ASUS P5B軍団 III

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
ASUS P5B軍団 III


ASUSTeK社マザー P5Bシリーズ
Intelのメインストリーム・デスクトップ向けチップセット
P965/G965/Q965/Q963/946GZ/946PL搭載
マザーボードについて語りましょう。


ASUS P5B軍団駐留地 - ASUSマザーボード友の会 Wiki*
http://wikiwiki.jp/asusmb/?ASUS%20P5B%B7%B3%C3%C4%C3%F3%CE%B1%C3%CF

前スレ
ASUS P5B軍団 II
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1155503676/

関連スレ
ASUSマザーボード友の会Rev.23
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1153501269/
[X8600御用達] ASUS P5W DH DELUXE Part 1
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1154956317/
□■965チップママン統合スレ■□ 3枚目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1154767632/
2Socket774:2006/08/24(木) 02:10:53 ID:dSQQ0RZT
■製品情報
P5B Deluxe/WiFi-AP P965/ICH8R/ATX
http://jp.asus.com/products4.aspx?l1=3&l2=11&l3=307&model=1179&modelmenu=1
P5B Deluxe P965/ICH8R/ATX
http://jp.asus.com/products4.aspx?l1=3&l2=11&l3=307&model=1295&modelmenu=1
P5B P965/ICH8 ATX
http://jp.asus.com/products4.aspx?l1=3&l2=11&l3=307&model=1178&modelmenu=1
P5B-V G965/ICH8/ATX
http://jp.asus.com/products4.aspx?l1=3&l2=11&l3=332&model=1314&modelmenu=1
P5B-VM G965/ICH8/mATX
http://jp.asus.com/products4.aspx?l1=3&l2=11&l3=332&model=1312&modelmenu=1

■出るかも知れない製品キーワード
P5B-E 謎
P5B-V DH Deluxe/HDMI G965/ICH8R/ATX
P5B-V G965/ICH8/ATX
P5B-BM G965/m-BTX
P5BQ-V Q965
B5BD2-VM Q965
P5BQ-MX Q963
P5B-MX/SI 946GZ
P5B-MX 946PL
3Socket774:2006/08/24(木) 02:12:34 ID:dSQQ0RZT
4Socket774:2006/08/24(木) 02:23:10 ID:axkO5syh
5Socket774:2006/08/24(木) 03:00:46 ID:Z8OyFo0G
>>926
かわんねーよ・・・

さて、P5Bから無駄にP5Bデラ(WiFiなし)にしてみたが、
CPUの温度表示どっちもおかしいや・・。
P5Bの時58〜68℃程度
P5Bデラは63〜73℃程度。。
でもCPU自体はなんとかさわれんことない程度なんだが。
表示だけがおかしい感じ。ProbeでもBIOSでも。。

P5B Deluxe E6400定格 EIST有効
室温28℃
消費電力本体のみで146〜200W程度
6Socket774:2006/08/24(木) 06:09:26 ID:nJbCXKlQ
P5B Deluxe/WiFi-AP (BIOS 0507) E6700 DDR-2 800 1GB*2

BIOS上でFSBをmanual 300に変更してF10保存。
すると起動時の表示が3.33GHzに。でもOSが立ち上がると3GHzになってる…
7Socket774:2006/08/24(木) 10:01:42 ID:76b27Ozq
>>1
                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'
 ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
8Socket774:2006/08/24(木) 13:48:41 ID:HzH9HwOg
>>1
Z

P5B寺WiFiで、NINJA→XP-120(リテンションはNINJA付属)に変更したところ、M/Bは41→35、CPUは42→45という結果になりました。
グリスはSilver5でまだ200時間回してません。
アチチなチップセットがどうにかなったのでよしとするか。
9前スレ870:2006/08/24(木) 15:54:39 ID:TyHF5jjl
前スレでJMicronのドライバの件でアドバイスいただいた者です。

教えていただいた内容を参考に、自分でいろいろやってみたところ、
Windows Updateで入れたドライバはアンインストールできないことなどで
一瞬ハマりましたが、なんとかAHCIモードのままIDEデバイスドライバが
使えるようになりました。

(入っていれば)ASUSのドライバを削除してから、AHCIモードに設定して
再起動し、Windows Updateのドライバを入れると、デバイスマネージャに
「!」が付いたデバイスが出てきたりしました。そこで、一端それらのJMicron
関連のデバイス(たぶん「SCSI/RAIDホストコントローラ」も)を全て削除し
て再起動すると、自動的にドライバがインストールされました。

ここで、IDEコントローラが消えて、代わりに「!」が付いたJMicronのデバイス
が登録されていたので、一瞬ヒヤっとしましたが、この「!」マークが付いている
方のデバイスのドライバを、標準IDEコントローラに設定することで、無事に
設定完了しました。

全部削除して再認識後にドライバを入れ替えれば良さそうなので、設定する
順番は結構適当でも大丈夫そうです。

とりあえず時間切れなので、HotSwapは、あとで試してみます。

アドバイスいただいた方々、どうもありがとうございました。
(毎度わかりにくい文章ですみません)
10Socket774:2006/08/24(木) 15:59:33 ID:aK26Iy5B
オイコラ貴様ら俺様にちょっと教えろや!
メモリ設定で「5-5-5-15」とかの次の2つはどうしてますか?
「6-42」でよろしいんですの?
11Socket774:2006/08/24(木) 16:05:09 ID:inUIK1IL
そんな物のきき方も分らんやつには
それでいいんじゃねぇの?と答えておく
12Socket774:2006/08/24(木) 16:06:30 ID:FC3qybNS
30や25で良い
ただCL程効果無いから気にするな。
13Socket774:2006/08/24(木) 16:09:01 ID:aK26Iy5B
オウ、>>12この野郎!
ありがとうございました。
14Socket774:2006/08/24(木) 18:02:00 ID:jDRK2DJk
P5B無印はメモリタイミング設定できますか?
なんかAUTOで決まってるっぽい
BIOSみても見つからないし
マニュアルは英語でチンプンカンプン
15Socket774:2006/08/24(木) 18:07:06 ID:9R/7oHBb
普通にチプッセトの所にあるよ。
16Socket774:2006/08/24(木) 18:24:13 ID:wy21QClV
これから組むんだが、P5Bでらックスのおすすめファンあったらおしえておくれ
17Socket774:2006/08/24(木) 18:27:34 ID:xljUsmGr
>16
個人的希望は大台風VX特攻
ふつうにXP120/SI128


サイドフロー式クーラーは避けた方が無難
18Socket774:2006/08/24(木) 18:30:20 ID:5gKqBacC
>>16
OCしないならリテール
よくわからないなら、とりあえずリテール
ケース内のエアフローによって違うから、様子見て考えた方が良いんじゃないかな ?
19Socket774:2006/08/24(木) 19:03:43 ID:0ff2P4PQ
カカクコムの方で見たんですが、
電源OFF時でも、マウスとキーボードに
通電しっぱなしって、本当ですか?

20Socket774:2006/08/24(木) 19:09:32 ID:FcvLYrSP
>>19
電源ユニットのスィッチ切るかコンセント外すかしないと流れてるよ。

キーボードやマウスの操作でPCを起動できるのはそのおかげもある
21Socket774:2006/08/24(木) 19:22:08 ID:6tE27rmZ
P5Bデラの0605biosきたぞ
22Socket774:2006/08/24(木) 19:26:49 ID:DnspAtNz
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
23Socket774:2006/08/24(木) 19:39:36 ID:i+pE1P5h
P5B無印使ってるんだけど、クロシコのSATA2I2+IDE-PCIE付けた人いないだろうか
同じJMB363使ってるみたいなんだけど、変にバッティングしたりしないものだろうか
24Socket774:2006/08/24(木) 19:54:31 ID:H5bzjLHy
今入れただけだけど
BIOS起動えれーはえぇぞこれ
25Socket774:2006/08/24(木) 19:59:53 ID:BTxpAPcK
http://www.computerbase.de/forum/showthread.php?t=221601

貼っとくねP5Bデラ0605 一緒にSoundMaxのドライバもきてるね。
26Socket774:2006/08/24(木) 20:02:32 ID:V+tUSgaK
MBの温度ってノースのとこなのかな?
いったい何度くらいまで大丈夫なのかわからん。
アイドル47-50くらいでProbe2から警告がくるよ。
27Socket774:2006/08/24(木) 20:14:21 ID:H5bzjLHy
OCの事だけだけど報告
0504でPrime*2 12時間まで行った石(333*9)で
π3355万桁すら通らず

だみかも
28Socket774:2006/08/24(木) 20:22:55 ID:JP3oXQc9
無駄に弛めすぎたタイミングを締め上げたんだろ
29Socket774:2006/08/24(木) 20:33:48 ID:dKj1a2+s
WiFi-APに0605入れてみた
CPU温度がProbe読みで更に5℃上がった…

CPUはE6700で室温が約25℃なんだが
0507の時は↑の環境でProbe読み36℃くらいだったのが0605だとProbeで41℃…
CoreTempだと前と変わらず31℃だった

これが全てではないがなんかおかしくないかね…
30Socket774:2006/08/24(木) 20:37:03 ID:HzH9HwOg
俺もWiFi-APに0605入れたけどEverest読み温度変わらないよ。
31Socket774:2006/08/24(木) 20:47:21 ID:50FrC0y0
SoundMaxのドライバは今朝ASUSのHPに出てたよ。まああのHPはすぐどっかいってまうけど・・。
32Socket774:2006/08/24(木) 20:49:22 ID:dKj1a2+s
>30
Everest Ultimate Edition 2006 [TrialVersion]で試してみたところ
確かに同じ温度のようだけれどProbeと同じ温度表示されているようだ。
各コアの温度はCoreTempと同じっぽい。
まぁ、前より温度表示が上がっていることには変わりがなかったようで、、、
33Socket774:2006/08/24(木) 20:51:08 ID:eoOuWWT9
0502から0605にしたら温度が55℃から60℃にアップ!
34Socket774:2006/08/24(木) 20:58:31 ID:dKj1a2+s
確かに同じ温度のようだけれどProbeと同じ温度表示されているようだ。

確かにProbeと同じ温度表示されているようだ。
の間違いorz



関係ないがAiSuiteを立ち上げた時のビープ音がなくなったような気がする。
使い勝手がよくなくて滅多に起動させないが。
35Socket774:2006/08/24(木) 21:02:22 ID:BTxpAPcK
なんか上昇値が微妙に違うね。
ウチは0507から0605で40℃から51℃と赤丸急上昇!!アイドル温度でE6600定格。
Everest Ultimate Edition 2006v3.01.681Betaでも上記と同じく急上昇してた。

もうこれだけで萎えて0507に戻したらもとに戻ったよ(´・ω・`)
36Socket774:2006/08/24(木) 21:02:26 ID:PbYgfP76
>>26
ウチはP5W dhなんではっきりとした事は言えないが、ASUSの場合大抵サウスのやや下(sataコネクタの辺り)で計測してる。
37Socket774:2006/08/24(木) 21:02:47 ID:dKj1a2+s
BIOS弄った時にサウンド関連飛んで聞こえなかっただけだった(死
今日はもうダメだ…素直にROMっとく
38Socket774:2006/08/24(木) 21:14:39 ID:yR8JHQt2
WiFi-APのBIOSを0503から0507にしてみました。
みんなが言ってるように温度が上がった
とかは無かったのですが・・・・
皆さんQ-Fanの設定は何?
うちは超静かモードで、リテールファンですが、
アイドル時でCPU40度チップは35度
シバイてCPU50度チップは36度
ケースの差かね?
39Socket774:2006/08/24(木) 21:15:15 ID:kYdod27+
水冷の場合は小さめのファン付ヒートシンクか何かをノースとサウスにつけた方がいい?
40Socket774:2006/08/24(木) 21:17:27 ID:0ff2P4PQ
>>20
> >>19
> 電源ユニットのスィッチ切るかコンセント外すかしないと流れてるよ。
> キーボードやマウスの操作でPCを起動できるのはそのおかげもある

resありがとう。
便利なような気もするけど、困ることもあるような気がしますね。

どのキーで起動するとかも設定できるのでしょうか?
41Socket774:2006/08/24(木) 21:24:59 ID:PbYgfP76
>>40
むしろ最近のマザーではこの機能(常時通電)が無いマザーを探すほうが難しい気がする(´・ω・`)
42Socket774:2006/08/24(木) 21:27:05 ID:rHmQ0hxd
>>39
そのためのファンが付属してるよ
43Socket774:2006/08/24(木) 21:29:43 ID:0ff2P4PQ
>>41

そうなんですか〜?
最近では、
Asus N4L-VM
Aopen i975xa-YDG
GIGABYTE GA-965P-DS4
で組みましたが、常時通電はない(BIOSで切れる?)
だったかと思いましたが。
あるいは、気づかなかっただけかな。
44Socket774:2006/08/24(木) 21:31:09 ID:kYdod27+
>>42
ファン付属なんですか。買わなくていいんですね、レスありがとうございます。
45Socket774:2006/08/24(木) 21:31:13 ID:nJbCXKlQ
WiFi-AP
(BIOS) 0504
(CPU) E6700
(FSB) 300
(VCore) 1.285V
(クーラー) Infinity(1,200rpm)

 ProbeII CPU 52℃ / MB 39℃
 CoreTemp Core#1 57℃ / Core#2 53℃
 EVEREST HOME CPU(項目無し?) / MB 39℃

ちなみに、MB +13℃ってInfinityの性能からすると妥当でしょうか。
グリスはArctic SilverIIです。
4645:2006/08/24(木) 21:50:49 ID:nJbCXKlQ
>>45
追記です。
室温30℃/湿度46%
先程の数値はアイドル
シバキ時はMB温度+20℃がCPU温度になります。
47Socket774:2006/08/24(木) 21:52:38 ID:EG0dwSZ2
BIOSでこんなに温度が上下するもんなの?この感じだと仮に新BIOSで温度下がっても逆に怖いよ。
48Socket774:2006/08/24(木) 21:57:15 ID:PbYgfP76
>>47
マジレスするとそんなもん。

気になるならサイズ(500円/電源はボタン電池)や、AINEX辺り(電源から給電可能。ただし1500円)の温度計でも買うか、
温度が見れるタイプのファンコン買うとよろしいと思う。アイガー以外で。
49Socket774:2006/08/24(木) 22:16:26 ID:lIqLfCqX
>>48
アイガーって、iGUARDの事か?

ダチのiGUARD見た事あるが、温度表示酷すぎるよな。
ケース付属のセンサより、質悪すぎ、使えねー。
50Socket774:2006/08/24(木) 22:20:07 ID:PbYgfP76
>>49
一応使ったこと無いので最初の一行だけ頷いとく。まあ気になった人は詳細こちらで。

■【ファンコン】 ファンコントローラー その15■
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1155481237/
51Socket774:2006/08/24(木) 22:20:20 ID:viNazsyO
0605(0507から変更)
PC Probe II だと本当にCPU温度上がるね!
45℃→51℃

Core Tempだと温度変わらず
46℃→46℃
52Socket774:2006/08/24(木) 22:29:28 ID:CMQN0G65
いったい何が真実なんだか・・・
53Socket774:2006/08/24(木) 22:34:15 ID:jfYU1IRm
CoreTempが正しいって他のマザーだと言われてるがどうなんだろう
54Socket774:2006/08/24(木) 22:53:02 ID:v9xzlJEh
>>43
通電させてるのはATX電源の規格だからなぁ。
電源のスペックで+5Vsbの値がそれです。
55Socket774:2006/08/24(木) 22:55:43 ID:KiGa+rk3
P5B寺WiFi-APでBIOSを605に更新したら
「PCの構成が大幅に変更されましたので
WindowsXPのライセンス認証を実行してください」って、俺だけか?
構成なんて一切変更してないぞ、ゴラァ。
56Socket774:2006/08/24(木) 23:00:43 ID:jfYU1IRm
>>55
オンボのサウンドやらがONになったんじゃねーか
57Socket774:2006/08/24(木) 23:02:51 ID:XhgRc1ky
XPの認証はcorpだから来なかったけど
確かにデバイスドライバはまるっきり全部読み直してたな。
58Socket774:2006/08/24(木) 23:06:13 ID:Pzk7NDxO
P5B DeluxeのATX12V電源コネクタってさ、8pinあるよね?
(4pinはカバー付)
この8pin全部に接続してる人いる?
初め、8pin接続していたんだけど、時々勝手にリブートする現象で
困ってた。
で、何気なく4pinを抜いてみたらとても安定してるんだ。
本当にこれが関係してるのかわからないけど、余計なもんはつなぐな、
ってことか?
59Socket774:2006/08/24(木) 23:12:38 ID:llZJEC/A
>>58
P5B寺の8pin全部に電源接続してるがド安定よ。
ユーのATX電源の12V系の設計に余裕が無いと思われ!
60Socket774:2006/08/24(木) 23:14:25 ID:/ViMTKeX
>>55
俺Xp_Sp2 VL使ってるけどBIOS更新しただけで
起動時にドライバの再インスコ20個位いっきに来たよ orz

ちょっと回してみたけどこのBIOSも駄目だわw 504に戻しました
61Socket774:2006/08/24(木) 23:17:50 ID:ONkZya1q

基本8ピンでしょ
62Socket774:2006/08/24(木) 23:19:11 ID:qpu6LhoK
0605(0507から変更)

漏れもマザーのCPU表示温度が約10℃アップした。
CPU 37℃ → 47℃
MB  37℃ → 37℃

OSがWindowsXP MCE なのだがBIOSアップしてからの初起動で、
ICH8RRAIDコントローラ、NIC、USB機器、グラボ、サウンドボードなど・・・
ほぼ全部のドライバが再認識される状況になった。
おそらくBIOS変更によってハードウェアリソースが変更→再認識の流れと予想。
>>55氏の構成では運悪くライセンス認証に引っかかるほどの変更が発生したと思われ・・・

CPU温度表示が高くなるし、デバドラ関連がすべて再認識する事態に落ちいるので不安要素多し。
0507で安定していて満足してる方は入れないで正式版が出るまで待つことをお勧めする。

最後に3D表示が若干速くなったかな?
FFBenchVer3(ハイスコア)
VGA:GF7900GT
8888(0507) → 9023(0605)
63Socket774:2006/08/24(木) 23:19:11 ID:Pzk7NDxO
>>59
そうか、安定してるのか・・・。
12Vは32Aあるから、とても足りないとは思えないんだ。
デバイスも最低限しかつけてないし。
リブートの本当の原因は別にあるってことか・・・。
64Socket774:2006/08/24(木) 23:52:09 ID:WCgOrOFA
摂氏と華氏が逆だからかな
65Socket774:2006/08/24(木) 23:56:28 ID:llZJEC/A
>>63
そのATX電源のSPECだけで、実性能が伴っていないと言う事なり。
型番晒して味噌?
66Z8OyFo0G:2006/08/25(金) 00:22:35 ID:rV7lPS2U
BIOS0507から0605にしてみたが、>>62 のいうとおり、待ったほうが無難かも。
CPU温度はBIOS読みで75℃突破した。(ノーマル時はあまり変わってないが)
で、デバドラすべて再認識されて、再認識の途中でブルー画面になった。

とりあえずBIOS戻します。。。
67Socket774:2006/08/25(金) 00:30:48 ID:wkMt6P3p
マジで、寺ヤヴァいっすね〜!
BIOSが更新される度に、CPU温度が上昇していくなんてどんな設計してるんだよ。
次回のVer Up辺りで、無限やSI-128の巨艦クーラでもそろそろ限界が来そうだな…
68Socket774:2006/08/25(金) 00:34:22 ID:K7lBVmUs
P5B寺WiFiのwifiAPを使って
NintendoDSのwifi接続って可能??
69Socket774:2006/08/25(金) 00:49:53 ID:pPflHy5E
>>65
ENERMAX LIBERTY 500W
実性能を確かめる術はないけど、C2D程度でそんなに電流が
足りなくなるかな?
この電源を使ってる人が他にいればいいんだけど。
70Socket774:2006/08/25(金) 01:19:10 ID:n3QKQW25
>>69
うちはそれの400Wを使ってる。
E6600にP5B無印、PC5300メモリを2GB、7600GTにDVDドライブ2台、
HDDを3台積んでX-Fiも載せてるが、リブートしたりしたことはないなあ。
ていうかワットチェッカーで計ってもフルロード時で170Wいかないし、Conroeがそんなに電気喰うとも思えんけど。
719:2006/08/25(金) 01:31:15 ID:xvKNLow5
その後、JMicronのAHCIモードとHotSwap!を組み合わせて動作させてみた
のですが、結果は完璧でした。新規ドライブの接続は自動的に検出され、
HotSwap!を使った取り外しもO.K.。別のドライブを差せば、再び自動的に
認識されます。

調子に乗って、市販の安い(よく\1,500ぐらいで売ってる)IDE用の内蔵リムー
バブルケースに、IDE->SATA変換器を接続し、変換器の電源がリムーバ
ブルケースのキースイッチに連動するように改造して、内部側のSATAポート
に取り付けてしまいました。
今までリムーバブルケースの接続は、USBや1394でやっていたのですが、
SATAで接続するようになったおかげで、体感速度も大幅UPし、とても便利
です。

前にHotSwapをICH8Rに繋いだSATAドライブで試したときは、全然ダメダメ
だったので、JMicronチップ様々って感じです。
72Socket774:2006/08/25(金) 01:31:44 ID:2HEOHnsJ
>>70
400そんなにいけるんですか。
危うくビックの店員に騙されて550買う所だった・・・。

あぶねぇ、無知って恐ろしいな。
73Socket774:2006/08/25(金) 01:34:33 ID:lUFqkzMs
それ以前にビックの店員だよ?
74Socket774:2006/08/25(金) 01:36:46 ID:YiFD02MZ
でも70のは無理してると思う
75Socket774:2006/08/25(金) 01:37:32 ID:aTnvbQBF
>>70
P5B無印はATX12V 2x2の4pinコネクタしかないし、>>69氏の問題はDeluxeで2x2だけ
なら問題無し、4x2の8pinで挿すと不安定って話だからさ。

まぁ容量稼ぎの4x2が要るのはPentiumDかオーバークボッカーぐらいだから、安定して動く
方を採れば良いと思う。ちと気持ち悪いけどねw
リバチーの+12V 8pin出力がヘンなのか、Deluxeの8pinコネクタがヘンなのか… Deluxe
側は背面のパターンでは束ねてあるだけって報告も有った気がするが。

>>72
ラッシュカレントでやられなければ、そんなに大容量は要らん罠。HDDの構成とかにも
左右されるけどねぇ。
…750W電源積んでる漏れが言うのも何だが。
76Socket774:2006/08/25(金) 01:37:50 ID:pPflHy5E
>>70
やっぱり電源は問題ないよな。
ちなみに、今日はなぜかスーパーパイでリブートは一度も起きてない。
代わりに、NOT CONVERGENT IN SQRとかのエラーが出て止まることがある。
定格で冷却も問題なし、memtest86も完璧ということは、いよいよCPU自体の
不良を疑うべきなのか?
77Socket774:2006/08/25(金) 01:39:56 ID:21DpAwuA
PC Probeで55℃だけど、Core Tempだと49℃……
P5b無印使い。こっちのいつのまにか消えてる0309(だったっけ……?)まだ使ってる人います?
78Socket774:2006/08/25(金) 01:40:16 ID:aTnvbQBF
あれ? 話の焦点ずれてたかな… 鬱だ、寝よう。
79Socket774:2006/08/25(金) 01:42:50 ID:pPflHy5E
>>78
いや、コメントありがとう。
Deluxeの8pinで問題ないって人もいるから、そこはやっぱり関係ない
ような気もしてる。
交換して試すためのパーツが身近にないから、原因の特定が難しいよ。
80Socket774:2006/08/25(金) 01:44:24 ID:aTnvbQBF
>>77
無印、0309、E6600、昨晩MCHのヒートシンク直上に8cmファン(1400rpm)付けたら、
アイドル時ProbeII読みCPU45℃〜47℃から40℃〜42℃ぐらいに下がったよuuuuuuuuuuuuuuuu
81Socket774:2006/08/25(金) 01:49:26 ID:21DpAwuA
>>80
ホント? みんなセンサーがぶっ壊れてるのかと思うとたまに直ったって人がいるからなぁ
うーむ、マジでわからん
82Socket774:2006/08/25(金) 01:50:39 ID:OcfuPUIH
>>76
それ、メモリ関係でエラーが起きる時に出るメッセージじゃないっけ?
メモリの設定を緩めてみるとか。
Memtestがパス出来る設定でも、Win上ではダメな場合なんて多々あるし。
83Socket774:2006/08/25(金) 01:52:06 ID:4JdSKHE+
ウチは>>69と同じ電源でデラWiFiだけど4ピンしか使ってない
一度も8ピンにしたことが無いせいか、ノントラブルだよ
初めからフタが付いてるのはメーカーが推奨してないと思ったから付けなかった
84Socket774:2006/08/25(金) 01:54:47 ID:pPflHy5E
>>82
え?そうなの?
memtest以上の負荷なんて実使用で起きないと思ってたよ。
あのテストのテストパタンはほぼ理想的だと思うけどな。
とにかく、メモリを800から下げて試してみるよ。
85Socket774:2006/08/25(金) 02:02:09 ID:aTnvbQBF
>>81
はっきりとはわからんので、暫く様子見てみる。
86既にその名前は使われています:2006/08/25(金) 02:24:28 ID:6Pzk9fqZ
E6600使用
0605にあげようとおもったんだが、不具合が多そうなので
定評のあるっぽい0504にしてみた。
0507でFSB300で壁があったんだが、今3Gで起動している。
0504にマジ感動…すげぇ…

87Socket774:2006/08/25(金) 02:45:25 ID:bLVLwH3Q
>>72
それ以前に電源をw数で考えるな('A`)
88Socket774:2006/08/25(金) 03:02:01 ID:lM5QB5Xi
寺WiFiでBIOS最新にしたらIDE接続のSMART読めるようになった。やった。
89Socket774:2006/08/25(金) 03:10:55 ID:Kxzwlfxq
>>86
0504てあったっけ?漏れが持ってるのは0405と0507だけだぁ
90Socket774:2006/08/25(金) 03:17:45 ID:CFZpOzYa
91Socket774:2006/08/25(金) 03:28:39 ID:Kxzwlfxq
>>90
thx a lot!
92Socket774:2006/08/25(金) 04:58:19 ID:KCVXef/C
NOT CONVERGENT IN SQR
は、PEN2で、
L2がついてこれなくなったときに見たことがある。
L2のLatency設定を甘くしてあげると解消した。

なので、電源ではないと思う。
(わしも8pin使っているし。antec true550 eps)

C2Dではそういう話は聞かないので(L2はON DIEだし)、
メモリかな?
memtestは甘甘ですよ。

93Socket774:2006/08/25(金) 05:46:35 ID:42OIoQrL
>>92
甘甘ってどういう意味?
94Socket774:2006/08/25(金) 06:48:53 ID:Y8ohoAM4
memtest何回もまわして様子見たりしないと
1回じゃエラーでなかったりするからねぇ
all testにすれば検出率あがるけど
95Socket774:2006/08/25(金) 07:09:19 ID:pPflHy5E
>>84
メモリを800から667へ落としてみた。
800でスーパーパイを4つくらい同時実行するとほぼ確実にSQRのエラーが
出ていたが、667では問題なし。
これか、原因は!
アドバイスくれた人、ありがとう。
memtest一晩でも検出できない現象のようだ。

さて、このメモリを初期不良で交換できるか交渉するかな。
ちなみに、CORSAIRのTWIN2X2048-6400。
この個体がNGなのか、この型番自体がNGなのか?
同じメモリ使ってる人、いない?
96Socket774:2006/08/25(金) 07:51:58 ID:aTnvbQBF
>>95
メモリの電圧設定とタイミング設定は? TWIN2X2048-6400標準タイプでも
5-5-5-12 at 1.9Vでスペックされてるけど。(標準は1.8V、C4とかは2.1V)
明らかに電圧不足だと、memtest86+でもガンガン落ちちゃうけどねw

適切なタイミング設定、ビミョーにメモリ電圧昇圧、できれば発熱対策もやって、
それでも800MHzで動作できなかったら… 相性かな?

ウチはUMAX DDR2-800だけど、こいつは全部Auto設定で無問題かな。
97Socket774:2006/08/25(金) 08:11:50 ID:pPflHy5E
>>96
CORSAIRのWebでDeluxeで動作確認OKになってたから、安心してAutoに
してたよ。
設定の変更はあとで試してみる。
ただ、昇圧はしたくないなー。今でもじゅうぶん熱いし。
98Socket774:2006/08/25(金) 08:42:05 ID:TpLe51uQ
π焼き2個動かないな・・・
99Socket774:2006/08/25(金) 08:48:20 ID:TpLe51uQ
と思ったら同じフォルダだったという自己解決
100Socket774:2006/08/25(金) 09:16:06 ID:lfCstKI6
>>54
ASUS製M/BからUSB供給電力の+5V/+5Vsb切替ジャンパが消えたんだよね・・・
101Socket774 :2006/08/25(金) 09:50:11 ID:Ib+xwIlw
P5B-Vはまだかいな!
102Socket774:2006/08/25(金) 10:55:45 ID:W+mTojcj
Corsair TWIN2X2048-6400
UMAX Castor LoDDR2-1G-800
SanMax SMD-2G48CP-6E-D

で悩んでいるんですが、UMAXは相性わるいですか?
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1153040470/664
103Socket774:2006/08/25(金) 11:05:21 ID:IGPVy/G8
うちはUMAXだけど、特段不具合もなく動いているが・・・。
104Socket774:2006/08/25(金) 11:05:28 ID:aeJc/ZYK
P5B DELUXEのWiFi無しだけど、UMAXの800-1G 2枚で安定してるよ。
CPUともども特にOCもせず、5-5-5-16のままだけど。
105Socket774:2006/08/25(金) 11:06:44 ID:W+mTojcj
>>103,104
なるほど。ありがとうございます。
念のため相性保証つけていきます(´∀`)
106Socket774:2006/08/25(金) 11:19:41 ID:zqhQi2S+
なんかエラッタ騒ぎが起こってるけど我らがP5B軍団は対応済みなのカナ?
107Socket774:2006/08/25(金) 11:25:30 ID:jZnXN063
>>106
ES品の時から分かってた見たい。
C2Dを認識出来てる時点で対策済みらすい。
108Socket774:2006/08/25(金) 11:51:04 ID:zvavyfuh
常日々Probe温度と戦ってきたが、CoreTempで温度見てわかった。
Probeは何があろうと55度以上。OCして57度ぐらいだったが、
CoreTemp読みでアイドル40度、しばいて44度。
どうやら漏れの峰はしっかりと生きていたらしい(;´Д`)
109Socket774:2006/08/25(金) 11:51:35 ID:zqhQi2S+
>>107
そか、こういう時はシェアの高いベンダーはありがたいね。
110Socket774:2006/08/25(金) 12:17:32 ID:aTnvbQBF
>>108
ウチはProbeIIとCoreTempの表示、大体一致してるけどなぁ…
今は冷房切ってるから、室温30℃前後で、ProbeII CPU 45℃、CoreTemp CPU#1 45℃、
CPU#2 44℃ってところかな。P5B無印とE6600定格。
111Socket774:2006/08/25(金) 12:23:49 ID:TLKxQnvW
エラッタ→エライコッタ→バケラッタ→ラッタッタ
                ↑
               今ココ
     ∩___∩
     | ノ      ヽ
    /  ●   ● | クママ?     
    |    ( _●_)  ミ   
  /彡 ___|∪|___  
112Socket774:2006/08/25(金) 12:39:37 ID:zvavyfuh
>>110
同じP5B無印、E6600 AI NOSをAUTOでの値。
室温は30-31度。
EISTはOFF。C1EはON。
ちなみにOCは329Mhzまでブート可能+問題なしで、
330Mhzからは一切ブートせず。
もうProbeは信じられん。
室温28度ぐらいのときはOCしてもCoreTemp読みで38度ぐらいまで下がる。
113Socket774:2006/08/25(金) 12:47:12 ID:Vpeo7M3i
>>102
それみて違うメモリにしちゃたよ。
使えるのかよ。なんかへこむなぁ
相性問題保証に入ってると、性能うんぬんで変えられるよね?
114Socket774:2006/08/25(金) 13:22:26 ID:BLR3QJeI
>>113
そんなの買った店に聞けよwww
115Socket774:2006/08/25(金) 13:29:48 ID:8kNZXXNE
>113
800で買ったメモリが800でエラー吐くなら、問題だろ。
116Socket774:2006/08/25(金) 13:32:48 ID:0TVBfaOV
>112
P5B無印+E6600+9800円のDDR2-800(5-5-5-15設定)
FSB330〜400MHz 一切ブートせず
FSB401〜 問題なく使用
これ、ずいぶん悩んだけどこういう事もある
117Socket774:2006/08/25(金) 13:41:32 ID:+TCktzFL
>116
それって 2:3が1:1 に落ちただけでは?

今時の奴なら。N/Bの9500円くらいのDDR2-800で、 
5-5-5-18で 1000MHz位までは普通に回ると思うんだが・・・・
高いメモリ買うくらいなら量増やした方が幸せなケースもあるのでは?といってみる。

118Socket774:2006/08/25(金) 14:17:59 ID:OcfuPUIH
>>117
俺が買ったUMAXのDDR800のメモリは、電圧上げてタイミング下げまくっても、
900MHzまでしか動いてくれません><
119Socket774:2006/08/25(金) 14:40:43 ID:TpLe51uQ
>>118
うちのUMAXのDDR667は1000はいくぞw
120Socket774:2006/08/25(金) 14:42:24 ID:+TCktzFL
>117
ガンガレ

今月自分と知人が、秋葉原の適当な店で買った DDR2-800 1G  12枚(4Gづつ使用)あるけど、
1000MHz 5-5-5-18(2:3 の FSB333) で全部動いてる。 memtest やパイ焼き*2 等普通のチェック
はしています。 
121120:2006/08/25(金) 14:43:49 ID:+TCktzFL
間違えた >118 でした。
みんなゴメン。
122Socket774:2006/08/25(金) 14:47:43 ID:OcfuPUIH
>>119>>120
ガンガル
123Socket774:2006/08/25(金) 14:56:46 ID:zvavyfuh
多分メモリの耐性じゃないと思われ。
明らかにMBが悪く見える。
メモリが原因なら1Mhzあげたところでブートしないなんてのはないだろ?
症状がまったく同じ(ただしFSB400以上もうちは駄目)なので、
BIOSかP5Bの一部のロットの問題か。
FSB329まではBIOSも出るし、全てのベンチを何時間やっても落ちない。
FSB330からBIOSすらでなくなる(メモリを800以下に下げても)。
124Socket774:2006/08/25(金) 15:04:52 ID:+TCktzFL
>123
そういわれてみると、自分にも思い当たる節がちょっとあったり orz

FSB333 のDDR2-800の設定でブートできないか? といってみる。
自分の所も↑の設定では上がるのに、 666の設定にするとブートしなかったような気が・・
800設定で問題なかったから深く考えなかった。

引っ込んでしまった新しいBIOSではどうだったかな・・
125124:2006/08/25(金) 15:12:38 ID:+TCktzFL
今ちょっと確認してみたけれど、(P5B無印 211)
うちではSPD見てるかどうかだけだった orz


みんなゴメン
126Socket774:2006/08/25(金) 15:19:48 ID:vbx3VLab
ここでも同じことが話題になってたぞ。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1145011367/531-538
127Socket774:2006/08/25(金) 15:57:42 ID:d4YQUXdM
VMはまだー?
128Socket774:2006/08/25(金) 16:04:11 ID:Kxzwlfxq
129Socket774:2006/08/25(金) 17:27:01 ID:ojqmM9qL
やっとP5B寺で組み終わったけど、
公式ページのBIOSは0507しかないけど試した人いるかな?
昨日まで、0307だった気がするけど
130Socket774:2006/08/25(金) 17:47:49 ID:7p5dBJ7S
0507で大丈夫ですよ。しかしWindowsって出てからの起動はDS4が速いよ。
まったく同じ中身にしてるけど。BIOSで直してほしいわ。
131Socket774:2006/08/25(金) 18:12:47 ID:TpLe51uQ
ACPI Centerとかインストールすべきもの?
ALT+Tabででてきて気持ち悪いんだが・・・
132Socket774:2006/08/25(金) 18:15:57 ID:S6TngBYR
なんだかレベルが低い・・

>130
>しかしWindowsって出てからの起動はDS4が速いよ。
ふーんどれくらい?


マザーで目視できるほど速度が違ったら・・・・・・・それこそ大変だ!
133Socket774:2006/08/25(金) 18:23:04 ID:Gx8CDWS+
>>132
だよね。みんな超レベル低いよ。この程度の人は書き込みしないで欲しいね。
134Socket774:2006/08/25(金) 18:26:06 ID:g1NABmB3
P5B-dですが、
カードリーダーを付けたままXPをインストしたら、
CドライブがFになってしまい、管理ツールからも
ドライブレターが変更できません。

再インストしかないでしょうか?
135Socket774:2006/08/25(金) 18:30:03 ID:mSJHVTNb
>>131
aaCenter.exeってやつ?
なんか気持ち悪いよね。フルスクリーンでゲームやってると、いきなりデスクトップに
戻されるときがあったんで、スタートアップ無効にしてたよ
136Socket774:2006/08/25(金) 18:30:45 ID:/uiB+UCc
>>134
スレ違い
137Socket774:2006/08/25(金) 18:32:47 ID:1rpSZHSD
>>133
アムドと浦島太郎が引っ越してきたからでしょ。
138Socket774:2006/08/25(金) 19:02:59 ID:33/avOA/
しかしP5Bデラのオンボサウンドは酷いな。これのドライバ入れるとフォルダの進む、戻るで砂時計出まくり
だよ、ドライバ削除で本来の機敏なレスポンスに戻る。

回避策はサウンドカード挿す以外ないのかな?
139Socket774:2006/08/25(金) 19:34:48 ID:KLlf8fBe
>>138
設定が悪いだけ。
DTSだのなんだの、よけいなものはチェックしない。
140Socket774:2006/08/25(金) 20:04:26 ID:JR/hr3u/
>>138
それとBIOSでデジタルオーディオを切る!
141Socket774:2006/08/25(金) 20:04:51 ID:HZT0ZxBl
>>138
あぁそれ漏れもなる 確かなんかのチェック外せばOK

でも俺はこれのおかげで以前より買おうか迷ってたサウンドカードを買う決心がついたんで買った
142Socket774:2006/08/25(金) 20:04:53 ID:Dbcgq0H1
メモリがデュアルチャンネルで実際に認識されているかどうかって、どこかで確認できないでしょうか?
ProbeやBIOS上に見当たらないし、起動時にも表示されないっぽいんですけど..
(速すぎて見えないだけ??)
143Socket774:2006/08/25(金) 20:06:27 ID:DtclsDFE
>>142
速すぎて見えないだけ
マスストレージ系のデバイスかカードリーダーをUSBに指して起動すべし
144Socket774:2006/08/25(金) 20:13:51 ID:zwBbB0ex
>>142
お馴染みなとこではCPU-Zでもわかるよ
145Socket774:2006/08/25(金) 20:14:39 ID:MueOMorC
>>134
ドライブレターの変更は、ここの後半に書いてあるんで試してみて。
http://esper.jisaku.googlepages.com/info
146Socket774:2006/08/25(金) 20:26:13 ID:pPflHy5E
>>96
情報ありがとう。
CORSAIRのWebで調べると、6400無印は1.9Vで動作確認した、とあるね。
こんなの動作確認のところに見えるように書いてないじゃん!
でも他のモジュール見ると、2.0とか2.1とか、恐ろしい値が・・・。
(C4の2.1VはO.C.するときの値のようだけど)
Kingstonなんかも2.0とか書いてある。
DDR2-800って、どこもこんなもんなのか。

とりあえず、今日はマニュアル設定で1.9Vにして様子を見てみる。
というか、Auto設定でメモリが何Vになってるのか見る方法ってある?
モニタ画面にも表示されてないから不明なんだけど。
147Socket774:2006/08/25(金) 20:28:11 ID:ZLpkdqmJ
P5B無印+E6600+UMAX PC2-6400
0211から、0309にあげたら、サンドラの
メモリー帯域幅テストの数値上昇。5200台->5400後半。(定格デュアル)
温度表示、OC耐性は変わんないみたい。
JumperFreeSettingで、0211はFSBあげてもメモリクロック表示が
変わんなかったけど、0309ではちゃんとFSBあげた分、メモリクロックの
表示も連動して高くなる。
ただし、OCに失敗するとBIOS立ち上がらず、レジュームもしなくなった。
毎回CMOSリセット、、、
148Socket774:2006/08/25(金) 20:40:51 ID:OwbU1Zh7
ところでHD AUDIOって2つのサウンドを別の機器に出力できるのがウリじゃなかったっけ?
これじゃ出来ないよね?そういう機能をつけろよな
スカイプの音声⇒ヘッドセット
音楽など⇒スピーカー
みたいな使い方がしたいんだが
サウンドボード買うしかないのかね
SOUND MAXの設定に独立フロントヘッドフォンって項目あったけど、
俺のケースのフロントパネルHD AUDIO対応してないし。
フロントパネルのAC97⇒HD AUDIOに変換とか出来ないのかな?
って俺変なこと言ってるかな?素人なんで変なこと言ってたら無視してくれ
149Socket774:2006/08/25(金) 21:09:30 ID:pPflHy5E
>>146
1.9Vでスーパーパイ4重実行、勝手にリブートキタ!
・・・だめだ、こりゃ。
150Socket774:2006/08/25(金) 21:09:35 ID:EbJQbDuM
>>147
メモリー帯域幅テストってなにつかってます?
gogobentch でDDR2-533のメモリがで5569.62MB/sだったけど
P5B無印+E6600で使う分には違いがない?
151Socket774:2006/08/25(金) 21:38:33 ID:/Uch54Ak
本当に初心者でわからないのですが、しばきとはなんのソフトでしょうか?

CPUを100%にして計るソフトでしょうか?
152Socket774:2006/08/25(金) 21:39:46 ID:lhDA8v1B
>>151
別に決まってないけれど、両方のコア100%に張り付かせれば
シバキって言うことでいいと思うよ。
153Socket774:2006/08/25(金) 21:40:20 ID:42OIoQrL
>>151
いわゆる「しばく」の名詞であり「こき使う」が転じてCPU負荷の高いプログラムを走らせるという意。
154Socket774:2006/08/25(金) 21:45:24 ID:/Uch54Ak
>>152-153

ありがとうございます。
今superパイ?ものを動作させてますが100%になりません。
どういったもので確認するのでしょうか?
155147:2006/08/25(金) 21:46:33 ID:ZLpkdqmJ
>>150
テストはsandraLite2007使用。(OSはWinXP Home SP2)
ためしにメモリクロック下げて、DDR2-533で計ったら、
5000弱。一割弱落ちるけど、体感はできないんではないだろか?
ベンチマークの数値は少し落ちるかもしれないけどね。
156Socket774:2006/08/25(金) 21:48:26 ID:TvpwvHYN
>>154
トリップなんちゃら
157Socket774:2006/08/25(金) 21:57:33 ID:fMvmCIwR
>>151
         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`Д´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ     CPU           {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
                                           `ー-'⌒ ̄
158Socket774:2006/08/25(金) 22:08:18 ID:yhlGQ4Lj
159Socket774:2006/08/25(金) 22:11:17 ID:Ni2+Alap
>>143>>144
Dbcgq0H1です。
デュアルチャンネル動作、確認できました。
ありがとう!

事前にBIOSで Quick Boot と Full Screen Logo をDisabled にしておいてから、
起動直後にタイミングよく[Pause]キーで表示を止めたら、

PC2-4300 Dual Channel Interleaved

って、表示されていました。
160Socket774:2006/08/25(金) 22:17:44 ID:EbJQbDuM
>>155
sandraLite2007 実行しようとしたら comctl32.dll でエラー(IE最新なんだけど・・・)
悩んだ挙句あきらめました。
で再計測までありがとう。1割程度やっぱり遅いのね。
161Socket774:2006/08/25(金) 22:27:20 ID:pzgD3qGO

CoreTempで計ったら、Probeより8から10℃高く表示される
もはや何を信じたらよいのか・・・
162Socket774:2006/08/25(金) 22:28:48 ID:HZT0ZxBl
probeとかAiとかのはCPU側の温度でCoreTempはコアんとこの温度だから高くなるらすぃ
163Socket774:2006/08/25(金) 22:40:35 ID:9f6/agRE
今日来てそっこー組んだ!
6600定格だけどProbeで25〜26℃ CoreTempで29〜30℃!
忍者だけど冷えすぎて嘘くさい
164Socket774:2006/08/25(金) 22:55:46 ID:RjnGLGtN
CPU内部の温度がでてるみたいだな。
マザーのセンサーの温度とは違うみたいだな。
165Socket774:2006/08/25(金) 23:03:11 ID:bLVLwH3Q
まあマザーの側に(CPU用の)センサーなんて無いがな
166Socket774:2006/08/25(金) 23:11:41 ID:lM5QB5Xi
>>163
涼しい部屋でファンぶん回してるんなら実際より2,3度低く表示されている程度かもよ。
負荷なしで。
167Socket774:2006/08/25(金) 23:25:11 ID:zwBbB0ex
何種類かのソフトでシバキ時の温度を測ってみた
PC ProbeIIだけが違うところを測っているような
P5BにE6300@3.2Vの構成だす

結果:ttp://mata-ri.tk/pic/img/4798.jpg
168Socket774:2006/08/25(金) 23:30:23 ID:bLVLwH3Q
>>167
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)

Probe以外全部コア温度測るツールにしか見えない件について
169Socket774:2006/08/25(金) 23:37:01 ID:TpLe51uQ
左上のツールのURLきぼん
170Socket774:2006/08/25(金) 23:46:07 ID:9f6/agRE
ググったらすぐ出るんじゃね?
171Socket774:2006/08/25(金) 23:48:35 ID:Cq0fwtLi
更新遅そうな感じだから、気にしなくてもいいんじゃね
172Socket774:2006/08/25(金) 23:49:51 ID:TpLe51uQ
でてこないな・・・
173Socket774:2006/08/26(土) 00:08:28 ID:aIxm6P9a
何と書きたかったかわかるけど
でも3.2Vはまずいだろ
174Socket774:2006/08/26(土) 00:08:56 ID:HWbsENRX
>>172
つ ttp://www.hardware.fr/marc/TAT.exe
負荷を掛ける機能もあるね
175Socket774:2006/08/26(土) 00:09:21 ID:v8ZZAHxT
DDR800設定だとFSB266でOK?
intelよくわからん><
176Socket774:2006/08/26(土) 00:17:19 ID:/jqnD/5S
AMDでもわからないくせに嘘ついちゃだめよ
177Socket774:2006/08/26(土) 00:24:58 ID:xXziOv9/
exeでビビッタwwww
178Socket774:2006/08/26(土) 00:57:02 ID:+Lh/ARAb
ダブルクリッキングしちゃったけどおk?
179Socket774:2006/08/26(土) 01:15:27 ID:2X6J3GmD
\(^o^)/
180Socket774:2006/08/26(土) 02:06:45 ID:sQT3YTGg
今日P5B Deluxe買ってきたんだけど、
オーディオドライバが一向に入らねえ…
「HD Audio バス ドライバが必要ですが、見つかりません。」
といわれて止まってしまう。

OSは2k-SP4、BIOSも最新(0507?)に上げて
オーディオドライバ最新版落としてきてもダメぽ。
添付CDの全部入りヘルパーアプリ使うとメッセージは出ないが
再起動して戻ってくるとドライバまったく入ってないままだし…orz

過去スレ見ても全然類似症状見ないんだけど俺だけなんかなぁ…
181Socket774:2006/08/26(土) 02:09:36 ID:5teL6dCe
P5B寺をALTIUM SUPERX SPARXにいれてリテールクーラーを使ってたら
CPU47℃ MB45℃(PROBE読み アイドル時EIST有り)だったんだが・・

サイドパネルのファン付ダクトの一つを取り外して峰クーラー付けたら
CPU37度 MB40度になった・・。

吸気ファン一つ減ったのに、ここまで下がるもんなんだねぇ・・
ダクトがエアフローを乱していたとも取れるが、、
182Socket774:2006/08/26(土) 02:09:40 ID:EmhihUNM
>>180
デバイスマネージャでUSB関係を全て削除してから入れ直せばOKだよ。
183Socket774:2006/08/26(土) 02:14:46 ID:EmhihUNM
>>182は勘違い、斜め読みしたミス。
184Socket774:2006/08/26(土) 02:19:53 ID:C7AC60xk
>>181
なんか前スレ・前々スレから思ってたが無印と比べて(比べれば)デラは低めの報告が多いな。
センサが違うのかな。
185181:2006/08/26(土) 02:31:54 ID:5teL6dCe
書き忘れ・・

室温33℃
BIOS 0507

CPU:E6600@定格
VGA:RADEON X1900XTX(アイドル時58℃)

とか書いているうちにMB温度が42℃になったが、CPUが35℃になってる・・

PROBE眺めていると峰の付属クーラーの回転数を65525rpmとか37500rpmとかって出る・・。
その後すぐに1470rpmとかって戻るけど・・。

186Socket774:2006/08/26(土) 02:54:48 ID:6MmkwRY6
>>184
デラはセンサが違うな。
187Socket774:2006/08/26(土) 03:05:31 ID:4hjR/mOV
むかし、デラぺっぴんという雑誌があってだな
188Socket774:2006/08/26(土) 03:20:23 ID:G9Z0cbff
センサ万別







なんちゃって

すいません。もうしません
189Socket774:2006/08/26(土) 03:33:36 ID:/jqnD/5S
なんかBIOSでHardwareMonitor見ようとするとかなり時間かかるな。
190Socket774:2006/08/26(土) 03:39:57 ID:U1PwSC0H
Proveだけ違うなホントに。
191Socket774:2006/08/26(土) 03:59:31 ID:i4l4yxul
>>189
確かに、5秒くらい待たされる。
なんか気になる。
192Socket774:2006/08/26(土) 04:08:26 ID:yDU09elb
デラは基盤に銅製なんちゃらがついてるのとか関係してんじゃね?
193Socket774:2006/08/26(土) 05:43:07 ID:WaOd/G/H
>>147
ASUSのサイト0309のアップデータが削除されて0211に戻っているが
何かあったのかな
194Socket774:2006/08/26(土) 05:46:20 ID:0ORGHLiy
初めてASUSのマザーを買いました
P5B無印です

質問なのですが、前使ってたMSI製のマザーはサイト上で
BIOS更新できたのですが、このP5BもFDDを使わずにBIOSの更新ができますか?
私のPCにはFDDがなく、どうしようか困ってます
195Socket774:2006/08/26(土) 05:49:46 ID:EmhihUNM
基本的には無理と思った方がいい。
196Socket774:2006/08/26(土) 06:02:04 ID:0ORGHLiy
>>195
FDDでバックアップをしないとダメなのでしょうか?
MSIの時は画面を開いたままBIOSが更新できました
197Socket774:2006/08/26(土) 06:05:36 ID:b1eJ/cxz
>>193
これは何時ものバターンだよ。
198Socket774:2006/08/26(土) 06:08:25 ID:EmhihUNM
いや、結構手間かかる場面があったりするから基本的に無理と書いた。
USBメモリからの更新も可能だし、CD-ROMからの更新も可能だ。
しかし、USBメモリだとBIOS画面からになるけど、たまに出来なくなる状態があったように記憶している。
CD-ROMからの場合は、起動ディスクを作るのが手間という感じです。

FDDからだと、起動用FDDを作っておけばBIOSデフォルト設定で起動出来るから安心。
USBメモリでもなんとかなりそうではあるけどな。
199Socket774:2006/08/26(土) 06:16:42 ID:xItvJgp8
いやいや、普通にASUS UPDATEでwindows上で出来るじゃん
>>194はそういうこと言ってるんじゃないの?
200Socket774:2006/08/26(土) 06:17:03 ID:9WXXxvKt
>>196
AsusUpdate
201Socket774:2006/08/26(土) 06:17:28 ID:9WXXxvKt
><
202Socket774:2006/08/26(土) 06:22:54 ID:0ORGHLiy
>>198-200
お返事ありがとう
199さんの言ってるやつがオンライン更新のようです
それならFDDもUSBメモリーも不要ということですね?
FDD壊れてるのですが、いまさらFDD買うものいやなので
オンライン更新できるか知りたかったのです
誠にありがとうございました
203Socket774:2006/08/26(土) 06:27:37 ID:ZHcBLdfx
今時USBメモリは激安なんだから、1GBくらい買っとけばいいんじゃね?
204Socket774:2006/08/26(土) 06:40:14 ID:0ORGHLiy
>>203
ゲームのし過ぎでさっきレーザーマウスの左ボタンがバカになってしまったので
今日ツートップにいきますが、USBメモリって1000円くらいですか?
205Socket774:2006/08/26(土) 07:21:44 ID:Yj+2+ESE
                      ,、ァ
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::::ノ::::ぃ::ヽ::::::ヽ!
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::::::/" ::     '\-:'、
. \::゙、: : : :./:::::::::::::::::::::::::::::(・ )::  ,...,(・ ):::':、      >>204  は? ゆとり世代でっか?
 r、r.r ヽ 、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___
r |_,|_,|_,|`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-
|_,|_,|_,|_,|、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,
|_,|_,|_人そ(^il:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、
| )   ヽノ |l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \         ス  レ  タ  イ  読  め  カ  ス
|  `".`´  ノヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ
   入_ノ   ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、
 \_/  //:::::::::            {.        V
206Socket774:2006/08/26(土) 07:27:13 ID:0ORGHLiy
>>205
うっせクソガキの童貞野郎が
さっさとしこって寝ろ
こちとら第二次ベビーブーム世代として
最高倍率で大学うけとんね、一般入試でな

きもいおたくの>>204はハルヒでも見てしこってろ
207Socket774:2006/08/26(土) 07:30:46 ID:nBhHEWwS
笑うところでっか?

きもいおたくの>>207はハルヒでも見てしこってろ
208Socket774:2006/08/26(土) 07:35:26 ID:U1PwSC0H
>きもいおたくの>>204はハルヒでも見てしこってろ
>きもいおたくの>>204はハルヒでも見てしこってろ
>きもいおたくの>>204はハルヒでも見てしこってろ
>きもいおたくの>>204はハルヒでも見てしこってろ
>きもいおたくの>>204はハルヒでも見てしこってろ
209Socket774:2006/08/26(土) 07:36:11 ID:SW6l0jWC BE:837540296-2BP(1)
第二次ベビーブームってーと三十路。
30にもなってゲーム???

きもいおたくの>>208はハルヒでも見てしこってろ
210Socket774:2006/08/26(土) 07:36:49 ID:+HfETyeB
>>206
                         ______
                         |  ,.へ、__,.ヘ/
                         | / \  ∠ヽ
                         |i^|「::::::ノ=l:::::ィ   / ̄ ̄ ̄ ̄
   ,. -‐- 、               |ヽ|   r_ \l   | 静粛に……!
  _/       \     ____/| ∧. (二二7!   < この男は自分のレスに
∠   ハヾミニ.r-、\∠L:r‐-‐-、:::::::::|/ ヽ_‐__.」`ー- |  レスをつけた・・・・
. /ィ ,L V∠ \l \\.)j j j j`二i\    /:|:::::::::::: | 最初に言ったはずだ
  W、ゞi ,、~ __ 「 ̄∧ ヾ´´´   |.  \ / |:::::::::::: | そういう行為は
    ,ゝし'/ ,ノ.|  / i  l.     l    \、.|::::::::::::   一切認めてないと・・・・・・!
   l 、`ヾニンl\./\|l、_」     ヽ、 /  ヾ::::::::::::
.    | l    | _l\ト、  | \r──‐┐ト/ / r‐┴-、:::
.   |. |    7 l  ヽ | /☆☆☆.| | ∨ {ニニヾヽ
211Socket774:2006/08/26(土) 07:39:41 ID:MKN8ShWF
>>204

マウスが壊れるほど一日中ゲームをやっている俺様だけど、
USBメモリを1000円で買えるところを教えろ!ASUS信者どもめ

まで読んだ

てか、そのハルヒって何だよ?
212Socket774:2006/08/26(土) 07:44:10 ID:QcwP1KxS
213Socket774:2006/08/26(土) 07:52:02 ID:KMy/Xybr
DOSで0309にしようとしてFDを起動ディスクにしてBIOSプログラムと、
0903いれようようとしたら、
容量一杯ですと断られたけど、どうしたらいいのでしょうか?
EZFLASHやBIOS上ではできるのは分かっているのですけど。
214Socket774:2006/08/26(土) 07:54:44 ID:0ORGHLiy
>>211
よくPCアクション板でヲタどもがはってるAAのアニメらしい
ハルヒの鬱病とかいうの
215Socket774:2006/08/26(土) 07:54:55 ID:Yj+2+ESE
>>206
いきなり豹変してテラコワスww
馬鹿丁寧な奴って危ねーな
216Socket774:2006/08/26(土) 07:54:58 ID:v8ZZAHxT
usbメモリなんて
Biosだけに使うなら1000円でおつりくるっしょ
217Socket774:2006/08/26(土) 08:09:31 ID:0ORGHLiy
>>216
ありがとうございます
マウスと一緒に買ってきます
218Socket774:2006/08/26(土) 08:11:06 ID:FgrVeL63
>>212
サンクス
最近ハルヒハルヒって2ちゃんでしょっちゅう見かけるから
一体何なんだと思ってたんだよ
219Socket774:2006/08/26(土) 08:13:06 ID:U2OoAX+5
220Socket774:2006/08/26(土) 08:46:28 ID:KMy/Xybr
>>219

ありがとうございました。
221Socket774:2006/08/26(土) 08:46:40 ID:4oCZYq0w
>>213
SuperFD
222Socket774:2006/08/26(土) 09:35:19 ID:w0ctoBjP
わざわざUSBメモリ買わなくてもFat32なHDDからも読めますよ、EZFLASH。
223Socket774:2006/08/26(土) 10:04:01 ID:1q9fAaih
fat32のHDなんてつながってるのか?

必要な時に限ってUSBメモリどっか言っちゃったりしたので、
CDRを使った漏れ orz
224Socket774:2006/08/26(土) 10:16:15 ID:XxJmcFUO
>>213

P5BデラのBIOSだと1MBぐらいあるのでシステム起動FDに入りきりませんね。
なので、システム起動用FDを1枚、AFUDOS+BIOS用FDを1枚と作成して、

FDからシステム起動>システム起動後FD入れ替え>BIOS更新
でできた
225Socket774:2006/08/26(土) 10:29:21 ID:bEI+V3rN

P5Bを購入したいが、どの時期にC-2になるのか
わからず購入できないヘタレは俺だけじゃないはず。

インテル純正は9月出荷からって言ってたけど、
P5Bどこ見ても情報ないし誰も悩んでないのは何故だろう・・・
サードパーティー製品は、既にC-2ですみたいな噂だけはありましたが。

皆見なかったことにしてるの?w

226Socket774:2006/08/26(土) 10:52:12 ID:beRhDCZs
現行品で問題なく快適に使えてるから、別に悩まない。
227Socket774:2006/08/26(土) 10:58:10 ID:9ZTBgUF3
>>206
こいつ30近くにもなって
・マウスのボタンを壊すぐらいゲームする
・スレタイと関係ない話題を平然とふる
・どうしようもない世代間の入試倍率の違いを誇る
・脈絡もなく童貞野郎と罵る

つーか一般入試って誇るところ? 多分こいつの大学は推薦枠を設けてるクソ大学なんだろ。
そもそも倍率を語る奴はじめて見たw
228Socket774:2006/08/26(土) 11:01:30 ID:iPI4X+k3
>>224
FDD一枚で出来るよ。起動用FDDに余計なファイルが入っている予感

>>225
ツクネで交換保証付けて買えば?
時期的に二枚位交換したらC-2にあたるんじゃないのかな
デラ無線無し→DQ4→デラ無線有り とかに
229Socket774:2006/08/26(土) 11:05:00 ID:p6qBo9xU
>>224

できたって、それふつうじゃぁね〜〜か。。
もうちょっと工夫したアイデアなら書き込め。
おれなんか5インチFDDで起動させメモリ上に仮想ドライブ作って、CDからBIOS
ファイルコピーしてBIOSアップデートした。
なんせ予備なFDDは5インチしかなかったからな。
230Socket774:2006/08/26(土) 11:11:08 ID:nEBVgBFc
>>225
誰も悩んでないのは、C-1でも特に問題無いから。
期待されてる様なメモリ周りの改善も無さそうだし。
漏れは脱北ウラシマンだが、C-1のP5B寺+エラッタ入りE6600で快適だぞ。
231Socket774:2006/08/26(土) 11:29:50 ID:uG9ROJAJ
>>224
FDDが2枚って、普通にやれば1枚でUPできる。
232Socket774:2006/08/26(土) 11:30:39 ID:A5Cb6XAy
C-2を待ってる奴はC-2で何が改善されるのか理解してるのかな?
233Socket774:2006/08/26(土) 11:37:16 ID:+Lh/ARAb
>232
理解してないw
またーりしすぎて
デラかP5WかDS4かでまだ迷ってる
早くCPU刺したいなあ
234Socket774:2006/08/26(土) 11:40:04 ID:fuPPS8u4
>>224
基本的にはMSDOS.SYS,IO.SYS,COMMAND.COM
だけでいけるはず
昔、DOSゲームしててコンベンションメモリー
不足で苦労したな〜
235Socket774:2006/08/26(土) 11:43:41 ID:ViSAyNxz
C-2で良くなるとは限らない。
それよりBIOSを・・・・。
236Socket774:2006/08/26(土) 11:50:09 ID:c38D+7B1
BIOSだけ入れてAlt + F2押して起動すればいいお( ^ω^)
237Socket774:2006/08/26(土) 11:53:49 ID:x08tkiaZ
斜め読みするとC2も大して変わらないらしいけどね。
今買わないならC3まで待った方がいいんじゃない
そのころにはCPUもエラッタ修正済みになってるかも知れないし
238225:2006/08/26(土) 12:09:42 ID:bEI+V3rN
なるほど、皆さんC-2になっても実用上で体感できるような差は無い
ということと、今でも十分な性能だということで判断してるのね・・・。

ちなみにC2Dのエラッタは、将来マザーのbiosちゃんがCPU内のマイクロコード
書き換えてくれるから、何の心配もしてませんス。

いろいろさんこうになりました
ご解答感謝


239Socket774:2006/08/26(土) 12:23:35 ID:CMZLCGSS
c2による性能向上/c2までの時間
新CPUによる性能向上/新CPUまでの時間
これで考えるんだ。
240Socket774:2006/08/26(土) 12:23:55 ID:4j+h48i5
>>177
exe恐いから、ttp://www.hardware.fr/から入ったけど、フラ語わからん。
241Socket774:2006/08/26(土) 12:24:59 ID:iovGThs3
20 :Socket774:2006/08/26(土) 02:51:37 ID:IIyxqndr
エラッタ対策

> Rev.001 2006年7月より
> Initial release of the IntelR Core?2 Extreme Processor X6800 and IntelR
> Core 2 Duo Desktop Processor E6000 Sequence Specification Update
>
> Rev.002 2006年8月より
> Updated Erratum AI19, AI29 and AI40 Added Erratum AI58-AI67

AI39は7月迄に対策済み、8月以降分もここ最近のBIOS改訂に含まれていると思われる。

●MPUのバグをBIOSでフィックス

もうひとつIntel関係のニュース。「Technology allows processor bugs to be fixed via BIOS chip」(InfoWorld Electric,7/3)によると、
Intelは夏の後半にCPUのバグをBIOSの変更でカバーする技術を発表するという。
これは「Encrypted Microcode」と呼ばれるもので、
CPUを交換することなくBIOSアップデートだけでバグフィックスができるそうだ。
こういう手を思いついたのも、やっぱり、バグであれだけ悩まされたから?
今後、MPUの設計はますます複雑化して、その分バグの危険も多くなるわけで、論理的な解決策だと言える。

■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/970707/kaigai02.htm
242Socket774:2006/08/26(土) 12:25:45 ID:iovGThs3
◆緊急会議◆Core2Duo◆エラッタ◆
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1156456621/
◆緊急会議◆Core2Duo◆2エラッタ◆
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1156524085/
243Socket774:2006/08/26(土) 12:38:14 ID:eodtz6fB
JMicronのドライバいれたらHDの温度がみれなくなった。
JMicron糞だな。
244Socket774:2006/08/26(土) 13:07:27 ID:/jqnD/5S
ASUS ProbeU、閉じるとき退出ってチャットかよ
245Socket774:2006/08/26(土) 13:07:59 ID:p6qBo9xU
PCチップベンダーなんてしょせんクソな会社。。
なにをいまさら。
246Socket774:2006/08/26(土) 13:19:41 ID:vaqQzaTF
今日、寺買いに行こうと思いますが、みなさんVGAは何をお使いですか?
一応Geforce7900あたりにしようかと思いますが、不具合もあるとか。
お勧めありますかね。
247Socket774:2006/08/26(土) 13:23:38 ID:cuLivxtc
>>246
7900って前まで地雷とか言われてたけど今はどうなのかなぁ?
専用スレ覗いていけば
248Socket774:2006/08/26(土) 13:24:06 ID:/jqnD/5S
Matrox Millennium G550 PCIeかな
249Socket774:2006/08/26(土) 13:34:18 ID:kQJCosyW
>>246
3Dゲームしないなら、5kくらいの安物でも十分おk。
250Socket774:2006/08/26(土) 13:35:00 ID:cjSgJ2Js
>>248
※PCI Expressバス対応の最新ドライバ(Ver.5.95)は、Direct 3DおよびOpenGLに対応していません。
ってどうなのw
251Socket774:2006/08/26(土) 13:38:00 ID:cuLivxtc
>>248
渋すぎですお父さん。俺も液晶モニタにするまでMatroxばかりだった。ゲームやらんしね
252Socket774:2006/08/26(土) 13:42:22 ID:4UCV6dFa
nVIDIA SLI な P5NSLI 使いの俺もここ居させてくれまいか?
253Socket774:2006/08/26(土) 13:46:04 ID:LBaah2D3
>>252
やめたまえ( ・`д・´)
254Socket774:2006/08/26(土) 13:46:26 ID:iPI4X+k3
ASUS nVIDIA SLI  M/B 軍団T

ってスレ立てようか?(^^♪
255Socket774:2006/08/26(土) 13:47:48 ID:4UCV6dFa
>>253
ごめん安かったから買ってしまった…すまねぇ。

>>254
助かります。
256Socket774:2006/08/26(土) 13:53:24 ID:K/EV9isI
Intel CPUでのSLIニーズも今後高まりそうだし、
nForce for Intelスレッドがあっても良いかもしれんな。
257Socket774:2006/08/26(土) 13:54:18 ID:vaqQzaTF
色々調べてみたら、ATIの方が画質が良いって本当ですかね?
258Socket774:2006/08/26(土) 13:57:52 ID:iPI4X+k3
ASUS nForce for Intel  M/B 軍団T 

P5N32-SLI SE Deluxe 
http://www.asus.com/products4.aspx?l1=3&l2=11&l3=0&model=1280&modelmenu=1

P5NSLI 
http://www.asus.com/products4.aspx?l1=3&l2=11&l3=331&model=1311&modelmenu=1

無理だったわw 誰か宜しくです!
259Socket774:2006/08/26(土) 14:05:29 ID:/tJKMcCJ
>>257
無理してエフェクトかけてごまかしてるからな。
不安ならエルザ買っとけ。
260Socket774 :2006/08/26(土) 14:06:28 ID:bfGvUEoh
P5B-Vはまだかいな!
261Socket774:2006/08/26(土) 14:12:53 ID:41m7vL/f
>>149
Autoでメモリが何Vなのか不明だったから、ためしにマニュアルで1.8Vにしてみた。
そうしたら・・・、今までの現象が嘘のように安定しているよ。
800でスーパーパイ5多重でエラーもリブートも無し、さらに3D Markを同時に実行
しても問題なし。
1.9Vはだめだったのに、どうなってるんだろう?

ちなみにBIOSは0405から上げてない。
今の最新は0507?
262Socket774:2006/08/26(土) 14:40:04 ID:0ORGHLiy
P5Bは無印以外クソ
そして今G5マウスを買って来た、これはいいマウスだよ
藻前等にもお勧め
263Socket774:2006/08/26(土) 14:45:26 ID:/jqnD/5S
BIOSのアップデートも出来ないやつが何ほざいてんの
264Socket774:2006/08/26(土) 14:47:01 ID:cjSgJ2Js
>>262
オレはジーコより爺さんの方がいいな
265Socket774:2006/08/26(土) 14:58:40 ID:MKN8ShWF
>>263
やめときなよ
また、突発性どっかん症候群がでちゃうよ
オソロシー
266Socket774:2006/08/26(土) 15:01:04 ID:+uYYyjMu
USBのメモリ、256Mがあきばおーで999円。十分だな。

デラWiFi、デラ、無印とも、旧はどの店でもけっこう積んでた。CPUも潤沢だし。
あとはBIOSの熟成待ち?
267 ◆Zura5F3ykk :2006/08/26(土) 15:42:08 ID:aaB4I8BY
>>258
P5ND2はどうします?
268Socket774:2006/08/26(土) 15:51:21 ID:fL/OjuBs
P5B寺 with WiFi & E6300

リテールから峰(旧)にさっき変えてみた。

■アイドル
47℃→38℃ by probe2
52℃→42℃ by core temp
(どちらもQ-fan off)


シバキはまだやってないのでわかりませんが、
効果はあったみたいです。

それにしても峰をつけるのは苦労した。。
マザーを壊すかとおもた。
269Socket774:2006/08/26(土) 15:52:16 ID:fL/OjuBs
あ、biosは0405。
270Socket774:2006/08/26(土) 16:24:01 ID:pJsmeOGm
P5B無印てCPU倍率変更できます?
271Socket774:2006/08/26(土) 16:30:31 ID:cjSgJ2Js
    ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <   | ヽ                     / ̄ ̄\
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <   |  ヽ   __                  |
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <  /    \   |ノ      ――――     /
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  < /      \ 丿 アアァァ           |
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<                            ●
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
272Socket774:2006/08/26(土) 16:44:15 ID:0ORGHLiy
いまP5Bとどいた
コンロー組むよぉ

やばくなったらネットカフェから聞きに来るから助けてね
273Socket774:2006/08/26(土) 16:46:28 ID:fHnyrtq2
イヤダ
274Socket774:2006/08/26(土) 16:56:27 ID:iPI4X+k3
>>267
その辺は適当お願いしますね。
275Socket774:2006/08/26(土) 17:36:41 ID:uI/VEqdB
P5B寺0507 + E6600 + SanMax Micron 667
Vcore1.15VでFSBを上げてみたところ320でパイと3Dmark05が通らず。
FSB310で高負荷でも安定。
一応余裕を考えてきりのいいFSB300で常用中。
出来れば333にして3.0GHzにしたかったんだが。
ん〜、やっぱ1.15Vだとこのあたりが上限かな?
電源排気のみの準ファンレス仕様なんで電圧ageはやめといた。
BIOS0507はFSB300台が不安定とどこかで見かけたが、
それに引っかかってたりするのか?
276 ◆Zura5F3ykk :2006/08/26(土) 18:05:07 ID:aaB4I8BY
>>274
http://wikiwiki.jp/asusmb/?ASUS%20nForce%20for%20Intel%20M%2FB%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
簡単だけどまとめといたよ。
私は細かく面倒見切れないので編集もよろしくね

スレ立て規制に引っ掛かったので誰か御願い☆
277Socket774:2006/08/26(土) 18:16:37 ID:9nst6mDd
ちょっと報告
無印、E6300、コルセア800でFSB400*7にOCして各テスト合格して常用しようと思ったが
純正CPUファンだとPROBEアイドル51度、シバキ時60度。
CORETEMPで50度、57度。
ちょっと怖くなったんでSQUAREに交換してみたら、PROBE46度、55度
CORETEMP42度、48度まで落ちたんで良かった
つけるときコンデンサがギリだったんでびびったが何とかOK
これつけ方次第でメモリーもチップセットも冷やしてくれるので中々いいかも!
INFINITYと悩んだがこっちで正解だったかな?
ちなみにケース付属の温度計をクーラーにつけて見ると30度・・・
何が正しいのやら
278Socket774:2006/08/26(土) 18:26:09 ID:Dsd5R54K
>>277
室温が無いのは参考にならないじゃない?
279Socket774:2006/08/26(土) 18:28:59 ID:9nst6mDd
両方とも27度です
280Socket774:2006/08/26(土) 18:53:20 ID:vDsHLo+H
>>272

204 名前:Socket774[] 投稿日:2006/08/26(土) 06:40:14 ID:0ORGHLiy
>>203
ゲームのし過ぎでさっきレーザーマウスの左ボタンがバカになってしまったので
今日ツートップにいきますが、USBメモリって1000円くらいですか?


206 名前:Socket774[] 投稿日:2006/08/26(土) 07:27:13 ID:0ORGHLiy
>>205
うっせクソガキの童貞野郎が
さっさとしこって寝ろ
こちとら第二次ベビーブーム世代として
最高倍率で大学うけとんね、一般入試でな

きもいおたくの>>204はハルヒでも見てしこってろ
281Socket774:2006/08/26(土) 19:10:54 ID:2/+IjL6j
すいません。
PROBEUってどこでダウンロードできるのですか?
大変申しわけない、URLを教え
282Socket774:2006/08/26(土) 19:14:19 ID:DDRgU+nk
M/B付属のCDに入ってます。
283Socket774:2006/08/26(土) 19:15:40 ID:2/+IjL6j
CD ありません。
WEBからダウンロードはできないですか?

284Socket774:2006/08/26(土) 19:19:23 ID:vDsHLo+H
なんでないんだよ
285Socket774:2006/08/26(土) 19:24:20 ID:+FiDcuiF
>>281,283
ftp.ASUS.com.tw/pub/ASUS/misc/utils/ProbeII_10302.zip
286Socket774:2006/08/26(土) 19:33:16 ID:ZYueItnQ
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060826/etc_avsipre.html
AMDvsIntel真っ向勝負はP5B使用か
ワクワクテカテカ
287Socket774:2006/08/26(土) 19:41:03 ID:Hgp6bfOn
>>286
7900 GTXはおかしいだろ。
そのレンジのCPU選ぶのは7600GTかGSぐらいじゃないか?
288Socket774:2006/08/26(土) 19:44:12 ID:ZHcBLdfx
確かに、普及価格帯で構成するなら
VGA:7600GS
Mem:DDR2-667
ぐらいにすべきだな。
289Socket774:2006/08/26(土) 19:44:50 ID:Hgp6bfOn
ごめ、AMDの変な比較の時と同じ構成なのな。
290Socket774:2006/08/26(土) 19:46:10 ID:Hgnqa11c
>>270
BIOS 0309にあげるとできるようになるよ。
あと、ChipSetのセッティングでStaticMemoryRead
って項目が追加されてて、Fasterにすると、すこーしメモリアクセス
が速くなる。
291290:2006/08/26(土) 19:53:45 ID:Hgnqa11c
間違えた。
StaticMemoryReadじゃなくって、
Static Read Controlだった。
292Socket774:2006/08/26(土) 20:21:52 ID:ViSAyNxz
ATI Tools見てビビッたんだが、PEG正常設定でも、グラボが自動OCされてた。
遅いにすればFast設定だったら、うちのグラボの耐性なら落ちて当然だ。
293Socket774:2006/08/26(土) 20:23:35 ID:ViSAyNxz
意味不明なレスしちまった・・・
遅いにすれば、大丈夫だろうけど・・・修正してくれ。
294Socket774:2006/08/26(土) 20:28:49 ID:41m7vL/f
AI NAPってツールで省電力モード?に入ってそこから復帰すると、Q-FANの設定に
かかわらずFANが最高速で回りっぱなしにならない?
これって設定がまずいのかな。
295Socket774:2006/08/26(土) 20:29:47 ID:WKjxlZlo
近々P5B-DeluxeとE6600に乗り換えるんですが、現在使っている
Northwood+ASUS P4C800-Dからクリーンインストールしないで
乗り換えたいと思っています。

とりあえず、IntelのICH8RのRAIDドライバ(FD用)を用意したんですが
他に準備することとかありますか?

できれば簡単な手順とか教えてくれるとありがたいです。

クリーンインストールはHDD買い換えたときにやりたいと思ってます。
296Socket774:2006/08/26(土) 20:32:47 ID:vDsHLo+H
>>295
前スレ嫁
297 ◆Zura5F3ykk :2006/08/26(土) 20:37:24 ID:aaB4I8BY
>>274
立てていただきました。
ASUS nForce for Intel M/B Rev.1
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1156590222/
298Socket774:2006/08/26(土) 20:59:53 ID:i4l4yxul
>>295
Asusのサイトからマニュアル落として読むといい。
299Socket774:2006/08/26(土) 21:11:48 ID:3nQUbPIw
P5B-Vっていつでる?
それに合わせてE6600を買おうと思ってるんだが・・・
300Socket774:2006/08/26(土) 21:11:54 ID:fHnyrtq2
P5B買おうと思っているのだが
IDEなHDDしか持っていないけど、どうするのが一番いいのか教えてくれ
301Socket774:2006/08/26(土) 21:12:57 ID:vDsHLo+H
302Socket774:2006/08/26(土) 21:14:24 ID:3nQUbPIw
>>300
S-ATA→IED変換でどう?
おれもそうする予定
303Socket774:2006/08/26(土) 21:18:26 ID:J/V3jQYV
>>297
ID変わっちゃったけど有難う!!
304Socket774:2006/08/26(土) 21:39:12 ID:Ym85LVDx
P5Bのオンボードのサウンドにノイズが入るのはどうにもならんですか?
305Socket774:2006/08/26(土) 21:43:38 ID:pHpjRpEM
>>302
Enable Subwooferにチェク入ってない?
306305:2006/08/26(土) 21:44:51 ID:pHpjRpEM
ごめん間違えた
>>302じゃなくて>>304
307Socket774:2006/08/26(土) 21:51:58 ID:Ym85LVDx
>305
それは、どこにある設定項目ですか?
308Socket774:2006/08/26(土) 22:00:11 ID:/PH48cOK
>>304
SoundMaxのコントロールパネルで、WAVEの左にあるメーターが赤いときにノイズ入らない?
その場合はWAVEの音量を下げてやるといいよ。俺はデフォルトの80%で使ってるけど100%に
するとノイズ入るね。
309Socket774:2006/08/26(土) 22:02:16 ID:N7+jWC3/
みんなvistaでスリープできてる?
GeForce 7600GT以外はvista標準ドライバなんだけど
スリープ状態に移行できない。。。
310Socket774:2006/08/26(土) 22:39:35 ID:eOYUICgV
>>309
P5B無印+ATI X1600XT+Vista64では移行できるよ。
311Socket774:2006/08/26(土) 22:50:38 ID:/nKpENbH
>305,308
ありがとうございます。
結局前スレの >722 にまとめてあった方法で解決しました。
312Socket774:2006/08/26(土) 23:42:28 ID:/PH48cOK
質問スレに聞いても回答が付かないので聞きますね。

HDD HealthがHDDを4台までしか認識しません。
HDD Health v2.1 Build 159、XP HE SP2、P5B Deluxe/WiFi-AP、E6600、DDR2 5300 1GB*2
4台のSATAを認識→BIOS最新にしたら1台のIDEと3台のSATAを認識になりました。
検索しましたけどないんで質問します。

俺だけ?
313Socket774:2006/08/26(土) 23:58:49 ID:8vecKEev
P5B寺Wifiなんだけど、
HDD4台の内、2台がSATAなんでRAID0(OS起動ドライブ)にしてみた。
残りの2台はIDEなんでPCI-IDEカードを挿し、IDE接続。
光学ドライブ2台をJMicronのIDEに接続すると
IDEのハードディスク2台とも強制的にPIO4モードにされる。
ちなみにBIOSの設定でSATAのブート起動を解除するとDMA5で認識される。

しょうがないので光学ドライブをPCI-IDEカードのIDEポートに挿し、
JMicronのIDEにハードディスクを接続するとBOOT時に光学ドライブが選択出来ない。

IDEカードはPromiseTechnologyのUltra100カードなんだけど、
これは仕様なんですかね?
314Socket774:2006/08/27(日) 00:07:25 ID:mSiXQp/D
起動設定でPCI-IDEカードを有線に指定すれば良いんじゃね?
315313:2006/08/27(日) 00:22:40 ID:My/n/r+t
>>314
あ、ごめん。
PCI-IDEカードに挿したドライブはHDD、光学ドライブ問わず
BIOSの起動優先の設定に表示されないんだわ。
つまりBOOT時の選択一覧に表示されない。

残る選択肢はSATAのHDDを買うか、
SATAの光学ドライブを買うかしかないのか。

それとIDE→SATA変換ケーブルもあったので試してみた。
問題なく動作するんだけど、POST時の自動認識に
一台あたり20秒くらいかかって話にならん。
安物だからしょうはないけど、検討してる人は注意した方がいいよ。
316Socket774:2006/08/27(日) 00:30:00 ID:wBk4Kmrj
ドライブじゃなくてIDEのPCIカード自体は表示されないの?
うちではFDとかに混じってSCSIのPCIカードが表示されてるけど…
317313:2006/08/27(日) 00:46:06 ID:My/n/r+t
>>316
PCIカード自体も表示されないですね。
玄人志向のPCIカードでも買ってみるかぁ。
318Socket774:2006/08/27(日) 00:55:13 ID:My/n/r+t
あ、BIOSのRAID設定をIDEに変更したら、
POST時の自動認識は即効終わるけど、当然ながらOSは起動しません。
SATAのHDDでRAID組んでIDEのHDDをSATAに変換する場合の現象っぽい。

連投スマソ。消えます。
319Socket774:2006/08/27(日) 01:06:02 ID:oDs842jn
>>317
SCSI Device とかの表示になってない?
それが見えないとHDDの時でもブートできないんだけど。PROMISEカードの
設定でBoot可能になってないとか
320Socket774:2006/08/27(日) 01:25:27 ID:vn16zwwn
P5B DX/Wifiに7800GTX-SLI、ディスプレイにCV921X(CRT)、OSにXP SP2、SLIコネクタを使用という環境で、下記の記事で紹介されているドライバを使用し、
SLIを有効にしたままPCを再起動すると、Win起動時に画面が出力されなくなってしまいます。

ttp://nueda.main.jp/blog/archives/002246.html

Win自体は正常に起動しているらしく、画面は見えませんが操作は行える状態になっています。
SLIを無効にした後にPCを再起動しても、問題は起こりません。

上記のドライバを使用し、SLIを有効にしたまま再起動した後、画面が正常に出力される方はおられるでしょうか?
ちなみにドライバは、現在は下記のページからDL出来ます。

ttp://www.dinoxpc.com/OpenLab/software.asp?Area=Drivers&Sect=Schede%20Video&Prod=NVIDIA&SID=538
321Socket774:2006/08/27(日) 02:04:48 ID:bSRLjDrH
>>320
そもそもP5B寺はPCI-Ex16のsecondaryがx4レーンMAXになってるから
SLImodドライバ使ってもSLIは無理だと思うが。
だからCrossFire対応も謳っていない。
322Socket774:2006/08/27(日) 02:34:33 ID:Knl+BsLD
付属のWiFi-APで任天堂DSのWiFi接続できた。
当たり前なのかも知れんし既出かも知れんが、
ここに報告しとく。
323Socket774:2006/08/27(日) 03:04:20 ID:vn16zwwn
>>321
SLIを有効にすると、nForceでの使用時程ではありませんが、シングル時に比べてパフォーマンスはアップしますし、
SLI使用時のバーは出ますから、有効にはなっている筈ですけどね。
上田新聞のコメントでもDQ6で使用可能でした、というコメントもありますし。

そもそもP965で、レーン数が足りないのは分かっています。
このModドライバはnForce以外でもSLIを使用可能にする事を目的としたドライバですし。
324Socket774:2006/08/27(日) 03:04:39 ID:sO62adBn
PSPもできるよ
既出だけど
325Socket774:2006/08/27(日) 04:30:36 ID:1XDc4xWj
P5Bで新しくマシンを組むつもりでいます。

ATA接続で光学ドライブ(松下のLF-M621)を接続したいと思っているのですが、
特に癖もなく使えそうでしょうか?
それともATA→S-ATA変換して使う方が一般的なのでしょうか?
326Socket774:2006/08/27(日) 05:01:28 ID:Ebn3zyFU
大丈夫、普通に問題なく使えるよ。

JMicronのチップが大嫌いなら
ATA→S-ATA変換するのも手だけど
わざわざ茨の道を行く必要は無いと思うよ。
327Socket774:2006/08/27(日) 06:07:58 ID:1XDc4xWj
>>326
ありがとうございます。
問題ないようですので、素直にATA接続で使おうと思います。
328Socket774:2006/08/27(日) 06:59:44 ID:ie4HzIfA
ATAに光学ドライブ接続するとDVD読み込み時や書き込み時に動作が重くなったりカクカクしたりするのは散々既出なんだが
329Socket774:2006/08/27(日) 08:37:54 ID:hgfh5fiL
>>328
どこをどう読むと散々既出になるんだか…
とっくに解決済みだろ。
光学ドライブはJMicronのIDEで問題無し。
330Socket774:2006/08/27(日) 09:49:16 ID:LW9J4CU7
>328
JmicronのではなくWindows標準のドライバを使うことで解決。
散々既出
331Socket774:2006/08/27(日) 10:01:07 ID:9UZ0kHjI
俺はJMicronを使わない事で解決。光学ドライブとFDはUSBで・・・。
332Socket774:2006/08/27(日) 11:14:49 ID:/g/V+GQS
>>299
オマイは俺だ
333Socket774:2006/08/27(日) 12:17:33 ID:05vZrHeK
すっげぇ初心者質問で申し訳ないが、
Jmicron のを Windows 標準のドライバに変更するにはどうしたらいいんですか?
当方、無印P5Bに、XP SP2 でおます。
334Socket774:2006/08/27(日) 12:33:15 ID:yLdcZkE9
P5BデラックスってUSBの光学ドライブからブートできますか?
335Socket774:2006/08/27(日) 12:34:49 ID:p6HnNCOZ
できるよ
336Socket774:2006/08/27(日) 12:39:35 ID:yLdcZkE9
>>335
ありがとうございます、早速買いに行ってきます。
337Socket774:2006/08/27(日) 12:50:02 ID:tbSpX8dU
日本語ページにP5B DX -V -VM 紹介出たな
http://www.asus.co.jp/products2.aspx?l1=3&l2=11
338Socket774:2006/08/27(日) 12:54:37 ID:tbSpX8dU
どうでもいいが DXの方 マイク写真のコメント 無線LAN有りになってるなw
339Socket774 :2006/08/27(日) 13:03:47 ID:ilYJbV+S
・Music Alarm(目覚まし機能)
 Noise Filterは、マイク端子などから入力した音声のノイズを除去する機能です。
パソコンの冷却ファンやエアコンの音など、周囲のノイズを自動で除去し、クリアな音声入力を可能にします。
メッセンジャーソフトの音声チャットや、Skypeを使用するときなどに大きな効果を発揮します。

・Noise Filter(音声入力のノイズ除去機能)
 Noise Filterは、マイク端子などから入力した音声のノイズを除去する機能です。
パソコンの冷却ファンやエアコンの音など、周囲のノイズを自動で除去し、クリアな音声入力を可能にします。
メッセンジャーソフトの音声チャットや、Skypeを使用するときなどに大きな効果を発揮します。
340Socket774:2006/08/27(日) 13:07:16 ID:hgfh5fiL
>>333
JMicronのSATAポート使わなくていいなら、既にドライバをインストールして
あるなら一端それをアンインストールしてから、BIOSでIDEモードに変更して
リブートすればOK。

SATAポートも使うなら >>9 を参考に。
341Socket774:2006/08/27(日) 13:09:09 ID:wv01dU2+
>>338

JMICRONのドライバー欲しくて覗いたら、おれもそう思ったが、最新はエアー
つきなんだとおもた。
まぁドライバーはFOXに使うんだけどね。
342Socket774:2006/08/27(日) 13:51:45 ID:CicSKHuY
P5B-VMはまだ店頭に並んでないのかな?
E6300で省スペースのサブ機がホスィ・・・ハァハァ
343Socket774:2006/08/27(日) 13:53:15 ID:imhSpsEv
むかしむかし、「P5A」という鉄板マザーボードがありました。
これを見ると、あの時の時代が蘇ります。
344Socket774:2006/08/27(日) 16:01:20 ID:DM3BaNau
P5B Deluxe/WiFi-AP BIOS 0305ってのが出てるわ。なんやろ?
345Socket774:2006/08/27(日) 16:08:42 ID:DM3BaNau
うわ、P5N32-SLI-SE-ASUS-Deluxe やん。ASUSのHPは全然だめやね、
ええかげんにせい
346Socket774:2006/08/27(日) 16:35:28 ID:mn4bbzBW
なんかASUSのHPっておかしいんだよなあ
先日ファイルを落とそうと思ったらリンクがおかしくてサポートに電話したさ
そしたら、ファイルはあるはずだけど更新に時間がかかるとかなんとか言われたので、
メールで送ってもらった
なぜか言っていたのよりも新しいやつで、いまだにどこのHPにもないBIOSが手許にあるw
347Socket774:2006/08/27(日) 16:39:21 ID:gJfyZQI5
X1950の説明がゲフォのコピペだしなw
348Socket774:2006/08/27(日) 16:54:27 ID:7QgMjH2h
>>342
ソフマップで聞いてきた。
「当月下旬〜来月初旬としか言えないですね・・・」とのこと。
349Socket774:2006/08/27(日) 16:58:39 ID:DM3BaNau
P5B Deluxe ASUSのHP気にいらんから人にあげる。
350Socket774:2006/08/27(日) 18:32:43 ID:5IvH4idi
くれ
351Socket774:2006/08/27(日) 18:36:06 ID:X9jyAwVl
>>340
>>9 を参考にして、JMicronのドライバをアンインストールして、Windows標準のIDEドライバに変えたら
うそのように安定しています。
どうもありがとうございました。

やったこと:
BIOSのJMicronの設定は、IDEのまま。
コンパネ→システム→デバイスマネージャ でJMicron のControllerをWindows標準IDEドライバに変更。
再起動でオケでした。
352Socket774:2006/08/27(日) 18:42:05 ID:YmIuuntP
>>310
うらやましい。。。
うーん、どこで失敗してるんだろ。
353Socket774:2006/08/27(日) 18:42:53 ID:lBP1jHjf
ASUSのHP(特にFTPサーバ)は遅くて不安定。
354Socket774:2006/08/27(日) 18:46:16 ID:T+aCLM4F
>>351
その後BIOSでJMicronをAHCIモードに変えてやると
JMicronのドライバー入れてもIDEと共存出来る。

うちだけ?じゃないよね?
355Socket774:2006/08/27(日) 19:00:48 ID:lC7f13vX
>>354
SATAの内部1外部1がAHCIで使えるっていうこと?
356Socket774:2006/08/27(日) 19:14:08 ID:kGcib5ZB
P5BでBIOSver211なんですが、パソコン起動ボタンを押すと
一旦電源が入りビーと鳴って電源が落ち2秒後くらいに
また電源が入り、何事もなかったように起動するのは俺だけですか?
BIOS設定が可笑しいのかな・・・BIOSver309にしてみた方が良いですか?
357Socket774:2006/08/27(日) 19:29:02 ID:tFQpkFky
>>354
>9 でにAHCIモードにして、ということが書いてあるのでやってみたんだけれど、どうしてもうまくゆかなかった。
素直にIDEモードにしたらすんなりできちゃいました。
何がちがうんだろ。
358Socket774:2006/08/27(日) 19:46:13 ID:lzrjvhnP
P5BデラってDDR2 667のエリクサーメモリと相性悪いんだっけ。

この板買おうと思っていたが悩む
359Socket774:2006/08/27(日) 20:17:04 ID:bvDFuQhp
Q-Fan使うとCPUファンは結構上下するけど、
ケースファン1,2がぜんぜん変化しないんですが、皆さんどうですか?
360Socket774:2006/08/27(日) 20:27:35 ID:lC7f13vX
>>359
Chasis Q-Fan Control がEnableでもだめっていうこと?
361359:2006/08/27(日) 20:35:07 ID:bvDFuQhp
>>360
いや、定格2500回転のファンが1500回転までは落ちるんだけど、
ベンチ動かしても、エンコしてもずっと1500回転前後のままなのよ。
CPUのほうはベンチ動かした瞬間に回転数上がるんだけど…
もちろんQ-FanはEnableで、Performanceにしてます。
362Socket774:2006/08/27(日) 20:46:40 ID:lBP1jHjf
>>356
このスレ最初から読み返して来い!それはFAQだ
363Socket774:2006/08/27(日) 21:04:40 ID:hspL+CmR
>>358
襟草でも馬糞でも変らん。
すべては運だっ!さっさと特攻してこい!!
364Socket774:2006/08/27(日) 21:25:11 ID:AB28O6xG
いまP5B寺とE6600で組んだけれど、CPUの
温度が高くて困っています。

このスレでCPUシンクの取り付け不良をよく
見かけるので、何度も取り付けなおしを行って
シリコングリスも塗りなおしてみたんですが
だめです。

室温28度くらいでCoreTempよみで
アイドル 51度
シバキ  70度

Probeよみで
アイドル 45度
シバキ  62度

です。
おかしいですよね?


ちょっと気になるのがCPUのリテールファンがずっとProbeで
1360RPMをさしていて、温度が上がっても変わらないです。
365Socket774:2006/08/27(日) 21:30:10 ID:yK2JM2Oz
>364
既出の不具合です
そのまま使用するとCPUが焼損する可能性があります
366Socket774:2006/08/27(日) 21:48:21 ID:IWwpH19X
普通coreTempのほうが高いんじゃね てか漏れそう
んでAi SuiteでCPU38度 CoreTempで45度
ProbeじゃなくてAi Suite使ってる  Probeだめぽ?
367Socket774:2006/08/27(日) 21:52:24 ID:MWId/hGg
>>346
くれ
368Socket774:2006/08/27(日) 22:08:14 ID:As8McekA
70℃爆熱CPUだな。
プレスコからなんも変わってない。
369Socket774:2006/08/27(日) 22:17:54 ID:/tMff0k2
>346
参考までに、P5BDeluxe Wifi E6400ですけど、
アイドル時(AI SUITE読み)
室温 26度
CPU 42度(リテールファン 900回転前後)
マザボ 35度
です。


370Socket774:2006/08/27(日) 22:52:49 ID:6eXQuP3w
P5B無印+XFire+CaseFan*2
室温33度
アイドル CPU 51度 MB 43度
シバキ  CPU 64度 MB 44度
クーラー入れなきゃだめか。
371Socket774:2006/08/27(日) 23:00:52 ID:fvZuvyIb
頼む、P5B使ってるのだが、biosからの温度の測り語ってのを教えてくれ。
wikiやなんかも見たがどこにも書いてない・・
372Socket774:2006/08/27(日) 23:02:13 ID:oNZA2vFt
ASUS ProbeUいれたら?
373Socket774:2006/08/27(日) 23:13:04 ID:49cCrSp5
AI Suiteもつけるぜ!
374Socket774:2006/08/27(日) 23:14:50 ID:49cCrSp5
補足
>>372-373は付属cdに入ったASUS純正ツール。
またCPUコア温度がみたいならCore Tempか Everest Ultimate β(いずれもフリーソフト。ググれ)。
375Socket774:2006/08/27(日) 23:33:59 ID:oNZA2vFt
最近のマザーはシナ製なんだな。てっきり台湾製かと
376Socket774:2006/08/27(日) 23:42:44 ID:Dxzbh+Fz
>>96
UMAX Castor LoDDR2-1G-800 でFSB:DRAMがAUTO(2:3)
以外の設定でMemTest通らなくて困ってます。
266:400が通る同じタイミングと電圧で266:266にする
とエラー連発します。333:400とかも同じです。
0507と0605で確認してます。
どなたか知恵をかして頂きたいです。
377Socket774:2006/08/27(日) 23:53:24 ID:Jhfm1oGs
これってよさそうじゃないかい?
http://www.thermaltake.com/product/Cooler/Retail/CL-P0343/cl-p0343.asp

メモリとかノースもきちんと冷やせそう。
378Socket774:2006/08/28(月) 00:02:56 ID:uiRcYtvp
>>375
P5Bデラウィフィは台湾って書いてあったけど
379Socket774:2006/08/28(月) 00:13:24 ID:u7VCXe14
>377
ファンでは、円周方向にも風圧がかかるので、こういう外周が無いタイプのファンは、
一見「吸い込む」ように見えて、じつのところ「吹き出している」ので、効率が悪い。

サテライトファンも、一見画期的だけど。CPUクーラーからの排気とぶつかりそう。
素直に、クーラーからの排気がきれいに当たるような構造にしろよと。

ついでに。CPUクーラーの排気を、再度吸い込んでしまうような構造のクーラーが
多い。もちっと勉強せいやと。
BTXの構造は、そういう意味で非常に効率的なんだけど。この辺の思考をATXで
出来ないもんかね。
380Socket774:2006/08/28(月) 00:16:47 ID:0D7ex3QJ
>>376
状況kwsk

今日買ってきたので今テスト中なの
BIOSは今は0502だけどBIOS上げてみてもいいよ

ところでレイテンシはSPD設定で使ってみたらどうよ?
0502だとレイテンシ弄るだけでこけるっぽい。
381Socket774:2006/08/28(月) 00:17:02 ID:c6PbQNhC
>>375
ちなみにP5W DH デラウィフィ(Rev1.02G)も台湾生まれ
382Socket774:2006/08/28(月) 00:17:30 ID:N2Bsivam
>>377
爆音気にしない人には良いかもね。
ついでに俺はF@Hでシバキ時Everest読みでCPU:45 M/B:33 室温:27度 XP-120
383Socket774:2006/08/28(月) 00:19:35 ID:ISrWPj+u
この板で無理矢理SLIしても3DMARKのスコアってあんまり伸びないの?
7950GX2でも一緒かな?
384Socket774:2006/08/28(月) 00:24:34 ID:32iVcVXB
0504もレイテンシいじるだけでこける・・・どのバージョンがいいんだろう
385Socket774:2006/08/28(月) 00:25:37 ID:nmWp7+R7
>>375>>378>>381

んっだとぉぉぉ!
じゃぁ、P5B無印だけがシナ蓄産ってことかよぉぉぉぉぉ!!!!!
ふざけんなよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!








と、P5B無印には眼もくれず、P5寺ウィヒィ買った漏れが吼えてみる
386Socket774:2006/08/28(月) 00:29:04 ID:GmwJNCei
いや、P5B-D無印な俺もシナ製だった。。。orz
なんか精神衛生上悪いから、けちらず無線付きにしとけばよかったな・・・
387Socket774:2006/08/28(月) 00:32:01 ID:a+58Njby
P5Bデラ 無線付きと無しでコンデンサが違うのは
産地が違うからだったのか
388Socket774:2006/08/28(月) 00:34:33 ID:3pmlxNIA
>>379
なるほど、勉強になる。
外周がないという意味では、リテールのファンも同じだね。

こういう方面に詳しそうだけど、そんな379の使っているクーラーは何?
389Socket774:2006/08/28(月) 00:36:42 ID:Co02MfAI
w/o wifiはヒートシンクの取り付けが雑なものもあったというしね
やっぱりなんだかんだいっても、P5W DHがよかったのかなぁ
これからw/WifiもCHINA産になるかもしれないし
390Socket774:2006/08/28(月) 00:40:27 ID:cpefKtXh
>>389
P5W DHでもこんなのもあるぞ↓(シンク ピサの斜塔状態)by まいこ
http://happy.ap.teacup.com/maiko2/img/1153580849.jpg
391Socket774:2006/08/28(月) 00:42:54 ID:GSeUArjd
P5B 無印 について 教えてください。
このマザーボードに峰COOLER SCMN-1000取り付けること可能ですか?
以前、コンデンサーと干渉してだめという話を聞いたことがあります。
もしつけられたかたいらっしゃったら、ご教授願います。
392Socket774:2006/08/28(月) 00:44:00 ID:CihLi/8/
>>376
AMDのように計算通りにはいかないのよ、FSB値とメモリ対比によって動作可能クロックは変化
するものと思ってくれ。自分の手持ちのメモリでノウハウ積むしかないんだけど・・

狙ってるFSBが333なら1:1が無難。4:5のDDR834はかなりキツイ、2:3のDDR1000へいったほうがまだマシ
って感じ。

でBIOSもクセがあって0507がメモリ周りも速くていいんだけど使用できるとこはFSB266〜339、400〜500over
だけど401〜はメモリ遅くなるっていう仕様。400が速さと安定するスイートスポット。0605も同じ傾向。

0405は同じ傾向だけど401〜でも遅くならないのでその分メモリに相当キツイ。やはり400の1:1は安定。

0502、0504は全域メモリ周り激遅なのでパフォーマンスを重視するなら使う価値はない。
だがその分苦手なFSBがなくて全域使用できる。

これがおれのノウハウ、いろいろ試してがんがれ。
393Socket774:2006/08/28(月) 00:44:59 ID:OonbM7B+
P5B Deluxe/WiFi-APを買ったのですが、パソ操作中にやたらとピッ、ピッとマザボから音がなります。。
何も操作しなければあまり出ず、ネットなどをすると結構でる感じです。
CPU:E6600
メモリ:UMAX LoDDR2-1G-667-R 二枚差し
ビデオ:WinFast PX7600 GT TDH
なのですが、マニュアルには起動時の警告音が書いてあるのみで、操作中に関しては書いていなく、ほかにこんな音出る方いますか?
原因もよくわかりません。
http://www.redout.net/data/bios.html
にあるようにメモリのエラーかと思い2時間ほどmemtestやったのですがエラーは出ませんでした。うーん。
394Socket774:2006/08/28(月) 00:47:30 ID:QlKpvo+j
単にスピーカー挿すとこ間違えてるとかじゃないよね?
395Socket774:2006/08/28(月) 00:48:46 ID:ZG9Zf13D
P5B 無印について質問です。
OSをインストールしようとするとなぜか正しい時刻と日にちを設定してください
とでるんですがどうしたらいいでしょうか?それ以外は認識してるようなので
OKなんですが、どうすればいいかご教授おねがいします。
396Socket774:2006/08/28(月) 00:49:44 ID:c6PbQNhC
MBスピーカー挿して、オンボードサウンドBIOSで殺して、サウンドカード挿して、
まだサウンドボードのドライバインスコしてない。

と言う環境でなら同様の状況になったことがある。
397Socket774:2006/08/28(月) 00:50:00 ID:CihLi/8/
>>395
BIOSの時計合わしたらいいんじゃない?
398Socket774:2006/08/28(月) 01:13:07 ID:ZG9Zf13D
>>397
時計合わせてもだめでした。
ほかに設定でまちがってるところあるのかな?
399Socket774:2006/08/28(月) 01:13:31 ID:Q2gMQ7tE
corsair6400C4使ってるんだが、bios0605で4-4-4-12に出来た
0504だと設定しても、起動はするがcpu-zで確認するとなぜか違う値だった
400Socket774:2006/08/28(月) 01:45:44 ID:OonbM7B+
>>394
うーん、MBスピーカーは間違えていないはずです。一応ASUS Q-Connectorとかで楽に付けられますし。
>>396
なるほど・・・。その状態でもなるのですね。
私はサウンドはオンボードのものをそのまま使っている状況です。

というか試しにMBスピーカを抜いてもピッ、ピッが消えませんでした。
マザボからだと思っていたけど違うところから出ているのか・・・。
401376:2006/08/28(月) 01:48:24 ID:7xz/XpLh
>>380
遅れてすみません。直後に色々弄ってまして。
報告間違えてまして、AUTOと1:1のみ通りました。マニュアルの2:3もダメ
でした。
memtestで表示されるMB/sが1:1とAUTOが一緒で、その他の設定だとそれより
高くなっていたんですけど、これはAUTO比=1:1ということを意味するんで
しょうか。AUTOでCPU-Zを見ると2:3と表示されていたし、BIOSでもPC-6400
と表示されていたんですが。
402376:2006/08/28(月) 02:03:32 ID:7xz/XpLh
連投すみません。
>>392
ノウハウの詳細なご教授ありがとうございます。
ご指摘どおりAMDでの経験しかなかったので「苦手な帯域」の存在
は全くわかりませんでした。順に上げて350辺りでコケて、昇圧して
もダメだったので1:1の400は試せてませんでした。早速挑戦してみ
ます。
403Socket774:2006/08/28(月) 02:12:33 ID:0D7ex3QJ
>>401
書くのめんどくさいと思うけどほかの状況も持ってきてほしい
最初のテストからこけるのかどうなのか
BIOS設定はどうなってるかetc

0507で
FSB266マニュアル指定
PCI-E100固定PCI33.33固定
MEM電圧1.80指定Vcore1.325V指定
レイテンシはSPD使用

memtest+ v1.65で
DDR2-533設定1Pass
DDR2-667設定Test#4途中で止め
DDR2-800設定今やってるけどTest#4に入ってる
404Socket774:2006/08/28(月) 02:27:26 ID:ICtTrKeU
>>374 有難う御座いました。Everest Ultimateってのを入れました。あんたハ紙。
お礼に報告とばかり。
cunturyの12aファン*3のケースcsi-3306gg/450
P5B 40度
E6600 44度 コア2 42度
ASUS7600GTメモリ 44度

ファン
CPU 1355 RPM
PCケース 2411 RPM
GPU 3856 RPM

BF1942やって少し後の通常状態です
405Socket774:2006/08/28(月) 02:31:54 ID:0D7ex3QJ
ほか全部setupdefaultかました設定ね>>403
マザー何使ってるかってのもあるな まいいや
DDR2-800もPASSしそうだから今できるアドバイスは

CMOSクリアorSetupDefault読み込ましたらどう?
406Socket774:2006/08/28(月) 02:58:02 ID:5NUSJvBS
>398
2005年とかになってないか
407Socket774:2006/08/28(月) 03:01:01 ID:5NUSJvBS
カカクコムの掲示板に以下のような書き込みがあったが、俺も全く同じ現象が起きている。
0309に上げられない・・・

>日本語サイトにも正式にアップされましたが、ちょっと待った方が良さそうです。
書き換えてみましたがとても不安定です。
今まで何の問題もなく使用できていたエリクサーのメモリを全く受け付けなくなりました。
MEMTESTでも、どこに挿しても何をしても真っ赤っか。2サイクルでエラー1万以上。
どうにもこうにもならなくなり、0211に戻すと嘘のように相性が戻りエラーもゼロ。
もしかして何か手違いがあったのかと思い、再度0309にアップしてみると、モノの見事にメモリを受け付けず。
恐ろしいBIOSです。
とりあえず、また0211に戻しました。
エラーフリーで動いてます。
408376:2006/08/28(月) 03:06:53 ID:7xz/XpLh
>>403
0605
FSB:DRAM=1:1
CPUはX7
PCI-E100固定PCI33.33固定
MEM電圧2.00V指定Vcore1.40V指定
レイテンシ5 6 6 15

memtest+ v1.65で
DDR2-533設定 1Pass ok
DDR2-800設定 1Pass目の40%超える瞬間にエラーでした。

0507に戻してみます。
409Socket774:2006/08/28(月) 03:30:34 ID:0D7ex3QJ
0507で条件合わせて。
書き忘れたけどこっちはDUALね。

レイテンシは上から順で
5-6-6-15-5-42-3-11-5-14-AUTO

DDR2-800設定でTEST#7?(テスト全体で68%)のまでで
エラーなしでテスト止めた
SPDのバージョンがどうこうとかなのかねぇ。わかんねぇ・・・
410Socket774:2006/08/28(月) 08:03:27 ID:hd7mOJQW
>>309
E6700+WIFIだが、VISTAどころかXPでもスリープも休止状態もできないぞ。正確にい
うとできるのだが、電源が切れてからすぐに再起動してしまう。しかし3回に1回は正常
にできる。特に初回起動時は成功率が高く、一度だめになるとずっと駄目。

スタンバイ後や休止後に何らかの割り込みがかかっているだけなのか、BIOSの問題
なのかはまだわからないが、P5B無印でスタンバイできないときの対処法がユニティー
のHPに書いてあるから後者かな?と思っている。ちなみの漏れはWIFIモデル。

まあ落ち着くまでは875+北森3.2を使い続けるか。
411364:2006/08/28(月) 08:22:13 ID:5YhJEZle
P5B寺とE6600で温度がどうしてもおかしいと報告
したものです。

BIOSは最新の0507です。

なんか温度が高く表示される人もいるようで、本当に
温度が高いのか、表示だけなのかも分からない状態
です。

シバイてCoreTempで70℃超えてから、シャットダウン
させてヒートシンクを外して、CPUに直に触ってもそれほど
熱くなくて、ヒートシンクの底面と変わらない温度に感じま
した。

現在ダブルプライムとTXでシバイて
CoreTemp74℃程度

ASUS SUIT CPU70℃ System52℃
CPUFAN2000rpm

室温30℃

コレで今のところ2時間ほど動いています。

同じような人居ますか?
412Socket774:2006/08/28(月) 08:43:32 ID:LGMF5vfE
P2B無印+E6600+win2000使用で音関係で2つ
・起動直後、設定は真ん中なのに、左右のバランスがおかしくなる。音量調整すると直る。
・プチノイズがある。IDE接続でドライバーはマイクロソフトのヤツを使用。
入力のボリュームを最小にしてもダメ。
特に重いサイトを開いた直後に発生。LAN内蔵、外付けでも変わらず、ビデオカードに負荷かけても発生せず。

WIN2000だからなのかな?
カード挿すしかないのかな。
413Socket774:2006/08/28(月) 09:12:15 ID:Hm+CojxI
>412
当方P5B無印+E6300+XP。オンボードのサウンドで同様の症状がありました。
IDEをつかっているのですが、どうもJMicronが悪さをしているようでした。
JMicronのドライバをはずしてXP標準のIDEドライバに替えてやったらなおりました。
>9、>351 を参照。
Win2Kだとちがうのかな?
414Socket774:2006/08/28(月) 09:38:05 ID:MPQHbnI5
初心者用にP5B軍団二軍とか作ったら?
あまりの低レベルぶりに、段々むかついてきた。
415Socket774:2006/08/28(月) 09:42:07 ID:9fBVAEpK
無駄にスレ乱立するより
このスレで初心者から上級者までカバーするのが良いと思うが
416Socket774:2006/08/28(月) 09:50:08 ID:EunpNPsh
>>414
自己中心主義者乙
417Socket774:2006/08/28(月) 10:03:33 ID:0oG2Rdo8
HDDは全部SATAにしてICH8(R)に繋ぐ。
JMicronはPATA光学ドライブ専用。
光学ドライブ複数使いたい人はカード追加、
もしくはSATA、は殆どないからUSB等で。

こうすると何事もなく安定する。
というかやはりintelもasusもこれを前提にしてるっぽい。
418Socket774:2006/08/28(月) 10:16:04 ID:MPQHbnI5

こういう実際に自分で検証してみた結果みたいなのならみんな歓迎だろう。


上級者はアドバイスの一つでも言ってやろうかなぁ、と思っても、
あまりに同じような、頓珍漢なレスばっかで呆れかえってやんなっちまうんだよ。
C2Dのせいでしばらくこういう状態が続くのかと思うと鬱だ。
まだアムドの方が可愛げがある。
419Socket774:2006/08/28(月) 10:44:07 ID:JX24Xb6Y
ちょっと上にSATAのHDDでRAID組んで、
PATAのHDDをPCI-IDEカード経由で接続したらPIO4になった人がいたけど、
俺も同じ現象になった。
PCI-IDEカードもPromise製だから同じだな。
BIOS上でもPCIIDEカード自体表示されないしのも一緒。
SATAの光学ドライブか、HDDを追加するしかないのか。

誰か同じような構成で問題無い人いる?
420Socket774:2006/08/28(月) 11:03:41 ID:1zjpMmi7
>BIOS上でもPCIIDEカード自体表示されないしのも一緒。
どういう意味??

ハァ・・・
421Socket774:2006/08/28(月) 11:11:14 ID:XoqBt9CS
>411
P5B寺+E6600+リーテルファンでProbe読みの温度が室温30℃で
CPU82℃ System46℃で、CPU自体は触ってもあまり熱くなく
リーテルファンを何回も付け直してもあまり変わらなかったから
GIGAのGH-PDU22-SCを買ってきて交換したら
CPU40℃ System39℃になったよ。
422Socket774:2006/08/28(月) 11:12:23 ID:LH/8tA4R
>>359
うちは12cm×2だけど、ずっと800前後だよ
しばらく放置してたらアプリが一つハングしてて、
その時CPU片肺ずっと100%になって、ケースファンも1000前後になってた

>>364
取り付け不良なんてそんなにあったか?
目ン玉かっぽじって見直してくるよろし。
423364:2006/08/28(月) 11:33:49 ID:5YhJEZle
>>422
前スレもログが残っている部分見たんだけれど
あまり無いですね。

BIOSのバージョンとかで温度が結構変わったり
というのは見かけたんだけれど0507に変えても
それほど変化もなく、困ってます。

424Socket774:2006/08/28(月) 11:35:30 ID:oiamp8rd
>418
だったら見なきゃいいし、レスもしなきゃいいだろ

あんたはボランティアに行った先で文句垂れてるようにしか見えね。
425Socket774:2006/08/28(月) 11:47:18 ID:LH/8tA4R
>>364
とりあえず文句垂れる前に直接ヒートシンクを
素手で触ってから出直して来なさい。
というかもう来るな。
426Socket774:2006/08/28(月) 11:53:26 ID:MPQHbnI5
このスレッドは只今より
    

         



          ボ   ラ   ン  テ  ィ  ア  ス  レ  になりマスタ






ちくしょう!海賊に船を乗っ取られて蟹工船にされちまった気分だぜ!
427Socket774:2006/08/28(月) 12:16:58 ID:GmwJNCei
なんにせよBIOSの報告とか何やら書き込むときには
P5BなのかP5B-DなのかP5B-D/Wなのかわかるようにはっきり書いてくれないか。
428412:2006/08/28(月) 12:18:07 ID:LGMF5vfE
>>413
マイクロソフトのヤツ=標準の物でダメでした。
>>417
その前提通りの使用なんですよね。
2000はあきらめですね。


>>418
いやならネタ振ってそっちに誘導すればいいとおもうのだが。
429Socket774:2006/08/28(月) 12:56:45 ID:1zjpMmi7
でも呆れちゃうというのには同意なんだな。

質問なら、呆れるようなものでも別に気にならんが、
頓珍漢(頂)な思い込みを書き込まないで欲しいとは思うよ。
430Socket774:2006/08/28(月) 14:31:55 ID:AAvmEgJr
自分も最初サウンドとIDE周りで結構悩んだ。
サウンドで困ったときは、以下をチェック ! (P5B DXの場合)

・SOUNDMAXの再生デバイスからマイクなどの不要なものを外す
・DTSはOFFにする(左側の赤いdtsマークがボタンだと気が付かない人も
 いるかも)
・マイクは標準にしてフィルタリング無し。Audio ESPも無効。

・CDやASUSのサイトにあるJMicronのドライバは入れない。入れてたらアン
 インストールする。他の問題が解決するまで、IDEモードをWindows標準の
 ドライバで使う方が無難。SATAも使いたい場合は、Windows標準IDE +
 WindowsUpdateのJMicron SATAドライバならHotSwapもできる。

・VGAのドライバなどが悪い場合もあるので、各機種のスレなどを参考に、
 他のバージョンのドライバを試したり、ドライバを外した状態でテストしてみる。

自分の場合、GeForce7600GTなのですが、何も考えずにnVidiaのサイトに
あった最新版のドライバをインストールしてたら、これがあちこちに悪影響
あたえてました。ちょっと古いドライバ(84.21)にしたら安定してます。
431Socket774:2006/08/28(月) 14:35:24 ID:mD6vxnab
>>430
・CDやASUSのサイトにあるJMicronのドライバは入れない。入れてたらアン
 インストールする。他の問題が解決するまで、IDEモードをWindows標準の
 ドライバで使う方が無難。SATAも使いたい場合は、Windows標準IDE +
 WindowsUpdateのJMicron SATAドライバならHotSwapもできる。


やっぱ出来るよね、これ。BIOSでAHCIにすると自動認識。
OSインストール時にIDE使うならIDEに設定して、後から切り替えかな。
ASUSがAutoとかの項目作ってくれたら楽なんだろうけど。
432Socket774:2006/08/28(月) 15:09:08 ID:HZajhViq
光学ドライブのIDEはJMicron だよな
433Socket774:2006/08/28(月) 16:24:45 ID:IqH1F0bh
教えてください。
P5B DELUXE WiFi/APを使ってるんですが
J Micronのドライバ入れてないのに起動するとき
J Micronっていう文字とドライブ名が緑で書かれています。
これって出さない方法ってあるんでしょうか?

よろしくおねがいします。
434Socket774:2006/08/28(月) 16:26:49 ID:LGMF5vfE
>>430
いろいろどうもです。ちなみにIDE接続です。
VGA以外は全部試しました。VGA周りは家に帰ったら試してみます。
435Socket774:2006/08/28(月) 16:30:32 ID:IkLqClMw
>>433
BIOS入ってJMicronを無効にする。
436Socket774:2006/08/28(月) 16:34:19 ID:Twv88ztw
ノースブリッジにクーラー乗せてる人います?
Asusのはギガのより外すのが面倒そうで……
さすがに寺は外すの大変そうだけど、無印で
cpuクーラー換えてる人はけっこういそうですが、チップセット用クーラーはあまりまだ聞かないようです。
うちの子がずっと40℃なんてアホ温度をProbeで示してるので
親心としてちと心配で……
437Socket774:2006/08/28(月) 16:35:36 ID:tITeRsjv
>>433
BIOSでJMicronを切る。
ドライバはOSにインストールするもの。
メッセージはBIOSに付属のJMicron用のプログラムが出しているもの。
OSがインストールされていなくても(HDDが繋がっていなくても)BIOSの
メッセージは出る

まぁ、確かにあの画面って、何か設定できるわけでもなく、止められるわけ
でも無いから、わざわざ画面クリアして出す意味はよくわかんないね。
JMicron側にRAID組む人以外は関係なさそう。
438Socket774:2006/08/28(月) 16:40:49 ID:OpFGiSCu
>>433がそれだとドライブ使えませんとか言ってきそうだなw
439Socket774:2006/08/28(月) 16:43:13 ID:fbtezjkH
>>438
それ書こうと思って、流石にそれは無いだろうと思ってやめたが、やっぱりそう感じる人がい
るんだな。
440Socket774:2006/08/28(月) 16:43:46 ID:GmwJNCei
で、SATA変換コネクタの紹介に続くw
441Socket774:2006/08/28(月) 17:00:13 ID:7SlaEbfm
そして、ICH8RをRAIDモードにすると、SATA接続の光学ドライブからは
ブートできないという罠にはまる。
442Socket774:2006/08/28(月) 17:02:19 ID:y4xvveYV
>>441
それ、できるんじゃないの? ハマったんかね。
443433:2006/08/28(月) 17:10:31 ID:IqH1F0bh
ありがとうございました。
BIOSで無効にしたら無事POSTで出なくなりました。
(TдT) アリガトウ
444Socket774:2006/08/28(月) 17:15:33 ID:JjQ+f+Yj
BIOSで無効にしてもIDE接続の光学ドライブは使えるんですか?
445Socket774:2006/08/28(月) 17:21:37 ID:9YAvcCS5
消えるよw
446Socket774:2006/08/28(月) 17:30:32 ID:JjQ+f+Yj
じゃあかんわ。
447Socket774:2006/08/28(月) 17:36:08 ID:dMLPLvfq
というか、そもそもあれを消したいという質問の意図がわからん
緑が嫌いなのか?
448Socket774:2006/08/28(月) 17:41:46 ID:OpFGiSCu
起動を速くしたいんじゃないの?
449Socket774:2006/08/28(月) 17:48:40 ID:yHpDCGZF
>>447
> 緑が嫌いなのか ?

ウケタ w

何も繋いでなかったら確かに邪魔だわな。
450Socket774:2006/08/28(月) 18:09:55 ID:/GoIBpgg
>>430
Nforceの最新ドライバは確かに何かおかしい。カノプのTVチューナーを使っているかも
しれんが古いドライバのほうが安定すると、それはカノプも推奨する事。そのドライバを
試してみます。ちなみにサウンドカードはXFiを使っていてオンボは使っていません。
情報ありがとう。
451Socket774:2006/08/28(月) 18:20:44 ID:OTXLxIeN
 購入してXPインストール後7600GTでVGAドライバインストールしたんだが、
起動するとSLIなのに抜いたので無効になったってエラーメッセージが出る。一枚しか挿していないのに。
 同じ症状の方はいませんか?。ドライバが原因なんでしょうか?
452Socket774:2006/08/28(月) 18:28:15 ID:gmQ341MK
>>451
スレ違いだが、
新しいドライバを入れるべし
それは少し前に出ていた地雷ドライバの症状だと思う
453Socket774:2006/08/28(月) 18:29:19 ID:/GoIBpgg
>>410
今のところ875+北森の安定性にはかなわないでしょう。というか、HT北森も1年かけて安定し
たわけで。ところで私は北森2.26G(FSB533)、2.4C、3.4Gと使ってきましたが、日常の使用感は
ほとんど変わらず、エンコや解析などCPUを100%使うような特殊用途で違いを感じます。日常
用途では殆どCPUIdleIventばかりですから(「にちゃんねる」しかしていないかも(w)。

ただし、C2Dは北森使いにも分かるぐらいキビキビしています。北森で休止状態で立ち上げ=
C2Dで通常起動、ぐらいです。これは予想外でした。ウインドウを開く、アプリを起動する、全てに
おいて早いです。有名な、起動に時間がかかって、タスクトレイにアイコンが表示されない事も
C2Dではないです。ですのであまりスタンバイなどにこだわらず、通常起動でよいと思いますよ。
454Socket774:2006/08/28(月) 18:32:00 ID:3pmlxNIA
>>452
先週、最新版を入れたばっかりだが、その症状出るよ。
オレはもう諦めてるけどw
455Socket774:2006/08/28(月) 19:02:31 ID:6uhe7mag
nVidiaのVGA使っている人は、一度はここを見た方が良い。

【91.31】nVIDIA Forceware Driver Part15 【地雷】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1155034168/

各チップのドライバ毎にお勧めのバージョンがあるから、それを入れるか、
面倒なら各VGAカードメーカー推奨のバージョンを入れて、他の問題が
解決してから新しいバージョンを試した方がいいよ。
456Socket774:2006/08/28(月) 19:09:36 ID:GmwJNCei
あのバルーンで出るやつでしょw
SLI専用っぽいドライバー避けて通常の入れたつもりなのに出るからなんなのかと。
今はタスクバーのカスタマイズでVGAのタスクアイコンを常に非表示にしたせいか
でなくなったけど、あれうざいな
457Socket774:2006/08/28(月) 19:15:36 ID:GmwJNCei
デラの無印の方の新BIOSマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
別に不具合無いけど
458Socket774:2006/08/28(月) 20:04:08 ID:OYmY+0Ok
P5LD2-V、PentiumD930から乗り換えようかと思っているのだけど、P5B-V、E6600に換えた
時、熱はどうでしょう? 今はAquagatemini120を使った水冷にしているのですが、これって
結構うるさいので、この際できればSI-128かXP-120あたりを使って静かに動かしたいのです。
 
なんかここ読んでると、P5Bの内部センサーはあまりよくないみたいだけど、センサーの値じゃなく、
実測で930から乗り換えた方の経験を聞かせていただけるとありがたいです。
459Socket774:2006/08/28(月) 20:05:43 ID:CihLi/8/
>>457
デラの無印と無線はBIOS共通じゃね?
460Socket774:2006/08/28(月) 20:11:18 ID:9YAvcCS5
ハイ!全く同じですね
461Socket774:2006/08/28(月) 20:30:24 ID:CJapkoFa
暖房代わりのPenDよりはマシなのは確かじゃね
462Socket774:2006/08/28(月) 20:36:35 ID:UFu5kHs+
質問させてください
P5B無印、E6600、バイオス0309、メモリ2G
という構成で組み、VGAをX1900XTXにしたのですが
ドライバー最新カタ6.8をいれたのに
VGAのコアクロックが500、VGAメモリクロックが594とおかしな数字が出ます

このマザーの日本語説明書を読んでもいまいちわからないので
PCI-Eのカードを使うときの設定などについて教えてください
本来ならVGA650、コア1200が正常なはずなのですが・・
463Socket774:2006/08/28(月) 20:54:03 ID:c6PbQNhC
>>458
要するに実測でのPenDと焜炉の温度差を知りたいと(MB換えるならならセンサも変わるし。
CPUクーラスレの方が良いんじゃないかね。
464Socket774:2006/08/28(月) 21:59:39 ID:GAr+ScQx
>>356
過去ログを急いで読んでみたのですが
私と同じ現象の人が見つかりませんでした。

P5B無印 BIOSver309にしてみたが変化無し
電源が悪いのかな・・・EVERGREEN SilentKing3 450Wを使用中
465Socket774:2006/08/28(月) 22:43:52 ID:62WPZ20w
自分で色々試行錯誤したり調べたりできないやつはメーカー製のPCでも買ってろ
466Socket774:2006/08/28(月) 22:50:53 ID:Os61g6t8
>>464
確か仕様だったはず
俺もなるけど動いてるから無問題
467Socket774:2006/08/28(月) 22:51:46 ID:k0AjOvOR
>>464

OCしてたときに、その症状がでますた。ただし、音はでなかったけど。
その時のBIOSは0211。今は定格で使用中。

以下構成。共通するところあるかな?

【CPU】  E6400
【Mem】 PC5300 1G*2 BUFFRO(A-DATA)
【M/B】 P5B無印
【HDD】 Barracuda 7200.9 300GB(シリアル)、Barracuda 7200.9 250GB(シリアル)
【VGA】 WinFast PX7600GS
【Drive】 40×CD-ROM(Artec)
【FDD】 なし
【SOUND】 オンボード
【DISPLAY】 EIZO S2410W、SHARP LL-172A-W(マルチディスプレイ)
【電源】 Antec NSK6500付属
【ケース】 同上ケース
【OS】 WindowsXP Pro SP2
【その他】 I/O DATA GC-MVP/GX2W

GIGAのマザーで同じ症状でてたよ。あちらはBIOSのバージョンウプで改善したみたい。
468Socket774:2006/08/28(月) 22:55:12 ID:EgLsTp1x
>>462
マザーとはたぶん無関係。VGAの情報収集をもっとすべし。

>>464
まずはメモリを疑ってみる。
469Socket774:2006/08/28(月) 22:57:07 ID:CihLi/8/
>>464
その2段起動は仕様だよ、高FSB時の。たしかFSB370付近からなったっけかな?
定格266でもなるのならなんかおかしい。
470Socket774:2006/08/28(月) 22:57:53 ID:+DgF4U8U
>>464
うちではOCしてるとそーなる
P5B無印 E6600
たいして変わらんから定格で使ったら?
471Socket774:2006/08/28(月) 22:59:36 ID:+DgF4U8U
かぶったスマソ
>>469
高FSB時?
うちでは300と333でもなったな
472Socket774:2006/08/28(月) 23:11:52 ID:6uhe7mag
BIOSでいろいろ設定してるとわかるけど、ソフトリセットだけで変更できる
項目と、電源OFFを含むフルリセット(?用語不明)しないと有効にならない
変更がある。(たぶん、電圧の変更やコアクロックの変更が含まれるような
気がする)
おそらく、設定値がおかしくても完全に起動不能にならないように、一端
安全な数値で起動してから、設定し直しているのじゃないだろうか。
いっさいオーバークロックせずに、デフォルト値に近い状態でもその現象
が起こるのかどうか、確認してみてはどうだろう。
473Socket774:2006/08/28(月) 23:14:19 ID:6qVDQbBf
>>458
PenD945をP5B-DXで使ってます。クーラーはHYPER48をサイレントモードで
使用。アイドル時45度前後、しばきで55度くらいです。
OCはしてません。定格で運用中です。
474Socket774:2006/08/28(月) 23:35:48 ID:UP31/5kq
>>410
うちも同じ症状ですよ。スタンバイや休止状態にしてもすぐに再起動がかかってしまいます。
けど、きちんとできるときがあるのが不思議です。E6600+P5BD-WIFI+DDR667*2+Galaxy
7600GS+XFi+MTV2004HFという組み合わせです。P5B無印にはJMicronのドライバを入れれ
ば安定すると、確かにお示し頂いたHPには書かれていますが、このスレ読んでると入れない
方がいいようですし、BIOSがアップされるのを待ったほうがいいでしょうか?
475Socket774:2006/08/28(月) 23:50:54 ID:lnhB2Emw
>>454
>>456
91.33がbetaではあるが最新
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.06/20060630162227detail.html
もうけっこう前の情報だと思ったけどなー
476Socket774:2006/08/28(月) 23:55:55 ID:IVMf0PYT
P5B DeluxeまたはP5B Deluxe/WiFi-APに付属のArray Micって使ってみた方いらっしゃいますか?
指向性に優れる高音質なマイクとありますがスカイプの使用に耐えうるくらいのものでしょうか
どなたか使用感分かりましたら教えてもらえると幸いです
477Socket774:2006/08/29(火) 00:03:01 ID:32iVcVXB
AHCIモードにするとOSがドライバを読み込んだ時点からHDDのアクセスランプが点きっぱなしになってしまうんですが
何が原因なんでしょうか?

P5B Deluxe
ドライバ・Matrix Storage Manager
ST3320620ASx2
JMicron無効
478Socket774:2006/08/29(火) 00:07:00 ID:2hr3Fyic
効果が有るかどうかは保証できないが、WindowsXP SP2で1GB以上メモリを積んでる
マシンが休止状態(S4)移行に失敗する時はコレ。STR(S3)は知らね。
ttp://support.microsoft.com/kb/909095/JA/

まぁ、BIOS依存の場合も多いから、気長にな…

P5B無印では問題なく休止・復帰できてたよ。一週間程度動かした結果だが。
479Socket774:2006/08/29(火) 00:11:23 ID:WXavInmT
>>476
オマケとしてはボチボチなもんじゃないかな。
ボイスチャットで使う分には特に問題なし。
480Socket774:2006/08/29(火) 00:23:06 ID:6LeKE/yz
Q-FAN2についてなんですが、CPUをQ-FAN有効(Performance設定)にしても
ファン回転数がほぼファンの下限回転数に張り付いてCPU負荷をあげても回転数が
ほとんど変化しません。

環境は
CPU:E6600(2.4GHz定格運用)
M/B:P5B Deluxe Wifi(BIOS 0405)
クーラ:SI-128
CPUファン:X-FAN(RDL1225S-PWM)
Q-FAN: ON(Performance)
EIST, C1E: Enabled

※ファンは800rpm〜1700rpmのタイプでPWM制御対応(4pin)です

アイドル時、CPU温度はアイドル時約40℃、シバクと50℃ぐらいまで温度が
あがりますが、ファンの回転数はほぼ下限の850rpm〜870rpmぐらいにしか
変化しません
(温度及びファン回転数はいずれもProbeII読み。
CoreTemp/Everestで見ると約2〜5℃ぐらい低めに出ます)

Q-FAN設定はCPU Q-FAN Enabled, Performance/Optimal両方の設定でも何も変わらず
BIOSは0507などに入れ替えても事象かわらず
FANも、SNE社のものの4pin PWM制御対応のものに変えてもほぼ同じ事象
(こちらのファンは下限が700rpmぐらいのため、回転数警告が出ます)

なお、Q-FANを切る(Disabled)にすると、こんどは上限の回転数に張り付きます
こっちは仕様どおりなのだとは思うのですが・・・

過去ログなんか見てるとリテールクーラ&ファンだと、負荷に応じて回転数ちゃんと
かわるみたいですが・・・
481Socket774:2006/08/29(火) 00:27:26 ID:NuKej3P8
>>474
俺は寺無印だけど、スタンバイも休止も失敗することなく正常に動いている。
たぶん今直せなければ、ずっとそのままじゃないか?
カード抜いたり差したりしながら根気よく原因を探れ
482Socket774:2006/08/29(火) 00:38:33 ID:OlPGDpNa
P5B無印ですが、BIOSどういじるとCore2Duoのフルパフォーマンス引き出せるのか、
BIOS職人の偉い方々どうか教えてください。
483Socket774:2006/08/29(火) 00:53:58 ID:BD3l+DF+
>>482
君はBIOSいじらない方が良い。それだけは言える・・・
484Socket774:2006/08/29(火) 00:57:14 ID:EhsCVndi
>>480
CPUが55℃程度にならないと回転数が変化しなかったような気がする。
485Socket774:2006/08/29(火) 01:00:16 ID:yS7ldVkk
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/08/26/664200-000.html
P5B-VはSLIできるの? PCI Express x16×2(1本が16レーン、もう1本は4レーンまたは2レーンで切り替え可能)の意味がイマイチ掴めないんだが。
486Socket774:2006/08/29(火) 01:08:41 ID:6LeKE/yz
>>484

レスありがとです
55℃ですか・・・・いま別スレで話題になっているTripcode Explorer使って
負荷かけてみたのですが(このツール、CPUのみに強烈な負荷がかかる感じ)
53℃ぐらいで、やはり回転数は変化なし・・・凹o

ファン外して検証とか、もう少し試してみます
でも、Q-FAN使う運用だと、リテールじゃない限りなかなかバランスよく組めない気が
してきました。
本当はマザボ冷却のためにもう少し回転数あげて運用したいとおもっていたのです。



ファンコンつかうとか考えたほうがよさげですねぇ。。
487Socket774:2006/08/29(火) 01:09:17 ID:OiC6utA+
>>464
俺も定格で2段起動おこるけど今迄仕様と思って気にしなかった。
定格では起こらないということなのでBIOSをデフォ設定ロードし再度設定しなおしたら二段起動は直ったよ。
過去2回ともしてなかったけど、やっぱりBIOSUPDATEしたらデフォ設定ロードするのは基本かねぇ。

BIOS設定してて気がついたんだが、PCIIDEカードをBIOSで認識させるにはint19のキャプチャをオンにしないと認識しないような気がする。
認識しないといってる人達の設定はどうなってるんだろうか。
488Socket774:2006/08/29(火) 02:08:09 ID:Bc2xoQJq
無印E6300
峰付けてやっとCPU50℃→38℃になたー。
マザボはあんまり変わらんね……当然か
しっかしずっと上の方のレスで峰の取り付けに恐ろしく苦労したっていうのを見たけど、そのままスルーしてたなぁ……
ホントに俺もマザボ壊れるかと思った。
向きが違うと下のコンデンサに当たって付かないし……一回くっつけるととんでもなく堅くて取れね――っ!
峰で指思い切り切って、クーラーがかなり血だらけに。
マザボに落ちなくて良かった。
まぁ、下がったから良し
489480:2006/08/29(火) 02:13:15 ID:6LeKE/yz
Q-FAN2のファン制御がうまくいかない件ですが、解決しました。
結論からいうと、AISUITEをアンインストール>再起動することで、
負荷に応じた回転数になるようになりました

アイドル時→880rpmで42℃ぐらい
負荷時→1300rpm〜1400rpmで51℃ぐらい
(QFAN2 enable, performance設定時)

とてもいい感じです(*'-')

AISUITEが実際どう影響していたかは不明ですが、ほかに報告ある通り、AINAPからの復帰時や
AIGEARを起動した時にFANの回転数がおかしく?なったりしてたので(最大回転数で固定される)
もしやとおもってアンインスコしたらあっさりとQFAN機能が効くようになりました

AIGEARや、AINAPがBIOSのQFAN機能を上書きしちゃうのかもしれませんねぇ。。
490Socket774:2006/08/29(火) 02:16:33 ID:o6wbfo+N
>>488
コンデンサの足かなり曲げないと付かないこと無いですか?
しかも曲げても微妙に当たる感じだったので諦めました。漏れても困るし。
491Socket774:2006/08/29(火) 02:24:45 ID:qQZH1s6T
>>488
峰、確かに筐体の中で取り付けるのは大変だけど、外すのは黒い部分
ひねれば簡単にとれるよ。回す方向でロック <=> アンロック。
492Socket774:2006/08/29(火) 02:28:13 ID:Bc2xoQJq
>>490
初め思い切り当たったので、クーラーを90度回転させました。
一回目はもうどうしようもなかった(コンデンサが凹んだ……)
んで九十度回転も果てしなく微妙な感じなんだけど、何となく冷えているようなのでとりあえずこれでしばらく見てみる予定です。
小さい方のコンデンサに何となく乗っかっているような、ないような……クーラーがでかすぎて下が見えない。

うーむ、またあんまりよく冷えなくなったかも……間にちょっと多めに挟んだシルバーが溶けたかなぁ
493488:2006/08/29(火) 02:30:18 ID:Bc2xoQJq
>>491
うん。それは知ってたんだけど、肝心の黒いのが鬼堅いのがあって……
三つは軽く外れたんだけど、ラストのが呪われたようにビクともしなかったのですw
494Socket774:2006/08/29(火) 02:52:40 ID:clafM+Aq

  ) >>488よ、それは天狗じゃ、    __、!_!/__
<.    ‐┬‐ x ノ─┐     i ___i___ __」__/__      「 /
  )   ‐┼‐ ´ノi ロ i /Tヽ. イ  |   二i二 i ``   |/
<   /\ 、ノ 、.ノ し' ノ . | __.|___ /|\ !、_ノ や O
  )
 ´⌒Y´ ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`Y
                __,,..-─ォ
  「 ̄ ̄´""''ヽ.ヘ-''7>'´---──'-- 、 _,.-- 、
  |    __   >'"           '´    \
   ',     `y´                   ヽ.
    ヽ.   /     /          `ヽ.    ',
    〉  /      、!__  __,/    、 _,.ィ 〉    !  おちつけ
    `ゝ /        !_,.二、/!   / _二、_/     〉 .|  天狗なんて出ない
    / くi  /  .ハ/ ,ィ,ニヽ`|  / ´,ィニヽヽ!  /、 |      ,.、
   /  7  /   .!〈__ ゞニ'ン レ'    ゞニソ _ハ'O 、 ヽ! /    ,イ  >、
 /.く.,___/ i 〈  !o (___)〃  __      , (__)   ', // ,. -‐'──'┴- 、
  // く_ノ  ヽ○ ハ     /´ `' ー- イ´  くハ○  i  /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:ヽ.
  /   /     O ヽ,   !    `ヽ.!   ノo i  |7:::i::::::::ハ::::::ハ/ヽ::::::::::!::::!
  / /  /  ○    i>、ヽ、_    ノ ,,..<.  Oト、 |::::i::::レ'-レ'V   -ヽ::::::!::::|
//  〈  ハ   Vヽ.  | ァr〉` -rォ'' "´   |ハ ○ .| ヽ!、ハ:::! O    O iヽ!:::::|
/    `ヽ!  `ヽ!ヽ、 \!´  \  7ヽ、_/レ'^ヽ、 |   ノ/::!"  r─┐  ".!::::i::〈
 //   ヽ ̄`""'''ー,.`く-、     >く  ハ、'´フ __     〈:::r>.、.____ノ_,,..イ!:::/::::::〉
 /     ヽ.   /  ヽ.へ / ハヽ. ヘヽ/´/`ヽ、 _,,..-'、 ̄ヽヽイ ヽ-'レ'、ハ!
495Z8OyFo0G:2006/08/29(火) 03:45:27 ID:8KT7cSWR
>294
なるね。

今日峰かってきたけど、取り付けは意外と簡単にできた。
で結果だが、
アイドル時は62〜3℃から、53〜58℃くらいになりましたが、
負荷をかけると65〜67℃とかになるし、そんなに変わって気も・・。
やっぱり表示がおかしいのか・・orz

で、問題なのは、システムとでてる部分が、36〜42℃程度だったのが、
44〜49℃程度になった・・・(アイドル時)
(温度表示はProbeIIとかだいたい同じ)

P5BとかP5Bデラ系でHyper6+使ったやつはいないかな。。
最近鞍馬の情報がなくて、どうなのかと・・。。
496Socket774:2006/08/29(火) 04:33:28 ID:QTkEQSNQ
寺の0607来てたけど何が変わったんだろか
機械翻訳したらさっぱり意味不明で困った

ま、入れるけどさ
497Socket774:2006/08/29(火) 06:20:54 ID:l0CIFxnd
過去ログ読んだりググったりしてたら混乱してきたんですが、

P5B無印でSATAのHDDとATAのCDドライブを用いて今から新規にOSを入れるなら、
結局のところJMicronのドライバを入れずにWindows標準のドライバを使う
ってことにだけ注意しておけばいいですか?
(AHCIモードというのを使いたい場合はその後にBIOSで切り替え?)

4年ぶりの自作で色々調べてたら、知らない言葉が多くて徹夜してしまった('A`)
498Socket774:2006/08/29(火) 07:27:52 ID:o1nrGCmE
0607にはchange logが付いてないので変更点は不明だが
温度表示が治っている模様。
499Socket774:2006/08/29(火) 07:43:27 ID:BD3l+DF+
>>497
それでOK
500Socket774:2006/08/29(火) 07:51:22 ID:JQQHKt9r
P5B無印のユーティリティーでインテルチップのアップグレードというのは、
なにをしているのでしょうか?インストールする必要なしですか?
501Socket774:2006/08/29(火) 08:02:32 ID:aIDT8u91
>>478
それは入れてあるのですが、うまくいきません。PCIカード(といっても2枚しかないけど)
挿す位置を変えても同じでした。ケースとのショートでも同じような問題が起こるらしい
(と言ってもPentiumIII頃にパソ通で聞いた話です)ので、CPUファン交換も兼ねて週末
ねじ止めからやり直してみます。情報ありがとう。
502Socket774:2006/08/29(火) 08:03:06 ID:i0nZ5qnB
2段起動てBIOSで電圧とかFSB変更加えたあとになるやつ?それとは別なのかな。
電圧固定してたらなるとか?うちのマシンは3G@333までOC&電圧AUTOだけど2段起動しない。

>>495
CPU周りのエアフローが悪いとかはない?うちのマシンはケースが古くてエアフロー悪いからなのか
SI-128で495さんと同じCPU温度。でも負荷時にCPU60度システム40度は越えない。(3Dmark05時)
503Socket774:2006/08/29(火) 08:04:20 ID:aIDT8u91
>>478
ところでJMicronのドライバは入れておられますか? それともBIOSで無効にされてます?
504Socket774:2006/08/29(火) 08:07:13 ID:2hr3Fyic
>>503
ウチのはS-ATA HDD+PX-760SAだから、JMicron無用なのよw BIOSで切ってた。
505Socket774:2006/08/29(火) 08:40:06 ID:7hAiWn9x
P5B無印ですがオンボのサウンドonすると起動がかなり遅くなりませんか?
なにか回避の方法無いでしょうか?
506Socket774:2006/08/29(火) 08:50:28 ID:0t5eJp5Y
>>504
マザボ付属のアプリ(AI何とか)は入れられました? それも入れておられるなら
うちとソフトウェア的にはなんら変わりなく(まだドライバと付属アプリとにちゃんブ
ラウザ(wを入れただけです)。ただ、BIOSは、P5B≠P5B Delux=P5B D Wifiみたい
なので、BIOSかJMicronがらみかなあ。うまくいく時は何の問題も無いのですが。
507Socket774:2006/08/29(火) 09:01:35 ID:l0CIFxnd
>>499
明快な回答サンクス
すっきりしました。
508Socket774:2006/08/29(火) 09:25:35 ID:+h/GgFIC
P5W DH寺に乗り換えたらメモリ周り含め全て安定した。
サヨナラP5B・・・
509Socket774:2006/08/29(火) 09:29:15 ID:3DQu/+Nl
>>500
最初に入れちゃいなYO!

>>496
君は過去ログ読んだ方がいい。別に転んで泣いてもいいけど。

つーか0507下げられてるね。
510Socket774:2006/08/29(火) 09:58:48 ID:5yELp/ug
何か致命的な不具合でもあったのあろうか。
511Socket774:2006/08/29(火) 10:51:59 ID:c9Pb8Mov
確かにDLページのVerは0405に戻ってるね… どうしたんだろう?
512Socket774:2006/08/29(火) 10:55:59 ID:c9Pb8Mov
あ、でも英語やドイツ語んとこは0507のまんまだ…
513504:2006/08/29(火) 11:21:15 ID:Xrk3AkZ4
>>506
AI何とかは全く入れてないな。PC ProbeIIぐらいか。
514Socket774:2006/08/29(火) 11:35:41 ID:6aWTAKj6
P5B DX/WifiでSpeedFan4.29を使っても、CPU温度を拾ってくれないんですね。
グラフで視覚的に見えるのは結構便利なんだけどな。
515Socket774:2006/08/29(火) 12:03:17 ID:w6Gb6cEv
965は糞だな。
975安定。
516Socket774:2006/08/29(火) 12:24:55 ID:2JTITlVJ
515見たいのが 自作板は多いですねぇ。
517Socket774:2006/08/29(火) 12:48:52 ID:3DQu/+Nl
いや俺もね、実際の所寺Wifiなんだが、
価格が大差ないだけに975と迷って、
今でも選択が正しかったのか激しく謎だよww
それだけにASUSに頑張ってもらいたい所なんだが。
518Socket774:2006/08/29(火) 12:51:59 ID:CmaEY8GP
Wは板の温度が異常だからな。まぁ全て975のせいなんだが。
975はもそういった意味ではクソよ
519Socket774:2006/08/29(火) 13:01:01 ID:yawo/Dge
P5B系とP5N系、どっちがいい?
520Socket774:2006/08/29(火) 14:11:32 ID:vZtJ/CAL
P5B無印を使ってますが、質問です

日本語マニュアルの4.4.4の項目に
PEG Force x1 という項目があるのですが
その意味合いについて説明がなく困ってます

現在PCI-Ex16にラデX1900XTXを差込使ってますが
この設定をEnabled にしたほうがいいでしょうか?
それともDisabledにしたほうがいいでしょうか?
ご指導ご鞭撻をお願い申し上げます
521Socket774:2006/08/29(火) 14:13:03 ID:2JTITlVJ
一般的には、intelなのかもしらんけど、ゲーマーな個人的には、選べるならP5Nを選んでた。
5日になかったので P5B買ってしまったけどね・・・

FSBがどこまで上げられるとか情報でてるのかしらん?
522Socket774:2006/08/29(火) 15:00:36 ID:yL4saIuj
>>520

たぶんデフォはDISABLEDだと思うが、わからなかったら触らないのが正解
なんか問題あんの?
523Socket774:2006/08/29(火) 15:11:11 ID:vZtJ/CAL
>>522
ASUSのHPでP5B無印の解説を見ると
PCI-E16の倍率をロックし、他のマザーより性能がよくなると書いてあるのですが
少しでも性能をよくしたので、この設定が該当すれば
やってみたいのです
もし間違ってPCI-Ex1になってしまったら困るので
教えを請うております
524Socket774:2006/08/29(火) 15:15:22 ID:6aWTAKj6
>>523
やってみて、ベンチ取れば分かるんじゃ?
確かx1に固定するための設定だったと思うけど。
525Socket774:2006/08/29(火) 15:27:53 ID:vZtJ/CAL
>>524
さっそくやったら、まさにその通りでした・・
ありがとうございました
526Socket774:2006/08/29(火) 15:57:33 ID:1hmooswY
このスレを見ていると 俺のPCって熱すぎるのかね
アイドル時 CPU77℃ マザボ52℃ グラボ65℃

負荷がかかるとCPU 89℃ マザボ55℃ グラボ79℃
BIOSは0309 定格で使用中。

【CPU】  E6600
【Mem】 PC5300 1G*2 秋刀魚
【M/B】 P5B無印
【HDD】 SATA 320GB + 250GB(シリアル)
【VGA】 WinFast PX7900GT
【SOUND】 オンボード
【電源】 KST-420BKV 静か420w
【OS】 WindowsXP

最初組んだ日はCPUファンが外れてて一日ファンレス状態だった・・
527Socket774:2006/08/29(火) 16:06:25 ID:7PJynn3P
かなりヤバイわよw
528Socket774:2006/08/29(火) 16:09:27 ID:pJBke3ao
>>526
状況が判らんがよくCPU壊れなかったな。今もちゃんと装着されてないと思うぞw
529Socket774:2006/08/29(火) 16:12:18 ID:3skYEQfH
>>526
ファンがはずれる?
530Socket774:2006/08/29(火) 16:28:47 ID:z8hk9gGr
コネクタのことだろ。
俺もときどきやる。
531Socket774:2006/08/29(火) 16:42:06 ID:vZtJ/CAL
>>526
まぢでやばいぉ
漏れも最初組む時に説明書にはマザーをケースにつけてから
CPUファンをつけろってあったけど
LAG775はすごいファンをつけにくくて
やばいなって思ったから、マザーを手にもって
きちんと4箇所ピンをはめてから組んだの
一箇所でも浮いてればまぢCPU温度やばいでしょ

一度外してマザーの裏を見ながらきちんとはめてね
それとグリースも塗りなおし
あとケースファンも1500回転くらいで前後回さないとだめだぉ

ちなみにもれは
E6600
P5B無印
メモリ2G、X1900XTX
電源500
ケースはサイズの25cmファン付

これでアイドル43度、芝木53度くらいだぉ

CPU89度とか設計限界でしょ・・
532Socket774:2006/08/29(火) 16:44:43 ID:qQZH1s6T
>>526
マザボの温度もちょっと高めだけど、それにしてもマザボとCPUの温度差
ありすぎ。以下をチェック

・CPUクーラーのファンがちゃんと回っているか ?
・CPUクーラーはちゃんと付いているか ?

動かしてからクーラーに指でちょっと触ってみて、熱いかどうか確認してみて。
ただし、ほんとにその温度だとすると、やけどに気を付けてね。

熱くなかったら、パソコンショップでシリコングリス買ってきて、塗り直してから
クーラー付け直してみた方がいいかも。塗り方や付け方は適当にググってね。
533Socket774:2006/08/29(火) 17:53:46 ID:SQZQ0m+E
P5B寺 無線なしでIDE→SATA変換アダプタを使用し、問題ない人はいませんか?
GIGABYTE製GC-SBPを使用したのですが、BIOSのデバイス認識が異常に長くシステムが起動できません。orz
534Socket774:2006/08/29(火) 17:55:13 ID:BPALjrvI

先日、P5B無印に変えたら、HDDへのアクセスの最初、何か一呼吸待ったり、
IEが動き出すのに一呼吸止まったり、動き出してからは早いんですが
動き出すまでになにかもたつくんですよねー。

P5B無印(BIOSは0309)
E6700
HDDはMAXTORでSATA接続
DVDドライブはSATA接続

オンボードの音源とJMICRONはオフにしてます。

同様な現象の人はおりませんかね・・・スレ違いかもわからない
質問失礼(><)
535526:2006/08/29(火) 18:57:37 ID:1hmooswY
PC 分解してCPUファン取り外して
しっかりと付けて起動して温度測ったところ

アイドル時
CPU 61℃!! マザー46℃!! グラボ 58℃!!
負荷時
CPU71℃!! マザボ49℃!! グラボ74℃(同じか

今まで60℃〜なんて見たことが無いから俺の中じゃすげぇ冷えてるw
おまいら有難う。
536Socket774:2006/08/29(火) 19:04:12 ID:1+gNMbS4
>>535
CPU電圧とか上げて無くてそれなら、CPU温度は異常だよ。
普通は、アイドル時で40℃〜50℃、負荷時で50℃〜65℃程度(CoreTemp計測(CPU内センサー値))
537Socket774:2006/08/29(火) 19:11:57 ID:m6EaQB7O
>>533
P5B寺ウィフィだが、GC-SBP使って問題なくOS起動できたよ。
HDDは海門の200GB(IDE)ツカテル。
538Socket774:2006/08/29(火) 19:12:07 ID:zMUouJyS
>>536
CoreTempで測るとそれぐらいの温度になってるんだけれど、これで普通なの?
なんか熱くなりすぎているような気がしてたんだけど。
539Socket774:2006/08/29(火) 19:13:12 ID:EPFtIu5n
それでもたけーよw でもマザーも高いから室温高いのか
540Socket774:2006/08/29(火) 19:18:54 ID:EPFtIu5n
>>538
coreTempはコアそのものの温度だから高いとか
漏れもcoreTempだと今48度 
他ので測るとCPUの温度は40度 ちなみに少し負荷かけてる
541Socket774:2006/08/29(火) 19:44:52 ID:TxSISrRD
一応、貼っておきます。P5Bデラ 0607β
http://www.computerbase.de/forum/attachment.php?attachmentid=53587&d=1156790950
542Socket774:2006/08/29(火) 19:50:32 ID:ydeKM5xD
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
543Socket774:2006/08/29(火) 19:58:25 ID:lx1fwBFA
P5Bデラ 0607β どっから持ってきたの?
544Socket774:2006/08/29(火) 20:01:08 ID:QTkEQSNQ
545Socket774:2006/08/29(火) 20:06:24 ID:lx1fwBFA
0605しか見えないけど・・
546Socket774:2006/08/29(火) 20:09:13 ID:wleGU/Pz
CPUもチップセットも熱すぎる。
547Socket774:2006/08/29(火) 20:09:23 ID:QTkEQSNQ
どういういきさつか知らんけど、0605うpした中のレスで0607がうpされてる
何がどうしてどうなのかは独語しらんとわからん
548Socket774:2006/08/29(火) 20:13:28 ID:lx1fwBFA
じゃ0607βにしないほうがいいの?
549Socket774:2006/08/29(火) 20:23:13 ID:/UQNxu4T
日本のHPで、P5B無印のBiosが0211になってる。
あの0309は何だったんだろう。
550Socket774:2006/08/29(火) 20:27:30 ID:fq2CBx6u
>>548
自分で試せ。
551Socket774:2006/08/29(火) 20:28:32 ID:TxSISrRD
P5Bデラ無線、0607入れました。結果、素晴らしいです!!
今まで当方の環境で苦手だったFSB領域がすべて克服されていました。
マイクロンD9 FSB380 1:1で0507では2.45vかけてやっとmemtest♯5をクリアしていたのを
1.9vで楽々クリアーしていきます。今までのような400は2.0vなのに380は2.45v必要といった理不尽さは
無いようです。またメモリ周りの速度も0502のような遅さはありません。400までは速いです、401から遅く
なるのは0507と同じようです。

現在のBIOSのなかではOC用としては最高峰ではないかと。

AFUDOSで更新すると再認識はないようです。0605時にEZ Flash2で上げたら再認識の嵐になったので
注意してね。
552Socket774:2006/08/29(火) 20:29:06 ID:lx1fwBFA
0605で懲りたから・・。
553Socket774:2006/08/29(火) 20:38:56 ID:PVVC2s8Y
>>466
>>467
>>469
>>470
>>471
>>487
>>502
皆さん、ありがとうございました。
自分だけが2段起動するのかと思ったけど違うのですね
今まで10枚くらいマザーボード交換してるけど
今回初めてだったので不安でした。
554 ◆Zura5F3ykk :2006/08/29(火) 20:43:22 ID:YOkIUVPk
0607βはHardwareMonitorのFixがあったみたいですね。
0605βで上がった温度が元に戻ったのと
BIOSのHardwareMonitorに入る際に時間が掛かったのが短くなってました。

入れるのを躊躇される方は公式サイトにあがってからでも遅くないのでは?

>>551
レポ乙
過去レポのあったFSB周りもFix入ったんですね〜
0605→0607はASUSUpdateでも問題ないようです、普通に入りました。
0507以前から06XXは公式に挙がらんので推測ですけどAFUDOS推奨かも知れませんね。
555Socket774:2006/08/29(火) 20:43:53 ID:SQX6kFHe
>>551
温度表示がやたら高いのとか、直ってる?
556458:2006/08/29(火) 20:46:50 ID:43lz8UTo
>>463,473
Thanks ちょっとスレチガイ気味だったかもですが、ありがとうございました。もう少し
調べてみます。
557Socket774:2006/08/29(火) 20:56:46 ID:TxSISrRD
>>555
直ってるよ〜。
558Socket774:2006/08/29(火) 20:57:39 ID:lx1fwBFA
でも起動時のWindowsのロゴが長いのは直ってないよ。
559Socket774:2006/08/29(火) 21:45:23 ID:WouQfWD4
P965T-Aから引っ越してきました。
電源オンオフリピート問題で悩まされ今日
P5B Deluxe買ってきました。
やっぱりAsusは安定してて良い感じです。
皆様よろしくです(´∀`)
560Socket774:2006/08/29(火) 21:49:24 ID:BD3l+DF+
>>541
P5Bデラ 0607BIOSは正に完成形・・・・
561Z8OyFo0G:2006/08/29(火) 21:53:39 ID:8KT7cSWR
>>502
返事ありがと。

http://files.or.tp/up0553.jpg (こっちはリテールファンの時の)
http://files.or.tp/up0554.jpg
こんな感じ。

今はアイドル54〜56℃で100%時最高で66℃
アイドル状態に戻ると30秒ほどで57℃程度に戻る。
CPUフィンは55〜60℃程度の時にふれても体温程度な感じ。
冷たくも熱くも感じないくらい。

一応十分に冷えてるってことなのかなぁ。。
表示がおかしいだけなのかなぁという結論に。。
562Socket774:2006/08/29(火) 22:02:47 ID:Sywsfj58
>>560
βBlOSに何言ってるんだ、おっちゃん…
563Socket774:2006/08/29(火) 22:06:47 ID:3bd6Z0Aj
公式に上がればβは取れるぞ?
何が上がるかは誰も知らないが。
今上がってるのは公式でありながらも、全部βとも言える。
564Socket774:2006/08/29(火) 22:17:33 ID:TxSISrRD
0607ちょっとS3で不具合。0507まではOC状態でもS3問題なかったんだけど・・
まぁS4は問題なくできるの確認したからまぁいいかw(乱八に戻った気分
565Socket774:2006/08/29(火) 22:18:19 ID:WB/9FwaB
607はたしかに安定してるね。
今のところ不具合らしき不具合は見あたらない。
566Socket774:2006/08/29(火) 22:23:29 ID:2IEmVquH
>>562
何言ってるの、お馬鹿ちゃん…
0607は今までのBIOSで最高だよ。
567Socket774:2006/08/29(火) 22:23:59 ID:CclntNRH
俺は0605で懲りたから、公式に載ってから入れるよ。
568Socket774:2006/08/29(火) 22:26:52 ID:BeZvoXeT
ASUS=アスス?みんなはなんて読んでる?
569Socket774:2006/08/29(火) 22:31:30 ID:3X2lx3Ng
アザーッス!
570Socket774:2006/08/29(火) 22:31:39 ID:7AMTYo8u
店ではアスース
家ではエイサス
571Socket774:2006/08/29(火) 22:36:36 ID:4jGYjBIe
0607でも温度表示、さほどかわんないよ。
572Socket774:2006/08/29(火) 22:46:06 ID:06Jt4C3O
なんか急に絶賛されててワロタ
573Socket774:2006/08/29(火) 22:55:10 ID:YEOxsXxR
607サイッコーーーーーーー!!!!!!!!!
574Socket774:2006/08/29(火) 22:55:32 ID:2RDcLUmw
峰付属のfanは回転数制御できないでOK?
Q-fanかけても回転数変わらないっす。
575Socket774:2006/08/29(火) 22:56:02 ID:2RDcLUmw
あ、空気を読めてなkった。
0607グッドだぜぇぇえええええ!
入れてねぇけど
576Socket774:2006/08/29(火) 22:57:58 ID:QTkEQSNQ

0507 0605でまるで耐性落ちたようになってた([email protected]
俺の石も0504とかと同様に回るようになった([email protected]
0607でしばらく色々いじろ
577Socket774:2006/08/29(火) 22:59:24 ID:a07cylCV
0607(0605から変更)
PC Probe II
51℃→43℃

Core Temp
46℃→46℃

0605からPC Probe IIの温度は明らかに下がった(というか0605以前に戻った)

578Socket774:2006/08/29(火) 23:36:30 ID:cm32GCg3
Q-Fanを入れても全く効かず、回転下がったまま温度がどんどん上がる。
何とかならんのかこれ・・・。
579Socket774:2006/08/29(火) 23:47:27 ID:9KqsXRQ2
>>489
AI Suiteのファン制御ってなんか変だよな。
AI NAPはかなり使える機能だと思ったのに、ファン最高速固定じゃ
使い物にならん。
ダメモトでAsusに言ってみようかな。
580Socket774:2006/08/29(火) 23:48:22 ID:Tyl9eK5R
P5Bデラ 0507で
Probe2 [email protected] Probe2読みで1.28V CPU36℃ CoreTempも同じ
連続で負荷掛けても40℃にもならないな、正確なのかどうだかわからん

0607入れてみるぜーーー
581Socket774:2006/08/29(火) 23:49:40 ID:qQZH1s6T
>>574
ウチだと、回転数もまともに検出出来ないし、どうせ峰のファンは静かだから、
CPUはQFanの制御を切ってある。probeで見ると、1500rpm〜65000rpmあた
りで適当に回っているらしい w
582Socket774:2006/08/29(火) 23:52:09 ID:2RDcLUmw
>>581
レスサンクス。って65000ってwww
そういえば、うちもfan2に何もつないでいないのに
41回転という微妙な数字が出てるときあるなwwww
583Socket774:2006/08/29(火) 23:56:34 ID:xQsQGnf4
0607入れると、S3(スタンバイ)から復帰できずに再起動になる。
S3使ってる人はまだ様子見しとけ。
584Socket774:2006/08/29(火) 23:58:36 ID:Bc2xoQJq
峰ファンのコネクタ、CPUファンの電源のとこに刺さらなくない?
適当に電源からつなげたけどさ、なんか起動するときCPUファンがねぇって警告がでるよ
585Socket774:2006/08/30(水) 00:00:41 ID:X+8bBzc0
つ 延長ケーブル
586Socket774:2006/08/30(水) 00:01:06 ID:YfFSuoLW
>>584
BIOSで無効にする
587Socket774:2006/08/30(水) 00:05:16 ID:h6oPkjMO
>>583
そーなのよね、で、BIOS確認してみるとAutoになってたSuspend Modeが勝手にS1(POS)Onlyに
なっちゃうのよ。

とりあえずS4は使えるのが救いか。
588Socket774:2006/08/30(水) 00:16:30 ID:OeBBZklb
>>478
今度こそ修正されたのかな?
過去に何度も修正を試みて失敗していたバグだよね。
XPでの修正はあきらめたのかと思ってた。
589Socket774:2006/08/30(水) 00:25:07 ID:rO+1PKcS
>>584
ふつうに刺さったよ。
刺さらないって、距離の問題?
それともコネクタ形状?
590Socket774:2006/08/30(水) 00:30:57 ID:h6oPkjMO
ついにゲンさんきました。これでWin上からOCのテストできますね。
http://www.xtremesystems.org/forums/showthread.php?t=113209

ジェネレータをCY28551にセット。これでP5Bデラ対応します。
591Socket774:2006/08/30(水) 00:40:40 ID:Takk3lAt
QFan、Ai Suite 関係マジすごいなこれ。BIOSの設定は無視。Ai Suite立ち上げると有効になり出す。
しかもAi Suite ろProbeU同時起動で落ちる。ASUSのソフト関係の質の低さはいつまでたっても直らないな。
レスにある通りちょっとAi Suiteアンインスコしてみるか。
592Socket774:2006/08/30(水) 00:45:00 ID:DMa9eRgP
いいな、DXは楽しそうで。
そんな俺はP5B無印使い。
これがFSB310までしか回らない・・・
なんか設定おかしいんかな〜
593Socket774:2006/08/30(水) 00:56:21 ID:ImM6u0eR
俺もFSB320MHzまでしか回らなくて悩んでたけど、メモリ設定をbySPDから
マニュアルにしたら普通に333以上もいけたよ。
設定値自体はSPDと同じはずなんだが。
594Socket774:2006/08/30(水) 00:57:14 ID:4AxhI9u+
>>592
メモリーの設定思いっきりゆるめてみ?
それか耐性のいいのに買い換える。
595Socket774:2006/08/30(水) 00:58:55 ID:OeBBZklb
>>593
オレなんてメモリ電圧autoだとまともに動かないけど、1.8Vにすると
問題なく動くよ。
autoはいったい何Vなんだよw
596Socket774:2006/08/30(水) 01:09:52 ID:BXIsUCXh
>>592
うちのP5B無印(0309)もFSB310が限界です
0211だとFSB333ぐらいはいけたのですが
597592:2006/08/30(水) 01:10:25 ID:DMa9eRgP
メモリはFSB落として700まで回るのを確認してるんですよね(UMAX633を使用)
で、CPU倍率落としてFSB限界探ったら310だったわけです(Wπでエラーでない点)
だからマザーの限界かと判断したんですが・・・
もちろんPCIの固定とかはしてます。

あまりオーバークロックは詳しくないもんで、何か見落としがあるのかなと思いまして・・・
明日オーバークロックスレでも熟読してみます。
598592:2006/08/30(水) 01:13:04 ID:DMa9eRgP
>>596
あ、そうなんですか。
やはり個体差ですかね・・・400とか行く人うらやましいorz
そのうち買い替えようかな。
599Socket774:2006/08/30(水) 01:14:54 ID:9irjAzLC
0607のS3スタンバイの不具合俺も出ました。
温度表示は変化無しですね。
FSB関係はまだ未検証です
600Socket774:2006/08/30(水) 01:21:36 ID:gp3ybIKc
P5W DHまではPWMとDCの選択項目があったのが、P5B系からは無くなったんですね。
DCだとQ-Fan2の恩恵にあずかれないので、PWMのファン買ってこないと。
601Socket774:2006/08/30(水) 01:25:37 ID:DOs4IGQc
デラWiFiで0502
メモリ設定、なんかBIOSで5-5-5-15にしても
CPU-Zで見ると5-7-7-23とかになってる・・
BIOS上げたら直るかな?
602Socket774:2006/08/30(水) 01:35:48 ID:gnLHTq/5
あんまり検証して無いから適当だが
レイテンシAuto設定に汁

かBIOSうp
かMemsetで毎回手動設定
603Socket774:2006/08/30(水) 01:39:23 ID:XfTSnies
PWMの12cmFAN何がよいのあるかな?
604Socket774:2006/08/30(水) 01:42:10 ID:Takk3lAt
ノースはまだしもサウスまで最悪に熱いなこれ、ケースファンで冷やすなんてレベルじゃないな。
サウス青笊とかに変えてみようかな
605Socket774:2006/08/30(水) 01:50:17 ID:zHdK3xbc
P5Bデラなんですが、オンボードサウンドのマイク入力レベルが低すぎる。。。
WindowsXP上でのマイク入力レベルMAXで、大声でしゃべってやっと相手が聞こえるレベル。
フロントパネルオーディオコネクタ(AFPP経由)でPC前面に引っ張りだしても同様でした。

関係ないかも知れませんが、サウンド関連は>>430さんの設定にしてます。
同様の症状の方いらっしゃいますか?

606Socket774:2006/08/30(水) 02:38:18 ID:+GA4wu+Y
>>603

ややスレ違いですが・・PWM(4P)の12cmファンって意外と売ってないのよね
私はSNEってメーカのLGA対応4P 1700rpm/極静音17dBってのを最初買ってみたんだけど
(これはヨドバシで売ってました)
コレ確かに高回転時は静かなんだけど、回転数が落ちた時にキリキリ・・・っていう
高周波ノイズみたいなのが非常に耳障りで気になったので

XinruilianのXFAN(RDL1225S-PWM)ってのに変えました。
これは満足。こっちは高速電脳で売ってました。

ファンさがすならファン専用スレのぞいてみるといいかも
607Socket774:2006/08/30(水) 02:41:19 ID:OeBBZklb
>>600
よくわからんが、普通に3pinのファンでいいんじゃないの?
608Socket774:2006/08/30(水) 03:03:49 ID:BRcYNGsZ
0607入れるとケースファンが監視できなくなりませんか?
609Socket774:2006/08/30(水) 03:05:13 ID:IgZQySoJ
>>601
P5B寺のBIOS0507以降に上げたら直るよ。
610Socket774:2006/08/30(水) 03:10:02 ID:IgZQySoJ
>>608
0607でもケースファンが監視できてるよ。
611Socket774:2006/08/30(水) 04:12:15 ID:cQ8Pj96i
今asusupdateで0607にしてみたけどデバイス再認識?起こりませんでした。
再起動して起動するときにうまく起動せずBIOS設定デフォルト⇒BIOS設定いじるでちゃんと起動しました。
これからOCやってみます
612Socket774:2006/08/30(水) 04:58:05 ID:z1Gaajop
無印で0309入れてWCPUIDかけると電源が落ちます。
これって仕様ですか?
613Socket774:2006/08/30(水) 06:10:19 ID:UkZ0RUNp
とにかく無印でまわらんて人は 309じゃなくて 211を使っていたほうがいいと思うよ・・・
614Socket774:2006/08/30(水) 06:50:10 ID:z1Gaajop
>613
そうなんだよね。
WEBからも正式に削除されたようだし。
でもWCPUIDって何か特殊なことしてるの?
615Socket774:2006/08/30(水) 06:59:46 ID:BXIsUCXh
>>614
削除されてないよ
616Socket774:2006/08/30(水) 07:52:22 ID:iMzMWb4p
>>588,599
昨日、スタンバイや休止状態の不都合を書き込んだものですが(すぐ再起動がかかる)、
キーボードをPS/2からUSBに代えるか、PS/2でもデバイスマネージャー「電源の管理」タ
ブで「このデバイスでスタンバイからの復帰を可能にする」をOFFにすると、再起動しなくな
りました。USBキーボードだとこの項目自体出てきません。ただし、スタンバイからの復帰
はキーボードからは無理で、電源ボタンを押す必要があります。

いままのでASUS母板では問題なかったので、いつかはBIOS側で対応してくれるとは思い
ますが。
617616:2006/08/30(水) 08:09:14 ID:e7eh857/
>>588
そのパッチ入れたら1GBを超えるメモリを搭載していても休止状態に入ることができ
るようになりました。以前は電話をかけてきた人だけにパッチを配っていたようですが、
8月になって一般公開に踏み切ったようですね。

Windows updateではインスコされませんので、まだ不都合の検証がすんでいないのか
もしれませんが、今のところ問題は起こっていません。
618Socket774:2006/08/30(水) 08:15:25 ID:e7eh857/
USBキーボードから元のPS/2キーボードに戻したら、何の問題もなくスタンバイ・復帰で
きるようになった。もちろんキーボードからの復帰を可能にしても。不思議ですが、PS/2
コネクタへの差込不足と結論しました。恥ずかしい話ですが、DIN仕様からPS/2仕様に
切り替わるときよくやっていましたし、この母板を買ってきて、何ヶ所かピンが曲がってい
るのに気づき(CPUファンやUSBピンなど直しやすいピンでよかったですが)、PS/2ポートの
接触不良もありえたなと思いました。
619Socket774:2006/08/30(水) 08:50:23 ID:XiLn7ku6
>>618
俺もよくやったぞ、といってもPS/2マウスとキーボードの入れ間違いだがな。
当時は色分けなんてされてなくて、その手のシールをパーツ屋で買ってたよ。
そういえばゲームポートにCRTをさして、気づいたからよかったものの、危うく
火災を起こしかけた事もあったなあ。

それにしてもピンが曲がってるなんてひどいな。うわさのmade in ChinaのDX板
なのか、運送が○○○だったのか。PS/2ポートに汗か唾がかかってたりしてね。
(冗談じゃなくて昔のアメ車はコーラのビンがエンジンルームに入ってたんだよ)

まあ、コネクタ類はどんどん改良されて使いやすく間違えにくくなってるが、耐久
性はだんだん落ちてる気がする。別スレで書かれていたけどUSBポートの耐久
性は1000回を想定しているらしいよ。
620Socket774:2006/08/30(水) 09:13:05 ID:vDAGhAUv
ちょっと記憶が怪しいから無駄な手順もあるこもしらんけど、
ケースファンロストする症状は、BIOSうpした後
一回BISO入ってハードウェアモニタを開いてQ-FAN有効にして
再起動後もっかいハードウェアモニタに入ると多分見えるよ
621Socket774:2006/08/30(水) 10:58:41 ID:yDV4fHPA
海外のフォーラムみたら。こんなことが書いてた。
965チップセットのFSB設定で320−から380は(・A・)イクナイらしいな。
一気に400まで上げるとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!ってなる。
I've just spent about a day fooling with a new build, and this motherboard is really odd. I have an E6400 and 2 gigs of corsair xms 6400 ram.
Everything went ok, until I started overclocking. At speeds of 310-350 I tried almost everything, vcore, vdimm, mch, etc etc. Problems ranged from locking up, random rebooting,
not getting into windows, having to clear CMOS etc.
So... I got pissed finally, after reboot #200, and put in random values with FSB 425... and like... it booted, and so far is super pi 32m stable with a 3dmark of 8313! That's quite a bit up from 3500
(with BIOS 302 or 309 that didn't support my 7950GX2), and up from 7500ish at stock speeds.
The 965 chipset usually doesn't like FSB values between 320 and 380, and many people skip this range all together and go right to 400Mhz FSB 1:1 memory(ddr2 800m speed).
Try 1.4vcore
400Mhz FSb
1.9v memory
1:1 ratio
add .5 to all the voltages you can adjust other than the 2 I mentioned above.
You will run 3.2Ghz on your CPU (assuming you didn't change the multiplyer). I'm hard pressed to find someone unable to run their 6400 at this speed.
You said you went to 425 stable so far, but if you lose stability go to 400Mhz and move up from there. Or you can add voltage to the CPU and see if it becomes stable.
622Socket774:2006/08/30(水) 10:59:58 ID:wSS+rMrh
何を今更と言ってほしいのか?
623Socket774:2006/08/30(水) 11:22:18 ID:Mu5TO5mM
熱も一気にキタ━━(゚∀゚)━━ !!だけどな・・・('A`)。
624Socket774:2006/08/30(水) 11:42:53 ID:LEiEDeUE
P5b デラ wifi ってバイオスどれがいいの?
625Socket774:2006/08/30(水) 12:20:17 ID:FMgwp2eu
>>624
過去ログ読むなり、自分で試行錯誤するなり、少しは努力してみたら?
それが出来ない、する気がないのならデフォのままでいいだろ
626Socket774:2006/08/30(水) 12:54:37 ID:4I0el6+w
JmicronのドライバはJWord並にしつこいな。削除してもシステムの復元で
インスコ前に戻しても消えない。
627Socket774:2006/08/30(水) 13:09:30 ID:tbxGw5yz
WindowsUpdateで入るドライバは入れちゃだめ。
JMicronのSata(AHCI)ドライバをダウンロードしる。↓とかから。
ttp://drivers.softpedia.com/get/Other-DRIVERS-TOOLS/Others/JMicron-20360-20363-Sata-510102.shtml

んで、標準デュアルチャンネルPCI IDEコントーラーは素で入るから問題なす。

要らないから消したいって人は以下のファイルを消す。
C:\WINDOWS\system32\drivers\JGOGO.sys
628Socket774:2006/08/30(水) 13:21:04 ID:tbxGw5yz
こんな感じで認識されました。
ttp://www.uploda.org/uporg498743.png
629Socket774:2006/08/30(水) 13:25:06 ID:tbxGw5yz
失礼、下記URLです。
ttp://www.uploda.org/uporg498748.png.html
630Socket774:2006/08/30(水) 13:28:04 ID:GtSeIqVp
>>629
コレでバックパネルに付いているeSATA使えて
ホットプラグ出来る?
631Socket774:2006/08/30(水) 13:51:52 ID:tbxGw5yz
>>630
表示はSCSIになるけど、問題なく出来るよ。
あ、HotSwap!使用です。
632Socket774:2006/08/30(水) 14:18:54 ID:nlAQqPH2
サウスがめちゃめちゃ熱くなるけどみんな何か対策してる?
これ放置してもいいのかな
633Socket774:2006/08/30(水) 14:20:54 ID:m9m5/T+K
>>627
新説登場だね。^ ^
Windows Updateのドライバでも、IDEドライブのドライバさえ手動で設定すれば、
問題なくAHCIモードでHotSwapできるわけだが…。
どっちがいいのかまだよく分からないけど、「入れちゃだめ」と言い切る根拠が知りたい。
634Socket774:2006/08/30(水) 14:38:38 ID:tbxGw5yz
>>633
あ、いや、>>633さんみたいに自分で解決出来る人は良いけど
「勝手にインストールされる」とか書かれてると、最初から
入れない方がいいんじゃないのって程度の意味です。
635Socket774:2006/08/30(水) 15:08:51 ID:JR4BFEGw
0607入れてみた
今まで(0507)だと、FSB390以上にするとBIOS起動すらしなかったのに
FSB以外のVCoreとか全部AUTOのまんまで、すんなりXPが起ち上がっちゃったよ
うれしいような・・・怖いような・・・

ちなみに、ProbeIIで見たらVCoreが1.55Vですた・・・((((゚Д゚;))))
636Socket774:2006/08/30(水) 15:17:47 ID:nlAQqPH2
なんかCPU高いからおかしいと思ったらおれも1.55だった。。0607のせいだねこれ。
しょうがなくBIOSで1.2に買えたけど、温度も下がった。もちょっと下げれるかな
637Socket774:2006/08/30(水) 15:27:14 ID:YloDBIVs
やっぱりむかつくは。
638Socket774:2006/08/30(水) 15:54:44 ID:QgoJIomm
1.55VはConroeのデータシートに書かれている永年劣化保証値の限界電圧。
そのままだと怖いですよ。
639Socket774:2006/08/30(水) 15:56:15 ID:BRcYNGsZ
AsusUpdate入れようとすると
NT service registry error! Please reboot and run again.
No Asus mother board Installation will be abooted now.

と言われて入らないわけですが。何故だろう。
XP SP2だし、ドライバも全部入ってるんだけどなぁ
640633:2006/08/30(水) 15:57:43 ID:21RB3/hP
>>634
そうでしたか。失礼しました。
確かに、Windows Updateのドライバは機能的には問題無いのですが、
インストール時に全くIDEドライブが見えない状態になってしまったり、
アンインストールできないなど、導入時に若干問題がありますもんね。
ご紹介されていたドライバがそのあたりの問題をクリアしていて、なお
かつ安定しているようであれば、そっちをお勧めにするのが良さそうで
すね。

JMicronは自身のサイトでドライバを提供する意志は無いようなので、
速くASUSがもうちょっとましなバージョンのドライバを自社サイトで公開
してくれれば、すべて解決なんですけどねぇ。BIOSといい、SoundMAXの
ドライバといい、どうも対応が遅いんですよね。いつの間にか他のサイト
で公開される新バージョンのBIOS(βだけど)とか、どういう経路で流れ
てるんだろぅ…
641Socket774:2006/08/30(水) 17:37:51 ID:sCKDIlXd
P5B Deluxe について質問させてください
メモリソケットへのメモリのさす位置なんですが
CPU側から 1(青ソケット),2(黒ソケット),3(青ソケット),4(黒ソケット)
とありますよね

で同一のメモリを二枚購入してきたんですが
1,2の二つに挿すのが正しいでしょうか?
642Socket774:2006/08/30(水) 17:42:20 ID:1BorJzol
>>641
マニュアル2-13を見るべし
643Socket774:2006/08/30(水) 17:43:36 ID:FMgwp2eu
それ、わかりにくいけどマニュアルに書いてるぞ
日本語マニュアルなんだから、ちゃんと読んでやれよ
色の同じ1,3に挿しとけ
644Socket774:2006/08/30(水) 18:03:56 ID:+or3vtxC
俺の日本語マニュアル付いてねぇーーー!
645Socket774:2006/08/30(水) 18:11:35 ID:FMgwp2eu
ASUSからDeluxe/Wifi-APの日本語マニュアル落としてくればいい
646Socket774:2006/08/30(水) 19:06:26 ID:2HXUhNho
>>641
PC組み上げてから10日ぐらい経過したが、うっかりメモリを1,2に挿して
シングルで動作していることに今日気がついた・・・。
マニュアルを見直して1,3に挿したところデュアルで動作してくれた。
マニュアルにも書いてあって色分けもされてるのに間抜けでした・・・。
647Socket774:2006/08/30(水) 19:33:46 ID:h6oPkjMO
>>635
>>636
Vcore AutoでOCしちゃダメよ、FSB上昇に合わせてAuto(自動)で昇圧しちゃうから。
手動で設定してちょうだい。

0607はナニも悪くない。
648Socket774:2006/08/30(水) 19:54:36 ID:nlAQqPH2
はぁ?定格でなったんだけど
649Socket774:2006/08/30(水) 20:10:35 ID:DAFHRnvm
0607が悪いのか…

オーバークボッカーが悪いのか…

微妙なところデスね。
650Socket774:2006/08/30(水) 20:39:27 ID:XI9YrFjL
P5B無印なのですが、通常動作中いきなり再起動かかるのですが、
このような状況の場合まずどの辺りをうたがうべきでしょうか?

ウィルスではありません。
651Socket774:2006/08/30(水) 20:41:50 ID:pnhRESn5
定格動作ならメモリーかな?
652Socket774:2006/08/30(水) 20:42:02 ID:AKh7s0kC
電源かな
次メモリ
653Socket774:2006/08/30(水) 20:44:55 ID:A41LhsJr
どっかのコネクタの刺さりが甘いに100ウォン
654Socket774:2006/08/30(水) 20:48:58 ID:JCYcYKwj
>>650
同じ経験あり。
自分の場合は電源が原因だったみたい。
今はCPUの電源も12Vから作っているらしいので、古い電源でHDD多めだと、
12Vの出力が足りないのかもしれない。

電源の仕様がわかるようなら、最近の同W数の電源と比べてみるといいと
思う。とりあえず、HDD減らすなどして様子を見るのもいいかもしれない。
655Socket774:2006/08/30(水) 20:53:26 ID:vmU7iMuJ
>>649
面白くないよ
656Socket774:2006/08/30(水) 21:20:13 ID:XI9YrFjL
>>651
定格でエラー無しです。

電源は2ヶ月経ってなく、500wですので特に問題ありません。

なんでだろう・・・
657Socket774:2006/08/30(水) 21:22:20 ID:fiL+N5xq
>>656
ネタで言ってるいるので無い場合、一通りの環境をさらしたほうが良いと思うよ。
特に電源名。

後メモリの「エラー無し」なら、memtest10周ノーエラークリアという事?
658Socket774:2006/08/30(水) 21:24:07 ID:R7zIC4U3
窓の杜によると
Universal Audio Architecture driver for WinXP」v kb888111 - UAA_XP_2K_060825.zip
がアップデートされたらしいが、これ、どこから落とせばいいのかぉιぇτ
659Socket774:2006/08/30(水) 21:26:17 ID:wSS+rMrh
>>646
体感速度は変わった?今ヅアルにしようか迷ってるんだ。よければ教えてほしい
660Socket774:2006/08/30(水) 21:29:42 ID:OeBBZklb
>>659
さすがに体感するのは無理じゃないか?
ベンチの結果には現れるだろうけど。
661Socket774:2006/08/30(水) 21:35:15 ID:wSS+rMrh
>>660
やっぱりそうだよな。現状、容量は十分だし止めておくわ。ありがと
662Socket774:2006/08/30(水) 21:55:01 ID:bIZDkRK+
P5B寺はSATAのホットプラグ対応してる?
nForce4からの移行なんだけど
nForce4が独自に対応してるんだっけ?
663Socket774:2006/08/30(水) 22:14:55 ID:zzwbZ7af
初めてPC作ってP5B組んだんですが、フロントパネルのヘッドホン端子にヘッドホン付けてもモニターのスピーカーが切れません。
どうすれば直るか教えてください!!
664658:2006/08/30(水) 22:21:18 ID:R7zIC4U3
665Socket774:2006/08/30(水) 22:25:12 ID:zCIU3dGU
>>663
モニターの音量を絞ればいいじゃない。
666Socket774:2006/08/30(水) 22:43:27 ID:oanppAiH
>>639
SoundBlasterつかってない?
どうも相性かなんかでサービスがエラーになるみたい
俺はX-Fiつけたら同じエラーでAsusUpdateが使えなくなったし
再インストールも同じエラーで出来なくなった
667Socket774:2006/08/30(水) 22:49:57 ID:4LO5kXz5
P5B-Vのレポはやくくれ〜〜
OCし易さはどうかなこれ
668Socket774:2006/08/30(水) 23:38:57 ID:RBZ2cf1Y
>>663
フロントパネル端子のAAFP接続部を確認。
フロンとパネル端子がAC97でマザーのAC97につないでいる場合
両方にでる仕様です。P5Bの場合フロントアウト端子は
出力だけでフロントパネルからのリターンが付いてません。
モニターのヘッドホン端子使うしかないです。
フロンとパネル端子がHD AUDIO対応端子の場合はマザーのAzalia〜へ接続すれば
ジャックセンサーが付いていますので可能かと思います。
あと、どっちの端子使うかBIOSで設定が必要。
669Socket774:2006/08/30(水) 23:48:39 ID:+mlHMDqQ
P5B DeluxeのBIOSは、公式の最新は0405?

昨日は0507が最新だったような気がするんだけど何かあったんかね。

670Socket774:2006/08/30(水) 23:50:13 ID:/01x5E23
P5NSLI 発注したけど、このスレ的にはどうよ?
671Socket774:2006/08/31(木) 00:01:47 ID:fiL+N5xq
>>670
さあ板内を検索する作業に移るんだ
672Socket774:2006/08/31(木) 00:05:37 ID:O/xlSqAr
>>662
AHCIモードでインストールすると可能らしいが、、
Intel Matrix Storage Managerの画面にもそんな感じで出てる
まぁ試す勇気はないが、、
673Socket774:2006/08/31(木) 00:11:15 ID:PjN2ikMk
>>671
専用スレはもう見つかえてるよ。
やっぱヌフォの方が強い?
674639:2006/08/31(木) 00:14:57 ID:OTjE2Bfp
>>666
ビンゴだ!すごいねー。
SoundBlaster XFi使ってます。

そういう理由ですか。。
Windowsからだけなら良いのだが、
EZFlashもUSBデバイスからのアップデートは失敗するから、
結局元祖FDDをつけてアップしましたが。。
カードが悪いのかマザーが悪いのか…。
675Socket774:2006/08/31(木) 00:19:03 ID:K2sXvYKg
P5B、買おうかなと思ったらLANが蟹だなんてありえねぇ…
676Socket774:2006/08/31(木) 00:20:41 ID:K2sXvYKg
おっと、-VMつけ忘れ。
677Socket774:2006/08/31(木) 00:23:33 ID:SgDBsRsb
>>674
どうもASUS系では以前からある問題みたい。P5B以前のM/Bでも起きてるから
BIOSアップデートはUSBは使ったこと無いけど、CDでもいけるんじゃない?
でもいちいち焼くのもめんどいから、結局FDにおちつくんだけど

>>673
日本語でおk

678Socket774:2006/08/31(木) 00:27:00 ID:LRiKTZmH
>>673
ベンチは強いんじゃね? さあ廻して廻して専用スレにうpしまくる作業に移るんだ
679Socket774:2006/08/31(木) 00:33:50 ID:v8tjBB/1
>>675
なにか問題でもあるのか?
気にせず使えって。
680Socket774:2006/08/31(木) 00:36:18 ID:zwho44nY
俺はMarvellでも気に食わんからIntel PT買ったよ
681Socket774:2006/08/31(木) 00:42:27 ID:+JfcWPWc
>>674
あら USBからできたけどな
682Socket774:2006/08/31(木) 00:50:14 ID:LRiKTZmH
>>674
biosうpデート失敗と言うと物凄く怖いイメージがある俺ガイル。
AFUDOSファイルもUSBに入れたよね?
683Socket774:2006/08/31(木) 00:56:00 ID:rDR4EP6K
EZ Flash2とUSB FDDでなんら問題なくうpできた俺がいる。
684Socket774:2006/08/31(木) 01:13:16 ID:zZex3sXL
OC耐性はP5B無印でもデラでも同じ位かな?
無印ならMCHのシンク換えてファンつけるつもり。
1年以上使わないだろうから板の寿命は気にしない。

やっぱデラのほうマワルかな?
685Socket774:2006/08/31(木) 01:16:13 ID:L3ae7dkp
無印はちゅーごくせーだぞ〜
686Socket774:2006/08/31(木) 01:21:09 ID:+/KPPHcS
ブートアップできないUSBメモリでも
BIOS画面からUSBメモリ経由でアップデートできるよ。

と、USB FDDを用意した後に気づいた。
687Socket774:2006/08/31(木) 01:22:29 ID:89tX5HkN
さっき寺のBIOSを0607にしたとき、最初EZ FLASH2でUSBメモリからやろうとしたら、
ファイルチェックの途中で固まった。
仕方ないんでFDからやったら問題なく終わったけど。
688Socket774:2006/08/31(木) 01:36:54 ID:wsGce1BG
>684
よく分かりませんが無印は309BIOSでFSB310以上回せなくなってしまったようです。
211の時はFSB400で回せました。
今はFSB310でメモリ667→930がなぜか精一杯です。
689Socket774:2006/08/31(木) 01:36:55 ID:fERn8LuP
P5B-VMの英語版マニュアルとP5B-Vの日本語版マニュアルが
アップされていたのでDLしました。
マニュアルを比較するとAI Tuningにある

 PCI Clock Syncronization Mode
 PCI ExpressまたはCPU周波数でPCI周波数の同期を取ります。

という設定項目がP5B-VにはあってP5B-VMにはありません。
P5B-VMはPCIはFSBに連動する設定となっているようです。

[P5B-VMマニュアルより]
CPU Frequency [200]
Displays the frequency sent by the clock generator to
the system bus and PCI bus.←←←←←←←
The value of this item is auto-detected by the BIOS.
Use the <+> and <-> keys to adjust the CPU frequency.
You can also type the desired CPU frequency using the
numeric keypad. The values range from 100 to 400.
Refer to the table below for the correct Front Side
Bus and CPU External Frequency settings.

どこかのサイトで、P5B-VMと-Vの内容は同じとあり、
若干期待していましたがやはり違いはあるようです。
m-ATXはおとなしく定格で使えということでしょうか?
690Socket774:2006/08/31(木) 02:30:22 ID:t08uzCvK
>>662
過去ログ嫁
hotで検索、いっぱい出る。
nForceのことをこのスレで聞かれても、たぶんわからんしスレ違い
691Socket774:2006/08/31(木) 02:40:45 ID:CuN4KhgJ
P5B DeluxeなんですけどFSBが360以上あげれません、BIOSの設定がおかしいのですか?
692Socket774:2006/08/31(木) 02:48:50 ID:LRiKTZmH
>>691
oc設定に関してはスレ違いな上に自己責任要素が強すぎます。
oc専門スレへどうぞ。
693Socket774:2006/08/31(木) 03:19:59 ID:t08uzCvK
CPU 不明、システム構成 不明、試したこと不明、状況 不明
で、ただ「できない。教えてくれ」と言われても、ここはエスパースレじゃない。
694Socket774:2006/08/31(木) 03:39:15 ID:qqSs9W3B
>>675
金があるならIntel製LANカード買えばいい
金無いけど蟹だけは勘弁してくれってんならVT6122(クロシコのGbE-PCI2とか)を導入するのも手
695Z8OyFo0G:2006/08/31(木) 04:18:49 ID:RCDNsFnd
とりあえず温度の方は安定しているみたいなんで、
このまま峰でいこうとおもいまふ。

JMicronチップのIDEにPX-755AとGSA-4081Aを接続してるのですが、
BIOSのJMicronのところをIDEにして、
ドライバをWindows標準でもJMB36Xのドライバでも
PX-755Aのライティングやファームアップが失敗。
何が問題なのか。。
P5B Deluxeに変える前のP5Bの時から、ずっと困ってる。

プレクに問い合わせているが、これといってまともな返事はない。
ファームアップが失敗することについて質問したんだが、
最初はとんちんかんなことを言って、
その後調べたといって、JMicronのドライバを最新のものを入れるのと、
PIOモードにしてファームアップは試してくれと言われた。
言われたとおり全部してみたが、失敗。
とりあえずファームアップはICH8RがIDEモードの時に
S-ATAへ変換でつないで成功はしたのですが・・・。
今はBIOSは0507でHDD(ICH8R)はAHCIモード。
DVD-CDの読み込みは実情できるみたい。。

質問として足りない部分があれば追記します。
696Socket774:2006/08/31(木) 04:28:05 ID:nWphOWMo
>>695
ATAPIデバイスはサポートしていないんではなかったですか?
697Socket774:2006/08/31(木) 04:46:27 ID:qqSs9W3B
PX-755A、DW1640をIDE接続しているけどファームアップ&読み書き問題なくできる
BIOSはIDE、ドライバはWindows標準
BIOSバージョンは0504

解決策を出せないのが申し訳ないが
とりあえず問題なく動いている人がいるよってことを報告しておくね
698Z8OyFo0G:2006/08/31(木) 05:09:41 ID:RCDNsFnd
>>697
ありがとです・・・。BIOSとりあえず0504にしてみようかな。。

・JMicronのドライバちゃんと消えてないのかな。。
・IDEケーブル疑ってみよう。。
・ジャンパも変じゃないか見直そう。。
これでだめならWindowsインストールし直してみよぅ。。
699Socket774:2006/08/31(木) 05:11:28 ID:NVN/3S8a
うーむ、すんげぇ高負荷かけたらなかなか温度が元に戻らんなぁ……
みんなすぐ戻ってる?
700Socket774:2006/08/31(木) 06:57:45 ID:gV/UM/A6
>>699
熱も一気にキタ━━(゚∀゚)━━ !!
701Socket774:2006/08/31(木) 07:42:05 ID:pD7+8GGt
質問です。
P5B寺を注文したのですが、SATAをAHCIで動かすにはOSインスト時に
FDからF6でドライバを食わせる必要があるのはわかったのですが・・・

最近FDDなんて使わないので、FDDそのものを持ってなかったりするので
新たに買おうと思うのですが、USBのFDDでもいけますか?やっぱり内蔵
じゃないとだめです?
702Socket774:2006/08/31(木) 08:23:53 ID:5i6CuvMj
>>701
USBのFDDでも大丈夫なはずなのだが、F6直後では認識していたけど、2度目のアクセス時にFDDドライブ認識に失敗していてダメだったorz

一番安定して確実なのが昔からある内臓タイプFDDですよ。
USBは不安定で相性問題ありますからお勧めできません。

因みにUSB接続のCD-ROMドライブ経由だとSP適用されているXPのインストールが失敗する。
試した結果
Windows2000(SP4) OK
WindowsXP OK
WindowsXP(SP1) 途中でドライブ認識失敗
WindowsXP(SP2) 途中でドライブ認識失敗
703Socket774:2006/08/31(木) 08:23:53 ID:mHQZSClM
>>688
BIOS309で310以上回っている漏れガイル。

>>639
X-Fiで問題なくインストールできている漏れガイル。
704Socket774:2006/08/31(木) 08:29:43 ID:8TsMj6oR
マザボ付属のドライバディスクからFDDにAHCIドライバ入れるんなら
ドライブはAドライブ固定だからFDDしか無理
他の方法はしらん
あきらめてFDD買ってこい
中古だと100円ぐらいじゃない?
自作やってりゃたまに使うこともあると思うし

関係ないがcore2duoエラッタが見つかったとか何とか聞いたな
705Socket774:2006/08/31(木) 09:08:12 ID:QzkfsiMt
>>704
> 関係ないがcore2duoエラッタが見つかったとか何とか聞いたな

今更何をwwww エラッタ?だからなに?
っていう風に思わない人もまだまだ多いのね。
706Socket774:2006/08/31(木) 10:18:26 ID:oOdd+sXj
事情通ぶるのもまだまだ多いのね。
707Socket774:2006/08/31(木) 10:27:37 ID:Cb5TM6dp
ここのスレの情報のおかげで、24時間365日稼動予定のPCがほぼ完成状態になりました。
CPUはE6600、マザーはP5B DX/W、CPUクーラーはXP-120と芯1700rpmのPMW、ケース
は無名安物(前8cm1700rpm*2・後12cm1200rpm)、VGAはASUSの7600GTサイレントを使
用、BIOSにてQ-Fan2を入れて、室温30度のときにProbeII読みでアイドル時CPU49度シス
テム39度、午後ベンチ20分最高温度がCPU63度システム38度(全て定格利用)。
流石に負荷時はそれなりにうるさいものの、アイドル時は深夜もっとも静かなときでも1m以
内に耳を寄せなければほとんど音が聞こえない状態に。
特に>489氏のAI Suiteアンインストールのアドバイスと、>606氏のSNEのPWMファンがなく
のを芯に変えたら静になった情報で、Q-Fan2が有効に利用できたのが助かりました。

一つ自分で工夫したのは、ケースの形状や電源とCPUクーラーの種類やつけ方に依存し
ますが、CPUファンを吹きつけから吸出しにすることで、CPUとシステム温度がともに7度下
がったこと。
XP-120のヒートパイプをメモリ側に向けるとCPUファンの中心が少しケースファン側による
ので、ケースファンとCPUファンの隙間が2cm弱になりCPUの廃熱が余りケース外に排出さ
れず、大半ケース内を巡回していたようです。
XP-120で温度は高いのに排気が妙に冷えているときは、一度吸出しにしてみると良いかも。
708Socket774:2006/08/31(木) 11:35:02 ID:vm179kgi
P5Bシリーズを使っている皆さんにお聞きしたいのですが、
今新しくマザボを購入し、長く使おうと思った場合、P5B寺wifiとP5WDH寺とではどちらのほうが良いのでしょうか。
975と965ではメモリ周りは965の方が速いとありますが、P5Wは965より速いという話も聞きます。
同じような値段ならオマケが色々ついているP5Wを購入したいとおもっていますが、
P5Bのオススメなポイントなどありましたら
ご教授願います。
709Socket774:2006/08/31(木) 11:35:54 ID:NVN/3S8a
>>707
ずいぶんと工夫されたようですが、まだ温度が微妙でないですか?
もっとも私もProbe読みで48℃(アイドル時)なので、あんまり言えませんが……
ただCoreTempで42℃なので、私はこっちを信じます。
いくつかの板では明らかにProbeは駄目な気がします。何をしてもあんまり変わりません。
なんもしなくてリテールで40℃切っている人がいるのに、散々苦労して対策してもまだ50℃あたりの人たちがいっぱいです。
710Socket774:2006/08/31(木) 11:43:36 ID:ahVxL8Uc
>>708

P5BデラはP5WDHに比べてノース・サウス・電源周りの温度が高い。
BIOS周りの完成度がいまいちでP5WDHと比べると現状では不安定。
よってP5Bのお勧めな点としては
・チップセットが新しい
・DDR2-800メモリReady?
くらいしか思いつかない。
P965チップセットのレビジョンが上がるまでは様子見たほうが良いと思われ。
そのころにはBIOSの完成度も上がって鉄板になっているはず?w
711Socket774:2006/08/31(木) 11:52:29 ID:k8Z+8yxt
むう…P5B-V買おうとおもったけどパラレルポート無いのか…
無印にはあるのね…な 悩ましい
712Socket774:2006/08/31(木) 12:03:03 ID:awp83VIu
>>710
P5Wでも一応DDR800と次世代コアの
ケンツフィールドに対応していますよね?
それでもやはりP5Bの方が新しい分長く使えるのでしょうか。
今の自作PCがAMDのソケット754で、すぐに939に移った事を考えると慎重になってしまいます。
713Socket774:2006/08/31(木) 12:11:53 ID:t08uzCvK
>> 708
ICHのSATAポートが3個多い
…って、このぐらいしか思いつかない。
実際、普通に運用する分にはほとんど差は無いと思いますが、
P5B DXはPCIスロットが実質2つしか使えないのもマイナスポイントかも
しれません。
正直、値段気にしなければ、P5Wの方が良いと思います ^^;
714Socket774:2006/08/31(木) 12:13:40 ID:+un6u9SX
>>707
それ煩すぎて俺じゃ一分耐えられなさそう
715Socket774:2006/08/31(木) 12:17:26 ID:g3zNrwYT
>>708
俺なら情報量の多いP5B Dx選びますけどね
716Socket774:2006/08/31(木) 12:26:35 ID:O/xlSqAr
>>684
P5BDのほうがStackCool2など
冷却に優れているというメリットもあるよ

>>701
USBのFDDでもいけるよ
あとUSBメモリでも、BIOSのUSB設定で
Floppy とか ForceFDDとかの設定があるので
そのへんをいじるとAドライブとして認識する

ただうちではUSBメモリが古いせいかうまく使えなかった
(USBメモリにtxtsetup.oemは読みに行くのだが予期せぬエラーとか出る)
雑誌等では、この方法でUSBメモリからもドライバを組み込める、、とあるんだけどねぇ

>>708
長く使おうと思ったら、、どっちもどっちのような
自分はチップセットが新しいのでP5BDにしたけど、
P5WDHのほうが評判はいいみたいね
717Socket774:2006/08/31(木) 12:48:28 ID:EIYYbRxb
>>708
OCしない。次世代CPUに切り替えない。
ということなら、どちらでもかまわないんじゃない。
718Socket774:2006/08/31(木) 13:04:06 ID:nMALk2dE
リテールファンって、そんなにうるさい?
719Z8OyFo0G:2006/08/31(木) 13:39:41 ID:RCDNsFnd
>>718
リテール回転数が下がってるときは十分静か。
>>709
室温32℃
CoreTemp #1 58℃ #2 55℃
ProbeII/AiSuite 56℃
CoreTempもあまり信じられないけどなぁ。。
気になるのはProbeII起動するときに、
AiSuiteとCoreTempを先に立ち上げておいてみてみたら、
一時的に温度が急上昇して65℃程度まであがるんだが、
落ち着いたら全部同じくらいの温度を指してるけどなぁ。
720Socket774:2006/08/31(木) 13:56:13 ID:AJtbd5N2
今さら聞けない恥ずかしい質問なんですが、
チャンネルAとチャンネルBのデュアルチャンネル対応のM/Bにメモリーを二枚さす時は、
A1 A2 B1 B2
A1とB1にさしたらいいんですよね。
721Socket774:2006/08/31(木) 13:59:04 ID:k8Z+8yxt
うん 同じ色にね
722Socket774:2006/08/31(木) 13:59:45 ID:CGs5EitM
P5B DH DELUXE/HDMIってどうかな?
単体でHDMI出力可能なビデオカード買ったほうがいいかな。
723Socket774:2006/08/31(木) 14:46:11 ID:zGbMuZW4
P5B DXでオンボード音源のデジタル出力使ってる人いない?

dxdiagのサウンド(DirectSound)のテスト、
2番目以降の音が鳴らないのだけど、他にそういう人いないかなーと。
(ちなみにアナログ出力からは出てる)

これのせいかは分からんのだけど、一部のゲームで音が出なかったり、
動画再生中にスライドバーでスキップすると音が鳴らなくなったり
(やっぱりこれもアナログ出力からは出てる)
ちう症状で悩まされてるんだが……430の手は一通り試したけどダメだった。

OSはWin2K SP4で、Soundドライバは5.10.01.4530、BIOS0507。
724Socket774:2006/08/31(木) 15:21:49 ID:TOIloIEn
スピーカが2つしかないに1票。
725Socket774:2006/08/31(木) 16:06:56 ID:Cb5TM6dp
>>709
アイドル時Q-Fan2でほとんど無音に近いところまで絞って室温+10度に収まっているのは
良いのですが、負荷時が確かに不安なんですよね。
ただ、温度が低い人は大抵P5W DHの報告か6300,6400の報告で、6600のP5Bならこの程
度でも普通かなと考えていました。

負荷時の温度を改善しようと思うとケースのフローを増やすしかなさそうですし、給排気の
ファンを上げるとQ-Fan2で絞ってもうるさくなりそうなのがネックだな。
726Z8OyFo0G:2006/08/31(木) 17:06:40 ID:RCDNsFnd
その後、IDEケーブルを同梱されている80芯ケーブルに変えました。
ファームは問題なくアップデートできるようになりましたが、
データは相変わらず焼けない・・・orz
PX-755Aが悪いのか。もうこれは。。

ついでにシステム温度が高いから、ノースにオプションのファンつけてみました。
説明書にあるとおり、取り付けない方がいいのですかね。
CPUフィンからの熱を拾うのか2-3℃ほどアップ。やっぱはずしますか。
峰だとヒートパイプのフィンにうまく風が当たってるようなきがしないから、
つけてみたいんだけどなぁ。
727Socket774:2006/08/31(木) 17:09:32 ID:TOIloIEn
峰はチップセットのこと考えてないから、リテールファンのほうがマシだ。
728Socket774:2006/08/31(木) 18:17:58 ID:/Xj/t0+J
>>721
ありがとうございます。
729Socket774:2006/08/31(木) 19:00:17 ID:Z2l2QgPe
>>725
E6600 (リテールFAN) +P5B DX/W を使ってますが、私はVcoreの電圧を
BIOS設定値 1.1375 に下げてます。(clock 等は定格でQ-Fan2は使ってません。)

ttp://sp2004.fre3.com/download.htm
ここの SP2004 Orthos Edition の Small FFTs - stress CPU で負荷を
30分かけて、室温26度、ASUS ProbeII読みで MB 35度、CPU 48度、
Core Temp 読みで Core#1 #2 共に 47度です。
730Socket774:2006/08/31(木) 19:05:23 ID:tR8rmUHB
>>729
VcoreってBIOSでそんなに下げられるんですか?

BIOS0405で1.2Vちょっとまでしか下げられないんですが、
BIOSのバージョンによって違うんですかねぇ?

それともWifi有りと、無しで違うとか?

当方Wifi無しです。
731Socket774:2006/08/31(木) 19:47:37 ID:Z2l2QgPe
>>730
BIOS は 0507 で Wifi有りです。でも、そのせいかどうかは分かりません。
ちなみに ProbeII 読みで Vcore は 1.10V になっています。

今 CASE FAN と CPU FAN の Q-Fan2 を performance mode で
Small FFTs - stress CPU をやっていて 20分経ったのですが、
室温26度、ProbeII 読みで MB 36度、CPU 52度になっています。
Q-Fan2 オフだと CPU FAN は 2200rpm 程度で、Q-Fan2 オンの今は 1360rpm程度、
CASE FAN は 1500rpm 程度だったのが、今は 1040rpm 程度です。
732Socket774:2006/08/31(木) 20:38:08 ID:5n94Z+8U
P5B寺の0609biosきたな〜
X6800使用者としては倍率上方変更に対応したのが嬉しい
場所はいつもの独サイト。
733Socket774:2006/08/31(木) 21:07:11 ID:54ZxjP+H
どこにきた?
734Socket774:2006/08/31(木) 21:19:01 ID:DhGyCs/l
P5B無印のオンボードLANがスピード出なくて糞LANチップはやっぱり駄目だと一瞬思ったけど
なぜかデフォルトが半二重モードだった。全二重にしたらしっかりスピード出るようになった。
まったく冷や冷やさせるぜ。
735Socket774:2006/08/31(木) 21:25:20 ID:8HpEmv/e
ASUSとCreativeの相性問題をきくと、古いけど、どうしてもP3B-FとSB Liveの問題を思い
だしてしまう。当方は、Xfi+P5B-D WIFIだけど、特にドライバのインスコは問題なかったよ。
736Socket774:2006/08/31(木) 21:40:21 ID:145baRtb
P5B無印、ノースのヒート真紅交換考えてる香具師はおらんかね
真紅引っ掛けるこのやり方、換えられるのかしらん

…もうファンで直に風当てても45℃とか頭にきた(無負荷、温度センサーなんか信じやしないけど)
737Socket774:2006/08/31(木) 21:41:26 ID:lMrJPASe
0609β

1. Support Conroe XE CPU(ES version) can adjust ratio to 13 (original is 11)
2. Patch OCZ2G8002GK-6400 can't boot issue
3. Fix memory 4:5
4. Fix FSB 395〜399 stable

パフォーマンス系のチューン進んでますね〜 
入れてみたけど今のトコいい感じです。
738Socket774:2006/08/31(木) 21:44:10 ID:ARf6YZAj
>>720
A1とB2もしくはA2とB1でもデュアルで動作すると思うけどやってないからわからん
739Socket774:2006/08/31(木) 21:44:12 ID:IClQ14ad
740Socket774:2006/08/31(木) 22:11:00 ID:37/bzfyp
>>736
無印でシンク換えてるよ。SNEのたわし君ね。
ttp://www.sne-web.co.jp/mwf404.htm

純正は4点留めだけど2点留めで十分です。
Probe読みだと温度変わらないけどイガーのセンサー読みで-6℃です。
ファン付ければもう少し冷えるかも・・・
741Socket774:2006/08/31(木) 22:11:59 ID:3Ebc+p9E
寺WiFiで
HD Tune: WDC WD360ADFD-00NLR1 Information
Standard : ATA/ATAPI-7 - SATA I
Supported mode : UDMA Mode 6 (Ultra ATA/133)
Current mode : UDMA Mode 5 (Ultra ATA/100)
になるんだけど、なんでModeが一つ下になるんでしょうか?
OSはXPsp2です。
742Socket774:2006/08/31(木) 22:14:05 ID:IPmYrvgC
>>740
ナカーマ
743Socket774:2006/08/31(木) 22:22:47 ID:6NOyD1mQ
kentsfield正式サポートするのかなあ。
新リビジョンから対応とか言ったらヌッコロス。
744Socket774:2006/08/31(木) 22:31:35 ID:NVN/3S8a
>>740
うーむ、峰なんか横にあっても入りますかね?
あと誰かAsusのシステム温度はサウスから取ってるのかも〜という説をだしてたよ
745Socket774:2006/08/31(木) 22:45:17 ID:ZULOXClY
さっき、P5B寺で組み終わったんだけど、
BIOSが0405なんだけど、うpしたほうがいいのかな?
公式ページでは0507しかないんだけど
みんなどれにしてる?
746Socket774:2006/08/31(木) 22:48:35 ID:K97YcKsj
無印P5BのBIOS 0309が復活したみたい。
747Socket774:2006/08/31(木) 22:50:52 ID:QsouKJEE
0609どこに落ちてるん?
748Socket774:2006/08/31(木) 23:02:58 ID:lMrJPASe
749Socket774:2006/08/31(木) 23:03:06 ID:t08uzCvK
これじゃないのか ?

ttp://www.muenster.de/~e30pics/Files/P5BD-0609.rar

しかし、ドイツ語って、マジ全然読めないなぁ…。
750Socket774:2006/08/31(木) 23:05:19 ID:QsouKJEE
>>748
>>749
ありがとん
751Socket774:2006/08/31(木) 23:19:57 ID:SevXDJM9
>>734
それってどこで判るの?
752Socket774:2006/08/31(木) 23:46:14 ID:pkaBOykt
>>734
うちも全然速度出ないから
ワクテカしながら設定見たけどちゃんとなってた・・・orz
753751:2006/08/31(木) 23:48:21 ID:SevXDJM9
ググッたらわかった。
autoになってたからそのまま使うことにした。
754Socket774:2006/08/31(木) 23:50:01 ID:dTHalFiN
0607でスタンバイ復帰できなかったバグ、0609で直ってる?
755Socket774:2006/08/31(木) 23:51:01 ID:60ihjept
>>754
試したところ、直ってそうですね。
756Socket774:2006/08/31(木) 23:52:00 ID:HnBRnZ7M
>>746
^(∂∂ )( ∂∂)^ドコドコ?

ttp://support.asus.com/download/download_item.aspx?product=1&model=P5B&SLanguage=ja-jp

0211にもどってたYO
757Socket774:2006/08/31(木) 23:52:54 ID:AbcAhtFg
P5B寺で質問です。
コア電圧を指定しちゃうと、C1EやEISTを有効にしても、ずっと電圧固定のままかな?
さっきは固定していたはずなのに、CPU-Zで見ると電圧は可変になっていたんだよね。

ちなみに今はCPU-Z上でも固定になっちゃってる。コア電圧の上限を指定して、それ以下
の範囲内で可変にしたいんだけど、方法ありますか?
758Socket774:2006/09/01(金) 00:02:26 ID:pNDtEo4O
>>756
ここはずっと0309のような気が。
ttp://support.asus.com.tw/download/download_item.aspx?product=1&model=P5B&SLanguage=ja-jp
みんなが消えた・戻ったっていっていたのはasus.comのファイルのこと?
759Socket774:2006/09/01(金) 00:38:57 ID:fW+fVnL/
P5B Deluxe -> 0609

改良点
1. Support Conroe XE CPU(ES version) can adjust ratio to 13 (original is 11)
2. Patch OCZ2G8002GK-6400 can't boot issue
3. Fix memory 4:5
4. Fix FSB 395~399 stable

とい事でP5B寺でも倍率が13倍までは上げれるようになった。早くP5W-DHのように20倍
くらいまで上げれるようになってくれ!

【エベレストのレポより抜粋】
CPUのプロパティ:
CPUタイプ DualCore Intel Core 2 Extreme X6800
CPU別名 Conroe
CPUのステッピング B2
Engineering Sample いいえ
CPU名 Intel(R) Core(TM)2 CPU X6800 @ 2.93GHz
リビジョン 000006F6h
コア電圧 1.288 V

CPUスピード:
CPUクロック 3466.6 MHz (オリジナル: 2933 MHz, overclock: 18%)
CPU倍率 13.0x
CPU FSB 266.7 MHz (オリジナル: 266 MHz)
メモリバス 400.0 MHz
DRAM:FSB Ratio 12:8

760Socket774:2006/09/01(金) 00:39:28 ID:fW+fVnL/
761Socket774:2006/09/01(金) 00:44:20 ID:4G21K9XY
>>756>>758
時間によるのか負荷のためかは判らないけど、その時によって繋がるサーバーが異なるみたいだね。
0309が消えるときはサウンドのドライバや独語マニュアル等の八月更新分がすべて消える。
ASUSはなんで全てのサーバーの内容を同一に保つようにしてないんだろ。
762Socket774:2006/09/01(金) 00:56:01 ID:ZY+NBl+G
>>3. Fix memory 4:5

ぬぬっ、俺4:5で使ってるが何か潜在的な問題でもあったのか!?
763Socket774:2006/09/01(金) 01:26:27 ID:AJHuBzUF
        /       /    、  \   ヽ  、
       l /        |     \   ヽ   ヽ  ',
       |/     / 人      ヽ,   ',   |   !        あん?
       ||  !. l 、| /  ヽ l    /l   |_,  !  ヽ
       ヽ |l | /ヾ|、 ノイ  /! /_,|イ'l´    |   \
        〉!ヽ\|ー,‐≧、,ノ /_ノ≦___| /   ト、    ヽ
       /   |\! ゝー'゙  ̄ ´ ゝ、_ノ  7   .!  ヽ     \
     /    |  |             /   |ヽ、|     〉
     ヽ     |  l u          u./.    |:::::::メ,    /
      〉  r'゙/   ヽ   ー─--、   /     |::::::::::::}_  /
     /  {./     |>- ` ー一'_, イ      /:::::::::´::::::ヽ `ヽ
   /  r'7     ノ:::::∧` >< /     /:::::::::::::::::::::::ハ  ` 、
764Socket774:2006/09/01(金) 02:35:27 ID:7+qKXg99
>>736
Probe読みならそもそもノース温度なんか拾ってない可能性が農耕。
センサーがどこにあるのか知らんが(仮に)室温30℃以下辺りでその温度だとしたら、どっかに熱溜まりができてる可能性あるぞ。
ケーブル纏めなおし方が効果あるかもしれん。

ちなみにP5W DH寺だとサウスのやや右、sataコネクタ辺りにセンサがある。
765Socket774:2006/09/01(金) 02:53:53 ID:pTpHyfiW
>>757
C1EとかEISTはCPUに負荷がかかってないときに電圧とクロックを落とすことで消費電力を落とす機能だからねぇ。
電圧は変わるっしょwww
だから、コア電圧で指定した値が上限になり、負荷によってそれ以下になると考えられる
ちなみにC1Eはアイドル時にのみクロックと電圧を下げて
EISTはCPUの負荷に応じて段階的にクロックと電圧を調整する機能ね
EISTを設定した場合電源オプションのプロパティで
「ポータブル/ラップトップ」「プレゼンテーション」「最小の電源管理」「バッテリの最大利用」
のいずれかに設定する必要あり
766Socket774:2006/09/01(金) 04:08:19 ID:G4xsUMKL
>>757
E6600 と P5B Deluxe/WiFi-AP で C1E だけ有効にしてるが、
うちのは BIOS で Vcore を指定すると電圧は固定になるっぽい。

例えば Vcore を BIOS で 1.3000 に設定すると、無負荷の 1.6GHz の時は
ProbeII の Vcore が 1.27V、CPU-Z Ver.1.36 が 1.272V、負荷時の 2.4GHzの時は
ProbeII の Vcore が 1.26V、CPU-Z Ver.1.36 が 1.256V。

Vcore を BIOS で auto にすると、1.6GHzの時は
ProbeII の Vcore が 1.14V、CPU-Z Ver.1.36 が 1.136〜1.144V、2.4GHzの時は
ProbeII の Vcore が 1.28V、CPU-Z Ver.1.36 が 1.280V。

あと CPU-Z Ver.1.36 は電圧はProbeIIとほぼ同じ値になるが、無負荷になっても
表示が 2400MHz のままで 1600MHz に戻らない。

CPU-Z Ver.1.35は 一旦負荷を与えて2400MHz になっても、無負荷になると表示が
1600MHz に戻るが、電圧の値がProbeIIとは違う。
767Socket774:2006/09/01(金) 04:30:31 ID:KmJHp7GJ
P5B-DXのBIOS 609が、なんとなく良さそうだったので、507からUPDATE。
USBメモリ経由でBIOSからUPDATEして、特に問題は無さそう。Windows XP
もすんなりそのまま立ち上がってくれました。(このUSB経由って便利ですね)

OCしてないし、まだ何が変わったのかよくわからないけど、とりあえずご報告。

ちなみに、6600でOC無し、ほとんどBIOSデフォルトで使ってるけど、負荷が
軽いとASUS Probe読みでVcore 1.12Vまで下がります。0.1V違うと、CPUの
温度が5℃以上違うんですよね。高温の人って、Vcore高いんじゃないかなぁ。
768766:2006/09/01(金) 05:05:36 ID:G4xsUMKL
C1E を無効にして EIST を Automatic、電源設定を最小の電源管理に設定すると
C1Eを有効、EISTを無効の時とは違う結果になった。

Vcore を BIOS で 1.3000 に設定すると、無負荷の 1.6GHz の時は
ProbeII の Vcore が 1.27V、CPU-Z Ver.1.36 が 1.050V、負荷時の 2.4GHzの時は
ProbeII の Vcore が 1.26V、CPU-Z Ver.1.36 が 1.256V。

CPU-Z Ver.1.36 も Ver.1.35 と同じように無負荷になると 1600MHz に
戻るようになるが、上記の通り無負荷時の電圧表示が ProbeII とは違う。

再度 C1E 有効、EIST 無効にすると Vcore 1.3000 設定では 766 と同じ結果になった。
次に C1E 有効、EIST を automatic、電源設定を最小の電源管理に設定すると
C1E 無効、EIST を Automatic、電源設定を最小の電源管理にした時と同じ結果になった。

ProbeIIのVcoreとCPU-Zの電圧のどちらを信じるべきか?(笑)
769Socket774:2006/09/01(金) 05:42:05 ID:E4mYzg0J
http://cpu.rightmark.org/download/rmclock_215_bin.rar
クロックと電圧の変化見たかったら、コレで見て大人しくしててくれ。
770Socket774:2006/09/01(金) 07:03:42 ID:7Vv+N/2R
P5B-Vも蟹ですか?
771Socket774:2006/09/01(金) 07:11:05 ID:AJHuBzUF
そろそろ鉄壁マザーは出たのかね?
772Socket774:2006/09/01(金) 09:04:02 ID:k0dfH5yP
Analog Devices AD1988A 音質どう?
alc883と比べて
773Socket774:2006/09/01(金) 12:11:05 ID:KmJHp7GJ
>>772
P5B DXのAD1988B はダメダメ。
いろいろ設定して、デジタル系のノイズや音飛びなどは解消したけど、DA
コンバーター以降で混入していると思われるアナログノイズが結構ひどい。
ヘッドフォンで聞くと、無音状態でもちょっとボリューム上げるとノイズ乗り
まくり。まるでPCの近くにラジオを置いたときのように、動作状態によって
(負荷かかってるとかディスクにアクセス中)いかにもなノイズが聞こえます。
デジタル接続を使わずにアナログで聞くなら、安いUSBオーディオアダプタ
でも買った方がマシだと思う。
チップの問題というより回路の問題だろうから、ドライバなどで解消するの
は難しいと思う。
774Socket774:2006/09/01(金) 12:29:47 ID:4SuhmBPL
>>735
ドライバというか、AsusUpdateのインスコが失敗するだけ
XFiのドライバは全く問題なくインストールできるぞ
775Socket774:2006/09/01(金) 13:25:58 ID:KwYlcHiC
>>774
そっか、俺はアルファベット順にドライバやらツール類を入れているから、先に
ASUS UpdateがはいってXFiは後になるから気づかなかったのかもね。ASUS
Updateのバージョンが上がってインスコしなおすときには俺も問題が出るかも
知れんな。
776Socket774:2006/09/01(金) 13:29:47 ID:KwYlcHiC
>>743
975Xはサポートする。965はサポートしないように差別化を図っていると
後藤氏が書いていたが、状況しだいで変わるかもね。ただし、4Coreとな
ると、XP ProかVISTAが必要になるよ(HOMEは論理2コアまでしか駄目)
777Socket774:2006/09/01(金) 13:47:57 ID:4SuhmBPL
>>775
XFi入れた後だと、AsusUpdateの起動も失敗するようになる
ためしに起動してみたら? もしAsusUpdateが動くのならX-Fi入れると
絶対ダメになる、ってわけでもないってことか
778Socket774:2006/09/01(金) 14:36:56 ID:MmFB59Rs
TForce P965 DeluxeとP5Bはどちらが買いなんですかね
779Socket774:2006/09/01(金) 14:37:42 ID:FRr7XEUl
>>772
>>773さんの言うとおり、ノイズが酷いね。
押し入れからSB Audigy2を引っ張り出してきて差したよ。
780Socket774:2006/09/01(金) 15:04:58 ID:UHa5Ftij
374 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/06/09(金) 01:52:15 ID:P7hGoHiq
ASUS Update を起動すると、BS_DEF.DLL がどうのといわれて起動できない人がいたが、
その解決策がわかったので、ちょい報告。

原因は、もろ SoundBlaster。しかも、インストーラのミスっぽい。
どれかはわからないが、SoundBlaster のドライバー類を入れると、

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run

に、CTHelper のエントリを作成する。
しかしこの「Wow6432Node」は、64bit-Windows のみに存在しているはずのエントリ。
このエントリを 32bit-Windows で作成されてしまうと、ASUS Update に 64bit-Windows上で
動いていると誤解させてしまい、ASUS Update は 64bit ドライバを使用しようとしてしまう。
もちろん、32bit-Windows で 64bit ドライバが動くはずがないのでエラーとなる。

で、解決策は、「Wow6432Node」のエントリごと削除すること。
ただし、64bit-Windows で削除してしまうとまずいので、使用 OS が 32bit-Windows で上記の
CTHelper に至るエントリしかないことを確認してから行うこと。
あるいは、下記のパッチを ASUSBIOS.dll を当てる。

*PATNAME ASUSBIOS.DLL 32bit 強制パッチ
*CRC 942D7EEC
FILENAME ASUSBIOS.dll
00281F: 01 00

これで、動作するようになるはず。

781Socket774:2006/09/01(金) 15:15:31 ID:HKwt2epv
>778
P2B-Fあたりが鉄板だ
782Socket774:2006/09/01(金) 15:32:28 ID:G4xsUMKL
>>769
ありがd

> クロックと電圧の変化見たかったら、コレで見て大人しくしててくれ。

だが、断る(笑) その理由は、RightMark CPU Clock Utility に表示される
VID は実際の Vcore の値では無いから。README にはこう書かれてる。
NOTE: VID is not the actual CPU core voltage, it indicates only the
CPU-requested Vcore level (please see the FAQ section for more info).

例えば Vcore を BIOS で 1.1375V に設定して負荷をかけると RMClock の
VID は 1.325 と表示される。(ProbeII は 1.10V、CPU-Z Ver.1.36 は 1.096V。)

でも、今後は大人しくするよ。
783Socket774:2006/09/01(金) 15:36:05 ID:j8Rw7xSN
>>780
GJ ! ありがと〜
784Socket774:2006/09/01(金) 15:37:46 ID:eXbWpTKn
MSN Live Messengerでカメラ+音声で落ちる可能性高い。
まえはRealtekで落ちなかったから絶対SoundMaxのせいだって思うのは間違いかな。
785Socket774:2006/09/01(金) 15:48:31 ID:IFBGuHbh
>>781
俺まじでASUSはそれ以来なんだよな。
寺買ったから、あまりの進化ぶりにビックリ!
786Socket774:2006/09/01(金) 15:53:10 ID:SSJveErF
特定のソフトでSoundMaxのコントロールパネルが落ちるみたい。
以前このスレではJMicronチップがゴミという話だったが、これは結構使える
ことが判明した今、本当のゴミはSoundMaxかもしれない。
ドライバの問題は今後改善される見込みもあるが、ノイズ拾いまくりの回路
はいかんともしがたい。
でも、PCIスロット貴重だから、サウンドカードは差したくないし…、USBか
1394のものでも買うしかないかも。
787Socket774:2006/09/01(金) 16:23:00 ID:6NmL0kZL
>766
そうそう、そうなんですよ。
私もいろいろやってみているんですが、元の結果に戻らない・・・・。セーブしておけばよかったw
ちなみに私もProbeとZでは違う値を示していました。

ただ、BIOSで1.25Vで起動させていたときはCPU40℃位だったのが、電圧Autoにすると
Vcoreが1.050Vまで下がってもCPU温度は変化なし。30度くらいまで下がるんじゃないかと
wktkした割には肩透かしでした。

ともあれ、検証ありがとうございます。
788Socket774:2006/09/01(金) 16:56:33 ID:4SuhmBPL
>>780
ちゃんと解決策があったのか!
別に動かなければいいやと諦めてたけど、気分的にすごくすっきりした
これWikiかどこかのFAQに欲しいね

>>785
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
789Z8OyFo0G:2006/09/01(金) 17:05:49 ID:+hYoU2YE
>>784
P5B?P5Bの時はSoundMax切ってたけど映像をつけたら再起動させられてたけど、
カメラのドライバインストールし直したら落ちはしなくなったけどな。。

インストールし直してきましたが、DVDとかCDとか結局焼けず。。
プレクのサポートに任せることにします。。(当てにできない気がするけど。。)

CPU-Z変わったのね。
http://www.uploda.org/uporg501330.jpg.html
790Socket774:2006/09/01(金) 17:27:27 ID:VshrCwOE
>>782
気になるなら、テスターで実測してみたら?
無理ならワットチェッカーでも買ってシステムの消費電力を比較してみるとか

ソフト読みで魚竿してるのは時間の無駄だよ
791Socket774:2006/09/01(金) 17:42:34 ID:xSF2jwdg
>>780
ありがとうございます
さっそく見ましたがRUNというフォルダーはなかったです
でも6432は削除しました

構成は
P5BとサウンドバスターX-fiです

私の場合はインストールしようとすると
「ASUS BIOSINFO.dll」が見つからない

よいう警告が出てインストールできません
どうしたらいいでしょうか?

それと強制パッチはどこにありますか?
本当に困ってます、教えてくださいませ
FDDなしのPCでフラッシュメモリーもありません
792Socket774:2006/09/01(金) 17:47:47 ID:cYm3GAUG
>>791

>FDDなしのPCでフラッシュメモリーもありません

その構成で自作PCしていることにそもそも問題があると思われ。
どっちも安いモノなんだから、常設するかどうかは別としてとりあえず買っとけ。
793Socket774:2006/09/01(金) 18:07:27 ID:xSF2jwdg
>>792
BIOS更新くらいしか用途がないのに買ったら負けかなと思ってます
どうかASUSUpdateがインストールできるように
ご指導ご鞭撻をお願い申し上げます
794Socket774:2006/09/01(金) 18:12:21 ID:gDeErhZj
>>793
>>780を読んで理解できないのならあなたには無理。
素直にマザーボードを変えるかSoundBlasterを抜いた方が良いよ。
795Socket774:2006/09/01(金) 18:18:53 ID:xSF2jwdg
>>794
理解してまずレジストリーの当該箇所を見たけど
そのようなフォルダーはなかったです
強制パッチはそれがどこにあるか明記されてないので
しようがありません
きもいヲタ根性丸出しで初心者を嘲笑するようなことでは
一生童貞ですよ
きもい集団で凝り固まっておらず、初心者にも丁寧に教えたらどうですか?
あなたはそんなに器の小さい人だとは思いたくないな・・
796Socket774:2006/09/01(金) 18:21:37 ID:UUrcnP2Q
>>795
最後の4行が余計
797Socket774:2006/09/01(金) 18:21:44 ID:KFyhCMKj
>795
あのパッチの意味がわからなければちょとつらいですよ。
バイナリエディタで書き換えるということなんですけどねぇ。
798Socket774:2006/09/01(金) 18:22:57 ID:YM5Rv5as
794じゃないけど、なんか「教えたら負け」のような気がしてきた w
799Socket774:2006/09/01(金) 18:26:21 ID:xSF2jwdg
>>796
失敬しました

>>797
返答恐れ入ります
バイナリーエディターは以前
ボンバーマンというゲームでチートコードを導入するのに
つかったことがあるので、まったくの未知ではありません

ASUSBIOS.dllはどのフォルダーにあるのですか?
それを見つけてバイナリーエディターで該当する箇所を変更し
上書き保存すればいいのですね?
800Socket774:2006/09/01(金) 18:26:21 ID:TB92j2E3

>>793
>>792に同意
意固地になるなら自作なんてやらんほうがいいぞ
方法が一択しかないなら仕方ないが、他にも方法があるなら色々試すべきだ
それが自作って事だろ

SB使ってる環境でAususUpdateがマトモに動かないのは結構昔から言われてる不具合
ていうか、未だに直ってないのかこのバグw

>>780の方法がウマクいかないならSBのドライバを消すなりして先にBios書き換えるか
諦めてフラッシュメモリやフロッピーから書き換えたほうがいい。
801Socket774:2006/09/01(金) 18:29:34 ID:xSF2jwdg
>>800
人生でもそうですが、あきらめるのは簡単です
だけど、それは単なる逃げにしか思えません
私は何事にも全力でぶつかり乗り越えることで人は成長するものだと
思っております

今はasusbios・dllがどこにあるか質問してこの困難を乗り越えるべく
邁進している次第であります
ご多忙のところ誠に恐縮ですがご助力を賜れますよう平にお願い申し上げます
802Socket774:2006/09/01(金) 18:31:34 ID:1o5V18A6
>>801
じゃあググって自力で調べなよ
初心者面して簡単にココで答えを得ようなんて逃げだろw
803Socket774:2006/09/01(金) 18:35:35 ID:xSF2jwdg
それは誤解です
必死にぐぐったし、価格COMの掲示板も調べましたが
解決を得られませんでした・・・

もう皆様のお力だけが頼りの状況です
804Socket774:2006/09/01(金) 18:35:37 ID:KFyhCMKj
>801
797です。
書き換えた結果どうなるのか見当がつきますか?
トラブッた場合、どうやって回復したらいいかわかりますか?
僕はわからないから怖くてできません。

ぼくなら、>>800さんの言うとおり、
>>>780の方法がウマクいかないならSBのドライバを消すなりして先にBios書き換えるか
>諦めてフラッシュメモリやフロッピーから書き換えたほうがいい。

どっちにしてもFDDぐらいは持っていて損はないですよ。一年に一度使うかどうか程度ですけれど、安いものですし、この際購入されてはどうですか?
805Socket774:2006/09/01(金) 18:38:43 ID:YM5Rv5as
自分の金と手間は使わず、他人には教えろ答えろ…
そして気にくわなければ罵倒ですか。
自作版には向きません。メーカー製に買い換えてサポートに電話してください。
806Socket774:2006/09/01(金) 18:43:17 ID:4SuhmBPL
>>801
あんたtaiidanaじゃないか?
もしそうなら、教える気も義理もないからPCアクション板のご自分の巣に帰って
愉快な仲間達とシコシコとやっててください。

参考
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1154791955/
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1156706329/
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1149391961/
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1155560002/
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1154840388/
807Socket774:2006/09/01(金) 18:47:26 ID:xSF2jwdg
>>804
トラブルは確かに怖いです、ですが
リスクのないところにゲインなし
常に前向きでありたいものです

FDDの金額自体は問題ないですが、PCケースに余裕がなく設置できません
それと非常にPCが重く、置き場所が出し入れ困難な場所の為
踏み切れません
USBフラッシュメモリーは先日聞いたら1000円以下とのことでしたが
先日ヤマダ電器で見たら3000円もします
なんか腑に落ちないのです・・

>>805
そう短絡的に考えないで下さいよ
こちらも本当に困って真摯な態度で教えを請うております
ハイスペックが要求されるゲームをする関係で
否が応でも自作必須なのです
どうかひとつよろしくお願い致します
808Socket774:2006/09/01(金) 18:49:34 ID:xSF2jwdg
>>806
まったく知らない人ですが・・
809Socket774:2006/09/01(金) 18:50:32 ID:/ie3T46S
真摯…
810Socket774:2006/09/01(金) 18:51:33 ID:E4mYzg0J
>>782
変化を見たいんだろ?
変化はちゃんと解るんだから、問題ないだろ。
Vcoreを自分のものに置き換えて見てりゃ同じ事。
811Socket774:2006/09/01(金) 18:53:49 ID:xSF2jwdg
どうか皆様の長年の経験により培われた高度な知識の欠片を
私の問題に分け与えて下さいませ
812Socket774:2006/09/01(金) 18:59:55 ID:0pYdvlwz
やっぱりアレだ
日頃の行いの悪さが原因
813Socket774:2006/09/01(金) 19:00:21 ID:4SuhmBPL
>>807-808
その反応で確定した。どうせOCできないしBF2やる程度ならBIOSアップデートなんて
しなくていいだろ。頼むから、こっちまで荒らないでくれよ
814800:2006/09/01(金) 19:05:13 ID:fDfKy5A7
>>811
まぁ、ここまで荒れるとたぶんアドバイス貰えないと思うから諦めろって

それ以前に、アンタ人に物尋ねる態度じゃないわな
大体そっちの経済事情やら考えなんざどーでもいい
素直にアドバイスとして受け止めないで、逃げるのは簡単だとか
知ったふうな口聞いてんじゃネーヨ
ちょっと煽られたからって、反応し過ぎ
余計なレスしないでじっと我慢して待つべきだったな

と、最後に釣られてやる
815Socket774:2006/09/01(金) 19:07:54 ID:M1PRIVpE
先日来てたヤツだろう
816Socket774:2006/09/01(金) 19:15:48 ID:0LAHR2s0
ASUSBIOS.dll速攻見つかったんだが。。。
ファミコンでもやってろ
817Socket774:2006/09/01(金) 19:16:25 ID:xSF2jwdg
O/CはAIスイートというソフトで自動的に行っております
π焼き104マン桁が21秒となっております

不穏当な発言があったとこについては弁解の余地もなく
衷心よりお詫び申し上げるとともに、適切なるアドバイスを希求致します
818Socket774:2006/09/01(金) 19:22:41 ID:x7trkPx7
あ〜、うざっ
819Socket774:2006/09/01(金) 19:23:37 ID:xSF2jwdg
>>818
まぁまぁそうおっしゃらずに
三人寄れば文殊の知恵というではないですか
820Socket774:2006/09/01(金) 19:24:47 ID:xSF2jwdg
保守
821Socket774:2006/09/01(金) 19:26:33 ID:dyektyET
ID:xSF2jwdg こいつバカスww
822Socket774:2006/09/01(金) 19:27:11 ID:0pYdvlwz
>>819
お前は孤独だけどな
823Socket774:2006/09/01(金) 19:28:35 ID:Amab19RN
マジレスすると 自作に向いてないと思う。
金と手間と研究心がないとダメ
素直にメーカーPCに乗り換えをオススメする
824Socket774:2006/09/01(金) 19:29:17 ID:xSF2jwdg
>>822
いや、君と昨日カラオケいったし
友達もたくさんいるし
825Socket774:2006/09/01(金) 19:33:39 ID:0LAHR2s0
友達たくさん居るならPC持ってるか聞いて
フロッピードライブ付いてたら1日借りればいいだろ
お礼に飯でもおごる>>>\1000
MITUMIのバルク+フロッピー1枚>>>\1050
さぁどっちがいい?
826Socket774:2006/09/01(金) 19:34:23 ID:LU5UYMiN
この問題ってもう解決してるからいいんじゃないの?
827Socket774:2006/09/01(金) 19:35:58 ID:gDeErhZj
ファイルの場所すら調べようとしないというのは重傷ですね。
本気で他人を利用することしか考えていないか、
もしくは質問するフリをして暇潰しをされているのでしょうか?

小学生でももう少し自発的に行動すると思いますので、
まずは自らの行動を省みてご自身で何とかなされるようにすることを
強くお勧めします。
828Socket774:2006/09/01(金) 19:35:59 ID:xSF2jwdg
>>825
友達はシブカジ系の人ばっかりなんでPCは持ってないんですよ
それで2chの方々の懐に飛び込んだ次第です
829Socket774:2006/09/01(金) 19:40:10 ID:xSF2jwdg
>>827
検索などまっさきにしました
ウインドウズフォルダーやASUSフォルダーです

今日の経過としては
780の書き込みを見て「!」とうれしくなる>
レジストリを見るが該当するRUNがない、しかし6432はけしてみる
>なにも改善しない、ASUSUpdateのインストールができない
>ウインドウズの修復をする>何も変わらない>
検索をするがdllが見つからない>価格込むを見るけど見つからない
2chで質問  ←今ここ
830Socket774:2006/09/01(金) 19:40:45 ID:qXUrzpuI
あれを理解できないんじゃこのスレで聞いても駄目だと思うが。
素直に教えて君スレに行くべきだと思う。

あとあなたの個人的な交遊関係なぞ誰も興味ありませんのであしからず
831Socket774:2006/09/01(金) 19:42:36 ID:+2ez00CP
なぜスルーできないの?
832Socket774:2006/09/01(金) 19:42:42 ID:Amab19RN
もう何言っても直せないよ
スルーしようぜ
833Socket774:2006/09/01(金) 19:43:43 ID:xSF2jwdg
>>830
そういうお高く止まったような物言いが鼻につきますね
ヲタ臭っていうか(ry
834Socket774:2006/09/01(金) 19:44:45 ID:xSF2jwdg
いいからさっさと教えろっつてんだよ
御託並べて、結局誰もわかんないだけじゃないの?
知ってるんだったら、教えてみろよ
835Socket774:2006/09/01(金) 19:45:29 ID:UUrcnP2Q
以 後 ス ル ー 推 奨 ↓
836Socket774:2006/09/01(金) 19:45:39 ID:ylhYAndy
これはひどい
837Socket774:2006/09/01(金) 19:46:31 ID:gDeErhZj
最初からFDDやフラッシュメモリを購入するべきと言われているのに
断られていますし、一言で言えば知識の問題でも何でもなく、
「出来ないのではなく、やらない」という姿勢の問題ですから…
私たちでは、残念ながら他人の性格までをもフラッシュするような
超ライターは持っていませんからね…
838Socket774:2006/09/01(金) 19:46:57 ID:/W8N9tPK
あげといたクマ
839Socket774:2006/09/01(金) 19:47:14 ID:xSF2jwdg
結局誰もわかんないだけ、つかえねー

840Socket774:2006/09/01(金) 19:47:34 ID:7+qKXg99
スレが進んでると思ったら・・・
841Socket774:2006/09/01(金) 19:49:28 ID:0LAHR2s0
うん!俺たち超使えない!
ばいばい^^ノシ
842Socket774:2006/09/01(金) 19:49:31 ID:Amab19RN
>>839
わかんないんじゃなくて お前が修正できてないのw
ちゃんとやり方は出てるwwwww
843Socket774:2006/09/01(金) 19:49:48 ID:xSF2jwdg
>>837
ですから、FDDやフラッシュを買って済ますという
安易な逃げに走らず、ASUSUpdateを努力してインストールし
それを以て解決としたいわけですよ
その過程で自らのスキルも上がるでしょうし
このスレの方々とのコミニュケーションも図れ
有益だと私は考えます
844Socket774:2006/09/01(金) 19:50:55 ID:ylhYAndy
みなさん豪快に釣られてますよ
845Socket774:2006/09/01(金) 19:51:17 ID:xSF2jwdg
>>842
誰にでもわかるように解説しなきゃ用はなさないの
その辺わかるかな?
ここの常識が世間の常識じゃないからね
痛い子にならないように注意だよ
846Socket774:2006/09/01(金) 19:51:55 ID:OSbpkodD
どう見ても780が答えです、本当にありがとうございました
847Socket774:2006/09/01(金) 19:52:26 ID:fDfKy5A7
だからスルーしろってば
848Socket774:2006/09/01(金) 19:52:32 ID:/W8N9tPK
痛いクマー
849Socket774:2006/09/01(金) 19:53:20 ID:Amab19RN
>>844
豪華に釣られてみる

>>843
安易なやり方じゃなくて やり方の1つ 多方からの方法を試みれない人はPCに向いてないwwwww
>>845
日本語解らない人に日本語言っても通じないよね?wwwww
850Socket774:2006/09/01(金) 19:56:42 ID:xSF2jwdg
>>849
ですから何度も申しておりますが
私はあえて今不可能になっているASUSUpdateを使いたいのですよ
それはFDDやフラッシュメモリーを使えば可能なのはわかってますよ
でも、あえてASUSUpdateでしたいのです
その理由は前述のとおりですが、その拘りってやつをわかってほしいです
851Socket774:2006/09/01(金) 19:57:13 ID:6NmL0kZL
俺も質問に答えてもらった分際でアレなんだけど、みんな超がつくお人よしだよ・・・
852Socket774:2006/09/01(金) 20:00:21 ID:TviALMUJ
そろそろ言ってやれよ

「大漁wwwwwww」

ってな。
853Socket774:2006/09/01(金) 20:02:12 ID:Amab19RN
>>850
あ き ら め ろ

みんなスレ汚しスマン コレでスルーするわ
854Socket774:2006/09/01(金) 20:03:23 ID:xSF2jwdg
そんな大漁も何もありませんよ
問題が一向に解決しないばかりか
亀裂が深まるばかり・・

なんとかこの状況を打破し皆様と打ち解け
真に分かり合える日が来ることを信じております
そうすればきっと快い回答がいただけると思います
855Socket774:2006/09/01(金) 20:04:19 ID:WaDJR8/K
>シブカジ系だからPC持ってない

このとっつあん発言に突っ込む奴は居ないのか
856Socket774:2006/09/01(金) 20:04:21 ID:xSF2jwdg
>>853
逃げないで!
わからないならはっきりそういったほうが男らしいですよ
857Socket774:2006/09/01(金) 20:05:58 ID:YH/2HZhv
age
858Socket774:2006/09/01(金) 20:06:27 ID:YM5Rv5as
どうせ誰かが教えた時点で、また不愉快な言葉書いて去っていくんだろ。
今までの発言から、そういうふうにしか受け取れないんだから、今夜ここで
答えを聞くのは無理だよ。
せめて一晩調べて、また明日おいで。今度は「一貫して真摯な態度」でな。

ごめん。つられすぎだね。
こんな騒ぎでスレ消費しすぎ。
そろそろテンプレの話でもしようか。^ ^

そろそろ話変えようよ。
859Socket774:2006/09/01(金) 20:07:44 ID:YH/2HZhv
age
860Socket774:2006/09/01(金) 20:08:36 ID:76ViSz1q
>>807の書き込みを見ると
メンドクサイ、金出すのは嫌
だから、おまえら教えろ
って感じか
861Socket774:2006/09/01(金) 20:09:46 ID:YH/2HZhv
age
862Socket774:2006/09/01(金) 20:10:29 ID:xSF2jwdg
わかった出直す
明日は頼む
863Socket774:2006/09/01(金) 20:12:23 ID:YH/2HZhv
age
864Socket774:2006/09/01(金) 20:13:34 ID:jG9Oeynb
>>854
> HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
>に、CTHelper のエントリを作成する。
>>780の、RUNもCTHelperもないってことはID:xSF2jwdgが抱えてるのは別の原因じゃない?
865Socket774:2006/09/01(金) 20:15:29 ID:YH/2HZhv
age
866Socket774:2006/09/01(金) 20:16:59 ID:1o5V18A6
>>864
最早そんなことどーでもイイな状態w
867Socket774:2006/09/01(金) 20:19:21 ID:xSF2jwdg
>>864
ですよね・・

インストールした順番は
ASUSが先で後にサウンドブラスタいれて
その後ASUSが使えなくなって、ASUS一回削除し
再度インストールしようとしたらできなかったので
780さんの書き込みと同等の問題だと思いました

再インストール時の警告文は
「NT サービス レジストリーエラー NT 再起動して トライあげイン」
こういう内容の英語の警告がでます
それでそのあと
X ASUS BIOS.DLL ノットフォンド
とでて、「NO ASUSMAZA-BORD INSUTLL 」
とでて強制終了します
もうなきたいくらい困ってます
868Socket774:2006/09/01(金) 20:22:18 ID:gDeErhZj
SoundBlasterを取り外す

ASUSUpdateをインストールしてASUSBIOS.dllをバイナリ編集する

SoundBlasterを取り付ける
869Socket774:2006/09/01(金) 20:22:26 ID:0pYdvlwz
>>867
>「NT サービス レジストリーエラー NT 再起動して トライあげイン」
>こういう内容の英語の警告がでます
>それでそのあと
>X ASUS BIOS.DLL ノットフォンド
>とでて、「NO ASUSMAZA-BORD INSUTLL 」
ドクターペッパー噴いた
870Socket774:2006/09/01(金) 20:25:42 ID:YH/2HZhv
age
871Socket774:2006/09/01(金) 20:26:12 ID:E4mYzg0J
>>xSF2jwdg
参考になるかどうか解らないけど、これで悟るとイイよ。
http://www.google.com/search?client=opera&rls=ja&q=%E5%AD%A4%E7%AB%8B%E7%84%A1%E6%8F%B4&sourceid=opera&ie=utf-8&oe=utf-8
872Socket774:2006/09/01(金) 20:27:26 ID:YH/2HZhv
age
873Socket774:2006/09/01(金) 20:30:08 ID:xSF2jwdg
てヵ>>868さん頭いいかも

サウンドブラスタを外せば、最初のころと同じだし
インストールできそう
そうすれば、そのフォルダーの中にdllがあって
バイナリーエディターで編集できそうだし
そのあともう一度サウンドブラスターいれれば
成功ですね

やったーまぢうれしい
勝ち組になれそう

本当にありがトーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
874Socket774:2006/09/01(金) 20:30:43 ID:YH/2HZhv
age
875Socket774:2006/09/01(金) 20:31:07 ID:rew5rqDe
Safeモードで入れろ
876Socket774:2006/09/01(金) 20:35:30 ID:mn7VaHtu
いやいや、これは久しぶりに腕の立つ漁師さんですね
877Socket774:2006/09/01(金) 20:35:41 ID:ylhYAndy
流れ豚切ってカキコ

EZFLASHでiPodシャッフルつかって見たら固まって、
BIOSうぷできなかった

そんだけ
878Socket774:2006/09/01(金) 20:35:52 ID:78ssXMs6
         ,..-─‐-..、   バカいぢるのオモシレー
          /.: : : : : : : .ヽ
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、 ねー
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`Д´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ   ID:xSF2jwdg     {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
 
879Socket774:2006/09/01(金) 20:35:53 ID:YH/2HZhv
age
880Socket774:2006/09/01(金) 20:46:12 ID:xSF2jwdg
今日学んだこと
それは世の中捨てたもんじゃないってことだ
まじめな初心者の質問をおちょくったり、馬鹿にしたりする
香具師が多い中、一筋の光明が射した
それが>>868さん
この神のような慈悲深い方の教えで私は救われた
今はただただ礼を言うことしかできないが
いつのひか必ず恩を返したい
今いえるのはそれだけ
本当にありがとう
KOKIAの「ありがとう」を送ります
881Socket774:2006/09/01(金) 20:50:26 ID:E4mYzg0J
       ::.;;|
       ::;;;|
    r´""'''ヽー--、,,,,,.....__
   (:::::,,,..::;       .,,;;;:,..ヽ
    ヾ,,.        ';;;..:.:;; )
      | `゚ l⌒l ゚´ i.,,,,.ノ⌒"''''⌒ヽ
      ト   l.,,,,.l  ノY      ,;;;;, )
___ ,ィ,r,ァ ! `;ー‐--イ  |  ゚.r‐t. ・ r,ノ
ト `" イ-┴''´"" ;;;("^''ヽ, ゝイ .ノ   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ゝー-、,,        ヾ、  ""'⌒ヽ、
     "''ゝ       ヽ       |
      /'""        |      |
     |         r 、(     .j
    <ヽi        ゝ      ノ
    ゝ          しイ⌒'""
     ヽ,,,ノ;;人,,,,,__,,......ノ
      ::;;;:|
      :::;;;;|
882Socket774:2006/09/01(金) 20:56:32 ID:SGF//PaK
ID:xSF2jwdg(笑)

824 名前:Socket774 [] 投稿日:2006/09/01(金) 19:29:17 ID:xSF2jwdg
>>822
いや、君と昨日カラオケいったし
友達もたくさんいるし

833 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2006/09/01(金) 19:43:43 ID:xSF2jwdg
>>830
そういうお高く止まったような物言いが鼻につきますね
ヲタ臭っていうか(ry

834 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2006/09/01(金) 19:44:45 ID:xSF2jwdg
いいからさっさと教えろっつてんだよ
御託並べて、結局誰もわかんないだけじゃないの?
知ってるんだったら、教えてみろよ

839 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2006/09/01(金) 19:47:14 ID:xSF2jwdg
結局誰もわかんないだけ、つかえねー

845 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2006/09/01(金) 19:51:17 ID:xSF2jwdg
>>842
誰にでもわかるように解説しなきゃ用はなさないの
その辺わかるかな?
ここの常識が世間の常識じゃないからね
痛い子にならないように注意だよ
883Socket774:2006/09/01(金) 20:57:49 ID:fDfKy5A7
だから釣りだとあれほど言ったのに(ry

どーみてもID:xSF2jwdgは単なるスレ荒らしです。本当にありがとうございました。
884Socket774:2006/09/01(金) 20:58:04 ID:b423dK6S
>>882
登録してるんだからわざわざ貼らないでくれ
885Socket774:2006/09/01(金) 20:58:13 ID:cMnGFAZZ
>>882
ID: SGF//PaK
そういうマトメやってる時点で同類だと思わないかい?

というレスを付けてる俺も同類だけどな。
886Socket774:2006/09/01(金) 20:58:41 ID:iK0VoZTR
久々に本物の釣り師を見た
887Socket774:2006/09/01(金) 21:01:51 ID:SGF//PaK
>>885 ^^;
888Socket774:2006/09/01(金) 21:03:47 ID:uS2UVnJT
0609入れてみた。
心なしか温度が低くなったような…。
秋になったからかもしれん。
889Socket774:2006/09/01(金) 21:05:57 ID:v8NkfQd7
>>888
確かに今日は涼しいなぁ(東京

自分はリリースバージョンBIOS待とうと思っているけれど
高めに表示される温度は、直ってくれるといいな。
890Socket774:2006/09/01(金) 21:18:23 ID:RSbEhRgK
CPU温度54〜62度、M/B温度42度だけど240時間連続運転で一応問題なく動いてる。
このまま連続運転で3年ぐらい使えるだろうか?
891Socket774:2006/09/01(金) 21:19:54 ID:E4mYzg0J

>>880
と 、 褒 め ら れ る >>868 で あ っ た 。


    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)       < SoundBlasterを取り外す・・・・
  | ∪< ∵∵   3 ∵>    !    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 
892Socket774:2006/09/01(金) 21:20:55 ID:I33WMrR2
P5BでUSBのFDやUSBフラッシュメモリでmemtestは実行できますか?
893Socket774:2006/09/01(金) 21:26:18 ID:E4mYzg0J
FDにリナックスはインストール出来ないだろうな・・・
894Socket774:2006/09/01(金) 21:27:51 ID:fDfKy5A7
P5B無印、さっきサイト見てみるとBIOS更新してたので(0309)早速書き換えてみた
書き換えは、さっきから荒れる原因になってたAsusUpdateでw

倍率可変の項目が増えて、メモリ設定の項目もP5B寺みたく増えてたので、ちと遊んでくる
895Socket774:2006/09/01(金) 21:30:20 ID:SBBD/79L
ASUSで9Core2Duo対応の45Gチップセットのマザー教えて。
896Socket774:2006/09/01(金) 21:31:08 ID:SBBD/79L
>>895
なんか変になってる。
ASUSでCore2Duo対応の065Gチップセットのマザー教えて。
897Socket774:2006/09/01(金) 21:32:32 ID:SBBD/79L
また変だw
945Gチップセットです。
898Socket774:2006/09/01(金) 21:33:15 ID:Gb7Gs+V1
>>895-897
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_),'              '、,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' l      .,、z:ュ、,_.  ,、=,゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   , l.     ´ ,r'ャ、`' i'rャ;|    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll  ,ll ヽ.      ''`¨¨´   ヽ |    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  ヽ 入        ,ィ _.  ', l    |l    //   }
   l  \    l| ,l  ヽ_.      ' `'゙`'‐'i゙ ,'    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   l ヽ`'.    ,∠.ニフ /    l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ_l ` 、 、   い.... ,' /___/ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ', .ヽ`二フ.,' ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ' .、,_`,.ィ  l \           /
899Socket774:2006/09/01(金) 21:34:39 ID:a9Wu6rBw
900Socket774:2006/09/01(金) 21:36:53 ID:gBZLXpDP
このMBネジ入れる穴のふちってハンダで点々としてあって
ネジ締めるとつぶれるんだが(当たり前だけど・・・)これでいいの?
901Socket774:2006/09/01(金) 21:37:33 ID:eXbWpTKn
>>786
俺なんてPCIスロットがVGAに埋められて、1個使ってるから空きがないぜ。
SoundMax本当に使えないな。Intel板のRealtekは問題なかったのにな。ノイズ多かったけど。

>>789
カメラドライバ入れ直してみました。今のところ落ちてません…怖いなぁ。
902Socket774:2006/09/01(金) 21:40:14 ID:SBBD/79L
>>899
ありがとう。
903Socket774:2006/09/01(金) 21:41:08 ID:Gb7Gs+V1
>>902
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_),'              '、,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' l      .,、z:ュ、,_.  ,、=,゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   , l.     ´ ,r'ャ、`' i'rャ;|    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll  ,ll ヽ.      ''`¨¨´   ヽ |    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  ヽ 入        ,ィ _.  ', l    |l    //   }
   l  \    l| ,l  ヽ_.      ' `'゙`'‐'i゙ ,'    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   l ヽ`'.    ,∠.ニフ /    l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ_l ` 、 、   い.... ,' /___/ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ', .ヽ`二フ.,' ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ' .、,_`,.ィ  l \           /
904Socket774:2006/09/01(金) 21:55:29 ID:79Aoq28K
P5Bデラックス買ってきました、E6600とともに明日、ニヤニヤしながら組むつもりなんだけど
我慢できずに開封したらなんか変なオサーン臭がするんだがどーいうことだろう・・
これが加齢臭ってやつか、ってかオッサン梱包してるのかこのママン!
なんか臭い、変だな。
905Socket774:2006/09/01(金) 21:59:48 ID:+TBWIzGz
P5B DeluxeにSI-128付けてる人に質問なんだけど、取り付けで特に問題はない?
周りのものと干渉しそうとか、取り付けがやりにくいとか。
まあ、SI-128がどこにも売ってないからすぐには買えないけど。
906Socket774:2006/09/01(金) 22:04:35 ID:gBZLXpDP
まったく問題ない。むしろメモリスロット側にちょっとずらしたいと思うぐらい余裕がある
907Socket774:2006/09/01(金) 22:13:29 ID:+Ls+6Qc7
P965はC-2ステップになりましたか?
908Socket774:2006/09/01(金) 22:17:33 ID:eXbWpTKn
>>905
XP-120も付くからOK

>>907
出たら報告くるから落ち着いて待て
909Socket774:2006/09/01(金) 22:17:57 ID:a9Wu6rBw
>>907
intel純正マザーボードをかたろ Part17
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1157039543/49,51
910Z8OyFo0G:2006/09/01(金) 22:22:15 ID:+hYoU2YE
あぁ、なんか初心者だとかいって、無駄に消費しやがって・・
ヤマダ電機でみたUSBフラッシュメモリの値段が高いというなら、
ヤマダ電機で買うなと。。
怪しげなフラッシュメモリも買えない=手持ちだけでできる安易な逃げ
だと思うが。。
ってつられてしまったが。。

インストールしなおしたあといろいろやってみたが、
やっぱりDVDとかCDがPX-755Aでは焼けない。。
プレクからメール返事きた。
弊社でP5Bを購入して試して見たのですが弊社の環境では問題ございません。
http://homepage2.nifty.com/yss/pck3/pck3_1.htm

そこで上記サイトのような感じで、デバイスマネージャを展開した画像
をご返信いただいてもよろしいでしょうか? こちらで確認してみたいと
思います。
プレクのサポはYSSさんところ見てるのね。。
ここもみてたらやだなぁ。。
わざわざP5B買って検証してくれてるのはうれしいが。。
911Socket774
>>906
サンクス。
見つけ次第購入する。