【分解しました】PS3の中身を見てあれこれ言うスレ
2 :
Socket774:2006/11/11(土) 19:28:02 ID:LVJzivCk
2
3 :
Socket774:2006/11/11(土) 19:28:51 ID:bmwXJyRQ
3
部品はいいの使ってる
特に電源部
16cmのシロッコファンって
6 :
Socket774:2006/11/11(土) 19:36:52 ID:YIzh1jls
>>6 どう見てもVipperです。
本当にありがとうございました。
基盤でかくね?
これ、あとで組み直して動くのかな…
これだけ詰まってればデカくもなるわな・・・
スルーされまくりだが、電源外付け改造して。
誰かPS3分解して電源とファン使って組む猛者はおらんのかね?
くそ、中見たら欲しくなっちまった…
18 :
Socket774:2006/11/11(土) 21:35:59 ID:xlDavdFa
BDドライブってATAですか?
某スレからのコピペだけど、これの元スレってどこだ?
910 名前:はぁはぁ(*´д`) 投稿日:2006/11/11(土) 18:51:25 ID:LrfExOsR0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3_32.jpg http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3_33.jpg 424 名前:Socket774 投稿日:2006/11/11(土) 16:08:25 ID:yV5J18Kk
無茶しやがって(金かけすぎ)
これまじでいくらかかってんだ?
429 名前:Socket774 投稿日:2006/11/11(土) 16:35:11 ID:Jb4qEmrf
NECのProadlizer採用か・・・・
PCや自作用の高級マザーボードでも採用ねーのに
どんだけコストかけてたんだ、鯖かよ
430 名前:Socket774 投稿日:2006/11/11(土) 16:38:59 ID:Jb4qEmrf
やりすぎの気がするんだが
化け物みたいなヒートシンク&大型ファン
最高品質のコンデンサとしてブロードライザやら
ノーパソみたいなGPUとか、5万円でこんなの普通買えんぞ
431 名前:Socket774 投稿日:2006/11/11(土) 16:42:11 ID:yV5J18Kk
ソフト云々は置いといて、ここまでやられたら久夛良木に土下座するしかないw
技術者のオナニーもここまでくれば芸術だよ。普通ゲーム機でここまでやるか?
前から思っていたがあのオッさんは頭がおかしいwww
パソコンに流用するやつはまだ出てこないのか
,, ―- 、_
/ '' - ,,
/ '' - ,,
/ ヽ
i / /ヽ !
,i ./ / ''―、 !
i ,、 n て'' ノノ ヾ !
i ノノノ ノ ノ ''´ ! /
U j ' ´ ノ ( ヽ |
>-,, / ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
!・ ヽ | ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii= i )
\(てi iヽ ^' ~ -' /}
`i_ 、 \ i_ l_j
`┐ i /(,,, ,n 〉 /\\ 物売るっていうレベルじゃねぇぞ!
 ̄ ̄へ ! ' T'' l | \
| ! i ン=ェェi) i ソ )
| i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
| | \\,, `―''´// |
| つ !、_''''''''''''' / 7
http://www.youtube.com/watch?v=Cjx6MlWZ2LE
25 :
Socket774:2006/11/11(土) 22:22:50 ID:xeuD3CBr
EE+GSが一緒に載ってる訳ですが、PS1or2のゲームをやった
場合の消費電力はどうなのかね。
それでも100w超えるのはカンベンしてくれだな。
>>23 thx
自作板はあまり来たことがなかったので、
どのスレなのか見当がつかんかった。
しかし無駄に高級部品使って、採算とれんのかね?
ここまでやらんと安定しない無茶設計なのかねぇ・・・?
内部の部品を見たら欲しくなってきた・・・
30 :
Socket774:2006/11/11(土) 22:34:59 ID:r6uGdFZl
>>28 最大380w程度までいける(いってしまう)機体だ。
電源部を頑張ってもらわないと、困るだろ。(藁
ageちった。('A`)
フツウに使う分には、170w程度だっけ?
これでも大きいよな orz
日立じゃなくて海門?
380Wなんて絶対行かないよ。
そんなことしたら落ちるからな。
どんな周辺機器繋がれるか分からないし、
どんな処理されるか分からないし、
どんな使い方されるか分からないからかなり余裕持ってるはず。
34 :
Socket774:2006/11/11(土) 23:17:11 ID:GHG4mGbw
>>32 日立なんて使ったらリアルでソニータイマーだろうしな。
この贅沢な部品の使い方は、赤出してもジンクスを崩したかったんじゃないの
本体赤字でもソフトウェア関係で元取れてるから痛くも痒くもないw
ただソニータイマー製品が増えただけw
俺はHDDに関しては日立しか買わんがすこぶる順調>T7K500、T7K250
秋葉でもよく品切れになってるし一番売れてるんじゃないか。
ぱっと見
製造原価4万位
定価なら10万くらいかなぁ
電源基板に表面実装はやめて欲しいな。
どうみてもンニータイマーだろ。
良いのは最初のロットだけだったりして?自分で買ったやつをバラす奴は
そうは居ないから部品の質を下げてもわからないしww
>>39 だったりして?じゃなく当たり前ですが。
俺もそうだが、初期型の過剰品質狙って買ってる奴だっているわけだし。
ニュー速ではグラフィックチップのsumsungの文字に過剰反応されてたな
粗悪品だとか何とか
グラフィックチップの写真のGDDR3ね
43 :
Socket774:2006/11/11(土) 23:55:31 ID:PzBXiy7P
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/11/11/665781-001.html? 消費電力は?
アイドル時の消費電力は、電源初投入時は164W前後だったが、
しばらくメニュー画面で放置していたところ、内蔵ファンの回転数が
上昇したのだろうか、 175W前後まで消費電力が徐々に増えていった。
試しにBlu-rayディスクを再生してみたところ、再生中は180W前後となった。
さらにCPUやビデオカードに負荷をかけるべく、レースゲームの
「RIDGE RACER 7」をプレイすると、消費電力は186〜190Wとなり、
ゲーム中にニトロを使用すると自車のスピードがアップすると共に、
消費電力もそれに比例して 2〜3Wアップした。
また、室温25℃の部屋でPS3の温度を非接触温度計で計測したところ、
排気口周辺などの熱をもつところでは49〜51℃と表示された。
実際に排気口を触ってみたところ、しばらく触っていると火傷しそうなほどの熱さだった。
この季節でこれは糞過ぎる
糞ハード完全確定だな
糞ニーは糞ハードしか出せないということだ
何かTAITOって書いてありそうな基盤だな
未だCPUやGPUをフルに使っている訳でも無いだろうからなあ・・・。クワワ。
>ゲーム中にニトロを使用すると自車のスピードがアップすると共に、
>消費電力もそれに比例して 2〜3Wアップした
ちょっとおもろいw
GDDR3とかGDDR4ってsumsungほぼ独占提供だった気がする。
ここは仕方なかろ。
いい部品使ってるみたいね。
欲しいゲームは無いけど、本体だけ欲しくなってきたwww
49 :
Socket774:2006/11/12(日) 00:11:44 ID:gGc4VOo1
>>43 数週間でずいぶん内部が劣化するだろうな
数ヶ月持つかどうかも怪しいな
まして来年の夏・・・・・大量死の報告だらけになるだろうな
PS3は内部構造の最適化を待たねばなるまいからいったい
何回リビジョンアップすることやら
任天堂はファミコンと初代ゲームボーイの修理対応のコストで痛い目をみて、
スーファミ以降は異常な耐久性と耐用年数を誇る機械になった
はたしてSonyは、PSとPS2から耐久性の重要性を学んでくれてるだろうか?
>>50 PS:レーザーが劣化して読めなくなる
PS2:レーザーが劣化して読めなくなるw
52 :
Socket774:2006/11/12(日) 00:25:37 ID:oMuF9CPA
こんなファンも付いてない電源BOXに
電解コンデンサ使うのなんとかならんかったのかね
ニチコンのカスタム品で120度くらいへいきなんだろーけど
他の製品もこの位作り込めばチョニー(笑)なんて言われる事無いのに・・
>>52 え?電源FAN無いの?
それってかなりやばくない?
350Wだか400Wの電源らしいので、他の部品と離れたとこにあるなら、
いい部品使えばファンレス化は可能じゃないかな
>>52 Impressのはニチコンの105℃品みたいだね
日経の分解記事に出てたのは日立の105℃品だった
>>50 ばかやろう
よく故障する⇒何度も買う⇒売り上げアップ
耐久性が良くなれば販売台数が下がっちゃいます(><)
>>19 > GPUにオンダイで4つ載ってるメモリ
オンダイとは言わない。MCMっていう。
なんていうか、PS2が丸々入っているんだな。
PS2用のメモリが、PS3とは独立で載ってるのが、もったいないなぁ。
そりゃ、あの箱に入るレベルのハードでPS2をエミュレーションできるわけ無いから、
互換性もたせるにゃ、丸ごと入れちゃうしか無いでしょ
61 :
Socket774:2006/11/12(日) 01:17:09 ID:wAWPBvOj
欲しくなったので明日買ってくる・・・とはいかないのがつらいところ
>>61 Cellってそんなすごいの?
なんか嘘くさいなー、ホントは性能的な問題で諦めたんじゃないのかな
65 :
Socket774:2006/11/12(日) 01:24:26 ID:U+UoZkes
PS2用のチップがそのまま入ってるって事は、
確実に小型化されて値下げされた機体が発売されるってことじゃん!!
PS Twoの発売はいつですか?
68 :
Socket774:2006/11/12(日) 01:28:10 ID:opwIeIQp
>>63 それはな、サウンドの問題。
グラフィックはこれあるから完全に再現できるけど、サウンドはPS3のチップを使うから
不具合がおきる。
99%はサウンドの不具合。EE+GSに罪はない。
ニュー速でアホみたいに盛り上がっていたがあいつら無知にもほどがあるぞ。
久々に見に行ったけどvipとそんなに変わりはないな。
71 :
Socket774:2006/11/12(日) 01:31:43 ID:jCVtQavv
漏れもよく知らないんだけど、PS3Linuxって最初からついてるの?
>>68 あほか
サウンド以外の不都合もかなり多く報告されている
しかもサウンドはすぐわかるがサウンド以外の不都合はやり込まないと判別しないのも少なからずある
しかし美しい基盤だな
中央のパターンを眺めてるだけで御飯が3杯はいける
周辺部はもう少しサイズに余裕があればなあ・・・
>>19 7900とコアの大きさがほぼ一緒だと?アホか。
サムのメモリ(長辺14mm)よりコアの切片がでかいのに
7900並の190平方mmなわけがねー。
>>1 I/Oコントローラーらしき物がCPUの右上に見えるけど、PS2でR3000をI/Oコントローラーにしたみたいに
何でEE+GSを改修しなかったんだろ・・ これ新規に起こしたんだよな?
>>22 そいつの叫び声といい外見といい、駅のホームで写真撮ってる鉄ヲタ臭がするなぁ
列車の前に駅員がいると「邪魔なんだよ!」とか「どけよ!」とか叫んでいるような連中
>>70 ニュー速でもゲームスレの奴等は底辺だからしょうがない
79 :
Socket774:2006/11/12(日) 03:46:04 ID:kybzrm+r
,, ―- 、_
/ '' - ,,
/ '' - ,,
/ ヽ
i / /ヽ !
,i ./ / ''―、 !
i ,、 n て'' ノノ ヾ !
i ノノノ ノ ノ ''´ ! /
j ' ´ ノ ( ヽ |
>-,, / ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
!・ ヽ | ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii= i )
\(てi iヽ ^' ~ -' /}
`i_ 、 \ i_ l_j
>>1 `┐ i /(,,, ,n 〉 /\\ 分解してるってレベルじゃねぇぞ!
 ̄ ̄へ ! ' T'' l | \
| ! i ン=ェェi) i ソ )
| i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
| | \\,, `―''´// |
| つ !、_''''''''''''' / 7
なんであんな変なデザインにしたんだろうね
既存の部品使えるようHDDレコみたいなやつにしたらええのに
81 :
Socket774:2006/11/12(日) 04:08:27 ID:6YMNhJCu
PCエンジンDUOーRを思い出しました(´ω`)懐かしス
トンチンカンな発言繰り返す女萌えたw
ストロボ音とボソボソ声でAV見てる気分になったw
>>76 PS2相当のI/Oコントローラーなんて、いくらなんでも無駄過ぎるからでしょ。
ところでHDDは交換できるのか?
さすがに250GBは欲しいんだけど
>>86 すまん、リンク張ってあったのか><
thanx!!
89 :
88:2006/11/12(日) 07:32:33 ID:6n2fSy1D
RSXのリーク情報
http://www.beyond3d.com/#news35566 ・ダイサイズ: 230 - 245mm^2
・28 pixel-shaders (24 active)
・G71よりPureVideo関係機能わ削除
・post-vertex transform cache, compression cache, texture cacheわ増量
・XDRメモリ用に96KB程度のキャッシュ
>>49 分解画像みると来年の夏はかなりやばそうな気がするな
相変わらずスゲェ部品点数だな。まずデザインありきで
事を進めてるのがよく分かる。現場の開発陣は大変だな。
CellとRSXが65nm化したら買うか。
ソニーは来年が冷夏であることを祈っています
94 :
Socket774:2006/11/12(日) 11:11:26 ID:efxjwS0X
> また、室温25℃の部屋でPS3の温度を非接触温度計で計測したところ、
> 排気口周辺などの熱をもつところでは49〜51℃と表示された。
> 実際に排気口を触ってみたところ、しばらく触っていると火傷しそうなほどの熱さだった。
夏までもたんじゃねーの?w
これ本当に身を削ってるね
PS3が大コケして部品在庫かなんか流出しねーかな
全部1chipにすりゃいいじゃん
↑天才現る
室温35℃で60℃程度って事だし許容範囲じゃないの?
プレスコットより多少マシぐらいか
分解して売ったら儲かるかな?
奥に流したら元のままでも値が付くのになぜ分解する
地球に○しい?
102 :
Socket774:2006/11/12(日) 13:20:23 ID:rTDkNtXy
一時期評判になった10万円液晶のTECOを買った奴アホだなw
まあ悪いところだけ見たらそうだが、いいところもあるだろ。
俺は液晶あんまり好きじゃないけど。
気になるのはそのコピペ元の記者の言うことが後になるほど電波になっていくことだな
製作現場のリファレンスのブラウン管が無くなるなんて ;。;
誰かと思ったら麻倉か
そりゃ金あれば何でも買えるだろうよ
液晶は、残像がどうにもならんことには・・・
CPUやGPUの下側にシンクを付けたのでは
いくら巨大シンクやヒートパイプを駆使して大径ファンを付けても
放熱のロスが多すぎると思いませんか?
床側にファンが付いてるって事だよね?
なんか激しくクーリング悪いような・・・・
毛足の長いラグ禁止だな。置き場として。
なんでマザーを裏返しで付けたんでしょうね…
冷却するための空気もファン手前の時点でかなり暖まりそうですし。
ケースを立てたら、今度はヒートパイプが逆さまになり
加えて電源からの熱をより効率よくファンが吸い込むような…
112 :
Socket774:2006/11/12(日) 17:54:19 ID:14W6ZHVZ
夏になったらPS3が壊れるとか言ってる奴はアフォ。
SONYがそんな柔な設計するわけ無いだろ。
夏になっても余裕で安定して動作しますが、何か?
その代わりファンが轟音になります。
ニトロを使うとファンの回転数も上がります。
振動の変わりにファンの回転数でゲームを楽しんでください。
>>102 >液晶はアイデア段階から実際にちゃんとしたテレビになるまで150年くらいかかっている。
150年てなんやねん。
SEDの場合電子の発見から数えるのかな。
116 :
Socket774:2006/11/12(日) 18:15:13 ID:o24zbBkR
自作機売れなくなるね
これはw
グラボ買おうと思ってたけど
ファンレス安物で良いや
117 :
Socket774:2006/11/12(日) 18:16:34 ID:o24zbBkR
1888年 オーストラリアのライニツァーが発見
2006-1888=118
……そうか!
まだ液晶TVはちゃんとしたTVになっていなかったんだ!
ナ ナンダッテー!!
Ω ΩΩ
ペルチェで冷やせば良いんじゃね?
冷やすという意味が分かっているのかい。
熱は移動させるだけで、消滅させることはできないんだよ。ペルチェもそう。
どのみち、何かしらの方法で外に運んで捨てるしかないわけで>熱
成る程!
ダルビッシュ以外しね
↑まあ誤爆というやつだ。気にするな
125 :
Socket774:2006/11/12(日) 19:05:02 ID:gGc4VOo1
ま、今のPS3は所詮βどころかαの段階のように見える
PS2とのの互換性も腐っているし
よくこんな代物を売り出せるなとあきれ果てる
いいんだよ、だって夢のマシンですから。
何が起きても気にしない人向け。夢を体験できるんですから。
兵どもが夢のあと・・・
127 :
Socket774:2006/11/12(日) 20:13:55 ID:pEZ6YnG5
PS3欲しいけどPS3にあわせて液晶TV買うのあほですか?
PS3の事考えると正直わくわくしてる。
128 :
Socket774:2006/11/12(日) 20:24:57 ID:fYXusKlZ
早く3D Mark06,走らせろよ!
>>127 つかTVがHDじゃないとP3の性能生かせないぽ(´・ω・`)
130 :
Socket774:2006/11/12(日) 20:30:41 ID:o24zbBkR
かなーりグラボの売り上げ落ちるだろうね
電気屋でサッカー中継見るとプラズマや液晶TVの芝が・・・
実際どうなの?
これでやることがゲームかと思うと泣けてくる
ハードウェア的な初期不良報告が本当に少ないな
これだけいいもので固めてたら当たり前のような気もするが
ソニーも毎回本気出してモノ作ってくれよ
チョンと手を結んでる時点で
そ ん な 事 は 無 理
でも、今回は半島部品使ってないじゃんかよ。RSX内のメモリとかは例外にしても。
煽るならもうちょっと説得力を持たせることだ。
136 :
Socket774:2006/11/12(日) 21:37:18 ID:f/LJWAuk
>>137 転売厨が押さえたのってどれぐらいなんだろうな?
140 :
Socket774:2006/11/12(日) 22:15:32 ID:EbBCH5up
ブルーレイもDVDも見れるだろ
一応ネットもできるしLinuxも使えるようになる。
141 :
Socket774:2006/11/12(日) 22:16:13 ID:wc54y5JD
いまオクで60Gので10万くらいが相場か
>>136 中学からやり直せw
100×5600/80000=7%
おおっとすまん
136×
139○
145 :
あの人:2006/11/12(日) 22:31:49 ID:82Ed6FAM
PS3の60GBってオープン価格何万円ですか??
教えてください
PS3はオープンじゃないし、
定価のことだったとして、2秒で検索できることは何故聞くのだろうか?
>>146 60GB はオープンだから。
で、ここは中身をオープンにするスレ。
>>147 なるほど
実売で2万ぐらい違うみたいだね
その差額で5400RPMの300GB買えそうな気がする(かなり品薄だけど)
PS3って、確かHDDマウンタ付きで換装できるようになってるんじゃなかったっけ?
Linuxが動くのも重要だけど
それより重要なのはそのLinuxで同人ゲーが動くかだ
>>149 同人げーって、ソース公開してるもんなの?
それともPS3のLinuxってx86エミュで動くの?
はじめからPS3向けに作った同人げーってことですね
酔狂な人は沢山いるので、何かしら出てくるのは間違いなのでは
>>151 gccってコンソールアプリ(DOS窓みたいなCUIのソフト)は出来るだろうけど・・
GUIのソフトを作るのはかなり面倒いんじゃないの? XとWindowsじゃウィンドウの開き方も違うだろうし。
>>153 gccさえあれば、GTKはmakeファイルちょいといじれば余裕で入るでしょ
GTK以外でもソース公開されてる開発ツールなんて山ほどありますよ
これって外部記録媒体あるの?
クタがコンピュータだっていいはってたみたいだが
>>155 LinuxならSMBでLAN経由コピーとかはできるだろね
USBのDVD-Rとかもドライバがソースで公開されてれば多分使えるのでは
xkanon は動くんでないの?
Linuxが一般入手可能になるのはいつなのか、それが気になる。
Xen動くのかな?
160 :
Socket774:2006/11/12(日) 23:58:13 ID:wc54y5JD
メモリが少ない時点で、、、はて何に使う?
俺はメモリ16MB、16MHzの68020でX11+emacs使ってた世代なので、256MBも
あれば全然問題ない。firefox を除けば、ふだん使うアプリは全て旧世代
なので、メモリ食わんからな。
(firefox 使ってると、さすがに128MBだと辛い)
GNOMEとかKDEとか使うとちょっと、辛いかもしれんけど俺はそういうのは
使わんからなあ。
162 :
Socket774:2006/11/13(月) 00:30:56 ID:QWMZSujg
いや、これだけの演算力なんでシミュレーションに使いたいと思ったのだが
やっぱり、小規模実時間もの、、、ゲームか
ロンチのゲームは興味ないけど
分解の写真見て欲しくなってしまった
結局製品版のクロックはいくつになったの?
165 :
Socket774:2006/11/13(月) 09:56:23 ID:RDFQmv9i
375M
>>163 俺も俺も。
ところで、ヒートシンクを剥がしてシルバーグリスとか塗り直しちゃう猛者とか
現れるのかな?
天下創世でも384MBじゃ足りないから、シミュレーションは烈風伝位か
168 :
Socket774:2006/11/13(月) 10:19:05 ID:5Xb512e9
誰もBDドライブについて語らないのはなぜだ?
今回もショボイ設計してたらプギャーしようと思ってたたのに
意外とまともに見えるw
そうか!PCで動くPSのエミュがあるから
PSで動くPCのエミュが出てくるのを待てばいいのか
だれか作って おれは無理
BDは録画できたら最高だったな
本当に基盤美しいな
コストかけ過ぎだ…
やりたいゲームはつまらなくなったAC位しかないが、12月までには買いたいな
172 :
Socket774:2006/11/13(月) 10:54:58 ID:bLXm7agn
そうか。Linux+Wineっていう組み合わせがあったなぁ。
173 :
Socket774:2006/11/13(月) 11:02:11 ID:TbY0YHp3
自作ゲーが走るんなら
実質PS3はエロ公認ということだな
174 :
Socket774:2006/11/13(月) 11:05:54 ID:TbY0YHp3
エロを制すものは業界を制すとい言うし
>>127 残念ながらCPUがx86じゃないんでwineもVMも期待できないぽ
176 :
Socket774:2006/11/13(月) 11:46:50 ID:ch8UrmRD
,, ―- 、_
/ '' - ,,
/ '' - ,,
/ ヽ
i / /ヽ !
,i ./ / ''―、 !
i ,、 n て'' ノノ ヾ !
i ノノノ ノ ノ ''´ ! /
j ' ´ ノ ( ヽ |
>-,, / ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
!・ ヽ | ’ニ( ●)iii、 :::::i( ●)ii=i )
\(てi iヽ ^' ~ -' /}
`i_ 、 \ i_ l_j 物売るっていうレベルじゃねーぞ!
`┐ i /(,,, ,n 〉 /\\
 ̄ ̄へ ! ' T'' l | \
| ! i ン=ェェi) i ソ )
| i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
| | \\,, `―''´// |
| つ !、_''''''''''''' / 7
PS3がクタの妄想のようにリビングコンピューターとして成長してくれれば
MSのとんでも無いぼったくり商売がなくなるだろうから
PS3Linuxにちょっとだけ期待してしまっている
それにしても部品はいいものつかっているなあ。。。
俺がデザイナーだったら、カスタム部品使いまくって実現してくれたクタに一生ついて行くな
179 :
Socket774:2006/11/13(月) 12:39:06 ID:+I+JgAGA
GeForce8800GTXの豪快さに驚き
PS3の中身がズゲーのに驚き
11月は驚嘆の月だな
そして12月には、サンタクロースの悲鳴が・・・
PS2の後継機って型番だから、いたいけな子供も欲しがっちゃうわな
クオリア〜とかセレブな名前にしときゃいいのに
製造コストの意味通りだとそうかも知れんが、メリルリンチの試算がデタラメだからどうでもいい。
185 :
Socket774:2006/11/13(月) 15:38:35 ID:BpOM0+j1
その試算の凄いところは将来コストダウンされても
コストダウンした製造原価より安い価格で売るという前提で計算されてる事
PS3はSonyグループ全体の戦略商材だしなぁ
メルリンチの試算はSCEとしての赤字って見かたなら正しいけど、Sony全体としては見当違いも良いとこだ
PS3はあくまでフラグシップかつコレからのSony主力製品のパイロットライン立ち上げよう商品って意味が大きいから
BDだけでもBDドライブの量産効果でBDを普及させると
ソニーピクチャーズもスゴ録部隊もPS3部隊も恩恵がある
Sonyがそこまで考えてるか知らんけど
PSP、Mylo、Walkmanとのリンクを上手くやれば妥当iPodも夢じゃない
これはHD動画のダウソサイトも発売と同時に立ち上げてるし割と早くに実現するかもね
ゲハ板とかなら
>>183でソニーGK死亡とか盛り上がるところを
この板は至って冷静な突っ込みが連発していて笑った
おかしな試算なんて見飽きたからな
おかしなグラフやベンチも見飽きたな
>>177 そのためには、PS3のPSXモデルを出さないとな。
192 :
Socket774:2006/11/13(月) 20:36:24 ID:BpOM0+j1
PSX2はいらない
炬燵代わりのリビングコンピュータ
メリルの試算て試算というレベルじゃなく妄想だよね
コスト推移もおかしいし、売値の設定もおかしい
>>191 スゴ録と連動するみたいだからw
過去の失敗は繰り返さないでしょw
後はウォークマンとかの連携をきっちりしてネット配信が簡単にできるようにすれば、
HDソースの配信から音楽までカバーできるし
と思うけども、ソニー本体も含めてことごとく失敗しているからなw
ま、ワープロと表計算、ネットできればかなりの人は済んでしまう予感はする
今日やっと見たんだけど、
大口径ファン、ヒートパイプ、巨大ヒートシンクって
予想をこえた作りやね、
別にそこは予想を超えてないとおもうぞ
197 :
Socket774:2006/11/13(月) 21:17:40 ID:JSLZVnmn
ヒートパイプはだいぶ前からわかってたことだぞ
あの巨大シロッコFANは想定外だったが
ところでSATAオス→eSATAメスなケーブルを売っている
若しくは作ってくれるところ知りません?
>>194 >ま、ワープロと表計算、ネットできれば
しかし、その程度じゃ、安いPC買った方が話早くね?
ってオチになりそう。プリンタとか使えないし
万が一、普及して、
MSの対抗策としてWindows360版とか出してきたら笑うがw
>>198 多分CE+DirectX+.NET相当のがもう乗ってるんじゃないかな? VisualStudioで
普通に360アプリが作れるような事をこの間見た気がするから。
201 :
Socket774:2006/11/13(月) 21:34:42 ID:BpOM0+j1
独占禁止法に触れるんじゃね?
>>200がNGなら、SONYのツールでしかゲーム作れないPSも
任天堂のツールでしかゲーム作れないDSも独禁法違反だな
>>200 その辺を見ると、360ってまんまDCの発展版だよね・・・
当時、技術の都合で出来なかったことを全て実現した感じ
技術のソニーは生きてたってことか
Cellの製造プロセスが変わったら買いかな。
206 :
Socket774:2006/11/13(月) 21:43:35 ID:QWMZSujg
21億のPS3が3つ
いやぁ、すっかり秋ですな〜
>>198 都合良いことにエプソンかキャノンくらいしか一般向けプリンタは無いし
どっちか提携すれば割と普及するかも
PS3向け筆王+プリンタセットで2万円!
とか来年の年賀状シーズンに売り出せば割と売れるかもしれん
ソフト売れないみたいだから脂肪だろうね
VGA・アナログRGB系の仕様知ってる人いたら教えてくだされ
サードパーティー辺りからD-Subケーブルが出れば使えるのかな?
>>207 むしろ、プリンタドライバ開発した上で、PS3用筆王じゃね?
まあ、ソフトコピーの心配はBDのお陰で心配ないし
PSPと違って自作ソフトはやりたい放題の方向性なら、普及できる道はあるとは思うが
・・・まさか、十数GのデータをHDD起動かます馬鹿が居るとは思えんし
>>209 デジタル出力をケーブルだけでアナログにできるわけ無いでしょ
DVI<->D-Subのケーブルやコネクタだって、
DVI-Iのアナログ出力をそのまま出してるだけで、
別にアナログ変換してるわけじゃないから
>199
J-CASTニュースだからしょうがないんだが、オク板において、まず安い値段で入札してから
新規垢で高値を付けて、直前もしくは終了後に高値の入札を取り消すってのをやっているとか。
>>199 ヤフオクみてみた
どっかの記事みたいに終了していない価格は、まったくの無意味なので、いまさっき終了したものから拾ってみる
■60GB
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f52150447 64,000円
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d67199890 64,800円
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/95704813 69,000円
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u6886449 71,000円
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u6886488 78,000円
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k35887456 80,001円
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h41838708 83,000円
■20GB
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g46686678 52,480円
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h45883295 53,000円
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e61228124 53,301円
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g50506271 56,000円
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m38060319 58,000円
徹夜した挙げ句に糞重たいのを頑張って持ち帰ってきて、その利鞘じゃな・・・
ざまーみろだな
今年の冬は暖房器具売れなさそうだな・・・
しかも早速200タイトル以上のPS2ソフト互換不具合が出てるしな
拍車をかけて初期版は転売に不利な要素が増えたな
互換性の不具合も初期不良も
箱○の発売期に比べれば相当マシ
PS2っていくつタイトルあるんだっけ?
200だけで済んだという気もしないでもないが
完全互換なんて不可能だからな
>>220 アンチが騒いでるから現実以上に大きくなってるけど
200タイトルたって8000〜9000タイトルも在るんだからたかが2%だろ・・・・
次世代機の中で上位互換が一番取れてるのは間違いないね。
どうせPS2のゲームなんていまさらやらないし。
互換いらないからチップ省いて3000円安くしてもらったほうがよかった。
ちゃんとゲーム用途を考えてる人が多いな。スレ違いだが。
俺はLinux部分以外はどうでもいい。HDDが換装できるんなら
PC用途のためにメモリも増設できるようにしといてくれよ。
ゲハ板のバカって板関係無しで暴れるんだな
隔離板の役目果たさないなら板ごと消えればいいよ
それなんてセガサターン?
PS3でパソコン置き換えって、256Mから増設できないんだよ?少なくとも初代は。
さすがジサカーは不具合にも寛容だな。
それはそうとEE+GS取り払った新型がいつ出るか楽しみだ。
さらに旧作との互換性悪くなると思うけど、読み込み高速化も期待できるし。
廃熱重視モデルで
高級シルバーグリスに銅ヒートシンク、ファンを+500rpm高速に回したのを出してほしい
Cellが65nmプロセスになってから欲しいな。いつ移行するんだろうか
LongRun2実装も65nmかららしいからな
総合的に良くなるんだろうけど無駄に豪華なギミックは失われるんだろうな
>>232 移行は知らんけど、2007年、または2006年年末に
65nm生産開始ってどっかに書いてあった。
>>226 デスクトップに向かないCellで、
2.5インチHDDが1台詰めるだけなのにスリムPCなみにデカイ筐体
PCとして使って何が楽しいんだ?
>>234 なるほど。じゃあ意外と移行時期も早そうだね
LongRun2との組み合わせでどこまで落ちるのか楽しみだ
玄箱をLinux鯖として使うことを楽しめて
買ってきたパーツですんなり動くと少し寂しい気分になる人達が集うところだからな
いつかはメモリスロットやGPUモジュールスロットが搭載されることを期待せずに待つような人じゃないなら
ここに来る意味はない
いまはメモリのピンがBGAばっかりだから、メモリの増設できないよね。
昔は横に出ていたからDRAMを二階建にしてメモリ倍増なんてのもできたけどさ。
>>231 自動車メーカーがアーシングや燃費向上グッズを付けて無いように
それで効率が良くなるなら家電メーカーは採用するっしょ。
でもしてないって事はその辺はオカルトなんじゃないの??
GKうぜええ
しかし、ジャンパー線の一つも引いてないとは
予想外の美しさだったな
>>226 XDRメモリで増設できるようにするにはどれほどコストがかかると
思っているんだよ。ない物ねだりもほどほどにな。
設計自体の遅れは特に無かったという事かな。
BDの素子とCELLの生産にはてこずったみたいだけど。
ボトルネックだらけでもっさりモサモサ
今のPCの動作周波数で、ジャンパー張ったら、動かんだろ。
>>242 サーマルコンパウンドの材質と性能については測定ができるので、
ピュアオーディオのようなオカルトは少ないと思うよ。
おそらく、チップにヒートスプレッダが付いているから、
通常のサーマルコンパウンドで、基準をクリアできるのだと思う。
もしくは見た目が白いからってバカにはできない性能を持っているか。
PS3のクーラーにはフジクラの刻印がついている。
フジクラのサーマルソリューションは一流だよ。
そこらの自作PC用のCPUクーラーの、見た目が派手なだけの代物とはモノが違うだろう。
しかし、基盤を重視して、デザインを二の次に
すればどんなものが出来るのだろうか。
>>250 技術力自体は無いわけじゃないんだろうな。
会社として機能してないだけで。
252 :
Socket774:2006/11/14(火) 08:06:11 ID:CQpeYGBB
ネジ多すぎ。これじゃ量産できないわけだ。
電源はコンデンサ過熱ですぐに容量抜けしそう。
これだからタイマー付って言われちゃうんだよ。
おまいら褒めたり叩いたり、大変だな
好き嫌いは別にして興味が無いわけじゃないからな
基盤のキレイさと基盤のコンデンサだけは評価できるな。
ただこれがいつまで続くかって事だが。
>>223 PS2のソフトの不具合が約200。限定版等の重複は含まず。
PS1/2のソフトの不具合が約800。限定版等の重複は含まず。
PS1/2の全ソフトが約8-9000。限定版等の重複を含む。
さて、数字のマジックにひっかかっているのが誰なのかは明らかだが。
ごめん。ちょっと混乱してきた。
不具合の数の方は、限定版などでほぼ同じ不具合が出れば、1不具合とカウント。
ソフト総数の方は、限定版などはそれぞれ別個にカウント。
ということ。
どうでもいいけど結局みんなソニー大好きなんだなー
ってのが最終的な感想だ
>>246 手こずったのはRSXの生産とBD/DVD/CDのピックアップで,
Cellは1コア殺しに決まってからだいぶ楽になったらしいぞ.
RSXもシェーダ24パイプ設計で8殺してるみたいだから
ピックアップが生産の最大の障害になっていた
>>258 結局ツンデレなのな
ゲハのアフォは嫌韓厨と完全に一致する。
TA-DA3200ESはAVアンプとしてサイコーに格好イイ。
量産機の動作周波数報告って、あった?
SMEは公表しない事にした、と言ってるが。
263 :
Socket774:2006/11/14(火) 10:45:30 ID:wmNX4mys
RSXの実装ってMXMみたいじゃない?
交換は出来ないけど、そうしたいという需要があれば
アップグレード版も用意できるぞってことじゃない?
>>256-257 ゲハ厨は帰れよ。
> ---------------------------------------------------------
> PS2 全3587本中
> 動作に全く問題なし →3301件 (92.0%)
> 動作検証中 →3件
> 何らかの問題が発生 →283件 (周辺機器が対応しない物も含む)
> (内、完全に止まる問題が発生→7件)
> ---------------------------------------------------------
現状で92%の互換性を実現してれば殆どの場合問題ないだろ。
非対応の物も今後ファームウェアアップデートで対応していくと明言してるわけだし。
PS2エミュできるほどの性能あるとは思えない・・・
PC-FXみたいな筐体で出せてたら、稀代の名機として語られるものになってたかもしれんね。
もうさ〜G80載せちゃおうよ
今からでもおそくない
>>258 ソニーがコケたらハイエンドの家庭用ゲーム機市場はMSの独占だぞ。
そんなの絶対ヤダ!!
ID:XfaIQNRU なにこいつ。
こんな所まで来てキモい奴だなァ・・・
基地外アンチってどこにでも涌いてくるな。
>>270 そういうお前はやけにSCEの肩を持っているように見えるな。
消費者を舐めきった態度は普通あり得んだろ。
ほら、GPUが火を噴いたときに対応で逆に素晴らしい企業であるかのようなイメージを埋め込むことに
成功(?)した企業もあったけど、まずい対応をして消費者からそっぽを向かれた企業もあったろ。
最近MSに自作市場そのものを潰されかけるような事件が起こったら
俺はソニーの肩持つよ。一社独占の恐ろしさを心の底から味わった。
>そういうお前はやけにSCEの肩を持っているように見えるな。
うわキモっ・・・
妄想だけではなく幻覚まで見えてるらしい・・・
ちょっと病院行った方がいいぞお前
275 :
Socket774:2006/11/14(火) 12:05:28 ID:WAWUqxmE
このスレ他板で利用されてるね
自作PC板住人はPS3を技術的に絶賛してるとw
>>276 PS3の中身を見てあれこれ言うスレで
PS3の外側について語るもんじゃない
別板へどうぞ
>>276 そもそも家庭用ゲーム機で互換性はそれほど致命的な問題だとは思わん。
これがOSやビデオカードだったら問題だけど。
>>276 >幻覚って・・・お前さんは、話の流れが読めてないな。学校へ行った方がよい。
本当にキモい奴だなぁお前
いつどこでSCEの肩を持つ発言をしたのか言ってくれる?
妄想と現実の区別も付かない位頭が逝かれてるのかね
ID:XfaIQNRUとか、下手なPS3ユーザーよりもPS3に詳しいよな。
本当にソニーが大好きなんだろうな
それはそうとスレ違いだ、失せろボケ
ここは単にPS3の中身をみてその感想などを言うスレ
基盤の美しさや、もったいないほど豪華なコンデンサなどはもちろん賞賛される
しかし広報のアホさ加減や互換性問題はここでは関係ない
それから
PS3の消費電力も実際にはアイドル160-170W
リッジ7プレイで170-190Wだったわけだ
電源の最大出力をみて消費電力380Wと騒ぐだけのレスはいらん
かない○、PS3ベタぼめだなあ。
283 :
Socket774:2006/11/14(火) 13:29:24 ID:jWyc0u7j
自作板のレベル低下も激しいが
ID:XfaIQNRUの行動とかゲハ板見てるとゲハ厨の
レベルの低さに比べて自作板ってましなのかなと。
ゲハ板って要は住人が全員雑音レベルってことでしょ
部品点数多すぎだろ〜
デザインありきの設計は美しくない。
将来的には、単なるゲーム機として低価格化と
ホームエンターテイメントマシンとして価格据え置き性能強化の道があるけど
是非メモリー増設・インターフェイス追加の道を歩んでもらいたいな
286 :
Socket774:2006/11/14(火) 13:42:03 ID:jWyc0u7j
>284
下位互換性を全部ハードで実現してるんだから部品点数が多いのは当たり前
>>281 PCも電源容量と実消費電力の関係はそんな感じだよね。
やっぱり家庭用ゲーム機として380Wはあんまりな気がする。
中身考えるとしゃーないかとは思うが・・・
こまめに電源消すしかないなw
>>286 全部ハードで、という件は事実誤認
PS1相当部品は搭載されていない。
>>286 と偉そうに言ってた癖に、蓋を開けてみりゃ『寝てない』発言か。
ゲハ厨云々より企業の姿勢としてどうなのかと。
GKと信者が言い訳を垂れ流すスレかここは?
流石チョニークオリティ
>>281 その消費電力にあの重装備かよ
380W使うような場合は大変なんじゃね?
それとも推測だけどこの前の展示でやばいことが判明してダウンクロックしてたりしないか
USB全部使った場合を想定しての数値か380W
それはそうとHDDを自由に交換できるのはPSP同様にハックされるんではないかと
心配だな
むしろ期待
>>289みたいな発言って普段の自作板じゃ浮くよね。雑音ですらまともに見えてしまう。
でもゲハ板ではこれが普通のレベルなんだよね。不思議だね
294 :
Socket774:2006/11/14(火) 14:24:00 ID:jWyc0u7j
>289
ウルセエんだよ社会の屑野郎。ほかの板にいけよカス
295 :
Socket774:2006/11/14(火) 14:27:42 ID:jWyc0u7j
>293
パソコン文化だと、じゃあお前がやれ、お前が作れってことになるからね。
エミュで苦労したり、自作の熱設計で苦労したことがあれば、少しは知的レベルも
あがるわけだしね。
>>293 ゲハ常連の俺から見ればまだ可愛い方
全員雑音どころか、雑音程度の知識も無いのに叩いたり叩かれたりしてるからな
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってやつか
少なくとも技術者ががんばってることは事実だし、
ここの住人はいいところは褒める、悪いところはダメ出しできる
そんな良識のある人達が多いと思うよ。全員とは言わないがw
>>291 セーブデータのハックは当然のように行われるのではないだろうか
あとはテクスチャデータの差し替えとか…
>>287 アイドルとゲームプレイ時の消費電力がたいして変わらないということは
CELLは常に一定電圧とクロックで動いているんだろうね
65nmプロセス化してLongrun2が実装されればアイドルはもっとさがるんじゃない?
3.2Gで70W位消費していたという話だし。
ディスクメディアなしのアイドル状態で20W位まで落ちて欲しいけど、
HDDもあるし、どこまで下がるやら
>>290 消費電力が200W以上楽々無いとあの電源は過剰だというのは同意
いくら何でも5割は低いよね
クロックの発表が無くなったことから、RSXのクロックも下げられているだろうしし、
CELLも3.2Gから更に下がっている予感はする
インプレスあたりが実測してくれないものだろうか
アメリカで発売されたらどっかのサイトに載る気もするな
>クロックの発表が無くなったことから、RSXのクロックも下げられているだろうし
PSPはVUで、フレーム落ちしてたゲームが改善されたりしてるから、可変クロックにしてる可能性が。
その流れ汲んでるPS3も同様の可能性大。
最大333Mhz→実際ゲームでは222Mhzで盛大に叩かれたしな。
単にまだCellを使いこなせてなくて
常時使用率が50%以下みたいな状態なだけだったりして。
>>302 自分もそう思う。
PPEは使ってるけどSPEまでフル活用している訳じゃないだろ。
Modチップまだー?
黄金軸まだー?
PSPのMODで動作周波数上げることができたよな。
ただ壊れる危険性が高いからやらなかったが
一年後ぐらいにはPS3の結果がわかるよ
水冷ヲタとしては水冷化改造に萌えたいところだけど
あのチップ真上に大型ファンな構造だと
ヘッド仕込むの難しそう…
ソニータイマーまだー?w
保障期間内に壊れたらタイマーじゃない件
ヒートパイプにヘッドくっつけて水冷って出来ないの?
高価な部品でバカが組み立てたって感じか
313 :
Socket774:2006/11/14(火) 18:34:38 ID:jWyc0u7j
PSPは、バッテリーの持ちが悪くなるから
333Mhzモードでの使用をソニーがソフトウェアメーカーに
対して解除してないだけ。
PS3で同じことしてるなら、考えられることは熱問題ぐらいだが
現状、数時間ゲーム続けてても、排気すら熱くならない現状で
本当に熱問題など存在したのか疑問。
今年の夏のXBOX360はがんがんフリーズしまくってくれたがね。
314 :
Socket774:2006/11/14(火) 18:40:40 ID:jWyc0u7j
>312
熱設計の基礎もわからない馬鹿が何をほざくか
熱問題に関しては360よりは気を使って設計しているだろうから
夏場でも心配する必要ないと思われ
電源内蔵はこだわりのようだし
パイのプラズマって遅延ない?
なけりゃ欲しい
>>311 自作PC用の派手なだけのCPUクーラーなんかと違って、
設計段階で筐体の中身ぜんぶをシミュレーションで検証した上で、
試作して実機で確認してるだろうから、それなりに最適化はされているでしょう。
筐体のデザインは結構前から発表してたし、さらに発売日も延びたことで
たたける時間が長かったからな
>>319 展示でこっそり扇風機で冷却していたのを見るとその考察は全く説得力がない
>>300 オレもアイドルとゲームプレイしたい
何かの消費はすごいかもしれん
「アイドル」とゲームプレイ
型番変わったらまた楽しめそうやね
問題はだれがばらすのか、だけど
XBOX360か?
どこかの板のスレで見た記憶があるぞ。
いまのところPS2の互換以外で不具合ないしな。
ほとんど互換すらできなかったXBOX360は熱暴走しまくりで
初期不良も多かったな。やっすいパーツ使うからだ。
329 :
Socket774:2006/11/14(火) 21:18:53 ID:5QpSJ7EY
考えたら箱360は初代箱とのソフトの互換性ってあるのか?
Wiiはなさそうだし、PS3はPS&PS2と互換性あるわけだろ。
一番かって損なさそうだ。
しかし、値段が値段で手が出せない・・・orz
XBOX360は日本語版のソフトだとほとんど互換はない
けど、海外では普通に互換がある。つまり日本の市場には力も入れてないし
期待していないんだよ・・・
PS3のパーツを使ったパソコンってできないの?
PS3のビデオチップを使ったグラフィックカード
ありがたみないけどw
光デジタル出力で絶賛問題発生中だったり、たまに発生する起動不可エラーや
一部メーカー機種とのHDMIの相性問題が確認されている程度じゃ不具合の内には入らないだろうな
そんなにあるのかwww
毛嫌いせずにゲハ見てこい。
真面目なスレは真面目だから。
ねらーの端くれならどれが「そういう」スレなのか見りゃ分かるだろ。
VIERAには光デジタルじゃなくてHDMIで深刻な相性問題が出ているぞ
DVD使用後に光デジタル出力で不具合が出る楽しい不具合はまあ、その内直るだろうよ
初期ファームだとその問題は発生しなかったようだからな
>>335 >VIERAの光デジタル相性問題
ソニーの嫌がらせじゃね?w
ID:XfaIQNRU
が言うんじゃどうしようもないな。
BDでは同士なのにその援誤射撃はないだろ、多分w
しかし、最近のソニーとは思えない綺麗な基盤だな。
ここまでやるならもっと高い値段で
妥協しない超高級機として売った方が良かったんじゃね?
HDCPが問題とかじゃなくて?
VIERAとBRAVIAを間違えたんじゃないの?
本気で嫌がらせをやってやりたい相手は確実にそっちの方だろうからなぁw
>>328 WiiはGCのソフトはOKのはずだが。
HDMIの規格自体いまだにフィックスしてなく不完全なものだから、
相性問題0というのは正直難しいだろうな
それでもBluetoothやDLNAに比べたらマシだけどw
この基板、ビルドアップとかIVH使ってるのかな?
次世代機の互換で言えばwiiが鉄板だろうな。
良くも悪くも中身はGCのまんまだからな
Cellにはhalt効いたりCnQみたいな機能は無い、ってことなんすか
発生機種
VIERA 26LX500 37PX500 26LX500 PX600
内容
VIERAとPS3をHDMIで接続し、音声を光デジタル出力(5.1ch)にすると、
最初はいいが、ゲーム起動後に画面が真っ暗で音しか出ない。
ビエラ不具合ってコレか?
HDMIって音声と映像一緒に送るための規格なのに
わざわざ分けて不具合だ!って・・・・
でも詳しく見た感じどっちかのファームウェアUpですぐ直りそうな感じ
ここの板に居るとまだ良いじゃんと普通に思えるのがアレだなぁ
だってねぇ今タイピングしてるこのマシンだって
nVIDIA純正ドライバ入れたらデジタル出力が出来なくなるし
nVIDIA純正ドライバ入れてFW有効にしたらOS立ち上がらなくなるし
nVIDIA純正ドライバ入れたら不安定になるし
nVIDIA純正ドライバ入れてもカノプと最悪相性を発揮してくれる
こんなのも1年以上改善しないと
体性が付くねぇ
>>348 HyperThreading相当のが付いてるからhaltする空き時間はあんまし無いんじゃないの?
ゲームだから入力待ちループも回すだろうし。・・ゲーム作った事無いから解らんけどw
なんかサウンド関係の不具合おおいのね
90年代のSONYってたら映像はダントツ
音響も業界のリファレンスであるYAMAHAより評価されてたものもあった
まさに黄金時代
>>349 AVアンプがHDMIに対応してない場合は
光で送るしかないので
そのケースは結構あるのだよ。
>>350 コントローラのリンクはBluetoothだから、アイドルループ回してポーリングするほどのこともないんじゃない?
>>318 プラズマテレビはパイオニアが最高
というより、パイオニアはどの製品をつくらしてもすごい
プラズマじゃゲームできねーよ
SEDでも焼き付き起こるらしいしこれからも液晶かリアプロか・・・
SEDの焼きつき具合は
理屈的にはブラウン管程度じゃないの?
だとしたらプラズマよりはずっと耐性高いと思うけど。
液晶とプラズマ両方持ってるんだけど、レースゲー、格ゲーはプラズマでやったほうが面白く感じる。残像のせいか?
ただし、ギャルゲー、落ちゲー、街育てゲーみたいな画面固定型ゲームはわざわざ360を液晶TVのある部屋に持ってってそっちでプレイしてる。
なんか焼きつきそうで怖い
HDMIは相性問題が出やすいからなぁ。これに関しては正直SiliconImageに言えよとしか言えんが。
というか1.2aでCEC入れたんだが、後方互換性のテストなしでも認証通っちゃうんだよなHDMIって。
Cellはマルチドメインクロック制御のはず。Intelで言うところのDeepSleepに個々のSPEごとに
入れられる。チップ自体はね。ただPS3でどういうコントロールを効かせてるのかはわからん。
(Dynamic Vdd Controlもそうだけど、外部の電力コントローラで実際の動作が決まるから)
ただFlex I/OとXDR DRAM I/Oは細かく電力制御できなかったはずだから、そこで電力食ってるかも。
ここら辺は65nmプロセスまで待つしかない(RamBusが関わるといつもこれだな)。
このチップとヒートシンクとファンの感じは、
でっかいZAV的な物がが付いてると思っていいのかな?
側面に大口径ファンの付いたPCケースとでも思った方が良いだろうよ
>>360 マザーに対して垂直に風を当てるんじゃなくて、
シロッコファンでマザーと水平の方向に風を流して、
その風がヒートパイプから熱を貰ったフィンの間を抜けてケースの外に逃げるんだよね?
ファンで起こした風自体がケース外に向かってる辺りは、
ZAVの方が近いのかな…と思った。
>>321 製品版とは違う、展示デモ用の急造でっち上げマシンだった
なんていうオチだったりしない?
>>362 んなもん作る方が金掛かるだろw
実際排気はかなり熱持ってるから、展示の密閉空間に入ってればいつか熱暴走すると思う
TGSとPS3 TVは構成違うけど
>>321 もし一台マシンを組んだとして、
それを密閉した箱に入れられるか?と聞かれたら絶対に嫌だな。
どんなに低発熱だったとしても、時間に比例して内部の温度は間違い無く上がるし。
扇風機を密閉空間に入れるくらいだったら、展示してた箱の裏に穴を開けて
最低限排気ファンだけでも良いからそれで内部の空気を入れ替えるべき。
発熱するのは当然なんだから別に隠す事は無いと思うんだがな。
むしろ俺は
>>313の
>現状、数時間ゲーム続けてても、排気すら熱くならない現状で
という方が気になる。
ちゃんと排熱されて無いんじゃないの?排気温が上がらないっておかしいだろ。
>>366 >49〜51℃
…
>>313はいったい何だったのかって感じだが、排気温度が49〜51度って凄いな。
内部の温度はどうなんだろう。チップ周りやシンク、電源も気になるな。
PS3がちょっと欲しくなってきたw
368 :
Socket774:2006/11/15(水) 12:08:27 ID:zBzxhpoG
>>365 時間に比例で上がるなら一年中つけっぱなしのサーバーの中にはそろそろマントルになってるなwww
PS3欲しいけど、店頭在庫がすぐ無くなるから買えん
いつ行っても買えるようになるにはあとどの位かかるのやら
ところでPS3でPS2のゲームをやる必要あるの?
PS2買ったときはPSのゲームなんかやらなかったんだよね…
372 :
Socket774:2006/11/15(水) 13:04:22 ID:2idQsRZV
PS3もちろんまだ買って無い自作erなんだが各パーツの冷却には色々と気を使ってきた。けどこのボディーならば可能なんだよ。冷蔵庫にしっぽり入るでないか!冷蔵庫なんて胡散臭いメーカーの1万以下のちっこい奴かって卓上感覚で部屋に置ける
熱問題解消!
373 :
Socket774:2006/11/15(水) 13:05:32 ID:9T55Z9tk
>367
ヒントつ 25度で計測
ちなみに、11月の平均気温は16度
まあ、テストとしては、通年を考えて25度ぐらいで計るのは当たり前だと思うが。
374 :
Socket774:2006/11/15(水) 13:07:08 ID:9T55Z9tk
>373
×11月の平均気温は16度
○11月の平均『最高』気温は16度
>>372 お前は本当に自作erか?
冷蔵庫PCなんて自作板定番のネタじゃねーか。
いつか見た、クーラー直結方式のPS3が見たいよ。
>>376 なるほど、BDレコが2層対応できなかったわけだ。
ソニーの光デバイス関連の技術者の結構な数をPS3開発に割り当てられちゃったんだろうな・・・
2層対応の件では、ソニーは技術が無い、ソニー凋落とか言われてちょっとかわいそうかも。
いつWindowsが動くようになるんだ?
たまに叩く人がいるけど熱くても廃熱処理がしっかりしてるな>PS3
XBOX360は発売してすぐに不具合で止まったとか交換に出したって書き込みが大量だった。
IGNでドッドライジングやったら故障しまくったという記事があったけど
俺の360も初めて赤リング点いてフリーズしたなぁ
360がスタンダードになったらああいうのが頻発する気が
少なくともハードは安物になるだろうな
製造はサムスンに丸投げだし
>>376 なんか無駄に金がかかってそうなピックアップだなぁ。
CD&DVD用とBD用で別々にしたほうが安いんじゃないか? まじで。
間違いなく安いだろうね
まさに技術者の意地だな。
コストを削って初期不良率1%の製品作るより、ある程度コストかけて不良率0.1%の製品作った方が
得られる恩恵(修理、サポート経費やイメージ)は大きいのかもしれない
特にソニーは電池でやらかしてるしな
>>373 25度で計測は分かるんだけど、それでも49〜51度は“排気温”としたら高くない?
熱源周辺の温度と言われても疑問ではない温度でしょ。
ただ、箱の中が満遍なくヒートシンクな状態らしいから、
抜群の廃熱能力を持っているって可能性も否定できない。
だからぜひ、チップ近辺にセンサー貼って温度を測って欲しいなぁと我侭を言ってみる。
あとは、縦置きと横置きの温度差とか。
RadeonX1900XTXのシバキでの排気温が50度位だったな。
それでも室温は30度位だったが。
>>376 詳細が出れば出るほどアラが出てくるどころか
一分の隙も無くて惚れ惚れするマシンだなPS3って
ガチな電源&冷却&M/Bも良いのにちゃんと先行投資までしてる
エンジニアの心意気が感じられて凄く良いけど
問題はこのクオリティがスゴ録(PSX2)まで続くかなんだよなぁ
録画はLANでファイルを転送できなきゃ
別にいらね。
…なんか出来そうな気もするな
>>380 発売した季節もあるんじゃない?来年の夏が心配。
密閉空間はヤバイと思うけど、開放している空間なら大丈夫じゃないかな。
全世界に何百万台以上も売ることを目標にしているものだし、QAはそれなりにやってそうだから。
恒温層試験だけど。
>>382 認識時間とヘッドチルティング周りでデメリットが結構あるよ。ダブルピックアップは。
確かに現状では安いけど。
しかし、3波長レーザーをこれだけ数が出るものに使って設計するとは。量産が遅れるわけだ。
切り替えに可動機構が補正レンズ一つという光学系はあのサイズに納めるための意地かね。
よくやるなぁ…
まさかピックアップをまとめるとは思いもしなかった
こんな事やってるから生産の遅れが…
後藤も褒めてるけど、この基盤の美しさは凄いと思う
PCのマザーはもうねw
等長配線じゃないのにも理由があったのね。
等長配線ってウネウネしてるキモさが好きだったんだがなw
ホントあらゆる部分で金のかかったハードだなぁ。
あとは面白いソフトが出てくれれば・・・。
Rambus凄いなあ
PC用のメモリもRambusにすべきだな
プレステ3には輸出規制とかかかってないのかい
今は寒い時期だからいいけど、春夏あたりに脂肪報告、不具合報告祭りになったりしそうだな
>>393 恒温槽ってもしかして許容量分なら発熱があっても温度変わらなかったりするか?
だったらワロスwwwww
404 :
Socket774:2006/11/16(木) 09:01:49 ID:+YFIv48j
アップデートができるとは言え、どんなにハードがすぐれてても
ソフト面がクソじゃ話にならんだろ。
405 :
Socket774:2006/11/16(木) 09:06:38 ID:+F8O8yVf
自作板的には糞どうでもいい話です、そんなの。
だね。
自作板的には、Kentsfieldの冷却に、PS3からパーツ取りしたクーラーを流用する
というのが旬だと思う。
408 :
Socket774:2006/11/16(木) 10:58:24 ID:+YFIv48j
自分達だってBIOSがクソだのドライバがクソだの言うじゃないの。
ここの住人と同じレベルを民間人に求めるのは無理がある。
ここにいるのも民間人
410 :
Socket774:2006/11/16(木) 11:20:40 ID:+YFIv48j
嘘だ!
夏に死亡はないだろ
仮にも社長がグループのコアだといってるのに夏に死亡続出したら
間違いなく首飛ぶ
412 :
Socket774:2006/11/16(木) 11:44:33 ID:B5hSirOt
その時にはSONYそのものが消滅してしまうよ・・・。
× 民間人
○ キモイ民間人
ゲハ板の後ここを見に来たらあまりのレベルの違いにワロタw
夏になったらファンの音が今より増えるだけだと思うよ。
今は涼しいからフルにファンが回ってないでしょ。
夏になったらファンがフル回転するだけで、内部温度自体は
そんな壊れるような幅で変わったりはしないんじゃないの?
日本企業が気合い入れてマザー作ってみたりしたら、どんなのができるか見てみたいものだなぁ。
機械には素人でソニー嫌いの漏れだけど、この基板にはちょっと惚れたよ。
分解写真のパーツ類見てたら無性に欲しくなって一昨日某カメラ屋に逝ってきた、
何かふつーに売ってて買えてしまったんだが本当に物がないのか?w
>>416 RICOHとかが組込み用に作ってるよ。
>>417 どこ?
同じく分解写真見てたら欲しくなったので、昨日ヨド言ったが無かった。
定期的に入荷はしてるらしいが
ヨドで緊急入荷とかやってたし
>>420 そっか、ありがと。
タイミング次第なんかなー。
>>417 あまりまくり。
特に地方の小売りは壊滅的に売れてないらしいぞ。
大体ヤフオクの惨状みりゃ想像つくだろうに・・・。
うちの地方ではどの店も来年分まで予約が埋まってるけどね。俺は2次出荷分の予定だけどまだこないorz
関東ではもう2次出荷どころか3次位はあったみたいだね。
綺麗な基盤、綺麗な基盤・・聞いてたけど、疎い自分にはそうは感じる事は無かった。
でも、後藤氏の記事で張ってあった箱360の画像を見て納得した。
>422
地方の状況は判らんが、ヤフオクのあれはゲームマニアの反発もあるんじゃ?
欲しい気持ちはあるが、転売屋からは買いたくないってあたり。
爆発的に売れる価格じゃないから、暫く経てば流通も落ち着く。そしたら買えばいいやって。
まぁ、俺がそう思って我慢してるだけだがw
いや、その通り。
つーか、2chの中にも転売厨の出品を爆撃するスレとかあるから
普通の人はまともに入札すら出来ないんじゃないか?w
>>424-425 いや、まぁ確かに爆撃スレはあるけどさ、普通に考えて需要があったら爆撃なんてそうそう成功するか?
マスゴミが今回に限って不具合報道なんかを速攻で始めちゃったりしたのもあって、結構冷え込んでるっぽい。
普段はSONYに遠慮して黙りを決め込むんだけどねぇ・・・。
まぁ基板の出来映えなんぞ気にするのは自作板ぐらいだしなw ここはPS3に関しては特異な板だよ。
428 :
Socket774:2006/11/16(木) 17:49:06 ID:Z/RM6B9s
ヤフオクの惨状ってJ-CASTの話、真に受けてんのかもしれないけど
実際にヤフオク見に行くなり、オークション統計で調べればわかるけど
購入価格割れなんてほとんどないぞ
そこまではさすがに行ってないけど、手数料・送料等含めれば利益ゼロもしくは赤字組が多い、と。
転売屋は軒並み死亡モード。手数料5%は高額商品ほど痛いし。
で、結局そこまで値が吊り上がらない程度の人気しかないのよ。
転売屋嫌いの風潮もあるかも分からんけど、DSはそれでも売れたじゃん?
>DSはそれでも売れたじゃん?
それが言いたいんだろ?わかったから板違いなので終わりにしてくれ
気がすんだろ
1円落札とかあったぞ?
原価割れそうなのは殆ど自演で吊り上げられるor落とされてもキャンセルだが。
あと 振込み金額は落札金額+50000円です とか。
>>430 ハァ・・・。GKってSONY板とゲハ以外にも湧くのね。
>>431 あれは奇跡的な偶然が重なった結果だけどね。>1円落札
あと落とされた後のキャンセルはそれなりにあるらしいね。ヲチなんぞしてないからわかんないけど。
>>426 ありゃ、その人が書いてくれたのか。
後でじっくり読むかねえ。
434 :
Socket774:2006/11/16(木) 18:05:07 ID:3kYLiKLF
ねぇねぇ誰かこたつに入れてリッジ何分できるか試して
>>429 単純に魅力あるソフトもないし、急いで買う必要もないしな
さすがに一般人は今のソフトラインナップじゃ定価以上出す気になれんでしょ
>>435 まぁでも、中身を見てあれこれ・どうこう言うスレで、ソフトがどうだと言うのは邪道ですけどねw
どちらかと言えば人気が出ない方が、早く手に入れて解体したい人の欲を満たせるんで、このスレ的にはいいことなんでは?
437 :
Socket774:2006/11/16(木) 18:39:27 ID:Z/RM6B9s
438 :
Socket774:2006/11/16(木) 18:40:16 ID:Z/RM6B9s
あとDSと比べてオークションでどうこうといっても
そもそもかなり単価が違うんだから
単純に比較できないものがあると思うよ
>>432 んな条件反射的にGK返さんでも…アンチやらゲハで言う妊娠と同じになってしまうぞ?
>>433 何か有名な人なの? オーディオの事は良く解らないけど、こう何か・・ うん??
って感じでシックリ来ないと言うか何処か変なんだけど、はて・・ みたいな。
ID:anc0oF7fは必死だなw
しかし見れば見るほど綺麗な基盤だな…
これに関しては「世界一美しいものを作った」って言っちゃってもいいんじゃないか
>>442 具体的に言うとこの辺。これで音が云々言ったらx86はどうなるんだ? 何か胡散臭く無いか?
>ところが、できちゃったんですね。そういうプレーヤが。なんと64ビット浮動小数点演算で信号処理をおこない、
>完全24ビット精度でHDMIに乗せるプレーヤが。それが何あろう、PS3なのです。
中略
>演算語長は基本が32ビット浮動小数点。倍精度演算をすると64ビット浮動小数点演算ができます。
>これが音質のよい第一の理由となります。
>>426 ソニー嫌いのオレだけど、その人の作品は愛用してる。
胡散臭く感じるかもしれないけど、
ブラインドテストでもきちんと違いを聞き分けられる人だよ。
データはデジタルだけど、ディスクの読み取りや、
音そのものは結局アナログだからね。
振動のポイントを調整してやるとバランスを是正できるって事だと思う。
Xbox 360のマザーボードの写真は?
>>445 >これで音が云々言ったらx86はどうなるんだ?
言いたいことがよくわからないから具体的に例か商品かをあげてくれ
>>445 パソコン向けのドライブでSACDに対応してるのってあったっけ?
>>449 32bitから64bitになって音が良くなったって書いて有るけど、x86の浮動小数点演算は80bitだからさ。
あと処理過程は違うだろうけど、多くのハイグレードDAC/ADCはDSD・SPDI/F共に処理出来る事とか。
同一チップから出力されて違いが解るんだろうか? とも思ったけど、ブラインドテストで解る方らしいからやっぱ違うんだろうな・・
それとDSDを今調べてみたけど、何かFMに見えるw
453 :
Socket774:2006/11/16(木) 21:45:40 ID:HdZFkkKb
PS3、他のメーカーのレコーダーで録画したBD-Rは正常に読めないみたいだな
他っていうか松下な。
と言ってもSONYと松下だけだっけか?>BDレコ出したの。
ビエラとも相性出すし、SONYと松下の仲が悪いのは今に始まったことじゃないけど、今はんなことやってる場合じゃないだろ(´ー`;)
シャープもあったと思う
VAIOには松下のドライブ載せてるのにな
DVDでさえいまだに焼きメディアの互換が取れてないからなw
がんばれとしか言いようがない
458 :
Socket774:2006/11/16(木) 22:39:49 ID:4evMtkTK
ソケFが1200ピンちょっとになってるんじゃなかったっけ?
SocketFすらみたことないのかね、その技術屋。
1204pinなのだが。
ここまでの話を総合すると、SoketFがPS3に搭載されていると。
463 :
Socket774:2006/11/16(木) 23:04:30 ID:EWJK+X2m
>>458 これは単に漫画で言う所のスピード線とか集中線が入ってるだけじゃないの?
上から二番目なんて速過ぎるのか瞬間移動してるみたいだもんな
俺まで突っ込まれちまったよw
スピード出すぎでメーターぶっこわれたんじゃねぇの?
>>466 何でも突っ込みたい年頃なんだ。許してくれ。
下手に互換性確保する必要ないと思う。
PS1や2は現在でも入手可能だし。
1や2持って無い人がいきなり3買うってのもあんまりない・・・ような。
>>452 いまさらx87で80bit拡張精度が使えるからっても、性能的に使い物にならんだろ。
んでSSEなら32bitx4、SSE2でも64bitx2しか使えなかったと思うが。
なにこのジェットスクランダー
スロットローディングが音が良いとか言ってる時点でアホくさwww
>>471 まぁそうだけど、SSEやMMXになって音質が劣化した! とか聞いた事無いから
CPUは関係無いんじゃねーの? って言いたかっただけさ。
475 :
Socket774:2006/11/16(木) 23:51:04 ID:HdZFkkKb
冷却機構はなかなか工夫されてるみたいだけど、
埃が詰まってからが心配だな。エアフィルタとかもついてるのかな?
>>474 そりゃ元から普通のPCでの音声再生にはFPUなんか使ってなかったから。
そういう処理はせいぜい音源LSIかサウンドカードのDSPの仕事。
>>471 まあDTM系のソフトウェアでも普通は64bit倍精度で処理するね。
理由は移植性とパフォーマンス両方だと思うけど。
つか拡張精度なら128bitほしいよねぇ。IEE754準拠なわけで。
>>474 つーか元記事では「SACDの再生機」で「64bit浮動小数点演算で信号処理」
できる奴がこれまで無かったって言ってるんであってx86とか関係ない。
x86系のCPU積んだSACDの再生機があるなら別だけど。
>>478 俺の読解力が足りなかったようだ、スマン。
要するにSACD(DSD)をCPUでSPDI/Fに変換して出力出来るプレーヤーが出たよーって記事なのか。
>>480 SACDにSPEを5個使うなんて…ゲーム機ってレベルじゃねーぞ
色々言われていた(言われている)PS3だが、結局オーディオマニアが唸る一品になったのか。
予約したPS3が手に入ったらDTMやってるおじさんの家に行けばSACDとやらもあるかもしれないのでオーディオにはまったく興味の無かった俺だが試してみよう。
DSDならそのままデジタルアンプで増幅してLPF通すのが一番いいAD変換じゃなかったっけ?
DAな。まあそうなんだけどさ。DSDってまんまだから。
オーディオなんて一般の音楽はソースがCDなんだから高い金出してもそんなにかわんないじゃん
ipodの高サンプリングレートの曲ダウンロードして1マソくらいのDアンプで鳴らしたほうが素人でも劇的に違いがわかってお得
>>473 トレイ型もトップローディング型の機種も作った事ある人間が
どうして音がいいか理由付けて説明してるんだけどな。
ゲハ板は任天堂にやるから出てくんなよ
PS3の基盤のキレイさって後藤タンの記事見る限りRumbus社のお陰ってことになるんかな
例の件で嫌いな会社の代表格だけど、遅延制御とか凄いわなぁ
PS98時代にマックの基盤見て以来の衝撃だったわ
>>487 あの説明には矛盾がある。
オーディオ機器に入っているDSPに比べてPS3の計算能力は遥かに高く、
それによってデジタル信号処理の精度が向上して音が良くなるのは良いし、
シャーシの振動を抑えることで電源変動を減らしてジッターを減らして音を良くするのは良い。
でも、
映像信号の帯域幅を落してHDMIのクロック周波数を落とすと、かなり音が良くなるとか、
制振のやりかたが悪いと、かなり音が死んでしまうとか、
そういう話があるということは、もともと精度が良くないということを示してもいる。
PS3と最新鋭AVアンプの販促だと思ったほうがいいだろうね。
490 :
Socket774:2006/11/17(金) 05:07:11 ID:zj64W5Ap
>>489 捕らえ方って人によって全然違うもんだね。
オレは「素質はあるけど、ゲーム機である以上性能を生かしきれない条件が多いから
上手に制振等をして性能を引き出してやればいい音が出ますよ」って風に捕らえてたよ。
販促って面は全く無いわけじゃないと思うけど、
かない○さんトコは純粋に読み物として面白いから好きだ。
>>487 それが本当ならどこかで論文になっててもいいよな
SCEって世界でも非常に珍しいRumbusと仲が良い企業だよな
>>493 任天堂のゲーム機もRumbus使ってたよね。
ゲーム機はチップ数を減らすためにメモリ接続のピンあたりの帯域幅を広くしなくてはいけないので。
>>495 PS3でUDとか回せるの?
回せるならすぐ買う
>>496 いやぁ、PS3でUDは・・・・今はいいけど夏は回したくない・・・・。
うちはTurionX2ノートでUD回してるよ。
閑話休題。
昨日、イトーヨーカードーにPS3売ってたので買ってきた(笑)。
20GBモデルだけど、基盤とか60GBと同じなんだよね?違うならバラそうかとも思うんだが。
USBキーボードは必須だね。試しにソフトキーボードでアカウント作ったけど、理解出来ない棒単操作だ。
カードリーダーはエレコムの奴を繋げてメモステとマイクロドライブを認識したのを確認。
JPEG表示と、PSP用にエンコしたMPEG4ファイルの再生も確認。
弄るおもちゃとしてはかなり面白い。(ゲーム買う予定は無いが。そんなもんだよね)
とりあえずHDMIケーブル買ってこよう。
>>497 では分解して自作板的温度測定の工程に移ろうか。
日本人は総オタクであるがライトの比重が非常に高く、ディープな層は極めて少ない。
ただしそのディープな層は世界でも類を見ないほど深いがな。
欧米だとオタクの比率はそう高くないが、各々を平均してみれば結構オタク度高い、と。
>502
大間違いの考察だな
欧米では、○○をする=GEEKというラベリングはありえない。
あくまで、一般人としての社会性を逸脱した段階で初めてGEEKとなるわけ。
日本におけるゲームする人=ヲタクは、視聴率の低下を恐れたテレビ業界が
80年代に貼ったネガティブキャンペーンが、元になってるだけ。
すれ違いだから下げ
504 :
Socket774:2006/11/17(金) 21:01:06 ID:cP6yAPHM
>ただしそのディープな層は世界でも類を見ないほど深いがな。
ワロス
>>501 なかなか面白い。
でも本当に洋ゲーって大味じゃなくなったよなぁ。
むしろオンラインゲームなんか国産の方が大味に感じる。
自作の世界でもコアな外人は沢山いるしな
自作パソ作っただけで、コアな人と思われる場合もあるしな
俺らの間で小穴人と言ったら、やっぱり「摩訶不思議な個人向けエンタープライズ市場」を支えている
OpteronとXeonマシンの所有者の方々なんでしょうかね、やっぱり。
opteronもジーオンも小穴人というよりも変わり者ってイメージがなんとなくあるw
やべぇなんかわくわくしてきた
512 :
Socket774:2006/11/17(金) 23:55:36 ID:cP6yAPHM
なんでlinuxかなぁ もっといろいろあるじゃんFreeBSDとかSolarisとかAIXとか
FreeBSDとかだとあまりにマニアック
まだLinuxの方が認知度高いでしょ
OSとしてどちらが優れているとかはおいといて
ワタル・ナダさんって日本人か?
移植バカなOSといえばNetBSDだと思うんだ。
が、CellはHypervisorが最初にLinuxサポートしてるからなぁ。KernelにPPE対応がマージされてるし。
516 :
Socket774:2006/11/18(土) 05:03:54 ID:BooO8V44
たった5万ちょっとの投資でサイトへ客寄せ出来るんだから
宣伝費と考えたら物凄く安いもんだよな。
これは360でも使った手法だな
次はWiiか
ただ中身はGCの焼き直しだからいまのGCを壊しても詐欺じゃないな
どうせなら60Gモデルを破壊して欲しかったな。
520 :
Socket774:2006/11/18(土) 11:14:33 ID:z+PayiQm
経済摩擦で日本車壊すようなモンかな?
ipod壊してた奴らの二番煎じって感じだけど
俺が最初に見たのはXboxだったな。
買った直後店先で壊してたw
カワイソス
>>516 流石、アメリカの自作erの分解は違うな。
>>521 そもそもipod壊してた奴らが二番煎じどころか十番煎じぐらいじゃね?
/ ヽ
i / /ヽ !
,i ./ / ''―、 !
i ,、 n て'' ノノ ヾ !
i ノノノ ノ ノ ''´ ! /
j ' ´ ノ ( ヽ |
>-,, / ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
!・ ヽ | ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii= i )
\(てi iヽ ^' ~ -' /} <俺の曲が出来たってレヴェルじゃね〜ぞ!
`i_ 、 \ i_ l_j
`┐ i /(,,, ,n 〉 /\\
 ̄ ̄へ ! ' T'' l | \「LEVEL99 (レヴェルじゃねーぞ!)」
| ! i ン=ェェi) i ソ )
ttp://www.geocities.jp/tomozo8998/LEVEL99.mp3 | i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈 . 「危険な伯爵(危険物取扱者の願い)」
| | \\,, `―''´// |
ttp://www.geocities.jp/tomozo8999/DANGER14001.mp3
十番煎じくらいだと出涸らしもいいとこだな。色も付いてないんじゃないのか?
ところで、買ったものをいきなり店頭で壊したりするのはなにか法的?とかで問題ないのかな。
全然問題じゃないけど営業妨害で訴えられる可能性も無きにしも非ず
529 :
Socket774:2006/11/18(土) 14:56:53 ID:yx3HqnqQ
アメリカはネット広告の先進国だから、どんなくだらない内容でも
ビューが集まれば、それでOK。
日本は広告業界を電通が仕切ってるから、インターネットに広告は集まらない。
サイト開設で設けるのは難しい。本音では電通の利権ジジイドモは、
ネットなんてなくなれと思ってるんだろうな。
日経エレクトロニクスの特集読んだ。
設計担当者がコメントが興味深い。
話を見てるとコストよりクオリティ重視の設計のようだ。
小型化する為にわざわざ電源コネクタに至るまで特注してるとはね。
「安すぎたかも」とかクタ社長が言ってたのもあながち間違いではなさそうだな。
しかし、今年のE3以降に設計を全面的にやりなおしてるんだね・・・よく間に合ったな。
532 :
Socket774:2006/11/18(土) 16:38:29 ID:wg8NT7no
534 :
Socket774:2006/11/18(土) 17:13:35 ID:wg8NT7no
ID:wg8NT7noはゲハに帰れ
マルチコピペに触らないであぼーんしとけって
うぜー PS3って付くだけで害虫が寄ってきやる
そりゃPS3に好意的なのってゲハの総合スレ(という名のマンセースレ)と自作板のここだけだもの。
ゲハだのGKだの妊娠だのと騒ぐ方が可笑しい。むしろ寄ってくるのが普通だよ。
ゲーム関連板総スカンもしくは追悼モードになってるんだからしょうがない。
任天堂のバカどもはアク禁されるまで続ける気かい?
542 :
Socket774:2006/11/18(土) 18:58:58 ID:u/wDyht5
盛り上がってきたらageるのが正義
>>540 AV板のPS3スレも良い雰囲気よ。
って言うか向こうでは絶賛。単純にBD&SACDプレーヤーとして。
>>543 餌撒いたらだめだって、AV板が迷惑する
中身が良し悪しなぞ全く考えず、荒らすだけ荒らして
最後にGKっていう免罪符を使うだけなのは目に見えてる
545 :
Socket774:2006/11/18(土) 19:16:19 ID:yGkX1jUs
Linux入ったんならなんかベンチマークソフトないの
ゲーム機にしては凄すぎだな
Xboxと性能たいしてかわらんくせに。
また来た
いっそゲーム機能外せばよかったんじゃね?
Xbox360とPS3の性能がたいして変わらんレベルじゃ
それ以下の差で争ってる自作オタたちはどうなると
現状じゃ普通のPowerPCとしてしか使えないみたいだけど、Pen4みたいに
HTでデュアルプロセッサに見えるみたいだね。 >Linux
まぁ、PowerPC以外の所を触るのは難しそうだが・・
>>550 安心汁。
大差ないって言ってるのはまだ序の口。
大差でPS3が負けてるって意見もチラホラ散見されるから。
553 :
Socket774:2006/11/18(土) 21:54:39 ID:8xy5Vrtq
PS3
>>360>>>>>>>>Wii
↑
このあたりに自作PC
確かに大差ないな
いやいやいや。
画質でPS3より自作機が下ってあり得ないからw
ありえないって言ってる時点でもうアレだな。
しかも自作板なのに画質かよ!CG板にでもいけよ
まあPS3にゲームで期待することは物理演算駆使したゲームかね。
PCはユーザーのスペックにばらつきがあるからゲーム性に深く関わる形で
高度な物理演算は多様出来ないからね。
さすがにDX10で1世代違うとグラフィックじゃどうにもならんでしょ。
画質は2Dのドット絵で良いので
最高級の知能を持つ1〜7のSPEで思考レベルが出来るシミュレーションとか
DIABLOレベルのクォータービューでいいから、戦いの際に魔法とかの効果で
地形変化が継続するゲームとか、絵はへぼくて思考と音が最高級でロード時間の無いゲームがやりたい
>>555 だったらゲハにでも行けば?
と言っても、PCより綺麗だ、とか言う奴はさすがにいないと思うが。
まぁここは内部を見てどうこう言うスレだろうから、性能がどれだけゴミでも気にしちゃダメだけどね?
×基盤
○基板
560 :
Socket774:2006/11/18(土) 22:38:33 ID:yx3HqnqQ
現状自作ゲーで、最新鋭GPU対応してるゲームって
FPSだけだし。ハイエンドやりたいならPCゲーで十分といってるのは
性能談義をしたくない任豚だけで
普通のPCゲーマーはPCゲーの限界をよくわかってる。
大体、プロセスルールが限界に近づいた今、何でもかんでも同じ
マシンでやるという考え自体おかしいわけだ。俺なんて
エンコマシンと自宅鯖とPCゲーマシンは全部別のマシンで
しかもネットやるときは廃熱の少ないノートが専用だ。
561 :
Socket774:2006/11/18(土) 22:54:51 ID:wrHFuFIc
秋葉で試遊台見てきた。
何で、枠に気休め程度の穴しか開いてないのに排気口を
ふさいでエアフローが悪化するような構造になってんだ?
360の試遊台はケースファン付きでも熱暴走してんぞ?
360より気持ち消費多めのPS3であの構造はないだろ
CellってただのPowerPCだろ?たいした事無いじゃん
すごい開発費をかけて、IBMがさじを投げかけたPowerPCだよ?
2chの中でも比較的Linux使いが多いこの板だけど
PS3はゲーム以外のアプリケーションソフト作る気あるのかなぁ
もし本気で作ってくれるなら
普及という意味では絶大な支援が
HT付きシングルコアのPowerPCに超凄いSSEアクセラレーターみたいなのx7だが・・
コンパイラが勝手にSPEまで使ってくれるなら凄そうだけど、初期のMMXみたいに
インラインアセンブラでー とかだったりしたら、PowerPC3コアの方がずっと楽だろうね。
HT付きのネトバよりおっそいメインコア+128bitSSEって感じかな
PPEの遅さは異常で、SPEの速さも異常
>>561 PS3TVはファンも付いてる
でもフリーズしてた
もう一回り大きく余裕持たせれば良かったのに
無理に360程度まで圧縮した所為で軟なマシンに
性能議論は、もう十分じゃないスカ。
ゲーム機がスゲーのは、発表時点のPCと比較したスペックだから
実際に発売された頃には、安いのが売り。
今となっては自作erにとって、一番魅力的なのは多分あの16センチファンw
>>561 っていうか、アレ
表に見えてるのは、ただのモックのはず…。
動いてません。
あの状態で実際に動かしたら、確かにヤバいのでしょう。
電源ボタン押したらリセットできて
それ嘘らしいって話なんだけど
>>566 PPEの遅さが異常って
PPE生かしたかったら、ちゃんとそれ向けの考え方でプログラム書けってことでしょ
戦艦最強の時代から空母最強に移ったわけで
脳みそ戦艦で戦略組む人はお引き取りくださいってことだよ
571 :
Socket774:2006/11/19(日) 02:43:05 ID:TBb5HyPF
>531
>>567 しかしPS3より小さいはずの初代箱は、そのサイズと重量をボロクソに叩かれてたこともあるからなあ。
無理に箱○にサイズをあわせたんじゃなく、元々あれ以上大きくするのは無理だったのかもしれん。
>>569 モックに配線を通してたって可能性もなくね?
試遊台である以上、あたかも実機を使ってるかのように見せかけることもあるだろうし。
普通電源ボタンって保護されてると思うんだが
そんなとこに配線までしてるのか
575 :
Socket774:2006/11/19(日) 03:53:58 ID:mA3jmzrh
>565
SPEはC++の命令がフルセットで動くからアセンブラはありえない。
インラインアセンブラを多用したのはEEのVPUを利用するとき。
これが厄介なんで、CELLではVPUのかわりにC++が動くものにしましょう
ローカルメモリを与えて、CPUコアの負担を軽減しましょう。って言うのが
もともとの思想だね。IBMの入れ知恵だけど。
576 :
Socket774:2006/11/19(日) 04:26:01 ID:mA3jmzrh
…志村、誤爆?
PC板住民の欲しいパフォーマンスは、
G80なりR600なりの、GPGPUストリームプロセッサ使う方向で
既に終了でしょう。
ゲーム板住民には、どうにも盛り上がるようなソフトがないし
結局一番得したのは、唯一盛り上がるAV板住人なのでは…。
まぁ、AV板なら餅は餅屋。一種の本業回帰ではあるな。
579 :
Socket774:2006/11/19(日) 04:37:27 ID:fe9251FI
お前がこの板の住民でないことがよくわかる
本体だけでなくソフトがヤバスだからなぁ
サードも開発費回収しきれないだろう
なんか糞ニーが可哀想になってきた
>>572 半島語はあるのに中国語ないのな
>>570 ソニーもソフトメーカーもそんな悠長なことしてられるのだろうか
>>557 将棋やれ。
>>560 CPUの進歩が本当に足踏み状態だからね。
というか電子式のCPUはここら(今の3倍ぐらいが限界!?全然使えない)
で進歩終わりって感じもする。用途毎にPC分けるのは正しい。
>>561 冬だからなのかなアレは・・・。
>>580 SONYのサイパン島玉砕なんだから好きにやらせてやれよ
585 :
Socket774:2006/11/19(日) 10:28:23 ID:SD+ZHrCg
欧米か!
>>563 IBMは上手く立ち回って相手を利用しようとしているように見える。
まぁKUSONYも引っ掛けられたんじゃね? 再起不能のレベルで。
>>561 モチツケ。
既に指摘入ってるが、表に見えるのは飾りだよ。触ると冷え冷えという報告が出ている。
横から覗き込むと、強烈な冷却機構付きの本体が見えるとか何とか。
スレを開いたんで、流し読みした。
変なのが混入しているな。
ま、気が済めば元の板に帰れよ。
昔みたいにはいかないにせよ、足踏み感は
Pen4、プレスコ時代の印象も強いんでねーの。
CELLもその頃なら、輝いて見えたが
今となっては、CPUもGPUも進化は止まらんね。
PS3が発表された頃のPCがPen4 3Ghz+GeForce 6800とかで
実際に発売された頃には、もうCore 2 Quad+GeFoce 8800とかになってるんだから
ここ1年2年なのに、今更ながらPCの世界の進歩はすげーやね。
CPUコアで言えば4倍、浮動小数点演算なら8倍ぐらいにはなってるな。
GPUなんか2億トランジスタが、一挙に7億近くまで増えてるし…。
フルHD、2画面、120fpsとかいってたのが今更ながらにカナシス
ダイサイズでかくすればトランジスタ数増えるのは当然。
>>590 発売するとスペックダウンしてるのは毎度の事だしwwww
しかしPS3はホラと現実の差が惨いなwwwwwwwwww
まあ GeForce 8800 はちょっと特殊なフラッグシップだわな
ただ
>>588の例でいうと90nmと65nmの比較になるがトランジスタはそれほど増えてない
206平方mm 230,000,000トランジスタ → 143平方mm 291,000,000トランジスタ
594 :
Socket774:2006/11/19(日) 14:42:45 ID:Pv/hklG3
>>588 K8がすでにいる時代にP4と比較するベンチもってきても
CPU業界の性能向上を計ることにはならんよ
P4?
>>592 ほらと現実っていうか、あれは大風呂敷広げすぎただけだよ。
ほら、久夛良木じゃん? 多めに見なきゃ。PS2で学習した人は「ああ、またか」だよ。
>>595 K8とかP4とかそういうのを訳わからねーのに使ってるんだよw
そっとしておいてやれよw
P4ベースの840とC2Dの比較はCPU業界の性能向上を示さないって事がわからないなら
さっさと巣に帰れよ
ハァ?
何この激烈馬鹿w
601 :
Wii:2006/11/19(日) 15:50:22 ID:ZGQNhYlq
602 :
Socket774:2006/11/19(日) 16:01:47 ID:rPrOo9Fx
任天堂が絡むと
どの板もこの流れになるな
シリコン的にはモバイルっていうか携帯機だね。
ちょうど、噂にあった携帯型XBOXって感じのスペックではある。
P4ってあれだろ? 486とかDX4とか。
>>602 スルーできない君みたいな人がいるからね。(w
606 :
Socket774:2006/11/19(日) 16:37:12 ID:JWI4hA0c
あの板の連中はスルーで大人しくなったりしないけどね
無視してるといつまでも竹島に居座るような感じ
トリプルコアなXBox360の1コアよりショボいからねぇ。
609 :
Socket774:2006/11/19(日) 16:50:00 ID:Emgdzr/d
善司はわかっててアホな記事書くことあるからな
いい記事の方が多いけど
そんなことよりGeForce8800の記事はまだ提出できないのか?
>>590 それは動画の話し。
4K2Kでの再生デモやってるから嘘じゃない。
611 :
Socket774:2006/11/19(日) 17:38:04 ID:Tagj6uEl
こんだけの性能でこの値段やすくね?
その4k2kをどこから出すんだよw
まーしかし、nVidiaも良くやるよな。
自分とこでチップを売っておきながら、
どう考えてもPS3の発売日より先に、
自分ところの本命、G80を出したかったと見える。
R600は、360のGPUの後継チップみたいだしね。
613 :
Socket774:2006/11/19(日) 18:00:43 ID:IgZykjnw
よく分からないのにこのチップは良いとか言うのがはやってるのか>あll
使えそうなパーツないのかえ?
>>590 これって元々の計画ではG80 SLI構成にするはずだったのかな。
G80がPS3より先になったのは、単にSCEがPS3の発売日遅らせたからだろ
どうもソニーが踏み台にされたことにしたい人がいるようだ
>>612 後継というよりはXenosはR600の叩き台と言ったほうが正しいかもしれん
618 :
Socket774:2006/11/19(日) 22:36:01 ID:0n8oxgdB
消費電力当りの性能でいうとP3からC2dでは少し改善されただけ、
gpuでも同じようなものでは?0.1vくらいの電圧で動く素子が
出てこないと電力当りの性能の改善は絶望的だろう。
619 :
Socket774:2006/11/19(日) 22:42:35 ID:mA3jmzrh
>612
バカ丸出しの任豚は死んだ方がいいよ。
お前の理論に従えば、ゲームメーカーにGPUを提供したチップメーカーは
ゲーム機が減価償却終えるまで新GPUを出しちゃいけないことになるな
>>616 G80はトドメの一撃になったに過ぎない。
クロックや帯域の問題があって、RSXは7800GTX(初期の発表)どころか7600GS程度になっちまったらしい。
>>619 何でもかんでも妊娠のせいにしたがるのはGKだけです。自作PC板にはGKなんていませんよね?
民度の低い幼稚な発言は控えましょう。
>>619 612の発言は確かに頭のいいもんじゃないけど、
任豚だのGKだの言い出すとまた荒れるからやめてくれ。
>>620 初っぱなから128bitバス幅と言っておったぞ
>>620 128bit接続の1300Mhzのメモリがついていて、7600GT以上のコアを持っているRSXが7600GS程度な訳が無いだろ。
この板にはGKはいないと思うけど君みたいにソニーをこき下ろしたくてしょうがないだけの人もいないと思うよ。
実際は7600GTクラスだっけ?
7600GTクラスだとしてもきちんと使いこなせば十分綺麗な絵が出せると思うけどね。
>>625 まぁそうなんだけどね。
最初に風呂敷広げすぎたから・・・。
2005年の時点での「これぐらい出せます」画像見てみ?
ホント、感動出来る。
627 :
Socket774:2006/11/19(日) 23:24:31 ID:mA3jmzrh
>626
何なんだろうこのバカの発言は。言ってることが支離滅裂。
最初の7600GS発言は何なんだよ。128bitだからってだけかよ。
7600GTって128bit接続なだけのG47だっけ?
RSXはキャッシュ等も強化されているが…
とにかく7600相当とネガキャンするのに意味はあるんだろうか。
× G47
○ NV47
631 :
Socket774:2006/11/19(日) 23:38:42 ID:mA3jmzrh
>628
事実なんてどうでもいいからネガキャンしたい人がいるんだよ。
つか、基本的に技術無知だから、一知半解の聞きかじりでやってるだけ。
よくPCを例に出すが、実際のところ貧乏人だから、ローエンドGPUカードすら買ったことすらなく
ひたすら聞きかじり。最終的には、ゲームの画面を出して「バーカ。バーカ。低スペック」と逆切れ。
ゲーム画面でGPUを語れるなら、はっきり言うがガンダムの画面なんて
9200SEって言われても驚かないレベルだぜ
事実なんてどうでもいいからネガキャンしたい人の例
>>631
633 :
Socket774:2006/11/19(日) 23:41:36 ID:mA3jmzrh
>632
そういうのはゲハ板でやってくんないかな?
ここは、雑音以下の知識しかないやつはお呼びじゃないんだよ
で、結局中身を見てあれこれ言っていない
RSXはメモリバスが128bitでROPが8ユニットだから7600相当だとか言ってるんだろうな。
G70同様にピクセルパイプは24本あるし、キャッシュについてはむしろ強化されてるんだが。
メモリバスが128なんだからROPを16に増やしても意味が無いし、
レンダリング性能なんて60fps出ればいいから、ピクセルパイプを
ふんだんに使って高度なシェーディングをやろうって路線なんだろう。
(実クロックが如何ほどなのかは気になるところだが)
結局、128bitバスで1920×1080の120fpsは出せるの?
飛び交ってる言葉が理解できないなら黙ってればいいじゃん
スレのレベルをゲハ板まで落とそうとするのはやめてね
とゲハ板レベルの人が言っております
ゲバゲバ
>>637 これはひどいwwwwwwwwwwww
WHY Sony?? WHY??にクソワロタwwwwwwww
ゲハ版の住人って多いのな
すっかり自作板ば占領されちった
ここは自作板の竹島みたいだ
ゲハをネタに煽るのもいいけど、この板の住人なら元からこんなもんだと思うよ
高度な話したいなら電気電子とかハードウェア板でも行けばいいじゃない
上田新聞からコピペ。あえて言うなら7800無印相当って所じゃない?
ただ動作クロックがG70にしては高すぎるのが怖いけど(熱的な意味で)
RSX :650/1400MHz、24ps/8vs/ 8ROPs、128-bit(2.2GB/sec)、G70
7800 GTX:430/1200MHz、24ps/8vs/16ROPs、256-bit(3.8GB/sec)、G70
7800 GT :400/1000MHz、20ps/7vs/16ROPs、256-bit(3.2GB/sec)、G70
7800 GS :375/1200MHz、16ps/6vs/ 8ROPs、256-bit(3.8GB/sec)、G70
7600 GT :560/1400MHz、12ps/5vs/ 8ROPs、128-bit(2.2GB/sec)、G73
7600 GS :400/ 800MHz、12ps/5vs/ 8ROPs、128-bit(1.2GB/sec)、G73
>>636 1920x1080x32x120/8 = 1GB/sec メモリ帯域は大丈夫じゃないの?
どんな計算したらそんな数字が出てくるんだよw
さらにビデオメモリはフレームを書き出すだけなのかよw
128bitでもデュアルリンクでWQXGAに出力できるんだから大丈夫だろう。
>>644 RSXは500から550ぐらいで650出てない話だが
>>646 必要な帯域の二倍確保されてるなら行けるんじゃね? しかも上のは無圧縮の例だし。
650 :
Socket774:2006/11/20(月) 01:22:44 ID:+REoUg0a
>644
7800GTSとRSXはプロセスルールが違うんじゃないの
RSXのほうが微細化されてるでしょ
>>645 PCゲームも似たようなもんです(><)
652 :
Socket774:2006/11/20(月) 01:25:03 ID:+REoUg0a
>646
自作自演か?元の>636の質問の仕方が悪いんだろうが。
653 :
Socket774:2006/11/20(月) 01:26:25 ID:+REoUg0a
単発IDで写真貼り付けてる任豚は死ねよ。
654 :
Socket774:2006/11/20(月) 01:28:44 ID:+REoUg0a
>650
×7800GTS
○7800GTX
どうでも良いがメモリ帯域の計算が思いっきり桁違ってるぞ…
128(bit) * 1.4(Gtps=Data rate) / 8 (bit->byte) = 22.4 でこれが帯域。22.4GB/sな。
656 :
Socket774:2006/11/20(月) 01:34:39 ID:9pVxzqQP
RSX = 7600GT相当
>>648-650 そういえばG70は110nmだったな。仮に500MHzとしても、90nm化したG71の中では高い方な訳で・・
7900 GTX:650/1600MHz、24ps/8vs/16ROPs(G71)
7900 GT :450/1320MHz、24ps/8vs/16ROPs(G71)
7900 GS :450/1320MHz、20ps/7vs/16ROPs(G71)
>>655 うはw 思いっきり桁間違えた
>>652 どこをどう見たら自作自演に見えるんだかw
脳内にお花畑が広がってそうだな。
他の人も指摘しているように帯域計算が誤っているわけだが。
藻舞にはその誤りは理解できないんだろうな。
659 :
Socket774:2006/11/20(月) 01:46:34 ID:+REoUg0a
>658
お前の主張してる方向と逆に間違えてるわけだが。
お前が無知なのはばればれなんだよ
>>649 フレームへの書き出しはビデオメモリ帯域のほんの一部に過ぎない。
それをもって必要な帯域としているあたりが何とも・・・w
>>647 出力できるというレベルとリッチなグラフィックスを提供できるレベルは
異なる。2DやVista程度であれば7600GSでも問題ないがゲームは
実用的ではなかろう。
>>649 書き忘れたがテクスチャは圧縮できてもフレームそのものは圧縮できない。
少なくとも現時点ではそうした実装はないものと思われる。
>>659 ミスの指摘すら出来ない馬鹿が何を言うか。
視野狭窄を起こしてるんじゃね?
ID:mA3jmzrh
ID:+REoUg0a
663 :
Socket774:2006/11/20(月) 02:03:01 ID:+REoUg0a
>661
>644に対しては俺は別の(正しい)突込みを入れてるわけだが?
間違った批判をしてるお前が威張ってどうするwwww
16cmFANだけうってもらえんかのぅ
>>664 ミネベアに交渉すれば売ってくれるかもしれない。
>>663 開き直りもここまで来ると凄まじいね。
藻前は
>>652の段階で
>>646で私の指摘した計算の誤りについて
理解していなかったわけだよ。
数字の誤りが具体的になった段階で後出しジャンケンをしても
後の祭りというものだ。
ID:56FUDNbU
ID:erVxOqQQ
せこい手使ってあがいても、この板じゃお前らの方が異端だから
>>664 扇風機マジオススメ
皆私の為に喧嘩しないでぇっ!w
>>664 風の出る方向が普通のファンと違うからそのままじゃ使えないんじゃない?
スリムタワーとかの平べったいケースなら使えるかもしれんけど。
>>667 せこい手って何だ?
技術的な反論があれば指摘したまえよ
ID:+REoUg0a 消えたwww
672 :
Socket774:2006/11/20(月) 02:28:46 ID:H5ACf7Hf
56FUDNbUがいつの間に技術的な発言をしたか気づいた人いる?
どうもこのスレって自作民よりマク板系の雰囲気が漂ってる気がするのはなんでだろ
674 :
Socket774:2006/11/20(月) 02:33:23 ID:+REoUg0a
>666
は、どうして気がついてなかったと言えるんだ。お前は宇宙人か。
おまえはバカ丸出しだな。日本語が読めるようになってから出直せ池沼
beyond3dによると、テクスチャキャッシュやら頂点キャッシュやらが強化されて
XDRからのデータ処理のために96kbのキャッシュ、シェーダー命令追加等々
単純に比較は難しいかもね
>>664 だいぶやばい風量じゃないか
12V3Aくらいだぞ定格
勘違いして必死な人が来てるようだけど
この板の人達はPS3の性能が高くても、パッケージングが優れてても
だからといってPS3を買うとは限らない人達なんだけど
アー綺麗だネー 性能凄いネー
でも、自分の用途には合わないわで終わっちゃうのよ?
かえってあそこの印象悪くさせるだけだから帰った方が良いよ
一部精神錯乱状態の人がいますが無視してすすめていきましょう
てかAMDがまったくなんにも進歩してないよね
もう終わり?いまだにFXが無駄に糞高いし・・
680 :
Socket774:2006/11/20(月) 02:38:53 ID:+REoUg0a
>646のレスは
1、どんな計算したらそんな数字が出てくるんだよw
2、さらにビデオメモリはフレームを書き出すだけなのかよw
と二つの別の主張の突込みからなってる。それに対して
2の突っ込みの仕方がおかしいと批判する際に、
1の定義について触れる必要はない。
それなのにバカは必死になって、計算式云々とほざいてるわけだな。
価格面での対応が遅くて全部腐らせちゃって・・・っていうのは全メーカー共通だな。
生モノなんだから腐る寸前ぐらいまでには売り切れないと損ばっかり出るのにアホだよね
682 :
Socket774:2006/11/20(月) 02:42:00 ID:+REoUg0a
>677
ゲハ厨に何を言っても無理さ。だってバカだから。
636 :Socket774:2006/11/20(月) 00:03:40 ID:KRFg8moI
結局、128bitバスで1920×1080の120fpsは出せるの?
コレも乱暴だよなw。
ショボグラだったらそれこそいくらでも出るって。
120fpsはBD再生の話しだろ。
>>679 その問いは
C2Dが同クロックのX2より優れたパフォーマンスを示すことがある最大の理由を
理解してませんって言ってるようなもんだぞ
BDって120FPSも書き込まれているのかい?精々60だと思うが・・・っていうか無駄なんじゃないか?
>>685 >C2Dが同クロックのX2より優れたパフォーマンスを示すことがある
逆もある訳でその理由もあわせて伺いたいね。
PS3>XBOX360(死語)以下のレベルで同じじゃね?
688 :
Socket774:2006/11/20(月) 02:53:25 ID:+REoUg0a
>665
あれミネベアか。ミネベアはメーカーに出すときは卸値が安い。
同じものを一般流通に乗せるときは高い。
直接買ったら一万円ぐらい取られそうだな。
>>682 あそこの最大勢力は
呆れさせる=勝利
の連中だからなぁ
>>674,680
やれやれ
必死な言い訳しても取り返しはつかないんだから・・・
日本語云々と言う割には自らは他人の発言を私と同一視しているわけだが。
そういったダブルスタンダードもこういった人の特徴らしいね。
691 :
Socket774:2006/11/20(月) 02:57:56 ID:+REoUg0a
>690
にほんごでおk
どっちも厨房ってことでここはひとつ
すげー伸びてると思ってきたらこれかw
694 :
Socket774:2006/11/20(月) 03:14:37 ID:+REoUg0a
7600GS相当でへぼいといってるゲハ厨は、
ほんとうに7600GSを使った上で批判してるのかねえ。
たとえ7600GS程度だとしてもすごいもんだと俺は思うね。
RSXが実際もっとスペック上なのは知った上の発言だが。
CP考えると7600GSクラスでも上出来だよな
挙句、G80と比べる馬鹿者まで出るのがゲハ板。まともな事はなしてるのはテクノスレの一部だけだよ
というか7600GSはコアの性能にメモリバンドが追いついてない製品だしな。7600GTとメモリ:コアクロックで
比べるとよくわかる。
リテンションキットだけで900gのヒートシンクを支えるってのはどうなの?
縦置きしたとき中ではたわんでるんじゃねーの
>>637 オープニングムービーとゲーム本編を比較しているような希ガス。
>>698 そりゃそうだ。
2005年時点では実機の影も形もなかったんだから、
「 こ の ぐ ら い 出 来 ま す よ 」
というイメージのプリレンダ画像が2005。実際に蓋を開けたら出てきたのは2006年バージョン。
まぁそのプリレンダ画像でゲームが出来るフリして
糞箱あたりをメチャメチャに扱下ろしまくる太刀の悪さが目立った2005年・・・。
シンプルだけど美しさはないな
さすがGCの焼き直し版
PS2初代→PS2薄型よりも進歩ないかな?
美しさはどうでもいいから互換性をなんとかしてくれ<PS2初代->薄型
705 :
Socket774:2006/11/20(月) 12:58:36 ID:wasiXi5i
>>703 そんなもんに美しさを求めたって仕方ないだろ
大概の人間は分解なんざしないんだし
それと、どこがどう焼き直しなんだ?
ちょっと前に話が出てたギャルゲーの話
ttp://slashdot.jp/linux/comments.pl?sid=340947&cid=1060689 > FC5でいろいろやっているところです。SDLが素直に動いたので(当然)、
> 結構いろいろ出来ます。
> ONScripter、xkazoku for SDL/X11、xclannad、 xkanonなど無変更で動きました。
> とりあえず動作を確認したゲームは、
> ・サナララ
> ・はにはに
> ・学園恋愛注意報
> ・CLANNAD
> ・恋愛CHU!
> ・それは舞い散る桜のように
> です。
>
> 次はいろんなエミュレーターを動かしてみたいと思います。
> SDLポートなものなら何も考えずに動くのではないかと。
こっち方面の同人ゲー向けには結構いいプラットフォームになりそうね。
RSX が使えないという噂があるので、描画能力が必要なゲームの可能性は
まだ不明だけど。単にドライバが公開されてないだけなのか、hypervisor
レベルでアクセスを禁じてるのかが問題。
ビジネスモデルの問題があるから公開されない可能性もあるよなあ。
Xbox360 や Wii みたいな不自由なことにならないことをキボン。
708 :
Socket774:2006/11/20(月) 13:14:41 ID:3kPVEbvx
709 :
Socket774:2006/11/20(月) 13:23:35 ID:+REoUg0a
>706
RSXが使えなからったら、そもそもLINUXでCUIしか動かないのでは?
そんなにバリバリ制限かけなくても、低レベルラッパーがゴミカスXWINDOWである以上
LINUXでできることは、はるかに限られるからSCEのライセンスビジネスとは干渉しないでしょ。
SPEを封じてるわけだし。あとはOPENGLはどこまでつかえるのかだな。
なんか分かってないみたいだけど、X でも OpenGL は使えるよ。
そういう拡張があるから。
標準プロトコルでできないことでも、なんでも拡張できるようになってる。
PS3 で OpenGL 拡張が使えるか、使えるとして、RSX の性能をどこまで
生かせるかはまた別問題だけど。
>>709 SPEは封じてないようだ。
PS3持ってないから確認できないけど、ライブラリがあるらしい。
せっかく平和だったのに
ゲハ板で飽きたキチガイどもが寄って来た・・・・・
>>706 RSX自体は許可してもビジネスモデルには
引っかからないとは思うけどどうなんだろう?
ソレよりも気になるのはココまでオープンだと
SonyはPS3でゲーム以外の事業に乗り出すのかって事だよなぁ
目先の事でもウォークマンへの転送とかXMB上でやった方が絶対楽だし
それは比較的早く出そうな気がするPSPへの映画持ち出しも含めて。
音楽・映像・写真・ゲームが既にデフォルトで準備されてるし、OOoは乗るし
あと一般人に必要なのは年賀状だなキヤノンが提携してドライバ書けば一気に解決しそう
アメリカでPS3は任天堂Wiiに台数で3倍近い大差をつけられて沈没寸前らしいね。
PS3、普通のAT互換機にしとけば良かったんじゃーねーかな?
統計魔術
>>701 へ〜、ヌンチャクにも3軸加速度センサー入ってるのか
>>716 ヌンチャク「にも」って?
リモコンとヌンチャク両方に、ってこと?
>>717 両方に入ってる
どうせなら振動やスピーカーも両方に欲しかったな
ホテルに導く
720 :
Socket774:2006/11/20(月) 20:05:55 ID:JTrkKIvR
>>701 >我々はWiiを遊ぶために入手したわけではない。
ワロタ
分解して遊んでいるのにねw
分解する前に遊んでみて初期不良だったらどうするのかな?
分解記事は昔ならインプレスの専売特許みたいなところあったけど
今年のはこの日経がMVPだよ
いや分解記事自体はインプレスの方が面白いでしょ
ただ動画で圧倒的な差が付いてしまったが
日経の分解は雑誌のほうも読むとインプレスよりも面白いって思うよ。
その道のプロがいろいろと細かいところ指摘してて。
PS3のは開発者自身がコメント入れてたしな。
しかし内容は当たり障りのないことしか書いてなかった。
GDDR3の1.1nsと1.4nsってどのくらい違いが出る?
約1.27倍
蟹かよw
Wiiの製造原価って異様に安そうだな
安そうな基盤に性能upがほとんど無いほぼシュリンクしただけのチップだもんな
任天堂商売うまいな〜
>>703 PS2は型番ごとに全く違う商品と考えた方がいいから、何代目の機種かを考えてあげた方がいい。
なんかWiiでもサムスン製メモリ使ってたってゲハ荒れてるなw
シェア考えたら使われることは大体予想出来ただろうに
大量生産が前提なんだから設計コストをかけているのは驚くに値しない。
このスレ的問題はコンピュータとして全くコストをかけていない低レベルの仕様。
VRAMはGPU内蔵とはいえ外付けは32bit幅メモリ1個だけって何かの冗談かと思うね。
3種類の異なるメモリチップを載せるのがいい設計とも思えんけどな。
原価が高けりゃ偉いなら宝石でも載せりゃいいんじゃね?
コストが高いのに性能は大差ないというのであれば馬鹿仕様だろうが
PS3も360もかけたコストの分だけ確実にwiiより性能は高い。
宝石を積むという喩えはこの際ふさわしくないのでは。
別に慈善事業でやってるわけじゃないんだから本体売って利益の出るような作りにするのは当たり前だろ。
PS3の赤字っぷりがおかしいだけ。
あれ?
ソフトで儲けだす商法は任天堂が始めたんじゃなかったか
Wiiが19800だったらあの基板も許容だったんだがな
てか一台打ったら何マソの赤字てゆうのもネタだから
部品の原価で言えばな
開発費も含めると採算取れてないから
GCのリデザインなWiiの値段はPS3よりも納得いかない
メモリにサムソン使われるのは当たり前なんだけど
そんなことでいちいち叩くのは一体なんなのかと
PS3の初期ロットは開発費除いての製造費用だけでも赤字じゃない?
だからといってPS3を買えば得をするかと言えばそんなことはもちろん無い。
747 :
Socket774:2006/11/21(火) 18:45:34 ID:dWjZBLHf
>710
何にもわかってないのはお前。
低レベルラッパーとしてのXLIBとOPENGLはまったくの別物
XLIBインストールしなくてもOPENGL動くし、拡張でもなんでもない。
百歩譲って「低レベルラッパー」の意味が分からなかったのだとしても
お前の言ってることは頓珍漢。XGLはXサーバーを完全に置き換えるものだし
AIGLXは、お前が言うような「何でもできる。」からは程遠い。
YOYOYO
GI animation
750 :
Socket774:2006/11/21(火) 18:51:30 ID:dWjZBLHf
>743
>744
開発費除いても赤字。設備費用の減価償却除けば黒字。
ゲハ板では、任豚が発狂して「CELL開発費5000億円云々」と吹聴しまくってるが
5000億円のほとんどは、まだ製品化されてない「60nm」チップ向けの新設ラインなんだよね。
そういえばそんな話あったな
新曰く「SCEに金出させたIBMが一人勝ち」らしいけど
IBMが一人勝ちって言われてるのは
Xbox360、Will、PS3の全てがPowerPCベースにしたCPU採用したからでしょ
ゲーム機の側にPC仕組むの逆に
PCのケースにPS3いれて、キンキンに冷やして遊んでみたい
で、PS3にはnanoITXマザーと
RSXっていうグラフィックとCELLのこのぶっといパターンは他にはみないな
「PS3スゲー、固形コンデンサに組み込み向け高性能チップ、サーバー並みの冷却機構!
原価10万円は下らねぇよ!
ここまでやれば技術者冥利に尽きるな。
XBOXなんか出来の悪いPC、Wiiなんかオモチャだ!」
その通り。凄い豪勢。設計もいい。
でもな、1年もしないうちに散々性能設計がもてはやされたPS2のように、ディスクを読み込まなくなるんだろ?
それじゃどんな高価なコンデンサ使おうが意味無いんですよ。
なんでソニーの賢い技術者はこんな簡単なことが分からないの? 金かけるところ間違ってんじゃないの?
どっかでタイマー仕組んでおかないとソニー製品じゃない!
>>747 そもそもXLIBとかXGLとか書いてる時点で素人くさい。
必死こいて検索してるのが見え見えだなあ。
Xlib と OpenGL をひとくくりで低レベルラッパーって言ってるところも駄目駄目。
GDIとDirect Xをひとくくりにしてるようなもんだ。
Xgl は、Xサーバそのものだってことも分かってないっぽいね。
>>745 ebayなら得するみたいだね
>>754 クタの妄想が元だから耐用年数とか考えていないに1票
RSXよりもCellGPUが見たかった
>>754 1年もしないうちに壊れちゃ駄目だろ。
最近はタイマーの精度が悪いとか聞くけど、本来は13ヶ月目に壊れてこその(ry
759 :
Socket774:2006/11/21(火) 21:39:14 ID:AnWnWvD2
BDドライブの読み取りレーザー劣化
1年と1日後に死亡でFA
2.5インチのHDDも死に安い
ドライブが先かRSXが先かのチキンレース
実は筐体がひしゃげたりして
>>761 あのHWで見切り発車って言えるのがすげぇ
記者の妄想だろうけどさ
>>759 フォーカスが合わなくなるだけだじぇ?
OP周辺でネジを探して回してみ。
DCではうまくいったからw
>>764 ”あの”ハードウェアってスペックがだんだん下がっていくやつのこと?
>>764 見た目なんてどうとでもなるよ
あの発熱はどう考えてもおかしい
東大の512コアは普通にPCI-Xで組み込まれてるのに
確かにOC G70が入ってあの温度はおかしいよなぁ
>>767 > 東大の512コアは普通にPCI-Xで組み込まれてるのに
比較対象が間違ってる。
リアルタイムエンコードできるハードウェアMPEG4エンコーダチップはヒートシンクいらないのに、
PentiumDにはヒートシンクが必要なのはおかしい、とか言ってるようなもんだよ、その比較は。
770 :
Socket774:2006/11/22(水) 01:04:40 ID:w/O2iZ7L
>756
素人くさいとか、駄目駄目とかレッテル貼りだけの意味のないバカ丸出しの文章ご苦労。
具体的にどこがどう間違ってるのかの説明はまったくなしwww。
LINUXって言ってみたかっただけのぼくちゃんは、せいぜいプログラミングの基礎から
お勉強してくださいね。お前の知能レベルじゃGUIにたどり着くまで、100年はかかりそうだがww
> 具体的にどこがどう間違ってるのかの説明はまったくなし
あれれ、ちゃんと書いてあるのに、それさえ分からないのね。(w
772 :
Socket774:2006/11/22(水) 01:29:32 ID:w/O2iZ7L
>754
PS2のピックアップレンズが特にひどい物であるという事実はない。
ドライブが壊れやすいのは、ドライブから直接データーを読み取るゲーム機の宿命
セガ信者だった俺が言うが、サターンやドリキャスのドライブはもっとひどいものだった。
そもそもPS2がそんなに耐久性がもろいものなら、中古買取不可になってるはず。
実際一時期のドリームキャストはそうなってた。
(本体が値崩れしたせいで、中古店のリスクが減少して、買取を再開するようになったが。)
GCがタマタマ耐久性が良かったのは、もともと光学ドライブには定評のあるパナのライセンスを受けてることと
メディアが小さいのが利点になっただけの話 。あとPS2のように焦点の違うCDとDVDを一緒に読まなくても良い
と言うのも大きい。
任豚は一生懸命ドライブの耐久性でソニーアンチをしてるようだがWiiとPS3の争いになれば、
ほぼ100%信頼性レベルが逆転するだろうね。wiiはメディアが大きくなってるし、実際今回初期不良が頻発して苦労してるようだ。
一方PS3は、HDDでキャッシュできるから、今回はドライブに負担がかからない。
全世代XBOXは超安物のドライブ使ってたけど、HDDだからドライブ故障問題はあまりなかったからね。
任天堂の人は呆れさせるのが目的ですよ
774 :
Socket774:2006/11/22(水) 01:31:37 ID:w/O2iZ7L
>771
どこにもちゃんとかいてませんがwwww
最初から低レベルラッパーと断ってかいてるのに
それをなかったことにしてる、「バカ必死だな。」まるだしの
牽強付会の一文なら見て取れますけどwwww
> どこにもちゃんとかいてませんがwwww
馬鹿には分かんないみたいだから、もう一度はっきり書いてあげましょう。
・XLIB と書くのは素人。Xlib と書くのが常識。
・XGL と書くのは素人。Xgl と書くのが常識。
・Xlib と OpenGL をひとくくりで低レベルラッパーって言ってるところも駄目駄目。
GDIとDirect Xをひとくくりにしてるようなもの。
・Xgl は、Xサーバそのものだってことも分かってない
>>772 メディアが小さいこととピックアップの耐久性にどのような相関があるのでしょうか?
また、パナよりもSONYの方が耐久性で劣っているとのことですが、それは本当でしょうか?
777 :
Socket774:2006/11/22(水) 01:49:43 ID:w/O2iZ7L
・XLIB と書くのは素人。Xlib と書くのが常識。 ←重箱必死だな
・XGL と書くのは素人。Xgl と書くのが常識。 ←重箱必死だな
・Xlib と OpenGL をひとくくりで低レベルラッパーって言ってるところも駄目駄目。
GDIとDirect Xをひとくくりにしてるようなもの。 ←は?最初から低レベルラッパーの話だと言ってるのにバカが理解しないからでしょ
・Xgl は、Xサーバそのものだってことも分かってない ←論点をそらすなよ。お前がXの拡張だって言い出したんだろうが。
778 :
Socket774:2006/11/22(水) 01:52:16 ID:w/O2iZ7L
>776
シークの距離が短い分だけ、耐久性はぜんぜん違う。
ドライブの故障は、レンズの焦点距離の不正だけでおきるものじゃないからね
> ・Xgl は、Xサーバそのものだってことも分かってない ←論点をそらすなよ。
> お前がXの拡張だって言い出したんだろうが。
つまり、あんたは Xgl が、X11 protocol extension として OpenGL を
サポートしていることも分かってないと。(w
780 :
Socket774:2006/11/22(水) 01:56:13 ID:w/O2iZ7L
>776
あと、俺はパナが優れてるとは書いたが、パナよりソニーの方が劣ってるとは、俺は一言も書いてないぞ。
まあ、どうもここ数年に限れば、どうもパナのドライブの方が評判がいいようだが。特にパソコン関係
781 :
Socket774:2006/11/22(水) 02:01:59 ID:w/O2iZ7L
>779
何も分かってないこと請け合いのバカ丸出しの主張ご苦労。
XGLはXWINDOWの低レベルラッパーからXサーバーにいたるまでをすべて置き換える
規格であって、既存の機能拡張とはまったくの別物です。
しいて牽強付会に言うなら、Xwindow systemの機能拡張だとは言えるかもしれませんが
そういう主張をすると>709のレスの反論にはならないよな。
今までの一切の文脈を無視して逃走必死ご苦労さん
>>778 >>780 回答さんくす。
しかし、CDドライブやDVDのシーク機構の不良はほとんど見たことがないよ。
具体的に、シークでの不良が多いと思う根拠は?
恐らく(光学部の故障で)読み取れないからシークで失敗しているように「感じて」いるだけでは?
>>780は結局同じ意味だよね。それとも、定評あるパナよりSONYの方が、(ことゲーム機に限れば)
優れている、と言いたい?
PS2のドライブの場合、レンズに汚れが付いてるのと
振動でレーザー出力の調節ネジが緩んでズレちゃってるパターンがほとんど
前者は部屋の清潔度によるが、後者はドライブのフレームが貧弱だったせい
>>772 逆だろ
ステンレスのレールを使用しているサターンとドリキャス
それに対して樹脂レールのPS系
どう考えてもひどいのは後者だろ
785 :
Socket774:2006/11/22(水) 02:11:12 ID:w/O2iZ7L
>782
一般的なドライブが統計的にどうかは統計を取ったことがないので知らないが
少なくともサターンは、初期はステンレスレールだったのに、後期はプラスチックレールに替わって
壊れやすくなったと、セガ信者の間では非難ごうごうでした。実際俺のも
初代は、4年持ったのに、二代目以降は、すぐ壊れるようになって、今ので四代目。
PSは最初っからプラスチックらしいですけど
786 :
Socket774:2006/11/22(水) 02:15:00 ID:w/O2iZ7L
>784
あ、なんか前後しちゃったようだ。サターン初代とプレステ初代なら
サターンに軍配が上がるが、サターンの後期は、コスト落としまくりで
ドライブのできはひどいものだったんだよ。その点ソニーは最初から安物使ってるけど
家電メーカーのノウハウがあるから、いろいろだませるところがあったんだろうな
>>785 一部のゲーム機のドライブは一般的なドライブとは別の
故障モードがあるってことね。その点は納得した。
しかし、それならシーク距離ではなくシーク頻度が影響するから、
お前が主張しているメディアサイズと不良率は直接は関係ないのではないか?
実際MDなんてCDなんかより遥かに不良率が高いぞ。
789 :
Socket774:2006/11/22(水) 02:25:35 ID:w/O2iZ7L
>787
音楽聴くときは、選曲時以外にシークしないから、
あんまり距離は関係ないんじゃないの?
ゲームはランダムアクセスで、常時ギコギコやってるから。
> 既存の機能拡張とはまったくの別物です。
X11 protocol や GLX extension も含め、既存の機能拡張と完全な
互換性があるものについて、そういう言い方をするのは誤解を招くと
思うなあ。誤解を恐れずに言ってしまえば、DDX の部分を OpenGL を
使って再実装しただけでしょ。まったくの別物とは言い難いね。
> そういう主張をすると>709のレスの反論にはならないよな。
というか、
>>709 の主張って意味不明なんだけど。
低レベルのところが X で wrap されてたって、GLX で RSX の
3D ハードウェアアクセラレーション機能が使える可能性があるわけで、
OpenGL レベルでプログラムする人間にとっては、低レベルが X だって
のは Linux でできることが限られるという証明にはなってない。
「GLX を含め、3D 系の extension は全くサポートしてないし、今後も
SONY はサポートしないから無理」っていうなら分かるけど、
>>709 は、
そういう書き方はしてないしね。
まあ、いくら言い繕ったって、google で「xlib」を検索してみれば、
どちらが正しいかは誰にでも分かると思うよ。
俺はもう寝る。
初期型GCも結構ぽっくり逝っちゃってるんですけどね
任天堂も公式にきちんと修理代書いてるしPS系とその費用も大差ない
792 :
Socket774:2006/11/22(水) 02:37:31 ID:w/O2iZ7L
>790
XLIBとOPENGLは別物だって何度も教えてやってるのにまだ分かってないのか。
Xwindowの低レベルラッパっつったら、ふつうはXLIBのことを言うの。
それがわかってなかった時点でお前はただの知ったか厨房
793 :
Socket774:2006/11/22(水) 02:41:12 ID:w/O2iZ7L
>791
たぶんそのレスをゲハ板でしただけで、発狂した任豚の罵倒レスが
100個はつきそうだな。俺も任豚が主張するほどGCのレンズの耐久性が
高いかどうかは疑問に思ってるけどwwwww
任豚は豚のイメージを
Wiiの発売日の行列に
女性を多く発見して
変えようとするんじゃね?
と流れを無視したレス
いろんな板にPS3スレ作ることで、1スレの雰囲気だけで印象決められることを防いでる訳ですね^^
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
,. -─- 、._ ,. -─v─- 、._ _
,. ‐'´ `‐、 __, ‐'´ ヽ, ‐''´~ `´ ̄`‐、
/ ヽ、_/)ノ ≦ ヽ‐'´ `‐、
/ / ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦ ≦ ヽ
i. /  ̄l 7 1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、 i
,!ヘ. / ‐- 、._ u |/ l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 │
. |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、 l
!_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / riヽ_(:)_i '_(:)_/ ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
/`゙i u ´ ヽ ! !{ ,! ` ( } ' (:)〉 ´(.:)`i |//ニ !
_/:::::::! ,,..ゝ! ゙! ヽ ' .゙! 7  ̄ | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 / !、 ‐=ニ⊃ /! `ヽ" u ;-‐i´
! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' / ヽ ‐- / ヽ ` ̄二) /ヽト、
i、 \:::::::::::::::..、 ~" / ヽ.___,./ //ヽ、 ー
うーん、ドライブネタは突っ込むべきか突っ込まないべきか悩むな。
まあいいや、通常のドライブというのが何を指しているのかわからないから何とも言えないが、
レーザーピックアップがある(円)駆動型読み取り装置には故障率に影響する変数が多数あります。
MDは据え置き型を念頭に置いていますか?ポータブル型はどのタイプでも基本的に故障率が非常に高いので、
比較対象としては不適当かと。据え置き型MDの故障率は記録可能ディスクドライブとしては故障率低いです。
あとポータブルMDの場合は省電力のため間欠的なディスク読み取りで細かくディスク駆動を入り切りすることもあって、
回転しなくなるのも比較的早いです。
メディアサイズと不良率の関係は、大抵は線速度と振動に関連します。サイズが大きいと相対的に線速度が高くなる、
と言う点とメディアの振動が大きく不安定になるためにサーボ制御のマージンが相対的に大きく減ってしまうことがあります。
高速DVDクラスになるとヘッドチルティングを行って読み取り面とレーザー進行方向の垂直を保つ努力をしないと
継続的な読み取りエラーを出して読めなくなることすらあります。
シーク距離とシーク頻度、両方もサイズに関係します。それはヘッド移動距離だけではなく、ヘッドレール精度の要求が
高くなる事に因っておきます。サイズがある程度小さい方がこの点は明らかに有利です。サーボ機構の精度を保つ範囲が
相対的に狭くて良いならば、ヘッド移動に関してもサーボモータ制御が楽(ワーストケースのシーク距離が短いと言うことは
たとえばサーボモータの瞬間トルクが小さくても距離の短さ故に致命的な問題にならない)な場合の方が多いです。
>>780 RAMに関してはさすがに松下が一番マシ。悪夢をみたかったら東芝&Samsung開発(TSST)のドライブをどうぞ。
金井○さんとこ見ると今回はドライブも金かかってるような気がするが。
まぁレーザー劣化とかは可能性あるけどさ。
あと型番変わるときにBSLモーターが普通のモーターになったりしそう。
初期型のうちに買っとくかなぁ。
>>797 東芝のDVDドライブは悲惨だね。
16倍速で回転すると、そりゃぁもう酷い振動。
ぶーーーーー
びーーーーー
って鳴りっぱなし。
パイオニアのドライブは、ちっとも振動したりしない。
>799
日立LGとどっちがひどいの?
昔LGの4081のバルクを一万円で買ったら
DVD-20枚焼いただけで壊れやがった。
東芝のDVDドライブは静音性で定評があったように思ったけど。
個人的な事情で言えば DCは新品を二度修理したが
(一台目は保障切れ数ヵ月後で五千円 二台目は保障期間内で無償)
PS2は五年経った今でも全く問題なく起動している
因みに SFC SS PSも現役
ソニータイマーと言うが ソニー製の製品が壊れやすいという実感は全くない
何故こうまでソニーのことだけが言い立てられるのかよくわからないな
俺のDCも壊れてるわけじゃないんだけど買ったときから画面が歪んでたな。
SMSもMDもSSもそんな問題なく動いてるけど。
>>804 人は自分の信じたい情報を高く評価するって癖があるから、そのたぐいじゃない?
かなり前だけど、松下の品質管理が良くて一斉に壊れるって聞いた事があるし。
うちのSONY製品:
TV KV-29FV1 購入後11年故障
TV KV-28DRX7 チューナ異常 初期不良交換 現在稼働中(6年)
VCR Betamax SL-EX7 購入後1年で故障したらしい(製造年と修理記録シールによる) 現在稼働中(20年)
VCR VHS SLV-F6 購入後14年 キャプスタンモータ故障
VCR VHS SLV-BX9 購入後4年 ハーフローディングアーム折れ 現在稼働中(7年)
BS-ANT 型番失念 異常なし(1.5年)
CA FH-B1 購入後4年 CDピックアップ故障 現在稼働中(13年)
DSC DSC-T1 異常なし(2年)
PlayStation SCPH-7000 2004年まで動作を確認(8年)
808 :
Socket774:2006/11/22(水) 08:50:29 ID:w/O2iZ7L
このスレよんで朝からサターン4台も買ったいやな思い出が・・・
>>761 そこの記事は情報提供者が実名でない限り信じるに値する物は一切無いぞw
告発系サイトが人気というか信者つくるけど、ほとんどでっち上げもいいものばかり
>>804 2年前に買ったソニー製TVはもうガタが来てる
10年前に買ったNEC製はまだ健在なのに…
ソニータイマーの存在の有無はよくわからんが
他社製品に対して壊れやすい印象は確かにあるな
ソニー製品は見栄え重視で
壊れにくさに重点を置いてないような気がする
ちなみにうちにあるソニー製品は
KV-29DR4 10年? トリニトロンだからもう代替が効かないのが悲しい
KV-20? 16年前後 しぶとい リモコンの接触が駄目になった
PS2-1000 初期型2日目に購入
PS2-3000? HDD内蔵になったので購入
MD-walkman 8年位になるけど数年前よりほとんど使用せず
8mmビデオデッキ 9年? しぶとく稼働
ただし、テレビチューナーが復帰から5分程度立たないとまともに作動しない
ミニコンポ 10年? CDとMDチェンジャー付き CDしか聞いていないが…
>>811 あくまで気のせいだと思うけどねぇ
タイマータイマー言われてるから
いざ壊れたときに、印象に残るだけの話で
うちじゃ6〜7年前に買ったCRTもTVもすこぶる好調だし
PS2(初代)も問題ない
PS(初代)は4〜5年たったあたりでCD読めなくなって
サヨナラしたけど
薄型PS2はドライブ問題がよく話しに挙がるけど、実際はどうなんだろうね
喫煙家の部屋にあると早死にするのは尤もだと思うけど
PS2が本気で壊れにくいんなら○ードオフ辺りのジャンクで売られてる訳ないよな(笑)
ここは基本的にPS3スレなのでよろしく。
うちのPS2は初号機だけど、いまだ健在。外付けHDDがガーガーうるさいけどw
PS3買いに行ったけどタイミング悪くて買えないんだよ
都心で店頭在庫が常にある状態になるのはいつだろう?
○ードオフ当りのジャンクに並ばない事が壊れにくい条件なら、
PS2の外付けHDDみたいな殆ど出回って無いもの以外、
今までのハードほぼ全てが壊れやすかったんだなw
と釣られてみる。
>>813おまえは運が良すぎるんだよ!
俺なんて
初期型PS2 保障が切れてから1ヶ月でアボン
2機目 半年近くでアボン
3機目 現役
他のソニー製品
イヤホン 購入して1ヶ月で片方から音が出なくなった
イヤホン2 購入して2週間で↑と同じに
これはアンチになるだろ
アンチになるのは別にいいけど、文句言いたいならゲハにでも行けば?
>>819 きっと今までで悪運使い果たしたと思うぞ、これからは良い事ばかり…
うらやまし。
>>818 だからわざわざPS2としたんだよ
よく考えると廃れ具合も絡んでくるから、とりあえず見かけた時点での最新機種を出した
>819
自分の運が無さ過ぎるんでないか?
うちのソニー製品は一年やそこらで壊れたためしがないからなぁ、まだ。
壊れても別にアンチになるほど入れ込んでないしなぁ。
ソニー信者が湧いてるな…。
5年前にPS2買うまでソニー製品壊れやすかったけど
PS2買ってから壊れたのがない携帯もソニエリでジョグの暴走もしないし
>824
うちのソニー製品、DVDレコとPS2だけ。
テレビはパナ、PCはBTO、ディスプレイはNECのCRT、携帯はシャープ、あとiPodのアップルと任天堂のGCか。
使わなくなったソニー製品は捨てるかあげたからないなぁ。
>>819 どうみても運悪いだけかと
それに書き出してるの全部新品交換か無償修理対応でしょ
ウチのSony製品は壊れないなぁ
ネトラジやらSkypeやらに使う機材なんて20年モノのSPとミキサーだよ。
んでちゃんとリスナーからは他のラジオより音がクリアだと良い評価も得てたり
でもノートがVAIOだけどコイツは微妙
半年くらいは正常だったけどそっからみょーに調子の悪い半壊状態が1年近く続いてる
持ってるといえば持ってるからまぁ良いけど
SONYって白物家電作ってないから、強度的には弱い気がするんだよね。
うちはPS2は4台目だけど、どれもこれもディスクトレーのガイドが壊れた。
VAIOもキーボードなんかよく壊れたし。
プラスチックを使ってる部分が駄目な気がする。
でもTVは調子良く持ってるし、ビデオも別に不具合ない。
PS3は現状なんの不具合も出てないしな。
それこそ、PS2のソフトやりまくってるけど問題ない。
少々重くなっても良いから、プラスチック部品を減らしてくれたら
意外と強くなるのかもしれないと思ったりする。
まぁ実際すぐに壊れるって思う人が少なくないから
ソニータイマーなんて言われちゃうんでしょ。
あんまり運が悪いだのお前だけだのって扱いすると余計イメージ悪くなるかと。
とは言えオレもコレと言って壊れたソニー製品無いんだよな。
TVは6年目快調、PS2は初代が現役、ビデオは10年目現役。
プリメインアンプとCDPは20年目現役。
あんま使ってないけどミニコンポは9年目か。
AVアンプとDVDプレイヤーはまだ3年だから壊れたら困る。
>>827も言ってるVAIOノートだけど3年目快調。
見事にタイマーが発動したのは親のラジカセだけだな。
イヤホンが6年目にして左の低音が出なくなったけど、
常に持ち歩くもので6年使えばまぁ仕方ないと思った。
今回のPS3は従来の物よりドライブまわりも頑丈そうだけどなぁ。
少なくてもドリキャスやXBOX360より壊れにくいと思うw
>運が悪いだのお前だけ
これはアンチが煽るのにいい文句だもんなぁ
ソニータイマーって言葉が独り歩きしてるとしても
周知の現状ソニー製品を大事に使っている人が
多いってメーカーにとって利点もあるかも
>>819 7900GTXではずれ引いて2〜3週間時間取られたから
それほど運が良いわけでもないw
PS2が1年足らずでぶっ壊れた人ってのは
一日どのくらいゲーム起動してたんかね?
>>830 正直360はあのドライブの音を聞いているだけで
いつ壊れてもおかしくないと思うw
いくらなんでも五月蝿過ぎ
PS2型番15000出力調整で未だ現役
煙草吸いまくりの環境だけどピックアップ酷使するメタルギアもやれる
最近は機械は壊れる物って認識が無くなったのかもね
DCのドライブ音を知ってる俺は、360の轟音もそよ風にしか聞こえない
DCのは悲鳴を上げてるみたいだからな・・・
835 :
Socket774:2006/11/22(水) 20:44:36 ID:Y8xd6iet
>>828 確かにPS2のボディ?は簡単に傷ついた。
あれかな、プラはリサイクル品つかってて環境にやさしいのかな。
だから強度ないのかも。
>835
これが噂のアレ?
SONYは白物家電もやってるよなぁ
ま、いいけどね
メーカーでハードの寿命は決まらんよ
商品のクラスの影響の方が遙かにでかい
たいていのものにはハイ・ミドル・エンドとクラスがあるからね
>SONYは白物家電もやってるよなぁ
例えば?
発売日にPlayStation.comから届いた初期型PS2は健在だよ。
一度読み込み悪くなったんでピックアップ綺麗にして出力調整したけど。
ウチのソニー製品はあんまり壊れない気がするけどねぇ。どうなんだろう。
>一度読み込み悪くなったんでピックアップ綺麗にして出力調整したけど。
これは壊れてるんじゃないの?
てかコレ
本当にコア1つ殺しで済ませてるのが疑問
メインとサブの2発しか動いてないんじゃないか??
なんか確認できる方法ない??
ゲハから出張してきたのか、訳分からんこと言う香具師が多いな
SCPH-50000(V9/V10)と、SCPH-70000(V12)は明らかな設計ミスがあるとかなんとか。
ピックアップ周りの回路いじらないと突然死するらしい。
どんな仕組みかはしらないけど、抵抗2本追加して対策したSCPH-70000は今も好調。
845 :
Socket774:2006/11/22(水) 23:21:20 ID:w/O2iZ7L
>837
はぁ?白物家電?よくロゴを見ろよ。SQNYとか書いてないか?
50年前に炊飯器を作って以来白物家電には手を出してないわな
846 :
Socket774:2006/11/22(水) 23:23:22 ID:HsrVXgFS
50000(V10)の中古は半年しないうちにぶっ壊れたな。
中古って事もあるし、HDL動かすためにSwap読ませてたのが悪いのかもしれんが
普通に使ってる39000は至って良好。ま、変なことはするなって事かもね
糞ニー製品っていやらしいところが壊れるよな
ポータブルMDプレイヤだけど、液晶の表示切替ボタンとか一時停止ボタンとか2年くらいで逝った
その辺はリモコンでどうにかして、他は6年くらい使えてた
最後は使わなくなって捨てた
>>847 39000でHDA動かしてる。
全然壊れない。
というかスレ違いになり気味だな。
>>844 あー、うちの50000型がこの前死んだんだが修理に出したら何故か無料だった
帰ってきた箱に抵抗による欠陥、と結果報告が入ってたんだがそういうことだったのか
全然壊れない、とか、そういう報告はあんまり意味ないよなあ。
それこそ全部が全部こわれてたらタイマーどころの騒ぎじゃないと思うんだよ。
デザイン優先で耐久性がない、ってのは傾向としては無くはないだろ。
昔買ったブラウン管テレビは10年くらいもったけど、最近のは全然ダメだね。
SCPH-1000でPS2発売まで持ったのは果たして何台有るんだろうって位ブッ壊れまくったけどな。
まぁブッ壊れるのは確実だったからそれ程驚かなかったけど、互換性の問題まで出てきた時は痛かった・・
PSXにはその傾向が顕著に現れていたなぁ。
買って1年位たってからDVDDの調子が悪い。
半壊してくれるから厄介なんだよなぁ・・・。
>>852 そのデザインも一部を除けばかなーり評判悪いのが何とも・・・。
ソニーって昔ちょっとだけ外付けDVDドライブ出したことあったよね
ところで、どっと混むから PS3 買えるようになるのはいつの事か orz
>>847 >>850 39000は設計に不備もないし、ピックアップも改良型のKHS-400C。
最近の薄型を除けば一番タフなはず。
>>849 根本的に持ち歩くモノが2年もどこも故障しなかった時点で優秀だと思うぞ?
携帯電話考えてみ2年もマトモに持つほうが少ないやん
>>860 携帯は大体一年半から二年の周期で変えてて四代目だが壊れたの二年半使ったヤツだけなんだが…
お前使い方荒くね?
おれの知り合いは未だにNのモノクロ液晶の携帯を使ってるやつがいる。
それも複数名。バッテリ以外は何の問題もないらしい。
携帯は基本的に駆動メカないからなー
ある携帯、たとえば2軸ヒンジな携帯なんかはそっからこわれる
キーは接触不良を起こしやすいと思うが
ぜんぜん売れてないXBOX360は1年たって故障報告がやたら多いけどな。
ソニーよりマイクロソフトの方がタイマーついてるだろ。
GK乙
全然分かってなくて申し訳ないんだけど、PS3がEE+GSを乗っけてるってのは、98が286とV30を
乗っけてたのと同じってことなのか
マイナーチェンジの際にそいつら外して、PS2ソフトをエミュレータ上で動かすようになるってこと?
そうなら、ちょっと違うけど、漢字ROM→CPUパワーで力任せに描画(DOS/V)の流れと一緒ってことだよねぇ
>>867 そういうこと
マイナーチェンジでソフトエミュに移行してEE+GSを外すと言ってる
869 :
Socket774:2006/11/23(木) 19:38:35 ID:Bvb+egqf
>867
MACの68系からPowerPCの転換比喩の方が適切じゃね?
286とV30は大して性能差ないし。
870 :
Socket774:2006/11/23(木) 19:45:39 ID:Bvb+egqf
Core2duo+7900GTXで何とか動くPS2のエミュが
PS3で動かせるならたいしたものだ。
871 :
867:2006/11/23(木) 20:05:10 ID:z1JR3aTL
>868-869
ありがとうございます
>870さんの通り、ほんとにエミュで走らすのか疑問でしたが、将来EE+GS搭載PS3は貴重となるか地雷扱いか
そのエミュレータをPCに移植できたら、要求スペックはどれ位になるのか楽しみなような怖いような
次期Cellにちゃっかりオンダイやオンチップで載ってたりしてな。
873 :
Socket774:2006/11/23(木) 21:07:39 ID:EBNhIOPo
>>871 ものすごいスペックを問われそうだな。
現実に動かせる物数えられるくらいしかなさそうだな。
>>871、873
あまり鵜呑みにしない方がいいよ。
既存のエミュは内部構造をゼロから解析して無理矢理動かしてるんだから重くて当然。
いまだに無駄な部分が大量にあるし、その無駄を削ぎ落として軽量化と互換性の向上を目指してる真っ最中でもあるから。
YouTubeでEUDORAver.6動かす映像みたけど
電源入れると出てくる(立ち上がる)PS3の最初の画面から「その他のOS」を
ヴァーチャル回転セレクタから選択するようになってんだな
つまりクタの言ってたCELLから見るとOSが一つのアプリケーションになるということがこれ。
あんまり新しいものではなさそう。
つまりBIOS組込み型orBIOS発展型?の小さなOSがCELL上で動いてるってだけのこと。
なんかそのまま、いろいろBugや相性発生の原因になりそうな部分。
何か固定ディスク起動メニューって単語が頭に浮かんだ・・
877 :
Socket774:2006/11/23(木) 22:11:11 ID:aNBV0w94
>>865 最初っから作動しているものをタイマーとは言わない
> つまりBIOS組込み型orBIOS発展型?の小さなOSがCELL上で動いてるってだけのこと。
その小さなOSのことは、hypervisor っていうのよ。
どっちかというとIBM汎用機のあたりが源流の技術。
そういう意味では確かに古い。
PCで流行しだしたのはつい最近(Xenとか)だけど。
PC-98の起動メニューって便利だったよな。お手軽に複数OSを選択できて。
いちおうLinuxは動くけどVRAM側のメモリも使えないしダメポらしいなRSXの方もほとんど利用できないし・・・
>>881 PS3Linux は PS2Linux より遥かに実用的だけど、それでも「楽しむ為の物」と割り切った方が現時点ではいいと思う。
883 :
Socket774:2006/11/24(金) 03:58:06 ID:OUbgao2z
>875
>なんかそのまま、いろいろBugや相性発生の原因になりそうな部分。
まったく逆で、その層があるからHWに起因するバグを吸収して開発性と互換性を高める。
ただ、ハイパーバイザー層の上で、LINUXみたいなモノリシックOSを動かしてもあんまりメリットないんだけどね。
いっそのことパームからBEOS買えよ。久多良木。
G70アーキがGPGPUやるには向いてないのわかってたことじゃないか
HDDはスワップには使えるよな?
PS3でMovableType運用とか激しく無意味なことやってみたいぞ
>>883 いやぁ、モノリシックかどうかなんて、結局たいした問題じゃないね。
ていうか、ハイパーバイザ層自体がマイクロカーネルなんじゃないのかね?
Linux kernelがグチャグチャだってのは知ってるけどね。
グチャグチャのLinux載せられるだけあるんだから、上出来だろう。
CMUのRT-Machの講演とか聴いたけどね、やっぱ、機能と性能を
両立させようとすると、kernelが重くなる(fatになる)ってよ。
>>882 一般的なPC UNIXは、そういったゲームコンソールとは桁違いの
資源環境で動いているのが普通なので、その指摘は適切でしょう。
PS3くらいあればね、グラフィックさえいじらなければ結構いろ
いろできそうだけど、グラフィックなしのPS3て…
何はともあれメモリが。
886 :
Socket774:2006/11/24(金) 04:20:25 ID:OUbgao2z
>885
ハイパーバイザーもLINUXのこともぜんぜん分かってない発言ありがとう。
いっそのこと、エミュレータに特化したハードウェアを積めばいいのに。
888⊂(゜Д゜⊂⌒`ツ≡≡≡
エミュレータに特化したハードウェアってトランジスタ効率めっちゃ悪そうだが。
>>881 CELLからのVRAMリードが16MB/sって話はどうなったんでしょ?
それが事実ならVRAMは使わせないかと
エミュに特化・・・・トランスメタのCPUか?
>>890 16MB/s?
それはCELLのPPEからSPEのローカルメモリにread掛けた時の速度だろ。
いつのまにVRAMが16MB/sとか話が摩り替わってるんだか。
大体、元の件にしてもCELLのプログラミングスタイルから言って、PPEから
SPEのLSにread掛ける必要性なんてほとんど無いから大した問題でもないしな。
アンチが何も理解せず数字だけ拾って騒いでるだけって感じ。
PS3 Linux は hypervisor 層で動いているんじゃなくて、
hypervisor 管理下で動いているだけじゃなかった?
だから
>>883 的価値観でも特に問題ないはず。
というわけで Linux でオイタをしても、game のプロテクションは
破れないはず?
> それはCELLのPPEからSPEのローカルメモリにread掛けた時の速度だろ。
いや VRAM に、Cell 側から read を書けた場合の話。
Cell 側から write をかけた場合は 4GB なんで非対象。
こことか。
ttp://www.theinquirer.net/images/articles/PS3_memory_bandwidths.jpg でも、VRAM読み込みが書き込み側に比べて遅いのは別に PS3 だけじゃなくて、
AGP も同じなんだよね。まあ PS3 の 256倍差ほど極端じゃなくて
8倍差なんだけど。普通のPCと違い、CPU から結果にアクセスしたいような
演算には SPE が使えるから、この差もカバーできるという意図なんじゃねえ?
SPEのローカルメモリにPPEからアクセスしたい場合には、メインメモリを経由
すれば25.6GB/s(の半分)出せるから、バンド幅はそんなに問題ないでしょ。
> hypervisor 管理下で動いているだけじゃなかった?
あ、
>>883 は最初からそう言ってたのか。読み間違えた。
でも、それだったら意味ないなんてことはないよ。
汎用機の VM だって、PC の Xen だって、hypervisor 管理下で
動いているのは、普通のモノリシックカーネルだし、みんなそれで
喜んでるぞ。
>>894 いつからRSX直結のVRAMがCELLの”Local Memory”になったんだ?
わざわざソース持ってきて自分の無知晒して自爆するってのは最近の流行?
ID:wnarfd+kは、Localの意味が理解できてないんだろうな
> いつからRSX直結のVRAMがCELLの”Local Memory”になったんだ?
いやいや、このスライドでは GPU 側の local memory って意味で言ってる
らしいよ。確かに誤解を招く言葉づかいなんだけどね。
実は俺も最初は SPE の local memory のことを指してるのかと
思ったんだけど、だとすると 4GB/s とか 16MB/s という値は
おかしい。
>>898 らしいよ、ってキミが勝手にそう思ってるだけでしょ。
なら、RSX側のLocal Memory 22.4GB/sは何を指すと思ってるわけ?
> なら、RSX側のLocal Memory 22.4GB/sは何を指すと思ってるわけ?
RSX から VRAM へのアクセスが 22.4GB/s って意味に決まってるでしょ。
この local memory って言葉が SPE の local memory を意味してるとすると、
・Cell チップ内部で閉じてるはずの PPE からのアクセスが
write: 4GB/s、 read: 16MB/s しか出ない
・チップ外からの RSX からのアクセスだと 22.4G/s 出る
ということになって、明らかにおかしいでしょ。
GPU 側の local memory すなわち VRAM だと解釈すると、どちらの
結果も納得がいく。
22.4GB/s って数字に着目すれば、なおさら SPE の local memory ではなく、
GPU の local memory だって分かるはずだと思うけどどうよ?
>>900 ハァ?
Localの意味わかってるかお前。
RSXから見たLocal memoryはVRAM
CELLから見たLocal memoryはSPE内のRAM(と、main memory)
だろうが。
頭大丈夫か?
>>900 CELLのLSはDUAL PORT RAMではないので、外部から無条件の
高速アクセスができるわけではありません。
チップ内だったら何でもかんでも高速になると思い込むのは無知な証拠だよ。
> RSXから見たLocal memoryはVRAM
> CELLから見たLocal memoryはSPE内のRAM(と、main memory)
> だろうが。
まったくその通り。
で、だから、このスライドの言葉づかいは誤解を招くって最初から書いてるでしょ。
このスライドでは、local memory って言葉を、常に「RSX からみた local
memory」って意味で使ってるってこと。
別にこれは俺の独自解釈じゃないよ。たとえば二次情報だけど以下とか参照。
ttp://games.slashdot.org/comments.pl?sid=187510&cid=15471653 > If you had access to the full version of the presentation (part of
> the full Sony PS3 SDK and technotes), you'd realise that that slide is
> part of a presentation about the RSX (the PS3's GPU). As such, when it
> refers to "Local Memory", it means RSX's Local Memory
> もしこのSONY PS3 SDKと技術情報に関するプレゼンの全体を見れば、
> このスライドが、PS3 の GPU である RSX に関する発表の一部だと分かるよ。
> つまり、この local memory って言葉が意味してるのは RSX から見た
> local memory だってこと。
>>903 これのどこがソースなんだ?
お前と同じように勝手に勘違いした奴が書き込んでるだけじゃん。
Score:5 informative になってるから、少なくとも /. のモデレータ連中は、
正しいと見なしてるようだよ。
906 :
Socket774:2006/11/24(金) 19:13:52 ID:OUbgao2z
ID:wnarfd+k は、レス番つけないで10レス以上前の二つの別々のレスに
リプライ返したりしてるが、いったいどういう気だ? リプライ返された
本人ですら文脈が分からん。ROMってるやつにとっては
ちんぷんかんぷんの荒しみたいなもんだろう。
ちょっと反省しなさい。
それはさておきPPEからRSXのメモリにアクセスできないとは
後藤さんも書いていたので、たぶん16MB/sがPPEからRSXのめもりへのREADだと言うのは正しいと思われ。
GPUで処理されたデーターを再帰的にCPUで利用するなどと言う処理は普通ゲームではしないので、
その点はあまり問題ないんではないでしょうか。
ただ、クタは昔シェーディングされたポリゴンモデルをCELLの物理エンジンで動かすこともPS3では可能とかいってたような気が・・
まあ、いつものクッタリなんでしょうけど
SPEのはローカルストアもしくはスクラッチパッドメモリでないかと
ローカルメモリってのはOpteronみたいなNUMA構成でいうところの各プロセッサ直結のメモリでないの?
この冬の買い物はSantaRosaとWiiと決めてるのだが安く買えるならPS3もうまそうだな
GK馬鹿にしつつも書き貯めたAltiVec/SPE共用のコードは役に立つだろうか
PPEだけならP4 1.6Gレベルだって言われてるからそんなモンだろうな
910 :
Socket774:2006/11/24(金) 21:14:44 ID:gNNvJQdU
CPUはIBM製だし組み立ても中国、中の流通をソニーがやっていると言うことか。
アウトオブオーダ実行ってやっぱり偉大だな。
> ID:wnarfd+k は、レス番つけないで10レス以上前の二つの別々のレスに
> リプライ返したりしてるが、いったいどういう気だ?
わははは。すまんすまん。分けときゃ良かった。
>>908 の結果はまあ予想通りですな。
個別に見ると PPC970 とはかなり特性が違うね。
しかし、これって、むしろ Xbox 360 に厳しい結果のような気が。
Cell は「SPE 使え」って種類のプロセッサだからまだ救いがあるけど、
Xbox 360 は、この Cell の PPE コア×3 みたいな構成なんでしょ。
ttp://www.geekpatrol.ca/2006/09/imac-core-duo-and-core-2-duo-comparison/ を見ると Core 2 Duo 2.0GHz で Overall Score が 204.9。
PPEコア×3 で Core 2 Duo 2.66GHz や 2.93GHz に勝てるかというと、
かなり微妙なような。
>>906 >>913 はいはい、ちゃんと調査してくれた方がいますよ。
16MB/sがVRAM読み込みってのは間違いってのが証明されてますが。
427 名前: login:Penguin [sage] 投稿日: 2006/11/24(金) 19:07:20 ID:4wDj0aF4
SDLのソースコードをいじって試してみた。
Write 1.5GB/s
Read 190MB/s
429 名前: login:Penguin [sage] 投稿日: 2006/11/24(金) 20:10:31 ID:jrkOPMGD
>>427 fb 経由の VRAM のr/w?
430 名前: login:Penguin [sage] 投稿日: 2006/11/24(金) 20:22:09 ID:4wDj0aF4
>>429 そう。SDLのfbconドライバのソースをコピペして算出した。
「SPE使え」のほうがきついよ。それ専用のプログラム新たに書かないといけない。
それなら360は128本のSIMDレジスタをPowerプロセッサから使える。
vector拡張使って記述したG4/G5向けコードをそのまま持ってこれるだろう。
てかVC#で開発できるのが旨味じゃね?
気軽にプログラミングして遊ぶには360+XNAで
細かいところまで作り込むのを楽しみたいならPS3 Linux + CBE SDKだと思う。
>>914 まあ、その結果はアリなんじゃない?
16MB/s は、Engineering Sample とか、そういうかなり初期の値で、
その後チューニングが進んだとか。
結果的にますます PC で AGP 使った場合のバンド幅に類似してきてる。
俺の論旨は、SPEの話じゃなくって、VRAMの話だってことね。
> 「SPE使え」のほうがきついよ。それ専用のプログラム新たに書かないといけない。
プログラマの負担としては PS3 の方がキツいって意味では、まったく同感。
俺がキツいって書いたのは、頑張って最適化した場合の性能の話ね。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0603/kaigai185.htm ここら辺の Microsoft の主張を見ても、Cell と比べた Xbox 360 の
いいところは、整数演算が速いってことと、PC とプログラミングモデル
が同じってことでしょ。
Xbox 360 用のプログラムって、確かに作るのは楽だろうけど、PCゲーの
劣化版コピーになっちゃうような。まあ、コンシューマ向けPCに比べれば
GPUの性能が統一されていてしかも価格が安いので、一応の意味はある
だろうけど。> 「SPE使え」のほうがきついよ。それ専用のプログラム新たに書かないといけない。
プログラマの負担としては PS3 の方がキツいって意味では、まったく同感。
俺がキツいって書いたのは、頑張って最適化した場合の性能の話ね。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0603/kaigai185.htm ここら辺の Microsoft の主張を見ても、Cell と比べた Xbox 360 の
いいところは、整数演算が速いってことと、PC とプログラミングモデル
が同じってことでしょ。
Xbox 360 用のプログラムって、確かに作るのは楽だろうけど、PCゲーの
劣化版コピーになっちゃうような。まあ、コンシューマ向けPCに比べれば
GPUの性能が統一されていてしかも価格が安いので、一応の意味はある
だろうけど。
> 気軽にプログラミングして遊ぶには360+XNAで
これも、当分の間は、自分で作ったゲームを自分で遊べるだけってのがなあ。
Microsoft は最終的にどうするつもりなんだろ?
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0610/30/news083.html > Xbox 360上でゲームソフトを開発したり、実行させるためには「XNA Creator's
> Clubメンバーシップ」に加入する必要があるとのこと。価格は年間9800円(税
> 別)もしくは4カ月4800円(税別)で、このメンバーシップへは Xbox Liveマー
> ケットプレースからのクレジット決済で加入可能となる。また、当初は自分で
> 作成したゲームを自分でプレイすることができるだけで、Xbox Live マーケッ
> トプレースを通じての配布など、ほかのユーザーが自分のつくったゲームを体
> 験できる仕組みは提供されない。
ハードを直接叩くような方法をとったせいでPS2とPS3の互換性というか
エミュレーションができずにEE+GSを載せたんでしょ?
さすがにソニーもこれには懲りただろうからSPEを使うにしても
あまりSPEのことを意識せずにプログラムできるようになってるんじゃないのかなぁ?
920 :
Socket774:2006/11/24(金) 23:31:17 ID:oSOjezQ4
苦しい言い訳をするID:wnarfd+k哀れ・・・
PS3はともかく、CBE SDK+Cellシミュを見る限りでは、SPEの扱いは氏ねる希ガス。
ハイパーバイザ側で有る程度仮想化してくれてるらしいけど、どの程度かは。
>>915 専用のプログラムはたいした負荷ではないだろう、どうせ開発者は違うんだし。
そうでなくても独自言語やらでAIやら記述する開発手法が主流なのに。
ゲーム機にアウトオブオーダー実行は本当に必要なの?
自分の狭い経験の中では、
Pentium4では命令順序を最適化すれば速度が上がるのに、
Pentium3やAthlonXPでは、ほとんど速度が上がらなかったことがある。
アウトオブオーダー実行がうまく働けば、違うCPU用最適化されたコードでも速く走る。
でもゲーム機のCPUは、途中で変ったりしないわけで、PS3のPPEにフォーカスした最適化をかけることができるよね。
人間OoO
925 :
Socket774:2006/11/24(金) 23:42:36 ID:U96v82Jr
>>919 > ハードを直接叩くような方法をとったせいでPS2とPS3の互換性というか
> エミュレーションができずにEE+GSを載せたんでしょ?
> さすがにソニーもこれには懲りただろうからSPEを使うにしても
今回PS2の動かないソフトについて「あ゛ー」って耳塞いで難を逃れたらなんでもありだから。
将来ソフトが動かないことは買い替え需要につながるが、今ソフトが出ないことは命取り。
>>916 お前、妄想決め付けばっかりで全然根拠を示さないね。
ES品のVRAM readが16MB/sだったというソース位持ってきたら?
そーいや最初から128本レジスタがあるんだしな。
G4のAltiVecレジスタ32本でもIntelアーキよりいっぱい有りすぎて感動したなー。
PS4ってSPEを増やすくらいしかないんじゃないの?あるとしたら。
928 :
Socket774:2006/11/25(土) 00:14:16 ID:OlKjdXJn
tux 2匹ってことはやっぱりPPE(2スレッド)のみしか認識してないってことですね
おや、小さいtuxが6匹
前こちらでVGA・アナログRGBの質問をしましたが、自前で判明したので紹介。
アナログRGB出力はこちらのブログで紹介されてました。
参考になりましたー。
ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/5799/2620891#2620891 PS2と同様に、RGB出力に設定した状態で
・コンポーネントケーブル→RCA-BNC変換プラグ→BNC対応CRTモニタ
・コンポーネントケーブル→RCA-Dsub変換プラグ→CRTモニタ
とするといい様子です。(要Sync On Green対応CRTモニタ、と思われます)
未検証っぽいですけど、720pまではいけそうなのかな?
>>934 生産現場がどうなってるかなんて、中の人じゃないと分からない気がする。
だから中、村、氏か
ダイヤモンドの名前使ってブログにつなぐって
気でも狂ってるのか?
はぁ?
>>937 ダイヤモンドって信用してないからどうでもいいのだが、下のリンク見えないのだが。
ダイヤモンドって雑誌は気違いが読むものだとわかった
わかったから、年度内に600万台出荷してダイヤモンドを訴えろよ
基地外ブロガーがカチ込まれて首くくる方が先だろうな
ダイヤモンド読むなら他の読むべき経済誌があるよなw
GK発狂中
946 :
Socket774:2006/11/25(土) 14:15:04 ID:m/0Mzx8y
ID:gUdpr/It
↑
泣きそうw
ここはそういうスレじゃないシナ
951 :
Socket774:2006/11/26(日) 19:30:13 ID:lDLZdcZC
>948
>950
ゲハ豚(゚Д゚)ウゼェェェ 。ここは底辺とはいえ一応PC系板なの。
PS3貶したかったら、技術的に批判しなさい。バカなゲハ厨には無理だろうけど。
お前らにできることは、動画貼り付けて「プギャー。」とか言うだけだもんね。頭の中まで豚だから
952 :
Socket774:2006/11/26(日) 19:37:38 ID:cMYGEMQr
ヲイ!!
早く3Dmark06のDeep-Freezeをループで廻してあぼーん報告汁ww!
PCならベンチ性能でいいけど
ゲーム機なんだから動画貼り付けたり振動しないコントローラーでプギャーで問題ないんじゃねの
>>953 日本人なら日本語で書いてあるスレタイくらいは読めると思うが。
>>955 日本人であることを棄てたか
日本人であることを辞めざるを得なかったか
最初から日本人じゃない連中ですよ
MGS4 PC版でねえかな…
unko
おお、何だかんだでこのスレ1000行きそうだ。
中身の論評はもう完全に収束しているが
ゲハ厨がわざわざ燃料補給してくれるからなw
ハードとして貶す点は存在しないどころか無駄に金使っているレベルだし
ただ、それが有効活用されているかどうかはまた別なのですがw
961 :
Socket774:2006/11/27(月) 18:15:23 ID:CbwA8RG2
自作板も雑音みたいなバカがいる割に一応技術板なんだなと再確認。
LINUX板にしろ、AV板にしろ、技術を語れる板では
ゲハ豚はすぐに撃沈されてるからね。
ゲハ豚も、一生懸命動画URLコピペしてる暇があったら、PS3買って
LINUXのインストールでもすればいいのに。いじり倒せるようになれば
鯖監視人として、無職ニートから脱出できるだろ。
>>960 ハードとして貶すというか、酷評されてしかるべき点は多いだろ。
褒めるべき点が一つあるとすれば、単にM/Bには金かけたんだね、とかそういうレベル。
965 :
Socket774:2006/11/27(月) 20:52:46 ID:CbwA8RG2
>963
こうやって具体的なことは何もいえないのが任豚の特徴です。
>>960 ・発熱多すぎ
・金掛けすぎ
・大発熱→冷却系コスト増の駄目ループに陥りすぎ
くらいか、ハード眺めただけで感じるのは
安く売ってくれるんならいくら金かけても構わないけど、まだ高杉
967 :
うさだ萎え:2006/11/27(月) 21:10:24 ID:aeMvMyYL
素直に電源を外に出せば、もっとコスト下がったろうにな
ファン無しじゃ最大定格時に冷却しきれません><
>>967 ACアダプタに、ってこと?
無理じゃね?
逆にコスト高になるとおもうが
971 :
うさだ萎え:2006/11/27(月) 21:49:24 ID:aeMvMyYL
まともに、380Wってんなら無理だろうけど
箱○比べてと、そんなに発熱おおいのかな実際?
最大380WってUSB全部接続して、電力供給した場合を想定してなんじゃないか?
本音じゃねえよ。仕事仕事。
ゴトウのおっさんコラムを読むと
やっぱり買わなきゃダメだな〜って感じは受ける
金出して買って、友人、知人とプレイするのが最強ってことだわな
賢い選択をしようとネットを見ていても自分に合うレビューに遭遇するのは稀だし
買えない憂さを晴らしても、空気に乗って片方を罵倒しても残る物がないってのもきついからなぁ
転売出来るんだからこそ、期待されているんじゃマイカw
979 :
Socket774:2006/11/28(火) 02:13:22 ID:vfxby28k
>974
ゲームライターは本職じゃないんだろうが
ファミ通のヒゲなんかよりよほど高級な記事だね。
後藤さんは偉いよ。レジスタンスとガンダムが遊べて
GENJIがクソって言うのも、正しいし。
980 :
Socket774:2006/11/28(火) 02:16:52 ID:vfxby28k
>973
>977
知的弱者はかわいそうだね。そんなことしか出来なくて。
そんなことしたって、この板ではバカにされるだけなのに。
XenosをほめてRSXを貶すとかだったら、相手にしてくれる住人もいるだろうけど。
ゲハ豚は技術の話できないもんねww
981 :
うさだ萎え:2006/11/28(火) 05:23:13 ID:5He8KpbW
ファミ通の浜村なんて、広告収入で食ってる人間の記事は論外。
以前の後藤のインテル記事同様に。
今回の、PS3の記事は多少、ソニー贔屓に見えるけど許容範囲かな。
ガンダムは、ガノタの漏れでも?が付くデキだと思うけどな。
>>963 >M/Bには金かけたんだね、とかそういうレベル
ここ自作板ではまさにその点がメインだと思うのですが
>>984 自作板的にはパーツを詰め込みすぎだろう。
でかいFANとかは目を引くが、放熱の効率は悪そうだ。
いいコンデンサを使ってることは褒めたいところだが、
逆に熱に強い高級品じゃないと持たないとも言える。
>>985 ホントに放熱の効率が悪いならあのでかさじゃもたんだろ。
ゲーム機があまり馬鹿デカくてもな
>>974 > 宇宙人・未来人・異世界人・超能力者にしか興味がない
後藤さん、あなたまでハルヒに汚染されてる。
>>981 普通はレビューってのはポジティブ視点で書くものだよ。
インプレスがSONYから広告をもらっているとなれば、広告記事でなくたってネガティブ一辺倒は許されない。
そういうヒモ付きという条件でなくても、ポジティブに評価するのが身に染みついているし、
人間ってのはネガティブ一辺倒の文章を読んでも、楽しくならない。
>>985 > 自作板的にはパーツを詰め込みすぎだろう。
空気が流れないなら、どんなに空間が余っていても、あんまり意味ないよ。
> でかいFANとかは目を引くが、放熱の効率は悪そうだ。
熱源からフィンまでの距離も短く、ヒートパイプも適切に使われていて、効率良さそうに見えるけど。
自作PC用のCPUクーラーの、ヒートパイプが無駄に長いとか、熱を筐体内にバラまくとか、
そういうのに比べれば、筐体の外からの空気を直接フィンにあてて、そのまま筐体外に出すのは、効率が良い。
> いいコンデンサを使ってることは褒めたいところだが、
> 逆に熱に強い高級品じゃないと持たないとも言える。
電解コンデンサがほとんど使われていないのは、
あの巨大なクーラーがチップの真上にくるので、
部品の高さに制限があるから。
基板の端のほうには、電解コンデンサが使われてるでしょ。
ゴトウもmax380Wとワットチェッカーで調べもせず信じ込んでしまっている
リッジで120-130W程度だったのに…
いや、確かにPC基準ならどんなに低くてもmax時は
最大出力の7割以上は消費すると思うからなあ…
PS3の排熱効率は非常に高いでしょ
あの巨大なfanとヒートパイプで的確に冷やしているからこそあのデザイン
チップとかマザーに風当てるだけじゃ冷えないのは自作ッカーなら分かるでしょ