大須・名古屋の自作ショップ Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
大須・名古屋の自作ショップ Part21
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1154865944/

大須・名駅メインに名古屋市内の自作ショップについて語るスレです。
情報交換なんかもご自由に。簡易マップとかは >>2-6 あたり。

(*゚ー^)「通販だけじゃなく、たまには大須で買ってね」
2Socket774:2006/09/01(金) 01:40:26 ID:kXEJjHYE
大須・名古屋市内以外の話題は

中部圏の情報交換スレッド -20号店- (超過疎)
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1123245914/

用語
BW・・・グッドウィル
双頭・・・・ツートップ
祖父地図、祖父・・・ソフマップ
3Socket774:2006/09/01(金) 01:40:58 ID:kXEJjHYE
関連サイト
大須デンキガイ(大須ブログ)
http://blog.livedoor.jp/denkigai/
名古屋・大須電波ニュース
http://blog.livedoor.jp/osu_dnews/

グッドウィル
http://goodwill.jp/
ツクモ名古屋店特価情報
http://www.tsukumo.co.jp/nagoya/
ツクモ 名古屋1号店
http://www.tsukumo.co.jp/shop/nagoya1/
ツクモ 名古屋7号店
http://www.tsukumo.co.jp/shop/nagoya7/
ツートップ 名古屋店
http://shopinfo.twotop.co.jp/nagoya/
ドスパラ名古屋・大須店
http://www.dospara.co.jp/shop_guidance/index.php?shop=osu
ドスパラ名古屋・大須2号店
http://www.dospara.co.jp/shop_guidance/index.php?shop=os2
ソフマップ GIGA STORE 名古屋駅ナカ店
http://tenpo.sofmap.com/tenpo/shop/nagoyaekinaka.htm
ビックカメラ 名古屋駅西店
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/shoplist/nagoya_nishi.jsp
名古屋大須アメ横ビル
http://www.osu-ameyoko.co.jp/top.htm
4Socket774:2006/09/01(金) 01:41:29 ID:kXEJjHYE
大須OsuWatcher
http://www.tv-aichi.co.jp/osu/
大須マップ
http://www.ohsumap.ne.jp/
アット大須
http://www.osu.co.jp/
大須今昔
http://www.ohsu.co.jp/
地域ホームページ大須メインページ(愛知県名古屋市中区)
名古屋の大須とその周辺地域を紹介する情報サイト
http://www.yamakami-g.net/osu/
大須王
http://www.osuo.com/
地下街
http://www.alpsmap.co.jp/info/lmap/rd2/under.htm
5Socket774:2006/09/01(金) 01:42:00 ID:kXEJjHYE
・大須簡易マップ

        │ │
        │ |   公園 ||            ||
        ┘ └────┘└──────┘|
        ┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘  |
        │ │        || ★.893事務所|┌─────┐  |
        │ │  ■ BW ││■ じゃんぱら ││○中公設  |  |
        ┘ └────┘└──────┘└─────┘  └
        ┐ ┌────┐┌──────┐┌─────┐  ┌
        │ │■DOSパラ| 「         ││■双頭    |  |■99-7
        │ │        ||   DOSパラ ■││          |  |
        ┘ └────┘└──────┘│■99-1    |  |
        ┐ ┌────┐┌──────┐│■ BW     |  |
        │ │        ││    万障寺  ||  メディア.  |  |
     ■ | │        ││            ||○靴屋    |  |
じゃんぱら|. .└────┘└──────┘└─────┘←商店街入り口
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
          │        ││         ○   ││   ■   |  |
          │        ││       サノヤ  ││PC-NET. │  |
          │        ││  (250円弁当). ││        │  |
          │ ○たこ咲| |○ハッシュ・デ・ロッソ . ││        |  |
          └────┘└───────┘└────┘  └
          ┌────┐┌───────┐ ┌────┐ ┌
         ○BERIMBAU  早川書店○  │ │コムロ■ | |
                                       │ |
                                 上前津9番出口■|  「■上前津10番出口
                                       ┘ └
6Socket774:2006/09/01(金) 01:42:31 ID:kXEJjHYE
・名駅周辺簡易マップ

      │  │  │            │        │  └─────────┘  └
■大亀│  │  │ .JR名古屋駅 │   .JR   │          桜通             
      │  │  │            │   高   │  ┌─────────┐  ┌
───┘  │  └┨┠────┤   島   │  │                  │  │
───┐  │                │   屋   │名│                  │江│
      │  │  │┃┠──┨┠┤        │駅│                  │川│
───┘  │  │└┐        ├────┘通│                  │線│
───┐  │  │  ┷        │┌───┐  │                  │  │
      │  │  │  ┯        ││ 名鉄 │  │                  │  │
      │  │  │■│        ││      │  │                  │  │
      │  │  │地│        ││ 近鉄 │  │                  │  │
      │  │  │図│        ││      │  │                  │  │
───┘  └─┴─┴────┘│      │  │                  │  │
───┐  ┌────────┐│ メルサ .│  └─────────┘  └
      │  │                ││      │          錦通             
      │  │                ││      │  ┌─┬─┬─┬───┐  ┌
      │  │                ││ セブン │  │  │  │  ├───┤  │
      │  │                ││      │  │  │  │  │■昆布│  │
───┘  └────────┘└───┘  └─┴─┴─┴───┘  └
  太閤通                                              広小路通     
───┐  ┌─────────────┐  ┌─────────┐  ┌
7Socket774:2006/09/01(金) 02:05:10 ID:lJDAN4F8
逝くシー堂とマルツとアークジャパンの地図もよろ
8Socket774:2006/09/01(金) 02:08:00 ID:njNNmut4
>>1

竜優勝しそうだが2年前のログ見た限り期待できね(´・ω・`)
9Socket774:2006/09/01(金) 02:17:56 ID:zoREZudL
ツートップは昔マックマートがあった所に移転するの?
地下と1階両方かな、いい場所じゃんww
10Socket774:2006/09/01(金) 02:27:01 ID:WrhxSiSr
地下はゲーセン固定でしょ?
ってーかまだ前スレちょっと残ってるからそっちで
11Socket774:2006/09/01(金) 02:46:22 ID:pdqnSenA
 
12Socket774:2006/09/01(金) 03:14:29 ID:31ur5os+
このスレ読み込むと、
ノートン先生が「ユニックスペンギンが検出されました」って出す。
なんで?
13Socket774:2006/09/01(金) 03:15:47 ID:3frAwOsO
>>12
>>11をよく見るんだ
>>11ほんとうぜえな お前
14Socket774:2006/09/01(金) 04:05:58 ID:+X4tBw0v
>13
相手にすんな。

>11
それぐらい自分で調べろヘタレ
15Socket774:2006/09/01(金) 07:14:48 ID:0NrMCLKx
>>11->>14
テンプレ乙w
16Socket774:2006/09/01(金) 07:19:59 ID:ZEhAIwzz
>>15
アンカーの書き方くらい覚えような。
17Socket774:2006/09/01(金) 09:25:53 ID:SVCzQM+U
この間サノヤの弁当食ったけど美味しかった
18Socket774:2006/09/01(金) 11:00:03 ID:/7zByyPj
美味い、美味くない、は問題じゃない。あれをどこで食うかが問題なんだよ。
一度屋外で食ったことあるんだけどさ(*´ω`)
19Socket774:2006/09/01(金) 11:46:26 ID:iEeaxIAg
大須公園で食ってるよ、でもゴミを捨てるとこがないんだよ。
こっそりコンビニのゴミ箱入れていくよりしようが無い( ;ーω-)
20Socket774:2006/09/01(金) 11:53:46 ID:hPjN3YkY
アメ横の休憩所で食えばいいじゃないか。
2階の方は飲食禁止の張り紙もなくなったから無問題。

ていうか、自販機置いておいて飲食禁止ってのは愉快だったな。
21Socket774:2006/09/01(金) 12:40:26 ID:8QOCkXZv
飲食禁止じゃつめた〜いおでん缶が食えないよなぁ(´・ω・)
22Socket774:2006/09/01(金) 13:46:13 ID:Vp7FofZO
久々に第二アメ横に行ってみるかな
23Socket774:2006/09/01(金) 15:54:30 ID:2bCkEweB
第二アメ横は何があるの?

大須へは月2〜3回行ってるが、第二は2年ぐらい行ってない。
24Socket774:2006/09/01(金) 15:59:38 ID:Vp7FofZO
いや
それを確かめに行くんだw
25Socket774:2006/09/01(金) 16:45:46 ID:2bCkEweB
ああ、そうなのかw
楽しい報告を期待してるよ
26Socket774:2006/09/01(金) 17:39:26 ID:pQcNcqZm
そしてその後Vp7FofZOの姿を見た者は(ry


関係ないけど、小田井のワンダーシティ、来年4月頃かに改装か何かで取り壊し予定だってね。
マックスバリューが一時的に出来るらしいが、むしろ再建時にJ-ZONEの復活キボンヌ。
27Socket774:2006/09/01(金) 18:36:26 ID:kXEJjHYE
>J-ZONE の復活
無理だろ。
28Socket774:2006/09/01(金) 19:12:07 ID:di8ka1IQ
2トップ、入り口にチラシあるからもらってきた。
ホントに目玉がねぇw
29Socket774:2006/09/01(金) 19:27:06 ID:v81RtuaV
移転するのも目玉がないだけにメクラましってことか
30Socket774:2006/09/01(金) 19:48:09 ID:+VOSuYeR
セール期間一ヶ月だからな、店の方向性が伺える、
おいらは競合店の出物に期待したいと思う。
後はBWのリニューアルオープンぐらいか・・・・
31Socket774:2006/09/01(金) 19:51:21 ID:ZAFr6eo5
WEBのチラシ割引券印刷して持っていってもOKだよな?
32Socket774:2006/09/01(金) 20:19:53 ID:xiMkf3Rp
>>28
つーかリニューアルオープンセールでチラシに目玉がないって
どんだけやる気がないんだww 双頭頼むよwwww
新型出るので下がるであろう某VGAとか期待してたのに・・・(´・ω・`)

33Socket774:2006/09/01(金) 20:47:34 ID:t1cxsCcS
>>5
佐世保バーガーが入ってNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
34Socket774:2006/09/01(金) 20:58:09 ID:AJVaqu6v
        │ │
        │ |   公園 ||            ||
        ┘ └────┘└──────┘|
        ┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘  |
        │ │        || ★.893事務所|┌─────┐  |
        │ │  ■ BW ││■ じゃんぱら ││○中公設  |  |
        ┘ └────┘└──────┘└─────┘  └
        ┐ ┌────┐┌──────┐┌─────┐  ┌
        │ │■DOSパラ| 「         ││■双頭    |  |■99-7
        │ │        ||   DOSパラ ■││        ■クレープ屋(名前知らん)
        ┘ └────┘└──────┘│■99-1  ■佐世保バーガー
        ┐ ┌────┐┌──────┐│■ BW     |  |
        │ │        ││    万障寺  ||  メディア.  |  |
     ■ | │        ││            ||○靴屋    |  |
じゃんぱら|. .└────┘└──────┘└─────┘←商店街入り口
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
          │        ││         ○   ││   ■   |  |
          │        ││       サノヤ  ││PC-NET. │  |
          │        ││  (250円弁当). ││        │  |
          │ ○たこ咲| |○ハッシュ・デ・ロッソ . ││        |  |
          └────┘└───────┘└────┘  └
          ┌────┐┌───────┐ ┌────┐ ┌
         ○BERIMBAU  早川書店○  │ │コムロ■ | |
                                       │ |
                                 上前津9番出口■|  「■上前津10番出口
                                       ┘ └
35Socket774:2006/09/01(金) 20:59:43 ID:Vp7FofZO
>>34
クレープ屋の名前は「KURAGEクレープ」
36Socket774:2006/09/01(金) 21:01:55 ID:MDGX+Hbz
■じゃなくて○ですな。
37Socket774:2006/09/01(金) 21:04:50 ID:AJVaqu6v
>>35
そうなんだ。何度か行ってるんだけど知らんかったw
パリパリしてて変わってるけど美味いよねクレープ。

つーか、この地図AAを作った住人GJ!!
38Socket774:2006/09/01(金) 21:56:18 ID:f4zq9Hye
>>35
隣のたこ焼き屋もリーズナブルだな。
食ったことはないから味は分からんが。
39Socket774:2006/09/01(金) 22:16:17 ID:YCoUoOO0
BWのパーツ部門のバイヤーが最近退社したらしいよ。
40Socket774:2006/09/01(金) 22:20:14 ID:PCjZa7bd
今日、BW行った、
とてもセールやってる値段ではなかった・・・・。
オープンも期待できねーな。

店員は改装に備えて商品移動とか忙しそうだった。
41Socket774:2006/09/01(金) 22:45:07 ID:YCoUoOO0
>>40
BWでバイトしている友人に聞いたんだけど…。
メーカー製パソコンなんかはBWで社員価格で買うよりもヤ○ダで
普通に買ったほうが安いらしい。
42Socket774:2006/09/01(金) 23:36:25 ID:t1cxsCcS
>>34
  ( ゚д゚)     
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
    ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ ) ガタッ      
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


 ⊂( ゚д゚ )
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J




ありがとう
43Socket774:2006/09/01(金) 23:54:40 ID:khGbNqaM
つーか、食い物屋入れるくらいなら電材屋入れろよw
44Socket774:2006/09/02(土) 00:08:37 ID:6eJ9zuP1
>>41 BWの社販は中古がお買い得 買取価格x1.05x1.05(消費税)でいける♪ ボソ



45Socket774:2006/09/02(土) 00:13:22 ID:SgDoZB2m
>>43
893事務所近所の”じゃんぱら”が邪魔で入りません><
46Socket774:2006/09/02(土) 00:40:56 ID:ERYltUAO
>>37
KURAGEクレープは裏メニュー?で一万円とかのクレープがあるらしいよ。
オマケにバケツでコーラが出てたりするwww
俺は食ってないよ。
47Socket774:2006/09/02(土) 01:13:10 ID:iljwi0tN
        ,. -──- 、           ミ r‐、
      / _ -v-- 、  \          ノ)  }
     / / rv、  、`ヾヽ /ハ         l  ! / ))
     l/ //   | l  l  lヾヘマヽ     / \/
     / /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/|   /     /
      H'´ ≡/////≡  | /  | j  /     /
     l{ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく /    /  バイバイ グッドウィル
    八   |   |   l´レj /    /  安くないからもう買わないけど
    / /\ |   |   | |/    /   また会おうね
    〈_/ rく ` ー--‐ 7´:! {:{    /
     /\    /  l/Ll:|:. .:/|
    /  / ー-/   :|:  l:l:/  l
   /  /    i   :|:  //:.    ヽ
  /ヽ   ヽ、 __::人 __:ノ:/'´|:. l:  __ノ
  \ \_ { ,,,):::::l(,,.;;}   .:|:.__冫´
  / `ー/ー┤:::l      .:|
48Socket774:2006/09/02(土) 01:44:22 ID:3eflYwi+
        │ │
        │ |   公園 ||            ||
        ┘ └────┘└──────┘|
        ┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘  |
        │ │        || ★.893事務所|┌─────┐  |
        │ │  ■ BW ││■ じゃんぱら ││○中公設  |  |
        ┘ └────┘└──────┘└─────┘  └
        ┐ ┌────┐┌──────┐┌─────┐  ┌
        │ │■DOSパラ| 「         ││■双頭    |  |■99-7
        │ │        ||   DOSパラ ■││        ○KURAGEクレープ
        ┘ └────┘└──────┘│■99-1  ○佐世保バーガー
        ┐ ┌────┐┌──────┐│■ BW     |  ○天むす
        │ │        ││    万障寺  ||  メディア.  |  |
     ■ | │        ││            ||○靴屋    |  |
じゃんぱら|. .└────┘└──────┘└─────┘←商店街入り口
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
          │        ││         ○   ││   ■   |  |
          │        ││       サノヤ  ││PC-NET. │  |
          │        ││  (250円弁当). ││   ○コメダ   |
          │ ○たこ咲| |○ハッシュ・デ・ロッソ . ││        |  |
          └────┘└───────┘└────┘  └
          ┌────┐┌───────┐ ┌────┐ ┌
         ○BERIMBAU  早川書店○  │ │コムロ■ | |
                                       ...│ |
                                 上前津9番出口■|  「■上前津10番出口
                                    ..   ┘ └
49Socket774:2006/09/02(土) 03:48:01 ID:XgCGDF1t
お前らBWっていつも馬鹿にしてるけど
無料でかき氷配ったりして気が利くじゃないか
50Socket774:2006/09/02(土) 03:53:00 ID:L9T+n0KT
あれてっぺんのところ以外ほとんど味がないんだよな。
途中にもシロップ入れてんだけど量が少なすぎて
51Socket774:2006/09/02(土) 03:54:56 ID:XUDodssE
最近運動不足の漏れ
今日BWにケース買いに逝ったんだが、最上階まであがるのシンドイ…
帰りは重い物持っておりなきゃならんし。。。orz
52Socket774:2006/09/02(土) 04:07:14 ID:+bEqwr2B
何故エレベーターを使わない
53Socket774:2006/09/02(土) 04:36:37 ID:bogaeCNz
何故店員をこき使わない。
54Socket774:2006/09/02(土) 04:42:01 ID:8uswj6UF
BWのトイレよりサードプラネットのトイレの方がいいな。
シャワートイレ完備だからどっちでもいいけどさ。
55Socket774:2006/09/02(土) 05:06:59 ID:XUDodssE
自分家のウォシュレットでも抵抗ある(家族が使うから)
赤の他人が使うウォシュレットだけは絶対受け入れることができない…
だって、痔の人とかウソコ尻にこびり付いてる人とか洗うんだよorz
56Socket774:2006/09/02(土) 05:53:04 ID:r++x2aHA
うんこに刺身を浸して食ったり、親のウンコを舐めることが善行という
隣国人が聞いたら怒るぞ。謝罪と賠償を要求するニダ<丶`д´>
57Socket774:2006/09/02(土) 06:34:50 ID:XUDodssE
いくらなんでも話作り杉だ
ありえんw
58Socket774:2006/09/02(土) 07:04:45 ID:tDJ0tHAd
>>57は無知だな
59Socket774:2006/09/02(土) 07:38:10 ID:8flrZCpX
ソースは?
60Socket774:2006/09/02(土) 07:52:49 ID:rLL2LqgK
世界情勢、東アジアNews+

そういや、ソレをなめて誰の奴かを当てるゲームなんかもあった気ガス。
常識じゃ考えられない世界、プライスレス。かかわりたくない世界がある。
61Socket774:2006/09/02(土) 07:55:01 ID:SKwvZLz5
双頭チラシのmp3プレイヤーって、上海問屋の奴と同じだよな?
ドスパラにも置いてある・・・
62Socket774:2006/09/02(土) 08:43:44 ID:+hwT6YoO
>>54
サードプラネットってなんだろと思ってググったら
地下ゲーセンだったか。てか20日に閉店なんだな
メガタウン大幅に変わっていくな
63Socket774:2006/09/02(土) 08:57:22 ID:7sPozk/+
メガタウンに入る店は昔からよくつぶれていたが、今はあの携帯売りがガンだな
64Socket774:2006/09/02(土) 09:21:39 ID:UH95Ays2
メガタウンオープンからいまだに残ってるのディスクステーションだけかな
65Socket774:2006/09/02(土) 09:22:58 ID:ezlnL7AX
        │ │
        │ |   公園 ||            ||
        ┘ └────┘└──────┘|
        ┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘  |
        │ │        || ★.893事務所|┌─────┐  |
        │ │  ■ BW ││■ じゃんぱら ││○中公設  |  |
        ┘ └────┘└──────┘└─────┘  └
        ┐ ┌────┐┌──────┐┌─────┐  ┌
        │ │■DOSパラ| 「         ││■双頭    |  |■99-7
        │ │        ||   DOSパラ ■││        ■クレープ屋(名前知らん)
        ┘ └────┘└──────┘│■99-1 ■■| |
        ┐ ┌────┐┌──────┐│■ BW  │└トルコサンド屋
        │ │        ││    万障寺  ||  メディア.└佐世保バーガー
     ■ | │        ││            ||○靴屋    |  |
じゃんぱら|. .└────┘└──────┘└─────┘←商店街入り口
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
          │        ││         ○   ││   ■   |  |
          │        ││       サノヤ  ││PC-NET. │  |
          │        ││  (250円弁当). ││        │  |
          │ ○たこ咲| |○ハッシュ・デ・ロッソ . ││        |  |
          └────┘└───────┘└────┘  └
          ┌────┐┌───────┐ ┌────┐ ┌
         ○BERIMBAU  早川書店○  │ │コムロ■ | |
                                       │ |
                                 上前津9番出口■|  「■上前津10番出口
                                       ┘ └
66Socket774:2006/09/02(土) 09:28:17 ID:UH95Ays2
>>65
PC関係以外は○だと(ry

でも乙
67Socket774:2006/09/02(土) 09:39:21 ID:3WrCvK+r
>>65
見づらい。
68Socket774:2006/09/02(土) 09:43:48 ID:7rgSAoc6
全ての■が○になってしまう日が来るのかもしれん・・・なんてな。
69Socket774:2006/09/02(土) 09:45:29 ID:VrbhFPXp
クレープ屋は「クラゲクレープ」と言うらしいな
http://www.gattenshouchi.com/index.html
70Socket774:2006/09/02(土) 09:49:21 ID:yYJRViSv
>>65
氏ね
71Socket774:2006/09/02(土) 10:05:59 ID:+NiaQhLs
        │ │
        │ |   公園 ||            ||
        ┘ └────┘└──────┘|
        ┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘  |
        │ │        || ★.893事務所|┌─────┐  |
        │ │  ■ BW ││■ じゃんぱら ││○中公設  |  |
        ┘ └────┘└──────┘└─────┘  └
        ┐ ┌────┐┌──────┐┌─────┐  ┌
        │ │■DOSパラ| 「         ││■双頭    |  |■99-7
        │ │        ||   DOSパラ ■││        ○KURAGEクレープ
        ┘ └────┘└──────┘│■99-1 ○○トルコサンド屋
        ┐ ┌────┐┌──────┐│■BW  │ |  |○天むす
        │ │        ││    万障寺  ||  メディア└佐世保バーガー
     ■ | │        ││            ||○靴屋    |  |
じゃんぱら|. .└────┘└──────┘└─────┘←商店街入り口
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
          │        ││         ○   ││   ■   |  |
          │        ││       サノヤ  ││PC-NET. │  |
          │        ││  (250円弁当). ││   ○   |  |
          │ ○たこ咲| |○ハッシュ・デ・ロッソ . ││コメダ珈琲.|  |
          └────┘└───────┘└────┘  └
          ┌────┐┌───────┐ ┌────┐ ┌
         ○BERIMBAU  早川書店○  │ │ コムロ■| |
                                       │ |
                                 上前津9番出口■|  「■上前津10番出口
                                       ┘ └
72Socket774:2006/09/02(土) 10:53:31 ID:d6/t0YUD
>>71
乙。


コムロを今までコムロ美容外科と勘違いしてたオレ。(嘘)
73Socket774:2006/09/02(土) 10:58:02 ID:NqePFPxa
>>71
見辛いな。
そんなにPCショップ以外を入れる必要はないだろ。
74Socket774:2006/09/02(土) 11:07:10 ID:erZRIxoV
Winユーザー限定用だからMacだと見づらい。MacでMS明朝とかにしてもダメ。
そもそもWinなんか等幅フォントつっても等幅じゃないし。
75Socket774:2006/09/02(土) 11:08:04 ID:ERfF8H+h
双頭移転してたのか(´-`).。oO(知らなんだ…)
76Socket774:2006/09/02(土) 11:27:33 ID:pKVfb3V2
テンプレにケチ付け始めたら際限なくなるからその辺にしとけよ。
77Socket774:2006/09/02(土) 11:36:19 ID:L9T+n0KT
> Winなんか等幅フォントつっても等幅じゃないし。

笑い死にさせる気か
78Socket774:2006/09/02(土) 11:54:01 ID:zQ257fzB
で、で、、、リドテク7600GT AGP 在庫報告至急宜しく!!!!!

BWにありとの報告昨日あり?今から?出かけます、北区在住より
79Socket774:2006/09/02(土) 12:49:02 ID:1W9f/71Y
近くなんだから落ち付けって。
っていってる俺も北区で(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
80Socket774:2006/09/02(土) 12:58:17 ID:zQ257fzB
>>78
もーどこにもネーよ、来週来いよ
81Socket774:2006/09/02(土) 13:04:28 ID:erZRIxoV
>>77
なんか変なこと言ったか?
Macで等幅フォントと言えば、スペースも他の文字と同様に等幅。
Winだとスペースは等幅じゃない。
82Socket774:2006/09/02(土) 13:05:46 ID:pKVfb3V2
通販で予約して気長に待つのが無難<7600GT/AGP
7800GS/AGP のときも全然入荷しなかったからな。
83Socket774:2006/09/02(土) 13:08:30 ID:FyIVpNhN
もうテンプレに食い物やいれるのその辺でやめような。
きりないしみづらいぞ。
84Socket774:2006/09/02(土) 13:11:09 ID:pKVfb3V2
>>81
言いたいことは分かるんだけどね。それをここでがたがた言っても仕方ない。

あと一応突っ込んでおくけどフォントが悪いんじゃない。
85Socket774:2006/09/02(土) 13:12:39 ID:BLKxWJ5h
>5のままでいいだろ。
86Socket774:2006/09/02(土) 13:48:52 ID:6eJ9zuP1
昨日ツクモに行ったんだが、クロちゃん店員と今時のチャラチャラしたギャル系のケバイ店員(初見)がペアになって何かやってた...
87Socket774:2006/09/02(土) 13:50:22 ID:+NiaQhLs
7600GT/AGP今日届いた
シリアスサム2むずい…
88Socket774:2006/09/02(土) 15:08:59 ID:8uswj6UF
そういえば、九十九にアメリカザリガニの声の高い方いるよな。
89Socket774:2006/09/02(土) 15:15:20 ID:t/Mr57N7
>88
それって、>86のくろちゃん店員の事じゃないの?
90Socket774:2006/09/02(土) 16:53:44 ID:sIGLM7In
AGP7600GT、BWにELSAとリドテク在庫あったよ。PM3時時点で各3個。
値段はELSAが30Kでリドテクが24K。
91Socket774:2006/09/02(土) 17:03:52 ID:08h6PWgw
未だにAGPのVGA欲しがる人が多いのが不思議だ
俺だったら次の全とっかえまで我慢してPCI-Eだけどな
92Socket774:2006/09/02(土) 17:04:49 ID:+NiaQhLs
サブPCの強化に最適
93Socket774:2006/09/02(土) 18:01:31 ID:UH95Ays2
>>91
世の中そう簡単にシステム総取っ替えできるやつばかりじゃないからな

7600スレ見てくるとMX440とかFX5600、4200Tiからの乗り換えがごろごろしてる
94Socket774:2006/09/02(土) 18:53:36 ID:S1O0t7op
双頭レポまだ?
95Socket774:2006/09/02(土) 19:20:01 ID:6J9HwZCR
AGPはサブのお米機のアップグレードに欲しいな
96Socket774:2006/09/02(土) 19:22:59 ID:NxJv7qTw
今日BW行ったけどポイント還元率だけ下がって値段はかわらないのな。
もう用なしだから消えていいよ
97Socket774:2006/09/02(土) 19:56:12 ID:IrtYh6Dj
アンチっぽいが>>96に同意
あの場所ならいっそ立体駐車場にした方が収入上がる気がする
98Socket774:2006/09/02(土) 20:05:47 ID:eBEmVVuS
>>96
ちょ、おれがポイント使い切るまで待ってよ。
年末にでもCPU新しくしようかな
99Socket774:2006/09/02(土) 20:09:20 ID:8uswj6UF
>>96
ウンコする場所が無くなるからそれは困る。
痔持ちは強く拭けないんだよ。
100Socket774:2006/09/02(土) 20:20:52 ID:6+RhxC8u
1%でも本は例外なんか
新装セールは期待していいのか?
101Socket774:2006/09/02(土) 20:22:23 ID:pquQLHr+
期待するだけ無駄な気が
102Socket774:2006/09/02(土) 20:25:42 ID:6+RhxC8u
ツクモの値段+500円くらいにはなんじゃね?
一応品揃えだけはいいからほんの少し期待してる
103Socket774:2006/09/02(土) 20:42:38 ID:J4Iwvu8y
欲しい物しか買わない というか買えない品揃え
ふらっと立ち寄ってみたら怪しい説明文にワクテカするような物を置いてあったってな店がない
怪しい静音、冷却パーツが売ってる店ないかな
104Socket774:2006/09/02(土) 20:44:26 ID:HeYTsvfw
BW、ASUSは微妙に安かった。
FX5200が2980円、X700が5280円、7600GTが19999円だったし。
あとLGA775用のクーラーが1980円てのもあった。
105Socket774:2006/09/02(土) 20:50:01 ID:J/8Hb73u
>>104
19999円ならずいぶん前からやっていたな。でも7600GTって
もうしばらくすれば値下がるんじゃないのか?
106Socket774:2006/09/02(土) 21:00:26 ID:FngO37m2
相変わらずハードディスクは落ちそうだった
107Socket774:2006/09/02(土) 21:21:58 ID:HeYTsvfw
TWOTOPのHDD?
行ったけど相変わらずだったな。
しかも棚の角に置いてあってあれじゃ誰かかばんとか引っ掛けて落としそう。
108Socket774:2006/09/02(土) 21:41:06 ID:pquQLHr+
店舗変わっても陳列方法変えてないのか・・・
109Socket774:2006/09/02(土) 21:58:41 ID:qgTlzLg7
値段は最安?
つうか、どこで買っても似たような値段ではあるが・・・>IDEのHDD
110Socket774:2006/09/02(土) 21:59:11 ID:pKVfb3V2
>>78
ttp://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?jan_code=4537694058575
大須で店頭在庫探して徘徊するよりこれポチった方が絶対効率が良いぞ。
111Socket774:2006/09/02(土) 22:08:14 ID:NcbXk8LD
双頭、198000円のLG製19inch液晶アナログディスプレイ10本限りで売ってた
事前チラシには無かったけどね〜。
俺が2回目行ったときはほとんど売れてた。

チラシ商品TDKDVD-R47PWDX50PK (DVD-R 8倍速 50枚組)の2480円よりも安く
前のドスパラ店頭で1980円で同じ物売ってたので
それだけ買って帰った^^:

競り合って安くしてくれるのは大歓迎なんだけどね〜
112Socket774:2006/09/02(土) 22:10:37 ID:NcbXk8LD
>>111
×双頭、198000円
○双頭、19800円 でしたゴメン。
113Socket774:2006/09/02(土) 23:04:04 ID:xjGnOUBj
浅田舞ちゃん、真央ちゃんも大須を離れてしまったのか。
114Socket774:2006/09/02(土) 23:11:32 ID:FngO37m2
それは悲しいですね
115Socket774:2006/09/02(土) 23:17:57 ID:XUDodssE
メガタウンさすがに今日は活気があったな(PC関連で大須で活気があるのっていいね)
ドスパラと双頭のやり取りやドサクサにまぎれて呼び込みやってる服屋…
うぜぇ携帯屋も今日だけは静かに細々やってたw

ニュー双頭の店頭にあった片手用?キーボード(丸いやつ)買った人いる?
5000オーバーだったんでコメント聞いてからどうしようかと思って、、、。すげぇ気になるw
116Socket774:2006/09/02(土) 23:19:37 ID:QMV3CaxR
ゲーム用キーボードなのかな・・・?
興味あるので明日見に行くかな・・・
117Socket774:2006/09/02(土) 23:32:29 ID:HxYtjgcz
チラ裏
 今日昼から大須行ってきました。双頭の目玉は上にあるような液晶ディスプレイ
他には哀王のキャプボとか1GBのUSBフラッシュメモリとか
Core2DuoE6600+Intel純正965マザーの抱き合わせとかが個人的に気になりました。
品揃えは移転前とそう変わらず、HDDの積み方も相変わらずでワロスw
そういえばミレニアムP650のバルクっていつの間にか双頭から消えてましたね、狙ってたのに・・・
BWで7600GT-AGPハケーン。リドテク\23980、エルザ\29800、何じゃこの価格差は。
九十九1号も二階のレイアウトが変わってたなぁ、前の方が良かったとオモ
九十九NAKEDとセンチュリー出し入れ楽ラックが同じ物だと初めて知った。日立製HDDとの相性は解消されたのか?
九十九7号、Core2ExtremeProcessorX6800 ここでも売り切れ、他のCore2DuoE6600とかは結構残ってた。
ドスパラでCorsairのメモリを購入、だんだん品揃えがやる気無くなってくのが感じ取れた
パーツよりPrimeブランドのPCを中心にやってくのだろうか、じゃんぱらも最近元気が無い。
お好み焼きウマウマ、焼きそばウマー
118Socket774:2006/09/03(日) 00:03:12 ID:hfTzQUc1
>>110
そこで買って初期不良があった場合どうすれば良いの?
119Socket774:2006/09/03(日) 00:07:39 ID:C8nyMyPS
>>118
日本語読めないの?
120Socket774:2006/09/03(日) 00:32:54 ID:xjWdSKNE
>>115
丸いのつーとこの辺かね?
ttp://www.wolfkingusa.com/prdts_wolfking.html

仮に↑のだとして、こういったゲーミングキーボードはどれもこれも微妙というのが個人的な印象。
特攻するなら止めはせんが漏れならスルーする。大して安くないし。

PC アクション板にその手の話題を扱うスレがあるから一応張っとくわ。

[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]7
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1152504071/
121Socket774:2006/09/03(日) 00:41:23 ID:hfTzQUc1
>>119
すまん、通販ご利用案内があった・・・orz
122Socket774:2006/09/03(日) 01:25:38 ID:CorrqRsW
2トップをのぞいてみようと思ってた俺のやる気を打ち砕くレスの数々orz

なんてーか、ワクワク感がないのは同意。
あやしい5インチベイ用アイテムとか、謎のバルクDVDを人柱になって買ったりとか。
言いたいことがうまくまとまらなくてすまん。

さて、明日はコンパルでミックスサンドとアイスコーヒー食ってくるか。
123Socket774:2006/09/03(日) 01:39:05 ID:HNSoYhT/
俺は寧ろアメ1の九十九のリニューアルにワクワクしたぜ( ・`д・´)

最初3Fに上がって行った時は、妙にガラガラでもうダメポかと思ったが
2Fを見て、ああなるほどと思った。九十九気合い入りまくり(・∀・)

3Fの開いたスペースで目一杯C2Dを展開するんだろうな。
124Socket774:2006/09/03(日) 01:47:06 ID:++D+dZTX
ツクモも新しくなったん?
明日行ってみるか
125Socket774:2006/09/03(日) 03:02:26 ID:9Ya2pRp0
日本人減りすぎだろ
126Socket774:2006/09/03(日) 03:10:00 ID:SBDgvGxW
から揚げくさいよ
127Socket774:2006/09/03(日) 03:10:01 ID:++D+dZTX
そーいやテンプレにPC-NETのHP無いけどいらない子ですか?
128Socket774:2006/09/03(日) 06:19:35 ID:pq6Cgtog
>>127
欲しかったら自分でテンプレ改訂すればいい
129Socket774:2006/09/03(日) 08:24:01 ID:DNkPIQub
九十九のリニューアルはアリだな。
130Socket774:2006/09/03(日) 08:49:02 ID:7sOTvcl3
99に2頭か今日行ってみるかな
131Socket774:2006/09/03(日) 10:14:18 ID:W8rHyE4j
ローソンの隣の九十九でCreativeの中古サウンドカードが350円だったので
買って取り付けてみましたが、ECS P4M800PRO−M2のオンボードより確実に
いい音ですね。350円でこれならとてもいい買い物でした。
132Socket774:2006/09/03(日) 11:00:37 ID:K73aLsQd
>>131
オンボードはホントにオマケだからなぁ。
HTPCな人やFPSゲーマーは兎も角、安くても
オンボードより利点多いよね。
133Socket774:2006/09/03(日) 14:03:54 ID:HgM5rEVq
99-7向かいのスクランブル交差点の南西角でついさっきティッシュ配ってた女の子
すんごいかわいかった(*´д`*)
134Socket774:2006/09/03(日) 15:32:48 ID:K8yVuMAb
>113
そら見世物状態で報道しまくられれば嫌にもなるし
練習の妨げになるからなぁ…。
135Socket774:2006/09/03(日) 16:55:34 ID:aXVFOHTS
core2組もうと思ってパーツかき集めてきた。
台湾唐揚げ屋と双頭のおかげかメガタウン周辺に人が密集してた・・
99と双頭がPCケース10%引きだったよ。
136Socket774:2006/09/03(日) 17:05:29 ID:9xdR8f0E
オンボードサウンドから替えようと思ったんだけど、品揃え悪すぎで買わずに帰ってきた。
メインはDVDを含めた動画,TV視聴,ゲーム少々だからX-HiFi DA必要ないんだよな。
ジャンクカード(CT4830)はSPDI/Fが無かったから止めたよ。(´・ω・`)ショボーン
137Socket774:2006/09/03(日) 17:20:07 ID:nvYs9/TW
折れもcore2組もうとあちこち見てきてが、誰かBW のAGP ELSA 7600GT 買って
やれよ。

秋葉じゃあ奪い合いだぞ。午後4時で3つもあったぞ。折れは、双頭でELSA
PCI版7600GT 新型買ってきた、が.....
138Socket774:2006/09/03(日) 17:27:08 ID:rUWTeMZ2
>>136
サウンドカード目当てで、名駅側を回ったんだけど品揃えは微妙。
X-HiFiより安いというとAudigy4 D/Aが一万弱であったなぁ。>昆布とビック
Audigy2 D/Aがもっと安くあった気がするけど見間違えかも。>昆布かビック
祖父はまぁアレだ。

>>137
AGPに執着すようなヤシはパフォーマンスにもこだわりが無いんじゃないか?
139Socket774:2006/09/03(日) 17:49:35 ID:9xdR8f0E
>>138
Audigy4に1万近くならもう少し出してX-HiFiって感じで考えていた。
5千円程度しか変わらないからね。オンボードの影響で縮小傾向
なんだろうか…。
140Socket774:2006/09/03(日) 18:05:16 ID:RzrSgR5T
オンボから一番安いSBに換えたが、違いが全く分からない俺ガイル
141Socket774:2006/09/03(日) 18:20:14 ID:C8nyMyPS
オンボでもデジタルで出力すれば同じだお
142Socket774:2006/09/03(日) 19:21:30 ID:rUWTeMZ2
>>138
まぁなぁw
でも、これ以下になると、SPDI/F付きカードなんてあるんだっけ?
ツクモや祖父地図のWEBショップでも見当たらないし・・・
よほどマイナーなのを探さないと・・・
143Socket774:2006/09/03(日) 19:22:09 ID:rUWTeMZ2
アンカー間違えたw
>>142>>139へのアンカーねw
144Socket774:2006/09/03(日) 19:22:47 ID:bOApmlsY
>>138
パフォーマンスにこだわりたいが金のないやつを敵に回したな
145Socket774:2006/09/03(日) 19:28:37 ID:mrCrlbY/
>>140
オンボから安いSBではHW処理がないから
意味ナサス。通称地雷。それにHWAアリ買ってもゲームしない人間には
大きな違いはあんましない。音に拘りがある人にはあるかもしれんが。
146Socket774:2006/09/03(日) 19:44:13 ID:ac2Z5BfK
双頭のもってっけBOXのマウスパッド終わんの早かったな。
仕事の休憩中小さい買い物2回でXeonとセレ拾ってきた
147Socket774:2006/09/03(日) 20:02:24 ID:Fs7PJ7Z0
俺は大亀でクロシコのサウンドカード買った。
三千円位のだったがオンボなんかよりかなり良かった。
148Socket774:2006/09/03(日) 20:34:49 ID:J0xBCRTp
パフォーマンスにこだわりが無いというか、今更そこまで投資する気になれんというか<AGP
こだわるならやっぱPCIe移行しちゃうしなぁ

そんなオレが今物色してるのは6600か7300GT
149Socket774:2006/09/03(日) 21:02:37 ID:XqCpCNup
>>99
ベイシティー名宝行けばいいじゃん(・∀・)
150Socket774:2006/09/03(日) 21:38:18 ID:9xdR8f0E
>>142
CMI系のカードだけだろうか。とりあえずもう少し考えてみるかな。
151Socket774:2006/09/03(日) 22:08:51 ID:ArqUNj+i
大須でKI51PV-754扱ってる店ある?
152Socket774:2006/09/03(日) 23:02:26 ID:WC+U/VRv
憑くもリニューアルどうだった?
153Socket774:2006/09/03(日) 23:05:30 ID:++D+dZTX
無難な感じ
154Socket774:2006/09/03(日) 23:05:42 ID:xjWdSKNE
>>151
大須から微妙にずれるけど、試しに coneco たんに伺い立ててみたら
Prova が引っ掛かった。

Prova、名古屋ということは知ってたけど西区だったのか。
155Socket774:2006/09/03(日) 23:10:33 ID:Aa6elyv3
ソフマップでI・O DATAのDR400 1GB(サムスンチップ)が
12800円(+128ルピー)でした。
おいらが購入した時点で在庫残り3つあったと思います。
ドスパラや双頭のバルクで近い値段だったので、リテール品ハードウェア
無制限保障はネットショップ同様にお買い得と思ったので報告します。
他にもDR400 512MB版とPC2700等ありましたよ。
156Socket774:2006/09/03(日) 23:12:27 ID:HgM5rEVq
>>152
2F旧フィギア/カード売り場を押しやって3Fにあったモニタ売り場をそこに移動
中部地区最大規模と銘打ってた気がする
確かに結構な数が陳列されてた
んで3F旧モニタ売り場にケース売り場が侵食してケースの品揃えも1.5倍位になった気がする
通路を広く取ってたのでもしかしたらケースの数は変わってないかも
従来のケース周辺の窮屈なイメージがましになった
モニタとケース以外は特に変化なし

ところで双頭のケース10%オフって取り寄せにも適用されるのかな?
在庫に欲しいのが無いんだけど
157Socket774:2006/09/03(日) 23:23:14 ID:poqHNsAk
>>146
今日はそんなのあったのか。
俺は結局AMDのボールペン、ギガの黒いバッグ、MSIのネックストラップにした。
帰ってから気付いたが、AMDボールペンってカレンダー内臓なのにワロタ
158Socket774:2006/09/03(日) 23:25:45 ID:WC+U/VRv
ありがとう、99見に行くよ
159Socket774:2006/09/03(日) 23:33:55 ID:JH7uSJcR
TWOTOPに行ってきた。
リニューアルセール中だからか接客が前に比べて格段によくなってた。
…と思う。
まぁあくまで「前に」くらべてだけど。ww

あとエコデータのマキノの上にあるタイのお土産におもわず噴きそうになった。国王バロスw
いつも下のほうにある商品ばっか見てたからいままで何度もいってたのに全然気付かなかった。ww
160Socket774:2006/09/03(日) 23:46:02 ID:Aa6elyv3
370ソケのIBMジャンクボードのあれ気になったがセレ1.4は使えるんかなぁ
店員は「事前に調べて来てもらうほか無い」とお決まりのセリフ貰ったよ
情報無さ過ぎてググりようが無いんだがw
USBメモリやSDカードメモリは対抗意識むき出しのドスパラのほうが断然
安かったが案の定品切れで涙をのんだよ(つд`)
161Socket774:2006/09/04(月) 00:12:01 ID:BCaTv+17
大須でウルトラオレンジ売ってるとこあったっけ?
162Socket774:2006/09/04(月) 00:58:44 ID:3nNS26RY
>>142
LSにSPDI/F付きがあるよ(ソフトエンコードらしい・・・orz)
PCIスロット二つ使うけど
163Socket774:2006/09/04(月) 01:09:31 ID:CT0yaTLU
PV3買い損ねた
164Socket774:2006/09/04(月) 01:42:49 ID:X7KRz7Cd
 
165Socket774:2006/09/04(月) 02:02:01 ID:YVREdOFV
>>160
ドスパラのUSBとSDって1Gが1980円ってやつだよね。
それなら13:00に両方とも余裕で買えたけど。
もしかして札がなかっただけなのでは?
ツートップは確かに転売目当の激安商品はなかったかもしれんが
小物類で格安なものが多かった。
日立400円スピーカがお気に入り。

あとこれが6980円だったが

http://www.faith-go.co.jp/sale/mpm101.asp

携帯持ってるのでいらなかった。
携帯持ってない人なら
TV&MP3プレーやとしておすすめかも。
隣で1GのSD買っても合計9000円だし。
166Socket774:2006/09/04(月) 04:50:31 ID:6b/23njV
完売しました
167Socket774:2006/09/04(月) 06:38:13 ID:KjDZoYzg
>>163
8月末はデュアルで結構長いこと在庫あったのに。
168Socket774:2006/09/04(月) 07:38:30 ID:MMNAabvZ
>>137
ちなみにいくらだったの?
169Socket774:2006/09/04(月) 09:13:46 ID:rcNEzJgx
珍しく日曜日に大須行ったら、結構人が多いんだな
行くの平日が多いから、もっと閑散としているものだという感覚があった
メガタウンの閑散ぶりは前から気になっていたから、2トップの移転と地下にできたゲームセンターで活気
が戻ってきて嬉しい
ゲームセンターは賛否両論あるだろうが

>>117
日立製との相性はまだ改善されてない
注意書きがしてあったよ
店員に聞いたら、日立製のものは使える物と使えない物があって、実際に繋げてみないとわからないそうだ
170Socket774:2006/09/04(月) 11:53:56 ID:Q53ewGsi
サードプラネット閉店するのか。
あそこが無くなったら煙草の煙に悩まされることなく遊べる所がなくなるじゃないか。
171Socket774:2006/09/04(月) 13:15:30 ID:t75lxNgd
麻雀格闘倶楽部のカード、あそこで作った俺orz

これで2トプ跡地に工房でも戻ってくればなぁ・・・
172Socket774:2006/09/04(月) 13:41:20 ID:uf0o2NPq
しかも工房にまともな店員が来てくれたらなぁ
173Socket774:2006/09/04(月) 13:42:00 ID:64/1XKOi
マジかっ!と思ってサープラのサイト見にいったらマジだ。
まぁ、あのゲームのラインナップ、コインの単価、イベント数でアバンに負けたんだな。
174Socket774:2006/09/04(月) 13:52:47 ID:AzW6a4T8
普通に場所だろ
175Socket774:2006/09/04(月) 14:32:46 ID:K8b+xeMS BE:494515384-2BP(21)
>>165
そのプレイヤーまだ在庫あるか分かる?
176Socket774:2006/09/04(月) 15:10:50 ID:BbL/QPWe
>>175
>166
177Socket774:2006/09/04(月) 15:34:39 ID:Lr3S12Lr

あの、すいません。ちょっとすいませ〜ん。
大須に「レンタルショーケースの店」ってどこかないでしょうか。

      (。_。)q こんなの。
http://www.jpf.go.jp/venezia-biennale/otaku/img/rent2260.jpg

名古屋ボークスと
安田家具ビル 以外で。
(大須でなくてもいいです。)


教えてください。お願いします。このとおり。

m(_ _;)m m(_ _;)mm(_ _;)m m(_ _;)m
m(_ _;)m m(_ _;)mm(_ _;)m m(_ _;)m
m(_ _;)m m(_ _;)mm(_ _;)m m(_ _;)m
178Socket774:2006/09/04(月) 15:44:08 ID:BbL/QPWe
>>177
そんなに頭を下げなくても、教えてやるよ。

ただその前に、レンタルショーケースと自作PCの関係を、30字以内で述べよ。
179Socket774:2006/09/04(月) 16:04:19 ID:rcNEzJgx
「レンタルショーケースでパーツ売るんで」
180Socket774:2006/09/04(月) 16:31:18 ID:Lr3S12Lr
レンタルショーケースでパーツ売るんで
181Socket774:2006/09/04(月) 18:25:21 ID:fcGTXXgn
レンタルショーケースでパンツ売るんで
182Socket774:2006/09/04(月) 19:25:44 ID:K8b+xeMS BE:432701647-2BP(21)
レンタルショーでパンツ売るんで
183Socket774:2006/09/04(月) 19:30:36 ID:XAGCv0QZ
相変わらずきんもーレスだな。
184Socket774:2006/09/04(月) 19:52:42 ID:fBeC0kbM
レンタルショーケースなんかでパーツ売れるもんなの?
オークションが一番素直な気がするけど。売値や利益的にも。

レンタルショーケースについては知らなんだ。
185Socket774:2006/09/04(月) 20:09:25 ID:zH5pNR7m
>>160
鱈は使えないと思う
186Socket774:2006/09/04(月) 20:27:29 ID:AzW6a4T8
ドスパラと上海問屋ってどういう関係なの?
ただ卸して売ってるだけ?
187Socket774:2006/09/04(月) 20:29:42 ID:7J8+jqpf
>>184
あれだ、他に並べて売る本命があるとか
自作の萌えPCケースを並べるとかどうだろうか

オクも中古買取も使わずにこんな面倒な手順踏むからには
「レンタルショーケースでなければならない理由」があるだろうし
188Socket774:2006/09/04(月) 20:34:46 ID:cAFaeQ1z
大須ってTerraTec売ってないよな
189Socket774:2006/09/04(月) 21:19:55 ID:0RYLB3Kn
>>186
三波つながり
190Socket774:2006/09/04(月) 21:31:37 ID:cl2Ca8Y+
ドスパラとSilentKingも繋がってたよね、確か
191Socket774:2006/09/04(月) 21:34:43 ID:cl2Ca8Y+
TWOTOP、CPUとメモリと2.5"HDD、現物が見えるとこにねえから買い辛いよ。・゚・(ノД`)・゚・。
192Socket774:2006/09/04(月) 21:49:30 ID:QfuumpLG
双頭ケース10%オフは在庫のみだって
193Socket774:2006/09/04(月) 23:45:35 ID:4Yyj8wQU
BW、リューアルオープン記念でAMD Vs IntelのCPU対決イベント
開催だって、どっちが勝つかな?ワクテカ
194Socket774:2006/09/05(火) 00:01:02 ID:Ty4Q1tY2
>>193
卸値安くしてくれたほうが勝つわ
195Socket774:2006/09/05(火) 00:10:47 ID:XtjdDzAj
>>193
販促が多いほうが勝つと見た。
196Socket774:2006/09/05(火) 00:13:08 ID:fjcQBBBq
>>193
売上が多い方が勝つと思うよ
197Socket774:2006/09/05(火) 00:31:48 ID:Q5WssMyj
白いモビルスーツが勝つわ
198Socket774:2006/09/05(火) 00:43:34 ID:Ty4Q1tY2
>>197
赤いほうが3倍勝つわ
199Socket774:2006/09/05(火) 00:47:49 ID:kDx8AJsH BE:185443362-2BP(21)
>>193
はいはい八百長八百長
200Socket774:2006/09/05(火) 04:50:34 ID:WcPeP/2u
>>193
いつものAMDやらせ販促じゃ?w
201Socket774:2006/09/05(火) 10:19:00 ID:WI5JagYt
>>200
甘い
こういうのは>>194-198の事情が多分にあるものなのだよ
202Socket774:2006/09/05(火) 12:30:45 ID:n1uP7Elb
>>201
ちょっwww
>>197-198なんて、ガンダムネタじゃねーかwwwww
いったいどんな事情が…
203Socket774:2006/09/05(火) 12:33:44 ID:ZNgAMVfE
>>202
ララァは賢いな。
204Socket774:2006/09/05(火) 12:50:47 ID:WI5JagYt
>>202
赤いのが性能に則って即座に落ちたら
あの話は2話で終わってしまうじゃないか
205Socket774:2006/09/05(火) 12:52:55 ID:HMhKfYB4
あんなところからオジイが来た
206Socket774:2006/09/05(火) 16:57:04 ID:OuLe42yp
TWOTOPの限定ケース、裏からゾロゾロ出てくるのかよ
限定5とか関係ナスwww
207Socket774:2006/09/05(火) 16:59:29 ID:1hyEsGKi
5つ目以降は通常価格にもどっちゃうんじゃね?
208Socket774:2006/09/05(火) 19:34:12 ID:/WL2VTPM
>>193
そういう対決イベントって質問タイムとかあるの?
209Socket774:2006/09/05(火) 20:11:36 ID:cXsH6bsI
TWOTOPって移転して何か良かったのか?商品少なくなった気がするし
横浜市長みたいな店長も愛想悪いしなww
ASUSのGeForce6200が5個限定5kだけどFX5200から乗り換えて効果あるの?
210Socket774:2006/09/05(火) 20:14:39 ID:0Jhd6waM
5200からの乗り換えなら効果あるけど
211Socket774:2006/09/05(火) 20:18:27 ID:cXsH6bsI
>>210
マジですか!買います買います横浜市長ww
212Socket774:2006/09/05(火) 20:43:05 ID:DJZL1LBZ
>>209
これかい?
明日(水曜日)はあのビル休みじゃなかったっけ?

ttp://www.coneco.net/parts_videocard/1050307003.html
213Socket774:2006/09/05(火) 20:47:40 ID:m9FoW+U0
6200はWMD HDがハードウェアで対応できた気がする。それだけでも、十分価値があると思うよー
214Socket774:2006/09/05(火) 20:48:00 ID:cXsH6bsI
>>212
うん多分それだよ。限定というけど普通に買えそうだった
215Socket774:2006/09/05(火) 20:59:49 ID:+Ru918vY
名駅、大須にドミ姐まだあるかな?
216Socket774:2006/09/05(火) 21:06:40 ID:UKZWUtod
>>215
俺もねらってるからかわんでよし
217Socket774:2006/09/05(火) 22:28:29 ID:YeuFolMY
>>210
MX400からも乗り換え効果ありそうだな。
ファンレスなら欲しいな。
218Socket774:2006/09/05(火) 23:40:02 ID:SCzLsnBR
オレも今5200使ってて6600か7300GTかで迷ってたけど5kなら手出そうかなぁ
219Socket774:2006/09/06(水) 01:22:58 ID:uDz/bNbR
AGPじゃないとオレは無理だ・・・otz
220Socket774:2006/09/06(水) 01:27:45 ID:Ipc6WSVo
ロープロのPCIしか選択肢がないから尚更無理だ。
221Socket774:2006/09/06(水) 02:38:29 ID:BNvpymHm
>>212
火曜日だよ
222Socket774:2006/09/06(水) 02:41:11 ID:BNvpymHm
って良く考えたら上はアメ横だった。

5個限定=バックから50個くらいは出てきそうだな
223Socket774:2006/09/06(水) 02:42:56 ID:Ipc6WSVo
BWのリニューアルバーゲン期待してもいい・・・よね?
224Socket774:2006/09/06(水) 03:00:41 ID:Yi2ZQZfC
そうか、二頂点は定休日を手に入れたわけか
225Socket774:2006/09/06(水) 03:04:46 ID:BNvpymHm
最近パーツ入れ替えしてなかったが5kなら俺も買ってみようかな・・・?
5600XTはヤフオクいきd
226Socket774:2006/09/06(水) 03:25:00 ID:uDz/bNbR
>って良く考えたら上はアメ横だった。

どういうこと?
正確にはアメ横の駐車場だと思うが、あそこの休日と1雨の休日って
リンクしていないのと違うか?
駐車場は年中無休じゃないのかな。
227Socket774:2006/09/06(水) 03:27:49 ID:BNvpymHm
いや。火曜定休は2雨だったことを思い出しただけ
228Socket774:2006/09/06(水) 03:43:47 ID:uDz/bNbR
買いに行ってもいいけどな〜
↓との組み合わせで使えるかな?
ttp://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/wb2_landing?c=jp&l=jp&s=bsd&~tab=3
229Socket774:2006/09/06(水) 03:51:52 ID:BNvpymHm
>>228
AGPなのか急行なのか見りゃ良いだろ

関係ないがDELLの数量限定PCってヤフオク行くとバカみたいに安くならないか?
230Socket774:2006/09/06(水) 04:59:51 ID:uDz/bNbR
>>229
PCI-Expressだった。
グラボによっては相性で動かないのがあって、
2頭で出てるやつのサンプルはまだ無いんだよね。
まあ、動かなかったらオク流しでいいんだけど。

ヤフオクは落札者も金払ってるから(プレミアム会員費で)
極端に言えばプロのバイヤーしか来ないんだよね。
しょっちゅう落札しないのに、毎月300円弱払わないでしょ?
だから、元値が安いのはさらに安くしか売れないでしょ。
231Socket774:2006/09/06(水) 05:03:38 ID:uDz/bNbR
まあ、それなりの値段では売れてるみたいだけど。

ttp://www.aucfan.com/search1?t=-1&c=10&q=SC430+DELL&o=t2
232Socket774:2006/09/06(水) 06:27:58 ID:BNvpymHm
>>231
値段はそんなもんか。
前パーツバラしてじゃんぱら行った方が高値になりそうな価格で落ちてたから転売でもはじめようかと思ったがw

つか
http://shopping.itmedia.co.jp/parts_videocard/1050419051.html
思いっきり通常価格じゃねぇかwwww
233Socket774:2006/09/06(水) 06:30:28 ID:b88sbrH4
234Socket774:2006/09/06(水) 10:06:10 ID:ZKdulfew
ヨーグルトでも食うか・・・
235Socket774:2006/09/06(水) 10:35:44 ID:lW6FVV5s
男のお子様誕生セールが出てくるだろうなきっとw
236Socket774:2006/09/06(水) 12:04:06 ID:yEsWI1qi
アミューズメントパーク館の跡地って何になるの?
237Socket774:2006/09/06(水) 12:31:07 ID:lW6FVV5s
メイドカフェ拡張すんじゃない?
238Socket774:2006/09/06(水) 12:32:04 ID:5d/vWan1
安いマンションでも建てば引越しするよ
239Socket774:2006/09/06(水) 14:32:50 ID:1jHSqzes
パソコン一般にグッドウィルのスレあるんだな
知らなかったよ
240Socket774:2006/09/06(水) 17:21:19 ID:yEsWI1qi
今日雨の平日なのに30分100円の駐車場全滅だったorz
241Socket774:2006/09/06(水) 17:42:10 ID:wFsjKdR3
平日は業者が使うから満車が多い
242Socket774:2006/09/06(水) 19:06:24 ID:+/OWls00
>>239
過疎スレだったけど元関係者がわらわら出てきてもりあがっとるね
243Socket774:2006/09/06(水) 20:20:31 ID:f2tGmdbV
>>242
見てきたが、かなり盛り上がってるね
スレ立てしたの2004年(つまり約二年前)だとは思えないほど加速してる
そしてBWが本当にヤバイってのが痛いほどわかった
244Socket774:2006/09/06(水) 20:22:06 ID:L63T15D2
>239
俺も初めて見たが、あそこの自称元社員とか言うカキコ、携帯からのものが多くてどこまで信じていいのか分からん
まぁGWがあぼーん一歩手前なのは事実なんだろうけど
245Socket774:2006/09/06(水) 20:28:36 ID:6r5xt4yC
>>236
>>237
これがマジらしいw
246Socket774:2006/09/06(水) 21:01:04 ID:mlwYk6wj
>肉も会社も腐りかけが一番美味いぞー
ってBWの板に書いてあったぞ。
たたけば埃のでまくる会社らしい。
友人がここでバイトしてるけどスレの内容はかなり事実らしい。
247Socket774:2006/09/06(水) 21:04:21 ID:UaysxnpM
らしい。
248Socket774:2006/09/06(水) 21:30:57 ID:yEsWI1qi
>>245
4F立てのメイド喫茶か・・・・・
249Socket774:2006/09/06(水) 21:36:11 ID:UlgqVzmH
1F:ツンデレ系メイドカフェ
2F:妹系メイドカフェ
3F:
4F:
250Socket774:2006/09/06(水) 21:37:00 ID:1jHSqzes
執事カフェにも挑戦してもらいたい
251Socket774:2006/09/06(水) 21:37:26 ID:NdexUekO
なにげにテレ東が神になってるな
ttp://www.youtube.com/watch?v=bMMmxorsg4Y
252Socket774:2006/09/06(水) 21:37:54 ID:S97pDwZy
3F:メイドファッションヘルス
4F:メイド旅館
253Socket774:2006/09/06(水) 21:38:45 ID:1jHSqzes
254Socket774:2006/09/06(水) 21:45:09 ID:UlgqVzmH
>>252
メイドなのに旅館なのかw
255Socket774:2006/09/06(水) 21:46:20 ID:S97pDwZy
メイド旅館って実際、静岡にあったんだよ
あっという間に潰れたけど
256Socket774:2006/09/06(水) 21:51:59 ID:RHf9r9mk
BW入り口で毎回ポケットティッシュ貰ってる漏れは勝ち組。
257Socket774:2006/09/06(水) 22:00:49 ID:UlgqVzmH
>>256
言われてみればそんなのあったな。
それだけでやってける訳無いよなw
258Socket774:2006/09/06(水) 22:01:26 ID:UlgqVzmH
>>257
>>255だった。スマソ
259Socket774:2006/09/06(水) 22:02:42 ID:uDz/bNbR
>>232
あぶねえ、安いと思って買うところだったw
まあ、送料分は安いのだろうけど。
260Socket774:2006/09/06(水) 22:07:56 ID:3WqQbm7y
BW、ポイント1%になってから使い切ってこなくなる奴が多かったのか、
レジで”ポイントは使い切ってよろしいですか?”と聞かれてちょっと泣けた。
261Socket774:2006/09/06(水) 22:14:12 ID:Ww/S+ZRA
高橋名人の直筆サイン色紙持っている俺は負け組
262Socket774:2006/09/06(水) 22:17:48 ID:KV3jjOLO
それは勝ち組でしょ
263Socket774:2006/09/07(木) 00:16:25 ID:zg6jXm2K
ゲームのイベントでコンパニオンの姉ちゃんが配るチラシをせっせと折ってるのを見てしまったからなぁ。
そんな姿を見てもなお、写真撮ってもらおうかなぁと悩んだ漏れは負け組みだorz
264Socket774:2006/09/07(木) 02:02:58 ID:g2Mo2WAD
雷か・・・
265Socket774:2006/09/07(木) 02:06:00 ID:g2Mo2WAD
冥土の館

寺だけに曰く付きのブツが飾られてw
266Socket774:2006/09/07(木) 08:40:29 ID:s3ulvs7J
大須で1番多くPCゲー売ってるとこってどこですか?
267Socket774:2006/09/07(木) 08:42:58 ID:JCnwFMS3
>>266
ちょっと前まではAMPと答えておけばよかったんだが

BW以外でPCゲー売ってたとこあったっけ
268Socket774:2006/09/07(木) 08:47:42 ID:1KDnPWEZ
小室になかったっけ?
今は縮小されて魔空空間になってたと思うけど。
269Socket774:2006/09/07(木) 08:57:17 ID:JCnwFMS3
>>268
あー、すっかり忘れてた>小室
1階にちょこっとあったな
270Socket774:2006/09/07(木) 09:01:17 ID:vwLWq1LJ
チラシ入っとったね。GW。
271Socket774:2006/09/07(木) 09:24:54 ID:F2gIhQHy
GAMERSはどうなの
272Socket774:2006/09/07(木) 10:11:42 ID:ATMKsdVS
あそこは特殊なのしかないイメージが
273Socket774:2006/09/07(木) 17:07:44 ID:0XnBVNAS
BWのチラシの表左下のコスプレさ、ハルヒの右って誰か解る?
274OFF 会幹事:2006/09/07(木) 19:41:34 ID:gLyyUwDm
ちょっと失礼しますよ。

不要パーツ交換 OFF 会次回開催のお知らせです。

期日: 11/12(日)
会場: 東桜会館第1会議室(名古屋市東区東桜2丁目6−30)
時間: 09:00〜17:00(設営、撤収作業時間含む)
会費: 基本無料

過去に参加経験のある方はもちろん初めて参加される方、持ち込めるパーツは
ないけれど様子だけ見てみたいという方も大歓迎、気軽に参加してください。

なお、今回会場内の駐車スペースが非常に限られております。クルマで来場
される場合は付近の有料駐車スペースをご利用くださるようお願いします
(持ち込むパーツの量、種類が多い、また身体的な事情などある場合は下記の
OFF 会スレにて折衝してください。適宜対応いたします)。

推奨駐車場: 名鉄協商パーキング 葵一丁目
推奨駐車場利用の場合、大物パーツの運搬には有志提供の台車が利用できます

※ 推奨とは言っても駐車券サービスとかはありません。念のため ※

参考1: 東桜会館
http://www.chuden.co.jp/service/home/hall/higashisakura.html(公式)
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E136.55.15.0N35.10.10.7&ZM=11(地図)

参考2: 名鉄協商パーキング葵一丁目
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E136.55.22.0N35.10.7.0&ZM=11(地図)


また OFF 会スレでは持ち込みパーツ一覧の他各種情報交換も行われています。
そちらもご覧いただければ幸いです。

【名古屋大須】自作板不要パーツ交換オフ 弐【中部圏】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1150208436/

以上長文失礼。多くの方のご参加お待ちしております。
(注: 開催当日までの間適宜この内容でコピペさせてもらいます)
275Socket774:2006/09/07(木) 19:45:52 ID:LtI7ptUj
>>274
おお、これはありがたい
是非参加させていただきたい
276Socket774:2006/09/07(木) 23:59:55 ID:tMttF8/y
チミタチは
明日、BWに並びに行くかね?
277Socket774:2006/09/08(金) 00:30:52 ID:TqlwAb17
平日は仕事で並びにいけないが
正直土日の限定品も微妙
DVDメディアだけは安いので買うけど。
無線LAN買い替えたいけどcoregaとかありえないし。
フラッシュメモリもドスパラの方が安いし。

ところで名古屋市内なのに
折り込みチラシは入ってなかった俺んちって一体・・・
278Socket774:2006/09/08(金) 00:39:11 ID:uO846leA BE:216351427-2BP(21)
>>277
チラシの内容(枚数)は新聞会社によって違うから仕方ない
279Socket774:2006/09/08(金) 00:55:02 ID:71aRe9R4
チラシ入れるのは販売店。
それが販売店の利益のほとんど
280Socket774:2006/09/08(金) 01:22:14 ID:lt2ro3b+
しかもごくまれに配布エリアなのに
入れ忘れが平然とあったりする恐ろしい内情
それが新聞屋のジャスティス
281Socket774:2006/09/08(金) 01:25:29 ID:lt2ro3b+
いけね正しくは折り込み屋のジャスティス
282Socket774:2006/09/08(金) 01:54:56 ID:d1bJO2ge
>>277
君の家の1つ後ろの家には寺チラシ2枚入ってるよw
283Socket774:2006/09/08(金) 01:58:48 ID:VzUiLezO
近々名古屋行くんで大須にも行こうと思っているのですが、
AeroCoolのDominatorの在庫がある店はまだあるでしょうか?
通販でまだ多少はあるみたいですが実際に手にとって買い物したいんで…
284Socket774:2006/09/08(金) 02:19:54 ID:TqlwAb17
たまにはこんな動画でも
既にご存知の方は多いと思いますが

ttp://www.youtube.com/watch?v=bMMmxorsg4Y
285Socket774:2006/09/08(金) 06:24:44 ID:mEuf/7Wa
コレガの無線ルーターいいな。
ルータ部分を無効にして他のルータを使えば無線機能だけ使えばいいし。
286Socket774:2006/09/08(金) 07:46:20 ID:nvJMEOS3
>>285
別にルーター・ブリッジ切り替えなら猛牛のとか他でもあるお。
俺も安かったからコレガにしたけど。
無線は便利だけど、スピーカーから屁が連射されているみたいなプスプス音が発生w
場所変えないとね。
287Socket774:2006/09/08(金) 08:10:18 ID:N5owBNKb
ホームレスいっぱいだw
288Socket774:2006/09/08(金) 08:19:22 ID:pIRkb54k
マジカ
そんなイイモンあったっけ?
289Socket774:2006/09/08(金) 08:35:11 ID:mYKXaLag
無線ルーターはFreeSpotにできるやつが同じくらい安ければいいのになぁ。
バッファローの専用のやつ(FS-G54)は高い。
広告機能とかなくていいから、セキュリティ面だけFreeSpot用にしっかりしてるやつがあれば、
FreeSpotを提供してあげるのに。
290Socket774:2006/09/08(金) 08:38:35 ID:XMuzPv1/
そろそろWi-fiでマリオカートでもやるかな
291Socket774:2006/09/08(金) 12:52:54 ID:U8uSdSG8
BWイテキタ
早速、地下にごしゅじんさまが並んでてワロタ
AMPのエロゲ看板もEDMに持ってきたんだな
イパーン人がプゲラしながら通っていた
292Socket774:2006/09/08(金) 13:30:45 ID:3KXZY3Wb
昔に戻しただけか?
293Socket774:2006/09/08(金) 17:30:20 ID:J9rNlIcQ
09/09にグッドウィルに行こう。
[email protected]
294Socket774:2006/09/08(金) 17:48:43 ID:6CJ8juSC
九十九でなくてBWなのか・・・?
295Socket774:2006/09/08(金) 17:56:58 ID:XMuzPv1/
明日は九十九にいかないとな
296Socket774:2006/09/08(金) 18:26:50 ID:7+QWN5vE
明日は九十九の日なの?
297Socket774:2006/09/08(金) 18:39:32 ID:NPqdmwkU
SHOP99の日です 全品98円に割り引き
298Socket774:2006/09/08(金) 19:43:53 ID:1ta8ojvj
99はメールニュース見た限りだと微妙すぎる…
土は99の日だからなんか台数限定でウマーーなものあるかと思ったけどダメポ。
WEB特価に期待するか…
299Socket774:2006/09/08(金) 19:44:22 ID:uI7VVU1a
うーん。
昆布で買い物した帰りに、名駅でキャッチ女に声を掛けられた。
それなりに高額な買い物だったから、ブツを大事に持って殺気を放っていたつもりなのに・・・
年かなぁ

昆布はE6600が4万切りました。

E6600 39,980
P5N32 SLI SE Delux ひみつ
XP Pro
ミツミFDD

ゲッツ。
300Socket774:2006/09/08(金) 19:50:12 ID:ANgUEXcJ
昆布の袋を大事そうに持ってた時点で・・・
301299:2006/09/08(金) 19:54:55 ID:uI7VVU1a
>>300
やっぱりカモにしか見えないかなw
302Socket774:2006/09/08(金) 20:05:28 ID:EDfpTgvD
303Socket774:2006/09/08(金) 20:06:51 ID:srE5iQpg
俺なんか毎日2回は声かけられる
イヤフォンでデスメタル爆音で聴いてるのに声かけられる
避けるように歩いても物凄い勢いで走り寄ってきて声かけられる
304Socket774:2006/09/08(金) 21:04:14 ID:lt2ro3b+
俺工房の時以来声掛けられた事ね(´・ω・`)
まぁ急いでる時声掛けられたらぶち切れると思うけど
305Socket774:2006/09/08(金) 21:28:04 ID:rGgb89lA
そんなに急いでどこへいく
306Socket774:2006/09/08(金) 22:04:01 ID:gjuuFF+i
消化されてないトウモロコシが防波堤
307Socket774:2006/09/08(金) 22:34:03 ID:lt2ro3b+
トイレしか急がないのかよw
そんな防波堤は決壊してしまえ
308Socket774:2006/09/08(金) 22:59:38 ID:gjuuFF+i
松茸が消化されずにウンコに刺さってた時は驚いたぜ
中国産は胃液にも強いのか
309Socket774:2006/09/08(金) 23:03:52 ID:/gUegxkw
>>303
スラッシュメタルを聴こうぜ( ・`д・´)
310Socket774:2006/09/08(金) 23:25:56 ID:a3JYb+e8
BW リニューアルなにか目ぼしいものありそ?
311拳骨折:2006/09/09(土) 00:00:05 ID:eG9mm9/M
今から並びに逝く・
312Socket774:2006/09/09(土) 00:02:32 ID:0CFNOAQJ
太っ腹だなぁ
313Socket774:2006/09/09(土) 00:03:19 ID:0CFNOAQJ
誤爆した・・
314Socket774:2006/09/09(土) 00:46:49 ID:eG9mm9/M
おっかねーよ
コエーよ
早過ぎた――

明け方に出直すお
315Socket774:2006/09/09(土) 00:49:18 ID:1hVnVOGQ
そして寝過ごす
316Socket774:2006/09/09(土) 00:50:38 ID:txx05plT
久しぶりに大須行ってみようかな...
ちゅーか、大須観音にあるアルデンテってスパゲッティー食いたいだけなんだが
317Socket774:2006/09/09(土) 00:51:08 ID:xk86uBHG
>>310
15型CRT990円
318Socket774:2006/09/09(土) 00:52:59 ID:HVSFSfHb
>>317
990円くれるの?
319Socket774:2006/09/09(土) 01:17:05 ID:Wj4Ad8DE
せめて17インチならなぁ

持って帰るの嫌だけど
320Socket774:2006/09/09(土) 02:25:48 ID:v5Qor7A4
>>317
kwsk
明日朝から並ぼうかな。。。
321Socket774:2006/09/09(土) 02:28:52 ID:fK/lpTBD
MXレヴォと日立の500G、1TのHDD買いたいんだけど早く発売して(´・ω・`)
322Socket774:2006/09/09(土) 02:30:14 ID:xk86uBHG
>>320
5000円くらいのが限定50台990円だとさ。
323Socket774:2006/09/09(土) 02:46:15 ID:tyLg40/X
15型CRT990円  中古だろ?それ
324Socket774:2006/09/09(土) 02:48:37 ID:Cs9eJAMX
BWのサイト行ったらチラシ見れるじゃん。
325Socket774:2006/09/09(土) 03:00:44 ID:v5Qor7A4
BWのページで見られるなんて知らなかったorz
中古……微妙だけど朝から行ってみることにします。
thx
326Socket774:2006/09/09(土) 03:14:15 ID:CdXH3VYa
つか1000円貰ってもイラネw
液晶ならいいが、今更中古の15型CRTなんて処分するのに困るだけやん 
つか処分費用かかるはずの物を有料で売りつけてるだけじゃん?w
327Socket774:2006/09/09(土) 03:31:10 ID:pff5YPp2
まぁそのとおりなんだが、欲しいという人がいるんだからいいじゃん。
BWは売れなくて場所ばかり取るCRTがさばけるし、処分する時には金がかかると
判っているがCRTを買いたい人も安く手に入ってうれしい。
328Socket774:2006/09/09(土) 03:37:16 ID:HVSFSfHb
処理費用はほとんどの液晶だって
かかるんだしな
329Socket774:2006/09/09(土) 04:10:05 ID:tyLg40/X
ディスプレイ1台3000円のリサイクル料金掛かるから、
リサイクルマークついてれば実質3000円引きでその他と比較するといいよね。
330Socket774:2006/09/09(土) 04:21:52 ID:M32qUamB
>>315
――と思ってたw
今起きたんで,並んでくる。
331Socket774:2006/09/09(土) 04:29:52 ID:4tNpGAdb
早いな。こんな時間から並んでるのか。
332Socket774:2006/09/09(土) 08:45:00 ID:S/Vfg1ia
今誰か並んでる人いますか?
333330:2006/09/09(土) 11:21:54 ID:Dq8ZEOOl
早過ぎた。10人も並んでなかった。
334Socket774:2006/09/09(土) 12:26:51 ID:4ulv+q9C
BWに突いたのは何時くらい?
335Socket774:2006/09/09(土) 12:52:50 ID:1BbQaCdu
おまいらBWに並びすぎ。
DVD欲しかったのにショボン
336Socket774:2006/09/09(土) 13:39:52 ID:7OlGUXAW
明日、九十九に行ってE6300とMB買おうと思うのだがIntelのツールキット残っているだろうか…
337Socket774:2006/09/09(土) 14:32:24 ID:Dq8ZEOOl
夜明け前はさすがにね・・・
338Socket774:2006/09/09(土) 14:50:35 ID:VQXJO4Ii
14,980円の19インチモニタまだある?
339Socket774:2006/09/09(土) 14:59:25 ID:Bhaw4Xup
BWのかき氷は、何味がオヌヌメですか?
340Socket774:2006/09/09(土) 15:09:03 ID:k3vtkXpG
あるわけねーだろ。
341Socket774:2006/09/09(土) 15:46:36 ID:Srvti3bA
昔かき氷のお品書きに「みそ」って書いてあったので、さすがは名古屋と思ったが、
単に「れ」の部分にスプーン置きがあって隠れているだけだった。
遠目で「ぞ」とも判らなかったしな。
342Socket774:2006/09/09(土) 16:20:21 ID:fKQmcTHc
本日大須へ行かれた皆様、7900GS 256M 在庫確認できましたでしょうか?

先週LeadTek AGP 7600GT 捕獲できず、CORE系に全て新調する覚悟でいます。
.......北区在住
343Socket774:2006/09/09(土) 16:31:09 ID:0yakCtQl
>342
大須じゃないが
昨日名駅ソフマでリドテク7900GS 256MB入荷確認した。
ただ32480円なんていう価格だったんで食指が動かんかったが。
344Socket774:2006/09/09(土) 16:35:44 ID:Ct0I/GE6
32480円なら上狙ったほうがいいな
345Socket774:2006/09/09(土) 16:37:54 ID:2wCQlTzA
si-128の在庫があるとこはありませんでしょうか?
346Socket774:2006/09/09(土) 16:47:20 ID:NiaAOAnv
7900GSならGalaxy出るまで待ったほうがいいんじゃね?
347Socket774:2006/09/09(土) 16:50:11 ID:Loft4B7P
7900GSって7800GTX256MBと比べてどうなんだろう…
買い換えるほどの差は無いんだろうと思うが…
348Socket774:2006/09/09(土) 16:50:37 ID:fKQmcTHc
>>343,346
ありがと....やっぱ通販にしよっと
349Socket774:2006/09/09(土) 16:55:45 ID:Wj4Ad8DE
>>345
2週くらい前にコムロで見たけど、その後行ってないからまだあるかわからんな
350Socket774:2006/09/09(土) 16:56:31 ID:9nM/wTh0
>>342
99とGWにクロシコとリドテクは入荷してたよ。27Kぐらい。
あとASUSのがGWにあった。約32K。

GWはリドテクA7600GTも大量入荷してたよ。24K。
あとX1950XTXもう売ってた。69K。
351Socket774:2006/09/09(土) 16:56:51 ID:LJS3ohfL
>>345
小室においてあると思うよ。

先週見に行ったときはあったんで多分残ってるよw
352Socket774:2006/09/09(土) 17:10:42 ID:dh1iRZZ0
>>351
さすがにもうなくなってたよw
353Socket774:2006/09/09(土) 17:23:51 ID:81gg5tuR
>>347
7900GSは7800GT相当だった希ガス
354Socket774:2006/09/09(土) 17:52:12 ID:ItnAEdme
今日、大須行ってきたけど、
商店街の中のドスパラが必死すぎてワロタ
CLUB DJカード持っている人で、なにか買うと500mlのペットボトル1本あげるって・・・。
CLUB DJカードなんて、買取のときのポイントためるくらいしか使い道ねえし。
TWOTOPが目の前に引っ越してきたのがよほど痛いみたい。
九十九は、静観だな。PC133-128MBのメモリーが200円だったが・・・
355Socket774:2006/09/09(土) 18:19:40 ID:Ct0I/GE6
DOSパラはもうだめかもしれんな
356Socket774:2006/09/09(土) 18:37:41 ID:QDWngqI7
ドスパラのショップPCの
ケースのみ買いたい
357Socket774:2006/09/09(土) 18:54:56 ID:qJUvEdE+ BE:618144858-2BP(21)
ドスパラPC買ったら、ドスパラ店内でバラしてケース以外売ればいいじゃない
358Socket774:2006/09/09(土) 19:05:08 ID:ZEUnGcPG
らめぇ
359Socket774:2006/09/09(土) 20:08:44 ID:1hVnVOGQ
しかし今日のC2Dのイベントはしょぼかった
360Socket774:2006/09/09(土) 20:12:46 ID:dh1iRZZ0
>>359
結局どっちのイベントだったんだ?
書き方からするとインテルっぽいけど。
361Socket774:2006/09/09(土) 20:16:29 ID:kqA8PnPK
X−FiDA買ったら開封済みだった・・・orz
362Socket774:2006/09/09(土) 20:21:34 ID:1hVnVOGQ
>>360
もちインテル。いつものAMDの人がいかに上手いのかが判ったよ。
363Socket774:2006/09/09(土) 21:11:34 ID:9nM/wTh0
>>362
そう思った。
インテル(というか代理店の岡谷だけど)は説明下手だし要領悪かったね。

じゃんけん大会は惜しかった。もう少しでCPUとマザーゲットだったのに・・orz..。
364Socket774:2006/09/09(土) 21:21:12 ID:ghpszAYS
今日、BWの行列にビビタ
DVD-R狙いの人が大半でつか?
365Socket774:2006/09/09(土) 22:23:04 ID:wxjskiTh
どのメーカーが何枚でいくらなん?
366Socket774:2006/09/09(土) 22:25:04 ID:0CFNOAQJ
367Socket774:2006/09/09(土) 22:27:58 ID:Zj/CBP3v
液晶モニターが真っ先になくなるとは予想外だった。

目が疲れにくい・目に優しい液晶モニタ Part6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1154226721/

上記のスレを見てない奴が多いんだな,。
368Socket774:2006/09/09(土) 22:32:46 ID:wxjskiTh
限定何台が他の店で普通に売ってる価格より高くてワロタ
369Socket774:2006/09/09(土) 22:34:21 ID:Zj/CBP3v
ただの僻みだな,こりゃw
370Socket774:2006/09/09(土) 23:28:42 ID:v9fE1Z4n
今日キャッチの女を細身のナイフでさしてやった。死んでると嬉しい
371Socket774:2006/09/09(土) 23:32:09 ID:dQ+h8J4n
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
372Socket774:2006/09/09(土) 23:34:40 ID:ghpszAYS

通報シマスヨ?m9(`・ω・´)
373Socket774:2006/09/09(土) 23:34:50 ID:bVTa537c
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
374Socket774:2006/09/09(土) 23:37:39 ID:NHryBylK
これはアウト
375Socket774:2006/09/09(土) 23:38:30 ID:QOvmgjg0

  ( ^ω^) …
  (⊃⊂)


  (^ω^;)⊃ アウアウ!!
 ⊂ミ⊃ )
  /   ヽ
376Socket774:2006/09/09(土) 23:44:04 ID:nXg19hKz
”刺してやる”なら犯行予告になるだろうけど、
”刺してやった”の場合、事実がなければ何らかの罪に問えるのか?
377Socket774:2006/09/09(土) 23:47:56 ID:7WMVT3tB
大須でおすすめのランチってありますか?
378Socket774:2006/09/09(土) 23:51:09 ID:eHRJTRlQ
>>376
話は取調室でじっくり聞くから無問題(・∀・)
379Socket774:2006/09/10(日) 00:04:50 ID:K/kqKrBP
sneg?
380Socket774:2006/09/10(日) 00:11:29 ID:/A41sTyM
>>370
細身のナイフって、貴方自身のナニですか?
381Socket774:2006/09/10(日) 00:12:29 ID:AM7/4V5D
あした(日付変わったから今日)、BWに並びに行きます・・・orz
382Socket774:2006/09/10(日) 00:16:33 ID:M3zVQoYN BE:540876757-2BP(21)
>>380
奇才現る
383Socket774:2006/09/10(日) 00:25:55 ID:pLGFLvXO
>>381
ナニヲカウノカネ?
384Socket774:2006/09/10(日) 00:30:21 ID:sq77I6xZ
>>380
どっちみちダメじゃんw
385Socket774:2006/09/10(日) 01:16:14 ID:CFCRkMfl
そーいや、昨日99の日だったことを思い出した
しまったなぁと思いつつメールとここ見たら見なくて良かったのかと思うことしきり

むしろ昆布のE6600単品4万切りの方がニュースに見えるな
つい最近、インテルスレで元々インテルの言い値はもっと低いと言った途端に
鬱積の溜まった転売屋どもにフクロ叩きされた後だけに、なんとも感慨深いものがあるな
386Socket774:2006/09/10(日) 01:22:03 ID:DUopkWph
E6600と見た瞬間、PCI-eの6600かと思った俺ガイルorz
387Socket774:2006/09/10(日) 01:27:14 ID:Ms3QrVae
 
388Socket774:2006/09/10(日) 02:55:20 ID:nyiI9baP
>>370の人気にshit!
389Socket774:2006/09/10(日) 08:44:22 ID:ylHhfa69
お勧めのランチを取調室でじっくり聞かれるのか…
と読んでしまった夜勤明け
390Socket774:2006/09/10(日) 13:43:12 ID:/4DIYIcu
大須にX100売ってるところある?
391Socket774:2006/09/10(日) 13:51:23 ID:rZ7Zs2oQ
>>389
ワロタw

大松のから揚げ定食は安くて美味そうだった。
392Socket774:2006/09/10(日) 13:55:51 ID:CFCRkMfl
Shuttleの?
見た所無かったと思ったけど

あれ俺も目をつけてるんだけど
現状では余計なゴミが乗ってるのしかないからなぁ
393Socket774:2006/09/10(日) 15:14:16 ID:K8QXNTmG
雨スゴス
394Socket774:2006/09/10(日) 15:17:08 ID:/Eh+u688
アブネー
Core2やらパーツ一式かって帰ってきたとこだが、ちょっとしたらこの雨だ
395Socket774:2006/09/10(日) 15:17:53 ID:Gctv7k8j
豪雨&雷スゴス
396Socket774:2006/09/10(日) 15:18:04 ID:K/kqKrBP
雷KOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
397Socket774:2006/09/10(日) 15:23:10 ID:62hN1Qgh
とりあえずゲーセンに避難、こんな日にケースなんて買うんじゃ無かった・・・
398Socket774:2006/09/10(日) 15:35:13 ID:IdzlWnMq
停電避けられそうになさそうだby豊田&岡崎
399Socket774:2006/09/10(日) 15:37:24 ID:hoM3R/uK
雷来てんのか。
400Socket774:2006/09/10(日) 15:37:51 ID:K/kqKrBP
名古屋はちょっと凄かったぞ…
401Socket774:2006/09/10(日) 15:41:40 ID:6ndO18xv
こちら岡崎だがさっきから急に暗くなって曇ってきたのは、名古屋から流れてきてるのか?
そろそろ雷対策でネットから落ちないとやばいかも
402Socket774:2006/09/10(日) 16:00:32 ID:ylHhfa69
既に小雨@名古屋中村
西の空は明るいし、じきに止みそうな気もする
403Socket774:2006/09/10(日) 16:05:31 ID:cHqb0X3p
15時10分台は鳴海凄かったな(;゚A゚)
ヨーカドーにいて傘持ってなかったから
わざわざ買っちまった('A`)
そっからジモの東海市に戻ったら祭りは終わった後だった
南西→北東って感じか
404Socket774:2006/09/10(日) 16:17:02 ID:ViOaeDU4
オマエラ、雷対策なんかしてる?
405Socket774:2006/09/10(日) 16:19:26 ID:K/kqKrBP
呪文は唱えてる
406Socket774:2006/09/10(日) 16:31:30 ID:NnwdIYnN
ヘソは隠してる
407Socket774:2006/09/10(日) 16:37:35 ID:SzNgAbIm
>>404
とりあえずタップは全部サージ対策済み
408Socket774:2006/09/10(日) 17:08:47 ID:nyiI9baP
全裸で爆睡してた・・・oz
409Socket774:2006/09/10(日) 17:23:44 ID:cBGfzhiO
おまいは三田村くんか
410Socket774:2006/09/10(日) 17:25:09 ID:K/kqKrBP
>>408
ヘソついてる?
411Socket774:2006/09/10(日) 17:38:34 ID:/4DIYIcu
>>408

ヘソのゴマをおいしくいただきますた。




かみなり様より

412Socket774:2006/09/10(日) 17:40:26 ID:q0HH8Eyr
長さん・・・
413Socket774:2006/09/10(日) 18:10:35 ID:4SKi/4w+
>>408〜412
の流れにワラタw
414Socket774:2006/09/10(日) 18:14:13 ID:8rUB1hch
グッドウィル凄いな…
415Socket774:2006/09/10(日) 18:14:15 ID:yeblQ7Fy
福岡に勝っても、結局は、東京は負ける。
なので、2020年の候補地に名古屋が立候補するのだ!!
万博の次は、オリンピックだ!!
名古屋よ!!
もう一度、オリンピックに挑戦するんだ!!

【2020年】 名古屋オリンピック  【2020年】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1156952976/








         名古屋の国歌『名古屋はええよ!やっとかめ』
         http://www.ne.jp/asahi/fire/works/nagoya.htm
416Socket774:2006/09/10(日) 20:10:51 ID:28PWECdI
939のX2買うのとcore2買うのだとどっちがうまい?
417Socket774:2006/09/10(日) 20:19:42 ID:00+6dmoy
そりゃ939の緑もなかがうまいでしょう。
418Socket774:2006/09/10(日) 20:39:44 ID:ljfdXoUb
14年後に生きてる自信がない
419Socket774:2006/09/10(日) 21:04:03 ID:qf2xt1WU
今日の大須はどうだったかね
420Socket774:2006/09/10(日) 21:30:27 ID:U87e8TAp
雨がすごかった
421Socket774:2006/09/10(日) 21:32:43 ID:anKa0O06
今日もドスパラ1号はTDKのDVD-R50枚、2千切ってたな。先週買ったんで今回は見送ったけど。
負けじと99の1号も1階で三菱の50枚、データ、録画、共に同じ価格だった。
422Socket774:2006/09/10(日) 21:43:56 ID:Iap+qenm
大須生き残り組みの最終決戦だな
3年後には何軒残っているやら・・・
423Socket774:2006/09/10(日) 21:52:10 ID:3DWr6HQE
>>421
それならTDK買うよな。
でも、もうP2Pも規制されてるところが多くて、そんなにDVD-RもHDDも
需要無いのと違う?

ああ、自分で録画したのを焼く人はいるのか。
それでも、そんな数いらないだろう。
424Socket774:2006/09/10(日) 21:53:34 ID:sE4IgGdw
BW、来週も日替わり特価やるかな?
ワクテカ
425Socket774:2006/09/10(日) 23:02:53 ID:S/2/I72u
昨日と今日も三河岐阜ナンバーのDQNクズが多かった。
三河岐阜三重ナンバーほいほいでも設置して駆除してほしい。
426Socket774:2006/09/10(日) 23:04:35 ID:anKa0O06
>>423
国産ならいいってわけじゃないしね。

BWのメイドのパッケージのも原産国が日本とあるのを
今日初めて知ったけども、思いっきり怪しい。まさか、
パッケージングだけ国内でやって「日本製」じゃないだろうな???
427Socket774:2006/09/10(日) 23:10:29 ID:q0HH8Eyr
正直P2Pが完璧に規制されたらHDD、メディアは1/10に減るだろうね
光回線は半減、DVD DLは絶滅
428Socket774:2006/09/10(日) 23:12:18 ID:NnwdIYnN
ディスク自体は一応日本製
日本の会社の物だよ
KITANOとかいう会社のもの
429Socket774:2006/09/10(日) 23:12:37 ID:M3zVQoYN BE:1112659889-2BP(21)
>>426
BWのメイドのパッケージって何?

ってかそのID安価だな…
430Socket774:2006/09/10(日) 23:34:32 ID:Nac1LmxL
>427
HDD、メディアの需要が落ちるのはともかく、光回線が減る意味が分からん
431Socket774:2006/09/10(日) 23:34:44 ID:7yXqWtzm
432Socket774:2006/09/10(日) 23:37:49 ID:9OKNW+/R
BW逝ってみたが、ペムD945のTDPを135Wと書いてあった・・・
433Socket774:2006/09/10(日) 23:53:12 ID:IgJpract
>>427
自分で録画したのをDVD DLに焼きたいけど高いよママンorz
434Socket774:2006/09/11(月) 00:04:28 ID:DUopkWph
国産メディアでもユニフィーノみたいなのもあったからなぁ
と思って調べたらKITANOってそんなに悪く無さそう

しかし、さすがにもう大須・名駅あたりで国産4倍Rはもう売ってないなぁ
435Socket774:2006/09/11(月) 00:10:09 ID:uIr3MxDw BE:540876375-2BP(21)
>>427
自鯖やオンラインゲーム等まで規制するご時世だから何処でも同じかと

>>430
光回線を使い切る=P2Pしかない
って考えてるんじゃね?
確かに今より通信規制されたら高いだけのゴミだな。
(三重の時はADSLで基地局まで離れすぎて、公称50Mbが500Kbしか出なかった為CATVだったが…引っ越した今はNTTのInfoSphereの光だが)
436Socket774:2006/09/11(月) 00:20:31 ID:Oo+/wg7k
月50本以上はDVDレンタル、一応全部焼くから
50枚入りを1packは毎月消費する。 
前ドスパラの安物(Xなんとか?)使って3ヵ月後には読めなくなったのに懲りて
保存用だからと国産で今までは太陽誘電使ってたけど、
今週はドスパラでTDK国産品、安いんで買ってみた。
初めて使うけどこれって国産って書いてあるし大丈夫だよね^^;?
437Socket774:2006/09/11(月) 00:25:06 ID:2YEA3W9j
>>435
まあ現状では光の帯域を常時使い切れるアプリケーションはP2P位しかないからなあ。
だからと言ってP2P規制で光の需要が減るとはこれっぽっちも思わないけど。
438Socket774:2006/09/11(月) 00:46:55 ID:5+08PElq
>>436
誘電製。
439Socket774:2006/09/11(月) 00:56:16 ID:Oo+/wg7k
>>438
OEMなんだね〜レスサンクス
440Socket774:2006/09/11(月) 01:58:11 ID:+GhL7Pd1
いや、自社製もある
が、どっちにしろ割と高品質
441Socket774:2006/09/11(月) 03:14:01 ID:IcCoUG9k
TDKのX8プリンタブルってTYG02じゃないの?
TYG02なら鉄板だろ。
鉄板とは言わないかw
442Socket774:2006/09/11(月) 03:54:32 ID:n8Gq5Cdj
オレも買ってきたドスパラTDK
TDKのワイドプリンタブル初めてで
不安だったけど無事TYG02
443Socket774:2006/09/11(月) 08:10:06 ID:2jE3iNjH
昨日、朝からBWに並んでマザーをゲットしてきたよ・・・orz
なにやってんだか。
444Socket774:2006/09/11(月) 09:50:31 ID:vgwmcHj4
恐らくマザーをゲットしたんだと思うぜ!
445Socket774:2006/09/11(月) 11:54:28 ID:jfSetvrP
ヤフオクでP5Bが早速転売されているのを見てワラタ

あんな値段で出すから・・・普段から薄く満遍なく安くしろっつーの
446Socket774:2006/09/11(月) 11:58:45 ID:sEN0MLDn
ゲットしたのか、スゲーな。
447Socket774:2006/09/11(月) 12:40:59 ID:fDXsP2lL
>>445
2つ買ったから1個手放すだの
レシートは渡せないだの
むかつく奴ばかりだな。
448Socket774:2006/09/11(月) 12:59:41 ID:Lap5xhSe
>>350
ASUSの7900GS、昨日の夕方行ったら「緊急値下げ」のPOPつけて27480円になってました。
とりあえず、勢いでゲト。ビデオカードなのに、箱がママンの箱よりでかいよ。
449Socket774:2006/09/11(月) 15:39:38 ID:x2pk6UpF
ビデオカードは玄人しか買わん
450Socket774:2006/09/11(月) 16:13:32 ID:ghcaj+IB
>>448
あの場で後ろから全員蹴飛ばしとけば
必ずそいつに命中してたのに残念な事だ
451Socket774:2006/09/11(月) 16:14:12 ID:ghcaj+IB
あ、アンカーミスった
>>448じゃなくて>>447
452Socket774:2006/09/11(月) 16:15:24 ID:lrjOt9M9
>>449
マジか?
俺はクロシコなんて絶対買わないぞ。
X700pro買ったら初期不良にて新品に交換。
交換したのも1か月経たずにあぼ〜ん。
もう交換しにいく気力もなくキガバイトのを新しく買った。
453Socket774:2006/09/11(月) 17:06:32 ID:ZPeauOCD
>>452
俺漏れも!

GALAXYの6600 AGPは何故2トプでしか扱ってないんだ!
それも売り切れ。
まだまだAGPの需要はあるってことだったんだよ!!
454Socket774:2006/09/11(月) 17:57:39 ID:NCoEtuen
あれ?昔ドスパラで買ったよ。ギャラクシAGP6600GT
455Socket774:2006/09/11(月) 18:07:14 ID:ZPeauOCD
>>454
マジデスカ!
あの笊付のヤツなんだけど。
456Socket774:2006/09/11(月) 18:13:32 ID:ZPeauOCD
ってGT?!
457Socket774:2006/09/11(月) 18:15:01 ID:hD46Ga8B
なんで今更6600
458Socket774:2006/09/11(月) 18:24:11 ID:ZPeauOCD
>>457
ちょい古が好きなンですよ
459Socket774:2006/09/11(月) 18:25:55 ID:hD46Ga8B
6600に笊なんて…
460Socket774:2006/09/11(月) 19:11:56 ID:14o2idKE
AGP→PCI-Eが一気に移行できない人はAsrock変態マザー
461Socket774:2006/09/11(月) 21:23:09 ID:AoTlTsc5
お米ママンですが何か
462Socket774:2006/09/11(月) 21:26:42 ID:0TvLZnEQ
>>460
ナカーマ(AAry
463Socket774:2006/09/11(月) 22:17:01 ID:XG8tS3gt
>>453
ギャラの6600AGP、コムロになかったっけ。
464Socket774:2006/09/11(月) 23:48:51 ID:jfSetvrP
書き忘れたけどEDM、見事にオタ化していた・・・すげー入りにくいんだけど
465Socket774:2006/09/12(火) 00:26:39 ID:U+2MAkl4
コムロの銀河6600AGPは既に売り切れだった希ガス
466Socket774:2006/09/12(火) 00:54:20 ID:eqZ5pPx8
>>464
このスレも十分自作PCオタの巣窟な気がするのだが…
467Socket774:2006/09/12(火) 00:55:42 ID:bjjPBFKp
オセロのごとくすべてひっくり返せば,いっそすがすがしいw
468Socket774:2006/09/12(火) 01:01:43 ID:ewUh/PBO
>>464
元々利用してないからどーでもいい
というか、双頭がメガに来た事でPCパーツ関連は
上前津→新天地を北へ→大津を南へ折り返し→上前津
で巡回が終わっちまう構成になってしまったな
469Socket774:2006/09/12(火) 01:14:29 ID:mWH096ye
>>466
自作オタとはやっぱオーラが違う感じがする

4Fにいる人種と5Fにいる人種は明らかに違うんだよ・・・
470Socket774:2006/09/12(火) 01:22:22 ID:g0LBIn1r
4Fと5F、両方カバーしてる人も結構いるって
471Socket774:2006/09/12(火) 01:35:16 ID:eqZ5pPx8 BE:540876375-2BP(21)
>>470
472Socket774:2006/09/12(火) 01:49:12 ID:zpBeqXl2
>>470
473Socket774:2006/09/12(火) 01:58:43 ID:llG5MW1V
>>469
目糞鼻糞
474Socket774:2006/09/12(火) 02:01:00 ID:Xm0d0xcL
B1に喫茶店放り込んだのはどうかと思うなあ。
地下から列作って並んでたら、地上階に用があってきた一般の客ってかなり引くと思う。
まだ、4F5Fに固めてくれたほうが、そっち方面のオタにも
一般の客層にも好都合だったと思う。
475Socket774:2006/09/12(火) 02:06:02 ID:3Q6gT6FM
>>474
ちゃんとメロは奥の方に作ってあるから、そうそう外まで行列は伸びんよ。
476Socket774:2006/09/12(火) 08:17:54 ID:2m2w9C42
ただの自作ヲタは一般人に溶け込めるって

エロゲヲタが混ざってる奴から変なオーラ出るんだって
477Socket774:2006/09/12(火) 09:19:24 ID:sdAWHN8g
それは気のせいだ
478Socket774:2006/09/12(火) 10:02:09 ID:vDkgzDzM
自作オタはガリ、アニオタはデブのイメージ
479Socket774:2006/09/12(火) 10:06:38 ID:sdAWHN8g
それも気のせいだw
480Socket774:2006/09/12(火) 10:13:03 ID:ewUh/PBO
冥土喫茶に行く時点で二次ヲタとしては半端者
481Socket774:2006/09/12(火) 11:04:50 ID:mWH096ye
>>473
4Fだとジサカーがいるわけだが案外リーマンとか彼女、家族連れもがおおいじゃん。
5Fはもう、絵に描いたようなのしかいないwwww

後気づいたけど腐女子も原因かもしれない。今までEDMには存在してなかったから。
482Socket774:2006/09/12(火) 11:26:37 ID:eqZ5pPx8 BE:278166029-2BP(21)
>>480
普通のメイド好きならメイド喫茶にはいかない。むしろ嫌
483Socket774:2006/09/12(火) 11:54:02 ID:7Nv81U8I
>>469
一緒,一緒!
484Socket774:2006/09/12(火) 11:56:10 ID:Ahwzqq0f
>>448
あのね、7900GS はLeadtek以外はファンが煩いのよ、残念でした。

っと言う俺は、10日日曜にコムロードで Leadtek 7900GS \ 26,800で手に
入れた、感激ですた。

今日休みで、付け替えたが、すーーーーーごく静か、二度感激。ただ、熱い..

485Socket774:2006/09/12(火) 12:02:13 ID:eqZ5pPx8 BE:695412195-2BP(21)
>>ただ、熱い..

ダメだろそれ…
486Socket774:2006/09/12(火) 12:29:34 ID:EEX8iLUF
7900GSはGalaxyのが出るまで待ちだろ。
487Socket774:2006/09/12(火) 13:19:44 ID:E4gw+1T7
7900GSよりも7950GTが欲しい漏れが来ましたよ。
@1万出して中古7900GTXでいいだろって言われそうだな。
488Socket774:2006/09/12(火) 16:58:45 ID:jXagTsSy
近所を複数台の消防車がサイレン鳴らして走っていった
489Socket774:2006/09/12(火) 17:21:07 ID:3Q6gT6FM
うちの近所も瀬戸街道を走り抜けていったな
490Socket774:2006/09/12(火) 17:24:14 ID:3VmfCbUh
価格.comにもある「アークジャパン」ってのがあるのを最近知った。
全然話題にもなんないし、問題があるか、行かなくてもいいところなんだね。
491Socket774:2006/09/12(火) 17:29:22 ID:Z8iSLbyY
>>490
行かなくてもいいが、お買い得品は結構ある。

ていうか、行っても何もない。
492Socket774:2006/09/12(火) 17:46:00 ID:YCMkFWT9
>>491
あるの?ないの?
493Socket774:2006/09/12(火) 17:51:50 ID:3VmfCbUh
>>492
http://www.arkjapan.com/
店舗案内を見ると・・・
「通販でお買い得品は結構あるけども、
店舗に行っても何もない」ってことでしょ。
494Socket774:2006/09/12(火) 18:21:07 ID:DbfV+gsa
あそこのマザーのいくつかは並行輸入品だから注意。
495Socket774:2006/09/12(火) 18:29:37 ID:CetkPniC
メモリの値段上がるよ上がるよ〜
値上げ前でも糞高いBWは死んでくれ
496Socket774:2006/09/12(火) 19:29:31 ID:/+tNRk1Z
ちょうどモニターがご臨終したんでこの際実物見に大須行こうと
思ってるんだけどナナオや便器、液晶事態が豊富に置いてあるお店
ってどこがあります?家電量販店少し回ったんだけどバッファロや
ロジばっかであまり意味がなかった
497Socket774:2006/09/12(火) 19:37:18 ID:eqZ5pPx8 BE:556330649-2BP(21)
(´-`).。oO(>>496はどうやって書き込んだんだろ…)
498Socket774:2006/09/12(火) 19:51:29 ID:tv1Kc0Js BE:487987384-2BP(2)
ブラインンンド・ターッチ
499Socket774:2006/09/12(火) 20:22:20 ID:0uVuXMCO
高めのモニターだったら99で保障つき
安モニターだったらアーケード内のドスパラだな
500Socket774:2006/09/12(火) 20:26:09 ID:1S1Px96U
>>497
改行の位置が微妙な所から
携帯からの書き込みじゃないん?

モニタに関しては99がベストだな
501Socket774:2006/09/12(火) 21:20:46 ID:s2EZGGj1
たまに、小室ででかいモニターの特価処分しているよ
つーか、ドラの優勝セールまで待ったら?
502Socket774:2006/09/12(火) 22:00:22 ID:/+tNRk1Z
>>497
PCからだけど

とりあえずS1921現物見てみたいんですよ、ってか優勝セールなんてやるの?w
503Socket774:2006/09/12(火) 22:18:48 ID:n1QdJ4rq
一昨年の優勝セールは……。
504Socket774:2006/09/12(火) 23:29:34 ID:nYqLhgd/
優勝セールと銘打った在庫処分
505Socket774:2006/09/12(火) 23:38:44 ID:zus1/n+R
リーグ優勝セール → 日本シリーズ残念セール
定番。
506Socket774:2006/09/12(火) 23:52:34 ID:hkUesfnM
せめて、地元資本のBWには頑張ってもらいたいところ。
507Socket774:2006/09/13(水) 00:17:35 ID:vtxRzdu4
>>505
夢をありがとうセール
だろ。
508Socket774:2006/09/13(水) 00:17:50 ID:1XAy8WM7
509Socket774:2006/09/13(水) 02:24:04 ID:M70kBYu6
ゲフォ7系はDX3時代のゲームが動かせない。
510Socket774:2006/09/13(水) 13:45:28 ID:CqNcPQKt
クロシコのNO-PCI+って大須・名駅界隈にありますか?
値段も含めて情報をお持ちの方お願いします。
511Socket774:2006/09/13(水) 13:51:58 ID:0ersJLJu
BWにあったと思うけど値段しらねー
512Socket774:2006/09/13(水) 17:37:13 ID:zzf37Khs
このまえ ツトプー 逝ったら

 ■ 量産型 掟ポルシェ ■

が イタ。 移転したことよりも驚いたヨ・・・

513Socket774:2006/09/13(水) 18:58:03 ID:GOUT4vsM BE:92722032-2BP(21)
すまん、分かりやすく頼む。
514Socket774:2006/09/13(水) 20:17:30 ID:Vv94+dTd
痛車じゃねーの?
515Socket774:2006/09/13(水) 20:35:45 ID:FvlDKiyh
名古屋市内でもたまに岐阜県の山奥みたいな場所に
出るような凄い古臭い暴走族というかヤン車なりバイク見かけるな。

今更2段カウル?wwwえ?ロケットカウル??
流石にダサすぎるだろあれ。まだビックスクタの方がいい
516Socket774:2006/09/13(水) 20:55:30 ID:QrhNIQBG
カウルってのがよく分からんがダサそうだな
そいつも心の中じゃこう思ってるんじゃねーの
「モーcowル(もう帰る;;)」




久しぶりの会心作
517Socket774:2006/09/13(水) 21:12:01 ID:Uf3qERst

ジェネレーターカウル
518Socket774:2006/09/13(水) 21:16:41 ID:uLVIG2ea
>>510
この間閉店したコンプで売ってた覚えが

この辺のクロシコ扱っている店なら
そこそこ普通に入手出来るのでは メルコのお膝元だし
519Socket774:2006/09/13(水) 21:21:38 ID:NjJ0PFGj
<<<< Gオフにゃごや@大曽根 >>>>


日時:9月16日  集合24時25分
            開始25時
場所:大曽根駅
    地図中央 ttp://maps.google.co.jp/maps?q=&near=%E5%A4%A7%E6%9B%BD%E6%A0%B9%E9%A7%85
各自統一衣装:白フェイスタオルor手ぬぐいで鉢巻のこと
520Socket774:2006/09/13(水) 21:22:35 ID:0ersJLJu
>>519
うっそおマジでぇぇぇぇ
なんで北海道旅行の日にやるのぉぉぉぉぉ

orz
521Socket774:2006/09/13(水) 21:25:54 ID:FTefURMr
>>516
イミワカンネ( ´・ω・)カワイソス
522Socket774:2006/09/13(水) 21:30:17 ID:s8t5yGkB
大曽根かよ
自転車でいけるから通行人装ってヲチしてこようかな
523Socket774:2006/09/13(水) 21:31:43 ID:K+FhdlEv
>>521
おまえはきっと無想転生を会得でき
そんなのに構うなんて優しすぎる
524Socket774:2006/09/13(水) 21:36:27 ID:TuP6RAuC
TWOTOP見に行ったら、水曜休みだった・・・otz
525Socket774:2006/09/13(水) 21:36:36 ID:kJYowBZY
>>519
その場所って、その時間閉鎖されてない?
526Socket774:2006/09/13(水) 22:53:17 ID:jQPUEXtF
>>490
通販で何回か使ったことあるけど悪くないよ。
あまり他では売ってないようなものがあるし、そこそこ安い。
ただ、店舗は行く価値なさそう。
527Socket774:2006/09/13(水) 22:54:19 ID:pU8WtMda
1回ぐらい行ってみてもいいんじゃないかな。
近くにワンダーシティとかもあるし。
528Socket774:2006/09/14(木) 03:00:05 ID:5zrf055L
だから、マルツとアークと逝く椎堂のパックツアーですよ
529510:2006/09/14(木) 08:49:57 ID:Jk2lXWzm
>511、>518
レスありがとうNO-PCIはどこにもでもありそうだけど
NO-PCI+のほうはあるかどうか不安でした。
まるっきりなさそうではないみたいなので
今度の週末探してみます。
530Socket774:2006/09/14(木) 09:08:18 ID:+1+MlNSX BE:139082933-2BP(21)
そういえばNOーPCI(+)で挙動がおかしくなる場合って無かった?

ってかそんなもんにPCI1本使うのが勿体無いと思うのは俺だけか…
531Socket774:2006/09/14(木) 10:14:06 ID:d317zcAW
>>526
田舎でもこんなかたちで商売できるかもしれない、と思わせてくれるというのはあるね。
(あそこが田舎ってことじゃなく、あれを田舎にもっていってもということ)
532Socket774:2006/09/14(木) 13:58:35 ID:tin06Y+Y
アークは、以前だけどCPU買ったときロット見せて欲しいと頼んだら
店にある5トレー分ぐらいを全部出してくれた。
親切で感動した。
小物は店にも置いてあるのかも。
533Socket774:2006/09/14(木) 17:01:53 ID:Fl5iySMY
>>520
大学生?
534Socket774:2006/09/14(木) 17:08:14 ID:pBf6Uwfv
>>533
会社の慰安旅行
535Socket774:2006/09/14(木) 17:30:52 ID:Jb+ZSrmc
>>530
買って取り付けたけど1日で外しましたよ。
536510:2006/09/14(木) 17:38:51 ID:Jk2lXWzm
>535さん
>買って取り付けたけど1日で外しましたよ。

それって>530さんがおっしゃるように挙動がおかしくなったからですか?
537Socket774:2006/09/14(木) 17:59:22 ID:+zObYrSc
今のマザーは多機能すぎて、PCI余りまくり、
LANもサウンドもいつの間にかオンボードが常識になってるし。

キャプチャカードくらいしか刺さってない・・・
538Socket774:2006/09/14(木) 18:19:14 ID:Fl5iySMY
>>534
スマソ まったく同じタイミングで知り合いが大学の何かで北海道に旅行だから
そいつと同じ大学かなとか思ってしまった…
539Socket774:2006/09/14(木) 18:53:34 ID:hmc6kNBE
日立T7Kの500GBどこも売ってねぇ
540Socket774:2006/09/14(木) 20:01:07 ID:R8Bfcm0R
>>537
でもLANもサウンドもできればUSBもカード挿したい人間としては、最近のPCIe+PCIなマザーでは物足りない。
実際たらなくてLANをGBI-PCIeに替えた。
541Socket774:2006/09/14(木) 20:04:21 ID:H+RPcr0m
>>519
> <<<< Gオフにゃごや@大曽根 >>>>

そもそもこれってなに?
542Socket774:2006/09/14(木) 20:11:38 ID:pBf6Uwfv
543Socket774:2006/09/14(木) 20:48:44 ID:X/4DdjpX
>>542
最低だな・・・
大曽根駅に通報しておく
544Socket774:2006/09/14(木) 20:49:49 ID:8QdAc7YT
ていうか、よくこんなことしようと思うな
545Socket774:2006/09/14(木) 21:50:16 ID:8ERzLda4
         ┏┓┏┓        ┏━┓             ┏┓┏┓
        ┏┓┗┛┗┛┏┓    ┗┓┃  ┏┓        ┏┓┗┛┗┛┏┓
┏┓┏━┛┗━┓  ┏┛┗━━┓┃┃┏┛┗━━┓┏┛┗━┓    ┃┃
┃┃┗━┓┏━┛  ┗┓┏━┓┃┗┛┗┓┏━┓┃┗┓┏━┛    ┃┃
┃┃    ┃┃        ┃┃  ┃┃      ┃┃  ┃┃  ┃┃┏━━┓┃┃
┃┃┏━┛┗━┓    ┃┃  ┃┃    ┏┛┗┓┃┃  ┃┃┗━━┛┃┃  ┏┓
┃┗┫ ━ ┏┓┃    ┃┃┏┛┃    ┗┓┏┛┃┗┓┃┃┏━━┓┃┗━┛┃
┗━┻━━┛┗┛    ┗┛┗━┛      ┗┛  ┗━┛┗┛┗━━┛┗━━━┛
546Socket774:2006/09/14(木) 23:06:18 ID:qmRjdU5O
>>538
しかしこんな時期に北海道って・・・寒いっすよ、かなり。
後、夏と秋の間は見るものが・・・
547Socket774:2006/09/14(木) 23:15:16 ID:yB8RN8Bh
>>546
だから、安いんだよ〜ん
548Socket774:2006/09/15(金) 01:49:09 ID:7E3RM8zn
>>547
すすきののプーソでもいくんだろうどうせw
549Socket774:2006/09/15(金) 02:09:45 ID:7Vif+b/d
>>548
なるほど。
550Socket774:2006/09/15(金) 02:32:15 ID:E3cJxiiE
99のメモリの在庫減ってるな
値上げのせいか
551Socket774:2006/09/15(金) 02:36:17 ID:P3Ex3f5n
BWはあいかわらずフライング好きだな。
552Socket774:2006/09/15(金) 07:11:55 ID:RTorsTlk
今日MXレボ買う人ここに在庫情報書き込んでくれー
553Socket774:2006/09/15(金) 07:23:33 ID:KlJMMzdZ
MXかVXどちらを買うか決めてないなぁ。
展示を触った限りVXに傾いているんだけどね。
554Socket774:2006/09/15(金) 09:50:35 ID:ilmdTwSy
昆布セールの件に誰も触れない。
てか、ぶっちゃけデジカメ以外は限定する意味があるのか不明。
555Socket774:2006/09/15(金) 12:53:45 ID:V2o+l34p
>>554
昼休み利用して電源買ってきた 3480円

人は・・・あんまり普段と変わらない数
556Socket774:2006/09/15(金) 13:13:44 ID:rPFCYvP8
まあ電源は安いよね。
前回より500円安くなったし。
557Socket774:2006/09/15(金) 14:26:00 ID:z8MRfGEX
元TWOTOPビルからGWのシャツ着た人が出てくるのを見かけた
558Socket774:2006/09/15(金) 15:03:33 ID:kmpeQT5K

ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ Ω>な、なんだってー!?
559Socket774:2006/09/15(金) 16:00:35 ID:59RxhrYi
ロジマウスの欠点【マウスの精度を高める】項目が無いから動作がざらつく。
あとホイールスクロールの行数も一定数しかないし加速度も無い。
デフォのマウス設定も取り込んだフレキシブルなユーティリティが欲しいな。
560Socket774:2006/09/15(金) 16:46:27 ID:OhhxsuEu
ツクモレボ残り6個
561Socket774:2006/09/15(金) 17:03:12 ID:OhhxsuEu
BWアホみたいに山積みだったから報告する必要なかったぉ(´・ω・)
562Socket774:2006/09/15(金) 18:50:43 ID:4+QeRHqh
漏れはG7が欲しいな
けど、戻るボタンがないのは・・・
563OFF 会幹事:2006/09/15(金) 22:06:49 ID:YQYZKOW5
>>562
つ[ 自分で設定 ]
つ[ マウスジェスチャ ]
564Socket774:2006/09/15(金) 23:49:07 ID:rwJXycZx
双頭の移転と99のリニュで大須がここの所継続的に活気づいてるねぇ
リニュとかでなくC2Dのせい?人多いの…

565Socket774:2006/09/16(土) 03:50:19 ID:E9K05uZ3
活気づいてるか…?
566Socket774:2006/09/16(土) 05:00:18 ID:AL3WNtf3
活気付いているよ。超新星のように
567Socket774:2006/09/16(土) 05:55:52 ID:1xgDro1i
>>566
あとは爆発して塵を残すのみかよ。
568Socket774:2006/09/16(土) 09:17:45 ID:Wm4A9U9F
>>567
いやいやブラックホールになるかも知れんぞ(・∀・)
569Socket774:2006/09/16(土) 11:41:28 ID:mV1jV3t1
辺り一帯を巻き込んで消滅かYO
570Socket774:2006/09/16(土) 12:33:32 ID:iqzOM9wi
もちろん893事務所もまきこry
571Socket774:2006/09/16(土) 13:25:18 ID:9QCiy7mQ
踏み入れたら寺レネーw
572Socket774:2006/09/16(土) 15:17:46 ID:uYAU9Tve
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060916/etc_oneseg.html
これ、大須に置いてる店ないですかね?
573番組の途中ですが名無しです:2006/09/16(土) 17:20:33 ID:DhxIwWQE
>>572
tsukumoインターネットショップサイトだと2006年09月25日発売になってるね。
記事だと発売してるみたいだけど。
574Socket774:2006/09/16(土) 17:39:58 ID:TxipfUZ6
さっきBWに1個あったよ
575Socket774:2006/09/16(土) 18:46:20 ID:Hk1D765b
明日雨でも行こうかな、そろそろCORE 2 値下がり予感、
今実売いくらくらい?

E6600 \ 40,000 切ってる感じありかね、まだ無理か?
576Socket774:2006/09/16(土) 19:17:25 ID:w96mJebD
ノーブランドでもいいからメモリが安く売ってる店教えてくれないか?
577Socket774:2006/09/16(土) 20:44:54 ID:qlLF6l4a
>>575
普通に地方とかkakakuにない通販とかで、もう39,980円ほどで売ってるよ
年末には35kぐらいになるかな?
578Socket774:2006/09/16(土) 20:51:00 ID:M090tBAS
10月か11月にモデル追加があるんじゃなかったっけ?
その時に安くなるんじゃない?
579Socket774:2006/09/16(土) 21:11:59 ID:jfLE6AlR
BWでMXレボをカードで買ったら2000ポイント付いてきたよ
580Socket774:2006/09/16(土) 21:50:29 ID:4UOlNDBk
>>579
MXレボBWでちょっとだけ使ってみたけど、MX1000より軽くていい感じだね。
来月買おうかな。
581Socket774:2006/09/16(土) 22:08:14 ID:d6JP1/rJ
E6600ならBWは\39480くらいダタ
コンプも4万きってた希ガス

MXレボって見た目、とても持ちづらそうなんだが
現状、MX1000で満足してるけどポイント還元ウマソウ。
582Socket774:2006/09/16(土) 23:07:49 ID:HDeUdm0A
おれもBWでMXレボがポイント20%還元だったのでつい買ってしまった。
なんかレボ祭りだな。
583Socket774:2006/09/16(土) 23:32:38 ID:Djqcx/+A
ちょっとした物を買いに久々に大須いったら、メモリ高すぎ

なんとかならんのか
584Socket774:2006/09/16(土) 23:59:51 ID:o0PVrI0g
>>583
今そんなこと言ってたらこの先(ry
585Socket774:2006/09/17(日) 00:27:17 ID:soDsLvI+
話を聞いてるとメーカーPCとかの需要も相まって今が天井ではないみたいだしな
年末に向けてもっと酷くなるとか
586Socket774:2006/09/17(日) 01:23:51 ID:e2FhAnM9
USBワンセグチューナーってそんなにするの?
高いよ、近隣ボーダ店にてワンセグ携帯SHが10000円
飽きるまで使っておよそ12ヶ月。
10000(本体)+3000(月々)×12 っつうことでおk
587Socket774:2006/09/17(日) 01:27:05 ID:C58RkYr/
>>586
縛り無しで1万円なら安いな。
でも、契約解除すると映らなくなるけどな。
まあでも、きょうび携帯1つぐらいはいるだろうから、それ使ってればいいのか。
588Socket774:2006/09/17(日) 01:55:05 ID:qmFwhNob
リニューアルのグッドウィルを見てきたけど、いつもと変わらないな。
商品が高いのも従前のまんま。

こりゃ客が入っても物買わないわ。
589Socket774:2006/09/17(日) 02:24:47 ID:Knp0X4Is
T7Kの500GBさっさと再入荷しろ
同じ品揃えばっかの空気読めないショップどもめ
590Socket774:2006/09/17(日) 02:44:29 ID:e2FhAnM9
だから言ってるじゃん、BWは品数だけは多い(特にケースとかサプライ品とか)
だからBWで品物を現物で見て、後はドスパラか双頭のネットショップ池って…
591Socket774:2006/09/17(日) 02:51:39 ID:pbpXypWs
リニューアル後双頭はじめて行った
場所は前より良くなったけど、完全に縮小だなぁ…

ちなみに店員の糞さは相変わらずだったw
知り合いか何かか知らんけど店の通路でずっと携帯通話
んなもん店の裏とかでやれよと小一時間
592Socket774:2006/09/17(日) 02:59:37 ID:7OHOWd1A
というかPCショップの店員が仕事中に携帯なんて必要ないだろ
593Socket774:2006/09/17(日) 04:13:58 ID:C58RkYr/
あそこに金勘定以上のきたいをしたらいかん。
値段を間違えずにレジを売ってくれればそれでヨシ。
カードも使えるしな。
コムロードは、なんかカード使おうとするとイヤな顔するんだよ。
イヤならカードの扱いやめるかEDY導入しろや。
小銭がウザイからカード使ってるのに意味無いジャン。
594Socket774:2006/09/17(日) 04:15:35 ID:8jqtaLR9
マザボ、グラボの品揃えが酷すぎだな >二頂点
595Socket774:2006/09/17(日) 05:08:02 ID:+xvYf35K
昨日大須行って驚いたのは
「ドルフィン山本」が「買取王」って店にリニューアルしてた
596Socket774:2006/09/17(日) 06:32:24 ID:e2FhAnM9
確かに双頭前よりM/Bの在庫が縮小したような気がする
でもアレだろ!?C2Dに世代変更中で旧タイプの発注ロス減らしたいだけだろ
VGAチップだって新作出揃う前だし…
597Socket774:2006/09/17(日) 10:43:50 ID:soDsLvI+
決算前だからじゃないのか?
後は世界レベルでメモリが品薄だから
メモリに関わるパーツは一旦様子見とか……さすがに強引だな
598Socket774:2006/09/17(日) 12:34:23 ID:73uxTFsq
DDR667。1Gのエルピーダチップって大須で出回ってるかな?
T7200と合わせて購入したいのだけど、価格の情報ありますか?

今のうちに大須または通販で購入するのか。来週東京出張
なので、待つのか。究極の選択です…。

地元のBWがE6600、お値打ち44800円ってやってるのですが、
+5000円って当たり前なのか。いくら利便性良くても購入する
気になりません・・・。
599Socket774:2006/09/17(日) 12:59:40 ID:gPZcaktY
>>598
大須で買えるメジャーチップのメモリなんて samusung か hynix
程度が精々という印象(Micron なら99に置いてた気がするが)。
そういや双頭って移転前の店舗だと微妙に SanMax を扱ってたよう
だけど移転後でも扱ってるの?
600Socket774:2006/09/17(日) 13:02:05 ID:MoAKepRW
>>598
ttp://www.octech.jp/modules/wordpress/index.php?p=49
最近売ってるUMAXのメモリはエルピダらしい
601Socket774:2006/09/17(日) 13:05:47 ID:BH7rA3Jl
今ボントンの横でさのやの弁当食ってるのが二名。
602Socket774:2006/09/17(日) 13:53:31 ID:DGgj767c
おまいも一緒に食おまい
603Socket774:2006/09/17(日) 14:11:09 ID:fI9rb4EW
>>601
もう遅いかもしれないが
99で特価 DFI RS482まだ在庫あった?
604Socket774:2006/09/17(日) 15:39:54 ID:Xtc0rjBM
あー地元のPC屋逝ってきたが・・・やっぱタケェな。大須も微妙だし、メモリやHDDってやっぱ通販の方がいいかなぁ、、、
605Socket774:2006/09/17(日) 16:19:18 ID:cIkQhJvO
>>599
一時置いてみたけど、高めで売れ行きが悪いので、今は取り寄せだって。残ってたのは売れ残り。
606Socket774:2006/09/17(日) 16:45:40 ID:gPZcaktY
>高めで売れ行きが悪い
売れなかったんじゃなくて売る気がなかったんだろうな。確かに価格は重要だが、
そこをうまく工夫して売るのが商売なのに。まぁ、双頭にそんな商売人の機転を
求めるのは無理か。
607Socket774:2006/09/17(日) 16:52:14 ID:Zx4l2EoT
大須に置いてる店があるとうれしいもの
・静音冷却アイテム
・ブランドメモリ
・ラプター、I-RAM、X-Fiなんかのちょっとマニアックな高速化アイテムのデモ
608Socket774:2006/09/17(日) 17:19:25 ID:sxvEVjuE
>>606
安くするだけで売れるのに(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
609Socket774:2006/09/17(日) 17:50:14 ID:IwsYggCb
俺はwebで値段見て大須に買いに行くんだが、
即手に入れる為に10%増しまでなら構わないと思ってるのだけど
20%増しになってるから大須じゃ買わないことが多いな。
610Socket774:2006/09/17(日) 18:01:28 ID:FSfAt45J
九十九もネットの方が安いのあるしねぇ。
しっかし大須は外国人ばっかりだ。。
611Socket774:2006/09/17(日) 18:49:58 ID:FP7zyWlH
>610
99は、
99の通販の値段言ったら、
その場で調べてあわせてくれるよ。
612Socket774:2006/09/17(日) 19:08:03 ID:KdMLCWV6
>>611
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
613Socket774:2006/09/17(日) 19:16:59 ID:iaN/te06
板違いですが教えてください。
NintendoDS Liteをなんとか買う方法はありませんか?

予約は出来ないは次回入荷未定だわで手も足もでません。
今日こそは買おうと思って名古屋から大須まで探しましたが
どこも売り切れで・・・。
一日中歩きまわってくたくたです。。
614Socket774:2006/09/17(日) 19:24:15 ID:MoAKepRW
>>612 数量限定でなければ合わせてくれるねぇ...

615Socket774:2006/09/17(日) 19:31:20 ID:1t+faVp+
>>613
アピタ・ユニーの抽選販売
店によって曜日が違うから、HPのチラシでチェックしてくまなく当たれw
あとゲオは入荷次第告知なしで売ってるらしいから、近くにあるならマメに覗き(聞き)に行け。
616612:2006/09/17(日) 19:31:20 ID:KdMLCWV6
>>614
おおぉxxっぉありがとう
617Socket774:2006/09/17(日) 19:39:11 ID:58imieZd
>>613
木曜日か金曜日の夕方にビックカメラで突然売り出しているとこに2度ほど遭遇した。
店内放送で呼びかけてたが5,6人しか並んでなかったので
欲しい人には一通り行き渡ったんだと思ってたけどまだ品薄なんだ。
予約できないのならこまめに足を運ぶのが一番だろうけど、通勤路とかじゃないときついな。
618Socket774:2006/09/17(日) 19:50:35 ID:ptSXbWJI
>>613
つ amazon+アマゾンアラート
619Socket774:2006/09/17(日) 19:55:09 ID:pri/EXzs
>>613
昨日だったら>>595で全色売ってたよ
金曜か土曜の朝一に行けばどこの店でも買えると思うよ
620Socket774:2006/09/17(日) 20:07:30 ID:pbpXypWs
つか、昨日の昼ごろ普通に地図にあったが。
さらにOCNに加入したらタダでもらえる奴やってたしw
今更入手できずこんなとこで聞くのは低脳すぎ
621Socket774:2006/09/17(日) 20:20:33 ID:soDsLvI+
>>613

・メジャータイトルの発売日
・開店1時間前
・それなりの規模のCSコーナーがあるそれなりの街の量販家電店

以上を踏まえて発売日当日に先読みして行動すれば
DSLiteがFF限定版になっていようが楽に押さえられる
つまる所、今日君の取った行動は全くの無駄足
622Socket774:2006/09/17(日) 20:30:29 ID:caLbG44J
>>613

【東海限定】ニンテンドーDSライト販売情報Part5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1157617568/l50
623Socket774:2006/09/17(日) 20:30:52 ID:73uxTFsq
>>598ですけど、いろいろ情報ありがとうございます。
三年に一度ぐらいの組み立てなので、なるべく妥協せずに
組み立てられると良いかなと思ってまして。大須もせっかく
専門店が多いなら、そこらへんもいい製品置いてもらえると
大変買い物にいく上で楽しみが増えるのですが…。

UMAXがElpidaなのははじめて知りました。道理で流行している
わけなのですね。Micronも確かに品質がかなりよいので、
いい買い物だとは思います。

トラックつっこんだ九十九のシャッターは復旧しましたか?w
624613:2006/09/17(日) 21:07:35 ID:iaN/te06
うわーん
みんなありがとう。
ソフマップ。ドルフィン山本。キッズランド。ビックカメラと
どこも、売り切れた後に探しに行ってたんですね・・・_| ̄|○

みんなの情報通り金曜日か土曜日の朝一に探しに行って見ます。

本当にありがとう!
625Socket774:2006/09/17(日) 21:10:40 ID:8tEX4X2L
コムロは予約受け付けてなかったっけ。

板違いsage
626Socket774:2006/09/17(日) 21:11:06 ID:UBjj1WI+
>>613
コメ兵でふつうに見た気が…
627Socket774:2006/09/17(日) 21:11:21 ID:gPZcaktY
>>623
残念ながら今の大須にある各店舗は専門といってもパーツ「専門の量販店」ばかり。
店舗数だって3年前と比べれば激減してるし。欲しいものが確定してるならネット
通販利用する方がずっと確実。
628Socket774:2006/09/17(日) 21:14:07 ID:iaN/te06
>>626
ええ!
マジですか?明日、再度大須に突撃します!
629Socket774:2006/09/17(日) 21:24:53 ID:N9oPOJJz
DSは都会より田舎の方が手に入り易い気がするなぁ
漏れもブラックの発売日(って事を知らずに)の夜にゲオ行ったら普通に売ってて衝動買いしちまったしw
630Socket774:2006/09/17(日) 21:53:54 ID:/m1vkWqw
隣の岐阜県だけども、7900GT-AGPが無い無いって話を聞いてて
地元のショップ行ったらゴロゴロ置いてあるとか有るからねぇ・・。
631Socket774:2006/09/17(日) 21:55:34 ID:gPZcaktY
7900GT/AGP なんてそもそも存在しないと思うが...
632Socket774:2006/09/17(日) 21:55:57 ID:f+CKy6i3 BE:154536252-2BP(21)
AGPなんて今更使わんだろ…。
633Socket774:2006/09/17(日) 22:15:04 ID:ZPBpB6Qd
ビックカメラ名駅西
Seagate ST3250620AS、値札は11,400円くらい(忘れてしまった)だったと思うが、
なぜかレジで9,980円だった(ポイント10%)。
634Socket774:2006/09/17(日) 22:46:38 ID:ziHlySqK
>>633
祖父地図対策じゃね?
よく見てないので俺の勘違いかもしれないが
今日祖父地図で海門のHDDが9,980円で売ってたし
635Socket774:2006/09/17(日) 22:48:33 ID:XCgv9hXb
>>633
明日逝って来る!
636Socket774:2006/09/17(日) 23:06:01 ID:KceSv+ij
そんなに言うほど安くない気がするが。
秋葉だと、6月の価格だぞそれ。

ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/06/09/662778-000.html
637Socket774:2006/09/17(日) 23:06:46 ID:KceSv+ij
あ、スマン多少安いのか。
638Socket774:2006/09/17(日) 23:39:43 ID:jUFKeYqC
>>603
亀レスだが1号店に5台くらい7号店に2台在庫があった。
15時の時点での話。
俺もあれ買おうか思案中なんだよね。
639Socket774:2006/09/17(日) 23:47:50 ID:pbpXypWs
RS482ならMSIのだが通販で送料込みバルク4000ちょいで売ってることあるぞ
弄れない板だからDFIの正規の特売のがいいかもしれんが
640Socket774:2006/09/18(月) 02:57:33 ID:S4N9Y1wU
 
641Socket774:2006/09/18(月) 04:29:09 ID:DyZTgUkK
このスレにウィルスがいるとノートン先生が言ってるぞ。
なんのことだ?
642Socket774:2006/09/18(月) 04:43:42 ID:id3wBo2Q
一個前と >>11>>164>>387
643Socket774:2006/09/18(月) 10:58:51 ID:Riroyej7
上前津の吉野家、行列できてる

エロゲオタの行列とあまり変わらん
気がするのは俺だけか。
644Socket774:2006/09/18(月) 11:04:45 ID:sTGS0/sx
吉野家の牛丼ってそんなに美味いと思ったことないけどな
645Socket774:2006/09/18(月) 11:37:21 ID:tO8pN02d
俺は週1ペースで牛丼食べてた。牛丼大好きだ。
しかし、今回の安全が証明されていない
牛肉で作った牛丼なんか食べたくないね。
「自己責任で食べてください」って言ってるようなもんだ。
俺は吉野家の企業としての姿勢を疑うね。
646Socket774:2006/09/18(月) 11:40:22 ID:TZFZ48Ad
どんなものでも自己責任で食べるのは当たり前なんだけど。
647Socket774:2006/09/18(月) 11:44:24 ID:ElmZyrV0
大須に行ったときはいつもそこで食ってる気がする
648Socket774:2006/09/18(月) 12:14:14 ID:UroO4Z8x
素直に牛丼より豚丼のほうが美味しいと思う俺は変わり者?
649Socket774:2006/09/18(月) 12:17:30 ID:D1brzGIE
沖縄の店で缶詰買って
サノヤの弁当に乗っけて
スパム丼でどーだ?
650Socket774:2006/09/18(月) 12:36:45 ID:NeCnB7mj
>>648
その辺は好みだからいいんじゃねーの
でも豚肉の方がヘルシーだとは言うね

ちなみに俺はココイチカレー派
651Socket774:2006/09/18(月) 12:48:48 ID:pQiEtBsH
吉野家はヘビーユーザーの支持は得られる
だろうけど一般消費者の支持を失った気がする

俺はスガキヤだな。
最近ショッピングセンターとか行かんし、
大須行った時くらいしか食う機会がない。

939用CPUクーラーでお勧めないっすか?
峰revB買ったら固定金具がチップセットヒートシンクに当たって付かねえorz
652Socket774:2006/09/18(月) 12:59:09 ID:Rmlq1QFo
国内で数十頭の感染牛が確認されているが、全頭検査までの空白期間、
検査を逃れて闇から闇へと葬られた死亡牛やへたれ牛を考えると、実態は
この倍以上と推測される。測定の検出限界もあるから、更に数倍の異常
プリオンのキャリア牛がいても何ら不思議な話ではない。こちらは異常を
確認しようが無いため、今も昔も普通に出荷されている。

が、未だに日本での新変種型CDJの発症患者は確認されていない。
桁違いの肉牛生産量と、消費量を誇る米国においても、わずか十数名
とかそんなものである(;゚∀゚)

牛丼を食って当たりを引く確率は、普通に道を歩いていて事故や犯罪に
巻き込まれるより遥かに低い。また、万一CDJを発症した場合は助かる
術がない上、あれこれ悩む能力すら失ってしまう。一説には潜伏期間は
50年にも及ぶとも言われているが(汁)、30台なら他の病で死んでる頃だ。
だから、気にせずに食え!

40代になったら俺も牛を食うよ(*´ω`)
653Socket774:2006/09/18(月) 13:06:50 ID:jdZZ5pwq
爆誕してから牛なんて食べまくってきたんだ。
今更、気にしたところで結果は何もカワラン。

つーことで美味しくいただいてます。
654Socket774:2006/09/18(月) 13:29:16 ID:sXCI9Ptz
>>648
豚丼も牛丼も( ゚Д゚)ウマー
655Socket774:2006/09/18(月) 13:43:03 ID:IrFgyDHx
名古屋競馬場前の吉野屋も行列出来て警備員が整理してる。
牛丼なら吉野屋よりなか卯の牛丼の方が好きだけどね。
656Socket774:2006/09/18(月) 14:09:15 ID:10eBuyFo
>>650
吉野家が1時間待ちだったのでココイチに行った漏れ
657Socket774:2006/09/18(月) 14:12:39 ID:OFZ3ooqr
>>656
あるあるw
658Socket774:2006/09/18(月) 14:44:03 ID:0r6IZJzY
サンマの刺身がうまい季節なのに。
659Socket774:2006/09/18(月) 15:15:32 ID:d4XokauX
俺は吉野家好きでよく食べるのだが、大須に行くときは、
地下鉄上前津で下車→食欲よりもパーツ見たさが勝って吉野家スルー
→あれこれ見ているうちに腹が減る→スガキヤでラーメン大盛りw
660Socket774:2006/09/18(月) 15:41:52 ID:RFj9w1aR
国は本気で医療費を抑制したいのか?
疑問が残る。
661Socket774:2006/09/18(月) 15:56:36 ID:Rmlq1QFo
中国産の食品を事実上チェック無しで通関させているんだから、
健康被害の点ではこっちの方が遥かに影響が大きいだろう。
加工食品まで入れれば、もはや今の役人に検査できる量ではない。
662Socket774:2006/09/18(月) 16:10:01 ID:/74ZGqxL
>>658
確かに美味いんだけど上手な人が捌かないと
ビックリするほどの小骨が
663Socket774:2006/09/18(月) 16:12:28 ID:F/fesxIi
>>658
鮮度がなぁ・・・
地元じゃ鮮度のよい秋刀魚が手にはいらんのよ。まぁ、探せばあるんだろうけど、なかなか出回ってない。
664Socket774:2006/09/18(月) 16:18:24 ID:CkJKSvsg
サンマの刺身もうまいけど、塩気の強い一夜干しもいいな。
ご飯に乗せて焙じ茶かけてお茶漬けにしたり、
日本酒の肴にしたり。
665Socket774:2006/09/18(月) 16:59:01 ID:HOgPu8hl
秋刀魚と見るとメモリを思い出す漏れはビョーキかも。
666Socket774:2006/09/18(月) 17:07:29 ID:sv4h1ze9 BE:1251742199-2BP(21)
SunMaxのメモリがどうかしたか?
667Socket774:2006/09/18(月) 17:08:21 ID:ledbK91m
>>665
自作板では比較的正常ですよ。
668Socket774:2006/09/18(月) 17:10:15 ID:sv4h1ze9 BE:865402278-2BP(21)
ミス
SunMax→SanMax
669Socket774:2006/09/18(月) 17:13:43 ID:gn8uGrx+
>>651
おれも最初はシンクにあたって付かなかったけど
シンク外して峰付けてシンク付けた。

RS482 INFINITY
670Socket774:2006/09/18(月) 18:01:17 ID:cxVV2IgN
>>669
うちの峰もクリップまわせなくて
シンク外して峰つけてシンク付けた。

ちょっと前に99で投売りされてたのを保護してきたA8S-Xお嬢さん
671Socket774:2006/09/18(月) 21:29:14 ID:z0931H/T
俺は問題なく取り付けできたよA8N SLI Preだけど。
つーかリテールより取り付けやすかったと思った。

672Socket774:2006/09/18(月) 21:38:28 ID:KiNyEFoF
大須のどっかでWii予約受け付けてるとこあるかな
673Socket774:2006/09/18(月) 23:28:26 ID:wvGMgE9B
BW、店入っていきなりメイド喫茶はどうよ・・・
あれじゃほとんどのイパーン人がドン引きする罠。
あの店はほんとに一般人向けなのかコアなオタ向けなのかはっきりしないな。
674Socket774:2006/09/18(月) 23:30:17 ID:EIFHQCpc
入ってすぐって、もしかして地下がメイド喫茶になったん?
675Socket774:2006/09/18(月) 23:33:15 ID:QtKUIAWi
大須でGF7900GTO発売する店あるかなぁ?
国内200枚限定らしいから大須界隈にも20枚くらいは廻ってくること期待。
676Socket774:2006/09/18(月) 23:36:17 ID:RUZDK7X7
BWに入る客ならメイド喫茶ごとき、どうってことないでしょ
メイド喫茶も大分メジャーになってきたし
677Socket774:2006/09/18(月) 23:45:45 ID:wtgYFenI
>>675
200枚が真実なら秋葉原で終わりじゃないか?
クーラーのSI-128も秋葉原優先のため名古屋地域にはだいぶ遅れて入ってきてたし。
一発モノは回ってこないのでは・・・
678Socket774:2006/09/18(月) 23:54:40 ID:/74ZGqxL
いやアレ(冥途喫茶)普通の人にはすこぶる受け悪いよ
(・∀・)ニヤニヤはするけど完全に侮蔑をはらんでる。
かくいう俺もエロDVD買いに行く時に味わったあの悪臭は憎悪の対象。
679Socket774:2006/09/19(火) 00:04:00 ID:o1l+iHwQ
サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ 
炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ… 

ハムッ ハフハフ、ハフッ!! 
680Socket774:2006/09/19(火) 00:26:47 ID:OX2RVN0L
>>678
BWに出入りする人は普通の人ではないと思っている俺。
681Socket774:2006/09/19(火) 00:36:07 ID:7zVi3Bmb
>>680
俺は普通の人だからこそああいうBWに入ると思っている派
682Socket774:2006/09/19(火) 00:38:05 ID:oeE4p7Bi
一般人からすれば自作オタも十分気持ち悪いんだから気にするな。
683Socket774:2006/09/19(火) 00:41:17 ID:PAOADVm5
BWはヲタ向けマーケティングだから、ヲタが来るのはむしろ歓迎。
ノーマルな人はあそこは行かないだろう。
あの黄色い看板みただけで、ピザデブヲタキモが連想される。
684Socket774:2006/09/19(火) 00:48:24 ID:OX2RVN0L
>>681
BWに入る人の大半は微妙なPC知識を持った微オタな人々で
ちらほらとここの住人みたいなのがわかってて巡回、他外人
あとは興味本位とかで入る奴だろうけど、そういう人はそんなに引かない

本当に普通の人はビックとかヤマダとかで済ますと思う
685Socket774:2006/09/19(火) 01:01:58 ID:7zVi3Bmb
>>684
サプライ品買ってくのパンピーが多くね?

>>682-683
キモイ人は黙ってて下さい。
686Socket774:2006/09/19(火) 01:16:31 ID:OX2RVN0L
>>685
んー、わざわざ大須に来てサプライを買う人は一般人じゃないんじゃないかの
一般人っぽいオタというか。
完全なる一般人はむしろメイド喫茶とか興味深々な人が多い
逆にちょっとだけオタ入った奴のが拒否反応が大きい、同族嫌悪というかw
687Socket774:2006/09/19(火) 01:21:17 ID:uBHYSVDl
気高きアンデス 駆けめぐる インカの国を造るため その人の名は マンコ マンコ・カパック
苦しめられた インカ族 他の部族から虐められ 指でつつかれた マンコ マンコ・カパック
空はにわかに かき曇る 雨の中進む 目指すはクスコ 濡れてしまった マンコ マンコ・カパック
いくさに馴れない 若き王だった まだ年若きゆえに 敵もなめている なめられた マンコ マンコ・カパック
戦いは続く 激しい戦いが 敵も死にものぐるいで 攻めてくる 激しく攻められた マンコ マンコ・カパック
おののくインカの軍勢の 背後から さらに敵は容赦なく 攻めてくる 後ろから攻められた マンコ マンコ・カパック
敵の射かける矢が うなりをあげる その中の一本が彼を貫いた 貫かれた マンコ マンコ・カパック
傷口を押さえながら うずくまる しかし奇跡か 傷は浅かった 少し血が出た マンコ マンコ・カパック
幾日にもいくさに 心が安まらず 風呂にも入れぬ 王様だった 臭い臭い マンコ マンコ・カパック
たどり着いた都 ゆたかな地クスコ すさんでいた王の 心が開かれた クスコで開かれた マンコ マンコ・カパック
こうしてインカの国ができ 人々は王に跪く 我らが王 マンコ マンコ・カパック
みんなひれ伏すマンコ オー!マンコ みんなが大好きマンコ オー!マンコ
688Socket774:2006/09/19(火) 01:35:15 ID:Yo8yUktB
冥土喫茶→エロゲ→キモイ奴

PCヲタ→へぇ詳しいんだ。→エロゲヲタ+PCヲタの奴が比較的多いイメージ
689Socket774:2006/09/19(火) 01:49:26 ID:73dwpUG8 BE:278165636-2BP(21)
まぁPCオタ+ギャルゲオタの俺から見たら、鉄ちゃんやオカルトやミリタリーとか分からん。多分電車男とか偏見にまみれた人なら皆一緒だと思ってるかも

BWは実物商品展示場で、購入時は他店やネットって俺は異端か…
690Socket774:2006/09/19(火) 02:05:13 ID:OX2RVN0L
>>689
むしろここの住人じゃそれがデフォじゃ?
でもツマランもんしか無いのがBWクオリティなんだよなぁ…
双頭もメガタウンに入ったし99-7>双頭>99-1>どす
とかしか巡回しなくなった。時間あればコムロとかジャンク屋覗く位か
691Socket774:2006/09/19(火) 02:21:10 ID:kQXXETB2
ドスパラのSilentKing550Wは激安だと思うんだけど
全然売れてないみたい。
物が電源だからか、メーカーが糞だからなのかはわからんが。
692Socket774:2006/09/19(火) 03:12:56 ID:5aDRFweH
>>685
とりあえず、解ってる事は
あんたみたいな自称一般客が激減したorいなくなったから
BWは似非冥土萌えの変人とエロゲヲタやアニヲタを相手にしないといけなくなった事

ま、あのレイアウトを覆したかったら
冥土ブームが完全な下火になるまで待つか
一般客がブームをひっくり返すくらい非ヲタ商品を買ってやるかだ
俺は利用しない、つか今の赤門通りに一切用は無いからどーでもいいが
693Socket774:2006/09/19(火) 03:35:25 ID:AB6D4Qr6
>>691
いくらだったの?
694Socket774:2006/09/19(火) 05:38:37 ID:mlPLyQYA
>>692
それ以前に、1Fがサプライメインになってから、なんか地味ーでパッとしない印象があるなぁ。
それにあの建物、キャパは大きいのかもしれないけど、なんかめんどくさい。
695Socket774:2006/09/19(火) 05:53:46 ID:XmgHNqIS
BW の店舗構成はね、商品の粗利を象徴してるような気がするんだ。
下の階で売ってるものほど粗利が高い。まぁそれを言ったらエロゲは
もっと下の階に降りてくるだろうし、冥土カフェの粗利はよく分からんが。

# ちなみに普通の喫茶店なら粗利率はかなり高い。
696Socket774:2006/09/19(火) 05:59:11 ID:CZk2Mcs3
一番数の出るサプライが利用しやすい場所にあるってだけじゃねーの
697Socket774:2006/09/19(火) 07:37:01 ID:5xWPam7u
T7K500GB入荷したら教えてくれ
698Socket774:2006/09/19(火) 09:59:00 ID:q+mPIKG5
毒牛に毒菜のすき焼き――
699Socket774:2006/09/19(火) 10:34:43 ID:PAOADVm5
>>692
ヲタの方が金払いもいいし、多少臭いのを除いたら害はない。
良い客だよ。
700Socket774:2006/09/19(火) 12:54:07 ID:oeE4p7Bi
メイド喫茶は普通の喫茶店より値段設定高いし、回転率もそう悪くないから十分な利益上げてるな。
701Socket774:2006/09/19(火) 15:20:38 ID:mfsIH22Q
冥土喫茶には珈琲一杯でやたら居座る香具師もいるから儲けはどうなんだろうな。
702Socket774:2006/09/19(火) 18:06:54 ID:pK/qX82u
それ、明度喫茶じゃなくて普通の喫茶店もじゃない・・?
703Socket774:2006/09/19(火) 18:29:34 ID:SpRWmjhX
普通の喫茶店とは人件費が違うんじゃないの?
704Socket774:2006/09/19(火) 18:35:32 ID:03FFRQde
メイド喫茶って自給2000円くらいあるんじゃないの?
705Socket774:2006/09/19(火) 18:56:08 ID:5cWKw74O
>>704
ttp://www.girls-land.net/job/shop/pickup/no6/

あんがい安いっぽい、普通の茶店とかわんないんじゃね?
706Socket774:2006/09/19(火) 19:02:56 ID:FNqRzSA/
こんなに安いんだ・・・。好きじゃなきゃやってられんな。
707Socket774:2006/09/19(火) 19:08:38 ID:73dwpUG8 BE:247257582-2BP(21)
>>705は金銭感覚が狂ってるとみた
708Socket774:2006/09/19(火) 19:13:03 ID:SpRWmjhX
いや時給もだけど
店員の数多すぎじゃん?普通の喫茶店と比べたら
709Socket774:2006/09/19(火) 19:17:11 ID:AY8xAMaA
コンビニの昼バイトで800円弱だしそれほど高いって訳でもないよな
>>707
冥土喫茶だから高いだろうと言う先入観からみりゃ極普通の反応だと思うが
710Socket774:2006/09/19(火) 19:23:47 ID:XOd5KENt
テレビ番組で大分前に見たんだが、オプションバックとかあるみたいだった
711Socket774:2006/09/19(火) 20:34:30 ID:SeeTay5t
お前ら、メイド喫茶の店員を風俗嬢を見るで見るのはやめろ
712Socket774:2006/09/19(火) 20:35:59 ID:SeeTay5t
風俗嬢を見る目で、だった
713Socket774:2006/09/19(火) 20:37:02 ID:FNqRzSA/
違うのか? というかキャバ嬢の半分ぐらいはもらってると思ってた。
714________________:2006/09/19(火) 20:40:50 ID:EehQuepd
     ∨
    ∧_∧
    ( ´・ω・`)      ∧_∧
   /    \     ( ´_ゝ`) エロい店だろ?
__| |    | |_    /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   /.|   | |
||\.. ∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. . (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧. 
.  _/   ヽご奉仕あるぜ  \|  (    ) 手コキでな
.  |     ヽ/⌒ア      \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、/ ̄        / .|   | |
.  .|    ヽ \        (⌒\|__./ ./
   ヽ、___\\        ~\_____ノ|
715Socket774:2006/09/19(火) 21:06:53 ID:AY8xAMaA
>>713
そりゃあ客に対して抱きつくなり下着見せたりするならまだしも、
ただ冥土のかっこうして相手するだけなら、そんなにもらえねえだろ

服にしたって体格とかあわせるにしても、店至急だろうし

大須はAMPに冥土喫茶あるぐらいならたいしたことないが
ゲーマーズできたあたりから辺になってった気がする
716Socket774:2006/09/19(火) 21:09:58 ID:+5n9ZeCa
>>711
おまいのIDのSee Tayだが、アイリッシュ訛りではteaはtayとなる
福建語のteの音がこの地では残っているからだろう
つまり、その文字列はsee teaを意味する訳だが(ry
717Socket774:2006/09/19(火) 23:31:44 ID:/ATiKV1H
縁故採用でバイト2年目日給9k




PCオタだからって学生バイトに200万の本格的なCAD新しく導入して任せるってどうよ
718Socket774:2006/09/19(火) 23:41:15 ID:7zVi3Bmb
中小企業では良くある事ですよ
719Socket774:2006/09/19(火) 23:47:09 ID:U8sGOGxj
立派なIT土方に育っておくれ
720Socket774:2006/09/19(火) 23:49:13 ID:/ATiKV1H
土方って言い方ははどーかた(どうかと)思うよ


なんつて
721Socket774:2006/09/19(火) 23:50:12 ID:XOd5KENt
ひじかた
722Socket774:2006/09/19(火) 23:56:57 ID:tDIZWQvn
働く土方の あの唄が
貧しい土方の あの唄が♪
723Socket774:2006/09/20(水) 00:17:04 ID:bt8qKNO4
冥土喫茶は自給低くても問題なし。ちやほやされて良い気分だわ
誕生日前にブログで「●●がホスィ」と書くと買ってくれる人がいっぱいだし
724Socket774:2006/09/20(水) 00:36:08 ID:gb2DdgLG
名駅か大須近辺で1900XTの256MB見かけた方います?
725Socket774:2006/09/20(水) 00:44:50 ID:0Tt0aZMG
>ちやほやされて良い気分だわ

そうだよな、時々TVに出てるの見ても
「なんでこんなんをチヤホヤするの?」
という思うことが多いもんな・・・。
726Socket774:2006/09/20(水) 00:46:28 ID:cUkQRf4x
>>724
512MBなら99 1号に無かったっけ?
サアファイアでボッタクリ価格だった覚えがある。
727Socket774:2006/09/20(水) 01:09:55 ID:Rrb2FYKQ
728Socket774:2006/09/20(水) 01:49:32 ID:aoKUUtNy
>>723
BWリニュの1日目の待ち列1番は地下一番乗りに並んでいたと聞いたが
あと並んでる時に別の奴だがかなり通って貢いでるようなはなしをして板わ
それもはるばる隣の県から来てるとかもうアレですわ

729Socket774:2006/09/20(水) 01:56:22 ID:WGmz8dGb BE:278166029-2BP(21)
>>727が見えないのだが、何?
730Socket774:2006/09/20(水) 02:16:02 ID:Iv37LFIy
いつものノートン誤反応コード
731Socket774:2006/09/20(水) 02:18:50 ID:WGmz8dGb BE:556330166-2BP(21)
thx.
NGワードセットを導入してから逆に不便になったな…orz
Avast!使いからしてみたら関係ないのに。
732Socket774:2006/09/20(水) 06:02:25 ID:1JF+bdW2
メイドDVD-R買ってやれよw
値段下げていってもいくらでも積んである。
733Socket774:2006/09/20(水) 08:44:30 ID:Z0XKTNYQ
>>731
不便も糞も、見る必要が無いと思ったからNGしたんじゃないの
消えてるレスを気にするほうが悪い
734Socket774:2006/09/20(水) 10:08:33 ID:TDQQPoKy
>>731
NGワードくらい自分で判断しろよ
735Socket774:2006/09/20(水) 13:18:31 ID:KZ0bD3Zd
何となく大須に行きたくなってぶらり
夜勤明けな上に今夜も夜勤だってのになにやってんだ俺

ぶらっと散策したところ7600GTAGPがあったのはBWのみ
リドテク23980円 在庫1 エルザ 29800円 在庫5(0時半現在)
冥土喫茶は定休日っぽ( ´ー`)y-~~

ドスパラ(メガタウン前)は相変わらずやる気なすなイメージ
SE-150PCIが3個限定だかで9980円 Evergreenの550電源むき出しで3980円

九九1号にXFX7600GS(PCIE)が2個あの箱は目立つね

九九7号は754 Athlon64 3400+(ModelC)の中古が13800円

双頭は以前よりさらにごちゃごちゃになった感じ
SBXF-I買うなら大須で一番安いか?な感じ

俺はオデジ4の中古でもないかと思ったがなかったんでドスパラで
安いメカニカルキーボードかってきた
736Socket774:2006/09/20(水) 13:43:13 ID:Mizc1Rr1
0時半現在)  ってところが夜勤明けっぽい
お疲れだな〜w
737Socket774:2006/09/20(水) 15:47:41 ID:tAFGzfwH
夜勤明けで遊びに行くのは普通だけど?
最初はキツイけどね。
738Socket774:2006/09/20(水) 19:59:52 ID:5QhuKhHS
液晶モニタを探しに大須に初めて行くのですが
数が多く展示してあるお店を教えてください。
739Socket774:2006/09/20(水) 20:10:39 ID:N8Jfe6sT
ツクモ
740Socket774:2006/09/20(水) 20:11:09 ID:sR2jKqNj
>738
99かな?
改装して2Fにたくさん並ぶようになった。
741Socket774:2006/09/20(水) 20:13:51 ID:5QhuKhHS
>>739
>>740
情報感謝です。
742Socket774:2006/09/20(水) 20:51:46 ID:SJ2J8fiv
>>735
でもドスパラは微妙に大須最安品があったりする。この間見て回った
限りだと、Logicool G5 Laser Mouse は大須で唯一六千円を切ってた。

...すげー微妙な例だなw
743Socket774:2006/09/20(水) 20:57:09 ID:spnfLsfK
双頭って今日は休みじゃないの?
水曜休みじゃなかったっけ?あのビル。
744Socket774:2006/09/20(水) 21:04:24 ID:cLNb9wlr
ドスパラはG3オプも99より10円安かったぞ。
すげー微妙な例その2だな。
745Socket774:2006/09/20(水) 21:09:56 ID:SJ2J8fiv
>>743
>休業日のお知らせ
>メガタウン休館日に伴い、9/13(水)、10/11(水)、11/15(水)、
>2007年1/1(元旦)、2/14(水)、3/14(水)、TWOTOP名古屋店も
>休業となります。
>よろしくお願い申し上げます。
746Socket774:2006/09/20(水) 21:12:11 ID:spnfLsfK
ああ、すべての水曜が休みな訳じゃないんだ。
それにしても、元旦に休むとは・・・
747Socket774:2006/09/20(水) 21:12:43 ID:TDQQPoKy
元旦は忙しいから休みでOK
748Socket774:2006/09/20(水) 21:24:06 ID:SJ2J8fiv
元旦のみならず三が日は日本中の全店舗休みで良いんだよ。
正月くらい家でゴロゴロしてろよ。

つーか、正月明け初売り時期の大須なんて行ったら死ぬぞ。
以前5分で退散したことがある。
749Socket774:2006/09/20(水) 21:30:01 ID:spnfLsfK
1雨も休みだっけ?
かき入れ時だと思うのだが・・・
750Socket774:2006/09/20(水) 21:48:06 ID:zOqRU/ux
1アメは元日やってるよ
休みなのは7号
751Socket774:2006/09/20(水) 21:52:34 ID:+3DNq6sQ
>>748
最近はスーパーなんか元旦から営業しちゃってるしな(´・ω・`)
752Socket774:2006/09/20(水) 22:30:08 ID:XjcC4FeN
コンビニとかも三が日休めばいいのに。
753Socket774:2006/09/20(水) 22:33:25 ID:Kl0Ds9wj
>>675
名駅祖父は、NX7900GTO-T2D512Eは2本しか入荷しないってさ。
ちなみ値段35,600円で2本とも予約済みだそうだ。
754Socket774:2006/09/20(水) 22:36:53 ID:w4k5PqOM
そういえば、大須301ビル7Fにインターネットカフェのポパイが9/23に出店するらしい
すでに、栄の錦には店があるから2号店目か・・・。
でも、シグマの隣の健康館の6階から上にもインターネットカフェがあるんだが・・・(ハンモックという)
こっちは身分証明不要だから利用しやすいのに・・・。
(ポパイは身分証明が最初は要るはず)

料金はどっちもどっちだな。
755633:2006/09/20(水) 22:42:57 ID:8gQnbrg4
今日寄ったら、値段表も9,980円になってた(ポイント10%)。
容量単価は320GBとほぼ同じ。
250GB(500GBも)は少しだけプラッタ容量が多いらしいので、システムドライブ用にはいいんではないかと。
756Socket774:2006/09/20(水) 22:43:21 ID:b4uwNjX+
BWのフレッツコーナーがあるから、ネットカフェなんて要らん。
757Socket774:2006/09/20(水) 22:46:00 ID:aNHjL8NW
ハンモックの方が安いよ
+100円でお菓子食い放題あるし
758Socket774:2006/09/20(水) 22:51:21 ID:SNx5Xmug
>>748
まったくだ、買いだめておかないと
ひもじい思いをするくらい緊張感があった方が
却って正月三が日が盛り上がる。
伝統維持と労働環境改善の為に是非昔に戻って欲しい。
759Socket774:2006/09/20(水) 23:19:32 ID:spnfLsfK
>>754
ハンモックは店長が

アーツ
760Socket774:2006/09/20(水) 23:20:39 ID:spnfLsfK
>>755
シリアルはイラネ
761Socket774:2006/09/21(木) 00:19:38 ID:BwnwtdOi
「ハンモック」のアクセントってどこ?
762Socket774:2006/09/21(木) 02:26:42 ID:MFp2WYep
初めて組もうと思ってます。
グラボの性能を示したグラフとか掲載してるサイトないでしょうか?

例えばradeonEXPRESS200Mと7500どっちが性能↑かとか一目で見て分かるような
ものが知りたいです。
763Socket774:2006/09/21(木) 03:34:19 ID:TAid2HW+
______ 
|←Hard|
|  Off | 
. ̄.|| ̄ ̄    オワタ┗(^o^ )┓            三
  ||           ┏┗ □←Core2Extreme 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______ 
|←Hard| 
|  Off |                  @
. ̄.|| ̄ ̄    三      ┏( ^o^)┛         
  ||       三         ┛┓   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    オカネタリナイヨー!
   \\     //  Athlon X2クダサーイ!    
     l⌒Yl lY⌒l   \\     //
    ( ^o^)( ^o^)       (^o^)
    ( | ̄ ̄|  )@      ( )
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      | |
764Socket774:2006/09/21(木) 08:21:27 ID:BVPHFv9B
>>763
飲食店に行ってるようにしか見えませんほんとうにあr(ry
765Socket774:2006/09/21(木) 08:29:26 ID:F7Ex9iTE
吉野家っぽいね
766Socket774:2006/09/21(木) 13:50:33 ID:+ZJs+4Ij
ツクモT7Kの400残り2、500は俺が1個買って残り1
767Socket774:2006/09/21(木) 18:10:28 ID:di+jGYd3 BE:649051676-2BP(21)
>>766
無いぞ…
768Socket774:2006/09/21(木) 21:40:17 ID:zGdbJHDs
>>766
T7K500の500GBっていくらだった?
769Socket774:2006/09/22(金) 00:06:10 ID:XpU/l3im
25000円
>767
売り切れ?
カードじゃなくてガラスケースに入ってるヤツ頼んで出してもらうんだぞ
770Socket774:2006/09/22(金) 00:12:54 ID:r2LnFmVr
久しぶりに大須行ったけどなんだか変わっちまったねー
じゃんぱらに女の子の店員がいたし
ふくよかな子が痩せたかと思ったぜ
771Socket774:2006/09/22(金) 00:59:05 ID:++9jwVnv BE:865402087-2BP(21)
>>769
そこまで見なかったorz
ってか高いな…。海門にするか
772Socket774:2006/09/22(金) 01:20:11 ID:YmWORL4N
PCNETの入り口でACアダプタ付きUSBハブ(新品)が680円だったので
思わず2個も買ってしまった。
773Socket774:2006/09/22(金) 01:46:03 ID:wAZqd3X/
ハブかよ
774Socket774:2006/09/22(金) 10:53:33 ID:Tsty++n+
>>770
森三中はどうした?新人はかわいいんか?
775Socket774:2006/09/22(金) 11:01:02 ID:SFVlYXhf
俺はまだ見てないぞ、今日は絶対にじゃんぱらへ行く。
776Socket774:2006/09/22(金) 11:39:54 ID:Tsty++n+
>>775
盗撮たのむ
777Socket774:2006/09/22(金) 11:59:03 ID:SFVlYXhf
盗撮はいやだから自分の目に焼き付けてくるよ、場合によってはすぐに消去。
778Socket774:2006/09/22(金) 12:32:35 ID:wkMLiBLw
今朝ツクモの中古情報みてたら754 Athlon64 3400+ が水曜に比べて5000円近くねさがってたので
特攻してしまった
古いリビジョンだと思ったけど、箱にはModel(C)のシールがあってちょいびっくり

OS入れ替えも覚悟したが付け替えたらすんなり2kも立ち上がってちょっと拍子抜け
まあほんとはクリーンインストールすべきなんだろうが

あと、939 64 3500+も9000円ちょいであったよ
779Socket774:2006/09/22(金) 15:18:40 ID:atLiNSBJ
告白してこいよ。
780Socket774:2006/09/22(金) 17:54:54 ID:UP+Bga6G
で、じゃんぱらの新人はかわいいのか?
781Socket774:2006/09/22(金) 17:59:30 ID:v6p5L7B9
自分で動いてみてこいよデブ
782Socket774:2006/09/22(金) 18:48:38 ID:6kr/EDXU
ずっと客に背を向けて、他の店員としゃべってたから顔は見えなかった。
森三中も挨拶だけは欠かさなかったのに。
783Socket774:2006/09/22(金) 19:53:37 ID:S3pPwexx
>>777
やめておけ電脳ハッキングされるぞ。

>>781
おいおい、喧嘩ごしな発言はよせよ。これでも見てなごめ
http://www.youtube.com/watch?v=LIhbap3FlGc
784Socket774:2006/09/22(金) 20:26:17 ID:+ELPhmnl
>>783
呼吸できなくなるくらい笑わせてもらいましたよ
785Socket774:2006/09/22(金) 21:39:00 ID:W+GWaegM
俺は大須では99 1号店の子が萌え対象なんですがいかがでしょうか?
786Socket774:2006/09/22(金) 21:53:16 ID:aevO5ekm
>>785
(≧∇≦)b
787Socket774:2006/09/22(金) 22:08:45 ID:ffsKKsOv
>>785
あのおばさんが?
788Socket774:2006/09/22(金) 22:12:45 ID:mYcmjvxY
じじいが何言ってんだか
789Socket774:2006/09/22(金) 22:19:04 ID:AgSg06R4
>>785
どんな子?明日見に行ってこようかな。
790Socket774:2006/09/22(金) 22:20:31 ID:W+GWaegM
>>787
おばちゃんじゃない方。おばちゃんの方もストライクゾーンだけど。
791Socket774:2006/09/22(金) 22:21:50 ID:owWtOg3R
ワイドだな
792Socket774:2006/09/22(金) 22:24:04 ID:XGDR5ao9
アンパンマン系のコかな?
793Socket774:2006/09/22(金) 22:28:33 ID:W+GWaegM
>>792
そそそ。
794Socket774:2006/09/22(金) 23:56:06 ID:bppVhdqG
>>792
クロチャン系じゃなくて??
795Socket774:2006/09/23(土) 00:00:45 ID:apg4rdJ5
ide-usb変換コネクター+ケーブルのDC電源付きのやつ。
大須界隈で一番安いのはどこ?
前2頭で安かったんだけど、最近行ってないので・・・
あ、別にいりなかの店が安ければそれでも良いけどさ・・・
796Socket774:2006/09/23(土) 00:27:50 ID:4HVuVw3O
>>795
2000円もあれば買えるんだからそんなにけちらなくても
797Socket774:2006/09/23(土) 01:08:10 ID:oa7RVlMu
愛知県人はケチだからな
798Socket774:2006/09/23(土) 01:12:36 ID:vAD2MIbw
>>797
名古屋と三河人を一緒にするな。
799Socket774:2006/09/23(土) 01:22:13 ID:DQA5XhrU
名古屋人がケチなんだよ
800Socket774:2006/09/23(土) 01:30:11 ID:QRDWUogs
>>798
愛知って冗談も含めてこういうこと言うやつ多いよな・・
世界観が狭いというかなんとか・・
801Socket774:2006/09/23(土) 01:33:28 ID:rzKWjsfD
実際そうじゃね?
802Socket774:2006/09/23(土) 01:53:49 ID:OzZzSoFc
三河は三河県として独立して欲しいな。
トヨタが名古屋の会社だと思われているのは非常に不愉快。
803Socket774:2006/09/23(土) 01:55:44 ID:JlWBytZo
じゃんぱら行くの,忘れた。
ついついスルーしてまったわ。
804Socket774:2006/09/23(土) 02:22:45 ID:NNIgEck9
>802
もうすぐ名古屋の会社になるけどな。
805Socket774:2006/09/23(土) 03:09:20 ID:E0h+viOa
806Socket774:2006/09/23(土) 04:55:59 ID:oa7RVlMu
名古屋人よりマシと思ってる三河人が多いみたいだけど
ヨソ者から見ると三河も最悪だからw
807Socket774:2006/09/23(土) 08:30:49 ID:Z4Snd1XQ
まあ、どっちも気前の良い人間は少ないな
808Socket774:2006/09/23(土) 09:07:48 ID:bphgdXj4
>>806
>ヨソ者から見ると
三河が云々とか話題にするのはその地域の人だけだろう
地域スレに来るまでその手の話は聞いたこと無かったし
他県内の細かい地域差なんて知らないでしょ?
809Socket774:2006/09/23(土) 09:15:32 ID:Z4Snd1XQ
>>808
7年も住んでりゃ大体わかるってば
810Socket774:2006/09/23(土) 09:20:08 ID:yAABiIzc
かわりゃしねーよ
どっちも味噌
811Socket774:2006/09/23(土) 09:20:25 ID:bphgdXj4
>>809
いや実際にどうかって話じゃなくて、
>ヨソ者から見ると
についてのレスなんだが
812Socket774:2006/09/23(土) 09:55:50 ID:zQhPic+E
ヨソ者からみたら愛知県人=名古屋人じゃねーの?
そんな俺は三河人w
813Socket774:2006/09/23(土) 10:05:22 ID:HprP8x66
三河のなかでも東と西は仲が悪いと聞いたことがある。
814Socket774:2006/09/23(土) 11:23:17 ID:65IjsvnS
三河と尾張じゃ気風気質が違うってのは鎌倉時代からの常識。
815Socket774:2006/09/23(土) 11:32:37 ID:xeXEvKsk
大須にモリゾー・キッコロ見てくる
816Socket774:2006/09/23(土) 11:35:11 ID:F47+XF07
尾張と三河をくっつけられたのは嫌がらせみたいなものか。。
まあ道州制になれば関係なくなるが。
817Socket774:2006/09/23(土) 11:38:37 ID:JOhANP1a
まあまあ......スレ軌道修正すます。

この時期ちょっとした金が入ったので、念願のCore2 E6600を買おうと
思いますが、どこの店がお勧めでしょうか?....因みに3個予定してます。
818Socket774:2006/09/23(土) 11:39:34 ID:324CUPPK
岐阜市内〜大須あたりで水冷のパーツを扱っている店無いですか?
ご存知の方見えたら教えて下さい。
クーラント液とか連結が中々見当たらなくて。
よろしくお願いします。
819Socket774:2006/09/23(土) 11:55:56 ID:q1TADTmR
>>818
BW
820Socket774:2006/09/23(土) 14:08:23 ID:n87M5Ctx
岐阜ならGWに色々置いてある。
821Socket774:2006/09/23(土) 16:05:36 ID:eiapXSii
>>818
オートバックス、ドライバーズスタンド、レーシングワールド、しゃぼん玉だ
クーラントはワコーズのヒートブロックがオススメ
822Socket774:2006/09/23(土) 16:09:21 ID:l3cc/owd
俺はクーラントにSQクール使ってる。
823Socket774:2006/09/23(土) 17:04:43 ID:95ni6Eue BE:618144285-2BP(21)
>>821
マジレスだが、それ使えるのか?
824818:2006/09/23(土) 17:19:09 ID:324CUPPK
>>819
BWって店名の略ですか?
詳しく教えてもらえるとうれしいです。
>>820
マーサのGWですかね?以前覗いたのですがL字継ぎ手が置いてなかったので…
>>821
>>822
車用は使った事無いのですが効率良いですか?
825Socket774:2006/09/23(土) 17:24:37 ID:Pg7B0Nl4
826Socket774:2006/09/23(土) 17:25:08 ID:Pg7B0Nl4
もとい

>>824
>>2
827818:2006/09/23(土) 17:34:22 ID:324CUPPK
>>826
ありがとうございました。
828821:2006/09/23(土) 17:46:46 ID:eiapXSii
巨塔で使ってるが問題ない。
レーシング用クーラントだから吸熱効果は一般的なのよりは高いはず。
難点なのは凍結防止タイプじゃないところ。
まぁ室内が氷点下になることないから問題ないけどね。

ただし、高い。
829818:2006/09/23(土) 17:57:25 ID:324CUPPK
>>828
ありがとうです。
PC用のクーラントより割安なら手に入り易い分使い勝手良さそうですね。
どっちが安いのかしら?
830Socket774:2006/09/23(土) 18:10:05 ID:X3PLvXCS
車用クーラントって、沸点を上げるとか、錆の発生を防ぐとか、凍結防止と思ってたよ。
( ´_ゝ`)フーン
831Socket774:2006/09/23(土) 18:19:21 ID:PMCk/hwf
今日大須にふかわりょうがTV撮影で来てこんな格好してた

   ,,('⌒⌒⌒'),
  ,(  ⌒ ⌒  ),
 ,,( ⌒    ⌒  ),
 ( .(ヽ|iilililiililii|/), )
  (,_ヽ|il(;゚Д゚)/_,,)
    |lillililiilili|
    |illiililiilill|
    /,、ili,、lli,、ヽ
    ~ ~ ~  ~
832821:2006/09/23(土) 19:02:17 ID:eiapXSii
>>829
PC用が容量がどれだけでいくらかは知らないけど、ヒートブロックは2Lで\2100だよ。
巨塔用には丁度良い容量なんだよね。

・・・今調べてたら不凍タイプのヒートブロックプラスなる物もあった。
こっちは4Lで\5250だそうな。
こっちは見たことないなぁ・・・
833818:2006/09/23(土) 19:59:16 ID:324CUPPK
>>832
こちらもHP見てきました。
PC用だと500mlで2,500前後と考えるとかなりお得ですね。
物は試しで買ってみます。
ありがとうございました。
834Socket774:2006/09/23(土) 20:14:16 ID:cc2R67L3
>>817
E6600なら大須だとだいたいどこでも4万切ってるし、
保証も変わらないので好きなところというかその時安いところでいいのでは。

ちなみにマザーとセットなら99とコンプでセット割引がある。
835Socket774:2006/09/23(土) 22:07:50 ID:6KFK9ZVP
BW、Core2対応マザーが各種すごい山積み…
人ごとながら、仕入れすぎじゃないかと心配しちゃうお
ポイント1%なのに……
836Socket774:2006/09/23(土) 22:42:21 ID:1oWggIyF
ポイント1%になって買う気全くなくなった。もともと高かったし。
自分で首しめてるなんてあほショップの典型。
837Socket774:2006/09/23(土) 23:08:57 ID:dXJD9Gif
>>831
キッコロモリゾーに関係した格好とみた
838Socket774:2006/09/23(土) 23:29:30 ID:JOhANP1a
>>834
ありがと、4万切りとは秋葉価格より安いですね、明日射てきます。


>>836
BWは、CPU系でも1%なんでしょうか?ツクモは、もっと低かったような...
二頭は、ポイントなし、ま、どこも同じでしょうか?
839Socket774:2006/09/23(土) 23:30:04 ID:zZb73dte
大須301にできたインターネットカフェ
今日の18:30オープンだったらしいんだけど
昼に宣伝のティッシュとか配っていて、すでに上に客が上がっていったよ(w
開店してからティッシュ配ればいいのに

ちなみに、ハンモックは500円分のただ券をインターネットカフェ利用者に配布してた。
店長って、河村隆一がいたバンドのLUNASEAの真矢(しんや)に似てるやつか?
840Socket774:2006/09/23(土) 23:42:18 ID:GThRaj1v
>>838
BWは全品1%一部を除いてはぼったくry
数だけは豊富なので実物を見てほかでry

99はまあ、それなりの値段還元もまあそれなり
メーカーによって10%引きがあったりクーポン券やら日替わり値引きがあるから
そういうのに購入品があえば、通販+送料よりもいいときがある。

双頭は名古屋にしては安い店員の質やHDDには注意
コムロは遠い、変なのがたまにある、値段は普通

どすぱらはry
841Socket774:2006/09/24(日) 00:07:55 ID:Q4ihl7Y5 BE:185443643-2BP(21)
自作するなら祖父は問題外
842Socket774:2006/09/24(日) 00:15:08 ID:E2kG9YRE
HDD買うなら・・・99なん?ついでにメモリも買おうと思ってるんだよなぁ・・・
843Socket774:2006/09/24(日) 00:52:31 ID:PnQ3No5+
>>842
値段的には99だな、種類も豊富だし、たまに2頂の方が安いことがあるが陳列方法が(ry
混道は決算特価ですらw
844Socket774:2006/09/24(日) 02:14:36 ID:/4dYKGp+
牛のUSBキーボードが300円ちょイで買えた
ちょうど適当なのを探していたので祖父に感謝

845Socket774:2006/09/24(日) 03:30:25 ID:P7zsYHR9
>>843
うそ、値段的には2頂、品質的には99だろ。
名駅の祖父地図も、島の特価品はまあまあ安いよ。
通販でHDDはちょっと恐いからな。
混む・パラは論外。いりなかは最近行ってないから分からないが高いだろう。
魚籠も論外じゃない?
846Socket774:2006/09/24(日) 03:34:25 ID:8NrJVeN5
双頭、祖父のHDDの方が論外だろ。
847Socket774:2006/09/24(日) 03:44:50 ID:P7zsYHR9
>>846
なぜ?積み方か?
だから、それが気になるのなら99逝けばいいじゃん。
もっとも、あそこも奥から出してくるのは積んであるけどw

値段的に99が最安というのは俺の感覚ではなかったね。
843は値段が99は安いと書いている、しかし俺的にはあそこは高い。
848Socket774:2006/09/24(日) 04:05:18 ID:m2PLpwZp
>>847
99の7号は金曜の時間割引5%を使うと意外と安い。
849Socket774:2006/09/24(日) 04:19:08 ID:MWpZoQWc
一、お里帰りにあの娘(こ)が買(こ)うた
  千なり一箱 二箱 三箱
  婿を頼みに 一箱つかい
  おさななじみに 一箱つかい
  後の一箱 親孝行
  尾張名古屋の千なりは
  両口屋是清

二、日本よい国 四季おりおりに
  千なり一箱 二箱 三箱
  月がよいとて 一箱あけて
  花がよいとて 一箱あけて
  後の一箱 雪こんこ
  尾張名古屋の千なりは
  両口屋是清

850Socket774:2006/09/24(日) 06:15:19 ID:tcub0cNk
>>847
客(漏れら)が普通に触れるって点が嫌がられてるんだろ。

で、まぁ、振動がどうこうとか言い始めると「そんなの納品業者の扱い方見てたらどの店でも
買えねーよ」とかいうレスがつくのがいつもの流れ。
851Socket774:2006/09/24(日) 11:27:16 ID:C662WCi3
「だいだい三河ナンバーがうろついてる時点で大須では買えねーよ」
852Socket774:2006/09/24(日) 11:29:23 ID:wnKFM6Me
>>850
ツートップはレジ前の糞狭いところに積んでたからなあ・・・
あれは絶対人がぶつかって崩れるって('A`)


移転してからはまだ行ってないんだがどうなん?
853Socket774:2006/09/24(日) 13:03:34 ID:th7Ud/PO
縦2階を横2店にした感じ、まぁ変わらんけど入りやすくなったかな、店員は相変わらずだけど。
854Socket774:2006/09/24(日) 14:07:05 ID:GFg+8Lip
>>853
あいやHDDの陳列。
相変わらず人がぶつかって落下してる?
855Socket774:2006/09/24(日) 16:36:13 ID:9zEvoLhn
>>854
しっかりした棚に入ってる方はあんまり落ちることはなさそうだね
ま、HDDの価格は周りより安いけど買う気になれない店ですな
数百円程度差じゃあ・・・
856Socket774:2006/09/24(日) 17:46:03 ID:GFg+8Lip
>>855
山積みの特売品は相変わらず、って事か('A`)
857Socket774:2006/09/24(日) 18:43:15 ID:UeFXBUzs
名駅コンプ行ってきた
USBワンセグチューナがあった
あと、インターネットAQUOSが安かった
858Socket774:2006/09/24(日) 19:57:33 ID:R1OK3/Ak
名駅コンプ行ってないな
そう言えば招待状がいつの間にかまったく来なくなった
特価セールの案内でも来れば見に行っても良いと思っているのにやる気全くなしだね
相変わらずHPはセキュリティーを外さないと入れないし、マンドクサ
どこを見て良いのか判らない重いだけのデザインだし
経営戦略を自分でミスして自滅していくパターンだな

99もBWも、特価らしい特価品は無くなったが、一応メールで客を繋いでいるから
欲しいものがあるときは月1回は足を運んでいる
と言っても1万くらいずつしか買わないけど、年に2回は5万以上の買い物もあるから
少しは貢献してるかな
859Socket774:2006/09/24(日) 22:18:20 ID:P7zsYHR9
eidenはコンプ全廃するからだろ>やる気無し

私見だけど、2頭はダメになった。
売り場面積狭すぎで商品少なすぎ、値段も上がった。怪しいブツもない。
俺的にはもう用事がない。

通販かいりなかで済ますか、まあもう買う物無いけどな。
860Socket774:2006/09/24(日) 22:21:27 ID:Z8iTFnPF
エイデンの新しいマークが蓮コラにしか見えない。
861Socket774:2006/09/24(日) 23:14:55 ID:k8g5J40I
我が家に未だに使ってない5インチ用シガーライター(車についてるアレ)があるw
そーゆーアホな物、最近どこも入れてくれないよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
862Socket774:2006/09/24(日) 23:15:45 ID:UjHXKu8O
2頭の店舗移動って旧店舗ビル改装か何かするから移動したの?
863Socket774:2006/09/24(日) 23:18:00 ID:C662WCi3
じゃんぱらの新しい店員さんについて誰もコメントしないのは
一体どういういワケだ!
ちなみにオレもコメントは避けるがw
864Socket774:2006/09/24(日) 23:20:33 ID:P7zsYHR9
何か、すぐ辞めそうな感じする。
雰囲気があそこというよりは、大津通のファッション専門店の人って感じ。
美形は美形だよな、でもPC売りって感じじゃないな。
865Socket774:2006/09/24(日) 23:26:26 ID:0oSDNYEQ
パソコンオタクキモッとか思ってやめるんだろうな(´・ω・`)
866Socket774:2006/09/24(日) 23:31:55 ID:phqlgczK
実はあの子が、ダイエットして、整形しただけだったりしてな。
867Socket774:2006/09/24(日) 23:54:52 ID:P7zsYHR9
それだったら、まさにイリュージョンだなw
引田転向も真っ青w
868Socket774:2006/09/24(日) 23:57:39 ID:C662WCi3
シチュエーションのせいで良く見えてるだけだろ。
ブスではないが特に美人でもない。
有働が5日続いたあとの青山みたいなもの。
869Socket774:2006/09/24(日) 23:58:52 ID:0W6ZGYVQ
服もパソコンも本屋も食事も大須で済ませているけどキモイですか?

たまにパルコまで行くからキモイんだろうな俺は。
870Socket774:2006/09/25(月) 00:01:10 ID:P7zsYHR9
>>868
>有働が5日続いたあとの青山みたいなもの。

コレ上手いなw
青山の笑顔と(・ ・)は好きだけどなw

>>869
いやあ、アパレルの連中もそうだけどキモく無いと思うよ。
要は中身だし。
871Socket774:2006/09/25(月) 00:03:43 ID:ogvInTuk BE:695412959-2BP(21)
>(・ ・)
なにこれ?
海外仕様コンセント(Output)?
872Socket774:2006/09/25(月) 00:05:02 ID:MnJGX94V
パイオツw
君のIDこそ、なにこれ?何だが。
873Socket774:2006/09/25(月) 01:05:47 ID:xApCJFK2
え?美形なの?今度見にいこ・・・
874Socket774:2006/09/25(月) 02:02:54 ID:2buuFdsG
コラコラ、見世物じゃないぞ
875Socket774:2006/09/25(月) 08:02:43 ID:cSPnHa74
コムロにオンラインショップなんて
あったんだな
876Socket774:2006/09/25(月) 09:00:10 ID:QqYY/lO+
>>861
ちょ・・・ソレ欲しい!
877Socket774:2006/09/25(月) 09:18:08 ID:yAFdczTa
たしか、シガーライター60Wぐらい食べる、結構気をつけないといけない代物。
878Socket774:2006/09/25(月) 09:50:35 ID:F57J+4TH
じゃんぱらの新人は誰に似とるんだ?
879Socket774:2006/09/25(月) 09:52:32 ID:F57J+4TH
誰か写真盗ってこい!
880Socket774:2006/09/25(月) 10:15:44 ID:K7aDpnaV
盗撮イクナイ
881Socket774:2006/09/25(月) 10:53:34 ID:HeuZosIn
自分の目に保存したけどアップロードできない。
882Socket774:2006/09/25(月) 11:13:37 ID:H/ec6hJZ
並列化させてよ
883Socket774:2006/09/25(月) 12:30:04 ID:Qw2Z7Il6
俺ら好奇心が無いから単一化するんだぜ?
884Socket774:2006/09/25(月) 15:25:14 ID:mu+cDqp+
近日中に液晶見に大須行くんだけどナナオのL797置いてあるところ
誰か知りませんか?とりあえずは99に行って見ようかなと思って
いるんですけど、ドラゴンズ優勝後のほうがいいかな?
885Socket774:2006/09/25(月) 16:20:41 ID:MijdX7sh
あの水戸泉に似た子は、辞めたの?
886Socket774:2006/09/25(月) 16:41:37 ID:etgo4Q2H
中日だめぽ
887Socket774:2006/09/25(月) 17:03:59 ID:azn73D5l
>>885
相撲部屋入門
888Socket774:2006/09/25(月) 17:05:25 ID:azn73D5l
889Socket774:2006/09/25(月) 18:00:46 ID:K7aDpnaV
>>888
ワラタ
確かに水戸泉に似てるな。
890Socket774:2006/09/25(月) 18:13:08 ID:adRkfjDT
大須で、SMART DRIVEなどの静音用のハードディスクケースの品揃えのよい店を教えてください。
891Socket774:2006/09/25(月) 18:57:20 ID:TZ6d/IU9
名古屋のPCショップの店員さんの質って
コンプ=ツクモ7号>>>>コムロード=BW>>ドスパラ>>>>ツクモ一号>>>>>>(越えられない壁)>>>>>TWOTOP
だと思うんだけど、どうかな?

892Socket774:2006/09/25(月) 19:05:24 ID:ogvInTuk BE:139082933-2BP(21)
>>891
コンプ=ツクモ7号>>>>コムロード=BW>>ドスパラ>>>ツクモ一号>>>>>(越えられない壁)>>>>>TWOTOP>>祖父

一応自作パーツとか置いてるから祖父追加。置いてるだけだが
893Socket774:2006/09/25(月) 20:06:15 ID:LUoctX8w
>>890
どこも大差ない。どこも種類が少ない。通販の方が良いよ。
894Socket774:2006/09/25(月) 21:34:50 ID:+tcvsKKV
>>876
Thermaltakeのやつならコンプで処分されてたと思ったけど。
コムロにもあったかもしれない。
895Socket774:2006/09/25(月) 21:59:56 ID:xApCJFK2
ツートップってそんなに悪いか?

店長っぽいのが子供っぽい態度で接客するのがウザイぐらいじゃないか?
896Socket774:2006/09/25(月) 22:37:40 ID:7dn5LTkd
>>893
ありゃま、そうでしたか。ありがとうございました。
897Socket774:2006/09/25(月) 22:41:23 ID:+EzwbkL0
コンプは初心者の俺にケースを開いてわかりやすく説明してくれたのが良かった。
898Socket774:2006/09/25(月) 22:58:26 ID:87YSPcqU
そういうお店は贔屓にしてネ
899Socket774:2006/09/25(月) 23:48:08 ID:ko53foRq
コンプは、俺がLEDを壊したケースを初期不良といって持って行ったら、快く交換してくれる良い店です。
900Socket774:2006/09/26(火) 00:40:03 ID:rV3Ky119
ヤ◯ザのクレームにはさからわないことも重要な処世術ですから。
901Socket774:2006/09/26(火) 01:05:44 ID:z//yDLHu
久保田みたいな奴が>899にいるな
902Socket774:2006/09/26(火) 08:20:50 ID:nxxqACBO
>>892
おおむね同意。
祖父は店員によって差が大きいね。
上位3社は昔から店員の接客態度は良い人が多かった。
でも以前、ツクモにはタメ口きく店員がいたなぁ(;´Д`)
彼はめでたく粛清されたようでなによりw
903Socket774:2006/09/26(火) 08:33:29 ID:i/R6af7k
定期的に
店員批判と車批判が
出てくるねw

そろそろ車かな?
904Socket774:2006/09/26(火) 09:29:17 ID:h6rThNDZ
903批判です。
905Socket774:2006/09/26(火) 10:02:12 ID:tiSdo4Dj
次はどこも似たような品揃え批判
906Socket774:2006/09/26(火) 11:19:17 ID:1kW/LeJj
そしてポンバシへ行けって結論に
907Socket774:2006/09/26(火) 11:21:29 ID:CiI4KncZ
99いけば大体あるな
BWは行くだけム(ry
908Socket774:2006/09/26(火) 11:23:37 ID:3cNZ5HBi BE:649051867-2BP(21)
そして最終的に大須に未来性は無いのではないかと(ry
909Socket774:2006/09/26(火) 14:52:58 ID:VDRLqqxR
コムロブログの「28日深夜販売」って、
何売るんだろう?
wktkして良いの?w
910Socket774:2006/09/26(火) 15:20:59 ID:LBRTpl7Y
どう見てもエロゲの深夜販売ですほんとうにあ(ry
911Socket774:2006/09/26(火) 15:59:20 ID:1kW/LeJj
>>908
アキバポンバシに次ぐ第三の電脳街
って扱いはもういいんじゃないだろうか
普通にいい感じの商店街って事で
今後発展していけば
912Socket774:2006/09/26(火) 16:17:59 ID:UPvISvcj
円頓寺商店街と比べれば、少し発展してるかな。
913Socket774:2006/09/26(火) 16:26:19 ID:3cNZ5HBi BE:123629142-2BP(21)
>>909
おたく☆まっしぐら
とかじゃね?
914Socket774:2006/09/26(火) 16:32:35 ID:1kW/LeJj
名古屋も大都市だけど東京大阪はやはり別格
そもそもアキバとポンバシの間ですら大きな差があるからなぁ
915Socket774:2006/09/26(火) 16:46:08 ID:e7WOU94Q
>>914
確かに。

日本橋に行ったら秋葉原の半分以下だなと感じる。
916Socket774:2006/09/26(火) 17:11:26 ID:UPvISvcj
>>915
確かに。

でも、大須の10倍以上はあるなと感じる。
917Socket774:2006/09/26(火) 17:18:50 ID:3cNZ5HBi BE:757226977-2BP(21)
実際三重県津市に住むと大須と日本橋なら30分前後しか時間変わらないし、料金も660円差(片道)

じゃあ日本橋でいいや
って流れになるしな
918Socket774:2006/09/26(火) 17:25:57 ID:YXPBa4y0
この間久しぶりに99へ行ったらヤンキーが居なかったんだけど
辞めたのか?
919Socket774:2006/09/26(火) 17:32:20 ID:6dCNyQOp
PC目的なら今ならアキバより日本橋の方が良くね?
アキバここ数年行っていないけど、PCより萌えのイメージが強いから・・・。
920Socket774:2006/09/26(火) 17:53:18 ID:pPljZuPl
福岡にも負けてるんじゃないかと思うんだけど。
921Socket774:2006/09/26(火) 18:01:25 ID:m5XxGelr
こないだ札幌行ったら都会で驚いたぜ…
922Socket774:2006/09/26(火) 18:14:10 ID:jcW8gwA+
北海道って90式戦車が公用車なんだろ?
923Socket774:2006/09/26(火) 20:25:34 ID:rV3Ky119
三河人のハレンチぶりが笑い物になっていることを見据えられず
車批判と言ってごまかそうとは。さすが三河人,やり方が卑劣だw
924Socket774:2006/09/26(火) 20:28:27 ID:3a+gQRKw
いきなり何言い出してるの???
925Socket774:2006/09/26(火) 20:29:19 ID:CiI4KncZ
クスリでもやってるんじゃね?
926Socket774:2006/09/26(火) 21:29:49 ID:7kixEoE+
>>922
いいなあ
927Socket774:2006/09/26(火) 21:30:37 ID:YeGH/TmN
そもそも商圏の広さをまったく考えてないな,お前ら。。
928Socket774:2006/09/26(火) 22:27:28 ID:5QlN9bYB
どこも似たような品揃えになってしまったのは
バルクをブランド化した苦労と試行の責任
929Socket774:2006/09/26(火) 23:27:43 ID:b7NP/SLe
初期不良で苦労も二倍だな
930Socket774:2006/09/26(火) 23:35:12 ID:3cNZ5HBi BE:386340555-2BP(21)
>>922
90式のレンタカー屋どこ?
あみそう氏なら、あみそうならきっと(ry
931Socket774:2006/09/27(水) 01:00:58 ID:GTtwfnbg
932Socket774:2006/09/27(水) 01:04:07 ID:SoEuetkt
>>919
いややっぱりアキバが圧倒的だよ
それとポンバシはPCとか萌えとか以前に
町自体が衰退しつつある
ヨドバシの影響が予想以上に大きかった
933Socket774:2006/09/27(水) 01:06:29 ID:9V+tl2pa
大須の方が衰退が激しいが
934Socket774:2006/09/27(水) 01:09:48 ID:SoEuetkt
大須は商店街だから先を模索できる
秋葉原は世界一だから別格
ポンバシは電脳が無ければ単なるゴーストタウン
935Socket774:2006/09/27(水) 01:19:29 ID:LmsH8WM1
大須は、ファッション、古着の街として生き残れる。
グルメもいける。
別に電気街なくなっても、テナントの入り手はいくらでもいるでしょう。
ただ、坊主のビルは家賃ボリ過ぎで空いてるだけでw
936Socket774:2006/09/27(水) 01:19:53 ID:U0+fQYQV
>>930
ここはエロゲ事情スレじゃね〜よ
937Socket774:2006/09/27(水) 02:41:42 ID:8+/iCp2V
>936
彼がこっちにも来てるのかとビクーリしたよ。
やっぱ来てないよな。
938Socket774:2006/09/27(水) 09:08:11 ID:mCEryD7z BE:1112659889-2BP(21)
すまん、混同してたorz
939Socket774:2006/09/27(水) 16:28:16 ID:H/uK10T4
ツクモ1号今日やってる?
940Socket774:2006/09/27(水) 16:41:25 ID:s9nvFDdB
火曜休みだから今日はやってるんじゃね?


大須で「P5WDG2-WS Pro」っていくらで売ってますか?
941Socket774:2006/09/27(水) 16:49:41 ID:H/uK10T4
サンクス
水曜休みと脳内変換されてたわw
942Socket774:2006/09/27(水) 17:42:46 ID:1MH+85LI
>>940
このところ行ってないから分からんけど、その手のあまり売れなそうなものは
そもそも置いてなかったりする可能性が大。
943Socket774:2006/09/27(水) 17:54:32 ID:jK4QsghV
>>942
お前ひどいこといいすぎ

普通に九十九1号にありますよ。35Kぐらいだったかな・・・
あと九十九7号にも中古があってこっちは30Kだったよ。
944Socket774:2006/09/27(水) 18:11:46 ID:1MH+85LI
ありゃ、売ってるのか。そりゃスマンカッタ。漏れも興味は持ってる板なんだけど、
多数のひとにとっちゃ PCI-X なんて不要だろうからと思ってた。
945Socket774:2006/09/27(水) 18:23:29 ID:AjZQl4gt
今大須のポパイから書き込み、ナナオのL797を九十九に見に行こうと
5時に着きBW等回った後さあ行こうと1時間探したorz
それでやっと見つけて入ったんだけど997しかおいていなかったよ。
まあパネル同じだし質はかわらんだろうとほかの液晶と比較してみたら
マジびびった、隣に三菱のLGパネル品があったんだが比較するだけ無駄
だったよwちなみに997は2台限りで¥159,980 BWは液晶決算セールと
か書いてあったがあまりよさそうなのはなかった
946Socket774:2006/09/27(水) 18:24:09 ID:AjZQl4gt
ごめんよ、ageてしまった
947Socket774:2006/09/27(水) 19:47:13 ID:LflXNyA5
どうせなら887買っちゃえよ
948Socket774:2006/09/27(水) 23:07:48 ID:CV0RNTmQ
 
949Socket774:2006/09/28(木) 09:40:26 ID:Z1bqfq8d
SnomというIPフォンどこかで見たこと無い?
950Socket774:2006/09/28(木) 18:03:57 ID:171xmSpw
今日元のツートップの入っていたビルに
GWの服を着た人が入って行くの見た訳だが
GWがあのビル買ったのかな?
951Socket774:2006/09/28(木) 19:09:09 ID:qlvgI1dT BE:278166029-2BP(21)

単純に双頭で安く仕入れて、GWで高値で転売するだけだろ…
952Socket774:2006/09/28(木) 19:36:37 ID:wevFd+i4
>>950 が言ってるのは↓のことじゃねーの?
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.54.23.7N35.9.29.0&ZM=12
953Socket774:2006/09/28(木) 19:41:44 ID:FNriVsnN
>>951
ちゃんと読めよw
954Socket774:2006/09/28(木) 20:06:33 ID:wWIo4QLm
>>950
私も以前に見たよ
しかし新しい店舗を出せるほどGWに余裕があるとも思えないけど
955Socket774:2006/09/28(木) 20:30:10 ID:hHHbeq80
1ビル消えたから物置と事務所じゃないのぉ
956Socket774:2006/09/28(木) 21:45:57 ID:wetVszRN
なんかGWのエレベーター 前以上に臭くね?
今日4階から降りるとき 閉まりそうなエレベーターに慌てて入ろうとして挟まれたw
んで挟まれた直後に他の人が入ってきて テラハズカシス\(^o^)/

元双頭の北にあるプラモ屋に逝ったが、50%offはガンダム種関連ばかりだた(多少他のもあったが)
客も全然居ないし いつまでもつのか心配になた。
957Socket774:2006/09/28(木) 22:10:25 ID:+82YV+Uy
降りる時くらい階段使えよ、ピザ
958Socket774:2006/09/28(木) 22:16:59 ID:8FuFcnBs
降りるときの方が膝に負担がかかるんだよ ブタ
959Socket774:2006/09/28(木) 22:20:22 ID:uPn7WEWb
エレベーターなんかあったんだな
しらんかった
960Socket774:2006/09/28(木) 22:40:35 ID:Se3d20sb
大須にPV3おいてある店ある?
キャプチャカードが欲しいんだけど、何となくPV3が気になった
961Socket774:2006/09/28(木) 22:46:51 ID:H0umvcp+
>960
99に普通に売ってる。
962Socket774:2006/09/28(木) 22:51:10 ID:hdyzEzH7
>>960
10月下旬以降になるけどね。
963Socket774:2006/09/28(木) 23:13:23 ID:qlvgI1dT BE:973577579-2BP(21)
>>970
次スレよろ
964Socket774:2006/09/29(金) 00:00:16 ID:apL0dDvv
>>960
少し前にドスパラ(アメ横1そば)にあったのは覚えてるけど、
今は知らん。
965Socket774:2006/09/29(金) 01:50:09 ID:kzTOfc7S
966Socket774:2006/09/29(金) 03:18:18 ID:m3FASOKW
ひさしぶりに行ったら
グットウィルのエロ館なくなってるじゃん
テレビとかでよく取り上げてもらっていたのに
潰れたのかよ
本館に移って品揃えが悪くなった......
967Socket774:2006/09/29(金) 03:40:40 ID:SCF6OUhL
>>966
何度も出てるけど、
周辺地区の再開発地域に入ってたらしい。

今の本店を借りたのもそこら辺が理由だったのかもな。
968Socket774:2006/09/29(金) 03:57:54 ID:m3FASOKW
>>967
情報サンクス
大須も色々と新しく店ができていたり
潰れてたり
一年でだいぶ変わったな
エロ館の前にメイドさんをリアルで見たけど
実際に見ると引くなあの格好は
969Socket774:2006/09/29(金) 06:01:43 ID:vcfKqIyl
メイド服は着る人を選ぶからな。
可愛い娘が着ればそれなりにブラスになるがそうでないのが着ればよりマイナスになる。
970Socket774:2006/09/29(金) 06:40:04 ID:SCF6OUhL
制服を着て頑張っている女の子というのは、
それはそれで良いモノだとは思うが、

来店客に「おかえりいなさいませ。」はやり過ぎで萎えるよなぁ。
971960:2006/09/29(金) 09:29:48 ID:uRyZ+wn2
サンクス
ツクモに聞いてみる
972Socket774:2006/09/29(金) 10:29:17 ID:ck0yFblq
893と坊主のおかげでタカリが出ないのはいい。
973Socket774:2006/09/29(金) 10:30:16 ID:iQbGDeWY
中区郵便局でけー
974Socket774:2006/09/29(金) 15:16:58 ID:EZwpOur+
>>973
千種郵便局の方が大きいです
975Socket774:2006/09/29(金) 16:16:35 ID:C8kWbZOJ
生臭坊主どもめ
976Socket774:2006/09/29(金) 18:03:08 ID:Su+RoT/6
九十九7号に X2 5000+/5200+のバルクが普通に並んでた

どの店も商品構成は変わらず収穫はなし。
977Socket774:2006/09/29(金) 19:18:07 ID:VMoxV5RI
名駅、大須でP5BデラWiFi と EN7600GT SILENTっていくらぐらいする?
キャンペーンしてるし買いたいんだが…
978Socket774:2006/09/29(金) 20:11:09 ID:EZwpOur+
>>977
EN7600GT SILENTは中古で\19980だったはず。
もう閉店しちゃたからいかんけど、17:00〜10%引きだったんよね。
979Socket774:2006/09/29(金) 21:10:36 ID:fLsw1+YO BE:695412195-2BP(21)
次スレ立てようか?
980Socket774:2006/09/29(金) 21:14:48 ID:IaImsjTR
>>71から食い物屋を減らすか。
981Socket774:2006/09/29(金) 21:18:57 ID:fLsw1+YO BE:92722032-2BP(21)
新テンプレ頼む。

あとマップはBW→GWでいいんじゃね?
ってかマップこれでいいのか?
982Socket774:2006/09/29(金) 23:53:01 ID:kcUDz/cd
プレクの755A売っているところないですかね?
投売り買いそびれた。
983Socket774:2006/09/30(土) 01:28:39 ID:pLYu0tUB
>>981
たかだか 10 レス程度で合意が得られるわけもなし
下手に弄れば揉める種を増やすだけ
984Socket774:2006/09/30(土) 02:23:44 ID:wNMrhHKh
>>981
マップになにか問題でも(・∀・)?
985Socket774:2006/09/30(土) 03:38:09 ID:AMTg/UKz
>>982
TWOTOPに無かったっけ?
2日前は積んであったが。
986Socket774:2006/09/30(土) 08:18:02 ID:SkSEBul2
>>985
サンクス。
今日突撃します。
987Socket774:2006/09/30(土) 08:26:18 ID:vS+USLdr
北森pen4 3.4G安く売ってるとこない?
相場の15k程度でもいいんだが・・・・
988Socket774:2006/09/30(土) 08:40:58 ID:++UMr3S2
Pentium4 531 Socket775 BOX 1万以下で売ってる店ない?
989Socket774:2006/09/30(土) 11:41:03 ID:+GRY8JF3
>>987

99 7号店になかった?2週間前にはあったはずだけど。
990Socket774:2006/09/30(土) 12:38:27 ID:vS+USLdr
>>989
d
数年ぶりに大須いってみるかw
991Socket774:2006/09/30(土) 12:42:32 ID:HsdOKiB9
来なくていいよ。つか来るな。
992Socket774:2006/09/30(土) 12:54:17 ID:vS+USLdr
>>991
意地でも行くことにしたw
993Socket774:2006/09/30(土) 13:12:37 ID:FrOY1rO8
1000取り合戦やーるーぞー
994Socket774:2006/09/30(土) 13:16:50 ID:y6NzB0Z9
痔スレまだ?
995Socket774:2006/09/30(土) 13:25:31 ID:nGh5wx+Z
次スレ
大須・名古屋の自作ショップ Part23
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1159590220/

これからテンプレ貼るところ
996Socket774:2006/09/30(土) 13:28:47 ID:2ilc+EBP
1000
997Socket774:2006/09/30(土) 13:29:17 ID:2ilc+EBP
1000
998Socket774:2006/09/30(土) 13:29:48 ID:2ilc+EBP
1000
999Socket774:2006/09/30(土) 13:30:19 ID:2ilc+EBP
1000
1000Socket774:2006/09/30(土) 13:30:31 ID:sdA430TF
1000ならパブリちゃんが大須にやってくる!ヽ(´ー`)ノ
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/