|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 105

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
         /     _ , 、-、_ _     \      
       /    , ‐´ "   γ'´ `ヽ,    \   
       /    /       Λ _,、    ゙~ヽ    ヽ.   
        /   , '    ; ,i! i;;;;_v';_| l     `ヽ.   i  
       /  / / ; / ! :i'| |    i |  !i     ゙j  |  
     ヽ_,,ノ;  !: l/| |, Li !     i i! l,|  .:|   :|  
      ´フ:: |: |: i'"|_i_,! |_!   |_i' /、!  ::!  .:;|   ! 
        /;: |::. l;__! __,,,,_  . .  ` | .::/  ::|;レ'"  
        !:: {:_j. ''"   `    ‐'''‐、,`"''! .:ノ.;ゝ    
       レ'"l|  |         ,     ` ./__/´.::l     いくら怒らない私でも、キレちゃいますよ。
       /  l.|  |     ,,,, __       /  !ヾ;ノヽ,
       /  /i´ ̄|、    l   ;゙     /|_|  i   ; .   
      ,!.へi |:.   |'゙ヽ、  ゛- '   ._,イ/|  i   |.へi  
      !.へ.! l::  │_l゙丶、 __ ,, ‐'l  " |  :|   i,へ.!  
           !::   l´l'丿       lヾヽi  ::|       
    _,, -‐ '´|::   | l´         ソ |  ::|'' ‐- 、_   
   /ヽ.     |::: │ヽ         ./  ! .:::!   /\


口やかましい天使よりも、気の良いハゲに祝福を、教えてくんには貧乏神のご加護を。
初心者、上級者関係なく、質問する側、答える側、双方とも気軽に。気楽に。適当に。

ルールなどはありませんが、基本的にまともな答えが返ってくることを期待しないこと。
自作に関係のない質問や、つまらないネタ質はスルーされても当然、
その程度には考えて欲しいです。

前スレ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 103 (実質104)
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1159408775/

2Socket774:2006/10/08(日) 22:11:50 ID:TBMV6XmH
関連スレ

(・3・)が自作PCの質問に答えるスレ 54
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1159623625/

自作PC初心者にエスパーレスするスレ 27台目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1159958188/

PCが起動しない時に質問するスレ☆4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1158543537/

BIOS総合質問スレ Part2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1143051780/

【゚∀゚】自作関連の「不」真面目な質問スレ【゚∀゚】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1139933388/

ギコネコ先生の自作PC相談室 その16
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1160150825/

☆えてクン養成マニュアル
http://www.redout.net/data/osietekun.html

3Socket774:2006/10/08(日) 22:21:54 ID:0OTYA5Wh
口やかましい天使よりも、気の良いハゲに祝福を、教えてくんには貧乏神のご加護を。
初心者、上級者関係なく、質問する側、答える側、双方とも気軽に。気楽に。適当に。

ルールなどはありませんが、基本的にまともな答えが返ってくることを期待しないこと。
自作に関係のない質問や、つまらないネタ質はスルーされても当然、
その程度には考えて欲しいです。

前スレ
|;;; l ゚ ー゚ノ|<くだらない質問はここに Part 103 (実質104)
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1159408775/




2 名前:Socket774 投稿日:2006/10/08(日) 22:11 ID:TBMV6XmH
関連スレ

(・3・)が自作PCの質問に答えるスレ 54
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1159623625/

自作PC初心者にエスパーレスするスレ 27台目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1159958188/

PCが起動しない時に質問するスレ☆4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1158543537/

BIOS総合質問スレ Part2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1143051780/

【゚∀゚】自作関連の「不」真面目な質問スレ【゚∀゚】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1139933388/

ギコネコ先生の自作PC相談室 その16
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1160150825/

☆えてクン養成マニュアル
http://www.redout.net/data/osietekun.html
4Socket774:2006/10/09(月) 00:02:54 ID:8/ABxy2O
くだらない質問すまぬ。
自作PC関連の良質なHPはありますか?
なかなか検索しても古いHPばっかりなので・・・。
5Socket774:2006/10/09(月) 00:03:51 ID:PhIkwZh8
>>4
古いのが良質ではないとでも?
あと探し方が悪いんじゃねぇの?
6Socket774:2006/10/09(月) 00:20:08 ID:TheI67j6
>>4
俺はここで基礎を学んだ
ttp://pcparts.fc2web.com/
英語おkならここの情報量ヤバス
ttp://www.tomshardware.com/
ググる時は「自作」だけより「最新」とか、最近出た製品名入れると更新活発なサイトが見つかる
俺も最初はなぜかPenV末期で浦島やってるサイトの山で苦労したぜ
7Socket774:2006/10/09(月) 00:45:04 ID:bB6u3648
ケース内温度が高くないようなので静音化を検討中です。
どのファンから外したらいいですか?

・CPUファン
・吸気ケースファン
・排気ケースファン
・排気電源ファン
8Socket774:2006/10/09(月) 00:51:52 ID:xUQPV+68
五月蝿いと感じるものから変えていけばいい
9Socket774:2006/10/09(月) 00:54:10 ID:AEZfaZUB
普通は電源ファンとかケースファンって止めないよな
10Socket774:2006/10/09(月) 01:12:37 ID:FQxUmK8j
電源ファンだけは怖くてはずせんな

吸気と排気止めて気になるならCPUとかやると実は
GPUファンやチプセトファンがうるさいという罠
11Socket774:2006/10/09(月) 01:15:31 ID:lm/X+R5d
>>7
全部外して無音にしたら?
12Socket774:2006/10/09(月) 01:17:41 ID:8/ABxy2O
>>6
ポイントとHPを教えていただいて有難う御座います。
とても為になりました。教えていただいたことを踏まえ、今からググり倒します。
13970:2006/10/09(月) 01:26:35 ID:qrLlHXCa
もうしわけない、前スレの書き込みをコピペします。

>そもそもM/BオンボードでRAIDすること自体が、専用カードでRAIDするよりリスク高いけど。
そうなんですか?詳しくお願いします。
オンボードこそコスパもいいし最高だと思っていたのですが。

ハードウェアRAID ソフトウェアRAID オンボードのメリット・デメリットなどあればありがたい。
14Socket774:2006/10/09(月) 01:30:01 ID:lm/X+R5d
ハードウェアRAID 速度出る CPU負荷低い カードが壊れたとき同じカード買わないとダメ
           停電でキャッシュ吹っ飛ぶ
ソフトウェアRAID 速度でない CPU負荷高い
オンボード、ソフトウェアRAIDカード 速度そんなに出ない CPU負荷高い 壊れたとき
       同じカードもしくはマザー買いなおし

>オンボードこそコスパもいいし最高だと思っていたのですが。
一番コストパフォーマンスがいいのはPC使わないこと。
メールや最低限のブラウジングは携帯でパケホーダイ、
ゲームもオフィスも使わないのが一番金がかからない。
15Socket774:2006/10/09(月) 01:31:54 ID:cLpVUR8q
いちおつ
16Socket774:2006/10/09(月) 01:37:43 ID:HMgfuFhL
一番良いのはRAID組まない事だな。
最近は普及しだしてるけど、一台逝ったらもう一台も同時に逝くってパターンも多いみたいだし。

RAID0なんて二度とやらねぇorz
17Socket774:2006/10/09(月) 01:37:58 ID:BZ2dR/zD
>>13
SATAでRAID0/RAID1の範囲なら大差ないって気もする。
RAID5やるなら、専用チップで計算されて、カード内でRAID動作完結する専用カードの
方がリスクは減るだろうね。OS側の不安定さの影響排除できるから。

あと、RAID0ってシーケンシャル速度を上げるものだってのは頭に入れておいた方がいい。
ランダムアクセスは速度変わらないか、むしろ下がる。そういう意味じゃ、コストパフォーマンスの
パフォーマンスの方は慎重に考えた方がいいよ。

例えば動画編集で無圧縮データを編集するってのなら、RAID0は効果発揮するけど、普段の
デスクトップ操作なんてのはランダム要素が多いから、体感はしづらいだろうね。10000rpmx2
よりむしろ、15000rpmのSCSIHDDを単独で使った方がランダムアクセス速い。
そういう意味じゃ、オンボードでコスパなんてのより先に、使用目的明確にすべき。でないと、
導入したけど体感できないんですけどってなる。

まあ、自作なんだから、RAID導入自体が目的でもかまわんと思うが。
18前スレ970:2006/10/09(月) 01:45:51 ID:qrLlHXCa
業務内容はサポセンでの返信作業です。(あとは自己満)
メーラーの引っ掛かりを極限までなくそうという趣旨です。

あと、個人的にHDD速度信者なんです。core2duoよりSCSIのHDDのほうが早いのではないか、Cドライブの速度が早いPCこそ最速であるという持論です。
19Socket774:2006/10/09(月) 01:46:49 ID:lm/X+R5d
その割に日本語うまくないですねぇ
20Socket774:2006/10/09(月) 01:55:19 ID:HMgfuFhL
>18
メーラー変えれるのなら軽いの探した方が早そうな気が・・・

デュアルコアはその辺り対応してないやろうから、Cドラ最速は正しいかとw
21Socket774:2006/10/09(月) 01:57:29 ID:BZ2dR/zD
>>18
メール数減らした方が簡単で速いと思うぞ、それ。

あと、自己満足でやるなら、ハードウェアRAIDの方がいいな。自慢できるから。
ソフトウェアRAIDは「あっそう」で終わる。まあ、個人的には、SCSI15000rpmの
単体ドライブの方奨めるけど。ランダムアクセス勝負。
22前スレ970:2006/10/09(月) 02:07:22 ID:qrLlHXCa
ますます悩んでしまいますね。最近ではフラッシュドライブも選択肢に入りそうだし。
とりあえずi-ramをかって、あとでもう1セットと買うのもありかもなぁ。
23Socket774:2006/10/09(月) 03:23:28 ID:+2mORbtH
メール程度でそんなにHDD速度必要か?
一日に何千通も返信するにしても、メールは人間が書くんだし。

それとも自動返信?それならメモリ増やした方がいいんでね?
24Socket774:2006/10/09(月) 03:36:53 ID:IZtPj1U4
>>22
今のPC環境を詳しく。
25前スレ970:2006/10/09(月) 05:27:19 ID:qrLlHXCa
Pen4 3.2(北森)
メモリは512x2
HDDはWD360GD(10000回転)
です
26Socket774:2006/10/09(月) 08:39:45 ID:tkykeDqO
北森をK8に変えるだけで、2段階ぐらいアップしそうだな。
メーラーにもよるけど。
27Socket774:2006/10/09(月) 12:57:53 ID:hQBZngim
今更、core duoで組むのってありですか?MBで安いのはどのくらいの値段なんでしょうか?
ソケットmPGA479(?)は今後、新しいCPU出るんでしょうか?
28Socket774:2006/10/09(月) 13:43:46 ID:S0iGCEP6
すごくくだらない質問なんですが
冷却するためにPCケースの床にアイスノンを4〜5個
おいてるのですが冷却効果あるんですかねぇ・・・
29Socket774:2006/10/09(月) 13:56:19 ID:UU83xUAP
>>27
3万弱。
安いのは素人に扱える代物じゃない。

Core2Duo(Merom)が発売されてる。
30Socket774:2006/10/09(月) 13:58:39 ID:V+3FMjgR
>>28
アホな小学生が、PS2の下にアイスノンを敷いて冷やしたつもりになって、
同級生に「おまえバカじゃねえの?」と言われるレベルですね。
31Socket774:2006/10/09(月) 14:01:04 ID:svwa1UV+
>>27
値段が高いし、安定してるマザーも少ない
よほどの省電力マニア以外モバイルCPUの使用はお勧めしない

socket479でcore2duoベースのceleronMが出る
32Socket774:2006/10/09(月) 14:18:51 ID:iBLZbDT3
ネカフェからですお願いします。

僕が使っていたノートパソコンをいとこにあげたんですね
僕は一台デスクトップがあったので。

それで、もちろん動作するものと思って久しぶりに出してみたら
原因不明のエラーで対処のしようがなく困っています。お願いします。

症状ですが、デスクトップでフリーズします。
とくにデスクトップからプロパティを開けると止まりやすいような感じです。
最初に疑ったのがCPUの温度なんですがファンを強力なものに交換しました。
なおさら熱は大丈夫そうなのでCPU問題なさそうです。HDDは数種類試しましたので
これも関係なさそうです。メモリスロットは3つあるのですが256MB二枚さしていて
一枚にしたり差す順番を変えたりしても同じ症状で悩まされます。
AGPカードも交換をして2種類試しましたがどっちも関係なさそうで同じ症状です。
これは僕の勘ですので誤りがあるなら訂正してください。

症状はデスクトップでのフリーズ。とくにプロパティやなにかのウインドウでとまる
何度もOSをクリーンインストールして頑張っていますがプログラムのエラーでもウイルスでもありません。
そのほかの症状は普通に画面は移るのですが、黒い影といいますか
電波が入りにくいテレビのような黒い横線がシャーシャー動く感じになったりもしました。
このときはAGPカードをさしかえ動作確認しましたが両方はやり問題なさそうです。
メモリーが怪しいですか?それでもCPUでしょうか?
この症状と流れならマザーっぽいですかね。
何が悪いのかわかりにくくて、解決しそうにないのでお力を貸してくださいお願いします。
33Socket774:2006/10/09(月) 14:23:07 ID:o9W9VSB2
>>32
そこまでやっていながら、メモテストをしてみたり、
電源を交換していないのがわからない。
34Socket774:2006/10/09(月) 14:27:17 ID:iBLZbDT3
>>33
メモテストとはどんな方法ですか?
マザーの電池とか関係ありますか?
電源あやしいですかね・・あ!
あ!CPUはペンティアムVの1GHz(370)なんですが、電圧とか倍率とか、
設定まちがってるんですかね!オートじゃないのかな。。関係ないか・・・
お願いします協力してください。
35Socket774:2006/10/09(月) 14:28:57 ID:V+3FMjgR
>>32
意外ッ!それはケース短絡

他には、
 IDEのマスタスレーブ設定
 AGP FastWrite
 ビデオアクセラレーション
 メモリクロック
 OSが割れ
36Socket774:2006/10/09(月) 14:33:22 ID:iBLZbDT3
IDEは一台ずつ、です、もんだいないですよね
設定ですかね。。。メモリかCPUの・・・。OSは正規品です。
37Socket774:2006/10/09(月) 14:36:43 ID:SzeXpxN0
>>34
マザーや電源内部のコンデンサが死んでる可能性もある。
38Socket774:2006/10/09(月) 14:38:34 ID:iBLZbDT3
CPUデフォの電圧設定おおしえてください。133動作のものです。
39Socket774:2006/10/09(月) 14:40:08 ID:svwa1UV+
>>38
釣りなら他でやれ
40Socket774:2006/10/09(月) 14:41:23 ID:BZ2dR/zD
>>38
いろいろある。CPUの種類によって違うどころか、時期によって変わったりもする。
正確に調べたかったら、CPUの型番を使ってメーカで検索するしかない。
41Socket774:2006/10/09(月) 14:47:59 ID:iBLZbDT3
CPUはソケット370のP3の1GHzです。133動作のものです。
845/EPマザーです。17.0〜1.85?だったか設定できます。
42Socket774:2006/10/09(月) 15:00:40 ID:BZ2dR/zD
>>41
http://www.intel.com/jp/support/processors/pentiumiii/intnotes.htm
の「電圧の必要条件」の所を見れば>>40の意味分かると思う。

1.0GHzでも複数あるのよ。ステッピングまで見ないと分からないよ。
43Socket774:2006/10/09(月) 15:19:16 ID:S0iGCEP6
>>30 あ、あほとは・・・
でも空気の温度は下がるんじゃねぇの?
44Socket774:2006/10/09(月) 15:21:18 ID:FQxUmK8j
>>43
冷気は下にたまるのにそこに置くの?
と素直に疑問におもた
45Socket774:2006/10/09(月) 15:24:39 ID:jUFwMq4e
おっしゃることがそうだとしてもカッパーマイン、ソケット370のデフォルト設定なら
V1.75,V3.50 でいいんでしょうか?

メモリーエラーっぽい気もしてきましたが2枚ともしんでるとは思えないし、指し口3つとも死んでるとも
思いにくい・・・。わからない・・・。電源がおちたりもするし、DVDを読み込んでもフリース
プロパティをみたり、ウインドを開いたりするとフリース。
放置してる間はそうでもないのに・・・。
46Socket774:2006/10/09(月) 15:26:37 ID:lw6aBRGp
PENTIUM4 3.0Ghzなんですが、BIOSによるといつも
58~62度を示してます。他PC(Celeron2.0の45度)と
比べるとかなり高いように思われるのですが、CPUファンの
替え時でしょうか。
47Socket774:2006/10/09(月) 15:27:08 ID:BZ2dR/zD
>>43
アイスノンから手を20cm位離して冷気伝わるくらい冷たいなら効果あるんじゃないの?
48Socket774:2006/10/09(月) 15:28:23 ID:D7BzOVu/
>>42
アイスノンの冷却の仕組みを考えてくれ。
あれはジェルだけで冷やしてるんじゃなくて
ジェルが吸収した熱を放散して初めて冷却効果があるんだ。
その熱放散面を下敷きにしたら吸い取った熱はどこに逃げるんだ?
49(; д;)つロ○あらあらうふふ ◆1xsES22i66 :2006/10/09(月) 15:29:05 ID:+Cn29Zgu
あらあら、灯里ちゃんは怒りんぼさんね。
50Socket774:2006/10/09(月) 15:31:33 ID:BZ2dR/zD
>>45
自分で責任とれとしかいえないよ。当時は1.13GHzのPenIIIがリコールされたりして、
歩留まりで混乱しまくってたからな。あの表見て自分でそう信じられるならどうぞ。

ま、世の中にCPU電圧自動設定が出てきた理由ってやつをもう一度考えてみろ。
51(; д;)つロ○あらあらうふふ ◆1xsES22i66 :2006/10/09(月) 15:35:05 ID:+Cn29Zgu
>>48
気化熱。
52(; д;)つロ○あらあらうふふ ◆1xsES22i66 :2006/10/09(月) 15:36:47 ID:+Cn29Zgu
>>48
アイスノンの通常の使い方だと布団と頭に挟まれると言う状況な訳で、PS2と畳と大して変わらんと思われ。
53Socket774:2006/10/09(月) 15:38:57 ID:SzeXpxN0
ねぇ、結露、結露は?
54Socket774:2006/10/09(月) 15:39:41 ID:jUFwMq4e
なんのはなしよ・・・デフォきいてるのに・・・。
55(; д;)つロ○あらあらうふふ ◆1xsES22i66 :2006/10/09(月) 15:41:54 ID:+Cn29Zgu
>>53
なので、ヘタに上に載せて結露で殺すより、無駄でも下に引いていた方が正解という話。
56Socket774:2006/10/09(月) 15:48:31 ID:C4JZF6ol
新しい電源買ったのに、前の電源のケーブルがキツすぎて抜けない件。HDDのヤツね。
57Socket774:2006/10/09(月) 15:49:02 ID:BZ2dR/zD
>>54
わかったわかった、メジャーなやつはそれでいいよ。V1.75,V3.50ね。そうそう。
58Socket774:2006/10/09(月) 15:50:55 ID:7n1SxkfJ
>>56
抜けた瞬間、手を瞬時に止められるよう集中しつつ、全力で引け。
59(; д;)つロ○あらあらうふふ ◆1xsES22i66 :2006/10/09(月) 15:52:56 ID:+Cn29Zgu
>>56
異論あるだろうが、てふは横にぐりぐりしまつ。
60Socket774:2006/10/09(月) 15:53:29 ID:FQxUmK8j
>>56
電源交換するならコネクタついたまま電源とHDD取り外してからじっくり抜くのが吉かと
61Socket774:2006/10/09(月) 15:55:33 ID:jUFwMq4e
>>57
ありがとう。本当にごめんなさい。それでもう一度セットアップ
し始めたところです。症状は変わってませんがとりあえずはそれで進めてみます。
設定が少し変だからってプロパティ(タブがスクリーンセイバーなどがあるところ)
みただけでとまったりCD、DVDwp読み込むとフリース・・・
なんだけどセットアップ時にそれはないようなのでもう少し頑張ってみます。
メモリの認識してるし、どこにさしてもおなじだし、電源も比較的あたらしくて
決まったところでフリーズしたりするので電源の不安定加減とも思えないし
順調にみえるのにフリーズ・・・。

よくわからないのですが確実にPC133のメモリなんですが
最初にピッ!といって通常起動する際にメモリチェックの後、
白い時で、たぶん、メモリ・・・100みたいな字がでてますが
それは関係ないですか?133メモリも100で認識してるとか?
だからって、フリーズすることないような・・・。TT
情けないっす。とにかくお騒がせしました。もう少し頑張って
だめならあきらめます。みなさんありがとう。
62(; д;)つロ○あらあらうふふ ◆1xsES22i66 :2006/10/09(月) 15:57:25 ID:+Cn29Zgu
>>61
memtest86は話題にでまつたか?
63Socket774:2006/10/09(月) 15:59:10 ID:jUFwMq4e
>>62
ごめんなさい、どういうことですか?
64(; д;)つロ○あらあらうふふ ◆1xsES22i66 :2006/10/09(月) 16:00:44 ID:+Cn29Zgu
>>63
memtest86と言うメモリテスト用ソフトがありまつ。
メモリが変だと言っていてこのソフトを使わないのはファンネルを使わないハマーン様のように不思議でつ。
65Socket774:2006/10/09(月) 16:00:47 ID:jUFwMq4e
いえ話題にもあがってませんし、そのようなチェックしてません。
66Socket774:2006/10/09(月) 16:03:59 ID:D7BzOVu/
>>65
>>33読めよ
67Socket774:2006/10/09(月) 16:05:14 ID:RfyqUw30
33 名前:Socket774 投稿日:2006/10/09(月) 14:23:07 ID:o9W9VSB2
>>32
そこまでやっていながら、メモテストをしてみたり、
電源を交換していないのがわからない。

33 名前:Socket774 投稿日:2006/10/09(月) 14:23:07 ID:o9W9VSB2
>>32
そこまでやっていながら、メモテストをしてみたり、
電源を交換していないのがわからない。

33 名前:Socket774 投稿日:2006/10/09(月) 14:23:07 ID:o9W9VSB2
>>32
そこまでやっていながら、メモテストをしてみたり、
電源を交換していないのがわからない。
68Socket774:2006/10/09(月) 16:08:27 ID:Gsd1q5Qt
久しぶりの逸材の悪寒
69Socket774:2006/10/09(月) 16:09:28 ID:BZ2dR/zD
つうか、いとこにあげたノート返してもらえよ。

自作なんて2台以上ないといろいろきついよ。今でもネットカフェでやっていて自宅じゃ
手を出せないんだろ?作業もせずに質問だけ出していても限界あるだけだ。

まあ、それでどうやって>>61でセットアップ開始したのかは知らんけど。
70Socket774:2006/10/09(月) 16:09:36 ID:e9kF/O6u
>>67
両方疑わしくないからです。
マザーが不安定なのか、ハードとXpの愛称というべきかと思ってます。
BIOSのうpが必要なのかなんでしょうね。
71Socket774:2006/10/09(月) 16:10:38 ID:e9kF/O6u
>>69
今は友人宅にPCを持ち込んでトライしてます。
72(; д;)つロ○あらあらうふふ ◆1xsES22i66 :2006/10/09(月) 16:14:53 ID:+Cn29Zgu
>>70
何も確証がないんだから一つ一つ切り分けた方がよいでつよ。
73Socket774:2006/10/09(月) 16:16:03 ID:BZ2dR/zD
>>70
今までまじめに動いていて、しばらくお蔵入りにしていて、復帰させたら動かないって場合に
BIOSUpdateが必要なんてのは聞いたこと無い。

コンデンサの容量抜けとかの経年劣化だろ。うだうだ悩む以前に、パーツ交換してみないと
どうにもならんよ、それ。
74Socket774:2006/10/09(月) 16:16:46 ID:P26W9l2t
また変なコテが出てきたな
透明透明。
75Socket774:2006/10/09(月) 16:20:41 ID:P26W9l2t
>>61
やっぱりVGAのアクセラレーションが働くところで死んでるようだな。
マザーボード上のAGPに関するコンデンサや配線、関連するチップがいかれてるような気がする。
ハードウェアアクセラレーションをなしにして様子が変わるかどうかを見て報告願う。

76Socket774:2006/10/09(月) 16:24:35 ID:e9kF/O6u
>>73
以前は2000での使用でした。
だからしましたよ。
77Socket774:2006/10/09(月) 16:25:44 ID:e9kF/O6u
>>75
おkっす。ありがとう。そういうレベルだと思います。
お願いしておきます。
78(; д;)つロ○あらあらうふふ ◆1xsES22i66 :2006/10/09(月) 16:26:00 ID:+Cn29Zgu
>>76
Windows2000では相変わらず元気に動くのでしょうか。
ブルーバックにもならず死ぬのってどうも相性な気がしないのでつ。
79Socket774:2006/10/09(月) 16:27:46 ID:e9kF/O6u
>>76
ちなみにAGPかーどを交換しても同じ症状だったので様子みてみますね。
ようはマザーっすかね・・。
80Socket774:2006/10/09(月) 16:30:33 ID:e9kF/O6u
>>78
相性ってこれできてるんですが、
新規でXPぶちこんでやってます。その兼ね合いがあるなら
ハード的なエラーか、改善できるとするならBIOSのうpしかないでしょう。
てか、そんな問題じゃない、AGPに携わるマザー部分が怪しい
消去法だが他のパーツに問題ない、ただ、「その症状!まさにメモリーだ!」とか
いうなら、試したパーツすべて疑えるわけですよね。だから協力願ってるわけで。
81Socket774:2006/10/09(月) 16:31:55 ID:SzeXpxN0
だんだん本性が出てまいりました。

では続きをどうぞ。
82Socket774:2006/10/09(月) 16:33:57 ID:e9kF/O6u
本性もなにもトラブってるんだよw
本性は温厚な人柄だが、今の心境はトラブルを回避して通常動作させたい思いを抱えた状態にある。
なにか問題ですか?w
83Socket774:2006/10/09(月) 16:35:26 ID:P26W9l2t
>>81
おまえらがわざと怒らせてるんじゃねえかwww
84Socket774:2006/10/09(月) 16:35:53 ID:e9kF/O6u
セットアップ中なので少しブレイクタイムとしましてレスさせて頂きますが
まぁ本性は… 本性は… 健気な乙女だったりします…。
そんなこと言ってられる状態じゃないので勇ましくありたいですがね。
85Socket774:2006/10/09(月) 16:36:31 ID:eIpncEcj
メモリによくある症状だな。
メモリ1まいづつ動作確認した貝?
86Socket774:2006/10/09(月) 16:37:02 ID:CbDxDVtj
>健気な乙女wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87(; д;)つロ○あらあらうふふ ◆1xsES22i66 :2006/10/09(月) 16:37:16 ID:+Cn29Zgu
>>84
アホか。
88Socket774:2006/10/09(月) 16:39:42 ID:e9kF/O6u
>>85
はい、二種類のメモリーですがイチマイサシで全通りしました。
同じ症状です。メモリをどれにしても同じっぽいと判断してます。

おっとセットアップ終了ぽい、えー最後のほうの・・
XPの画面がでてくる、たちあがりっぽい状態に入ったところですが
最初の一回目はフリーズしますね。してますね。これは以前も(これのまえ)もなりました
こういうことがあっても、あーリセットしてれば、その問題なかったりしますよね、
そういう切り抜け方しるんですがね・・。
89Socket774:2006/10/09(月) 16:40:43 ID:e9kF/O6u
>>84
例えですよ、貴方よりアホでもなぜいう必要ありますか。
女はすべてアホだと見下げてますか?
90Socket774:2006/10/09(月) 16:41:31 ID:P26W9l2t
>>84
もうマザボってことで、買い直したほうが良いんじゃないかと。
ここの上級者の人々は、遅くても半年で総とっかえしてしまうような廃人なので、
古くなったマザーの挙動には不慣れなんだよきっと。
アドバイス見てても、初期不良時の対処と同じ事言ってるし。
91(; д;)つロ○あらあらうふふ ◆1xsES22i66 :2006/10/09(月) 16:46:26 ID:+Cn29Zgu
メモリ云々言ってたからメモリの客観的な判断方法を教えたまで。

そこから頑固に進まんから他のチェック項目の提示のしようがない。
92Socket774:2006/10/09(月) 16:47:12 ID:e9kF/O6u
>>90
ですよね。プロパティみたら、またフリーズ、同じ症状です。
普通なら、移らない、起動しない、画面がバグル、もっとわかりやすいように
思うのですが、これはちょっと、厳しいですよね。

あとはBIOSのうpをためしてみたいですが、最後にこれだけ。
MSいなんですがこの時代のマザーなら、MSIならと、いいますか
フロッピー起動ですかね、ネットでダウンして、クリックだけで更新できそうですかね?
93(; д;)つロ○あらあらうふふ ◆1xsES22i66 :2006/10/09(月) 16:47:28 ID:+Cn29Zgu
>>90
そんな楽ちんな答えで良いなら
この際フルセット変えさせればどうだ?w

外れたとき怖いぞ
94Socket774:2006/10/09(月) 16:48:50 ID:Gsd1q5Qt
いつから「健気」の意味が逆に変わったんだ?
95(; д;)つロ○あらあらうふふ ◆1xsES22i66 :2006/10/09(月) 16:49:04 ID:+Cn29Zgu
>>92
>ですよね。プロパティみたら、またフリーズ、同じ症状です。

ドライバやん。て言うか症状の報告も支離滅裂で何を困ってるのか分からんなって来た。
96Socket774:2006/10/09(月) 16:50:33 ID:eIpncEcj
>>92
Winがすぐフリーズする環境でBIOSアップデート?
速攻、マザボ脂肪だぞ。
マザボに引導を自ら渡した後、買い直すのもアリかな。

メモリを1枚づつ差しは試したか?
97(; д;)つロ○あらあらうふふ ◆1xsES22i66 :2006/10/09(月) 16:51:47 ID:+Cn29Zgu
>>96
それがビデオカードのせいだと言うんならDOSでやれば大丈夫なんじゃない?
98(; д;)つロ○あらあらうふふ ◆1xsES22i66 :2006/10/09(月) 16:55:19 ID:+Cn29Zgu
>>92
まんどくさ。

ドライバ
CPU熱暴走/メモリ死亡
ビデオカード熱暴走
他の周辺機器
電源
その他(マザーボード等)


99Socket774:2006/10/09(月) 16:57:23 ID:7n1SxkfJ
トラブってるやつのブレイクタイムにつきあわされる回答者・・・。
こんなこと言うやつに答える気にならねぇ。
100Socket774:2006/10/09(月) 16:57:59 ID:CbDxDVtj
まずもちつけや乙女さんw
>>98とか親切な人が言ってること試してはどうだ?
質問も支離滅裂になってきてるぞ
101Socket774:2006/10/09(月) 16:58:25 ID:e9kF/O6u
>>96
読み返せよ馬鹿者。

死亡?根拠は?わるくなるものへの更新をすすめるメーカーがあるか?
例外や僅かな可能性の話をわざわざ引っ張り出す状況か。

もう死んでるのにできることするだけだろう。

>>98
dakaranaittew
102Socket774:2006/10/09(月) 16:59:08 ID:e9kF/O6u
>>100
試してるし、そこに問題はなさそうです。
試してるんですもちろん。試したんです。w
103Socket774:2006/10/09(月) 17:00:03 ID:s5Djwalg
シングルop2.8GHzからE6300への乗り換えは遅くなりますか?
104Socket774:2006/10/09(月) 17:03:10 ID:e9kF/O6u
>>98
最小構成でやってるに決まってるだろ
何が周辺機器だw

つりか?w
105(; д;)つロ○あらあらうふふ ◆1xsES22i66 :2006/10/09(月) 17:03:37 ID:+Cn29Zgu
>>101
>根拠は?
BIOS更新中にPCが固まるとBIOS書き換えに失敗して復旧が恐ろしく面倒になる。


>わるくなるものへの更新をすすめるメーカーがあるか?

INTEL純正マザーボード Part18
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1158986867

で今盛り上がってまつ。
106Socket774:2006/10/09(月) 17:05:54 ID:e9kF/O6u
>>83

MEで行ってみて動く可能性有りそうに思いますか?
この症状ならそれは試すだけ無駄だと判断しますか?
BIOSのうpパスのうようなものをもとめられましてうまくいきません。
ドライバの更新はしました。症状かわらずです。
107(; д;)つロ○あらあらうふふ ◆1xsES22i66 :2006/10/09(月) 17:06:35 ID:+Cn29Zgu
>>104
んじゃドライバ入れ替えは?
CPU温度は?
π焼きで固まらんか?
memtestの結果は?
GPUのコア温度は?
AGPカード差してる環境を最小構成とは言わん。
電源電圧は?
ジャンパ設定はもう一度確認したか?

君の吐く台詞は最低これだけやってからのもの。
108(; д;)つロ○あらあらうふふ ◆1xsES22i66 :2006/10/09(月) 17:07:32 ID:+Cn29Zgu
て言うかまずかつて大丈夫だったwin2000で動くかだ。
せっかくの前提条件を棒に振って迷走しとる。

109(; д;)つロ○あらあらうふふ ◆1xsES22i66 :2006/10/09(月) 17:09:05 ID:+Cn29Zgu
カレー作ってきまつ。

じゃない。今日はシチューでつ。
110Socket774:2006/10/09(月) 17:10:07 ID:e9kF/O6u
>>107
AGPは数種試しました。
オンボードじゃない。

どうもプロパティでとまる。

チェック済み。
111Socket774:2006/10/09(月) 17:12:32 ID:0C+UW9Hh
パソコンのモニタや本体をアースしている人いる?二階にPC置いているんだけど、
地面まで持ってくるのどうすりゃいいの?
112Socket774:2006/10/09(月) 17:13:13 ID:e9kF/O6u
AGP関連まで絞れてる、間違いない。
113Socket774:2006/10/09(月) 17:14:33 ID:svwa1UV+
>>103
あんまり変わりないんじゃね?
用途にもよるからなんとも言えんが・・・
114Socket774:2006/10/09(月) 17:16:57 ID:CbDxDVtj
>>112
根拠は?
あとmemtest86やった結果報告とか>>107のコア温度とか教えてよ
それと具体的な使用パーツ名って書いたっけ?

ビデオアクセラレーション切ってますか?
画面のプロパティ→設定→詳細設定から入れます
115Socket774:2006/10/09(月) 17:19:42 ID:e9kF/O6u
>>114
そこで止まるので入れませんね。
CPUの温度は43〜46度くらいですね。
ファンも交換すみなので、よりおkっす。
ヘタリがきてるなら知りませんがプロパティに入ろうとすると止まる
って症状だけが問題ですかね、あと、DVDの読み込ませたら止まります。
セットアップ時は無問題です。OSがはいってからクリアーなじょうたいで
その二つの症状に悩まされています。なにかがかんでる、・・・。
116Socket774:2006/10/09(月) 17:20:38 ID:e9kF/O6u
>>114
370カッパ、メモリCPUともに133。
117Socket774:2006/10/09(月) 17:22:06 ID:e9kF/O6u
AGPじゃないですね、メモリかな・・。TT
118(; д;)つロ○あらあらうふふ ◆1xsES22i66 :2006/10/09(月) 17:23:20 ID:+Cn29Zgu
>>117
しばくぞコラw
119Socket774:2006/10/09(月) 17:25:24 ID:e9kF/O6u
め、メモリクロック..かも・・・。133
なのに100に。。。たぶん・・。しばしお待ちを。・・・
120Socket774:2006/10/09(月) 17:25:59 ID:e9kF/O6u
やっぱ関係ない、とまる。><
121Socket774:2006/10/09(月) 17:28:28 ID:e9kF/O6u
>>118
AGPはジフォスでもラディでもおなじことなんですよね・・。><
プロパティとまる・・。イミフメイ><
もういやんTT
122Socket774:2006/10/09(月) 17:36:07 ID:CbDxDVtj
私はエスパーじゃないんで回等はどの質問に対してなのか明確にしてもらえまいか

プロパティってファイルのプロパティだけかと思ってた・・・
メモリクロックは単純に下げればエラー減るけどなにか不具合でクロックがおかしいなら問題かも
それとマザーとかメモリとかのパーツ名とか会社名とか書いてあると相性とか詳しい人が分かるかも
123Socket774:2006/10/09(月) 17:36:50 ID:e9kF/O6u
あとですね、メモリーでデータをいどうしたり、何かを動作をすると
息継ぎのように一瞬画面が暗くなります。解像度を変えたときのいような感じです。
これもへんですね・・・。
124Socket774:2006/10/09(月) 17:38:08 ID:gCxS2V12
マザーと電源変えろ
125Socket774:2006/10/09(月) 17:39:14 ID:e9kF/O6u
>>124
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんまにいうてるのかwwwwwwwwwwwwwww

だよな。wwwwwwwwwwwwwwwww
126Socket774:2006/10/09(月) 17:40:10 ID:HMgfuFhL
電源はわからんが、マザー交換は同意
127(; д;)つロ○あらあらうふふ ◆1xsES22i66 :2006/10/09(月) 17:40:16 ID:+Cn29Zgu
>>117
しばくぞコラw
128Socket774:2006/10/09(月) 17:46:25 ID:FQxUmK8j
さすが祝日、今日は香ばしいな
129Socket774:2006/10/09(月) 18:02:02 ID:e9kF/O6u
電源交換したけど症状変わらず。
マザーしかないな・・・あれだけ順調に写ってるのに
マザーが原因でDVD読み込み時に止まり、プロパティで止まり・・。
>>127
お前がメガネのもやしなら私でも勝てるw
柔道やってたしお前ならしばけそう。PCmoこういうときも勘が大事。
130Socket774:2006/10/09(月) 18:11:16 ID:qCb/sUJ3
エスパーレスにチャレンジしてみよう。

AGPスロット周辺や、マザー全体のコンデンサに異常が無いかチェック。
131(; д;)つロ○あらあらうふふ ◆1xsES22i66 :2006/10/09(月) 18:24:14 ID:+Cn29Zgu
どうせVGAの補助電源刺してないとかそう言うオチ
132Socket774:2006/10/09(月) 18:34:03 ID:AJ3T+1qT
先日ネットしてたらいきなり繋がらなくなりますた

色々試してダメだったので
Chipsetイカれたか?
と思いPCI経由にしたけどダメでした…
ネットワークケーブルが接続されていません
って出るんですけど
これってママンの故障なんでしょうか?
133Socket774:2006/10/09(月) 18:36:43 ID:FQxUmK8j
>>132
ケーブル変えて試してみた?

ケーブルが接続されてないってでたならまずケーブルチェックすべし
134(; д;)つロ○あらあらうふふ ◆1xsES22i66 :2006/10/09(月) 18:39:29 ID:+Cn29Zgu
>>132
あとその先のHUB or ルータ一応リセットしとき。
135Socket774:2006/10/09(月) 18:48:38 ID:W4l2Uj6j
購入相談はここで委員ですか
136Socket774:2006/10/09(月) 18:51:31 ID:AJ3T+1qT
>>133.134
ケーブルも変えました…

レジストリか?とも思いOSも入れ直しますた

もうワケワカメです

ちなみにマンション型で壁とPCがケーブルで直結してます
137Socket774:2006/10/09(月) 18:51:43 ID:9dXKU7lZ
仮想PC MS Virtual PC 5.3.582.27 で vista RC-1 を動かしてみました。
もの凄く、重いんですが、換装するコトで効果がもっともあるのは
次のうち、どれでしょうか?

今、現在の基本構成

1.Athlon64 3000+
2.HGST PATA 80
3.DDR 400 512 ×2
よろしくアドバイスをお願いします。
138Socket774:2006/10/09(月) 18:55:10 ID:cLpVUR8q
全部
139(; д;)つロ○あらあらうふふ ◆1xsES22i66 :2006/10/09(月) 18:55:42 ID:+Cn29Zgu
>>136
んじゃ管理人さんに電話。

「何もしていないのにネットワーク障害」てのは大体向こうさんが変なんですわ。
140Socket774:2006/10/09(月) 19:04:14 ID:CbDxDVtj
うちもそういうのあったー
いきなりつながらなくなってプロバイダに連絡していろいろ見てもらった結果建物ごとおかしかったってのがあった

あと>>137
はcpuを仮想化対応のに変えるといいとおもうんだが
141Socket774:2006/10/09(月) 19:09:22 ID:HMgfuFhL
>137
VISTA自体、結構な重さなので仮想で使おうとするのが間違いな気が。
換装を考えるより専用機一台作った方が早そう。
142Socket774:2006/10/09(月) 19:31:28 ID:gkr4vNiw
ATA100までしか対応していないM/Aに、UltraATA133のHDを取り付ける事は可能ですか?
143(; д;)つロ○あらあらうふふ ◆1xsES22i66 :2006/10/09(月) 19:35:04 ID:/1bF6Hnd
>>142
だいじょうV
144Socket774:2006/10/09(月) 19:41:55 ID:mV7xdVfs
すいません。SapphireのRADEON9000 http://www.ask-corp.co.jp/sapphire/192.htm
なんですけど128bitでしょうか?分かる方いらっしゃいましたらお願いします。
145Socket774:2006/10/09(月) 19:54:28 ID:tIJAnmwm
ビデオカードをASUS N6200/TD/128Mに替えたら動画が再生できなくなりました
WINDVDでのDVD再生やmpgファイルをメディアプレイヤーで再生しようとすると
WINDOWS自体がとっても重くなりほとんど操作を受け付けなくなります
解決方法はないでしょうか?
146Socket774:2006/10/09(月) 20:01:21 ID:cLpVUR8q
以前のドライバを削除する
147Socket774:2006/10/09(月) 20:02:38 ID:HMgfuFhL
OSを再インストする
148Socket774:2006/10/09(月) 20:14:26 ID:Mq5V9s7m
転載

http://saleshop.web.fc2.com/
激安問屋市場が移転セール
149Socket774:2006/10/09(月) 20:15:26 ID:tIJAnmwm
そのどっちも試してみたんですが…

新しくしたら軽くなりこそすれ全く見れなくなるなんて…
150Socket774:2006/10/09(月) 20:17:39 ID:7shGs7NJ
>>148 は ブラクラ。死ね。
151Socket774:2006/10/09(月) 20:25:05 ID:oNish59L
SATA150がついてるマザボにSATAUのHDDってつけれますか?
つけれますかというか正常に動作しますか?
152Socket774:2006/10/09(月) 20:27:16 ID:cLpVUR8q
可能
153Socket774:2006/10/09(月) 20:32:03 ID:Glsi7wTv
メモリのDDR2-800とDDR2-667って、ブランド品だと値段に相当の差がありますけど
実際の性能比はどの程度のものなんでしょうか?
154Socket774:2006/10/09(月) 20:34:06 ID:7shGs7NJ
>>153
ブランドは信頼の証。基本的に性能の差はないが、
安定性などに差が出る…場合が多い。
155Socket774:2006/10/09(月) 20:38:38 ID:eIpncEcj
>>153
メモリ単体ではDDR2-800が速い。
高いだけの事はある。

使い方によって実際の性能は異なる。
いんてるだと、FSBがボトルネックになって800の性能は引き出せない。
えーえむでーだと、800でも帯域発揮。けどCPUが追いつかない可能性がある。
156Socket774:2006/10/09(月) 20:39:09 ID:DI6kQ4zi
>>153
マザボメーカーがメジャーメモリを一通り動作確認してたり、
メジャーメモリに合わせてチューニングをほどこしていたりする。
157Socket774:2006/10/09(月) 20:40:15 ID:CbDxDVtj
>>149
クリーンインストールして最新のドライバ入れてもそれなら初期不良じゃないかな?

>>153
ブランド品はオーバークロック耐性が強いものが多い(コルセアとか)
あとレイテンシが少なかったりするな
158Socket774:2006/10/09(月) 20:42:49 ID:Glsi7wTv
ああすいません、DDR2-800とDDR2-667の性能の差を知りたかったんです
Core2Duoで組むのにメモリどうしようと思って
ただブランド物だと、667と800で一万円くらい違ったので、性能にさほど差が無ければ安い方でいいかなと
159Socket774:2006/10/09(月) 20:45:06 ID:eIpncEcj
>>158
800がいいぞ。
マージンがあるから安定する。
160Socket774:2006/10/09(月) 20:48:10 ID:qCb/sUJ3
>>151
チップセットによっては、SATA(1.5Gb)に固定しないと
フリーズしたりするので注意。
VIAやSiSなど。
161Socket774:2006/10/09(月) 20:48:43 ID:CbDxDVtj
速さを追い求める人でなければ800じゃなくてもいいんじゃないかな?
162Socket774:2006/10/09(月) 20:54:53 ID:YAihsSOt
>>152
>>160
レス感謝です。
150のってあまり売ってなかったんでこれで選択肢が広がります。
163Socket774:2006/10/09(月) 21:01:04 ID:67iuIjpu
今日メモリをDDR266 512MBからDDR333 512MB ×2
に変更しました
それで動画を見ようとしたら固まってしまいます
ctrl+alt+delも受け付けません
メモリ1枚差ならどちらのメモリでも再生されます
(ソケット1と2だけなぜかソケット3に1枚差では起動もしない)
memtest86でエラーありませんでした
マザボが壊れてるんでしょうか?
対処方法教えてください
164Socket774:2006/10/09(月) 21:01:26 ID:G7stm3ji
Pentium 4 1.6GHz FSB400と、Celeron 2.8GHz FSB400ではどっちが早いですか?
165うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :2006/10/09(月) 21:02:45 ID:GM7W1lbY
ネトバセロリンの発売はかなり後だろ
166Socket774:2006/10/09(月) 21:02:51 ID:Glsi7wTv
御解答ありがとうございました
167Socket774:2006/10/09(月) 21:06:29 ID:fAr403w+
>>163
AthlonXPか?
構成書かんとわかんね。
メモリとの相性が悪いんじゃないかい。

>>164
もう引退させてやれ。
168Socket774:2006/10/09(月) 21:07:45 ID:DI6kQ4zi
>>163
メモリ速度を落として様子を見る。

>>164
さすがにCeleron
169Socket774:2006/10/09(月) 21:12:05 ID:67iuIjpu
構成は
マザボ:Aopen Ax4gPro
CPU:pen4 2.4BGHz Northwood
メモリ:buffalo DDR333 512MB×2
ビデオカード:Geforce 6600 128MB
です
170Socket774:2006/10/09(月) 21:20:52 ID:67iuIjpu
>>168
速度落としたらあっさり見る事が出来ました

DDR333に対応してるはずなんですけど駄目なんですね
でも1GHzに増えたからよかったと思います

ありがとうございました
171Socket774:2006/10/09(月) 21:22:10 ID:/1bF6Hnd
>>170
172Socket774:2006/10/09(月) 21:27:23 ID:67iuIjpu
>>171
すいません1GBの間違いでした;;
では失礼致します
173Socket774:2006/10/09(月) 21:29:15 ID:rfG8f9SM
HDDをchkdskにかけて不良セクタがなければ異常がないとみなしてよいのですか?
174Socket774:2006/10/09(月) 21:31:33 ID:wAUSwsaB
よくない
175Socket774:2006/10/09(月) 21:37:57 ID:DI6kQ4zi
>>173
不良セクタはHDDレベルで代替されて見えなくなるだけ。
代替が起こる時点で、元のデータは消えてる。
176Socket774:2006/10/09(月) 21:54:11 ID:rfG8f9SM
>>175
ということはchkdskだけでは本当に異常がないかは調べられないのですか?
他に調べる方法はありませんか?
177Socket774:2006/10/09(月) 21:58:08 ID:cLpVUR8q
つ 専用ツール
178Socket774:2006/10/09(月) 22:12:55 ID:rfG8f9SM
ぐぐってみたのですがHD Tuneというやつで良いのでしょうか?
179Socket774:2006/10/09(月) 22:19:29 ID:nxfUbB+G
>>178
HDDメーカーが提供している専用ツール。
180Socket774:2006/10/09(月) 22:26:04 ID:/1bF6Hnd
>>176
smartでいいですよ。
181137:2006/10/09(月) 22:46:32 ID:UJyxFnOk
>>138 レス、サンクスです。

>>140 レス、サンクスです。
CPU仮想化対応とはAMD-Vのコトですね。勉強してみたいと思います。

>>141 レス、サンクスです。
別ドライブにインスト済です。(←音ボが使えないだけで後は無問題)
VM上で、どう動くのか?検証してみたかったので
あえて、HDD:17GB Mem:513MB を割り当ててみました。
182Socket774:2006/10/09(月) 22:56:31 ID:ezIA36F4
質問です。ネタみたいな話ですが、真剣です。よろしくお願いします。
nyでファイルを大量にキューを入れ、デフォルトの同時ダウンロード数2を100にして
一晩放置したのですが、それからHDDが「カチャッ」という音と共にPC自体が固まるようになりました。
データ用HDDなんですが、1週間前に買ったもので、やはり負担が掛かったのでしょうか・・・。
今は既に認識すらしない状態です。さすがにダウンロードしながらキャッシュ変換はダメでしょうか・・・。
HDDはMAXTORです。
183Socket774:2006/10/09(月) 22:58:50 ID:lm/X+R5d
ダメ
184Socket774:2006/10/09(月) 23:00:29 ID:s8iKEOfz
ダウンロード板以外でnyの質問に答えてもらえると思うな
185Socket774:2006/10/09(月) 23:05:01 ID:CbDxDVtj
その程度では普通の負荷だと思うがなぁ
ベンチマークのランダムアクセステストの方がよっぽど負荷かかってると思うし
1週間くらいならショップの初期動作不良対応期間ぎりぎりくらいかな?
ショップへ持ってくのがベストかと

てかnyの話題は自分が犯罪者だといってるようなものだし、専用スレで聞いたほうがいいと思われ
186182:2006/10/09(月) 23:14:19 ID:ezIA36F4
すみませんでした。回答ありがとうございます。
もうnyは絶対やらないです。本当にすみませんでした。
187Socket774:2006/10/09(月) 23:22:54 ID:CbDxDVtj
( ;∀;) イイハナシダー
188Socket774:2006/10/09(月) 23:26:00 ID:UuNLZ+Lh
クラック版じゃダウソ板でも質問できんわな。いい気味だ。
189Socket774:2006/10/09(月) 23:40:05 ID:+2mORbtH
nyネタはnyスレで

WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ 5台目
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1159030357/

テレビの録画モノ落とすくらいなら大目に見てくれ
190Socket774:2006/10/10(火) 00:39:29 ID:HLc9kCQb
ギガバイト製のマザーがぶっ壊れてASUSに交換したんですが、
壊れる前に使ってたハードディスクにOSの再インストールを何故か忘れちゃってて
そのせいでデータが読めなくなったんですが、
これ修復とかでなんとかなります?
191Socket774:2006/10/10(火) 00:44:33 ID:8qNkUM0j
ギガバイトでもASUSでも良いけど
どのチップセットから何のチップセットに変わったんだろうね
OSはwindowsXPで良いのかな
上書きしてドライバー入れてみりゃ良いとは思うけどね
192Socket774:2006/10/10(火) 00:48:35 ID:HLc9kCQb
>>191

OSは2000です

GA-8IG1000-GからP4P800-E Deluxeに変えました
193Socket774:2006/10/10(火) 01:02:31 ID:8qNkUM0j
旧マザーに繋げてたHDDを新マザーに繋げた所
HDD内にあるはずのデータが読めない で良いのかな
OSは新HDDにインストールしてると
まさかとは思うがPromiseで制御してる方に繋げてるけど
ドライバーは入れてない 
ディスクの管理からドライブが見えてないとかじゃないよな
194Socket774:2006/10/10(火) 01:22:19 ID:HLc9kCQb
いや普通に壊れて読めないとか出てます
195Socket774:2006/10/10(火) 01:26:40 ID:pq4VyKKp
>>190
なんでそんなに構成をひた隠しにするのかね。
HDDは何を使ってるのか。
そのHDDで起動しようとしてる?

どうせ2000の容量制限にひっかかって、データ吹っ飛ばしたんじゃない?
196Socket774:2006/10/10(火) 01:28:22 ID:8qNkUM0j
フォーマットしますか?とか出てくる?
んじゃ回復コンソールからFixboot
197Socket774:2006/10/10(火) 01:29:44 ID:218Q+E9j
せめて、起動するHDDがそれなのか否かだけでも分からないと厳しいな
198Socket774:2006/10/10(火) 01:44:20 ID:HLc9kCQb
>>195

ひた隠しっつーか自分自作PC使ってる癖にあんま詳しく無いので分からんのです、、すいませんorz

>>196
フォーマットしますかとかは出てきません

>>197
いえ、新しいの買ったのでそっちで


というか絶対上手く説明できていないと思うので詳細書きます

CPUPen43.0、メモリは256+128、GA-8IG1000-Gで250GB2個で使っていた所マザーが急に馬鹿になり

P4P800-E Deluxeに交換したがOS再インスト忘れて250GBのハードディスクのOS入ってたFディスクだけが

馬鹿になる、他は全部無事

一応Fディスクを認識はしているものの修復は受け付けず、  こんなところです
199Socket774:2006/10/10(火) 01:58:53 ID:pq4VyKKp
OS再インストール忘れたってのが何を意図してるのかよくわからんが、
マザー換えた後に再インストールした?
OSは起動出来てる?
Win2000はデフォルトでは128GB以上のHDDを認識できないから、普通に
つなぐと、つないでるだけでデータ壊れるよ。
200Socket774:2006/10/10(火) 02:02:52 ID:/2Xf11Ga
>>198
ダイナミックディスク問題かい?
それともWin2000でEnableBigLbaの問題かい?
後者なら諦めてください。データぐちゃぐちゃです。
201Socket774:2006/10/10(火) 02:06:42 ID:/2Xf11Ga
>>199
かなりの玄人も間違っていることがある。
下手に2のべき乗にこだわるからなんだろうけど。

Legacy LBAの上限は137GB。2^28×512=137,438,953,472
202Socket774:2006/10/10(火) 02:08:35 ID:218Q+E9j
C:新HDD
D:旧HDD(システム無し)250G
F:旧HDD(システム入り)250G

こんな構成?
XPでもサービスパック当てる前ってビックドライブ使えなくないっけか?
203Socket774:2006/10/10(火) 02:12:48 ID:HLc9kCQb
>>199

>>OS再インストール忘れたってのが何を意図してるのかよくわからんが、
>>マザー換えた後に再インストールした?

自分一人で組むのは初めてなんで色々教わったのですが、
最後にOS再インストールを忘れてしまいました

>>OSは起動出来てる?

OSは新しく買った250GBに突っ込んだので起動はできます

>>Win2000はデフォルトでは128GB以上のHDDを認識できないから、普通に
つなぐと、つないでるだけでデータ壊れるよ。

それかもしれません、、、orz
204Socket774:2006/10/10(火) 02:24:47 ID:HLc9kCQb
あれ?今調べたんですが、ビックドライブ対応してないのSP2までですよね?

SP4突っ込んだのになんでこんなんおこるんですかね?
205Socket774:2006/10/10(火) 02:26:59 ID:OWXtsxtX
SP4統合ディスクでインストールしたのか?
206Socket774:2006/10/10(火) 02:29:55 ID:pq4VyKKp
可能性の1つだから、まだ断定とまではいかないが、
今OSが入ってる250GBは全部認識してるのかな。

あと、Fドライブとか書かれても、どんなドライブ構成なのかわからん。
>>202の構成であってる?
202の構成と仮定して、Dが読めてFが読めないなら、マスタースレーブの設定とか。
207Socket774:2006/10/10(火) 02:32:43 ID:HLc9kCQb
そうです、さっき電話で友人に聞いてみたんですが、

「いや、見てみなきゃわからんけどね、Fに入ってたギガバイトのドライバとかシステムとかが
新しく買ったASUSのシステムやらなんやらとぶつかってそーなったんじゃない?」

みたいなこと言われたんですが、どんなもんなんですかね?
208Socket774:2006/10/10(火) 02:34:15 ID:HLc9kCQb
>>206

>>今OSが入ってる250GBは全部認識してるのかな

それがしてないんですよ、、なんで、、、


>>あと、Fドライブとか書かれても、どんなドライブ構成なのかわからん。
>>202の構成であってる?
202の構成と仮定して、Dが読めてFが読めないなら、マスタースレーブの設定とか

あってます
209Socket774:2006/10/10(火) 02:35:16 ID:OWXtsxtX
>>208
現状で何GBって認識されてるんだ?
210Socket774:2006/10/10(火) 02:36:02 ID:cPmI2gAt
以前のシステムドライブで
ソフトウェアRAIDを使っていた

なんてオチだったりして。
211Socket774:2006/10/10(火) 02:36:18 ID:HLc9kCQb
あ、ごめんなさいあってないです

C:新HDD 120GB ←買った奴
D:旧HDD(システム無し) 120GB 読めます
F:旧HDD(システム入り) 120GB あぼーん
212Socket774:2006/10/10(火) 02:36:18 ID:pq4VyKKp
以前、SP無しのXPをインストールするとき、OSインストールするHDDとは別の
300GBのHDDをつないでて、つないでただけなのに、パーテーション壊された
ことがある。

そのときは諦めかけたけど、ググりまくってなんとか復活させた。
SP当てたあと、パテ削除、パテ再確保、フォーマット、その後このソフト。
ttp://canon-sol.jp/product/dr/index.html
213Socket774:2006/10/10(火) 02:39:16 ID:pq4VyKKp
情報をいい加減に書くなよ。

C:新HDD        容量250GB  認識してる容量120GB ←買った奴
D:旧HDD(システム無し) 容量250GB  認識してる容量120GB 読めます
F:旧HDD(システム入り) 容量250GB  認識してる容量120GB あぼーん

ってことで、OK?
Dはもともと120GB以下のデータしか無かったんかな。全部読めてる?
214Socket774:2006/10/10(火) 02:40:28 ID:yOKQD/mO
質問があります。
マザーのIDE直差の機器をやむを得ず別の場所で使いたいと思い
何かないかと探していたらIDE延長ケーブル(オス×メス)を見つけたのですが
40芯のものしかないようでした。
やはりケーブルを通して接続した場合、40芯ではUDMA66以上で認識しないでしょうか?

また、認識しない場合34芯を切断すればUDMA66で認識するらしいのですが
その手順とデメリットなども教えていただきたいです。
80芯の延長ケーブルがあれば済むのですが・・
215Socket774:2006/10/10(火) 02:43:22 ID:HLc9kCQb
>>213
ごめんなさい、そんな感じですけど

C:新HDD           容量250GB   認識してる容量120GB   ←買った奴
D:旧HDD(システム無し) 容量250GB   認識してる容量120GB    読めます
F:旧HDD(システム入り)            認識してる容量120GB    あぼーん

DとFは同じ250GBのハードディスクをパーティションだっけか?とにかく250を二つに割った奴です

>>212

>>そのときは諦めかけたけど、ググりまくってなんとか復活させた。
SP当てたあと、パテ削除、パテ再確保、フォーマット、その後このソフト。
ttp://canon-sol.jp/product/dr/index.html


   そ れ 何 故 か 持 っ て ま す

wwwwwwwwうはwwwwwwww

wwww俺テラファンタジスタwwwwww


ちょっと頑張ってみますwwwwwwwww
216Socket774:2006/10/10(火) 02:43:31 ID:cPmI2gAt
>>214
素直にロングタイプのATA100かATA133のケーブルを買うのが吉だと思う。
探せば90cmくらいの奴があるでしょ。
217Socket774:2006/10/10(火) 02:44:18 ID:/2Xf11Ga
>>204
勘違いしてるようだが、Win2KはSP3以降で「BigDriveにも対応できるIDEドライバが標準で同梱されている」だけであって、
レジストリをいじってイネーブルにしない限り、その機能は動作しない。
理由は簡単。業務用のために、あえて難しい手段でWin2kも救済するけど、個人はXPに買い換えてねってことだ。

>>207
それもあるかもな。
218Socket774:2006/10/10(火) 02:46:16 ID:cPmI2gAt
>>215
なんとなく思ったんだけれど
前のマザーが逝った時に、ブートセクタを道連れにしてる可能性はないかな?
状況は違うけれど、俺はNorton SystemWorks2006に
システムドライブのブートセクタ破壊されて
似たような状況になったことがある。
219Socket774:2006/10/10(火) 02:47:24 ID:pq4VyKKp
>>215
試すのは結構だが、データが入ってるドライブに手を出す前に、
まだデータなど無いであろうシステムドライブをきちんと認識
させろよ。

ってことで、オレは寝るので、あとはガンバレ。
220Socket774:2006/10/10(火) 02:49:04 ID:/2Xf11Ga
>>214
IDEの配線長は規格上46cmまで。
ましてやGNDガードされてないATA33ケーブルでATA66の信号なんて送ると、クロストークやらリンギングやらで死亡遊戯。
そんな事をするぐらいなら、USB-IDE変換を使ったほうが良いだろう。
221Socket774:2006/10/10(火) 02:53:35 ID:HLc9kCQb
>>218

それはないと思います、

理由はマザー壊れ方なんですけど、いきなり落ちるんですよ、不定期に

それも落ちてすぐにつけるとつけた瞬間また落ちるんですよ、

でほっとくと治るんですよ、こんな状態じゃCD1枚焼けやしないので買い換えました

>>219

ありがとう御座いました基本的なことあらかたやったあとに色々手を出してみます
222Socket774:2006/10/10(火) 03:02:14 ID:AYwBQBe9
そろそろHDDスレ逝ったほうがいいんじゃまいか
223Socket774:2006/10/10(火) 03:03:24 ID:OWXtsxtX
>>215
この分割の仕方だとEnableBigLba無効のままだったら、Dドライブは読めるけど
Fドライブは読めないって言うのはわかるな。
ま、Fドライブの中身が読めなくなったのは授業料だと思って諦める覚悟も必要。
224Socket774:2006/10/10(火) 03:06:51 ID:yOKQD/mO
>>216
いえ、機器のIDEがオスなので普通のケーブルでは刺さらないのですよ。
>>220
規格では46cmまでなんでしょうけどそれ以上でも転送レートは落ちないようです。
あまり伸ばしすぎると認識すら怪しくなるみたいですけど。
というか46cm以上も伸ばすわけではなく、スペースの問題でマザーボード上で
使えないので少し伸ばせればいいです。
225Socket774:2006/10/10(火) 04:03:35 ID:P3TzGfKe
DVI-Dデュアルリンクの端子にDVI-Dシングルリンクのケーブルを突っ込んだら
出力できませんでした。そういうものなのでしょうか?
DVIをはじめてつかいます
226Socket774:2006/10/10(火) 07:40:54 ID:cL7X83LB
最近のWindowsって認証いるやん?

サポート期限切れたら、認証もしてくれなくなるんかね?
227Socket774:2006/10/10(火) 07:46:51 ID:Z2IIKaPs
そんなもんMSに訊けよ
つーか自作関係ない
228Socket774:2006/10/10(火) 09:05:53 ID:yKQtK5bJ
>>225
いいえ

>>224
何がしたいのか良くわからんが、そんな特殊環境、現物を見せずににアドバイスなんて求められないよ。
せいぜい「規格外のことは自己責任な」と突っぱねることぐらいしかできない。
むしろ特殊環境に導いた君のスキルなら、頭の中で思いついたことやれば大丈夫じゃね?もちろん規格外だから自己責任な。
229Socket774:2006/10/10(火) 11:52:53 ID:sIAv/4yv
C2DもCPU温度が上がったら保護の為に停止したりするの?
230Socket774:2006/10/10(火) 12:03:27 ID:g7LlJ14p
俺のPCってケーブルがごちゃごちゃしてるんだけど、皆さんはどんな感じ?
実際動かしてて問題はないんだけど、綺麗にするコツとかあるのかな。
231Socket774:2006/10/10(火) 12:06:07 ID:AYwBQBe9
つ 結束ケーブル、スマートケーブル
232Socket774:2006/10/10(火) 12:31:23 ID:BJVLIOCb
>>230
普段側板を開かない側の、デバイスベイと側板の間に配線をまとめるようにするだけでかなり違ってくる
拘るならリアファンのケーブルなんかはママンとベースの間を通すようにテープで固定したりも
233Socket774:2006/10/10(火) 13:35:31 ID:Rxx1MSpn
>>230
参考スレ
【シゴト】皆の愛機の中を晒してね Part18【Share】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1158056739/
234Socket774:2006/10/10(火) 14:11:05 ID:Kf+9w8BY
Core2のPCを組もうとパーツを調べてる最中なのですが
965チップの頭につくQ G P それぞれはどこが違うのでしょうか?
235Socket774:2006/10/10(火) 14:16:44 ID:gkoV0Qyc
236Socket774:2006/10/10(火) 14:23:37 ID:Kf+9w8BY
>>235
即レス感謝です
Qは廉価版(?)でGとPの違いはオンボードでグラボがあるかないか程度なんですね
グラボは別途積む予定なので今回はPでMBを選定してみます
237Socket774:2006/10/10(火) 14:43:13 ID:rgvCEGp8
オンボードでグラボ…
238Socket774:2006/10/10(火) 14:44:21 ID:wNJnecaP
>>237
通じてる日本語に突っ込むなよ
239Socket774:2006/10/10(火) 15:31:25 ID:dxumt/3M
145です
画面のプロパティの詳細のハードウェアアクセラレーターのところを下げたら大丈夫になりました
240Socket774:2006/10/10(火) 18:26:21 ID:1eEjROsz
現在80GのIDE接続型のHDDを使っていて容量不足などの点からSATAのHDDを買うことにしました。
この際なのでSATAのほうにシステムを変えようと思うのですが、自作したときに買ったWindowsXPをインストールしてしまってもいいのでしょうか?
ちゃんとインスト出来るまでは2台ともWindowsXPがインストールされた状態になってしまうと思うので、これも不正コピーとかになるのが心配なのです。
241Socket774:2006/10/10(火) 18:28:08 ID:1eEjROsz
補足です。
自作したときに買ったというのは80GのHDDを買ったときと同時にということです。
242Socket774:2006/10/10(火) 18:37:34 ID:rgvCEGp8
>>240-241
そんなに心配ならPATAのHDDを外す>SATAのHDDを組み込んでOSインスコ>
PATAのHDDを外付けやセカンダリにしてデータ吸出し>PATAHDDフォーマット
243Socket774:2006/10/10(火) 19:13:43 ID:218Q+E9j
>240
ライセンス云々は確かOS買った時のドライブがPCに入っていれば問題無かったはず。
アクティべーションは変わらないと思うけど、変わったら電話すれば機械音声で終わるよ。
244Socket774:2006/10/10(火) 19:15:24 ID:1eEjROsz
>>242
どうもありがとうございます。
その手法でいってみようとおもいます。
OSがOSなだけに色々心配してしまいました。
245Socket774:2006/10/10(火) 19:32:46 ID:g7LlJ14p
マザーボードのCPUファンの周りってめっちゃ埃たまるんだけど
おまいら何で掃除してる?
246Socket774:2006/10/10(火) 19:38:06 ID:Xx7XwpbW
掃除機とエアダスター
247Socket774:2006/10/10(火) 19:53:38 ID:1eEjROsz
>>243
なるほど、ではセカンダリに使っていれば問題はないわけですね。
調べ方が良く分からず一人で悶々としていました。
ありがとうございます。
248Socket774:2006/10/10(火) 19:58:53 ID:0+StLuDy
>>245
【ホコリ】 埃総合スレッド vol.1 【大敵】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1133428012/
249Socket774:2006/10/10(火) 21:33:22 ID:cWx4Yimu
初めて自作に挑戦しようと思ってるのですがいろいろ不安があります
AGPのGeforce7600GTを買おうと思うんですが自分のマザボにあってるのかわかりません
マザボの説明書にはAGP8X (0.8V 1.5Vのみ)と書いてあるんですが これで大丈夫なのでしょうか
いざ刺してみて相性の問題で動かない とかも気になります
あと同じGeforce7600GTでもいろいろな会社からでてるようですがどれを買っても問題ないのでしょうか
250Socket774:2006/10/10(火) 21:37:20 ID:OWXtsxtX
初自作なのに何でマザーだけ持ってるんだ?しかもAGP・・・
251Socket774:2006/10/10(火) 21:41:54 ID:cWx4Yimu
>>250
すいません 自作という言葉が悪かったです
これは昔親戚に作ってもらったパソコンなんですがグラボの性能が今のゲームに追いつかなくなったので
拡張したくなったからです
252Socket774:2006/10/10(火) 21:45:31 ID:AYwBQBe9
規格は合ってるけど、相性が出るかどうかなんて挿してみないとわからん。
だいいちメーカー製PCだと電源がヘボく動かないかもな。
253Socket774:2006/10/10(火) 21:46:26 ID:IlPL4QfZ
旧PCのHDD(甲とします)を新しく組んだPCに増設したいのですが、どうすればいいでしょうか?
新PCには新しく買ったHDD(乙とします)がありまして、それを起動ディスクに使用します。
さらに3年ほどまえに買った40GBほどのHDD(丙とします)があり、それを旧PCの起動ディスクにしたいです。
この場合の手順は
1 旧PCに丙を増設し、甲のデータを移行
2 新PCに甲を増設し、フォーマット
3 さらに新PCに丙を増設し、甲にデータ移行
4 丙を旧PCでフォーマット、インストール
でいいのでしょうか?
環境はWINXPです。
254Socket774:2006/10/10(火) 21:51:12 ID:cWx4Yimu
>>252
メーカー製ではなくて組んでもらった自作PCです
電源は450Wで
他は
Pen4 3G
メモリ1G です

相性は刺してみないとわからないんですね。
普通は問題おこらないと考えていいのでしょうか
255Socket774:2006/10/10(火) 21:52:46 ID:AYwBQBe9
新PCに乙と甲を接続、乙をフォーマット→OSインスコ
丙を旧PCに接続、丙をフォーマット→OSインスコ
でいんじゃないか
256Socket774:2006/10/10(火) 21:54:22 ID:LpoUFV3u
>>253
3’ 新PCに甲を増設し、データドライブとして使用
4 丙を旧PCでフォーマット、インストール
257Socket774:2006/10/10(火) 21:58:19 ID:yIS4Zzt/
マザボ交換したら以前は終了オプション→スタンバイが透明になってて選択できませんでしたが

交換後は選択できるようになりました。これはよくあることなんですか?また原因はなんだったんでしょうか?
258Socket774:2006/10/10(火) 22:02:24 ID:jy1i0Sb+
>>257
前のマザーが「スタンバイ非対応品だった」または「スタンバイ未対応の旧版BIOSからUPデートしてなかった」と思われる。
たまにある。
259Socket774:2006/10/10(火) 22:04:21 ID:IlPL4QfZ
>>255,256
どうもありがとうございます。
260Socket774:2006/10/10(火) 22:07:31 ID:yIS4Zzt/
>>258

積年の疑問が解決しました。
どうもです。
261Socket774:2006/10/10(火) 22:12:07 ID:k3xu7jIW
昨日の夜から突然IEのみ立ち上がり時、砂時計でネットが見れないのですが。
どうしたらいいのかわかりません。なんかの木馬でしょうか?
262Socket774:2006/10/10(火) 22:13:44 ID:LpoUFV3u
263Socket774:2006/10/10(火) 22:14:08 ID:k3xu7jIW
あ?
264Socket774:2006/10/10(火) 22:17:38 ID:5bFB6kJI
>>261-263
つぼったw

>>261
IEではダメでも2chはちゃんとみられるのね。
とりあえずWin板でも逝け。板違いも甚だしい。

あと、IE以外のブラウザ使えば?
265Socket774:2006/10/10(火) 22:18:21 ID:LpoUFV3u
>>254
ひょっとして単品保障は珍しかったかな?

ttp://www.1-s.co.jp/#allones
⇒拡張 新相性保証!当店で販売している全てのパーツが単品でご購入の場合も相性保証の対象となりました.
266Socket774:2006/10/10(火) 22:42:35 ID:cWx4Yimu
>>265
ありがとうございます
267Socket774:2006/10/10(火) 23:21:36 ID:VKojiXPM
もしアラブの石油王が自作PCに興味を持ち始めたら
自作PC業界はどうなってしまうのでしょうか?
268Socket774:2006/10/10(火) 23:29:46 ID:A699R4+O
>>267
どうでもいい。
269Socket774:2006/10/10(火) 23:44:26 ID:VI+9Gw1Z
>>267
シャーペンの芯が値上がりする。
そのココロは、ざるg
270Socket774:2006/10/10(火) 23:50:04 ID:j29y5kwy
975Xのコードネームってなに?

ここには載ってなかった。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/intel/codename.htm
271Socket774:2006/10/10(火) 23:58:39 ID:VI+9Gw1Z
>>270
Glenwood
272270:2006/10/11(水) 00:06:30 ID:tznH1TsH
>>271
955Xと同じなんだ〜。ありがと!
でも何で同じにしたんだろ??
273Socket774:2006/10/11(水) 00:12:30 ID:kQB4I/WX
最近キーボードもマウスもUSBがデフォだけど皆さん気にしてます?
最新鋭の使いたいけどUSBがいやだ。PS/2も空けたくない。
でも最新鋭のマウスやキーボードつかいたい。
どうしたらいいですかね
274Socket774:2006/10/11(水) 00:15:24 ID:94ureKG0
>>273
死んでみる。
275Socket774:2006/10/11(水) 00:16:47 ID:c3vuRspO
>>273

    [ ゚д゚]y-~~~ デフラグガカンリョウシマシタ
    /[へへ
/2BBPSSSUU。。。いいいいいいいいうかか
ががくけけけさししすすたたたただだつてで
でどどどなにねののまももももややらんウウ
ォキキススデドドフボボママーーーー使新新
最最最気皆空近鋭鋭?
276Socket774:2006/10/11(水) 00:18:04 ID:TOtsfzRI
>>273
PS/2に変換する
高機能マウスは動くかどうかシラネ
277Socket774:2006/10/11(水) 00:18:32 ID:fst96Nsf
>>273
使いたいほうを選べばいい。
278Socket774:2006/10/11(水) 00:19:01 ID:VpvKSOgz
携帯から失礼します。自作パソ組んだのですが
電源も入ってファンも回ってるのにディスプレイに何も表示されません。どのように対処すれば、、、orz
構成
CPU E6400
マザー P5B無印
グラボ リードテック7600GT
メモリ ド忘れ1G×1
HD SEAGATE 250G
279Socket774:2006/10/11(水) 00:21:23 ID:4kL9y5jl
Windows標準のデフラグかけると電源落ちるんだが原因わからない?
280Socket774:2006/10/11(水) 00:24:44 ID:f/os2Foy
>>278
とりあえずディスプレイの接続と電源が入っているか確認してくれ。
281Socket774:2006/10/11(水) 00:24:56 ID:kQB4I/WX
じゃUSBでも良いから買う。PS/2は空けておく
282Socket774:2006/10/11(水) 00:26:51 ID:rIIkLAtv
>>278
とりあえずモニタの電源入ってるかとケーブルつながってるかチェック。
馬鹿にしてるんじゃないよ、慣れた人でも凡ミスって意外と多いです。

あとは、全ての配線やカード差込部がきちっとはまってるかチェック。
ビデオカードやマザーボードの補助電源は忘れやすいから注意して。
283Socket774:2006/10/11(水) 00:34:15 ID:EOHxdOvt
今禁煙中なんですが、このいらいらはどうやったら紛れますか?
284Socket774:2006/10/11(水) 00:34:56 ID:gxpcoQkD
タバコ吸えばいいんじゃね?
285Socket774:2006/10/11(水) 00:35:38 ID:n32KlMQK
火の付けてないタバコをくわえとけ
286Socket774:2006/10/11(水) 00:35:50 ID:OIcmCWjO
ヒートシンクのネジ留めってどうやるの?
ネジ留めキットが見たいなのがあるの?
287Socket774:2006/10/11(水) 00:39:29 ID:94ureKG0
>>286
それはドライバー、別名ねじ回しと言ってホームセンターやプラモ屋に売っています。
288Socket774:2006/10/11(水) 00:45:08 ID:EOHxdOvt
>>285
火を着けたい
火を着けたい
火を着けたい
火を着けたい
火を着けたい
火を着けたい
火を着けたい
火を着けたい
火を着けたい
火を着けたい
289Socket774:2006/10/11(水) 00:48:03 ID:sTCJ3btE
>>288
火をつければ万事OK
禁煙?イライラして刑務所行くよりタバコすったほうがマシ
本気でやめたいならニコレットとか保険利くようになった禁煙パッチ
290Socket774:2006/10/11(水) 00:51:26 ID:oM9SAjPI
>>283
24時間寝てろ
291Socket774:2006/10/11(水) 00:59:33 ID:EOHxdOvt
コレが最後のニコレットだ・・・・
コレを使ったら俺はダークサイドに落ちてしまうのか?


292Socket774:2006/10/11(水) 01:04:38 ID:EOHxdOvt
おまいら大発見だ!このいらいらはソリティアをやることで紛らわせるんだ!
ソリティアってWindowsの中で一番役に立つツールだよな!
293Socket774:2006/10/11(水) 01:06:49 ID:3B1LiYfh
(自殺できないように猿ぐつわ&全身縛り)×(個室監禁ただし太陽光と人との会話は必要)
×(栄養剤注射で2週間)+(その人の根性)^10=禁煙成功!


我ながら完璧な式だ…



294Socket774:2006/10/11(水) 01:09:46 ID:xES56Paq
ダークサイドに落ちてもいいからこのスレから消えてくれ
295Socket774:2006/10/11(水) 01:25:40 ID:foWGLDUm
店が開くまで爆睡して、新しいニコレット買ってくればいいんじゃね?
296Socket774:2006/10/11(水) 03:58:07 ID:VpvKSOgz
>>280、282
ありがとうございます。
確認してみますヽ(´ー`)ノ
297Socket774:2006/10/11(水) 08:33:44 ID:CTjCBmfD
電源が必要ないパソコン用のスピーカーって無いんですかね?
ヘッドフォンみたいにつなぐだけで音出るものが欲しいです。音質はどうでもいいです。
298Socket774:2006/10/11(水) 08:40:01 ID:f/os2Foy
>>297
ttp://www.sanwa.co.jp/product/hinban.asp?code=MM-SPA1*
こういうやつか?
"USBスピーカー"で検索したらいくつか確認できる。
299Socket774:2006/10/11(水) 08:45:33 ID:PNxLz3Y1
>>297
パッシブスピーカーならアクティブスピーカーと同じだけ存在するし、電源をOFFにするとパッシブになる兼用機もある。

>>286
どのヒートシンクだよ。

>>279
デフラグ=高負荷

>>278
覚えておこう。CPUが全く動いてなくても電源は入ってファンも回るんだよ。
つまり全部見直さなきゃだめ。ブザーはどう鳴ってるかでわかる。
ブザーも鳴らなければ、マザーをケースから出して、CPU・クーラー・ブザー・電源の4点最小構成で様子を見る。
メモリエラーが出たらCPUとマザーは正常だ。ここで初めてメモリを挿す。
VGAエラーが出たらCPUとマザーとメモリは正常だ。ここで初めてVGAを挿す。
以下同様に、キーボード・HDD・光学ドライブと続けていく。
どこかでダンマリになれば、そのデバイスが原因の一つである可能性が高い。全部挿して動くようになれば、差込・接触不良だったと。
300Socket774:2006/10/11(水) 08:46:17 ID:CTjCBmfD
>>298

ありがとうございました
301Socket774:2006/10/11(水) 10:00:45 ID:O5r/xATj
メモリのことで質問なんですが

PC133
PC133 SDRAM
PC133 SDRAM ECC
PC133 SDRAM ECC REG
PC133 SO-DIMM      の違いを教えてください

あとPC133に168Pinとか144Pinとかありますが
SDRAMが168でSO-DIMMが144という認識で良いんでしょうか?
302Socket774:2006/10/11(水) 10:04:45 ID:A8IYP2zF
Pentium3の1G以上のCPUとPentium4の2Gだったらメモリが同じ場合どっちが体感的に速いですか?
303Socket774:2006/10/11(水) 10:42:20 ID:erryWb+r
>301

PC133(メモリの速度)
SDRAM(メモリの種類)
ECC(エラー訂正機能)
REG(容量拡大用特殊チップ)

こんな感じで後にECCやらREG付くと付加機能の印。

ピン数は168がディスクトップ用、144がノート用だと思えば良い。
144pinSDRAMと144pinSODIMMが一緒かどうかは知らない。

>302
Pentium4
304Socket774:2006/10/11(水) 10:50:24 ID:O5r/xATj
ありがとうございました。
305Socket774:2006/10/11(水) 11:10:04 ID:xES56Paq
1G以上って何Gなんだよw
100Gくらいか?
306Socket774:2006/10/11(水) 12:04:37 ID:3z00rrbm
仮想メモリを割り当てていないのに、EVERESTを使うとわりあてられているようです。
物理メモリは足りているのに、スワップ領域や、仮想メモリを使用しているようなのですが、どうしたら使用しなくなりますか?
307Socket774:2006/10/11(水) 12:18:37 ID:dfNi6+m4
OSの仕様としか言いようがありませんね。
安全性を考慮した結果、潜在的に仮想メモリを使うようになっています。
308Socket774:2006/10/11(水) 12:18:55 ID:4CIYXExV
>>303
>ディスクトップ
ぉぃ
309Socket774:2006/10/11(水) 12:20:25 ID:xES56Paq
DESKTOPをディスクトップと読めるのは流石だよな
310306:2006/10/11(水) 12:20:57 ID:3z00rrbm
>>307
ありがとうございました。
311Socket774:2006/10/11(水) 12:55:12 ID:WfqDcfpD
>>303
ともにSDRAM133を使うマザーでデバイスの構成が同じとすると
Pentium4の2Gよりpentium3(鱈鯖)1.4Gで比較すると

Pentium3の方が速くねか?
312Socket774:2006/10/11(水) 13:11:16 ID:gl3jj80w
その頃だと単純に1.5倍換算で
pen3 1G = pen4 1.5G
ぐらいじゃなかったっけ?
313Socket774:2006/10/11(水) 13:15:49 ID:nqehfZGH
CPU、メモリ、オンボVGAのみの最小構成で起動させると
「ピーーッ ピーーッ ピーーッ」って感じで長めのエラー音が無限になり続けるんですが、
これはメモリエラーということでいいのかな・・・?

同じ品を2枚購入してるんで交互に1枚ずつ付け替えてみてもエラー出るんですが
相性でひっかかってるんでしょうか?
314Socket774:2006/10/11(水) 13:23:28 ID:WfqDcfpD
きちんと刺さってないんじゃね
315303:2006/10/11(水) 13:55:48 ID:erryWb+r
>308-309
癖でどうしてもディスクトップと出てしまうんだ。

>311
pen3って1.2Gまでだと思ってたよ・・・orz
1.4Gなら312の通りで逆転しちゃいますね。
316Socket774:2006/10/11(水) 14:12:54 ID:X+OPvKIf
XPの追加プロダクトキーを購入して2台目のPCにインストして使っていたのですがそのPCがM/B、HDD共に壊れました。
それで新しくPCを組み直そうと思ったのですが追加のプロダクトキーが書かれた冊子を紛失してしまいました。
元のプロダクトキーは分かるのですがサポートセンターに問い合わせたら追加のキーは教えてもらえるのでしょうか?
サポセンには何度か電話をかけてみましたが今の所話中でつながりませんでした。
317Socket774:2006/10/11(水) 14:16:47 ID:hcBs1bfh
>>316
Win板でもいけよ。

まず、当然当たり前にちゃんとユーザー登録はしてあるよね?
ユーザー登録さえしてあれば、何とかなるんじゃないの?

もし、ユーザー登録してなければどう考えても無理。
318Socket774:2006/10/11(水) 14:45:24 ID:X+OPvKIf
>>317
ユーザー登録はしてあります。
板違いの質問だったようで申し訳ありませんでした、そちらに移動いたします。
319Socket774:2006/10/11(水) 15:19:47 ID:3pbNvxfR
くだらないというか高度なのかというか質問なのだが、

既製マザーボードはソケットが1つだが、マザー2枚装着なりをして
1つのマシンの中に、CPUを2つ乗っけたPCを作ることは可能ですか

ケース内にCPU2枚入りのPCを作ったとして、その性能は高性能になるのですか?
320Socket774:2006/10/11(水) 15:28:54 ID:kG9N4SZl
ならないから
321Socket774:2006/10/11(水) 15:35:01 ID:sTCJ3btE
>>319
そういうケースあるけどマザー同士の連絡がLANとかなら結局2台とかわらない
おとなしく2ソケットあるマザーボード買えよ
Tyanとかからでてる
322Socket774:2006/10/11(水) 15:36:47 ID:GWPjgvGf
>>319
1つのケースにマザーボード2枚はいるやつなら有る。別に性能上がらないな。省スペースなだけ。
323Socket774:2006/10/11(水) 16:49:21 ID:eWRwr7Ao
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MM-SPU1BK
↑のようなMP3からの入力端子を持つUSBスピーカーでヘッドフォン端子を持つ物って無いですかね?

加えてUSBハブにもなれば完璧なんですが・・・ 音質はあまり考慮に入れてないです
324Socket774:2006/10/11(水) 16:56:24 ID:y0bkUvn8
>MP3からの入力端子を持つ
どういう意味だかよくわかんないんだけど・・・
325Socket774:2006/10/11(水) 17:02:26 ID:eWRwr7Ao
>>324
すみません。MP3プレイヤーのイヤホン端子から繋げてスピーカーから音が出るようにしたいということです。
326Socket774:2006/10/11(水) 17:17:25 ID:OIcmCWjO
>>325
パッシブスピーカー
327Socket774:2006/10/11(水) 17:19:51 ID:q+9mwdVR
>>325
その製品は、USBアダプタにミニプラグ刺す仕様
ついてくるスピーカーはミニプラグがついた普通のパッシブスピーカー、
そのスピーカーに手持ちのMP3プレイヤーは繋がるけど
出力は、MP3プレイヤーのアンプに依存することになる
328Socket774:2006/10/11(水) 17:22:41 ID:GWPjgvGf
>>323
http://www.roland.co.jp/products/dtm/MA-150U.html

USBハブはさすがに無理なんで、PCとSPの間に適当なハブ挟むしかない。
329Socket774:2006/10/11(水) 17:24:46 ID:y0bkUvn8
どっちにしろ自作にまったく関係ないな↓に行け

ハードウェア総合質問スレ 4GHz
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1156055754/
330Socket774:2006/10/11(水) 17:27:38 ID:EHYzhXY5
だ、だれかECSのPM800-M2でSATAドライブを認識させる方法を教えてくだされ…
RAIDドライバ入れても認識してくれん。ちなみにBIOSVer.1.2、設定はデフォのまま

すでにこれだけで一日orz
331Socket774:2006/10/11(水) 17:27:58 ID:eWRwr7Ao
パッシブスピーカーは通常のアンプ付のパソコン用スピーカーと比べて音質などどのように違いますかね?
332Socket774:2006/10/11(水) 17:31:34 ID:2rhlnmXo
>>330
HDDのジャンパを1.5Gbpsモードにする。
333Socket774:2006/10/11(水) 17:32:59 ID:hxHq/15u
>>331
どのように?
あーあれだ。がちゃぽこでずきゅぅぅんでらめぇ! でひゃうっでひゃいますぅっ!って感じだ。

解ったか?
334Socket774:2006/10/11(水) 17:40:21 ID:eWRwr7Ao
>>333
そこはらめなのおおお って感じでしょうかね。
>>329で聞いてきたいと思います。皆さんありがとうございました
335Socket774:2006/10/11(水) 18:16:45 ID:iKOGEFV1
ケースファンを前面に取り付けるときはラベルの貼ってあるほうをPC内部に向ければいいんだよね?
336Socket774:2006/10/11(水) 18:30:04 ID:EHYzhXY5
>>332
…日立でジャンパでモードが切り替えできないみたいorz
買いなおすかorz
337Socket774:2006/10/11(水) 18:32:46 ID:MRSoxKVO
>>335
普通のファンなら側面のどっかに回転方向と風が吹き出す方向の矢印がああるから確認しる

吸い込みなら吹き出し口を内側にすべし
338Socket774:2006/10/11(水) 18:45:28 ID:td8uFzRa
>>336
HDD買った店で設定してくれる可能性あり。
99難波はやってくれた
339Socket774:2006/10/11(水) 18:57:17 ID:EHYzhXY5
とりあえずHPから相談してみる。>日立HDD
答えてくれた方感謝
340Socket774:2006/10/11(水) 19:09:57 ID:iKOGEFV1
>>337
ありがと、確認してみる
341Socket774:2006/10/11(水) 21:10:46 ID:td8uFzRa
>>339
本来サポート対象外だろうから、HPからは断られる可能性高し
それでも直接店の窓口に行けば、簡単な事はやってくれるのが人情
342Socket774:2006/10/11(水) 21:57:50 ID:mXHIIlB6
Pentium4のプレスコットとノースウッドって何が違うんですか?
性能、ピン形状‥?
343Socket774:2006/10/11(水) 21:59:07 ID:IXbSksbt
>>342
Prescott = LGA 775
NorthWood = Socket 478
プレスコP4は地雷


話は変わるわけだが、S-ATA接続にした対応していないM/Bに
S-ATA IIのHDDで接続できるもん?
344Socket774:2006/10/11(水) 22:01:32 ID:7s97pJ79
>>343
HDDのメーカーとチップセットによるんじゃなかったかな?
SiSとVIAは、HDD側の方で1.5Gbpsに設定しないと
認識しないとかいうのがあったはず。
345Socket774:2006/10/11(水) 22:02:23 ID:2rhlnmXo
Socket 478のプレスコもあるわけだが
346Socket774:2006/10/11(水) 22:04:15 ID:IXbSksbt
>>345
そういえばあったな(´・ω・`)

>>344
Thx
347Socket774:2006/10/11(水) 22:09:39 ID:wAMM6d8f
348Socket774:2006/10/11(水) 22:14:13 ID:KBIkAbIE
349Socket774:2006/10/11(水) 22:48:55 ID:0jrZS4pH
>>348
勝手に自分でショップかGIGAにでも問い合わせろよ。
他人と話のが怖いのか?

あと、煽られたくなかったら現在の自作状況を鑑みて察せ。
350Socket774:2006/10/11(水) 22:53:01 ID:O8HBhw0A
X800XTより少し低いランクのゲフォは何ですか?
351Socket774:2006/10/11(水) 22:56:03 ID:WZa4Smki
マザーボード NF7-S と、Athlon XP2100+ BOX SocketAを使っているんですけど、
遅いので、CPUを変えたいと思っています。

でもどれを買えばいいのかわかりません…。
価格コムのAMDを見てるんですけど、SocketAM2 BOX ていうのはSocketAとは違うの??

できたら、15,000〜20,000円くらいで、おすすめありませんか?
もうマザーから買いなおさないとダメ?
352Socket774:2006/10/11(水) 22:56:42 ID:XeV3zNic
>>349
元気だな。
353Socket774:2006/10/11(水) 22:57:28 ID:Bl9AZagV
>>350
6800U,7600GS
354Socket774:2006/10/11(水) 22:59:03 ID:n32KlMQK
>>351
見積もりスレ
355Socket774:2006/10/11(水) 23:01:10 ID:2rhlnmXo
>>351
>価格コムのAMDを見てるんですけど、SocketAM2 BOX ていうのはSocketAとは違うの??
全然違う

>できたら、15,000〜20,000円くらいで、おすすめありませんか?
ない

>もうマザーから買いなおさないとダメ?
はい
356Socket774:2006/10/11(水) 23:19:47 ID:QqcfszGF
Athlon64X2ってデュアルコアなのに何で1個なの?
357Socket774:2006/10/11(水) 23:20:31 ID:gxpcoQkD
デュアルコアだから。
358Socket774:2006/10/11(水) 23:23:45 ID:TOtsfzRI
デュアルCPUじゃ無くてデュアルコアだから
359Socket774:2006/10/11(水) 23:25:32 ID:C4mSiTEA
すみませんちょっとお聞きしますが、
マザーボード上のPCIExpressX1のスロットにPCIExpressX16のグラボをさして使えるのでしょうか?
よろしくお願いします。
360Socket774:2006/10/11(水) 23:25:57 ID:XeV3zNic
>>359
刺さる?
361Socket774:2006/10/11(水) 23:26:21 ID:C4mSiTEA
>>360
ささんないかな?
362Socket774:2006/10/11(水) 23:27:20 ID:2rhlnmXo
さしてみればわかる
363Socket774:2006/10/11(水) 23:28:46 ID:P7IZu6L/
364Socket774:2006/10/11(水) 23:28:54 ID:C4mSiTEA
メインマシンなんで変なことはしたくないのですが・・・
普通に刺さって使えるかどうかわかりませんか?
365Socket774:2006/10/11(水) 23:30:28 ID:C4mSiTEA
>>363
ああだめだ・・・
お騒がせしました。。
366Socket774:2006/10/11(水) 23:33:06 ID:TOtsfzRI
>>364
物理的にミリ
信号の互換性はあるからカード側の邪魔なとこ削り取れば使える
二度とX1以外のスロットで正常動作しなくなるが
367Socket774:2006/10/11(水) 23:34:21 ID:gxpcoQkD
368Socket774:2006/10/11(水) 23:55:47 ID:p2ZXo+W7
ファンを探しているのですが
前から後ろに風を送るものはたくさん出回っているのですが
下記のような周りに散らす?様な形状のフィンのファンはどこに売っていますでしょうか?
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/03/19/654933-000.html

またこのようなファンはなんという名称なのでしょうか?
知っている方教えていただけないでしょうか?
369Socket774:2006/10/12(木) 00:01:36 ID:Z1GiSSBw
>>368
周りに散らすんじゃなく、髪乾かすドライヤーのような感じで吹き出すんだが。
ちなみにシロッコファンという名前だ。パプテマス様とは関係ない
370Socket774:2006/10/12(木) 00:19:46 ID:olvSIuL8
>>369
有り難う御座います

ジュピトリスですね
371Socket774:2006/10/12(木) 01:03:15 ID:p7WuYfwX
http://www.casemaniac.com/item/inner/aerocube_F.jpg
これ(AEROCUBE)の左上のツマミっぽいのは音量ツマミですか?
372Socket774:2006/10/12(木) 01:12:20 ID:DfduRtDe
リセットじゃね?
373Socket774:2006/10/12(木) 01:13:44 ID:LMEkM0Xk
>>358
デュアルCPUとデュアルコアを同じだと思ってた。
つまりあの中にコアが2つあるってことなのね^^;
374Socket774:2006/10/12(木) 01:15:18 ID:eTrbkCLx
そう言うこと。まあ、間違いやすいよね。
375Socket774:2006/10/12(木) 01:15:47 ID:crU7BCSw
>>355
テンキュ…。やっぱだめかー。PCの世界は早いね。
376Socket774:2006/10/12(木) 01:21:01 ID:viMogDQo
200GのHDを1パーティションで使ってました。(キャプチャ専用ドライブ)
今日、書き込みエラー(しっかり見ませんでしたが・・・)とかいう見慣れぬウィンドウが
出ていたので、何気なくリセットしてみますと・・・

HDの論理ドライブを認識してくれません。
ディスクマネージャ上では論理ドライブ未設定の状態になっているのです。
この状態からデータを復元することは可能でしょうか?

何らかのアドバイスを頂戴できれば幸いです。
377Socket774:2006/10/12(木) 01:25:50 ID:6YQ2/CPs
>>376
HDD自体が物理的寿命で死んだと思われ。
諦めた方が良い。
378Socket774:2006/10/12(木) 01:28:33 ID:yRwTd9h5
復元ツール買えば復旧できるかも。
体験版を使えばデータが復元可能かわかるから、復元可能だったら買えばいい。
他にも何種類か同じようなソフトがあるから試してみれば?
ttp://www.finaldata.jp/download/download.html#download
379Socket774:2006/10/12(木) 01:29:36 ID:qYW2srwr
>>376
ファイルの救出ができるできる可能性はある。
380Socket774:2006/10/12(木) 01:38:06 ID:viMogDQo
>>377-379
早速のアドバイスありがとうございます。
FINALDATAを試してみます。

ご報告は明日以降に、、、何とか復活して欲しい。
381Socket774:2006/10/12(木) 02:23:34 ID:CRchVNm1
ファイナルデータはスキャン遅いし動画となると再生できないものを復元してしまう可能性もあるからデータレスキューという奴を個人的にはお勧めする
もちろん100%ではないけれども幾分かマシかなと
382Socket774:2006/10/12(木) 02:26:10 ID:uaqFZPT2
ビデオカードなんかは古いものを使ってる場合、
最新のドライバを入れても意味がないって話ですが
サウンドカードやオンボードサウンドなんかも古いものの場合は最新のドライバを入れても意味がないのでしょうか?
383Socket774:2006/10/12(木) 02:28:57 ID:8ip1G1xH
>>382
YES
現在使ってるドライバが安定してるなら変える必要ない
384Socket774:2006/10/12(木) 02:30:47 ID:5dSkkrns
バグフィクスがあったり、不具合等が治る可能性はあるにはあるけど
特別問題がないなら、うpする必要はないと思うよ。
385Socket774:2006/10/12(木) 03:15:48 ID:b7KcwtKb
久しぶりにマザーボードを買い換えようとあちこち覗いたが
いつのまにかにPCI-Expressが幅を利かせていた
x16はVGAに使われているがx1は何に使われてることが多い?



386Socket774:2006/10/12(木) 03:21:47 ID:5dSkkrns
多いのはSATAとかのインタフェースかな。まあ色々出てるよ
387Socket774:2006/10/12(木) 03:27:36 ID:b7KcwtKb
ビデオキャプチャーカードがx1に移行しそうな情勢?
388Socket774:2006/10/12(木) 03:51:56 ID:yRwTd9h5
キャプチャカードは数種類しか出てない上に評判悪し。
まだまだPCI。
389Socket774:2006/10/12(木) 05:00:31 ID:RBq/4oy4
実質PXI-Eのx1ってクロシコのGBE-PCIe専用というか
一番刺さってるのコレの気がするわw
390Socket774:2006/10/12(木) 10:10:09 ID:24A9C+lN
ペン4の3.2GHzに7950GTって釣り合わないですか?
391Socket774:2006/10/12(木) 10:25:19 ID:LoJ787HC
DVDドライブのPX-755SA買いましたが、認識しません。
PX-755SAはママンのSATAに挿してます。

BIOSにてSATAをIDEとして認識させています。
BIOS上では認識されているようですが、OS上で認識しません。

分かる方いらっしゃいますか?
392Socket774:2006/10/12(木) 11:21:18 ID:/Ir/xh3r
>>385
あまりないが、VGA、TVキャプチャ、SATAI/F、フタとかがある。
393Socket774:2006/10/12(木) 11:26:21 ID:/Ir/xh3r
>>390
釣り合わないって事はない。むしろゲームとかはディスプレイカード依存するやつも多いので、
CPUのランク下げてでもディスプレイカードに高いやつをつけるべき。
394Socket774:2006/10/12(木) 11:30:51 ID:eTrbkCLx
基本的に不具合がないのならドライバは更新しなくて良い。
むしろしないほうが良いと言う、矛盾していそうな意見になってしまう。

>>390
ゲームメインなら、それで良いと思うよ。
エンコードメインならCPUにも!と言うところだけど。
395Socket774:2006/10/12(木) 11:33:09 ID:/Ir/xh3r
>>366
カードじゃなくてスロット側切るって手もある。結局差し込めればいいわけだし。

ただなあ、これくらい最初から考慮くらいしろよと思わなくもない。x1の所と
それ以降との間に切り欠き1つ入れておくだけなんだし。

まあ、x1自体PCIとの共存の為の産物みたいな規格だから、最終的に全Slotが
実際の信号線が有ろうが無かろうがx16の長さになっちまえば事は済むんだけど。
396Socket774:2006/10/12(木) 12:04:37 ID:EwzsDqzN
>>391
ドライバ入れろ。S-ATAをSATAに認識させるとか
あと、ママン板はなによ? ちゃんと動作報告があった板使っているのか?
397391:2006/10/12(木) 13:25:04 ID:LoJ787HC
>>396
SATAはIDEで認識させればドライバいらないですよね?
ドライバ入れるとなるとFDDが無いし、OS再インスコだし・・。

ママンはGA-K8U-939 です。動作報告は不明です・・・。

う〜ん何で読まないんだ。。。
398Socket774:2006/10/12(木) 13:31:09 ID:yqnefLr0
アスロンでモデルナンバーが同じなら
若干の得手不得手があるとしてもだいたい
シングルコアの性能≒X2の性能
と思ってもいいんでしょうか?

それともシングルコアのモデルナンバーと
X2のモデルナンバーは全くの別物なんでしょうか?
399Socket774:2006/10/12(木) 13:33:07 ID:w7KHwqDz
SATAの光学ドライブは相性キツイんじゃなかったか?
400391:2006/10/12(木) 13:37:51 ID:LoJ787HC
読みました!

IDEのドライバが死んでました。

お騒がせしました。
401Socket774:2006/10/12(木) 13:39:02 ID:D/oBhlUT
12cmファンが付くヒートシンクを買って、つかってたんですが、
ファンをつける方向は、ケースのダクトからCPUに向かって
風が当たる方向のほうが良いのでしょうか?
402Socket774:2006/10/12(木) 13:39:21 ID:EwzsDqzN
>>391
いや。いいからドライバも入れろよ。
ダメならやるしかないだろうが。

あとCD/DVD板のプレクスレも見とけ。

>>398
同じ。
403Socket774:2006/10/12(木) 13:41:06 ID:EwzsDqzN
>>401
そのヒートシンクの種類による。
つけている貴方の環境による。
そして、シンクの説明書による。
404401:2006/10/12(木) 13:48:52 ID:D/oBhlUT
>>403
ヒートシンクは↓で、
http://www.scythe.co.jp/cooler/20041001-130432.html
リアに8pファンで排気、PCI辺りの側面に8pファンで吸気、
部屋は日当たり良好で温まりやすいけど、
クーラーは苦手なので、なるべくつけない・・・って感じです。
箱などは処分してしまいました。
405Socket774:2006/10/12(木) 13:54:12 ID:EwzsDqzN
>>404
なんつーか…。超有名物品。
CPUクーラーのスレとか読んでねーだろ。

そして吹きつけ。
406Socket774:2006/10/12(木) 14:03:10 ID:D/oBhlUT
>>405
ごめんね。お母さん、ヒートシンク買ったの初めてだから・・・

ともあれ、吹きつけという用語を知り、またひとつお利巧になりました。
ありがとうございます。
407Socket774:2006/10/12(木) 14:46:19 ID:jD7wnrMm
CPU:Pentium 4 Northwood 1.6aGHz
クーラー:鎌鉾
メモリ:ノーブランド DDR PC2100 256MB+512MB
M/B:GIGABYTE GA-8IGX 845G (Socket478 FSB 400/533)
ttp://tw.giga-byte.com/Products/Motherboard/Products_Spec.aspx?ClassValue=Motherboard&ProductID=1325&ProductName=GA-8IGX
VGA:ELSA Gladiac 528pure (GeForce4 4200Ti 128MB)
サウンド:オンボード
HDD:Maxtor 6B250R0
光学ドライブ:PIONEER DVR-110D
FDD:WinXP Homeのバンドル
ケース&電源:電源付き Huntkey 350W
マウス・キーボード:IntelliMouse Optical ノーブランドキーボード
スピーカー:ノーブランド
OS:WinXP Home
ディスプレイ:MITSUBISHI RDT1712VM

ファイル解凍しながら画像閲覧とかのCPUに負荷がかかっている時の操作、
mp3エンコ時間に不満が出てきた
CPUをPrescott2.8GHzに換えるだけ改善できる?
それとも見積もりスレ行って大きく換装すべき?
408Socket774:2006/10/12(木) 14:47:34 ID:cYhj4krM
>>398
全然違う。
動作クロックが相当違うので、用途などまで考えないと同じかどうかなんて分からん。
409Socket774:2006/10/12(木) 14:49:38 ID:cYhj4krM
>>407
FSB800ならともかく、今更そんな遺物を延命しても仕方ない。
それにSocket478のプレスコは、全くと言っていいほど初期から改善されていないので、ハッキリ言ってきつい。
410Socket774:2006/10/12(木) 15:35:05 ID:MVZ1K80U
良く神代とか聞くのですが何処のショップの事なんですか?
411Socket774:2006/10/12(木) 15:38:14 ID:eTrbkCLx
>>410
「神代 BTO」などで検索しような。すぐに出てくるから。
今回は特別だ。 http://www.frontier-k.co.jp/
412Socket774:2006/10/12(木) 15:41:43 ID:MVZ1K80U
>>411
此処のことなのですね!
ありがとうございます。
413Socket774:2006/10/12(木) 16:28:49 ID:2ETXfrZz
デジカメから画像を取り込んでいる最中や、
外付け(USB)HDに読み書きしている最中に内臓HD付近から
カチカチと音がしてフリーズするのですが、どんな原因が
考えられるでしょうか?
414Socket774:2006/10/12(木) 17:20:26 ID:/Ir/xh3r
>>413
HDDエラーでリトライしているときの音。
chkdsk /Fを使ってエラーチェックした方がいい。
415413:2006/10/12(木) 17:49:36 ID:2ETXfrZz
>>414
ありがとうございます。早速やってみます。
416Socket774:2006/10/12(木) 19:30:13 ID:qYW2srwr
HDDが死んだらあげるスレ - 10カコン目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1154357660/
417382:2006/10/12(木) 19:35:50 ID:oP4qKUp2
>>383-384
どうもありがとうです
418Socket774:2006/10/12(木) 22:17:41 ID:PTL00ODM
HDを付け替えてたら、IDEの一番端のピンが一本折れました。
一応winでは認識はしてるけど、フォーマットしてくださいって出る。
データ読む方法ってないですか?orz
折れたピンをくっつけて読み込ませようと思ったけど、折れたピンもどっかいったんですorz
419Socket774:2006/10/12(木) 22:20:16 ID:yRwTd9h5
同じ基板使ってるHDDを買ってきて基板を入れ替える。
420Socket774:2006/10/12(木) 22:23:41 ID:MgSE1w+z
外付けHDDってチェックディスクできなくない?
421Socket774:2006/10/12(木) 22:31:00 ID:PTL00ODM
>>419
全然やり方わからないんですが、初心者できるもんなんでしょうか?
クーラー換装ぐらいしかやったことないんですが・・・・
422Socket774:2006/10/12(木) 22:32:03 ID:jXI8/oPn
>>420
外付けの種類にも拠る。
NASならダメ。
423Socket774:2006/10/12(木) 22:32:28 ID:MVZ1K80U
>>421
直してやろうか?
只、荒い手術になるぞ
424Socket774:2006/10/12(木) 22:32:47 ID:jXI8/oPn
>>421
無理。
大塚商会にやってもらえば?
1GBたったの1万円だよ?
425Socket774:2006/10/12(木) 22:33:31 ID:yRwTd9h5
>>421
自分でできないなら金で解決。
金も腕も無いなら諦めろ。
426Socket774:2006/10/12(木) 22:42:24 ID:UOTNUzDo
平常使用では何の問題もないんだけど、
ネトゲやベンチ等3Dソフトを回すと突然再起動かけられるんですが(再現率100%)
電源容量不足かグラボの初期不良を疑ったほうがいいでしょうか。
427Socket774:2006/10/12(木) 22:44:03 ID:YUr+aYz9
>>426
9割がた電源容量不足
428Socket774:2006/10/12(木) 22:44:47 ID:5dSkkrns
熱暴走の可能性もある
429Socket774:2006/10/12(木) 22:49:44 ID:qTf7I5MK
前にグラボのゲフォとラデで分けずに不等号で性能を表しているサイトを見たような気がするのですが
URLをご存じの方いませんか?結構前だと思うのですが
430Socket774:2006/10/12(木) 22:52:25 ID:UOTNUzDo
>>427
CPU AMD Athlon64X2 4200+
メモリ Castor LoDDR2-512-667 2枚
VGA Leadtek 7600GT
HDD Seagate ST3250823A 1台
電源 Seventeam ST-500ZNF 定格500W
キャプチャカード等PCIなしなので電源自体は足りてると思うんですが
マンションでコンセント足りなくてタップ多用してるんでそっちが電源ひっぱりきれてないんでしょうか?

>>428
裏でネトゲ起動しながらEVERESTで監視してみたら
CPU30度 VGA55度ぐらいの時点で勝手に再起動でしたので熱が原因ならもうちょっと高くなってから落ちると思います
431(; д;)つロ○あらあらうふふ ◆1xsES22i66 :2006/10/12(木) 22:53:58 ID:O1Kz3hx3
>>369
ファンネル!
432Socket774:2006/10/12(木) 22:57:28 ID:yRwTd9h5
>>430
とりあえず壁のコンセントから直接電源とって試せば?
433Socket774:2006/10/12(木) 23:04:37 ID:YUr+aYz9
>>429
低価格ビデオカードすれテンプレなら更新してる
結構前のは役立たないから
434Socket774:2006/10/12(木) 23:15:30 ID:jXI8/oPn
>>429
FFベンチスレ ゆめりあベンチスレ その他
分けてもいいのならここ http://laputa.cs.shinshu-u.ac.jp/~shimahara/vgachip.html

>>430
確かに電源は大丈夫っぽいが、2Wに満たないPCIデバイスの有無はあまり判断材料にならないぞ。
経験上、フリーズはバスマスタが原因であることが多く、調停の問題なので単独検査のmemtestでは引っかからないことが多いから、
 1.メモリの速度やタイミング、コマンドレートを落としてみる。
 2.HTの速度を落としてみる
 3.ハードウェアアクセラレーションを1段階ずつ落としてみる
これで様子を見るといいだろう。
435418:2006/10/12(木) 23:20:11 ID:PTL00ODM
>>423
さすがにご迷惑はかけれません。ご好意はありがたくいただきます。
>>424>>425
金もなく、腕もありません。orz
幸い急ぎのファイルじゃないんで、一年後ぐらいに基盤交換できるように勉強することにします。
アドバイスありがとうございました。
436Socket774:2006/10/12(木) 23:22:07 ID:O1Kz3hx3
>>435
敢えて書くならフェイルじゃないか?
437Socket774:2006/10/12(木) 23:26:57 ID:fD9PYXJ4
>>436
英語でおk
438Socket774:2006/10/12(木) 23:30:34 ID:sRycecfL
この前買ったファンコンに、4箇所の温度が表示できる機能があったんで、
温度センサーをつけてみた。

CPU:28.8℃(CPUクーラーのヒートシンクにつけた)
VGA:27.3℃(VGA基盤の端につけた)
HDD:28.4℃(HDDの上につけた)
RAM:32.4℃(RAMにつけた)

どう見ても、ちゃんと計測できてません
CPUに負荷をかけても、それほど変化しません

温度センサーって、どこにつければいいんでしょうか?
439Socket774:2006/10/12(木) 23:38:30 ID:O1Kz3hx3
>>438
このネタクラッシャーが!
440Socket774:2006/10/12(木) 23:38:31 ID:+Tr53o50
>>438
構成書かンとなんとも胃炎
カッパーマインの低クロックモノで
冷却効率の良いクーラー付けていれば
そのCPU温度でもおかしくは無い

つーか、センサーの取付けは、取説に記載していないか?
441Socket774:2006/10/12(木) 23:38:38 ID:DfduRtDe
測りたい箇所。
但し、コアに直付けする場合はシンクで圧着して壊さないように注意。
442Socket774:2006/10/12(木) 23:39:11 ID:wgdlnxxX
>>438
ヒートシンクの表面温度ってそんなもんかもよ?
CPUとVGAはチップの中、HDDはプラッタ付近に温度センサーが入ってる
その値を各種ソフトで読み出したほうがいいよ
ファンコンのセンサーは、ケース内や外気の温度を把握するのに使うのはどう?
443Socket774:2006/10/12(木) 23:39:20 ID:jXI8/oPn
>>438
測りたいところにつける。
 CPUの温度は測れてないようだけど、ヒートシンクの温度はバッチリ
 GPUの温度は測れてないようだけど、基板の端っこの温度はバッチリ
 HDDのコントロールチップの温度は測れてないようだけど、外装の温度はバッチリ
 RAMチップの温度はそれなりに大丈夫。
ってとこだろうな。
444Socket774:2006/10/12(木) 23:42:33 ID:JSMgymh7
>>438
CPUとVGAはコアに出来るだけ近いところ。ヒートシンクとか基盤の端じゃ意味無し。
HDDは基盤の一番熱持つチップ上。RAMはまあ、そこしかないな。

ただ、これらもつける場所がどうのっていうより、測定できた温度がどういう意味を持つか
の方が重要だけどな。ちなみに個人的にということなら、何もないところで筐体内温度と、
電源ユニットの風吹き出し口あたりで測るかな。CPU/VGA/HDDはツールで温度取れるから。
445Socket774:2006/10/12(木) 23:48:36 ID:MxJQMBC9
液晶モニタが1台余ってるのでマルチディスプレイとして使いたいんですが
どんなビデオカードがオススメでしょうか?
特にゲームなどには使用しないので安価な物が良いです。
446Socket774:2006/10/12(木) 23:50:21 ID:rbAN/odz
自作趣味の人って、どのくらいの頻度でPC構成変えたりしてるんでしょう?
フルスクラッチするスパンも聞いてみたかったり。
447Socket774:2006/10/12(木) 23:50:44 ID:dWM1/BTA
んと凄まじく基本的な質問なんですが、
デュアルチャンネルメモリーって二枚の総容量でシングルの総容量と同じと考えていいんですか?
デュアルチャンネル 1G X 2 = 2G は 今までのシングル2Gと容量としては同じと。
448447:2006/10/12(木) 23:52:03 ID:dWM1/BTA
補足です
OSで使える容量としては同じと、つまりどちらも2G分使えると。
449Socket774:2006/10/12(木) 23:52:49 ID:O1Kz3hx3
>>447
インターリーブって奴ですわ
450447:2006/10/12(木) 23:55:08 ID:dWM1/BTA
>>449
ああなるほど。
つまり遊んでる時間を有効に使うということですね?
だとしたら勘違いしてましたw
てっきり半分なんだとwww
じゃー今2Gなんだ!
すげー嬉しー♪
チョー初心者w
451Socket774:2006/10/12(木) 23:55:08 ID:JSMgymh7
>>445
マルチディスプレイの組み合わせがDVI-DとD-SUBでいいなら適当にお好きなのを。
両方ともD-SUBって事なら微妙に高いのにしないと、DVI側がDVI-Dって可能性がある。
両方ともDVI-Dって事なら、割と高いのでないと双方DVIになってない。

ま、そのあたりどういう組み合わせに出来るのか示してもらわないとアドバイスは出来ない。
452Socket774:2006/10/13(金) 00:02:00 ID:24A9C+lN
いつものように少しいじって起動したら、Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot device and press a keyとでたんですが、どうすればいいですか?
453Socket774:2006/10/13(金) 00:03:23 ID:BSah7ejb
>>451
液晶モニタにはDVI-D、D-SUBと書かれてありました。
とすると好きなのを選べばいいんですかね・・・
454Socket774:2006/10/13(金) 00:04:55 ID:4VfmMyC6
>>452
少しいじって起動しなおせばいいんじゃない?
455Socket774:2006/10/13(金) 00:07:16 ID:zs6zqJt0
>>452
そのとおりにすればいいんじゃね?
456Socket774:2006/10/13(金) 00:09:50 ID:zVxcqq41
>>446
パーツによって違う。ケース含むなら、うちのはEnermax CS-910だから、Cylix MIIあたりからの
おつきあい。もう何年になるだろうな。ちなみにAT用のバックパネルもまだある。

マザーボードって話なら、Gigabyte GA-7ZX(2000年)→MSI K8T-Neo(2003)と来たから、まあ
2〜3年に1回くらいかなあ。拡張カードとか入れ替えは半年に1回くらいあるけど。
大体これくらいの周期だと、メモリとかが一変するので、それなりに性能差をつけて効果が
見込めるくらいでないと全交換までは行かない感じ。

ただまあ、サブマシンもあるから、それ含めれば1年か1年半くらいで大幅交換はするけど。
457Socket774:2006/10/13(金) 00:13:20 ID:zVxcqq41
>>453
いや、増設のディスプレイがどうかじゃなくて、メインディスプレイとサブディスプレイの
両方の情報が必要。

まあ、1台両対応のがあるのなら、メインディスプレイと逆のインターフェース使えば
いいから、結果的に「好きなの選べば?」になるのだけど。
458452:2006/10/13(金) 00:13:38 ID:9nMGV7Pj
あんまり英語に自信がなくて、携帯しかないからわからんのだけど、リカバリディスクみたいなのを入れてキーを押せってことでいいのか?
459Socket774:2006/10/13(金) 00:15:06 ID:zVxcqq41
>>452
ブート出来るドライブ無いよ。ブートデバイスをちゃんと設定するなり、FDDからならFDを差し込むなり
して何かキー押してね。そうしたらもう一度やってみるから。

こんな感じ。
460Socket774:2006/10/13(金) 00:16:06 ID:3+Dj+V9I
>>458
ブートデバイスを設定しなおせばいいじゃないか。
461452:2006/10/13(金) 00:25:58 ID:nbw1T440
PC復活しました。452です。
なんか雰囲気がヤバそうな感じで、そういう系のトラブルが初めてだったんで若干パニくりました。
偉大な先人達に感謝。
462Socket774:2006/10/13(金) 00:35:30 ID:oHb3BG31
3DMarkスレなどにあるスコアは、どのような設定で統一されているのですか?
463Socket774:2006/10/13(金) 00:39:15 ID:zVxcqq41
>>462
ケースバイケース。どこかに「これで測りました」って明示があるのが普通。
無い場合は、まあデフォルト設定だな。インストール後最初に起動したときの設定。
464438:2006/10/13(金) 00:40:48 ID:uetdNP2y
>>440-444

レスありがとうございます

説明書が付属せず、「CPUとヒートシンクの間に温度センサーを挟むとCPUが壊れるぞ!」
と書かれた紙ペラが入っていただけだったので、チップに直接テープで貼り付けると、
放熱に支障があると思って、少し弱気な位置に温度センサーをつけていました。

温度がわかるツールがあるんですね、探してみます。こっちのほうがテープで貼り付けた
温度センサーより正確な温度がわかりそうです。

ここまで書いて、気がついたけど、各パーツの適正温度を知らないので、
温度がわかったところで、どこまでファンの回転数を絞っていいのかわからないw
とりあえずググりたおしてきます。

465Socket774:2006/10/13(金) 00:42:56 ID:oHb3BG31
>>463
即レスありがとうございます。
AAとかをフルに設定していたから、スコアが異様に低かったのですね。
やっとスッキリしました。
466Socket774:2006/10/13(金) 01:00:41 ID:+9ILPFM0
久しぶりに自作しようと思っております。
HDDがSATAに代わったそうですが、
内蔵のCD,DVDもSATA接続になるのでしょうか?
467Socket774:2006/10/13(金) 01:03:11 ID:Qki0bUI5
光学ドライブはまだIDEが主流
468Socket774:2006/10/13(金) 01:03:45 ID:DYEUXD+x
>>466
そういった製品もある

現状のスピードを考慮すれば
IDEでも良いと思われ
469Socket774:2006/10/13(金) 01:04:20 ID:3+Dj+V9I
>>466
SATAドライブも出てはいるが、光学系はPATAのATAPIが一般的だね。
470466:2006/10/13(金) 01:08:28 ID:+9ILPFM0
>>467-469
早速のご回答有り難う御座います。
すると普通のボードはSATAとパラレル?ATAの
両方のコネクタが着いているということで宜しいのでしょうか?
471Socket774:2006/10/13(金) 01:20:53 ID:zVxcqq41
>>470
そう。

但し、最近はパラレルATAのコネクタ1つってやつも増えてきたから、
そういうマザーにPATAHDDとCD-ROM繋ごうとすると、1本のケーブルに2台
ぶら下げる羽目になったりする。まあ動くけどね。
472Socket774:2006/10/13(金) 01:43:32 ID:mZkaNFej
PC起動時のBIOSの最初の部分で止まってしまうのはやはりマザボが逝きかけてるんでしょうか?
473Socket774:2006/10/13(金) 01:51:01 ID:zVxcqq41
そうでもない。うちだとiPodShuffleを刺して電源入れるとそこで止まるな。
474Socket774:2006/10/13(金) 02:40:05 ID:/Pas+YYi
>>434
1と2はよくわからなかったんで試してませんが
3は3Dが動作するギリギリまでアクセラレーション落としてゆめりあベンチ回してみましたがダメでした。

http://pasokoma.jp/bbs9/lg264638
windowsが再起動しない設定にしてエラーメッセージみてみたらこちらの264885とまったく同じエラーでした。
やっぱりグラボが死んでるんかなぁ、、、
475Socket774:2006/10/13(金) 02:44:44 ID:WUpSaxVU
関係ないかもしれんが、俺のPCも3DMarkっていうベンチを起動するといきなり再起動した。
ネトゲ(EQ2)やFF11ベンチは平気なんだけどね。俺のも壊れてんのかなあ・・
476Socket774:2006/10/13(金) 02:51:31 ID:ks+Q6gmq
3DMark06や05が完走するかどうかは
マシンが正常動作しているかの目安になる

完走しないなら普通は正常とは言えない
477Socket774:2006/10/13(金) 03:03:53 ID:WUpSaxVU
いま3DMark06を起動してみたらやっぱり再起動('A`)
ロゴが真ん中に出て即だから原因が良くわからん。
温度はCPU50度、GPU55度で再起動するほどじゃないんだよね。FF11ベンチは平気だったし。
478Socket774:2006/10/13(金) 03:06:20 ID:Qki0bUI5
違うバージョンのVGAドライバやチプセト、BIOSのうpとかは?
479Socket774:2006/10/13(金) 03:07:19 ID:ks+Q6gmq
>>477
FFベンチは負荷としては軽すぎるのであまり参考にならない

グラフィックカードをOCしすぎた時似たような症状になった事があるのでそちらが怪しいかもしれない
ドライバの変更や、サイドパネルを解放して扇風機あてる等試して見る事を薦める

ソフトウェアから読んでる温度はあてにならない、直接触ってみてどれぐらい熱くなっているかも確かめるといい
480Socket774:2006/10/13(金) 03:45:12 ID:WUpSaxVU
再起動後の温度が2〜3度高いので、熱の線はあるかもなあ。
静穏CPUクーラーとPCIスロットにつけれるFANは興味あったんで、今度買ってきてみよう。
外付けでHDD、DVD、TVチューナーをつけてるんで、もしかしたら電源不足の線もあるかも。ケース付属の電源だし。

ちなみにCPUはC2D6600、GPUは7950GT。474と違って3DMarkベンチ以外に障害が出てないのが幸いだ。
481Socket774:2006/10/13(金) 03:47:55 ID:09yjK9C3
どう考えても電源。
他のパーツを巻き添えにして死ぬ前にそこそこの電源に変えたほうがいい
482Socket774:2006/10/13(金) 04:02:25 ID:X+TULBGP
CPUの省電力版って単純に消費電力が低いだけで
通常版に比べデメリットはないのでしょうか?
483Socket774:2006/10/13(金) 04:22:38 ID:/Pas+YYi
>>478をみて「BIOSとチップセットまだやってないや・・・」と思い出してやってみたら
3DMark06は再起動されることなく無事完走できた・・・

ちょっとこれで様子みてみることにしまっす
484426=474:2006/10/13(金) 04:30:35 ID:fg8/Z3bc
ゆめりあベンチも最高設定で無事3周完了、今までは1周で落ちてたのに大きな進歩

なのにネトゲログインしたら一瞬で再起動、、、
何が原因なのか余計にわからなくなってました。
485Socket774:2006/10/13(金) 04:35:16 ID:K6xbvCFd
>>482
デメリットはマイナーなマザーだとBIOSが対応してなくて動かないときがある。
486Socket774:2006/10/13(金) 04:37:07 ID:WUpSaxVU
3DMark動いてウラヤマシス・・
PCの蓋開けてみたら、SilentKingっていう電源の450Wでそれほど悪い電源じゃなかった。
Biosやドライバは最新にしてるし。これで熱が原因じゃなかったらどうしようもないな。
487Socket774:2006/10/13(金) 04:38:02 ID:09yjK9C3
>>486
7950GT積んでるなら最低500W以上は必須だよ
488Socket774:2006/10/13(金) 04:40:03 ID:K6xbvCFd
>>486
それほど悪い電源じゃないけど、お前さんの環境には不十分な電源だ。
489Socket774:2006/10/13(金) 04:46:34 ID:WUpSaxVU
マジスカ。故障用に買ったSilentKing450Wが更にもう一個あるんだけど、これどうしよう・・
とりあえずFANよりも先に550Wくらいの電源買ってみるよ。
490Socket774:2006/10/13(金) 05:02:40 ID:ohUgAZCy
>489
上を読んでないから、的ハズレならすまそ。

電源2台あるなら、
負荷が大きい物を分けて、2機掛けして試したら、
原因が電源にあるかどうか判ると思うけど・・・・。
491Socket774:2006/10/13(金) 06:03:50 ID:4TCuLVBw
古いPCが不安定になってきて電源不良を疑っているのですが、
ケースと電源が一体化しているため、ケースごと買い換えたいと思っています。
中古のケースを買おうと思っているのですが、
どのくらい電源容量が必要か教えていただけませんか?
Pen3 1GHz
HDD120GB 1台
DVD-RW 1台
FDD 1台
グラボ GeForce4MX
IEEE1394ボード
USB2.0ボード
492Socket774:2006/10/13(金) 06:12:47 ID:Qki0bUI5
ほんとうに電源が原因かは疑わしいが、350Wあれば十分だと思う。
が、中古や安物ケース付属の電源は止めた方がいいと思うぞ、
どうせなら最新パーツでも流用できる容量の多い新しい目の電源買った方がいい。
493491:2006/10/13(金) 07:08:31 ID:4TCuLVBw
なるほど。
実は以前に自分が使ってたPCなのですが、現在は他人に売却してしまって。
もう自分のPCじゃないので、安ケースでもいいかなと。
ちなみに不安定というのは、寒くなってくるとブルースクリーン → 再起動になるんです。
ブルースクリーンのメッセージはメモリダンプなのですが、memtestでは無問題なんで。
ヘタってくるのは電源かなぁと。
350Wで十分ですか。ありがとです。
494Socket774:2006/10/13(金) 07:47:49 ID:AYhDbGoz
かなり古いマザボ3枚捨てたいんですが、資源ごみでしょうか?
燃えないゴミでしょうか?
495Socket774:2006/10/13(金) 07:51:12 ID:yapplEWC
ケースの側板を閉めるとウーンウーンという洗濯物の乾燥機のような感じの音が聞こえるんですが
これは何だかわかりますでしょうか?PCの近くにいると聞こえなくて、ある程度離れると聞こえます。
496Socket774:2006/10/13(金) 08:00:44 ID:U/dj+Ctg
共振
497Socket774:2006/10/13(金) 10:12:54 ID:6hKLpqdd
SATAのHDDはマザーボードのコネクタに対して、1対1でしか
付けられないのでしょうか?
パラレルATAのように1ケーブルに2つのHDDを付けられないの
でしょうか?
498Socket774:2006/10/13(金) 10:15:27 ID:olIDniPB
1対1のみです。
499Socket774:2006/10/13(金) 10:26:18 ID:Zbt/S8zG
>>494
普通は燃えないゴミだろうな。資源としてリサイクルできないし。
只、正確なところは清掃工場なり市役所なりで聞いた方がいい。
500Socket774:2006/10/13(金) 10:35:35 ID:8G8PIduV
495>> 496が言うとおり共振の可能性があります。
近くで聞こえなくて遠くで聞こえるのは
音の発信源が2つある場合聞こえる部分と聞こえない部分があります
音は粗密波で重なり合って大きくなる場所と小さくなる場所があるからです。

対策はサイドカバーなどの振動している場所ににおもりを両面テープなどで
取り付けると共振周波数が変わるので音がならなくなると思います。
下記参考
ttp://www15.ocn.ne.jp/~dolphin1/c_pc_jisaku_diary/Diary28/sizuka_sheet.htm
501Socket774:2006/10/13(金) 10:37:13 ID:Zbt/S8zG
>>497
一応1対1。一応というのは、ポートマルチプライヤってやつがあるから。対応製品使う
のが前提だけど、USBのハブみたいに1本のコネクタに複数台ぶら下げられる。

こういうやつ
http://www.kuroutoshikou.com/products/henkan/pm5p-sata2.html
502497:2006/10/13(金) 10:50:04 ID:6hKLpqdd
>>498 >>501
ご回答ありがとうございました。
複数台SATAのHDDをつけるにはポートが複数ついてるやつか、
ポートマルチプライヤってのを使わないとだめなんですね。
503Socket774:2006/10/13(金) 11:05:08 ID:lWQsfFNk
>>502
PCIスロットにつけるSATAカードが売っているだろ
504Socket774:2006/10/13(金) 11:53:31 ID:juStjwsz
中古で買ったVGAがどこのメーカーのものかわかりません。

どこのメーカーのものかわかるソフトってありますか?
教えてください
505Socket774:2006/10/13(金) 12:01:15 ID:olIDniPB
普通はカードにメーカー、型番がプリントされてると思うが。
506Socket774:2006/10/13(金) 13:11:42 ID:YVIHApdX
OEM版のOSCDについて質問したいのだが1つのCDで2台のPCに
OS入れようとしてもプロダクトキー入力した時点で、受け付けないよな?
メインPCのOS再インスコしてるんだがサブのCD使ってるかもしれない。
見分けがつかないから分かんないけど、あとになってまた入れ直さなきゃ
ならないのとかいう事態は御免だ。
507Socket774:2006/10/13(金) 13:14:48 ID:olIDniPB
その時点では受け付けるだろ。
508Socket774:2006/10/13(金) 14:07:37 ID:Zbt/S8zG
>>506
OEM版のシールをちゃんと筐体の横に貼っておけって事だな。そうすれば、
CD関係なくなるから。どのCD使おうとも、シールのキー入れればそのPC用だ。
509Socket774:2006/10/13(金) 14:11:27 ID:ZIXWpkz7
>>506
プロダクトキー入力した時点で、どうやってプロダクトキーが重複していることをPCが判断
できると思うんだ?それこそLANケーブルも繋げずにそれが出来たら最新技術過ぎると思うが。

keyfinder使っとき。
510Socket774:2006/10/13(金) 14:23:47 ID:419amXfb
物理メモリの使用割合を増やすにはどうしたらいいですか?
511Socket774:2006/10/13(金) 14:33:19 ID:Zbt/S8zG
>>510
窓の手を入れて、パフォーマンスタブの「カーネルを常に物理メモリに配置」をON

但し、微妙に不具合出ることもある。
512Socket774:2006/10/13(金) 14:40:00 ID:FHqty10w
■M/B:Biostar TForce4 U AM2
■チップセット:nVIDIA nForce4
■CPU:AMD Athlon 64 3200+ (Socket AM2)
■メモリ:512MB(PC4200 DDR2 SDRAM 256MB×2) (ProMOS製)
■HDD:Maxtor 6Y160P0 (160 GB, 7200 RPM, Ultra-ATA/133)
■VGA:ASUS Extreme N7300LE/TD/128M
■LAN:オンボード
■FDD:なし
■ドライブ:HL-DT-ST DVDRAM GSA-H10N
■ケース:ATXサイズ 400W (製品名は謎)
■付属品:M/B取り説、ドライバCD、電源ケーブル等


全部新品で買うとしていくらくらいなら妥当な値段だと思われますか?
513Socket774:2006/10/13(金) 14:50:13 ID:x0qFdCVZ
値段ぐらい自分で調べろよ。
514Socket774:2006/10/13(金) 14:53:19 ID:419amXfb
>>511
ありがとうございました。
515Socket774:2006/10/13(金) 14:57:50 ID:zSUDNb24
ここでしていい質問かどうか分かりませんが…
今、会社でPen4 2.8Ghz + 1.25GB Memのデスクトップで仕事をしています。
リースでLet'sNOTE Y5 core2duo 1.5Ghz + 1GB Memのパソコンが来ました。
HDベンチで計ると総合は

ALL
48335(core2duo) | 43441(Pen4)

ですが、

Integer Float (core2duo)
215656 142896

Integer Float (Pen4)
95120 97662

と大幅に差が出ました。これはOfficeやPhotoshop等のアプリケーションだと
圧倒的に core2duo の方が早いんでしょうか?
516Socket774:2006/10/13(金) 14:58:30 ID:Bb8IAeVi
ケースにHDDのアクセスランプが複数個あるのですが
MBにはコネクタが一箇所しかありません。
HDDに改造を加えないと使えないものなのでしょうか?
517515:2006/10/13(金) 14:59:40 ID:zSUDNb24
core2duoではなくて、core duoでした。
518Socket774:2006/10/13(金) 15:00:09 ID:FHqty10w
>>513
ごめんさい
ケースとかメモリの値段調べたくても調べられなかったから
このスレの回答人の感性に身を委ねてみたかっただよ
519Socket774:2006/10/13(金) 15:03:21 ID:r2CD6nqt
今からCPUの換装するんですが
リテールクーラーに熱伝導シートが貼ってあるんですけど
グリス自分で塗りたい場合これ剥がしちゃっていいんですよね?
520Socket774:2006/10/13(金) 15:31:20 ID:Zbt/S8zG
>>516
HGSTのUltrastarシリーズにはLED端子有るから、それ使えばHDDごとにLED光る。
521Socket774:2006/10/13(金) 15:32:49 ID:Zbt/S8zG
>>519
もちろん。自分で剥がせ。
522Socket774:2006/10/13(金) 15:34:39 ID:Zbt/S8zG
>>515
CPU「だけ」は速い。特にL2キャッシュに収まるような小さいプログラムは速い。
逆にOfficeとかPhotoshopは他のパーツの性能にも依存するから、必ずしも速いとは限らない。
523Socket774:2006/10/13(金) 15:45:35 ID:ZIXWpkz7
>>512
つ価格.com
ぶっちゃけ、ケースもメモリもいいもの買えばどこまでも高くなるのでなんとも言えず。
>>515
多分このスレより適した情報が聞けるスレがある
>>516
HDD側が端子持ってる場合は使える。大抵M/B側は端子1つ
>>519
OK
524Socket774:2006/10/13(金) 16:02:37 ID:yapplEWC
>>496,>>500
回答ありがとうございます。大変参考になりました。
525Socket774:2006/10/13(金) 16:06:27 ID:r2CD6nqt
>>521>>523
ありがとう
今剥がしてますがなんか剥がし辛いっすね、これ
526Socket774:2006/10/13(金) 16:29:23 ID:aND19vLX
BIOS更新がいつまでたっても終わりません
2時間近く同じ所で止まっています
どうしたらいいのでしょうか?
527Socket774:2006/10/13(金) 16:37:59 ID:JiOCHhce
>>526
ご愁傷様。
528Socket774:2006/10/13(金) 19:05:50 ID:0oZunXMa
初めてCPUを乗せかえるんですけど、乗せかえた後って特に設定とか弄るものなんでしょうか?
乗せかえる前は通常通り動いていました。

XPで Pen4 3.0Gへ移行したいのですが・・・

529Socket774:2006/10/13(金) 19:08:31 ID:C5RddcoA
>>528
元のCPUが何なのか教えてくれんとどうともいえない。
それからそのPCのマザーボードの型番も。
530Socket774:2006/10/13(金) 19:14:03 ID:RgGL1m+z
今更Pen4って(ry
Pen4って言ったってプレスコとか北森とか乗ってるコアの違う物もあるし一概には言えないな
531Socket774:2006/10/13(金) 19:19:40 ID:0oZunXMa
>>528
元のCPUはPen4の2.3Gです(ちょとウロ覚えです)
知人から貰い受け、乗せかえるとイイヨと言われてチャレンジしてみることになりました。

マザボはASUSTekのP4P800S-Eです
532Socket774:2006/10/13(金) 19:24:59 ID:M8kvIYVW
>>531
コアorモデルナンバーも書いてくれると…

っていうか2.3GHzから3GHzなら金の無駄な気がする
533Socket774:2006/10/13(金) 19:26:29 ID:z5ZJd92q
>>531
もとがそれ位なら(2.3なんてあったか?)、少しはマシになる。
ただし電源の強化が必要になる場合もある。
また、3EGHzだとかなり熱が辛いことになるから、ケースやその他の構成ごと見直す必要があるかも知れない。
534Socket774:2006/10/13(金) 19:28:58 ID:z5ZJd92q
>>532
よく嫁。
535Socket774:2006/10/13(金) 20:04:17 ID:M8kvIYVW
>>534
読んだ。
吊ってくる(´・ω・)
536Socket774:2006/10/13(金) 21:17:49 ID:NNlbblvA
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000403/np000503.htm
このケースに乗っかるマザーボードってMicroATXでok?
537Socket774:2006/10/13(金) 21:19:15 ID:Qki0bUI5
どうみてもATXです
538Socket774:2006/10/13(金) 21:20:11 ID:RrV7tW+J
seagateのHDD(ST380011A)を使っていて今度新しく買い換えたいんですけど
マザーボードがSATAに対応していないのです
将来のことを考えたら、SATAのHDDを選んで変換コネクタを間に噛ませて利用したほうが得策なのでしょうか?
539Socket774:2006/10/13(金) 21:27:33 ID:RgGL1m+z
>>538
逆に考えるんだ
IDEの物を買っておいて、将来SATA変換コネクタを使えばいい
そう考えるんだ
540Socket774:2006/10/13(金) 21:31:19 ID:+XYkM3El
>>538
HDD寿命と製品サイクルから考えると
選択基準に将来性なんて要素はいらない。
541Socket774:2006/10/13(金) 21:32:49 ID:RrV7tW+J
>>538
そ の 発 想 が あ っ た か ! ! ! !

>>539
確かに・・・ごもっともですね
542Socket774:2006/10/13(金) 21:33:36 ID:RrV7tW+J
レス番1ずれてた・・・orz

543Socket774:2006/10/13(金) 21:43:29 ID:zs6zqJt0
>>536-537
どうみてもMicroATXじゃね?

>>538
P-ATAが2本あるマザーなら移行しても問題なく使えるし。
544Socket774:2006/10/13(金) 21:49:43 ID:Bb8IAeVi
>>520
>>523
レスどもです。
SCSIのドライブには端子があるらしいですねorz
545Socket774:2006/10/13(金) 23:42:01 ID:W6PWIrw+
>>450
>つまり遊んでる時間を有効に使うということですね?

遊んでない!メモリ必死!!
546Socket774:2006/10/13(金) 23:44:28 ID:W6PWIrw+
>>540
SATAに入れたOSが飛んだ!復旧しようにもオニューPC以外は全部ATA。。。

さぁLinux入れるぞ!オニューPCだとインストーラが止まるぞ!じゃあ他のPCで・・・ATAやん。。。


みたいな、移行期の様々な罠にはまることを恐れなければ、頑張ればいい。
547Socket774:2006/10/14(土) 00:01:22 ID:nxbR3Aqw
HDT722525DLA380 (250GB,8MB)

ST3320620AS (320GB,16MB)
があるんだけど、どちらを起動ドライブにした方が速くなりますか?
548Socket774:2006/10/14(土) 00:04:03 ID:j9Oq2JMD
どっちもかわらん
549Socket774:2006/10/14(土) 00:16:18 ID:wnxx4pn+
>>547
理想的な理論上はプラッタの記録密度が高い方。
550Socket774:2006/10/14(土) 00:21:18 ID:nxbR3Aqw
>>548-549

サンクス
バッファはあまり関係ないのね
551Socket774:2006/10/14(土) 01:50:46 ID:LThkSAHc
PC4200 DDR2 SDRAM 256MB×2 バルクメモリ

ヤフオクに出したらいくらで売れると思いますか?
552Socket774:2006/10/14(土) 03:57:56 ID:E+OFp3Ba
DirectX9を使用した3Dのベンチマークで
ループができて負荷が高いものってありますか?

耐久負荷テストをやりたいのですが、ゆめりあよりも強い負荷をかけてやりたいのです
3DMark06をレジストしろってのは勘弁してください
553Socket774:2006/10/14(土) 05:30:12 ID:pTomZ57a
 ATXマザーで久々に自作するんだけど、

電源は同じ物を買うつもり。電源スレの
abee AS Power SR-1450A(CPUによって静音性が変わる?プレスコはうるさい報告あり 報告多)
abee AS Power ER-xxxxA(堅いケーブルの取り回しに難有 報告多 TOPのOEM)
Seasonic SS-xxxHB SS-xxxHT(負荷がかかるとうるさい 山洋ファンは軸音有)
Scythe Stealth Power SCY-SP450A(おそらくファンが回ってももっとも静か 発熱多め

ドスパラのケース+静穏パックと
http://www.dospara.co.jp/goods_pc/feature.php?v17=215&v18=0&v19=0&a=1
九十九のケースだと九十九の方が静か?
http://www.tsukumo.co.jp/bto/index_2.html
どっちがいいでしょうか?

保証は3年はつけるつもりですが、よさそうなのは九十九?でも高いでしょうか?
554Socket774:2006/10/14(土) 05:34:08 ID:bhOuatww
それって自作じゃなくてBTOじゃね?
555Socket774:2006/10/14(土) 05:39:37 ID:pTomZ57a
>>554
そうですね。半自作ですね。ケースはもうかれこれ5年以上買ってないのでさっぱりです。
ケース以外は全部パーツは決まっているのですがお店に行かないと駄目でしょうか?

556Socket774:2006/10/14(土) 07:49:23 ID:GT4Dboox
>>555
自作の要素一つもなしだ。
557Socket774:2006/10/14(土) 08:30:31 ID:pTomZ57a
>>556

静穏対策してるケースと言う事で conroe865などのマザーにして買いたいんだけどね。
ドスパラは融通聞きそうだけど、九十九は駄目ですかね?
558Socket774:2006/10/14(土) 09:01:32 ID:Zf6QMRfq
>>557
とにかくBTOの時点で板違い

自作っていうならそういう所も含めて全部自分でパーツ選ぶところから始めよう
559(; д;)つロ○あらあらうふふ ◆1xsES22i66 :2006/10/14(土) 09:17:09 ID:wnxx4pn+
ベアボーンは無しなんですね。そうなんですね。
560Socket774:2006/10/14(土) 09:41:29 ID:qkRhSumD
見積もり評価スレなら、稀に気のいい人が答えてくれるだろうが、一般板のBTOスレに行った方が百倍幸せ
561Socket774:2006/10/14(土) 09:47:09 ID:zWLYqSrF
>>552
つAMDベンチ(N-Bench 3.0)
ループできるかどうかはちょっと覚えてない。
562Socket774:2006/10/14(土) 09:48:29 ID:zWLYqSrF
>>559
ベアボーンはベアボーンで1つのパーツだろ。あれはアリだと思うけど。
563Socket774:2006/10/14(土) 09:54:13 ID:Zf6QMRfq
BTOの時点で自分で組み立てないから自作じゃないだろうってこと

諸事情でベアボーンの中に組み込みたいっていうならまだしも
564Socket774:2006/10/14(土) 10:00:03 ID:wnxx4pn+
>>563
主張が変わってる。

>自作っていうならそういう所も含めて全部自分でパーツ選ぶところから始めよう
すべてのパーツを自分で選ばなきゃ自作じゃない

>BTOの時点で自分で組み立てないから自作じゃないだろうってこと
自分で作らなければ自作じゃない
565Socket774:2006/10/14(土) 10:05:13 ID:ur1NZCT2
要するに BTOの事なら此処で聞いてもまったく意味がない
「意見を聞きたい」とか「自分に賛同して欲しいとか」スレ違いでうざいだけだ
B T O の 販 売 店 に 聞 け
566Socket774:2006/10/14(土) 11:00:55 ID:Zf6QMRfq
>>564
変わってるか?

全く同じ意味のつもりで書いてるが
567Socket774:2006/10/14(土) 11:07:59 ID:J3I+HLBn
IEAだっけか?
IREだっけか?
IRAだっけか?
なんだっけ?
568(; д;)つロ○あらあらうふふ ◆1xsES22i66 :2006/10/14(土) 11:34:39 ID:wnxx4pn+
ARIAでつよ
569Socket774:2006/10/14(土) 11:38:37 ID:joTKbzGM
夏の落雷による停電で電源が落ちて以来
PCの電源が急に落ちるようになりました。
ようつべで動画をみたりしてると確実に途中で落ちます。

CPUかマザーボードか電源かと思うんですが
手始めにどれを買ってみたら言いと思います?
三択でお答えください。
570(; д;)つロ○あらあらうふふ ◆1xsES22i66 :2006/10/14(土) 11:49:05 ID:wnxx4pn+
>>569
各種ファン止まってないか確認。
memtest86でメモリが無事か確認。
πでCPUが無事か確認。
3DmarkでGPUが無事か確認。

質問の答え:アホか。
571Socket774:2006/10/14(土) 11:53:07 ID:DAufdjDa
>>569
全部買え
572Socket774:2006/10/14(土) 12:25:27 ID:YY6Lz61Z
>>569
正直一番やっかいな部類に属する故障。
結果的に正常なものと交換してみて、OKかNGか判断するんだけど、
複数壊れている場合もあるからなあ。博打の範疇になるよ。

個人的にはもう1台新規で作ってから、旧マシンのパーツを
1つづつ確認とってみて、生かせそうなのが複数あったら、2台目に
するなり、予備パーツにするなり考える。というのも、
パーツ1つづつ買って交換するより、結果的に安く済むから。

と、>>571に+1とだけ書くところを引き伸ばして書いてみた。
573Socket774:2006/10/14(土) 13:57:14 ID:Zf3u72Qa
>569
故障箇所が断定出来ない以上三択での回答は意味がない。
ハードが故障してない可能性もあるのでOSの再インストから試した方がいいのでは?
574Socket774:2006/10/14(土) 14:42:08 ID:y8O6V4AW
OSが原因で再起動が頻発する現象は聞いたこと無いな。
575Socket774:2006/10/14(土) 14:56:02 ID:J3I+HLBn
>569
怪しいと思う部分を指で押してみて、
「痛い所はないですか? ここら辺はどうですか?」
と尋ねてみる。
576Socket774:2006/10/14(土) 15:02:30 ID:06SpGepC
>>575はネタだが、意味としてはむしろ正解だな。
ひとつずつ確かめて、総合的に判断する。どの世界でも当たり前。
577Socket774:2006/10/14(土) 15:41:41 ID:E+OFp3Ba
>>561
ぐぐって試してみます
ありがとう!
578Socket774:2006/10/14(土) 17:20:09 ID:hT2H5xxq
先日メモリを増設してHDDを交換したのですがたまに動作が安定しない時があります。
正常に動作してるかテストするツールなどありませんか?
一応、デバイスマネージャーを見る限り正常に動作しているようです。
579Socket774:2006/10/14(土) 17:25:50 ID:wnxx4pn+
>>578
じゃあせいじょうなんだろう。
580Socket774:2006/10/14(土) 17:30:54 ID:EJs9fC2m
581Socket774:2006/10/14(土) 18:02:37 ID:d4rzsLYI
>>574
つりですか?
582Socket774:2006/10/14(土) 19:18:38 ID:WnfVXsrU
583Socket774:2006/10/14(土) 19:21:44 ID:Qta5ZsRR
たいしておもしろくない
584Socket774:2006/10/14(土) 19:31:43 ID:aCWc4b1Z
静音PC総合スレ が見つかりません何処にありますか?
585Socket774:2006/10/14(土) 19:35:42 ID:H0kkj67L
せろりんXP?連邦の新型か!
586Socket774:2006/10/14(土) 19:36:12 ID:j9Oq2JMD
>>584
ちゃんと探せ
587Socket774:2006/10/14(土) 19:58:30 ID:rPDHJP7Q
>>569
全て買い直せ。
ケチると新品すら巻き込むぞ。
588Socket774:2006/10/14(土) 22:16:53 ID:EV+M3Ug6
>569
自分のPCも電話線から雷を受けた事があるが、PCは無事で連結して繋げていた
ドリームキャストだけご臨終なさった。
(TAーPCーDCの順で繋げていた)

ようするに雷食らったらどこまで行くか分からないって事だ。
589Socket774:2006/10/14(土) 23:14:31 ID:1GwPuwRQ
勘違いしてる人が多いけど、雷サージってのは、落ちるどころか遠くでゴロゴロ鳴るだけでビシビシ乗ってるからな。
590Socket774:2006/10/15(日) 00:01:00 ID:2FR+RCtE
はんだって何かで代用できるかな
591Socket774:2006/10/15(日) 00:07:38 ID:47XLZHTY
>>590
アルミホイルとか。
592Socket774:2006/10/15(日) 00:08:33 ID:vOlyFpxY
>>590
吉野家とかガストあたりで勘弁してください。量少ないけど。

--
まあ、実際には代用難しいな。特に自作PC関連では。
593Socket774:2006/10/15(日) 00:14:36 ID:LY6V1PzF
百均に行けば置いてあるぞ。
自作で使うにはちと太いかもしれんけどな。
594Socket774:2006/10/15(日) 00:48:08 ID:BDLgKne/
DDR2メモリって増設は2枚1組単位でしょうか?
1枚でも動くものなのでしょうか?
ホントにくだらない質問ですみません。
595Socket774:2006/10/15(日) 00:52:44 ID:eCIp66vo
>>594
一枚でも動くけど半速動作になる。
二枚さすときは同じ製品2枚にすること。
596Socket774:2006/10/15(日) 00:54:42 ID:0KDXC+Je
Coreduo2と対応マザー、メモリ一式買いかえてきたのですがBIOSすらでません。
旧CPU機は動きます。
マザーのピン先が真っ直ぐでなく曲がってPの字のようになっていますが
これが原因なのでしょうか?
何をどうすればいいのか何が正常なのか
よくわからないのでアドバイスお願いします。
597Socket774:2006/10/15(日) 00:56:53 ID:0KDXC+Je
すみません、念のため追加を;;
メモリ、CPU、マザーの3点は旧機で試していません。
その他の部品は正常だと思えるということが書きたかったのです・・
598Socket774:2006/10/15(日) 01:00:00 ID:eCIp66vo
>>596
そのピンはたぶん正常。
対応マザーとあるがBIOSは最新版かな?
旧CPUが同じソケのやつなら、それ乗せてBIOSアップデートしてみたら?
それとCore2Duoだよ。
599Socket774:2006/10/15(日) 01:03:44 ID:HU/jgIBc
ICH8Rのマザーで、RAID0+1じゃなくて、RAID0のセットとRAID1のセットを別々に組もうとすると、
やはり別のRAIDコントローラを1個増設する必要ありますか?
600Socket774:2006/10/15(日) 01:04:34 ID:BDLgKne/
>>595
素早い回答ありがとうございます。
ちなみに1G×1枚と512M×2枚とでは体感速度は変わるものなのでしょうか?
601Socket774:2006/10/15(日) 01:10:53 ID:eCIp66vo
>>600
ゲームやらないなら体感できないくらいしか変わらない。
1Gx2>512Mx2>>>>>256Mx2>>>>>>>>128Mx2くらい。
Vista移行考えてるなら1Gx2でもいいけど。
602601:2006/10/15(日) 01:13:31 ID:eCIp66vo
× ゲームやらないなら
○ PS2並画質の3Dゲームやらないなら
603Socket774:2006/10/15(日) 01:16:05 ID:chjwaa32
AM2用のリテンションキットはもしかして売ってないんでしょうか
604Socket774:2006/10/15(日) 01:17:44 ID:b9bM1He2
>>603
今の所これしか見たこと無い。
ttp://www.scythe.co.jp/cooling-acce.html
605Socket774:2006/10/15(日) 01:18:29 ID:b9bM1He2
間違えた。アドレスこっちだ。
ttp://www.scythe.co.jp/cooler/tr-am2rm.html
606Socket774:2006/10/15(日) 01:18:32 ID:BDLgKne/
>>601-602
了解です。ゲームは考えていませんが動画編集とかをしようかと。
本当に丁寧な解説ありがとうございましたm(..)m

というか、1GBが1枚との比較だったんですけどね(汗)
607Socket774:2006/10/15(日) 01:22:24 ID:chjwaa32
>>604-605
おお!サイズにあったんですね!
AINEXばっかり探してました。ありがとうございます
608Socket774:2006/10/15(日) 01:23:30 ID:eCIp66vo
>>606
おおすまぬ。
512Mx2>1Gx1
609Socket774:2006/10/15(日) 01:26:30 ID:0KDXC+Je
>>598
ご回答ありがとうございます。
ペン4の1.6AGからE6300に買い換えてみいました。
ソケットが初めて試す形状なのでよくわからなくて。
CPUの接点にピンあとが残ってしまっていますし・・・
旧機でメモリが1つだけ突然壊れたときもBIOSでなかったので
疑ってはみましたが買ってきた2個両方動かないのです。

ひきつづきアドバイスお願いします・・・正直お手上げです。
610Socket774:2006/10/15(日) 01:34:24 ID:eCIp66vo
>>609
マザーの製品名と一応電源の製品名教えてくれ。
接点にバネ跡が残るのは正常
それとCPU載せる向きはわかってる?
611Socket774:2006/10/15(日) 01:43:16 ID:0KDXC+Je
>>610
マザーはP965T−Aだと思います。一昨日新品を買ったばかりです。
ttp://www.ecs.com.tw/ECSWeb/Products/ProductsDetail.aspx?DetailID=666&MenuID=93&LanID=5
電源は鎌力420Wです
ttp://www.scythe.co.jp/power/20040827-145818.html

跡は正常なのですね。載せる向きはあっていると思います。
ソケットのレバーを降ろせました。やや硬く感じましたが・・
612Socket774:2006/10/15(日) 02:18:57 ID:YdL++2oR
Bigdrive関連のトラブルでアドバイスをお願いします。
実はXPで使っていた160GのHDをWindows2kに流用していたのですが、迂闊にも
レジストリ操作(EnableBigLba)を忘れており、つい先ほど論理ドライブが飛び
ました・・・アホです。
今まで録りためたビデオ録画データが・・・

正直貧血起こしそうになっておりますが、この状態から、あわよくば回復する
方法はあるのでしょうか?

何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。
613Socket774:2006/10/15(日) 02:22:00 ID:qAzgeM13
■HDD買い換え大作戦 Part87■
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1160498631/
の方が詳しい人が居ると思うよ
614Socket774:2006/10/15(日) 02:24:13 ID:oyZQl9Fz
素人考えでは論理ドライブ作った上で復元ってソフトで復元するとか
615Socket774:2006/10/15(日) 02:32:18 ID:ncEfWLKV
非常にくだらない&すれ違い&板違いな質問で大変恐縮なのですが、
このスレの方が一番詳しいと思いますので、こちらに書かせてください。
パソコン用のファンの事についてお伺いしたいです。

現在、AppleのMacBook Proというノートを使っているのですが、
CoreDuo2.0で金属筐体のため、パームレストに熱を持ちます。
結構熱いのにファンは回転をあげず、1000rpm程度。

最近になって、ファンの最低回転数を弄れるツールが出ました。
1000rpm〜6000rpmまでの間で任意に動かせます。
常時4000回転くらいに設定すると、パームレストが冷え冷えでいい感じです。
CPU温度も以前は常時60度前後だったのが40度程度で安定しています。

心配なのは、常時4000回転させていてファンが死なないかという事。
さすがに6000回転にするとフィフォーーーンって感じで今にも離陸しそうな音。
たぶんその状態で使ったらすぐに壊れそうなのは予感できます。

4000回転の状態でも音的にはやばそうな音色ではありません。
以前使っていたVaioノートもいつもこのくらい回っていた気がします。
ファンの回転はこの程度を維持しても問題なさそうですか?

だいたいの情報、推測、予想でいいのでアドバイスいただけませんか?
見当もつかないもので。
616Socket774:2006/10/15(日) 02:33:01 ID:YdL++2oR
>>613-614
ありがとうございます。
向こうで改めて質問させていただこうと思います。
617Socket774:2006/10/15(日) 02:37:29 ID:vOlyFpxY
>>615
FANだって品物によって回転数違う。やばいかどうかなんて分かるわけ無い。
まあ、修理覚悟でぶん回せば?結果なんて誰も予測できんよ、そんなの。

それとも、無保証でいいから背中押して欲しい?問題ありませんって。
618Socket774:2006/10/15(日) 02:41:28 ID:ncEfWLKV
>>617
無保証でいいから背中押してほしいです。

もちろん「4000回転なら絶対大丈夫」っていう保証が欲しい訳ではありません。
「4000回転くらいならダイジョブじゃね?」とか「3000くらいに押さえた方がいいかも」
とか曖昧なものでいいのでアドバイスをいただきたかったのです。

まったく相場が分からないもので。。。
619Socket774:2006/10/15(日) 02:54:20 ID:vOlyFpxY
>>618
FANの定格電圧かければ、想定寿命までは大丈夫じゃないの?
そのFANの定格電圧も想定寿命も知らないけどさ。

例えば
http://sanyodb.colle.co.jp/product_db/coolingfan/cpu/cpu_fan_detail.php?master_id=1434
というFANなら、12Vかけたら4万時間くらいは期待する訳よ。で、そのCPUクーラーの
型番何?板違い覚悟で自作PCに書き込むくらいだから読み取るくらい出来るだろ?
620615=618:2006/10/15(日) 03:15:53 ID:ncEfWLKV
ファンは左右に二つあり、左: PBF8523 右: PBF8524というものでした。
http://www.ifixit.com/cart/customer/product.php?p=PBF8524
↑これは右側です。左側も同じようなものがついています。

型番で検索してみたところ、ファンの仕様は見つかりませんでした。
これで何か分かりますでしょうか?
621Socket774:2006/10/15(日) 07:22:45 ID:wBHbCo58
>>533です。
コメント有り難う。みんな。

ケース以外はパーツ決まっているので自作ですね。
じゃあぶっちゃけた話、新宿行くとしてケースの数が豊富なのはどっち?
ドスパラ?九十九?
ドスパラか九十九のどちらかでお店にいつもあるケースで
ケース予算は2から3万なので大丈夫だと思うけど。
最悪アキバでも良いかな?

ケーススレもあるけど改造とかしないし、普通のケースで静穏ならどれでもいいと思ってます。
メンテも掃除とファンが壊れた時に取り替えるくらい?しか、しないと思う。
622Socket774:2006/10/15(日) 08:57:22 ID:Wt6jUA8j
GeForce 7300GS/7300GT の性能って一昔前のハイエンド製品でいうと
どのあたりになりますか?
623Socket774:2006/10/15(日) 09:06:02 ID:pu/cDarq
>>621
改造しないのなら、ケースはじっくり選んだ方がイイよ。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/shop/at/99case.html
http://www.tzone.com/diy/shop.jsp
624Socket774:2006/10/15(日) 09:20:19 ID:9tFJcSjH
>>612
うちでもそれをやってしまい、録画していたカスミン#61,62が消滅しました。
復元ソフトを買ったとしても、ファイルサイズがGB単位となると、クラスタの個数は200万個。
これを矛盾無く全部つなぎなおすのはまず不可能です。もちろん人力でも。
一シーンの救済ぐらいなら可能でしょう。
625Socket774:2006/10/15(日) 09:43:31 ID:vOlyFpxY
>>620
ああ、
http://www.ifixit.com/cart/customer/product.php?p=PBF8523
か、売っているならぶっ壊しても交換すりゃいいじゃん。問題ないよ。
626Socket774:2006/10/15(日) 11:09:39 ID:brxdmfKk
>>622
6600がFX5900XTといい勝負してたはずだから、7300GTならやっぱりそんぐらいいくんじゃない?
7300GSは64bit地雷がほとんどだから、さすがにハイエンド製品には並ばないんじゃないかと。
627Socket774:2006/10/15(日) 13:16:16 ID:OAinckrr
ネットショップの質問なんだけど総合評判スレみたいなのないかな?
ここで解決できればいいけどT-Zoneってどう?
628Socket774:2006/10/15(日) 14:25:14 ID:FFOZg7MB
ソケット370のセレロン533MHzのファンなんだけど
これを1GHzのペンティアムのファンとして使うと熱やばいっすか?
629Socket774:2006/10/15(日) 15:10:26 ID:kU3+NwYW
ショップで買ったPCのグラボを換えたり、メモリを増設したりしてきたんですが、
CPUを換える場合はOSの再インストールとか必要なんでしょうか?
必要だとすると、OSを買わないといけないんですかね?
630620:2006/10/15(日) 15:19:07 ID:4V1cBmat
>>625
売ってますけど中古なので必ず手に入るとも限らないので。
まぁ、一年くらいは持つだろうからこのまま使う事にします。
ありがとうございました。
631Socket774:2006/10/15(日) 15:21:21 ID:ey6RResU
>>629
釣りか?
632Socket774:2006/10/15(日) 15:33:20 ID:kU3+NwYW
>>631
すみません、釣りじゃないですorz
真面目なんですが、相当おかしなこといってるようですね・・。
633Socket774:2006/10/15(日) 15:37:05 ID:HKBS5kib
windows起動後、しばらくすると勝手に再起動がかかってしまうんですが原因わかる人いらっしゃいますか?
電源不足というのは可能性から抜いて下さい

すでに試したこと
@OSの再インストール
Aケース内のヒートシンク周りの埃取り
634Socket774:2006/10/15(日) 15:40:02 ID:E5Ems4Gu
>>627 こっちでしょうな。
通販自作(自演)野郎のためのスレッド
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1144583494/l50
635Socket774:2006/10/15(日) 15:42:46 ID:E5Ems4Gu
>>628 ソケット370Penitum3に使うなら大丈夫でないかい?
636Socket774:2006/10/15(日) 15:46:59 ID:E5Ems4Gu
>>629 たいていは必要ないけど、シングル→DUALコアなり、あえて32->64bitOSを狙うなら必要。
 あと、いま使ってるOSがCPUと一緒に買ったOEM版なら名目上、絶対に新しいOSの購入が必要。
637Socket774:2006/10/15(日) 15:49:44 ID:E5Ems4Gu
>>633 マザボ、電源周辺のコンデンサの妊娠破水とか。
 あと、電源ケーブル、電源スイッチ、リセットスイッチ付近の接触不良や故障。
638Socket774:2006/10/15(日) 16:35:39 ID:OAinckrr
>>634
ありがとう。そっちで聞いてみる。
639Socket774:2006/10/15(日) 16:45:46 ID:KMbUvcCG
Xeonてなに?
640Socket774:2006/10/15(日) 17:00:08 ID:AdosDvrT
Intelのサーバー用CPU
641Socket774:2006/10/15(日) 17:00:14 ID:9tFJcSjH
>>639
スライムに対するスライムベス
642Socket774:2006/10/15(日) 17:07:31 ID:kU3+NwYW
>>636
今Pen4なのでC2Dに換えるとなるとやはりOS必要なんですね。
643Socket774:2006/10/15(日) 17:11:49 ID:9tFJcSjH
>>642
再インストールが必要。
さらに、旧CPUに付随するOEM版OSであれば、旧CPUの廃棄に伴ってOSも廃棄する必要がある。
644Socket774:2006/10/15(日) 17:43:23 ID:kTz8T9Ac
>>642
要するにおまいさんが今使用しているOSのライセンス形態に従えってことだ。
OSがXPでパッケージを買ったならそれを使い回せばいい、OEMを買ったなら
一緒に購入したパーツが組み込まれていれば流用できる。

Linuxとかはしらね。
OS何使ってるんだろうね。
645Socket774:2006/10/15(日) 18:10:37 ID:zVtwK7LL
C2D使ってるんだけど、温度がやたら上がってしまいます。さっきは57℃になっていた。
クーラー換えるべきでしょうか?それともこんなもんですか?
646Socket774:2006/10/15(日) 18:27:59 ID:vOlyFpxY
>>645
C2Dでもフルに回しているかアイドルかで温度違うよ。
647Socket774:2006/10/15(日) 18:32:33 ID:dIz1Gxeo
>>645
win上で、ソフトから見てるんならそんなもんのことが多いっぽい
648Socket774:2006/10/15(日) 18:36:28 ID:LNvASXOF
ペンティアム3、1ギガって何度がMAXになってますか?
あのですね、BIOSに ○○℃/○○℃ ってなってると思いますが
右側はマザーによって違う数字ですか?それともCPUで決まってるものですか?
右の数字(温度)と左の数字(温度)の理想温度を教えて下さい。
勝手なファンを付けてるので気になるし分からないのでお願い致します。
649 ◆fdijei3882 :2006/10/15(日) 18:36:31 ID:X9mw2H7M
ヒートシンク取り付けミスだな
650Socket774:2006/10/15(日) 18:40:32 ID:14QTIsZK
>>648
○○℃/○○℃
右は自分で設定できるんじゃないのかな。
とりあえず焼けない程度に70〜80にしとけばいいよ。

左はマザーによって違うからわからん。

Windows起動中に負荷を掛けても落ちなければ気にする必要ない。
651Socket774:2006/10/15(日) 18:46:07 ID:vOlyFpxY
>>648
理想温度って…そりゃ理想言えば20℃/20℃にしたいわ。
だけど、室温によって筐体内温度は変わるし、筐体内温度とCPU温度との差は
CPUの消費電力に比例するから、CPU分回せば一定水準までは上がる。

スペック上の温度は-40℃〜+85℃だから、その範囲ならCPUは動くと思うけどね。
もっとも、HDDが60℃までってのが多いから、そっちの兼ね合いであんまり温度は
上げられないのだけど。
652Socket774:2006/10/15(日) 18:46:50 ID:Fct1gr5n
>>648
pen3 1Gのintelの資料だと最高動作温度は70度
でも、50度以下で運用したほうがいいとは思うねぇ
653Socket774:2006/10/15(日) 19:08:51 ID:rWt5AZyM
質問なんですが、電源が壊れたり、爆発したりしたらHDDを巻き込むことはありますか?
マザーを巻き込んだというのは時々聞きますが、HDDは知りません。
1台のPC内部でHDDのバックアップをHDDにとっているので気になります。
eSATAにでもした方が安全性は上がりますか?
654Socket774:2006/10/15(日) 19:17:28 ID:eXUYVFW9
>>653
電源は全ての基本
当たり前。
655Socket774:2006/10/15(日) 19:19:56 ID:kTz8T9Ac
>>653
あります。
HDDだってその電源から、電気の供給を受けてるわけで、
電源が壊れる瞬間、どんな電流を流すかわかったもんじゃない。

しかし、爆発とかたまに聞くけど、みんな体験してるもの?
かれこれ10年ほど自作してるが、体験したことない。
まだまだひよっこですか?
656Socket774:2006/10/15(日) 19:21:24 ID:FZ2ZHZZx
>>653
故障に例外はないよ。何が壊れるかは運による。誰にも判断はできない。
HDDも動いてる最中に起きると、高い確率で書き込みエラーになったりするし。

それとeSATAにしても別に安全性は上がりません。
USBメモリーだって抜いたり挿したりしたら時には壊れたりするんだから。
657Socket774:2006/10/15(日) 19:23:13 ID:vOlyFpxY
>>655
さすがに爆発はない。壊れたことならあるよ。異臭放ってそれっきり。
巻き添えはマザーボードのPCIスロットの一部、SCSIカード、SCSIHDD5台中の2台って所。
当該PCIスロット避ければマザー動いてたから、電源交換してしばらく運用してたなあ。
658653:2006/10/15(日) 19:32:33 ID:rWt5AZyM
>>654 >>655 >>656 >>657
詳しい説明をありがとうございます。
大事なデータはPCから切り離した方がいいというのはこういうことがあるからなのですね。
多謝!
659648:2006/10/15(日) 19:33:48 ID:kOT+XdyW
みなさんありがとう!親切心に心打たれました。
みんなありがとうTT
セットプウしてから様子見ます。

今AGPカード交換したら、どれさしても映らなくなって・・・orz
最セットアップ中です。

今段階で気になるのですが、
最初はビデオメモリの少ないラージ(ショボショボ)ですかね、で映してました。
それからラディオンの9000とFX5700も試したのですが(もともとのラージも)
交換する前にフリーズ(ラディオン時)されて、それから映らなくなりました。

ので最セットアップしてるのですが、今不安なのは、オンボード以下程度の
通常表示なら映っても、3Dアクセラレータを使い出すと急におかしくなる
そんな症状ってありえますか?デスクトップまで映れば問題でいですかね?
660Socket774:2006/10/15(日) 20:00:39 ID:9tFJcSjH
>>659
どうやったらこんな厨丸出しの文章が書けるのか。ひょっとして狙ってやってる?
661Socket774:2006/10/15(日) 21:48:45 ID:XM1ZaP3j
>>648
>あのですね、BIOSに ○○℃/○○℃ ってなってると思いますが
勘違いだと思うが大抵のBIOS画面だと ○○°C/○○°F と表示される。
摂氏温度/華氏温度 の意味で左右共に同じ温度を示す
662Socket774:2006/10/15(日) 22:03:00 ID:23aSz4U0
どこかに、
AGP規格のカード側の画像一覧の置いてあるサイトないかな?

ググッたけど見つからんかった....orz
663Socket774:2006/10/15(日) 22:10:16 ID:AdosDvrT
>>662↓のテンプレ見ればわかる
5千円以下の超低価格ビデオカード総合スレ part8
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1160354348/
664Socket774:2006/10/15(日) 22:14:02 ID:+6AL23Cd
質問させていただきます。
今日P5B寺とE6600買ってきてOSインスまできたのですが、
ドライバ等の正式な順番がわからずHPをチェックしてみると
そのサイトによって微妙に違いあり、どの順番でインスすればいいか
迷っています。
1、OS
2、サービスパック(SP2)
3、チップセット
4、DirectX
5、グラボドライバ
6、その他ドライバ
とか
1、OS
2、チップセット
3、サービスパック
4、DirectX
5、グラボ
6、その他ドライバ
等載っていました。
皆さんはどのような順番で入れているのですか?
宜しくお願い致します。
665Socket774:2006/10/15(日) 22:16:29 ID:brxdmfKk
>>664
どうでもいい。
要するにOS入れてSP入れて各種ドライバ(外部デバイスは後回し)という順番さえ守れば。
666Socket774:2006/10/15(日) 22:22:51 ID:23aSz4U0
>663
おおっ!!
烈しくレスd。

『灯台下暗し』だったとは・・・・。
667Socket774:2006/10/15(日) 22:48:04 ID:b431bzw/
別のスレ見てるとサムスンが嫌がられている印象を受けたんだけど、品質に関して悪名高いの?
668Socket774:2006/10/15(日) 23:03:32 ID:NP2YZojr
>>667
嫌韓が騒いでるだけ
669Socket774:2006/10/15(日) 23:05:40 ID:2jTj7f22
普通に考えれば後発だし、技術的蓄積も浅いとみなされる。
それにSCSIとか信頼性重視の製品を手がけていない。
670Socket774:2006/10/15(日) 23:10:38 ID:dIz1Gxeo
>>667
液晶モニタに関しては 良い評価はまず聞かない。
他は>>668
671Socket774:2006/10/15(日) 23:12:42 ID:T53fP8yD
>>667
自分の経験だけで言えば、少なくとも光学ドライブに関してはそんなに外れはなかった。
ただし、ディスプレイはマジでクソでした。
672Socket774:2006/10/15(日) 23:13:36 ID:WwGc+Bkj
何となく同じ韓国でもacerとサムチョンだとacerを取ってしまう俺
673Socket774:2006/10/15(日) 23:14:41 ID:o2wvPTho
7600GSでALL低設定でもいいので今ある3Dゲームの大抵は難なくプレイできますか?
674Socket774:2006/10/15(日) 23:15:26 ID:CLK7j7mu
>>665
ありがと〜。
とりあえずSPからいっときます!
675Socket774:2006/10/15(日) 23:17:17 ID:lVeil9W8
シリアルATAのみのマザーを使用していますが、
パラレルATAのHDを変換ケーブル等で使用できますか?
676Socket774:2006/10/15(日) 23:19:41 ID:WwGc+Bkj
>>673
大抵出来るよ。
6600GTよりも性能良いしね。

>>675
出来るよ
677Socket774:2006/10/15(日) 23:26:47 ID:NP2YZojr
嫌韓の悪いところは韓国企業だからってだけだからなあ>嫌い方
性能とかは無視でとにかく嫌う
678Socket774:2006/10/15(日) 23:29:15 ID:WwGc+Bkj
何て言うかHDDで猛威を振るったのもあるかもしれないなw
679Socket774:2006/10/15(日) 23:32:06 ID:brxdmfKk
>>677
実際メモリのチップだかモジュールだかで(確かチップ?)派手に吹っ飛んでくれたこともあったじゃない。
確かにネット上の嫌韓ムードは否定しないけど、技術力じゃちょっと・・・ね。

まぁそんなんでも、くそにぃよりマシなのかもしれん・・・と考えるとちょっと鬱。
あとHDDはガチでダメポだと思う。液晶のことはよく知らんが。俺は七尾厨だし。
680Socket774:2006/10/15(日) 23:45:23 ID:14QTIsZK
>>659
>通常表示なら映っても、3Dアクセラレータを使い出すと急におかしくなる
>そんな症状ってありえますか?デスクトップまで映れば問題でいですかね?

ゲーム等の3D表示をすると、チップへの負荷が掛かかる。
消費電力や発熱が増えるから、環境によっては不安定になる事もある。
3DMark等のベンチソフトを使えば、性能だけじゃなく安定性のチェックもできますよ。
681Socket774:2006/10/15(日) 23:47:08 ID:N5ow5Lsv
同じ価格帯なら絶対サムチョンは選ばないなw
安かろう悪かろうってイメージしかない罠
682Socket774:2006/10/15(日) 23:50:27 ID:6Vavulb8
>>672
acerって韓国だっけか?台湾だとおもったんだが。
683Socket774:2006/10/15(日) 23:53:45 ID:4y7R59ks
??ってなってるんだけこれって1700XPのアスロン??
この大きなヒートシンクとハリケーン巻き起こしそうな風格のファンに惹かれるんだけど…
これがまともに普通にアスロンXPならとりあえずパーツあるし入札したいっすね。
アスロンの1700辺りってXPとXPじゃないのとあったっけ?
これは少し形状違うし出品者も「?」にしてるし不安になるっす。
これはサラブレッドのXPで間違いないですか?
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t15852142
684Socket774:2006/10/15(日) 23:55:07 ID:cFGKVkIU
マルチ氏ね

222 :Socket774 :2006/10/15(日) 21:26:31 ID:j+ImAbKi
??ってなってるんだけこれって1700XPのアスロン??
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t15852142


223 :Socket774 :2006/10/15(日) 21:29:39 ID:j+ImAbKi
この大きなヒートシンクとハリケーン巻き起こしそうな風格のファンに惹かれるんだけど…
これがまともに普通にアスロンXPならとりあえずパーツあるし入札したいっすね。
アスロンの1700辺りってXPとXPじゃないのとあったっけ?
これは少し形状違うし出品者も「?」にしてるし不安になるっす。
685Socket774:2006/10/16(月) 00:01:51 ID:FFkSqVyh
CPU交換したら起動のBIOS画面で
<CPUID:00000FC0 Patch:003A>と出るようになったんだけど
これってエラー?
BIOSアップデートしても消えない…。
686Socket774:2006/10/16(月) 00:03:36 ID:3T3wtwRs
>>683は質問の形式をとった宣伝。
俺の知る限り、8年前から使われてきた陳腐な小細工。
687Socket774:2006/10/16(月) 00:04:58 ID:3T3wtwRs
>>685
CPU"00000FC0"を検出して、それに応じたパッチ"003A"を適用したというお知らせみたいなもので、正常。
688Socket774:2006/10/16(月) 00:06:04 ID:E32tayKA
M/B A8S-X、Athlon64X2 3800+を(240*10)で2.4G駆動、HTT800、メモリはDDR400を166Mhz、PCI-Eにビデオカード。

質問です。今のところ問題なく動いているのですが、BIOSにPCI Clock Synchronizationって項目がありましてデフォがTo PCI Expressで、そのほかに
33.33Mhz、37.5Mhz、40.0Mhzとあるのですが、ここの設定はデフォのままでいいんですか?
689Socket774:2006/10/16(月) 00:06:17 ID:3T3wtwRs
>>682
Acerは台湾であってる。
韓国といえば、SamsungとHynixとロッテかな。
690675:2006/10/16(月) 00:11:12 ID:FafDIfSR
>>676
サンクス。
ないと思ってました。
691Socket774:2006/10/16(月) 00:12:28 ID:FFkSqVyh
>>687
サンクスコ!
692Socket774:2006/10/16(月) 00:25:46 ID:CfhTTE2m
今Aopenの845GE使ってるんですが起動が不安定でそろそろ限界なので
中古のGIGABYTE GA8IPE1000Pro(チップセット865PE)を買ってきて
取り付けたのですがどうもきちんと動いてくれません
で・・・たぶん今使ってるビデオボードが対応していないと思うのですが
一応ここで知ってる方に確認していただこうと思い質問させてください

ビデオボードはnVIDIA Geforce4 MX440 64MB 4xAGP です。
693Socket774:2006/10/16(月) 00:29:00 ID:oclTEN1X
AGP、PCI、PCI-Eという枠以外にビデオカードの対応、非対応が存在するって事?

>>きちんと動いてくれません

って事は認識して動いてはいるって事だよね。
694Socket774:2006/10/16(月) 00:31:58 ID:yLzvtwnt
>>693
たとえば3.3Vと5V。

そんなことも知らんのなら黙っているべきかと。
695Socket774:2006/10/16(月) 00:45:31 ID:CfhTTE2m
>693
BIOS画面、メモリ確認HDD認識、そしてWINDOWSのセーフモード、通常モードの起動を選択する画面までは行きますが
その後強制的にリセットされます。

>694
マザーボードの説明書には4x 8x 対応と書いてありますが
ビデオボードの説明書を紛失してしまい電圧がどうなのか確認できませんでした。
AGPが2x 4x対応と言う程度しかわかりません
696Socket774:2006/10/16(月) 00:46:38 ID:CfhTTE2m
>>695
>AGPが2x 4x対応と言う程度しかわかりません

訂正
ビデオボードがAGPが2x 4x対応と言う程度しかわかりません

でした
697Socket774:2006/10/16(月) 00:48:29 ID:2m5o4yoh
質問します。
HDDに刺すサイズの電源コネクタのHDDクーラーなんですが
これの回転速度を調整できるファンコンはありますか?

また、ファンコンが無い場合はどのような抵抗を装着すればよいか教えてください
お願いします。
698Socket774:2006/10/16(月) 00:49:33 ID:3T3wtwRs
>>695
おまえそれ、OS再インストールしてないんじゃないか?
699Socket774:2006/10/16(月) 00:50:05 ID:UEqvXTbz
>>696
3 :Socket774:2006/07/26(水) 17:51:03 ID:JMBjtNzv
■AGP早見表 (低価格ビデオカードスレより引用)

カード側
AGP1・2x対応
┗━━┛┗━━━━━━┛ 3.3V専用
AGP1・2・4x対応
┗━━┛┗━━┛┗━━┛ 3.3V/1.5Vユニバーサル
AGP4・8x対応
┗━━━━━━┛┗━━┛ 1.5V専用

←ブラケット側

スロット側
AGP1・2x対応
┏━━━┳━━━━━━┓ 3.3V専用
┗━━━┻━━━━━━┛
AGP1・2・4x対応
┏━━━━━━━━━━┓ 3.3V/1.5Vユニバーサル
┗━━━━━━━━━━┛
AGP4・8x対応
┏━━━━━━━┳━━┓ 1.5V専用
┗━━━━━━━┻━━┛

←ブラケット側

これを自分のマザーやカードと照らし合わせて判断しる
700むらさめブレード ◆a/lHDs2vKA :2006/10/16(月) 00:50:15 ID:DMYpvHLE
AOPENの名機、言わずと知れた名マザーをご存知だろうか?

AX6BC タイプアールVスペックと言うとてつもなく素晴らしいマザーだ。

BXの最高峰と言われて未だにその人気は病まないが本当にその実力たるや凄い!

なんとその後に登場した、新しいチップ郡のマザーさえ、処理速度で適わなかったほどだ。

なんとP3、800MHzをオーバークロック!もちろんメモリはPC100MHzがデフォとなるので

オーバークロック時には130近くマークしていたのではないだろうか

そしてメインのCPUはなんと1GHz足らずで駆動、ここだ!1GHz足らず

つまり9.33MHz程度の動作で370の1.2GHzくらいの性能があったのだ!

CPUもメモリも100動作だったというのに、133動作を蹴散らしてきた名機なのだ。


どうしてこのような性能になったのか説明できるやついるか?

ベラボーに速いあのマザー、さらにはAGPも2Xだったというのに

4Xをも寄せ付けなかった。スペック上はどこを見ても新しいマシンには

劣ってるというのにCPU!メモリ!AGP!どこをとって見ても速かったのだ!!

この現実を説明できるやついるか!
701Socket774:2006/10/16(月) 00:50:47 ID:3T3wtwRs
>>697
ある。
抵抗つけるとすれば、1Wクラスの酸化金属皮膜な。
702Socket774:2006/10/16(月) 00:51:46 ID:3T3wtwRs
>>700
余裕
703Socket774:2006/10/16(月) 00:53:12 ID:SVpUQTWU
smilodonというATXケースを新品で買ったんですけど
マザーを取り付けるインチネジが付いてませんでした。
(マウントネジは6本取り付けてあった)
付いてないケースもあるんですか?
不良だとしたらショップに言えば送ってくれますかね?
704Socket774:2006/10/16(月) 00:53:50 ID:oclTEN1X
>>699
無知ですまんが、それ非対応なら物理的に刺さらないんじゃ?
705Socket774:2006/10/16(月) 00:54:11 ID:2m5o4yoh
>>701
製品名をお願いできませんか?
706むらさめブレード ◆a/lHDs2vKA :2006/10/16(月) 00:56:07 ID:DMYpvHLE
どうなんだ、真実だぞ全て。
鱈点の1.2GHz相当の実力なのだ。

学べこのやろう。
707Socket774:2006/10/16(月) 00:58:17 ID:CfhTTE2m
>>698
はいしてないです。
恥ずかしい話それが原因でしょうか?
708Socket774:2006/10/16(月) 00:59:06 ID:jTLQozBt
>>703
隅っこやベイの中にテープで貼ってあったりして
マニュアルやメーカーで付属してるって書いててないならな

>>704
3.3V非対応8xカードは物理的に4xユニバに刺さるよ
709Socket774:2006/10/16(月) 00:59:07 ID:nUa0tguq
>>704
そうだよ。
710Socket774:2006/10/16(月) 01:01:19 ID:3T3wtwRs
>>705
甘ったれんな。

>>707
お帰りはあちら つ
711Socket774:2006/10/16(月) 01:09:12 ID:bG0E06gj
>>707
…なあ、自作ってしたことあるの?
712Socket774:2006/10/16(月) 01:11:46 ID:VAAaynm4
>>700,706
ちょっと俺には説明できない事象だ。
9.33MHz動作というのもすごいが、それで1.2GHz並みの性能だったら更に驚きだ。
713Socket774:2006/10/16(月) 01:12:48 ID:k6osf5vV
>>703
まあねじセットが400円くらいで売ってるからそれもおしいっていうなら店に聞いてみればいいかと
714Socket774:2006/10/16(月) 01:20:14 ID:2m5o4yoh
>>710
いや、あるって言われてもどうしようもないんですがね。
仕方ねえから通販じゃなくて秋葉出るか、だるいなあ
715Socket774:2006/10/16(月) 01:27:44 ID:WRhJg0e/
>>714
ファン用3pinコネクタに100Ω(watt数不明)の酸化金属皮膜抵抗ついた 
Zalman ZM-RC01って製品試してみたら?
716Socket774:2006/10/16(月) 01:29:55 ID:k64VUn7u
>>712
多分933MHzを9.33MHzって打ち間違えたんだと思うよ。
メモリに関しては、PC100-CL2をPC130-CL2相当で動かしたのと
PC133-CL3を定格で比較したら、そりゃ前者の方が速いだろうし。

ちなみに、KX133を搭載したAOpenのAK72のメモリ周りの遅さは異常。
同じKX133を搭載した、SOLTEK SL-77KVより遅いのはともかくとして
AMD751チップ搭載のFW-K7VMよりも遅かった。
717Socket774:2006/10/16(月) 01:47:22 ID:VAAaynm4
>>716
> 多分933MHzを9.33MHzって打ち間違えたんだと思うよ。
それぐらいは分かった上て全力で釣られてたんだけど...察してくれ。

440BXが速かったのは6年も前の話だけど、今でも俺の家では現役。
718Socket774:2006/10/16(月) 01:56:52 ID:5/K3nAvH
今液晶付属の糞スピーカー使ってるんですけどやはりサウンドカードよりスピーカーを先に買い換えた方が良いのでしょうか?
719Socket774:2006/10/16(月) 02:04:04 ID:2m5o4yoh
>>718
何とも言い難い
720Socket774:2006/10/16(月) 02:10:27 ID:sPGIY8Sp
どっち換えても残った方がボトルネックになるし
好きな方でいいんじゃね?
721Socket774:2006/10/16(月) 04:05:28 ID:ACu6XsF5
BIOSのスマートファンコントロールについての
各項目の意味がわからないので教えてください。
↓こうなってます。[ ]は数値入力欄です

cpu tolerance temp [ ]
low cpu temp ℃ [ ]
low cpu fan PWM duty [ ]
cpu slope PWM [ ]
cpu fan fullloding temp [ ]
722Socket774:2006/10/16(月) 04:34:15 ID:k6osf5vV
>>721
英和使うなりすればいいじゃない
723Socket774:2006/10/16(月) 04:34:19 ID:cdS3rO5H
12Vのコネクタがある電源には、それを差し込めるM/B買わなきゃ駄目なのでしょうか?
使用中のM/B(ソケットA、12Vのコネクタあり)が壊れかけで、探しているんですか
ソケットA対応の物自体品薄なので、12Vのコネクタありの物がなかなか無くて・・・
724Socket774:2006/10/16(月) 04:36:10 ID:k6osf5vV
>>723
コネクタあったら全部埋めなきゃとかなったらえらいことになる
725Socket774:2006/10/16(月) 04:42:03 ID:cdS3rO5H
>>724
そうなんですが、、、
電源から出ているあの12vが、そもそも電源の為なのか、M/Bの為なのか、どっちか分からなくなってしまいまして。
どっちでもないんでしたっけ。安定させるためってのは分かるけど。全体の為??ああわからん。
726Socket774:2006/10/16(月) 04:49:25 ID:jTLQozBt
CPU、VGAの消費電力が多くなってきたから補助電源という形で田コネができたのよ
田コネのあるママンは一応挿す必要がある。なければ挿さなくていい
727Socket774:2006/10/16(月) 04:58:25 ID:cdS3rO5H
レスありがとうございます。
サラッと基本的な事だけが知りたいのに
グぐっても難しい事ばかり出てきて、困ってました。多謝です。
728Socket774:2006/10/16(月) 05:00:02 ID:ACu6XsF5
>>722
英和辞典で済めば嬉しいですね
わかったら教えてください
729Socket774:2006/10/16(月) 05:08:52 ID:yzp28ip1
i845チップセットです。
現在、
Celeron 2.0GHz S478/L2-128k/FSB-400MHz を

Pentium4 2.8AGHz S478/L2-1M/FSB-533MHz に変えると
どれくらいの性能アップを見込めるでしょうか?
730Socket774:2006/10/16(月) 05:15:50 ID:jTLQozBt
モッサリから解放される感じ、ゲームでも違いを感じられる程度
731729:2006/10/16(月) 06:20:27 ID:yzp28ip1
>>730
レスありがとうございます。

マシンの主目的は動画のエンコードです(DVD→avi)
現在のCeleron環境だと120分の映画のエンコードに約6時間かかってしまいます。
※自分が望む画質の場合で、H.264-1pass・600kbps前後〜800kbps前後←これは変えるつもりはない。
他板でも参考に聞かせてもらいましたが「Core2Duoに変えたら?」という意見を貰いました。
上記CPUだと2時間足らずで終わることも可能だそうです。
最新の構成だと、CPUを変えた場合メモリやマザーも変わり、かなりの投資になると思いますが、正直
「そこまでは・・・」と思えてきました。
※ざっくり計算しても数万はかかる。

現在のCeleron 2.0GHz/エンコ時間360分ほど から、Pentium4 2.8AGHz に変えた場合のおおよその
時間を参考程度に聞かせていただけないでしょうか?
ちなみに、このCPUは1万円以内で買えます。
例えば、数万かけて360分→120分と、仮に1万円で360分→240分なら、私は後者を選びます。
732Socket774:2006/10/16(月) 06:39:34 ID:L5eHFP/2
>>731
参考資料(mpeg2>divxだけど、
ttp://www23.tomshardware.com/cpu_2004.html
エンコ時間が2,3割は短縮されんじゃないかな
733Socket774:2006/10/16(月) 06:47:18 ID:Q6NlU6SA
>>729=731

まず、マザーボードのCPU対応の確認を

845マザーでプレスコット対応しているのはほとんど無いはず
734731:2006/10/16(月) 07:38:15 ID:yzp28ip1
レス、ありがとうございます!

>>732
おお、このようなページ探しておりました。
検索しまくってたのですが・・・
参考にさせていただきます。

>>733
ですよね・・
一応、CPU対応表には載ってました。
ただし、コアまでは記されていませんでした。
調べてみます。
735Socket774:2006/10/16(月) 08:00:52 ID:j0J4pS5L
>728
そんな事も自力で調べられないなら
何もいじらない方が吉
736Socket774:2006/10/16(月) 08:02:32 ID:vticVi2g
>>734
消費電力倍増するし、おかげで初中期のS478マザーはプレスコ載らない(電流容量足りなくて燃える)ので、そこも要注意だ。
737Socket774:2006/10/16(月) 08:04:50 ID:vticVi2g
いや何でもない。
738Socket774:2006/10/16(月) 08:47:07 ID:ACu6XsF5
>>735
ではPWMって何か知ってます?知らないでしょう?
あなたは英語を含む語学全般の学力が低そうです。
辞書ひいて用語の正確なことがわかれば苦労はないのです。
英語がわからないという質問ではありません。
いろいろ正確な確認をとりたいということです。ごきげんようw
739Socket774:2006/10/16(月) 09:03:03 ID:VAAaynm4
>>738
その程度ならぐぐって調べろよ
740Socket774:2006/10/16(月) 09:08:49 ID:vticVi2g
>>738
Pulse Width Modulation
一定強度のエネルギーをパルス状に印加して、
印加と停止の時間比(DutyRate:稼働比)をコントロールすることにより、
エネルギーそのものの巨視的な強度を制御する基本技術。

このスレに来る人は、こんなこと知っていて当然。
しかも、過去自分が疑問に思った時に自分で調べているの。ここが君との決定的な違い。
知識の基礎がしっかりしてるからこそ、人に教えることができるんですよ。
741Socket774:2006/10/16(月) 09:27:15 ID:Q6NlU6SA
>>734
Pentium4の2.8GHzは
2.8
2.8A
2.8C
2.8E
の4種類あっておそらく使えそうなのは一番上のだけ
新品ではまず手に入らないので中古で探すことになるよ

あと、マザーボードのチップ型番からの推測だけど、
もう3〜4年使っているでしょ?
マザーボードや電源等もへたっていると思うので
ちょっとづつ変更するよりは
お金ためてCore2Duoで組みなおした方が
幸せになれると思う
742Socket774:2006/10/16(月) 09:27:45 ID:ZifoyVzp
流れぶった切ってすいません。
CPUについて質問
現行型のATHLON 64 X2 5000+とFXってどっちが性能上なんですか?
用途は3Dゲームなのですが...
743Socket774:2006/10/16(月) 09:38:48 ID:J/DK5euE
>>741
無印ならFSB533のNorthwoodだよな。Socket478ならまだある。大抵はバルクでボックスはまず無いけど。

http://nature-net.co.jp/index.php?n=1&g=1&o=1
744Socket774:2006/10/16(月) 09:48:21 ID:vticVi2g
>>742
FX62
コアリビジョン、コア数、クロックは両者同じ。決め手はL2キャッシュの物量。
745Socket774:2006/10/16(月) 09:52:12 ID:syOBNKxN
内臓HDD2個付けて、セカンダリは倉庫で余りアクセスしないと仮定します。
電源の管理でHDDの電源を切るを設定していればセカンダリーだけ電源切れるとか出来るのでしょうか?
746Socket774:2006/10/16(月) 09:55:41 ID:ZifoyVzp
>>744
ありがとうございます。
価格のこともあるのでもう少し様子を見て買うことにします。
747Socket774:2006/10/16(月) 10:14:01 ID:QjKjB3P3
自分のPCがどのビデオカードをつかってるか
調べたいんですがどうすればわかりますか?
748Socket774:2006/10/16(月) 10:17:25 ID:J/DK5euE
>>747
普通ならコントロールパネルの画面の詳細設定なんだけど、ドライバが正常に
組み込まれてないと出ないからな。おそらく必要なドライバを調べたくて質問
しているのだろうからこれは無理だろう。

というわけで、狂態の蓋を開けてビデオカードを直接見るのが正しい。
749Socket774:2006/10/16(月) 10:23:08 ID:xUMV0Roh
自作PCじゃねーー
750Socket774:2006/10/16(月) 10:29:02 ID:QjKjB3P3
>>748
ありがとう御座います、みれましたw

>>749ショップブランドだったので自作あつかいかなとw
751Socket774:2006/10/16(月) 10:42:32 ID:oclTEN1X
でばいすまねーじゃ
752Socket774:2006/10/16(月) 10:51:54 ID:vticVi2g
>>750
いやいや、自作PCというからには、自分でパーツを調べて自分で組み付けて自分でドライバ入れなきゃ。
じゃないと、スキルの受け皿ができてなくて、ここの人が的確なアドバイスをしても、それが理解できるようにならないでしょ?
こういう理由で、完全な自作PCじゃないと、ここではまともに取り合ってもらえないわけなんだね。
753748:2006/10/16(月) 10:59:10 ID:J/DK5euE
くっ、笑われたよ。ちょっと誤変換しただけなのに_| ̄|○
754Socket774:2006/10/16(月) 11:04:26 ID:RSRoeufQ
>>750
ショップが組み立てたんだからどう考えても他作PCだろ。
755Socket774:2006/10/16(月) 11:22:12 ID:NJYTX+YI
C2DのPCをDELLで注文して、銀行振込みも済ませたのですが、
友人から「出たばかりのC2DでしかもDELLは心配」と言われてしまいました
型番は9200なのですが…

C2Dが欠陥品でなければ、AMD64×2の4200+より性能が良いのは分かるんですが、
そんなに大差ないのであれば、DELLをキャンセルしてNECで4200+のPCを買おうと思っています

でもNECだと言うのにえらく安い気がしますし、ADMというとPenDより性能が良いと聞くのですが
なぜPenDのPCよりこんなに安いのでしょうか?不安です。発熱もPenDの方が大きいですよね、電気代は4200+の方がすごく高いとかでしょうか???
756Socket774:2006/10/16(月) 11:24:42 ID:J/DK5euE
3レス前くらい読めや。
757Socket774:2006/10/16(月) 11:48:29 ID:k64VUn7u
個人的に、相手に不備があったならともかく
自分勝手な理由でキャンセルってのは好きじゃない。
758Socket774:2006/10/16(月) 11:51:05 ID:ZGsgekFC
>>755
どこを縦読みすればいいの?
759688:2006/10/16(月) 12:14:30 ID:E32tayKA
分かる方居ませんか?
760Socket774:2006/10/16(月) 12:30:51 ID:a2pxmec9
>>755
この板の名前を音読1万回。書き取り10万回して来い。

>>759
英語を読んでわかるかの通りに、そのまんまの意味だと思うが?
わからなければデフォルトにしておけ。
自分で調べるつもりもないなら、気にしないでおけ。
761Socket774:2006/10/16(月) 12:31:42 ID:IepNwcWk
事務所のPCなんですがHDDの交換もできないしバラせない常態で頭を抱えています。
せめてメモリを増設しようと思います。
規格外なのは分かりますがメモリがPC66対応のPCにPC100やPC133のメモリ乗せて動くでしょうか?(互換ありか知りたいです)
762Socket774:2006/10/16(月) 12:34:04 ID:HURLfMOU
>>688
OCしてる時点で好きにしろ。やって動きゃいいって言う典型なことしてるんだから
今現在不満がなきゃそのままにしておけばいい。
763Socket774:2006/10/16(月) 12:36:00 ID:R7cXZHld
2007年にSATAの第3世代がでるって聞いたんだけどどうなん?
764Socket774:2006/10/16(月) 12:38:47 ID:a2pxmec9
>>761
その事務所で使っているPCメーカーに直接電話で尋ねろ。
ここは自作板だ。自作なら自己責任でやれ。あとママン板の型番で調べろ。
他作+メーカー製PCなら、作ったやつに聞け。

>>763
どうもこうもないが、何が聞きたいの?
出るならでるでいいんじゃないか?
765Socket774:2006/10/16(月) 12:45:50 ID:E32tayKA
>>760
>>762
サンクス
766Socket774:2006/10/16(月) 12:49:49 ID:J/DK5euE
>>763
Wikiにちらっと載ってるけど、まあ速度増量っても、SATA-Iでさえまだ振り切ってないからなあ。

ポートマルチプライヤが必須な分野で帯域が必要とされているから伸ばすようなもんだろ。
個人の自作の範囲だと多分イラネと思うよ。つうか、ええ加減SATAとSATA混在時の調停
機能をちゃんと入れてくれといいたい。
767Socket774:2006/10/16(月) 13:25:18 ID:YS1qW4Te
http://www.sotec.co.jp/News/2000/0516_s253.html
http://www.intel.co.jp/jp/developer/design/chipsets/810/810e.htm
これを見て頂きたいのですがCPUの上限はどれくらいでしょうか?
非常に愛着があるので最大まで性能を引き出したいです。
66で稼動してるだけにどうなんでしょうね。66か100かも良く分かりません…。
768Socket774:2006/10/16(月) 13:29:46 ID:IHCeHM3c
>>767
セレロン566はFSB66
今現状で精一杯の性能
CPUを載せ変えればもうちっと上のクロックが載らないでも無いけど
電源など不安要素が多数なのでやめといたほうが良い
何かと制限のある810なので愛着なるなら現状で使い続けてください


そしてここは自作板 次からはパソコン一般あたりでどぞ
769Socket774:2006/10/16(月) 13:48:13 ID:YS1qW4Te
限界っぽいですか・・・。533まで?700まで?1GHzまで?
どうしてそれがわかりますか?どこで判断しますか?
情報があまりにすくなすぎて・・・。どうせオンボロPCなのでオクで
適当にさしてあそべばいいかと・・・w
FSB66か・・・。66タイプはどれくらいまで発売してたっけか・・・
倍率的に無理なんでしょうかね・・・。マザーの詳細掴めないし
まいったw
770Socket774:2006/10/16(月) 13:49:59 ID:CnAR3lux
今PC組みなおすのがいいのか、それともVISTAが出てちょっとたってから組みなおすのがいいのか?
771Socket774:2006/10/16(月) 14:00:56 ID:HURLfMOU
>>769
IntelのサイトにFSB66は733までみたいに書いてあるが?
で、SOTECあたりのPCならM/Bは自作と変わらん物がのってる事多いので中除いて見ろ。
つか、>>768の書いてくれてる最後の1行良く見てみ。

>>770
Vistaをすぐ入れる気か?まぁ、拡張性を残した状態で今組んでしまえばいい。
自作なんて欲しいときが組み時で、パーツ交換である程度どうにかなるのが利点
なんだからその利点を使う気がないなら見送ってメーカーPC買えばいいさ。
772Socket774:2006/10/16(月) 14:06:28 ID:J/DK5euE
>>769
533MHzまではMendocino、533AMHz以上はCoppermineコア。
この辺の事情あるから、Mendocinoのみ対応ならその周波数が上限。

仮にチップセットが対応してても、BIOSで駄目な場合もあるからな。
まあ正確なところはパソコン一般のSotecスレあたりで該当PC持っていて
換装の経験のある人捜した方がいい。


http://e-words.jp/w/Mendocino.html
773Socket774:2006/10/16(月) 14:14:47 ID:J/DK5euE
>>770
WindowsVistaが出たときに買い換えが必要なものだけど、VistaHomeBasicでいいなら、
多分買い換え必要なものは0。まあ100歩譲ってメモリ増量って程度だ。

PremiumやUltimate狙うなら、多分ビデオキャプチャー系の対応がメーカで微妙に前後
するから、それを嫌うならVistaまで待つのも手なんだけど、それより、しばらくの間はXPで
粘った方がいいだろうな。XPの方が安定してるだろうし。

つうわけで、個人的には「どっちにしろ今組んで問題なし」と言っておく。
774Socket774:2006/10/16(月) 14:17:07 ID:IHCeHM3c
>>769
マルチにレスするのはこれが最後
失礼なことをしている自覚を持つように

CPU(セレロン533だったね)が2種類あるのだが
2000年5月はMendocino、河童のどちらかのCPUになる
前者の場合、マザーが533以上のCPUに対応していない可能性があるので
載せ変えても認識すらしない=動かない、電源ランプが光るだけ
下駄を履かせればそれ以上が動くかもしれないが未だに人柱状態
後者の場合、1.1G(100*11)の河童コアpentium3まで動く可能性はある
ただしその頃のソーテックは電源、マザーの電源周りが大変粗悪なので
現状のまま載せ変えても、電源不足、廃熱不足が露呈する、だけなら良いが
再起動を繰り返すだけになる可能性が高い
電源交換、コンデンサ張替えの上今となっては入手困難な河童コアを手に入れると
DELLあたりの新品が買える値段になる(去年の話で恐縮だが1.1GのPentium3が2万で売れた)
ざっと見たところあなたのS253は多分前者 安い800あたりを入手するにしても下駄が必要
チップセットの810もメモリに相性がある上に上限が512M(メーカの作りによっては256M)
xpの事実上の最低条件をやっと満たす程度 しかも増設はPCIしかなく
810内蔵VGA機能は、その機能があるって程度 追加するならHDDの転送速度も遅く容量にも
制限がある 今時を目指すなら増設カードが必要
FSB66のセレロンは766まで
遊ぶなら、他のマザー、ソケットで遊ぶ方が良い 当然事前にそれなりの知識を自分で勉強してから
*ここや掲示板で聞くことを知識を得るとは言わない
775Socket774:2006/10/16(月) 14:19:41 ID:YS1qW4Te
>>771
今は現物が手元になくて・・・。
マザーの詳細も掴めないし、ネットを駆使しても情報が少なすぎ
教えてグーもCPUの話題はスルーで終わってる。
ぐぐっても情報なし。ありがとう

>>772
そういうの知りたかった。
533以降はカッパーマインになってるのか・・・。
810辺りはカッパが乗るものと乗らないものがあるのか・・・。
BIOSしだいと。。。。
66動作は533どまりってことですかね・・・。

はぁ・・・。それなりに有名機種なのに、対応CPUすら見えてこないってw

あ、最後の一行ね、確実に自作ですよ。ジサラーがたまたまジサクル一台にすぎませんからw
776Socket774:2006/10/16(月) 14:21:30 ID:YS1qW4Te
>>774
そんなことはお前よりも分かってるし知ってるw
対応CPUを知りたいだけだ。
777Socket774:2006/10/16(月) 14:24:31 ID:eexJWy4+
教えてグーって…w
778Socket774:2006/10/16(月) 14:26:00 ID:YS1qW4Te
他の目的や手段なんて書いてないし誰も言ってないだろうが。
このPC限定でしかも対応CPU、そのなかでも上限を知りたいだけだ。
用途や主観的な感想など必要ない、質問に対して真っ直ぐに向き合ってればそれでいいのだばか者。
779Socket774:2006/10/16(月) 14:26:23 ID:IHCeHM3c
>810辺りはカッパが乗るものと乗らないものがあるのか・・・。
>BIOSしだいと。。。。
>66動作は533どまりってことですかね・・・

わかって無いからw
780Socket774:2006/10/16(月) 14:27:09 ID:eexJWy4+
久々の大物クンだなぁ。ロクに検索もできねーのかよ。
781Socket774:2006/10/16(月) 14:27:13 ID:YS1qW4Te
忘れた。それに具体的な詳細を知りたいだけだ。
知識や経験はお前らよりもある。w
782Socket774:2006/10/16(月) 14:28:31 ID:YS1qW4Te
当方メガドライブに680003台積んで動作させていた女ですよw
783Socket774:2006/10/16(月) 14:29:10 ID:k6osf5vV
784Socket774:2006/10/16(月) 14:29:45 ID:ZXlgrS2Z
>>782
お帰りください そのままじゃ533MHzしか乗らないのはわかっただろ
ヒント:ttp://www.watch.impress.co.jp/Akiba/hotline/20000422/etc_neos370.html
785Socket774:2006/10/16(月) 14:30:13 ID:eexJWy4+
「忘れた知識」は知識と言わねーよ。そろそろ釣り宣言か?
786Socket774:2006/10/16(月) 14:30:18 ID:k6osf5vV
最近は逆ギレして自分は経験ある女ですよってのがはやりか?
787Socket774:2006/10/16(月) 14:34:56 ID:YS1qW4Te
>>784
馬鹿かね君は。「ぽくは馬鹿ですよ!」そう申告してるのかね。
それと253のマザーと同じ企画と断言できないだろうが。
その議論だというのに。何を言っておるのだたわけがw
788Socket774:2006/10/16(月) 14:37:27 ID:eexJWy4+
こうして、益々メーカーPC厨は嫌われるのでしたw
789Socket774:2006/10/16(月) 14:49:39 ID:YS1qW4Te
何を言っておるのだたわけがw
790Socket774:2006/10/16(月) 14:54:29 ID:eexJWy4+
ごめん、俺ババァキャラ萌えなんだ。
最後にこれだけ言わせてね。

>知識や経験はお前らよりもある。w

な ら こ こ で 聞 い て も 無 駄 じ ゃ ね ? w
791Socket774:2006/10/16(月) 14:57:59 ID:j9xG4L3B
みんな、お好みのS-ATAのHDDのメーカーはどこ?
792Socket774:2006/10/16(月) 14:59:19 ID:YS1qW4Te
kuanntamu
793Socket774:2006/10/16(月) 15:04:04 ID:gTZ1KGyZ
MAXTOR
794Socket774:2006/10/16(月) 15:18:37 ID:HURLfMOU
なんかデジャヴを感じる展開だな。

>>791
HDDはとりあえず海門一択の俺がここに。
795Socket774:2006/10/16(月) 15:50:42 ID:7QetLi/A
CPUクーラーを買おうと思ってるんですが、グリスも別に買わないといけないんでしょうか?最初からついていますか?
796Socket774:2006/10/16(月) 15:53:37 ID:J/DK5euE
CPUクーラー単独の品物には普通付いてないので別途購入が必要。
まあ、グリス付いているやつもあるかもしれないが、どうせ買い直すだろうしな。
797Socket774:2006/10/16(月) 15:55:37 ID:a2pxmec9
また、酷いヤツを見たな。 ID:YS1qW4Te とかいうヤツ。
久しぶりに恥ずかしいヤツをみた。

>>795
ついている場合が多い。
確証がないなら店頭で聞けば問題なし。
798Socket774:2006/10/16(月) 15:57:07 ID:7qV+dW4Z
          ____   
       / \  /\ 
.     / (ー)  (ー)\  知識や経験はお前らよりもある。w
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   だっておwwwwwwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   鉄くず使ってるヤツがwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /    
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
799Socket774:2006/10/16(月) 16:17:31 ID:z02PlvFd
>>798
こんな高級機、しかもメーカー製の安定した代物を鉄くずなんていってるから
馬鹿にされるんだろ。スキルが足りんなw
800Socket774:2006/10/16(月) 16:42:55 ID:oclTEN1X
NECのはMEのプリインストールモデルで金額上乗せする事でXPアップグレードできる奴を
買ったことあるな。
XPにしたらTVキャプチャカードが対応してないとかで使えなくなって大分揉めた。
再インストールする時もMEからしなくちゃならない。2度とメーカー製を買わないと誓った。
801Socket774:2006/10/16(月) 16:45:26 ID:z02PlvFd
わたしだ。おk解決した。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!!!
802Socket774:2006/10/16(月) 17:09:09 ID:T0ApeRR+
質問させていただきます。
最近熱暴走?がよく起こり、再起動が頻繁おこるようになりました。
ケースを開けて長く使っていたので、埃が原因かと思い
電源ユニットの中、マザーボードも一通り掃除しましたが改善されませんでした。

一番熱を出しているパーツはグラボなんですが、火傷するほど熱いのに付属のファンが回っていません。
ドライバも最新のを入れましたがダメでした…
熱暴走の原因は何かわかりませんが、グラボの熱処理が一番あやしいと思っています…
意図的にファンを回すこととかできませんか?
もしくは正常にグラボが動作しているか調べることは可能ですか?

スペックは
オペレーティングシステム:Windows 2000 Professional
プロセッサ:Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz (2 CPUs)
プロセッサ性能:2.992GHz
メモリ:512MB RAM
グラフィックボード:NVIDIA NV36
VRAM:128.0 MB
マザーボード:Biostar P4VMA-M

助言お願いします。
803Socket774:2006/10/16(月) 17:12:33 ID:xRWmW0X7
804Socket774:2006/10/16(月) 17:15:02 ID:Er9Fw1TD
>>802
どうみてもただのファンの故障だと思うが。
ファン交換しれ。
805Socket774:2006/10/16(月) 17:16:44 ID:sPGIY8Sp
グラボからではなく電源から直で取ってみれば?
それで回らないならZALとかにでも交換。
806Socket774:2006/10/16(月) 17:18:08 ID:h432SrDr
>>802
グラフィックボードFANを交換すればいい
3000円くらいで買えると思う
807Socket774:2006/10/16(月) 17:27:05 ID:1Suq6eU5
アイオーデータのDR266-512MXというリテールのメモリを買ったのですが
メモリや、メモリに貼られているシールにはサムシングと書かれており
そのシールの上にアイオーデータのシールが貼られていました。
これってアイオーデータのメモリですよね?
808Socket774:2006/10/16(月) 17:31:34 ID:6vjeOcx1
>>807
それSAMSUNGのメモリモジュールにI/ODATAが自社保証と自社シールと化粧箱をくっつけただけなんだろ
809Socket774:2006/10/16(月) 17:33:47 ID:6/Qc9jgg
Athlon64X2と7900GSで組もうと思っています
7900GSに見合うモデルナンバーを教えてくださいm(__)m
810Socket774:2006/10/16(月) 17:39:58 ID:1Suq6eU5
>>808
確かに箱とか保証書とかはアイオーデータのものです。
詐欺とかじゃないんですよね?
811Socket774:2006/10/16(月) 17:40:13 ID:T0ApeRR+
>>804-806
やっぱり故障ですか…FANの交換もしくはグラボの買い替え検討してみます。
ありがとうございました!
812Socket774:2006/10/16(月) 17:46:14 ID:HURLfMOU
>>809
用途もなく見合うって何だ?

>>810
IOはそもそもメモリチップ作ってるメーカーじゃないから、どこかのメモリに動作検証して
保証つけてるかどこぞのチップを基盤に載せて売ってるだけ。
813Socket774:2006/10/16(月) 17:46:27 ID:wDW5virq
>>810
OEMって知ってる?

>>767
改造しなくても、Gentoo Linuxあたりで動かせば、十分現役マシンだ。Xを使わなければだけど。
814807:2006/10/16(月) 17:49:14 ID:1Suq6eU5
ありがとうございました。
815Socket774:2006/10/16(月) 18:10:55 ID:NQk16Qo3
本体CPUIntel(R) Celeron(R) CPU 1.70GHz
周波数1686 MHz
CPUの個数1
システムソフトウェアMicrosoft Windows XP Home (Build 2088)
メモリ容量:479MB : 空き領域:253MB
ハードディスク[C:\]空き容量:39.60GB 総容量:76.34GB
ビデオカードSiS 651
チップSiS 651 Rev 00
VRAM32.0MB
DACInternal
ドライバSiSGRV.dll
バージョン6.13.10.2096
ローカルVRAM容量21.4MB
利用可能VRAM容量73.4MB
利用可能テクスチャメモリ容量65.0MB
DirectXのバージョンDirectX 9.0c
サウンドカードYAMAHA AC-XG WDM Audio
サウンドカードドライバyacxg.sys
バージョン6.13.10.2152
更新日時07-19-2002 04:24:42
ネットワークカードADMtek ADM9511 10/100Mbps Fast Ethernet Adapter
ネットワークドライバAN983.sys
バージョン2.18.508.2002
改訂版レベル5-8-2002
CD-ROM/DVD-ROMドライブMATSHITA CD-RW CW-8572
CD-ROM/DVD-ROMドライブFR1703X JNS943X SCSI CdRom Device

このパソコンだと、フル3Dのゲームとかするのはほとんど無理なんですが、
フル3Dゲームをするにはどのパーツを交換すればいいのか教えてもらえないでしょうか。

816Socket774:2006/10/16(月) 18:12:22 ID:NQk16Qo3
>>815
×どのパーツを交換すればいいか
○どのパーツからまず交換すべきか
訂正します、すいません
817Socket774:2006/10/16(月) 18:27:03 ID:l5BBHTwt
>>816
少しぐらい金かけても、焼け石に水
ドライブ以外全交換
818Socket774:2006/10/16(月) 18:29:05 ID:J/DK5euE
>>815
全部。

まず最新のと比較すると、CPUソケットの規格が違う、メモリ規格が違う、ビデオカードの規格が違う、
HDDの規格が違う、電源の規格が違う。

ということで、マザー、CPU、メモリ、VGA、HDD、電源を交換しないと駄目。どれか1つだけってのは
無理です。

まあ、サウンドカードとCD-ROMとネットワークカードは引き継げる。もっとも、最近のマザーなら
サウンドとネットワークはオンボードなんだけどね。ということで、結局全部が正解。
819Socket774:2006/10/16(月) 18:32:26 ID:FIzIpHCU
leadtekの7800GTXを買ったんですが、付属のドライバや公式のドライバ入れようとしても
「maybe not leadtek product」って出てインストールできません。

nVIDIA公式で2k/XPのドライバ入れて動いてることは動いてるんですけど、
起動するたびに「あなたのパソコンを保護するためにスペック安全圏内まで下げたよ(意訳)」と英語で表示されます。
このビデオカードをフルスペックで稼動させるにはどのドライバを入れればいいんでしょうか?
820Socket774:2006/10/16(月) 18:35:58 ID:l5BBHTwt
>>819
7800GTXへ電源差した?
821Socket774:2006/10/16(月) 18:41:21 ID:eoKryGdl
>851
ビデオカード買えばある程度何とかなると思うが
次の買い換えとかの選択肢が凄く狭まるから全交換の方が安いと思われる。
822Socket774:2006/10/16(月) 18:46:38 ID:E32tayKA
>>815
無理。それNECのスリムだろ。やるだけ金の無駄。
823Socket774:2006/10/16(月) 19:54:44 ID:cRv5zsmu
質問させていただきます。
どなたか知っていたら回答お願いします。

ノートパソコンの2.5インチHDDコネクタから
3.5インチHDDに変換できるパーツはありますか?
824Socket774:2006/10/16(月) 19:55:14 ID:2pl160qp
自作PCについて勉強中の者です。
最近出た、Intelの新CPUについてなのですが、Core2DuoとCoreDuoの違いは何ですか?
Core2DuoはデスクトップPC向け
CoreDuoはノートPC向け
という認識は正しいですか?
また、Core2Duoの"2"は何を指しているのでしょうか?
デュアルコアのことでしょうか?

ご存知の方いらっしゃいましたら是非教えて下さい。
825Socket774:2006/10/16(月) 19:56:47 ID:i8JpNQM0
>>823
ある

>>824
勉強とは掲示板で人に聞くことなのかね?
826Socket774:2006/10/16(月) 19:57:53 ID:2pl160qp
>>825
すみません、WebやIT辞典などで検索しても書かれていなかったので・・・。
検索ワードだけでも教えて抱けませんか?
827Socket774:2006/10/16(月) 19:58:56 ID:h432SrDr
>>823
つX2.5RAID-IN3.5
828Socket774:2006/10/16(月) 20:00:07 ID:E32tayKA
>>824
Core2Duo=64Bit
CoreDuo=32Bit
829Socket774:2006/10/16(月) 20:01:03 ID:J/DK5euE
>>824
両方ともCoreシリーズ。CoreDuoはノート向けでCore2Duoはデスクトップ向けってのは
出たときは確かにそんな感じでもあったけど、明確な区分けというわけでもない。

意味としては、CoreDuoがversion1、Core2Duoがversion2。デュアルコアを表しているのは'Duo'
の方なので、両方ともDualCore。シングルなのはCoreSoloがある。
830Socket774:2006/10/16(月) 20:08:19 ID:nGpWKXkm
>>824
CoreDuo=PentiumMの後継
Core2Duo=Pentiumシリーズの後継
831Socket774:2006/10/16(月) 20:27:18 ID:mN2oP58o
>>824
Coreシリーズは元々ノートとかモバイル用のCPU
デスクトップ用のPentium4(D)の爆熱っぷりに耐え切れなくなったIntelが
方向転換して元々はモバイル用だったCoreシリーズをデスクトップにも採用

PentiumM→Core Duo(Core Solo)→Core2Duo
モバイル用 モバイル用      デスクトップ、モバイル両方
832Socket774:2006/10/16(月) 20:36:17 ID:Ik6WQy5/
バルク CPU についてくるピンを刺す固めのスポンジ?とか、
メモリ用のビニール袋(おそらく静電気対策品)って、
秋葉のどこかに売ってませんか?
今度パーツをオクに出すんですけど、あった方がいいと思って。
833Socket774:2006/10/16(月) 20:42:15 ID:nGpWKXkm
834Socket774:2006/10/16(月) 20:43:21 ID:J/DK5euE
導電スポンジ等なら、PCショップじゃなくてパーツショップの方だな。
どこかには間違いなくある。

まあ、アルミホイルって手もあるけど。
835Socket774:2006/10/16(月) 20:48:45 ID:k6osf5vV
>>832
つ ttp://direct.sanwa.co.jp/product/item.php/item_cd/TK-P2_p.html

アキバあたりでICとか扱ってるパーツ屋で聞くのも吉
836Socket774:2006/10/16(月) 21:16:58 ID:ZGsgekFC
>>829-830
Meromって知ってるか?
837Socket774:2006/10/16(月) 21:30:15 ID:2pl160qp
>>828-831
詳しい解説どうもです。
CoreDuoを知るには、Pentiumも知らなければならないということですね。
どうもありがとうございました。
838Socket774:2006/10/16(月) 21:35:28 ID:C1Nb7PpW
>>826
ttp://ainex.jp/products/wa-030.htm
2.5インチHDD用変換アダプタ
839Socket774:2006/10/16(月) 22:02:52 ID:en+9BIcq
>>836
知ってても、>>829-830が間違ってることにはならないけど、何が言いたいんですか?
Meromは要するに低電力版Core2DuoでDuoはデュアルコアのDuoだし、Core2はデスクトップとノートに使われているので明確な区別はないし、
Pentiumシリーズの後継だし、何も間違っていない。

ただし、Core2はCore Microarchitectureだけど、CoreはCore Microarchitectureじゃないところがミソだな。
840Socket774:2006/10/16(月) 22:08:07 ID:Er9Fw1TD
誰も間違ってるなんていってないじゃん。
Meromの話を一切出さずにノート用、デスクトップ用なんて話をしてるのがおかしいといってるんだろ。
841Socket774:2006/10/16(月) 22:12:09 ID:We8Cos3F
もちつけ。
842Socket774:2006/10/16(月) 22:16:12 ID:urPPp9FW
Pentiumシリーズの後継ってのは間違ってる気がするけどな
Pentium3の後継ならまだ分かるが

少なくと4を引きずりたくないからPentium5じゃないわけだし
843Socket774:2006/10/16(月) 22:21:48 ID:en+9BIcq
>>840
おちついてろ。

>>842
ロードマップ的な後継だな。
アーキテクチャとしては、完全新規でいいんじゃないか?PenIIIとも似てないし。
強いて言えば、K8の後k
844Socket774:2006/10/16(月) 22:24:48 ID:Er9Fw1TD
>>843
おまえが落ち着け。
スルーすればいいものを。
845Socket774:2006/10/16(月) 22:36:35 ID:fkHm70wt
IntelのマトリクスRAIDって、
例えばHDDがイ、ロ、ハ、ニの4台あったとしたら、
イ・ロをRAID0、ハ・ニをRAID1って出来るんでしょうか?

それとも、イ・ロ・ハ・ニ4台またいだ形式で、
一部をRAID0、残りをRAID1という構成しか出来ないんでしょうか?

OSやアプリをインストールするHDDをRAID0、
データを保存しておくHDDをRAID1にしたいなあ、と考えているんですが・・・
846Socket774:2006/10/16(月) 22:46:18 ID:C1Nb7PpW
【HDD】オンボードRAID(IDE/S-ATA/II)のスレPart2
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1159439180/
847Socket774:2006/10/16(月) 22:51:31 ID:J/DK5euE
>>845
それは普通にできる。

マトリックスRAIDだと、更に、HDDがイ、ロで、イの前半とロの前半をRAID0、
イの後半とロの後半をRAID1に出来る。
848Socket774:2006/10/16(月) 22:53:19 ID:ZGsgekFC
>>845
>イ・ロをRAID0、ハ・ニをRAID1って出来るんでしょうか?
そんなん普通にRAIDカード買えばいいじゃん。
849Socket774:2006/10/16(月) 22:55:14 ID:en+9BIcq
またID:ZGsgekFCが議論の的を外しだしたぞ。
850Socket774:2006/10/16(月) 22:59:05 ID:2ab3qAME
電源とCPUファンを交換したら起動しなくなってしまった。
ファンはすべて回っていてハードディスクも動いている物の、キーボードが認識せずにpress <tab> to switch to post or <del> to run bios setupというM/Bのロゴ画面から起動できない。
キーボードはUSBとPS/2を試したけど駄目でした。
CMOSクリア済み。P965NEOというマザーです。マザー逝っちゃってる感じですかね・・・・
851Socket774:2006/10/16(月) 23:00:44 ID:en+9BIcq
>>850
まさか作業のとき、AC100Vをコンセントから抜かずにATXケーブルを抜き差ししてないよな?
852Socket774:2006/10/16(月) 23:02:31 ID:ZGsgekFC
>>849
>>839>>849みたいな意味不明なレスを返すあなたはどうなんだ。
853Socket774:2006/10/16(月) 23:04:18 ID:en+9BIcq
あーあー次の方どうぞ。
854Socket774:2006/10/16(月) 23:10:45 ID:2ab3qAME
>>851
絶対にしてないとはいえないなあ。
作業中に汗がマザーを直撃してる可能性もあるなあ。修理に出すしかないか。
855Socket774:2006/10/16(月) 23:17:34 ID:bMWXuKFK
>>852
マトリックスRAIDで実現できるかどうかという論調に割り込んで、
「RAIDカード買ってろ」と野次るのは、的外れじゃないのか?
856Socket774:2006/10/16(月) 23:19:37 ID:en+9BIcq
>>855
こら指差すな。じろじろ見るな。
いろいろあってかわいそうな人なんだから。
857Socket774:2006/10/16(月) 23:23:37 ID:en+9BIcq
>>854
スタンバイ電圧印加中にATX24Pコネクタを抜くと、まずPS/2やUSB等、
スタンバイ電源を利用するブロックが真っ先にラッチアップで逝かれると思われる。
あとは…CMOSクリアしてみるぐらいか。
858Socket774:2006/10/16(月) 23:25:28 ID:QfQb7Gkz
質問。
買い換える場合、ディスプレイとグラフィックボード、どちらを優先して買った方がいいですか?
ちなみにディスプレイはAcerの1714、グラフィックボードはMSIの6600(ノーマル)です
859Socket774:2006/10/16(月) 23:31:00 ID:IHCeHM3c
>>858
人それぞれ
用途が違うからね
私ならモニター追加購入して現状のモニターをサブモニターに格下げする
860Socket774:2006/10/16(月) 23:31:13 ID:en+9BIcq
質問。
買い換える場合、冷蔵庫と洗濯機、どちらを優先して買った方がいいですか?
861Socket774:2006/10/16(月) 23:33:06 ID:C1Nb7PpW
近くにコンビニがある→洗濯機優先
近くにコインランドリーがある→冷蔵庫優先
近くに両方ある→買い換えなくてもいいんじゃね?
近くに両方無い→両方買え。
862845:2006/10/16(月) 23:35:05 ID:fkHm70wt
>>847
おお、出来るんですか。
余分にRAIDカード買わなくて済みそうだ。

お返事、どうもありがとう。
863Socket774:2006/10/16(月) 23:36:22 ID:en+9BIcq
>>861
ありがとうございました。

アンカー忘れたせいで、俺が質問者みたいになってるーwww
864832:2006/10/16(月) 23:36:41 ID:Ik6WQy5/
>>833-835
あざーしたっ!
865Socket774:2006/10/16(月) 23:42:31 ID:FiAgIYA6
すんません。つまんないことなんですが、教えていただければ助かります。
デュアルコアのCPUをハイパースレッドONで使用したら、
OSからはCPUは4個に見えるんでしょうか?

よろしくお願いします
866Socket774:2006/10/16(月) 23:44:45 ID:C1Nb7PpW
デュアルコアで且つハイパースレッディング対応のCPUだったらそうなる。
只のデュアルコアCPUなら無理。
867Socket774:2006/10/16(月) 23:45:09 ID:en+9BIcq
>>865
見えます。
ただしハイパースレッドを搭載したデュアルコアCPUは、PentiumXEとXeonぐらいで、少数派ですがね。
868Socket774:2006/10/16(月) 23:48:03 ID:FiAgIYA6
>>866>>867
さんきゅーです。
実はXeon搭載モデルのサーバーなんですが、CPU2個乗せちゃうなら
Windows Server 2003 Enterprise Editionが必須ですね。

勉強になりました。
869Socket774:2006/10/16(月) 23:49:06 ID:bG0E06gj
つかHTって殆ど意味なくね?
用途にもよるだろうけど…ベンチハァハァ派の人とかがつかうんかね。
870Socket774:2006/10/16(月) 23:50:32 ID:en+9BIcq
>>868
XP Professionalで最大8論理コアOKのはず。Xeon5000番台×2で。

871Socket774:2006/10/16(月) 23:56:26 ID:FiAgIYA6
>>869>>870
選択はお客さんってことになるんだけど、聞きかじりの知識でいわれる可能性があって・・・。

いままでは、CPU2個でWindows Server 2003 standard Edition ハイパースレッドは推奨しない
ってな流れで、ハイパースレッドにしても対応可能だったんですけど、

デュアルコアCPU2個とハイパースレッドで8個に見えちゃうようにするには、対応OSも必要な
わけで・・・。ハイパースレッド非推奨でstandard Editionで押し切るのがわかりやすいんだけど・・・。
872Socket774:2006/10/16(月) 23:59:11 ID:C1Nb7PpW
客相手の商売してんのにこんなとこで質問してんのか?
873Socket774:2006/10/17(火) 00:41:31 ID:wZ+mxdno
現在 FX5200を使っていて買い換えを検討しています

予算一万円前後でAGPグラボを買おうとしているのですが
グラナドがサクサクできるグラボが欲しいです
おすすめを教えてください
874Socket774:2006/10/17(火) 00:45:38 ID:79c+i1w6
>>873
見積もりスレいって来い
875Socket774:2006/10/17(火) 00:47:10 ID:wZ+mxdno
行ってきます><
876Socket774:2006/10/17(火) 00:52:58 ID:Cn30EEK5
なぁお前ら、ケースを開け閉めし過ぎてシャーシのネジ穴が馬鹿になったんだが
こういう場合どうする?
877Socket774:2006/10/17(火) 00:56:24 ID:EOgyeUqG
ケースを買い換える口実にする。
878Socket774:2006/10/17(火) 01:10:25 ID:JebmYGGG
>>876
放置。
879Socket774:2006/10/17(火) 01:19:09 ID:fo0TyNco
>>876
その部分だけ付けない
880Socket774:2006/10/17(火) 01:25:51 ID:Cn30EEK5
うーん、気になるんだよな・・・ちゃんとサイドパネルが閉まらないからガバガバして。
少し径の太いネジをぶち込むか・・・でもちゃんとネジ穴掘ったわけにはならないから
いずれは同じ運命か。
一定のトルクで締めてても、締めれば締めるだけ少しずつ回るネジだったから
嫌な予感はしていたのだが。
881Socket774:2006/10/17(火) 01:27:58 ID:fo0TyNco
>>880
あだらしいケースにいれがえだらよがっぺね
882Socket774:2006/10/17(火) 01:39:49 ID:Swg6ng0+
>>1
隠居しろ
883Socket774:2006/10/17(火) 02:13:14 ID:8gom/gvu
自分で調べれば済むことなんですが雑誌やWebでのベンチマークを見ても比較記事が少ないので
質問いたします。

今RADEON9500PRO(128MB、ATiパッケージ)を使っています。
nVIDEAの6200Aや7300GS辺りに替えるとDX9対応アプリでは幸せになれるのでしょうか
7600以上なら間違いないとは思っていますが。
884Socket774:2006/10/17(火) 02:31:28 ID:2ZlW3fsG
>>880
それなりに板厚の厚い(0.6mm以上だったかな?)ケースなら
カレイナットを打ち込めばどうにかなるかもです。
885Socket774:2006/10/17(火) 02:34:07 ID:UOmbx8PL
>>883
大して幸せになれない希ガス
886Socket774:2006/10/17(火) 04:09:08 ID:Oj7G0/jT
Geforce6200を使っているのですが、
S-VIDEO出力ができません。
どうやったらできるのですか?
887Socket774:2006/10/17(火) 04:10:21 ID:Oj7G0/jT
Geforce6200を使っているのですが、
S-VIDEO出力ができません。
そもそもカードにS端子が入らないのですが、
どうやったらできるのでしょうか?

888886:2006/10/17(火) 04:43:18 ID:Oj7G0/jT
わかりづらくてごめんなさい
つまり、ビデオカードのS-OUTの部分にS端子ケーブルが刺さらないのですが、
どうしたらよいのでしょうか?
初めてTV出力をしたいのですが、困ってます
889Socket774:2006/10/17(火) 04:53:02 ID:UOmbx8PL
物理的に入らなければケーブルが違うんだろ
890Socket774:2006/10/17(火) 04:54:31 ID:EOgyeUqG
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/S%E7%AB%AF%E5%AD%90
まずはS端子について勉強しようか。

多分、カード側がmini DIN9ピンで変換ケーブルかませてS端子に繋ぐ仕様じゃないかとエスパー。
しかもそのケーブルが別売りってオチかな?
こんな端子じゃない?
ttp://www.netyokocho.jp/cs-1/goods/GX-6200%2FA128/
891886:2006/10/17(火) 05:21:04 ID:Oj7G0/jT
>>890
イエース!そのとおりです。mini DIN9ピンというのがあるんですね。
つまり、これはコンポーネント出力もできるビデオカードなんですか?
中古で買ったやつなのでよくわかりません
892Socket774:2006/10/17(火) 07:07:45 ID:NaPl1Rrn
CPUクーラーを変えるときにマザボが逝ってしまったかもしれないんですが、PCI-Eのあたりにある緑色の電源ランプのようなものは正常に点灯してます。これはマザボは生きてるってことでしょうか?
893Socket774:2006/10/17(火) 07:14:01 ID:0v46C3mX
>>892
ランプついてても死んでるときは死んでる

クーラー付け替え時になにやったかしらんけど
マザボが生きてるならビープ音鳴るだろうしそれで判断しる
894Socket774:2006/10/17(火) 07:26:17 ID:NaPl1Rrn
かなり慎重に取り付けしたんですけど、もうマザボが逝った以外に原因が思い浮かばないので。
895Socket774:2006/10/17(火) 07:46:11 ID:0v46C3mX
>>894
なんでそう思ったか詳細に書かなきゃわかんねーじゃん
エスパーじゃないから慎重に取り付けた>壊れたと思うに至った理由とか
電源入れたらどうなったかとか詳しく書かなきゃ、ちゃんと答えれんよ
896Socket774:2006/10/17(火) 07:59:49 ID:NaPl1Rrn
電源を入れても全く反応がなく、ビープ音もならなくてファンも回らないし、全てのケーブルもチェックしました。電源の故障っていう線もまだ買って二週間くらいなので薄いです。
897Socket774:2006/10/17(火) 08:05:01 ID:0v46C3mX
>>896
最初からそう書いてくれれば、「死亡確定」って書けるんだが。
マザボが生きてるならグラボのBIOS画面>ビープ音>マザーのBIOS画面
となるはずだから、ビープ音すらもということであればほぼ死亡
898Socket774:2006/10/17(火) 08:11:01 ID:M1sFxdpx
シリコングリスってのは、通常どこに行けば買えますか?
899Socket774:2006/10/17(火) 08:12:51 ID:kLf+igHp
パソコンショップ
900Socket774:2006/10/17(火) 08:23:08 ID:M1sFxdpx
>>899
それ以外のところでは扱っていないのですか
901Socket774:2006/10/17(火) 08:24:47 ID:w6EKfJAj
HDが2台で、OSが入ってるドライブをクリーンインストールしても
もう一機のHDのデータはその後も使えますか?
902Socket774:2006/10/17(火) 08:28:21 ID:NaPl1Rrn
ちょうどC2D対応のマザー買って組み直そうと思ってたのでまぁいいかなorz  でも、慎重にやったつもりで壊れてるなんて不器用すぎですね。CPUクーラー恐怖症になりそうです。
903Socket774:2006/10/17(火) 08:54:26 ID:mN/Twj9b
>>901
条件によっては使えない。

>>900
パソコン組むときにしか使えないからな。
セパタクローの籠と同じで、特殊な店でしか売ってないよ。
904Socket774:2006/10/17(火) 08:58:00 ID:ykgyng6x
>>900
ミニ4駆のセラミックグリスでも代わりにはなるよ
お勧めはしないけど
どうしてもすぐ組みたいなら使える
905Socket774:2006/10/17(火) 09:05:40 ID:mN/Twj9b
>>904
よくわからんが、それの熱伝導率は大丈夫なのか?
906Socket774:2006/10/17(火) 09:10:23 ID:ykgyng6x
>>905
体感だけどアイネックスのGS-01ぐらいの性能はあるぜ
やわらかいからうす塗りだけどな
907Socket774:2006/10/17(火) 09:13:20 ID:0v46C3mX
熱伝導よりよけいな油とかが垂れたりするのが心配

>>901
単純にデータのみなら問題ないと思うけど、そこにアプリインストールしてたってなら
再インストール必要、レジストリのバックアップとっておいて、あとで読み込ませたら
使えるかもしれないけど保証はできない
908Socket774:2006/10/17(火) 09:32:16 ID:aEw3RJjw
>896
念のため、買ったお店に持ち込んでチェックしてもらうといい。
どうもその、ケースのスピーカーにちゃんと繋いでいるか、不安を感じる。
となると、「ビープ音が鳴らない」=「死亡確認」とは、言い切れないような。
909Socket774:2006/10/17(火) 09:35:43 ID:fsWWiABQ
>>902
電源入れてもケースファンが一瞬たりとも回らない場合は、
マザー故障の可能性はかなり低い。
そこの部分はマザー上では極めて簡単な回路しか通ってないから。

マザー上の電源ランプは+5Vsbの入力があればつくものが多い。
この場合、マザー上でも電源内でも起動以降使う電源とは別系統なので、
どっちが故障してても点く事が多い。。
910Socket774:2006/10/17(火) 10:40:57 ID:hEPuI40t
PCの電源切ったあとも、3分間くらいケースファンやCPUファンを回し続ける
パーツがありますが、アフタークーリング?っての
あれ、導入した方が良いのですか?
911Socket774:2006/10/17(火) 10:41:50 ID:NaPl1Rrn
ファンは一瞬たりとも回らないですね。ビープ音のコネクタって普通はスピーカーって書かれてますけど、なぜか俺のPCにはそれがない。オーディオGNDって奴とかならあるんですけど。
912Socket774:2006/10/17(火) 11:09:25 ID:0v46C3mX
>>911
一番基本的なこと聞くけど、自作だよな?BTOとかメーカーPCじゃないよな?
たいていのマザーならフロントの電源&リセットスイッチ電源とHDDアクセス表示用のLED
システムスピーカー用のピンが固まって並んでるしマニュアルみればどのピンがそれかのってる

最近のケースはスピーカーついてない奴が結構あるから店でこういうの探して、マニュアルみて
差し込んでチェックしる

ttp://www.ainex.jp/products/bz-01.htm

913Socket774:2006/10/17(火) 11:50:06 ID:sk21C1dN
5,000円〜10,000円で音質の良い(オススメ)スピーカー教えて下さい。
色は白でお願いします。
914Socket774:2006/10/17(火) 11:51:13 ID:fUafRTpL
P5B-VMで1Gメモリ4枚刺しするとBIOSで2800MB弱しか認識しません。
3Gすらいかないんですが、これってBIOSのせいですか?
相性のせいですか?
2枚刺しだとどの組み合わせでもちゃんと2048MBで認識するのですが。
915912:2006/10/17(火) 11:53:12 ID:NaPl1Rrn
家にあったんでテストして繋ぎ直してもビープ音は鳴らないですね。
916Socket774:2006/10/17(火) 12:01:57 ID:0v46C3mX
>>915
スピーカーが壊れてないとすればほぼ確定かな
917Socket774:2006/10/17(火) 12:06:26 ID:oKTkdSKb
>>913
それのどこが自作に関係しているの?
てめーで勝手に好きなの買えよ。
それがイヤなら勝手にDTM板にでも消えろよ。

>>914
OSのせいじゃね?
918901:2006/10/17(火) 12:08:04 ID:w6EKfJAj
>>903,907
ありがと
919Socket774:2006/10/17(火) 12:11:06 ID:DG+EJxNM
>>914
仕様です。メモリ3枚にしてみそ。
920Socket774:2006/10/17(火) 12:17:17 ID:32pSEytD
>>914
WindowsXP 64bitEdition使うか、Vistaの64bit版待ちするしかない。
32bit版OSが対応し切れてないのよ。暫くは諦めてください。
921880:2006/10/17(火) 12:24:00 ID:Cn30EEK5
レスくれたひとありがと。とりあえずナショナルのジャンクビデオから
抜き取った天板固定用の昔ながらの径の太いネジをネジ込んでおいた。
このネジってシャーシと同じかそれ以上に硬いから自動的に
ネジ穴が掘られたw
922880:2006/10/17(火) 12:28:32 ID:Cn30EEK5
ついでにシリコングリスだがサンハヤトの半導体用 (耐熱300℃) で OK だと思うぞ。
これなら普通の半導体ショップには置いてると思う。
というか変に PC 用として売られてるものよりメジャーなものを使ったほうがいいと思う。
923880
>>896

電源スイッチが断線してるというオチはないかね?