■HDD買い換え大作戦 Part80■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
関連スレッド過去ログ
http://seagate-hdd.hp.infoseek.co.jp/2ch_jisaku_hdd/00jisaku_index.html

【HDD最新価格表】
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/
1番下の方にあるIDE HDD最安値情報をクリック(木曜更新)

【HDD最安値】
http://www.kakaku.com/pc2/
HDD IDE・HDD SCSI・HDD 2.5・外付HDDをクリック
http://www.bestgate.net/

テンプレ
http://www5a.biglobe.ne.jp/~winter/2ch/hdd/

前スレ 
■HDD買い換え大作戦 part79■
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1137130732/l50
2Socket774:2006/02/10(金) 09:01:48 ID:zU9dR3Yu
◆FAQ(交換・増設編)
(;´Д`) HDD交換したいんだけど…
http://docknkt.com/yuyolog3.htm
http://www37.tok2.com/home/nobusan/hdd/add_move.html

※下取りに出したり処分する前に、完全消去ツールでデータの流出を防ぎましょう。
【HDD】フリーのデータ抹消ソフト
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1054905766/
・Destroy(ドライブ単位、DOS・BIOSに認識されるものならSATA・SCSI等すべてアクセス可能)
http://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se196626.html
・Eraser(パーティション、ファイル単位)
http://www.heidi.ie/eraser/

(・∀・) CentyryのこれDo台の2台繋げる奴いいよ。OSに関係なく、HDDを綺麗にコピれる。
http://www.century.co.jp/products/koredhodai.html

(;´Д`) マスター/スレイブが分かりません
(・∀・)  http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/0102/qa0102_2.htm

(;´Д`) シリアルATAのHDD買ったんですが、マスターとスレイブのジャンパ設定が分かりません。
(・∀・) シリアルATAは1チャンネル1ドライブ接続です。マスター/スレイブの設定はありません。

(;´Д`)HDDがマイコンピュータから見えません
(・∀・)まずはBIOS上で認識できているか?
    ↓Yes     No→ ケーブルの接続を見直しましょう
   デバイスマネージャから確認できているか?
    ↓Yes     No→SATAの場合はコントローラのドライバをインストール
   コントロールパネル→管理ツール→ディスクの管理からパーティションを作成後フォーマットしましょう

(;´Д`)SATAIIのHDDを買ったのですが、持っているマザーはSATAI対応ですが使えますか?
(・∀・)問題なく使えます。ただし一部の機能(NCQ)が有効になりません。

(;´Д`) インテルの865と875ママンにIAAがインスコ出来ません。
(・∀・) IAA(IDE版)が入れられないのは、現状では仕様です。あきらめましょう。
    IAA RAID Editionをインスコできる条件は次の3つを満たしてる場合のみ。
     1)サウスチップがICH5R
     2)BIOSでS-ATAをRAIDモードする
     3)RAIDユーティリティでアレイ作成済み
3Socket774:2006/02/10(金) 09:02:01 ID:31EFW968
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │ 
    |:|: ..   :||    .. |:|  │ 
    :|: ..   ||    ..|| < >>1 日本語でおk 
     :\ [_ ̄] /::|   │ 
::     |\|_|_|_|_/:::|    \________
   __| |   / / :|___
4Socket774:2006/02/10(金) 09:02:53 ID:zU9dR3Yu
◆FAQ(運用編)
(;´Д`) マザボのIDEインターフェース、というかコネクターをPCケースの外に
    引き出すためのケーブルとPCIブラケットのセットがあるって聞いたけど?
(・∀・) アイアールキューブの「ICX-01」

(;´Д`)PC間で自動的にバックアップ出来たらいいなー
(・∀・) dmtでファイル鯖と同期してる。http://www5.wisnet.ne.jp/~mercury/

(;´Д`)HDDうるさいぞ、静かにする方法教えろゴルァ!
(・∀・)グロウアップ・ジャパン(HDD静音容器・スマートドライブ2002紹介ページ)
   http://www.gup.co.jp/products/gup/drive/smartdrive2002/
  「ダイポルギー」の3.5インチHDD用静音化ケース「HDDサイレンサー」
   http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/01/25/641390-000.html
  HITACHI Feature Tool (他社製HDDにも適用可能な静音化ツール)
   http://www.hgst.com/hdd/support/download.htm
  Maxtor Amset (昔はPowermaxに同梱だった)
   http://service.maxtor.com/rightnow/downloads/setacm.exe

(;´Д`)IDEのHDDをUSB2.0化するソフトがあるって?
(・∀・)【SwapManager3.0】 IDE機器をUSB2.0のように扱える      
  IDE機器(ハードディスクやDVD-R)をWindowsを起動したまま交換できるソフト?
  SwapManager販売サイト→http://www.softhelp.cc/vipower/
  ↓SwapManager3.0の詳しい解説と日本語化パッチ(解凍パスワードViPowER2ch)
  http://usb2ata.at.infoseek.co.jp/index3.html
  激安フルアルミリムーバブルHDDケースViPowER
  DMA133対応 一式で【1,800円】 インナーだけだと【1400円】
  http://www.dos.co.jp/item/C160.html
  http://www.dos.co.jp/item/C161.html

(;´Д`)いろんなHDDのベンチ結果見たいんだけど
(・∀・) http://www.storagereview.com/comparison.html
  Benchmark Database - Select Test To Sortのメニューから
  見たいベンチマークソフトを選んで[Sort]ボタンを押すと総合結果の一覧がでる。
  次に各HDDのチェックボックスをONにして[Head-To-Head Comparsion]ボタンを押すと
  詳しい内容を比較できる。
5Socket774:2006/02/10(金) 09:04:09 ID:zU9dR3Yu
◆FAQ 137GBの壁・BigDrive編1

(;´Д`)Windows上で137GB(128GB)超えを扱うにはどうしたらいいんですか?
(・∀・)IDEドライバが48bitLBAに対応していることが第一条件で、BIOSの対応はまた別問題。

(;´Д`)BIOSがBigDrive(48bitLBA)に対応してないんですが、これはもうダメポですか?
(・∀・)Windowsは基本的にHDDアクセスにBIOSを経由しないのでIDEドライバさえ48bitLBAに
 対応していれば問題ありません。ただし、Windows起動時にはBIOS経由でHDDにアクセス
 するため、BIOSで認識可能な範囲内にシステムパーティションがなくてはなりません。

(;´Д`)IDEドライバを48bitLBAに対応させるにはどうしたらいいんですか?

(・∀・)WinXPで標準IDEドライバを使う場合。(atapi.sysを使う場合)
(1)SP1以降を当ててatapi.sysを48bitLBA対応のものにすればOK。
(2)ただしSP1ではスタンバイ時にデータが破損するトラブルがあるので
  http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;331958
 ここ↑にあるスタンバイパッチをあててatapi.sysを最新バージョン(5.1.2600.1135)にする。
 SP2はスタンバイパッチ不要。

 Win2Kで標準IDEドライバを使う場合。(atapi.sysを使う場合)
(1)まずSP3以上をあててatapi.sysを48bitLBA対応のものにする。
(2)更に、レジストリにEnableBigLbaの項目を作成。
 HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\Atapi\Parameters\
 値の名前:EnableBigLba   データ型:REG_DWORD  値のデータ:1
 これをダウンロードして実行しても可→ ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~winter/2ch/hdd/LBA.lzh
※VIA 4in1ドライバの場合も標準IDEドライバを使うこともあるのでレジストリ追加しておくのが安全確実。
※Daemon Toolsなどの仮想CDソフトを入れたままだとatapi.sysが更新されないこともあるので注意。

 チップセット、ATAカードのメーカー等からドライバを導入する場合。
 48bitLBA対応のドライバを導入すればそれでOK。
 (例: Intel 8xx chipset→IAA導入、VIA→IDE miniport driver導入)

(;´Д`)BIOSの48bitLBA対応が必須な場合を教えてください。
(・∀・)FDISKなどDOS上で137GB(128GB)超えを扱う場合。
 Win9xのDOS互換モードで137GB(128GB)超えを扱う場合。
6Socket774:2006/02/10(金) 09:05:21 ID:zU9dR3Yu
◆FAQ 137GBの壁・BigDrive編2

(;´Д`)137GB超えを認識しましたが、正常に使えるか確認したいんですが?
(・∀・)通常フォーマットで(クイックフォーマットでなく)137GB超えの領域がエラー無く確保出来ればOK
 ※Windows上でフォーマットできてることが大切。DOS上のツール等でフォーマットできても確認にならない。
 ※クイックフォーマットの場合でも実際に137GB(128GB)超えの領域で読み書きができればOK

(;´Д`)137GB超えた領域を確保済みのHDDに48bitLBAに未対応な状態でアクセスしたらどうなりますか?
(・∀・)その場合でも、137GB超えた容量が見えてしまいますが、
 実際には137GB超えた領域にはアクセスできない。そして137GB超えた領域に
 書き込もうとすると、先頭の方の領域に誤って書き込んでしまって、システムが
 破壊したり、パーティションが破壊されたりします。

(;´Д`)BigDriveにOSをインストールする時に全容量認識してくれないんですけど。
(・∀・)Windows2000/無印XPではOSインストール時には全容量認識できませんので、
 先頭から128GB未満の位置にパーティションを切ってそこにOSをインストールしましょう。
 標準ドライバを使う場合、WindowsXP SP1以降なら、インストール時に全容量認識できます。
 環境によってはインストール中にF6押しでBigDrive対応IDEドライバを入れて全容量認識できる場合も有ります。

(;´Д`)Windows9xで、BigDriveを扱うにはどうればいいですか?
(・∀・))Windows9xは、標準ドライバが48bitLBA対応してないので、そのチップセット対応した
 Windows9x用の48bitLBA対応IDEドライバを入れてください。
 (例: Intel 8xx chipset→IAA導入、VIA→IDE miniport driver導入)
 なお9x用の48bitLBA対応ドライバが無いチップセットの場合は諦めて別の手段を取って下さい(ATAカード導入等)
7Socket774:2006/02/10(金) 09:06:51 ID:zU9dR3Yu
(;´Д`)Windows2000でOSの再インストールしたいんですが、既に137GB超えた領域を確保済みだけど大丈夫?
(・∀・)Windows2000は、たとえSP3以降が統合されたディスクでインストールしたとしても、レジストリの追加等、
  48bitLBA対応のための処置をしないと137GB超えた領域を扱えません。従ってOS再インストール時に
  137GB超えた領域を確保されてる場合、パーティション情報不整合のために、再起動のたびに
  チェックディスクが走ろうとするので、48bitLBA対応処置が完了するまではチェックディスクを
  確実にキャンセルし続けてください。

───────↑ここまで◆FAQ 137GBの壁・BigDrive編↑─────────

◆FAQ(HGST・旧IBM編)
(;´Д`) HGST・IBMのツールはどこで手に入れるの?
(・∀・) http://www.hgst.com/hdd/support/download.htm

(;´Д`)DTLAのファーム問題って、何?
(・∀・)DTLAのファーム問題を知らない人たちへ
http://shattered04.myftp.org/item.html?TGT=pc_04

◆FAQ(Maxtor編)
(;´Д`) Maxtorのツールはどこで手に入れるの?
(・∀・) ・Maxtor製HDD用診断ツールセット PowerMax
 HDDの各種診断や、ローレベルフォーマットが出来ます。 (Amsetは入ってない)
 http://www.maxtor.com/en/support/downloads/powermax.htm
・パーティション操作、フォーマット、ドライブコピー、BIOSの容量限界越えツールMaxBlast 3
 特殊な方法でBIOSによるHDDの容量限界を回避するツールですが、
 普通にパーティションを分けたり、フォーマットや起動ドライブのコピーなども出来ます。
 PS/2マウスがないと起動しないので注意。
 http://www.maxtor.com/en/support/downloads/maxblast3.htm

◆FAQ(Seagate編)
(;´Д`) Seagateのツールはどこで手に入れるの?
(・∀・) http://www.seagate.com/support_ja/seatools/index.html

(;´Д`) 薔薇5買ったんだけど、異常に遅い…
(・∀・) 古いS.M.A.R.Tモニタ(EZ-SMARTとか)を使っていると、遅くなる。
     SMART Defenderに変えれば問題なし。

◆FAQ(WesternDigital編)
(;´Д`) ウィー?
(・∀・)<ウィー!

◆FAQ(Samsung編)
(;´Д`) え、えーっと…
<丶`Д´>いいから買うニダ!
8Socket774:2006/02/10(金) 09:18:00 ID:zU9dR3Yu
S.M.A.R.T.の出力結果の意味・確認

1 Raw Read Error Rate→(異常の原因の可能性がある部位)ディスク・ヘッド・リードチャンネル
 リードエラーの発生率
2 Throughput Performance→ヘッド・リードチャンネル
 規定通りの性能が出てるか
3 Spin Up Time→電源装置・電源コネクタの接触・SPM・ドライバ
 ディスクが規定の回転数に達するまで要する時間
4 Start/Stop Count→使用時間・省電力設定
 スタート・ストップ回数
5 Reallocated Sector Count→ディスク・ヘッド・過度な衝撃
 不良セクタが発生して、代替処理されたセクタ数
7 Seek Error Rate→ディスク・ヘッド・ヘッドアーム・VCM・ドライバ
 シークエラー率
8 Seek Time Performance→ディスク・ヘッド・ヘッドアーム・VCM・ドライバ
 シーク性能が正常かどうか
9 Power-On Hours Count→使用時間
 通電時間
10 Spin Retry Count→SPM・電源装置・ドライバ・電源コネクタの接触
 スピンアップを再試行した回数
12 Device Power Cycle Count→使用時間・省電力設定
 電源入切回数
191 Gsense Error Rate→過度な衝撃
 衝撃センサーが感知した加速度
192 Power Off Retract Count
 HDDをソフト的に停止させず電源を直に切ってヘッドが緊急退避(ダメージ大)をした回数
193 Load/Unload Cycle Count→使用時間・省電力設定
 ロード・アンロード回数
194 Device Temperature→エアフロー
 温度
196 Reallocation Event Count→ディスク・ヘッド・過度な衝撃
 代替セクタ処理が発生した回数
197 Current Pending Sector Count→ディスク・ヘッド・過度な衝撃
 現在異常があるセクタ数
198 Off-Line Scan Uncorrectable Sector Count→ディスク・ヘッド・過度な衝撃
 オフラインスキャン時に訂正できなかったセクタ数
199 Ultra DMA CRC Error Count→ケーブル・電源装置・ホストインターフェイス(M/B)
 デバイス・ホスト間のIDE転送でエラーが発生した回数

値は少ないほど問題があり、閾値を下回った場合はすぐに交換をした方が良い。
各項目の変動率が突然増えた場合、故障の前兆の可能性があるのですぐにデータのバックアップを
9Socket774:2006/02/10(金) 09:19:05 ID:zU9dR3Yu
現行HDD評価決定版

HGST DeskstarT7K250 250GB:125Gプラッタ 160GB:106Gプラッタ
○低発熱
○高速読み出し
○少ないプラッタ枚数
×振動が多い
×メーカー保証がない
※前モデルの7K250に比べ、振動が許容範囲内に

Maxtor DiamondMax10 300GB:100Gプラッタ 250・200GB:100G/80Gプラッタ 160GB以下:80Gプラッタ
○低振動
○高速書き込み
○静音モードシーク音が最も静か
×高速モードシーク音が最も煩い
×同じモデルに異なるプラッタ容量が混在
※前モデルのxYに比べ、発熱が平常レベルに

Seagate Barracuda7200.8 400GB:133Gプラッタ 300・200GB:100Gプラッタ 250GB:125Gプラッタ
○回転音が静か
○メーカー5年保証
○少ないプラッタ枚数
×速度が遅い
×シークモードが固定
※SATAは前モデルの7200.7比べシーク音が若干静かになったが、アクセス速度も低下

WDC Cavier SE Kx 320GB:106Gプラッタ 300GB:100Gプラッタ 250GB以下:80Gプラッタ
○回転音が静か
○シーク音が静か
○低発熱
×NCQ未対応
×取り扱いショップが極端に少ない
※Kx型番は鈴虫がなくなったようだ、ちょくちょくマイナーチェンジしてるので情報を確認されたし

新製品情報
HGST Deskstar7K500 500GB/SATAII-16MBキャッシュ/ATA133-8MBキャッシュ/100Gプラッタ
WDC Cavier SE16 WD4000KD 400GB/SATAII-16MBキャッシュ/133Gプラッタ
10Socket774:2006/02/10(金) 09:20:09 ID:zU9dR3Yu
各社の実容量(LBA×512)

400GB
海門 372.61GB 400,085,811,200byte (・ - ・) セイカクニ400ギガダヨ
日立 372.61GB 400,088,457,216byte (・ - ・) セイカクニ400ギガダヨ
WD  372.61GB 400,088,457,216byte (・ - ・) セイカクニ400ギガダヨ

300GB
マク 279.39GB 300,001,443,840byte (・ - ・) セイカクニ300ギガダヨ
海門 279.46GB 300,069,052,416byte (・ - ・) セイカクニ300ギガダヨ
WD  279.46GB 300,069,052,416byte (・ - ・) セイカクニ300ギガダヨ

250GB
日立 232.88GB 250,056,704,000byte (・ - ・) セイカクニ250ギガダヨ
マク 233.76GB 251,000,193,024byte (・∀・) 1ギガ オマケスルヨ !!
海門 232.88GB 250,056,704,000byte (・ - ・) セイカクニ250ギガダヨ
WD  232.88GB 250,059,350,016byte (・ - ・) セイカクニ250ギガダヨ
寒村 232.88GB 250,059,350,016byte <丶`Д´> 250ギガシカ ヤランニダ!!

200GB
マク 189.92GB 203,928,109,056byte (´∀`) 4ギガ オマケスルヨ !!
海門 186.31GB 200,049,647,616byte (・ - ・) セイカクニ200ギガダヨ
WD  186.31GB 200,049,647,616byte (・ - ・) セイカクニ200ギガダヨ

160GB
日立 153.38GB 164,696,555,520byte (´∀`) 5ギガ オマケスルヨ !!
マク 152.67GB 163,928,604,672byte (´∀`) 4ギガ オマケスルヨ !!
海門 149.05GB 160,041,218,867byte (・ - ・) セイカクニ160ギガダヨ
WD  149.05GB 160,041,885,696byte (・ - ・) セイカクニ160ギガダヨ
寒村 149.05GB <丶`Д´> 160ギガシカ ヤランニダ!!

120GB
日立 115.04GB 123,523,259,432byte (´∀`) 3.5ギガ オマケスルヨ !!
マク 114.49GB 122,942,324,736byte (・∀・) 3ギガ オマケスルヨ !!
海門 111.78GB 120,022,861,086byte (・ - ・) セイカクニ120ギガダヨ
WD  111.79GB 120,034,123,776byte (・ - ・) セイカクニ120ギガダヨ
寒村 111.81GB <丶`Д´> 120ギガシカ ヤランニダ!!

80GB
日立 76.69GB 82,345,260,482byte (・∀・) 2.3ギガ オマケスルヨ !!
マク 76.33GB 81,964,302,336byte (・∀・) 2ギガ オマケスルヨ !!
海門 74.53GB 80,025,978,142byte (・ - ・) セイカクニ80ギガダヨ
WD  74.53GB 80,026,361,856byte (・ - ・) セイカクニ80ギガダヨ
寒村 74.56GB <丶`Д´> 80ギガシカ ヤランニダ!!
11Socket774:2006/02/10(金) 09:21:15 ID:Jqm1ml2w
<丶`Д´> 乙ニダ!!
12Socket774:2006/02/10(金) 09:52:34 ID:PowiumyJ
13Socket774:2006/02/10(金) 10:19:05 ID:QzOgFdu6
 ( ´д)オツ(´д`)オツ(д` )
( ´д)    >>1    (д` )
 (   ´)オツ(   )オツ(`  )
14Socket774:2006/02/10(金) 10:20:42 ID:AJ2jOuhO
HITACHI Feature Toolって共振音みたいな唸りも抑えられるの?
それとも、ガリガリを減らすだけ?
15Socket774:2006/02/10(金) 10:36:06 ID:6eBfjJ0p
>>14
ガリガリを静かにするだけ。
当然日立お得意の高周波音には全く無意味。
16Socket774:2006/02/10(金) 12:24:13 ID:LRhLfdIN
         (      )
        (     )
       (    ) ポッポー
      [二二二二]
       |    |         _
       |    |     __//____| ̄ ̄三| i─i |三 ̄ ̄| i─i |三 ̄ ̄| i─i |三 ̄ ̄| i─i |三 ̄ ̄|
     , .-ー'''""""''‐-ー" ̄ ̄ ̄──_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /           ___── ̄______________________________
  ,'                  ________[超特急精神病院逝き]___⊆⊇__________⊆⊇_⊆
  i                | ̄ ̄|    [二二]    | ̄| ̄|    ⊂⊃        ⊂⊃                ⊂⊃  ⊂
 |__  _,,‐‐-<,,___,-ー_;'ニ=-ヽ.| ̄| |  .______   ||^|||^||
(ヽ`t-l´ : : : l;l-ー''~   i,6 ||.|  | |  |≡≡≡≡≡≡|  ||`|||`||    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄
ヽ_|,_!i :`‐ー'        ,ソ|..|_| |  |≡≡≡≡≡≡|  ||_,|||_,||    |_____|  |_____|  |_____|  |_
  、|,、,..):、          ..  |    |  |≡≡≡≡≡≡|  |  |  |
  ヽ,;:;:;:;..,,,.         .  | ̄ ̄| ̄|            | ̄| ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         )       .   |__|  |______|  |  |  |                    ぞハゲ HOT-xx
    ヽ二ニ'``   .;;::;;______________|_|_|_______________________
     ヾ;;:;:;:;;;:;:;、-":゙゙ /=≡≡==<| ̄ ̄|>==≡≡=   ̄| ̄| ̄  |_| |      | |___|  |三||三|  | |  |三||三|  |
                |宝A宝|器_|三三|_器|宝A宝|    | ̄|    |_| |___|_|      |_|三||三|
17Socket774:2006/02/10(金) 12:28:30 ID:B1o3qIYE
サムチョン除いて高周波音の少ないのは現行薔薇がいいの?
WDCってのが日本橋で見た事無いんだが、こちらの方がいいの?
18Socket774:2006/02/10(金) 13:13:13 ID:rB1SBynD
今、80GのHDDもってて
70Gと10Gのパーディションに買った時からわけてあるんだけど
買い換えるからただの80GのHDDに戻したいんだけどできますか?(;^ω^)
19Socket774:2006/02/10(金) 13:26:50 ID:LHPAQDWF
>>18
可能
20Socket774:2006/02/10(金) 13:31:13 ID:rB1SBynD
>>19
>>18
うん、できるよ!
詳しいやり方はココに載ってるからみてねー!
http://www.aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

というレスを期待してました
21Socket774:2006/02/10(金) 13:44:23 ID:pJ66Oh/9
>>1
小津
22Socket774:2006/02/10(金) 13:49:59 ID:3AxjahDm
20のサイト、ちゃんとつながるところがミソだなw
23Socket774:2006/02/10(金) 14:23:23 ID:LYGi3aC1
>>1
大作戦って厨くさい
24Socket774:2006/02/10(金) 14:25:51 ID:7n6cr62l
つぎはWDの320GB買ってリムーバブルすっか
25Socket774:2006/02/10(金) 15:04:13 ID:sLSnahW+
WDの320GBっていいの?
26Socket774:2006/02/10(金) 15:05:48 ID:UHLMRKVh
 前スレ最後の方の穴あけの話ですが ドリルにすこしオイルを
たらすと 刃 長持ちするよ っと スレ違いorz
27Socket774:2006/02/10(金) 15:18:52 ID:/BWoUKFi
>>26
つか今までオイル使わないで穴あけてたの?
アルミなら大丈夫かもしれないけど鉄とかは必須だよ。
摩擦熱で焼きが入るからオイル入れて放熱する。
28Socket774:2006/02/10(金) 15:25:36 ID:UHLMRKVh
>27 自分はオイルたらして開けてますよ
 ってスレ違いだから(ry
29Socket774:2006/02/10(金) 15:28:58 ID:OPIbUXci
以前、オイル垂らして穴をあけたら、オイルが燃えました。

びっくりしました。
30Socket774:2006/02/10(金) 15:29:20 ID:kNbU71Ip
楽しい日曜大工の世界
31Socket774:2006/02/10(金) 15:58:59 ID:7n6cr62l
前は幕ばっかだったけど、最近はWDばっかりかってる。鈴虫が好きになった。
いまだ壊れたことないなあ。もう6台目だけど。
32Socket774:2006/02/10(金) 16:23:14 ID:bzO9H7LB
まあ、アタリ、ハズレは人それぞれ。
話の合う友人でも、マザーボードとHDDの好みは一致しない。
33Socket774:2006/02/10(金) 17:54:32 ID:QpN85PVY
>>1-10
                         ,,,,,,_
                     ,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,, 
          ,,,,,_   .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶
          ゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙
           ゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜
              ゙!lllllll!!l゙゙’   .,,illlllllllllllllll!!゙゜
             ^     .,,illllllllllllllll!!゙゜
                  ,,illlllllllllllll!゙°
                 ,,illlllllllllll!l゙゜
                  ,,illllllllllll!l゙゜
                 ,,illllllllll!!゙゜.
                ,,illllllllll!゙゜            liiii,,
             ,,illllllll!゙゜                'llllllli,,
            ,,illllllll!゙                  lllllllllli,,
           ,illlllllll゙                  ,lllllllllllllii,
           llllllllllli,_             ,,,,illlllllllllllllllli,
           !llllllllllllllliiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllll
            ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
              ゙゙゙゙!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!!l゙゙゙゜ 華麗
ただ、そろそろ、>>4激安フルアルミリムーバブルHDDケースViPowER
  DMA133対応 一式で【1,800円】 インナーだけだと【1400円】
も品薄になってきているのが、残念なところではあるな。
34Socket774:2006/02/10(金) 17:56:26 ID:PowiumyJ
品薄つうか、アルミはほぼ壊滅。
35Socket774:2006/02/10(金) 20:34:14 ID:vZo6uUwV
商品名 お一人様1点限定 VP-10LSFU-133※新品未開封、保証なし
商品番号 010133
税込価格 200円
在庫 19
本体価格 191円
送料 送料別
重付 1
sw
36Socket774:2006/02/10(金) 20:37:39 ID:rB1SBynD
パーディションの削除ができね(ノД`)
37Socket774:2006/02/10(金) 20:57:22 ID:LHPAQDWF
38Socket774:2006/02/10(金) 21:02:00 ID:LHPAQDWF
今気付いたが"パーディション"じゃなくて"パーティション"だぞ
"テ"に濁点はいらない

連続書き込み失礼
39Socket774:2006/02/10(金) 21:07:25 ID:rB1SBynD
(゚Д゚)


サンクス!!
40Socket774:2006/02/10(金) 21:44:05 ID:CItmnNcC
また99の日替り限定特価品は全部中古品だな。
41Socket774:2006/02/10(金) 23:30:53 ID:rR74xf49
音のいいHDD知ってる人教えて。
ジュークボックスにむいてるHDDでもいいよ
42Socket774:2006/02/10(金) 23:38:34 ID:ilg1wP3f
>>41
WDのcheeterか、SeagateのFireball3あたりがいい音だ。
43Socket774:2006/02/10(金) 23:47:25 ID:/6hv7V/c
ちょ、おま、それなんか違うw
44Socket774:2006/02/11(土) 00:32:53 ID:pboA9PRX
ATAかSATAのHDDで回転音は静かで、シーク音はカリカリ小気味いい音
たてるHDDありませんか?
45Socket774:2006/02/11(土) 00:34:25 ID:ZpTcaA0J
T7K250
46Socket774:2006/02/11(土) 00:42:59 ID:pboA9PRX
>>45
THXそれにします。シーク音しないと重い操作して動かなくなったとき
固まったのかどうか不安になるので、、
47Socket774:2006/02/11(土) 01:07:44 ID:m9E6aLE9
オイルって何?
ベビーオイルしかないけどいいかな?
48Socket774:2006/02/11(土) 01:35:02 ID:khUWrHGc
スレ違いな話かもしれませんがデフラグを頻繁に行うと
いためるとは聞きますけど本当なのでしょうか?
デフラグソフトはwindows標準のものは使っていないのですが、分析を
行うとドライブ全体で10%ぐらい早くなるとの予想でついつい週1ぐらいで
デフラグをかけてしまうのですが
去年の12月末に新規で組んでかれこれ5かいぐらいデフラグしてしまいました
49Socket774:2006/02/11(土) 01:37:28 ID:Q0YqRTEJ
>>48
そりゃヘッドが凄い勢いで絶え間なく動作してるから、
やればやるほど寿命が縮むのは当然。
50Socket774:2006/02/11(土) 01:38:30 ID:TdbCqNux
3、4年前のMaxtor使ってるんだけど、
そのころに比べて今のHDDはやっぱり静かになってる?
こいつはもう動作音がうるさくてたまらんので買い替え検討中なんだが。
51Socket774:2006/02/11(土) 02:03:07 ID:wtIN2gKT
静かになってるのもあれば煩くなってるのもある
52Socket774:2006/02/11(土) 02:06:53 ID:m9E6aLE9
>>48
毎日朝昼晩とかならともかく1ヶ月に5回ぐらいならなんともないよ。

>>50
一般的には、3〜4年前よりは静か。
当時からずっと使ってるHDDなら多分経年劣化でキン音とかブン音とか出るんじゃない?
新品を買えば普通はそんな音はないので静かになったと思えるかも。
ただし同ロットでも個体差はある。
53Socket774:2006/02/11(土) 02:23:59 ID:bubiET2O
serialATA2の150Mと300Mって目に見えて速度に違いがありますか?
キャッシュが8192KBと16384KBだと同じように速度に違いが分かる程度なんでしょうか?
ちなみに明日論Xp3000+ メモリはバルクで512M HDDは2年前くらいの120G程が2台あります。
54Socket774:2006/02/11(土) 02:27:26 ID:bubiET2O
すいません、明日論64の3000+と メモリは1Gでした
55Socket774:2006/02/11(土) 02:53:55 ID:IUh58e28
どちらもNO。
体感を上げたければSCSIにするのが一番。
SATA2のモデルはインターフェイス速度以外でも速くなってるので
それに魅力を感じるなら買っても良いんじゃない?
56Socket774:2006/02/11(土) 02:58:03 ID:QYz9NGFG
320Gクラスが単価最安値になるのはまだか?
57Socket774:2006/02/11(土) 03:01:30 ID:4uozgguV
もう250と殆ど変わらないじゃん 
58Socket774:2006/02/11(土) 03:06:03 ID:YSUm8ByO
ほぼ同じだな
59Socket774:2006/02/11(土) 04:22:21 ID:dU7TMW4q
へたすりゃ400GBの値段で300GBが二つ買えそう
60Socket774:2006/02/11(土) 04:42:55 ID:FCy0e5hN
SCSIにしたっちゃあ、体感あがらんよ。
なんだかんだ言って、CPUに近いところの方が速いから、サウスチップに載ってる
ATAインターフェイスの方が速い。
直で載ってるならともかく、PCIのようなレスポンスの糞遅いバスを介したSCSIが
速いわけ無いだろ。
61Socket774:2006/02/11(土) 08:14:41 ID:29iF1YhQ
>>60
つーか、システムとプログラムが動かすデータを物理的に同じHDD上に置いてるんじゃないだろうな?
62Socket774:2006/02/11(土) 08:16:36 ID:UvO5AssW
>PCIのようなレスポンスの糞遅いバスを介したSCSI
63Socket774:2006/02/11(土) 08:33:18 ID:Qh+7dcC+
ヒント:HDDのレスポンスは…
64Socket774:2006/02/11(土) 08:58:21 ID:THIeUqP8
あまりにも針が太すぎる
65Socket774:2006/02/11(土) 09:40:44 ID:65zbLdjH
7200.9はテンプレ入れないの?
160Gプッタラは速いと聞くけど
66Socket774:2006/02/11(土) 09:43:48 ID:nXCeo3hk
HDDに関しては初心者なのですが、
「とにかく最強」を教えてください。
67Socket774:2006/02/11(土) 09:45:32 ID:6V54XB3k
RamSan
68Socket774:2006/02/11(土) 10:41:53 ID:haIlemrD
>>66
サムソンの1Tが最強
69Socket774:2006/02/11(土) 11:01:10 ID:/cE+lQbW
>>66
WD Raptor:WD1500ADFD
70Socket774:2006/02/11(土) 11:01:43 ID:rqIItx3Y
チーターのが速い。
71Socket774:2006/02/11(土) 11:13:48 ID:dU7TMW4q
なつかしのbigfootじゃないか
72Socket774:2006/02/11(土) 11:22:10 ID:Hujc3/mX
Quantum Fireball CXも破壊力は強かったけどな
73Socket774:2006/02/11(土) 11:52:14 ID:/qvkCCYB
>>72
破壊力なら昔にあった幅5インチで高さが8cm位あったHDDが最強だよ。

74Socket774:2006/02/11(土) 11:52:17 ID:fnXlU08S
グランプリだろ、あのスピンアップの音は
75Socket774:2006/02/11(土) 14:46:12 ID:92M8kkxG
ちょっと質問させてください。
外付けHDDからいつもと違う異音がしたんでエラーチェック&デフラグをしようとしたんだけど
エラーが出てできません。認識はするんですが・・・。これってご臨終でしょうか?
76Socket774:2006/02/11(土) 15:25:02 ID:bubiET2O
>>75
ん?再起動時にスキャンディスクする格好じゃないの?
だから、まず再起動して、スキャンディスクできる格好にしておいて
デスクトップが出たらデフラグとか。てかどんなエラーが出てるの
その質問なら初心者スレでもいい気もするんだが。
77Socket774:2006/02/11(土) 18:12:46 ID:haIlemrD
ウルトラATAよりシリアルATAの方がやっぱりはやいの?
78Socket774:2006/02/11(土) 18:22:01 ID:4FXHl1LN
>>77
UATAやSATAでもなくサムソンの1Tが最強wwwww
79Socket774:2006/02/11(土) 18:34:57 ID:zt/j3Sq4
>>73
あー(゚∀゚)あったなでかくて重いやつ。
秋葉の路上で新品で3000円くらいで売ってて、ジャンク好きの
友人への誕生日プレゼントに買ってあげたら、友人は狂喜してたな。
80Socket774:2006/02/11(土) 19:28:45 ID:y/1AFYYM
買い換えに関してではないのですが、HDD関係でここが一番盛んだと思うので
質問させて下さい。

BIOSでPATAのHDDを切り離しても、電源は供給されたままなので、
OSによっては認識されることを防ぐことはできません。
それに、HDDが回っていると気楽に電源を切ることもできません。

そこで、HDDの電源ケーブルを外に引き回して、そこにスイッチをつけようと思います。
(もち、電源を切った状態で操作するんですよ)

双極のスイッチをを使って12V、5Vの両方をON・OFFするのが理想だと思うのですが、
あいにく手持ちには単極のスイッチしかありません。
12Vか5Vのどちらか片方だけをON・OFFするなら、どちらをON・OFFした方がより
望ましいでしょうか?

普通に考えれば、5Vを供給しなければ、12Vモータを駆動するFETがオンにならず、
こちらだけでいいんじゃないかと思います。

どなたかお詳しい方、5Vだけで大丈夫な可能性が高いのか、やはり両方ON・OFFする
必要があるのか  情報頂けないでしょうか?


81Socket774:2006/02/11(土) 19:34:36 ID:IUh58e28
壊したくなけりゃ両方切れ。
双極単投スイッチ一個買うのととHDD+データ失うののどっちが得か。
82Socket774:2006/02/11(土) 19:35:36 ID:pboA9PRX
>>80
素直にリムーバルケース使うってのは無し?
83Socket774:2006/02/11(土) 19:36:59 ID:Q0YqRTEJ
>>80
「妹がお兄ちゃんにバレンタインチョコって、そんなに変かなぁ・・・?」
まで読んだ。

結論:必要な時はその都度、ケース開けて電源ケーブル抜き差し。
84Socket774:2006/02/11(土) 20:02:24 ID:y/1AFYYM
>>81-82
ありがとうございます。

トグルなら双極持ってるんですが、誤って触れやすいので躊躇してました。

丁度フィルムケースを誤操作防止カバーに使うアイデアが浮かんだことだし、
トグルを使って両方をON・OFFするケーブル作ります。
85Socket774:2006/02/11(土) 20:04:03 ID:IUh58e28
>>84
そのアイデアもらい。
フィルムケースとは別のもので作ってみよう。
86Socket774:2006/02/11(土) 21:18:16 ID:PMSZXPq9
800GBまだー
87Socket774:2006/02/11(土) 21:23:03 ID:PIJo6qaQ
今WD1200ABというハードディスクなんですけど新しく増設しようと思います。
これはIDF接続で、マザーはA8N-Eです。
今のハードディスクをIDF接続でDドライブにして
新しいハードディスクをCドライブとしてS-ATAで接続することはできるのでしょうか?
88Socket774:2006/02/11(土) 22:09:24 ID:IUh58e28
うん。
ただしOSインストールし直し。
インストールする時は前のHDDは外してやるように。
89Socket774:2006/02/11(土) 22:15:54 ID:PIJo6qaQ
>>88
なるほどどうもありがとうございます
90Socket774:2006/02/12(日) 00:14:17 ID:x+PsBbkf
幕の500G(MaxLine)って、どんな感じ?
現在は、HGST愛用だけどこれよりよけげかな?
91Socket774:2006/02/12(日) 00:37:27 ID:8Zlwxmqq
HDDのガリガリって音、あれはどこがどうなってる音なんですか?
音と同時に床に響くぐらいの振動もありますが、いったい何がどうなってるの?
92Socket774:2006/02/12(日) 00:44:27 ID:29vcR1h0
93Socket774:2006/02/12(日) 00:49:08 ID:8Zlwxmqq
>>92
こんな音ではありません。
カリカリカリリリリリって感じの音です
94Socket774:2006/02/12(日) 01:20:23 ID:BDijn9wK
安ーい、リムーバブルディスクでおすすめなのはない?
ViPowER品薄みたいなんで。
95Socket774:2006/02/12(日) 01:27:53 ID:mAICW5/h
>>93
君は…
鼓動はただのBGM。
ヘッドが動く時にそういう音がすると>>92は言いたかっただろう。
96Socket774:2006/02/12(日) 02:08:44 ID:WG8tFoBK
基本なんだろうけど、わからなくなってきたので
教えて下さい。

SATA2って規格上転送速度って3.0Gbpsだよね?
先日何も考えずにSATA2のディスク(Maxtorの6L250S0)を
買ってきたんだけど、SATA150 HDDと書いてある。

買ったのは別の店だが、先日祖父でHDDの表記がSATA300と
SATA150とあるのを見たんだけど、SATA2だからって「必ず」
3GBps対応って事じゃないの?そんなに差はなさそうだけど、
なんか損した気分。
で、掻い摘んだ情報しか知らないんだけど、IBM(Hitach)の
ディスクはツール使って1.5G→3.0Gに変えられるとかどうとか・・・。
基本かも知れないけど、エロい人ちょっと教えてください。
97Socket774:2006/02/12(日) 02:31:06 ID:RtIIFe1Z
phase1だから。
98Socket774:2006/02/12(日) 02:49:08 ID:WG8tFoBK
>>98
レスthx。
と、言うことはphase2だと3Gbps対応って事でオケ?
なんかガッカリだ。orz。
>>53にもあるけど、phase1と2の差ってどうなの?
体感出来る程ではないとは思うけど・・・さらにエロい人教えてください。
99Socket774:2006/02/12(日) 02:49:41 ID:EV2NSQ71
エロくないから教えられない。

残念だったね。
100Socket774:2006/02/12(日) 02:49:48 ID:ul2U9UmY
101Socket774:2006/02/12(日) 04:55:12 ID:k4hsHROc
>>96
ttp://www.sata-io.org/3g.asp
| Since the advanced features are optional and referred to as SATA II by the
| industry, SATA II could mean any or all of these specifications. It is not
| recommended that vendors use SATA II to describe their SATA solutions.
Serial ATA IIと呼ばれている機能群はどれもオプションであり実装してもしなくてもよい。
「Serial ATA II対応」と書いてあってもそれは機能の一部かもしれないし全部かもしれない。
メーカはこの「Serial ATA II」という曖昧な単語を製品の説明に使わない方がよい。(超訳)

というわけで、製品を買う時は「Serial ATA II対応」などという謎表記は華麗に無視して
自分に必要な機能が実装されているのかどうかを必死で調べましょう。
102Socket774:2006/02/12(日) 10:31:58 ID:ZTD0HsHr
3.5インチでヘッド退避機能があるのは日立だけですか?
103Socket774:2006/02/12(日) 10:48:58 ID:29vcR1h0
今ヘッド退避機能ないのってないだろ。
104Socket774:2006/02/12(日) 11:06:41 ID:v5sIzw/z
時々でいいから、Pause[Brake]キーの事も思い出してあげてください。
105Socket774:2006/02/12(日) 11:56:26 ID:wdMuFzVa
日立はヘッドが退避するけど振動が激しいから
たまにしか電源入れない外付けデータ用
106Socket774:2006/02/12(日) 12:39:42 ID:tGYG4qh8
>>87
誰も言わないからどーでもいいことだとは思うんだが、気になったので一応いっておく

>これはIDF接続で、マザーはA8N-Eです。
IDF接続ってなんだよ・・・ IDEと言いたいのじゃないのか?
107Socket774:2006/02/12(日) 12:43:41 ID:9Cm5+59n
>>104
誰も言わないからどーでもいいことだとは思うんだが、気になったので一応いっておく

>時々でいいから、Pause[Brake]キーの事も思い出してあげてください。
[Brake]ってなんだよ・・・ [Break]と言いたいのじゃないのか?
108Socket774:2006/02/12(日) 12:49:17 ID:v5sIzw/z
>>107
     ∧
  ガッ<  >_∧
= ()二)V`Д´)<どう見てもBreakでs(ry
    \ヽ ノ )
    ノ(○´ノ
   (_ノ(__)
109Socket774:2006/02/12(日) 12:52:09 ID:vG1Ha1Mh
>>108
イキロ
110Socket774:2006/02/12(日) 15:17:42 ID:4Xl++Xip
昨日ディスククラッシュ(1年半使ったHGST160GB)したので
今日九十九電気@アキバで海門の250GBx3買ってきた。

このスレ見ていたので、OEM品だったら九十九の5年
保証に後で入ればいいやと思って品だけ買ってきたら、
ばっちりリテールの保証対象品でした。GJ!
111Socket774:2006/02/12(日) 16:11:28 ID:m/+Qhik+
99って、購入時にしか保険に入れないとオモタガ?
112Socket774:2006/02/12(日) 16:25:52 ID:gJDm6unP
3.5インチベイ用で2.5インチHDD用HDD静音ケースってな物はどこかに無いですか?
113Socket774:2006/02/12(日) 16:28:38 ID:fN+Kj9id
114Socket774:2006/02/12(日) 16:35:18 ID:tBruEmuY
>>111
http://www.tsukumo.co.jp/hosyo/entyo/index.html
一ヶ月以内なら延長保証に入れる
115Socket774:2006/02/12(日) 16:43:09 ID:eBeq7Teh
SATA1対応のマザボでSATA2使えるのはわかったんだがやっぱし本来の速度は発揮できないよね??
116Socket774:2006/02/12(日) 16:53:13 ID:2pD1kZpv
Googleデスクトップを導入してから、HDDの壊れる率が上がったような気がする。
1年で2台調子がおかしくなった。
117Socket774:2006/02/12(日) 16:55:03 ID:u5IWLgTp
>>115
SATA2で使っても別に早くない。
118Socket774:2006/02/12(日) 17:26:54 ID:4Xl++Xip
あうー。SATA HDDというのは電源コネクタ、昔と違うのか。

昔といっても160GBの頃はあったのだが、よくわからん薄いのに
なっている・・・データケーブルのほうは知っていたが、まさか
電源コネクタ規格が変わっているとは盲点だたよ。変換コネクタ、
近くの店で売ってるかな(鬱死
119Socket774:2006/02/12(日) 17:49:33 ID:ponNjwiW
WDなら旧来の電源コネクタも装備してるよ。
もう買っちゃったの?
120Socket774:2006/02/12(日) 17:56:12 ID:7nyt0df5
>>118
素人乙
121Socket774:2006/02/12(日) 20:43:48 ID:4Xl++Xip
変換ケーブル買ってとりあえず落着しますた。

>>120
パーツの入れ替えなんて何年ぶりかのことだから、最近の
SATAとかPCIeとか全然追ってなかったのが敗因だったよ。
ていうか、M/Bもあわせて電源コネクタ何種類作れば気がすむのかと。

そういえば前回もAGPとAGP2.0も実は電圧が違っていてカードを
使いまわせないとかはまったなぁ。アナログな電源規格は鬼門だ・・・
122Socket774:2006/02/12(日) 21:35:44 ID:qS8DZ5BX
おいらも初めての時にはビビりながら買ったもんな・・・SATA HDD
123Socket774:2006/02/12(日) 23:08:47 ID:hp+a2bkc
OSが入ってるHDDをつけかえる時、前のCドライブに入ってた
program folderの中のフォルダをそのまま新しいのに転送すれば
インストールしたことになりますか?
バカですみません
124Socket774:2006/02/12(日) 23:10:34 ID:mAICW5/h
ならん。
125Socket774:2006/02/12(日) 23:13:17 ID:K1RnwcBf
今日SATAを買ってきたのですが最初認識しませんでしたが

(;´Д`)HDDがマイコンピュータから見えません
(・∀・)まずはBIOS上で認識できているか?
    ↓Yes     No→ ケーブルの接続を見直しましょう
   デバイスマネージャから確認できているか?
    ↓Yes     No→SATAの場合はコントローラのドライバをインストール
   コントロールパネル→管理ツール→ディスクの管理からパーティションを作成後フォーマットしましょう

テンプレの↑を読んで251GBが認識できました!!
3時間ぐらい出来なかったorz


ありがとうございました
126Socket774:2006/02/12(日) 23:50:17 ID:gJQXcFtR
今なマシンがUltra-ATA対応ママンなんですが、これに変換ケーブルか何かかまして
SATAのHDDを内蔵させる事は出来ますか?暫くしたら新規に別のPC組んでそっちに載せ変える
つもりなので、SATAを調達しておきたいのです。
127Socket774:2006/02/12(日) 23:58:16 ID:mAICW5/h
128Socket774:2006/02/13(月) 00:06:32 ID:71SChFII
>>126
SATAでなければ不可ですか?
マザーがSATAオンリーになるのはまだ先でしょうし
現時点ではUltra-ATAのほうが良いような...。

SATAHDDにこだわられるのであれば
キワモノになりがちな変換アダプタより
ここは素直にPCIに挿すSATAカードの方が良いと思いますよ。
129Socket774:2006/02/13(月) 00:16:03 ID:LrQ647r3
自分はHDDのアクセス音のカリカリはさほど気にならないんだけど、普段の
キーンっていう高周波の回転音の方がすごく耳障りで気になります。
今まで使ってた海門の80Gのがそうなんですが、今買い換えるとしたら
どのメーカーのどのシリーズがその辺の音は静かでしょうか?
7200、S-ATAで考えています。
130Socket774:2006/02/13(月) 00:22:05 ID:3b9s546/
>>127-128
ありがとうございます。暫くとはいっても1、2ヵ月の間繋ぎに使うだけなので
思いきってSATAでいこうかと思います。PCIは埋まってしまうのでキワモノを
使わざるをえないと思いますが。
131Socket774:2006/02/13(月) 01:38:50 ID:QImwD88I
ヤルッツェ・ブラッケン!
132Socket774:2006/02/13(月) 15:31:58 ID:52JhmAfv
捕手
133Socket774:2006/02/13(月) 17:39:34 ID:CE7ubVbQ
今OS入れている日立の250GのSATAのHDDが振動するのが気に入らないので
300Gあたりに買い換えようかと思いますが幕あたりが振動しないでしょうか?
あとOS再インストールが面倒なのですが
http://www1.ark-info-sys.co.jp/products/products_pc/hdcd2/index.html
あたり使えば大丈夫でしょうか?
134Socket774:2006/02/13(月) 18:14:18 ID:hH+VG9rY
>133
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1137609985/
こいつの方が良いキガス
135Socket774:2006/02/13(月) 18:47:20 ID:gLOjY0ze
ヘッドが見えるHDD「WD Raptor X」レポート
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0213/hdd.htm
136Socket774:2006/02/13(月) 18:50:49 ID:4tROF+Gj
日立とMaxtor
どっちの3.5インチが先に市場から無くなっちゃうと思う?
日立の3.5は、もうやる気ほとんど無いと思うのだが・・・
137Socket774:2006/02/13(月) 18:56:02 ID:CE7ubVbQ
>>134
体験版があるようですがこちらの「ディスクのクローン作成」
で買ってきたHDDにシステム等を作成すればよろしいのでしょうか?
138Socket774:2006/02/13(月) 19:12:53 ID:hFRQellP
>>136
いや幕は既に(ry
でも日立は確実にやる気無いね。
139Socket774:2006/02/13(月) 20:41:41 ID:ajYnAhzl
>>133
それ、この前使った。
SATA2 250GBのHDDで10GBしか使っていないのはもったいないので
PATA 120GBにコピーしてみた。
コピーついでに遊んでいたAEC-7726Hかまして、29160Nに接続。
起動ディスクにするとブートしたので、ちょっと感動。
でも、遅いけどね。

コピーしたのはXP-HOMEだけど、アクティベーションなし。
問題は、システムの復元を実行するとエラーになる事だ。
元からそうだったのか、今では判らない。
システムの復元をしない状態で使えば良かったのかなぁ。

チラシの裏でスマソ。
140Socket774:2006/02/13(月) 21:25:59 ID:4tROF+Gj
>>138
んだもんで、
幕のブランドが無くなって店頭から消えるのと、

日立が消えて無くなるとどっちが早いかなぁと。

幕は吸収されたけど、生産止まるのはもうちょっと後でしょ。
141Socket774:2006/02/13(月) 21:54:53 ID:T9RywrrS
>>140
ブランド無くならないと思うんだが。
両方残るって言ってたし、両ブランドにファンがついてるんだから、
統合やらなんやらで客を逃すとは思えないが。
142Socket774:2006/02/13(月) 21:59:41 ID:T9L+33tS
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0207/seagate02.htm
おそらく基本的にはほとんどの製品はSeagateブランドになります。しかし、Maxtorブランドの製品も残すことになると思います。例えば、「OneTouch」のようなブランドです。ただし、これもまだ完全に決めたわけではありません。
143Socket774:2006/02/13(月) 22:44:17 ID:aEdvT26x
新ブランドとして Sextor というブランドができます。
144Socket774:2006/02/13(月) 23:29:50 ID:JGLCXPae
郷に入っては郷に従え
145Socket774:2006/02/13(月) 23:30:22 ID:zwKR9AA/
かっちょいい
146Socket774:2006/02/13(月) 23:37:53 ID:TZdIsc5Y
テンプレにMaxtorのDiamondMax10が低振動とありますが、これってブーンブーンの低減or防止に効果ありますか?
ALTIUM X MicroATXと余剰パーツで一台組んでみたんだけど、HDDがブーンブーンと唸って五月蝿いんです
この際今積んでいるSeagateの120GB*3を買い替えようと思うんだけど、三台積んでも唸りにくいHDDがあったら教えて下さい
147Socket774:2006/02/13(月) 23:58:06 ID:UUyFzKLr
>>143
HIBMCHI・Sextor・WDの三極体制だな
148なんで安いの?:2006/02/14(火) 00:33:30 ID:0Y4F8N0d
本日の価格
Western Digital WD Caviar SE WD2000JB 価格比較 最安値 ¥2,000
怖いくらいの安値です。引いてしまう、慎重に!上場廃止HDDか祭りか判別
不能
149Socket774:2006/02/14(火) 00:41:16 ID:dZdPaQ0h
誤記に対して何騒いでるんだか。若いな。
150なんで安いの?:2006/02/14(火) 00:45:52 ID:0Y4F8N0d
200GBで釣られるところでした、まだまだ青いですか
151Socket774:2006/02/14(火) 02:31:43 ID:3NKw8SE6
>>141
Maxtorブランドは確実になくなるよ。
一時的に残すと言っても最長で2年だわ。
この業界の歴史は必ずほとぼりが冷めたところでブランド名の統合(若しくは廃止)が行われてる。
152Socket774:2006/02/14(火) 02:45:29 ID:A0GfBPUd
153Socket774:2006/02/14(火) 04:08:08 ID:J/Wv+1b2
海門のMaXLineも慣れればいいもんだよ
154Socket774:2006/02/14(火) 04:10:32 ID:yYxEkApf
え?('A`)なくなるんですか、マックスライン昨日注文したばかりなのに
人気ないのかな、高信頼性って言葉に惹かれたんだけど・・・
155Socket774:2006/02/14(火) 05:16:25 ID:ixruXrlu
【高辛雷】【鄭辛堂】とは。。。

朝鮮で2人の男が発火装置つきの電子部品を作って日本に納入する抵抗運動を起こした。
彼らが安く売りさばいた電子部品は日本のあちこちで火を噴いて日本人に迷惑をかけた。
発火するまでには至らずとも、突然動作しなくなることはしばしばであった。
憎い日本人の使っているHDDが燃え上がるたびに朝鮮人は歓声を上げた。
高辛雷と鄭辛堂の2人は朝鮮の抗日活動の英雄である。
156Socket774:2006/02/14(火) 18:31:12 ID:qkkBaxN4
忘れ物 つ【民明書房】
157Socket774:2006/02/14(火) 18:34:08 ID:NBf2wUzo
>>154
俺は愛用してるけど、んー、どんなに高信頼性でも、逝く時は逝くし、
それほどの対費用効果が見出せないって事なんじゃない?
似たコンセプトの、海門NLシリーズよりは安いし、
わしも気分的な保険代わりで使ってる程度だったりする……。
158Socket774:2006/02/14(火) 18:37:12 ID:g0DryDLC
Maxtor DiamondMax 10 6L300S0
Seagate Barracuda 7200.8 SATA NCQ ST3300831AS
Western Digital WD Caviar SE WD3200JD

容量300G、予算15K前後で上の三つが出てきました。
用途は録画データの保存用ですがどれが向いてると思いますか?
素人目にはキャッシュ16MのMaxtorと単純に容量が大きいWDの
どちらかなぁと考えていますが。
159Socket774:2006/02/14(火) 18:56:05 ID:VfOKt2kF
>録画データの保存用
ならキャッシュとかいらんのでは?
単純に容量単価が安いのでいいでしょ。
160Socket774:2006/02/14(火) 20:25:26 ID:g0DryDLC
そうですか。ありがとう。
では、WDの320Gをチョイスすることにします。
161Socket774:2006/02/14(火) 20:47:17 ID:4aq/Zkzu
HDDのキャッシュってどのくらい効いてるんだろ?
8MB程度だと殆どOSのシステムキャッシュでカバーされると思うんだけど。
162Socket774:2006/02/14(火) 21:09:44 ID:wr6kWIoG
つ気は心
163Socket774:2006/02/14(火) 21:48:54 ID:D3IDUNPd
HDDって、○をプラッタ、/をヘッドのアームとするとこんな感じで、
[○/]
兼用のステッピングモータでアームを動かしていると思うけど(全部のヘッドがいっしょに動く)、
[/○/]
アームを2つ搭載して、片方をプラッタ表面ヘッド、もう片方をプラッタ裏面ヘッド専用にして、
1台でRAID0構成とかしたら速いんじゃないかと思う。
164163:2006/02/14(火) 21:51:50 ID:D3IDUNPd
スマソ。ステッピングモータは使ってないかも知れん。モータを制御技術でなんとかしていると
どっかに書いてあったような気もする。
165Socket774:2006/02/14(火) 21:54:01 ID:8g+rLeuJ
>>163
ん?
今のって2プラッタなら4ヘッド同時書き込みとかはしてないんだっけ?

1面に2ヘッドなら昔あったような気がする。
シーゲートだっけ?
166Socket774:2006/02/14(火) 21:58:59 ID:7S8F3zPU
>>163
アームは1本だろうがHDD内部ではプラッタ両面平行読み書きくらいやってるだろ。
167Socket774:2006/02/14(火) 22:02:48 ID:VfOKt2kF
公開でそれと分かるように立てるんでよろしく〜。
普通の人でうまっちゃうかもだけど…。
168Socket774:2006/02/14(火) 22:03:19 ID:VfOKt2kF
誤爆すまそ…
169Socket774:2006/02/14(火) 22:30:29 ID:RrcjmyaW
今、HDT722525DLA380にOS入れているのですがこのHDDだけ
明らかに共振音がうるさいので買い替えを検討しています。
容量アップでMaxtor DiamondMax 10 6L300S0
あたり検討しているのですが共振は大丈夫でしょうか?
テンプレによると低振動らしいですが
170Socket774:2006/02/14(火) 22:35:11 ID:YzfNFNNF
>>169
サイドパネルを外して、動いてるとき、マウンタ周りとかHDDそのものとか指でさわって
振動が止まる所があれば、振動止めのワッシャを使うとか。
とりあえず原因を特定しる
171Socket774:2006/02/14(火) 22:37:40 ID:RrcjmyaW
>>170
HDT722525DLA380を外して起動させたときは多少なりとも共振するものの
耳障りなほどではありませんでした。
HDT722525DLA380をつけると本体の駆動音をかき消すほどの共振音がします。
あと起動中のHDT722525DLA380を触ってみると明らかに震えるほどでした。
172Socket774:2006/02/14(火) 22:38:14 ID:RrcjmyaW
HDT722525DLA380「のケーブル」を外して
173Socket774:2006/02/14(火) 22:39:20 ID:BhRLCXtF
ま た 日 立 か !
174163:2006/02/14(火) 22:54:49 ID:D3IDUNPd
同じモデルの容量が違うタイプで、プラッタの枚数によって速度が違う(3プッタモデルが1プラッタモデル
の3倍速)ことがないことから、たぶん、複数ヘッド同時読みはやってないと思う。半プラッタを使うのも
あるし(Maxtorの100Gプラッタの250Gモデルとか)。

それに、サーボ用のトラック読んでヘッド位置を常に修正しながら読み書きしていると思われるので、
他のヘッドのトラック位置まで合わないと思う。FDD時代なら、トラックが広いので、ハードが対応
すれば同時に読めないこともなかったけど。
FDDでも、片面と両面では同じ速度(両面同時に読まない)だった。

ヘッドの動きが外から見えるドライブを作るんだったら、この方法で倍速HDDも作ってくれたらと思った。
175Socket774:2006/02/14(火) 22:58:47 ID:Mtk7xFzt
NCQって体感できる?
WD製のHDDがコリコリ煩いんだけど、
ボールベアリングの最終モデルってまだ残っているの?
176Socket774:2006/02/14(火) 23:43:30 ID:dZdPaQ0h
>>175
NCQはパフォーマンス下がるぞ。
177Socket774:2006/02/15(水) 00:01:59 ID:C9Cej6fz
なんで?
178堺すすむ:2006/02/15(水) 00:21:04 ID:vdP+iaHL
なーーーーんでか?
179Socket774:2006/02/15(水) 00:32:49 ID:CuaNJQNu
(゚∀゚)な〜んでか・・・デンデレレンデンデレレンデンデレレンデンデレレン・・・・・・・・・・・
とりあえず7L300S0のバルクを買った。ケーブル買うつもりが間に合わなかった。
明日試してみるお。ワクテカ
180Socket774:2006/02/15(水) 01:58:37 ID:FUlyhzOm
>>169
海門は5年保障、日立(旧IBM)はキビキビ感で購入。

幕は、パフォーマンスや信頼性でなく、振動のハズレが少ないということで使っている。
2001年以降に限って言えば、振動のハズレは引いていない。
静穏化して倉庫用で使用中。
181Socket774:2006/02/15(水) 02:07:47 ID:8ms8RT8A
SATAコネクタのプラ部分を破損した場合に役に立ちそう
類似商品を探したが、今のところは無さそう。

ST-04(ページ下部)実売800円程度
http://www.valuewave.co.jp/dna/spec_03.htm

電源コネクタが折れてなくて、かつSATAコネクタの金属端子さえ
残っていれば助かるかもしれない。もしくは単純に折れ防止に使えるか。

たまたま他のスレで見かけたんだが、SATAコネクタが破損して
あきらめていたHDDを復活できそうですごく助かった。
同じような方がいらっしゃるかもしれないので、これに限らず
類似商品もあればテンプレに貼っておくといいなと個人的に思った。
182Socket774:2006/02/15(水) 03:20:03 ID:/waDD79K
>>171
スマートドライブ等検討されてはいかがですか?
183Socket774:2006/02/15(水) 11:50:33 ID:Z0m1UPSe
>>175
コリコリとボールベアリングは関係ないんじゃないか
184Socket774:2006/02/15(水) 13:11:14 ID:jDJy2Jvo
>>181
類似品あるよー
すまいる S-ATA1547
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20041113/ni_i_zz.html#sata1547
システムトークス SATAオールインワンケーブル
http://www.system-talks.co.jp/product/sata-aio.htm

ST-04は安いんだけど見た目で躊躇してます。
185Socket774:2006/02/15(水) 14:28:11 ID:xCyPTbX9
今ある容量80Gがうまってきたので今度、内蔵HDD増設に挑戦しようかと思ってるんですが、
どんなHDDでも関係なくつけられるんでしょうか?
それともメモリ等と同様で、つけられるHDDと対応していないものがあるのでしょうか?
186Socket774:2006/02/15(水) 14:43:11 ID:tHXVPUqd
>>185
どうして聞く前に調べるという行為が行えないのでしょうか?
何の為にネットへ接続されているのでしょうか?教えて下さい。
187Socket774:2006/02/15(水) 14:51:07 ID:xCyPTbX9
>>186
調べても見つからないからです
188Socket774:2006/02/15(水) 14:53:09 ID:79LTb5vq
>>187
>>185のような書き込みで答えられるエスパーなんていない
189Socket774:2006/02/15(水) 14:55:05 ID:TeM0Tk6p
190Socket774:2006/02/15(水) 14:55:09 ID:p81pG8m7
>>187
調べかたが悪かったのでしょう。
ここで調べたい単語を入れて検索すると簡単に見つかりますよ。
http://www.google.co.jp/
191Socket774:2006/02/15(水) 14:58:02 ID:TXS1sOYn
情報の小出しには小出しで対応しましょう。

>>185
>つけられるHDDと対応していないものがあるのでしょうか?
はい。
192Socket774:2006/02/15(水) 15:02:17 ID:y61BGRAu
>>185
おすすめは
・3.5インチハードディスク
193Socket774:2006/02/15(水) 15:06:14 ID:xCyPTbX9
>>190
見つかりませんでした。

>>191
ありがとうございます。それだけ教えてもらえば十分です。
194Socket774:2006/02/15(水) 15:08:07 ID:pCM7iztu
>>185
3.5インチのUltra ATAってHDDなら大抵くっつくよ
195Socket774:2006/02/15(水) 15:35:13 ID:NPvrar70
震えるぞHDT722525DLA380!

燃えつきるほど6Y!!
196Socket774:2006/02/15(水) 15:44:44 ID:y61BGRAu
あと、12V、5Vがいる
197Socket774:2006/02/15(水) 15:47:33 ID:844SIBxu
>>195
そのどちらも兼ね備えた今井メロの演技


|l  |l l |l | |i
   |i  l |i l| li  |
          /⌒;
        ∩    ノ
    _,,..,,n,r'゙ <⌒つ    メロウスペシャル!!
 ▼ ゚ 3  ヽ  )´/
ノ▲ ゚ ll ∩  ノ /
Σ `'ー---‐''  (
  ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!!
         _,,..,,,,_    /⌒;
        ▼ ,' 3 :`ヽーっ /
   ((((  ▲ * ⊃  ⌒_つ/
         `'ー--‐'''''" _/

     ズルズル    _,,..,,,,_    /⌒;   メロウスライダー!!
            ▼ ,' 3 :`ヽーっ /
         .(((( ▲ * ⊃  ⌒_つ/
            `'ー--‐'''''" _/

       .|    _,,..,,,,_    /⌒;    フィニッシュラインを越えました!
       |   ▼ ,' 3 :`ヽーっ /
     ((((((  ▲ * ⊃  ⌒_つ/      採点が出ました・・・
       |   `'ー--‐'''''" _/           0.6 0.1 0.3 0.3 0.1 ・・・ 1.4です!
       |
198Socket774:2006/02/15(水) 15:57:10 ID:Z2+fh6QD
>どんなHDDでも関係なくつけられるんでしょうか?

危険箇所と安全箇所を知ることが重要です。

つけられていると思ったら、人気のあるコンビニエンスストアや駅の方向に戻ること。

帰宅時に立ち寄るコンビニエンスストアでは、
必要な買い物をすみやかに済ませるようにしてください。

なぜなら、関係のない場合でも「都市型」と呼ばれるものは、
コンビニエンスストアでどんなものでも関係なくつけてしまう
という傾向があるので注意が必要です。

だそうです。軽くぐぐってみた。
199Socket774:2006/02/15(水) 16:19:19 ID:C3X3bSVz
静音化するとHDDの寿命が延びるとかある?
200Socket774:2006/02/15(水) 16:26:38 ID:v5ARMKDs
ヘッドのシークを遅くしてるだけだからあまり変わらんと思う。
温度を低く保つ方が重要なんジャマイカ。
201Socket774:2006/02/15(水) 18:36:32 ID:pYuyVnPV
winny使いのようなhd酷使する割れざーにとっては
seagate買えばいいよ、保証ついてるし。
seagate5年保証でhd酷使してwinnyやりまくりんぐ
202Socket774:2006/02/15(水) 18:39:18 ID:pYuyVnPV
もうアングラの代表格というか一部の人だけが
割れ偽装したり、HP隠したりしてた時の言葉だから
割れざーっつう表現はいらんな。
winnyもmxも猿でも出来るし、割れざーという表現は
不適切
203Socket774:2006/02/15(水) 18:43:27 ID:TeM0Tk6p
>>202
猿にはできない領域もあるけどな
お前は猿だろうけど
204Socket774:2006/02/15(水) 18:52:10 ID:pp2o/Cv+
何きれてんのこいつ?
205Socket774:2006/02/15(水) 18:57:20 ID:zoaOHk/R
>>202
ウエアーズ【warez】
〔software から命名された隠語〕
インターネット上で流通する海賊版ソフトウエアの総称。
また,それを流通させる行為やそれを行う人々の総称。
有償のソフトウエアが無断で複製され,プロテクトの解除が可能な状態で
インターネット上に公開される。ワレズ,w@rez とも。

猿でも出来る云々は無関係じゃないか?
206Socket774:2006/02/15(水) 18:58:41 ID:pYuyVnPV
すぐ切れる香具師は猿と言われますよひー
207Socket774:2006/02/15(水) 19:15:16 ID:pYuyVnPV
>>204
203は多分、霊長類学者。偉い人だから猿を馬鹿にされたと思って
怒ってる(p
winnyやるなら5年保証のseagateをお薦めする
5年以内にぶっ壊れたら保証してもらえるから
208Socket774:2006/02/15(水) 19:22:48 ID:pCM7iztu
WDの320GBのHDD狙ってたけどシーゲートのHDDがいいのか
シーゲートのHDDは使ったこと無いから情報収集せんといかんな
209Socket774:2006/02/15(水) 19:25:51 ID:80ZuYSWc
SATAってコネクタの所弱いな(;´Д`)
買い換えてまだ3日目なのに取り外そうとしたらペキッと・・・orz
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile2478.jpg
210Socket774:2006/02/15(水) 19:26:49 ID:ab13d/Bw
あるあるw
211Socket774:2006/02/15(水) 19:29:14 ID:Vs4vwa1x
SATAコネクタとLGA775の取り扱いはデリケートにw
212Socket774:2006/02/15(水) 19:51:40 ID:pp2o/Cv+
発熱、音、値段、容量で散々悩んだ後、結局保障が長い海門にいってしまうよな。
213169:2006/02/15(水) 20:14:04 ID:Eeaft3jR
結局6L300S0買ってきてAcronis True ImageでOS入れ替えて起動させた
今までのブーンがうそのように消えた
今まで聞こえなかったファン音がうるさく感じるほど
でもデータやり取りするとガリガリするね
  
Maxtor Amset (昔はPowermaxに同梱だった)
http://service.maxtor.com/rightnow/downloads/setacm.exe

って使用して意味ある?
214Socket774:2006/02/15(水) 20:15:17 ID:iRww18fY
あるある
215Socket774:2006/02/15(水) 20:38:12 ID:qb8uQH3z
ainexのシリアルATA延長ケーブル買って挿しっ放しにしときゃコネクタいためないよ。
216Socket774:2006/02/15(水) 21:02:38 ID:KrLaVtW0

我思う ゆえに割れあり
217Socket774:2006/02/15(水) 21:44:07 ID:JKib0kaL
>>216
素晴らしい。久しぶりに感動した。
218Socket774:2006/02/15(水) 22:01:41 ID:g9Xjdsyk
HDT722516DLAT80 (160GB,8MB)を買おうと思っています。
ところでHDDは壊れた時に保証期間内だと交換してくれる
RMAというものがあると見たのですが日立のこのHDDにも
RMA保証はあるのでしょうか?

日立のスレを見るとテンプレには物によってはあると曖昧で
スレを読むと日本だと保証はしてくれないと書いてあります。

どっちなのかハッキリと答えてる人もおらず判断に困っています。

どなたか日立製のHDDのRMA保証についてはっきりとした事が
おわかりの方がいましたらご教示願えませんでしょうか?

どうかよろしくお願いします。
219Socket774:2006/02/15(水) 22:14:21 ID:3IftW1u+
生意気にIBMを買収したJAPのサルにはRMAなんてしてやらねぇよ。
220Socket774:2006/02/15(水) 22:20:31 ID:Gz0ZfncG
海門以外は基本的にバルクは保証は一年で箱入りは付いてる。
それ以外は全て店オリジナルの保証だよ。
221Socket774:2006/02/15(水) 22:29:09 ID:/qyvB6QD
漏れのMaxtorのMaxlineは3年のRMA保証がついてまふよ^^
といってもMaxtorも今は海門に買収された訳だがw

海門グループ以外で日本でRMAやってるのはWDくらいじゃね?
222Socket774:2006/02/15(水) 23:02:10 ID:1rtdAS77
>>213
ブーンには効かない
ガリガリには効く
HITACHI Feature Tool & Maxtor Amsetは
そういう代物です
223Socket774:2006/02/15(水) 23:02:21 ID:lYRi92tC
A社 = RMA 2年、ショップ保証5年(3〜5年目は減額)
B社 = RMA なし、ショップ保証5年(3〜5年目は減額)

という場合を考えたとする。AでもBでも、壊れたときは普通ショップに持ち込んで
同機種か後継代替機に交換してもらうと思うけど。いつ役に立つの?
ショップが倒産したときぐらいしか思いつかない。

RMA にこだわる奴は訳わからん。

224Socket774:2006/02/15(水) 23:07:09 ID:q86V+2Wu
そもそも、RMAは手続きが面倒だからやらんね。
海門の薔薇4で懲りたw
225Socket774:2006/02/15(水) 23:16:47 ID:KHDsOyME
RMAは長いと5年あるのね。
それで5年間壊れたら同等製品と交換してくれるの。

ショップの保証は5年あったとしても内容が違うのよ。

例えば
1年目 100%
---------
2年目 50%
3年目 40%
4年目 30%
5年目 20%

こんな具合で2年目からは一気に半額になるのが殆どなのよ。
同じ5年保証でも5年目まで製品が交換保証されるRMA保証と
購入金額のたった 20% ぽっちしか保証されないショップ保証と

どっちが消費者にとってお得かなんてのは一目瞭然なのよ

詳しくは

【3年】保障期間のながい店【5年】
まとめサイト
http://hitode.org/hosho/

【3年】保障期間のながい店【5年】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1031781318/
226Socket774:2006/02/15(水) 23:18:48 ID:DdZ56kWO
HDDはRMA保証が長いメーカーで選ぶのは基本だよね。
今は日本語で対応してくれるし発送も国内で済む所もあるし。
知らなきゃ損だよなw
227Socket774:2006/02/15(水) 23:20:12 ID:pp2o/Cv+
今まで壊れたことがないから分からんのだが、どうめんどくさいん?RMA
228Socket774:2006/02/15(水) 23:20:23 ID:1GzpsLe3
何を今更言っているんだか。
229Socket774:2006/02/15(水) 23:21:09 ID:dvFHeFS+
バカジャネーノ?

そもそも手数料がかかるショップ保証と
タダで5年間まるまる保証してくれるメーカーのHDDがあったら
タダで5年間保証してくれるHDDの方がいいに決まってんだろ
速度なんかそんな気にしねーよ、タダの方が皆買うっつーの
230Socket774:2006/02/15(水) 23:23:02 ID:qqFLNf/z
>>227
幕の場合は日本の幕にメール送れば代理店から返信がくる
そこで指定された国内の代理店に送るだけ、そんだけだ。
面倒だと思うやつがいたら、これ以上どうやって簡略化するのか聞いてみたい。
231Socket774:2006/02/15(水) 23:27:05 ID:UOqi0a+b
【5年保証】Seagate製HDD友の会 Part12【要確認】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1139510830/3

■RMA手続きについて■
最も早くて1週間程で返ってきます。この時の箱は大事に取って置きましょう。
再び送る機会があるかも知れません…。その際に利用しましょう。

RMAの手続きのなかで、千葉宛とSingapore宛のどちらかを選択できます。
もちろん千葉宛を選びましょう。以下宛先
> 〒 289-1608
> 千葉県山武郡芝山町岩山148-15
> プロロジスパーク成田 UPSサプライチェーン・ソリューションズ
> KENICHI ETO / MAKIKO KUJI 様
> 0479-70-9690
品名欄には型番とRMA番号を書いておきましょう。




海門も今は国内にRMAの拠点があるので楽チンだろうが

とりあえず次スレからテンプレに各社のRMAの保証期間と
交換方法を簡潔に記した内容を加えるからな。
こんな感じで今作ってるからガタガタ抜かす奴は覚悟しとけや

(;´Д`) RMAってなんの事かわかりません
(・∀・) -----------
232Socket774:2006/02/15(水) 23:33:08 ID:q86V+2Wu
RMA=新品と交換

と思っている人いる?
233Socket774:2006/02/15(水) 23:37:02 ID:xjK9BNbm
同等容量品との交換、物によっては新しい型番になったりもする。
その代わりグレードダウンしかねない事もあるけど
交換されてきたHDDにもまたRMA保証があったりもする。

どうあれ、同じ容量のHDDが手に入るのだけは確実な保証。

RMA情報スレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1136692338/
234Socket774:2006/02/15(水) 23:50:37 ID:TLDQFS2R
おまいら・・・・・・・

日立はIBMからHDD部門を買収したけどまだ赤字なんだぞ
「日立GST、HDD出荷は伸びるも利益上がらず」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0203/hitachi.htm
それなのに日本国内でまでRMA保証なんてやったらどうなるんだよ
お前らに愛国心はないのか?
安いから、保証があるから外国製の製品を買うつもりか?
そうじゃないだろう。
例え保証が無くても日本製、国内企業のメーカーを買い支える。
そういう姿勢が求められてるんじゃないか?
俺はそうだと信じるよ。
235Socket774:2006/02/15(水) 23:54:28 ID:vmLemZ/l
「それは『保証されたい』と思うことだよ。ジサカーはそう思う‥‥‥。犬やオームにその
概念はない。『保証』だよ。ジサカーは『保証』されるためにその人生を過ごすべきなのだ。
それがジサカーのスバらしさなんだ。わかるかい?」
236Socket774:2006/02/16(木) 00:01:22 ID:TG1wAoff
資本家なんざ労働者を屁とも思ってないから、
そんな愛国ぶってもね〜・・・・・・。
237Socket774:2006/02/16(木) 00:02:16 ID:ppf404kl
5年前のハードディスクが壊れたとする。まあ、30GB = 1.5万円ぐらいだ。この場合、

1.お店で3千円(20%)保証してくれて、もう3千円足して 80GB の新品にするのと、
2.お店で3千円(20%)保証してくれて、もう1千円足して 30GB の中古にするのと、
3.送料1千円払って、30GB の同等品をもらうのと、

どれがいい? (1) なのは俺だけ? 新品と処女が大好きなのは俺だけか?
238Socket774:2006/02/16(木) 00:05:42 ID:ea5S5bii
最終年の五年で必ず壊れるとは限らないからな。
2〜3年くらいが多いんでない?
239Socket774:2006/02/16(木) 00:06:51 ID:JcRnGoty
>>237
俺もだ
240Socket774:2006/02/16(木) 00:12:57 ID:ppf404kl
>>238
2〜3年前でも一緒だよ。

要は、前のユーザーがどのような使い方をしていたのか気にならないの?
壊れたハードディスクと同じ物をもらうことに抵抗は感じないの?

ってこと。少し余分に金はかかるけど、一部返金保証の方が良くね?
241Socket774:2006/02/16(木) 00:23:03 ID:Kr7bQJmN
なんで同等品が中古という事になってるんだ。

DTLAでも無い限り同じ物でいいけどなぁ、
RAIDの片方だけ違うのになっても困るし。
242Socket774:2006/02/16(木) 00:24:00 ID:rl1IXKR3
>>237
人によるだろ。
俺はRMAで交換したHDDにさらにRMA保証があった。
RMAスレや他のHDDスレ見てもわかるけど
必ずしも中古の腐ったのが来るわけじゃない。
243Socket774:2006/02/16(木) 00:27:17 ID:JcOi8XW/
漏れがRMAで交換した時は全く同じ型番のHDDが送られてきたけど?

生産終了になったとしたらショップ保証だろうが新品買えないから同じだろ。
それに漏れに送られてきたHDDは封を切ってない静電気防止袋(店で扱ってるメーカーの袋)
に入ってたんだけど、あれはメーカーがパッケージした中古品って事か?

仮にそうだとしても動作音も発熱も問題ないし、それどころか交換したHDDにも
RMA保証がついてたから、俺としては丸儲けだよ。
1年以上使ってるけど今のところ壊れてないし。
244Socket774:2006/02/16(木) 00:33:19 ID:uxxm1L0B
>>237
>>5年前のハードディスクが壊れたとする。まあ、30GB = 1.5万円ぐらいだ。この場合、
>>
>>1.お店で3千円(20%)保証してくれて、もう3千円足して 80GB の新品にするのと、
>>2.お店で3千円(20%)保証してくれて、もう1千円足して 30GB の中古にするのと、
>>3.送料1千円払って、30GB の同等品をもらうのと、
>>
>>どれがいい? (1) なのは俺だけ? 新品と処女が大好きなのは俺だけか?


なんで最初に払う保険料を計算に入れないんだ??

【3年】保障期間のながい店【5年】
http://hitode.org/hosho/

【3年】保障期間のながい店【5年】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1031781318/
245Socket774:2006/02/16(木) 00:37:48 ID:218i5E1m
バカらしい比較だ
HDDの壊れる確率が100%でもあるまいに
ショップ保証は事前にショップに金を払わないといけないし
故障せずに保証を使わなかった時はその金は戻ってこない
メーカーの保証なら「壊れた時だけ」送料を負担すれば
追加の料金なんて一切払わずに交換出来る。
何が悲しくてショップ保証なんて使わないといかんのだ。
246Socket774:2006/02/16(木) 01:05:16 ID:Jt2QcQNS
よーし釣りをしちゃうぞ

HDDが壊れるまえに新しく新品買えよ貧乏人
保険に入っても入って無くてもデータは保証されないんだよ

データの価値>>>>HDDの価値
247Socket774:2006/02/16(木) 01:06:48 ID:uTYpcACQ
>>246
まぁ当然過ぎて反論もないわな
今日の教訓
俺のエロデータはプライスレス
248Socket774:2006/02/16(木) 03:42:37 ID:3R/hK1Fc
>>184

亀レスですが、ありがとうございます。他にも似た商品があったんですね。
SATA端子がもっと強ければこういう問題で悩まず済むのに。
現行の規格だと耐久性が50回の抜き差しまでしか無いというのはなぁ。
↓適当ですが、良ければ次スレで使ってください。


■SATA端子のL字プラ部分が破損した場合に■

電源と信号が一体型になったコネクタ付きケーブルを使えば
うまくいく場合があるかもしれません。
ただし電源が4ピンに変換されることには注意してください。
価格は1000円前後。

Valuewave(DNA) ST-04
http://www.valuewave.co.jp/dna/spec_03.htm

すまいる S-ATA1547
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20041113/ni_i_zz.html#sata1547

システムトークス SATA-CBL50AIO/L
http://www.system-talks.co.jp/product/sata-aio.htm

249Socket774:2006/02/16(木) 06:49:58 ID:84t2tETI
>お前らに愛国心はないのか?

日本だけ差別的にサポート対象から外すとか、日立は売国度満点じゃないか。
日本国内向けにサポート強化してブランドを確立すれば
海外でもSeagate以上の値段設定で販売できるかもしれないのに、
日本の会社であることの利点を活かそうとしないで中国に薄利多売で対抗して自滅してんだよ。

本当に国産で(各パーツは中国産でもせめて国内アセンブリで品質管理して)RMA付けて、
アイオーやバッファローとかとタイアップして
「中身日本製HDD」で付加価値と長期サポートつけて売ってるなら
そこらへんのバルクの倍の価格でもいい。
企業向けに納品する用途でも長期サポートやメンテ付けるときにはそういうのがあったら選ぶし、
光学ドライブ製品だってLGをパスして割高な日立を買う需要家は存在するし、
エンドユーザも「国産日立製ドライブ」とかなら評価するんじゃない?
250Socket774:2006/02/16(木) 09:42:00 ID:Ilu5NKTB
>>240
〜気にならないの?
〜抵抗は感じないの?
・・・と昔の女に責められたのを思い出したよwww
251Socket774:2006/02/16(木) 10:58:32 ID:Nry/4GON
ドライブ以前に日立のHDDレコダは不具合満載だよ。日立製品として出してることに
理解に苦しむ。
252Socket774:2006/02/16(木) 16:51:37 ID:dz1dzkls
>>250
何を?(・∀・)
253Socket774:2006/02/16(木) 17:28:27 ID:MpxtRwfp
800GBまだー
254Socket774:2006/02/16(木) 20:24:14 ID:DFb/dZFO
RMA は、新品くれるなら価値があるんだけど。

修理上がり品とか、再物理フォーマット品とか、そんな正規で捌けない物の行き先だからな。>RMA
旧IBMが日本でRMAしなかったのは、再生品に文句を言う人が多いということもあったんじゃないの?
(最大の理由は、日本は金持っているから絞れるだけ絞ろうということだろうけど)
255Socket774:2006/02/16(木) 20:26:34 ID:DmHX+ZaJ
>>254
>>修理上がり品とか、再物理フォーマット品とか、そんな正規で捌けない物の行き先だからな。>RMA

各所通報済みました。
256Socket774:2006/02/16(木) 20:31:53 ID:syiSUctI
まあ日本だけRMAの対象から外すなんて異常だろ
そんな売国企業を買い支える必要がどこにある?
257Socket774:2006/02/16(木) 20:34:53 ID:TfOsD34I
日立GST、深センでのHDD生産拠点の本格操業を開始
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0216/hitachi.htm
258Socket774:2006/02/16(木) 20:41:18 ID:v/iz2kj2
>>257
>>2004年6月1日に発表された総額5億ドルの投資計画の第1期

日中友好の架け橋になれればいいですね^^
259Socket774:2006/02/16(木) 22:20:30 ID:EhiEXI00
中に寄生虫が入ってなけりゃいいが
260Socket774:2006/02/16(木) 22:33:44 ID:4lsNMuA7
日立GSTは、日本の企業とは思ってない
まあ購入対象にも無いけど
261Socket774:2006/02/16(木) 22:41:23 ID:wd0YXLRJ
その時に性能が良いHDD買ってるから特にこだわりは無い。
262Socket774:2006/02/16(木) 22:44:57 ID:rOsfq1MG
>257
('A`)
日立って日本のメーカーだから買ってたのに
('A`)
263Socket774:2006/02/16(木) 22:51:01 ID:MpriuWkn
>257
> 株式会社日立グローバルストレージテクノロジーズ(日立GST)は16日、
> 中国広東省深セン市にあるHDD生産拠点「日立グローバルストレージ
> プロダクツ(以下日立GSP)」の本格操業を開始したことを発表した。
>
> 日立GSPの操業開始は、2004年6月1日に発表された
> 総額5億ドルの投資計画の第1期分にあたり、
> 計画完了後には日立GSTの年間生産量の約5割を担う見通し。


> 多くのアナリストが出荷台ベースで10%以上の成長を予測するように、HDD産業は高い成長が見込める。
> その需要に対応するべく、日立GSPは1,000名を超える人員を採用し、
> 第一期トータルで7,000名の雇用を見込んでいる。

第一期トータルで7000名の雇用というのは凄いな・・・
総額5億ドルの投資計画の第一期分という事だし
トータルでどれだけの数になるのやら・・・

まあ、中国は日本にとって欠かせない国なんだし
これくらいの思い切った投資をする企業には好感が持てるね。
ユーザーとしてはmade in chinaは大歓迎だし
ますます日立製のHDDを買い支える気持ちをもったよ
264Socket774:2006/02/16(木) 22:51:09 ID:wd0YXLRJ
>>262
日本メーカーで日本でしか作ってないメーカーなんてどれだけあるのかと。
265Socket774:2006/02/16(木) 22:51:12 ID:AHKjcw+p
>>169
2/10にT-Z○NEで買ったHDT722525DLA380も
かなりブーン、ブーンいってる。

ひょっとして、地雷ロット!?
266Socket774:2006/02/16(木) 22:52:25 ID:XbMYUdnK
>>265
VIPPERなんじゃね?
267Socket774:2006/02/16(木) 22:57:31 ID:8bqv3ES1
>>265
失礼な事いうなよ!
日立の超振動と高周波音は仕様なの。
268Socket774:2006/02/16(木) 23:04:07 ID:xdhZTwS4
だよな、肩こりとか腰痛によく効くんだよ
269Socket774:2006/02/16(木) 23:16:02 ID:Kr7bQJmN
>>266
ワラタ
270Socket774:2006/02/16(木) 23:46:14 ID:noTYwiNO
>>257
エクセル☆スター はどうなるの?切り捨て?
271Socket774:2006/02/17(金) 00:41:07 ID:fypIuB6Y
Seagateって壊れにくいから5年も保証あんの?
人気なのは五年保証あるから?
速度や発熱や耐久はどうなのよ!?
272Socket774:2006/02/17(金) 00:42:01 ID:+CAVNjwd
いい加減、耐久性については個体差だという事を頭に入れろ。
273Socket774:2006/02/17(金) 00:52:35 ID:GU5NHVMP
>>271
黙ってHGSTにしとけ、>>263のような凄い信者がいるんだから品質はお墨付きだ。
274Socket774:2006/02/17(金) 00:54:43 ID:v5gV7AJz
>>273
>凄い信者がいるんだから品質はお墨付き

ぶーんぶうーん
275Socket774:2006/02/17(金) 00:55:27 ID:pUcMYvtR
品質はすごいが、HGST自体は大赤字で来年には朝鮮に買われて名前が変わる
276Socket774:2006/02/17(金) 01:07:16 ID:lsAonjF2
ひゅんだいGST
277Socket774:2006/02/17(金) 01:41:55 ID:YSoi3l68
マックストアGST
278Socket774:2006/02/17(金) 03:09:55 ID:WaNYolaq
まあ実際、レノヴォやらサムチョンなんかになったら、
同じレベルの品質で若干の低価格だとしても、まったく買う気はしない。
279Socket774:2006/02/17(金) 11:30:55 ID:hnNndBRD
スレを読んでどれを買ったらいいのか
余計に迷うようになってしまったorz
SATATかU 250G 15000円以下 アクセスしていないときに音が小さいのを探してる
280Socket774:2006/02/17(金) 11:33:54 ID:bJBP3bbf
アクセスしてないときだったら何買っても無音
281Socket774:2006/02/17(金) 12:19:40 ID:WwP7yYaH
>>280
ようはモーター音が小さいのでしょ?
海門が平均的に小さいように思うが。
282Socket774:2006/02/17(金) 13:32:27 ID:YLSn8xLo
>>279
つ kakaku.com
283Socket774:2006/02/17(金) 13:34:03 ID:q1BCef0A

HGSTの本業は大手用・記憶装置だからリテール用なんて
本気でやってないのに・・・ww
284Socket774:2006/02/17(金) 13:37:38 ID:9O8Iz+mG
7200.9の120GB(ST3120814A)買ってきた。
でも120GBと160GBの価格差が何とも微妙・・。
285Socket774:2006/02/17(金) 13:39:37 ID:eErGsIT/
>>283
そうかー
次スレからはリテールはSeagateを推薦した方がいいよなー
286Socket774:2006/02/17(金) 16:49:42 ID:WaNYolaq
Seagateは薔薇3〜4とかで嫌な思いした人も多いだろう
287Socket774:2006/02/17(金) 16:55:35 ID:VcoJsJGZ
薔薇IVよくね?
288Socket774:2006/02/17(金) 17:31:46 ID:RNpnyg+4
妹に3年くらい前にパソコンをあげたんですが、今日ソフトをインストールしてやったら無茶苦茶遅かったです
Windows2000 440B セレロン400くらい HDDたぶんシーゲートの20Gなんですが
ページファイル用に5年くらい前に買った30GのHDDを付けたら早くなりますか?
289Socket774:2006/02/17(金) 17:33:37 ID:TevNK9bI
>>288
妹にインストール

(;´Д`)ハァハァ
290Socket774:2006/02/17(金) 17:39:12 ID:k7IGun1K
>>288
なりません。
291Socket774:2006/02/17(金) 17:39:57 ID:feryUZJt
>>286
昨日薔薇4がお亡くなりになったヽ(`Д´)ノ
292Socket774:2006/02/17(金) 17:43:24 ID:tioJBPoz
>>288
メモリ増やすとかCPU変えるとかレジストリ掃除したほうが
293Socket774:2006/02/17(金) 17:56:06 ID:k7IGun1K
>>288
それはどういじっても大して変わらん。
自作だったらケース、OS、HD流用で
Sempron2600+、6100マザー、メモリ512MB、電源、の計2万5千位で10倍速いよ。超大雑把だが。
294Socket774:2006/02/17(金) 18:41:18 ID:l6ht+VaW
>>263
デカくて近いから付き合わざるを得ないけれど、できれば、なくなってほしいよ、中共なんか。
粗悪品・人海戦術・公害タレ流しだからって、7000人って、あんたぁ、ハードディスクのような
精密機械を全工程手作業で組み立てているのか?
そりゃあ、精度悪くてブーンブーン言うわな。
295Socket774:2006/02/17(金) 18:43:05 ID:WmPxX+nT
>>288
メモリ512と、HDDを最近のIDEで80Gのでいいんじゃない?
296Socket774:2006/02/17(金) 18:58:49 ID:l6ht+VaW
>>254
製造元の出荷品質基準を満たしたものなんだから、修理上がりも新品も品格に差は
無かろうに。
297Socket774:2006/02/17(金) 19:34:45 ID:Wg3e3r4D
ここ最近値下がり気味だから
何時買うか悩む
298Socket774:2006/02/17(金) 19:40:07 ID:2MKitZ92
逆に値上がりしたと感じるのはおれだけ?半年前と比べてだけど
299Socket774:2006/02/17(金) 20:22:23 ID:pUcMYvtR
300円くらい下がったのもあれば、
1000円上がったのもある
ほとんどどちらにも傾いてない
300Socket774:2006/02/17(金) 22:26:36 ID:Kxhz3M+J
1年使用した160GのHDが今見ると102Gしか認識しないけど壊れたか判断する方法は無いですか?
301Socket774:2006/02/17(金) 22:41:07 ID:et4Vchrs
買い取りに出す

満額査定:異常なし
買い取り不可:故障
302Socket774:2006/02/17(金) 22:45:29 ID:WmD4dnXy
>300
つHDDlife
303Socket774:2006/02/17(金) 22:46:28 ID:RNpnyg+4
>>292
>>293
>>295
スレ違いだけど、nForce2に使ってたメモリが余ってるんだけど
これって440BXと同じ規格だっけ?
304Socket774:2006/02/17(金) 23:01:15 ID:+CAVNjwd
>>303
何で聞く前に調べない?池沼?
305Socket774:2006/02/17(金) 23:05:19 ID:8KB6BJ23
何で調べてないって分かるの?エスパー?
306Socket774:2006/02/17(金) 23:07:19 ID:et4Vchrs
>>305
上手いなw
307Socket774:2006/02/17(金) 23:16:40 ID:vWy26Y0a
>>303
nForce2だとDDR
440BXだとそれ以前のSDRAM

別規格で物理的に挿さらない。
308Socket774:2006/02/18(土) 00:58:55 ID:tnPWSYOC
NCQってあったほうが良い?鈴虫もなくなったようだし、
WDのHDDを買ってみようと思ってるんだが…。ラプター
は使ってみて好印象だったけど、通常のSATAのHDDはどうなんだろう…
309Socket774:2006/02/18(土) 01:25:32 ID:lojAraUW
age
310Socket774:2006/02/18(土) 01:26:10 ID:8rYG4cTa
sage
311Socket774:2006/02/18(土) 01:36:19 ID:gKJtaclx
OSインストール用にそこそこ高速なHDD(SATA、7200rpm)を検討しています。
プラッタ容量とプラッタ枚数を重視して選んだところ下記の2つに絞られました。

Seagate Barracuda 7200.9 250GB (ST3250824AS) 133GBプラッタ×2枚
HGST Deskstar T7K 250GB (HDT722525DLA380) 125GBプラッタ×2枚

どちらを買うか非常に迷っているのですが
速度を重視するならT7Kの方が好ましいでしょうか?
312Socket774:2006/02/18(土) 01:37:13 ID:zNv000y/
HGSTの技術力は世界一ィイイイイイイイイイイイイイイイイ!
313Socket774:2006/02/18(土) 01:48:51 ID:CVZIfugK
熱もT7Kの方が無いな
314Socket774:2006/02/18(土) 01:50:42 ID:tnPWSYOC
T7K
ブーーーーーーーーーン
315311:2006/02/18(土) 02:21:16 ID:gKJtaclx
>>311

追記です。
StorageReviewを見たんですが、テストによって結構なバラつきがあって悩んでいます。
http://www.storagereview.com/php/benchmark/suite_v4.php?typeID=10&testbedID=4&osID=6&raidconfigID=1&numDrives=1&devID_0=314&devID_1=303&devCnt=2
この結果からどう判断すべきなのか、アドバイスを頂ければ助かります。
316Socket774:2006/02/18(土) 02:39:02 ID:rmKfdtKp
ラプタンとアトラス15KSAS以外は却下です
317Socket774:2006/02/18(土) 02:41:28 ID:/cDhcz7X
ST3250824AS
318Socket774:2006/02/18(土) 11:15:53 ID:SQVp91iN
>>315
これを見て判断がつかないなら安い方を買っとけ、と言いたいところですけど。
o シングルユーザ性能はT7k250が10-40%ほど速い
o マルチユーザ性能は7200.9が10%ほど速いが、はっきり言ってどちらも十分に遅い
性能で比べれば7200.9を選ぶ線はありません。
319Socket774:2006/02/18(土) 13:53:35 ID:oni8YzMZ
遅くても良いので静かなのがキボンヌ。
FANを取り付けることが困難なので発熱の少ないのが良い。
320Socket774:2006/02/18(土) 14:16:54 ID:0lOogPRf
2.5in.のHDDだろ。容量については何も記述がないから知らないが
321Socket774:2006/02/18(土) 14:48:33 ID:lojAraUW
データバックアップ用に新しくHDDを買いたいのですが、
耐久性はMaxtorならDiamondMaxよりもMaxLineの方がよいのでしょうか?
322Socket774:2006/02/18(土) 14:53:22 ID:+Ba94TMM
>>321
>>272

これテンプレに入れた方がいいんじゃね?
あー、でもこういう輩ってテンプレ見ないか。
323Socket774:2006/02/18(土) 15:05:27 ID:MJ3gUzzH
>>321
ニアストレージ向けだからキモチMaxLineのほうがいいよ
324Socket774:2006/02/18(土) 15:12:49 ID:tnPWSYOC
動画編集が主な用途で、長時間駆動しても発熱低くて
データ転送の早いHDD探してるけどどこのメーカーの
HDDが良いか分からん('A`)
325Socket774:2006/02/18(土) 15:16:35 ID:yiNLYja4
7L300S0買ったけど思いのほか実際のG数が違うなw
今HDD安いからもう一つ買おうと思う
326Socket774:2006/02/18(土) 15:16:59 ID:+Ba94TMM
>>324
音に関しては書かれていないので、T7K250を勧める。
てか、分からなかったら調べような。
327Socket774:2006/02/18(土) 15:22:27 ID:hUvAHhL6
発熱はデータシート見て消費電力比べりゃ解るだろ
328Socket774:2006/02/18(土) 15:23:43 ID:lojAraUW
>>322-323
レスありがとうございました
メーカとしてはMaxLineの方がいいように作ってるけど
実際はそれよりも個体差の方が大きいと言うことですね
329Socket774:2006/02/18(土) 15:25:16 ID:+Ba94TMM
>>327
へー、そりゃ凄い。
330Socket774:2006/02/18(土) 16:02:18 ID:oni8YzMZ
>>320
やっぱりそうなるか。

IDEで考えていたんだが、
2.5を3.5に変換する際のアダプターがATA66や33しか無いんだが不味くないかい?
一気に数GB単位のデータをやり取りするとエラーが結構でるよ。
って思ってたらシリアルATAのもあるんですね。
カード付けてシリアルATAにしようかな?
IDEみたいに2.5と3.5で端子などが違うって事はありますか?
331Socket774:2006/02/18(土) 16:04:18 ID:0lOogPRf
コネクタの違いは無いんじゃない?
332Socket774:2006/02/18(土) 16:17:01 ID:oni8YzMZ
>>331
マジですか!
4200回転とか幸せそうだ。
東芝と日立はどっちが静かだろうかでめちゃ悩む。


333Socket774:2006/02/18(土) 16:19:24 ID:oni8YzMZ
調べてみたら・・・富士通と海門もあるんだね。
334Socket774:2006/02/18(土) 20:27:22 ID:5V72Vamt
WDもある

富士通の5400rpmSATA2.5インチをデスクトップで使ってるけど、まぁ問題ない
335Socket774:2006/02/18(土) 20:35:47 ID:8EaEKBEK
>>314
T7Kを4台もっているけど、ブーンてないよ。
以前持っていた海門SATAはひどかった。
ブーンなんてもんじゃない。2台ともOWL612のサイドパネルカタカタだった。
ダイポルギーをかまして少しは収まったけれど、
T7Kにしたら、今までの努力は何だったんだってくらい静かになった。

そのあとWDのラプタンをシステムに入れたら、もっと幸せになれた。
音は確かにT7Kよりはあるけれど、
早さが違う。
あのガゴガゴが、頼もしくさえ思えるようになった。
336Socket774:2006/02/18(土) 22:38:58 ID:S77vWAjz
>>335
振動はアタリ・ハズレがあるから何ともいえないなぁ。
ただ、一般に日立の振動のハズレは多いみたい。
337Socket774:2006/02/18(土) 22:42:50 ID:tnPWSYOC
WDの740GDはゴリゴリ音が大きいだけでデータ読んでない時は
かなり静かだと思うけどなあ。ラプター以外のWDのHDDはどうなんだろ
338Socket774:2006/02/18(土) 23:17:00 ID:dPSrkAYP
いい加減に各種価格比較ページは「2.5吋S-ATA」の項目を作るべきだと思う・・・

欲しいんだけど条件抽出できないし一々詳細ページ見てるとやたら時間がかかる
339Socket774:2006/02/18(土) 23:24:42 ID:zNv000y/
自分で作れば良いじゃん
340Socket774:2006/02/19(日) 01:53:39 ID:S1HPDN5Z
kakaku.comは出来るけどね>SATA 2.5
341Socket774:2006/02/19(日) 04:01:48 ID:ptK9AqkC
全てのSATAが選べないのがなぁ
複数選択できるようにして欲しい
342Socket774:2006/02/19(日) 07:24:36 ID:iXdsYlnD
IBMのHDDの中の何かが回避するから長期保存に向いてるって書き込みがあるけど
IBMの13Gとマクスターの30GのHDDを分解して動作させて比較してみたけど違いがわかりませんでした
343Socket774:2006/02/19(日) 10:25:02 ID:xhPY6w2e
ヘッド退避機能のことか
344Socket774:2006/02/19(日) 11:28:26 ID:w0Wl2byc
>>335
俺もOWL-612使ってるんだが着脱式3.5インチベイは振動し易い希ガス
2段目にHDDを設置するとケースのフレームが振動しまくって
幕(4R120L0)・WD(WD2500JS)・日立(T7K250)で試してみたけど
全て「ブーーーン」だった
でも1段目だと全然問題なくて「ブーン」は聞こえなくなる

結局「ブーン」はHDDを着ける場所とかケースの耐震性によるんじゃまいかと
345Socket774:2006/02/19(日) 12:45:33 ID:Uh/ETNm4
2.5吋の富士通のHDDってどうなの?
346Socket774:2006/02/19(日) 13:29:48 ID:oy6DIXNr
AINEXのZS-002(2.5インチHDD用絶縁シート)ってまだ入手可能?
347Socket774:2006/02/19(日) 14:50:12 ID:39icmA+G
>>342
そんなに古いのは対応してないだろ
348Socket774:2006/02/19(日) 16:11:11 ID:IbhOMmpp
そろそろ2.5と3.5を別スレにした方がいいんじゃないか?
349Socket774:2006/02/19(日) 16:25:15 ID:rhUc6N2j
ここは自作板だから自然と3.5インチの話題が多い。
2.5インチならノートPCのリプレースが多いから
ノートPC板で調べたほうがいい。
というか、大した数のレスがあるわけでもないのに(ここまで9レス抽出)
いきなり「別スレ立てたほうがよくね?」とか言うのは
頭が足りないというかちょっと短絡的すぎる。
350Socket774:2006/02/19(日) 16:38:37 ID:jPCcPoWf
2.5インチはここでいいんじゃないか?
おすすめノート用2.5inchHDDは?(十六次会)@ハードウェア板
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1139252138/
351Socket774:2006/02/19(日) 17:24:43 ID:IbhOMmpp
>>349
たしかに性急だった、今後を考えると2.5で自作する奴もでるだろうと先読みしすぎた。
352Socket774:2006/02/19(日) 17:48:22 ID:Uh/ETNm4
>>351
お遊びで動いているのかどうか分からん位の静音(出来れば無音)マシンを作ろうと画策中だから、
2.5吋4200回転は最有力候補のHDDだったりする。
(フラッシュメモリでHDDはイヤよん)
まあ、俺みたいな香具師は少数だから分けられるよりHDD統一スレみたいな感じで居てくれた方がありがたい。
でも、静音マシンの1つの方法としてはアリだと思うから、
今後、シリアルATA2.5吋を検討する香具師は増えてくるとは思われる。
3.5吋の5400回転はほぼ入手不可に近い状態だし(サムソンが残ってるけど無い店の方が多い)

353Socket774:2006/02/19(日) 18:33:36 ID:MOOJUh0w
800GBまだか
354Socket774:2006/02/19(日) 18:41:51 ID:dT+E1Goz
そのまえに、400GBが300GBと同じくらいの値段になって欲しい
355Socket774:2006/02/19(日) 19:30:35 ID:nCf8mP4U
80GB→6000円
120GB→8000円
160GB→8500〜9000円
200GB→9000〜9500円
250GB→10000〜12500円
300GB→14000円〜16000円
400GB→25000円〜
くらいだっけ?なら400も下がったとして17000〜20000円くらいが底だと思う
356Socket774:2006/02/19(日) 21:47:15 ID:1TIdbLOf
SATAになってさらに遅くなったので、もし買ってしまったら覚悟が必要

Seagate Barracuda7200.8 400GB:133Gプラッタ 300・200GB:100Gプラッタ 250GB:125Gプラッタ
○回転音が静か
○メーカー5年保証
○少ないプラッタ枚数
×速度が遅い
×シークモードが固定
※SATAは前モデルの7200.7比べシーク音が若干静かになったが、アクセス速度も低下
357Socket774:2006/02/19(日) 21:55:05 ID:md1NgB8J
>>356
具体的な速度の例がほしいっす
30MB/sでも間に合う使い方の人もいるし

その上で「倉庫用にした方が吉」とか
358Socket774:2006/02/19(日) 21:58:28 ID:1TIdbLOf
シーケンシャルじゃなくてランダムが遅い
359Socket774:2006/02/19(日) 22:07:20 ID:md1NgB8J
  _,,_
( -д-) 遅いとか速いとかは相対的なものだから具体的な数字を・・・
参考値でHDTuneとかHDBench使うとか
参考値だからとやかく言われることはないだろうし
360Socket774:2006/02/19(日) 22:11:43 ID:3G2WXzr1
全メーカーのHDD持ってる奴なんていないだろ。

環境変わったらBench走らせてもしゃーないし。
361Socket774:2006/02/19(日) 22:16:10 ID:md1NgB8J
ごめん もういいよ
362Socket774:2006/02/19(日) 22:52:34 ID:djPIPNa3
遅くなったって言われてもどれくらい遅くなったか言ってくれないと参考にできないので教えて欲しいですね。
363Socket774:2006/02/19(日) 23:26:48 ID:rhUc6N2j
>>361>>362

つうか、お前らテンプレ読んで無いだろ。
何のためのStorageViewだ、ボケが。
364Socket774:2006/02/19(日) 23:30:19 ID:W1hCiJ9R
テンプレ読むようなヤツがこんな質問するわけねぇだろ
365Socket774:2006/02/19(日) 23:35:37 ID:md1NgB8J
>>363
じゃぁ私が>>357でシーケンシャルが遅いと勘違いしたのは
>>358で速度が遅いと書かれていたからなんだけど
「遅い」だけじゃ何が遅いのかわからないのは異常なのかい?

噛み付いてる時点で以上とか無しで

それにテンプレのStorageViewは
「ここに列挙した製品を比較して評価している」
という前提で解釈してるからいいけど
スレ途中でぽんっと出てきた評価はどう比較したのか不明だし
今回の7200.9は7200.8と比較したのか
それとも他社製品と比較したのか基準がないでしょ
366Socket774:2006/02/19(日) 23:47:00 ID:md1NgB8J
ごめん血が昇ってた
>>357はテンプレのままだね orz
367Socket774:2006/02/19(日) 23:48:15 ID:md1NgB8J
368Socket774:2006/02/19(日) 23:52:45 ID:5nN+Jnr7
ブーン
369Socket774:2006/02/20(月) 00:21:46 ID:cgLuP0MG
500GB2万円まだー
370Socket774:2006/02/20(月) 04:32:52 ID:3Omkz6/p
>>355
120GBのコストパフォーマンスの悪さが目立つね。
もはや137GBの壁を越えられない人専用だ・・。
371Socket774:2006/02/20(月) 05:16:04 ID:e5NiwM9q
HDD通信で買った人いる?
372Socket774:2006/02/20(月) 05:29:31 ID:aZsqNnRI
いつも通販で買ってるよ
東京に住んでるけどw
往復の電車賃と所要時間を考えると、通販の方が全然得なんだもん
373Socket774:2006/02/20(月) 06:08:16 ID:sPK2SGOu
あるあるw
移動時間分だけ差が出るというか外出るのめんどくさいし
374Socket774:2006/02/20(月) 10:32:46 ID:t+JYQyqF
HDD通信って店があるのかと思ったし、、、
375Socket774:2006/02/20(月) 11:10:11 ID:aZsqNnRI
折れもそう思って検索しそうになったw
376Socket774:2006/02/20(月) 11:37:49 ID:wRX/GHsr
通販なら一昨日2台注文したよ
今日届く予定だが記録見ると無理っぽい
377Socket774:2006/02/20(月) 13:08:24 ID:B2hkj41v
HDD通販で買うと輸送中に荒っぽい運送をされないか心配
378Socket774:2006/02/20(月) 13:18:48 ID:mNRw6+k6
そんなのされるに決まってんじゃん
379Socket774:2006/02/20(月) 13:31:10 ID:e5NiwM9q
>>372
>>373
>>376
結構、買っている人いるんだな
俺も買うか

>>374
>>375
俺も後でそれ気付いたw

>>377
俺もそう思って躊躇してたんだけど
買っても大丈夫そうなので俺は買うよ

>>378
orz
380Socket774:2006/02/20(月) 13:43:17 ID:1W2VXZEr
店に届くまでにその運送屋に荒っぽい扱い受けてんだから店頭で買っても一緒
381Socket774:2006/02/20(月) 13:50:23 ID:4R0smn2f
うん、そうや。
382Socket774:2006/02/20(月) 14:08:42 ID:umkbLey9
VIPシールでも貼ってもらえ
383Socket774:2006/02/20(月) 14:12:43 ID:wRX/GHsr
日本には船で入ってくるのかな?詳しく知らんが
国内の配達業はいいほう
航空便なんてすごいぞ

384Socket774:2006/02/20(月) 15:03:28 ID:AWsUU9Ry
>>383
タラップの高さから地面に放り投げてるもん
385Socket774:2006/02/20(月) 15:09:33 ID:faiDbRuR
某航空会社の香具師はアメリカから里帰りした日本刀を折ってしまった。
当時は最低でも重要文化財、ヘタすれば国宝指定まで受ける可能性のあった物。

386Socket774:2006/02/20(月) 16:27:59 ID:UAm4KxFy
運送業の人いないのか?w
387Socket774:2006/02/20(月) 16:42:46 ID:g8XGpfog
運送時の扱いは天に運を任せるとして、通販でHDDの梱包をきちんとしてくると店ってある?
388Socket774:2006/02/20(月) 16:51:07 ID:7xRwOo/F
プラッタの枚数が少ないと、具体的にどのようなメリットがあるのでしょうか?
読み書きの性能と発熱にどのように影響するのか気になりました。
389Socket774:2006/02/20(月) 17:20:36 ID:yNmCNO9l
>>388
スレの流れから言うと
運送時の振動に影響があるんじゃまいか?
390Socket774:2006/02/20(月) 18:54:35 ID:RdZ7EAvq
HDDってかてえし多少荒っぽく扱っても大丈夫なんじゃねえの
391Socket774:2006/02/20(月) 19:19:21 ID:JNLNd0Z6
落としても水に漬けても壊れんよHDDは
392Socket774:2006/02/20(月) 19:38:18 ID:aZsqNnRI
輸送に耐えられないようじゃ商品にならないし
393Socket774:2006/02/20(月) 20:30:16 ID:s67hS7iu
>>388
消費電力も発熱も小さい。
394Socket774:2006/02/20(月) 23:54:29 ID:t+JYQyqF
静か。
395Socket774:2006/02/20(月) 23:59:17 ID:e39UAjMk
>>391
水につけたら普通に壊れるだろw
396Socket774:2006/02/21(火) 00:01:17 ID:2h2gU2Z3
いちおう水が入らない構造にはなってるよ
コネクタ部分はやばいが
397Socket774:2006/02/21(火) 00:37:30 ID:qPYeA6uL
250Gまではプラッタ2枚でこれたが
300Gとなるとどうしても3枚になるか
398Socket774:2006/02/21(火) 01:35:23 ID:IiAyit7M
OS専用で使っているCドライブを交換しようと思うんですが
速度向上に下の中で一番効果の出るのは実際何になるんでしょうか?

1.UltraATAからSerialATAに変更
2.5400rpmから10000rpm
3.バッファを2Mから16M

シークタイムは今使ってるWD 400EBのがわからなかったので省略しました・・・


399Socket774:2006/02/21(火) 01:43:28 ID:eleBv+Ka
>>398
全部同時に満たせるから深く考える必要ないでしょ
10000回転じゃなく7200回転にすれば更に静音とCPも付いてくる
400Socket774:2006/02/21(火) 02:00:20 ID:Datwylmw
ま、1と3はあんまり意味ないわな。
401398:2006/02/21(火) 02:01:25 ID:IiAyit7M
消音は当の昔にあきらめてるんで関係ないんですが
CPって・・・? キャパシティー・・・?

あと7200rpm→10000rpmで得られる速度UPは
コストパフォーマンスが悪いってことでしょうか?
402Socket774:2006/02/21(火) 02:03:07 ID:sNlQD+kC
Cost performance
403Socket774:2006/02/21(火) 02:06:16 ID:r7DAn3Zc
SCSIでもない限りRaptorぐらいしかないわな。>10000rpm

価格は7200rpmのと比べると○倍のレベル。
404Socket774:2006/02/21(火) 02:09:41 ID:eleBv+Ka
CP=コストパフォーマンス
10000回転のラプターはGB単価が高い
Cドライブ用だから36Gのやつでいいなら1万ちょいだけど
他社の7200回転1プラッタ品なら半額で買える
405398:2006/02/21(火) 02:16:14 ID:IiAyit7M
自分でコストパフォーマンスって書いてて気づかない・・・ ('A`)

7200でも今よりマシなんで浮いた分メモリにまわしてみます
夜更けに即レスありがとうございました
406Socket774:2006/02/21(火) 02:31:23 ID:ktMEWwJc
>>404
容量と速度のコストパフォーマンスは別物だぞ。
407Socket774:2006/02/21(火) 08:02:51 ID:rMUyLyKm
どうせOSに先頭十数GBしかとらないってんなら
ラプでもいいんでないか?
408Socket774:2006/02/21(火) 08:47:59 ID:iiLH5b9S
>>396
水は入るって。空気穴空いてるんだから。
409Socket774:2006/02/21(火) 09:12:33 ID:05GyjlAl
>>404
それでもSCSIよりは安い、という考え方もある・・。
410Socket774:2006/02/21(火) 10:59:53 ID:b3E/L/kk
俺、運送業のフリーター。HDDだけは絶対通販しないお^^
411Socket774:2006/02/21(火) 11:27:19 ID:sNlQD+kC
Universal ATA driver for Windows NT4/2000/XP
http://alter.org.ua/soft/win/uni_ata/index.php?lang=en&
412Socket774:2006/02/21(火) 14:20:44 ID:vFUbWVzY
素朴な疑問だけど、Raptorもプラッタ容量80Gだし、OS用途で外周10G とかで使う場合、
今となっては120Gプラッタ以上の新型7200回転モノで同じく外周10G切って使う方がOSの
アクセスはアクセス幅が狭くて却って早くない?
シーケンシャル速度も各社新型が同等かやや追い抜いているしRaptorのメリットが感じられないんだけど。
 …とRaptor(74G)とSeagat,Hitachi,Maxtor使って比較して感じているんだけど。ベンチもランダム早いのはHDtuneだけだし。
413Socket774:2006/02/21(火) 14:25:20 ID:HbpxYH6P
Raptorって中身のディスクは2.5インチじゃなかったっけ?
414Socket774:2006/02/21(火) 14:43:45 ID:EyYQbSHm
3インチだったような気もする
鯖でRapの740使ってるけどやっぱ速いよ

SCSI I/Fの相性で悩まなくていいしな・・・
415Socket774:2006/02/21(火) 18:42:03 ID:BIqzGQvr
すいません、スレ違いかもしれませんが質問させてください。
ここの皆詳しそうなので。
ノートPC買おうと思ってるんですがHDDの回転数って
4200と5400では速度とかずいぶん変わってきますか?
それと、寿命は4200の方が目に見えて長くなるんでしょうか?

仕組みがよく分かってなくて、お願いします。
416Socket774:2006/02/21(火) 19:00:01 ID:2jvjZVD1
>>415
速度は5400rpmのが速いけど、寿命は個体差もあるし何とも言えん。
騒音に関しても機種によるし・・4200rpmでもうるさいのはうるさい。

まあ、ノートPCなら機種が明記してる訳でもないし、あまり考えても
仕方ないような希ガス。
417Socket774:2006/02/21(火) 19:00:52 ID:r7DAn3Zc
ノートはそもそもHDDにとって環境が劣悪だからなぁ。
418Socket774:2006/02/21(火) 22:24:04 ID:oitSPgnI
日立のSATA2でファイナルアンサー?
419Socket774:2006/02/21(火) 22:52:42 ID:r+5yaCf5
>>418
日立はラインナップに300Gがない
CPではマクスタ300Gが逆転しだした
420Socket774:2006/02/22(水) 00:13:18 ID:jF2bN7br
10000rpmでも7200rpmのHDDに追いつかれ出したとなるともう
一台で複数プラッタにRAID0で書き込むような高速化しかないな
421Socket774:2006/02/22(水) 01:44:43 ID:4BgkReC4
容量単価とCPとは別物だでよ
422Socket774:2006/02/22(水) 12:09:51 ID:dpO0HC/X
一般の7200rpmも高性能でもはやRaptor2の優位性はなくなっている、買うなら高くてもRaptor3じゃないと意味なし。
423Socket774:2006/02/22(水) 13:08:50 ID:iaZDVVWl
シーケンシャルとランダムは別物だよ
まぁ普通の家庭じゃ何百人も同時アクセスとかしないだろうから7200rpmの方がCPはいいと思う
424Socket774:2006/02/22(水) 15:03:21 ID:fa0PKoOk
ランダムは7200回転のとはまだ雲泥の差だからランダムアクセスが重要な人は買うべき。
425Socket774:2006/02/22(水) 15:08:50 ID:ZI2bKYHn
ぶっちゃけ10000rpm以上は通向け。
素人にはお勧めできない。
このスレで聞くような素人は店員のおすすめを買ってなさいてこった。
426Socket774:2006/02/22(水) 15:18:45 ID:dpO0HC/X
Raptorはシークタイムの数値こそ小さいものの、実際使っていると大差が出ること滅多にないよ
シークタイムそのものを計測するような非実用はともかく、実際レビューみているともはやRaptor2は終わったなと感じる。
実際使っているけど大して変わりがない。
427Socket774:2006/02/22(水) 16:11:25 ID:iaZDVVWl
まぁ要る奴だけ買えばいいんじゃまいか
10KrpmHDD が今んとこ一般向けじゃないのは確かだ
428Socket774:2006/02/22(水) 16:18:49 ID:m66rcxzU
>>419
日立の300が無いってのは痛すぎるねぇ。
容量欲しい人はGB単価同じなら300逝くだろうし相当客逃してると思う。
429Socket774:2006/02/22(水) 17:15:29 ID:UwswxFWE
それより800GBを
430Socket774:2006/02/22(水) 18:18:30 ID:DRBykowM
起動等の速度を出すには

10000rpmをシステム用+7200rpmデータ用と
7200rpm2個でraid0を構築ではどちらが快適ですかね?
431Socket774:2006/02/22(水) 18:44:27 ID:w7K1xYyr
快適かはしらんが、1案の方がいいな。気分的に。
432Socket774:2006/02/22(水) 19:02:10 ID:bDvqAt8U
>>430
10000回転物はスマンが知らんが、
チーターX15と薔薇4のストライプで比べた事がある。

テストはWin2000入れただけの状態でHDDとSCSIカードの有無以外は全て同じ。
X15の方はBIOS画面が終わると30秒以下で立ち上がるのに対し、
薔薇4ストライプは大体1分前後かかった。
薔薇4単体だと1分半弱位かかったので効果はあると思うが・・・。

また、他の人間の過去ログ(記憶)だとWDのお初の10000回転IDEが薔薇4と同レベルかほんの少し速いだけってなカキコの覚えがある。
それゆえに回転数が必ずしも速度に比例はしないのだとも思います。

433Socket774:2006/02/22(水) 19:14:06 ID:n0I9EFvd
>>428
俺も今のデータ用メインは日立250Gだが
次はマク300Gを買う予定
マクもプラッタ3枚ディスクも初購入だ
434Socket774:2006/02/22(水) 19:16:46 ID:UqDx7ouW
バラ4のストライピングって遅いって話じゃなかった?
435Socket774:2006/02/22(水) 19:23:53 ID:BnXVPjem
体感にはプラシーボも影響すると思うので10000回転のほうがいいと思うw
436Socket774:2006/02/22(水) 19:26:21 ID:a3z98OYP
ラプ360を2台でシステムとデータ
ラプ740を1台でシステムとデータ
ST3160812ASをシステムかデータに利用
どれが体感で早くなりますか?
437Socket774:2006/02/22(水) 19:32:48 ID:tDpqXZ4j
お前の体感を数値で表せ、使用状況によるだろ。
438Socket774:2006/02/22(水) 20:17:34 ID:4BT/VrFq
私の体感力は53万です
439Socket774:2006/02/22(水) 20:33:14 ID:moX3HPs+
GBの容量の壁について調べてるんだが一般的にはIDE接続での壁っぽいんだが
シリアルATA接続でも認識されないの?
440Socket774:2006/02/22(水) 20:35:05 ID:ermxcOZZ
物理媒体は関係ない
441430:2006/02/22(水) 20:35:16 ID:DRBykowM
>>431
そうなんですよね。
精神衛生上はraid0は怖いんですよね。

>>432
たしかに速度は回転数に比例しないですよね。
でも壊れた時の事を考えると、raid0組まないで
同じような速度が出るなら10000rpmHDD買ったほうが
いいのかなぁと。
システムは10000rpmな方の報告等見ることは少ないので
やはりまだ少ないんですかね。
442Socket774:2006/02/22(水) 20:50:04 ID:UqDx7ouW
>>441
まあ、そういうのを求めるやつはSCSIにいくしな
443Socket774:2006/02/22(水) 21:27:57 ID:iY555rcQ
>>412
Raptor(WD1500ADFD)
Read Seek Time 4.6 ms
Write Seek Time 5.2 ms (average)
Track-To-Track Seek Time 0.4 ms (average)
Full Stroke Seek 10.2 ms (average)

Caviar SE16(WD2500KS)
Read Seek Time 8.9 ms
Write Seek Time 10.9 ms (average)
Track-To-Track Seek Time 2.0 ms (average)
Full Stroke Seek 21.0 ms (average)

Track-To-Trackで5倍程度時間がかかるみたいだから、そうはならないかも。
444Socket774:2006/02/22(水) 21:56:03 ID:a3z98OYP
445Socket774:2006/02/22(水) 22:32:45 ID:bDvqAt8U
>>442
薔薇4があった時代のチーターが当時のSCSIスレでも何度か言われたがやけに速いってのもあると思うよ。
特に160SCSI最後か320SCSIがSCSIボードが出た位の時期のロット。
あの当時の海門の1万回転と幕の1万回転を比べたら海門の方がソフトやOSの起動が倍くらい速いって言われてた。
160SCSIの時代。
320SCSIのHDDが販売されてからは差が詰まったというか海門が普通に戻ってきた。

446Socket774:2006/02/23(木) 08:13:01 ID:LgaN18WP
>>419 >>428
日立というと120GBもないな。
旧型機の利用者を逃してると思う。
447Socket774:2006/02/23(木) 13:29:11 ID:Mz+84cS0
120はあるだろ

>>436
ラプ1500でシステムとデータ
448Socket774:2006/02/23(木) 13:47:25 ID:ZCClK1dz
>>447
旧式の7K250なら探せばあるにはあるけど・・。
449Socket774:2006/02/23(木) 14:30:41 ID:dFxNv0yH
>>446
自作してる人に売るHDDなんてどうでもいいぐらいしか売れないからさらにどうでもいいユーザーだし。
450Socket774:2006/02/23(木) 21:17:35 ID:BxTsM32E
WDとseagateで魔世ってる。性能はWDのの方がいいみたいだけど
NCQとやらに対応してないみたいだし…
日立以外のオススマHDDっていうとどのメーカーになりますかね?
451Socket774:2006/02/23(木) 23:11:42 ID:tb7wvK8J
452Socket774:2006/02/25(土) 06:28:03 ID:b1wVtQ/6
ん?
453Socket774:2006/02/25(土) 10:25:02 ID:QL6pd4X6
250〜300GBクラスで耐久性の高いドライブはどれなんだろう?
454Socket774:2006/02/25(土) 10:45:49 ID:D13f2UzD
落下耐性?
455Socket774:2006/02/25(土) 12:17:47 ID:3udLcWfU
456Socket774:2006/02/25(土) 15:46:43 ID:JN+0fSHG
457Socket774:2006/02/25(土) 17:18:12 ID:QL6pd4X6
>>456

Serial Attached SCSIですか?
458Socket774:2006/02/25(土) 19:00:42 ID:yl505yT/
>>456
耐久性はよさげだが、10マソかぁ・・・
459Socket774:2006/02/25(土) 19:15:22 ID:fQR0m3+n
SATAのHDDにしようかと思ってるんですが、
今のママンがIDEのみなんです。
最初のころはブートできないSATAカードもあったようですが、
今はどれを購入してもブートは大丈夫そうですか?
(アダプテックを買う予定だが・・・。)
460Socket774:2006/02/25(土) 23:18:03 ID:xoFSkMII
アダプでも色々あると・・
461126:2006/02/25(土) 23:35:20 ID:bL8YkJrv
>>459
とりあえず私の動作報告をしておきますと

ttp://www.kuroutoshikou.com/products/henkan/satad-ide.html

これで、Intel 865PEチップセットとSeagate ST3300622ASの組み合わせ動きました
462Socket774:2006/02/25(土) 23:36:23 ID:bL8YkJrv
ごめんなさい、ブートは試してないです・・・
463Socket774:2006/02/26(日) 01:06:56 ID:f8a0a67J
静かで発熱の少ないドライブなんですが、
どこのがいいのでしょうか?
ケースはAntec P180で
いまは6B300S0 4G120J6 7K250(SATA) WD3200JD 7Y250P0と
5台つけているのですが、このうち4G120J6が
思ったよりうるさく取り外しています
大容量のものにして7Y250P0も取り外したいと考えていて
6H500F0やWD4000KDなど検討していますが、、
SATAのものでおすすめがありましたら教えてください
464Socket774:2006/02/26(日) 01:57:25 ID:tNQ6KNhQ
えーと…スレ違いかもしれませんが、ちょっと質問させてもらえないでしょうか。

HDDも含めて色々とパーツの買い換えを検討しているのですが、
BigDriveの問題で躓いております。
現在、GIGABYTEのGA-8PE667Proという845PEマザー+Win2kを使用しています。
で、845だとBigDrive認識できないし、865以降のマザーに買い換えるかと単純に
考えてたんですが。
色々調べてるうちにここのテンプレにたどり着き、BIOSの対応は必須でないとか、
対応してても2kは48bitLBA対応処置しないと認識できないとのことで、じゃあ865に
わざわざ買い換える必要もないなぁと思ったんですが、そこで一つ疑問が出てきました。
私がPCを組んだすぐ後に、865+Win2kで組んだ友人が居るのですが、その友人のPCでは、
外付け160GBのHDDを認識したんです。(私のPCでは認識すらしませんでした)
これで、「ああ845は対応してないけど865だったら大丈夫なんだなぁ」と思ったんですけど。
友人に聞いてみても、レジストリの処置とか全くしてないとのことですし、あれはなんだったんだろうと。

>その場合でも、137GB超えた容量が見えてしまいますが、
 実際には137GB超えた領域にはアクセスできない。そして137GB超えた領域に
 書き込もうとすると、先頭の方の領域に誤って書き込んでしまって、システムが
 破壊したり、パーティションが破壊されたりします。

こういう状態だったんでしょうかねぇ?
恐らく、その時は外付けHDDからデータをコピーしただけで、書き込みはしてないと思うんです。
に、しても、うちのPCだと認識すらできなかったし…うーん。

素人臭い質問ですが、出来ればお教え頂けないかと…
465Socket774:2006/02/26(日) 02:24:20 ID:K3mzoYPa
>外付け
どうせUSBだろ?
ATA/ATAPIの24bitLBAアドレス指定が問題の原因で、IDE-USBとかIDE-SCSI変換アダプタとかかましてある場合はその基盤のIDE側の対応が重要

>私のPCでは認識すらしませんでした
認識すらしないなら何か別の問題だろ

ところでUSB Mass Storage Classにおける限界っていくつなんだろ
http://mcn.oops.jp/usb/class/storage.htm
www.technocollage.co.jp/products/jobcab/usb_faq/answer/usb.html#NO15
2TB?
466Socket774:2006/02/26(日) 03:13:35 ID:5iKbW5jG
>>459
SATAにするのはマザー換えてからでいいんじゃないかと思わないでもない。
環境移行するならごっそり行った方がいいと思う。
じりじり移行するのは心理的以外にメリット無い気がする。
467Socket774:2006/02/26(日) 06:27:48 ID:1vxsAbWc
しかしマザーを換えると場合によってはCPU・メモリ・グラボ・電源と
総入れ替えに近い形になるし難しいところだな。
468Socket774:2006/02/26(日) 06:43:49 ID:nOYGC+uN
>>467
それはテメーのサジ加減だろが
469Socket774:2006/02/26(日) 08:29:49 ID:GoEQy8oE
いっそもう一台組めばいいじゃない
470Socket774:2006/02/26(日) 10:40:19 ID:ojDyThYk
それは財布のサジ下限w
471Socket774:2006/02/26(日) 12:04:52 ID:/ZDk2nWc
俺のサイフは金が溢れてくるから無問題
472Socket774:2006/02/26(日) 12:29:29 ID:9uxW2gNB
メモリ買ったらmemtestみたく
HDD買ったらこれやっとけつーのある?
473Socket774:2006/02/26(日) 12:37:42 ID:qp0veKa5
>>472
フォーマット
474Socket774:2006/02/26(日) 12:37:45 ID:c5eoV/0o
>470 に座布団1枚(w
475Socket774:2006/02/26(日) 14:25:53 ID:veN3eTQv
>>472
このスレへのレポ
コレ必須ね
476Socket774:2006/02/26(日) 17:16:16 ID:P24mM0yw
>>468
環境にもよるけど、現状SATAのないマザー(i865・i875以前)を
使ってる人がマザーをi915以降のに換えるとなるとかなり厄介だろう。

それこそいっそもう1台組んだ方が、となってしまう。
477Socket774:2006/02/26(日) 17:26:04 ID:veN3eTQv
未だにソケA+AGPを使ってるが次のマシンはソケ939+SLIのつもりなんだよね
んでHDDどれにしようか迷ってるんだけど、どの友の会スレ行ってもピンとこない。

ラプター試してみようかな
日立でアップグレードかな
雑誌鵜呑みで海門かな
義理でWDかな

あーーーまようーーーー
478Socket774:2006/02/26(日) 17:47:12 ID:/tvMZ5YV
>>472
フォーマットした後にセクタスキャンありでスキャンディスクをやってますが
これって意味あるのかどうか正直自分でもわかりません。
479Socket774:2006/02/26(日) 17:49:44 ID:jlGmYV+Z
通常フォーマットとセクタスキャンは慣らし運転として
デフォとしてもいいと個人的に思う
480Socket774:2006/02/26(日) 18:18:31 ID:cYWYgVp1
>477
つ[寒村]
481Socket774:2006/02/26(日) 19:41:03 ID:xnrXHyyj
ぉぃぉぃ(苦笑
482Socket774:2006/02/26(日) 19:49:52 ID:lZ70iJ63
さがりすぎ
483Socket774:2006/02/26(日) 21:09:18 ID:veN3eTQv
サムチョンは勘弁でw
だって最新型の性能がバラ7程度ってどうなのさ

半島流のギャグなのか?w
484Socket774:2006/02/26(日) 21:45:23 ID:1aXv/FdW
キムチがほっとらいそから抹殺されたことについて。
485Socket774:2006/02/27(月) 00:30:32 ID:2Kr6nyU3
486Socket774:2006/02/27(月) 00:51:20 ID:SMoVIt6y
昨日買ってきたHDDなんか違和感あるなと思ったら背面にジャンパースイッチ付いてやがらねーの。
これって何、ネジ止めしてあるケース外せば中に付いてんの?
487Socket774:2006/02/27(月) 01:12:39 ID:xMfjHxNF
SATAなら通常は不要で必要なら自分で用意しろってことだろ。(1.5Gジャンパ)
488Socket774:2006/02/27(月) 01:15:33 ID:ZEOLxwej
よっしいっちょ100万かけて自作でもすっかな
10万のHDDを3つ買って…
と今思ったが何十万かけても4〜5年経てばヘボPCになるんだよな…
それがあるから一気に金をかけられない…
489Socket774:2006/02/27(月) 01:31:59 ID:MLFoymwC
>>488
つ45inch液晶ディスプレイ2台80マン
490Socket774:2006/02/27(月) 02:05:48 ID:wIKxMRYO
>>489
コピペにマジレスカコワルイ
491Socket774:2006/02/27(月) 02:12:28 ID:IKorzI98
マジレスには見えませんな
492Socket774:2006/02/27(月) 02:53:35 ID:tAaWyJNX
>>489
液晶よかプラズマすすめろよ
493Socket774:2006/02/27(月) 10:58:35 ID:g658gjVy
2.5インチなら寒村がお勧め。
というか他が糞なだけだが。
494Socket774:2006/02/27(月) 12:26:12 ID:+1hiQ5FW
>>493
地雷かよ(W

495Socket774:2006/02/27(月) 13:02:13 ID:IKorzI98
チョン勧めてる奴は無視してください
496Socket774:2006/02/27(月) 13:32:25 ID:lEb654EE
しかしHDDに関しては時が経てばすぐにクズになるが、
>>489は意外に良いかも。周辺機器に関しては、
大金をかけると意外に長い期間使い続けることができるよね。
主要パーツに関しては無駄に金をかけすぎないのがベストだね。
CPUやHDDは10万くらいまでにするのがベスト。
それ以上は時と共に哀しくなるよw
497Socket774:2006/02/27(月) 16:50:55 ID:U93dldvs
液晶ディスプレイは寿命がな
498Socket774:2006/02/27(月) 17:01:08 ID:JIP7kKNt
バックライトはともかく、液晶の耐用年数ってどれ位なん?
499Socket774:2006/02/27(月) 17:33:24 ID:i6VM7YTK
>477
ネタ的にはraptor740*2 RAID0 (新型との兼ね合いで値動き激しい)

実際に自分がしてるのは日立のブーン内蔵型*2 RAID0
ゲームしかしませんから、RAID0でも恐くありません。
500Socket774:2006/02/27(月) 18:36:15 ID:AzO/3tw5
ラプタのRAID0も考えたんだが、音がどんなもんかね?
さむちょんの裸と、ラプタのスマドラが同じ音ぐらいだったら我慢できる
501Socket774:2006/02/27(月) 19:29:59 ID:QAKeKUq5
ラプターってかなり音が煩い、とか聞いたが
それを二台繋いで使うとなると、かなり煩いんじゃない?
かなり速度は速くなるんだろうけど
502Socket774:2006/02/27(月) 19:50:51 ID:8AjD90Ej
>>501
お互いが打ち消しあって無音になるやもしれない。
503Socket774:2006/02/27(月) 20:23:31 ID:/L0L2F8B
それなんてミッドバレイ・ザ・ホーンフリーク?
504Socket774:2006/02/27(月) 20:33:43 ID:HeNgryeA
>>502
おまい、頭いいな!
505Socket774:2006/02/27(月) 20:39:44 ID:tmws9zl2
片っ方は裏返しに取り付けるの?
506Socket774:2006/02/27(月) 22:53:14 ID:jy1n5EsA
なるほど、回転方向がお互いに逆なHDDをペアにして売ればいいんだ
507Socket774:2006/02/27(月) 23:45:41 ID:+PhRQ4Zf
ハインケル177かドルニエ335みたいにですか?
508Socket774:2006/02/28(火) 00:00:39 ID:57MCSAvD
HDDのフルバックアップについての質問です。
今使っているHDDが壊れたときのため交換してすぐ使えるようにバックアップしたいです。
ちなみにRAID1は使いたくありません。>>7で紹介されているMaxBlast 3で起動OKなコピーが作れるのでしょうか?
また、コピー先のHDDの容量はやっぱりコピー元よりでかい物じゃないと無理なんですかね?
(200GBのHDDなんですが実際には数GBしか使ってないので80GBのHDDにコピーできたら嬉しいのですが)
そこらへん知っているかいましたら教えてください。
509Socket774:2006/02/28(火) 00:01:32 ID:lQeAIdYM
trueimage体験版使え。
510508:2006/02/28(火) 00:12:55 ID:57MCSAvD
>>509
レス有り難うございます。
ちょっと調べてみました。
これならイメージを作ってから復元するみたいですから
実際の使用容量に合ったHDDを買えば良いみたいですね
早速買ってみたいと思います。有り難うございました。
511Socket774:2006/02/28(火) 00:13:38 ID:flPcfiVX
確かにラプはガリガリ言うね。P-180に乗せてRaid0してるから丁度エアコンと同じくらい。
ブーンがない分ラプたんのほうが好きです
512Socket774:2006/02/28(火) 00:58:57 ID:s/hoMAjM
質問です
家にデスクトップとノートPCがあるのですが
新しくデスクトップ用にHDDを購入して、新旧HDDを
外付けHDDストレージに入れてノートPCと繋ぎ
丸ごとHDDのコピーすることは可能でしょうか?
513Socket774:2006/02/28(火) 01:28:06 ID:onJoplis
それ最近trueImageでやったからできる
514Socket774:2006/02/28(火) 16:09:27 ID:6vZeoTJL
早く500GBが2万で買えるようにならないかなあ…
515Socket774:2006/02/28(火) 17:35:23 ID:ShS3/hwR BE:188126382-
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-LX96G/spec.html
ですがこれはUATAのHDDが入ってるみたいなのですがマザーはSATAとの互換性はあるのでしょうか

祖父でMaxtor 6B300S0 300Gが9980円で売られてましたね
取り合えず買っておけばよかったかな?
516Socket774:2006/02/28(火) 17:38:04 ID:yAOahojc
互換性は無いし
そもそもメーカー製パソコンは板違い
517Socket774:2006/02/28(火) 18:25:28 ID:lJq9xFtk
某メーカーの修理屋のおっちゃんがいうには
液晶の寿命はまだわからんそうだ。
518Socket774:2006/02/28(火) 19:45:23 ID:/af/XUzZ
>>517
液晶の液落ちも100%解決しているわけじゃあないからね。
後、HDD並ではないにしても進化の途中の物だから40万の液晶も数年後には数万の物と同レベル(でかいだけ)になる可能性もある。

519Socket774:2006/02/28(火) 23:05:17 ID:/lwxQ1hK
Maxtorの7L300S0ってどんな感じでしょうか?
長所とか短所とかあれば教えてほしいです。
520Socket774:2006/02/28(火) 23:08:43 ID:n4ow6mER
点プレよめよ
521Socket774:2006/02/28(火) 23:21:41 ID:/lwxQ1hK
>>520
すみません、どのあたりに書いてあるのでしょうか?
522Socket774:2006/03/01(水) 00:05:43 ID:B8XVE8HC
>>521
>>3あたり
523Socket774:2006/03/01(水) 00:24:18 ID:KL+SsJdz
GJ
524Socket774:2006/03/01(水) 00:41:22 ID:CZtoGWgk
書いてねーじゃねえかよ糞が
人に言う前に自分が日本語理解しろよ
525519:2006/03/01(水) 00:45:09 ID:hcDXAwUi
自己解決しました。
526Socket774:2006/03/01(水) 01:08:17 ID:NXdNqqac
おめでとうございます。
527Socket774:2006/03/01(水) 01:10:51 ID:B8XVE8HC
では、次の方どうぞ。
528Socket774:2006/03/01(水) 01:14:24 ID:jgqf4yJ+
トイレの小は立ってしますか?座ってしますか?
529Socket774:2006/03/01(水) 01:22:26 ID:CZtoGWgk
530Socket774:2006/03/01(水) 01:29:17 ID:ZXgnCFOb
>>529
グロ注意
531Socket774:2006/03/01(水) 01:53:59 ID:D8W0WeA1
どこがだよw
532Socket774:2006/03/01(水) 02:05:57 ID:KdaaODPX
なんか真っ赤だった。多分ぐろかった。
533Socket774:2006/03/01(水) 02:48:14 ID:rQotHMxG
黒人女性の頭が割れて脳と眼が飛び出ています
水性絵の具のような綺麗で真っ赤な血が流れています
薄桃色のはみ出た脳に赤い血がにじむ様は確かに美しかった
534Socket774:2006/03/01(水) 06:35:21 ID:fsgOICl9
(´・ω・) カワイソス ID:CZtoGWgk
535Socket774:2006/03/01(水) 08:10:25 ID:lFyzFDa4
全然大丈夫。
あー、人の頭ってトラックに轢かれるとこうなるんだぁって感じ。

ガキの使いじゃあるまいし。
536Socket774:2006/03/01(水) 09:35:38 ID:N/Y3e5lj
400Gが急激に下がってる気がするけど500G以上が出る前兆?
537Socket774:2006/03/01(水) 10:13:04 ID:kknVMX4K
全裸でオナニーしてたらものすごく寒い orz...
早く夏になれ。地球の糞バカ!
538Socket774:2006/03/01(水) 10:14:04 ID:CdhKV3ms
暖房入れれば済むんじゃないの?
539Socket774:2006/03/01(水) 10:20:06 ID:2CjsGfLP
これからメインPCに載ってる80GB(幕5400rpm)と、
サブPCに乗ってる160GB(HGST7200rpm)を付け替えようと思います

ついでにサブPCに乗ってる光学ドライブもメインと比べて性能がいいので付け替えます

無事成功するように祈ってて下さい・・・('A`)ハジメテのHDD換装・・・
540Socket774:2006/03/01(水) 10:22:00 ID:l94lM3dZ
TrueImageとか使うと簡単だぞ
祈るも何も難易度1以下だ
541Socket774:2006/03/01(水) 10:32:33 ID:lFyzFDa4
HDD換装ごときでいちいち自作板来るなよ。
あぁ、春休みか。
542Socket774:2006/03/01(水) 10:43:48 ID:2CjsGfLP
XCOPYで手動でバックアップかましてた俺ガイル
バックアップツールというものは失念してました・・・
Cドライブはメンドイけど全部手動で1から入れなおそうとしてました・・・(´・ω・`)

最近自作をやり始めたばかりなので、知識が偏りまくってるようです・・・(´・ω・`)

>>541
すいません・・・
543Socket774:2006/03/01(水) 10:46:55 ID:hmLPj3Nc
250G〜300GのオススメHDDを教えてくれ
・静か(静音ツール等がある)
・壊れにくい
・SATAかSATAU
この条件で頼んだ

俺が今考えているのは日立のHDT722525DLA380

544Socket774:2006/03/01(水) 11:10:15 ID:aAFxz3/o
容量あたりの価格が安いのは、いまは、250Gあたりなのでしょうか?
545Socket774:2006/03/01(水) 11:20:48 ID:BxnZ0E/X
>>541
なんか可愛くていいじゃんw
546Socket774:2006/03/01(水) 11:23:09 ID:8qTNUYoo
>>542
偏ってるんじゃなくて無いんだ
547Socket774:2006/03/01(水) 11:23:24 ID:l94lM3dZ
>>542
>>XCOPYで手動でバックアップかましてた俺ガイル

アホだろ
フリーでもいくつかあるから検索しろ
548Socket774:2006/03/01(水) 15:05:07 ID:AY5q/va+
漏れなんか普通にコピペで1TBバックアップ
549Socket774:2006/03/01(水) 15:42:33 ID:gjezHtXf
ぶっちゃけ人それぞれだけどね
550Socket774:2006/03/01(水) 16:54:10 ID:0Wtky3qT
データドライブならファイルだけバックアップでいいんだけどね。
551Socket774:2006/03/01(水) 17:07:15 ID:QOSZ9/8M
xcopy /s /e c: d:
とか使いこなしてるんだったら、
今時のWinしか知らないヤシよりも知識あるんジャマイカ
552Socket774:2006/03/01(水) 17:12:44 ID:d0+EOVbb
まぁID:2CjsGfLPはそうじゃないだろうけどな
553Socket774:2006/03/01(水) 19:44:36 ID:lMOtStgb
>>543
日立のHDT722525DLA380
554Socket774:2006/03/01(水) 19:46:08 ID:a3hbPoN8
>>543
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<日立のHDT722525DLA380がいいんじゃないか?
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
555Socket774:2006/03/01(水) 20:08:29 ID:mOx4pQ2e
>>543
WD Caviar SE (7200rpm,Serial ATA/150,8MB) 320GB 13440円
がいいと思うお
556Socket774:2006/03/01(水) 20:55:36 ID:rGiO1xQd
>>543
Seagate ST3250824AS
557Socket774:2006/03/01(水) 21:19:43 ID:B8XVE8HC
>>543
Maxtor 7L250S0
558Socket774:2006/03/01(水) 21:30:08 ID:V7R+kvHx
よりどりみどりだなw
559Socket774:2006/03/01(水) 21:38:18 ID:J7T95djV
何でもいいということですね
560Socket774:2006/03/01(水) 21:54:30 ID:3sgSp96W
くだらないこと聞くんですけど
新しく買う250GのHDDに新規にOSインストし
今使ってるシステム、データいりの120GのHDDを
外付けUSB2.0で流用し、新しいHDDで
ある程度環境構築してからデータ移して使えますか?
561Socket774:2006/03/01(水) 22:15:03 ID:Nl+sfCCJ
板違い
562Socket774:2006/03/01(水) 22:44:50 ID:lMOtStgb
使えます
563Socket774:2006/03/02(木) 00:11:18 ID:nEOfuNeB
P4PE-X+Windows2000を使用しています。
今回、日立IBM 250GBのIDE-HDDを買ったのですが、
130GBまで認識されません。

Windows2000は、SP4になっており、P4PE-XのBIOSも最新の「1007」になっています。
WEBで検索したところ、論理ドライブを130GB以下の複数のパーティションに切れば、
250GB使えると書いてあったのですが、Window2000のディスク管理で、
複数のパーティションにしても、130GBしか使えません。
どなたかアドバイスして頂けないでしょうか。お願いします!
564Socket774:2006/03/02(木) 00:13:23 ID:e40ZYG5C
テンプレ読まない奴とかなんなの?
565Socket774:2006/03/02(木) 00:37:59 ID:95FkJH7X
携帯
566Socket774:2006/03/02(木) 00:48:08 ID:XuB2B/eO
テンプレ読んでも理解出来なきゃ意味が無い。ってことだよ。>>564


有識者や技術者が書いた文章は、一般人には理解し辛い。
人がやった事は記憶に残らないが、自分がやった事は記憶に残る。
一回で成功するよりは、何回か失敗した後に成功すると感動し易い。
567Socket774:2006/03/02(木) 00:58:11 ID:e40ZYG5C
つまりググれってこった
568Socket774:2006/03/02(木) 01:04:39 ID:AXwBi8I8
海門が2.5インチの垂直磁気とかなんとかのHDD出したけど
3.5インチで500GB超のHDDが容量対価格費でお手ごろ価格になるのは1〜2年くらい後?
569Socket774:2006/03/02(木) 01:08:34 ID:PmEHj3rI
シングル運用中のニコイチBOXに2台目を入れようと思っているんですが、
ディスクアクセスがアクセス音で解るようなタイプのHDDで、発熱が少なめのものとなるとどのへんでしょう?
速度に関しては気にしないのですが、箱の形状的に発熱が心配です。
570Socket774:2006/03/02(木) 06:53:27 ID:CIrMF2pc
>>563

◆FAQ 137GBの壁・BigDrive編1

(;´Д`)Windows上で137GB(128GB)超えを扱うにはどうしたらいいんですか?
(・∀・)Intel845なんて古いチップセットを使っているマザーボードは窓から投げ捨てろ
571Socket774:2006/03/02(木) 15:09:30 ID:ziRN4uSA
800GBまだー
572Socket774:2006/03/02(木) 15:11:14 ID:J/6GkMiz
ほこり飛ばすのにエアダスター使ったら、冷却液が噴射して死亡した
573Socket774:2006/03/02(木) 15:11:54 ID:OaHbD5nD
2k sp4 で250GB見えました。
パーティションは250GB一個より125x2個の方が良いのでしょうか?
OS新規インストの際はパーティションを削除して、
インスト時は137GBに見せた方がよいのでしょうか?
574Socket774:2006/03/02(木) 15:34:53 ID:rz7h4+Xc
>>572 冷却液?
>>573
Win2k では128GiBを超えるパーティションをブートパーティションにできない。
OSを入れないパーティションはなんだろうがOK
575Socket774:2006/03/02(木) 16:05:06 ID:0s5oC523
デフォのまんまでHGSTのHDD使ってた私が来ましたよ!
静音化ツール様様だ・・・

>>574
生ガス噴いちゃったんじゃないのかな?
私もたまにやります・・・
576Socket774:2006/03/02(木) 19:13:20 ID:xXIbGPDS
今更137GBの壁なんてないだろー、とか思ってたけど外付けHDDケース買ったらハマった。
577Socket774:2006/03/02(木) 20:43:43 ID:cbMn617Q
暑いときにわざと出すことならよくなるな。
578Socket774:2006/03/02(木) 21:47:53 ID:nEOfuNeB
ntfsフォーマットで、暗号化しない設定って出来ますか?
例えば、NTFSフォーマットでPCに2個HDDをつけてたとして、
C;SYSTEM D:データの場合、CドライブのOSをクリーンインストールしたら、
後から、Dを後付けしててもデータ読めないですよね。
そいうんじゃ使い勝手良くないんで、NTFSフォーマットかつ暗号化したくないのですが、
可能でしょうか?
579Socket774:2006/03/02(木) 21:50:33 ID:+GCKen17
>>578
デフォルトは暗号化しないぞ
580Socket774:2006/03/02(木) 21:51:31 ID:nEOfuNeB
>>579
マジっすか?
どうもありがとう
581Socket774:2006/03/02(木) 21:54:03 ID:j1BkRgFd
NTFS対応してないOSなんじゃないだろうか?
582Socket774:2006/03/02(木) 21:57:01 ID:nEOfuNeB
>>581
W2Kです。NTFS対応ですよね?
583Socket774:2006/03/02(木) 22:01:25 ID:j1BkRgFd
2000だったら普通に読めたな。
584Socket774:2006/03/02(木) 23:07:07 ID:ImyuM3u7
XPでも読めるがな(`・ω・´)
わしゃ、ガチャポンつこうて、4台のPCで番組データのやりとりをしているがな。
585Socket774:2006/03/02(木) 23:13:46 ID:NH7pUu6n
誰か2000で>>411使ってみた奴居ねえ?
586Socket774:2006/03/03(金) 00:14:03 ID:K3zxXIC9
本日HDT722525DLAT80(日立250G IDE133)を買ってきたんですが
かなりお手上げです。誰か助けて・・・

環境
WindowsXP SP2
P4 1.8GHz Mem512
チップセット 845E
DriveC: Western製80G
DriveD: IBM製120G
DriveE: 日立製250G←コイツを追加
DriveF: Ricoh製DVD+R

症状: BIOS/OS共に認識しているが、パーティションを取り、フォーマットをかけると
最後に「フォーマットを正常に完了しませんでした」のメッセージと共に失敗、当然使用できない・・・
DOS窓でもフォーマットを試してみたが、「フォーマットに失敗しました」のメッセージ
セーフモードでフォーマットをしてみたところ、メッセージが出なくなり、一応成功したかに見える、
だがそのまま再起動し、通常モードで起動すると、ドライブを認識していない・・・TT
パーティション設定のサイズにはデフォルトで238473MBと表示されるので、認識はしているのは間違いないと思うのだけど・・・

ちなみに120Gや4Gを取ってフォーマットを試してみましたが、ダメでした
あと、ケーブルセレクトもマスタ/スレイブ共に変えて試しました
レジストリのEnableBigLbaフラグも確認しましたが、ONになっています
もうダメポです、エロイ人タスケテ・・・

ちなみに、OSの起動などはせず、純粋にデータドライブとして使用するつもりです
587Socket774:2006/03/03(金) 00:16:31 ID:whfK8wrr
ここで聞くより店に持っていって検証してもらった方が早くね?
588Socket774:2006/03/03(金) 00:16:47 ID:4rA5ALe1
gobackとかインストールしてたら笑える
589Socket774:2006/03/03(金) 00:23:16 ID:dGeSQa1E
>>586
ところで、どういうIDE構成よ?

M Pri : Western製80G
M Sec : IBM製120G
S Pri : 日立製250G
S Sec : Ricoh製DVD+R

もしこんな感じだったら、DVDドライブ外しとけ。
HDDと併用するのはトラブルの元だぞ。
590Socket774:2006/03/03(金) 00:31:36 ID:e/YbNJta
TT

↑2chでこういう顔文字見たのいつ以来だろう
591Socket774:2006/03/03(金) 00:32:57 ID:FRBjOU3t
>>590
ここ1年ぐらいじゃないか?
592Socket774:2006/03/03(金) 00:34:46 ID:88xyw9Hg
>>586
とりあえず、OSの入ったドライブと新しいドライブの2台だけ繋いでやってみ?
Pri MAS:OS入り
Sec MAS;新しいドライブ

って感じで試してみるといい。
593Socket774:2006/03/03(金) 00:40:30 ID:1vsDuo9G
>>589
> M Pri : Western製80G
> M Sec : IBM製120G
> S Pri : 日立製250G
> S Sec : Ricoh製DVD+R

普通そうじゃなくて
Pri M
Pri S
Sec M
Sec S
の順で書かない?わかりづらくてしょうがない。
594Socket774:2006/03/03(金) 00:47:09 ID:P0s14aDZ
>>586
FAT32でフォーマットしようとしてるというオチじゃないだろうな?
595Socket774:2006/03/03(金) 00:48:08 ID:dGeSQa1E
>>593
うむ、普通そうだわな。言われて気付いた。オレアフォ杉w
残業続きで頭がHIGHになっていて思考回路がショート寸前なんです・・・orz
596Socket774:2006/03/03(金) 00:52:05 ID:fvqUlV9l
>>590
テーブルかと思った orz
597Socket774:2006/03/03(金) 00:55:11 ID:7ld7+Ijx
>>594
全部読んでないだろお前
598Socket774:2006/03/03(金) 00:55:19 ID:K3zxXIC9
>>587
あー、今日粘ってダメなら明日もって行きます・・・

>>589
IDE構成はこんな感じです

Pri M: Western製80G
Pri S: IBM製120G
Sec M : 日立製250G
Sec S: Ricoh製DVD+R

一応、DVD+Rも外して試しては1ケーブル:1ドライブで試して見たんですが、ダメでした・・・

>>592
あー、両方1ケーブル:1ドライブは試して無かったですね、やって見ます

>>594
いえ、さすがにNTFSですw

>>591 >>592 >>596
そ、そうか?
じゃあこれに脳内変換してくれ つ ・゚・(ノД`)・゚・
599Socket774:2006/03/03(金) 01:07:37 ID:K3zxXIC9
>>592
試してみましたがダメでした・・・orz

あと、一応アロケーションユニットサイズを 64K等に変えてみたけど変化無し・・・
600Socket774:2006/03/03(金) 01:13:50 ID:+8NjxYIs
物理フォーマットで駄目ならハードウエア的に故障。
601Socket774:2006/03/03(金) 01:21:28 ID:K3zxXIC9
>>600
あー、さすがに物理フォーマットはガクブルなんで、
今日中に色々試して、どうしてもダメなら、(ダメッポイケド)
買った所に持って行きます

しかし、久々にパーツ買ったと思って喜んでたんだが、
外れ引いちゃったのかなあ(´・ω・`)
602Socket774:2006/03/03(金) 03:17:27 ID:o5m6EKiL
最近のATAHDDは自宅で物理フォーマットできるようになったのか?
603Socket774:2006/03/03(金) 03:30:49 ID:K3zxXIC9
ダメだ・・・
諦めて明日、店にもって行きます・・・・゚・(つД`)・゚・

>>602
日立製のでよければ、このテンプレリンク先で゙解説しているツールで出来る模様
ただ、使った事が無いので、本等に出来るかも含めて、良く分から無いけど

ttp://shattered04.myftp.org/pc_09.html
604Socket774:2006/03/03(金) 03:39:47 ID:yqnWIefv
>>603
漏れは店に持っていく前にベンダ提供のツールでローレベルフォーマットして、
完了しなかったら出るエラー情報をメモして持っていく。
具体的なエラー情報もって行くと店の対応も早い。

250GBなら3-4時間で終わるから、試しにやってみるといい

605Socket774:2006/03/03(金) 04:07:49 ID:K3zxXIC9
>>604
あー、いや自分が物理フォーマットに対する知識を余り持ってないってのもあるんだけどね
極端な話、壊れたのって、物理フォーマットミスじゃね?とか
店側に突っ込まれた場合、返答出来るほどの力量をまだ持ってないですよ
それに、新品買ってここまで苦労するのもなんだかなあ・・・てのもあるし
606Socket774:2006/03/03(金) 05:21:06 ID:FmTaiEST
まぁ、店に持っていくこと確定なら余計なことしないのが一番だけどな。
607Socket774:2006/03/03(金) 06:40:36 ID:WJcqwhTi
>(;´Д`)Windows9xで、BigDriveを扱うにはどうればいいですか?
>(・∀・))Windows9xは、標準ドライバが48bitLBA対応してないので、そのチップセット対応した
> Windows9x用の48bitLBA対応IDEドライバを入れてください。
> (例: Intel 8xx chipset→IAA導入、VIA→IDE miniport driver導入)
> なお9x用の48bitLBA対応ドライバが無いチップセットの場合は諦めて別の手段を取って下さい(ATAカード導入等)

98SEでBigDriveを使いたいんですが
SiSのWin9x用IDEドライバは48bitLBAに対応していますか?
608Socket774:2006/03/03(金) 13:14:18 ID:+DxPkDdK
>>607
朝早くからここに書く暇があったらメーカーのサポートにでもメール出しとけ。
609Socket774:2006/03/03(金) 13:41:47 ID:QvNkJKfX
いいこと言った!
610Socket774:2006/03/03(金) 14:18:20 ID:ZI2Ddn8v
7L250R0 (250G U133 7200)

gigigigiって頭おかしくなりそうなんでつが。
当たり外れがあるんでつか
611Socket774:2006/03/03(金) 14:27:21 ID:eUj4e1OC
(1) 内蔵1台+外付け1台 , (2) 内蔵2台(より安全なBackupなら+外付け1台)
それぞれのメリット、デメリットはどんなもんでしょう?

内蔵2台の方がOS,DATAで負荷分散して速度UP,耐久性もUP?
でも内蔵1台でも体感出来るほどには速度変わらないような気がする。
内蔵1台だとケース小さくてもいいし排気ファンだけで前面メッシュなら
発熱も問題なさそうで静音でいけそう
内蔵2台の決定的なメリットがどうもないような。2台だとちゃんとした
ケース考えなきゃいけないよね、うーん。
612Socket774:2006/03/03(金) 15:35:29 ID:o5m6EKiL
>>611
内蔵のメリットは
・場所を取らない
・コンセントを浪費しない
・外付けより安価で種類が豊富
・自分でドライブメーカーを好きに選べる

外付けのメリットは
・取り外し、持ち運びが簡単
・皮があるのでドライブ単体で放置するよりはマシ

より安全にしたいのならバックアップは別の媒体に保存
デメリットは書いてあることを内蔵と外付けで逆にすればいい

それぞれのメリットデメリットは運用環境により異なるので環境も晒さない人にはエスパーしか出来ん
613Socket774:2006/03/03(金) 15:37:06 ID:FRBjOU3t
>>612
外付けってよくUSBコントローラが逝かない?
614Socket774:2006/03/03(金) 16:03:17 ID:KhaER3PG
思うんだが、OSが入ってるドライブはどうしてもアクセスが多くなるよね?
複数ドライブがあるときはやはり、これが一番壊れるんだろうか?
(ファイル共有などはやっていないとして)
615Socket774:2006/03/03(金) 16:04:09 ID:eUj4e1OC
>>612 レスありがとう。
環境はこれから構築というか購入なんです。
今、外付け160Gを3台持ってましてノート接続です。(...1台しか使ってない)
これをばらしてデスクットプの内蔵として使うつもりでして。

内蔵と外付けの違いというよりも、内蔵1台と内蔵2台の違いを
何かアドバイスいただけるとありがたかったんです。
内蔵2台だとかなりケースと風に気を使うじゃないですか。
内蔵1台でいこうかなと思ってるんですが、2台だとこんなにいいとか
あれば2台にしようかなって。
616Socket774:2006/03/03(金) 16:12:38 ID:KhaER3PG
容量は足りるんですか?サブ機ならそれでもいいのかな?
617Socket774:2006/03/03(金) 16:34:34 ID:9XF8uYiC
>>615
安全を気にするならテープドライブかDVD-RAM,MOに書いとけ
データドライブの使用頻度が低いなら外付け、日に一回とかなら内蔵のほうがいい
デスクトップだと本体、ディスプレイ、スピーカ等コンセントけっこう使うから内蔵を一応勧めとく
618Socket774:2006/03/03(金) 16:34:39 ID:+DxPkDdK
>>613
しょぼい変換チップ使ってると転送中に落ちるのもあるね。

GL811とか。
619Socket774:2006/03/03(金) 16:45:58 ID:FRBjOU3t
>>618
なにをやっても認識しなくなったり応答しなくなったりする・・・
HDD逝ったかと思い、取り出してIDEに差して見ると、普通に認識するし・・・

ちなみにメルコ製…
普通のストレージケース買ってつけた方がいいのかなぁ…
620Socket774:2006/03/03(金) 16:53:25 ID:KhaER3PG
SATAをケース外に引っ張り出すのは?
621Socket774:2006/03/03(金) 17:14:02 ID:+DxPkDdK
>>619
自分の場合はケース内に余裕があるから全部内蔵にしてる。

外部保存するのも前はUSB使ってたけど転送にもたついたり、認識しなくなったりするんで
5インチベイにリムーバブルケース取り付けて保存するようにしちゃったよ。

5インチベイに空きがあるならそんな方法も検討してみては?
622586:2006/03/03(金) 18:38:26 ID:K3zxXIC9
うー、最悪だ、店に持っていってチェックしてもらったら、ばっちり正常だった・・・orz
フォーマット、ディスクチェック共に問題無し
一応店でフォーマットしてもらったが、やはり使用できず。
「E:にアクセスできません。ファイルまたはディレクトリが壊れている為使用できません。」
のメッセージ。どうしよう・・・(´・ω・`)

1.新しいPCを作る
2.オブジェにして打ちひしがれる

さあどっちだ?・・・orzzzzzzz
623Socket774:2006/03/03(金) 18:44:21 ID:Qnp9T9XP
>>622
ほかの選択肢もいろいろ出してもらってるだろ。よく嫁。
「新しいPC」って、ここは自作版だぞ。
ケーブルや電源など、バーツごとになぜ切り分けようとしない?
624Socket774:2006/03/03(金) 18:46:15 ID:e5zp2mi4
>>622
漏れならフォーマットしてもらったHDDにOSインスコ、
最初に使ってたシステムをデータ領域にする。

BIOSレベルでダメならオクに出す。
625Socket774:2006/03/03(金) 18:49:57 ID:5NimYfyW
3.マザボを窓から投げ捨てる
4.隣の部屋の姉を襲う
626Socket774:2006/03/03(金) 18:56:54 ID:Xr4qPp4+
   ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     ;:|           :::::::       | :|
     ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | |
問題の切り分けが普通にできる人でないと 
トラブルシューティングは難しい
627Socket774:2006/03/03(金) 18:59:04 ID:FRBjOU3t
>>621
リムーバブルケースか
電源は足りてるからちょっと検討してみるよ
サンクス
628 Socket774:2006/03/03(金) 19:02:50 ID:ottL1aGb
マザーとの相性じゃない?オイラはASUS A8Nだけど
同じような現象でATAカードで繋いだらOKだったよ。
629Socket774:2006/03/03(金) 19:14:29 ID:K3zxXIC9
>>623
もちろんまだ諦めたわけではないです
とりあえずHDDが原因じゃない事が分かっただけでも前進だしな

>>624
あー、その手もあるか、サンクス、試してみる

>>628
これ以上の出費は痛いなあ・・・
つか、今のPC結構古いんで、
もし追加するなら思い切って、買い換えたいってのもあるし・・・
とりあえず、最終手段として検討します
630Socket774:2006/03/03(金) 19:18:47 ID:Xr4qPp4+
あと、845ならダメ元でIAA入れてみるって手もあるか。
あんまり意味なさそうだけど。
631Socket774:2006/03/03(金) 19:24:21 ID:KhaER3PG
>>628
A8N?
うちはMAXTOR 6Y080L0があまったので
組み込んだら調子悪かったA8NSLI DELUXE
何と相性出たのか後学のため教えていただきたい。
632Socket774:2006/03/03(金) 19:26:22 ID:21WWw78N
>>629
ママンのBIOSは最新にしてある?
633Socket774:2006/03/03(金) 19:31:13 ID:KSiLy2KA
一度パーティーションを消して新しく作り直すとか?
634Socket774:2006/03/03(金) 19:42:36 ID:EoJQwQFz
パーツレベルで金掛ける位なら一台新調する、
って主張してるヤシに何をアドバイスしても無駄だろ。
あとは本人からの新マシンでの動作報告だけでよし!
635Socket774:2006/03/03(金) 19:54:50 ID:qjHVqDJw
>>622
電源足りてないとかいう、愉快なオチではないだろうな?
636Socket774:2006/03/03(金) 20:56:50 ID:1vsDuo9G
>>629
マザーは何?
http://www.intel.co.jp/jp/products/chipsets/845e/
> Ultra ATA/100
とあるわけだが、あんまり考えられないが、これなんか影響してないよね?
40芯ケーブルで繋いでるとかさ…
637Socket774:2006/03/03(金) 20:59:33 ID:xInpy2tX
>>622 ステテシマエ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                     .|
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |  [ HDT722525DLAT80 ]
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
638628:2006/03/03(金) 21:34:36 ID:ottL1aGb
>>631
A8N-SLIでHDS722525VLAT80です。
ttp://a8n.hp.infoseek.co.jp/に相性の事が書かれているので、参考にしてください。
639Socket774:2006/03/03(金) 21:47:57 ID:KPOQcht/
おまいら優しいなぁ

でも、少しでもタイミングが悪かったらボロ糞に叩かれてたんだろうな
640Socket774:2006/03/03(金) 22:57:21 ID:lQe3WDtA
7L250R0 (250G U133 7200)

gigigigiって頭おかしくなりそうなんでつが。
当たり外れがあるんでつか
641Socket774:2006/03/03(金) 23:17:54 ID:1vsDuo9G
>>640
おかしいのお前の頭
642Socket774:2006/03/04(土) 00:00:58 ID:AGebPfhz
おどりゃ、しごうしゃげたるぞ。ギギギ…
643Socket774:2006/03/04(土) 00:02:29 ID:lQe3WDtA
ATA133のhddでもMBはATA100までだろ?
意味なくね?
644Socket774:2006/03/04(土) 00:06:59 ID:3sOxj4A1
>>607
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1132964359/21-23
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1132964359/268
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1132964359/274-276
または
「Windows98を使い続けるよ」スレッドのテンプレまとめサイト
temporarypage - Windows 98/98SEに関するFAQ
ttp://temporarypage.hp.infoseek.co.jp/w98/faq.shtml
645Socket774:2006/03/04(土) 00:50:02 ID:/fOx76/d
>>622
BIOSでは認識しているというが
そもそも845Eあたりだと、BigDrive対応そのものが
あやしいと思うけどなぁ、、
646Socket774:2006/03/04(土) 01:36:18 ID:G16X0Cdi
PATAの80Gお勧めはどこ?
647Socket774:2006/03/04(土) 01:56:43 ID:lc57a0Tc
seagate
648Socket774:2006/03/04(土) 02:16:18 ID:QJACMesy
seagate ace
649Socket774:2006/03/04(土) 02:23:42 ID:zIoJKsng
seagateは高いだけ日立IBMがお勧めだお⊂二二二( ^ω^)二⊃
650Socket774:2006/03/04(土) 04:51:18 ID:IniH4S+3
seagateのHDDスレで聞いたんだけど、たまたま人がいないのか知らんが返事がないので
マルチします。すんません。教えてください。

500GBのHDDを二つ買おうと思ってるんだけど、SeagateとMaxtorだとどっちが静か?
静かな方を買うから、誰か教えてくれ。
もしSeagateやMaxtorよりも静かな500GBがあるんなら、それも教えて欲しい。
だけど日立はいらない。猫鳴きはもう懲りました。
651586:2006/03/04(土) 05:18:27 ID:vNTzX96i
ようやく動いた、自分の不注意もあるがまさかこんなにてこずるとは・・・orz
結論から書くと、HDDのDMAモードがなぜか6で動いている事原因でした。
(845Eが対応しているのは5までなので)
BIOSの設定で5になってたので安心してたのだけど、
ウィンドウのプロパティでドライバのDMAモードを見るとなぜか6に・・・
(前から見てたんだけどこの時ピンと来なかったのが敗因つーか、おばか)
テンプレの日立HDDツールを使いDMAモードを5に固定してみたら、あっさり認識
パーティション確保、フォーマッ共に問題無しでした。


以上お騒がせしました。&アドバイスくれた人ありがとー。
652Socket774:2006/03/04(土) 05:26:43 ID:EzP8o29C
へえ、そんなこともあるんだね。
うちでは同じT7K250がi815で何もせずに
ちゃんとDMA mode5で動いてた。
653607:2006/03/04(土) 06:40:39 ID:7rNS4QIa
>>644
ありがとうございました
608しかレスが付かなくて orz だったんで助かりました
SiSのスレは見たんですけど、9x系のスレを見れば良かったんですね
654Socket774:2006/03/04(土) 13:18:19 ID:vNTzX96i
>>652
うん、どういった経緯でOSが誤認したのかは分からないけど
購入したHDDにOSをインスコした場合は正常に動いてるんで気付いた

ちなみに今んとこかなり快調、速度も満足
苦労したけど買ってよかったわ
655Socket774:2006/03/04(土) 13:24:37 ID:xHBPihjw
>>650
とりあえず>>5読めばいいと思うよ。
656Socket774:2006/03/04(土) 13:25:07 ID:xHBPihjw
>>5じゃねえ…>>9だ…
657Socket774:2006/03/04(土) 13:53:42 ID:eIAeSsME
>>651
我ながらありえなさそうだな〜と思いながら>>636を書いたんだが結構近かったな…
そういうこともあるんだ。覚えておこう。
658Socket774:2006/03/04(土) 14:00:18 ID:tJ/huhzB
HDDって同一シリーズであれば、プラッタ数(ヘッド数)の多い方が性能いい?
659Socket774:2006/03/04(土) 14:05:56 ID:2ObP8J/E
逆、同じ容量でプラッタ数の少ない方が1プラッタあたりの密度が高くて性能いい
660Socket774:2006/03/04(土) 15:15:24 ID:tJ/huhzB
レスありがとう。
『同一シリーズ』というのを、同一メーカの同一プラッタ密度を採用しているモノの意味で書きました。
例えば7200.9の250GBと500GBといった感じで。
♯スペック表見てないから嘘かも知れんが。

ヘッド数が多ければ、データをパラレルで書き込めるんで速くなるんじゃないかと
思ったんです。
661Socket774:2006/03/04(土) 15:35:11 ID:jXyJc8Cm
ヘッドは6個あっても8個あっても全部同時に動く。
6個なり8個なりがひとかたまりになってるわけだ。
後はわかるな?
662Socket774:2006/03/04(土) 17:18:28 ID:2er7LkvC
500GBのHDDを四つ買おうと思うのだが、一番省電力なのはどのメーカーのものでしょう?
特に、起ち上がるとき一番電気を食わないのってどれでしょう。
663Socket774:2006/03/04(土) 17:19:46 ID:A8iKWv72
>>662
各メーカーのWebサイトでも見れ。
664Socket774:2006/03/04(土) 17:27:54 ID:tJ/huhzB
661>
ヘッドが独立してシークせずともインタリーブは可能じゃない?
665Socket774:2006/03/04(土) 17:37:11 ID:Ne9M9Bk5
666Socket774:2006/03/04(土) 18:00:59 ID:jXyJc8Cm
>664
ああ、インターリーブ。インターリーブっていうか、
ここまできたらバンクかな。それなら可能だねえ。

でも、やってなさそう。実際に速度は上がってないからね。

もしかしたら、もうそこまでやって速度は上げてるけど、
他に何かボトルネックがあって速度が上がらないのかも
しれないないけど。ここはわかんないなあ。
667Socket774:2006/03/04(土) 19:50:56 ID:bsTc3xVE
>>650
Seagateは日立の猫鳴きに似たジー音があったりする。
猫に耐えられなかったなら、これは厳しいかも
ttp://www.fileup.org/fup69106.avi.html  (パス sage)
668Socket774:2006/03/04(土) 21:48:54 ID:/ZDcY0ac
鈴虫かジーかニャーの三者択一になってしまった悲しい未来
669Socket774:2006/03/04(土) 21:51:39 ID:KHPrpaM8
ハズレ引いたんじゃない?

漏れの日立250Gは、めっちゃ静かだぞ
670Socket774:2006/03/04(土) 22:01:07 ID:DheZH46P
FeatureToolでシークの静穏化をした場合、recommendの設定が一番静か
なんだと思いますが、ランダムアクセス時のパフォーマンスの低下は
速度にして何割ぐらい低下すると考えるのが妥当なんでしょうか?

あと「ヘッドの動く速度が小さくなる=HDDに優しい→耐久性の向上」と
考えてますがこの認識って間違ってますか?
671Socket774:2006/03/04(土) 22:05:26 ID:eFuTZsRN
>>667
WDでもこれ、ジージーカチカチ
672Socket774:2006/03/05(日) 02:21:01 ID:Yi5tiBJq
>>660
同容量プラッタなら、枚数多い程速い。ディスクの内側に行くに従って遅くなるというのがミソ。
例えば、
100GBプラッタが1枚の、100GB と 100GBプラッタが2枚の、200GB
この二つに100GBのデータを書き込むと、
前者は外周から内周まで書き込み、後者は外周1/2位の部分に書き込む
そしてこの100GBのデータを読み出した場合、外周「しか」使ってない後者の方が高速に読み出せる。

この理屈で高速化してるのがT7K250、これは最初から外周にしか書けない様に作ってある。
673Socket774:2006/03/05(日) 02:56:42 ID:9AskOFj/
うちのWDは鈴虫だす。猫聴いてみたいんけど、どこかにある?
674Socket774:2006/03/05(日) 05:26:34 ID:BWawp8Hy
WDは鈴虫聞いてみたいんだけど、誰か>>667みたいに
うpできないですか?
675Socket774:2006/03/05(日) 06:17:33 ID:rrnV0Gxq
プラターでそ?
http://encarta.msn.com/encnet/features/dictionary/DictionaryResults.aspx?refid=1861738648

プラッタてどっから来たんだろう・・・
676Socket774:2006/03/05(日) 08:09:52 ID:72fHKiIp
マスクメロン、ってゆうじゃない?
677Socket774:2006/03/05(日) 10:45:59 ID:4UrOrJ2h
あれ、プッタラじゃなかったっけ。
678Socket774:2006/03/05(日) 11:06:55 ID:SYcr0+vB
>>675
platter 
カタカナで表記すればプラッタァあたりじゃないか?
ネイティブの発音聞いてもプラターとは聞こえない。
せいぜいプラァタァ〜くらい。
679Socket774:2006/03/05(日) 13:08:04 ID:j7JAMOp1
PLATE → 皿
PLATTER → 皿の古い活用での複数形
ではなかったっけ?
DISC も皿だが、こっちはラテン語起源の単語、PLATE はゴットランド人の持ち込んだ単語
680Socket774:2006/03/05(日) 13:30:36 ID:/XGXsZtn
教えてください
タワー筐体使ってて、HDDが3台あるのですが、
筐体内に、HDDの収納場所は2台までしかありません。
そこで、5インチベイにHDDを格納したいのですが、
5インチベイにHDDを付ける部品って、どういうものを買えばいいでしょうか?
また値段や取り扱ってる店舗など参考程度で教えて頂けないでしょうか?

HDDリムーバブルケースを、5年くらい前に使ったことあるんですが、
転送速度がめちゃめちゃおそくなった経験があるので、リムーバブルケースは
使いたく無いッス。あくまでも収納目的のケースみたいのを教えてください。

681Socket774:2006/03/05(日) 13:40:22 ID:yK7GWllc
>>680
http://www.ark-pc.jp/parts_supply.shtml#hddetc

こういうのでいいのかい?
682Socket774:2006/03/05(日) 13:40:43 ID:DVCuk7SU
>>680
店で聞け
ぐぐれ
本を読め
683Socket774:2006/03/05(日) 13:44:57 ID:/XGXsZtn
>>681

トンクス!こういうの↓が知りたかった!
ありがd

AINEX HDC-501WH ホワイト
5インチベイHDDクーラー
・5インチベイ2段に3.5インチHDD3台を取付可能にします。
・カラー:ホワイト
684Socket774:2006/03/05(日) 17:32:52 ID:5aDYYK32
でもいまはリムーバルケースでもATA133対応を謳ったものが
普通に売ってるがなあ。5インチベイに付けるとケーブル長の関係で
光学ドライブと一緒につなぐことになりそうな気がするけど
コレって影響ないんかな。
(ASUSなんかだとマザボ付属の光学ドライブ用ケーブルは
 低速用だったりする。線の数がHDD用の半分。ATA33用か?
 A8NSLI DELUXE)
685Socket774:2006/03/05(日) 17:37:40 ID:S0DxEJKd
7200rpmのATA66と5400rpmのATA100ってどっちがつおい?
686Socket774:2006/03/05(日) 18:01:03 ID:CryfpEbf
>>685
7200rpmと思う。

根拠:ttp://www.geocities.jp/osaru3220/DMA.htm
--以下抜粋--
2002/10/27日現在でも、HDD内部の転送速度は、最高速の製品でも70Mbyte/s前後です。
やっとATA66規格を超えた程度ですから、ATA100とATA133との差はありません。
規格はATA133が上ですが、使用する場合にはATA100のマザーでも十分に性能を発揮出来ます。
--以上抜粋--

ATA133時代(SATA出始め)で70Mb/sなら、件の7200rpmがATA66に足を引っ張られる可能性は低い。
そして近い時期に出たであろう5600rpmのHDDが7200のHDDには遠く及ばないのも周知。
687Socket774:2006/03/05(日) 19:18:27 ID:rio14yJe
今更5400回転は・・
速度は全然気にしないで、よっぽど静音・低発熱に拘るのなら兎も角
688Socket774:2006/03/05(日) 19:21:42 ID:QyyrCexS
ランダムでは回転数相応の差が出るけど、シーケンシャルならば大差なかったと記憶。
起動ドライブにしなけりゃいいんじゃないの?
689Socket774:2006/03/05(日) 19:30:19 ID:5g1rDsdf
そうそう。データ置き場のような倉庫的な使い方なら5400より遅くても
まるで問題ないからな。エロ動画置き場とかなら20MB/sも出れば充分じゃ。

個人的には5400rpmの速度と発熱等のバランスが最高って感じがする。
7200rpmを超えた途端に極端に発熱や振動騒音トラブル増えた。
たしかに速いには速いが歓迎出来ない。
このままイクとおまえは何テルはいってるだよ状態じゃ。
回転数を抑えながら高速化して欲しいもんじゃ
690Socket774:2006/03/05(日) 19:47:36 ID:lXldyuO4
記録密度上がるのも怖い気がしてしまうけれども
691Socket774:2006/03/05(日) 20:04:59 ID:N9VnprJL
>>689
激しく同意だが世間じゃベンチ比べてどれ買うかって方向だしねぇ
692Socket774:2006/03/05(日) 20:48:34 ID:a89JOMwW
5400回転が発熱・騒音・振動少ないのは事実。
3年ぐらい前までは、意識的に5400買ってた、倉庫用に。
今はアキバでもあまり見ないからねえ…
693Socket774:2006/03/05(日) 20:52:20 ID:YiMQ8oiV
MAXTORなんかは、大容量は5400から市場に投入してたから、
7200の選択肢がなくて5400買ったよ。80Mbが出た頃だけど
694Socket774:2006/03/05(日) 20:57:32 ID:5FwJULOh
昔は5400rpmと7200rpmではそれなりに価格差があって、
メーカー製なんか5400rpmばかりって感じだったね。

しかし起動ドライブは速いほうがいいし、価格差がなくなって
来ると5400rpmの需要はなくなるんだろうな。
静音重視とかニッチな用途だし。

と書きつつ、データ用ドライブに5400rpmが欲しい気もする。
実際には、システム用のお古の7200rpm使いまわしてるけどw
695Socket774:2006/03/05(日) 21:03:50 ID:9AZCSb0Y
5400rpm買わなくても7200rpmの買ってfeature tool使えばいいんじゃね?
696Socket774:2006/03/05(日) 21:15:18 ID:YiMQ8oiV
>>693
80MB → 80GB orz
697Socket774:2006/03/05(日) 22:18:08 ID:QoZPK5Yi
ファームの設定で5400rpmにできればいいのに
698Socket774:2006/03/05(日) 22:36:32 ID:N9VnprJL
feature toolが効果あるのはアクセス音の方であるから
倉庫ドライブではあまり意味がない
699Socket774:2006/03/05(日) 23:22:11 ID:4vdBsmLg
test
700Socket774:2006/03/05(日) 23:57:23 ID:SYcr0+vB
>>680
>HDDリムーバブルケースを、5年くらい前に使ったことあるんですが、
>転送速度がめちゃめちゃおそくなった経験があるので、リムーバブルケースは
>使いたく無いッス。

こんなオカルトチックな事なんて起こり得るのか?
大いなる勘違い野郎じゃないのかと。
701Socket774:2006/03/05(日) 23:59:17 ID:sw8ZayVo
>>700
USB1.1とかじゃないの?
702Socket774:2006/03/06(月) 00:00:00 ID:UTVQd2Ed
>>700
コネクタの不良等でPIO病になってて気づかなかったとか考えられるのでは?
703Socket774:2006/03/06(月) 00:25:07 ID:J87VpMz1
>>700
遅くなる「HDDリムーバブルケース」ってUSB1.1の外付けHDDケースのことだろ。
そのぐらい脳内補正で理解してやってもいいと思うが。
まあ、初心者っぽい話し方してる>>680の言うことを真に受けていいかはわからんが、
「オカルトチック」は短絡思考だな。
安物の5インチベイリムーバブルケースだとしても、何が起こっても不思議はないし
704Socket774:2006/03/06(月) 02:36:58 ID:Flx6XiSe
でもまぁ、>>680みたいなのは無視すればいいじゃん。
発言自体信用できん。
705Socket774:2006/03/06(月) 02:42:28 ID:yOdgObdC
>>698
7200rpmでも、物を選べばアクセス音は十分静かなんだよね。
でも回転音と振動と熱がどうにもならん。
706Socket774:2006/03/06(月) 02:49:40 ID:E4uaXCjN
5400rpmだとMaxtorの4Rのシリーズ持ってましたが
振動はともかく熱は7200のと大差ないかんじでしたが
707Socket774:2006/03/06(月) 03:00:34 ID:wP2Po1GS
>>706
チップ類の発熱 … ほぼ同じ
駆動系の発熱  … 大差ある、じゃないの。
どこの温度を計るかで、違ってくるはず。
708Socket774:2006/03/06(月) 03:08:35 ID:hj/MPnNs
SATA2 Phese2には3Gbps用のケーブルが必要だったりしますか?
SATAのケーブルをSATA2 Phese2にも性能低下無しで使用可能ですか?
709Socket774:2006/03/06(月) 03:13:07 ID:a4CS7NPc
そもそも3Gbps用とか無いから気にするな。
710Socket774:2006/03/06(月) 03:36:46 ID:hj/MPnNs
そうなんですか、ありがとうございました。
711Socket774:2006/03/06(月) 05:22:03 ID:/ShlEcld
7200のHDDのモーターを改造して5400にしてる人っていないのかな?
712Socket774:2006/03/06(月) 05:56:11 ID:ZfoEmw+o
>>711
バカみたいに、簡単に考えてないか?
713Socket774:2006/03/06(月) 08:38:06 ID:NVSPPBWM
意味がない気がする
それに、制御プログラムも書き換えないとだめだろ
714Socket774:2006/03/06(月) 09:51:04 ID:vU06cEeH
Raptorのような高回転仕様があるのだから、逆に
「5400rpmで最大限の性能を出しました」みたいな製品があってもいいのに。
確かにニッチ過ぎるだろうけど、静音派は買うんじゃない?
現にBigfootなんて廉価を狙った3600回転製品があったが… あれはトロすぎた。
あの頃にQuantamが傾いたんで、低回転は業界で鬼門筋だったりしてw…
715Socket774:2006/03/06(月) 11:14:22 ID:mlWmARW1
2.5インチSATAなら5400rpmが普通にあるわけですが
発熱も騒音も少ないから静音派なら普通こっち行くだろ
716Socket774:2006/03/06(月) 11:22:32 ID:3zcazjAi
いや、倉庫用にしたいのだから400とか500GBとかの容量が欲しいワケよ
717Socket774:2006/03/06(月) 11:27:29 ID:mlWmARW1
それならNASでいいじゃまいか
別の部屋に置けば無音で1TBでも2TBでも
718Socket774:2006/03/06(月) 11:33:00 ID:xTnv3vlD
ATA133のhddでもMBはATA100までだろ?
意味なくね?
719Socket774:2006/03/06(月) 11:35:48 ID:EeK7c38B
それはお前がIntelしか使ったことがないからだな
720Socket774:2006/03/06(月) 11:48:24 ID:QlIzAtjG
>>717
エロ画像倉庫のNASを別の部屋に置いといて、家族の不注意で壊されても
文句を言うに言えない男の姿を空想してワラいますた。
っていうか、別の部屋がうるさくなるのでは解決にならんだろとマジレス
721Socket774:2006/03/06(月) 12:35:06 ID:ODxEIG2W
高品質の代名詞=SAMSUNGを選んどけば間違いなし
722Socket774:2006/03/06(月) 12:41:03 ID:10qgMS3Z
嫌韓をわざと煽り立てるような書き込みは
見てもしらじらしいだけだからやめとけ。
723Socket774:2006/03/06(月) 12:58:27 ID:6BRcdA1Z
>>721
     /\___/ヽ
    /''''''   '''''':::::::\
   .|(●),   、(●)、.:| +   
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    +
   .|   `-=ニ=- ' .:::::::| +  <女・・・少し黙ったらどうだ・・・
    \  `ニニ´  .:::::/___
     /ヽ、--、 r-/|ヽ \─/
    / > ヽ▼●▼<\  ||ー、
   / ヽ、 \ i |。| |/  ヽ(ニ、`ヽ
  .l   ヽ   l |。| | r-、y`ニ  ノ \
  l     |  |ー─ |  ̄ l  `~ヽ_ノ
724Socket774:2006/03/06(月) 13:51:15 ID:NMl/NNV9
>>721
     /\___/ヽ
    /''''''   '''''':::::::\
   .|(●),   、(●)、.:| +   
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    +
   .|   `-=ニ=- ' .:::::::| +  <お客さん・・・埋めるよ?
    \  `ニニ´  .:::::/___
     /ヽ、--、 r-/|ヽ \─/
    / > ヽ▼●▼<\  ||ー、
   / ヽ、 \ i |。| |/  ヽ(ニ、`ヽ
  .l   ヽ   l |。| | r-、y`ニ  ノ \
  l     |  |ー─ |  ̄ l  `~ヽ_ノ
725Socket774:2006/03/06(月) 14:07:02 ID:1Iy35cQP
>>673
日立GSTスレにあったど。もう、前スレだから落ちたかも
726Socket774:2006/03/06(月) 17:33:10 ID:JXNfFBRM
各製品のスペック(回転速度、シークタイム、プラッタ容量/数、キャッシュの量)とかが
一覧になってるページってないかな。。。
google 先生に聞いてみたが、俺の検索方法が悪いのか見つからず。。。
727726:2006/03/06(月) 17:42:29 ID:JXNfFBRM
自己レス。
ごめ、みつかった。(;´д⊂)
逝ってくるわ・・・
728Socket774:2006/03/06(月) 18:23:17 ID:WDgvco/9
>>727
詳細キボン
729Socket774:2006/03/06(月) 18:26:20 ID:jfUSyyYg
きっとここだろう
tp://www.geocities.jp/atcomparts/index.html
違ったら教えてくれよ
730Socket774:2006/03/06(月) 21:12:54 ID:JXNfFBRM
>>728
>>729が言ってるのと同じだったよ。
他にも何か無いか探し中だけど、なかなかないな。
価格.com の奴は情報少ないしなぁ。。。
731Socket774:2006/03/06(月) 22:19:32 ID:u4peWxb9
無いのなら、作ればいいじゃない
                      みつを
732Socket774:2006/03/06(月) 22:27:59 ID:jh1V5MwE
>>704
>>680は解決してるんだから、ほっときゃいいじゃん
何粘着してんの?
733Socket774:2006/03/06(月) 22:53:48 ID:NJHS6w9f
>>732
何で今湧いて来るの?
734Socket774:2006/03/06(月) 23:47:27 ID:BrZVhzUr
各社スレみても、同じ製品で音や振動がずいぶん違うみたいだから、
スペックうんぬんよりも最後は「引き」運の強さだと思っている
735Socket774:2006/03/07(火) 00:32:58 ID:QotOckH+
麻雀みたいだな
736Socket774:2006/03/07(火) 00:49:22 ID:jgIfG9zg
そういわれてみるとイーピンみたいだ。
737Socket774:2006/03/07(火) 00:59:33 ID:OmmQr2rA
盲牌でRMAわかる奴いたらネ申
738Socket774:2006/03/07(火) 01:52:15 ID:81Zq1Wla
WD Raptor Xは鷲巣麻雀仕様ですね。
739Socket774:2006/03/07(火) 02:02:25 ID:EpGgbj8h
同じHDDでRAID5を組むと役は何になりますか。
麻雀初心者なもので、教えて下ちい
740Socket774:2006/03/07(火) 02:25:21 ID:gCdSLBjC
ロン!
741Socket774:2006/03/07(火) 02:30:15 ID:lTFBrCCQ
>>739
ウーアンコー



多牌だけどね。
742Socket774:2006/03/07(火) 08:03:48 ID:DWHW68RP
>コントロールパネル→管理ツール→ディスクの管理からパーティションを作成後フォーマットしましょう

なぜかパーテーションを作れない。SP2なので壁も無い筈なのだけど。
パーテーション後と書いてあるけれどフォーマットしか実行できないので下の参考にやってみた。
ttp://www.system-talks.co.jp/support/item/cmn0014.htm
「ディスクの初期化と変換ウィザード」ってのすらでない…
とりあえず「初期化されていません」って所で右クリして初期化を実行。
フォーマットが始まらない?うえに何かやると止まります。
>>586の症状よりパテ振れなくてフォーマットできない時点で…
何が悪いのでしょうか…
743Socket774:2006/03/07(火) 10:18:19 ID:tXxlnB0o
>>742
エスパーきぼんぬ?
744Socket774:2006/03/07(火) 10:20:41 ID:Xy2tMXfy
>>742
既に全領域確保しているドライブに対してパテ切ろうとしていたら、お前を掘るぞ
745Socket774:2006/03/07(火) 10:55:51 ID:GW5IQPpP
HGSTのHDS722525VLA80だが

CHKDSK is verifying file data ( stage 4 of 5 )...
11 percent completed.

必ず11%で再起動してしまう(8回再起動後にキャンセルしたが)
このHDDもう終わりなのでしょうか・・・

746Socket774:2006/03/07(火) 11:01:45 ID:tXxlnB0o
>>745
つ Drive Fitness Test
747Socket774:2006/03/07(火) 11:09:08 ID:GW5IQPpP
>>746
やはりWindowsのだけではなく専用ツールですか
使ってみまつ
748Socket774:2006/03/07(火) 11:31:57 ID:TuPNmGd7
以前まで使用していた内蔵型のIDEタイプのHDD(180GBと80GB)を
新しいPCで使いたいため、外付け化したいと考えているのですが、
そのような作業は、素人でも可能でしょうか?
また、外付け化キットは色々と出ているようですが、どれが良いのかイマイチわかりません。
値段は安めでオススメのものがありましたら、ご紹介ください。
お願いします。
749Socket774:2006/03/07(火) 11:36:06 ID:8LucWgqd
>>748
   ∧ ∧    ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
750Socket774:2006/03/07(火) 11:36:48 ID:tXxlnB0o
>>748
【USB2.0】外付けHDDケースなお話15【IEEE1394b】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1134535231/l50
751Socket774:2006/03/07(火) 11:40:06 ID:Xy2tMXfy
>>748
そりゃ自分で調べなきゃ、いつまで経っても素人だよな。恥ずかしいよな。
752Socket774:2006/03/07(火) 11:48:48 ID:TuPNmGd7
>>750
誘導ありがとうございます。
753Socket774:2006/03/07(火) 12:40:15 ID:zijxqxBa
>>742
IAA入れてるなら最新版に更新。
754Socket774:2006/03/07(火) 13:14:18 ID:pb6EiITr
>>748
そもそも素人と玄人の違いがわかりません。
「あるかないか」と聴かれたら「ある」と答えます。
「おまえはできるか」と言われたら「できる」と答えます。
「おまえは初心者か」と尋ねられたら「たぶん、そうです」と答えます。
755Socket774:2006/03/07(火) 14:38:32 ID:QAwzr0Qx
あらゆる積み込み技を自在に駆使出来るのが本物の玄人
「俺がしたいのは、ヒリつくようなギャンブルだ」
756Socket774:2006/03/07(火) 14:44:53 ID:dC83tGiP
それなんて哲也?
757Socket774:2006/03/07(火) 14:45:07 ID:nAyvstRp
シリアルATAとかSATAとか色々種類がありますが
何が違うんですか?買い換えようとおもってますが迷ってます。
マザボによって刺さる刺さらないとかあるんですかね?
758Socket774:2006/03/07(火) 14:57:52 ID:dC83tGiP
シリアルATA=serial ATA=SATA=シリアタ=サタ
759Socket774:2006/03/07(火) 14:58:37 ID:Xy2tMXfy
>>754
コピペにマジレスイクナイ
760Socket774:2006/03/07(火) 15:00:12 ID:GW5IQPpP
>>746
やはりセクタエラーが出たよ
リペアしまつ
761Socket774:2006/03/07(火) 15:04:15 ID:BX36awB3
Windows98SEのマシンずっと使ってて、200GBのHDD買って来て付けたんだけど、
一応フォーマットまで出来て認識して使えてるんだけど、メモリー不足でスキャン
ディスクとデフラグが出来ないみたい・・・。

なんかやる方法ないかな?

ちなみにDOSで起動してスキャンディスクかけようとしてもメモリー不足で
出来ないって出て来る。
762Socket774:2006/03/07(火) 15:06:19 ID:GW5IQPpP
でも寿命は遠くないだろうから新しいの買わなきゃな・・・
これは日立だけど後は全部海門なんだよな
海門同士で合わせたほうがいいのかな
となるとST3300622A 300GB
または安いWD3200JB 320GBにも興味があるのだが、どちらがいい?
速さにはこだわらず、静かなほう(特にアイドル時の高周波・低周波や振動のないほう)がいいのだけど
763Socket774:2006/03/07(火) 16:18:21 ID:xCFYPjPS
Windows98SEのマシンずっと使ってて、250GBのHDD買って来て付けたんだけど、
一応フォーマットまで出来て認識して使えてるんだけど、メモリー不足でスキャン
ディスクとデフラグが出来ないので俺は137ギガ+残り容量で分割してフォーマットし直した。
それは仕方の無い事さ。
764Socket774:2006/03/07(火) 17:20:45 ID:wIq66DIE
今IBMのやつ使ってます。新しいPCを組むにあたってHDD選びをしてるんですが、どこのがいいでしょうか?
容量的にはCP優先で250GBを考えています。
サムスンのスピンポイントP120が速いみたいだけど、やっぱりかつてのIBM神話でHGSTのT7Kか・・・
それとも一割安いDIAMONDMAXか・・・
地雷情報などもあれば知りたいです。
765Socket774:2006/03/07(火) 17:22:36 ID:9uihvwHS
766Socket774:2006/03/07(火) 17:24:15 ID:wIq66DIE
スピンポイントが地雷という意味ですか?
767Socket774:2006/03/07(火) 19:45:42 ID:J9BuCgKg
ていうか、スピンポが速いって誰が言っていたの?
768Socket774:2006/03/07(火) 19:50:38 ID:bQjcqk7g
サムソン
769Socket774:2006/03/07(火) 20:42:02 ID:qIIvtS90
>>764
ttp://www.storagereview.com/articles/200601/250_2.html
DiamondMax10か、WDのCaviar SE16がいいと思う
770Socket774:2006/03/07(火) 20:42:30 ID:nSPQSwRz
ストレジレビュー見ると、今の寒のは速いみたいよ?
自分は『絶対に』買わないけど。
771Socket774:2006/03/07(火) 23:31:18 ID:6QcpzFHC
寒村の80G、新品から使った3台のうち1台がすぐ死んだよ。
もちろん、自分の金で買ったわけじゃないけどね。
ツレの経営してる会社で大量に買って余ったのをもらった。
俺も、『絶対に』買わない派だなw
772Socket774:2006/03/08(水) 00:19:58 ID:Vu7eBUpS
ちと質問

500GB
SATA
速度不問
ガリガリゴリゴリは気にならない
キーーーーーーンはすごく気になる

この条件だと何がいいのかな?
773Socket774:2006/03/08(水) 01:02:44 ID:pljsDF6d
A8N-SLI Premiumでゲーム用マシンを組もうと思ってます。
PATA、250GBのHDDを探しているのですが、
このM/Bでは日立のPATAのHDDとの相性問題が報告されているそうです。(ttp://a8n.hp.infoseek.co.jp/より)
そこで、ゲーム用に適していて、お勧めのHDDがありましたらご教授下さい。
宜しくお願いします(´・ω・`)
774Socket774:2006/03/08(水) 01:09:58 ID:1Vg8c4Lm
>>773
店員に「ゲーム用のHDD下さい」と言って、出てきたものを買うといいよ。
775Socket774:2006/03/08(水) 01:10:39 ID:LFNEHmog
なんでパタなん?
776Socket774:2006/03/08(水) 01:16:21 ID:hnHjS/dG
だから>>772>>773は釣りなんだよ。
サム…と答えさせてから荒らそうとでもしてるんだろ
777Socket774:2006/03/08(水) 01:17:49 ID:pljsDF6d
>>775
> NVIDIA nForce4 Serial ATA Controller で SATA HDDを bootdisk に指定した場合に
> WindowsXP の起動時間が長くなる。

だそうです。ドライバ周りの設定は楽に済ませたいから、なるべくPATAにしたいなと思ったので。
778Socket774:2006/03/08(水) 01:20:10 ID:LFNEHmog
>>777
知らんかったサンキュー
779Socket774:2006/03/08(水) 01:22:17 ID:hnHjS/dG
>>777
釣りじゃなかったか・・・スマソ。>>772が釣れないもんでID変えてきたかとオモタよ。
しかし「ゲームに適した」じゃ答えようがないし、情報後出ししてるし、
マザーの制限にかかわるところが多そうだから、ママンのスレに行った方が有益かと。
780Socket774:2006/03/08(水) 01:25:15 ID:pljsDF6d
>>779
解りました。M/Bスレで聞いてきます。
ありがとうございました!
781Socket774:2006/03/08(水) 01:28:21 ID:LFNEHmog
と、いうか何つかっても差はわからないレベルじゃね?
782726:2006/03/08(水) 01:50:01 ID:Sspnbszf
探しつづけてたら・・・
ここのHDDリストもちょっと便利な感じ。

ttp://mcn.oops.jp/wiki/index.php?SyncHack
783772:2006/03/08(水) 19:30:24 ID:9Ifqylmf
うへ、なぜか釣りになってる・・・
7200.7の200GB2個からの買い替え検討してるんですけど
上の条件だとどうなんでしょう?
784Socket774:2006/03/08(水) 20:50:51 ID:i0my77pM
EPSON MT-4500 OS:MEに

HDD IBM 3.5inATA 123.5GB 7200RPM
製造メーカー:IBM
型番:IC35L120AVV07-0
公称容量:123.5GB
接続方式:P-ATA UDMA-100
回転数:7200rpm
キャッシュ:2MB
を増設したのですがFDISKで認識できずFORMATもできなかったので
仕方なくXPのセットアップCDROMでパーテーション(60GB)を切ったところなんとかOS上?では認識(60GBのみ)できました。
そこで質問なのですが、普通にFDISKで認識する方法はあるのでしょうか?
785Socket774:2006/03/08(水) 20:53:27 ID:CnU6Cras
あれ、MEのFDISKって9x系の不具合解消されてないんだっけ?
786Socket774:2006/03/08(水) 21:01:52 ID:i0my77pM
色々調べたところ改善されているそうです。多分
HDDの接続は間違ってないと思うのです。XPのほうではC:40 D:120で認識できましたし。
PC自体が4年前くらいなので古すぎるのかもしれません。
787Socket774:2006/03/08(水) 21:03:12 ID:ltAqITyR
認識はするけど、表示される数値がおかしかったと思う。
%で指定すれば、とりあえずパーテーションは切れるはず。
788Socket774:2006/03/08(水) 21:05:07 ID:CnU6Cras
>>786
ですよね。
で、調べた結果、>>787と同じく「容量が正しく表示されない」というバグを見つけました。
これではないのでしょうか?
789Socket774:2006/03/08(水) 22:17:23 ID:trx8LlQz
こちらでも、もう一度調べてみたところ同じ結論に達しました。
おかげさまで解決しそうです。ありがとうございました。
790Socket774:2006/03/09(木) 10:02:49 ID:az4siSWp
OSのインストールされたHDS722525VLSA80のコネクタを抜こうとしたら角度が悪くて端子が全て曲がってしまいました。
あわててまっすぐに直してコネクタに再び接続したのだが端子が壊れてしまったようで電源が入らず。
幸いにもこのHDDはIDEをSATAに変換している初期タイプのSATAHDDなので現在IDEに電源ケーブルを指して
使っているのですが壊れたのが端子のみという前提の場合このまま使用し続けても問題ないものでしょうか?

791Socket774:2006/03/09(木) 10:31:16 ID:ovtJIVi9
>>790
何GBのHDDかわからんが、俺なら250GB以下は即買い換えるな。
データの安全は金には変えられない。
792Socket774:2006/03/09(木) 11:05:00 ID:hWDxOkz5
>>763
やっぱりそれしか無いのか・・・。
うちはOSが入ってる80GBのHDDを3つのドライブに分けてるから、新しいHDDを
分けると5つもドライブ名が表示されることになるんで、新しい方は分けたく
なかったんだが、方法が無いんじゃ仕方がない。
さっき新しい方も100GBずつに分けた。
スキャンディスクかけられないと危ないからな〜。
793Socket774:2006/03/09(木) 14:14:26 ID:bIgvwyIH
>>790
お金が無いなら、取り敢えずそのHDDを毎日バックアップして暫く様子見
お金に余裕があるなら買い換え
かな
794Socket774:2006/03/09(木) 18:36:19 ID:PqeHM4Sm
>>793
金がない人がHDD丸ごとバックアップするなら、
HDD買うのが一番安く上がるんじゃない?
795Socket774:2006/03/09(木) 19:02:40 ID:XWXYrmiA
少しくらいのお金を気にしないのなら外付けHDDが最強だと思います。
少したりとも編集中のファイルを失うわけにいかないのなら、
バックアップと共にシステムHDD自体の買い換えですね。
やはり内容や時間を考えると、お金のことは気にしていられませんから。
796Socket774:2006/03/09(木) 20:05:28 ID:SVI/3Dfb
外付けHDDって各周辺機器ベンダが叩き買いしたものでHDDメーカーは
低性能低コストHDDを廻すわけよ
当然耐久性・信頼性がいいとは思えない
このようなHDDに頼るのは不安感が強すぎる
ただでさえリスクがかなり大きい外付けHDDだからなおさら
797Socket774:2006/03/09(木) 20:09:47 ID:ou9gBIgf
>>796
自作板なら外付HDD=ストレージケースだろ。
798Socket774:2006/03/09(木) 23:05:36 ID:s33qZv8t
>>795

>外付けHDDが最強

そうは必ずしも言えまい。
外付けの優位は、複数のPCで使えることと、本体から隔離して保管できること。
速さや動作の安定性・確実性では別の内蔵HDDにバックアップするのが、当然最強。
どちらを選ぶかはその人の用途や価値観しだい
799Socket774:2006/03/09(木) 23:14:36 ID:9Du3hBmL
俺はeSATAだから速さも内蔵と変わらないし、
自作外付けケースで冷却も充分
800Socket774:2006/03/09(木) 23:17:18 ID:XWXYrmiA
>>796
Σ(−w−)。そうなんだ。知りませんでした。
自作好きとして頭に入れておきます。叩き売りとは……・。

>>797
了解。

>>798
納得。
801Socket774:2006/03/09(木) 23:20:31 ID:DdxOtZrR
>>799
その手があったか。ただ、内蔵しちゃって物理的な存在感なくすというのも、
やはり惹かれるんだよなあ。コネクタの抜き差しというリスクもないしね。
ファイル鯖やNASという選択肢もあるし、何が再強かは、やはり一概に決められないよね
802Socket774:2006/03/10(金) 00:02:39 ID:bVW5r6jg
>>801
内蔵しちゃうとPC使用中は通電しっぱなしだから寿命が下がる恐れがある。
その代わり、タスク設定なんかで定期的に自動でバックアップする事も可能。

ほんとにどっちもどっちだな。
803Socket774:2006/03/10(金) 00:09:00 ID:hoE8hGJt
>>802
寿命の点は割り切れるにしても、内蔵だと道連れあぼーんの確率が上がる。
いっそ外付けでSCSIというのも、UltraScsiの時代までは考えたんだが。
…個人的には内蔵で済ますのがスッキリしてて好きだが、ホントに決定版はないね
804Socket774:2006/03/10(金) 00:26:06 ID:gbK4n362
自作板的には普通リムーバルケースで内蔵せんか? 使わないとき外しとけばいいし。
805Socket774:2006/03/10(金) 00:27:52 ID:cAAjF5A9
信頼性落ちるから、アレはもういいよう
806Socket774:2006/03/10(金) 00:36:11 ID:PmxrsaV4
300GB付近が若干値上がりしたような気がするのは気のせい?
807Socket774:2006/03/10(金) 00:48:39 ID:iVdUqSFu
S-ATAホットスワップ最強
808Socket774:2006/03/10(金) 00:51:57 ID:8KmfAFwA
>>806
台湾で正月録画用に売れマクって在庫薄になった影響とかw
809Socket774:2006/03/10(金) 01:09:48 ID:PmxrsaV4
なるほど
買っておけばよかった
810Socket774:2006/03/10(金) 01:27:54 ID:XlvAMYX8
>>806
逆説的な発想だが・・・
そろそろ主流が250GBから300以上にシフトする徴候だと深読みしてみた。

 250GBを早く売り切りたい → でも値下げはイヤだ
 → とりあえず300GBクラスage → 250GB売れてウマー

という図式だが、どんなもんかね
811Socket774:2006/03/10(金) 02:06:32 ID:A7oV+KL+
ないな。
812Socket774:2006/03/10(金) 02:18:58 ID:rm+ITxmZ
いや、可能性としてはあり得ると思う
813Socket774:2006/03/10(金) 04:27:54 ID:PmxrsaV4
いま250GB物を買うと、なんか損してるみたいな感じが漂ってて
買う気になれないんだよな
かといって、400GBはまだ高いし
814Socket774:2006/03/10(金) 06:59:18 ID:Xmaa1lOD
500GBのHDDは耐久力が下位容量モデルとは比較できないほど高い気がする
俺の窒息ケースの中でまだ生き残ってるのはこいつだけだ
815Socket774:2006/03/10(金) 08:06:18 ID:gN5wvhsd
>>805
そんな話は初耳。
816Socket774:2006/03/10(金) 09:14:48 ID:PmxrsaV4
>>814
>窒息ケースの中

なぁに、却って免疫がつく
817Socket774:2006/03/10(金) 09:19:17 ID:jTdHmYMB
ワラタ
818Socket774:2006/03/10(金) 11:59:55 ID:hQQ8WF1x
FUJITSUの MAW3073NPを使ってる人いる?
どうも怪しい。FAITHでそれまで宣伝してたMATシリーズは「入荷未定なので」って、
その代替品で売リはじめてたけど・・・、インストール時、OS(WIN XP)が認識しない。
819Socket774:2006/03/10(金) 12:02:13 ID:T0AVBqwg
いません。
820Socket774:2006/03/10(金) 12:03:49 ID:hQQ8WF1x
きみは神様にでもなったつもりか?
821Socket774:2006/03/10(金) 12:06:41 ID:LMP5YwAO
1枚プラッタで120GBのHDDの発売はまだですか?
822Socket774:2006/03/10(金) 13:14:58 ID:SF/a33aO
>>818
F6 で ドライバは入れてるんだよね、、? まぁ一応
SCSI のスレに行った方がいいんじゃないの?
823Socket774:2006/03/10(金) 16:46:20 ID:pMkkhAom
ノートPCのHDD換装予定中。
かっこんかっこん言うし、S.M.A.R.TでもBADってでてきたし。

そこで質問。
HDDの回転数ってCPUに影響するのかな?
例えば4200より5400の方がCPU食うとか。

今のCPU
Mobile Celeron 466MHz
824Socket774:2006/03/10(金) 18:10:14 ID:NjSdssPG
ノートPCを自作した人の発言とは到底思えん。
825Socket774:2006/03/10(金) 19:30:32 ID:y6Qz7yv/
わざわざノートPC型ベアボーンで組んどいてなんでそんな低スペックCPUにしたんだろう
826Socket774:2006/03/10(金) 19:58:45 ID:4L9jh+0I
過去ログ見たところ>>415とほとんど同じ質問をしようとしていたわけだが
ノートPC買うに当たって40GB4200prmか60GB5600rpmかで悩んでる
2つを比べるとどれくらい速度の差があるもんかね?
それほど気にならないくらいなら前者でいいと思ってる
逆に回転数低い分寿命や騒音、消費電力なんかの利点はあるのかな?
個体差はあるだろうけど同じシリーズのHDDで比較した場合一般的にどうなのかな?
827Socket774:2006/03/10(金) 20:01:52 ID:p4ydTYlt
   ∧ ∧    ┌────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
828Socket774:2006/03/10(金) 20:16:51 ID:YurQsdXq
>>826
おすすめノート用2.5inchHDDは?(十六次会)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1139252138/
829Socket774:2006/03/10(金) 20:17:17 ID:I0Q9Y/Wy
ノートの場合、寿命を気にするならいかに熱くならないようにするか、
の方が重要だと思う。
HDD自体が発する熱よりも他が発する熱で。
830うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :2006/03/10(金) 21:48:39 ID:luda878Z
ノート用はスピンアップの回数や熱に対して安物3.5inchより
堅牢だろう。
831Socket774:2006/03/10(金) 23:40:44 ID:BGEfTec9
>>826
メーカーで公表しているHDDの仕様見ればいいじゃん
832Socket774:2006/03/11(土) 02:22:08 ID:TGlQqAS9
昔、NECが国内シェア90%越えだったMS-DOSの時代。
お金を貯めてようやくHDDを付けたらば、3〜4年の間にHDDの転送速度が
CPUの処理速度を追い越していて、ディスクアクセスした瞬間にプッツン
ハングアップとかいうことがあったなあ。
833Socket774:2006/03/11(土) 03:30:40 ID:ID5WojN5
スレ違いですいません。
使ってるHDDの会社名や回転数などが分かるツールがあると以前見かけたことがあるんですが、
どこにあるかどなたか知りませんか?
834Socket774:2006/03/11(土) 04:02:20 ID:yR3u4WIY
>>833
google
835833:2006/03/11(土) 05:05:25 ID:ID5WojN5
>>834
グーグルで検索しても分かりませんTT
836Socket774:2006/03/11(土) 05:12:48 ID:AzFVo4xx
>>833
つ ドライバー

空けて見りゃ一発でわかるじゃん。
837Socket774:2006/03/11(土) 08:01:16 ID:7UbgO1A+
米シーゲイト・テクノロジーは10日、12Gバイトの容量を持つ1インチHDD
「ST1.3シリーズ」を発表した。
出荷は2006年第3四半期から行われる予定だとしている。

ST1.3シリーズは、同社の従来型1インチHDDに比べ23%小型化されているのに加え、
容量が50%増大、消費電力が30%低減されているのが特徴。
耐久性が高められているほか、新しいドロップ・センサーもオプションで提供されるという。

同シリーズでは、同社の1インチHDD製品としては初めて垂直磁気記録方式を採用。
先に販売を開始している容量が160Gバイトの2.5インチHDD Momentus 5400.3 に次ぐもので、
今後は3.5インチHDDにも垂直磁気記録方式を拡大していく予定だとしている。
838Socket774:2006/03/11(土) 08:13:10 ID:7UbgO1A+
839Socket774:2006/03/11(土) 08:48:53 ID:1V7vZhGu
>>824-825
すまん
ここ自作板だったな
勘違いしてたよ
逝ってくる
840Socket774:2006/03/11(土) 09:03:04 ID:OE18l2+S
すごいな。
昔使ってた8インチのフロッピーディスクより小さい。
841Socket774:2006/03/11(土) 10:28:53 ID:D44L5bxQ
ここまでくると無くすな
842Socket774:2006/03/11(土) 11:07:02 ID:0P898Xm9
120G〜250Gでとにかく壊れにくいやつ教えれ!CPは我慢する。
843Socket774:2006/03/11(土) 11:14:35 ID:Q7FJpflF
>>842
対策と運次第だからねぇ、、
いちおうメーカーで高寿命(平均故障時間が長い) とうたってるのは
Seagateの NLなんたら とか MaxtorのMaxLineとか?
なによりも冷却の対策が最重要ではないかと
844Socket774:2006/03/11(土) 11:48:46 ID:9y/3w2lt
>>842 WD1500ADFD
845Socket774:2006/03/11(土) 11:49:30 ID:fob8SckV
>>842
SCSIまたはSAS
846Socket774:2006/03/11(土) 12:13:49 ID:fCwU2WNo
>833
HD Tune、CrystalMarkで判るよ。
847Socket774:2006/03/11(土) 12:19:23 ID:PKDZ/kM/
848Socket774:2006/03/11(土) 12:42:03 ID:TTRuHpe9
ちょっと聞いていい?
137GBの制限が回避出来たPCなら500GBのHDDも使える?
849Socket774:2006/03/11(土) 12:45:38 ID:kwJAMoie
ああ
850Socket774:2006/03/11(土) 13:41:46 ID:7UbgO1A+
>>848
500GBの壁でもあると思ってんのか?
どっからそんな疑問が湧いてくるかそっちの方が疑問だわ。
851Socket774:2006/03/11(土) 13:55:23 ID:lFBQGn26
>>850
>500GBの壁

予算の壁ならありますw
852Socket774:2006/03/11(土) 14:01:48 ID:TTRuHpe9
>>850
うぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
出来るか出来ないかだけレスすりゃ良いんだよ
853Socket774:2006/03/11(土) 14:05:04 ID:CBvvmoZ4
>>852
お前には無理、アホやから。
854Socket774:2006/03/11(土) 14:05:14 ID:D44L5bxQ
最近こういう奴増えたな
855Socket774:2006/03/11(土) 14:05:46 ID:xGYsaaIy
>>852
馬鹿は試さず一生迷ってろ
856Socket774:2006/03/11(土) 14:07:44 ID:9AgpkVXw
春 + ゆとり教育 = 人の形をしたゴミ
857Socket774:2006/03/11(土) 15:26:58 ID:NSqGWF5n
ゆとり教育が始まったのは1977年だから
その当時・・・けっこうおっさんまで含まれちゃうな
858Socket774:2006/03/11(土) 15:41:43 ID:PX/Rf2lN
結局、>>848は使えるか使えないかだけ聞いてたんだろ?
ならちゃんと答えてやればいいだけじゃん。




・・・ハード的には問題ないけどアフォには無理だとねw
859Socket774:2006/03/11(土) 16:00:04 ID:xGYsaaIy
SATAのコントローラにSATAIIを繋いで動かないと駄々こねだす悪寒
860Socket774:2006/03/11(土) 16:18:53 ID:WrTDFZKv
SATAのコントローラに PATA を繋いで動かないと駄々こねだす悪寒もする
861Socket774:2006/03/11(土) 16:20:29 ID:WrTDFZKv
繋いで → 繋ごうとして
862Socket774:2006/03/11(土) 16:26:33 ID:Xua994Qb
>>848
ほかにも、40芯ケーブル使っといてスピード出てないとか
いちいち質問してきそうだから、 喪前もうここ来なくていいよ
863Socket774:2006/03/11(土) 16:43:46 ID:row9fHmx
ボロ糞だな。
864Socket774:2006/03/11(土) 17:06:03 ID:XZOUxvuz
>>857
そんな前だったか?
865Socket774:2006/03/11(土) 18:55:03 ID:BowChYSt
番組保存用の古い120GBのドライブx2 → 新しく買った250GBのドライブ
→1万円で120GBのHDD2台ゲット (・∀・)イイ!!

ってのを今後もしたいんだけど、
移動先のドライブの容量があまり残らないように移したい場合、
320GBのHDDとか買ってもよいものだろうか・・。
600とか800GBはでそうだけど・・640GBって出るのかなぁ。(´・ω・`)
(3台以上をまとめるなら、また話が違うんだろうけど。)
866Socket774:2006/03/11(土) 19:17:01 ID:l44AuPax
>>865
意味不明
867Socket774:2006/03/11(土) 19:26:12 ID:9AgpkVXw
>>857
あー、確かに最初に行なったのは1977年だね。
数値的にも見た目にも明らかなノータリンを量産し始めたのは1999年の方かな。

>>865
最初の2行が何度読み直しても意味不明なのですが。
ノータリンかな俺・・・。
868Socket774:2006/03/11(土) 19:39:55 ID:BowChYSt
>>866-867
すまんす。矢印の使い方が変だった・・。

比較的小容量のHDDが(複数)欲しいけど
今更割高なのを買うのもイヤなので、
一番容量あたりの値段が安いのを買ってきて
手持ちの古いHDD(ちょうど新しく買ったやつの半分の容量)
2台分のデータを新しい方に移して、
古い方のHDD2台を新たな用途に使うという意味っす。
869Socket774:2006/03/11(土) 19:43:55 ID:7UbgO1A+
>>865を翻訳
1万円で250GBのHDDを買う
容量目いっぱいに使ってた倉庫用120GBのHDD2台のファイルを250GBのHDDに移動
120GBのHDD2台が空っぽに
1万円で120GBのHDDをゲットしたのと同じ

って意味じゃない?
つまり今後もこのようにHDDの大容量化に合わせて2台を1台にってのをやりたいんじゃないかと。
870Socket774:2006/03/11(土) 19:44:42 ID:7UbgO1A+
あ、書き込んでる間に本人のレスが・・・_| ̄|○
871Socket774:2006/03/11(土) 19:45:37 ID:WZp4SzON
古い120GBのドライブ二つに貯め込んだ番組のファイルを
1万円で買ってきた250GBのドライブにそっくり移動して
結果として空の120GBドライブが二つ手元に残る

ということでいいのかな?
872Socket774:2006/03/11(土) 19:46:29 ID:WZp4SzON
ゥェーィorz
873Socket774:2006/03/11(土) 19:50:05 ID:fCwU2WNo
 翻訳者ばっかりですね(^^;;
874Socket774:2006/03/11(土) 19:54:39 ID:TTRuHpe9
>>868
もっと単純明確に質問を書けないの?
>>848のように、Yes/Noで返答できるような
質問が理想だよ
875Socket774:2006/03/11(土) 20:36:28 ID:2SoSfiXE
>>868
要は、追加の1万円でCPに優れたHDDを1機買うことで、今まで使っていたHDD2機を浮かせる。
あわよくばオクに出して次のHDDを買うための資金にする。
これの繰り返しをしたいということですかな。

追加の1万円でCPのよいHDDを加える。
さらに今まで使っていたHDDを売ることで〜〜。

機械翻訳ですた。
876Socket774:2006/03/11(土) 21:49:31 ID:BowChYSt
>>869-875
みんなすまんす。(;´Д`)

>>848的に書くと、
640GBのHDDが発売される可能性は大きい?
(6.4GBはあって、64GBはなくて・・)
877Socket774:2006/03/11(土) 21:58:24 ID:SYGvr5nf
>>848
出来るような気がしなくもない
878Socket774:2006/03/11(土) 22:07:59 ID:d5JXQtYE
>>874
うわぁ自画自賛ですか
879Socket774:2006/03/11(土) 22:34:36 ID:xGYsaaIy
>>874
キモっ
厚顔無恥ここに極まれりだな。
880Socket774:2006/03/11(土) 22:34:47 ID:aJ4ewTqF
('A`)
881Socket774:2006/03/12(日) 00:04:09 ID:FY+phJsh
>>876
端的に言って「そんなのわかるわけないじゃん」


<チラシの裏>
640GBのHDDが普通に手にはいるようになるためには、
少なくとも4プラッタまでの構成に納めないといけない。
現在の250GBクラスの手軽に買えるHDD並になるとすれば2プラッタ構成

640GBを達成するには4プラッタ構成で160GB/プラッタ、
2プラッタなら実に320GB/プラッタを達成しなければいけない。
</チラシの裏>
882Socket774:2006/03/12(日) 01:27:35 ID:l+EWLrw/
> 4プッタラ640GB
Seagateならきっとやってくれるさ
883Socket774:2006/03/12(日) 01:31:44 ID:0lvCAoir
>>874
sasugani
korehahidoi
884833:2006/03/12(日) 02:48:39 ID:DL5zHV90
>>838
ありがとう。seagateの5400でした。
885Socket774:2006/03/12(日) 09:42:16 ID:Ej2sgbqD
>>884
>>847 に謝れ。

>>838
でも自販機で使えないんだろ?
886Socket774:2006/03/12(日) 13:44:49 ID:BGTlq6H9
S.M.A.R.T.の出力結果を得るには何か特別なソフトが必要なのですか?
もし必要ならそのソフトを教えてください。
887Socket774:2006/03/12(日) 13:47:00 ID:9Taxi8Mk
【役立つ?】SMART読取・解析4【あてになる?】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1140526415/
888Socket774:2006/03/12(日) 16:33:21 ID:IYc+VVsZ
うぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
出来るか出来ないかだけレスすりゃ良いんだよ



889Socket774:2006/03/12(日) 17:25:24 ID:zhYXko6s
(´ー`)
890Socket774:2006/03/12(日) 17:25:50 ID:84meDZ9O
891886:2006/03/12(日) 17:35:56 ID:BGTlq6H9
>>887
どうもありがとうございます。
892Socket774:2006/03/12(日) 18:02:39 ID:15nAeS2a
マザボにシリアルATAのインターフェースが無いんだけど、
USB外付けHDD2台でRAID1って出来る?
893892:2006/03/12(日) 18:08:13 ID:DlVwjmCi
すみません、自己解決しました。
894Socket774:2006/03/12(日) 19:18:59 ID:gwk7uuOI
それはよかったですね^^
895Socket774:2006/03/12(日) 20:02:43 ID:Bi1vh0HR
あーもう、「うぜー! 出来るか出来ないかだけレスすりゃ良いんだよ」ばっかりになりそうだ。
896Socket774:2006/03/12(日) 20:17:40 ID:nzoMZbQp
わかりやすい質問と、返答はYES/NOでいいよ。
雑談したいなら他あたってくれ
897Socket774:2006/03/12(日) 20:46:31 ID:vvs5vCJL
んじゃ出来ない。お前には
898Socket774:2006/03/12(日) 20:55:16 ID:6/e6CQGo
>>896 NO
899Socket774:2006/03/12(日) 21:01:58 ID:oSVK+x2Z
>>896
君を抱いていいの?
900Socket774:2006/03/12(日) 21:14:42 ID:Ejiri06s
質問です。ハードディスクにも相性ってあるのでしょうか。

古めのP4B266というマザーボードに、Maxline 7L250R0を繋いだら、
移したファイルがぼろぼろと壊れていきます。
これまで正常動作していた、6B200P0のファイルも壊れていき、Windowsが起動しなくなってしまいました。
試しに7L250R0を別のパソコンに繋いでテストしてみると、正常に動作したので、壊れているわけではないようです。
その後に6B200P0単体で接続したところやっぱり正常に動作しました。
マザーボードのBIOSは最新です。
接続も色々変えてみて、MA SLを指定したり、CSにしたりしても結果は同じでした。
901Socket774:2006/03/12(日) 21:37:34 ID:3yeK09ys
>>900
電源は?
902Socket774:2006/03/12(日) 21:55:23 ID:MHmhZER3
ケーブルは?
903Socket774:2006/03/12(日) 22:11:21 ID:POqGCOPt
OSは?
904900:2006/03/12(日) 22:17:30 ID:DlVwjmCi
すみません、自己解決しました。
905Socket774:2006/03/12(日) 22:19:42 ID:aIiuyVHQ
893 892 sage   2006/03/12(日) 18:08:13 ID:DlVwjmCi
──────────────────────────────────────────────────
すみません、自己解決しました。

──────────────────────────────────────────────────
904 900 sage   2006/03/12(日) 22:17:30 ID:DlVwjmCi
──────────────────────────────────────────────────
すみません、自己解決しました。

楽しそうだな
906Socket774:2006/03/12(日) 22:24:05 ID:DlVwjmCi
実際そうでもないですよ。
てか>>900なんて自分で答え言ってるしなぁ。
907Socket774:2006/03/12(日) 22:29:42 ID:Eb8acyTt
ID:DlVwjmCiは自己解決しましたってネタを
初めて知って使いたかったんだよな
新参にはよくある事だ。おまいらも覚えがあるだろ
みんな生暖かく見てやれやw
908Socket774:2006/03/12(日) 22:48:00 ID:DlVwjmCi
(´-`)。o 〇(逆に新参な程いちいち突っかかるんだよなぁ・・・)
909Socket774:2006/03/12(日) 23:13:09 ID:Fmw9yvNX
DlVwjmCi>>
必死だな(爆
910Socket774:2006/03/12(日) 23:34:24 ID:BvGWCnHL
DlVwjmCi
あんた実生活でもそんな口調なの?
911Socket774:2006/03/13(月) 00:16:52 ID:2tIyYnau
あまりに不自然なID:DlVwjmCi叩きワロスw
912Socket774:2006/03/13(月) 00:22:45 ID:F+8dTw3d
>>911
ほかのスレも調べて見ィ
913900:2006/03/13(月) 00:46:15 ID:3LljObbZ
ご迷惑をおかけしたようで。
やっぱり相性ってあるんですね。
電源はやっすい無印に近い奴ですが、CDドライブを外したりしてもダメだったので
電源の容量不足ではなさそうです。質はわかりませんが、、
ケーブルも入れ替えてやってみましたがダメでした。
OSは2000でパッチとSPは全部いれてありました。
914Socket774:2006/03/13(月) 01:11:48 ID:IHEHoEVK
>900
>>5
915900:2006/03/13(月) 01:40:53 ID:GyxiLKbP
うまく動かなかったのは250GBのHDですが、200GBのHDはきちんと動作したので…
IDEドライバの問題とはまたちょっと違うようです。
でも、とりあえずやってみますね。
アドバイスありがとうございました。
916Socket774:2006/03/13(月) 02:06:27 ID:2tIyYnau
>>912
んー、悪いがストーキングする趣味は持ち合わせて無い(要はマンドクセ
漏れからすると、騙られた奴がID変えて叩いてるように感じた

>>915
もうちょい環境晒してみ
電源・メモリ・IDEドライバあたりが怪しい希ガス
それと、レジストリは編集した?
917Socket774:2006/03/13(月) 10:25:49 ID:hDrVHxF7
ノートPCのHDD換裝なら韓国三星電子の一択だから悩まなくて済むんだけどね。
918Socket774:2006/03/13(月) 11:07:40 ID:gMfEzPrm
1.なぜ120GBのHDDって売らなくなったの?
(最近は40GBとか80GBとか160GBとかが売れ筋)

2.250GBのHDDが一万円を切るのはいつくらいだろう?
(160GBだとちょっと容量的に心許ない。200GBは日立では扱っていない。やっぱし250GBがいい。)

どなたかお返事お願いします。
919Socket774:2006/03/13(月) 11:15:53 ID:qKP0Fp4K
>>918
1.プラッタ
2.知るかボケッ!
920Socket774:2006/03/13(月) 11:17:43 ID:rXBnJeG5
>>918
1 MaxtorSeagateのが売ってるでしょ?

2 それはいつになるか分からない
  時間と共に値下がるわけではないのでじっくり待つべし。
  どうしても250GB1万以下がいいならWD買え
921Socket774:2006/03/13(月) 12:01:51 ID:0wS9jxtD
120GB容量のものは、もはや売れ筋ではない。
製造コストをかけて利潤が薄くても沢山作って沢山売るが不可能。
84GBプラッタに3ヘッドや、133GBプラッタやらは、使いたくない。
80GB容量なら、プラッタ1枚で製造コストが安い、48bitLBAでひっかかるレガシーユーザーの
需要もとりあえず吸収できる。
160GB容量、250GB容量は、薄利多売の可能な売れ筋なので、2プラッタ3〜4ヘッドや
133GBプラッタを使用してでも出荷したい。
ということだろ。
922Socket774:2006/03/13(月) 12:47:24 ID:2K4B0ck3
>48bitLBAでひっかかるレガシーユーザーの
>需要もとりあえず吸収できる。

これに関しては、133GBプラッタ1枚の方が見込める気がするなぁ。
レガシーユーザー以外にも、静音派の人とか。
133GBなら速度も充分だし、結構売れるんじゃないかと思う。

HGSTの中の人、どうよ?w
923Socket774:2006/03/13(月) 13:10:07 ID:nw6uckRC
Seagateの薔薇120GB「ST3120813AS」ってシングルプラッタじゃなかったけ?
 検索したらわかりやすい一覧が出てきた
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1013/seagate.htm

実験サーバの起動ボリュームとして使用中。容量を求めないのであれば
静かで熱くもならず回転立ち上がりも速い使い良いHDDだと思う。
 容量あたりの値段を考えると選択肢に残らないHDDではあるが。
924Socket774:2006/03/13(月) 13:31:35 ID:m6kxB/SP
ほぼ同じ値段で160GBのHDDが買えるからな
137GB CLIPとか設定があればそれを買えば良いのかもしれんが
925Socket774:2006/03/13(月) 13:52:38 ID:m6kxB/SP
>>924
自己レス 今までジャンパばかり気にしてたけど
Feature Tool > Change capacity > 128 GByteで設定できるよかーん
926Socket774:2006/03/13(月) 13:53:16 ID:4MxX6YRB
160GBのHDDをBigDrive非対応の環境で使えば
137GBのHDDとして使えるけどそれじゃダメ?
927Socket774:2006/03/13(月) 14:02:48 ID:e4Ft5xvv
32GB Clipは容量誤認識でハングする糞BIOSがあったから有るだけで
bigdriveでは下位互換持たせて対応しなかろうと128GBまではちゃんと認識するんだし
対応できないような奴は128GB以降を絶対に使おうとしなければいいだけだろ
928Socket774:2006/03/13(月) 14:22:13 ID:0wS9jxtD
>>922
売れ筋でなくなっている120GB級に、製造コストの高い133GBプラッタを使うのは、
商売的によろしくないということだよ。

>>926
混在環境でいったりきたりしていると、戻ってきたときにパーティションテーブル
破戒してややこしいことになるよ。
一貫して137GB以上の部分を放棄して、136GB以下で使うとかならいい。
137GB越えの できない → できる → できない と持ってくると、飛ぶぞ。
929Socket774:2006/03/13(月) 14:29:16 ID:yb0rjueD
一度付けたら壊れない限り外さないから大丈夫だな。
930Socket774:2006/03/13(月) 14:37:30 ID:4MxX6YRB
>>928
いったりきたりした時にパーティション切り直すような使い方
しなければ160GBのHDDで問題無しってことだな
931Socket774:2006/03/13(月) 15:04:32 ID:F3Zc6zme
幕の500GBが下がってきてるね
932Socket774:2006/03/13(月) 15:05:20 ID:/FQCFX/8
4万切ったとかもう驚き
933Socket774:2006/03/13(月) 15:10:43 ID:cFL4Vk8j
500Gのデータが消えた日にゃ
自殺しそうだな
934Socket774:2006/03/13(月) 15:32:17 ID:coN7bO8A
どんなに最新で評判良いメーカでもデータ消える時は一瞬だからな
俺もバックアップは実際にデータ消える苦労味わうまで自分は関係ないやと思ってたしw
935Socket774:2006/03/13(月) 15:39:09 ID:Yg7nDYJf
>>930
そうでもない。
できる → できない
のところで、取り付けただけであぶない。
936Socket774:2006/03/13(月) 15:41:22 ID:ywzQJALF
サムスンの80G5000円を
937Socket774:2006/03/13(月) 15:44:32 ID:e4Ft5xvv
>>935
馬鹿かお前は
938Socket774:2006/03/13(月) 15:47:21 ID:yEm4BeqI
パーティションを切りなおす使い方をしなくても駄目。
939Socket774:2006/03/13(月) 16:02:10 ID:q69czUq/
チラシの裏だがサクソスでT7K250送料代引入れて11880で買ってしまった・・・orz
注文した後にその辺で外付250安いの買ってきた方いいことにきづいた
あぁ激しく後悔で誰かに言いたくて取り敢えずかきこんでしまった
940Socket774:2006/03/13(月) 16:05:21 ID:i1AR/Nma
日立入りの外付けってあんま無いと思うから
日立が好きならいいんじゃね
941ちんこスパイラル ◆cCnF9Tqokk :2006/03/13(月) 17:19:54 ID:WTaFGFJe
新しく250GHDDを買って来た
今まで120GのCドライブを、パーテーションを切らずに使ってきたが、今度は切ってみようと思う
30GくらいにOSを入れようと思っているのだが、こういう場合新規インストールしかダメかい
なにやら環境移行ソフトというものがあって、HDDをコピーできるらしいのだが、
アプリやら何やら完璧にコピー出来るのかい?

また、新規インストになった場合、今使ってるHDDのOSだけ削除というのは可能かい?
かなりのデータ量なので、コピーして退避というのが難しいのです
942Socket774:2006/03/13(月) 17:26:42 ID:rXBnJeG5
>>941
環境移行ソフトって同じよう領内とダメじゃなかったっけ?

で、新規インストールの場合は250GBのHDDだけ繋いで
インストールして後から120GBのHDDを接続、Win関係の
ファイル・フォルダだけ削除すればよろし
943Socket774:2006/03/13(月) 17:27:47 ID:rXBnJeG5
同じよう領内と
  ↓
同じ容量無いと
944Socket774:2006/03/13(月) 17:49:30 ID:oDATrf6y
>>941
黙ってTrue Imageでも買いなされ。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1140424418/

>>943
同じ容量無いとダメな環境移行ソフトって・・・
そんな不便なのなら存在意義が無いじゃん。
945Socket774:2006/03/13(月) 17:50:19 ID:0wS9jxtD
>>930
非対応環境で、パーティション作成、137GBより上未使用
 ↓
対応環境で、「CHKDSKをかける」、「ディスクの管理でパーティション情報を見る」
 ↓
非対応環境につないで、「CHKDSKをかける」、「ディスクの管理でパーティション情報を見る

これだけで飛ぶ。
綺麗サッパリ飛ぶこともあれば、変な飛び方して見えるがアクセスできないとか、ファイルの
長さが変わっているとか、いうのも出てきたりするでよ。
後者は中身が少ないと出ないこともある。

946Socket774:2006/03/13(月) 18:20:56 ID:e4Ft5xvv
飛ぶわけねえだろ
お前の使ってるOSはパーティションもファイルシステムも無いところにデータ書き込むのか
脳みそ使えよ
947Socket774:2006/03/13(月) 18:30:49 ID:OVuI/Zon
つーか何でそんなややこしいことする必要があるの?
そもそも飛んだら困るようなデータ入れたままあっちこっち繋ぎかえるのはアホ
948Socket774:2006/03/13(月) 19:02:33 ID:yEm4BeqI
実際に飛んだと言う報告に対して
飛ぶわけが無いと言う想像に基づく意見。

どうして、そういうことも有ると認められないんだろぅ。
949Socket774:2006/03/13(月) 19:06:20 ID:/FQCFX/8
問題の切り分けもできないお馬鹿さんたち
950Socket774:2006/03/13(月) 19:09:17 ID:2K4B0ck3
>>948
脳がBigDriveに対応していないのだろう。
951Socket774:2006/03/13(月) 19:10:37 ID:e4Ft5xvv
やれやれ
ここまで莫迦な奴か
952Socket774:2006/03/13(月) 19:11:58 ID:yb0rjueD
っていうか何でそれで飛ぶのか理由が知りたい。
953Socket774:2006/03/13(月) 20:39:28 ID:Qk7FeUQb
飛ぶ飛ばない論議は荒れるだけなので歓迎しないが、
その飛んだときの情報を教えてほしいと思った。
954Socket774:2006/03/13(月) 20:57:40 ID:oDATrf6y
非対応の環境で繋ぐ事自体がお馬鹿だと思うが。
OSのインストール時はしょうがないとして、対応させてから繋げば済む話だろ。
955Socket774:2006/03/13(月) 21:02:46 ID:+F5YMU3C
500GB2万割れしたら買おう
956Socket774:2006/03/13(月) 21:16:17 ID:1q6Nqqj0
1−BigDrive非対応の環境で137GB以内にパーテーション切る。残ってる領域も使う。
2−HDDをBigDrive対応のIDEインターフェースカード経由で接続し直す。

何とこれだけで古いOSでもBigDrive使えてしまう。
957Socket774:2006/03/13(月) 22:37:52 ID:dCgrRbFB
てか、飛ぶ飛ばない云々いうまえに120GBが売ってない訳じゃ
ないのだからそれを買えばいいだけだろ。
HGSTにこだわる必要もあるまい。

160GBと値段がほとんど変わらないのは気になるかも知れんがw
7200.9なんか160GBプラッタだし、製造コストも変わらんのだろうな。
958Socket774:2006/03/13(月) 22:53:38 ID:iYbyh6kq
いざとなったらFToolで128GBclipすればおk
959ちんこスパイラル ◆cCnF9Tqokk :2006/03/14(火) 01:36:16 ID:UkdHfR0Y
HD革命バックアップ 6PROを買ってきたのに、バックアップは出来ても
環境移行は出来なかった
金損した
960Socket774:2006/03/14(火) 05:08:22 ID:TDhs900w
250GのHDDを2個重ねて500Gとかでもいいから発売して欲しい
961Socket774:2006/03/14(火) 05:12:57 ID:13HS38kw
それは電気代がかかるからいや
962Socket774:2006/03/14(火) 05:55:21 ID:k89iEdzC
規格外の大きさでもいいから1台で1テラだったら便利かも。
963Socket774:2006/03/14(火) 06:13:38 ID:GsRtisfv
(ある意味)規格外の大きさで(一応)1台で1TB以上ですが
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2003/hdz-ue/index.htm
964Socket774:2006/03/14(火) 06:34:16 ID:pSj5vwBk
>>963
さすがに高いけど内臓スペースが足りなくなったら買ってみようかな
965Socket774:2006/03/14(火) 08:18:54 ID:kpmz0tIN
1TBで85000って安くね?
966Socket774:2006/03/14(火) 08:23:11 ID:mkuy8BTk
たけぇ
967Socket774:2006/03/14(火) 08:24:57 ID:GsRtisfv
今250GBが13kくらいだから高いでしょ
500GB×2ならわかるけど
968Socket774:2006/03/14(火) 10:44:11 ID:c7OfjBvX
>>965
ガワが15k、HDDが250GBx4で42kで出来そうだから、高いと思う。
http://www.kuroutoshikou.com/products/etc/gw3.5x4-u2_cbfset.html
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060311/p_alt_hdd_upr.html

クロシコいま見たらeSATA版も出るのね。これはホスィかも。
http://www.kuroutoshikou.com/products/etc/gw3.5x4-s2_cbfset.html
969Socket774:2006/03/14(火) 11:53:14 ID:Wx+sqi2p
PATAにS-ATA、さらにS-ATA2か…。
しかもそれほど価格に差がないとなると迷うな。
970Socket774:2006/03/14(火) 15:13:07 ID:V6sRMtbx
もう次スレいらねえだろ
971Socket774:2006/03/14(火) 15:13:59 ID:kpmz0tIN
おう。イラネ
972Socket774:2006/03/14(火) 15:23:01 ID:wrZ4tS8f
ならば、どうすれば飛ぶと認めていただけるのか知恵をお貸しください。
973Socket774
次スレです
■HDD買い換え大作戦 Part81■
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1142319671/