自作PC初心者にエスパーレスするスレ 19台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        / か  余 す エ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ か  計 .る ス
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /  な  な  か パ
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \  い  情  ら |
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_ で.  報   ` レ
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   / .ね  は    ス
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\

   ココでレスをする人たちはエスパーです。
   無駄な説明など不要ですので、戦闘民族の本能に則って、
   脊髄だけで思いつくままに質問してみてください。


前スレ
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 18台目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1151456676/
2Socket774:2006/07/08(土) 15:20:53 ID:BnsMqueo
その前
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 16台目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1149687713/
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 15台目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1148836829/
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 14台目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147794608/
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 13台目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1146413402/
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 12台目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1145270529/
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 10台目 (重複の為、実質11台目)
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1142413862/
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 10台目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1142354697/
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 9台目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1140439357
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 8台目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1139223507/
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 7台目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1138486335/
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 6台目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1137485560/
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 5台目
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1136701695/
自作PC初心者の質問にエスパーレスするスレ 4台目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1136216781/
自作PC初心者の質問にエスパーレスするスレ EP:3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1135262664/
自作PC初心者の質問にエスパーレスするスレ 2台目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1134059146/
PC初心者の質問にエスパーレスするスレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1128658838/
3Socket774:2006/07/08(土) 15:21:25 ID:BnsMqueo
その前
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 17台目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1150598466/
4Socket774:2006/07/08(土) 15:22:26 ID:BnsMqueo
>>2>>3って逆にするべきなのか?
まぁ、次スレで修正頼む
5Socket774:2006/07/08(土) 15:23:22 ID:/I7zh/XN
    . ∧_∧
     (´・ω・`)・・・・
    . (∩∩)


    . ∧_∧
     (´・ω・`|∀・)っ|)中の人などいない!
    . (∩∩)


    . ∧_∧
     (´・ω・`|)ピシャ!・・・・
    . (∩∩)
6Socket774:2006/07/08(土) 15:30:21 ID:FUCXXL4O
PCケース OWL602D
マザーボード A8N-SLI-SE
メモリ Samsung 512×2
ビデオカード XIAiX700PRO-DV128AGP
電源 鎌力 450W
メディアプレーヤークラシックで重い動画を再生してるとたまにフリーズして再起動しないとダメなのですが
電源の容量が足りないのかビデオカードが悪いのか原因が何なのか分かりません?
教えてエロイ人
7Socket774:2006/07/08(土) 15:33:02 ID:WqBqGAIB
メモリじゃねーの?
Memtest一晩回してみ
8Socket774:2006/07/08(土) 15:33:15 ID:/I7zh/XN
>>6
VGAをOCしているのが原因。定格に戻せ。

はい次。
9Socket774:2006/07/08(土) 15:41:07 ID:yiM6Agdr
グレナダエスパダ
106:2006/07/08(土) 16:13:07 ID:FUCXXL4O
XIAiX700PRO-DV128でした
116:2006/07/08(土) 16:29:40 ID:FUCXXL4O
>>8
VGAをOCしたことがないのですがPCを作った時点で勝手にOCされているの?
128:2006/07/08(土) 16:35:56 ID:/I7zh/XN
どうやら俺のESPでは無理なようだ。あとは任せたぞ同志エスパーソルジャー諸君。
13Socket774:2006/07/08(土) 17:01:16 ID:4bm63OhE
風水的な問題だろ
14Socket774:2006/07/08(土) 17:16:55 ID:D1U2NZxS
>>13
それだ
15Socket774:2006/07/08(土) 17:36:12 ID:k8ZKbK+v
冷却の問題ってことですか? <<風水
16Socket774:2006/07/08(土) 17:45:55 ID:JiQ/RBpM
>>6
認証が必要な
メディアなら
WMP10だが
VLCとか
WINAMPも試して
みよう
17Socket774:2006/07/08(土) 18:01:55 ID:D1U2NZxS
初めて1000取ったw
18Socket774:2006/07/08(土) 18:15:26 ID:LOF+Xj9P
>>6
その重いソースの情報は?
再生時の負荷率は?
デコードは何使ってるの?

エスパー値が低くてすまん
19Socket774:2006/07/08(土) 18:25:08 ID:svCtqFz1
>>6
正直どちらもあり得る。電源なら容量不足なので、メモリを減らしたりHDDを減らしたり
光学ドライブを減らしたら改善するかも知れない。

ビデオカードならドライバのバージョンを新しいものにするとか、逆に安定している
昔のものにしてみるとか、DirectXを最新にしてみるとかなら直るかも知れない。

あと、CPUの廃熱が原因って可能性もある。これなら、重い動画じゃなくて、Prime95
あたりでCPU負荷かけるだけで飛ぶ。

それから、重い動画がDivXとかH.264といった、普通のMPEG1/MPEG2あたりと違う
やつなら、ビデオコーデックが原因ってばあいもある。ffdshow使うなら最新版だけど、
個人的にはVLC MediaPlayerあたりで確認してみるのを推奨だったり。あれだと
内蔵codecがあるので、ドライバによる挙動の比較が出来る。

更にはメモリが原因の場合もある。2本差しなら1本で起動してみるとかで試してみる。

念のため、BIOSって可能性もあげておく。BIOSのAGP設定でSideBandAddressingをOFF
にしたり、AGPの倍率を下げたりすると安定する場合もままある。


まあこんな感じで原因がいろいろ考えられるので、後は可能性を1つづつ潰してみるしか
ないだろうね。
20Socket774:2006/07/08(土) 19:35:10 ID:zG4OtHm/
自作を始めてみようかと思うのですが、
オススメの自作本などありましたら、
ご紹介ください。
21Socket774:2006/07/08(土) 19:42:36 ID:HrzHYtD7
自作板を1年ROMるが最もよ(ry
22Socket774:2006/07/08(土) 19:46:50 ID:svCtqFz1
>>20
残念ながら1冊で全部網羅する本は存在しない。

個人的には、書店にある自作関連の本を数十冊くらい読むしかないかなと思ったりするな。
もしくは、日本語の取扱説明書のついたベアボーンキット。それ自身がいい解説だから。

まあ、最初のうちは用語で詰まるだろうから、まずは用語解説本がお勧め。
23Socket774:2006/07/08(土) 19:51:07 ID:zG4OtHm/
>>21-22
そうなのですか。
とりあえずamazonで評価が高い初心者用自作本をピックアップしたのですが、
2003年に出た本だと、いくら評価が高くてももう時代遅れで通用しないでしょうか?
24Socket774:2006/07/08(土) 19:54:34 ID:D1U2NZxS
>>23
基本は同じだから構わない
他に最新パーツカタログなどを買っておけばいい。
25Socket774:2006/07/08(土) 19:56:47 ID:LA+cohWL
組み立て方は参考になるかも知れんが
少なくともFDD以外のパーツ選びには一切通用しないな
26Socket774:2006/07/08(土) 20:01:02 ID:zG4OtHm/
>>24-25
なるほど〜
組み立ての基本は学べるけれど、パーツ選びにはやはり最新のもので
当てはめていかないといけないと言うことですね。
基本の組み立て設定系と最新のカタログ系2つ買って見ます
サンクスでした!!!
27Socket774:2006/07/08(土) 20:01:59 ID:veVRCo79
前スレのMU厨です。
無事にスロットに入り、動きました!
本当にありがとうございました。
28Socket774:2006/07/08(土) 20:17:24 ID:BnsMqueo
パーツカタログって必要なくね?
規格さえわかればいいわけだし
29Socket774:2006/07/08(土) 20:26:15 ID:/I7zh/XN
規格を知るためにパーツカタログからはいるって解釈はどうよ?
30Socket774:2006/07/08(土) 20:31:15 ID:zG4OtHm/
ちょと変更して、とりあえず
○挑戦すれば必ずできる 自作パソコン完全組み立てガイド
○本当に役立つPC自作の基礎知識300
の2冊にしてみました。
core 2duoがでたら新しいカタログ見て作りたいと思います。
それまでにモノにするぞ〜
サンクスでした!!!
31Socket774:2006/07/08(土) 20:39:09 ID:D1U2NZxS
>>28
パーツカタログには最新の規格の解説があったりするので必要
古い本なんか買ったらDDR2とかPCIeとかが載ってない
32Socket774:2006/07/08(土) 21:08:59 ID:svCtqFz1
ただ、書籍ではトラブルシューティングにはあまり役立たないんだよなあ。
いざ起動しないとき、果たしてどこから調べればいいか何て、本にはなかなか書いてないし。

こういうのは経験積むしかない。ま、半年ROMれってのはある意味正解だけど、文章だけじゃ
イメージが沸かないのも事実。やっぱりいい教材てのが一番重要。
33Socket774:2006/07/08(土) 21:20:27 ID:/I7zh/XN
>>32
いい教材ってのはアレか、自分で体験しろってことか
34Socket774:2006/07/08(土) 21:27:19 ID:svCtqFz1
>>33
そだよ。フルスクラッチしろとは言わねえから、ショップの組み立てキットくらい経験しておくと、
書籍の理解も進む。
35Socket774:2006/07/08(土) 21:32:47 ID:/I7zh/XN
まあそうだよなぁ
トラブルシューティングなんて経験が第一だからなぁ

例:エスパースレ
あそこのエスパーは自己の体験を元に解答してる。
36Socket774:2006/07/08(土) 21:39:31 ID:OUkWETJG
水冷システムの『水』ってH2Oですか?
初心者の俺が単純に考えるに
前テレビで見た 外国の消防署で使ってるらしい
すぐに蒸発する水を使えば漏れても平気なんじゃないかと
思っているんですけど…
電化製品にに放水してもショートしないって水だった
37Socket774:2006/07/08(土) 21:41:44 ID:/I7zh/XN
>>36
「純水」は電気通しませんから安全です。がんばってね。

>外国の消防署で使ってるらしいすぐに蒸発する水
インパルスとかいうやつだっけ。
38Socket774:2006/07/08(土) 21:43:03 ID:/I7zh/XN
なんか違う気がしてきたけどまあいいや
ttp://public.sakura-rubber.co.jp/fire/chapter02/chapter2.htm
39Socket774:2006/07/08(土) 21:43:31 ID:OUkWETJG
>>36
電気通すのはイオンか…
40Socket774:2006/07/08(土) 21:44:08 ID:OUkWETJG
37だった_| ̄|○
41Socket774:2006/07/08(土) 21:46:34 ID:OUkWETJG
お よく考えたらラジエーター通ってるよね
金属と水が摩擦すると電気が出来るはず?
酔ってて誰かと話したくて書いている訳だがw
42Socket774:2006/07/08(土) 21:55:47 ID:OUkWETJG
テレビ見ながらROMるか…
43Socket774:2006/07/08(土) 22:01:27 ID:MgLXTVnU
前スレのCDROMドライブいかれた者です

レスいただいた方、ありがとうごさいました!


適当に探してぶっこんでみます(・ω・)ノシ
44Socket774:2006/07/08(土) 22:16:52 ID:QIaj2Guv
WindowsXPproSP2をクリーンインスコしたばかりなのに
マイクロソフトの光学式USBマウスが止まったり動いたり挙動が不審です。
動かないときは数分止まったままです。
どうしたら直りますかね?

CPU : AthlonXP3000+
Mother : NF7-S rev2
MEM : サムソン pc2700 512MB
HDD : Seagate 320GB
電源 : SEI2 400W
G/B GeForece6600GT(AGP) 128MB
45Socket774:2006/07/08(土) 22:26:58 ID:cQKfbqV3
ワイヤレスじゃないよな?
接触不良じゃまいかな。とまってる時はレンズ部分ちゃんと光ってる?
46Socket774:2006/07/08(土) 22:30:32 ID:EiabmOdD
HDDをいれなおしたのですが、
HDDがCにローカルディスクCにならずFになってしまうのですが、
何が原因なのでしょうか?

47Socket774:2006/07/08(土) 22:37:28 ID:FhJ7Nh0S
ATXとBTXのパーツ配置は、風水的に見てどちらが
運気が上がるんですか?
4844:2006/07/08(土) 22:37:30 ID:QIaj2Guv
>>45
早速のレスありがとうです。

ワイヤレスじゃないです。光ってます。
なんかここに書き込んだら止まらなくなりました。
いったい何が悪かったんだろう・・・
とにかくレスありがとう
49Socket774:2006/07/08(土) 22:43:07 ID:QIaj2Guv
>>46
コントロールパネルのパフォーマンスとメンテナンスの管理ツール
コンピュータの管理 - 記憶域 ー ディスクの管理
でドライブ文字変更できないかな?
50Socket774:2006/07/08(土) 23:24:33 ID:fG33/H5A
余っていた ASUS CUSL2マザーでもう一台組もうと思い、以下の最小構成
 マザー+CPU+メモリ+キーボード+マウス(ビデオはオンボード)
で試し組みしました。
しかし、電源を入れてもモニタには何も表示されず、ビープ音がピーポーピーポーと鳴るだけです。
CPUかメモリの故障のようなんですが、上記パーツは1年ほど前に取り外すまでは動作していたため
それは考えにくいと思っています。
接触不良を疑い、何度か差し直してみましたが変化ありません。
ぜひ不具合の理由を透視してください。お願いします。
51Socket774:2006/07/08(土) 23:27:43 ID:cQKfbqV3
・保管が悪くてメモリがぶっ壊れた。
・メモリの端子部分(♂♀どちらか)が汚れている

アルコールかジッポオイルしみ込ませた麺棒とかで軽く掃除してみてどうか
52Socket774:2006/07/08(土) 23:45:03 ID:BnsMqueo
>>47
多分、配置より買った店の方角とかの方が重要
あと、値切るのも運気を下げる
あ、もちろん置く方角も重要
53Socket774:2006/07/08(土) 23:46:47 ID:fG33/H5A
>>51
早速の回答ありがとうございます。
> 保管が悪くてメモリがぶっ壊れた。
やはりその可能性もゼロではないですよね。置いてただけなんですけど・・・orz
手元にはSD-RAMを挿せるマザーがないので明日知人のPCで試してみます。
> メモリの端子部分(♂♀どちらか)が汚れている
♂は簡単に掃除できますが、♀側は麺棒では入らないように思います。
何かいいアイデアはありますでしょうか? (爪楊枝あたりで代用とか)
ついでにCPUの端子もやろうと思いますが、数多いから面倒だし♀側は楊枝でも
無理なような・・・。
54Socket774:2006/07/09(日) 00:25:21 ID:eMNVXTVW
夏仕様に変更する為にCPUファンの交換したり
ケーブルまとめたりして接続し直したんだけど
HDDが認識されなくなってしまい起動出来なくなりました

MB A8N SLI DX
HDDはSATAです

BIOSの画面でも認識されてません

特にBIOSをいじってはないんだけど・・・
55Socket774:2006/07/09(日) 00:34:07 ID:4rFf/efl
>>53
あまり神経質に奥まで掃除しようと思う必要は無いよ。
あとCPU側は下手にいじくらんほうがいい
56Socket774:2006/07/09(日) 00:35:50 ID:4rFf/efl
>>54
まず一番臭いのがケーブルの接触
予備のケーブルがあれば変えて見れ、後ドライブの電源ケーブルちゃんと刺さってる?
57Socket774:2006/07/09(日) 00:50:24 ID:eMNVXTVW
>>56
コードは換えてみたけど駄目でした
電源もモーターは回っているので大丈夫だと思います
もう一台あるHDDも認識されないので機械的な故障では無いのかな?
58Socket774:2006/07/09(日) 00:55:22 ID:CzdACjQp
>>52
さっそくのレス、有難う御座います。
WindyOnlineで銀行振込みにてケースを買って
マシンの方角は、皇居に向かって
設置しようと思います。

エスパーありがと
59Socket774:2006/07/09(日) 00:58:41 ID:mtS8gUvT
>>20
ウェブにも情報はあるよ。

パーツの情報は古いけど、↓のサイト見ればだいたいの流れはつかめると思ふ。
■秋の夜長の自作PC教室
ttp://kakaku.com/akiba/toku/toku83.htm
ttp://kakaku.com/akiba/toku/toku84.htm
ttp://kakaku.com/akiba/toku/toku85.htm
ttp://kakaku.com/akiba/toku/toku86.htm

さらに古い情報なるけど↓も。
■夏休み・自作パーツ購入ガイド (全4回)
ttp://kakaku.com/akiba/toku/toku33.htm

最近のパーツについては、↓が分かりやすい解説でビギナーにも参考になると思ふ。
高級パーツ vs 低価格パーツ
ttp://www.dosv.jp/feature/0603/index.htm
PCパーツ100選 〜最強パーツ決定戦
ttp://www.dosv.jp/feature/0602/index.htm
最強 空冷CPUクーラー決定戦
ttp://www.dosv.jp/other/0606/14_index.htm
価格帯別・ビデオカードランキング BEST 3×3
ttp://www.dosv.jp/other/0604/index.htm
マザーボード100選 2006
ttp://www.dosv.jp/feature/0601/index.htm
最新HDDのカシコイ買い方使い方
ttp://www.dosv.jp/other/0603/index.htm
60Socket774:2006/07/09(日) 01:00:07 ID:4rFf/efl
>>57
ジャンパの設定とか大丈夫か。
光学ドライブと同じケーブル使ってるなら光学ドライブは別ケーブルで
後念のためCMOSクリア。

ドライブ変えておなじ症状って、益々ケーブル臭いんだけど
ちゃんと80芯のケーブル使ってるよな。
ケーブルの束ね方が悪くてノイズが乗ってるだけかも知らん。
61Socket774:2006/07/09(日) 01:06:56 ID:44cs05ek
>>46
USBメモリやデータHDDなどの、ドライブレターを割り付けるような機器を繋いだまま、なおかつ
新品のHDDをフォーマットせずにWindowsXPをインストールすると、高確率でそうなる。

WindowsXPをインストールするときに、光学ドライブ以外の一切のドライブを無効ないしは
外すことで回避可能。もしくは、新品のHDDを使うときには、WindowsXPのインストーラで
領域確保してから一度再起動し、その後もう一度起動してOS入れればC:になる。
6250:2006/07/09(日) 01:11:35 ID:lKK0W+65
>>55
なるほど。了解しました。
明日(というか今日の昼)一通り試してみます。
63Socket774:2006/07/09(日) 01:25:15 ID:0ZN5rNM8
>>48
ワイヤレスで俺がほとんど同じトラブルに遭った時、
電池をよく見たらマンガンだった事がある。
アルカリに戻したら嘘のように止まらなくなった。
(ちゃんとレンズ光ってたし電池残量も充分表示だったのに)

USB給電系を疑ってみるといいんじゃなかろうか
64Socket774:2006/07/09(日) 01:26:24 ID:lKK0W+65
>>54
(>50の質問者なんですが、今A8N SLI DX使ってて目に付いたので投稿)
SATAの端子(マザーとHDD側両方)って何か弱弱しくて折れてしまいそうですよね。
で、配線をいじっている間に無理な力がかかって・・・。
端子の破損確認と、マザー側の端子を移動してみてはどうでしょう。
(エスパー度低)
65Socket774:2006/07/09(日) 02:01:43 ID:CnMPJ0be
PCゲーをさらに快適に動かしたくGPUの増設を検討しているのですが
GeForce7900GTXの2本挿しをするに当たり注意する点等あったら教えて頂けないでしょうか


AMD644200+
メモリ2G
HDD 80GB
GPU Ceforce7900GTX
マザー M2N−SLI DELUXE
66Socket774:2006/07/09(日) 02:33:19 ID:9Gz6VjE3
>>65
思ったほど快適に動かなくても泣かない。
67Socket774:2006/07/09(日) 03:07:40 ID:E23tDqlo
CeForceというバッタモンを掴んでも泣かない。
68Socket774:2006/07/09(日) 03:09:37 ID:44cs05ek
>>65
●主目的は高解像度の時に速度落ちないようにするもんだと割り切る。
●電源は強化しまくる
●廃熱は大変
●CPU側にも限界はあるんだということを知る
●世の中、SLIでしかまともに動かないなんてゲームは無いことを知る。結局
グラフィックオプションを少しだけ上げるためだけの意味しかない。
●ゲームによってはびくとも変わらんということは知っておくべき。
69Socket774:2006/07/09(日) 04:50:20 ID:IRctljBz
>>50
ピーポーピーポー音は、CPU test failだと思う。
で、その原因の一つにCPUの倍率を正しく認識できない
というのがあると思う。
AUTOになっていたら決め打ちに変えてみたら..
70Socket774:2006/07/09(日) 06:57:09 ID:7/0nDvmk
マザーボードの土台のスペーサーネジは、どんな道具で最後まで
閉めるのでしょうか?
ラジオペンチって書いてあるサイトがありましたが、
傷がつきませんか?

それとシールドパネルのつめは内側に織り込めばいいのでしょうか?
今組み立てているのですが基本的なことが分からない・・・
71Socket774:2006/07/09(日) 07:06:31 ID:FWfduz2t
スペーサーネジはあくまでスペーサーなんだからガタがない程度にしまってれば
そして締め過ぎてねじ山つぶれなければ手だけで締めようがペンチ使おうがどうでもいい。
72Socket774:2006/07/09(日) 07:08:52 ID:jfrHHJrY
>>70
4ミリか3.5ミリのボックスレンチで締められるはずだが、手かラジペンで締めておけば
OK

自作の時ネジ類はあまりきつく締めすぎない方が良い。部品壊すときもあるから
7370:2006/07/09(日) 07:09:53 ID:7/0nDvmk
>>71
ありがとうございます。
手だけでも大丈夫なんですね安心しました。
7470:2006/07/09(日) 07:11:35 ID:7/0nDvmk
>>72
ありがとうございます。

あとシールドパネルのつめは織り込むしかないんですよね。
硬いので、心配で・・・
75Socket774:2006/07/09(日) 07:19:02 ID:YOrdEJDj
>>70
パネルの爪は内側。
向きや角度があってれば、そのまま押し込むと大抵のMBは
爪が内側に入って意外とカッチリ合うもの。

ただ、まれに端子の中へ爪が入っちゃったりするんで注意。
そのせいで、LANが動かなくてパニクったことがある。
7670:2006/07/09(日) 07:19:13 ID:7/0nDvmk
すみません・・・入れてみれば分かることでしたね。
ありがとうございました。
7770:2006/07/09(日) 07:20:22 ID:7/0nDvmk
>>75
あ、レスありがとうございます。
分かりました。
78Socket774:2006/07/09(日) 07:26:50 ID:fRO3c/q4
>>65
その構成なら一万以下の電源で問題なく動作する
79Socket774:2006/07/09(日) 07:39:30 ID:/9/KtlIh
NECのPCに付いてきたディスプレイは自作機で使えますか?
8070:2006/07/09(日) 08:21:51 ID:7/0nDvmk
CPUクーラーがめちゃくちゃ固くて入らないのですが・・・
Athlon64のボックスについてきたやつです。

マザーはA8N-SLI SEなのですが、
クーラーは180度反転させても入りますが
どっちなんでしょうか?
8170:2006/07/09(日) 08:26:24 ID:7/0nDvmk
位置はCPUのマニュアル通りすればいいのかな・・・
パニックになってきました。
82Socket774:2006/07/09(日) 08:28:56 ID:YOrdEJDj
>>79
PC側に繋げるケーブルがD-SUBかDVI-I、DVI-Dなら使えるんじゃね?

これでも参考にシル。
ttp://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/dispcbl/index.html
8370:2006/07/09(日) 08:35:23 ID:7/0nDvmk
っと書き込んだ途端・・・できました。恥。
クーラーは穴にぴったりじゃない(微妙に)ので、
クーラーをつめの方にずらしながら、入れると入りました。
もうスレ汚しません。ありがとうございました。
84Socket774:2006/07/09(日) 08:36:19 ID:lL7USdF4
>>81
>位置はCPUのマニュアル通りすればいいのかな・・・
当然そうでしょう。
なんのためのマニュアルですか。
8579:2006/07/09(日) 09:17:10 ID:/9/KtlIh
>>82
DVI-Iでした。ありがとう。
86Socket774:2006/07/09(日) 09:28:57 ID:rziCUxFv
Athron64 X2 +3800、メモリ2GBでMemtest86完走させるのにどれぐらい時間かかりますか?
2時間走らせているのに、まだ終わらない…。
87Socket774:2006/07/09(日) 10:14:50 ID:yZnUwpwS
>>86
お前が無駄なことをしていると気づくまで終わらない。
88Socket774:2006/07/09(日) 10:43:34 ID:HTVKPevf
板違いかもしれないですが。

PCが組みあがって、一週間。
CDでも聞いてみようかと、再生をしてみたところ、
ボーカルの声だけが消えてしまうようになりました。
なんだかカラオケ製造機のようになってます。
以前は聞けていたのですが、コレってハードウェアの問題でしょうか?
89Socket774:2006/07/09(日) 10:45:36 ID:/IdFzrSz
>>88
マイクを付けて歌えばおk
90Socket774:2006/07/09(日) 10:50:35 ID:FqSB0ZhE
>>86
放置してると何週もくるくる回り続けるんだよ。

>>88
マイクを…じゃなくて、再生ソフトかアンプのボーカル消去が
ONになってるだけだと思う
91Socket774:2006/07/09(日) 11:10:28 ID:LqsJkyP+
質問おねがいします。
AGI−E(互換PCI×4)とはなんですか?
PCI−E対応のビデオカードが使えるみたいなのですが、ふつうにPCI−E×16スロットのほうが性能ひきだせますかね?
ちなみに使用予定ビデオカードEN7600GTです。
92Socket774:2006/07/09(日) 11:53:22 ID:MsXynZU6
>>88
PC側設定が5.1chで
2chのL/Rのみに繋い
でるのかも
サウンドの設定を
見直して
93Socket774:2006/07/09(日) 12:02:26 ID:s6cXX1XC
>>91
ASROCKの変態スロットだろ。正規のPCI-Eついてるならそっちを使うがよろし。
94Socket774:2006/07/09(日) 12:16:04 ID:DKBKc6Hs
>>20
ビストロDIY と ビストロDIYベストセレクション
ここに出てくる、どす娘は、「買ってはいけないパーツ」がリストしてあったりする。
あとは洋書。

>>46
C,D,Eに何かが割り当てられている。

>>70
トルクレンチとか電動ドライバとか、締め付けトルクが決まっている道具がある。
95Socket774:2006/07/09(日) 14:06:02 ID:HtlRolMw
のーとPCなんですが、外付けDVD−RWや外付けHDDは使いたいときに電源を入れる
ことができますが、自作の場合の内蔵HDDとかを使いたいときにだけ電源が入るようにすれば
余計な熱を出さなくてすむと思うのですが出来ないのでしょうか?

また、古米の人に聞きたいんですが、自作デビューでコンローを狙っています。
新米の場合、MBはインテル製にしてたほうが無難でしょうか?
96Socket774:2006/07/09(日) 14:09:45 ID:ZcgQkBmw
>>95
Windows系のOSなら、電源管理でHDDの電源管理も可能
それと、PC自作は自己責任、他人に訊かないと駄目な人間は、
メーカーPCでも買いなさい。
97Socket774:2006/07/09(日) 14:13:47 ID:xYR8mYjP
>>95
> ことができますが、自作の場合の内蔵HDDとかを使いたいときにだけ電源が入るようにすれば
> 余計な熱を出さなくてすむと思うのですが出来ないのでしょうか?

ノートPC同じように可能

ただ、ノート用が節電のためにON,OFFを頻繁に繰り返しても大丈夫なように
設計されている(逆に連続で周り続ける用途には適していない)のに対して、
デスクトップ用は反対になるので、寿命的にはメリットが薄いかも

あんまり長時間放置するようなら、電源切るようにしといた方がいいんだろうけど

> また、古米の人に聞きたいんですが、自作デビューでコンローを狙っています。
> 新米の場合、MBはインテル製にしてたほうが無難でしょうか?

無難といえば無難
変に設定を弄れない分単純だし、それなりに売れているから使ってるユーザも
多くて情報も豊富だろうし
98Socket774:2006/07/09(日) 14:16:02 ID:44cs05ek
>>95
コンローに限らず、自作で無難という言葉を使いたいなら、発売から最低半年待て。
来年になって、コンローとWindowsXPで作るなら、どのマザーボードでもよほどの
へたれで無い限り大丈夫。

まあ、コンローだと暫くは御祝儀価格で高止まり確実だからな。
デビューで手を出すのは止めないけど、5万円くらいで出来ませんか?とか言うなよ。
9988:2006/07/09(日) 14:44:52 ID:HTVKPevf
回答ありがとうございました。

ソフト側の設定と言う事で、どこを見渡してもボーカルを消すような設定はなかったので、
Winampとかいう再生ソフトいれたら聞けるようになりました。

自分で歌わなくても聞こえるようになりましたので、
ご報告まで
100Socket774:2006/07/09(日) 14:50:05 ID:ItaqWUHi
SDRのものからDDRのメモリに差し換えると起動しません
SDRの時はちゃんと起動します
電源は入りCPUファンやドライブ類は動いているようですが、映像信号は全く出ていません

M/B:BIOSTAR(?)のM7VIG
CPU:Athlon1.0Ghz
HDD:どこぞの30GBくらいの

SDRメモリ:PC133メーカー不明128MB+ADTEC製(チップHYUNDAI)32MB

DDRメモリ:PC2100メーカー不明(チップXtron)128MB+PC2100A-DATA製(チップHunix)128MB

そもそも規格を間違えているのかもしれませんが、原因は何が疑わしいかエスパーをお願いします
101Socket774:2006/07/09(日) 14:54:43 ID:HtlRolMw
>>96>>97>>98
3連荘ありがとう。
ちなみに、5万円で出来るとは考えてませんよ。
予算は余裕目に見積もって20万ぐらい。
102Socket774:2006/07/09(日) 15:00:00 ID:sDPQBsLR
自作初挑戦です。
えー日曜日に日本橋に行って4件で自作PCパーツの
見積もり立てて貰いました。
CPUはAMDのソケットAM2で、グラボは7600GTだけ決まって増す。
予算は液晶抜きで13万程度と伝えました。
で色々聞いて店員さんの言ってることが正しいのか、
教えて蔵際。
1. nForceは熱が凄いって聞いたんですけどって言ったら
汗だくになるような室温でなければ気にしなくて良いです。と言われました
本当ですか?

2.AM2のマザボは数が少ないですがどれも大差ないと言われました。
本当ですか?

3.ゲーム目的でPC作るなら、CPUに同じ値段かけるならデュアルより
シングルの高性能なのを買ったほうが良いと言われました。
(店によってはデュアルを勧めた店もありましたが・・)
本当ですか?

4.電源は500W以上を買うなら1万を越えているものを買った方が
いいと言われました。それ以下だとどこか削っているのでお勧めは
出来ないと言われました。
本当ですか?

5.掲示板を見ていてサウンドボード(ソフトウェア処理でないもの)を
付けた方が軽くなると聞いたので伝えたら、別に大差ないと言われました。
(音質を気にしない限り)
本当ですか?

どうぞよろしくお願いします


103Socket774:2006/07/09(日) 15:06:24 ID:jfrHHJrY
>>102
PCの使用目的も書いた方が良いな
104Socket774:2006/07/09(日) 15:13:31 ID:65xWrNbq
>>103
3から予想してゲーム目的なんじゃないか?
105Socket774:2006/07/09(日) 15:15:23 ID:G8Mw1zSl
ほぼあたってるんじゃない。

2と5は微妙なところ。使用方法や人の価値観に左右されるところじゃないかな

2はここで聞かなければわからないのならば、お店の人のおすすめでいいんじゃない。
5はFPSとかでサランド使いまくれば違いが出てくるんじゃない。それかベンチマークか。
106102:2006/07/09(日) 15:22:15 ID:HuXwLZ28
>>103 104さん ありがとうございます
3Dゲーム目的です。
リネージュ2、BF2して見たいと思って増す。

>>105さんありがとうございます
サラウンド使いまくった時に効果がですのですか。
普通にしてる分にはあまり効果なさそうですね。

貴重なご意見ありがとうございました
107Socket774:2006/07/09(日) 15:23:18 ID:MsXynZU6
>>100
FSB or ベースクロック
を調べてみて
108102:2006/07/09(日) 15:28:58 ID:HuXwLZ28
申し訳ありませんがもう1つ質問させて下さい。

PC画面をTVに映してゲームをしたいと伝えましたところ
グラボにSコネクタが対応している物や、TVOUT対応している物、
D端子(HDTV?)対応の物は見れるが、テレビの解像度は
とても低いので物凄く汚くて字が読めないかもしれないと
言われました。スキャンコンバータの方がマシかもしれないが
やはりかなり汚いと言われました。(処理が落ちて、コントローラの
反応等が鈍くなると言われた方もいました)
それでもTV出力してゲームをした時は、スキャンコンバータを
使用するのが一番マシなのでしょうか?
よろしくお願いします。
109Socket774:2006/07/09(日) 15:37:37 ID:UViFaGi8
>>106
BF2やるならX-Fiの安いのつけたほうがいいよ。
サラウンド感やCPU負荷で有利。

TV出力に関してはS出力あるカード選んで試してみて、それから考えよう。
110Socket774:2006/07/09(日) 15:39:06 ID:k5RZiLLL
ゲーム目的ならTVじゃとても無理だよ、絶対に公開して無駄な買い物になる。
特別問題もなさそうだから、店員のオススメのままに組んでもらうのが一番いい。
111Socket774:2006/07/09(日) 15:43:09 ID:G8Mw1zSl
SだろうがD端子だろうがチャットするのは目が疲れると思うでよ。
112102:2006/07/09(日) 15:44:49 ID:HuXwLZ28
>>106さんありがとうございます
Sound Blaster X-Fi Digital Audioこの辺狙って見ます。
地雷ではないようなので。

>>110さんありがとうございます。
TVは無理ですか・・残念です。
グラボについてる分で試すだけにして見ます。

貴重なご意見ありがとうございました。
113Socket774:2006/07/09(日) 16:05:47 ID:ItaqWUHi
>>107
FSB?
133でしょうか?何をしたらいいですか?BIOSの設定?
114Socket774:2006/07/09(日) 16:10:04 ID:CqB+MJn4
M2N-SLI DEUXXE っていうマザーボードなんですけど
SATAのハードディスクを[SATA_RAID1][SATA1〜5]のどちらにさせばいいのか分かりません
マニュアルは付いてるのですが英語なので…orz
どなたかご教授お願いします。出来ればBIOSの設定とかも

※接続するハードディスクは1つだけです
115Socket774:2006/07/09(日) 16:13:26 ID:CqB+MJn4
ちなみにマニュアルのあるサイトはこちらです
ttp://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp
116Socket774:2006/07/09(日) 16:15:51 ID:UViFaGi8
>>114
普通にSATA1
117Socket774:2006/07/09(日) 16:18:22 ID:f2Le+5zZ
>>114
「教授」ではなく「教示」だそうだ
かく言う俺も先日まで誤用していたタチ
118Socket774:2006/07/09(日) 16:25:43 ID:YOrdEJDj
>>114
英語も読めないで、良く最新のMBに手を出す気になるな…
119114:2006/07/09(日) 16:26:34 ID:CqB+MJn4
>>116 さん、ありがとうございます
そこに接続するにあたって、特別な設定などは必要なのでしょうか?
また、[SATA_RAID1]はどのようなときに使うのかも宜しければお願いします

>>117 さん、ありがとうございます
なるほど、「教示」でしたか…今後は間違えないようにしますね^^;
120Socket774:2006/07/09(日) 16:31:44 ID:Zikij81R
>>114
RAIDするとき。
121114:2006/07/09(日) 16:36:54 ID:CqB+MJn4
>>118
うーん…TWO-TOPの組立てキットで15万前後のよさげなのを選んだのですが…
組立て済みのセット製品にすれば良かったと今更反省してます
すみませんでした…
122114:2006/07/09(日) 16:38:59 ID:CqB+MJn4
>>120 さんありがとうございます
なるほど、了解しました
123Socket774:2006/07/09(日) 16:39:57 ID:k5RZiLLL
>>119
とりあえず繋げて動かなかったらまた聞いてくれ、壊れやしないから。
不具合で困ってるのならば、助力しようと英語マニュアルでもDLして目を通すけど
何もしていない状態で何すりゃいい?なんて言われても面倒すぎる。

RAIDはその単語の意味がわからないようなら必要ないから忘れていい。
124Socket774:2006/07/09(日) 16:43:49 ID:YOrdEJDj
>>117
教授「教え授ける」
教示「教え示す」
「教えてください」だから、どっちでも良いと思われ。

>>121
別に悪いとは思わないけど。苦労するのは自分だし。

製品知識(接続端子、仕様)が判ってれば、マニュアルの英語は
同じ内容の繰り返しだから、読めるようになっておくと後々楽になるよ。
125100:2006/07/09(日) 19:48:14 ID:MsXynZU6
>>113
DDR SDRAM
PC2100=133x2

SDRAM PC133
=133x1

昔のメモリを有効利用
出来るマザボなら
BIOSだけど
マザボが古い場合は
メモリを認識しない
と思われ
126114:2006/07/09(日) 19:58:57 ID:CqB+MJn4
>>119 さんありがとうございます
おかげさまで、現在は正常に作動してます
エラーは出ていたのですが、メモリ(1GB*2)の挿す場所が
既に間違っていたのでそれが原因であったようです
SATAの接続については、エラーの原因でかどうか分からなかったので

RAIDのことはおいおい覚えていこうと思います_(._.)_

>>124 さん
了解しました!とりあえず、このマニュアルからはじめようと思います
127100:2006/07/09(日) 20:04:39 ID:MsXynZU6
>>113
マザボ調べたら
DDR266が使えるので
BIOSかディッブスイッチで
128107:2006/07/09(日) 21:40:47 ID:5E8vXLgP
>>113

マニュアルDLしてみたところ
1.CPUに近いところにDDR1,DDR2があるので
 そこに差してあるかどうか。
2.KM266のチップのそばのJCLK1は133に設定
  してあるかどうか、(初期は100)
3.BIOSは必要ないかもしれないが、
  Advanced Chipset Featuresの
  DRAM Clock/Drive Controlを
  133にしてみる
129Socket774:2006/07/09(日) 22:25:23 ID:ItaqWUHi
>>125>>127-128
わさわざありがとうございます

が、いまいちわからんですはい
とりあえずいろいろ試して調べてわからんかったらまた来るかもです
130Socket774:2006/07/09(日) 22:31:15 ID:sS+LwPUs
Windows2000でもコンローのヂュアルコアって問題なくつかえるんですかね
HTはだめだった気がするのですが、、、ちょっと心配です
131Socket774:2006/07/09(日) 22:46:51 ID:xuv8rujl
HTは一応使えたはず。パフォーマンスの問題はしらないけど
Core DuoはCore Soloで認識されたと思う
2k使いならx2にするしかないかも
132Socket774:2006/07/09(日) 22:50:43 ID:sS+LwPUs
うは・・・>>131さんまじですか??
2kじゃコンローだめなのか;;ちょっとやばい買う気まんまんだったのに(汗
そろそろXPにせなあかんのやろか・・・
133Socket774:2006/07/09(日) 22:54:02 ID:xuv8rujl
>>132
Conroeはわからん。Yonahの話はMac板の報告。例によってソースはにちゃんねる。
まあ、最悪シングルでもCoreの性能高いしいいんじゃない?
134Socket774:2006/07/09(日) 22:59:12 ID:UViFaGi8
いや、XPにしないって選択のほうが間違ってるだろ。
135Socket774:2006/07/09(日) 23:01:49 ID:sS+LwPUs
とりあえず報告待ちかな、、
あとESつかってるひとでwin2k使いの人っていないのかな・・
136Socket774 :2006/07/10(月) 00:25:41 ID:09OuAT6i
同じ画像や動画、ゲームなどを表示するでもグラボがヘボイと
CPUの使用率は増えちゃうんですか?
137Socket774:2006/07/10(月) 00:27:58 ID:33e2MBhN
>>131
HT対応コア動くけど、HTはうごかねってintelに書いてあったお
138Socket774:2006/07/10(月) 00:42:24 ID:XwFOx5X8
最近、CRTモニタから液晶モニタに交換し、
それに伴いG/Bとの接続も、RGBからDVIに変更しました。
すると、PC起動のたびに、Aopenマザーのほうで、
「AGP超サイテ〜」と言われるようになってしまいました。
(私の使用しているマザーは、エラーを感知すると喋るらしいです)

どうやらDVIにケーブルが刺さっていることが原因のようで、
抜いた状態でPCを起動したり、RGBのほうで起動した場合は
何も言われません。
また、DVIの方で起動しますと、上記のとおり超サイテ〜とは
言われるものの、その後は普通に起動して
ディスプレイドライバもきちんと認識しており、問題なく
使えているようですが、もし問題点や修正方法等ありましたら
教えてくださいませ。


CPU : Celeron 1.2G
Mother : Aopen AX3SP PRO-U
MEM : ノーブランド 256MB×2
HDD : Seagate 120GB IDE
G/B Albatron GeForce4 Ti4200P (AGP) 128MB
139Socket774:2006/07/10(月) 00:47:44 ID:28QQIvWe
よくわからんが、一度コモスクリアすれば。
140Socket774:2006/07/10(月) 01:00:43 ID:icqC5u6L
変なのを変なところに挿すからそんなことに・・
141Socket774:2006/07/10(月) 01:13:48 ID:sLIwBXY/
パソコン床に直接置いてるけどキャスターのついた台におきたい
なんかミドルケースのパソコン置くのにちょうどいい台ないかな?
http://www.carry-rakuraku.co.jp/stainlesscorner.html
形でいうとこんな感じ↑ 
142Socket774:2006/07/10(月) 01:23:12 ID:bIFpJf9R
自分で作れば?
これくらいだったらベニア板と車輪があればすぐできる
駄目ならオーダーメイドで値段高めで作ってもらってくれ
143Socket774:2006/07/10(月) 01:32:03 ID:rl5Diz95
>141
http://www.diy-life.net/
ホームセンターで普通に売ってる。
店によってはカットサービスもあるから簡単だよ。
144141:2006/07/10(月) 01:53:09 ID:sLIwBXY/
自分でつくってもいいんですが部屋に置くものなので
どうせなら部屋の雰囲気を害さないようなちゃんとしたものがほしくて
145Socket774:2006/07/10(月) 02:19:46 ID:HoxikyFJ
>>144
だから自分の理想のものを作ればって言ってるじゃない
14665:2006/07/10(月) 02:54:16 ID:HVswQTX2
>>68 CPUが追いついてないんですか・・・・・
ちょっと前までは考えもしなかったです CPU2個つけた方がいいのかな
いやでも、一つのマザーに一つのCPU・・・CPUを2つ使うということは
もう一台HDDを組めということですよね?
147Socket774:2006/07/10(月) 03:07:26 ID:33e2MBhN
>>146
おまいさんが何を言いたいのかわかんねえよ
PC2台組んでグリッドするってことかね?
まさかデュアルCPUはCPU2つ乗っけるって意味だと思ってるんじゃねえよな
148Socket774:2006/07/10(月) 04:20:10 ID:O2w2Mm7k
>>144
うちはLuminousのメタルラックで作った。19mmの一番低い棒を2セット4本、60W奥行き35cm
のスチール棚2枚、キャスター4つで出来る。棚は2枚無いと構造上安定しない。

まあ、いろいろ組み合わせてスチール棚余ったときに作った代物だけど、重宝しているよ。
PCの下に空間が出来るので、そこにタップとか押し込んで、外部にはコンセント1つしか
出ないようにしてあるので、移動も楽。
149138:2006/07/10(月) 04:49:12 ID:XwFOx5X8
C-MOSクリアしてみましたが相変わらず「超サイテ〜」と言われます
まあ、使えてるから大丈夫なんでしょうか
150Socket774:2006/07/10(月) 04:58:02 ID:KmxF5T9x
>>149
デメ元でやってみる気があるなら、
DVI接続の状態で、VGAのドライバーのインストールを
やり直してみては..
あるいは、コントロールパネルの画面 詳細設定の
モニターあたりで、primary monitorとsecondary monitorの
設定を変更できるかもしれないが
151Socket774:2006/07/10(月) 05:13:04 ID:xJlIGW65
「超サイテ〜」ってAopenの変なジョークバージョンのやつなのかww
152Socket774:2006/07/10(月) 06:15:37 ID:cFTYS2x0
>>150
BIOSで言ってるんだから、ドライバは関係なくね?
153Socket774:2006/07/10(月) 12:46:34 ID:lQlaqQUX
>>149
マザボ AGP 4x
グラボ AGP 8x
って事でグラボ
が最低と文句言う
ママンが...
154Socket774:2006/07/10(月) 12:51:03 ID:N9W55egB
超サイテ〜なんて言葉遣いのママが欲しい
155Socket774:2006/07/10(月) 13:39:59 ID:kV4DXMc2
えっちなげーむをやったり、やらしい動画みたりするとHDDが途中でガリガリ音を立てた後再起動をしてしまいます

どうしたらいいですか
156Socket774:2006/07/10(月) 16:06:37 ID:osuTifIc
PCを一通り組んだのですが、BIOSTARのロゴ画面から動きません。
説明書などを読んで確認したり試しましたが、変わりませんでした。
ジャンパピンとかの設定は間違ってないと思いますが、英語でよくわからず
もしかしたら違うかもしれませんが・・・。
ロゴでとまる、っていうのはどういった原因が考えられますか?
CPUはPalominoの2000+を使用していますが、マザー側のFSBジャンパピンで、
266という設定箇所がないのです。
200とかにすると画面真っ暗になり、100や133ならロゴまでは進むようです・・・。
Palominoって対応していますよね?
いろいろ試しましたがわかりませんでした。
ロゴでとまるということなのでマザーが原因でしょうか。
考えられる原因をよろしければ教えてください。

CPU:AthlonXP 2000+ Palomino
MB:M7VIT Grand
メモリー:DDR400 バルク 512×2
157Socket774:2006/07/10(月) 16:20:35 ID:osuTifIc
最初は起動しませんでしたが電池抜いたら画面までは出るようになりました。
158Socket774:2006/07/10(月) 16:42:16 ID:BDSrDIlx
FSB266=133*2だボケ。
そら5割もクロックアップしたら立ち上がらんわ。
159Socket774:2006/07/10(月) 17:12:33 ID:eE+1k2PT
>>156
PalominoのAthlonXP 2000+は133に設定する。取扱説明書にはそう書いてあるはず。
160Socket774:2006/07/10(月) 17:13:39 ID:eE+1k2PT
>>155
ウィルスにやられて死亡寸前なので、OS入れ直し。
あと、今度からはちゃんとウィルスチェックプログラム入れておきましょう。
161Socket774:2006/07/10(月) 17:26:01 ID:kV4DXMc2
そりゃねーよハゲwwwww
162Socket774:2006/07/10(月) 17:28:25 ID:3WYiK+1G
>>161
だったら、えっちなげーむをやったり、やらしい動画みたりするのをやめるしかないな
163Socket774:2006/07/10(月) 18:21:56 ID:KGEFAAfe
>>155>>161
それは、HDDがメスだからです。
そういう用途に使うHDDは、オスのものを使用しなければなりません。
次からは、買うときにきちんと性別を確認しましょう。











これでいいのか?
164Socket774:2006/07/10(月) 18:35:27 ID:lQlaqQUX
>>156
メモリクロック
の設定は
BIOSと思われ
165Socket774:2006/07/10(月) 20:38:25 ID:QIoZqbP0
パソコンを起動してもデスクトップで止まり時計も動かない場合はどうすればいいんでしょうか?教えて下さい。
166Socket774:2006/07/10(月) 20:41:03 ID:NbYMxJ3x
セーフモードで立ち上げて一番最近入れたソフトをアンインストール
167165:2006/07/10(月) 20:52:11 ID:QIoZqbP0
>>166
今やりましたが効果が有りませんでした。
168Socket774:2006/07/10(月) 20:58:24 ID:lQlaqQUX
>>167
CPUファンが回って
いるか確認を
169165:2006/07/10(月) 21:00:39 ID:QIoZqbP0
>>168
回っています。
170Socket774:2006/07/10(月) 21:05:06 ID:ndx7wcWx
最近のCPUはなにがいいですか?
スタンダードな物あったらおしえてください
171Socket774:2006/07/10(月) 21:06:05 ID:xOdJTqKL
>>169
DISK TEST
172Socket774:2006/07/10(月) 21:09:36 ID:xOdJTqKL
>>170
ARM 11
Au1000
173165:2006/07/10(月) 21:10:27 ID:QIoZqbP0
>>171
どうやるんですか?
174Socket774:2006/07/10(月) 21:18:24 ID:xOdJTqKL
>>173
コマンドプロンプトから
chkdsk c:
175Socket774:2006/07/10(月) 21:18:56 ID:ndx7wcWx
>>172
他には?
176Socket774:2006/07/10(月) 21:23:21 ID:xOdJTqKL
H8,SH5
177Socket774:2006/07/11(火) 00:01:10 ID:N9W55egB
>>170
お前にはセレロンで充分だよ
売れ筋No1
178Socket774:2006/07/11(火) 00:04:18 ID:9sJeMWPA
やっぱり、わたしのは取られちゃうんでしょうか?
179Socket774:2006/07/11(火) 01:19:21 ID:KXwyLlyA
>>170
正直Celeronでいいと思うぞ。というか、よっぽど変なのつかまない限り、
どのCPU使ってもそれなりに動いちゃうのが現実。

VGAもオンボードでそれなりに動くしな。3Dばりばりのゲームでもやらない限り
高いのは要りません。
180Socket774:2006/07/11(火) 01:39:09 ID:FzXhfssa
>>178
うん(^-^)とるよ
181156:2006/07/11(火) 01:51:24 ID:xfNY2JBK
ありがとうございます。
お恥ずかしい限りです。
133でやってみたいと思います(前やったとは思いますがもう一度します)。
133×2という理由はなぜでしょうか・・・、133のバスが二つあるからでしょうか。
もうしこし勉強しなければいけませんね・・・ごめんなさい。
182Socket774:2006/07/11(火) 01:51:34 ID:sTRv5GR2
ネットで調べればお金も掛からず(゚д゚)ウマー!
183Socket774:2006/07/11(火) 01:52:05 ID:sTRv5GR2
スマソ・・・誤爆った
184Socket774:2006/07/11(火) 02:11:35 ID:KXwyLlyA
>>181
DDR266っていうメモリ規格が誤解の元なんだが、このメモリだと周波数は133MHzで、
1クロックに2回データを送るので、実質266MHzでデータ送信してる。

で、マザーボードメーカによって、これを133MHzと表記したり、266MHzと表記したりする。
たまたま、Biostarの当該マザーは133MHzと表記しているだけ。間違いじゃない。

マニュアルにこういう詳しい説明はないのだけど、DDR200/266/333/400サポートで、
クロック指定が100MHz/133/166/200MHzって所で類推してください。そういうもんですから。
185Socket774:2006/07/11(火) 02:39:01 ID:8iYJUgMC
マザボのIDEにぶら下がっている機器の接続方法を
下記のように変更しようと思っているのですが、
HDD(OS(Win2K))がDVD-ROMに引っ張られて、
アクセスが遅くなるのは仕方ないとして、
起きそうな不具合はありますでしょうか?
また、この構成で、HDD(OS(Win2K))にOS(Win2K)を
クリインストールし直そうと考えているのですが、
その際に起きそうな不具合があればアドバイスを下さいませー。

■現状
プライマリー:マスター  :HDD(OS(Win2K))
プライマリー:セカンダリー:HDD
セカンダリー:マスター  :DVD-ROM
プライマリー:セカンダリー:HDD



■予定
プライマリー:マスター  :HDD(OS(Win2K))
プライマリー:セカンダリー:DVD-ROM
セカンダリー:マスター  :HDD
プライマリー:セカンダリー:HDD
186Socket774:2006/07/11(火) 02:48:07 ID:KXwyLlyA
>>185
別に遅くはならないよ。同時アクセスすれば、確かにDVD-ROMのアクセスの方が
バス帯域占有して結果的にHDD遅くなるけど。

普段はDVD-ROM使わないだろうし、使うときもHDDと同時稼働の場面少ないから
気にはならないはず。むしろセカンダリマスターとスレーブを同時に使うと遅くなる。

あと、クリーンインストール時には、セカンダリマスターとセカンダリスレーブのHDDは
外しておけ。ドライブレター混乱を防げるから。
187185:2006/07/11(火) 03:15:34 ID:8iYJUgMC
>>186
レスありがとうー。
クリインストール時のセカンダリーのHDDは外しておきます。

読み返したら、書き間違いだらけ…
正しくは↓でした。すみません。

■現状
プライマリー:マスター:HDD(OS(Win2K))
プライマリー:スレーブ:HDD
セカンダリー:マスター:DVD-ROM
セカンダリー:スレーブ:HDD



■予定
プライマリー:マスター:HDD(OS(Win2K))
プライマリー:スレーブ:DVD-ROM
セカンダリー:マスター:HDD
セカンダリー:スレーブ:HDD
188156:2006/07/11(火) 05:30:36 ID:xfNY2JBK
>>184さん
解説ありがとうございます。
とてもわかりやすくてわかりました。
クロックの立下りと立ち上がりに送るからDDRっていうのですね。
もっと学習しようと思います。

設定の方、夕方にでも試して見ます。
189Socket774:2006/07/11(火) 06:38:50 ID:QK+DT8lb
2台のHDDをいれています。
片方はほとんど使わないのですが、そんなときは電源入れる前に抜いとくべきですか?
190Socket774:2006/07/11(火) 07:50:35 ID:c5291IT9
USBで外付けにすれば?
191Socket774:2006/07/11(火) 09:16:25 ID:yFimcq4h
>>189
24時間稼動だと電源だけ入れてアクセスしない状態では、
かなり寿命が短い。
日に一度ON/OFFしているなら気にするほどではない。
192Socket774:2006/07/11(火) 10:22:23 ID:Mz3l/9iY
使用しているマザーは変態775Dual-VSTA、OSはXP ProSP2です。
マザーのSerial-ATAで1台、PATAで2台、promiseの133TX2経由で4台のHDを繋いだら、
やたらとOSが重くなり、かつオンボードのLANがおかしなことになりました。
(デバイスマネージャ上では異常なしだが、ネットワーク参照が出来ないという意味不明状態)

ぶっちゃけ、XPでも「繋ぎすぎ」ってあるんでしょうか。
(Win95,98の頃はリソース制限がありましたが、XPでもそういうことで機器接続数の限界って
 あるものなんでしょうか。)
193Socket774:2006/07/11(火) 10:28:48 ID:c5291IT9
電源容量不足じゃないのか?
194Socket774:2006/07/11(火) 10:37:13 ID:yFimcq4h
>>192
マザー上のローカルレギュレータ容量不足ってのも考えられる。
シンプルな構成以外で変態は・・・
195Socket774:2006/07/11(火) 10:37:14 ID:Mz3l/9iY
電源はZippy 600GEなので、足りてるはずだが…
196Socket774:2006/07/11(火) 10:43:32 ID:Mz3l/9iY
>194
変態は変態らしく、出来る限り素っ裸でいろってことですかね。
ありがとうございました。
197Socket774:2006/07/11(火) 11:04:01 ID:KVAhpvWn
Pentium4の2.6CGHzからAMDのCPUに変更したいんですがオススメはありませんか?
できればAGPのグラボを流用したいのでそれが使えるマザーで…。
198Socket774:2006/07/11(火) 11:08:19 ID:90r655Sz
今更AGPの環境へ無駄に投資する必要なんて無いだろ
そのまま使っとけ
199Socket774:2006/07/11(火) 11:15:04 ID:xk+bfv9v
>>197
メモリが多分DDR2じゃないだろうから、Socket939あたりで作るのが個人的お勧め。
SocketAM2は出たところだからまだちょっと安定してないしな。

で、個人的にnForceあまり好きじゃないので、VIAのK8T890あたりで買うのを
推してみる。この辺のマザー。

http://www.coneco.net/list_spec/01504010/4321.html
200Socket774:2006/07/11(火) 13:12:21 ID:qESWoce8
・ CPU -AMD Athlon XP 2500+ (1.83GHz FSB:333MHz L2:512KB Bartonコア)
・ M/B-Leadtek K7NCR18D PRO(nVIDIA nFORCE2-STチップセット搭載)
・ MEMORY -DDR SDRAM 512MB PC3200(256MBx2)
・ VGA-GeForce4 Ti4200 AGP8X (128MB DDR DVI TV-OUT)

PCの電源ははいるんのにbiosの画面抜けるとno signalで画面真っ暗になるのは、
マザーが逝っちゃったんですかね?
201Socket774:2006/07/11(火) 13:13:20 ID:h2Hm9H+t
増設しようと新しくHDを買ってきたのですが、さぁスレーブにしようと
HDにあるジャンパピン設定を見たらめちゃくちゃ設定があるんです。
今までマスター、スレーブぐらい書いてないHDばかり見てきたのでびっくりしました。

16HEADS、15HEADS、32GB CLIP、AUTOSPIN DISABLEがあってそれぞれにマスター、スレーブ、ケーブルセレクト、FORCING DEV 1 PRESENTとあるんですが、
セカンダリのスレーブにするにはどれを選べばよいのでしょうか…?
202Socket774:2006/07/11(火) 13:24:33 ID:5IHcS8bS
>>201
スレーブにする設定だけ行えば大丈夫
203Socket774:2006/07/11(火) 13:32:52 ID:XgwfLRaV
>>200

エスパーすると、WINDOWSじゃね?
204Socket774:2006/07/11(火) 13:33:51 ID:XgwfLRaV
>>200
HDかも
205Socket774:2006/07/11(火) 13:34:20 ID:90r655Sz
フォォー
206Socket774:2006/07/11(火) 13:40:08 ID:h2Hm9H+t
;>>202
スレーブにする設定だけというのはどういう意味でしょうか?
ちょっと分かりません。。。
なんか同じスレーブにも16HEADS、15HEADSとかあるんですが、
これらは何を指してるんですか?
207sage:2006/07/11(火) 13:49:57 ID:qESWoce8
>>203
windowsはリカバリ中です。インストール中にモニタが突然、NO SIGNALです。
>>204
たしかにNO SIGNALになった時はHDDの読み込みランプが止まるか、
点灯したまま止まるかのどっちかです。
でも、HDDの場合はフォーマットしたときに「HDDにエラーがあります」的なメッセージが
くるもんなんじゃないですか??
208Socket774:2006/07/11(火) 14:41:02 ID:IQkHtzGo
Pentium 4 560の純正クーラーのファンって外せますか?
4つのピンを回してマザーボードから外すんじゃなくて
アルミのフィンの上にあるファンだけを外す方法。

爪で引っかかってるだけのような気がするんですが、や
りかた間違うとフィンを潰してしまいそうで。
209Socket774:2006/07/11(火) 15:40:58 ID:A0awAevp
電源を変えたら起動後にバグのようなものが出ます。
電源の容量不足ではないようです。原因がわかりません。
210Socket774:2006/07/11(火) 15:44:04 ID:zVSkSRIQ
広い意味で電源です。
211Socket774:2006/07/11(火) 15:44:05 ID:a+TJ24WO
>>209
どっかコネクタ繋ぎ忘れてるんじゃね?
212Socket774:2006/07/11(火) 15:45:18 ID:90r655Sz
VGAのコネクタ忘れ
電源の容量不足。どうせ単純なワット数だけ見て容量足りてるとかいってるんだろ?
213Socket774:2006/07/11(火) 16:42:49 ID:CoB/1u6Z
スイッチ入れて一番最初に出てくる、メモリ容量やつないであるドライブなどが表示される画面が、
センターから左方向にややずれて表示されてしまっています。
以前は正常に表示されていたのですが、気付いたらいつの間にかずれていました。
BIOSの設定画面に入ると正常に表示され、Windowsが起動した後も問題はありません。
元に戻すにはどうしたらよいのでしょうか?
214Socket774:2006/07/11(火) 16:44:01 ID:xk+bfv9v
>>206
ちょっと昔のマザーボードには、一部の規格に対応しきれないことがあった。
それが16Headでの最大容量だったり、32Gbyte以上の容量だったり。

そういうPCでも最新のHDDで何とかするためについているのがそのHDDのジャンパ。

最新のマザーボードなら16HEADS、32GBCLIPはしない、AUTOSPINはEnableで問題ない。
最初のジャンパの位置もそうなっていたはず。

5年以上前のマザーボードならもう一度質問してくれ。
215Socket774:2006/07/11(火) 16:50:48 ID:xk+bfv9v
>>213
気にしないでいるのがいちばんいい。

マザーボードかVGAのBIOSアップデートで直る気もするが、それを直すためだけにしては
リスク大きすぎるので、気にしないのがいい。Windows動けばいいわけだし。

どーしてもなおしたいなら、マザーボード、VGA、ディスプレイのどれかを買い換えていって、
自分で原因を追及してみてください。多分原因となったパーツ変えれば直るから。
216Socket774:2006/07/11(火) 16:51:13 ID:knsaG2ru
スレ違いだと申し訳ありませんが質問させてください。

先日ここの板の住人の方々にアドバイスを頂き無事初自作PC作る事が出来ました。
PC自体はすこぶる元気でなんのトラブルもないのですが、
スピーカーから時折無線の声?のようなものが聞こえます。
使っているスピーカーは、
ttp://www.owltech.co.jp/products/speaker/SP27_37/SP370T.html
で、サウンドカードはオンボードです。
昼間もそうですが、夜中に声が聞こえるとすごく怖いです。
スピーカーを変えようかと思いましたが、原因がスピーカーと違った場合意味がないので弱っています。
どなたかこの謎の声をならなくする方法ご存知の方いらしたら解決法よろしくお願いします。
217Socket774:2006/07/11(火) 16:52:55 ID:xk+bfv9v
>>207
VGAあたりが熱で逝っちゃってるんじゃないかなあ。オーバークロックとかしてなかった?
暖まってきたら出る不具合ってやつもあるし。
218Socket774:2006/07/11(火) 16:55:27 ID:IknS0b10
>>216
近くをすごい出力で電波だしてるトラックでも走ってるんでしょ。
よくあること。
電波ひろってるのはスピーカだからスピーカ変えれば直ると思うよ。
219Socket774:2006/07/11(火) 17:00:15 ID:xk+bfv9v
>>216
国道沿い、もしくは高速沿いなら、パーソナル無線が飛び込んできてるんでしょう。
近所の屋根に大きなアンテナが複数並んでいたら、多分アマチュア無線。

対策は、電波が飛び込んでいるところで何とかするのだけど、PCとスピーカを繋がない
状態でも聞こえるなら、スピーカに直接飛び込んでいるので、スピーカの交換かな。
220Socket774:2006/07/11(火) 17:05:01 ID:knsaG2ru
>>218>>219
トラックの無線のせいなんですね〜。
確かに家の前の道よく土砂を積んだダンプが通るんです。
私はノートPC→自作PCで、ノートPCではこういう事はなかったのでよくある事とは知りませんでした。
スピーカー変えたいと思います。
勉強になりました。
レスありがとうございました!
221Socket774:2006/07/11(火) 17:06:13 ID:wCR+gr7s
nVidiaチップセットのATIのビデオカード
ATIのチップセットにnVidiaのビデオカード
ってありなんでしょうか?
ライバル同士で拒絶反応とか起こさないでしょうか?
222Socket774:2006/07/11(火) 17:09:24 ID:xGrUqkhY
安直に買い換えるよりもまず電波防護を何か試した方がいいんじゃないか?
223Socket774:2006/07/11(火) 17:11:06 ID:IknS0b10
>>221
普通にあり。
わざと拒絶反応起こすように作ったって会社の信用をおとすだけだから
そんなことはしないと思う。
224Socket774:2006/07/11(火) 17:12:59 ID:90r655Sz
寧ろ自社のビデオチップと相性問題起こすくせに
ライバル社のチップは問題なく動作するようなアフォなチプセトがあったな
225Socket774:2006/07/11(火) 17:13:17 ID:IknS0b10
>>222
まあ、それもそうだな。
スピーカーコードにフェライトコア付けるとか、アルミホイルで巻くとかかな。
226Socket774:2006/07/11(火) 17:25:20 ID:knsaG2ru
>>222
私あまり詳しくないので、>>222さんのおっしゃる電波防護を検索してみたのですが、やっぱりよくわかりませんでした。
試しに、スピーカー 無線 拾う で検索すると、同じ症状の人がスレッド立てていました。
そこを見ると、引越ししろって意見が多いです・・・
とりあえずこれ以上はスレ違いになりそうなので少し調べてみて、
わかるようなら電波防護というのを試してみて、
やっぱりわからないようならスピーカー買い換えようかと思います。
レスありがとうございました!

>>225
おおぉ〜貴重な情報ありがとうございます。
検索に使わせて頂きまっす。
227165:2006/07/11(火) 18:04:34 ID:f5V41hD0
>>174
今やりましたが特に問題はなさそうです。
228Socket774:2006/07/11(火) 18:12:16 ID:xGrUqkhY
>>227
上書き再インストールしちゃえよ
昔と違ってXPなら簡単なもんだろ
229Socket774:2006/07/11(火) 19:25:30 ID:5cy4ELNe
マザーボードに
CPU_FAN
CHA1_FAN
CHA2_FAN
CHIP_FAN
PWR_FAN

とFANを刺すところがあるのですが、
CPU_FANぐらいしか用途が分かりません。

CHAって何の略何でしょうか?
ケースには3つFANが付属しているのですが、
適当にCHA1_FANのコネクタなんかに刺していっていいのでしょうか?
電源にFANコネクタがなかった(鎌力2)ので、空いたPWR_FANに
ケース付属のFANを刺しても問題ないでしょうか?
アドバイスお願いします。
230Socket774:2006/07/11(火) 20:00:55 ID:F37Yo049
チャンネル1ぐらいの意味だと思うよ
挿すとこはどこでもOK
CPUだけは回転数はかって警告出したりするからCPUのファン繋いでくれ
231Socket774:2006/07/11(火) 21:19:55 ID:hzwQh3xO
PWR_FAN ってCHA1_FANとどう違うんでしょうか?
232Socket774:2006/07/11(火) 21:47:41 ID:4ZgeTz5J
場所が違う。
M/Bによっては電流の上限が違うときもある。
233Socket774:2006/07/11(火) 21:55:44 ID:aqdfuwih
>>229
CHAは、シャーシ(chassis)の略。つまりケースFAN。
PWRは電源からFAN用のケーブルが出ていたら刺しておくと、
電源FANの回転数の監視ができる。
234Socket774:2006/07/11(火) 22:11:45 ID:hzwQh3xO
電源にファンモニタコネクタあるけどこれ?
235229:2006/07/11(火) 22:12:34 ID:5cy4ELNe
>>230
>>233
ありがとうございました。
ちなみに>>231さんは自分じゃないですが、
同じような疑問を持っている方がいてよかったです。
236Socket774:2006/07/11(火) 22:29:47 ID:2eISKRhb
CPU:Athlon64 3000+
M/B:ABIT AX-8
HDD:MAXTOR 6L060J3(IDE1)
   HGST HDS722525VLSA80(SATA1)

上記の構成で使っていて、新たにHGST HDT722525DLA380を増設しようとしてSATA2に接続し
Windowsを起動させてパーティションを切ったところ、今まで使っていた
SATA1に繋いでいた方のHDDが未フォーマット状態になってしまいました。
SATA2の新規のHDDを外して再起動し
Windows 2000/XP/2003 TIPSの「削除したパーティションを簡単に復活する方法」を
試してみても一切戻らず、今、FINALDATAを試しているのですが
そちらでもファイルもディレクトリも一切検出されていない状態です。

データの復旧は諦めるとしても、せめて原因くらいは知りたいのですが
どんな原因が考えられるでしょうか?
流石に新規HDDと間違えて旧HDDをパーティション削除→フォーマットはしてないと思います。
237165:2006/07/11(火) 22:30:55 ID:f5V41hD0
>>228
早速やったのですが、デバイスのインスコで止まってしまいます。残り34分から動きません。
238Socket774:2006/07/11(火) 22:40:42 ID:KNS6KzYx
マザーボードの2032のボタン電池がよく切れるんですが、(一ヶ月に一回くらい)
なにがおかしいのでしょうか?
239Socket774:2006/07/11(火) 22:41:36 ID:4ZgeTz5J
>>237
ホントにとまってる?HDDアクセスランプで確認した?
240Socket774:2006/07/11(火) 22:43:12 ID:7JmoEAsh
省電力について調べているうちにいくつか疑問に思った事があるので質問させてくらさい。

質問1
オンボードビデオの方が、ビデオカードより消費電力が少なくてすむと聞いたのですが、
この消費電力というのは、出力コネクタに何も接続していない状態でも消費されるのでしょうか。。

質問2
PentiumのEIST(Enhanced Intel SpeedStep Technology)についての以下のようにありますが、
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2005/02/22/p4/
>LinuxではKernel 2.6.9以降は既にEISTに対応しているそうである。
記事自体はPen4についての記事ですが、これはPenMのEISTについても同じくLinuxが対応している
と考えていいのでしょうか。。

よろしくおながいします。
241165:2006/07/11(火) 22:56:55 ID:f5V41hD0
>>239
どうやら、すごく遅いだけのようでした。さっき33になりました。
242Socket774:2006/07/11(火) 23:16:02 ID:uI1Sigzu
どこで質問したら良いか分からなかったので、こちらで質問させて下さい。
当方:WINDOWS XP Pro SP2です。

1)ネットワーク接続設定について
eo光 ホームタイプ100MPが開通したので、マニュアルに従い設定しました。
が、スタート→コントロールパネル→ネットワーク接続 を見ると、
eoの接続は「ダイヤルアップ」の欄に表示されており、
Efficient Networks, tango Access PPPoE WAN Miniportと表示もあります。
これは正しい接続(表示)のされ方なのでしょうか?

2)光開通に伴い、LANボードを買い換えました。
LANボードは、BUFFALOの
Realtek RTL8139/810X Family PCI Fast Ethernet NICというものから、
Realtek RTL8169/8110 Family Gigabit Ethernet NICといものに換えました。
が、RTL8169に付属のCDで、RTL8139のドライバーをアンインストールしても
消えてくれません。
デバイスマネージャからドライバーを削除しても、再起動させたらまた検出してしまいます。
このような場合、どうしたら良いでしょうか。
*「ダイヤルアップ」の欄の上に「LANまたは高速インターネット」の欄があり、
そこには RTL8139、8169両方がローカルエリア接続 と表示されています。

買い換えたLANボードが正常に使用されているのか、またはネット接続の
仕方が正しいのか分からなくて困っております。

どなたか宜しくお願い致します。
243Socket774:2006/07/11(火) 23:27:34 ID:4ZgeTz5J
RTL8139/810X Family PCI Fast Ethernet NIC
これXPにドライバついてるから。BIOSで無効にしたら消えるよ。
てか別にDUALでつかってても困ることないけどな。ややこしいなら無効にしとけば。
244Socket774:2006/07/11(火) 23:49:09 ID:KIkAjaZs
2ちゃん見ていて、URLをクリックしたらそのままフリーズ。
どうにもなんなくて、手動で電源を切ったら、
パソコンが起動しなくなりました。
画面が真っ黒です。
ビープ音もしません。
BIOSも立ち上がりません。
通電はしているのでマザーのファンとグラボのファンは動いてます。

CPU、マザー、HDあたりが怪しいような気がしますが
HDクラッシュだとこんな感じになるのでしょうか。
245Socket774:2006/07/11(火) 23:51:34 ID:aqdfuwih
>>242
PPPoEを使うって書いてあるんだから、問題ないのでは?
http://cs.eonet.ne.jp/Contents/593/W_593.html
246Socket774:2006/07/11(火) 23:59:55 ID:pWP8HAi8
>>244
PCが休止モードになってる疑いもある。
電源スイッチを4秒以上押し続けてファン類が完全停止する?
247244:2006/07/12(水) 00:02:59 ID:KIkAjaZs
>>246
停止します。

それと電源が入っても、HDの赤いアクセスランプがついてないです。
248Socket774:2006/07/12(水) 00:07:27 ID:jXXvbXDK
>>244
そしたらマザーのBIOSが壊れたっぽいね。
クリアージャンパか電池抜きでBIOS初期化してみよう。
249244:2006/07/12(水) 00:13:23 ID:kEY2oNow
>>248
電池抜きもやってみましたがダメでした。
それとメモリが512の二本差しなので、一本でもやってみましたがダメ。

マザーは見た目は部品のこげとかもないので、CPUかHDが逝ったっぽい
ですが、予備機がないので、確かめようがないんです。
お金もあまりないので、CPUかHDのどっちを買ったらいいか。

HDがなくても、BIOSは立ち上がるんでしたっけ?

250Socket774:2006/07/12(水) 00:19:09 ID:n33rcpBO
立ち上がります。
電源にも疑いをかけてみるのもあり。使用期間が長ければ。
251Socket774:2006/07/12(水) 00:20:09 ID:9WXoktsS
>>249
HDDが故障なら、外せば起動するはずだからこれは関係ない。
マザーかCPUかなら、マザーの方が壊れやすいけど、マザーが壊れる場合って
まず不安定になることの方が多いから、いきなりぶちっと切れるのはCPUかもなあ。

ってことで、個人てきにはCPUかマザーボードどちらかを交換してみる。
252Socket774:2006/07/12(水) 00:20:31 ID:aWYj6qQM
>>249
HDDなしでもBIOSは立ち上がるはず。
とりあえずBIOS修理屋に頼んだほうがよさそうだ。
2000円くらいで収まると思う。
253Socket774:2006/07/12(水) 00:20:47 ID:pCwPO0XZ
立ち上がる。

基板やICってのは駄目になっても目に見える異常が発生する事のほうが少ない。
当然、一部に通電してたからといって無事とは限らない。
代替部品が無い時の購入はギャンブルになるから、どっちを買えとは言えないな。
254Socket774:2006/07/12(水) 00:20:54 ID:hc0lqZgw
>>249
HDDは関係ないでしょ。
255Socket774:2006/07/12(水) 00:21:18 ID:9WXoktsS
>>234
刺さるのならそれ。刺さらないなら違う。
256244:2006/07/12(水) 00:24:34 ID:kEY2oNow
参考になりました。
どうもありがとうございました。
257Socket774:2006/07/12(水) 00:42:52 ID:qQcTXd3n
評価スレで評価してもらおうと思ったのですが
店舗で見積もってもらったのでメモリのメーカーがわかりません
メモには DDR2 PC2-4300 TL512M4043D 数量2 \13160
と書いてあるのですが見当はつかないでしょうか?
258Socket774:2006/07/12(水) 00:45:32 ID:hc0lqZgw
>>257
ググッたら出てきたけど?
NANYAだってさ。
259Socket774:2006/07/12(水) 00:52:12 ID:qQcTXd3n
>>258
すみませんyahooで検索したら出てこなかったので諦めてました
ありがとうございました
260Socket774:2006/07/12(水) 00:53:37 ID:pCwPO0XZ
>>257
見積もりで出すメモリメーカなんて見、具体的な価格を入れるためのオマケみたいなもんだ。
そのメモリだけを探して見つからない・・・なんて言うのはナンセンス。必要なのは DDR2 PC2-4300 という規格。
ノーブランドのバルクから有名メーカー保証付のリテールを買うかは自己判断で
261Socket774:2006/07/12(水) 01:49:06 ID:IzAh5901
ブランドメモリ高すぎ・・・なんで?
ノーブランド安すぎ・・・なんで?
262Socket774:2006/07/12(水) 02:02:10 ID:fbk3DWWh
>>261
ルイヴィトンのバッグ高すぎ・・・なんで?
ノーブランドのバッグ安すぎ・・・なんで?
って聞かれたらどう答える?
263Socket774:2006/07/12(水) 04:23:39 ID:pQPFgrkq
突然OSが再起動することがあるんですが、何が原因なんでしょうか?
264Socket774:2006/07/12(水) 04:23:40 ID:Q5qL3OPS
突然再起動を繰り返すようになったんですけど原因が特定できません。
電源入れてWindows2000の起動中メモリみたいなのありますよね
あれが途中から読み込むみたいなかんじになってて、それからしばらくして
また勝手に再起動してしまいます。
突然なったので、よく分かりません。
Windowsを再インストールしようとBoot画面でエンター押しても反応なしです。
何か部品が壊れたんでしょうか?
265Socket774:2006/07/12(水) 04:47:01 ID:Nzhq4lM/
久々にエスパースレらしい質問だな・・・
266263:2006/07/12(水) 04:53:08 ID:pQPFgrkq
やっぱり少しでも情報書いた方がいいですよね・・・
>>263は今のところ負担を掛けていない時に起きます。
構成は、基本構成にFDD、DVDドライブ、HDD、ビデオカードです。
電源が悪いんでしょうか?
試したこと:memtest86+(エラー無し5パス)、OSの再インストール
267Socket774:2006/07/12(水) 05:03:43 ID:Nzhq4lM/
ごめん、エスパースレで詳細を聞くなんてナンセンスだとは思うんだけど
結局、起動できるのか、OSの再インストールは出来たのか、が解らない・・・
俺が2000使ったことが無いからか?
268263の人と違います:2006/07/12(水) 05:14:15 ID:Q5qL3OPS
>>264
でも、やっぱり私もエスパーらしい質問なんでしょうか?
269Socket774:2006/07/12(水) 05:35:27 ID:Nzhq4lM/
>>268
別人が同時に似たような質問をしてたのか。しかもわずか1秒差で・・・。
一体どんな奇跡だよw
とりあえず、CPUの温度確認とメモリ・HDDのチェックと
OSの再インストール・各種ドライバを最新に更新あたりかな
270Socket774:2006/07/12(水) 05:46:46 ID:Nzhq4lM/
ごめん、ごっちゃになってる
整理できてないから>>269は忘れて
271Socket774:2006/07/12(水) 05:57:52 ID:u3c7SRZe
質問です
どうやったらお前らみたいに詳しくなれますか?
272Socket774:2006/07/12(水) 06:02:29 ID:EMG+Giyk
トライ&エラー
273Socket774:2006/07/12(水) 06:18:58 ID:Nzhq4lM/
とりあえず起動後に再起動する人は金も手間もかからないCPUの温度確認。
最近暑くなったしファンとヒートシンクにホコリがついて冷却効果が激減してるかもしれん。
最近はアイドル時でも熱すぎるCPUもあるしね。

起動できない人?はセーフモードも駄目なのか、BIOSでCDドライブを認識しているのかの確認かな。
単にCDブートできないってならキーボードは正常なのかを確認するかBIOSで完全にCDブート指定するか。
274Socket774:2006/07/12(水) 06:27:04 ID:hvikjaDC
>>266
システム-詳細-起動/回復 システムエラー自動的に再起動させるの
チェックを外し
ブルー画面が出るようになったら、そのSTOP:0x00..xxエラーを
ネット検索してみる。

電源の故障の場合は、再起動じゃなくて電源遮断(落ちること)が多い
ように思うが、蛸足配線を止めたり、コンセントを変えて様子を見たりする
のはやってみてもいいかもしれない。
275264:2006/07/12(水) 06:52:04 ID:Q5qL3OPS
>>273
セーフモードでも起動できません。
BIOSでCDドライブ、DVDドライブとも認識はしてます。
最初に電源入れるときに、いきなりWindows2000の起動中の画面が出るんですよね・・・

>>274
電源遮断とゆうのはもう一度落ちて勝手に再起動するのとは違うんですよね?
電源落ちたまんまってことですよね?
自分の場合は再起動の繰り返しみたいなかんじなんでマザーボードあたりが怪しいんでしょか?
276Socket774:2006/07/12(水) 07:09:27 ID:hvikjaDC
>>275
274のレスは263の人へのレスだったのだけれど。
264については、基本になるけれど、BIOSでBoot Device Priorityの
項目でCD Driveを先頭にしていしてあるだろうか
あと、突然の再起動については、>>273にレスがあるように
熱暴走、あと、コンピュータ ウィルスでそのような症状が出る
場合もあるよう。
277165:2006/07/12(水) 07:25:49 ID:lq9IOJbw
>>239
あれから、6時間以上経ちますが、33分から動きません。
278Socket774:2006/07/12(水) 08:25:06 ID:hhlut9QZ
>>264
部屋の温度は? 温度が上がるとメモリエラーの確立が高くなる。
クーラーを入れている場合、100Vが90Vくらいになっている可能性もある。
で、どうするかだが、ノートパソコンの場合は、電池がついているので電源エラーじゃなくてメモリエラーの可能性が高い。 室温を下げてみる。
279Socket774:2006/07/12(水) 13:12:45 ID:Q7zhBLQi
>>264
サッサーウィルスに
感染と思われ
280Socket774:2006/07/12(水) 13:20:31 ID:wD1uojOk
すみません。
ここで聞いていいかわからないんですが、

ヒートパイプって温まらないものなんでしょうか?
CPUファンのももVGAのヒートシンクのも熱くなりません。

自分なりに考えた理由はグリスの塗り方不良かと思ったのですが
これはイイ!塗り方の説明(写真つき)とか「お前らのグリス晒せよ 3グリグリ」とか
参考になるものってないですか?検索しても「伸ばす」ぐらいしか書いてないです・・・。

281Socket774:2006/07/12(水) 13:28:38 ID:UwaWzLzm
>>280
ヒートパイプは熱を熱源からヒートシンクに迅速に伝達するのに使うわけで
ヒートパイプが暖まってたらそこに熱がたまってるってことで目的果たしてないじゃない。
282Socket774:2006/07/12(水) 13:32:45 ID:Nzhq4lM/
>>280
各部品の温度をみるツールがあるよ
体感じゃなく具体的な数字で判断しなきゃ
283Socket774:2006/07/12(水) 13:40:55 ID:wD1uojOk
>>281
いわれてみればそうですね・・・ありがとうございます。

改めて読み返してみると聞きたいことが整理できてませんね。

1)ヒートパイプが温まるかどうか・・・解決できました。

2)(特にビデオカードで)基盤が熱くなっているのにもかかわらずヒトパイプヒートシンクとも
  熱くならないので熱伝達に失敗?→グリースの塗り方が悪い?→イイ塗り方って?
  という感じで悩んでます。
284Socket774:2006/07/12(水) 13:42:07 ID:v6E0Ufvi
>>283
とりあえず温度測ってみろ
285Socket774:2006/07/12(水) 13:49:20 ID:ZQI9DF9z
Q.クーラー交換したグラフィックカードのヒートシンク・パイプが熱くないようです。グリス塗りとか失敗したのでしょうか?

A1.本当に熱くないのかセンサーから温度拾ってみれ。
A2.グリスの塗り方が不安なら
CPUクーラースレ ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1150288509/
チップクーラースレ ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1142394425/
グリススレ ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1149003684/
あたりから情報拾ってみれ。
286Socket774:2006/07/12(水) 13:50:00 ID:tVM3DJl7
質問いいですか?
不具合内容はデバイスマネージャーでCD、DVDを認識するのですが、ドライバの損傷があり使用不可となるんです。
使用不可になったきっかけ
In CDって言うプログラムを誤って削除してしまいました。この場合は、どういった復帰作業をすればいいですか?
OSはWIN XP pro SP2で、超初心者なのでお手柔らかに教えていただけませんか?
287Socket774:2006/07/12(水) 13:56:49 ID:wD1uojOk
>>282
speedfanとかですよね?グラフィックカードの温度は出ないです。

はかってみました

アスロン2200+(皿)
大台風
マザー A7V8X
グラフィック ラデオン9600 ファンレス(ヒートシンク換装 笊マンZM80D-HP)
剛力400w
HDD 120GB SATA 幕7200 
    80GB IDE IBM7200
ケース CB101 側面穴あり
後方12cm付属排気 前方12cm吸気

<温度>(状況:1〜2時間ぐらい2Dネットゲーム)
気温 30度くらい?
ケース内 32度
システム 36度
CPU 54-6度
HDD IDE 47度
    SATA 52度
グラフィックカードはSATAより熱くヒートシンクは他の部位の温度と同じ程度です
288Socket774:2006/07/12(水) 14:00:35 ID:v6E0Ufvi
ありえね。何かがおかしい
289Socket774:2006/07/12(水) 14:00:35 ID:aWYj6qQM
>>287
もともとファンレスの9600に笊はオーバースペックってことじゃね?
290Socket774:2006/07/12(水) 14:02:53 ID:PZUTESkB
>>286
それのどこが自作か?って気はするけど、やるとしたら
1)システムの復元
2)OS上書きインストール

だろうな。システムの復元は、「スタート」ー「ヘルプ」で手順解説してくれているからそっち参照。
291Socket774:2006/07/12(水) 14:04:48 ID:wD1uojOk
>>288
ですよね

>>289
カード自体も熱くなければそうかなと思うんですがカードが熱いってことは
カード→ヒートパイプの台の部分 の熱移動が上手くいってないってことですよね。

292Socket774:2006/07/12(水) 14:07:05 ID:v6E0Ufvi
まず前後両方に12cmファンを付けてHDDの温度がそれはおかしい
293Socket774:2006/07/12(水) 14:09:31 ID:tVM3DJl7
>>290 ありがとう
その通りやってみますね。
一応、私が専門書を片手に頑張って作った初自作機だったんですけど、1ヶ月くらいたってpioneerのDVD-MULTIに変えたらこうなってしまって。 でもありがとうございました。
294Socket774:2006/07/12(水) 14:33:42 ID:wD1uojOk
温度計買ってきて正確に測ってみることにします。
色々見てるのですが・・・次のときは温度スレできいたほうがいいのでしょうか?
何が理由かはわからないですよね・・・

がんばって試行錯誤してみます。
色々ありがとうございました。

295Socket774:2006/07/12(水) 14:34:48 ID:wD1uojOk
あげてしまいました。すみません
296Socket774:2006/07/12(水) 14:39:32 ID:QLOzXd8d
はじめまして 
ちょっと気になった事なんですが、自作PCのデスクトップでも、無線LANは使用可能でしょうか?
297Socket774:2006/07/12(水) 14:42:26 ID:wD1uojOk
298Socket774:2006/07/12(水) 14:43:46 ID:hsPdAYrZ
>>296
無線LANカードが売っているので、それ買いなはれ。

質問。今度ビデオカードのファンがうるさいので換装する予定なのですが
グリスは使うべきでしょうか?
299Socket774:2006/07/12(水) 14:54:02 ID:QLOzXd8d
ありがとうございました。
自作PCを初めて作ろうと思うのですが、アドバイスいただけないでしょうか?

CPU  AMD (SocketAM2)Athlon64 3500+

マザー  GIGABYTE GA-M51GM-S2G

メモリー Corsair DDR2 512MBx2 (PC2 5300 VS1GBKIT667D2)

ドライブ アイ・オー・データ機器 DVR-4570LEB
     SONY FDD MPF920 ブラック

ケース  AOpen KA50B-400BK02 (400W) ブラック

予算は10万円前後です。 
よろしくおねがいします



300Socket774:2006/07/12(水) 14:55:38 ID:3Q+dcxV4
>>299
自作スレへどーぞ
301Socket774:2006/07/12(水) 15:01:01 ID:Wasd/Gor
302Socket774:2006/07/12(水) 15:08:38 ID:ZVpN8R43
>>298
CPUと一緒。使うべき。コア欠けに注意してね。
303Socket774:2006/07/12(水) 15:12:22 ID:hsPdAYrZ
>>299
初めての自作でコア欠けとかピン折れとかマザボのショートとか起こして、パーツ
ぬっ壊してトラウマになったりしないやうに。
>>302
らじゃー。
304Socket774:2006/07/12(水) 15:48:39 ID:6fJm4PVN
初めてがAM2とは・・・・・・

勇気あるネ
305Socket774:2006/07/12(水) 16:30:30 ID:kBNEIOb1
中古部品でなんとか組み立てようと、CPU無しのメーカーPCを格安で手に入れてしまったのですが、以前自作機で使っていたプレスコット製のコアを使おうと思い、取り付けてみた所、BIOSすら起動しませんでした。
FSBは同じなのですが、これはマザーが対応していないと言う事なのでしょうか?


ちなみに機種はDELL GX260と言う機種でした

スレ違いすみません
306Socket774:2006/07/12(水) 16:46:11 ID:PZUTESkB
>>305
パソコン一般のDELLスレの方がいいと思うぞ。自作PCのエスパーでも、情報がなかなか出てこない
メーカ製PCの事情までは分からないからな。

こういうときには、当該PCを持っている人でないと分からないことは多い。
307Socket774:2006/07/12(水) 16:52:16 ID:kBNEIOb1
そうですよね。

実はDELLスレで以前一蹴されてコチラに来た次第なんですTT

308Socket774:2006/07/12(水) 17:06:04 ID:PZUTESkB
>>306
じゃあ自作PC作れば?「マザー対応してません」って言い切れる人なんて、ここにはもっと居ないぞ。

メーカPCなんて、自分のところで売っている構成で不具合さえ出なければOKだから、CPUの種類が
変わったら普通動かないのが当たり前と思わないと。
309264:2006/07/12(水) 17:57:13 ID:Q2em+SLh
>>278
室温下げても症状は変わりません。
自分家に持ってきましたけど何も変わらずです。
以前友達に組んであげた自作のデスクトップです

>>279
ウィルスですか、、そのサッサーウィルスとはOS再インストールもできない状態になるんですか??
310Socket774:2006/07/12(水) 17:57:37 ID:suAW+lNi
311Socket774:2006/07/12(水) 18:01:16 ID:U370VJ75
>>309
一度、症状と確認した事項を書き直してくれ
何がどうなってるのかイマイチ解らん
312Socket774:2006/07/12(水) 18:35:52 ID:Q7zhBLQi
>>309
263も再起動繰り返す
で勘違いしてしまった
CD-ROMブートで固まる
場合はメモリかHDD
かもしれんので
BIOS設定でメモリチェック
HDDを他のPCに付けて
チェックディスク
313Socket774:2006/07/12(水) 21:39:33 ID:LkeRKic2
デスクトップ上のフォルダをほかのフォルダにドラッグアンドドロップすると
フォルダがほかのフォルダの中に移動するのではなくフォルダのコピーがほかのフォルダの中にできます
どうすればフォルダを移動するようにできるでしょうか?
ちなみにマイドキュメントのなかのフォルダをドラッグアンドドロップするとちゃんと移動します
314Socket774:2006/07/12(水) 21:44:16 ID:aCoSMoKT
自作で聞くとかアホか?といいたいとこだがshiftおせ。
315Socket774:2006/07/12(水) 21:47:22 ID:8HDY2JaO
先日初めて組んだのですが、スピーカーから音がでなくて悩んでいます。
マザーはASUSのA8N-VM CSM オンボードで音出そうとしてます。
音量はOK。ドライバも正常に動いています。
スピーカーをイヤホンジャックにつなぐと音は出ている模様
あとどこを確認すればいいのでしょうか。
316Socket774:2006/07/12(水) 21:54:04 ID:LkeRKic2
>>314
すみません 場違いでした
317Socket774:2006/07/12(水) 21:59:12 ID:W4VIPzIF
ヒント・・右クリック
318Socket774:2006/07/12(水) 22:22:43 ID:MlB7XUsE
>>240についてですが、質問2は他スレにて対応しているっぽいとの回答をいただけましたことをご報告させていただきまつ。m(__)m
319Socket774:2006/07/12(水) 22:30:20 ID:47QCGf4I
>>315
スピーカー本体の音量、リア(背後)とフロント(前面)の確認。

>スピーカーをイヤホンジャックにつなぐと音は出ている模様
んじゃ、フロント出力の端子に繋げば出ると思われ。
320Socket774:2006/07/13(木) 00:37:31 ID:UKdR2rcF
318です。
フロント側はマイクもイヤホンもOKで、
リア側はどっちも×でしたがドライバをロールバックして
windowsの初期状態に戻したらリア側でも音は出るようになりました。
マイクは使えませんが。とりあえずもうちょっといじってみます。
321Socket774:2006/07/13(木) 05:13:20 ID:wYmP+H+r
ttp://www.gup.co.jp/products/eg500j.php
この電源でGeForce7900GTは使えますか?電源不足にならないですよね?
322Socket774:2006/07/13(木) 05:33:54 ID:vjuFJ6J4
>>309
再起動を繰り返す症状とCD BOOTできない症状は分けて考えた方が
いいのでは。
とにかく、CD BOOTできるように調整するには、一旦CMOSクリアして
からためしてみたり、HDDを外してCDBOOTさせて可能か試してみたり
ダメなら、ケーブルを疑ったり、さらにそのCDに問題がないか...
と順々に試していくことになる。

再起動の原因としてCPUの熱暴走を疑う場合だけれど、部屋の温度が7,8度
下がっても、CPUFANに埃が溜まっていたり故障だったりする場合は
関係ないから...
まあ、筐体は開けて確認しているのだろうから蛇足気味のレスだったかも
しれないけれど
323Socket774:2006/07/13(木) 09:58:56 ID:HT0g05ml
>>321
お前の環境では動かない可能性が42%
環境を適切に揃えることが出来るのなら100%動くと思うが。
324Socket774:2006/07/13(木) 10:26:04 ID:wYmP+H+r
まじすか・・。あきらめます。さんくす
325Socket774:2006/07/13(木) 10:29:27 ID:YjUGOC7/
>>324
ていうか、動かなければ電源買い換えればいいと思うが…それじゃ駄目なの?

自作してれば、稼働状態だけど使い道がない電源なんて何個か転がっているのが普通だし。
326Socket774:2006/07/13(木) 10:38:13 ID:T80tO7+O
何を根拠に42%だよ、と思ったが
質問内容や回答に対する返答を見ると確かに動かす事が出来なそうだ
327Socket774:2006/07/13(木) 12:10:03 ID:ThxOVGu4
今付いてるメモリが、DDR2 SD-RAM PC4200 256MB 2枚なんですけど
DDR1のメモリを刺すことは可能ですか?

それから1024MBを1枚購入予定なのですが、1枚挿しや3枚挿しだと何か不便なことってあるんですか?
組み立てキットのメモリの欄見てみると2枚挿しの項目しかなかったので気になります。
328Socket774:2006/07/13(木) 12:14:42 ID:lZdz4u+Q
マザーボードによる。
しかもマザボがDDR1/DDR2両方対応してても排他利用だから併用はムリ。

あと奇数枚差しだデュアルチャンネルがしぬから、FSBが実質1/2に低下決定。
329Socket774:2006/07/13(木) 12:45:29 ID:ThxOVGu4
>>328
ありがとうございます、大人しくDDR2のほう買います。
1Gのメモリと今の256MBで合わせて2枚刺せば中あるチャンネル死ぬの回避可能ですか?
330Socket774:2006/07/13(木) 12:54:15 ID:YjUGOC7/
>>329
DualChannelが死ぬかどうかは関係ないよ。どっちかというと、今256Mbytex2をシングルモードに
なるように刺して安定しているなら、それを売って1Gbytex2買った方がリスク少ない。

仮に1Gbytex2のDualChannelで安定しなくても同じくシングルにして回避できるから。
331Socket774:2006/07/13(木) 13:30:08 ID:ThxOVGu4
>>330
ありがとうございます。
しばらく1GBの一枚で、来月の給料入ったらもう1枚買おうと思います。
332Socket774:2006/07/13(木) 14:26:36 ID:A5rpWN06
パソの電源を切って電源部分をさわると電気がびりびりくるんですがだいじょぶかな?
漏電してんのかな?これって。。。
333Socket774:2006/07/13(木) 14:30:25 ID:svR++ZNm
>>331
それなら今月は我慢して来月に2枚セットで買うほうがいい
334Socket774:2006/07/13(木) 14:44:14 ID:ThxOVGu4
>>333
今、今じゃないとダメなんだ!
早く手にいれないと俺は死んでしまう。待ちきれなくてオナノコ襲ってしまう!!

まぁこれでなんかエラーでて失敗したら、自分のせいなんで夜な夜な泣き散らすから大丈夫です。
335Socket774:2006/07/13(木) 14:44:32 ID:NBzg1Tlz
>>332
普通に動いているのなら
アースをちゃんと取ってみて
336Socket774:2006/07/13(木) 15:38:26 ID:rgZ2FF2s
自作機を使っているんですが、ここ数日表示がおかしくなることがあります
とつぜん文字がぼやけたり(目を細めてみても読み辛いほど)、
IEのスクロールがガクガクでスムーズではなくなったりします
これって原因は何が考えられますか?
やっぱりビデオカードあたりでしょうか?

Pentium4(北森) 3.2GHz
DDR400 1GBx2 センチュリーマイクロ
玄人志向 GF6600GT 256M
メーカー忘れた550W電源

どれも購入して1年経っていません
337Socket774:2006/07/13(木) 15:47:52 ID:8Cxye4go
ふ〜ん、自作機ねぇ・・・
なんでマザー書かないの?
338Socket774:2006/07/13(木) 16:46:56 ID:l5fpBbTH
339Socket774:2006/07/13(木) 17:08:18 ID:rgZ2FF2s
>>337
すっかり忘れておりました

Pentium4(北森) 3.2GHz  DDR400 1GBx2 センチュリーマイクロ
玄人志向 GF6600GT 256M  メーカー忘れた550W電源
ASUS P4C800E-DX  WindowsXP HOME SP2
CPU温度:41℃  ビデオカード温度:70℃(どちらもアイドル時)

こんな感じです
目視で確認したところ、マザーにコンデンサの妊娠などはないようです
340Socket774:2006/07/13(木) 17:32:02 ID:8KefrH2r
>>332
民生品はFGを浮かしているので、それが普通
特に体がアースに近い状態だと感じやすい。

コンセント逆にさすとマシになるかも

詳しくはアース ホット コンセントでぐぐる
341336:2006/07/13(木) 19:05:01 ID:rgZ2FF2s
何度もすみません
文字がぼやけたりするタイミングは、フルスクリーンのゲームを終了した直後や、
2chブラウザからIEに表示を変えた直後などです
高負荷のゲーム中(CoD2・SWAT4)でも、ゲームを中断せずに遊んでいる内は良いのですが、
Escキーを押してオプション画面を出した時に文字がぼけます
文字以外も表示がおかしい可能性はありますが、症状がハッキリしないので良くわかりません
症状は半日に1度くらい、出ても数分すると直ります
古いテレビに出るゴーストのようなものに近く、文字は相当に見辛くなってしまいます
342Socket774:2006/07/13(木) 19:10:32 ID:8KefrH2r
>>341
>>336
>やっぱりビデオカードあたりでしょうか?
普通に考えたらそうだろ
343Socket774:2006/07/13(木) 19:30:36 ID:NApXklBC
モニターは、疑わないの?
344Socket774:2006/07/13(木) 19:41:35 ID:8KefrH2r
>>343
文字だけぼけるか、文字もけるか
ウィンドウ単位なのか全体なのかによるが

その辺はエスパーするのが基本だし
345Socket774:2006/07/13(木) 20:19:31 ID:NBzg1Tlz
>>341
ForceWareを更新してみる
346Socket774:2006/07/13(木) 21:59:38 ID:LJ0ylz8e
>>341
@グラフィックドライバの更新
Aケーブルをとりあえず買い換えてみる
Bグラフィックボード買い替え
C目の入れ替え
Dモニタの交換

PCの友達がいるなら部品借りてみるのも手だね
347Socket774:2006/07/13(木) 22:00:54 ID:LJ0ylz8e
×PCの友達
○じさかーの仲間
348Socket774:2006/07/13(木) 22:06:39 ID:T80tO7+O
何修正レスしてんだ
PCは友達だろ?
349Socket774:2006/07/13(木) 22:12:52 ID:PtoHAlWi
友達がPCだろ?
350Socket774:2006/07/13(木) 22:19:09 ID:svR++ZNm
モニタより目の入れ替えが先かいw
351Socket774:2006/07/13(木) 22:21:12 ID:8KefrH2r
>>347を削除依頼
352Socket774:2006/07/14(金) 00:57:15 ID:Bi24yjJi
なにいってんだか・・・。

PCの友達って・・・貸してくれるわけないじゃん。
「お前、オレ絵描くのへただからちょっと右手貸せよ」って言ってる様なもんだぜ。
353Socket774:2006/07/14(金) 01:04:55 ID:PAeXMCw+
板違いな質問失礼。
自宅で光引いててプロバを勿論契約している訳ですが、自宅以外にもう一つ家を借りた場合はプロバイダーの共有って出来ますか?
それともやはり別途に回線代+プロバ代を支払わなければいけないのでしょうか?
354Socket774:2006/07/14(金) 01:08:10 ID:0eG2Qryx
板違いすぎ。
355Socket774:2006/07/14(金) 01:11:44 ID:ZHRd6NuE
今HDDを診断するツール使ってみたんだがHDDの温度が50℃になってるんだけど
やばい?
356Socket774:2006/07/14(金) 01:16:24 ID:qU2KN9L7
ねぇねぇ、第2四半期ってどういう意味?
意味不明なんだけど。
357Socket774:2006/07/14(金) 01:21:58 ID:PADJmrw/
>>355
太陽の温度しってるか? 比べてみろ。
358Socket774:2006/07/14(金) 01:27:34 ID:uC4M6LKI
>>356
今すぐ外に出て社会に触れてこい。
359Socket774:2006/07/14(金) 03:41:55 ID:PADJmrw/
こんな腐った社会に振れてもロクなことないよ
360Socket774:2006/07/14(金) 06:44:38 ID:0YIV08/z
>>356
なんだそれ?俺もしらないけど困ったことないよ
361Socket774:2006/07/14(金) 06:56:55 ID:kycwiraG
>>356
一年を四期に分けた二番目
つまり四月〜六月
362Socket774:2006/07/14(金) 08:13:21 ID:Fr4u6DvQ
先週AM2のマザー(MSI K9N Urutra)で組んだのですが、
Windowsを立ち上げてCDを読みに行くと100%固まります。

CPUはAMD 3800+ X2でメモリは1G×2の2Gセットを使っています。
HDDはMaxtor250GBのもので、SATAで接続し、
DVDドライブはNEC製の4倍速で、以前使っていたアスロンマシンでは
快調に動作しておりました。こちらは普通のIDEで接続してBIOS上で
DMA-2動作ということになっています。

ドライバを入れるにもドライブが言うこときかず。
エスパーの方、ボスケテ……
363Socket774:2006/07/14(金) 08:17:21 ID:n4rIuZTK
>>362
IDEケーブルを疑うところから始めようか
・接続部分はキッチリ繋がっているか(一度抜き差ししてみる)
・ケーブルが痛んではいないか(別のケーブルに変える)

そうしたら次はドライブ
・別のドライブを繋げる
・該当ドライブを別のPCに接続してみる



さあ、始めようか。
364Socket774:2006/07/14(金) 08:25:53 ID:Fr4u6DvQ
>>363

レスどうもです。
これから作業開始します >抜き差し〜
365362:2006/07/14(金) 09:09:53 ID:Fr4u6DvQ
>>363
DVDドライブに刺さっていたケーブルを抜き差し ×
マザーボードに付属していたケーブルに交換 ×
CDドライブに接続 ○

CD-ROMを読み込むことが出来ました。
しかし、ノートンインストールしている最中(LiveUpdate)に固まってしまいました。
HDDアクセスランプが、点滅→点灯状態で固まってしまいました。
366Socket774:2006/07/14(金) 10:23:40 ID:DtH96Dkf
記録型DVDドライブでLGとかLITEONとか安いけど、どんな特徴あるの?
367Socket774:2006/07/14(金) 10:24:08 ID:n4rIuZTK
>>366
安い
368Socket774:2006/07/14(金) 10:35:37 ID:uC4M6LKI
特徴が無いから安いの。
369Socket774:2006/07/14(金) 10:47:51 ID:kycwiraG
>>366
パイオニアやNECと同じ値段だったら売れないじゃん
370Socket774:2006/07/14(金) 12:15:44 ID:yPlDYMF2
国内メーカーも今や海外組立だから、開発コスト,流通コスト,
間接費(社員の給料とか)でこっちが高くなる。
ま、ちょっと値段高くても国内メーカー買う人が多いから成り立ってるんだけど。
371Socket774:2006/07/14(金) 13:07:22 ID:eEzrDSgO
しかしメーカー品のCPU温度って60度とか平気で出るんだが
寿命を短くするためにわざと高めにしてるのか?
372Socket774:2006/07/14(金) 13:15:15 ID:ZSGl03P3
>>371
自作erが温度を気にしすぎ。まあ、ぎりぎりのレベル狙うのはそれなりの知識必要だから、
マージン広めにするのは安心ではあるのだけど。
373Socket774:2006/07/14(金) 13:27:40 ID:8DLnXlTE
CPU   Athlon64 3200+
マザー  Inno3D SM2550
HDD   日立/IBM
グラ   ASUSTeK EN6600GT
メモリ  DDR2 SDRAM 512MB
ケース  PE402PW
電源   FORTEX社製 400W 24P仕様 CE-INTEL 認可済み

エスパーーの皆さんにお力を借りたい。
自作に初挑戦したんだけど電源が入らない。
電源を検索したけど、Pentium D、Athlon64 X2対応 24Pinコネクタの電源じゃないと無理ってことですか?
今使っている電源が24P(20P)なのでOKと思ったんだけど・・・。
374Socket774:2006/07/14(金) 13:34:34 ID:rAvtFAhW
>>371
それでも、(熱が原因かは不明ながら)マザーが逝くことは良くあるけど
CPU自体が死ぬってのは滅多に無いなぁ。

あと修理でぼってるのは事実だけどCPUは死んでもあまり美味しくないよ。
と、メーカのサポセン内から書いてみる。
375Socket774:2006/07/14(金) 13:49:23 ID:kycwiraG
>>373
コンセント
電源裏のスイッチオン
ケースの電源スイッチがしっかりM/Bにささってるか確認
そのピンアサイン確認(●○●とか○●●とか)
直接M/BのPOWピンをショートさせてどうか
376Socket774:2006/07/14(金) 14:34:46 ID:2HKrnGU5
>>373
まさか4pinのATX12Vを挿してないなんつうことはないよな
377Socket774:2006/07/14(金) 14:44:55 ID:n4rIuZTK
>>376
あるあるw
378Socket774:2006/07/14(金) 15:21:14 ID:eEzrDSgO
一度電源がショートしたことがあって、その時に、はんだちょんぎってコネクタを短絡させて
手動で電源テストというのをやってみたんだけど
これやるとマザーと電源のどっちに原因があるかわかる
この時は結局電源のパターンが燃えてたのでいらないイヤホンのコードちょん切って
バイパスしましたw
そこまでやれとはいいませんがwそういう方法もあるということでw
379Socket774:2006/07/14(金) 15:22:23 ID:8DLnXlTE
ttp://www.owltech.co.jp/products/power/Seasonic/connector/connector.html
ATX 12V 4ピン電源コネクタ
マザーボード上のATX 12V 4ピン電源コネクタに接続します。
Pentium 4を搭載するマザーボードで必要になります。
これのことですか?勿論挿してます。(P4じゃないんだけど)

ピンアサインはツメがあるので間違いはないかと
380Socket774:2006/07/14(金) 15:34:36 ID:qU2KN9L7
ヴァルキリープロファイル2って面白い?
381Socket774:2006/07/14(金) 16:28:17 ID:qxIkvOeN
>>380
つまらん



釣りだな
382Socket774:2006/07/14(金) 16:32:58 ID:OfMdCY5G
>>380
面白くはないけどふともも好きなら買い
383Socket774:2006/07/14(金) 17:02:22 ID:qU2KN9L7
>>381-382
そっか、じゃあエースコンバットZERO買おうと思います。
ありがとうござましt
384Socket774:2006/07/14(金) 17:26:31 ID:xikOnDIc
ゴキブリ退治するやつかと思った
385Socket774:2006/07/14(金) 17:27:49 ID:8GobAVTS
青筆のM/Bで組み上げました。
BIOSすら起動し無い状態です。

M/B上に、スタンバイとBootのLEDが付いてるのですが、
VGA、HDD、FD、メモリが乗った状態ではスタンバイもBootとも点灯。
これにCPUを加えると、スタンバイのみ点灯。
マニュアルによると、POST失敗すると点滅するそうですが、点滅すらしません。

これは、ソケット不良?
386Socket774:2006/07/14(金) 17:31:47 ID:xikOnDIc
>>385
Dothan専用のマザーでBanias動かそうとしてないか?
387Socket774:2006/07/14(金) 17:33:35 ID:8GobAVTS
>386
915チップでセレD326です。CPUは新品。
388385:2006/07/14(金) 17:34:31 ID:8GobAVTS
すまん、書き忘れた。

>386
d。
389Socket774:2006/07/14(金) 17:41:13 ID:xikOnDIc
>>385
マザーが分からないけど、BIOSのアップデートが必要かも
390Socket774:2006/07/14(金) 17:44:44 ID:qU2KN9L7
>>384
それアースジェット。
391Socket774:2006/07/14(金) 17:53:52 ID:kRAX9gL2
>>390
いや普通に「コンバット」だと思うぞ、越前。
392Socket774:2006/07/14(金) 17:53:58 ID:31k6Wr9t
根絶やしにするなら、ホウ酸団子系
マジおすすめ
393385:2006/07/14(金) 17:54:15 ID:8GobAVTS
>389
再び、ありがd。
M/Bはi915Pa-E。
確かに適応には無いCPUだからBIOSアップは必要かも。
一度試してます。
394385:2006/07/14(金) 18:13:50 ID:8GobAVTS
うーん、ダメみたい・・・・orz
POSTすらパスしないから画面真っ黒。
ドライブ類全部外して、FDのみの状態でCMOSクリアで強引に、
BOOTドライブをFDに持って来ようとしたけどやっぱりダメ。

ちゃんと適応のCPU探して試すか、諦めるが吉かな?
395Socket774:2006/07/14(金) 18:13:57 ID:9CXySshV
>>373
電源から出力が無いのは、マザー上のPWRピンを間違えているだけ。
電源のファンが回って、HDDも動いて、かつ表示が出ない場合は、マザーかCPUかメモリか重大トラブル。 電源の相性もありうる。

396Socket774:2006/07/14(金) 19:25:02 ID:Xmk9cqN+
後はHDD繋ぐだけで初自作のPC(A)が完成するんですけど、
現在使用中のPC(B)のHDDを(A)に繋いだら
普通に(B)のOSが起動して使えますか?
それともOS入れなおさないと駄目ですか?
397Socket774:2006/07/14(金) 19:31:30 ID:e5186ExR
何でそこまで行ってるのに試さないで質問してるのかが解らない
398Socket774:2006/07/14(金) 19:34:50 ID:31k6Wr9t
>>396はマルチ
399Socket774:2006/07/14(金) 19:35:02 ID:Xmk9cqN+
いや、壊れたら嫌だなと・・
勝手にフォーマットとかしませんよね?
400Socket774:2006/07/14(金) 19:39:25 ID:C4qDb8iC
>>399
お前みたいな何の苦労もしようとしない糞袋に与える答えはないね
401Socket774:2006/07/14(金) 19:48:46 ID:qxIkvOeN
>>399
ライセンスが必要
ドライバーも合わないと思われ
新しくOS買う

以上
402Socket774:2006/07/14(金) 20:05:56 ID:Xmk9cqN+
おkOS買って帰ります。
ありがとごじゃまだ。
403Socket774:2006/07/14(金) 20:17:20 ID:qxIkvOeN
>>402
チッブセットのドライバーまでインスト出来るならOKだが無理ならフォーマットから
なのでHDDも
404Socket774:2006/07/14(金) 23:33:05 ID:TK7Sk53e
>>403
なんでフォーマットからする必要があるんだよ。
405Socket774:2006/07/14(金) 23:58:10 ID:EVUIHD1x
すみません、質問させて下さい。

以前ヤフオクで買った他作PCを使ってたんですが、TuniqのSYMMETRIC
ってケースを買いまして、初めて中身の移植を試みました。
ttp://www.scythe.co.jp/case/20050921-213420.html

無事M/B、その他パーツ類の移植に成功したんですけど、こちらのケースに
付いてるケースメーターが認識しないんです。
ケースとM/Bの接続ですが、電源スイッチ・前面USB×2の分は問題無く接続
されていると思います。(前面USB端子の動作確認済)

まだM/Bとの接続が足りないのでしょうかorz
M/B:BIOSTAR M7VKG

使ってらっしゃる方いらしたら教えて下さいまし。
406Socket774:2006/07/15(土) 00:05:09 ID:vkAq2loF
>>405
>【 コントロール機能 】
>@アナログメーターのバックライト(青)機能
>Aファン回転数と警告温度
>※上記コントロールは別途ソフトウェアをダウンロードの上
>インストールされる事で使用可能になります。
>ソフトウェアはこちら
407Socket774:2006/07/15(土) 00:14:27 ID:71jraKO/
>406さん

言葉足らずで申し訳ありませんorz

scytheの人曰く
「自動で認識するか(ハードウェアウィザード起動)、デバイスマネージャーから
“その他のデバイス”を確認して、DLしたソフトウェア(ドライバ)を入れてくれ」
との事でしたが、Windows起動後に認識してくれないですorz

ソフトウェアをDLしましたが、ソフトウェアからインストールはできませんでした。

408Socket774:2006/07/15(土) 00:19:22 ID:GdOf52Cg
自動って文字通りケースにネジ止めするだけで認識すると思ってるわけでなく
ちゃんと説明書にしたがって正しく接続した上で、認識しなくて困ってるって話だよね?
馬鹿にしているわけでなく念のため
409406:2006/07/15(土) 00:21:32 ID:vkAq2loF
>>407
この取説の11ページ目から読んでもう一度確認。
ttp://www.tuniq.com.tw/Chassis%20Info/symmetry1/Symmetry%201%20Manual.rar
410Socket774:2006/07/15(土) 00:29:20 ID:71jraKO/
>406さん
再度ありがとうございます。

そちらのマニュアルは何度も目を通し見落としが無いか確認しましたが、
自動認識してくれませんので12ページ冒頭の部分から躓いてますorz


>408さん

M/BのマニュアルをDLし、JUSB2〜3の辺りを睨めっこしつつケースからの
線を接続しましたので大丈夫だとは思いますが、初めてこの作業をしてます
のでちょっと不安な面もあります・・・。

以前のケースとM/Bの線が繋がってる部分をデジカメで撮影し、PWR・HDD・
リセット等の配線は無事できましたが、前のケースは前面USB端子が無かった
のでこの作業は初めてです。

ケースに付属している説明書には接続に関しては「電源・コントロールしたいファン」
の部分しか触れられていませんでしたorz
411Socket774:2006/07/15(土) 00:42:13 ID:GdOf52Cg
とりあえず、ケースの前面パネルから出てる線で、まだどこにも接続されていない物がないか確認してみようか
412Socket774:2006/07/15(土) 00:43:08 ID:vkAq2loF
マザーの取説見てみたけど、USB用のヘッダピンが上段と下段で逆方向に並んでるみたいだね。
試しにメーター用のコネクタをひっくり返して挿してみたら?
ftp://ftp.biostar-usa.com/manuals/M7VKG/M7VKGmanual.pdf
413Socket774:2006/07/15(土) 00:49:48 ID:GdOf52Cg
あれ?このマザーフロント用のUSB、そんな沢山あるのか?
414405:2006/07/15(土) 00:54:56 ID:71jraKO/
>411さん

ケースからの線で今現在余っている線は
・前面マイク
・前面イヤホン
・前面IEEE1394
・予備(?)のUSB1本分(各線がバラバラの状態のもの)
です。

以上のものはM/B側のどこに接続するのかがわからず余らせてる状態です。

>412さん
わざわざM/B側も確認頂いてすみませんorz

おっしゃる通り、ヘッダピンは上下で逆に並んでいます。
>試しにメーター用のコネクタをひっくり返して挿して
というのは現状のJUSB2とJUSB3の位置を逆にしてみる と言う事でしょうか?

>413さん

はい、JUSB2とJUSB3があります。



わざわざ調べて頂いた方、助言頂いた方本当にありがとうございます。
明日も昼まで仕事ですのでまた明日の午後から助言を参考に色々弄って
みます。
本当に感謝です。・゚( ノД`)゚・。
415Socket774:2006/07/15(土) 00:58:31 ID:GdOf52Cg
>・予備(?)のUSB1本分(各線がバラバラの状態のもの)
これだ

>>409の取説をDLして、一番最後のページのケーブル&コネクターズガイドを読めばおk
416405:2006/07/15(土) 01:04:05 ID:71jraKO/
>415さん

うあああああああああああ
すみません、まさにそれっぽいです・・・・・orz

何度もマニュアルを手にし、見落としが無いか確認していましたが
私の眼が思い切り節穴だったようですorz
なんともはや恥ずかしいですorz

レス下さった方、こんな時間なのに本当にありがとうございました。
明日早速そちらのヘッダピンを接続し確認してみます。

本当に、本当にありがとうございました。
417Socket774:2006/07/15(土) 01:19:18 ID:GdOf52Cg
接続ミスなんてそんなもんだよ
ただ海外製品の日本語マニュアルは訳したり改変したりしてるうちにミスが出たり省略されたりしがちで
日本語なのに逆に解りづらくなってる事がザラなので
英語の方を優先して確認した方がいいかもね
418Socket774:2006/07/15(土) 01:45:37 ID:6uV6+h80
>>417
エスパーさん乙
419Socket774:2006/07/15(土) 01:55:52 ID:3mpg4KkK
PCのマニュアルは単語類は結局英語のままだしね。
英語マニュアルの方がわかりやすい。
420Socket774:2006/07/15(土) 02:10:23 ID:qG+1BDWa
質問者は構成書くのやめないか
せっかくのエスパースレなんだし
421Socket774:2006/07/15(土) 02:11:11 ID:mrQ5r/S2
>>420
自らハードルをあげる例
422Socket774:2006/07/15(土) 02:13:13 ID:GdOf52Cg
レスする側としてはそこから一気に連想したり絞っていくのも悪くないけど
質問者からすれば困ってて一刻も早くどうにかしたいって人がスレに流れてくるから
それは無茶な要求だろう
423Socket774:2006/07/15(土) 02:14:05 ID:3mpg4KkK
>>421
でも>>1を読む限りそれが本来の姿では?
424Socket774:2006/07/15(土) 02:18:32 ID:mrQ5r/S2
>>423
うん、ごめん。突っ込みたかっただけ
425Socket774:2006/07/15(土) 02:31:29 ID:JLiGNG/S
本来の姿は構成も書けない・何も解らないってレベルの人の救済スレじゃないのか?
それを経験と知識で想像して回答を当ててるから、諧謔的にエスパーって表現になっていっただけだろ?
426Socket774:2006/07/15(土) 02:35:03 ID:FwN9sUfS
256MBのメモリを秋葉原で買いたいんだけど
お勧めのブランドはありますか?なるべく安く上げたい

ノーブランドは避けたほうがいいですか?
おねがいします
427Socket774:2006/07/15(土) 02:56:44 ID:fKaaIw3G
PCIスロットに挿せるスピーカーを教えて下さい。
428Socket774:2006/07/15(土) 03:02:14 ID:eEQ4Z5DG
いつになったら童貞脱出できるか、ちょっとエスパーしてもらえませんか?
429336:2006/07/15(土) 03:47:47 ID:UpzCkB5R
普通の質問スレのテンプレを埋める知識・情熱がない人でも質問OKって趣旨かと思ってた
まあ足りない情報はこっちで推測するから、とりあえず言ってみ?ってことかとw
テンプレすら埋めることができない糞はカエレとか言われた人のための救済スレ

>>428
童貞すら捨てることができない糞はカエレ

うそ
おじさんみたいに31歳で初めて彼女できて逆転優勝みたいなこともあるから頑張れ
430Socket774:2006/07/15(土) 03:48:24 ID:UpzCkB5R
名前ミスったw
431Socket774:2006/07/15(土) 06:53:32 ID:C/tFGhqD
Duron1.3G+512M+ATI RAGE PRO 8M
でやってますがXPが重くてしょうがないです
ビデオカード変えたら変わりますか?
432Socket774:2006/07/15(土) 07:36:59 ID:jxaHiKDf
>>426
メジャーどころが良いなら、BUFFALO、HAGIWARA SYSCOM。
安定株ならSANDISKとか。

USBメモリなんて、どの会社のだって大して変わらないので、
色々経験してレベルを上げてください。

あと、ノーブランドというブランドはない。名前が知られてない会社があるだけ。

>>427
スロットにはスピーカーは挿せないと思うぞ。

スピーカーを接続するサウンドカード、あるいはケース前面にスピーカーを接続するための
USBカードとかはあるかもしれないが。

>>431
ビデオカードもそうだが、メモリを増やした方が良いと思われ。
あとはクラッシックで使うとか。あの効果はメモリを食うだけで何の役にも立たん。
433Socket774:2006/07/15(土) 08:19:37 ID:JRjOMVDs
Athlonなら毛糸洗いに自信が持てますか
434Socket774:2006/07/15(土) 08:32:32 ID:CTDQ4/uc
ふたつ困ってます。

1. disk 間move が異常に遅い

NF2 マザーにAMD2500+ をのせて、OSは winXP なのですが、ファイル移動が遅いです。
8GB のファイルをコピー(移動)するのに、1時間以上かかって、その間
マシンは手一杯な感じで反応しなくなります。

HDD は2台とも100G超のあたらし目のもので、DMA の5,6 に設定されてる表示です。
同じプライマリコントローラーにつなげてるのが悪いんでしょうか?

2. ビデオカードをGF6600 AGPに換えたら再起動がかかる

電源とマザーの不良じゃないのは、それぞれ交換して確認しました。
とにかく、いきなり固まって再起動がかかります。
ビデオカードを戻すと現象は消えます。

よろしゅうおねがいしますです。
435Socket774:2006/07/15(土) 08:41:53 ID:wMGR51eV
>>434
1はFFC使ってみるとか
2は単純に相性とか
436Socket774:2006/07/15(土) 08:42:38 ID:wMGR51eV
あ、2はBIOSでAGP4xに制限してみると良いかもしれない
437Socket774:2006/07/15(土) 08:59:51 ID:K03xXdSN
>>434
まず新規インストール
その後プライム回してみなよ
あとはHDのケーブル交換
438Socket774:2006/07/15(土) 09:25:06 ID:CTDQ4/uc
>>435,436
AGP4x やってみましたが効果無しでした。

>>437
プライムってなんですか?
HDのケーブルか。やってみます。
439Socket774:2006/07/15(土) 09:26:59 ID:wMGR51eV
nVidia IDEドライバ使うとHDDとの相性によっては上手く動かないってのあったはず。
OS標準に物に変えてみるとか。
440Socket774:2006/07/15(土) 09:31:40 ID:zfOmWE6+
用途はゲームメインなんだけど
Athlon 64 3700+(2、2GHz、L21MB と
Athlon 64 3800+(2、4GHz、L2 512KB
どっちが快適に動くんでしょうか?
モデルナンバーは3800+が上位なのにL2の容量は3700+が3800+の2倍ですよね・・・
市場の値段も3700+の方が高いし3700+の方が高性能?
441Socket774:2006/07/15(土) 09:45:30 ID:oXe+oaRm
質問があります。
INTEL製のマザーボードとCeleron D352の組み合わせで何回か使ったPCの
リテールファンの取り付けがおかしかったらしく、取り付けなおして再起動
したのですが、bootable diskがないと言われ起動しません。何回かいろいろ
試しているうちに、
Intel(R) Boot Agent FE v4.1.17
やら
PXE-E61: Media test failure, check cable
やら
No Bootable device -- insert boot disk and press any key
やらの表示がされました。これはつまり、ハードディスクの接続ケーブルが
おかしいということなんでしょうか?
よろしくお願いします。
442Socket774:2006/07/15(土) 09:49:46 ID:wMGR51eV
うん
443Socket774:2006/07/15(土) 09:50:05 ID:tgFjyjyc
抜け、もしくは抜けかけがないか見てみる。
444Socket774:2006/07/15(土) 09:59:58 ID:oXe+oaRm
>>442>>443
ありがとうございます。抜けについては何回かちゃんとさしこんで試しているので
新たにケーブルを買うことにしました。
445Socket774:2006/07/15(土) 10:10:37 ID:rXLC71GM
>>440
ゲームにおいてはL2の差分よりクロックの差分の方が影響するから
3800+をお奨めする。
446Socket774:2006/07/15(土) 10:19:32 ID:tgFjyjyc
ん。初耳なんだけど。ゲームならキャッシュ重視じゃなかったっけ?
しかしながら、3800は価格改定されてるからお得になってる。今なら3800のがおすすめできる。
447Socket774:2006/07/15(土) 10:32:34 ID:8PYDp0m/
>>438
Prime95 PCに負荷をかけるプログラム。これで通るならたいてい大丈夫って代物。
448263:2006/07/15(土) 11:28:07 ID:Oy/Jbi5t
>>263です。お礼が遅くなり、すみませんでした。
エラーの内容は0x0000007F〜でした。ありがとうございました。
449Socket774:2006/07/15(土) 13:05:31 ID:rgMXhMc4
SATAを検討しているのですが、SATAとATA133のHDDを同時に使用できますか?
450Socket774:2006/07/15(土) 13:08:40 ID:wMGR51eV
出来ないと思う思考経路が知りたい
451Socket774:2006/07/15(土) 14:24:58 ID:zfOmWE6+
>>445>>446
回答ありがとうございます
予算的にはどちらも大丈夫なんですが3800+にしておきます
452441:2006/07/15(土) 14:35:52 ID:oXe+oaRm
ためしにCPUを取り付けなおしたらあっさり起動しました。
どうやらCPUの接触がおかしくなっていたようです。
453Socket774:2006/07/15(土) 15:04:38 ID:Fyz8xt+S
初めて組んでみましたが、画面が映りません。後、音もなりません。
なぜでしょうか?CPUは対応していますが・・・。
454Socket774:2006/07/15(土) 15:06:06 ID:mrQ5r/S2
>>453
モニタのケーブルが繋がっていない
モニタのコンセントが繋がってない
モニタの電源が入っていない
455Socket774:2006/07/15(土) 15:07:53 ID:wMGR51eV
CPUクーラー付いてなくて即死
456Socket774:2006/07/15(土) 15:08:06 ID:Fyz8xt+S
モニタには電源も入っていますし、ケーブルも挿してはいるのですが。
メモリが悪いのでしょうか?
457Socket774:2006/07/15(土) 15:18:40 ID:CwWrBwrC
>>456
モニタに何も映らないのはケーブルの差込みと
外付けVGAボード使ってるのならスロットへの差込み不良、
もしくはケースへのネジ止めををもう一度確認。

音が出ないのは確実に各ケーブルの接続間違い。

ドライバーはちゃんと入れてるよね?

全部つぶしてからメモリだのCPUだの疑え。
458Socket774:2006/07/15(土) 16:08:34 ID:QJR/JH8L
久々に自作しようと5万円で組み立てる〜の最新刊を探したけど
去年末に出た13までしかないね、もう14出ている頃と思ったけど。
459Socket774:2006/07/15(土) 17:07:50 ID:yrvhwWlF
>>458
雑誌代を節約して部品代を捻出しよう。
460Socket774:2006/07/15(土) 17:17:06 ID:gFFsGsH4
>>458
PC購入する時に買う程度にした方が…
461373:2006/07/15(土) 18:19:38 ID:8iP8nVlZ
アドバイスのお陰で電源が入りましたが、画面が真っ黒のままです・・・。
ケースファン、グラフィックカードのファン、cpuのファンも回っています。
真っ黒のまま、dvdの開け閉めをしても反応しないのは、何かの接続ミスなのでしょうか?

462Socket774:2006/07/15(土) 18:45:40 ID:kEnSXK5H
原因が色々ありそうでエスパーするのが辛いな
463Socket774:2006/07/15(土) 18:55:11 ID:dOF2KPHT
>>461
DVDドライブに電源は接続されているか?12V電源コネクタをつなぎ忘れていないか?
最小構成(HDD等のドライブなし)で、BIOS画面立ち上げはやったか?
CPUをつけるとき、ファンを交換していないか?その場合、きちんとシリコングリス
を使用したか?
464Socket774:2006/07/15(土) 20:18:55 ID:QJR/JH8L
>>459 >>460
まぁ2,3年に一回思い出したように自作している身としては「5万円〜」はさりげに便利なんだよね。
不足する情報はネットとかで補完できるし。

ネットゲームするんでAMD派だけど、現在AM2ソケットってなに?って状態;;
465Socket774:2006/07/15(土) 20:33:55 ID:xfmp0FZR
>>30

僕もよく本を使って勉強しました。
「PC自作の鉄則2004」(日経BP社)は初心者の僕にもわかりやすく、典型的なトラブル解決法も載ってました。
今は2006年版が出版されているはずです。

そのおかげで毎月、日経BP社の「日経WinPC」を愛用してます。
ただこれらの本の評判はわかりません。
あくまで個人的に愛用してるだけです。
466Socket774:2006/07/15(土) 20:51:09 ID:gFFsGsH4
>>461
AGPの速度を変えてみる
467Socket774:2006/07/15(土) 21:16:02 ID:ZsZUR4yA
461
昔、焼鳥になった時よく見た症状だなぁ。
CPUクーラーちゃんとついてる?

傾いてない?
468Socket774:2006/07/15(土) 22:08:42 ID:lw7d4WrW
>>434
1 は、nForce2は、IDE系が負荷に弱い面があるから基本的に仕方ないと
思う。
この辺を参考にしてね。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/7645/
 WindowsXPの軽量化で多少はマシになるかもしれないけど、板違いなの
で、ここでの説明は割愛する。

2は、電源容量の問題っぽいですね。余計なドライブ類を外して、GF6600
をくっつけてテストしてみて。
469Socket774:2006/07/15(土) 22:42:31 ID:eEQ4Z5DG
聞いて!
バイトから帰ってきたら待ちに待ったメモリが届いてたの!512x2!11,960円!
でね、挿そうとしたんだけどね挿さらないの。
今装着してるメモリと重ねてみるとね、明らかに凹んでる場所が違うの。
説明書読んでみたらね、DDR2じゃなくてDDRだった!残念!!

自作した時は、前使ってたNECのPCと同じXPのCD使おうとがんばって読みこまねーよって返品までしちゃうし。
・・・てかもう・・・だめぽ('A`)
470Socket774:2006/07/15(土) 22:45:21 ID:QUlnxJvn
>>469
馬鹿は死ね
471Socket774:2006/07/15(土) 22:46:28 ID:NZHE3Myl
ID:eEQ4Z5DG
472Socket774:2006/07/15(土) 22:46:33 ID:mrQ5r/S2
>>469
お前、一生童貞捨てられないよ
473Socket774:2006/07/15(土) 22:47:40 ID:NZHE3Myl
すまん書いてる途中で送信してしまった
ID:eEQ4Z5DGメモリまで童貞かよ
474Socket774:2006/07/15(土) 22:51:28 ID:eEQ4Z5DG
>>470 >>472
おまいらひどい上に容赦ねぇw
しかも実際そんな気がするから反論できねぇよおおおおおうわああああああああああ
475Socket774:2006/07/15(土) 23:01:59 ID:8PYDp0m/
>>474
まあスレ違いだしな。
476Socket774:2006/07/15(土) 23:20:51 ID:UpzCkB5R
童貞捨てますか?
それともDDR2捨てますか?
477Socket774:2006/07/16(日) 00:08:58 ID:Fi/JBsA6
なんか急にみんな口調が厳しくなったな
478Socket774:2006/07/16(日) 00:33:00 ID:PDk31OLa
先日電源が逝ってしまいました。
そこで新しいのを買おうと思っています。

CPU:P4 1.6AG
HDD:60GB +120GB (計2台)
外付け:バスパワーの音源ボード
キャプチャーボード:TVキャプチャーボード
外付け:バスパワーの音源ボード

の構成で、Silent King4 450 LW-6450H-4を買おうと思っています。
電力的には十分でしょうか?あとこの製品使っている方が
いらっしゃいましたらどんな感じでしょうか?教えて下さい。
479Socket774:2006/07/16(日) 00:34:40 ID:C2c2/flV
余裕すぎます。450Wもいりません。
480Socket774:2006/07/16(日) 00:40:32 ID:PDk31OLa
>>479
ではどのくらいが妥当ですか?
ちなみに前のは350Wでした。
481Socket774:2006/07/16(日) 00:44:07 ID:8qdP5eVz
469
残念だったね。
俺みたいにメモリ逝って同じ製品買ったのにシングルチャンネルでしか認識しないのも残念だよ。
482Socket774:2006/07/16(日) 00:50:10 ID:iaZKrK2F
>>480
なんか、あちこちたらい回しされてるみたいだけど、
とりあえず、これで自分で計算してみたら?
http://www.extreme.outervision.com/psucalculator.jsp
483Socket774:2006/07/16(日) 00:50:12 ID:zqDm0nTW
突然画面が表示されなくなり、強制終了をしました。
次からは電源を入れても何も表示されません。
メモリとビデオカードは今書き込んで知るマシンで正常なのを確認しました。
BIOSの電池も換えてみましたが変わりませんでした。
HDDも外して最小構成にしましたがBIOS画面すら立ち上がらない状況です。
このような状況は初めてでしてナニを疑えばよいのでしょうか?
484Socket774:2006/07/16(日) 00:53:21 ID:aWKQ4vN5
電源
485Socket774:2006/07/16(日) 00:53:41 ID:PDk31OLa
>>482
かなりたらい回しにされていました(苦笑)
計算してみます。
教えて下さり有難うございます。
486483:2006/07/16(日) 01:07:20 ID:zqDm0nTW
>>484
僕宛ですよね?
最小構成にしなくても一応電源は入ります。
しかしモニターに信号全く行きません。
このような場合も電源を疑うべきなのでしょうか?
487Socket774:2006/07/16(日) 01:14:42 ID:Q4zqEMUg
エスパーするとモニタが壊れてると思う
488483:2006/07/16(日) 01:19:36 ID:zqDm0nTW
>>487
僕宛でしょうか?
DUALで行っていたどちらも表示されませんのでモニタではありません。
489Socket774:2006/07/16(日) 01:24:53 ID:iaZKrK2F
>>488
じゃあ、モニタのケーブルが2本同時にいかれたか、電源の内部ケーブル。
・・・というのは冗談としても、
>>483の書き方じゃ、「電源」だの「モニタ」だのって言われても仕方ないわな。

電源入る&CMOSクリア済み&ビデオカード正常&メモリ正常なら、
ママンそのものは?
妊娠したり吹いたりしてるコンデンサない?
490Socket774:2006/07/16(日) 01:28:01 ID:PDk31OLa
>>482
計算してみましたがたったの266Wでした・・・。。。
一応400Wくらい余裕を持った電源を積んでいた方が
良いのですかね?
491Socket774:2006/07/16(日) 01:47:01 ID:aSHa68ty
>>490
400とか450程度の奴でいいよ。
玄人志向の460Wの奴とか。
492Socket774:2006/07/16(日) 01:56:00 ID:PDk31OLa
>>491
わかりました。
答えて頂き有難うございました。
493Socket774:2006/07/16(日) 01:58:02 ID:aWKQ4vN5
大は小を兼ねるから550W位有ってもいいんじゃない?
494Socket774:2006/07/16(日) 02:01:16 ID:wy3biIG0
550WのUPSくらい買っておこう、これで安心
495Socket774:2006/07/16(日) 02:01:48 ID:iaZKrK2F
>>490
だから、向こうで「300でも余裕」って言われたんだろ?
確かに、容量だけ考えれば、キャパが大きいほうが精神衛生上はいいけど、
「増設や更新を見越して容量多めに取る」という考え方もあれば、
「電源なんて消耗品なんだから必要以上に大きいの買っても意味ない」という考え方もある。
そもそも、電源は容量だけで選ぶもんじゃないよな。
その辺を踏まえて、どういう電源が欲しいのかもう一度考えてみたら?
496Socket774:2006/07/16(日) 02:07:45 ID:PDk31OLa
>>495
すいません何かマルチみたいになってしまって・・・
とりあえず「増設や更新を見越して容量多めに取る」
という考えと品質的な部分(これが一番難しいと思います)
で電源を選ぼうと思います。

もう一度よく考えてみます。

答えて下さった皆さんご親切に有難うございました。
497Socket774:2006/07/16(日) 02:34:04 ID:asdxi9P6
>>486
電源が壊れるといってもまったく通電しないわけではないことが多い。
ファン回転とかHDD回転とかよくある。電源の保障期間が過ぎてるなら中身空けてコンデンサが逝ってないか確認しる。

また電源が逝った場合BIOSもおかしくなることもあるので電源交換の際にCMOSクリアも試すべし。
498Socket774:2006/07/16(日) 04:30:54 ID:bBPhXozR
ASUSのCUSL2−CのBIOSのアップデート失敗。
後で知りましたが付属CDのそれ用ソフトは地雷とか・・・
ウンともスンとも鳴らず起動不可となりC−MOSクリアしても
ダメ。
で、CUSL2−CのBPをGETしましたがこのまま置き換えても
大丈夫でしょうか?影響があるとしたらHDDだと思いますが・・・
499Socket774:2006/07/16(日) 06:51:11 ID:aSHa68ty
>>498
OS何使ってる?
大抵の場合は大丈夫な事が多いけど、どっちにしろやるしかない状況なんじゃねぇの?
500483:2006/07/16(日) 07:54:11 ID:zqDm0nTW
>>489
ママン自体のエラーランプはいつも通り正常のように点灯しています。
ということはマザーもCPUも無事なのかな?

>>497
電源は疑っていませんでした。
今までこういった事態を未体験でしたので。
このままでは困りますので、全変えする前に電源のみ買って来て試してみます。

お二人ともありがとうございました。
501498:2006/07/16(日) 08:17:06 ID:bBPhXozR
>>499
おお、早速の回答有難うございます。OSは事情があってあえてMeです。
不安定とはもう常識のようですがこれが最適というソフトがありまして。
7月11日にMeのサポート全面停止とありますが今のところ既存の
windowsupdateはできる模様です。しかしさすがにいつ無くなっても
おかしくはないので。
502Socket774:2006/07/16(日) 13:57:48 ID:Y+zZVTyx
DDR2-800に対応したマザーボードにDDR2-800のメモリを二枚挿してデュアルチャンネルってできますよね?
どなたか教えてくださると助かります・・・。よろしくおねがいします。
503Socket774:2006/07/16(日) 14:03:28 ID:FoinPgCt
>>502
まあAMDのAM2だろうと思うが、売っているやつなら、大体出来ると思っていい。

ただ、それで安定するかどうかは別な。まだ安定して速度出せる領域とは
いいにくいから、駄目なときは駄目なこともある。
504Socket774:2006/07/16(日) 14:10:51 ID:VrOdT0Jo
電源入れても3〜4秒で消えるのですがなぜでしょうか?
画面には何も表示されず。
ノーブランドのメモリが原因かな…
505Socket774:2006/07/16(日) 14:13:09 ID:VrOdT0Jo
追記:OS入れてないのでWindowsのCD入れても反応なし
506Socket774:2006/07/16(日) 14:16:09 ID:vhu8k5HK
サム寸の純正メモリって良メモリですか?
購入を考えています

507Socket774:2006/07/16(日) 14:17:52 ID:Y+zZVTyx
>>503
なるほど!大丈夫みたいですね
さんくすでした。
508Socket774:2006/07/16(日) 14:22:07 ID:d9oK14C4
>>504
CPUのヒートシンクちゃんと付いてる?
焼損防止機構が発動しているかも。
あとは、CPUFANなどのコネクターがきちんと刺さっているか
ノイズが発生しているかも
509Socket774:2006/07/16(日) 14:28:47 ID:VrOdT0Jo
>>508
CPUのヒートシンク等はしっかり付いてます
ノイズが発生するとは…?
510Socket774:2006/07/16(日) 14:30:26 ID:Shx7/MsC
電源の容量は大丈夫かい?最初から全部つなげてだとたえきらず落ちるかも
511Socket774:2006/07/16(日) 14:33:36 ID:VrOdT0Jo
>>510
450W+ドライブ+HDDのみで電源が落ちます…
512Socket774:2006/07/16(日) 14:34:55 ID:d9oK14C4
>ノイズ
電圧や電流量の急激かつ突発的な変化
513Socket774:2006/07/16(日) 14:35:56 ID:VIL2l64J
>>511
グリス付いてる?CPUと密着してないかもね。

警告音は鳴っている?

マニュアル熟読してから最小構成で1から組み直しをおすすめする
(HDDとドライブ外す)
514Socket774:2006/07/16(日) 14:37:31 ID:azgU/UUN
作りたてほやほやなら
コンセントつないだまま30分放置
コンデンサに電気が足りない

それでも無理ならまた着てくれ
というか英語マニュアルに書いてある
515Socket774:2006/07/16(日) 14:39:37 ID:FoinPgCt
>>506
個人的見解だけど、今じゃ普通扱いだろうと思う。DDR1の初期の頃は神と
呼ばれていたけど、一度大コケしてからは個人的には信用してない。
516Socket774:2006/07/16(日) 14:42:49 ID:qH93Be+8
友人が初めて自作するってんで
俺のお古のアルバトロン645PEとPen4-2.6をもっていき
ました。電源が入らないっていうんで見にいったんですが
ケースファンの電源コードが電源から出ているコードと
マザーボードから出ているケースファン用のピンと両方に
刺さっています。

抜いてからCMOSリセットして見たんですがやはり起動しません。

ちょっと初めてのケースで問題の切り分けができません。
これはどこまでイッてるとおもいますか?
517Socket774:2006/07/16(日) 14:43:08 ID:vhu8k5HK
>>51 そうですか・・
もう少し考えてから買います
518Socket774:2006/07/16(日) 14:44:46 ID:VrOdT0Jo
>>513
確認したら少量しか付いてなかった…
警告音は無いです
グリス足りないとおちるの?

>>514
30分どころか1時間近く放置してるんですが…
519Socket774:2006/07/16(日) 14:51:57 ID:d9oK14C4
>>518
メモリーのことを気にしていたようだが
DIMMを外して電源スイッチをオンにしても、2,3秒でおちるかどうか?

あとエスパースレで何なんだが、パーツは全部新品?
電源やM/Bの素性は..?
520Socket774:2006/07/16(日) 14:58:00 ID:VrOdT0Jo
パーツは全て新品です
M/Bはギガバイトの8I945Gで、電源はAopenのケースに付いていた物です
521Socket774:2006/07/16(日) 15:03:22 ID:d9oK14C4
>>521
僕は敗北宣言。
SHOPへM/Bの動作確認を依頼。
できれば、一式持ち込んで、BIOSの起動の確認まで付き合って
もらえるといいね
522Socket774:2006/07/16(日) 15:07:50 ID:VIL2l64J
>>518
いや、少量で良いし、薄く塗るのがポイント。
で、密着していれば問題無し。クーラー側のスタンプ見れば解る。

原因が掴めない時は1からやらないとダメ。

1、ケースからマザーと電源を外す。
2、メモリー等の接点を掃除する。
3、絶縁体状の上にマザーを置いて、CPU、メモリー1枚、ビデオ、電源だけの
  構成で起動。
4、メモリーの挿す場所を変えてみたりする。

田コネは挿してる?(12V)


これでダメならショップだね。
523Socket774:2006/07/16(日) 15:12:49 ID:VrOdT0Jo
田コネクタも差してあります

そろそろ出掛けないといけないんでまた後で報告に来ます…
ありがとうございました
524Socket774:2006/07/16(日) 15:37:10 ID:+1eDxMJo
FSB800のCPUはFSB1066のマザーボードでは使えないんですか?
また、メモリはどれを選んだら良いのでしょうか?
525Socket774:2006/07/16(日) 15:46:01 ID:E4ZpKC/O
アホな質問かもしれませんが
PCのファンがうるさかったので静音と呼ばれる電源ユニットと
ケースファンと交換したのですが音が一向に改善されず
音の原因はCPUファンだとわかりました。
CPUはSocket478で3.2Ghzのモノで、FANはIntelの純正品を使ってます。
静音用のCPUファンなどに変えるとやはり静かになるものでしょうか?
30デシベルとか20デシベルといわれてもそれで静かになるのかどうか
よくわかりませんのでよければアドバイスいただければと思います。
526Socket774:2006/07/16(日) 16:01:49 ID:3/NR+Baw
>>525
パーツがぶっ壊れる可能性を無視して簡潔に話せば
ファンコンなどでFANの回転数を調整しろ

で、ゆるい回転で冷却力を高めるためには
良いヒートシンク、良いケースが必要。

究極的には発熱の少ないCPUなどに変える。

まぁ、次はVGAやチップセットFANが煩いですかそうですか。
527Socket774:2006/07/16(日) 16:04:43 ID:3/NR+Baw
>>525
デジベルは小さいほど静か。
だが測定方法はメーカーによってまちまちなので、殆ど参考になりません。
同じメーカー製品を比較する時の目安に。
528Socket774:2006/07/16(日) 16:10:50 ID:FoinPgCt
>>524
そのFSB1066のマザーボードをちゃんと確認すればいい。普通はFSB533/800/1066の
対応になっているから大丈夫。

メモリはマザーボード指定のクロックのやつを買えばいい。FSBとあわせる必要はない。
速度とか気にするなら、そのマザーボードで一番早いやつを買っておけばいい。メモリの
クロックは、落とす方向ならまず普通に動くから。
529Socket774:2006/07/16(日) 16:45:31 ID:JtjboJVW
今日はじめてPCを組み立ててみたのですが、
電源をつけてみても、モニターには、
「no signal input」
と出てしまい、POSTが実行されません。どのようにしていいのか
分からないので質問してみました。
どなたかご教授ください。お願いします。

 CPU     Pentium D 930
マザーボード  ASUS P5LD2 SE
グラフィックボード ASUS EN7600GT
メモリ  DD2 667 512MB
ドライブ  ND4570AGNS
HDD  HDT722525DLA380
530Socket774:2006/07/16(日) 17:31:32 ID:Shx7/MsC
グラボを差しなおす。
531Socket774:2006/07/16(日) 17:46:18 ID:Vuwr3vfi
>>529
とりあえずドライブ類は外せ。
最低構成で立ち上がるかどうか試す。
532529:2006/07/16(日) 17:49:16 ID:JtjboJVW
もう一度全てやり直してみたのですが、同じことになってしまいます。
グラボのファンもCPUのファンもすべて動いているので、特に問題はないと
思うのですが・・・
533Socket774:2006/07/16(日) 17:50:25 ID:KPiu9oQA
>>529
質問しようと来てみたら まったく同じ質問があった
さすがエスパースレ
534529:2006/07/16(日) 17:51:27 ID:JtjboJVW
>>531
最低限の構成にしても画面は立ち上がりません。
535Socket774:2006/07/16(日) 17:55:47 ID:JtjboJVW
すごい偶然ですね

エスパーはすごいなぁ。
536Socket774:2006/07/16(日) 17:58:00 ID:FoinPgCt
>>534
CPU取り付けミスも疑った方がいいかな。一度外してみて
ピンが曲がってないかどうか確認してみるとか。

あと、ケースに組み付けた状態で変なところがショートしてても
同じ現象になるから、出来れば一度段ボールの上にマザーボードを
置いて、CPUとグラふぃっくボードとメモリと電源の最低の環境で
起動実験してみるのも有効。
537529:2006/07/16(日) 18:05:15 ID:JtjboJVW
>>536
なるほど。一度マザーを取り外して、ダンボールの上でやってみますね。
ご意見ありがとうございます。
538Socket774:2006/07/16(日) 18:07:17 ID:3/NR+Baw
DVI(゚д゚)D-SUB
539Socket774:2006/07/16(日) 18:09:16 ID:iXBujueo
とりあえずDDR SD-RAMに対応しているマザボではDDR2は挿せないことはわかりました。
ところで同じDDRでも、挿さらない場合ってありますか?また間違えたら俺、立ち直れません。
540Socket774:2006/07/16(日) 18:18:34 ID:FoinPgCt
Registered DDR-SDRAMは駄目。まあ値段が全然違うから掴むことはまず無いと思うが。
541529:2006/07/16(日) 18:23:31 ID:JtjboJVW
ダンボールの上でやっても動かなかったですね。

メモリかマザーが逝ってしまわれてるのですかねぇ?
542Socket774:2006/07/16(日) 18:28:25 ID:5YisPsN0
配線は全部問題なく接続されてるんだよな?
543Socket774:2006/07/16(日) 18:30:31 ID:iXBujueo
>>539
わかりました、ありがとうございました。
544Socket774:2006/07/16(日) 18:32:04 ID:3/NR+Baw
自分がお礼を言われていることをエスパーするんだ
545Socket774:2006/07/16(日) 18:32:17 ID:FoinPgCt
>>541
マザーボード左上の4pinコネクタつけたよな?あれないと動かない。
546529:2006/07/16(日) 18:51:14 ID:JtjboJVW
つけてますね。配線も問題ないです。
メモリの相性保障に入っているので、確認してもらいます。
547Socket774:2006/07/16(日) 19:18:08 ID:iXBujueo
もうどうしようもなくなったら送り返すのが一番!
どこで買ったかわからないけど、保障期間みたいなので、向こう側で見てくれないん?
俺、そういうの合って送り返したよ。
結果的に配線とか間違ってなくて他に原因合ったんだけど、あのバラバラだった配線を綺麗にまとめてくれたのは嬉しかった。
548Socket774:2006/07/16(日) 19:18:35 ID:UC7ZgdYt
質問です。
PCを自作しているのですが、BIOSがDVD/CDドライブを認識してくれません。
ジャンパの設定も間違えていないと思うのですが原因がわからず、OSをインストールできません。
どなたか分かる方いたら教えてください。
マザーボード GIGABYTE GA-81945G
CPU P4の3GHz
HDD 200GB
ドライブ LITEON スーパーマルチドライブ
もしくは LG スーパーマルチドライブ
よろしくお願いします。
549Socket774:2006/07/16(日) 19:55:16 ID:d9oK14C4
>>548
ICH7制御のIDEコネクタのMaster Slaveに繋いでいるのなら
HDD単体、光学ドライブ単体で繋いで認識されるか確認してみる。
もし、光学ドライブ単体で認識されるなら
やはりJUMPERの設定が間違っている可能性が高いのでは..
550Socket774:2006/07/16(日) 20:20:18 ID:FoinPgCt
>>548
HDD外してCD-ROMドライブ1台だけで繋いでみる。
そうすると、どこかのコネクタに繋いだときに、BIOSでどこかに表示されるはず。

まずそこからだな。これが出ないようならケーブル不良。
出てくるなら、それが意図した場所かどうか検討する。HDDをプライマリマスター
に繋いでいて、CD-ROMがプライマリマスターなら当然駄目でジャンパ設定ミス。
551Socket774:2006/07/16(日) 21:16:49 ID:sjE2/miS
MB:ASUS P4S533
CPU:Intel Pen4 1.8Ghz Northwood Socket478
メモリ:メルコ1G(PC2700)
グラボ:ASUS GeForcf6800 V9999
電源:MPT400
HDD:Maxtor 4D020H2ATA接続
DVD:NEC DVD-RW ND-1300A
LAN:NEC AtermWL54SU (無線LAN)

今日中古でPen4の2.66を購入してきたんですが、クーラーとともに交換して
PCの電源を入れて数秒で落ちます。
BIOSは最新のものにしてあるんですが、どうしてこうなってしまうのか教えてください。
よろしくお願いします。
552Socket774:2006/07/16(日) 21:21:17 ID:iaZKrK2F
>>548
ジャンパは正しくても、
IDEケーブルのコネクタ繋ぐ位置(Master/Slave)が間違ってたりして。
エスパーすると、
Primary-masterの位置(ケーブル終端)に光学ドライブ(ジャンパはSlave)、
Primary-slaveの位置(ケーブル中ほど)にHDD(ジャンパはCS)が繋がってて、
しかも、HDDは認識できるから余計わけがわからない、
というのはどうだ。
553Socket774:2006/07/16(日) 21:22:40 ID:F7l7+Ni/
MPT400って+12Vが15Aしかないから全然足りないと思う。
554Socket774:2006/07/16(日) 21:47:06 ID:C2c2/flV
>>551
クーラーがしっかりついてない。
555Socket774:2006/07/16(日) 21:53:41 ID:7B6F1Gk/
玄人志向のGF7300GT-E128H/EXにZALMANのVF700-Alcuを付けようと思っているんですが
交換するのは難しいですか?
556Socket774:2006/07/16(日) 21:55:20 ID:sjE2/miS
>>553
電源はすこしけちったので可能性ありですね。。。見直してみます。
ありがとうございます。

>>554
横置きにしたら問題なく動きました・・・。
557Socket774:2006/07/16(日) 21:56:24 ID:8IjrQPbW
NVIDIA_LSI は Athlon64 でしか構成不可能ですか
558Socket774:2006/07/16(日) 22:02:43 ID:F7l7+Ni/
559Socket774:2006/07/16(日) 22:07:42 ID:5IgKMCLl
BF2を遊ぶために
メモリーを2G積もうと思うのですが、
現在の512MBサムスン製のメモリに3枚512MBノーブランドを
追加してデュアルで動作できますか?やはり同じメーカーのほうが
いいのでしょうか?
560Socket774:2006/07/16(日) 22:08:56 ID:Dzfdo+jQ
>>559
無理にデュアルにしても意味はないと思うのだが
561Socket774:2006/07/16(日) 22:15:03 ID:8IjrQPbW
大人しくAthにします
562Socket774:2006/07/16(日) 22:15:56 ID:5IgKMCLl
>>560
デュアルはあまり体感できないんですか?
それなら今のサムスン512MB+ノーブランド512MB*2
でいこうかな。
563Socket774:2006/07/16(日) 22:47:14 ID:wy3biIG0
>>562
現在のメモリを何とか流用したいのも判るけど
むしろそんな増やし方すると性能が下がるかもね
無難に1GBx2とか512Mx2を新品で買って、それだけで動かした方が良いと思うよ
564Socket774:2006/07/16(日) 22:47:49 ID:GqN/GHY3
>>562
そういう意味ではないと思う

レイテンシ、SPDなど規格の違うメモリを混同させてまで
無理にやるなって言いたいんじゃないかな
まぁ違っても普通に動くと思うけど
安いんだしどうせなら1Gを2枚か512Mを4枚、同じ製品買えば?
565Socket774:2006/07/16(日) 22:53:07 ID:YExqQOhu
現在市販のデスクトップPCを使用している自作初心者ですけど
質問させていただきます。次購入するPCは自作に挑戦してみようと思います。
なるべく25万〜30万程度の予算内で考えてるんですけどどの程度のスペック
PCが作れますか?使用目的は、テレビ録画&編集、ゲ−ム、DVD鑑賞などです。
ドライブは殻付RAM対応のを2台くらいつけて水冷にしようと思ってるし
音声にこだわるのでサウンドカ−ドを取り入れる予定なんですけど。
初心者なんでご丁寧にお願いします。
566Socket774:2006/07/16(日) 22:54:34 ID:FoinPgCt
>>562
昔、メモリがDDRですらない頃は、割とそういう増やし方したんだけど、
DDRの高クロックが主流になって来た最近だと、メモリ2枚と4枚ですら
メモリ設定変えないと動かないってのが当たり前になってきてる。

まあ、その辺を自動的にやらせるためにSPDなんて仕組みがあるんだけど、
それでも、ブランドの違うメモリを混在させるってのは、自動車の右にノーマル
タイヤ、左にラジアルタイヤをつけるくらいの気持ち悪さはあったりする。

自作なんてのは、なるべくリスク追わずにやらないと金かかるから、あまり
特性の違うメモリを混ぜない方がいいと思うよ。どうしても512Mでやりたいなら
4本同じものを買って、余った1本は売るとかした方がいい。
まあでも、コストや速度、安定性考えれば1GBx2だと思うけどな。
567551:2006/07/16(日) 22:55:15 ID:sjE2/miS
やっぱり横置きじゃないとすぐ電源が落ちます。
マザボとクーラーのベース部分が白いプラスチックのネジでとまっていて、
動かすとぐらぐらするのも関係しているのでしょうか?
568Socket774:2006/07/16(日) 22:55:46 ID:C2c2/flV
>>565
30万もあれば最高級クラスが作れます。
569Socket774:2006/07/16(日) 23:02:08 ID:C2c2/flV
>>567
それってリテンション(クーラー引っ掛ける部分)が浮いてる感じでしょ?
リテンションが浮いていればクーラーが密着しないわけで、すぐ熱でとまるのも当然です。
横置きにすると動くのは、横置きだとクーラーがCPUに乗る形になるからでしょう。
で、ちゃんとネジとめましょう。
570Socket774:2006/07/16(日) 23:02:52 ID:ys1IGv6q
>>565
誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ54
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1151079834/
571Socket774:2006/07/16(日) 23:03:27 ID:UC7ZgdYt
>>548です。
ケーブル断線のの確認もし、ジャンパの設定もしました。
IDE1 → HDD(MS)
IDE2 → CDROM(MS)
↑この設定で間違いないですよね?
購入店に相談したところマザーボードの初期不良かもということで
交換もしてもらいましたが、やはり認識されません。
IDE1にCDROM単体で接続したらちゃんと認識されたのでCDROMの不良ではないようです。
どなたか教えてください。
572Socket774:2006/07/16(日) 23:04:47 ID:VSdp1/CM
>>565
日々値段は変動してレア以外は値段が下がってくので
「買いたいと思った時が買い時」
でも、漠然とどんな感じか知りたいなら
パーツスレにでも行って、組み立ての見積もりが出るショップのサイトをいくつか探し出して
シコシコと部品変えたりしてみれば大体分かる。
573Socket774:2006/07/16(日) 23:05:09 ID:FkN5FMlq
少し重めのゲームやオンラインゲームをやると再起動したり、止まったりします
止まるときは画面が赤のみだったりおかしいかんじです
止まってるときに中開けてみてみるとCPUのファンだけが止まってたりしてます

んでマザボと電源ケーブルのつながっている部分(?)をいじると再起動し始めたりします
これって電源自体がまずいのでしょうか?それともケーブルのほうがおかしいのでしょうか?両方?それとも別?
一応いままでずっと動いていました(3年くらい)
エスパーの皆様ご教授ください
574Socket774:2006/07/16(日) 23:06:17 ID:FoinPgCt
>>565
値段だけならハイエンドクラスが作れる。

ただ、水冷はお勧めしない。水冷やるならNECのメーカ品買った方がいい。
何しろ水漏れのリスクが大きすぎる。しかも、冷却駅補充とか、何かと手間かかるしな。

あと、テレビ録画は、アナログなら数千円から数万円のTVチューナカード追加するだけですむ。
ゲームは3万か4万のVGAカードつけておけば問題ない。
DVD鑑賞は、出来ないマシン作る方が難しいくらいだから気にしなくていい。
殻付きRAMはPanasonicか、そこのOEMのやつのにしておけ。っても、Pana製品位しかないけど。
サウンドカードは…微妙だな。本気でこだわるならオーディオカードだけど、5万以上は軽くするから、
数千円のサウンドカードでいいと思うけど。それでもオンボードよりはずっと音質いいから。
でも、ヘッドホン直結してノイズ無しってレベルはあんまり期待しないように。

20万を切るくらいで
575Socket774:2006/07/16(日) 23:06:21 ID:wy3biIG0
>>565
高額なものを買うわけだし、最初は自作よりもBTOの方が良いと思うよ
BTOマシンでパーツの知識を身につけて、その次で自作に挑戦するのがお勧め
店に頼むからと言って知識がないと、どんな地雷品積まれるかわからないので注意ね

>>567
クーラー交換すれば良いじゃない良いじゃない
そんな状態で動かしてたら、その内CPUが熱で逝くよ
576Socket774:2006/07/16(日) 23:06:56 ID:d9oK14C4
>>571
ICH7制御のIDEコネクタのSlaveに繋いでみたの?
577Socket774:2006/07/16(日) 23:08:13 ID:FoinPgCt
>>571
えっと、IDE1にHDDとCD-ROM両方繋いでください。
HDDをマスター設定、CD-ROMをスレーブ設定です。で、1本のケーブルで繋げば両方
認識するはず。

IDE2に繋ごうとするといろいろ面倒なので、今はちょっと説明しづらいです。
578Socket774:2006/07/16(日) 23:13:24 ID:FoinPgCt
>>573
マザーボードの接触不良か、電源コネクタの接触不良か、ケースとマザーボードの接触不良か、
電源の消耗か、マザーボードのコンデンサの破裂か、誇りによる冷却不足…かな。

とりあえず、マザーボードを止めるねじがゆるんでいたら締め直す。
電源は交換できるなら交換してみる。
マザーボードを目視してみて、コンデンサガふくらんでいないかどうか調べる。

ま、このへんからかな。
579Socket774:2006/07/16(日) 23:13:46 ID:VSdp1/CM
>>573
※少し重めのゲームやオンラインゲームをやってる時限定

1.スペックが足りてない
2.熱暴走
3.寿命
580Socket774:2006/07/16(日) 23:16:06 ID:GqN/GHY3
>>571
だからそのIDE2に繋ぐのがおかしいんだってば
581Socket774:2006/07/16(日) 23:16:58 ID:jAkrEPS7
教えてください。
最近のマザーボードでは、IDEコネクタがないものがあるようですが
光学ドライブはどうやってに繋げばいいのでしょうか?
582551:2006/07/16(日) 23:18:47 ID:sjE2/miS
>>569
ケースとベース部分が白い平らなプラスチックで止まってるんですよね。
ねじ山もないしどうすればキッチリとめられるんでしょう?
583Socket774:2006/07/16(日) 23:20:44 ID:FoinPgCt
>>582
クーラー買い換え。
584Socket774:2006/07/16(日) 23:21:04 ID:UC7ZgdYt
>>576
>>577
>>580
ありがとうございました。
無事解決しました。
無知ですみません・・・
585Socket774:2006/07/16(日) 23:21:06 ID:C2c2/flV
>>581
そんなのあるの?
P965はIDEサポートなくなったけど、どのメーカーも別途IDEコントローラー乗っけてるよ。
で、
・USBで外付け(OSインストールもできます。)
・SerialATA接続のドライブ内蔵
・ATAPI内蔵ドライブを内蔵し、IDE->USB変換機をつけてUSBコネクタに接続
586Socket774:2006/07/16(日) 23:22:27 ID:C2c2/flV
>>582
上からパチンと押すだけ。
587Socket774:2006/07/16(日) 23:22:28 ID:oqurI61w
お力を貸してください

PCを組んで、TVキャプチャボードを入れたんです。
で、普通にソフトでテレビ見ようとしても
静止画がカクカクするか、完全に画面がでないんですね。
マシンスペックが十二分だとしたらビデオカードが原因なんですかね?
ちなみにビデオは今マザーのオンボードなのでそうなのかと思ってるんですが、
いかんせんPCでテレビ見るの初めてなもので。

わかるかた教えてください。
情報が不足してるなら追記します。
588Socket774:2006/07/16(日) 23:22:44 ID:sjE2/miS
>>575
>>583
ありがとうございます。マザボとネジ止めできるベース探してみます。
589Socket774:2006/07/16(日) 23:23:22 ID:FkN5FMlq
>>578
マザーボードとケースを止めてる白いプラスチックの止め具が一つ折れてほんの少し動くんですがこれも原因の一つとして
考えられるんでしょうか・・・?

>>579
なんていうかほんのたまにウイルスチェックで落ちることもあるんですorz
スペックについてですが アスロン2500 メモリ1G  グラボ(オンボード)32MBです。
買った初日からやってたのですが三国志11なんかでも落ちますorz Vram以外は一応推奨のようです(Vramは32必須64推奨)
590Socket774:2006/07/16(日) 23:26:09 ID:FoinPgCt
>>589
可能性としてはある。原因かどうかは不明。
切り分けしたかったら、マザーボードをケースから外して検証する。それでも現象でるなら
少なくともプラスティックの留め金は関係ないだろうと推測できる。
591Socket774:2006/07/16(日) 23:31:01 ID:FoinPgCt
>>587
オンボードといえども、最近のマザーのオンボードビデオならそんなに遅いとも思わん。
第一、テレビみるだけならオーバーレイだろうから、ビデオ側の能力が問題になるとも
思えない。

とりあえずビデオキャプチャーは割と面倒だから、やるとすればまずはOS初期化して、
最新のドライバ導入あたりからだろうな。VGAとTVキャプチャーの両方のドライバの更新な。
592Socket774:2006/07/16(日) 23:32:19 ID:YExqQOhu
>>574
ありがとうございます。自作は地デジ録画できないんですよね?
どうにか出来る方法ありませんか?
593Socket774:2006/07/16(日) 23:33:22 ID:jAkrEPS7
>>585
ありがとうございます。

そのIDEサポートがなくなった、、、というのを
勘違いしてしまったようです。
すみません。
594Socket774:2006/07/16(日) 23:34:09 ID:oqurI61w
>>591
OS初期化からっすか…
がんばってみます。
ありがとうございました
595Socket774:2006/07/16(日) 23:34:33 ID:FoinPgCt
>>584
まあ昔と常識変わっちゃったからな。昔はIDE1にHDD,IDE2にCD-ROMで正解なんだけど、
最近のIntelのマザーボードはそれやりにくくなりました。

だから、今はIDE1に1台目のHDDと1台目のCD-ROM両方繋いでしまうのがお勧めになりました。

一度Windowsさえ立ち上がってしまえば問題ないから、2台目以降のHDDやCD-ROMはIDE2に
好きなように繋いで構いません。
596Socket774:2006/07/16(日) 23:34:45 ID:d9oK14C4
>>587
Capture Cardを刺しているPCIスロットを変えてみるのと
BIOSで使っていないオンボード デバイスをできる限り
Disabledにしてみる
597Socket774:2006/07/16(日) 23:35:57 ID:wy3biIG0
>>594
普通は手間のかからないドライバの更新から先にするw
それで症状が直るなら再インストの手間が省けるじゃない
逆に症状が酷くなっても再インストすれば最悪元には戻るし
598Socket774:2006/07/16(日) 23:36:17 ID:FkN5FMlq
>>590
わかりました ありがとうございます
599Socket774:2006/07/16(日) 23:38:53 ID:F7l7+Ni/
>>592
アナログで録画すればできる。デジタルのままは今のところ不可。
一応こんなスレもある。
自作PCで地デジを見たい
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1148464096/
600Socket774:2006/07/16(日) 23:42:44 ID:tFp7eUtI
>>592
地デジ録りたいならメーカー製買えばいいじゃん。相性とかつまらないことで悩まなくて済むし。
601Socket774:2006/07/17(月) 00:05:25 ID:9z8A2PRh
>>599
チューナー+PV3は駄目なのか
602Socket774:2006/07/17(月) 00:11:43 ID:T0fpz2kH
PV3はデジタルではない。
603 ◆wYUuBm6d7Q :2006/07/17(月) 00:46:27 ID:/+eBhWnQ
ここで聞くべきかどうか適当でないかもしれませんが
ご容赦ください。もし板違いであれば誘導していただけたらと思います。

DellのSC430についての質問です。
http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/pedge_sc430?c=jp&l=jp&s=bsd

現在、標準装着のSATAのHDDにwin2000をインストール。
そして、別PCでFedoraCore4をインストールしたIDEのHDDを、
IDE-SATA変換ケーブル(http://www.pc-success.co.jp/hyouka-p.php?p_cd=P01210N9-006ID&role_id=1)
にてつないで起動したのですが、FedoraのほうのHDDが認識されません。(動いてはいます。)

原因として、どのようなことが考えられますでしょうか?

現状としては、以下の状態です。
・FeforaのほうのHDDの設定は、Slaveになっています。
・BIOS(?)の設定では、SATA0,1は有効になっていて、0と1に上記のHDDがつながっている。
・標準装着のHDDのjumper設定がわからない。メーカーはwesterndegital社で、
http://www.wdc.com/en/library/eide/2579-001037.pdf
を参考にしたがSATAの場合のMaster,Slaveの説明が書いてない。

以上です。
よろしくお願いします。
604Socket774:2006/07/17(月) 00:53:26 ID:mvFjOFF7
>>603
パソコン一般の`DELLスレでどうぞ。
ただ、スレ乱立しているので、どれが確実かはちょっと微妙だけど。
605 ◆wYUuBm6d7Q :2006/07/17(月) 01:06:11 ID:/+eBhWnQ
>604
誘導ありがとうございます。
Dellスレはたくさんあるので、パソコン一般の初心者スレで聞いてみます。

>603の質問にはこのスレでは以降答えていただかなくて結構です。
ありがとうございました。
606Socket774:2006/07/17(月) 04:33:03 ID:T9BnpPdt
初心者がハイエンドPCを組もうと企むのは無謀でしょうか
607Socket774:2006/07/17(月) 04:35:06 ID:TWptQwlU
別に無謀じゃない
すべては自己責任であり、外した時の金が高くなるだけ
608Socket774:2006/07/17(月) 04:46:29 ID:T9BnpPdt
あぶく銭なので頑張ってみます
ありがとうございました
609Socket774:2006/07/17(月) 04:46:55 ID:KmgAmto/
デュアルチャンネルについて教えていただきたいのですが・・。
intelのDP965LTCKはDualChannel-DDRII 800/667/533対応と書いてあるので問題ないと思うんですが
800を2枚させばデュアルチャンネルできるんですよね?
610Socket774:2006/07/17(月) 05:40:26 ID:7PZS87c+
>「Core2でも相性でたら泣ける」 (7/15)
ttp://www.gdm.or.jp/voices.html
>-----某ショップ店員談
>Intel純正の“P965”搭載M/B「DP965LTCK」だが、複数ショップによるとBIOSのメモリ設定を800にすると
>二度と起動しなくなるという不具合が出ているようだ。すでにこれが原因の返品も出てきており、ショップ側も困惑気味。
>また、似たような症例として“i975X”搭載の「D975XBXLKR」でES品のCore2 Extreme X6800を動作させたところ、
>やはりBIOSのメモリ設定を800にすると二度と起動しなくり、2枚ほどお亡くなりになったという。

ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060715/etc_dp965lterr.html
>Intel製P965マザーに不具合、DDR2-800設定で起動不可に
>15日(土)22時現在、特に不具合の解消方法は明らかにされていない。とりあえず、メモリクロックの設定を800MHzにしないようにして対処するしかなさそうだ。


ご愁傷様
611Socket774:2006/07/17(月) 05:43:12 ID:KmgAmto/
Intel製P965マザーに不具合、DDR2-800設定で起動不可に
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060715/etc_dp965lterr.html

■復旧方法
ジャンパをRecoveryに設定
ttp://up.spawn.jp/file/up29001.jpg
BIOS(ver.0804)のisoイメージを焼いたCDを入れてスイッチオン
612Socket774:2006/07/17(月) 05:45:18 ID:7PZS87c+
>>611
ぉ、復旧方法あるんだ
613sage:2006/07/17(月) 10:17:28 ID:IjwW+Pay
CPU:Pentium4 3.2AGhz(Socket 478 800MHz) 2ndCash 1M
Mem:2G (1024M*2 PC3200 Corsair DDR SDRAM (DDR 200/266/333/400))
HDD:Seagate ST3120026A 120G(C:\40G D:\80G)IDE→SATA接続
MB:Biostar I865G-M4(Intel 845G Intel)
GA:GeForce FX5200 (128M)
NIC:Realtek RTL8139 Family PCI Fast Ethernet NIC
ディスプレイ:BENQ FP931(19インチ-1280*1024)*2
OS:WinXP Home SP2

上記のような構成なのですが友人に古いといわれました。
性能的にはまったく問題ないのですが、変えるとしたらグラフィックボードくらい
ではないかと思っています。
やはり高価なグラフィックボードにすると目に見えて綺麗になったりするのでしょうか?
614Socket774:2006/07/17(月) 10:41:35 ID:2M/llu3K
3Dゲームの動きが良くなるだけ。
615sage:2006/07/17(月) 11:06:10 ID:IjwW+Pay
>>614
レスありがとうございます。
あともう1つだけ質問があります。
現在IDEのHDDをSATAに変換して使っているのですが
やはり同じ7200rpmでもIDEとSATAでは体感できるほど違ったりするのでしょうか?
616Socket774:2006/07/17(月) 11:15:38 ID:2M/llu3K
回転数が同じでプラッタ容量も同じなら速度も同じ
そもそもATA100でさえインタフェース速度の上限にまだまだ達してない
617Socket774:2006/07/17(月) 11:43:13 ID:mvFjOFF7
>>613
古いと言った友人が不思議だが…見劣りするのって特にないし。
最新ゲームするにはVGAがちょっとと言われるかも知れないが、それでもオンボードは
もっと悲惨だしなあ。

あえてアドバイスするなら、パーツ変えるのが結構難しい。Intel Core2Duoにするとして
●マザーボード
●CPU
●メモリ(DDR2)
●VGA(PCIExpress)
の取り替えが必要。WindowsVistaでVGAにそれなりの能力が要求されるのは見えてるので、
正直、拡張するなら、Core2Duoリリース待って上のパーツ全取り替えがお勧めだったりする。

で、Vistaのグラフィック以外は今と大差ない体感のマシンになるわけだがな(w
618Socket774:2006/07/17(月) 11:54:32 ID:sCy3XiWE
質問します。
Pen4-550プレスコ3.4Gファンレス / PC2-4200 512x2 / 7800GTX ギガバイト製
ベンチマークをとると、雑誌で見た評価よりかなり低いスコアがでます。
スコアアップしたいのですが、どうしたらいいでしょう。
3DMark05スコア=6262、CPUスコア=3128、雑誌=7800点程度
619Socket774:2006/07/17(月) 11:55:56 ID:WHhi77rQ
Pen4-550プレスコ3.4Gファンレス
            ~~~~~~~~~
            ↑自動でクロック落としてるんじゃね?
620Socket774:2006/07/17(月) 12:05:42 ID:jvhqIuhC
>>613
ゲームや動画エンコをしないなら、最新のパソコンにしても体感できる差はないよ。
621618:2006/07/17(月) 12:07:30 ID:sCy3XiWE
>>619
自動でクロック落としてるかどうか調べるにはどこ見る?
622Socket774:2006/07/17(月) 12:16:16 ID:7PZS87c+
CrystalCPUID使ってReal Time Clock見てればわかる
623Socket774:2006/07/17(月) 12:20:47 ID:mvFjOFF7
624618:2006/07/17(月) 13:12:12 ID:sCy3XiWE
ありがとエスパー様
でもCPUクロック落ちてない。WCPUCLKと、ギガバイトの温度モニタツールで確認した
3.4Gキープ、67度ピーク。
グラボのクロックモニタツールなんて、ないかい?
625Socket774:2006/07/17(月) 14:32:03 ID:U43oeN/t
エベレスト
626Socket774:2006/07/17(月) 14:35:03 ID:vw0R2RNS
HDDがぶっ壊れた。
中のデータサルベージするにはどうしたらいいですか?
IDE接続のHDDなんですが・・・。
627Socket774:2006/07/17(月) 14:39:02 ID:9KD5ri/d
>>626
認識するならソフトウェアで救い出せる。
認識しないなら、チップ交換とか、それ相応の処置がいる。専門家に任せるほか無い。

いずれにせよ、日頃からのバックアップが大事ですよ。
628Socket774:2006/07/17(月) 14:41:54 ID:Iadexf26
67度って・・・まあ俺のじゃないからイイケド
629Socket774:2006/07/17(月) 15:24:01 ID:EPLlFSTU
ネットゲームやDVD再生など、全画面で表示させてるとフリーズしてしまうことが多々あります。

起きる時もあれば何も起こらない時もあり、何かをしてるとフリーズするとかも特に原因みたいなのはありません。

普通にWeb観覧中とかはフリーズなんてしないのですが、全画面で表示されることをすると起こる現象です。

OS:XP
CPU:AMDsempron(tm) 2600+
メモリ:512MB


電気屋の友人の兄が作ってくれた自作PCなのです。
ほかにも必要な箇所あったら指摘お願いします。
630Socket774:2006/07/17(月) 15:43:41 ID:UQFS8e8N
友達が内臓型DVDドライブを新しくしたいということで
DVDを買ってきたのはいいんですけど俺に付けろって言うんです
付け方はわかるんですけど光ドライブにもドライバとかありますか?
 
あと電源ボタンおすと中からビープ音がでます、で黒バックで白文字で
FDDに何かいれろと表示がでます
ビープ音は「ピピ・・・ピ」と2回鳴った後にもう一回なるみたいです
これじゃどこが逝かれているのかがわかりません、ご教授おねがいします
631sage:2006/07/17(月) 15:47:32 ID:IjwW+Pay
>>629
ドライバとか最新のものにしてみれば?

>>630
それ接続するところ間違えてる
632Socket774:2006/07/17(月) 15:48:18 ID:Iadexf26
お客様の中に教授はいませんか?
633Socket774:2006/07/17(月) 15:50:35 ID:9KD5ri/d
>>630
光学ドライブのドライバーは「厳密に言うと」あるけど、気にしなくて良い。

多分、光学を変に付けたことでBootドライブを見失ってると思われる。
マスター、スレーブの確認、BIOS上のBootドライブの設定の確認を。

↓後、お人好しのお前さんに送ろう。
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 75人目
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1152610516/
634Socket774:2006/07/17(月) 15:58:13 ID:UQFS8e8N
>>631
むう、中を開けたらすごいほこりだったので掃除ついでに全パーツを抜いて掃除機で
ほこりを吸い取りまたはめたときに違う所に挿したかもしれません。
今度また見てみます
>>633
BIOS画面にできない見たいです。マザボのロゴが出てきてDelete押しても
フロッピーディスクに何かを入れろと出てきます

URL先のスレに目を通してきます
635Socket774:2006/07/17(月) 16:26:59 ID:eiM5yim2
掃除機かよ(((゜д゜;)))
636Socket774:2006/07/17(月) 16:29:09 ID:LCYeah/q
毎日12:00にパソコンが勝手に起動してしまいます。
Windows Updertは無効になっています。

考えられる原因はなんでしょうか?
637Socket774:2006/07/17(月) 16:30:15 ID:ubKaZfGT
638Socket774:2006/07/17(月) 16:42:11 ID:2M/llu3K
>>636
BIOSでタイマー起動が有効になってるんじゃね?
639Socket774:2006/07/17(月) 17:55:44 ID:yNwTNNOQ
新しくパソコンを組み立てたんですがHDDが認識しません。
マザーボードASUS P5LD2 DELUXE 
CPU ペンティアム D 3.2G
逆挿しはないと思います。
反応しないのであえて逆挿しをしたところFDD側のランプが光ったままでした。
正しく挿すとランプすらつきません。
BIOSの設定でも1.44Mにしてあります。
ちなみにMB側の差込口が緩いのかすぐに抜け落ちてしまいます。
これが原因なのでしょうか?力ずくで差し込めば大丈夫でしょうか?
640Socket774:2006/07/17(月) 17:57:37 ID:ZuDXQ/U9
>>639
いいえ、それは原因ではありません。
641Socket774:2006/07/17(月) 17:59:21 ID:yNwTNNOQ
訂正です。
HDD×
FDD○  でした。
mitsumiのd353m3dというやつです。
別のPCで確認するため店で動作確認をしましたが動きました。
642Socket774:2006/07/17(月) 18:01:12 ID:ZuDXQ/U9
>>641
力づくでは困るが普通緩いなんて事は無いのでピンの根元まで押し込め
643Socket774:2006/07/17(月) 18:50:40 ID:TBSa5F9w
昨日質問した物ですが25万〜30万程度あれば市販よりいい性能にする事
可能です?
644639 641:2006/07/17(月) 18:57:42 ID:yNwTNNOQ
マザーボードが壊れるくらい強く挿しこみましたが、
うまく動きません。
FDを入れるとFDD内でカチッという音はしますがそれ以上の反応はありません。
それどころかwindowsを起動させる時にフリーズすることさえあります。
FDDが壊れていないとするとやはりマザーボード側が壊れているということでしょうか?
645Socket774:2006/07/17(月) 18:58:49 ID:LCuyTh5a
>>643
市販の最高スペックを教えてくれたら応えてあげる。
646Socket774:2006/07/17(月) 18:59:17 ID:Yd+zexey
ゴリラのおっぱいでも吸ってろ
647Socket774:2006/07/17(月) 18:59:48 ID:Yd+zexey
ごめんなさい、スレ間違えましたorz
648Socket774:2006/07/17(月) 19:00:47 ID:TztOHmv3
>>644
電源コネクタを挿し忘れている説
649362:2006/07/17(月) 19:03:38 ID:IcaLEjdo
>>644
ケーブルが逆なのでは。
650Socket774:2006/07/17(月) 19:03:44 ID:6fofOEUh
>>643
CPU Intel CoreDuo T2600(2.16GHz) \50,000
M/B AOPEN i975Xa-YDG \30,000
メモリ 1GB*2 \15,000
VGA1 RADEON X1900XTX \60,000
VGA2 RADEON X1900 CrossFire Edition \70,000
CASE/PW \20,000
モニタ 17インチ液晶 \40,000
入力機器 \10,000

ざっと29.5万円。
651Socket774:2006/07/17(月) 19:15:09 ID:mvFjOFF7
>>643
DELLのハイエンドであるXPS700シリーズだと、SLI構成も作れるからな。あの辺なら
ハイグレードパッケージ279980円にSLIとディスプレイ2台とメモリ1GBx2にするだけで
軽く50万円くらいのマシンにはなるぞ。

25〜30万の自作でそんな市販PCを超えられるわけ無い。
652Socket774:2006/07/17(月) 19:16:50 ID:9KD5ri/d
>>650
ネタと承知で、モニタが4マソの17インチじゃ市販より良いとは言えないのでは。

>>643
地デジ放送は、ファイル交換ソフトが法律で禁止にでもならない限り、キャプチャできないけど
それ以外の機能なら手は届くと思われ。

但し、届いた半年後にはミドルクラスになる覚悟をすること。
653Socket774:2006/07/17(月) 19:43:00 ID:RF4iY4Rf
ttp://www.applied.ne.jp/pb/iWORKS/img/ms7005.jpg
このマザボのフォームファクタの規格は何なのでしょうか?
654Socket774:2006/07/17(月) 19:48:37 ID:yl5SzTCA
マイクロATXでそ
655Socket774:2006/07/17(月) 20:12:00 ID:RF4iY4Rf
>>654
迅速なレスありがとうございます。
656639 641:2006/07/17(月) 20:24:22 ID:yNwTNNOQ
>>648 >>649
639で書いてるように電源は間違いなく入っています。
ケーブルは説明書に書いてあるように挿すとFDDのランプが何もつかない。
あえて逆挿しにしてみるとFDDのランプがつきっぱなしになります。
もうHPも探し回ってあらゆる原因を探してみたけれども解決できません。
何かの経験談でもよろしいのでどうかヒントをお願いします。
657Socket774:2006/07/17(月) 20:28:21 ID:9KD5ri/d
>>656
本当に、MBのFDD挿入口に挿してあるか再度チェック。
緩いってのが気になる。間違ってHDDに挿してるとか。

問題ないなら、後はCMOSクリアとかでBIOSを初期化してみる。
658Socket774:2006/07/17(月) 20:38:47 ID:ZuDXQ/U9
>>651
デュアルモニタでSLIって全く意味ないぞ。
なんせデュアルモニタの時点でSLI働かなくなるし。
659Socket774:2006/07/17(月) 21:20:02 ID:8TmdT/wD
AMDのリテールクーラー(AM2用)取り付けようとしたら、きつ過ぎるぞ!
こんなもんか?レバーが折れそうだ。
660Socket774:2006/07/17(月) 21:31:47 ID:t13uMNXH
>>629
VGAの冷却不足の線が強い。
それでなければ電源容量が足りていない。

>>639
FDDのケーブルがドライブ側とマザー側を入れ替えてみれ。
661Socket774:2006/07/17(月) 21:42:14 ID:AzA6KqNx
http://www.thermalrock.com/japan/chassis/circle/Chassis%20Series-%20Circle.htm
このケースに中身を詰めてPCとして使いたいと思うのですが
どれくらいのお金でPCとして成り立たせることがでますか?
また初心者がこのケースでPCを作るには難易度が高かったりしますか?
問いばかりですみませんが玄人のかたお願いします。
メモリは1GでCPUとMBはいいものを付けたいと思っています。
662Socket774:2006/07/17(月) 21:48:22 ID:TWptQwlU
多少変わった設計でも説明書が理解出来るなら難易度なんてそう変わらないよ
中身云々については何をどう使いたいのかが0だからちょっと答えようが無いかな
663Socket774:2006/07/17(月) 21:50:08 ID:RIUui6gk
>>661
見積もりスレにでも行って聞いてくれ。
664Socket774:2006/07/17(月) 21:50:31 ID:TWptQwlU
>>661
誰かが物凄い勢いでお見積もりするスレ54
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1151079834/

ここで自分の希望に近い目的の質問者を探して値段を参考に
665Socket774:2006/07/17(月) 22:08:00 ID:AzA6KqNx
>662-664
すみませんスレ違いでした。
ご親切に有難うございました。
666Socket774:2006/07/17(月) 22:48:28 ID:4eVVUWoL
>>656
お前さんの言う「逆挿し」というのが、コネクタを上下逆さまに取り付けるという意味だとすると、
>>660が真理のような気がするな。
あと、「あらゆる原因を探してみた」とは言うけど、
ケーブルは別のと交換してみたか?
667Socket774:2006/07/17(月) 23:04:44 ID:vciBgH1+
SATAが認識しないです。誰か助けてください。
BIOSでは認識しているんですが、2Kのプロパティ→ハードウェア→デヴァイスマネージャ
では現れません。
他のPCではしっかり認識して動作を確認しました。

何か知恵をお貸しください。
668Socket774:2006/07/17(月) 23:56:15 ID:sCy3XiWE
>>667
マイコンピュータ右クリック→管理→ディスク管理
669Socket774:2006/07/18(火) 00:09:25 ID:z9adDdxN
>>668
それもやってみたんですけど出てこないんですよ。
670Socket774:2006/07/18(火) 00:12:26 ID:QdGSVcar
マザボのSATAチップのドライバが入っていないとかはないの
671Socket774:2006/07/18(火) 00:18:56 ID:q4FEcm0T
彼女がノートPCじゃ満足出来ないと言って
新しくデスクPCを買いたいと言ってます
デルのPCを買おうとしてるので自作してみないかと誘ったら
激しく断られました
どうすれば自作PCを受け入れてくれるでしょうか?
672Socket774:2006/07/18(火) 00:25:03 ID:QdGSVcar
dellを買いたいと言っているのに自作を強要する必要性を感じない
673Socket774:2006/07/18(火) 00:30:39 ID:nDly7Li4
>>671
感感俺俺
674Socket774:2006/07/18(火) 00:31:23 ID:eh7dYH++
>>671
('A`)もう絶対知人に組んでやらねぇ 75人目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1152610516/

PenD、Pen4、Celeronがいやなら
ショップブランドっていう手もあるな。
用途次第だが。

彼女が何をしたいのか、お前さんがなぜDELLを拒むのか、
自作を勧めたいのかを明確にしろ。

なんにせよ、自ら茨の道歩くな。
675Socket774:2006/07/18(火) 00:32:39 ID:z9adDdxN
>>670
他のSATAは動いてますので問題はないかと。
動いているのは日立で、動かないのは幕です
676Socket774:2006/07/18(火) 00:45:51 ID:o6cuuLAD
ネトゲ(ガンストライク)をやってて、終了すると、
0x01b6adfd の命令が 0x01bd8dc8 のメモリを参照しました。メモリがreadになることはできませんでした
みたいなメッセージがでるんですけど、どうすれば出なくなりますか?

一応、スペック
ASUS A8N VM CMS
メモリ DDR 1GB 2枚

メモリの設定をまったくいじってないので、それが原因かと思いますが、
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/shigeri/speedup/speedup2.html
で、パーティションで区切ってある別ドライブに仮想メモリを設定してみました
が、変わりなしです。何をすればいいのでしょうか?

ちなみにメモリクリーナー(び〜めむ)で掃除しようとすると、メモリ不足ですと出て、
空きスワップ容量などを確認してみてくださいと出ます
とまぁ、↓みたいな感じです
ttp://www.vipper.org/vip293869.jpg
677Socket774:2006/07/18(火) 00:49:00 ID:fAC8v2nP
>>676
よくOCやメモリタイミング詰め過ぎるとそのエラー出るね
MEMTEST86回してみたら?

と、思ったけどアプリが原因なんじゃないの?
678Socket774:2006/07/18(火) 00:52:57 ID:QdGSVcar
>>676
とりあえず今晩はMemtest86を回しておくといいんじゃないかな
679Socket774:2006/07/18(火) 00:53:52 ID:CM8ltYP5
先日VGAを買い替えたのは良いんですが、
一部のPCゲームで垂直同期がオフになってるにも関わらず
fpsがリフレッシュレートと同数値で頭打ちになってしまいます。
ウチのモニターはアナログ液晶で、新しく買ったVGAはDVI端子しかないので
DVI→RGB変換コネクタを使っているのですが、これが原因なのでしょうか?
680Socket774:2006/07/18(火) 00:57:09 ID:o6cuuLAD
>>677-678
メモテストは12週くらいパスしたと思います。その時はケース開けてましたけど、熱が原因なのか?
メモリタイミングとかってBIOSの設定ですよね
いじってないんで、OC状態にはなってないと思うのですが・・まぁ、設定わからないんで何とも言えないですけど

でも、ゲームやる前からび〜めむのエラーは出ちゃうんです
681Socket774:2006/07/18(火) 01:19:06 ID:q4FEcm0T
>>672-674
弟がデルのXPS使ってるんですが
俺は自作PCです
何となく言いたい事わかりますかね?
682Socket774:2006/07/18(火) 01:20:27 ID:q4FEcm0T
追伸
弟というのは彼女の弟です
683Socket774:2006/07/18(火) 01:27:13 ID:fAC8v2nP
>>680
ごめん、ちょっとわかんね
ドライバ周りを最新にするか
OSの再インストールかも
684Socket774:2006/07/18(火) 01:29:06 ID:WQnJ1Z9W
>>681
君が頼りにされていない、もしくは
君の自作機より弟さんのDELL機の方が魅力的に見える。

自分の趣味を押し付けるのではなく
相手にとって必要な物を見抜き、自分に可能な能力で
協力してあげるってのが重要だと思うけどね。
685Socket774:2006/07/18(火) 01:42:52 ID:q4FEcm0T
>>684
ま 弟の60万したデルのPCには負けますがね_| ̄|○
押し付けるなんてとんでもない
相談されたからこうすれば同じような内容で
もっと安くなるんじゃないと提案したまでです



やっぱ頼りにされてないのか_| ̄|○
686Socket774:2006/07/18(火) 01:53:20 ID://ZUHJcn
>>680
他で出なくてプレイに支障がなければ無視するのもありじゃない?
アプリケーション側の不具合かもしれない。
687Socket774:2006/07/18(火) 01:56:07 ID:huTjfvaX
>>685
XPSに勝つのは苦労するよ。伊達にハイエンドに君臨している訳じゃないしな。
同じ速度、同じ容量であれば安いPCの方が勝ちって思っているうちは多分駄目だろうね。
688Socket774:2006/07/18(火) 02:05:59 ID:tHaHahls
そういう経緯で自作を押し付けられた奴がここに流れてくるわけだ
「友人に組んでもらった自作PCなのですが〜。その友人にはもう連絡を付けることが出来ず困っています。」って
689Socket774:2006/07/18(火) 02:08:44 ID:o6cuuLAD
>>683
ドライバも一応最新のはずなんですよね・・うーん謎だ

>>686
確かに、一応普通に使えてますしね
BIOSの見直しと、最悪、再インストールしてみます

ありがとうございましたm( _ _)m
690Socket774:2006/07/18(火) 02:09:43 ID:c3VveaDW
自作PCだと別れた時に不便だからだろw
つまり長く付き合う保証無しw
691Socket774:2006/07/18(火) 02:11:31 ID:WQnJ1Z9W
>>685
うーん、まぁ、自分で自作できない人に自作を勧めるのは
激しく推奨できないな。>>688みたいなことを考えると。

彼女のパソコンを死ぬまで面倒を見る覚悟があるならまぁ頑張れ。
692Socket774:2006/07/18(火) 02:20:22 ID:5bw3UU7V
>>689
そのメモリクリーナーじゃなくて他のだとどうなの?
693Socket774:2006/07/18(火) 02:39:56 ID:o6cuuLAD
>>692
あ、他のだと普通に掃除できるみたいです・・
てことは、び〜めむがダメだったのか
しかし、ゲーム終了後のエラーは相変わらず・・
694Socket774:2006/07/18(火) 06:55:26 ID:fXg7AvLb
BIOS画面が出てこない原因って何?
Delキー押しても出てこない
それどころか画面表示もなし
なんで?
695Socket774:2006/07/18(火) 08:03:21 ID:huTjfvaX
>>694
最近割と多いな、その質問。たいていの場合には

●電源不良、ないしは容量不足
●4pinコネクタを繋ぎ忘れた
●24pin仕様のマザーで20pin電源を使った
●余計なスペーサを入れすぎてケースとマザーがショート
●AGPカードが奥まで刺さっていない(PCIExpressならまず無いけど)

あたりだね。
696Socket774:2006/07/18(火) 08:15:01 ID:fXg7AvLb
どれも確認しました
ケースから出し、新聞紙の上で組み、配線もすべて確認。
オンボードなのでAGPは関係なく、電源も400WにHDD、DVDドライブ、ファン×2だけなので問題ないかと。

AGPが関係ないかどうかは知りませんが…
697Socket774:2006/07/18(火) 08:24:40 ID:huTjfvaX
>>695
うーん、じゃあ故障かCPU取り付けミスかねえ。
クーラー取り付けミスは含みません。あれなら一瞬だけ表示されてハングアップになるから。
698Socket774:2006/07/18(火) 12:35:24 ID:fXg7AvLb
CPU取り付けミスですか…
故障ってM/Bですかね?


エスパーでもわからないか
699Socket774:2006/07/18(火) 13:33:44 ID:u+qaS2Ep
キーボードが原因
700697:2006/07/18(火) 13:36:25 ID:hT+SQdkA
>>698
故障はマザーボードかCPUか電源のどれか。新品だからOKってわけでもないよ。
ま、そこまで駄目なら一度ショップに見てもらうのが一番だな。

もし中古品で見てもらえる算段がつかないなら、まずは電源かマザーボードに絞って
交換してみるしかないだろう。エスパー外したら怒りそうだから、どっちかは決められん。
ま、自分でリスク負ってくれ。
701Socket774:2006/07/18(火) 14:04:31 ID:unJFmsnA
>>698
M/Bへの電源ケーブルが外れてるとみた
702Socket774:2006/07/18(火) 14:10:51 ID:O53fR4FM
質の悪いハードディスクが邪魔をしてるのかも
知人からいらんの有ったら借りてきて立ち上げ実験してみるとか
703Socket774:2006/07/18(火) 14:45:15 ID:xuEnSp1i
こんな時間に書き込める人って仕事や学校はどうしたんですか?
704Socket774:2006/07/18(火) 14:46:52 ID:4geuPAw9
たぶんお前と同じ
705Socket774:2006/07/18(火) 14:53:50 ID:Al3BlzWP
会社から
今暇なんだよ
706Socket774:2006/07/18(火) 14:54:42 ID:riFN4hzy
在宅自営
707Socket774:2006/07/18(火) 15:22:03 ID:cud+o5GX
2台目のHDDとDVDドライブがBIOSに認識されません。
IDE1-HDD1(MASTER)-DVD1(SLAVE)
IDE2-HDD2(MASTER)
IDE3-DVD2(MASTER)
↑この接続で大丈夫ですよね?
どなたか教えてください。
マザボはGIGABYTEのGA-81945Gです。
お願いします。
708Socket774:2006/07/18(火) 15:24:10 ID:+szm5h+q
>>703
僕ちん、ニートだぴょん。



これで満足かな?
709Socket774:2006/07/18(火) 15:28:05 ID:Al3BlzWP
>>707
GIGARAID側のドライブはBIOSからは見れない
710Socket774:2006/07/18(火) 15:31:35 ID:cud+o5GX
>>709さんありがとうございます。
ということはOSは認識するということですか?
XPなんですけど認識しません。
何が悪いのでしょうか?
711Socket774:2006/07/18(火) 15:32:18 ID:Al3BlzWP
>>710
GIGARAIDがDisableになってるから
712Socket774:2006/07/18(火) 15:34:51 ID:cud+o5GX
>>711さんありがとうございます。
それはBIOSで設定するのでしょうか?
自作初心者ですみません
713Socket774:2006/07/18(火) 15:35:56 ID:Al3BlzWP
そう
マニュアル読め
714Socket774:2006/07/18(火) 15:37:21 ID:cud+o5GX
>>713さんありがとうございます!
がんばってみます!
715Socket774:2006/07/18(火) 15:40:51 ID:Al3BlzWP
あとEnableにしたらFunctionをATAにしとくのも忘れずに
716Socket774:2006/07/18(火) 16:08:14 ID:fXg7AvLb
>>699
キーボードが原因って…
もしかしてそれだけで画面が映らないことが?

>>700
とりあえずお金に余裕が出てきたらM/B買い替えてみます

>>701
いや、電源は外れてないです

>>702
知り合いが誰も自作とかしてないんですよね…

>>703
半日で授業終了して携帯で書き込んでますが?
717Socket774:2006/07/18(火) 16:12:38 ID:Al3BlzWP
単純に非対応のCPU載せてるとか
718Socket774:2006/07/18(火) 16:14:57 ID:ip8k0t1C
質問です。
Pentium(R)IIプロセッサ 350MHz 
これに対応しているマザボがあります。
CPUを交換したいのですが、これと互換のあるものが欲しいとき、
どこを見ればいいのでしょうか?
単純にPentium(R)に着眼すればいいんですか?
おねがいします
719Socket774:2006/07/18(火) 16:16:45 ID:Al3BlzWP
>>718
マザーボードメーカーのCPU対応表見る以外に無い
物理的、電気的に互換性があるCPUでもBIOSが対応してない事には動かないから
720Socket774:2006/07/18(火) 16:20:07 ID:1AeWMsye
>>716
キーボード刺さってないと起動しない設定になってるのも
マジであるぞ
721Socket774:2006/07/18(火) 16:22:38 ID:Al3BlzWP
>>720
でもそれならエラーメッセージ出るべ
722Socket774:2006/07/18(火) 16:23:09 ID:ip8k0t1C
>>719
ありがとうございます。
マザボメーカーですか。
感謝です。
723Socket774:2006/07/18(火) 16:23:28 ID:+szm5h+q
>>720
USBキーボードに対応してない奴はそういうのあるよね。
PS2キーボードを差してなくて起動しなかったこと実際にあったよ。
今は違う板を使ってるんだけど・・・。
724Socket774:2006/07/18(火) 16:26:40 ID:fXg7AvLb
ってことは、USBキーボード使ってるのが問題かもってことですかね?
PS2キーボード買ってきます…
明日。
725Socket774:2006/07/18(火) 16:35:34 ID:+szm5h+q
>>724
古いマザーでの話だよ。新しいマザーなら、USBキーボードだけでいけるよ。
726718:2006/07/18(火) 16:40:36 ID:ip8k0t1C
>>718です。
検索をあさっていたら
PentiumIII/600MHz(katmai)までは、そのまま乗せ替え可能
とでました。
不安なので聞きますが、仮に550でも平気ですよね?
お願いします。
727Socket774:2006/07/18(火) 16:40:45 ID:fXg7AvLb
うむむ…
やっぱりM/Bですかね
728Socket774:2006/07/18(火) 16:42:03 ID:Al3BlzWP
>>726
Katmaiコアならな。
間違えてCoppermineコア買わないように気をつけて
729Socket774:2006/07/18(火) 16:43:07 ID:+szm5h+q
>>726
院輝のサイトみたらいいお。
http://processorfinder.intel.com/Default.aspx
730Socket774:2006/07/18(火) 16:43:24 ID:ip8k0t1C
>>728
ありがとうございます。
ほほお、、、
Katmaiですね?
店員に聞くときは、
「これはカットメイコアですか?」でいいですか?>>読み方
731Socket774:2006/07/18(火) 16:44:17 ID:+szm5h+q
>>730
加藤まいちん、おくれやす・・・・と言えば吉。
732Socket774:2006/07/18(火) 16:46:35 ID:4geuPAw9
ペニスコアください思い出した
733Socket774:2006/07/18(火) 16:47:13 ID:ip8k0t1C
>>729
ありがとうございます。
難しいことばかり書いてありますね><
>>731
凶ですww
734Socket774:2006/07/18(火) 16:51:14 ID:Al3BlzWP
>>730
Dechutes・・・デシューツ
Mendocino・・・メンドシノ
Katmai・・・カトマイ
Coppermine・・・カッパーマイン
Tualatin・・・テュアラティン
735Socket774:2006/07/18(火) 16:54:42 ID:+szm5h+q
736Socket774:2006/07/18(火) 17:02:56 ID:mTKHoIwy
店員暦半年や一年程度の奴だとKatmai知らないとか言い出すかも
737Socket774:2006/07/18(火) 17:05:43 ID:Al3BlzWP
まあそもそもジャンクか良くて中古しか無いけどな
738Socket774:2006/07/18(火) 17:11:01 ID:unJFmsnA
>>716
繋がってないケーブルが無いか
もっぺん確認してみ
739Socket774:2006/07/18(火) 17:13:17 ID:wZDlVTfa
マザーボードはインテルからも出ているようですが
あまり使っている人がいないように思います。
ASUS製を使っている人が多い気がするのですが
インテル製はなにかデメリットでもあるんでしょうか?
それとも単に他メーカと同スペックを比べて高いからなんでしょうか?
えろい人教えてください。
740Socket774:2006/07/18(火) 17:16:50 ID:+szm5h+q
>>739
簡単にオーバークロックしたいから、ASUSを選ぶってのはあるんじゃね?
あと、FTPサイトとか使いやすいし。
741恵美子:2006/07/18(火) 17:20:46 ID:tjkYZN/s
質問です!
自作PCにOEMのOSをインストールをして認証するとします。
それからリカバリCDを作ったら、このディスクだけでリカバリできるんですか?
認証とかどうなるんでしょうか。
よろしくおねがいしまーす。
742Socket774:2006/07/18(火) 17:31:46 ID:Al3BlzWP
ネカマは氏ねよ
743Socket774:2006/07/18(火) 17:55:30 ID:+szm5h+q
>>741
とりあえず、新規インストールしたら認証は避けて通れない、と思った方がいいんでは?
回避方法もあるにはあるようだが・・・
744Socket774:2006/07/18(火) 17:57:34 ID:8F/F8FDB
>>741
認証しろって言われたらすればいいだけ
745Socket774:2006/07/18(火) 18:00:14 ID:lB+/9bqo
ハードウェア構成変えてなければ何度でも。
746Socket774:2006/07/18(火) 18:03:07 ID:+szm5h+q
>>745
構成変えまくった漏れは、
しつこく何度も毎黒祖父戸に電話して
認証番号発行してもらってる(笑)
747Socket774:2006/07/18(火) 18:07:47 ID:wZDlVTfa
>>740
m(_ _)m
748Socket774:2006/07/18(火) 18:09:06 ID:U3bt6iDS
>>741
それから5インチベイをリムーバブル化してHDD to HDDのバックアップもしたらいい。
余計なものがなければ数分で完了。
749Socket774:2006/07/18(火) 18:26:27 ID:jAQQ3cO6
この間友達の自作PC(友達の友達が自作したらしい)にDVDドラを新しくするということで
つけて起動しなくなったとここに書き込んだものですけど
その友達が今度は起動しなくなったのはお前のせいだから俺に新しくPC買えと言われました
もう付き合わなくてもいいですよね?
750Socket774:2006/07/18(火) 18:27:42 ID:tZwGxW7C
いいです
751Socket774:2006/07/18(火) 18:31:33 ID:4geuPAw9
そして今後他人のPCには手を出さないことを推奨しておく
752Socket774:2006/07/18(火) 21:05:39 ID:r2aX2eU7
最近私のPCの調子がおかしいです起動しないのです
ゴミ集積場から拾ってきたものですが、
電源スイッチらしいもの見当たりません
ソフトどころかOSすらインストールされておらず
何も出来ない状態です。

メーカーや型番は書いてありませんが
友人に見せたところ「chobits」ではないのか?ということらしいです

エスパーの皆様どうか私にお力添えをお願いいたします
753Socket774:2006/07/18(火) 21:08:31 ID:Hb+o6WG3
つまんね
754Socket774:2006/07/18(火) 21:14:04 ID:SkhB5zcc
自作PC組んだのはいいけど、DVDドライブにCDを読ますと
すぐにフリーズしてしまいます。
光学ドライブは2台組んでるのですが
1台だけ稼動させてもフリーズします。
何が原因なのでしょうか?
CPUはP4の3G
OSはxpです。
お願いします。
755Socket774:2006/07/18(火) 21:18:54 ID:c3VveaDW
>>754
ケーブル交換
756Socket774:2006/07/18(火) 21:29:51 ID:SkhB5zcc
>>755
今66ケーブル使ってるのですが、
133ケーブルに替えるということですか?
757Socket774:2006/07/18(火) 21:50:41 ID:6SIUH94O
>>756
不良ケーブルっぽいから変えろってこと。
758Socket774:2006/07/18(火) 21:58:51 ID:SkhB5zcc
>>757
ありがとうございます
でもやっぱりダメでした。
ドライブ2台とも読み込んでしばらくしたらフリーズします。
原因がわかりません・・・
759Socket774:2006/07/18(火) 22:17:27 ID:6SIUH94O
>>758
・マスター、スレーブのジャンパ設定の見直し
・ケーブルのつなぎ方は間違ってないか
・挿してるIDEがBIOSでちゃんとIDE専用になってるか
・同じIDEにHDDを繋いでも問題は出ないのか
・電源は足りてるのか
・最小構成でやってみたか

幾らでもあるぞ。何でも良いから試してみる。

ちなみに、俺が昔使ってたDVD-ROMドライブは音楽CDを読ませると
必ず14分ちょいでフリーズする不良品だった。そういうこともあるってことで。
760Socket774:2006/07/18(火) 22:27:36 ID:SkhB5zcc
>>759
詳しくありがとうございます。
いろいろ試してみます。
410hの電源があやしい…
761Socket774:2006/07/18(火) 22:38:30 ID:d7rczmvu
いやお前の頭が、、、
762Socket774:2006/07/18(火) 22:43:24 ID:cZRLvKMa
CDRにメモ帳内容を保存したいんですが、書き込み方がググってもよく分かりません。
よろしくお願いします。
763Socket774:2006/07/18(火) 22:48:55 ID:c3VveaDW
>>762
書き込みソフトの取説嫁
764Socket774:2006/07/18(火) 22:52:40 ID:SkhB5zcc
>>761
てことは電源ってこと?
765Socket774:2006/07/18(火) 22:56:23 ID:U0ToEJIo
>>760
思いつく限り
・IDEとINT線共有しているデバイス無いか?
・チップセットドライバ入れ替えて見る
・音楽CDデジタル再生ONorOFF
・パケットライトソフト&ライティングソフト変える
・変なコーデック入れてないか?
・DMA ON/OFF
766Socket774:2006/07/18(火) 23:01:07 ID:SkhB5zcc
>>765
ありがとうございます。
いろいろ試してみます。
ほんと助かります!
767Socket774:2006/07/18(火) 23:47:25 ID:jBg7lNYh
>>743
>>744
>>745
>>748

遅くなりました。
ご丁寧にレスどうもありがとうございました!
768Socket774:2006/07/19(水) 06:53:55 ID:hXg8P5aB
最近画面の表示がおかしくなることがあり困っています
文字が左右にブレて見えたり、画像の焦点が合わなかったりします
ドットが少ないのをムリに引き伸ばしたのにちょっと似ている感じです
モニタかと疑って消磁したり設定を変えても直りません
今度はグラボの設定を変えてみると、リフレッシュレートを変更すると元に戻りました
変更して少しの間は大丈夫なのですが、しばらくするとまた症状が出てしまいます
リフレッシュレートが勝手に引き下がっているのかと思い、最低の60Hzにしてみましたが、
低いリフレッシュレートによるチラつきと症状とは別物に感じました
ブラウズ・2Dゲームでは症状が出ますが、3Dゲームでは何故か何ともありません
電源を入れてからの時間が長くなると、症状の頻度が上がります
グラボのドライバの変更は2回、最新のドライバとβドライバ両方を入れましたが改善されません
memtestは10回以上エラーが出ませんでした
グラボが最も怪しいと睨んでいるのですが、他に疑った方が良いところはありますか?
769Socket774:2006/07/19(水) 08:43:19 ID:q05sKOHg
>>768
モニタがヘタっても同じ症状が出る。
試しにデガウスじゃなくて、電源切ってもう一度ONにしても同じ状態か見てみ?
770Socket774:2006/07/19(水) 10:58:35 ID:KhnuBxe+
>>768
モニタ切り替え器使ってるなら
外してみ
771Socket774:2006/07/19(水) 11:58:53 ID:oE8ydl21
26インチ液晶とPC接続でどれが一番きれいに映りそうですか?
    PC     TV
1.DVI-D端子 --- DVI-I (AQUOS LC-26BD1)
2.DVI-D端子 ---[変換] HDMI端子(BRAVIA KDL-26S2000)
よろしくお願いします。
772Socket774:2006/07/19(水) 12:59:05 ID:+WHBiA9+
Analog Devices AD1988Aって蟹さん?
773Socket774:2006/07/19(水) 13:01:36 ID:bnKT0Hgy
自分で答え書いてるじゃん。
774Socket774:2006/07/19(水) 13:02:36 ID:+WHBiA9+
蟹なのか・・・さんくす
775Socket774:2006/07/19(水) 13:04:43 ID:eGB53Xrh
>>772
ADIのSoundMAXじゃねーの?
蟹ってのは、Realtekのことで、ALC***だったと思うよ。
776Socket774:2006/07/19(水) 13:04:56 ID:bnKT0Hgy
蟹じゃないって。
Analog Devicesがメーカー名。
777Socket774:2006/07/19(水) 13:59:55 ID:hXg8P5aB
>>769
モニタの電源off→onで症状おさまってしまいました
正直1番痛いパーツですね・・・痛すぎます
19インチCRTなんて捨てるのも買い直すのも大変
しかも高額、ちょっと涙出てきました
接点復活剤とエアダスターで改善して欲しいところです
電源ケーブル抜いて2日放置すれば放電OKですよね?

>>770
切り替え機は使ってないです
778Socket774:2006/07/19(水) 14:01:50 ID:b9d6405X
液晶でいいじゃん
779Socket774:2006/07/19(水) 14:21:25 ID:+WHBiA9+
>>775 776
うは!!蟹じゃないんだw
まじさんくす!
780Socket774:2006/07/19(水) 14:24:17 ID:eGB53Xrh
>>779
ちなみに、蟹の場合、チップに蟹のような印字があるぞw
781Socket774:2006/07/19(水) 14:40:05 ID:VA5vas+1
24,000yenも出せば19インチ液晶になる
CTR→液晶の画質変化は、正直感動ものだ。節電にもなる。
782Socket774:2006/07/19(水) 14:41:16 ID:VA5vas+1
>>781
CTR→CTR
783Socket774:2006/07/19(水) 14:41:49 ID:VA5vas+1
>>782
ぐは。もうだめ。
→CRT
784Socket774:2006/07/19(水) 14:50:08 ID:hXg8P5aB
戦争物やカーレース物が好きなので、安い液晶だけは除外なのです
19インチ液晶で反応速度がかなり高めの物
となると、苦労してでもCRT買った方が、まだ安いと思います
それとブラウン管の感じの方が好みなんですよね

モニタは棚のような物に設置しているのですが、モニタのすぐ上に上の段があったため、
それで熱がこもって相当に熱くなっていました
上の段を外して、ついでにモニタ上の空気穴からエアダスターだけしてみました
去年は買ったばかりだったため、少々の熱は平気だったのでしょうけれど、
今年は熱さに負けて挙動がおかしくなったのだろうと思います
しばらくこれで様子を見てみます、おさわがせしました
785Socket774:2006/07/19(水) 14:56:47 ID:eGB53Xrh
>>784
漏れも19インチCRT(イイヤマ)ユーザーだよ。
液晶と違って、自然な発色が気に入ってます。
ただ、デカイのがちょっとツライね。
786Socket774:2006/07/19(水) 17:05:23 ID:hRQR85NS
すいません質問なんですが
現在DCS S817というサウンドカードを使っていてそろそろ買い換えようか、と思ったんですが
せっかく買い換えるのに前使ってたものより悪いものは買いたくないんです。
でもサウンドカードってGPUみたいな素人でもわかりやすい目安みたいな物がなくて
どこで判断すればいいのかわからないんです。
よければ「コレがいい!」みたいなボードがあれば教えて頂けませんでしょうか。
マイク入力があって予算はできれば〜4000か5000円までです。よろしくお願いします。
787Socket774:2006/07/19(水) 17:33:46 ID:b9d6405X
>>786
今売ってる物なら何買ってもそれよか良いよ
788Socket774:2006/07/19(水) 17:36:48 ID:sagjNPEN
>>786
ただしMidiだけはXG音源じゃなくなるけど泣くなよ。
789Socket774:2006/07/19(水) 17:50:07 ID:hRQR85NS
>>787
マジっすか!ありがとうございます。
>>788
XG音源って今調べたんですがヤマハの統一規格って事ですよね
それじゃないボードだと全然違う音で聴こえますか?
790Socket774:2006/07/19(水) 17:59:23 ID:sagjNPEN
>>789
最近のサウンドカードはMidi音源チップを持っていない。
そのため、多くはWindows標準ソフトMidiを扱うことになり、
プレステとファミコンぐらいの差が出る。

マイクロソフトの英語サイトでXG規格のソフトMIDIを入手可能なので、
(Athlon64 X2ならAMD Dual-Core Optimizer必須)入手が出来るのなら
そちらと新しいサウンドカードの組み合わせというのもあり。

ただし、Midiをまったく聴かない
(Midi再生されるゲームも使わない)のなら考える必要も無い。
791Socket774:2006/07/19(水) 18:08:59 ID:WKgRUUiY
シリアルATA接続のドライブで
Windowsのインストールはできますか?
792Socket774:2006/07/19(水) 18:15:09 ID:hRQR85NS
>>790
なるほど。
とりあえず店頭でmidi音源のあるボードを探してみようと思います。
なかったらソフトmidiを調べてみます。
丁寧な解説ありがとうございました。
793Socket774:2006/07/19(水) 18:18:21 ID:sagjNPEN
>>791
できる

>>792
搭載ボードはYAMAHAがチップ供給しなくなってからかなり経つから、
もうみつからんとは思うががんがれ。
ソフトMIDIもある程度のスペックあればかなりいい具合だ。
794Socket774:2006/07/19(水) 18:24:09 ID:b9d6405X
midiなんて今世紀に入って聞いたことないけどなぁ
795Socket774:2006/07/19(水) 18:33:12 ID:XUa6+E2u
↓で自作PC作るとしたら最低どれくらいお金がかかるもんですか?

最近値下げしたathlon x2 3800 メモリ1GB HDD300GBな感じ 他はだいたいで
796Socket774:2006/07/19(水) 18:39:00 ID:QspQmofu
797Socket774:2006/07/19(水) 18:45:43 ID:ALo0rn25
20歳のおっさんじゃん
798Socket774:2006/07/19(水) 18:46:14 ID:ALo0rn25
誤爆った

799Socket774:2006/07/19(水) 18:48:52 ID:SBWkLe/X
>>791
マルチするな
800Socket774:2006/07/19(水) 18:49:30 ID:dFTHwCwt
>>798
電源かえろ。それからコネクター周りをチェックで。
801Socket774:2006/07/19(水) 18:54:00 ID:XcIXE6xQ
>>791
動作検証マザーボード、PCIボード一覧を確認しろ。
載ってなかったら知らん。
802Socket774:2006/07/19(水) 18:59:32 ID:5ErQZewd
>>797
CMOSクリアしてみ。
803Socket774:2006/07/19(水) 19:11:34 ID:XUa6+E2u
>>796
THX!!
804Socket774:2006/07/19(水) 19:34:04 ID:/Y7KFaoA
>>795
カカクコムで調べて
805Socket774:2006/07/19(水) 19:40:47 ID:bnKT0Hgy
>>790
>マイクロソフトの英語サイトでXG規格のソフトMIDIを入手可能なので、

これはじめて聞いたんですけど、なんていうやつですか?
どこにあるのですか?
詳しく教えてもらえませんか?
MicrosoftのダウンロードページでXGで検索しても何も出てきませんでした。
806Socket774:2006/07/19(水) 20:00:14 ID:XcIXE6xQ
S-YXG50入れればええやん
807Socket774:2006/07/19(水) 20:25:13 ID:XWKapFNZ
808Socket774:2006/07/19(水) 21:23:34 ID:RYyt6jn/
WindowsXPなのでつが
解像度を変更ちてちまって、ディスプレイに何も表示ちゃれなくなってちまいまつた。
1280×768に変更つるよう、モニターきゃら警告が表示ちゃれているのでつが、画面がうちゅらないので、どうちようもありまちぇん。
どなたか、解決方法がわかりまちたら、よろしくおながいちまちゅ。
809Socket774:2006/07/19(水) 21:31:36 ID:bnKT0Hgy
>>807
ありがと。
S-YXG50 が無料で手に入るってだけの話なのね。
なんか新しいソフト出したのかと思った。
810Socket774:2006/07/19(水) 21:32:32 ID:zLwG4I1H
技術的な質問ではありませんが、、、、、、
組み立てるとき、静電気対策として、ゴム手袋を使っていいですか?
電気の流れを止めて逆に悪くなるかなとも考えたり。
これでもまじめな質問ですw
おねがいします。
811Socket774:2006/07/19(水) 21:34:55 ID:XWKapFNZ
>>808
マルチちね
812Socket774:2006/07/19(水) 21:34:58 ID:rxjEHn0R
>>808
本気で解決したいならちゃんとした日本語で質問ろよ。
エスパーさん達を馬鹿にしてるみたいにしか見えないぞ。
813Socket774:2006/07/19(水) 21:40:15 ID:rxjEHn0R
何だマルチだったのか。氏ね
814Socket774:2006/07/19(水) 21:40:40 ID:SqkK804G
>>810
電気の流れを止めるってことは、、それショートしてる気がする
815Socket774:2006/07/19(水) 21:44:26 ID:kX5NvkGG
>>810
あんまり起きないけどね>静電気。
ケースって基本、鉄だらけだから、作業してるうちに自然と逃げてくれるし。

どうしても手袋したいなら、ゴムだと指の動きとか自由がきかないから
静電気防止の布製手袋を使った方が良いと思われ。
816Socket774:2006/07/19(水) 21:48:02 ID:zLwG4I1H
>>814
そのような状態に、ゴム手袋でならないか心配でした、、、
ありがとうございます!
>>815
ほほお!
まあそう簡単に起こったらリスク高すぎますからね。
布製の手袋とはいいこと聞きました!
ありがとうございました!
817Socket774:2006/07/19(水) 21:50:49 ID:DqZzcJ2X
てか、パーツ売ってる店行けば普通に売ってると思うぞ、静電気防止手袋
818Socket774:2006/07/19(水) 21:55:09 ID:76g56QFB
このスレのエスパー力を知りたいので今の俺の予算で
よさげなマザボを教えてください
819Socket774:2006/07/19(水) 21:55:36 ID:QspQmofu
>>818
そういうゲームを楽しむスレではないんだ
820Socket774:2006/07/19(水) 21:57:00 ID:76g56QFB
ごめんね(´・ω・`)
で、真面目な話、
15000円程度でSocketAのCPUに通用する良いマザボ無いですかね。
つーか、Socket939はSocketAと互換性あったりします?
821Socket774:2006/07/19(水) 21:57:02 ID:ldgQB0zR
ケースに付属のファンがうるさいです。
今は取り外して使ってるんですがLEDついててカッコいいからつけたいんですが
回転速度変える方法がわかりません。そのファンには電源コードしか見当たらないんですが
できるんでしょうか?
822Socket774:2006/07/19(水) 21:59:48 ID:bnKT0Hgy
>>821
てっとりばやいのは5V化すること。
赤と黄の線を入れ替えるだけ。
LEDが光るかは知らん。
823Socket774:2006/07/19(水) 22:05:57 ID:ldgQB0zR
>>822
5v化ってなんですか?
824Socket774:2006/07/19(水) 22:11:42 ID:QspQmofu
>>823
お前には無理だ
PCにダンボールでも被せとけ
825Socket774:2006/07/19(水) 22:14:57 ID:rxjEHn0R
LEDファンって減速させるとLEDも暗くなるんじゃなかったか?
826Socket774:2006/07/19(水) 22:15:58 ID:76g56QFB
>>820
アホな質問してすいませんでした
827Socket774:2006/07/19(水) 23:32:53 ID:qXSWij5L
>>823
FANの電源ケーブルに、市販されている
ttp://www.sky.sannet.ne.jp/tomoake/matx0408100003.jpg
を使って、電源に直結するんだけど、右側の黄色のケーブルと赤のケーブルをコネクタから
外して入れ替える。

すると、コネクタは +12V, +5V, GND, GNDってなっているから、GNDと12Vの電源に繋がっていた
FANが、GNDと5Vの線に繋がるようになる。これが5V化。

注意点とすれば、接点4カ所を付け外して完全に黄と赤を入れ替えること。ずぼらして片方だけで
いいやってやっちゃうと、後で最悪ショートする。
828Socket774:2006/07/19(水) 23:50:41 ID:PTcNf0hg
右には黄色と赤のケーブルないぞ
829Socket774:2006/07/20(木) 00:04:13 ID:KreLY34Z
デュアルディスプレなんですが、起動しても1枚だけ画面がまっくらです。
パスワード入力する画面がみえません。

見えなくても入力して、ログインできると
表示します。

ぼすけて。
830Socket774:2006/07/20(木) 00:11:30 ID:f0UXKnfd
>>829
購入店に一日中ソリューションさせておk。
831Socket774:2006/07/20(木) 01:10:41 ID:B0UaRMP1
sanmaxは良メモリですか?

購入を考えています
832Socket774:2006/07/20(木) 01:29:27 ID:PK9MmVFO
>>831
考え方としてはメーカーじゃなくチップをみたほうがいい。
それも製造国とか製造リビジョンなどでかわってくるよ。

つ  秋刀魚灰  秋刀魚マイクロン とか
833Socket774:2006/07/20(木) 02:11:03 ID:B0UaRMP1
なるほど
ありがとうございます
灰はhynixのことですよね

834Socket774:2006/07/20(木) 02:31:11 ID:kqy3AIXt
教えてください。
AthlonXPマザーです。
今回SATAのHDD(Maxline Pro 500)を1台追加したのですが、
それにより電力が足りなくなりました。
今回追加したことによりHDDは計4台。
電源はENERMAXのEG465P-VE(FMA)です。

電源を買い換えようと思いますが、HDD1台分余分に電力が
必要となると、どこに気をつけて電源を選べばいいのでしょうか。
+5Vが増加するようにとかですか?
835Socket774
エスパーさん
iPadを聞きながら人とすれ違うと「くっさ」とか「デブ」とかいうノイズが聞こえます
アニソンとかがメインですが、最近のエロゲソングは欠かせません。
BIOSですか?