広島の自作情報その十

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
■前スレ
広島の自作情報その九
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1148551251/

■過去ログ
広島の自作情報その八
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1142691022/
広島の自作情報 その7
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1135697576/
広島の自作情報 その6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1123643021/
【平和】広島の自作情報 1悔め【灯火】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/08/1029083515.html
【平和】広島の自作情報 2悔め【灯火】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0402/08/1062603518.html
【平和】広島の自作情報 3悔め【灯火】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1074478508/
【平和】広島の自作情報 4悔め【灯火】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1088113904/
【平和】広島の自作情報 5悔め【灯火】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1106069057/
■過去ログ(まちBBS)
広島のパソコン屋(2000/10/08〜2001/06/18)
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/cyugoku/970986479.html
広島市でパソコン買うならどこがいい?(2002/01/07〜2002/01/21)
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/cyugoku/1010406427.html
フロンティア神代ってどうなったん?(2001/07/08)
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/cyugoku/994550003.html
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/cyugoku/987426308.html
アプライド(2001/12/08〜2002/02/01)
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/cyugoku/1007790634.html

基本的にsage進行で。
2Socket774:2006/07/18(火) 18:30:03 ID:NOU9CbLH
■パソコンショップ
DOS/Vパラダイス http://www.dospara.co.jp/hro/
じゃんぱら http://www.janpara.co.jp/hiroshima/
パソコン工房(駅前店) http://www.pc-koubou.co.jp/tenpo/hirosima_new/
デオデオ http://www.deodeo.co.jp/honten/main.html
アプライド http://www.applied-net.co.jp/shopinfo4.html
ヤマダ電機本店 http://www.yamada-denki.jp/stores/webshop/usr/new-tenpo/map/HIROSHIMA/hiro_honten.htm
ヤマダ電機新天地 http://www.yamada-denki.jp/stores/webshop/usr/new-tenpo/map/HIROSHIMA/hiro-cyuo.htm
フロンティア神代 http://www.frontier-k.co.jp/index.html
コムイン http://www.comin-jp.com/
松本無線 http://www.urban.ne.jp/home/mmusen/
ゼロワン http://zero-one-sv.ddo.jp/
RED SUN http://www.akinet.ne.jp/red-sun/

※メディアを買うときはRockという店が安くて良いです。
店の入り口にある日光浴メディアにはご用心(笑)。
http://channel.goo.ne.jp/map/map.php?MAP=E132.27.50.6N34.23.25.2
3Socket774:2006/07/18(火) 18:31:43 ID:NOU9CbLH
■駐車場情報
広島市駐車場情報
http://www.hirokoku-mlit.go.jp/new_hirokoku/p.info/index_hiroshima.asp
広島市内中心部駐車場マップ(料金表示なし)
http://www.city.hiroshima.jp/koutsuu/doukan/chuusha/cmap0.htm
広島市駐車場MAP
http://www.hirokoku-mlit.go.jp/new_hirokoku/p.info2/index_hiroshima2.html
アルパーク(4時間まで無料。土日祝なら臨時駐車場の方に止めれば終日無料)
http://www.alpark.net/cgi-bin/j.cgi?L=access/pk.html
Sofmap(3千円の買い物で30分、1万円の買い物で1時間無料で駐車可)
http://tenpo.sofmap.com/tenpo/shop/hiroshima.htm
デオデオ(2千円〜5万までの買い物で1時間無料で駐車可)
http://www.deodeo.co.jp/honten/go/parking.html

Q 地雷店員って誰のことですか?
A おじゃまんが山田君似の店員のこと。

Q ジカサーって何?
A 広島に生息する自作人の事。なお、通用するのは、このスレだけ。

Q 写真女ってなんですか?
A キャッチとか宗教とか色々噂されてますが、要するにアフォです。
  無視推奨。逆に写真とって晒すと神と称えられるかもしれませんが、
  訴えられるかもしれない諸刃の剣。素人にはお勧めできない。
  なお最近は出没してない模様
4Socket774:2006/07/18(火) 18:34:51 ID:NOU9CbLH
06年07月15日 第一回オフ開催
メインイベント:GigaByte&マスターシード主催自作実演
幹事:その九 722氏
参加:15名程 + ヲチャー + ニヤニヤしながら各自なりに歓迎してくれた店員
まとめ:その九 961-962参照


617氏は高校生ということだったし期末試験の時期だったのかなとおもいます。
5Socket774:2006/07/18(火) 20:33:33 ID:UtDwrZcT
        _
      r/7 ∧ヽ_                          _,/二つ、
      {ゞし'⌒_Y}                           |\ ケ7ノ}
    /て___,//|_                       /\ \ )彡\__
  r<イ ̄ -‐ニ /ノ!     _,. -‐ '  ̄ >ー- 、       ∧ヽ \ `ー---1
  ヽ二二.-‐' -   l    /⌒        、 \     {  \\ ̄`ー--イ
   V---  ̄     l  /        ヽ  、ヽ  ヽ、     }    ヽ、二ニニ,7
    {         l /  / i  i  i i i ', ヽ ヽ Vi   /         ノ
     \           V  {  i i i  i ト、_i_ト_レ i  K} ∧           /
      ヽ        {   ', ヰ Lレト、 十ビ孟Nト, ト、 K}_ノi }          /
       }        Yト ト kシ死ハヽV  イ豹}` Nレ}o8).i         /
       \      OYVヽハ' 迄リ    ヾジ' ハ!イ(_)X.i         /
         ヽ    ん゚(_)`iハっ~   ' _,  っ/ !ノハイ !       / >>1お、乙じゃない、乙じゃないもんね!
          \    !んYk! ! ヽ、  l ̄_ノ , イ|/ /   ノ      /
            ヽ   !    YV二>`ニ . イ二レイ}    i     /
            \     }ii:.:.:.:.::H.     !Y.:.:.//   .i     /
              {     ハヽ:.:.:.:|__  ,__,/:::.ソノ    !  }/
               \   i ト、ヾ:.:ハ  /:.:.://      /
                \ i `ーニヽVィニ二ノ i      ノ
                 ヽ|     /;;;} ̄    i     /
                    ノ     /:.:|      i   /
                    /    /:.:.:|       ! /
                |    /:.:.:.:|      レ'
                 |   /:.:.:.::.|      |
                 l   l:.:.:.::.:.|       i |
6Socket774:2006/07/18(火) 21:39:07 ID:BONl8wEH
7Socket774:2006/07/19(水) 09:42:10 ID:TsLVokkb
>>1
8中の人:2006/07/19(水) 21:32:59 ID:fYOHLC23
>>1おつ

花火か、いいな・・・
俺なんて毎年宇品方面だから仕事帰りに花火帰りのやつらとすれ違って帰るorz
9Socket774:2006/07/19(水) 22:31:18 ID:a1WpVlpw
>>1

花火…大抵仕事帰りに間に合わないんだよね(´・ω・`)
10Socket774:2006/07/19(水) 23:59:18 ID:tQKatAwa
>>1乙乙

行きたくても彼女遠距離なんだよね(´・ω・`)
11Socket774:2006/07/20(木) 00:06:53 ID:V25lLrJJ
よし、みんなで花火を持ち寄ってコンプで打ち上げるOFF会しようぜ
2次会は流川のかぐや姫で別の花火を打ち上げ(ry
12 :2006/07/20(木) 01:51:15 ID:kCBajj67
>>2のテンプレのRockって店、ドスパラで誘電OEMのビクター映像用DVD50枚が
\2500くらいだけど、それより安いの?

13 :2006/07/20(木) 01:52:22 ID:kCBajj67
DVD-Rね
14Socket774:2006/07/20(木) 02:13:36 ID:pwfOS7ux
>>3
上のふたつがリンク切れになってる。
下から2番目はもういらないでしょう。
15Socket774:2006/07/20(木) 07:42:57 ID:Aa/2qn1y
つーかよ、Rockはメディアの扱い止めただろ
16Socket774:2006/07/20(木) 07:51:58 ID:7fFJiydh
>>12
あれは誘電なんですか?
Victorのデータ用が誘電で映像用がmaxellっていう情報を見たのでスルーしたんだけど、誘電なら値ごろですよね。
17Socket774:2006/07/20(木) 08:37:17 ID:ftvotwqX
2ヶ月くらい前の話だけど、Rockはまだメディア取り扱ってたと思うけど
品質管理が微妙そうだから買ったことないが
他にもMDやその他、安いことは安い
18Socket774:2006/07/20(木) 09:07:18 ID:P1yvaLug
ロックでDVDが安かったのは昔の話だね。
少し前に寄ったけど国産50枚が3000円前後だったよ。
最近はドスパラで富士の50枚が安いね。
俺が見た限りでは2480→2280→2390と安定しないみたいだけど。
19Socket774:2006/07/20(木) 17:56:17 ID:Wc45hqGe
>>17
昔は量も種類も豊富で(・∀・)イイ!!感じだったけど
今はどっかの場末の露天のような怪しさをw
20Socket774:2006/07/20(木) 18:37:53 ID:Swomrafb
くそっ・・OFFの日にちを間違えた・・・傘差して会館前に立ってた俺が馬鹿だった
21Socket774:2006/07/20(木) 19:27:34 ID:lt1R8N3N
今日行ったのか?
どう間違えたら平日の昼間にオフやるようなニートな発想になるんだよw
22 :2006/07/20(木) 20:49:17 ID:kCBajj67
>>16
今B’sGold7で見たけど、IDはTYG02だな。
ビクターの映像用50枚スピンドル
緑っぽいパッケージのやつね

今日ドスパラ寄ったけど、フジの50枚スピンドル誘電OEMのしかなかったな
8倍書きメディアに6倍書きしかしない漏れには重宝してる

2,3ヶ月前に、4倍書きフジの誘電OEM50枚が2千円くらいで置いてたこともあったな
23Socket774:2006/07/20(木) 22:22:31 ID:Qa6nVZYR
24Socket774:2006/07/20(木) 22:25:07 ID:IGzH3v81
今日から?
25Socket774:2006/07/20(木) 22:43:09 ID:asaxR9yP
限定1台とかって客寄せかよと(゜Д゜)イラネ
26Socket774:2006/07/20(木) 22:43:55 ID:fOxAdmeZ
いついつ?
27Socket774:2006/07/20(木) 22:45:59 ID:PLQsPfqz
>>24
多分明日じゃないかな?
10円は表記間違いだろうけど
28Socket774:2006/07/20(木) 23:15:46 ID:BMFRQfUz
10円はHPに自動うpのミス
前も同じことあってTurionが10円ってことがあったし
10円意外のどう見てもかなり安いやつは誤表記だと思うから気い付けて

29Socket774:2006/07/20(木) 23:50:16 ID:gGbMIh4N
>>23
消えた?!
30Socket774:2006/07/20(木) 23:54:50 ID:Raw1OlbP
>>23
現時点では消えてる。(特価品が全く表示されてない)
31Socket774:2006/07/20(木) 23:56:08 ID:Raw1OlbP
うわ、書く前にリロードすりゃ良かった orz
32Socket774:2006/07/21(金) 00:09:02 ID:eJfGj23O
直ってるし……
結局あまり安くなってないな(´・ω・`)
33Socket774:2006/07/21(金) 00:25:07 ID:JEzFJ21j
ドスパラ特価品の保証はメーカー保証のみになるから気を付けろよ
初期不良があった場合でもメーカー対応になるからかなり安い商品じゃない限り
買わないほうがいい
34Socket774:2006/07/21(金) 00:52:38 ID:MRBsWgTn
>>28
>10円意外のどう見てもかなり安いやつは誤表記だと思うから気い付けて
違う違う。誤表記じゃなくて不当表示だから
35Socket774:2006/07/21(金) 01:23:51 ID:pNHNLXcd
身内で買い占めるのってまだやってんの?
36Socket774:2006/07/21(金) 04:00:50 ID:wOiDsuNA
広島の人間は 放射能により カスになってるんだな
このスレ見て納得したわい
37Socket774:2006/07/21(金) 06:48:25 ID:eLFW6gJs
ヤフオクで転売するんじゃないのかな?
38Socket774:2006/07/21(金) 16:22:15 ID:LkYqGzMZ
明日晴れみたいだな花火行けるぞ!喪男が相手だ!
39Socket774:2006/07/21(金) 19:01:24 ID:w9XOuu60
祖父の跡地ってなんか決まったの?
40Socket774:2006/07/21(金) 20:01:47 ID:WwRMeJ+h
不動産屋の紙が貼ってあるからまだまだと思われ
41Socket774:2006/07/21(金) 21:42:53 ID:xbGm6rC/
コンプマートでしかCPU見たことない
42Socket774:2006/07/22(土) 11:23:12 ID:cnDouR+f
限定1個じゃ、店員がまず買い占めを・・・w
43Socket774:2006/07/22(土) 11:26:47 ID:cnDouR+f
太陽誘電 DVDR-D47SPY10P(4倍速 プリンタブル銀10mmケ-ス)
  \10
って、これも書き間違い?
先週は\100って書いてあったような気が(ドスパラ
44Socket774:2006/07/22(土) 14:04:48 ID:Woj52KdL
>>39
あくまで推測だが、今近くにあるあるパチ屋のどっちかが借りてる可能性がある。
パチ屋にするんじゃなく、他のパチ屋に来られるのが嫌だから先に手を付けておく。
パチ屋業界では結構あたりまえな手法。賃料ぐらいすぐ回収できるからね。

管理してる不動産屋と取引あるから今度会ったら聞いとく。
45Socket774:2006/07/22(土) 15:41:45 ID:5MmV0CBL
最初から、広島のパチ屋王の話という噂で、パチ屋の方向で話が進んでたみたいだが
まぁ、あそこでまともな商売はできんよ。
末期の2年くらいはソフマップがよく耐えた、という感じだな
46Socket774:2006/07/22(土) 15:46:55 ID:pYe/eDUb
VISCO以外で一般PCゲーの買取やってるとこありますか?
VISCOは会員にならないとダメなので嫌なんです
47Socket774:2006/07/22(土) 15:49:22 ID:hzMT7Wcr
あそこって会員とかそういうのあったっけ・・・
48Socket774:2006/07/22(土) 17:26:42 ID:iq8eziEI
>一般PCゲーの買取

駅前BEST内の工房中古コーナーで一般ゲー中古見かけたが、まだやってるかな?
正直、一般ゲー中古なんて商売として成り立たない
ファルコムとか光栄とか一部のゲーム以外は二束三文で買い叩かれるから
ヤフオクとかにしとけよ
49Socket774:2006/07/22(土) 18:01:02 ID:yTlyqIOU
今日は例の祭りの日なので、市内は浴衣の女の子が下駄をカランコロン言わせながら歩いてたよ(;´Д`)ハァハァ
帯紐持って「くるくるくる〜アレ〜〜〜〜!」(ノ∀`)タハー
50Socket774:2006/07/22(土) 18:04:02 ID:8zO+8DWW
あの子も今日行ってるんだろうなぁ〜
俺?俺はテスト勉強かつゲームしなきゃいけなくて忙しいから行けないんだよ
51Socket774:2006/07/22(土) 20:54:12 ID:5MmV0CBL
>>47
今もあるみたい
昔、ファミコンを持ってたときは会員だった。
>>48
たぶん、あまり期待できないけど
52Socket774:2006/07/22(土) 20:57:23 ID:/pogJOso
どうせどこで売ったって会員にならないでも個人情報取られるんだから
同じなような

ところでヤマダで携帯買ったらポイント何%つくの?
53Socket774:2006/07/22(土) 21:52:04 ID:0es5xoO6
5%だったような希ガス
54Socket774:2006/07/23(日) 01:00:55 ID:nHDM2hO4
ヤマダって携帯そんなに安くないような
55Socket774:2006/07/23(日) 01:23:01 ID:HhI2/sSc
>>46>>47
先月買い取りしてもらったけど、住所氏名の記入だけだったが…
56Socket774:2006/07/23(日) 02:31:07 ID:aetkcknN
住所氏名電話番号印鑑(サインで可)だな。
ただしVISCOは人気商品以外はにそくさんも(ry
57Socket774:2006/07/23(日) 09:21:56 ID:GLEh7dZ7
>>43
店頭に置き晒した旧型日焼けメディアの処分価格ということか。
5846:2006/07/23(日) 11:51:06 ID:gIa8KRtG
>>48
売りたいのはハーフライフ2とネバーウィンターナイツとバルダーズゲートどれも日本語版ですが
BGとNWNなんてお話にならないぐらい古いし、ヤフオクも面倒だし、捨てるのが一番かな

>>55
数年前買取に出した時は有効期間1年の会員カードを作らされたんですが
もう作らなくても買取してくれるんですね
板違いの話題すみませんでした
59みそじ:2006/07/23(日) 14:23:57 ID:+YHKe4Xp
ハーフライフ2貸してください(><;
60Socket774:2006/07/23(日) 14:48:38 ID:g2UqceCg
HL2はsteamで登録されてるから売っても意味無いんじゃねーの?
貸し借りも同様。
61Socket774:2006/07/23(日) 16:13:14 ID:vF6YXCX7
糞ばっかりだなw
お前!!>>59
62Socket774:2006/07/23(日) 23:16:03 ID:ZkWOY/nV
>>2
で働いてる店員って自作PCに詳しい人ばかり?
63Socket774:2006/07/24(月) 01:28:25 ID:HgncEmiv
さて、値下げされたAMDCPUの値段はいつから適応されるかね
64Socket774:2006/07/24(月) 02:31:43 ID:9vHFNX7n
市内三店舗は早い内に適応されるんじゃないかね。
郊外の工房は・・・数ヶ月前の価格のまんまではないかとオモワレ
singleCPU価格改定前の値段でまだ売ってるしな>五日市
65Socket774:2006/07/24(月) 02:35:58 ID:Fc50pkBp
tesuto
66Socket774:2006/07/24(月) 05:10:24 ID:ZPHCQhvh
明日俺に一人1万を払うOFF会を開くから誰か幹事やってくれ
67みそじ:2006/07/24(月) 05:58:34 ID:cYYy3XBB
だが断る
68Socket774:2006/07/24(月) 09:02:19 ID:hvJpo+6Q
工房はマジぼっただよなー
俺は東広島が一番近いけど、ほんと売る気無いんじゃないかという価格
69Socket774:2006/07/24(月) 11:12:07 ID:DYJN759H
どうやって店舗維持してるのかね
そんなにモノを買ってるような人少ないのに
カラクリが知りたい
70Socket774:2006/07/24(月) 12:28:59 ID:z+8SeHeE
コンプとドスパラと閉店した祖父で買う事はあるが
工房ではまだ買った事無い
ほとんど代わり映えしないぼったくり価格マザーとか見ると
いつ閉店するのかwktk
71Socket774:2006/07/24(月) 12:32:10 ID:/c4t4jGe
>>64
先月のシングル64価格改定では、東広島工房は約2週間遅れだった。
今週はX2が下がるみたいだけど、いつになるかな。
72Socket774:2006/07/24(月) 12:40:15 ID:Rijkw92E
捨てるなら場所教えてよ拾いにいくから。<BGとNWN
ちなみについ先日、駅前BESTの中古コーナーで中古ゲーム買ったよ。
あんまし安く無かったけど、買値は叩かれてるんかな?
他の用事で偶然中古コーナー見つけたんだけど、久々に中古のPCゲーム見ると無性にワクワクしたよ。
数年ぶりにPCゲーム買ったんだけど、それをきっかけに通販含めて5本くらい続けて買ってしまった。
最近新調したPCの性能アップが一番感じれるのってゲーム時くらいだな、、、。
73_:2006/07/24(月) 14:48:00 ID:KDf4e77L
>>64
五日市の攻防は酷いね
一時期、もしかして閉店?みたいな雰囲気を漂わせてたな
無いよりはマシな店なんだが
昔は壁掛けの時計がたくさん並んでたり、わけのわからない店構えだったなw
74Socket774:2006/07/24(月) 15:01:08 ID:hPXxObaA
二週間も経ったら東京・大阪辺りでは在庫一掃されて価格も反動、
結局下がらなかったりして
75Socket774:2006/07/24(月) 19:22:07 ID:K7jvp1gs
今日一通り見に行ったけど下がってなかった
しかし店が少ねぇ
76Socket774:2006/07/24(月) 19:47:42 ID:CG0j9xLG
工房、ベスト電器に入っているが今のままでテナント料払えるのか?
77Socket774:2006/07/24(月) 20:18:57 ID:bG3sLgsU
ソフマップの跡地がずーっと放置されてるんですけど…
78Socket774:2006/07/24(月) 20:27:38 ID:+S9LSEDt
昨日久しぶりにPC-NET行ってみた。いつもは上の駐車場に止めて
ヤマダで日用品(歯ブラシや石鹸)を買って駐車券貰ってたんだけど
いつも間にか2000円縛りになってんのね。
ヤマダはポイントも駐車場もサービスいいのは最初だけだな。
店員は無駄に多いけど客は少ないし経営ヤバイのかね。
79Socket774:2006/07/24(月) 21:18:03 ID:Itu62vvc
3年持てばいい方、と融資担当の友人が言ってた。
80Socket774:2006/07/24(月) 21:26:05 ID:FN4jxiIf
ヤマダは最高純益連続更新中だぞ

数字上は
実情はともかく
81Socket774:2006/07/24(月) 21:41:27 ID:hvJpo+6Q
ヤマダはねー。もう少ししっかり店員教育してほしい。全店舗的に。
82Socket774:2006/07/24(月) 22:09:11 ID:/6a5wzd0
>>70
実は店主が凄腕のスナイパーで、武器商人でもあり、
PCパーツ販売店は、正業っぽく隠れ蓑にするためにやっている

とか言う妄想してる俺
83Socket774:2006/07/25(火) 06:38:50 ID:6PwMLZwY
今の広島で普通のPCゲームの品揃えが一番いい店ってどこ?
中古じゃなくって新品な。
84Socket774:2006/07/25(火) 07:58:26 ID:ApRvJcJA
>>77
広島の中心部なんてそんなもんさ
まとまりがないんだな、地主も不動産屋も
>>81
ヤマダは自作とは無縁になったみたいなもんで
85Socket774:2006/07/25(火) 09:31:16 ID:Chc45KPt
>>82
お前何処でその情報を!!
そんな事書いてると狙撃されっぞ
あそこの店長は受けた以来は100%完遂する超A級の・・グフッ
86Socket774:2006/07/25(火) 09:58:12 ID:GLbPx/0Z
おいドスパラで店員を募集してるぞ

◆ 店舗販売スタッフ 仕事内容
PC・パーツショップ『ドスパラ』での販売及び販売狙撃 業務

【具体的には】
◎店舗において拳銃・弾薬の販売
◎銃刀剣の組立て
◎弾薬陳列・発射チェック・現場清掃等

※狙撃方法・武器知識は店長・社員・先輩アルバイトが仕事をしながら伝授していきます。
対象となる方 高卒以上 18〜30歳位までの方で土日を含め週5日以上戦える方

【以下の一つでもあてはまる方】
◎パソコンが好き
◎銃火器が好き
◎不屈の精神がある

★将来傭兵を目指したい方大歓迎
★長期戦闘できる方歓迎
勤務地
全国の『ドスパラ』店舗
勤務時間
店舗により異なりますので、こちらからご確認ください。
時給
軍事戦争経験者1000円以上(未経験者900円)
手当
売上に応じ、報奨金支給制度あり
通勤手当(1300円/日まで支給)
待遇 昇給制度/社員登用制度/食事補助制度/社員割引制度
休日・休暇 完全週休2日(シフト制)
87みそじ:2006/07/25(火) 12:01:02 ID:QZuPVG/m
問い合わせてみる
88Socket774:2006/07/25(火) 12:02:22 ID:lX8XBFx3
ヒント:年齢の壁
89Socket774:2006/07/25(火) 13:54:59 ID:ApRvJcJA
>>86
90Socket774:2006/07/25(火) 17:09:50 ID:rhOp2TQg
athlon 64 x2の値段下がってるとこおせーて
91Socket774:2006/07/25(火) 17:33:10 ID:47Vl1S43
compは下がってたが939は4200まで、AM2は3800のみ
他は値下げしてなかった。
92_:2006/07/25(火) 17:39:50 ID:wUtZN0mp
つーか939の在庫自体、どこもほとんど置いてないような・・・
3週間くらい前に、939の3500+を探し回ったけど、AM2に切り替わりまくりですよ
93Socket774:2006/07/25(火) 17:52:40 ID:kTh67XrJ
はらいたいはらいたい
ぬくしなの人トイレあるお店至急教えて
94Socket774:2006/07/25(火) 17:58:23 ID:kTh67XrJ
第一波回避周りに家しかない・・
95Socket774:2006/07/25(火) 18:05:29 ID:ULEl8qOe
ダイソー中山、ユアーズ温品、スパーク中山、
96Socket774:2006/07/25(火) 18:11:52 ID:KyXN5qa2
雨降ってきた
97Socket774:2006/07/25(火) 18:17:03 ID:ISLTvp8e
あめまあああああああああああああ
98Socket774:2006/07/25(火) 20:05:28 ID:Bijgj3ga
>83
コンプぐらいしかない
もう、通販に切り替えたほうがいいよ
99みそじ:2006/07/25(火) 20:19:19 ID:QZuPVG/m
>>95
他に聞くとこ思いつかなくて、スレ違いなのにthx
緊急事態だったから知らない民家で借りた
100Socket774:2006/07/25(火) 20:33:24 ID:387Eg6Yz
<<99
お前だったかw
101Socket774:2006/07/25(火) 21:37:06 ID:yFzvXeFg
SM占いってのやってみた
超ド級のMってなにさそれ orz
102Socket774:2006/07/25(火) 21:42:08 ID:387Eg6Yz
>>101
俺たちにもやらせてくれ(・∀・)
103101:2006/07/25(火) 22:52:32 ID:yFzvXeFg
>>102
http://www.f3.dion.ne.jp/~ykurata/smi/sm1.htm

上のHPです。
ちなみに友人がやった結果が以下にあります。俺よりすごい…

あなたはまちがいなく「アブノーマル」でございます
あなたの心には「サディスト」と「マゾヒスト」の両方がやどっております。相手により使い分けれるあなたはみんなの人気者である反面、優柔不断の性格であります。今一度、自分をじっくり見直してみてはどうでしょう。
詳細
サディスト度・100%
マゾヒスト度・100%
104101:2006/07/25(火) 22:57:55 ID:yFzvXeFg
後こっちはかなり細かく出ますよ
http://www.nawa.jp/smntest.html
105Socket774:2006/07/25(火) 23:29:12 ID:SooI8R5B
へへっ
俺、明日ドスパラから帰ったら結婚するんだ…
106Socket774:2006/07/25(火) 23:44:35 ID:wbOdd3dM
じゃんぱらにあった980円の蛇みたいにウネウネできるWebcam、
もう入荷しないのかな。買った人、あれどんなかんじ?
107みそじ:2006/07/26(水) 19:46:30 ID:1s3CPG1D
サインはVGA買ってきた
108Socket774:2006/07/27(木) 10:49:40 ID:PXmnLPR0
スレ違いかんべんしてくれ!
上司から無理難題を言われている
広島市内で、芋焼酎(4合瓶)の種類をたくさん置いてる
店ないかな?
109Socket774:2006/07/27(木) 10:54:39 ID:gjGoPjhN
一升瓶じゃダメなのかw
110Socket774:2006/07/27(木) 10:54:46 ID:bu9owTme
ここしかヒットしないけども

大和屋酒舗
〒730-0021 広島市中区胡町4番3号 TEL:082-241-5660
111Socket774:2006/07/27(木) 11:42:55 ID:PXmnLPR0
>>109・110
ありがと!
大和屋、行って見る。
11216:2006/07/27(木) 15:54:09 ID:6sYYEIFI
>>22
中身報告してくださってたんですね。
遅くなりましたが、ありがとう。
私は買い逃してしまいました。
郊外の山いくつも越えた所に住んでいるので、市中心部になかなか買い物に行けなくて。
113Socket774:2006/07/27(木) 20:34:00 ID:3ru7jmWb
このスレってconroeの話出ないけど皆興味ないのか?

俺はconroe欲しいけど自作経験0・・・
なかなか踏み出せなくて困る
114Socket774:2006/07/27(木) 20:47:34 ID:+tYvlyk6
XP2500@3000+でまだまだがんばれる!
115Socket774:2006/07/27(木) 21:46:31 ID:3o0zDURa
正直、ゲームやらなきゃ1GHz以下のPentiumIIIレベルで十分がんばれる。
116Socket774:2006/07/27(木) 23:18:45 ID:+J30TwnI
PENMで我慢しとけ
117Socket774:2006/07/28(金) 00:17:10 ID:eP7V+8Yo
>>113
することによるが、Conroeは完全にスペックもてあますLvだよ
ゲーム重視ならAGPじゃだめだが、それでもハイエンドゲームじゃなきゃ下駄+PenMで十分だよ
自作すること自体が目的なら突貫すべきだがw
118113:2006/07/28(金) 00:49:31 ID:DTzRBH/V
現在PEN4 2.4G メモリ1G

ゲームはFPSするわけでもないので特にスペック不足は感じていないが、
サウンドカードでlatencyを上げて曲を再生すると音飛びしまくり。

別にconroeじゃなくてもいいから自作でPC1台作ってみたいと思ってるとこです。
119Socket774:2006/07/28(金) 01:39:54 ID:oFc6pPCI
メガテンがやっぱ地雷っぽいけど、それに合わせて組もうかなとは思ってる
120Socket774:2006/07/28(金) 07:40:08 ID:AJlTgfeg
昨日の午後、コンプとドスパラ、工房まわって見たがconroeが
121Socket774:2006/07/28(金) 07:41:27 ID:AJlTgfeg
>>120はミス

昨日の午後、コンプとドスパラ、工房まわって見たがconroeが
入ったような形跡なかった。
誰か手に入れたのかね?
122Socket774:2006/07/28(金) 07:53:43 ID:99m9OLm3
>>121
店員・関係者優先購入で店に出すのがなくなった、とか
123Socket774:2006/07/28(金) 08:28:20 ID:soIn2ePS
パラはwebみたら入れたらしいけど売れたのか身内に売ったのかw
124Socket774:2006/07/28(金) 08:40:05 ID:+mqdUC1A
昨日はドスパラにConroe X6800ならあったぞ
午後5時くらいかな
125Socket774:2006/07/28(金) 09:12:29 ID:jZpXBZ6B
X6800以外は8月出荷だよ
126Socket774:2006/07/28(金) 12:17:54 ID:ZV+bQro4
ドスパラ、サイト見て行って型番言うと在庫なしってことが多い。
もし店員の人が自分のを確保するなら、(内訳:店員確保分2在庫僅少)とかサイトに書いておいて欲しいw
127Socket774:2006/07/28(金) 12:37:44 ID:+AtCx/tf
X68000に見えた
128Socket774:2006/07/28(金) 13:23:35 ID:cX1HVyxh
あんまりドスパラの事嗅ぎ回ってると、狙撃されちゃうぞ☆
129Socket774:2006/07/28(金) 17:10:28 ID:zKTkQBzb
仕事終わりにコンプ寄ってみた。
一周年記念価格とやらでST3320620ASが売ってた。
\1,2xxx円

(゚∀゚)タケーヨ
130Socket774:2006/07/28(金) 18:26:44 ID:DCQp/5Js
変なところにカンマ入れるから、むしろ激安なんじゃないかと思ったじゃないか
131Socket774:2006/07/28(金) 18:52:56 ID:yqSWrKWX
消防のころはなんで千単位(1,0000)じゃないのか疑問だった
132Socket774:2006/07/28(金) 20:06:12 ID:wBFygFRB
コンプマートで新規に組み立ててもらってその日に持って帰る事は可能?
133Socket774:2006/07/28(金) 20:34:13 ID:NNnk4FIY
外人はカンマないと数字読めないらしいからな
日本で発売されたゲームで表示されるスコアとか所持金とか
カンマついてなくても海外版には絶対ついてるし
134Socket774:2006/07/28(金) 22:38:52 ID:f3G/PwHV
8/5にCore 2 Duo が発売したらAthlonx2は今よりもっと安くなる?
135Socket774:2006/07/28(金) 23:22:27 ID:lCyV93K3
むしろ高くなる。強気なAMD
136Socket774:2006/07/29(土) 00:28:26 ID:VT38neWo
>>135
強気なのはAMDじゃなくて店舗だろ
値下げマダー
137Socket774:2006/07/29(土) 08:41:05 ID:YAaFVh1y
高くなるの?どうしよう 今買うべきか
138Socket774:2006/07/29(土) 10:55:04 ID:lefSWuV5
御祝儀価格設定が緩和される…といいな。
139Socket774:2006/07/29(土) 12:25:55 ID:ax/HPv/W
俺も8月5日に祖父に焜炉買いに行くぞー!
140Socket774:2006/07/29(土) 13:05:41 ID:gTof5KQw
どこの祖父だよ
141Socket774:2006/07/29(土) 14:13:49 ID:pXBrwH00
広島の祖父。
142_:2006/07/29(土) 15:01:21 ID:csVU76wj
>>139
入り口閉まってるけど、ワッフルワッフルと絶叫すれば開けてくれるよ
143Socket774:2006/07/29(土) 19:37:44 ID:qGY0Fist
広島はちょっと遅いみたい
144Socket774:2006/07/29(土) 20:30:41 ID:tUoxhpLz
来てもカスばっか
145Socket774:2006/07/30(日) 12:29:40 ID:vS5AIiJ1
原爆脳だから カスばかりなんだろうな
146Socket774:2006/07/30(日) 15:07:37 ID:M9UgCqc+
>>68
東広島の工房行ってみたけど、HDT722525DLA380が9800円?ってありえねぇ
通販では8285円で売ってるのに・・・
147Socket774:2006/07/30(日) 16:06:48 ID:aCCzrWth
地方工房じゃ仕方無いんじゃね
そんな店じゃ何も買わんけどな。
148Socket774:2006/07/30(日) 16:32:43 ID:XhdGcOUl
初めて、自作してみました。
自分PCが、どの位の出来なのか 
ベンチマークソフトを使ったのですが
FINAL FANTASY や FrontMissionOnlineの
画像を保存は、みなさんどうやっているのですか?
149Socket774:2006/07/30(日) 16:53:41 ID:1lQSgbIs
PrtSc
150Socket774:2006/07/30(日) 17:10:25 ID:XhdGcOUl
>>149さん
PrtScを押し、ペイントにて貼り付けすると
デスクトップ画面になってしまいます。
SuperPi や 3DMark05だと、上記のやり方でできるのですが・・・
151Socket774:2006/07/30(日) 17:12:41 ID:8qWQHIeL
FFは別に画像保存しなくても数値メモするだけでいいんでは
152Socket774:2006/07/30(日) 17:39:09 ID:XhdGcOUl
>>151さん
自分のPCの能力判断ですので
数値が判り、判断できればいいので
別に、画像保存の必要性は無いのですが
前に、FFの画像をUPしたのを見た事あったもので
質問ひてみました。
153Socket774:2006/07/30(日) 18:12:35 ID:JNDlM1FS
じゃあペイント以外に貼り付ければいいんじゃねぇの
154Socket774:2006/07/30(日) 18:38:46 ID:aBwKlOok
>148
つ「Alt」+「PintScreen」
155Socket774:2006/07/30(日) 21:41:15 ID:iLhE8aQu
コンプ以外で組み立ててくれるとこある?
おしえてくらさい
156Socket774:2006/07/30(日) 21:54:04 ID:2zQ5WqqE
おれんち
157Socket774:2006/07/30(日) 22:05:05 ID:bgUy7pIC
>>155
ドスパラも工房も亜プライドも何処でも組み立ててくれるよ。
158Socket774:2006/07/30(日) 22:14:45 ID:2zQ5WqqE
なんでそんな一番の楽しみを店にやらすんだ!!
159Socket774:2006/07/30(日) 22:17:41 ID:iLhE8aQu
>>156いくら?
>>157ありがと!
初心者だから組み立ててもらうよ
160みそじ:2006/07/30(日) 22:19:08 ID:UQ6wUs/F
そこで第二回オフですよ
161Socket774:2006/07/31(月) 00:16:14 ID:SvNJmA4d
第2回OFF会
7月31日1時コンプ前集合
162Socket774:2006/07/31(月) 00:30:27 ID:a5txa7HV
あと30分か…急がねば
163Socket774:2006/07/31(月) 01:24:24 ID:8yUrQ9e/
んで現場の様子はどうなんだ?w
164中の人:2006/07/31(月) 01:32:18 ID:wXNbmHFb
実況汁w
165Socket774:2006/07/31(月) 02:18:35 ID:7nVcUfIF
くそwのりおくれたかw
166Socket774:2006/07/31(月) 03:22:58 ID:uFe+nMq9
ちょww出遅れたwww
167Socket774:2006/07/31(月) 03:39:01 ID:7nVcUfIF
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)    レポートまだかな?
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__)
168Socket774:2006/07/31(月) 05:52:11 ID:5Ie1Kxs1
誰もいませんでした(⊃д`)
169Socket774:2006/07/31(月) 07:19:51 ID:+vzqS5an
レポート乙
170Socket774:2006/07/31(月) 12:48:31 ID:NKH/xYzg
自分の欲しいのがなかったら取り寄せてくれるん?
171中の人:2006/07/31(月) 14:15:59 ID:puOlXfG5
うちで取り寄せできる物ならね
172Socket774:2006/07/31(月) 14:18:07 ID:EaeqU5wR
x6800発売日にPenD930をアプで買ってたおにいちゃんカワイソス(´・ω・`)
173Socket774:2006/07/31(月) 14:43:31 ID:OYNKi2R+
>>160->>169
淡々としててワロタw
174Socket774:2006/07/31(月) 14:45:24 ID:Ct6dmMOX
じゃあ次はもう第3回なんですね。
175Socket774:2006/07/31(月) 16:48:17 ID:LQ+MxrXx
広島でコア欠け防止のシールとか小物までマニアックな商品
扱ってるお店ってあります?
176Socket774:2006/07/31(月) 17:35:07 ID:lXpycfi2
>175 コンプで無ければ無いんじゃない?

ソケ939が全滅状態で泣ける。 メモリ使い回したいのになぁ
177Socket774:2006/07/31(月) 18:21:30 ID:5U46paxe
ユニデン、19,800円の地上デジチューナを8月1日発売
−HDMIやD4出力も搭載
178Socket774:2006/07/31(月) 18:41:32 ID:q7RdZAI/
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2006/03/30/008.html
これか。安いね。
スレ違いだけど。
179中の人:2006/07/31(月) 21:54:31 ID:puOlXfG5
もういやだorz
180Socket774:2006/07/31(月) 23:06:55 ID:V37ZJYzB
どうした安月給で苦難か?
181Socket774:2006/07/31(月) 23:28:11 ID:iA+Own4p
DQN客でもきたのか?
182Socket774:2006/07/31(月) 23:33:24 ID:JxW7GHp3
老人客も結構キツい
183Socket774:2006/08/01(火) 07:30:23 ID:RK42XDsA
中の人はどうみても工房店員だからな
そっとしといてやれよ
店長なんかストレスで禿げ上がってるじゃんwww
184Socket774:2006/08/01(火) 08:20:01 ID:Ep1qNLuJ
同僚?(((゜д゜)))
でも店の中で2Chの話はしたくない
185Socket774:2006/08/01(火) 08:54:00 ID:LieHMipF
広島で焜炉はいくらで買える?
186Socket774:2006/08/01(火) 09:35:07 ID:RqEA7jbq
>中の人
疲れたなら休め
それでも真っ暗な未来しか見えないなら転職しろ
愚痴なら俺が聞いてやる
飯もおごってやるから元気出せこら
187みそじ:2006/08/01(火) 10:19:51 ID:GBQZ/cnQ
飯をおごってもらえると聞いて飛んできました
188Socket774:2006/08/01(火) 10:26:07 ID:Ep1qNLuJ
おお!ただで奢ってくれるのか!
みんなも呼ぼっと
189Socket774:2006/08/01(火) 10:49:49 ID:TW2iZUmc
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)    早く飯おごってー?
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__)
190Socket774:2006/08/01(火) 10:53:09 ID:9lU8mdKB
どこに集合?
191Socket774:2006/08/01(火) 11:02:57 ID:SsX1qLxQ
ジョイフルは止めようぜ。この前テーブルの上をゴキブリが歩いてた。
192Socket774:2006/08/01(火) 11:03:56 ID:RqEA7jbq
>>187->>191
お前ら全力であげてんじゃねぇよw

人. 食 か .俺 |  / つ ホ よ
間 っ ま は |  l い イ か
な ち わ ノ  !  〉 て ホ っ
ん ま な ン |  | き イ た
だ う い ケ |  | て    の
ぜ   で だ |  ヽ       か
ヽ        っ !   l \    /
ノ!\__   て /   |  〃''7´
  {  l ̄`ヽ(  ヽ ! / ,;〈
     j| /     `ヽ;;,,   ヽ
  / / l!        ',;    ',
  / /         |
  /   l          !    l
,.イl!    l!         /,    l!
ゞ{l       , , ,;;;ノ、,,,
r''l      ' ' ' ' ''l;;;''''''
、 |           |;;
.ヽ!   !         |;
__」   l        |ヽ
<!  ヽ      | ヽ
193Socket774:2006/08/01(火) 11:05:37 ID:9lU8mdKB
>>192
美味しい天丼が食べたい
いい店あるんだけどよろしく
194Socket774:2006/08/01(火) 11:06:44 ID:RqEA7jbq
俺は東広島陣営の人間だ
市内なんてだるくていけるかっ!
195Socket774:2006/08/01(火) 12:06:32 ID:k+XJa2fo
JRで30分じゃん
196Socket774:2006/08/01(火) 13:40:58 ID:67plt72x
広島は、モホの聖地だな
ノンケやショタやゲイやモホが多いんだな
197Socket774:2006/08/01(火) 13:50:18 ID:+Zo5N896
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /  
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.
198Socket774:2006/08/01(火) 15:27:53 ID:KJfSrslH
広島ハッテン場スレはここですか?

慰めてくれる方募集中
199Socket774:2006/08/01(火) 15:43:23 ID:Q+j4jh9S
よし。虎の穴でオフ会だ。
今日の午後4時に虎の穴前に集合ね。
200Socket774:2006/08/01(火) 15:45:29 ID:OQE6b/Op
また平和平和と連呼する季節か
201Socket774:2006/08/01(火) 15:49:04 ID:67plt72x
今日から ホモ、ゲイ、ショタ、ノンケ のスレになりました

汁男板だな
202Socket774:2006/08/01(火) 16:20:38 ID:SsX1qLxQ
平和は悪くない。
悪いのはイデオロギーの旗印にそれを利用する連中だ。
203Socket774:2006/08/01(火) 16:31:24 ID:fmH6HyHu
正直、広島の平和・原爆ビジネスって(゚Д゚)ウゼェ

86円とか815円均一のセールやるなら許してやるが。
204Socket774:2006/08/01(火) 18:00:57 ID:YMDabmdL
広島は焜炉出るの遅いんだってね
205Socket774:2006/08/01(火) 18:52:13 ID:12+Qbw0z
まぁどっちにしても品揃えが悪いし高い広島の店で
パーツ買うことなんてないから別にいいや。
206Socket774:2006/08/01(火) 19:22:58 ID:67plt72x
>>203
お前みたいな、派遣か請負の人間にはそんな価格でしか買えないのか

乞食は8/6に平和公園で皆に恵んでもらえ!!
207Socket774:2006/08/01(火) 20:22:05 ID:y+HkSeS8
俺はむしろ8月6日に平和公園に集まる国内の連中はともかく千人単位で集まる海外マスコミが
周辺の、とらのあなやメロンブックス、イエローサブマリン、ボークス、アニメイト、そしてメイド喫茶2軒を見て
本国に何かとんでもない記事を配信しないか心配だ。
208Socket774:2006/08/01(火) 20:26:55 ID:9td4SCLq
原爆記念日イブにコンプでコンロが発売だね。並んでまで買う奴はいないと思うが
209Socket774:2006/08/01(火) 21:41:35 ID:gdHqNXJu
とら以外は知らなきゃ外から見てもわかんないじゃん
210Socket774:2006/08/02(水) 02:03:36 ID:KqXhVH8j
まだまだ来ないよ
発売だから未だ先
211Socket774:2006/08/02(水) 04:15:13 ID:fzRr1y9T
原爆は記念日じゃない(´・ω・`)
212Socket774:2006/08/02(水) 04:24:26 ID:POz41p7/
うちの親父は被爆者だけど、マンドイから行かねってw
213Socket774:2006/08/02(水) 05:43:19 ID:Xp+1BnzR
8月6日の朝のテレビはどの局見る?w
214Socket774:2006/08/02(水) 06:08:28 ID:PNWyZpWD
見ないw
215Socket774:2006/08/02(水) 06:43:52 ID:UAu5WkeC
よし、式典参加オフF開催だな
平和公園で1台組上げるぞ
216Socket774:2006/08/02(水) 07:18:04 ID:p7R24Cvd
俺は6日はいつも街宣車で馬鹿な左翼団体煽りに行ってる。
217Socket774:2006/08/02(水) 07:33:10 ID:BKTF+HZs
6日のテレビといえば
今年からとうとう日テレも放送しなくなったのでNHKだけの放送なんだよなあ。
全国では
日テレ:ザ・サンデー、TBS:サンデーモーニング、フジ:報道2001、テレ朝:仮面ライダーカブト、テレ東:ポケモンサンデー
広島は
全局原爆特番
テレ朝、フジ、TBSの順番で全国では放送しなくなった。
ライダーいつ代替放送するんだろう?
218Socket774:2006/08/02(水) 07:52:07 ID:SlK9OCS6
>>217
夕方のニュースで1分位流せば事足りるからだろうな。
他所は原爆なんて全く興味無いからな。
6日が原爆記念日と言われても「あ〜そう言えばそんなのあったね」程度。
広島の人だって長崎の記念日はどーでもいいでしょ?
219Socket774:2006/08/02(水) 08:45:59 ID:7Pp1mJ7c
なんで原爆打たれて俺たちの爺さん婆さん殺されてるのに記念日なんだろうね。
こういうのにお金を掛けるんだったらさ、日本の貧しい人達の為に仕事を与えるのにお金を使った方がいいと思うんだ。
220Socket774:2006/08/02(水) 10:08:07 ID:p7R24Cvd
被爆者団体も日本政府にたかるんじゃなくて、アメリカ政府にたかれよ。
原爆落とした犯罪人はアメリカなんだからな。
本来ならアメリカこそ戦争犯罪で裁かれるべきだ。
221Socket774:2006/08/02(水) 10:15:32 ID:W5GJit4V
うちのばあちゃんもあの死没者名簿に載ってるそうだが、式典は一度も行った事無いな。
つーかいい加減屋根のあるトコでやってあげなよ…朝早いとはいえ、日本が一番暑い時期なんだから。
原爆で焼かれた人はもっと熱かった?ああうんそうだねよかったね。
222Socket774:2006/08/02(水) 10:21:04 ID:9z3HSTX+
今はどのメディアも原爆の日と表現するようになったがな。
>>218のような表現を見るとムカツクな。
223Socket774:2006/08/02(水) 11:47:28 ID:KqXhVH8j
原爆脳か
224Socket774:2006/08/02(水) 12:47:09 ID:3uKnQh2Z
だから祈念日だろが
おまえらアフォか
225Socket774:2006/08/02(水) 12:47:26 ID:y8GpmjYm
6日の朝は半田屋でオフ会しよう
もちろんハッテン場だがw
















ごめん朝弱いから起きれないからオフ会なしで
226Socket774:2006/08/02(水) 13:25:48 ID:Xp+1BnzR
毘沙門の半田屋なら朝オフでも良いよw
227Socket774:2006/08/02(水) 14:32:07 ID:8hc1cgvq
原付で30分か…
228Socket774:2006/08/02(水) 15:01:47 ID:rpwT0/1a
>>224
そんな日は無い。アフォはおまえだ。
229Socket774:2006/08/02(水) 17:45:55 ID:5B1Xh7Dq
なんだかんだいって、原爆絡みは大切な観光資源なんだから
あんまり邪険にするなよ
230Socket774:2006/08/02(水) 18:35:35 ID:LCkczM33
なにこのスレ
231Socket774:2006/08/02(水) 18:40:07 ID:+phyUcdG
実にローカルらしいgdgd良スレですよ?
232Socket774:2006/08/02(水) 18:53:08 ID:LCkczM33
パソコンの話してーよー
233Socket774:2006/08/02(水) 20:09:04 ID:XPW1vyQc
うわー雷で電気が落ちたw
234Socket774:2006/08/02(水) 20:12:25 ID:APby5POS
雷雨じゃんじゃん
電源が瞬断して蛍光灯がちかちかしてるよ。
まだ完全にブレーカー断まではなってない。

さて、サーバーを落として帰るか、UPSに任せてほっとくか。
235Socket774:2006/08/02(水) 20:29:42 ID:XPW1vyQc
しかも大雨w
236Socket774:2006/08/02(水) 20:35:12 ID:SNmvaGgd
大雨ヤバス…@西区
237Socket774:2006/08/02(水) 21:52:04 ID:6y9ywYSL
さっきまで停電だった@安佐南区西原
3台のPCシャットダウン中に停電('A`)
とりあえず現時点では問題なし



E6600買うチャンスだったのにorz
238Socket774:2006/08/02(水) 22:03:19 ID:15eV4w0a
>>224
原爆を祈念してどうする
239Socket774:2006/08/02(水) 22:04:15 ID:DmvQUedK
記念するのもどうかと思うが。
240Socket774:2006/08/02(水) 22:10:17 ID:woOTfyh1
pcは無事だったが雷のせいで風呂が壊れた・・・
241Socket774:2006/08/02(水) 22:28:09 ID:gKTspewG
>>240
kwsk!!
242Socket774:2006/08/02(水) 23:04:26 ID:e+nF5xiE
>>240
給湯器の電源が切れただけじゃないの?
243Socket774:2006/08/02(水) 23:06:29 ID:woOTfyh1
>>241
雷の中、仕事から帰ってきたら風呂がつかなくなっていた
家にいた人間によるとすさまじい雷の後に反応がなくなったらしい
もう、わけわからん
244Socket774:2006/08/02(水) 23:13:09 ID:8Rmt154N
電気温水器?
245Socket774:2006/08/02(水) 23:25:57 ID:MrZXfj9O
坂は、雨さえ降らんかったのう。雷は、いびせいのう。
246Socket774:2006/08/03(木) 00:37:29 ID:u03NkX6j
電源をつけっぱなしなら一回コンセントを引っこ抜いてからまた付け直すと直る場合もあるよ
247Socket774:2006/08/03(木) 00:45:11 ID:PdRvDpTB
原爆で良かった事は、親戚2つを残して全滅したので法事とかで長男の役割をあまり求められない事
悪かった事は押し付ける相手が居ないので親の面倒が俺に降りかかってくる事
248Socket774:2006/08/03(木) 05:29:30 ID:G+zgdXg1
今、新宿にいるんだが、停電と聞いて心配したのは、
休止状態でPCを置いてきて、昨日からのキャプでの録画ができるかどうか。
ほとんどはリピート放送に頼るとしても、一つだけ一回しか放送しないのがあるのが気がかりだ。

新宿のソフマップ、去年来た時は割と盛況だったのに、
店舗を一つ減らして(4号店?)貸しテナントに全て入れたせいで、
フロア面積が狭く、他の客が邪魔で邪魔でしょうがない。
体の細い店員も身動きが取れなくて困っている模様。

こうなると、自作系の店は通販中心で秋葉原だけで細々やっていくしかないみたいだな
249Socket774:2006/08/03(木) 10:46:58 ID:wa0UkugK
2年前まで東京在住だったんだけど
どこ潰したんだろ…角っこにあった大きいとこかね
250Socket774:2006/08/03(木) 14:32:17 ID:HDGjjAO7
【広島】暴走族は減少するも、暴力団の支配下にあるチーマーや非行少年グループが増大
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154360033/

チーマーってwww

251Socket774:2006/08/03(木) 15:51:04 ID:tcQMy+Le
俺たちジカサーと大差ない
252Socket774:2006/08/03(木) 17:09:07 ID:WuZPYmEf
なにがよw
253Socket774:2006/08/03(木) 17:58:23 ID:VU7veYeZ
定期的に群れたがるところか?w
254Socket774:2006/08/03(木) 18:40:22 ID:NljTYeAN
定期的にホモりたがるじさっかー
255Socket774:2006/08/03(木) 19:00:54 ID:s7+a40p4
チーマーといえば新天地の機動戦士軍団。シャアザクとか黒い三連星とかいてマジ怖かった
256Socket774:2006/08/03(木) 19:16:26 ID:m8UXL9F2
同級生の暴力団員が最近捕まっていた。昔は、PCエンジンで仲良くボンバーマン5人でしとったのに
さすがに、ニュースででると驚くな!
257Socket774:2006/08/03(木) 22:28:38 ID:G+zgdXg1
>>249
甲州街道沿いのパチンコ屋の前にあるのがそう。
例の5月14日にね。
あれだけが新宿で唯一のソフマップだけのテナントだった。
今、新宿で空きのまんまという事は売った後なんだろうな。
これで、二店舗だけになった。

しかしまあ、10年前にあの二店舗が最後まで残るとは夢にも思わなかったな。
258Socket774:2006/08/04(金) 15:25:33 ID:CKF77z/A
E6600入荷した
259Socket774:2006/08/04(金) 17:30:26 ID:a78okb1O
情報thx
AGPからそろそろ卒業するかのう
260Socket774:2006/08/04(金) 18:01:40 ID:cplsbXPx
コンプがセールやってる。さすがコンプ本気出したら安さが半端無いぜ。
安さが無いぜ。


安くないぜ。
261Socket774:2006/08/04(金) 18:32:29 ID:7XW4M/+j
明日コンプでハッテン場オフしようぜ
目印は薔薇(造花でも可)を持って集合な


で、広島にコンロって入荷するの?
262Socket774:2006/08/04(金) 18:59:53 ID:HSy40Y8k
まだまだ先だよ
263Socket774:2006/08/04(金) 20:27:42 ID:CKF77z/A
>>262>>261
だからE6600は入荷したって
E6300,E6400は明日朝入荷予定
佐○便だけどな('A`)
264Socket774:2006/08/04(金) 20:32:34 ID:Rm6CIpMh
明日、コンプでいつもの冷やかし
それにしても星野のケース、製造元ともに怪しいのに一切、説明無し
店の質を疑うのは、俺だけか?
265Socket774:2006/08/04(金) 20:43:11 ID:+PZDCXyB
>>264
日本語デオk
266Socket774:2006/08/04(金) 23:07:02 ID:fQdexV2P
えーコンプってだめぽ?
新規で組むのにー
267Socket774:2006/08/04(金) 23:11:54 ID:iIS0oToE
コンプも売れてないんじゃないのかねー
自作関連だけじゃ儲けないだろ
268Socket774:2006/08/04(金) 23:14:35 ID:cplsbXPx
コンプならではの品揃え!ってほどでも無いしなー。
イマイチ人気商品とか置いてないし良い物も置いてないし。
ちゃんとマーケティングしてんのかな。

パソ工とドスパラは中身かぶってるし
269999:2006/08/04(金) 23:24:27 ID:6VPDH6c6
ヤマダ電機よりかマシっしょ?
270Socket774:2006/08/04(金) 23:28:25 ID:cplsbXPx
ヤマダ電機までは行ったことないや。
271Socket774:2006/08/04(金) 23:36:52 ID:4R2WhMDb
ヤマダ電機ってPCのパーツ置いてたっけ?
272_:2006/08/04(金) 23:40:08 ID:pmI30PgK
>>271
最近ほぼ壊滅した
USBケーブルばっかし異常に置いてあるから一度見といたほうがいい
273Socket774:2006/08/04(金) 23:43:23 ID:4R2WhMDb
>>272
だよね。
前はパーツ置いてたのに、最近なくなっててショックだった。
274Socket774:2006/08/04(金) 23:44:13 ID:cplsbXPx
祖父無くなったのは痛いっすなー。
275Socket774:2006/08/05(土) 00:11:10 ID:tNVeojPu
えーじゃあどこなら揃ってるのー
秋葉までいけなーい
276Socket774:2006/08/05(土) 00:14:21 ID:VD7NhFbe
亜プライドも死亡。広島は全滅です。
277Socket774:2006/08/05(土) 00:17:49 ID:WaIWMnAu
田舎モンは通販で買えやってことですか
278Socket774:2006/08/05(土) 00:19:33 ID:VD7NhFbe
みんなそうしてると思う。お店は冷やかしに行くだけ。
あと緊急を要するときしょうがなく高値でも買う
279Socket774:2006/08/05(土) 00:25:06 ID:CsIZUkIO
緊急を要する物なら予備まで買っておく
手数料込みでも通販安いんじゃ店まで行かんって。
280Socket774:2006/08/05(土) 00:32:49 ID:N2hnfHxI
東広島のPC工房のある通りに、変なパソコンショップがあるのを見たんだけど
あそこはパーツとか扱ってるの?
281Socket774:2006/08/05(土) 00:34:52 ID:tNVeojPu
通販は壊れた時どうするんね
282Socket774:2006/08/05(土) 00:41:14 ID:VD7NhFbe
おどすんよね、そのために購入したもん全部領収書きって宛名に共政会っていれてもらうんよね。
ほいでの〜電話して交換に難色示したら共政会でググってみぃって言うんよね。ほりゃ〜あとは一発よもう。
次の日届く。
283Socket774:2006/08/05(土) 01:02:38 ID:m5Fc5l8y
さすがチンピラの町
284Socket774:2006/08/05(土) 01:07:15 ID:IBRwtoBE
チンピラ?ヤクザとチーマーの街ですよ。ホンマぶちまわすぞ、おどれは!
285Socket774:2006/08/05(土) 01:12:37 ID:VD7NhFbe
ほいじゃが式典近いけ今日は原水禁の奴らがデモしたり右翼の街宣車が多かったの〜
原水禁の奴ら平和団体詠うんなら道路占拠してデモすんなや。邪魔じゃし警察も大変じゃろうが。あほか。
286Socket774:2006/08/05(土) 01:15:10 ID:YeI688/D
コンプ逝ってきた
何も欲しいものがなかった
ベアボーンタイプの投売りMicroATXケースが少し気になったが
電源のW数ぐらいは表記しとけよ、コンプ
287Socket774:2006/08/05(土) 01:24:47 ID:ViOvISG2
6日は人多そうだから今日出かけたほうが良さそうだ
パーツなんてそんな頻繁に買うこともないし、物色だけしてくるか
288Socket774:2006/08/05(土) 01:28:59 ID:k7gdDd4S
広島に、アス X2 3800+ 売ってるとこおせーて
289Socket774:2006/08/05(土) 01:30:54 ID:VD7NhFbe
ソレイユ
290Socket774:2006/08/05(土) 01:58:47 ID:uutcAwa9
ちょっと賑わってきたね!アスロンは、難しい広島で置いとる所が少ない。
あっても、ドスパラ、パソ工、パソ工(中古があるベスト5Fユーフロント)のどこかにしかない。
個人的に好きで穴場は、ベスト5Fのパソコン工房、中古で欠品がある買取品は、
かなりの値引きになります。
過去、ここで購入1ヶ月利用必要なくなってヤフオク行き
なんと1万以上に利ザヤがでました。
商品は、ビデオボード系、メモリ系、チョーお勧めだ。めがねをかけた店長らしき方が好感度。
逆にコンプ最悪、いつも冷やかしだけ、買ったのは、LANケーブル、ファンくらい。
あぁじゃんぱらの店員も好感度が高い方がおる。質問すると買ったもの以外でも快く教えてくれる。
でも悪いのもおるから気をつけろ!間違いない!
やっぱパソコン工房ベスト内ユーフロントは、いいよ!最近、掘り出しものがないが・・・
多分、広島のみの買取じゃなく、中国地方の買取のみの店舗からの商品が
ベスト内だけで販売されとるからみたい。ttp://www.pc-koubou.co.jp/shop/
広島以外ユーフロントないじゃろ!
291Socket774:2006/08/05(土) 06:57:09 ID:UtR/mbg/
正直、コンプ、というかデオデオはなんで自作系の商品を扱うのか理解に苦しむ。
主力で売っている家庭用PCのメーカーからクレームつけて取引が難しくなる事もあるだろうし。
292Socket774:2006/08/05(土) 07:03:24 ID:hCDNHIAf
ユーフロントはソフマップユーフロントであることについて。
ベスト5Fもあくまでソフマップユーフロント。
だからレジも別でしょ。
293Socket774:2006/08/05(土) 07:09:44 ID:/xKwpYWi
>>265
この程度の文がわからんか?
よっぽどアレだな。
294Socket774:2006/08/05(土) 08:20:05 ID:IBRwtoBE
遅レスしてるおまへの方がよ(ry
295Socket774:2006/08/05(土) 09:09:13 ID:88TZbjDS
会社の、DELL Dimension 3000 の排気ファン(CPUファン兼用)が止まった!
経費節減で、エアコン入れてないので室温が高く
排気ファンが爆音で回っていた。
あまりに五月蝿いので、思わず手でファンを止めたら壊れた!\(◎o◎)/!
再起動、CMOSクリアー共ダメでした。
ファン電源の接続ソケットの形状が特殊な為
他のファンに換えるわけにいかず困ってます
とりあえず、横から12cmファンにてヒートシンクを冷やしているので
使用できるのですが、PC起動時にファンが回っていない的な
エラーメッセージがでます。
エラーメッセージを出さない方法を御存知の方
DELL用ファンを、広島で売っている店を御存知の方いないですか?
月曜日の朝までに、直さないとまずいです・・・
土曜の朝からすみませんがどなたか助けて下さい。
296Socket774:2006/08/05(土) 09:24:49 ID:vzCH65/Q
まずどんな形状かデジカメか携帯で写して判るように写真ウプ汁
297296自己レス:2006/08/05(土) 09:28:58 ID:vzCH65/Q
>>295
スマン、暑さで脳がボケてたw
内部電源コネクタが余ってるなら、
DELL専用のでなくてもPCパーツ屋で売ってる普通のファン使えるよ。
余ってる電源コネクタ形状と新規購入するファンのコネクタ形状を確認して購入すべし
298296再度自己レス:2006/08/05(土) 09:32:36 ID:vzCH65/Q
あー、もう脳が動いてねぇ。
エラーが出ないようにって書いてあるじゃん!
やっぱママンのファンコネクタの形状が判らんと対処しようが無いわ。
首にLANケーブルかけて水上スキーしてくる ノシ
299Socket774:2006/08/05(土) 09:52:05 ID:88TZbjDS
>>296さん、>>297/298さん
朝からすみません。
今日に限ってデジカメ持ってきてません。
携帯も、最近カメラ付き規制建物が多いので先月カメラ無しに
機種変更したばかりで・・・m(__)m
300Socket774:2006/08/05(土) 10:12:29 ID:V//tMXfo
>>295
BIOSでエラーメッセージを無効にするとかは?
301Socket774:2006/08/05(土) 10:26:28 ID:88TZbjDS
>>300さん
無知ですみません
BIOSでエラーメッセージを無効にする方法とは
どのようにしたらいいですか?
302Socket774:2006/08/05(土) 10:30:37 ID:XaBuT1Zn
>>295
なんか知らんが、自分で結線しなおして新しく汎用コネクタつけたら?

流石にファン無しはまずいんじゃねーの?
303Socket774:2006/08/05(土) 10:40:06 ID:9BxrHcFa
       *BIOS error*
*もうちょっと高級なパーツを組んでください*
304Socket774:2006/08/05(土) 10:58:56 ID:U6xeuU3C
>>295
DELL持って無いから詳しくないけどCPUFanは4pinか3pinじゃないの?

>>301
BIOSに入ってエラーを無視するような項目がある(無い場合もあるがw)
機種によって違うから一通り探してみれ。
305Socket774:2006/08/05(土) 11:05:40 ID:xNbmc5Mk
つ 始末書
306999:2006/08/05(土) 11:11:10 ID:yBOVhWER
メーカーに電話。そっちの方が早いじゃろ。
307Socket774:2006/08/05(土) 11:13:43 ID:VD7NhFbe
普通会社のPCって資産にしないためにリースよね?
リースだったらリース会社に言って交換してもらえば?
308Socket774:2006/08/05(土) 11:23:26 ID:8YRm6REG
さて、今日は久々に実家にバスで帰る予定
しかし荷物が液晶一体型PCとボストンバッグと手提げ
恐らく総重量25Kgは超えてる、しかもこのバカみたいな暑さ
          俺は今日死ぬやもしれん
309Socket774:2006/08/05(土) 11:26:25 ID:cpE6AOZB
勝手に死ねよ。
310Socket774:2006/08/05(土) 11:37:45 ID:yFVSliez
>>295
広島のこの人から買いなさい絶対持ってる!
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/suiseiwater24?
311Socket774:2006/08/05(土) 12:49:37 ID:exvAaG1X
コンプで十時の開店ダッシュしたオレンジのシャツにザックしょってたやつがいたんだが
買ったのが6400だった。必死になって走って6400
今日c2d発売日だったんだな
312Socket774:2006/08/05(土) 16:27:01 ID:on/z/fsA
>311 何が言いたいのかよくわからん。
人の用途と予算はそれぞれなんだから
6400を買おうが6800買おうがそいつの勝手だろう
313Socket774:2006/08/05(土) 21:28:42 ID:MQ9+M5om
コンプでも発売になったの?
athlon x2はもっと安くなったかなー
314Socket774:2006/08/05(土) 23:58:11 ID:UWf10s7t
 .___ ∩
ヽ| ゚∀゚|彡 ようかん!ようかん!
  ⊂彡

  __
  /〜ヽ ∩
 ( ゚∀゚)彡 プリン!プリン!
   ⊂彡

  △ ∩
 ヽ●彡 おでん!おでん!
 ⊂彡

315Socket774:2006/08/06(日) 03:01:12 ID:wge2kS4Q
http://up.spawn.jp/file/up32213.jpg
さて、今日はどのCPUにしようかな・・
316Socket774:2006/08/06(日) 03:12:03 ID:NAAJ8m50
なんじゃそりゃ、いっぱいもっとるね〜
インテルばかり使うのでAMDは、よくわからん。
317Socket774:2006/08/06(日) 08:14:38 ID:QHpcEBlW
PDSBAとか見たいのだが

●の商品って広島あるのかなぁ?
318Socket774:2006/08/06(日) 08:34:05 ID:Sptchmra
今日デオデオとかドスパラとか回ろうと思ったけど
何か式典で人多そうだからやめよ。
319Socket774:2006/08/06(日) 08:51:04 ID:50EP5IZL
暑いし、やめとけ人多いぞ!
320Socket774:2006/08/06(日) 08:59:19 ID:2YDat+Nk
行けば良いじゃん 別に店の中まで異常に人はいないでしょ
321Socket774:2006/08/06(日) 09:12:44 ID:8chiEtBL
アフォか?
一体どれだけの人が集まってきてると思ってるんだよ
>>319でFA
322Socket774:2006/08/06(日) 09:16:32 ID:50EP5IZL
駐車場とかが、街中は混む。なかなか止められないとガソリン代もかかるし
なので無理して行くなということ!
323Socket774:2006/08/06(日) 09:19:09 ID:MaLTN5hq
到着するまでが混雑してるだろうな。
車でも電車でも。
324Socket774:2006/08/06(日) 09:22:34 ID:mIO24VEl
市民団体がデモ行進してたけど、警察が車の通行を止めてる中ノロノロ横断していたよ。
何度かに分けて横断すればいいものを、そのおかげで信号一回分、丸々車道通行止めだった。
325Socket774:2006/08/06(日) 09:33:30 ID:2YDat+Nk
>>321
この程度の人ごみを躊躇するなら大都市圏は無理だろ
ちゅーか藻前は広島でも平日向けだな

326Socket774:2006/08/06(日) 09:40:13 ID:MaLTN5hq
俺初めて渋谷の交差点行ったら人が多すぎて卒倒しそうになった。
327Socket774:2006/08/06(日) 09:46:13 ID:vR1IUSu5
店の中はいいけどそこまでの道中がえらいからな
328Socket774:2006/08/06(日) 15:12:32 ID:Yb6LcYri
昨日見てきた時点では
コンプ、ドスパラ、工房に6300 6400は結構あった
それ以上のやつは売り切れ?なのか全く見なかった
329Socket774:2006/08/06(日) 15:28:37 ID:N1ByCjGN
>>328
どこが一番安かった?
330Socket774:2006/08/06(日) 17:36:06 ID:J9R6LQdC
予想通り外国の方がアニメイトやメロンブックスやとらのあなやイエローサブマリンに来ていた。
ああ、日本の恥が世界に発信されたら。
331Socket774:2006/08/06(日) 17:50:01 ID:m1mNQ9Vs
恥じゃないだろ
もはやひとつの文化だろ
332Socket774:2006/08/06(日) 17:59:34 ID:vR1IUSu5
文化でも恥は恥
333Socket774:2006/08/06(日) 18:34:12 ID:FhAoFzrt
我が国は資源ないんだから恥でも何でも売らないとダメぜったい
334Socket774:2006/08/06(日) 19:39:01 ID:Yb6LcYri
>>329
6300しか覚えてないけどドスパラが2万以下
コンプが2万以上
335Socket774:2006/08/06(日) 19:59:31 ID:UBrDl1Rj
20kじゃなくて25kじゃないか?
アプにも入ってたな。6300,6400,6600あたりだったと思うが。
336Socket774:2006/08/06(日) 20:22:15 ID:s+xf+3Jn
今日、市内のパソコン工房にいったんだが凄いふいき悪かった。
入った瞬間レジの店員が奥の店員に目配せして俺がCPUクーラー見てたらわざとらしく隣でこっちチラチラ見ながら商品整理しだして、気分悪いからVGA見だしたら通路に商品整理してた店員いてこっちじっと見つめてた!ウホッ!
俺だって広島のPCパーツ店が万引きなんかで潰れて欲しくは無いけど今日は本当に頭きた。だから少々高かったが同じクーラーをドスパラで買ったがなw
337Socket774:2006/08/06(日) 20:40:29 ID:oR4+Dfqj
>>336
前から言われてるけど、最近客も少ないな
外から遠目に見て誰も入ってなかったら絶対入らないようにしてる
ま、どっちみち高いし買うものなんて無いけど
店員だけで売り上げ損してることは間違いないな
338Socket774:2006/08/06(日) 20:46:13 ID:bETOqKOX
カメラ付けてレジ横にモニター置いて、それで監視すればいいのにね

感じ悪い対応は客足が遠のくだけだと思われ
339Socket774:2006/08/06(日) 20:55:14 ID:lVENJS+g
17時ごろどすぱら行ったら
66001つあったぞ
あれって箱だけか?

他は工房は無かった気がする
コンプは見てない

●の商品って広島無いんだな
340Socket774:2006/08/06(日) 21:00:12 ID:TLFVFV+/
>>334
6300が2万円以下?
めっちゃ安いな。
明日買いに行くよ。
341Socket774:2006/08/06(日) 21:01:39 ID:F6HYITj/
福山でCore 2 Duo売ってるところあった?
342Socket774:2006/08/06(日) 21:07:04 ID:AE8tATSC
6600買ったけど、600は広島では予約分しかは入らなかったみたいだな
343Socket774:2006/08/06(日) 21:16:42 ID:Cxy5z2E+
俺も市内のパソコン工房では、ファンとマザー固定ねじくらいしか買ったことがない。
確かに雰囲気悪いと思う。ちょっと前から駅前店から移動した頭が激薄の方ががんばってる感が伝わるが、
元々いた店員が足を引っ張っている感じ、基本的な挨拶も移動した方が意識している。
元々が後から続いて嫌々言っている。客は、敏感なので意識して欲しい。
前、駅前から移動した店員が飛び込みで明らかに置いてなさそうな商品の有無を聞かれて
わざわざWEBで調べて、取り寄せもできなかったみたいで、置いているライバル店(コンプ)を紹介していた。
ちょっと感動した。
つって言うか
344Socket774:2006/08/06(日) 21:34:02 ID:vR1IUSu5
ここは気を抜くとすぐ工房叩きの流れになるな
345Socket774:2006/08/06(日) 21:39:30 ID:Zak9ZqBj
叩きというか大して安くも無いし品揃えも悪くて店員の接客態度が悪ければ
客も寄り付かないし2chにも書き込みされる

そして叩かれてるとすぐ店員が現れる

いつもの流れだなw
346Socket774:2006/08/06(日) 21:45:10 ID:wg6sS+Xu
きちんとした製品はコンプ、ジャンクはドスパラかな、俺は
工房ってなんか中途半端なんだよな、価格とか品揃えとか
昔はもっとがんばってた気がしたんだけどなあ
347Socket774:2006/08/06(日) 21:58:55 ID:J9R6LQdC
実際、工房は車で乗り付けられるベスト5Fとか五日市とか東広島とかのほうが便利だし。
ほとんどベスト5Fでしか買ってないなあ。
並木通り時代には結構買ってたけどね。
ドスパラも中の棚近くにあった頃のほうがよく買ってた。
デオデオはメモリ価格が急上昇したときに能天気に半額くらいの旧値で売ってたときにしか買ってない。
348Socket774:2006/08/06(日) 22:11:11 ID:Yb6LcYri
>>340
ごめん、335の言う通り2万五千前後
349Socket774:2006/08/06(日) 22:52:47 ID:hMq8ExdX
そんな接客酷いかねえ
ドスパラ>工房なのは確かだが

というか工房は臭い
350Socket774:2006/08/06(日) 23:01:35 ID:/8sdXAgC
でも、工房は何も買わずに出て行ってもお礼言ってくれるけど
ドスパラは言わないことが多い。まぁそれで接客云々は言えないかも知れないけど
結局は店員個々に依存するかと。気持ちの良い対応してくれる店員とそうでない店員と
それぞれどちらにもいる感じ。ただ過去レスにもあるけど工房は奥でファンやクーラー見てると
"万引きしていないか視線"があからさまなのでアレは止めて欲しいね。
あんなもん程度盗んで自分の名誉傷つける事なんてしねぇよ。
351Socket774:2006/08/06(日) 23:21:35 ID:1FOgYWcQ
市内で、GeFoce7600GS−Z もしくは 7600GT

は、普通に売ってますでしょうか。例えば市内のアプライドとかで
352Socket774:2006/08/06(日) 23:27:12 ID:a00Xe5dz
>>318
やめとけ、お盆が終わるまでは黒焦げの霊達でいっぱいだぞ
353Socket774:2006/08/06(日) 23:28:18 ID:aCbY1PoK
久しぶりに工房冷やかしたら
気持ち安くなってたよ。 気持ちだけどな

>351
ギャラクシーのは見たことない
354Socket774:2006/08/07(月) 00:11:03 ID:o+JmY/sA
>>351
広島は何処も無いんじゃない??
355Socket774:2006/08/07(月) 00:28:16 ID:mjGQ4FZy
無いのですか・・
じゃあ店で、これくれ言っても注文になるんですね
356Socket774:2006/08/07(月) 00:51:32 ID:o+JmY/sA
そうなるかな。漏れも、GeFoce7600GS−Z探してみたけど無かった・・・。
357Socket774:2006/08/07(月) 01:12:27 ID:J70Key5m
2ヶ月前ならコンプに2ndロットのが2個あった
ドスパラにギャラ7300,7600があったけどGSだったかGTだったか覚えてねえ
つーか今出回ってる7600GS-Zはボードが前のロットに比べて廉価した
って話だけどね。
358Socket774:2006/08/07(月) 02:34:32 ID:4/GBdmrJ
ドスパラ店員乙
359Socket774:2006/08/07(月) 02:56:45 ID:nS5KLdcz
昔、ソフマップがあったとき、ワゴンの中の256か126MBの144PINメモリ(ビニールの中)が袋を破られて
万引きされていて、そのタグ付き袋の残骸だけになっていたことがある。
ちょっと間抜けだった。それが撤退原因てなわけないが・・・
360Socket774:2006/08/07(月) 10:26:13 ID:Nzp+teSZ
みなさん原チャリとかの人はどこにおいてます?
何も買わずにふらふらとぶらつくのに警備員がやたら多いので
置けないw

金払うのもあれだしw
361Socket774:2006/08/07(月) 10:42:23 ID:MTSbeVrA
>>360
パチンコ屋に置けばいい。
362Socket774:2006/08/07(月) 10:51:23 ID:Sl1mRboP
でもさ、ぶっちゃけ駐車してても変な紙をハンドルに張られるだけで
おとがめ無いこと無い??
363Socket774:2006/08/07(月) 11:10:14 ID:1tI3YT5i
そりゃあんさん、回収されたことが無いだけだろ
364Socket774:2006/08/07(月) 13:54:06 ID:aqyHSycD
チャリなら平和大通りの南側
原チャリは取締りが厳しくなったから、素直に駐車場に停めれば?
365Socket774:2006/08/07(月) 16:29:52 ID:DkCkIQ3M
ちなみに禁止時間に本通りで自転車乗っている香具師は警察に言えばいい。
昔と違って喜んで摘発してくれる。条例改正で罰金5万円になったからね。
366Socket774:2006/08/07(月) 19:05:08 ID:IQrLAcTC
禁止時間っていつ?
チャリは元ダイエーの駐輪場に止めてる。
367Socket774:2006/08/07(月) 19:57:53 ID:Izbky2Pi
>>361
最近はパチ屋もうるさい
特に店員が邪魔
368Socket774:2006/08/07(月) 20:07:00 ID:+AS+Z/dG
日本で一番厳しい広島市条例。気に入らない香具師が本通で自転車乗ってたら携帯で110番通報すれば前科者決定。

★ 自転車の主な交通ルールと罰金
◎ 信号は絶対守りましょう。(青信号が点滅してからの横断はやめましょう。)
  【信号無視】 3月以下の懲役又は5万円以下の罰金
◎ 夜間はライトをつけて乗りましょう。
  【夜間の無灯火】 5万円以下の罰金
◎ 一時停止場所では、必ず停止し安全を確かめましょう。
  【一時停止違反】 3月以下の懲役又は5万円以下の罰金
◎ 二人乗りはやめましょう。
  【二人乗り運転】 2万円以下の罰金又は科料
◎ 二台並んでの走行は歩行者等の通行の妨げにもなりますのでやめましょう。
  【並進の禁止】 2万円以下の罰金又は科料
◎ 走行できる歩道では、車道側を通行し歩行者の通行を妨げないようにしましょう。
  【歩行者通行妨害】 2万円以下の罰金又は科料

◎ 自転車の通行が禁止されている場所では、自転車から降りて通行しましょう。
  本通アーケード街は12時から20時まで、自転車通行禁止となっています。
  【通行禁止】 3月以下の懲役又は5万円以下の罰金

◎ お酒を飲んだら、絶対乗らないようにしましょう。
  【酒酔い運転】 3年以下の懲役又は50万円以下の罰金
◎ 傘差し運転や携帯電話を使用しながらの片手運転はやめましょう。
  【傘差し運転等の禁止】 5万円以下の罰金 

http://www.city.hiroshima.jp/www/contents/0000000000000/1110778572752/index.html
369Socket774:2006/08/07(月) 20:07:10 ID:p3w/H1qN
祖父がある頃は祖父で買い物したら駐輪場代出してくれたんだけどな
370Socket774:2006/08/07(月) 20:36:14 ID:+LjC68zP
>>341
6日アプでE6600、E6400、E6300はあった
371Socket774:2006/08/07(月) 20:52:54 ID:fVWluu1Q
自転車なんか一瞬で通り過ぎるだろww 電話したところで何の意味もない
バイクや自動車ならナンバープレートがあるから後からバレるけどな
てか、スレチガイなんだがな
372Socket774:2006/08/07(月) 22:24:02 ID:njWrYvHn
>>360
市民球場横の青少年センター前の公園のところって結構無法地帯じゃない?
あとアリーナに行く地下のところ。
373Socket774:2006/08/07(月) 22:34:52 ID:lbzE/CcY
アリーナのとこの自転車は邪魔だよな。
374Socket774:2006/08/07(月) 22:41:01 ID:+kjnhNej
はじめて自作するにあたってコンプマートにいって店員さんと見積もりしてきたんですが
アスロン64 3800+ 14980円
GFORCE7600GT 27800円
マザーボードM2NSLIDX 22800円(SLIだが冷静に考えたらいらない気がしてきた)
その他液晶とか全部あわせて15万円になりました。こんなものなんでしょうか?
他のパーツ扱ってる店なんかだともっと安くなるものなんでしょうか?
用途はゲーム(BF)などです。
375Socket774:2006/08/07(月) 22:47:08 ID:GIltmNDl
全部って液晶込み?
見積もりしたんならすべて書かないとアドバイスできない
BFやるならSLIの方がいいんじゃね?
376Socket774:2006/08/07(月) 22:52:04 ID:9nLOhRUN
来週広島へ帰省予定なんですが、Socket939のX2 4400+ (TDP89W)は
紙屋町にありますか?
377Socket774:2006/08/07(月) 22:56:13 ID:lbzE/CcY
>>374
ドスパラだと商品それぞれ1000円ずつ安く買えると思う。
378Socket774:2006/08/07(月) 23:43:29 ID:49i1P0j9
>>374
単に安く上げたいならだけなら、自作は止めた方が良い。
組立てる時間、トラブルシュートを考えなくても、昨今は
返って高く付く場合が多いよ。

自作を楽しみたいなら、自分の用途を考え、今後の拡張を
考慮してパーツを選ぶべき。ゲームメインならSLI Readyに
しておくのは無駄ではないし、電源を名の通ったメーカーで
容量を大きめにするとか、考えた方がいいよ。
379Socket774:2006/08/07(月) 23:45:37 ID:8TKq5UQz
>>378
今後の拡張を考慮に入れてSocket939にしたのですが何か?
380Socket774:2006/08/08(火) 00:02:46 ID:rUlB07Cy
ドスパラで組み立ててもらうといくら?
381Socket774:2006/08/08(火) 00:09:26 ID:4QpsdDVq
>>374
明らかに高いとおもふ。
15万も出すならこのスレの優しい人に頼むか見積りスレに行って見積りして貰ったほうが幸せになれる。
382Socket774:2006/08/08(火) 00:26:09 ID:4QpsdDVq
追記だけど俺はBF&BF2シリーズ全部したがBF系は軽いけどBF2系の要求スペックは鬼、しかも液晶も反応速度が速いの買っとかないと戦闘機で低空飛行した時に切ない事になる…
そう俺のように…

   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪
  ○三 |
  (/~∪
 三三三三三
383Socket774:2006/08/08(火) 00:33:39 ID:LJ3SPjDr
>>378
いいアドバイスですね。

このスレ、2chにあるとは思えないほど、他人への思いやりがあると思うので、
ジサカーじゃない私もたまに見てるんだけど、
同じ広島人として見ていて楽しかったりします。
384Socket774:2006/08/08(火) 00:34:33 ID:3mEVEH//
>>374
一度冷静になって、見積もったパーツが本当に欲しいパーツなのかを
考えた方が良いのでは?
で、譲れないのであれば他店を回って同じ構成での見積もりを取り
安い店探すのが一番かと思う。
ただし、最安値をピックアップして組むのも良いが、初心者の場合は
基幹パーツは同じ店で買うのが、初期不良コンボを喰らった際は
回避し易くなるかも。
385Socket774:2006/08/08(火) 00:41:45 ID:PzK7wzUV
>>382
ちなみに反応速度いくらで駄目だった?
386Socket774:2006/08/08(火) 00:44:44 ID:p3Z1ymHw
>>374
液晶やらOS込みだろうし、そんなもんじゃろ。
初自作の場合、動作不良に当たるのが一番恐いし。
相談し易いところにしときんさい…と無責任に言ってみるテ(ry
387Socket774:2006/08/08(火) 00:51:00 ID:K/noOgqP
>>374 自作にトラブルはつき物だからまずはそれを覚悟すること。
トラブルをネットで調べたり誰かに聞いたりして解決できる気力がないなら
ショップで売ってる同等スペックの完成品を買うのもあり。

ま、よく考えてみな。
388Socket774:2006/08/08(火) 01:05:13 ID:IwdX5ypA
俺ならコンロE6600、変態ママン、7800で組む
自作初心者にオススメできないがなw

画質気にせず液晶の反応速度だけで選ぶなら三菱

いくら売れないからって初心者にAM2の3800+捌いていこうとするなんて・・・
>>374の構成で通販ならマザーで5000円、グラボで約7000円安く買えるが
初期不良の食らうとどうしようもないからこれもオススメできない

>>387の言うようにショップが売ってる完成品を買うのが一番オススメ
店頭でも見ることができて数があるのはドスパラかな

まぁがんばれ
389Socket774:2006/08/08(火) 01:28:03 ID:2wFz4u5W
>>388
私はE6600にGF6600地雷で組まれてました。
76GS-Zにしたいんですが、BFなら7600GTでは、どのメーカーがいいです?
390374:2006/08/08(火) 01:48:19 ID:vtYNdSgx
みなさんありがとうございます
でもやっぱりPC自分で作りたいという願望があります。
CPUは自分でアスロン3800に決めました、ペン4が爆熱爆音と聞いていたし、デュアルコアはゲームではあまり意味ないとかいてあったので。
予算は15万でこれで無から全部作ります
やはり初めてなので同一店舗で一式買いたいです、店員さんもいいひとだったし。

アスロン64 3800+ 14980円
GFORCE7600GT 27800円
マザーボードM2NSLIDX 22800円
メモリ LODDR2512M*2 5380円*2
HD 日立160G 7480円
ドライブ 5990円
OS 14000円
ケース 12000円くらい予定(電源付)
液晶 3万円くらい17インチ
キーボード 2000円
以上で147810円となります。ゲーム用とはいいましたがBF1942がメインで快適に動けばいいなと思っているのでSLIなしとかも考えました。
広島人のみなさんアドバイスなどお願いします
391Socket774:2006/08/08(火) 01:50:08 ID:IwdX5ypA
>>389
日本語でおk

7600GTは爆音が気にならないんならリファレンスファンが
乗ってるどのメーカーの買ってもほとんど変わらない

nVIDIA 7600シリーズ No.5
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1149163346/l50
ここ見てどこのメーカーの買うか決めたらいいよ
392Socket774:2006/08/08(火) 01:59:43 ID:k7B0/ChT
>>390
7600GS-Zにしてメモリ2Gにした方が快適な希ガス
393374:2006/08/08(火) 02:07:06 ID:vtYNdSgx
>>392
やはりメモリ少ないですか、うーん
394Socket774:2006/08/08(火) 03:20:52 ID:RKIN2EsT
メモリーは多い方が良いな

パーティションはCは20ギガ位が早いから そうしたが良いよ
395Socket774:2006/08/08(火) 06:44:35 ID:aax9wkSg
電源がどの程度か判らんのがね
とりあえず400Wクラスが欲しいよね
そのあたりも店員に聞いたほうがいいよ
396Socket774:2006/08/08(火) 08:34:10 ID:cVu2h6kz
>>372
アリーナは浮浪者が多いし、夕方以降はあそこでカツアゲ(5,6人で後ろからバットとかでボコって気を失わせてからサイフを取る)が結構頻繁にあるから危ないお
397Socket774:2006/08/08(火) 08:38:52 ID:tqEsf3ei
ほんまかいなw
398Socket774:2006/08/08(火) 08:48:01 ID:cVu2h6kz
>>390
俺ならそのゲームをするのが目的なら6300GSを買うかな。
それとメモリは512×1にするんじゃなくて1G1枚にするかな。
たしかに512×2にした方が早いし、将来VISTAやネトゲ等も視野に入れるとなると6600GTくらいの性能は必要なんだろうけど(汗
俺自身はにちゃんとワードエクセルくらいしかせんからVISTAいらんけどな。
6300GSが1万五千くらいで1Gメモリが8000円くらい。
399Socket774:2006/08/08(火) 09:30:11 ID:RzYegKmS
>>390
メモリの型式書いてないけど
AM2で組むならメモリはDDR5300か6400にしといたほうがいいよ。
4200にすると後で後悔すると思う
400Socket774:2006/08/08(火) 09:59:50 ID:+qmOD6lN
>390
みんながメモリーに言及しているように
マザーの値段下げてメモリーを1G*2にしたほうが
BF2に移行したとしても問題なく行ける。
>399
使用用途をちゃんと考慮してやれ。
401Socket774:2006/08/08(火) 10:00:54 ID:+qmOD6lN
アンカー間違え
×>399
○>398
402Socket774:2006/08/08(火) 10:57:20 ID:VZj4ERH+
もう誰かオフついでに、買い物同伴してやれよ
403Socket774:2006/08/08(火) 11:09:41 ID:mhZEP2Ti
19日にコンプで親子自作教室があるな
8万くらいの参加費で1台作ってお持ち帰りとな
404Socket774:2006/08/08(火) 11:13:58 ID:lWLovLFm
コンプはいっつもハルヒを流してるが、DVD化されていない話も流れてる。
あれはもしや・・・
405Socket774:2006/08/08(火) 11:14:09 ID:Fx9AZSoL
前回参加できなかったからオフ会wktk
406Socket774:2006/08/08(火) 11:27:02 ID:KAJS/1rx
そりゃあお前夜1時前にあと15分以内にOFFっつわれても行けるかいな。
407Socket774:2006/08/08(火) 11:28:37 ID:7QaDVr0j
1週間前から告知しても行かないくせにwww
408Socket774:2006/08/08(火) 11:41:01 ID:cAeLG1em
突発的なほうが人数少なくて小回りきくから良いでしょ
409Socket774:2006/08/08(火) 12:00:00 ID:4QpsdDVq
今日、友達の命日なので墓に行って墓洗おうと水かけたら「じゅ〜」って音した('A`)
窓際にパソコン一台置いて来たが大丈夫だろうか…
410Socket774:2006/08/08(火) 12:12:03 ID:PzK7wzUV
墓石は水かけるのよくないぞ

PCは付けっぱじゃなきゃ全く問題ない
プレハブとかだと逝きそうな気もするけど
411Socket774:2006/08/08(火) 12:25:53 ID:BLLzzzwG
自作とまるで関係ない事で悪いが、『墓石に水かけちゃいけない』の出典は細木数子らしい。
あんま気にせんでもいいんじゃないかな。

ぐぐったらこんな説もあった。
ttp://www.rinkaian.jp/qa161-180.html#Q162
412Socket774:2006/08/08(火) 13:25:56 ID:lodKe4ZH
え〜墓に水かけちゃいけなかったら墓参り行って何するんだよ…
つーか細木かよっどうでもいいよ
413Socket774:2006/08/08(火) 14:15:44 ID:G3GG4jg2
誰か組み立てて
414Socket774:2006/08/08(火) 14:16:59 ID:NKc2QJ7A
>>412
鎮魂の踊り
415Socket774:2006/08/08(火) 14:22:52 ID:2fZ8Sngu
直射日光で高温状態の墓石に水かけたら割れるぞ。
品質の低い大理石ならヒビ入ったりするから止めとけ。

水かけるなら午前中に行け。
416Socket774:2006/08/08(火) 14:24:45 ID:u4sEVhgw
なんで自作PC板で墓石の話になってんだよwww
417Socket774:2006/08/08(火) 14:50:35 ID:rJFSPvvc
>>413
住所どの辺よ?晒せばお節介が組み立ててくれるだろう
418Socket774:2006/08/08(火) 15:34:06 ID:1HTUP7CO
墓石クーラーがいるな
419Socket774:2006/08/08(火) 15:50:13 ID:YrASDptB BE:197630036-BRZ(5001)
>>413
おk
420みそじ:2006/08/08(火) 15:52:09 ID:GxZcjjHR
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .:痔になった・・・
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .座りっぱなしの人は気を付けて・・・
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
421Socket774:2006/08/08(火) 16:26:03 ID:zGPQL4+H
>>420
じっくり座って話を聞こうか
422Socket774:2006/08/08(火) 17:13:08 ID:sP0jtuY3
>>395
電源とケースはまだ保留だったりする
423Socket774:2006/08/08(火) 17:28:02 ID:lWLovLFm
ほいじゃぁ決めたげるよ。
電源は剛力450-500W
ケースはSOLO
424Socket774:2006/08/08(火) 17:51:37 ID:lodKe4ZH
>>420
事務職で痔のない奴は信頼できない。
425374:2006/08/08(火) 18:57:44 ID:vtYNdSgx
電源付のケースってどうなんでしょうか?
426Socket774:2006/08/08(火) 19:35:17 ID:mDUG59kT
>>368
守ってないのが多いからな、DQNシティヒロシマ
427Socket774:2006/08/08(火) 19:36:31 ID:oXx+KUIL
>>425, 374
しっかりした電源は、単体で1万5千〜2万位はする。安手の
5千円位の電源は、品質のばらつきが大きいので、500Wと
書いてあっても300W位のつもりで使わないとあやうい。
(たまにマザーを巻き込んで...)

電源付きケースでも、電源の交換がし易い、余裕のあるサイズ
のものを選んでおけば、まあ良いのじゃないかな。

電源系のスレも覗いてみると良いよ。
428Socket774:2006/08/08(火) 21:11:40 ID:YDbl75Te
>>425
中にはケースの値段で考えたらお買い得な電源を最初から積んでるケースもあるので
そういうのを選んで買うと良い。ケーススレとか電源スレとかを呼んでみるといいよ。

ちなみにケース附属の電源で動物系の名前が付いてる電源は鬼門なので避けるべし。
429Socket774:2006/08/08(火) 22:48:18 ID:Xv+3/QV+
白狼も別の意味で鬼門だな
430Socket774:2006/08/08(火) 22:49:05 ID:ovc0iQlF
評判はいいことになってるが、実際には海亀も鬼門だな。
431Socket774:2006/08/09(水) 00:07:41 ID:00OMrpIG
ドスパラで特価品の剛力500W使っていますが、内部ファンも大きくこの時期は良い感じです。
鎌力Uと迷ったが、値段がかなり安いので良い選択だったと思う。
冬場は、電源にファンコントローラが付いているので便利です。
432Socket774:2006/08/09(水) 00:35:33 ID:vwgV8fhk
いくらでした?
433Socket774:2006/08/09(水) 10:25:20 ID:WQcqXFM9
だれか76GS-Z譲ってくれないかorz
434Socket774:2006/08/09(水) 11:07:40 ID:aYPNQS9/
>>412
復活の呪文
435Socket774:2006/08/09(水) 13:15:35 ID:gu3Naybv
墓石ってあれか。P180ブラックのことか。
436Socket774:2006/08/09(水) 13:26:19 ID:drXZfdVO
墓石をPCケースにするのはジサカーのたしなみ
437Socket774:2006/08/09(水) 14:06:43 ID:3VcT49RM
前にも御影石ケースがどうこう話題になったような希ガス
でも実現したとして放熱性低そうw
438Socket774:2006/08/09(水) 16:38:03 ID:47nwfzQY
E6700とX6800入荷した
439Socket774:2006/08/09(水) 18:17:08 ID:vT9TSAkK
御影石のマウスパットなら使ってる
440Socket774:2006/08/09(水) 19:40:35 ID:I2ZpSSPw
>>439
御影石のマウスパッドって光学式マウスで使える?
オクで石材屋がシュピンしてるの買おうと思うんだけど光学式で使えるかどうか不安。
使ってるのはV-200っていう光らない光学式の(レーザーにあらず)なんだけど・・・
441Socket774:2006/08/09(水) 21:18:07 ID:l29mvt9f
剛力500Wは、特価のときだったので6300円からおつりがありました。星野の黒アルカイダにつけていますが、
デザインもマッチして良い感じです。鎌力弐は、ファンが小さいので真夏には、向かない気がします。
442439:2006/08/09(水) 21:50:34 ID:vT9TSAkK
>>440
エレコムの古い光学マウスだけど、使えてるよ。
ロジテックだし大丈夫なんじゃないかなぁ・・・(根拠なし
443Socket774:2006/08/10(木) 02:01:36 ID:6aVG8Gmf
( ゚д゚ )
444Socket774:2006/08/10(木) 02:33:07 ID:0DuDlLfm
ロギテック使ってる香具師はEM-EXEC.exeに気をつけろ
445Socket774:2006/08/10(木) 03:38:23 ID:zUwAx/m7
>>444
kwsk
446440:2006/08/10(木) 05:42:52 ID:bGGYwf+H
>>442
レスd
そうですか使えますか、一番安いの突撃してみるかな。

>>444-445
あれはマジ危険だよね
447Socket774:2006/08/10(木) 05:52:18 ID:NobaG40A
ロジテック(ロジクール)のマウスドライバをインスコすると、Winの立ち上げ時(EM-EXEC.exe)が勝手に駐在するのだが、これがクセ者。
相性が悪いと(一緒に駐在してるプログラムやUSBドライバやさまざま)、マウスが動かなくなったり時々パソコンの反応が無くなったり、
ネットの画面が突然「不明なエラー」と共に消えたり訳わからん事になる。
しかもCTRl+ALT+DELでEM−EXECを終了させてもマウスはちゃんと動く無意味ぶり。
というかCTRl+ALT+DELを押してEM-EXECを押した時点でそのプログラムはフリーズしてるんですがね・・
448Socket774:2006/08/10(木) 09:56:28 ID:ZYF79aWy
あ、なんかピンポイントで俺その症状かも…
先週組んだばかりでいい感じに動いてたのが週明けくらいから急に…
MX510あたりのマウス使ってるんだけど、確かにドライバ入れたんだよね
前のPCでは不具合出てなかったから油断してたか。代替になるドライバとかあるの?
449Socket774:2006/08/10(木) 11:03:57 ID:ZYF79aWy
ロジスレ見て来たけど、あんま無さそうだな…とりあえず帰ったらドライバ外すか…。
450Socket774:2006/08/10(木) 11:23:45 ID:zUwAx/m7
知らんかった
今のところ特に問題起きてないかな
思い当たるのは、ノート&MX510で起動時たまにキーボードが死んでるくらいか
451374:2006/08/10(木) 21:02:19 ID:y8TeCITn
コンプマート行ってもう一度考え直してみました

アスロン64 3800+ 14980円
GFORCE7600GS GIGABYTE 18980円
マザーボード M2V 12980円
メモリ DDR2 1G*2  11000円*2
HD 日立200G 9000円
ドライブ 5990円
OS 14000円
ケース センチュリーCSI3306SS(アルミ)8980円 http://www.century.co.jp/products/pccase/csi_3306ss.html
電源 鎌力400W 7980円か アビー450W 8580円
キーボード 2000円
以上で116920円です
アドバイスなどありましたらお願いします
452Socket774:2006/08/10(木) 21:25:06 ID:xVCvd8E/
マウスは?
453Socket774:2006/08/10(木) 21:26:58 ID:acMziglc
マウスいらんのか?つわものだな。
454Socket774:2006/08/10(木) 21:32:01 ID:acMziglc
あと、ゲームやるならディスプレイがかなり重要だと思うんだが、どうするんだろ。
色が変だったり残像残っても気にならないなら別にいいけどさ。

ちなみにオススメはCRT。トリニトロンはすばらしいですよ。
455Socket774:2006/08/10(木) 22:04:12 ID:/1ceqQOA
メモリは半分でいいんじゃないの
456Socket774:2006/08/10(木) 22:40:22 ID:wfE2/+fE
久しぶりにこのヌレ開いたらいい構成になってるw
どうせBFやったらBF2やりたくなるそしたらメモリ2Gは当たり前、このあいだもBF2起動中にタスクマネージャー開いたら1400MBほど使ってた。画面は置き場が有るならCRTオヌヌメ
>>385
速度は8です、これで駄目でした。次回作は未来らしいですが更に戦闘機の性能が上がり酷いk(ry
457 ◆ZKUMkJytPo :2006/08/10(木) 22:42:46 ID:mEb4LQbC
この流れだと書きやすい。

TOTOKUのCV213っていう21インチCRTディスプレイほしい人いますか。
中古で購入して3年ぐらい使っていました。
さすがに場所を食うので液晶に移行するので処分しようかと思うのですが、
まだ動くので捨てるには忍びないなぁと。
重量は30kgぐらいあると思います。

あと、SUPERMICROの重量級(たぶん15kgぐらい)の
スチールケースもあるんだけどほしい人いるかなぁ。
これは3年前にやるスレでもらったものです。(広島の人で手渡し希望だった。)
自宅鯖を作るつもりだったけど、用途を絞っていくとWEB鯖程度で十分
だったので結局openblocksっていう手のひらサイズのを使っているので。

スレ違いは承知の上なんだけど、やるスレはなんだか荒れているし、
物が物だけに車で取りに来てくれる人に限定したいので、ここに書きました。
当方、おおざっぱに言って広島インターの近くです。
(極近所とかよっぽど条件が合えば持って行くことが可能な場合もありますが、期待しないでください。)
スレ違いな内容でスレ消費するのもなんですから希望者はメール(sage抜き)で。
ここへの書き込みは無視します。
希望者多数の場合は条件をこちらからメールしますので、
それに合致する人を優先します。

ゲーム目的みたいだし374氏がほしいと言われるのなら優先しますよ。
その場合はIDが変わる前にいったんここに書き込んでください。
458Socket774:2006/08/10(木) 22:58:00 ID:EJsIOkmt
SUPER MARIOまで読んだ
459 ◆ZKUMkJytPo :2006/08/10(木) 23:08:23 ID:mEb4LQbC
書き忘れ。
CRTはBNCのケーブルをつけます。その他の付属品はなし。

ケースは5inchで3段分ほどトレイがありません。
まあ、1段はCD,DVD系のドライブを入れると思いますが。
傷は結構あり。
それとABLECOMの550WのEPS電源がついています。
ですが、いただいたっきり電源を投入する機会がなかったので動作は不明。
ABLECOMですからもし動くのであれば、掛け値なしに550W出ると思いますが。
460Socket774:2006/08/10(木) 23:55:53 ID:P5kfVO1W
CV213欲しいけど福山なのね・・・
461Socket774:2006/08/11(金) 00:20:04 ID:WqnfTDjX
>>451

もしお店においてるなら
GFORCE7600GS GIGABYTE 18980円

GALAXY Geforce 7600GS-Z 実売2万程度

にした方がいい、性能全然違うから
なければ少し出費はかさむけど 7600GT狙った方がいいよ
462Socket774:2006/08/11(金) 00:34:17 ID:Ff3lZ70+
>451
前回の構成より良いと思うよ。
ただ、でれきれば電源は550Wにしてあとは>461の言ってるように
予算の許す限りでVGAを良い物に位かな。
まぁ>451の構成でもBFからBF2に移行したとしても不満無くプレイ出来ると思うよ。
463Socket774:2006/08/11(金) 00:37:10 ID:IE0tljjd
流れを無視しつつ448だが、マウスドライバ削除したら安定した。
>>447に感謝。
464Socket774:2006/08/11(金) 01:32:50 ID:Lpxi1qQw
>>451, 374
アビー450Wが、ActivePFCタイプなら、こちらが良いと思う。
AC100V入力で正味の450W出力できるから。

設計上、余裕を大きく取ってある良い電源なら大丈夫だけど
115V入力の電源は、国内AC100Vで使用する場合、400W
フルに取り出そうとすると電圧低下する場合がある。
465374:2006/08/11(金) 01:40:18 ID:xH/vrIym
みなさんいろいろとありがとうございます。
7600GSギャラクシーはなかったような、、、
466Socket774:2006/08/11(金) 02:48:33 ID:pmmuN25W
>>456
数値はあまりあてにならんとはいえ、それで駄目なのか・・・
467Socket774:2006/08/11(金) 09:45:04 ID:Wbfe3RgJ
7600GS銀河は広島では絶望的と思われる。
おもにネットで探したほうが良い(ツクモとかなら送料とかでいいかも。時間掛かるし在庫少ないがorz)
>>461氏の言うとおり銀河は7600GSなのに7600GTを凌ぐ性能かつ消費電力が低めなのでお勧め

>>463
どういたしました。真ん中のホイールに機能付けたいならベクターにフリーがあった気がス
>>466
XP起動だけで280M近くメモリを喰うので1400位行くかも。
現状2GB以上のメモリは意味が無いと言われてるけどはたして・・
468Socket774:2006/08/11(金) 12:26:58 ID:IwNHkTNI
明日昼からデオデオネバーランドで川嶋あいのライブ&トークイベントあるんだな
469Socket774:2006/08/11(金) 12:30:31 ID:y5e6uUHF
> 川嶋あい
何者?
唐突に言われても分からん、と言うか関係者の宣伝?
470Socket774:2006/08/11(金) 12:34:07 ID:E00o/WLv
アイオーの32型液晶買って後悔してます。
471Socket774:2006/08/11(金) 12:46:12 ID:NY8iL773
>>467
7600GSを7600GT以上のクロックでOCしたら消費電力は逆転しますよ
自作初心者にOCすすめるとか頭大丈夫か?

あと銀河はメーカー保証期間短いから初心者に勧めるなら
最低でも1年以上メーカー保証ある所をすすめろよ・・・。
472Socket774:2006/08/11(金) 12:48:21 ID:79EHGGyE
>>470
うわぁ、32型でグロ踏んだら想い出に残っちゃいそうだな…
473Socket774:2006/08/11(金) 12:53:34 ID:xUUghNP/
>>469
川嶋あいくらい知っとけよ
スレ違いには同意だが
474Socket774:2006/08/11(金) 13:41:48 ID:YjB7/Q2W
>>470
kwsk

>>473
  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪    ((  ((
475Socket774:2006/08/11(金) 13:44:01 ID:oGwOXwR2
みんなコミケ行かんの?
476Socket774:2006/08/11(金) 13:47:41 ID:YjB7/Q2W
  ∧ ∧     
  ( ´ー`)   < イカネーヨ
   \ <             /|
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
477Socket774:2006/08/11(金) 14:29:48 ID:fqDK5gfy
中区@瞬電
478Socket774:2006/08/11(金) 14:41:45 ID:J4kZREhg
ごろんちょいうとるね
479Socket774:2006/08/11(金) 14:54:19 ID:1zEvZULy
佐伯区石内は停電&ひょうが降ってる
480Socket774:2006/08/11(金) 15:01:56 ID:IfgJmHhQ
八本松 雷ごろごろ
さっき どかーんとどこかに落ちた。

停電 来るか?
481Socket774:2006/08/11(金) 15:20:03 ID:79EHGGyE
有り得ない事が起きた、雷が心配で家帰ったら何か臭いにおいしててパソコン見たら電源落ちてる(゚д゚)
慌ててPCあけたら一台だけHDDの基盤が焦げてた(゚д゚)(゚д゚)
起動してみたがそのHDDだけ認識しない(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)
雷のばあかぁぁお(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)
482Socket774:2006/08/11(金) 15:22:47 ID:N08tlmOz
東広島の隣の方だが偉い豪雨と雷。
PCはともかく、窓開けたままだよ…オワタ俺の部屋オワタ
483Socket774:2006/08/11(金) 17:14:34 ID:FHLSK1lc
何か最近局地的な大雨が凄いな。
たった一瞬のニワカ雨で水浸し。
484Socket774:2006/08/11(金) 17:48:52 ID:N2TYHwYi
6400と6300、いっぱい余ってる
485Socket774:2006/08/11(金) 18:12:32 ID:nwMLLG8M
うちの6600組んでOS入れてから起動してない。
4400+で事足りるし静か。
>>481 サージつけとけよ。
しかし西条は工房あっても市内のほうがパラコンプアプとあるから
総合的に物が少ないんだよなぁ。。。コムショットとか数に入らないし
486Socket774:2006/08/11(金) 18:18:05 ID:N2TYHwYi
市内もあって無いようなもんだだけど・・・
アプとかがらくたばっかそろえてオナニーしてるし
工房・パラは薄い品揃えでしかもお互い中身かぶりまくってるし
コンプは取り扱い製品段違いに多いけど、的外れてるしタッケーし。。
西条も市内も関係ないよ・・・広島死んでる
487374:2006/08/11(金) 18:59:35 ID:xH/vrIym
GFORCE7600GS GIGABYTE 18980円
のことですが ファンレス、もとからオーバークロックしてある?と説明受けたのですが問題ないですかね?
488Socket774:2006/08/11(金) 20:39:19 ID:FS1dK8f1
>>485
コムショットのほうが怪しげなものは多々扱ってて工房よりも面白いよ。
例えば最新号の週刊アスキーの174ページで紹介された
Postdoctoral-F09とか1980円で売ってるし。
おかしな台湾中国アイテムの掘り出し物が結構あって楽しい。
489Socket774:2006/08/11(金) 20:43:53 ID:tmts08DM
元からオーバークロックしてあるのはメーカー保証だからいいんじゃない?
ファンレスに関しては大丈夫な気がするけど
高負荷繰り返してとまるようならビデオカード横のあたりに低回転のファンを増設するとかな。
490Socket774:2006/08/11(金) 22:12:09 ID:IE0tljjd
店員の接客態度に関しては
コムショット>>>工房だなあ…マジ工房使えね。使えねっていうかもう少しありがたそうな顔しろ。
491Socket774:2006/08/12(土) 07:01:32 ID:/1GbzjPo
>>451
7900GSが出て7600GT&GS値下げが来るらしいよ
PCなんて欲しい時が買い時だから値下げ待ってたらきりが無いんだけどなw
492Socket774:2006/08/12(土) 10:21:04 ID:kfmHJeG8
福山では、関係無い話しばかりだ
493Socket774:2006/08/12(土) 10:38:37 ID:39YicMlZ
福山は岡山スレいきなよ、そんなのあるかどうか知らんけど
494Socket774:2006/08/12(土) 11:32:20 ID:n8XaNAG1
まて、福山も広島だ。
そんな事言うから中国5県合併の代表州の座を岡山に狙われるんだよ
495Socket774:2006/08/12(土) 11:37:09 ID:Qd+3mk2D
岡山は神戸の属国じゃないのか?
496Socket774:2006/08/12(土) 11:43:06 ID:39YicMlZ
代表州の座を岡山に狙われようが、福山は岡山でいいよ。
岡山より規模でかいのは事実上広島なんだし。
497Socket774:2006/08/12(土) 11:43:36 ID:iAeNDU52
どうでもいいけど"中国”って地方名最悪だよな
なんとかならんの?
498Socket774:2006/08/12(土) 11:46:58 ID:VpFBAQW7
福山もそこそこショップあるぞ

アプライド
コムショット
パソコン工房
レッドサン
フロンティア神代(まだあるの?)
499Socket774:2006/08/12(土) 11:56:46 ID:kfmHJeG8
いやぁ 駄目だよ
500Socket774:2006/08/12(土) 12:09:32 ID:DsTeeUpS
福山は岡山にあげる。だから岩国を広島にください
501Socket774:2006/08/12(土) 12:16:20 ID:i/57A7q3
おまいらお盆どこも行かんの?
502Socket774:2006/08/12(土) 12:34:43 ID:BxxnXy88
ソレイユに買い物に行く。
503Socket774:2006/08/12(土) 12:47:34 ID:kfmHJeG8
岩国て広島だと思ってた ショックかも
504Socket774:2006/08/12(土) 13:21:48 ID:+tjfFlwJ
広島の人間はこれだから・・・やだやだ
505Socket774:2006/08/12(土) 13:33:03 ID:MCmBDgHU
新潟犬民は巣に帰れ
506Socket774:2006/08/12(土) 13:36:13 ID:MB6VoQyW
福山にもPCショップやメイドカフェがあったりして、それなりに広島市みたいな感じじゃねーの?

中身の問題かもしれないけど
507Socket774:2006/08/12(土) 13:48:43 ID:ZaUgEzp/
福山て、県外ナンバーで走ってたら襲われるらしい品
508Socket774:2006/08/12(土) 17:03:19 ID:JLYZ47rl
なんかE6700がいっぱいある
509Socket774:2006/08/12(土) 17:17:41 ID:3pP+jz9n
広島すごいよね。6600もかなり余ってる
510Socket774:2006/08/12(土) 17:56:32 ID:w+Jsw/eL
貧乏が多いんだろ?
511Socket774:2006/08/12(土) 18:02:10 ID:D7DOaVCn
否。
アム厨だらけなんだ
512Socket774:2006/08/12(土) 18:23:40 ID:Yvs/eDS7
ドスパラ、ソケ939の価格改定きてたよ
シングル3500+と3800+しかないけどな
工房はまだ。 つーか、いまだにサンディアゴが売れ残ってるのには泣けた
513Socket774:2006/08/12(土) 20:28:39 ID:iAeNDU52
AthlonXP2500+であと2年は戦える
514Socket774:2006/08/12(土) 20:37:44 ID:MUcWVbbB
俺今XP1700だけど、さすがにこれでエンコするのは疲れたw
515Socket774:2006/08/12(土) 23:01:21 ID:jmd0LvxT
工房のセール、大感謝祭なんて銘打っているから
チラシを落としてみたが・・・
こんなセールで客が来ると思っているのかねえ???
516Socket774:2006/08/12(土) 23:02:20 ID:C1vhUceY
>>515
チラシうp
517Socket774:2006/08/13(日) 00:20:04 ID:os6GMAhN
>>516 ttp://www.pc-koubou.co.jp/shop/
ここから落とせ
518Socket774:2006/08/13(日) 00:46:49 ID:a9pUbmuA
もはや自作ショップの宣伝じゃないな
519Socket774:2006/08/13(日) 00:49:33 ID:+LpXBdaK
>>517
有り難う。
って凄いな(゚д゚)
520Socket774:2006/08/13(日) 01:13:38 ID:a2WFauYB
入りやすい店
ソフマップ>ドスパラ>コンプ>じゃんぱら>越えられない壁>工房=アプ
声かけ、万引きチェック必死な店員
それだけで売り上げ落ちてるよ、ざまあ
ヲタ能力より接客能力身に付けろ、客を何だと思ってんだ
521Socket774:2006/08/13(日) 01:25:23 ID:sMED2siQ
客は鴨居だから 大事にするかしないかの違い
だから 万人を相手するには馬鹿らしいから 適当でいいんだよ
522Socket774:2006/08/13(日) 07:50:20 ID:nrf/ma1a
いいかお前ら北海道に北広島市があるだろ。
つまりそこまでが広島県なんだよ
それと工房はツンデレ接客だ、一部マニアにはたまらん
523Socket774:2006/08/13(日) 09:40:22 ID:UjXZ3M+j
北海「道」という時点で広島県では無いと思われ
524Socket774:2006/08/13(日) 10:13:19 ID:3UdxwwNj
おっさんにツンデレされて何がたまらんの?ウホッかおまえは
525457 ◆ZKUMkJytPo :2006/08/13(日) 12:30:01 ID:adJ0323n
やはりというか、1通も応募はありませんでした。
とりあえず取り下げます。
やるスレで出しても、引き取りだと難しいかなぁ。

うちの自治会はPC関係は粗大ゴミの引き取りがあるから
ゴミ捨て場に持って行くだけの労力で済むのは助かるんだが、
ちょっともったいない。
526Socket774:2006/08/13(日) 12:34:53 ID:/eH9AUuc
>>525
なんかご近所さんの予感だけど、俺はそれで7月下旬に捨てちゃった
527Socket774:2006/08/13(日) 12:45:32 ID:E97Lg3ii
>>509
どこにE6600売ってたの?
だいたいの価格帯と場所教えてちゃぶ台。
528Socket774:2006/08/13(日) 22:02:36 ID:D5I5FRLQ
おれはあぷで4万3千 6600
529Socket774:2006/08/13(日) 22:16:07 ID:oc4Z2xOa
工房41800円
530Socket774:2006/08/13(日) 22:17:01 ID:enLD790Q
あぷ値上げか、発売日は40,980円だった
531527:2006/08/13(日) 22:26:42 ID:E97Lg3ii
>>528-530
情報thxっす。
ちなみに明日の朝一番に行ったらまだ売ってそうかな?
市内に出るのにも一苦労な田舎に住んでるもんで・・・
秋葉原は今日大量に入荷したみたいで通販に並ぶことを期待したんだけど。
532Socket774:2006/08/14(月) 01:36:19 ID:xQvaho/S
よし、明日朝一で俺達の子供を自作しようぜ('A`)
533Socket774:2006/08/14(月) 03:00:34 ID:9ls0L2c0
じゃあ俺やるよ!
534Socket774:2006/08/14(月) 11:13:07 ID:Fi0tJDfE
相手はどうすんだ?現地調達?
535Socket774:2006/08/14(月) 18:21:38 ID:ZfaDMErN
何か最近夕方のにわか雨が酷いな。
536Socket774:2006/08/14(月) 19:06:52 ID:sxFRe+Wl
なに。先週末と今日の東京よりマシさ。
昼には帰ってくる予定が東京駅まで行けなくてさっき戻ったんだがなorz
537Socket774:2006/08/14(月) 20:56:44 ID:aSz1F0mF
コミケ帰り乙。
停電に巻き込まれましたか・・・
538Socket774:2006/08/14(月) 23:59:08 ID:sxFRe+Wl
>>537
見事に喰らいましたよ。2日目は見る物ないんでアキバ行ってて足止め
喰らったし。
で、今日巡回しているWinFAQ系の掲示板で創作活動やってる常連さんが
一般参加で最終日の朝並ぶの嫌ってアキバ行って汐留行ってからコミケ
行った、ってのを見てぐぐってみると...

岡本太郎の壁画なんて展示してたのかよ...見てくれば良かったよorz
539Socket774:2006/08/15(火) 00:55:12 ID:HYjsd/Zp
今日CPU状況見に行った人いる?アプ、コンプ、ドスパラ、工房、
Core2Duoの状況知っているお方いたら在庫情報きぼん
540Socket774:2006/08/15(火) 01:04:58 ID:sIKyiHlq
下位グレードばかりしか無かった。市内のパソ工房に6700があったくらいで
人気のその下は、どこも無かった気がする。
下の2つはどこでも有ったはずw
541Socket774:2006/08/15(火) 01:07:13 ID:HYjsd/Zp
うーむ、やはり6400、6300の余り具合は半端じゃないですなw
ありがとうございます。6600無いならもう6700いっちゃおうかな・・・逝っちゃうになりそうだな
542Socket774:2006/08/15(火) 01:46:19 ID:sIKyiHlq
でも6700は、ドスパラにもコンプにも無く工房に1個くらいしか無かったから気をつけて
543Socket774:2006/08/15(火) 01:54:33 ID:8kudHf/V
3G近くまでノーマルボルテージのままオーバークロック出来てリテールファンでも
安定動作してしまう6300で俺は十分だとオモタ
MMX166が260ぐらいでらくらく動いてたのを思いだすなぁ・・・
544Socket774:2006/08/15(火) 08:11:23 ID:zF2KSJed
6600は広島でも品薄なのかぁ。
月末まで待つしかないな。
545Socket774:2006/08/15(火) 09:09:05 ID:C21itM0a
あまいな。
Pen−Mの時だって2ヶ月以上かかったじゃないの
546Socket774:2006/08/15(火) 09:31:14 ID:seCO3bjg
確かにコンプとか入荷未定、月末は無理っぽかった。
547Socket774:2006/08/15(火) 09:43:09 ID:RyWkMtwh
御祝儀相場が沈静化する頃に来てくれるんだからちょうどいいじゃないか
548Socket774:2006/08/15(火) 10:21:13 ID:zY/5jamn
急ぐ人は通販で
549Socket774:2006/08/15(火) 10:34:37 ID:C+kP3cqz
まぁ実は通販も全滅w

先週末店頭に入荷実績のあるツクモにダメ元で申し込んでおくか
月末以降までのんびり待つか
6300で妥協するかって感じですかね
550Socket774:2006/08/15(火) 18:20:45 ID:yJi0F5WT
コンプ19日まで5パーセントOFF
551Socket774:2006/08/15(火) 21:41:39 ID:8cDgRgMF
イオンみたいだな
552Socket774:2006/08/15(火) 21:46:06 ID:nD1fprpe
壊れない限り早々パーツなんて買うこともないし
553Socket774:2006/08/15(火) 21:52:04 ID:RyWkMtwh
コンプはWaturboがなにげに安かったな
誰か買ったやついたら感想が聞きたい
554Socket774:2006/08/16(水) 08:25:39 ID:mGS/f+gP
コンプ高い('A`
555Socket774:2006/08/16(水) 09:02:49 ID:TkEtIdfU
コンプは、すばらしいくらい、尊敬したいくらい高杉
パーツを見る店だと思っていたw
556Socket774:2006/08/16(水) 09:10:35 ID:jFPlDKBl
>>555
パーツを見るにはいい場所だよなw
きれいに陳列してあるからw
557Socket774:2006/08/16(水) 09:14:51 ID:TkEtIdfU
今日、昼から冷やかしに行ってくるかなw
558Socket774:2006/08/16(水) 09:16:24 ID:jFPlDKBl
>>557
エアコンもよく効いてて涼しくていいぞw
559Socket774:2006/08/16(水) 09:18:53 ID:mGS/f+gP
DDR2の1Gメモリを見に行った時、
ドスパラ 8700
工房   8200
コンプ  1万5千 ← ('A`)('A`)('A`)
560Socket774:2006/08/16(水) 09:19:18 ID:TkEtIdfU
おぅ〜ありがとう、それにしてもCPU,cooler前のワゴンの中が1年前と変わってないのがオモロイw
561Socket774:2006/08/16(水) 09:21:05 ID:TkEtIdfU
デオデオ事態が地元ベッタリでベスト、ヤマダ、コジマに比べても
バカ高いからしょうがないさw
562Socket774:2006/08/16(水) 09:51:11 ID:PjSsqvsp
たしかにコンプ高いけど値段のことを言ったら通販に比べれば
広島の店舗はどこも高いんじゃない?

コンプで買うメリットは品揃えの多さと家電買った時のポイントが
使用できるのと液晶が5年保証とマザボ等商品入れ替え時の処分価格かな

>>559
どのメーカーのメモリの値段を言ってるかわからないが値段比べてるぐらいだから
同メーカー同チップ搭載メモリなんだよね?
近々買う予定なのでメーカー名教えてくれないか

一番安くても店員が糞な工房では絶対買わないけどなw
563Socket774:2006/08/16(水) 09:52:45 ID:Fjlc/rO2
>>559
それってコンプだけ800の値段だよな?
平台のかごに533なら7980で667で9千円台だったような
もっと安いバルク無いか聞いたら置いてないって言ってたけど
564Socket774:2006/08/16(水) 10:49:36 ID:/oJZ8dc8
ポイント制度のある店なんて価格にポイント上乗せして売ってるんだから得した気分になんて幻想だ
あと購買データも全部記録されているのもすかん
565Socket774:2006/08/16(水) 10:58:05 ID:7BVbKKGT
馬鹿が湧いたのでage
566Socket774:2006/08/16(水) 11:37:20 ID:TMTsv99l
コンプのポイントってクレジットカード付きのカード作らなきゃだめだよね。
ビックやヨドバシに慣れてたオレにとってはカルチャーショックで驚いたよ。
誰がわざわざポイントのためにクレジット増やすのよ。アホすぎてあきれる
567Socket774:2006/08/16(水) 11:38:01 ID:IlOnER2y
>>566
クレカ無しの会員カード作れるよ。
568Socket774:2006/08/16(水) 11:38:42 ID:TMTsv99l
あ、コンプって言うかデオデオか

あと、通販に比べてと言ってもドスパラのHDなんかはまだ良心的な値段で許せるけど
コンプは売る気がないのかと言うぐらいに高い。
569Socket774:2006/08/16(水) 11:39:32 ID:TMTsv99l
>>567
ほんとに?クレジットと無しだと学生じゃないとだめって断られたよ、オレは
570Socket774:2006/08/16(水) 14:15:14 ID:Elj3/Nxq
福山の工房はいいと思うんだけどな・・・
571Socket774:2006/08/16(水) 19:42:12 ID:0pJOqS+u
昨日、中日戦へ行く前の時間つぶしにはなったなぁ。
コンプマート。
涼しくて良かった。買わないけど。
572Socket774:2006/08/16(水) 19:43:33 ID:oez+ile9
>>569
ありゃ。デオデオのカードと違うのかも。
573Socket774:2006/08/16(水) 19:46:48 ID:07m0IICz
最近ヤマダもポイントカードをクレカに移行してるな
他のカードの枠圧迫するからこれ以上作りたくないのに
574Socket774:2006/08/16(水) 19:54:23 ID:Elj3/Nxq
今度広島市にバイクで行こうと思うんだけどあのあたりの路駐って危ない?
575Socket774:2006/08/16(水) 19:55:22 ID:Df54HPiA
青少年センター(市民球場横)前お勧め。
576Socket774:2006/08/16(水) 20:01:14 ID:Elj3/Nxq
>>575
サンクス!今度行ってみます。福山は寂しい限りですから・・・
577Socket774:2006/08/16(水) 20:05:18 ID:/QdNuZ3/
明日コンプマートで組み立ててもらおうと思ったけどこのスレ見てやめた。
高いんだね
さっき行ったけど店員さんそっけなかったしなあ
578Socket774:2006/08/16(水) 20:50:04 ID:ejNkMoFw
組み立て代行で8k〜10kくらい
OSインスコ代行で5kくらいかな

組み立てったって正しいネジでしっかりとめる、ケーブルをきちんと挿す。
基本的にはこの二つだからなあ。
OSインスコはOSのCD入れてあとはドライバをひとつずつインスコ。
難しそうで意外とできるもんだよ。

俺も三年前に雑誌見ながらでできたし。
579Socket774:2006/08/16(水) 21:34:07 ID:Nnocaqr1
組み立てスキルって、結局ケーブル取り回しの巧さに集約される気がするが
どの店が一番巧いのかな?
俺も色々工夫するが、自分でも美しいと思える組み上げが出来ない。
580374:2006/08/16(水) 21:50:16 ID:p+17HEwf
<<577
初心者の自分的にはドスパラはかなりそっけなかった。あれは初心者は行くべきじゃないとおもうな。
コンプはかなり丁寧に接客してくれたよ、○○○さんっていう店員さんだったけど。
581Socket774:2006/08/16(水) 22:56:47 ID:BXglFIo3
だから俺たち広島ジカサーがが組み立てちゃると言っとろう
582Socket774:2006/08/16(水) 23:14:59 ID:i0mW0YkB
最大の難関は「組む場所」だがね。
583Socket774:2006/08/17(木) 00:07:11 ID:VTcYPMk6
>>582
俺は>>575ではないが、そいう場所も青少年センターがお勧め
前もって団体名きめといて借りれば超格安で数時間借りられる
584Socket774:2006/08/17(木) 00:24:36 ID:6D+dn63V
青少年センターって、その名前の通り”青少年”までしか借りれないんだよね。

いくつまでだって?三十路になったらアウトらしいよw
585Socket774:2006/08/17(木) 00:26:29 ID:ucoD50mJ
>>579
> 組み立てスキルって、結局ケーブル取り回しの巧さに集約される気がするが
そうかも知れんなあ
M-ATXのケースだったが、ケーブルまとめて無理矢理ねじ込んだせいでエアフロー最悪
システム温度がCPUより8℃も高いってのはどうかと
586Socket774:2006/08/17(木) 00:48:46 ID:12vnQBIQ
組み立てをお店の人に頼むと5〜6日ぐらいかかると言われた。
自分でやればその日にでもできるん?
587Socket774:2006/08/17(木) 00:49:24 ID:Jda4/bcO
あたぼうよ
588Socket774:2006/08/17(木) 01:34:47 ID:x0tsR41F
初心者の自作とか書いてあるパソコン雑誌買えば組み立てなんて誰でも出来るよ
難しいのはパーツ選びだろうね
このマザーにはこのメモリが何ギガまで搭載できて
CPUはどれが対応してるかとかいろいろ
589Socket774:2006/08/17(木) 01:51:39 ID:5IzuWddI
よし10代な俺が予約しよう
590Socket774:2006/08/17(木) 04:15:44 ID:e7IxlbAw
>>588
どれとどれが相性悪いとかあのメーカーのこれは地雷とかが分かれば中級、
さらに型番だけ見て今の相場が頭に入っててこれは相場より500円高いとか分かれば上級だと思う。
正直俺も初心者の時、工房でマザボを見たんだが、「N4L-VM DH」って名前を見ても(・ ・)?だったし。
当然地雷も分からんし2万超えてたけどまあこんな値段なんかなと思って買ってしまった。
で家に帰って本を見ながら一生懸命取り付けて電源すら着かず(あとで分かったがメモリ相性の問題だったみたい)(・∀・)アヒャ?
だったし。
591Socket774:2006/08/17(木) 09:47:51 ID:xlLF1Ijd
誰か組み立てておくれ
592Socket774:2006/08/17(木) 10:22:13 ID:FvxdK5ts
用途を一切問わず、金を幾らでも出してくれて、
俺の独断と偏見で使いたいパーツふんだんに使って、
何があろうが一言も文句言わないなら是非組ませて頂きますが。
593Socket774:2006/08/17(木) 13:16:00 ID:QWbKAIIn
>>569
見た目で判断されんじゃね?
俺はボロボロのジーパンとTシャツとニットキャップで買い物行ったときは
クレジットの話なんて一切されずに普通のポイントカードが作れた
もう結構いい年なのに・・・orz=3
594Socket774:2006/08/17(木) 13:32:02 ID:5IzuWddI
>>591
リアルでこのスレの人達なら組んでくれるぞ!
広島スレ民(゚д゚)ヤサシイ
595Socket774:2006/08/17(木) 14:22:27 ID:ttI1c4LZ
2000円でどうよ。
596Socket774:2006/08/17(木) 14:43:31 ID:lZn1CLVW
http://akiba.nyaa.co.uk/anime.cgi?lsl=nhk/rcc/htv/home/tss/nhkd
広島ってゼロの使い魔もちょこっとSisterもとなグラも見れないんじゃんw
すげーカワイソm9(^Д^)
597Socket774:2006/08/17(木) 14:48:04 ID:0+qhzxGA
アニオタは死ぬと良いんじゃないかな?
598Socket774:2006/08/17(木) 15:04:44 ID:1IasvTVa
しかし青少年セソターって、借りるのは未成年に借りてもらうとしても、
後からぞろぞろ三十路が集合しても、問題にならないのか?w
599582:2006/08/17(木) 15:19:59 ID:RTqxxVzB
20+α だから問題ない。…多分ね。
600Socket774:2006/08/17(木) 15:26:29 ID:aPI/Qqt2
童貞なら何歳でも青少年です。
601Socket774:2006/08/17(木) 15:34:44 ID:Pb71DiTU
この前のオフに集まった面々ならみんな高校生と言ってもバレないよね
602Socket774:2006/08/17(木) 15:40:42 ID:9oJJQUBd
16進数なら……
603Socket774:2006/08/17(木) 17:59:53 ID:3Pi6nsDX
DQNが集まってどうすんだ
珍走でもするのかw
604Socket774:2006/08/17(木) 18:21:57 ID:gLggNqMj
>590
何その上級の基準www
605Socket774:2006/08/17(木) 18:32:56 ID:SfURYZ8E
広島はG965マザーの入荷はいつ?
606Socket774:2006/08/17(木) 18:33:31 ID:SfURYZ8E
あっその前にインテルのマザー置いてる店あったっけ?
607Socket774:2006/08/17(木) 19:07:28 ID:ccGRQ+NM
自分で探すことはしないの?
608Socket774:2006/08/17(木) 20:44:36 ID:kVz9OLAW
>>596
便利なサイトだな
609Socket774:2006/08/17(木) 20:47:09 ID:kVz9OLAW
>>598
いや青少年センターって未成年専用ってわけじゃないから
会社のミーティングとかで普通に使ってるから
610Socket774:2006/08/17(木) 20:52:24 ID:JzE0ivox
>>607
そう言ってやんなさんな。
漏れも本通りまで2時間かかる。
611Socket774:2006/08/17(木) 21:17:50 ID:5IzuWddI
俺のマグナムはいつでも青少年です。
612Socket774:2006/08/17(木) 22:36:35 ID:5UFz+A3k
平和主義者の俺は有事演習を毎日しても実戦でマグナムを使ったことはない
専守防衛な俺カコイイ!!!(`・ω・´ )
613Socket774:2006/08/17(木) 23:12:06 ID:/xSEcrTz
↑カコイイ!!!(・`ω´・)
614Socket774:2006/08/17(木) 23:44:44 ID:5IzuWddI
甘いな…
俺なんか暴発しないように常に皮ケースに入れてあるんだぜ。
615Socket774:2006/08/17(木) 23:48:38 ID:/xSEcrTz
もっと甘いな・・・
俺なんかもう火薬が少ないぜ・・・
616Socket774:2006/08/17(木) 23:50:52 ID:+nX4zzbn
平和ボケした奴らめ

俺はいつ戦争になってもいいように、射撃練習を毎日欠かしていないぜ
617Socket774:2006/08/18(金) 00:01:41 ID:lZn1CLVW
おまえもか!
俺も1日3回は抜いてる
618Socket774:2006/08/18(金) 00:05:28 ID:/xSEcrTz
↑うらやまし('A`)
619Socket774:2006/08/18(金) 00:07:06 ID:N4fYkFkF



     に

     

          こ
 




                    の





                          ス






                                       レ
620Socket774:2006/08/18(金) 00:17:15 ID:fveCpu9l
自作なんてオナヌとそんなに変わりは無い!そう自己満足の世界なんだ!!
∴オナヌ=自作→自作板=オナヌ板→(゚д゚)
621Socket774:2006/08/18(金) 00:30:16 ID:HRETXSTP
C2D E6600欲しがってた人は今週秋葉原には入荷するみたいだから
運がよければ広島にも入るかもしれないから
ドスパラ、コンプ、工房、アプに電話して聞いてみるといいかも

フェイス通販とか納期Aになってるからかなりの量入荷してるみたいだから期待できるかも
622Socket774:2006/08/18(金) 00:42:18 ID:HRETXSTP
ちなみにフェイスからこんなメールがきてた

1.【速報!】今週末Intel Core2プロセッサ全モデルが緊急入荷!!
------------------------------------------------------

 あまりの人気に発売以来品薄が続いていたCore2シリーズプロセッサー
 今週末、遂に全モデル揃い踏み! 超品薄のE6600&E6700も再入荷!!

 ★このメールをご覧頂いた会員様だけに!!一番人気”E6600”を限定特価販売!!
 ▼Core 2 Duo E6600 2.40GHz 4MB LGA775 BOX 【即納】 \39,700(税込) 先着50本!
 (※メール会員様向け特価品ページよりお買い求め頂けます)
623Socket774:2006/08/18(金) 01:35:08 ID:mQUzd6PM
高い('A`)
624Socket774:2006/08/18(金) 01:35:56 ID:wHcIdgW4
顔で品薄商品を注文するのはまさに 自 殺 行 為 !!
625Socket774:2006/08/18(金) 01:47:55 ID:HRETXSTP
>>624
納期Aでポチれない奴は負け組
626Socket774:2006/08/18(金) 01:48:24 ID:mQUzd6PM
627Socket774:2006/08/18(金) 02:02:10 ID:SK8fSNC2
広島の大型店って組み立て済みとかBTOで
必死にペン4とかセレロンDとか売りつけようとしてるよね・・。
やっぱりみんなCORE2DUOに目が行ってしまって誰も買わないのかな・・
628Socket774:2006/08/18(金) 02:18:13 ID:SK8fSNC2
さて、明日は台風の中、国泰寺倶楽部で経済セミナーか・・。
ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!って叫んでくるYO
629374:2006/08/18(金) 09:26:49 ID:6clytimm
なんとか組み立てました。
アドバイスくれた方ありがとうございました。

使わないときは電源って元から切ってていいんでしょうか?
630Socket774:2006/08/18(金) 09:48:40 ID:sMxr2xFT
昔のPC-98とかは、カレンダクロックのバックアップ用にニッカドが
入っていたので、長時間ACを抜いたままにすると時計が止まる事
があったけど、今のマザーはコイン電池なので特に問題は無い。

元から切ると不味いのはプリンタ。連動タップで毎日切っていたら
故障して、メーカの人から止めてくれと言われた...

(プリンタヘッドが退避しないうちに電源が切れたり、毎回ヘッド
クリーニング等の初期化動作する事になり、良くないらしい。)
631Socket774:2006/08/18(金) 09:57:23 ID:qyuiOaS/
ATX電源の品揃え、良いお店。安いお店はどこですかね?
632Socket774:2006/08/18(金) 13:24:54 ID:h5mcSOve
>>631

そんな店無い。

しいて言えば、コンプが他よりは品揃えが良い。というか他は論外
633Socket774:2006/08/18(金) 14:22:03 ID:sMxr2xFT
以前の工房は、電源にかなり力を入れていて、EnermaxやTopower、Acbelなどの
1〜2万の製品を複数、MATX/SFX系もいくつか並べていた。今は大幅に縮小して
しまって駄目だな、紙屋町の店舗は。駅近くの店の現状はわからない。
634Socket774:2006/08/18(金) 22:48:50 ID:64E6PjzE
何か焜炉が大量に入荷されるみたいだけど広島はどうなの?
635Socket774:2006/08/18(金) 23:11:33 ID:AOuM7AK7
髪の不自由なメガネさんがベスト電器内店に移動してバイトの女の子が辞めたころで
工房広島店終わったと思う。まあ、髪の不自由なメガネさんが戻ってきたので
少しずつ変わるかもね。
しかし久々に行ってみたらほんと奥にいるメガネさんが先に声をかけてきたのは驚いた。
手前にいた二人はそれからあわてて声を出してる。まだまだだなあ。
636Socket774:2006/08/19(土) 00:38:24 ID:puFVh32K
>>髪の不自由なメガネ
一瞬でピンと来たw
あの人が工房で一番まともなひとだよな〜
637Socket774:2006/08/19(土) 08:00:19 ID:EznsNkS6
まともな接客出来なくてごめんねJ('ー`)し
638Socket774:2006/08/19(土) 08:07:40 ID:Utw1Y4B3
台風の円の大きさにビビってたけど、普通の雨だったので拍子抜けだった。
これだったら昨日浜田に行って泳げばよかった
639Socket774:2006/08/19(土) 08:43:18 ID:puFVh32K
>>637
カーチャンAA卑怯w
640Socket774:2006/08/19(土) 09:53:56 ID:6dkuXOpC
>>635
>>636
俺も思う。
最近、若い店員が入り口に立ってあいさつ係みたいなの
していた。まぁまぁ評価できるが声が小さいw
641631:2006/08/19(土) 09:57:37 ID:29ra3lhL
>>632
>>633

ありがとうございます。通販の値段頭にいれて、見に行ってみます。
642Socket774:2006/08/19(土) 10:37:01 ID:Ou7xDMQX
火曜日に電源を買いにコンプに行きましたが、確かに商品点数は多かったですね。
価格は他店と比較しとらんので分かりませんが。

福引で北斗の拳ドリンクをいただきました。まだ飲んでません。
643Socket774:2006/08/19(土) 11:59:56 ID:uQByMOR1
>>636
あの人だけは知識ありそうだよね
あとは。。。
644Socket774:2006/08/19(土) 12:52:34 ID:8lMbXF9C
店員さんの評価をしなさんなよ
もし自分が学校で会社で社会でまじめに活動しているのに
ここで良し悪し評価されてみろ
見てるかどうか分からないけど気にする人がいるかもしれんじゃないか
一部の店員さんも好意的な情報提供レスしてくれることもあるのに言いすぎだ
店の品揃えや対応を評価するのは別にかまわないと思うけど
店員さん個人を特定出来てしまうレスはするべきじゃないよ
645Socket774:2006/08/19(土) 12:54:38 ID:wi3bSUTM
同意。
文句があるなら直接店員に言えばいい。
646Socket774:2006/08/19(土) 12:55:48 ID:8lMbXF9C
えらそうなこと言ってしまったけど
見るに耐えなかったんよ
不快に思った人がいたらごめん
647Socket774:2006/08/19(土) 13:02:06 ID:ISjbpU1x
同意。正論だと思うよ
2chとはいえ、地域スレだからね
ままーりな空気でいけたほうがいいしね
648Socket774:2006/08/19(土) 13:25:16 ID:Jxcgevkl
ところで本通の工房でも買取やってるみたいだけど他と比べてどう?
649Socket774:2006/08/19(土) 13:47:11 ID:mS5X7Zi2
まぁ>>644-647関係者、自演乙って言う感じだな
650Socket774:2006/08/19(土) 14:09:40 ID:ISjbpU1x
別に関係者でも当人でもないがな
この流れを好むやつのほうがどうかしてると思うが

久々にめぐってきたが、地図なくなってから一気に見るところが減った気がする
やっぱり地図の存在はなんだかんだで大きかったんだと実感した
651Socket774:2006/08/19(土) 14:17:03 ID:lhk85idY
俺もそう思う。
ヤマダ電気もパーツないし、市内出てもありふれた商品ばかりで、
辛うじて駅前工房で買い物するくらい、SE-150を5250円で買ったくらい。
652Socket774:2006/08/19(土) 14:31:16 ID:h/sM8XU6
653Socket774:2006/08/19(土) 15:21:00 ID:esJXr7ny
晒されたくなかったら、企業努力、個人努力すればいんじゃねーの?
それが嫌なら辞めてしまえよ。あまりに営業態度に怠慢が見られる奴は晒されるの覚悟で仕事しろ。
654Socket774:2006/08/19(土) 16:39:29 ID:I69+4FwM
ニートが言っても説得力ゼロ
655Socket774:2006/08/19(土) 18:01:41 ID:ISjbpU1x
努力まい進することに関しては同意だが、だからといって個人晒しに繋げる道理にはならない
とても社会に出て働いたことのある人間の発言とは思えないぞ
晒すのではなく直接言うのが筋だろう
まぁ触る俺もスレ汚しの一員だが


こういう話題でしか盛り上がらないほど自作事情が悪いということなんだろうな('A`)
656Socket774:2006/08/19(土) 18:32:04 ID:Ijvz0DMX
工房の一番嫌いな所はあのレイアウトかな
リュック背負ったオタがカウンター周辺で商品物色し始めると
店奥のマザボ、グラボ、ケース等までたどり着けないw
657Socket774:2006/08/19(土) 18:44:24 ID:mS5X7Zi2
で、今更ながらスレ読み返したけど、髪の不自由なメガネって人のことでしょ?
どう見ても誉めたレスしかないんだからいんじゃね?読んでても「この人は2ちゃんでもレスがつくほど良い店員なんだ」
しか思わないけど。何の不具合があってID:ISjbpU1xとか必死になってんの?
>個人晒しに繋げる道理にはならない
とかもっともらしいこと言ってるけど、そんな論調押しつけるんなら、酷い扱いを受けたからといってその店員を晒してはいけない
道理なんてのもないじゃね?
658Socket774:2006/08/19(土) 18:54:35 ID:uQByMOR1
>>635
それでベストの店が駄目になっていっているのか、なるほど。
>>644
参考にはするが、内容によっては相手にしないな。
俺、実は褒められたことがあるんだなw
>>649
多少はそんな感じかな。
微妙ってところだね。
>>650
まともに商売していたのが、そこだけだから。
あとは、どれもが本気で商売しているのか?と思ってしまう。
そういう店は、客として利用することは滅多にないだろうね。
>>653
別に個人名を出してまで晒しているわけじゃないし。
>>655
だからぁ、どこで晒しているのかと?
せいぜい>>640くらいでしょ?
評判のいい事に関しては晒してもいいのでは?
とりあえず、名前はご法度ですよ。
>>657
たぶん、>>640じゃないかと?
659Socket774:2006/08/19(土) 18:57:32 ID:P4njh7dX
世の中、お互い様だからね。
リュック背負って邪魔してるの気がつかない人がいたら、「後ろスミマセン」と一言言えばヨロシ。
その人も気がつけば、次から気をつけるだろう。
660Socket774:2006/08/19(土) 19:17:37 ID:Ijvz0DMX
なんかキモイのが釣れちゃったけど
カウンターをもっと入口側に移動させて
店の中心部をもっと余裕を持たせるレイアウト組み直した方がいい

ドスパラと比べるとカウンターに置いてる商品を物色してる客の数に雲泥の差がある
661Socket774:2006/08/19(土) 19:46:14 ID:b4fZ5muT
>>658
俺が頭が悪いのか言っていることが良くわからんw
アンカーの多様は、止めて要点をまとめてくれ!
>>640
は、俺が書いたが、他のとは、関係ないよw
662Socket774:2006/08/19(土) 21:11:35 ID:Xf+rtM8+
コンプ前のローソンって今年で無くなるの?
北側にビル建設の工事告知の看板があるけど…
663Socket774:2006/08/19(土) 21:41:30 ID:74DCEMkS
うそ、俺いつもローソンの前に自転車止めてるのに……
664Socket774:2006/08/19(土) 21:47:32 ID:o6YKl2p3
今度出張で広島に行くんだけど、
中古ノートやパーツがそこそこ置いてある店はありますかね?
665Socket774:2006/08/19(土) 22:20:28 ID:g4r5aooP
広島駅前のベスト電器内のパソコン工房が広島の中では、在庫が豊富かな?
駅前から歩いても行けるから行ってみんさいw
市内の紙屋町に行けば、4店舗コンプマート、パソコン工房、ドスパラ、じゃんぱらが
あるのでいってみてw
666Socket774:2006/08/19(土) 23:07:41 ID:ISjbpU1x
>>657
すまん、不都合とかは別にないんだ
個人晒しにエスカレートしそうな流れだったからつい血が上ってしまった
前のレスも、晒しと書かず叩きと書くべきだった

むしろ、軽く延髄レスになってるおれがすまんかった。
667Socket774:2006/08/19(土) 23:15:06 ID:aBENaeYJ
>>660
正直何がキモイのか分からないわけだが
あの通路にカウンターを設ける以上前に出そうと後ろに下げようと通路幅は変わらないだろ。
つか、カウンターを入り口に寄せれば寄せる程客は入らなくなるぞ。
668Socket774:2006/08/20(日) 02:17:48 ID:tPosQrov
>>664
中古ノートなら、八丁堀の先のPCNetにOSも入って
いるリストア品(但しあまり安くない)、パーツ取りの
100円ジャンクなど色々積んである。

パーツ(中古メモリ等)は、紙屋町のじゃんぱらに
行った方が良い(ただし出物があるかは運しだい)。

横川のアプライドにも中古ノートは有ったと思うが、
最近殆ど行っていないので状況判らず。

尚、PCNetはジャンクに動作保障を求める困った客
が押し寄せて、一部店員が切れかけているようだ。
淡々と買物をする事をお薦めする。
669Socket774:2006/08/20(日) 14:12:14 ID:c/EhTKw7
>>668
八丁堀の先のPCNetは、悪いが商品の品質が悪すぎる。
1度行ったが、値段も馬鹿高く勘弁してくれって感じだった。
HDD、メモリとか特に高く市場を知らない感じw
670Socket774:2006/08/20(日) 14:18:57 ID:pnc9rm6V
ちょっと部品触っただけで手が真っ黒になるからな
掃除して販売しろよって思うね、それかウェットティッシュ常備しろ
671Socket774:2006/08/20(日) 15:08:34 ID:z3QU0DPu
PCnetという選択肢があるだけで個人的には○
法人リース落ち物品が多いのかな?
不足分パーツ集めるのに利用させてもらってる
新規に買うのもちょっとなぁ…といった時とか。
>>670
確かに手は汚れてしまうw
PCの汚れ落としはマジックリンがオススメ
672Socket774:2006/08/20(日) 15:14:52 ID:z3QU0DPu

外装部分ね
673Socket774:2006/08/20(日) 16:40:56 ID:hi4RVv1V
E6600やっとまとまった数入ってきた
674Socket774:2006/08/20(日) 20:49:48 ID:jTMDlgsb
コンプにP5B-D売ってたなぁ、見たところ在庫一個。相場からして、たっかいから買う気にはならなかったけど。
はやくMBも潤沢にならないかなぁ〜
675Socket774:2006/08/20(日) 22:16:20 ID:8tGUHe/3
福山アプにてC2D、E6700を2個確認。。値段は\67480くらいだったかな
M/BのP5B-Dは売り切れてた
676Socket774:2006/08/20(日) 23:29:42 ID:zJPl0bAD
てst
677Socket774:2006/08/20(日) 23:53:35 ID:PlQTl2Zk
>>675
どうしてもPCが買えるほど高価なCPUを買う気にはなれない。
678_:2006/08/21(月) 02:35:13 ID:/W0YImY5
Intelの失敗作買った香具師がCore2に以降したがってるのかね
679Socket774:2006/08/21(月) 03:01:40 ID:qxsVahU9
106 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2006/08/21(月) 00:28:48 ID:41OSJIpx
同感。
セールするくらいなら普通に売れっての。
広島からわざわざ日本橋やら秋葉原までソルダム製品買いに行く苦労考えろってな。
おまけに必ずあるとは限らないしorz
107 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2006/08/21(月) 00:36:46 ID:L2tRWsbY
同感。
セールするくらいなら普通に売れっての。
広島からわざわざ日本橋やら秋葉原までソルダム製品買いに行く苦労考えろってな。
おまけに必ずあるとは限らないしorz


これは酷いw
680Socket774:2006/08/21(月) 08:02:59 ID:c8dFq5jA
>>679
出張で東京に行ったときについでに秋葉原に寄るだけだろ
681Socket774:2006/08/21(月) 10:02:46 ID:onaDeNrS
唐突に他所のスレのコピペ貼られてもなー。
どのスレか 大 体 分 か る けど。
682Socket774:2006/08/21(月) 13:10:11 ID:wNx7u8rz
また新潟か…
683Socket774:2006/08/21(月) 13:42:18 ID:QPKPkYo4
広島ダセェ
684Socket774:2006/08/21(月) 17:12:43 ID:8/swCoMf
>>680
何度か出張ついでに秋葉原にいったけど、初期不良とか修理のことを考えると
かなり心配なので結局何も買わないや。
685Socket774:2006/08/21(月) 17:16:48 ID:PdmomMqp
そういう場合は郵送でいいんじゃねーの?
686Socket774:2006/08/21(月) 18:02:58 ID:vdvdoBY2
雷やべー
モニターがビリって鳴ったと思ったら
一瞬電気落ちてPC再起動になった
もうだめぽ
687Socket774:2006/08/21(月) 18:11:46 ID:Sblm4iiH
雷でPC壊れんかな。そしたらCore2Duo移行への決心が固まるのに
688Socket774:2006/08/21(月) 18:16:17 ID:PdmomMqp
移行後も雷で壊れるからok
689Socket774:2006/08/21(月) 18:40:06 ID:P9h6NnyS
まだ職場にいるんだが中電から「雷が広範囲で発生しているので気をつけてね」という内容の電話がかかってきました。
気をつけてね、って。どうしろと。

さっきも瞬停があったし、もう少し残るか。
皆さんもPCや周辺機器に気を配っておいたほうがいいかも。
690Socket774:2006/08/21(月) 18:40:46 ID:buyEx28c
さっき雷がピカッと光ったらルーターのランプが電源を含めて全部消えててむっちゃ焦った。
幸いにして電源入れ直しで治ったので助かった。
691Socket774:2006/08/21(月) 18:54:29 ID:PdmomMqp
みんなサージ対策してないわけ?
692Socket774:2006/08/21(月) 18:57:33 ID:GFj9AhBJ
サージしても逝く時はイク。
693Socket774:2006/08/21(月) 18:58:52 ID:PdmomMqp
そりゃそうだけど、無いよりはましじゃねー?
694Socket774:2006/08/21(月) 18:59:55 ID:MMs/WLlx
自然現象相手じゃどう対策しても気休めにしかならん
695Socket774:2006/08/21(月) 19:00:24 ID:ry9VJD+r
雷でPCが逝ったことがない。
696Socket774:2006/08/21(月) 20:24:54 ID:wNx7u8rz
そりゃそうだろ、そんなこと言う奴は


逝ってたらそんな冷静なレスができようはずもない
697Socket774:2006/08/21(月) 22:28:48 ID:2D6B60Tv
今まで雷なんか怖く無かった…、そうあの日まで…

※ここから先は非常に残酷な表現も含まれますので中学生以下の方は保護者同伴でご鑑賞下さい


――――――雷の日に――――――

あの日、朝起きてバイトまで時間が有ったので自慢の自作PCフェニックス一号で昼ドラの録画予約をしバイトへ行った。そして予約完了後に天気も良く俺は上機嫌でバイトに行った。
そして機嫌良くバイトをこなし帰路に着いた頃に遠くで雷が鳴り出した、近くの女が騒いでいる…、「きゃー雷よ〜!」。ふっ馬鹿な女よ…、俺は雷に臆する事もなくコンビニに寄った。
そしてジュースなどを買い店長と「へへっ、俺帰ったら録画しといたドラマ見るんだ!」なんて会話していると、雨や雷が本格的になりだした。
妙な胸騒ぎがした俺は急いで帰宅した、まず玄関をあけた…。臭い…、俺か?いや違う…。
そして部屋にかえりPCを見ると電源が落ちている…。起動を試みるも起動しない…、慌てて開けてみるとHDDが一機焦げている…。
触ってみるとほのかに暖かい俺はすぐさまHDDを取り出し抱きしめた、あんなにキーンと騒いだりガリガリ五月蝿かったHDDが今はだんだんと腕の中で冷たくなっていく…。
俺は完全に冷めきった彼女を床に寝かせると天を睨みこう叫んだ

「雷の馬鹿やろー!」

―――――fin―――――
698Socket774:2006/08/21(月) 22:34:44 ID:I9f4ylnA
先月の雷の時には夜中に呼び出された。
ある施設の電源が吹っ飛んだりして機能停止してた。

俺の仕事は風や雨よりも雷が怖い。
もちろん、緊急呼び出しされてもパソコンのコンセントは抜いて出かけたわけだがw
699Socket774:2006/08/21(月) 22:57:25 ID:MUn8+puk
雷が落ちてから起動しなくなったというパソコンがあったんだがオンボードLANの
チップが一部欠けて飛んでたよ、当然マザーボードごと死亡、動作検証に繋いだ電源も連鎖で死亡

コンセントだけじゃなくて通信回線やTVアンテナもつけてたら気をつけろよ
700Socket774:2006/08/21(月) 23:03:01 ID:2D6B60Tv
コンセント抜くのが最強だよな…
701Socket774:2006/08/21(月) 23:31:32 ID:DCXff3vI
サージ導入よりマトモだな。
702Socket774:2006/08/22(火) 00:24:03 ID:OvPkR002
PC工房は基本的に品揃えも店員の態度も最悪。
店員はメイド喫茶で研修受けた方がいいよ。外見はただのオタなのに
態度がギャル夫並みw
703みそじ:2006/08/22(火) 00:27:29 ID:ol9zyeNo
メイド喫茶行ってみたいなあ
704Socket774:2006/08/22(火) 00:31:39 ID:RDQmN8rM
行って来いよと

つーか行ってみる? このスレの有志でw
705Socket774:2006/08/22(火) 00:32:47 ID:xnvcVSsv
工房やドスパラを平和公園側に抜けて、バーみたいなお店と駐車場まできてすぐ曲がると
市民球場が見える道路に出るんだけど、そこを市民球目指してまっすぐ歩いていると左手に
メイド喫茶の看板(黒板風)が出てる。どこに店があるのかは詳細知らないけど。。
706Socket774:2006/08/22(火) 00:35:38 ID:OvPkR002
コンプの店員はパーツの価格に対してコンプレックスを感じないんだろうか。
707Socket774:2006/08/22(火) 00:37:09 ID:xnvcVSsv
洒落ですか・・・パラドスの悪口も言わないとあなたパラドス店員に認定しますよ。
そんなに不満があるのにパラドスに不満がないとは言わせない
708Socket774:2006/08/22(火) 00:38:23 ID:OvPkR002
PC工房がもう数年も持ちこたえてる事自体が不思議だw

メイド喫茶はもっと料理の手作り感を出してくれたら、もっとお客が増えるはず。
店の入り口の写真を見ると業務用の出来上がった焼きシャケや焼きハンバーグをただ
暖めているだけにしか見えない・・。
709Socket774:2006/08/22(火) 00:40:39 ID:OvPkR002
>>707
ただ工房があまりにも酷いから言っただけ。
ド○パラの店員は上司みたいなのが客の前でよく店員を怒っているのを
見かけるがアレは不快だな。

ジャ○パラが一番まともだよ。人間性が出ているというか謙虚だね。
710Socket774:2006/08/22(火) 00:41:16 ID:xnvcVSsv
そんなのコストがかかってできしゃませーん
711Socket774:2006/08/22(火) 00:43:38 ID:xnvcVSsv
ジャンパラをなんでいきなり伏せ字なのかわからんが、俺が行ったときは終始無視だったが。
店員はパーツ周りにいないし奥のブースからでてくるわけでもないし。商品もうんこしか並んでないし
あそここそ持ちこたえてるのが不思議。
712Socket774:2006/08/22(火) 00:51:34 ID:H7nOEmxa
メイドカフェかぁ良いなぁ(*'A`)
シルキーもメイプリも両方行ったが初めて行くならシルキーが良いぞ。
いちごたんかわぇぇ〜(゚д゚)カワエエ
713Socket774:2006/08/22(火) 00:58:59 ID:KIVLoOBk
話には聞いているけど、入る勇気が無いw
もし入店しても下向いて、もごもごしてる希ガス
体験談を語る712が、ある意味うらやましい
714Socket774:2006/08/22(火) 01:01:27 ID:RDQmN8rM
だから有志の小グループで特攻して来いよと
715Socket774:2006/08/22(火) 01:08:00 ID:H7nOEmxa
>>713
そんな人でもシルキーは入りやすいよ、気軽にメイドさん話しかけてくれるしw
突撃汁なら呼んでくれぃw
716Socket774:2006/08/22(火) 12:36:16 ID:LwjWgnjo
広島て駄目だな
717Socket774:2006/08/22(火) 13:15:14 ID:RAbnDAkV
県知事と市長がクソだからな。
718Socket774:2006/08/22(火) 13:16:01 ID:qUK7M+a3
再び雷様の御降臨じゃああああ
(T人T) ナムナム
719Socket774:2006/08/22(火) 13:49:06 ID:5rKHOots
相変わらず雷とにわか雨が凄いね。
去年はこんなことなかったような気がするけど。
720Socket774:2006/08/22(火) 15:32:46 ID:YeRHDBPL
降雨予報がなんか弾幕っぽい
721Socket774:2006/08/22(火) 15:36:37 ID:HtsMXk/t
右舷弾幕薄いぞ、何やってんのォ!!!
722Socket774:2006/08/22(火) 16:05:50 ID:r7S0xkrE
>>721
泣くからやめれ
723Socket774:2006/08/22(火) 16:42:50 ID:JH9gT1vR
天さん・・・
724Socket774:2006/08/22(火) 17:52:35 ID:xnvcVSsv
>>719
ひどいよね、これ。盆過ぎたとはいえ多すぎる。
725Socket774:2006/08/22(火) 20:40:42 ID:jyj6VJwQ
ドスパラ広島店ラストサマーセール

来たる8月25日(金)から31日(火)、ドスパラ広島店にてセールを行います!!
セール期間中は全品ポイント3%還元や、お買い得品などご用意しております!
ぜひ広島店へご来店ください!!
726Socket774:2006/08/22(火) 20:52:32 ID:1FlvcwHM
そうか

ドスパラ広島店は

ラストサマーか
727Socket774:2006/08/22(火) 20:54:32 ID:C/s7srzu
ドスパラの品揃えの悪さは犯罪的。
728Socket774:2006/08/22(火) 21:22:50 ID:X6hZYBHJ
>>699
本日うちのサーバが死にました

> コンセントだけじゃなくて通信回線やTVアンテナもつけてたら気をつけろよ

全く同様の状況
アンテナから電流来たらサージつきタップも無力ですね・・・
729Socket774:2006/08/22(火) 22:29:29 ID:LwjWgnjo
来年は無いと言う事だな
730Socket774:2006/08/22(火) 23:44:48 ID:+pgt/ApO
撤退か
広島終わったな
731Socket774:2006/08/23(水) 00:09:03 ID:Xe0aYK/X
今揺れた?
732Socket774:2006/08/23(水) 00:12:55 ID:nyD5E5nQ
ギシギシ
733Socket774:2006/08/23(水) 00:30:53 ID:sXdu1OaY
ドスパラ撤退は近未来にはあり得る話だが、ラストサマーの言葉が
伏線になっているなんて遊び心があるとは思えない。
素直に、この夏最後のセールで良いんじゃね?
まあ、ネタとは分かっているが季節柄マジになるヤツもいると思うしw
734Socket774:2006/08/23(水) 00:32:28 ID:GENIh6JO
なんか少々高くても良いから話題のパーツばかりをあつかった秋葉ナイズな店出てこねぇかな
735Socket774:2006/08/23(水) 01:51:19 ID:FA4EguRv
そんなことより、いつの間にか78GTXが無いじゃござんせんか。
思わぬ収入があったから、SLIでもやって見ようかと思ったのに…orz
ネットでも売ってないよぅ。
736Socket774:2006/08/23(水) 05:39:59 ID:Jiczula8
そんなにメイドの需要があるんだったらさあ
ショップ店員がメイド喫茶に通いつめてメイドと仲良くなって
「一日に一回、入店前にちょっとだけうちの店に寄って賑やかしに来てくれないかな?5分くらい商品眺めてるだけでいいから」
って頼めばいいじゃん。

メイド服の似合う店員を雇えば、さらにいいけどねー
737Socket774:2006/08/23(水) 08:27:59 ID:zCHNIoTi
ラストサマー セールに噴いた
しかし去年もやってたような記憶があるんだがw

メイドメイド言ってると工房の店員達が勘違いして客寄せの為に
全員メイドのコスプレして接客しだすぞw
738Socket774:2006/08/23(水) 09:47:49 ID:fHnVFw84
男だったらお断りだ!
739Socket774:2006/08/23(水) 10:03:17 ID:zCHNIoTi
男しか居ないんだがw
740Socket774:2006/08/23(水) 10:52:14 ID:hPszJke5
そういった点はPC-NETを見習って欲しい。
どんな時間帯でも女性店員が最低一人はいる。
741Socket774:2006/08/23(水) 11:31:34 ID:+C0LRxUU
もしかして店に行く(メイド系除く)のは女性目当て?
742Socket774:2006/08/23(水) 11:32:56 ID:LOTbZCNT
相変わらずアホな事ばかり言ってるなw
743Socket774:2006/08/23(水) 11:37:27 ID:40ketVOd
同じアホなら言わなきゃ損々
744Socket774:2006/08/23(水) 11:39:17 ID:dn/Xd7uM
じゃあ俺もアホなこと言っとくか。
ぬるぽおおおお
745Socket774:2006/08/23(水) 13:59:10 ID:41s7Bzij
客寄せの為に店員がメイド服着るんじゃなくて俺らがメイド服着て店行けばいいんじゃね?
746>>744 ガッ!!:2006/08/23(水) 14:01:39 ID:EHquFqhi
ただでさえ暑いのに脳みそ溶けそうなこと言うなよ。
747Socket774:2006/08/23(水) 15:43:05 ID:fHnVFw84
でもあのヒラヒラは一度着てみたくもなくもなくもない
748Socket774:2006/08/23(水) 16:41:54 ID:efzxExxm
>>745
それだ!w
749Socket774:2006/08/23(水) 17:24:23 ID:7ucogF0B
よしメイド服着て紙屋町めぐりオフやるぞ。
750Socket774:2006/08/23(水) 17:30:26 ID:P8787VWR
それならとびっきりのメイド服着て、メイド喫茶行く方がよくねー?
751Socket774:2006/08/23(水) 17:32:41 ID:jDJz6kkk
しつも〜ん!!先生、メイド.オブ.オイラはありですか?
752Socket774:2006/08/23(水) 18:10:16 ID:lkTCfrRp
じゃあ俺はお前らを盗撮して晒し者にするよ
753Socket774:2006/08/23(水) 21:08:58 ID:u8Z16LQq
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ' 助けて>>752
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、   >>754さんが
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ  メイド服を着たら倒れちゃったの!!
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙ 
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |


   ∩___∩         /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ        i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |        / `(○)  (○)´i、  
  | U  ( _●_)  ミ      彡,U ミ(__,▼_)彡ミ    
 彡、    |∪| ,,/       ,へ、,   |∪|  /゙ 
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_      / '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3 /;|   /`ヽーっ   /    |
│   ヾ    ヾl  ⊃|;';;|   |  ⌒_つ ソ     │
│    \,,__`'ー-⊃ノ    ヽ⊂'''''"__,,,ノ   |
754Socket774:2006/08/23(水) 21:29:08 ID:mPezTSbI
このスレにメイドさん好きが多いことは、わかった
755Socket774:2006/08/23(水) 21:52:49 ID:87V0h+5G
このスレの異常さは 徹 甲 弾 ! 


まさに  メ イ ド ・ イ ン ・ ヘ ブ ン !!
756Socket774:2006/08/23(水) 22:09:46 ID:anDQ6BCx
ああいうメイド喫茶じゃなくて、大正時代の正統派なメイドがいる
喫茶店があればいいのに。
757みそじ:2006/08/23(水) 22:26:20 ID:3u6lZlzF
甘味処にいるような
758Socket774:2006/08/23(水) 22:33:03 ID:ox8Hsrz0



おまえら、キモイ!!!!!!!



759Socket774:2006/08/23(水) 22:49:12 ID:mPezTSbI
            _r:ァ┴┴┴:'<>v‐ァ、
          (>''":::::::::::::::::::::::::::::::`::<L\
           c/:::::::::::::__::_:::::_::::::::::::\:::::ヽL_ヽ
          /'::::rァー^ー^ー^ヽへ、:::::::::::\::::::V┐、
        /{:/    |  l!  `ーヘ>、::::::::ヽ:::::V┐',
        ,' /   /|  ||  | |  |  | `L>、::::ヽ:::::V! !
      l l ! | ! | | | | ||  ||  | || (>、:::ヽ:::}). !  『 鏡も見ないでそんな台詞 
        | l! |  |l  | |l| ! || ! | |_ |  |  `L_;::イ勹\!    ぶっこいてんじゃないわよ 』
        || |!|  ||  | |!| | |lイ「 レ1 /| l| {>||<}\\
       || ', 、 l|ヽ. l! |lリ´」斗ヤ刋 /! | |   〈\\ ヽ \
      ヽ ヽヘ {>ヽ{リ ´ `辷'ソ //l! ,'. /  | 《. \\ ヽ `ヽ、
         ヾ<ヽヘ';)     ノ' ,'./ /  || 》\ \\ ヽ  `ヽ、
           |:! |lハ〈    _    // / ,  | l《  》 《  》 ヽ   `ヽ、
          |:! ! |l ヽ、 ´ー   //'´| /  | |  《   》 《   ヽ     \
           〃 | /! |/ ||`iヽ-//'⌒| / /⌒''⌒ヽ.  《     ヽ     ヽ
        /〈 ノ' | | || | |://:::::::::l'′/::::::::::::::::::::ヽ    i     ヽ       ヽ
          //l:|  | |ヽ V /'´ハ、:::/ /::::::::::::::::::::::::::::ヽ   l.    ヽ      )
        {/ リ   ! ト、_// / 〉//{::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   |    ヽ
       〈     L_,し'´./ // /:::::::::::::::/::::::::::::::::〈   |     ヽ
            /⌒_^_^ヽn_r7::::::::::::/::::::::::/::::::::::::〉 l  |!     ヽ
            !  〔:::::::::::〕  〈::::::::/:::::::::::::/::::::::::::/  |  | !  |   ヽ
              |   丁7´l! // (〉:::::::::::::::::::::/::::::::::::〈   |  | |  |   ヽ
760Socket774:2006/08/23(水) 23:11:46 ID:3QGgl5C3
可部のデオデオに行ったんだが、店の前の駐車場に車を止めて、
ふと隣のパチ屋の女性店員が何人か見えたんだけど、メイド服だったような・・・
自分はパチンコ行かないからなぁ〜
761Socket774:2006/08/24(木) 00:18:08 ID:myppibOF
ウルティマか。原付で1分だな
だがギャンブルはしないから入るのもな
762Socket774:2006/08/24(木) 00:37:31 ID:JX/k+PXX
>>761
割りとご近所さん発見w、ウルティマの宣伝車がいっつも流してる曲の名前わかる?
昔、流行ったあの歌詞がない曲…、あの車が通る度に曲名がおもいだせなくて歯がゆいんだ(´・ω・`)
763760:2006/08/24(木) 00:51:00 ID:D8H05Is8
少なくともご近所さんが3人はいるわけだなw
764Socket774:2006/08/24(木) 00:53:25 ID:/M8mdCEC
>>702
ご主人様まともな接客出来なくてごめんねJ('ー`)し
765Socket774:2006/08/24(木) 00:55:50 ID:JX/k+PXX
>>764
カーチャン…('A`)
766Socket774:2006/08/24(木) 01:05:17 ID:ibbcsNRU
オタ臭い奴はうちに来んなヽ(`Д´)ノ
ジャニーズ系じゃねえと話掛けてやんねえよ!
時給が良いからメイド喫茶でバイトしてるだけだっつうの!
767Socket774:2006/08/24(木) 01:48:19 ID:CSXGMkZb
オタ臭い奴にも話し掛けなきゃいけない仕事だからこそ
時給が良いという事になぜ気づかない
768Socket774:2006/08/24(木) 03:15:42 ID:3zUMFxci
所詮はパチ屋並に怪しい商売なのにな。
769Socket774:2006/08/24(木) 08:59:40 ID:JfRy3DZ9
>>768
下手すると風呂屋並に…なんてことはないかw
770Socket774:2006/08/24(木) 09:36:30 ID:Fe4Q8ZiW
そいや最近ボーダーのニーソ履いてるやつをよく見るんだがはやってんの?
771Socket774:2006/08/24(木) 11:02:20 ID:KVzrcfEX
勘違いしてるだけです
772Socket774:2006/08/24(木) 11:45:20 ID:i373189m
>>766はツンデレ
773Socket774:2006/08/24(木) 19:56:38 ID:KGfVP9sQ
P5B-D
広島で置いてる所ある?
教えてエロイ人
774Socket774:2006/08/24(木) 20:08:39 ID:v+XbSP1y
>>773
デオデオのコンプマート
775Socket774:2006/08/24(木) 20:23:56 ID:KGfVP9sQ
>>774
有難う
久々に気持ちが高まってきたので
5年ぶりに組んでみようと思ってます
どれだけ性能が上がるのだろう…wktk
776Socket774:2006/08/25(金) 03:23:32 ID:aKZjytAF
雷でE6700を壊した俺が来ましたよ。・。・。・。・゜('A`)゜・。・ 。・。・。
777Socket774:2006/08/25(金) 05:18:24 ID:Jjed9/Bm
>>776
  ∧_∧ ヨシヨシ...
  (*゚ー゚)
  ι  つ∧
  〜 | ('A`)゜・。・ 。
   UU,(uu,)〜
778Socket774:2006/08/25(金) 10:35:43 ID:FIZVLhVw
おいお前ら
平和の町広島をアニメの町広島にしようとする某組織の陰謀が働いてるぞ!
日本の都市と言えば東京、広島、長崎と言われるほど世界中で有名になってる広島が
原爆ドームの近くに高層ビルを建て世界遺産から抹消に始まり、
岩国基地の問題、ソフマップの撤退など、平和というイメージを崩すさまざまな力が働こうとしているんだ
(`・ω・´)
いいか・・奴等、フリーメーソン引いてはアメリカ、いや火星人の本当のもくろみは第2の秋葉原うわ何をするgかおkふじこ
779Socket774:2006/08/25(金) 11:58:49 ID:a+QDXrv2
>>760
そういや、デオデオの隣のレジャー銭湯の名前、でゆでゆって名前なんだなー
780Socket774:2006/08/25(金) 14:17:28 ID:ETvuGjDp
今日オフだったから街中うろついてきた。
特に何もなかったんでロックに久々にいったんだがいつからDVD-Rとか一階に戻ったんだ?
とりあえずTDKのCD-R50枚スピンドル\1048を買って帰宅。
暑かった…。

ハンズ入り口の塩ビのピザとか寿司とか海老とかは見ていて面白かったな。
781Socket774:2006/08/25(金) 15:11:41 ID:oBCx0qgb
うるせーデブ
782Socket774:2006/08/25(金) 16:17:01 ID:iYNM7F3g
>>778
ソフマップの撤退と平和というイメージを崩すさまざまな力の因果関係が分からないんだが
783Socket774:2006/08/25(金) 17:22:04 ID:Qs+ZDRyx
空から降る百億の電波に耳を傾けてはいけません。
784Socket774:2006/08/25(金) 17:42:34 ID:cv5VrJox
テレ東のアニメが見れないのにアニメはないよねぇ
785Socket774:2006/08/25(金) 17:53:55 ID:GcrmudNm
今こそアキバ市長に直訴だ!
786Socket774:2006/08/25(金) 18:34:47 ID:lAMCcNgi
まずカープのマスコットを青いムックから二次ロリキャラに変えろと
787Socket774:2006/08/25(金) 19:06:22 ID:XiWwWe+r
カープっ娘がアニメ化すれば広島とカープが萌え文化になるのに
788Socket774:2006/08/25(金) 19:36:00 ID:xCV3DMad
一地方都市の広島が、この先生きのこるためには、萌え文化+カープというのは
あながち間違いとは言えない気もする。市長の名前だけはいいんだけどな。
789Socket774:2006/08/25(金) 19:59:15 ID:XwSrrzBv
790Socket774:2006/08/25(金) 20:39:59 ID:hWhDmB+z
↑現実はそんなに強そうじゃないぞw
これも理想ジャマイカ?
791Socket774:2006/08/25(金) 20:52:40 ID:3t1cS+T5
>>788
まずテレ東のアニメ見れるようにしてほしい
792Socket774:2006/08/25(金) 21:06:33 ID:ih4hF7Ho
793Socket774:2006/08/25(金) 21:07:53 ID:ih4hF7Ho
っつーか、何で広島に住んでるの?
ちょっとズレて岡山に住んでればテレ東アニメ見れるのにあほだな
794Socket774:2006/08/25(金) 21:10:09 ID:9f6/agRE
なんでDQNや朝鮮人や部落が多い岡山にわざわざ住まなきゃならんの
795Socket774:2006/08/25(金) 21:22:08 ID:ih4hF7Ho
「嫌いだから近づかない。」だと向こうはいくらでも調子に乗ってくるよ
自分から岡山に引っ越してDQNや朝鮮人や部落を追い出すぐらいじゃなきゃダメだよ
796Socket774:2006/08/25(金) 21:29:36 ID:QT6b0z+Z
変態ムックのスライリーはリストラして
カープは萌えキャラを新マスコットに!
巨乳ドジっ子お姉さん系で
あと犬耳娘のラッキーたんをツンデレロリ系で
797Socket774:2006/08/25(金) 21:42:44 ID:H8HTBELQ
テレ東アニメぐらいで岡山住むなんてイヤだ
798Socket774:2006/08/25(金) 21:45:04 ID:TSUkMqBG
なんでここでアニメの話振ってくるんだろう
それも2回も
799Socket774:2006/08/25(金) 21:52:07 ID:HByevqM4
らーいららーい らーいららーい♪
800Socket774:2006/08/25(金) 21:53:35 ID:XwSrrzBv
もっしもーもっしもーひーろーしーまーにー
801Socket774:2006/08/25(金) 22:11:27 ID:2gW4JCpL
>>794
広島が言うなボケ
802Socket774:2006/08/25(金) 22:38:03 ID:9f6/agRE
おかや〜まじ〜んが〜、やぁってき〜たら〜
803Socket774:2006/08/25(金) 22:44:07 ID:46yaQOYf
ダークダックスだな
804Socket774:2006/08/25(金) 22:58:13 ID:Vedu0R/o
祖父の後決まった?
805Socket774:2006/08/25(金) 23:18:28 ID:R6/OmTp4
DQNの町として名高い福岡から越して来ましたが、広島は結構ヒドイ所ですね。
アーケード隅を歩いていたら、後方から自転車に乗った男がぶつかってきましたよ。
幸いカスリ傷程度で済みましたが、男は睨み付けて去っていきました。
周りを見回したら、かなり自転車に乗った人が狭いアーケードを走り回ってますね。
福岡では、アーケード内を自転車で走る人は、あまり見かけませんよ。
危険なんで、どうにかなりませんか?
806Socket774:2006/08/25(金) 23:19:37 ID:9f6/agRE
福岡帰れよトンコツ野郎
807Socket774:2006/08/25(金) 23:27:44 ID:R6/OmTp4
>>806様早いレス感謝です。
自分は好きでこの地に来た訳では無いので、早く帰りたいですよ。
年末まで滞在する事になるなんて…
808みそじ:2006/08/25(金) 23:32:09 ID:dDY7jG9K
水の変わりにとんこつスープ使ったカレーがあると言う噂を聞いた
809Socket774:2006/08/25(金) 23:32:33 ID:1GhxfUz/
>>805
福岡といえば天神の【観光名所】屋台でぼったくりにあったよ。
ラーメン2杯とおでん1人前で3500円。
観光名所って儲かるところですね。2度と行きたくないです。
810Socket774:2006/08/25(金) 23:33:44 ID:ih4hF7Ho
福岡もテレ東系映るんだよね
811Socket774:2006/08/25(金) 23:46:53 ID:R6/OmTp4
>>808様、トンコツスープのカレーですか…知りませんですねぇ…
>>809様、うわっ高!!ヒドイ所ですね、そんなこと言わずにまた来てください。
福岡にもきっと良い所があるはず…よね?無い?orz
>>810様、福岡にはテレ東系局のTVQがありますので、その辺はバッチリですよ。
812Socket774:2006/08/25(金) 23:56:04 ID:1GhxfUz/
>>811
しかも価格貼り出してて明朗会計(だったかな?)みたいなこと言ってて会計すると値段が違う。
やられた行為は詐欺そのものでしたよ。
年齢はバラツキあったけど喧嘩なれしてそうな体格のいい人ばかりでね。
睨み利かせて言ってきたんでそのまま払いましたよ。
ピンク業界ならともかく観光名所であんな目に遭うとは夢にも思いませんわ。
もう、何年も前ですけどね。
813Socket774:2006/08/26(土) 00:05:24 ID:9lUsbW5R
すべて土橋新聞が悪い
814Socket774:2006/08/26(土) 00:06:29 ID:Fewia8S1
>>812
友人もやられてた、大学福岡の田舎の飯塚だったがヤクザが多かった。
車でクラクション鳴らすのにもビクビクした記憶が
友人が殺されたしw
815Socket774:2006/08/26(土) 00:10:46 ID:17If/oWO
福岡スレも有るぞ
816Socket774:2006/08/26(土) 00:12:16 ID:3ydBIo9C
>>812様、それは恐らく屋台ブームの時の便乗犯ですね。
当時は結構被害があった様ですね。
今は落ち着いてるので被害は少なくなったと思われますが、
客が少ない所には行かないほうが無難だと思われます。
ふぁ…睡魔が…ではお休み…
817Socket774:2006/08/26(土) 00:13:27 ID:L3v5H6tl
福岡って893と朝鮮人と部落の街だろ。
あれ?それってどっかの街も同じだな・・・
818Socket774:2006/08/26(土) 00:14:51 ID:CJjpnrRF
ここまで書いたんでついでにオチ↓投下。

後から考えるとあんなとこでわざわざ明朗会計みたいなこと言ってる段階で十分怪しいんだけどね。
友人は店を後にした直後、呑気に「なんで言わんかったん?」とか聞いてくるし、どっと疲れたよ。
先日、その友人と旅行に行ったらそいつに暴言吐かれるし、程度の悪さに気付いてないしで今、私はオカンムリ中だけどね。
板違いすみません。
819Socket774:2006/08/26(土) 00:20:48 ID:0V1dgIlJ
35 名前:そういえば [] 投稿日:2006/08/25(金) 21:57:48 ID:4TSWg1Y.
ドスパラでDS用のマジコン売ってますね。
SUPERKEYとSUPERCARDminiSD版。
820Socket774:2006/08/26(土) 00:25:58 ID:O+mNhcgh
マジコンを作ってるやつも使ってるやつも死ねばいいと思う
821Socket774:2006/08/26(土) 00:27:32 ID:/jqnD/5S
でもまともな使い方してる人もいるよ。
822Socket774:2006/08/26(土) 00:32:12 ID:CJjpnrRF
板違いネタに再度乗ってすまん。
コンシューマ機のコントローラでねじれる奴の名前なんだっけ?似たような名前だったよな?急にきになった。
823Socket774:2006/08/26(土) 00:33:49 ID:Kn0FYw4J
>>822
ねじりん棒
824Socket774:2006/08/26(土) 00:37:37 ID:CJjpnrRF
え?そだっけか?
825Socket774:2006/08/26(土) 00:38:14 ID:Kn0FYw4J
私うそをついておりました。
826Socket774:2006/08/26(土) 00:38:15 ID:yLOR/zbn
>>823
うまそうだな。一本くれよ
827Socket774:2006/08/26(土) 00:39:14 ID:/jqnD/5S
ネジコンでしょ?
828Socket774:2006/08/26(土) 00:40:40 ID:CJjpnrRF
>>827
おお、それそれ。蟻がd。
829Socket774:2006/08/26(土) 01:04:32 ID:Sp5SfcNl
>>792
広島ってアニメこんなに少ないの?
つよきすもゼロの使い魔もないじゃん・・・
なんかかわいそう
830Socket774:2006/08/26(土) 01:19:48 ID:/jqnD/5S
あ〜ニカクの独演会のCMうぜ〜〜一体いつからやってんだよ〜。
何が吉本の元を作ったと言われるだよ。チケット余りまくって売れないんだろ
831Socket774:2006/08/26(土) 01:25:14 ID:l2tIAdzO
カネと時間が有るなら私は行きたい。
欽ちゃんが火をつけた現在主流のナンセンスギャグコントは結局勢いだけだもの。後に何も残らない。
832Socket774:2006/08/26(土) 02:05:51 ID:pP/NPiFX
すっかり雑談スレ化
自作ネタは無いのか自作ネタは!
833Socket774:2006/08/26(土) 04:29:26 ID:UFnbZNG/
>>829
ヘタクソな自演乙です
↓南関東と比べたら広島も岡山もアニメ事情は目糞鼻糞なのに何言ってんだか・・・
ttp://akiba.nyaa.co.uk/anime.cgi?lsl=tvs/ctc/nhk/tbs/ntv/cx/ex/tx/mxtv/tvk/etv&op_output=2

一応言っておくが、広島でもCSのキッズステーションやAT-Xで
つよきすもゼロの使い魔もとなグラ!もストロベリー・パニックも見れるんだわ

まったく、そんなことも知らないなんて

なんかかわいそうw
834Socket774:2006/08/26(土) 04:44:16 ID:mz0Aj0L1
っ[Peercast]
835Socket774:2006/08/26(土) 05:57:03 ID:Ur8o9eTb
アニメ少ないからキャプでPCのリソース割かなくて済む
836Socket774:2006/08/26(土) 06:39:19 ID:z9HJqeWZ
nyでダウソしてるからテレ東とかBSハイビジョンとか関係ないな
837Socket774:2006/08/26(土) 06:54:45 ID:ogqw2qaE
>>805
警察に言ったら?
今年から罰金5万円か3ヶ月以下の懲役刑だから。
838Socket774:2006/08/26(土) 07:56:48 ID:6QOGAxac
>>805
これはネタじゃなく、実際にあるな
839Socket774:2006/08/26(土) 08:07:36 ID:IEeqEy67
スケボー乗り回す馬鹿とかな

でも福岡も酷かったが
今は知らんけど
840Socket774:2006/08/26(土) 08:47:33 ID:3ydBIo9C
おはようございます。
>>837様、
そうですね、次は携帯カメラで証拠残して通報してみます。
>>839様、一昔の福岡も余り変わらない?それよりヒドイ状態でしたが、
警察の監視と町内会の努力で減少しました。
完全ではないですが…
841Socket774:2006/08/26(土) 08:53:45 ID:TgqD6Wix
>>782
ヒント: ハートのスイッチオンにして
842Socket774:2006/08/26(土) 09:31:41 ID:a4ye+Cy8
ごらんよ誰かが君を待ってる
843Socket774:2006/08/26(土) 09:50:35 ID:ku7HsbAB
同じ形の夢抱いて明日が好きな人だけが地球を回す
ハローソフマップワールド
844Socket774:2006/08/26(土) 12:31:20 ID:x9BlHZCq
言葉はいらない ほほえみあれば
たちまち素敵な友だちさ
845Socket774:2006/08/26(土) 12:35:28 ID:/jqnD/5S
様厨の福岡人うぜぇぇきめぇぇえ
846Socket774:2006/08/26(土) 13:24:15 ID:Sp5SfcNl
広島で2万5千世帯断水、復旧に3週間…トンネル破損
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1156564343/

(ToT)
847みそじ:2006/08/26(土) 16:01:26 ID:8qZ3iQhv
ガンプラってどこで買えるんだい
848Socket774:2006/08/26(土) 16:07:48 ID:17If/oWO
ネット
849Socket774:2006/08/26(土) 16:31:19 ID:w+jdyZWS
>>846
江田島市の俺ガイル。

飲用可能な井戸水があるから別段困らないがなw
850Socket774:2006/08/26(土) 16:51:56 ID:8qZ3iQhv
お店見つかんないし雨降ってきた

一人オフが好きな人今日はドトールに居ないのかい
851Socket774:2006/08/26(土) 17:00:18 ID:wg/Pp/sV
>>850 ヤマダとかデオネバーランドとかホビーセンター広島とか
852Socket774:2006/08/26(土) 17:19:04 ID:8qZ3iQhv
ありがと
ヤマダってパルコの辺のよね、行ってみる!
あとの二つは交番で聞くか
853Socket774:2006/08/26(土) 17:34:34 ID:YsdKMt74
今NHKでマリナーズ見てんだが、バックネット裏の姉ちゃん
一回からひたすら何か喰ってる・・・今七回・・・流石米国

自作とは関係無いけどね
854Socket774:2006/08/26(土) 20:47:22 ID:z75Aq1vA
明日は技能検定学科試験の日。
久しぶりに広島に出かけるので ハードディスクとか、
安いVGAカードでも探してくるかな。
855Socket774:2006/08/26(土) 21:46:01 ID:HotZkqXV
>>852
旧ダイ工ー
電車通り南側を駅方面に歩く。
856みそじ:2006/08/26(土) 23:24:40 ID:2B76DV8u
ドム買った、今から自作

>>855
さんきゅう
確認してまた行ってみる
857Socket774:2006/08/27(日) 01:25:46 ID:XN4FdEV7
>>856
宮島行きの市内電車に乗り西広島で降りる。
JR西広島駅に乗り換え広島方面に乗り横川駅で可部線に乗り換える。
梅林駅で降りて徒歩10分
858Socket774:2006/08/27(日) 02:57:33 ID:aj1MJtqQ
>>847
古本市場観音店。ぶちある
859Socket774:2006/08/27(日) 06:44:46 ID:jKPI4TQY
7600GTのAGP対応のやつ探してるんだけど、どこにあるか誰か知らん?>広島市内
860Socket774:2006/08/27(日) 07:37:51 ID:qxW0ve9j
つ コンプマート
861Socket774:2006/08/27(日) 10:00:20 ID:rqOdvPlM
>>856 種死のじゃないよなw
さて今日HDDを買おうと思うのだがおまいらならT7K250と7200.10どっちが好みだ?
862Socket774:2006/08/27(日) 10:18:39 ID:VLsvpk7p
本通にテナントビル建設へ
中区紙屋町2丁目の、旧ユニード広島店跡地について、
アーバンコーポレーションが、再開発ビル「本通りテナントビル」を建設することが明らかに.。
現在、ローソンとフォルクスがたっている場所に、地下1階、地上6階のビルを建設。来年12月完成。
1階は、ローソンが再び入店。その他は、飲食店やサービスのお店がテナントとして入居。駐車場72台完備。今年12月着工。
ttp://www.geocities.jp/hiroshimapress/
863Socket774:2006/08/27(日) 10:32:18 ID:cZEw1FPT
福山から初心者です。
今度、広島へ行って自作PCパーツを買いたいんですけど
どこかお勧めのショップ、プリーズ。
セレ2.0M、HDD30Gぐらい、グラ中レベルで作ろうかと。
予算8万程度です。

864Socket774:2006/08/27(日) 10:51:47 ID:tedpAs35
>863
お勧めのショップといわれても、デオデオ界隈(大手町)を全部
回っても知れてるからな。PC工房・DOSパラ・コンプマートくらい
しか無いんだよ。祖父地図廃墟もまだあるぞ。

ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=34/23/26.189&el=132/27/29.475&scl=10000&bid=Mlink
865Socket774:2006/08/27(日) 11:44:31 ID:55GeCtl4
CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!


広島の夏の終わりにフェニックス1号。
866Socket774:2006/08/27(日) 11:52:15 ID:cZEw1FPT
>864
ありがと。
その辺りにあるんですね。
来月に行くんで楽しみニシテマス。
その3件で話進めます。
867Socket774:2006/08/27(日) 14:30:31 ID:a1utEzU/
いや、その辺り に し か ないんだ…
駅前とか単発ではあるけど、使い勝手悪いし。
868Socket774:2006/08/27(日) 14:37:28 ID:1aT/z1qB
ショップ俺ん家

PEN3のパソコン ¥100万
動画のつまったHDD ¥5000万

どうだ?
869Socket774:2006/08/27(日) 17:44:50 ID:xJTH/LGI
新手の商売ですか?
870Socket774:2006/08/27(日) 18:14:46 ID:iWS72Bz/
>>861
年金崩壊が心配なカタギの衆なら、無難に低発熱なT7K250
最初からアテにしてないヤクザな兄貴なら、7200.10で鉄砲玉のように男らしく散るニダ
871Socket774:2006/08/27(日) 21:37:28 ID:klw2IKfy
70過ぎたら生活保護で悠々自適な俺様は後者だなwww
872861:2006/08/27(日) 23:21:50 ID:rqOdvPlM
7200.10買ってきた 
俺どっちかというとヘタレだけどこれで漢らしく散れるのか
873Socket774:2006/08/27(日) 23:49:00 ID:qXI3CKIf
広島ってテレビせとうち映るの?
874Socket774:2006/08/27(日) 23:52:56 ID:QHdSAN38
市内は映らないよ
875Socket774:2006/08/28(月) 00:03:04 ID:uYTEfCSH
東の方行くと映るよ
876Socket774:2006/08/28(月) 00:32:19 ID:ndSnMJI0
東広島だけど、KAMONケーブルテレビなら、
再送信してくれるので見られます。
最近、映りが悪いけど。。。

ただ、地デジになると、今まで通り見られるのかどうか?
877Socket774:2006/08/28(月) 09:00:15 ID:nv2927D6
テレ東の天気予報には広島がない
878Socket774:2006/08/28(月) 19:09:49 ID:4FTccSar
「自分で作ったパソコンが動いたぁっ!」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0608/28/news033.html

自作した子供が自作した
879Socket774:2006/08/28(月) 19:17:47 ID:8fPA/yqc
ボクも娘を自作したいです。
880Socket774:2006/08/28(月) 19:52:49 ID:uYTEfCSH
同じスペックのノートPC買うより全然安く手に入るらしいね
子供がどうこうよりノートPC欲しい親が参加させたがったりするとかしないとか。
881Socket774:2006/08/29(火) 01:26:32 ID:k3VIYy8i
地震?
882Socket774:2006/08/29(火) 01:39:35 ID:mgXCi99v
ん?
883Socket774:2006/08/29(火) 18:22:29 ID:z3lOfIPD
どすぱらのが安かった
884Socket774:2006/08/30(水) 00:35:31 ID:+NsSYzV4
何が安かったんだ?
885Socket774:2006/08/30(水) 02:16:25 ID:vKbPYZI2
店構え
886Socket774:2006/08/30(水) 12:22:53 ID:uJGdXrr/
ドスパラに入った時、店員さんに「いらっしゃいませー」って目で犯された( ゜д゜ )
それから怖くて行ってない
887Socket774:2006/08/30(水) 12:46:39 ID:V/O5SZ5F
ヤマダ電機はパーツの店はなくなったけど
液晶モニタも売ってないの?
888Socket774:2006/08/30(水) 19:17:39 ID:ydQQeY86
視姦はょぅι゛ょだけにしておかないとな
889Socket774:2006/08/30(水) 19:58:52 ID:pGPzafI8
ヤマダのPCコーナーなんて終わってるじゃん
890Socket774:2006/08/30(水) 22:01:21 ID:nlAQqPH2
芯ファン、ドスパラで8cm少量扱ってるのを確認したんだけど
12cmとか種類豊富に芯ファン扱ってお店ないかな
891Socket774:2006/08/30(水) 22:21:47 ID:RyJWiMtx
俺も以前探したけど、多分ないと思う。
892Socket774:2006/08/30(水) 22:23:12 ID:QvoMcgJr
ドスパラの芯ファンは平行モノだから品質が・・・

高速電脳の通販でまとめ買いした方がいいんじゃない?
893Socket774:2006/08/30(水) 22:25:21 ID:nlAQqPH2
まとめ買いするにも欲しいの一個だけなんだよねw
送料でファンがもう一個買えちゃう。コンプ・アプはあれだけファン回してるくせに
今の時期おっさんが前立って涼んでるだけの価値のファンしかおいてなす
894Socket774:2006/08/30(水) 22:26:37 ID:nlAQqPH2
あ、ドスの芯ファン、長尾製作所で一見高速電脳のと同じに見えたけどありゃ別物なの?
895Socket774:2006/08/30(水) 22:29:24 ID:QvoMcgJr
以前確認したときは平行モノだった。
速攻でベアリングへたってわろす。
896Socket774:2006/08/30(水) 22:30:22 ID:QvoMcgJr
あ、平行というか長尾製作所が発注したモデルじゃなかった。
897Socket774:2006/08/30(水) 22:31:38 ID:n4dIHcp2
PCパーツも必要だがサプライ品も置いてもらわないと困る
そうなるとコンプしか無い(つД`)
898Socket774:2006/08/31(木) 00:43:42 ID:21H5kkPE
おいおい、サプライズ品なら沢山置いてあるじゃないか。PC133のメモリとか
899Socket774:2006/08/31(木) 12:36:46 ID:ZL7HzSwb
アプライドでE6600が40690円で売ってたがエラッタ騒動で熱が冷めてしまったのでスルーした。
900Socket774:2006/08/31(木) 14:22:50 ID:zwho44nY
ハイハイ、チラウラはいいから
901Socket774:2006/08/31(木) 16:29:33 ID:eqG81tVq
7600GTAGPどこにもおいてなかった。。。。糞広島め。もう東京・大阪のショップの通販でしか買ってやんね。
902Socket774:2006/08/31(木) 17:29:47 ID:zwho44nY
工房のボッタクリSI-128売れたんだな
903Socket774:2006/08/31(木) 19:11:54 ID:Z+9/OxCm
>>901
今日13時頃、工房にリドテクのラス1あったから買った。
\24,480と地方価格だったが。
904Socket774:2006/08/31(木) 19:22:11 ID:vW5D7Lml
買えなかった>>901カワイソス
運がよければ週末入荷するかもね
905Socket774:2006/08/31(木) 19:25:43 ID:cfJtyTcg
お前ら馬鹿が店作り、売れば儲かるだろう?
お前ら作れよ!おれが値切り巻くるからな
906Socket774:2006/08/31(木) 20:11:14 ID:eqG81tVq
>>903-904
らめええええええええ・・・・・・・orz
907Socket774:2006/08/31(木) 21:50:52 ID:MOb1YZc9
地元ではサプライ品以外かわね
高い 遅い 品が無い
908Socket774:2006/08/31(木) 21:52:34 ID:vW5D7Lml
>>907
それを工房の店員の前で言える勇者はいないかなw
909Socket774:2006/08/31(木) 22:00:45 ID:rMdAWfQD
言うことで工房が変わる(変われる)訳でなし
無意味すぎると思うが
910元中の人:2006/08/31(木) 22:08:06 ID:ce25ELCP
中の人はちゃんと見てるよw
911Socket774:2006/08/31(木) 22:23:25 ID:RcwO6HYo
でもなかなか変われないということですねw
912Socket774:2006/08/31(木) 22:26:30 ID:naI+B/yl
中の人見てたらMeromの入荷時期教えてくれ。
ていうか入荷するのかどうかも怪しいが・・・
913Socket774:2006/08/31(木) 22:58:16 ID:n5TITHTz
>>903
本通り? 今日昼前ぐらいに見たときはなかったような気がするけど?
914Socket774:2006/09/01(金) 00:05:12 ID:F7OrtpI+
ドスパラにスキャナある?
915Socket774:2006/09/01(金) 02:56:12 ID:zrFvxGaE
無かったような
つかドスパラって取り寄せしてくれるんじゃないの?
まあそうなると通販にしろって話だが
916Socket774:2006/09/01(金) 05:03:05 ID:wIAwaDJj
ならデオデオで良いじゃん。
917Socket774:2006/09/01(金) 07:43:21 ID:U+iCWXU5
>>913
そそ、本通り。
リドテクのザルマン仕様の横に並んでた。
もしかしたら取り置きキャンセル分とかで店頭に出たてだったのかも。
918Socket774:2006/09/01(金) 11:07:59 ID:utnsSJ1J
通販なら送料あり
店頭取り寄せなら送料なし
(`・ω・´) シャキーン
919Socket774:2006/09/01(金) 12:11:57 ID:KivYPGYZ
セコイなぁ
920Socket774:2006/09/01(金) 13:59:45 ID:wCUXdH4z
2万円前後の商品なんて
デオと工房やドスパラの値段差なんて千円前後だけどな。
デオ高いとかほざいている連中は何を考えているのやら
921Socket774:2006/09/01(金) 14:07:05 ID:l3R5bg4s
1000円の差ってめっちゃあると思うけど。
922Socket774:2006/09/01(金) 14:32:11 ID:KivYPGYZ
たかだか 1000円を気にする時点でパソコンなんか触るなよ
馬鹿だな
923Socket774:2006/09/01(金) 14:42:03 ID:+nlc/cGH
新規で組むときは2万クラスのパーツを5点位組み合わせて買うだろ?
924Socket774:2006/09/01(金) 15:31:47 ID:uLxiRr1f
>>923
5つ以上でも同じお店で通販したら、一番安いじゃないか?
お前、ばかか?!!
925Socket774:2006/09/01(金) 15:36:59 ID:+nlc/cGH
>>924
それが言いたかったんだがw
1点辺り1000円しか違わなくても
組みあがったトータルで見たらすごく高くなるよね?
926Socket774:2006/09/01(金) 16:10:17 ID:oIY+spZE
近距離なら安い方で買うよな、普通。
927みそじ:2006/09/01(金) 16:13:26 ID:viPuCMXd
やまやの方が安いけど自販機で買ってる
928Socket774:2006/09/01(金) 16:21:17 ID:8OFgJU5g
てか、通販でええやん。
929Socket774:2006/09/01(金) 17:44:50 ID:RqAmLfdU
好きにしろ
皆が自分と同じ考えじゃないと落ち着かないのかよ
930Socket774:2006/09/01(金) 18:23:34 ID:jC2M2SXN
おまいら夏休みが終わったからってカリカリしすぎw
931Socket774:2006/09/01(金) 20:00:47 ID:uLxiRr1f
貧乏人は、がんばって安い店さがして買えや!!
それか、自分で店でも開いて仕入れればええやんかww
932Socket774:2006/09/01(金) 20:04:10 ID:gBZLXpDP
ええやんかっておまえどこの人間だよ。ここくんなよカスが
933899:2006/09/01(金) 20:23:37 ID:gUR30Mdz
思い直して買ったE6600が3.4GHzで回ったwwww
wPrime95 12時間エラーなしwww
934Socket774:2006/09/01(金) 22:49:05 ID:jC2M2SXN
すげ〜(゚д゚)
πの104万桁まわしてみてよwkwk
935Socket774:2006/09/02(土) 01:14:32 ID:hDD7fwln
送料差くらいだったら地元で買ってあげなよ。。
これ以上店が減ったら困るがね。トラブル時も安心だしね。
936Socket774:2006/09/02(土) 01:21:15 ID:1MaYKhIe
だが、置いてない商品は買いようがない。
937Socket774:2006/09/02(土) 01:45:50 ID:93zHDUET
店は全滅したら良いだろ
要らないし
938Socket774:2006/09/02(土) 02:41:07 ID:kTOMGjia
全滅したらこのスレの存在意義が無くなるので困ります
俺の巡回してる板の中での唯一の地元ローカルスレなんです
939Socket774:2006/09/02(土) 03:36:11 ID:A0SJcu1S
通販で買いたいやつは買えばいいし
店頭で買いたいやつは買えばいい
そういう発言が出来ないやつを相手にしても仕方ない
とくに念仏のように通販だの店は全滅しろだの
送料をケチるだなの極論しか言えない右傾化した人間がな
940Socket774:2006/09/02(土) 04:27:17 ID:/YryC4e6
>>933


◆緊急会議◆Core2Duo◆3エラッタ◆
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1156767153/l50
941Socket774:2006/09/02(土) 07:45:13 ID:Nd7eAhu3
ドスパラ来年で終わりぽいねorz
売り切りセールに向けて貯金をしておくか
942Socket774:2006/09/02(土) 08:46:51 ID:I7DNKLco
まじで?どこに載ってる?
943Socket774:2006/09/02(土) 09:41:39 ID:93zHDUET
ドスパラはパーツ販売から撤退するのは去年から言われてる筈
儲からないから撤退は当たり前だ
944Socket774:2006/09/02(土) 11:39:45 ID:A6paVIhB
去年から言われててもまだ撤退していない罠
945Socket774:2006/09/02(土) 12:40:16 ID:zdvK160Q
工房よりさきにドスパラかよ
これでコンプが撤退したら広島の自作は終わりだな…
946Socket774:2006/09/02(土) 12:48:04 ID:93zHDUET
パソコンで今更 自作て終わってるだろ
947Socket774:2006/09/02(土) 12:49:37 ID:hTdJPm1m
てか、工房はないだろ>撤退
なんだかんだいって今西広島圏に3店舗あるんだし。
948Socket774:2006/09/02(土) 12:54:14 ID:93zHDUET
最後は工房とアプの天下は間違い無い
949Socket774:2006/09/02(土) 13:13:39 ID:3YLpbEJz
何でそれが右傾化www 右傾化いいたいだけちゃうんかとwww
950Socket774:2006/09/02(土) 13:23:44 ID:rdvx2rKz
>>948
アプの天下だけはないだろ。
あそこで買うぐらいなら喜んで通販で買う。
951Socket774:2006/09/02(土) 20:26:21 ID:OGzIY5A7
>>950
いやぁ、工房とアプは独自で直接仕入れをしてるから、残れるんだろう
952Socket774:2006/09/02(土) 20:44:21 ID:TmICem4E
あぷスレみてると、いよいよ詰みか!? って感じなんだが
953Socket774:2006/09/02(土) 22:39:09 ID:93zHDUET
アプはなんか やばげな状態だな
来るかな
954Socket774:2006/09/02(土) 23:07:08 ID:enD0IE8S
閉店とみせかけて祖父の跡地に移転
955Socket774:2006/09/02(土) 23:09:58 ID:gyfX9pgb
地代が払えるんなら、そりゃ今の場所よりゃ良かろうが
956Socket774:2006/09/03(日) 00:14:33 ID:M14zfFpH
ソフマップでサンワサプライのプリンターの詰め替えインクを買ってたが、
考えてみれば撤退でオレが最も困るのは詰め替えインクだった。
手持ちの詰め替えインクが無くなった今日そのことに気がついた。
どこか他に売ってるところはあるかな?
957Socket774:2006/09/03(日) 00:38:14 ID:6pt7Md0J
>>956
ヤマダにあるよ、坂に住んどるが結構あるぞ。
958Socket774:2006/09/03(日) 02:07:16 ID:+HJ9Ywn7
ドスパラが無くなると、ハードディスクやメモリーの値段が高くなるんだよなぁ…。
工房は保険の名目で金取るし、他の店は元から高いし、
特にハードディスクを通販なんてしたくないし。
959Socket774:2006/09/03(日) 02:13:30 ID:6pt7Md0J
>>958
じゃじんぱらもなくなる可能性大かな?
もともと通販派、なので俺は大丈夫だが
祖父地図がなくなったのは、ほんとに痛いと思うこの頃
960Socket774:2006/09/03(日) 02:17:45 ID:T3EPV2vA
相性保険なんて払ったことない
961Socket774:2006/09/03(日) 02:36:59 ID:pa3okivV
誰かドスパラを買い取れよ
962Socket774:2006/09/03(日) 07:13:44 ID:2843IOH3
>>956
サンワダイレクト
ポイントもつくよ、セールもあるよ
963Socket774:2006/09/03(日) 07:51:16 ID:LaZncnH+
>>933
2,3日ぶっ通しで動画エンコしてみ
それでコケなければ、おめでとう
964Socket774:2006/09/03(日) 08:31:48 ID:gICfpHFl
>>923
一万クラスのものしか買えない貧乏人ですが、何か。
965Socket774:2006/09/03(日) 11:04:06 ID:NYv+HAbm
コンプ斜め前のゲーセン前でメイド二人がビラ配り
966Socket774:2006/09/03(日) 11:06:37 ID:imwzbg/G
>>965
マジか。
昼から行ってみるよ。
967Socket774:2006/09/03(日) 11:26:01 ID:pa3okivV
また 原爆脳が
968Socket774:2006/09/03(日) 11:31:03 ID:LaZncnH+
>>965
何の宣伝?
ちょっとビラもらってみろや
969Socket774:2006/09/03(日) 11:34:46 ID:JubwKABy
そんなもの聞かんでも分かれよ低脳
970Socket774:2006/09/03(日) 13:37:43 ID:I4PxUTML
さんわの詰め替えインクならコンプマに山ほどある
971Socket774:2006/09/03(日) 13:48:11 ID:VMACFT1m
前リサイクルインク買ったけど、しばらく使わなかったらノズルが詰まって印刷が出来なくなった
正規品で何回もクリーニングしてやっと復活したけど
詰め替えのインクの質はどうなのかね?怖くてなかなか使えない
972Socket774:2006/09/03(日) 13:57:06 ID:qoGSe6ac
>>971
深く考えんでも。乱暴な判決とはいえ違法と判断されたんだから市場から消えるの時間の問題なんだし。
973Socket774:2006/09/03(日) 13:57:07 ID:LOt88OhF
今から市内来れる方で誰かソケット939でpci-eなママンを6〜7kで売って貰える方は居ないでしょか?
今日までに必要だから市内来たら売ってるけど全部一万以上してる…俺アホス
974Socket774:2006/09/03(日) 14:00:35 ID:bxftHaPL
>>973
今日要るのなら、1万でかうだろ? お前馬鹿か?
そんな奴が自作なんかするなよ 
975Socket774:2006/09/03(日) 14:02:24 ID:qoGSe6ac
それ以前に人に物売って欲しいといいながら無茶を言うあんた自体が(ry。
976Socket774:2006/09/03(日) 14:02:46 ID:YnbmYcCi
じゃんぱらかベスト工房行ったら中古あるんじゃね?
977Socket774:2006/09/03(日) 14:06:23 ID:qoGSe6ac
ベスト工房のマザーは品数はあるな。
値段やバランスなどの詳細はしらんけど
じゃんぱらよりは数はある。
978Socket774:2006/09/03(日) 15:03:28 ID:MAqwRZTD
名物店員と楽しい客でもいれば、儲け少なくても商売として楽しいんだろうけどね
979Socket774:2006/09/03(日) 17:10:05 ID:pa3okivV
楽しいで済む奴は馬鹿だろ
利益だすのが商売だよ
利益無い商売は辞めてしまえ 国の為にもなら無い
980Socket774:2006/09/03(日) 20:01:07 ID:1YD+JDTJ
じゃちゃんと働けよw
981Socket774:2006/09/03(日) 20:01:16 ID:Ay+h7mo0
>>965
昼の4時頃行ったらもういなかった。
982Socket774:2006/09/04(月) 00:08:19 ID:ukTATr4f
メイドは二次元に限る
983Socket774:2006/09/04(月) 00:32:46 ID:TFZ0uaMh
XFireどっかうってないかな?
984Socket774:2006/09/04(月) 01:00:55 ID:UJmPMWhk
>>972
それはリサイクルインクで、詰め替えインクではないから。
985Socket774:2006/09/04(月) 10:46:42 ID:KZ0INPEW
通販
986Socket774:2006/09/04(月) 10:47:53 ID:TEr0HNGo
>>984
別物?メーカー純正でそんなのあったっけ?
987Socket774:2006/09/04(月) 11:15:37 ID:nZ5qf9xn
HDD買いたいんだけどどこ行くのがBestかな?
988Socket774:2006/09/04(月) 11:19:50 ID:QrMO2JyL
消去法でいくとパラかな

>>990 次スレよろ
989Socket774:2006/09/04(月) 12:01:15 ID:KZ0INPEW
通販
990Socket774:2006/09/04(月) 13:05:10 ID:xGL7Tof0
このスレに初めて来たけど、タイミングいいので立てた。
テンプレよろ。

広島の自作情報その十と壱
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1157342432/
991Socket774
テンプレも全てきちっと貼れよ、それが出来ない中途半端なスレ立てるんなら
むしろせんでええよ、ハゲ