※質問はこちらのフォームを利用して下さい
A.環境報告用テンプレ
=============
CPU:(OCしている場合は基本クロックとOC後のクロックも)
Mem:(できれば製品名も)
M/B:
Chipset:
VGA:(接続方法も)
VGAドライバ:(バージョンを。「最新」禁止)
モニタ:(種類・接続方法も)
電源:(できれば製品名も)
DirectX:
OS:
常駐アプリ:
その他:( ドライブ類・PCIデバイスetc )
=============
B.不具合相談用テンプレ
(A.と併用して下さい。必ずしもフォームどおりでなくても構いませんので、
なるべく下の5項目を含め、読み手に伝わるように分かり易く書いて下さい。)
=============
症状:(なるべく詳しく)
エラーメッセージ:(青画面、イベントビューア、エラーダイアログボックス等)
考え得る原因:(不具合発生直前の作業とその手順を具体的に)
試した事:(該当しそうなFAQの項目は必ず確認する事)
それによる症状の変化:
=============
※環境確認用システム情報ツール
不具合の切り分け作業や、自分の環境が把握できない場合には、
以下のツールを使用してみて下さい。
Si Software Sandra(日本語版)
http://www.sisoftware.net/ ※評価版 EVEREST Ultimate Edition(日本語表示可能。)
http://www.lavalys.com/products/download.php?pid=3&lang=en ※表示されるデバイスのスペック等は、必ずしも正しいとは言い切れません。
例えばEVERESTは、実際の動作クロック等を検出して表示する部分と、
検出せずにデータベースを参照して表示する部分があります。
このため、DB参照の項目は実際と表示が違う可能性もあります。
■Windows Updateでは自動更新されない最新のDirectX 9.0c
DirectX Redist August 2006
DirectX End-User Runtimes - 日本語
ファイル名 : directx_aug2006_redist.exe
公開された日付 : 2006/08/23
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=a1788990-5e11-4ae2-b5e7-cc576822aed4&DisplayLang=ja ■Catalyst Control Center(CCC)版、同 Control Panel(CP)版 ドライバ検索
・ATI公式サイト
> サポートセンター(CUSTOMER CARE)
> (以下、画面左側のツリーから選択)
> Drivers and Software
> OS
> VGA
> Previous Drivers and Software
Ver.4.xなど、Ver.5.1以前の古いモノはリストの最後にまとめて隔離されている。
CP版のVer.6.xは、RADEONの方には『置いて』無いのでFireMVの方から(ry
Release Notesには必ず目を通し、対応シリーズを確認してから導入すること。
=============================================================
以上でテンプレは終了です。質問者の方は
>>1 〜ここまでをよく読んだ上でお願いします。
>>1 乙
とりあえず99のラデ嫌いについて語ろうか
99はたんにラデのCFを扱うノウハウが足りないんじゃね。 客へのサポートがままならないなら売りたくなくもなる。
1900XTX使いの99店員もいるんだが、下っ端なんだろうなあ しばらく前に7900のお話で微妙に盛り上がったんだがw 不具合についてのテンプレ回答の後に7900GTXではなく、 1900XTX買ったら、実は自分も1900XTX持ってるとか言い出してw
10 :
Socket774 :2006/10/05(木) 02:20:08 ID:607Ctxsd
RadeonのX1950XTXのCrossFireを試したところ、3Dゲームなどを起動すると 左右に画面が振動する原因について、、、 ビデオボード単体で起動すると、正常に動作し、画面が左右に振動することも ありません。 CrossFireをするための二またに分かれているケーブルを使用すると、単体でも画面が左右に振動する また、3D系のゲームはフルウィンドウでなければ振動はしません。 これは、、何が悪いのでしょうか?
11 :
Socket774 :2006/10/05(木) 02:46:41 ID:ET39fsCj
運
こういう困った事態になった時のサポートつうか アドバイスが一番いいショップてどこだろう。 「VGAが、、」とサポに電話しても 「ドライバーを最新版に更新して下さい」と鸚鵡返しするお店はなあ
>>1 ::|
::| ____
::|. ./|=| ヽ. ≡三< ̄ ̄ ̄>
::|. / |=| o |=ヽ .≡ ̄>/
::|__〈 ___ ___l ≡三/ /
::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐| ≡/ <___/|
::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:| ≡三|______/
::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
::| ';:::::┌===┐./
::| _〉ヾ ヾ二ソ./ こ、これは乙じゃなくてスラッガーなんだから
::||ロ|ロ| `---´:|____ 変な勘違いしないでよね!
::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
17 :
前スレ961 :2006/10/05(木) 18:58:06 ID:Cf4NUO9r
SmartDoctor入れたけど温度表示無かった。 ファンレスなので、コア・メモリクロックのみ。 というか、やはりSmartDoctorでフリーズ連発。 速攻でCata6.9に戻した。
あんまり調べないで昨日、フィーリングでX1300XTの載ってる奴を 通販で買って今頃になってスレを見に来た俺ですが、ざっと見た感じ 1600か1650辺りを買っといたほうが良かったって感じなのかなー コストパフォーマンスがいまいちなのかな??>X1300XT
4亀だと、1600と1300はほとんど性能差が無いとされてるねえ。
GDDR3搭載なら当たりGDDR2ならX1600pro相当ってことで… クロシコX1650proが14000円あたりだから、 一万切れないX1300XTは微妙って気はする
ハイエンドカードみたく電圧を変化できないのなら 最初からミドルレンジ買っちゃった方がいいと思うんだが。
22 :
18 :2006/10/05(木) 21:08:01 ID:+kWJFYxe
>>19 ,20
レスthx
1600Proで値段調べたら1万きってるのもあるなあ
俺が買ったのが13kぐらいだから、そっちで安くあげるか
1000円程度なら足して1650の方が幸せそうだ
まあ、買っちゃったし、1300をかわいがってやるとするかー
23 :
Socket774 :2006/10/05(木) 21:20:02 ID:Kcy7QKfJ
おにいちゃん…
>>22 俺はメインにX1900XTX、動画用サブにX1300XT載せてるけど
普通に良いボードだと思うぞ。X1600みたいに中途半端ではないしね
全スレで赤やシアンの点が表示されるって質問したものです
サポートから連絡がありドライバのインスコがおかしいとの回答でした
ドライバは古いものから新しいものまで持ってるもの全ていれましたがダメでした
再度サポートにメールしましたが一週間ほど放置されてるので再度質問させて下さい
症状は↓の画像のような感じです
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile3501.jpg 解像度を変えても症状は同じです
DVI接続、D-Sub接続とも同じ症状です
ただ16ビットカラーモードではこの症状はおこりません
やっぱりカードが壊れてるのでしょうか?
カードはXIAiX700-DV128HLPです
よろしくお願いします
>>25 システムやビデオカードのオーバークロックはしてないんですよね?
やっぱりカードのメモリが逝ってそう。
以前それとよく似た症状が出たことがある。 この程度だったらメモリクロックを多少sageれば収まるはず。
X1950XTXを買った。 アイドル時は静か。 シバキ時はまあハイエンドだし掃除機になるのは仕方ない。 しかしシバキ時の排気、あれだけの風量にも関わらず低速時と排気温度が変わってない・・・ マジで暖房になるな・・・
>>28 夏だと室外排気せにゃならんとオレは思った
夏場に机の下にPC置いて、エアコン切って
つけっぱなしで出かけたら死亡確実だろうな
夏場にPC壁際において1600XTを死亡させた俺ガイル MSIの1スロットファンはまったく地獄だぜ
>>29 キャプチャボードでタイマー録画するとなると、これまた困りますなぁ。
32 :
25 :2006/10/05(木) 23:04:20 ID:6y0OuMxN
>>26 >>27 クロックをたよりにBIOSをにらめっこしてみたら
PEG Link Modeってのがあって
AUTO→遅い
に変更したらなおりました
大変助かりました
ありがとうございました
Asusの呪いか。。。前スレで環境晒してないやん。。。 PEG Linkって、デフォルトでもAutoなの?ガクガクブルブル
asusってすごいよな。
HyparPath を enable にしたらメモリエラーがどーんと出た...orz.. いや、定格で使えれば問題ないんですが・・・
>>33 M2N-SLI DeluxeだけどPEG LinkはデフォルトでAuto
AI Booster?もAutoになっていてCPUGPUもろとも自動OC祭りです。
Manualにしても渇入れ掛かってるしHTもちょこっとOCされるしどうしようもない。
普通に使えてるから良いんだけど。
新中古のX1800XL-AIWを買ったよ ^^v TVは見ないけど安かったから。届くのが楽しみ。
PEGlinkは電源がちゃんとしてないとそういう現象になったことがある PEGlink切ればいいんだろうが電源も疑ってみてくれ
EZ_PLUG
>>31 録画ではGPUに大した負荷掛からんから問題茄子
あの親子痛いよね。 なんでみんな応援するのか解らないな。 TVに出だしたときから気に食わない連中だった。 だって、どうみてもDQNだろ。。 スレ違いスマソ。
43 :
Socket774 :2006/10/06(金) 05:32:16 ID:D52mQo2M
日本人は謙虚さを好むのに、あんな態度で反感をかうのは当然だな。 そのDQNさが面白がられているだけなのに… スレちがいスマソ
nVidiaがIntelに買収されるかもなんて噂が
ハメドくらい実力があればDQNでも構わないけどね。 痛いから見るんだろな、、、 すれチガイすまそ、
DQNに目くじらを立てる会場はコチラですか?
で、PCI Express x1対応のX1300に特攻した香具師はいないのか? あぁ俺がするのか・・・そうですかそうですか
50 :
Socket774 :2006/10/06(金) 13:02:31 ID:DDYOhM1I
=============================================================
以上でテンプレは終了です。質問者の方は
>>1 〜ここまでをよく読んだ上でお願いします。
51 :
Socket774 :2006/10/06(金) 13:20:37 ID:8WvSUaoF
ちょっと相談させてください。 いま、サファのRadeon9800Proを使用しています。 縁がありまして、東芝REGZA Z2000を購入しました。 ただし、この機種はHDMI端子のみでDVIがありません。 そこでHDMI-DVI変換ケーブル(サンワサプライ製)を買ってきて つなげてみたのですが、640x480以上の解像度が選択できません。 尚、カタは6.4を使用しています。 やはり9800proでは1920x1080表示は無理なのでしょうか?
>>51 暇だったので調べてみた。9800pro WUXGAの可だから多分無問題。
変換ケーブルって言っても信号替わるわけじゃ無い。Z2000で1080p出せてる人はいるぽい。
画面分割モードにしてると解像度に制限が掛かる<<Zx000シリーズ固有の仕様.。
ガンガレ
>>51 OSはXPか?2Kならだめじゃね?
参考にはならんが同じケーブルで
X1800GTO2で32C1000に1360*768はできてるよ
カタ6.9とCCC
PCI Express x1の「H130HMF128E1N」の購入を検討しているのですが、 Hyper Memoryを無効にすることはできるのでしょうか? ご教授いただければ幸いです。
ラデは厳しいね。 疲れたよ
カタ6.9使っていたんだけどTrendFlexってオンラインスキャンで
ttp://trendflexsecurity.jp/ 「スパイウエアが検出されました」と出た。
調べたらカタのレジストリがひっかかったみたいで誤検出っぽかったから
「放置」を選んで終了したんだけどコントロールセンターが出なくなってしまった。
入れなおすしかないのかな…
Radeon9000PRO 64MB使いです。 これのS-VIDEO出力がPC起動時にPALらしくTVで表示させるとおかしな表示になります。 CCCでNTSC-Mにすれば正しく表示できますがPC起動時にNTSCで表示させる事はできますか?
カード上に切り替えジャンパがあるとかないとか
2,600円でX700-256が手に入った。
俺ランチって言ってた。いつもランチャーのお世話になってるし。
66 :
51 :2006/10/06(金) 23:59:58 ID:RHii77Z5
みなさん、ありがとうございます。 カタのバージョンが低いので、 アップデートしてからもう一度試して見ます。_(._.)_
9800自体2世代前のHDMIなんかないころだからどうなのよ
68 :
51 :2006/10/07(土) 01:55:45 ID:BFxtmZoX
カタを6.9にして、テレビ側の設定もすこしいじりましたら 無事に1920x1080表示ができるようになりましたのでご報告します。 ブラウザの文字が読みにくいのですが、 これはもう少し工夫しようと思っています。 ありがとうございました。
エルミタ更新キター でも価格反対だよね?
>>69 反対じゃなくて、おかしいよね?が正解か...orz...
反対って?
>>71 あいすみません。
X1950Pro が 2万円〜、X1650XT が 2万5千円〜に
ぱっと見、見えたものですから...orz...
>なお価格は“RADEON 1950 PRO”搭載VGAが\20,000後半〜\30,000。 >“RADEON 1650 XT”搭載VGAが\25,000〜\20,000後半程度になる予定。 これは確かに"X"1650XTを売る気が無いな
1650XT高いな 初物じゃこんなもんか
X1950Proが30,000前後 X1650XTが26,000前後といったところか
初自作で後はグラボだけという状況でRADEON買うつもりで 何故か1650XT待ちなんだけと¥25,000は高いなぁ〜 もうそんなに予算残ってナス・・・ とりあえず今はオンボで稼動中 3Dのゲームしないし1300XTでも十分かなぁ・・・ DVI×2ってあんま意味無い?
そりゃDVI2つ接続しないなら意味無い
X1650XTは性能や値段より、発熱と消費電力が問題だろう X1900並の熱で高性能、とか言われても困るぞ
80nmがどんだけ低発熱にさせてるか期待!〈X1650XT
81 :
Socket774 :2006/10/07(土) 09:37:48 ID:pwZ1S5O4
ハ_ハ ('(゚∀゚∩ だめだよ! ヽ 〈 ヽヽ_)
1650XT vs 7650GT になるんだろうけど 9600XT以来の名器になって欲しいマジで!
9600XT用のいいドライバはどれですか?
ナイキ サスクワッチ
うちの嫁は名器ではありませんが
>>82 X1950Pro vs 7950GT
X1650XT vs 7600GT
なんだが実際は。
>>76 1300XTもCP高いとは思うけどね、あともう少し安ければ・・・
まぁFalcomゲーぐらいしかしない俺は1300PROで十分です。
でも何故か1650XTが欲しい
。なんでだろ?必要ないのに・・・
>>18 だったものですが
無事届いたX1300XTで快適セクシービーチ生活はじめました
なんかDVDの再生も前よりなめらかになったような(気のせい?
音もそんなにしてないし、結果そのものには満足してますよよよん
>>87 X850XTで足りてるのにX1950XTX買った漏れ。
今は反省している。
>>76 X1300XTとAthlon64 3800+でLine2やってるけど、快適です。
GF7900GTXが初期不良のあれで突然死したので 修理の間の繋ぎとして、9800Pro以来久々のATI製品 X1900XTを買ったんだ。 まず気付いたのが、オーバーレイ表示の鮮明さ。 俺はPCでTVを見るので、これにはすぐに気付いた。 なんて言うか 俺の中ではGeForceが基準になっていたせいで 気付けなかった。GFのオーバーレイは若干ぼやけているんだね。 3D性能はまぁまぁ満足のいくものだったけど、 FEARではマウスを動かして、その動きが画面に反映されるまでが 体感的に若干遅い気がした。処理落ちではなく 例えるならフレームキャッシュを多めにしているような感覚だった。 でも慣れれば問題がないね。 修理から戻ってきたらGF7900GTXは売っちゃおうかな。 ドライバの不具合で動画関連に悩まされていたのに Radeonでは何不自由ないや。 ただドライバのユーティリティが立ち上がるまでに時間がかかるね。
>>91 画面が操作よりちょっと遅れてるのは仕方ないべ
先読みを減らすしかない
GeForceとRadeonの先読み初期設定の違いなだけだ。GeForceは3フレームだったはず
catalystのデフォルトは何フレームなんだ? ATTで設定変えれるが、初期値0だったが。 今はなんとなく3にしてるが効果はよくわからん…
0なら0のままでいい。
常時先読みフレーム分遅れた画面を見続けるぐらいならば
重いシーンはフレームスキップされた方がましだろ。
>>91 は付属のドライバでも入れちまったんだろ。
ATIは初期値0だが、付属ドライバはパフォーマンスを上げるために
その辺がいじられてる時がある。
D-sub/DVI対応の19インチ液晶モニターを買ってきました。 以前から使っているSapphire9100にはDVI-D端子があるので 早速繋いでみました。 接続状態は 9100のD-sub> 従来の液晶モニターのD-sub入力 9100のDCI-D> 19インチ液晶モニターのDVI入力 これでデュアル画面になるのだと思っていたのですが 同じ画面を表示しています。 ひょっとして、このグラボはDVI-D出力が出来ると言うだけで デュアル未対応なのでしょうか? 古いグラボなのでメーカーサイトにも情報がないので ご存じの方コメント下さい・
>>96 画面のプロパティ開いてモニタが2個見えれば対応してんじゃね?
なけりゃ諦めれ
>>96 同じ画面を出すクローンモードになってるだけだと思う。
2画面モードにするのは えーと 使ってないので知らんけど。
まぁCCC起動していろいろ試してみて。
>>99 CCCのディスプレイ項目でディスプレイICONを右クリックで
拡張デスクトップ辺りですな。
ネタなんじゃない? CCC以前、RADEON以前の問題だし。
X1900XT 256MBとX1950pro待ちで迷ってる俺がきました。 発熱は前者が上しょうか?
なーんかX1900XTが早くも3万切りそうな雰囲気だな…
よもや、X1950Pro VS X1900XTとかならんだろうな
>>102 出てみないとわからんが…
恐らくX1900XTの方が高そうなふいんき(何故かry)ではある
>>102 でしょうな
うちのX1900XTXは厳冬期には何度になってるんだろう…
なんてったってアイドルは68度の人だからな
うちのX1900XTXは室温27.5度でアイドル61度だな。 これから涼しくなればアイドル50度台も夢じゃないw
某7900GTOに魚竿した挙句X1900XTに流れそうな俺が颯爽と退場('A`) 情熱を持て余してきた…。
>>89 X800GTO2改からX1900AIWに変えようと思ってる俺も反省することになるかな
AVIVOの為にX800GTO2改にPCI-Ex1なX1300を追加しようとかと思ったが反省しそうで我慢した
>>107 きっと君の情熱はX1900XTのファンが廃熱してくれる。
>>108 AIWは内部排気ファンのクセに基板が独自で
汎用性に欠けるから避けられるなら避けた方が・・・。
昨日AIWをポチしたオイラが来ましたよ^^
X1900XTXの後方にあるヒートシンクの下は 電流生成回路かな? ありえんぐらい熱くなるんだが。心配だ。
質問させてください。 Catalyst6.xでセカンダリディスプレイでシアターモードを使用する際の設定で オーバーレイディスプレイモードを設定するにはCCCを使うしかないのでしょうか? 通常のコントロールパネルでの設定方法があれば教えていただきたいのですが。
>>113 アプリ側で設定できないならCCC側から調整できる
ちなみに「アプリケーションによってビデオ調整する」のチェックを外さないとダメ
アキバだと2万くらいでX1800系買えたりする?
ハイエンドには興味がなく、 AGP時代から数えてX1300ボード4枚目のおいらが来ましたよ。
>>114 .115
レスありがとうございます。
アプリケーションはPV3です。CCCでオーバーレイディスプレイモードの
設定をするとセカンダリでも表示できるのですが、.NETをあまり入れたくないので
ドライバはオメガを使っています。動画を再生しながらでもオーバーレイの
表示モードの設定がグレーアウトしていていじれません。
115にある設定はどこにありますかね?
シアターモードの設定じゃないの?
>>116 19800円で新品1800XL-AIWを購入 ^^v
>>120 ome!
やっぱ店頭で買わなきゃダメか
カタリストって、今バージョンはいくつ?
6.9 Betaは6.10
初めてATIなカードを使う私は6.10βからいきなりインストールするのは問題外ですか? マジで聞いている
ぜんぜん 問題出たら(wiki見て)入れ替えればいいだけ。
>>122 バージョンの法則
2006年10月→6.10
5.13をどう説明する気だ?
5.13なんてあったか?
なんだっけ、Dualコア対応とAVIVOの機能強化じゃなかったっけ?>5.13
ASUSのEAX1600XT SILENTを買ってきたのですが、 これのTV出力をコンポーネント出力にするケーブルとか売ってるんでしょうか? 入っていたのはコンポジットとS端子の入出力をする変換ケーブルだけだったんですが… ひょっとして自爆?(ああコンポーネント出力が綺麗だと聞いてATIを買ったのに…)
え?箱物でHDTVの変換ケーブル入ってないものなんてあるんだ。 それ買おうと思ってたから、聞いておいて良かったな。 箱物ならマニュアルに付属品とか書いてない? 書いてないなら別途買う必要があるだろうし、 書いてあるなら販売店経由で取り寄せてもらったら? ちなみにATIのコンポーネント出力でDVDを見ると綺麗です。(他社比)
>132 レスありがとうございます(これは付いてたんです…) でもS端子とコンポジット入出力が付いてただけで、ほんとに欲しいコンポーネント 出力が無いんですよ… で、別売りで売ってないかなとおもって質問しました。 明日アキバで探してきます…
>133 入ってないしマニュアルの付属品リストにも無いので元から入ってないかと… Nvidiaもコンポーネントのサポートやめたんで前から気になってた1600XTにしたんです。 もちょっとよく調べてから買えばよかった…
価格.comの口コミに、同じ事書いてる人がいるね。 どうやら仕様っぽい。 この人はジャンクのケーブルを買って失敗したみたいだから、 注意が必要かも。 勿体無いけど、ケーブル狙いでRADEONのジャンクを買った方が無難かも。 しかし、ASUSはHDTVのケーブルつけてないのかな。 基盤もリファレンスでなく独自っぽいから、この辺は仕様なのかな? Splendidとかいう変な動画エンジンが悪さしてたりして。 (これがHDTVのに対応していないから、とか。)
>136 なるほどASUSのカードについてるケーブルはS端子とコンポジットの「入出力」なので 通常のATIのカードと違う配線になってる可能性があるのかも。 そうなると他のVGAカードについてるコンポーネント変換ケーブルでは配線が変わると。 ってことはジャンクなカードについてるケーブルも危険だなぁ… まぁとりあえず明日アキバでそれらしいケーブル探してきますわ…
138 :
137 :2006/10/08(日) 00:39:38 ID:ANiBhznm
ちなみにASUSの1600XTについてるのはS端子に外見は似てるけど9ピンの端子でした。 ほかのATIのカードは持ってないのでこれが「一般的」なのかはよくわかりません。
>>126 6は確かに2006年のことだけど、少数点以下は公開した順番。
今はなるべく月と番号が一致するようにしてるみたいだけど、前はそうでもなかった。
これ少数点じゃなくて仕切り点とか言ったほうがいいのかな?
Omegaキター
うあ、昨日落としてさっき再起動したばっかなのに…orz 虫の知らせでちょっとうぷでーとしとこかーって思ったのが早すぎorz
Omegaキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
仮想デスクトップの表示で困っています。環境は下記のとおりです。 ============= CPU:P4 2.80C HTオン Mem:512MB * 2 M/B:GIGABYTE 8I875 Chipset:875P/ICH5R VGA:玄人志向 RX800GTO-A256H VGAドライバ:Catalyst 06.9、2Dドライバ 6.14.10.6635 モニタ:プライマリ DVI-I 15インチ液晶 1024 * 768、セカンダリ TV(コンポーネント) 1920 * 1080i 電源:500W * 1 + 300W * 1 DirectX:DirectX 9.0c (4.09.0000.0904) OS:Win XP Pro SP2 常駐アプリ:noton internetsecurity 2006、WheelPlus その他: ============= 1920 * 1080iのTV表示は問題なくできます。 TVはアンダースキャンなので端まで表示可能です。 困っていること: 1920 * 1440の仮想デスクトップを1920 * 1080iのTVに映すと ブラウン管の真ん中に、おそらく1024 * 768のサイズの部分のデスクトップが表示され 上下左右に仮想デスクトップがスクロールします。 したいこと: 1920 * 1440iのデスクトップを1920 * 1080iのTVに映すと ブラウン管全体に1920 * 1080の領域が表示され 上下だけが仮想デスクトップでスクロールするように表示したいです。 何か方法は無いでしょうか?
TVの方の解像度は設定したの? 仮想デスクトップってのがよくわからんが
今現在でのomegaドライバの優位性ってどんなどころですか? .NETが不要、CCCが不要、という以外で。 昔ほど差があるとは聞かない昨今ですが。
GIGABYTE GV-R13128D (AGP 128MB) ってどうですか?
>>131 カノプーの9600XT付属のアダプターでD4出力が可能でしたが
4:3の画角の解像度の場合デジタル放送で言う所の超額縁みたいな感じになります
Omega6.9入れたら同梱のATTでクロシコ(GeCube)のX800XL-AGPのファンがモニタリングできなくなった… 6.7に入ってたATTを入れなおして事なきを得たけどちょっとびっくりした
テレビの代わりにビデオにつないでも録画はできないですよね?
ドライバについて質問させてください。 現在サファイヤの9600proを使用で、ドライバは3.4です。 過去何度か最新ドライバに更新をしてみたのですが、PCが立ち上がって1分程で 画面が真っ暗な状態になってしまいます。対処方法、原因が分かる方いましたら ご指導ください。よろしくお願いします。
omegaが出た中で関係ないけど、CCCが重いんでATi try tools入れてみた。 気持ちゲームが早くなったような気が。 なによりCCCみたいに起動に時間かからないのがいい。 以上、チラシ裏
上で質問した者です。環境です。 ============= CPU:アスロン2500XP Mem:1G M/B:ASUS A7V600 Chipset: VGA:サファイヤ9600PRO VGAドライバ:6.9 モニタ:CRT 電源:350V DirectX: 9.0C OS: XPpro 常駐アプリ: その他:( ドライブ類・PCIデバイスetc ) =============
OS入れなおせ。
ドライバって問題が無ければ更新しないものじゃないの? 9200を4.12でずっと使ってたよ。
>>151 ビデオの録画モードを外部入力からにしとけば録画できると思うよ。
>>131 S端子の穴が9つなら、おそらく規格はミニDIN9ピンのはずなので
ジャンク漁るならピンが9本ある変換ケーブル探してみるといいかもね
7ピンに9ピン挿すのは物理的に無理なので価格コムは9ピンに7ピンケーブル挿して写らないって書かれてない?
159 :
131 :2006/10/08(日) 11:10:40 ID:ANiBhznm
>148 昔使っていたカノプーの9600XT用HDTVアダプタ引っ張り出してきたのですが、 つけてもモニタとしてしか認識できませんね… 640×480にしたときだけ色のおかしい画面が出るので、HDTVとして機能していない っぽいです(カノプーのときも認識するまではそうだった)。 あきらめてアキバでケーブル探してきます…
160 :
131 :2006/10/08(日) 11:12:42 ID:ANiBhznm
>>158 価格コムのはNvidiaの変換ケーブルを無理に挿した結果のようにも見えるので、
ATI用のコンポーネント変換ケーブル探してきます
パワカラの9100使ってます。 久々にドライバ更新しようとオメガのカタ6.9ベースの落としてきたのですが、 ATIのページにVIVOのWDMドライバが見あたりません。 また名前変わったんでしょうか?それとも本体に統合?
あるよ もうちょっと下のほうまで見てみ
>>162 あった!ごめんすんまそん。見落としてました。。。
9100って最新のドライバーサポートしてなかったんじゃないか
>>164 VIVOでATIVdaxx.AXが無いと文句いわれておかしーなーと思ってました。
解像度も1024*768以上選べないし。
どうも9100だとカタ6.5までみたいですね。
ありがとうございました。
166 :
Socket774 :2006/10/08(日) 18:55:05 ID:xsArMLrs
| | \  ̄ ̄ソ ゝ ├― ―┼ヘ / ⌒ヽ | | | < _ ) (⌒ γ ⌒) /⌒ヽ / | 丶 ) ノ \ / (_ノ ヽ ノ / ヽ_ ノ / ヽ/ , -─v─- 、 、_/ ニ三ミ〃三ー \._, _ィ ´ ,イ ハヽ ヽ \` `z _ゞ // l ! l‖l l ヾ. ` ミ- _≧ 〃//イ.| ト| |│| l トl ヽ \.ゝ _,彡 ノ ,イ-土(、ヘハル上リ弋 ヽ ヾミ_ _> ノ ノ ド (:,::)`ゞ〆(:,::)フ ヽ \<._ _≧ ノ ,イ  ̄ ̄}  ̄ ̄ ト ヽ ≦ ,彡 ー ! ヒ_,. ハ ヽ三- _三.ノ ヽ ,ハ ヽ< ≧_ ノ |ヽ ヽ‐--‐ ハ ≦ _,.. -‐'イハ| ヽ、 ´ ̄" / ト トゞー- / ルリ、 `ー--‐´ |ハゝl / :|ヽ、 /| | ,' |\`二二二´/| |
167 :
122 :2006/10/08(日) 19:23:16 ID:cV9FSIPo
ありがとう 随分古いままだったみたいなので入れ替えてみます。
X1900/1950系ってHISのIceQなやつ以外はみんな轟音なんでしょうか?
>>168 起動時、負荷時以外はすごく静か。
轟音なんてとんでもない
99のX1950XTXのCrossFireデモを見てきたが 3DMark06ぶんまわしてる割にはかなり静かだったね
自分の持っているサファイアX1900XTは 起動時は一瞬轟音 普段は静か、かすかに聞こえる位で温度は50℃前後 ゲーム時は7段変速でジョジョに回転数が上がっていく
CFもそのうち、SLIみたいにCFEとかじゃなくて普通のモデル2枚あれば使えるようにならないかなぁ? 下位モデルでは出来るみたいだけど
>>172 X1950Pro以降ハイエンドも内部接続
>>173 >>172 は内部とか外部とか言ってるんじゃなくて、RADEON特有のクロスファイアーエディションとかが
無くならないかな?と言ってると思われ。
>>174 何を言ってるんだね?
内部接続とは、内部にCFチップ内蔵と言うのと同義だろうが。
R580+は従来どおりだが、RV570 RV560はCFEとかの区別無いよ ただASUSのX1650XTにはCFコネクタが無くCF出来ないという噂があるので 製品が出てからチェックする必要がある、ようだ
nForce4を使ってるのでCF出来ないと諦めてたんだが、 出来るのか?ブログを転々と見て回ってたら 見かけたんだが。
ここの連中はGeForceスレの連中よりやさしいな。 久しぶりにRADEON買っちゃおうかな。
>>178 物で決めるんじゃなくて人で決めるのか?ウーム
>>170 ゆめりあ回すと、1人目の終わり際に最高回転に達する。轟音。そして熱風。
181 :
Socket774 :2006/10/09(月) 03:57:59 ID:ZGG/Z/qQ
ゆめりあ5回転ぐらいしても爆音にならないですよ? ん?十時放火の場合?
>>179 俺は性能とは全く関係ないことで品物を決めることが多いのよ。
今使ってるリドテクのGf6600GTも、お店での親子連れの以下の会話を聞いたことがきっかけで買った。
女の子 「このお爺さん誰?」
お父さん「うぅ〜ん。誰だろうねぇ」
女の子 「外国の人?」
お父さん「たぶんそうだろうねぇ」
って、何のことかと思ったら箱絵の爺さんのことだったのよ。
それがやたらほほえましく見えたので、その爺さんのを買ってしまった。
でも、そのうち痛い目を見ると思う。
>>180 ケースの負圧が高いんじゃね?
サイドパネル開けてもそんな感じか?
>>182 おまいさんはsapphireの宇宙人に、離れがたい愛着が湧くに違いないw
CRTも来た、グラボも購入した、なのに電源が来ねえ!><
sapphireのETのような宇宙人、やめて欲しいよねぇ。 性能には関係ないんだろうけどさ。
ピーポくんに謝れ
>>184 CRTとは粋だねえ。FPSゲーマーか!
AGP用にX1600ProかX1650ProのDDR2版を買おうかと思うのですが、これって地雷でしょうか?
X1650XTの登場を待ってから考えるのが吉
RX1600PRO-256HW買った。CCCで見るとコアクロック574MHzだった。 最近のはみんなOCして売ってるのかね?
>>183 解放しても同じだ。
ちなみにアイドル70℃
>>194 予定はされてるハズだ
出てみんと分からんけどな
誤爆
9100だけど、カタの最新版を何回入れ直しても大画面の設定がないし 画面がパカッてなったりする サイトの情報では対応しているようだけどダメダメなのかな
>>194 出るみたいよ〈HKEPC、上田新聞 によると
Geforce6200とRadeonX1300ならどっちが良いですか? 用途はビジネスソフト、ネット、ビデオ編集、Flash編集などです
>>201 とりあえず動画が絡むならラデでいいと思うよ。
ATI "RV570" Radeon X1950 Pro Performance Unveiled
http://www.dailytech.com/article.aspx?newsid=4472 Radeon X1950 Pro : 36 pixel shaders/12 pipelines
575 MHz / DDR3 686 MHz(1372MHz?)
dual-link DVI と HDCP supportをサポートし、6-pin PCI Express
電源コネクタを必要とする。1スロットのみだがカードの長さはかなり長い。
(X1950XTXと同じ?)クーラーはカード全体を覆う、薄くとても長いもの。
X1950 ProはX1900XT 256MBほぼ同程度のベンチ性能で、Pixel ShadersとTexture Units
が減少している分、高AA、AFや高解像度にするとX1900XT 256MBが高速になる。
消費電力は、アイドル時は数Wの減少だがピーク時はX1900XT 256MB比で50W減っている。
(システム全体の電力)クーラーノイズについては不明。
$229 - $249の価格帯は変わらず。
>>203 X1900XT並みにOCできるなら凄いな
ピーク50W減ってるのはミドルレンジではいいねー
オメガドライバーの最新版は、X1650proは対応してますか?
1950XTX買おうかと思ってたがProよさそうだな
けーたはなんだかんだでようこに優しいな
ものすごい誤爆だが気にしないぜ
>>203 X1900XT512が108Wだからピーク時で50W前後になりそうだな。
すごく欲しくなってきた。
>>210 っつか、X1900XTで108WならX1950Proって相当低発熱なんじゃね?
これはやっとRADEONにも風が吹いてきた予感(゚∀゚)
ATiToolのScan for Artifactsで黄色の点がまったく出ないのが正常な状態なのでしょうか? 修理から帰ってきたのですが実行するとぽつぽつ出てきてしまいます。
203のX1950 Proって新X1900GTにそっくりだな。
215 :
212 :2006/10/09(月) 20:54:31 ID:WiNi4Xgu
orz 修理前よりは減ったけど・・・ また3週間位待たされるのか
>>210 すごい期待してるとこ悪いが・・・
Power Consumption (消費電力)
Watts
X1950XTX X1900XT 256MB X1950 Pro
Idle
152 151 144
Load
285 279 225
負荷時のみ結構下がってるが半分ってことは無いみたいよ。
でも「RADEONも消費電力をもっと意識してくれたらかなりいい流れになるね(゚∀゚)
早くビデオカードのみの消費電力のレポートがみたい
>>215 試しになんかゲームしてみたら、所々で画面にゴミが出るはず。
>>216 …その数値がまさかカード単体を刺してるとでも思ってるのか?
>>220 すいません、思ってました。本当はなんなんでしょう?教えてください!(><;)
>>216 消費電力低減はの80nm効果なのかも知れないんで
これをそのまま1900XTに適用してくれればいいのに。
クーラーはHISとかのZAVっぽいので
60Wもさがってんの?
>>220 ああ、新しいレスは補足されてないな
ファンスレでもログすら読まず
834 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/10/09(月) 20:57:01 ID:+6ql7DGg
ZAWARDのゴルフってこのスレ的にはどうなのかな?かな?
836 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/10/09(月) 21:05:32 ID:coUqYFAc
>>834 ディンプルが付いているプラシーボ効果でとても静か。
838 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/10/09(月) 21:23:28 ID:+6ql7DGg
>>836 プラシーボ効果とゆうことは本当はとてもうるさいんです!(><;)なんですね。
どうもありがとうございました。
こういうやり取りをするバカ
226 :
215 :2006/10/09(月) 21:51:18 ID:WiNi4Xgu
>>219 ありがとうございます
再起動してATiTrayToolの設定いじって、3DMark06起動したらATiToolのScan for Artifactsでエラーが消えてました。
へんなの
ワラタ
>204 1900XTってOC耐性高いのか? いや,ついこの間買ってきたばかりなんだが,CCC使ってコアの上限探ったら 何の問題もなくMAXの690MHzまで回ったもんだから,ついでに3DMark05 走らせても普通に完走したし,ちょっと気になってたんだ。 OC状態での実行中も,FANの回転数は2段階だか3段階だか上がっただけで, いわゆる轟音まではいかなかったしな。 勿論,起動時には轟音っていうかバイクのエンジンが回ってる時みたいな音が するが。 ちなみに,OCしてなきゃ起動後アイドル時の温度はCCC読みで60度前後ぐらい。 OCして05走らせてるときは最高91度まで上がったがなw
>>226 オメ。
でも消えたと思って安心してたら、数時間後に再発したこともあったから気を付けれ。
>>228 言い方が悪かった…
「X1900XTぐらいのクロック(625MHz)までOCできれば強いそうだよな」
と言いたかっただけ
現状、PCIEスロット75W+外部電源端子75W
計150Wまでしか電源が供給されないわけだが。
>>216 がカード単体だったら一体どこから電源供給されてるんでしょうね
ちょっと質問いいすか? モバイルRadeon X300つかっているんだが、 こいつは自前じゃなくて、メインメモリから128Mつかっているらしいが、 メインメモリは割りと余裕があるんで256Mとかに設定したい。 こういうことってできる? おしえてもらえるとありがたいす。
取説嫁
>>233 ここは自作板でデスクトップ機用グラフィックボード単体のスレなんで
答えられる人は限られるかも
とりあえず構成(メーカー製なら正確な機種名とメモリ容量)晒して辛抱強く待てば
奇特な人が答えてくれるかも知れんが期待するな
かく言う俺もよくわからん
力になれなくてスマンな
>>235 レスありがとう。
自作機(古いがRadeの9600XT)とは使い勝手がちがったから、
まいっててね。Omegaいれたら、設定画面だいぶ近くなったけど。
マニュアル見る限りでは、64と128から選べたっぽいから、
設定変更いけるかとおもったんだけど、手順がぜんぜん乗ってなくてね。
マシンはDELLのInspiron9300。メモリは2G積んでた。
BTOマシンを中古買いだから、微妙なのはわかってるんだけど。
気長に待ちつつ探します。
報告ッす。 XIAI 9550-DV128LP BIOS壊れたんで、ATI純正BIOS入れたら復活しました。 マシンを野組み(ケースに入れないで組立て)してたら、AGPカードがズリ抜けまして、 BIOSや起動画面、Windowsの読み込み画面が出なくなって、いきなりWindowsの ID/PASS画面が出るようになってしまいました。 最初設定か何かだと思って色々やったんですが何ともならず、他のママンに 取りつけたら文字化けベタ水色画面(昔懐かしエスケープシークエンス動画みたいなの) で起動してきまして・・・ windowsが起動してしまうと普通に画面表示するのが不思議で悩んでいるうちに、 どうもbiosが飛んじゃったらしいと気づきました。 で、半日かけて探したのですが、どうも海外サイトにはXIAIのカードのROMは登録されて いない様子。(ってか、メーカが無い罠) 藁をもすがる思いでATiの9550カード(で動作クロックが同じの)のROMを拾ってきて、 Flashromで書いたら普通に起動しました。 Windowsのドライバをお代わりしましたが、あとは普通に動作してます。 神様ありがとう^o^/
238 :
神様 :2006/10/10(火) 00:57:58 ID:JSG0W6FK
どういたしまして〜
トンでもねぇ あたしゃ神様だよ!!
>>233 統合チプセトだと大抵BIOSにその設定あるけど、BIOSには無いの?
的外れだったらごめん
241 :
Socket774 :2006/10/10(火) 03:25:28 ID:DVjV0ZsQ
最近X800XLからX1900GTへ換装したのですが、動画再生の時のみ表示が乱れてしまいます。 ブロックノイズのような乱れが全体的に発生します。特に光るようなエフェクトの時に起こります。 動画以外の使用(3Dゲーム、ネット等)では全く発生しないのですが、これはAVIVOのせいなのでしょうか? ちなみに、同じファイルをサブPC(Radeon9500PRO)で再生すると問題ありません。 環境は以下の通りです。 CPU:Core2Duo E6600 Mem:UMAX 667-1G *2枚 M/B: P5B Chipset: P965 VGA:RadeonX1900GT VGAドライバ:cata6.9 + ccc モニタ:三菱の液晶 17インチ 電源:ケースについてた450W電源 DirectX: 9.0c OS:WindowsXP Pro 常駐アプリ: NOD32、outpost、MSNメッセンジャー程度 その他:特になし 原因として何が考えられるでしょうか?
>電源:ケースについてた450W電源
動画ってなによWMVか?
CCCが原因では?
12vが不安定なんじゃね
低価格VGAスレの現状どうにかならないでしょうか・・・ ATI派もnVIDIA派も痛い子多すぎてスレがまともに機能していません
金持ち喧嘩せず
>>247 安物VGAなんてどれ買ってもたいして変わらないんだからほっとけばいいよ
貧乏人の吹きだまりにモラルを求める方がおかしい。 安物で争うバカ達はほっとけ。
251 :
Socket774 :2006/10/10(火) 09:36:59 ID:bkwVygRO
悩むのがメンドクサイので X1950XTX買ったオレガイル
ここで見る動画関係のトラブルってほとんど WMVアクセラレーションをオフで解決してきた気がする
低価格スレには狂人が常駐してるな。ここは平和でいい。
ATI純正のβドライバーは何処から落とせるんだっけ? たしか6.10があったはずなんだが...
ATI Customer Care Site Map > Knowledgebase > Installation > ATI Drivers and Software
1900XT256Mで質問。アイドルの状態(コア500/メモリ594)から 3Dアプリの起動等で定格動作(625/725)へチェンジって認識で間違ってないよね? 試しに3Dのゲームをウィンドウモードで起動して、CCCのATI Overdriveの設定画面で 現在温度と現在クロックをモニターしてたんだけど、変化があるのは現在温度のみ。 現在クロックの表示はアイドル時のままなんだが、これで正常なのかな? 温度見てると上がっても精々65度程度だから、 ずっとアイドル状態のままなんじゃあないかって疑いを持っているんだ・・・
全画面じゃないと変化しないって、何度でてるんだ?こら
フルスクリーンでないと判別されないんじゃなかったかな 試しにATIToolsやATTで設定してみたら? ATTの自動判別もかなり怪しいけど MoEや東方には反応しねぇ パンヤやゆめりあには反応する… 東方はともかくDX8だとダメなのかね?
262 :
259 :2006/10/10(火) 15:25:10 ID:IEOiQLgW
>>261 DX8のゲームが残ってなかったんでnatsumiベンチやってみたけど、クロックちゃんと変わってる
ちなみにATTも使ってる状態
>>259 なんか書き方悪かった・・すまん
気になるなら、ATTでクロックのグラフでも表示しながらゲームでもベンチでもやってみるといいと思う
OSDで、クロック表示させながらってのもいいかもしれない
ATTのグラフ表示は便利だね。 ゲーム中の温度変化とかが一目瞭然。
>260で突き放しておいて、>262で素直に謝られると優しくなってしまう>263に萌え
>>263 ふーむnatsumiか、なつかしいw
帰ったらもう一度いろいろ試してみよう…
ATIのドライバダウンロードページのわかりにくさは異常。
読めば分かる!以上。
>>268 辿っていけばいいだけじゃん
そのくらいも分からない奴がドライバ入れ替えるなって事じゃね?w
見ればわかるけどさ、わざわざあんなふうにしなくてももっと違う作り方があるだろうに
辿るのが面倒なのはその通りだけど、 その面倒さを面倒と思わない人だけがドライバーの更新の資格があるかと 今までも英語分かりませんとか救いようのない落書きレスがあったしね
>>271 前はプルダウンでOSとか選ぶ形だったな、そいえば。
今の形式は古典的だが、普通に選んで行けると思うが?
どの辺がわかりにくいと思ってる?
どこがいいって、java切っててもたどり着ける点。 nf4はめんどくさい。
ID:IU8j4U5h=知恵遅れ
ばかが何か言っております。
277 :
241 :2006/10/11(水) 01:06:37 ID:x2nFQwvS
レスありがとうございました。 試しに、WMVのハードウェアアクセラレーションを切ってみたところ、色の乱れは解消されましたが ブロック状の乱れはそのままでした。 色々と設定もいじってみましたが、改善もせず。 何が原因なんだろう。。。
ドライバークリーナー使ってカタの入れなおし だめならOSクリーンインスコ だめならぶっ壊れた
光メディアから直接読んでるなら、詠み込みドライブのピックアップが 弱ってるとかかなぁ。
>>261 現行のATTのOSDにはバグあってDX8だと表示されないとさ。
Forumに書いてあった。
X800XL+カタ6.8だが、TV出力をオーバースキャンの800x600にすると 微妙に縦長に映るみたいなのでATIにレポートしてみた。 何か返事来るのかな
>>277 OS新規インストールしてみなされ
後ドライバーのインターレース解除の設定はどうなってますか
WMPで見てるならちゃんとパッチは当ててますか標準パッチだけならAVIVOは無関係ですが、、、、
GIGAのX1300Proでコンポーネント出力をD1対応TVに繋いでみたら、 映像は映るものの彩度が極端に低く、調節で最大まで上げてもまともな色にならない… S端子で繋いだ時は普通の色で出るんだけど グラボ側のアダプタについてるTV⇔HDTVスイッチはどちらに切り替えてもダメだった コンポーネント―D端子ケーブル自体は他の機器で確認したので異常なし。 何かの設定でどうにかなるのか、それとももとからD1対応してないのか わかる人いたら教えてくだせえまし
コンポーネント-コンポーネントでまず繋ぐべし。 それで普通に映るなら変換ケーブルの信号レベルがクソなだけ。
遅レスだけど・・・
>>259 CCCのOverdriveの設定画面のみでクロック可変を確かめたいなら
デュアルディスプレイしかないと思う。
前に確かめた人もそだったし。
>>261 ATT怪しいよね・・・
CCC使いたくないので、OSクリーンインスト&ドライバ+ATTにしたら
ATTのOverdriveが設定できない・・・
(CP版のドライバでも駄目。結局CCCに戻した。)
BIOS弄ってあるせいかもだけど、残念。
CCCだとFF@フルスクリーンでクロック可変になったですよ。
FFはDirectX 8.1のはずだから、よーわからないな。。
287 :
259 :2006/10/11(水) 17:18:30 ID:FMydnYMr
>>263 いや、何度も出てたことなら怒られて当然。
気にされてしまってはかえって申し訳ない。
ATTのグラフ初めて使ったけどこれは便利。
疑問も解決したし、感謝してます。
>>286 レスありがとう。
そういう方法もあるんだね。参考になります。
サファイアX800XLの通常時と高負荷時の消費W数っていくつくらいですか?
290 :
288 :2006/10/11(水) 18:50:46 ID:CvxOKRAV
>>289 ばーか。漏れは日本人だっつの。読めるか。
ぐだぐだいわんと早く教えろっつの。
3Dゲームをする時のラデオンのゲフォの違いってどんな感じ? 発色関係でなんだか差が出てるらしいけど、知ってる人いたら教えていただけますか?
一般的な日本人なら10年間英語勉強してるはずなんだがね 10年勉強して読めないって知能に障害があるとか?
>>292 だからいい加減スルーすることを覚えろ。
こんなやつにスレに居座って欲しくないみんなの気持ちをわかってくれ。
Radeon、描かれてないポリゴンが多いのは事実みたいだな
>>289 のページを
みたけど・・・。(XT1950 CFと7900GX2の比較記事)
ポリゴン落ちが嫌ならGeForceがいいんでない?
>>291
AI切れば普通に表示される、とかは無いのかね?
X1900XT 256Mの実売と比べて検討かな<X1950Pro
298 :
288 :2006/10/11(水) 19:29:06 ID:CvxOKRAV
はーやーくー
>>297 X1900XT 256MBが3万後半から4万前後で、X1950Proが2万後半から3万前後
HL2の角度ついた金網が無きに等しくなってるね〜 (´・ω・`)
最初の288と後のは別人で煽り目的だろ
おまえら、288相手にすんなよ!絶対に相手にすんなよ!!
X1950ProはDailytechのレビュー見る限りじゃ良さげじゃね? X1900XTの方が速いって言っても5%も差が無かったし 流石にX1950XTXにゃ全然追いついてもいなかったけど
CFも出来るしな。
ハイエンドなら下手に悩まずにみんなX1950XTXを買っとけばいいじゃん
>>307 ハゲ同。その悩むのがめんどくさいので X1950XTX 買いますた。
>>307 ハゲ同。買ったら新たな悩みが発生、UXGA液晶買うべきか、、、
>>283 クローンモードにしてタスクバーが全部見えるかどうかとか
ウインドウを最大化してタイトルバーや左右が欠けてないかで区別がつかないか?
>>306 ありがとう。早速投稿してみた。
上にあった、BIOSじゃね?ってレスのは、試してみたが、
そういう項目はなかった。
余談だが、DELLのBIOSって設定項目少ないな。
板違い
ヨダンを許さぬ状況でつね
ヨダン − JODAN − 上段
317 :
Socket774 :2006/10/12(木) 02:40:32 ID:WI044DiI
ヨダンとJODANがどう繋がるのかワカンネ
ユリウス・カエサルだのイエス・キリストだのの綴りを調べてみるといいと思うお
ヨシュアとか
ヨルダン − JORDAN − 上段
ヨダン − 四段じゃ、だめ(´・ω・`)?
以上、余談でした。
323 :
Socket774 :2006/10/12(木) 09:26:53 ID:H5rfr/si
アスースのラデオン9600xt(笊化済み青い巨大シンクでパイプ2本の奴) あるんだけどヤフオクに出したら幾らで売れるかな? 元箱、付属品等全てあります。
調べてやった。 相場からすると9000〜6000の間ってところか。結構需要あるんじゃないか?
325 :
Socket774 :2006/10/12(木) 10:14:22 ID:H5rfr/si
>>324 ありがとう。
6000円じゃ嫌だけど9000円で売れるんなら出そうかな〜?
>>286 Ω rad_w2kxp_omega_38291_7z でCPでOD可 ATI Tray ToolsのODの
設定で細かくも可。X1900XTで確認。
Faithの納期Cで良いのならドゾ 願わくばインプレカキコた揉む
トットトイケ
○
く|)へ
〉 ヾ○シ
>>328  ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
|
/
ATT入れたら画面のプロパティ→設定→詳細設定でVGAの設定項目が出ないけど、正常なのかこれ
Omegaドライバ入れたら1024x768より上の解像度設定できなくなっちまった SXGAモニタだし最大解像度も1280x768て表示されてるのになんでだよorz モニタの詳細設定で「このモニタで表示できないモードを隠す」チェックを外したら指定できるようになったけど
再起動後に認識すると思うが
334 :
332 :2006/10/12(木) 14:37:55 ID:67XIs9EZ
×最大解像度も1280x768
○最大解像度も1280x1024
どこの変態モニタだよorz
>>333 再起動してもダメだったし、デバイスマネージャでハードウェア変更のスキャンしてもダメだった
やっぱRADEONで七尾のモニタは鬼門なのか…
指定できたんなら別にいいんじゃね?
1650XTは18000円かー 性能によっちゃいいかも
18000円なら投売りX1800XLが買えるかな(運次第だが
>>337 >1650XTは18000円かー
んな訳ねーよ
イラネ
>342これのこと? 500 名前:Socket774 投稿日:2006/10/12(木) 11:57:56 ID:sWKbqw7S >498 64bitメモリバスではAero動作きつい感じだな どこに書こうがいいじゃん。それに変な事いってるか? 妙な勘ぐりはやめな ちなみに>340は338へのレスな。
346 :
286 :2006/10/12(木) 17:58:24 ID:NoD2HXi2
>>327 ありがとうー。
omega_38291出る前のΩも試して駄目だったから諦めてたよ。
週末にでもやってみる。(`・ω・´)
>>343 こいつエルミタなんか信じてるよw
m9(^Д^)プギャー!!
エルミタは店員の提灯持ちなところがあるから話半分にな。
ここにきてX1950XTXを6万台で買おうとしている俺はタイミングが悪すぎるのかな?
6万台・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
1台クレ
3ヵ月後には3分の1
オレもX1950XTX買うつもり。 GTからの差額交換で買うから1ヶ月以内には変えないといかんのです。 タイミング悪いのは分かってるんだけどね。 一応ぎりぎりまで待って値下げ期待だけど・・・ X10対応ボード出るまで大幅な値下げもなさそうだし、覚悟は決めてます。
80nmのX1950XTX出ねーかな・・・
>>350 でも、秋葉の最安値ショップとか回らない限り1950XTXは6万円くらいしないか?
コストパフォーマンスなら1900XTXなどになるだろうけども。
キャリブレーションツールのHuey使ってる人いる? CATALYST入ってると使えないことがあるらしいんだけど 試した人がいたらどうだったか話し聞かせてください
>>356 普通に使えてるよ
当方、サファイヤのX1600Pro AGP 256MBでCATALYST 6.8使用
ゲームで画面が切り替わった時に補正前に戻ることがあるけど、Hueyの定期的に行われる補正ですぐ戻る
adobeガンマ入ってても問題ないかな なんか多重に補正入りまくってわけがわからなくなりそうだ
ギガのX1950XTX買った\62,800也 現役のハイエンドはじめて買ったよ
>>358 スタートアップからAdobeガンマを削除すれば問題ない。
ありがとうHuey買ってみるよ
FarcryってNvidiaに最適化されてたような っつか毎回だがドライバが熟成するのに一月は掛かってるし 7900GS、7600GT対抗だと思えばいいだろ
スコアの事書いたのはアレだったな 何故カードリストに載ってないのにスコアだけはグラフにあるのかが謎
>>364 あぁ、勘ぐってる訳ね
…ここらへんだろ、みたいな感じじゃね?
X1650Proを買ってきたら、付属CDのドライバが上手く入らなかった。 CATA6.9を入れたらINFがないって怒られた。 CATA6.10β入れたらX1650って認識された。 環境によってはまだ新チップなので、ドライバが入らない人がいるかも。 正式版6.10なら大丈夫だね。 チラシの裏でした。 X1650買う人は頭の隅にでも入れておいたらよいかも。
で、X1650とX1800はどっちが速いん?
X1800
結局 X1950Proが2万後半で、X1650XTは2万前後ってことになりそうだな
>>370 DailyTechは実物でベンチをした結果、Digit-Life.comはそうではない
という大きな違いがある
372 :
Socket774 :2006/10/13(金) 04:29:09 ID:xB/Kvf7b
悩むの疲れた。X1950XTXに特攻する!
1950Proって今月だっけ? 1900・1950は色々種類が出て訳わかんなくなってきた それぞれの性能比較ってどうなる? 一番上は1950XTXだろうけど、その後に続くのがどれがどれやら・・・
>>373 X1950XTX/CF>X1900XTX>X1900XT/CF>X1950Pro>X1900GT
CF抜かすとX1900は3つ、X1950は2つしかないんだがそれを多いと言うかw
もっと多いと思ってた 1950XTXって420W・12V22Aの準ファンレス鎌でも動くかな ググるとそれで問題なく使えてる人いるみたいだけど、熱と消費電力考えるとやっぱProかなあ
420Wはともかく、結構電源への負荷が大きい気がするから 少なくともファンレス静音系の電源はヤメた方がいいと思う。 X1900XTX買って付けた時に鎌力弐550Wからの廃熱が 結構アツくなっててビビった。今はS12の650Wで無問題。 電源は絶対容量と風量に余裕のある方がいいよ。
みんな6万とかよく出せるよなぁ
>>377 10年位前、7万握りしめてSCSIのCD-R(倍速)ドライブ(RWも無かった)
買いに行ったこと思うと、いい時代になってるよ。
1950XTXて57k切ってるのな
パソコンって、HDD付いてない廉価版が30マソだったもんなぁ・・・。
オーディオオタから見れば6万なんて安いな…
カメラオタもな
中古で9600XT買ったのですがテレビ出力がきれいでびっくり。 ビデオカードのテレビ出力機能なんか使えないと思ってたのに これならぜんぜん使える。 これってRADEONだけ?それとも同世代以降ならnVidiaのカードも 同じぐらいきれいに出力できるのかな?
いまはゲフォの方がきれいだよ Sの場合は
>>385 マゾの漏れはラデの方がキレイということでおk!?
>>362 FarCryはHDRがNvidiaGPUにしか最適化されていないらしく、前から得意。
逆にAOE3,TES4みたいなPSを多用するゲームは断然速い、PSがアホみたいに多いのは伊達じゃない。
今後AGP版のラデは発売されますか?
>>387 もう時代はPS3に話題が移ろうかというときに、PSなんて何度も連呼して時代遅れもいいところですね
>>390 自作板でここまで寒いの見ると、逆に微笑ましくなるなw
略語Wikiでも見てこいやw
(プログラマブル)ピクセルシェーダ(モデル)3.0のことかな?
↑マジレス寒い
>>396 レスありがとうございます。わかりました、あきらめます…
>>390 PS3ってGPUが7800ベースで7600相当の性能だっけ。
デバッカで動いて実機で動かないからテクスチャ削るのに必死な罠。
これはマジレスなのか。
で、今はもうAGPx8の帯域は超えてるの?
AGPとPCI-Eの両方作ってるからコストがかかる AGPは切り捨て 帯域云々言う前に、AGPマザーで使えるCPUじゃ上位VGAの足引っ張る まさかC2Dが使えるAGPマザーとか買ってないよな? 買ってたら金の使いどころがあほ過ぎ AGPマザーなんか、この世から無くなればいい
俺の9800PRO(128MB)を100とすると、1900XTXっていくつくらい?
256
40万超人パワー
>>402 3D処理能力の差を知りたいならならゆめりあのスコアでも比べてみるといい
100:400以上の差はつくと思うが
うちもこの前まで9800PROつかってたけど、特に不満はなかったね 7900GTXに逝ったからベンチはかわったけどw
>>397 オイオイ、アンタ諦めんの早すぎだぜ?
X1650XTのAGP版がでるじゃねーか!とりあえず10/30の発表を一緒に待とうぜ!
X1650XTAGPは噂に過ぎないからなぁ しかもソース古すぎ なんにしてもATIのAGPは高すぎでとても買えない X1300XTAGPの価格ったら…
マザー入れ替えのテマヒマ考えたらちょっとくらい高くても結局安上がりでしょ?
安上がりを望むなら無いものねだりしないで、今あるAGPカードで我慢しとけ 我慢してPCI-E後の規格待てばいい 古い規格で最新のパフォーマンスを求めるな
誰が何を買おうが勝手じゃないのか? AGPだって出したら結構売れてるわけだし。
日々進化していくPCの世界で、いつまでも古いものにしがみつくのも惨めで滑稽だな
415 :
Socket774 :2006/10/13(金) 17:45:52 ID:5jzIOJZh
>>413 押しつけるもなにもCPUのソケットにしたって各バススロットの企画だって変わっていくものじゃないですか。
PCIex16もすでに普及してるんだからグダクダ言わない。素直にPCIex16のカード買えばいいじゃん。
一事が万事って奴か、頭コチコチな奴は相手できんね。
>417 こう言うのも頭固いよな。
へんなやつ増えてきたな
極論ていうか、414-415への皮肉のつもりなんだけど^^;
422 :
Socket774 :2006/10/13(金) 18:49:19 ID:YtCBossl
素人でスイマセン。 X800GTOのBIOSを書き換えたいと思うのですが フロッピーがないと無理なんでしょうか。 BIOS自体書き換えた経験がないのでコマンドとかが わからなくて…。
どっからだってできる。
わるいこと言わんからやめておけ。スキル無さ過ぎる。
>>423
>>425 そこをなんとか。
死に掛けの親父に最後に綺麗な画面を見せてあげたいのです…。
BIOS書き換えで、画面が綺麗になるモンなのか?
HIS社の、OCユーティリティのiTURBOをDL出来る場所をご存知の方、いませんか。 サイトにも落ちていませんし、ググっても見当たりません。。 CDも付属していないので、対応していないのかと思うのですが、 FANスピードを落としたいと思いますので。。 ぜひよろしくお願いいたします。
何も映らなくなって、綺麗な黒になります
ここって初心者にこんな態度のスレだったか? こうやって荒れるスレが誕生するとオモ
>>428 つATi Tools
つATi Tray tool
>>430 初心者に優しい2chの方が珍しいがな。
>>426 気の利いたレスだから誰か助けてやっておくれよ
いや今見せるとそのままご臨終だから、 見せずに焦らせて生き長らえらせたほうがよくね?
何その最後の一葉
自分で調べる能力が無いヘタレに、スキルが無いからやめなさいって言うのはかなり優しいと思う
>>434 トドメさしたら綺麗なお花畑が見えるかもねw
>>439 いいかげんQuake 4だのDOOM 3だのFarcryのような古いゲームでのベンチは止めて欲しいな。
止めて欲しいな。
farcyがあってhalflifeがないのはなぜなんだぜ?
>>441 farcry -> Nvidiaゲー
HalfLife -> ATiゲー
おk?
クーラーが静かになったと聞いて、X1950XTXを買った。 今まで あんまり温度気にしてなかったので、アイドル70℃?( ´_ゝ`) フーン てな感じだったのだが、試しにX850XT(ZAV化済)にして見てみたらアイドル47℃・・・こんなに差があるのか。 シバいて騒音源になるのは当たり前だな。速いのはいいけど、静音厨の漏れには使えなさそうだ・・・
>>443 静音厨なら水冷にいけばいいじゃなーい?
水は敷居が高いかも?
447 :
孟宗 :2006/10/13(金) 22:05:47 ID:FHDQmRn9
>>440 今ならどのゲームがふさわしい?
Oblivionの他は何と何だっけ?
>>444 これ英語版だけどインストールして大丈夫なん?
>>449 This package is localized into Chinese (Simplified), Chinese (Traditional), Czech, Dutch, French, German, Italian,
Japanese, Korean, Polish, Portuguese (Brazil), Russian, Spanish, Swedish, and English.
451 :
Socket774 :2006/10/13(金) 22:21:48 ID:YtCBossl
453 :
Socket774 :2006/10/13(金) 22:29:31 ID:ZFUAEoWh
>>387 AOE3もNvidia最適化ゲーだろw
>>371 両方信頼性が低い。
Digit-lifeはカードの写真がない。
DailyTechは
SS2でPixelshader数、クロックで上回るX1900XTより
X1950Proのほうが高速だという不自然すぎる項目も・・・
全体的にクロックとPS数を無視したベンチ結果。
454 :
Socket774 :2006/10/13(金) 22:32:42 ID:YtCBossl
タイトルによっては7900GTXが頑張っててウレシw
456 :
Socket774 :2006/10/13(金) 22:35:27 ID:ZFUAEoWh
>>451 ちゃんと最近のゲームも入ってるねぇ
ゲームジャンルも……まぁ、FPSが多いけど、フライトシミュやRPGも扱っているし
日本のメディアは手を抜きすぎだな
ベンチやタイムデモがあるゲームは楽なんだろうけどさ
またアホな比較してる… CFとSLI対決じゃないところが味噌なんだろうな
460 :
孟宗 :2006/10/13(金) 23:13:10 ID:FHDQmRn9
何でいまさら3DMark03? GT4でshaderフル稼働とは笑わせる。 負荷をかけたいなら普通06のsm3.0 testを使うだろうに。
1950XTXをゆめりあベンチ1024*768それなりにかけると どれくらいのスコアを叩きだすか、持ってる人テストキボン
>>461 73958 なのだ。
最高だと 55598なのなのだ〜
8万代が7900GTXのSLIな数値みたいだから… それ凄くね?
CCC入れる派と入れない派でちょっと議論してくんないか
OS起動して常駐全部立ち上がって さーて操作しよっかなーって時に 画面リフレッシュみたいな一瞬のブラックアウトあるのょ そん時マウスカーソルも画面の真ん中に動く これが少し嫌なんだけどCCCのせいか知りたくて ATI純正X800XL256MB カタ6.9 CCC日本語 ラデオンはじめてなので優しくしてください
CCC辞めればブラックアウト無くなる と言うか少しでもリソース喰われるのを嫌う人間はCCC入れない
ドライバオンリーっていうのだと何も設定が出来ないのでしょうか? テレビに動画を映す設定とかー D3Dの設定はしたいのでCCCを使ってます。
オメガ入れればCPも入ってウマー
自分で試せば済むことを他人に議論させようとするのは何故だぜ?
ダボハゼ?
自分で試した事はー このスレを全部読みました ドライバクリーナー試しました ディスプレイの再認識でもしてるのかなーとCCCの設定を見直してました。 OMEGAはまだ試して無いです。 ATTを先に試したいです。 議論を見るの好きです
( ;∀;)イイハナシダナー
きになるならCCCを今すぐアンインスコするんだ
このスレ的には主流は? CCC入れずにATIのドライバをインストールして他に何をインストールするのが推奨されているの?
ふつーCP入れるだろ、常識的に考えて・・・
好きなモンでいいんじゃね? オレはカタドライバ+ATiToolで常時モニタさせてる ATTは摂氏の切り替えが見つからなかった&不要項目多すぎでOUT
はじめまして。 昨日からX1950XTXを使い始めたんですが温度が気になり 過去ログを読んだところATi ToolsでFANの回転数を変える事が出来るみたいなんですが X1950XTXがサポートされてるかどうかが見当たらなくて導入出来ずにいます。 ご存知の方が居られましたら助言のほど、宜しくお願いします。 また、現在カード付属CDからドライバを入れたのでCCCもインストールしていますが ATi Toolsをインストールしても大丈夫なのでしょうか? はじめてのRADEONなので右も左もわからず教えて君になってしまい申しわけありません。 よろしくおねがいします。
478 :
Socket774 :2006/10/14(土) 09:09:01 ID:UggCHv38
前スレ165です 大変遅くなりましたが前スレ174さんのアドバイスを信じて G/A:ASUS AX700-X (X700LE)\4,970(Faith) を3枚購入しました。 【M/B】FOXCONN NF4K8MC-EKRS \5,480 (T-Zone) 【CPU】Athlon64 3000+ (Winchester) 流用品 【MEM】1GB (PC3200 512MBx2) 【driver】付属CDを使用 【DirectX】 9.0c 【OS】XP home SP1 ベンチマークの結果は ゆめりあベンチ 【解像度】 1024×768 【 画質 】 最高/綺麗/それなり 【 スコア 】 6657/10689/13148 3DMark2001SE-Build330 / 14907 3DMark03-Version360 / 5389 と大変満足できるものでした。(ちなみにマンション用の2台/Athlon64 3500+は まだ組み終わっていません) ちなみに、AX700-Xはソフマップで\4,970にて売っていますので安いG/Aがほしい方は 購入の候補にされるとよいと思います。以上報告でした。
いえいえ、こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m
481 :
477 :2006/10/14(土) 09:16:20 ID:lPZsRN5H
度々申し訳御座いません。 あと、GPU温度なのですがアイドル時でCCC読み67℃あるのですが このカードはこんなものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。
いえいえ、こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m
いえいえ、こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m
自称初心者はこのスレくらい目を通せ 9割は答えがある 全部読まなくても検索はできるだろ? それすらできないならメーカー製PCを使ってろ
>>482 まったく同時だw
(゚∀゚)人(゚∀゚)ケコーン
おめぇらシンクロしすぎktkrwwwwwwwwwwwwwww
487 :
Socket774 :2006/10/14(土) 09:47:13 ID:bs169dZU
>>477 >はじめてのRADEONなので右も左もわからず教えて君になってしまい申しわけありません。
は・じ・め・てのRADEON
はじめての 教えて君〜♪
>はじめてのRADEONなので右も左もわからず教えて君になってしまい申しわけありません。 一般的には、右はお箸を持つほうで、左はお茶碗を持つほうだな 俺は、左利きだけど
うちのX800XLがゆめりあ1024*768それなりで35439だけど X700LEってそんな性能低かったのか 100しか型番違わないのに
>CCC読みで67℃ ここ詳しく CCCでコア温度読めるのか?
LEはどこまで逝ってもLE
>>490 CCCのATI Overdriveで温度が表示されてるんですが
これってコア温度なのかな?って思いそう書きました。
初代RadeonLEを使ってたなぁ
X700LEはベンチこそいまいちだが画質良好で静かだし良い板だよ。
ATIToolsとATI Tray Toolで、おれのX1650のファンスピードがいじれなかった。 そういうボードもあるだろうから仕方がないけど、残念だな。 HISのIceQファンも巷で言われてるほど静かではないね。(爆音ではないけどね。) これのファンを制御できるiTURBOというツールが添付されてなかった。。 サイトでもDLできない(見当たらない)し。。 ATTに期待したんだけどなぁ。。 X1300LEのファンレスに戻そうかな。 だれかX1650Pro要りますか?
ついこの前X1600pro買っちゃったからなぁ タイミングワルス
>>489 パイポ数2倍・メモリバス幅2倍のX800XLと比較するのは酷だと思うが
かなり熱い
126 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[] 投稿日:2006/08/27(日) 00:22:44
巫女とか非処女ばっかじゃん、大嘘こいてんじゃねーよ糞神道
127 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[] 投稿日:2006/08/27(日) 02:42:36
>>126 当方現役巫女ですが処女ですよ。
見た目も見苦しくない程度の自信はあります。
うpでもなんでもやってやりますよ。
口だけで死人に名前付けて金取るような宗教に難癖つけられる筋合いないですよ。
ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1156692567/
はいはい。
自称初心者に説教する前に、半年ROMったほうがいいな
X1950ProはX1900XT256MBの後継になる模様? 最初はX1900GTの後継だと思ってたけど、X1900XT256MBだったとは…。 しかし、19時解禁ってのは買う側にも売る側にも面倒だと思うのだがこれいかに。 >「なぜ19時なのか?」 (10/13) >-----某ショップ店員談 > “RADEON X1950 PRO”搭載VGAの販売解禁日は17日(火)の19時に決定。 >閉店間際となる19時販売開始のアナウンスには困惑するショップも。
X800XLからだと、 X1950PROへ移行って値段なりの旨みはあるかなぁ? X1950PROのパフォーマンスがイマイチ分からない。
>>502 X1950XTXの時も19:00だったか?
加の現地時間6:00(DST)から販売ってことかね
日本がGMT +9:00だからかな?
>>503 X1950ProはX1900XTより1ランク下。 X1900GTに近い。
X1900XT : 625/1450MHz 48ps/8vs/16TMUs/16ROPs
X1950Pro: 600/1400MHz 36ps/8vs/12TMUs/12ROPs
X1900GT.: 575/1200MHz 36ps/8vs/12TMUs/12ROPs
>>503 俺がまさにそのX800XLからX1950Proに乗換えとしてるのだが
俺の期待する効果としては…
・SM3.0対応
・AVIVO対応
・基本的な処理能力の向上
だな
X800XLのウルチメートに4万払った俺からすると
3万以下で高性能が実現できるのは嬉しい
俺はまさに先週X800XLからX1800XLに乗り換えたが、いいね! SM3.0なんて!なんて思ってたけどやっぱ綺麗だわ。
X800GTOは350W(12V/20A)の電源で難なく動いたけど1950PROは無理だよね?
余裕で動く
512 :
503 :2006/10/14(土) 16:55:54 ID:UHtKvCmX
>>507 乗り換えたらどんな具合か報告よろしく〜w
Radeon9600npを差してるがカタ5.2より後のバージョンを入れると Feather2006のウィンドウを掴むとCPU使用率が急上昇する 素直に古いドライバーを使っておけってことか
1600*1200使ってる自分は1950proがでて1900xt256mbの値下がりを待ってるんだが間違いなのか? さがらなきゃパフォーマンス次第じゃ1950pro買うかもしれんが・・・ まぁなにはともあれあと3日だ wktk
>>511 こんなのあるんだTHX
うは ギリギリだった
>>514 1900proが出て1900XT256MBが下がると思う根拠を逆に聞きたい
1950XTXって今年中に値段下がりそうかね
49800くらいにはなるんじゃね?
X800XLからX1800以上に変えたいけど長いし熱いし電源足りないしでキューブには載せられそうにない。残念。
ATTで、うちのRV530コアの温度が見れないのですが、 同じX1600コアでも見れる製品と見えない製品とかあるのでしょうか? ATTのVerは、0.25β16per3です。
X800XLから乗り換えってカキコがやたら増えましたが X800XLの時代は終ったのですか? 友人も最近乗り換えたみたいで 「あまったからやるよ」って僕にX800XLをくれたのでこのスレ見にきました。 コントロールパネル版のドライバを落としたいのですが テンプレ見ながらFMのほうで見付けたんですが なんでラデオンがわには無いのですか
> X800XLの時代は終ったのですか? オマエはX800無印の俺を怒らせた・・・
カタ6.10マダー?
ただでやるって剛毅な友達だな 売れば今でもそれなりに値段付くだろうに
6800GSから1950proに乗り換えたらシアワセになれるかな? 動機 AVIVO 用途 動画再生、ILLUSIONのゲーム、メガテンのネトゲ 懸念 電源が糞(クロシコの480W) 性能は6800GSでも満足してるけど、どうせ買い換えるなら性能アップを図りたい。 問題はAVIVOに3万払ってでも乗り換える価値があるかどうか。
>>525 個人的にAVIVOのみで3万の価値は見出せないが
X1950PROの全てをひっくるめて見れば
GF6800GSから乗り換えるのに3万出すのは惜しくない。
28kの1800GTO買って、AoE3,BF2で不満はないんだが、1950proには惹かれるなぁ。 性能は1900XT256MBと同等と聞くので、大方のベンチで1.5〜2倍。 うーん、悩む。 誰か、論理的に俺の背中を押してくれ。
>>525 構成が全部見えないから何とも言えないけど
電源は大丈夫じゃねぇの?
クロシコのKRPW-460Wって割と良いモノだったような
AVIVOだけなら1080pをサポートしてるX1800GTOで充分
ってX1800GTOって2万切ってんだっけ?
切って無いならX1950Proと値段差対して無いよな…。
529 :
Socket774 :2006/10/15(日) 01:11:10 ID:5yyGfUEF
radeonx1950xtxのドライバ(ver.6.9)への更新ができない。 SAPPHIREのインストールCDからのみversion6.8に復旧できるが FAQ見てドライバクリーナー等も全部そのままためしたが駄目だた 同じ症状の人いるかい?
あげてしまった。すまん
>>529 6.9はX1950シリーズ非対応
6.10待つかβ版使うか付属CDのやつで我慢するか選べ。
6.9は1950未対応。inf弄れば
ATTで温度が見れなかったりファン操作ができないという人、 ATTのバージョンを1.0.5.880にしてみることをお勧めする omega6.9に同梱されてるATTだとX800XLでも温度のモニタリングや ファン操作が出来なくなった。 ちなみに1.0.5.880はomega6.7に同梱されてるんでDHとかで落とすと良い
>>529 公式のドライバDLページをよく見ればわかるけど、6.9正式版はX1950XTXに対応してない。
βの時はINFに記載があったから、INFに必要な項目を書き加えればインストールは可能。
注意点としてはWHQL対応じゃなくなるためにインストール時に警告が出る場合がある。
しかしこれといった問題はないので気にしないで入れてしまってよし。
>>531 >>532 >>534 さっそく詳しく教えてくれてありがとうな。助かったよ。
これからはちゃんとよく読んでみる。
なんかリネ2やってたら、めちゃくちゃバグるから
GMにスペック全部申告したら
「あなたのグラボのドライバが悪いくらいしか考えられません」
みたいなことをいわれたんでよ。
チップセットじゃないまともなグラボなんて初めてだから必死だよ
それにしても助かった
もし誰かCCCの設定やらゲームの方のグラフィック設定とかで
安全な設定なんか知ってたらついでに教えてくれ。
知ってたらで良いから
>>536 重ね重ねすまん。
でもなにがここらの逆鱗に触れるかなんて俺にはわからんからな。
あまり怒らんでくれ、2ちゃんはじめてなんだ
でもそれでも親切なんだな
じゃあ見に行くよ
GeForce7800 GTX 256MBから乗り換え検討しているのだけれど、メリットあるかな?
なにに乗り換えか書こうぜ ひとつ言えるのは動画は良い 肌色とか良い おっぱい動画はATI
GeForce7800 GTX→RADEON X1950 Proに乗り換え希望です
3Dスペックだけだったらあまり意味ないぞその買換え
そうですか… ありがとうございました。
544 :
Socket774 :2006/10/15(日) 02:33:58 ID:b5SDCFDM
メーカーがnVIDIAからATiに変わる意味の方が大きい
1900XT512MB↑のモデルじゃないと恩恵は薄いかもしれん ただ、1950Proは1スロットクーラーだったりもするし動画や発色を重視するならメリットは十分にある ゲームだけってのならソフトにもよるけど大した恩恵は無い
>>540 おっぱい動画はATI
その一言でX1950XTXを書く覚悟を決めた
買うだったorz
X1950XTXでかく、かと思った…。
パソにあまり詳しくない素人が質問 CPU:pen4 2.4B Mem:PC2700 512M×1 M/B:P4s533-MX Chipset:SiS651 VGA:玄人指向 9600pro 128M VGAドライバ:Omega Drivers 2.6.61→3.8.273 モニタ:(種類・接続方法も) 電源:300W Inwin IW-P300A2-0 DirectX:9.0c OS:WIN2000pro sp4 常駐アプリ:avast! ZoneAlarm 内臓HDD2台にDVDドライブ2台、他特にカードは刺してません サウンドはオンボードです 最近カードをラデ9600PROに付け替えた所、3Dゲームを起動中に 落ちるようになってしまいました 特定の3Dゲームではなく、別の3Dゲームで試しても同じように落ちてしまいます 落ち方は、ゲームが終了してしまう時と、パソ自体が強制リセットされて しまう場合があります Omega Driverを38273に更新してもダメで DirectXを入れ直してみても、変わらず VPURecoverを切ってみた所、やはり同じタイミングでブルースクリーンになり フリーズしてしまいました エラーメッセージは ***STOP:0x000000A(0x7e6e8701,0x0000002,0x0000000,0x8046090D) ***Address 8046090D base at 80400000,Datestamp 45069ebe-ntoskrnl.exe Beginning dump of physical memory だったと思います ゲームも殆どやらないので原因が解りません どなたか解る方、ご教授お願いします。
>>550 付け替える前のビデオドライバが悪さしてる悪寒 → ドライバクリーナなりなんなりで綺麗に掃除
あと9600proは古いドライバの方が安定してる → 4.2とか5.3あたりを試してみるべし
>>551 レスありがとうございます
早速試してみます
553 :
96 :2006/10/15(日) 04:54:20 ID:FhZ3GzIt
新しいドライバを入れた →実は9100非対応というオチ 添付CDからドライバ再インスコ →実は大画面未対応 オリジナルから半年後くらいのドライバを入れてみた →デュアル(マウス2画面を行ったり来たり)成功 と言う結果でした 折角なので、19インチをもう一台買ってきました 画面が広くなった! 明日はグラボも買ってきます
( ゚д゚)
( ゚д゚) ( ゚д゚)
( ゚д゚)(゚д゚ )
こっち見るまで待つだろ普通・・・
559 :
550 :2006/10/15(日) 06:00:34 ID:XnOsA7ZV
>>551 色々試してみましたが、やはり
真っ黒な画面でフリーズするか、落ちてしまうようです
う〜ん・・・
電源が腐ってるんじゃないの
WikiのFAQ読んだのかよ
とりあえず欺されたと思ってOSからクリーンインスコするか 新しいHDDにOSとゲームだけインスコしてみなよ。 ラデ乗り換え初心者の不具合の8割方はそれで直るから。
>>550 FastWriteオフとか、チップセットドライバの更新とかマザボのBIOS更新とか
色々やってダメならマザボとの相性の可能性も。
まずはFastWriteいじってないなら、そこからかな。
>>535 そんな質問に答えてくれるGMは親切だな。
普通は公式の推奨PC以外でプレイしてる奴なんて、
自己責任て事でスルーしそうなもんなのに。
565 :
550 :2006/10/15(日) 08:49:17 ID:XnOsA7ZV
>>560-563 9600系はFastWriteオンの方が安定すると聞いたので
オフにはしてませんでした
やはりもう一度色々試してみて、ダメだったら
クリーンインストールし直してみます。
レスありがとうございました。
X1950Proに注目してるけど、ファンの径が小さいので音が気になるなあ。
>>565 AGP4x設定も地味に効果あるかもしれん
CP使いはいないのかな? 安定しているのって何?
>533 ATI Tray Toolのそのバージョンを試してみましたが、 やっぱりファン制御は出来ませんでした。 ATTでもダメだし、このコア(このボード)は温度監視や、ファン制御は無理っぽいですね。
>>565 そだな
ウチはVIA+9600Proだけど、Fastwrite ON AGPx4で安定
AGPx8だと青画面行き
AGPx8では動かないと思っていいかも
>>535 やりたいゲームの具体例を上げるのは悪いことじゃないから心配すんな
>>550 BIOS設定デフォルトにした?
イベントビューアに何か表示されてない?
オンボードVGAは切ってある?
クリーンインスコが確実だろうね。。。
>>571 P4S533-MXはAGPx4までしか対応してない。。。
>>550 その頃のSiSマザーで9600XT挿したことあるけど、どうにも安定せず。
865マザーに変えたら途端に安定した。
単純に相性ジャマイカ?
XIAi って評判的にはどうなの? ATI系だと純正とSAPPHIREくらいしか知らないんだが。 良ければ各メーカーのワンポイント解説とかお願いしたい。
パワカラのOEMだと思う。 ミドル以下のモデルは個人的には余り買いたくないメーカー。
最近CFとかSLI対応のマザーばっかりな感じなんだけどこれって使うか・・・? 貧乏人な自分としてはいらないんだが、、、使ってる人いるのかな?
>>576 オレも全然興味無かったんだが、
最近スロット周りがいっぱいになってきたんで、
余裕があっていいのかも・・・とか思ってきた。
まあ、その分どこかが狭くなってるんで、
チップクーラー換えたりするのが厳しいような気もするが。
ドライバ更新しようと思ったらどうにも上手くいかず。 ちょっと力を貸してくれー CPU:Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.20GHz Mem:1022MB RAM Chipset:ATI MOBILITY RADEON 9700 AGP (0x4E50) VGA:ATI MOBILITY RADEON 9700 Series VGAドライバ:6.14.0010.6436 (English) モニタ: 電源:(できれば製品名も) DirectX:9.0c OS: WindowsXP HOME Edition Service Pack 2 常駐アプリ: その他: ============= 症状:メーカページからDLしたドライバ(6-9_xp-2k_dd_35774)で更新しようとしたらエラーダイアログ吐いて中断。 エラーメッセージ:「INF error. Video driver not found.」 考え得る原因:既存のドライバかDLしたドライバに不具合? 試した事:PC購入時に付属していたドライバのインストーラで再インスコしてから試行。 後はDLのし直し。 それによる症状の変化: 変わらなかったorz ヘタレでスマソ
GeCubeって言えば苦労と思考もそうだったな
ATI買うなら、純正、SAPPHIRE、HIS、MSI、ASUSということでよろしい?
ASUSは高いから嫌い
>>582 MSIもX1650PRO地雷を出してくれたから今一信用できない
うちぅじんのパッケはキンモー☆彡です(;><)
ASUSもSAPPHIREも地雷出してるし、 メーカー名じゃなくて、製品そのものを見て判断汁。
ハイエンドはともかくミドル以下は各メーカーの自由だから良品もあれば地雷もあり 地雷は他より妙に安いから分かりそうなもんだけど 地雷は低コスト化の産物だし
昔SAPPHIREは9800pro128bit版出してたときあったな 2万で飛びついて泣いたやついるだろう
パワカラ忘れずに
なんてこった。 17日にどのメーカーにぶっこみかけるか迷っちまうじゃないか。
>>590 X1950Proはハイエンド扱いだからどこでも問題ないだろ
つまり問題はx1650XTの方という事か
593 :
525 :2006/10/15(日) 18:42:44 ID:fjI3IgUD
>>526 ,528
レスサンクス
おお。カード自体で見れば価値十分か〜。
まじめに次の給料で考慮してみます。
X1900系って電源かなりきついと思ってたけど、
クロシコの安いやつでも大丈夫大丈夫なのか。
ちと安心です。
>>579 早レスthx
mobilityRADEONって違うモノなんだな
そしてDH Modtoolを使ってもインスコできない俺乙
ATiフォルダなんてどこにもねぇよぉ・・・
そろそろ買い換えようや。800XTあたりどうだ?
X1950XTX 買ったんだけど X1900XTXに比べてどうも動画の色がちょっとおかしい。 色がにじみ気味というか綺麗に表示されない。 後3Dゲーム(PSU)のテクスチャが荒かったり、 ウィンドウモードで ほかのウィンドウとの切り替え時に数秒止まる… 似たような症状の人っているかな? もし何か対策があれば教えてほしい。 6.10β入れても変化なかったし、対応待つしかないのだろうか。
>>594 純正ドライバを落としてきてそのまま実行すると、C:\ATI\〜 ってフォルダに解凍されるだろ
>>596 そんな症状は無いぞ。初期不良のヨカーン
>>596 俺も全く同じモノから乗換えをしてX1950XTX単発で使ってるんだけど、今現在そういった症状は見られない。
参考までに、M/BはASUSのA8N32-SLIでBIOSは1303、モニタはL997とL887で共にモンスターケーブルDVI接続。
乗り換え前のX1900XTXも単発で、交換前はCata6.9β(現在も同じドライバ)使ってたのでカード固有のバグではなさそう。
ただ、このVerのドライバだと某DTXドラムゲームでフルスクリーンからタスク切り替えして画面を切り替える際に
設定に関わらず青画面になって落ちるから、ドライバがクソなんだと思われ。(Cata6.6以前では発生しなかった@X1900XTXの頃)
X1950XTXが正式対応されると思われる公式Cata6.10をクリーンインストールしてみても症状が変わらなければ初期不良か相性じゃね?
CCC立ち上げるたびにもの凄く重いんだが、こんなもん?
601 :
孟宗 :2006/10/15(日) 22:05:29 ID:D/92cKXe
そんなもん。
>>599 > モンスターケーブルDVI
モンスターってこんなのも出してんのかよw
普通のDVIケーブルと画質に差が出るのかと小一時間(ry
>>550 あれ、俺がいる… って一瞬思ったw
CPU:pen4 2.4B
Mem:PC2700 512M×3
M/B:P4S533VX
Chipset:SiS651
VGA:Sapphire 9600XT Ultimate
だけど、症状も全く一緒ww
確かにいきなり落ちることあるな。
>206 遅亀だけど、X1650PROにOmega6.9を入れてみた。 RV530 LEとして認識されるけど、ちゃんと動くよ。 CATA6.9はINFエラーが出てセットアップできない。(書き換えればいいのだろうけどね。) CATAは6.10βなら大丈夫。 そんな感じ。
>>603 最初はモニタ付属(NANAO)のDVIケーブルで十分満足してたけど、手持ちに余裕ができたのもあって
ちょっと興味本位に手を出してみたら元のケーブルに戻れない程の違いに驚いたよ(´・ω・`)
例えると、それなりの質のソース&出口の用意されたオーディオシステムを使ってるとして
量販店で並んでる普及価格帯RCAケーブル(完成品)とメートル15万くらいのRCAケーブル程度の違い。
具体的には発色S/Nとフォーカスが個人的に大きく差を感じるところだった。
長々とチラシの裏すまそ(´・ω・`)
(´・ω・)
ゲーマーならPS3に10万出しても構わないと思っている奴が大半なのに おっぱいを見たいがためにラデに15万出しても構わないと思っている奴は意外と少ない ゲフォは次世代チップのプロモで現実のグラビアアイドルをリアルタイム3Dで再現できるのをウリにするらしいが ATIもAV女優やプレイメイトとバーチャルセックルできるってのをもっと前面に押し立てて強力にプロモを掛けていくべきだと思うんだ と思ったがATIユーザーの大半は現実の女にはオッキしないという事実に気付いた
>ゲーマーならPS3に10万出しても構わないと思っている奴が大半なのに これは何読みですか?
今更ホリプロと提携して伊達杏子をグリグリ動かすとか
らぶデス2が出るよ。
>>606 モンスターケーブルの名前をこの板で見ることになるとは思わなかった
その差ってDVI-Dで入力の話だよな?
うーん、ケーブル変えたくなってきたぜ…
モンスターケーブルww ギターとか楽器系のコードだけだと思ってた。 明日ケーブル探しに逝こう
プラシーボ ナナオ付属が悪すぎたんじゃね モンスターじゃなくてもシールドしっかりしてるならエレコムとかでも綺麗なんじゃない
>>606 プラシーボじゃねえの?
デジタル接続でケーブル換えて画質が変わる理由を誰か説明キボン。
液晶パネルでフォーカスとか言ってるし釣りでしょ
>615 コアキシャルのデジタル音声ケーブルを変えると音が変わるらしいから、 さらに高帯域の映像信号でも変わるんじゃねーの? 逆に考えればエナメル線より合わせて自作したケーブルは デジタルとはいえいかにも画質悪そうだがw 理屈をつけるなら外部からの何らかの干渉で信号にノイズが載って、 ソレをフィルタリングする際に補正回路を働かせないといけなくて…とかそんなノリかと。 動かさないで済む状態と動かさなければならない状態では差が出ると思うけどな。 自作パソコンだってVGAがフル稼働して電力バカ食いし出したら電源が根を上げて 落ちたりするんだし、余計なもんは動かさない方が何かといいんだろ?
チラ裏なケーブルの話題にここまでレスつくとは思ってもみなかった。
>>612 当然DVI-Dでの話。
アナログでもデジタルでも、アンプ周りのケーブル変えた時に音の変化がわかる人ならお勧めできる。
今回の場合は視覚的な事例だからまた別の話になるけどね。
>>613 ONKYOが正規代理店で取り扱ってるよ。探せばもっと安い場所が見つかるかも。
ちなみに自分は下記の2Mモノを使ってます。
ttp://www.e-onkyo.com/goods/detail.asp?cgds_id=M500DVI-1M&ictg_no=45 >>614-617 作りを見る限りNANAO純正のケーブルは極めて普通だと思う。
自分も全く不満無く使ってたし、モンスターケーブルなんてピュア界のBOSE的位置づけとも思ってた。
でも実際使ってみて些細な点でも違いがわかってしまうと、論より証拠的に価値観変わるよ。
技術的に詳しいわけじゃないため理論的な説明を求むって言われると弱いけど
視力に関しては両目2.0で色の識別にも問題が無い(健康診断の結果)から、それだけが頼りです(´・ω・`)
フォーカス云々については身近な所だとブラウザ等で使ってるフォントのAAが引き締まって
発色は特にRGBの色深度が深くなる感じ。さっき仕舞っておいた純正ケーブルに2本とも交換し直してみたけど
この2点だけはガチで違いましたよ(`・ω・´)
ただ値段のこともあるし主観や好みも入り混じるピュア的違いでしかないのも確かなので
万人にお勧めできるかと聞かれれば難しいところですね。
以上、完全にスレ違い失礼しましたorz
>>618 DotByDotの意味わかってるの?
フォーカスの意味わかってるの?
なんかそもそもDotByDotで使ってない希ガス・・・
>>620 ブラウザに関して言えばDotByDotで使ってるはず。
フォーカスについてはピント合わせ的な意味でしか理解できてない(´・ω・`)
指摘されてるってことはつまり、言葉の使い方間違えてるって事か・・・・・・以後注意しますorz
要はAA等の輪郭が若干ボヤケ気味だったのがシャープになったって言いたかった。
君まじめそうだからこんなこと言いたくないんだが、もっと頭使おうよ。 固定画素でDotByDotなのに輪郭がボヤケ気味だったら変でしょ? もう寝るのでレスされても返答できません。ごめんなさい。
宣伝乙 しょーもな〜
アナログならなんだ、ぴゅあのせかいに逝ってしまった人がいるのはある程度理解できる が DVI-Dで、輪郭云々が出て来るのはさすがにおかしいぞ? メーカーやドライバで絵の違いがあるのは分かるのだけどな
>固定画素でDotByDotなのに輪郭がボヤケ気味だったら変でしょ? 別に変じゃないだろう・・・液晶技術者が聞いたら泣くぞ
>>621 悪い人じゃないと思うんだが、DVI-Dで液晶とPCをつないだ場合は
まず液晶というデバイス自体が、各画素ごとに色をRGBのサブピクセルでデジタルな階調表現を制御していて
なおかつDVI-D接続だとPCからの出力とモニタ側の表示するピクセルは完全に一致しているので
(ペイントなりでドット打ち画像作ればわかる)ちょっとおかしいと思う。
音はアナログへ変換される過程があるので
細かく言えばジッターの介在する余地があるんだろうが
聞く人間が違いを分かってるのかは非常に怪しいと思う。
ブラインドテストすりゃ一発なんだろうが、評論家が飯を食えなくなるんだろうな。
あと加齢による耳の衰えは絶対に避けられないのに、その辺も考慮してるのか
疑わしいとは思う。
ノイズシールドと接点がよっぽどしっかりしてるんかねえ。 ナナオ純正のが悪いとは思わんけど。 ただ、DVI-Dがデジタルだから変わらんってのは嘘だよ。 エラー補償のない投げっぱなし回路なんで外乱にめちゃくちゃ弱くて同期ずれを起こしやすい。 ためしにケーブルのネジ緩めて半差し気味にしてみるとギラつくのがわかると思う。
単発IDばっかりやん キメー
>>608 どうせなら安田美沙子や磯山さやかの様な
グラビアアイドルとバーチャルセe(ry
こんな時間にこんな話題で、ほいほいレスつくわけないつーの しかも合いの手みたいに入るレスは単発IDばっかしで RADEONに関する事が一言も書いてない。
うん そうだね こんな時間に全角で複数レスなんて気持ち悪いよね^^;
632 :
Socket774 :2006/10/16(月) 04:15:10 ID:xmX4fXxy
>>617 DVI-Dの場合、データがこうやって移動するわけだが、
TMDSトランスミッタ→ケーブル内を0と1のデータが移動→液晶のレシーバー
このデータを元に戻せなかったら
特定の画素の色が変化するとかノイズになって現われるだけじゃね?
フォーカスやら発色にどうやって影響するの?
なんつーか不安を煽って消費者に商品を購入させるFUD。
まさにぴゅあのせかい
自分は元々オーディオ畑の人間だからケーブルを交換すると云々の話は理解できる。 理屈・原理的にはそうなっているのになぜかそうなるってのは日常茶飯事だったから。 頭の中で理屈捏ね回す前にやってみろってのが自分の持論かな。 オーディオの方だとケーブル変えてどう変わるテストは季刊の別冊とかで散々やってたけど (映像系もAVが一般になってきた頃だったので測定器や画面写真などを載せていた) パソコン系の雑誌だとまったく話題にされないからなぁ。 旧HelloPCでプリンタやビデオカードの比較写真載せてたのがせいぜい? 認識が一般的じゃないからこんな衝突が起きるんじゃないかと。
ありのまま起こった事を話すぜ・・・>596へX1950XTXに関わるレスをつけたはずが
気づいたらDVIケーブルの宣伝乙と馬鹿にされていた・・・・・・俺は今(ry
別に宣伝する気も、技術的にMケーブルの優れた点を語る気も無いんだけど
興味を示した人が居たようだから使ってる感想を書いてみただけだよ(´・ω・`)
理論的に考えれば勘違い発言連発してるのがなんとなくわかるんだけどさ。
冗談抜きに、些細だけどプラシーボの一言で流せない程度には差を体感するから困る。
>>632 を読む限りでは、ノイズが減ってフォントAA(アンチエイリアス)のボヤケが引き締まったんだと思うけど、どうだろう。
色に関してはさっぱりわからないし、やっぱり全く別の話なのかな。
電源回りはオーディオ関係もあって分電盤からだけど色々手を入れてるから、
その方面の不要なノイズはあまりのってないと思うよ(´・ω・`)
というわけで、ここらでケーブルに関する返事は終わりにしますね。
無知なくせに長々スレ違いな話題を申し訳ないです。気を悪くした方々ごめん。
636 :
Socket774 :2006/10/16(月) 04:56:52 ID:xmX4fXxy
>>635 ノイズが減るってw
ノイズが出てる時点で初期不良だよ・・・
オカルトの住人に何を言っても無駄かw
>>635 1番手っ取り早いのはカメラでその画像の比較を撮ればいいんじゃねーの?
カメラも撮影の腕もかなり重要になるから難しいだろうけどな
>>636 お前も理論云々言ったところで現物も無く試したことも無いのに批判だけしたってどうしようもない訳よ?
面白くも無い叩きじゃなくてもうちょい頭使ったレスでもしてくれよ
っとまぁ、スレ違いだな
6.10βは上書きインストールで問題ないんだな。 今までのCatalystはいったんアンインストールしないと正常に動作しなかったのだが。
639 :
Socket774 :2006/10/16(月) 05:16:20 ID:xmX4fXxy
本当のことを言ったらまずかったのかな・・・ ID:C3BjOLIJ なんか嫌なことでもあったのか?話くらいなら聞いてやるぞ
640 :
Socket774 :2006/10/16(月) 05:18:28 ID:L2jX18X8
今までゲフォユーザーだったが R600ハイエンドを買うことに決めた!
デジタルケーブルも結局は金属線だから
R600が来年初めか もしかして今1950XTXとか買うのは賢くないのかな?
>>642 来年と言ってもまだ3ヶ月あるぞ
そんな事言ったら、いつまで経っても買えないぞ
普通なら気にしないんだけど DirectX10ってのがあるから引っかかるんだよな
ケーブルの話題はROMって見てるだけにしようと思ってたんだが
あまりに見るに堪えがたいので小言
>>635 無知は別に悪くない、それを言ったらこのスレ住人の大半は無知になると思われ
>>636 いくら2ちゃんだからって真面目にレスしてる相手を馬鹿にしすぎ
理論的な話持ち出す以前に煽りにしか見えないぞ
第三者から見たら、現実に使って感想述べてる奴とレスの価値は比較にもならん
この書き込みも含めてだがな
はいはい、あんたが理解してるのはもうわかったから^^; 寝ろ。
今から寝ると生活時間戻りませんよー えんいー。
Vista発売以降のゲームが全て即DirectX10なわけじゃないだろうし、 今欲しいなら今買っとけよ。 という俺はX1950Pro待ち(*´Д`*)
649 :
Socket774 :2006/10/16(月) 08:42:09 ID:HtomPHBU
はいはい勝手に待っとけ
この前ドライバ更新してからやけにマッハバンドが出るなーなんて思ってたら、 設定が16bitになってただけだったというオチ。 てっきりディザリング機能が削除されたのかと勘違いしてた。
1950Proって明日だっけ? ゆめりあベンチと3DMarkの報告よろ
あれ?もう画像つきで投稿なかったか?
俺の勘違いだったようだ 未来予測未来予測
海外のサイトではベンチが出ているところある
ゆめりあベンチもあてにならんけどな X1800XLが7600GTに負けてたりしててちょっとおかしい。(俺の頭が?
ゆめりあはオブジェクト数少ないしエフェクト(シェーダー)の量も少ないからな。 現在では升されて無いというだけのウリしか無いと思う。
658 :
Socket774 :2006/10/16(月) 15:29:17 ID:1vOPQfHw
そんな糞スレ読む方が悪い
ご愁傷様。
>>660 もう一度買って様子を見てみるしかないね
664 :
Socket774 :2006/10/16(月) 15:58:52 ID:1vOPQfHw
ATI社員とAMD社員ではどっちが強いの?
665 :
Socket774 :2006/10/16(月) 15:59:18 ID:le2zY3m/
Intel社員
サンクス
WD社員は弱い?
>>669 初期不良で交換してもらえるのは、購入してから7時間だ
さすがRADEONクオリティ!
>>660 まあ買って二日なら店にゴラァできるから良いじゃないか。
買って二日ってとこが怪しいな。 イロイロ悪さしたんだろ。
クボックか
: : .: : ..,,,,,,,,,,,,,,,_,: : : __,,,,,,,,iiiliiiillllllllllllllllllllllliiiiii,,,、: .:lll!!!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,,,: . : ,,,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,_,. .,,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,,,,、 : ,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!l: .:,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!lllllllll゙° :llllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙゙゜ ゙゙llllll、 : .,llllllllll!!llllllllllllllllll!゙° `゙!!!′ : :llllll゙’: .,,,゙゙!!lllllllll,,、 : : : ,,,,,,,iiii,,,,、 : : ,,,,,,;: :゙!ll、;;;: :;;;: ;゙!lll゙~゙゙゙Wle,,,,,,,i´`゙゙゙゙゙゙!li,,,,il!!l゙゙′: : ゙″;: ;;;;;: : : : .:,l゙゚゙゙llllll・::.,,il゙゙lllll,,i、re,,,: : 、: ;;;;;;;: .;l′: : : :,,/゜: l!: : : ;;;.,″ : ;;,,,,,,i、 : : : : ''lil゙` : :;e,,,.`__________________________ : lll゙!、 ..,,,,: : .'゙lllllllllle;.;;: | : ,__,,,,,,,.: ;;,,: : ill!゙`__: : : : : : 、: | 今、笑った椰子に罰を与える!age ,,iiil゙~゙lllll!′ `!ii,、 .llll! :'!ll「:`;;::illl": _ノ llllll: :lll!° `゙lli,,_: : : : `lii,,,,,,,,,;;:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ lllllli、:'l,,: :'!lllllii,,,、 .゙゙゙゙゙゙゙゙;: lllllll、;lllii,,,: : ゙llllllllllllliii,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,: lllllllli,: ゙llllllliiii,,,,.,:,llllllllllllll!゙’.,lllllllll゙゙゙lllllii,,: lllllllllli,: ゙llllllllllllllllllllllllll!゙’ :illlllllllllll,: ゙lllllllliii,、: : !!!!!!!!!‥゙!!!!!!!!!!!l!!!° : .:゙!!!!!!!!!!″゙!!!!!!!ll・: : : :
679 :
660 :2006/10/16(月) 19:15:40 ID:zcYmRUPI
>>676 OCとかしてないよ。ただ変体775 Dual VSTAにつけたのがまずかったかも。
というかあのまま今の時間まで3DMARK走らせ続けたら直ってきた・・・
交換しにもらいにいっとけ
コスプレ対象変なのしかねぇーーーーーーーw
>>681 滅茶苦茶欲しいけどコスプレしたくねぇ…
>>683 君なら素顔のままで優勝できるよ
ジャバザハットのコスプレで通るからw
CG級じゃん
おまいら、明日1950Pro発売なのに冷めてるのな
>>686 どうせご祝儀価格だし夜19時解禁だししばらく待つのさ
ベンチ解禁は楽しみにしてるよ
過度にwktkしない方が良いと学習したから でも… + + ∧_∧ + (0゚・∀・) ワクワク oノ∧つ⊂) ( (0゚・∀・) テカテカ ∪( ∪ ∪ + と__)__) +
X1900XTX買ったらお腹いっぱいになった
だが日本のメディアのベンチレビューはゲフォ寄りすぎて期待できない
7900GS買ったばかりだから当分これでいいや 2万切ったら考える
きっと ライバルは7900GTであることから今回は 『7900GTX』 を使って比較してみた とかX1650Proの時のような比較をITmediaや4gamer辺りがしてくれるであろう
ドラゴンボールに出てくる宇宙船みたい
だせえw 10度高くてもあの赤いクーラーがいいぜ!
>>691 多和田がいるじゃまいか。
ATI寄りの多和田が。
>>693 きっと4亀は7950GTを当ててくるに50tukumo
対抗品は価格的に7900GSだよな 7950GTは1900XT256Mか?
なんだかんだいって気にしてるんだなw この間1650Pro買ったんだけど、1950Proが気になってね 手取り10万だけどほすぃ・・・・
701 :
Socket774 :2006/10/16(月) 21:36:58 ID:d+YF4te9
うわダサイなこれ X1900XTのがいいな・・・
おまえほどではないわ
703 :
Socket774 :2006/10/16(月) 21:46:02 ID:K07SEWFO
ケースの中に入れてしまえば外見関係ないでしょ?冷えればいい! 実際PCケースダサイの使ってるくせにwCPUクーラーもでかいしさ。 ケーブル関係も憎いだろ?だからいいじゃん?赤い方が3倍冷えるのなら是非そちらにしたいがね
>>699 7950GTってVRAM512MBじゃなかったっけ?
7950GTはX1900XTには及ばない けど、X1900GTには勝ってX1800XTとはトントン ってことだから「7950GT vs X1950Pro」はありかもね ここでXFXの600MHzにOCした7900GSや7650GTを比較対照に持ってきたりしてな と言うか4gamerならやりかねん
訂正 7650GT -> 7950GT
7900GTX>7900GTO>X1950XTX>=X1900XTX>X1900XT512>=7950GT>X1900XT256>X1950Pro=X1900GT だろ
その上に7950GX2が入るな。
710 :
Socket774 :2006/10/16(月) 22:43:49 ID:B82liTTT
711 :
Socket774 :2006/10/16(月) 22:44:20 ID:B82liTTT
>>710 7950GX2が他と比べて飛びぬけてるって、そりゃ7950GX2だけ単体で
SLI構成を実現してるから当然の結果だな。
チップ単体のアーキテクチャの話をしてるわけでは無いので、そんなのは関係ないと思うが。 価格も5万だしX1950XTXや7900GTXと直接比較したっておかしくはない。
発熱で比較しても1900XTXとそう差があるとは思えないんだよね べつにアーキテクチャとかそんな話してるわけでもないし、 速さと消費電力だけでいと思う
ATIも1950*2のひとりCFカード出せばいいのに
>価格も5万だし どこよそれ
ミスった 1950Pro*2
スマソ、初歩的なことだと思うが質問していいかな。 D-sub端子にアダプタ咬ませてDVIにするのは、 しょせんアナログなのかな? というのは、X1600proで液晶2台のデュアルモニタなんだけど、 1台はDVIとD-sub両方あるんだけど、 もう1台のモニタがD-subしかないんで、デジタルとアナログで そのまま繋いでいたんだが、たまたまDVI付きの液晶が 手に入りそうなんだよね。 両方デジタル接続したいところだけど、変換アダプタ使ったところで、 D/A→A/Dを繰り返して意味ないような気もする。 デュアルDVIのカード買わない限り、片方はアナログのままでも 大して変わらんかな?
A/D→D/Aを繰り返した回数だけ画質はアップする 例えるならCカップの企画モノAVがIカップやJカップになるぐらいのインパクト
>>724 おお!そうなのか。
そもそも、あのちっこいアダプタでA/D変換なんてことを
してるのかすら、よく分かってないんだよなあ。
Geforce6800からX1900XTXへ乗り換え。 これでオイラも仲間入り♪
Radeonのビデオ入力って 入力した外部からの映像は、何使って見れるの?
>>725 してない<あのちっこいアダプタでA/D変換
キーワードはDVI-IとDVI-D
>>725 DVI端子にはデジタル信号のみのDVI-Dとアナログ信号も送れるDVI-Iがある
変換アダプタはアナログ信号を取り出してるだけで大げさなことはやってない
環境によって違うけど、例えば念写とか
リロすればよかったorz
>>727 私のお勧めはDScaler。皆のお勧めはMPCかな?
>>728 >>729 ありがd。
DVD-I DVI-Dでググるといっぱい出てくるなあ。
やっぱ基本的なことが分かってなかった。
ちと勉強してみる。
>>732 キターーーッ!!
X1700が夢と消えてからRV560AGPを待ってた甲斐があったぜ
これでnForce3&4800+と一緒に後2年は戦えるw
738 :
Socket774 :2006/10/17(火) 04:48:27 ID:X3hhGUiU
ミリワット?
今日X1950proに突撃する有志はおらんかー
/\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ . |(●), 、(●)、.:| + | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| . | `-=ニ=- ' .:::::::| + \ `ニニ´ .:::::/ + ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | ||
>>739 つーか、今日発売できる店あるの?
暮なら販売しそうな気もするけど
ええーい!エルミタは何をしている!
743 :
Socket774 :2006/10/17(火) 11:20:07 ID:n/p1kDMY
は はやく はやくベンチをくれー
R600マダー?
746 :
Socket774 :2006/10/17(火) 13:31:06 ID:VctWK8J8
>>745 512mbはちゃんとジャップででるのか?
パワカラといい,ASUSといい,なんつうでっかいファン付けるんかいなー 2slot占有しそう
どう見てもするだろこれ
X1950Proは7900GT並か。 あとは店頭価格がいくらになるかなんだよな!
>>749 2万後半〜3万らしいから7900GSよりチョイ高いくらいで十分戦えるかと
X1950Proってホントに今日発売なの? 通販だけが頼りな田舎なんでいろいろチェックしてたんだが 顔や双頭にあったリストから消えてるんだが・・・
30日に延期って話だと思ったが
1600XTと消費電力同程度か
>>750 今日の”PM7:00(日本時間)”全世界同時発表
通販も今夜一斉に更新すると思われる。
2スロットもそうだけど、スリムケースみたいな細いケースにも 入りそうにないな。飛び出してるし。 とはいえ消費電力削減は80nmでなかなか成功じゃない? あとは値段が・・
値段は日本ハムの優勝セールで1000円台まで落ちるのを待つんだ
>>753 ってことはX1650XTはさらに低消費電力?ヤター!!
>>758 日公の優勝で記念セールやりそうなショップてどこがあるん?
4亀のレビューはまだかなー どうなるのかすげえ楽しみにしてるぞJO
ここでゲットした報告ない所を見るとフライングしてるとこ無いのか?
X1950Proにメモリ512版があると知ったら、 そっちが欲しくなってきたが…… どんな値段になるんだろう。
R520系の傾向からすると256MBと512MBでは結構速度差あるのかもしれないな 256MBだとリングバスの性能が出し切れない、とかなのかね
>>763 双頭の通販から消えたってことは、徹底した指導がいってる可能性がある。
ああ、どうしよう今から行って見るかな・・・
まだやらねばならんことがあるのに集中できん。
>>745 これみたらメモリは片面のみのようなんだがひょっとして1Gbit品?
>>746 販売するだろうよ
ジャップ特価でな! ('A`)
まさに外道
はやw
なんでこう、各ベンチサイトでこうも結果が異なるんだ・・・ どこを信じたら良いのか、わからねえよ・・・orz
うわw 例のATI資料すげえ。圧倒的な性能差がついてるね! 価格も199ドルと大盤振る舞いだし ATIはじまたなwwwwwwww
いや、QUAKEとかは差し引いて見てるけど、FEARとかのどこでも扱ってるタイトルの結果までここまで違うというのは・・。
>>775 GeForce 7900 GS越えの性能ながら、消費電力はGeForce 7950 GT並?
発熱も結構高いな。ピークで67℃
ゲームによってはプレイできないとあるけど…まぁいつもに較べれば大分
消費電力も熱も、ちょっとは改善してるんじゃね?たぶん…
>>777 ベンチの数字の取り方にも色々あるじゃん
5回くらい回して平均値を取るのが普通かも知れんがな
世の中には、あるんだよ
5回繰り返して最も数字の低い/高いものを採用する場合がwww
>>777 FEARってソフトシャドウを有効にするとゲフォ有利じゃん。
X1800時代なんて
ATI公式資料のFEARのベンチが
ラデ ソフトシャドウOFF
ゲフォ ソフトシャドウONで計測されてたぐらいだしなーw
digit-lifeの指摘でばれちゃったんだよね。これw
今度のラデオンは本当にお買い得だな。 7950GT(299ドル)>(199ドル)1950Pro(199ドル)>7900GS(199ドル)>X1650Pro(99ドル) ハイエンドのゲフォ終わったなw
高速電脳、ツクモのネットで確認したけど、どれも3万ほどなうえに、すぐにはないみたいだね。
頑張って各ベンチ結果を見直して見たけど、 ゲフォとの比較の場合だと、7950GTより若干性能が落ちるが、AAをかけたり高解像度にしたりという高負荷な設定になると X1950Proも為を張り、場合によっては追い抜くということで良いのかな?
スッパイルのウルチメートはまだかーっ!
>>775 おまえ4亀叩きたいだけだろw
NVIDIA最適化済みメインって今回Quake 4以外、X1950Proが7900GS超えてるじゃん。
ちゃんと読んで来いよ。
HLがATI最適化してるため〜 なんていったらほかのヤツNV最適化って毎回入れろっつーの
しかし、ごっつい冷却機構だな。 7900GS、7950GTはわりと標準的なので済んでるのに。
790 :
Socket774 :2006/10/17(火) 20:19:23 ID:Uh9XCnmE
ツーか,もう別筐体にしたほうがいいような気もする ヴィデヲ専用筐体
結局熱と消費電力はあんまり下がってないような…まぁコア、メモリともに かなり高めだしなぁ…そりゃクーラーもでかくなるわな。 性能の分省電力は完全に捨てとるな。仕方ないのかもしれないけど。
X1900GTより20W程消費電力下がってるんだぞ?
>>788 4亀のレビューは、ATIとNVのVGA比較のときは
Quake4はゲフォ有利だとかリネ2はラデ有利で、とか
大抵文言入ってんじゃん。
>>790 それなんてQuadro Plex?
X1950Proよさげね
XT 256MBと迷う
迷ってるときが一番楽しいので、もう少し逡巡すべ
(目当てのゲームはもちっと先)
>>792 X1900にしては確かにそうなんだが…ミドルレンジにしてはちょっとな。
>>791 4亀のレビュー通りだとすると消費電力と
発熱はかなり改善されてると思わないか?
低消費電力とは言えないけど、X1900XTXとかの
電気馬鹿食いっぷりからすればかなりマシに
なってると思うけどなぁ。
1950Pro512M版が日本でも出ればいいのになぁ
\35,000 の X1900XT 512MB か \30,000 の X1950Pro 512MB が出ないかなあ。
799 :
孟宗 :2006/10/17(火) 20:39:42 ID:O5I1WGAj
リファンレスCFがカッコイイので購入決定。さらばゲフォ7600GT。 久しぶりだな〜ラデは9800XT以来か。 ZAV付きで29000円だから26000円位だと嬉しいな。
それRV570だから36パイプかな 48パイプとGDDR3の1.8GHzだったら X1950XTXに迫る性能になりそうだが
サファイヤの1950proとりあえずポチった 届くのはいつになるんだろうなぁ〜 今から楽しみです
質問なんですが、HDTV出力を変換ケーブルを使用してD端子に変えてテレビにつなげたんですが、 色がおかしくなってしまいます。 見てみるとどうも色差信号のうちCbが正常に出力されていないか、もしくは繋がっていないみたいです。 D端子ケーブルとグラボからコンポーネントに変換するケーブルはテスタでチェックしたところ断線はしていません。 OSはWinXP、ラデのドライバはカタの6.9です。 ボードはPowerColorのX1600PROです。
>>799 R580の80nm版だったら迷わず飛び付くんだが…
その金曜とやらを待ってみるか
確かに、それなら俺も欲しいからもう少し待ってみるか。
>>807 BF2142での俺のX1800XLとどれだけ違うのかわかりやすくたのむ
FANの巨大さよりも、 FANのカバーの爪が明らかな安物感で ちょっと物欲そそられないな。 俺はリファレンスFANモデルにするか。
なんのポーズだ、コレ
816 :
Socket774 :2006/10/17(火) 22:39:19 ID:+/tDZ0SS
水魚のポーズだな
817 :
Socket774 :2006/10/17(火) 22:40:40 ID:+/tDZ0SS
ヨガの秘法・水魚のポーズ 知らない奴はゲーマー失格だろう
何故、変な絵を貼らずにいられないかが疑問だなあ…
819 :
Socket774 :2006/10/17(火) 22:41:49 ID:+/tDZ0SS
まあ、絵とは全然関係ないがね・・・
昔のグレイみたいな方が良いよな… X850XTのあの絵に戻らないかな
死体にしか見えない
X1950CF(R580+):90nm、48PS/16ROPs/8VS、650MHz/2000MHz、512MB-GDDR4/256bit、<449ドル> X1950XTX(R580+):90nm、48PS/16ROPs/8VS、650MHz/2000MHz、512MB-GDDR4/256bit、<449ドル> --7900GTX X1950XT(R580 ):90nm、48PS/16ROPs/8VS、625MHz/1800MHz、256MB-GDDR3/256bit、<3xxドル> --7950GT X1950Pro(RV570):80nm、36PS/12ROPs/8VS、580MHz/1400MHz、256MB-GDDR3/256bit、<199ドル> --7900GS X1950ProとX1950XTで7900GS、7950GTには消費電力以外快勝だな
萌える絵にしてくれ
X1950XTって90nmなのか? 80nmじゃないと魅力半減だな。
>>817 シミュレーションゲームしか遊んでないから
解らんですたい。。
1950Proを買ってきた人のベンチ報告まだー?
つーか、サファイアのX1650PROは何時になったら潤沢になるんだよ!
>827 というか、ASUSのEAX1650Proはいつ出るんだろう。
830 :
Socket774 :2006/10/17(火) 23:23:46 ID:+/tDZ0SS
10月下旬発売みたいだが・・・
サファイア版のヒートシンクカバーのイラストきもちわりー。 ただでさえ絵が変なのに、青い板に透過で描いたらダメだろう。
きっと向こうさんではあーいうのがクールなんだよ。
とりあえず、一部が動かんというのがなぁ。まぁもう慣れたが 7900GSと7900GTの間ってことだろうか
>>824 単なるメモリのクロックアップ版でしかも256MB
DailytechのベンチでX1950Proより劣る結果を残した
X1900XT 256MBで証明されてるように512MBが必要。
839 :
Socket774 :2006/10/18(水) 00:16:14 ID:6gyoLePV
>>836 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
X800GTOで1年頑張ってる俺が来ましたよ
そろそろ買い替え時かと思ってX1900XTかGTにするか迷ってたがX1950PROが出たのか
よーし店頭で見たらパパ買っちゃうぞ
>>841 1950Proの512M版が国内でも発売されるかどうか見極めてからの方が良いと思う
いつもならそろそろ報告来てもいい頃なのに来ないな
844 :
Socket774 :2006/10/18(水) 00:33:51 ID:SA8DExQE
1950PROの値段が気になります。あとファン形状やら。 ゆめベンチのスコアはいかほどに
845 :
Socket774 :2006/10/18(水) 00:34:54 ID:9tPNAY3G
512M版っているか?VISTAのために? 値段が3万後半になりそうだからいらなくない? 高性能を求めるなら1950xtxでいいし、早くレポートしてね!
256も512も性能に差は出ないだろ
パワカラしか売ってないから誰も買ってないんだろ
R520は512MBと256MBではパフォーマンスに違いが出る R570も512bitリングバスだとすると同じ傾向になるかもしれない まあなんにしろ値段だよな
あああああもー、X800XLとX1950proの間で悶絶中だぁー・・・
>>848 シェーダーユニットが削減されてるので256MBで足りる
>>850 パワカラってネームバリューとあのダサいZAVクーラーでw
まぁリファレンス通りでいいから安いの待ってんじゃないの実際は
そういえば今のところ写真が出てる ATI純正 Sapphire パワカラ ASUS 戯画 ってみんなクーラー違うんだよな しかも戯画は独自基板だし
他のメーカーのはいつ頃出るんだ
「買うなら意外にPowercolorは今回アリかも」 (10/17) -----某ショップ店員談 RADEON X1950 PRO”搭載VGAが予定通り本日19時から発売。まずはPowercolor「PowerColor X1950 PRO Extreme 256MB」が登場したが、週末にはSapphire、週明けにはMSIなどからも発売される予定。
MSIのが見てみたいな。
メモリが剥き出しなのは大丈夫なのか…
>>853 guruの見る限りダサかろうが冷却能力はリファレンスより高いんだからアリだと思うぞ
どうせケース閉じてしまえばボードの外見なんて関係ないし
パワカラ、Sapphire、MSI、ASUS、戯画の順で戯画だけ11月らしい 純正やConnect3Dやクロシコは不明 純正、パワカラ、MSI、戯画がコア575MHz Sapphire、ASUSが580、581MHz VIVOはレビューとイメージ見る限りでは純正、パワカラのみの模様 MSIも独自クーラーとはここまでバラバラなのも珍しいなw
微妙にコアクロックが上がってるのが気になるな 5や6じゃ殆ど差は無いだろうけど
>>838 、840
乙
毎回思うんだが、なぜ4亀ベンチのはこうも海外系と違うんだろうか
ライターに小一時間問い詰めたい
>>864 まあHISの場合は独自というかHISのいつものというか。
HISとMSIのクーラーが良さそうだ
MSI公式ではメモリヒートシンクなしで
>>864 ではついてるね
MSIとHISって一緒じゃないの?
クーラーまとめ 純正・リファレンス:1スロット上部内排気 Sapphire:1スロット上部内排気、リファレンスよりファンの羽が多いことのみ相違点 パワカラ:2スロット下部内排気、ZAV-AX2 MSI:2スロット外排気 ASUS:2スロット前面内排気、リファレンスより10度低いと謳う GIGA:2スロット、扇笊 HSI:2スロット外排気(いつもの似非ZAV)
MSIでいいかな、ちょっと羽がショボイけど
今回はサファイアが爆音か。 パワカラもありかな。
1スロットなのはいいけど爆音だと嫌だな ASUSが一番クロック高いけど、本体他の付属品とかどうなんだろ ASUSの1950XTXは何か色々付いてたけど
>>871 Sapphireは確かにリファレンスより羽根の枚数多いが、リファレンスより
曲線形状な羽根使ってるから案外静かだと思われ
おそらくほぼ同等の騒音で風量アップじゃないかな
ファンが良くても1スロットのヒートシンクじゃ2スロットにはかなわんて
>>875 まぁそりゃそうだが1スロ同士ならリファよりSapphire版のが有利だろうね
2スロだと外部排気のHIS、MSI辺りがトータルでは有利?
内部排気でも2スロで優秀なのはありそうだが
CrossFireはしないつもりだから、2スロット占有でもケース外排気ならいいな HISはいつものIceQ3だね。
MSIとHISいいね。ファンの音があんまうるさくないならこれにしようかな。 ただ、今使ってるVF700-Alcuが静かで冷えるから扇笊も捨てがたい。 1650XTは2マソ切るみたいだから、そこそこの性能が欲しいけど予算は2マソ以下って人は買いか?
>>873 冗談みたいなゴツいクーラーだなこりゃ
でもヒートパイプでしっかり冷却してくれそう
つーか、GECUBEは両方ともメモリ512なのね
日本でも販売してくれるんなら、ゴツいの買っちゃうかも
GIGAはゲフォでもそうだけど、せっかく笊付けてもメモリにシンク付けてないのが惜しい。
X1950XTXてGX2より消費電力高いのかー ProのOC版に買い換えるかな・・・
メモリシンクくらい付けりゃいいじゃん 1000円もしないだろ メモリシンクくらいなら付けても保障対象外って事もないだろうし
1900シリーズってヒートシンクリファレンスばかりだったけど今回は独自ばっかりだね。 メーカーのほうも売れると見込んで気合入れてきたかな。
884 :
Socket774 :2006/10/18(水) 12:14:30 ID:cvoJMWWv
1900シリーズはリファレンスが一番だと俺は思うね! エアフローには気を使うけどきっちりVGA前に吸気させて 側面に排気させてやれば、今年の夏をきっちり(F.E.A.R三昧でも) のりきれたし・・。
1950ProはHDCP、Dual-link DVIは基本的にオプションらしいけど純正は対応してるんかな? 両方対応してるのはGECUBEとSapphireと・・HDTVとしかないけどパワカラ?あとわかんない
>>885 GeCubeもHP見たら対応してるっぽい
海外サイトで1950proレビューに system noise levels loadの音が ファンレスの570Mより静かとグラフに書かれてる いくらなんでもそれはねーよ・・・
890 :
Socket774 :2006/10/18(水) 18:10:47 ID:h1ClJu+g
質問させてください。 今までRADEON9800の256MBを使っていたんですけど、壊れてしまったので これと同程度のスペックで今の状態でそのまま差し込めるカードがありましたら アドバイスお願いします
>>889 570MFANレスで発熱がでかいから、温度で可変のCPUクーラーやケースFAN、電源なら
FANの回転数が上がって、システム全体のノイズもでかくなるのは意外とありうる…とか?
>>890 9800無印からならX1650PRO256MB AGPかね?
ちょっと割高だが…
手に入らないのでは?>X800
軽負荷ならX800GTO>X1600XTでも AAかけるとそんなに差が無くなっちゃうみたいだぜ(もちろん物によるが)
X1300系の80nm化は12月?
Cata 6.10βは上書きインストールですんなり行けた。謎だ。 今までの6.xは一度アンインストールしないとうまくインストール出来なかったのに。
899 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2006/10/18(水) 19:56:18 ID:/gxrunqs
漏れが、自作し始めた当初から、ドライバが悪いっと言われてきて、 いまだ、まったくドライバが、悪い。 そんな、会社の製品を、良く使うな。ハゲっが。
誰か早く引き取ってくれ
うさだ回収に参りました。 ∧∧ ∧∧ < > < > 手間かけさせるな (==\(`Д´)テ==) >λ )( ) | i 丿 ○ ( ) O人O ( ) ∫ ∫ ∫ ∫ズルズル
902 :
Socket774 :2006/10/18(水) 20:11:01 ID:9tPNAY3G
うさだって有名なの?この光景たまに見るけど。
RAGE128の頃からATI使ってて、それなりに洋ゲーやってるけど いまだに不具合らしいものに当たった事ないんだよな。 昔からATI使ってる人はそういう人多いんじゃない?
妙に古いゲームをやったりせず、現役のゲームだけプレイするなら問題はあまりないよね
905 :
孟宗 :2006/10/18(水) 21:30:30 ID:YItiihuu
漏れはFF11でゲフォ使ってて、フォグが濃すぎて視界が悪い等の不具合に悩んでたところ、 ゲフォとラデ両方持ってる香具師からラデでは不具合出ないと聞いて移行。 それ以来不具合に遭遇したこともなくラデで通してる。 正確には一度ゲフォ買ったんだが、6600で2D激遅バグが出て速攻X700に買い換えた。
FF11のファイガ事件wでラデに移行した奴は多いだろうな フォグの件は初耳だが・・・
これは酷い
OSが一台と定義付けるハードが書いて無いけど どうなるんだろうね
「純正とはいえ高いよ」 (10/18) -----某ショップ店員談 ATI純正の“RADEON X1950 PRO”搭載VGAが今週20日(金)にも入荷する予定。予価は\39,800。 ちなみに昨日発売のPowercolor「PowerColor X1950 PRO Extreme 256MB」は\29,800程度で販売中。 ちょwwwwwwwおまwwwwwww
ATI価格 健 在 !
913 :
Socket774 :2006/10/18(水) 23:40:14 ID:5bG4A0Hh
やたー\(^o^)/ RADEON信者も真っ青\(^o^)/
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノSapphireとか高いんじゃねーだろうな…
915 :
孟宗 :2006/10/18(水) 23:40:30 ID:YItiihuu
メモリが多いとか クロックが高いとかではないのかな?
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwATI死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>911 流石純正。
保証なんて他のサードパティと変わらんのにその価格。
そこにしびれるあこがれるぅ!
っつか…
もう某ショップなんて書かないで高速電脳って書いちまえばいいのな。
チップ買ってくれるVGAベンダに配慮してるだけだろ
920 :
Socket774 :2006/10/18(水) 23:47:05 ID:9tPNAY3G
クーラーが格好いいからなぁ〜って高杉ワロスw これ買うなら1900xtx買うぜ!
今に始まったことじゃないさ
スッパイルかGECUBEがOEM元なのに39800円ねぇ 純正だから保証が2年、とか言うなら価値は有るかも知れんが 現状じゃ代理店へのお布施にしからなんな
VRAM512Mで39800ならまだしも256Mで39800とかありえんだろ…
パワカラ冷えそうだし、パーツもマシだろうから買うか
ツクモで昨日ポチったら、今日入荷未定でキャンセルですよ〜
これ買うなら34800で1900XT256M買ったほうが幸せだよね
うん。そう思う。
1900XTって1950Proより上だっけ
「【ATI】 X1xxxシリーズ 【RADEON】 No6」より拝借 > X1950 Pro 600 1400 36-6-12-12 > X1900XT(CF)... 625 1450 48-8-16-16
>>914 ビックカメラでも30980円だったからソレはないかと。
ポイント加味すれば安いが…うーん。
ほんとやりたい放題だな XP世代を2kProで乗り切った俺は勝ち組み
それって勝ち組って言えるのか・・・
MSI製の1950Proまだ〜
負けでもないけど勝ちじゃないな・・・
>>932 は引き分け組み!
海外のサイトでいろいろ見ると、X1600系よりX800GTとかのほうが ゲームに強かったりするんだけどマジっすか?
>>911 ポカーンって感じ
純正のできいいのにその価格はなんだよ Orz
>>936 ドングリの背比べだろがwwウェウェウェウェっウェウェうぇwっうぇwっうぇええっうぇ
うちのX800XL(AGP)とX1600pro(AGP)だとあからさまにX800のが上、1600XTだとどうなんだろか ちなみにX1600の方はVIAチップなママンにつけたらwin起動したら信号途切れやがった。 BIOSのAGP設定色々弄ったら画面出るようにはなったけど そのX1600proは、ゆめりあだと11000強で標準的スコア出るけどゲームだとちょっと重いとこでマウスの反応まで重くなる X800XLではその現象無しで快適、確かにゆめりあスコアでもX1600よりは4k〜5Kは上だから基本性能が少し違うのは確かだが でも9700proでもさほど問題ない古いゲームだし、多分ママンとの相性かBIOSの設定もうちょっと煮詰める必要あるのかも
>>939 >>942 が書いた通りでX1600系はフィルレートがめっちゃ低い。
ゆめりあではピクセルシェーダ分スコアが高くなるが、実ゲームではフィルレートが重要だったりする。
X1650XTは24PS・8ROPs・8VSだよん ミドルレンジの下とかローエンドの上なんて言われてるX1600系・X1650Proとはひと味違うぜ
ほんとこないな1950Proのレポ 誰も買ってないのか
>>943 なるほど、ROPが半分以下ではフィルレート半減してもおかしくないですね
なんでATIはこんな設計にしたんだろ・・
ハイエンド系のX800とミッドレンジのX1600を比較するから 変に感じるだけであって、比較対象はX1800やX1900だろ。 X1900系の鬼のようなシェーダ数もそうだが、 パイプ云々よりシェーダ重視路線。 ついでにPS3のRSXも24PSで8ROP、 シェーダ7800足回り7600と言われてる。
> ついでにPS3のRSXも24PSで8ROP、 > シェーダ7800足回り7600と言われてる。 誰も聞いてねえよハゲwWwWw ゲハ板から出てくんじゃねえよw
GK乙
│ ≡ ('('('('A` ) │≡ 〜( ( ( ( 〜) │ ≡ ノノノノ ノ │ ↓
| ↑ |┌┘ ┌─→ └┴─┬┘ ∧_∧ └─┐ ´・ω・`) ←┐ ┌┘ /U ┌┴──┼────→ | ↓
│ └─→| ̄|○  ̄
独立シェーダー旧世代乙w Xbox360 GPUはG80と同じ統合シェーダーだよ(プ
>>947 X700/6600が8ROP
あとは分かるな?
955 :
Socket774 :2006/10/19(木) 13:49:18 ID:w6wkICMD
radeon igp 345mのwin2000用のドライバってありますかね? 本家にもないし困ってます。
IGPはIGPでスレがあるわけだが
957 :
Socket774 :2006/10/19(木) 14:08:02 ID:w6wkICMD
958 :
Socket774 :2006/10/19(木) 14:10:34 ID:w6wkICMD
>>956 自己解決
向こうのスレで質問してきます。
ご迷惑をおかけしました。
M/B:ECS 848P-A
CPU:北森2.8
メモリ:512MB×2
電源:鎌力V(400w)
グラボ:RADEON9600pro 256MB(400/200)
これでX850GTO、X800XT辺りに乗り換えたら幸せになれるだろうか?
静音、省エネの9600XTか上記辺りで悩んでいるんだけど・・・
メインはオンライン(ラグナロク)をやってるけど攻城戦なんかでは
動きがカクカクしたりする(´・ω・`)
ttp://www.ragnarokonline.jp/beginner/download.html
>>959 回線細くてラグってる気がしなくもない
帯域足りてる?
3万超えるようなX800XLと一万ちょっとのX1600PRO(X1300XT)比べて何がしたいんだ?おまいら X800GTとX1600XT(X1650PRO)ならほぼ同じか後者が勝つだろ X800GTは8PS6VS 今時としては、これはこれでバランス悪い
では9700proとX1600proならいかがでそ?
>>941 MSI良さげだね
外部排気だし、メモリにはちゃんとヒートシンクが付いてる
X1800XL、6800SLI と互角か!買ってよかった。
>>959 自分は9600PROからX800XT(AIWで2万円)に乗り換えたが、ゆめりあとかはきっちりX800XT分スコア出た
CPUはAthlonXP2500@3200だから条件は同じくらいと思う
コリンマクレー3のSXGA設定最高でfps60キープ
他、最新以外のDirectX9ゲームは快適になった
が、オンゲーの場合、回線もそうだけど、キャラが集中している場所での快適さはグラフィック強化で改善されるの?
CPUやメモリの方が大事な気もするんだけど、識者に聞いてみたい
自分はオンゲーやらないので、その辺わからん…
>>966 場合によりけり
CPU負荷が軽いゲームならメモリやVGA強化で改善されたりするよ
ROの要求スペック的にCPUもメモリ十分だと思えるのでVGAの可能性を考えたのだろうね
だがフル3DではないのでVGAも高スペック要求しない9600Proなら十分な気がする
その他の可能性が高いかな
戦争時のラグは信号の遅延と鯖処理の遅延だろ こればっかりはどうしようもないぞ
>>968 社内に入り込みイソターネットを介せず直接鯖に繋げばイイんじゃないか?
直接繋いでも鯖が糞だからどうしようもない
&大人数で一緒に接続している事に変わりは無い
ていうか、ROだしな・・・ こっちが幾らハイスペックでもどうにもならんしあのゲーム
疲れ目にグラフィックカードの種類が関係ありますでしょうか? RADEON9600ですが疲れ目がひどくて・・・・
>>974 カードよりもディスプレイや明るさとかの設定の方が影響大きいだろ
むしろモニタじゃないか。 ハード板にそういうスレがある。
FFベンチスレから転載 Low、Highのスコア差が大きい場合、(1000を越えるような場合)VGAの能力不足が考えられます。 逆に差がほとんど無い場合、CPU、チップセット、メモリなどの能力不足が考えられます。 FF11本編 FF11本編ではHDDの速度・メモリの容量・ネットの速度等が総合的に関係してくるので、CPUやVGAだけ良ければ快適にゲームができるとは限りません。 一般的にはLowモードで4000以上出れば、オプションを軽くすればFF11本編は快適に動くといわれています。 (ただし、PS2より画質は落ちても文句言わない) 高解像度でのプレイにはVer3のHighで3000以上のスコアが必要です。 Ver3 Highで5000以上のスコアがあれば高解像度&フルオプションの綺麗な画面でFF11本編のプレイが可能でしょう。 FFでの話ってことになってしまうかもだが、low・highでベンチ回して見るとか、 ROの3D設定を軽くしてfps変わるかとか、どこでどれくらいfps落ち込むか(安定するか)検証したらよいんでない?
>>976 X1950proが7900GSに負けてるんだがそのベンチ
ヒントOC
>>982 よく見ればわかるけど定格の7900GSには全然勝ってるよ
GefoはOCアリなんかw
>>988 9月中にもうX1950ProとX1650XTのカードの写真がでてたから
実測値じゃないのかな。1950Proも大体そのとおりだったし
X1650XTもその数字な予感・・・
乙です。 梅梅
うめ〜♪
1000なら次もATi
ウメーッシュ!
996
998
998
1000なら死亡
1000なら焜炉並に低消費電力へ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread