Sofmap ソフマップ Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1デロリン
                               (( 
                      , --z‐‐‐- 、    ))
                , --―-<    ヽ、   ヽ //
              /       ゜ヽ 、 }   }ノノ
             /             ヽ   ノ´
            {(゚;;;:)             Y
           , '⌒'''ー- .._ ___    ,, 、   i    >>1-1000
          (       `ヽ ヽ  (゚;;;:::)   }  夜道に気をつけな
          ___エ__-‐‐-、、     ヽ  ゙゙   /
         '´    ゜ヽ_,,.,,ニ一  〉⊂⊃ /
        !       }   ゙Uり’ _U   _/
        ゙ /⌒〉  ゙ノ−ー--‐''゙‐‐'' ソ⌒ 、
     __  i  と,-'´,‐‐---,     (   ヽ
   /  `、 {__.ノ ( (二''''      \  `、
  /  ○   } i     ゜ー-_)_      ( \  ー-、
  i ○  ○ i_{-、  'ニニ/  `ヽ    ) (_,--、 }
  i  /\ し )   /  ○   し^i/     う_ノ
  {    ̄   , /、__i ○  ○| /
   、     ノ'     {  /\  /
    ー-一 '      !    ̄   ノ
               、 __ /

http://www.sofmap.com/

ソフマップ新宿店公式掲示板【Sofmap祖父】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1061527600/
【祖父】ソフマップ公式掲示板【地図】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1099323221/
【祖父】ソフマップ公式掲示板 Part3【地図】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1124963121/
【サイト】ソフマップ公式掲示板 Part4【リニューアル】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1135316373/
Sofmap ソフマップ Part5
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1135867153/
Sofmap ソフマップ Part6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1138156550/
Sofmap ソフマップ Part7
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1146100822/
2Socket774:2006/08/29(火) 11:59:50 ID:Z0pDxLKv
●歴代スレが公式掲示板である理由●

1 名前:孫マップ 投稿日:03/08/22 13:46 ID:+6Uf1XxM
店員が「掲示板で聞いてみたらどうですか?」とか言ってたけどソフマップに掲示板が無かったから今後このスレが公式掲示板となります。

OHP
http://www.sofmap.com/
3Socket774:2006/08/29(火) 12:00:44 ID:Z0pDxLKv
ソフマップ、ビックカメラとの資本提携を強化し同社の連結子会社に

 ソフマップは5日、第三者割当増資により、ビックカメラに対し普通株式510万株、
優先株式757万7,500株を割り当てる資本・業務提携契約を締結したと発表した。
これに伴う臨時株主総会は1月20日に開催され、第三者割当増資払い込みは2月28日となっている。

 これにより、ビックカメラの持つ議決権比率は61.56%となる予定で、
ソフマップはビックカメラの連結子会社となる見込みだと、あわせて発表している。
なお、今まで株主順位2位であった丸紅は議決権比率が6.08%となる予定で、主要株主に該当しないこととなる見込みだという。

 今回の増資について同社は、
ここ数年の業績低迷および2005年1月に結ばれた提携関係でも業績改善が見られなかったことを挙げ、
ビックカメラの連結子会社となることにより新品商品の仕入協業など、
業務提携の効果をさらに上げていくことが最善の策であると判断したと発表している。

 さらに、同社が平成18年度に固定資産の減損処理を控えていることも踏まえられており、
平成18年2月期において減損の早期適用などにより多額の特別損失を計上すると共に、
それにより生じることが見込まれる債務超過について、
ビックカメラに対する第三者割当増資などにより回避することとした、とあわせてコメントしている。

(村上幸治@RBB 2006年1月5日 20:38)
4Socket774:2006/08/29(火) 12:02:30 ID:hSRVk3jo
パソコン一般板
ソフマップのサポートは最悪
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1112766239/
■ソフマップに売ると・・・■
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1047055426/
5Socket774:2006/08/30(水) 00:08:45 ID:CbhLZ0V5
保守しなきゃまた落ちるぞ
6Socket774:2006/08/30(水) 01:38:24 ID:iMl0NTkr
じゃあ干す
7Socket774:2006/08/30(水) 02:06:01 ID:/T5Ltp2Z
マップチュかかってこいやー。

寝る。
8Socket774:2006/08/30(水) 11:02:16 ID:4ukTPdKo
ビックカメラ提携記念価格とかいいつつ、同じ物をビックより高く売るなやー
9Socket774:2006/08/30(水) 22:30:08 ID:AeG16jcB
川越店(埼玉県川越市)は大丈夫だろうか?
もしここを閉店されたら大宮か東京まで行かなきゃならなくなる。
10Socket774:2006/08/31(木) 02:19:10 ID:VO15HXRQ
ビックカメラはソフマの中古売買のノウハウが欲しいだけだから
中古売買の仕組みをビックに取り込んだら、確実にソフマ全店
閉めるだろうな・・・。
今更ビック方式の社員教育なんか、ソフマの店員にできないし
オタクくさいってイメージでビックは思ってるからねぇ。
11Socket774:2006/08/31(木) 02:30:00 ID:4vTlXWU7
ビックが直に中古やるかね?
中古って泥臭いイメージだし企業としてイメージダウンのような。
どっちかというと祖父をエロゲやら中古みたいに、
ビックが扱いにくい商品だけに特化した形にさせそう。
12Socket774:2006/08/31(木) 02:46:48 ID:3OGp/EB0
最近はソフマって略していうの?
13Socket774:2006/08/31(木) 03:50:29 ID:PFJ9Zre9
ビックは中古売買を欲しがってるんじゃなく新品の販売をする際の
下取りサービスとしてソフマップを傘下にしたんじゃないの?
14Socket774:2006/08/31(木) 15:16:19 ID:+FNllrsi
自宅から最寄り駅まで400m+駅4駅分+駅からソフマップまで150mほど。
ケース+マザボ+電源+HDDを購入予定なのだが、
 ・ネット上で購入すると送料は無料、到着1〜2週間。その他の割引サービスなし。
 ・お店で購入すると 手荷物ヒィ〜ヒィ〜即日組み立て可、ケース+マザボのセット割引1000円。

あ”〜 早く作りたいけど貧弱な体の俺には持って帰れないし、ネットで購入すると時間がかかって
気持ちが耐えられないし・・・。 うわ〜ん どうしようぉ。
15Socket774:2006/08/31(木) 15:26:20 ID:wCntPH/w
一つにまとめて背負えばいいさ
16Socket774:2006/08/31(木) 15:31:00 ID:Wnx8oI7V
車で。
17Socket774:2006/08/31(木) 17:40:25 ID:saiRWDGA
>>14
お店で購入して、ケースだけ宅配便。
18Socket774:2006/08/31(木) 20:15:49 ID:VLi2LPGL
今から鍛えて、強靭な体を手に入れてからでも遅くはないさ。
19Socket774:2006/08/31(木) 21:32:58 ID:oCi1mVJ7
ソフマップワランティー加入できない商品ってある?
20Socket774:2006/08/31(木) 21:48:02 ID:2gLED2z/
>>19
ある、条件忘れたが
21Socket774:2006/08/31(木) 22:01:27 ID:BFkG63iG
祖父地図が同人誌と同人ソフト扱い出したら最強なのに
22Socket774:2006/08/31(木) 22:01:55 ID:l0bzUBz6
>>19
けっこうあるぞ。
基本的にメーカー保証が一年以上付いてない物はダメ。
一万円以下の商品の商品もダメ。
バルク品やPCパーツ(一部のメーカーはOK ELSAとか)もダメ。




23Socket774:2006/08/31(木) 23:03:27 ID:jSyhGXPL
昔HDD付きのPS2(SCPH-55000)でワランティ入ろうとしたら駄目って言われた
HDDが壊れやすいから駄目とか
つーことはHDDレコーダーとかも駄目なんじゃねーかとか思ったけど普通に入れるんだよな
24Socket774:2006/08/31(木) 23:13:33 ID:v+VwOtHF
>>23
HDDよりもPS2の方が壊れやs
25Socket774:2006/09/01(金) 04:08:12 ID:gKHgxHy1
>>21
よく思う。。でも、あれらの店員じゃだめだな、とも思う。。
エロゲ売り場なんかみると、管理されてなく書籍もほったらかしギミ
同人誌と同人ソフトの商品回転と扱いについていけないんじゃないかなと不安だ。
本も痛みそうなあつかいをされそうで注意。。。扱ってくれるとうれしいんだけどね。
まあ、いまでも「ひぐらしは・・・」はあるけど
26Socket774:2006/09/01(金) 11:51:51 ID:DqASmf+C
ソフマップ店頭のADSLキャンペーンってまだやってます?
ocnとかやってるなら入ろうと思うんですけど。
27Socket774:2006/09/01(金) 17:25:37 ID:Oxi5hIVT
教えぬ
28Socket774:2006/09/01(金) 17:56:32 ID:RH2tvlzC
>>26
そんなのしょっちゅうやってる
どうせ加入者取れればいいんだから・・・
29Socket774:2006/09/02(土) 20:58:47 ID:ngOLEcZA
鬼畜王ランス、ソフマップ中古で5480円で大量在庫だったが
今頃号泣だろうなw
30Socket774:2006/09/02(土) 22:32:56 ID:k1CGZkE2
来週にはワゴン逝き・・・か。
31Socket774:2006/09/02(土) 22:45:36 ID:2OEBcq4K
鬼畜王ランスは今でも十分遊べる&抜ける内容だからなぁ
配布フリーは凄いな
32Socket774:2006/09/03(日) 07:09:18 ID:mXV4C8x3
今後、アリスのゲームは買取不可とかなったりせんかな
33Socket774:2006/09/03(日) 08:38:45 ID:9wkFKBnn
今 秋葉原にきているが 
ソフマップのエレベーターシャフト内に人が転落して
大騒ぎになっているぞ
34Socket774:2006/09/03(日) 08:40:04 ID:S8Kr9CWQ
>>33

どこの祖父か状況についてもkwsk!
35Socket774:2006/09/03(日) 08:42:20 ID:w6YCUJSK
氏んどるぁ?
36Socket774:2006/09/03(日) 08:44:49 ID:mXV4C8x3
>>35
どっちの意味でも取れる言葉だなw
37Socket774:2006/09/03(日) 08:46:21 ID:9wkFKBnn
只今 確認中なり 
消防車がすごいなり
38Socket774:2006/09/03(日) 08:49:07 ID:9wkFKBnn
わかったなり 13号店なり
39Socket774:2006/09/03(日) 09:01:46 ID:WW5AiZ4E
時間的に店員か?
40Socket774:2006/09/03(日) 09:03:58 ID:C0P7kErk
エレベーターアクションスレここですか?
41Socket774:2006/09/03(日) 09:07:32 ID:PRFDDUpM
オーメンと聞いて飛んできました
42Socket774:2006/09/03(日) 09:08:09 ID:NeLLyXRz
アミバがいると聴いて飛んできました
43Socket774:2006/09/03(日) 09:08:38 ID:u7V4S6C9
>エレベーターアクションスレここですか? 
おまえは、この状況で「1F」のボタンを押すつもりだろ
44Socket774:2006/09/03(日) 09:09:34 ID:qUgoz5Pd
営業してんの?店員?作業員?
45Socket774:2006/09/03(日) 09:09:51 ID:PRFDDUpM
>>43
普通の構造なら1Fより下にまだスペースがあるよ
46Socket774:2006/09/03(日) 09:09:57 ID:123ivgkc
ご冥福をお祈り致します…
47Socket774:2006/09/03(日) 09:12:30 ID:/rDluUQc
何でそんなところに落ちることができるのよ?
工事現場のような常にオープンなエレベータなのかい?
48Socket774:2006/09/03(日) 09:14:31 ID:rofI/kxD
点検業者が落ちたのか?
49Socket774:2006/09/03(日) 09:15:31 ID:PRFDDUpM
ソフマップ行った事ないが多分こんな感じなんだろ
ttp://puka-world.com/php/upload/large/img-box/1157242494060.wmv
50Socket774:2006/09/03(日) 09:26:01 ID:9wkFKBnn
救出されました 意識はあるみたいです 
ニュースにはならないな・・・
51Socket774:2006/09/03(日) 09:42:02 ID:tuJmk7ej
>>49
怖い映像っぽいので途中で止めた
52Socket774:2006/09/03(日) 10:01:00 ID:sd38/tIe
>>51
いや。わろた
53Socket774:2006/09/03(日) 10:17:00 ID:AbY7H1px
またシンドラーか
54Socket774:2006/09/03(日) 10:17:49 ID:PRFDDUpM
>>51
どちらかというとコントというかドリフ系w
55Socket774:2006/09/03(日) 11:56:20 ID:EfKX7bSM
警備員が両足骨折か
56Socket774:2006/09/03(日) 12:12:35 ID:oTgUfX20
あゆみちゃん物語 実写版ほしいいいい
57Socket774:2006/09/03(日) 18:26:29 ID:q7Nz3Bgs
ttp://www.sofmap.com/kaitori/event/2005900.htm
この現金買取で10%増額のチケット、
ハードウェアを\10,000(税込)以上ご購入で貰えるって書いてるんだけど、
1万円超えてたらバルクのメモリでも貰えるのかな?
58Socket774:2006/09/03(日) 19:05:04 ID:RrT3NF5P
>>57
パソコン本体・周辺機器・デジタル家電などのハードウェアって書いてあるね
ソフトウェアではないから貰えるかもしれない
59Socket774:2006/09/03(日) 19:09:49 ID:LqdakhA1
>57
貰える。けど店員が渡し忘れることが多い。
60Socket774:2006/09/03(日) 19:17:32 ID:rtBQq/JQ
渡す気の無い店員も多いと思う。
自己申告制と思っている。
61Socket774:2006/09/03(日) 19:38:13 ID:r9lDp6iE
渡す気が無いわけじゃない
キャンペーンや、チケットの存在を忘れているだけで
62Socket774:2006/09/03(日) 19:43:51 ID:45qaSTLp
金貰らてるんだから、業務内容をいつも忘れていい訳はない。
それとも、これが祖父クオリティか?
63Socket774:2006/09/03(日) 20:44:31 ID:XaJJAYoy
> これが祖父クオリティか?

そうです。

64Socket774:2006/09/04(月) 00:37:36 ID:9prK8E8z
65Socket774:2006/09/04(月) 15:33:47 ID:/YCI57ff
現物でほしい人もいるから変わらないのでは?
66Socket774:2006/09/04(月) 22:06:33 ID:RL7mgAwH
>>64
マジかよ、俺、通常版持ってるし!


でも、エロゲなんてはずかしくて売りにいけないぜ・・・
67Socket774:2006/09/04(月) 22:09:07 ID:uUMFvSy/
エロゲ買ってる時点であれなのに、今更恥ずかしさってw
68Socket774:2006/09/04(月) 22:26:48 ID:hP6QXPUE
買うときは問題ないんだが
売るとき困るんだよ
69Socket774:2006/09/04(月) 22:39:58 ID:eDIbj8AI
そういやこないだ地元の祖父の買い取りコーナーで、
2つ前の受付番号のヤツが
ダンボール1箱+大サイズ紙袋3袋パンパンに詰めたエロゲ売ってた。
受付に10分以上掛かって腹立ったが、応援呼ばないスタッフにも腹立った。
70Socket774:2006/09/04(月) 22:49:21 ID:RL7mgAwH
>>67
馬鹿、頭使えよw
友人に頼まれて嫌々買いに来た客っぽく装い、友人に渡されたと思わせるメモ(←自分で書いた)を取り出して確認
さらにレジで店員にメモを見せ、「このソフトであってますよね?知り合いに頼まれちゃって(苦笑)」


完璧だな
71Socket774:2006/09/04(月) 22:54:17 ID:uUMFvSy/
>>70
よし、おまいも頭使うんだ。
売りに出して査定後値段提示されたら「〜が〜円なんだけどそれでいいか?」
って電話かける振りして、いかにも頼まれたようにして売るんだ。

完璧だ。
72Socket774:2006/09/04(月) 22:55:48 ID:rkvEQ44Y
エロゲーなぞ堂々と買え!
そして堂々と売れ!

>>70みたいのは最高に恥ずかしいぞ
73Socket774:2006/09/04(月) 23:03:44 ID:oPRMtMRw
ちんこ出しながら買え!
74Socket774:2006/09/04(月) 23:55:07 ID:W30jLzfP
>>66
確実に爆下げするから早く売れよ〜

買い取り金額\3000以上なら引き取り(タダらしい)にきてくれる。
75Socket774:2006/09/05(火) 00:53:42 ID:2JorKd5S
>>71>>74
dクス、4000円は捨てがたいが鬼畜王を引き取りに来させる度胸もないんでこの週末にでも行ってくる!
PC版ペルソナ1と偽典女神転生の間に鬼畜王挟んで渡せばセーフだな

でもエロゲってけっこう高値買取なのな
処分に困って駅のゴミ箱に捨てちまったのが3000円↑とかで買取かよorz
76Socket774:2006/09/05(火) 01:07:05 ID:YDgyX1tE
>>75

>>偽典女神転生

かいますかいまsかいms
77Socket774:2006/09/05(火) 01:07:30 ID:iYdh40K4
祖父の買取スタッフはエロゲなんか全く意に介さないから
気にする必要ないよ。BookOFFとかで売ることになったら
こないだエロゲ10本祖父で売ってきた俺でも恥ずかしいがw
78Socket774:2006/09/05(火) 01:43:20 ID:lBNA989+
半年ほど前、エロゲを売りに行ったら、女性スタッフが
「このソフトプレミアついてますね。プレミアのつくアダルトゲームは珍しいんですよね。
プレミアが付くほとんどが、当時見向きもされなかったものが今になって急に人気が出るケースですね。
私もこのゲームは実物を見るのは初めてなんです」て言われて返事に困った。
79Socket774:2006/09/05(火) 01:44:45 ID:YivQ4Mz4
>>78
女性スタッフ自身がプレミアな件について
80Socket774:2006/09/05(火) 03:35:08 ID:Pb/yq00Y
>>78
フラグって結構簡単に立つのね。
81Socket774:2006/09/05(火) 10:50:27 ID:msgUZvXl
女性の買取りスタッフは相当なプレミアだ
大事にしろよ
82Socket774:2006/09/05(火) 11:00:45 ID:WIObyE2Q
いくらで買えますか?
83Socket774:2006/09/05(火) 11:07:41 ID:+KRcigYq
女の買取スタッフは、近所の祖父地図で当たった事あるよ。
しかもその時に限ってエロゲの下取りだしなorz
まぁエロゲには慣れている様子で、淡々と事務処理を終えたけどな。
結構可愛い系だったから、査定終わるまでドギマギしてたよw


それが今では私の妻。毎晩査定される日々を送っています。
84Socket774:2006/09/05(火) 11:35:47 ID:PVF8f7Vn
>>83
最後の一行が「花の新婚カンピューター作戦」みたいだなw
85Socket774:2006/09/05(火) 14:59:05 ID:PpvtQA5c
インターネットで注文したのだが配達業者が「某有名運送会社」
で午前中指定にしているのに夜間に持ってきやがる。しかも不良品
で、同じ配達業者に荷物引き取りをお願い電話したら、またったく
予定時間に来ない。来たのは、2時間後。

返品で送り返したのだが、傷が付いてるだけで、わざわざメーカー
に送るのか? 早く返金して欲しいですわ。
86Socket774:2006/09/05(火) 15:37:20 ID:tERXxWIe
某有名言わんでも、佐川言うたらええやん。
87Socket774:2006/09/05(火) 15:53:26 ID:60KqsOCY
>>85
伝票に配達時間の指定が書かれていたのなら配達業者の営業所に
文句を言えばいい。
予定時間に引き取りに来ないのはソフマップと何の関係も無いじゃん。
返金と交換では処理が異なるのは当然だ。
88Socket774:2006/09/05(火) 18:10:24 ID:qe7YmiNL
とソフマップの社員が申してます
89Socket774:2006/09/05(火) 21:57:47 ID:BLAHnTLc
今.comでService Unavailableでまくんの俺だけかな。
90Socket774:2006/09/05(火) 22:07:38 ID:BLAHnTLc
回線重いだけだったかな。失礼。
91Socket774:2006/09/05(火) 22:43:31 ID:RTlraCnN
>>85
佐川マジックです。
92Socket774:2006/09/05(火) 22:51:21 ID:mEXqekSZ
それでも1000円以上配送料無料だから他のネットショップより使ってしまう・・・
93Socket774:2006/09/05(火) 23:25:05 ID:euZ2OhRs
文句のぶつけどころを間違うアフォが、ほんと多い。
祖父スレに佐川の文句言いにくる85もそうだし、
こないだも店で初期不良のアウトレットSDカードについて
こんなもん作るな!と10分以上店頭で怒鳴り散らかすジジイがいたし・・・
94Socket774:2006/09/05(火) 23:51:19 ID:2JorKd5S
>>76
昔メガテンにハマった時に買ったんだけど、ダンタリオン2ってのに一方的にボコられるすさまじき糞ゲーだよ
って、祖父の買取6500円!?なんで!?
これ絶対100円買取だよ
95Socket774:2006/09/05(火) 23:54:50 ID:L7066bFR
一昨日通販で中古エロゲ4480円買ったら、値札4980円
今日値下がりして明日の11時まで4000円
店頭で買ったらいくらなんだろう
祖父のないところなのでわからん
96Socket774:2006/09/06(水) 02:10:43 ID:zLLYdngK
そのソフトがフルアニかどうかなんて誰もわかんねーよ
97Socket774 :2006/09/06(水) 05:33:11 ID:gDL4tDS/
買取10円になる前に売っとけ
98Socket774:2006/09/06(水) 07:58:32 ID:7p8XY4w1
>>94

だがそれがいいんだ!
99Socket774:2006/09/06(水) 14:03:21 ID:LpqX9wWS
メーカー保障1年の期間内の物が壊れたんだけどワランティも加入している場合、どっちに連絡した方がいいのかな?
タダで引き取ってくれるワランティでokでしょうか
100Socket774:2006/09/06(水) 14:09:27 ID:R3Efre9s
ワランティに加入しているのであれば通常はワランティ優先じゃないか?
そうしないとワランティに修理履歴が残らない
101Socket774:2006/09/06(水) 14:15:46 ID:LpqX9wWS
修理履歴って残したほうがいいの?
メーカー直だとちょっと早くなるかなっていう期待もあるんだけどどうなんだろう
検索してみたらワランティ(と言うかソフマップ)は遅いって評価があったもんだから結構気になってるんですが
102Socket774:2006/09/06(水) 16:50:25 ID:eAqZ8AN9
>>101
メーカー直の場合、ワランティ契約は活きない。
破損だった場合などは実費になる。

今後のワランティ活用にも影響が出るから、
ソフマップに連絡しなさい。
103Socket774:2006/09/06(水) 18:40:08 ID:CKZlkt5+
>>102
thx
ソフマップに連絡します

で、連絡してみたところ1ヶ月くらいかかるかもしれんね、と言われてしまった
早く戻ってきてくれる事を祈る・・・
104Socket774:2006/09/06(水) 18:52:23 ID:VyEtKenk
>>103
時間がかかるのはメーカーがトロイから
直でやっても同じだよ
10593:2006/09/06(水) 20:17:34 ID:JObrcXGG
スレ違いで大変申し訳ございませんでした。2ちゃん初心者なもので、ごめんなさい。
106Socket774:2006/09/06(水) 20:18:14 ID:9vxVpUJS
>2ちゃん初心者なもので
一言多い、残念
107Socket774:2006/09/06(水) 20:59:01 ID:wuXVaOd5
日本橋のハード2でW-ZERO3を買った、
中古、W-SIM以外付属品全有で29800円だった
108Socket774:2006/09/06(水) 22:06:00 ID:q/WErpwt
ちょwwwランスの買取金額が2700円になってるwwwww



もうダメポ・・・
109Socket774:2006/09/06(水) 22:10:26 ID:zAXMWlzX
2700円でもまだ高いょ
110Socket774:2006/09/06(水) 22:51:27 ID:9vxVpUJS
たぶんパッケージが欲しいとかの理由で、1000円くらいなら買う奴がいる。
よって200円くらいまで下がるはず。


つか値下がり、ずいぶんゆっくりだな。
111Socket774:2006/09/08(金) 00:20:30 ID:yh0+xQLS
アキバでPCパーツ売るならどこの店舗がオヌヌメ?
112Socket774:2006/09/08(金) 00:28:23 ID:bwnoPt6x
>>111
ショーケース。
113Socket774:2006/09/08(金) 10:41:34 ID:zomVqJkJ
前にワランティについて質問したんだけど気になることがあったのでもう一度
保障書類は引き取りに来た人に渡せとの事だったんだけどコピーとかとらなくて大丈夫かな
きちんと戻ってきますか?
114Socket774:2006/09/08(金) 10:44:46 ID:eX/sAQaM
>>113
心配ならとりあえず取っとけばいいやん。
そんな手間じゃないんだし。
115Socket774:2006/09/08(金) 11:13:47 ID:yh0+xQLS
>>112
どこやねんそれ (´・ω・`)
116Socket774:2006/09/08(金) 11:43:43 ID:bwnoPt6x
駅近くのビル1Fとかにあるあれ。
場所借りて客に直接売る。
117Socket774:2006/09/08(金) 12:05:58 ID:yh0+xQLS
>>116
マザー一枚売るだけだし、そりゃ無いがな (´・ω・`)
祖父はどこの店舗でも査定基準一律なら、適当なとこ持って行きますわ
118Socket774:2006/09/08(金) 15:02:40 ID:6GMyC5RC
PC壊れて携帯からですが
厚木のソフマップはまだあるのですか?
厚木より奥の地域にいるために確認出来ません

レスお願いします
119Socket774:2006/09/08(金) 15:15:21 ID:eX/sAQaM
>>118
104に電話して、あるかどうか聞いてみ?
120Socket774:2006/09/08(金) 15:17:47 ID:oEue9USm
厚木店舗は8月6日に閉店した、ってドットコムに書いてたよ。
121Socket774:2006/09/09(土) 12:51:10 ID:DseT35yu
何で祖父の店員はあんなに質が低いんだろうな。
似たような商売してる99は普通の量販店並みにちゃんとしてるのに。
122Socket774:2006/09/09(土) 13:04:05 ID:UEAC/X+6
ぶっちゃけバイトの募集してもロクなのが来ない
だから人事も仕方なく・・・らしい
囲い込み必死だなあ・・・
123Socket774:2006/09/09(土) 18:28:17 ID:a46TcKe2
>>121
どこの店のスレに行っても「質が悪い」という書き込みしか見ない。
まあ、「いい」っていうとすぐ「店員乙」ってなるから、しょうがないけど
どっちにしても意味のない書き込みだわな
124Socket774:2006/09/09(土) 19:55:00 ID:AV3i1z1p
ふっ、店舗の店員の質なんて、可愛いもんさ
ドットコムなんて糞以下だ!!
125Socket774:2006/09/10(日) 00:10:35 ID:dIs2ldHv
>>123
小規模の単一店舗の店なら店員の教育おざなりで、
個人の資質次第ってのあるのは仕方ないと思うけど、この規模の会社であればちょっとね。
126Socket774:2006/09/10(日) 01:05:09 ID:mtnNFOeK
Sofmapに限らずなんだけどHDDの買取検査の時や
買い取った後にデーターの復旧をやってみていたりするのかな?
127Socket774:2006/09/10(日) 01:37:40 ID:eUr52Sh2
そんな暇ないマジで
128Socket774:2006/09/10(日) 03:02:17 ID:D3ujgVY2
>>126
復旧以前に完全消去に時間がかかるからそんな事やってる余裕は無い
怪しげなジャンク屋はわからないけど、どこの店も多分同じ
129Socket774:2006/09/10(日) 08:16:48 ID:ktYfkbhe
ドットコムいい加減、オートログイン機能付けてくれんかな。
何かの拍子にブラウザを閉じてしまって、また表示したらもうログアウトしてるって。
せめて、数分でいいから保持してくれ。
130Socket774:2006/09/10(日) 10:48:49 ID:0SxSdjxq
> 何かの拍子にブラウザを閉じてしまって、
> また表示したらもうログアウトしてるって。

それが普通。

> せめて、数分でいいから保持してくれ。

そんなサイトがあるかどうかは知らんけど、
セキュリティ意識が低いとしか思えない。

そもそも頻繁に何かの拍子にブラウザ閉じる奴が
アフォーなんだと思うし。
131Socket774:2006/09/10(日) 11:34:47 ID:TFx6QxLp
>>125
いやそれは反対だろ
バイトの流動性でやりくりしてる大規模小売だから質が悪いんだよ
そのての人材育成コストをかけないからこそバイトなんだし
小規模単一の方がバイト一人が重要だったりするから、大切にする
132Socket774:2006/09/10(日) 14:58:20 ID:ktYfkbhe
>>130
それが普通って、Yahoo、楽天を初め、
大抵のサイトでは常時ログイン状態保持させることが可能ですが。
133Socket774:2006/09/10(日) 14:59:17 ID:DSGeR95d
ヒント:クッキー
134Socket774:2006/09/10(日) 15:06:54 ID:ktYfkbhe
ヒント:それに対応していない
135Socket774:2006/09/10(日) 15:37:57 ID:0SxSdjxq
>>132
> 大抵のサイトでは常時ログイン状態保持させることが可能ですが。

と言うサイトは多いが、

> せめて、数分でいいから保持してくれ。

なんてサイトは見たことない。

自動ログインするには >>133 が書いてる通りログイン情報をクッキー
に覚えておけばいいだけだが、パスワード情報がローカルファイルに残
るのでセキュリティ的には少し問題。

まあそれはさておき、>>130 での主張は...

> そもそも頻繁に何かの拍子にブラウザ閉じる奴が
> アフォーなんだと思うし。

と言うことだ。
136Socket774:2006/09/10(日) 15:50:42 ID:DSGeR95d
>>135
>> せめて、数分でいいから保持してくれ
>
>なんてサイトは見たことない。

あきばお〜だかどっかだかのサイトは、
10分放置するとログインや買い物カゴ等の情報がリセットされた希ガス。
137Socket774:2006/09/10(日) 16:45:51 ID:ktYfkbhe
間違ったこと言ってもそれを認めず、主観意見を結論にするというアフォぶりですかw
138Socket774:2006/09/10(日) 17:54:04 ID:vb8rkKsY
1950XTXが遅くとも金曜迄に届けば今後も黙々利用し続けるぜ。
> 10分放置するとログインや買い物カゴ等の情報がリセットされ
> た希ガス。

引用を省略したけど、

>> 何かの拍子にブラウザを閉じてしまって、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>> また表示したらもうログアウトしてるって。
>> せめて、数分でいいから保持してくれ。

と言うことで、ブラウザ開いたままの放置とはちょっと違う。

>>137
どのスレに対して言ってるのかわからんけど、どう間違っている
かも指摘できないのなら書かない方がいいと思うけどね。
140Socket774:2006/09/10(日) 22:10:18 ID:ktYfkbhe
>>139
真性ですか?
開いたまま放置でも、閉じても保持するのにクッキーで時間指定してるだけなんですが。
ちゃんと理解してから書こうね。
141Socket774:2006/09/10(日) 23:05:35 ID:Z1unoXtD
あんな自分の趣味がハッキリわかってしまう通販サイトで、オートログインやら
ログイン状態を保持されたらたまらん。
パソコンが一家に1台とか、証拠隠滅のためにブラウザを閉じることがあるとか
そう言うケースを考えられないのか?

正直、アマゾンのトップページなんか自分の趣味が一目瞭然で人になんか
絶対見せられないぞ。

つまり、そう言うのがわからない、>>129 はアフォだってことだ。

>>140
そういう実装は否定しないけど、クッキーを使わないサイトでも

> 10分放置するとログインや買い物カゴ等の情報がリセットされ
> た希ガス。

を実現しているサイトはいくらでもあるから、もし君が本気で
>>140 の実装しか知らないとしたら、ちょっと理解が足りないね。

>>141
まあ、全ての人が君みたいに「自分の趣味を人に見せられない」
わけじゃないから。

でも、このご時世気をつけるに越したことはないと思うので、
俺もクッキーは基本的に使わない設定にしてる。
143Socket774:2006/09/10(日) 23:26:42 ID:RN2DoROm
なんだこいつは・・・。
.comの話をいちいちバイト板に書きにくるなクズ。士ね。
144Socket774:2006/09/10(日) 23:39:59 ID:iqIu7ovt
どうつっこめばいいのやら
145Socket774:2006/09/11(月) 00:08:16 ID:ydWCFR5D
>>142
そうか、恥ずかしいから見せられないって言う考え方もあるんだな。
指摘しないとわからないものだな・・・
146Socket774:2006/09/11(月) 00:51:54 ID:8uZ5t1qW
祖父で買ったゲームソフトを祖父に売る時、
祖父予約特典のテレカとか一緒に持っていっても買取金額は同じ?
同じならテレカは回収しとくんだけど
147Socket774:2006/09/11(月) 00:57:48 ID:JGRClVzP
前スレによると4、500円アップの場合もあるようだ。
持って行って店頭で聞いてみたら?
まあ、4、500円ならオクかオタショップにでも売った方が高そうだが。
148Socket774:2006/09/11(月) 02:03:56 ID:8uZ5t1qW
>>147
d
でもエロゲじゃなくてPS2の、しかもメーカー特典じゃなくて祖父特典なんだよなー

てか、前スレ>>268
ttp://www.comshop.co.jp/kaitori/telkai.html
テレカ買取価格凄すぎないか?
パッケージと共に即売りしたら購入価格を上回るもんもでてきそうだ・・・
149Socket774:2006/09/11(月) 02:47:22 ID:QYikflCS
>>148
祖父特典でしか手に入らないものであれば物によっては(発行枚数にもよるけど)
ちょっとしたプレミアは付くからオクで確認してみればいいよ
150Socket774:2006/09/11(月) 07:35:30 ID:SPHUj/s5
>そもそも頻繁に何かの拍子にブラウザ閉じる奴が
>アフォーなんだと思うし。

同意

糞仕様だと思うなら、こんなところで文句垂れずに
直接メールなり電話で抗議すればいいだろうに

それが出来ないからここで絡んでるんだろうけど
151Socket774:2006/09/11(月) 08:29:33 ID:7PI8TB7M
ソフマップの通販って何日くらいかかりますか?こちらは鹿児島です
今日今から注文して14日までにきてくれるでしょうか?
152Socket774:2006/09/11(月) 08:37:07 ID:f1WILBbN
ブラウザ談義ヮロス
153Socket774:2006/09/11(月) 09:03:10 ID:zW0XqhkU
会員になったら1000円引きとかいうからなったら、
クレジットカードじゃんか。騙された。
無視しておk?
もちろん1000円分は割り引いてもらったが。
154Socket774:2006/09/11(月) 10:43:55 ID:hCYnjl94
>>153
おまいが勘違いしただけだろ?
ショッピングカードって言われなかったか?
155Socket774:2006/09/11(月) 10:59:26 ID:sz9mfqMk
>>153はエウリアンに騙された経験あり
156Socket774:2006/09/12(火) 21:25:02 ID:gPxMOfjn
なんでおちてるの
また価格ミス?
157Socket774:2006/09/12(火) 21:28:16 ID:sb/rPpIS
あ、ホントだ。
158Socket774:2006/09/12(火) 21:35:47 ID:Nq14SiQs
ドットコムの生活家電ってカテゴリの右にあるランキングみたら乾電池だった。
そんなに売れてるのか…
159Socket774:2006/09/12(火) 21:53:07 ID:HDZ9Ieiq
電池くらいしか売れてないと考えられないのか
そもそも生活家電は祖父で買わないだろ?
160Socket774:2006/09/12(火) 22:23:33 ID:Mw7FVzfe
ビックパソコン館池袋本店の某コーナーの主任ですが、何か意見ありますか?w
161Socket774:2006/09/12(火) 22:26:33 ID:6Lr1tSMY
さっさとsofmap.comを復旧させるように伝えろ、マヌケ
162Socket774:2006/09/12(火) 22:29:58 ID:gPxMOfjn
さっさとhttpd再起動しろ ぼけ
163Socket774:2006/09/12(火) 22:33:16 ID:fQ7kItZv
ほかのとこで反応がないので張ってみる

昨日牛丼大盛買ったケド
OS98って起動しないの?
デバイスndirを初期化中
ウインドウズ保護エラーです 再起動してください

から進まない・・・
ずっとここで終わる
164Socket774:2006/09/12(火) 22:33:48 ID:jDwkjl2t
ウチは.com見れるんだが?
165Socket774:2006/09/12(火) 22:38:03 ID:HVNZGWgo
なんだかんだ言ってCOMが無いと
困るんだな、おまえら。

166Socket774:2006/09/12(火) 23:24:03 ID:Z1XgSfk3
>>163
最近のマザボは98を動作対象外にしてるのがあるな。
牛丼がそうなのかは知らんが。
167Socket774:2006/09/12(火) 23:43:01 ID:Nq14SiQs
21:30頃から何回か見てるけどwww.sofmap.comは普通に動いてるよ
168Socket774:2006/09/12(火) 23:44:43 ID:Nq14SiQs
Windows98が動作対象外なのはチップセット等のドライバが無いからじゃないの?
169Socket774:2006/09/13(水) 00:12:06 ID:4IEyWbb3
Firefoxで試したら見れた。>sofmap.com
170Socket774:2006/09/13(水) 00:21:19 ID:c7j2EWFd
Win98はcpuが2Ghz以上だとインストールできないかも
171Socket774:2006/09/13(水) 00:22:07 ID:wQF3VrZr
なんで?x86パソコンならなんでもはいるんじゃないの?
172Socket774:2006/09/13(水) 00:34:09 ID:c7j2EWFd
173Socket774:2006/09/13(水) 00:38:03 ID:PI8kCqDc
>>169
ほんとだ
Firefoxなら見れるけどIEだと見れない
174Socket774:2006/09/13(水) 00:49:54 ID:ZuRp4cf3
IEだけど普通に見えるよ
175Socket774:2006/09/13(水) 01:10:22 ID:w1YrDyKj
つまり牛丼大盛パソでは98では無理って事??

・Windows98(無印)で発生する、
2.1 GHz を超える高速な CPU では NDIS で Windows 保護エラーが発生する を回避する方法。
http://temporarypage.hp.infoseek.co.jp/w98/

タスレでもらったリンク先ですが
さっぱりわかりません・・・
OSないのにダウンロードしろって事でしょうか?
176Socket774:2006/09/13(水) 01:26:00 ID:V226hFJs
flight : 30歳独身。ファンサイト最大手『えりこむ』管理者。新宿ソフマップの修理担当。年収約240万円

噂の要点まとめ
・亀井の元担任がえりこむ信者でflightと亀母を繋げその後に亀井本人とも繋がった
・flightは亀母に悟られぬようえりこむ掲示板と裏ブログを強引に閉鎖後mixiのほうも退会宣言
・6/16は亀母の誕生日で2005年と2006年にえりこむサイトで祝ってる(亀母リアル1推し宣言?)
・2006年の2/2に亀井家+道重と会食を楽しんで翌日から数日間テンパって寝れない日々があった
・亀井とは直接メールのやりとりをしてるのがmixiの日記からも伺える
・亀井に3回(flightが自分でそう話してる回数)告白するも軽く流され毎回ショックを受ける
http://www.eririn.com/200/nikki/20050514-1.jpg
http://www.eririn.com/new/nikki/20040830-3.jpg
http://www.eririn.com/200/nikki/20051001-7.jpg

モー娘の亀井絵里と個人的接触が発覚したモーヲタが晒されて祭り状態

【ファン】えりこむ管理人は亀井のヲタ奴隷【裏切り】7
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1158039595/
177Socket774:2006/09/13(水) 17:57:30 ID:bUR9GthT
mixi過去ログより
http://hello.uh-oh.jp/cgi-bin/aaa/img/hell33508.jpg
僕は某パソコンショップで働いています。
昨日、職場の業務端末でネット徘徊していたら、ヤフーのトップニュースにびっくりするニュースをみつけました。
某大手家電量販店が某パソコンショップの株を60%ほど押さえ子会社化するという。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97


本サイト過去ログ
◆ 2006/7/25 其の弐 
仕事場も新宿だから、8月は毎日新宿通いになりそうです。(怖いよぉぉ)


■ 内緒の話 2006年06月29日(木)
内緒の話をネット上に書いたら内緒でもなんでもないんですけどw
僕、五月中旬から仕事場が変わったんですよ。
パソコン屋さんの販売担当から修理・サポート担当になったんです。
http://www.eririn.com/diary/diary.cgi?mode=past&view=24.log&no=717


某パソコンショップ=ソフマップ
仕事場=新宿


よってキモイトは新宿ソフマップの修理担当
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1158110138/26
178Socket774:2006/09/13(水) 18:04:41 ID:m8cs6aCL
仕事しろよ!(プゲラ
179Socket774:2006/09/13(水) 18:40:48 ID:HfcUQZmr
>>175
98SE/Me使えっつーかXP買え。
180Socket774:2006/09/13(水) 19:29:16 ID:w1YrDyKj
ミレニアムなら起動すんの?
181Socket774:2006/09/13(水) 20:49:48 ID:HfcUQZmr
ググレカス
182Socket774:2006/09/13(水) 21:24:53 ID:xtnXl+k/
かす
183Socket774:2006/09/13(水) 21:54:47 ID:tOitRlk0
ちょwww鬼畜王ランスの買取価格が3000円にうpしてるwww
184Socket774:2006/09/13(水) 22:08:01 ID:TGvGqO8z
無料版試して本物が欲しくなったヲタが多いということか
いかにもヲタらしいというか
185Socket774:2006/09/13(水) 22:31:48 ID:1SKOoLvH
>>175
ムリ。
つか、買う前に聞いとけ。
186Socket774:2006/09/13(水) 23:52:52 ID:977zAut4
ダメじゃん
187Socket774:2006/09/14(木) 14:14:10 ID:C2ZsRcB6
>年収約240万円

手取り150万ちょいってこと?マジ?
188Socket774:2006/09/14(木) 15:24:50 ID:viaEnLKq
低収入補正かかるからもうちょっとあるだろ、手取りは
189Socket774:2006/09/14(木) 20:49:49 ID:Yz/X3eHL
手取りは190万程度じゃないか?
21万後半の収入で、手取りは18万程度だった記憶がある。
190Socket774:2006/09/14(木) 20:50:28 ID:Yz/X3eHL
あ、上の話は月給ね
191Socket774:2006/09/16(土) 14:26:46 ID:IO+EIRB1
祖父通販でDSのソフト1本買ったら
メール便みたいな梱包で届いた
ダンボール貼り合わせてその間に挟んでる感じのやつ
CD取り扱いも始めたみたいだし、薄い荷物少量だとこの梱包になるんかな…
192Socket774:2006/09/16(土) 14:33:59 ID:HR1l91no
>>191
その梱包の方が実際は配送業者の仕分け中の扱いは意外と良い
(大物等と別区分してるから)

でも稀に破損するけどね
193Socket774:2006/09/16(土) 19:33:43 ID:ylv6aO/2
ポストに放り込まれてるやつだっけか
不在でもokなやつ
194Socket774:2006/09/16(土) 21:59:24 ID:lb81LpS+
中古の日で時間帯によって中古品5%OFFみたいのやってたと思うんだが、何時と何時だっけ
195Socket774:2006/09/16(土) 23:48:18 ID:Kz5/kefK
ソフに聞けばぁ〜
196Socket774:2006/09/17(日) 23:19:05 ID:8qCFpKBT
>>191

おれおれも
amazonのメール便封筒と同じようなやつだな
以前は安いソフト1本でも箱に入れて送ってきた
コストダウンか?
1本が高いんだから、こんな安易な梱包は気に入らないね
破損がかなり不安
197Socket774:2006/09/18(月) 01:11:00 ID:bNRL1E2U
破損してたら送り返せば良いと思うよ。
198Socket774:2006/09/18(月) 14:22:44 ID:kdXU/gl5
ここにポイントチャージでパソコン売って10万以上ポイントあるけど
sofmapの商品高すぎで何も買えずにもうすぐ一年。
今ではここに売ったことに後悔してるよ。現金化も出来ないし、sofmapでしか
使えないみたいだし。
くやしいけど、ビックカメラでポイントが使えるようになることを期待して
利息も付かないsofmapカードにこのまま預金しつづけます。
まじで、こんなとこに売らなきゃよかった・・・・・・・・
199Socket774:2006/09/18(月) 14:25:25 ID:yPEmJUYy
そしてポイント保有期限終了
200Socket774:2006/09/18(月) 14:27:33 ID:kdXU/gl5
え?まじで?
201Socket774:2006/09/18(月) 14:31:03 ID:NVR+vEeO
有効期限は最終利用日より2年

会社四季報には
『競争力強化に向けビックカメラと物流システム統合、ポイント相互利用を検討中。』
と書いてあるから期待している自分。
202Socket774:2006/09/18(月) 14:32:59 ID:kdXU/gl5
>>201
あんたいい人だよぉ
ぼくと結婚しないか?
203Socket774:2006/09/18(月) 14:34:20 ID:yPEmJUYy
てか、どう考えても買取時に現金化しなかった>>198が悪い
204Socket774:2006/09/18(月) 14:38:36 ID:WlkoGsaa
>有効期限は最終利用日より2年

これって、ルピーポイントだけの話じゃないの?
プールポイントも含まれていたら漏れもヤバス
205Socket774:2006/09/18(月) 14:39:02 ID:kdXU/gl5
>>203
全くその通り。さらに5%ポイントUPに目がくらみました
206Socket774:2006/09/18(月) 15:04:24 ID:sfWRId6q
>>198
高いか?webの方では安くてお買い得の商品とか結構あるぞ。
207Socket774:2006/09/18(月) 16:49:46 ID:ixcIXQg+
特売品でも買ってオクで売却すればいいだけじゃないか?
DS Liteあたり買えればほぼ原価回収できるし。
208Socket774:2006/09/18(月) 16:53:02 ID:B7oexHAL
>>201
実際に物流システムは統合されてるの?
209Socket774:2006/09/18(月) 16:53:48 ID:yPEmJUYy
>>207
>DS Liteあたり買えればほぼ原価回収できるし。

おぉ、ちょうど俺もそれ思ってたトコだw
210Socket774:2006/09/18(月) 18:09:17 ID:9gPXwUya
>>196
高い? DSのソフトが?
うーーん。君の財政事情ではそうかもしれないが、たぶん世間一般では消耗品の値段
だと思うぞ。
211Socket774:2006/09/18(月) 18:33:37 ID:iWgKcgKf
昨日川越祖父で中古のHDD買ったらカクーン、カクーンで
使い物にならず返金、中古てこんなもんか
212Socket774:2006/09/18(月) 18:53:14 ID:9gPXwUya
中古のHDDを買う時点でオマエの負け
213Socket774:2006/09/18(月) 18:59:35 ID:piMmJUHH
>>210
安売りスレ住人からすれば

DSソフト1本5000円は高いよ
DSに限らず

何十本でも新作買える余裕はあるけどな
214Socket774:2006/09/18(月) 20:11:09 ID:/e+fZN0q
もうすぐPS3発売だからその時絶対現金化しろ
上手くいけばポイント以上の金が入る
ただ個人的に祖父のポイントのほうがビックのポイントより
価値高いと思ってるんだが。PC板住人の場合は特にね。
今日もポイントでIOのND-4551の中古3280円で買ってきたが中は未使用だった。
探せば安いものいっぱいあるよ。
215Socket774:2006/09/18(月) 23:03:16 ID:UHiBLcoP
>>211
今日来たのお前か!
216Socket774:2006/09/18(月) 23:08:18 ID:gpoMDkak
いいえ。それはトムです
217Socket774:2006/09/18(月) 23:26:38 ID:MnKwqHFK
ビックのポイント統合があるならそれに合わせた調整があるんじゃないかな?
218Socket774:2006/09/19(火) 00:28:36 ID:5nt5AcdA
.comなら10%以上の還元商品が目立ってきたしねえ。
219Socket774:2006/09/19(火) 00:54:50 ID:fslGroMW
>>211
そういう状態になったときに売るもんだよ中古HDDなんて
220Socket774:2006/09/19(火) 01:54:48 ID:ne1Xy7o4
>>217
もう少し詳しく
221Socket774:2006/09/19(火) 18:44:27 ID:ne1Xy7o4
>>208
完全ではないけど少しづつ統合が始まってるよ。
例えば、ビックカメラにソフマップの買い取りコーナーができたことなどがあげられるよね
222Socket774:2006/09/19(火) 23:01:27 ID:KcQV3RE3
>>221
逆にそれだけしか統合されていないようにも見える
ビックに買取は子会社となった頃にすぐ始まったようだし
223Socket774:2006/09/19(火) 23:04:38 ID:91yGzl+D
ビックと提携するぐらいなら
とらのあなと提携しろよ
祖父でAV機器とかイラネェよ
ヲタク系総合ストアで世界進出目指せYo!
224Socket774:2006/09/19(火) 23:07:21 ID:ob92T/l5
ビックがTBSと提携
225Socket774:2006/09/20(水) 00:31:16 ID:Wvi/MixM
 祖父が○○と資本提携とかって言うと響きは良いけど、実際は大幅な売り上げ減が続き祖父の
財務が病んでしまってる。そこに祖父のプールポイントをビックで使われると、さらに売り上げにならい
キャッシュフローも悪化する。また、ビックと祖父の客層ってかなり違うからビックの新品好きの客が
ビックのポイントで汚い中古買いは難しいね。だからビック内の買取所はスムーズだったけどポイント
統合は祖父に不利。やっぱまだ時間がかかるのかな
226Socket774:2006/09/20(水) 00:37:10 ID:Wvi/MixM
祖父の新品が高いのは>>198のような買い換えによるプールポインターをかなり当てにしてる結果だよね
227Socket774:2006/09/20(水) 22:23:59 ID:b01kZzn/
現金化なんてDSLite買ってオクで掃けばすぐ出来るじゃん
228Socket774:2006/09/20(水) 22:29:18 ID:A+jeaNvH
おー、ハルヒ3巻もう発送か。
尼と違って優秀だな。
229Socket774:2006/09/21(木) 00:19:47 ID:QFdfJJSL
優秀(笑)
230Socket774:2006/09/21(木) 00:58:46 ID:4PylVRLy
>>227
そんなに何台もDSLiteって買えるの?
231Socket774:2006/09/21(木) 10:54:54 ID:OByteJhl
DSLiteなんてふつうに売ってるだろ
転売厨から買うことなんてないぞ
232Socket774:2006/09/21(木) 11:32:29 ID:C9TBn65n
>>231
いや、そういう話じゃない。お前は流れを読め。
233Socket774:2006/09/22(金) 22:15:34 ID:4ZCytIyM
>>227
コタエロヤ
無責任な発言してじゃねーぞ厨房小僧が
234Socket774:2006/09/22(金) 23:45:12 ID:KTTEaKs+
>>227
それをさらに祖父に売ってプールしてこそ、真の祖父の奴隷。
235Socket774:2006/09/23(土) 04:06:29 ID:bpEI+3OI
それ繰り返して店の新品DS全部中古にしたりしてな
236Socket774:2006/09/23(土) 09:54:05 ID:S9A1JIWZ
薮内事件の引責辞職まだ〜?
237Socket774:2006/09/23(土) 16:39:52 ID:IocaLveP
ちょwwwランス買取が3200になってるwwwww
4000→2700で動揺売りした俺ナムス
238Socket774:2006/09/24(日) 21:31:46 ID:g7oAxJOT
フリー宣言の対称になったので、逆に需要が伸びると判断したんでしょ。
誰か代表者が買って配れば良い。
それだけでも顧客の掘り起こしになって、売り上げが伸びる。
239Socket774:2006/09/24(日) 23:59:53 ID:dkf5PFuO
>>238
それはないでしょ
240Socket774:2006/09/25(月) 00:49:27 ID:CKepFsdn
単に買う阿呆が居るんだろうなあ

で、買って帰宅して攻略サイトでも見ようと思って「鬼畜王ランス」でぐぐって憤死。
241Socket774:2006/09/25(月) 09:16:44 ID:vNO2FGvb
昨日17:00頃、新宿3FのノートPCからあえぎ声が流れた件について。
242Socket774:2006/09/25(月) 10:17:15 ID:489RQuqu
>>241
すてきやん
243Socket774:2006/09/25(月) 10:49:35 ID:xDJbWlhn
>>241
kwsk
244Socket774:2006/09/25(月) 13:24:38 ID:HIfFx2Y1
親愛なるソフマップさん高騰したUMAX667・800 1Gにポイントいっぱい付けてよぉ
したら御社溺愛するから。
245Socket774:2006/09/25(月) 17:45:16 ID:NTBd9Bxm
ビックリカメラと提携してからか、
少なくとも自分が通ってる範囲(角・5・8)
の店舗では確かに活気出て来てるな
246Socket774:2006/09/26(火) 00:07:19 ID:6U7Ggmhk
同時に店員の態度がでかくなったのは気のせいでしょうか?
247Socket774:2006/09/26(火) 00:25:38 ID:Oqk24bdD
本当は提携じゃなくて下僕化だけどなw
248Socket774:2006/09/26(火) 05:08:17 ID:04uB42XH
>>241
「兄さん、寒かろう」「弟よ、寒かろう」

って聞こえてくるよりはマシだな。
249Socket774:2006/09/26(火) 15:47:07 ID:TvMFcC5W
ソフってポイントで買ったら、その商品のポイントは還元されないっすか?
250Socket774:2006/09/26(火) 15:50:09 ID:9ThUslhO
>249
プールポイント=現金と同じでポイント還元
ルピーポイント=値引き扱いでポイント還元なし
251Socket774:2006/09/26(火) 16:06:10 ID:TvMFcC5W
>>250
ありがとう。
252Socket774:2006/09/26(火) 21:12:18 ID:5rbyPizL
ドットコムって、届いた商品の返品はできないのでしょうか?
事情により返品したいのですが、連絡しても連絡がないんです・・・

253Socket774:2006/09/26(火) 21:25:06 ID:FfKcbud5
UMAXまた上がってる。
もうここでは買えん。
254Socket774:2006/09/26(火) 21:56:28 ID:YKSa3Wr2
祖父で中古Opteron 146が13kだったんだが買いだろうか?
255Socket774:2006/09/26(火) 22:13:06 ID:OwcUguJw
>事情により返品したい
普通出来ないだろ。
256Socket774:2006/09/26(火) 22:14:24 ID:Qk/iVjVb
>>252
Amazonだと、商品代金の90%の手数料を払えば可能だったな。
257Socket774:2006/09/26(火) 22:24:32 ID:5rbyPizL
ヨドバシはokみたいなので、ソフマップもokかなと思ったのですが・・・
258Socket774:2006/09/26(火) 22:30:49 ID:zhnlvYWR
店頭で購入なら開封後でも問題無いんだがな。
259Socket774:2006/09/27(水) 00:15:28 ID:YAQ2/hBT
>>257
返品は受け付けない。
あまりにもウザイときは、開封していなければ、返品を受け付けて、そのまま店頭に出す。
開封していたら、ナニが何でも、返品しない。買取へ誘導。
260Socket774:2006/09/27(水) 04:50:08 ID:VDFMZgOO
へぇ、ヨドバシは返品おkなのか。
祖父で返品きかないからヨドも駄目だと思ってたyp
261Socket774:2006/09/27(水) 07:15:31 ID:Y/g3ocYw
普通はだめなんじゃないのかなぁ・・・
262Socket774:2006/09/27(水) 11:37:13 ID:cFCBw9sB
CPUの耐性が悪いから交換するって奴がでてくるから
駄目なんじゃないのか?
263Socket774:2006/09/27(水) 11:43:45 ID:rU52+6fa
>>256
オイオイ、それでいくら返ってくるんだ
10000円のものだったら90%の手数料というと
1000円しか返ってこないのか?
264Socket774:2006/09/27(水) 17:45:05 ID:YvVJii+r
>>263
原則返品不可だけど何が何でも返品だ!って言う奴への対抗策だろ
265Socket774:2006/09/27(水) 22:44:05 ID:STzlYcZA
配送ダンボールは水色から無地の茶色になって、まだsのままですか?
266Socket774:2006/09/28(木) 12:45:45 ID:3ZKUBK5S
水色段ポールがプレミア化するかもしれないから、ちゃんととっとかないと♪♪
267Socket774:2006/09/28(木) 15:09:09 ID:gfuoTqPC
先日届いた時は、青色段ボールだったな。
268Socket774:2006/09/28(木) 22:18:11 ID:s2MPIepI
なんどうでもいいよw
269Socket774:2006/09/28(木) 22:33:55 ID:C3umECvr
>>262
オーバークボックかよ
270Socket774:2006/09/29(金) 00:21:45 ID:oCgd/yCO
ここの通販営業店止めできる?
ゲームソフトなんだけど。
271Socket774:2006/09/29(金) 00:32:50 ID://vf0zJn
>>270
まずはタイトルを言え。話はそれからだ。
272Socket774:2006/09/29(金) 00:45:57 ID:ySuNEpBI
『奥さん。いいじゃないですか、減るもんじゃないし。』
273Socket774:2006/09/29(金) 01:34:17 ID:QqBXs4uM
>>271
鬼畜王ランスです。
274Socket774:2006/09/29(金) 01:40:48 ID:srgBDw2I
>>271
今日から発売のSexyBeach3です
275Socket774:2006/09/29(金) 10:28:18 ID:VnrvYA4T
>>270
佐川の営業所に連絡すればいいだけじゃん
276Socket774:2006/09/30(土) 09:11:45 ID:YwEkz8Vw
Sofmapバンククラブを申し込みに、職業年収などを書く項目がありますが
この部分を記入しないで申し込む方法ありますか?
277Socket774:2006/09/30(土) 09:27:51 ID:iHYF2uvy
>>276
審査で落とされるんじゃないか?
278Socket774:2006/09/30(土) 15:22:22 ID:+6tmcdjQ
>>276
キャッシュカードの新規作成と同等の申し込み基準があるだろうし
必須項目になっていれば書かないと落とされると思うぞ。
去年、給料振込み用にカード作ったら勤務先の住所・電話・会社名は必須だった。

架空口座対策とかで年々厳しくなってるから無記入は電話とかで確認されるかも。
279Socket774:2006/09/30(土) 22:58:47 ID:q4v0VJtb
ソフマップって、多分つぶれると思う。
キャノンのプリンターで今日発売の分が未入荷。
電話したら、この土日はキヤノン担当の人がお休みなので、
月曜日にお返事しますって。
ドットコムではフラッシュしていたのに。「発売間近」って。
280Socket774:2006/09/30(土) 22:59:53 ID:q4v0VJtb
素直にビックカメラにすれば良かったのだが、
ソフマップのポイントがたまっていたもんで。
281Socket774:2006/09/30(土) 23:01:33 ID:CNLjY6dO
で、何でつぶれるの?
282Socket774:2006/09/30(土) 23:17:25 ID:w8J/8Gf6
地図が潰れんなら大概のショップもほぼ壊滅だろ。
283Socket774:2006/09/30(土) 23:26:04 ID:q4v0VJtb
>281
祖父を残していることによって
ブランドイメージが日増しに悪くなるため、
ビックの方から完全吸収を希望。
284Socket774:2006/09/30(土) 23:27:47 ID:q4v0VJtb
この世界のお店って、サーバーの不良が目立ってきたら、
何故か美奈閉店していく。
祖父も時々落ちるようになってきた。
285Socket774:2006/09/30(土) 23:29:46 ID:q4v0VJtb
とにかく今の祖父は
内部の連絡が全く通じていない。
五年保証をビックが引き継いでくれたらそれでよい。
286Socket774:2006/09/30(土) 23:31:41 ID:q4v0VJtb
>282
二頂点と顔が工房に吸収されて、
自作の店も選択肢が少なくなった。
祖父で二頂点より価格が安かったときのことを思い出すよ。
287Socket774:2006/09/30(土) 23:47:49 ID:TEQdgRG2
>>281
ソフトのレンタルしてたから。
288Socket774:2006/10/01(日) 00:13:22 ID:7mwu5l6y
内部連絡のことだけど、先日デジカメの店頭価格の問い合わせを携帯で電話をしたが
9分間もたらい回しにされ、まだしばらく保留状態がつづきそうだったので
電話代かさむし、腹立ってきて電話切った。
どうやらソフマップはアメリカ方式で経営立て直しを企んでいるようだ
289Socket774:2006/10/01(日) 03:09:05 ID:GQWkBHpz
>>288
端末叩けばすぐ分かるんだがな。
290Socket774:2006/10/01(日) 08:32:23 ID:7mwu5l6y
将来のポイントのことを考えて相談なのですが、
先日ソニーのHDR-HC3-Sデジタルビデオカメラを買いたくて価格を見てきたのですが
有楽町ビック105○○0円+10%ポイント
祖父角田  148○○0円+15%ポイント
のどちらで購入した方が良いのでしょうか
291Socket774:2006/10/01(日) 08:36:09 ID:7mwu5l6y
ageてしまいました o(ToT)o
292Socket774:2006/10/01(日) 09:02:30 ID:7mwu5l6y
今、ネットで調べてたら
池袋ビック 84,1○0円+ポイント15%
さらにワンコインセール 「カメラバッグ」、「三脚」を500円
今日ここに問い合わせしてみます。
293Socket774:2006/10/01(日) 22:38:37 ID:eT13AAvh
祖父のポイントは近い将来無くなるか、
ビックで使えるようになる可でしょう?
>290
って祖父がビックの子会社って知らないのかも。
祖父が経営不振でビックが買ったんだよ、祖父を。
294Socket774:2006/10/01(日) 22:42:24 ID:eT13AAvh
ついでだが二頂点も、顔も全てパソコン工房の経営。
295Socket774:2006/10/01(日) 22:50:07 ID:sxiJfRrj
そんな初心者に二頂点だの顔だので通じると思うか?

つか自作板なら双頭じゃね?
二頂点なんて隠語は初めて聞いた。

それと、パソコン工房の経営じゃないぞ。
296Socket774:2006/10/01(日) 22:51:20 ID:7mwu5l6y
祖父のポイント無くならないでほすぃ
で、今日買っちゃった。同時購入でカセットもお安くしてもらいました。

2頂点って正式名称はなんて言うの?
297Socket774:2006/10/01(日) 23:00:57 ID:lC8mvNf6
ビックの傘下になってから前より良くなった気がするけど
298Socket774:2006/10/01(日) 23:09:42 ID:sEPoamGG
ルピーポイント払いは良くなった気がする。
高率還元の商品が増えた。
299Socket774:2006/10/01(日) 23:33:29 ID:q6jEOusI
ふむ、ビックは祖父が進めていた買取を基点にした中古サイクルから、
ビックと同じポイント還元を活かした新品販売に移行させようと見える。
だが、祖父はビックほど企業体力が残ってないので、
ビックほど大きなポイントをつけることが出来ない。
競争が激化する中、何とか盛り返せるかね?
300Socket774:2006/10/02(月) 02:56:01 ID:SWVKXzJL
新品の値段がちょっとしょっぱくなったり、
自作関連商品の扱いが若干しょぼくなった気はするけど、
ポイント還元率UP品(下手すると淀、ビックより高額だったり)が増えたり
.com1000円以上送料無料とか、良いところもあるな。
301Socket774:2006/10/02(月) 08:42:48 ID:kqSP9qA/
アキバに進出できなかったビックが
淀と戦っていくために手を組んだのが祖父だから、
中古リサイクル販売の規模縮小はありえない。
中古やめたら祖父もビックも共倒れだよ。
302Socket774:2006/10/02(月) 12:51:02 ID:ELkisdCV
二十歳未満が作れる安い会員カード作った。ポイント貯まりにくいよな?
会員費いくらだっけ?このカード。タダだっけ?
303Socket774:2006/10/02(月) 16:01:27 ID:DHVjS8wq
304Socket774:2006/10/02(月) 21:58:18 ID:zGlGSMIu
祖父ドトコムは送料無料なのでよく利用するが
これでよく儲かってるなといつも思うよ。
うちには祖父のダンボール箱折りたたんだのが山のように積んである。
305Socket774:2006/10/02(月) 22:14:43 ID:yRJPm1RM
かなり昔に、中卒の店長がテレビで取り上げられてたけど
その人は今でも働いているのか気になる
306Socket774:2006/10/02(月) 23:19:12 ID:proS+e0n
久々に通販を利用したら、商品の発送が入金確認当日ではなくなってるね。
307Socket774:2006/10/03(火) 06:06:02 ID:6vexKuGP
ソフマップで初めて通信販売利用した。
いつもは町田店まで出向いていたんだが・・・。

通信販売のほうが安い。 しかも在庫があったおかげでweb上で申し込んで翌日に到着。
すばらすぃ。 もうショップに直接行く必要ないな。

Athlon64 3500+ / M2NPV-VM / OEM Windows /HDD*1 /メモリ512M*2 /電源付きケース*1 /その他
で67000円で組めた。

脱Pentiumできますた〜
308Socket774:2006/10/03(火) 06:38:08 ID:82xUp7yw
通販て慣れるとほんと便利だよね、特に送料かからないのは嬉しい。
しかし祖父は配達が迅速ではないな、早い方ではあるが。
309Socket774:2006/10/03(火) 07:36:55 ID:NVuCNbeN
そんな古いマシンスペックで安いのは当たり前で、通販は祖父よりツクモの方が安いことが多いよ
通販が安いっていってる人って、祖父の社員?
310Socket774:2006/10/03(火) 08:06:52 ID:ApMtiIEd
今いくつか見てみたけど祖父のほうが大分安かった
311307:2006/10/03(火) 08:13:23 ID:6vexKuGP
えとですね、私の場合、メモリ(UMAXのDDR2-512MB-PC6400)、ケース等が期間限定特価(多分5日間だけだったと思う)だったりしたからですね。
でも、実際、CPUもマザーも似た値段のところもあったんだけど、在庫が無かったり、送料考えるとトータル的に
ソフマップ選ぶのがベストだった。

そういういろいろなタイミングが良くて、今回はソフマップを選んだです。
312Socket774:2006/10/03(火) 08:27:47 ID:/9ms79tT
送料を考えると、面倒だから祖父で買っちゃえ!という事は最近よくあるな。
価格自体も決して安くは無いが、高くは無いから送料無料はかなり良い。

このキャンペーンってずっと続くかな・・・
313Socket774:2006/10/03(火) 10:40:12 ID:SoudxCsl
314Socket774:2006/10/03(火) 12:10:30 ID:NVuCNbeN
>>313
なあに?

ん?PCパーツなんかでも、やっぱりツクモの方が安いけど・・見てるところ違うのかな?
ビデオカメラなんかはビックの方が安いね
315Socket774:2006/10/03(火) 12:12:02 ID:uPdDTthg
マザーボードにもワランティ補償のオプションがほしい。
2万5千円以上のものでいいから。
316Socket774:2006/10/03(火) 12:12:44 ID:NVuCNbeN
Core 2 Duo E6600 ほしいなぁ
317Socket774:2006/10/03(火) 13:17:15 ID:XGZ7l/6b
プレステ2にワランティ保証つけられるんだよな。
壊れやすい本体+ソニータイマー発動後に有効な延長保証(゚д゚)ウマー

だが幸いまだ壊れてない。
318Socket774:2006/10/03(火) 17:32:12 ID:45FjcdD/
プレステ2はもう安いから、壊れたら新品を買えばいいけど
問題山積みのPS3はワランティをつけないと恐ろしくて買えないね。
熱暴走しなくてもBD読み取りで酷使されて、保たなそうなハード
319Socket774:2006/10/03(火) 19:26:30 ID:LS0yGIE4
PS3を一番先に入荷する店はどこなんだろうw
320Socket774:2006/10/03(火) 22:22:49 ID:82xUp7yw
羽毛ふとんとか売り始めたw
変なことしなくていいから。
まー畑違いの新入社員とかがこういうことするんだろうけどな。
321Socket774:2006/10/03(火) 22:34:28 ID:SoeSkb/S
エロゲ売却→そのプールポイントで羽毛布団購入
322Socket774:2006/10/03(火) 22:53:50 ID:JEc/iN80
冬を乗り切れるな。
323Socket774:2006/10/03(火) 22:59:46 ID:P2rYNKyb
ビックカメラが仕入れたのが流れてきてるんじゃないか?
大量入荷でメーカーから安く仕入れ→多く仕入れた分はソフマップでも売っちまえ
みたいなノリ
324Socket774 :2006/10/04(水) 00:55:40 ID:fE3UnKEm
羽毛ふとんって・・・潰れる兆候だな
325Socket774:2006/10/04(水) 01:08:44 ID:LlCAV8XQ
>>320
新入社員じゃなくて、ビックリからの出向組だろ
326Socket774:2006/10/04(水) 01:10:12 ID:PRtkYWVb
なぜか伝票上でコンテナ数個分が行方不明になる輸入布団業界。
327Socket774:2006/10/04(水) 01:10:38 ID:dIoWDKQG
祖父はヲタ系Shopだから存在できるのに
ビックの連中に好き勝手やられたらマジ潰れるわ
328Socket774:2006/10/04(水) 02:41:00 ID:bhDCCbU0
昔、行徳のステップなんか野菜とか売ってたぞ
潰れちゃったけどね
329Socket774:2006/10/04(水) 03:26:11 ID:ZCSPkQNi
ビックの子会社化して明らかに通販安くなってるよね。ビックに準じてる。
仕入れ値大分変わったのでは。
330Socket774:2006/10/04(水) 11:05:00 ID:a6tjoGgf
>>327
>祖父はヲタ系Shopだから存在できるのに
逆だよ、ヲタ系Shopだから破滅したんだよ
331Socket774:2006/10/04(水) 11:19:13 ID:7kfsdicS
え?祖父ってエロゲでもってるんじゃないの?
332Socket774:2006/10/04(水) 12:15:21 ID:ZeH6lCSm
中古じゃね 特に中古エロゲ
新品PC/PCパーツ関連なんて利益薄いだろうし
333Socket774:2006/10/04(水) 14:12:53 ID:a6tjoGgf
>>331
エロゲだけで良いなら
大型店である必要がないので
小型店舗化すれば良い
(つうかこの際そうすればいいのに・・・)

エロゲは確かに儲かってるけど
それだけじゃあの店舗維持できるわけ無いじゃん
334Socket774:2006/10/04(水) 23:39:51 ID:ppwoR+Li
今エロゲ買う場所ていったら祖父以外思いつかない・・・
小型店は確かに幾つかあるけど割高で、通販だと更に送料取られるし。
新品でも中古でも祖父が頼みの綱なんです。ほんと頑張ってくださいよ。
335Socket774:2006/10/05(木) 02:04:01 ID:LIgIP8BN
ソフがエロゲやめたら、エロゲメーカーも半端じゃない
打撃を受けます。
336Socket774:2006/10/05(木) 07:29:39 ID:LNQNNG7d
最近初めてエロゲーコーナーに行ったんだけど
普通の女の子がエロゲーコーナーに何人もいたのにはびっくりした
337Socket774:2006/10/05(木) 08:24:19 ID:pd+CVfRa
18禁ではあるがエロゲじゃなくてBL(ry
338Socket774:2006/10/05(木) 16:34:16 ID:0bqdbb+F
ホモゲー
339Socket774:2006/10/05(木) 22:42:36 ID:i/YTtPX3
BLとかかっこつけた言い方はよくない
ウホゲーでおk
340Socket774:2006/10/06(金) 13:42:41 ID:Y2KaQQL8
アッー!
341Socket774:2006/10/06(金) 18:25:09 ID:kPJwu/Aw
祖父のポイントの還元って、例えば5000円の商品を2000円分ポイントで支払った場合、
金で支払う3000円分はポイント還元されるの?
342Socket774:2006/10/06(金) 18:31:06 ID:/55533KD
>>341
される
343Socket774:2006/10/06(金) 20:48:07 ID:qrKxvLNL
>>341
そのポイントがプールなら5000円全額にルピーPで還元されるよ。
2000Pがルピーなら3000円分が還元される。店頭の1%還元商品なら
どうでもいいけど、COMの10%以上のブツでは結構違いがでてくるね。
344Socket774:2006/10/08(日) 14:56:16 ID:rBSv7yGe
comで液晶ディスプレイ買ったんですがドット抜けがあった場合ワランティで対応してもらえますか?
345Socket774:2006/10/08(日) 15:28:18 ID:DyzH+BHo
無理。
店舗なら別に安心交換サービスがあるのだが(有償)
346Socket774:2006/10/08(日) 15:45:14 ID:rBSv7yGe
そうですか・・・
まぁもう頼んでしまったので手遅れではあるんですが
抜け無しが届くのを祈るしかないか・・・
347Socket774:2006/10/08(日) 19:09:33 ID:MYOsxkNS
しかしごり押しに弱いのが祖父地図
・・・まじで かんべん してください
348Socket774:2006/10/09(月) 05:23:57 ID:jO4IImWE
通販の在庫情報はかなり嘘だと思う。
毎日更新してるのに無い物が多すぎる
349346:2006/10/09(月) 10:42:13 ID:Z9SsNUks
無事届きました
ドット抜けも無く、気持ち前使ってた同じサイズの液晶よりも大きいような気がして大満足です
これでもう5年は液晶買い換えなくて澄むと思うと大助かりだ・・・
350345:2006/10/09(月) 12:25:51 ID:exH7Jics
おめでd
351Socket774:2006/10/11(水) 16:05:53 ID:Yz8V9nBX
ワランティでiPodnanoを買おうと思うんですが、
もし故障した際、「サポートは最悪スレ」で書かれてるようなことはPCじゃないので起こりませんよね?
あのスレ見てたらちょっと心配になって…。壊れやすいAPPLEが元々悪いんですが。

ちなみにソフみたいにメーカー+αの保障を受けられる店ってありますか?
352Socket774:2006/10/11(水) 16:07:24 ID:ha9F9kHV
>>351
九十九でもあった気がする
353Socket774:2006/10/11(水) 16:16:29 ID:FoPPAzCa
>>351
iPodは基本的には修理費用が、購入金額を超えるので、
通常1回目の故障時にポイントバックになります。
ポイントバックにはちょっと時間かかったりするけどね。
354351:2006/10/11(水) 16:59:47 ID:Yz8V9nBX
あーそっか修理代か…
ポイントバックでひたすら買いなおせばいいのか…な?
前半年で壊れたminiよりはメモリー型だから壊れにくいんだろうし、
1ヶ月経っても今の所不都合は無いっぽいから大丈夫なんだろうけど…
もちょっと悩んでみます d。
ちなみに九十九は年々補償額が減っていくみたいだからとりあえずパスする方針で。
やっぱ保障は祖父が一番いいっぽいんだけど…うーん。
355Socket774:2006/10/11(水) 18:50:56 ID:hOtnId0g
あとiPodは破損による故障も修理はできないので
やっぱりポイントバックになります。
356Socket774:2006/10/11(水) 19:53:35 ID:w4hyu7g7
最近になって急に夜特価のラインナップが糞になったな。
少し前まで結構いい感じだったのに今は買いたいものまったくねえ。
もう元にはもう戻らんのだろうか?
357Socket774:2006/10/11(水) 20:32:45 ID:5kHyBIIB
>>356
自作板ジャンク総合スレ 10
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1153818121/812
>■ソフ5
>あと、店員さん曰く、流通が変わって現状の様な量のジャンクを供給できないかもしれないとのこと

内部で大幅な流通の変更とか何かがあったのかな?
358Socket774:2006/10/11(水) 21:08:52 ID:w4hyu7g7
>>357
情報dクス。
ということは元のラインナップに戻る可能性はほとんどないということか。
流通の変更はビックの子会社化したことが原因なのかな?

それにしても子会社化しなきゃ潰れてたかもしれないとはいえ、
1000円以上送料無料以外は改悪ばっかりだな。
359Socket774:2006/10/12(木) 00:53:01 ID:kZxw6Cuh
祖父店頭で買い物する時クレカ付きポイントカード作ると¥1000割引券くれるのだが。
これって毎回カード作成、ポイントは安価な消耗品で償却すりゃ毎回¥1000値引きで買えるって事か?
まぁ、他の店行きゃもっと安く買える地域は別だがね。..
360Socket774:2006/10/12(木) 01:02:18 ID:Ji++zjhc
>>359
クレジットカードがほいほい作れるわけねーだろ。
361Socket774:2006/10/12(木) 04:45:17 ID:W2LHLUIn
>>359
毎回クレカつくるのか?
362Socket774:2006/10/12(木) 08:09:29 ID:O2snWB2s
>>359
青いクレジットカードがぎっしりと詰まった>>359の財布を
想像して吹いたw

俺はたまーにやってる2000円割り引きの時にカード作った。
363Socket774:2006/10/12(木) 11:17:57 ID:qeJ2BniV
http://www.seagate.com/support_ja/index.html
ここから保証内容の確認をクリックして

http://support.seagate.com/customer/warranty_validation.jsp
ここでSerial numberとModel numberを入力し
seagateの正規品HDDであれば
In Warranty Expiration 19-SEP-2011と自動的に出力され(5年保証)
Component と出れば正規保証の無い偽ブランド品と言っても過言ではないでしょう

CFD販売白箱LANケーブル付とか
CFD販売白箱LANケーブル付とか
CFD販売白箱LANケーブル付とか
http://blog13.fc2.com/z/zakbon/file/0904tera1.jpg

なぜ詳しく説明するのかは秘密

http://www.sofmap.com/search_result/exec/?mode=SEARCH&product_type=NEW&product_type=USED&gid=&keyword=ST3320620A&GO_L.x=12&GO_L.y=7
364Socket774:2006/10/12(木) 11:18:56 ID:qeJ2BniV
http://www.seagate.com/support_ja/index.html
ここから保証内容の確認をクリックして

http://support.seagate.com/customer/warranty_validation.jsp
ここでSerial numberとModel numberを入力し
seagateの正規品HDDであれば
In Warranty Expiration 19-SEP-2011と自動的に出力され(5年保証)
Component と出れば正規保証の無い偽ブランド品と言っても過言ではないでしょう

CFD販売白箱LANケーブル付とか
CFD販売白箱LANケーブル付とか
CFD販売白箱LANケーブル付とか
http://blog13.fc2.com/z/zakbon/file/0904tera1.jpg

なぜ詳しく説明するのかは秘密

http://www.sofmap.com/search_result/exec/?mode=SEARCH&product_type=NEW&product_type=USED&gid=&keyword=ST3320620A&GO_L.x=12&GO_L.y=7

なぜ詳しく説明するのかは秘密

http://www.sofmap.com/search_result/exec/?mode=SEARCH&product_type=NEW&product_type=USED&gid=&keyword=ST3320620A&GO_L.x=12&GO_L.y=7
365Socket774:2006/10/12(木) 12:57:51 ID:jdI/YPX5
>>363-364
5年保障のRMAなしだろ、これ。
絶対に買わないほうがいいね。
普通にRMAついてるものを買った方があとあと後悔しない。
366Socket774:2006/10/12(木) 17:42:16 ID:duHhjuCM
http://www.seagate.com/support_ja/index.html
ここから保証内容の確認をクリックして

http://support.seagate.com/customer/warranty_validation.jsp
ここでSerial numberとModel numberを入力し
seagateの正規品HDDであれば
In Warranty Expiration 19-SEP-2011と自動的に出力され(5年保証)
Component と出れば正規保証の無い偽ブランド品と言っても過言ではないでしょう

CFD販売白箱LANケーブル付とか
CFD販売白箱LANケーブル付とか
CFD販売白箱LANケーブル付とか
http://blog13.fc2.com/z/zakbon/file/0904tera1.jpg

なぜ詳しく説明するのかは秘密

http://www.sofmap.com/search_result/exec/?mode=SEARCH&product_type=NEW&product_type=USED&gid=&keyword=ST3320620A&GO_L.x=12&GO_L.y=7

なぜ詳しく説明するのかは秘密

http://www.sofmap.com/search_result/exec/?mode=SEARCH&product_type=NEW&product_type=USED&gid=&keyword=ST3320620A&GO_L.x=12&GO_L.y=7

なぜ詳しく説明するのかは秘密

http://www.sofmap.com/search_result/exec/?mode=SEARCH&product_type=NEW&product_type=USED&gid=&keyword=ST3320620A&GO_L.x=12&GO_L.y=7
367Socket774:2006/10/12(木) 17:43:24 ID:duHhjuCM
http://www.seagate.com/support_ja/index.html
ここから保証内容の確認をクリックして

http://support.seagate.com/customer/warranty_validation.jsp
ここでSerial numberとModel numberを入力し
seagateの正規品HDDであれば
In Warranty Expiration 19-SEP-2011と自動的に出力され(5年保証)
Component と出れば正規保証の無い偽ブランド品と言っても過言ではないでしょう

CFD販売白箱LANケーブル付とか
CFD販売白箱LANケーブル付とか
CFD販売白箱LANケーブル付とか
http://blog13.fc2.com/z/zakbon/file/0904tera1.jpg

なぜ詳しく説明するのかは秘密

http://www.sofmap.com/search_result/exec/?mode=SEARCH&product_type=NEW&product_type=USED&gid=&keyword=ST3320620A&GO_L.x=12&GO_L.y=7

なぜ詳しく説明するのかは秘密

http://www.sofmap.com/search_result/exec/?mode=SEARCH&product_type=NEW&product_type=USED&gid=&keyword=ST3320620A&GO_L.x=12&GO_L.y=7

なぜ詳しく説明するのかは秘密

http://www.sofmap.com/search_result/exec/?mode=SEARCH&product_type=NEW&product_type=USED&gid=&keyword=ST3320620A&GO_L.x=12&GO_L.y=7

なぜ詳しく説明するのかは秘密

http://www.sofmap.com/search_result/exec/?mode=SEARCH&product_type=NEW&product_type=USED&gid=&keyword=ST3320620A&GO_L.x=12&GO_L.y=7
368Socket774:2006/10/12(木) 18:02:34 ID:BM7nWwzW
>>359
クレカの審査落ちれば無限ループできるんじゃね?
一度クレカの審査落ちしたけど、ポイント貰えたし。

申し込み→Get→審査落ち
で無限ループ。

と、まぁ、妄想だけどそこまで馬鹿じゃないよな。
369Socket774:2006/10/12(木) 18:59:05 ID:UoEiNCHT
つか、
審査ユルユルのジャックス様だろ?


・・それが落ちるのかよw
>>368の身分が知りたい
370Socket774:2006/10/12(木) 19:01:41 ID:YndYDFSh
横浜ソフマップのやる気の無さに絶句した。
店員がいらっしゃいませうるさいだけで売り物に対しての気配り無さ杉
売る気あんのかと
371Socket774:2006/10/12(木) 19:06:30 ID:u0lED0Yo
>>368
大学院生の俺でも作れたんだが・・・

何をしたら審査落ちれるの?
372Socket774:2006/10/12(木) 19:13:28 ID:+2xLyGbE
>>370
祖父の店員はなー。
通路歩いてて客優先しないで自分が先に通るってどうなのよ。
しかも、別に急ぎって分けでもなく接客する先をぶらぶら探してるだけだし。
373Socket774:2006/10/12(木) 19:16:48 ID:Ox7P6f7Y
TEPCOだの何だのといった派遣の女と
営業時間内にも関わらずデカイ声出して雑談するなよ、川越店の某スタッフども。
374Socket774:2006/10/12(木) 19:34:32 ID:EeY1LP33
>>371

ニートなら落ちるんじゃね? まぁでも自営業とか書いておけば
通ってしまいそうだが。
375Socket774:2006/10/12(木) 19:38:11 ID:YndYDFSh
>>372
あーそれあった。ウン。
中古の液晶見てたら当たり前のように無言で前横切っていくの。
客商売ってことバイトにちゃんと教育しろよマッタク・・・
展示液晶もアナログのものは殆どフェーズ、各種調整できてなくてちらつき滲みまくりだし。
パンフレットも品物の後ろにあって商品どかすか手を伸ばさないと取れない位置に置いちゃってるし
スレ違うときだけやたら威勢良くいらっしゃいませえ。…

どこが悪いのか知らないけどもっと気を配るところがあるんじゃないの地図さん。

いかん・・・完全にクレーマーだなこれじゃ。疲れてイライラしてるんだ。寝るぽ
376Socket774:2006/10/12(木) 19:57:21 ID:CQQV8O9Z
「所詮祖父だしな。」と思えるようになると、
淀橋とかの店員のウザさが嫌いな人は、祖父の方が楽。
377Socket774:2006/10/12(木) 20:09:02 ID:XKnET4wc

.COMで初めて注文してみた
在庫ありで24時間以内発送のPCパーツ3つほどカード決済で注文した

これ祖父のサイトで出荷完了なってんのに24時間過ぎても佐川の荷物検索に引っ掛からないのは仕様ですかそうですかどうもありがとう
378Socket774:2006/10/12(木) 20:23:10 ID:CQQV8O9Z
>377
祖父じゃなくて、Amazon+日通でもそういうことがあったな。
おかしいと思って、まめに検索ページをみてたら、
引き受け・ターミナル間輸送をショートカットして、配達店到着
になったw 俺の場合その数時間後ちゃんと届いたが。
379Socket774:2006/10/12(木) 20:43:43 ID:/uwmsfpS
>>370
アキバまで来ればいいよ
380368:2006/10/12(木) 20:45:46 ID:BM7nWwzW
いや、なんでだろうと本人も不思議。
普通に働いているし、年収だって普通。
車買ったときに少しローン組んだけど、事故暦ないし。

考えられるとしたら、勤務年数ぐらい?
その時は転職したばっかりだったし。
381Socket774:2006/10/12(木) 21:04:28 ID:+2xLyGbE
>>379
追い打ちかけてどうするよw
382Socket774:2006/10/12(木) 21:12:07 ID:1NPx/uVH
>>380
クレカの審査は勤続年数1年未満は普通に通らないよ。
大学生は将来の客の見込み客なので審査はゆるゆる。
(ただし与信枠は小さいが...)
ニートと自営業はどっちもどっち。殆ど通らない。
383Socket774:2006/10/12(木) 22:14:56 ID:+XjPVb+M
クレカは審査が通る通らないにかかわらず申し込んだ履歴は
一定期間残るはずじゃなかったかな?

>>378
都内から都内とかの近場の集配所を経由する場合、入力しない場合があるから
ショートカットに見える場合はある。
経過入力は1個の処理時間が2倍位かかるから効率が悪い
384Socket774:2006/10/12(木) 23:52:20 ID:kZxw6Cuh
クレカの審査通るかどうか以前の申し込み書いた時点で割引券とカードくれるな。
審査落ちたら申し込み時にくれる暫定ポイントカードも無効になるらしいが、
後日来店時に紛失再発行と同様にクレカ無しポイントカードを無料でくれるらしい。
当然ポイントも引継ぎ。
ま、毎週の様に何か買う奴にはメリット薄いが、数ヶ月に1回程度しか祖父で買わない奴は
可能な手法かも。
毎回書類書く手間と免許のコピー取られるという欠点もあるが。
同じ会社のクレカを複数持つ事自体は問題ないし、入会金無しなら審査パスしてカード来ても即解約でもOK。
審査落ち上等だから勤務先もテキトーでおk。
385Socket774:2006/10/12(木) 23:57:49 ID:kZxw6Cuh
とりあえず新規の奴は¥500払ってカード作るなら無料のクレカ申請が得っぽい。

ちなみに俺は失業中にイーバンクのカード併用クレカ申請したがパスしてゲット。
ショッピング3万キャッシング1万という通常の最低基準以下の特別枠?だったが。
どうせコンビニで金出し入れするイーバンクのキャッシュカードしか使わんから無問題。
386Socket774:2006/10/12(木) 23:59:10 ID:hh9CcCiL
クレカも一般カードの申込履歴に同じように残るから
調べればブラックだよ

この前馬鹿チャイナが捕まってた
387sage:2006/10/13(金) 00:00:27 ID:oBYF0J+F
>384
マジレスすると詐欺罪です
388Socket774:2006/10/13(金) 00:09:36 ID:bGiBGmnH
詐欺に該当するのか。
元々現金主義だからその辺の詳しい事知らんかった。
この前つれの買い同行してふと思っただけだが実行前に聞けてよかったよ。
んじゃ俺も祖父で買い物するときゃ初回の申請だけにしとくわ。
暫くは欲しい物ないがな・・・
389Socket774:2006/10/13(金) 00:11:42 ID:MjusjXGd
詐欺というか書類詐称?
これって一緒
390Socket774:2006/10/13(金) 00:17:54 ID:bGiBGmnH
384の勤務先テキトーてのは、社名しか覚えてなくて書けなかったって意味な。
つれが「会社の住所とTELとか覚えてね〜」ったら、「わかる部分だけで構いません」と祖父店員言ってた。
当然自分の住所なんかは事実記入してた。
架空の勤務じゃ当然詐称だわな。
391Socket774:2006/10/13(金) 02:19:07 ID:YENaVEf/
以前テイクワン詐欺のにーちゃんが詐欺した金額を店頭で請求されて払っていたのを見た事ある。
392Socket774:2006/10/13(金) 02:53:41 ID:1me+cymt
つーか
金券欲しさに身分詐称で申込書書けば良いって・・・
審査落ち上等で、とか

おいおい。。
>>384は幇助罪にも問われるぞ。
ちゃんと考えてから書き込まないとそのうち痛い目合うぞ
393Socket774:2006/10/13(金) 05:45:53 ID:awwoB28w
>384のテキトーって部分は、分からない部分を書かなかっただけで、虚偽の記載をし欺網行為をしたわけではないから詐欺には当たらないんじゃね
そして↑が犯罪でないならば幇助にもならんと思う。

>384の方法を使っているヤシは事実このスレにもいるんじゃないか? バックされるポイントを手続きと照らして多いと見るか否かはその人次第だな
394Socket774:2006/10/13(金) 13:08:00 ID:Bw2qJnxH
ITタウン秋葉原における新店舗出店に関するお知らせ
ttp://guide.sofmap.com/corporate/ir/pdf/release_ittownakihabara061013.pdf
395Socket774:2006/10/13(金) 19:09:35 ID:sl54kCrJ
>>394
タイトー目立ちすぎ
396Socket774:2006/10/13(金) 19:51:11 ID:agzgoE9F
なんでビックじゃなくて祖父で出店なんだ?
397Socket774:2006/10/13(金) 20:22:36 ID:1pUgHbuw
ヤマギワ跡地だからじゃない?
ビックとヤマギワって何か関係あるの?
398Socket774:2006/10/13(金) 20:28:07 ID:QfnC0oJd
クレカについては生活板のクレジット板で勉強しる!
(ソフマップカードに限らず)闇雲に続けざまに申し込むのはやめなさいね。
申し込みブラックリストというのがあるので。
399398:2006/10/13(金) 20:29:50 ID:QfnC0oJd
ちなみにブラックリストというのは実際にはそういうリストが存在するわけではないので語弊が無いように付け加えておきます。
400Socket774:2006/10/13(金) 20:50:48 ID:TCn1HiyY
ソフマップに通信買取?でゲーム売りたいんだけど
こっちで用意する箱って普通のダンボール箱でいいんかな

あと傷減額なしって書いてあるけどどれくらいの傷まで平気?
401Socket774:2006/10/13(金) 21:08:12 ID:OdLHi1Ja
旧ヤマギワ本店跡地にソフマップが8フロアの新店舗
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20061014/etc_sofmapy.html
402Socket774:2006/10/13(金) 22:28:03 ID:ntYhj9KT
>>400
目立たない傷程度
明らかに傷ついたものは一切買い取ってもらえない
減額無しってのはある意味傷モノは一切買取しませんの裏返しだな。
403Socket774:2006/10/13(金) 23:10:31 ID:8KMijSj5
>>400
普通のでOKです。
俺先月売ったけど、無傷だと思ってたのに
メチャ減額されたよ。
404Socket774:2006/10/13(金) 23:13:19 ID:G95LObDJ
傷減額無しっていうのはディスクに対してで、
箱やマニュアルといったものは対象外だぞ?
405Socket774:2006/10/13(金) 23:15:39 ID:C9fj7iuI
なんか今祖父ドトコムに繋がりにくいんだけど何かあるの?
406Socket774:2006/10/13(金) 23:28:08 ID:Bo/f36n3
最近の夜は駄目だね。
407Socket774:2006/10/13(金) 23:34:45 ID:m09Kq5bu
EDか
408Socket774:2006/10/14(土) 00:52:34 ID:GKNn2jf2
ヤマギワ跡地にSofmap
向かいの旧日通本社ビル跡地にBIC

なんてことにはならないか・・・
409Socket774:2006/10/14(土) 01:45:56 ID:BebpaIA5
大規模店舗をたて、また小さな店舗を統廃合しようというんじゃないか?
5 9 12 13 あたりをまとめ、ビックの協力を得て、
情報家電中心の店舗にするとかありそうな気がする
410Socket774:2006/10/14(土) 09:54:14 ID:wFq7/5Wy
ソフで今注文したんですけど
いつごろ届くんですかね?
お届け日に何も書いてない
411Socket774:2006/10/14(土) 10:01:29 ID:qHZUKFZr
>>410
在庫あり商品
翌日か翌々日

在庫無し商品
翌日(金土日の場合は翌週の月曜日)メーカーに発注するので
メーカー在庫あれば1〜2日でソフに入荷。
入荷当日、もしくは翌日にソフから発送。

最悪なのはメーカーに在庫が無い場合。
メーカー次第で一ヶ月以上かかる場合も。

って感じ。
412Socket774:2006/10/14(土) 10:24:30 ID:wFq7/5Wy
出荷処理中ってなってるからすぐ届くのかな?
>>411さんありです
413Socket774:2006/10/14(土) 13:25:50 ID:oYa1lvAi
MBを売りたいんだが、本体とバックパネルしか無くても売れるかねぇ?
414Socket774:2006/10/14(土) 13:28:17 ID:w+dbLr9y
めちゃくちゃ買い叩かれるけどな
415Socket774:2006/10/14(土) 13:30:41 ID:c89aKLji
HDDを買い取る際にチェックに使ってるソフトってなんですか?
416Socket774:2006/10/14(土) 14:07:03 ID:P4ZUK5NH
>413
そう言う場合、担当者によって減額率が異なったりする…。
417Socket774:2006/10/14(土) 14:55:58 ID:i9DWp01B
>>415
scandisk
418Socket774:2006/10/14(土) 14:56:57 ID:CbIqccIm
>>417
嘘つけw
419Socket774:2006/10/14(土) 15:20:55 ID:KPgNTW9m
>>413
オクのほうが捌きやすいんじゃないか
420Socket774:2006/10/14(土) 15:25:51 ID:oYa1lvAi
オクは面倒だし、金取られるからやってない
買取額\5,000のものだとして\2,000で買ってもらえればいいかと思っているんだが
421Socket774:2006/10/14(土) 15:31:42 ID:w+dbLr9y
細かい額知りたきゃ、メールで問い合わせしろ。聞けば教えてくれるから。
まあ、返答は半日〜2日くらいの間でまちまちだけど。
422Socket774:2006/10/14(土) 15:37:32 ID:KPgNTW9m
まぁ、その辺は各々の考えがあるからいいか
自分はコンデンサに錆が付いてて祖父で買い取り不可だったマザーが
オクで売れたんで
もちろん注意事項に書いてその部分を拡大した写真を載せてオクに出したけど
423Socket774:2006/10/14(土) 15:40:42 ID:oYa1lvAi
>>421->>422
取り合えず、ソフに問い合わせしてみる
424Socket774:2006/10/14(土) 18:07:09 ID:hY5q4y9y
>>418
残念だが真実だ
バッドセクタの有無がわかればいいので、以下の手順となる
HDD単体ならパーティション全部結合してからフォーマットしてレポート見る
パソコン内のハードディスクならchkdskやscandisk(完全は時間がかかるのでやらない)
425Socket774:2006/10/14(土) 18:09:46 ID:hY5q4y9y
付属品の無いマザーは上限金額の10〜20%が限界だよ
426Socket774:2006/10/14(土) 21:33:35 ID:tAUazjrU
付属品(ケーブル1本)でも数十%の減額だから全無しだったりすると0円以下になる
その場合、買取不可か10%ジャンク買取じゃなかった?
427Socket774:2006/10/14(土) 22:03:59 ID:oYa1lvAi
他にも売りたいものがあるし、とりあえず明日持っていってみるわ
428Socket774:2006/10/14(土) 22:13:49 ID:GDrVmurA
ビックカメラの買い取りコーナーが穴場
人が全然いないし査定がすぐ終わる
チェックも甘いと思う
429Socket774:2006/10/14(土) 23:49:01 ID:qHZUKFZr
>>428
するどいな。
ソフからビックに行かされている人間は
屑ばっかり。
430Socket774:2006/10/14(土) 23:56:11 ID:3VKvvDv7
この前MBうったとき、ケーブル1本なしで
-500円だった
431Socket774:2006/10/15(日) 01:15:50 ID:0Py43o3a
新しいPC組むんで、今の自作機そのままうっぱらいたいんだけど
ケースごと祖父に送れば良いのかな?
432Socket774:2006/10/15(日) 01:18:59 ID:7lfBg2dI
>431
ツレに売ればいいじゃん。
433Socket774:2006/10/15(日) 01:22:25 ID:MmO40w0w
箱・付属品無しバルクパーツ扱いで、かなりしょんぼり価格な予感。
434Socket774:2006/10/15(日) 01:23:59 ID:Aa/bmn4V
下手したらどんな古いPCでも100ポイントでお買い上げサービス適用されたりとか
435Socket774:2006/10/15(日) 01:44:28 ID:3AFp67Fy
昔はハードの査定も太っ腹だったねー。
slot1のマザーやらCPUやらHDDやら、一式売ったら4万弱ぐらいになったな。

最近、ラトックのIEEE1394のリムーバブルHDDケース売りに行ったら、付属品がなくて100円だったぜ!
重かったぜ! ちくしょう!
436Socket774:2006/10/15(日) 01:55:22 ID:+ZD2EPq0
>>435
乙だ(´・ω・`)。
437Socket774:2006/10/15(日) 10:48:48 ID:7W9VpOyO
バルクドライブ売ったら、
ATAケーブルが無いとかいう理由で-\500の減額食らったな。

話聞いたら、買取表の備考に「ケーブル必須」みたいな項目があるんだとさ。


ハァ?普通、バルクには最初から付いていませんが?
438Socket774:2006/10/15(日) 13:28:10 ID:tQrkEi4R
>>473
ケーブルがある商品が買取査定のベースになっているんだよ
特にMIDIではそういった例が多いよ
ロットによって付属品が異なることが多くて全部に価格をつけるとキリがないから、
ある特定のロットを基準にして、付属品あるなしで増額・減額を変える
納得いかない客が騒ぐこと頻繁
439Socket774:2006/10/15(日) 15:13:06 ID:R9xq4Ewq
クレカ作ると最大5000円引きって書いてあるけど
いくら以上で5000円引きなの?
440Socket774:2006/10/15(日) 16:26:04 ID:nZmdSRTf
>>437
稀にそういう物があるんだよ
バルクの基準がはっきりしていない(卸業者によっても付属品が違う)から
付属品が付いていなかった物にも付いてる事になってる場合がある

バルクのCPUにCPUファンとか、光学ドライブにATAケーブルとか…

そういう場合は遠慮なくキャンセルして他の店に持ち込んだ方がいいよ
441Socket774:2006/10/15(日) 17:58:25 ID:h7vFEYWR
>>439
ショッピングクレジットしてクレカ作る場合は15万以上で5000円引きだよ。
10万以上は3000円
5万以上は2000円

クレカだけ作っても1000円だけ。
442Socket774:2006/10/15(日) 22:08:51 ID:+ZD2EPq0
>>440
次に「申し訳ありません。こちらのHDDですがLANケーブルが付属しておりませんので減額(ry」とお前は言うッ!
443Socket774:2006/10/16(月) 00:22:58 ID:Bj1gAAH2
申し訳ありません。こちらのHDDですがLANケーブルが付属しておりませんので減額となります
ハッ
444Socket774:2006/10/16(月) 04:13:44 ID:t7BwQbGJ
3粒で
445Socket774:2006/10/16(月) 22:41:48 ID:0o1mU/q2
ハッ!1時間

これでいいか
446Socket774:2006/10/16(月) 23:40:25 ID:2bVQ9o+s
ちょっと聞きたいんですが、ある店舗で買ったやつの初期不良商品を返品したいんだけど
やっぱ買った店で返品しないとだめですよね?
出かけ先でたまたま立ち寄ったところだから遠いですわ。
447Socket774:2006/10/16(月) 23:42:42 ID:LLMgFK5f
郵送でいいんじゃね?
448Socket774:2006/10/16(月) 23:46:13 ID:mknlTKyF
不良の場合はコンピュータークリニックに持ち込むのが原則だから
別に買った店にいく必要は無いと思うよ。近くにクリニックがあればそこでいいはず
449Socket774:2006/10/17(火) 00:05:58 ID:C/zljP73
>>447,448
情報ありがとうー
じゃあ最寄のコンピュータークリニックあるところに持っていくことにします
はやくにレスきて助かりました
450Socket774:2006/10/17(火) 21:59:23 ID:3u6jhfDt
451Socket774:2006/10/17(火) 22:05:51 ID:+/tDZ0SS
たけーwww
452Socket774:2006/10/17(火) 23:11:49 ID:JOa2cA0t
今日ソケAセンプを売ったら、webで見た額より結構安かった
「一応Boxで箱が傷ついているだけなのに随分引かれたな」
と思って用紙を見たら2600+だったのに2400+となっていた

わざとなのか?
453Socket774:2006/10/17(火) 23:18:40 ID:LCsGnQ1V
>>450
これの逆で、買取金額でミスってくれねーかなw
454Socket774:2006/10/18(水) 00:09:49 ID:PYqZqj2C
CPUは動作確認しない場合がある
特にAMD系で確認用のM/Bが準備出来ない時とか
455Socket774:2006/10/18(水) 07:10:51 ID:4hLXDlET
CPUに限らず、時間や手間との兼ね合いで確認してないように思えることがしばしば…
実際のとこ知らんけどね ジャンクパーツばっか持ってくるヤシは要マークでチェックとか?
456452:2006/10/18(水) 08:59:19 ID:WMYph2Ug
>>454
MBとセットで持って行ったんだがな
457Socket774:2006/10/18(水) 10:07:44 ID:Zd2gLuw9
BIOSが立ち上がればOK、みたいなヌルい検査では?
それなら、ATX電源とビデオボードとメモリーと繋いで、ネジ回しか何かでパワーオンのピンを
ちょろっと撫ぜるだけだし。
458Socket774:2006/10/18(水) 10:23:53 ID:zIhMVXUa
CPUはBIOSで見えればおけ
魔法の石対策でOS立ち上げまで確認することもある
動作チェックは店舗に査定用M/Bがあるかないかが重要で、
客がセットで持ってきたかは問題ではない
459Socket774:2006/10/18(水) 11:52:03 ID:oU0RwtMN
知らぬ間にワンセグチューナーの発送日が10月中旬から未定になってるが予約者に対しなんの説明も無しか?メールぐらいしろや。
460Socket774:2006/10/18(水) 12:40:28 ID:i5p7xnvz
WEB管理者タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
461Socket774:2006/10/18(水) 19:40:36 ID:PYqZqj2C
>>460
くやしく
462Socket774:2006/10/18(水) 22:10:50 ID:iIs7EGJM
>>459
ロジテックのか?
わし、週刊アスキーで見たバッキャロー製の注文しちゃったぜ
こっちのが安かったし・・・
463Socket774:2006/10/18(水) 22:26:49 ID:iIs7EGJM
ロジテックのって録画できないんじゃね・・・?
464Socket774:2006/10/19(木) 11:52:00 ID:xHUo3+EA
ソフト買い取りの話なんだけど、
ここ見ると、11/1になんかあるらしいが、なにがあるの?
ttp://www.sofmap.com/tenpo/event/5400159.htm
465Socket774:2006/10/19(木) 14:32:18 ID:cG9SsBEd
今朝方から sofmap.com だけ繋がらないんだけどウチだけ?鯖落ちてる?
466Socket774:2006/10/19(木) 15:03:07 ID:xHUo3+EA
>>465
いまつないだら3秒ででてきた
467Socket774:2006/10/19(木) 15:04:34 ID:LJ5093ZH
>>465
何か調子悪いね。
画像が表示されなかったり、行けないページがあったり。
ここのところの.comはつながり悪すぎ。
468Socket774:2006/10/19(木) 15:18:50 ID:paivXD7S
注文しようとするとサーバーエラーで駄目だ
やる気あるのかこの店
469Socket774:2006/10/19(木) 19:28:08 ID:9WaEVNSA
ソフに対し苦情殺到です

【予約】PC用ワンセグチューナー【発売延期】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1160755126/l50
470Socket774:2006/10/19(木) 19:33:46 ID:uXqKOogM
>>464の目が心配です
471465:2006/10/19(木) 20:01:05 ID:yt2h1mvM
今見たら繋がったよ。
>469の件で鯖が攻撃でも受けてたのか?
472Socket774:2006/10/19(木) 20:13:45 ID:paivXD7S
>>469
え?なにがあったん?
473Socket774:2006/10/19(木) 20:53:23 ID:jWzFwbHO
>>472

商法違反の空予約
474Socket774:2006/10/19(木) 21:30:32 ID:paivXD7S
おkようやく理解した!
しかし何故かクレカで買おうとすると未だに弾かれるな
諦めるかorz
475Socket774:2006/10/20(金) 18:12:36 ID:L7JFNR0q
>>469
解約はどこでできるんだ?
こんな糞納期じゃキャンセルだぼけ
476Socket774:2006/10/20(金) 18:16:37 ID:D8o1KGyw
キャンセルについてドットコムじゃ何も触れていないな
キャンセルの仕方が載っていない
これ商法的にまずいんじゃないの?
477Socket774:2006/10/20(金) 18:22:46 ID:j5B13sP+
キャンセルは注文直後にしかボタンが表示されんかったきがす
478Socket774:2006/10/20(金) 18:59:43 ID:8RGXccEb
禿ども電話でキャンセルしなさい

http://www.sofmap.com/inquiry_mail/exec/
479Socket774:2006/10/20(金) 20:11:08 ID:7qXcAhjX
キャンセルの方法が明記されていないのはどうにかしてほしいね
480Socket774:2006/10/20(金) 20:34:57 ID:4rp+oX55
ドットコムに関する問い合わせはメールより電話
481Socket774:2006/10/20(金) 23:31:32 ID:CfYJS13f
納期未定なのに注文だけは無限で受付る
そしてキャンセルの方法は載ってない

やばいんでね?
ビックカメラにちくっとけよ
482Socket774:2006/10/21(土) 01:39:50 ID:YmYxOCRt
【納期に関するお知らせ】現在、納期のお問い合わせにつきましてはお答えできかねますので、あらかじめご了承ください。
お客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、よ・・・
483Socket774:2006/10/21(土) 01:42:21 ID:AJhN/XkN
無尽蔵に注文受けて質問には答えない、さらにキャンセルもさせない
極悪商法だな・・・・
484Socket774:2006/10/21(土) 02:02:23 ID:VRLgI1dL
>>482

この文章も2日前まで無かった
485Socket774:2006/10/21(土) 02:27:07 ID:YmYxOCRt
昔のドットコムはそうでもなかったんだがなあ
ヤマトから佐川に変えてからおかしくなったかもしれん
486Socket774:2006/10/21(土) 02:42:39 ID:VRLgI1dL
>>485
いや、運送会社関係ないから
487Socket774:2006/10/21(土) 02:46:33 ID:YmYxOCRt
ああ、時期的な話な
あの頃まではまだマシだった
488Socket774:2006/10/21(土) 05:44:31 ID:hrYAg6Ai
>>487

必死だな( ´,_ゝ`)プッ
489Socket774:2006/10/21(土) 06:16:18 ID:TUGZUZdR
取り寄せの商品を注文したら、納期が3週間になるからキャンセルするなら
メールか電話しろって内容のメールが来たよ。
Web上でキャンセルできないのは不便だけど、いくら何でもキャンセル
させないってことは無いだろ。
490Socket774:2006/10/21(土) 06:20:10 ID:uSKaSOIc
>>487
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
491Socket774:2006/10/21(土) 10:54:38 ID:I8bcP0gh
>>485
おかしくなってきたのはリニューアル騒動あたりからじゃないのか?
492Socket774:2006/10/21(土) 13:45:16 ID:oTZROskn
外付DVDマルチ買ってカードを作ったんだが、何故か同じ奴が2枚郵送されてきたw
493Socket774:2006/10/21(土) 17:38:40 ID:PcCrCDTA
>>492
番号が同じカード?
494Socket774:2006/10/22(日) 03:06:44 ID:5GPXfiga
俺は頻繁にキャンセルの電話をさせてもらってる。
電話代もただだし。
よく考えて注文すればいいんだろうけど。
簡単にキャンセルできると思うとついな。
まあ、あまりに度が過ぎると営業妨害になりかねんのでそこは程ほどにね。
495Socket774:2006/10/22(日) 11:32:20 ID:VJ0v9i2k
営業妨害の概念も理解してない馬鹿発見
496Socket774:2006/10/22(日) 12:04:21 ID:ZIbHjrO4
他の電話が取れないほどかけまくったら威力業務妨害かも
497Socket774:2006/10/22(日) 15:02:02 ID:1BL6uNBB
通販でパーツを買おうと思うんだけどメーカー保証を受けるための領収書って発行してくれる?
498Socket774:2006/10/22(日) 15:15:56 ID:JMuX6Vw4
……普通納品書が付くだろうが。
499Socket774:2006/10/22(日) 17:30:03 ID:Ktyddjgm
領収証はこちらから希望すれば後日郵送で送ってくれる
ポイントで払った場合はプールポイント金額分になる。
500Socket774:2006/10/22(日) 20:46:23 ID:Ob+lSVwq
土日だけの特価品で月曜日の朝の八時までって表記されてるのって
月曜朝八時になると普通の値段になる?
それとも売り切れない限り値段特価のままで売ってる?
501Socket774:2006/10/22(日) 20:48:59 ID:cWxYfLWn
8時まで待ってみれば分かるんじゃね?
502Socket774:2006/10/22(日) 20:51:37 ID:CQimi6cp
ポイント支払いのとき、プールorルピーを選ばせてほしい。
503Socket774:2006/10/23(月) 10:33:04 ID:Z8z3Setq
選べるんじゃなかったっけ?ポイントはプールから優先して使われるから
還元の大きい商品を買うときはP確認してプールだけを使ったらいい。
……でも、ルピーだけを使うことはできないのか。
504Socket774:2006/10/23(月) 13:13:51 ID:I3hI6vjZ
>>503
店頭なら選べるけど通販で選ばせて欲しいということかと。
505500:2006/10/23(月) 15:13:22 ID:zgOHkS0/
>>501
自分がみてた土日特価の商品は
八時過ぎても売ってたよ。
八時前に買ったけどな。
506Socket774:2006/10/23(月) 22:14:29 ID:fhMoEX75
還元率の大きいときは丸払い。
ポイント消費は金額が小さいものを買ったとき。
507Socket774:2006/10/25(水) 02:09:10 ID:V81j8Jtf
キャベツ
で検索すると・・・
508Socket774:2006/10/27(金) 02:26:18 ID:u/KGOP85
祖父混むでIntelマザボとC2DE6600とメモリを買ったわけだが、
Intelさぽからマザボ初期不良の疑いつよいとお返事をいただいた。

で、先週から祖父混むにメールを発射してどうしたらいいか聞いているのであるが
返事が返ってこない。

電話するしかないのか?
509Socket774:2006/10/27(金) 02:35:38 ID:IdyKUT7R
キャベツで検索したがそれでどうした?
510Socket774:2006/10/27(金) 04:00:08 ID:UIsxxKku
おいドットコム!

配送のプチプチがわりの紙を何とかしろ! 1個の荷物でゴミ袋いっぱいになったじゃねーか!
511Socket774:2006/10/27(金) 12:47:13 ID:XMQDt6Zt
>>510
新聞紙詰め込んで送ってきた某メーカー直販よりはマシ。
しかも緩衝にならん詰め方で。
512Socket774:2006/10/27(金) 14:58:17 ID:p+BfUUAS
中古でSanMax基盤のメモリを2枚買ったんだが、
予想外で箱入りリテール、チップは灰だった。
同じ灰チップメモリより500円程安くて
ラッキーだったんだけど、リーテル箱の中身が問題だった。

一箱目 メモリを普通のエアーマットに入れるな。

二箱目 メモリ用の非帯電プチプチに入れるのはいいが、 
      口を止めとかないと箱の中で動き回るだろこのバカ。

出荷の際、リテール箱の中までには気が回らなかったらしい。
一気に心配モード突入。Memtestやるまですげぇ不安。
513Socket774:2006/10/27(金) 15:38:36 ID:rvYuyMJA
秋刀魚の新品はメモリ用の静電気防止袋に入ってない
そのままピンクのエアパッキンに包んであるだけ
514Socket774:2006/10/27(金) 19:56:56 ID:nlHuwXeV
帯電防止プチプチとか全然気にしてないよ
特に指示されてるわけでもないし
メモリは透明なビニール袋に入れるし
515Socket774:2006/10/27(金) 22:12:13 ID:8ayrCqsG
518 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2006/10/24(火) 21:59:26 ID:xGkuKtM2
twotop通販でsp2504c買った。販売用?の小箱を紙で包装しただけの状態で届きガクブル
九十九だと1個だけでもダンボールにクッションふかふかなのに。

519 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2006/10/24(火) 22:44:33 ID:eyAvUh+a
Faith,TWOTOPは紙袋同盟だよ。

520 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2006/10/24(火) 22:51:03 ID:eXk4xWkY
どっちもアホ・・じゃなかったアロシステムだからな


アロ最強
516Socket774:2006/10/27(金) 22:58:23 ID:1Tcn2ydT
>>513
色つきのエアパッキンは基本的に静電気防止用のものだ。と日経winPCで呼んだことがある俺ガイル
帯電防止 と エアパッキンやエアキャップとかでググるとそれらしいのが結構出てくるぞ。

ちなみにIOや水牛も梱包は秋刀魚と同じ。
517Socket774:2006/10/27(金) 23:51:40 ID:nlHuwXeV
色つきでもソフマップで時々見かけるオレンジ色のは別な性質みたいだ
518Socket774:2006/10/28(土) 01:16:34 ID:MdHC9qR7
某パチスロメーカー勤務だが黄色&オレンジ&ピンクのプチプチで完成出荷の製品包んでるで〜
とりあえず帯電防止とは聞いてるがソフのは知らん。
帯電防止ってことで埃吸着は確かに少ないが、工場&倉庫自体が埃だらけでどうすんねん
519Socket774:2006/10/28(土) 01:49:02 ID:K+77IV2U
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
520Socket774:2006/10/28(土) 02:08:07 ID:I/b/TtDe
通販だと不良交換とかの時お硬くてあんまし融通利かないんだよね。
ソフは店頭で事情とか話して情がらみになると
時間たってても規定に沿わなくても即新品交換にしてくれることも多い。
人間同士が実際に会って対応できないところがやっぱデメリットか。
まードライで気を使わなくて便利なのは凄くいいんだけどそういう人間味は課題かと思う。
521Socket774:2006/10/28(土) 02:56:20 ID:kRFkakFf
ただのクレーマーやん
過去に法人で大量買いしてることを理由に無理を通そうとしたバカと変わらん
522Socket774:2006/10/28(土) 05:02:14 ID:oIjKhQ8k
>>512
あんた神経質だな。
そんなことぐらいで壊れるほうが珍しいよ。
523Socket774:2006/10/28(土) 19:25:28 ID:t4WLaSXj
>>512
新品買えばいいじゃない

きっと500円安くてラッキーだった分を梱包で相殺してるんだよ
524Socket774:2006/10/29(日) 20:23:35 ID:kaI2ON21
暇つぶしにどぞ。
ttp://tpo.or.tp/tede/up/t/sofmap.zip
ファミコン風味。
525Socket774:2006/10/31(火) 23:59:44 ID:oQwrAHIe
1ヶ月半ぐらい前にメモリー買ったんだが、
最近メモリーが原因くさいエラーが頻発したんで
Memtestしたらエラー連発orz

相性保障ぐらいしかつけなかったんだけど、新品交換は無理かな?
526Socket774:2006/11/01(水) 00:04:32 ID:VUXsrToz
↑ 追記 店頭買いで秋刀魚のバルクです
527Socket774:2006/11/01(水) 03:46:20 ID:tfo2GHjK
いや流石にそれは無茶だろうと
528Socket774:2006/11/01(水) 09:53:23 ID:9zz2M4lY
バルクで一ヶ月動いたら無理だろ
529Socket774:2006/11/01(水) 12:28:44 ID:Lr7iVKGP
エンタマップ
ttp://www.entamap.com/
530Socket774:2006/11/01(水) 21:18:45 ID:5T9ujI9m
>>529
チョンゲー屋だな
イラネ
531Socket774:2006/11/01(水) 21:57:12 ID:y0/+vhai
ひとことですべてを言い表していて感動した
532Socket774:2006/11/01(水) 22:47:02 ID:FPJXKFnO
>>525
バルクの保証規定を確認してみたら? バルクとはいえ新品だから半年くらいはメーカー保証か店舗保証があるんじゃないか?
交換ではなく修理になると思うけどね。

マップも最近メモリの種類が豊富になったねぇ。コルセアが並んでるのはちと驚いた。ちなみにXMSね。
533Socket774:2006/11/01(水) 23:06:20 ID:GVBMCB7u
あれ?
ドットコム微妙にリニューアルしたのかこれ
534Socket774:2006/11/01(水) 23:13:07 ID:POFYxH6S
見た目が変わっただけのようなキガス
535Socket774:2006/11/02(木) 10:41:22 ID:BxhsCtDh
うん、見た目変わってるね。

エンタマップでポイントつくなら WebMoneyとかネットキャッシュににもポイントつけろよ・・・。
536Socket774:2006/11/03(金) 00:31:45 ID:9vD9vXqN
動作保証無(普通の中古コーナーで)と書いてあるスマメを買ったが…
死んでいた。新品に近い価格だったので落ち込んでいます。
諦めるしか無いのですか?

537Socket774:2006/11/03(金) 00:34:02 ID:6JHdvBrt
諦めるしかないだろ。というか、そんな値段で買うなんて馬鹿か?
538Socket774:2006/11/03(金) 00:52:28 ID:HUaXclmm
新品に近い価格だったら新品買えばいいのに
539Socket774:2006/11/03(金) 01:01:07 ID:us6I0YN6
スマメ新品で近い価格で売ってたっけソフって
ぶっちゃけ殆ど捨て値だったような・・・とか思う中の人

中古だったら間違いなく消去作業行ってるから運搬中にでもひんまがったか・・・
新古品なら保障書ついてね?
540Socket774:2006/11/03(金) 01:01:11 ID:D+cC/txb
流石に無理でしょ…。
中古でしかも動作保障なしならジャンク同然と思って買わんと。
541Socket774:2006/11/03(金) 01:26:25 ID:9vD9vXqN
536です。社会勉強だと思って諦めます。
動作保証無しでも動作確認くらいしていると思っていました。
この値段なら…と期待した自分がアホでした。
542Socket774:2006/11/03(金) 01:28:39 ID:8eJjDxlh
中古なら差額払って別の商品と取り替える事出来なかったっけ?
ありゃパーツだけか?
543Socket774:2006/11/03(金) 01:49:55 ID:EMx5YpsR
>542
ジャンクは対象外だったと思う
544Socket774:2006/11/03(金) 12:59:29 ID:8UfYk5Q4
保証ナシ=基本的には動かない。(運が良ければ動く)
というくらいの認識じゃ無いと、買っちゃ駄目だろ。
545Socket774:2006/11/03(金) 17:36:28 ID:tiFvjwWh
スマメは中古ならHDD同様フォーマットしている。
動作保障がつかないのは買い取ったはいいが、
後に別の環境で試したら動かなかったとか、
不具合が発生して動かなくなったものが多い。
ジャンクや動作保障無しに金を出すなら覚悟が必要だ。
546Socket774:2006/11/03(金) 18:50:27 ID:ioocyo/U
この手の記録媒体は買取時のチェックがフォーマット出来るかどうか程度だから
相性か何かで返品になったものを動作保証無しでジャンクにまわしたんじゃないか?
547Socket774:2006/11/03(金) 22:06:37 ID:X+VvrUNZ
http://www.sofmap.com/
だと以下にリダイレクトされて、Object moved. hereって
http://www.sofmap.com/error2/exec/
548Socket774:2006/11/03(金) 22:10:03 ID:Zq9sXY3z
復活したみたいだな。
549Socket774:2006/11/04(土) 02:01:36 ID:pmwrN5Pg
上場廃止まだでつか
550Socket774:2006/11/04(土) 09:32:11 ID:T51n5n04
数日前に祖父HPの見た目が変わってから、
祖父HP内を移動中にブラウザがよく
固まるようになったんだが俺だけですか?
以前はそういう事全く無かったんですが。

...やっぱり俺だけですか、そーですか orz。
551Socket774:2006/11/04(土) 09:45:55 ID:cFATauYB
メモリは何のツールで査定してるんですか?
552Socket774:2006/11/05(日) 00:47:36 ID:jRE75gyN
>>551
起動時のママン板のBiosのカウント表示。

553Socket774:2006/11/05(日) 00:59:02 ID:stTtPepJ
50枚バルクメディアと箱物かったとき
箱がボコボコのキズだらけだったよ。orz
メディアプチプチ巻くか固定させろよ。
ざら紙は下に引いて、上に乗っけてるだけの使い方はいやん。
554Socket774:2006/11/05(日) 01:09:37 ID:fETCtW3G
取り敢えず俺のPS3だけは頼んだぜ、マップチュ。
555Socket774:2006/11/05(日) 01:12:07 ID:78S2IBUW
厚木ソフマップいつの間にかなくなってたんだな。
マザーボード売るのに町田まで行くの大変だ。
556Socket774:2006/11/05(日) 12:04:18 ID:asAD5nYG
そう、メモリのテストでmemtestのような時間が掛かることはしていない。
だから>>512のように、「memtestやるまで不安」とか言う人に祖父は向いてない。
557Socket774:2006/11/06(月) 09:31:11 ID:smegCxBv
>>555
厚木8月に亡くなった。でも、町田行けば厚木に居た店員に会えるよ。
はっきり言って厚木店を知っている人が町田店行くと店員と店の雰囲気の悪さに失望する。俺もその一人だ。
厚木店はよかったなぁ。。。。
558Socket774:2006/11/06(月) 09:45:26 ID:XQrqGjal
  ソフマップ・ドットコムをご愛顧いただき、ありがとうございます。

  ■■  PLAYSTATION 3抽選販売の申し込みを開始します! ■■

いよいよ11月11日(土)からPLAYSTATION 3が発売されます。ソフマップ・
ドットコムでは、PLAYSTATION 3の抽選販売を行います。この機会を逃さず
抽選申し込みをして、ぜひPLAYSTATION 3を手に入れてください!!

※抽選のお申し込みと商品の購入は別になっております。抽選の結果
 ご当選いただいた方のみ商品の購入が可能になります。

        ■■  抽選申し込み方法  ■■
   下記のURLにアクセスして、抽選申し込みをしてください。

ドットコム限定だし、昼迄っすよ
入荷が少なくて値引き・・・・・
559Socket774:2006/11/06(月) 11:20:32 ID:mC4mXy8M
確かに厚木の祖父で見た顔を町田店で見かけるなw 俺が見覚えある顔は1人しかいないが、何人移ったんだろ?

ふいんきはどっちもどっちだなぁ。店員の良し悪しは、ホント個々の店員次第だと思うよ。
個人的には厚木よりも町田のが好感が持てる店員が多い(かった <- もう辞めちゃった人もいるので過去形)

品揃えは厚木のがジャンクワゴンがぽちぽち出てた&値段も美味かったので好印象。

立地は厚木店が駅からちょー遠く6Fでダメポ

厚木店跡地は本屋になったみたいだが、やっぱ無くなったのは惜しい。死んだ子の歳を数えてもどうにもならんが
560Socket774:2006/11/06(月) 14:36:08 ID:kjHSnlnW
>>559
あの距離で駅から遠いいって・・・

もうちょっと運動した方が良いんじゃない?
561Socket774:2006/11/06(月) 17:57:20 ID:pwAz0ffD
中古メモリ買ったが起動しなかった…返品利かないんだよね?
7k円の損だったからたいしたことなかったけど、3マソとかするメモリだったりしたら泣けるな。
>>542明日これ店員に聞いてみようかな
562Socket774:2006/11/06(月) 18:09:25 ID:sbl2RLav
中古品で購入してから二週間以内なら初期不良で対応してくれる可能性があるぞ
サポートに持っていって相談してみな
563Socket774:2006/11/06(月) 20:00:37 ID:pwAz0ffD
>>562なるほど、聞くだけ聞いてみるよ。thx
564Socket774:2006/11/06(月) 20:02:55 ID:VQkNQ8rd
購入時の説明とか同封された保証規定の紙読んでないだろ?
祖父の中古は1月保証だぞ。
565Socket774:2006/11/06(月) 20:14:21 ID:pwAz0ffD
>>564不覚にも説明ボーっとしてて聞いてなかったよ…
なんとか云々返品できませんとか言ってたのは覚えてる。
今日は2件のsofmapまわってそれぞれで中古メモリ買ったけど、どっちも保証規定の紙は貰えなかったから
中古メモリは他の品目とは扱いが違うのかも分からんね
566Socket774:2006/11/06(月) 21:00:14 ID:jDyZygin
中古SO-DIMMを相性問題で2回連続で同等品交換してもらったことあるけど?

○○同等品って書いてあるのに使えなかった、って事情があったからかもしれ
ないけど、別に何も細かいこ聞かれずに交換してくれたぞ。
567Socket774:2006/11/06(月) 22:06:58 ID:JaU3SRAX
メモリなんて回転速い商品だから交換又は返金してくれるんじゃないかな
でもってその商品はジャンク扱いでまた売られる
568Socket774:2006/11/06(月) 23:48:41 ID:0/mZypTe
>>558
どうも俺は外れたようだw
569Socket774:2006/11/07(火) 07:09:16 ID:6m0G33yJ
メモリは動作チェックするだけ面倒だからなぁ・・・バーコードシール
とPOP貼ればまた出せるし。
「エラーがでました。」と言えば交換しちゃってたね。ちなみに保証1月ね。

たまに「テストして見て下さい」と言うお客さんがいたが、
それを言われると、テストしないといけないし、エラーでなかったら、
返品断ることになるから、余計なことは言わないが吉。
570Socket774:2006/11/07(火) 14:41:22 ID:kRKcPoyR
ちなみにオーバクボックしたらトランセンドでもMEMTESTでエラー吐くよ。
クボック状態でMEMTESTでエラーでた!交換しろゴルァ!なやつたまにいるけど。
定格ではエラー吐かないし問題ないんですよね。
でもSOFのメモリ買取は異常だ。認識さえすれば買い取るんだから。
571Socket774:2006/11/07(火) 17:15:41 ID:oQd6ptS/
>>570
memtestしている時間なんて無いからねぇ・・・
572Socket774:2006/11/07(火) 20:05:55 ID:sl7JH/B+
祖父の中の人に質問です

祖父の中古のHDDを買ったとしたらそのまま使っても安心ですか?
不良セクタとかSMARTチェックしなおした方がいいですか?
個人情報消去してるってことは全てのセクタのR/Wが保障されていると思っていいのダロウカ

いや、新品買えってのはごもっともなんですが
573Socket774:2006/11/07(火) 21:14:38 ID:b8JvlR/F
他所で買ってくれ
574Socket774:2006/11/07(火) 21:31:52 ID:4zJllkfl
他所で買ってくれ だけじゃ何だし、答えよう
中古HDDは買い取って0書き込みが完了したものが売り場に並ぶ
完了できなかったものは廃棄
ただ、完了してから売り場に並び、売られるまでに問題が発生しているとも限らない
不良セクタチェックを実施することを薦める
また、SMARTのチェックは全くしてないので、時間があるならこちらも薦める
575Socket774:2006/11/07(火) 21:54:26 ID:UYoOY3LK
今は知らんが、チェックして不良セクタあったら買い取ってくれなかったと記憶している。
持ち帰りか査定ゼロかの二択だった。
576Socket774:2006/11/08(水) 00:56:21 ID:QK5F6wJt
>>572,575
買い取り現場ではセクタチェックまでできなかったりする。
パーティション作ってそれなりの容量確保で来てるなら、
商品化センターに送る。そこで、>>574の言う通り0書きして、
各店舗に送られる。注意点も>>574のとおり。

まぁ、新品買うのが基本だとは思うけど、どうしても中古が
良いなら、一応HDについては全品検査しているよ。
577Socket774:2006/11/08(水) 10:13:27 ID:Z8RHJGsu
セクタチェックはフォーマットしたときのレポート見て、badセクタの有無見るだけ
少しでもあれば大幅減額
1Mくらいあると\0つけて断るかな
578Socket774:2006/11/08(水) 16:38:44 ID:Lsy/ZOSu
消去用の機械やソフトで書き込みが出来てもOSレベルの操作では不良セクタ扱いに
なるセクタも多く出る場合があるからスキャンディスクしておいたほうが良いよ

そもそも不良セクタがあるHDDでもPowerMAXとか完走しちゃうと割とごまかせるし
これはセクタの代替処理されて無い奴を中古に求めるのがアレなんだが
579Socket774:2006/11/08(水) 21:12:27 ID:96SW+ObQ
オレは7個持ち込んで、当日はチェック間に合わないから後日連絡となって、
そのうち1個が「不良セクタあるから買い取れない。希望なら引き取って廃棄する」
とか言われたな。持って帰って調べたら確かにちょびっと不良セクタあったよ。

時間与えたらダメと言うことかw
580Socket774:2006/11/08(水) 23:33:26 ID:eg2Xo6a7
いつだったか忘れたが、町田店で
ビンゴ大会あったよね。
そのときの商品。

遠目でちゃんとは、確認できなかったが、
緑っぽいDVDケース つまりXBOXのゲーム
なような気がしたんだが。
商品みた子供があまり嬉しそうじゃなかったのが、
ひっかかってる。
581Socket774:2006/11/09(木) 13:40:16 ID:QWQRQCL3
.comで予約受付やってるWindows Vista
最大10万円分お得になるクーポン・・・・・・予約購入特典らしいが、期待しちゃっていいのだろうか
価格に関しては横並びっぽいし、まだ先なんだけど悩み中。
582Socket774:2006/11/09(木) 13:52:25 ID:p6JIo/ce
値段が横並びだったら祖父で勝った方がいいんじゃないの
583Socket774:2006/11/09(木) 15:35:51 ID:jk+bcOSC
祖父のクーポンは、ローソンクーポン並に微妙。
584Socket774:2006/11/09(木) 16:06:42 ID:sWECqX6R
通販で入荷待ちでまだこない商品あるんだけど、
遅いからキャンセルしたいんだけどキャンセルってどこでするの?
585Socket774:2006/11/09(木) 17:57:06 ID:c0ImMkOk
電話
586Socket774:2006/11/09(木) 20:59:53 ID:ik2V7tNO
>>584
ひょっとしてGIGABYTEの1950XTX?
な訳ないか。おれは特売で買った1950XTX待ってるけどまだこないよ
587Socket774:2006/11/10(金) 01:10:41 ID:oUzBwx0P
>>586
HR-05-SLIなんだけどね。
注文したときは1〜2週間で入荷だったんだけど、入荷待ちに変わっちゃったんで
もういつ来るかわからないし、もうすぐ2週間経っちゃうんでイライラしてるのよ
24時間以内出荷以外は頼まない方が良かったな(((;-д- )=3ハァハァ
588Socket774:2006/11/10(金) 01:19:13 ID:fWvVsuNN
HR-05の時は、発売から1〜2ヶ月は入荷待ちとかだったな。
他店では潤沢にあるのに店舗でも無くて、聞いたら通販しか扱ってないとか言うし。
結局祖父通販で買うの止めて別な店で買ったけど。
589Socket774:2006/11/10(金) 02:18:05 ID:oUzBwx0P
まじでつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
1〜2ヶ月は無理だわ!取り消しはどうすればいいのかな?メールなの?
ログインした項目にはそれらしき物がないんで。。。
590Socket774:2006/11/10(金) 02:44:01 ID:m9UpciTf
>>589
このスレに答えがある
ヒントは>>585
591Socket774:2006/11/10(金) 10:09:22 ID:7qY+jy4n
>>578
不良セクタを代替して規定の容量の正常なセクタほ確保するというのはHDDに備わった
機能なんだから、規定の容量を割り込まない限りは、当然、正常品の扱いだろう。
PowemMaxだのSeatoolだのDLGだのDriveFitnessだのはそのためにHDDの製造元が
配ってるんだし。
592Socket774:2006/11/11(土) 18:59:29 ID:B6AcmM7O
祖父のHPで、例えば

Top(ショッピング)→店舗ニュース→中古店頭在庫紹介

とリンクを辿ってまたTopに戻ろうとするとショッピングのリンクのアドレスが
"http://〜"じゃなくて"file://〜"に変わってしまってクリックするとブラウザが
固まるんだが、この不具合は祖父にどうやって知らせたらいい?
593Socket774:2006/11/11(土) 19:02:40 ID:yDILdKAO
電話
594Socket774:2006/11/11(土) 19:03:01 ID:53aFVU/J
595Socket774:2006/11/12(日) 01:44:34 ID:dvF8dm9y
町田の祖父ってアルバイト募集してる?
なかなか店員に聞きにくいのは俺だけか?
そもそも祖父でバイトしようとするのは俺くらいなのか…
だけど池袋とかの祖父は時給950円なんだよね
596Socket774:2006/11/12(日) 02:05:37 ID:n+awq9cz
祖父でアルバイトしたいって人が出てくるとは…
597Socket774:2006/11/12(日) 02:11:21 ID:dvF8dm9y
やめたほうがいいかな?
なんか型落ちしたパーツとか安く買えそうな気がした…
時給もまぁまぁだし
598Socket774:2006/11/12(日) 03:04:45 ID:hgqFmGtT
たいしたこと無い社員割りより、
時給1000円以上のバイトやった方がよっぽど良いだろうがw
599Socket774:2006/11/12(日) 03:39:23 ID:Jjr8oOE8
>>597
あう人にとっては、うまくやればサボれる良いバイトだけど。
あわない人にとっては地獄。

上司にろくなのがいないので、ストレス耐性が高くないなら、
やめておいた方が良い。
600Socket774:2006/11/12(日) 04:20:25 ID:n+awq9cz
>>597
> なんか型落ちしたパーツとか安く買えそうな気がした…

それを期待してるなら止めとけ
全然安くないから

ちなみに祖父で何の仕事をしたいと思ったんだ?
601Socket774:2006/11/12(日) 17:59:07 ID:JdWB+glc
売り子さんだと、気を付けないと両足骨折になるよ。!

602Socket774:2006/11/12(日) 18:39:18 ID:L9qBVm+a
逝こうよ貧しい怒りの世界
ハートのスイッチOFFにして
ごらんよ樹海が君を待ってる
おんなじ形の骨抱いて
603Socket774:2006/11/12(日) 20:52:00 ID:XQxiKazU
今日初めてHDD売りに行ったらフォーマットやら何やらするとかで査定に3時間かかると言われた
200GBのだったけどこんなもの?
近い将来1TBのHDDとか出て売りに行ったら査定に15時間とか言われるんだろうか
604Socket774:2006/11/12(日) 21:04:06 ID:HSkP8QNV
京都はアバンティの何階に移転するの?
605Socket774:2006/11/12(日) 21:04:14 ID:L9qBVm+a
HDD売りに行ったとき他のものと合わせても30分以内で終わったけど・・・
606Socket774:2006/11/12(日) 21:05:05 ID:jda1l8tJ
混んでたんじゃないかな
混んでる時(日曜の昼過ぎ)持って行ったら60GBで2時間時
空いてる時(平日の昼過ぎ)だったら160GBで1時間だったよ
607Socket774:2006/11/12(日) 21:21:32 ID:XQxiKazU
受付待ちは一人も居なかったんだけどな…
まぁ時間潰す当てはあったんで別によかったけど
608Socket774:2006/11/12(日) 22:59:11 ID:9xMjuUON
ソフのワランティって、入った方がお得ですか?
609Socket774:2006/11/12(日) 23:13:17 ID:P5yv6TTk
610Socket774:2006/11/12(日) 23:54:20 ID:Jjr8oOE8
>>608
ものによる。
それなりに高額で、5年以内に壊れそうなものは入ってた方がいいんじゃね?
モバイルノートPC等入ってると、非常に心強いです。



でだ、ワランティは未だに赤字なのかな? >中の人
611Socket774:2006/11/13(月) 01:02:39 ID:W8txu9YK
全体的に赤字
612Socket774:2006/11/14(火) 00:06:41 ID:Y385dTy3
3時間もかかったのは、おそらくHDDやパソコン等、
時間が掛かる査定が何件も溜まっていたからだよ。
普段なら40分〜1時間で終わる。
更に付け加えると、トラブルが無ければ査定は20分程度で終わる。
613Socket774:2006/11/14(火) 01:57:48 ID:EOqJFKMm
ソフ.comで夕方くらいから出荷処理中になっているんですけど
だいたいどのくらいで出荷されますか?
614Socket774:2006/11/14(火) 04:49:53 ID:vKcfUKVz
ネット祖父でゲーム予約したんだけど、
キャンセルってできないんですか? 項目が見当たらなくて…
615Socket774:2006/11/14(火) 05:53:26 ID:DCYTh10T
>>614
http://www.sofmap.com/inquiry_mail/exec/
ここのECコールセンターに電話しろ
616Socket774:2006/11/14(火) 13:12:59 ID:S/I7T3S4
同じ商品でもネットと店頭でポイント還元率が違ったりするのかな?
617Socket774:2006/11/14(火) 15:08:12 ID:oNG77g0A
違うよ
ネットの方が高いことが多い
618Socket774:2006/11/14(火) 18:20:55 ID:S/I7T3S4
>>617
THX ELSAの7900GSポチってきますわ。
619Socket774:2006/11/14(火) 20:12:09 ID:EJR9sEwg
>>618
じゃあ、ELSAの7900GSの出荷遅らせときますわ。
620Socket774:2006/11/14(火) 21:35:57 ID:qFCPyTdz
mjsk!
621Socket774:2006/11/15(水) 00:49:20 ID:AwAvN2UM
>>616>>617
うん、10%還元が行われたり、基本的にネットの方が高いことが多いね。
増額対象になっていなければ販売価格の1%なのは店舗と一緒。
還元率や各キャンペーンを見て判断するといいよ。
622Socket774:2006/11/15(水) 02:57:17 ID:e1TGQ8w3
売っても損
勝手も損
じゃあ、どうすればいんだよ
623Socket774:2006/11/15(水) 05:55:59 ID:q1FFpfGU
バイトしろ
624Socket774:2006/11/15(水) 07:16:26 ID:uJlP8o92
ELSAの良く売れてるみたいね
俺も今月頭に買っちゃった
29800円にポイント10%の通販と31800円にポイント1%の店頭じゃ
通販にするよな
625Socket774 :2006/11/15(水) 18:58:28 ID:ppEy7jM3
ソフマップ通販のPS3抽選で当選メールきた人いる?
626Socket774:2006/11/15(水) 20:55:31 ID:SavCGk/n
>625
来ない。
実は通販分は全部店頭販売に回されているんじゃないかと疑ってる。
あっても1台か2台しかないのかと諦めてる。
627Socket774:2006/11/15(水) 22:01:05 ID:TTVT7C2+
>>625
漏れもハズレ。
628Socket774:2006/11/15(水) 22:55:32 ID:LuZOpHbt
祖父還元悪いからヨドで買う
629Socket774:2006/11/17(金) 01:45:22 ID:4znBpkp2
>>623
ばか?
630Socket774:2006/11/17(金) 05:59:26 ID:qWgzkdTr
「めくったらほぼ全裸少女!?ソフマップ苦労してます・・・」
http://anachira.blog.shinobi.jp/Entry/552/

うは、これ前を何度か通っていたけど気がつかなかった。
単にイラストに黒いフィルターをかけただけかと思っていたら、
めくれるようになっていたんだ。
631Socket774:2006/11/17(金) 16:30:01 ID:AQOBiKia
>>626
中の人だが、在庫検索すると.com分もしっかり確保してある。
632Socket774:2006/11/17(金) 19:56:08 ID:L0LwCB/Z
>>631
wii予約も.comでありますか?
633Socket774:2006/11/17(金) 22:26:00 ID:lVWRiS/z
634Socket774:2006/11/17(金) 23:05:35 ID:d0eKWWmh
>>633
PS3より数多いといいなあ、サンクス
635Socket774:2006/11/18(土) 09:19:33 ID:V7xZ4RSq
PS3購入情報交換スレで見たが、
祖父のPS3の抽選倍率は100倍以上だそうだ。(サポに訊いたらしい)
リアル店舗の方が買いやすそう。
636635:2006/11/18(土) 09:20:24 ID:V7xZ4RSq
.com の話ね。
637Socket774:2006/11/18(土) 21:11:58 ID:8h+ZH/Uq
祖父で当たる頃にはリビジョンアップしてるといいなw>PS3
638Socket774:2006/11/18(土) 23:39:17 ID:v8GMKx1u
SONY「動作に余裕があると見ましたので新リビジョンではコストダウンしma」
639Socket774:2006/11/19(日) 01:30:24 ID:JwXhxKut
値段2回ぐらい値下げして、機能を省略した省スペース型がでたら買うかも
PS2もスリムが出なかったら買わなかったな
640Socket774:2006/11/19(日) 01:33:58 ID:i2/5aSq7
俺はPSXタイプが欲しい
地デジ付+BD-R対応でどうせAVラックに入れるから
デザイン凝らなくてサイズも普通で良い
641Socket774:2006/11/19(日) 08:01:44 ID:n/yo8i9A
省スペース型は今の段階じゃ無理だろう。
普通に使っていて熱暴走でフリーズするのを仕様とか言い切ってるし。
設計そのものが失敗してるとしか思えない。
642Socket774:2006/11/19(日) 08:04:52 ID:NGtdzcK6
普通に使ってても熱暴走でフリーズなんてしないが。
冷却システムは分解記事やってるところを見りゃわかるが、自作板でもかなりの高評価だぞ。
643Socket774:2006/11/20(月) 00:55:10 ID:7TX5LhId
今日(というか昨日)14号店に行ったんだが、デブで坊主の店員の
態度はなんだありゃ?
他の客が何か聞いてたんだが、「あ?なに?」とかしか
言ってなかったぞ。しかもどうみても仏頂面。
ホントに噂の通り、接客態度駄目な奴いるんだな。
644Socket774:2006/11/20(月) 01:17:25 ID:JXOC6W9Q
予約した11月24日に発売のDVD、前日の23日に買えますかね?
645Socket774:2006/11/20(月) 01:19:10 ID:m2R6UBbr
舞乙かお
646Socket774:2006/11/20(月) 05:06:36 ID:lFLhCgFe
横浜店行ってきた。普段行く町田店が霞んで見えた、気がする。
647Socket774:2006/11/20(月) 07:09:34 ID:zMTfc3Qj
>>643
そういう質の悪いバイトを指導する人いないのかな。
648Socket774:2006/11/20(月) 08:06:47 ID:cE+LxgdR
>>647
社員(特にフロア長)も酷いからねぇ・・・
彼らはノーツで遊んでいるのを仕事だと思っているようです。
649Socket774:2006/11/20(月) 21:02:01 ID:dUoZmf9i
>>644
予約券に「発売日の前日から引き換え可能」のような事書いてなかった?
650Socket774:2006/11/20(月) 23:35:32 ID:tV3fWhzE
態度が悪いスタッフか社員か、バイトか
見極めたいなら名札を見て、名前の上の「Sofmap」に注目
字が白で、バックが青なら社員・契約社員
字が青で、バックが白ならバイト
651Socket774:2006/11/20(月) 23:37:59 ID:SspzVIbL
>>649
書いてねぇよw
652649:2006/11/21(火) 00:17:31 ID:Hy84Q4gg
>>651
以前DVDの予約を秋葉原の店舗でした際には文面がまったく同じではない
とは思いますが、類似のことは書いてありましたけど?

653643:2006/11/21(火) 00:45:08 ID:0eqWixlL
>>650
バイトだったよ。青地で白がバックだった。
見てて腹立ったんで名前も見といた。漢字三文字だった。

当事者ではないがあの店員からは買いたくねぇ。
質問してた人が不憫だった。
654Socket774:2006/11/21(火) 02:16:14 ID:6K6/RXyp
DVDやPCゲームは発売日を厳守しないといけないものがたまにあったような希ガス。
655Socket774:2006/11/21(火) 07:02:41 ID:GcYC3HGe
>>653
とりあえず、祖父に報告しといたらどうだね。
まぁ、社員でも似たようなもんらしいから改善されるかびみょーだが。
656Socket774:2006/11/21(火) 07:57:05 ID:7F4KdXfq
むしろ社員の方がひどいんですけど^^;;;;;;
657Socket774:2006/11/21(火) 08:03:18 ID:JVqGBgaL
>>653,655
良い年したフリーターでしょ?軽くスルーされると思うけどね。

店長をトップに、フロア長>社員>フリーター>学生バイト>新人
と責任を転化する事により、生き残って来た節がありますので無駄でしょう。
>>653のように中途半端に書かれると、たまたま漢字3文字だった
全く関係ない学生バイトか新人が、内部で晒し上げを食らって辞めさす方向に
持って行かれます。
不満があるようなら、その場で言うように・・・。それも結局意味ないんですけどね。
658Socket774:2006/11/21(火) 10:03:30 ID:2HyZweV+
名前晒せばいいと思うよ
659Socket774:2006/11/21(火) 12:26:45 ID:1qiwYROp
神戸店リニューアルしたけど微妙。
広すぎて場所分からん。
新人が多いのかスタッフに場所聞いても分からなかったりと疲れたわ
660Socket774:2006/11/21(火) 12:51:51 ID:lQO/IA1J
> 青地で白がバック
どっちやねん
661643:2006/11/21(火) 20:30:15 ID:0eqWixlL
>>655
改善は無理では?そういう会社っぽいし。
なのに書く俺も俺だが。

>>657 >>658
>全く関係ない学生バイトか新人が、内部で
おっしゃるとおりで。本名うろ覚えだし、名前を晒すのは好ましくないが
イニシャルはSだったな。

>>660
スマン。青字だ。バックは白だ。


4号店とか1号店はどうなん?目くそ鼻くそ?
662Socket774:2006/11/21(火) 20:34:10 ID:00pdJNs1
主観だが、
大阪日本橋2号店 良
大阪なんばザウルス1 悪
663Socket774:2006/11/21(火) 22:30:10 ID:+VprG9E9
何号店かは言わないけど、電話担当の人もっときちんと応対してよ。
要領が悪くていらいらする。
664Socket774:2006/11/22(水) 00:59:18 ID:BqtVsPDw
難波ザウルスの電子計算機のような眼鏡男にむかついた。
665Socket774:2006/11/22(水) 05:09:11 ID:70ZXqgM3
>>630 携帯からだから見れないが何かな?
バーガーPC逝ったから頼む
666Socket774:2006/11/22(水) 13:19:37 ID:fyD+omdj
「あ?じゃねぇええええだろおお」と秋葉原ならブチ切れる自信ある
667Socket774:2006/11/22(水) 14:18:49 ID:I99PFzqv
>>665
エロゲ「Really?Really!」の特典のシーツの話。
668Socket774:2006/11/22(水) 16:39:15 ID:hNSfDbak
.comのPS3抽選なんだが、15日の当選発表メールは来てないが、
昨日に「先日当選のご連絡をしたと思いますが〜」メールが届いた。

当選メールがトラブルで不着て・・
669Socket774:2006/11/22(水) 17:12:23 ID:I99PFzqv
そいや、祖父って11月初旬にメールシステムのメンテナンスしてたよな。
あれが原因か?
670Socket774:2006/11/22(水) 19:22:17 ID:t1N3eSDa
名古屋駅のとこのは、誰も彼も何であんなにレジの要領が悪いんだ?素人集団?
671Socket774:2006/11/22(水) 19:34:42 ID:I99PFzqv
ちゃんと指導する人がいないんだろうて。
672Socket774:2006/11/22(水) 22:21:12 ID:g/WpKfZ/
祖父の通販でHDD買ったんだけど
配送業者が佐川ということを
出荷されてから知ってしまったんだ
祖父の梱包ってしっかりしてるかな?

今頃、洩れのHDDちゃん投げ飛ばされてるんだろうか・・・orz
673Socket774:2006/11/22(水) 22:50:26 ID:I99PFzqv
祖父.comの梱包はながーい紙でグルグル巻き。
箱がぶっつぶれるようなことがない限りは大丈夫。
674Socket774:2006/11/22(水) 23:02:10 ID:3U7l+gAV
>>672
まさか海門の320GBじゃないだろうなw
675Socket774:2006/11/22(水) 23:46:25 ID:DWMw9pLw
ソフマップギガストア京都店。
いつ行ってもSeagateの白箱320GBが山積だ。
ちょっと減ったかな?と思ったらいつのまにかまた増えてる。
というわけで250GB買ってきた。
676Socket774:2006/11/23(木) 01:31:27 ID:uXN0/lpP
>>675
あの、RMA不可のブツ?
677Socket774:2006/11/23(木) 02:26:27 ID:muarxWgn
知らないけどきっとそう
678Socket774:2006/11/23(木) 04:16:58 ID:BBt1idzq
ギャルゲの予約は一号店でいいの?
679672:2006/11/23(木) 06:24:05 ID:Xvs1DEJv
>>673
大丈夫といわれてちょっと安心した!
>>674
HITACHIのDeskstar T7K500 320GBでつ
Seagateの320GBは地雷なの?
680Socket774:2006/11/23(木) 07:19:39 ID:CUukseIA
通販を発注し送金したら発送予定日が不定で
いつ発送出来るか分からないとのことで
キャンセルしたのだが、なかなか送金されず
問い合わせしたら1週間ぐらいかかるとのこと。
結果的に10日掛かった。
口座に返金されてもメールなどで連絡は無かった。
こんなものなのかな・・・・。
681Socket774:2006/11/23(木) 07:23:20 ID:ZnxhckT9
そんなもんだよ。祖父に過剰な期待は禁物。やることをやってくれればいい。
682Socket774:2006/11/23(木) 14:49:15 ID:RkuFRTx9
>>679
出始めの頃買ったけどやや発熱高い(t7k500の320GBと同環境において+4℃程度)以外は調子いいよ。
ただ最近だと実用量280GBしかない驚きのモデルが混入してる模様だから微妙。

ウチも少し前に白箱・LANケーブル付きの奴で一つ踏んだ。結局返品・返金処理してもらったが。
詳しくは海門スレで読めると思うよ。
683Socket774:2006/11/23(木) 15:22:54 ID:muarxWgn
HDDにLANケーブル付属って時点でへんな話だなw
684Socket774:2006/11/23(木) 15:32:56 ID:fM3MFL8W
新宿店消滅してた orz
685Socket774:2006/11/23(木) 15:46:06 ID:RkuFRTx9
>>683
エルミタでも一度話題に上ったしなw
しかも長さ数センチしかないから実際にlan用として使うにも辛いという。
686Socket774:2006/11/23(木) 16:00:55 ID:R8POtGLr
すません
ソフマップで検索したらここヒットしたので

ソフマップで予約したソフトのキャンセルってできます?
予約金500円なのですが

というか期限内にとりにいかなければ、自動的にキャンセルにはなるのだろうけど

500円は返ってきませんよね?
かえってくるならちゃんと取り消そうか、と。
かえってこないなら、取りに行かない。
687Socket774:2006/11/23(木) 16:21:01 ID:XkKOR5Uw
ソフマップが予約金を返してくれません!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1033375566/
dat落ちしてるけど
688Socket774:2006/11/23(木) 16:40:46 ID:R8POtGLr

通常販売のものは予約取り消したところで
店に損害あたえるわけでもないし返してほしいけど
まあしょうがないと考えるしかないのか
ありやす
689Socket774:2006/11/23(木) 16:52:32 ID:BIpqp5zM
>>686
自己都合のキャンセルなら戻ってこない
発売無期延期や発売中止のような事情なら返って来る
一週間延期した程度ならダメ
690Socket774:2006/11/23(木) 22:48:57 ID:JowaeQlc
>>689
これは法律がどうこういう問題ではなく
企業モラルの問題だ
ちがうか 祖父さん
691Socket774:2006/11/23(木) 22:53:08 ID:ZnxhckT9
予約金って、出来るだけキャンセルさせないようにするためのものじゃないの?
いつでも返金OKよ、って予約金取る意味ないと思うのだが。
692Socket774:2006/11/23(木) 23:06:45 ID:gD988s4n
予約金 = 手付け金 という認識でおk?
693Socket774:2006/11/23(木) 23:10:06 ID:CrJHvbPT
とはいえ旅行代理店で払った予約金は、キャンセル料不要な期間なら全額戻ってくるしねえ。
694Socket774:2006/11/23(木) 23:15:43 ID:TSpJHZmA
>>686
昔は予約は無料だったのだが、
買いに来ない客が続出したので予約金を取るようになった。
695Socket774:2006/11/23(木) 23:26:05 ID:ZERRmB0z
一応注意書きにも書いてあるしなぁ。
気に入らなければ、祖父で予約しなけりゃいいだけな話しだし。
696Socket774:2006/11/23(木) 23:39:15 ID:8nrfyFPv
注意書きにあることをクレームか。
バルクの件とかもそうだけど、
この板もガキが増えたね。
697Socket774:2006/11/24(金) 00:27:31 ID:hCUrJW16
>>696
ソフ板に来る君は中古ねらいの貧乏人?
698Socket774:2006/11/24(金) 00:36:16 ID:j7SH9d4A
ソフ板?
699Socket774:2006/11/24(金) 00:51:23 ID:hCUrJW16
そうソフ板
700Socket774:2006/11/24(金) 00:57:16 ID:RB0fbk61
701Socket774:2006/11/24(金) 01:59:21 ID:7LgUup1t
>>683
あれLANケーブルが付属してるんじゃなくて、
LANケーブルにHDDが付属してきた扱い。USBケーブルの時もあるけど
702Socket774:2006/11/24(金) 10:37:26 ID:hCUrJW16
>>700
たぶん、きみは
根はいい人だとおもう
703Socket774:2006/11/24(金) 20:00:37 ID:Nd2LsfvS
頭わるい人が良く言う
704Socket774:2006/11/24(金) 20:35:37 ID:jJSVjBTm
>>702
気のせい
705Socket774:2006/11/24(金) 21:32:15 ID:hjA5Hk5j
大宮店はホビー扱ってるっけ?誰か教えて。

706Socket774:2006/11/25(土) 02:21:41 ID:zYxqXg7O
電話
707Socket774:2006/11/25(土) 11:40:55 ID:lga9v4cB
ホビーってフィギュアとかかな?
あるよ
708Socket774:2006/11/25(土) 19:17:03 ID:kId2/Kye
通販って土日は店から配送会社に品物渡らないの?
709Socket774:2006/11/25(土) 20:01:47 ID:3l8UVUQ0
土日でも発送されるよ。
配送ステータスは、配送側の都合でかなり遅延が出るけど。
710Socket774:2006/11/26(日) 01:04:23 ID:ZtTa6Wuy
>>683
ヒントつ 海門は正式にHDDを代理店経由で単品販売している。故にバルグ品扱いというのが存在しない(認めていない)。
      Lanケーブルと同梱なら「部品扱い」となり (ry
711Socket774:2006/11/26(日) 01:21:58 ID:haIzG5oD
バ・ル・グ
712Socket774:2006/11/26(日) 01:29:40 ID:L41mbdtE BE:732336858-2BP(0)
今日の抽選販売にいく人いる?
713Socket774:2006/11/26(日) 01:52:43 ID:ah11cUSv
Vista 祖父で予約しようかと思ったけど、NTT-X Storeが安いね 2100+200匹(会員登録)
あとはUSB差すと起動が早くなるんだっけ・・・・512MBだけど心意気が素敵w 先着でのストラップも欲しいので予約完了っす
カード決済はeコレなのがちょっとね、最初から使えるといいのに
http://www.microsoft.com/japan/users/onlinereseller/windows/vista/default.mspx

祖父のスレに書くのアレだけど、お得だと思ったので
714713:2006/11/26(日) 01:56:41 ID:ah11cUSv
ってか楽天20%匹だった、価格だけだとココかも (;´д⊂)
715713:2006/11/26(日) 02:10:55 ID:ah11cUSv
ああーー、でもNTT-X Storeが安い・・・・・・なんでなんだ
==【配送内容1】====================
[1]Microsoft Windows Vista Home Premiumアップグレード版 USBフラッシュ512MB付き DVD版 66I-00114 (マイクロソフト(株))
商品コード: QZY0002235
販売価格 : 18,490円
(クーポン2,100円分適用済)
(会員特別割引200円分適用済)
数量   : 1個
送料等: 400円
代引き手数料: 0円
送料無料: -400円
――――――――――――――
合 計: 18,490円
(うち消費税: 881円)

楽天=オープン価格だから?? メーカー希望小売価格 オープン価格 特別価格 17,817円 (税込 18,707 円) 送料込
Amazon.co.jp 近日発売 予約可 価格: ¥ 18,700
一人で騒いでゴメ ^^;
716Socket774:2006/11/26(日) 04:19:26 ID:sn7VgVsx
>713

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
717Socket774:2006/11/26(日) 20:57:15 ID:+CFyXTwa
祖父の段ボールがだんだん哀れになっていってる件について
白箱文字入り⇒茶箱文字入り⇒無地(たまに)。

白は佐川のトラックが汚れてるのか
薄汚れてくるから金かけるだけで無駄で見栄えも良くないな。
718Socket774:2006/11/27(月) 01:18:33 ID:XtPNtnQR
買い物するのに12/1からの
京都ソフマップの閉店セールまで待つか待たぬかどうしたものか

祖父の閉店セールってどんなの?
一部特価品のみ?全品割引とかある??
719Socket774:2006/11/27(月) 01:29:48 ID:VB44Jnd7
>>718
今までの例からいうと
・利用客向けのDM (1,000円-500円割引券)
・中古品の値下げ
くらい。

大幅値引きなんてのは殆ど無い。
大幅値引きは不良在庫商品くらい。

殆どの場合、入荷を絞って在庫調整 -> 売れ残りは他店へ振替かな。
720Socket774:2006/11/27(月) 01:33:20 ID:SIW5gMpi
新宿の時はすごかった。先着に数十%オフに高額ポイント還元で。
721Socket774:2006/11/27(月) 01:39:17 ID:XtPNtnQR
>>719
あぅ〜割引券だとHDDとかパーツ適用は微妙だな・・
ていうか半年くらい買い物してないからDM来るかも怪しいなw

厚木店は客の入りを見て閉店セール一ヶ月延長したそうだけど
閉店売り尽くしセールを三ヶ月やるという近鉄百貨店スゴス

>>720
それはすごい!期待します
722Socket774:2006/11/27(月) 15:43:20 ID:yeI2pqbR
ちょっとお尋ねします
中古のLANケーブル(使用感少ない)なんて買い取ってくれないよね?
新品ならおk?
723Socket774:2006/11/27(月) 16:04:43 ID:5aP0lDNA
ケーブル類は新中どっちも無理。
724Socket774:2006/11/27(月) 16:31:00 ID:yeI2pqbR
そっか、有難う
725Socket774:2006/11/27(月) 16:53:19 ID:yeI2pqbR
7年位前買った、スカジでつける外付けHDD 20G、
もう古すぎだよね。買取りは無理?
726Socket774:2006/11/27(月) 16:59:08 ID:chgDa9zA
ちょっとは自分で検索してみろ
ttp://www.sofmap.com/kaitori/
727Socket774:2006/11/27(月) 17:01:10 ID:yeI2pqbR
有りがとー
728Socket774:2006/11/28(火) 01:02:19 ID:4522m6uK
ドットコムで取り寄せ1〜2週間のゲームソフトを通販申し込みして
音沙汰なし3週間目経過なんだけど、ここまで放置プレイされるもんなんだろうか
「取り寄せに○○日かかります」みたいなメールも来ないし
メール問い合わせにも返事が無いし
あと2、3日待って返事が無かったら電話でもした方がやっぱ確実?
729Socket774:2006/11/28(火) 01:06:42 ID:3RySlD93
即電話してください
待っても絶対こない
730Socket774:2006/11/28(火) 01:10:45 ID:sYXaQz0r
ToHeart2XRATEDのときは3週間待たされたな
731Socket774:2006/11/28(火) 01:25:43 ID:4522m6uK
d
うーやっぱりか…
次の休みが平日だから音沙汰無かったら電話してみるかな

ちなみにクレカ購入なんだけど品物届く前に請求来たりとか有るんだろうか。
流石にそれは無いよな…?
732Socket774:2006/11/28(火) 14:35:54 ID:k1P5NtT/
>>731
請求くるよ、俺も現在注文から一ヶ月放置状態orz
733Socket774:2006/11/28(火) 17:54:31 ID:8WhmQpZM
>>343
>そのポイントがプールなら5000円全額にルピーPで還元されるよ。
>2000Pがルピーなら3000円分が還元される

ttp://www.pizzicatofive.net/archives/2005/02/post_5.html
>ルピーポイントを使って買い物をすると、その商品のルピーポイントは加算されないらしい。
>高いモノを買うときに使わずに、安いモノを買うときに使ったほうがお得。


どっちが正しいの?(`・ω・´)
734Socket774:2006/11/28(火) 17:59:43 ID:f07BaVdF
日本語が読めないのか?
735Socket774:2006/11/28(火) 18:08:14 ID:vUPBOT5C
値段より還元率で判断
736Socket774:2006/11/28(火) 18:18:10 ID:8WhmQpZM
オレってバカなのだろうか?
下の説明だと10万円(還元率10%)の商品を買うのに手持ちのルピーを1ポイントでも使用したら
その商品は10万円(還元率無し)に変わってしまうと書いてあるようにしか見えないんだけど。
737Socket774:2006/11/28(火) 18:21:36 ID:nYPRb6fq
知能障害の傾向があります
早めにお医者へどうぞ
738Socket774:2006/11/28(火) 18:22:10 ID:1x0okPxt
>736
>ポイントを使用してお支払いいただいた金額に対しては、ポイントは還元されません。
金額であり、商品ではない。
739Socket774:2006/11/28(火) 18:27:53 ID:+NerLoNf
ここでグダグダ書き込みしてる時点で・・・
人の書き込みを頼らず、直接電話なりメールで確認すればいいのに
740Socket774:2006/11/28(火) 19:28:09 ID:9VsBcY/z
ニートは人と話したり、メールする事が苦手なんだよ。
雑談みないな掲示板でしか質問出来ないんだよ。

判ってくれよ
741Socket774:2006/11/28(火) 19:31:14 ID:LK450E0v
ニートというか引きこもりだろうね
ニーとは外で遊んでいるDQNもいるし
742Socket774:2006/11/28(火) 21:00:19 ID:u5SfX7kd
>>740
電話で普段通り「www」とか「〜だお」使って話せばいいんだよ
743Socket774:2006/11/28(火) 21:08:28 ID:/DaS0tVn
>>742
「www」ってどんな発音なの?
744Socket774:2006/11/28(火) 21:43:32 ID:KvoAePDv
わろわろわろ
745Socket774:2006/11/28(火) 22:05:15 ID:dw/CIgQx
ちがうよ

うぇうぇうぇ

だろ?
746Socket774:2006/11/28(火) 22:05:49 ID:huQgy/jW
>>736
否定条件→否定結果 で書くから解りにくいんよ。
実際には、金で支払った分に品物ごとに決めたポイントを還元する ってこった。

たとえば、
13000円・還元率10%の品物を買うとき、3000円分のポイントを使い10000円現ナマで払うと、
現ナマで払った10000円に対して10%のポイント(1000ポイント)が戻ってくる、ということだ。
747Socket774:2006/11/29(水) 00:30:06 ID:qdui6cx/
俺も電話します。
三菱のモニターで同じ手口で放置され続けています(つД`)
748Socket774:2006/11/29(水) 00:36:09 ID:Z5SEWuql
PCサクセスみたいだな
749Socket774:2006/11/29(水) 01:15:45 ID:fA5JL9Oo
>>740
働け
750Socket774:2006/11/30(木) 21:16:00 ID:mp1cEMHX
質問です。自分のPCにあわない規格の商品を間違えて買ってしまいました。
領収書も箱も未開封の場合でも交換って受け付けてくれないんですかね…?
751Socket774:2006/11/30(木) 21:18:47 ID:BKU6cGI/
>>750
初期不良や発送ミスの場合は、修理もしくは交換させていただきます。
それ以外の理由によるお取り替え・ご返品には応じられませんので、あらかじめご了承ください。
※返送される際の発送料金は当社負担とさせていただきます。

<返品できない場合>
開封、もしくはご使用になられた場合(初期不良を除く)
開封されたソフトウェア、消耗品
お客様のもとで破損などが生じた場合
商品の性質上、相性を理由とした返品
752Socket774:2006/11/30(木) 21:19:28 ID:3512KEL8
100%自分のミスなんだから、無理だろ
753Socket774:2006/11/30(木) 21:19:42 ID:BKU6cGI/
あ、すまん。リアル店舗の話だったか?
リアルならこの文章はネット店舗のものなのでスルーしてくれ。
754Socket774:2006/11/30(木) 21:21:50 ID:3Hq0815q
リアル店舗でも同じだろ
755Socket774:2006/11/30(木) 21:34:07 ID:+TiOvrEG
購入日をのぞく7日以内の返品は法によって保証されてます
ソフが駄々こねるなら消費者生活センターに行け!
756Socket774:2006/11/30(木) 21:35:00 ID:IS3LeCKh
29日
ttp://mata-ri.tk/pic/img/6270.jpg

30日
ttp://mata-ri.tk/pic/img/6271.jpg

どう見てもMARIKOで底上げです、本当にありがとうございます。
757Socket774:2006/11/30(木) 21:37:46 ID:mp1cEMHX
リアル店舗です。
確かに100%私が悪いのですが…。明日もう一度行ってかけあってみます。
対応してくれるといいなぁ。
あと、今回複数の商品を買って、その内の一点が交換したいものなのですが
他の商品も未開封のまま全て持って行ったほうがいいのでしょうか?
758Socket774:2006/11/30(木) 21:59:38 ID:3WAc4l1x
>>757
アンタ厨房ですか?
レシートと対象のブツ持っていく以外ないでしょ

交換してくれるかは、その店のサービス精神・ボランティア精神の有無のみ。断られても恨みっこ無しで。
759Socket774:2006/11/30(木) 22:00:46 ID:xJgujkox
オマエみたいなのがいるからヲタクはクズ扱いされるんだ
760Socket774:2006/11/30(木) 22:12:19 ID:RGtMar6m
>755

知ったかぶり乙
761Socket774:2006/11/30(木) 23:02:35 ID:BKU6cGI/
>>760
クーリングオフを勘違いしてる人じゃない。
762Socket774:2006/12/01(金) 00:32:55 ID:mv4EyVlz
たまーにみるよな
763Socket774:2006/12/01(金) 11:07:38 ID:56Nvz85C
>>757
479 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/09/19(火) 08:59:38 ID:wsSsXn32
AGPとPCI-Eを間違えて買ってしまった時

悪いお客さん
 ・つかねーぞゴルァ!付くっていっただろ!(もちろん言ってない)
 ・間違えたので返品してください。クーリングオフありますよね
 ・使ってないのに差額払うなんておかしいです

普通のお客さん
 ・しまったなぁ・・・しょうがない、ヤフオクで売るか
 ・未使用ですし、買い取ってくれませんか?

いいお客さん
 ・AGP使えるマザー買って、もう一台作りゃいいか。
764Socket774:2006/12/01(金) 14:07:36 ID:a/WpQC7h
自分が間違えてしまった場合でも未開封なら対応してくれることがある。
商品とレシートを持参して相談したところ、専用の申請書を記入した後、
差額を支払って交換してもらったkとがある。
765Socket774:2006/12/01(金) 19:53:31 ID:8iAihC8D
>>757
ヤフオク逝け
766Socket774:2006/12/01(金) 23:51:30 ID:6OhKr4cc
「ソフマップ・ドットコム」からソフマップカードの入会をされる場合は、商品ご購入時
のみとさせていただきます。ご購入時に入会の案内を致しますので会員規約に同意
していただき、『同意する』ボタンをクリックしてください。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^

先日、ソフマップドットコムを利用して購入したが、入会の案内も何もなかったが・・・・


767Socket774:2006/12/02(土) 20:18:45 ID:t7xdywsC
>>766
(ω・ )ゝ なんだって?
自分は普通に申し込みできたが。
768Socket774:2006/12/03(日) 15:39:37 ID:qf1++BUD
これって会員登録してから利用すると、後からカードが送られてくるの?
なんかいつの間にかポイントがついてるんだが。

769Socket774:2006/12/03(日) 16:43:21 ID:0J4VbzMK
結局>750はどうなったんだ?
770Socket774:2006/12/03(日) 17:33:39 ID:HsrBn/34
なあ、溜まってるポインヨでDSライト買おうと何ヶ月も前から思ってたんだが、
平日の会社帰りにちょくちょくのぞいても常に売り切れ
平日に販売しても朝の内に即売れしてるから夜行っても無駄ってこと?
それとも、ひょっとして休日用に隠してたりすんの?
いい加減苛付いてきたっていうか、風来のシレン発売しちゃうだろうが!!!!!
771Socket774:2006/12/03(日) 17:51:04 ID:5xrprFSG
>>750 の返品に祖父が応じたとして、その商品は開封品1000円offとかでまた陳列されるわけだな
772Socket774:2006/12/03(日) 18:14:58 ID:VCDott7I
ソフマップオンラインでさっき購入したのですが
間違えたので商品をキャンセルしたいのですが
どうすればいいですか?

商品到着にはお取り寄せで1〜2週間かかるみたいです。
773Socket774:2006/12/03(日) 18:38:14 ID:28P5L3x8
>>772
電話すればおK
774Socket774:2006/12/03(日) 18:58:16 ID:VCDott7I
>>773
ありがとうございます。
電話したのですが、回線が込み合って・・・
とかでなかなか繋がらない〜。

他の方法とかありますか?
775Socket774:2006/12/03(日) 19:00:56 ID:ANOk3+Cv
>>774
問い合わせフォームからもいけるけど、メールは反応が鈍いのでオススメできない。
電話が繋がるまでガンバレ。
776Socket774:2006/12/03(日) 19:09:48 ID:VCDott7I
>>775
ありがとうございます。

電話で粘ってみます。
777Socket774:2006/12/03(日) 21:31:20 ID:KdK4HYBG
>>770
土曜開店時に行け。
778Socket774:2006/12/03(日) 23:17:53 ID:TfNqSILp
ソフマップに持込でゲームの買取してもらおうと思うのですが、
50本近くあるのですが、その日のうちに査定はしてもらえないのでしょうか?
779Socket774:2006/12/03(日) 23:37:25 ID:jcA/a61W
>>778
朝行けば夕方くらいには終わってるんじゃない?
780Socket774:2006/12/04(月) 00:25:07 ID:bHVy9OQi
ゲームソフトだけなら2時間から2時間半ぐらいと考えたほうがいいかも。
平日ならもう少し早く終わるだろうけど古すぎるソフトとかだとかなり時間がかかる。
ハードが絡むと動作チェックもあるからね。
他に用事があるなら携帯の番号だけ伝えて他を回ってみるのも一つの手かな?
781Socket774:2006/12/04(月) 00:30:21 ID:bHVy9OQi
なお買い取りコーナーは閉店30分から1時間前に閉める。
閉店までに終わりそうにない場合、翌日以降に現金、ポイントを支払うという形になるのでお気をつけて
782Socket774:2006/12/04(月) 00:43:32 ID:spBE3ryb
レスありがとうございます。午前中に行く予定なので
ソフトだけなので3時間程度で終わってくれるなら時間が潰せそうです。
783Socket774:2006/12/04(月) 00:49:35 ID:M0QnPV3q
買取専門で神田食堂の近く、空いてて早かったよ
バーチャルボーイだっけ、暇つぶしに遊べるとこ。
784Socket774:2006/12/04(月) 00:53:45 ID:a3BcFsiq
なんか昨日から祖父ドトコムのアダルトページの中に入れないんだけど・・・
あなた18歳以上?Yes/Noのページから先に進めなくなってる
他の人は入れますか?もしかして俺だけ締め出されてる?
785Socket774:2006/12/04(月) 01:05:34 ID:4dTQbAxm
残念ながらおまいだけ
786Socket774:2006/12/04(月) 01:11:47 ID:a3BcFsiq
マジか・・・なんでだろ?

787Socket774:2006/12/04(月) 01:14:34 ID:apcoqL0V
>>786
童顔だからじゃね?
788784:2006/12/04(月) 01:21:38 ID:XmmNs7Ug
どうやらBIOSの日付がずれていたせいみたいでした
日付を合わせたら入れました
お騒がせしましたw
789Socket774:2006/12/04(月) 01:33:37 ID:9Hhb/cpr
>>728
俺も取り寄せ商品来ない〜
2週間ピッタリ待ってメールしたら
「現在全力で商品確保の努力をしていますが、キャンセルもお受けします」
とかメール返ってきた
本当に努力してんのかね?
しかもメール直後にその商品消えてるし、、orz
790Socket774:2006/12/04(月) 03:05:14 ID:+8VaHE6k
791783:2006/12/04(月) 15:08:47 ID:zB+F1gD9
>>790
ここかと、でも秋葉とは言ってなかっただろうし
ゴメンね。
http://www.sofmap.com/tenpo/shop/tokyo_12.htm
792Socket774:2006/12/05(火) 11:16:46 ID:F//S0u4h
ソフマップでiPodを購入したことのある方にお聞きしたいのですが、
ワランティ保障はつけた方がいいですか?
793Socket774:2006/12/05(火) 12:49:08 ID:21wWVltH
>>790
通信買取利用は?
794Socket774:2006/12/05(火) 13:33:05 ID:JlYOwTzU
>>792
旧nanoは店舗でキャンペーンやってて入った、壊れるもんじゃないっすね
長く使うなら入ってた方が良いと思いますが、内蔵電池劣化・新型の記憶容量増・更に長時間使用可能ってパターン多いし
人によるかも。

>>793
本数で増額とかあるのとプールで15%増えるのを生かしたい量ですよね
現金だと振込手数料-
795Socket774:2006/12/05(火) 14:08:44 ID:F//S0u4h
>>794
792です。
購入予定なのはiPodの30GBです。
長く使いたいのでやっぱソフマップで購入にします。
ありがとうございました。
796Socket774:2006/12/05(火) 16:36:35 ID:krC6aXjw
iPodの電池劣化はワランティ保証対象外だよ
交換(&電池容量up)とかしてくれる業者はあるけど、分解するので保証は無効になる

まあ入るんなら止めない
797Socket774:2006/12/05(火) 23:36:53 ID:0d7lKPUu
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1161897839/477
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1161897839/488
ソフの中の人は

1、Wiiを買ってる
2、来週辞める
3、最終日は早番
に該当するバイトには要注意!
798Socket774:2006/12/06(水) 00:10:45 ID:foFHI+ok
なあ、去年の12月20日以前はマイソフマップ会員だったんだ
んで、ネット通販したくてソフマップ会員登録しようよ自分のメアド入れて送信しても、
一向に「パスワード再設定手続きのお知らせ」メールが届かない
んで、仕方ないから新規登録しようとしてメアド入力したら、そのメールアドレスで既に登録があります、と出る

どうすればいいんだ・・・
799Socket774:2006/12/06(水) 00:27:30 ID:BdcETZIw
>>798
祖父.comは不具合多い
よってそれは不具合
サポセンに連絡すれ
800Socket774:2006/12/06(水) 00:29:54 ID:O0P/fCC2
>>798
迷惑メール設定になってて、消したり受信拒否してたりするとかいう
落ちはないよな?
で、ないんであれば祖父に聞けコラ。
801Socket774:2006/12/07(木) 01:19:02 ID:B0lq0DdO
>>798
よくわからん時は、パスワード忘れたが、メールアドレス変更したため、
ログインできない。メールアドレスを変更してほしい。
とメールで送れば1、2日で修正してくれる。
802Socket774:2006/12/07(木) 02:09:11 ID:3G7H2IBL
ソフマップ.comで予約した商品の取り消しってどうやるんでしょうか?
取り消しボタンみたいのが見当たらなくて・・・
803Socket774:2006/12/07(木) 02:16:36 ID:1TVAs0GY
804Socket774:2006/12/07(木) 10:44:50 ID:RKfYross
805Socket774:2006/12/07(木) 19:44:36 ID:d3iRr+Hv
またハローソフマップワールド聞きたくなったんだけど
それも電話でおK?
806Socket774:2006/12/07(木) 19:46:54 ID:xfz7JFc4
おkその場で歌ってくれるよ
807Socket774:2006/12/07(木) 23:22:59 ID:3G7H2IBL
>>803
えっー!?
Web上でキャンセルできないの!?
808Socket774:2006/12/07(木) 23:34:33 ID:hH9eSjEg
809Socket774:2006/12/07(木) 23:40:00 ID:hH9eSjEg
アンカー間違えた すまん
810Socket774:2006/12/08(金) 00:03:40 ID:3G7H2IBL
注文しても自動送信メール来ないんだけど、買い物リストには追加されてるから大丈夫でしょうか?
811Socket774:2006/12/08(金) 00:49:01 ID:CaYGcHIX
>>803
間違ってもメールで連絡取ろうとしない様に

あそこのメールは届かない(事になっている)か、
呼んでも早くて3,4日たってから読むか・・・
って非道状態だから直電以外役に立たないよ

ゴタゴタになった時散々メール送ったの
届いてないって抜かした、
しかも、指摘されて調べたら実は届いてました・・・はぁ?
いったいどんなシステム組めば(脳内禁止w)
そんなことになるんだ?
812Socket774:2006/12/08(金) 01:07:29 ID:QVqmltc/
>>811
('A`)
大赤字だから人回せないのか、そういう経営してるから大赤字なのかどっちだろう・・・
電話でキャンセルして店頭で予約したほうがいいかな
813Socket774:2006/12/08(金) 10:43:02 ID:aeW15j4I
.com異動募集してるくらいだしな・・・
814Socket774:2006/12/08(金) 13:41:28 ID:41gmxHzY
>>811-812
メールしてから電話すると、さっきメールをくれた人ですねって
明らかに読んでるし分かってるw
メールだけだと早くて返事は2日くらい先だけどね・・・
815Socket774:2006/12/08(金) 14:19:29 ID:Vbl9Oqwn
ソフマップ社内で身内に20%ものWiiを販売
顧客を無視した販売に内部スタッフからも反発!!

詳しくは
【沈む船から】ソフマップのバイト12【逃げ出せ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1161897839/l50
816Socket774:2006/12/08(金) 14:25:24 ID:vH5tdYxS
>>815
任天堂でも、社員に販売しないから欲しいなら並んで買ってくれ、
って指令が出てたのに、こいつら…。
817Socket774:2006/12/08(金) 15:52:25 ID:1Spck+5X
限定生産でもないしそれぐらいの事ならどこの店でもやってるだろうからいいのでは?
818Socket774:2006/12/08(金) 15:55:07 ID:NCRf35pk
ソフマップで液晶テレビの買取をしてもらいたいんですが、
箱は無くても大丈夫ですか?3年前のなのでとっくに捨ててしまいました。
あと引っ掻き傷のようなものがついてるのですが、
画面の傷は大幅に買い取り価格から減額されますか?
819Socket774:2006/12/08(金) 16:01:13 ID:vH5tdYxS
>>817
品切れ確実の人気商品を入荷分の2割を社員販売するのがどこでもなのか?
つか、これ転売してるやつもいるだろうな。
820Socket774:2006/12/08(金) 21:07:26 ID:2JDZhtrC
>>818
ここは祖父の店じゃない。 祖父に聞け! 怒AFO!
821Socket774:2006/12/08(金) 23:59:13 ID:QVqmltc/
>>815
俺が未だにDSLiteを買えないのは祖父のせいだったんだな
822Socket774:2006/12/09(土) 21:13:15 ID:JxGs3T2i
>>818
何型?おれが祖父と同じ値段で買い取ってやるよ^^
823Socket774:2006/12/09(土) 21:24:24 ID:EQvI2ZcK
昨日の昼頃注文できたWii、昨日からいまだに「商品準備済」のままだ。
準備中ならわかるが、済でいまだに発送処理できないのはなぜだろう。
ステータス更新が遅れてるだけかなぁ。
824Socket774:2006/12/10(日) 10:49:07 ID:837vCkaK
ツリオン用の銅板をおすすめ品だなんて載せるなよw
825Socket774:2006/12/10(日) 16:15:40 ID:qOldNFqn
>>823
>>815
身内が買ってるから商品の用意が出来ないんだよ
826Socket774:2006/12/10(日) 19:35:08 ID:d+R9B1IG
バーガパソコンのBIOSを書き換えたいのですが、マザーボードのメーカのホームページからダウンロードした
ファイルでは、更新できませんでした。
何か特殊なことがしてあるのでしょうか?
CMOSクリアは試しました。
お願いします。
827Socket774:2006/12/10(日) 19:49:20 ID:5lqNgXPq
バイトして社員割引で変えたら転売する。
皆バイトしろ!
828Socket774:2006/12/10(日) 19:57:37 ID:PUNINM0Q
>>826
型番が同じようでOEMな若干仕様が違うものかもしれない
そもそも何故書き換える必要があるんだ?
サポート受けられなくなるよ
829Socket774:2006/12/10(日) 20:00:34 ID:PUNINM0Q
>>827
社員割引で転売なんかするよりソフでバイトするデメリットの方が大きい
830Socket774:2006/12/10(日) 20:12:16 ID:NkUi8Vmk
クラブエスってもう無いの?
831Socket774:2006/12/10(日) 21:08:50 ID:WokTnEiC
前々から思ってたんだが、.com って保証がただの印刷した紙だよね。
メーカー保証受けるときって、あの紙貼って買った日付を自分で書くだけだが、
メーカー側はいちいち祖父に確認取ってるのかな?
832Socket774:2006/12/10(日) 21:22:34 ID:PUNINM0Q
>>831
保証のカラクリ
833Socket774:2006/12/10(日) 21:29:33 ID:dpbpUC0W
m9(^Д^)プギャー
834Socket774:2006/12/10(日) 21:51:35 ID:WokTnEiC
ググってきますた。
メーカーは製造番号などから割り出すんですね…。
だからたとえ未記入でも対応可能と。
835Socket774:2006/12/10(日) 23:35:54 ID:51YxRskX
>>834
いちいちそんなことしません。
836Socket774:2006/12/11(月) 19:51:32 ID:64fmVt4B
ソフマップって予約したPS2ゲームは発売日当日に到着しますか?
837Socket774:2006/12/11(月) 21:07:31 ID:DIuJkDhu
在庫潤沢な人気作が2週間後に届いたりする
838Socket774:2006/12/11(月) 21:35:04 ID:64fmVt4B
予約止めておくか……orz
839Socket774:2006/12/11(月) 21:50:22 ID:mODF9lZu
そうか?自分は当日に到着するが・・・
ちなみにPS2のゲームね
840Socket774:2006/12/11(月) 21:54:14 ID:C2p2GNr0
>>837
そんなのもあったね
何のゲームだったっけ?
841Socket774:2006/12/11(月) 22:00:34 ID:PEz0mlec
予約しても、前日発送するときとしないときがある。つまり、発売日着は運次第。
842Socket774:2006/12/11(月) 22:45:18 ID:K2vTJSrp
ここ、過剰包装。度が過ぎることがある。
843Socket774:2006/12/11(月) 23:05:54 ID:YneyhcNG
それはAOPEN通販でSDカード買ったときよりもすごいですか?
844Socket774:2006/12/11(月) 23:29:47 ID:Rw+lSPks
予約作品なら大体発売日に届くが・・・
845Socket774:2006/12/11(月) 23:37:26 ID:gBk3v8Gj
ソフマップの通販って結構安くないか?

P5B-V ・・・20800 10%

を買ったんだけどポイント分引くと18720円分
と価格コム最安値よりも安く買えた。しかし
店舗の方は高いなぁ。神戸店にP5B-V見に行ったら
22800円の1%だった・・・土日の2000円引きで20800円
だったけどポイント1%だし店舗で買う意味あるのかねぇ。
846Socket774:2006/12/12(火) 00:10:05 ID:OW/6+bdB
>>815
笑えねえスレタイだなあ
中は見てないけど
847Socket774:2006/12/12(火) 00:25:59 ID:+R0QkrVZ
>>845
ポイントのからくりに気づいてないみたいだね
848Socket774:2006/12/12(火) 01:27:30 ID:AClWrFn0
うまく使えばイイだけ。
849Socket774:2006/12/12(火) 01:30:19 ID:Kh32++3U
還元率高いものを全額プールポイントで払ったときはなんか得した気がする
850Socket774:2006/12/12(火) 07:48:14 ID:44PnObCW
>>845
ポイントでどっちみち買うことになるサプライ系かっとけば、
損はしないなw
851Socket774:2006/12/12(火) 07:52:21 ID:/B/2yc5i
1000円以上、送料無料だし、
淀みたいにサプライ系がぼったくりじゃないから、ポイント消費は結構楽だよ。
BICに吸収されてから安くなった希ガス。
852Socket774:2006/12/12(火) 11:12:49 ID:SPc6EEqN
どこかのスレにも書いたけど、25×31.5×25cmのダンボールの中に、
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10360453/-/gid=PL12020200
が一枚だけ入っていて、紙の梱包材が、パンパンに押し込まれていますたよ。
勿論、製品は曲がったりしてなかったけど。
他の製品も同時に頼んだから、一緒に梱包してくれればいいのに。
853Socket774:2006/12/12(火) 14:56:33 ID:+ghuv/q4
メーカー直販でそれに似たことやられたことあるな。
梱包材が北○新聞だったが。
854Socket774:2006/12/12(火) 15:17:30 ID:Rt0LwCDe
AOPEN通販と勝負できますね
855Socket774:2006/12/12(火) 15:19:15 ID:hbQRfb/k
梱包が過剰だと文句を言うスレはここですか?
856Socket774:2006/12/12(火) 20:01:25 ID:ikZmdpnj
>>847

あらかじめポイントの使い道は決めてたから
全然損はしてないと思う。溜まったポイントで
速攻Core2DuoのE6600買ったから。

でも>>847の言うとおり、ポイントは結構使わないままで
有効期限切れる人が多いみたいでポイント扱う業界は
それを狙っているからなぁ。ポイントのカラクリは
知ってたけど忠告ありがd
857Socket774:2006/12/12(火) 20:02:28 ID:gv8ggRUo
やるじゃん祖父地図。gj!
ttp://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=3708/-/sid=210
858Socket774:2006/12/12(火) 20:05:16 ID:BxEqRMm1
ポイントのカラクリを詳しくおしえてくれ
気になって眠れない
859Socket774:2006/12/12(火) 20:14:40 ID:YU08pS4f
ポイントでの購入にはポイントつかない。
つまり10%のポイントがつく場合は、実質9%ぐらいの割引にしかなってないってこと。
860Socket774:2006/12/12(火) 20:21:11 ID:h2YZtY/g
100%ポイントついても実際は50%引きって話?
861Socket774:2006/12/12(火) 20:28:22 ID:rYQou7Nv
売るときに増額だからとポイントで受け取る
せっかくのプールポイントだからポイントが10%以上付くもので使おうと
欲しい物が出るまで放置
忘れて失効

あとつながらねーぞゴルァ
862856:2006/12/12(火) 20:46:35 ID:ikZmdpnj
ポイント使った分はポイント付かないって
のは確かにややこしいな。まぁCore2は1%だから
遠慮なく買ったけどw
863Socket774:2006/12/12(火) 20:49:12 ID:t9jOSg7L
test
864Socket774:2006/12/12(火) 20:54:28 ID:rYQou7Nv
祖父の場合ポイントが2種類あるからややこしくなる
通販は改悪で使い分けし難くなったし
865Socket774:2006/12/12(火) 21:03:45 ID:Y1oyQ4AM
>864
確かプールポイントが先に使われるんだっけ。
メールしたらちゃんと処理してくれるけど、前は自分で決めれたからなあ…。
866Socket774:2006/12/12(火) 21:06:54 ID:t9jOSg7L
ポイントとルピーのどっちかが金券扱いで、たしかポイントついたはず。片方はポイントつかず。
通販だと改悪されて一緒になってるから終わってる。
867Socket774:2006/12/12(火) 21:17:49 ID:rYQou7Nv
ああ、もうすぐあの改悪から1年か…2000/1/1指定祭りとかあったな
改悪とか言いながら買い物履歴から計算したら今年だけで約20万を祖父通販で使ってた自分
868Socket774:2006/12/12(火) 21:22:32 ID:NAAOMMhu
この年末年始も祖父ならやってくれる!!
869Socket774:2006/12/12(火) 22:27:44 ID:FArASwTf
>>867
以前ならClubS対象だなあ。

祖父は1%還元の商品がゴロゴロ転がっているからポイントを有益に使える。
淀なんか高率還元ばっかだからかえって損しているかもな。
元祖なんでわかっててやってるだろうね、淀は。
870Socket774:2006/12/13(水) 00:30:49 ID:QbIFKeL8
型番調べてメモリ買ったんだけどいろいろ試してもなぜか認識しない。
職場のマシンで試すと問題なかったんでいわゆる相性問題っぽい。
こういう場合って差額ないし手数料払えば同等品に交換してくれるものですか?
871Socket774:2006/12/13(水) 00:49:08 ID:8zmRkQGD
>>870
相性保障入ってればおk
入ってなきゃ微妙、祖父だからゴネればしてくれるんじゃない。
872Socket774:2006/12/13(水) 01:03:07 ID:9NpUXOxN
>>870
まあ、最悪買取扱い
873Socket774:2006/12/13(水) 01:10:05 ID:QbIFKeL8
レスありがとう。相性保証入ってないし基本的にはダメってことすね。
874Socket774:2006/12/13(水) 01:18:02 ID:fXar5VsO
>>866
金券扱いでポイントがつくのはプールだよ
875Socket774:2006/12/13(水) 05:33:20 ID:PodemAq8
>>856
ポイントのからくりは、買いたいものによって店が変わってくるが
わかりやすく例えば、1万のラジカセと1万のテレビの購入を考える

 A店(仮にソフ)は全商品50%ポイントバック
 B店(コジマ?)は全商品50%現金還元     だとすると

 ソフでまず1万のラジカセを買い、そのポイント+現金で1万のテレビを買うと合計1万5千円の出費
でポイント残は0
 コジマの場合はそれぞれ1万の50%引きで5000円×2=¥10000にて購入

単純比較で申し訳ないが、どちらが多く現金を使ったかお分かりになると思う。
876Socket774:2006/12/13(水) 06:09:41 ID:9NpUXOxN
>>875
ポイント+現金五千円で買った時の五千円分のポイントって付かないの?
877Socket774:2006/12/13(水) 06:16:15 ID:XJneNeKs
>>875
5000ポイント+現金\5,000でTVを購入した場合、
現金分にポイントが付くから、残り2500ポイントでは。

ポイントを使うために、またその店で購入→以下繰り返し。
固定客を付けるにはいい方法だぁね。
878Socket774:2006/12/13(水) 06:28:32 ID:9NpUXOxN
>>875
これも一つのからくりかも

ソフでまず1万のラジカセを買い、そのポイント+現金で1万のテレビを
買いに行こうと思ったら交通事故で死亡
お店には1万が入金と使われる事のないポイントが5000減る(?)

コジマの場合はまず1万の50%引きで5000円のラジカセを買った帰りに
交通事故で死亡
お店には五千が入金
879Socket774:2006/12/13(水) 08:17:30 ID:crI4p9Je
現金還元とか言ってもポイントと同じ割合で安くできる店なんてないよな。
880Socket774:2006/12/13(水) 08:19:43 ID:TpDMAC19
まだ使われていないポイント分を損失として計上
なんていうのもあった希ガス
881Socket774:2006/12/13(水) 21:11:20 ID:0zaugNT8
例えば、100,000円で、ポイント20%付く場合、
実質、100,000円 x0.8=80,000円だという人がいるけど、
100,000円 /1.2=83,333円と考えた方がいいな。
この「実質」っていうのがまさにポイント商法のからくりだと思う。
882Socket774:2006/12/13(水) 22:07:35 ID:xVD1yk3Q
.comで還元率20%のパーツを40000円分買って、リアル店舗で還元率1%の
8000円のエロゲを全額ポイントで支払う俺は勝ち組。
883Socket774:2006/12/13(水) 22:12:35 ID:Z5DPDlcQ
>>880
元株主です、決算報告書に載ってた
負債として計上されてたような。

ルピー、消費税込になってたね
以前は非課税だったので5%分、お得だったのに。
店頭の1%還元品にしか使わないけどw
884Socket774:2006/12/13(水) 22:16:05 ID:llVnxboj
>883
その代わりポイントが付くのが税抜き価格から税込み価格になった。
変更時に変換が行われ、5%ポイントが増えている。
885Socket774:2006/12/14(木) 00:04:34 ID:IPXjyWgI
どうせ付いたポイントで買うのは、
他店と比べて最安近辺の品だからどうでも良いよ。
886Socket774:2006/12/16(土) 19:40:23 ID:atI+UUT1
ここって通販はどうなんだろう?
HDDとか光学ドライブの梱包とか気になる
近くの店の品揃えが微妙なんでたまには通販
で利用してみようとか思ってるんだが
やめておいた方がいいのかな・・
887Socket774:2006/12/16(土) 20:37:57 ID:90pC7/BA
梱包は全く問題ないと。運ぶのが佐川ってだけで。
888Socket774:2006/12/16(土) 20:51:14 ID:atI+UUT1
なるほど
通販はワンズとかも利用した事あるけどあそこも佐川だったなぁ
DVDドライブならまだいいんだけどバルクHDDとかはさすがに佐川じゃ不安
九十九なら5年保証とかけられるんだけど
実店舗で入荷するまで待つか・・
889Socket774:2006/12/16(土) 21:08:23 ID:L026kywu
>>822
いい歳してエロゲーなんかやってる童貞オナニスとな時点で人生負け組
890Socket774:2006/12/16(土) 21:09:26 ID:+TajSGKO
( ´・ω・`)
891Socket774:2006/12/16(土) 21:26:10 ID:rcMkMtrR
福通に比べれば佐川なんかかなりマシだよ
892Socket774:2006/12/16(土) 21:44:54 ID:XepGGiGT
その実店舗までを佐川が運送してたら意味ないよな
893Socket774:2006/12/16(土) 22:27:49 ID:5knoxkAV
>>892
俺もそう思ったw
そういうこと気にしだすとキリが無いと思うんだけど
894Socket774:2006/12/16(土) 22:41:35 ID:v60wIYio
法人と個人の荷物で扱いも若干変わると思うけど
この時期はお歳暮の繁忙期で不慣れな短期バイトが区分やってるから
通販は避けたほうがいいかも
895Socket774:2006/12/16(土) 22:49:05 ID:90pC7/BA
今年の夏頃一度だけ箱がボコボコになって届いたよ。
なんか重いもの落としたのか一部分がかなりヘコんでた。
商品パケが傷ついてたが、中身無事だったので特にクレームやらんかったけども。
896Socket774:2006/12/17(日) 00:38:12 ID:MSGo8KjF
毎日佐川とクロネコが宅配にきてるけど、
荷物破損はないし、通販でも問題ないと思う
今月祖父の通販で9回買い物した内、1000円以上2000円以下が7回
北海道のど田舎なのに、送料無料で赤字にならないのかしら
897Socket774:2006/12/17(日) 01:57:17 ID:p9XYLQUe
たぶん赤字になってると思うよ
まとめて買ってあげたいんだけど
欲しいものが日替わりで出てくるからちびちび買う羽目に
マジ申し訳ない
898Socket774:2006/12/17(日) 07:20:09 ID:OUUShRri
月間何個出したかで、割引がかかる契約してるんじゃないの。
1000個、5000個、10000個とかでどんどん割引かかっていくやつ。
899Socket774:2006/12/17(日) 09:38:15 ID:Os2OmJ1e
1000円〜2000円くらいのものも送料無料だから気軽に買えていいよね。
ポイントたまっても、消耗品で楽に使える。
900Socket774:2006/12/17(日) 15:42:03 ID:400I59ii
>>891
さすがにあそこと比べるのは、佐川がかわいそうだw。

>>895
オレも2〜3年前の夏にぼこぼこになって届いたことあるよ。
ダンボールの角が完全につぶれてた。でも箱が大きめだったから、
中身へのダメージはなかったけど。
901Socket774:2006/12/17(日) 20:58:01 ID:1J9dRJXu
よほどのレア物以外は、送料無料のとこでしか買わなくなった。
このところ、祖父ばかりで買い物。
902Socket774:2006/12/17(日) 22:11:57 ID:Ef+PE+Fl
しかし、たった1000円の買い物で送料無料って、ちゃんと利益出るのかね…
無論、消費者としては有り難いんだが
(クレカ決済が予約商品でも即日になったのはナニではあるが…)

佐川とよっぽど格安の契約でもしてるんだろうか…
903Socket774:2006/12/17(日) 22:32:14 ID:cVn20Tsh
やっぱ自前の物流センターもってるところは強いんじゃないか
904Socket774:2006/12/18(月) 01:33:18 ID:+PPJUgh9
3000円以上送料無料ぐらいで十分な気がする。
905Socket774:2006/12/18(月) 01:54:46 ID:2llTCjwN
つーかよー、こんな店員の態度悪いとこでよく買う気になるよな・・・・・
こっちの質問に「えっ?ああ??」とか答えるんだぜ。
それでもかまわずにお前らが金出すからなんにも改善しないんだろうが。
906Socket774:2006/12/18(月) 01:57:15 ID:0TaDUvdh
>>905
そういう対応されたんなら責任者呼んで文句言えよ・・・常識的に考えて
907Socket774:2006/12/18(月) 01:58:18 ID:kzwxgYqu
>>905
通販でしか使ってないので問題なし
908Socket774:2006/12/18(月) 02:22:28 ID:+PPJUgh9
>>907
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
909Socket774:2006/12/18(月) 06:48:53 ID:i6R8cfXf
祖父はもう通販専門店にして、店舗はビックに任せればいいと思うのですよ。
910Socket774:2006/12/18(月) 07:41:32 ID:e3oMVxQx
>>905
店員に質問しないので問題なし。
911Socket774:2006/12/18(月) 08:45:56 ID:uu4oq0v5
ビックの値段シールって見づらくね?
912Socket774:2006/12/18(月) 11:46:44 ID:ilhuuapj
サイトに入れないわけだが
913Socket774:2006/12/18(月) 12:47:54 ID:IQnFXQ+t
ソフとビックでポイントの相互乗り入れができれば便利なのだが。
914Socket774:2006/12/18(月) 19:48:02 ID:S8yYOU1T
確かに店員に質問するなんて滅多にないな。
915Socket774:2006/12/18(月) 20:26:55 ID:cxkJAx3j
買うもの決めてから店行くからなぁ
でも店員と相談してる人は結構見かけるよね
若いねーちゃんとかスーツ姿のリーマンが多いけど
916Socket774:2006/12/18(月) 20:36:15 ID:i6R8cfXf
ずっと前に Dual Display に対応してないビデカを、
「できますよ」って中年のおっちゃんに教えてた店員いたな。
ま、聞いておいて素通りした漏れも共犯なわけだが。
917Socket774:2006/12/18(月) 22:43:45 ID:fCYh3vqL
通販でナナオS2000を買ったが、届いた箱の側面に穴が開いていた。
佐川にやられた!とガックシきたが、ドット欠けが無かったので、
良しと致します。
918Socket774:2006/12/19(火) 01:14:04 ID:2LZtPBLO
>>917
取っ手用の穴だろ?

持ちにくいからドライバがズボッとやったんじゃね?
佐川ならやりそうだけどな。
919Socket774:2006/12/19(火) 13:06:19 ID:w2tG3J6M
通販で買った1380円の安いマウスが初期不良だった
問い合わせたら初期不良交換になり、、ペリカンが取りに来てくれるんだわ
数年前は着払いで送ったので便利になったな
920Socket774:2006/12/19(火) 21:39:06 ID:YdYZhJjp
そんな安いマウスで交換かよw
921Socket774:2006/12/19(火) 22:53:01 ID:5XVv+sQR
俺は2000円のマウスが保証期間6ヶ月ぎりぎりで壊れて交換してもらった事あるなw
確かに取りに来てもらうのは楽
922Socket774:2006/12/20(水) 06:09:12 ID:1056YRnH
ドットコムは万年赤字のお荷物部署です。

どうか皆様、ドットコムが黒字になるまで
見捨てないで下さい。
923Socket774:2006/12/20(水) 07:31:13 ID:lALcZ22q
黒字化はないんじゃね?
世間ではweb2.0すら終わろうとしている時代に

> ●注文情報
>  発注日時      :1997年 04月10日 09時22分07秒
>  オーダーID    :sofmap103-eceaa859f1234
>  オーダーフォーム  :秘話通信モード用注文フォームからのご注文

の頃から何度リニューアルしても変わらない使い勝手の悪さや
ついでに注文したいものがあっても探し出せない見通しの悪さや
文字列検索の間抜けさは一向に改善される気配がない。
924Socket774:2006/12/20(水) 10:09:13 ID:UBdY/p1E
使い勝手が悪かろうが安けりゃ買うよ
925Socket774:2006/12/20(水) 14:01:04 ID:MKJIXEUf
>>920
値段に係わらず交換・返品は当たり前だろ・・・不良品なんだから
926Socket774:2006/12/20(水) 15:34:37 ID:+IWO6/8N
祖父地図ってエロゲフラゲできる?
927Socket774:2006/12/20(水) 17:07:40 ID:TCnh58Hu
>>926
発売日の前日出荷なので不可能。
928Socket774:2006/12/20(水) 17:28:54 ID:xDRCPlN4
エロゲフラグに見えた。
929Socket774:2006/12/20(水) 23:28:34 ID:YoJpm9t/
vista予約すれば10万円分のクーポンくれるらしいけどこれってどんなのだか誰か知ってる人いる?
930Socket774:2006/12/20(水) 23:34:48 ID:9artTf2f
たしか「10万円分オナニーさせてくれる」だったはず
931Socket774:2006/12/20(水) 23:57:45 ID:Suu/Rgwo
名古屋店って22日って0時販売するのかな?
932Socket774:2006/12/21(木) 03:52:27 ID:WXB+y+H3
店に電話して聞けよ
933Socket774:2006/12/21(木) 13:59:32 ID:3h5nLzCy
.com繋がんね
934Socket774:2006/12/21(木) 14:01:44 ID:mnqOApAB
アク禁おめ
935Socket774:2006/12/21(木) 14:12:01 ID:3h5nLzCy
繋がった、失礼。
さっきまで繋がんなかったんだがな。
936Socket774:2006/12/21(木) 15:50:34 ID:43jG1E22
ソフで通信買取してもらうときに、例え買い取り金額の総額が10万円の場合に
5万円分をポイントに(55000ポイント)、残りの5万円を現金で、ってできるのかな?
電話繋がらないし、メールの返事は遅いし・・・・
937Socket774:2006/12/21(木) 16:04:38 ID:M2V7osjv
>>935
Wiiが出されてアクセス集中してた。
938Socket774:2006/12/21(木) 16:16:54 ID:M2V7osjv
って、書いてすぐに、またWiiが出てきてアクセス困難になってやがる…。
939Socket774:2006/12/21(木) 18:07:55 ID:bakdnurr
明日、efやら何やらでるけど日本橋店は開店時間は11時のままなのかね?
940Socket774:2006/12/21(木) 20:05:19 ID:o4+hkTFo
ここのポイントカード糞じゃね?4万5千円の物買っても400ルピーくらいしか入らないし。400円かよ…orz
941Socket774:2006/12/21(木) 20:08:57 ID:mnqOApAB
大手感電量販店以外だと、そのぐらいが普通だろ。
ネットショップは還元率高いのが多いが。
942Socket774:2006/12/21(木) 20:10:00 ID:o4+hkTFo
そか、ビックリカメラがポイント高いだけか…
943Socket774:2006/12/21(木) 20:21:20 ID:M2V7osjv
>>942
品物による。それ以上の値段でも10-18%還元してるやつもあるし。
944Socket774:2006/12/21(木) 23:08:54 ID:vMieyCju
>936
_
945Socket774:2006/12/22(金) 09:51:40 ID:ee/oRqK5
機能返品のお願いしたものだけど、めんどいからやっぱいいやw
イラッときたんでかなり強いクレームつけてしまったことをここで謝っとく。
946Socket774:2006/12/22(金) 11:33:50 ID:3oqy5c+v
金振り込んで納期が未定だってきたんでキャンセルしたいけど
俺の口座にすぐに振り込まれるよな?
向こうのミスなんだから
通信買取みたいに2週間後に振込とかだったらシバくぞ
947946:2006/12/22(金) 11:34:52 ID:3oqy5c+v
あとまさか振込手数料引いた金額が振り込まれるのか?
そうだったら詐欺だろ
948Socket774:2006/12/22(金) 11:40:16 ID:/cXPfs34
火曜日連絡で今日もう交換品がきた
お届けが佐川、引き取りが日通、交換品はヤマトできた
なるほどと思ったw
949Socket774:2006/12/22(金) 14:15:01 ID:rs2lvpr2
>>946-947
電話で言えよ。
950Socket774:2006/12/22(金) 17:13:02 ID:y6P+8y1O
きっと電話で直接話すと緊張して言えないからここに書いてるんだよ
951Socket774:2006/12/22(金) 22:46:47 ID:VYRlGu3O
ドットコムに送ったメールって何処に行っちゃうんだろうね?
952Socket774:2006/12/23(土) 10:08:41 ID:I0Y/9qn5
虚数空間へ
953Socket774:2006/12/23(土) 11:23:48 ID:EHuKcpSB
.comつながんねぇな。
954Socket774:2006/12/24(日) 23:04:40 ID:SwWrw2Vp
19時頃は普通に.comに繋がっていたのに、
今は全然繋がらない!

折角ノーパソ注文しようとしたのに
955Socket774:2006/12/24(日) 23:06:12 ID:alF3hh1f
せっかく会計しようとしていたのに…
956Socket774:2006/12/24(日) 23:12:16 ID:exYaH3qf
公式つながらねw って俺だけじゃないのかww


Sofmap/Jaccsカードって2年目以降も無条件で年会費無料だっけ?
957Socket774:2006/12/24(日) 23:22:52 ID:z7J/mQbh
PCもモバイルも一切つながらないな
また攻撃でもされたのか?
958Socket774:2006/12/24(日) 23:25:14 ID:exYaH3qf
復活っぽい
959Socket774:2006/12/24(日) 23:25:25 ID:hzsdcH5W
普通に繋がりますが?
てか定期的にこの話題出るな・・・。
960Socket774:2006/12/24(日) 23:25:38 ID:w3ecXaVB
つながった
961Socket774:2006/12/24(日) 23:33:24 ID:alF3hh1f
若干まだ不安定かも
962Socket774:2006/12/24(日) 23:51:11 ID:L8UgnLal

ヒント

PS3,Wii,中国人
963Socket774:2006/12/24(日) 23:54:46 ID:ly7g0llu
>>959
復旧した後に言われてもねぇw
964Socket774:2006/12/25(月) 16:33:36 ID:WgWCCYWm
前に中古ゲームを有楽町店に売りにいったら発売1ヶ月以内のだけ買取で他は全部買取不可
しかも買取不可の理由が『消毒臭がするから』とか言われた。
むかついたんで全部売るのやめようしたら店員が急に慌て出して結局全部買取やがった。
あの店員意味ワカンネ
965Socket774:2006/12/25(月) 16:44:58 ID:0nit93HT
>>964
日常的に問題起こしてるやつなんだろうな。
社員?は「あいつまたやってる!!」って慌てて出てきたんだろう。
966Socket774:2006/12/25(月) 17:17:51 ID:8NqwCEo5
お前が臭いだけ(ry
967Socket774:2006/12/25(月) 17:34:01 ID:9wI4jlKB
実際に>>964が臭かったってのもあるだろうが
だったら新作モノだけ買取とか、結局後から全部買取とかしなけりゃいいのにその辺に祖父のセコさを感じる。
968Socket774:2006/12/25(月) 19:18:05 ID:DpxmUcKv
加齢臭って自分では気づかないんだってね。
969Socket774:2006/12/25(月) 22:32:55 ID:T8T7mNwh
加齢臭ってほんとにカレーのにおいがするの?
970Socket774:2006/12/27(水) 15:52:31 ID:oxg75Tj8
ドトコムで頼んでた商品が届いた
ダソボール箱が、蹴ったんじゃね?ってくらい
破損していた…佐川では日常茶飯時なの?
971Socket774:2006/12/27(水) 15:58:54 ID:t0gy9Iv5
俺は今ままでにそんな経験はないな
972Socket774:2006/12/27(水) 16:05:12 ID:NOlFHRRf
俺も段ボールがつぶれてたことあるよ
中身はハードディスクだった
壊れてなかったからよかったけど
973Socket774:2006/12/27(水) 16:30:05 ID:So+Cbxdo
>>970
>>972
そういうときのために段ボールに入れてあることに気付けよ
974Socket774:2006/12/27(水) 16:35:47 ID:cbXz++Tl
祖父はどっち買って言うと、梱包過剰気味だからよっぽどの事でも大丈夫じゃないかなぁ・・・
975Socket774:2006/12/27(水) 17:29:26 ID:uf4ZSJSG
いままで祖父.com利用してきて一度だけ中の商品が傷つくくらいボコってことあった。
茶箱になってから。
976Socket774:2006/12/27(水) 18:31:43 ID:DULL+/UP
>>970
佐川というか、
地域の下請け業者次第。

うちの地域はクロネコ最悪で、
潰れるのは当たり前、
荷物紛失しやがった事まであるw

クロネコだけは信用出来ないと思っているので、
佐川はダメクロネコが良い、
と言うのを聞くと違和感を感じまくるw
下請け業者次第何だろうけどね。
977Socket774:2006/12/27(水) 20:04:37 ID:4IUytQ5W
>>970
オレもあるよ。箱の角が二箇所つぶれていた。中身は年賀状ソフト+コード類。
箱が大きめで梱包材が多いから、問題なかったけど、過去に何回か同じことがあった。
978Socket774:2006/12/27(水) 20:26:03 ID:2UMXFvod
最近は精嚢の方が角落ちデフォだよ。
周りに緩衝材つめれないような1箱ロット単位の商品が数個脂肪で怖い。
979Socket774:2006/12/27(水) 21:25:45 ID:aQx85zba
年末だから通販は博打みたいなもんだな。
980Socket774:2006/12/27(水) 22:34:54 ID:9w7QnHuJ
うちは、佐川が最悪だな。
アマゾンの横に切取線がある茶色の箱が崩壊してて、
本人不在で、配達とたまたま居合わせた家族が伝票
見ながら中身確認するんだよ。

祖父はまだ中身が出る箱じゃないからマシかと・・・
981Socket774:2006/12/27(水) 22:47:49 ID:yzL3CAMt
うちに来るクロネコと佐川はどちらも凄く丁寧だ。
クロネコの人はメール便でもカタログとか以外だったら手渡しで届けてくれるし
佐川の人は夜遅くに連絡しても当日に持ってきてくれたりする。
まあ、その配達店に届くまでに荷物がどんな扱いされてるか分らんけど。
982Socket774:2006/12/27(水) 23:40:38 ID:vxERbbVH
去年は佐川にありえない配達日指定を止められてて災難だったしな
983Socket774:2006/12/27(水) 23:53:28 ID:wN9pELD5
【スペシャルバーガーパソコン】AMDモデル「SFW−LV42020/M16OS」
を\119,800( 50%還元ト59,900 ポイント)で買ったんだが、特だったよな?

984Socket774:2006/12/28(木) 00:22:47 ID:mJsWpymY
50%還元てすごいなw
得だとは思う
985Socket774:2006/12/28(木) 00:25:32 ID:2oN+JrAC
元の価格より50%ポイント分上乗せしただけだったりしたら嫌だな
986Socket774:2006/12/28(木) 00:29:41 ID:+c2RYmCG
ttp://guide.sofmap.com/corporate/ir/pdf/release_pbpc_bgwinter_061026.pdf
これかww正味6万は安いなw 6万ポイントくらい適当に買い物してれば、使えるし。
987983:2006/12/28(木) 00:42:30 ID:cUj+tPtF
祖父コムで先週末も\119,800( 50%還元ト59,900 ポイント)で売っていたが売り切れで買えなかった。
昨日たまたま祖父コムで売っていたのでポチットいきました。
買った後カートで在庫確認したらまだ2台あっけど、30分もしないうちに売り切れていました。
また、たまに復活するかも知れないからほしい人はチェックしたらいいかも。
ずっと自作していたけど、ポイント考えたら自作するより安上がりですよね。
でも、ポイントで何買おう・・・。
988Socket774:2006/12/28(木) 00:46:39 ID:+c2RYmCG
>>987
1000円以上の消耗品(メディアやインク)をちびちび買っていけばいいんじゃね?
989Socket774:2006/12/28(木) 03:00:44 ID:WtfDiIV4
ポイントの即時使用予定があればお得だけど、
そうでなければ銀行の代わりに祖父に無利子で預金してるようなもんだなw
990Socket774:2006/12/28(木) 04:27:11 ID:K1D5fjRo
まぁ、銀行でも無利子みたいなもんだけどw
991Socket774:2006/12/28(木) 05:36:11 ID:5w4e1xoO
銀行に預けるくらいならインド投信でも買っとけ
992Socket774:2006/12/28(木) 11:11:16 ID:Cj5h5UE2
銀行に預けても利息より、引き出すときの手数料の方がかかるな。

郵便局に10年間放置してれば、倍になった時代が懐かしい…
993Socket774:2006/12/28(木) 18:09:06 ID:FF1UN7wJ
エロゲの通信買取の場合は、「らくらく買い取り」を利用できず、
「自分で発送」のみに対応。つまり送料はこっち持ち。
こんな店、ソフマップだけです。本(ry。
994Socket774:2006/12/28(木) 18:54:02 ID:ClqMfASQ
らくらく買取で、いつも買い取ってもらってるが。変わったのか?
995Socket774:2006/12/28(木) 18:55:15 ID:ClqMfASQ
いま見てきたけど、特に変わってないみたいだが。
996Socket774:2006/12/29(金) 04:08:51 ID:ZQpJLgVB
?
997Socket774
!