【2ちゃんは】星野 Part13【もういいでしょう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
ついに法改正をしてまでも2ちゃんを閉鎖しろ発言した泉社長。
でも星野製品の大部分は2ちゃんの口コミで売れていることを
忘れていませんか?

公式サイト windy online
http://www3.soldam.co.jp/

■過去スレ
【TAWER】 星野・ソルダム Part12 【PM10時】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1167342587/

【アルミ変更】 星野・ソルダム part11 【社長は不変】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1166020002/

【SPAMメール】 星野・ソルダム part10 【キノコ認定】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1164490987/

【本当に】 星野・ソルダム part9 【あきれるばかりだ】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1163158134/

【常にファイナル】 星野・ソルダム part8 【カウントダウン】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1161949285/

【素人お手製】 星野・ソルダム part7 【納期は+2週間】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1160287948/

【星野金属】 ソルダム part6 【チャリンカー泉】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1159377214/

【星野金属】 ソルダム part5 【毒キノコ死亡説】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1158739554/

【星野金属の】 ソルダム 骸形化 Part4 【教訓は?】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1158061635/

【星野金属は】 ソルダム 工場移転 Part3 【二度死ぬ?】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1157027594/

【星野】 ソルダム 厚顔無恥 Part2 【食い尽くす】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1155929227/

【結局】 ソルダム 開き直り Part1 【星野金属】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1155023186/

■推奨NGワード
もんもん
2Socket774:2007/01/17(水) 11:05:20 ID:hCz27kj5
■乱立公式サイト
星野金属工業     ttp://www.hmi.co.jp/
SOLDAM 日本 ttp://www.soldam.co.jp/
WiNDy Online ttp://www3.soldam.co.jp/
SOLDAM ONLINE 英語 ttp://www.soldam.com/
WinDy SQUARE     ttp://www.soldam.net/
WiNDy Seventh ttp://www.soldam.co.jp/seventh/
楽天 TouchMe ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/windy/ →2006.10.2終了
Yahoo Gamue ttp://store.yahoo.co.jp/windy/

■関連サイト
元社員が独立
abee corporation ttp://www.abee.co.jp/

■社長のオナニーブログ
WiNDy 新夢日記
ttp://www.soldam.co.jp/blog/hoshino

3Socket774:2007/01/17(水) 11:06:20 ID:hCz27kj5
FAQ
■ケース・その他商品について
Q1-1.初めてケースを購入したのですが、塗装が汚いです。
A1-1.パネル裏が中途半端に塗られていたり、手の跡が付いていたりすることが
   ありますがこれは仕様です。諦めて下さい。
諦められない方はゴルァしてみましょう。
交換、返品が出来ることがあります。

Q1-2.セールで買ったらフロントマスクのアクリル板とケースの間に紙ぺらが
   入っていましたが不良品ですか?
A1-2.仕様です。セール品はまったく予告・注意書き無しで
   仕様が変更されることがあるので注意しましょう。
通常品はアクリルの裏に塗装されているようです。

Q1-3.☆野のケースって電源が逆さまにつくって聞いたんだけど・・・。
A1-3.MT-PRO1200以降のモデルなら問題ありません

Q1-4.AquaGizmo(アクアギズモ)ってどおよ?
A1-4.AquaGizmo [内蔵型] (日本 ソルダム社製)
   ボッタクリ価格だ、ファンを絞れば冷えず、冷やそうと思えば
ファンがうるさいだ、このスレでは散々叩かれまくってるが、
設置すれば終わり=いじる楽しみがまったく無いのもここで
叩かれる理由の一つではないだろうか。
登場当初にレポートがあってから後、話題にもなりませんなあ。
   (水冷スレから引用)

Q1-5.高級塗装とありますがこのつぶつぶだらけは何ですか?
A1-5.埃が付着した上に塗装をそのまましています。
  全てのつぶつぶを無くせないので交換は無駄です。面倒なので送らないで下さい。

4Socket774:2007/01/17(水) 11:06:59 ID:exekcZkr
>1
だったらてめえが建てろカス
5Socket774:2007/01/17(水) 11:09:07 ID:hCz27kj5
Q1-6. 星野金属が倒産した今、誰がケースを作っているのですか?
A1-6. 以前はイラン人が加工していましたが、今はイズミを筆頭とした
   ソルダムの素人集団が作っています。
   オナニー日記で告白しちゃいました。てへっ。

Q1-7.アクリルを使った製品がありますが細かなひび割れが見えます。
   どうしてですか?
A1-7.止め具の周りですが技術がないので諦めてください。
   目が悪い上に品質管理はしておりませんので良品です。

Q1-8.フロントパネルがぴったりと閉まりませんが…
A1-8.その隙間は、空前の冷却性能を実現するための吸気口です。

Q1-9. 最近のソルダム製品の精度が昔にくらべて劣る気がします。
   特にフロントパネルのたてつけが悪いです。
A1-9. これは、最近の製造コスト削減のための弊害です。
   ゴラァしても同一程度の商品しか交換できません。
商品到着後は必ず検品しましょう。そんなの常識です。

Q1-10. 全製品RoHS対応ですか?
A1-10. それは禁句です。

6Socket774:2007/01/17(水) 11:09:44 ID:hCz27kj5
■販売方法・価格について
Q2-1.買った商品が数ヶ月でセールになりました。
A2-1.セール価格が定価です。セール前は割増価格なので気をつけましょう。

Q2-2.セール予定時刻になってもHPが更新されないんですけど・・・?
   or セール終了時刻になってもHPが更新されないんですけど・・・?
A2-2.星野金属のある群馬県には、時空のゆがみが存在するため、
  数時間程度の時差が発生することがあります。気長に待ちましょう。

Q2-3. 「ファイナルロット」って書いてあるのに、販売終了の気配が無いのですが。
A2-3. 煽って買わせるための常套手段の一つです。
   胡散臭いお店の閉店セールと一緒です。いつ終わるかはイズミが適当に決めます。

Q2-4. 販売数量にある「在庫数」と「販売数」の違いは何ですか?
A2-4. 「販売数」は受注生産であること(=在庫は持っていない)ことをごまかすために
   作られた言葉です。現在の商品は事実上全て受注生産です。


■注文・発送・キャンセルについて
Q3-1. セールで注文したのですが一向に商品を発送してくれません。
A3-1. ゴルァメールを送った人から順番に送られているようです。お試しください。
   ただし、現在は事実上全て受注生産になっています。現金かき集めのため
   生産キャパをオーバーした受注を抱えています。デリバリ予定プラス2週間
   が正しい配送予定日ですから注意してください。

Q3-2. 代引きで注文したところ配送が予定より早く届きました。
A3-2. 経営は火の車ですから、現金優先なのは当然です。

Q3-3. メールでクレームを出しましたが全然返事が来ません。
A3-3. 原則的に注文キャンセル以外のメールは無視です。直接電話してください。
   注文キャンセルメールにはすぐに対応します。
電話代は自己負担してね(byイズミ)

7Socket774:2007/01/17(水) 11:10:19 ID:hCz27kj5
■その他
Q4-1.ドクキノコ田中っていったい誰?
A4-1.ドクキノコ田中氏は、本名「田中啓文(ひろふみ)さん」。
    ソルダムでの肩書きは「取締役オンライン推進室長」とかなり偉い方。
    最近blogも復活したが、シルエットのみで本当に本人かは不明。
    キノコブログ : http://www.soldam.co.jp/blog/tanaka

Q4-2.このようなセール乱発品質低下を招いてしまったのは誰のせいですか!?
 あの毒キノコとか言うのが全て悪いんですか!?
A4-2.いいえ、全ての根源はプレジデントこと星野 泉氏にある様子
  ttp://www.soldam.co.jp/column/images/president.jpg
  ttp://www.soldam.co.jp/company/index.html
  このド勘違いっぷりをご覧下さい
  これでも以前は職人だったそうです。
  慣れない人間が少し儲ければこのざま、根源を正さなくては…
  因みに本人も気付いていないようですが、キノコは単なるパシリです。

Q4-3. ここをこうすればもっと良くなる、っていうケースのアイデアがあるのですが。
A4-3. イズミはココを毎日チェックしているので、書けば実現される可能性はあります。でも当てにしないで下さい。

Q4-4. 骸形化(がいけいか)って何ですか?
A4-4. イズミの辞書には載っているそうです。

Q4-5. 「破綻」って、「はじょう」って読むのですか?
A4-5. イズミの辞書にはそう書いてあるそうです。

Q4-6. 株天使って誰ですか?
A4-6. シルエットから想像してください。しゃくれた顎がポイントです。

Q4-7. 星野金属工業ってどうなったんですか?
   倒産しました。そのため今販売中のケースはソルダム素人集団が加工しています。(Q1-6参照)

   <参考>星野金属工業(株)生産停止と当社の対応について
   ttp://www.soldam.co.jp/info/20060711/
    昨日(2005年7月10日)弊社の生産委託先である星野金属工業(株)が、第一回目の不渡りとなり
    生産を停止する事態となりました。(以下略)

8Socket774:2007/01/17(水) 11:10:55 ID:hCz27kj5
■用語集 その1

「机」=PRISMシリーズケースの標準版
「OPTION LEG」=机用ぼったくりアルミ角材
「ちゃぶ台」=PRISMシリーズケースのSPECIAL EDITION(短足版)
「防具」=Vogue(ヴォーグ):星野としては黒歴史にしておきたいケース:Sharoneと改名した。
「竹5」=JAZZ Take5 階段状ケース、上段の狭さとエアフローの悪さピカイチ
「チンポ」=TiPO 2004年度セール、ヤフオク転売屋御用達ケース
「テロケース」=ALTIUM ALCADIA 内部崩壊型星野艦隊旗艦ケース
「Ω」=モデル終了/廉価版仕様
「F-Limited」=ケースファン少なめ仕様
「U38 Cooling Cover」=パッシブダクト(+ファン)
「Athlete」「○○-R」「Figaro」「Fleetwood」「CROWN」=みーんな車の名前から(以下略
「組込PC」=星野組み立て済PC
「筋肉馬鹿」=各ケースのMUSCLEBACK版(厚板版)
「グズモ」=AquaGizmo(内蔵型水冷ユニット:ソケット478専用)
「イカリヤ」=Acrya(アクリル製ディスプレイ台)
「エアフロー図」=こういう風に空気が流れたらいいなという図
「窒息」=吸気口が無いか、著しく吸気がつらい状態
「WiNDyオリジナル正規パッケージ」=高級化粧箱+WiNDyシール付きでお高めです。
「倒立電源搭載機構」=他社のケースでは普通の向きのこと

9Socket774:2007/01/17(水) 11:11:26 ID:hCz27kj5
■用語集 その2

「専用スペシャルサイレンサー」=窒息逆煙突
「絶賛発売中」=絶賛売れ残り中
「最安値」=昔の値段と同じだったりします。
「流通返品」=不良在庫
「デリバリは〜日より」=受注生産によりホゲホゲ
「スペシャルプライス」=特別に高値で売ります
「最終販売セール」=売れ残ったら売れるまで売り続けます。
「ご好評につき…」=同じく。残ったから早く買えってこと。
「スパムダー」=MT-PRO2800スパイダー
「Sチョン」=ALTIUMシリーズの窒息モデルS-tune 落書き標準装備
「アルカイダ」=ALTIUM ALCADIAシリーズ 別称テロケース
「サイタマ(パネル)」=ALTIUM SUPER X フロントマスク・タイプC
 ttp://www3.soldam.co.jp/case/altium_super_x/parts/images/mask/fm_c_p1.jpg
 さいたまAAに似ていることから
 ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%B5%A1%E4#i10
「バッシング」=ユーザーが商品改善を求める意見
「流通返品」=売れる限り受注生産
「在庫数」=売れるだけ数量無限大
「マイカ」=石英
「最近のビジネス」=本当にあきれるばかりな物
「V1or-z」=塗装ムラを施したガッカリ仕様のミネベアOEMキーボード V101の最終形
(※ブラックのみ、シルバーはムラ無しの報告あり。)

10Socket774:2007/01/17(水) 11:13:52 ID:hCz27kj5
■商品到着時のチェックポイント
0. 梱包状態は適切か?
  → 傾いて梱包されている、緩衝材が入っていない、など

1 付属品の欠品がないかどうか?
  → ネジ、六角レンチ、ケーブルなど

2 ケースを平らなところに置いてがたつきか無いかどうか?
  → 足四本の接地状況、本体のゆがみなど

3 スペーサーをきちんと固定してメインボードをネジ止めして不都合か無いかどうか?
  → ゆがみ、ネジの位置ズレ、がたつきなど

4 スパXシリーズならフロントパネルの建てつけは問題ないか?
  → ジュラコンキャッチのずれの有無など

5 通常仕様品なら、外装部分に傷がないか?
  → フルアルマイト仕様なら内部も確認

6 キーボードなどLEDを変えてあるものはLEDは切れていないか?
  → しばらくして切れる報告有り

11Socket774:2007/01/17(水) 11:14:32 ID:hCz27kj5
★★過去スレ一覧、ログ参照は、下記リンクからどうぞ★★
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%90%AF%96%EC%8B%E0%91%AE&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on


納得がいかない場合は下記まで↓

●景品表示法違反の疑いがある場合の通報先
公正取引委員会
ttp://www.jftc.go.jp/
公正取引委員会・景品表示法違反申告フォーム
ttp://www.jftc.go.jp/JFTC_Guide/cyuikeihin.htm
JARO
ttp://www.jaro.or.jp/
経産省の通報先
ttp://www.meti.go.jp/intro/consult/a_main_01.html


─────────────
テンプレの長さにも本当にあきれるばかりです。
さすが我らのイズミタン。ネタをたくさんありがとう。

以上テンプレ

12Socket774:2007/01/17(水) 11:17:54 ID:Bqi3lt5v
メーカー品ですら


中国製の粗悪な樹脂+スチールケースで占められてるというのに・・・
13Socket774:2007/01/17(水) 11:18:31 ID:pnKxwSS4
スレタイに毒が足らんよ
14Socket774:2007/01/17(水) 11:53:12 ID:0wRq6c4/
>>13
だったら、てめえが立てろやチンカス

以上、テンプレ
15Socket774:2007/01/17(水) 12:04:02 ID:RjVsFhOy
星野買ってる連中って外見ばかり気にして中身はどうでもいいんだろうね
人間にもそんな感じで見てるんだろう
最低な人間だ
16Socket774:2007/01/17(水) 12:12:19 ID:0wRq6c4/
と、異臭を漂わせながらニートが申しております
17Socket774:2007/01/17(水) 12:22:30 ID:oZjdhoHN
多少改造すればアルカイダ窒息じゃなくならないか?
加工する為のアルミケースだしね
5インチベイ2つしかないのはきついけど
18Socket774:2007/01/17(水) 12:46:57 ID:hCz27kj5
ttp://www.mars.dti.ne.jp/~mniwa/index.html

こんな加工ができる器用さが羨ましい。
19Socket774:2007/01/17(水) 12:54:31 ID:6Y39WavA
ブログ斜め読みしたが 
星野金属が倒産したのは 何処も買収してくれなかったって
言いたかったのか
20Socket774:2007/01/17(水) 14:19:46 ID:AiAN4xRg
スレタイからソルダム消したのかよ。
検索してもなかなか見つからんかった。
21Socket774:2007/01/17(水) 14:26:29 ID:bWCU22ns
ソルダムを抜いたのは【 】の中が長すぎたんだよな。
スレ立てた香具師はその辺考えてスレタイを選定するべきだったな。
22Socket774:2007/01/17(水) 14:41:15 ID:hCz27kj5
正直スマンかった
23Socket774:2007/01/17(水) 14:50:26 ID:7zTEwPmh
確かにソルダムが抜けたのはナンだが
スレ立てありがとう。

Windy Squareがリニューアル。FC500に惹かれる。
ttp://www.soldam.net/desktop/personal.html
24Socket774:2007/01/17(水) 14:51:48 ID:gIBelXcX
テンプレではないが、注意すること


■スレタイ案について

・次スレの案には、必ず「『ソルダム』を入れること」

・『ソルダム』は必ず全角を用いること。

・スレッドの番号に相当する数字を入れること。


以上のことを最優先し、スレタイを案の中から選択、あるいは作成する。
25Socket774:2007/01/17(水) 15:04:56 ID:0wRq6c4/
それは950あたりでもう一度言ってくれ
26Socket774:2007/01/17(水) 15:40:35 ID:+F5FFdh2
>>1



まぁ、なんだ、次はガンガレ
27Socket774:2007/01/17(水) 16:36:38 ID:tntS2LKG
>>1
とりあえず乙

>>24
次回からまたつけりゃいいんじゃね
28Socket774:2007/01/17(水) 18:39:22 ID:Im2PQHz8
スレ立てありがたいが、俺も「ソルダム」で検索したので見つけられなかった。
あと、確かに毒が足らん(笑)。
前スレで議論されなかったからしょうがないか・・・。
29Socket774:2007/01/17(水) 19:16:58 ID:CQnr6uQk
オサレなパソコンケースはまだまだ需要があるぞ。中国製デザインのシャネルを誰が買う?
着せ替え人形のPCもまた楽しい。
次のソルダムデザインの名前は「VOGUE」はどう?
シャンペンゴールドに銀のストライプ。従来のレッドは大き目のエメラルドグリーン。
5インチベイにはアクセサリーのゴールドのチェーンなんて。
30Socket774:2007/01/17(水) 19:28:34 ID:ZMKqYIwe
とにかく、こう精度に関する評価が悪くなっては、復活はないんじゃないか?
評判が悪いのは2chのせいだっていってるうちは良くなったりしないだろうし。
シャネルだけど原産地表示が中国だった。今のソルダメはそんな感じ。
31Socket774:2007/01/17(水) 19:33:59 ID:+F5FFdh2
そもそも星野が倒産したあと、営業ができるようになっても
卸売りで相手にされなくなったことを反省してない時点でダメポ

比べるケースは1マソ以下のケースばかりだし。
アルミで精度がイイと真似だのなんだのと文句ばかり

とりあえず公開してるブログで吐くセリフじゃないわな

高級路線で売れているのもちゃんとイイ物だったりするわけで
とりあえず泉タソのいうバリューなプライスでそこそこのモノを売ればいい
32Socket774:2007/01/17(水) 19:44:57 ID:eqTKzpHv
NIKKEI NET より
富士重工業は2007年度以降に全面改良する車種や新型車で、アルミニウム製外板パネルの
使用をやめる。アルミ価格が4年前に比べ2倍以上の水準で推移しているためで〜〜中略〜〜
価格高騰でアルミ使用の見直しが他社に広がる可能性もある。

ttp://car.nikkei.co.jp/news/business/index2.cfm?i=2006122400104c0

トドメを刺される、か・・・?
33Socket774:2007/01/17(水) 19:53:23 ID:ef+KnGdO
>>29
>>8
「防具」=Vogue(ヴォーグ):星野としては黒歴史にしておきたいケース:Sharoneと改名した。

また出たらおもしろいけどなー
34Socket774:2007/01/17(水) 19:55:52 ID:Cf3+2SID
地元の山田電器、PCデポにも置いてない。
電車男が使ってたヤツって売り出せば儲かりそうだがそこはナルシスト。
35Socket774:2007/01/17(水) 20:06:59 ID:2aARuGcT
次は「Vokyo」だろうな
36Socket774:2007/01/17(水) 20:08:17 ID:Pr/DhIYH
地元のケーズ電器で投げ売りされてましたが
37Socket774:2007/01/17(水) 21:25:58 ID:Cf3+2SID
ソルダム製になってからは店で売ってないんじゃ?
通販でいっぱい買うからはやく販売店に置けるようにしてよ、田中さん。
自尊心の高い泉サンじゃ交渉は出来ないでしょ。
38Socket774:2007/01/17(水) 22:03:03 ID:2aARuGcT
アンコールか・・・
39Socket774:2007/01/17(水) 22:06:04 ID:z9ZrH00/
待ってました!アンコール第一弾
序でに筋肉馬鹿の新型っぽいのもヨロ
40Socket774:2007/01/17(水) 22:08:24 ID:WldGgFKC
やっぱりアンコールセールか...
41Socket774:2007/01/17(水) 22:08:48 ID:xKmBmkHI
アンコールですね。
42Socket774:2007/01/17(水) 22:11:00 ID:WldGgFKC
本セールの製品は、お1人様1回の決済につき1個までとさせていただきます。(システムによる制限をいたします。)
でもカートは5個まで..?OKですネ...
43Socket774:2007/01/17(水) 22:22:22 ID:2aARuGcT
普通に5個はいってわろたwwwwwwwwwwwwww
44Socket774:2007/01/17(水) 22:28:05 ID:5eDs4xB7
なんだなんだ転売屋向けサービスか?w
45Socket774:2007/01/17(水) 22:48:21 ID:pK5anXBt
第1弾って……
いつまでやるんだよ( ゚Д゚)ゴルア!!

限定っつーのは ヽ(`Д´)ノ デッチアゲだ !
46Socket774:2007/01/17(水) 23:05:46 ID:Im2PQHz8
限定なんて、早く商品をかっさばきたいための煽り文句なんだよ。
みんななんで学習しないのかねえ。
セールが終わっても必ずまたすぐセールが始まる。
今買わなきゃ!って思わせる技術が巧みだね。
47Socket774:2007/01/17(水) 23:08:00 ID:Im2PQHz8
ちなみに、
「二万円以下でソルダム製品を買えることは今後ないだろう」
と社長がブログで宣言してから、何度二万円以下の商品を出したことか。
ましてや一万円切るのも出てきそうな勢い。
モラルとかそんなのはないね。
会社経営の必死さが伝わってくるよ。
48Socket774:2007/01/17(水) 23:08:09 ID:vjDbLVZe
>>46
限定といっても1000台と書いてるのに焦る馬鹿はお前くらいのもんだw
49Socket774:2007/01/17(水) 23:10:04 ID:ZMKqYIwe
10xは1000台いかなきゃ困るんだろ。
もともとそういう値付けなんだよ。1000台逝くまでは何度でもアンコールあると思う
そもそも1000台逝くまでは作り始めることすらできないんじゃないだろうか?
そのうち発送遅れのメールが来ると思うな
50Socket774:2007/01/17(水) 23:53:54 ID:KERkrdr0
値上がってるけどアルミほどじゃないスチールで出せばいいじゃない。
51Socket774:2007/01/18(木) 00:00:21 ID:EvjNr5hr
SP-100Plusを気に入って買ったのに、泉社長の発言でムカついた。
良くも悪くも製品の情報について話し合える掲示板なのに。
謝罪しない限り、もう買わないよ。
52Socket774:2007/01/18(木) 00:07:33 ID:INIG1S2w
>今買わなきゃ!って思わせる技術が巧みだね。
誰が巧みだなんて思ってるんだよw
53Socket774:2007/01/18(木) 00:08:30 ID:WtZTFyf/
俺も限定生産なのに
納期がデタラメな星野はもう買わない。

デザイン好みだったのに残念だ。

企業としてのモラルが無さ過ぎる。
顧客を馬鹿にしてるとしか思えない。

薄利多売の製品を売っている会社が
信用を無くすとどうなるか、分かってるのかな?
54Socket774:2007/01/18(木) 00:12:02 ID:pk6Mzi1R
テロケース発送延期メールキタ━━━(´・ω・`)━━━!!

ホント、計画性の無い会社だね。
PC組む予定が大幅に狂ったわ…。
無理に1月末に送るくらいなら、2月頭にしてくれ。
平日に送ってこられても邪魔だ。
55Socket774:2007/01/18(木) 00:19:40 ID:K9iHBlW9
4月になったらC2Dの値下げやGT8600も出るから、ちょっと遅れ気味でちょうど良い
だから、欠陥品だけは勘弁な
56Socket774:2007/01/18(木) 00:23:53 ID:tFsHnkdJ
2chに当選カキコが過去にただの1人も出ない10000ポイントキャッシュバックキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!


とりあえず各関係機関に通報しとくわw
57Socket774:2007/01/18(木) 01:04:50 ID:Z3wqNUqJ
うちにもキテた・・・

ALCADIA XR-2 G1 (SS FAN) ご購入のお客様へ

この度は弊社製品をご注文いただきまして誠に有難うございました。

 ご注文いただいた製品ですが、ただいまご注文が大変混み合っており
ますため、生産、出荷にお時間がかかっております。お客様にはご迷惑を
おかけいたし、誠に申し訳なく心よりお詫びをする次第でございます。

本日メールをお送りしたお客様のご注文品は、1月29日(月)〜1月31日
(水)頃の発送を予定しております。
誠に勝手ながら、今しばらくのお時間をいただきたく、お詫びかたがた
お願い申し上げます。
58Socket774:2007/01/18(木) 01:06:57 ID:JrIOVVyx
>>57

それいつ注文したアルカイダなの? もしかして年末セールのやつかな?
だとしたら、俺にも来るのかな?ガクブル
59Socket774:2007/01/18(木) 01:13:24 ID:zdq8jHZe
注文が大変混み合っておりますため遅れています。
と、謝りながら同時にセール始めるこの感覚。
顧客対応が悪いとかそういう次元の問題じゃねえな。
根本的に間違ってる。
60Socket774:2007/01/18(木) 01:23:10 ID:Z3wqNUqJ
>>58
年末セール12月28日だよ
106セールも14日にポチッた、26日予定のはずだったがいつになることやら・・・

10000ポイントキャッシュバックは確立1/3くらいだったから当たると思ってた
当たりナシか・・・
61Socket774:2007/01/18(木) 01:34:40 ID:JrIOVVyx
>>60

そうか、やはり年末セールだったのか。。。
遅延メールさえ来てない俺には、いつ送られてくるんだろう。orz.......
やっぱクレジットカード払いだから、なめられたんだろうな。

明日クレジットカード会社に電話して、請求を発送と同時にするように
ネゴってみるよ。
62Socket774:2007/01/18(木) 01:39:51 ID:2XRHH6M0
星野・ソルダム Part13
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1169033541/

なんか上記スレが建っているのだがどうするのよ?
63Socket774:2007/01/18(木) 01:46:01 ID:Z3wqNUqJ
わしもクレカだが・・・たしかもう請求キテたなー
106、108は767台も受注とって納期1月26日って絶対にこないな
アンコール今から発注するやつは春だな
64Socket774:2007/01/18(木) 01:58:40 ID:z5w/VpbT
今月のサイフ事情を考えて、絶対発送は2月以降になるとふんで
代引きにしてる俺ガイル

間違いなく、俺以外でもこの予測したヤツおるやろ。
65Socket774:2007/01/18(木) 02:10:50 ID:tFsHnkdJ
2月に来ればいいけどなw
66Socket774:2007/01/18(木) 02:11:08 ID:JrIOVVyx
到底実現できそうもない納期と生産量の受注を受けるなんて、なんかデジャブだな。
もしかして、死亡フラグ立ってるのかな?


           ☆      ☆

          ☆       ☆            ☆
                       ☆   ☆
                            ★

       /⌒ヽ
      (    )     
       │  │    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (    )  < 今回の注文が捌けたら、正直ベースの納期で商売するんだ。 by泉
      (⊃ ⊂)    \_________________________
      | | |
      (__)_)
     ~"''"""゛"゛""''・、
 ""゛""''""""゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../
67Socket774:2007/01/18(木) 03:11:45 ID:1ykfZauv
製造キャパを大幅に上回る受注をするときは・・・・




































                            本当にヤヴァイ
68Socket774:2007/01/18(木) 03:13:54 ID:7EhKQygD
【ソルダムも】星野 Part14【もういいでしょう】
69Socket774:2007/01/18(木) 05:23:00 ID:YxkFxRlQ
ALCADIA XR-2JV Evolution II (SS FAN, no insu) ご購入のお客様へ

この度は弊社製品をご注文いただきまして誠に有難うございました。
 ご注文いただいた製品ですが、ただいまご注文が大変混み合っており
ますため、生産、出荷にお時間がかかっております。お客様にはご迷惑を
おかけいたし、誠に申し訳なく心よりお詫びをする次第でございます。

本日メールをお送りしたお客様のご注文品は、1月29日(月)〜1月31日
(水)頃の発送を予定しております。
誠に勝手ながら、今しばらくのお時間をいただきたく、お詫びかたがた
お願い申し上げます。

うちにもこんなの来てたよ、お前の会社はi945Gの不良品売っといて
まだこんなことしてんのかよ!早く送れ!

別に特定されてもかまわん
70Socket774:2007/01/18(木) 08:55:30 ID:0eN2EZc8
なんか本当にやばそうだな
このまま受注と発送の差が開いて行って終わっちゃうのかなあ
71Socket774:2007/01/18(木) 09:24:49 ID:K0TRHmUh
先払い厳禁
72Socket774:2007/01/18(木) 10:15:43 ID:dubGCdf1
普通に売れてりゃ 投売りなんかしないって
余裕がないから投げ売ってるんだよ
物がないのに投売りって ほんとヤバイヨ
73Socket774:2007/01/18(木) 10:22:25 ID:Jt2/U2yl
そんなに売りたいならFC500MBを格安で売ればいいのにな
これなら1000台なんて数時間で完売できるぞ
74Socket774:2007/01/18(木) 10:57:03 ID:Mns+FIcp
これって・・・

アレする前のアレ状態ってことでOK?
75Socket774:2007/01/18(木) 12:03:28 ID:1TlR6omg
FC500やFC300のサイドカバーって後部でネジ止めなんですか?
スクリューレスって書いてあるけど本当にはめ込んでるだけなんですか?
こういう事は本来サイトで判断できるように写真を選ぶモノなんだろうけど
決定的な写真がない上にスパXの写真も混ざっててワケワカンネー
持ってる人教えて下さい。
76Socket774:2007/01/18(木) 12:09:57 ID:NKOKGyO4
大丈夫かな....ソルダム、工場見学でもさせてもらえないかな。。
77Socket774:2007/01/18(木) 12:10:40 ID:WCK4zzAd
> 【SPAMメール】星野・ソルダム part10【キノコ認定】
>
>879 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/12/12(火) 13:30:22 ID:3LdyPAU/
>スライドシャットについて聞いてみた。
>
>
>>サイドカバーの固定ですが、両サイドカバーに爪のような
>>ものが付いております。それがケース背面に廻り込んでおり、
>>背面で4箇所ネジにて固定するという仕組みになっております。
>>
>>なお、背面の画像の掲載につきましては、弊社の担当部門に伝え、
>>検討させていただきます。
>
>
>だ、そうだ・・・・。


78Socket774:2007/01/18(木) 12:11:38 ID:WCK4zzAd
79Socket774:2007/01/18(木) 12:18:17 ID:1TlR6omg
>>78
写真見てもスペック表見ても全然解からんかったからスゲー助かった、ありがとう
80Socket774:2007/01/18(木) 12:48:07 ID:I8cb9l+d
ALTIUMの頃の普通の止め方だよな。それw
81Socket774:2007/01/18(木) 12:58:55 ID:ldsSGIyw
星野父さんの時と同じ状況だねw
Xデーは来月初旬あたりか
82Socket774:2007/01/18(木) 13:03:41 ID:2XRHH6M0
>>80
だよな。
というか、ものすごく一般的な側面カバーの止め方なのに
なにを今更「圧倒的なケースポテンシャル」と紹介しているのやらw
83Socket774:2007/01/18(木) 13:22:24 ID:wR1wTgZj
いきなり投げ売りで大量注文→続々と来る発送遅延

これはひょっとしてひょっとするかも・・・・wktk
84Socket774:2007/01/18(木) 13:32:47 ID:AvUaQVLi
クレカや先払いはマジで厳禁だな。
☆野倒産直前と同じ状況。
85Socket774:2007/01/18(木) 14:13:37 ID:6oZPyMtB
>>82
ものすごく一般的な電源の留め方を「倒立電源搭載機構」と言っちゃうようなヒトですから
86Socket774:2007/01/18(木) 16:11:58 ID:TMWKEcpa
ALTIUM FC500 MB M-Spec Limited S-Black
ご購入のお客様へメール来ましたよ...。
e振...反省してます。

ところで、このケースってソフマップとかで買取りしてもらえるんですか?
87Socket774:2007/01/18(木) 16:13:39 ID:wR1wTgZj
>>86
なんか前の方で傷だらけで査定がぼろくそってあったようなwww
88Socket774:2007/01/18(木) 16:17:43 ID:Jt2/U2yl
あったあったw
未開封品を持ち込んだにも拘らず傷が多いといちゃもんをつけられタダ同然の査定になったそうなw
89Socket774:2007/01/18(木) 16:29:39 ID:1TlR6omg
俺もMB M-Specを注文して到着待ちだけど
もう中は多少の擦り傷があっても地金が見えるような深い傷でなければそれでいいです。
それよりもフレームが歪んでて1円玉が挟まるような隙間があったら・・・って方が心配。
90Socket774:2007/01/18(木) 16:44:05 ID:1ykfZauv
>>89
もちろん着払いだよな?
それ以外だったら傷の心配してる場合jyないと思うがw
91Socket774:2007/01/18(木) 16:54:17 ID:Ex2YBKi6
星野Japanキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
92Socket774:2007/01/18(木) 16:54:42 ID:lzzJLnmW
星野がユーザーの期待に答えないからこういう関係になっちゃったんだよ。
ユーザーがリクエストしてきちんと作ってくれればみんな買うし、星野も儲かるのに。
93Socket774:2007/01/18(木) 16:58:31 ID:1ykfZauv
あぁなんだ、ユーザーに余計な心配をかけないように
近所の香具師は工場稼動してるか見てきてくれ
またSAYONARAになってないことを祈る
94Socket774:2007/01/18(木) 16:59:37 ID:1TlR6omg
>>90
もちろん代引きです、幾ら俺でもそこまで無謀じゃないですよ。
95Socket774:2007/01/18(木) 17:01:19 ID:sLG3Pj3Q
ポイントプレゼントが始まったけど、以前の倒産セールの時だかに
キャッシュバックするとか言ってたのでは当選者は出ていたのかね
96Socket774:2007/01/18(木) 17:08:41 ID:qjI2kDLf
。。。つか、「セール品はどこ???」と、必死でバナーを探し回ってしまった件
97Socket774:2007/01/18(木) 17:27:19 ID:CIJ/DW4V
やっとSUPER X10フラットカバーの発送メールキタ
で、WiNDyCLUBってどうやって退会するんだ?
98Socket774:2007/01/18(木) 17:32:14 ID:WCK4zzAd
>>97

退会どころかログアウトすら出来ない件について。
99Socket774:2007/01/18(木) 18:59:51 ID:NKOKGyO4
 とにかくこれ以上の価格と価値のバランスは有り得ないと思う。シリーズ総数1000台と大風呂敷を広げたが、限定生産しか出来ませんので。この仕様で価格は2007年最初で最後であると断言する。

と書いておいてWindy誕生10周年モデル第1弾とはどういうこと?アンコール前まで第1弾と書いてなかったじゃん!!
100Socket774:2007/01/18(木) 19:32:27 ID:wR1wTgZj
まぁなにをグチグチ言っても結局この値段で出てくるわけですが
101Socket774:2007/01/18(木) 19:38:03 ID:Fzidex6f
>>93
見てくる。
102Socket774:2007/01/18(木) 19:50:46 ID:3UFZEb/X
上記の発送遅延の書き込み見て、嫌な予感してたんですが…
的中してしましたw
お正月セール第一弾でスパXをポチって、明日19日から順次配送のはずが
年末セールの方と同じように早くても29日以降に…。
キャンセルしてP180のアルミ版ぽいLIAN-LIケースに変更しようかな…。
103Socket774:2007/01/18(木) 20:16:00 ID:2XRHH6M0
>>99
第一弾と追加されているのには噴いた。
が、「DOS/V成層圏へ旅立つ」で更に噴いたwww
104Socket774:2007/01/18(木) 20:18:00 ID:WCK4zzAd
105Socket774:2007/01/18(木) 20:34:29 ID:NKOKGyO4
宇宙のゴミにしろという意味か?燃やせという意味か?
106Socket774:2007/01/18(木) 20:41:39 ID:HEjvrMPH
ダークマターの正体は星野だったのかw
107Socket774:2007/01/18(木) 21:07:42 ID:WA3rFdjY
カーニバルらしいぞ
108Socket774:2007/01/18(木) 21:54:38 ID:PTtjIFLj
新宿のカメラ量販店で大量に安売りしてた
やばそうだね
109Socket774:2007/01/18(木) 22:08:46 ID:WtZTFyf/
店頭で扱ってくるれるとこ無くなったな。

ネットの通販だけじゃ、もう先が見えてきた。

皆、絶対に着払いにしろよ。
被害者を出さない為に。。。
110Socket774:2007/01/18(木) 22:25:01 ID:ORWUJx0R
アンコールセールがキタ━(゚∀゚)━!
ってことは、お正月セール発注分の資材を確保するための資金源?
だったら、まさに自転車操業・・・

人柱募集しないと、漏れの発注がヤヴァいな・・・

エンドレスにセール




111Socket774:2007/01/18(木) 22:30:11 ID:Fzidex6f
PM9時、本社は明かりがついてた。工場はシラネー
112Socket774:2007/01/18(木) 22:30:42 ID:nWOT3oES
商品のお受け取り上、何らかの支障があり、
ご注文をキャンセルされたいということであればご連絡ください。
ということなんだが、先行だと届いてからじゃないとキャンセルできんのか...

くれぐれも着払いで!
113Socket774:2007/01/18(木) 23:10:37 ID:1EW1AkOz
なんかキタね
114Socket774:2007/01/18(木) 23:14:49 ID:mLnk5vmt
「銀行振込み決済ご利用のお客様はで3%割引いたします!」

これって????
ケアレスミスはともかくとして、先払いの人は3%割引って、かなり危ない?
115Socket774:2007/01/18(木) 23:22:38 ID:+dui6ljb
「おれはPCをやめるぞ!ドクキノコーーッ!おれはPCを超越するッ!」

あのなぁ…こんな文句JOJO好き2ちゃんねらーしか受けないでしょ?
2ちゃんはもういいんじゃないの?

つーか、DIO様を侮辱スンナよ…チャリンカーがッッ
116Socket774:2007/01/18(木) 23:25:04 ID:NKOKGyO4
第2弾  キタ━(゚∀゚)━!
117Socket774:2007/01/18(木) 23:26:19 ID:NWv+GMGi
またアルカイダかよ
新型インシュレータとか足下ばかり気にするより
窒息してる本体のほうを何とかするほうが先だろ
118Socket774:2007/01/18(木) 23:31:00 ID:R0l/4QtL
第2弾きたね…。また小出しに商品追加して売るつもりか。
それがキャンセルを多発させ、顧客を混乱させていると何度言ったら…。

「銀行振り込みだけ3%割引」なんて、もういよいよヤバい。
先に金を振り込ませて、キャンセルさせないようにする気か?
納期も守れないくせに、目先の現金かき集めるしか頭にないな泉ちゃんは。
119Socket774:2007/01/18(木) 23:32:10 ID:LtVp60+j
>銀行振込み決済ご利用のお客様はで3%割引いたします!

ワロスww
マジ死亡寸前wwwwwwwwww
120Socket774:2007/01/18(木) 23:36:28 ID:LtVp60+j
しかも、12月中旬の注文分すら発送できてないのに
2月1日からデリバリ開始ときたw
まったく反省してないな、こいつらは。

121Socket774:2007/01/18(木) 23:37:24 ID:iFzB9eqQ
>>115
それってキノコのソルダムからの独立宣言なんじゃね?
「おれはソルダムをやめるぞ!ドクキノコーーッ!おれはソルダムを超越するッ!」
122Socket774:2007/01/18(木) 23:38:07 ID:RT4vwzLV
年度末に向けて、いよいよケツに火が点火されますた
123Socket774:2007/01/18(木) 23:39:43 ID:zdq8jHZe
もう何考えてるかさっぱりわかんね。
ユーザー退くのわかんないのかなw。まじヤバイな。

何?このアルカイダ。安くもねーし、足下変だし。売れるわけねーじゃん。
124Socket774:2007/01/18(木) 23:45:47 ID:RT4vwzLV
ケツに火が点火されますた

っておかしいな_| ̄|○
125Socket774:2007/01/18(木) 23:53:15 ID:lKZZEUj3
ここ最近の精度で(ry
126Socket774:2007/01/18(木) 23:55:39 ID:wR1wTgZj
誰かが振り込みの場合割引セールやればとか言ってた気がwwwwww
127Socket774:2007/01/18(木) 23:58:13 ID:BAD0kPte
新OSでニューマシンを作れ!って、Vistaロゴを使ってるが
どうせまた無断使用だろ。Vogueとかオリンピックで懲りてないのかよ。
ttp://www.microsoft.com/japan/legal/permission/trademarks/winguide.mspx
ttp://www.microsoft.com/japan/partner/products/windowsfamily/windowsvista/logo/default.mspx

さっさと消せよ>☆
みんな消える前に証拠を保存しておけw
128Socket774:2007/01/19(金) 00:46:20 ID:C7orHtAS
星野は去年の今頃が一番良かったな
納期はそんなに遅れること無かったし
4000やXのMBSOJが2万でお釣りきてたしさ
129Socket774:2007/01/19(金) 01:30:50 ID:lfWNHwDS
「銀行振り込みだと3%割引」って、これカード会社にばれたら
クレジットカードの取り扱い中止されるんじゃないか?
130Socket774:2007/01/19(金) 01:41:50 ID:RZgOl126
>銀行振込み決済ご利用のお客様はで3%割引いたします!

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

マジでやばそうだなww


>※送料は対象外となります。
あのクソ高い送料をまず安くしろよw
131Socket774:2007/01/19(金) 01:43:32 ID:NQub/tcM
詳しく知らないが、銀行振り込み以外の決済だとカードと同じ金額だから
ギリギリセーフじゃないか?
132Socket774:2007/01/19(金) 01:59:14 ID:4tyEiUWB
106のゴールドポチろうかと思ったけど、ベイリーフ売り切れだからやめた
133Socket774:2007/01/19(金) 02:02:27 ID:zcFJOufr
こんな危険極まりない状況でもポチるほどの潜在的な信者を多数抱えてる場所なのにもかかわらず
>2ちゃんはもういいでしょ
とかほざいて敵に増やす泉はどう考えてもアホ
134Socket774:2007/01/19(金) 02:06:14 ID:+q4YR7OG
2007年1月16日
IEEE1394コネクタの不具合について
弊社PCケース及びコンプリートPC、組込PCにおきまして、
前面IEEE1394インターフェースの一部に不具合が生じる可能性がございます。
現在、弊社及び輸入元を含めた部品メーカーによりコネクタ実装基板を含む
インターフェース部品を検証中ですが、詳細が判明次第報告させていただきますので、
当面の間IEEE1394コネクタへの機器の接続、及びマザーボード端子への
ケーブル接続をお控えいただきますようお願い申し上げます。



対象期間 2006年11月10日〜2007年1月16日 弊社出荷品
対象機種 IEEE1394コネクタ前面マスク搭載品全機種

なお、USB2.0コネクタはお使いいただけることを確認しております。
以上
カスタマーサポート部

こんなのサポートのところに載ってたぞ、ある意味
輸送遅れて助かったのか?w
135Socket774:2007/01/19(金) 02:16:22 ID:c0UA+QxP
外装パネル2mmにするなら先にスパXのほうでやってくれよw
136Socket774:2007/01/19(金) 03:59:12 ID:LKUAqxvA
やっと潰れんの?
嬉しいなw
泉みたいなバカはさっさと市んで、従業員まとめてどっか別の所に行かせてやれ
137Socket774:2007/01/19(金) 06:20:13 ID:dNIQk61Z
銀行振り込み割引ワロス。

108の一番安いので言うと378円引き。
記念アルカイダでも九州民とかは送料分も引いてもらえないw
138Socket774:2007/01/19(金) 08:07:29 ID:qO3G84al
>>134 そんな知らせソルダムから来て無いな...ひょこりHPに載せているが....軽い問題なのか?
139Socket774:2007/01/19(金) 09:07:54 ID:zRcn+/rF
>>129
されない。

それ言い出したら、「現金払いのとき値引き」とか、現金払いとクレジットカード払いでポイントに差をつけていてもダメになる。
そもそも、「カード払い時は5%加算」を謳ってても、取引停止にはならない。
140Socket774:2007/01/19(金) 09:12:42 ID:jAJxDTkg
銀行振り込み決済で3%割引!


。。。直ってるw

つか、ポイントとかキャッシュバックとか
実際に当選した香具師居るのか?

実際にHPで当選者発表とかしたら、此処の住人なら
「実在するかどうか」まで徹底的に調べ上げそうだからw
発表できんって言うのは有るかも試練がwww
141Socket774:2007/01/19(金) 09:17:58 ID:FQgM+FaT
ユーザ登録ってのはspam送りつけるためだけなのかよ orz

でも、これだと1/17以降は出荷停止してるんじゃね?
素直に事情説明すればいいのに、受注好評につき遅れます。
なんて、へんてこなメールだすから損するんだよ。('A`)
142Socket774:2007/01/19(金) 09:18:41 ID:O9NGMTai
>>140
過去に幾度もあったけど 1 人 も 当 選 し て い ま せ ん
143Socket774:2007/01/19(金) 10:19:20 ID:AH+GvWu6
かわいい正社員いないのね
椿さん22歳か??
144Socket774:2007/01/19(金) 11:29:17 ID:XMuHD37D
ラインナップ一新はいいんだが、フロントパネル窒息仕様のみになったん?
開口タイプは選べないのか……。
145Socket774:2007/01/19(金) 12:13:32 ID:GQ2/ZpSM
アルカイダ限定600台つー事は
あと555台追加クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!?
会社が持てばですが。
146Socket774:2007/01/19(金) 12:28:30 ID:FQgM+FaT
泉たんが思いつきでカスタマイズしたケースは毎週のように
セールと称して出てくるが、ユーザが欲しいカスタマイズ品は
絶対に出てこないのが泉流日本のものづくりの原点。
147Socket774:2007/01/19(金) 12:58:01 ID:c+KVsOl4
あ、星野が従業員採用してるって思って覗いたんだけど

>カスタマーサポート
>
>資格
>DOS/V PC組立経験(必須)
>顧客折衝能力・誠実な人柄等顧客対応(必須)
>OS・アプリケーション・ドライバ・ファームウエア・BIOS等に関する基礎知識
>年齢35歳まで
>
>※ 女性の方も気兼ねなくご応募下さい。PCの基本的な知識があればDOS/V PC組立経験は無くても可能です。



>DOS/V PC組立経験(必須)

>※ 女性の方も気兼ねなくご応募下さい。PCの基本的な知識があればDOS/V PC組立経験は無くても可能です。



(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)
148Socket774:2007/01/19(金) 13:03:20 ID:Ev05Scy1
それ以前にもここで指摘されたのにまだ直ってないんだね。
それとも女性なら組み立て経験なくてもいいってことなのか?
雇用機会均等法に違反してないか?
149Socket774:2007/01/19(金) 13:14:16 ID:0WjRqU92
>>143
おまいの目は腐ってるのか!
我らがアイドル!モギータソがいるだろ!
150Socket774:2007/01/19(金) 14:30:34 ID:OwcZ76+2
発送メールも、発送遅延メールも来ない。
一体どうなっているんだろう。

ちなみに、年末購入して、銀行振込で1月4日には決済されているはず
購入したのはAlcadia JV-2 WPMなんとか
151Socket774:2007/01/19(金) 14:35:40 ID:cG5MnMhf
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  >>150::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
152Socket774:2007/01/19(金) 14:37:52 ID:0WjRqU92
            ,. : : : : : :丶、
           / : : : : : : : : : i\     \  /  無
          /: : : : : :/: /: :l :i ハ: ',       ><    茶
         ,': i l: ;' /i ;イ ;イ;イノ ',: :!ィ   /  \  .し
      i    .i: :l l:大「レ l:/  'ヽ、i:レ'           や
    _|   l: 入i z=ミ   =ミ、 ,イ: |        ,...    が >>150
      ! ̄  i:〈、く ::::::   、 .::::゙/ノl:l        l }    っ :
         l /:.l`ヘ  r‐-,  /: : : l     ,ム┴、  .て . :
        //:/: l: l丶、` ´, イ:l _:_:_:l    (,.-一 {  :  :
        /:/:/;.-‐''ヘ  ¨ !  ̄   \   }-‐‐  i   :  :
      /://:/    ',          !   .ヒニ ノ   .:
    ./:/://:i   \   /         ',  .〉  /
  //:/ :/i: ∧ 、   ` ´    ヽ、   ヘ ./   !
 /://:/// l: /:∧ノ    ;     ', ゙、   ∨   l
 i/ .i:/ i:.l l: i: i: :/      i  __人__ i ヘ   /  .l
   レ' l:i. l: :l :l人__    '、  `Y´ ノ  ヽ !   ,'
      ';',.i: :l:`Y´、  _,  ヽ、.._ イ    l'、   /
       ヽ!: ll ', ノ  ̄\  _       ! \_./
          / ,.>¨ ̄ ヽイ      ',   ,rfヘY´ ̄ヽヘ、
           /       ゝ        トゝノ:::::::::i::∧ノ
       ___  レ       |        ヽ'ヘ::::::::::!::/l\
      /r‐┐\ ゙リ      ,ハ     __   ノレ'::::::::ノ:::ノ _ \
      |. 「   !、iハル i ,ィノ   ,.. -─<人ヘ ヽ、>-イ_/  /
      \_゚_ノ'´  ノ `  !  /:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ->ヽノ‐- ‐'´   /
            ./,. -─‐-丶.i/.:.:.:.:.:.:.:/.i¨\l   l  } /
           i l_l   |    ! !).:.:.:.:.:.:.人:\!、  l ノ'´
           ',     l  / ノノ>‐'-‐'ト:、:lノ  / /
153150:2007/01/19(金) 14:50:51 ID:OwcZ76+2
自分は人柱状態なのか。。。

ちなみに、もう1台申し込んで未決済。
発送された物の状態をみて入金しようと考えているが、
入金期限の1月25日までは、到底届きそうにもないか・・・
154Socket774:2007/01/19(金) 14:56:28 ID:cG5MnMhf
>>150,153

現時点で、代引き以外の取引方法は、正直人柱以外の何者でもない。
というより、代引きならある程度遅延しても他の決済方法より精神的に優しい。

一番怖いのは、金を払って商品が届く前に会社が潰れること。
155Socket774:2007/01/19(金) 15:09:04 ID:zRcn+/rF
>>150
注文してからまだ3週間しか経ってないジャンカ
そんなのフツーだよ、ソルダムの場合
156150:2007/01/19(金) 15:12:13 ID:OwcZ76+2
あ、今発送メール来たわ。

品質みて、2台目の入金するかどうか決めるわ。

予めの銀行振込は危険かもしれないけど、
品質見ずに代引きで送ってこられた方が危険だと思ったから
2台目の支払い方法も銀行振込にした。

ま、代金払ったまま送られてこなくても、
仕事上自分は自ら回収できるしね。
その時は、りそな・クレジットカード会社など
5000円ずつ網羅的に差押えしてやる。
157Socket774:2007/01/19(金) 15:19:46 ID:FQgM+FaT
ところで、代引きの場合、届いたらその場で開梱して確認って
普通やっていいものなの?それとも業者に嫌がられますか?
158150:2007/01/19(金) 15:28:51 ID:OwcZ76+2
>>157

実際にやってみて、結果報告よろしく

宅配のにーちゃんによっては、対応変わりそうだが・・
159Socket774:2007/01/19(金) 15:33:12 ID:40/5TAMz
本当に欲しかったから注文したんだろ?もしチェックして不具合があっても
自分でサポセンに電話して交換してもらうなりするのが普通じゃねーの?
簡単にキャンセルとか受け取り拒否とかするなら最初から買わなければいいのに。
160Socket774:2007/01/19(金) 15:34:42 ID:zRcn+/rF
>>157
配達した人が嫌がるかどうかって点に関しては、嫌がると思う。
忙しいのに、早く次に行きたいのに、車も路駐だし。

しかし、到着その場で検品は、度が過ぎなければ問題ないと思う。
はっきり輸送事故とわかるものがないかどうか、その程度。
外箱に傷がないか、内容物の外観に大きな傷、凹み等がないか。

それ以上、例えばケースを開けて内部に傷がないかどうかまで調べ始めたら、
待っている方もいつまで待たされるかわからなくなるから困るだろうな。

商品の質に問題があったら受け取りの拒否をしたい場合、
事前に最寄の配送センター(?)に連絡しておくが吉。
それなら、配送最後にして次の心配がない状態で来てくれる(はず)
161Socket774:2007/01/19(金) 15:38:15 ID:+q4YR7OG
>>156
スパムじゃなくて?w

また売り出し始まってるよw

現段階ではシリーズ600台以上の販売は
現段階ではシリーズ600台以上の販売は
現段階ではシリーズ600台以上の販売は

プw
162150:2007/01/19(金) 15:45:23 ID:OwcZ76+2
━━WiNDy ONLINE━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 様

「商品発送のお知らせ」


 下記ご注文の商品を本日(2007年1月19日)発送させて
いただきました。
 1〜3日間にてお手元にお届けいたしますが、配達遅延が生じた
場合は、弊社までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
 尚、送料は商品のお届け地域によって異なります。

この度はお買い上げいただき誠に有難うございました。

             WiNDy ONLINE
163150:2007/01/19(金) 15:46:41 ID:OwcZ76+2
ちなみに、メールのタイムスタンプは 15:06

自分がメールこねぇぇぇとカキコしたのが14:30

本当に、担当者ここ見ているのではないかと思ったヨ
164Socket774:2007/01/19(金) 15:48:49 ID:Ev05Scy1
確実に見ているよ。
165Socket774:2007/01/19(金) 15:49:40 ID:+q4YR7OG
>>163
いいなぁ、うちはまだ来ない・・・

とりあえずIEEE1394のチェックは忘れずに
166Socket774:2007/01/19(金) 15:50:16 ID:Ev05Scy1
社長が2ちゃんねるのことを大嫌いらしいが、社員は大好きなんだろうね。
まあ、社長も気になって時々見ていると思うけどね。
167Socket774:2007/01/19(金) 15:57:05 ID:FQgM+FaT
>>160 Thx
開梱して中身が壷でないかの確認くらいならOKってことね。
取り出してまでチェックするのはやめときます。

それにしても発送始めてるのか、1394はどうなったんだろ?
爆弾抱えたまま?
大丈夫なら大丈夫ってちゃんとHPとかで説明して欲しいなぁ。
168150:2007/01/19(金) 15:59:07 ID:OwcZ76+2
届いたら、商品の状態見て、
何か問題あったらアップします。。

さてと、、、パーツ買いにいくか
169Socket774:2007/01/19(金) 16:08:38 ID:DVuRuhAg
おまいら!
一度、不渡り出している会社だってことを
肝に銘じろよ!

社会的信用が無くなっているのだから
取引は代引きじゃなきゃ危ないだろう!
170Socket774:2007/01/19(金) 16:09:07 ID:aGYePxG9
>>166
> まあ、社長も気になって時々見ていると思うけどね。

いや、常駐してますよw
171Socket774:2007/01/19(金) 16:11:02 ID:rfHeaU5p
大丈夫ではないから発表しないんでしょ
16日以降のもとりあえず使わないでくださいと言い訳報告でもあるんじゃない。
172Socket774:2007/01/19(金) 16:38:23 ID:2fZkhIsL
今日来たアルカイダだけど IEEE1394コネクタ不良のやつだな
検証後に無償送付するから使わないでってお断りが入ってたヨ
173Socket774:2007/01/19(金) 16:57:25 ID:evwsGgWo
>>170
そういえば一時書き込みがあったよな
会話する気が無いくどいキャラだからわかり易かったのを覚えてる
174Socket774:2007/01/19(金) 17:00:42 ID:GQ2/ZpSM
>173
たまに宣伝書いてる奴がそうでしょ
煽られようがその後何も応答無し
175Socket774:2007/01/19(金) 17:02:52 ID:VqIlYcf7
社員がバックで2chブラウザ起動しながら仕事してる会社ってどうよ?
176Socket774:2007/01/19(金) 17:28:20 ID:jXL5zY8t
>>175
そんな会社たくさんあるぞ
私用ネット禁止の会社の回線でやる奴はすくないが
ノート持ち込んで2chしながら仕事する奴は多い
177Socket774:2007/01/19(金) 17:37:22 ID:a7kbIuTo
FC500MBと10thALCADIA XR−2JVエボ4で迷ってます。
どっちのほうがより幸せになれるでしょうか?

あ,MBの必要ないのかな?あわせてご意見plz
178Socket774:2007/01/19(金) 17:37:33 ID:0WjRqU92
>>175
うちの会社はnyやってる馬鹿が多いな
流出騒ぎになったら笑えるのに
179Socket774:2007/01/19(金) 18:02:37 ID:3Xs19c+N
>>177
オレはMBに一票!

全くデザインの違う2台だから好みの問題だろうけど、アルカイダは頻繁に
パーツを換えたりするのならケースの開け閉めが面倒。☆が強調する
ほどエアフローが良くない。ま、☆のケースはみな窒息気味ですが。

でも、すぐに必要じゃないなら次のセールを待つのも手。
☆のケースに35kも出すのはどうかなぁ。
180Socket774:2007/01/19(金) 18:17:02 ID:lxtDG7nA
発送メール来たー。予定通りの発送なのでびっくりした。
やはり代引きだなー。
181Socket774:2007/01/19(金) 18:56:05 ID:M21zIA/X
銀行振込決済3%引きワロタ
182Socket774:2007/01/19(金) 19:19:29 ID:CyBOzEZG
>>170
少なくとも、Abeeスレには、Abeeの社長は常駐しているw
183Socket774:2007/01/19(金) 19:23:49 ID:yj5rRp8B
>>182
いえいえ、ここの社長さんも常駐してますよw

テロなんていらないから早くFC500MBの開口出してよぉ!
184Socket774:2007/01/19(金) 19:46:05 ID:0WjRqU92
泉の仕事って株しながらここ常駐だろ?
185Socket774:2007/01/19(金) 20:00:24 ID:dYnwAsc9
今回の10周年テロケース、意外に売れてるように思うんだが、
今更で悪いんだが、テロケースの適正価格ってのはいくらくらいなの?

例えば、セールでのケースでは2万程度がボーダーになってるように。
186Socket774:2007/01/19(金) 20:02:32 ID:yj5rRp8B
アルティアムの1.5個分と考えれば高くても3万までじゃないかな。
187Socket774:2007/01/19(金) 20:27:38 ID:M21zIA/X
>>185
>意外に売れてるように思うんだが、

ホントその数売れてるか不明。
昔々は注文ごとに減っていたとは思うが、今は何でもありだしなあw
188Socket774:2007/01/19(金) 20:38:40 ID:Ev05Scy1
10周年が本当に800台も売れたのか疑問だけどね。

ただ、自分が以前買ったときは確かにカウンタ1個減ったから、購入分は自動で減る仕組みにはなっているとは思う。
購入していないのに減る仕組みになっているかどうかは現場のものでないと分からないね。
そんなことして嘘が発覚したら大問題だろうけどね。
189177:2007/01/19(金) 20:44:13 ID:a7kbIuTo
>>179

なるほど、特徴の解説までありがとうございます。
うーん、セールまとうかな。確かに値段高いですよね。
ありがとうございます。
190Socket774:2007/01/19(金) 20:49:27 ID:5UkQIBJg
800台のうち、キャンセルってどれくらいあるんだろう?
キャンセル分差し引いたら500台くらいになるんじゃないの?
191Socket774:2007/01/19(金) 22:40:28 ID:NQub/tcM
そして納品前にセールやってキャンセル分が500台くらいに…
いや500台で済まないかも
192Socket774:2007/01/19(金) 23:47:05 ID:Az+XSpnh
つーか新しいインシュレータだけだしてくれ
193Socket774:2007/01/19(金) 23:47:45 ID:c0UA+QxP
もう完全新設計できないんだな。
ソルダムオワタ。。。
194Socket774:2007/01/19(金) 23:52:02 ID:dufjA/YG
正気の沙汰とは思えん新型インシュレータ、凄いなw
本当に効果あるのかこれ?
195Socket774:2007/01/19(金) 23:56:58 ID:1xQpgzHf
106と108にBLACK KNIGHT、SpeedKing、FireBallが追加されてる
どうせならSILVER CAVALIERとpureWPMも追加すればいいのに

これから作るんだから
196Socket774:2007/01/20(土) 00:00:23 ID:c+KVsOl4
>>194
まさに高床式倉庫
197Socket774:2007/01/20(土) 00:12:45 ID:oqYIEWqF
>>195
限定1000台で、1000台すでに売り出していたのに、
1000台に届かないと思って苦肉の策か・・・。
何が限定なんだかねえ。
1000台限定という約束を自ら破ったことにならないかな。
虚偽広告じゃないの?
198Socket774:2007/01/20(土) 00:13:42 ID:d1eZ4NIt
>>197
いつものことじゃんwwwww
199Socket774:2007/01/20(土) 00:32:39 ID:42fiPFmj
>>194
どうせこんなもん飾り以外のなんでもないからいいじゃないか、見栄えさえ良ければな。
本当に効果が欲しかったらオーディオ用のつけたほうがいいわ、そうすると高くなるがな。
200Socket774:2007/01/20(土) 00:42:45 ID:DYqagYoa
>>188
何度も既出だが数字は操作してるらしいぞ。
201Socket774:2007/01/20(土) 00:49:57 ID:mb9Xs4UX
泉「操作しなくちゃやってらんねーよ」
202Socket774:2007/01/20(土) 00:50:38 ID:HggFMcLQ
>>199
今回のは見栄えすら良くない訳だがw

どこからどう見てもキチガイじみてます
本当に有り難うございました
203Socket774:2007/01/20(土) 01:02:09 ID:zWF4Op09
この調子だと、エボ4、108が遺作になりそうだな。

俺には、「遺作なんで買ってください」
という意味のアンコールにしか思えない
204Socket774:2007/01/20(土) 02:07:22 ID:V97hc4mD
スパXかFC500ベースの火の玉まだー?
値段は2万まででよろしくー。
もちろんMBだからね
205Socket774:2007/01/20(土) 02:07:29 ID:TZyKFhy5
チキンレースだな。
206Socket774:2007/01/20(土) 03:31:09 ID:T8oZk3FR
注文しちゃったけど、もう怖くて二度と星野で買えねー
207松桐坊主:2007/01/20(土) 05:30:55 ID:U8eN1HL/
スパイクインシュレーター、ステンレスにしろよ
アルミじゃ食い込むじゃねーか
208Socket774:2007/01/20(土) 10:26:55 ID:+FMVfgke
そのうち三点支持とか磁気浮上とかやりそうな予感。
209Socket774:2007/01/20(土) 11:16:30 ID:5IuTUXZm
貧乏な俺はワイヤーで天井吊りしてるけどね。
210Socket774:2007/01/20(土) 11:24:27 ID:cE2ve0VI
エボリューションなんとかのHDDホルダーの説明で、
2mm厚にして「HDDホルダーの熱容量を拡大し」といっておきながら、
一方でAFASの説明で「HDDホルダーの素材面積の減少により〜」。

矛盾している....
211Socket774:2007/01/20(土) 11:28:07 ID:Y1tLxFD7
なんという矛盾!!!
212Socket774:2007/01/20(土) 11:44:36 ID:luS/tWXI
>>210-211
アフォ?AFSFの説明はエアの通過抵抗の問題。
熱容量とは意味が違うだろ。まぁ、熱容量に
それほど意味があるとは思えんが。

・ここはむしろホルダーの剛性アップ
・HDD周りのエアフロ改善

とシンプルに理解しておけ。SOLDAMの商品説明は
見当外れのことが多いから、知識がないと正しく理解
できないよ。
213Socket774:2007/01/20(土) 11:51:28 ID:Y1tLxFD7
泉の超絶文章にツッコミ入れてるだけだが

マジに語られても困る
214Socket774:2007/01/20(土) 12:17:05 ID:MnZdhMpQ
矛盾してないモノに矛盾してるってツッコミ入れてる
おまいらにツッコミ入れてるだけだが

マジに言い訳されても困る
215Socket774:2007/01/20(土) 12:27:10 ID:2Reka7kl
なんでIDが変わってるんですか?
216Socket774:2007/01/20(土) 12:29:53 ID:ruZ0Sa/n
昨日発送分、もう届いたと言う人いますか
217Socket774:2007/01/20(土) 12:33:15 ID:py9F8fHd
>HDDホルダーの熱容量を拡大し
素材が同じ熱容量である限り体積を増加させない限り熱容量は増加しない。
        ↓
事実ホルダーの厚みを増やしている。
        ↓
特別な設計変更を行わず厚みを増やしただけなら、体積量の増加はそのまま構造物の
面積増加に寄与する。
        ↓
エアーが流れる面の投射面積も増大し、それはそのまま空気通過面積の低下、通過抵抗
の増大をもたらす。
        ↓
>HDDホルダーの素材面積の減少により〜

明らかに矛盾しています。本当に(ry
218Socket774:2007/01/20(土) 12:44:33 ID:MnZdhMpQ
どこまでアフォなんだ?そんな恥を晒してまでも
追求するトコじゃないだろ?

厚みUPと表面積の減少は別のファクターとして
語られてるんだから矛盾ではないだろう?
厚みによる水平面積の増大より垂直面積の
減少の方が通過抵抗の減少に影響大なのは
明確だしな。そんなこともわからんバカが語るな。
そんなだから批判派は他社の工作員だらけで
言ってることが信用できねぇって言われるんだよ。

まぁ、7割方その通りなんだけどな。
219Socket774:2007/01/20(土) 12:54:30 ID:2Reka7kl
だからなんでID変わってるんです?
文章が泉臭いですよ
220Socket774:2007/01/20(土) 12:57:46 ID:MnZdhMpQ
おまえ、そこまで恥を晒す気?
コロコロIPが変わるプロバイダなんて
腐るほどあるんだよ?
221Socket774:2007/01/20(土) 13:04:06 ID:9gr53VwN
みんな、なかよく
222Socket774:2007/01/20(土) 13:08:17 ID:2jgjT3lc
SOBは復活したらしいが 販売店には卸せないだろう
どうも父さん前提で事業している気がしてならない
223Socket774:2007/01/20(土) 13:08:38 ID:py9F8fHd
>>218
>厚みによる水平面積の増大より垂直面積の
>減少の方が通過抵抗の減少に影響大なのは
>明確だしな。

ゴメン意味がわからない。

構造体の形状が同じで厚みを増やしただけならどの三次元方向からの投射面積も
減ることはありませんが。

ケース正面から向かって奥にエックス軸、地面と平行に右をY軸、地面と垂直に
天井方向をZ軸として説明してくれないか?

論理的に。
224Socket774:2007/01/20(土) 13:35:30 ID:OAPF58hZ
HDD横置きのエボの場合、厚みの増加は主にX軸の増加で
表面積の減少はYZ軸の面積の減少だ。

おまえ意味わかってないだろ?
225Socket774:2007/01/20(土) 13:43:16 ID:k/vLcz/0
X
Y
Z
226Socket774:2007/01/20(土) 14:28:04 ID:py9F8fHd
横置きかよ、てか見てきたら形状も違うし。

正直スマンかった。
227210:2007/01/20(土) 14:39:20 ID:cE2ve0VI
>>215>>219
簡単明瞭にお答えしよう。
なんでIDが違うかというと、>>213>>217も俺じゃないから。
もっとも、この書き込み自体、210とはID変わってるかもしれん。
228Socket774:2007/01/20(土) 14:52:23 ID:TZyKFhy5
宇宙人的思いつきで泉ちゃんが設計して出来たものを
後からそれらしく理由付けして文章つくらなきゃいけない
HP担当の苦労をわかってヤレ
229Socket774:2007/01/20(土) 15:05:44 ID:uZigPaoi
CEO自体矛盾の固まりなんだから、小さいこと気にすんなw
230Socket774:2007/01/20(土) 15:07:08 ID:kpYG+D91
だが、あんなつまらん宣伝文句考える暇があったら、ケース作れってこった。
231Socket774:2007/01/20(土) 15:11:00 ID:Y1tLxFD7
>>228
昔の妄想日記であの文章は泉が書いてるって自分で言ってたぞ
232Socket774:2007/01/20(土) 15:46:58 ID:py9F8fHd
全然関係ないが、自作カーニバルのカーニバル画像の拡大画を探したのは俺だけじゃない
はずだw
233Socket774:2007/01/20(土) 15:47:53 ID:TZyKFhy5
>>231

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
234Socket774:2007/01/20(土) 16:38:16 ID:onN7ME0c
今度は油圧ダンパーを採用したインシュレータが出る悪寒w
235Socket774:2007/01/20(土) 17:04:23 ID:KN0zRzKn
FC500MB開口、フラットカバー、VGA排気、ベイリーフを10周年企画の目玉で出して!
値段にもよるけど2万円以内なら1000台でも余裕で即日完売できると思うよ。
236Socket774:2007/01/20(土) 17:09:48 ID:c6LSliRU
ゴールドのベイリーフ追加されてる・・・
前にも追加あったけど、どういう基準で増えるんだ?
237Socket774:2007/01/20(土) 17:31:17 ID:uZigPaoi
売れそうと判断したら
238Socket774:2007/01/20(土) 19:02:06 ID:TZyKFhy5
やべぇ。泉ちゃんが大喜びしてる夢を見た。
239Socket774:2007/01/20(土) 19:45:15 ID:ruZ0Sa/n
年末注文分の箱

いまきたわぁぁぁ
240うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2007/01/20(土) 19:52:17 ID:BnbZ5EjP
社長ブログって初めて読んだが…。
よく刺されないね。
241Socket774:2007/01/20(土) 19:57:29 ID:ruZ0Sa/n
ぱっと見の報告

外見には、特に問題なし。
内側に一部傷があるところがあるが、仕方ないというレベル

IEEE1394に関する注意書き一枚と
インシュレーターの製造が間に合わなかったことを報告する紙一枚

自分とすれば、特に問題する必要無いかなという感じかも、、

しかし、きちんとインシュレーター送ってこいや、ゴルァ

242Socket774:2007/01/20(土) 20:01:16 ID:HyI2HD4a
刺す価値ないからね
243Socket774:2007/01/20(土) 20:08:53 ID:5IuTUXZm
エボ4のページに、
「現段階では600台以上の販売は予定しておりません。
予定台数に達する前に販売終了することがあります。」
だとさーー。無節操にもほどがある。
限定のようで限定でない。無限のようで無限でない。
244Socket774:2007/01/20(土) 20:27:23 ID:cMa/DWeN
なんか今日は無理してツッコミ入れたい人が多いね。
245デロリン:2007/01/20(土) 20:36:39 ID:EaRppti3
星野のケースより優れたケースが市場に出回っていないのも事実だ
246Socket774:2007/01/20(土) 20:57:21 ID:kUewW3d3
>>245
それは言いすぎだが、Abeeのケースよりマシなのは確か。
247Socket774:2007/01/20(土) 21:00:08 ID:6B5cnm0E
窒息共振ケース
248Socket774:2007/01/20(土) 21:08:42 ID:5/VcaUYj
星野のケースは優れているから高いニーズがあり、何処のショップも取り扱ってるよね
高いニーズがあるから市場を独占して経営も鰻登りだよね
やっぱ星野はケース界のMSだね

249Socket774:2007/01/20(土) 21:22:11 ID:WFGChNOk

>>248 =泉  (・ω・ ) ???
250Socket774:2007/01/20(土) 21:35:01 ID:z93+DfRL
ケース界のメモリースティックか
251Socket774:2007/01/20(土) 21:38:16 ID:IOHldve6
SOLDAMのケースは通常の3倍の速度(´・ω・) ス
252Socket774:2007/01/20(土) 21:42:01 ID:cE2ve0VI
お値段2倍で納期は4倍、お得です!!
253Socket774:2007/01/20(土) 21:54:43 ID:zJe5Uytj
写真見て思ったけどドクキノコ田中って割とかっこいいな
とりあえずCEOをドクキノコにしてウェブデザはモギタンだけで経費削減すればソルダメはこの先生きのこれるよ
254Socket774:2007/01/20(土) 21:58:20 ID:o+FFoCtv
つーかこの規模の会社でCEOいらんだろ
255Socket774:2007/01/20(土) 22:33:20 ID:HyI2HD4a
ドクキノコのブログ見ていると泉ちゃんと同じ臭いがする。
256Socket774:2007/01/20(土) 22:55:25 ID:LyPIUEFC
今度のALCADIAのエボリューションは、
直してほしい部分をきちんと直してきているね。
FSシリーズなんて立ち上げずに、これをレギュラーモデルにすればいいのに。

2mm厚の内郭パネルとHDDホルダーの単品販売してほしいなー。
内郭パネルは色が選べるともっといいんだけど。




257Socket774:2007/01/20(土) 23:02:41 ID:3aaWvZNp
というか、毒キノコもうやめちゃってて、
泉が毒キノコの名前使って書いてるんでしょ?

オマエラ、気がついてなかったのか?
258Socket774:2007/01/20(土) 23:04:42 ID:mb9Xs4UX
>>257
正解
259Socket774:2007/01/20(土) 23:12:43 ID:oqYIEWqF
社長ブログより。

> せめてお客様の応援でなんとか回復基調の乗ることができましたので

意味分かりません。
260Socket774:2007/01/20(土) 23:17:21 ID:IxmbQsdh
いまブログ読んだ

やっぱり中二病だな
261Socket774:2007/01/20(土) 23:26:29 ID:Y1tLxFD7
>>257
明らかに倒産後で文章が変わってるんだよな・・・マジで気になる
262Socket774:2007/01/20(土) 23:27:34 ID:HyI2HD4a
お客様の応援に感謝していると言いながら、納期を守れず客をイラ立たせるこの現状。
いい人ぶる前にやる事やっとけよ泉ちゃん。
263Socket774:2007/01/20(土) 23:27:59 ID:zJe5Uytj
とりあえずソルダメはこういうファン構成やめた方がいいよ92mm+80mmとかキモイから
アルカイダのフロントファンもサイズ違いでキモイ
http://www3.soldam.co.jp/case/10th/altium/108/images/feat02_1.jpg
264Socket774:2007/01/20(土) 23:41:57 ID:OYcm3xDU
>やっぱ星野はケース界のMSだね
おいおい、&が抜けてるよ
265Socket774:2007/01/20(土) 23:55:37 ID:9gr53VwN
>>263
キモイの使い方がキモイ
266Socket774:2007/01/21(日) 00:15:57 ID:wZnPF2zq
つうか金だけもらって商品は今から作ります。てなんなんだ。
ご了承ください、とかメールするなら最初からサイトに書いておけ
267Socket774:2007/01/21(日) 00:16:37 ID:SHirWLZl
>>265
キモケース乙
268Socket774:2007/01/21(日) 00:37:59 ID:NA/cfCMb
いつの間にかクレカの二回払い使えなくなってるな
269Socket774:2007/01/21(日) 00:38:11 ID:7Ejj+13i
自分、基本的にネット通販でしかクレカ使わないんでよく分かってないんだが、
注文する→クレカの認証→受注(→生産or製品入荷)→発送時にカード会社に請求
ってのが普通じゃないの?

星野って
注文する→クレカの認証→受注と同時に請求→生産(してるのかどうか分からんが)→延期→先にカード会社から金が落ちる→発送
ってなるんだが、これって問題ないの?
オークション詐欺とかで良くある『物が手元にないのに金だけ先に請求する』と同等だと思うんだけど。

店頭で使ったこと無いから、予約や取り寄せ時にどうなってるのか分からないのですが(´・ω・`)
270Socket774:2007/01/21(日) 00:42:04 ID:UXSzPy8T
土曜日工場見てきた。看板まだTA1HE1のままじゃねーか。
これじゃ作業員の士気が上がらないよ。
とりあえず操業はしてるから注文した人にはいつかは届くかな。
271Socket774:2007/01/21(日) 00:55:46 ID:HrHix9wU
認証と引き落としは同時にやらないと認証の意味がね〜だろぉぉぉ〜。
と思うのだが
カード会社が引き落とす日までそのカードが有効なことを保証してくれるのならアリだが。
272Socket774:2007/01/21(日) 01:00:52 ID:bdu6oLlW
>>270
スネーク、捜査 乙

次回は毒キノコが存命かどうか分かる範囲で頼むぜ!!!!
273Socket774:2007/01/21(日) 01:11:38 ID:NA/cfCMb
>>271
尼は発送時に引き落し
274Socket774:2007/01/21(日) 01:15:19 ID:HrHix9wU
2/16のblogなんか腹立つなぁ。
結果を出せ!
間に合わせるではなく間に合うようにがんばるのが大事なんだ。とか
不良を出さないではなく不良を出さないようにがんばるのが大事なんだ。
とか、そんな感じで仕事してたりしないだろうな。

つーか、がんばれなんか直接本人に言えよ。なんでblog経由で娘に話すのさ。
275Socket774:2007/01/21(日) 01:29:45 ID:s7vEqlZg
たかがセンターで何を熱くなってんだ?このおっさんは。
あんなもの普通にやってりゃどこ行くにも不自由しないくらいは取れるっての。
276Socket774:2007/01/21(日) 01:31:21 ID:NA/cfCMb
>>275
東大は最近競争率あがって万点近くとらんときびしいぞ
277Socket774:2007/01/21(日) 01:33:36 ID:lH6l15da
親ばかなんか別にどうでもいいけど、
夢を語るBlogなら、
どうせなら、過去に見た夢じゃなく、
現在、そして未来の夢でも語ってください。

あ〜、娘の未来の花嫁姿の夢なんかいりません。念のため。
278Socket774:2007/01/21(日) 05:16:46 ID:l3HcpZLQ
娘さんはがんばってるのかもしれないが、泉ちゃんはどうみてもがんばってないだろw
株ばっかやってないで、たまには客と真面目に向き合え糞CEOが。
279Socket774:2007/01/21(日) 09:00:56 ID:kEhRrGia
このスレ見てはじめて星野のHP見た
なんかDQNチューニングパーツと同じ匂いが……
280Socket774:2007/01/21(日) 10:30:45 ID:8a7nmj84
新春・お年玉セールで、ALCADIA XR-2JV G1を
購入したんですけど、これってベイリーフは付いてるんですかね?
281Socket774:2007/01/21(日) 10:35:53 ID:lH6l15da
>>280
答えは6週間後
282Socket774:2007/01/21(日) 10:46:15 ID:8a7nmj84
>>281
ゲ!そんなにかかるんですか?
ふと気が付いて、付属してるのかしてないのか
気になって仕方ないっす・・・
電話して聞いてみようかな・・・

283Socket774:2007/01/21(日) 10:47:55 ID:3YAIrVUe
ALCADIA XR-1シリーズだけど、排気ファンは12cmじゃないのよね。
その内、12cmになると思ってずっと買わなかったけど、どうやらなりそうもないね。
しかし、今時9cm×2って、何か設計が古そう。結局買わずじまいで終わりそうだわ。
284Socket774:2007/01/21(日) 11:34:37 ID:8a7nmj84

ALCADIA XR-2JV の実物を見たのですが、
全面パネルに付けてある、密閉するための
ゴム板を外してやれば、隙間ができて窒息も
かなり解消できそうな気がしましたが。
外した方いますか?
285Socket774:2007/01/21(日) 11:44:24 ID:qDfGt3Z+
>>280
ベイリーフ×1標準搭載 だと思うよ
超廉売モデルで省いてる場合はちゃんと但し書きがされてる筈だから
286Socket774:2007/01/21(日) 11:52:22 ID:mfeC/Njd
まぁ、イロイロ言われてるSOLDAMだけど、
この店よりかはマシだと思うんだ。

ttp://blog53.fc2.com/m/mousouteki/file/cca1dd1746c49f8e7532fd5b2a22559d.jpg
287Socket774:2007/01/21(日) 11:54:57 ID:wZnPF2zq
>>268
ワロタ

でもきちん謝罪も責任も負わない泉の方がDQNだと思われ
288Socket774:2007/01/21(日) 12:47:31 ID:RrUkFqHC
>>284
下部の5インチベイを空ければおk
289Socket774:2007/01/21(日) 12:55:17 ID:bdu6oLlW
>>286
その昔不二家レストランで飯食った数時間後に病院に行った俺がきましたよ
290Socket774:2007/01/21(日) 13:56:48 ID:3F4FRVX1
>>286
言い訳になってね━━━━━━━━━━━━━━━っっっっ!!!!!111!!!!1!!!!!1!1!!!!!!1!!!11wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
291Socket774:2007/01/21(日) 14:33:14 ID:HrHix9wU
>>280
全ての写真が2ベイ共ベイリーブ付で写ってるんだから付いてなきゃ詐欺
だが、別に2個付くなんてどこにも書いてないしなぁ。
そもそも完全限定x/yと書いていてもyがコロコロ変わるような☆のだから
書いてもいない事に確証は持てない('A`)
292Socket774:2007/01/21(日) 15:54:40 ID:bdu6oLlW
>全ての写真が2ベイ共ベイリーブ付で写ってる

この時のページをJPGか何かで保存しておいた方が良い
万一付いていなかったとき後でゴル電するときに役立つぞ
293Socket774:2007/01/21(日) 17:17:48 ID:lH6l15da
お年玉セールの ALCADIA XR-2JV G1 って、↓でいいの?
http://www3.soldam.co.jp/case/10th/alcadia/xr2jv_evo4/

スペック表の5インチベイのところ、
シャシーダイレクトセット式
5.25インチオープンベイ×3(※2)
ベイリーフ×2標準搭載

もしかして、ここ見て慌てて1行追加してたりしてw
いつもなら、どうだすごいだろと言わんばかりに、上の方で
「アルミベイリーフx2標準搭載!」とか書くのに、
らしくないねw
294Socket774:2007/01/21(日) 17:33:18 ID:bdu6oLlW
2ちゃんはもういいとか言っておきながらここに頼りっきりってどうなのよ
295Socket774:2007/01/21(日) 17:35:32 ID:B9i/4J2U
>>293
そこには最初から書いてあったよ
憶測で物を言うのはやめた方がいい
296Socket774:2007/01/21(日) 17:48:44 ID:IxXYhANV
ただいま、ALTIUM X MBにて、ソルダムの「1/100mmの工作精度」を実感中。

・・・・

ごく微少なスキマがあるらしく、HDDの振動でビビリ音が(orz
297Socket774:2007/01/21(日) 18:01:24 ID:QFboL27Q
>>296
あまりにもヒドイ場合は論外だけど、あんまり神経質になるとキリがないよ。

考えてもみなよ。あの泉がやってる会社だよ。不良がないほうがおかしい w
微笑なスキマならOK、OKって考えないと☆のケースは買えない。
298Socket774:2007/01/21(日) 18:04:30 ID:IxXYhANV
>>297
まあ、HDD振動のビビリ音も常時出てるわけではなくて、すこしケースに力加えてやれば
収まるし、HDD自体も振動の少ないモノに変えていって改善してきてるので良いのですけどね。

それでもごくたまーに「ビビビビビ」といいだすと気になって仕方がない。
机の上に置いて、自分の目の前にあるのが悪いと言われれば確かにソレまでのお話でした。

以上、チラシの裏にて。
299Socket774:2007/01/21(日) 18:04:34 ID:ujnybZlg
>>296
振動など気になるならこの会社よりもAntecのSOLOとかの方がいいよ。
この会社のはあくまでもデザインと価格で選んだ方がいい。
いくら商品紹介に「圧倒的な振動吸収率」とか書いてあっても、何が圧倒的なんだかよく分からないから。

商品紹介ページは誇張表現を外して読むことをおすすめするよ。
300Socket774:2007/01/21(日) 18:07:14 ID:x7diJ21+
今日でFC500MB/FC300MBの先行予約2000円引きが
終わるけど、そろそろFC系のセールが出てこないかなー。

そういえばFC系のレビューって今まで出ていたっけ?
301Socket774:2007/01/21(日) 18:09:40 ID:IxXYhANV
そもそもFC系が手元に届いた人います?

いたらぜひインプレ希望。
302Socket774:2007/01/21(日) 18:38:58 ID:k5PkLT8k
10000ポイントプレゼントだが、応募条件が「WiNDy自作カーニバル期間中に、
WiNDy全製品をお買い上げいただいた方。」って書いてあったw
303Socket774:2007/01/21(日) 18:42:09 ID:IxXYhANV
>>302
「WiNDy製品をお買い上げの方全員」って書くべきだよな
304Socket774:2007/01/21(日) 18:46:39 ID:s7vEqlZg
どうせ空クジしかないから無意味だけどなw
305Socket774:2007/01/21(日) 18:51:42 ID:lH6l15da
>>295
憶測を憶測として書いているのにいけないのか
次はぜひ、おまいが真っ先に>>280=282の不安を解消してやってくれ
306Socket774:2007/01/21(日) 18:55:38 ID:YhAfFDff
10000ポイントプレゼントは、宝くじで1等当てるより難しい
307Socket774:2007/01/21(日) 19:02:01 ID:3F4FRVX1
>>302
万一ねらーに出るトコ出られても、難なく逃げ切れるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


いづみタソ スゲ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!
308Socket774:2007/01/21(日) 19:15:23 ID:L2wB0PJ1
>>302
幾らかかるんだよwww
309Socket774:2007/01/21(日) 19:27:06 ID:IxXYhANV
310Socket774:2007/01/21(日) 19:30:08 ID:2a1FqYS+
幾らというより納品に何年かかるんだwww
311Socket774:2007/01/21(日) 19:38:55 ID:VFBK5+Kt
>>296
余ったCPUグリスあったら、ビビる部位にウッスーク塗ってみたら?
あの粘りがちょうど良かったりするんだ
もちろん小手先の対処だけど少しは幸せになれるかも
312Socket774:2007/01/21(日) 19:50:28 ID:cLp92DHr
Altium SuperXは吸気部分が改善しているとのことですが、
マイクロATX版のSuperXは違うのね・・・・

Altium SuperX
http://www3.soldam.co.jp/case/altium_super_x/std/images/cool/c1_05.jpg

Altium SuperX MATX
http://www3.soldam.co.jp/case/altium_super_x_micro/images/cool/c1_05.jpg
313Socket774:2007/01/21(日) 20:00:16 ID:EWLer0/r
>>312
よく気が付きましたね^^
あと2週間くらい早く気が付いてくれたら良かったのにねッ!!!!! orz
314Socket774:2007/01/21(日) 20:03:02 ID:oppEF1l4
頼んでみたけど、ここって送ってくるの時間かかるの?
数日してこなかったらゴラー電しようかな。
315Socket774:2007/01/21(日) 20:07:25 ID:2a1FqYS+
数日だだなんて、数週間は覚悟しないと。
付き合えないよw
316Socket774:2007/01/21(日) 20:10:16 ID:3F4FRVX1
あぁぁぁぁっっ!!!!!! しかも

>お買い物1回につき、1票の投票権が自動的に確保されます。


☆のシステム>ケースは1回の決済につき1個のみ

1回の注文では、絶対に投票条件をクリアできないジャマイカっっ!!
やっぱり いづみタソ スゲ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!!


完璧だっっ!!1!1!1!11!!!1!!!!!!!!11!!!!!!!1111!!!!!1!!1!!!!!!!11
317Socket774:2007/01/21(日) 20:10:43 ID:B9i/4J2U
>>305
新春・お年玉セールで売ってた物とおまえが「ここ見て慌てて1行追加してたりして」と言った
誕生10周年モデルのevo4とは付属品が違うだろ?インシュレーターも違うし。
evo4には最初からスペック表にベイリーフが2枚付くって記述があるのは知ってたけど
違う物だから確証もなしに返事できないと思って>>280にはレスしなかっただけなんだがな。
318Socket774:2007/01/21(日) 20:15:36 ID:bdu6oLlW
つうか条件を絶対に満たせない懸賞ってなんか詐欺じゃね
319Socket774:2007/01/21(日) 20:29:29 ID:EWLer0/r
>>316
>>318
分かってて言ってるんだろうけど、一応突っ込んどくよ
アレはWindyの全製品を一つでも買った人対象って意味だろう
320Socket774:2007/01/21(日) 20:32:26 ID:YvWOLtMW
なるほど全製品を一つずつでいいんですね。
321Socket774:2007/01/21(日) 20:35:45 ID:9iDSKrS6
Mule IIIのDPだしてくれ〜〜〜〜
322Socket774:2007/01/21(日) 20:38:23 ID:EWLer0/r
>>320
それでも良いんじゃない?
2通りに読めるならどちらでも対応してもらいましょうよ
323Socket774:2007/01/21(日) 21:20:37 ID:IxXYhANV
>>311
Thanks.

今ビビリ音止まってしまったんで効果の程はアレだけど、スキマになってそうな所に
塗ってみますよ。

ちなみに、ステンレスに油を塗るとかえって赤さびが出たりするわけだけど、
アルマイト加工ではないアルミ板にグリス塗っても大丈夫だろうか。

まあ、錆びても赤さびと違って多少曇る程度だから気にすることはないという話ではあるが。
324Socket774:2007/01/21(日) 22:05:41 ID:ujnybZlg
>>322
間違いなくケアレスミスだとは思うが、公取委につっこまれたときに
「いやいや、あれは本当に全製品を購入したお客様へのプレゼントでして・・・」
といいわけできるじゃないか。

325Socket774:2007/01/21(日) 22:37:29 ID:HrHix9wU
窒息のAltium SuperX MATXと
http://www3.soldam.co.jp/case/altium_super_x_micro/images/cool/c1_05.jpg

大面積を確保し効率の良い吸気を実現した106
http://www3.soldam.co.jp/case/10th/altium/106/images/feat01_4.jpg

2週間早く気づくべきだった ○... | ̄|_
326Socket774:2007/01/21(日) 22:39:12 ID:EWLer0/r
>>324
そうかも知れないけど

常識的に考えて全製品コンプリートしないといけないとは思わなくない?
実際に裁判になった時にどうなるのかはしらんけど、
今時紛らわしい書き方して逃げられるとは思えないけどなぁ
327Socket774:2007/01/21(日) 22:49:06 ID:x7diJ21+
>>325
大差無い気がするが?
328Socket774:2007/01/21(日) 22:50:50 ID:yX1+oYf7
おいこらボケ泉!
お前んとこのキャンペーン当選者がいなくて、表記も紛らわしいから
からかって遊んでるだけなのに、真面目にレスするやつがでてくるだろ。
人様の大事な時間を無駄に使わせやがって申し訳ないとは思わないのか?
329Socket774:2007/01/21(日) 23:00:13 ID:NRAsmCji
>>328
思ってる訳ねーじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇww
330Socket774:2007/01/21(日) 23:00:17 ID:T5rXpC09
>>325
Fファンガードが5インチベイカバーとの高さに差が無いALTIUM X(106のベース)
http://www3.soldam.co.jp/case/altium-x_micro/images/cool2_08.jpg
改良されフラットになったスパX MATX
http://www3.soldam.co.jp/case/altium_super_x_micro/images/shassis/shassis.jpg

106は改良されているかは謎w
331Socket774:2007/01/21(日) 23:05:51 ID:HrHix9wU
↑それは、HDDホルダーが横置きになったから引っ込めることが出来たんだと思う。
106はHDDホルダ縦置きだし、写真で見た感じ大差ないから窒息でケテーイだよ。ウワァァァン!
332Socket774:2007/01/21(日) 23:11:11 ID:IxXYhANV
>>330
ほほー。うちのALITUM Xも見てみたら、ファン本体はフロントシャシー裏に直づけ。
フィルタはフロントシャシー表側に固定。ということでフィルタ分だけ出っ張る構造ですな。
>ALTIUM X Microと同様

スパXも変わらないじゃん?と思ってよく見たら、フロントフィルタも含めてフロントシャシーに
面(つら)イチになったのね。

(Soldam風に言ったら、オールフラットフロントベンチレーションメカニズム?)w
333Socket774:2007/01/21(日) 23:19:22 ID:T5rXpC09
>>331
もちつけ、何を買って後悔してるんだ?
>>325を読む限りスパXMATXが窒息で泣いてたのかと思ったぞw

>>332
ゴメ、ALTIUM X(106のベース)じゃなくて画像はALTIUM X Micro(106のベース)だす。
334Socket774:2007/01/21(日) 23:34:30 ID:IxXYhANV
>>333
>ALTIUM X(106のベース)じゃなくて画像はALTIUM X Micro(106のベース)だす。

認識しております。
>ALTIUM X Microと同様
とあるのは、改めて手元のMicroじゃないのを見てみたということで。
335331:2007/01/21(日) 23:47:03 ID:HrHix9wU
年始に106ポチりました。
「大面積を確保し効率の良い吸気を実現した106」って書いてたのにヽ(`Д´)ノ
336Socket774:2007/01/21(日) 23:50:59 ID:3YAIrVUe
Windy Clubにログインできないんだが、いよいよ来るべき時が来たのか?
337Socket774:2007/01/22(月) 00:25:22 ID:suGSeUeO
しかし会社の公式ページで他社を蔑む発言ってどうなんだろうね?
泉はしょうがないとして毒キノコまでさ。

昔と違って会社の公式ページにBlogがあるってフレンドリーさを
出したいんだろうけど、他社を叩くような記事書いちゃだめだろ?

泉の嫌いな2chがでソルダムを叩くのと大差ないじゃん。
他人は駄目で自分ならOKってか?
338Socket774:2007/01/22(月) 00:43:59 ID:wWFjsiOe
そういや何か吠えてたな。俺には蔑むというより遠吠えにしか聞こえなかったが。
イノベーションとは縁遠いって他でもない泉ちゃん一味のことじゃんw
それに物の価値云々にしても最終的に価値を決めるのはお客様ですから。
独り善がりの価格設定には客が付いてこないなんて泉ちゃん一味が痛感してることじゃねえの?
そもそも世界のアップルと新島町652番地のソルダムを一緒にしてんじゃねえよ。
ホント揃いも揃って馬鹿ばっかりなんだから。
339Socket774:2007/01/22(月) 00:45:54 ID:BLPbeVYh
>>337
この一件でも前スレで貼られてた精神病云々がそのまま当てはまる気がするねぇ
真性の人って何をどうしても修正出来ないから本当に危ないよ
340Socket774:2007/01/22(月) 01:23:10 ID:sPxwQSbo
社長のゴミブログにコメント付けれた頃は面白かったな。
アルカイダが出たばかりだったけど、利用者から苦情のカキコが
あったり、社長を援護する変な人がいたりw
341Socket774:2007/01/22(月) 01:43:51 ID:Af+ybbUV
342Socket774:2007/01/22(月) 15:21:34 ID:EERm6DlW
さて、今日からFCx00MBの通常販売が開始されたわけだが・・・。
343Socket774:2007/01/22(月) 16:40:22 ID:X+bmr5r5
>>317
それなら最初に、そのケースじゃねーよバーカ、って言えば済むことじゃないか。
これだから人間とコミュニケーション取れんやつは....。
344Socket774:2007/01/22(月) 17:07:12 ID:anTAa44S
1月18日〜22日に発送延期されたやつで発送メールきたやついる?
345Socket774:2007/01/22(月) 17:24:47 ID:KizBzfPI
☆のケースを初めて見たのは6年前、アキバの大手ショップで(この頃はショップ販売も
してたんだね)。あのときの衝撃は今でも忘れない。内外ともにメタリックブルーに輝く
美しさ、計算し尽くされた機能的な内部レイアウト・・。
当時メーカー製ノートで満足していた俺は、このケースを使いたくて自作の道に
足を踏み入れた。PCが欲しかったわけじゃない、ケースが欲しかったのだ。
時は流れて・・・今でも☆のケースは美しさではトップだと思う。
しかし基本的な設計思想がほとんど変化していないと思う(悪い意味で)。
せいぜい80mmファンが120mmになった程度か。「猿真似はしない」は
結構な事だが、他社のケースの良い所は見習うべきでは?
FC500MBには食指が動くが、でも次はAntecで組もうかな、などと考える今日この頃。

チラ裏スマソ。
346Socket774:2007/01/22(月) 17:26:44 ID:d5r0/3H6
全製品購入者対象噴いたw

>>337
泉ちゃん基準では自分が一番偉いから、他社を叩くのは当然の行為なんだろう。
でも自分への批判は、すべて他人の便所の落書きにすぎない。むしろ害があるので法規制すべきである。

批判を真摯に受け止められない時点で、泉ちゃんはトップの器じゃない。
まして自社ブログに、そういう事を書くことへの影響も考える事ができてない。
多分、何故叩かれるのか理解すらしてないんだろうな。
347Socket774:2007/01/22(月) 17:28:06 ID:BLPbeVYh
>>346
叩くのは全て嫉妬と思っている。
348Socket774:2007/01/22(月) 17:30:51 ID:Rxf+1+F/
ボクは何も悪いことをしてないのに、みんなが星野金属をつぶしたっていうんだ。
しらないよ、そんなの、みんなパパやママや部下のみんなが悪いのに・・・・・・・・

みんなハブにするんだ!いままでどれだけ優遇してやったと思ってるんだ!
倒産したとたん、協力するどころか、取り扱いまで断ってきたんだ!

だからボクはネット専業でいくお!
ってのが泉タソの言い分。
349Socket774:2007/01/22(月) 19:17:29 ID:iUxWypwU
>>346
いいこと言った。
350Socket774:2007/01/22(月) 19:27:09 ID:+Ujkc4Kq
IEEE1394使えない箱が送られてくるのは仕方ないとして、
ケーブルもついてなかったのは正常??

後日多分付け替えるための、コネクタ類の基盤が送られてくるんだろうけど、
IEEE1394のケーブルも送られてくるか不安。。
351Socket774:2007/01/22(月) 19:33:22 ID:PCmmDb6j
EvolutionIVEvolutionIV
352松桐坊主:2007/01/22(月) 19:42:14 ID:N+P9lPQ7
とっととXR-2エボ出せよ買うからよ
353Socket774:2007/01/22(月) 19:58:41 ID:Kk9eSJhp
さすがにロゴまで丸パクリってことはないんだね。
ttp://www.poli-tech.jp/evo1.jpg

354Socket774:2007/01/22(月) 20:14:18 ID:r2DtufIf
キノコよ…
目に見えない物を詰めるのは結構だが…
まずは俺が注文したケースをとっととダンボールに詰めろってんだ!こんボケェ!!
355Socket774:2007/01/22(月) 20:51:01 ID:ZRIAqFoP
昨日申し込んで、
今日、入金確認メール来たー。
これから発送するから、もうちょっと待ってとな。

ここからが長いのか?
356Socket774:2007/01/22(月) 20:51:38 ID:EERm6DlW
>>355

果てしなく長い。
357Socket774:2007/01/22(月) 20:55:26 ID:2QnvjKgn
なぜこうも代引きにしないヤツが多いんだろう・・・
358Socket774:2007/01/22(月) 20:59:17 ID:PCmmDb6j
スリルとサスペンスを金で買って2度楽しめる。
359Socket774:2007/01/22(月) 21:08:14 ID:1lQFqy6R
何かここの体質ってUSER'S SIDEに似てるような気がするのはただの気のせいだろうか?
360Socket774:2007/01/22(月) 21:48:05 ID:Af+ybbUV
むしろ、フェイス
361Socket774:2007/01/22(月) 22:54:40 ID:TNjtxb/a

冬の「祭り」はここでつか?

362Socket774:2007/01/22(月) 22:57:53 ID:DAkX0xFI
結構108、106売れているわけだが、
以前の報告にもあったが
「きちんと組みあがらない商品」に金を出す気になれないなぁ

精度が昔より悪いのは、
☆野が倒産して以来、
工場自体は差し押さえ食ってて、現在はパーツをにいろんなところに外部委託してるから
精度がバラバラで集まっていざ組み上げた時に、ずれるとか、はまらないとか
起こってると思うんだが、皆の見解はどうでしょう。

既出だったらスイマセン
363Socket774:2007/01/22(月) 23:32:03 ID:Kk9eSJhp
エヴォ。今朝起きて見て 121/600 。今日帰宅して見て 123/600だったのだが、
この3時間で146/600まで行ってるな。

で、エヴォMB ホモロゲーション SoJ まだー?(w
364Socket774:2007/01/23(火) 00:17:25 ID:pyf+w4oN


  だから 青色 はまだかと?


  
365Socket774:2007/01/23(火) 00:20:53 ID:/Yy/+ZGB
>>362
正解。

ついでに言うと機械と職人が無いので新しい形状のモノが出来ない。
新ケースがどれもこれも見たこと有る形なのはそんな理由から。
366Socket774:2007/01/23(火) 00:21:20 ID:S5MUIfsj
ずっと感じてる疑問なんだが。
冷えない、静かでもないって評価の定まったアルカイダが
本当に3マン超える今の価格で150台弱も売れてるんだろうか?

変なインシュレータを欲しいだけってヤツがいたにしてもだ。

108と106の売れ行きはまあ、そうなんだろうと思うけど…
367Socket774:2007/01/23(火) 00:23:03 ID:/8QYC5CC
新型といいつつ、形状は変わってないし、金型そのままつかってそうだもんな。
368Socket774:2007/01/23(火) 00:54:23 ID:VxNwGKGq
正直、初日に100台逝ったのはなんか疑問。
その後あんまり増えないし実際は表示数-100なんでねえの?
369Socket774:2007/01/23(火) 01:37:03 ID:CHn+jHJW
>精度がバラバラで集まっていざ組み上げた時に、ずれるとか、はまらない
んなことは無い。設計図には許容寸法公差が書いてあるのが普通で、
誤差も設計に入っている。(はず)
★野だから分からんけど。
370Socket774:2007/01/23(火) 02:23:42 ID:KfvfcdP+
>>369
誤差も設計に入ってるよ。普通は。
それに、あの社長が誤差の激しい部材納入した業者をブログで叩かないのもおかしい。
「物作りのなんたるかを私は常々 〜 情けない、ほんとうに情けない。」とあの社長なら書くはず。

他社に依頼してるのは、インシュレーター、手回しネジ、ファン、アルマイト加工、
ステンレス&スチール加工ぐらいじゃないかな。それと、ベイリーフとプラ外装。
371Socket774:2007/01/23(火) 03:25:53 ID:FHDgiuMu
図面とプレスを外注してたら、もっと精度出てるんじゃないかと思う。
それが出来てないのは、内製による甘さから。

と勝手に思う、
372Socket774:2007/01/23(火) 03:39:36 ID:FnxbI/ef
これ程まで貶すにもかかわらず
君達がソルダムのケースを買う理由がわからない。
何故だ?
373Socket774:2007/01/23(火) 03:48:53 ID:jjj4wi53
坊やだからさ。
374Socket774:2007/01/23(火) 04:20:57 ID:iHny4PU1
>>372
他社が親の会社を潰すような値段でアルミケースのセールしてくれないからさ。
375Socket774:2007/01/23(火) 07:53:21 ID:mVMNX2Ie
>>369

正解で、公差も設計図に入ってると思う
ただ、公差の精度がバラバラなんだよ、きっと。
コンマ何ミリとかの公差で外注してると思うんだよ。
でも納品されてきたのは、1mm単位とかなんじゃないかな。

>>370

そう、俺もブログでそう書いてもおかしくないなぁと思ってる
精度の悪い物を納品する外注先を叩けない理由があるんだろうなぁ

376Socket774:2007/01/23(火) 08:10:35 ID:nUVAvMRX
>>372
モギータソのためだよ。

>>375
外注先を叩いてボイコットされたら、次の外注先見つける前に
ただでさえキャパ超えた受注分の生産が止まる。
そうなると、資金の回収ができない→手形不渡だからじゃない?
377Socket774:2007/01/23(火) 09:32:44 ID:2NxflhS9
それだけ明確に「(自称)低品質品」と言い切ってるわけだから
おまえらはSOLDAMのケースなんて星野倒産以降もしくは
倒産後初購入以降は買う気もない訳のハズなんだよな?

なのになんでこんなところで延々ボランティア活動してるんだ?
378Socket774:2007/01/23(火) 09:59:26 ID:3EPvoyag
みなさん善意の固まりですから。
379Socket774:2007/01/23(火) 10:17:17 ID:EotgoF8R
○○注文したんだけど、、、
って書き込みにはサクラが混じってるんじゃないか?w
380Socket774:2007/01/23(火) 10:35:15 ID:KFD4Dc+h
まだあったの?この会社。はよつぶれろ
381Socket774:2007/01/23(火) 11:13:10 ID:UK3jOsbw
このセールが終わったら
そのまま潰れるのでは?

先払いの客の金を持ち逃げしてw
382Socket774:2007/01/23(火) 11:25:26 ID:/Yy/+ZGB
>>379
今日あたり発送メール来ましたとかカキコするつもりかもよ
383Socket774:2007/01/23(火) 12:52:32 ID:2GPVzJ5G
>ALTIUM 106/108 残りわずかとなりました!

一週間前からほぼ横這いですが?ソルダムの全ては強がりからできてるんだな。
兵糧攻めで資金に窮してFC系を投げ売って来たら買い込んで縁を切るかな。
384Socket774:2007/01/23(火) 14:33:09 ID:yTouQlhT
泉タソの所じゃ怖くてPANDORAなんて買えないよな
OEM版のソフトウェアでメディア破損した場合や初期不良の場合
交換にどれだけ時間が掛かるのかと
385Socket774:2007/01/23(火) 16:13:23 ID:lMU+cZWp
>>377
星潰れてからは買ってない
386Socket774:2007/01/23(火) 17:21:18 ID:ETzCSRL2
泉ちゃんが強がり出したら倒産フラグが立った証拠。
前もブログでPC部門が好調だとか、新JAZZが売れていると
ほざいた後、不渡りになった。
387Socket774:2007/01/23(火) 17:35:02 ID:BsoiGIWI
☆に何か聞きたい事があるなら、
「購入を検討しています」とメールに一筆添えると、
高確率でサポートメールの返事が返ってきます。
388Socket774:2007/01/23(火) 17:52:36 ID:/Yy/+ZGB
購入を検討しています。
ドクキノコ田中氏は存命でしょうか?

でもおk?
389松桐坊主:2007/01/23(火) 18:36:10 ID:REFL4vdU
暮れに発注したXR-2G1
月末発送予定が今日発送したらしい
390Socket774:2007/01/23(火) 19:04:13 ID:3bNC+HBK
インシュレーター要らないから、
キャスター作ってくれ。。

というか、星野の箱に合ういいキャスターないか
391Socket774:2007/01/23(火) 19:09:14 ID:CH7nPM/W
一回目のセール発送はいつからだっけ?
108注文したんだが、当分来ない?
392Socket774:2007/01/23(火) 21:28:23 ID:2tbtSlO6
ALTIUM SuperX MB Supremeまだー?(AAry
393Socket774:2007/01/23(火) 21:33:03 ID:7/bsknVK
ここは発送しましたメール来るの?
394Socket774:2007/01/23(火) 21:35:44 ID:BsoiGIWI
━━WiNDy ONLINE━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ** **  様

「商品発送のお知らせ」


 下記ご注文の商品を本日(200*年*月**日)発送させて
いただきました。
 1〜3日間にてお手元にお届けいたしますが、配達遅延が生じた
場合は、弊社までお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
 尚、送料は商品のお届け地域によって異なります。

この度はお買い上げいただき誠に有難うございました。

             WiNDy ONLINE


というメールが来るので気長にお待ちください。
395Socket774:2007/01/23(火) 21:55:38 ID:OjLR/qQR
>>391
一回目のセール発送はいつからだっけ?

19日から順次発送の予定だった。しかし、18日に発送大幅遅れのメール着てたけどね。
正月明け初めの生産ラインから遅らせるなんて、想定GUYだった。(これはキャンセル入れた)
396Socket774:2007/01/23(火) 22:06:39 ID:ouSonjsJ
ところでこのセールいつ締め切るんだ?
もしかして目標売り切るまでやるんじゃなかろうな
397Socket774:2007/01/23(火) 22:14:49 ID:7/bsknVK
>>394
昨日入金確認メールきたのに、まだ発送メール来ない。。
明日、ゴラメールしよ。
発送ぐらい一日でできるだろうがよ。
398Socket774:2007/01/23(火) 22:18:35 ID:2GPVzJ5G
>>396
そのつもりですが何か?チャンスをくれてやってんだから有り難く思え!
399Socket774:2007/01/23(火) 22:24:47 ID:pyf+w4oN






           青 色 は ま だ で す か ?






400Socket774:2007/01/23(火) 22:32:09 ID:DEG8Ew1R
12月中旬から1月18日〜1月22日発送予定に延期されてたのに、やっぱり未だ発送メールこねーw
401Socket774:2007/01/23(火) 22:33:45 ID:hBvTxhv6
                    ,. -─=─- 、.
               ,. ‐' ´   ,、   ,、   `丶、
              /  ト、  / \/ ',  /|   \
              /   | ``''       ''´ │    ヽ.
           / 、─‐┘             └─‐ァ ヽ
              .l   ヽ.  表 示 価 格 よ り  , '    l.
             .l   ,. -'     __     __       `丶、   l
          l   く   <ヽ |│ ノ> r‐' └‐lニ,ニニ!  /  .!
           |    ヽ  _ゝ>」 |_<∠, L =ニ! 」「 == |  <    |
          l  / └─┐i‐─┘<,、ゥ 〈 │==│   \  .!
             l. `丶、 l二二 二二! r'_rュ.、> ! ==│ ,. -''´ .l
              l.    /´  |│     | lニl | _ヶtァt'_ ´、   /
            ヽ  /__ └'    └' ̄ `ー'´`ー′',  /
            \   |   ,、         ,、  「 ̄ ̄ /
                  \  レ '´ ヽ , へ   / \|  /
                   ゙丶、   `'    ゙‐'   ,. ィ
                  ` 'ー-=====-‐'' ´

402Socket774:2007/01/23(火) 22:38:39 ID:VxNwGKGq
>>377

Abeeがなさけないからだろがー!
Abeeがちゃんとしたもの作ってくれたら(つAT
403Socket774:2007/01/23(火) 23:06:40 ID:CH7nPM/W
>>395
そんなメールきてない俺は注文できてない?
お買い上げメールはそっこきたが。
404Socket774:2007/01/23(火) 23:27:15 ID:jcIBB5+s
>>391

19日予定がe振りで

1月29日(月)〜1月31日(水)頃の発送を予定しております。

頃だし予定だし...
405Socket774:2007/01/24(水) 00:25:20 ID:l40u1wDc
>>397

 こ れ だ か ら 素 人 は 困 る
406Socket774:2007/01/24(水) 00:46:21 ID:afmvExtk
ちょwwwwwwwwwwwww
ついにvistaとの抱き合わせキタwwww
407Socket774:2007/01/24(水) 00:48:36 ID:AZVH15a4
DSP版とパッケージ版で比較するな・・
FDDありゃいいだろうが・・
408Socket774:2007/01/24(水) 00:48:59 ID:l40u1wDc
Vistaを購入するとおまけでソルダムケースとカードリーダが付いてきます

テラワロスwwwww
409Socket774:2007/01/24(水) 00:50:33 ID:AZVH15a4
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061201/255561/
◆ケースは丈夫なアルミ・ケース
 abee S1がシャーシ2mm厚でコンパクト(ATXマザーボードも可)なのでこれに決定したという。

ピュアオーディオ分野もabeeにもってかれてるぞ
410Socket774:2007/01/24(水) 00:52:46 ID:afmvExtk
てかこれ詐欺だろ
送ってくるのはDSP版なのに通常版の値段表示してやがる
411Socket774:2007/01/24(水) 00:53:13 ID:OmsVVp6J

        ,. -‐v―- 、
                ヽ
      /  //_/ノハL!L!i
   r‐、 i  彡       .i ,-ァ
   ヽ ヽ!_ 彡 fて)  fて) .Y -く  VISTAの
    [i 6 ●( ヽ  ^ __,. ●ト、/  サポートなんかしてやんないよー
    . ト-' 、  `  ̄ ̄  .ノ   
        >  ___ <_
      /ヾ ヽ   ヾ ヽ\
     /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ
412Socket774:2007/01/24(水) 00:54:05 ID:A0Y8lLTo
ケース関係ねぇwww
413Socket774:2007/01/24(水) 00:54:55 ID:ROeK2Sm6
Vista Ultimateの予価ととカードリーダーの値段から計算すると、
FC300の値段は2万円程度。
ただ



発 送 日 は P C ケ ー ス と の 同 時 発 送 と な り ま す 。



この時点で買うことはありえねぇな。
414Socket774:2007/01/24(水) 01:24:32 ID:PslQSHgZ
>>399
俺も青が出たら買ってやるぞ、今使っている青のインシュレーターやファンコンを使いまわししたいんだ。
415Socket774:2007/01/24(水) 01:37:27 ID:ilOgbK5n
 . . / ̄.\ヾ
  .(___  ___) ヾ                
 ゞ |   ̄  |
 .(__|    .|__)) ギュイイーーーーーーン
   | ̄ ̄ ̄|
 .(__|     |__)) ギュイイーーーーーーン
 ゞ | ̄ ̄ ̄|                 _____________
   (二二二 )                |
   . /二彡 ヾ   __ ―――― __     .|
  ゞ/二二彡  /../ ̄Y ̄\  \  <   新型インシュレーター!!
 . /二二二彡/  .|  >|<  |   . \ .|
   | ドリル | |  .人____人____人_     ヽ|
   |_________| | /ミ  ●  彡 \   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (__________).|| 匚______|_____________ |.  |
    (_____)  |  \ /     / .|  ./
    .\. \__.\  \_______/  ./ /
     . \    ̄\_______________∠/
       .\   └-(〒)──┘
416Socket774:2007/01/24(水) 01:41:29 ID:RjV0jU/b
そういえば、108ってベイリーフ装着不可なんだけど
ゴールドとか火の玉とか買った人ってどうするんだろう
ドライブの色剥き出し?外付け?
417Socket774:2007/01/24(水) 01:43:06 ID:mzkc+shA
価値あるVISTAにゴミを付けて高値で売りつけるなんて…
これは正しく抱き合わせ商法そのものじゃないかwww
ページの作り方といい明らかに素人を嵌め込もうとしている
これは相当悪質で被害者が出るかも知れんね
おい泉、お前はこんな事ばっかりしてるから信用がないんだ
いい歳こいて恥ずかしいとは思わないのかね?
418Socket774:2007/01/24(水) 01:44:29 ID:AZVH15a4
419Socket774:2007/01/24(水) 01:48:27 ID:neq1LkiA
やることすべてが空回り。それがソルダム
420Socket774:2007/01/24(水) 01:50:28 ID:AZVH15a4
つーかDSPとして計算すると高いよ
421Socket774:2007/01/24(水) 02:14:09 ID:3icMn1cW
BOXとDSPとの価格差表示して安く見せかけるのは他社でもやっていること。
販売店や、ソルダムのような弱小専業メーカーはもちろんのこと、
大手ナショナルメーカーですら、Vistaアップグレードキット等と称して抱き合わせでのDSP販売をしている。

どうやら、MS的にはOKらしい。
公取委あたりからなんか言われるかどうかは知らん....けど、
きっと公取委もこんなの相手にしないだろうって気はする。
422Socket774:2007/01/24(水) 03:32:13 ID:IwRsiWRH
>>416
ボルトオンで取り付けできないだけで、テープやらボンドなどで装着できる












って適当なこと言ってみた
423Socket774:2007/01/24(水) 03:37:29 ID:A7morDd4
>>416
自家塗
424Socket774:2007/01/24(水) 07:47:01 ID:vMKsgCo5
Vistaはケースの中に入れて発送しますピロリン!
とかじゃねーだろな!
425Socket774:2007/01/24(水) 08:31:19 ID:OVPalj6j
>>390
遅レスだが
ホムセンで探してきて穴開けて付ける。
純正穴はちょっと小さいから殆どが付かないと思う。
426Socket774:2007/01/24(水) 09:29:18 ID:A7tEQ424
Vista抱き合わせセットワロタ
当然、Vista販売日に届くんだよな?w
427390:2007/01/24(水) 09:47:25 ID:1uIQZvEc
>>425
レスありがとう

テロケース買ったんですが、動かすとき箱をつまむ場所に困っていたので、
キャスターがあればなーーと思ったのです。
しかし、さすがに穴を開ける勇気はありません。

チラシの裏
確かに、テロケースは窒息しているし、忍者とかのサイドフロー方式の
CPUファンが付けられないなど欠点が多いね。。
問題はデザインですね。
tualatin時代に1台自作しただけの自分が、再度自作しようと考えたのは、
vistaの影響も大きいけど、
やはり星野のデザインに優れた箱があったからだとおもう。

テロケースなどは、独自の理論を展開して、複雑な箱となっているようだけど、
それよりもデザインに優れた箱を作って欲しいと思う。



428Socket774:2007/01/24(水) 10:38:28 ID:wc6/l/rS

はっきりDSP版との抱き合わせだって書いてるのに
価格がパッケージ版表記で、それと比較して〜。。。とか

表示方法として適切なのか?これって。。。



。。。つか、仮にパッケージ版が手に入ると仮定しても
「タダでケースも付いて来る」ってのは、ケース屋としてどうよwwwww
429Socket774:2007/01/24(水) 10:40:42 ID:bbtKNDrK
開いた口が塞がらないとはこのことですよ
430Socket774:2007/01/24(水) 11:07:23 ID:l40u1wDc
>>428
自ら商品価値を落としてるよなぁ
今に始まった事じゃないけど
商品価値が既にあるか疑問だけど
431Socket774:2007/01/24(水) 11:07:40 ID:1uIQZvEc
ドクキノコも、本音でこのようなこのようなメールを作成しているのなら、単なるアフォだな。

まぁ、多分上司である社長の命令に従って、いやいや書いているのが本当のところだと思う。
432Socket774:2007/01/24(水) 11:29:56 ID:z89S/H7p
ブログを見ているだけでCEOの飽きやすくて自分勝手な性格はわかるよな
おそらく昨日と今日じゃ言ってることが違う気がする

納豆食いまくった挙句に文句の電話を入れたのはこんな人ですかね?
433Socket774:2007/01/24(水) 12:56:45 ID:Q8I/gKPB
>>432
あのブログは世の中への一方的な不平不満と社長の自慢をする場所です。
434Socket774:2007/01/24(水) 15:42:27 ID:3icMn1cW
>>427
PCケースにキャスター付けるって時点で、てっきり加工前提だと思ったんだが。

M4(だよね?)の穴そのままにキャスター付けたら悲劇を招くと思うよ。
やわいアルミの板だから、自重で底板がぐんにゃり。

4点固定式のキャスターを付けるのがスマートだと思うんだけど、
加工しない前提なら、キャスター付きのベースの上に乗せるしかないかな。
435Socket774:2007/01/24(水) 16:00:21 ID:J3pKlD9U
あくまでもDSP版なのにパッケージ版と間違えるような記述にワロタ
436Socket774:2007/01/24(水) 16:45:47 ID:q/CKF8FY
>>421
メーカPC買うような一般ユーザ相手ならともかく、PCケースを
買うようなユーザなら、DSP版は元々安い事は知ってるだろうし、
この程度ではダマされ難いと思われるのにねぇ……

自社ユーザ層の事がわかってないのかね、と思ってしまうよ。
437Socket774:2007/01/24(水) 17:29:45 ID:GzrFjYqA
ソレダメって言われたんで DS Lite買いました
438Socket774:2007/01/24(水) 17:43:40 ID:ROeK2Sm6
※ 発送日は2007年1月30日以降、
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

P C ケ ー ス と の 同 時 発 送 と な り ま す 。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


Vistaだけ先に送れよ。んじゃなきゃこんなとこで絶対買わね。

439Socket774:2007/01/24(水) 17:44:51 ID:rt9e1Myr
年末セールの ALCADIA XR-2 G1 S-Silver/E 到着!!
IEEE不具合verでした。この対応どうなるんだろう?
106も早くこないかなー
外装梱包は無問題でした。これから内部チェックだー。
440Socket774:2007/01/24(水) 17:47:48 ID:Q8I/gKPB
>>435
このセットで買うとずいぶん値引きされているような印象を受けるが、
本来はDSP版+カードリーダーの値段を提示するだけでいいはず。PCケースはセット販売に不要。
値引き販売と見間違えるようなこの表記はおそらく違反かスレスレのところだよ。
しかるべき機関に報告すべきじゃない?
今のうちに画面キャプチャしておいた方がよかったりして。
441Socket774:2007/01/24(水) 17:48:51 ID:uo57MzPB
もちつけ
442Socket774:2007/01/24(水) 17:51:37 ID:iA/zGFsp
>>440
言うまでも無くやられていて、その内祭られるよ

とここで脅かしてみる
443松桐坊主:2007/01/24(水) 18:36:26 ID:4OoJOoxN
>>439
マジかよ〜
わしのは大丈夫だろうな?
444Socket774:2007/01/24(水) 18:55:19 ID:CnLpdxb2
IEEE1394コネクタの不具合

ソルダムはHPにひっそり載せているが...
対象期間中のケースで11月に組んだ1394搭載のマザーボードをダメにしたのは.....オレだけ..............か?
不都合に関してどうのような不都合なのか?購入者に通知して欲しい!!
今の段階で発表するのは都合が悪いのkぁ???
445Socket774:2007/01/24(水) 19:01:25 ID:8v/h9jYi
>>444
一般的にこの手の不都合は配線ミスか、アートワークミス。
要するに、信号線の場所が電源線になっていたり、その逆だったりする。

まれに信号線と電源線のアートワークが一緒になってショート、なんて
超弩級のアフォケースが存在するが...まさか、これではあるまいな?
とりあえず、手持ちの星野倒産前にツクモ店頭購入したALTIUM X MBの
フロントコネクタは異常なさそうだけど。
446Socket774:2007/01/24(水) 19:09:41 ID:ZU73edAJ
不具合のあるIEEE1394コネクタは、すべて輸入元の部品メーカー製造のものでした。
よってコネクタの不具合については、輸入元メーカーへお問い合わせ下さい。



…というふうに言い逃れしそう。
447Socket774:2007/01/24(水) 19:11:28 ID:mzkc+shA
そんな言い逃れが通用するかよw
そんなこと言われた日にゃブチ切れるよ
448Socket774:2007/01/24(水) 19:17:52 ID:J3pKlD9U
いつ逃げるんだろうな。泉タソ
449Socket774:2007/01/24(水) 19:24:17 ID:edsm3Zhc
信号線と電源線ってどう違うの?
450松桐坊主:2007/01/24(水) 19:49:48 ID:k59SKNhE
検品終了
HDDホルダーの穴がバリ取りしてない、傷多数の他は異常ない
1394はハズレのが付いてた

想像以上にパネル間が空いてるエアが良く通りそうなんだが?
451Socket774:2007/01/24(水) 19:50:50 ID:igbEZj9b
電源線は機器などの動力源になる電気の流れる線。
信号線は機器などに情報を伝えるために情報を流す線。
452Socket774:2007/01/24(水) 19:55:31 ID:U5tbc5WV
>>449
一言でいえば、コンセントからつながってる線とモデムにつながってるLANケーブルの違いみたいなもんだ。
453Socket774:2007/01/24(水) 21:01:17 ID:l40u1wDc
ttp://www.asahi.com/sports/update/0124/153.html
亀田が納豆擁護して株を上げている

泉も納豆持ち上げておけば好感度あがるかもよ?
454Socket774:2007/01/24(水) 21:34:56 ID:OmsVVp6J
>>449
信号線の間違いは動かない程度で住むが電源線を間違えると燃えたりしてやっかい。
さすがに電源線まわりのミスではないんでないかな?
1394の電源線がどれくらいの電圧か知らんが、発火の危険があるものを送りつけたり
して住居丸焼けとかそれが集合住宅だったりしたら、☆の程度の会社なら保証で簡単に
吹き飛ぶ。
まぁ、重大さがわかってないというヲチかも知れんけど…。
455Socket774:2007/01/24(水) 22:05:13 ID:cyTiDXsh
>>454
1394の電源線は12Vと5V(だったかな?
それが信号線につながったらエラいことですが。
456Socket774:2007/01/24(水) 22:50:48 ID:VlYW1+Fy
>>416
5インチベイをシャドウベイの代わりに使うと蓋が出来ない。
HDDサイレンサーとか使えない。
457416:2007/01/24(水) 23:01:35 ID:QlzqU4nz
>>422
だーまーさーれーたーw

>>423
アルマイトに近い色って塗れる?
もしかして自家アルマイト

>>456
ALTIUM Xのページで確認した。
ドライブ固定穴に蓋を固定するタイプなのね。

シャーシ側に穴空けてベイリーフ固定すればいいかな。
高さ足りない分にはスペーサーかませばいいけどはみ出たら悲惨。

おとなしく106にするよ。
サンクス。
458Socket774:2007/01/24(水) 23:16:51 ID:kRh1KGBy
純正ベイリーフって樹脂製だから微妙に色味違うよな
459Socket774:2007/01/24(水) 23:52:30 ID:VB73ZAQ1
何、IEEE1394に不具合があるとわかっていながら出荷を続けてるの?
製造業者として最低だな…。

お詫びの紙入れて出荷を続けてるのは、代引き購入者から金を巻き上げるためか?
クレカとかは出荷遅れてもこっちが止めない限り月末に金落ちるからな。

こういう情報は最新情報にこっそり載せるんじゃなくて、サイトの上のスペースとかにリンク貼っとけよ。
セールのページしか見ない自分は気がつかなかった。
460Socket774:2007/01/24(水) 23:54:07 ID:l40u1wDc
え?今発売してる奴も不具合持ったままなの?
不二家より最低じゃね?
461Socket774:2007/01/25(木) 00:32:34 ID:VxGlrIlH
その不具合製品をどうしろっていうの?まさか本当に>>446ってこと?
462Socket774:2007/01/25(木) 00:46:13 ID:dPhLce5v
秋葉でベイリーフ売ってる店ってまだあるのかな?
前にツクモで売ってるのは見たことあるんだけど
463Socket774:2007/01/25(木) 00:48:44 ID:+nPp59CD
ツクモくらいしかもう取り扱いしてないんじゃないの?
営業部署も廃止しちゃったみたいだし店舗販売はもうやる気がないみたいだね
464Socket774:2007/01/25(木) 01:09:19 ID:vVLggCRb
108と106消えた??
465Socket774:2007/01/25(木) 01:16:13 ID:T+jqIaxs
>>464
あと99台。
466Socket774:2007/01/25(木) 01:16:54 ID:WYceb0k+
とにかくIEEE1394の不具合は無視しろ!ユーザーのことなど気にするな!
私も倒産させぬよう、頑張る!だからケースの発送を続けろ!バカで結構、掛け替えの無い金づるなのだから。


by泉
467Socket774:2007/01/25(木) 01:17:38 ID:Mt//Haoz
ツクモも新規入荷はしてないだろ



XPHomeのサポート期限延長2 日本顧客の要望反映
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1169642823/l50
468Socket774:2007/01/25(木) 01:27:21 ID:Mt//Haoz
結局、生産能力不足と販売網がNETのみなのがあだだろうな

さらに生産能力の増加→現時点で人件費が頭痛いのに増やせるか!
状態なんだろうな、星規模の売り上げだと社員数15人くらいが妥当だろう
システムテクノロジーもあの規模で8人とか社長以外は月給20〜25万のボーナス30万固定だろうなと思うが

結局労働力足りないが人件費は増やせない、だから増産も販売網も増やせるめどが立たない→自転車
という悪循環がついてまわる
469Socket774:2007/01/25(木) 01:27:59 ID:ntBcEgiV
         10年間の感謝を込めて今、旅立つ!



           DOS/V成層圏へ旅立つ!
470Socket774:2007/01/25(木) 01:33:56 ID:9wrpT4o3
> 昨年は「もの作り」を一生懸命にやりたかったという事情もあり、
> ブログのほうは自粛してきましたが、今年は大いに語ろうと思います。

・・・今年も物作りの方を一生懸命やって欲しかった。
471Socket774:2007/01/25(木) 05:21:48 ID:l1HWfHMi
もの作りしたくても注文ないし、一生懸命やってもたかが知れてるし
オナニーブログ書くのが一番反響あってやりがいあんじゃねぇの
472Socket774:2007/01/25(木) 05:29:51 ID:bhAlSi1H
DSP版とはいえOSなんて粗利が少ないし
そもそも結構なお値段するよね
今の星野に仕入れる金あるのか?
473Socket774:2007/01/25(木) 05:43:40 ID:IlqZsQ8d
それも自転車で稼いだ金で入れたと思われ

突発杉
474Socket774:2007/01/25(木) 05:57:05 ID:Mt//Haoz
注文きてから買うんじゃね?
475Socket774:2007/01/25(木) 06:33:05 ID:gPa/aOs3
DSPはよっぽどのことがない限りは代理店から即納なので、大量仕入れする必要なし。
万が一、代理店の在庫がショートした場合は、秋葉原あたりでも話題になるから言い訳しやすい。

リスクも負担も少ない商材の1つです。
476Socket774:2007/01/25(木) 09:33:30 ID:LOG8nPxY
>>454
電源線のアートワークで±逆、というパターンもあり得る。
この場合、繋いだ機器があぼーんする。

昔、会社でIEEE1394のブリッジアダプタ設計したとき、回路設計者が
このミス犯して、コネクタの先がどうなってるかアートワーカーも
知らなかったからそのままアートワークしてバリデーション→顧客先で
機器あぼんのケースがあった。
原因がわかりゃ電源入れるところで極性逆にすればいいだけなんだけどね。
もしこれなら素人さんにはパターン切ってジャンパ、は無理でしょ。泉社長w
477Socket774:2007/01/25(木) 09:33:36 ID:hGB97QUo
>>472
先にお金振り込んでもらうためのネタじゃないの?
何せVista発売日に送付を約束してないんだしw
478Socket774:2007/01/25(木) 10:08:42 ID:KJAWFucD
業界をリードする会社ならバンドル版を正規版と比べて
いちいち「お得!」とか書くな

あほか
479Socket774:2007/01/25(木) 11:24:10 ID:3YkCNs/T
どうでもいいから俺の注文したケース早く送れよ泉。
もう二度と買わねーけどな。
480Socket774:2007/01/25(木) 13:04:42 ID:HyCUl9Ol
>>479
調査して特定したので貴方はブラックリストに入れました
今回の注文分の発送は最後に廻します
早く送っても最後に送っても同じですから
あしからず
481Socket774:2007/01/25(木) 14:51:21 ID:gkEEhNL8
新規の販売を中止して 不良品を回収して修理 返送しろ
昨年発表した サポート宣言はどうなったんだよ 
確か その直後 星野金属は倒産したがな
リコールの所轄官庁に通報します
482Socket774:2007/01/25(木) 16:53:38 ID:HOmGBP1r
社長のブログも止まったまんま・・・
おおいに語るはどこいったのかw
こりゃ本気で逃げるかもしれんね
483Socket774:2007/01/25(木) 17:11:35 ID:ZJo4EpUA
星野泉 著 『勝ち組サイクリング経営学』

序章 脱・下請け
一章 ペダルは裏切らない
二章 ブレーキをかけない勇気
三章 ブランド戦略は高すぎるサドルの如く
四章 電動アシスト化へのアンチテーゼ
五章 社員はチェーン
六章 パンクしても折れない心
七章 シマノ型変速機はギア比率の夢を見るか?
八章 それでも私は漕ぎ続ける
あとがき 信号で止まらないための星野流シフトダウン術

B5ハードカバー 定価3,900円

腐桑社より絶賛発売・・・中?
484Socket774:2007/01/25(木) 17:55:58 ID:/DHggZTj
IEEEの不具合を把握していながら出荷を続けるとは…これは相当会社が苦しいな。
今のソルダムに回収して無償修理するだけの企業体力はない。
一応、不具合があるとアナウンスするものの、結局うやむやにして終わらそうと
とする気だな。
485Socket774:2007/01/25(木) 17:59:54 ID:+18yPB+D
>>484

基盤かえるだけと違うの??
簡単にかえられそうだが
486Socket774:2007/01/25(木) 18:20:22 ID:PYByHhtp
また逃げたの?
ご近所さん偵察よろ
487Socket774:2007/01/25(木) 18:37:04 ID:ntBcEgiV
10周年記念モデルでこれ以上の価格は無いと断言していたのに、24時間限定セールでこの価格は????
488Socket774:2007/01/25(木) 18:40:34 ID:hGB97QUo
この道は〜いつか来た道♪
489Socket774:2007/01/25(木) 18:47:34 ID:VxGlrIlH
おおっ、24時間限定セールは思わずポチりそうになったよ…
開口MBを追加してくれたらポチりますのでよろしくお願いします
490:2007/01/25(木) 18:48:12 ID:i3UCznIZ
2ch閉鎖しねえかなあ
491Socket774:2007/01/25(木) 18:51:31 ID:HOmGBP1r
24時間セールのタグが
48時間セールになってる件についてw
492Socket774:2007/01/25(木) 19:00:28 ID:BsLsUVeU
しかし全然売れてないなw
493Socket774:2007/01/25(木) 19:03:12 ID:YWYTHaeD
スーパーのマイクロいいなあ
銀行振込という名のチャレンジをしてみようかな
494Socket774:2007/01/25(木) 19:08:11 ID:OLyvilZj
>>490
今じゃソルダムの話題扱ってるのは2chと社長の糞ブログぐらいしか無いんだから、
閉鎖したら宣伝先が無くなって困るだろw
495Socket774:2007/01/25(木) 19:12:32 ID:/DHggZTj
>>485
工場にあるものなら簡単だけど、もう発送しているものはそうはいかない。
まさかお客に基盤を交換させる訳にはいかないし…。今後どういう対応するか
見物だな。
496485:2007/01/25(木) 19:19:11 ID:+18yPB+D
>>496

箱に、もう中身が入って重いから、基盤だけ送ってきて欲しい。。
勝手に取り替えるから

むしろ、PowerLEDが点灯しない不都合を直して欲しい
ゴルァしていいですか??
497Socket774:2007/01/25(木) 19:31:23 ID:LOG8nPxY
>>496
基板は星野倒産前のALTIUM X MBならちゃんとレジストもある基板だから、
作り直すのはそれなりのコストがかかる。
ただ、嵌合材で結線しているからここのピンを入れ替えるだけでも応急処置
できる可能性はあるな。

LEDは適当なデジタルテスタで導通チェックすることをお奨め。
生きてるなら極性が合えばうっすらとでも点灯するから。
死んでるならレッコ!
498Socket774:2007/01/25(木) 19:38:40 ID:Mt//Haoz
>>495
DELLとか余裕で「お客様」に交換させるぞ(w
むろん交換したパーツも返さないと料金請求される
499Socket774:2007/01/25(木) 19:40:22 ID:GiyMwNGJ
1394の不良って昨年11月末くらいには判明していただろ
年末年始のセールに影響するからと1000台セールまで
隠匿していたんだろ ソルダム潰れて当然だわ
500Socket774:2007/01/25(木) 19:40:38 ID:BsLsUVeU
俺もDELLにあれやこれやと指示されたなw
501485:2007/01/25(木) 19:42:58 ID:+18yPB+D
>>498

高級品を売りにしているソルダムが、
低価格を売りとしているデルと同じ方法をとるはずはなかろう
だから、箱送り返し、直して送り返してくるのでは。。。

私の所には基盤だけでいいよw
502Socket774:2007/01/25(木) 19:50:28 ID:vxQar15F
>>496
LEDはソッコーで青色の高照度の奴に取り替えた。

だって緑は安っぽいし、暗くて付点いてんだかどうなんだか
良く見えないんだものw
503Socket774:2007/01/25(木) 19:51:59 ID:/DHggZTj
>>501
いや、だから「回収→修理→返送」なんて余裕はソルダムにはないよ。
国産を売りにしても、作っているのは外国人(イラン人)だからね。

それにしてもDELLってすごいんだな…。
504485:2007/01/25(木) 19:58:16 ID:+18yPB+D
>>502

LED取替方法の詳細希望
505Socket774:2007/01/25(木) 20:21:23 ID:vxQar15F
>>504
詳細って。。。w

んなもん、前面パネル外して正面からLED本体を
ぐいっと押し込むだけで、ぷちーんって外れるじゃん。

一応、スイッチ類+LEDが固定されてるプレートを外してやった方が、安全確実。

注意点は、LEDをそのプレートにはめ込む為の小っちゃいプラパーツを
無くしやすい&壊しやすいってことくらい?

漏れのはノーマルスパXなんで、他のはシラネが。


あとPC用のLEDって異常に値が張るんで、自作しようかと思ったけど
そう思うと今度はコネクタ端子が手に入らないことに気がついたり。。。
506Socket774:2007/01/25(木) 20:30:06 ID:ntBcEgiV
>>504   電源、HDDのLEDはセールで500円で売っていたキーボードV301のLEDが同じサイズ、以前購入して保障が切れる手前で壊れ放置しておいたものからブルーLEDを付けていますが元のグリーンLEDより明るい、プラスチックの穴に押し込んで
固定しているのでLEDのサイズが合わないと自作加工が必要になる。もちろんコードをカット半田付けビニールテープや収縮チューブなどで絶縁加工。


507Socket774:2007/01/25(木) 20:33:14 ID:nv4fng0c
>>504
フツーにφ3サイズだったらどれでも付くだろ。
オレはこれ使ってるが。
ttp://www.ainex.jp/products/led-03mb.htm

つーか、確かにスパXのLEDは見にくい。
導光版なんか使っている上に奥にあるせいで、正面はともかく、斜めだと全く見えないからな。
508Socket774:2007/01/25(木) 20:36:21 ID:l1HWfHMi
                  ____________
 ∧_∧   .oO○     / 
(#・∀・)y-______   < 来月になったらIEEEは仕様ってことにするか。 
(入   ⌒\つ   /|   \
  ヾヽ  /\⌒)/泉|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  || ⌒| ̄ ̄ ̄|      
509Socket774:2007/01/25(木) 20:50:09 ID:PYByHhtp
いまどき青ってDQNくせえ
510Socket774:2007/01/25(木) 20:50:59 ID:yOyPltoV
マジでここ遅いな。
問い合わせたら、平気で遅れると言ってきた。
たっぷりいやみの返事書いたけど。
せっかくvistaに間に合わせるために申し込んだのに。
511Socket774:2007/01/25(木) 20:58:44 ID:Mt//Haoz
みんな星製品どんくらいかってんだ?
俺は S10-LVMB スパXDP(アルマイトなし) スパムダー(ヨド投売り) alfeel茶軸(ヨド投売り) V101 ベイリーフ鏡面
千枚メモリ FDD イカリヤ。。。。 書いててずいぶん貢いでるなと呆れ始めた・・
512Socket774:2007/01/25(木) 21:00:50 ID:8b6TShuj
青がDQNくさい ×
星野ケースがDQNくさい ○
513Socket774:2007/01/25(木) 21:05:11 ID:BVzs89y3
>>510

「○○日以降に順次発送致します。」

っていうのは、○○日に発送って意味じゃねぇぞ。


○ ○ 日 よ り 前 に 発 送 す る 可 能 性 は あ り ま せ ん 。

発 送 は い く ら で も 遅 れ ま す 。


って意味だから。
遅延メール出せば幾らでも遅らせて平気だと思ってやがる。


発 送 が ど ん な に 遅 れ て も 、 原 則 キ ャ ン セ ル 不 可 。
514Socket774:2007/01/25(木) 21:12:42 ID:41qSmWki
お前らがポチらねえから俺のができねえじゃねえか
24時間セール定価の半額じゃん
今から頼んだらあぼーんするかもとか考えずに
本能のままにポチれ!

頼む
515Socket774:2007/01/25(木) 21:17:26 ID:BsLsUVeU
あんなペラアルミじゃ買う気にならん
516Socket774:2007/01/25(木) 21:34:01 ID:DiZEcnZ2
>>513
俺、遅れメールが来たので
嫌味グダグダ&キャンセルをメールしたら
あっさり、承諾された。

メールの文中に消費者センターをちらつかせたからかなw?
517Socket774:2007/01/25(木) 21:36:22 ID:qcQFCCDz
>>511
・ALTIUM U38ATX
・MT-PRO800 Fleetwood
・ALTIUM S6
・ALTIUM X MicroATX Version MUSCLEBACK-2
・インシュレーター type SS 3セット
・Mule II Ver.2 3セット

そして24時間限定セールにALTIUM SUPER XのMB追加を
待っている俺。
518Socket774:2007/01/25(木) 21:49:39 ID:bDvQg712
14日に106をぽちって、本日発送メールが来たので、
おおっ今回は納期通りかと思ったら、
今朝方頼んだインシュレターとアルミメッシュだった。
2月8日納期は即納なんですね・・・・不思議
519Socket774:2007/01/25(木) 21:54:31 ID:vdq8qWKt
Vista抱き合わせセールから1日しか経過してないのに、もう新手のセール始めちゃったね
520Socket774:2007/01/25(木) 21:55:18 ID:Mt//Haoz
>>518
星は在庫さえあれば決済方法問わずに即納だよ
521Socket774:2007/01/25(木) 22:02:59 ID:aXfHADil
>>486
PM8時、明かりついてた。
せっかくだからおさわりに行ったら付いた娘の名がいずみ。
呪われてるぜw
522Socket774:2007/01/25(木) 22:15:31 ID:9wrpT4o3
>>518
まじかー。
俺13日にポチったのに来てないぞ!
って良く読んだら違うのか。焦ったぜ。

それにしても、掲示板みてると年末受注分やっと送ってる感じなのに
今の24時間セール品2/10〜発送なんだな。
523Socket774:2007/01/25(木) 22:16:08 ID:jw1tnsvO
社長さ、オラの願いを叶えてくれ!
オラどうしてもスパXのMBでVISTAを組みてえだ!
これからもソルダムについでいぐから24時間セールに出してくんろ。
でぎればでいいんで開口タイプも検討して欲しいだよ。
524Socket774:2007/01/25(木) 22:20:23 ID:9wrpT4o3
セール連発もいいけど、106のセール在庫切れてるのがいくつかあるぞ。
ちゃんと補充して1000台売り切って速く作り始めてくれ
525Socket774:2007/01/25(木) 22:51:54 ID:bDvQg712
今、HP見てて気になったんですけど、ALTIUM SUPER X V-Editionの
商品詳細にブラックナイトレッドとアニバーサリーゴールドが
いるのは、予定にはいってるんですかね
526Socket774:2007/01/25(木) 22:58:03 ID:DLgfMhwF
>>511
ALTIUM S10 MUSCLEBACK LV B
MT-PRO2800 SPIDER SPECIAL ABZ-CBZ
Slimsure Hybrid B
キーボード&スピーカーセット
インシュレーターx2

F-CON4 Camel-Bronze を注文したのに出来ませんでしたと言われ、
Camel-Bronze のカードリーダー+FDDが出るのを待ちつつ今に至る。

教訓:星野限定色に手を出すべからず
527Socket774:2007/01/25(木) 23:25:10 ID:mJUoEEdr
スパX MATX MB 開口タイプ キボン!!
528Socket774:2007/01/25(木) 23:41:22 ID:VxGlrIlH
スパX MB 開口タイプ キボン!!
529Socket774:2007/01/25(木) 23:42:17 ID:ntBcEgiV
24時間セールのBlack Knight Redって黒じゃなくて赤??
530Socket774:2007/01/25(木) 23:59:51 ID:+/PvSy1B
BlueKnightまだかよ
531Socket774:2007/01/26(金) 00:08:31 ID:ouYl+m0S
>>511
ここ1年間くらいの分だけ。

ALTIUM S10 MUSCLEBACK B
MT-PRO2250 B
ALTIUM SuperX M-ATX S(会社用に3台)
MT-PRO2200 S(星野父さん時に地元ショップで投売りされていたもの2台)
ALCADIA X2 S
ALTIUM SuperX M-ATX Redmica
ALTIUM 106 red
ALTIUM 108 B

我ながら、そこそこ買ってるなー。
手元には全然残ってないけどw
532Socket774:2007/01/26(金) 00:32:15 ID:JeUWtowQ
ちょっと教えてくださいよ

24h限定セール安いように見えるけど、そんなに数減ってない…
このくらいの割引ってしょっちゅうやってるの??
急いでポチる必要はないんだろうか…
533Socket774:2007/01/26(金) 00:36:22 ID:7vg2eDBS
最近の☆をみてると、ゴールドがレギュラー化しつつある?
534Socket774:2007/01/26(金) 00:42:24 ID:Q0IHRInv
24時間限定セールの第2ラウンドが始まった件について
535Socket774:2007/01/26(金) 00:50:18 ID:vhzqwExc
お、てっきり好評に付き3時まで延長と思ったがあっさり引っ込めたな。
明日、再アンコールで106、108のセールをもう一度始めるのかな?
536Socket774:2007/01/26(金) 00:56:38 ID:Q0IHRInv
アニバーサリーゴールドって、後々各種パーツの色合わせに苦労しそうだね・・・。

自分は、つい最近まで、WPMのパーツが復帰しなくて困っていた。
537Socket774:2007/01/26(金) 01:00:41 ID:xXDekYBe
1ヶ月以上前のセールのが届かないのに、今注文したら一体いつ届くかわからないぞ。
538Socket774:2007/01/26(金) 01:08:59 ID:ytt9kMgI
>>532
スルーしたら、しばらく手に入らなくなるかもしれない
慌てて買ったら、後からもっと安く(orより良いものが同額程度で)出てくるかもしれない

天秤に掛けて自分で判断するがヨロシ

俺は、自分の欲しいものがばっちり出てきたときに、今後値が下がるかもしれないのを承知の上でポチった。
1〜2ヶ月したら、ほぼ同じものが5千円くらい安く出てきた。
でもそれは予想していたことなので、気にしないことにした。

値段だけで買ったら、多少なりともショックはあるんじゃなかろうか。
539Socket774:2007/01/26(金) 01:14:10 ID:vhzqwExc
ゴールドはそもそも合わせることが出来ないんで割り切ってるんじゃないか?
全く違う色のドライブはそれはそれでアクセントになるしね。
3.5インチ付ける奴にはベイリーフないし、5インチベイにしても金のベイリーフ
なんてプラに塗ったら同じ色にはならないだろう(と思ってる)
540Socket774:2007/01/26(金) 01:19:06 ID:s/H0H7Gs
ゴールドのアルマイト処理って時間かかるけど

こんなに注文とって大丈夫なの?
541Socket774:2007/01/26(金) 01:23:02 ID:Q0IHRInv
>>540
そんな心配ができる会社だったら、こんな企画(セール)連発しないだろな。
542532:2007/01/26(金) 01:24:28 ID:JeUWtowQ
レスthx!
ブツがすんなり届くわけじゃないみたいですね…

>>538
元々が高いから飛びつきそうになりますね。
時々セールやってるみたいだから焦る必要はない、かな??

ゴールドが気に入ったんでで6年ぶりに組んでみっか、と思ってるんですが…
もう少し悩んでみます、が眠いや(笑)
543Socket774:2007/01/26(金) 01:56:04 ID:P5iyNk/Z
ココのHP見ると、ホントに凄い高級品売ってるように見えるから不思議
このスレ見てなかったら勘違いしてポチッてたと思う。
544Socket774:2007/01/26(金) 02:00:01 ID:WFv1gvQI
まぁ俺はALTIUM SUPER X S-Blackをポチってしまったわけだが・・・

約3年ぶりにケース買うんでまぁいいや
今使ってるOwltechのケースどうしよう・・・
545Socket774:2007/01/26(金) 02:02:33 ID:hDzuJjG/
新インシュレータ アホみたいにたかくないか?
546Socket774:2007/01/26(金) 02:32:03 ID:TPUNbsPS
泉の一日

8:00 出社、まずは2chのチェック


以降よろしく
547Socket774:2007/01/26(金) 02:41:35 ID:oF3Qk6QR
8:10 便所で脱糞
548Socket774:2007/01/26(金) 02:47:16 ID:pHiFCVkE
8:30

女子社員に悪戯
549Socket774:2007/01/26(金) 02:52:17 ID:sd+2DgwA
01:00 就寝
550Socket774:2007/01/26(金) 03:08:19 ID:s/H0H7Gs
いたずらしすぎ
551Socket774:2007/01/26(金) 04:12:22 ID:V+xvxUff
年末申し込んだ分、届いてないのにカードから落ちてたよ
これで再延長とか不具合そのままだったら
まじで消費者センターと監督官庁に報告させていただきます
552Socket774:2007/01/26(金) 04:37:46 ID:ytt9kMgI
>>551
その前にカード会社の方がいいかも。
正当な請求が来たから引き落としました、って事なんだろうけど、これ怪しいんだよなぁ。

販売店とカード会社の間には、なんというか、仮請求と本請求みたいなものがあって、
オンラインで仮請求をするとカードの限度枠からその金額が確保される。
文書で本請求をすると、カード会社から販売店に支払いがされる。

ソルダムがどうやってるかはわからないけど、通常は、顧客へ納品後に本請求を上げるんだが、
納期の長い商品のときに、本請求を上げていないのに顧客の口座から引き落としがあった例が。
顧客からクレームがついて、カード会社には一応ゴルァしましたけどね。

現在はシステムが違うかもしれないし、カード会社にもよるのかもしれないけれど、
納品(販売店への支払い)の前に請求をしているのはカード会社の方かもしれないって事で。
553Socket774:2007/01/26(金) 07:58:39 ID:41uwowaj
カード会社も会社の規模で対応変えるしね
小さい会社だと業者挟んでること多いから
そこのローカルルールが適用されることもある
554Socket774:2007/01/26(金) 09:34:32 ID:1eosEOiF
>>551
おっ俺と同じような人ハッケーン。

俺もカードはちゃっかり落とされてるのに、商品は全然こない。
不具合製品じゃなかったら何もしないけど、不具合品だったら通報してみるつもり。
行政指導ぐらいしか直らなさそうだしなぁ。
555Socket774:2007/01/26(金) 09:50:25 ID:g2j3Pv+K
銀行振込もあれだが、ここからよくカードで注文するな
一種の肝試しなのかな?
556Socket774:2007/01/26(金) 10:51:37 ID:s/H0H7Gs
スリルを味わいたいんだろ
557Socket774:2007/01/26(金) 11:03:47 ID:fXaekxgX
開口スパXMBまだぁ?出してくれたら俺もカードか銀行振り込みに挑戦するよ
頼むソルダム俺に良い買い物をさせてよ
558Socket774:2007/01/26(金) 11:35:53 ID:habyni3m
あれっaltium108?だっけ、買おうと思ってたら
メニューごとなくなってるよ?期間限定?
559Socket774:2007/01/26(金) 12:20:29 ID:QeGcz3UQ
あ、本当に青色きやがったwwwwwwwwwwwww

かわねえけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
560Socket774:2007/01/26(金) 12:41:47 ID:cQYufAr/
済まんが不具合のお知らせがミツカン内
どこにありますか?
あと新型インシュレータ
写真通りと言うことは
持ち上げるたびに取れるっつーこと?
561Socket774:2007/01/26(金) 13:05:29 ID:jkMLFtzg
MB出せば買うんだけどなあ。
562Socket774:2007/01/26(金) 13:18:26 ID:s/H0H7Gs
http://www3.soldam.co.jp/sale/20070125_altium_super_x/images/matx_ag.jpg
写真見ると横のネジもゴールド処理されているんだがこれは本当なのか?
こんなこと出来るならネジだけ売ってくれ
563Socket774:2007/01/26(金) 13:26:35 ID:8TaaNg2n
ガンメタ、赤、青、色とりどりだ。ぽちりそう。
564Socket774:2007/01/26(金) 13:34:13 ID:doDzNsE8
>>562
そのケースのは単にメッキ処理されたネジに外装の
ゴールドが映りこんでいるだけじゃないかな?

単品販売のローレットスクリューにはゴールドメッキを
されたものがラインナップされているけどね。
565Socket774:2007/01/26(金) 13:37:37 ID:s/H0H7Gs
>>564
そうなの?
単品のは「販売停止中です」になってるし色がなんか違う気がするんだよね。

このGoldって昔のシャンパンゴールドと色違うよね?
566Socket774:2007/01/26(金) 13:52:08 ID:QlWz/3cj
>>564

商品説明には、ローレットスクリュー×30個は付属していませんと書いてあるから、
寧ろ1つも付属していないとみるべき
567Socket774:2007/01/26(金) 14:06:15 ID:oWJrI09I
月末の金曜日になぜか18時までという中途半端なセール開催時間
セール品がほとんど1万円台、銀行振込で3%オフ、、、、、

これなんていうデジャブ?
俺には既にフラグが立っているようにしか見えないんだが。
何とか今月末を乗り切って欲しいんだが、明日以降メールが
ぱったり止まったら、どうしよう?
568Socket774:2007/01/26(金) 14:35:59 ID:doDzNsE8
>>566
その注意書きは俺も気になったんだけど、さすがに
外装の10個はローレットスクリュー止めなんじゃないかなぁ?

いや、星野の事だ……普通のビスの可能性は高いか(^^;)
569Socket774:2007/01/26(金) 15:19:19 ID:xXDekYBe
やってることは星野倒産前と同じ手法だし、どう考えても終わりを先延ばしにしてる
だけで、好転して浮き上がる目は全く無いな。
570Socket774:2007/01/26(金) 15:31:54 ID:5fkW8FKs
>>560
http://www3.soldam.co.jp/new/
ひっそりとお知らせ中。普通こういうのはトップページに書くだろ?
571Socket774:2007/01/26(金) 16:07:26 ID:cQYufAr/
>>570
ありがとん
topにその1文が無くて探してました。
まぁ。なんだ。糞だなー
気が付かないでって
態度が見え見えでなんだか・・・・
で。私のしっぱいだーは・・・・
11/11出荷・・・・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
572Socket774:2007/01/26(金) 16:31:46 ID:Q0IHRInv
>>570
些細なことだけど「記」はセンタリングしてくれないと気持ち悪い。
欲を言えば「以上」は右寄せしてほしい。
573Socket774:2007/01/26(金) 16:41:59 ID:g2j3Pv+K
>>570
これ、スパムの中で連絡あった?
574Socket774:2007/01/26(金) 16:43:24 ID:jkMLFtzg
>>570
大きな問題は、購入者にこのお知らせメールが届いていないことではないだろうか。
俺はこの掲示板で見るまで知らなかったよ。
もしかして個別にメール届いている人いる?
575Socket774:2007/01/26(金) 16:49:31 ID:STi88gZM
>>574
仮にスパムを出しても
あっさり捨てられる悪寒w
576Socket774:2007/01/26(金) 16:53:26 ID:fXaekxgX
タイトルに趣向を凝らせば無問題じゃないか
たとえば「重要スパム!!」とかさ
577Socket774:2007/01/26(金) 17:13:35 ID:7/xvaVUz
順次発送開始日から1週間経過したけど当然の如く音沙汰なし。
メンバーログイン画面の発送状況も全く変化なし。

それにしても便利な言葉だな、「順次発送開始」ってのは...
発送が何ヶ月遅れようが「順次発送してました」って言えば済むんだから。

到着が何週間遅れても構わないけど、発送開始日を過ぎたのだから連絡のひとつくらいは欲しいな。
578Socket774:2007/01/26(金) 17:17:02 ID:ytt9kMgI
>>572
ついでに言うと、
「記」を書くんだったら、その上の文章中に「下記の通り〜」とか入れてほしい
579Socket774:2007/01/26(金) 17:55:44 ID:IqqAXp+i
>>574  個別にメールは来ていない!!オレもここで初めて気がついた、おそらく今月正式に
発表するとまずいだろ。
580Socket774:2007/01/26(金) 18:08:57 ID:p538bkJd
ベイマスクってなんにつかうの?
まさかヘアラインにしましたってことだけ?
581Socket774:2007/01/26(金) 18:21:48 ID:KVoogvR7
今度はMBきたぞ〜
582Socket774:2007/01/26(金) 18:21:52 ID:doDzNsE8
MBキタ━(゚∀゚)━!
583Socket774:2007/01/26(金) 18:25:08 ID:8TaaNg2n
MB来てしまった。こんどこそぽちりそう
584Socket774:2007/01/26(金) 18:25:34 ID:KVoogvR7
ここ絶対見てるよな・・・
585Socket774:2007/01/26(金) 18:28:54 ID:O6fzlllj
ホシス
586Socket774:2007/01/26(金) 18:32:23 ID:QlWz/3cj
商品説明見ると、0時には次の4色が追加されるようだ。
もうすこし待て

WPM
BLM
REM
SGM
587Socket774:2007/01/26(金) 18:34:04 ID:O6fzlllj
>>586
ほんまかいな
588Socket774:2007/01/26(金) 18:34:53 ID:NwqRt67R
ベアマスク、ヘアライン加工なしのS-Silverよろしく。
589Socket774:2007/01/26(金) 18:35:15 ID:doDzNsE8
>>586
おれもスペック表見て笑ったw カラーは8色書いちゃって
いるしね。これで前面開口タイプがきたらなぁー(と書いてみる)
590588:2007/01/26(金) 18:38:11 ID:NwqRt67R
ベアマスクじゃないベイマスクだw
591Socket774:2007/01/26(金) 18:39:43 ID:/6Xt893w
JAZZセールまだー?
592Socket774:2007/01/26(金) 18:39:56 ID:QlWz/3cj
なら、自分も星野への要望をひとつ。。

BKRが欲しいのだが、もうBKRのベイリーフが品切れになりそうだ。
ベイリーフの追加来たら、BKRをポチるから、追加よろしく
593Socket774:2007/01/26(金) 18:45:07 ID:qbrJ7JQ1
昨日スパXのS-Black/E (V-Edition)
注文して今日金振り込んだんだけど
青BLM/E (V-Edition)出たんで変えたい
もう無理だよね?orz
594Socket774:2007/01/26(金) 18:47:31 ID:pHiFCVkE
昨日なら問題ないだろ

後出しする泉が悪い
しかし振込とは勇者だな・・・・
金額によるが、追金とかで行けそうな悪寒
595Socket774:2007/01/26(金) 18:48:11 ID:fXaekxgX
俺は開口MBまで決してポチらないぞ
出なかったら縁がなかったと諦める
てかMBになって一気に値段が高くなった件
596Socket774:2007/01/26(金) 18:51:23 ID:XwkpVufc
これで横板穴なしだったら文句なしなんだがな
頼みますよ
597593:2007/01/26(金) 18:52:41 ID:qbrJ7JQ1
入金確認のメールも来てますた

色だけ変えて欲しいって言えばいいのかなぁ

それとも注文取り消して再注文ですかね?
振り込み手数料はこの際どうでもいいや
598Socket774:2007/01/26(金) 18:59:11 ID:QlWz/3cj
商品説明から
WPM
BLM
REM
SGM
の説明が消えた。
今度は追加ないのかwwwwwwww
599593:2007/01/26(金) 19:04:06 ID:qbrJ7JQ1
電話全然つながらないぉ
600Socket774:2007/01/26(金) 19:06:22 ID:r4kZ2tws
>>595
じゃおれも開口MBのM-ATXが出るまでポチらないぞ
まず出ないけど
601Socket774:2007/01/26(金) 19:11:00 ID:O6fzlllj
>>598
明らかに監視されてるね
602593:2007/01/26(金) 19:19:39 ID:qbrJ7JQ1
リダイアル疲れた…
でメールしたけど、願いは届くのだろうか

何度も書き込みスマソ これで一旦終了します
603Socket774:2007/01/26(金) 19:25:57 ID:Y+cPnDIA
SuperX MATX のMBはないのか・・・
604Socket774:2007/01/26(金) 19:26:42 ID:ZjtHVdvx
つか年末のX10 MBより地味に安い品w

あとスパX M−ATX MBまちか・・
605Socket774:2007/01/26(金) 19:45:41 ID:Q0IHRInv
>>602
お疲れ。めげずにがんがってください。
606Socket774:2007/01/26(金) 19:49:56 ID:hhQnSc7U
ビックカメラに行ったら星野のケースが入荷してた。
型番忘れたがMicroATXだったよ
607Socket774:2007/01/26(金) 20:00:52 ID:+X7UBYcq
ゴラめーるしたら、後数日で
送れるようなこと言ってたが、
ここってずるずる引き延ばす手口
しおるのかな。
ほんとに消費者センターへ相談し
ようかな
608Socket774:2007/01/26(金) 20:12:58 ID:MZckqDjA
>>607
しおるよ。
こればっかりは慣れるしかないw
609Socket774:2007/01/26(金) 20:17:02 ID:jMt++Xhi
ALTIUM SUPER X MB EX The Spirits of JAPAN 改良版
 (背面ネジ M-ATX 対応 BAY LEAF AL×2付属)
て、でないのかしら......
610Socket774:2007/01/26(金) 20:28:14 ID:ytt9kMgI
>>607
10月くらいに買ったときは、
発送開始予定日の前日か当日くらいに遅延のお知らせメールが来て、
さらにその遅延された予定日の当日か翌日くらいに2回目の遅延のお知らせメールが来て、
3回目に来たメールは発送予定のお知らせだった。
ちょうど同じ時期に、ほぼ同じような報告が2〜3件上がってたから、
その時期はみんな同じような対応だったのかな。

どうやら今は、その遅延メールすら来ない(or事前に来ない)ようなので、さらにひどい?
10月とか11月くらいって、ちょうど直前に遅延メールすら来ないのはけしからんみたいな話が上がってたので、
それで今よりは対応がマシだっただけ?

この程度のことで満足しちゃいかんけど、
最低限事前に遅延のお知らせ出すことくらい、やれば出来るんだからやれよ!
611Socket774:2007/01/26(金) 20:28:22 ID:thwjY/uc
あー、開口X10MBだしてくれないかな。
マジで買うのに。
こういうのって高いだけに、妥協できない。
また今回も買わずに終わるのかな。
612Socket774:2007/01/26(金) 20:31:41 ID:RJ5vK68S
今年はいって、何でもいいけど
届いた人いるの?
ケース以外でも遅れたりするのかな。
613Socket774:2007/01/26(金) 20:34:03 ID:RXfoTLtE
ALTIUM SUPER X MB Black Knight Red/E (V-Edition)
これだけ値段高いんだけど・・・スペック表だと内装アルマイトでもないし・・・何故?
614Socket774:2007/01/26(金) 20:46:17 ID:NnpUZcQB
ALTIUM SUPER X MB SpeedKing Vまだぁー?去年からずっとまってるのに〜
もう待ちくたびれたよ〜。 今でてるALTIUM SUPER X MB V-Edition
の開口型フロントマスクEXDバージョンでもいいけど・・
前開いてないと夏場きびし〜んだよ!!
すぐポチるから早く出してよ!!
615Socket774:2007/01/26(金) 20:48:47 ID:DRWqhscq
この流れだと、、、内装アルマイト来るな?
次はスピリットあたりか?
閉めはスピキン、FBの流れですか?>中の人
616Socket774:2007/01/26(金) 20:51:03 ID:j2LaY6C6
マイクロのマッスルブラックだせコラ
617Socket774:2007/01/26(金) 20:51:04 ID:BMPkIDmp
29日から順次発送予定だったスパX-DP(14日ぐらいの正月セールの品)の発送メールがもう着てた。
今回はすばやい対応だ…一度キャンセル入れた経緯あるからケースの出来が気になる。
出来がよければ2台目の注文考えようかな。
618Socket774:2007/01/26(金) 20:52:24 ID:qEAEK5Jd
今日、1/15日注文のJAZZ DP/Eの発送メールが来ましたよ。
106は音沙汰ないのに。
619612:2007/01/26(金) 20:55:03 ID:RJ5vK68S
いちおう送ってくるわけね。
詐欺会社でなく。
おいらのもとっとと送ってほしいずら。
620Socket774:2007/01/26(金) 20:55:48 ID:ene2SevQ
ノーマルMB全然売れてないみたいだけど開口MBなら20台なんて瞬殺できる
内装アルマイトなんて要らないからいい加減開口を出してよ!
621Socket774:2007/01/26(金) 21:01:43 ID:O6fzlllj
開口ってかっこ悪くね?
622Socket774:2007/01/26(金) 21:04:25 ID:ztzPOlTm
そーいや、マイクロだったらMBも通常もたいすて変わらないよ
623松桐坊主:2007/01/26(金) 21:17:51 ID:UKNfZKv5
>>593
その旨をメールで送ってみ?
キャンセル対応してくれるよ
624Socket774:2007/01/26(金) 21:26:08 ID:vhzqwExc
>>621
一般人がカコ悪いと思う物に金をかけて、カコいい奴らを
あいつら外見でしか物を見ないサイテーな奴らだ。と
一人でニヤリするのがいいんじゃないか。
625Socket774:2007/01/26(金) 21:27:25 ID:FA0L2mdf
ここ見てるみたいだから書くけど

開口希望がいたり、MB希望がいたり、フラットカバー希望がいたりするんだから、
普通、メニュー化しないか?
後だしするのは、やっぱ気分悪いよ。

あと、複数台を一緒の送料で買えないとか、改善できないのですか?
当初は転売防止とかささやかれたけど、そんな余裕ないでしょ?
626Socket774:2007/01/26(金) 21:29:05 ID:zL9w8X47
>>622
FANを付けると結構変わるよ
627Socket774:2007/01/26(金) 21:29:23 ID:jkMLFtzg
>>625
送料で儲けているのでそれはできません。
628Socket774:2007/01/26(金) 21:33:30 ID:zQbixBMN
>>625
泉タソにはお客さまより大切なものがたくさんあるの
629Socket774:2007/01/26(金) 21:34:09 ID:zQbixBMN
>>625
無理だよ
泉タソにはお客さまの声より大切なものがたくさんあるんだから
630Socket774:2007/01/26(金) 21:35:00 ID:RJ5vK68S
ゴラメールで、「申し込みの段階で遅れることを
告知するべきだ。わかってるんだったら」的なことを送ったんだけど、
今日見たら

ご注文多数につき発送までに2週間ほどお時間が掛かります。

って書いてある。
遅いんじゃボケーッ!!
631Socket774:2007/01/26(金) 21:35:08 ID:zQbixBMN
ミスった。スマソ
632Socket774:2007/01/26(金) 21:48:05 ID:IcoOCnH3
会社の前に、娘さんを差し押さ(ry
633Socket774:2007/01/26(金) 22:01:20 ID:+vQ5TCo8
変な事は書くなよ、訴えられたらたまらん。
634Socket774:2007/01/26(金) 22:32:19 ID:66nNI6me
>>625
BTOは手間かかるから、作ってある中から選べが1番楽。

今まで銀行振り込み3%OFFって聞き流してみたんだが、
考えてみれば製品のない会社で一番早く現金が得られる
方法なんだと今気づいた。

俺って泉以下・・・・・
635Socket774:2007/01/26(金) 23:01:16 ID:O6fzlllj
なんかまた来た
636Socket774:2007/01/26(金) 23:02:40 ID:Q0IHRInv
>>617
全然「順次」発送じゃない件。

やっぱテンプレ通り「ゴルァ」順か?
637Socket774:2007/01/26(金) 23:05:15 ID:hDzuJjG/
http://www3.soldam.co.jp/custom/hdd_bay_holder/index.html


昔から疑問だがこの会社はスマドラだしたくない理由でもあるんだろうか?
638Socket774:2007/01/26(金) 23:06:22 ID:rlGXT0bg
なんかもう滅茶苦茶だなw
639Socket774:2007/01/26(金) 23:08:48 ID:doDzNsE8
このタイミングでFC700MBを出してくるって一体……
640Socket774:2007/01/26(金) 23:12:04 ID:7jTi4M1p
筋肉出てきたが黒、銀騎士かスピキンが欲しいです。
出したら買うのでよろしく
641Socket774:2007/01/26(金) 23:14:27 ID:pHiFCVkE
あれだろ?スマドラ系はやっぱコスト掛かるからだろ?
5インチベイを3.5に変換するやつなら正面のパネルだけ交換すれば
安くつく
642Socket774:2007/01/26(金) 23:16:57 ID:O6fzlllj
ALTIUM SUPER X10 MBとFC700MBの違いって何?
643Socket774:2007/01/26(金) 23:19:13 ID:vhzqwExc
横にネジが出てるか出てないかの違いじゃん
それにしても、おまいら良く横にネジ出てて買うなぁ。
並べたら傷つかないか?(PCだけじゃなく)
644Socket774:2007/01/26(金) 23:28:22 ID:RXfoTLtE
それはおまいの置き方が悪いだけじゃ・・
645Socket774:2007/01/26(金) 23:32:27 ID:vhzqwExc
いや、だから持ってないんだけどさ。
普通に考えてとてもじゃないがいい配置とは言えないだろ。
なんでサイドにネジ持ってきたのか不思議でならない。
何か理由があるのだろうか?
646Socket774:2007/01/26(金) 23:47:19 ID:ytt9kMgI
>>645
いつからサイドをネジ固定にしたか知らないけど、
ビビリの解消が出来なくて付けたんじゃなかろうか。
んで、FCシリーズになってやっとビビリを解消できるようになったから取っ払った、と。

みんな、無けりゃ無いにこしたことはないと思いながら使ってるんじゃないのかな。
647Socket774:2007/01/26(金) 23:50:14 ID:NA8VYrxS
横ネジか。考えた事なかったな。
いつでも手ではずせるから便利としか思ってなかったな。異端か。

648Socket774:2007/01/27(土) 00:12:59 ID:o7vK/IIq
そう言えば、セールで開口物ってでないね。
アクセサリーで出しても良さそうなのに。
開口ってそんなに作るの手間?
今の星野では作れないのかなぁ。
649Socket774:2007/01/27(土) 00:26:41 ID:OEucihVU
フラットよりは手間かかるだろうな・・・
そういえば5インチメッシュパネルとかも復活しないねぇ
650Socket774:2007/01/27(土) 00:30:11 ID:6dDE95cc
>>648-649

表(アルマイト)と裏の2枚とも穴開けないといけないからじゃね?
651Socket774:2007/01/27(土) 00:39:19 ID:o7vK/IIq
でもさ。
FCシリーズでも開口アクセサリってないじゃん?
今までのシリーズでは出してたのにさ。
もうやらないつもりなのかね。
652Socket774:2007/01/27(土) 00:42:40 ID:4BZnVjgL
なんだかんだいって、自作PCは静音売りにした方が数的に売れるからじゃね?
653Socket774:2007/01/27(土) 00:50:02 ID:jeFbUmde
FC500MB、あと1万安くしてくれれば買うんだがなぁ。
654Socket774:2007/01/27(土) 00:53:49 ID:XYWfumCc
>>653
1万ポイント当てて、それ足せばいいんじゃね?
655Socket774:2007/01/27(土) 01:04:14 ID:4BZnVjgL
そもそもFCって届いたレポあったっけ?
まだ1台も発送されてないとかってのは考え過ぎか?
656Socket774:2007/01/27(土) 01:23:11 ID:OEucihVU
そもそもポチった報告あったっけ?
マイナーチェンジしただけで高いし、スルーされてなかったか?
657Socket774:2007/01/27(土) 01:27:26 ID:XYOd+GXH
誰も買ってなくて数だけ減ってたらいろんな意味でヤバいな
658Socket774:2007/01/27(土) 01:30:40 ID:PXE20tiN
MicroATXだけ今全部見たんだけど 全部が同じサイズ
他のATX2種も、もしかして同じ? 

金型3個しか持ってないの?
659Socket774:2007/01/27(土) 01:39:54 ID:qrQWRSEQ
たぶん 
スパX系 
アルニウムX系(スパフロント流用)
アルカイダ系
JAZZ系
S系
X10系
MATXスパX系(FC200にも流用)
MATXアルカイダ系

細かいパーツ系金型
かいててこの規模の会社にしては商品多すぎね?とおもった
660Socket774:2007/01/27(土) 02:19:39 ID:2A3xGchu
代引きのaltium108発送連絡キタ。
あまりにも予想より早すぎて中身準備してねえよ…

ちなみに、106はまだ。
661Socket774:2007/01/27(土) 02:26:54 ID:JGJ7s0MK
>>660
スパXDPの代引きも発送連絡キテタ。
2月に流れると思ってたんだがな…w
662Socket774:2007/01/27(土) 03:51:48 ID:hFuS8+2I
JAZZ-DPの発送通知も来てたよ。
登場即ポチ翌日銀振ですわ。
ゴラメールとかしたことありませんわ。
DP組は正座して待て。
663Socket774:2007/01/27(土) 04:46:24 ID:zd9Xe2NJ
そういえば一年前に買った Altium MATX-MB2
まだくみ上げてないや。
664Socket774:2007/01/27(土) 04:52:10 ID:GO4In6w9
セール止めるとか書いてなかったっけ?
サイトに堂々とセールと書いてあってコーヒー吹いたw
665Socket774:2007/01/27(土) 04:54:31 ID:+IBtrpUu
倒産前の話は無かった事になってるんだろ
666Socket774:2007/01/27(土) 05:18:26 ID:wjqktlYB
3歩歩くと忘れる
667Socket774:2007/01/27(土) 07:44:17 ID:qJtdjT5q
1月18日に買ったALTIUM 108 S-Black/E、31日以降発送ってHPに載ってたのに、
26日に発送メールが来た。給料日前なんだけどorz
668Socket774:2007/01/27(土) 07:51:32 ID:CwWXHvmP
ALTIUM SUPER X MB (V-Edition) ポチッといた。
いつになるか知らんが
669Socket774:2007/01/27(土) 07:51:55 ID:A6cOyjLa
>>664
セールやめると書いたのは、改装前の「Soldam ONLINE」
今のサイトは「WiNDy ONLINE」ですからっ

・・・・って、そんなの詭弁だー(笑
670Socket774:2007/01/27(土) 09:07:32 ID:gjcHva+C
RoHS対応についても・・・。
671Socket774:2007/01/27(土) 10:18:10 ID:RTub0Gob
今日到着予定のケースはフロントIEEE1394コネクタの不具合は解決されているのか??
672Socket774:2007/01/27(土) 10:21:19 ID:Sz0OttL2
>>667
17日にポチった106は、まだ何の連絡も無い。
やっぱり、代引きにしとくんだったよorz
673Socket774:2007/01/27(土) 10:47:56 ID:bxx43AtU
年末のX10 MB、こねえなと持ってちょい安くなった&X10 MB購入&年末のキャンセル
しようと思ったらさりげなく発送メール着てるしTT

ベイリーフ一枚分損した(><)
 
674Socket774:2007/01/27(土) 10:55:20 ID:YWTi4HY4
>>673
たったそれだけのために何ヵ月も待とうかって発想はすごいな
675Socket774:2007/01/27(土) 10:56:31 ID:WEBfyQYK
発送メール届き始めてるのか・・・いいなぁ。
オイラはもう24日待ちだがまだ連絡なし。orz
すべての計画が狂っちまったよ。
676Socket774:2007/01/27(土) 10:57:15 ID:XYOd+GXH
届いた人は不具合が治ってるかレポよろしくね
677Socket774:2007/01/27(土) 11:01:31 ID:AB0JcsmC
予定より早く届いたやつはきっちり検品したほうがいいぞ。
678593:2007/01/27(土) 11:05:56 ID:Wt+SBujG
メールきてた
色変更してもらえました
ヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!
679Socket774:2007/01/27(土) 11:27:45 ID:1PfSqI2u
>>678
色変更オメ

キャンセル受け付けたりとか一応サポートはちゃんと対応してるのな。
こうなる手間が増えると分かっていても後出し商法をやめねーのって、
泉ちゃんのわがままなんだろうなあ。
ほんと、泉ちゃんさえいなければソルダムはもっとまともなメーカーになってたと思うぜ。
680Socket774:2007/01/27(土) 11:31:06 ID:/IK0YCzA
どこの運送サービスつかって送るとか荷物番号とかメールに記されてなかったけど、
荷物の追跡出来ないし、何時頃着くとかも計れない。
出来たらもうすこし気をまわして欲しいな…と思いながら待ってる。
681Socket774:2007/01/27(土) 11:33:23 ID:QlHhToxf
スパXMBって8800GTX入る?
搭載可能なら買おうと思うんだけど。
682Socket774:2007/01/27(土) 11:39:07 ID:UL3bLrel
>>680

DELLと同じ佐川

夜9時ころもってこいといったら、
露骨にいやな顔された
683Socket774:2007/01/27(土) 11:42:02 ID:UL3bLrel
>>679

後だし商法はソルダムとしては、それがいいのかもしれないけど、
客に後悔させるような商売だけはしてほしくないし、
そのような商売をしていたら客は離れていく。。

実際、客は離れているだろ
684Socket774:2007/01/27(土) 11:43:48 ID:RTub0Gob
>>680  HPのメンバーログインすれば出ている
685Socket774:2007/01/27(土) 11:51:20 ID:/IK0YCzA
佐川ですか;
数年前、二頂点でスチール製ケース買って佐川で送ってもらったんだけど、
外箱穴あけられてて、ケースのサイドパネルに傷ついてた事あったんで心配だなあ。
アルミケースならなおさらで;
686Socket774:2007/01/27(土) 11:57:25 ID:UL3bLrel
>>685

私のアルカイダは、
箱が二重になっていた。
箱に穴開いていたら、
佐川に「穴開いているので中身調べさせてもらいます」と言って、
その場で検品して、
中身に問題あれば、その場でゴルァしてよいかと
687Socket774:2007/01/27(土) 11:59:01 ID:eX7oTtPX
運送会社なんてどこでも一緒、荷物を放り投げる奴はどの会社にもいる。
某運送会社で荷物仕分けの時にスキャナを箱ごと投げてたのを見た事ある。
手荒に扱う奴に当たるか当たらないかだけの問題。
688Socket774:2007/01/27(土) 12:07:30 ID:/IK0YCzA
あまり細かいことは気にしないつもりでいたけど、荷が着いたら
検品終えるまでちょっと運ちゃん引き止めておこうと思いますw
あと、注文時のメンバークラブに入会しますか見たいな項目いいえにしてました;
689Socket774:2007/01/27(土) 12:09:36 ID:UL3bLrel
>>685

箱に問題がなければ、不良は、基本的にはソルダムの責任

箱に問題があって、それによって生じたと考えられる不良があれば、
それは佐川の責任
690Socket774:2007/01/27(土) 12:11:14 ID:RTub0Gob
セール、色の追加キタ  昨日と同じパターンだ  今日の6時からのセールは何だ。。あとはJAZZ,テロ...
691Socket774:2007/01/27(土) 12:12:15 ID:IVIFA2kl
700MBってきてたんだな

X10MBが3万で700MBが5万か
フラットカバーが別売りじゃなくて選択制なら買う奴いるかもな

>>680
時間指定しないからそのぶん値引き契約かなんかがあんのかねぇ

俺は運送系の仕事したことあるからしってるけど
「投げる」のは「基本」だから。

まぁ、今の☆ケースは投げられる前から
傷、歪みがあるかもしれんがね
692Socket774:2007/01/27(土) 12:15:56 ID:UL3bLrel
>>690

昨日自分が568で書いたことが実際に起こった
693Socket774:2007/01/27(土) 12:16:59 ID:RTub0Gob
>>691 昔の星野の梱包は下、上に発泡スチロールをかましていたがいつのまにがダンボールだけで
覆うようになった、今の梱包で投げられたらJAZZに変身してしまうかも
694Socket774:2007/01/27(土) 12:19:49 ID:XYOd+GXH
>>693
あと昔の運送会社って違ったよねw名前忘れたけど
695Socket774:2007/01/27(土) 12:22:38 ID:4BZnVjgL
こういうの精密機器扱いで送れば投げられないんじゃね?
696Socket774:2007/01/27(土) 12:24:12 ID:tgcoVQfT
お前ら細かいな〜
なんだかんだ言って

        ∧_∧  +
       (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
   +.   (0゜∪ ∪ +
     /ヽと__)__)_/ヽ   +
    (0゛   ・   ∀ ・ ) ワクワクテカテカ
    (0゛     ∪    ∪     +
  /ヽと____)___)_/ヽ   +   +
 ( 0゛     ・    ∀   ・  ) ワクワクデカデカ
 ( 0゛     ∪   ∪     +
 と_______)_____)

してんじゃんw
697Socket774:2007/01/27(土) 12:25:45 ID:UL3bLrel
箱がでかいから、投げるということはあまりないかも
私のアルカイダの箱は、引っ張られた痕跡はあるけど、
多分投げられてないと思う。

それよりも、
ソルダム様
BRKのベイリーフ追加してほしい
698Socket774:2007/01/27(土) 12:26:31 ID:xupUWKOv
予想通り追加色来たけど全体的に売れていないね。
ギリギリまで前面開口タイプを待っているけど、
だめそうだったらポチるか……

>>693
星野時代に購入した奴は全部上下に発砲スチロールで
きっちり挟まれて固定されていたよね。

>>694
福山じゃなかったかな<運送会社
699Socket774:2007/01/27(土) 12:31:48 ID:IVIFA2kl
>>695
別スレで書いた事あるけど
生卵と同梱なら丁寧に扱うと思う
箱はもちろんヒヨコとか卵の絵でw

>>697
輸送の過程ではいろんなものを重ねて台車なりなんなりに積み込んだりする
ケースは投げなくても他のものをケースの上に投げ落としたりだとかもあんのよね

俺が学生の頃のバイトの話だから、今はどうかわかんないけど
700Socket774:2007/01/27(土) 12:34:45 ID:z+HUj36H
ポンバシでケース物色してきた。

ここ来るまで星野がある事をすっかり忘れてたなw
っていうか、昔ほどの輝きはねーな、もう。
701Socket774:2007/01/27(土) 12:35:01 ID:4BZnVjgL
えー、発泡スチロールじゃないの?
これは、、、

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚*゚Д゚)   ワクワクゴルァゴルァ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +

の予感…
702Socket774:2007/01/27(土) 12:57:19 ID:BFe2+SnV
色を追加したのはいいけど、
>同色アルミベイリーフ×1標準装備
のまんまじゃねーか
マイカ系はABS製だろ、突っ込まれる要素残すなよ
ちゃんと直しておけよ
703Socket774:2007/01/27(土) 13:00:17 ID:XYOd+GXH
いやいやアルミベイリーフに塗装したVerかもしれんぞ

これは買いだな
704Socket774:2007/01/27(土) 13:02:52 ID:MsUl3QmP
FC700MB 5万なら TJ09の方が良くね?
705Socket774:2007/01/27(土) 13:06:51 ID:IVIFA2kl
>>704
なぜ銀石が出てくる?

ここは何だかんだ言っても☆ケースしか愛せない人のスレじゃないのか?
706Socket774:2007/01/27(土) 13:12:42 ID:MsUl3QmP
>>705
以前と違い社員工作員少なそうなので早速白状するが、
安くしたら買う気満々なので☆社員の方、価格勉強よろぴこ。
ということDeath。
707Socket774:2007/01/27(土) 13:49:01 ID:4BZnVjgL
色追加すげーけど実際に売れてるのは無難な色ばかりじゃねえか
変わった色で売れてるのはAGくらいか。
あと6時間だから1台も売れない色も結構ありそうだな。
色が欲しいっていってるの買わない奴ばかりってヲチかー。
708Socket774:2007/01/27(土) 14:12:46 ID:UQwL5RPU
なんでケースを急かされて買わないといかんのだ。
買ってもいつ来るかわかんないのに。
709Socket774:2007/01/27(土) 14:15:03 ID:CpEd61/h
RoHSなんていうのはEUの産業を守るための詭弁だから、
欧州に出荷しない限りあんなの守らんでええよ…といってみるwwww
710Socket774:2007/01/27(土) 14:24:54 ID:UL3bLrel
ケースごとに送料とられるのは仕方ないとしても、
パーツ1つ注文しても、同じ送料がとられるのはおかしい。

せめて500円ぐらいで勘弁できないのか

711Socket774:2007/01/27(土) 14:33:13 ID:4BZnVjgL
社長のblogに

『1月の早い時期に完全ストック販売への移行を実現したいと思っています。
そうなれば、通常品に関しては正式受注から最小の時間(約3日程度)で、
お届けできるという、当初の目標を達成できることになります。』

と書いてある。既に1月も終わりだし通常品買えば3日で届くはずだよ。

よかったね。
712Socket774:2007/01/27(土) 14:52:08 ID:7MuSfNEg
相変わらず、思いつきでしゃべるオッサンだなw
713Socket774:2007/01/27(土) 14:58:33 ID:N/zPY/Ao
先週買ったJAZZ DPが届いた。
DPかっこいい。
714Socket774:2007/01/27(土) 16:21:30 ID:XYOd+GXH
>>711
老人ホームにでも放り込んでおけ
715Socket774:2007/01/27(土) 16:50:00 ID:74/l6aF+
やばい、ALTIUM SUPER X10 MBをポチりそうだ・・・
残り一時間、約3万か・・・
716Socket774:2007/01/27(土) 17:07:27 ID:UL3bLrel
ガーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん


BRKのベイリーフ追加してくれと、ここに書いたら、本当に追加された。

そのとき、BRKのベイリーフなかったから、
仕方なく他の色買ってしまった。。。
悲しすぎ。。

セールも終わってしまうし、
あきらめるしかないのかな。
717Socket774:2007/01/27(土) 17:16:30 ID:2P833YTT
みんな欲しいものここに書いておくといい。
718Socket774:2007/01/27(土) 17:20:19 ID:4BZnVjgL
3LDK
719Socket774:2007/01/27(土) 17:24:33 ID:VAYkP9pw
開口MB頼みますよ!
720Socket774:2007/01/27(土) 17:24:33 ID:MsUl3QmP
721Socket774:2007/01/27(土) 17:52:19 ID:7zkg4YYG
WPMのベイリーフ見つけたので久しぶりにポチ
2年前のケースなので色が合うか不安だがなm9(^Д^)プギャー
722Socket774:2007/01/27(土) 17:57:05 ID:uJDMS0XP
>>721
オレは愛煙家なんでダメだな。
買った時より、そうとう黄ばんできたような・・・w
723Socket774:2007/01/27(土) 18:01:27 ID:74/l6aF+
ぽちっちゃった・・・で最後の画面のキモイ明度は一体なんだ?
724Socket774:2007/01/27(土) 18:01:48 ID:z5Ov8q3W
(# ゚Д゚) <JAZZセールまだかよ?
725Socket774:2007/01/27(土) 18:02:39 ID:vJYLcs3+
BAY LEAF ST Mirage(鏡面加工・ミラージュ)

これのBlack-Mirageなんかあったら絶対購入するYo!!
726Socket774:2007/01/27(土) 18:10:15 ID:4BZnVjgL
鏡面じゃなくてホントに鏡状に写ればオモシロイので1個くらいポチるかも
727Socket774:2007/01/27(土) 18:12:49 ID:74/l6aF+
今日のセールきたw
机かよ
728Socket774:2007/01/27(土) 18:23:06 ID:6oJtZ25b
どうせならチェリーの黒軸でも出してくんねーかな
729Socket774:2007/01/27(土) 18:26:40 ID:4BZnVjgL
なんか、最近のセールはインパクト減ってないか?
730Socket774:2007/01/27(土) 18:30:34 ID:sD1GZUSk
そりゃこれだけセール連発してたらインパクトも減るわな
731Socket774:2007/01/27(土) 18:36:55 ID:Ul7ctwyA
「セール」てふつう残りものとかハンパものを捌くためにやるもんだよな。
セールがメインで、それに煽られる会社って・・。
732Socket774:2007/01/27(土) 18:44:49 ID:qrQWRSEQ
>>728
まぁ軸の色は好みだけで高級とかの違いじゃないわけで
結構、黒軸=最高級と勘違いしてる奴は多いが
733Socket774:2007/01/27(土) 18:52:52 ID:S6wJrZ9I
それでは24時間セール第3弾スタート!
734Socket774:2007/01/27(土) 18:58:38 ID:glH7QSeB
くそ、悩んでるうちに火の玉もどきのスパXセール終わったよ・・・
まぁ最後に勢ぞろいセールやるからその時に買うか。

シャッチョサン、勢ぞろいセールするときは完全火の玉にして1万代で売ってね。
ファンは全部外していいから、穴ふさぎの板とベイリーフALを4枚セットにしてね♪
735Socket774:2007/01/27(土) 19:11:24 ID:7V7WSSPu
>>727
騙されちゃったよ。
736Socket774:2007/01/27(土) 19:16:33 ID:7kq8ZdSW
HDD BAY HOLDER RSを見て思ったんだが、
これって3.5inch BAY HOLDERに、アルミパンチング板を付けただけに見えるんだが?
737Socket774:2007/01/27(土) 19:45:16 ID:2P833YTT
>>736
だよね。
つまり、あのパンチング板だけで1000円以上するわけだ。
738Socket774:2007/01/27(土) 19:45:39 ID:OEucihVU
どう見てもそうだと思うが・・
739Socket774:2007/01/27(土) 19:57:39 ID:qrQWRSEQ
しかし、スマドラを昔から出さないのは何故だろう・・・・

1.他社の使えと思ってる
2.(泉たんが)スマドラを嫌い
3.設計するのがめんどい


俺は2な気がする
740Socket774:2007/01/27(土) 19:59:44 ID:OntKaFzo
スマドラ作っても1万くらいすると思う
741Socket774:2007/01/27(土) 20:04:25 ID:74/l6aF+
圧倒的冷却性能!!とか謳って穴だらけのアルミ弁当箱つくりそう
742Socket774:2007/01/27(土) 20:08:53 ID:6h4KhjKk
スマドラ出さない理由

4.弊社のケースは圧倒的遮音性と空前の冷却性を備えているため必要ありません。
743Socket774:2007/01/27(土) 20:10:09 ID:6h4KhjKk
…もろかぶった
744Socket774:2007/01/27(土) 20:24:12 ID:A6cOyjLa
>>743
いや、微妙にかぶってないとおもう。
745Socket774:2007/01/27(土) 20:32:30 ID:OcywiUc6
24セールのALCADIA XR-2JV V-Editionもいっぱい色違い出る?
746Socket774:2007/01/27(土) 20:55:06 ID:+IBtrpUu
冷却だ云々言って置いてスマドラ採用したらケースの価値無くなっちゃうからな
747Socket774:2007/01/27(土) 20:56:59 ID:/PMulJ/S
FCシリーズのセールまだー?
748Socket774:2007/01/27(土) 20:57:09 ID:XYOd+GXH
5.スマドラ作れるほどの技術は弊社にはない
749Socket774:2007/01/27(土) 21:49:43 ID:nl0YVXNC
年末/年始セールのALTIUM SUPER X10 MB 発送メールキター
Vista発売までに来なかったらゴラ電するつもりだった。
入れる予定の中身は1300Proに仮組みで組んでしまったので、バラすとするか。
750Socket774:2007/01/27(土) 22:10:11 ID:4BZnVjgL
FCシリーズのセールが始まったら本当にフラグが立ったときだ。
そうなると怖くて買えん。
751Socket774:2007/01/27(土) 22:28:14 ID:eQlwt/rB
ALTIUM 108 って作りとかどうですか? 値段がここの会社じゃまず見れないような数字が並んだのですが・・・

これがあまり良くないなら AntecのNSK6500あたりの拡張性能がそれなりに高いやつ買おうと思ってるのですが
752Socket774:2007/01/27(土) 23:27:57 ID:xupUWKOv
>>751
拡張性に関しては両ケース共に大差ない気がする。
108の面倒なところは前面FANのフィルターメンテかな。
HDDホルダーを外してFANを外さないとだめ。

NSK6500は電源を交換するときに不便っぽい。CPUクーラーが
付いていると多分無理です。どんなPCを組むのか判らないが
ある程度の静音性が欲しいなら6500よりもSOLOの方が選択肢と
してはよいと思う。

外見は108の方がソリッド感があって好きだけど、その辺は
完全に個人の好みの問題ですね。
753Socket774:2007/01/27(土) 23:32:58 ID:MsUl3QmP
>>751
背面排気92mm+80mmは罠。ファンは同径同型が良いという常識に刃向かっている。

側面は定番のビビリ音がするペラペラアルミ。心地良いバイブである。

フローリング床置きの場合、振動を抑えるゴム板が別途必要。

まぁ見た目は良いので騒音気にしなければいいんでないか?
754Socket774:2007/01/27(土) 23:36:12 ID:4BZnVjgL
基本的にファンとかモーターは1個よりも2個
2個よりも3個の方が共鳴してうるさいんだよ
92mm+80mmなんかより120mm1個の方がはるかに静かだろう。
755Socket774:2007/01/27(土) 23:39:14 ID:OEucihVU
拡張性や前面FANの掃除の手間は変わらん希ガス

>NSK6500は電源を交換するときに不便っぽい。CPUクーラーが
>付いていると多分無理です。

SOLOもそうだけどクーラーどころかママンはずさんと交換できないよ
俺はそれが気に食わなくてうっぱらった>SOLO

あとはやっぱ好みの問題だな
756Socket774:2007/01/27(土) 23:42:08 ID:xupUWKOv
>>755
俺もそれが嫌いでSOLOを見送っている。
サイドの補強を取り外し式に改造しちゃえば良いんだろうけどね。
757Socket774:2007/01/27(土) 23:44:59 ID:eQlwt/rB
108は共振は避けられないってことでしょうか?
あとどちらともメンテナンスは多少不便であると・・・
私もあの値段なら正直108の方がいいと思ってるんですが
13枚目の板読んでるところで結構気になる事が書いてあったのですが
結局強度ってどの程度なのでしょうか? 星野金属は大体MBのゲージアップ版がでるから元々がそんなに脆いのか気になるのですが
758Socket774:2007/01/27(土) 23:47:56 ID:fh6bnx56
>108は共振は避けられないってことでしょうか?


星野のケースは共振は避けられない、勘違いするな
759Socket774:2007/01/27(土) 23:52:31 ID:xupUWKOv
共振に関しては環境に依存すると思うんだけどな。

108のベースになっているALTIUM U38ATXを去年
使っていたけど共振は無かった。
760Socket774:2007/01/27(土) 23:53:12 ID:4BZnVjgL
スレ読んでるみたいだからわかるだろうが、☆ののケースは
とっておきの1台を組み立てるために吟味して選ぶような奴には向いてない。

使ってないケースがあるのに、ついC/Pでポチってしまうとか
ダメならAntec「も」買えばいいかー。
俺、ケースにいくら金つかってんだろ?みたいな奴が買うケース。
761Socket774:2007/01/27(土) 23:57:38 ID:xupUWKOv
>>760
初出の値段とセール・特別仕様の価格の落差が激しいので
ついつい気になって頻繁にチェック、そしてポチッてしまうのは
確かにあるね(^^;)
762Socket774:2007/01/28(日) 00:01:54 ID:mpEXHS+R
確かに星野買うやつは、何台パソコン持っているんだと言われる奴だろうな。

かくいう私も、現役マシン5台はもっている
763Socket774:2007/01/28(日) 00:26:17 ID:UrZ+W4Gw
正月のセールで、ALCADIA XR-2JVをポチったんですが、
今日の、ALCADIA XR-2JV V-Editionの方がいいよー!!
もちろんまだ発送されてなく、発送が遅れて迷惑をかけたという事で、
差額を払ってV-Editionに変更してもらう事は出来んのでしょうか?
764未来日記:2007/01/28(日) 00:35:31 ID:CKomTKOs
1月末のセールで、ALCADIA XR-2JV V-Edition をポチったんですが、
今日の、ALCADIA XR-2JV MB V-Edition の方がいいよー!!
もちろんまだ発送されてなく、発送が遅れて迷惑をかけたという事で、
差額を払ってMB V-Editionに変更してもらう事は出来んのでしょうか?
765Socket774:2007/01/28(日) 00:38:14 ID:JoAJ3cRa
キャンセル→再注文で余裕でOK
766Socket774:2007/01/28(日) 00:42:37 ID:mpEXHS+R
発送直前というタイミングでのキャンセルは
受け付けてもらえないかもしれないけど、
金額増やす方向でのキャンセルは受けてもらえると思う。
767Socket774:2007/01/28(日) 00:51:54 ID:UrZ+W4Gw
ALCADIA の最初から付いてるインシュレーターって
アルミじゃなくてプラスチックなんですか?
768Socket774:2007/01/28(日) 00:57:17 ID:H/Wq2acd
みんな複数かって余ったケースどうしてるの?
769Socket774:2007/01/28(日) 01:12:29 ID:O+GpFY/7
気に入らなかったものはヤフオクで処分するか、友人に譲るか。
結果、以前の質のいい時期のものしか残ってないw
770Socket774:2007/01/28(日) 01:20:35 ID:vGhG6Cqh
質がいいって事は相当型落ちだな
771Socket774:2007/01/28(日) 01:25:00 ID:O+GpFY/7
>>770
2200GBM2001・JAZZ-OMEGA・1100premiumblack

以前のレベルを保障してくれるんなら5万くらいすぐに出すんだけどな…
772Socket774:2007/01/28(日) 01:37:20 ID:vtu+ONsR
>>771
その世代の星ケースって制度はよくてもペラアルミじゃないっけ?
773Socket774:2007/01/28(日) 01:45:42 ID:vGhG6Cqh
JAZZはペラでも結構しっかりしてた記憶がある。
窮屈過ぎて取り回し最悪だが、ブルーは残してあるな。
使ってないけどw
>>771
もう期待しちゃ駄目だよ今の星野には無理
774Socket774:2007/01/28(日) 01:45:44 ID:O+GpFY/7
ペラいのは今も大して進化してないけど…確かにペラい。
静音化必須。
775Socket774:2007/01/28(日) 01:50:47 ID:7iqQMih5
>>695
精密機械って書いても、結局投げられます。
精密機械のシールなんて、貼ってある荷物が多すぎて、
見慣れちゃって脳内でスルーされちゃうんであまり意味がありません。

中継所で働いてるバイトなんて、たとえ荷物が壊れても、
犯人が自分だと特定されない限りは痛くも痒くもないので、気にしていません。

荷物からカチャカチャとガラス瓶の音がして、「酒」って書いてあると、気をつけます。
割れて中身が漏れると酒臭くなっちゃって、自分たちが困るからです。
776Socket774:2007/01/28(日) 02:14:49 ID:rlc9nQUn
>>769
俺も飽きたらヤフオクで処分して買い換えてきたけど、
この間買ったやつIEEE1394端子の不具合で、直らない限りヤフオクで処分できねー!
777Socket774:2007/01/28(日) 02:22:07 ID:AVpDYpZG
>>776
コメントに
「IEEE1394端子なんてただの飾りです。えらい人にはそれがわからんのです。」
って書けばおk
778Socket774:2007/01/28(日) 02:26:03 ID:CKomTKOs
それはある。
そもそもどういう不具合かわかんないから転売したらヤバイのかすらわかんね。
みんなが 776 のように親切だとは限らないから、知ってる奴はこわくてヤフオクでは買えない。
HP上に書かれている対象期間2006年11月10日〜2007年1月16日ってのもウソ
というか、1/17以降の人には紙の注意書きを入れたからHPで公開しないってだけ。
仮に自分に届いたケースに紙が入ってなかったとして、IEEEが直ってるのか
紙を入れ忘れただけなのかわかんないしなー。怖くて使えないんじゃないか?
779Socket774:2007/01/28(日) 03:36:59 ID:au/gzqKW
「IEEEはMac専用端子であり、Windowsユーザーへの影響は軽微と考えており、
弊社での具体的対策は行う予定はありません。」ぐらい電波なコメント言ってく
れねえかなwww
780Socket774:2007/01/28(日) 04:50:58 ID:3wwqrb2l
昨年末にALTIUM SUPER X10 MB EXD-2を6万で買ったってのに…
781Socket774:2007/01/28(日) 04:53:02 ID:bmfdVnDj
どこのキチガイだよw
782Socket774:2007/01/28(日) 05:38:10 ID:M2Z6mNbD
☆のを定価で買わされた自作初心者の恨みが、このスレを成り立たせているのに・・・・・・

三万だった商品が二ヶ月後に1万円台になったら、貧乏人どもは怒るぜえ。

でも、☆のよりアビーの方が良いとは、誰も思ってないのも事実!
783Socket774:2007/01/28(日) 06:59:27 ID:ysPFLZAu
昨日108ノーマル(黒)が届いた。
もちろん代引。運び屋は黒猫だった。

ttp://www3.soldam.co.jp/case/10th/altium/108/images/feat02_1.jpg
リア排気92mmだけど写真のいびつな配置と違って、80mm用の穴が2つ大きく空いていて
上のファンだけ92mmのファンとファンガードがつけられてただけだった。
ttp://www3.soldam.co.jp/case/u38/s8/images/d1_3.jpg
このように綺麗にとはいかないまでも、同じように80mmが2つつけられる。
ファンガードを別に用意する必要があるけど。

それとPCIダクトは横で2つネジ止めで宙に浮いているわけだが
写真の普通のネジじゃなく手回しネジだった。ただプラワッシャーなし。
ファンは新しくなって3pinと4pin一緒くたになってさらに迷惑な仕様。
どうせファン全交換するんだからファンレスにならないのかなぁ。

意外に来るの早かったんでファン調達遅れてまだ組んでない。
うちに来たやつは精度も問題なさそうだし、指紋べたべたもなかった。

ちなみにうちはALTIUM S10MB2(前方吸気口はメッシュに改装)が現役で
過去にALTIUM S8 ATHENA U38ATX WPMを使ってたことがある。
784松桐坊主:2007/01/28(日) 08:48:14 ID:7ZJnUiKQ
あ〜る〜かでぃあ〜
785Socket774:2007/01/28(日) 09:35:59 ID:40qJsx7P
だれか FC700を買った人いませんか? もしく700MBを注文した人
786Socket774:2007/01/28(日) 09:54:36 ID:R3BL4P+5
星野じゃ金メダルはムリだよ
あいつは日本一にすらなれない糞監督
787Socket774
>676
14日に注文したスパX-DP、上の人と同じく黒猫で今朝着ました。
外箱に問題もなく、2重箱の底には暖衝材が入ってた。
で、IEEE1394不具合の件ですが、ウチのにも不具合報告書みたいなのが同封されてました…。
ケースの出来はいいですね。満足してます。
取り急ぎ報告までに。