1 :
Socket774 :
2006/03/10(金) 19:22:30 ID:atKtXAAI BE:697973287-
2 :
Socket774 :2006/03/10(金) 19:23:03 ID:atKtXAAI BE:610726777-
■ケースメーカー その1
●AOpen
http://aopen.jp/ ○H300シリーズ(終息)
373mm(D) x 324mm(W) x 95mm(H)
電源ユニット 145W (専用)
5.25"x1 (標準), 3.5"x1 (標準), 3.5"x1 (HDD)
○H340シリーズ(終息)
399mm(D)x324mm(W)x95(H)
200W (Pentium4対応) 専用電源
5.25"x1 (標準), 3.5"x1 (標準), 3.5"x1 (HDD)
○A340シリーズ
399mm(D) x 324mm(W) x 95(H)
200W (Pentium4対応) 専用電源
5.25"x1 (標準), 3.5"x1 (標準), 3.5"x1 (HDD)
○H360シリーズ
405mm(D)x336mm(W)x99(H)
250W (Pentium4対応) 専用電源
5.25"x1 & 3.5"x2/1(External/ Internal) or 5.25"x2 & 3.5"x1 (Internal)
●Owltech
http://www.owltech.co.jp/ ○OWL-PCBM-01 シリーズ
135(W) x 375(D) x 350(H)mm
Seasonic製 静音 SFX 250W
5.25"x1 (標準), 3.5"x1 (標準), 3.5"x1 (HDD)
●TORICA
http://www.torica.com/ ○CSM250-1007シリーズ
384x135x354 mm ( D x W x H )
TORICA「静(sei)」シリーズ(Micro ATX 250W)
5.25インチx1、 3.5インチFDDx1、および3.5インチHDDx2、2.5インチHDDx2
3 :
Socket774 :2006/03/10(金) 19:23:23 ID:atKtXAAI BE:598262786-
4 :
Socket774 :2006/03/10(金) 19:23:48 ID:atKtXAAI BE:897394098-
5 :
Socket774 :2006/03/10(金) 19:25:16 ID:atKtXAAI BE:436233375-
6 :
Socket774 :2006/03/10(金) 19:25:59 ID:atKtXAAI BE:124638825-
律儀なやっちゃ 乙
1乙!いい仕事してるな。
B1ATXって情報が少ない
13 :
Socket774 :2006/03/11(土) 12:43:51 ID:xH8ti1Pp
>>2 > ○H340シリーズ(終息)
H340Gという新タイプが出ているが・・・
14 :
960 :2006/03/11(土) 12:57:34 ID:7EeBIwQc
ごめんなさい。細かいところ見落としたようです。 実はパソコンのことよくわからん あと前スレ最後のほうのこの方のも。 ○H360シリーズ 405mm(D)x336mm(W)x99(H) 250W (Pentium4対応) 専用電源 5.25"x1 & 3.5"x2/1(External/ Internal) or 5.25"x2 & 3.5"x1 (Internal) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ↑ これExとInが逆じゃね? 今使ってるけど3.5"は1つしか前面パネルに出てこないよ
>>14 H360AとB/Cじゃ少し仕様が違うってこと。
今のビデオ録画・ファイル鯖に使用しているPenM機のケースで失敗したので microATXでファンの速度を抑える方向でケースを検討していますが リンクスのCS-CG2012とNS-300TNで迷ってます。 どっちも似たようなもんでしょうか?
前スレ
>>997 それ以外は問題ないし、まあ半地雷くらいでよろ
側面に穴開けてみよっかなあ
>>17 蓋付きの5インチベイにガチャポン入れてどうやってHD出し入れしてるの?
詳細教えてください
>>15 >5.25"x1 & 3.5"x2/1(External/ Internal) or 5.25"x2 & 3.5"x1 (Internal)
前者がAで後者がB・C?
それなら
>>14 のExとInが逆ってのはあってるよ
なんかよく分からんが、仕様見た感じ元々A、Cともに 5.25"x2 & 3.5"x1 (Internal)で、 Aは 5.25"x1 & 3.5"x1/1(External/ Internal)に Cは 5.25"x1 & 3.5"x2/1(External/ Internal)に換装可なんじゃないか? だから、こうなるんじゃね? 5.25"x1 & 3.5"x2/1(External) & 3.5"x1 (Internal) or 5.25"x2 & 3.5"x1 (Internal)
スリムケースにHDD増設しようとしたら設置スペース無かった。 設計ミスじゃないのか。
23 :
18 :2006/03/12(日) 18:05:16 ID:JkXhFsCr
>>21 わざわざ写真までうpしてくれてdクス
こういう方法があるのね。スゴスwww
マジ参考になったわ、ありがとう
前スレ終りで2度ほど出てるが……
26 :
Socket774 :2006/03/17(金) 00:05:51 ID:e2wnDEOJ
漏れはNS-300TNをTWOTOPで見たが電源の排気をケースの中に吹き込むのかと 思ってた(笑)つかえねぇ〜って思ってたんだけど、ここの板見て見直した。 M7NCR400にGeodeNX1750+にAthlonXP2500+の純正CPUクーラーでリビングPC つくるど〜。でも・・・6Cmファンって五月蝿くね?
>>26 NS-200TNについていた6cmファンはうるさくなかった。というか排熱力は弱め。
NS-300TN-BK 注文 届くのが待ち遠しい
Coolergiant CS-10068シリーズって最近見なくなったんだけど 電源容量upして再販されないかな ♯フルハイトのカードさせるのはやっぱりタワー型なのかねぇ
初めてモノを生で見ないで買ったけど、CS-10068。電源も非常に静かだし、 リア8cmだし、HDDの防振ゴムが意外に効果あるし、非常に良い買い物だった と思っている、個人的には。
31 :
Socket774 :2006/03/19(日) 02:08:56 ID:kP56qAfi
質問なんだけどwideが135mmくらいの中途半端な幅のスリム型って普通のサイズのVGA入るもんなの?
32 :
Socket774 :2006/03/19(日) 04:07:42 ID:RapVqVlb
502S2でペン3マシン組んだ。 大容量HDD搭載は若干躊躇されるレイアウト。直接冷やす手段無し? 可能性としてはFDD設置スペースにファン付ける方法…かなあ。 あとここの奴はマザーによっては箱側のUSBコネクタが役に立たない。GND配線が怪しい。
>>33 PCIスロットにHDDは?
で、PCI窓にファン。
自分も502S2買うつもりなので、温度によってはそうするつもり。
NS-300TN-Bキター
俺はバリューウェーブのCP-502使ってるから微妙に形状違うけど んなスペースないと思うぞ FAN使って冷却したいなら5インチベイかPCIスロットにHDD取り付けるしかないべ
と思ったら3.5ベイとシャドウベイの位置違うんだな ようわからん・・・
>>36 俺も今さっき届いたー
さっそくPenM機を引っ越ししています。
>>35 うお-ありがと!家の省スペースPC、(CD-ROM)ドライブ部分が
スリムスペース分しか外に出てないタイプなので、下のスペースは手で
操作出来ないんです。
でたぶん必要ならジャンクのFDDを下に敷くだけ敷いて、上にスリムドライブを
置くような感じになるのかな。(5インチなのに5インチの内蔵DVDドライブ付けられない…)
LC-2かLC-4を悩んだ挙句 SG01を買って来た 普通の電源が使えてイイ
NS-300TN-B なかなかよかった。 PenMを入れてビデオキャプチャ(PCI)以外すべてオンボード。 普通サイズのボードは入るけれども確かにギリギリ寸法で入らないかと思った。 説明書の推奨通り温度センサーはビデオカードが来るであろう位置にセット。 室内20℃前後の部屋で稼働して温度センサーのケース内温度が26.5℃、 CPU温度(BIOS)が30℃前後。24時間起動しっぱなでもこれを維持。 背面FAN1は設定温度30にしているから全然動くことがなく、 FAN2は26℃付近では抑えて動くので気にならない。 ただHDDガチャポンが使えない(使いにくい)のが難点かな。外付けで我慢。 本来はPenMだからファンレスも可能なんでしょうけど、あえて付けてなかなか良かった。
>>45 このケースって拡張スロットはロープロですか?
>>46 ロープロじゃないけど普通サイズだと幅一杯なので、特にビデオカードなど
真ん中に来るものについては、オプションのサイドファンつける
とかしないと上下で温度差が大きくなると思います。
また、電源の位置がマザボの右下に来るのでビデオードを付ける場合は
干渉するかもしれない。うちではSTATコネクタが干渉しました。
(折り曲げて差した、L字型を使わないと行けないかも)
>>47 即レスありがとう。
聞いた感じだと7800GTXを挿すのは無謀かな・・・
小さくするからといって7800GTXを外してロープロケースまで小さくしたのはいいんだけど
X700(SE)の非力さにケースの買い直しを考えていたり。
普通のATX電源だとGTXはムリ 奥行きが短いPS3電源ならギリギリいけそうな気もするけど 出力が400W以下のしかないんだよねー
面白そうだけど熱が難しそうだ・・
51 :
Socket774 :2006/03/22(水) 20:25:30 ID:SVRHYTZT
NS-300TNの電源非搭載のやつ買ったら・・・電源の中継コードが断線 またはコネクタが接触してないもよう。組んで電源ボタン押しても シ〜ン。何度やってもダメで、ダメ元で直接電源にコードさしたら 一発起動!BIOSさんこんにちわ〜。 交換しかないかな・・・やだな、重いし、店遠いし。
SG01が届いたYO 感想 はじめについているNIDECの8025ファンがうるさいので換装した それでも斜め上を向いているファンが変な位置にあるので結構うるさい でも静かな電源が選べるので最終的にかなり静かになります まぁまぁ満足
>>52 それアルミで板厚1.5だったけ?
振動や共振音はどんな感じ?
54 :
Socket774 :2006/03/24(金) 16:49:28 ID:tkAhryzP
AOpenからH340系のマイナーチェンジ版がでたね。 H340A II H340H II ともにH340G同様に電源が20/24pin両対応に強化されている。 そして唯一アルミのA340Aはカタログ落ちになりました。
>>53 そのまま使うと意外とビビリ音みたいのはするかな?
持ち上げるとかなり静かになるので、インシュレーターの出来が良くないかも
ファンは8025が2つ付いてる、そのうち1つは4ピン電源
抵抗かませて1300rpmまで絞ったらかなり静か
サイドが穴だらけないのでHDDの音とかはかなりもれます
ケース CP-502
Pentium D 805 2.66Ghz @3.3Ghz SUPER_PI 104万桁 41秒
マザー P5LD2-V
PentiumDリテール リテールファン 3000RPM idle50度 シバキ64度
Zaward - ZCJ002 12cmファン1300RPM idle38度 シバキ54度 SUPER_PI 838万桁実行後
あまりもの違いに。。。
リテールは窓から投げ捨てますた。。。( ^ω^)
http://feiticeira.jp/jisaku/img/2063.jpg 12cmファンは外側には付かんけどシンクの内側には取り付けられるからスリムケースにはイイかも
YY-A106とやらを落札した すっごい熱篭りそうやね・・・ちょっと後悔
NS-300TN系の購入を検討しているのですが、高さ80mm程の CPUクーラーと光学ドライブは干渉しませんか? 今使用している、幅が同程度のM-ATXケースでは 高さ60mmのCPUクーラーか、一部奥行きが短いドライブ でないと干渉するのです。 K7程度でしたら高さ60mmで静穏を謳うものをなんとか 調達できたのですが、P4やK8では背の高いものばかりで、 更に軒並みファンの巨大化も 進んでいるようなのでかなり心配です。 9cmファンなんてゴロゴロしているんですよね・・。 マザーのCPUソケットも、ケース前面に何pか寄ってるし。
AOpenのACH402って前にどこかから出てたやつと同じですよね?
>>62 さん
サンクス。bolgはテンプレに載っていたのですが
ケースがらみの話を見つけられずにおりました。
CPUクーラーと光学ドライブの隙間は
一見余裕な様に見えますが、このblogでのCPUクーラーは
6cmファン使用の小型のもので、CPUソケットもI/O寄りですね。
しかし、目測ではギリギリ使用可能みたいです。
リア6cmファンx2では排気が心もとないようで、
サイドにファン増設は試してみる余地があるようです。
既にファンが追加されている、CP-502系を買うのも手ですね。
シルバーボディーもいいが、白いケースもオーソドックスで良い。
うーん、悩むなー。
使ってもいないのに一々報告するな ガキの独り言はブログに書け
いや、
>>63 はブログの内容を考察してるだけに見えるが。
独り言風味なのは最後だけで。
>>51 今更だけどCP-502WWFで自分も同じ症状になった。まじかよと思ってショボーンってなったんだが、
中継コード力任せにぐいぐい押し込んだらちゃんと動くようになったよ。
ファンは評判通り静かだね。煩かったら5V化でもしようかと思ったけど標準で十分。
ただ、静かな分風量が足りない感じ。あんまり熱いCPU、VGAでは組みたくないな。
あと、高さ8cmのCPUクーラー付けたけどサイドファンに干渉。発熱低い構成なんでサイドファンは撤去に。
どうでも良いことで気になったのは、LEDの光が結構弱いことかな。
67 :
Socket774 :2006/03/31(金) 23:58:53 ID:NxBryDHl
UACC-001PWでPCを組もうとしたらどうしても3.5インチベイとATXケーブルが干渉する。どうしたもんでしょ。
>既にファンが追加されている、CP-502系を買うのも手ですね。 電源排気がかなり改善されてるみたいだし。 初代NS-300に似たようなファンを増設できないかなー。
CP-502LWHの購入を検討をしているのですが。 ASUSのX800XTが入るかどうか心配です。 定規で測ったところ縦横が約10cm*19cmでした。 電源は一般的なATX電源を予定しています。 CP-502系持ってる方入りそうか教えていただけないでしょうかm(_ _)m
>>69 CP502の電源つきのだけど
PCIスロットカバーの所から電源まで 21.5cm 電源は14cm
奥行きは測らんかったスマソ
>>68 CP-502の電源排気のFANはいいよー
ちゃんと熱吸い出してくれるから
>>69 電源の奥行き140mmならなんとかいけるかと
ただ140mmってATX電源で最短だったと思うから要注意
レスどうもですm(_ _)m 搭載予定の電源を図ってみたところ奥行き160mmでした。 電源とVGAの隙間がほとんど無さそうです(;´Д`)
NS-300TNの電源排気口に80mmファン付けてる。 厚さ1mmくらいの強力両面テープでファンの側面2面で貼り付けた。 全く問題ないけど,もう少しメッシュの穴を大きくしないと あまり効率は良くなさそう(無いよりははるかにマシだけど)。
>>74 >もう少しメッシュの穴を大きくしないと
うちのは、メッシュの位置がずれていて1/3程塞がれてる。orz
出始めに買ったので初期不良ってやつかもしれないけど。
つうか、販売されて程なく電源排気ファンが追加されたところを
見ると、ファン無しバージョンそのものが不完全品なのかもしれない。
76 :
Socket774 :2006/04/02(日) 00:10:04 ID:ctR4UoKG BE:598263168-
NS-300TNで使用可能なCPUクーラーの高さ、 ってどれぐらいになるんでしたっけ? 今のって巨大なクーラーばっかで、小さいのってなかなかないですよね。
>>76 10前のレスに、ヒントがある。
NS-300TNと言えば、背面2pinファンだよなぁ。おまけに
俺のは、背面の作りつけI/Oパネルとフロント側フレームの
CD-ROM取り付け口を塞ぐパネルが半分はがれ、ねじれていた。
どのみちI/Oパネルは取替えが必要だったし、取り付け口の
パネルも光学ドライブを2台積む際には剥がすものだし、
何より通販で買った為「送り返すのがしんどい」から泣き寝入り。
しかし、あの2pinだけはどうにもこうにも・・・。
78 :
Socket774 :2006/04/03(月) 10:34:40 ID:qwTzdwOW BE:199421344-
アリガトゴザイマース。
テンプレにあるAopenのH360、専用電源とあるが ・付属の電源はH360用 ・H360はこの電源じゃないとダメ のどっちなんだろう? もし電源がうるさければ交換すればいいや、と思ってるんだが 交換自体がダメなら考え直さないといけない・・・
付属の電源はH360シリーズ専用かつ、 H360はこのサイズの電源しか積めないと思う。 筐体のパンチングが電源とぴったり一致するしな。 今手元に無いんで確認はできんのですが、 FSP250-60SVは結構静かな電源でしたよ。
CELSUS S-220E ってどうでしょうか? 一番安い店でも9240円しか見つかりませんが、 値段の価値はありますか?
TUKUMO通販サイトに入っている評価を見ると、ちょっとアレな気が・・。 使用した人にしかわからないところもあろうが。
ツクモの評価ってあのグラフか…
まぁなんか理由があってS-220Eを選んだんだろうし、相応の価値があるかどうかは
>>83 次第だな
マウスコンピュータのヨドバシモデルのスリムケースが格好良くて 一目惚れ。ケースだけ売ってくれないかなあ。 (´・ω・`)
成り行きで、NS-300TNとPentium 4 551で組む事になりました。 無謀…?
爆音を気にしなければ大丈夫じゃない?
>>70 自分の今使っているPCの中身をCP-502に載せ替えてサブPCに
しようと思っているのですが、この奥行きは微妙ですね。
というのも、使っているMTV2000の長さが220mm。果たして物理的に
入る物かどうか。CP-502もしくはNS-300でMTV2000使っている
人いませんか?
もうMac miniでよくね?
別に”ただ小さいPC”が欲しいというわけではないからなぁ。 自作したいけど、省スペース+そこそこ拡張性という点でスリムケース選ぶわけで。
93 :
Socket774 :2006/04/09(日) 20:54:23 ID:0LfHaYpV
普通規格の電源が使えるmicroATX用ケースって どんなのがあるの? ってーか、AOpenのH360シリーズの電源がうるさくてしょうがないんだけど、 アレ専用電源の上、排気用FAN兼ねてるからいじりようがないんだよね…
> 普通規格の電源が使えるmicroATX用ケースって >どんなのがあるの? スリムケースでなければいくらでも。 ただ、そういうのは"ちょっとだけ"ミドルケースより 幅が縮んで背が低いってだけなんですよね。 5インチベイも横向きだし、省スペースの意味はあまり無いような。 >ってーか、AOpenのH360シリーズの電源がうるさくてしょうがないんだけど、 >アレ専用電源の上、排気用FAN兼ねてるからいじりようがないんだよね… H300時代には上位パーツ販売していましたが、今は無いのかな? PS3電源でしたっけ?似たような形状の別売り電源を見かけるので、電源のサイズ・ ねじの取り付け位置を書き止めておいて比較してみたらどうでしょう。
>>93 今流行のCP-502系・TN-300系はATX電源使えるよ。
>>93 普通規格と言うと、ATXのみでしょうか?
SFXでもよければ、幅140o程度のケースが色々選べますよ。
俺は、
>>4 のCS-CG2012を使っていますが、コレの付属電源、とても静かで結構良いですよ。
98 :
Socket774 :2006/04/10(月) 22:52:49 ID:b0XY3Nnk
AOpenのATX電源がつかえるキューブでたお あとH360A-BLACKの300W版も
H360Aが300W版になっても5インチベイ2個使えないんだなこれが ガジャボン使えないじゃんか
>>90 意外と使えるんじゃない?220mmってのはブラケットを含めた長さでしょ。
mtv1000のパッケージを見たところじゃ長さ212になってるよ。
基本的にMTV2000は1000にドーダーカードを挿したようなもの、
長さは変わらない筈。
その代わり、奥行き14cmの標準サイズに限る。例えば最近話題に上る剛力は
160cmだから、MTV2000に拘るならおそらく無理。
空調考えるならこういうのもいいかもしれない。奥行き11cm。
こいつならMTV積もうが全く問題なし。
電源としてのできは期待できそうも無いが(^_^;
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p43772633 MTV2000並みの画質で、カードの幅が短いボードって無いものかね・・。
しかし、カスラックのお掛けでしばらくは手放せそうにありませんな。
102 :
Socket774 :2006/04/13(木) 01:18:35 ID:K3RdySnW
> しかし、カスラックのお掛けでしばらくは手放せそうにありませんな。
>102 だって、あいつらが高解像度キャプチャボードの単品販売に 圧力かけてるんでしょ? 現行商品も、コピワンのお陰で使いにくそうだし。(デジタル放送録画時) 俺も早く、高解像度録画したいんじゃあ!!(泣 ま、地上デジタルを受信できるわけじゃないから製品が出てきても どうしようもないんだけど ま、それはおいといて、 テンプレのほうにもある、SFX電源使用ケースも検討してはいかがかな。 どうせ大量のHDDは載せないだろうから、 余程電気喰いなCPUでもない限りいける筈。電源もついてるし。 CP-502にも拘りたいなら、シーソニックのSFX電源を・・。 あれにはSFX→ATXブラケットが付いているから装着可能。 以前ぐぐってみたけど、ブラケット単体売りは 見つけられませんでした。orz
幅10cm以下のスリムだと CPUファンの選択とかケーブルの取り回しとかやっぱり厳しくなります? リテールファンとATAケーブルが使えるぐらいのスペースは確保してあるのかしら。
>>104 当然クーラーの大きさは考えなきゃならん。VGA等の拡張カードもLowProfileだけになるから選択肢が狭くなる。
でもケーブル取り回しは殆ど考えなくてよい。何故なら考えなきゃならんほどケーブルが必要なパーツ積めないから。
>リテールファンとATAケーブルが使えるぐらいのスペースは確保してあるのかしら。 それぐらいのスペースしかないとも言える
ATAケーブルはスマートケーブルでないともうエアフローが不安になるほど狭い。
ブックスタンド型のやつは、HD温度が夏場50度超える。 光学ドライブはともかく、HDはシリアルATAにしてクーラー取り付けないと不安で仕方ない。
HDDは空冷クーラー使ってる。吸気をここだけにしとくとよく冷える。
【CPU】Athlon64 3200+ Socket939 BOX ¥18,660 【クーラー】リテール 【メモリ】DDR(サムソン) PC3200 512MB CL3 ¥4,859 【M/B】A8N-VM CSM ¥10,670 【VGA】オンボード 【Sound】オンボード 【HDD】Maxtor 型番不明 流用 【光学ドライブ】GSA-H10N WH バルク ¥5,969 【FDD】なし 【OS】WindowsXP HomeEdition SP2 【ケース】Aopen スリムケース H360A ¥7,320 【電源】ケースに付属 【Mouse】流用 【Keyboard】流用 【モニタ】DELL 2005FPW ¥39,575 この構成で物理干渉って起きますかね?
>>110 リテールクーラー使ってVGAオンボなら干渉しないんじゃね。
敢えて言うなら、たまに工学ドライブで胴長のがあって、IDEケーブルがかなり窮屈になる可能性があるって事くらいか。
GSA-H10Nは短いから、その点は大丈夫かと。
Athlon64のリテールクーラーって45dbレベルの爆音じゃなかった?
>113-114 注文するらしいから後は実測値で好きなファン探せるだろ。 もちろんレポしてくれると信じているよワクテカ
>103 カスラックが何かくらいは調べような
>>116 metsのケース何個か持ってるけど、外見は値段の割りにいいけど、
中身のつくりは、値段相応。メンテはしやすいよ。
総合的に見て「悪くない」ってくらいかな。俺は好きだが。
120 :
Socket774 :2006/04/17(月) 17:33:49 ID:ZSO15dGo
無駄を省いてるからかもしれませんが スリムケースパソコンってすぐ爆音になるよね
結論 mac miniを買ってWindowsを入れる
122 :
AOpen A340Aだが :2006/04/17(月) 20:02:24 ID:cK2DRaFt
>>120 Athlon64 3800+でX700や6600程度なら3Dゲームしても爆音にならないぞ。
>スリムケースパソコンってすぐ爆音になるよね リアの6cm排気ファン取り付け口に、ダウンバーストで8cmファンを取り付けたり CPUクーラーの風量をファンコンでちょっと絞ってみたり、 静穏化のアプローチはいくらでもありますよ。 ダウンバーストをケースに内蔵できないと結構間抜けな外観になりますが、 6cmの静穏ファンを2つつけるより静かで冷えます。 ATX電源が使えるものなら、選択肢も増えますし。 ビデオカードやHDDが爆音だとなんにもならんけど。
ケースのカバー外して中身露出して使用すると 何か不具合がありますか?(熱対策で) それか、穴の開いたアルミの板をかぶせようと思っています。
>124 ヒント:エアフロー
>>125 ケース内がびっしりで、おまけにファンを付ける所もありません。
去年はケースのカバーを開けて扇風機あててしのいでいました。
扇風機で冷却してるならケース開けっ放しでも問題ないよ
>>127 安心しました。
重ねて質問なのですが、送風ファンは殆どPCから電源を取っていますが
これをコンセントから取るような物ってあるのでしょうか?
そうすれば外側(フロントとリアの穴)から強制的に付けれるんですがね・・・。
電源もいっこ買ってきてそっからとればいいんじゃね? 自分でスイッチつけなきゃいかんけど。 でもそこまでしたら結局場所もとるしスリム使う意味も薄くなると思うけど。
延長ケーブルやファンの電源ケーブルが長いものを選べば外に引っ張り出せるだろ・・・
131 :
Socket774 :2006/04/19(水) 23:58:42 ID:6+D+xfFp
AthlonXP1800+以来、ずっと使い回して来たAOpen A340Aというスリムケースだけど、 軽さ以外に取り柄が無く、24pinとHDD 2台積めるH360C-300(WT2)に換装を果たした。 (4年振り) 見た目はH360Cの方が良いし、構造も改良が進んで作業性も良好だな。 しかし電源までフルアルミのA340Aに比べてスチールのH360Cって重たい。約2kgの 重量増だった。 orz しかしA340Aより4000円も安いのがイイねぇ。気に入った。
重くなるのは振動に強くなるからいいとおもふ。
【 CPU 】sempron 2800+(リテールFAN使用) 【 M/B 】K8MM-V (K8M800-CE Chipset) 【 VGA 】WinFast A6200 TDH 128MB 64BIT L/P 【.光学ドライブ】LG GSA-H10A 【 HDD 】seagate 80GB sata 【 メモリ 】sunmax 1GB一枚 【. OS 】Win 2k
99DOS/Vパソコン館で、CP-502WWF(中古)が4.2kだった。 もうちょっと早く出てたら買ったんだけどな。
うぬ、6.2Kで注文したのが今日届いたばかりだ。 このケース、というかスリムでATXマザー使えるタイプほとんどそうだけど 電源位置が特殊だからの20ピンケーブル短いとマザーによっては届かないな。 電源別途買う方は注意が必要です。まぁ延長ケーブル買えばいいんだけど。
>>128 古い外付けHDDなどの電源を流用しる。場所もとらないのでいいぞ。
Cube用マザーがMini ITXより安く一般販売されて PCI-EX対応ライザーカードが付いた銀石のLC04が ACアダプタ型になって横幅を35cm位にまで詰めたケースで 組めたら最高なのになあ ・・・要するにFlex ATXな訳ですけれども
あつい
・・・昨日くらいから漏れの行く先々でFlexATXを熱く語るヤシがいるのは気のせいだろうか・・・w
140 :
は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2006/04/22(土) 22:18:32 ID:J/HCHQYE BE:211831867-
AopenのACH402使ってる人いますか? もし、おられたら感想など。
>>139 最後に熱く一句 ※ちなみに別人です
「捲土重来」
我が理想
Flexサイズで
コア構想
WiNDy Focus?(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
∧..∧ . (´・ω・`) cく_>ycく__) (___,,_,,___,,_) ∬ 彡※※※※ミ 旦  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ シ ー ン ∞ l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡 (, )(,, ) ,,)( )( )
どう考えてもATXマザーが入る奥行きの短いケースが求められている。
そうなったら専用電源か、かなりデブになるぞ。
マザーはATXだけど電源はmicroATXとかできないの?
SFX電源のことか?
148 :
は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2006/04/23(日) 11:56:14 ID:qTDxxghc BE:80698144-
>>146 出ている電源と信号がATX電源と互換性があれば問題なし
>>146 99ケース王国にATXママンが入ってSFX電源なスリムケースあったな
150 :
Socket774 :2006/04/23(日) 21:53:59 ID:SY3c6ZeT
>>150 そのケースどこいっても品切れだってんでオウルテックの買ったよ
>>150 CP502系より内部に余裕がなさそうだけど実際どうなんだろう。
じゃあ、それでいいじゃん。
んーなんかすごいケースだな。 どこが気に入ったのかオレにわかんないけど。 うちにはもう光学ドライブが横につくケースは一つもないよ。
あの手のレイアウトのは、最近のだとどうしても高さのあるCPUクーラーに対応しなきゃ いけなくなるからデブになるわな。 裏面のメッシュ部分削ってスリムになったら欲しいけど。 低くても面積広めのシンクから底面吸気の電源で吸わせれば静かで冷えるんだけど さすがに爆熱CPUだと無理だからなぁ
157 :
Socket774 :2006/04/24(月) 13:28:33 ID:TXj+K24F
>>150 うちの近所じゃ余りまくってるよん
ほしいけど・・・・
>>110 の構成で本日組みました。
初スリムで、組みにくさは否めませんでしたが
FANは電源とCPUだけで、思ったより音は大きくなく、
温度もCPU平均38℃ほどで問題なく動いてまいす。ありがとうございました。
前面全部5インチ米のMicroatxケースって出てますか?
>>153 どこかで見たことあるなと思ったら、フリージアで安売りしてた
木目ケースと同じシャーシじゃんか。
UACC-VA4401ってヤツ
>161 UACC-VA4401だとフロントに蓋がつくです その他はほとんど同じだと思うです
165 :
161 :2006/04/25(火) 14:01:52 ID:mZcezib8
>>164 ベイが丸見えになる。たいした実害はないよ。
蓋が側板側に折り畳めるんだよな>UACC-VA4401
たった今CP-502Nで組み終わった。今まで使ってたもので総移植。 構成 電源 FSP-400-60GN MB ASUS P4P800(画、サウンド未使用 LAN使用) CPU P4 2.4C メモリ PC3200 512M *2 GB RADEON 9600(SAPPHIRE) HDD マクスタ 120G(IDE)前方取り付け 海門 200G(SATA)後方取り付け 音 外部USB ローランドUA-20 CD パイオニア DVR-A09 ・・・orz 6センチファンは静かだった。 電源排気用がうるさかったので XINRUILIAN に変更。 後は吸音シートでも後日貼ってみます。 CDだけが問題だ。だれか交換しない?
167 :
153 :2006/04/26(水) 14:17:01 ID:rQITXSx3
>>163 ありがとうございます。これはかなり出来がよさそうですね。検討してみます
169 :
166 :2006/04/26(水) 23:17:05 ID:LZYNBJw3
>>170 さんくす。早速メールしてみたよ。
28から5/8迄メールサポートお休みとか書いてあったので良かった。
CELSUSのMAX-T105Lを購入したのですが、ドライブを付けようにもネジで止められません。 ネジ穴は付いているのですが、ネジが通る隙間もないです。 もちろんドライバーも入らず。 反対側の側面パネルは本体とリベットで止めてあり外れません。 中のドライブベイもリベット止めだらけで外れません。 MicroATXはネジ止めしないものなのですか? Micro初めてなのでよくわかりませんorz
ネジを使わない固定方法のケースはやまほどある。 スリムタイプでは特に多いな。 MAX-T105はSKII-1201と同じ筐体だったとおもうが…どういう固定方法か忘れた。 要は固定されればいい。適当につけとけば?
バネみたいに押さえる構造なんだと思うぞ ドライブをベイに入れるの硬めじゃなかったか?
ATXマザーが入って3.5インチベイいらないから 5インチベイが3つあって、拡張カードがロープロじゃない スリムケースが欲しいなぁ。 高さ45cm、奥行き35cm、幅13cmくらいなのってないかなぁ。 横13cmでも高さがあればスリムに見えてカッコイイと思うんだけど。
それなら横が20cmくらいあっても、高さが80cmくらいあればいいんじゃないか?
ライザー型は高いんだよね... うまくコンパクトに収めるべく独創的な内部配置にしたやつってなかなかでないもんだね〜
ロープロじゃない拡張カードの時点で、 ライザー型じゃなければもうこれ以上どうにもならんでしょ。
ツクモのPA270買った人いない?
今オウルテックのOWL-ISTMで組み終わりつつあるんだが、付属電源のケーブルが多すぎる。。。 RAID接続を前提したんだろうが、この長々と続くケーブルはニッパーか何かで切っていいものだろうか?
>>182 ええー、これって、コラじゃないのか!?
何その縦置きPS2?
プリウスDS73が過去のものになったな
>>182 コラだと思ってNECダイレクト見たらホントだった
これ、ケースだけでもいいから欲しい・・・・・
ケースだけ手に入れても意味無いだろ ママンとか特殊な形状してるだろうし
独自の変態マザーだから、ケース手に入れたってどうしようもないだろ。
メーカーの強みだね。
190 :
Socket774 :2006/05/01(月) 01:18:10 ID:CkAQG/fR
>>149 ソフマップにマザーとケース電源付きで9980円で売ってた。
俺の持ってるマザーだった。正直欲しいな99で買おうかな?
リテールクーラー入るんだろうか?入るのなら買いたい 939の64 3200+だけど
hは抜いてくれ
なんで?
>>182 このタイプのなら、業務用のでだいぶ前からあるよ
今手元にないんで中を見てやれないのが残念だけど
>>195 ちっちぇ〜!
シンクラじゃねぇか・・・orz
>>180 手持ちのSocketAで組んでたブックタイプの電源が異音発していたので買ってみたぞ。
・剛性は高い
・ケースFANは普通の厚さの物に交換できる
・メンテナンス性が最悪(すべてネジ止め+前面ベイにアクセスする為にはケースFANごと分解する必要あり)
・電源が20pin
・前面ベゼルが特殊(3.5インチはFloppy専用 5インチは光学ドライブ専用にしか使えない)
まぁ。。。値段からすりゃいいんじゃね?個人的には満足です。
198 :
Socket774 :2006/05/02(火) 10:34:26 ID:2UQLVdDh
>>197 便乗質問させてください。
電源はうるさいでしょうか?
他の電源に変えられる規格のものであるかわかるととても嬉しいです。
サイズのQH01買った人いますか?
>198 電源のファンなんて交換すればいいじゃないか
mini-ITX用ケース以外のスリムケースで付属の電源外してACアダプタ使ってる人は 電源の設置方法どうやってますでしょうか? ケースによって可能、不可能もあるんだろうけど、静音PC作りたいので そういうところを知りたいです。
202 :
197 :2006/05/03(水) 00:19:14 ID:7kO8HvEE
>>198 電源のFANは予想に反してかなり静かですが、それを補う為か付属のケースFANがややうるさいです。
電源が静かなのは私の構成が
CPU :AthlonXP1700+@1.1V
メモリ :1G*1
HDD :日立SATA250GB*1
VGA :KM400内蔵グラフィック
と、あまり電力使わない事にも影響がありますのであくまでも参考程度に。
スリムケース(特にブック型)付属電源は独自規格品ばかりなので交換は。。。Aopenなら単体で手に入るのですけどね。
電源の死に時を寿命と考えるか、特にこいつは異様に安いので電源予備として複数買うぐらいしか保守できそうにないです。
>>201 ブック型は電源FANの通気に占める比重がかなり高い、もしくはケースFANすらない物もあるので
そういうものに使うと恐ろしい事になります。というかなりました。あたりまえですよね。
個人的には元々付いている電源の中身取っ払ってガワの中に突っ込むのが一番楽でした。
思いのほかブック型に愛着が沸いてきたので、CS221S300W(
http://www.fastcorp.co.jp/cs221s300wa.html )と
A8V-VM CSMを買ってきました。あまりもののAthlon64 3000+で組み上げる予定です。
>>202 ちょうど漏れもそのタイプで思案してたところだ
漏れのMBはA8N-VM CSM だけど
電源はスリムなので電源容量に気を使わなくても大丈夫ぽいので
最悪の場合ACアダプタタイプにするのも手かと
やっぱドライブ類はシリアル接続?
250W電源のケースで64X2は流石にキツイか・・・?今はシングルの3200+ 使っているけど(SATAHDD一台、FDD、スーパーマルチ一台、PCI-E グラボ(ファンレス)、Gb−Eボードの構成)。
>205
俺はAOpen 340ケースの200W電源で過去3〜4年間、
AthlonXP 1800+(Palomino)@2200 OC
AthlonXP 2800+@3200 OC
Athlon64 3200+@3800 OC
と渡り歩いてしてきた。電源のコンデンサも無事で落ちなかったよ。
今はH360C-300でAthlon64
[email protected] 、ラデX700+OCで常用問題なしだが。
AOpen H360-300BTにX2 3800+とX700。 半年近く動かしてるが、OCしなければ問題なし。 OCすると「キャシャキャシャキャシャ」とどこからともなく異音がする。たまに起動しない。
>>207 OCでHDDの電力が足りなくなるんじゃないの?
209 :
207 :2006/05/05(金) 15:42:32 ID:Ass/rvFJ
>>208 そうかも。HDDアクセス中にそんな音がするような希ガス。
でもHDDとCPUは電源系統違うと思うんだけど。電圧も見てるけど、落ちたりもしてないしなぁ。
省スペースケースで静音なのない?マザボ変えた途端に 爆音状態になってorz
>>210 今はその電気食いなマザボ(CPUとかPCIExとか)とケースは何を?
もうノートパソコンの方がいい気がしてきた。安くなったし。
>212 ノートだと本体から遠ざかれない罠
外部ディスプレイ AND USBキーボード
>>211 【 CPU 】Athlon64-3200+ Winchester
【 CPUクーラー . 】リテール
【 M/B 】 GIGABYTEGA-K8NMF-9
【 VGA 】 ELSA Quadro NVS 280 PCI-E
【 .ケース 】AOPEN H420
【 電源 】 ケース付属
【 .ファン 】 ケース標準7cm
MSIのRS-480M-IL入れてた頃はそれほど爆音でもなかったのに。
リテールファンなんて窓から投げ捨てろ
投げ捨てられたところを漏れがキャッチ
218 :
211 :2006/05/10(水) 03:26:49 ID:uKZpLI/x
>>215 ふむふむ・・・
nVIDIAチップセットは多少電気食いなので電源FANの回転数が上がり気味かも
知れないぞ。またH420は騒音源のFAN数が多めだし気になるのだろうか。
ココが爆音になった! というのはやはり電源かい?
案外LowProfileなH340、H360シリーズの方が静かになるかも知れん。
VGAの選択で苦しむだろうけど。
リテールって性能的にはそうよくはないけど、コンパクトにまとまってるのが良いな。特にAMD系は。
SilverStoneのHPなくなった?
222 :
221 :2006/05/10(水) 15:07:43 ID:15+O40p5
SG01 E買ったけど、なんかVGAやTVチューナカードが刺さりにくいなぁと思ったら、 カードを固定するねじ穴の間にある切り欠きがない・・・ #DVI端子やF型コネクタが引っかかる ポイと捨てるわけにはいかないから何とか加工するか・・・
>>218 ケースファンが常時回転するようになって、これが爆音状態
ですわ・・・。昔だったらたまに回転する程度だったけど
(オンボードVGAでビデオカードの発熱も無かったせいも
あるかも知れないけど)。
227 :
218 :2006/05/10(水) 20:59:36 ID:uKZpLI/x
>>226 低発熱のままのグレードアップは永遠のテーマだ!
まあこれから11月頃までは季節的に諦めモードだが orz
CP-502LWHのフロントってCP-502WWFと液晶以外は同じですか? まともな写真があるサイトが見つからないので、ホワイトなのかシルバーなのかが分からないんです
いや、色が違うよ。ケーマニの写真でわかると思うが。
231 :
229 :2006/05/15(月) 01:34:09 ID:ItKu+kMQ
一応、ケーマニにも目を通してたんですが、肝心なところでWWFの写真を流用してるので分からないんです しかたがないので、ちょっと足をのばして見てくることにします。ありがとうございました
>>233 ありがとうございます。オフィシャルなのに見てませんでした
てっきりサイドは黒だと思っていたのですが、どうやら白みたいですね
やはり分からないことが多すぎるので、現物を見てみることにします
>オフィシャルなのに見てませんでした ('A`)
最近のスリムケース、マイクロタワーは奥行きが長くなってませんか? AVラックに入れようとすると、奥行きは390mmより短くないと いけないけど、最近のは軒並み400mmを超えている。 あんな、うなぎの寝床みたいに長いケースは嫌だ。 いいケースないですか?
antecのmenuetが好みなんですが、あの塗装剥げやすいんでしょうか? 指紋目立ちそうなのは覚悟の上だが、剥がれるのはイヤン。
238 :
237 :2006/05/16(火) 20:15:15 ID:807SSyGO
ぅ。スペルミス<minuet
CP-502にAntecのSP-500入れようと思ってんだけど、CP-502に入らない電源ってどんなだっけ? 普通のATX電源なら入るんだよね?
遅レスだが
>>116 そのケースでまとめて3台組んだが、ケーブルの取り回しに苦労した。
ドライブを入れるモジュールとマザーのIDEコネクタ周りが狭い。
ドライブの付け方によっては、電源のケーブル出口部分と干渉する。
お世辞にもメンテナンスしやすいとはいえないな。
あと、背面に6cmFANが二つ付いてたと思ったんだが、それがすぐ壊れる。
>241 あ、この前面アクリルパネルタイプのやつ、昔からありますよね。 古いやつは横にCPUダクトの穴がない。 これ、ヤマダ電機なんかでも売ってて、買いやすいんですが お値段が1万円くらいで高いんですよね。 この手ので、5〜6000円くらいでないですかね。 最近、このサイズのマイクロタワーの新商品がまったく出てない ようで、このジャンルは不人気で消滅してしまうんでしょうか。
>>242 6千円台で電源付きのスリムだと青筆H360C-300だな。<来れば利居
たまにアキバなんかで安売りしてることあるね。 オレは電源なしジャンク扱いのを2000円で買ってC3ぶちこんで使ってる。
>243 残念ながら、ブックタイプは奥行きが40cm超えてしまって AVラックに入らないんですよ。 薄型のところはとてもいいんですが。 ブックタイプの奥行きと横幅が逆になったタイプが出たら 大喜びで買うんですが。
大喜びで今のAVラックを90°(ry
UACC-001の穴なし白と穴あり黒を、無駄に眩しいPOWER LEDを共に交換して使っています。 HDDにファンの風を当てられたら最高なのですが。
>247 これもいいですね。 今ちょっと調べたら、電源なしタイプがソフマップで4580円で売っている。 ただ、SFX電源って単体で買うと高いんですよね。 >248 このタイプはHDDの前にファンがつけられないのがネックですよね。 HDDの基板のところに付けるHDDクーラーが取り付けできれば いいけど、たいていそんな空間ないですよね。
>>249 漏れはツクモのネットショップで電源ありモデルを買ったけど、今見たら在庫なし
になってたわ。
251 :
241 :2006/05/19(金) 01:28:17 ID:CzA0vvhb
俺の買ったヤツはサイドのダクトあったよ。 デザインは全く違うけどアプライドで電源無しモデルが4500円くらいだったかなぁ どんな構成かわからないけど小さいなりに苦労はすると思うよ。これ 俺はPenMだから苦労が少ないと思うけどプレスコあたりだと苦労するかもです
>251 今のところ、CPUはAthlon2500+なので発熱はそれなりにあるんですよ。 やっぱりPentiumMかAthlon64、Turion64くらいは必要ですかね。 GeodeNXだと、ハイレゾのAVIのデコードが力不足で音ズレしてしまうんです。 お金ないからSempronと安物754マザーにしようかな。 CPU、電源、HDDと冷却には神経使いそう。
253 :
241 :2006/05/19(金) 08:24:17 ID:CzA0vvhb
>>252 電源が「静か」とは言えなかったのでファン交換しました。厚みに注意です。
ダクトの穴はPenMマザーのCPUファンの位置から少し手前側にズレています
ドライブはLGのように少し短いものを使わないとCPUファンとギリで干渉します。
塗装が柔らかいです。保護シート取る時は気をつけてください
熱に関しては音とのバランスなので人によってなんともです。
私は今使ってるDELLの4500C&Aopen EZ661が殆ど音しないのでこのレベルに達しないと使う気になれないんです。
ケース付属のファンはとても静かですが回転速度は低いものです
HDDは2個入りますが熱の関係で1個にせざるを得ない事もあるかもしれません
既出ですがLEDは眩しいですw
PenMですが思ったほど良くはないですよ
735ですがマルチタスクでもたつきます。このヘンはP4 2.8Cの方が使いやすいです
熱も思ったほど「低発熱」って事もないようで小さい筐体の場合はクーラーが必要みたいです
まぁオモシロイケースなのは確かですw
>>253 252じゃないがレポサンクス
sempでセカンド組もうと思ってたんで参考になったよ。
流れぶった切って申し訳ないんだが、ちょっと質問させてくれ(゚Д゚)∩
今AopenのH360C-300BT2を買おうか買わないか凄く悩んでるんだ。
大きな理由としては
@ 電源が煩いらしい。しかも取り替え不可っぽい。
A 通販で買うからちょっと不安。実物を見て買いたい派なので。
(地元にはH360Cのホワイトしか置いてないしorz)
B ケースの左側面に四角いデッパリがあってなんか(´・ω・`)ショボン。
まぁAとBは仕方ないんだけど、っていうか電源が「普通」な騒音レベルなら
おkなんやけど・・・。買って爆音だったらヽ(`Д´)ノゥワーンだし。
>>93 あたりでも話が上がってるんだが、結果的にどうなんだろう。
H360C使ってるor使ってた人。詳しく教えてくれたら有難いです(ノД`)。
>>255 机の上とかに置いてたら確かに気になるかもしらんけど、
イヤホンして使ってるとまったく気にならないレベルなので
決して爆音とは言えないと思う。
むしろ排気用に付けたXinの4cmファンの方がうるさい
サイドの穴の所はプラのカバー外していろいろすればおk
確かAOPENの電源ファンって交換できなかったっけ?
A340A、H360C-300 を使っている俺から 電源は爆音ではないが、Athlon64FX-57クラス以上のCPUでシバいたら CPUクーラー並に煩くなるよ、夏場は特にね。 あと左側のダクトは、そこからCPUの熱を排気すれば冷却性能は十分。 GIGABYTEのヒートパイプ式CPUクーラーにFANをぶら下げて装着すればOK。 あと、換えの電源は4〜5千円で買える。
俺はH360Cの250と300使ってるが、別にうるさいと感じたことはない。 300はシロッコファンの吸気部に温度センサーついてて、電源ファンとシロッコファンの回転数が制御されてる。 と思う。 258の言う通り環境によるだろうな。 Ath64 3000+で使ってるが、今の気温(20~25度)くらいならほとんど音感じない。 在庫処分で買ったクーラーのSilent939と相性いいし、満足してる。
260 :
255 :2006/05/20(土) 09:05:15 ID:2zIx8gGO
>>256-259 情報dクス(`・ω・´)アリガタス
なるほど、爆音では無いのか・・・。
予定としてはAth64 3200+辺りを入れるつもりなのでそう問題
もなさそうかな。
しかも、電源ファンが交換できるっぽい。回転数制御可能っぽい。
っていうのはポイントたかいなー。
うん。やっと買う決心が付いたよ。
今からショッピングカートにポチしてきまふ(´∀`*)
>260 AOpenケースの340系、360系付属の電源は温度センサー内蔵なので FAN回転数が自動制御されるので手間いらず。アイドル時は静穏だよ。 俺もAthlon64 3200+を使っているけど、C'n'Qと併せて静か。 H340G、H360Cは追加のシロッコFAN(これも温度センサー付き)が排気用 として付いているから、89W版以上のDualCore Athlon64 X2でもいけそうだ。 俺は3200+なので外してしまったが。
ってか、360Cの電源は静かだがや それはそうと良いケースだね これ スリムでCD,FDD積んだ上で、更にHDD2台載せられるのなんて初めてだ
ミドルタワーマシンが3台あって邪魔になってきました。 ケースを省スペースなものにしたいと考えていまして、 キューブ、ラック、ブック型のどれかに統一しようと考えています。 (まぁラックはコスト的に難しいですが) キューブとブック型の違いですがどんな感じでしょうか? ATXが乗るキューブケースが出たのでどっちが良いかなやんでいます。 キューブ ブック 積み重ね ○ △(エアフローの穴をふさいでしまう) PCI ○ △(ケースによってはロープロじゃなくてもOK)
ATXが載るキューブってかなりでかいと思うんだが。
300TNって電源排気ファンついてないんだっけ? 初期出荷はついてないって聞いたけど、後から追加になったとか誰か言ってなかった?勘違いかな。 CP-502と迷ってんだけど、300TNが不利なのは電源排気だけってことでOK?
とりあえずATXが入るキューブはどう考えてもミドルタワーより邪魔。 MicroATXが入るキューブは幅がミドルよりでかいから設置面積としては不利。 ベアボンは拡張性に欠ける。あと3台積むのはさすがに安定しない希ガス ブックは狭い。中に入れるものによっては冷却不足になる。 積み重ねは自分で適当な高さの足をつければいいと思う。
268 :
Socket774 :2006/05/22(月) 01:36:55 ID:NpuKecI5
CP502系に合う静音電源ってAntecしかないのかな? GUP-EG500Jは奥行き長すぎるし。
CP-502、NS-300なんかと同系列のだな。 ただシャドウベイが1つ少ないのと、 CP-502より安っぽく見えたんでCP-502の方購入したが。
いまだにsimple101を使ってるんですが、 最近電源からチリチリ音がするようになって交換しようかと思ってまつ。 これって普通のmicroATX電源で委員でしょうか?
>>271 SFX 電源として売られてるものなら交換可能。
>>274 重ね重ねサンクス!!
参考にしてみるよ。安価で安定してたら言うこと無しだね。
ただ、athron1.2Gでグラボもショボショボだから300Wとかは必要ないね。
まあ電源→MBアボーンは勘弁だから考えてみるよ。
>>275 おお!ナカーマ!
Simpleユーザは夏場に静音とか言ってられないね。
俺は夏限定でPCIスロット用のファンをつけてみたりしたけど効果薄かった。
やっぱり前面吸気背面排気にしたいね。
277 :
268 :2006/05/23(火) 00:42:33 ID:3OVwJeo2
>>269 thx
でもどの辺が改良されているんだろう。。。
>>275 俺もこの電源使ってるけど、「静音」にしてはうるさくね?
わずかな低音とシャーっていう風切り音
279 :
Socket774 :2006/05/23(火) 04:09:17 ID:hpLkODoQ
自作初挑戦でケースはCS-CG2012の黒をえらんだのですが、説明書らしきものが見当たりません。(紙一枚の液晶に関する説明みたいなのはありますが) 手探りで頑張ってますが、まだマザーボードを取り付ける所までしかいってません。 ネジ類も何処に使うのかわからない物ばかりだし、もしかして自分のは説明書を付けるのを忘れられてるのでしょうか? あと小さなキズ・へこみが3箇所あって悔しいですが我慢してます。。
>>279 > 小さなキズ・へこみが3箇所
はあ? どうせ初心者のお前が気づかないうちにやったんだろ?
そうじゃないってお前は証明できるのかよ?
こういう馬鹿がいるからまたショップ店員が迷惑するんだろうなあ。
>>280 普通開封した商品は返品できねえんだよ、ひきこもり。
>>281 んなもん買った当初から付いてたっていうのが前提だろ。
後から付けたものを返品なんて言ってねぇよ。黙ってろカス。
返品? ,,_ ,,,,,, ,llllll ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_: lllllli、 ,,,,,,,,,,,_: llllli, .,,,,, ,lllll゙ llllll| _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、 ,,i,,, .,iii,, '!!!!!!!!lllllllllllllllllllliiiiiiiii,, !!!llllllllllllllllllliiiiiiiii,,, llllll,、 .,lllll° .llllll .iillllllllll!!!!!!!!!!!!!lllllllii、llllll .llllll: : `゚lllllll゙゙゙!!!!゙ `゙”゙lllllll゙!!!!!!゙ .'llllll, .llllll: .llllll  ̄ ,,,iillll!l’.llllll, lllllll ,llllll .llllll: 'llllll、 .llllll _,,,,,iiiiilllll .llllll ,,iillll!!゙’ '゙!!゙゜ '゙!!゙゜ .,,,iiillllllllllll ,,,,,,,,,,,,llllll: llllll、 ゙lllllllllll!!!l゙゙° llllll ,illlll!゙’ ,lllll!゙゙゙,lllllllll, ,illllll!!!!llllllll, `゙’ ゙ ̄ .llllll` .,llllll° 'lllllliiiilllll!llllll, .lllllll_.,,,illllllllll, ,,iillii、 llllll lllllli,,,_ ゙゙!!!!!゙゙゜ llllll ゙!lllllllllll!!゙゙lllllii,,,,,__._,,,,,,iiilllll!!゙` llllll ゙゙!!llllllliiiiii, ,llllll .゙゚゙” ゙゙!!!lllllllllllllll!!!゙゙° ,llllll `゙゙゙゙゙!゙゜ ,lllllll′ ` ̄ l!!!″ '!!!゙
まぁまぁ、ここは俺の金玉に免じて。
>>279 気になるなら買った店に持ち込むか、電話で問い合わせてみれ。
メールだと放置か適当な対応される希ガス。
用途不明のネジとかはじっくり考えると分かったりするもんでつ。
普通のインチネジとかミリネジなら単にドライブ固定用かと。
とにかく初自作ガンガレ!
>>279 漏れはそれの白買ったよ。確かにケースの方にはほとんど説明書なかったね。
ネジは結構余るぞ。まったく使わなかった種類もあり。がんばって!
>>279 俺も白をもってるけど
>説明書らしきものが
その紙切れ一枚で正解。
何がわからないの?
ケースに関することだと
バラバラとついてる線は先のところに何か書いてあるから
マザーボードの説明書と照らし合わせて接続していけば
いいよ。
普通ケースに説明書なんてついてないお ☆、Abee、OWLくらいかな。つけてるの。
291 :
275 :2006/05/23(火) 20:37:33 ID:BLcIYFQN
>>278 うお、これ静音電源だったのか?
なんかウゥゥウンって唸るからファン変えちまった。
元の配線にはなぜか6.6Vが来てたんで、
一旦外に出して12Vかけてるよ。
292 :
278 :2006/05/23(火) 23:26:52 ID:tvh077OL
293 :
275 :2006/05/24(水) 00:47:50 ID:s8ziUiA7
'`,、('∀`) '`,、 …ついさっき、せっかくコネクタ化した配線をぶった切ったところ… 6V駆動があんまり低回転でさ…そうか、可変か...orz... そうなんだよ、25mmの芯2500rpm入れてみたらギリギリ。 排気塞ぐから風切り音は前より酷くなるかと思ったら、 意外にも変わらんかった。 色々検証してみた結果、吸気口をファンガードその他が 覆っちゃってるのが原因のような気がしたんで、 『底面ファン部が出っ張ってないの』と書いたんだが… 背面のパンチングも原因だったんか…。
>>290 クラマスも付いてたぞ。メーカーじゃなくて単品なら、
CP-502とかデスクタイプのFD7134つーのも付いてた。
とはいえ、特殊な構造してなければ説明書なんて全く必要ないと思うがな。
>295 俺はキューブのSG-01E買ったら見事に切り欠きがなかったよ。 VGAのDVIコネクタやTVチューナカードのF型コネクタがひっかかりまくる。 アルミだから加工できないこともないだろうけど・・・
297 :
Socket774 :2006/05/24(水) 18:44:10 ID:OLIKCKiK
NS-300TN使ってます。 夏に備えてサイドにファンを付けようと考えてますが、 風向きは吸気になるように付ければ良いのでしょうか?
もう、好きにして(*´д`*)ハァハァ
300 :
278 :2006/05/25(木) 04:04:17 ID:QTfGYVh6
AcBellの電源ファン交換してきました 25mm厚の鎌風2500rpmを電源ユニット内の電源からとって(6V)やってみました。 かなり静かになりました。 背面からは生暖かい風がゆったり昇ってますw。 たぶん高温になると2500rpmになるんで大丈夫だと思います。(謎 推定1300rpmだけど厚みのおかげで風量は稼げていると思います。 パンチング穴からのシャーシャー音も激減してます やっぱ厚みがないと音が大きくなっちゃうんですねー
>>297 CPUのとこだったら吸気じゃないの
ファンなしでも少しは吸い込んでるはずだから。
CP-502LWHと何が違うか分からない
NS-300TNが到着。 5インチベイが2個あるけど、手持ちのDVDドライブは一つ。 ファンコンでもつけようと思ってるんだけど、これドライブカバーどうしたらいいんだろ。 バネ外せばいいだけか?
307 :
279 :2006/05/27(土) 01:05:44 ID:6HVacXHr
レスが遅くなってすいません。
>>287 さん
>>288 さん
>>289 さんが教えてくださったサイトを参考に何とか組み上がり?ました。
それ以外の方々も暖かく厳しい指導本当にありがとうございました。
ただ一つだけ問題が残っているのですが、このケースを買うときにパイオニアのDVR-A11-JBKを買いました。
そして取り付けていざ使おうとしたらト、レーが出て来ない。
どうやらこのケースの5.25インチベイと、トレー部の横幅のサイズが合わないみたいです。。
今はサイドカバーを外してPCの横に置いて使ってます。
ケースの買い換えしかありませんか・・・?何か良い方法はないのでしょうか?
308 :
287 :2006/05/27(土) 02:14:21 ID:HS0h2XnR
個人的には、パイオニアはあのベゼルが使えなきゃ価値無し。
という事は・・・
>>307 取説の10ページにそれについての記載があるよ
どうせもうツクモぐらいでしか置いてなさそうだし、まだ決めたわけじゃないから・・ でもそんなに評判の悪い会社だとは知らなかった。
会社の評判は悪いけど一部を除いてケースの評判はそれほど極端に悪いわけではない。セールで買った場合。
値段が安ければ選択範囲にも入るが、あの品質で高価格じゃな。 あと、自分的にアルミケースは好かん。
どこか背の高いスリムタワー作ってくれないかなぁ
【CPU】AMD Sempron 3100+ 64bit 754pin (1.8GHz L2=256KB) 【クーラー】 リテールFAN 【メモリ】512MB PC3200 【HDD】Maxtor 200GB UltraATA-133 7200rpm 8MB 【M/B】Socket754 Micro-ATX MSI K8MM-V VIA K8M800 【ケース】FREEDOM FPC-N2000BK 安くて邪魔にならないスリム型のPCが欲しいなと思ってます。 昔サイバーゾーンというBTOショップで購入した流れで 後継会社?(潰れたのかな…よくわからないですが)で また買おうかなと思っていますが、このケースに上の組み合わせの場合 絶対辞めた方が良いとか、もっとこうした方が良いというような 点はありますでしょうか。(追加パーツ購入・セルフ取付可能です) ちなみに、今までは 【CPU】AMD Sempron 2800+ (FSB333MHz) Thoroughbredコア 【クーラー】リテールFAN 【メモリ】512MB PC3200 【HDD】Hitachi 160GB 7200rpm 8MB ATA100 【マザーボード】ECS 741GX-M SIS741GX 【ケース】V-TECH VT-102MW こんな構成でした。スペック的には自分の用途では事足りてます。 ケースも小さめですけど、LEDのあまりの眩しさが苦手で… 音もそこそこデカイですが、新しいケースがもう少し静かなら 嬉しいなとは思っているのですが。 ご意見お聞かせ下さい。
>>318 今さらその構成はちょっと疑問。もうちょっと待ってソケAM2+sempで組んだ
方が後々いいんじゃね?
>>318 サイバーゾーンは今もやってるが店長(とスタッフ)が昔と入れ替わっている。
昔の店長は今はレインをやってて、今のサイバーゾーンはワンネス。詳しくはどっかで。
は、どうでもいいとして
基本的にはPCI-e使えるという点で
>>319 に同意。
センプは発熱低いし別にそのケースでいいと思う。
ケースファンがうるさかったら自分でファン交換かBTOでできるならやっとく。
ネックはSFX電源。SFXはたいていうるさいんだが、そのケース付属のやつがどの程度の騒音かは知らん。
ていうかスレ違いか?
現在、pavilion2000を使っています。 最近になって自作をしようと思い、ケースを探しているのですが、 なかなかpavilion2000と同じくらいの大きさのものがありません。 部屋のスペースが足りず、せいぜい幅と奥行きが数cmしか変えられないのですが、 どなたか、pavilion2000に近いケースを使っている方がいらっしゃっいませんか? いたら、是非ともどのような機種を使用しているのかを聞きたいのですが…。
>>322 やはり難しいのですか…。
大きいもので作りたいのですが、スペースが無いので作れないんですよね…orz
親切に製品のリンクまで貼ってくれてありがとうございます。
個人的には、UACC-G1Bに惹かれます。
大きさも、ギリギリ何とかなりそうなくらいで、
ロープロファイル以外もつけられるのは嬉しいです。
私も自分で調べたところ、以下の機種について興味を持ったのですが、
誰か使用した経験がある方はいらっしゃいますか?
使い勝手などがどのようなものかを聞いてみたいのですが。
H340
H420
CS-CG2012
OWL-PCBM_01
MATX-2019W
>>324 H340Hを職場で使っていて、CS-CG2012(電源付)を自分のマシンで使ってる。
雑感をレポしましょ。
H340H
値段の割には外見はカコイイ。スリムだが奥行きが長い。一回電源が死んだ。
セレロン2.8Gが入ってるんだけど、リテールのCPUファンがうるさい(ケースとは
関係ないけど)。3.5インチベイが跳ね上がるので組み立てしやすい。
CS-CG2012
外見はかっこいい。塗装(白)は質感イマイチ。奥行き短くて良い。ケースが狭い
ので組み立ては大変。IDEケーブルが排熱をじゃましそう。こっちはAthlon64
3200+で組んでるけど、うるさくはない。
結論 両方ともとりあえずは合格ライン
>>324 昔H420使っていたけど、発熱の大きい構成だと排気ファンが
すげぇやかましくなる。5インチベイとかHDD2台構成は事実上
困難なくらい内部スペースに余裕が無い(ケーブル構成をかなり
考えないとキツイ)。PenDマシンを組むだなんて論外。
>>325 回答ありがとうございます。
取り付けやすさだとH340Hですか。
迷いどころですね…。
ところで、CS-CG2012とUACC-G1Bならどちらが良いと思いますか?
>>326 そんなに使いにくいとは…。
H420は候補から外した方がいいかもしれませんね…。
しかもPenDは論外っていうのがなおさら厳しい。
お聞きしたいのですが、省スペース系のケースでPenDマシンは組んでいるのですか?
>>327 AOPENの省スペースで排気を電源ファンに依存してる物は
基本的に爆音になるので注意。
設計上CPUの冷却後の暖まった空気が直接電源に流れていくので
電源の冷却がほとんどできずファンがフル回転する悪循環。
ケースに穴を開けてCPUファンの排気だけ別ルートに持っていけられれば
比較的静かにできる。電源ファンは低回転ならかなり静かだから。
H360ベースの478ベアボーンでセレD使ってるけど、爆音過ぎて
必要な時以外使ってない。メイン機とサブ機が逆転しております。
NS-300TN か CP-502使用者の方にお聞きします。 どちらか購入しようと考えてるのですが、ZAVや、HISのIceQのようなVGA大型クーラーが入るスペースってありそうですか。 リンクスのHPにあるNS-300TNの写真を基に寸法測ってみたところ、ATX電源の奥行きが150mmまでならば、 220mmのVGAがギリ入りそうだったんですけど、所詮写真からの計測なので不安です。 実際これらのケース使っている方の情報頂けないでしょうか。 使用ケースと搭載電源、電源からPCIブラケットまでの距離を教えて頂けると助かります。
CS-CG2012を購入して職場で使ってるんですが 組んでみて、なんだかネジなめまくりorz ドライブベイのベース取り付け、マザーの取り付けのやつといい かなりなめてしまった感じで、恐らく取り付けは出来ましたが 今度ばらして取り付ける事は不可能な感じです・・・ ケース自体の出来は良さそうなんですけどね? ファンも静かですし前面モニターもいい感じだし 私の組み付け方が悪かったんでしょうか 自宅では鞍馬のアルミと銀石のデスクトップ型使ってるんですが そんな事は無かったんですけどね(´・ェ・`)
なめんなよ byホタテマン
>>330 俺のも一箇所なめた
それと液晶表示がわずかだが傾いてる
>>330 俺もなめまくり。むかついたんでもう捨てる。
>>329 そのへんの話は前スレに詳しい。でNS-300TNは前スレ
>>18 に
>内部写真から測ってみたところでは電源取り付け面からPCIブラケットまで約36cm
とある。早起きしたから以下で実測してみた。
ただママンがまだ来てないので正確とはいえないし
手元にあるのが15cm定規なのでさらに胡散臭い話になるかと。
使用ケースはNS-300TN。電源はAcBel ATX-350P-SASS、奥行きが140mm。
PCIブラケットからの距離はうまく測れなかったが
169mmのVGAを置いてみるとボード奥端から電源まで48mm(±4mm?)ほどある。
だからD150mm電源の場合は、W220mmVGAは物理的にまず無理っぽい。
ケーブル上下でやり取りすることもあるし。
CP-502についても前スレに。
338 :
329 :2006/06/02(金) 06:23:19 ID:OjMY+G4k
>>337 おー、測ってくれたんですね。ありがとうございます。
140mmの電源でその余裕ですか・・・。うーむ、やっぱり机上の計算は危うい。
140mmの電源ってあまり多くないですよね。真似してAcBelにしようかな。
俺はCP-502でSKP-400/PS3使ってる(前スレにも書いたか? これで7900GTはいけたね
340 :
329 :2006/06/03(土) 12:33:48 ID:+SQR14oF
>>339 レスどうもです。
PS3電源だと結構余裕出ますよね。マザーに被らないくらいまで余裕でしょうか。
でもSKP-400だと吸気がきつくないですか?ストレート吸排気タイプじゃないと無理って勝手に思ってました。
341 :
329 :2006/06/03(土) 12:48:10 ID:+SQR14oF
>でもSKP-400だと吸気がきつくないですか?ストレート吸排気タイプじゃないと無理って勝手に思ってました ごめんなさい、勘違いでした。
W-H-D で探しているんだけど、大きさで並べられるサイトってないかな? ATXが入るH330のケースが欲しい。 ついでに、爆熱のパーツは使わないので、穴はいらない。 2台あるんだけど、ほぼおなじ構成で作って、 1台:使用 1台:OSのアップグレード他実験用 って使い方をしている。 大きさが違うので、収納がよくない。
最近はケースのバラシ出品多くなってきたような ガワと電源を分けて出していかにも抜きましたよという出品者は見ててムカツク ケースごと買っても半数以上は電源だけ流用→他機器転用とかセカンド用ユーザーが多い 最新のH360よりH340の方が人気がある気が
>>342 earena
ただ、H330のケースは無いようだが。
>>342 ATXが入って高さの一番低いのは
NS-300TNかな?(でもH360)
ATXマザーが310mmていどあるから
H330ってのはないのでは?
346 :
342 :2006/06/04(日) 20:12:15 ID:ueDQ0LUp
いろいろthx 一台 ATX-2387って型番のが、たまたま高さ330mmだった。 もう一個 YY-なんとかが、高さ(幅)330mm。でもマイクロATX。CPUに風が当たらなくて不安。 もう一個 サーバ用のYY-0110(?) 340×340×440 これは高かった。 新品のケースは8000円くらい?で、必要なときに買えばいいやと思ってたら、探してもない。 3980円のを必要なときに買うと大きさがそろわない。。orz
CS-CG2012のLCDディスプレイのバックライトがいきなり飛んだ (´・ω・`) まあ、ちょっとまぶしいかなと思ってたんで別にいいけど、 気分的になんだか萎えるなあ。
348 :
Socket774 :2006/06/07(水) 14:47:07 ID:9jz1jJow
H360C-300BT2で先日PCを組み上げた者ですが、 フロントのヘッドホンを接続する穴がかなりゆるいです。軽くひっぱたら抜けてしまうぐらい。 これって不良品ですかね?
349 :
Socket774 :2006/06/07(水) 17:51:11 ID:aQQc8m6O
350 :
Socket774 :2006/06/07(水) 21:54:28 ID:4NYxUdC6
FlexATXのマザーが余ってるのですが、適当なケース&電源が思いつかなくて 困ってます。ヤフオクでは「斬新デザイン」のモンスターばかりがヒットしてキモいし。 なんかいいのないですか? いっそ、電源だけジャンクで捜してレゴで組むか…
>>350 すみません、欲しいケースの条件です。
・小ささ重視。MicroATXは入らなくてよいです。
・電源は20ピンで、田の字は要らないはず。
・5インチドライブはスリムor不要。
・縦置き可能で厚さ6〜7センチ前後。
353 :
348 :2006/06/08(木) 01:36:57 ID:fHW4fWRN
誰も教えてくれないか…
エロいですね
>>351 近所にジャンクを扱っている店があれば、たまにFlexATXしか
入らないケースが転がっていたりするけど・・。
>357 それって、メーカー製パソコンの外側だけとか? 自作用にFlexATXマザーが載る専用ケースってあるんですか? miniITXならたくさんあるけど。
CS-10068が再販されねーかなー。
なんかこー、革新的なケースとかでないかね。 店頭でスリムでちょっと良いなと思うとBTXでしょんぼりだわ。
>>360 あれはよかったな。デザインもまぁそれなりだし。
あのサイズで80mm2基つくケースってUACC-G1Bぐらいだからなー。
なんであれそっこー販売終了したんだろ。
>>362 しかもEnermaxのSFX静音電源だしなぁ。
モバイルCPUで静音マシン作るには最適だったんだけど
今となっては代替がない……
>>361 今のところ出てるマザーの数が少ないもんなあ>BTX
しかもNetBurstコアベースの製品しかないし。
どこかでライザー対応の非BTXスリムケースを出してくれw
365 :
Socket774 :2006/06/13(火) 00:02:19 ID:e6ONVjmP
この速さなら言える。 (´・ω・`)←こいつがノートPCとお茶を傍らに置いて布団にくるまりながら「もうだめぽ」っていってる画像がほしい。
誤爆
>>362 UACC-G1Bは現品処分品しか見ていないけど、
つくりはCS-10068の方がかなり上のような気がする。
重ね重ね惜しいな。
>>365 どこと誤爆したのか知らんけど
「今日も2grtできなかった」ってやつのことか…
2grtじゃなくて2getだよな…orz
ジャンクでUACC-G1Bの電源なしを見かけたけど、 電源が独自規格のようだったのでやめた。幅が普通のミニタワーと 大して変わらないってのも微妙だったな。 ダクト、背面8cmFANx2は圧巻だったが・・。電源取替え不可だと 俺的にはすごく困る。
独自規格だったっけ? SNEあたりが出してなかった?TFX
サイズ的にはTFXぽいな。 SNEの電源あるにはあるが…SNE
ロードス思い出した
これから夏場は部屋の温度が32℃前後になるのですが、H340Hで耐えられますか? 構成はA2661-SのベアシステムにPen4 1.6AGHz,HGSTのHDDと普通のDVDドライブ,768MBメモリ と低発熱パーツなのですが。 今のミドルタワーが邪魔なのでスリムケースに移行しようか試案してますが、電源とマザボの寿命が心配です。
375 :
370 :2006/06/13(火) 20:26:42 ID:kky/1/pb
TFX?そんな規格があったんだ。( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー 結構よさげと言われてるCS-10068、まだ残っていないか ぐぐってみたけど通販では全滅でした。 でも画像を見て、先のUACC-G1Bを売っていた店で 似たケースを見かけた気が・・。 行ってみたら「展示処分品」がありますた。 箱なし、「230W電源」の間違いPOP、更に8980円と言う 微妙(と言うよりあらかじめケースの情報を知らないと手を出せない) 値段の為か何ヶ月か棚晒しになっていたんですよね。 確保してみましたけど、今販売されている 「とりあえず、サイドにダクトかファンつけとけ」的 ケースより後方排気が強力なのがいいですね。 横にファンがないと、設置場所を気にしなくていい。 欲を言えば、前面吸気でHDDも冷える構造だとよかったのですが スリムケースにそれを望むのは贅沢なのかな・・。 しかし、衝動買いしたはいいけどオクで落札したほうが安くついた?
>>374 普通に使うのでしたら問題ないかもしれませんが
出来るならH340HUにしたほうがいいですね
ちなみに私はH340A、ソケットAセンプロン2200+で
24時間UD回してたら最高60度までいきました
377 :
374 :2006/06/13(火) 21:16:30 ID:NsAG0hWF
H340Aで去年の夏に、アイドル状態でも電源ファンがmaxで回ってるときに カンカンと音を立てていたので不安になりましたので。多分コイルかコンデンサか何かの音。 最初はファンが干渉しているのかと思いましたが、分解しても正常でした。 H340HUでたんだ。今度見つけたら考えてみます
>>376 それは熱過ぎだな。
A340AでBarton3000+だった時でもMAX 57℃だったぞ。
今はH360C-300WTでOpteron170だが、こいつの両コアを
定格電圧のままフル稼動させると60℃までいく。
地元デポでCS10068見つけたけど、9000円以上・・・・・・
違った、工房だったよ orz
>>379 もともと1万強ぐらいの値段じゃなかったけ?
>>379 元々それくらいの値段してたよ。基本的に高品質のケースだし、
代替となる仕様の別商品が存在しないし、付属のENERMAXの電源の
価値も考えると(3〜5kくらいでピン売りしてたはず)
その値段でも妥当なラインだと思うけどね。むしろ安いくらい。
CS-221/300W どこ逝っても見つからん 厚さ(幅)10cm超えたケースはスリムとは呼べん
ディスク2本入れたかったので、CS-221/300W を頑なに探していたのだが、 よくよく考えたら、FDDなんて使わないから、シャドウベイ1でも事が足りる VT-123 あたり漁って来ます。
スリムでフルハイトのPCI使えるのは利点だけど、それ以外は別段見るような所無いな。
DVIついてるのがいい
電源が良さげなのと、このサイズではエアフローがそこそこなのがマル。 HDDの冷却がどうなってるか写真では不明だが。
punditと同じだろ
>>386 そこまでするのならなぜAGPスロットをつけないのかと小一(ry
むしろ、PCI-Eだろ。
>>386 AM2&ファンレスで出てくれたなら。。。
>>394 プラスチックで包んだのね・・・
ちょっとサイズが大きくなるけど、スッキリして綺麗だね。
排気が・・・
日本シャトルってどう?
5インチドライブと同じ大きさのベアボーンってもうないのかな
AOpenのH360C-300BT2なんだが、拡張スペースにロープロのグラボ 挿そうとしたんだが、金具の厚さが合わなくて、挿せない。 どうすりゃいいのかな?
ケースの穴を広げるか、カードの金具を削る。
>>401 やっぱりAOPENのケースは拡張カードの金具を
壊すことで有名なんですか?
>402 いや、そんな話は初めて聞いた。 つか斜めに挿してるだけじゃね?
>>403 そうですか。斜めということだったのか。
なんか価格ドットコムの掲示板にそれらしき
ことが書いてあったもんで…
デスクトップって、昔のパソコンみたいに、上にモニター乗せてもいいんでしょうか? 15インチの液晶なんだけど…
あそこの話鵜呑みにするのはどうかと思うぞ。クレーマーまがいのが 自分の無知で暴れたり、素人が玄人ぶって書き込んでるのなんてざらだし。 ちなみにさっきH360にVGA突っ込んだけど、特に問題ないよ。 全然ダメなら、個体不良の可能性もあるかもね。
407 :
Socket774 :2006/06/20(火) 01:02:24 ID:4WzFCZUR
フットプリントがでかくてとても省スペースとはいえないなぁ。 でかいくせにエアフローもよくないし。
またまた、みかん箱の登場ですか。
こうですか? _ /´ `フ , '' ` ` / ,! . , ' レ _, rミ, ; `ミ __,xノ゙、 i ミ ; ,、、、、 ヽ、 大佐!動けない! ,.-‐! ミ i `ヽ.._,,)__ 指示をくれ、大佐! //´``、 ミ ヽ / / /l . | l ` ーー -‐''ゝ、,,)) | ̄ ̄ ̄ ̄| .| )) ヽ.ー─'´) ((.|愛媛ミカン .|/
NS-300TN + PenM なのに 室温27℃前後で CPU 48℃ ケース内部 32℃ とかいうのは俺だけだろう orz このPCではゲームはしないけどグラボ使った方がいいのかねえ。
マザボのセンサーじゃなくて実測ならちょっと高いな。 色々見直した方が良いんじゃないの?
PentiumM725でマザー純正クーラー使用、今室温30度でCPU51度だな・・・。 青筆の855なら青筆が60度くらい平気と言っていた(と言う問い合わせ報告を見た)ので BIOSに「65度越えたらCPUファン回せ」と申し付けて放置してる。
NS-300TNにPenMでCPU温度40℃ケース内温度40℃、室温は28℃くらい。
基本的にこの手のケース排気が弱すぎるんだよね・・・
背面の6cmファンに手かざしても全然風が当たらない。
>>412 サイドにファン付けてる?もし付けてないなら付けるだけでも大分ちがうよ。
NS-300TNでX2とかやってる人っているかなあ?
>>415 最初から付いてるチャイナファンは風量なさ杉。
山洋の同定格ファンに変えたら全然風量違ったよ。
背面の6cmファンって交換できる?
俺が考えた架空のケース H380 AOpen H360がベース 5インチベイx2、3.5インチベイx2 3.5インチベイのうち1個はフロントAUDIO/USBとHDD(取り外し可) 正面SWは中央に移動、見た目はプリウスっぽくなる 電源は熱対策の為左側面に移動、これまであった所に大型ブロアファン搭載 奥行が長くなるのが欠点だが
>>419 できる。
コネクタの形状はPC用の一般的なものでは無いのだが、
PC用ファンコネクタの端子(金属部分)と不完全ながら互換性がある。
なのでハウジングはそのままで端子(金属部分)を差し替えるだけでOK。
少しゆるいので、コネクタをつなぐ時に端子が緩まないようにだけ注意。
>>421 キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
DDR3ならリファレンスより高クロックの予感。
7600GSは低格なら省エネだし、これは待ち遠しいですね。
おお 久々にNS-300系の話題が。 俺のはSlot1だからサイドのファンが付けられないのよね orz
AOpen H360のケースなんだが、標準の排気ファン(ブロアー式) が"ジー"と鳴っていてうるさい。他のファンに変えたいのですが、 このサイズに合うファンってあるんでしょうか?
427 :
Socket774 :2006/06/23(金) 00:38:56 ID:nYvZ1Ao6
このスレ読んでいろいろ考えた結果、三千円のケースに特攻したw 結果、加工精度は悪いが一応きちんと閉まる、騒音は常識の範囲内、 板金が曲がっててショートなんてことも無かったし成功だった。
428 :
Socket774 :2006/06/23(金) 01:42:30 ID:6orITL69
>426 自分のもなるぞ! 但し最近扇風機を付ける季節になったので聞こえずだ(w たぶん90mmか80mmのポン付け出来るんジャマイカ? レポ頼む。
>>426 うちではあのブロワファン、買って来てすぐ外してしまった。
代わりにXinの4cm角の奴を2個付けてるよ。
メッシュの所へいい感じでネジ止めできるようになってる
サイズ的には6cmとかでも付くんだろうけど。
430 :
412 :2006/06/23(金) 07:36:56 ID:i6rn9+EH
>>413-147 ケース付属の温度計をマザボのヒートシンクの付近にセットしているから
そのくらいの温度が出ているようです。
マザボはi915GMm-HFSです。BIOSは購入時から一度も更新していません。
サイドは取り付けましたがさほど変わらず。背面ファンの交換をしてみたいと思います。
431 :
417 :2006/06/23(金) 09:12:48 ID:/CF9DKfX
>>430 俺は855で温度悩んだけどBIOS UPDATEで幸せを掴みましたよ
432 :
Socket774 :2006/06/23(金) 10:59:48 ID:a488qp+7
Antec NSK1300とAspire X-Qpack-AL/420辺りを考えているのですが、キューブ型と普通のMicroATXでは体積は結構違うんでしょうか? どちらの方が取り回し性、 パーツの空間的&廃熱的許容量が高いんでしょうか?
圧倒的に普通のMicroATXの方がいい。
434 :
Socket774 :2006/06/23(金) 11:48:09 ID:2cIOH2op
レスどうもです。では普通MicroATXタイプのNS-300TNはオイシイのですか?写真ではよくわかりませんが質感は悪くは無さそうですし。(デザインは・・・?) これは付属電源でAthlon 64 >3000+(Socket AM2)、Core Solo >1.83GHz(ソケット不明)は動きます? あと電源のファンは静穏タイプでしょうか?5V=30A、12V=20Aみたいですがこれは上記のCPUを搭載するとして実効値として問題ないレベルですか?
1300って、あのARIAの後継機か。 上蓋に穴があいてなければ積み重ねて使うんじゃがのう。。
437 :
sage :2006/06/24(土) 02:36:42 ID:SsAFpJ7j
( ´_ゝ`).。oO(うーん。久々に来てみたが閑散としてる) (´<_` ).。oO(最近ホント、ロープロケースの新製品無いから)
X-QPackなら出た当初から使っているが、 中は広いが内部ステーの関係ででかいクーラー積めないとか フルサイズビデオカード積むにはコツが居るとか 付属の電源はゴミだから窓から投げ捨てろとか 電源乗せかえると光学ドライブとの全長の取り合いに気をつけないといけないとか いろいろ有るけど冷却に関してはかなりマトモだよ、Ariaはその辺全然駄目だから… Aria買うくらいならSG-01のほうがマシだと思う。
Ariaの後期型って1300みたいに天板に穴開いてんだっけ。 前期型に同じような改造施した人のレポでは、駄目駄目だったエアフローが それでかなり改善されたとか言われてた覚えがあるんだが。 っつうかなんで1300は3.5インチオープンベイが無いんだよ…。 フロントの青LEDも省略されてんのか?
440 :
438 :2006/06/25(日) 18:28:38 ID:rfHj1Oin
言い忘れた。 Q-Packは付属の12cmファンが爆音なんで代わりのファンも用意したほうがいい。 出来れば光る奴。
H360使っているけど 立てて使うのと、横に寝かせて使うのでは CPUとM/Bの温度が2〜3度違いますなぁ まぁ当たり前かもしれないけど・・・ みんなは 寝かせてる?それとも立ててる?
縦置きの方がいいの?
>>441 設置場所の都合で横置き
その代わり、HDDを裏返してホットボンドで固定しているよ
こうすると基盤側にギリギリAINEXの喧しいHDDクーラーが付く
>>441 肝心な事が書かれていないじゃないか。
縦置きと横置き、どっちが良かったの?
>>444 Aopenのスリムは縦置きの方が冷える
1スレから既出だけど書いとくね
自分でも試したが、やはりそうだった
446 :
441 :2006/06/28(水) 09:01:14 ID:fQo4MCmJ
>>443 なるほど、そういう手もあるのね
俺はノート用の下敷きクーラーでも置こうかな
なんて考えてたところ。
>>444 失礼
445の言うとおり
縦置きに比べて、横置きの方が2〜3度
高かった。
>>445 ありゃ、既出だったのね
ごめんちゃい
447 :
444 :2006/06/28(水) 19:44:21 ID:UdcY3Vvg
>>445 既出なTipsだったのか、奇遇だが俺も縦置きだ。
SilverStone LC02 をライザーカード無しのM-ATX・ロープロ仕様にして欲しい。 だって、俺は薄型DVDドライブがあれば十分だもん。 HDDは大容量モノが一つあれば賄えるし・・・ 省エネCPUも今後は増えそうだし、ロープロの7600GSも出そうだし・・・ これにロープロのキャプボでもくっつけりゃ文句なしでしょ? ライザーカード仕様のケースはマザーボード選びが大変だよ・・・ 最近は使いもしない PCI-E x1 があるからライザーカードが使えねぇ・・・ つーか、薄型DVDドライブ用のケースがもっと増えて欲しい。 ブック型ケースなら薄型専用にするだけで相当小さくできると思うんだが・・・
449 :
sage :2006/06/29(木) 13:09:32 ID:YRXSid8c
H360でAthlon64×2を使ってるんだが、昨日ショップの店員に聞いたら、熱の問題でケースを変えたほうがいいと言われた… スリムではやはり無理なのか。
450 :
Socket774 :2006/06/29(木) 13:37:55 ID:N47SHHoO
>>448 そうなるとCPUクーラーの選択肢が減らない?
453 :
sage :2006/06/29(木) 14:49:12 ID:YRXSid8c
>>450 、452
サンクス!
でも心配だからもうちょい大きめのスリムにしてみる。
H360で電源ファンとCPUファンの位置関係が近い組み合わせは、 下記の図の様にすると、お手軽でもう2度程度下がるよ 下手図が理解出来るなら、やってみそ ---------- | 電源 | ---------- | 板 | <--ココに電源の角からCPUファンに沿うように付ける ---------- | CPU | | FAN | ----------
それやったら窒息するじゃん <裏技> 縦置きするとき、通常の逆(電源を下)に足付けてみては!? AGPの熱対策やブロアファンは・・・煮詰める必要アリ
ちょっくらNSK1300でコンロ突撃してみる(`・ω・´)
H360は電源を外付けにして、電源があったところに排気ファンつければまともになる。 吸気は設計されてるものを壊さないようにしなければならない。 勝手に吸気口作ったり、吸気ファンつけたりするとHDDの冷却ができなくなり、 かなり危険な状態を作り出すことになってしまう。
458 :
Socket774 :2006/06/30(金) 09:26:14 ID:NFhCrQ2V
初自作でH360にPen4 2.4G(Northwood)入れてるんですけど、 CPUの温度がアイドル状態で30℃手前、 MPEGエンコード中(CPU使用率90%以上)で47℃くらいです。 もっと熱くなると思ってましたが、こんなもんですか? メインのG5(2.3G Dual)はアイドル状態で常に50℃以上なんですけど…。 ちなみに、ブロアーファンが常時MAXで回転してうるさかったので ファンコントローラーで3500回転くらいに落としてます。 CPUファンはだいたい2800回転ぐらいであまり変わりません。 CPUよりもHDDの方が常時44℃ぐらいで心配です…。
>>458 CPUから出た熱が周りを温めてる希ガス・・・
>>458 cpuすごく低いね。
俺のPenMは室温25℃、ファン2000rpmで35℃程度、高負荷で39℃
2.8Cは同条件で37℃、高負荷で42℃(電圧sage1.25V)
Seegateのバラ10はぬるいんだけど日立のIDEが42℃行く
2.8Cに入れてるHDD(日立のS-ATA)は50℃超えたんで静音ファン追加したら37℃程度まで落ちたよ
PenMはUACC001
2.8CはEZ65Uね
462 :
Socket774 :2006/07/01(土) 15:28:08 ID:Y1JrNIiz
463 :
458 :2006/07/01(土) 17:15:23 ID:ORO5kNQa
>460,461 レスどうもです。 cpuの熱がうまく排気されずにケース前面に回ってきてるんでしょうか? シャドウベイは隙間がほとんどない上に HDDの基盤側を上にしないと設置できないつくりでは、 底面の吸気口がまともに機能してないのかもしれませんね。
464 :
ちら裏日記 :2006/07/01(土) 19:26:13 ID:zB+DKw7O
>>464 漏れもACH301がいいなぁと思ってた。
ACH402(450mm(D) x 210mm(W) x 340mm(H))のほうが
拡張性はあるけど横幅が嫌だし。
467 :
464 :2006/07/01(土) 22:15:41 ID:zB+DKw7O
AH402を忘れてましたね。 450mm(D) x 210mm(W) x 340mm(H)の3機種は皆一緒の骨組みなんだろうなぁ…
>>465 ありがとう。ベイの数、ケースの大きさ、見た目も良い感じ。しかも安いし。
真っ黒が欲しかったんだけど、メーカにもちゃんとした写真が無いのが残念。
あとは電源の仕様か。ま、駄目元でポチってみるわ〜
>>468 のアクリルのやつ
白手袋=指紋付けない用?(・∀・)
強度とか実用性はわからんけど、ネタとして面白そう
>>468 UACC001BKっての使ってる
コレと構造はほぼ同じ
PenM入れて使ってるんでCPU回りの熱は問題ないけどHDDに2個入れたらこの時期50℃超える
ヽ( ・∀・)ノ●ウンコー
MINUET IIてどうですか?
>>473 電源もあまり静かじゃない。あと6cmファンなのが痛い。
質感は高いんだけどな。
縦置き時の幅100mm以下のブック型(?)ケースで 3.5"ドライブベイが内外含めて3基以上あるのって AOpenのH360Cぐらいですかね?
質問ですが、以下のシステム用にできるだけ小さいケースを探しています。 pentiumM725 855gme-mgf 512mb HDD250G+320G+320G ビデオ再生用マシンなのでHDD3台(もしかしたら将来4台)は必須です。 AOPENでスリムケースがいろいろ出てますがおすすめはどれでしょうか? よろしくお願いいたします。
>>471 UACC-001BKが気になって調べてるんだけど、電源は250wの奴?
AcBel「SFXL-250P-DNSS」でPenM+HDD2台は余裕ありそう?
Core2DuoかAthlon64X2+HDD3台+DVD一台で組もうと考えてるが、
電源は350Wにした方が良いと思う?色は黒が欲しいのでケースだけ買って
電源後付にするか、250w付きにしようか迷ってる。
>477 素直にNAS組め
>>477 HDD3〜4台・・・
FANでしっかり換気しないとHDD即あぼーん
482 :
Socket774 :2006/07/04(火) 00:55:46 ID:2yS0B9AQ
483 :
478 :2006/07/04(火) 23:50:33 ID:XGRaxbVq
>>481 おっ!!ありがとう。ご本人?ファンの音とか温度とかとても参考になった。
HDD一台が推奨とあったけど、ファン付ければ2台も大丈夫そうだね。
考えて見りゃ不地理的にドライブ増やせないんだし250W逝ってみるわ。
484 :
481 :2006/07/05(水) 02:10:27 ID:xkevMZhQ
>>483 あい。本人だす。
電源の吸気(PC内部)が下向きなのでHDDの熱を吸ってくれないんですよね・・・
HDDの種類によっても違うだろうけど所定の所に2台入れるとしたら結構ファンの回転数を上げないとキツイかもです。
トレー式なのでHDDクーラーは使えません。
PenMだからなのかワカラナイけどサイドダクトの位置がずれてますw
見たい所あれば画像UPしますよー
がんばってね
>>484 ご丁寧にありがとうございます。HDDはこれまた薔薇10のつもりだったので被るんですが、
ブログ参考に頑張ってみます。ケースはさっき発注してみました。明日には付くのかな?楽しみ楽しみ〜
H360のブロアファンを4p角のファンに変えたのですが、 ブロアファンの下に先端が緑のコードがあったのですが、これはそのままでいいんでしょうか?
日本語でおk
何色のコードを切ればいいんでしょうか?
ピンク
それはトラップだ!
ここでコンロ買って積もと思ってる人いる?
俺は鍋
494 :
485 :2006/07/06(木) 23:33:34 ID:IpbyEUEL
やっとこ探し当てた店に注文できてほっとしてた所に「入荷未定のためキャンセルさせて」… ググっても通販で扱ってる店ないし、もう駄目かもシンネ (´Д`)
495 :
zak :2006/07/07(金) 01:05:47 ID:RmkUAoKi
あ、ユーザーズサイドだと納期○になってますけど。 ここが入荷未定だったんですかね。
498 :
485 :2006/07/07(金) 12:01:53 ID:TeqZyx00
皆あんがと。昨夜検索しまくって1時間、どうにか地方の店に在庫を確認。 しかし送料込みで11500円。全盛期に比べると割高だが逝ってくる (`・ω・´)
AOpen ACH301の電源無しマダァー?
>>497 ウザーズとサ糞スの納期ほど当てにならないものはない
502 :
H340AII :2006/07/10(月) 03:22:09 ID:hvBqkTa3
200W電源の奴を使ってる。 AMD64 2800(754)+HDD+DVDマルチ+onboardVGA+RAM1G 何だけど geforce7300 をつけようかとしてる。 電源が足りるか?
>>502 nForce M/Bで、Athlon64 3800+(939 venice)、HDDx1、DVDマルチ、MEM 512x2。
VGAはX700 256MとGF6600 128M までは動作確認した。TDP110W級CPU未確認。
504 :
H340AII :2006/07/10(月) 11:59:45 ID:XsenN1Cv
>>503 ありがとう。
一般のユーザなら200Wで十分じゃないか。
506 :
H340AII :2006/07/10(月) 12:04:09 ID:XsenN1Cv
>>506 他のスレは知らんけど、このスレの中では何もしてない
>505の勘違いか誤爆じゃない?
508 :
505 :2006/07/10(月) 14:49:32 ID:CahtzKAy
ぼるスレでも同じ書き込みしただろ。
まったく関係話ですまんが、ぼるスレって何?
ID:hvBqkTa3逃亡age ^−^
NS-300TN使ってて、中身を低スペックからDualcoreCPUとミドルクラスのグラボにしたいんですが、 それなりの電源だと奥行きがあってグラボがさせなくなってしまいます。 奥行きが140mm以下でいい電源ってないでしょうか?
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ( ・3・) ( ・3・) ( ・_∧・)_∧(・3・∧)__∧ / ヽ ∧_/∧ ∧_∧( ・3・) (・3・ ) ( | .| ( ・3・)/( ・3・) \ ∧_∧ \ ∧_∧ヽ⊃ | ∧_∧ U ∧_∧ (・3・ ) | | ( ・3・) | ( ・3・).| Y ( ・3・)|/ ⌒i ∧_∧ /∧_∧ヽ | ∧_/∧ .| .| / \| | |(・3・ ) ( ・3・) ( ・3・) ∧_∧ / / ̄ ̄ ̄ ̄/| |/ \ / ヽ / ヽ( ・3・) (_ニつ/ (・3・) / | |____|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/(u ⊃ (・3・) エェー ボクたち 質問待ってるYO
>514 これだけ巨大だと省スペースという気がしない。 横型はAV機器と同じかそれ以下でないと存在価値がないような。
>>515 >これだけ巨大だと省スペースという気がしない。
確かに
今設置しようとしていたところを測ったらコレ入らなかったorz
アルミだし一瞬いいと思ったんだけどなあ
安いものにはワケがある
後、チョン製だしね。 良いのきっとあるさー!がんば!
こんなもの転売なんて出来ないじゃないですか!!!
いや、ほんと買う人極めて少ないHTPCって時点で更に無理なのに
ヤフオクでわざわざチョンケース買う物好きは…居ないでしょw
>>518 さん試してみなさいなw
【CPU】Pentium M 730 (1.60GHz/FSB 533MHz) 【クーラー】 リテールFAN 【メモリ】未定 【HDD】未定 【M/B】Socket 479 ATX AOpen i915Ga-HFS 【ケース】リンクスインターナショナル NewSky NS-300TN-B/DR-B400ATX この組合せで初自作機を組もうかと考えています。ちょっと心配なのが、 M/Bにオンボードで色々付いているのですが、ケースがNS-300TNでも特に 問題ないでしょうか。 ご存知の方いましたら、よろしくお願いしまつ。m(_ _)m
M/Bにオンボードで色々付いているとケースがNS-300TNで問題があると思うのは何でよ?
●●●●●●●●小泉自民党の総括●●●●●●●● ★インターネット上で批判的発言をする者の身元開示へ法整備開始 ・人権擁護法案に”メディア規制条項”を盛り込みメディア規制を計る。 ・”共謀罪”で管理社会化、批判鎮圧を計る。 ・憲法改正法案に表現の自由の大幅規制を盛り込む。(国民投票法案にもメディア規制を盛り込む) ・”個人情報保護法案”で官僚の匿名性増進、天下りの隠蔽。 ・道路公団改革、郵政民営化ともに官僚(税金タカリの当事者w)に丸投げ骨抜き。 むしろ改悪後退した。制度の弊害は温存強化。 ・年金改革も保険庁の官僚の罪をなんら問うことなく、解体=単なる責任回避で国民に押し付け。 ・医療改革でも1割から3割負担に3倍に負担増にしたにも関わらず、まだ”足りない”とさらに 国民に押し付けようとしている。 ・契約社員、パート労働者を増やして、将来に希望を持てない不安層を大量に作り出す。 その他 中韓ビザ免除、油田スルー、拉致家族放置プレー、外国人参政権、外国企業の政治献金解禁、 グレーゾーン廃止(これ聞こえはいいが、実際は裁判所が15%以上の金利を違法としたのを 受け、20%台を合法化するという実質サラ金保護の政策)、カジノ構想(パチンコ業界利権)
525 :
521 :2006/07/11(火) 18:37:50 ID:7JmoEAsh
>>522 NS-300TNって薄型じゃないですか、だから何となくあんまりごちゃごちゃ付いていると
良くないのかななんて、思いまして。。^^;
このスレでたまに「干渉する」みたいな話ありますよね。そういう感じで。
対応規格になってさえいれば問題ないものなのかちょっと不安だったので。。
>>524 心強いお言葉ありがとうです。不具合情報まで頂きまして。
なんかヤケに安いところがあるので、買う前に確認してみますです。ありがとーです。
でも、実は、PenMにするかTurion64にするか まだ悩みちうw
お二人ともありがとうでした。今日本買ってきたのでちゃんと勉強しますです ノシ
>>521 俺のは735でもっと小さいケースだが無問題。
唖然としたのはP4 2.8Cを1.25Vで駆動させているキューブの方が冷え冷えだという事だ。。
529 :
527 :2006/07/11(火) 23:11:17 ID:US4SSfqe
>>529 あ、いえ、735で使ってる小さいケースの詳細を・・・
M/Bのセンサーほどアテにならないものはないから。
532 :
527 :2006/07/12(水) 01:48:15 ID:FBueGxb+
ほんとのマニアしか買わなそうな値段だな。 その値段でまともに使えるの揃えるより、 メーカー製の変態マザーで省スペースなの買った方がよさげ。
X100いいな
>>533 ライザーカードがPCIE(x16/x1)にも対応すれば欲しくなる薄さだ。
暑い〜 (;´Д`)
エアコンを入れてない南西向きの部屋、ただいま室温36.7℃・・・
H360C-300W(白) / 761GXK8MB-KRS / Athlon64
[email protected] 1.25v
システム 48℃
CPU 46℃
HDD 46℃
CPUよりも熱いチップセット、それにケース自体も熱い。そしてまだまだ室温は上がりそう・・・。
俺自身も辛い耐久テストだ。(もう頚動脈がヒートパイプだよ)
下についてるヒートパイプもフル活用だ
窓の外によしずを立てかけて、さらによしずに水をふきかけるんだ。 マジお勧め。 マンションの高層階だと無理だが。
541 :
538 :2006/07/13(木) 17:45:55 ID:PSHuP1pv
あれから室温38℃越えも一段落して17:00頃には35℃まで下がった。 ハァー涼しい♪ 今は雷ゴロゴロ、雨も降り出し風も出てきた。 あっという間にもう33℃まで下がってスゲェー涼しい♪♪♪
>>538 もうすぐH360C-300BT2, Ath64 X2 3800+ で一台組むので参考になった。
チップセットがゲフォ6150だから、もっと熱くなるかも。
(((( ;゚Д゚))))ガクブル
しっかし35度で涼しいとは、大変なところに暮らしてますなぁ。
>>542 うちではアイドル時のCPUは室温+10〜12℃、チップセットは+10〜13℃。
PC動作中はエアコンを入れた方がいいと思う。
>>543 HDD 2台でRAID0っス。
46℃と40℃で片方のHDDが廃熱で不利な状態。
>>544 この部屋は西日が当たるし、アスファルトの照り返しも入るので、無風だと
午後の2〜3時頃は外気温よりも暑いです。日光が直接当たらない黒い物体が
アスファルトからの輻射熱で45℃まで熱くなる状態です。
エアコンを掛ければ涼しくなるけど・・・。
546 :
Socket774 :2006/07/14(金) 01:44:51 ID:/LqqTVK3
http://www.borujoa.org/upload.php マイクロATXが入るケースで、
電源を、「I/Oパネルの横につけたタイプ」
吸気をシッカリできればある程度いけると思います。(画像参考)
こんなケース製品ほしいです。
ポイント 1:ベアボーンや、ミニPCと違って
「すべてのパーツについて、完全に自分でカスタマイズできること」
2:コンパクトである。 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
3:12センチファンや14センチファンで吸気をしてやれば
しっかりエアフローをとってやれる。
4:Athlom64やcore duoなど、低発熱のCPUが増えたことから、
これらのリテールのヒートシンクがつけられるだけの横幅があればよく
発熱に関しては以前ほど気にしなくて良くなった
5:場合によっては、排気口を横に作るなど対策が取れる
ATXのM/Bを、ミニタワーのように使用するケーすなら見受けられるのですが・・・
発熱に関しては以前ほど気にしなくて良くなった
5:場合によっては、排気口を横に作るなど対策が取れる
ATXのM/Bを、ミニタワーのように使用するケーすなら見受けられるのですが・・・
547 :
546 :2006/07/14(金) 01:46:37 ID:/LqqTVK3
ここまでよんだ
550 :
Socket774 :2006/07/15(土) 02:23:20 ID:wg62ANNT
H360系のケースを使っている人に聞きたいんですが、 CPUクーラーは高さ何cmくらいの物まで使えますか? 今、タワーケースで使ってる鎌倉とかいうScytheクーラーは 高さが7cmほどあるので流用できるかどうかちょっと心配です。 あと、ケースの構造上は光学ドライブとHDD3台という構成もできそうな 気がしますが、実際にやったとしたら廃熱や電源キャパなどはどうでしょう? もしやってる人がいたら教えてください。
クーラー7cmくらいなら大丈夫だと思う。 ただ、HDD3台はやめといた方がいいんじゃないかね? シャドウじゃない3.5インチベイに付けるつもりだろうけど、密着して爆熱になると思うぞ。
>>550 HDDはこの夏の時期も使うなら2台が限度だぞ。FDDと亀の子のHDDは
47℃まで上がった。HDD専用ベイの方は40℃で落ち着いている。
>>546 その形状のケースはP3時代のメーカー製にありましたが排熱の問題で消えたようですね。
問題点
1.小型のCPUクーラーしか使用できない
2.1の問題点を解決するために側面にファンを付けようとしても電源があるため取り付けられない
3.電源をCPU冷却に使用するにしても十分な風量を確保できない、また電源が熱により壊れやすくなる
4.上部に排熱ファンを付けようとしても小口径の物しか取り付けることが出来ない。
5.Ath64は巷で言うほど低発熱ではない(比較対象が熱いだけ)
結局十分な排気がないためエアフローを良くすることは出来ないと思われます。
・・・AptivaとVAIOで苦労している人間の戯言でした。
554 :
Socket774 :2006/07/15(土) 11:50:50 ID:ordtnXYN
>>551 ,552
ありがとうございます。
中途半端な容量のHDDがゴロゴロ余ってるんですが、
素直に大容量一本にしときます。
今日はもう室温38.4℃ ・・・ _| ̄|○ CPU 47℃ チプセト 49℃ HDD1 47℃ HDD2 41℃ アチー
今年こそクーラー点けねぇぞと挑んだが きょうで早くも負けたよ 鱈セレ1.2G Geode1500 玄箱 入れっぱなし in 名古屋
>>556 愛知の一部地域では37℃とか言っているんだ。
無理するものじゃない・・・
>>556 でし
>>557 無理せずクーラー入れたおかげでH360C-300BT2でニューマシン組む作業、
はかどりましたよ。
CPU: Ath64 X2 3800+ (AM2,65W,2.0GHz)
MB: M2NPV-VM
MEM: DDR2-667 512MB x2
HDD: Seagate ST3250824AS (S-ATA,250GB)
OPT: NECのDVDマルチ (ATAPI)
カード追加なし
559 :
Socket774 :2006/07/16(日) 21:12:00 ID:kGSqGtnH
AOPEN H360C-300BT2に鎌倉入れてるよ。 ただ煩いのでファンコンでしぼってる。 Athlon64 3200+を入れてるんだけど、やっぱり温度上がっちゃうなぁ HDDはさすがに1台だけにしてる。 グラボは今オンボなので、X1600PROのロープロのやつとか良さげだけど入るかな?
スリム界はH360一択って感じやね ま、実際良いケースなんだけど
565 :
Socket774 :2006/07/20(木) 16:17:06 ID:T4vV9dCD
CP502Nで以下のように組もうと思ってます。 M/B Intel DP965LT CPU PentiumD 930 RAM PC2-5300 SAMSUNG 512MB×2 HDD Western Digital 320GB VGA ELSA 7600GT 256MB DVD PIONEER DVR-111D まぁこんな感じなんですけど電源ってどうなりますかね。。。 CPUファンとか。 このケースはいいけど電源周りが難ですね。
566 :
Socket774 :2006/07/20(木) 19:06:06 ID:zYJLQOCI
H360C-300 + Athlon 64 X2(リテールファン) で静かだなぁと 思える私は幸せ者でしょうか...
NS-300TNかCP-502を買おうと思ってるんですが、付属の電源ってどうですかね? 電源あり・なしの差額が3〜4千円くらいだと思うんですが、そのお金で自分で買うのとどっちがいいのかと思って。
>>566 その組み合わせで使ったこと有るけど、Sempronの時よりは電源の音が大きかったな
でもCeleronDで組んだ時と比べるとかなり静か
何故PenDなの?
マゾだから
いいじゃないの。人の事なんだから
分不相応にハードルを高くしたかっただけジャマイカ
新規でH340Gを購入し、754のSempronとK8MM-Vで組みました。
電源ユニットのファンか専用2ndケースファンが、五月蝿いのはある程度覚悟してましたが、
気になったのは、フロントパネルのメッシュ部分。
もともとの一枚モノのパネルの上にかぶせてあるだけだったんで、吸気の役には立ってなさそう・・・。
そのメッシュ部分も、プラにシルバーの塗装をしてあるだけで安っぽいし・・・。(値段なり)
ただのデザイン上のワンポイント。
フロントパネルの裏側↓
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1153402264636.jpg メッシュに惹かれて買ったんですが、実物を確認しないで通販したのが失敗でした。
少額をケチらず、素直にH360の方でも買っておけば良かったかなと、少し後悔。
575 :
573 :2006/07/21(金) 22:12:39 ID:ynEAcBDY
>>574 レスありがとうございます。
今、事情があって手元にPC本体がないのですが、
返って来たら、フロントパネル裏の構造をよく確認してみて、
大丈夫そうだったら、切り取りに挑戦してみたいですね。
ドリルでフロントパネル側に穴をボコボコ開けるのもいいかも知れません。
ただ、あのかぶせてあるだけのメッシュ部分が容易に取り外せるのか、
それとも固定されちゃってるのかが気になっていますが・・・。
>>573 今、手元のH340Gを見てみた。俺も騙されてた。
でも切り取ったら強度がヤバそうだよ。
ドリル穴なら開けられそうだが、気休め程度かなあ。
>>573 各部の温度はどんな感じなの?
そのCPUとママンならそんなに熱くならなそうだけど・・・
幅35cm、奥行30cm、高さ10cmくらいでMicroATXが入るケースってありますかね・・・ 勿論、拡張スロットはロープロで結構です。
>>578 . .
その希望サイズだと、MicroATXが入る収納ケースってのしかないな。
MicroATX M/Bって、25.4cm x 25.4cmだ。ドライブが入らねぇぞ。
>>578 奥行き30cmはキツイよな・・・
ブック型スリムケースの大半は奥行きが40cm前後。
幅と高さ問題ないけど、どうしても奥行きだけが大幅にオーバーしちゃう。
MicroBTXでも、高さ以外はキツイ条件。
H360C-300WT2を使ってるけど 側面カバー開けると開けないとじゃ システム全体が10度ほど違ってくる。。。。 やっぱり風通り悪いんだろうなぁ。。。特に前面部のHDDとかの場所が。 なんとかしないとな。。。ファンかってくるか。
ブロアー式のファンってほとんど無いんだね。 狭いケースにはブロアー式ってのはかなりいいと思うんだが。。 普通の静音ファンを工夫してブロアーっぽく使うしかないぽ?
>587 >高級素材・アルミ5052の5ミリ厚・業務用PCケースの最高峰。ペンティアム4-800GHz対応。 ( Д ) ゚ ゚
>>588 ガスバーナーでもそこまで発熱しないだろうな
なんかデザイン見る限りEPIAママン入れるのが精一杯なケースに見えるんだが 気のせいか?
つか8cmファン2基はつけないとコンデンサとHDDが死ぬだろ
>>585 FDDを取り付けるところに付いてる「3.5 FRAME」という金具の中に
4cmファンをホットボンドで固定してやると、あの辺でこもってる熱を
IOパネル側のブロアーの方へ運ぶエアフローができる。
ちょうど4cmファンがはまる程度のスペースがあるから、
一度確認してみるとよろし。
>>592 なるほど。たしかに空きスペースですな。サンコス
いい4cm静音ファンでも探してみるとします。
>>593 サンコス。しかしちょっとカコワルイ。。。w
しかしシャドウベイにHDD積むとすごい温度あがりますなぁ。。。
Maxtor 6v250f0も結構発熱あるし。。。
595 :
Socket774 :2006/07/25(火) 23:44:51 ID:6PlYHqCr
H360A-BLACK IIにロープロ対応ビデオカードの取り付けを考えてます。 マザーはasusのM2NPV-VMです。 発熱とか大丈夫でしょうか?
>>595 その辺がある程度自分なりに考えてみた?
グラフィック種類(発熱)にもよるし、ファン有り無しでも変わる・・・
直近のレスをよく嫁
597 :
585 :2006/07/25(火) 23:52:51 ID:epBo+pkJ
>>595 グラボにもよるんじゃない?
x700のファンレスみたいなやつだと、エアフローを十分考えないと暴走しそうな。
x550をこの間まで積んでたけど、ファンがついてたから問題なかった。
うるさいからファン止めたらかなり熱かったけど。。
>>582 にしても
>>584 にしても欠点は3.5インチベイがHDD用のみと言う点だな。
青筆のA2945のようなケースがあればねえ…
↑A2945→B2945
600 :
Socket774 :2006/07/26(水) 01:04:57 ID:L/j3lqkz
>>596-597 ケースのエアフロー的に、ファンレスビデオカードはきついですかね?
GeForce 6100+nForce 400のオンボードVGAでもwindowsビスタのエアロが普通に扱えればいいんですが。
Geforce7300GS程度の性能があれば十分なんだそうですが、どうなんでしょ?・・・ここまでいくと完全にスレ違いですね。
まあなんにしても、スリムケースでビデオカード増設は無謀だったのかもしれませんね。
いろいろ選択肢を検討してみます。
ありがとうございました。
>>600 適当にファンを追加しないとファンレスカードは辛いきがする。
俺も玄人のファン有りx550が煩すぎて、別のファンレスのを探し中にょー。
ちなみにオンボのxpress200でAeroはまぁまぁ動いた。
少しもたつく感は否めないが。
6100でもAeroは動くがやっぱり重いな
>>600 デフォでしか使う気がないなら、オンボードにしとけよ
ファンを追加するなり、穴あけ追加工するくらい自分なりに
工夫する努力惜しむヤシは、スリムケース以前に自作に向かない
>>600 Vista製品版が出てから考えればいいだろ。
605 :
Socket774 :2006/07/26(水) 08:20:30 ID:X5DjO/n+
どぉせインストール直後にテーマを「Windowsクラシック」 に変更するんだからグラボなんてノース内蔵のでいいべ。
606 :
600 :2006/07/26(水) 19:45:38 ID:IGqAavcK
みなさんどうもです。
>>603 ファン追加程度で大丈夫なら是非ためしてみたいところです。
ありがとうございました。
スリム(ロープロ)でAthlon64 X2使ってる人に聞きたいんだけど、 CPUクーラーはどうしてる? X2でも静音でいけるなら買いたい。 今はWinchester&静音FANでそれなりに静かな環境だけに、 躊躇してるところ。
608 :
349 :2006/07/26(水) 23:03:08 ID:djPL1SLA
>>608 素直に凄いと思うが、そこまでする気力は無い。
参考までに、8cmFANの回転数は?
>>608 その昔、ハンドニプラを使ったとき手が痛くはなるわ、加工面は
どーしても綺麗にならんわでケースの加工にはちょっと辛いなーと
思っていただけど、凄いなぁ。
外側から加工個所が直に見えないから良いねぇ?
612 :
Socket774 :2006/07/27(木) 20:24:41 ID:IkpYje2W
スリムケース用の電源が高い・・・・
613 :
Socket774 :2006/07/27(木) 21:22:46 ID:KNuaKYJ+
キューブ用に比べ、AOpenスリムケースの電源なら良心的な方だが?
614 :
Socket774 :2006/07/28(金) 01:57:33 ID:ZaVdgCRo BE:152496825-2BP(0)
バリューウェーブのCP-502の購入を検討しているのですが、一つ気になる点が。 筐体幅からすると普通のサイズのPCIボードも装着可能のような気がしますが、実際どうなのでしょうか?
入る。ただ、VGAは電源と干渉する場合があるから要注意。
>>615 VGAに限らず長いカードだと電源に干渉するorエアフローが分断されるよ。
ところで、どこにロープロ専用って書いてある?
620 :
Socket774 :2006/07/28(金) 23:08:20 ID:fUdxi9fo
CP502って左側ドライブベイの開閉音がスプリングとプラスチックの干渉音が気にならない?
電源外したらATX入りそうなスリムケースって無いですかね LC02もいいんだけど流石にあの価格帯は手が出しにくいしPCIx1は辛い…
あれって電源自体発熱してない? 筐体触っても電源以外で熱いところ無いんだよな。
うちのは電源もそうですが HDDのカートリッジ下部もかなり熱くなってました HDDはspeedfan読みで50度↑ 取り付け後は多少上がり方が穏やかになったようです
625 :
Socket774 :2006/07/30(日) 16:44:52 ID:cSSVakQg BE:823478696-2BP(1)
>>622 同じようなこと考えるヤシ居るんだな
セルサスのS-3で、ファンレス・VGAカード挿してるから
この直下に吸気方向で、結束バンドで固定している
>>624 HDDの基板は結構熱もつからケアしないとな
「電源自体発熱してない?」 これマジか?
・・・てか電源は発熱するもんだろ
いや、ツッコミだろ
629 :
Socket774 :2006/07/30(日) 23:02:27 ID:j95N3jfj
ところで、IN-WIN IW-BT553T って、使ってる人、いない? 騒音の程度とか、知りたいんだけど。
>>626-627 あーすまん、書き方が悪かった。
通常のATX電源に比べると、かなり熱いってこと。
>>614 亀レスだが、かなりペラペラで強度が無くて使いにくいな。
スリムケースなら断然AOpenだな。
ヤマダ電気のフロンティアケース使ってるけど結構いいよ あまりケースファン回らないけどモバセレだからかな
現在使用中のyeongyang製YY-A206の後継を探しているのですが、 同系統のケースは何かありませんかね? YY-A211でも良いんですが、国内で売っている所が見つかりません。 ・MicroATXケース(ATXは不要) ・普通の高さのPCIが使える ・3.5'ベイ*2 5'ベイ*1程度で十分 ・奥行きはあまり気にしない。幅が狭い事が重要。高さも低い方が良い。 要するにYY-A2xxシリーズと同等の拡張性とそれ以下のサイズのケースです。 silverstoneの様にライザカードで薄くするのもありなのですが、 マザーを選ぶ事と高価なのでちょっと敬遠したいです。
関係ない話ですまない。YY-A101使ってるんだけど このケースの内側上部分にあるFDD+HDDの取り付け金具を取るのに毎回苦労する
>>629 うちで使ってるAOpenのH340(背面セカンドファン付)と、
IW-BT553(CPUの部分のみ吸気孔のあるサイドパネルのやつ)との比較だけど、
騒音で言うなら、AOpenのが背面セカンドファンので五月蝿く感じたよ。
INWINのは奥行きがAOpenのより長く、ケース内の排気ファンとして8cm角のがついてるからか、
AOpenの小さい背面セカンドファン(5000rpm)に比べれば、騒音は全然マシな方だと思う。
ただ、IW-BT553単体で見るなら、人によっては五月蝿く感じるレベルなのかも知れないから
その辺はあしからず。俺の場合、IW-BT553はそんなに五月蝿い方だとは思わないけど・・・。
636 :
Socket774 :2006/07/31(月) 18:40:41 ID:ApS9I34P BE:686232195-2BP(1)
>>631 >>614 =
>>625 です
レスthx!
確かに、剛性がアレだな・・・
ま、セルサスのS-3も同じようなもんだし、組んでしまえばそれなりなんで
こっち(VT-123)の方が5〜10mm大きいんで、配線しやすかった
ただし、付属の300W電源が最近のトレンドを無視するかのような爆音(#・∀・)
ま、想定内だったのであらかじめ用意しておいたSNEのTFX2220PFCに交換済み
それと、グラフィックにRadeonX1600Pro挿しているが、エアフローも十分とれてるようで
3D系ベンチでしばいても熱がこもらない・・・俺的には合格
チョット長くなったが、こんな感じ
>>635 AOpenの背面ブロアFANは、外すか6V程度で回すのが吉
638 :
Socket774 :2006/07/31(月) 19:40:16 ID:O3AHDRtD
初自作でH360AにasusのAM2ボード入れて使ってるけど、これってCPUクーラーかなり制限されるね。 何かおすすめないかな? リテールのX2より多少冷えて、出来る限り静かなやつがいいな。 冷却性<静音性で。 峰とかinfinityとか使いたいけど、さすがに入るわけないよな・・・
>>638 確か高速にあったはず・・・と言うか選択肢が二択だと思ったw
誰かここでconroe乗せようと思っているのはおらんのか?
NSK1300とE6600で組もうと思ってるけど
conroeって冷え冷えなん?
645 :
Socket774 :2006/07/31(月) 20:48:21 ID:ApS9I34P BE:274493636-2BP(1)
ロバと比べるなよ…
性能超優秀、発熱優秀って感じか 性能そんないらないから冷え冷えなせれろんみたいのでねぇかな
>>644 無いから困ってる
ASUSが出してるがVIAだしな
とりあえずAsRockのConRoe945G待ち
>>638 俺はH360CでThermaltakeのSilent939使ってる。よく冷えてると思う。
使えるかどうかわからんけど薄いクーラーだと笊のCNPS8000があるな
650 :
Socket774 :2006/07/31(月) 21:11:05 ID:ApS9I34P BE:274492692-2BP(1)
>>650 ペンDのことだ。
インテルのお偉いさんが自ら蔑称を与えてくれたの、いわゆるお墨付き。
652 :
648 :2006/07/31(月) 21:29:44 ID:FcV6+IID
653 :
Socket774 :2006/07/31(月) 21:32:58 ID:ApS9I34P BE:243994728-2BP(1)
>>651 そう言う事ね・・・アリガトン
In系は、PenV以降触ってなかったんで
その辺の情報に疎くなってもうた
質問なんですが、ATX対応でSI-120を付けられるのってありますか
655 :
Socket774 :2006/07/31(月) 22:34:04 ID:ApS9I34P BE:274494029-2BP(1)
>>655 ゴメンやっぱ無いよね
SI-120眠らせておくのもったいないと思って一応聞いてみたんだ
ん?NS-300TN、CP-502系の奴なら 脇のファン付けなければギリギリ入りそうだけど。
658 :
654 :2006/07/31(月) 22:53:21 ID:rM1vC8mP
>>657 CP-502は今日ショップにいって長さを測ってみたら、確かにギリギリ入るか入らないかでした。かなり不安。
うちは、8cmの高さのファンが脇に干渉するんで脇のファン取って運用してる。 たぶんファンは付かないけどギリギリって感じかな。
しもた、日本語オカシスorz ×8cmの高さのファンが脇に干渉するんで ○高さ8cmのCPUクーラーが脇に干渉するんで
>>638 H360C使いだが、X2のリテールってそんなにうるさくないから、
リテールのままで使ってSpeedFanでソフト制御すれば十分。
騒音に関しては、むしろ電源やシロッコファンの方が問題になる。
663 :
638 :2006/07/31(月) 23:47:25 ID:d06xOo3N
664 :
Socket774 :2006/07/31(月) 23:50:17 ID:ApS9I34P BE:975974988-2BP(1)
クレクレばかりじゃなく、 オマイがやってみてここに報告
665 :
638 :2006/07/31(月) 23:56:02 ID:d06xOo3N
>>664 まあ、いろいろ情報を集めてからじゃないとなかなか買うには至らないんだよ。
なにせ自作初心者だから。言い訳じゃないが。
>>662 H360Aとかの場合、電源は変えにくいな。
セカンドファンは簡単に取替えきくのかな?試してみないとわからんけど。
なにせCPU以外は組んで、CPU届くの来週だから・・・
まだ何一つ試せない。
なかなかよさげかもと思ったが、H360-300だから無理だな。
667 :
654 :2006/08/01(火) 00:24:37 ID:Mcxmc0Jp
>>661 CP-502について詳しく調べてみたいと思います。
とても参考になりました。レスありがとう。
>>665 前スレでたしか出てた。リテールよりは冷えるみたいだから買ってこいや。
>>638 ワシもAthlon 64 X2 3800+ 65W AM2 + H360C-300BT2でリテールファンだが
SpeedFanでコントロールしてる。
マザーはM2NPV-VM。
鱈セレから一気に飛び級なせいか、この構成でもむちゃくちゃ静かに感じる。
これで満足できるワシはある意味幸せモノかも。
670 :
629 :2006/08/01(火) 08:37:18 ID:adk58M7/
>>635 遅くなったけど、thx!
BT553は情報が少ないので、助かった、、、。
>>667 遅レスだが
>>464 辺りで話題に出てるACH301とかどう?
CP-502の横幅を広げた感じで、ダクト外せばSI-120も入りそうだけど。
MinuetにX2 3800+はさすがに電源足らないかと思ったが全然問題なく動いてるなあ
>>671 情報ありがとうございます。結構いい感じですね。
H360-300WT2だけど、後ろのブロアファンうるさいから外したお(^ω^) 別の静音ファンつけたけど、きちんと排熱されてねーだろうなぁ。 現在みるみる温度が上昇中。静かでいいけどさ。
ところで電源からでてる緑の玉みたいなのってなんだっけ?
H360ならblue orb2なんてどう?シロッコファンに干渉するか?
>>674 俺はシロッコファンを外して、X-FANの4cmを2つ付けた。
ホームセンターでM3×15mmのボルト&ナットセットを買ってくると
それで丁度いい感じに取り付けができる。
そのままだとうるさいのでファンの速度制御は必要になるが、
うまく制御できるとシロッコ一本より静かで冷えるようになる。
ファンが電源につっかえてつけれないような気がする。 @H360-300 + RS480M2-IL
あ、
>>678 はblue orb2のことな。
>>677 H360-300は4cmファン大活躍よね。
標準のファン、ウルサス。
680 :
Socket774 :2006/08/02(水) 04:51:18 ID:j2Hf5HBP
stajaみたいな、htpcではない横置き専用のケースありませんか? Antecのは気に入らなかったです(´・ω・`)
>>674-675 まさか、普通の4センチファンじゃないだろうな・・・
あと緑の端子は温度センサー
電源から出てるブロアファン端子用
結局電源の音が気になって、対策しようがなくなった
H360の電源のファンて交換できる?
そのサイズだとmini-ITXになるかと。 オリオスペックのブログ見てご覧。最近電源別の小さいケース出たから
691 :
687 :2006/08/03(木) 20:48:33 ID:9vdLT3vH
>>688-689 レス。超サンクス!!
mini-ITX, nano-ITXがキーワードなんですね。
今、
>>687 のマシンにIEEE802.11abgPCMCIAカードとFreeBSDぶっこんで、家鯖にしてるけど、
ACPIが古かったり、SpeedStepが無かったりするから、発熱がすごいんですよね。
牛丼ミニ、(・∀・)イイ!!。ただ、利用目的にはハイスペックすね。
ぐぐってて↓いいかもと思ったけど、無線LAN必須だからなぁ・・・miniPCIとか付いてるといいんだけど・・
http://www.kingyoung.com.tw/S625F.htm 超小型PCスレ読み漁ってみまつ。ありがとう
>>691 CoreDuo搭載のMac miniにすれば万事片付きそう...
>>691 *BSDならUSBの802.11gでアクセスポイントにできる。RaLink社のやつがそう。
FreeBSDは定かでないが、NetBSDでは試して実績あり。
セルサスのS-220Eがあまりに熱かったのでCP-502WWFをポチったんだけど、 でかいCPUクーラーは付きそうにないよね スリムケース使ってる人はCPU付属のクーラー使ってるのかな?
H360ってサイドフローのCPUクーラだと効率よさそうな気がするけど 誰か使ってる人いる?
>>694 >>56 ZAWARD SQUARE
俺も使ってたがそこそこ冷える。
が、HDDの温度管理がどうしようもなくて
CP-502は廃棄した。
>>684 電源のファンガードを取ると風きり音が少し静かになる。
ファン交換は9cmファンの選択肢が乏しいので、
変えても余り変化はないと思われる。
後はリアの排気能力をある程度強化して、
電源ファンを最低速度で回し続ける環境を作るしかないな。
>>698 A340Aケースの方の200W電源ならFANガードを取った
ことがある。あと排気部の抜けが悪そうなスリットを
ハンドニブラで切り取って、荒めのメッシュを被せた。
風切音はグンと減ったよ。
701 :
700 :2006/08/04(金) 23:58:07 ID:j7nXoGDR
>>698 なるほど。。。残りはそこだけだな。
電源ってファン自体はあまりうるさくないんだが
電源自体の音が結構気になる希ガス。
なんとかならんもんかねぇ。。
>>704 コンデンサの鳴りだとしたら、電源交換しかないだろうな。
もしくは割り切って起動中は動画や音楽を流しっぱにするとか。
俺のは電源ファンを止めると無音になるから、
交換するなら純正の同じものでいいと思う。
>>705 thx
調べてみたけど、電源は
>>705 の言う通り
ファンさえ回っていなければほとんど音してなさそう。
やっぱりCPUと、あとHDDがさりげに音だしてるっぽい。
結構低速回転でもリテールだとやっぱりまぁまぁ音出してるね。
CPUクーラー換えたいけど、サイズをだいぶ考慮しないとだめですなぁ。
音って、気になりだしたらとまらんなw
今の鯖をminiITXとかで、省スペース鯖にしようと検討してたんだが、 Let'snoteW2の液晶が故障してちらつくようになってきたから、 新しいの買って、かわりに、液晶とっぱらって、鯖にしようと思う・・・ あるいみ最強かも・・ もしも、PanasonicがLet'snoteから、液晶と、バッテリーとキーボード、タッチパッドとかを除いた 超スリム、最軽量、ベアボーンとか販売してたら、熟れないかなぁ?(価格にもよると思うけど)
Plan9が普及すればそういうシンクライアントっぽいコンセプトのものも どんどんでてくるかも知らんがなぁ
ファイルサーバ+α程度なら玄箱で間に合うだろ。 消費電力的にも最低限だろうし。
Plan9が普及とか無理ですから リモートデスクトップとかでええやん
イモウトデスクトップ
俺ギブアップ PenMなのに筐体内部実測35度越えって 大きいケースにします
格好良さではA340Aが最強だと思うだけど パワーアップして再生産して欲しいなあ・・
715 :
Socket774 :2006/08/08(火) 23:54:15 ID:sgidabzJ
>>713 まだ持っているけど、何といってもあの軽さはダントツだね!
スロットカバーから電源までフルアルミ製の特別仕様だし。
A360-300Aとして復活して欲しい。。。
Low-Profileの7600GS出るみたいだけど、おまえらは買う?
NS-300TN絡みのお話。ワンズでSFX−ATXアダプタが販売されています。 つまり、NS-300にSFX電源を使用できるという事。電源が小さくなる事により、 普通のATX電源では物理的に装着不可能だった、カード長の長いビデオカードも 使用可能になるって事だね。 1つ1000円くらいなんで、試す価値はあると思いますぜ。 「特価品」コーナーから検索するとよろし。 Athlon64ならデュアル非対応SFX電源でも稼働できます。 Coer2Duoでもいいけるんじゃないかな。試しては居ないけど 消費電力は下がってるんだし。 廃熱に関しては、余裕が出来ると思われます。
長いカードってハイエンドがほとんどだから今度は電源容量不足になりそうだな。
720 :
Socket774 :2006/08/10(木) 02:16:00 ID:bPxfQ8O/ BE:228744735-2BP(1)
最近のヤツの方が意外と小さかったりする
NS-300TN-Bで初自作中です。 配線がサッパリなのでログにあった組み立て説明サイト見ながらがんばります。 電源が奥行き15cmだと干渉するかも。って言われたので14cmのを買ってきました。 15cmでもなんとか行けそうだけどコレ。 CPU:Core 2 Duo E6400 CPUファン:侍Z VGA:GeForce7600GT 電源:ENERMAX LIBERTY ELT400AWT LEDとかの2ピンはどこに挿すのかな...or2
お前にゃ自作は早すぎた
>>721 つマザーボードの取説
とりあえず「LED」とか「POWER」とか書かれている所がある筈だ。
英語が苦手でも何とかなる。自作のマニュアル本もあるから、買ってくると助かるよ。
折角パーツ買ったんだから、がんがって組み上げてくれ。応援するぞ!
724 :
721 :2006/08/10(木) 14:20:55 ID:aglXb/w3
>>722 ( ゚д゚ )
>>723 アリガトー
なんとか組みあがったけど電源入んない・・ってコトでジャンパー抜き差ししてるけど反応がない。
まぁそれはいいとして、やっぱり奥行き14cmの電源でも配線キツかった。電源ケーブルウザス
726 :
718 :2006/08/10(木) 20:23:17 ID:LtxeahrX
>>718 >ワンズでSFX−ATXアダプタが販売されています。
自己レス。M-ATX−ATXの間違いでした。orz
SFX電源が流用できても、選択肢が少なすぎて役にたたんだろ、俺。orz
セブンティーンのリテールM-ATX電源に付属しているアダプタです。
>>724 後は自己解決か初心者スレだね。 がんがれ。
(案外、電源の12Vをマザーに挿し忘れたとか、ビデオカードの
電源コネクタ挿し忘れてたとか、そういうポンミスかもしれんけど。)
729 :
724 :2006/08/10(木) 21:32:12 ID:aglXb/w3
>>725 ( ゚д゚ )
>>726 アリガトー
サポセンに電話したらマザボがあやしいって言われて、マザボと電源ユニットを販売店に持っていったら
電源不良だった。新しいのに替えてもらいますた。
>>726 >セブンティーンのリテールM-ATX電源に付属しているアダプタです。
Seventeamじゃなくてセブンティーン?
>727 高くね?
732 :
Socket774 :2006/08/10(木) 21:49:44 ID:BWABDzjD BE:823479269-2BP(2)
>>729 コーフンしているのは分かるが、
最後の結果だけ報告でいいよ
実況はイランから
実況はイランから 筑紫がお伝えしました
734 :
Socket774 :2006/08/10(木) 22:15:49 ID:BWABDzjD BE:228744735-2BP(2)
型番で調べてみたら、結構あちこちで売られていたんですね。 BRA-mATX/ATXです。
NS-300TNいいね。3500+との組み合わせで静か。
>>722 >>725 >>732 ,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
.ni 7 .,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
l^l | | l ,/) {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :}
>>721 の勝ち ネクラ氏にやがれwwwwwwwwwwwwwwwwww
', U ! レ' / {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
/ 〈 { : : : | ,.、 |:: : : :;! .n
ヽ ヽ-っ::: ::i r‐-ニ-┐ | : : :ノ l^l.| | /)
>'´ ̄ ̄´ ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐' | U レ'//)
/ヽ、_ィ-r―‐< \` ー一'´_| ノ /
.\ 丁‐イ ヽ、 ヽ=/ ヽ rニ |
レ' ̄7 ヽィ'.ト、 / ̄ヽ、 `ヽ l
. !/ ̄7 /::::/ `'´ /_>、匸ニ/|
/厂~/ /::::/ __、 .∧__厂 !jlヽ,/ |
つまんない自演してるな
741 :
Socket774 :2006/08/11(金) 18:43:36 ID:wdNEsDpn BE:960725579-2BP(2)
何だ、やっぱただのなつむしじゃん
正直 ( ゚д゚ ) ワロタ。 しかし初自作でNS-300TNを使うところが初心者というか、 無茶臭が漂ってる。 これでプレスコの3Gオーバーなんて使っていたら、 「廃熱が間に合いません」とかえらい事になってたのかなぁ。 あ、また自爆してるよ。セブンティーンてなんですか。orz しかし、Core2Duoのお陰でスリムケースでも静音化が 望めるかな? (Athlon64なら余裕で静音化可能だったけど、一応 シェア握ってるのはIntelだからそちらに合わせて話を振ってみる。)
NS-300TN、ATXマザーの右上と右下のスペーサー用の穴が大きすぎてスペーサ付けられないのはデフォルト?
>>745 CP-502だけど同じ。
端のコネクタ挿すとき板がたわむ。。
これ系のケースつかってる人はビデオカードなに使ってますか??
ファンレスの7600GSだと火傷するくらい熱くなるのですが、、
排気が弱いケースでファンレスはきつくないか? この手のケースだとZAV化した方が良いと思うけどね。
>>747 電源の排気でなんとかなると思ってたんだけど甘かったです。
側板あけても70度程度で扇風機あててやっと50度くらい。
749 :
724 :2006/08/12(土) 03:35:30 ID:nB4xG+rC
とりあえずXPとデバイスドライバのインストールまで終了しますた。
BIOSのヘルスチェックでシステム42℃ CPU 30℃でした。側板開けっ放しだけど。
今のとこグラボが一番熱くて、40〜45℃くらい。
CPUクーラーと電源のファンは低速だとカバー開けててもほぼ無音なので
グラボのファンが一番うるさい。ベンチマークとかやるともっとうるさくなるのかな。
>>745 自分もスペーサー付けてないですが・・・(;´Д`)
付けるとCPUクーラーと側板のファンがぶつかりそうで・・
750 :
Socket774 :2006/08/12(土) 04:12:27 ID:+IQ/MoHN
751 :
Socket774 :2006/08/12(土) 04:13:34 ID:+IQ/MoHN
>>745 ナイロンだかなんだかの専用スペーサーついてなかった?
付けると後がめんどくさそうだから俺も結局つけてないけど。
753 :
Socket774 :2006/08/12(土) 04:53:47 ID:J1a7Tese
ロツテは路上を黒々とガムで汚す不道徳集団 われわれの街を、路上を汚すガムを販売しておいて清掃費用もガム代にかさない反社会的な朝鮮人(韓流)の血脈が反日ロツテなのです。 路上のガムを溶かす「ガム落とし」も反日ロツテで販売している。 700〜800mlくらいしか入ってない洗剤で、 一本8000円くらいする。異常な高値です。 路上を汚すガムとその洗剤を売る反日ロツテ。 パチンコ業も驚く拝金主義です。 反日ロツテはテロ支援国(韓国)の恋人。 反日ロツテを買うのは止めましょう。分かりますよね。 ロツテは拉致支援国(韓国)の恋人。 平和を愛する日本人なら買わないでしょう。 そして竹島を韓国化する支援をしているのが現地企業の反日ロツテです。 ロツテロツテ 反日ロツテを買うのは止めましょう。 ロツテロツテ 反日ロツテを買うのは止めましょう。 ロツテロツテ 反日ロツテを買うのは止めましょう。 ロツテロツテ 反日ロツテを買うのは止めましょう。
>>752 あ、なんかついてたけど、あれスペーサになるのか?
箱ひっくり返してみるわ。
>>746 お前は俺か?
右上の大きめのところの穴は、白色のスペーサーをさしてるよ
ちなみにVideoもファンレス7600GSで同じ。ゲームすると87度とかになってる ('A`)
ファン付けるかな・・・
夢は省スペースで静音でメディアセンター的な使い方を出来て液晶モニタに繋いで使えるの 今でっかいタワーだけど重い3Dやらないし、単純処理がそこそこであればイイや… core2duo期待してる
ここはお前の日記帳じゃ(ry 期待してるも何も出てるんだからさっさと買って来てレポするんだ。
スレ違いかも知れんが ロープロのキャプボで コ○ガカットできるヤツ知りませんか? ハードキャプ、ソフトキャプ問いません
コレガカット
CP-502でE6600組んだけどなんか臭いw
coregaを嫌うなんて贅沢三昧だな
スレ違いということでこっち来ましたが、 AOpenのACH301、今安いんだが(7k)、電源とかどうかな?
765 :
Socket774 :2006/08/16(水) 11:27:58 ID:aheJuTY1
青筆のってSFXとかでなく専用電源が多いような気がするだよ。 なんともなぁ〜
スリム型は奥行きが35cmくらいなら非常に使いやすいんだけど。 40cm以上あるやつは、一体どこに置けばいいの?
俺のケースは微妙に厚いのでAOpenの電源を無理矢理入れることが出来た。 SNEの高い電源を買わなくて済んだので助かった。 でも通常のロープロケースでは使えない手かも。
769 :
Socket774 :2006/08/17(木) 09:12:18 ID:ZcaXa92A
>>767 奥行きが40cm以上ある場所に設置しろ。
真理だな
Aopen ACH301買ってきますた。 電源が上部にないので結構組みやすいです。 前はメッシュだし後ろも8cmファンを付けられてエアフローはなかなかよさげだけど 電源ファンによるケース排気がないぶん、outフローのファンを付けてやったほうがいいかも。 側面のダクトは簡単に外せるので、大きめのCPUファンも付けられると思います。 サイドカバーの下部には12cmのinフローのファンが付いているけれど このファンは回転数調整のできない馬鹿ファンの上に、超ウルサい。 3000回転のCPUファンよりウルサいので、外してしまいました。 あと、電源も結構うるさいです。ACH301の電源無し版が出たら人気ありそう。 余談ですが、背面の電源ケーブル端子からケース内を前部電源まで這うコードが 買ったときに接続が緩かったらしく、電源が入らず四苦八苦しました。 結局内部のコードを繋ぎなおしたら電源は入りましたが、原因究明に数時間を費やしてしまいました。
電源がケツこっちに向けてるからうるさいんじゃね?
AOPENのケースFANはYATELOONだから交換しないと
774 :
746 :2006/08/18(金) 02:18:37 ID:29S2FYtW
>>759 スレ違いもはなはだしいが
今回限り教えてやろう
MonsterTV1〜3
解除方法は自分で調べてくれ
ヒント:レジ弄る
NS-300TN今日届いた。今組んでるスペックは以下 【CPU】Core 2 Duo E6300 【M/B】P5LD2-VM R2.0 【メモリ】DDR2 667 512MB CL5-5-5*2 【HDD】日立の160GBのやつ 【DVD】パイオニアのやつ 【電源】剛力400w 頑張って組む。電源干渉しないかだけが怖いとこ
電源ファンどっち向くんだろう? どちらにしても吸気しないような・・
779 :
777 :2006/08/19(土) 13:06:01 ID:MMkBvAsR
電源ファンはケースのマザボ側に向いた。後、S-ATAケーブルさしたら もろ干渉。 折れそう。まだ電源入れてないけど、これ、ケーブルの取り回し面倒だね。 でもね、S-ATA干渉したせいで電源ファンとケース密着してない。。。
>S-ATAケーブルさしたらもろ干渉。 ちょっと高いけど、L字型ケーブル売ってるから 差し替えた方がいいよ。SATAコネクタって簡単に折れるから。 SATA3.0はまだいいけど、1.5のコネクタは折って下さいと 言わんばかりの脆さだからね・・・。 >電源ファンとケース密着してない。。。周辺機器用のゴム足でも 挟んだら、SATAと干渉せずとも浮かせられるのではなかろうか?
正直ワロタ。 しかし初自作でNS-300TNを使うところが初心者というか、 無茶臭が漂ってる。 これでプレスコの3Gオーバーなんて使っていたら、 「廃熱が間に合いません」とかえらい事になってたのかなぁ。
しかしファン1個のキューブでPentiumDを走らせてる俺よりは、 そんなに暑くならないんじゃないかな、
783 :
777 :2006/08/19(土) 16:58:57 ID:MMkBvAsR
初自作でもなんでもないんだが。ちょっとチャレンジ精神を燃やしすぎた。 自分もCPUも燃え尽きた感があるね。 電源だけやっぱり問題。追加でDVDのIDEケーブルも干渉しそう。 やっぱり燃え尽きた。ケースだけ窓から投げ捨てる
でわ、拾いにいくか
同じくNS-300TN 【CPU】Athlon64 X2 3800+ @2.4GHz 【M/B】ASUS A8N-SLI Premium 【メモリ】SanMAX Micron DDR 400 1GB*2 【VGA】HIS RadeonX1600XT IceQ Turbo 【HDD】日立の250GBのやつ*2 RAID0 【DVD】NECのやつ 【電源】Antec SP-500 この構成でたいした干渉もせず使ってる。ちょっと窮屈だけどな。
熱そうだノシ
787 :
777 :2006/08/19(土) 18:53:04 ID:MMkBvAsR
電源はそのサイズならいいのか〜。 まぁ、剛力は別で流用しよう。 ATXでも問題なし?エアフローとか温度とかどんな感じ??
788 :
777 :2006/08/19(土) 18:54:16 ID:MMkBvAsR
あげてしまった。すまそ
そのケースでエアフロー気にするなら まず80mm*2ストレートの電源買うだろう 加工技術があれば・・・ ここで聞くこともないだろうな
剛力はちょっと奥行きが長い。普通は15センチから14センチ。 エアフローを考えるなら、ロープロ兼用のビデオカードを 使った方がいいです。 あ、隣のスロットも占有するような無理矢理ファンレスだと、 ビデオカードが熱持って大変です。 X700のヒートパイプ式シンク付きなんて 触れない程熱くなりまつ。
792 :
785 :2006/08/20(日) 00:31:58 ID:S2NAO0Gj
なんか普通に使っているみたいに書いてしまったので補足。 HDD2台は、専用のベイは使わずPCIスロットにマウントするキットで5番目のスロットと7番目のスロット使って取り付け。 ケース上部後方のHDDベイは取り外し、80mm角のファンを天井に取り付け(上方排気)。 標準の60mm角ファンは上側の一個を取り外し、代わりにケース外側へ60mm→80mmダクト、さらに80mm→120mmダクトを 無理矢理取り付け、その先に120mm角ファンを排気方向に。 これだけやって、CPU36℃、M/B44℃、GPU47℃。 近々HDDは外に出そうと思ってる。
H420Aにプレスコットとラトックのリムーバブルケースと 玄人のX800GTOみたいなばかでかいカードと、(L字の電源コネクタ使わないと刺さりません) LANアダプタとX-FiとMTVX2004を差し込んだ俺のマシンよりはよさそうだ・・・
794 :
Socket774 :2006/08/20(日) 09:52:54 ID:wSsLlJjy
>>795 コレってアキバで500円だったり1980円だったりで売ってたりするけどM-ATXマザーは入るのかな。
肺らなそうな気がして買わなかったんだけどね
なんか向きが違う気が
アキバで売ってるのはIBMっしょ
>標準の60mm角ファンは上側の一個を取り外し、 >代わりにケース外側へ60mm→80mmダクト、さらに80mm→120mmダクトを >無理矢理取り付け、その先に120mm角ファンを排気方向に。 あー…パッキン付けてます?ダクトの継ぎ目から漏れるから効果はゼロ。 普通に60cmファンを付けた方がまだマシ。 試しに、下のファンを止めてその無理矢理大口径化した吸気側(本体内部)に指を かざしてみな。殆ど吸気されていないのが分かるから。 70cmx奥行き25cmのファンを両面テープで貼り付けた方が確実な罠。
>>799 パッキンなんてつけてないけど、ネジ止めしてるので隙間はありません。
あつーい空気がガンガン排出されてます。
そういや、PicoBTXとか小型の規格はどうなったんだろ。 冷却に関してはM-ATXより効率がいいとかBTX発表当時は 言われていたような気がするけど。 (本当かどうかまではシラネ。と言うかBTXマザーの実物 さえ見たことないから。)
一部のベアボーンでしか使われてないな。 幅がスタンダードBTXと同じなせいでサイズも大きめになるし、 FlexATX、MiniITXサイズになると冷却面でもそれほどアドバンテージがあるとも思えん。 PicoはおいといてMicroBTXは悪くないと思うけど、結局マザーが出ないからな。 マザーが出ない>ケースが出ない。 MicroBTX+PCIeライザーは省スペースPC向きだと思うんだけどなー。
502Sでヅロンマシンを一台組んだ 5インチベイとその下のスライドする所に HDD取り付けてるが、熱がヤバイねこれ リア爆音8cm→デルタの爆音電源 と強力に風流してるが冷えない HDD周辺用にモウ一台ファン追加しないとダメみたい
NS-300TNの電源部分の排気ってどういう仕組みなの? 写真だとよくわからなくて
CP-502系ケースでPCI-eのハイエンドグラボの干渉大丈夫そうですか? 少し大きいと電源と干渉しそうな気がするのですが。
808 :
Socket774 :2006/08/22(火) 00:03:44 ID:YyHbymd1
5インチドライブって奥行き21cmぐらいだろ? じゃあさぁ、5インチベイが縦に6つか8つ分のサイズの デスクトップ機が出来る筈だろ 既存のデスクトップ機が邪魔な理由は、 ・先ずはデスクを占有する馬鹿デカイ奥行き ・次に圧迫感のある高さ ・最後が横幅 だろ? スリムPCも良いけど幅なんてホントは問題じゃない筈なんだよ
809 :
Socket774 :2006/08/22(火) 00:06:41 ID:YyHbymd1
今見たら17cmぐらいだな
>・先ずはデスクを占有する馬鹿デカイ奥行き >・次に圧迫感のある高さ >・最後が横幅 結局は全ての寸法がダメって事じゃないかw
811 :
Socket774 :2006/08/22(火) 00:31:54 ID:YyHbymd1
省スペース競争は奥行き省スペースが大前提のフルスペックPC競争が在るべき って提言だよ
ACH301って電源を取り外して好みの電源に換装できる?
なんか熱弁奮ってる人がいるけど、俺は奥行きとか全然気にならない。 単純に幅が細くてスリムだとカッコイイから好きなだけ。
奥行きが一番大事。置き場所を左右する。
1UのSunのサーバを縦置きで隙間に置いて使っているけど、 ちょっとうるさい点を除けば、1Uサーバを普通のPCとして使うのもありかなって思う。
>817 おまえあたまいいな!
奥行きが重要というのに同意。 CP-502LN使ってるけどやっぱ奥行きがネックだね。
奥行き短くなって専用電源とか、特殊仕様になるくらいなら 無理に短くならない方が良いな。
821 :
Socket774 :2006/08/22(火) 12:23:25 ID:YyHbymd1
どっかが5インチベイサイズの電源を作らせて ディファクトスタンダード化させれば他所も付いて来るだろ つかもうあるんじゃねぇーの? ねぇーのか?
>5インチベイサイズの電源 有るよ。
H300とかの中古ケース出回ってるけど 電源が地雷なことが多い 電源ONした瞬間にブチって切れてM/Bごとご臨終ってことが多い オクに出してるのなんか雨晒しにあった粗大ゴミから拾ったものもあるだろうし
824 :
Socket774 :2006/08/22(火) 21:02:33 ID:SnIFqB2r BE:426989074-2BP(2)
>>818 俺なんか、俺なんか・・・・二段重ねだぞ(・∀・)<文句あっか!
>824 横にならありえる。 縦ならわろす
奥行きが長くなったのは、CPUファンが巨大化したのも原因だよ。 昔は6cmファンでも大きい方で、高さもいらなかったから 光学ドライブと干渉しにくかったけど、今は8cm9cmファン・ 高さ80mmが標準だものね。奥行きに余裕を持たせておかないと 光学ドライブと干渉しまくる。
AntecのNSK1300 【CPU】Core2Duo E6600 【M/B】ASUS P5LD2-VM SE 【メモリ】SanMAX DDR2 667 512*2 【VGA】ASUS GF7600GS ファンレス 【HDD】日立の160GB 何とか入った…いや入ってないか CPUのリテールファンがギリギリ電源に当たらないが、 VGAがファンレス仕様でシンクがカードの裏まであるため、これが電源と干渉。 といっても5ミリ程度なので、電源をずらして装着することにした。 電源がビス留めできなくなったので、両面テープと結束バンドで無理やり固定。 頃合みてファン式のVGA買おう
>>826 光学がマザーのうえにかぶさるようになってるから駄目なんだろ。
奥行きの狭い、NSK3300みたいな構造で、
前面吸気近くにHDDが縦に収納出来ればベストなのにな。
なんでそういうケースがないのか。昔はそういうケースがあったんだけどな。
829 :
Socket774 :2006/08/22(火) 23:05:00 ID:SnIFqB2r BE:548986649-2BP(2)
>>825 レスした後に縦にやってみようと本気で考えた俺が居る( ゚ o゚)
830 :
Socket774 :2006/08/22(火) 23:27:08 ID:YyHbymd1
420Wで補助扱いなのか・・
832 :
Socket774 :2006/08/22(火) 23:59:59 ID:YyHbymd1
[5インチベイ ] [5インチベイ ] [5インチ電源ユニット..] [3.5インチベイ] [ 〃 .] PCIスロット2口 PCIスロット2口 PCIスロット2口 こんな感じでも良いじゃん 一行がハーフハイトね、だから3.5インチベイはホントは三つ分ある 八行だから41.5*8で最低縦332mm、奥行きは170mm+数センチ、横は150〜180mmぐらい ちょっとググったら、5インチベイドライブだけじゃなくて ハーフサイズPCIカードも170mmぐらいだね CPUやチップセットは3.5インチベイの裏の部分で良いでしょ meromじゃないと駄目かな meromの方が期待してるから良いけど
833 :
Socket774 :2006/08/23(水) 00:16:18 ID:uOX2WTOW
前面吸気口の前か 横向きに寝かせて並べたらHDD二つ詰めそうだな 新型Macのみたいにスチャッ!っハメれたら尚良いな
富士通やNECなど、メーカー製スリムパソコンの奥行きは35cm程度。 こういうのを見習ってケース作って欲しい。
どうやって市販のマザーボード入れるんだよw そういうのはどれも変態マザーだぞ。
837 :
Asrock :2006/08/23(水) 01:08:16 ID:8+RNY0ah
>>836 うちではそこらに卸したことありませんが?
838 :
Socket774 :2006/08/23(水) 01:09:21 ID:uOX2WTOW
国内のノートPC作ってるとトコは結局カスタムマザーやってるんだし 台湾のマザボメーカーだって、ノート出したりしてるでしょ 市販のマザボなんて、規格決め直した後の問題で現状じゃ コンセプトに合致しないんだから要らないでしょ
839 :
Socket774 :2006/08/23(水) 01:38:21 ID:ZG0t47dH BE:823479269-2BP(2)
>>838 そんじゃカスタムなバカ高いママン使っててください
キューブでしか使われていないFlexATXマザー使えば問題ないんじゃ? ベアボーンとして売り出して欲しい!
841 :
Socket774 :2006/08/23(水) 02:12:09 ID:uOX2WTOW
8インチ(=20.32cm)*7インチ(=17.78cm) これが新ATX候補サイズ でもFlexマザーってPCIスロットにやる気を感じないよね
>>807 静音電源と云われる部類のものだと、12〜14cmのファンが付いてるけど
このダクトでは排出されない向きになりますね。
というか筐体の鉄板に向かって隙間のないところにファンが
向くことになりそう。
それは間違いです
NS-300TNで初スリム挑戦 XP-120なんとか付きました。 電源ケーブル(差込口)に干渉するけど、サイドフィンを間引いて装着。 ケーブルが邪魔でヒートシンクと12cmファンでサンドイッチになりますが片側止めでも結構安定してます。 C2DのE6400なら 側面8cmファンで半シバキ(UD)45度ケース内35〜38度 12cm800rpmファンにしたら CPU40度ケース内32〜35度 側面下に8cmファン1200rpm追加で ケース内28〜30度 室温は26度ぐらい 初スリムだけど結構いい感じで組めました。
正直 ( ゚д゚ ) ワロタ。 しかし初自作でNS-300TNを使うところが初心者というか、 無茶臭が漂ってる。 これでプレスコの3Gオーバーなんて使っていたら、 「廃熱が間に合いません」とかえらい事になってたのかなぁ。
>>807 初心者ですいません。
>電源の排気はフロントパネル裏へ吹き付ける形に
これって、ケースの外に熱逃げるんですか?
南下見た感じ、熱こもりそうな気がするんですが。
>848 >744,781,846
>>835 VAIO Jみたいに奥行き30cmちょっとで中に普通のMicroATXボードが入っていたものもありますがこれは例外みたいですね.
いま,MicroATXボードが使えて奥行きが浅いものというと,
OWL-PCBM-01/300とAOpenのG325あたりでしょうか.
VAIO JみたくCPUに電源がかぶさるレイアウトは最近のCPUだとキツいんでないかな? こーいうレイアウトで5インチベイが縦置きでさらに細身なの持っているけど 似たようなのが入手困難で困る。
>>854 なかなかいいけどちょっと横長にすればATX板が入るのに、、、
それ、省スペースじゃなくなるから。元からデッカイけど。 しっかし背面に穴空けてどうするつもりなんだ。吸気してもすぐ上のファンですぐ排気されて意味無さそ。 アクリル部分を加工しろってことなのかな。
>>856 背面排気はCPU上にかぶさるようにダクトにしとけばいいのかも。
イラストかよ
860 :
Socket774 :2006/08/26(土) 01:57:45 ID:X257/jZi
足りないのはHDDとOSだけって、もう既にベアボーンて言うレベルじゃない気がw
miniPCIがあれば無線LANがケース内蔵で使える。
>>860 ディスプレイとキーボードとバッテリーを外したノートPC。
>>862 これ、ホントに使えるのかなぁ?
昔のことだからあまりはっきり覚えていないのだけど、
ノートPC板かどこかのスレで、
・アンテナの取り付けが難しい
(取り付け可能なアンテナの入手が困難?)
・もともと無線LANに対応したモデルでないと使えない
(無線LANのON/OFFスイッチがないモデルでは、
デフォルトOFFで認識されない)
とかの問題があった気がするのだが。
当時、持っていたノートPCにminiPCIの無線LANカード挿そうと思って
断念したことがある。
今は解決されているのかしらん。
>>861 当初から組み立てが難しいなどの理由で「キットとしては販売しない」と言ってたからな。
HDDを付けなかったのは単にはめ込むだけだからでは?
>>860 CPUはずして、1万円安くなったら・・・やっぱり買わんなw
ほしいと思ってる俺がいる(w しかしこいつに500GBのHDDをいれて、安定性や速度はどうなんだろう。
AOpenのG325でようやく組み終わった。 感想 もう二度とキューブケースなんて手を出さねえ! 制約多すぎ。 あと一台MicroATXがあるけど、 ATXケースで余裕をもって組んでやる!
CP-502系で付ける電源でいいものはないかな? C2Dで自作しようと思うんだけど、 どうもケースと電源が定まらないくて…。
>>870 うちはAntecのSP-500にしてる。
ストレートデュアルファンで奥行きが長いからVGAが全長200mmまでしか入らないけど、
ケーブル脱着式で便利。
CP-502WWFでクロシコの電源使ってるけど、
それなりの構成で作るなら
>>871 の言うようにケーブル着脱式の方が良い。
自分のはちょっと前大量に放出のあったモバセレで組んだんで、
熱問題なんて皆無だからエアフロー全く気にしてないけどw
電源が12cmファンの奴はいるか?
>>871 レスありがとう。
CP-502 + SP-500で行かせてもらいます。
UACC-001PW-P/350も小さいんでちょっと気になったけど、
売ってなさそうだし。
Asus P1-AH1で1台作ったんだけど、 HDDが56℃とか心臓に良くない温度になるのですが なんとか温度下げられませんかね?
>>875 マジ?
うわ、悩むぞ…。
CP-502の奥行きがあと5cm短かったら迷うこともなかったのに…。
UACCは奥行きが魅力なんだよな…。
878 :
875 :2006/09/01(金) 00:46:59 ID:naPWu0/Y
>>877 ヨドにあったのは黒だよ。
俺今使ってる。電源は250Wのヤツで1万くらいだった。
コレいいけどHDDの熱を逃がす所がないのと電源がちょっと音が大きめ
他は良いよ
879 :
871 :2006/09/01(金) 01:55:41 ID:Mogq+pwY
>>874 やっぱりもう少し短いのにしとけばよかったかなとか時々思う。
そんなに真剣に困ってはいないけど、メンテとか結構キツイ時があるかな。
いっそVariusEX350とか外付けに汁
881 :
Socket774 :2006/09/01(金) 20:48:13 ID:jgrDah31
ATXが使える奥行き400周辺の探してるんだけどないかな? ACH-402/UACC-VA4401 全体のサイズはいいけど奥行きが… AS Enclosure S2の廉価版があれば最高なんだけど…。
奥行き440mmの FREEDOM FPC-N2000
ATI Mobility Radeon X1400 ってAVIVO使えるの?
すまそ、自己解決。使えますね
なるべく奥行きの短いM-ATX専用の物を探しているのですが ブックタイプだとCS-CG2012で 省スペースだとNSK1300ですかね?
ブックタイプを縦置きにして横向ければ奥行き最短90mm
>>886 それは電源スイッチやドライブベイまで横を向いてしまうので困ります(;´Д`)
>882 >887 両氏、サンクスです! FPC-N2000は、奥行き440どころか、400切ってる?? しかも両方とも同じサイズ??(W145 x H380 x D395)
H360の側面のパンチ穴が80mmファンのネジ穴に良い具合に重なるので、 排気方向でファンを付けてみた。外見は美しくないがケース内温度は結構下がる。 既出かな?
>>881 Antec NSK4400
奥行き420mm
高速電脳にあるよ
>>891 あっ、これは、かなりいいかも!
ATXが載る、奥行き400程度(または以下)、(高さは450以下)
幅は180前後、ファンサイズが80以上あって、価格は1万前後の
見た目よければプラス、ってのが理想なんだけど、数字の細かいブレは
気にせず近いものを探してるんで、情報サンクスです!
>>892 あっ、ほんとだ…
googleでヒットした販売店のサイトだと、400切ってたけど、
メーカーのサイトが450って言うんじゃ450なんですかねぇ…
>890 なるほど、それで?
CS-CG2012売ってる店誰か知らん? もう販売終了で流通在庫のみらしいんで、 通販だと確保が難しいみたいなんだ。 ツクモにさっき注文したら完売だったorz
>>896 なんで販売終了なんだろうね。省スペースケース(スリムとは言い難いが)では
ダントツにかっこいいと思うんだけども・・・
ケースってそんなもんなんでしょ? 再生産するのがまれとかなんとか
>>899 青のディスプレイがカッコいいね。
俺はCP502にしたけど。
>>896 俺もずっと探してて、先週末にSTARTで購入したんだけど
ここも在庫無くなってるな・・・・
904 :
シスコム :2006/09/05(火) 23:23:01 ID:JFnW0omP
>>903 スタートに問い合わせた時、2日前に最後の一個が売れた
って言われて悔しい思いしたんだが、おまいの仕業かw
>>904 うぉお!本当だ!ありがとう!
しかも俺の探してたホワイトがあるよ。
注文したら俺で品切れになった、他の皆スマソ。
改めて探してみたところ、電源付きは
アークジャパンとアルゴ PC-SHOPってとこ、
無しはぱそこん屋ってとこが一応扱ってるみたい。
納期が△になってたりするから、手に入るかどうかは不明だけど。
906 :
899 :2006/09/06(水) 11:53:56 ID:vx8V0E+c
使ってるけど青バックライト壊れた・・・・
液晶月はそれがいややな・・
1.CP-502 + SP-500 2.CS-GC2012 + 鎌力弐マイクロの400W どっちが良いと思う?
>>909 1CP-502 + SP-500かな
って何いれるの?
オレはCS-GC2012持ってる。
>>910 C2DとDG965SSCKの組み合わせ。
グラボとかは7600GSのロープロを予定してる。
1は作りやすさ、拡張性。
2は奥行きの短さ、
この二つの間で揺れてるんだ。
GC2012は拡張性とか電源とかはどんな感じ?
913 :
905 :2006/09/07(木) 00:04:44 ID:KRkhavLs
∧||∧ …シスコムで在庫切れ、
( ⌒ ヽ 次回入荷未定につきキャンセル…
>>906 そのホワイトをよこs(ry
このケースいいよな、奥行きも短めで。
>>907 廉価なケースの青色LEDってよく切れるけど、
抵抗ケチってるんかなぁ。
ワロテシマタw スマソ
916 :
STR ◆qj5zEwXUS. :2006/09/07(木) 01:02:20 ID:4aV67aNM
>>876 俺も先日PC-ONE'sでP1-AH1を2万2千円程度で見つけたので、とても気になってる。
小さくてよさげなのだけど、熱がこもらないか心配だった。
x2の4600+あたりを載せようと思ってんだけど、
その後、調子はどう?
>>911 >C2DとDG965SSCKの組み合わせ。
>グラボとかは7600GSのロープロを予定してる。
まあGC2012でもいけると思うよ
グラボの発熱が気になるけどね
拡張性ってスリムケースだからね
FDD,HDD,DVD各1台いれてそれ以上は無理
電源は良いほうかな。
HDDベイの冷却性が悪いのが気になる。
918 :
905 :2006/09/07(木) 20:25:56 ID:gL5Qaa2R
密かにアークジャパンに頼んでいたCG-2012が 正式にキャンセルになったよ('A`) もういい加減諦めようか… みんな色々ありがとう ノシ
919 :
899 :2006/09/07(木) 22:51:22 ID:Y6SyLqKr
>>918 時々ヤフオクに業者が出してるからあきらめずにガンガレ。漏れのはやらないがw
やべぇ韓国のカッコイイ
ヤバイな、デザイン面では日本完敗じゃねえかw でもどうせチョン製だから品質は最悪なんだろうな。
つーか、そこの数字ってウォンで良いのかな? だとしたらめちゃくちゃ安いな。
側板ペラペラで振動でビリビリいってそうな感じ…
>>920 これほとんど既出じゃないかい。
別に韓国メーカーのケースということではないかと。
てかCP502とかNS300とか韓国製だし
確かに俺のSimple103はペラペラでネジ穴も舐めたが、 まぁ値段並、普通の安ケースってとこだぞ。 CG2012も剛性はよくないみたいだが、 これって結局どこが作ってるんだ?
930 :
Socket774 :2006/09/09(土) 00:07:16 ID:h/Fes+sK
ach301の電源なし販売されないかどうか問い合わせメールしたら 漏れ>ACH301の電源なしタイプは販売されないのでしょうか? 回答<平素より弊社製品をご愛顧いただきありがとうございます。 お問い合わせの件につきましてご案内申し上げます。 ACH301シリーズの電源非搭載モデルの発売予定はございません。また、通常の ATX電源の搭載が可能となります。 以上、宜しくお願い申し上げます。その他ご不明な点などございましたら、何な りとお問合わせいただければ幸いです。 との回答でした…残念。 みんなで問い合わせメールに電源なし出せというメール送ったら出ないかな…
ぶっちゃげIBMとかのパソコンのケースが薄くて使いやすい。
軽くて取り扱いやすい代わりに、剛性がないのがこのサイズのケースの特徴だと思うが。 しっかりしたATXケースとか10Kg超えてて気軽に動かせないよ。腰が逝く。 おれはこのクラスはペラペラでいいと思う。
>>916 まさしくONE'Sで買いました。
x2 3800+ 載せてますが、高負荷を続けるような作業をしない限り
本当に静かで、CPU温度/システムの温度は問題ありません。
(高負荷が続くと轟音になりますが、熱はこもりません)
ただ、HDD(WD3200KS)の温度だけが、少し高めなので気になります。
3.5inchベイにはあまり空気の流れが無いようなので、
5inchベイに載せ替えようかと検討しています。
10kgで腰が逝くなんて貧弱君だなw CP-502WWFとH360使ってるけど、前者はペラいけど後者は結構剛性高いよ。
H360はいいね。なかなかの作り。 10`で腰が逝くって貴方何歳ですか?
10kgと言えばスーパーで売ってる大きめの米袋ぐらいか。 >934-935 お百姓さんが一生懸命作ってくれたお米を馬鹿にしない方が良い。
ファビョるなよ貧弱w
10` 超 え て て、だからね。勝手に、Just 10kg にするな。
20`でも同じだよ、貧弱なボウヤ。
馬鹿あんまり手をかける所がなくて、変な体制で持つからつらいぞ。 何歳だといっていた後にボウヤ?支離滅裂だな。かまって君は相手にするのやめよww
置き場所や、ケースを開ける頻度によっては重いケースは苦痛だよ
ヒント 実年齢と精神年齢
お前ら朝からなに腰で盛り上がってんだw
30超えると腰を大切にしないとね。 今は大丈夫でも、もし一瞬でも痛めたら最後、数年〜数十年、下手すると一生の痛みになる。 ・・・それは20代でも同じか。
腰の痛みと聞いてすっ飛んできますた
持ち運びなんてケース自体のデザインにもよるだろ。 持ち手が付いてるなら重量あっても楽だが、大抵の場合 持ち運びなんて全く考慮されて無いケースの方が多い
10kgなんて持ちやすかろうが持ちにくかろうが言い訳にしかならん。 健全な男なら女1人分くらいの重量は余裕だ。腰なんて痛めない。
おにゃのこ一人を対面で抱えんのは 非力な俺には無理だろうなぁ…。 ま ぁ そ ん な 機 会 無 い が な
>>947 若くても傷めるのは一瞬だよ。
認識を改めたほうがいい。
読んでたら怖くなってきた 今のフルタワー捨ててスリムかキューブで新しいの組もうかな・・
>>947 腰気をつけてね。
1回やると一生だから。。
OWL103使っているけど、最近のコンパクトケースの方が冷えそう。 103は何だったんだ…
H360は普通のATX入らないのね。
HDD冷やせるかな
957 :
Socket774 :2006/09/09(土) 21:53:11 ID:/Qle0FIA
HDDベイはフロントファンの後ろ?
かっこいいなこれ
しかし奥行きが長すぎだな。H360より2cmも長い。
モノはいいが一言だけ言わせてくれ またロープロか
Primeのスリムケースに似てるね。フロントパネルは違うけど。 吸気はPrimeがよさそうかな?SSTのがカッコイイけど。 ちょっと前までのやつがライザー入りそうでほしかったなぁ。
どうせ馬鹿高いんだろうな。
15k-20kってとこか
10キロ程度で腰が逝くのは運動不足のピザデブだけだ
なんかスゲー勘違いだなw
そのケース、15k-20kやせたらもらえるの?
>>965 は実体験なんだろ。じゃなきゃあれほど自信満々に言えないよ。
>916 P1-AH1って俺も狙ってるというか、ぽちったんだけど、 レビューとかの情報少なすぎだな。 メインをC2Dにいずれうつすので、今のAthlon64をサブにまわす伏線のつもり。
CPUクーラーどんなのつけてる?
973 :
970 :2006/09/11(月) 21:23:53 ID:4JH9XQxp
>972 ありがと!
>>972 終了時にHighで終了させれば良くない?
確かオプションであったはず。
975 :
970 :2006/09/12(火) 22:54:17 ID:5V96Cabu
今日ぽちったP1-AH1届いて組み立て完了 いいねいいねこれ。高級感はないけどかなりコンパクトでしっかりしたつくり。 光出力とか1394とかメモリカードリーダとか何気にIFが充実しててイイ! これで約2万2千円@TZONEなので満足。 ・Athlon64 3500+ でCool'Quiet ONでアイドルCPU 52度。まあいっか。 (以前のミドルタワーのときは38度・・・w) ・HDDは、アイドルで41度(WD1200BB)負荷かけるとあっという間に45度over (以前は38度くらい) ・音はアイドル時は静か、負荷時と起動時はうるさいが想定内。 ・外側ケースの取り付け固い ・LGの光学ドライブが閉じても再び開いてしまいます。 カバーが引っかかってる?手でカバー開けたままにしとかんと閉まりませんw ・ドライバディスクの他に、なんかPhoenix Recover Pro2004とかいうバックアップソフトがついてきた。 ベンチいる? 所詮GeForce6150だから想定内だろうけど。
>>976 たしかに似てるな。サイズもほぼ同じだね。
神代の中見てみないとわからんけど、シャーシは一緒かもな。
そういやTJ08もシャーシはどっかのやつだったし。
>>955 SilverStoneなら、こういう形状のケースでもライザでフルハイトPCI対応
にしないと。
それができてこそのSilverStone。
今回出たのは単に値が張るだけのケース。
専用電源か・・・
かっこいいとか何とか関係なく、ロープロ専用はダメなんだって
@
いまのところ、 CP-502系とFPC-N2000の二択だな。
!
おとといまでドスパラ本店の店頭で4200円で売ってたよ。 アウトレットでジャンク扱いって書いてあったしロープロなんでヤメたんだけどね。。。 一応悩んだんだよな。。。
989 :
Socket774 :2006/09/15(金) 03:31:14 ID:c+RASX9O
>>987 俺もドスパラの豆腐みたいな白いケースほしかった。
今のドスパラのスリムケースはキライ。
990 :
Socket774 :
2006/09/15(金) 11:18:25 ID:UO5R64eB Wii