【TAWER】 星野・ソルダム Part12 【PM10時】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
発送は遅いが誤字訂正は2ch級
何故だ?泉…貴様…見ているなッ!

公式サイト windy online
http://www3.soldam.co.jp/

■過去スレ

【アルミ変更】 星野・ソルダム part11 【社長は不変】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1166020002/

【SPAMメール】 星野・ソルダム part10 【キノコ認定】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1164490987/

【本当に】 星野・ソルダム part9 【あきれるばかりだ】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1163158134/

【常にファイナル】 星野・ソルダム part8 【カウントダウン】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1161949285/

【素人お手製】 星野・ソルダム part7 【納期は+2週間】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1160287948/

【星野金属】 ソルダム part6 【チャリンカー泉】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1159377214/

【星野金属】 ソルダム part5 【毒キノコ死亡説】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1158739554/

【星野金属の】 ソルダム 骸形化 Part4 【教訓は?】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1158061635/

【星野金属は】 ソルダム 工場移転 Part3 【二度死ぬ?】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1157027594/

【星野】 ソルダム 厚顔無恥 Part2 【食い尽くす】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1155929227/

【結局】 ソルダム 開き直り Part1 【星野金属】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1155023186/

■推奨NGワード
もんもん
2Socket774:2006/12/29(金) 06:51:58 ID:N0g1Q1tA
■乱立公式サイト
星野金属工業     ttp://www.hmi.co.jp/
SOLDAM 日本 ttp://www.soldam.co.jp/
WiNDy Online ttp://www3.soldam.co.jp/
SOLDAM ONLINE 英語 ttp://www.soldam.com/
WinDy SQUARE     ttp://www.soldam.net/
WiNDy Seventh ttp://www.soldam.co.jp/seventh/
楽天 TouchMe ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/windy/ →2006.10.2終了
Yahoo Gamue ttp://store.yahoo.co.jp/windy/

■関連サイト
元社員が独立
abee corporation ttp://www.abee.co.jp/

■社長のオナニーブログ
WiNDy 新夢日記
ttp://www.soldam.co.jp/blog/hoshino
3Socket774:2006/12/29(金) 06:52:53 ID:N0g1Q1tA
FAQ
■ケース・その他商品について
Q1-1.初めてケースを購入したのですが、塗装が汚いです。
A1-1.パネル裏が中途半端に塗られていたり、手の跡が付いていたりすることが
   ありますがこれは仕様です。諦めて下さい。
諦められない方はゴルァしてみましょう。
交換、返品が出来ることがあります。

Q1-2.セールで買ったらフロントマスクのアクリル板とケースの間に紙ぺらが
   入っていましたが不良品ですか?
A1-2.仕様です。セール品はまったく予告・注意書き無しで
   仕様が変更されることがあるので注意しましょう。
通常品はアクリルの裏に塗装されているようです。

Q1-3.☆野のケースって電源が逆さまにつくって聞いたんだけど・・・。
A1-3.MT-PRO1200以降のモデルなら問題ありません

Q1-4.AquaGizmo(アクアギズモ)ってどおよ?
A1-4.AquaGizmo [内蔵型] (日本 ソルダム社製)
   ボッタクリ価格だ、ファンを絞れば冷えず、冷やそうと思えば
ファンがうるさいだ、このスレでは散々叩かれまくってるが、
設置すれば終わり=いじる楽しみがまったく無いのもここで
叩かれる理由の一つではないだろうか。
登場当初にレポートがあってから後、話題にもなりませんなあ。
   (水冷スレから引用)

Q1-5.高級塗装とありますがこのつぶつぶだらけは何ですか?
A1-5.埃が付着した上に塗装をそのまましています。
  全てのつぶつぶを無くせないので交換は無駄です。面倒なので送らないで下さい。
4Socket774:2006/12/29(金) 06:53:50 ID:N0g1Q1tA
Q1-6. 星野金属が倒産した今、誰がケースを作っているのですか?
A1-6. 以前はイラン人が加工していましたが、今はイズミを筆頭とした
   ソルダムの素人集団が作っています。
   オナニー日記で告白しちゃいました。てへっ。

Q1-7.アクリルを使った製品がありますが細かなひび割れが見えます。
   どうしてですか?
A1-7.止め具の周りですが技術がないので諦めてください。
   目が悪い上に品質管理はしておりませんので良品です。

Q1-8.フロントパネルがぴったりと閉まりませんが…
A1-8.その隙間は、空前の冷却性能を実現するための吸気口です。

Q1-9. 最近のソルダム製品の精度が昔にくらべて劣る気がします。
   特にフロントパネルのたてつけが悪いです。
A1-9. これは、最近の製造コスト削減のための弊害です。
   ゴラァしても同一程度の商品しか交換できません。
商品到着後は必ず検品しましょう。そんなの常識です。

Q1-10. 全製品RoHS対応ですか?
A1-10. それは禁句です。
5Socket774:2006/12/29(金) 06:54:54 ID:N0g1Q1tA
■販売方法・価格について
Q2-1.買った商品が数ヶ月でセールになりました。
A2-1.セール価格が定価です。セール前は割増価格なので気をつけましょう。

Q2-2.セール予定時刻になってもHPが更新されないんですけど・・・?
   or セール終了時刻になってもHPが更新されないんですけど・・・?
A2-2.星野金属のある群馬県には、時空のゆがみが存在するため、
  数時間程度の時差が発生することがあります。気長に待ちましょう。

Q2-3. 「ファイナルロット」って書いてあるのに、販売終了の気配が無いのですが。
A2-3. 煽って買わせるための常套手段の一つです。
   胡散臭いお店の閉店セールと一緒です。いつ終わるかはイズミが適当に決めます。

Q2-4. 販売数量にある「在庫数」と「販売数」の違いは何ですか?
A2-4. 「販売数」は受注生産であること(=在庫は持っていない)ことをごまかすために
   作られた言葉です。現在の商品は事実上全て受注生産です。


■注文・発送・キャンセルについて
Q3-1. セールで注文したのですが一向に商品を発送してくれません。
A3-1. ゴルァメールを送った人から順番に送られているようです。お試しください。
   ただし、現在は事実上全て受注生産になっています。現金かき集めのため
   生産キャパをオーバーした受注を抱えています。デリバリ予定プラス2週間
   が正しい配送予定日ですから注意してください。

Q3-2. 代引きで注文したところ配送が予定より早く届きました。
A3-2. 経営は火の車ですから、現金優先なのは当然です。

Q3-3. メールでクレームを出しましたが全然返事が来ません。
A3-3. 原則的に注文キャンセル以外のメールは無視です。直接電話してください。
   注文キャンセルメールにはすぐに対応します。
電話代は自己負担してね(byイズミ)
6Socket774:2006/12/29(金) 06:56:21 ID:N0g1Q1tA
■その他
Q4-1.ドクキノコ田中っていったい誰?
A4-1.ドクキノコ田中氏は、本名「田中啓文(ひろふみ)さん」。
    ソルダムでの肩書きは「取締役オンライン推進室長」とかなり偉い方。
    最近blogも復活したが、シルエットのみで本当に本人かは不明。
    キノコブログ : http://www.soldam.co.jp/blog/tanaka

Q4-2.このようなセール乱発品質低下を招いてしまったのは誰のせいですか!?
 あの毒キノコとか言うのが全て悪いんですか!?
A4-2.いいえ、全ての根源はプレジデントこと星野 泉氏にある様子
  ttp://www.soldam.co.jp/column/images/president.jpg
  ttp://www.soldam.co.jp/company/index.html
  このド勘違いっぷりをご覧下さい
  これでも以前は職人だったそうです。
  慣れない人間が少し儲ければこのざま、根源を正さなくては…
  因みに本人も気付いていないようですが、キノコは単なるパシリです。

Q4-3. ここをこうすればもっと良くなる、っていうケースのアイデアがあるのですが。
A4-3. イズミはココを毎日チェックしているので、書けば実現される可能性はあります。でも当てにしないで下さい。

Q4-4. 骸形化(がいけいか)って何ですか?
A4-4. イズミの辞書には載っているそうです。

Q4-5. 「破綻」って、「はじょう」って読むのですか?
A4-5. イズミの辞書にはそう書いてあるそうです。

Q4-6. 株天使って誰ですか?
A4-6. シルエットから想像してください。しゃくれた顎がポイントです。

Q4-7. 星野金属工業ってどうなったんですか?
   倒産しました。そのため今販売中のケースはソルダム素人集団が加工しています。(Q1-6参照)

   <参考>星野金属工業(株)生産停止と当社の対応について
   ttp://www.soldam.co.jp/info/20060711/
    昨日(2005年7月10日)弊社の生産委託先である星野金属工業(株)が、第一回目の不渡りとなり
    生産を停止する事態となりました。(以下略)
7Socket774:2006/12/29(金) 06:59:50 ID:N0g1Q1tA
■用語集 その1

「机」=PRISMシリーズケースの標準版
「OPTION LEG」=机用ぼったくりアルミ角材
「ちゃぶ台」=PRISMシリーズケースのSPECIAL EDITION(短足版)
「防具」=Vogue(ヴォーグ):星野としては黒歴史にしておきたいケース:Sharoneと改名した。
「竹5」=JAZZ Take5 階段状ケース、上段の狭さとエアフローの悪さピカイチ
「チンポ」=TiPO 2004年度セール、ヤフオク転売屋御用達ケース
「テロケース」=ALTIUM ALCADIA 内部崩壊型星野艦隊旗艦ケース
「Ω」=モデル終了/廉価版仕様
「F-Limited」=ケースファン少なめ仕様
「U38 Cooling Cover」=パッシブダクト(+ファン)
「Athlete」「○○-R」「Figaro」「Fleetwood」「CROWN」=みーんな車の名前から(以下略
「組込PC」=星野組み立て済PC
「筋肉馬鹿」=各ケースのMUSCLEBACK版(厚板版)
「グズモ」=AquaGizmo(内蔵型水冷ユニット:ソケット478専用)
「イカリヤ」=Acrya(アクリル製ディスプレイ台)
「エアフロー図」=こういう風に空気が流れたらいいなという図
「窒息」=吸気口が無いか、著しく吸気がつらい状態
「WiNDyオリジナル正規パッケージ」=高級化粧箱+WiNDyシール付きでお高めです。
「倒立電源搭載機構」=他社のケースでは普通の向きのこと
8Socket774:2006/12/29(金) 07:01:59 ID:N0g1Q1tA
■用語集 その2

「専用スペシャルサイレンサー」=窒息逆煙突
「絶賛発売中」=絶賛売れ残り中
「最安値」=昔の値段と同じだったりします。
「流通返品」=不良在庫
「デリバリは〜日より」=受注生産によりホゲホゲ
「スペシャルプライス」=特別に高値で売ります
「最終販売セール」=売れ残ったら売れるまで売り続けます。
「ご好評につき…」=同じく。残ったから早く買えってこと。
「スパムダー」=MT-PRO2800スパイダー
「Sチョン」=ALTIUMシリーズの窒息モデルS-tune 落書き標準装備
「アルカイダ」=ALTIUM ALCADIAシリーズ 別称テロケース
「サイタマ(パネル)」=ALTIUM SUPER X フロントマスク・タイプC
 ttp://www3.soldam.co.jp/case/altium_super_x/parts/images/mask/fm_c_p1.jpg
 さいたまAAに似ていることから
 ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%B5%A1%E4#i10
「バッシング」=ユーザーが商品改善を求める意見
「流通返品」=売れる限り受注生産
「在庫数」=売れるだけ数量無限大
「マイカ」=石英
「最近のビジネス」=本当にあきれるばかりな物
「V1or-z」=塗装ムラを施したガッカリ仕様のミネベアOEMキーボード V101の最終形
(※ブラックのみ、シルバーはムラ無しの報告あり。)
9Socket774:2006/12/29(金) 07:02:45 ID:N0g1Q1tA
■商品到着時のチェックポイント
0. 梱包状態は適切か?
  → 傾いて梱包されている、緩衝材が入っていない、など

1 付属品の欠品がないかどうか?
  → ネジ、六角レンチ、ケーブルなど

2 ケースを平らなところに置いてがたつきか無いかどうか?
  → 足四本の接地状況、本体のゆがみなど

3 スペーサーをきちんと固定してメインボードをネジ止めして不都合か無いかどうか?
  → ゆがみ、ネジの位置ズレ、がたつきなど

4 スパXシリーズならフロントパネルの建てつけは問題ないか?
  → ジュラコンキャッチのずれの有無など

5 通常仕様品なら、外装部分に傷がないか?
  → フルアルマイト仕様なら内部も確認

6 キーボードなどLEDを変えてあるものはLEDは切れていないか?
  → しばらくして切れる報告有り
10Socket774:2006/12/29(金) 07:04:11 ID:N0g1Q1tA
★★過去スレ一覧、ログ参照は、下記リンクからどうぞ★★
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%90%AF%96%EC%8B%E0%91%AE&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on


納得がいかない場合は下記まで↓

●景品表示法違反の疑いがある場合の通報先
公正取引委員会
ttp://www.jftc.go.jp/
公正取引委員会・景品表示法違反申告フォーム
ttp://www.jftc.go.jp/JFTC_Guide/cyuikeihin.htm
JARO
ttp://www.jaro.or.jp/
経産省の通報先
ttp://www.meti.go.jp/intro/consult/a_main_01.html


─────────────
テンプレの長さにも本当にあきれるばかりです。
さすが我らのイズミタン。ネタをたくさんありがとう。

以上テンプレ
11Socket774:2006/12/29(金) 07:04:54 ID:N0g1Q1tA
>>1
スレタイに毒が足らんよ
12Socket774:2006/12/29(金) 07:06:17 ID:N0g1Q1tA
>>11
だったら、てめえが立てろやチンカス

以上、テンプレ
13Socket774:2006/12/29(金) 07:17:48 ID:IEe7kUzB
>>1
でも>>11-12は他の人に任せろよw
14Socket774:2006/12/29(金) 08:04:30 ID:dOyl1xYd
-------------------------------------------------------------
この度は弊社製品をご注文いただきまして誠に有難うございました。

 ご注文いただいた製品ですが、ただいまご注文が大変混み合っており
ますため、生産、出荷にお時間がかかっております。お客様にはご迷惑を
おかけいたし、誠に申し訳なく心よりお詫びをする次第でございます。

本日メールをお送りしたお客様のご注文品は、1月18日(木)〜1月22日
(金)頃の発送を予定しております。
誠に勝手ながら、今しばらくのお時間をいただきたく、お詫びかたがた
お願い申し上げます。
-------------------------------------------------------------

( ´兪)y-~~ >>1
15Socket774:2006/12/29(金) 09:01:54 ID:ky0hj3xY
「発送しました」メールは必ず来るのでしょうか?
いつ発送するのかメールで聞いたところ、28日発送予定という
返事が10日くらい前にあって、昨日は何もメールが来なかったのですが。
16Socket774:2006/12/29(金) 09:12:24 ID:/YNiVhCp
>>14
こういうのってキャンセルできないの?
17Socket774:2006/12/29(金) 09:17:24 ID:E5XLqaKc
余裕でキャンセルできる
18Socket774:2006/12/29(金) 10:59:43 ID:z1kS3v5Q
>>13
だよね・・・乙なんだけど勇み足って所かな
19Socket774:2006/12/29(金) 12:53:05 ID:oYx+RjJR
>>1


>>11-12
笑えたから個人的にオッケ
先にやったもん勝ちだよなw
20Socket774:2006/12/29(金) 13:09:56 ID:gADAOmh5
>>1
>>11-12
>19

俺も笑ったからまぁいいかな〜。
電車でニヤニヤしちまったじゃないか。

これから何事もなけりゃ今年最後のソルダメスレだね。
乙。
21Socket774:2006/12/29(金) 13:26:39 ID:uLTaGuWB
>>1
今年最後のソルダメスレ建て乙であります
22Socket774:2006/12/29(金) 14:01:28 ID:4vTVw/VS
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 最後のソルダメスレになりませんように・・・
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´∀`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
23Socket774:2006/12/29(金) 15:04:37 ID:Z3oW4+Ve
PM10時ってのはたぶん方言だな。
午後10時もPM10時も同じように使ってる。
11PMって番組名に抵抗感あったもん。
ソルダムの人は生粋の太田っ子なんだろな。
24Socket774:2006/12/29(金) 19:13:47 ID:2lQP3lBo
前スレで気になるレスが。
アルミってやばいの?

407 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/12/19(火) 21:48:46 ID:6zXL1eOv
テレビ朝日系で

工場爆発
アルミの危険性

というニュース特集の予告が流れた
糞ルダムウオッチャーにとってタイムリーな特集だ
25Socket774:2006/12/29(金) 19:34:41 ID:ldhEGGJx
>>15
>>14にもあるように発送予定日にはいくらか幅がある
10日前の段階で日付を確定させるのは無理だろう

2〜3日まっても反応なしならメール&電話でゴルァするよろし
2〜3日も待てないなら今すぐゴル電するよろし

発送メールじゃなくて、さらなる遅延メールがくることもあるけどね
26Socket774:2006/12/29(金) 19:51:10 ID:lUQ74Nkc
27Socket774:2006/12/29(金) 20:14:35 ID:FkFLqZcp
今日アプライドに行ったら、「現品限り!」で
SUPER X M-ATXが15,980円で売ってた。

クリスマスセールで、同じ物を注文したけど
カード払いだし、1月下旬と思っていたので
ケースだけがないパーツの数々を思い浮か
べて、正月休みに一台組むために買っちゃった。

そしたら先ほど「商品発送のお知らせ」が…
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

早えぇ…サイトに載ってた日程通りじゃん。
しかし、同じ色の同じケースが2ヶか…
こりゃ、Core 2 Duo E6600買って、もう一台組むしかないな。
28Socket774:2006/12/29(金) 20:26:19 ID:ldhEGGJx
セールは例によってどんどん追加きとるね
29Socket774:2006/12/29(金) 20:37:08 ID:UidiAY7f
M-SpecとかM-SpecIIとかあほか
最期にはV-Specとかでてくんだろ?
30Socket774:2006/12/29(金) 21:05:00 ID:FtKCp3Hi
A-Black
(オールシルバー)ってw
31Socket774:2006/12/29(金) 22:35:04 ID:IwxNpgP4
>>24
アルミがヤヴァいんじゃなくて粉塵爆発がヤヴァいだけ。
おがくずも小麦粉も鉄粉もマグネシウムも同様に、
粉塵爆発すると爆発的に燃え上がる。 ただそれだけのこと。
32Socket774:2006/12/30(土) 10:11:40 ID:E6m0c6Zg
>>29
V-Specの次はメーカーを変えてtype-S とtype-Rが出てくるぞ。
33Socket774:2006/12/30(土) 12:31:43 ID:fnvl5kGL
クーラ
34Socket774:2006/12/30(土) 14:53:37 ID:TofyMSqn
35Socket774:2006/12/30(土) 16:27:46 ID:5j6XtzVh
アルミのBay LeafのSBが売り切れており、困っています。
ケースと一緒に購入しますので、至急追加願います。マジでお願いします。
36Socket774:2006/12/30(土) 19:22:22 ID:j5fbdGgQ
この売れなさはマジでやばいんじゃないか?
1800くらいの価格でFC500MBのS-TUNEフルオプション出してよ
37Socket774:2006/12/30(土) 20:06:45 ID:Z8Waoxxw
>>31
アルミ鍋使うと痴呆になるとか言われてるけど。
38Socket774:2006/12/30(土) 21:40:50 ID:1Cjq1/QA
X10 MBが届いたんだけど左のサイドパネルを開けようとしたら
やけにきつかったんでおかしいと思ったらボトムシャシーの幅が
205mmなのにリヤシャシーが208mmと3mmほど大きかったんだけど
これって不良かな?何故か右の方はすんなり開いたけど。

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1167481644034.jpg
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1167481784692.jpg
39Socket774:2006/12/30(土) 21:53:53 ID:WkkrFsSd
>>31
その昔、ノコギリ研ぎの職人が、鉄の粉をこよりに巻いて火をつけたのが
線香花火の始まりだとか・・・・・
40Socket774:2006/12/30(土) 21:56:54 ID:WkkrFsSd
物つくりの基本って立体垂直って知らないんじゃないのこの会社?
41Socket774:2006/12/30(土) 22:28:11 ID:j5fbdGgQ
きのこぉ、俺がリクエストしたケースまだぁ?

・ベースはALTIUM SUPER X MBもしくはFC500 MB
・LEDのHDD表記は「HD」ではなく「HDD」に変更
・フロントマスクは開口・非開口を選択可
・マザーベースも固定式・スライド式を選択可 (スライド式はジュラコンの数を増やすこと)
・サイドカバーも通常カバー・フラットカバーを選択可
・ケースファンも付属・非付属を選択可
・AFAS
・VGA/PCI 排気ダクト(ファン非付属)
・BAYLEAF
・アルミメッシュスロットカバー
・インシュレータFF300

これを2万円前後、これのスピキンを2万5千円前後で早く出してよ
42Socket774:2006/12/30(土) 22:39:24 ID:yH304DL+
>>41
内部アルマイト品は30000台じゃないと無理なんじゃないか?
星野絶望工場だけの処理じゃないからどうしても人件費とまとまった数の発注が必要になる
4338:2006/12/30(土) 22:44:20 ID:1Cjq1/QA
サイドパネルを戻して下から見たら3mmの差はパネルの折り返しの分だった。
これフロントパネルを押さえてサイドパネルを叩く様に押さないとはまらないんだけど
左の方だけきついのは爪の折り返しとか微妙にずれてるのかな?
いくらなんでも組み立てる時に気づくはずなんだけど。
44Socket774:2006/12/30(土) 22:47:33 ID:rlHmK4Vv
俺のはすんなりはまるから
お前の不良なんじゃね?
45Socket774:2006/12/30(土) 22:47:33 ID:UtmS5wry
社長のありがたいお言葉が入ったスパムメールが届いたのだが、結局何を言いたいのか分からなかった。
46Socket774:2006/12/30(土) 23:01:51 ID:aL0LST9c
2006年の終わりに当たって、当社ではセールを開催しておりますが、以前のような安価な提供
は、残念ながら出来ないことをお許しください。しかし、現在のセール価格は、以前に
もまして安価な水準であるということをご理解いただきたいと思います。
47Socket774:2006/12/30(土) 23:02:33 ID:ubVXx5Rj
494 :Socket774 :2006/12/30(土) 14:23:13 ID:PUE48zzK
今日届いてwktkしてあけて見たら・・・・

こ れ は 交 換 し た ほ う が い い で す か ?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org13843.jpg.html
48Socket774:2006/12/30(土) 23:03:37 ID:2Fs/AEcG
>>45
さっさとアップしてな!
49Socket774:2006/12/30(土) 23:03:49 ID:aL0LST9c
>>46

「当社ではセールを開催しておりますが」

以前、セールを否定してなかったっけ?
50Socket774:2006/12/30(土) 23:10:42 ID:8QtDwiKq
>>45
要約

相変わらず前と同じようなセールだけど、以前に比べて高い悪いと言われてるが、察しろ!
色々大変なんだから、察しろ!

以上
51Socket774:2006/12/30(土) 23:15:43 ID:ehi2wZ+k
「星野金属倒産…」って、実の親の会社をよくもこんなに書けるもんだ。
52Socket774:2006/12/31(日) 00:00:21 ID:62GtzFRo
>>43
スパX MBだけど、サイドパネルの調整は、ペンチと竹定規を使って自分でやりますた。

パネルの折り返し部分の加工なら、竹定規(30cm)がぴったりです。
折り返し部分の下側につっこんで、てこの原理で。柔らかいので傷もつかないし。
曲げ過ぎたら、指で押すぐらいですぐに戻せました。

ペンチは緩衝材かまして、なんとか傷がつくのを回避しつつ、冷汗かきながら力技。
これでストッパーの突起や、角の部分の曲げ角度を調整して、フロントパネルとの
隙間を小さくしますた。

結局かなり時間かかっちまった… orz
53Socket774:2006/12/31(日) 00:07:00 ID:uD0keE+F
まさに自作だなw。
54Socket774:2006/12/31(日) 00:57:51 ID:NFJCgghh
セールの売り上げが厳しいので、同情を誘えそうな文言作成してみました
って感じだな。


>消費の方向は大画面TVやゲーム機へと傾き、万能ツールで
>あるパソコンは主役から脇役へと後退したという印象も否めません。

もう、馬鹿としか言いようが無い。
55Socket774:2006/12/31(日) 01:01:04 ID:uD0keE+F
それはちがうよなー。

Antecはちゃんと売れてるもんな。
56Socket774:2006/12/31(日) 01:05:12 ID:XktgZqcJ
売れてるケースは売れているし他のパーツだって市場が小さくなったなんてことはない

泉よ、おまえには経営無理だ
57Socket774:2006/12/31(日) 01:05:33 ID:sFpBVkyS
まぁ星は売れ残り以外、小売じゃ扱われてない上に
P180 P150は値段が手ごろなのもあるとおもうぞ
精度は現ソルダムと良い勝負かそれ以下だが
それなりの性能はあるから、万人向けではある
逆に言えば星はさらに精度下げてコストダウンするかわりに12000-15000で売るのも手かもしれない
58Socket774:2006/12/31(日) 01:07:58 ID:U0wimldM
Antecは世界市場を相手にしてる会社。
ソルダムは所詮日本国内から出られない会社。
59Socket774:2006/12/31(日) 02:59:35 ID:DWmeGFBt
>>47
これって初めからこんなふうだった?
外箱に瞑れとか無し?まさか自分でやったんじゃねーだろうな
60Socket774:2006/12/31(日) 08:26:08 ID:cjb2ILMq
>>54
それは単なる一般PCユーザーであって、そういう人達はメーカー製PCを使ってる
だろうし、もともと★とはあんまりかかわりあいないだろう。

★のケースを買うのはほとんど自作erで、今年はCore 2 Duoが発売されたりして
そこそこ自作の世界は賑わってたと思うけどなぁ。

61Socket774:2006/12/31(日) 08:29:59 ID:sFpBVkyS
>>60
半自作er(メーカPC1 自作PC1 メーカPC改造自作機)の俺だが
今年は大画面液晶と机 大型TVに金かけたよ
もっともヨドの投売りで星製品はずいぶん買ったが
ゆえにしばらくケースに困らん・・・
62松桐坊主:2006/12/31(日) 10:12:05 ID:S8oNkY8q
>>48
泉ブログが更新され同じ内容のが書いてある。
63Socket774:2006/12/31(日) 10:37:45 ID:OT0H4+Ie
>>57
>>61

精度が星野以下ってお前P180持ってないだろ
まあ半自作erには星野がお似合いだが
64Socket774:2006/12/31(日) 10:42:26 ID:sFpBVkyS
14 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2006/11/27(月) 11:00:25 ID:hlEh9Zxv
今スタッカー使っててこれはスロット部分の精度が悪く
ほぼ全スロットがあわないorz
長いこと無理矢理VGAつけてたらボード歪んでしまったからちょいトラウマ

NineHundredのスロットに問題あるのって第1スロットだけでつか?
漏れのマザー第1スロットはPCI-Ex1だからここだけで済むなら
セカンドバージョン待たずにNineHundred購入しようかと検討中でつ

436 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2006/11/29(水) 13:46:45 ID:Kw5Qs/sk
>>386
、作りの良さを再認識できたので、

俺は通常価格で購入組みだけど、P180って作りがいいか?
例えば、側板と本体の隙間が均一でないとか
細かいところのチリが合っていなくてガッカリしたよ
こんなのメーカーに言っても製品誤差の範囲なんだろうけど
Antecにある程度の品質を期待して購入した人間からすると
工作精度低すぎ・・ここは日本でA型の俺はチリの不具合が気になるんだよ・・


これ+P180の初期型はもっこりだろ・・・・
精度は星以下だとおもうぞ
65Socket774:2006/12/31(日) 10:47:11 ID:uD0keE+F
ttp://www.soldam.co.jp/blog/hoshino か?

俺にはわかりやすかったが確かに読む力は要るかもな。

以前のセールより高いけどそれは素材が高騰しているからで
以前より薄利で提供しているくらいです。ごめんなさい。

PC市場は今年(VISTA前夜ということもあって)全然振るわなかったけど
そんな時こそオリジナリティが生きてくるのでむしろ有利だ

と言ってるんだろ?
66Socket774:2006/12/31(日) 13:33:35 ID:ReJb5iZY
内部アルマイトモデルはノイズがどうとかよく言われていますが
具体的に何がダメなんですか?
67Socket774:2006/12/31(日) 13:51:49 ID:5lU1lYAo
>>66
妄信だよ
アルミの廃熱効率も妄信
68Socket774:2006/12/31(日) 14:26:10 ID:IxhhArGy
>>66
とりあえず、シャシーと側板の導電性が確保できれば問題ない。
たぶん、ねじ穴あたりで導電されていると思うが・・・。
心配なら、シャシーに当たる部分を紙ヤスリで軽くこすっとけ。
69Socket774:2006/12/31(日) 14:55:29 ID:YxwksAtI
そもそもサイドやトップのカバー自体は、内部アルマイトな訳であり。
70Socket774:2006/12/31(日) 14:56:41 ID:uD0keE+F
つーか、なんでアルマイト良いの?
一人でケースあけてニヤニヤする以外何か価値があるのか?
71松桐坊主:2006/12/31(日) 15:01:23 ID:o0ZC/XWN
手の脂が付いても比較的簡単に落ちる
7238:2006/12/31(日) 15:09:01 ID:e1NS+wSs
>>52
下にダンボール敷いて孫の手使ったらなんとかなったよ。
で、新たに判明したのが

1.トップパネルのスクリューをきっちり締めるとフロントパネルが押される(1mm程隙間が空いている)
2.サイドパネルの折り返しが1mm程下がってて嵌めるとトップパネルがその分上がってしまう。

とりあえずヤスリとワッシャー買ってくる。
73Socket774:2006/12/31(日) 15:20:33 ID:lTb2LtZS
素晴らしい工作精度ですね(棒読み)
74Socket774:2006/12/31(日) 15:58:49 ID:OW0FxcZG
abeeも遂にベイリーフを出したな。思いっきりパクられてるじゃんw
75Socket774:2006/12/31(日) 16:11:32 ID:ZNOzIoLJ
★富士重、新型車でアルミ製外板の使用中止

 富士重工業は2007年度以降に全面改良する車種や新型車で、アルミニウム製
外板パネルの使用をやめる。アルミ価格が4年前に比べ2倍以上の水準で推移しているためで、
今後は亜鉛めっき鋼板に切り替える。アルミは車体の軽量化と燃費改善を目的に、
高級車やスポーツタイプの車で比較的多く使われている。
価格高騰でアルミ使用の見直しが他社に広がる可能性もある。

 富士重は07年度以降に「インプレッサ」「レガシィ」「フォレスター」を順次、
全面改良していく計画で、改良に合わせ外板でのアルミ使用をやめる。
アルミと鉄の鋼板では金型が異なるため、今後アルミ価格が下がっても使用しない。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20061224AT1D150C723122006.html
76Socket774:2006/12/31(日) 16:51:12 ID:MHfuusaC
結局社長の言いたいこととは、つべこべ言わずにソルダム製品を買えということだね。
こんなに安く提供しているんだからありがたく思えと???
77Socket774:2006/12/31(日) 17:01:00 ID:MHfuusaC
>>76
ついでに要約すると、「苦難を乗り越えた我々はすばらしい。製品もすばらしいぞ。」とも書いているっぽい。
都合の悪いことは社会や他人のせいにし、すべては自画自賛の文章にしか見えないな。
78Socket774:2006/12/31(日) 17:16:38 ID:OT0H4+Ie
>>64
工作員も見分けられないのか

ちなみに俺の初期1.0だけどもっこりなんてしてないけどな
79Socket774:2006/12/31(日) 17:17:20 ID:dDs6EkYw
社長、1800の灰鰤のフルオプションも出してね。
無印は高いうえにペラいからね
80Socket774:2006/12/31(日) 18:59:06 ID:YxwksAtI
つーか、きのこセールがテロケースばっかなのはなぜ?
81Socket774:2006/12/31(日) 19:12:04 ID:sFpBVkyS
>>80
1.アルマイトの場合まとまった数発注する必要があるので在庫処分
2.どうしてもテロケースを普及させたい

そういや泉がネタパクラレたあげく特許申請までされたこともあると書いてあったが
テロの特許はソルダムもちなわけだが、テロパクッたケースはどうなったんだろ?
82Socket774:2006/12/31(日) 20:21:34 ID:PUFdCbIG
きのこさん いいもん作ってや
83Socket774:2007/01/01(月) 00:18:05 ID:zN/zdeL5
てつと
84omikuji:2007/01/01(月) 00:18:43 ID:zN/zdeL5
どうやるんだっけ?
85Socket774:2007/01/01(月) 00:18:47 ID:+RUgEJWK
新春初売りセールキターーーーーーー!!

でも年末セールから看板が変わっただけぽorz
86Socket774:2007/01/01(月) 00:23:32 ID:SeLSGRZ+
毎年の光景だから、それ
87Socket774:2007/01/01(月) 00:31:53 ID:zj15B2O1
新春初売りセールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

まいどまいど・・・
88Socket774:2007/01/01(月) 00:40:36 ID:PbCXuVRV
htmlのタイトルが年末キャンペーンについて
89 【1039円】 :2007/01/01(月) 00:43:34 ID:4JVR/QbJ
泉ちゃん今年もよろしくね
ちなみにお年玉にFC500 MB S-TUNEを上記価格でお願いね
90omikuji KHP059134024237.ppp-bb.dion.ne.jpotosidama :2007/01/01(月) 00:47:26 ID:PbCXuVRV
てす
91 【大吉】 【122円】 :2007/01/01(月) 01:00:03 ID:FBPFWLXT
キノコタソ、今年は新型のファンコン出してね。
92Socket774:2007/01/01(月) 01:05:41 ID:pjt7dCg+
あけましておめでとうございます。
今年は、奥行き45cm未満のATXケースを出してください。
よろしくお願いします。
ぱんぱん。
93 【大吉】 【1130円】 :2007/01/01(月) 01:06:38 ID:t3FZzxuH
あけおめ!
今年は去年以上の衝撃ネタを期待してます。
それ以外はどうでもいいです。
94Socket774:2007/01/01(月) 01:18:40 ID:uePtutsU
なんでこのネタが出てこない...
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1167571418330.jpg
95 【凶】 【1702円】 :2007/01/01(月) 01:20:26 ID:pjt7dCg+
去年以上の衝撃って…。
96Socket774:2007/01/01(月) 01:25:18 ID:i8caStcm
>>95

ソルダムの倒産に決まってるじゃないか。
97 【中吉】 【503円】 :2007/01/01(月) 02:12:37 ID:GNBwbBET
凶か大凶だったらソノレダメ父さん
98 【末吉】 【1421円】 :2007/01/01(月) 02:44:26 ID:ZZngH7zY
Antecより精度のいいやつ出せよ
99 【だん吉】 【613円】 :2007/01/01(月) 03:32:56 ID:WFIOO8fM
凶だったらソルダム父さん
100Socket774:2007/01/01(月) 08:14:32 ID:TH5T/YF8
初100ゲット
101Socket774:2007/01/01(月) 10:10:21 ID:CpG6sJCs
101回目のセールゲット
102Socket774:2007/01/01(月) 12:45:18 ID:cL9UteN/
今回のセールはもう追加品はないのかな? やっとこれで打ち止めなの?
んじゃ、そろそろポチってみようかな。
しっかし、ここは後から何が追加されるかわからんから、安心してなかなか火炎罠。
103Socket774:2007/01/01(月) 12:56:38 ID:cL9UteN/
買おうと思ったら、X10 SPARXが売り切れてるじゃねぇ〜〜〜かよぉ!
どうせ受注生産なんだから、なんで数量限定になんかするわけ?
なんかむかついたから、もっかい寝るわ。
104Socket774:2007/01/01(月) 16:09:20 ID:O68S5YPw
PARADOX、FC500で75000〜か、まあまあ安いのかなと思ったら
ケース(電源無し)とマザボだけの値段かよw
この状態でよくフル組み込みPCとかいえるな
105Socket774:2007/01/01(月) 17:00:45 ID:/YJcWa/B
もう電源は他社製品かえというメッセージじゃないかな?
106Socket774:2007/01/01(月) 17:16:18 ID:EE3lepu3
ファンもそうしてくれると有り難いんだけどな
107Socket774:2007/01/01(月) 17:18:39 ID:t3FZzxuH
ファンは本当に要らない
アレなくすだけで双方幸せになれるはずなのに
108Socket774:2007/01/01(月) 17:25:09 ID:/YJcWa/B
新型ファンってどんなもんなん?
109Socket774:2007/01/01(月) 17:37:38 ID:JO665Yf6
福袋で在庫処分したほうが売れそう。
110Socket774:2007/01/01(月) 17:55:57 ID:sW1SXQja
ドクキノコはレッズサポだったのか。
群馬なら甲府あたり応援したやれよ。
111 【だん吉】 【1190円】 :2007/01/01(月) 17:59:28 ID:Kn/XqtnV
>>109に賛成
112Socket774:2007/01/01(月) 21:17:25 ID:72cBjv+f
ALCADIA XR-2JVに8800GTXはいりますか?
113Socket774:2007/01/01(月) 23:06:09 ID:/YJcWa/B
>>112
サイズ見たかぎりそのままじゃ入らんと思う
AFASとHDDホルダーが引っかかる気がする、この辺外せばつけられるかも
8800GTXの場合はマザー次第でHDDが干渉するケース(P180等)もあるから
マザーも考えた方がいいんじゃないかな?
X2-Jvの方はHDD搭載位置次第で搭載できる可能性もあるが、これもHDDベイにギリ引っかかる可能性がないわけじゃない
アルカイダ系はバージョンによって細かく仕様違うから「搭載できます!」とか「搭載できません!」と断言し辛い部分があるね
114Socket774:2007/01/01(月) 23:11:31 ID:TH5T/YF8
>>112
むしろALCAIDA自体が要ら

まで書いて「入りますか」ということだと気付いた元日の夜。
115Socket774:2007/01/01(月) 23:16:51 ID:imzxcg/q
スパXならHDDをよければ8800GTX載るな。
テロケースは無理くさい、X10なら余裕だな。
116 【大吉】 【760円】 :2007/01/01(月) 23:50:38 ID:Kn/XqtnV
とっとと休み返上してオレのケースを送ってこい!!
117Socket774:2007/01/01(月) 23:55:51 ID:WFIOO8fM
>>112
そもそも冷却性能・エアフローが極端に悪いテロケースに、
8800GTXなんて入れようと思うのが間違いだよ。
118Socket774:2007/01/02(火) 00:20:01 ID:F/krhbFV
>>112
たぶん無理。
去年のDOS/Vマガジンで、7800系がアウトって書いてあった。
パッと見た感じではALCADIA_FS500でも駄目っぽい。
119Socket774:2007/01/02(火) 00:29:14 ID:jRCAMKbq
>>118
一応泉タンのアルカイダX-3が7800GTX積んでるから7800はOKなんじゃないか?
メーカPCですら7800系はつめるぞ
HDDのいちで干渉の可能性はあるが
AFASモデルは巨大グラボはAFAS干渉することはあっかもね
120Socket774:2007/01/02(火) 00:34:35 ID:G8HN6Bx5
そもそもテロケースってFCシリーズが出た今となっては意味あるのか?
前面下側吸気も、側面後方吸気もそんなに前面の音に違いはないだろうし、
後ろのエアダクトはリアファンの風圧が電源ファンの廃棄を邪魔するだろう
から付けてると電源早く逝きそうだが。
121Socket774:2007/01/02(火) 00:52:00 ID:G4behyg4
>>120
FCがどうこうというより

そもそも最初から要らない
122Socket774:2007/01/02(火) 08:55:05 ID:I4aPiXAw
ていうか、アルカイダの最大の長所はデザイン
っていう結論がスレ内では出てるわけだが。
123Socket774:2007/01/02(火) 10:38:45 ID:4nvI+XgX
☆ケースはみんなそうだろ
見た目が好きだからその他諸々は覚悟の上で買う

アルカイダはその覚悟がちょっと多めに必要なだけ
124Socket774:2007/01/02(火) 11:56:02 ID:G4behyg4
テロケースに外見だけを望むなら内側の側板外して正面の底を外して背面の煙突外せば
普通のケース並みに使えるぞw
125Socket774:2007/01/02(火) 14:44:30 ID:eo3jag+x
>>68
通常のアルマイトモデル(内部はアルマイト処理なし)でも
サイドパネルやトップパネルはアルマイト処理されているから
ヤスリで加工しといたほうがいいのかな?

ネジはプラスチックワッシャーかましてあるから導電されてないし・・・
126Socket774:2007/01/02(火) 16:42:21 ID:E7A5AeOd
キノコ様、スパX MB EXDを超セール価格で提供お願いします!
127Socket774:2007/01/02(火) 17:21:59 ID:217jPoWC
>>125
いや、ねじ穴で導電してるだろ。
128Socket774:2007/01/02(火) 17:41:14 ID:XA+Droqj
>>125
どっちみち、インシュレータで絶縁されるから適当なアース取らないなら
気にする必要なし。

年末にALTIUM X MBにLF-M821JDをなんとかベイリーフAL付で取り付けようと
したけれど、そのままでは全然駄目。
5"ベイ側面にねじ穴切るか、LF-M821JDのベゼル外さないとALはつかない。
最上段でつけようとして後ろのスリットまで下げると今度は電源に干渉したorz
129Socket774:2007/01/02(火) 17:55:18 ID:nQ6q/Fog
三万円以上購入したら送料なしってやつは年末で終わったの?
ちょっと勘弁してよ。。。。
「3.ご注文内容の確認」の画面で、送料がしれっと加算されているので
気づいたんだよ。

新年セールで売ってるものって、年末を全く同じじゃない。
なのに、なぜ送料無しを継続してくれないわけ?
まぁ、6日からのセールで送料無し復活を願って、今回は購入を見送るよ。

中の人、次は頼むぜ。
130Socket774:2007/01/02(火) 20:19:45 ID:XiQ0m4c7
>>129
送料は知らんけど、その程度で見送るってことは
たいして欲しくなかったってことだな

いつまで経っても買えない人にならんようにね
131Socket774:2007/01/02(火) 20:39:43 ID:XmkBudu0
泉乙
132Socket774:2007/01/02(火) 21:37:38 ID:nQ6q/Fog
>>130

まぁ言われてみれば、そこまで欲しくはなかったのかもな。実際、おまえさんの
レスを読んで、少し冷静になると購買欲は下がってきた。
今回のセールはかなり不振ぽいし、次はラインナップと値段を見直したセールも
出てくるだろうし、今一度冷静になって考えてみるよ。

>いつまで経っても買えない人にならんようにね
そうだな。欲しいなと思ったときに買うことにするよ。
ただ、俺が買う前に☆野があぼ〜んしたら、いつまで経っても買えない人になっちまうな。
133Socket774:2007/01/02(火) 22:26:19 ID:dg09IEo2
よっぽど悔しかったんだね…( ´・ω・`)
134Socket774:2007/01/02(火) 22:39:34 ID:pU+B3DUn
>>132
貧乏人根性丸出しで、恥ずかしくないかい?
135Socket774:2007/01/02(火) 22:45:32 ID:XmkBudu0
単発ID 泉乙
136Socket774:2007/01/02(火) 23:40:12 ID:G4behyg4
>>132
大体買うタイミングが合わないときは相性が悪い
すぱっとあきらめた方がいい
衝動買い人間の俺の経験(活かされてないw)
137Socket774:2007/01/02(火) 23:58:19 ID:nQ6q/Fog
>>136

おぉっ、レスサンクス。
やっぱそういうことかな。今回は縁がなかったということで。次回に期待だっ!
138Socket774:2007/01/03(水) 01:13:35 ID:thItz0pt
今年は、3マソ以上購入したら「2日以内」に発送っていうのやってくれよ。
139Socket774:2007/01/03(水) 01:17:09 ID:17VRigGG
受注生産なのにできるわけねー
140Socket774:2007/01/03(水) 01:18:22 ID:zJRXYdOE
そんな突貫作業で作ったらそれこそ歪みまくりじゃね?w
141Socket774:2007/01/03(水) 01:29:59 ID:we+svqxU
定価ならきちんとやるだろw
142Socket774:2007/01/03(水) 12:08:44 ID:FnXSvF4j
メール多すぎ
143Socket774:2007/01/03(水) 12:30:11 ID:1EeJu5Zz
>>141
値段は関係ないだろ

ボッタクリ価格でも買うほどの奴は逆に
後回しにされてしまうかもしれん

>>142
俺はメールこないな
会員登録しないで買ってるからか?
144Socket774:2007/01/03(水) 12:34:20 ID:1MJRJuMM
フジで電車男やってるな
キーボードがV101だっけ?
145Socket774:2007/01/03(水) 17:14:19 ID:B7xtqz+l
電車( ´ー`)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
って九州じゃやってねーヽ(`Д´)ノウワァァァン
146Socket774:2007/01/03(水) 18:19:56 ID:NA/ui6w9
| △
| ゚∀゚) <ポクーリいくよ 来年もヨロシク
| U U
レ'
147Socket774:2007/01/03(水) 18:23:13 ID:1DWL+Xwu
たしかケースもALTIUMだったような・・・。
148Socket774:2007/01/03(水) 18:23:44 ID:rvlxs8xA
なんか、いらないFANを標準装備されて値段が上がっているのが気になるなあ。
付属FAN無しにしてMBを1万円そこそこで売ってくれたらいいのに。
149Socket774:2007/01/03(水) 19:13:09 ID:TX5tC7Br
ファン全くなくてもいいから3000円くらいにしてくれないかな?
150Socket774:2007/01/03(水) 19:57:04 ID:6DbKVNGw
ぶっちゃけその気になれば幾らくらいで出せるのか。
この規模の会社が赤字販売をするのは不可能だからセール価格でも儲けがあるとみて間違いない。
スパXのSPARXで2万円くらいだったからノーマルスパXだと1万2千円くらいか。
これにMBで+2千円、ファン無しで千円引くとしてスパXのMBで1万3千円くらいが妥当だな。
この会社を本当に変えたいと思うなら買わないことが一番だよ。
セール価格でも儲かってるのにそれを安いと思って買ってる内はソルダムの思うツボだ。
151Socket774:2007/01/03(水) 20:50:15 ID:fCY/orGn
ちょwwおまwwww
そんなことしたら再度潰れるってwwwwwwwwwww
152Socket774:2007/01/03(水) 21:52:38 ID:1MJRJuMM
1万切ったセールあったから不可能じゃないはず
153Socket774:2007/01/03(水) 22:17:30 ID:mdWy5DDS
>>152
だから倒産したわけで'`,、 '`,、(´∀`) '`,、 '`,、
154Socket774:2007/01/03(水) 22:17:52 ID:hf09of64
>>152
それ星金潰れる直前の集金セールじゃねーか(w
一万切り出すと、スチールでもまともなケースはないと思う
正直フリージアクラス
155Socket774:2007/01/03(水) 22:24:01 ID:n57TPTgp
とっとと休み返上してオレのケースを送ってこい!!
156Socket774:2007/01/03(水) 22:50:04 ID:1aQkMp1z
アルカイダの内部崩壊構造の
廃熱循環システムが特許出願中で驚いた
模倣品も出たがこんな糞システム意味ないと思うけどなw
157Socket774:2007/01/03(水) 22:57:06 ID:bdQsYiCC
>>156
泉にとってはそれがすべてなんだからしょうがないだろ
158Socket774:2007/01/03(水) 23:00:22 ID:hf09of64
>>156
泉名義?ソルダム名義?
159Socket774:2007/01/04(木) 00:37:11 ID:/c3+U9Fa
おぅおぅ。資金繰りの苦しい時に一度赤字覚悟の
在庫処分したら口が肥えてからに。
これだけオプションやカラーバリエーションを用意してる
フルアルミケースを10,000そこそこで買おうなんて
そらあきません!通りません!

あんたも日本国民ならPCの前でゴロゴロして
転売ばっかせんと働かな非国民言われますよ?
160Socket774:2007/01/04(木) 01:01:02 ID:Pc3UXcUl
あの1万ケースでも黒だよ
あのときは銀行の融資を受けたかったから赤製品なんて出せません
とにかく利益率より総売上を押し上げたかっただけなんで

やろうと思えば出来る
(ただし開発費用が回収できた枯れた製品のみね)

あ、俺明日消されるかな(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
161Socket774:2007/01/04(木) 01:24:34 ID:hvxIvnPk
>>160
中の人乙であります!
もうFCを含めスパX系は1万円台前半でないと買いません。
テロなんてさらさら興味ないしスパXはもう沢山買ってあげたしね。
162Socket774:2007/01/04(木) 01:29:30 ID:/Khal+x1
社長の作文読んでたらルー大柴を思い出した。
163Socket774:2007/01/04(木) 12:34:20 ID:Q8wzSA13
ふとスパムダーのHDDベイがスパXにぽんづけ可能ならほぼFC500と同等品になるような気がしてきた
だれか暇な奴ためしてくれ
164Socket774:2007/01/04(木) 12:54:07 ID:Qvq8rsQT
>>88
さすがに今日は訂正されると思っていたがダメだな。
☆野は1/9から働き始めるのかも。
165Socket774:2007/01/04(木) 12:59:17 ID:lq1Ca7vF
セールのX10MBをポチったので、S10MB2 X10 X10MBと三台並ぶ予定。
ビデオが7900GTX 7800GTX-512 8800GTX(予定)なので、でかいケース大好きさ。
166Socket774:2007/01/04(木) 13:04:50 ID:e6q8ooTO
>>165
デンキ代もかかりそうでつね^^
167Socket774:2007/01/04(木) 13:15:21 ID:t3jR1dJl
>>163
両方持ってるが試す必要すらない
HDDホルダの長さ(高さ)が違う

HDD搭載数からもわかるだろ
168Socket774:2007/01/04(木) 14:49:56 ID:GcHSx/Gt
ここのケースに付いてくるファンはボールベアリングでしょうか?
サイト見てもそれらしき記述がなかったので。
169Socket774:2007/01/04(木) 14:58:07 ID:LU0MtCCP
付属ファンは取っ払って交換する事になるから気にすんな
170Socket774:2007/01/04(木) 15:16:28 ID:wWelj6QP
久々に泉の日記を見たが、相変わらず頭悪いな。読んでると気分悪くなってくる。

もうアルミはいいからX10をスチールで出してくれや
171Socket774:2007/01/04(木) 15:47:01 ID:QJKdJ2eO
http://www.soldam.co.jp/blog/hoshino/298
通常品に関しては正式受注から最小の時間(約3日程度)で、お届けできるという、
当初の目標を達成できることになります。

他の小さな会社でも「当たり前」にやっていることを今更のごとく目標にして、
なおかつ達成できていないってことに恥じることすら知らない。

さてさて、本当に来月から完全ストック販売になるのか、ここでの書き込みに期待したいところ。


P.S 新たな分野をドシドシ開拓した結果、星野父さんしたことはもう忘れていらっしゃるようで
172Socket774:2007/01/04(木) 15:54:50 ID:LLkJVAsO
> 年が改まって、ようやく製造に関しても目処が立ってきましたし、これからはまた従来のWiNDyのように、ワクワクするような新製品をどしどしとお目にかけることが出きると思いますし、

そんな夢は、「当初の目標」とやらを達成してから語ってくれ

> 大いに公開してゆこうと思っている。

世の中のシャチョーさんは「ゆこう」なんて言葉遣いをするものなのか?
173Socket774:2007/01/04(木) 15:56:37 ID:jCYKoSKD
してゆく
してゆこう
べつに問題ないだろう
174Socket774:2007/01/04(木) 16:05:48 ID:LLkJVAsO
>>168
どうせ製造時期によって違うもの使ってるだろうから大してあてにはならんだろうが、
スパXについてきたFF120には、おもいっきり「BALL BEARING」と書かれてる。

すぐにSANYOに取り替えたから、部屋の隅っこで他のゴミパーツと一緒に転がってるよ。
175Socket774:2007/01/04(木) 16:07:10 ID:mYAXu+3Q
Windyまで潰れたら困るよ。
選択肢がabeeしか無くなる。

JAZZなんだけどMBでSシルバー、内装Bアルマイト仕様がほしいな...
あとマイクロjazzなんてあると面白くない?
176Socket774:2007/01/04(木) 16:09:07 ID:jCYKoSKD
ふつうのJAZZでも狭いのに
MATX仕様は無理があるだろw
177Socket774:2007/01/04(木) 16:29:50 ID:04qZgwe5
>>176
昔のMJみたいにすればいいんじゃね?
178Socket774:2007/01/04(木) 18:01:15 ID:N6nqkQ8E
>>174
FF120 はGLOBE FAN の超静音タイプのOEM
●軸受け 1Ball/1Sleeve

SSは解かんない
179Socket774:2007/01/04(木) 18:07:52 ID:GcHSx/Gt
>>174
ありがとう。スリーブタイプの買ってきます。
12pファン7個も有るから出費が結構デカイ…。
180Socket774:2007/01/04(木) 18:13:54 ID:GcHSx/Gt
>>178
わざわざすいません。まだパーツが揃ってないんで回してないんですが
とりあえずファンコンで絞って暑くなってきて全開で回して五月蠅かったら
そのときに交換する事にします。
181Socket774:2007/01/04(木) 20:36:09 ID:HrHPyseO
6日からのセールが楽しみだ
相も変わらず馬鹿みたいな価格設定だったり
大昔のケースばかりだったら年内に倒産するだろうな
182Socket774:2007/01/04(木) 21:12:07 ID:2LHmB6Ap
誰も買わなければ数ヶ月で父さんじゃね?
183178:2007/01/04(木) 22:23:07 ID:noq+UmmG
11月中旬に届いた蜘蛛フルアルマイト。
今日組んだら、載っているファンFF120がいつものと違う。
今までのは精々1,100rpm程なのだけど、1,300rpm弱出てる。
煩いので絞ると 800rpm程で静かにはなったが・・・

>>174 の言う事が正解みたい。
FFとSSの繋ぎに使っているのかも・・・
184Socket774:2007/01/04(木) 23:35:39 ID:WM2JwNcV
本社の一部、テナント募集の紙がなくなってたぞ。買い戻した?
185Socket774:2007/01/05(金) 00:06:44 ID:ECRD1j5U
>>184
買い戻すもくそも元々全部賃貸だろ
186Socket774:2007/01/05(金) 01:12:53 ID:N6EGkJeJ
今年こそ給料がちゃんと支給されますように・・
187Socket774:2007/01/05(金) 01:36:16 ID:j/2D5mkc
セールで安くなっても品質まで素人レベルになっちゃ意味ないよな。
188Socket774:2007/01/05(金) 10:17:49 ID:ydCFPMtt
>>187

そんなに質がおちてしまったのですか?
今、セール品を買うかどうか迷っているのですが・・・

ちなみにお勧めのメーカーなどありますか?
189Socket774:2007/01/05(金) 10:52:24 ID:AZ1rtOeP
>>188
ケースの質が落ちようが、会社の体質が腐ろうが
このスレの奴は星野ケースしか愛せない


いいかげん愛想尽かす奴もかなり増えてきてるがな
190Socket774:2007/01/05(金) 12:41:24 ID:mS4dM7k4
シッパイダー使ってますが基本的にはサーマルテイカーですがなにか?
まぁ変態好きに違いありませんが
191Socket774:2007/01/05(金) 12:49:21 ID:FB+zsq2W
>>189
本当に嫌いな奴は関わりたくも無いだろうし、叩かれてるうちはまだ良かったよな
最近は叩きも少なくなってきて本格的にヤバイ
192Socket774:2007/01/05(金) 12:51:28 ID:dHZxZ0tA
>>188
キッチリ精度出てないと許せないならabeeかな
高級感求めるのならLIAN-LI,、精度は並
機能最優先ならP180
で、とにかくカッコイイのじゃないと部屋に置きたくないならソルダム

ま、ネットの情報鵜呑みにして判断しないほうがいいと思う
ショップで実物みてくればいいと思うよ

ここまで書いて気がついた・・・ショップにo・・・
193Socket774:2007/01/05(金) 13:00:50 ID:ZITLhvo9
とっとと休み返上してオレのケースを送ってこい!!
194Socket774:2007/01/05(金) 13:06:44 ID:2bJIeMEQ
>>188
192さんが書いた以外だったらSilverStoneも良いね

星野ケース昔は色んなショップにあったよね
「うちは置きません」のあたりから見なくなったけど・・・
195Socket774:2007/01/05(金) 13:18:04 ID:ydCFPMtt
>>189>>192>>194

ケース作っているメーカーってあまり知らなかったので
メーカー名、特徴出してもらえてとても助かります。
さっそくググってきます。ありがとうございました。
196Socket774:2007/01/05(金) 13:57:03 ID:nECWD5cj
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0510/29/news001.html

有名な「うちは入荷しません」って記事のことだよね。

既存顧客や流通を全て敵に回し、専ら新規開拓のみに専念せざるを得ない
環境に自ら追い込んだ結果が、昨年の一連の顛末だと思う。
197Socket774:2007/01/05(金) 15:42:42 ID:5V9QQb6F
なんかスパム着たぞ・・・
なにやってんだこの会社・・・
198Socket774:2007/01/05(金) 16:13:38 ID:l3p04lEr
CEOが素人工作を暴露
その上価格は超ボッタクリ価格
さらに納期は2週間遅れがデフォ
実際に届いたケースも一目でそれと分かる代物
それでも変わらず素人工作&超ボッタクリ価格
自業自得というかもう潰したいんじゃないのか
199Socket774:2007/01/05(金) 16:20:40 ID:wV6aGbDI
システム復旧のお知らせ、とかいうスパムが来たぞ
こりゃ6日からの「システムダウンお詫びセール」の前振りに違いないw
200Socket774:2007/01/05(金) 17:16:38 ID:Sb0o393A
>>199
その発想は無かった!あんたすげえよ!使わせてもらうぞ!

by そるだむしーいーおー ほしのいずみ
201Socket774:2007/01/06(土) 01:26:59 ID:EqA4WAbu
システムダウンによる「お詫びセール」 or 「現行セールの期間延長」のどちらかでないかい?
で、明日からは、セールのページが「年末キャンペーン」も直っているということで。
202Socket774:2007/01/06(土) 10:59:32 ID:TKkWZ/Wd
社長ブログが毎日更新されている。
読むたびにorz
203Socket774:2007/01/06(土) 11:00:01 ID:rC4oaAuf
>>192
アルミにこだわらず、デザインもそこそこ(見ない外はともかく目に見えるフロントは
アルミ出し)で、静音性最重視ならSOLOかP180ですよねぇ
実際使うとあれだけ売れるのも納得できるくらい静かで冷やせるもの出来るし

そう言いながらもXR-1で945GTm-VHLで静音化している俺が居ますが
Meromなので14cmファンは無効にして12cmと8cmのみで使ってるが意外と静かに出来た
204Socket774:2007/01/06(土) 11:00:28 ID:rC4oaAuf
見ない中はともかく・・・だorz
205Socket774:2007/01/06(土) 11:04:25 ID:TKkWZ/Wd
>>203
うちでSOLO使っているけど、デザインはダサいが静音性能は抜群。
HDDのうなりとかファンの音とかかなりシャットアウトしてくれる。
筐体は机の下に置いてあるからデザインは我慢できるよ。
206Socket774:2007/01/06(土) 11:05:48 ID:rC4oaAuf
>>205
寿命うんぬんはともかくシリコンとこゴムでの固定は大きいですからね
207Socket774:2007/01/06(土) 11:41:01 ID:f7XMIHbX
>>202
泉の定期的発作がまた始まったな。
社員誰も止めないんだろうな。

どんな恥電波を垂れ流してくれるかワクワクしてきたぞ。
208Socket774:2007/01/06(土) 11:54:48 ID:f67gYoVk
>>205
俺はデザインよりメンテナンスのしにくさが気になった、とっとと手放したよ>SOLO
209Socket774:2007/01/06(土) 12:02:21 ID:rC4oaAuf
>>208
あくまで静音のみ(冷却はそこそこ)を考えた人にしかお勧めできないからね
面倒なのは上等な人には無音に近い物ができるから人気ある
210Socket774:2007/01/06(土) 13:58:32 ID:WXGc/fFO
>何を言い出すか、私自身でも抑えられない一年となりそうだ。

遂に精神に異常をきたしたか?

211Socket774:2007/01/06(土) 14:26:33 ID:u1mekH4P
P-180のどこがいいのかサッパリわからんなぁ。
売れてるみたいだけど。デザインも糞もねぇ。
ただ蓋してるだけじゃん。あんな軽の1BOX
みたいなの机の上に置く気がしねー。
212Socket774:2007/01/06(土) 15:00:28 ID:Plb228lD
いまどき机の上にPC本体を置く馬鹿の方が少ないから
213Socket774:2007/01/06(土) 15:03:05 ID:rC4oaAuf
デザインでなく実使用にかかわる音を重視してるからじゃね
214Socket774:2007/01/06(土) 15:10:18 ID:u1mekH4P
だって120cm幅のPC専用デスクだし。21インチブラウン管と
Super X2台置いてもスペース余ってるし。
215Socket774:2007/01/06(土) 15:11:52 ID:ail5LoSw
単純にみんな使ってるから安心ってセンス0の素人が多いんでしょ
数の正義ってやつ?
216Socket774:2007/01/06(土) 15:12:38 ID:1j6In/hj
>>212
Antec工作員乙。
217Socket774:2007/01/06(土) 15:15:02 ID:rC4oaAuf
単にデザインから入ってそれから静音と冷却を考える人と
最初から静音と冷却を考える人の違いなだけかと
218Socket774:2007/01/06(土) 15:21:11 ID:u1mekH4P
まぁ、あと安いことは安いよね。
見かけ通りの価格といえば確かにそうだ。
でも俺だったらデザインに目をつぶって
安いケース買うならIN-WINかOwltech
買うけどなぁ。

てか、机の下に置くなら何でもいんじゃね?
219Socket774:2007/01/06(土) 15:26:16 ID:ail5LoSw
広い机を置けない狭い部屋なんだろ
そういうやつはP180みたいな安っぽいモッコリ墓石を部屋の隅っこの邪魔になんないとこに置いとけwww
220Socket774:2007/01/06(土) 16:01:01 ID:Plb228lD
アホかw
机の下に置くには足を広げるだけの広さが要るっちゅうねん
机の上は広い空間の方がよっぽど落ち着くわw

24型モニターの横にPC本体を置く圧迫感がわからん池沼は黙ってろと
221Socket774:2007/01/06(土) 16:06:39 ID:69MOk4IT
ココAntec嫌われてるのか?

俺今ゲーム機組む予定。
一応友人がオクで落としたPOLO TXPがあるが今回本格的に星野デビューしようかと考えてる。
ケースどれがイイかな。
222Socket774:2007/01/06(土) 16:09:48 ID:rC4oaAuf
>>221
ヒント:冬

まぁ、星野スレで出す話題じゃないのも確かだけどね
223Socket774:2007/01/06(土) 16:14:07 ID:Y4nKDONb
つーかね、星スレではP180絶賛して、星ケースウンコ扱い(テロは見た目以外うんこだとおもうが)

P180スレでは他社ケース絶賛(旧星含む)絶賛、P180はウンコ扱い

この辺見るに、工作員同士の戦いというのはあるんだろうな
224Socket774:2007/01/06(土) 16:16:35 ID:69MOk4IT
>>222 >>223
dクス。やっぱどこも工作員いるんだなw
225Socket774:2007/01/06(土) 16:18:11 ID:rC4oaAuf
どちらも使ってる俺としてはさっぱり理解できないけどねwwww
テロは夏でも全てのファン1000rpm以下でしか使ってないから不満はないな
226Socket774:2007/01/06(土) 17:06:24 ID:Plb228lD
>>224
読み手が頭悪いだけだから
一言もantec褒めていないのにantec工作員扱いするような低脳ばかりだから面白すぎ
机の上に置く馬鹿は少ないと言っただけなのになw

ちなみに俺はX10を2台机の下に置いているユーザー
227Socket774:2007/01/06(土) 17:25:06 ID:69MOk4IT
今ソルダムのページ見てるけどALTIUM FC500とSチョンのFC500だとチョンの方が安いな。
これって限定だから?しかもこの2つの違いってサイドパネルぐらい?
228Socket774:2007/01/06(土) 17:35:12 ID:LTsGemJw
PARADOXのカスタマイズページにいくと
カートに入れるが無限に出てくるのは仕様ですか?
229Socket774:2007/01/06(土) 18:46:38 ID:f7XMIHbX
買って欲しくないんだろw
230Socket774:2007/01/06(土) 19:04:38 ID:qjbCiOOI
SOLOはいい筐体だけど机の横ならいいが机の下に置く俺にとっては
ファンの掃除が無理なので心は動いたが買わなかったよ。
静音に金を掛けるやつは多いから Antec人気はしばらく続くだろう。
231Socket774:2007/01/06(土) 19:18:38 ID:1IzSaI00
>当社で年末に発売したALTIUM FC シリーズ&ALCADIA FSシリーズは残念ながら店頭販売を行っておらず、
>したがってアキバPCホットラインの取材を受けることは出来ない。ウエブ販売だけでは対象とされないためである。

アキバPCホットラインは無理だと思うけど、普通にPC Watchの取材は受けられると思うぞ。
取材してくれればの話だけど。
232Socket774:2007/01/06(土) 19:42:23 ID:owyS11I6
店頭販売して「もらえない」の間違いじゃないのか?
233Socket774:2007/01/06(土) 20:36:16 ID:1j6In/hj
>>226
釣られるなよ
234Socket774:2007/01/06(土) 20:48:45 ID:iiqA/e6U
>>226
今は机の上にマシン置くと馬鹿扱いですかそうですか
235Socket774:2007/01/06(土) 20:55:00 ID:f7XMIHbX
>>231
こう突っ張った文章を公に載せてるのすげーよw
今年も切れ味バツグンだぜw
236Socket774:2007/01/06(土) 22:32:46 ID:7dywYBuV
秋葉原に直営店舗を出店したらHotlineでも取り上げてくれるんじゃないか?
家賃分の売り上げ稼ぐのは厳しそうだから現実性に乏しいか。
在庫お持ち帰りが出来ないような店じゃ客なんか来ないだろうしな。
237Socket774:2007/01/06(土) 22:36:40 ID:Y4nKDONb
それ以前に秋葉で新規契約は厳しいだろ
家賃めちゃ上がってるぞ
238Socket774:2007/01/06(土) 22:51:12 ID:iiqA/e6U
24時間限定セールのはずなのに終了まで@25時間www
日付変わってからだしゃいいのにw
239Socket774:2007/01/06(土) 23:32:48 ID:7Vvptajs
おーい、誰か買ってやれwww
240Socket774:2007/01/06(土) 23:41:10 ID:30gmyw9f
MB Silentが22K
たっけぇーーーーーーー
241Socket774:2007/01/07(日) 00:23:44 ID:JubPmJOd
おい泉、正月休みでしばらくメーラー開いてなかったが、
スパム24通も送ってくるんじゃねぇよ。
マジでスパムじゃねぇか。
soldam専用フォルダ作っちまったぞ。。。
242Socket774:2007/01/07(日) 00:25:34 ID:+iHzvZCP
こんな値段じゃ誰も買わんわな。MB Silentだと17Kくらいかな。
それにしても製品画像に使う物まで精度が悪くなってきたのが気になる。
粗悪で高いときたらいよいよ終わりかもわからんね。
尤もいくら安くても粗悪品ならお客様は敬遠するだろうけど。
243Socket774:2007/01/07(日) 00:50:18 ID:z1x07NEd
社長のプログを読んでいて感動した。

素材(アルミ)の原価が高くなったりしても
最大限の努力をしている姿がヒシヒシと感じる。

マスコミに相手にされなくてもよいです。
ユーザーに感動を与える商品こそ
ソルダムそしてウィンディだと思います。

個人的な感想ですが、
色々とコネクタの接続確認やパーツの交換しても
フリーズしていたPCがありまして、それをバラして
ソルダムの「PRO-1800」というケースに組み替えたら
すごく安定した。フリーズが全然しなくなった。動作音も静かになり振動も低減。

本当に感動した。振動対策とか、大切だと思い知らされた。
アルミケースは軽いので机への負担や持ち運び時の体への負荷
軽いと強度が心配だが、そこはさすがの「ソルダム・クォルティー」
で頑丈に出来ていて、すばらしい。

ケースの冷却性能とか設計とか
斜めに取り付けるという前面12cmファンの配置。
フィルターの清掃メンテが少し手間が要るだけで、、
ケース内部への吸気風の高効率(ケース全体に行き渡る度合い)の流れとか、
ケース下方向の吸気口は、フロント吸気より音漏れが小さいと思うので続けてほしい。

手元の3台のPCをすべて「PRO-1800」にした。予備に1台分確保済み。

PCケースを今までケチってきた自分に反省した。

あのケースを12500円で販売して下さった
泉社長と従業員の方には感謝したい。

※ただ、フロント部の付属12cmファン(SSファン)の軸音が少し気になったので 
 付属のSSファンを捨てて、
 ミネベア社製/販売元サイズの「4710KL-04W-B19-VB2 (1100rpm)」に変更したら
 さらなる感動がそこにあった。
244Socket774:2007/01/07(日) 00:58:43 ID:xfkpIvv1
>>243

社員乙?
245Socket774:2007/01/07(日) 00:59:59 ID:YED6z8iH
>>243
泉?それとも毒の自演?
246Socket774:2007/01/07(日) 01:00:44 ID:7ZoRxnXy
たけぇw
ファン全部要らないから1万まで値下げしてくれよw
247Socket774:2007/01/07(日) 01:02:34 ID:FxiLO0sR
セール品、買うか迷ってます。
それぞれ同型のをお持ちの方、reviewしてもらえないでしょうか?
248Socket774:2007/01/07(日) 01:03:22 ID:ozhQXxwt
>>246
ファンと送料で儲けてるんだからw
249Socket774:2007/01/07(日) 01:04:24 ID:JubPmJOd
即納で1万ちょっとならいいけどね。
バーゲンが買い時って服じゃないんだから。。。
250Socket774:2007/01/07(日) 01:21:21 ID:dSE68CGs
>>212
俺はみんながなんでもかんでも机の上に置く事に驚いているのだが。
どこかのスレで「俺は机の下に置く」と書いたら
最近そんなヤツいねえって言われたし。
P180とかスタッカーなんかのデカブツを
机の上に置くセンスが俺にはわからん。
251Socket774:2007/01/07(日) 01:29:03 ID:rWncHUIL
>>250
部屋晒しスレ見た感じ、机の上に置く派は少数派だとはおもう
俺は机の下に置く派
252Socket774:2007/01/07(日) 01:34:06 ID:WLYxB/7t
俺はコタツの上だな…下っつーか中には置けないし
253Socket774:2007/01/07(日) 01:45:27 ID:7Hx54lLz
一時期下に置いていたが、ほこりまみれになって(´・ω・`) ショボーン。
つーか、なんで5インチベイの内部カバーくらいつけないんだろ。
それとIEEE1394とUSB周りも箱で囲ってやればホコリがつまらないのに。
254Socket774:2007/01/07(日) 02:02:28 ID:8Vdwiddr
>>243
何の改造コピペ?
255Socket774:2007/01/07(日) 02:10:14 ID:iP60+uOO
今回のセールも間違いなくいつも通りの後出しジャンケンがあるはず。
パターンはSprit of〜とか、Speedking〜とか、MB Versionとか、WPMとか色々ある。
もしかして、Deep Purpleとかいうのも極少数だけ出してくるかもしれない。
          ↓
だから、きっとみんなも怖くて買わないし、買えない。当面様子見が続く。
          ↓
とすると、セール全体(特に前半)の売れ行きがきわめて悪い。
          ↓
そうすると、前にもやったみたいに最終日は今までのセール品を
全部どーんと出すことに。そしてそのセールは1月下旬まで延長される可能性大。
          ↓
よって結論。今買うのは絶対に損。
256Socket774:2007/01/07(日) 02:17:12 ID:z1x07NEd
>>245 >>246

社員でもなく、泉社長でもないです。
ソルダムのユーザーとして書き込みました。

ソルダムのケースは、すばらしいです。
手元に、PRO-1800ばかり、4つ(3つ使用中)ありますが
前回の書き込みどおり、感動しています。

プレステ3の購入やや帰省時に特急乗るのやめて
すべてソルダムのケースに投資したのは正解だと思います。

個人的な感想ですが
ケースの出来がすばらしいだけに、
付属SSファンの出来が・・・・。低速回転(1000RPM)なので
風きり音がないのはいいですが、軸音が駄目です。

ケースの出来と正反対です。
1ケースあたり2つで8個あるので、全て軸音が耳につく音を
奏でたので、捨てました。

単品不良ではなく仕様と思いますが。音に関しては感じ方として個人差があるので
何ともいえませんが、ファンは、自社製で無いと思うので
私自身としては、このSSファンはウィンディのブランドから切り離して
考えています。何か悪い夢を見ていると考えたいです。
ケースの出来が良いだけに目立つ。

今も、、ずいぶん前に単品で買った「ウィンディ80」ファンを使っていますが
それは、今でも現役で音も静かで手放せません。すばらしいです。
そのときの、ウィンディのファンはどこ行ったのでしょうか。

フロントファンを、静音IC付という
ミネベア社製/販売元サイズの「4710KL-04W-B19-VB2 (1100rpm)」
というファンに変えて、感動しています。
257Socket774:2007/01/07(日) 02:35:28 ID:kXAZUhm/
1月4日のタイトル「今年は大いに語りたい」
1月5日のエントリ「とにかくこんなにも語れないことだらけの状態」

今年も社長のブログを楽しませてもらいますw
258Socket774:2007/01/07(日) 02:41:12 ID:7ZoRxnXy
ブログではなくタダの日記だけどな。
259Socket774:2007/01/07(日) 02:54:48 ID:3+9YxlyF
間違って痛いニュース板に来たのかとオモタ
260Socket774:2007/01/07(日) 05:31:15 ID:7Hx54lLz
つまり、ID:z1x07NEdは物の品質を見極められない人間なんだな。
261Socket774:2007/01/07(日) 06:19:32 ID:gJD2MSK+
1800じゃなくて、1300とか770あたりだったらあり得る話なんだがな、
1800は既に品質が地に落ちたあとの商品だしな。
262Socket774:2007/01/07(日) 09:33:24 ID:nhaPdsw5
1800は、フロントファン部分の掃除が稼動中には困難なので、
常時稼動の漏れはスルーせざるを得なかったな。
263Socket774:2007/01/07(日) 09:59:29 ID:8Vdwiddr
>ウィンディのブランドから切り離して


ブランドねぇ・・・
実際こんな悪評だらけの会社にOEMということにされてる製造元が迷惑だと思うけど
264Socket774:2007/01/07(日) 10:20:48 ID:YiVnNR5p
あいそつかしてとっとと縁を切ったファンコンの会社は正しい判断だよな
265Socket774:2007/01/07(日) 11:09:48 ID:7ZoRxnXy
>>264
>あいそつかしてとっとと縁を切った

挙げればキリがないほど愛想尽かした会社、量販店は多いと思われ
266Socket774:2007/01/07(日) 13:16:33 ID:wcppAxr5
キノコぉ、MB開口をセールに出してよぉ
267Socket774:2007/01/07(日) 16:20:51 ID:FxiLO0sR
ALTIUM SUPER Xってどう?
買うか迷っているのだけど・・・
268Socket774:2007/01/07(日) 16:40:40 ID:3+9YxlyF
いいからMBのサイレントバージョン出しなさい!!
269Socket774:2007/01/07(日) 16:42:42 ID:Rt3FtqX/
>>268
Merom買うとほぼどんなケースでも幸せに・・・と言ったら駄目ですか・・・
270Socket774:2007/01/07(日) 16:43:36 ID:Rt3FtqX/
ファンは低回転でいけても光学やHDDの共振という最後の関門があったか
271Socket774:2007/01/07(日) 16:44:02 ID:VP71pEKX
>>268
出とるがな
272Socket774:2007/01/07(日) 16:45:24 ID:9yh4myp+
ま、>>243が社員や工作員じゃないって前提で。
いくつか前のスレで3台注文してたって書いてたヤツいたけど、ソイツかな?

最初243読んだときは、嫌味たっぷりでネガティブなこと書いてるんだと思ったぞw

原材料費高騰、燃料費高騰、さらにこのデフレが続く日本で製造業が苦しんでいるのはどこも同じ。
中では大変な企業努力をしていても、表にはそれをさらっとやっているように見せる。
経済誌のインタビューなどではその辺の辛さを語っているような記事もいくらでもあるけど、
会社がオフィシャルに顧客に対してそれを発信するってのは...他にも例があることなのか?

特定のケースと組み合わせると動作が安定しないマザーは過去にも例がある。
多くの人はお目に掛かったことがないだろうとは思うけど。
何よりもメーカーが事を公にしていないし。
マザーのネジをどれか1箇所外したら現象が出なくなるとか、
CPUクーラーのバネの強さを違うものに変えたら収まるとか、その程度の問題。
要するに、マザーボードのハンダ不良。すべての原因がこれとは限らないけど。
ケースを交換したら直るってのは、そのケースのほうが歪みが少ないか、
またはそのケースが、ハンダの不良箇所が強く接地する方向に歪みが大きいのかもしれない。

大絶賛のフロントファンについては、
俺は1800とスパXを比較検討したときに、両者ともそれぞれ欠点があったわけだけど、
1800のファンのメンテナンスのし難さがそこそこポイント高かったので、
そのファンを長所と捉える意見もあるんだなと、ちと笑った。(決して悪い意味ではなくね)
俺の場合は、一旦組んだらファンのフィルターの掃除くらいしか手を入れることが無いんで、
致命的とまでは言わないけど、そこそこウェイト大きいのよ。

なんにしても、価格の割にはいいケースに巡り合えてよかったね。
273Socket774:2007/01/07(日) 16:52:17 ID:+iHzvZCP
>>267
どうしても買いたいなら止めはしないがMBの方にしとけよ。
ノーマルなんて買う価値ないぞ。
まぁ今は5000円以上ボッタクリ設定だから待つ方が賢明かな。
274Socket774:2007/01/07(日) 16:56:28 ID:9yh4myp+
>>264
あれれ!完全に縁切れちゃったの?
ってことはもうファンコンは出てこないのかな。
そのうち出てくるかと思って待ってたんだけどな。

ST-35に逝ったほうが幸せになれますか?
275Socket774:2007/01/07(日) 19:30:42 ID:VR2RVPjp
真のいきさつはどうあれ、経営責任者が公式に
あれだけ他社をあからさまに批判してしまったら
関係修復は不可能だろう。常識的に考えて。
276Socket774:2007/01/07(日) 19:59:59 ID:rWncHUIL
たぶん星金かソルダムの手形で買おうとしたら、現金もってこいやゴラァが真相じゃね?
あの時期にST35の自社売りの数が増えたのは確かだし
277Socket774:2007/01/07(日) 20:09:00 ID:odFgyNKk
発売当初はこんなに持ち上げてたのにね
ttp://www.soldam.co.jp/magazine/release/028_c.html
278Socket774:2007/01/07(日) 20:40:14 ID:z1x07NEd
>>261

その当時の名器であるMT-PRO1100をベースにしていると
「MT-PRO1800」のページに書いてあるので
そこらのケースとは違うと思います。
279Socket774:2007/01/07(日) 20:49:46 ID:lrpM1vPV
一昨年の春にALTINUMX-S-tuneを買ったんだが、側面パネルとかって買えないのかな。
こないだうっかり踏んでしまって少しゆがんでる。

280Socket774:2007/01/07(日) 21:23:25 ID:7jssYSwH
バラ売りだと1万近くするけどな。どれだったか忘れたけど。
281Socket774:2007/01/07(日) 22:23:50 ID:lrpM1vPV
ケースが2万5千ぐらいだったかな・・・うーむ、1万は高いか。

オフィシャルにすでに物がないので悩む
282Socket774:2007/01/07(日) 22:29:35 ID:6JMgvSOp
俺だったら多少高くてもパーツを買うかな。
一つの物長く使いたいから。
283Socket774:2007/01/07(日) 23:18:34 ID:rWncHUIL
俺なら新しいケースかうのがいいかな?
半年前ならヨドでスパX スパムダー チャ軸alfeelが投売りされてたしね

一応問い合わせてみりゃいいんじゃね?
片側のみなら保守パーツ扱いで5000円くらいかもよ
284Socket774:2007/01/07(日) 23:58:41 ID:47GrWjF8
スパムってレベルじゃねーぞ
285Socket774:2007/01/08(月) 00:02:33 ID:c8KmCVBs
アルカイダかよ
286Socket774:2007/01/08(月) 00:07:52 ID:I0mH1PZ/
本当は前のセールで沢山売れ残っているくせに
2/2とか在庫僅少にみせかけて、徐々に追加していく
いつもの詐欺商法ですか。
さっさと死ねよ。
287Socket774:2007/01/08(月) 00:19:43 ID:AaSpx7LG
さすがにもうこんな手に引っかかって買う馬鹿はいないよ
最近の売れ行きみてると来月末には適正価格でセールかな
欲しいケースがある奴はそれまで待つのみw
288Socket774:2007/01/08(月) 00:24:53 ID:bCoEgEC8
またスパムきたぞー

[BLCAK KNIGHT]
   内装部をレッド、外装部をブラックでアルマイト処理した、
   フルアルマイト仕様モデル。

[BLCAK KNIGHT]
   内装部をレッド、外装部をシルバーでアルマイト処理した、
   フルアルマイト仕様モデル。

出す前にちゃんとチェックしろよw
289Socket774:2007/01/08(月) 00:28:30 ID:jPRtx0+e
BLCAK って・・・・

もうちとモチツケ>ソルダム
290Socket774:2007/01/08(月) 00:35:55 ID:bJr/BOs3
       ━━━∩━━━━━━━━━━┓
           / /               ┃
          / / .∧∧
          ( ( /泉\
          \( `ハ´ )
            )     ~`)
            |     / /
            |∧_とノ
          f´< `Д´ >`ヽ
          ( / ∩ rヽ)> )
         \| l`-|l|┏U━
            と| |┏|||┛(_つ
            ━(ノ┛|l|
             U

291Socket774:2007/01/08(月) 01:07:33 ID:A0q4Gcuq
ブルカック
292Socket774:2007/01/08(月) 01:36:25 ID:02fej/Fm
BLCAK???

相変わらず中学生レベルの英単語が不自由してる会社だな
293Socket774:2007/01/08(月) 01:58:46 ID:3dK/RLV5
windyファンの皆様に話題を提供するのも大切なway
294Socket774:2007/01/08(月) 04:11:35 ID:ROQAE/AH
ここって量販店から注文できるの?
295Socket774:2007/01/08(月) 04:58:15 ID:F0VYaaiG
>>294
WiNDy製品の仕入れが、オンラインで24時間可能な全く新しい流通システム!

http://www2.soldam.co.jp/sob/

リスクの無い、IT時代の新しい仕入れシステム。


>リスクの無い
>リスクの無い
>リスクの無い


納期が分からないのは十分リスクだと思うんだが。
296Socket774:2007/01/08(月) 05:21:08 ID:ts7gSPDv
>>295
http://www.casualcomment.com/index.html
ここの中の人が、星野倒産した時に愚痴ってたなw
契約結んでるのに納期が遅すぎ、やたらセール乱発して商売にならないと。
297松桐坊主:2007/01/08(月) 05:33:13 ID:b37mtmXn
シルバーキャバリエでG1が欲しいのになぁ
なぜ意地悪するのだろう?
298Socket774:2007/01/08(月) 05:34:11 ID:vLjuz293
>>288
BLCAK のスペル間違いも酷いが

SILVER CAVALIER を BLCAK KNIGHT と間違えるのも

ソルダムクオリティー
299Socket774:2007/01/08(月) 06:21:33 ID:WaTe2Xc7
前のセールも前の前のセールも同じ値段だからなぁ。
あと2kくらい安くして出す方が売れるよ泉ちゃん。

銀河馬X3が2万くらいになったら買うよw
300Socket774:2007/01/08(月) 10:23:17 ID:PLPZDXdZ
イズミのブログって、読んでて
なんであんなにむかつくんだろう
301Socket774:2007/01/08(月) 11:50:19 ID:iYSj68fH
FC S-TuneのMB版マダー?
共振押さえたMB版じゃないと真のサイレントチューンとは言えない。
302Socket774:2007/01/08(月) 11:59:14 ID:02fej/Fm
303Socket774:2007/01/08(月) 11:59:27 ID:XksIvqpv
S常が5kでセールだとしても、あの落書きが気に入らないからイラン
304Socket774:2007/01/08(月) 18:24:23 ID:/W6Kf1cJ
  新成人の皆さんおめでとうございます!ドクキノコもこの年齢になると20歳
 時代の無条件なすばらしさが分かる気がします。そんな素晴らしい時代をぜひ
 力一杯生きてみてください!
305Socket774:2007/01/08(月) 19:23:39 ID:PLPZDXdZ
>>302

以下のうち、5つ以上当てはまると、境界性人格障害の可能性が高いです。

1. 「自分は重要な人間だ」といった誇大な感覚を持つ。
2. 限りない成功、才気、権力、美しさ、理想的な愛、といた空想にとらわれている。
3. 自分だけが特別であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達に(または施設で)しか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている。
4. 常に過剰な賞賛を求める。
5. 特権意識つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。
6. 対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。
7. 他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない。
8. しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
9. 尊大で傲慢な行勤、または態度をとる。


これは確実に当てはまるだろw
306Socket774:2007/01/08(月) 19:25:35 ID:02fej/Fm
>>305
自分で貼っておいて何だけど全部チェック付くんじゃね、泉
誰か病院連れて行った方がいいんじゃないか・・・・
307Socket774:2007/01/08(月) 19:27:25 ID:X7wxOQus
せっかくの設問なんだから
たまには自分自身にも問うてみろよ?
308Socket774:2007/01/08(月) 19:39:59 ID:mi/WlQFf
>>305
いや〜 見事に当てはまるな〜

■治療法について
人格とは、生まれ育った環境や長年の積み重ねによって形成されているものです。
それを変えることは大変困難なことです。社会において、何かしら困難さを感じており、
うまく適応出来ないと悩んでいるのであれば、それを改善するために、
薬物療法や精神療法に取り組む意味が ありますが、
自分の症状に自覚がなく、不自由を感じていないのであれば、
自ら治療を受けることはないでしょう。
こういう場合は、周りが振り回されることが多いのです。

周りが振り回されることが多いのです。
周りが振り回されることが多いのです。
周りが振り回されることが多いのです。

社員、かわいそす・・・
309Socket774:2007/01/08(月) 21:08:59 ID:EMYss9Vx
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \
310Socket774:2007/01/08(月) 21:16:23 ID:78MhsyWE

       し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 星    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  星 え
  学 野    L_ /                /        ヽ  野  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
311Socket774:2007/01/08(月) 21:21:38 ID:EMYss9Vx
とっとと休み返上してオレのケースを送ってこい!!
312Socket774:2007/01/08(月) 23:28:57 ID:F0VYaaiG
セール終了、わざわざ24時にしなくたっていいだろうが。

深夜労働させられてる人カワイソス・・・。(・ω・)
313Socket774:2007/01/09(火) 00:41:01 ID:0jhojVbu
自動だろうよ。一応サーバーってのもコンピュータなんだぜ?
314Socket774:2007/01/09(火) 00:48:20 ID:hzroPVq7
>>313
これは自動かも知れんがこの時間はまだ営業中のはずw
たまに深夜に誤字指摘されても修正してるし

>>308
マジ吹いたwwwww
315Socket774:2007/01/09(火) 00:50:07 ID:V/WgTXLW
>>313
じゃぁ、セールが12時過ぎても終わらない場合は、手抜きってことなのか・・・?

まったく、写真だけは手が込んでるよな。
316Socket774:2007/01/09(火) 01:20:43 ID:P0AYh1kP
>>315
群馬の次元の歪み説もあったけど、買いそびれを防ぐ救済措置とか
言ってた記憶がある。
317Socket774:2007/01/09(火) 01:23:26 ID:oftu2sw7
売れ残りを処分する為の措置では?
318Socket774:2007/01/09(火) 01:26:12 ID:O40q1UWV
その処分する為の措置を放置されるプレイでは?
319Socket774:2007/01/09(火) 01:46:18 ID:0jhojVbu
あんまり売れてるように見えないからしばらくセールは続くんだろうね。
このペースなら半年くらい続くのかもよ。
320Socket774:2007/01/09(火) 01:47:39 ID:KgG7RO+d
半年?
会社が潰れるまでじゃね?
321Socket774:2007/01/09(火) 01:54:31 ID:O40q1UWV
この悲惨な売り上げでは会社が半年ももたんよ
322Socket774:2007/01/09(火) 07:16:15 ID:OmD9zkEv
とっとと休み返上してオレのケースを送ってこい!!
323Socket774:2007/01/09(火) 09:55:19 ID:IXoH5m73
>>322
買ったあなたが馬鹿なので待ちましょうね
それか直接ゴルァ電か工場まで行ったら神だ
324Socket774:2007/01/09(火) 12:41:52 ID:OQCJpwZj
 業界を震撼させた脅威の2重帳簿!
325Socket774:2007/01/09(火) 13:08:47 ID:ikSLw3nQ
確定申告もしてないお前に言われてモナー!
326Socket774:2007/01/09(火) 13:30:46 ID:YLNhVZWw
vistaにあわせてそろそろ新作ケースくるかな?
そんな余裕はない?
327Socket774:2007/01/09(火) 13:32:46 ID:pz9XUmd/
倒産してから新しい(形状の)ケースって出てないよね

もう駄目なんだろうか
328Socket774:2007/01/09(火) 14:57:06 ID:HzFxv9C7
予定外にお年玉が余っちゃったので、
とくに新しいPCを作る予定もないのだが、
ソルダムの新春お年玉セールとやらでキノコにお年玉でもあげようかと思ったが...。

このセールもどうせ後からいいものが出てくるんだろうなと思うと、
まるで買う気が起こらん。w
ホームセンターの折込チラシの日替わり特価品みたいに、先に予定を出してくれないかな。
多種多様な商品を取り揃えている店とケース専業じゃ事情が違いすぎるか。
それ以前に、どうせ明日並べるものは今日決めてるから、その先のことわかんないだろうがw

セール終了後に、人気のあった商品の再販!でもされるのを待つとするか。
329Socket774:2007/01/09(火) 17:13:47 ID:lHzmWDxZ
大丈夫だよ。どうせセール最終日には今回のセール品が全部出てくるから。
しかも販売個数が増えてると思う。
330Socket774:2007/01/09(火) 17:50:27 ID:hTdBDnFM
セール残り6時間!
331Socket774:2007/01/09(火) 17:52:38 ID:h9pt+bnR
>☆毎日がサプライズ!!☆

スパムの数だけはサプライズだな
332Socket774:2007/01/09(火) 18:17:08 ID:U5z3VD1j
「※本ニュースメールの複製・加筆および無断転載を固くお断りいたします。」

だってよ。
333Socket774:2007/01/09(火) 18:29:36 ID:DnCz0y1A
加筆ttw
334Socket774:2007/01/09(火) 19:02:51 ID:yJ7hrLX5
添削もだめって書いとけ>>社長w
335Socket774:2007/01/09(火) 19:48:21 ID:gjGFtyUt
ここに転載されているのを知っているからでしょうね。
336Socket774:2007/01/09(火) 19:49:30 ID:pz9XUmd/
加筆って何だw
泉ついにおかしくなったかw
337Socket774:2007/01/09(火) 20:06:57 ID:u6uaR/ZD
メールに対する批評・批判を加筆って言いたいんじゃね?

>>331-332みたく、本文からの抜粋と批判一緒に載せるからな。
338Socket774:2007/01/09(火) 22:49:37 ID:mdvG55pN
ほらー、お前らが「ブルカック、ブルカック」って書き立てるもんだから
怒っちゃったじゃないかよう
339Socket774:2007/01/09(火) 22:52:59 ID:mdvG55pN
ところでおまえら、星野の誤字脱字の中で傑作はどれよ?
俺は「破綻」を「はじょう」ってかいたやつかな
340Socket774:2007/01/09(火) 23:01:15 ID:lZvp1Tr2
>>308
俺らも振り回されてるよな。
341Socket774:2007/01/09(火) 23:06:01 ID:lZvp1Tr2
>>301
共振は振動と違う希ガス。
342Socket774:2007/01/10(水) 00:09:50 ID:4CtQteR/
純国産を謳うんだったら、サプライズじゃなくてサムライズとか気の利いたこと言ってみろ!
343Socket774:2007/01/10(水) 00:12:52 ID:cMJmCe3W
そもそも純国産って言うんなら変なカタカナ会社にしないで昔の星野金属
の方が格好良かったよ
今の社名台湾企業みたいだよ
344Socket774:2007/01/10(水) 00:14:41 ID:4CtQteR/
スパXを標準採用しているアセンブル業者(個人?)発見した。
ガイシュツだったらスマソ
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/93527662

ソルダムがこの仕様で作ったらいくらになるんだろ?
345Socket774:2007/01/10(水) 00:36:11 ID:M3LujjO9
>>344
8万で落札されてるけど元はとれたのだろうか?
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u8655804
346Socket774:2007/01/10(水) 00:54:17 ID:lh1VvUk2
たしか希望落札価格に届かなきゃ無効じゃなかったけ?
347Socket774:2007/01/10(水) 00:57:35 ID:4CtQteR/
それは最低落札価格のほう
348Socket774:2007/01/10(水) 00:58:20 ID:zLfDnb8c
それは最低落札価格。
80000なら赤字だなw
349Socket774:2007/01/10(水) 00:59:38 ID:pnhX6yRA

☆C2D/3.4G/DDR2-800/SUPER X☆ (終了日時:2006年 12月 24日 22時 18分)
コメント:過去に取引した中で最も安心できる取引となりました。このたびはいろいろとお手数をおかけしまして申し訳ありませんでした。
金額とスペックを考えればありえないくらい安い買い物になりました。本当にありがとうございました。 (評価日時 :2007年 1月 9日 9時 13分)

350Socket774:2007/01/10(水) 00:59:48 ID:5eC3lOmf
質が落ちたという書き込みが多いようですが本当ですか?
静音に憧れてMT-PRO1100から買い替え検討中なのですが。
351Socket774:2007/01/10(水) 01:02:19 ID:ohq7q7F0
ちゃんとこのスレ読んでるか?
352Socket774:2007/01/10(水) 01:04:22 ID:RVjwXFr4
>>350
悪いことは言わん
そのままそれ使っとけ
353Socket774:2007/01/10(水) 04:20:39 ID:4FVIy/w5
>>350
こないだ、友人が注文したケースが届いたけど、
品質が落ちたって嘆いていたよ。
HDDホルダーが台形だって。

塗装にホコリも付着してるし、側板も取り外しがキツイけど、
メンドくさいから そのまま使うって言ってた。


新製品出たし、俺も そろそろ欲しいんだけど、怖くて買えないよ(´・ω・`) 

354Socket774:2007/01/10(水) 04:32:42 ID:hF7ceYOw
HDDホルダーが台形だってw
355Socket774:2007/01/10(水) 04:35:27 ID:EIa8IVcY
やっぱりかなり品質が落ちてるんだな?そりゃ素人が作ってんだもんなぁ。
未だに国産を謳ってるようだが中国製にも劣る精度ではなぁ…。
作業してる連中がそれなりに使えるようになるまでは買い控えるべきか。
お前らどんどん粗悪ケースを注文して今いる工員を鍛えてやれ!
356Socket774:2007/01/10(水) 05:13:24 ID:lh1VvUk2
>>355
つーか給料相当低そうだから
かなり使える職人になったら、他の会社に転職するとおもうぞ・・・
今いる社員ちゃんと給料でてるか?
ボーナスはなさそうな会社だが・・・いまのソルダムは福利厚生全部含めても
下手したらフリータ以下の賃金の可能性は相当高いぞ
357Socket774:2007/01/10(水) 09:25:35 ID:FHD5hArr
>>345
その後反省したのか、開始価格を高めに設定しているようだね。
ヤフー税含めると実質76000円だから、確実に赤字だね。
358Socket774:2007/01/10(水) 11:42:43 ID:eqav5gcj
そういやSSファンは本当に静かなのか?
359Socket774:2007/01/10(水) 11:58:28 ID:QrxTWFcv
ファンコン制御すると完璧かもね
制御しないのなら芯、ミネベアですら同じ回転数だと煩いと思うだろうし
360Socket774:2007/01/10(水) 13:24:29 ID:x0qVURsx
そのファンコンがもう売ってない
泉タン販売再開してよ
361Socket774:2007/01/10(水) 13:30:01 ID:cMJmCe3W
>>356
給料云々関係なく親会社潰した諸悪の根源の泉に職人達は付いてこなかったんじゃないかな
星金時代の人は愛想尽かしたかと
そうじゃなきゃあんなに精度落ちないでしょ

日本の物作りとか職人とか妄想日記で散々書いてたくせにおまえはなにやってんだかな・・・
362Socket774:2007/01/10(水) 15:03:04 ID:rjEWTj+i
>>360
泉がシステクに土下座しても無理だろうね・・・。
ってか泉ってなんで業界内に敵を作るのが好きなんだろ。ドM?
363Socket774:2007/01/10(水) 15:58:04 ID:lh1VvUk2
気になる点  

社員の給料はいくらか?

役員またはそこそこの地位のもの(きのこ、茂木等)の給与は支払われているか?

泉の給与は支払われているか?またいくらか

福利厚生含めて時給換算していくらか? また一日の平均労働時間は何時間か?


>>362
敵作るのが好きというよりは自己正当化しないとすまない性格だろう
364Socket774:2007/01/10(水) 18:44:56 ID:5eC3lOmf
>>351>>352>>353

そうですか、やっぱり質は落ちているのですね。
このスレは読んではいたのですが、ちょっと過剰な言葉が
多かったように思えたので。
今のをもうしばらく使うかSoloにします。

ありがとうございました。
365Socket774:2007/01/10(水) 19:30:53 ID:C8BbqLBS
そうね。実際統計取る手段がないから質が落ちてるかどうか
はっきりとはわからないけど、このスレで写真とかうpされてるの見ると
ねじ穴合わないみたいなんだよね。
自分が買ってねじ穴合わなかったら泣くになけないからなぁ。
5000円くらいのケースならテラワロスwとかで済んじゃうけど。
366Socket774:2007/01/10(水) 19:42:57 ID:H5PlaeW7
>>365
ネジ穴が合わないってどのレベルのことを言ってる?
取り付けできないレベルのが来たら交換させるもんだよ
泣き寝入りというか、ゴルァできないタイプなら今の星野は買うべきじゃない

厳密にピッタリレベルを要求するのは無理なので
そこは受け入れるしかない
367Socket774:2007/01/10(水) 19:45:23 ID:QrxTWFcv
さすがに取り付け不可レベルは交換してもらえるだろうね
ピッタリな精度については泣き寝入りするしかないんじゃまいか
368Socket774:2007/01/10(水) 20:07:03 ID:cMJmCe3W
>>364
このスレというか会社の何が凄いってネタにしか思えないようなことが
ほとんど本当って所だw
369Socket774:2007/01/10(水) 20:11:37 ID:QrxTWFcv
つか、社長が公式的にあんな発言している会社だしな
ケースは良いと思うものがあっても会社としてはもう信用できないだろうね
370Socket774:2007/01/10(水) 20:32:37 ID:eLCox4PV
このスレの何が凄いって、
何度論破されても同じネタを飽きずに何度も書き込む
サラリーマンの執念が如実なところだw
371Socket774:2007/01/10(水) 20:56:03 ID:NOBgKOGl
自転車操業ってサラリーマンなのか?
372Socket774:2007/01/10(水) 21:23:46 ID:jYJ91/GN
ALTIUM SUPER X MATXの高品位塗装のやつ
ビックカメラで新品¥7980な件
373Socket774:2007/01/10(水) 21:28:07 ID:lh1VvUk2
>>372
ヨドほどじゃないが、安いな・・・
ヨドに続いてビックカメラも見捨てたか
ALFeelも値段見てきてみ?
374Socket774:2007/01/10(水) 21:41:08 ID:EqCsGf7N
>>372
ん〜、それって何色?数ヶ月前にも同じモノを\9,800位で売ってたけど。
ビックのWebショップ限定モデルとか言う、昔のヴィッツのカラバリみたいな変な色ばっかじゃない?

もしスタンダードカラーがあるんだったらお買得だねぇ。
375Socket774:2007/01/10(水) 21:54:12 ID:QrxTWFcv
ケースよりCherry軸キーボードの方が魅力ある会社に思えてきた
マジェ購入予定だがリアフォと同価格くらいの16000あたりまで下がれば欲しいなぁ
376Socket774:2007/01/10(水) 22:37:25 ID:jYJ91/GN
色についてはフルアルマイトモデルの赤青銀黒から塗装モデルの赤青白緑?紫?まで各種、8種類くらいあった?
それぞれ2つか3つづつあったよ、多分セールの売れ残りが流れた物では無いかと…
POPには「事情により大量に入荷しました。」と書いてあったし、
377Socket774:2007/01/10(水) 23:02:59 ID:jYJ91/GN
あと、アクアギズモなる物が¥7980で一個だけあった
よく思い出してみると、色はスーパーガンメタリックもあったっぽい、全部電源無しモデルで
STDと箱に書いてあったから、ベイリーフとかオプションのファンは付いてないっぽい。
明日行ってみて残ってたら、黒かガンメタでも買ってみるわ
378Socket774:2007/01/10(水) 23:04:33 ID:cMJmCe3W
そういうやビッグ限定のキモいカラー群があったんだっけ
全く売れなかったのかな
379Socket774:2007/01/10(水) 23:07:39 ID:lh1VvUk2
どこのビックだろ?それとも全店か・・
380Socket774:2007/01/10(水) 23:08:03 ID:UxhO7ike
>>376
それ、どこのBIG?
381Socket774:2007/01/10(水) 23:11:55 ID:SZWUr/LD
ホームページに株のリンクがあるけど、あれは泉??

恥ずかしげもなく、ホームページで株について書いている以上、
反るダムは駄目だね。

どうせ株で失敗して、会社潰したんだろう
382Socket774:2007/01/10(水) 23:14:55 ID:jYJ91/GN
>>379
>>380
ビック新宿店限定
職場が歩いて数分のところにあるから抜け出して買おうかとw
383Socket774:2007/01/10(水) 23:19:25 ID:EIa8IVcY
抜け出さなきゃ買いに行けない環境でどうやって持ち帰るんだよ?w
384Socket774:2007/01/10(水) 23:25:16 ID:jYJ91/GN
もちろん郵送でw
職場に持ち込んでも平気だけど箱結構でかかったし、持ち帰るのはチョット…
385Socket774:2007/01/10(水) 23:47:55 ID:FHD5hArr
しばらく社長のブログが更新されていない。
このスレで叩かれるとすぐに引っ込むんだね。
386Socket774:2007/01/10(水) 23:52:17 ID:FHD5hArr
FC200の背面の画像がないのはなぜだろう。
387Socket774:2007/01/11(木) 00:00:36 ID:MMETKhuk
388Socket774:2007/01/11(木) 00:01:43 ID:AWwYPdud
FC200って、なんか星野に見えないくらいデザイン悪いね。
どうしたんだろ。
389Socket774:2007/01/11(木) 00:07:17 ID:xF0mzpcw
連投スマソ。でもこれ奥行き428mmってマジかー。
普通のミニタワーと同じくらいの奥行きあるじゃん。
どういうところに置くこと想定してるんだろ?
390Socket774:2007/01/11(木) 00:11:22 ID:XN56MjPI
新宿西口ビックのやつってこれだな。
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp3657.jpg
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp3658.jpg

型番で検索しても出ないんだがどのケースなんだろか
391Socket774:2007/01/11(木) 00:31:45 ID:frpstFpC
http://www.soldam.co.jp/seventh/

ページがないけどバナーだけあった
これじゃね?
392Socket774:2007/01/11(木) 00:32:10 ID:NFVtU1yB
X10 MBが届いたんだがリセットスイッチのケーブル繋ぐとモニタに
何も映らなくなるのはどういうことよ?
マザーとか電源とかも一緒に換えたからそっちが初期不良かと思って
いろいろチェックしてた4日間返してくれ。
393Socket774:2007/01/11(木) 00:46:20 ID:xwvMD7zc
>>391
そのページの「お取扱店募集」って所をクリックしてみた。
むなしいうたい文句のオンパレードに思わずドン引きした・・・。(・ω・)
394Socket774:2007/01/11(木) 01:02:04 ID:LW7VOnkl
FC200て、左右の側板開けるのにネジ12個も
外さなきゃいけないのか・・・?
395Socket774:2007/01/11(木) 01:09:56 ID:4onmer0e
「WiNDy Seventh」では同ブランドを店頭展開していただけるお取引先様を随時募集しております。
弊社製品で新たなビジネスチャンスを構築しませんか?
国内最高級の技術力、そして長年の経験に伴う『安定した生産体制』がパートナー様を的確にサポートします。

コンプリートPCやDOS/Vパーツのラインナップを横に広げたいとお考えの企業様や、
他店にない個性的な商品を導入してライバルに差をつけたいとお考えの店舗様には
打ってつけの製品がお待ちしております。
『右に倣えの凡庸なラインナップから脱却』し、WiNDy Seventhからアグレッシブな店頭販売を始めましょう。

DOS/VパーツブランドWiNDyはPC業界に"デザイン性"という新たな概念を持ち運び、
その後『各メーカーの牽引役となってきました』。
姉妹ブランド「WiNDy Seventh」では『店頭販売を主眼としている』ため、
このデザインの部分にはより一層の深いこだわりをご提示していきます。

単なるパソコンという概念を打ち破る斬新なデザイン、パーツという枠を越えたインテリア感。
そしてただの格好つけには終わらない『細部まで計算され尽くされた製品性能』。
これらWiNDyの築き上げたすべての実績をSeventhでは継承・発展させ、
販売店様にフィードバックしていきたいと思います。
デザイン、性能、そして『意義のある価格帯』、これらの要素が幾重にも折り重なり、
ご来店されるお客様の目を引くことでしょう。
そしてぜひ、手にとって、お客様に製品力を実感していただきたい。
Web販売では味合うことのできない現実感、製品を手にして初めて体験する感動を提供できるのは
『あくまで店頭が基本である』と我々は考えます。

停滞する日本経済に活力を取り戻したい。小さな一歩をここから共に築きましょう。
396Socket774:2007/01/11(木) 01:17:42 ID:TgFDdK6t
全正社員&アドバイザーが顔写真付きで自己紹介しているのに
株天使だけがシルエット、やっぱり正体は謎なんだな。
397Socket774:2007/01/11(木) 01:30:05 ID:frpstFpC
ttp://www.soldam.co.jp/info/10anniversary/staff.html
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

やっぱり泉の片腕だった澤口っていつの間にか居なくなってたんだなw
398Socket774:2007/01/11(木) 01:35:37 ID:zsg1ECVu
>>397
田中氏、修羅場をくぐったのか顔がアグレッシブになってるw
399Socket774:2007/01/11(木) 01:38:23 ID:dcQeHgv9
これは・・・セール乱発なんてできる体制じゃないだろ。
思いっきり同族企業だし、従業員まともに給料でてるか?
同族企業の典型的なダメな例。
これを見て完全新設計ケースは諦めた。。。
400Socket774:2007/01/11(木) 01:41:25 ID:zmCk1heO
>チーフアドバイザー 星野 清(非常勤)

401Socket774:2007/01/11(木) 01:42:38 ID:frpstFpC
顔にマウスカーソル載せたらなんか出てきたwwww
402Socket774:2007/01/11(木) 01:47:13 ID:Fe4lmdWo
FC200のキャッチコピーの「目を見張るほどのバランシング」!が
「目を見張るほどのバッシング!」に見えた。 俺乙。
403Socket774:2007/01/11(木) 01:58:10 ID:ePL+X3AM
メーンバンクの担当者にはこんなもの売れるわけがないと散々いわれ続けましたが
404Socket774:2007/01/11(木) 02:07:52 ID:49lNL/rk
載ってないけどSAYONARAしたシラン人は再雇用されたのかな
405Socket774:2007/01/11(木) 02:26:38 ID:rnqr+7MB
資金提供を断られたのをメインバンクのせいにしてるぐらいだからな。
俺はは悪くないもん!って感じか。
406Socket774:2007/01/11(木) 02:47:48 ID:dvDiTfxI
ワイルドなドクキノコ(・∀・)カコイイ!! 

世紀末覇者チックなコスプレ希望。
407Socket774:2007/01/11(木) 03:00:23 ID:HNIXjzoa
笑かしよるな〜w
去年注文したケース早く送ってこいよ!
408Socket774:2007/01/11(木) 03:03:43 ID:IRFhFuQZ
公式のホームページ上で、まがりなりにも取締役を
君づけで呼ぶ社長って・・・・

自分で「数合わせの取締役です」と言ってるようなもんだなw
409Socket774:2007/01/11(木) 03:09:33 ID:p4zf67Yl
イズミってシムラケンの変なおじさんににてね?

シムケンかと思った
410Socket774:2007/01/11(木) 03:28:07 ID:oAsN0Pil
どなたかエロい人

泉がファンコンの会社と喧嘩してた時のページかなんかってまだ残ってるの?
あったらURL晒して。
単に興味本位でどんなこと言ってたのか見てみたい。
411Socket774:2007/01/11(木) 04:35:18 ID:zmCk1heO
F-CON4 ご購入の皆様へのお詫び

去る6 月14 日より発売を開始いたしましたWiNDy F-CONに関しまして、製造委託先(有)システム
テクノロジー社の対応状況から、現品のお届けが不可能となりましたので、大変お手数をおかけいたし
ますが、ご注文のキャンセルおよび返金対応をさせていただきたくお願い申し上げますと共に、事情の
ご説明をさせていただきます。

同製品に関しましては、弊社計画に基づき早期販売再開に向けて準備を行っておりました。同社に
確認し、「6 月中旬の納期回答」を確認した上で5 月24 日に正式発注を行い、社内スケジュールの調
整を行いました。弊社の計画に従って6月14 日よりのネット販売を開始いたしましたが、発売開始の時
点で同社は「7 月中旬」という納期変更を突如申し出てきました。事前に納期の変更申し出等を受けな
かったために弊社ではスケジュールに従い販売を開始してしまいましたが、納品状況の確認を怠り発
売先行してしまった弊社の管理状況に大きな問題があり、この点につき深く反省すると共に、お客様に
対しご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

弊社では販売開始時点での同社の納期変更回答に対し再三にわたり「正確な納期の回答」を要求し
て参りましたが、時間の経過とともに遅れる一方で、現時点でも「7 月中旬〜8 月中旬」という回答のま
まの状態が継続しております。弊社といたしましては、これ以上のご迷惑をお客様に対しかけることは
出来ないと判断し、同社に対し注文キャンセル依頼を行うと共に、上記の対応を取らせていただくに至
りました。同社に対する交渉、そして弊社内での管理、対応等の問題等々を含め、お客様に多大なご
迷惑をおかけしたことは、弊社の責任であると共に、今後このようなことのなきよう万全を期す所存で
すので、何卒ご容赦いただきますようお願い申し上げます。
412Socket774:2007/01/11(木) 04:36:39 ID:zmCk1heO
弊社では、昨年秋から弊社製造委託先であった星野金属工業(株)をはじめ、様々な取引関係各社
に対し、納期改善の努力を要請して参りました。(有)システムテクノロジー社に関しても、弊社製品で
あるF-CON4 の継続的販売に向け努力してまいりましたが、今回の事例のように「出来なり生産」を待
たざるを得ない状況が頻発するにいたり、根本的な対応変更を余儀なくされる状況となりました。弊社
ではこのような状況を継続するならば、これ以上の継続販売は困難と判断し、WiNDy 製品復権にむ
けて様々な改革に取り組んでおりますので、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
なお今回の内容につきましては、星野金属工業(株)倒産とはまったく関係はございませんし、通常取
引の履行に関する「認識」の問題と理解しております。弊社といたしましては、(有)システムテクノロジ
ー社の納期認識等の欠如、弊社社内連携の不具合等の要因からお客様にご迷惑をおかけすることは
はなはだ遺憾であり、また弊社およびWiNDy の再生につきまして改善は必須事項と認識しておりま
す。

業界におけるブランド意識に甘え、そして顧客至上主義を忘れた体勢から、「誇れる国産ブランド」と
して、再生すべく社員一丸となってこの厳しい状況を打開すべく努力しております。またたとえ製造業で
あっても納期に対する認識や生産管理は最重要課題と考え、そこに「製造業の甘え」が立ち入ることは
許されないと反省しております。お陰様をもちまして各方面のご理解、ご支援をいただくことができ、来
週には一部製品の販売を開始する運びとなりました。WiNDy というのは、国内製造業において構造
不況に苦しみ、様々な製造業の崩壊を目の当たりにしていた私自信の魂の叫びでもあり、たとえどの
ようなことがあろうとも何度でも立ち上がる所存です。お客様につきましては、このたび多大なるご迷惑
と弊社への信頼揺るがす結果となりましたが、再生WiNDy にご期待いただき、ご声援いただければ
幸いと存じます。

この度は多大なるご迷惑、誠に申しわけございません。重ねてお詫び申し上げます。
ソルダム株式会社
代表取締役 CEO ☆野 泉
413Socket774:2007/01/11(木) 04:41:22 ID:zmCk1heO
ちなみにF-CON4は最初限定50個だったのが最終的には350個も受注を受けていた。
414松桐坊主:2007/01/11(木) 08:10:13 ID:Ss38asIm
ベンディングスペシャリストだって
415Socket774:2007/01/11(木) 08:12:00 ID:1Nr6Y+yC
悪いのは世の中だ俺が悪いんじゃないんだと言ってるんですね
416Socket774:2007/01/11(木) 09:25:29 ID:IochT+FJ
泉にはこれの「(有)システムテクノロジー社」や「同社」の部分を「ソルダム」に置き換えて読み返して欲しいもんだな。
顧客の魂の叫びを痛感することになるだろう。そうすれば少しは変われるか?いや無理か。
417Socket774:2007/01/11(木) 09:56:07 ID:gcu7RA2v
株天使に社長評がないんだけど?w
418Socket774:2007/01/11(木) 10:06:30 ID:FvY4SLjt
人間、ある程度の年齢で性格が固定されるからそう簡単なことでは矯正できないよね
カウンセラーに頼んでも泉はお手上げだろう
419Socket774:2007/01/11(木) 11:12:57 ID:R457zukA
最初から納入後に売りゃいいだけの話だよな
どうせいらないマーキングとかするんだから
420Socket774:2007/01/11(木) 11:40:27 ID:4onmer0e
だが、納入後に売ったのでは金が回らないのだよ。

自転車だからな。
421Socket774:2007/01/11(木) 11:43:26 ID:jXvbKQFf
>>417
そりゃ自分に評価しても意味ないしなwwwww
>>404
アルバイトが居るらしいからそれじゃね?w
422Socket774:2007/01/11(木) 11:51:38 ID:L0Uu7bsW
システムテクノロジーのあの生産ペースもどうだかとは思うのだが。

当時の★は父さん直前だったから、話まとまってないうちに
在庫確認もせずに苦し紛れで出したとしか思えん。

普段がカラバリ合計しても月産50台程度しか出せない品物を
いきなり350台発注は無茶やろ…
423Socket774:2007/01/11(木) 11:56:40 ID:FvY4SLjt
量産するのにラインを増産した結果手抜きになるオチが>システムテクノロジー
ライン増やすにはその後も継続的にその量が売れる必要もあるわけで
売れないとライン増産分が丸まる赤字に
424Socket774:2007/01/11(木) 11:58:02 ID:R457zukA
システムテクノロジーは社員数8人の有限会社だからな…
425Socket774:2007/01/11(木) 12:03:47 ID:FvY4SLjt
つか、ファンコンは複数の会社が複数のラインナップを出している上に、
PCケースとは違って必須ではない、ニッチな商品だからなぁ
426Socket774:2007/01/11(木) 13:21:41 ID:3u8GgeRo
>納期認識等の欠如、
>またたとえ製造業であっても納期に対する認識や生産管理は最重要課題と考え、
>そこに「製造業の甘え」が立ち入ることは許されないと反省しております。

反省してるなら直せよ。
俺が注文したのいつ送ってくるんだよw

泉ちゃんは他人批判だけは得意なくせに、自己を省みれないのはどうかと思うよ。
>>305をちょっとチェックしてみ?
427Socket774:2007/01/11(木) 16:53:57 ID:afrdCCXt
FC200っていままでで一番デザイン良くないか?
と思って良く見たら、結構でかいのね
まぁそれはいいとして、あの窪みに電源のスイッチがあると押しにないか?
指の先ならいいかもしれないけど、つめが長かったりすると、指の腹で押すんだが、横方向から押しにくそう
あと、フロントUSBも抜き差ししにくそうだね
428Socket774:2007/01/11(木) 17:03:06 ID:L0rw+GiB
>>427
>結構でかいのね

奥行きをもう少し短くしてほしいなぁ。
M-ATXケース全般に言えることだけど。

350mmくらいにならんもんかね?
429410:2007/01/11(木) 17:11:20 ID:oAsN0Pil
>>411-412
エロい人ありがとう。
しかし、これを読んで思ったことは、既に何人かが同じこと書いてやがりますw

とりあえず、ソルダムのファンコンは諦めて、ST-35を睨みながらしばらくマターリすることにします。
どうせ買うのは暖かくなってからだろうし。
430Socket774:2007/01/11(木) 17:17:16 ID:tQYJX6C5
>>427

窪みっちゅうー程の凹みじゃないと思うが・・・。奥行きが
そこそこあるのはケースとしての作業性や汎用性を高めるのに
有効だから俺的には許容範囲内だな。昔のNECっぽい
スクエアなデザインも個人的には好きだな。
FDD使えなくなるのは痛いけど、フィルター付きフロント吸気
ファンが選択できるのもいいな。ただ、吸気効率は悪そうだから
音がうるさめかもしらんね。リアの排気ファンの方式もどうだろ?
VGA排気ダクトはそれほどうるさく感じないけど、あの方式で
排気量と音はどうなんだか気になるな。

全体的には好みで期待できるスペックだけど金額が少し高い。
本気で定価ベースの販売にする気なら、せめて¥24800に
するべきじゃないかな。この¥3500円程の違いで売り上げは
全然変わると思うんだけど。
431Socket774:2007/01/11(木) 17:41:13 ID:oAsN0Pil
>>427
電源スイッチのストロークって1ミリもない感じだから、
押し易いか押し難いかって点では大丈夫なんじゃなかろうか。
指の脂が付きやすくて汚れやすいって点だったら、ダメかもしれんがw

>>430
そこで 3.5 Cooling Mask ですよ!
手に入るかどうかしらんけど
432Socket774:2007/01/11(木) 17:53:16 ID:L0rw+GiB
>>430
> 全体的には好みで期待できるスペックだけど金額が少し高い。

同意。
この手のケースに3マソ近く出す人いるだろうか?
ま、☆のセールを知ってる人は「定価」で買う人はいないか・・・。

オレはブラック派なんだけど、このケースに限ってはシルバーのほうが
カッコいいと思った。でも、また側板は六角廉恥で外すの?
433Socket774:2007/01/11(木) 17:56:48 ID:FvY4SLjt
>>432
むしろこれくらいのケースだとスチールのアイボリーの方がカッコイイと思えるかも
悪く言われること多いが、デザインによってはいいんですよね>アイボリー
434Socket774:2007/01/11(木) 18:07:45 ID:afrdCCXt
つーかさ、家電メーカー製みたいに、外装パネルは樹脂+内側にシールド用のステンか鉄の薄いパネルにしてくれないかな?
パーツの取りつけもワンタッチや容易に出来るようにして、ケーブルの取りまわしもやりやすいようにガイドやフックをつけてくれるとOK
そろそろ唯の箱からまともなパーツ収納ケースに進化してくれないかな
435Socket774:2007/01/11(木) 18:09:21 ID:4t0rsrcF
F-CON4のガワ+つまみセット売ればいいのに
作り置き分あるんじゃね?
436Socket774:2007/01/11(木) 18:11:24 ID:ERbuTf27
>>432
確かに六角はキツいよね。しかも数多いし。
FCって付いてるからSTAJA方式と思ってたよ。
まぁ、スリムなんて一度組んだら出来るだけ
開けたくはないけどね。
437デロリン:2007/01/11(木) 19:08:46 ID:7Ht7J+td
おれもFC200はデザインいいなと思った
ようはスパイダーが好きだからいいと思ったのかも
でも3万近くじゃかわねーよw
1万5000円なら買ってもいいかも
前面にファンがつけられてなおかつあのサイズで背面にもファンがあるのは
なかなかやるなと思った
8センチじゃなくて9センチだしな
3.5インチベイをなくしてあそこにファンをもってきたのは素直にすごいと思った
つうか3.5インチベイはどのケースももういらねーよ
ほかのラインナップもなくせばいいのに
438Socket774:2007/01/11(木) 19:10:37 ID:1cKHl0Sa
取締役にいる女性は社長の奥さん?
439Socket774:2007/01/11(木) 19:10:56 ID:7Ht7J+td
Windyのケースより優れたケースなんて売ってるの?
440Socket774:2007/01/11(木) 19:16:00 ID:ePL+X3AM
>>438
同族系企業ならよくあること
そしてソルダムぐらいの規模なら9割がた同族系

俺も勤めてる会社じゃ平だが、親の会社じゃ取締役(無報酬だが)
441Socket774:2007/01/11(木) 19:16:33 ID:6FTngpF4
FC200はいいなと思ったが高いよなあ
またセールで安くなるのを待つか
442Socket774:2007/01/11(木) 20:19:01 ID:h21eGulr
昨日ようやく仕事に一区切りついたので、クリスマスセールで買って
年末に届いた「ALTIUM SUPER X M-ATX」で、組んでみたんだけど、
想像したほど惨い出来(仕上げ)ではなくて、さくさく組めたよ。

M/Bとのねじ穴位置が違うとか、フレームが曲がっているとか
油汚れが付いてるとか色々想像してたけど、何もなかったな。
またソルダムで何か組みたいと思ったよ。
アプライドの店頭在庫で同じ物を買ったけど、こちらも問題なかったし。

FC200はいいね。価格が2万円前半なら、すぐにでもポチりたいけど…。
P4 3.2GHzのケースなしがあるから、来月あたり試しに買ってみるかな。
443Socket774:2007/01/11(木) 20:21:41 ID:FvY4SLjt
>>442
電源250W、専用電源なので交換が難しいとあるが、容量内に収まるならがんばれ
444Socket774:2007/01/11(木) 20:22:19 ID:fIdDLPSY
>>442
トップパネルとサイドパネルの折り返し位置が違うという問題は
解決されてましたか?
445Socket774:2007/01/11(木) 20:30:25 ID:R457zukA
2万円前半ならポチるって
どんだけ粗忽なんだ
446Socket774:2007/01/11(木) 20:37:50 ID:T+x82dhW
星野がつぶれて新しく出たのが実質FC200だからねえ
でもこの新製品は意外といいなw
447Socket774:2007/01/11(木) 20:40:06 ID:ePL+X3AM
駐車場のヒントはどこに(´・ω・`)
448Socket774:2007/01/11(木) 20:44:03 ID:h21eGulr
>>443
うん、元々仕事用に買ったスリムタワーをバラしてM/Bむき出しになったやつ
なんだけど、HD1台でvistaも動いていたので、容量的には問題ないです。

>>444
>>38で書かれていたレポの件ですよね?
組み立てにバラツキがあるのかな、左右のパネルの開閉にも問題ないし
目視だけどズレているようには見えないです。
449Socket774:2007/01/11(木) 20:44:11 ID:T+x82dhW
>>437
3.5インチなくしたALTIUM FC200 Hi-Flowてのはかなりいいと思う。
スリムで前後ファンつけられるケースって無いんじゃないのか?
リアの排気の仕方がよく考えた方法だと思う。
450Socket774:2007/01/11(木) 20:44:21 ID:eTbIsGrj
SUPER XのMB系を持ってる人に質問なんですけど
ケース横から見たらフロントパネルが真ん中辺りから上部にかけて1mm以上浮いてませんか?
これってMBでアルミ板が肉圧になった事の弊害なんですか?
451Socket774:2007/01/11(木) 20:53:49 ID:KX2XM0Sr
値段が競合しているALFEEL HG とFilcoのマジェスタッチ メタルのどっちかを買おうと
悩んでいますが、Filcoの方は黒軸なので、素直にFilcoを買ったほうがいいでしょうか?
質感とかはやはりFilcoのほうがいいのでしょうか?
デザイン的には星野のほうが気に入っていますが…
452Socket774:2007/01/11(木) 21:01:58 ID:lRJH3P9m
こういうのは素直に好きな方を買えばいい。
そうすれば気に入った時の満足度は高いし
不満が出てもそれは自分の糧になる。
453Socket774:2007/01/11(木) 21:03:42 ID:xmBRFfbZ
FC200もそうだけど、星野のスリムケースって奥行きありすぎるんだよね。
その辺が設計で楽してるな。スリムに見えてもデカイ箱。
454Socket774:2007/01/11(木) 21:04:28 ID:FvY4SLjt
>>451
ゲーマーなら黒軸が最適と言うか入力なら茶軸よりメイン向きと言ったところか
だが、タイプ音がうるさいかな

星野のはリアフォと同価格程度までセールしてくれたら飛びつきたいところだ
455Socket774:2007/01/11(木) 21:08:20 ID:FvY4SLjt
ttp://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hard/1164487510/
つか、ここで聞いたほうが的確な答えがもらえるだろう
456Socket774:2007/01/11(木) 21:11:48 ID:HSfqRJJR
>チーフアドバイザー 星野 清(非常勤)

いや、これはいかんだろ・・・社会的に。
仮にも星野金属は無関係ってことにしたんだし・・・
457Socket774:2007/01/11(木) 21:20:33 ID:DN26/Wne
>>456
給料をもらうため?
親の圧力?
それにしても家族企業ということがすぐに分かる人選だね。
458Socket774:2007/01/11(木) 21:27:33 ID:ePL+X3AM
>>457
上場してない企業なんて
家族企業がほとんどだ
それに文句言ってもしかたがない
459Socket774:2007/01/11(木) 22:09:53 ID:uv/Hcvf5
泉さんは物作りの理想を語るのは、いい理想を語るんだけど、
周りがついてこれてないよね。
アイディアが良くても、それを忠実に作れなきゃダメなんだから。
460Socket774:2007/01/11(木) 22:25:10 ID:nMcnH+2M
理想を語ってそれを他人にやらせようとする人間は、DQNの極み。
461Socket774:2007/01/11(木) 22:31:10 ID:mLW6iFpe
>>459は泉タンですか?
周りのせいにするまえに考えるべき、やるべきことがあるでしょうに

と言っても無駄か
462Socket774:2007/01/11(木) 22:32:05 ID:uv/Hcvf5
まぁ謙虚じゃないしね・・・

「俺はこんだけやってるんだ。他よりも優れている。」って感じ。
まぁ優れた事やってるかも知れませんが、
結果できた製品は・・・っていう。
自身で抜き打ち検品やってほしいものだね。

俺は見えない所(側板の裏)の塗装ムラ(黒〜白のグラデーションw)を見て、
二度と買わないと思ったクチです。
463Socket774:2007/01/11(木) 22:36:02 ID:uv/Hcvf5
>>461
違うよ。って言っても信じないのかなw

この人にはこの人のやるべきことがあるでしょ。
まぁ教育が出来ていないっぽいって面ではこの人も悪いんだろうね。

最後に買ったのは去年の9月くらいかなと思うんだけど、
マスキングをしっかりやっていないのかも。
明らかに塗るつもりじゃないところを塗ってる。
俺のはまだ精度は申し分無かったけど、塗装がなぁ・・・
まぁ10,000切る価格だったし、買い得といえばそうだったけどね。
464Socket774:2007/01/12(金) 00:18:22 ID:QtbguHEh
>>459

>>305をちょっとチェックしてみ?
465Socket774:2007/01/12(金) 02:24:57 ID:RGPp2t9n
FC200ハイフロってHDDベイはファンの前に2つないのか。
昔、俺コンおいてあったスリムで前面8cmファン付きってケースが
あったがそれに近くてよさそうだなとおもったんだが…。
466Socket774:2007/01/12(金) 03:01:57 ID:VEMyEb9i
何が国内製造業の灯火だよ…メイドインジャパンもえらく地に落ちたもんだな。
馬鹿か?中華にも劣る粗悪品しか作れない癖に国内製造業?笑わせんな。
467Socket774:2007/01/12(金) 07:08:42 ID:8mRsw2Nv
468Socket774:2007/01/12(金) 07:39:07 ID:CyKwYnIw
>>459
理想w
アイディアw
469Socket774:2007/01/12(金) 09:43:42 ID:DZjIRI/Q
>>467
>撮影の為に箱から出してみましてが売るのをためらいます


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
470Socket774:2007/01/12(金) 09:50:53 ID:cFBpC2Dq
新品未使用ってのは俺的にはメーカーシールで封してある未開封でないと信用できないなぁ
シールないものもあるから難しいところだけど
471Socket774:2007/01/12(金) 10:17:29 ID:QtbguHEh
>>467
この部屋見覚えあるなw
霊の転売主婦?
472Socket774:2007/01/12(金) 13:07:14 ID:Ah2kxrk5
実は中国で生産してるので船便の時間がかかるから遅い・・・・ではないのか?
473Socket774:2007/01/12(金) 13:38:54 ID:QtbguHEh
超X-MATXサイタマGoldStarマダー?
474Socket774:2007/01/12(金) 14:30:26 ID:nYySOr/g
また古いケースの下取りやってくれないかなぁ
475Socket774:2007/01/12(金) 15:35:05 ID:zizBF1kM
>>450
うちのスピキン、フロントパネルの隙間は上下でこれくらい違います。
上部分: ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1168582941372.jpg
下部分: ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1168583015349.jpg
どうも原因はフロントパネルの裏に付いている3本の固定ピンのようなので
地道に削ろうかドリルで揉んで取っ払おうか非常に迷っています。
それとも本体のフレームそのものが歪んでいるのでしょうか?
もしそうだとしたら屑鉄屋に売りたい気分です、昔はこんな事なかったのになぁ・・・。
476Socket774:2007/01/12(金) 15:53:33 ID:8mRsw2Nv
>>450
俺は右にずれてた。
電話して交換して貰った。
477Socket774:2007/01/12(金) 15:54:19 ID:8mRsw2Nv
>>475
おまえも交換してもらえ。
絶対泣き寝入りはするなよ。
478Socket774::2007/01/12(金) 15:55:57 ID:uHws6e/j
475 うちのスーパーXも下はそれくらいは隙間はある(今まで気にした事はなかったが..)上部はぴったり隙間なしなので475 のは何処かが歪んでいる。
479Socket774:2007/01/12(金) 15:56:53 ID:UDjgBUhQ
昨夜、ソルダムのページ見てたらすごいの見つけた。
バリエーションはいつもの外装シルバーに黒、内装はアルミ地
そのまま。そのなかでHDマウンタの写真があって、なんとアルミ
4mm厚っすよ!!えっ、と思ってシャシーの情報も見たらやっぱり
4mmらしい。ううwwwwぇ、やばい、買わなきゃなくなる、すぐなく
なると思って購買ボタン探すけどなかなか見つからない。やっと
見つけて値段みたら、電源なしのシルバーで33000円だった。
おい、まじかよ。原価割れてんじゃねーの?とおもったけど車なおした
ばっかりで金欠だったのでオーダーできませんでした。








という夢を見たことを今朝思い出して途方にくれた。せめてポチしとけば
よかった…
480Socket774:2007/01/12(金) 16:03:55 ID:8QGor3RC
2ch無くなったら売り上げ落ちるのかなぁ?
481Socket774:2007/01/12(金) 16:05:08 ID:QtbguHEh
>>475
ひでぇ・・・昔の星金時代じゃあり得ない歪み具合
早く交換しろよ・・・
482Socket774:2007/01/12(金) 16:16:12 ID:zizBF1kM
>>476-477 >>481
今年の7月以降、これとは別のケースのパネル表面にキズがあったり等で
既に2回クレーム入れてるので気が引けるんですよ。
既に購入して2ヵ月程経ちますしね・・・

>>478
下は全然問題なしです、上との比較のために一応撮影しました。
というかヤッパリ歪んでいるんですかね?一体何のためのMBなんだと・・・orz
483Socket774:2007/01/12(金) 16:17:55 ID:ONPVy6G3
2chが無くなったら泉タソが鬼の首を取ったように喜ぶと思うが

セールしても人が集まらないことに愕然とするに1票
484Socket774:2007/01/12(金) 16:19:49 ID:5GW/c/cD
>>483
言えてるなあ
485Socket774:2007/01/12(金) 16:55:39 ID:dSL0mY8h
購入者殆どこの板の連中だからな
486Socket774:2007/01/12(金) 16:59:28 ID:cTvXOE2P
昨日秋葉でJAZZの箱持った人居た
思わず目で追っちゃったよ
まだあったんだね秋葉に。
とっくにジャンクだろうと駆逐済みだと思ったよ
487Socket774:2007/01/12(金) 17:31:09 ID:0su197Mx
>>482
どうしてもそんなに気が引けるんだったら、
その写真をメールでソルダムに送って、アッチに判断させてみたら良いのではなかろうか。

それで正常だって言われたら、そのときはあらためて品質低下を嘆け。
488Socket774:2007/01/12(金) 18:03:52 ID:DZjIRI/Q
>>482
う〜ん・・2回クレームより、2ヶ月経ってるのはイタイんじゃないか?

でも、ダメ元。特攻すべし!!
489Socket774:2007/01/12(金) 19:06:24 ID:f6KfMj6/
>>482 の写真見て年末に買った2台のケースを見直したけど
隙間はないなぁ…。 品質にひでーバラツキがあるんだな。

やだな、俺って今年の分の運も使い果たしたかもしんない…Orz
490Socket774:2007/01/12(金) 22:28:37 ID:QtbguHEh
泉ちゃんに朗報があります
2ちゃん閉鎖はナシだそうです
最悪ドメインが使えなくなるだけだそうです
これでセールも安泰ですね
491Socket774:2007/01/12(金) 22:36:38 ID:ONPVy6G3
今の泉タソの気分

  ( ゚д゚)        2ちゃんねるが閉鎖されるようだ、喜ばしい限りだこれで意味の無いバッシン(ry
__(__っ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/   /

  ( ゚д゚ ) 閉鎖じゃ・・・・ない?
__(__っ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/   /
492Socket774:2007/01/12(金) 22:54:20 ID:Kw8UTzfQ
泉ちゃんこっち見んなww
493Socket774:2007/01/12(金) 23:21:10 ID:ZKXwXXfK
SS-Fanの評判が全くないのはなぜ? やはり五月蠅いから?
それともSS-Fanが付いている最近のケースをみんなが買ってないからなの?
494Socket774:2007/01/12(金) 23:32:42 ID:VEMyEb9i
>>493
昭和とは時代が違うんだ、特攻する勇気を持つ人間なんてこの時代にはいない。
これだけ証拠画像がうpされ品質低下が叫ばれているのにわざわざ買う馬鹿はいないだろ。
そんな中でソルダムは販売価格を釣上げ様としているしな。
495Socket774:2007/01/13(土) 00:13:35 ID:4SyPA4QL
>>493
そもそもソルダムのケースに付いてきたファンなんて最初から外して使ってないからレビューも何もない!
とりあえず、俺はこれに1票
496Socket774:2007/01/13(土) 00:15:14 ID:0ycUq9AB
俺は12cmファンしかついてなかったけど星野旧12cmファンは許容範囲だったよ<音
ただ星野電源(たしかVかな)は糞うるさかった
497Socket774:2007/01/13(土) 00:19:09 ID:j9PerRiJ
108ワラタ。
前面が思いっきり開口してるのに
「レフトカバーは内部からのノイズ漏洩を完全に防ぐ無開口仕様とし、
徹底的な静音対策を施しました」って何?w
498Socket774:2007/01/13(土) 00:20:50 ID:GE/W93DJ
>>397
大変な事実に気づいた。

営業が消えた。
499Socket774:2007/01/13(土) 00:25:32 ID:OvLjWbTu
>>497
wwwwwwwwwwww
500Socket774:2007/01/13(土) 00:27:05 ID:2CMOqpuc
つーかまたサイド螺子止めかよ
いらねえよこんなの('A`)
501Socket774:2007/01/13(土) 00:27:38 ID:lotIdmr3
108内部が中々広いな。

とりあえずネジ溝がすぐに駄目になるのさえどうにかしてくれれば・・・・
あれってなんか解決方法ないのかね・・・・
502Socket774:2007/01/13(土) 00:31:50 ID:GE/W93DJ
ファン全部取っ払えば1万切るだろ
その方がバカ売れするって何度言ったら分かるんだ

>>473がゴールドとか言ってたから金が出てきたのか?w
503Socket774:2007/01/13(土) 00:32:25 ID:djrRtEkR
108はなかなかいいんじゃね?
開口、フラットカバー、VGA排気と方向性は間違ってない
なにより限定台数や値段が常識的なものになったのは好感が持てる
惜しむらくはALTIUM FCベースでは無い点かな
504Socket774:2007/01/13(土) 00:39:47 ID:OvLjWbTu
>>501
狭いって。
それよりも前カバーを簡単に外れるようにしない限り、絶対購入しないほうがいい。
ファン清掃の度にブチ切れそうになってる俺。
505Socket774:2007/01/13(土) 00:44:37 ID:muqdBLoJ
>>504
買って使ってる人?
506Socket774:2007/01/13(土) 00:44:40 ID:rR7oBWfs
U38ATX系をずいぶん延命させて売り出すなぁ。
背面に12センチFANなら文句無いけど、ケース幅186ミリ
だから仕方ないか。
507Socket774:2007/01/13(土) 00:47:35 ID:0ycUq9AB
これベイリーフ搭載可能にすれば多少精度悪くても相当売れそうだが
店頭モデルはベイリーフ標準にして、一万三千円くらいにすりゃ、店頭販売ふっかつできっかもよ?
508Socket774:2007/01/13(土) 00:53:36 ID:LwP3RcRc
92と80のFANの組み合わせっておかしいよw
509Socket774:2007/01/13(土) 00:57:45 ID:/xBjLZPs
まー、一応10周年記念ってことらしいし、いいんじゃね?
この値段ならその辺のチョンケースよりはいい買い物やろ。
510Socket774:2007/01/13(土) 00:59:15 ID:lotIdmr3
10周年なら1万円にすりゃいいのに・・・・と、今更オモタ
511Socket774:2007/01/13(土) 01:02:05 ID:0ycUq9AB
そんなこというと栃狂って10万ケースがでてしまう
512Socket774:2007/01/13(土) 01:09:13 ID:2CMOqpuc
なんか古臭く見えるとオモタラ
S8系列なのか・・
513Socket774:2007/01/13(土) 01:10:22 ID:4SyPA4QL
おまえら騙されるな!
最近しきりに売ってきた、スパX系、1800、U38、等々はだぶついてオクでは高く売れなくなっちゃったから、
販社向けに目新しい名前のモデルでっち上げただけだ。

あ、販社なんて上品すぎるか。転売屋向けだ。
514Socket774:2007/01/13(土) 01:13:01 ID:4SyPA4QL
ところで、モデル名の108ってどこからきてんの?
煩悩の数にしちゃ時期外れだよね
515Socket774:2007/01/13(土) 01:15:03 ID:GE/W93DJ
>>514
10周年とS8からきてんだろ?
516Socket774:2007/01/13(土) 01:19:16 ID:lotIdmr3
10周年で10 S8派生モデルだから8・・・?な訳ないよな、AHAHAHA

正直この値段だと悩むな
517Socket774:2007/01/13(土) 01:23:23 ID:j0YQlNov
年末のキノコセールで10000ポイント当たった人いる?
518Socket774:2007/01/13(土) 01:25:24 ID:9TszdXCN
何ヶ月か前に女の子を描きました。最近WiNDy ONLINEでご購入されたお客様なら見たことあると思います。あのメイドです。

モギーwww
519Socket774:2007/01/13(土) 01:32:30 ID:9TszdXCN
それでないと、日本のネット文化の気分は変わらないだろう。
520Socket774:2007/01/13(土) 01:44:04 ID:GE/W93DJ
2ちゃん閉鎖って聞いて鬼の首を取ったように泉ちゃんが元気になっちゃったよw
想像できたけどw

言論の自由を語るならブログのコメントオープンにしたら?
自分の行動でまず示してごらん?
ほらここは書き込み自由だから反論してくれて結構だよ?逃げも隠れもしないよ?
521Socket774:2007/01/13(土) 01:44:58 ID:0ycUq9AB
でも閉鎖したら売り上げ半分以下だとおもう
522Socket774:2007/01/13(土) 01:52:56 ID:/xBjLZPs
実際にはCEOが嫌いなここの住民が一番熱心に応援してるでしょ…
口は悪いし、突っ込みも厳しいだろうけど
星野スレ住民からも飽きられる頃には会社なくなってるって。

ちなみに俺は今回、必要ないけど記念モデルは2個買っておくよ。
1個は440BX格納用w
523Socket774:2007/01/13(土) 02:26:52 ID:vA3Dz47k
>>504 に同意

これ、フロントパネル/フロント吸気口の造りは ALTIUM S8 シリーズと同じ。
一見すると、フロントパネルを留めてるネジを外せばフロント吸気口の網も外せて
フロントファンフィルタに直接アクセスできる、と思うでしょ。
でも実際には、フロント吸気口の網はフロントパネルには付いておらず、なんと
「シャーシ側に(しかも内部から)溶接(?)付け」されていてビクともしない。
前面からはフロントファンフィルタを直接見ることすらできなかったりする。
ttp://www3.soldam.co.jp/case/shop_altium/s8/images/feat3_08.jpg

このケースのフロントファンフィルタを掃除しようとした場合
1) 左のサイドパネルを外す
2) 3.5インチHDDベイホルダーを外す
3) 吸気ファンブラケットを外す(上のURLの写真)
取り外した吸気ファンブラケットの表側にファンフィルタが付いているので
これでやっとフロントファンフィルタの汚れ具合の確認と、掃除ができる。

頻繁に掃除する訳じゃないし・・・と、俺も買った当初は思っていたのだが、
HDDケーブルを綺麗に纏めておきたい人なら、掃除の度に3.5インチベイホルダーを
着脱することになるのでケーブルの取り回しが毎回気になると思うし、
吸気ファンブラケットは上下左右4箇所の手回しネジで取り付けてあるんだけど
手の大きい人や不器用な人は、奥の2箇所のネジは右サイドパネルを取り外して
そっちから回さないと吸気ファンブラケットの着脱は厳しいかもしれない。

俺の場合 HDDをフルに積んでいる状態で、フィルタ掃除前と後では夏場で5度位
冬場でも3度位 HDD温度の差があるので、できることならこまめに掃除したい派。
ここに書いたようなことが気になる人は 108 は避けた方がいいと思う。
以上、ALTIUM S8 (U38ATX) 現役使用中の・・・チラシの裏だな (長文スマソ)
524Socket774:2007/01/13(土) 04:21:08 ID:muqdBLoJ
なるほ。
前面を排気にしたらどうか
525Socket774:2007/01/13(土) 04:27:55 ID:kJ2OoNT/
「シャーシ側に(しかも内部から)溶接(?)付け」されていてビクともしない。

溶接という発送にワロタ。
526Socket774:2007/01/13(土) 05:18:04 ID:OvLjWbTu
>>溶接という発送にワロタ。

その発送は無かったわwwwwwwwwwwww
527Socket774:2007/01/13(土) 05:52:57 ID:4SyPA4QL
>>501
ステンレスのネジ使ってわざとネジ切って、そのあと裏からナットをアロンアルファで付ける!

ま、俺はどうせやるんなら綺麗に仕上げたいんでカレイナット使ってるけど。
528Socket774:2007/01/13(土) 07:43:53 ID:gYvm8lz9
108の完全限定1000台だけど680台しかないんだけど
残り320台はどこ?(200+200+50+100+100+30)
完全限定につき、各表記台数以上の追加はありませんは嘘?
529Socket774:2007/01/13(土) 08:43:07 ID:bzfstgif
「シリーズ完全限定1000台」となっているから
この後Micro版とか出てくるって事でしょ。

530Socket774:2007/01/13(土) 08:51:16 ID:dNb5I6un
この後MB版も出てくると予想。
俺はMB版だけ狙いたい。

もし108の語源が「10周年S8」だったら、106も出てくるのでは?
106も1000台とかいうオチかもよ。
1010も1000台あるかもよ。
531Socket774:2007/01/13(土) 09:05:35 ID:gYvm8lz9
>529
なるほどシリーズ1000台でしたか
EVOの限定100台、インシュレーターの最終ロットで騙された口なので

あと流通返品セールで再度売り出す可能性もありますね
532Socket774:2007/01/13(土) 09:36:08 ID:dNb5I6un
「完全限定」と言わなければいけないぐらい、お客は「限定」を信じてくれなくなったという証拠だね。
しかしさらにまた「好評につき追加」されそうな気がするよ。

しかし、「流通返品セール」って、もう小売りに流通していないから、単なる返品セールだと思うが・・・。
もしくは返品セールという名の通常セール?
533Socket774:2007/01/13(土) 09:37:44 ID:/iSN8Hl+
限定なら限定として再販しなければスレでの評価も見直されたかも知れんけどね
まぁ、逆に買えねーよってことで暴れる奴がスレに出そうだから矛盾してるところがあるがwwww
534Socket774:2007/01/13(土) 09:37:49 ID:dNb5I6un
あ、ごめん、セール価格が通常販売価格で、通常販売価格が先行販売プレミアム価格なのだった。
535Socket774:2007/01/13(土) 10:44:07 ID:DXSpxIp+
ベイリーフつけられるようになったらバカ売れすると思うんだが
536Socket774:2007/01/13(土) 11:15:54 ID:R5hsAqAr
ベイリーフ2枚買うとケースの半額逝くってのがどうも。。

そういうビジネスモデルだったり。
537Socket774:2007/01/13(土) 11:32:38 ID:pnSWVIdn
尺八・・・・・・・・

尺六も出してくれ
538Socket774:2007/01/13(土) 11:36:01 ID:tCv3OTQr
>>536
つーか、送料がバカ高すぎるから総額が非常に割高。
539Socket774:2007/01/13(土) 12:05:51 ID:MO0XYcG4
>>536

たとえばPS3の60Gモデルなんかだと、原価計算すると一台あたり300ドル程度の赤字で、
それをゲームソフトとかで回収するんだって、ばっちゃが言ってた。

同じようなもんかな?
540Socket774:2007/01/13(土) 12:14:38 ID:DaZLt1oH
今更こんな旧式のケースいらない。
まぁこの値段なら買い手はいると思うけどさ。
541Socket774:2007/01/13(土) 13:48:10 ID:h7ug44UQ
泉ちゃんが言ってる悪意に満ちた実名書き込みって何を指してんだろうな。
会社の体質に対する不満やらセール品が届かないうちに値下げセールやったりする不満やらのカキコはあるけど
それらを悪意の書き込みと思ってるならこの会社が改善していく見込みゼロじゃね。

やっぱり過剰に
「他人が自分に嫉妬している」って思っちゃう性格なんだろうか。
542Socket774:2007/01/13(土) 13:53:44 ID:19YO05Yg
>>540
そうだよなぁこんな旧式が10周年記念モデルなんて、
ソルダムの10年はハッタリでしたって言ってるもんだよ。
543Socket774:2007/01/13(土) 15:06:31 ID:Otfff0ZS
544Socket774:2007/01/13(土) 15:12:49 ID:Otfff0ZS
ミスったorz

>>523
溶接じゃなくリベットじゃね?
リベット飛ばして脱着出来るように加工してたの見た気がす。
つかアルミの溶接は面倒臭いってばあちゃんが言ってた。
545Socket774:2007/01/13(土) 15:19:55 ID:lsRpXhl9
>>530
当たったなw
546Socket774:2007/01/13(土) 15:22:17 ID:/iSN8Hl+
>>530
次は何ですか?
547Socket774:2007/01/13(土) 15:34:26 ID:MO0XYcG4
待てよ。
尺六現時点で100台しか表記されてなくて1000台って・・・?
548Socket774:2007/01/13(土) 15:34:32 ID:4SyPA4QL
>>544
話はそれるが、
1ミリのアルミ板をきれいに溶接できる技術者が居たら、
ソルダムもPCケース以外の分野に進出できるんじゃないか?
549Socket774:2007/01/13(土) 15:38:01 ID:4SyPA4QL
売れなきゃそれで終わりだし、
売れたらモデル名変えて同じもの(そりゃ細部はちっとは変えるだろうが)出せばいいだけだから、
完全限定なんて謳い文句はどうでもいい。

謳い文句じゃなくて煽り文句か
550Socket774:2007/01/13(土) 16:08:24 ID:muqdBLoJ
あれ?106はフロントマスク脱着可能なのかよ・・・
10○シリーズって統一感ないですね^^;
551松桐坊主:2007/01/13(土) 16:14:44 ID:Wgy0fRhf
108は「とうや」と読んで下さい。
552Socket774:2007/01/13(土) 16:19:47 ID:BjWc5Tn2
合計1000台(予定)だからあと220台なんか出るんだろ。

S6ベースかと思わせといてXマイクロがベースだからな。
明日はおそらく110の追加で後1日で売れ残り総集編されてもアルカイダしかないし106ポチっとくか。
553Socket774:2007/01/13(土) 16:36:33 ID:dNb5I6un
>>549
ここの売り方はいつもそう。
今回のシリーズが1000台完全限定でも、ほんのちょっと仕様(ファンの数とか)を変えて違うモデル名にして
また限定で出す。
限定やセールなんて煽り文句にだまされないほうがいいよ。

「比較参考価格」→「特別モデル税込価格」という表記になっているが、この表記の仕方もおかしい。
矢印があるのはおかしいだろう。
554Socket774:2007/01/13(土) 16:37:34 ID:rR7oBWfs
マイクロATXが好きだから106欲しいけど
今使っているのがMB仕様のALTIUM X MicroATXなんだよなぁ。

無開口カバー・背面FAN部の改良・下段3.5インチオープンベイ廃止は
かなり歓迎なのだが。
555Socket774:2007/01/13(土) 16:40:19 ID:rR7oBWfs
>>553
確かにこれほど「限定」という言葉が嘘に見えてくる
会社も珍しいよな。ソルダムの「限定」は単なる「新ロット」
ぐらいに考えているよw
556Socket774:2007/01/13(土) 16:45:40 ID:ZSTvo7gk
結局10周年記念モデルはいつものセール品と同じラインアップになるわけだ。
こう、なんつーか、プレミアム感がまったく無く感じられるのは流石というかw
557537:2007/01/13(土) 17:06:27 ID:pnSWVIdn
超ワロス
558Socket774:2007/01/13(土) 17:07:09 ID:MO0XYcG4
1000台限定なら、わざわざ販売期間を設けなくてもいいだろうに、
こういう風に煽らないと、ケースが売れない現状。

しかもまともな技術者が残ってないようで、
今まで作ってたケースをちょっといじくったようなものしか作れない。
559Socket774:2007/01/13(土) 17:49:26 ID:5UJ0DDIk
「完全限定につき、各表記台数以上の追加は一切ございません」

去年の1万円ケースでも同じような事言っていたな。
もちろんその後で追加しまくりだったが。
今でも納期が守れない癖に、さらに大量受注するとは…もう危ないな。
薄利多売の旧型ケースが出てきたら、倒産フラグが立ったと思っていい。
560Socket774:2007/01/13(土) 18:27:54 ID:ZMDjKXPN
>>554
ちょっと待ってりゃMB仕様が出てくるって。
★のやり方見てると、今までだってそうだろ?
561Socket774:2007/01/13(土) 18:39:57 ID:Ba2y1/DS
106の内部アルマイト仕様(赤、紫など)がでれば買うんだが。。
562Socket774:2007/01/13(土) 19:06:40 ID:Hkm33ROK
108ポチろうかと思うんだが。値段もそこそこだし。
けどなんか評判よくないな。どうしよう・・・
563Socket774:2007/01/13(土) 19:17:34 ID:h7ug44UQ
>>562
S8出た当時は悪くない評判だったけど
ベイリーフが付かないのと前面へのアクセスが超絶手間なのがネック。
そもそも前面なんて開けねーってんなら気にする必要ないけどさ。
まぁ、その辺気にならなければYou買っちゃいなよ!
564Socket774:2007/01/13(土) 19:19:59 ID:Hkm33ROK
あと前面無開口仕様ってあるけどこれ窒息しないのか気になる。
565Socket774:2007/01/13(土) 19:28:37 ID:0ycUq9AB
106はゴールドが馬鹿売れしそう・・
566Socket774:2007/01/13(土) 19:30:44 ID:X3GABzqO
客の苦情には全く対応しない泉が何をほざくかと思えば
そろそろ1年放置となる製品不良問い合わせの返答はまだか?>泉
567Socket774:2007/01/13(土) 19:32:07 ID:h7ug44UQ
>>565
ベイリーフが付いてあの値段ならぽちってたなwww
568Socket774:2007/01/13(土) 19:34:21 ID:JPAqDoI7
まぁ買うにしても台数際どくなるまで待つけどな。
いつも通り後から増やされたらかなわん。
569Socket774:2007/01/13(土) 19:40:02 ID:G5wTPpwL
>>568
つ 買いたいときが買い時
今待てるなら貴方にとってはどうでもよい買い物なのだろう
泉を甘やかさないためにもどうでもよい物は買わないが吉
570Socket774:2007/01/13(土) 20:38:47 ID:J4/Lsh05
>>541
あんたのことも含めてだろうね。何が泉ちゃんだよ、連れじゃねえっつうの。
541の後半(憶測の垂れ流し)もだけど、>>305周辺とか見てどうよ?
「会社の体質に対する不満やらセール品が届かないうちに値下げセールやったりする不満やらのカキコ」
から随分と外れてないか?

>>305にはレスがついて>>307はスルーされてるのが笑える
571Socket774:2007/01/13(土) 20:59:23 ID:0wtgJRGW
泉ちゃんブログつまらないよ泉ちゃん
572Socket774:2007/01/13(土) 21:21:33 ID:Wa+kWOc0
>>570
んだよ、泉ちゃんいたのかよ
>>305周辺は泉ちゃんへの愛に溢れるカキコだろ
そんなのも読み取れないとはまだまだだな
まぁ底の浅いブログしか書けないお人だしなぁw

573Socket774:2007/01/13(土) 21:24:38 ID:KlGpVMOs
もうコテ名乗っちゃって、正式に泉タソとして書き込めばいいのに
574Socket774:2007/01/13(土) 21:25:35 ID:Hkm33ROK
マジで108ポチろうか悩む。だいぶ数減ってきたし。
前面向井公版のほうが安いけど窒息しないのか心配。
575Socket774:2007/01/13(土) 21:29:42 ID:JShxnRh3
はいみなさーん、アニバーサリーモデルはこのあとMBがでて、スピキンがでて
SOJが出てオメガへとつづきまーす。

もちろん都合良く、ご好評につき復活もありですよー。

注意してくださいねー。
576Socket774:2007/01/13(土) 21:32:10 ID:8IzCyGOp
やべえ106金とベイリーフかっちまいそうだ
577Socket774:2007/01/13(土) 21:33:12 ID:DaZLt1oH
スパXベースなら考えたが、U38なんて今更いらん。。。
578Socket774:2007/01/13(土) 22:04:27 ID:lsRpXhl9
トップのカウンターがうざいですw
579Socket774:2007/01/13(土) 22:11:13 ID:JShxnRh3
それにしても、U38ATXベースの108はいらんな・・・。
なんでせめて、最悪でもAltiumXベースじゃないんだ、と。
580Socket774:2007/01/13(土) 22:46:46 ID:j9PerRiJ
つーか、泉ちゃん。なんで記念モデルってFCベースじゃないのよ
FCモデルってこの10年のノウハウの集大成じゃないの?
FC-MBのS-TUNE+ファンフル装備モデルとか出してそれで10周年モデルに
しないのよ。
10周年記念モデルは実は在庫一掃処分品でしたって悲しくない?
581Socket774:2007/01/13(土) 22:51:56 ID:j9PerRiJ
(T_T)
ごめんよ〜。泉ちゃん、106なんて出てたんだね。
これを待っていたよ。
なるほど。パワーユーザ向けミドルタワーは非窒息仕様で、
マイクロタワーでFC仕様出してくるなんて見直した。
最初にHPみてたら580は書かなかったよ。
582Socket774:2007/01/13(土) 23:00:56 ID:yNmuseY6
>>581
FC仕様じゃねぇだろ。
583Socket774:2007/01/13(土) 23:01:45 ID:JWk789Xk
>>570
泉ちゃん応援してる。がんばってくれ。
便所の落書きに対して煽ってる場合じゃないよ!
584Socket774:2007/01/13(土) 23:02:52 ID:rWMh9dBH
うーん、106買おうかなー
そもそもマザー何にしよう?オススメ構成プリーズ
585Socket774:2007/01/13(土) 23:10:09 ID:j9PerRiJ
>>582
ち、ちがった。FCじゃねぇ。orz
窒息すると有名な SUPER X じゃねえか!
まぁ、C2Dだから多少窒息してもいいんだが、これ前面の下部ってどうなってるの?
オリジナル見ると前面パネルの左右に穴が開いていてそこから前面吸気してみるみ
たいだけど106って左右の穴がないよね。
ひょっとして106のフロントファンって熱い空気をかき回すだけなの?
586Socket774:2007/01/13(土) 23:11:16 ID:rWMh9dBH
ああっ!!、色追加だ!!
587Socket774:2007/01/13(土) 23:14:41 ID:0ycUq9AB
>>585
アルニウムXだろ・・・<ベース
スパXはATX版使ってるが、すくなくとも窒息ではないぞ
普通に使えるレベルのケース、これで冷却てこずる奴は、5インチベイににそのままスマドラ搭載してる奴くらいじゃないか?
588Socket774:2007/01/13(土) 23:17:53 ID:lotIdmr3
後から追加するなら、最初から全部だせと何度言えば(ry
589Socket774:2007/01/13(土) 23:18:39 ID:j9PerRiJ
フロント底面吸気方式
(吸気面積増加により吸気効率向上)

って書いてあった。ひゃほー!。ぽちってくる
590Socket774:2007/01/13(土) 23:22:36 ID:j/O6I232
結局廉価ケース投げ売りしか脳がないのね泉ちゃん
591Socket774:2007/01/13(土) 23:24:32 ID:0ycUq9AB
星野金属潰れる前のバリューシリーズ思い出す
おそらくあの時出たケースはほぼでるかと(スチールはなさそうだが)
592Socket774:2007/01/13(土) 23:25:28 ID:Ba2y1/DS
ベイリーフの赤をだせよ!!
593Socket774:2007/01/13(土) 23:26:05 ID:j9PerRiJ
ぎゃん!
ここでカキコしてる間にシルバーもブラックも完売しちゃって変な色しか残ってなひ。orz
594Socket774:2007/01/13(土) 23:31:35 ID:d2t9MJBE
おまいら何悩んでんだよ!
この値段でフルアルミのケースが買えるんなら即買いだろ!
ガタガタ言ってる奴は、鉄とプラスチックの
ちゃっちいケースでも買ってろ!

595Socket774:2007/01/13(土) 23:32:44 ID:lsRpXhl9
既に1000台突破してない?
やっぱ108でも1000台、106でも1000台なのか?
596Socket774:2007/01/13(土) 23:37:41 ID:j0YQlNov
1000台超えてるよな〜!
たぶんまだ隠し球あるな
597Socket774:2007/01/13(土) 23:57:05 ID:j9PerRiJ
ちょっと嫌だったけどやっぱ594の言うとおりだと思って金ポチしました。
待ってて良かった〜
598Socket774:2007/01/14(日) 00:00:05 ID:dIikT3Hd
ALTIUM 106(ALTIUM X MicroATX 改良版)ってそんなに良かったっけ?
横吸気から底面吸気にしたらしいけど結局フロントファンとフロントパネルのクリアランス不足で窒息だったような…
(ALTIUM SUPER X MATXはクリアランスに余裕がある)
泉ちゃんさー商品名変えたんだし商品は整理したほうがいいんじゃね?
599Socket774:2007/01/14(日) 00:12:36 ID:hPGFuhvX
Super XじゃないALTIUMは窒息が結論だったのでは?
写真だけを見るとそれなりのスペースがあるように見えるけど、
フィルターの厚みを考えれば、ほとんど吸気スペースがないと思う。

Super Xじゃない場合
ttp://www3.soldam.co.jp/case/10th/altium/106/images/feat01_4.jpg

↓Super Xの場合
ttp://www3.soldam.co.jp/case/altium_super_x/std/images/cool/c1_05.jpg

窒息ってことに納得して買うなら、安いからいいと思うけどね。
俺は買わないけど。
600Socket774:2007/01/14(日) 00:17:09 ID:CBE5YI9C
俺星野デビューしようと思ってるんだが108と108HFどっちがいいかな?
値段的には108なんだが・・・窒息?
601Socket774:2007/01/14(日) 00:18:46 ID:XuyJ7E3h
俺知ってる。
プレステ3って発売日に6000台ぐらいヤフオクにでてたけど、
106/108は1/27日あたりに1000台ぐらいヤフオクに出してくれるんだよね?
602Socket774:2007/01/14(日) 00:20:43 ID:xm9hHbXQ
108ってめいっぱい前面吸気じゃん。少なくとも窒息はしないんじゃない?
クアッドコアとかover100WのCPU積むならレフトパネルに穴ないとつらいと思う。
603Socket774:2007/01/14(日) 00:21:07 ID:Dl8xFG2v
>>570
素で疑問なんだがこの状況下で泉を擁護してアナタに何かメリットがあるんですか?
604Socket774:2007/01/14(日) 00:22:40 ID:CBE5YI9C
>>600なんだがもし買うなら決算方法はどれがいいのだろう?
605Socket774:2007/01/14(日) 00:22:50 ID:5EszklLC
>>600
サイド穴は最近のデカいCPUクーラーとは干渉することあるからよう考えて。
プレスコじゃなけりゃサイド穴いらんと思うけど…
最初からspeedkingとかを買っとくと
アルミフレームの経年劣化を防げて後々はいいと思うよ。

俺は106のFireballポチします。
606Socket774:2007/01/14(日) 00:24:05 ID:xm9hHbXQ
このスレでは以前から代引きが最良と言われているね。
その方が早く届くらしい(真偽はわからない)
607Socket774:2007/01/14(日) 00:24:08 ID:CSbicF+d
少ない従業員でこんなに注文取っても作りきれないと思うんだが。
608Socket774:2007/01/14(日) 00:27:46 ID:hPGFuhvX
>>255

あなた中の人だったの?
それとも単なる予言者? 今Deepが出たんだが。
609Socket774:2007/01/14(日) 00:28:27 ID:fAUsxfMr
106の赤ポチりたいけど意地悪?ベイリーフが無い???
610Socket774:2007/01/14(日) 00:30:50 ID:CBE5YI9C
>>600です。
ゲームマシンを組む予定だが108で冷却大丈夫かな?
611Socket774:2007/01/14(日) 00:33:45 ID:AREmG/0Q
>>610
フロントファンのフィルター掃除は大変らしいが、
無難にフロントに吸気口があいてるいいケースだと思う。
612Socket774:2007/01/14(日) 00:34:55 ID:4SNvRIvp
こんな調子で追加して、ちゃんと生産出来るのかねー
ファンコンは他社のせいにして逃げたけど
613Socket774:2007/01/14(日) 00:37:10 ID:CBE5YI9C
やっぱ108HFかね。ノーマル108の方が安いからいいんだけど・・・排気が1つってのがこわいな。
614Socket774:2007/01/14(日) 00:40:47 ID:AREmG/0Q
>>613
自作は初めて?排気ファン追加出来る仕様になってるじゃん。
ソルダムケースを買う場合は、使用をちゃんと見ようぜ。
615Socket774:2007/01/14(日) 00:41:05 ID:7oLUS3Zh
Core2Duo載せられるcubeベアボーン出してくれないかなぁ〜
もう無理だろうなぁ・・・。
616Socket774:2007/01/14(日) 00:41:58 ID:CSbicF+d
気に入らないならやめたほうがいい。
いつもすぐに違うケースでるし。
安いから買っちゃってもいいかもしれんが。
617Socket774:2007/01/14(日) 00:42:56 ID:xm9hHbXQ
ゲームマシンって本来
↓こういうケースでなきゃ十分とは言えないんじゃないか?と思ってたが
ttp://www.links.co.jp/html/press2/ninehundred.html
618Socket774:2007/01/14(日) 00:43:15 ID:5EszklLC
>>609
24時間セールのほうでベイリーフ出てるよ。俺と一緒に赤いMATX買おうw
619Socket774:2007/01/14(日) 00:45:06 ID:CBE5YI9C
>>613
ごめん、見落としてた。
自作は初めてではない。今北森をメインで使用中。
あとPOLO TXPもある。星野を買う(予定)が初めて。
前面無開口で吸気が大丈夫か気になった。
620Socket774:2007/01/14(日) 00:48:29 ID:xm9hHbXQ
>>619
108は前面開口してるけど、、、106の間違いか?
621Socket774:2007/01/14(日) 00:48:52 ID:68eYkMXt
>>599
実はSuperじゃないALTIUMでも吸気はそんなに変わらない罠
むしろ下部3.5スロット奥に押し込んでをメッシュにするとSuperよりも、、、、、

スロット自体が無くなった106にはどうでもいいことだけどな
622Socket774:2007/01/14(日) 00:50:15 ID:CBE5YI9C
ごめん間違えた。サイドパネルだね。
623Socket774:2007/01/14(日) 00:51:13 ID:CSbicF+d
>>619
24時間セールの方に紫とガンメタ追加されてるから、
それも見といたほうがいいよ。
15日の最終日にもなにか来ると思う。
いつも15日と月末にむけて力入れてくるし。
624Socket774:2007/01/14(日) 00:54:11 ID:ocHXPFck
内装がパープルアルマイトではないということなのか?
625Socket774:2007/01/14(日) 00:54:49 ID:CBE5YI9C
>>623
一応みた。
>15日の最終日にもなにか来ると思う。
よけい悩むな・・・15日学校だし。
でも考えたらCPUクーラーはデカイやつ積む予定だからサイドファンはムリかな・・・
626Socket774:2007/01/14(日) 00:57:06 ID:ihFh7DFa
フルアルマイトじゃないDP
S6のマイナーチェンジVer.

(゚听)イラネ
627Socket774:2007/01/14(日) 00:57:07 ID:xm9hHbXQ
背がある奴は無理だろ〜。
ゲームってことは「VGA/PCI専用排気システム」の能力次第じゃね?
これ効果あるのん?あれば無開口でもいけるのかも
628Socket774:2007/01/14(日) 00:57:56 ID:AREmG/0Q
>>625
ゲームマシン組みたいという事は、ビデオカードは今時の8800シリーズ積むの?
108だとHDDに干渉しそうな悪寒がする。
629Socket774:2007/01/14(日) 00:59:53 ID:CBE5YI9C
>>628
金のない学生なんで88はムリ。てか最初からアウトオブ眼中。今は必要と思わないし。
でもなんか星野で組んでみたくなった。
630Socket774:2007/01/14(日) 01:00:01 ID:fDAQRBxr
DPってベイリーフ2個とかは付いてくんのかな?
だとしたら安くね?
631Socket774:2007/01/14(日) 01:02:34 ID:CSbicF+d
DPのファンやオプションの仕様がさっぱりわからんな。
SGMと値段変わらんし。
まぁここに書いておけばすぐに対応するw
632Socket774:2007/01/14(日) 01:03:57 ID:xm9hHbXQ
>>255
それにしてもオマイはホント凄いな。まるで予言者だ。
633Socket774:2007/01/14(日) 01:08:22 ID:xZ1WFngP
DP売り切れたな
634Socket774:2007/01/14(日) 01:11:41 ID:CSbicF+d
早いなw
オプションありませんってなったらゴネまくるんだろうな。。。
635Socket774:2007/01/14(日) 01:12:53 ID:xm9hHbXQ
106の無開口は金・銀・黒全て売り切れたな。
それに比べて、フルアルマイトはほとんど売れてない。
マイクロタワーとミドルタワーでは購買層がだいぶ違うんだろうな。
636Socket774:2007/01/14(日) 01:16:43 ID:wlsh2eF6
>>627
ブロワーじゃなくて普通のファンが付いてる驚愕仕様なので全然排気しない。
ぶっちゃけあれ取っ払った方が空気の流れが良くなる。
そもそもあれ付いてるとデカいビデオカードが入らない。
金返せ、マジで。詐欺だぞ。あれ。
もう一度言うけど普通のファンでどうやって排気するんだヴォケ、開発者出てこい。
637Socket774:2007/01/14(日) 01:19:22 ID:CBE5YI9C
>>636
マジかよ。
638Socket774:2007/01/14(日) 01:23:25 ID:xm9hHbXQ
>>636
なんだ、やっぱそうなのか。
あれ、シロッコじゃなくて普通のファンだもんなぁ。
おれも写真見てあれで空気流れるの不思議だったんだよな。
639Socket774:2007/01/14(日) 01:26:50 ID:sldrsOZZ
106 増えたな・・・
640Socket774:2007/01/14(日) 01:29:24 ID:68eYkMXt
「VGA/PCI専用排気システム」
http://www3.soldam.co.jp/case/alcadia_fs/500/images/cool/vga_ah.jpg
http://www3.soldam.co.jp/case/alcadia_fs/500/images/cool/set_ah.jpg

ハイ、どう見ても余裕が無さ過ぎます
641Socket774:2007/01/14(日) 01:30:58 ID:CBE5YI9C
どっかに120mmのシロッコファンでも売ってないかね・・・
642Socket774:2007/01/14(日) 01:33:58 ID:wlsh2eF6
>>638
そうそう>>640が貼ってくれたけどこのファン。
正面の板金をそんなに冷やしたいのかオマエ!ってくらい風が板にぶち当たってる感じ。
ちょっと漏れた空気が排気されているかな?ぐらいだぜ・・・
643Socket774:2007/01/14(日) 01:35:23 ID:fAUsxfMr
DPが増えた!!
644Socket774:2007/01/14(日) 01:36:47 ID:xm9hHbXQ
ほんとだ増えてる〜。
待ってたらシルバー買えたのかよ、、、

ちくしょう。本当のこというぞ。

実は、オイラ今S6使い。
これ静音なんてホントウソ。前面からすげー音聞こえるよ。
考えれば当たり前のことなんだよ。
それに通常のMATXケースより少しだけケースの奥行きが短いから、
ちょっと長めの光学ドライブ付けると電源150mmのしか付けられない。
電源選択でかなり不利。HDDドライブだって上下の間隔ほとんど
空いてないし、HDDベイ外れないし正直こんなの復刻するのって訳わからんね。
645Socket774:2007/01/14(日) 01:39:17 ID:LgIqUPOA
マジに今回も在庫数増やしやがったw
今年もソルダムの購買欲煽る商売は変わらないってことかw
646Socket774:2007/01/14(日) 01:41:48 ID:5EszklLC
節操なさすぎて笑えるやら、心配やらw
ま、10周年記念だから少々調子に乗ってもいいんじゃ???
647Socket774:2007/01/14(日) 01:41:55 ID:CBE5YI9C
もしかして108よりこっちの方がいい?
648Socket774:2007/01/14(日) 01:45:09 ID:1elHfpSW
ちょ、火の玉追加かよ。
後出しは前の当然キャンセルだな。

小出しにするからキャンセル増えるんだぞw
649Socket774:2007/01/14(日) 01:47:08 ID:CSbicF+d
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/
ここの記事検索で星野で検索かければ発売した順番とかわかる。
参考にどうぞ。
650Socket774:2007/01/14(日) 01:47:36 ID:uE2ZPIm8
いつもの事じゃまいか
明日は机が来るかもな
651Socket774:2007/01/14(日) 01:47:56 ID:fAUsxfMr
DPの説明だけど上の説明では今回は、内装を全てWiNDy初のパープルアルマイトとしました。下では※内部にアルマイト処理は施されておりません。

?????????????????
652Socket774:2007/01/14(日) 01:48:19 ID:CBE5YI9C
>>600です。
マジでどれにすればいいんだ・・・ポチったら次のが出てきそうで怖い。
とりあえず108とDPどっちがいいんだろう・・・
653Socket774:2007/01/14(日) 01:50:28 ID:xm9hHbXQ
もはや次のが出てくるのは既定事故うだと思う。
654Socket774:2007/01/14(日) 01:54:31 ID:CSbicF+d
色にこだわりが無いならDP
排気が9cmファンでもいいなら108
どっちも微妙なら追加待ち。
655Socket774:2007/01/14(日) 01:55:26 ID:5EszklLC
俺なら無難に108にしとく。安いし。気に入らなかったらヤフオクで処分。
656Socket774:2007/01/14(日) 01:59:28 ID:O9I3ZNeT
今のソルダムならスパX系を押さえておけば問題ないんじゃね?
MBならなおさら良しってことで。
緊急を要さないならじっくり待つのがソルダムとのいい付き合いかたw
657Socket774:2007/01/14(日) 01:59:42 ID:sldrsOZZ
完売しても増えるのが分かったから月曜まで待つか・・・
ネジ(黒)も出してくんないかなー
658Socket774:2007/01/14(日) 02:02:09 ID:fAUsxfMr
DP内部アルマイトでたぞ!!
659Socket774:2007/01/14(日) 02:03:23 ID:sZRT/0KI
DPのパープルアルマイトver後出しキタコレwwwwwwwwww














DPアルマイトレスの注文キャンセルしますわ(怒
660Socket774:2007/01/14(日) 02:03:38 ID:1Yg23dpj
総販売数のカウンタが減ってる気がするんだが・・・・
661Socket774:2007/01/14(日) 02:05:06 ID:CBE5YI9C
さっさと決めて寝たいのにこれじゃ寝られない・・・
662Socket774:2007/01/14(日) 02:06:40 ID:QzkSghZo
>>570
おーい、泉ちゃん見てる?
これが客の反応。よく見ておくといい。

2chだからとか関係ないんだよ。
>>600みたいな新規にもソルダメは優しくない事にもまだ気づかないのか?
663Socket774:2007/01/14(日) 02:06:58 ID:hPGFuhvX
じゃもうじきサイタマパネルVerがでるってことね。それまで待つとするか。
664Socket774:2007/01/14(日) 02:08:00 ID:CSbicF+d
後出しでこれはひどい。
web担当者と購入者のガチバトルwww
665Socket774:2007/01/14(日) 02:09:35 ID:hsEKShr5
106購入を検討する為、
昨年のセールで買ったAltiumX Micro2006を友人に見せてもらったんだけど、
電源スイッチが俺の持ってるAltiumX Microと全然違う。

見た目が安っぽくて、ボタン電池みたいだった(持ってる方、ゴメンなさい)
まぁ、前からボタン電池っぽい感じだったけどw
結構好きだったんだよね、「削りだし」感がカッコ良くて(←個人的感想)。

今、FC500やアルカイダをチェックして見てみたけど、最近のスイッチは このタイプばかりみたいだね・・・。
コストダウンの為なんだろうけど寂しいな。
666Socket774:2007/01/14(日) 02:09:36 ID:xm9hHbXQ
う〜ん、明日はMBバージョンがガンガン出てくるのかな?
667600:2007/01/14(日) 02:10:05 ID:CBE5YI9C
ちょwwwDPアルマイト販売数が減ってる。
やっぱ108よりスパXの方がいいのかな?
なんか寝てる間に更新きそうだけどどうしよう・・・なるべく失敗したくないしな。
668名無しさん(新規):2007/01/14(日) 02:10:42 ID:TuvpP5s2
販売数30から10に減ってるw
煽ってんのかなw
669600:2007/01/14(日) 02:12:37 ID:CBE5YI9C
頼むから安心して寝かせてください。
もうスーパーXのガンメタでオチろうかな・・・
670Socket774:2007/01/14(日) 02:12:47 ID:CSbicF+d
基本設計としてはスパX>U38だと思う。
108はU38ベースね。
ソルダムは常に追加追加追加だから・・・。
いまいち気に入らないなら待つべき。
安いからとりあえず買っちゃえ〜ってのもあり。
671Socket774:2007/01/14(日) 02:15:26 ID:sZRT/0KI
つーかメタリックグレイの方にも最初からベイリーフとグラフィック周りのファン付けろっつーの
そっちの色の方が欲しいのに、オプション売ってないから注文できんだろ馬鹿

考えて売れよ泉
672Socket774:2007/01/14(日) 02:16:06 ID:sldrsOZZ
総販売数100台くらい減ったよね
たぶん最初の100台はサクラじゃないか
この操作はプロトレーダーの仕業だな
673Socket774:2007/01/14(日) 02:17:26 ID:fAUsxfMr
106が30-10になったということは他の色または違うのが出る??108も100から減らせば他のモデルがでるのか?寝れネ--
674Socket774:2007/01/14(日) 02:18:09 ID:xm9hHbXQ
106に赤ベイリーフ追加されてる。
まぁ、なんというか、、、中の人乙カレ。
675600:2007/01/14(日) 02:18:45 ID:CBE5YI9C
ガンメタペイリーフとVGAのファンがない・・・グラフィックのファン欲しいのに。
676Socket774:2007/01/14(日) 02:19:22 ID:CSbicF+d
悩んでるやつ、半月後も同じような販売してるから、
あまり悩まない方が良いぞw
677600:2007/01/14(日) 02:20:40 ID:CBE5YI9C
いったん寝て昼ごろに来てもまだあるかな?このスレも。
678Socket774:2007/01/14(日) 02:21:29 ID:xm9hHbXQ
言われて見直すと、106全体の総数はかわってねーな。
フルアルマイト版の数が減ってる。
679Socket774:2007/01/14(日) 02:23:27 ID:O9I3ZNeT
選んでるときはまだ楽しいもんだわな
これで納期が延期になってぶち切れそうになって
やっとこ商品が届いたら不良品で窓から投げ捨てる…と

今回はたくさん売れてるみたいだし2ヶ月ぐらい納期遅れんじゃないかw
680Socket774:2007/01/14(日) 02:23:50 ID:CSbicF+d
スレはなくならない。
売り物は多少変動してたり売り切れてたりするが。
注文して後出しでイイのが出たらキャンセルってことも出来る。
後出しするソルダムが悪いんだしね。
681600:2007/01/14(日) 02:25:16 ID:CBE5YI9C
そうか、キャンセルできるのか。じゃあポチって寝ます。
いろいろアドバイス有難うございました。昼ごろにでも出没します。
682Socket774:2007/01/14(日) 02:32:17 ID:HPvzTFAZ
どーでも良いけどFC300はフロントファン若干だけど内側に入ってるよね?
(シャーシフロントとツラ一くらい?)微妙だけど吸気改善されてると思う。
MATXほしいからFC300ベースでセールしてくれよ!!
683Socket774:2007/01/14(日) 02:37:37 ID:LYthVf7P
勢いで108とこないだのsuper x m-atx買っちまったww
スレ読んでて泉がうちの会社のばか社長とそっくりでワロタw
ソルダムの社員に同情するわw
684Socket774:2007/01/14(日) 02:44:01 ID:YYRKkWWa
106に追加きたね。
>>597が哀れすぎる(-人-)
685Socket774:2007/01/14(日) 02:45:44 ID:wlsh2eF6
あぁ、また被害者(仲間)が・・・
686Socket774:2007/01/14(日) 02:56:08 ID:aUSfFWlB
>>641
あることはあるけど、サーバ用でもないPCケースに使うのはどうかと思うぞ。
http://sanyodb.colle.co.jp/product_db/coolingfan/bloorfan/bloor_output.php?select_g_cate=%A5%D6%A5%ED%A5%A2%A5%D5%A5%A1%A5%F3&select_size=120

ブロアファンなんてどれも爆音仕様だぞ。そのくせ風量は少ない。
上のURLのスペックを一般的な120mmファンと見比べてみればわかると思うけど、
風量は1000rpmクラスかそれ以下、音だけは3〜4000rpmクラスだぞ。

爆音でも構わないんだったら、
VGA/PCI排気ダクトのファンを高速爆音仕様のに変えるんでもいいんじゃないだろうか。
そもそも空気の流れを90度変えるって点で無理があるのに、
さらにリアパネルのスリットで通り道(面積)を半分にしてるから、
はなから構造上無理がある。
687Socket774:2007/01/14(日) 03:03:20 ID:fAUsxfMr
12月と1月始めのセールでほとんど売れていなかったからここで1000台売らないと本当にやばいでないの?最後ならずっと使う欲ケースが欲しい。
688Socket774:2007/01/14(日) 03:06:53 ID:0J9MuCf9
お前ら、いつまでこんな糞メーカーにへばりついてんの?
文句言ってるけど実際は好きなのか?

詐欺企業はさっさと潰れて欲しいが、こりゃ当分ダメか…
689the man:2007/01/14(日) 03:10:37 ID:EKmDMTJQ
ビックカメラで買ったスパX-MATX今日届いてた、ので報告を・・・(いらん?)
内部シャシーのバリ取りがセールで買ったX10と比べて断然上だったよ、全盛期の売れ残りだったのかな?
問題は、ベイリーフが付いていなかったのと、M-ATXなんて持ってないって事。
たしかSGMもあったんだけど、変えた人はラッキーでしたね、俺が言ったときには
ビック限定カラーとアルマイトの赤と青しかなかったよ
690Socket774:2007/01/14(日) 03:13:03 ID:aUSfFWlB
>>688
さんざんガイシュツ
嫌いだから叩いてるヤツよりも圧倒的に好きだから叩いてるヤツの方が多いと思う
691Socket774:2007/01/14(日) 03:19:31 ID:1Yg23dpj
10年前、初めて星野が世に出たときにwktkして羨望を抱いた奴が多いと思うんだが。

そんな漏れもその一人
692Socket774:2007/01/14(日) 03:54:50 ID:ofMNWCli
今起きた。
DPのアルマイトレス買いそびれt
693Socket774:2007/01/14(日) 04:35:00 ID:+5AmT+Ed
内装アルマイト処理されていると、なんかいいことあんの?
694松桐坊主:2007/01/14(日) 05:56:35 ID:cpvkHLhF
手の脂が付いても容易に落ちる
695Socket774:2007/01/14(日) 06:37:08 ID:URpPzntz
凄いスレの伸びだな。これだと売り上げも相当伸びてるんじゃないか?
これで関係者も何が受け入れられるのかのヒントが得られたと思う。
こんな古いゴミケースでここまで伸びるんだから
10周年記念としてFC系の開口モデルなんかを安く出せば爆発的ヒットは間違いない。
696Socket774:2007/01/14(日) 08:48:10 ID:uE2ZPIm8
>>695
さんざんガイシュツ
2万円が採算ライン
697Socket774:2007/01/14(日) 09:50:35 ID:DE9/F5DL
106か106HFで迷っている俺はどうしたらよい?
そもそもMATXはやめたほうが良い?
698Socket774:2007/01/14(日) 10:26:59 ID:uS5CT6fQ
>>696
> 2万円が採算ライン

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギョヮァーーーッ
699Socket774:2007/01/14(日) 10:58:08 ID:jjJ3eYeP
>>697
その二つだと静音狙うならサイドが閉じている106(クーラーはサイドフロー)
SI-120などのトップフローならHFしかないな・・・
700Socket774:2007/01/14(日) 11:16:18 ID:wlsh2eF6
>>696
おいおい1万でも利益出るのに何言ってやがるw
701Socket774:2007/01/14(日) 11:24:50 ID:jjJ3eYeP
>>700
今のアルミの原価は上がっていますよ
702Socket774:2007/01/14(日) 11:31:16 ID:xm9hHbXQ
>>697
最近はMATXマザーって冷遇されてるよ。
G965マザーはオーバークロック弱いらしいので、P965のMTXマザーが欲しいがない。
703697:2007/01/14(日) 11:46:00 ID:DE9/F5DL
ご助言ありがとうございます。

>>699

迷っいる間に106赤が売り切れ。orz
サイドが開いてるとかなりうるさいでしょうか?
6年ぶりのケース購入になるので、どれをみても
素敵に見えてしまいます。

>>702

小ぶりなタワーにあこがれていたのですがやはりそうでしたか。
PC雑誌をみても確かにMATXが少ないように思ってました。
うーん・・・




704Socket774:2007/01/14(日) 11:48:23 ID:jjJ3eYeP
>>703
置く位置にもよるんだけど、静かと言われるSOLO、P180でも言われてるように
サイドどころか可能な限り穴は閉じつつ、冷やせるケースが良い

今は最強の冷却性能なんて要らない時代だし(クーラーが貧弱なWoodcrestは除く・・・)
705600:2007/01/14(日) 11:50:20 ID:CBE5YI9C
なんかあまり売れてなさそうだな。
寝る前にポチるの忘れたからあせったがなんか大丈夫そう。
706Socket774:2007/01/14(日) 11:58:40 ID:xm9hHbXQ
俺はトップフローをサイド閉じたマザーで使ってるけど問題はないよ。
C2Dなら大丈夫じゃね?
なんというか、サイドの穴が無くてもエアフローがしっかりしてれば
ちゃんと冷える。

>>705
思うんだが、106の黒と銀て一気に売れちゃったの転売屋さんが
買っただけなんじゃまいか?
で、品薄感が出ちゃって買おうか迷ってる奴があわててポチった。
しかし、突然数が追加されて安心したので伸びが落ちたと。

今回コストパフォーマンスがメチャいいから売り切れそうとか
心理的に追い詰められるとポチるユーザ多いんじゃないか?
707Socket774:2007/01/14(日) 12:02:10 ID:jjJ3eYeP
>>706
あぁ、サイドが生きるってだけでトップフローが絶対に使えないと言う意味ではないよ
ただ、サイドカバーとの隙間があまりにも狭くて窒息するようなケースだと厳しいけど
708600:2007/01/14(日) 12:02:45 ID:CBE5YI9C
>>706
値段的には丁度いいんだけどね、漏れとしては。ページ見てたらまたスパXと108で悩んできた。
709600:2007/01/14(日) 12:11:47 ID:CBE5YI9C
今ページリロードしたら108黒騎士・・・スパXのガンメタにベイリーフ、VGAクーラーが付けば文句なしでポチるのに・・・
あとできればサイタマ。でも値段は108が安いからな・・・
710Socket774:2007/01/14(日) 12:32:36 ID:6E4rnoCf
ブラックアルマイト シャシーで、
外装ゴールドアルマイトの出して!
711Socket774:2007/01/14(日) 12:38:38 ID:jjJ3eYeP
中の色もこだわる人多いんだな・・・
そんなに頻繁に見るの?
712Socket774:2007/01/14(日) 12:52:04 ID:uS5CT6fQ
俺は中の色なんか何でもいいし多少傷あってもいいけどな。

だがケースの歪みは絶対許さん。
713Socket774:2007/01/14(日) 12:55:14 ID:xm9hHbXQ
俺も工作精度は気にするけど、組み立てた後はほとんど開けたりはしないので
内部のアルマイトはどーでもいい。それよりバリの処理とかちゃんとしてる
ケースの方が好きだ。
714Socket774:2007/01/14(日) 13:22:14 ID:xm9hHbXQ
ALTIUM Xの「電源倒立搭載機構」って何だろう?
715Socket774:2007/01/14(日) 13:23:19 ID:CBE5YI9C
なんかDPの販売数変わってない?
716Socket774:2007/01/14(日) 13:28:00 ID:aUSfFWlB
>>703
売り切れて買えなかったものを1日1回ここで叫べばヨロシ。
そうすれば追加してもらえるから。
あと、何かオプションも一緒に買うつもりだったら、念のためそれも買いといた方がいいよ。
そうしないと、ケースが出てきたのにオプションが売り切れてるって事もあるから。
717Socket774:2007/01/14(日) 13:29:21 ID:aUSfFWlB
>>714
ボケ、テンプレくらい嫁
>>7だ。俺って優しいな。
718Socket774:2007/01/14(日) 14:32:17 ID:CSbicF+d
二個一の黒騎士追加されたのね。
108がスパXベースでこの値段なら俺も追加購入するんだがなぁ。。。
すでに蜘蛛と1800があるから場所が無い。
719Socket774:2007/01/14(日) 15:15:18 ID:qmaaXxYt
10周年モデルに限らないんだが、
台数「完全限定」するなら、最初から
全ラインナップ出してくれ。
MB4000の時も混乱したじゃねーか。
720600:2007/01/14(日) 15:21:08 ID:CBE5YI9C
友人と相談した結果スパXのDPにしようかと。まだ様子みてみるが。
721Socket774:2007/01/14(日) 15:42:23 ID:gg1iH+5O
泉って自社の製品が叩かれるのは嫌う癖に客(ここの住人の大半が客だろ)
を叩くのには必死だよね

そしていつまでたっても製品不良交換に応じない泉

やることやってからブログで吠えろ
いい加減にしろよ
722Socket774:2007/01/14(日) 16:31:18 ID:+5AmT+Ed
今回のセール、最大の不安点は、一回不渡りを出したような会社が、こんな大量の製品を生産できるのかってことだよな
ブログに金融機関と話合いあったとか言ってるけど、手貸しの満期でも近いから、てっとり早く流動性資産でも欲しかったのかねえ
だったら、代引き販売で納期遅らせられないけど、ちゃんとした製品がくるのかが不安だ
723Socket774:2007/01/14(日) 16:39:51 ID:M4as4MZ8
ベイリーフ着いてるならDP買おうかなと思ってきた。
だがちゃんとキャンセル出来るのかね・・
724Socket774:2007/01/14(日) 16:40:04 ID:xm9hHbXQ
>>717
優しい。テンプレ嫁と言われずにただ読んでたら気づかなかったよ。
Q1-3ってそういうことか。でも「MT-PRO1200以降」って前後関係が
わからんなぁ。。。

と思ったら、7嫁と書いてあった。
や、やさしい。素直にありがと。
725Socket774:2007/01/14(日) 16:49:12 ID:xm9hHbXQ
>>686
シロッコがうるさいというのは誤解じゃないかなぁ。
空気清浄機とか、キッチンの換気扇とかリビング周りのものはたいていシロッコだよ。
726Socket774:2007/01/14(日) 16:56:10 ID:E4nLwK4I
どうせまた納期遅延の雨あられだろうよ
星野倒産で何も学ばなかった泉ちゃんに経営の資格なし
727Socket774:2007/01/14(日) 17:20:13 ID:fAUsxfMr
今回ALTIUM 106 FireBall購入した、後でいいから中が見えるようにサイドパネルアクリルの窓仕様の奴復活して欲しい!!このタイプが標準仕様ならきっと売れるだろう、ファンレスとファンを付けられるタイプの2種類ネ!
728Socket774:2007/01/14(日) 17:28:58 ID:jjJ3eYeP
しかし、10周年だけあってか今回は色だけは多いな
729Socket774:2007/01/14(日) 17:45:50 ID:3t8RnHCZ
塗ればいいだけだからな
730Socket774:2007/01/14(日) 17:51:11 ID:q6EAgqLP
なんだかんだ言って10周年記念の10xシリーズは大成功だな
どうみても安いもんな
明日には本当に売り切れ品もでるかもな
731Socket774:2007/01/14(日) 17:53:12 ID:ryqNcirH
泉はレスすんな
732Socket774:2007/01/14(日) 18:02:18 ID:+5AmT+Ed
2ch潰れて欲しいって、自社製品について論議される場があったら困るんかよ
733Socket774:2007/01/14(日) 18:03:00 ID:gPh+GQJC
DPアルマイト追加キタ
734Socket774:2007/01/14(日) 18:15:48 ID:ofMNWCli
追加するなら最初から量増やせって感じだよな…
ここまでされるとMB仕様まで出るんじゃねぇかと疑って買えねぇ。
735Socket774:2007/01/14(日) 18:24:54 ID:oeax0E6W
金のベイリーフ追加しろボケ
これじゃ買う気がおきん
736Socket774:2007/01/14(日) 18:25:12 ID:jbLzeVnk
>>734
>MB仕様

出るに決まってるよ、いつものやり方見てると。
737Socket774:2007/01/14(日) 18:28:14 ID:95cPd6fR
>>732
泉たんが賛美される場◎
自社製品が賛美される場○
自社製品について論議される場△
自社製品が叩かれる場×
738Socket774:2007/01/14(日) 18:28:25 ID:17a9v7ga
>「LIVE ME DO」から始まるその2枚組みのアルバム
泉ちゃんよーブログの「LIVE ME DO」って「LOVE ME DO」じゃねーの?
そんな曲あったのか?って調べたけど見つからなかったぞ
739Socket774:2007/01/14(日) 19:13:56 ID:No8tpKOC
。・゚・(ノД`)・゚・。 注文して一ヶ月ようやく「商品発送のお知らせ」がきますた
740Socket774:2007/01/14(日) 19:15:54 ID:KfVM+WUn
>>739
おめでとう。本当におめでとう。

あとは実物がちゃんとしていることを祈ってますよ〜
741Socket774:2007/01/14(日) 20:01:58 ID:4I+uf3f+
>>723

昨年DP買ったときは、写真の通りフルオプションだったぞ。
ベイリーフ2枚、サイドファン2つ、VGAダクト
そういう意味では安いと思うが、コツンとぶつけただけで塗装はげる。
742Socket774:2007/01/14(日) 20:35:51 ID:6sNi+Jec
計画倒産詐欺まがいって本当??

買えないょ・・・(;´Д`)ウウッ…

743Socket774:2007/01/14(日) 20:48:30 ID:ksEKEjlV
だから代引き使うんだろー
代引きなら怖くないぞ
744Socket774:2007/01/14(日) 21:01:15 ID:hPGFuhvX
クレジットカード会社にちゃんと説明すれば、星野が発送するまで
請求をあげないようにしてもらえるよ。
アマゾンや楽天とかネット通販は普通そうしているし、まだ商品が
届いていないのに、請求だけされていることをカード会社にちゃんと
説明すればOK。

大体、購入ボタンをポチしたと同時に、カード会社に請求をあげるなんて、
自社都合優先にもほどがある。
商品とお金は同時に交換するのが、商売の基本だろ? 泉ちゃん違うかい?
745Socket774:2007/01/14(日) 21:02:54 ID:jjJ3eYeP
大手の祖父の通販は・・・すぐ請求出たような
まぁ、キャンセルの通知も一瞬で行くから問題はあまりないけど
746Socket774:2007/01/14(日) 21:21:35 ID:3t8RnHCZ
FS500いいなー早く安くならないかなー
747Socket774:2007/01/14(日) 21:23:33 ID:c9BfCjmk
資金ぶりが悪化すると低価格ケースを出す
ソルダムは2ちゃん閉鎖より先に逝くんじゃないか?
とにかくクレカでは買わない方が無難だな
748Socket774:2007/01/14(日) 21:36:44 ID:46xRZZE8
ちょっと割高だけど念願のMATXのFireball来てたからポチった
いっつも瞬殺で買えなかったから・・・

でもスピキンもいいね〜
749Socket774:2007/01/14(日) 21:45:29 ID:pdojjGd6
ゴールドナイトもでてきそうだwwwwwwwwww
なんでもありだなwwww
750Socket774:2007/01/14(日) 21:49:01 ID:lCPi+DMj
以前の☆野倒産直前のセールと変わらないなw


>法を改正してまでも強く(2chの)廃止を望む。
自社ブログでこんな事を真面目に曰う最高執行責任者初めてみたよ。
批判や要求を受け止めるのも、トップの大事な仕事だろうに。
751Socket774:2007/01/14(日) 22:22:21 ID:eE1HC9uU
直販だけにして口コミまでつぶてどーするんだろ
Web2.0とかわかってないんだろうね
マニア向けPCパーツ扱う会社の社長の発言としては
画期的かも知れん


752Socket774:2007/01/14(日) 22:51:55 ID:+5AmT+Ed
ブラックナイト追加来たな
まあ、今回は様子見ですが
753Socket774:2007/01/14(日) 23:04:20 ID:fAUsxfMr
108,106の販売台数全部で950になるんだけどあと50台分何かでるの??
754Socket774:2007/01/14(日) 23:07:18 ID:JUCrkQ3i
ソリッドブラックのベイカバーが売り切れで注文できません。
追加してください。
ALTIUM 106 SpeedKing MBもよろしくです。
755Socket774:2007/01/14(日) 23:08:35 ID:xm9hHbXQ
MB
756Socket774:2007/01/14(日) 23:12:46 ID:hPGFuhvX
WPMかSpirit of Japanじゃないの?
757Socket774:2007/01/14(日) 23:20:24 ID:uE2ZPIm8
106、108は9センチだから駄目だあ
わざと差別化してるのかねえ
ベイリーフもあるDPがウマーだな
758Socket774:2007/01/14(日) 23:20:27 ID:nslSivOS
よくもまあこんなにゴキブリどもが湧くもんだ
しかし>>754みたいな必死なゴキブリを見てるとセールのしがいがあるな
1000台も用意してやったんだから全部買えよ
それからこのセールが今年最初で最後のゴキブリ価格だということを忘れるな
759Socket774:2007/01/14(日) 23:24:09 ID:uE2ZPIm8
106は12センチかあ
買おうかな
760Socket774:2007/01/14(日) 23:27:11 ID:jbLzeVnk
>>758
> 1000台も用意

いかにも、もう作ってあるような表現だな。
どうせこれから毎日必死になって作るんだろ?

そもそも1000台も売れてるなんて、このスレの住人は信じてないが。
761Socket774:2007/01/14(日) 23:29:44 ID:T0IfDPRX
>>759
108が幅9cmなのは設計が古いから
106はこのスレを全部読んでから決めな
762Socket774:2007/01/14(日) 23:36:03 ID:xm9hHbXQ
値段安いし、106なら何も考えずにポチってもそれなりに満足できるんじゃね?

若干窒息が気になるが、そこはこれから作るんだし、中の人にお願いするしかない。
フィルター付けたら開口率下がって実は窒息してました。なんてならないように
作り始める前に確認しておいてください。お願いします。
763Socket774:2007/01/14(日) 23:37:00 ID:8lmIFsKg
106
BLACK KNIGHT
SpeedKing
FireBall
まとめてポチりたい位、いい価格設定

これが、ATXならまとめ買いをしたい。

>>702と同じ理由でMATXはいらない。
BIOSで OCできるMATXマザーがあれば
飛びつくのに…

764Socket774:2007/01/14(日) 23:42:41 ID:4I+uf3f+
>>763
激しく同意

なぜATXがS8系なのかなぁ。
せめてXベースでしょ?って思う。
あと3000円くらい上げていいから、
Xベースでスピキン頼むよって思う。
765Socket774:2007/01/14(日) 23:47:54 ID:AWuahYn5
         、-'""""''''=='、,_          , r''''""'ヽ、、,,,_         ,、-‐
        /          `'‐ 、       i' ヘ i⌒、____ 、\ _,,,、 ,、- '´-‐-,
        r'          ミ''- 、_ ヽ、   ,,i'´i , |i    \' `i,  `!r'''(´ /~
     、=''´           ヾ、ヾ '、<r-'~ヾ, i '! "'   r‐'_""`yヾ!ヽヾ,r'´
    /       、、=_‐''''ミヾ`  ミミ`\ヽヽ. \|   /i'´  ̄ヽ〉 '"; } i   \
   , '        ヽ; '7 , ;,、 、   ミ丶' 、ヽヽ ヽ、'、_. 〈. 人;,   \ ノ |  ‐+==
.   イ         ミ ! { {,'! ,ヽ      `ヾヽ / rヽ;‐`;;\     Yレヘ ‖
    |        ミミ、 丶''    ,   'i 、   } X´ ;;;;;''  ノ ノ}     i'''7´i +=
   ノ        `ヾミミ    ,   ゛ '  `   /´,, \  /ノ'ぅ |   ;.,'πヽ~"'''''''
 ;;;;'          \、、 r'!, t,,!` ,   ,,,,; /;;,,ー''"~フ''"フ'''f‐-;|    ;,'-=、,'_ ,,,;;;;
  ┐           `ヽ、 {:丶ヾ ' ___:;;;;/;;;'''' '´,  7 r'   |   ;;,'    `'''‐-
  -='_           ミミヽ_,,,、‐''";==ー‐‐'''''‐-'、,,,,,i、、{;;;;;;;;;;i  .;,'
   ̄っ、-‐、_            と´               |  ;,' ̄````'''''''=
"""""""""""`"゛'''''''''''''''''''''''''''''''´-‐‐‐‐''''''''''''''''''''''''''''''''''''','r'~´  ,''''''''''''''''''''''''''''''
なんで365日特別セールやってるん・・・・  _,,,、,_    / ,、  ,  i
セールじゃない日ってあるん......     //  'χ';"'''-'7' , , ,'
                         ヾヽ.  } ( ;;,,, ノ///ノ
                          `''''""`~"" `~~ ̄
766Socket774:2007/01/14(日) 23:54:26 ID:URpPzntz
SGMもDPみたいにベイリーフ2個とVGA排気をセットにして14700円で出してよぉ。
ついでに+2000円くらいでMBにしてくれると最高に嬉しい。次のセール楽しみにしてますよ!
767Socket774:2007/01/14(日) 23:59:09 ID:hPGFuhvX
やっぱ延長かな?
768Socket774:2007/01/15(月) 00:02:28 ID:95cPd6fR
ところで星野家は娘がVAIOとか買ったりした場合は親子喧嘩になるんだろうか?
ソルダムはノートでもメーカPCを職場もってくと叩き壊されそうな雰囲気あるが
769Socket774:2007/01/15(月) 00:02:58 ID:17hj3m8e
スパ X10 MBか。追加はいいが年末の分はちゃんと届けてくれるんだろうな。
770Socket774:2007/01/15(月) 00:04:47 ID:ffP54UmE
遂に「完全限定」も反故にされましたよっと。
通報はこちらからどうぞ。
http://www.kokusen.go.jp/map/
771Socket774:2007/01/15(月) 00:06:55 ID:8tF+zhn9
ついにっつうか
いつどれが「完全限定」なんて言われてたのか
さっぱりわかんねえけどな
772Socket774:2007/01/15(月) 00:15:25 ID:U1fLIYhv
まぁ15日の追加分みてDPポチった、つかX10 MBあるから要らんし
カートに入れときゃ買えるとか時間指定してる意味ないよなホント
773Socket774:2007/01/15(月) 00:18:15 ID:A6NhlPP4
ALTIUM SUPER X10 MB-Limited

・・・イラネ

14日の限定品の方がよっぽど安くて魅力的だったぞ。
WPMでMBだったら買ってたのになあ。
16日の"好評に付き"延長セールに期待しよう。
774Socket774:2007/01/15(月) 00:20:47 ID:R/v+1PL6
DPとか販売終了モデルを出すなら開口スパXも格安で頼む
775Socket774:2007/01/15(月) 00:24:02 ID:fzQKUBrC
結局この価格帯じゃないと全く売れないことに
改めて気づかされたセールでした。
ギター語ってる場合じゃないだろ、泉。
776Socket774:2007/01/15(月) 00:24:11 ID:rXqWtpFr
>>769
そもそも今日1日だけで40台も捌けるのか?そこまで安くないでしょ。
777Socket774:2007/01/15(月) 00:28:40 ID:2uv2ybbZ
108セール惜しいよな、まったく。
昨年はスパXベースのHORIZONっていうのが出たな。しかも格安で。
俺は見送ったが、今にしてみれば、HORIZONよかったな〜
前面開口だったし。
778Socket774:2007/01/15(月) 00:29:56 ID:oyTIu9wS
まぁ通常スパXでも十分HDD冷えるよ
全段埋めてるとかならしらんが
779Socket774:2007/01/15(月) 00:30:49 ID:U1fLIYhv
つかX10 MB出すぐらいなら、スパX MBのスピキンとFBを出したほうが良かったんじゃねーかな
ケース前面開口の有無と内部アルマイトの有無ぐらいを選べるようにして
価格は仕様で1万5000〜2万5000に変動ぐらいでどう?
780Socket774:2007/01/15(月) 00:33:21 ID:8cB7yU+q
記念モデルって今から作るのに何で復刻版なんかねえ。
FCをベースにして作らない理由がわからない。旨く説明できるやついる?
781Socket774:2007/01/15(月) 00:33:52 ID:VrY2Kjgd
コスト
782Socket774:2007/01/15(月) 00:36:33 ID:ZSCI3QDI
お礼(国民生活センター)
「消費者トラブルメール箱」への情報提供ありがとうございました。

(このメールは、「消費者トラブルメール箱」に情報をお寄せいただ
いた方に、自動的に返信したもので情報受信を確認する返信専用メ
ールです。したがって、このメールの宛先に、送信されても応じて
おりませんのでご了承ください。)

---------------------
国民生活センター
[email protected]
---------------------
783Socket774:2007/01/15(月) 00:36:56 ID:8cB7yU+q
FCってどの辺が超すと高いん?
別に変わらん気がするけど…。
784Socket774:2007/01/15(月) 00:37:25 ID:oyTIu9wS
>>780
開発費用の回収おわったからだろ
あとFCシリーズセールしたらただでさえ扱い店舗0なのに増える見込みがなくなるからじゃないかな?
785Socket774:2007/01/15(月) 00:41:12 ID:2uv2ybbZ
CADのデータ開発費が掛かってるから、FCは高いんじゃねーかな。
786Socket774:2007/01/15(月) 00:41:29 ID:ksJbWibZ
>>780
単にローテーションじゃね?
10周年記念セールは今年いっぱいやるだろうしw
最初にスパX系出したらその後売れないから
787Socket774:2007/01/15(月) 00:45:39 ID:2uv2ybbZ
気になっていたんだが、マスクにシルク印刷できないのは、機材がなくなったのかな。
業者がいないのか、はてまた、廉価モデルを強調したいのかな。
788Socket774:2007/01/15(月) 00:46:54 ID:8cB7yU+q
開発費ってのはちょっと解せないんだよなー。
通常古い奴だと安く売っても大丈夫なのは新しい物が高くても魅力的で
金のある奴は新しいのかう。金が無くて買えないパイを取るために
古いのを安くして買う。って感じだが、今回のセールはFC購入予備軍を
1000人分食ってるようにしか見えん。

>>786の説はちょっと説得力あるな。

それか、今の価格でも106や108はFCと同等の利益が出る仕組みがあるのか?
789Socket774:2007/01/15(月) 00:50:57 ID:VrY2Kjgd
>>788
FCに1000人分の需要なんてあるわけないだろう・・・

もう売れる値段ってのが決まってるから
それに合わせた商品を用意するしかないんだろう
最近マイクロのセール品はずっと2006ベースだし
製造するのに都合がいいんじゃないの?
790Socket774:2007/01/15(月) 00:58:24 ID:fzQKUBrC
http://www3.soldam.co.jp/case/altium_super_x10_mb/images/feat_03.jpg
意味不明な画像

さらにコメントが
「搭載各パーツの動作音のうち、耳障りな比較的高周波域の吸音効果が飛躍的に向上するとともに、
間接ノイズを遮断しピュアなパーツ固有の動作音のみとすることで、体感騒音の減少は目を見張るものがあります。」
791Socket774:2007/01/15(月) 01:01:13 ID:xDcExIlr
>>790
ブーンは(ry
792Socket774:2007/01/15(月) 01:12:50 ID:8cB7yU+q
☆のが静音静音って言ってるのは逆に出来てないからだよ。
アメリカが人権人権とか平等平等とか言ってるのと一緒で
実はそこが一番出来てないというオチ。
793Socket774:2007/01/15(月) 01:18:11 ID:Tzb3+C6l
しかし泉タソを見ているとtarecyanを思い出すな
794686:2007/01/15(月) 04:18:19 ID:P1QPL3GN
>>725
家電製品にどんなファンが付いているんだか、正直知らないんだが、
どのくらいの大きさ(取り付け直径と厚さ)の物が付いてるの?

俺はVGA/PCI排気ダクトに組み込む前提で話してたんで120mmのみでの話だったんだが。
というか、せいぜい160mmくらいのファンまでしか実際に扱ったことはナイ。
直径が大きくなれば風量も稼げて回転数も落とせるから音が小さくなるのは容易に想像できるんだけど、
それ以上の径のファンがどの程度のものなのか、実際試したことまではないので。

是非とも試してみてはいただけないか?
それでいい結果が出たら、冷却志向の他のスパXユーザーもきっと喜ぶことだろうし。
何よりも、ここで多くの人が歓迎できるレポートを上げたら、ソルダム純正でオプション化されるぞ!
そしたらみんな幸せになれる!!
795Socket774:2007/01/15(月) 06:02:41 ID:oyTIu9wS
つーかabeeの奴加工してつけたほうがはやくないか?<ブロアファン
けっこう五月蝿そうだがらファンコン必須だが
796686:2007/01/15(月) 06:36:17 ID:P1QPL3GN
>>795
abeeが出してんのか
ソルダム純正オプション化の話は撤回w
797Socket774:2007/01/15(月) 10:05:41 ID:r5WnTxSD
仮にソルダムが出してもすげー高い上に
数出さずに買えない希ガス
798Socket774:2007/01/15(月) 10:32:08 ID:gIygWLUj

もういいよ、疲れた。 アンテックのHTPCケースで組むから。
799Socket774:2007/01/15(月) 10:35:48 ID:rnEx3hA9
よりにもよって、Antecはねえだろ!
800Socket774:2007/01/15(月) 10:37:45 ID:HqjLJRcJ
Antecは悪くないどころかむしろ良い選択
HTPCなら・・・もっと良いところあるだろと・・・
801Socket774:2007/01/15(月) 11:12:22 ID:WeJAx8lI
あれ、S6のフロント吸気孔の後ろに、
HDDが満載できるやつ
無くなったのか・・・。

あれのMBか灰鰤か総鉄が出るの待ってたのに・・・orz

キノコタン、サイドパネルは穴無しで宜しくお願いします。
802Socket774:2007/01/15(月) 12:01:21 ID:iJOV7S1a
星野の自演メールに心を痛める俺
803Socket774:2007/01/15(月) 12:05:04 ID:so88KSbr
お前はこのスレにいらないから星野と縁切れ
804Socket774:2007/01/15(月) 12:12:02 ID:dXfO1FjT
セール品追加のおしらs
805Socket774:2007/01/15(月) 12:24:51 ID:dXfO1FjT
すまん、セール品追加じゃなく売れ残り追加
806Socket774:2007/01/15(月) 12:28:55 ID:CkVCcWWS
1000台売れるまで完全無限定
表記台数はダミーです、幾らでも追加致します。
807Socket774:2007/01/15(月) 12:32:20 ID:ulr97e9C
806が良いこと言った。
808Socket774:2007/01/15(月) 12:43:55 ID:UQSD1zhn
いま注文しても届くのは一ヶ月後ぐらいなのに、おまえら懲りないな。
ソルダムの見た目が好きな奴には代替品がなかなかないのはわかるけど。
809Socket774:2007/01/15(月) 12:45:41 ID:E/PrSNU3
ゴミケースを買うよりはよっぽど良い選択
家ではJAZZがいまだに現役
ANTECチックなX-JAZZは廃棄処分済み
810Socket774:2007/01/15(月) 12:46:56 ID:8tF+zhn9
昔の星野ならともかく
いまの星野はずばりゴミケースだと思うが…
811Socket774:2007/01/15(月) 12:53:59 ID:rt5TFZcD
ならAntecスレ行け。
何度も言わせんな。
812Socket774:2007/01/15(月) 13:05:38 ID:RtbkozWa
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
 |    |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ │
 |    | 好きだけど   │
 |  / |   泉の熊度が |
 | /  |  気にクマない |
 ∪    |___________|
        \_)
813Socket774:2007/01/15(月) 13:09:48 ID:RtbkozWa
>私の父親であり星野金属工業褐ウ社長には、無報酬ながらアドバイザーとして主に物作りに関するアドバイスを頂いている。

倒産に追い込んだ上にタダでこき使う馬鹿息子・・・・・・・・orz
814Socket774:2007/01/15(月) 13:15:12 ID:Nm8JODWl
弊社は星野金属工業(株)とは完全に別個の独立した事業主体であり

とか言ってたのになw
815Socket774:2007/01/15(月) 13:36:40 ID:A6NhlPP4
> 私も初心に返ることを幾度か忘れた時期があった

毎日忘れているのではないだろうな。

しかし、ここで「役員報酬をもらっているんだろ」って書いたら、「無報酬」とブログにわざわざ書いてきた社長。
やっぱりここ見ていたか。
816Socket774:2007/01/15(月) 13:45:29 ID:A6NhlPP4
2ちゃんねるについても言及してたね。

> 法を改正してまでも強く廃止を望む。それでないと、日本のネット文化の気分は変わらないだろう。

そりゃ、これだけさんざん言われたらねぇ・・・。
このスレが無ければもっと製品たくさん売れてたと思ってるのかな。

しかし、匿名だから大げさに誹謗中傷しているわけではなく、匿名だからこそこれだけ本音が出ているのではないだろうか。
このスレの書き込みを見て「バッシングだ」とか言っている時点で、日本のネット文化に追いついていない証拠。
良くも悪くも、すべてを受け入れる必要があるよ。

とにかく自分に都合が悪ければ他人とか世の中のせいにするというのはいかがなものかねぇ。
817Socket774:2007/01/15(月) 13:54:19 ID:YSPA+SFx

おねがい、新製品買うからケースの下取りしておくれ
818Socket774:2007/01/15(月) 14:04:35 ID:fzQKUBrC
11日の日記の最後の締め部分を改めて読むと上の方で言われてた事に対する返答としか思えないのが泣ける。
819739:2007/01/15(月) 15:22:42 ID:JqFwwGzw
>>740
。・゚・(ノД`)・゚・。
どうもです。内側に傷やOIL?(全然気にならない)はありましたが付属品等欠品もなく歪みもありませんでした。

(;´Д`)y-~~ 来るまで長かったのですっかり中身買うの忘れてますた・・・・これからポチッてきまつ
820Socket774:2007/01/15(月) 15:28:01 ID:HqjLJRcJ
>>819
俺なんてとっくに届いてるが未だに組んでないんだぜ/ ,' 3 `ヽーっ
今月末にようやくC2D&初ソルダムケースで組めるよ・・・
821Socket774:2007/01/15(月) 15:58:31 ID:z058EyJU
>>815
役員報酬は税率高いので
毎月の給与を誰よりも高く頂戴してます
822Socket774:2007/01/15(月) 17:25:03 ID:R/v+1PL6
FC500のフロント開口サイドフラットパネルを出してくれないかな?
106や108なんて全く買う気がしないよ
823Socket774:2007/01/15(月) 17:43:23 ID:ulr97e9C
なんで、ほとんど同じなんだからFCを安くしないのか不思議だったが
106や108なんて全く買う気がしない。という奴がいるなら不思議でもないな。
824Socket774:2007/01/15(月) 17:58:18 ID:GCWAHIeZ
ノーマルX以前の世代のケースには細かい落とし穴が
結構ある。ノーマルXはデザインは結構好きなんだけどね。

スパXは総合的に熟成されててカナリ安心できる。
あとは静音とか激冷えとかモデルごとの好みの問題。
自作ケースとして唯一の欠点はサイドの4箇所
ネジ止めだったが、FCで改善されたようだ。
アルカディアは冷却構造そのものが欠陥だから
承知の上でデザイン好きで買う人向け。

最近はその辺に気付いたのかセールの差別化が
的確になってきてる。俺の予想ではスパXのSS・FBや
FCは過激なセールはしないと思う。FC買って
検証してレビューしてみたいんだけどな。
825Socket774:2007/01/15(月) 18:06:21 ID:YSPA+SFx

おねがい、ALTIUM SUPER X SGM/Eの在庫復活させて。
826Socket774:2007/01/15(月) 18:16:15 ID:90/Do3mL
>>825
今来たぞ5台
てゆーか、奴らここリアルタイムで監視してんじゃねーか?
827825:2007/01/15(月) 18:18:06 ID:YSPA+SFx
\(◎o◎)/!
828825:2007/01/15(月) 18:26:19 ID:YSPA+SFx
あれ、これベイリーフつかないの?
829Socket774:2007/01/15(月) 18:27:55 ID:C2Hney2o
パープルって転売すれば3万円の値がつくのか
830Socket774:2007/01/15(月) 18:34:45 ID:p8PoTmlR
結論、セールは最終日に買え!全種類追加します。
そして明日から新たなセールが・・・完全無限ループ

なんだかんだ言ってこのスレに居るやつは全員ソルダムユーザー
2ch批判するなら自前でサポート板作ってくれ
831Socket774:2007/01/15(月) 18:37:47 ID:L/x49aHF
DPシリーズ、売れ残りの総集編どころかJAZZ DPが
新規追加されているw

ほんと、ここの売り方は油断できないな
832Socket774:2007/01/15(月) 18:40:57 ID:EKmtpZgR
これだとおそらくJAZZの内部アルマイトもでるな。
833Socket774:2007/01/15(月) 18:52:08 ID:fzQKUBrC
>>826
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
834Socket774:2007/01/15(月) 18:53:33 ID:GCWAHIeZ
JAZZ好調だな。俺も久々にポチった。
アルマイトは追加あっても高いと踏んだ。
835Socket774:2007/01/15(月) 18:57:13 ID:4Y7Y2GzW
くっそ、DPのスパXとJAZZ買っちまったよ・・・
今までの☆投資金額が60万超えてるのに、いい加減懲りろよ・・・
836Socket774:2007/01/15(月) 19:02:22 ID:GCWAHIeZ
JAZZ終わったな。速攻派が勝つかジックリ派が勝つか?

チクショー!ドキドキするぜ!
837Socket774:2007/01/15(月) 19:05:51 ID:L/x49aHF
JAZZ DP、20/50に増えてる……
838Socket774:2007/01/15(月) 19:06:12 ID:pz6DlkSh
>>835
スパムも止めてこのスレも見ない方がいいよw
839Socket774:2007/01/15(月) 19:22:50 ID:4Y7Y2GzW
>>838
それができたらこんなに出資してないよヽ(`Д´)ノ
840Socket774:2007/01/15(月) 19:25:48 ID:fhZMm8Bz
追加分の売れ行きは好調なのだろうか
841Socket774:2007/01/15(月) 19:29:20 ID:vDGzkXTH
多分、全体的に売れ行きは当初目標に到達してないだろうから、
明日以降もセールは延長される見込みでは?
842Socket774:2007/01/15(月) 19:30:32 ID:DA9cCVGq
DP売れてるけど、そんなにいい色か?
843Socket774:2007/01/15(月) 19:33:00 ID:vq3bstj8
>>842
このスレに張り付いてる奴の中には
あぁいうのを好むやつも多いのさ
844Socket774:2007/01/15(月) 19:34:52 ID:fiiEGSpj
DPは塗装弱いよ。俺はホントはS-B欲しかった。
でも安いから買った。
845Socket774:2007/01/15(月) 19:35:32 ID:HqjLJRcJ
XR-1 BlackKnight放置されていて今月末に組むが、正直、組んだ後はまず中は見ない
DPは外装の色で買う人が多いんじゃないだろうか>黒じゃないのは他社だと限られるし
846Socket774:2007/01/15(月) 19:39:42 ID:NwK44ede
JAZZのゴールドアルマイトでないんかな?
847Socket774:2007/01/15(月) 19:59:37 ID:+hZfTHYF
>>845
色はいいよ。写真よりも深みがあって落ち着いてるというか
高級感がある。でも傷付きやすいから買った人は注意。
傷ってのは表面の薄傷とかじゃなくて硬い物ぶつけて
下地が見えちゃうような深い傷のことね。
周囲に突起物置かないこと。
848Socket774:2007/01/15(月) 20:36:04 ID:PAOExB72
SuperX MBのアニバーサリーゴールドまだ?
849Socket774:2007/01/15(月) 21:55:47 ID:6hR1igzf
DPに限らず塗装モデルの内部アルマイトレスはカバー裏に塗装ムラがあるよ。
あれはマスキングしてない証拠。
ふわーっと裏板がグラデーションになってる。

っていうか、こういう塗装はマスキングしないのが定石ですかね?
850Socket774:2007/01/15(月) 21:59:13 ID:JVrQRiLP
スパXのガンメタにもオプションファンを用意して選ばせてくれよ
注文するのに片手落ちすぎる
851Socket774:2007/01/15(月) 22:13:47 ID:L/x49aHF
>>849
今まで買ってきたケースは全部裏面なんて
適当だったなぁ。アイボリーのケースでも
裏見れば鉄板の地肌そのままだったり。

初めて買った★ケースのMT-PRO800 Fleetwood も
カバー裏の真ん中らへんは下地が見えかけていたし
そんなモンだとおもっていたよ。
852Socket774:2007/01/15(月) 22:18:07 ID:18eDiu3O
DPもガンメタも魅力的な値段なんだが、同色の穴なしサイドパネルがないのがネック。
853Socket774:2007/01/15(月) 22:27:45 ID:ZSCI3QDI
ポータル各社は「口コミ型」へ変身急ぐ
ttp://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=NN000Y868%2014012007

世間では口コミを重視するのが当たり前の流れらしい。
どっかの社長は、「法改正しても廃止」を望んでいるらしいがね。
854Socket774:2007/01/15(月) 22:28:10 ID:6hR1igzf
>>851
そんなもんですかぁ。
ムラがあまりに酷くてかなりショック受けた。
DPのアルマイトシャシーはちゃんとマスキングして
作るんだよね?って疑問に思ってしまう。
じゃないとさ・・・・・

>>852
私は裏側からA4用紙で塞いでます・・・

今まで要望の強かったスピキン、FBが2万切るくらいで出ているのは良いが
そのモデルが出るとは正直裏をかかれたよ。
おかげで魚竿している俺がいる
855Socket774:2007/01/15(月) 22:35:50 ID:xDcExIlr
で。106/108は本当に712台も売れとるとですか。
856Socket774:2007/01/15(月) 22:37:09 ID:87e5Z1Nk
なんか全くといっていいほど売れてないなw
857Socket774:2007/01/15(月) 22:38:50 ID:L/x49aHF
>>854
作業の流れとしては塗装済みの外装類をアルマイト加工された
シャーシに組み付けると思うので、DPの塗装色がシャーシ側に
付着する事は無いと思うよ。
858Socket774:2007/01/15(月) 22:39:20 ID:K0/p3THD
この売れ行きだと、社員の技術うpで加工精度が上がるのは間違い無しだな。
859Socket774:2007/01/15(月) 22:41:16 ID:oyTIu9wS
つーかケース需要ってのはもう限界なんじゃないか?
いくら個々の住人が人一倍PC組むとはいえ
譲渡するときはOSとケースは抜いて相手に用意させるし、こちらがケースまでやるにしてもフリージアのゴミケースどまりだぞ
860Socket774:2007/01/15(月) 22:43:36 ID:E/PrSNU3
製造の中の人は大忙しだろうね
861Socket774:2007/01/15(月) 22:57:04 ID:lUWyQ2Qq
2ちゃんが無かったら星野なんてマジ忘れてたよ。
ケースが欲しかったので1台買ってしまった。
862Socket774:2007/01/15(月) 22:59:14 ID:Zzf4j5Uw
2万以下じゃないと売れないが、
会社が薄利多売をする体制になってないだろ。
こんなことをすると貴重な社員がまた減るぞ。
863Socket774:2007/01/15(月) 23:01:33 ID:8cB7yU+q
BTXやM-ATXみたいのが流行らなくなってるってことは、自作市場全体は
縮んでいるんじゃないかな?今はC2D効果で見えにくいけど。

ケース産業冬の時代だね。Antec一人勝ち
864Socket774:2007/01/15(月) 23:03:45 ID:fzQKUBrC
Vista縛りと地デジ縛り次第では自作冬になって軒並み死ぬだろうな。
なんとしてもSQUAREに力を入れていきたいんだろうけど魅力的なPCが全くない。
865Socket774:2007/01/15(月) 23:03:51 ID:oyTIu9wS
>>863
BTXはどうみてもこけてたろ
866Socket774:2007/01/15(月) 23:06:16 ID:UxompmbO
アレだなあ、たとえ1000台売れてもたかだか月商二、三千万円だろ?
つまり年商数億円なら、普通に中小企業だよなあ
867Socket774:2007/01/15(月) 23:15:16 ID:oyTIu9wS
つーかMATXやキューブ、スリムケース買うような層はもはやメーカPC買ってることが多い
この辺はあと数年すればノート同様にメーカに勝ち目があらゆる場面でなくなる可能性はある
現実問題もはやスリムはメーカPCのがあらゆる面で勝ってんじゃないか?
DELLとRマスター除けば筐体サイズはM-ATXだしな
868Socket774:2007/01/15(月) 23:18:13 ID:EKmtpZgR
JAZZの内部アルマイトはでそうもないか?あと一時間無いし...また延長か?...
869Socket774:2007/01/15(月) 23:23:24 ID:L/x49aHF
明日からは今月の総集編セールが15日間続きますw
870Socket774:2007/01/15(月) 23:26:28 ID:oyTIu9wS
パターン的には二週間くらいは即納品以外はセールなしでガシャコンじゃないか?
二週間後に建国記念セールやってそのあと卒業おめでとうセール→入学、入社セール→GWセール→夏休みセール
871Socket774:2007/01/15(月) 23:28:59 ID:8cB7yU+q
いや、ほんと >>867 の言うとおりなんだわ。
俺としてはM-ATXもうちょっと盛り上がって欲しいんだけどね。
ATXでかすぎるから…。
結局DTXも上下方向にしか削ってないし、自作PCで一番悩ましい
奥行きは改善されそうにないんだよなぁ。
872Socket774:2007/01/15(月) 23:34:25 ID:8cB7yU+q
セールは続いてもAniversaryは終わりじゃないのか?
なんだかんだいって思ったよりGOLDって売れるんだね。
106品切れになってるし。
873Socket774:2007/01/15(月) 23:35:35 ID:P1QPL3GN
>>870
節分セールも混ぜてください
874Socket774:2007/01/15(月) 23:48:09 ID:X5pidMTo
前からM-ATX用にS6欲しかったけど、ヘッドフォン端子が前面に無くなったから
今回はポチるのやめにした。
875Socket774:2007/01/15(月) 23:51:58 ID:6hR1igzf
>>866
俺も同じこと考えた。
ケースだけの話をすると。
2万のケースを1000台売っても売上高は2000万だろ。
で、売上原価、営業経費とか、人件費を差っぴくと純利益って
多くてもだいたい20%くらいだろ。

すぐに次のセールやって集客し販売しないと利益が確保できない。
だから、常にセールなんだよ、きっと。

他にどういう活動をしているか分からないけど、
推測するに、社員は数名程度、工場にも10人以下で
忙しい日々を送っているんじゃないかな。
876Socket774:2007/01/15(月) 23:57:21 ID:8cB7yU+q
ぉぃ、750台にも届かないぞ。
カンフル剤が必要だ!!
877Socket774:2007/01/15(月) 23:58:56 ID:6hR1igzf
お約束の延長戦か!?
878Socket774:2007/01/15(月) 23:59:19 ID:ZSCI3QDI
よしわかった!明日までセールを延長だぁ!
879Socket774:2007/01/16(火) 00:00:46 ID:fhZMm8Bz
底面吸気部分の塗装の有無がはっきりしないから買えなかった
880Socket774:2007/01/16(火) 00:00:54 ID:UxompmbO
まあたとえ納期1ヶ月かかっても、どうせGT8600出るのも、C2D値下げも4月だから、まあちょうど良いと言えばちょうど良いタイミングなんだがな
881Socket774:2007/01/16(火) 00:01:31 ID:p/2/gdtW
3時間延長wwwwwwwwwwwwwww
882Socket774:2007/01/16(火) 00:01:34 ID:oyTIu9wS
たぶんソルダムは
泉たん 月給50-100万
妻    月給0-50万
きのこほか役員、肩書き有り25-50万
非職人系社員13-20万
職人系社員18-25万

こんなとこじゃないかな?
883Socket774:2007/01/16(火) 00:02:39 ID:Za/InH+Q
カンフル剤来たけど、どうせなら売り切れてるのは補充しろよー。ょ
884Socket774:2007/01/16(火) 00:03:35 ID:Az/XnrZi
AM3:00まで延長だ!まだ何か出るでしょうか??。。
885Socket774:2007/01/16(火) 00:06:38 ID:kix7HmKf
ゴールド、ポチろうかとおもたら、もう売り切れじゃねーか。
昨日はケースはあったけど、ベイカバーなかったから、
ポチるのやめたんだよなぁ・・・
886Socket774:2007/01/16(火) 00:07:29 ID:x58PYU17
よっしゃーー、もう少しだけ魚竿出来る〜

>>882
いい線いってると思う。
町工場と同じくらいの線だな。
泉たんとその家族と、きのこはもっと安めとみた。

正直ケースのデザインは好きなんだよなぁ。
近所のPCショップで1400V2を見たときのインパクトは、
今でも覚えてるなぁ(遠い目)
887Socket774:2007/01/16(火) 00:11:59 ID:x58PYU17
連続でスマンが、
108はベイリーフ装着できないと言っているが本当かな?
そんな仕様変更しなきゃいけない理由はなんだ?
888Socket774:2007/01/16(火) 00:12:14 ID:qnW+aoXc
初代JAZZをソフマップでみたときの衝撃は今でもおぼえてるな
自作PCケースでVAOにまともに対抗できるデザインのケースがついにでたなって思ったが
値段のあまりの高さに吹いた記憶がある
889Socket774:2007/01/16(火) 00:14:56 ID:qnW+aoXc
>>887
ALTIUM系自体がベイリーフに対応していない
890Socket774:2007/01/16(火) 00:16:02 ID:HhYiYOyE
Xからだったっけ?
891Socket774:2007/01/16(火) 00:20:24 ID:BVh8MZ56
>>887
S8ベースだから元から
新旧モデル・主要箇所の比較の下にも赤文字で注意が書いてあるでそ
892Socket774:2007/01/16(火) 00:23:45 ID:x58PYU17
>>891

実はその注意書き見て、ハッっとしてしまった。
慌ててスマソ
893Socket774:2007/01/16(火) 00:23:49 ID:qnW+aoXc
πのDVDの側とって、明るい金系スプレーで塗装するしかないんじゃね?<108ゴールド
894Socket774:2007/01/16(火) 00:25:53 ID:gpLGf63b
>>882
正社員23人 アルバイト含め30人

正社員の平均月給20万×23人=460万
社会保険、税金など含めると500万以上はかかるかな?
家賃、光熱費??万

まあ売上2000万でもやっていけるんじゃね?
誰かエロイ人、計算してみて!
895Socket774:2007/01/16(火) 00:27:48 ID:avwvpAcX
JAZZ欲しいけど光学ドライブ×2、FDD×1、IEEE1394端子ユニット×1

・・・フロントドライブが足りない。・゚・(ノд`)・゚・。
896Socket774:2007/01/16(火) 00:29:06 ID:Za/InH+Q
一般的には社員一人にかかるコストは給与の2倍と言われるね
だから人件費20万の社員を雇うと40万くらい出て行く計算になる。
もちろん机の場所代も含めての話。
897Socket774:2007/01/16(火) 00:35:15 ID:CFI7YxXy
この早さなら言える

倒産騒動で社員は半減しました
898Socket774:2007/01/16(火) 00:36:00 ID:vCDhF0bv
しかしなんでいまさら S6を復刻するかねえ。
何考えてるかさっぱりわからん。

「最新のWiNDyが最良のWiNDyである」っていうのが泉たんの口癖だったはずだが。
899Socket774:2007/01/16(火) 00:36:29 ID:cowoS1db
>>897
大して速くないしw
そりゃそうだよな、倒産を経て半分社員が残ってるほうがすごいよ。
900Socket774:2007/01/16(火) 00:38:22 ID:qnW+aoXc
茂木さんとかキノコは責任感で残ってるんだとおもう
901Socket774:2007/01/16(火) 00:40:44 ID:WTMnpcM7
FireBall欲しかった。
何であの時に出してくれなかったんだ・・・。
前に買った黒でガマン
902Socket774:2007/01/16(火) 00:40:44 ID:p1eYYOD6
 WiNDyファンの皆様、こんにちは!

  大変ご好評いただきました「新春お年玉セール」もあと数時間で終了です!!
 24時間限定セールはもちろん、10th ANNIVERSARY企画第2弾、限定1000台モデル
 ALTIUM 108/HF、ALTIUM 106/HFも終了です!


「あと数時間で終了」なんていう曖昧な言い方をするときは、間違いなく延長する
ときだということが分かった。
903Socket774:2007/01/16(火) 00:50:01 ID:sl0Yuehb
アキバで売れる商品はほとんど口コミという事実をどう受け止めているのか・・・

パーツショップにケース卸していた頃はむしろそれを肯定していたような希ガス
904Socket774:2007/01/16(火) 00:50:56 ID:cowoS1db
>>901

代引きでポチっとけば?
どうせ品物届くの1ヶ月は先だろうから
それまでに金は準備しとけばいいしな。
905Socket774:2007/01/16(火) 01:08:50 ID:Za/InH+Q
最悪でも800台くらいの注文を想定してたのではないか?
これを成功と言えるのか?っていうか1000台の部材あまっちゃうよ。
906Socket774:2007/01/16(火) 01:21:10 ID:qnW+aoXc
>>905
千台分も部材用意してないとおもう
907Socket774:2007/01/16(火) 01:25:23 ID:wmDUlD7c
MATXのファイヤーボールのMB待ってるんだけど出ると思う?
このままセール逃したらそれはそれで勿体無い気がするんだよね
908Socket774:2007/01/16(火) 01:27:01 ID:xGveP7Mt
台数は全て演出・・・実数半分とみた
909Socket774:2007/01/16(火) 01:38:37 ID:Za/InH+Q
しかし、この値段は確かに安いので部材の大量発注してんじゃね?
実際、今、フルアルミケースこの値段じゃ手に入らんよ。
910Socket774:2007/01/16(火) 01:52:49 ID:HhYiYOyE
う〜ん、本当に手に入るかどうかはまだわかんないけどなw
911Socket774:2007/01/16(火) 02:11:32 ID:Za/InH+Q
Σ( ̄□ ̄;)
912Socket774:2007/01/16(火) 02:46:10 ID:Cgw9corc
ソルダムもようやく商売ってものを理解できたのかな?基本は如何に効率よく金を流すかだ。
無駄に高いケースを並べて胡座をかいているだけでは流れなんて絶対に生まれない。
そもそもまともなメーカーがソルダムの定価くらいで売ろうとするならもっと良い物を作ってくるだろう。
他が何故それをやらないかって?決まってんじゃん、売れないからだよ、金が流れないからだよ。
高くて良い物より良い物を安く。これを実現してこそ誰かさんが大好きな「圧倒的な存在感」というものが備わる。
分かるか?「圧倒的な存在感」というものは、今お前らがやっているように誇示するものではなく、自然と備わるもの。
これからはノーマルを1万円台前半、フルアルマイトを2万円で出せる方法を模索すること。
もちろんだが安いだけではなくある程度の精度が伴っていなければ意味がないぞ。
まだまだ販売価格を下げられる余地はあるだろう。圧倒的に不評なファンを除外するとかさw
俺が今教えてやったことを肝に銘ずるんだ。毎日意識できるよう寝室にでも貼っておけ。
913Socket774:2007/01/16(火) 03:08:51 ID:iAMns5ZL
結局SUPER Xベースの火の玉出なかったな。
DPのを買ったけど、本当は火の玉があの値段で欲しかったぜ。
914Socket774:2007/01/16(火) 03:17:16 ID:c5TPNDSF
お前らが2万で出せとか1万で出せとかしょぼいことばかり言ってっから星野金属潰れるんじゃねーか!俺のように10万ぐらいポーンと振り込んでお釣りは寄付しますくらい言ってみろよ!
915Socket774:2007/01/16(火) 03:18:54 ID:cowoS1db
買えなかった奴用。

ttp://www3.soldam.co.jp/case/10th/altium/106/index.html
ttp://www3.soldam.co.jp/case/10th/altium/108/index.html

個人的には今回は欲しかったMicro火の玉をやっと買えたので満足。
代引きにしてるから痛くも痒くもないんで
2ヶ月くらいなら待っとくから、マジで丁寧に作ってくれ。
916Socket774:2007/01/16(火) 03:23:33 ID:4fgvQBZf
どーせ明日辺りに復活セール総集編やるってw
917Socket774:2007/01/16(火) 03:36:40 ID:cowoS1db
>>916
ご好評におこたえしないといけないからなw
918Socket774:2007/01/16(火) 03:54:31 ID:xlVBRI3c
これからは台湾メーカーが高級品作る中で下流階層向けの
面倒も見ないと生きていけないんだからソルダムの未来も大変だね。
価格相応の精度で安くするには材料削るしかないな。
アルミ無垢板から樹脂挟んだ奴に交換するか。
919Socket774:2007/01/16(火) 04:05:01 ID:uRVzNM1B
なぜ代引きにしなかったのかと後悔する俺がいますよ。
920Socket774:2007/01/16(火) 04:29:04 ID:xiS912SV
勝手に考えてみた。
泉以外の星野姓が両親なのはいいとして、

きのこ=泉の古い知り合い(高校が一緒とか)
 家が金持ちで金には困ってない
 給料も数ヶ月もらってない

茂木さん=泉の奥さん
 旧姓で仕事してる(これ自体は決して珍しいことじゃない)
 とりあえず、泉本人の取り分で生活してるから、数ヶ月もらってない

もう1人の茂木さん=奥さんの妹
 倒産で人居なくなったから、家事手伝いしてた義妹に頼み込んで来てもらった
 いちおう給料は払っているが、一般的な水準の半分程度
921Socket774:2007/01/16(火) 05:23:21 ID:4fgvQBZf
リアリティありすぎて泣ける。゜(゚´Д`゚)゜。
922Socket774:2007/01/16(火) 06:00:47 ID:REobkOB6
この4人でお送りしておりますソルダムオンラインをよろしく!
923Socket774:2007/01/16(火) 08:45:15 ID:Nngx09fI
SuperXのDPよかったな。
アウターパネルがMB仕様だったんだな。

ALCADIA2台買ってしまった後なんで今回買えなかったけれど、
次回はぜひ買いたいな。
できれば内部は紫でなくて、Redアルマイトがいいな。
924Socket774:2007/01/16(火) 08:49:17 ID:F9HUmjwJ
>>923
泉乙
925Socket774:2007/01/16(火) 09:38:25 ID:pJ2D/Bwo
セールのバナーが無い星野のサイトなんて初めて見たぜ
926Socket774:2007/01/16(火) 11:58:30 ID:80OHfdkV
次のセールのために、今から注文分作らないといけないからな。
927Socket774:2007/01/16(火) 12:09:36 ID:ig8Vl2kj
で、さいたまパネルはいつでるのだ?
928Socket774:2007/01/16(火) 12:18:34 ID:Cgw9corc
常識的に考えて今回受注した800台分を発送するまで目新しいセールはない。
少なくとも今回より良い物は絶対に出ないと断言する。
なぜならもし発送前に出せばキャンセルの嵐で800台が不良在庫と化すからだ。
それまでは今回のセールで売れ残ったを中心にやっていくのだろう。
夕方くらいに名前を変えただけの売れ残りセールが始まると予測しておく。
929Socket774:2007/01/16(火) 12:28:41 ID:KPj67iX7
セールが止んだってことは予想以上に売れて作るの間に合わないから新たな注文取ってる余裕がないのかな?
だとしたら次のセールが始まる頃に届き始めるんだね。待ちどうしいよママン

930Socket774:2007/01/16(火) 12:29:21 ID:Az/XnrZi
800台分はこれから作るでないのか?常識的って...ソルダムには...でもJAZZの内部アルマイト出ると思って痛んだが...残念!
931Socket774:2007/01/16(火) 12:33:36 ID:sl0Yuehb
自転車なんだから作るのはこれからだろ・・・・
932Socket774:2007/01/16(火) 12:35:33 ID:KPj67iX7
用意しててもアルミ板までじゃないか
933Socket774:2007/01/16(火) 12:52:32 ID:Cgw9corc
いやだから、これからその作業に取り掛かるわけ。そうするともう戻れないわけだからセールもできないってこと。
アルミ板しかない現状なら引き返すことは可能だが10周年モデルを企画販売した意味が無くなるでしょ。
934Socket774:2007/01/16(火) 13:01:04 ID:7QCzJkCO
【2chを潰せ】 星野・ソルダム Part13 【法改正】
935Socket774:2007/01/16(火) 13:33:01 ID:cowoS1db
【そろそろ】星野・ソルダム Part13【 潮時だろうと思う。】
936Socket774:2007/01/16(火) 13:36:19 ID:XZ/eTRFu
【泉】 星野・ソルダム Part13 【( ゚д゚ )こっち見んな】
937Socket774:2007/01/16(火) 13:58:49 ID:sl0Yuehb
【星野金属】 星野・ソルダム Part13 【無関係】
938Socket774:2007/01/16(火) 14:17:46 ID:ohJ32wwQ
【親父】 星野・ソルダム Part13 【無賃金】
939Socket774:2007/01/16(火) 14:21:59 ID:OtdNCTzA
【オーラスの】 星野・ソルダム Part13 【泉】
940Socket774:2007/01/16(火) 14:26:21 ID:80OHfdkV
【2ちゃんねるは】 星野・ソルダム Part13 【もういいでしょう】
941Socket774:2007/01/16(火) 15:28:56 ID:poGibqEv
完全フルアルミキーボードとか作ってくれ
キータッチが糞なら無意味なので 内部は東プレで
942Socket774:2007/01/16(火) 15:50:32 ID:zFOanR2w
【2chが消えれば】 星野・ソルダム Part13 【売れる?】
943Socket774:2007/01/16(火) 15:53:26 ID:4rDLTJXT
Cherryあるじゃんよ
東プレ最強ってわけじゃないよ
944Socket774:2007/01/16(火) 16:08:45 ID:qnW+aoXc
>>920
きのこと泉タン年は10歳くらいちがうぞ・・
945Socket774:2007/01/16(火) 16:16:04 ID:b3+HVcMV
中の人ってここ見てるの?そうだと仮定して一言。
時々晒されるパネルとパネルの隙間が開いてるケースの画像や
表面にキズが付いてるケースの画像を見て心が痛まないですか?
俺もFCシリーズの500MBと300MBが欲しいけど今のような状況では恐くて手が出せない。
セールなんてしなくていいし、価格は3万〜4万円台でいいから
「完璧です」と胸を張って言えるような精度の高い品物を作ってくださいよ。
そしたらセールに躍らされない本当の客が付いて来るはず、少なくとも俺は付いて行く。
946Socket774:2007/01/16(火) 16:16:15 ID:FzxyrAEc
>>941
確かに東プレのにガワがアルミのだったらある意味欲しいかも

>>943
そりゃそうだが、メカニカルもいいが、メンブレンもあるといいんじゃね
947Socket774:2007/01/16(火) 16:20:51 ID:qnW+aoXc
>>945
ラインナップ二つのわけたほうがいいとおもう
もしくは、オンラインセールはB級品と完全宣言する
精度完璧4万と
精度今程度15000-20000
精度うんこで10000
こんくらいの層にわけないと金が流れてこないわ
948Socket774:2007/01/16(火) 16:22:34 ID:4fgvQBZf
>>945
社員全員を食わせるだけの信者数を集めてから語ってください><
949Socket774:2007/01/16(火) 16:26:51 ID:6LQ/RksE
10周年記念なんてセールの口実にすぎない。
今回の受注は800台らしいが、その納期に関係なくセールを始めるのが星野流。
すべて受注生産だから売れ残りなんてないよ。
キャンセルで在庫がダブついたらガレージセールで売っぱらうだけ。
950Socket774:2007/01/16(火) 16:54:58 ID:zddpXSUC
>>947
B級品なんて免罪符与えたらどんなゴミ屑が送られてくるかわからん
951Socket774:2007/01/16(火) 17:00:10 ID:4EY5pdgZ
945みたいな人ってケースに限ったことじゃなくてどこにでもいるけど。
今の倍の金出してもいい。とかって言われると萎える。てかわかってない。
少量生産って100倍くらいの金出してくれないと成り立たないんだよね。
952Socket774:2007/01/16(火) 17:08:02 ID:m9pwam17
【2chの情報が】星野・ソルダム Part13【経営コンサルタント】
953Socket774:2007/01/16(火) 17:30:24 ID:AWl7SpoW
【2ちゃんと共に】星野・ソルダム Part13【10周年】
954Socket774:2007/01/16(火) 17:34:40 ID:DPUUTWgw

スレタイシリーズ、飽きた
955Socket774:2007/01/16(火) 17:47:12 ID:zFOanR2w
【スレタイシリーズ】星野・ソルダム Part13【飽きた】
956Socket774:2007/01/16(火) 17:56:00 ID:JuDmiozV
>>945
言っていることはわかるしオレも同意だ。しかし

>本当の客が付いて来るはず

絶対数が少ないから会社を経営していくだけの売り上げが出ない。
そのためセール乱発、品質定価、納期遅延・・・という道に。

いちばんアレなのは、そんな状況でも安さにつられて買う輩がいるから
☆もいい気になってる。☆を改善させるには買わないのが一番。
957Socket774:2007/01/16(火) 17:58:32 ID:9Z3xa55v
>>951
俺個人はちゃんとしてるなら高くてもいいってタイプだな
欲しいと思ったらセールじゃなくても買うし。ちゃんとしてないけど

ただ、そういう奴はそんなにはいないだろうから
商売として成り立たせるなら10倍、100倍の値は必要かもね
958Socket774:2007/01/16(火) 17:59:17 ID:vCDhF0bv
【そろそろ】星野・ソルダム Part13【飽きてきた】

いろんな意味で。セールしかり・・・
959Socket774:2007/01/16(火) 17:59:48 ID:4rDLTJXT
このスレの住民の大半はちゃんとしてなくていいから2万未満で出せよ
って人ばかりかと
960Socket774:2007/01/16(火) 18:05:02 ID:9Z3xa55v
このスレの奴らは星野ケースしか愛せないから
さんざん文句いいながらも結局は買う

関係ないけど、泉はチャン付けで呼ばれるのをすごい嫌うよな
961Socket774:2007/01/16(火) 18:15:43 ID:0JzdfGHC
>>959
きっちり精度でててフロント吸気か窒息選べるなら、アルティウムX系のMBでマイクロで25K、
ノーマルで30K、X10で35K位までなら出すが。
962Socket774:2007/01/16(火) 18:19:21 ID:9Z3xa55v
>>961
どうせ精度でてないから安くないと買わない
ってのが多いんかねぇ
963Socket774:2007/01/16(火) 18:23:01 ID:vCDhF0bv
星野ケースは、「気に入らないところを自分で改造する」パターンが多くてなあ。
ペラペラアルミにアクリル板貼ったり、窒息改善に穴開けたり。
964Socket774:2007/01/16(火) 18:44:41 ID:GmzCqX21
お前らまだそんなこと言ってんかよ。ちょっとは学習しろよ。
精度云々なんてもはや問題ではないんだよ。
PCケースの高級路線化なんてビジネスとして立ち行かないというだけのこと。
良い物が欲しければ、それこそ自分で素材や職人から選んで作ってもらえ。
ただし金に糸目はつけないという条件付きになるがな。
965Socket774:2007/01/16(火) 18:45:41 ID:mEZVMyUq
星野とかAbee買ってる連中って外見ばかり気にして中身はどうでもいいんだろうね
人間にもそんな感じで見てるんだろう
最低な人間だ
966Socket774:2007/01/16(火) 18:46:37 ID:NFwUtBjQ
>>964

経営者が会社経営上最大の障害、まで読んだ。
967Socket774:2007/01/16(火) 19:02:06 ID:p4aCvmQH
そろそろ決めませんか?


―  スレタイ案 まとめ  ―

【2chを潰せ】 星野・ソルダム Part13 【法改正】 

【そろそろ】星野・ソルダム Part13【 潮時だろうと思う。】 

【泉】 星野・ソルダム Part13 【( ゚д゚ )こっち見んな】 

【星野金属】 星野・ソルダム Part13 【無関係】 

【親父】 星野・ソルダム Part13 【無賃金】 

【オーラスの】 星野・ソルダム Part13 【泉】 

【2ちゃんねるは】 星野・ソルダム Part13 【もういいでしょう】 

【2chが消えれば】 星野・ソルダム Part13 【売れる?】 

【2chの情報が】星野・ソルダム Part13【経営コンサルタント】 

【2ちゃんと共に】星野・ソルダム Part13【10周年】 

【スレタイシリーズ】星野・ソルダム Part13【飽きた】 

【そろそろ】星野・ソルダム Part13【飽きてきた】 

968Socket774:2007/01/16(火) 19:06:52 ID:GmzCqX21
てかさ、倍額出して星金程度の精度が欲しいって言ってる連中は
自分らみたいなのが沢山いると思ってるわけ?
それなら同志を1000人くらい集めて直接発注すりゃいいじゃん。
本気で5万も6万も出すんなら自社の企画そっちのけで作ってくれるぞ。
泉ちゃんの2ちゃんに対する目も変わるかもなw
969Socket774:2007/01/16(火) 19:11:15 ID:0JzdfGHC
そもそも製品情報にそういうレベルの精度で作られてると書いてあるんだが。

無理ならそんな事最初から歌わなきゃ良い話で。
970Socket774:2007/01/16(火) 19:16:33 ID:WYNJhOTp
嘘は嘘であると見抜けなければ(Windyユーザになるのは)難しい。
971Socket774:2007/01/16(火) 19:24:53 ID:9Z3xa55v
>>970
嘘だとわかっていても騙されるのがWindyユーザーじゃね?

そういえば↓のケースもうすぐでるらしいけど
http://www.lian-li.com/Product/Chassis/Middle_Tower/Classical_Series/M_C_S_PC-A10.htm
泉タソか誰かパクリだなんだって言ってなかったっけ?違ったかな?どうなったの?
972Socket774:2007/01/16(火) 19:28:55 ID:qnW+aoXc
つーかヨド投売り、スパムダーは出来よかった
一番いいのは店に降ろされた品かうことなんだよな・・・
973Socket774:2007/01/16(火) 19:29:26 ID:sl0Yuehb
泉タソはほかのアルミケース作るメーカーを極度に敵視しているからな。
974Socket774:2007/01/16(火) 19:47:14 ID:dWRHVRJn
>>971
PCIダクト付いてんのな
星野ユーザーの好みとは違うと思うけど
P180の豪華版が欲しいとかって人にはいいかもね
975Socket774:2007/01/16(火) 19:55:43 ID:Za/InH+Q
> 【2ちゃんねるは】 星野・ソルダム Part13 【もういいでしょう】
これ結構好き。
976Socket774:2007/01/16(火) 20:05:38 ID:IX2qyOmD
>>96
【2ちゃんねるは】星野・ソルダム Part13【もういいでしょう】

俺もこれに一票かな。
ちょうど2ちゃん閉鎖ネタに被っていていいんじゃない?
977Socket774:2007/01/16(火) 20:07:10 ID:4rDLTJXT
>>976
確かに今の時期のネタにバッチリですな
978Socket774:2007/01/16(火) 20:17:33 ID:HjFjsuZf
>>974
でもBS-01(シロッコファン)じゃないんだな。
ソルダムと同じでナンチャッテ。
979Socket774:2007/01/16(火) 20:38:49 ID:gvOfvjut
きのこ:じゃあ、簡単な質問します。泉ちゃん、セールってなにかな?
泉:おかねはいる。2000万円。
きのこ:そうね。でも、そのお金は自社製造部新規立ち上げの経費補填にまわすんでしょう?
泉:うん。
きのこ:受注した商品の製造費用がないわねー?どうするの。
泉:セール。おかねはいる。2000万円。たりた。
きのこ:そうね。でも、新たに受注した商品は製造出来ない訳でしょう?
泉:うん。
きのこ:どうやって資金調達するの?
泉:セール。おかねはいる。2000万円。たりた。
980Socket774:2007/01/16(火) 20:41:13 ID:qnW+aoXc
今、元星野金属の敷地ってどうなってる?
981Socket774:2007/01/16(火) 20:57:23 ID:Za/InH+Q
うー、なんか797の書き込み見てすげー不安になったぞ。
確かに今までセールやってたから、ああこのセールの費用で俺のポチったのが
製造されるんだなと妄想してたのに。
今回セール続いてない。

どうやって資金調達するの。。。。
982Socket774:2007/01/16(火) 21:54:43 ID:PxbnHpQD
>>981
まあ今回は800台以上の受注が入ったってんで、手形貸付もできるでしょ
983Socket774:2007/01/16(火) 21:58:24 ID:WwgD/RMU
全然話ずれるけどさ、きのこってどのケース使ってんだろ?
っていうか星野のケースなんだろか?
やっぱブログトップのやつ?あれJAZZ?
見てみたいの俺だけかな?
984Socket774:2007/01/16(火) 22:12:49 ID:5wayQPI5
どうでもいい
985Socket774:2007/01/16(火) 22:17:04 ID:WwgD/RMU
がーん
986Socket774:2007/01/16(火) 22:56:17 ID:iVdhTfDP
キノコは赤机を持っていた気がする。
昔ブログで晒していた記憶がある。
987Socket774:2007/01/16(火) 23:17:24 ID:p/2/gdtW
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n50971972

もう転売かよ
届いてないだろ絶対
988Socket774:2007/01/16(火) 23:20:05 ID:w1n/bw7+


   ローゼン仕様のケースを作れよ馬鹿。

989Socket774:2007/01/16(火) 23:37:42 ID:Za/InH+Q
>>987

つ[ヒント:200台は売れ残った]
990Socket774:2007/01/16(火) 23:42:07 ID:dHInzE+Z
>>987
今回のセールではなく、以前のかも知れんぞ。
DPのセールは過去に何度かある。
ただし、おれの記憶では半年くらいに前に内部アルマイト版が
僅かに出された程度だ。⇒瞬殺だったけどな。
991Socket774
>>989

それは転売とはいわんだろう・・・(汗