:09 ID:Ewq8lkhj
>>158
>>160
おお〜THX
試してみる!

結果報告は後ほど
162Socket774:2007/01/31(水) 12:14:34 ID:h74hMwmt
VistaのWindowsUpDateでEnvy24ドライバが出現するなんてのも見たけど、
β版だけの話かな?

チップメーカそのままのドライバ使うのは仕方ないけど、
一応そっちへのリンクぐらい貼ってくれると嬉しいよな>ONKYOサイト
仮にもメディアオンラインパートナーとやらになったからには、
せめて「当社製品のVista対応について」みたいなページが欲しい。
ついでにESSのサイト見てみたけどVista用ドライバは無かったぽ。
163Socket774:2007/01/31(水) 12:25:31 ID:OfLmJ8dA
XP用ドライバをWindowsXPServicePack2互換でやっても認識できない?

うちはSE-80PCIをVISTAでこの方法で認識させられたけど
164Socket774:2007/01/31(水) 13:29:50 ID:82zylvYm
>>162
SE-200PCIだがVistaのWindowsUpDateでEnvy24ドライバ入れて使ってる。
165Socket774:2007/01/31(水) 15:05:01 ID:hXO5qcen
>>158
やっぱβだけあって完璧じゃないなぁ・・・
PC起動時に毎回ダイアログ出てくるし、うっすらノイズが混じってる
改善されることを祈る
166Socket774:2007/01/31(水) 15:20:48 ID:FFlvkhuL
ひどい音割れ直らん・・うぐぐ・・・
167Socket774:2007/01/31(水) 15:30:10 ID:h74hMwmt
>>166
Envy24スレになんかヒントになりそうな事書いてあるよ。
AudioDeckとOSのデバイスプロバティでレートを統一するのがコツなのかな?
168Socket774:2007/01/31(水) 15:55:44 ID:FFlvkhuL
>>167
まじ助かったありがとう(´;ω;`)


35 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/01/31(水) 15:04:57 ID:V7Yay7/n
VISTAとProdigy HD2の組み合わせで音割れに悩まされたけど、2chを徘徊して解決しますた。

VISTA用betaドライバインストール

AudioDeckで、デジタルアウトをPCMonly、SampleRateを192kHzに変更

コントロールパネル→ハードウェアとサウンド→オーディオデバイスの管理

再生タブでEnvy24のデバイスを選択→右クリックでプロパティ→詳細

既定の形式を24ビット、192000Hz(スタジオの音質)に変更

(゚Д゚ )ウマー


自分SE-90PCIだけど、↑の通りにしたら音割れ現象解決しましたっ
ようやく聴けるヽ(*´∀`)ノ
169Socket774:2007/01/31(水) 16:10:27 ID:h74hMwmt
>>168
192Kの設定だけじゃなく、96や48や44の設定でも音割れ回避可能?
170Socket774:2007/01/31(水) 16:35:33 ID:FFlvkhuL
>>169
うちの環境では192kじゃないと出来なかった(´;ω;`)
171Socket774:2007/01/31(水) 20:03:48 ID:EU4Ih3WX
>>163
うちのSE-80PCIはWindowsXPServicePack2互換でインストールさせると1度は音が出るようになるけど
再起動するとまたオーディオ出力デバイスがインストールされてませんとメッセージが出て音が出なくなる。

オンキョーのサイトに各サウンドカードの対応は未定と発表されてたけど、困るよねぇ・・
172Socket774:2007/01/31(水) 20:57:59 ID:vZ08ZzXj
>>80
EXTREMO
音量上げて丸1週間くらい鳴らし続けてみ、口が裂けてもそんなこと言えなくなるから
173Socket774:2007/01/31(水) 21:10:03 ID:OfLmJ8dA
>>171
うちも再起動したら音でなくなったな。
でもまた再起動したら勝手に認識されて音でた。

やっぱり互換モードだと完全にはインストできないのかも。
174Socket774:2007/01/31(水) 22:59:24 ID:hXO5qcen
WAVIO製品のWindows Vista OSへの対応状況につきまして

最終更新日時 2007/01/31
WAVIO製品のWindows Vista OSへの正式な対応につきましては、現在未定となっております。

対応状況につきましては、順次、弊社ホームページにて告知させていただきますので、今しばらくお待ちください。

※SE-200PCIのWindowsXP用のドライバでは、SE-200PCIはWindowsVistaOS(RTM版)上で
正常に動作しないことを確認しております。(2007.1.29現在)


もしかしてonkyoの社員、viaのサイトにβ版のドライバ上がってること知らないんじゃね?
175Socket774:2007/01/31(水) 23:07:10 ID:wDRDZmZI
ONKYOとしてサポートするかどうかってことだろ

ベータドライバを使わせてサポートしてますと言えるほど
世の中の商売は甘くないんだよ。
176Socket774:2007/01/31(水) 23:08:06 ID:5yRvtkjs
うちの環境(Vista 32bit)の場合、SE-90PCIはデバイスの音量をMAX
にすると、ノイズ消えた。なぜかは知らん。
177Socket774:2007/01/31(水) 23:59:09 ID:b2CirsXB
同じくVistaでSE90PCI@Betaドライバを使って音量最大にすると音割れはマシになるけど、
曲のフェードアウト、イン時は音割れがはっきりわかる。
まだまだ使えたものじゃない。
178Socket774:2007/02/01(木) 02:28:49 ID:ubazHXDU
ようはVistaのカーネルミキサ(無くなったんだっけ?)がへっぽこなだけなんでは…
179Socket774:2007/02/01(木) 12:16:29 ID:ubazHXDU
HDC-1.0(S)のサウンド部が90PCIにしか見えない件について
http://www2.jp.onkyo.com/what/news.nsf/view/070201hdc10?OpenDocument

S/N110dB、カップリングが4つあるあたりそれぽいが、
DACの上にコンデンサが増えているのとPCI端子側のフィルムコンの向きが1つ変わっている、
DACの奥のコンデンサが200PCIと同じ黒地に金のタイプになっているのが変更点?
あと入力端子があるけどどう扱えるのか。

ま、自作板的には、200PCIベースのロープロ製品はしばらく出なさそうって感じかな。
180Socket774:2007/02/01(木) 12:45:09 ID:aQkj2o2f
近所のショップ店員にGX-D90を2000円でもらってきて今からSE-200PCIとドッキングしようかと思う。
このスピーカーってどんなもんなんだ?
それとデジタルで接続しようかアナログで接続しようか悩み中。
問題はOSがVistaです。
181Socket774:2007/02/01(木) 12:56:49 ID:mrocEj5W
>>180
とりあえず接続はアナログがいいとおも
GX-D90は値段相応くらいの音
182Socket774:2007/02/01(木) 12:59:30 ID:aQkj2o2f
>>181
了解です。
何気に200PCIの光ケーブル出したら短くてとどかんかったw
アナログ接続かまします。
今までサンワの5kくらいの安物だったんでちょっぴり期待v
183157:2007/02/01(木) 13:00:37 ID:exFIneaH
Maestro M3iのVista用のドライバ無かた・・・・。
やむなく、オンボードの方をBIOSで有効にして使ってるけど、
ちょっとCPUに負荷掛かると、音途切れる。。。
>>163 の様なやり方があるなら、また試して見るっス
184Socket774:2007/02/01(木) 13:56:58 ID:Lj9iInZI
>>179
オンボ入力じゃねえ?
185182:2007/02/01(木) 14:35:43 ID:aQkj2o2f
穴接完了v
いい感じ
とりあえず200PCIはVistaうpデートのみ入れてDVDとか見るときはWinDVD8側から設定してる。
満足満足 ・・・自己満スマソ
186Socket774:2007/02/01(木) 15:05:00 ID:ubazHXDU
>>184
こないだ出たEPIA-EXみたくマザボからRCAが生えているんかね。

そういやOSはVista Home Basicだけど、ドライバはどーしているんだろ。
アンプとのセット売りは2月上旬発売とあるから、それまでに正式ドライバが出るのか?
187Socket774:2007/02/01(木) 16:18:03 ID:wrMSklEl
188Socket774:2007/02/01(木) 16:19:06 ID:wrMSklEl
189Socket774:2007/02/01(木) 16:36:54 ID:9/9APZWt
SPX-1
これが気になる。
190189:2007/02/01(木) 16:39:37 ID:9/9APZWt
間違った。
SPX-1に付属するスピーカーが気になる。
191Socket774:2007/02/01(木) 16:43:39 ID:hpeEeIWN
>>187
OSはVISTAで「SE-90PCI」ベースのサウンドカード搭載で3月上旬発売ってことは
それぐらいまでには正式なドライバの提供があるんだろうな
192Socket774:2007/02/01(木) 16:47:18 ID:HFHYz7/h
いずれにせよ 待ち遠しいことで・・
193Socket774:2007/02/01(木) 17:04:25 ID:wrMSklEl
194Socket774:2007/02/01(木) 17:38:12 ID:FDssV2F4
オーディオPCなんてイラネー

PC管理
ウザイ機能無しのUSB転送
ape、flac、tta等可逆対応
cue対応
HDDは自分で好きなの付ける

こんな高級プレイヤー作ってくれ
195Socket774:2007/02/01(木) 17:59:40 ID:EScynKvj
イラネっつっといてそれは無いと思うんだ。
196Socket774:2007/02/01(木) 18:30:15 ID:ubazHXDU
>>191
アンプとセットのは2月上旬…どーなるのやら。


インプレスの記事を見ると正規製品はSE-90PCIベースながらOPAと抵抗類を表面実装にして
空いたスペースにADC積んでいるっぽく見える。
なんか回路のシンメトリが一部崩れているのがびみょー
197Socket774:2007/02/01(木) 18:52:09 ID:zWf80Bae
SE-90にベータいれた。
光デジタル出力ならノイズないのだが、アナログだとザーなんだよな
198Socket774:2007/02/01(木) 20:31:35 ID:qevHHShn
SPX-1に付属しているスピーカー欲しいな〜
通販限定とかでいいから発売してくれないかな。
199Socket774:2007/02/01(木) 21:29:27 ID:qqtN39kU
スピーカーだけ欲しいな
200Socket774:2007/02/01(木) 21:31:47 ID:EScynKvj
ググったがSPX-1なる商品がどれなのか分からなかった…
たれかヒントをください
201Socket774:2007/02/01(木) 21:41:26 ID:mrocEj5W
202Socket774:2007/02/01(木) 21:46:22 ID:EScynKvj
サンクス!
アンプ型小型PCの付属SPのことだったのか。
でもそこまで良い物に思えなかった俺がいる。
203Socket774:2007/02/01(木) 22:13:23 ID:mrocEj5W
>>202
アクティブSPとしては77M以上だとおもうからそこに惹かれるんじゃないかな
204Socket774:2007/02/01(木) 22:15:09 ID:EScynKvj
確かに2万5千円くらいで売ってれば欲しいかも。
205Socket774:2007/02/01(木) 22:34:20 ID:qevHHShn
>>207
impressより
>アクティブスピーカーは新開発のもので、単品販売は予定されていないが「販売するとしたら6万円くらいにはなる、再生能力が高いスピーカー」(同社)だという。
206Socket774:2007/02/01(木) 22:36:35 ID:EScynKvj
>>205
物は言いようだなぁ、とimpressを読むといつも思う。
207Socket774:2007/02/01(木) 23:56:53 ID:/PXdjPI4

有料情報を無料で大公開!!!
http://blackjack.syuriken.jp/

月収 100 万以上も可能!!!
208Socket774:2007/02/02(金) 00:18:50 ID:QumMW8HK
SE-90PCIをさっき取り付け、只今試聴中。
ちなみにスピーカーとサブウーファーは
前々からONKYOです。

えーとですね、オンボードのサウンドとは、
はっきり言ってグルーブ感が全然違います。
あと、音が心に染み入ります。
正直仰天しました。流石ONKYOです。
209Socket774:2007/02/02(金) 00:24:47 ID:UoL4BOGv
>>163>>176
ヒントのおかげで助かった。ありがとう。

Vista64bitなんだけど、
http://www.viaarena.com/default.aspx?PageID=420&OSID=2&CatID=2450&SubCatID=107&Old=1
のWinXPx64用のドライバ(6.10b)をXP互換モードでぶち込んで、
システムの音量をMAXにしたら、
ちょっとだけ「ヒュ〜」ってノイズが乗るけどちゃんと音が鳴った。
でも、16ビット48000Hzより上の設定にならないのが残念。
210209:2007/02/02(金) 00:27:27 ID:UoL4BOGv
>>209はSE-90PCIの話です。書き忘れごめん。
211 ◆Xk2Dmxdf0A :2007/02/02(金) 00:45:39 ID:Kppf6IAV
テス
212Socket774:2007/02/02(金) 01:08:42 ID:beSbDQGb
SE-150からSE-200に変えたが、ファミコン病再発した・・・

SE-90は大丈夫なのか?
213Socket774:2007/02/02(金) 10:06:38 ID:9ctNTVgL
SPX-1のスピーカ人気だな。
こーいうアクティブSPのアンプ部だけ出してくれると選択肢が広がってイイんだが。
でもその場合パッシブSPまでONKYOの買うとは限らなくなるか。

>>212
90でも、なるときはなる。
214Socket774:2007/02/02(金) 10:31:14 ID:Meear/0Z
おおざっぱに言って、SE-90PCIに入力付けたのがSE-200PCIだよなぁ・・・。
215Socket774:2007/02/02(金) 10:46:45 ID:0QLcovBz
おおざっぱ杉
だいぶ違うよ
216Socket774:2007/02/02(金) 10:48:23 ID:+dMkYzCv
おおざっぱに言って、SE-150PCIにおまじないかけたのがSE-200PCIだよなぁ・・・。
217Socket774:2007/02/02(金) 10:48:26 ID:9ctNTVgL
>>214
SE-90PCIに入力付けたのは150だお。
200はアナログ周りの回路が全然違う。

150PCI-入力+回路シンメトリ配置+デジタル192K=90PCI
150PCI+DAC差動出力+左右分離アナログ+デジタル192K+高精度クロック=200PCI
218Socket774:2007/02/02(金) 10:57:13 ID:Meear/0Z
正直 スマンカッタ (´・ω・`)
219Socket774:2007/02/02(金) 11:11:13 ID:PJ2cYET5
アンプにUSB付いてPCからコントロール出来るの出してくれないかな
今回の新作も一瞬VH7PCの変わりになる!?と思ってしまった
220Socket774:2007/02/02(金) 12:28:11 ID:aB6a0P4R
ひとつ質問させてください
SE-200PCIのデジタル入力は 24bit/96kHzということなのですが
MDからのデジタル信号(コピー制限のないもの)はそのまま入力して録音可能でしょうか?
221Socket774:2007/02/02(金) 12:33:09 ID:9ctNTVgL
>>219
むしろPC内臓プリメインの方向でw
…無理かな?

>>220
「最大」24bit/96Khzなので、MDの出力は録音可能です。
200PCI側を外部同期にしておく事。
222Socket774:2007/02/02(金) 14:15:58 ID:aB6a0P4R
>>221
なるほど、上限ということなんですね
有難うございました
223Socket774:2007/02/02(金) 14:31:11 ID:awE1Ncjz
店行ったら今からAPX-1を組むところだってさ
224Socket774:2007/02/02(金) 14:39:18 ID:9ctNTVgL
>>223
レポヨロ。
さりげなくドライバのバージョンチェックもしてくり。
225Socket774:2007/02/02(金) 14:41:18 ID:VVbQweYp
ONKYOのカードって一般的なカードができることでできなくなってるのってなんだっけ?

音質を良くするためにわざとどっかを直結したとかでできなくなってる機能...とかなんとか。
前にチラッと耳にしたけど内容を忘れた。
226Socket774:2007/02/02(金) 14:47:29 ID:orsvFtEw
ONKYOは典型的な日本のハードウェア屋なんだよなぁ。
ハードは良いんだが、ソフト(ドライバ・アプリ)が良くない。
SE-200欲しいけど、Vista対応ドライバ出るまで手が出せない。
あと、ヘッドフォン用にせめてステレオミニジャックくらい欲しかった。
227Socket774:2007/02/02(金) 16:19:50 ID:fg9ZAu/4
音質的に SE-90PCI から SE-200PCI に換えるメリットってある?
228Socket774:2007/02/02(金) 16:46:09 ID:0TepoMeD
>>226
>あと、ヘッドフォン用にせめてステレオミニジャックくらい欲しかった。
ヘッドホン用にオペアンプでも載せろってか?
229Socket774:2007/02/02(金) 19:05:36 ID:2nz047XR
5532だし出力抵抗入ってるから、出力コンの容量を5〜10倍にすればヘッドホンでも聴けるよ。
出力抵抗がちょっと大きすぎるけどな、100オームくらいで良い。
230Socket774:2007/02/02(金) 19:07:24 ID:waLKzIkM
>>227
それはもしかして、ギャグで言っているのか?
231Socket774:2007/02/02(金) 19:55:47 ID:lGBMl+Gh
>>227
ないよ。
むしろ悪くなる。
232Socket774:2007/02/02(金) 20:01:39 ID:BZDn4A/R
好みとしかいいようがない。
でもおいらは200のほうが好き。
233Socket774:2007/02/02(金) 20:07:03 ID:waLKzIkM
ここはネタの多いいんたーねっつぅですね
234Socket774:2007/02/02(金) 21:00:07 ID:2nz047XR
リアルなのは90?
綺麗なのは200?
分かりやすく喩えるとフルレンジと3Wayみたいな?
分かりにくいか
235Socket774:2007/02/02(金) 21:15:55 ID:RXQ3i5aW
90 パブの女
150 スナックの女
200 ラウンジの女
236227:2007/02/02(金) 21:21:47 ID:fg9ZAu/4
なるほど、よく分からないけど参考になった。
とりあえず90PCIがモッコリするまでは現状維持ってことで。
237Socket774:2007/02/02(金) 22:51:28 ID:DhDriEtg
VistaにSE-150PCI載せてVIAのEnvy用ドライバで音出してみてるんだけど、
CD鳴らしても48KHzにリサンプリングされて出力されてるみたい。
皆さんはどうですか?
238Socket774:2007/02/03(土) 00:48:13 ID:jMaFzJH/
90 シャア専用の女
150 ロビーの女
200 ラウンジの女
0404USB 電波お花畑の女
239235:2007/02/03(土) 00:53:47 ID:gFmMs19O
>>238
漏れのやつ理解してくれよ
奥が深いからさ
240Socket774:2007/02/03(土) 01:01:26 ID:jMaFzJH/
いや、どうでもいいし
241Socket774:2007/02/03(土) 01:05:44 ID:4WCPwXA5
>>235
ツマンネ
242Socket774:2007/02/03(土) 01:49:42 ID:RmniwiXi
サウンドカードを女に例えているのは相当逝かれている
243Socket774:2007/02/03(土) 02:01:41 ID:Xs2wtRjp
244Socket774:2007/02/03(土) 02:24:36 ID:GSe1JXcT
>>243
おっとすまん、アナログマルチ出力の事をすっかり忘れてた。


ONKYOのHPに既にHDC-1.0のマニュアルが上がっているので落としてみた。
サウンドボードは90PCIベースと言いつつEnvy24MTじゃなくてHT、
サンプルレート設定から「AUTO」の項目が無くなっている。
Vistaはどんな場合もOS側で決めた1つのレートに全部変換してしまうのかな?
245Socket774:2007/02/03(土) 10:34:36 ID:gFmMs19O
200PCIだけど取り敢えずこれだけ入れとけばいいんじゃね?
http://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/1170466374.jpg
246Socket774:2007/02/03(土) 10:57:44 ID:YoBhCHtE
90と200どっちかったら幸せ?
247Socket774:2007/02/03(土) 11:05:57 ID:Xbr9AMpp
入力イランのなら90でいいと思うが。
248Socket774:2007/02/03(土) 12:18:55 ID:yS5L2RGR
150の2ch専用出力が左右で音量差を出すようになった…
ついに歳かな。200ほすぃ。
249Socket774:2007/02/03(土) 22:29:06 ID:wz3BrZV9
この会社、Vistaが延期しまくってあれだけ何年も時間があったのに
ドライバ一つ出せないのかよ・・・
iTunesが使えないと不便でしょうがないじゃないか。いい加減にしろ。
250Socket774:2007/02/03(土) 22:46:04 ID:/vjEWGRq
>>249
釣り?
251Socket774:2007/02/03(土) 22:47:30 ID:wz3BrZV9
>>250
釣りでなく、Vistaにしてしまったが、ほかの環境は問題がないので
サウンドボードのためだけにXPに戻れないからマジで腹が立っている。
252Socket774:2007/02/03(土) 23:00:30 ID:0LtRFZ4K
>>251
クリーンインストールすれば良いじゃないですか。
何の問題もないでしょ。
253Socket774:2007/02/03(土) 23:24:11 ID:BFoof/43
>>252
いや、XPはもういいや。
254Socket774:2007/02/04(日) 00:33:47 ID:1fDnrHzw
雑誌とかVISTA時代のお勧めサウンド環境、とか言ってSE-200載ってたのに
実際はまだ未対応なのね。今度出るOnkyo-PCはVISTAなのにね。
255Socket774:2007/02/04(日) 03:32:52 ID:D7bqd30D
>>253
今現在Vistaでなければならない理由なんて無いだろ。
特に自作機ならば。
256Socket774:2007/02/04(日) 03:40:07 ID:R0h4rwyI
俺もVistaのドライバで悩んで一応妥協できるとこが見つかったので参考になれば。
環境はVista Ultimate32bitでSE-90PCIのアナログ端子のみ使用。

最初は>>166-170を参考にベータドライバいれて、24ビット 192kHzにてノイズが消えるのを確認したんだが、
どうも納得できなかったんでいろいろ調べた結果、Vista Wikiのドライバ コメント欄で誰かが書いていたとおり
XP用の旧ドライバいれたらノイズもなく使用できてる。

ttp://downloads.viaarena.com/drivers/audio/envy24_family_drivers_v143d.zip
そのまま実行するとインスコではねられるので互換性モード使うこと。
ただAudio Deckはどうやっても使えなかった。

最新も試したがだめだったので143d使っとくのが無難かも。
さっさと正式なドライバ出してくれないかなぁ・・・
257Socket774:2007/02/04(日) 03:44:28 ID:rHsi1uaq
>>253
M$がわざわざサポートを7年延ばしてるんだから使ってやれよ。
258Socket774:2007/02/04(日) 06:04:56 ID:iCtGRWrt
音質的に SE-150PCI から SE-200PCI に換えるメリットってある?
259Socket774:2007/02/04(日) 06:14:53 ID:KSkAUYW2
>>256
試してみた、無駄なコントロールパネルとか多少問題はあるが、
スムーズに起動するし、ベータドライバよりは使いやすそう、
正式対応まではこれで我慢してみます、とりあえず乙。

しかしVista用ドライバがそろう遅い〜Xpの時もこうだったか??
260Socket774:2007/02/04(日) 08:07:50 ID:e3sO5zgi
オンキヨー“HDオーディオPC”『HDC-1.0』を発表会より
「デジタルオーディオ技術の進化が、音楽性の退化になっているのでは?」
http://ascii.jp/elem/000/000/015/15377/index.html
261Socket774:2007/02/04(日) 09:57:13 ID:1fqmgTOF
>>258
アナログならあるけど、気持ちの問題の差のがでかいきがす。
262Socket774:2007/02/04(日) 11:22:10 ID:XW3wrEhL
>>258
アナログ2chだが、音質のよいわるいはべつとして、
音の味付けがぜんぜん違う。

なんでもいいので オーディオアンプとスピーカに接続して
聞いてみるとわかると思う。

メリットは 自己満足 それだけ
263Socket774:2007/02/04(日) 11:25:23 ID:iDU3G2IJ
SE-200PCI買おうと思ったんだがVista対応未定なのか・・・

メジャーなところは殆どβや未定で、マイナーなところは正式対応ってどうよorz

SE-250PCI Expressまで待ちかなw
264Socket774:2007/02/04(日) 13:03:41 ID:EhPC650a
>>260
MD作って売ってた会社が言うかねえw
265Socket774:2007/02/04(日) 13:06:51 ID:D7bqd30D
>>264
MDレベルで気づいた、と言うことでは
266Socket774:2007/02/04(日) 13:36:41 ID:vMP7WxTi
>>256
サンクス。
明らかに見た目がカッコいいからもうXPには戻れないよね。
ましてやサウンドボードのためだけに戻るのは時間の無駄だよ・・・
267Socket774:2007/02/04(日) 14:17:49 ID:Ta6PLzZ3
俺もMDで初めて音質なるものにデータが影響することを知った。

当時は工房だったし安物のミニコンポだったが、
MDに落とした曲を聴いてるとなんか違和感があって
調べて初めてデータが落とされてることを知った。

それまでは「CD並の音質」って売り文句を頭から信じ込んでて
無頓着にCDと同じ音質で保存されてると勝手に思ってたよw
268Socket774:2007/02/04(日) 14:40:11 ID:vrKYUzfj
互換問題でXP環境で使えていたアプリがまともに使えないVistaなんて無料でも使わね
269Socket774:2007/02/04(日) 14:49:10 ID:KLGs24Xg
オレも発売日にVISTAを買った。
今のとこ不具合あるのは、SE150PCIだけ。
2CHはだましだまし使えるようにしたけど、5.1CHがだめ。

XPも発売日に買ったけど、あのときはひどかった。
まともに動かせる環境が整うのに、半年以上かかっていた
記憶がある。

それに比べると、VISTAはまだマシだと思う。
見た目や使い勝手が進歩しているのでXPには戻りたくない。

早く対応しろよ、ONKYO
270Socket774:2007/02/04(日) 15:11:07 ID:idmCDmYa
>>259
XPの時は2000がいたからドライバ周りはマシだったような気が。
2000の時はNT4.0のドライバ入れたり、いろいろ苦労した。
271Socket774:2007/02/04(日) 16:37:13 ID:D7bqd30D
ロックや歌謡曲程度ならMDやMDLP、MP3プレーヤーでも
そんなに影響を感じないけど、室内四重奏やアコースティック
弦楽器系だとCDでもアナログLPに負ける印象だねぇ。


オレのXpアップデート時は、ついでにPCをオールアップデート
しようとマザーボードやCPUを変えたけど、その以前使用していた
ONKYO音源ボードが丸ごと使えなくなって思いっきり閉口した。

SE−70。
272Socket774:2007/02/04(日) 17:12:15 ID:Ta6PLzZ3
全角厨が偉そうに能書き垂れてもスキルのたかが知れてるからなぁ
273Socket774:2007/02/04(日) 22:25:32 ID:sQS6DpQ2
聴き専ならSE90でまったく問題ないと思うよ。
PCで音楽を楽しむ(ピュアやAVオーディオ的な要素を一切省く)時に一番問題なのがノイズだと思うんだが。
音質云々よりもただ単にノイズが無くなるってだけでも1万円前後の出費は価値あるものだと思うな。
反論勿論あるだろうがSE-90・K701使いの主張ですた。
274Socket774:2007/02/05(月) 01:40:35 ID:Im7bEbVb
SE-200PCIを買ったんですが、
ブラウザをスクロールしたり、何もしないときでもプチノイズが出ます。
出力はアナログ2chです。
過去ログ見ると、CPUが遅いとプチノイズが出るとありましたが、
CPU使用率がゼロに近いときでも関係なく出ます。
原因としては何が考えられるでしょうか?
プチノイズが出ることを除けば音質はとてもいいと思うので、何とかしたいのですが・・・

ドライバ: V500b (5.12.1.3650)
OS: WinXP Pro SP2
CPU: Pen4 2.4BGHz
Mother: MSI 865G Neo2-PLS
Mem: DDR400 2GB
275Socket774:2007/02/05(月) 02:40:25 ID:0uf03sOG
>>274
ケーブルの接続悪いんじゃね?
もしくはスピーカーがノイズ拾ってるとか
276Socket774:2007/02/05(月) 04:18:52 ID:Im7bEbVb
>>275
レスどうもです。
一応、SE-200PCIをAudiotrack Optoplayに置き換えてみたんですが問題ないです。
ザーっていうノイズではなくてプツプツ言うノイズなので、多分PCの中だと思います。
277Socket774:2007/02/05(月) 04:41:06 ID:Im7bEbVb
>>274ですが、気になったので追記です。
グラフィックは865Gのオンボと、
PCIにGeForce FX-5200を刺しています。
一応、PCIのグラボとSE-200PCIは3スロット分離れてはいるのですが、これが悪さをしているのかも・・・?
PCIのボードを刺している順番に書くと、

GeForce FX-5200
IO-DATA GV-MVP/RX2
IO-DATA BCTV4
SE-200PCI

キャプチャボードは、動かしても動かさなくてもプチノイズの出具合にはあまり影響していません。
一度他のボードを外して問題の切り分けをするしかないかもしれませんね・・・。
278Socket774:2007/02/05(月) 09:03:18 ID:swtvlveY
HDDのアクセスノイズかもしれんけどな
279Socket774:2007/02/05(月) 09:12:31 ID:KkIYGpAw
マザーボードがへたっているとノイズが乗りやすくなる。
そろそろ寿命かもね。
280Socket774:2007/02/05(月) 09:21:05 ID:swtvlveY
よし、じゃあ俺が一度マジレスするわ。

まず最初に、CPU・HDD(一台)・サウンドカード・メモリのみを取り付けた状態で、ノイズが乗るかを試す。
この状態でノイズが乗る場合。拡張カードは関係無いと判断していい。
乗らない場合は拡張カードを一枚ずつ増やしていき、ノイズが乗ったところで原因を探る。



最初の状態でノイズが乗った場合。
HDDの伝送ケーブルや、電源ケーブル等をケース内で出来るだけボードから遠ざける。
(結束ワイヤーなんかを使ってまとめてしまうのもいい。)
これで解決する場合もあるが、しない場合は、今度は電源か、もしくはマザー自体の経年劣化を疑ってみる。
電源が弱いと、電源自体のノイズがマザーに伝わるため、PCIスロットを通じてノイズが混じることもあるからだ。
かつ、マザーに搭載されたコンデンサなどの劣化によっても、電気信号の微妙なズレが生じてノイズが乗ることもある。
ここまで来ると非常に解決は困難であるため、大抵は新規組みなおし、ないしボードの使用を控えることになると思う。

かなりはしょったがそんな感じ。
281Socket774:2007/02/05(月) 10:42:59 ID:8kP11aNR
あとはIRQが被りまくってるとか
282Socket774:2007/02/05(月) 10:47:17 ID:dWb5Wo+L
価格comに IOのキャプチャーと相性悪いとかの情報も(SE-90PCIですが)
IOのキャプチャーはずしてみたら
283Socket774:2007/02/05(月) 11:18:56 ID:HvexW0qL
案外無線マウスが原因だったりして・・・
284Socket774:2007/02/05(月) 11:31:39 ID:RwistEo/
IRQとPCI Latencyの問題でないか?
他のボード抜いたりPCI位置替えたりして改善するだろうけど、
PCI Latency Patchを使ってみる事をオススメする。
285Socket774:2007/02/05(月) 13:20:54 ID:hx4GO2IE
Q.スクロールさせると。ピーピー ジージーうっさい
A.IE詳細設定で「スムーズ スクロール」を解除。

これじゃね?
GeForce5200でもこれに当てはまるかしらんが
286Socket774:2007/02/05(月) 14:06:47 ID:mXyHqDuf
電源ラインのノイズかも?
とりあえずグラボ外してテストだね
287Socket774:2007/02/05(月) 15:25:52 ID:4M14uyTJ
>>271
SE70だったらISAバスでしょ。

Xpが出た頃のマザーでは、もうISAを装備してないだろう。
288Socket774:2007/02/05(月) 15:43:27 ID:lu76ANrn
オンキヨー、高品位なHDオーディオPC
〜Core 2 Duo搭載で25dBの静音設計
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0201/onkyo.htm
289オーディオ初心者:2007/02/05(月) 16:51:32 ID:cArznBrl
皆様こんにちは。
質問なのですがmp3を聞くときの音量の構成はどのように設定するのがお勧めでしょうか?

今は以下の構成です。
・Master Speakers→最大
・WAVE→最大
・WinampまたはMediaplayer→最大

ハードウェアはSE-200PCIとGX-70HDです。

音の劣化とかよく分からなくて。
分からない耳なら音量を触る必要はないと言わずに教えていただきたいです。
奇特な方よろしくお願いいたします。
290Socket774:2007/02/05(月) 17:40:27 ID:m9NYyQVf
ソフトは最大でハードで音量を変える
291Socket774:2007/02/05(月) 22:22:01 ID:hbj7unwK
うちのSE-120PCIがついに壊れた・・・

292Socket774:2007/02/05(月) 22:42:08 ID:m63PLRgl
>>291
ポジティブに考えよう!
SE-200とか買う、いいきっかけだよ♪
293Socket774:2007/02/05(月) 22:45:51 ID:/EBJo/fh
俺もSE-120PCIだが同軸デジタル使ってるので90や200に乗り換えられない orz
294Socket774:2007/02/05(月) 22:55:48 ID:c8sBkE/C
光出力付いてるやつって改造しだいで同軸で出せないの?
その辺の配線見る限り信号レベルはともかく信号の内容自体は同じみたいだよ。
295Socket774:2007/02/05(月) 23:19:27 ID:m63PLRgl
>>294
光同軸コンバーターってのはあったはず。
Audio-Technicaだったかなぁ?
どっちからどっちに変換するのかは知らんが。
296274:2007/02/05(月) 23:26:45 ID:pZLjZcnv
みなさんレスありがとうございます。

>>280
大変参考になります。
最小構成でノイズが出るようなら電源かマザーってことですね。
>>281
マザーのPCIスロットは全部1つのPCI Bridgeみたいなので、可能性あるかもです。
競合はしてないんですが。
>>282
やってみます。
>>283
一応無線ものは使ってないです。
>>284
PCI Latency Patchって、ノースのチップセットがVIAのときではないんでしょうか?
Latencyについては、マザーのBIOS設定で最大の248にしてみたんですが、変化なしです。
>>285
関係ないようです。
ただのエクスプローラですらスクロールするとプチノイズ出ます・・・。

仕事が忙しくなってきたので試すのはちょっと先になりそうですが、
結果出ましたら報告します。
297Socket774:2007/02/05(月) 23:32:08 ID:EEC4c8l0
SE-120PCIは光入出力とRCA入出力がメインボード1枚で出来るのが良い。
298Socket774:2007/02/05(月) 23:42:16 ID:c8sBkE/C
>295
これでしょ。相互変換(光←→同軸)なんだとさ。
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/converter/at-hdsl1.html

でも光よりも同軸のほうが音が良いとよく聞くんだよね。間に光通すだけでもダメなんじゃないのか?
299Socket774:2007/02/06(火) 00:17:54 ID:4mJsePhJ
キャプカ@アナログ入力 → SE-120 → デジタル同軸 → アンプ → スピーカー

これができるのってSE-120(SE-80)だけなよーな気も。
300Socket774:2007/02/06(火) 00:27:20 ID:1KmAjT5B
今の型ならアナログ出力でもいいじゃね
301Socket774:2007/02/06(火) 00:34:21 ID:yLh4efTK
ちょい前に誰か同軸改造の回路図だけ書いてたな。
302Socket774:2007/02/06(火) 00:41:22 ID:jNfSmJFg
そーいやSE-120PCIで思い出したことが。
90年代初期〜中期ぐらいのPC-98とかDOS/V用のサウンドカードって、PCM音源は当然だけど
別途FM音源とかMIDI音源とかが載ってないとゴミ扱いだったよね。

それが今じゃPCM音源だけ載ってるのが「前提」だもんなぁ・・・(除くサウンドブラスター)
どっかのメーカーが今そんなカード出したらピュアで使う人とかDTM用途で使う人から「余計な回路つけるな」って怒られるだろうなw
303Socket774:2007/02/06(火) 00:45:24 ID:bZp4wbIg
SE-120PCIの場合、アナログ出力がたいしたこと無いから
MD S/PDIFで音を出したほうが明らかに音質がいいし…
304295:2007/02/06(火) 00:48:19 ID:j2pe6CwL
>>298
あー、これこれ。
でも微妙な値段だなー。
で、話の流れからして漏れがこれ買うのか?
305Socket774:2007/02/06(火) 00:58:59 ID:yLh4efTK
>>302
今日日のゲームではそれらの音源使わなくなっちゃったし。
逆にOldGameファン向けに、ハードでFM音源わざわざ積んだボードを作る人までいる始末。
昔はサウンドフォントRAM搭載とかに燃えたものだが…
306Socket774:2007/02/06(火) 01:00:36 ID:bZp4wbIg
むしろ最近では、MSが標準搭載してるゴミ音源のせいで
MIDI=ショボいと思ってるやつも多い始末w
307Socket774:2007/02/06(火) 01:03:36 ID:nl1uS/F/
昔はCPUの処理が遅かったから、MIDIをソフトウェア再現するとCPU占有率が高くなってたのよ。
だからMIDI音源やFMは必須だったわけ。
でも、今はHDDの大容量化やCPU処理能力の大幅な向上に伴って、そもそもMIDIを使わなくなった、
MIDIをソフトウェア再現することが重い処理ではなくなったって現状が出来てしまっている。

現状で別途音源を搭載するなんて回路の無駄製作予算の無駄ボード価格の無駄な上昇を招くでいいとこなしわえあうぇおあwもれあw  もうどうでもいいおれのじんs
308Socket774:2007/02/06(火) 01:04:54 ID:nl1uS/F/
>>306
たしかにXP搭載のGS音源はヒドいw
ローランドの88を使ってたころはソフトウェアながら音色の豊富さに感動した覚えがある。
同じMIDI楽譜をGMで聞いたらあまりのショボさに愕然とした。
309Socket774:2007/02/06(火) 01:29:50 ID:yLh4efTK
>>307
つか、音楽はいっそ圧縮PCMのストリーム再生でいいじゃんって状態でね?
音源の互換性とか色々考慮せずに思い通りの音が出せる訳で。
ハードで何かやる流れは、効果音を3D処理するような方向に進んでいると思う。
310Socket774:2007/02/06(火) 01:53:45 ID:7IFPUGY/
SE-150PCI使ってる者です。

ファルコムのゲーム設定でEAX2.0がチェックできないのですが、
何かOS・ドライバ側で設定が必要なのでしょうか?
ドライバのVerは4.51aです。
311Socket774:2007/02/06(火) 02:02:05 ID:yLh4efTK
>>310
QsoundをONにするとか、ドライバをUpDateするとか試してみては?
312Socket774:2007/02/06(火) 03:59:51 ID:WubsWtOk
>>298
M-Audioからも出ていたり。
http://www.m-audio.com/products/en_us/CO2-main.html
http://www.m-audio.jp/products/jp_jp/CO3-focus.html

CO2は国内終了で入手困難だけど。

>>302
ふと、昔α-DATAのスピークボードを持っていたのを思い出し。
ADPCMだと音美ちゃんやちびおと、88のサウンドボード2、X68000とか。
テラナツカシス。

デヂタル録音するには智音ちゃんやマーキュリーユニットが必須
だったことを思うと、いい時代になったなぁ・・・と。

313Socket774:2007/02/06(火) 14:42:27 ID:VTGix0+e
314Socket774:2007/02/06(火) 15:21:13 ID:yLh4efTK
>>313
今後こーいう方向でPC周辺機器を出していくつもりなんだろうか…
315Socket774:2007/02/06(火) 15:25:04 ID:eDBj9J9W
>>313
これは無いよな

訳分からん
316Socket774:2007/02/06(火) 15:26:24 ID:SGc4kT6i
WAVIOのブランド価値が落ちそう。音響ブランドじゃなかったのかな?
317Socket774:2007/02/06(火) 15:50:58 ID:EYB9EPhE
キーボード型スピーカーか。なかなかやるな
318Socket774:2007/02/06(火) 16:07:32 ID:ueCMupX7
音ゲーに特化してるとか
319Socket774:2007/02/06(火) 16:55:31 ID:imo7U9SJ
キー入力するときのタイピング音に拘ったのかな?
320Socket774:2007/02/06(火) 17:44:51 ID:nl1uS/F/
キーに対応した音階で音が成ります

ソレミファソーラファシ・レ・ド〜
321Socket774:2007/02/06(火) 18:09:20 ID:DL9+CatX
誤:ソレミファソーラファシ・レ・ド〜

正:ドレミファソーラファミ・レ・ド〜
322Socket774:2007/02/06(火) 18:12:29 ID:nl1uS/F/
いや、そこまでこだわって聞いてないから…
323Socket774:2007/02/06(火) 19:45:40 ID:cbfSifA+
頻繁にデジタルインモードに切り替えるんだけど
システムは再生録音状態ですがうっとうしい
何も再生してないし録音してないのに出る・・・どうすればいいのかな
324Socket774:2007/02/06(火) 21:25:20 ID:WVAxRRRt
Vista用のドライバ出たら教えろよ
325Socket774:2007/02/06(火) 22:40:09 ID:8agrESHi
>>313で紹介しているキーボード、なぜにパンタ?
NMB RT6652TWJPの再生産品だったら
センセーショナルなんだけどな。
326Socket774:2007/02/06(火) 23:23:23 ID:8urXXP7h
>>313
WAVIOって書いてあるだけじゃんよ!w
こんなことやってるようじゃもう末期症状だな。。
だいいち日本語キーボードなんてイラネーよ。
テンキーもイラネ。
327Socket774:2007/02/06(火) 23:25:11 ID:/dwvKf+U
キーボード作ってる暇があれば
VIAの尻叩いてVistaのドライバ出してくれよ
328Socket774:2007/02/06(火) 23:25:33 ID:bZp4wbIg
爆弾が爆発し、切なさ炸裂状態。
329Socket774:2007/02/07(水) 00:36:34 ID:rvCi3+C6
SE80PCIが壊れん。
どうにかしてくれ。200に買い換えられない!
330Socket774:2007/02/07(水) 00:47:40 ID:lCF460TP
>>329
静電気体質の漏れに触らせてみ?
331Socket774:2007/02/07(水) 00:55:36 ID:t/HB2XXL
思い切ってコンデンサやらオペアンプやら交換してみたら?
332Socket774:2007/02/07(水) 02:59:40 ID:Q+ykXKM0
>>329
俺も80のままず〜っと使い続けてる。
耐久性あるなぁ、マジでw
もう5年くらい使ってる。
333Socket774:2007/02/07(水) 03:42:27 ID:1yHfHjzO
>>329
・可能な限りの改造を施す。音質改善されて延命できたらそれはそれでよし。
・OSをVistaにしてしまう。色々あきらめがつく。
334Socket774:2007/02/07(水) 09:24:26 ID:5BhMzm2h
Vistaのミキサー機能っていいな
アプリごとに音量設定できるし
マスターボリュームも効くようになった
335Socket774:2007/02/07(水) 10:28:10 ID:L7QHyYpR
>>313
なんだこれ
ONKYOオワタ
336Socket774:2007/02/07(水) 11:23:19 ID:EkQWF2go
>>313
ONKYOは何がしたいのだろう?
337Socket774:2007/02/07(水) 17:28:35 ID:JYiiqLM8
SE-U55GXの話題がでてこなのはなぜ?
338Socket774:2007/02/07(水) 17:33:49 ID:DMoHrYCJ
たいしたものじゃないから
339Socket774:2007/02/07(水) 17:42:56 ID:1yHfHjzO
>>337
持っているならインプレヨロ。
340274:2007/02/08(木) 01:28:05 ID:Zrih+0EP
>>274です。
今、FX-5200と865Gそれぞれモニタ1台ずつ繋いでいるんですが、
音を出しているソフトが865Gに繋がっているモニタに表示されていると
プチノイズがあまり出ないことに気がついたので、
FX-5200を外したら、
見事にプチノイズが完全に消えましたwww

余ってたAGPのボードを試しに挿してみたら、この場合はノイズ出ないですね。
という訳でPCIバス上のグラボ、というのが問題だったようです。
皆様ありがとうございました。
341Socket774:2007/02/08(木) 01:34:34 ID:Sb+9wlF5
>>340
PCIグラボ併用だったのかorz
そらバス帯域圧迫だな。
342Socket774:2007/02/08(木) 01:39:51 ID:Zrih+0EP
>>341
そのようですね。
しょーもない理由で申し訳ない><
343Socket774:2007/02/08(木) 20:06:39 ID:nmINYK1d
漏れもずーっとSE-80PCI使っているけれど、VISTAどうですか?
さすがに皆さん90以降を使ってるんですね
344Socket774:2007/02/08(木) 20:24:36 ID:09odG5n3
SE-90PCIは今のところVistaでは使えないみたい
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/win/1149933216/572
345Socket774:2007/02/08(木) 23:07:20 ID:wuchh2O+
なんか最近こんなん>>344ばっかだな
VIAにあがってるβ版のドライバ入れれば使える
346Socket774:2007/02/08(木) 23:11:45 ID:CX557BYy
90は無理すれば使えるといった状態で、完全に使えるとは言えないだろ。
347Socket774:2007/02/08(木) 23:15:09 ID:Sb+9wlF5
Vistaのオーディオデバイスの扱いに関して、判りやすく詳しい所はないものか。
や、わかった所でドライバ出るの待つしかない訳だが。

VIA HD Audioの新しいドライバ(やっぱりβだけど)が出ているから、
Envy24も更新が近いのではと期待してみる。
348Socket774:2007/02/08(木) 23:16:19 ID:wuchh2O+
>>346
俺の環境だと無理せずとも普通に使えてるよ
349Socket774:2007/02/08(木) 23:26:04 ID:eiEPW74e
全然信用できねーなこの会社
350Socket774:2007/02/08(木) 23:30:39 ID:s4DSf0wT
>>349
おまえよりは信用できてるからマシだよ。
351Socket774:2007/02/09(金) 00:10:14 ID:7N+HHeNh
Vistaが糞なだけ
352Socket774:2007/02/09(金) 00:12:46 ID:48UYYWHL
ヴィスターーーッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




じょる乃「そこで飛ぶんですよっびすたー!」
353Socket774:2007/02/09(金) 00:21:38 ID:w1XNdY6z
つか手持ちのパーツがまだ未対応なことが分かりきってるのに
わざわざVistaを買っておいて文句を言うって発想が分からん。

そこまでして宇宙シリーズをVistaで使わなければならん理由でもあるのかw
354Socket774:2007/02/09(金) 00:42:00 ID:s7GnOq81
宇宙だから
355Socket774:2007/02/09(金) 01:12:07 ID:kJVTkzmb
他が糞だからしょうがないだろ
356Socket774:2007/02/09(金) 01:36:14 ID:JN+tZWsX
Viaのβ版で90PCIを使用中
なんだか音よくないよ。キノセイ?

βだからしかたないのか、おれの耳が悪いのか
とにかく早く正規版がほしす
357Socket774:2007/02/09(金) 02:16:18 ID:JyLnGKKI
SE-U55GX+VISTA使ってる俺が来ましたよ。
XPのドライバー入れてみたけどたまに音が割れる現象が起きるね。
はやくドライバーだしてくれないと栗に浮気しちゃいそう。
358Socket774:2007/02/09(金) 09:28:03 ID:O97xbP+s
現在GX-70AXを使っており、GX-77Mに買い換えようかと思っています
GX-77Mの後継機の噂等無いんでしょうか?
GX-77Mを買った直後に後継機が発売されると悲しいので、
359Socket774:2007/02/09(金) 11:15:07 ID:6j/KH/BW
SE-90PCIゲット記念パピコ
360Socket774:2007/02/09(金) 11:28:58 ID:IpEaQ0Qw
>>358
WAVIOはあんま新製品の情報が前々から噂されないような…200PCIの時はアホやったけどw
アクティブSPはSPX-1付属のが最新型になるだろうけど、単品発売予定は無いぽい。
361Socket774:2007/02/09(金) 13:15:08 ID:3tznm/Vu
そのうち出るよ
SPX-1が売れないと分かったら、だけどな
362Socket774:2007/02/09(金) 13:29:12 ID:0fZgfZpQ
オンキヨー、フルサイズのピュア用デジタルアンプ/CDプレーヤー
−アンプは52,500円、プレーヤーは39,900円
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070209/onkyo1.htm
363Socket774:2007/02/09(金) 14:11:34 ID:IpEaQ0Qw
>>362
むしろ新しいHDDコンポの方を貼るべきだろ
ttp://www2.jp.onkyo.com/what/news.nsf/view/20070209br_nx10?OpenDocument
しかしミニコンには全部光入力ぐらい付けておいて欲しいよな。
364Socket774:2007/02/09(金) 14:49:05 ID:+S0iJD+6
>>363
コンポ9万かもう一台PC組んでしまったほうが・・
ONKYOのやる気を無くすようなことは言うのは辞めておこう
365Socket774:2007/02/09(金) 14:59:50 ID:IpEaQ0Qw
>>364
ま、自作板住民には不要な商品だわなw
この値段ならMini-ITX+アダプタ式電源+SEシリーズで何か作れるな。
366Socket774:2007/02/09(金) 15:15:28 ID:qDgDUDJu
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070208/ratoc.htm
onkyoもこれと似たようなUWL-1を先に出しているけど、聴き専には良さそうだね。
367Socket774:2007/02/09(金) 15:35:53 ID:AcqkqGqt
HDD後付でapeなんかも再生できるジュークボックス作ってくれよ
80GBとか舐めてんのか
368Socket774:2007/02/09(金) 15:38:12 ID:48UYYWHL
1.5TBの奴つけて30万くらいならおkなのか?
369Socket774:2007/02/09(金) 15:58:14 ID:IpEaQ0Qw
>>367
そんな貴方にはHDC-1.0+テキトーな外付けHDD
370Socket774:2007/02/09(金) 19:50:26 ID:O97xbP+s
>>360
>>361
なるほど
サンクスです
371Socket774:2007/02/09(金) 23:57:12 ID:PNqjPwGu
vistaの対応ドライバ無いといって右往左往したけど、普通にonkyoサイトの
xpドライバ入れたら、正常に鳴っている様だ。SE-80。
再起動とかしても取りあえず動いている。これで正式版出るまで乗り切るわ。


372Socket774:2007/02/10(土) 19:22:01 ID:LdfCb6T5
〉〉371
情報サンクス。
よく、みなさんが言ってるような音割れは無いですか?ビスタにしようか迷ってたのはコイツのせいなので。
373Socket774:2007/02/10(土) 20:22:19 ID:s8nS7U5l
新規で組むならともかく、無理してVistaにするものでもないとマジレスしておく。
現状だと実用にはXP。
ドライバもそうだけど、XPと同じように使おうと思えばあちこちで不具合出まくり。
使い物にならないのでVista入れて3日でXPに戻したよ。
374Socket774:2007/02/10(土) 21:07:39 ID:Eq/4sspz
PCIスロットの空きが無いんだけど、サウンドカードにPCI-ex製品がほとんど無いの
はPCI-ex化が技術的に難しいということなのでしょうか?
それともただ需要が無いと判断されただけ?
375Socket774:2007/02/10(土) 21:46:15 ID:asOaUhX6
一般人はオンボで終了。
わざわざ買うやつはごく一部。
376Socket774:2007/02/10(土) 22:08:36 ID:DRt1cKfG
開発するの面倒なのと逆に貴重なスロットを使わなくてもというのがあるんじゃね
速度とか関係ないし
377Socket774:2007/02/10(土) 22:21:08 ID:Eq/4sspz
>>375
いやぁ、次に何か手を加えようかと思って、Soundblaster以来久しぶりにサウンドカード
買ってみようかと思ったんだが。まぁ、ごく一部なのかもしれんが。

>>376
PCIの方が貴重なんだけどorz
PCI 2本 空き無し
PCI-ex 3本 未使用
378Socket774:2007/02/11(日) 00:01:18 ID:SSp0UJf1
>>377
ttp://www.digitalcowboy.jp/products/dctfuta1/
動くか知らんが、こんなんあるよ
379Socket774:2007/02/11(日) 00:48:34 ID:2P2i2qRm
>>377
音楽専用の省電力静音マシン一台組みなよ 、、漏れのように。。

380Socket774:2007/02/11(日) 01:20:47 ID:Ii5lSVMe
>>379
そして最後は新しく出た音楽専用PCを購入するという手はずですな
381Socket774:2007/02/11(日) 01:41:17 ID:8QD3boP5
>>378の変換基盤は相性が激しい。
過去にクロシコのAGP→PCIの変換基盤なんていうのもあったけど、
とても危なっかしい代物だったよ。

ということで、>>377はUSBやIEEE1394接続のサウンドデバイスがいいと思う。
382Socket774:2007/02/11(日) 02:15:05 ID:cQ4s8aDE
SE-120PCIの後継にProdigy HD2ってのはどう?
スペック見る限り、適任だと思うんだけど
383Socket774:2007/02/11(日) 03:11:55 ID:zHGZiz65
HD2は良いね
デフォのOPAMPだと使い物にはならんが
JRCからTI5532へ
OPA2134kらOPA2604に乗せ替えが普通っぽい
384Socket774:2007/02/11(日) 06:19:47 ID:8QD3boP5
>>382,383
>>4
385Socket774:2007/02/11(日) 09:56:15 ID:nAFS+TNV
SE-120PCI購入してPCを光接続、光出力してPC2台分の音声を纏めたいと思うのですが
この方法ならライン入力みたいにノイズ乗らないでしょうか?
386Socket774:2007/02/11(日) 10:55:42 ID:Ua+GhPBr
信者隔離スレマンセー!
387Socket774:2007/02/11(日) 11:00:04 ID:VZ65G5wc
>>385
お前がどの程度を期待してるかなんて知らんが
完全にノイズレスなんて録音専用プロ機材の世界の話。

SE-120PCIならどうせ中古で捨て値だし
妄想してグダグダ質問する前に試してみれば?
388Socket774:2007/02/11(日) 11:25:47 ID:nAFS+TNV
試す前に使ったことがある人がいればどんな感じか聞きたかったのですがね。
389Socket774:2007/02/11(日) 13:14:29 ID:8aSrFnC3
それが普通の感覚。
妄想と憶測、ネットのホントかどうかも分からん少ない情報と
中古の実機から試すなんて時間の無駄だよ。

結論から言うと、新品もそんなに高くないので150の投げ売りでOK。
390Socket774:2007/02/11(日) 20:54:06 ID:VLbaBZS1
>>343-344
WAVIO製品のWindows Vista OSへの対応状況につきまして

最終更新日時 2007/01/31
WAVIO製品のWindows Vista OSへの正式な対応につきましては、現在未定となっております。

対応状況につきましては、順次、弊社ホームページにて告知させていただきますので、今しばらくお待ちください。

※SE-200PCIのWindowsXP用のドライバでは、SE-200PCIはWindowsVistaOS(RTM版)上で
正常に動作しないことを確認しております。(2007.1.29現在)

391Socket774:2007/02/11(日) 22:31:26 ID:2RhR80U6
SE-200PCI VISTAマシンに取り付けたら勝手にドライバインスコしてくれて
すんごい安定してるんだけど。SE-80PCIとちがって再起動しても大丈夫だし。
これじゃいかんの?
392Socket774:2007/02/11(日) 23:15:25 ID:5TCfVh1I
2KでSE150使っておりまする
ファミコン現象は再起動して直すしかないん?
393Socket774:2007/02/11(日) 23:38:03 ID:V7Yk7I8d
SE-200について質問なんだけど
SE-150でウィンドウズメディアエンコーダを使ってストリーミング配信をするときに
普通の状態だとPC上で流れてる音を録音できなくて無音になる
解決策としてライン入力から出力に直接ケーブルさしてる状態でやってるこれがちょっと嫌だからなんとかしたい
SE-200はPC上で流れてる音録音できますか?
394Socket774:2007/02/11(日) 23:42:28 ID:V7Yk7I8d
ライン入力から出力っておかしいね すみません
395Socket774:2007/02/12(月) 00:54:09 ID:CHp+pM65
>>393
ASIO対応でないと永遠に無理
396Socket774:2007/02/12(月) 08:02:29 ID:NTGjA8w9
>>393
無理だから、パソコンサブにSE-U55GXでもつないで、
SE-U55GXのINPUTをDIGITALにして録音するといいかも
397Socket774:2007/02/12(月) 09:57:00 ID:MMDe0SkS
90
ttp://210.173.173.90/other/0612/img/02/082.jpg
200
ttp://210.173.173.90/feature/0702/img/155.jpg

90の方が高域がキンキンして200の方がまろやかだけど全体的には90の方がスッキリしてて良い
というのが数値で現れた感じですね。
398Socket774:2007/02/12(月) 10:14:34 ID:UScjeGRp
どーでもいいいけど、早くVISTAのドライバー出さんかい!
ったくもう・・・
399Socket774:2007/02/12(月) 10:58:26 ID:+TZhWVOy
>>397
なに、じゃあこれから200を購入しに行こうと思ってた俺は90買ったほうがいいのかね?
400Socket774:2007/02/12(月) 11:03:03 ID:rg8ns+cm
http://nttxstore.jp/_II_ON11977683

SE-200PCI
13,800円 送料無料
401Socket774:2007/02/12(月) 11:24:17 ID:A6Ijjyz2
>397
一体どっちを買えばいいんだ・・・
402Socket774:2007/02/12(月) 12:32:50 ID:SmqvpB8v
まろやかな音がするのは90の方だと思うけど。
200には音色の甘さは無いよ。
全帯域にパワーがあって若干聞き疲れはするかもしれない。
403Socket774:2007/02/12(月) 18:37:18 ID:Z1hTqy4o
音質の優劣なんて思いっきり主観の世界なんだから
「自分で両方聞いて気に入ったほうを使え」以外にアドバイスしようが無いだろ。

どっちのほうがいい音だの聞くほうも厨だが
自分の主観を垂れ流すヤツも同レベルで厨だ。
404Socket774:2007/02/12(月) 20:22:28 ID:48dQprDZ
でも評判を参考にして買わないと高価なサウンドボードを絨毯爆撃購入するしかないぢゃん。
貧乏人には200PCIの\15000でも辛い。
E-MU0404(SE)とSE-90PCI使ってるけど90PCIが0404に音の広がりで負ける。
音の広がりが200PCIで改善するか知りたいと思ってる。

ちなみに0404は解像度も良いし広がりも奥行きもあって良い音だと思うが
90PCIに比べ大人しくてつまらない音。 聞いていて楽しくない。

405Socket774:2007/02/12(月) 20:31:29 ID:oSF29CyI
チャネル分離特性は良いがモニター的な鳴らし方ねぇ。
406Socket774:2007/02/12(月) 20:42:40 ID:uBmuYdLL
>>372
media playerの他にはsonic stageくらいしか使わないけど、特に不都合無く
使えているよ。今もsonic stageで音楽流しっぱなし。
SSは未だ、vista対応版じゃないのだけどね。
通常視聴する音量では特に雑音とかは入らないし、音割れもない。
使い方の幅が狭いせいかもしれないけど、音のとぎれも発生しない。

vistaはアップグレードインストールで、カード類は装着したまま実行した。
インスコ直後は、対応ドライバ無しの警告が出まくるが、xp版の2002年ドライバ
で普通にインスコ出来た。viaのドライバはインスコ出来んかった。

rcの時点ではかなりvistaは地雷だったかもしれないけれど、現時点では
手持ちの中で認識できないハードも無いし、主要ソフトもビジネス関係は対応しちまったし、
xpの互換モードで動作の怪しかったゲームも却って不都合なく動いているわで、
デスクトップ機で動かす分にはかなり満足度高い。
407Socket774:2007/02/12(月) 23:17:51 ID:PNLcY3Xe
90PCIに真空管パワーアンプ繋いで、ヘッドホンで聴いてますが、
音質に不満はないですねぇ。部屋の都合上スピーカーを繋げら
れないのが、不満と言えば不満だけど、これは別の問題。
408Socket774:2007/02/13(火) 02:10:18 ID:hTjJET2e
>>404
大丈夫、200PCIを買って満足出来るよ。
音の定位が良くて、音場の奥行き、広がりがある。
広がりがある分、情報量自体は増えてるけど密度感が薄くなったように感じるかも。
でもしっかりと鳴らすとメリハリの効いたいい音出すよ。
409Socket774:2007/02/13(火) 12:09:57 ID:IfSPpb1k
200PCI買うのに金が無いなら買う意味が無い
ヘッドホンはそうでもないが、スピーカーとかアンプが10万クラスじゃないと
90PCIから換える程のメリットが無い。
410Socket774:2007/02/13(火) 12:23:58 ID:K+dc3aeU
\15000なら中古のRME96/8買えるじゃん。お前ら馬鹿?
411Socket774:2007/02/13(火) 12:50:37 ID:ycawSeHn
120PCIを以前中古で買って、2kSP4に繋げてみたんだが
ドライバCDも本家の2KドライバもESSのマエスロトドライバも
全部弾かれて使えませぬ、、普通にすんなりみんな入るらしいけど
どうなってるんだろ(´・ω・`)
412Socket774:2007/02/13(火) 13:13:52 ID:DaoJYvsn
>>411
120PCIは、マザーボードとの相性激しい
413Socket774:2007/02/13(火) 13:27:47 ID:ycawSeHn
うはおk、サンクス
ちょっと弟のPCに指す前に、サブサブPCにさしてみるわ。あんがと
414Socket774:2007/02/13(火) 15:35:45 ID:ycawSeHn
_| ̄|○ 6150マザーの相性でドライバが弾かれてましたが
ATIIGPのマザーであっさりとドライバ入りました、、
ここまで相性激しい製品はびっくりです、勉強になりました。
RCA〜ミニ〜Xmod〜DJ1PROで聞いてみましたが、まぁそれなりという程度。
やはりRCAはRCAで使うのが良いのかもしれません、、探して繋いで見ます。
415Socket774:2007/02/13(火) 15:38:08 ID:u7FZC8fy
VLバスやPnP前のISAと比べたら屁みたいなもんですよ。
>>414、よくがんばりましたね。
416Socket774:2007/02/13(火) 19:03:16 ID:+ge/e3hh
SiS635TとSiS755でSE-120PCI使ってるけど
相性なんて全く出たことないなぁ。

つかSE-80PCIと同じESS M3iなんだから
SE-80PCIも同じなんじゃね?
417Socket774:2007/02/13(火) 19:04:13 ID:L31M2w84
SE-200は左右独立電源だそうですが、チャンネルセパレーションはどのぐらいですか?
1kHzで100dBぐらいあるのかな
418Socket774:2007/02/13(火) 19:24:37 ID:L31M2w84
調べてみたら
Crosstalk at 100 Hz, dB: -92 -97
Crosstalk at 1 kHz, dB: -93 -97
Crosstalk at 10 kHz, dB: -91 -93
ONKYO資料より

SE-150PCIよりも向上していますね
平均的な単体CDプレーヤーと比べると同じぐらいなのかな?
でも性能の良いCDPだと105〜110dBぐらいあるんですよね
419Socket774:2007/02/13(火) 19:44:18 ID:ap2z71Fr
>>418
そのONKYO資料ってドコにありました?
RMAAのループバックだと入力がヘッポコなので、150との比較を見るにはいいけど
CDPと比べるのには適さない予感。
420Socket774:2007/02/13(火) 19:47:25 ID:ap2z71Fr
とはいえ、じゃあ何を見ればとなると良い測定サイトが無いんですよね。
DOS/V POWERのトコはUA-1000に繋いでいるけどTHDとS/Nしか調べないし…
421Socket774:2007/02/13(火) 19:52:39 ID:L31M2w84
>>419
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061211/dal262.htm

ここの一番下です
【参考資料】(オンキヨー提供)
となってます

その上の筆者が測ったRMAAの方が良い結果なような
422404:2007/02/13(火) 22:38:44 ID:h6DYnFZc
>408
ありがとう 安心してそっちの世界へ逝けます。

>409
今は仕事がしくじって貧乏だけど、数年前までそこそこのオーオタだったので
アンプやスピーカーはそれなりのを残してあります。

423Socket774:2007/02/13(火) 23:14:40 ID:IfSPpb1k
404頑張れ
PCで遊んでないで頑張れw
200PCIは良い音だよ
424Socket774:2007/02/14(水) 00:09:03 ID:F8QjvylM
>>410 AudioCardをよく中古で触る気になるね
425Socket774:2007/02/14(水) 00:26:42 ID:5bqpYnoy
200PCIいいよ。今更90PCIを買う必要はない。

426404:2007/02/14(水) 01:57:26 ID:t8ECMCIe
>423 ありがとうございます m(_ _)m
やっと去年あたりから音楽聞く余裕ができてきたんです。
427Socket774:2007/02/14(水) 08:48:20 ID:gPvGDnxo
90と200の音質の違いを教えれ
428Socket774:2007/02/14(水) 08:53:01 ID:oPGKZNgc
調べれ
429Socket774:2007/02/14(水) 10:27:50 ID:QtkpwUOx
>>427
ここのスレを最初から読み直せ。散々既出だ。
430Socket774:2007/02/14(水) 12:40:51 ID:E2zYL+7b
違いなんて買えば分かる
431Socket774:2007/02/14(水) 16:01:03 ID:adS4vOyM
両方買って 気に入らないほうオクで処分
432Socket774:2007/02/14(水) 16:28:49 ID:9KIglBP4
ONKYOダイレクトだったら30日以内返品OKみたいだし
駄目な方返せばいいんじゃね?
433Socket774:2007/02/14(水) 21:10:34 ID:0UchFAry
ONKYOからはPCIエクスプレス版の出る予定は無いのですか?
PCIの空きがないんです(;><)
434Socket774:2007/02/14(水) 21:41:42 ID:E2zYL+7b
今は予定無しだってさ>PCI-Ex
90の後継も予定無しって返事だったけど、これはありそう。
435Socket774:2007/02/14(水) 22:10:00 ID:s5klHI8/
むしろ120(ry
436Socket774:2007/02/14(水) 23:13:57 ID:4PNu9/oD
90と200の音質の違いを教えれ
437Socket774:2007/02/14(水) 23:16:18 ID:grYRbXpI
80の後継出してくれ
438Socket774:2007/02/15(木) 00:09:08 ID:ZZRV8Npw
ファミコン化ってどうやったら直る?
200PCIで起きたんだけど
439Socket774:2007/02/15(木) 00:16:04 ID:ryYY2YKB
ヒント:標本化周波数
440Socket774:2007/02/15(木) 00:25:12 ID:YPmaPLnD
オプションでシリーズ共通で同軸出力等を追加できるサブボードを出して欲しい
デジタル入出力するなら同軸>光なんだし
441Socket774:2007/02/15(木) 00:43:53 ID:45ZqnQH0
>>440
あ〜それいいなぁ。
442Socket774:2007/02/15(木) 07:06:31 ID:cIEVfyFh
>>437
ONKYO製ではないけど、VIAのチップを積んだ製品なら出てる。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061027/dc.htm
現状ではPCIエクスプレスはこれしか選択肢がないかと。
443Socket774:2007/02/15(木) 10:50:43 ID:lPXUpXOr
実際のところそれどうなんだろうな。
テレビチューナー繋げられる内部AUXが無いっぽかったから
調べたりしてないけど、PCI-E接続ってあたり興味はある
444Socket774:2007/02/15(木) 12:33:58 ID:7KGJGV5s
でもそれ、キムチの国のアイテムだからなぁ……
445Socket774:2007/02/15(木) 12:47:29 ID:nEK/UfPW
> 音は…オンボよりはずっといい音出してると思うけど、こだわる人が期待して
> 買うとがっかりするかも。

らしい
446Socket774:2007/02/15(木) 13:22:22 ID:AUINqdaI
>>444
キチガイ信者巣窟スレの分際で無駄口たたくな
447Socket774:2007/02/15(木) 13:25:54 ID:PYGER2MB
キムチ民国って↑こういう人間しか居ないからなぁ…
448Socket774:2007/02/15(木) 13:42:43 ID:lsYRB94L
キムチくせぇ
449Socket774:2007/02/15(木) 13:59:26 ID:9q5Qlo0o
確かに全員金さんだな
450Socket774:2007/02/15(木) 15:16:10 ID:lPXUpXOr
>>446
キムチの分際で無駄口たたくな
451Socket774:2007/02/15(木) 16:22:20 ID:vwzupPdV
TVチューナーを買おうと思うのですが、音声入力が必要と聞きました。
SE-90PCIじゃだめですか?
452Socket774:2007/02/15(木) 16:31:51 ID:PYGER2MB
ダメ
453Socket774:2007/02/15(木) 16:32:50 ID:vwzupPdV
マジですか・・・USBでも?
454Socket774:2007/02/15(木) 16:37:49 ID:PYGER2MB
何がUSBなの?
意味が分からない
455Socket774:2007/02/15(木) 16:52:01 ID:vwzupPdV
USBのチューナーでも。
456Socket774:2007/02/15(木) 16:56:14 ID:PYGER2MB
90PCIに音声入力は無いんだけど。WEBカタログも読めないのか?
説明の足りない質問には中途半端な回答しか返ってこないよ。
457Socket774:2007/02/15(木) 17:48:52 ID:PYGER2MB
Q.90PCIに音声を入力出来るか?
A.90PCIに音声入力は無い

Q.USBチューナーでも音声入力は必要ですか?
A.スレ違い&メーカーに訊けクソが

終了
458Socket774:2007/02/15(木) 22:29:58 ID:3zFtDuCJ
>>451みたいな時のために、2ch入力を付けといた方がいいと思うんだが・・・
逆に、2chより多い出力とかは要らない。
459Socket774:2007/02/15(木) 23:31:24 ID:lsYRB94L
200買えばいいだろ
460Socket774:2007/02/16(金) 01:49:39 ID:uif/aPoo
Linuxで動かねぇ〜orz
461Socket774:2007/02/16(金) 15:08:35 ID:h+lWOrsB
Vista x64を

MSI K8NGM2-FID
AMD Athlon64 X2 3800+
CFD PC2700 256x4
Leadtek GeForce7300GS 256M
Seagate Barracuda7200.9 80G
Plextor PX-755SA

にて
SE-90PCIを挿しインストール。
自動でドライバがあったんたんだけど、ノイズまみれでした。
まともに再生できません。
462Socket774:2007/02/16(金) 19:33:41 ID:a43BE6rG
x86には、いくつかの対処法があるけど
x64での、アナログ出力にはこれといった対処法がないと思う(あるかもしれないけど)

うちは、音量MAXでドライバが出るのを待つつもりでいたけど
気になって仕方なくって、x86を入れ直したよ
まぁ対応OS使うのが一番なんだろうけどね
463Socket774:2007/02/16(金) 19:35:25 ID:mymEVvDU
ノイズ好きにはたまらんな
464Socket774:2007/02/16(金) 22:05:45 ID:Rs3nybfU
VIAは台湾企業だよな?つまり
旧正月連休=ドライバ出ない
Vista x64あきらめてXPに戻したよ。
465Socket774:2007/02/16(金) 22:08:07 ID:qXOs432w
>>442
朝鮮企業がTOKYOスタイル(笑)
劣等感丸出しだなw
466Socket774:2007/02/16(金) 22:29:05 ID:g++ROanW
>>451 エロなら関係ない
467Socket774:2007/02/16(金) 23:26:13 ID:citpL0NK
今日99に行ったらTOKYOスタイルの在庫がたくさんあったwww
ま、サウンドカード自体あんまりうれてなかったけど
468Socket774:2007/02/17(土) 01:10:16 ID:dqvC5NGq
あれ見るとマジックで朝鮮製って落書きしたくなる
469Socket774:2007/02/17(土) 02:11:33 ID:VbgQF0ci
やめろよ。
ヨーロッパなどで世界地図があると、日本海を東海に落書きして書き換えてしまう心無い観光客みたいだぞ。
どこの国かは言わないが
470Socket774:2007/02/17(土) 03:15:50 ID:6Fvmvivs
現在SE-90PCIから光ケーブルでコンポに繋ぎ、コンポに繋いでいるスピーカーで音楽を聴いています。

この状態でSE-90PCIにアナログケーブルでヘッドフォンアンプのHPA20に繋いだ場合、スピーカーとヘッドホンの切り替えは出来ますか?
471Socket774:2007/02/17(土) 09:46:38 ID:KEM6BntD
コンポの電源切ってヘッドフォンアンプの電源入れればヘッドフォンからしか音はでないよね
逆にヘッドフォンアンプの電源切ってコンポの電源入れればスピーカーからしか音はでないね
472Socket774:2007/02/17(土) 12:14:00 ID:DqnJYM+4
SE-200PCIとSE-U55Xを同時につなげると、音が鳴らない・・・
やっぱサウンドは1つにしないといけないの?
473Socket774:2007/02/17(土) 15:39:29 ID:PHg62FYD
例えばシステム音だとすると両方から音が鳴るように
したいってこと?
それは無理だべ

片方でシステム音、片方で別の音ならできるけど
474sage;:2007/02/17(土) 16:02:32 ID:ZkOsU0Dk
vistaドライバまだなのか・・・orz
475Socket774:2007/02/18(日) 01:25:25 ID:jUrPezHk
>474
>464 にあるように台湾は2月に入ったら浮かれて仕事しないし、
2/17〜2/25は完全休業状態だよ。
今月中は無理だと思う。
476禿げ:2007/02/19(月) 01:04:54 ID:HJIwEag9
VISTA64BIT消そうか迷ってる。
64BIT XP版ドライバでしのいでるけど、コンパネでたらHD延々とカリカリ続くね。
レジストリからコンパネ起動しないように抜いて音鳴らしてる

おおあるじゃんとおもって
VISTAの添付ドライバ VIA ENVY 64入れると
その後、クラッシュする。メモリダンプして起動せず。。
safemodeでハ−ドウェア削除、ドライバ更新してなんとか復帰。びびったわ。
477Socket774:2007/02/19(月) 06:54:49 ID:RN+Bv7A4
150PCIのドライバにVer5.0bのパッチを当てたら
Windowsの起動と同時にAudio deckも立ち上がる様になってタスクトレイに常駐する。
一々終了させるのが手間だから辞めさせたいんだが、拡張設定からそれっぽい項目が無くなってて出来ない。
これは仕様?どうにかならないかな
478Socket774:2007/02/19(月) 06:57:35 ID:e1hGdcu4
>>477
レジストリのRUN項目から消す。
msconfigでスタートアップから該当項目を無効でもOK。
479Socket774:2007/02/19(月) 07:20:12 ID:RN+Bv7A4
>>478
迅速な助言dクスです
480Socket774:2007/02/19(月) 12:53:56 ID:XLuMATnc
200PCI
481Socket774:2007/02/19(月) 12:54:58 ID:XLuMATnc
200PCIが13800円で売ってたんで注文した。
週末が楽しみだ。
482Socket774:2007/02/19(月) 17:01:01 ID:rO7s/1eS
SE-90PCIなんだけど、自力でVISTAのノイズの対策を色々と
やってみたんだけど、何やっても駄目。

諦めて暫くはオンボの出力に繋ぎ直してドライバを待つかと
オンボードサウンドをEnableにして使ってた。
と、そんなことをしていたらこのスレを発見。
もう一回このスレを参考にしてドライバを入れ直すかと思い、
繋ぎを戻してBIOSをDisableにしてみたら、何にもしていないのに
綺麗さっぱり解決!

いったい何だったんだ??
483Socket774:2007/02/19(月) 17:09:28 ID:QIkui6De
つボード半挿し疑惑
484Socket774:2007/02/19(月) 17:29:29 ID:4vGjYRNI
>>482
VISTA用のドライバがまだ不安定だと言うことだろうと思う
はやく正式版のドライバが出ればいいんだがな
485Socket774:2007/02/19(月) 17:47:05 ID:/eQ3xKBS
ビスタにしたのは何故なんだと後悔すると思ってたぜ
486Socket774:2007/02/19(月) 18:15:32 ID:rO7s/1eS
>>483
ボード外してなかったのよね。機能殺してただけで。
SP出力をオンボからSE-90に戻して、BIOSでオンボを殺し、
デバイスマネージャでSE-90を生かしただけで直った。

>>484
やっぱりそんなとこですかね。
また死ぬかもしれんから、お祈りしながら電源入れよう。
487Socket774:2007/02/19(月) 20:06:21 ID:xhp4MnZo
本家のVIAのVistaドライバーがまだベータだからなあ。
ONKYOとしてもさすがにベータドライバをそのまま出す訳にもいかないんでしょう。

もうこうなったら最盛期の某カノー○スのようにONKYOのカスタムドライバを出すしかw
488Socket774:2007/02/19(月) 22:59:18 ID:4vGjYRNI
onkyoが3月に発売するPCに90PCI改が搭載されてるけど、今の時点でVISTAのドライバが入ってるようだ
てことは、正式版のドライバの公開が近いかもな
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070219/dal270.htm
489Socket774:2007/02/19(月) 23:50:42 ID:cAwoAaT4
それ買わせるために公開しなかったりして
490Socket774:2007/02/20(火) 15:17:59 ID:ShbWFPt8
HDC-1.0とSE-200PCIのRMAAの結果からすると、
Vistaとリモコン操作に拘らなければ、
余ってる古い低発熱PCに、200PCI入れつかった方が幸せなような気が。
491Socket774:2007/02/20(火) 15:54:07 ID:QuBtZymw
>>490
おそらくは200の方が高性能だろうけど、にしても両者RMAAが役立たずな構成なんで
あんま参考にしない方がいいかと思います。

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070219/dal270.htm
しかし、いつもになく微妙な書き方の記事だなw
492Socket774:2007/02/20(火) 16:53:56 ID:qLr0Jvwi
Vista入れた
これノイズってレベルじゃねーぞ
493Socket774:2007/02/20(火) 20:03:33 ID:mM/nBZ8/
>>492
音量最大にした?
494Socket774:2007/02/20(火) 22:41:37 ID:vMSIWDOq
495Socket774:2007/02/20(火) 22:42:24 ID:qLr0Jvwi
した。ホワイトノイズでまくり
XPとは違いすぎる
496Socket774:2007/02/20(火) 23:03:03 ID:pzmrr/nf
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/05602610287/#5952166

VISTAのインスト報告が書いてあった。
やったらできた。
497Socket774:2007/02/21(水) 00:56:08 ID:WQMp9Om2
Vista(.32bit)でSE-80PCIをXPドライバで無理矢理動かしていたが,最初は再起動ごとにドライバ再インストール
を強いられていたけど,いつの間にか安定して動くようになった。

理由はよくわからん。

Athlon64X2 4600+,Gigabyte GA-K8N,Pro-SLI GeForce7600GS
でSATAでRAID0構成にしてたりするが。
498Socket774:2007/02/21(水) 04:02:42 ID:mDwaUya5
SE-150PCIで、動画のキャプチャーソフト等を利用した際に録音出来ないのです。
HPを見てみるとPC内部の音は録音出来ない仕様となっていましたが
そう言う物なのでしょうか?
499Socket774:2007/02/21(水) 08:26:20 ID:NIqqhqD8
>>498
http://www2.jp.onkyo.com/wavio/waviofaq.nsf/p_view?SearchView&Query=(FIELD+Product+contains+SE-150PCI)%20
FAQと付属のマニュアル読めばできるだろ がんばれ
500Socket774:2007/02/21(水) 14:20:17 ID:O2CMbDMh
キター
501Socket774:2007/02/21(水) 15:15:21 ID:iiu6BMEf
なんか出てるね。
ttp://www2.jp.onkyo.com/what/news.nsf/view/gxw2.1?OpenDocument

前にアクティブスピーカ新作しばらく出ないんでね?とか書いた事あったけど
全然ハズシてたorz
今後はこーいう2.1ch製品を出してくんだろか。
PCユーザー向けに2入力ぐらいの小型アンプ出してほすい。
502Socket774:2007/02/21(水) 17:54:58 ID:buoJ7g7R
>>499
SE-150PCI → スピーカー と接続して、PCから音を再生させていますが
録音する際には、このスピーカーから更にアナログのケーブルをカードに取り付けて

SE-150PCI → スピーカー → SE-150PCI とすると言うことでしょうか・・?
503Socket774:2007/02/21(水) 18:09:23 ID:iiu6BMEf
>>502
ゲームとかを動画キャプしたいって事ですよね?
デジタルIn/Outを直結してしまえばいいような。
そうしたらスピーカは今までのまま触らずに済むし、音質の劣化も少なそう。
デジタルInのモニタをONにすると発信するので注意。
504Socket774:2007/02/21(水) 19:55:09 ID:buoJ7g7R
In/Outを直結というのは考えつきませんでした・・
光のケーブルがないので購入して確認してみます

ありがとうございます
505Socket774:2007/02/22(木) 19:50:41 ID:bXa/hzeW
とりあえず延々と情報出てこないので痺れ切らしてONKYOにメールしてみた
以下が回答

お問合せいただきました件、SE-U55GXのWindowsVista 対応ドライバは、
32bit版を近日中にベータ版として下記URLにアップさせていただきますが、
64bit版は対応予定がございません。

orz
32bit版を入れなおして暫く64bit化を見送るか
手持ちのノート用音源Roland UA-4FXの方と入れ替えるか検討中・・・
(UA-4FXは2月8日付けでVista64Bitドライバリリース)
正直SE-U33/U55系ユーザーで64BitOS使ってるやつはメールで要望出してみてくれないか?
もしかして要望多ければ・・・・・・無理かね・・・
結構気に入ってたんだけどな・・・
506Socket774:2007/02/22(木) 20:02:49 ID:xKiozuP2
お、SE-90,150,200のベータドライバが出てる
507Socket774:2007/02/22(木) 20:30:51 ID:D36bZ28a
朝昼見たときは無かったのに・・
やってくれる・・
508Socket774:2007/02/22(木) 20:39:25 ID:pvVIHLos
80PCIも頼むよコンチキチョ
509Socket774:2007/02/22(木) 20:47:23 ID:1L3G5fhJ
ONKYO自体にドライバの開発能力なんて無いんだから
ESSにでもMaestro3iのドライバ出せゴルァとメールしろよ
510Socket774:2007/02/22(木) 22:15:07 ID:rjDcBW8C
やっとオンキヨーのサイトにVISTA用のドライバがβながらも公開されたんだな
VIAに公開されてるドライバよりバージョンが上がってるようだし、不具合も多少は改善されてるかも
ONKYO→5.20Beta7
VIA→5.10Beta1027
511Socket774:2007/02/22(木) 22:17:40 ID:Oq0WJ/A5
onkyoのvista用βドライバ入れたらシャットダウン時にフリーズするようになった・・・
v143d入れてたときは何ともなかったのに。
X2 4400+ nForce4 SE-90PCI オンボードサウンドはOFF
512Socket774:2007/02/22(木) 22:19:01 ID:cDSMcCAh
ちょw
漏れのSE-80PCIは?
もう放置ですか?
513Socket774:2007/02/22(木) 22:39:16 ID:o8c0zj3T
ウチは特に問題出てないな>SE90PCI

つか、サンプリングレートにAutoが無いけど固定なのか?
514Socket774:2007/02/22(木) 22:39:42 ID:B4wdct1I
64bitは?64bitはどうすればいいの?
515Socket774:2007/02/22(木) 22:41:34 ID:1L3G5fhJ
>>514
ガタガタ騒ぐくらいならどうしても使いたいパーツが
対応しているかどうかくらい自分で確認しておけ無能

なんのためにネットに繋いでるんだ
愚痴を垂れるためだけかよw
516Socket774:2007/02/22(木) 23:09:13 ID:/9pEMjZy
64bitなんかドライバで苦労するの分かりきってただろ・・・
517Socket774:2007/02/22(木) 23:26:00 ID:7JlATPop
64bit版はスマートに使いこなせないような人が
手を出すようなもんじゃないよね。

64bit環境が必要なことなんて限られてるし、
その限られた仕事をするためのPCに
オーディオボードなんて挿さなくてもいいじゃん。
518Socket774:2007/02/22(木) 23:34:37 ID:Y1+rsG3r
Skypeで話してる途中に、Audio Deckの録音入力選択がMicからLine-Inに頻繁に切り替わって、マイク入力が使えなくなってしまう現象が出て困っております。

何度Micに切り替えても、またLine-Inに戻ってしまいます。相手側からIMが送られてきたタイミングで切り替わってしまっているような気がします。

なにとぞ解決方法をご伝授くださりませm(_ _"m)ペコリ

WindowsXP SP2
SE-150PCI
Driver Ver5.00b
519Socket774:2007/02/22(木) 23:37:00 ID:QuVwwzWP
SE-90PCIをもう2年くらい使っていて、ずーっと疑問だったんだが、
OS起動時のサウンドの出だしほんのちょっとが鳴らないんだ。
0.5秒くらい?遅れて音が出始める。
同じ症状の人いない?
OSはXP ProとVista Ultiどっちでも一緒。
スピーカーMA-20DにS/PDIF接続。
PCIスロット変えたりドライバいろんなバージョン試したけど変わらず。
520Socket774:2007/02/22(木) 23:49:33 ID:rjDcBW8C
>>519
90PCIを3ヶ月ほど使ってるけど、XPとVISTAの両方でちゃんと鳴ってるよ
ただRCAで接続してるからS/PDIFの場合はわかんね
521Socket774:2007/02/23(金) 00:41:41 ID:IlAhz6yN
てゆーか64bit出してくれよマジで。切り替えてなんからんないよ
522Socket774:2007/02/23(金) 02:12:51 ID:LJ7ZEc7y
>>521
切り替えじゃなくて2台にすりゃいいだろ。
523Socket774:2007/02/23(金) 03:39:56 ID:I4f7vedf
うちは1万円で買ってきた中古PC(Win2K)を音楽用にしてる。
メインPCはオンボードサウンドしかない。
メインPCから音楽用PCをVNCで操作してる。
なんもかんも1台でやろうとしない方が楽だべ。
524Socket774:2007/02/23(金) 04:11:22 ID:VVh3NnND
今どきVista x64に対応しないなんて、さすが三流メーカーw

自作派でVista買った人のうち、3割がx64を選択してるのに、
その3割をバッサリ捨てるとは…アホだな。
525Socket774:2007/02/23(金) 08:23:18 ID:2BHVCXo7
>>518
同様の症状
いんなメッセンジャのソフトと相性わるい
526Socket774:2007/02/23(金) 11:07:58 ID:ia6BxG4q
x64選んだやつはそれくらい予想してる
騒ぐような馬鹿はそもそもx64なんて選択しなけりゃいい
どう考えてもx86がこなれてきたらx64に手を出すに決まってるわ
527Socket774:2007/02/23(金) 11:17:22 ID:YDys9E4g
>>524
そもそも自作派ってヤツ自体が今やマイノリティだろ。
528Socket774:2007/02/23(金) 11:47:34 ID:FDofidY/
VIAがEnvy用64bit版ドライバ、1つも出せてないんだから予定も糞もないわな。
529Socket774:2007/02/23(金) 12:16:51 ID:2tkULE/i
ドライバがない

VIAのやつが出てない

ONKYOオリジナル開発汁

ソフト屋じゃ無いから_

最初に戻る
530519:2007/02/23(金) 12:20:38 ID:8uG0LkTq
>>520
サンクス。
やっぱウチだけなのかなぁ。
鳴りは気に入ってるんだけど、これがあるからイマイチしっくりこない。
マザーが悪いのかな?
531Socket774:2007/02/23(金) 14:05:23 ID:UOjzjmCK
onkyo持ってないからわからないけど省電力機能とか入ってると
始めがならないチップを使ったことがある。
532Socket774:2007/02/23(金) 14:12:27 ID:hMmRdYUB
533Socket774:2007/02/23(金) 14:23:02 ID:iF5y0Od4
80PCIは完全に切り捨てられたの...?
534Socket774:2007/02/23(金) 14:28:06 ID:/uIZHsXK
>>533
たぶんVISTA用ドライバは出ないと思う
あきらめて90か200を買うんだな
535Socket774:2007/02/23(金) 14:37:44 ID:iF5y0Od4
もし出ないならXPで使い続けるよw
何が何でもVistaにしなきゃならないとしても他社のにすると思う
536Socket774:2007/02/23(金) 14:44:51 ID:HoU0139E
SE-90/150/200PCI対応のVista対応βドライバが公開されていました。
537Socket774:2007/02/23(金) 14:47:26 ID:u+2eC/i/
さて今鎖武機でココきたらドライバβながらも出たので今から美素太機のSE200PCIにあててみるかな
538Socket774:2007/02/23(金) 14:53:55 ID:XIEStXfO
>>505だが

本日ONKYOから追加でメールが来た

誠に申し訳ございませんが、昨日ご返事いたしました
SE-U55GX のWindowsVista 32bit版対応のドライバをアップすると言うのは、間違いでした。
SE-U55GX の WindowsVista 32bit版、64bit版共に対応のドライバを出す予定はございません。
訂正させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫びいたします。


SE-U55GX完全切捨てですなorz
32bit出るならVistaを32bitに入れ直して使うつもりだったけど
どうにもならないことが分かった・・・
とりあえず90PCI買うかRoland使うか考えよう・・・
一部のゲームではデフォルトドライバで正常に動いてるだけに
正直ここで切り捨てられるのは納得いかないけど
自力でドライバ作るほど技術もねぇし諦めるしかないな・・・
539Socket774:2007/02/23(金) 15:21:27 ID:u+2eC/i/
Vista標準よりはるかによくなった
540Socket774:2007/02/23(金) 16:04:38 ID:4fdKVPDF
バッサリ切り捨てって、オンキヨーって良くも悪くもハード屋なんだな
今後は無音PCとかそっち方面で頑張ってほしいね。安くなれば買うよ
541Socket774:2007/02/23(金) 16:25:00 ID:FDofidY/
>>538
PCIモノならVIAなりなんなりだけど、USBモノはどこの制御チップ使ってるんだろか。
PCIと同じくそこのメーカのやる気次第なんでないかな。

とか思ったけどUシリーズのドライバは別段どこかのOEMって訳じゃなくて
汎用のUSBオーディオデバイスとして認識されるモノのようですね。
U55GXのリモコン対応はともかく、サウンド周りはファーム書き換えとかで対応が必要なレベルの予感。
542Socket774:2007/02/23(金) 17:59:01 ID:H+XWKD2k
ベータ版、インストール失敗するなあ。
1607: Unable to install InstallShield Scripting Runtimeが
でて落ちる。アクセス権限はちゃんとオンにしてるのだが。
同じ症状の人、いますかね?
543Socket774:2007/02/23(金) 19:11:25 ID:hFkd4bZ9
>>538
Vista RC1でしか試してないけど、SE-U55GXは標準ドライバで
なんの不具合もなく音はなってたよ。 リモコン使いたいというなら
あきらめてXPしかないけどね。
544Socket774:2007/02/23(金) 19:29:38 ID:XNV6UF1I
>>512
XPドライバ(今ホームページにあるやつ)でVista32bitなら動く。64bitは…
545Socket774:2007/02/23(金) 21:04:33 ID:XIEStXfO
>>541
>>543
えぇ、現在デフォルトUSBドライバで動いてますが
動作が不安定なもので。
チップは調べましたがVIAでは無いようですから
まぁ現状動きがおかしい部分は諦めて使うかしかないですかね。
とりあえず様子見つつ、ダメそうなら内臓への切り替えも考えて見ます
546Socket774:2007/02/23(金) 21:56:36 ID:FDofidY/
むしろビスタ側の改善に期待すべきかも。
547Socket774:2007/02/24(土) 00:35:36 ID:ZRTZrSxa
>>539
具体的にどうよくなったの?
いまVISTA標準で不具合ないから様子見してたんだけど。
548Socket774:2007/02/24(土) 03:56:41 ID:lLs8yePo
>>547
標準だと微妙にこもったような音しない?
高音が出てないような
上から下まで出てかなりクリアーな感じになったと感じた。
549Socket774:2007/02/24(土) 10:02:16 ID:ZRTZrSxa
>>548
ok。β試してみる。
レスthx!!!
550Socket774:2007/02/24(土) 13:51:39 ID:l/81tSQh
β版いいね。16bit再生できるようになったからWMP11のSRSWOWも使えるようになった
551Socket774:2007/02/24(土) 14:01:23 ID:F8aeXT+E
vista使ってる人結構いるのな
552Socket774:2007/02/24(土) 15:00:27 ID:sWn1hQCu
たった今SE-200マシンをVISTA化した
64bitにしたかったけど今は32bitで我慢
553Socket774:2007/02/24(土) 15:39:16 ID:2mj6e2y0
64bitにして何をしたいのやら
16から32に変わったときと違うんだぞ
554Socket774:2007/02/24(土) 16:12:07 ID:nyEB4yFT
ドSなんだろ
555Socket774:2007/02/24(土) 16:12:20 ID:sWn1hQCu
4GBメモリを有効活用する為に決まってるじゃん
そこら辺で悩んだ事のない人は幸せですよ
556Socket774:2007/02/24(土) 16:13:35 ID:fCiRm1Pp
どうせ32bitもドライバ非互換なら、
一気に64bitに移行すりゃよかったのになぁMS。
557Socket774:2007/02/24(土) 16:14:28 ID:lLs8yePo
悩んで3Gにした漏れガイル
558Socket774:2007/02/24(土) 16:36:52 ID:qZJa8s1u
4Gのメモリをつまなきゃいけない仕事の環境に
なんで200PCIとかを挿したがるのか、理解に苦しむんだよね…
559Socket774:2007/02/24(土) 16:47:46 ID:sGWdsSSU
でっかい絵でも描きながら
音楽を聴いているんじゃね?
560Socket774:2007/02/24(土) 17:25:51 ID:keYtQ/EJ
つか、黙ってても数年内に64bitに移行ですよ。
Vista64bitはキビキビしてるし、逆に32bitならXPで十分。
561Socket774:2007/02/24(土) 17:35:09 ID:g1hWKr/D
数年後には次のWindowsOSが出るからな
今度は5年もかからん
562Socket774:2007/02/24(土) 18:41:43 ID:9CeqN8b0
>>560
マジ?
俺の環境だとVISTA32bitのほうがXP32bitよりキビキビしていてXPに戻れないけどな。
マシーン構成はどうなってる?

俺の構成
CPU:E6700
M/B:ASUS P5W DH Deluxe
MEM:U-MAX Castor LoDDR2-1G-800 4枚挿し
VGA:Albatron 8800GTS
HDD:WD Raptor WD1500ADFD
HDD:Seagate Barracuda ES ST3320620NS
DVD:Plextor PX-760A
NIC:intel PRO/1000 PT
S/C:ONKYO SE-200PCI
電源:ENERMAX INFINITI EIN720AWT

用途office一般特にExcel Access Powerpoint中心(office2007)、3D-CAD

あと、VISTAの一般ドライバの質はとても良いね。
音声出力は光ケーブルでCR-D1&S-A4SPT-PMで鳴らしているけど、
XP時代、ONKYOが同梱していたSE-200PCIドライバよりVISTAの一般ドライバのほうが良いってどうよ?
563Socket774:2007/02/24(土) 18:47:23 ID:ge21O2sj
>>562
やっぱVGAがイイとXPより速くなるのかな?あとHDDもいい物使っていて
AHCIの標準対応も影響してるのかな
564Socket774:2007/02/24(土) 18:55:43 ID:9CeqN8b0
>>563
どうしても3D-CAD使うから性能の良い&新しい物を使っている。
(仕事に使うことを自分に対する言い訳にして新しいVGA購入するわけだけどw)
その恩恵なのかもしれないね。
言葉で表現しづらいんだが、大きめの画像データを差し込みしたり一括変換しながら他の作業やったりする場合、
VISTAはXPの時と段違いで快活に動く。


用途がゲームとかだと違うんでしょうけど。
565Socket774:2007/02/24(土) 19:05:05 ID:uUEUeLo6
>音声出力は光ケーブルでCR-D1&S-A4SPT-PMで鳴らしているけど
スレ違いだけちょーいいなあ
俺も近々初代樽買う
566Socket774:2007/02/24(土) 19:06:27 ID:uUEUeLo6
つーかなんで光出力?200pciのアナログの方がいいんじゃ?
567Socket774:2007/02/24(土) 19:50:32 ID:lLs8yePo
>>566
漏れもおもた
それと>>562の構成みてチョットだけ勝った気分になった
568Socket774:2007/02/24(土) 19:56:49 ID:toDLGJ96
564 :Socket774 :2007/02/23(金) 15:16:00 ID:P0rv8LbU
VISTAは完全にこけたな
・販売数は既にビーク過ぎたどころか売れてない
→販売数でXP 3:VISTA 1
・ME同様、マルチメディア機能強化版XP程度の
 インパクトの為かだれもが怖くて買えない。
→ハード条件が厳しいOS XP同様にサクサク使いたいなら
  FFベンチで5000以上は欲しいという過酷さ
  肝心のソフトは殆ど動かない。

まとめ
「Office2007」専用OSとして購入したい
且つ困難な動作で有っても「スローライフ満喫」と思える人柱er
ならば絶対に購入するべし
569Socket774:2007/02/24(土) 19:59:07 ID:9CeqN8b0
オーディオ熱に侵されていたときにモンスターケーブル買っちゃったので意地でも光出力で使ってるw
570Socket774:2007/02/24(土) 20:09:01 ID:p/p+lQ4y
スレ関係ないけど、Office2007はXPで動く。
Vistaはまだまだだが、Office2007は2003より使いやすい。
571Socket774:2007/02/24(土) 21:04:51 ID:keYtQ/EJ
>>568
それ書いたやつはVista買えなかったんだろうなw

実際はXPよりキビキビ動くし、ソフトも殆ど動く。
572Socket774:2007/02/24(土) 21:08:39 ID:uUEUeLo6
そっかーvistaはそこそこええのか
次マシン組むならやっぱvistaなのかね・・・まあ90と200のドライバちゃんとしたのが出るまで待つけど
573Socket774:2007/02/24(土) 21:30:22 ID:syid4+VU
SE-150PCIって5.1ch 使えるよね!
574Socket774:2007/02/24(土) 22:44:33 ID:QkC6R0NV
>>573
そのハズなんだけど

オレのとこでは、VISTA環境で今のとこアウト
待望のβドライバ入れたけど2chでしか動かない。

誰かVISTA+150PCIで5.1ch再生できてる人いますか?
575Socket774:2007/02/24(土) 22:54:40 ID:syid4+VU
VISTA+200PCIで5.1ch再生できてる人いますか?
576Socket774:2007/02/24(土) 23:45:20 ID:khzvzaV/
VISTA+200PCIで5.1ch再生できてる人いますか?
577Socket774:2007/02/24(土) 23:56:34 ID:KWoh0YDT
ノシ
578Socket774:2007/02/25(日) 00:39:39 ID:eXDrBtZW
SE-90PCI購入。
EDIROLのMA-10Dにアナログでつなげてるんだけど、
どうにも音がスッカスカする。(ロック、システムオブアダウンとか)
イコライザを掛けてないのが原因かと今日やっと気付いて
色々いじってる最中なんだけど、どうしてもこれだというのが見つからない。

参考までに、みんなどんな感じにしてるの?
579Socket774:2007/02/25(日) 01:33:10 ID:midJHF5B
>>578
3〜7日間ほどスピーカ繋がずに0dBのピンクノイズ再生しっぱなしにしてみそ。
その上でスピーカ側のトンコン弄って気に入らないなら、
アクティブスピーカ卒業したほうがいいよ。
580Socket774:2007/02/25(日) 02:24:30 ID:2nYD49sK
>>578
うわぁダセー。
低音ブーストプチ難聴じゃん。
完全に治るのに数年かかるよw
ダッサー。
581Socket774:2007/02/25(日) 02:49:19 ID:TZ2OggTz
( ´,_ゝ`)
582Socket774:2007/02/25(日) 03:14:50 ID:ZsOWWV8f
ONKYOのサウンドカード使ってるのにイコライザ使う意味がわからない
583Socket774:2007/02/25(日) 10:14:17 ID:eXDrBtZW
>>579
・・・中古で購入したのですが(しかも一週間たっている)
それでも効果ありますかね?

>>580
よくわからないけど、なんかまずいことしたのか。

でも別の理由で(Qsound入れるとゲームの音声がおかしくなった)ドライバを
最新に更新したらエフェクト入れなくてもスカスカ音になっていないのは俺の気のせい?
584Socket774:2007/02/25(日) 10:50:00 ID:rAMbtXxg
Qsound入れると攻撃時の音がズレてない?
FPSでやるとテンポがズレすぎ
585Socket774:2007/02/25(日) 11:54:31 ID:uZspFlN+
>>584
ソフトウェア処理で(余計に)負荷が掛かるから
音ズレもありえなくはないと思う。
586Socket774:2007/02/25(日) 12:00:41 ID:rAMbtXxg
>>585 納得した テンポが2つぐらいズレて音が鳴るんだよな
でもQsound自体どうゆう用途で使うんだろうかね?

使って人の用途聞きたいな
587Socket774:2007/02/25(日) 22:24:31 ID:JNQTh2+u
588Socket774:2007/02/25(日) 22:27:06 ID:YmBV8AkO
>>587
verが違う
589Socket774:2007/02/25(日) 22:57:00 ID:OUeQvsVR
590Socket774:2007/02/25(日) 23:02:55 ID:JNQTh2+u
>>589
ARIGATO
591Socket774:2007/02/25(日) 23:43:27 ID:xBjB0ISP
MA-10Dですかすかとか
低音難聴とか
何このスレはw





MA-10Dで低音なんか出るわけねーだろバーカwwwwwwwwwww
592Socket774:2007/02/26(月) 10:25:35 ID:W/fyVWrV
実際どちらもスカスカだからな
593Socket774:2007/02/26(月) 12:01:20 ID:xIcqcfAu
>>583
中古だったらエージング終わっているだろうから、スカスカに聴こえるのはスピーカの問題では?
MA-10Dのスペック見ると45Hz〜とかになってるし、こんなアクティブSPに低音を望むものではない。
あとQsoundなぞ使わないのが基本。
594Socket774:2007/02/26(月) 14:35:26 ID:NRBLc/+7
>>578
SRS WOWエフェクト使うといいよ。迫力とか臨場感とかが全然違うから。
595Socket774:2007/02/26(月) 15:28:23 ID:Fk4OhS3k
エフェクト使うならサウンドブラスターにしろよ
596Socket774:2007/02/26(月) 16:37:09 ID:lpdQ6whP
>>592
そういうこと書くとどういう環境で聴いているかバレるぞw
597Socket774:2007/02/26(月) 17:42:08 ID:xIcqcfAu
あ〜でもウチのRadius90なぞ85Hz〜だし、アンプと設置場所とインシュレータの工夫が
足りないんでないの?
いくらエフェクトでBass強調しようと、出口が弱ければヘボい音しか出ない。

オンボなり別のサウンドカードに繋いでた時との比較であれば、
ソフト側の設定トチっているかなんかだろうけど。
598Socket774:2007/02/26(月) 19:42:50 ID:rK6ZzWqx
昔と違って最近のオンボードのサウンドは悪くないと思うんだが
ONKYOってやっぱり違うのか?
599Socket774:2007/02/26(月) 19:45:48 ID:BydQGnVh
安物のスピーカを使ってたら分からないかもな。
600Socket774:2007/02/26(月) 21:13:51 ID:qhQjyldg
SE-80から90に変えたら感動する?
601Socket774:2007/02/26(月) 21:37:13 ID:k6VPftSu
環境と使う人しだい
602ダルメシアン:2007/02/26(月) 22:18:45 ID:YcGqoUlU
オンキヨーのスピーカー70HDって結構いい商品ですかね〜?持ってるんですけど初めてのスピーカーなんで基準が分かりません。m(__)m
それとサウンドカードとオンボードで音質変わりますか?
603Socket774:2007/02/26(月) 22:31:35 ID:YcGqoUlU
AGE
604Socket774:2007/02/26(月) 23:00:00 ID:Vj74g7Iq
70HDならサウンドカードを変えればそれに応えてくれると思う
まあ聞く人間の耳次第だな
俺の耳じゃ分からないだろうけど
605ダルメシアン:2007/02/26(月) 23:17:45 ID:YcGqoUlU
分かりました。m(__)m
606Socket774:2007/02/27(火) 01:23:30 ID:MaPst/eK
アクティブSPKは値段なりだよ
しかもパソコン用だし
一般ユーザ相手だから手抜きしてもばれない
607Socket774:2007/02/27(火) 23:19:59 ID:JPV4wm3m
手抜きどころかチンケなツイーターをやれ100kHz再生だHDだとむしろ売りにしている
ところなんかアイタタタタタって感じ
608Socket774:2007/02/28(水) 13:45:46 ID:i6BsnDWx
100kHz出すだけなら別に難しくないから、本当だと思うよ。
たぶん-10dBとかだと思うけどw
609Socket774:2007/02/28(水) 14:00:01 ID:KqLjHtiE
ま、本物が欲しけりゃそれ相応の「対価」が必要だろて。
610Socket774:2007/02/28(水) 14:04:34 ID:S7aDhtHJ
そりゃオーディオ機器と比べりゃチンケだろうよ
値段もダンチだけどな
611Socket774:2007/02/28(水) 14:07:28 ID:pnKpg8Yl
君らの言う安物ってやつの境界線が分からない
612Socket774:2007/02/28(水) 17:05:59 ID:kA8mF/TC
イメージとしちゃ単品10万以下かなあ、明確な境界線があるわけじゃないけど。
613Socket774:2007/02/28(水) 17:13:10 ID:vRZDSFzk
スピーカー一本10万以下は安物かぁ。
庶民の俺としては安物で十分だな。
614Socket774:2007/02/28(水) 17:15:22 ID:kA8mF/TC
アクティブSPって括ったらまた違うんじゃない?
例えばCPUで括れば俺的には3万円が境界線だし。
615Socket774:2007/02/28(水) 17:29:03 ID:x13AsgWR
CPUで括るってどういうことですか。PC用でってことかな。
無知ですまん
616Socket774:2007/02/28(水) 19:45:24 ID:RmxIQviv
ジャンル毎に安物ラインが違うってことだろ
CPUのミドルレンジは2〜3万、VGAも2〜3万、M/Bなら1.5万程度だけどSPは……という話
617Socket774:2007/02/28(水) 19:46:31 ID:hNdstZmt
SE-200 PCIを使っています
音楽再生ソフトを使用してネトラジでBGMを流したいのですがマイクとANALOG LINE INの音しか流れません。
以前はSE-80 PCIを使用していたのでBGMも流せたのですが200は無理なのでしょうか?
618Socket774:2007/02/28(水) 22:29:34 ID:Rpkodnfl
んなこたない。
普通にWindowsサウンドが鳴ってれば桶。
俺もSE-200PCI+SHOUTcast+WinampでネトラジBGMやってる。
619Socket774:2007/02/28(水) 23:59:45 ID:ARGOTRCx
SE-90(HD51 - ATH-AD500)を入れてみたんだけど圧縮音源でもかなり良いね。
デジタル出力(M-1000 - HD51- HD580 or AVC-1850 - HD580)はまだ試して
いないけどアナログ接続メインで良さそうな感じ。

 #残念なのはGV-MVP/GXW使用中にノイズが常時乗るくらいか…。
 #(今のところ解決策が見つからない)
 #あとVistaβ版と言いつつもXPのDriverも入っている件について。(3650→3652)
620Socket774:2007/03/01(木) 00:03:29 ID:v4mPa4Mk
621Socket774:2007/03/01(木) 00:55:52 ID:R4lqS8Q8
新しく買ったVISTAマシンにSE-90PCI入れてみたけどオンボードと共存できた。
んでアプリケーションでのサウンドデバイスの振り分けもできた。
操作音やWMPはオンボードでディスプレイのSPから音が出るようにして
Winampは90PCIからコンポのSPに出せた。

すげー便利(・∀・)イイ!!
622Socket774:2007/03/01(木) 01:00:31 ID:aX6WInM4
SE-200PCIで質問です。
このカードの光入力端子はXbox360の光出力を繋げて
音を出すことはできますか?
今まで使っていたSB-Audigy2では出来なかったので、出来るようなら購入したいです。
623Socket774:2007/03/01(木) 01:07:23 ID:LGLT+RuL
できるよ
624Socket774:2007/03/01(木) 01:16:25 ID:aX6WInM4
>>623
ありがとうございます。
明日購入してきます。
625Socket774:2007/03/01(木) 01:56:56 ID:Dgcb1fcK
ハードはともかくドライバの開発がなってない
良く買う気になるな
626Socket774:2007/03/01(木) 07:44:43 ID:mVwfE/nu
PCで聞く音楽なんて所詮BGM(以下)なんだから、
そこそこ耳障りでない程度なら
90PCIくらいの音なら十分なんじゃね?
その曲がどんな感じかつかめればいいよ。。
CDプレイヤー(トランスポート)とDACとアンプとパッシブSPに
5万ずつだせばまぁ満足のいく音がでる
わけだしさ。。
627Socket774:2007/03/01(木) 11:01:42 ID:914JF7MH
SE-200PCI の Windows Vista 64bit用ドライバ

早く出ないかなー。
628Socket774:2007/03/01(木) 12:53:22 ID:uX05n8Ga
90PCI程度ならオンボードのサウンドでいい気が
629Socket774:2007/03/01(木) 12:56:11 ID:ziFOzSy7
>>628
それはない。
(もちろん1000円のスピーカーを使っているというのなら別だが)
630Socket774:2007/03/01(木) 13:37:41 ID:R4lqS8Q8
>628
サウンドボードの音質評価は最低100時間は鳴らしてからしてくれ。
それでも変わらないというのであればスピーカーやアンプを見直した方が良い。
631Socket774:2007/03/01(木) 13:45:56 ID:JdsMpVd3
628あの御方の戯言の予感。
632Socket774:2007/03/01(木) 14:17:52 ID:euaOYZOx
>CDプレイヤー(トランスポート)とDACとアンプとパッシブSPに
>5万ずつだせば


っていうのは持ってないやつの妄想w
計20万なら
SE-200PCI+アンプ5万+残りスピーカー

の方が遥かに高音質
好みとか抜きにしてもだ。
633617:2007/03/01(木) 17:22:18 ID:14ofRScA
SE-200+winamp+oddcastで
こちらではBGM聴くことはできるんですがネトラジに乗せられない
どこをいじればいいのでしょうか?
634Socket774:2007/03/01(木) 17:44:19 ID:N16dpldz
>>633
自分もSE-200使ってねとらじしてますが設定はどこいじっても無理みたいですね。
ただアンプなど出力先に出力端子があれば、それをSE-200の入力端子につなぐとミックスできますよ。
635Socket774:2007/03/01(木) 18:04:04 ID:LGLT+RuL
アナログOUTとアナログINを繋いだらどうよ。
いや、上手くいくかどうかは知らんが。
636Socket774:2007/03/01(木) 18:54:32 ID:5YJ73sHY
200って内部でinput mixできないの?
150はできるんだが。
637Socket774:2007/03/01(木) 20:09:03 ID:TU23//92
>>636
ドライバはほぼ同じっぽいし、できるんじゃね?
638Socket774:2007/03/01(木) 23:06:10 ID:C8vc5p2o
しょうがないよモコモコ200はSBより特性悪いんだから

物理特性の良い順

E-MU 0404 USB 24_48
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060925/48.htm
E-MU 0404 USB 24_96
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060925/96.htm
SB X-Fi Audio 24_48
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051003/dal207_01.htm
SB X-Fi Audio 24_96
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051003/dal207_02.htm
SE-200PCI 24_48
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061211/dal262d.htm
SE-200PCI 24_96
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061211/dal262b.htm
5.1sky
http://www16.plala.or.jp/savageMAXX/sound/RMAA/Aureon%20sky%20_ver5_20c.htm

http://210.173.173.90/other/0612/23.htm

    >まとめ ベスト評価はE-MU 0404 USBと
    >Audiophile USBに分かれる
    >ともに次点はSE-90PCI
639Socket774:2007/03/01(木) 23:33:58 ID:o0bMWITn
ハイハイ
640Socket774:2007/03/01(木) 23:44:53 ID:+bH2jidk
Vistaドライバ出たって事でSE-200買ってきたけど、結構ブチりますね。
重目のWebサイト開いた時とか。X2-4200なんだけど、まだドライバベータなせい?
XPではブチらず常用出来てました?
641Socket774:2007/03/01(木) 23:55:15 ID:XZKZDgri
マシンスペックなだけな気もするが
どうだろ
642Socket774:2007/03/02(金) 00:07:54 ID:JoDYduhK
一応
Windows Vista対応予定一覧表
ttp://onkyo.jp/wavio/support/winvista.htm
643Socket774:2007/03/02(金) 00:15:45 ID:21ttLf6m
>>632
キミは釣られたんだよ、ピュア厨くんw
644Socket774:2007/03/02(金) 00:48:03 ID:36nPRF1z
80PCI・・・Vista対応シナイノカヨ ..._ト ̄|○
645Socket774:2007/03/02(金) 01:58:55 ID:D86vsnC7
サウンドカードやオーディオカードだともうノイズはしょうがないんだろうな。
マカーでDTMに金注ぎ込んでる友人にサウンドカードの話したら「ボード挿すなんてWinだけだろ?MacはみんなFireWireだぜ?てかどんなメーカーなの?WinでApogeeなんかのハード使えるの?」って鼻で笑われたよ…。
646Socket774:2007/03/02(金) 02:06:12 ID:rL2cOPgp
痛い友人だな
647Socket774:2007/03/02(金) 02:07:10 ID:CYxE6l5R
いいたいやつには言わせておけば良いジャマイカ
648Socket774:2007/03/02(金) 02:22:33 ID:u8WEwMhm
WinではIEEE1394が使えるんだぜ?
って言っとけw
649Socket774:2007/03/02(金) 02:26:38 ID:HukRYOAh
>>640
SE-200というよりはENVY24系とAthlon64との相性。
C'n'Qでクロックなり電圧が変動した際にノイズが乗る。
今のところ解決策は無いハズ。

ウチはTulion64+Win2kの環境で確認したよ。
泣く泣くC2Dに移行した。
650Socket774:2007/03/02(金) 03:37:36 ID:C20Kurwq
すまん、サポート放置はデフォなの?
何の連絡もないんだけど
651Socket774:2007/03/02(金) 09:23:51 ID:aQ5SCPxS
そんな情報だけで素人に何を求めようと言うのか。
652Socket774:2007/03/02(金) 10:51:44 ID:urMgdpff
慣らし運転とか都市伝説じゃないの?電子部品でしょ??
653Socket774:2007/03/02(金) 10:54:23 ID:iTAijPSh
オカルト
654Socket774:2007/03/02(金) 11:59:57 ID:uGVB6GMt
電解コンやOSコンは組み立て時の熱で劣化するが、電気が流れる事で自己修復される。
よって定時間のエージングが必要てのはOSコンのHPにも書いてあるのだが…
655Socket774:2007/03/02(金) 17:34:03 ID:dDuFxWtq
録音とかしないんならSE-200よりSE-90買った方がいい?
656Socket774:2007/03/02(金) 17:48:22 ID:u8WEwMhm
200
657Socket774:2007/03/02(金) 19:43:43 ID:kHF+8diM
好みを抜きにすれば200の方がいいらしい
つーか90pciだけどノイズなんて全く無いよ
658Socket774:2007/03/02(金) 20:07:28 ID:96a7Qfb2
MA-700U Vista対応なし…orz
659Socket774:2007/03/02(金) 20:34:20 ID:xSq+Uv1k
90後継はいつでるの
そろそろでそうで買うの躊躇してる
660Socket774:2007/03/02(金) 22:35:34 ID:1NcDWAkV
いまだに80pciな俺はカスですか・・
661Socket774:2007/03/02(金) 23:43:24 ID:p4Qndydo
>>638
種 乙。
662640:2007/03/03(土) 00:22:42 ID:1j5YKc8W
>>649 嗚呼、CnQ相性って言われると、そーかもしれんっすね。ちなみにA8V無印です。
663Socket774:2007/03/03(土) 00:36:36 ID:dVEGBjBq
組み終わったPCにOS入れてから90PCI刺したらPCが起動しなくなった
抜いても起動しないし
ボスケテ
664Socket774:2007/03/03(土) 00:45:15 ID:9kEw9OSJ
BIOS設定クリア
665Socket774:2007/03/03(土) 00:46:29 ID:31XBz+RI
どっかプラグが緩んでいないか、今一度チェックすべし >>663
666Socket774:2007/03/03(土) 02:30:00 ID:dVEGBjBq
チェックしても駄目ぽとりあえずマザーの電池抜いて一日放置してみるわorz
667Socket774:2007/03/03(土) 07:28:10 ID:I22HzBMA
↑オーメソ!w
668Socket774:2007/03/03(土) 18:11:07 ID:ZWVBSr/F
669Socket774:2007/03/03(土) 22:36:16 ID:fYgk0ygl
SE-200PCIを買おうかと思っているのですが、
自分は、本格的ではないですが、DTMもしているので、
このサウンドカードの録音能力を知りたいのですが、
オンボと比べて向上は見られるでしょうか?教えてください。
670Socket774:2007/03/03(土) 23:12:44 ID:0Ij4aLDc
残念ながらASIO対応ではないので、シンセなどを
使用する場合厳しいです。
(ASIO4ALLという汎用ドライバが認識すれば問題ないですが)
671Socket774:2007/03/03(土) 23:45:59 ID:MGxdupg9
>>669
そのカードは再生専用と割り切った方が良い。

 #RolandとかM-Audio辺りから安価(2〜3万円台)で
 #手頃なUSB接続の商品が出ているような気がした。
672669:2007/03/04(日) 00:56:00 ID:QfAVf4q/
>>671
>>670
そうですか。
ありがとうございました。

DTM板の方に言って詳しく聞いてきます。
673Socket774:2007/03/04(日) 01:39:52 ID:0hKy8+a1
>>649のいうことは本当?


俺のPCはNECの水冷TZでAMD64の3000+なんだが、
SE-200PCIを載せたらだめかな?

SE-200PCIはどうしても欲しい。
SE-200PCIでiTunesによるCDエンコし直したい。
674Socket774:2007/03/04(日) 01:57:50 ID:GVkV0Qlu
>>673
CDからのエンコの音質にサウンドカードは関係ない。
あとMP3作りたいんだったらiTunesは音質悪いのでお勧めしない。
CDex辺り使っとけ。

うちはシングルコアのOpteron+ULiチップの構成で90PCIだけど、
クロック可変は使ってないので特にノイズは気にならない。
気になるならBIOSでCnQ無効化してしまえ。
675Socket774:2007/03/04(日) 02:12:18 ID:Q/1v/98i
>>673
AACはMP3より音良いからiTunesお勧め。
ロスレスエンコードもあるし、デザインも良いし他を使う動機が見あたらない。
っていうか、ファイル管理考えたらiTunesしかないとおもうよ。
そもそも、一部マザーとの相性じゃないの?
676Socket774:2007/03/04(日) 02:24:41 ID:I1Xxs6h4
iTunesは再生専用
あれでエンコするとか正気の沙汰じゃない

つーかCnQ使わなければノイズは乗らない
677673:2007/03/04(日) 03:32:26 ID:9bLBdfX7
いやあ全部AACにしてるんですよ。


>>674
>>675
レスサンクス


電源オプションで電源を常にオンにすれば
AMDAthlon64搭載のマシンでも使えるのかな・・?
678Socket774:2007/03/04(日) 03:40:46 ID:Q/1v/98i
>>676
言ってることが極端すぎ。おかしいぞおまえw
679Socket774:2007/03/04(日) 04:10:57 ID:X4/+Z89Q
SE-200PCIポチってきた
680Socket774:2007/03/04(日) 04:37:46 ID:aLfgs8nc
ituneで再生(笑
681Socket774:2007/03/04(日) 04:39:25 ID:pFGfFnjT
オーディオ周りにこだわっててiTunesはないわ・・・
682Socket774:2007/03/04(日) 05:04:20 ID:I1Xxs6h4
使うとしたら再生にしか使わんと言ってるだけだから
683Socket774:2007/03/04(日) 06:15:52 ID:Q/1v/98i
原始人が自作自演かよw
684Socket774:2007/03/04(日) 08:01:10 ID:q1rQx304
すみません、1週間前にPCオーディオに目覚め、3日前にSE-90PCIを購入し、
本日このスレをはじめて覗いた初心者です
iTunes 7+Multi-plugin2.4.2+foobar2000 passthrough→SE-90PCI
での再生は皆様からみて邪道ですか?
685Socket774:2007/03/04(日) 08:18:32 ID:BHdMIPja
俺もMP3をSE-90PCIとiTunesで再生してるけど悪いとは思わないな
他にいいのあったら教えてほしい
686Socket774:2007/03/04(日) 08:23:49 ID:mZWvFBLu
自分が使いやすけりゃ何でもいいと思うがなぁ
俺はSE-90PCI+ヘッドホンアンプ(AMP800)をWMP10で聴いてる
687Socket774:2007/03/04(日) 08:32:56 ID:NXvnOQvM
変な処理をして無い限りプレイヤーで音なんか変わんないっすよ。
使いやすいのを使うのが一番。
取り込みはEAC+LAMEでも使ってればいいんじゃないの。
ttp://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1172582958/1-100
688Socket774:2007/03/04(日) 08:42:10 ID:FPVDNsed
それにしても、VistaはSE-80PCI(ESS Maestro-3i)は未対応確定
のようだが、90や150はどうなるんだろうな
689Socket774:2007/03/04(日) 08:43:09 ID:q1rQx304
>>685-687
サンクス
音質、管理、操作になんら不満はないのですが、iTunesは音質が悪いという意見を
所々で見かけたもので実際どうなのかと...
エンコードは別のソフトで試してみます
690Socket774:2007/03/04(日) 08:44:08 ID:GVkV0Qlu
プレーヤー+デコーダーでも音変わるぞ。
でも、使いやすいやつ使っとけというのには同意。
691Socket774:2007/03/04(日) 10:25:28 ID:dA1yHKqv
Frieve Audioについて
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1168242498/l50
使いにくいがこれが最強
692666:2007/03/04(日) 11:00:52 ID:H76chv/+
BIOSリセットしても起動しませんでした
ファンは一瞬回るんだけどね

俺オワタ\(^o^)/
693Socket774:2007/03/04(日) 11:07:52 ID:LO3vv4k7
それはお前が悪魔に憑依されてるからだな。
694Socket774:2007/03/04(日) 11:18:40 ID:X9XtjRWx
>>692
> ファンは一瞬回る

これなるとママンが逝ってるよな
漏れも電源刺したままボード抜き差ししてたら逝ったわ
695Socket774:2007/03/04(日) 11:36:16 ID:JxKGGwGX
当たり前だ
696Socket774:2007/03/04(日) 11:36:59 ID:mZWvFBLu
>>692
最小構成(ママン、CPU,、キーボード、電源、メモリ、グラボ、HDDはつけてもつけなくても)で起動試した?
あとはとりあえず電源を別のに変えてみて、それでだめならマザーじゃないかね
697Socket774:2007/03/04(日) 12:05:11 ID:volqHCM6
パーツ全部外してBIOSリセット
グラボ メモリ だけで起動
ダメならマザーかBIOSオワタ
だな
698Socket774:2007/03/04(日) 12:08:40 ID:H76chv/+
BIOSリセット後は最小構成で試しましたが・・マザーご臨終ですかorz
90PCIまで逝ってたらどうしよう
その場合マザー変えて起動して90PCI刺したらまた死にますか?
699Socket774:2007/03/04(日) 12:57:43 ID:znf6MyYL
>>684
>iTunes 7+Multi-plugin2.4.2+foobar2000 passthrough→SE-90PCI

仲間。気分によってAMEと切り替えています。
700684:2007/03/04(日) 14:07:50 ID:q1rQx304
>>699
私も気分によってアナログ→アンプと、光デジタル→DAC(DPF-7002)→アンプ
を切り替えてます 7500円程の出費でこんなに楽しめるなんて相当ウマー
701Socket774:2007/03/04(日) 16:56:35 ID:O8tksKiB
オレも以前はCDeXでリッピング&エンコ(主にOgg Vorbis 256kbps程度)
してLilith ASIO4ALL SE-90出力で再生していた。
しかし、SACDを知ってからはPC圧縮音源では満足できなくなってしまった・・・・

>>677
>>電源オプションで電源を常にオンにすればAMDAthlon64搭載のマシンでも使えるのかな・・?
以前、オンキヨーのカスタマーセンターにメールで確認したら、
「Cool'nQuietは無効にしてください」との返信がありガッカリしたヨ。


702Socket774:2007/03/04(日) 17:26:10 ID:Q/1v/98i
>>684
全然邪道じゃないというか正道でしょ。
そもそも変換はONKYOなんだから、コーデックに送り込む
ファイルの管理してるだけ。

その管理が現時点で一番優れたソフトだし、ACCの音質もATRACよりも
良くて現状有料のソフトや製品付属エンコーダでも太刀打ちできてない。

ONKYOの出力品質自体、10万円クラス単品オーディオと変わんないよ。
根本的に、単品CDプレーヤーに入ってるASSYもこういうボードだったりして、
それの設計をPC向けカードに流用してるだけで、品物自体にそれほど差がない。

俺はテレビラックにPCが入っていて、出力をアキュフェーズに入れてる。
正直DENONのCDとそれほど品質が変わらず、管理が楽な分PCで聞いてる。
703Socket774:2007/03/04(日) 17:29:39 ID:Q/1v/98i
>>701
939で3500+ VIAチップセットだけどC'n'Qは問題なし。
問題が出るのはたぶんBIOSがタコなマザーメーカーなのかも。
704701:2007/03/04(日) 17:54:18 ID:O8tksKiB
>>703
ウーン、そうですか。
オレのは古い(最初期の64 3200+ K8V DX)からなぁ。

CPU、チップセット、SE-90のドライバやBIOSも最新?
(2ヶ月くらい前に当時の最新の物をインスコしたんで現在は最新じゃないかも)なんだけどねぇ・・・

まぁ、インターネットのブラウジング時にプチッとたまに鳴るくらいだから我慢してるけど。
705Socket774:2007/03/04(日) 18:02:41 ID:Q/1v/98i
>>704
一応新しいのが出るたびに入れてるよ。
そもそも、C'n'Q程度でトラブルが出ると、DELLと相性が出たりする
から事前にチェックしてると思うよ。
すごい台数だから使ってる人もこの板以外で多いと思う。

とにかく問題あろうが無かろうが、C'n'Qをオフにさせちまえ
みたいなマニュアルがあるだけなんじゃないかな。
サポートがいい加減だし、この会社。
706Socket774:2007/03/04(日) 18:07:09 ID:X9XtjRWx
ソフト屋じゃないから(ry
707Socket774:2007/03/04(日) 20:55:18 ID:znf6MyYL
>>700
家の地域90000円近くもしたよ。(´・ω・`)ショボーン
自分もDAC代わりに使っているRoland M-1000 → CEC HD51と
HD51に直接続双方で( ゚Д゚)ウマーだね。

 #クロックをDAC側に切り替えてみたりアップサンプリングで88.2kHz
 #にしてみたり色々と楽しいね。
708Socket774:2007/03/04(日) 22:52:25 ID:9bLBdfX7
すいません。
ITunesでAACエンコする時、
クイックタイム使って内部処理してるらしいじゃないですか。
クイックタイムの設定には
ハードウェアに関する設定項目あるじゃないですか。

オンボなら16bit
SE-200PCIならたぶん24bitで設定だと思います。

オンボードサウンドからSE-200PCIに変えて
ITunesでエンコしたら音質良くなるとかないんでしょうか?
クイックタイム依存ならなりそうだけどなあ・・・・
クイックタイムの設定は再生時にのみ有効ってことかな?
709Socket774:2007/03/04(日) 22:57:25 ID:Q/1v/98i
>>708
全然関係ないよ。
710Socket774:2007/03/04(日) 23:40:11 ID:N3sa9nnp
>>660
ボブがESSのXP用リファレンスドライバで問題ないって言ってるよ。
http://www.dellcommunity.com/supportforums/board/message?board.id=insp_audio&message.id=31790
711Socket774:2007/03/04(日) 23:56:27 ID:S93kaFW4
CnQでノイズ乗るのはCPU電圧変化に影響受けてPCI電圧が安定しないからで
やっぱ安物マザーにありがちな話。更にカード側の電圧変化耐性も影響するけど
VIA ENVY系はそこがデリケートみたいですね。
712Socket774:2007/03/05(月) 02:38:35 ID:teZmBlxB
macだけど、SE-U55GXって全く使えないの?
対応OSには普通に書いてないが。
今は、不具合なくSE-U55使ってる。
713Socket774
mac(笑)