ぺんてぃあむふぉーやでぃーなんてじだいおくれだよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ いまからかうなんて
ヽ 〈 ぐのこっちょう!
ヽヽ_)
ココでレスをする人たちはエスパーです。
自分が使っているパーツもろくに把握していないあなたが、余計な
説明をしても混乱するだけですので、脊髄だけで思いつくままに質
問してみてください。
「質問です」、「初心者です」などという言葉も不要です。
あなたの直面している状況を簡潔に伝えてください。
「初めて組んだけど動きません」、「突然、起動しなくなりました」
といったトラブル対処が目的です。おすすめパーツや構成を相談す
るところではありません。
前スレ
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 32台目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1164973631/ 過去ログ置き場
自作エスパースレの足跡
http://esper.jisaku.googlepages.com/ 2ちゃんねるという仮想空間で日夜繰り広げられるサイキックバトル。
次々と現れる自作ど素人の攻撃に懸命に立ち向かうエスパー達。
彼らに安息の時は訪れるのか?
3 :
1 :2006/12/16(土) 01:07:02 ID:2rSkqIHx
過去ログ置き場も更新しときました。
4 :
Socket774 :2006/12/16(土) 02:42:25 ID:w1RWAdaZ
村田さんって柔らか目のロッドを好んでるでしょうか?
すいません、板まちがえました。
村田基ワロタwwwwww
ビ〜〜〜〜っく!!!
ワォ!ビ〜〜〜〜〜〜〜ック!!
>>6 には意味がわかるな?
やーりぃー!!
10 :
前すれの991 :2006/12/16(土) 12:57:07 ID:pChSMHZW
やはり電源がつきません
>>10 マザーにケースのPowerスイッチ繋いでる?
>>10 前スレ見れんのだが・・・構成は?
電源の後ろにスイッチあるなら入れ忘れと115-230V切り替え、
ACケーブル挿しなおし、とにかく電源関係のコネクタはしっかり挿し込む
マザーの空箱の上で、MB・CPUとクーラー・VGA・メモリー1枚を番号の最初のスロットに挿して
最小構成でチェック、マニュアルで確認したパワースイッチのジャンパをショートさせる
ビープ音・CPUファンと電源ファンの回転確認・モニタのシグナル確認・・・
あとはショップかMBのベンダーサイトで、初心者向けの組み立て講座を一度目を通すかなあ
>>12 991 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/12/15(金) 21:36:43 ID:Gx/VjXgl
すいません電源が入りません
ケースは0509ULA-450-ww
マザーGA-965GDS3です
993 名前:991[sage] 投稿日:2006/12/15(金) 21:43:41 ID:Gx/VjXgl
さしました
メモリやビデオカードも全部抜き差しして確認しました。
電源は110Vにもしました
だってさ。
パワータップのスイッチが切れてるなんてオチはなかろうか?
14 :
Socket774 :2006/12/16(土) 13:58:55 ID:u89Y1Qw1
メモリーってDDR2ならどれでも併用可能ですか? 例えば533(4300)と677(5300)をデュエルチャンネルで使うとかです。
デュアルで使うなら同じメーカー/型番で使え
>>14 できるけどクロック低いほうに速度が合わせられる&相性があるから注意。
あと当然だけどデスクトップ用とノートのメモリは併用できないお
前スレでSPEEDfanとCoreTempの温度の違いについて レスくださった方ありがとうございます。 CPU温度はあまりあてにならないっぽいのでCoreTempを信用しようと思います。
>>13 わざわざありがと、そういうオチならいいんだけど、
>>10 の書き込む情報が
少ないからボケもツッコミもできんな(´・ω・)
>>10 メーカーサイト見たけど、ケース付属の電源が・・・
一万ちょいの安いのでいいから、電源はメジャーな奴のがいいよ
で、965Gなんだから起動確認はマザーのオンボードVGAから、と
俺は風邪がこじれてきたらしいから薬飲んで寝るわ( ・ω・)ノシ
20 :
Socket774 :2006/12/16(土) 16:25:58 ID:2BVSd3f2
Intel(R)BOOt AgEnt FE v4.1.09 COPyright(C)1997-2002,Intel COrpOration PXE-E61:Media test failure,Check Cabie PXE-M0F:Exiting Intel BOOt Agent. Missing Operating system PC立ち上げるとこんなメッセージが…。 助けて下さいエロイ人
自作ですか?
23 :
10 :2006/12/16(土) 16:44:21 ID:pChSMHZW
>>11-13 人がいなくて諦めかけてたのですがすみません
長文になるのですが失礼します
自分がわかる範囲の構成を
マザー:GA-965GDS3
CPU:Core 2Duo E6600
メモリ:DDR2 800 512*2(UMAX)
ケース(電源つき):0S509ULA-450-ww
ドライブ:SHM-165P65
下記で調べた箇所
http://aopen.jp/tech/faq/mb/boot.html >>11 マザーにケースのPowerスイッチ繋いでる?
はい繋いでます
>>12 電源の後ろにスイッチあるなら入れ忘れと115-230V切り替え、
ACケーブル挿しなおし、とにかく電源関係のコネクタはしっかり挿し込む
はいきっちり抜き差しもやりなおしました
マザーの空箱の上で、MB・CPUとクーラー・VGA・メモリー1枚を番号の最初のスロットに挿して
最小構成でチェック、マニュアルで確認したパワースイッチのジャンパをショートさせる
まだやっておりません
ビープ音・CPUファンと電源ファンの回転確認・モニタのシグナル確認・・・
CPUファンと電源ファン回転はしません
24 :
Socket774 :2006/12/16(土) 16:45:19 ID:2BVSd3f2
>>21 親からもらったので自分で直そうと思って…。
>>22 OS再インストールしたんですけど同じだったので
もう一度やってみます
25 :
10 :2006/12/16(土) 16:50:44 ID:pChSMHZW
失礼続きです あとはショップかMBのベンダーサイトで、初心者向けの組み立て講座を一度目を通すかなあ マザーはメモリのベンダーみて回りました 流石に初めての自作は難しいですね、調べていけばどんどん分からないことだらけです チラシの裏 ビックカメ○渋○店でpc表記が Core2DuoがDore2Duoになってたのは常識て考えて(ry 写めもたりましたが
SATAHDD+IDEDVDドライブの場合 DVDドライブを繋ぐのはプライマリIDEかセカンダリIDEのどちらか教えてください
自作はじめてでP5Bのマザボを買ったのですが 背面にディスプレイの端子がなくてorz グラボもかったのですがosインストール後じゃないと動かないぽいし 助けてくださいTAT
>>29 なんでOSインストール後?
まずP5BにCPU、クーラー、(グリス忘れずに)、メモリ、グラボだけの最小構成で
電源繋いで(絶縁と田型コネもしっかり刺す)で起動しる。POSTまでいけるはず。
OSを持ってないとエスパーしてみる。
モニタとXBOX360を繋ぐ為に一度、D-Sub15ピンを外したのですが それ以来か、PCと接続しなおすと、起動画面後にモニターへの出力が 切れるらしくモニタが待機モードになってしまうようになりました・・・。 モニタを起動しなおしても何も映し出されないまま待機モードに・・・。 モニタを変えても同じ症状。 こりゃーグラボがいかれましたかね? よく覚えていないのですが、起動中に配線をぶっちぎっちゃったようなので。 MSIのAGPの6600GTのだったのですが・・・。 起動画面やBIOSは出るんですよね。 問題なく。
33 :
29 :2006/12/16(土) 18:07:33 ID:NFapH/BF
30さんので起動したら5〜10秒ほど電源つきました CPUファン電源ファングラボファンはまわるのですが ディスプレイは反応なし・・ ちなみにグラボはGF7900GS−E512HWです
田コネ挿してないというオチは? グラボの補助電源は?
それもない・・・と思うんですけど 例えばそうであった場合、起動画面やBIOS画面は表示されるんですかね? とりあえず、別PCで調べられて実行できる作業をやってはいるんですけどね・・・。 モニタへの出力が無いだけで マウスやキーボードをカチカチ弄くればスピーカーから起動音が聞こえてきます;; 360との接続のために一度外しただで、それ以前はちゃんと動いてたのにぃ・・・
37 :
Socket774 :2006/12/16(土) 18:35:31 ID:HT/qAnzt
このスレにお世話になっております。最近寒いですが 皆さん体調崩してませんか? てな感じで質問。 ケースファンについてなんですが、 1 騒音気にしなければいっぱいあったほうがいい? 2 お勧めのケースファンは?(8cm OR 12cm) 3 HDDは1台なんだけど前面ファンは必須? 4 うだうだいわずにここだけはファン付けとけってとこある? ちなみに現状はファンは3つで、電源の下と側面パネルに2つです。 前面ファンはないです。
>>35 多分グラボ、一度挿しなおして、それでもダメなら・・・
39 :
37 :2006/12/16(土) 18:50:58 ID:HT/qAnzt
>>29さんへ 自分も同じP5Bのマザボで最近初自作しましたが。。 PCケース自体の電源ボタンは押しました? 自分はマザボの緑のランプついてるのにファンもディスプレイも 反応なかったので焦りました。 あ、グラボも同じだ。 このマザボだけでは映像映らない仕様ですよ。 長文駄文でスマソ。
セーフモードでの起動は出来ました。 現在セーフモードとネットワークで問題のPCから接続しています。 セーフモードで起動できたとしてもグラボ生存確認!というわけにはいかないのかしらん・・・。 セーフモードからだとグラボの設定はできないのですなぁ。 現在いじくりまわしちゅうですわ。
41 :
29 :2006/12/16(土) 19:04:28 ID:NFapH/BF
>>39 緑ランプついてPCケースも赤ランプつくんですよ
ディスプレイが移らないとどこの部分が悪いのかがさっぱりなんですよね;
財布に痛いけどかいかえるしかないのかなぁ
42 :
29 :2006/12/16(土) 19:13:50 ID:NFapH/BF
>>39 緑ランプついてPCケースも赤ランプつくんですよ
ディスプレイが移らないとどこの部分が悪いのかがさっぱりなんですよね;
財布に痛いけどかいかえるしかないのかなぁ
Athlon64+3200をAthlon64X2+3800に載せ変えたいのですがOSの再インストールのほかにすることってありますか?
44 :
37 :2006/12/16(土) 19:38:45 ID:HT/qAnzt
>>29 今自分のPC見直して、レスも見直しました。 1 最小構成(電源は田コネと長細いコネをカチッと音するまでさす)で、 動かして電源が20〜30秒で切れるんだったら、電源が問題かもかも。。(エスパー) 2 マザボには紫っぽい端子じゃなく、グラボの白い端子にディスプレイの端子を入れる。 3 ディスプレイについてる電源ボタンを押す。(電源ボタン付いてたら) 4 マザボが緑のランプついてたらケースの電源を押す。 これではどうでしょう?
45 :
Socket774 :2006/12/16(土) 19:39:02 ID:zwA7M+as
何が原因か、急にAGPバスに刺してあるグラボが認識されなくなりました。 電源入れてもモニターは映らず(電源は入ってる)真っ黒のままで グラボもPCもファンは回ってるのですがそれ以上はいきませんでした。 CMOSクリアもやってみましたがだめです。オンボードのVGAならちゃんと 映ります。グラボの破損か、マザーのAGPバスが逝かれたのか この症状の解決策を教えていただける人いましたらお願いします。 シャットダウンしないでシステムファンの3ピン抜き差ししたのが原因か BIOSチップのシールはがしたのが原因か、
47 :
Socket774 :2006/12/16(土) 19:53:55 ID:NsttkOKn
ダブルチューナー2枚差しても4つのチューナーにならね 型はたしかRXWとGX2W たすけれ
48 :
37 :2006/12/16(土) 19:54:31 ID:HT/qAnzt
>>29 連投ですみません。 今 PC自作の鉄則 2007って本みてたんですが、 ディスプレイに何も映らない場合 最終手段で、cmosクリアーという 手段があるそうです。これでだめだったら、マザボ、cpu、メモリ、グラボ のいずれかが故障している可能性が高いと書いてありました。 cmosクリアーの方法は、マザボの説明書に書いてあります。 確かジャンパーピン移してマザボの丸い電池はずすとか書いてありますので、 見てみてください。
>>46 すいません、前のスレが1001になってて読めなくなったので再度質問させてもらいました。
50 :
32 :2006/12/16(土) 20:24:17 ID:c81XYXmV
うーむ・・・、コモスをクリアし、グラボを一度外した後再度接続し・・・ 治らねぇっすよ・・・。 あー、本当にグラボが逝かれてしまわれたのか・・・。 セーフモードが普通にグラボの出力からつないで起動できるのですが セーフモードでは何か違う方法で映像を出力してるってことなんですかね・・・? セーフモードで起動できたからといっても、やっぱり死んでることには変わりないということですか?
>>32 画面のプロパティの、画面の解像度の設定は
確認してみた?
52 :
37 :2006/12/16(土) 20:35:03 ID:HT/qAnzt
ん?ちゃんと画面は映るの?セーフモード? ASUS の画面がでてるならその時に deleteキー押してbiosの設定して(最小構成の時は設定しなくていいです。全部組みあがってから)、 OS入れて、グラボのドライバー入れる手順ですよ。 それと、、、いったい何が直らないの。。?
53 :
37 :2006/12/16(土) 20:49:19 ID:HT/qAnzt
>>29 50の続きね。 そのあとに51氏のいうとおり、 コントロールパネルから 画面で 設定タブのところの画面の解像度 ってところを中か大に動かす。 グラボがちゃんと動いてるかどうかは、マイコンピュータのプロパティから デバイスマネージャー開いてディスプレイアダプタのところに !マークなければ正常。 ああ、また長くなってしまった。。。
本体の電源いれたらモニタの電源もはいるようにしたいのですがどうすればいいですか?
55 :
29 :2006/12/16(土) 21:33:32 ID:NFapH/BF
>>37 電源が勝手におちるのは解消しました
ケース側に150Vと230V切り替えがあり230にしてみたらなおりました
ディスプレイはいまだつながらず;
別デスクトップのかなり古い方でためしましたがディスプレイ側は正常に映りました
37さんの紫と白の端子というのがよくわからないので
私のコネクタを載せてみます
いまつながらなくてこまってるのが
ディスプレイケーブル 青い15ピンの台形コネクタ
それを2×2+3×8のグラボに繋いでいます
ディスプレイ自体が映らないので
BIOS設定などこれからどうすればよいのかも悩んでます
の前にcmosクリアというのを試してみることにしますb
ある日突然起動直後のシステムチェック画面やBIOS設定画面に、ストライプ状にドットノイズが走るようになってしまいました。 取りあえずWindowsは起動するし、起動すれば画面は正常になるのですが、スクロールなどの描画処理が異常に重いです。 デバイスマネージャで確認した所、ディスプレイアダプタに!があり、エラーコード10となってたので新しいドライバをインストール しようとしてみたのですが、インストール中にブルーバックになって止まってしまいます・・・ 色々調べて見たんですが同じような症例が見当たりませんでした。 取りあえずクリーンインストールしてみようともしたのですが、やはり途中でブルーバックが出てしまいます。 マザボに原因がありそうな感じでしょうか? マザー:A8V-E DELUXE NW CPU:Athlon 64 3200+ グラボ:WinFast 6800GT OS:WinXP home SP2 もし原因や対処法が分かるようでしたらお力添え頂ければと思います。
VGAが逝きかけてんじゃね?
どっちかっつーとマザボよりグラボだろ。 ノイズが入るってのはグラフィックチップの熱暴走の典型的症状だが、 起動直後に起こるのならチップがいかれちまってるかもな。
59 :
56 :2006/12/16(土) 22:21:29 ID:zN8q5fX6
>>57-58 回答ありがとうございます。
グラボに問題あり、とするとクリーンインストールなどが阻害されるのも
ドライバを読み込めなくて止まるとかそういう感じでしょうか?
取りあえずグラボを購入検討してみます。
自作で二ヵ月前に組んで不具合なく夕方まで普通に使えてたのに今、電源入れたらウンともスンともいわないorz これ修理以外方法なし? マジレスお願いします(T_T)
>>60 メモリの故障、HDDの故障、VGAの故障って所ならウンとかスンくらいは言うので、
可能性としては
1)電源関係
2)CPU
3)マザーボード
のどれか。電源コード抜けてたというべたなオチならともかく、普通は電源ユニット
故障だろうから、とりあえず電源変えてみるのがお勧め。
ちなみにメーカPCなら修理に出すしかないと思う。
全部ばらす、コネクタ等差込み確認、最小構成、CMOSクリア メモリorVGA外してBEEP確認等いろいろ試せ
>>61 、62
即レスありがとう(T_T)
早速バラして確認してみる
OS起動後、ディスプレイ上に緑のドットが10個くらい出現します。 ディスプレイを変えても、ドライバを最新のにしても、やはりドットです。 使用しているVGAはpowercolorのX800XL。 OSはwinXP-home。 MBはECSの761gx-m754。今はグラフッィクカードなしで使用してます。 解決方法は何かないでしょうか。 よろしくお願いします。
>>64 それって単純に液晶の問題じゃないか?
常時点灯になってるっぽいけど
あ、オンボだと大丈夫なのか。 だったらセーフモードだとどうなのか試してみるとか、ドライバクリーナーでドライバ入れなおしとか
>>66 ありがとうございます。
ドライバクリーナってなんですか?セーフモードではドットは出現しません。
他のMBで試したけど、同じ症状が出ました。
>>67 解像度変えてみても同じ場所に出る?出るなら液晶原因、出ないならビデオメモリー関連
が濃厚。
69 :
32 :2006/12/17(日) 00:25:37 ID:cM9FRIdm
>>52 の37さんへ
えー、私のレスは
>>32 、
>>35 、
>>40 、
>>50 なのですが
直らないといっているのは、
WindowsXP起動画面後にモニターが待機モードになってしまうという症状ですね。
BIOSも、セーフモードも起動するのですが・・・ということです。
たぶん、なんか同じような質問が多いのでちょっとごっちゃになっているような・・・。
70 :
37 :2006/12/17(日) 00:30:14 ID:7Ts3tiU7
>>29 自分ID変わってます。
55のレス見ましたが、、、
ケース側に150Vと230V切り替えがあり230にしてみたらなおりました
↑ ここが気になるんですけど、自作本見ると電源ユニットは115Vか100V
が正しいみたいですよ。その電源はケース付属ですか?
ケースからの電源スイッチはマザボのPWR端子についてますか?
いずれにしても電源が怪しいと思います。
グラボ(白いピン)はとディスプレイ(青いピン)の接続に関しては、
問題ないと思いますが
もしかしたら相性かもしれません。
自作本買ったほうが理解が早いと思います。自分ビビリなんで2冊買いました。
71 :
37 :2006/12/17(日) 00:45:08 ID:7Ts3tiU7
>>69 さんのはグラボが逝ってしまわれたのでわ。。
マザボのチップによってはグラボつけなくても正常にしようできるものも
あるらしいので、あなたのPCの構成を記載されたほうがほかの人もアドバイス
しやすいかとおもいます。
Virtualization Technologyを使って複数のOSを導入する方法を解説 しているページを教えてください。
73 :
32 :2006/12/17(日) 01:13:20 ID:cM9FRIdm
解りました。 モニタ SDM-M51 マザーMSI K8MM-V グラボ・・・はちょっと型番を忘れてしまいましたが、AGP接続のGeForce6600GTです。 CPU Sempron+1600 メモリ DDRSDRAM512*2MB とまぁこんな感じです。 問題にしているのは、起動画面後にモニタが待機モードになってしまうことです。 現在、VGAモード、セーフモードでは起動するということは確認できています。あと、BIOSの設定も可。 VGAモード起動中に画面のプロパティで、解像度を高めようとしたところ 即待機モードになるという現象がありましたので、解像度によるものかもしれないと、私は思っているのですが・・・。
あ、直りました。 マジびっくり。 感謝します。 ありがとうございました。
>>72 超勘違いしていると思われるが・・・。
VTが使われているアプリを探しているの?
それともVTを使ったアプリでもつくりたいの?
どちらにしろ板違いですがね。
>VTが使われているアプリを探しているの? そうです
HDD 75G を3機、PROMISEのFastTrack TX4310 を購入し、付属の手順書にそって設置していったのですが ソフトウェアのインストール部分で詰まってしまいました。 問題点 1、手順書に載せてあるBIOS画面が表示されない。 2、付属CDのWindowsドライバーがインストールできない。 自分の状況 1、RAIDカードを自作機へ挿す。 2、HDD(箱出し状態、未フォーマット)をRAIDカードに接続する。(手順書曰く、BIOSの設定後にフォーマットするそうです) この後、BIOSで倫理ドライブの作成を行なわなければならないのですが そのBIOS画面が表示されないので途方にくれています。 どなたかご教授お願いします。
BIOS設定のSDRAMのとこ全部最小にして再起動したらピーピーって音がなりモニターに何も映らない状態になっちゃいました。 BIOS設定初期化したいのですけど、モニター見れないしどうすればいいですか?
電源抜いて放置って事ですか? 他に方法ないですかね? 仕事でPC使うものでして・・・
電池 でんち デンチ セルバッテリー
電池は5秒抜けば初期化できるんじゃなかった?
SDRAM使ってるPCならもう古いだろうし、 新しいマシン用意したら?
5秒程度じゃ初期化されないこともあるね。 それでもまぁ2〜3分放置すれば普通は初期化されるけど。
電池はこの銀色の昔ゲームウォッチで使ってたようなやつですか?質問ばかりですいません。
>>86 ゲームウォッチ知らんが直系2センチくらいの平べったい普通のボタン電池
>>87 意味が分かりません
>>87 接続ケーブルを挿すところがマザー上にないってこと?
>>90 いや、俺コンパネ1.1号持ってるけど、マザーにさすとこってせいぜいファンコネクタくらい
>>91 多分そのことを言いたいんじゃないか?
あの付属ケーブル見てみると、ケース外にケーブル引き出して、
各コケ句ターに接続するタイプみたいだね。
俺の持っているのは、全てのマザー上のピンに接続して使用するタイプ。
まあそれはそれで問題はあるがね。
93 :
92 :2006/12/17(日) 05:15:45 ID:8lWMWHgK
X 各コケ句ター O 各コネクター
あの後ろからまわすケーブルはどうにかして欲しいな スマートにピンから接続するタイプウラヤマシス
ちなみにAiBoosterではFSB値は変更していません
>>96 BIOSが古いんじゃないの?
0507以降になってる?
どなたか教えてください。 パソコンを付けたまま出かけて帰ると真っ黒な画面に なっており、なにをしても画面になにも表示されなくなりました。 パソコンの蓋をあけてビデオカードを見るとファンが回っていなかった のでビデオカードが死んだと思い別のビデオカードを購入。 しかし症状はかわらないままです。 CPUとメモリー1枚HDD1つの最小構成でテストしましたが 症状はかわりません。CPUファンとかは回っています。 モニターになにも表示されないのでなにか エラーメッセージが出ていたとしてもわかりません。 ちゃんと動いていた時の構成は P4 2.4C マザーP4P800SE メモリー512×2 VGA radeon9800Proです。 買ったVGAはx1600Proです(近所の店にこれしかなかったです。) これはマザーが壊れたと思っていいんでしょうか? HDDに大切なデータがあるので出来ればそのまま復活したいので P4P800SEをネットで探しましたが見つかりません。。 なら同じ865PEチップ搭載のマザーをと考えましたが マザーが原因なのかもわからないので困っています。 モニターは別のパソコンで写るのは確認しました。 下手な文章ごめんなさい。どなたかお助けください。
>>98 原因はマザー臭いけど、HDDのデーターの救出が第一の目的なら
別のPCにHDDを繋いで、とりあえずデーターだけ避難させてとけ
>>99 さん
レスありがとうございます。
やっぱりマザー臭いですか。。HDDのデータは大切なんですが
急ぎの仕事のデータが入ってまして出来ればPCが復活してくれたら
うれしいのでいまも原因探っていました。
i865PEチップ搭載のMBなら別のメーカーの物でも普通に起動できる可能性が
高いとHPを検索していたら出てきたんですが、物がない・・・・
>>98 マザーが臭いって書いたけど、電源の可能性もある訳で、
その場合、あまり弄ってると取り返しのつかないことになるんで
データー避難させといたほうがいいと言ったんだけど。
モニターの生存確認をしたPCにHDDを繋ぐだけの作業が
そんなに面倒なのか?
>>102 モニターの生存確認をしたPCにHDDを繋ぐだけの作業
これは試したんです。でももう一つのPCはAMDのパソコンで
マザーのチップが違うからか _ ←これの点滅から進まなくて。
下手にいじるとHDDまで壊してしまうんではないかと思って。。。
AMDのPCに最初から付いているHDDからすればいいだけの話で HDDを交換するんじゃなくて、増設してください。
>>104 出来ました!すいません無知でご迷惑おかけしました。
取り合えずデータは拾えたので、後はマザーを探して
みようと思います。朝から本当にありがとうございました。
助かりました!!
東芝のREGZA Z2000を購入したので、DVI×2のビデオカードが欲しいです。 PCはDELLのDIMENSION8300で今はRadeon9800Proを使っています DELLのPCなのでマザーボードの交換も無理なので、 PCIスロットしかないのですが… おとなしくPCを買い換えたほうがいいのでしょうか?
この板に来たからには自作PC組んでください。
108 :
10 :2006/12/17(日) 11:32:08 ID:N15loIIO
すみません PWR SWのコードが2ピンでマザーボードでは 3品ですが これは差し込めないでしょうか?
>>101 P4P800SEなら中古だけど持ってるよ。
ちょうどヤフオクにだそうかと思っていたところ。
欲しいなら、捨てアドさらして
111 :
10 :2006/12/17(日) 12:05:28 ID:N15loIIO
>>109さん ありがとう、買って来ます
112 :
Socket774 :2006/12/17(日) 12:58:19 ID:OL2qDYIU
質問です DVDドライブの騒音って自作PCなら静かにすることはできるのでしょうか?
パイオニア純正ドライブなら静音ツールが付いてる。
114 :
Socket774 :2006/12/17(日) 13:16:29 ID:PDmS/6Wq
PCI Express x16 x2スロット(ただし接続はx8) の意味が、いまいちわかりません。 7900GSを1つ購入予定ですが、半分の性能しか出ない、と言うことですか?
>>117 すまん、どの変が無理かエスパーしてくれると助かる
>>118 CPU規格違い。ソケットに刺さらない。
OSも買いなおし。
>>119 dくす
それ以外はいけるんだな、重ね重ねありがとうございます(´ω`)
ちなみにそのケースにそのマザーは入らないぞ。ケースも買い替え。 しかも内蔵VGA無いからビデオカードもお買い上げ。
DVDドライブも加工が必要そうだし、使えるのってモニタとHDDのみじゃない。 つまり、CPU、メモリ、グラフィックカード、DVDRWドライブ、FDD、必要ならキャプチャカード ケース、別売りなら電源、OS、officeとかソフト一式 ってとこか。
>>122 了解
VGAはGX-6200-P128あるからGF7900GS買うまでこれで凌ぐ
それとマザボGIGABYTE GA-965P-DS4でも同じかな?
たびたびエスパー攻めすまん(;´ω`)y─┛~~
だからそのケースはスリムでM-ATX(多分)だからそのマザーもVGAも無理。 ついでに電源も無理。 そのマシンはそのまま使って何も流用しないで全部新規で組むのが正解。
GIGABYTE GA-965P-DS4でもHDDとモニタ以外は総取替え、当然OS、ソフトも まあ、GX-6200-P128をすでに持っているならVGAはそれを使うことは可能だろうけど
>>126 まぁ一応代用品としてw
それにしてもここには心優しいエスパーが溢れていますね( ;∀;)
皆さん感謝です(*'-')
説明が足りなかったかもしれない… 総取替えにはケースと電源も含まれます。 つまりは新規に1台PCを組むことと同じってこと それと、キーボードとマウスも新規に購入しておいたほうがいいかも
129 :
29 :2006/12/17(日) 14:30:01 ID:f4uuE3TJ
>>70 なるほど
電源はケース付属だったものです
ちと怪しいので電源を調べてみることにします
>>128 電源はどの道GF買うんだから500Wは欲しかった所です
今いきなり2〜30万なんて金無いからちょくちょくパーツ買って行くつもりです
全部揃う頃には最初の頃に買った部品が格安に… ってなるからちゃんと金貯めて一気に全部揃えた方がいいと思うよ。
>>29 今、昨日からのログ見たけど、
多分マザー壊れてる。ヒントは230V
スーパーエスパー
>>37 の犠牲者です。
相性とか初期不良、保証期間とかもあるからなw
前スレ971です。 やはり原因は電源でした。 兄の放置品に変えてみたら見事動きました。 さすがエスパー…ありがとうございました。 自作屋さんって一人だとちょっと行きづらかったのですご〜く助かりました。
135 :
29 :2006/12/17(日) 14:57:12 ID:f4uuE3TJ
>>29 落ち着いても一回最初からやってみ!
まずマザーをケースから出して、CPU+メモリ+VGA+ビープー用スピーカー
これにモニターを繋いで、ちゃんと電源も115V設定にして繋げよ。
メインスイッチなんかドライバーでアースすりゃいいんだから
検討を祈る。。
予算3万(OS込み) pen Dで一台組もうと思ってるんですが、出来るだけ金を掛けたくないので 余ってるパーツをなるべく流用し、そのうちCore2duoを乗せるするつもりなんですが、 DDRも使えて、PEN D、core2duoにも対応している安いマザボを紹介して下さい 余ってるパーツ HDD80G メモリDDR333 256*2 電源付ケース カードリーダー コンボドライブ CPUとXP home を新品で買ったら残り6000円程になってしまいM/Bの予算がーーーーーー
139 :
29 :2006/12/17(日) 16:46:20 ID:f4uuE3TJ
2006最優秀マークがついてるサイレントキング5というのをかってみた ファン涼しいwwwww が やはり10秒ほどでおちorz こりゃマザボだわw 最初115Vで起動したときも同じ症状だったし なんで販売店にメール発射しといた あんま期待できないがw 来月までお蔵いりです レスくれたみなさんありがとう
最近、一部の色がおかしくなりました。 具体的に説明しにくいのですが、グラデーションがおかしくなっています。 例えば、動画のジーパンの色がおかしかったり、コンクリートの壁の色が 正常に表示されなくなったりしています。 グラボが壊れたのかと思い、新調しましたが状況は変わりませんでした。 他に考えられる要因としては何があるでしょうか。 マザーの故障でもこういうことは起こりえますか?
>>140 マザーが故障すれば何が起きても不思議は無い。
爆発だろうとメルトダウンだろうと。
エスパーでも見なきゃ分からないものはある。
見れば一発ってこともある。
スクリーンショットうpすれば解決早いかもナー
HDDが3台でもRAID0は可能ですか? Adaptec RAID1430SA です
144 :
140 :2006/12/17(日) 17:50:50 ID:CO46aUQb
どんな場面で? ゲーム画面と動画だけ? デスクトップとかは?
モニタだろ
>140 モニタの設定とかは? 32bitになってないんじゃない?
>>145 ごめんなさい。
わかりにくいですよね
もしかしたら、私のモニターがおかしいので
みなさんのモニター上は正常に見えているのかもしれません。
私のモニターでは画像中央から左上に、建物の輪郭に沿って
黄土色っぽい色の曲線が見えます
>>146 デスクトップは正常なように見受けられます
ただ、ゲーム・動画だけでなく、静止画でも同様に
色がおかしいことがあります。
>>147 やはりモニターでしょうか。
モニターがおかしいかどうかを判別するには
別のモニターで確認するしかありませんか?
>>148 画面のプロパティより確認してみましたが
32bitになっています
正常だったときからいじっていないので
設定が変わった為とは考えにくいのですが・・・
漏れのPCではそんな黄土色っぽい曲線は見えんかった おかしいのはVGAかも知れぬ 画面のプロパティからアクセラレーション切ってみたらどうかな?
実DVDドライブをデバイスマネージャで無効にしてから デーモンツールで仮想ドライブを作って消したら 実DVDドライブが認識されなくなりました どうすれば元の状態に戻せるんでしょうか
>>143 RAID0の仕様としては可能です
そのカードの仕様としては不明
エスパー的には出来るんじゃないかと
>152 ありがとう もう1台同じHDD買ってきます
154 :
151 :2006/12/17(日) 18:54:22 ID:7LUzt3h2
デーモン切ってからデバイスマネージャ見たら認識されてました 失礼しました・・・
>>144 モニタじゃね?
両方の画像見たが綺麗に表示されてるよ
156 :
Socket774 :2006/12/17(日) 19:55:15 ID:gqxe4+Rs BE:119575924-2BP(3001)
初めて自作して、やっと電源着いたとこまで来たんですが 「No bootble device -- insert boot disk and press any key」 という表示が出て先に進みません… どうしたら良いのでしょうか?
OS入れろ もしくはフロッピー抜け
OS入れてなんかKey押して。
3秒遅かった・・・・・orz
奇しくもさっき
>>156 と同じ状況になったんだけど、BIOS起動→何もせず閉じたら
何故か普通に立ち上がった
161 :
156 :2006/12/17(日) 20:01:06 ID:gqxe4+Rs BE:298938454-2BP(3001)
OSのインストールCD入れてキー押しても結局同じ文字が出ます… フロッピーは入れて無いです。
162 :
Socket774 :2006/12/17(日) 20:02:06 ID:gqxe4+Rs BE:672610695-2BP(3001)
BIOSですか やってみます
BIOSでDVDドライブが認識されてるか確認 DVDドライブをFIRSTBootに指定 OS入れて再トライ。
164 :
Socket774 :2006/12/17(日) 20:08:48 ID:JcyPfe3V
某板から誘導されてきました、宜しくお願いします 壊れてしまった為引きずり出したメーカー製PCのチューナーボードを 今使ってるパソコンに装着したいのですが チューナーボードはつけたらすぐに使えるようなものなのでしょうか? 一応型番らしきものは tsej1-003a 3d0913b alps japan となっています これは流用できますか?
165 :
164 :2006/12/17(日) 20:11:57 ID:JcyPfe3V
購入時の見積もり記録 ・オペレーティングシステム(OS) Microsoft Windows(R) XP HOME Editon OEM ・CPUの種類 Athlon64プロセッサ 3200+ Socket/939 Venice ・CPUファン 標準装備品または準拠品 ・メモリー DDR SDRAM PC3200 D4333K-512/H 合計1G 512MB二枚 400MHz CFD ・マザーボード GG GA-K8VT890-9 VIA K8T890+8237R 4DDR 1(PCI-Ex16) 2(PCI-Ex1) 3PCI SOUND G/LAN USB2.0 SATA RAID ・ビデオ Leadtek PX6600GT-TDH128 PCI-Express x16 /128MB DDR /DVI-I /TV-OUT ・TV キャプチャー 無し ・Ethernetインターフェイス ネットワーク LAN オンボード機能 ・IEEE1394インターフェイス IEEE1394 オンボード
166 :
Socket774 :2006/12/17(日) 20:14:46 ID:gqxe4+Rs BE:358725683-2BP(3001)
やった!出来た!
>>163 ありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございます!!!
しまった、おとなしくフォーマットクイックにすべきだった…
市販品のチューナーって流用不可じゃなかった?
>>164 tsej1-003aでググれば製品判るし、メーカーサイトでも見れば?
170 :
164 :2006/12/17(日) 20:29:49 ID:JcyPfe3V
返答どうもありがとうざいます
>>167 そうなのですか?
>>168 はい、それです
>>169 見てきました
・・・それで解決策は無いということで宜しいのでしょうか?
使えんじゃないの?ソフトはどうだか知らんが
172 :
164 :2006/12/17(日) 20:48:52 ID:JcyPfe3V
>>171 チューナーボードはさっぱりなのですが
それは映像を見るソフトがあれば流用可能ということでしょうか?
173 :
12 :2006/12/17(日) 20:48:58 ID:OWvpDKGm
>>111 買って来ますってアキバ近いとか?
(=゚ω゚)ノシその後どうよ?
175 :
164 :2006/12/17(日) 21:19:38 ID:JcyPfe3V
>>174 なんと言えばいいのかCD一つも付いてきませんでした
メーカーはNECだったのですが自分で初期化ディスクを
始めるところからやったのを覚えています
初期化ディスクからデータ取り出したりできるのかな・・・
>>175 ライセンス上、メーカPCのソフトウェアは、そのメーカPC上で動かすのが前提。
つまりは諦めろ。つうか微妙にすれ違い。
実際の話、動けばラッキー、普通は機種チェックとか付いているので、稼働状態
に持ち込むだけでもいろいろ大変。
177 :
164 :2006/12/17(日) 21:40:32 ID:JcyPfe3V
>>176 あいたた・・・
フリーで起動できるソフトがあるか探してダメだったらあきらめます
どうもありがとうございました
>>164 ドライバとそのチューナーボードに対応したソフトがあれば使えるだろうけど、
メーカー製なのでドライバがあるかどうかが問題だなぁ。
NEC製でCDとか付属してなかったってことは、
HDD内にリカバリ領域があってそこからリカバリするタイプだろうから、
そのままではチューナーのドライバを抜き出すことも面倒だし。
まずはメーカーのHPのサポートページを検索してドライバ捜し。
無ければ諦めて安めのチューナーボード買うのが一番じゃないかな。
ドライバ入れても使えるかわからんしね。
179 :
Socket774 :2006/12/17(日) 22:05:36 ID:tYKiKUaQ
これから自作しようとしてるのですが、ASUSのP5B Deluxeに今までデータ保存に使っていた UltraATA100ドライブを流用したいのですが可能ですか? ICH8シリーズはUltraATA機器をサポートしない先進的な設計って雑誌に書いてあったので・・・・
別チップで対応してるから大丈夫 そうじゃなきゃIDEコネクタ付けんだろ
>>179 データドライブなら大丈夫
OSをATAに入れると調子悪くなるとか聞いたような
それは別のマザーだったかな?
>>179 内蔵HDDを外付けのUSB2.0接続に出来るケースが売られてるので、
そういうケース買ってきて、そのATA100のドライブを入れて使えばおk
ピンキリだけど、2000円も出せば余裕で買えるはず。もっとずっと
高いのも売ってるけどあんまり高いのは無駄かもな。冷却には気を
つかっといたほうがいい。
>>180-183 早速のレスありがとうございます。色々と選択肢があるようで安心しました。
これで心置きなく自作への道に突入できますw
184 :
144 :2006/12/17(日) 22:56:51 ID:CO46aUQb
>>150 やってみましたが、変化ありませんでした
モニターの線で考えてみます
ありがとうございました
>>155 ありがとうございます
会社からモニター持ってきて試してみます
すみません。Vistaに対応するため、自作機のセロリンの交換を考えてます。 ママンが対応するのは、penDかpen4なのですが、やはりコストかけてもpenD にするべきでしょうか? pen4でもハードウェア要件を満たしているので、必要ないかなと迷ってます。
多分Vistaが出てから全部組み替えるのが正解。 今からPen4とかPenD買うのは金の無駄。
>>185 Vistaにして何するの?
っていうか、今はパソコンを何に使ってんの?
と、普通の質問スレならこういう返事がかえってくるだろう。
しかしここはエスパースレだから、そんなことは聞かない。
PenDにしとけ
コストかけてでもM/B変えるべき
>>185 >>1 ぺんてぃあむふぉーやでぃーなんてじだいおくれだよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ いまからかうなんて
ヽ 〈 ぐのこっちょう!
ヽヽ_)
>>184 いちおうディスプレイのケーブルも疑ってみてね。
特にCPU切り替え機なんか使っている場合。
>>185 ハードウエア要件を満たすのと、快適に使えるのとは違うよ。
いまさらPenDを買うよりは、もう少し金貯めて新しく組んだほうが
いいと思う。
191 :
Socket774 :2006/12/17(日) 23:21:20 ID:d13xJkv7
ノースのヒートシンク交換したら画面真っ黒で起動しなくなりました。 どこの部位が死んだかエスパーの皆さん教えて下さい。 一応CPUファン、VGAファンHDDは動いてる形跡はありますが ディスプレーには信号すら来てないようです。
192 :
Socket774 :2006/12/17(日) 23:22:01 ID:hKzYMATC
194 :
Socket774 :2006/12/17(日) 23:23:42 ID:hKzYMATC
>>186-190 ありがとうございました。自作1号機のセロリンをもう少し使って、
金たまってからママンごと一新することにします。
マザーしかかまってないんだから壊れたとしたらマザーだろ 常識的に考えて・・・ でもケーブル類しっかりとさしなおしたか?
197 :
37 :2006/12/17(日) 23:57:52 ID:7Ts3tiU7
>>29 昨晩の37ですが、結果的にいろいろ出費されたみたいですが、
ご迷惑かけたみたいで失礼しました。
レス見ますと、質問に的確に答えないと質問者に犠牲者にされたなどと
いわれるので自重します。
私は
>>29 さんの質問に答えていたのに他の方に迷惑かけたみたいですね。
勝手に誤解して、グラボのドライバ入れなおして直ったら他の回答者蔑むじゃねーよ。
198 :
191 :2006/12/17(日) 23:59:38 ID:SarzLZsN
>>196 信号来てないのでVGAが死んだのかと考えたんですよ。
予備のVGAカード無いんで確認する手段が無いんで…
ケーブルは3回ほど指し直しました。
久しぶりの自作でCore2DuoかAthlonX2のいずれかで組もうと思っているんですが、 PCI4本ついてて更にIEEE1394がついてるようなマザーボードって ありますか?
200 :
12 :2006/12/18(月) 00:24:03 ID:+xy4OLYi
201 :
Socket774 :2006/12/18(月) 00:40:04 ID:ICiZGaq8
デスクトップを一通り組み終わって、電源を入れたところ、 電源とCPUは動くのですが、長音1回 + 短音2回のビープ音が鳴り続けて BIOSの起動が出来ません。 CPU:Athlon64 3500+(2.2GHz/L2=512K) マザ-ボード:M2NPV-VM nForce6150搭載MATX AM2/RD/SA2 ディスプレイ:FP92W(BEN-Q) メモリ:DDR2 5300-1G-CL5 です。調べてみたところ、ビープ音の種類から、 ビデオカード系の警告だと思うんですが、ビデオカードはオンボードなので、 特にいじっていません。 これは、やっぱり初期不良なのでしょうか?
>>199 まずはPCI4本が絶対必要な理由を教えて欲しい。
>>201 電源は何使ってるの?
あとは一回バラして組みなおしてみるとか。
とりあえずCMOSクリアもやってみたら?
>>201 ビデオカード刺して試せ。
ビデオカード無いなら店にもってけ
>>201 まずは、CMOSクリア。
D-SubとDVI-Dのそれぞれで試してみた?
まずは、D-Subから試すべきだと思うが。
HDTVのブラケットは、まだ使わないほうがいいと思うよ。
それほど気温が低いワケじゃないのに、電源投入後にフリーズするのは何で?電池切れ?
ちなみに、2,3秒置いて再投入すると起動します。
単に電源へたってるだけじゃねーの?
>>202 キャプチャ専用マシンをつくろうと思うんだけど、キャプボが3枚のサウンドカードが1枚あるから。
全部挿すと電源足りない気もするんだけど、寝かせとくのももったいないかな・・・と
思ってみたんですが・・・
>>209 仮にPCI4本のママンがあったとしてもIRQぶつかる可能性が高いので
結局2〜3本しか使えない悪寒
212 :
Socket774 :2006/12/18(月) 05:30:08 ID:/yLQq12O
>>208 電圧が低いと発生すると聞いたことがあるのですが、一年ほど前に交換したばかりです。
容量的には問題ないと思うのですが。
現象が発生し始めた時期と一致するような気もするので、電源かもしれませんね。
アドバイスありがとうございました。
214 :
201 :2006/12/18(月) 07:26:15 ID:nJyZVCrx
電源は剛力です。 CMOSクリアして、D-Sub、DVI-D両方とも試してみたんですがダメでした。 また、両方とも外した状態で電源を入れてもダメでした。 ビデオカード持ってないので、今度店に持って行ってみます。
BIOS画面のプロセッサ名が表示されるところで止まってしまい困っています。 マザボはMSIのK8N SLIでCPUはAthlon64X2 3800+です。 半年以上前に自作し、最近挙動がおかしくなってきたので(なぜか文字化けが発生)OSのインストを行いました。 マザボのドライバ当てて再起動→メディアプレーヤー、窓の手などのインストして再起動→現在に至る。 また、BIOSクリアは既に行いました。 これは再起動時にマザボかCPUが逝ってしまったのでしょうか? プロセッサ名が表示されてた後、動作周波数の表示される前に止まっているので、 CPUがあやしいと睨んでいますがどうでしょうか?
自作の費用を出来るだけ少なくするために、HDDは元々持っていたものを流用しています。 WINXPを新たに入れて立ち上がるようにはなったのですが、PC起動時に何故か前のXPが残っていて OSを選択しなくてはならないデュアルブート(?)状態になってしまって困っています。 しかも前のXPは「データが破損しています」とかでセーフモードでさえ立ち上がりません。 この状態を解消して普通に立ち上げるにはどうしたらいいのでしょうか? 前のOSはメーカー製のXPで新たに入れたのは新規で購入したXPです。 ちなみにこのHDDを元々あったメーカー製のマザボに?ぎ直しても同じ症状になります。 諦めてHDDを初期化しないといけないのでしょうか。教えてください。
つWin板
OS WinXP Pro SP2 バイト代が何とかたまりやっとC2D E6300を購入したんですが superpi104万桁が1分48秒と激遅なんですが、なにかインストール しするソフトや設定等あるのでしょうか? 自分なりにネットで調べてインストレーションユーティリティーを 入れたのですが変わらず、泣きそうです。 よろしくお願いしますm(_ _)m
220 :
Socket774 :2006/12/18(月) 10:30:23 ID:ZAUrVQ2R
デスクトップを10台くらいは自作したのですが ノートPCを自作するのは難しいですか? またお値段高くつくのでしょうか?
>>219 OSのクリーンインストールはやったのか?
>>220 作るのは難しくないけど、DellとかHPの買った方が安い。
223 :
Socket774 :2006/12/18(月) 10:48:28 ID:ZAUrVQ2R
>>220 そうなんですか。
勉強がてらいろいろ調べて作ってみようかと思ってます。
もし勉強になるHP等ありましたら教えてください
224 :
Socket774 :2006/12/18(月) 10:49:41 ID:QH4xNNpj
AGPとPCIしかスロットが用意されていないマザボにはPCI Express x16はどう頑張っても取り付けは出来ないのでしょうか? 今使用しているのはペン4専用のインテルのD865です。
無理
226 :
219 :2006/12/18(月) 10:57:10 ID:CekSlhZf
板違いなようなので移動してみます。スイマセンでした。
227 :
216 :2006/12/18(月) 10:57:49 ID:CekSlhZf
スイマセン219でなく216でした。
>>224 規格違い。
しかもメーカー製のPCの質問は板違い
229 :
Socket774 :2006/12/18(月) 11:05:44 ID:qwbHfqnc
>>219 マザーボードがデュアルコアに対応してないんじゃねえの?
マザボはなによ?
>>223 ノートPCの自作なんて
1.気に入ったベアボーンを買う。
2.CPU,メモリ,HDD,光学ドライブ(ベアボーンに内蔵の場合有)買う。
3.組み付ける。
4.OS入れる。
これくらいしかステップないよ。
232 :
Socket774 :2006/12/18(月) 11:35:57 ID:ZAUrVQ2R
>>219 >インストレーションユーティリティー
これで何を弄った?
できればCPU-ZのCPUとMemoryのSSでもさらせないか?
>>223 ちょっと前まで、動く改造バカ一台で動画公開してたんだけどなあ。
まあ、手順は
>>230 の通り。
一番難しいのは、筐体を開けることくらいだけど、普段からノートPCばらして
HDD換装やっている人ならたいしたことはない。
まあ、おもしろいとは思うので一度やってみたら?
>>230 のパターンだけならわざわざ選択筋減らすことになると思う メーカ物かってHDD入れ替えたりしたほうがいいかと
236 :
224 :2006/12/18(月) 12:41:56 ID:QH4xNNpj
>>225 >>228 ありがとうございます。
マザボを買い換えるほど余裕無いので、AGPのいい奴買うことにします。
そして電源容量不足で(´・ω・`)ショボーン
新しいCPUグリスをつけようとCPUクーラーとりはずし、再セットしたところ・・・・ BIOS起動画面で止まったまま、バスン!との音とともに電源ダウン。 確認すると電源コードつないだまま交換してたようです。 この場合、どのような損害が考えられますか
電源は完全にイカレてるようです・・・orz
マザーボードとCPUを変える予定です。 OSはOEM版で流用したいのですが、普通はクリーンインストール するのが普通なんですか? 今使っているHDをそのまま流用する人もいますか?
CPU、ママン換えたらOSクリーンインスコは当たり前 OEM版はセットのパーツ使用前提で流用可能
>>214 個人的感想だが、サイズの電源はダメだな。
剛力も鎌力も半年ぐらいで逝った。
修理すると本体買いなおしより高くなるという理由で
事実上、修理は受け付けない。
>>238-239 CPUクーラーの取り外しを電源コード抜かずにやっただけだろ?
それだけでバスン!という音とともに電源ダウンは考えにくい。
どっかショートさせた状態で電源入れたんじゃねーの?
損害予想は無限。電源だけ死亡、ママン道連れ、CPU道連れ、
メモリ道連れ、その他道連れ、何でも有り得る。
復旧はパーツを1つずつ交換しながら起動を試し、
壊れたパーツと無事なパーツを選り分けていくことになる。
つか、新規に1台作った方が手っ取り早い。
>>240 データ用のHDDならそのまま流用するのも珍しくないが、
OSの入った起動HDDはクリーンインストールするのが常識。
常識レベルとしてはトイレから出る前に手を洗うぐらいの常識。
たまに手を洗わずに、ちんちん掴んだ手でドアを開けて
トイレから出て行く奴もいるが、そういう奴は嫌われるし、馬鹿扱い。
>>243 レスありです。
電源が手元にないので、組み換えも考えとりあえずケースを注文しました
パーツの購入先にも「半々の確率でマザーとCPUは諦めて」と言われました
グリスかえたいだけなのに、なんでこんな目に・・・・・
パソコンってこえーなー!!!!万単位でパーかよ!!
>>245-246 自作界で昔から言い伝えられている格言があるので教えておこう。
「安定しているものには触るな」
これだ。不安定なら弄り倒しても仕方ないが、
安定したら余計なことはするなという言葉だ。
>>242 サイズってマジで糞だな。
CPUクーラーはデカくて付けにくい。
電源も駄目だったとは…二度と買わない。
>>247 以後気をつけます。こんなん繰り返して大人になっていくもんでしょうか
グリスドバ付けしすぎて、コアの近くのチップがショートしたんかなぁ・・・こんなことありえる?
>>249 初心者のうちはなんでもありだ、授業料授業料w
でも、慣れてきた頃もいろいろミスする人が多いので注意w
まあボヌス+報奨金で1000Kいった俺には今冬の自作は有意義だがな クリスマスや正月は一人で過ごすがね 彼女はお金では買えん
238です。 もともとついていたデュロンにかえてみた所、電源は入りました。画面出力はしませんが・・・ CPUもいかれてるっぽいです。AthlonXP3000さん、一週間の快適環境をありがたう ソケAさらば!諦めました orz
ソケAかよ
254 :
超初心者 :2006/12/18(月) 19:02:25 ID:8Q+EymKo
3Dネトゲがやりたくなったので、今使用しているPCのグラボやメモリなどをいじろうと思ったのですが、 グラボ取り換え不可だと言われてしまい、しかし新しく買い換えるお金もないので いっそ作ってみようかな、と思った次第なのですが。。 まったくもって初心者な上に知識もほとんどないに等しいので どこから始めればいいのやらで途方に暮れております。。orz 一応予算は4〜5万程度、ディスプレイも買えればいいのですが… スペックは3Dでも難なく動作できるくらいのものを希望しています。。 パーツ等もあまり買いに出たことがなく、こういうものって普通の家電量販店で販売されているのかな…? どなたか手解き願えないでしょうか。°・(ノД`)。°・ よろしくお願いします。。;
>>254 四、五万でディスプレイ付き3DゲームPCが作れると思ってるDQNは
素直に20万という妥当な金額でBTOでもやってろ
>>254 >どこから始めればいいのやら
まず、本屋に行って自作入門書を買う。
読めば組み立ての流れは理解出来るはずだ。
あとは見積もりスレで見積もってもらい、
買い物したら組み立てれば終了。
今あるパソコンのモニターを流用できるとしても
4〜5万ではかなり難しい。ゲーム機買った方がいい。
しかも3Dって具体的に何したいのかも分からん ショップブランドのとか安めだからそれでいいんじゃね?
>>254 悪いこと言わないから、DELLのXPSに延長保障つけてかっとけ。
まあ何とか20万でおつりは来るから。
3Dネットワークゲームの組み立てなんて、自作でも一番コスト食う分野の1つ
だからなあ。簡単には行かん。メーカお勧め構成の方がよっぽど安全。
>>254 4〜5万じゃちょっといいVGA一枚買ったらもう予算オーバー。
それにOSだけで1〜2万かかるぞ。
263 :
超初心者 :2006/12/18(月) 21:14:10 ID:8Q+EymKo
レスありがとうございます。 かなり無謀な内容だったみたいですね。。; 少しPCに詳しい知り合いがメッセにインしていたので、話してみたところ、 皆さんと同じような解答頂きました。。orz 超快適とは言わなくても、今より性能のいいもの作りたいなら最低でも10万出せと言われたので、 次のお給料まで待つことにしました。。 そして、大体を見積って貰ったのですが、 箱…6000円 マザボ…13000円 CPU…18500円 グラボ…10000円 メモリ…10000円 HD…7000円 光学ドライブ…5000円 キーボード…3500円 OS…12000円 これだけで、80000円ほどなので、 あとディスプレイを約20000円で買えたらなぁと思うのですが、 中古でもこの値段はないですかね。。; 今使用しているPCが、デスクトップだけど画面が外せないものでして、 代用は不可能っぽいのです…orz VAIOのVGC-Mというのですが。。 あと何か足りないものとかありますでしょうか… アドバイス頂けたら嬉しいです。
>>263 DELLにしとけって
液晶割引でかいぞ
>>263 用途によって必要な価格が変わるだろ。しかも3DゲームPCにしては
構成が無理。メモリとかVGAとかなめてんのかと
更に言うと中古でなんとかなるほど3Dゲームは甘くない。
中古買うのもいいがゲームなんてやるなよ。ネットとメールだけにしとけ
ちなみに、この板で「もう絶対知人に組んでやらねえ」ってスレがあってな。
お前みたいな5万で3DゲームPC作れとか言う奴に困り果てるスレだから。
お前の知人も相当迷惑してるはずだから、今度謝っとけよ
何がしたいかによるだろ 3Dゲームといってもピンきりだし
>>263 自作で有名なショップなら、ネトゲお勧めBTOマシンの宣伝してるだろ?
リネージュ推奨モデルとか十万〜二十万で
見積もり見たが、中途半端なスペックだし、
液晶の中古はやめときなよ、こだわらないならアウトレットで
型落ちの新品B品が17インチで一万、19インチで二万切る、
15インチは8千〜1万と割高だが・・・税込み送料と代引き料金別で
269 :
超初心者 :2006/12/18(月) 21:57:34 ID:8Q+EymKo
レスありがとうございます。。 3Dゲームと言っても、3Dにしては必要スペックが低い方らしいのでこれでいけるはずだと教わったのですが、 やはり予算内で選んだものの寄せ集めですから微妙ですよね…。。; 概要はCPUがPentium Dのものを、グラボはまだ不確定なのですが あと7000円くらい出せばASUS EN7600GS SILENTという3D推奨のものが買えるとのことで検討中です。。; ディスプレイって結構安くでもあるんですね…。 情報ありがとうございます。。 型が合えば特にこだわりはないのでそちらの方検討してみます。 知人には時間取らせたこと、無謀なお願いしたこと、謝罪してきました。。; そしてレス下さる方々参考になります、ありがとうございますm(_ _)m
PenDは熱い漢のCPU 気軽に手を出すと火傷するぞ
新しいHDDを購入して接続したところ、 デバイスマネージャ上では認識できているのですが マイコンピューターに反映されません。 どうやったらマイコンピューター上に反映させることができるでしょうか? WINXP SAMSUN製400G・SATA HDDは他に2つ接続されているため、3つ目。
272 :
268 :2006/12/18(月) 22:08:35 ID:+xy4OLYi
液晶安い言った手前、ソースくらいは明かさないとな、 特価スレでおなじみバフショップだよ 今日はもう転売ヤーの食い残ししかないけどなw
>>269 ゲーム名教えてくれないとアドバイスしようがないことくらいわかるよな?
ちなみにどんなゲームにしろペンDは愚の骨頂
>>269 まぁまずはBTOとかで見積もってみるのもいいよ
だいたいの値段がつかめたりするからね
>>271 ディスクの管理
276 :
271 :2006/12/18(月) 22:21:31 ID:Zw5vC2Yk
277 :
超初心者 :2006/12/18(月) 22:26:38 ID:8Q+EymKo
レスありがとうございます。。 どうもすいません、エミルクロニクルオンラインというゲームなのですが。。; 3Dにしては2D+αくらいのスペックでいけるはずだと聞いています…。。; 確かに推奨モデルの方が安心ですよね… 値段と相談してそちらも考えてみようと思います。。 Pentiumは駄目でしたか…orz 今使っているのがCeleronでして、それよりはいいと聞いたのですが、何分知識に乏しいものでorz
>>277 そんな程度の知識じゃここで聞くより自分で知識付けて出直せ
>>277 エミルがどーだったかよーわからんけど、
デュアルコアに対応してないアプリケーションならかえって遅くなりそうな予感。
普通にシングルコアのPen4の3Gとかでいいんじゃないだろうか。
いや、よーわからんけど。
Pen4の3Gとか買うぐらいならAthlon64のx2じゃないほうでいいんじゃね?
>>280 まったくもって。Pen4とか勧める神経を疑う。
>>277 今見てきたが、動作環境はたしかに低いが
実際なんとか動くのと快適にってのは別だし
今のパソで一度遊んでみれば?
>>277 DirectX8.1/PentiumIIIの時代のゲームみたいだから、比較的軽いとは
思うけど、それでも画面を最低ランクに落としたとき用のスペックだな。
まずはどこかで遊ばせてもらうほうがいい。たぶん解像度上げたり、
エフェクト入れたくなるから。そうするといくらでも能力必要になる。
あと、このゲームだけで数年間、他一切やらないという覚悟が必要だろうな。
他のオンラインゲームとかだと能力もっと必要なのも多いよ。
で、その辺を含めて、少しスペック高めで何でもできるPCを買えとみんなは言ってる。
パソコンの世界じゃ、低スペックPC使うには技術が必要なのよ。素人ほど高スペック
PCの「何でもすばやくできる」能力が必要。
低スペックPCは、嵌れば安く上がるけど、応用利かないしなあ。
再起動、PCの電源をコンセントから抜く 上記のことをすると極稀にクラシックモードからXPモードになるんですがorz 何が原因でしょうか? OSはWinXP MCEです。
>>285 前回終了時の状態を正常に記録できないまま電源が落ちたせいで、
設定ファイルが破壊され、設定ファイルが無いから標準状態(デフォルト)
で起動するせい。
>>286 質問しなおしてきます。
>>287 終了時特にエラーなどは表示されなかったんですけどね・・・。
バイオス画面でやたら滅多に押したのが原因かわかりませんが、プップッと音が出てキーボードがきかなくなってしまいました。PS/2に接続してたんですが、抜いたら音がならなくなったんですが直りません。原因わかる方いませんか?
CMOSクリアでもしろ
PS/2は電源入れたまま抜き差しするとショートしてぶっ壊れるぞ。 接触不良だったのに電源入れたまま抜いてとどめさしたんじゃない? とりあえずCMOSクリアでもしてみたら?
>>288 エラー表示する余裕があったら設定ファイルが破壊されたりしない。
たとえばだな、佐藤一郎くんが学校でテスト受けるとして、名前を
書くのは一番最後にしなければいけないと決められていると思え。
答案は完璧で100点は確実だったのに、佐藤一までしか書けなかったら
0点になってしまうだろ?
おまえが言う「エラー表示」ってのは、佐藤一までしか書けてない
と申告するってことだ。しかし、回収(電源断)は機械的に行なわれる
ため、申告の声は届かない。
そして次回起動時、佐藤一までしか書かれていないため0点(無効)に
なり、初期設定(XPモード)で起動する。
>>289 PS/2のコネクタを抜き差ししたとき、電源入っていたならご臨終の可能性あり。
ちょっと前のソケA電源爆発君ですが、なぜかヤフオクでソケA商品を物色している・・・・ 鴨は生まれてはじめてみた生き物を親だと認識するらしいが・・・・ 俺の潜在意識に「ソケAが親だ」と刷り込まれてるのか 3200+とか見ると「うほっ」っと思ってしまう 誰か俺に「やめとけ」といってくれ
>>294 チラシの裏に書け。
同じ3200+でも64にしとけ、マジで。
ヤフオクで中古品買うのは馬鹿だ
みなさんレスありがとうございます。確かに電源入ってるときに抜きさししてしまいました。この場合はマザーとキーボードどちらが逝ってしまったのでしょうか?
>>296 大抵はママン、稀に両方、よくあるのが他にもたくさん道づれにするケース
298 :
Socket774 :2006/12/19(火) 07:34:40 ID:QAaWX0SM
DVD書き込みが遅くなり、PIO病というやつだと思い、 @デバイスマネージャーでPIOになっているIDEチャネルを消して再起動 AレジストリをResetErrorCountersOnSuccessで1、MasterDeviceTimingModeAllowedでffffffff を追加して再起動 したのですが、PIOからDMAになってくれません。 いったい何が原因でしょうか。 OSはXPで、ドライブはLITEONのSHM-165P6Sです。
IDEケーブル交換してみたら?
300 :
Socket774 :2006/12/19(火) 12:37:27 ID:ot5A7nDs
上げ
302 :
Socket774 :2006/12/19(火) 16:03:13 ID:QAaWX0SM
>>299 やっぱりIDEケーブルが問題ですかね?
デバイスマネージャーでセカンダリIDEチャネルの中の1つが、「転送モード:DMA(利用可能な場合)」で、
PIOしか選択されません。削除して、復帰してもこの状態になってしまいます。
とりあえずIDEケーブルを交換してみます。
マルチコアプログラムって書き方が変わるんですか><?
304 :
Socket774 :2006/12/19(火) 16:09:41 ID:z7v7dBl0
自作初心者です。 CPUクーラーを買ったのですがサイズが大きくとりつけられなかったので動作確認だけでもしようとケーブルをマザーボードに差して電源をつけたのですがCPUFAERROR!と出ました。 やはりとりつけてからじゃないとだめなんですかね? CPU:PenD830 MB:ASUS P5V800-MX FAN:KATANA Cu
そうそう。クーラーを取り付けないとそうなります
306 :
Socket774 :2006/12/19(火) 16:19:15 ID:QAaWX0SM
>>301 awardなのですが、SecondaryMasterUDMAの選択肢がAUTOとNONEしかなく、手動選択ができませんでした。
ほかのUDMAもすべてそうなっていて、一方のPIOはPrimaryもSecondaryも手動で選べるようになっていました。
でも1倍速くらいでDVDの書き込みはできるので、やはりIDEケーブルが問題で、認識されてない、と考えていいのですかね?
307 :
Socket774 :2006/12/19(火) 16:41:37 ID:d1FeO6/9
2年前に購入したマザボのシアリアルATAコネクタに シリアルATAU規格の内臓HDDは使用できますか?
308 :
Socket774 :2006/12/19(火) 16:54:34 ID:z7v7dBl0
DVDドライブの奥行きが広く電源とだいぶ密接してるんですが奥行きが狭いやつに変えたほうがいいですか? PCI-E×16とマザボに買いてるんですがスロットが見当たりません。 これはオンボードのVIDEOがPCI-EX×16なだけですよね?
309 :
Socket774 :2006/12/19(火) 16:59:38 ID:16/7bd51
BIOS画面でFDD,CDD,HDDが認識しなくなってしまい、LANからしか起動できないような表示になってしまいました。 助けて。
クーラー取り付けというかクーラーの電源を刺すとこに 何も刺さってないと怒られた気がする
>>304 ファンのコネクター指す場所間違えても鳴る。
>>309 ケーブル見直してみ。
あとLAN BOOT RUNあたりをDisabledにしてみるとか。
>>309 認識しなくなる前にやった作業が原因とエスパーしてみる
313 :
Socket774 :2006/12/19(火) 19:50:08 ID:FSt0WY4j
OCをやってみようと思うのですが どうすればいいでしょうか メモリタイミングとか訳ワカメです
しなくていい
自分で調べられない人にOCは無理です 煽りや蔑み無し、100%善意からの助言です
やってみようと思うなマルチ
電源がぷしゅーっていいながらこげた匂い出したから電源買い換えようと思うんだけど 自作板でこんな事聞くのもはずかしいんだが、電源の横幅のサイズとネジ穴って全部同じ?
ほぼ同じ
319 :
Socket774 :2006/12/19(火) 20:33:48 ID:u0PJ+Yup
ocしてもあまり意味ないぞ。結局OCする理由がゲームを楽しむ為 位なら、リスクのほうが大きいし、それだけやったからってゲーム が快適に動く事はまずない。 結局総合的にパーツ一つづつ、良い物を準備する必要性があるのです。 まあぶっ壊れてもいいPCなら、適当にやって見ること。とりあえず ヒートシンクとファン・クーラーは大きめのにして、発熱を抑える 事を考える。もちろん電源が弱ければ、OCも安定しない。まあいろいろ 有るが、やらないほうが良い。金貯めてRAM増やし、GPUに 金突っ込んだほうが妥当だと思う。
OC厨は製品の安全マージンってのを知らないらしい 最新パーツで組んだ廃人仕様PCを、OCの為だけにCPU液ガス冷却 しちゃうよな連中に任せとけばいい 最近、知識も技術も自分で何とかする根性も無いのに、BIOS・レジスト・OCとか 適当に数値イジって動かなくなって、自作板に駆け込むバカ多すぎだヽ(`Д´)ノ
>>317 ほとんどが規格品で、同じ規格なら寸法やネジ穴位置は同じ。
一般的な自作ケースはATX規格、電源もATX電源なら何でもいける。
ググったら幅150×奥行き140×高さ86mmって話。
スリム型やミニタワーのケースだとMicroATX規格のこともあるが、
この場合、ATX電源が使えるケースとMicroATX電源のみのケースと
両方有り得るので注意。さらに小型のケースだとまた規格が違う。
メーカー製パソコンなどは、ケース・電源が独自規格のことがある。
この場合はケースごと移植することになるだろうから、これにも注意。
DDR SDRAM PC3200 Samsung 512×2 片面メモリと両面メモリでデュアルチャンネルってできますか? Geforce6100/6150マザーで考えているんですが。
>>322 余計なトラブルお断りなら、同じのを2つ使う。
どんなことが起きても、動作しなくてもいいなら、チャレンジあるのみ。
即レスありがとうございます。 やはり同じもの2つがベストなんですね。 トラブルは避けたいのでチャレンジは…。
325 :
858 :2006/12/19(火) 22:01:37 ID:A9tO/NYu
>>318 ,321
ありがとー
白狼2っての買ってみようと思うんだが
本体サイズ 150(W)x160(D)x86(H)mm 16.5(W)ケーブル接続部含む
これって奥行きが長いだけだよね?
今まで使ってた電源図ってみたら幅150×奥行き140×高さ86だったから奥行きが長いだけなら入るんだが
あと、どうでもいいんだが白狼ってなんて呼べばいいんだぜ?
>>325 ケースの方に余裕があるなら奥行き長くても大丈夫だろう。
白狼と書いてシン・マツナガと読む。
ウソw バイランって読むんだとさ。
327 :
858 :2006/12/19(火) 22:07:48 ID:A9tO/NYu
>>326 白いザクかっこいいよね
バイランって読むのか・・・ありがとう!
あれ、なんか名前はいってた・・・ていうか今頃気づいた
>>328 自作初心者だった頃、ケースの電源交換でネジ穴合うのか分からず
画用紙に枠とネジ穴の場所写して展示品と現物合わせしたなwww
330 :
Socket774 :2006/12/19(火) 23:43:57 ID:z7v7dBl0
言われた通りよく見てみるとクーラーの電源を違うとこに挿してました。CPUFANERROWはなくなったんですが電源入れて10秒たらずで勝手に電源が落ちるんですがどうなってるんでしょうか? 勝手に落ちるのは初めて電源入れたときからです。 ケースはX-QPackをつかっているんですが最初から付いていた電源用ケーブルのコンセントのほうが一般的なものと違って刺す部分が3個あって家庭にあるコンセントには刺せないので普通の電源用ケーブルに変えたんですがそれが原因ですかね?
クーラーがちゃんとついてなくて熱暴走してると思われ あと電源は変換コネクタ買ってこい
>>330 ちょっと待て。CPUクーラーのケーブルだけ付けて、CPUクーラー本体付けてないんじゃないか?
それだったらもうCPU死んだかもしれないぜ?
ムチャシヤガッテ・・・(AAry
334 :
Socket774 :2006/12/20(水) 00:11:26 ID:yrNzHfnE
即レスありがとうございます。 熱暴走ですか。言われるほんのすこし前に電源つけたのですがここ見たあと触ってみると数秒つけただけなのに生暖かくなってました。 壊れたかもしれませんね…。もう壊れてないことを祈るしか。 後、縦の高さが9cmまででのCPUファンでお勧めなものありませんか? CPUはPenD830です。
>>334 初心者ならリテールCPUを買えばリテールファンついてるのに。
つか、リテールファンでいいからジャンク扱いのやつ探してこい
336 :
Socket774 :2006/12/20(水) 00:19:27 ID:yrNzHfnE
中古でバルクのやつ買ったので…。 今頃後悔しても遅いんですがね(/_・、) 明日あたりソフマップ見に逝こうかと。
PenD使うならQPackなんか使わないでもっとでかいケースにした方がいいと思う。 PenD捨てた方がいいんだけどな。
338 :
Socket774 :2006/12/20(水) 00:39:28 ID:Xh33NaKg
自作してつい先日完成したんですけど、 DVDドライブでCD、DVDを再生すると通常の0.5倍速くらいになって、 (キーは下がることなく、映像と音がスロー再生される状態) パソコンの動作がとても重くなります。 ですがHDDにもっていったmp3やwav、mpg等のデータは問題なく再生されます。 あと、DVDの中身をHDDに持って行くときも時間がかなりかかります。 使用しているDVDドライブはDVM-RXG18FB/B-BK(BUFFALO)(IDDE接続)です。 これは初期不良ですか?解決策の分かる方いましたらエスパーお願いします。
PIO病じゃないのか?
とあるスレで質問しましたが回答が返ってこずこちらで質問します(一応むこうのスレに違うスレに逝くと書いた) CPU:opteron165 MB:nF4 Ultra-D MEM:samsung 1GB HDD:MaxtorとWDのHDDが全部で3つ VGA:geforce 6500 Drive:LITEONのDVDマルチドライブとかファンコン(System guard4) 電源:ケース付属のFSP-60GNってやつ むこうのスレで書いた構成とは違いますがそれは違うパーツを組み合わせれば直るかなっと 思っていろいろ構成を変えてなってしまったことなのであしからず で質問の内容ですが 最近になってからなんですが 定格クロックでは起動しなくなりました 今は仕方なくクロックsage&電圧ageで起動させていますどうすれば直るでしょうか? だれか回答お願いしますあと文章おかしくてスイマソン
341 :
Socket774 :2006/12/20(水) 00:59:59 ID:sr9eMUcC
レス付かなかったのでもう一度質問します。 2年前に購入したマザボのシアリアルATAコネクタに シリアルATAU規格の内臓HDDは使用できますか? HDDがクラッシュしたので買い換えようと思ったら シリアルATAUって書いてあるHDDしか売ってないので・・・
可能、ママンやHDDによってはジャンパやBIOS設定が必要
使えるはず ただVIAのサウスと日立HDDの組み合わせが云々って聞いたことがあるからもしその組み合わせなら日立HDDのスレへ
345 :
Socket774 :2006/12/20(水) 01:44:14 ID:1nhVaV31
BIOSで認識しない?→BIOSの設定を確認 Windows上で認識しない?→ディスクの管理でフォーマットしてないんじゃない?
347 :
Socket774 :2006/12/20(水) 09:03:17 ID:IZ4Wpa+M BE:1193011788-2BP(1400)
>メーカー製なら外にでてるのはACアダプタコードだけだけど。 へー、メーカー製のはACアダプタ以外のケーブルはワイヤレスなんだ。
>メーカー製のだと、コードが整理されてるからコンパクトだけど 自分でつくったらコードがぐちゃぐちゃになっちゃうじゃん。 ↑まあ、これはよしとしよう >メーカー製なら外にでてるのはACアダプタコードだけだけど。 ↑意味不明
350 :
Socket774 :2006/12/20(水) 09:12:40 ID:IZ4Wpa+M BE:223689762-2BP(1400)
,-' \ , へ ,-' _ノ ヽ、_ \ / ` ,つ o゚⌒ ⌒゚o \ 痛いお!痛いお!自作PC住民がいじめるお! / ノ, ヽ、 (__人__) | / / \ ` ⌒´ / ____ /⌒ ⌒\ /( ●) (●)\ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ あとでVIPPERにいいつけてやるお! | |r┬-| | \ `ー'´ /
俺もCPUクーラー取り付けずに組んで、XPインストール途中で 電源落ちた経験あるけどCPU壊れなかったよ(セレロンD2.66G。マザーはASUS P5VDC-MX) 触れてみたけど滅茶苦茶熱かったし マザーが察して電源落としているからCPUは大丈夫だと思う。 CPUクーラー付けても確かにしばらくは起動できなかったけど、CMOSクリアが利いたのか 放っておいたら無事動いた。
>>345 認識しないってBIOS上でって事?
BIOSでSATAを無効(Disable)にしていないか、「Third primary」を無効にしていないか
確認してみて
M/Bのドライバインストールしたら、インストールする前はFDDとカードリーダー2つに別れていたFA404MXの表示がFDDだけになってしまいました。 デバイスマネージャを確認したら標準のFDDとして登録されています(FA404MXの名前は出ない) USBコントローラを確認すると4つほど?の表示がでます。 USBケーブルをもう一度見なおして見ますが、それでも解決しない場合はどうすればいいでしょうか? もう一つ、デバイスマネージャでキーボードが「英語および日本語キーボード」というような感じの表示になっていますが、これは正常なんでしょうか? キーボードはDigitl Media Pro Keyboard、付属のCD-ROMからintelliType Proはインストールしました。
354 :
Socket774 :2006/12/20(水) 12:18:27 ID:pYjalZ7F
PCにUSBタブレットを繋げるとOSが起動してくれなく マザーのintel画面で固まってしまいます。USBを抜くと問題なく起動します 何がおかしいのでしょう? それと、オンボードのマイクが認識してくれません・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン CPU:E6600 マザー:DP965LTCK メモリ:512 x2 電源:鎌力参 400w OS:2000pro マザーについていたドライバCDは入れてありますが ドライバーを入れる前にOSで認識していないUSBを デバイスマネージャでドライバー更新しました
>>353 あきらめる…かなあ。うちでも環境によって出たり出なかったり。3台ほど
カードリーダのメーカ変えましたけど、駄目なマザーはずっと駄目。
それから、FDDが標準なのは正常です。元々、FDDにはUSB接続みたいな
名前を返す仕組み有りませんから。全部標準扱い。
つうか、USBの方もうちはGenericとしか出てなかったり。うちはFA404Mの方だけど、
その型番、デバイスマネージャのどこにも一切出てきません。まあ汎用ドライバだし。
あと、キーボードの方は触らないこと。それで正常。触りたい気持ちは分るが、
デバイスマネージャの表示が狂うのは納得してもらうしかないです。
レガシーデバイスなのでどうしてもそういうあやふやなところは出ます。
>>354 電源の出力が安定していないか。BIOSの方が問題。
Windows板で聞いたのですが板違いだったのでこちれで・・・ 以前設定した解像度が再起動した後反映されないことが・・・ 1024*768/32bitで設定してもでなぜか800*600/16bitで起動してしまいます 一応グラフィックカードのドライバーは入れなおしてみたり新しいのに変えてみたりドライバークリーナもかけたりしたのですが やっぱりだめでした ちなみにOSはXpPRO、グラカは7600GTです
DVDドライブを裸で使うのってよくないですか? 大丈夫ですよね なんなら専用ケースがあればつけてもいいんですけど
>>358 一つだけアドバイスをするなら
「自己責任で」
デバイスマネージャのハテナマークは最初にデバイス認識したときに 説明よく読まずにいい加減にクリックして正しいデバイスドライバが 当たらなかったんだろうから、ハテナデバイスを削除して再起動汁。 そしたら再度デバイスが認識されるから部品に付属してる世紀の ドライバを当ててやれば大概治る。 マザーにチップセットドライバが付属してたら先にそれ当てろよ。
あとUSB機器接続して不安定になるのは電源の電力供給量不足も考えられる。 USB機器のマヌアルで消費電力と外部電源の説明も確認汁。
SATAのHDD使うとDVD-ROMドライブとか 1台しか認識しないんですか? マザーはP4M800-PRO ドライブがDVDマルチとDVD-ROM(両方ともパイオナニー製) なんだけどBIOSでマルチの方しか見えなくて… つなぎ方が悪いのか仕様なのか分かりません!
SATAのドライブはずせば両方見れるの
ジャンパ設定したの?
>>363 2つあるIDEコネクタのそれぞれにDVDつないでないですか?
認識する方のIDEコネクタにまとめて、1本のIDEケーブルでジャンパ設定(マスター/スレーブ)
しないとうちでは無理でした。
ママンとCPU換装してOS再インスコしたら 多くの音にノイズが入るようになりました。 原因は何だと考えられますか?サウンドはオンボードです。
>>368 > サウンドはオンボードです。
自己解決乙
370 :
Socket774 :2006/12/20(水) 17:42:57 ID:GoPtGCpw
滝川とかいうウイルスに感染してる可能性があるんですが どう対処したらいいんでしょうか??
マルチ乙 ダウソ板ででも泣きつけよ割れ使いさん
HDD買ってきた状態にしたいんだけどどうしたらいいんだろう よくわかってないのにパーティション40GとってそこにOS入れて無事入ったんだけど 未領域ってのがある クリーンインストールしようとしてもOSが入ってるパーティション消そうとしたら 一時ファイルなんたらがあるから消せないって出てくる あと何回かインストールしてみたせいかOSが二つあって選択画面も出てくる 最初の状態に戻して普通にインストールしたいんだけど
>>372 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
/ ̄\ l \,, ,,/ |
,┤ ト | (●) (●) | Format:C!
| \_/ ヽ \___/ |
| __( ̄ | \/ ノ
ヽ___) ノ
つ 笑い話 BEEP音的には電源不調なPCの電源を、、交換した (トリカ400W>クロシコ500W エラーなBEEP音は解消 XPも起動♪ ついでに、TVボード(IO-MVP/GX2W)も追加、、インストOk 認識Ok チャンネル設定中に 突然 電源断、、 (ん? なんで? PC不調の原因は電源では、なかった? 再度、電源On ウィーーーン、、、プスン、、、 (ぇ? 汗 少し、時間をおいて(10秒程度) 電源On ウィーーン プスン、、、 (ぇーーーーーー けっこう汗 (いろいろ使いすぎかなぁ? 400Wでもなんとか動いてたのにぃー 接続間違えたかなぁ? (でも、ちゃんと起動したしぃ・・・・ 汗 (初期不良??? ・・・・・・・・・・・・・ (メンドイしぃ、、、。。。 (続く
FDDから起動してフォーマットすればおk もしくはXPのOSインストールする際に現在のパーティション引き継ぐか聞いてくる でも未使用領域はコンパネのディスク管理で割り当てられない? あとOSの選択画面はブートドライブ直下のboot.iniを編集すればおk ただし間違うと起動しなくなるんで注意
続き (うぅーん ・・・・・・・・・ 困った&メンドイ (電源って 焼けつくのかなぁ? 滝汗 (TVボードってそんなに電力、使うんかい!?? 汗 まぁ、再度 電源On ウィーーーーン 、、、ピッ! ウィーーーン・・・・ (ぉ いいじゃん♪ なんだったんだろう? (ニッコリ ・・・・・っがぁあああ、、、XPのロゴ中に、、、プスン、、、 冷ぁーーーーーー 激滝汗 ショボ――――(´・ω・`)――――ン (イランことせなきゃ ヨカッタ、、、、<TVボード ・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ ん? ぉ(ピカ!、、、もしかして・・・・・、、もしかしたら・・・・・ もしかしたら、、コレかな??? チョイチョイ・・・・・ 電源On、、、ウィーーーン、、(ry GX2W ちょい いいかもぉーーー♪ (この勢いで、6チャンネルまで、いっちゃうかぁ? (ニンマリ (USBのワンセグでもいっかな? ・・・ってな かんじで、、順調に稼働中♪ (続く (もう、不要ですか? 汗
>>376 コレかな???←これがわからん。誰かエスパーしてくれ。
というか、何が起こったのか、何が解決したのか、日本語でOK。
378 :
Socket774 :2006/12/20(水) 18:35:57 ID:yrNzHfnE
8cm3mmのCPUファンをマザボに装着すると若干縦の高さかわりますかね?PenDに付属しているCPUクーラーと同じような形のなんですが。 ちなみに高さ7cm5mmまでしかつけれません。
>>375 FDDから起動してフォーマットがわからんから調べてたんだけど
いい答えが出てこない・・・FDをどうすればいい?
あとXPのOSインストールする際に現在のパーティション引き継ぐか聞いてくる
これいつごろ出てくる?見逃してるのか見たこと無い
普通にOS入れる手順で新しくOSをインスコするにして全パーティション消して 再度インスコし直せばおk
382 :
372 :2006/12/20(水) 19:13:49 ID:NCoQyZbl
>>381 それはなんどもやったんだけど
一時ファイルなんたらがあるから消せないって出てくる orz
そのPCメーカー製だろ
384 :
Socket774 :2006/12/20(水) 21:47:38 ID:yrNzHfnE
CPUクーラー買いました。CPUクーラーの電源も挿すとこ間違ってないんですがCPUFANERROWと出ました。熱暴走はなくなったみたいで電源も勝手に消えることはなくなりました。 一度電源を消してまたつけたら最初の背景黒で文字白の画面の文字がいっぱい出る前に_←の点滅するやつが一つだけある画面になって次にRebootand Select proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot device and press a key_と出ています。 どうしたらいいでしょうか?
>>382 WindowsXPのCD-ROMから起動しろ
HDDから起動させるな
>>384 >>304 か?
メッセージ通りに対処すれば良い。
意味が分からないなら辞書をひけ。
辞書ひいても分からないなら窓からパソコンを投げ捨てろ。
焜炉コアが7000円切るのはいつごろ? Celeronでだすとき、わざとシングルにころすの?
>>384 OS入ってんの?
あとファンちゃんとついてるのか確かめた方がいい。コネクタも含めて。
390 :
Socket774 :2006/12/20(水) 23:21:06 ID:EgNlahtb
質問です。 現在、マザーボード BIOASTAR P4TDH CPU Pentium4 2.53GHz です。ものすごくCPUクーラーのファンの音がうるさいので、交換したいのですが 素人でも簡単に交換できて、音が静かな物は有りますか?
っ リテールの新品に買い替え
>>390 忍者か無限のファンレス。
リテールからの交換なら(・∀・)スッポン!に注意
>>390 必要なのは金と力。
ファンは頑丈に固定されてるので、以外と力がいります。
>>390 の質問どこかで見たと思ったらくだ質とのマルチだったわ。
112 :Socket774 :2006/12/19(火) 23:17:21 ID:GyEcaVM4
質問です。
OSはXPで、CPUがPentium4 2.53GHzです。
CPUに付いてるファンが非常にうるさい音をだしてるのですが、ファンだけの
交換は可能でしょうか?
可能で有るならば、オススメのファンはなんでしょうか?
素人でも交換可能でしょうか?
どなたか教えてください、お願いいたします。
>>390 12cmファン搭載のクーラーなら1000rpm以下で稼働させることができて
とても静音です。
ただ、各種大型クーラーは形状により取り付け不可能な場合が多いのでご注意を。
向こうではファンについて聞いてるがこっちではクーラーについて しかも1日前だし って思うけどこれもマルチ扱いなの?
調べりゃいいのに同じ質問してんだからマルチでいいだろ
>>396 複数の場所にポストした時点で文字通りマルチポストだろw
そもそも、向こうのスレに「1日待ったけど返事もらえないので
エスパースレに移動します」とか書き込んで、向こうでの質問を
取り下げてからこっちに書き込めばいいだけのこと。
今の状態じゃあっちもこっちも同時進行しかねない。
すみません、急にPCがおかしくなりだしました。最初はOSが起動してくれてたんですが、 徐々にOSも起動できなくなり、最終的にはモニタ出力もされなくなってしまいました。 HDD VGA 電源も交換したりして試しましたが、改善されませんでした。HDDの 中も他のPCで確認でき、無事だと分かりました。マザーのLEDも点き、ファンも回りますが起動不能です。 ちなみにOSがなんとか起動するときにブルー画面でエラーが二回ほど出たようですが、内容は確認 できていません…。やはりマザーかメモリでしょうか…どなたかご教授ください。
PCケース:ValueWave CP-370 M/B:P5B-V CPU:C2D E6300 電源:鎌力参500W HDD:HITACHI SATAU250GB FDD:SONY バルク品 光学:Plextor PX760A/JP メモリ:DDR2 800 512MB×2 の構成で、今回ビデオボードにLeadtekのWinfast Px7900GS(PCI-E256MB)をつけました。 起動後しばらくは動くのですが、とある拍子に固まってしまいます。 原因は何が考えられるでしょうか? (ビデオボードを抜いてチップセットのグラフィックだと正常に動きます)
>>399 コンデンサ妊娠でママン死亡の線は?
とりあえず他のPCあるなら、メモリも交換してみれ。
規格違うなら買って来るか友達に借りれ。
>>400 7900GSのドライバ変えてみれ。
旧バージョンも試せ
>>399 そこまでやったなら、完全に切り分けすれば?
メモリを外して別のマシンで動くならマザーボードでしょ。
>>400 熱暴走してない?ケース内のエアフロー大丈夫?
サイドカバー開けて扇風機でもあててみたら?
>>403 サイドカバー全開で各ファンを目視しながらの検証です。
暖房もついていない部屋なので熱暴走じゃないと思うのです。
同じチップセット945GでもCore 2 duo対応のものとそうでないものがありますが、なぜでしょうか チップセット以外にマザー自体の違いによるものなんでしょうか
C2Dに対応したBIOSも必要。
「私はできるだけそのリストのアップデートを続けます」って意味じゃないか? 今"Not available"な物はどうやっても動かないでしょ。 "Available"になってもC2D以外のCPU載せないとBIOSアップデートもできないし。
それにしても最終更新が Last edited by Skyline GT-R : 08-16-2006 at 03:04 AM. じゃ、情報が古すぎるな。
使いたいマザーのサイトに行って対応CPUの確認するのが一番だな。
>>ID:ZpUC84wh ありがとうございます 欲しいベアボーンがあり、それのチップが945GだったためどうにかCoreduo乗せれないかと 海外のレビューサイト含め色々見てたんですがどうしてもわからなくて・・・ 公式見る限りPen4,D,Celeのみなので、やはりダメなんでしょうね・・・あきらめます ありがとうございました
413 :
Socket774 :2006/12/21(木) 10:00:49 ID:+5YM9nuq
AMIBIOSを1.5から1.9に「WinSFI-AMI WinFLASH」を使ってアップデートしたのですが、失敗しちゃったみたいです… 起動後黒い画面の一番下に CMOS Checksum Bad Press F1 to Run SETUP Press F2 to load default values and continue と表示され、F1を押すとBIOSの設定画面は表示されるんですがいくら設定変えてSave and Exitしても再起動後同じ画面になってしまい、設定が反映されないみたいです… F2→Escを押すとOSは起動するんですが、PS/2キーボード以外を認識してくれません; どうしたらいいんでしょうか
>>413 F1押して「Load Default Setup」みたいな項目探して、デフォルトの設定にしてから
「Save and Exit」
>>413 あと、CMOSクリアーもお試しー
って、ちゃんと母板の型番とリビジョンも合ったBios入れたんだろうな?
レスありがとうございます
>>414 それやったんですがダメでしたorz
何かセーブされない感じで…電池も交換したんですが変化なしです
>>415 CMOSクリアはやりました
最初の1回はCMOS Load Erorrだったか出たのでF1→設定→再起動でまた同じ画面に…
型番はMS-7058ですが、MSIのHPで調べて落としたのであってると思います
リビジョンって何でしょうか?;
417 :
384 :2006/12/21(木) 11:15:54 ID:jptQ3jJ8
英語の意味はOS入れないと出るみたいなこととわかったのでHDやDVDドライブを装着していって配線もしていっていざ起動しようとつけてみるとファンも動かないし画面も映りません。 通電用LEDは点灯しています。 まさかどこか壊れた?と思いケーブルも全部外してCPUファンも外しCPUも外しました。1から最小構成にして動作確認しましたが全く動きません。どう対処すればいいでしょうか?
5,6年前の富士通パソコンのPCIスロットにオーディオデバイスをはめるのと
メモリを差し込むことしかやったことないんですけど
そんな俺でも↓の自作キットPCをサポートなしで組み立てられそうですか?
ttp://www.faith-go.co.jp/org_pc/details_kit.asp?id=K0720&opid=00015,00046,00042,00025,00007,00028,00009&opfl=1-1-1,2-1,2-1,2-1-1,2,3&series=KIT_Micro&sale=
420 :
Socket774 :2006/12/21(木) 12:01:05 ID:TLzUYreL
自作pcつーか組み立てpcだな。自作pcって
メーカー物に自分が板付けただけで自作っておかしいよな?それって改造だよな?
だって元は工場で組み立てたんだもんな。
お母様に電源 その他諸々の部品を自分で買って自分で組み立てて自作だよな?
ところで
>>1 どこいったんだ?
誤爆しますた。 すいません。
これは恥ずかしい。
その誤爆は俺に対する嫌がらせか
>>423 穴位置が合わなかったり差込がキツくて抜き差しが大変だったり
することにイライラして力任せにパーツを破壊するようなことを
しないだけの分別と忍耐力があれば誰でも出来るから心配するな。
自分で組み立てて作ったPC 略して自作PCでおk
427 :
Socket774 :2006/12/21(木) 13:21:54 ID:TLzUYreL
Badなタイミングに誤爆してしまった。 嫌がらせじゃないでs別板に張ろうと思っていたものなので。
428 :
Socket774 :2006/12/21(木) 13:27:48 ID:YzcjvBSh
ノートPC自作についての質問です。 ベアボーン:MS-1036 \70,000 CPU:Turion 64 MT-30 (1.6GH)バルグ\12,000 メモリ:ノーブランド(512MB) \7,000 HD:ノーブランド(80GB) \5,000 OS:XP \12,000 合計計:\94,000 でFF11できますでしょうか?
動くだろうけど快適ではなさそう。
もちろん動く
431 :
Socket774 :2006/12/21(木) 13:45:49 ID:YzcjvBSh
ありがとうございます。 今までデスクトップでしたが、 Celron 2G GeforceFX5200 でやってたので、それに比べれば快適かなと思ってます。 CPUがバルク品でクーラーついてないようなのですが、 ノートの場合クーラーはなくてもいいのでしょうか?
>>416 FDDも認識しないならそれはもう無理
落としたファイルがビット抜けか化けでもしてたんじゃないかな
ファイルサイズが公式のものと完全に一致してるか確認したかい
まあ、とりあえずM/B買うしかない
FF11で釣音!? せろりんとたいして変わらないんじゃないのかそれ
RADEON XPRESS 200MよりFX5200の方が速いかも。
>>431 正直、それより快適かと言われても、微妙な感じ。
メモリ512MBでは少なくないか?
CPUパワー喰うゲームに、せろりん2GHzよりはマシといっても、釣音1.6GHzなのもどうかと・・・
普通ノートベアボーンには、CPUクーラーは付いてるはず
>>434 よく調べろ
モバラデX700(256MB)が搭載されてる
まあ微妙だと思うが・・・
>>435 いや、俺はサブのデスクトップにRadeon XPRESS 200使ってるんだ。
はっきり言って性能は…
そういえばこれってオンボードで256MB載ってるのかな? そうじゃなかったらメモリ512MBのうち256MB持ってかれちゃうんだが。
誰もバルグには突っ込まないのか
439 :
Socket774 :2006/12/21(木) 15:34:22 ID:uSrEjTNE
ぷろせっさーふぁんのっとでぃれくと ってどうやったらなおるの?
440 :
Socket774 :2006/12/21(木) 15:51:55 ID:eJrLmKiR
6年振りに予算11万位(OS込み)で組もうと考えてます。 939のマザーとCPUが少なくなってる今、 AM2のX2-3800とC2DのE6300で悩んでます。 金も無いので、5年は使える構成で組みたいです。 将来的に考えればどちらが良いでしょうか?
>>440 使用目的がわからないとアドバイスできないと思うんだが
DELLでも買えばいいんじゃない?
442 :
Socket774 :2006/12/21(木) 16:17:48 ID:Bny7DV4Y
来年の4〜6月にC2Dが値下げをするそうだ。 5年は使えるPCを組むならその時期が良いと思うが せめてDDR3メモリとは言わんが来年のビスタのリリース後の 反応を見て考えた方が良いと思う、1〜2ヶ月で状況がごろっと 変わる可能性があるから。
暖かくなる前に金貯めて、春暖かくなったらパーツ買う これが一番BESTじゃない?
>>439 マザーボードのCPUファン用コネクタに適切なファンを接続する。
いつの間にかIEのタイトル表示が「小林カツ代エクスプローラー」 になっちゃいました・・(涙) どなたか治す方法をご存じないでしょうか? IE5.5を使っていて、再インストールしても治らないし、IE6.0を インストールしても治らないので、IE自体を一旦削除しないとダメ なのか、最悪、Windowsの再インストールなのかなぁ・・とかなり 鬱になっております。 修正パッチがあったり、このファイルのこの部分を書き換えればOK というのでも結構ですので、ご存じのかたよろしくお願い致します。 ・・きっちりセキュリティ管理してなかったりホイホイ、気軽に 掲示板に貼ってあるリンク先に飛んだりと、自分にも落ち度があった ことは認めますけど、取りあえずこのパッチ作ったヤツは氏んで欲しい。
うどん吹いたじゃねーかw
自作と関係ないじゃん…
小林カツ代のままでイインジャネ?
一応窓の手に設定はあるんだけどね。IEとOEのタイトル変更機能。
これただのコピペだろ。
451 :
Socket774 :2006/12/21(木) 16:53:43 ID:CIoUjRtm
pc初心者です シマンティックのウイルスチェックをして5時間ぐらい放置しても 終わらずもういいやと思ってたらCドライブの空き容量がなくなったんで〜と 出まして、おかしいなと思って見るとなんと空き容量が本当に全然なくなってます なにかソフトインストとかした記憶もまったくないし 一体どうすればいいでしょうか・・・ いらないもの消すといってもそんなないはずなんですが 途中でウイルスチェックを停止させたのがまずかったんでしょうか インターネットの一時ファイルとか削除すれば空きでますかね?
インターネットの一時ファイルとか削除すれば空きでます 板違い
453 :
Socket774 :2006/12/21(木) 16:57:10 ID:CIoUjRtm
>>452 申し訳ございませんでした
回答いただきありがとうございます先生
失礼いたします
本当に申し訳ございませんでした
カズユキや、元気かい。 母さんはパートでくたくたの毎日だよ。 この間、テレビ見てたらパソコンウィルスって いうのが流行ってるんだってね。 お前は大丈夫かい、何かあったらすぐ病院に行くんだよ。 保険証も忘れずに持って行くこと。 それから、たまには家にも帰っておいで。 お前の好きなあんころもちをいつでも作るから。 父さんも母さんも、お前が幸せになってくれるのが、 一番嬉しいんだよ。 毎日大変だろうけど、頑張っておくれ。 母より
かあちゃん…
456 :
416 :2006/12/21(木) 18:23:57 ID:+5YM9nuq
レスありがとうございます。
>>425 元に戻してみたんですが上手く行かず…orz
「WinSFI-AMI WinFLASH」は「WinLiveUpdate」のフォルダ内にあって、915Pシリーズでの使用方法が(非公式HP内ですが)紹介されていたので使ってみたのですが…相性が悪かったのかもしれません;
>>432 はい…諦めて新しいM/Bを買おうと思います。
ありがとうございました。
かあちゃんからの手紙に涙しつつ・・・
>>401 400です。レスをいただき、電速でドライバを更新してみました。
起動から10分。MMOもちょっとだけINしてテスト。
今のところ動いております。
どうもドライバで正解だったようです。エスパー401に感謝。
458 :
Socket774 :2006/12/21(木) 19:33:13 ID:q/W6kBkc
>346 >352 >556 遅れましたがありがとうございます
459 :
Socket774 :2006/12/21(木) 20:00:51 ID:50SRGJyw
CPUを交換したんですけど 交換する前一応ベンチで温めたつもりだったんですが 実際外すとヒートシングにCPUが付いたまま外れてしまいました。 しかも固くてヒートシング(リーテール)と分離できません。 良い解決方法ありませんか?
一応言うと「ヒートシンク」ね。
>>459 もうスッポン済みならCPUを回すようにねじれば取れるんでないか?
また使うつもりならピンの折れとか曲がりとか確認したほうがいいよ
リーテール…なんだか強そうだ
ルーテーズの親戚だな
>>465 メーカーPCはすれ違いだと何度い(ry
見たけどPCI-E、AGPはおろかPCIすら空きスロットないから無理だな
書いた文章手直ししてたらあんな事に・・・ サブマシンに組み替えたかったのでテンパッテました。 アリガトン
失礼します ASUSのT2-PH2を買ったのですが USB−HDDでデータを移そうとしたら右下にUSB2.0じゃないぞって出ます(高速デバイスうんぬん) 仕様書にはUSB2.0ポート*6とあるのですが、この設定には何をしたらよいのでしょうか OSはwinXPhomeです
>>468 そのUSBデバイスがUSB2.0非対応なんじゃないか?
470 :
376 :2006/12/21(木) 21:04:46 ID:w5MoxBkp
昨日ブリに こんばんわ まぁ、原因は CPUの熱暴走かな? (初体験! ポッ 間接的な(直接か?)遠因として ケーブルの配置不良があった TVボ^ドを挿す時、、MBから延びてて、遊んでたSATAケーブルが、邪魔だったんで、そのへんに ポイッ、、ットナ そしたら、HDDへ接続する側が CPUクーラーFANの羽にはさまってました っで、、FANが回転できなくて CPUは冷却されたなかった って、ことで MB(GIGAのPEN4用)のどこかで温度感知して シャットダウンだったみたい、、、 チョイチョイってか 「チョイ」と、羽からはずして再起動したら 順調 (冷や汗たらしながら 苦笑い (チャンチャン
471 :
468 :2006/12/21(木) 21:06:00 ID:ylbfRyAh
右下に出る「高速デバイスの一覧はこちら」→「このコンピュータに接続された高速ポートは無い」 と出るので、何か設定が必要なのかなと思いまして OSは2度入れなおしてみたのですが、私にはもうお手上げで
ベアボーンてドライバどうなってるんだ?
473 :
468 :2006/12/21(木) 21:10:15 ID:ylbfRyAh
付属CDにドライバが入ってますが、USBについてはありませんでした。
>>471 チップセットドライバ入れた?
あとBIOSのオンボード項目(だったと思う)でUSB2.0がEnableになってるか確認してみ。
>>465 お前が思ってるほどルー大柴喋りは面白くない
回答ありがとうございました。今日メモリ見に行ったら丁度品切れでした…仮にグラボだけ付けて、メモリ無しで 起動しても基本的に画面にはなにも映らないんですよね?すみません変な質問して…
476=399です。 ちなみに今メモリ抜いても何も映りませんでした。 マザーは見た目なにも変な箇所はありません。
メモリ無しでどうすんだよ
480 :
468 :2006/12/21(木) 23:57:54 ID:ylbfRyAh
468です bios設定が
>>474 さんの言ったとおりでした。
レス下さった皆さんありがとうございます!
>>474 一度、リセットされるの忘れてて焦ったことがある。デフォで2.0にしとけっての。
482 :
Socket774 :2006/12/22(金) 08:51:44 ID:HY5zpj1H
Athlon好きなオイラだが、いま悩んでる。 世間の風は確実にIntelに・・ C2DかX2か どっち組みゃぁいいんだよ><
>>482 今組むなら、俺はC2Dを強く薦める。
今現行のAM2は来年末だかには新規格に移るはず。
LGA775もかなり長いて、そうしないうちに新規格に移るだろうが、
それでもAM2よりはマシ。俺は金無いからセンプ組んだが、ヅアル組むなら
C2DとATH64X2ではC2Dのほうが価格対性能比はいいはず
>>483 今939のAthlon64X2 3800+のオイラも、次に組むとしたらC2Dに移行したほうがいいですか?
>>484 わかんね。
というのも、いつ組むかによるんだよな。
すぐ組むなら、前述したとおり俺はINTELを薦める(人柱も多いしな。
ただ、シングルコアのみに絞った見方なら廉価、通常ともに
AMDの方が性能や静音に優れる。が、前述の通り将来性は低い)
が、組むのが再来年とかならAM2+かAM3がでるから予想できないね
GeForce7600のドライバがnvidia公式にないんです。7900,7800はあるんですが どこからか落とせませんか?
そんな筈はない。
GeForceGOと8800以外は共用のようだが?
ですよね? それでもセットアップ開始したら「現在のハードウェアと互換性のあるドライバを見つけることができませんでした。」 と出よるんです。
カードにドライバCDはついてなかったのかな 最新が必ずいいとは限らないが・・・ ちなみに俺の7600GTだがnvidaか発売元の新しいドライバ入れると動作がおかしくなる
>最新が必ずいいとは限らないが・・・ 了解しました。 ビデオカードのモニタソフトいれてから、nvidiaメニュー起動すると画面が一瞬暗転するようになってしまったんですよね(ソフトが勧めてきたドライバの更新はキャンセルしたんですが。 モニタソフト消しても症状が出るので、この際最新のドライバいれようかなと思ったんですよ。 カード付属のドライバ入れ直してみます。ありがとうございました。
Core2Duo E6400のリテールクーラーなんですけど、CPUとの接触面にグリスって塗らなくてもおkですか? 熱伝導のなんかがついてるから塗らなくてもよさげですが。
熱伝導シートが付いてるから塗らない方が良いよ
塗らなくておk
>>493 付いてるから問題は無いとおもう
気になるなら自分で付けるのも手
オーバクロックとかするというなら話は別だが・・・
コントロールパネルでいらないのを消していたら、 間違って大事な何かを消してしまいました。 症状としては、スクロールが遅くなる、PCゲームで画面が移らなくなる なんですがわかりませんかね。
VGAのドライバか?
>>497 チップセットドライバかな。
ま、クリーンインストールかリカバリーで直るさ。
501 :
493 :2006/12/22(金) 14:50:23 ID:jnXGpIGG
>>494 .495氏
ありがとうございます、センターウンコとかなんとかってココで見てたからつい不安にw
pen D 820+ 2.8GHZ 800MHz 2MB L2cache 買いました。 次の指令お願いします。
じゃんぱらへ持っていく
ハードオフに持っていく
窓から投げ捨てる
オクに千円即決で出す。
つーか、OSはどーすんの
509 :
Socket774 :2006/12/22(金) 17:11:46 ID:iKT6A+W1
パーツがやっと揃ったのでパソコンを組み立てようと思います。 ケースにマザーボードを取り付ける際、絶縁のパッキンのようなものは マザーボードの表か裏かはたまた両方か、どっちに挟んだらいいんですか?
511 :
Socket774 :2006/12/22(金) 17:54:25 ID:iKT6A+W1
>510 素早いレス、ありがとう。 ケースに絶縁ワッシャーが付属してたもので、どっちに付けるんだろうと悩んでいました。
>>510 その話、おまえが書いた内容と同じ事書いてる気がするんだがオレの勘違いか?
「ショートしてたらつける」って書いてるようにしか読めん
Pentium4 1.6 GHz Pentium4 1.6A GHz Celeron 2.4 GHz Celeron 2.0 GHz のどれにしようか迷ってます。体感的にはみんな同じなんでしょうか? 主な用途はDVD鑑賞とオフィス系です。
514 :
Socket774 :2006/12/22(金) 18:32:29 ID:H3Y5ySnh
バルクって何?
>>512 無条件にマザーボードと金具の間に挟めと書いてある点と、工作用ノリ使えと
書いてある点が納得いかん。ねじの頭側がランドをはみ出てショートする
場合もあるってのに。
>>513 そのくらいローエンドなCPU使うなら体感はどれでも同じ気がする
オフィス使うならキャッシュ多い分P4のほうがいいかなって程度かな
>>514 リテールの反対だな
大体はパッケージが静電袋に入ってるだけで保障も初期不良のみになると思う
元々はPCメーカーからの余剰在庫放出品って定義だったが今は違うんかな?
>>515 「今回は、この金具と基板の接触によるトラブルを解決する手段を説明します。」
で、マザーの位置調整を行ってもダメなら挟む、ノリはあくまでも仮止め用
「ネジとマザーボードが干渉している場合は、ネジ山側に絶縁ワッシャーを挟みます。」
と書いているように無条件では無いぞ
>>513 どうしてもその中の1つ選べと言うなら、Pentium4 1.6Aだろうな。
Willametteの1.6GHzはさすがに遠慮したいし、Northwoodと言えどもCeleronは悲惨だから。
でも、体感上は大差ないとは思うけどね。
521 :
Socket774 :2006/12/22(金) 18:42:49 ID:HG3jHFYD
絶縁付けるか付けないかで熱くならないで良い。 結論:ケース無しでおk。 P4Aでおk
sage忘れ。
523 :
513 :2006/12/22(金) 18:49:37 ID:79YoXQ2Q
みなさんありがとうございます。 とりあえず全体的に大差ないみたいなので1.6Aにしようと思います。
俺はチップ抵抗が灼熱の炎を上げ瞬時に煙と化したのを見て以来必ず絶縁ワッシャを挟んでる。 もちろん裏表両面に。
うんちをしてないのに肛門から何か臭いがしますが何でしょうか?
527 :
Socket774 :2006/12/22(金) 18:56:29 ID:Mrlm+IBj
PC組み上げて起動、ケースファンやCPUファンは動いてるんですがモニタの信号なしと出ています。 すごいおおざっぱなんですがどんな原因が考えられますか?
>>525 何かが出てきてるんだろ
>>527 モニターケーブルがちゃんとささってない
モニターケーブルの断線
グラフィックボードの故障
BIOSの設定ミス
電源不足or経年劣化
熱暴走
あたりかな
HDD逆挿し、、、今はこれありえんか
531 :
527 :2006/12/22(金) 19:35:36 ID:Mrlm+IBj
モィモィさん、ありがとうございます。 全て新品でまだBIOS設定もしてない状態なんですがグラフィックボードが怪しいですか? 電源については大丈夫なはずです、ケーブルもグラボも新品なんですが。 もう一度ばらしてみます。
532 :
Socket774 :2006/12/22(金) 19:40:31 ID:H3Y5ySnh
初めて組むのにバルク品だと難しいですよね?
>>531 自作に限らずトラブルシューティングするにあたって「はず」はイクナイ
「はず」で済ませてしまうと全部大丈夫なことになってまったく解決せんよ
高いものだし買い直すのもイヤだし大丈夫であって欲しいって願いから
「はず」と思い込みたいのもわからんでもないが
>>532 組むに関しては別に難しくなることはないよ
難しくなるのはトラブった時
相性とか初期不良の判定が初めてだと出来ないと思うから保障のしっかりした
リテールの方がいいねって事かな
>>532 あと書き忘れてたけど取説の有無もあるかな
初めてだと取説も欲しいんかな
ある程度なれるとまったくいらなくなるが
>>513 Northwood Celeron(下2つ)は絶対にやめといた方がいい。
一番上の1.6はそれほど体感悪くない。Celeron2.4よりはまし。
一番体感速いのは2番目の1.6A
537 :
Socket774 :2006/12/22(金) 20:11:13 ID:H3Y5ySnh
リテール品買おうと思ったんですが、バルクと比較できないくらい高いです…。 金をかける価値はあると言い聞かせ注文する予定です。
サウンドカードを増設しようと思うんだけど、手順が分かりません オンボードのサウンドのドライバ削除、電源を落とす。 増設するカード差し込み、起動。 BIOSでサウンドをオンボードから拡張に切り替え。 新しいサウンドカードのドライバを入れる。 こんな手順で平気ですか?
>>538 1)サウンドカードのマニュアルを読む
2)「先にドライバ入れろ」と書いてあるならここでドライバインストール
3)電源落としてカード増設
4)電源投入
5)「あとにドライバ入れろ」と書いてあるなら、ここでドライバインストール
これだけ。サウンドデバイスは共存できるから気にせず入れてしまえばいい。
>>537 何のバルクを買うつもりなのか知らんが、同程度のものであればそんなに2倍も3倍も違うなんてことはないと思うがな。
ジャンクと勘違いしてないよな?
544 :
Socket774 :2006/12/22(金) 23:28:07 ID:7LzIXsiC
FDDバンドルのXPをインストール中にあろうことか停電。 もう一度やり直してるんですがError Loading operating systemと出たまま。 買い直せってことですかね?
HDDから起動しようとしてる。CDから起動しろ。
>>544 CDで起動して、インストールを選んで、HDDをフォーマットしてから進め
547 :
Socket774 :2006/12/22(金) 23:36:15 ID:7LzIXsiC
すいません、具体的にどうしたらいいですか? BIOSでHDD無効にしても変わりないのですが違ってます?
HDD無効にするな。 起動順位でCDを一番にしてCD入れて起動。 Press any key って表示されたらキーボードの適当なキーを押せばCDから起動してくれる。
549 :
Socket774 :2006/12/22(金) 23:43:00 ID:7LzIXsiC
おー、できました! Error Loading operating systemが出る前に何か押せってことですね。 ありがとうございました。
550 :
Socket774 :2006/12/23(土) 00:40:20 ID:3C0ma8vq
マシンを組んでOSをインストールできません Win2000、WinXP Proともに駄目でした マザー:intel DP965LT CPU:Core2Duo E6400 メモリ:PC5300 1G*2 VGA:LEADTEK WinFastPX7600GS HDD:HITACHI HDTT725032VLA360(320G、SATA) SATAに対応してないのかと思いましたが 以前使っていたMaxtor 6Y160M0(160G、SATA)には問題なくインストールできます。 またこのMaxtorがつながっているとHITACHIにもインストールできましたが Maxtorドライブが繋がっていないとブートできません どうしたらHITACHIのHDDだけでブートできるようになるのでしょうか 宜しくお願いいたします。
>>550 RAIDドライバーをまずインスコしてみる
552 :
550 :2006/12/23(土) 01:03:11 ID:3C0ma8vq
このマザーはICH8でRAIDはできないようなのですが CDを探してもRAIDドライバらしきものがみつかりませんでした
>>550 BIOSの設定見たの?
インストールできないってどんなエラーメッセージが出たの?
・・・ってエスパーじゃないが。
とりあえずBIOSの設定見直してみたら?
??
失敗や試行錯誤も経験のうち いいじゃないの、いろいろやってみるのも でもまあ、場合によってはある程度のリスクと出費は覚悟しろ
どうみてもシングルHDDでWinがインストールできないって 相談にしか見えないんだが。
>>550 で、そのHITACHIのHDはBIOS上でちゃんと認識はされているわけ?
一度BIOSデフォにしてからファーストブートCD/DVDドライブ
セカンドブートをそのHDにしてからインスコしてみたら?
以前バルク品で物理フォーマットすらしてないって落ちが有った。 店に持っていって認識しねえぞゴラァしたら認識しますよって帰ってきて 自宅に持ち帰ったら認識してやがった。 こっそりやりやがったなあの店員w
560 :
Socket774 :2006/12/23(土) 02:27:13 ID:GxoTfy/B
物理フォーマット終わるまでじっと待ってた
>>559 に乾杯
561 :
550 :2006/12/23(土) 02:33:49 ID:3C0ma8vq
とりあえずインストールできないって画面を撮ろうと思ったら なぜかインスコできそうな画面になっていました。 そのまま継続したらあっさりインスコできました。 なにが原因だったのかはわかりませんがアドバイスありがとうございました。 RAIDを組む気はないですよー OSCDブートでパーテーションきる所まではできたんですが そのパーテーションを選んでEnter押したら これにwindowsはインストールできないみたいなメッセージがでてきたんです 幕HDDで起動して日立HDDのパーテーション切り直したり フォーマットしてから試したりしても駄目でした。
PCIex1の有効利用を考えてくれ。 2個もスロットあるのに全く使い道がない・・・。
X550地雷で楽しむ。 テレビも見れるし・・・・。
つ NO-PCI-EXPRESS
x550違う。 THEATER 550 だった。
>>568 貴様のデュアルコアの片方は完全に遊んでいる。
あぁ哀れで可愛いエレクトロニクスの羊達よ。
お? おれか?? E6600とT7200、T2400が未組で遊んでる。 残念、両方遊んでるが正解。
いまだにセレロンですが何か
>>568 よかったね、見つけてもらって。
迷える子羊にならなくてすんだじゃんw
567 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/12/23(土) 06:46:26 ID:qzHJAQPK
>>568 ↑↑↑
で、本当のところ誰にレスつけたかったのかな?
>570 年末年始で纏めて入れ替えようと思って、 新品ママン4枚、HDD250*4 300*3、VGA4枚、 ケース2台、電源4台、メモリ合計8G、MCE*1が遊んでる 微妙に数が合わないのは笑って許してww
>>571 じゃあHDDだけでもいくつか俺に送ってくれ
4年もののHDDがいくつかあって、そろそろお迎えが来そうな時期だと思うから
有効活用は十分にさせてもらうよww
入れ替えて余った方なら、放出スレで出すかも・・・。 まぁ、期待しないで待っててくれ。
>>573 ほな、そん時は海外発送よろぴくw
(送料だけで新品一台かえるがなw)
着払いだからな、発送先は好きに指定してくれ。
(´・ω・`)
すいません教えてください。 マザーボードをP5N32-SLIをしようしてますが デバイスマネージャーを見ると大容量記憶域コントローラのところに ?という記号がついてます。 おそらくドライバCDからSilicon Image SATAドライバを 入れていないからだと思うのですが、このドライバは RAID組まないのであれば必要ないのでしょうか? また、?のマークを消すにはどうしたらよいのかご教授お願いします
>>577 >おそらくドライバCDからSilicon Image SATAドライバを
>入れていないからだと思うのですが、このドライバは
>RAID組まないのであれば必要ないのでしょうか?
はい。
>また、?のマークを消すにはどうしたらよいのかご教授お願いします
BIOSでOnboard SATA-II ComtrollerをDisabledにする
>>578 さん早いご回答感謝します。
SATAUコントローラーを切ってもRAID組まなければ
SATAUを使っても平気なのでしょうか?
何度も質問してすいません。
>>579 Onboard SATA-II ComtrollerをDisabledってのはSilicon Imageの方のコントローラーを無効にするということ。
nForce内蔵の方は無効にならないから、そっちにHDD付けてるなら関係ない。
>>578 さんありがとうございます。
BIOSでSATAUをDISABLEにしたら?が消えました。
本当にありがとうございました。
・E6300 + 1G * 2 ・E6600 + 512 * 2 どっちが早い?
>>582 どっちも遅い
QX6700+2G*2にシロ
アホな質問にはこの位斜め上の方がエスパーらしいでしょ
SATAU(3G)とSATA(1.5G)の 違いを教えてくれ。あと体感速度の違いもお願いします。
>>584 40km/h速度制限の一般道と、80km/h速度制限の高速道路を、自転車で
走るような違い。
道路の規格はすごくなったけど、実際に走っている機械は遅いまま。
結果、体感速度はほとんど変わらん。
>>585 はエスパニョールだな
エスパーの上級ランクだ(違)
>>585 ツッコミいれると、高速道路は自転車走れないよw
(たまに入り込んでる爺婆いるけど)
と、そこ以外はすげーわかりやすくていいね
589 :
Socket774 :2006/12/23(土) 12:40:43 ID:xNttX6Oy
例えにマジレス そして草。 冬休みの到来です。
そういえば冬休みなんて有ったんだっけね。
自作のPCでハードウェアアクセラレーターの項目を最大にしているのですが、 なんらかの動画を見たときに急に激遅になりCPU使用率が100%になってしまいます。 ハードウェアアクセラレーターを半分からなしに落とすと問題無く動画が見れます。 使用目的が片方のみの場合はその都度設定を変えてすんだのですが、 3Dのゲーム中にムービーが入るゲームがあり、どうにもこうにも駄目になってしまいました。 ハードウェアアクセラレーターの項目を最大で動画を見ると遅くなるのは何の設定が悪いのでしょうか?
オーバーレイ切ってみたら?とエスパー
ドライバの変更…かなあ。NVidiaかAMDのサイトに行って最新版で試してみる。 最新版を試して駄目なら、少し前の最終バージョンを試してみる。 いっそのこと、添付CDのバージョンまで戻してみる。こんな感じ。
これから組むのですが素朴な疑問です。 OS→パッチ→チプセトドライバ→DX9.0c→VGAドライバ→各種ドライバ の順が正しいと聞いたのですが本当でしょうか? でもLANドライバ入れないとWindows Updateできないですよね? 前持ってパッチを手元に用意しておけってことでしょうか? 一応SP2統合ディスクは作ったのですが
>>591 DirectXの更新
ドライバの更新
チップセットドライバの更新
PCI-Eの場合x16スロットじゃないスロットに挿してる
もしくはBIOSでx16以外の設定になってる
動画再生ソフトの更新
あたりが一般的な対処だが
アクセラレーションを落とすと問題なくなるなら熱制御でオートでダウンクロックされてるのかもしれない
GPU、CPU温度の確認とケース内のエアフローの見直ししたほうがいいかもね
>>594 順番はさほど神経質にならんでもいいと俺は思うがな
俺はOSインスコ→リムーバルブで用意してあるパッチ、ドライバインスコ
→LANドライバインスコ→ウイルス、セキュリティソフトインスコ
→残りのドライバ落としてインスコ→DirectXインスコ
→MicrosoftUpdateの順番でやってるが
597 :
Socket774 :2006/12/23(土) 18:27:35 ID:3tTxaYq0
すみません、ちょっとお聞きします。オンボードのグラフィックチップがしょぼいので、 今度新しくグラフィックガードを買ってきたのですが、装着後、オンボードの方の 設定は何かする必要があるのでしょうか?
>>597 598でも書いてるけどドライバ削除してBIOSで切っとけばいいよ
600 :
Socket774 :2006/12/23(土) 19:57:30 ID:t/rGeQXb
これから始める俺は一体どう動けばいいのだ?
少しすれ違いですが、現在、自宅用のPCはOS98でバイトの資金で新しいPCを 購入しようと思ってるんですけど、デスクトップとノ−トどっちを 買うべきですか。全体的には、DVDをリッピングしたり編集したり 色々幅広く活用する前提です。 デスクは、スペックが高いけど価格はお手頃だし、ノ−トは持ち運びできるんで 迷います。 デスクトップならNECのバリュ−スタ−、ノ−トなら東芝のコスミオを 検討中なんですけどよかったらアドバイスお願いします。 自作も挑戦したんですけど少し自身がないんで。 アドバイスお願いします
>>600 好きなの選べ
1.自分の目的に合ったパーツorベアボーンを決めて、それを使うために必要な物を集める
2.ショップの自作キットを買う
3..中古のデスクトップを買って組バラし&パーツ交換で骨の髄までしゃぶり尽す
自分で情報収集することが前提だが、難易度は上の方が高い
チェリーボーイなら2番辺りにしとけ
>>601 持ち運ぶことも考えた手ごろなノート買って、性能に不満が出てきたらデスクトップを自作してみたら?
メーカー機のアドバイスはスレ違いだし、個人の用途によっても違うよ
605 :
Socket774 :2006/12/23(土) 20:52:07 ID:ccb967B6
10万円でパソコンを作る案をください。ディスプレイは持ってます
>>601 「色々幅広く」ってならデスクトップにしといたほうがいいんじゃないか?
ああ全てが解決しそう。ありがとうございました
10マソ有ったら普通に相当良いの組めるジャン
相当良いのは難しい気が
612 :
Socket774 :2006/12/23(土) 22:37:46 ID:t/rGeQXb
>>603 すまん。ありがとう。
一応TSUTAYAで本は買ったんだが詳しく書いていないからわからんのだ。
自作キットの相場は?
こんなトコで回答を待たずにショップのサイト見てこい
>>612 構成によってピンキリだから用途と照らし合わせて自分で探したほうがいいぞ
615 :
Socket774 :2006/12/23(土) 22:41:13 ID:t/rGeQXb
初めてBIOSをアップデートしようと思ってますが 最小構成にてアップデートした場合、電源などが落ちないとして どのくらいの確立で失敗しちゃうものなんですか? 一応USBメモリーを使用しようと考えてます
618 :
Socket774 :2006/12/23(土) 23:07:01 ID:t/rGeQXb
用途か、 用途はDVDのコピーとインターネットができれば… できればサクサク動かしたいというのも… 自作キットは3〜5万くらいが相場だと思ったがおk?
>>618 さくさく動かしたいなら、光回線引くしかないから、そっちで金掛かるぞ。
>>617 停電、操作ミスを除けばほぼ100%失敗しないと思うけどな
最小構成にしてBIOSうpとかビビりすぎだと思うが
手順さえちゃんとやれば問題ないぞ
>>618 3〜5万って全部でか?
ネットとDVD位なら出来なくはないが中古パーツ含む最底辺PCなるぞ
621 :
Socket774 :2006/12/23(土) 23:16:36 ID:t/rGeQXb
インターネットでさくさくじゃなくそれ以外をさくさく動かしたいときはどうすればいい?
具体的に言わないで回答出来るわけ無いだろ
モィモィさんありがとうです。 結構ググッてみると怖いことばかり書いてあるので。。。 RAM焼き直し覚悟でやってみます。ありがとうございました
マザーはBIOSTARのU8668-Dのver5.B使ってるんですが、グラフィックボード(7600GS) をつけようと思うのですがスロットの種類がわかりません、誰か教えて
>>621 一般の市販PCでさくさくってレベルだと、DELLのXPSクラスが必要。
あれならほとんどの人は文句言わないくらいにさくさく動く。15万円から。
自作だともう少し高くなるから、大体20万だね。
>>625 ママンのインターフェイスはAGPだからAGPのグラフィック買えばおk
そんなエサに
>>625 マルチイクナイ!
385 :A :2006/12/23(土) 22:21:09 ID:FZLO1/pb
ビデオボードを探してます。マザーボードはBiosterのU8668-D ver5.Bです。
スロットはPCIを考えています。
マルチかよ さっきそっちにもレスした記憶がw
631 :
初心者です :2006/12/23(土) 23:31:32 ID:w2jRuezE
30万以内で、なるべく静かな、RAID付きのやつで 考えてみました。 以下の構成でどうでしょうか??? ケースES1BK-0121\29,000 電源ENERMAX ELT500AWT Liberty1\14,000 CPUCore 2 Duo E6600 2.40GHz 4MB LGA775 BOX1\39,000 メモリPC2-6400-1GB/SAMSUNGオリジナル4\18,900 マザーボードASUTeK P5B-V1\21,000 内蔵型3.5" HDDST3320620AS/72R/16M2\12,500 HDDケースEVERGREEN EG-RM300ABK2\3,980 内蔵CD/DVD DVR-ABM16CBK1\10,000 RAIDカードareca ARC-1210x81\55,000 CPUクーラーINFINITY COOLER SCINF-10001\4,000
>>631 見積もりスレ行ったほうがいいんじゃないか?
ちと突っ込むがRAIDボード入れるのにHDD1台なん?
634 :
621 :2006/12/23(土) 23:39:50 ID:gwpMp7vn
今あるPCのグレードUPは可能?
>>634 なしておまいは具体的に書かんのだ?w
エスパースレだからかw
グレードアップする余地が有れば可能ジャン
>>634 グレードアップは可能
自作系の本見て解らないならショップのBTOでも買って部品交換からやれ
面倒なら店員の顔を万札でペチペチしながらサクサク動く奴くれと言えばおk
638 :
Socket774 :2006/12/23(土) 23:51:35 ID:gwpMp7vn
すまん、何をどーすればいいのかも分からんのだ… なにを具体的に言えばいいのだ?
現在のPCの構成
ただいま組み立て中です。 マザーボードMSIのP965 NeoFで、ボードにNB FAN1とSYS FAN1という 小さい3ピンのコネクタがあります。 ケースFANは前面も背面も、FANから赤と黒と黄色の線が出て、 小さい3ピンのコネクタが中継し、線は赤と黒だけになってしまい、 末端は4ピンのちょっと大きめのコネクタが2個付いています。 ツクモの電源から、FAN用と書いたコネクタが2個出ていて、 FANの末端のコネクタの片方とピッタリはまります。 きっとこれでいいと思うのですが、 そうすると、マザーボードに付いている NB FAN1とSYS FAN1のコネクタは使わないことになりますが、 これでよいのでしょうか。 ツクモの電源TAO-530MPVR から出ている線は、黄色と黒の2本しかありません。
別に無理に使う必要はない
>>641 とりあえずマザーボード上のコネクタを使った方が良いと思う。
回転数の制御等が出来ると思うので。
電源からの配線は自分でFAN追加したときにでも使って。
>>641 ケースファンはママンの3ピン端子に接続
電源から出てる端子は電源ファンの回転数をモニターするためのもの
ママンの3ピン端子につなげば回転数モニター出来ますよってだけだから
つけないなら付けなくてもいい
あとママンのファン端子は余ってても問題はないぞ
液晶に買い替えたいのだけれど、 ドライバは前モニターの削除してから 液晶に繋ぎなおして液晶のドライバを入れるで 手順いいのかな。 前のモニターのドライバー残しとくのは駄目なのでしょうか
>>645 手順はおk
前のドライバ残しとくメリットがないな
消さなくても大丈夫だとは思うが
647 :
641 :2006/12/24(日) 00:37:48 ID:CNOr00+3
>>642-644 ありがとうございます。
前面の方は何とか中継の3ピンが外れたので、
こちらだけマザーボードのSYS FAN1にはめました。
背面は取れそうにないので、電源とつないでおくことにしました。
648 :
645 :2006/12/24(日) 00:37:48 ID:TTK+F4ea
>646 thks! これで安心して液晶ポチれます。
649 :
Socket774 :2006/12/24(日) 01:11:14 ID:PoVoilSQ
構成がわからない…
>>649 パワーアップなんぞ考えずにDELL買っとけ
everestで具具ってダウンロードし解凍 ファイルの中のeverest.exeを押せば構成ほとんど見える
P5B寺はオンボじゃないよね つーことはビデボ刺さないとどーにもならんよね? モニタもつなげないよね?
653 :
Socket774 :2006/12/24(日) 02:23:26 ID:IHTKxuIz
まったくもって愚問で申し訳ないのですが教えてください 今現在ネットに繋いでなくて近々繋ごうと思っているのですが、ADSLでインターネットに繋ぐ場合にメインボードにLANがオンボードなのですが何か買い足す必要ありますか?何処でどう調べればいいのかわからず迷ってます。 よろしくお願いします。
特に必要ないと思うが契約するプロバイダにでも聞け。
すみませんパソコンに繋ぐペンを昨日買ってきたのですが、 Windowsのペイントで使えません。よろしくお願いします。
こちらこそよろしく
もうちょっと詳しく
660 :
656 :2006/12/24(日) 03:58:39 ID:3DWM2QZg
ClayToolsと箱に書いてありました。高かった><
662 :
656 :2006/12/24(日) 04:14:27 ID:3DWM2QZg
>>661 買ったと言うのはうそで出先で見かけてちょっと触っただけです。
専用アプリでしか動かないみたいですね。すみませんでした。
嘘を見抜くのもエスパーだ!腕を(`・д・´)ミガキタマエ
665 :
Socket774 :2006/12/24(日) 07:27:30 ID:xuqgQ1Ho
OSのOEM版はどこでも見かけますが、OfficeのOEM版を販売してる店はどこにありますか? (OEM版とDPE版。どちらが正式名称なのか良くわかりません) 一応、秋葉原を散策する予定はあります。
メーカー製PC買えば付いてくるよ。
667 :
665 :2006/12/24(日) 08:13:30 ID:xuqgQ1Ho
>>666 BTO店でPC一式買えば、OSとOfficeのOEM版も注文できることぐらい知っています。
でも、規約上、プリインストールされたOSとOfficeを他のPCには移行できないので、
OSとOfficeのOEM版を必要としています。
ぶっちゃけ楽天で買える。
>>667 (他のPCに移行する)のが目的でOEM版が欲しいって事かなぁ
マイクロソフトの説明で話すと
OEM版で移行が許されるのは
(OEM版OSを購入した店からさらに部品を購入した場合の再インストール=同一PC扱い)
これなら部品全部交換しても同一PC扱いとされてOS再インストールが規約上許される
必ずOEM版OSを購入した店で販売されている部品を使用しなければならない
簡単に言うと
新PCにOEM版OS、Officeをインストールする=×
OS購入店で新パーツを購入してOS、Officeを再インストールする=○
ちなみにOEM版はゲーム屋や家電量販店にあるよ 単体では購入不可能だから 少なくてもフロッピーは一緒に買わされるw もしくはゴミ部品が付いてくる
671 :
665 :2006/12/24(日) 09:09:29 ID:xuqgQ1Ho
>>670 秋葉原にあるARKやPC-Successでは
OfficeのOEM版の値段表は張り出されていませんでしたよ?
昨日、近隣のヨドバシカメラにおけるゲームソフト購入を横目で見つつうろつきましたが、
パッケージ版はともかくOfficeのOEM版の値段は見つかりませんでした。
秋葉原に行くこともできますが、秋葉原ヨドバシに行けばいいんですか?
グラボの温度を測るための安いパーツってないですか。 どこでも温度計、なるものが売られていたけど、もっと安い奴がいいな。
673 :
670 :2006/12/24(日) 10:00:22 ID:bLpeGH+t
>>671 XP-HOMEのOEM版に関してはマイクロソフトがOEM提供を終了してるので
現在在庫がない店に関してはOEM版は入荷出来ない
だから在庫がある店を探しすしか方法がないかなぁと・・・
俺の地元は関東じゃないけど近所の店にXP-HOMEなら大量にある
がんばって探してみて
それからOfficeのOEM版ってのはメーカー製PCに付いてくるやつと考えていいかな?
メーカー製PCに付いてくるのはOEM版じゃないよ
OfficeのOEM版はこっちの地元の店でも売っていない
売り切れなのか
もともとOEM版がないのかはちょっと不明だけど
正規版Office2003なら大量に売ってる
中途半端な説明になって申し訳ない
マイクロソフト製に拘らないのなら 無料版のOfficeそっくりなのが存在するよ
>>672 自分の愛ガードいるか?
着払いでOKなら送るぞ
ただし温度は4箇所計測できるがFANは2箇所しか測れないが
>>664 お前マジ市ね、今すぐ市ね、お前はいらない子
>>675 安いなら欲しいんだぜ(・∀・)
壊れていても問題ナッシング。
ファンはソフトで制御してるし、欲しいのは5インチのインテリアとグラボの計測だけだしさ。
679 :
Socket774 :2006/12/24(日) 12:28:35 ID:Vd9cX1U2
いま256MB(PC2100/184pinらしい)一枚のってるメモリ 512MBもう一枚刺して、762MBで使えますか? 昔ちらっとメモリの増設は同じの二枚一組でやる方がいいと聞いた気がするので不安です。
768MBでなら使えると思う。
>>681 ありがとうございます
>>680 タイポですよ?計算間違えた訳じゃないですよ?
いやマジでマジで。
683 :
Socket774 :2006/12/24(日) 13:30:50 ID:bNJFd2OA
クリスマスイブなんですが、一緒に過ごしたりセックスする相手がいないので… 新宿のホテルとか夜いったらアヘ声聴けますかね、といっている知人をどうすればいいですか?
一緒にホテルに行けば?
むしろその知人とお前との愛を見せ付けてやればいい
686 :
665 :2006/12/24(日) 14:30:04 ID:xuqgQ1Ho
DOS/Vパラダイス行って来た。
Vistaの予約キャンペーン中で、
Office2007のOEM版について聞ける雰囲気(なぜか変換できる)じゃなかった。
普通の人が買うであろうVista Home_Premiumについて聞いてみたが
「Core 2 Duoなら64bit版動きます。でも、今までのアプリケーションで不具合があるかも。
(トレンドマイクロの)ウイルスバスターもまだ対応を謳ってるだけ」と脅された。
>>674 Ooo? Linux版を触ってみたが、Calk(OfficeのExcelに相当)で破線の罫線引けない時点でダメ。
大昔、米国のソフトのローカライズ版が全然売れない理由が 罫線引けないから、というのがあったなー。ワープロだったっけか
そもそも自宅でワープロなんて何時使うんだぜ? テキストエディタで十分なんだぜ?
10月11月がいちばん出生率たかいって ほんとですか?
ほんとうです
ビデオカードのドライバが!表示となったのでドライバを再インストールしたのですが、 再起動すると!になり、一旦デバイスを無効にして再度有効にすると正常作動します。 更にフルスクリーンのゲームを起動すると、DivX〜〜とエラーが出ますが、 ドライバを再インストールした際にこちらも再インストールし他にもかかわらず、 再起動以降は毎回出現します。 いったい何が起こっているのでしょうか・・・?
PCサロンから誘導されてきました グラフィックボードを取り付けたいのですが 取り付け部がAGPかPCIかはどうやって判別したらいいんですか? ケースを外してみるしかないんですか?
取説に書いてある
だれだこんなところに誘導した奴は
>>693-694 スレ汚してすみませんでした
取説が実家で年明けまで帰れそうに無いのですが
サポートセンターに型番を教えれば、わかるものですかね?
>>694 ケースを開けたく無いみたいだから透視しろって言ってるんだろ
たぶん分かるんじゃね? もしくはここに晒すとか
>>696 そうではなくて、見た目ですぐわかるものなのか、と思いましてここに書き込みました
スレ違いなので、実家に帰るまでしばらく我慢します
レスくれた方、ありがとうございました
不快に思われた方、失礼しました
こんど512Mのメモリを三枚刺すんですが、その場合デュアルチャンネル+1枚のメモリとして認識されるんですか?
>>699 3枚のシングルチャンネルとしてしか使えないと思うよ
701 :
Socket774 :2006/12/24(日) 22:12:36 ID:sYBF5qf7
電源装置って高性能だとどんな利点があるんですか?てか、高いのと安いのではどう違うのかと言う質問です
安いの=他パーツを破壊する
>>701 供給電圧の安定性だろうな
安い電源は負荷が上下したときに供給電圧も上下しやすい
704 :
Socket774 :2006/12/24(日) 22:34:23 ID:sYBF5qf7
電源装置はいくらぐらいのが安全ですか?
HDDを増設しようと思っています。 だいぶ前のメーカーパソコンで、WINDOWS xp SP2です。 接続はULTRA/ATA 100です。 スレーブ設定で400GBの接続をするつもりですが、 ・137GBの壁とやらは大丈夫か SP2なら普通は大丈夫らしいですが・・・? ・フォーマットなどが必要か ただ繋げるだけでは使えないのだろうか の二点心配です。
>>704 値段で安全かどうかは分からない
ワット数の問題もあるし、コネクタの数やプラグイン形式かどうかって違いもある
それ以前にぼったくりもあるらしい
電源スレでお勧めの買えば問題ない
>>705 SP2ならOSの壁はおkだがマザーが対応してないといけない
フォーマットはたぶんしてあるけど、してなかったとしてもコンパネのディスク管理から簡単にできる
>>704 一概には言えんが1万円以上なら変なの掴む確立は少ないだろうな
>>705 メーカー製はスレ違いだと何度言え(ry
XP PS2なら容量の問題は大丈夫
つないでOSから認識させれば使えるようになるよ
>>698 PCIスロットより短ければAGP、長ければ(同じくらい)PCI-Ex16。
でいいんじゃないの?
それより型番書いた方が早いと思うけど・・・
>>701 高いやつは大体コンデンサとかがいいやつだから安定している、
安いのはその辺をケチっているので不安定なことがある。
というのが普通の考えかな。まあ安心を買うってことで。
>>706-707 どうもです。
マザーですか。当時のBTOオプションで120GBまでしかなかったから不安・・・
ドット状のノイズがはいるようになったビデオカードは もう臨終でしょうか・・?
>>710 完全に壊れる前の前兆に良くある状況っぽいな
>>710 臨終近そうだな・・・
ダウンクロックしたりファンで温度下げたりすれば延命はするかも
713 :
Socket774 :2006/12/24(日) 23:13:25 ID:J8r0CNN4
>>711 712
どもです。
新品かうことに決めました。
水冷のホースが曲がっていたためCPUの温度が98度になり強制終了しました 現在は45〜50度に落ち着いたのですが、このまま使っていても大丈夫でしょうか?
>>714 CPUの熱保護機能が働いてCPUが停止させられたんだろうな
その後起動したんならそのまま使えるとは思う
将来的に寿命が縮んだりするかもしれんが
ASUSのP5N32-SLI Premium/WiFi-APで付属のアンテナと ASUS WiFi-AP soloを使ってネットをしているのですが よく接続が切れるようになりました。 接続が切れないようにするか、切れてもすぐに復帰出来るようにしたいのですが どうすれば良いでしょうか?
>>717 一番いいのは有線でつなぐ事だろうな
切れるってのはネット接続が切れるのか無線接続が切れるのかとっちなん?
それによっても違うがネットなら回線不安定なんだろうからネット業者に聞け
無線接続ならノイズが乗りやすくなってんじゃないか?
721 :
717 :2006/12/24(日) 23:31:29 ID:IYWln2Pe
>>719 無線接続の方が切れます・・・
ノイズですか・・・対策してみます。
有り難うございました。
CPUのパフォーマンスが向上することを期待して 以下の環境にXtreme Gamer SB-XFI-XGを増設しましたが、 逆にAGPかCPUのパフォーマンスがかなり悪くなりました。 PC上で何か設定等が必要なのでしょうか? なお、オンボードのサウンドはBIOSレベルから削除しました。 CPU:Athlon64 3200+ MB:K8T Neo.FIS2R AGP:GeForce FX5900XT メモリ:PC3200 512M×2 電源:ケース内蔵400W
構成を評価するスレにあるOSバンドルって OEM版のOSとは違うんでしょうか
724 :
717 :2006/12/24(日) 23:35:20 ID:IYWln2Pe
>>720 高周波ノイズを出しそうな物は特に・・・
アンテナを換えたほうが良さそうですね・・・
orz
725 :
Socket774 :2006/12/24(日) 23:40:21 ID:sYBF5qf7
中国って物価安いですよね。中国で買ったパーツと日本で買ったパーツ混ぜてPCを組んだらちゃんと動きますか?
>>722 オンボードのドライバも削除した?
パフォーマンスは普通変わらないことはあっても悪くなることはないと思うけどな
>>723 同じだと思うが
>>724 ASUSのオンボード無線はイマイチイクナイぞ
あんまり距離飛ばんのとUSBだからCPU負荷でかくてモッサリするし
俺も前使ってたけどやめた
金かけるなら無線ルータかアクセスポイント買って有線LAN接続すると快適だぞ
>>725 規格をちゃんと合うもの買って来れば動くとは思う
だが品質的にまったくオヌヌメ出来んな
1000円くらいの安いサウンドカードありますけど それについているゲームポートだけを有効にして音はオンボードのものを 使うってことはできますよね?
730 :
717 :2006/12/24(日) 23:58:02 ID:IYWln2Pe
>>731 回答ありがとうございます
ゲームのコントローラを使いたいわけです
>>734 それはそうなんだがw
USBのコントローラーが主流で豊富だし簡単なのにってこった
>>735 USBで性能の良いものは高いからです
それなら1000円で家にある物を使ったほうが安いというわけです
738 :
717 :2006/12/25(月) 00:11:22 ID:d2fl+rZW
>>738 PCIの無線LANカードは普通だと思うんだ。
専用のカードスロットを提供するだけのPCIカードと、
無線LAN用のPCカードのセット。ってのもあるし、
そういうの考えると
>>737 のやつはかなりまとも。
製品そのものの性能は知らんけどなw
>>726 回答ありがとうございます。
オンボードのドライバも削除しましたが、
改善されません。ひどいときにはAGPから
「ピーー」って音が出てくるので、ダッシュで
取り外します。
>>741 AGPスロットから音出るのか?
それはサウンドボードじゃない気がするが
スピーカーから変な音出るんだったらノイズ乗ってるんだろうな
付けたSBが相性悪いか不良品じゃないか?
あとPCIスロット変更してみるのも手だな
>>734 オンボより安物カードの方がS/N比とか良さそうな気がするのは俺だけ?
>>742 いえ、サウンドボードをつけているときだけ
スピーカーを通してAGPが音を出していると
思います。
あと、PCIスロット5つありますが、全部試しましたが
全部同じ状況ですT_T
>>743 けどネットで見つからないんです
近くに店ありませんし
>>744 スピーカから出てる音ならAGPから音が出てるとは決められんしどっから出てるかわからんぞ
どっちにしてもノイズ拾ってるな
SBでそんな極端にクオリティ低いとは思えんけどな
CPU負荷は体感できるほど変わらんからおとなしくオンボード使ってたほうがいいかもしれんな
>>743 どうせサウンドボード付けるならゲームポートだけじゃなくて音も安物カードから
出したほうが音いいんじゃないか?って事でないか?
>>748 ご丁寧にありがとうございます。
誘導していただいたスレッドで聞いてみます。
重ねてありがとうございました。
751 :
Socket774 :2006/12/25(月) 07:50:38 ID:OSwxtO+0
すみません、質問します。 先週パーツ買って初自作しました。 構成は以下の通りです。 CPU:Core2Duo マザボ:intel DP965LT グラボ:ASUS N6600GT 電源:剛力 500W モニタ:IO-DATA 19型ワイド 症状 長時間(5〜6時間)起動していると突然電源が切れる。 切れてすぐにケースの電源ボタンを押すと、ファンなどは回転しだし本体は起動してる?ようですがモニタの方は「アナログ 信号がありません」と表示され待機状態になります。(しかしモニタと本体の接続はアナログではなくデジタル接続です。) ↑の症状になって起動できなくなった状態で、ケースを開けてなんか適当に触ったりコンセントを抜き差ししたり、そして確認でケースの電源ボタンを押すを繰り返しているとまた普通に起動しだします。 短時間の起動ではこの症状は起こりません。 どうしていいか分からず困っています。 よろしくお願いします。 ちなみにSPEED FANでのCPU温度はだいたい49゚cです。
>>751 CPUファンちゃんとついてるのか確認したら?
いや、むしろ付け直す。
753 :
Socket774 :2006/12/25(月) 09:47:15 ID:6ZELfZ4m
面倒臭いんでショップBTO買ってグラボとメモリもショップで積ませた。 詳細は出先なんで・・ 64X2 4200+ マザー ? メモリ 1G ? VGA ASUS NE7600GT 電源 鎌力450wに交換 の程度しか分かりませんが>< 症状は、画面の解像度を変更した時に真っ暗になってしまう事です。 決った解像度で必ず起こるとかではなくて、たまに起きます。 グラボの熱とかも低いですし、電源が不安定なのかと思いましたが 3DM03を数週走らせても問題ありませんでした。 どのような原因が考えられるでしょうか? エスパー回答宜しくお願いします。
755 :
Socket774 :2006/12/25(月) 09:59:18 ID:kg36nHZS
エプソンダイレクトに直接聞け。
757 :
Socket774 :2006/12/25(月) 10:05:11 ID:kg36nHZS
ちがうちがう
759 :
Socket774 :2006/12/25(月) 10:05:53 ID:kg36nHZS
760 :
Socket774 :2006/12/25(月) 10:06:29 ID:kg36nHZS
761 :
Socket774 :2006/12/25(月) 10:09:24 ID:BJecHFzE
HDDのパーテンションで、容量を分ける利点を教えてください。 あと、メーカー製PCから自作PCにHDDを移すときは、メーカー製のOSは どう処理すればいいのでしょう。 2つのPCをLANつないでデータ移そうかと考えておりまする。
>>761 OSとデータを分けることで、OSが飛んだりOS入れ直したときに、データまで
消えるということが一部なりとも防げる。
あと、HDD全体を検索したりするツールとかは、検索範囲が限定しやすいので
高速になったりする。
あと、メーカOSはメーカPCでしか使えないので、普通は破棄。
データだけ移動したあとは、綺麗さっぱり消すのがよろしいかと。
マザー ┃┗┳DVDドライブ、マスター ┃ ┗1 ┣━ハードディスク、マスター ┗━2 今こんな感じの接続なんだけど、スレーブでHDD増設できるのは2の場所のみ? 追加のHDDを五インチベイに格納したいんだよね
どっちにでも入れられるよ
>>763 意味ワカラン図だが…。
primary Master:HDD(ブートドライブ)
primary Slave :HDD
secondary Master :HDD
secondary Slave :DVDドライブ
にすればいいとおもうよ?
766 :
Socket774 :2006/12/25(月) 14:12:51 ID:B27SVeee
内蔵用フロッピーディスクドライブに繋げるケーブルについて知りたいのですが IDEケーブルに似てますけど違いますよね あれは何ピンでどういった名称で呼べばいいのでしょうか 近隣では普通の電気屋しか無くそういったパーツを見かけないので通販での購入を考えています Amazonにあればいいのですが見つけられませんでした どの通販サイトで買うのがオススメでしょうか
普通にFDDケーブル。TSUKUMOとかのPCショップでいんじゃね?
>>766 そのままフロッピーディスク用ケーブルで売ってる。
pin数は34pinなんだけど、歴史上の経緯で、2ドライブを区別するのに、IDEみたいに
マスタースレーブってのを使わずに、ケーブル自体を一部ひねって対応してる。
だから、フロッピーディスク専用ケーブル。
ググるときには「フロッピーディスク用ケーブル」で。値段は大差ないからどこでも可。
FDDケーブルなんて買ったこと無い…
うちにはFDDケーブルもIDEケーブルも10本ずつ以上余ってる 最近はSATAケーブルの在庫が増えつつある
ケースやマザー買うたびに余るな
772 :
Socket774 :2006/12/25(月) 15:31:21 ID:4V524LPI
BIOSではDVDドライブが認識されるのですがOSからは「ドライバが壊れている」とでます。 OSをクリーンインストールしましたが同じです。マザーボードの故障でしょうか?
773 :
Socket774 :2006/12/25(月) 15:36:04 ID:Cgwr5Ipt
774 :
751 :2006/12/25(月) 15:41:44 ID:OSwxtO+0
>>752 ありがとうございます。
CPUの熱暴走で強制シャットダウンってヤツなんでしょうか。
強制シャットダウンすると
>>751 のように電源ボタン押してもファンなどは動いてもしばらく起動しないものなんですか?
原因はCPUの熱が放熱出来ていないせいとはなんとなく思ってはいたんですが、それにしては強制終了してから結構時間を置いて(12時間くらい)電源ボタンを押してもモニタに「信号がありません」と表示されるので。
775 :
Socket774 :2006/12/25(月) 18:35:26 ID:n+udm7t+
質問します。 グラフィックスボードを購入しようと思ってるんですが、 nVIDIA・AGP8バス・ロープロファイル対応していて、ビデオメモリが256Mの 商品は発売されていないんでしょうか?
CPU温度が49゚cではシャットダウンしないと思うけど、 一応BIOSでシャットダウンの設定条件を確認してみるとか。 「信号がありません」は信号出せるところまで起動してないんだろうから 起動時のマザーボードのビープ音で故障状況を診断する。 あと突然の電源断の可能性としては電源不良(または電力不足)とか メモリ不良とかも考えられる。(稀にマザーのコンデンサとかも)
777 :
Socket774 :2006/12/25(月) 18:40:43 ID:NAWeIi+F
UltraATA100のHDを購入して始めての増設を経験しました。 もとから使っていたHDのジャンパをmasterにして新しい方はスレイブにしようかと思いきや、 新しいHDにはそのジャンパをスレイブにする方法が表示されていませんでした。 masterともう一つCa〜〜(忘れた)というのの設定については記載があるんですが…。 実際そのCa〜という奴に設定したままつなげてPCを起動するといつも『“F1”か“F2”を押せ』 という表示が出るようになり困ってます。 F1を押すと普通に起動してHDも新しいのも読み込んでいるので使えるには使えるんですが…。 どなたかアドバイスお願いします。
>>777 HDDのメーカーぐらい書こうぜ。たぶん気づいていないだけ。
Ca〜はCable Selectかな? スレイブの設定はジャンパを引っこ抜く
(ジャンパを刺さない)とエスパー。
メインメモリの一部をビデオメモリとして 使う方法ないですか?
780 :
Socket774 :2006/12/25(月) 18:49:44 ID:co0iDqyk
>>777 cable selectね
これはIDEケーブル取り付け位置で
マスターかスレーブを自動的に判別しますよってやつ
マザーがらIDEケーブルが伸びてるとして
途中のコネクタに繋ぐとスレーブ
一番端に繋ぐとマスターになる
繋ぐ位置を変えてみたら?
>>779 VGAオンボとか一部のVGA(Hypermemory等)製品なら可能
782 :
Socket774 :2006/12/25(月) 18:55:50 ID:co0iDqyk
>>779 グラフィックチップの乗ったマザーで
たまにメインメモリから
一部をビデオメモリとして使う奴があるけど
通常は出来ないはずだよ
a7v600に繋いでたHDDが死にました 新しいHDDを買おうと思いますが ATA100 や 133は 認識されますか? 日立はダメですか?
784 :
Socket774 :2006/12/25(月) 19:04:16 ID:co0iDqyk
>>783 >ATA100 や 133は 認識されますか?
>日立はダメですか
全てok
>>781 ,782
ありがとうございました!
BIOSTAR M6VLQってマザーなんですけど
やっぱりグラボ買わなきゃだめですね…
786 :
Socket774 :2006/12/25(月) 19:33:38 ID:MSKsvhNL
いきなりすいませんm(__)m今、非常に困ってます。OSのインストールが最終処理で、フリーズしてしまいます。どういうことなんでしょ? 構成は、 CPU:Core duo T2400 M/B:ASUS N4L-VM DH me:PC2-4200 256MB elixir製 HDD:HITACHI 160GB S-ATAU 電源:KEIAN 静か 420W ほんと困ってるので、原因分かる方お願いしますm(__)m
788 :
Socket774 :2006/12/25(月) 19:52:34 ID:MSKsvhNL
>>787 即スレ感謝しますm(__)m
やはりそうなのですか… 相性の良いものなど、おすすめのものなどないでしょうか?スレよろしくお願いしますm(__)m
スレじゃなくてレスな
790 :
Socket774 :2006/12/25(月) 20:10:56 ID:MSKsvhNL
m(__)m
>>786 CoreDuoってママンは青筆以外全て地雷だった希ガス。
てかXPって256一枚で入るの?
>>788 マニュアルに動作確認済みメモリーベンダーのリストがあるからそれを参考に
シェアの関係からSAMSUNG/Micron/Infineon/Hynixあたりは問題を起こしにくいといわれている
WinXPには256MBじゃ不足。
あと書き込みに付けるのはレス。
793 :
Socket774 :2006/12/25(月) 20:31:08 ID:MSKsvhNL
>>791 地雷ですかぁ… 仕上がると静音マシンになると聞き自作することにしたのですが…
>>791 .792
win2000SP4,XPproSP2でも無理だったんですよ(;´д`)
てか”最終処理”と”フリーズ”ってのをもうちょっと詳しく書いた方がいいんじゃないか? 下手したら、BOOTで詰んでるかもしれんし
>>665 まだOEM版オフィス探してる?
高速電脳にFDD付きで03があるよ、在庫あるかまではしらんが
FDDさえ付けておけば、同時購入した機器と…って縛りもクリアできるから、
元のPCのを消した後で、他のPCにFDDごと移行すればいい
あとOffice 2007のOEM版は来年一月末に延期してるらしい
高速で取り扱いするか聞いてみたら?
796 :
Socket774 :2006/12/25(月) 20:42:51 ID:MSKsvhNL
>>794 わかりました。
コンポネット(?)という画面でマウスアイコンが動かなくなりそれから、フリーズ状態でなんもできなくなります。
797 :
761 :2006/12/25(月) 21:06:25 ID:BJecHFzE
>>762 回答ありがとう。
新たな質問ですが、マザボのBIOSは特に使用上問題なければ
更新しなくてもいいんでしょうか?
12月にASUS のp5bを購入しました。
>>797 しなくていいというか、するな。
自分から無理して危険な場所に行く必要はない。
799 :
Socket774 :2006/12/25(月) 21:23:32 ID:VwoQO8mK
IrDA て、どうやって使うの?
801 :
Socket774 :2006/12/25(月) 21:33:35 ID:VwoQO8mK
最終処理でフリーズなら、リセット押して続きをやれば 何事も無かったかのように次回以降は正常になるよ
802 :
Socket774 :2006/12/25(月) 21:37:20 ID:MSKsvhNL
>>801 何度繰り返しても、最終処理前後で止まるんですよ。
>>794 遅くなりましたが ありがとうでした
HDT725032VLAT80を買いました
805 :
Socket774 :2006/12/25(月) 22:06:16 ID:VwoQO8mK
>>802 最初からやり直すのではなくて、続きをやるんだよ。
CD-ROM盤抜いて、リセット押して、そのまましばらくおいときなって。
806 :
Socket774 :2006/12/25(月) 22:11:15 ID:lf2eq/T9
「ハードディスクに250GBの空き容量が無いためダウンロードできません」 と出たのですけどありえますか?
そりゃ250GBの空きを作って試せよ
808 :
777 :2006/12/25(月) 22:37:22 ID:O0Xwfuvq
答えてくださった方、有難うございました。
809 :
Socket774 :2006/12/25(月) 22:38:43 ID:j5iAKOP5
AMD Duron 750MHzをシリコングリスじゃなくて熱伝導シート使ったら燃えますか?
810 :
Socket774 :2006/12/25(月) 23:16:16 ID:tzhxV6de
HDDの転送速度についてなのですが マシンA(ソケットA)とマシンB(BXマザー)があります マシンAにはATA100対応HDD(以下X)とATA133対応HDD(以下Y)が載ってます(両方ATA100で動作してるはず) マシンBにはATA100対応HDD(以下Z)が載ってます(ATA33で動作してるはず) HDBENCHで転送速度を測ったところXとZが読み書き約30MB/s Yだけが読み書き約50MB/sなのです HDDは全てrpm7200の3.5インチです Xはプライマリマスター、Yはプライマリスレーブ Zはプライマリマスターで接続しています。全て80芯ATA100対応ケーブルです Zの約30MB/sは納得できるのですがYが納得できません そしてマシンBにATA100カードを刺してZを接続してもやっぱり30MB/sです これまた納得できません この謎を解決してください
Bootの優先順位で Floppy Disk CD-ROM Hard Disk にしているのですが、XP MCEのインストールをやり直そうとして、 OSのCD-ROMを入れて再起動かけても 普通にHDDから起動してしまいます。 Acronis TrueImageを持っているので、起動CDから 起動出来ない状態は困るのですが、 TrueImageの起動CDもOSのCD-ROMと同じように 無視されて普通にHDDから起動してしまいます。 OSの方は、仕方ないので、fdiskでHDDの領域を削除して HDDを空にしたらCD-ROMから起動することができたのですが、 何かおかしいのでしょうか?
>>810 インターフェースの規格と、実際のHDD速度とは違うのだけど。
回転数同じって事だから、1プラッタあたりの密度が違うんだろ。Yの方が新しいのなら
速いのは当たり前。
それとも、X・Yとも100MB/sで動かないと納得できない?
813 :
Socket774 :2006/12/25(月) 23:26:46 ID:VwoQO8mK
どのCD-ROMが1番になっているか確認したか?
814 :
665 :2006/12/25(月) 23:30:10 ID:vkaoEdc5
>>795 光速電脳でしたか、アソコはコスプレ喫茶の店内が
通りから丸見えで敷居が高かった。
Vistaも1月末みたいだし、そのころに買いに行ってみま・・・OS高いなここ。
DOS/Vパラダイスは、FDD付きVista Home Premiumが\14480だったのに…
Vista目的で自作する場合、冒険好きならC2D使用して64bit版、
互換性を気にしつつVista触ってみたいなら32bit版でいいんですかね?
チケット付いてくるXP_MCE買えという声が聞こえてきそうですが
マイクロソフトに連絡するの面倒です。
>811 BIOSで起動順位をCDを一番にして、CD入れて起動させて Press Any Keyって出たら何かキーボードのキーを押すんだぞ。
>>814 冒険好きでも自分が使いたいソフトが64bit対応じゃないと使えないぞ。
それも含めて冒険したいならいいけど。
817 :
811 :2006/12/25(月) 23:35:39 ID:4Zici1H2
>>813 ありがとうございます!
光学ドライブは1台しか付けていないのに順番があるんだろうかと
思って、BIOSを見たら、
ずっと下の方にPIONEER DVD-RWという項目がありました。
自分は存在しないCD-ROMを2番目にしていたんですね。
納得です。
Acronis boot loader・・・出ました。本当にありがとうございました。
818 :
810 :2006/12/25(月) 23:38:27 ID:tzhxV6de
819 :
665 :2006/12/25(月) 23:48:47 ID:vkaoEdc5
>>816 動かない可能性の高い過去の遺産たちのことを考えると、
おとなしく32bit版にしておくのが無難な選択ですか…
互換プログラムに期待してはいかんと言う事ですかね。
自作PCの初期化ってどうやるんですか? HDD真っ白にするにはパーティーションの削除して、そのあとOS再インスコでOK?
>>820 WindowsならCD入れてインスコの時にフォーマットすればおk
単にOS再インスコしたいんならそれでおk。
>>821-822 レスd
OS再インスコすればデータ全部消えるよね?w
ちなみにWindowsXP MCE
825 :
761 :2006/12/26(火) 00:50:54 ID:v3R8zT3S
Core2Duoを入れようと思ってるんですが、電源は必ずデュアルコアCPU対応のものじゃないとダメですか? 今のをできれば流用したいもので… もう一つ質問があります。今後、GeForce7900GS搭載GPUも挿す予定ですが、電源は320Wで足りますか?
足りません。 今のうちに買い換えた方がいい。
>>826 デュアルコアCPU対応の電源って言うより田コネ付いてる電源で24ピンの電源付いてないと流用出来んぞ
変換って手もあるが動く保障はないしな
320Wの電源だと結構古めだと思うから経年劣化も考えて買い換えたほうがいい
新しいの買ってください
830 :
Socket774 :2006/12/26(火) 01:05:44 ID:ILnl5Bwg
キューブ型のベアボーンを使用しているんですが 本日新たにHDDを購入して使用していると HDDの温度が45度くらいを維持しており 実際直に触れてみると熱いくらいに発熱をしているのですが このくらいは普通の温度なのでしょうか?? 冬場は良いかもしれないのですが夏が心配です…。 よろしくお願いします。
>>830 エアフローの良くないキューブベアボーンで45度だとむしろいいほうな気がする
夏なったらもっと上がるだろうし寿命面からは良くないだろうな
>>830 普通と言えば普通。HDDの限界温度は通常60度だから。
ただまあ、寒い室内でその温度だと、夏場厳しいかも。暖房した部屋なら
まあそんなもんだろうけど。
夏はヤヴァイだろね、確実に寿命縮まる。 まあ熱気にするなら、ATXにするか、エアフロー改善した方がいい
ウィルスバスター2006使ってるんだけど、 2007にしたほうがいいのかな? 重くなったとか聞いたんだけど・・・。
>>834 メーカーHPでどこ変わったか確認して自分に必要なければ
ライセンス更新だけしてればいいんじゃないか?
>>834 スレ違い。
一応答えると、重いし何かと反応しすぎでウザい。
オンボードとカードの違いがいちまいちよくわかりません。というより性能に関するメリットがわかりません オンボードはCPUが処理をし、カードは搭載されている半導体チップが処理を担当・・・みたいな感じでしょうか Geforce8x00シリーズのような上位チップをオンボードにすることも可能で、ただ単に需要がないためカードになっているのでしょうか? すみません、わかりにくい質問で・・・
オンボードに乗ってるグラフィック性能なんて画像映れば良いや的なレベル。 メリットはノーパソのような省スペース重視構成の場合 カード不要で最低限のビデオ機能提供という事。性能は悪くてもいい。 てかオンボードは車にミニテレビのっけてるようなもんよ。 小さいチップセットに統合出来るもんなんて知れた性能しか無料なのさ。
無料ってなんだ馬鹿携帯めorz 正しくは無理ね
教えてください。 いままでEPSONのデスクトップを使用していたのですが POST画面から先に進まなくなってしまいました。 最初は5回に一回くらいはWIN画面まで行ってたのですが 段々と確立が下がっていき、とうとう起動しなくなりました。 これって電源ですか?HDDですか? また、自分でHDDを交換した場合、付属していたリカバリCDで OSインストールは可能でしょうか?すいませんが教えてください。
ここは自作PC板なんだが… エプソンのサポートセンターには相談してみたのか?
エスパーお願いします。 CPUを換装(393@3800→939@4800)したところ、起動に失敗するようになりました 症状としては、電源は入るのですが、POST画面が出ずにファンが全開で回るのみ で、そこから先に進みません。 何度か電源を入れなおすと、起動して普通に使用できます。 色々試してみると、CPUのヒートシンクの取り付け方で不都合がでるみたいで 強く押えると挙動不審になるみたいなのですが、こんなことってありえるのでしょうか? 試しにMBを交換したり、CPUや電源、リテンションなど色々やってみたのですが 不審な挙動を起こすのは4800+のみで他のCPUでは何も起こりません。 これはやっぱり4800+がハズレでFA?
CMOSクリアーしてダメなら初期不良で交換汁 ピンの状態は?
845 :
843 :2006/12/26(火) 09:24:43 ID:3AS15Q/4
CMOSクリアーは何度もやってますです。 ピンはピンピンして ・ ・ ・ 失礼、特に曲がりや折れはありません、 初期不良交換も再現性が20回に1回くらいで、しかもリテールのクーラーだと さらにその確立が下がりますので、微妙なんです。 orz
電力不足、または熱暴走とエスパー
847 :
843 :2006/12/26(火) 09:32:03 ID:3AS15Q/4
電源はPhantom500→seasonic.HM700で、どちらもおなじ症状 ヒートシンク SI-120 SI-128 U-120と交換してみましたです。
エスパーに無駄な力を使わせてるな
849 :
843 :2006/12/26(火) 09:45:59 ID:3AS15Q/4
>>848 スマンこっです。
簡単にエスパーしてもらうと。
>電源は入るのですが、POST画面が出ずにファンが全開で回るのみで
>そこから先に進みません。
こうなる原因がCPU以外に考えられれば、エスパーしてもらいたいわけで。。
>>849 色々部品替えたりして、4800+に特定されてる訳だし、
使用電源に電力不足が見られないので、エスパーな話ではないでしょ。
そのCPU以外では、その不具合を再現出来無いんでしょ?
851 :
843 :2006/12/26(火) 10:07:42 ID:3AS15Q/4
>>850 確かにおっしゃる通り orz
しかし、強くヒートシンクを押さえつけると挙動不審になるCPUなんて・・・
なんのために、ヒートスプレッダーが付いてるんですかって言いたい。
>>851 それ、ママンのソケットに負荷掛かって挙動不審になってるのよ。
テンション掛け過ぎるとママン死ぬよ、色々道連れにしてw
853 :
843 :2006/12/26(火) 10:25:20 ID:3AS15Q/4
>>852 やっぱ、そこですかね?
バックプレートも変えてみたんだが、更に色々やってみます
付き合ってくれてありがとう ノシ
バックプレートが接触してるのでは?
すいません超初心者です。 マザボのねじ穴が8個あってスペーサー4個しかないンだけど、ちゃんと買い足したほうがいいですか?
四隅でいんじゃね?
>>855 当然買って付けた方がいい
足りないとなんか挿した時最悪ママン割れるぞ
4つでおk。 MBとケースのネジ穴を合わせて見て留まるとこの4つな。
意見が分かれるところですか〜。
初自作なんで、保険ってことで買い足しますね。
今届いて組み立てようとしたらコレだよorz
>>856 >>857 >>858 様ありがとうございました。
保険じゃなくて最低条件だろ 4隅だけとかアリエナイ
4隅だけだとカード挿すときとかマザーがしなるんだよな。
おぉ!今の俺に最適なスレ発見!ということで助けてください PCを自作してみたんだ 以下構成 マザー : DG965SS CPU : PenD945 メモリ : 677(5300):1G*2 ノーブランド HDD : ヒタチ製 250G 電源 : EAGLE ATX 400W 一度この構成で組んで起動してみたらBIOS起動でエラーが出たんよ それでエラーの内容を調べていったら 電源ユニットの電圧が足りないということが判明して 今日、白狼2を買って取り付けて起動してみたら 電源は入ってるっぽいが、BIOSなんかも一切起動しない状態なんだ 電源は入ってるっぽいって理由が ・DVDドライブの開け閉めはできる ・CPUファンが回っているの ・マザー内部でランプがついている この程度しか分からんのだ どなたか助けてください(ノД`)シクシク
>>862 田コネ
24ピン電源
PCI-E電源
CMOSクリア
CPUクーラー取り付け不良
あたりじゃないか?
>>862 グラボはどうなってるの?
とりあえず電源がちゃんと刺さってるか見てみる。
>>863 分かる範囲で答えていきます
・田コネ :スイマセン 意味がわかりません orz
・24ピン電源:24ピンでマザーにさしてます
・PCI-E :PCI電源を使う箇所がないのでスルーです
・CMOSクリア :これも意味がわかりません orz
・CPUクーラー取り付け不良 :前回の電源の時には正常に起動しましたし
今回電源の入れ替えをしたときには一切触ってないので問題ないと思います
>>862 グラボはファンが回っている状態です
>>865 端子上から見ると「田」の字になってるのがある。
868 :
Socket774 :2006/12/26(火) 23:08:24 ID:82WoPFnr
半透明のプラスチックカバーって外しちゃっていいの?
>>866 >>端子上から見ると「田」の字になってるのがある。
って事は挿してないのか?
田の字になってるメスに電源のオスを突っ込め
>>866 ATX12Vケーブルってのであってると思うが
それでマザーに接続はしてある
>>867 BIOSの情報すら見れないのにアップってどうやるんだろ・・・
>>865 866って違う人の解説だったのか・・
素で勘違いしてた
田コネ 866も書いてるが田の字のメスコネクタ
CMOSクリア BIOS設定を初期化するジャンパ MB上にある
あと
>>CPUクーラー取り付け不良 :前回の電源の時には正常に起動しましたし
>>今回電源の入れ替えをしたときには一切触ってないので問題ないと思います
トラブルシューティングに「問題ないと思う」「はず」は鬼門
確認しすぎる事はないからやっとき
電源交換する時に当たってずれてるかもって考えるんだ
電源を繋げると、どこか(グラボ周辺)からカチカチ音が鳴るんだ その時はDVDドライブの点灯部分も点滅してるんだが 電源スイッチを押すと音も止んで、DVDドライブの点滅も止まって光も消滅する 何か糸口になればいいが(うはっ・・・他力本願すぎな自分に自己嫌悪
>>865 電源から出ているコードを1本1本確かめろ。
よ〜くマザーボードと照らし合わせるんだ。
>>871 >>トラブルシューティングに「問題ないと思う」「はず」は鬼門
たしかに考えが甘かったと思った。指摘THX!
再度接続・組み込み関係を見てみたがズレや抜けは無かった
CMOSクリア把握b ちょっと調べてみる
BIOS画面が表示されるようになりました 最初に戻って電源コードを全部入れなおしてみたら起動できました どこが抜けていたのかは分かりませんが 徹底してやり直さないと駄目だと身にしみて学べました これからBIOSの設定などを行って行きます また何か困った時に相談させて頂くと思いますが、生暖かく助けてやってください。・゚・(ノ∀`)・゚・。
876 :
334 :2006/12/27(水) 00:19:17 ID:xKWRefbA
>872 >>電源を繋げると、どこか(グラボ周辺)からカチカチ音が鳴るんだ って待機電流が悪さしてるんじゃない? どこかショートしてないか、再度確認したほうがいいと思う。
878 :
学生 ◆hYT6sgsme2 :2006/12/27(水) 02:26:13 ID:31tDRo+T
お前ら荒らすなよ!荒らすなよ!
データを勝手に引用した挙句 引用したと書かないで論文が受理されなくなるとエスパー。
882 :
Socket774 :2006/12/27(水) 07:36:26 ID:CI9fahWC
始めまして。 皆さんならアホかと思われるような質問を・・・します('A`) 初めてパーツから組み立ててBIOS設定してOS入れたわけなんですが(人に聞きまくった) OS入れたってかセットアップ後再起動いつのまにかしてて 再起動後ポインタと選択出ててEnter押したけどダメでマウスいれたけど うごかなーい。マウスないままマウスのインストしても大丈夫かどうかも 記憶からぶっ飛んでるし眠いしアァ・・・って感じなんです お助けを〜('A`)
マウスなんかあとからでもいいだろ
>>839 ありがとうございます。
ということは基本的にオンボードでも、カードでも処理のプロセスのようなものは一緒ということでよろしいんでしょうか?
上位チップを使おうとするとどうしても面積をとって、マザーに納まりきらないためカードを使うということで。
>>884 逆では?
カードを使うとスペースを取る為、性能を捨ててオンボードチップで処理させる
俺勘違いしてる?
886 :
872 :2006/12/27(水) 10:59:38 ID:24j5ODgB
>>877 怖いですね・・・一応調べておきます
情報ありがとうございます
>>884 もう少し物事を論理的に考えるように…ノートとデスクじゃ優先するものが違うだろ?
>上位チップを使おうとするとどうしても面積をとって、マザーに納まりきらない
>ためカードを使うということで。
今店頭に並んでる最新機種は、どう説明するつもりなんだ?
上位GPU(ノート向けの7900〜7950とか)積んで、デスク並みの
スペックにしてるハイエンド機種もあるだろ?
ま、それ買うのは場所とるデスクPCは嫌だが、ネトゲは快適に…って奴らぐらいか
GPUなんて、もうゲームやらなきゃオーバースパックだって、
ビスタもチップ統合オンボードVGAでなんとかなるし。
もしデスク用のマザーにオンボードで最新GPU積んで、10万〜て誰が買うんだよ
888 :
Socket774 :2006/12/27(水) 12:13:18 ID:x3r0YA7E
>>887 言いたい事はたっぷりあるが、まず一つ。
日 本 語 で お k
ATAのHDDとSATAのHDDって同時に使える?
PATAとSATAは併用できるよ
ありがとう、PATAって一般的なIDE接続で使ってる奴かな? じゃあ大丈夫そうだ。
上に便乗して質問 PATAとSATAでRAIDって組める? Jmicronのチップとか両方サポートしてるみたいだけど
それは無理。
はい、2度スレ違いで終了の教えて君がきましたよ。 CPU:Pentium MでarecaのARC-1210っていうRAIDカードを 使えるマザーボードってある? 青筆のi915Ga-HFSのPCI-E×16ポートはRAIDカードを認識しそうにないので。
PowerLEDとか、ケースについてるコネクタ?の+-ってどうやったら分かるんですか? 文字かいてるほうの右?さっぱり分かりません。ケースには説明書ついてないし・・・。 HPにも載ってないしで困ってます。 あとCPUクーラのロックレバー?のツメを固定する場所がないマザボってあるんですか? Geforce6100am2使ってるんですけどどこにあるか分かりません。
大抵は白がマイナス。 別に壊れないから、挿して見て、点いた方が正解。 爪は、AM2使った事ないから知らん。
898 :
Socket774 :2006/12/27(水) 15:12:26 ID:t+rMAb2b
899 :
Socket774 :2006/12/27(水) 15:23:46 ID:gkQO91A7
アプリの起動やOSの起動早くしたい場合、RAIDは有効ですか?
>>896 +赤 -白
+赤 -黒
+青 -白
+茶 -黒
LEDにゃ極性があるが、SWにゃ無い。
爪はリテンションとママンを留めるピンだかネジ側の外側真ん中に出っ張りが無い?
クーラーの金具が対応してないのがあるよ。
無いならAINEXのリテンションキットをつける。
>>899 怖くて使えない。RAIDドライバの読み込みに時間がかかるから、大して早くならない。
らぷたん買うがよろし。
有効だけど初心者にはトラブルのリスクの方が大きい ・・・らしい
リスクを恐れるならRAID5にすれば良いじゃない
>>885 ,887
ということは、やはり技術的な問題というより市場に出したときのことを考えてのオンボートとカードなんですかねぇ
>>839-840 ,885,887.887
ありがとうございました。ty!!
RAID0はやめとけ
えっと、リスクは高くなるけど、アプリの起動は早くなるってことで良いんでしょうか^^; RAID0で2台だと2倍、4台だと4倍と考えていいのかな^^
そんな早くなるわけないだろ せいぜい3、4割り増しくらいじゃないか? それもシーケンシャルアクセスのみ アプリの起動とかはランダムアクセスも入るからもっと早くなりにくい
907 :
Socket774 :2006/12/27(水) 16:16:59 ID:t+rMAb2b
>>900 丁寧に書いてくれてありがとう!
リテンションキットとHDDをマザ-ホ-ドに繋ぐやつ買ってきますw
往復1時間の家とショップ間を2往復目 orz
>>905 2台のHDDでシステムとデータとキャッシュを分けたほうが
ずっと早いよ
モノによるが まぁ4台まではほぼそのままの整数倍で速度は延びる。 5台目以降は4.7台分、5.3、5.8といった具合に延びは落ち込み 7台目以降の速度増加はほぼ無い
910 :
Socket774 :2006/12/27(水) 16:44:48 ID:YBwSdFdb
マザー M2N-E cpu Athlon 64 X2 Dual-Core 4600+ SocketAM2 BOX (89W) cpuクーラー SI-128 ファン 鎌風 12cm ケース Centurion 5 CAC-T05-UB ビデオカード WinFast PX7600 GT TDH (Exclusive design) (PCIExp 256MB) メモリ Pulsar DCDDR2-2GB-800 (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚組) HD HDT725032VLAT80 (320G U133 7200) サウンドカード SE-150PCI 液晶 Acer AL1923tdr 電源 剛力プラグイン GOURIKI-P-550A どうなると思いますか? 皆さんの思いを聞きたいです。
板違い、構成を見直して欲しいなら見積もりスレ
財布が軽くなる
913 :
Socket774 :2006/12/27(水) 16:55:27 ID:FKyzqK9g
お聞きしたいのですが、CeleronDにはピンは付いていないものなんでしょうか? Celeronにはソケットに差し込むためのピンが裏面にびっしりとついていたのですが… なにぶん最近のパーツ等の事情を知らないもので、ご教授お願いいたします
>913 ソケット478、LGA775、でぐぐる様にお伺いたててみては?
915 :
Socket774 :2006/12/27(水) 17:14:48 ID:FKyzqK9g
>914 LGA775だったようです。お騒がせしました それを踏まえて一通りくみ上げてみたのですがPC本体の電源を入れるとモニタが一度反応してすぐにスタンバイ状態になってしまいます。 これはいったい何が原因なのでしょうか?
>915 繋ぐべきモノが、全部正しく繋がって無いのでは? ダメエスパーですまぬ。
core2でめもり2g pciexpのグラボつみたいんだけど 初心者でも楽にできるまざーって何買えばいいでしょうか まざーの選ぶ基準がわからないんです
>>916 の通りでしょ。
保護回路が働いて落ちたんだろね。
919 :
Socket774 :2006/12/27(水) 17:28:46 ID:FKyzqK9g
>915 確認してみたところ繋ぐべきと思われるものはすべて繋がっておりました cpuファン等もすべて動いております。
>>919 ありゃ、ファン回ってるのか。
一度全部組み直してCMOSクリアしてから起動。
まさかCPUが対応してないってことはないよね?
921 :
Socket774 :2006/12/27(水) 18:18:39 ID:FKyzqK9g
>920 組みなおし後CMOSクリアしましたが変化はありませんでした。 依然として起動後一瞬モニタが反応した後モニタがスタンバイ状態になってしまいます。 そのときPCは起動したままで、落ちることはありません。 CPUは対応しているものを使っております
>>921 >>繋ぐべきと思われるものはすべて繋がっておりました
って書いてるがLGA775を知らなかった事から最近の規格を把握してない可能性はあるな
田コネ、24ピン電源、PCI-Eあたりの存在知らなくてつないでないんじゃないか?
923 :
Socket774 :2006/12/27(水) 19:35:34 ID:IiJ0UtXH
初自作です。 組み上げてOSを入れたものの、音が鳴りません。 MB付属のCDからドライバをいれようとしたところ 「デバイス オブジェクトがありません」 と出て、その先へ進めません。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。
924 :
Socket774 :2006/12/27(水) 19:38:52 ID:2GQU/ehg
>>923 CDドライブのケーブルをちゃんとママンに付けるんだ
925 :
Socket774 :2006/12/27(水) 19:56:08 ID:IiJ0UtXH
>>924 CDドライブのケーブルは付けてありました。
ドライバも同じCDに入っていたオーディオ以外のドライバはちゃんとインストールされています。
デバイス認識されてるかまず確認。ドライバは最新のでも落として入れる
>>923 音源はオンボードorサウンドボードどっちだ?
オンボードならBIOSでオンボードサウンドがEnableになってるか確認
サウンドボードならBIOSでオンボードサウンドDisableにして
サウンドボードのPCIスロット変更してみる
928 :
Socket774 :2006/12/27(水) 20:38:58 ID:IiJ0UtXH
>>926 デバイスは認識されていませんでした。
ドライバは最新のものでも同様の現象。
>>927 オンボードです。
BIOSも確認してみましたがEnableになっていました。
929 :
Socket774 :2006/12/27(水) 20:41:32 ID:lnnr2jmx
自作機を立ち上げると、毎回「load script failed」 ってのが出るんですけど、対処の仕方が解りません・・・。 このエラーを送信すれば普通に使えるのですが、気になります。 エラーの原因を教えてください、お願いします。
それだけじゃ良くわからんが、何かのウイルスじゃね?
現在XP HOME SP2 OEMを使用してますがVISTAに替える場合、 VISTAのDSP版購入しないといけないのですか? XPは8月に購入したアップグレード対応版ではありません。
>>928 それなら初期不良の可能性があるな
ショップに相談してみたら?
>>929 スタートアップに登録されてるソフトのどれかな気がするが
1つずつスタートアップから抜いてみてどのソフトか絞ってみたら?
>>931 Vistaのアップグレード版買えばおk
HomeBasicかHomePremium以外にアップグレードしたい場合は新規で買い換えないとダメだが
933 :
Socket774 :2006/12/27(水) 21:30:54 ID:IiJ0UtXH
>>932 とりあえず友人にもらったサウンドボードを付けてみたところ音が出ました。
でもやはりすっきりしないのでショップ相談も考えています。
相談に乗ってくれた方々、ありがとうございました。
シリアルataU300Gのハードディスクの増設をと、マザーax8v2.0現在シリアルata 2機搭載のPCに取り付けたところ不具合がでてしまいました。 内容は、OS(XPsp2)の起動時間が10分以上かかってします。 シリアルataUのハードディスクをはずせば通常の起動時間で行えます。 解決方法は、あるでしょうか
>>934 元々付いてたHDDがSATA2以前の企画で増設したHDDがSATA2なんじゃないか?
増設したHDDのモードをジャンパなりツール使ってモードを1にすればなおるかもしれない
新しく組んだ際に前に使ってたHDをそのまま新しいママンにつけたら、 オンボのサウンドドライバが同様の現象でインスコできなかった事があった。 とエスパー
937 :
934 :2006/12/27(水) 22:55:21 ID:qiv46wEt
自分なりに調べてみたところ、ST3320620ASの購入したハードディスクには1.5と3(ジャンパ無し)のモード 切り替えがジャンパによってモード固定できるようですが、自分のマザーは、シリアルataUに 対応していなので1.5に固定なのですが、生産国によってジャンパピンが付属していないようです。ちなみに中国産です。 購入店に問い合わせてみます。
>>1 のAAの形、言動がすばらしくて夜も眠れません
な…なんなんだあれはーッ?!
PC起動直後からバイオス画面での温度が90℃超えで起動後15秒持たずで電源きれて ヒートシンクもCPUもまるで熱くないという状態だったからボタン電池ひっこぬいてリセットしてみたんだが改善されないんだが これはどう対処したらいいのか…
メロなし笛のみで喜多終8分延発。仙台からの使者はいつ来るやら。
941 :
940 :2006/12/27(水) 23:13:47 ID:qdc7sc2l
すまん誤爆
>>939 CPUがまるで熱くないというのは何を以てそう判断したのか聞きたいが、
とりあえずCPUクーラーちゃんとついてるのか確認したの?
安全装置働いて給電が止まったから熱くないんだと思うんだけど・・・どうなんだろ。
直に触ってチェックしたんだが… ちなみにコンセントひっこぬいた状態で10時間以上放置して起動直後の表示温度が80ちょいだったんだが。
特にGPUを使っていない(ゲームやTV等は起動していない)のに、 ヒートシンク熱いんだけどこんなもん? ちなみにモニタはグラボから出力している。
>>939 普通に考えるとヒートシンクの接触不良だろうな
さわって確認したってどこさわったんだ?
ヒートシンクの接触不良ならヒートシンクに熱逃げてないんだからヒートシンクさわっても
当然熱くないぞ
>>943 華氏と摂氏が違ってないか?
90°Fが32.2℃になる。
>>944 電子が移動してるんだから発熱する。
熱すぎると思うのなら、ケースファンでエアフロー改善。
>>944 GPUの種類にもよるが2Dだけでもそれなりには熱持つぞ
何もしてなくてもデスクトップ表示でGPU使ってるんだし
あとケース内のエアフロー弱いんじゃないか?
>>943 CPUクーラーついてるのに直で触れるの?
ちゃんとクーラーついてなきゃそのくらいすぐにいくよ。確認汁。
直後に外して触ってみてそれならMBがおかしいのかも解らんね。
>>944 そんなもんです。熱いってどの程度か解らんけど。
>>946-948 サンクス。
ケース排気8cm*1個しかない所はすでに指摘されているので、やはり改善すべきですね。
対策としてはPCIスロット用の排気ファンと8cmファンの高速化が妥当でしょうか?
起動後10秒持たずに落ちるんだが… CPUは落ちた直後すぐにヒートシンク外して触ったからそんなすぐに覚めないはず。 華氏と摂氏は俺も疑ったが違うっぽい
>>949 >>PCIスロット用の排気ファン
ほとんど効果ないと思う
>>8 cmファンの高速化
うるさいわりに効果が上がりにくい
ケースファンが8cmしか付かないとこを見ると結構年代物のケースだと思う
吸気排気ともに12cmファンが使えるケースを新調する事をオヌヌメする
>>950 今まで大丈夫なのが何もしてないのに急にそうなったんなら
CPUクーラーの冷却不足くらいしか考えられんけどな
BIOSうpとかなんかしてないのか?
>>951 むむ・・・。
ケースはCoolerMasterのPraetorianっていう生産終了のモデルです。
買ったばかりなので秋葉行ってパーツ探してきます・・・。
954 :
Socket774 :2006/12/27(水) 23:59:12 ID:7EVc6L0J
>>949 多少みっともないが、側面版を空けてみるのはどうかね?
うるさくなりはするが、よく冷えるぞ。
HDD増設するついでに夏に備えて峰にファンを変えたらそうなった… あと関係ないとは思うがブラウザで検索エンジンを使った時だけ動作が以上に重くなる現象があったくらいだな>増設前
>>953 ちとググったが8cmだけど前面吸気x2 背面排気x1 上方排気x1だからそんなエアフロー悪いとは思わんけどな
もちろん全部ファン付けてるよな?
あと8cmの高速ファン付けるよりだったら8→12cmの径変換付けて12cmファン付けたほうがいいんじゃないか?
>>955 >>峰にファンを変えたらそうなった…
明らかにこれだろうな
取り付けがちゃんとされてないと思う
あと大型のCPUクーラー取り付ける時はママンをケースに入れたままじゃなくて
ケースから取り出して取り付けたほうがいいぞ
ケースに入れたままだと取り付けがしっかり出来にくいしちゃんと取り付けてなくても気付かんぞ
957 :
Socket774 :2006/12/28(木) 00:21:08 ID:Izj2MI1w
ペン4の3ギガが十秒で80℃超えるとは思えないが…
>>956 天井の排気ファンONにしてきますた。
それも考えたんですが壁に干渉して無理ぽいです。
いろいろとありがとう。
Praetorianと同じフレームのウェブマスター持ってるけど、 そのケース使い続けたいならVGAはZAV化することをオススメするよ。 このケースは圧倒的に排気が弱い。12cmファンも絶対に付かないし。 俺はケース加工しまくって排気側を8cmファン2個にしたけど。
>>959 そうですね。
グラボ自体が排気してくれればまだマシか・・・。
将来的にはサイドパネルでも加工しようかなw
>>957 CPUクーラー無しヒートシンクも無しなら可能だけどな
昔AthlonXPは3秒で焼き鳥だったし
ワケわからんからマザボごと変えるわ… いまだにPCIE非対応だし… ちなみにキガ製だった
飢餓
964 :
Socket774 :2006/12/28(木) 11:04:22 ID:Nhx2zZjJ
質問というか、安心したいんだけど、 サイズの鎌力参 という電源450w使用中なんだが、 故障報告ってありますか?購入価格は9800円くらいだった。
まだ発売してからあんまりたってないから報告少ないと思う。
>>964 最初から動かないとか、いきなり壊れたって事例が多発するようなら
スレ乱立して祭り状態になるだろうから、ま、それがないなら酷いことには
なってないって事だろう。
とはいえ、1年持たないとか、経年劣化でいきなり駄目になるとか、
そっち方向の不具合は、実際に時間経過しないと分らないからなあ。
AMD Athron64 AM2 3500+ Intel Pentium4 3.06Ghz 値段はあまり変わらないみたいですが今後の発展性や体感速度なんかはどっちの方が良いですか? 年明けに自作しようとしてるのですがCPUが決まらなくて悩んでます
968 :
1 :2006/12/28(木) 12:33:57 ID:sPOjEe2I
CPU:AMD AM2 64×2 マザーボード:GIGABYTE plus-S3G HDD:HITACHI Deskstar250G メモリー:UMAX DDR2−800 1GB×2 電源:OWLTECH SYPRESS400W ビデオボード:GIGABYTE GVNX73G256D-RH(7300GS) の構成を考えてますが、どこか問題ありますか? 使うのは2Dゲームと写真編集&DVDを見るぐらいです。 OSはVISTAを見据え今回は現状の2000で様子をみたいと思います。
969 :
1 :2006/12/28(木) 12:34:54 ID:sPOjEe2I
↑AMD3800×2です。。
>>967 家のショップブランドPC、Athron64 3000+のとPentium4 630のと
スーパーπの成績はほぼ同じだよ。メモリはどちらも1GB
>>968 >>1 >「初めて組んだけど動きません」、「突然、起動しなくなりました」
>といったトラブル対処が目的です。おすすめパーツや構成を相談す
>るところではありません。
>>970 レスどうもです
AMDとIntelは価格が同じくらいなら成績も同じくらい、と考えて良いですか?
>>973 自作するんなら少しは自分で調べろよ馬鹿
だいたいP4と+3500ごとき捕まえて発展性もクソもねぇだろ
性能求めるならC2D E6600でも買っとけ
P4ごときじゃフルHDのWMV9とかまともに再生できないしな。 すぐに時代遅れになること請け合い
977 :
Socket774 :2006/12/28(木) 14:07:51 ID:XhPbOMXy
>>976 デュアルチャネルで使えって事じゃないの?
>>977 デュアルチャネルですよね?
それしか思い浮かばなかったのですが 安心しました
自作PCじゃないじゃん。NECに聞けよ。
980 :
Socket774 :2006/12/28(木) 14:48:59 ID:YlI9kk7Z
ヒートシンクに付いてる灰色ののりが厚すぎて、このまま装着してみるとマザーボードが凹んでしまい僕も凹んでいます。 のりを除去してからムヒで代用する事は可能ですか? ムヒには有効期限2006、12 と記載されてますが今月末までは使えると思います。
残念ながらムヒは腫れを取る薬ではない
まあ 2006/12/31 11:59:59 までは使えるんじゃない?
983 :
Socket774 :2006/12/28(木) 15:12:52 ID:DCP2RJly
都合で、内蔵ハードディスクを天地逆で置きたいんですが、大丈夫でしょうか…。
大丈夫
thx
986 :
Socket774 :2006/12/28(木) 16:16:27 ID:dAaeFrOB
フリーズした後起動しません 電源入れるとCD、CPUファンまでは回るんですが マザーは865GneoP-2 電源はLW-6300 別HDDでつないで見ても変わらず、CMOSクリアも変わらず マザー逝かれちゃいましたかコレ。
987 :
Socket774 :2006/12/28(木) 16:17:45 ID:pYNQd+6R
ケース裏のスイッチをオンにすると、電源ファンとケースファンは動くのですが 電源が入りません。 何が悪いか、わかるだけお願いします。
988 :
894 :2006/12/28(木) 16:28:46 ID:50zvc+kd
>895 ありがと
>>987 ズブの超初心者の俺よりひでーなそれ
コードの接触不良(挿しなおししてみる)か電源ユニット逝かれたか
としか言えないんじゃまいか
777 :UnnamedPlayer:2006/12/27(水) 02:19:34 ID:AZbTTzYg
論文でPC自作についてやっているのですが、アンケートにご協力いただけないで
しょうか。よろしくおねがいします。(宣伝すみません。)
https://secure.mynetworks.co.jp/formmail/00063485/ 778 :UnnamedPlayer:2006/12/27(水) 10:04:18 ID:fGDmRrj6
まずアフィ外せ。
そしたら答えてやる。
782 :UnnamedPlayer:2006/12/27(水) 11:08:06 ID:fGDmRrj6
スマソ、アフィはレンタルだからつくのか。
にしても、切羽詰ってるからってマルチするのは関心しないな。
つーかちゃんと計画たてとけよ。
783 :UnnamedPlayer:2006/12/28(木) 07:34:01 ID:BEaqurbD
この時期にデータ取りだなんて、相当切羽詰ってるんだから
おまえらちょっとはやさしくしてやれよ
オンボからグラボにかえた時、 BIOSいじらないで、オンボを無効にするだけで 大丈夫なんでしょうか?
オンボを無効=BIOSいじる、じゃないの? まあ両方同時に使うことも可能だし
うん
995 :
Socket774 :2006/12/28(木) 17:55:10 ID:sN2nBd5X
8800GTXにしてから起動しません ドライバは最新のものを試しましたが駄目でした 解決方法分かる方よろしくお願いします cssです
>>996 1枚にしたら起動できました!
ありがとうございます!
998 :
986 :2006/12/28(木) 18:24:01 ID:dAaeFrOB
>>991 IDEケーブル挿しなおしも変わらず おとなしく修理屋逝った方いいのかなー
アドバイスありがとうございます
999ならメーテルとセクースする。
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread