ASUS P4P800/P4C800系 友の会 Rev.26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
2Socket774:2006/02/06(月) 11:11:32 ID:LVsYZ0TE
■ 注意事項 ■ 
動かな〜い。なんて時はまず過去ログ見るべし。 
過去ログに症例がなく、質問する時は↓のテンプレを使用し環境を明記する事。 

【CPU】 
【メモリ】 
【M/B】 
【VGA】 
【サウンド】 
【HDD】 
【光学】 
【FDD】 
【CASE】 
【電源】 
【OS】 
【他_1】 
【他_2】 
3Socket774:2006/02/06(月) 11:12:11 ID:LVsYZ0TE
関連スレ

【CPUゲタ】ASUS CT-479 7ゲタ 【至福のパーツ】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1134109576/
4Socket774:2006/02/06(月) 11:13:06 ID:LVsYZ0TE
5Socket774:2006/02/06(月) 11:19:20 ID:QkSqRBmc
6Socket774:2006/02/06(月) 11:20:23 ID:LVsYZ0TE
これも関連スレにと、、、

Northwood Pentium4友の会 Part18
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1137982849/
7Socket774:2006/02/07(火) 00:30:32 ID:Uq6EteyB
捕手
8Socket774:2006/02/07(火) 16:17:43 ID:6G5avGWZ
保全
9Socket774:2006/02/08(水) 01:06:15 ID:ZnXWYY5E
P4C800-ED でFSBあげると、Intel ICH5R SATAからブート出来なくなる現象の人います?
CDブートとかFDDブートでmemtest86とかは問題なく動くんだけど、なんとかならないのかな。。。
10Socket774:2006/02/08(水) 03:22:18 ID:PIECp74k
P4P800 Deluxで最新ドライバをあててるんですが
3comのLANがetherealでのぞくとchecksumエラーをしょっちゅうしてるんですが
どういうことなんでしょう
11Socket774:2006/02/08(水) 04:20:12 ID:/3W6Z+Ji
>>9
定格で使えばいい
12Socket774:2006/02/08(水) 09:11:05 ID:0nmHwMZs
前スレ終了
13Socket774:2006/02/08(水) 09:37:06 ID:dyJSyhQ2
終了って終わらせたのお前じゃん
14Socket774:2006/02/08(水) 09:59:24 ID:bKCAwcDB
何だかんだで、まだスレの勢いはあまり衰えないね。
もう26スレか。こりゃ殿堂入りのMBか。
15Socket774:2006/02/08(水) 12:21:45 ID:06moaJgF
>>9
あたりまえ。
SATAはシリアルクロックの変動に敏感なのでSRC、PCI、AGPクロックの固定が出来ない環境では
オーバークロックしてはいかん。
16Socket774:2006/02/08(水) 12:47:26 ID:Gg2KphKB
助けてください。
P4P800E-DelexにてBIOS画面すら表示されなくなってしまいました。
スピーカーからは英語でエラーメッセージが出ているのですが何だか良く
聞き取れません。私の耳には「システム ペア ピーピ ウーハ」と聞こえるの
ですが、これは実際には何と言うメッセージでしょうか?
17Socket774:2006/02/08(水) 12:49:28 ID:6B8ZTgTm
system pair people うはw
18Socket774:2006/02/08(水) 12:56:19 ID:TYIQOTpl
エスパー翻訳

System failed CPU test
19Socket774:2006/02/08(水) 13:00:57 ID:6B8ZTgTm
英語版マニュアルを読む限り、system~で始まるえらーめっせーじは
System failed CPU test
System dailed memory test
System failed VGA test
System failed due to CPU over-clocking
System Completed Power-On Self Test

すごいなエスパー翻訳w
20Socket774:2006/02/08(水) 13:42:53 ID:eVxxXOOa
すごいなエスパー翻訳
21Socket774:2006/02/08(水) 13:58:02 ID:EHYgy0kf
>>16
電源やメモリやCPU変えてみれ
まぁそういう訳にいかないなら、CPUファンはちゃんとまわってるか、
メモリの位置だけ変えるとか抜き差し、電源ケーブルの差し込み具合確認すれ
22Socket774:2006/02/08(水) 16:26:27 ID:kcdwQ2tB
ほしゅ
23Socket774:2006/02/08(水) 17:57:31 ID:Gg2KphKB
翻訳、アドバイスありがとうございます。
感覚的に「System failed CPU test」が正解のような気がしますね。
昨夜、電源を入れたらBIOS画面にも入らなくなってしまいまして、
以下の症状となっております。
・マザーのランプは点燈しております。
・CPUファンは回っております。
・HDDアクセスLEDは常時点燈しております。
・DVDドライブの開閉は可能です。
・HDDは動きません。
・リセットスイッチはききません。

以下の対策は試みてみましたが解決いたしません。
・最小構成とし、各パーツの再接続。
・メモリPC2700−512MB×2を1枚差しにて各スロットに差換えしてみました。
・新品の同マザーボードを再度購入し換装しました。
・CPUはP4-3.0を使用しておりましたが、サブPCのセレロン1.7に乗せ変えてみました。
・正常動作している電源(400W)に交換してみました。

以上を試みてみましたが状況変わらずBIOS画面にすら入れません。
完全にお手上げ状態です。



24Socket774:2006/02/08(水) 18:19:35 ID:osctic82
>>23
原因はVGAカードにきまっとる。
25Socket774:2006/02/08(水) 18:52:51 ID:Gg2KphKB
>>24
すいません書き忘れました。
VGAカードもサブPCの動作品にて交換してみたのですが駄目でした。
26Socket774:2006/02/08(水) 19:07:37 ID:EHYgy0kf
>>23
そこまで試してる人なのか 言いたいことは色々あるが
今まで動いてたものが急にダメになったんだから全部バラして一から組むのが早い気がしる
27Socket774:2006/02/08(水) 19:12:28 ID:TYIQOTpl
>>23
エスパー再降臨

キーボードとスピーカー以外何も刺さずにCMOSクリア。
28Socket774:2006/02/08(水) 19:17:29 ID:Kah3T3SB
このマザーの特徴である突然死ってやつじゃないですかね
29Socket774:2006/02/08(水) 19:28:45 ID:WR+GJ8aW
>>28
>・新品の同マザーボードを再度購入し換装しました。

部品を全て交換しても駄目ってお手上げ状態だね
30Socket774:2006/02/08(水) 19:38:39 ID:rpPuEA28
北森3.4と7800GSだと釣り合いはどんなもんかね?
31Socket774:2006/02/08(水) 19:55:48 ID:dnMaQnaa
ブタと小判
32Socket774:2006/02/08(水) 23:58:49 ID:wCAZIgWP
部品を全て交換しても駄目ってことは、原因は、本人じゃね?
33Socket774:2006/02/09(木) 00:12:26 ID:npPr1yI0
天狗の仕業に決まってる
34Socket774:2006/02/09(木) 01:26:15 ID:ILYHmtU6
チョットマテw
よく読んで見ると

>新品の同マザーボードを再度購入し換装しました

元構成ではなく完全な別PCとして組みあがってるぞw

同じマザーを買ったのならその新しいマザーで今まで使ってた部品を組んだ状態で試してみる。
それでも同現象なのかどうかだな。
そこから各パーツを1つづつ交換していけばどのパーツが逝ったか分かると思うが・・・・
それでも新しいマザーで動かないなら・・・・






実はモニターが死んでいました。
なんて言うなよぉぉ〜〜〜〜〜wwww
35Socket774:2006/02/09(木) 01:45:30 ID:83q6wTFV
>・HDDアクセスLEDは常時点燈しております。
HDDのしぼうでせう
36Socket774:2006/02/09(木) 02:38:58 ID:MgRgWXye
>>35
俺ママンが死亡してた時、点燈しっぱなしだった
他にもエラーの時に点燈しっぱなしの時とかたまにあった
ここはエスパースレじゃないよ
>>34
>同じマザーを買ったのならその新しいマザーで今まで使ってた部品を組んだ状態で試してみる。
んなこと既に試してるだろ
37Socket774:2006/02/09(木) 04:01:24 ID:xQYPRSpw
今まで動いてたんだからさ ネジ1本まで全部バラして組み直せばいいよ
型番書かないし、最小構成で試したというけどHDD動かないって書いてあったりでね・・・
エスパースレしかできねーよな
ここで電源やグラボの相性や、ネジを少なく締めたら復帰した人とか居るんだからさ
38Socket774:2006/02/09(木) 13:58:03 ID:b5SQwFsD
P4P800VM使っているのですがbig drive対応していますか?
39Socket774:2006/02/09(木) 14:05:53 ID:v5HMEdJY
>>38
余裕でYES
40Socket774:2006/02/09(木) 14:11:37 ID:b5SQwFsD
d
今のHDD壊れたので安心してDeskstarT7K250でSATAデビューでけます。
41Socket774:2006/02/09(木) 18:14:19 ID:m6wsGmG1
P4P800SEでBIOS1011なんだけども、IDEまわり変じゃない?
プライマリスレーブのHDDが起動時にエラー吐いて、chkdsk r/ すると不良クラスタ作って、アクティブになっちゃう。
42Socket774:2006/02/09(木) 18:50:53 ID:XN8ULJUl
>>41
俺のは変じゃない。
43Socket774:2006/02/09(木) 18:55:38 ID:IMGk0AIz
>>41
漏れも同じBIOSだけど、何も問題おきて無いよ。
44Socket774:2006/02/09(木) 18:57:45 ID:M/Zk+gcc
それはケーブルかドライブ自体に問題があるか、電源ではないのか。
うちも特に問題起きてないよ。
45Socket774:2006/02/09(木) 19:07:53 ID:YHju8Vyd
>>41
うちもエラーとか出ないけど、1011で微妙におかしくなった気がしてる。
マルチブートにしてるあたりか?
Windows再インストールで、とりあえず落ち着いてるけど。
46Socket774:2006/02/10(金) 07:04:45 ID:wjVRoOV1
>>23
俺の時と一緒だなMBも同じだし。

俺の場合は結局キーボードをPS/2からUSBにしたらあっさり直った。
ここにいくつくまでかなり苦労したけど。チェックの方法が悪かったから
でもこれでも直らない場合があるみたいでたちが悪い。

VGAカードの場合もあるけど交換したのは同メーカ品?

電池交換、CMOSクリア、電源交換は試してみた?
見落としてたらすまん
47Socket774:2006/02/10(金) 12:44:07 ID:X7kkx4IB
質問いいですか?
P4P800 SEを使ってるんですが、Ai Boosterなどのツールは、ASUS本家からダウンロードできないんでしょうか?
ドイツのFTP鯖あたりも見てみましたが、それらしきものはなさそうで…
48Socket774:2006/02/10(金) 12:51:22 ID:k1IYN+ec
>>47
http://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp&model=P4P800-E%20Deluxe
P4P800-E DeluxeのDLにはあるっぽい。 Ai Booster V1.01.04 だけ。
ASUS Probeもどっかで落とせたけど行き着くまでがめんどくさかった希ガス
49Socket774:2006/02/10(金) 12:56:00 ID:k1IYN+ec
うそやん、
http://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp
から Hot Download のモデル=Toolのトコクリックしたら全部出てきたわ。
わかりにきー
50Socket774:2006/02/10(金) 13:25:35 ID:X7kkx4IB
ID:k1IYN+ecさん
ありがとうございます。
無事見つかりました。
51Socket774:2006/02/10(金) 18:06:02 ID:+CB0zS3P
>>41
コールドスタートだからかな?と思ってたけど、1011にしてから調子が悪いから
1008に戻したよ。快適。北森使いだから、これ以上ヴァージョンアップしなくても良いかなって思った。
52Socket774:2006/02/12(日) 08:56:31 ID:FOirIk3Z
ICH5が静電気が原因で焼損する問題は解決したのかな?
http://de.wikipedia.org/wiki/I/O_Controller_Hub
ここを翻訳してみると静電気対策されたICH5が出荷されたようなことが書いてあるけど。
53Socket774:2006/02/12(日) 10:17:18 ID:YyKH7FF4
うちも北森3.2だし、PenMにすることもないだろうから
最近のBIOSのバージョンアップってほとんど意味ないかも。
54Socket774:2006/02/12(日) 14:59:41 ID:K2OdPGIr
P4P800-EDでIDEにHDDを2台繋いでて
買ってきたS-ATAのHDDを3台目として繋げたら
デバイスマネジャのプライマリIDEチャネルと
セカンダリIDEチャネルの数がそれぞれ倍になったんだけど・・・正常?
55Socket774:2006/02/12(日) 15:01:36 ID:W0X4s9Xx
>>54
ICH5RとPromiseのSATA接続が2つずつがあるから正常
56Socket774:2006/02/12(日) 18:06:50 ID:HWiabRhD
SATAのHDDを初めて買おうと思ってるんだけど
繋げば勝手に認識して動くんですかね?
(ネタじゃなくマジで聞いてます)
エアフロー改善のために、なんとかしたい也

P4P800-VM
Win2kSP4
57Socket774:2006/02/12(日) 18:09:02 ID:evBb4p9O
>>56
その情報からいえる答えは「動く」
ただ、意図通りに動くかどうかはわからない。
58Socket774:2006/02/12(日) 18:17:42 ID:HWiabRhD
>>57
PATAみたいOS標準で認識さえしれくれればオケです
別にドライバ等のインストールが必要なのかなと思って
IDEしか使ったことのない田舎者の発言でしたー
59Socket774:2006/02/12(日) 20:10:28 ID:jr6GhP6f
P4P800EDなら、P-ATAが六本S-ATAが四本で十発もHD積めるんだよなぁ。
いい世の中になったもんだ。
60Socket774:2006/02/12(日) 20:47:31 ID:6Aecvi5y
質問失礼いたします。
P4C800-EDを使用しています。
最近PCを起動させるとオンボードLANが認識されないことがたまにあります。
デバイスマネージャで確認すると、黄色のエクスクラメーションマークが出ています。
いったん無効にしてから再度有効にして再起動すると直るのですが、原因がわからず悩んでいます。
寿命が近いのか、部屋が暖まらない状態で起動するからなのか・・・。
どなたかわかる方いらっしゃいませんでしょうか?

構成は
CPU:Intel Pentium4 3.4C GHz
MEM:2GB(512Mx4)
VGA:Sapphire RADEON 9600XT 256M
HDD:Seagate 400GB x2 (IDE)
DVD:LG GSA-4120B
電源:鎌力U550W
OS:WindowsXP SP2

各種ドライバはマザーに付属しているものを使用しています。
61Socket774:2006/02/12(日) 21:08:11 ID:VziitVXs
先ずは全部最新版を入れてみよう。
6252:2006/02/12(日) 22:23:25 ID:FOirIk3Z
ICH5が焼損した人っている?
このマザーは焼損したって人が多いみたいだけど
焼損したって人はいつ買ったか教えて。
63Socket774:2006/02/12(日) 23:50:50 ID:nZPuempD
使い出してそろそろ3年になろうかとしてるけど、まだまだビンビン〜。
メインでこんなに長く使えるマザーは珍しいのぅ〜(^ω^)
64Socket774:2006/02/13(月) 00:19:59 ID:DJDga8D3
価格の方に燃えただか燃えるの怖いだか言って(うろ覚え)、
じゃあ替わりになに買ったのさ?と聞かれて、
最後まで答えなかったヤツ居たなぁ。

ちなみにウチではまだ燃えてない。
65Socket774:2006/02/13(月) 00:25:50 ID:XUqyyWEm
>>62
ウチもピンピンしてる。
コイツに買い換えた理由がMSIの865板を使ってるときに燃損を体験。
(とはいえチップが焦げたとかではなくてUSBの動作不良)
66Socket774:2006/02/13(月) 01:43:42 ID:c7vBV1+m
燃焼かどうかしらんが俺のP4C800-EDは
1ヶ月ほど前からPS2キーボードを見失う事が多くなり
先ほどUSBが認識不能になる、固まる、起動しなくなるのコンボで死亡した。
保証期限が切れる4日前なのでタイミングは良かったが疲れた。
67Socket774:2006/02/13(月) 06:08:54 ID:Td3V/yjI
ウチのP4C800-E Deluxeもピンピンしとるよ。

未使用未開封の同予備板が2枚あるが
1枚目が数年経った今でも逝かないから負け組かも。
68Socket774:2006/02/13(月) 06:22:15 ID:UBkKlf36
オクで売却すれば、1枚2万越え。
69Socket774:2006/02/13(月) 07:11:35 ID:/CB6rrV6
>62
漏れのは多分それだな。
HDDアクセスランプ着きっ放しで、固まっていた。
ママン交換で、其の侭再構築したが。
70Socket774:2006/02/13(月) 07:15:45 ID:6GCG8pS8
まだまだノートラブル。まさに鉄板。
71Socket774:2006/02/13(月) 07:22:08 ID:TCKg6wM7
1ヶ月前にP4P800G-V買いました。
これってチップセットがICH5なんですが大丈夫でしょうか。
72Socket774:2006/02/13(月) 07:25:11 ID:6GCG8pS8
大丈夫も何も焼損とかガセだから。そんな話聞いたことない。
73Socket774:2006/02/13(月) 07:32:38 ID:g/FVx/WI
社員乙
74Socket774:2006/02/13(月) 08:30:25 ID:b3ZfcxAJ
焼損とかってのは、24時間365日稼動させてる香具師で、冷却不足とかで起こるんじゃねえの?
ケース内が、アツアツなんじゃねえの?

もう1枚買っとくかな・・・
75Socket774:2006/02/13(月) 10:10:38 ID:g5RU9jlK
漏れもP4P800 SEで、横置きケースだからガクブルもんだな。

ちっこいヒートシンクでも乗っけてみるか・・・。
76Socket774:2006/02/13(月) 10:24:43 ID:a4z6WoIl
俺は噂を聞いたとき、とりあえず銀グリスに塗り直しした。
HDD増えたし、剣山立ててみよっかな。
77Socket774:2006/02/13(月) 13:42:33 ID:TWZsYQGl
>>74
なんかS-ATAやらフロントUSBのコネクタが安物だから云々ってよく聞くな
78Socket774:2006/02/13(月) 21:06:15 ID:dA+pA82z
某所で見かけたのですが、
「P4P800(無印)でP-ATAとS-ATAを併用すると不安定になる」
という話は本当でしょうか?
79Socket774:2006/02/13(月) 22:00:54 ID:DBxcQO4I
>>78
P-ATAとS-ATAを併用してるけど問題ないよ。
ソースはどこ?
80Socket774:2006/02/13(月) 22:30:07 ID:2KGbkqf9
っていうか、自分でやってみれ
81Socket774:2006/02/13(月) 22:31:15 ID:d1dpO+Wb
>>78
どうしてかその理由までかいてあった?
82Socket774:2006/02/13(月) 22:50:26 ID:gQ1wTJds
>>78
その「某所」に聞けよ
8378:2006/02/13(月) 23:13:31 ID:dA+pA82z
ソースは「P4P800 RAID」でググって引っかかった個人のページです。
「ショップの店員の話」だそうで、理由までは書いていませんでした。
もしかしたら有名な話だったりするのかな?と思ったもので、
こちらで質問させてもらいました。

>>79
>P-ATAとS-ATAを併用してるけど問題ないよ。

おお、そうですか。んじゃ、僕もやってみよう。
84Socket774:2006/02/13(月) 23:51:12 ID:5D4Pb6JP
つーか、併用できなかったらどうやって光学ドライブ使うんだ。USBか。
85Socket774:2006/02/14(火) 08:34:15 ID:JKgYYMki
PATAはいまさら買わない方がいいのでは。
86Socket774:2006/02/14(火) 13:10:24 ID:RFioXYZf
だが、それがいい
87Socket774:2006/02/14(火) 17:13:26 ID:P8D09YWo
P4P800-E Deluxeで3Dの負荷をかけると
マザーのヒートシンクが触れられないくらい熱くなる

お前さんがたはヒートシンクは取りかえている?
88Socket774:2006/02/14(火) 17:47:16 ID:zjKW7EtM
>>87
100均の一番小さい金属クリップ10個くらい付けてヒートシンクにしてる
89Socket774:2006/02/14(火) 18:40:32 ID:P8HJz1pk
シンクと同じサイズのファンを載っけて周囲をアルミテープで固定。
90Socket774:2006/02/15(水) 00:05:12 ID:cwlzDHhB
ボードに向かって寒いダジャレ連発して冷やしてる
91Socket774:2006/02/15(水) 00:09:57 ID:ZDs8J3pq
そんなこと言ってるとボードーが起こるぞ
92Socket774:2006/02/15(水) 00:25:56 ID:lUgqi4fn
漏れもP-ATAとS-ATAを併用してる。
ただP-ATAをリムーバルドックでやってるけどドライブ取り替えるとS-ATA(OS入れてる)をブートできなくなる。
リムーバル変えた後はマザーのBIOSでファーストブートをS-ATAに変更すると大丈夫。

まっP-ATAをリムーバル化しなければ何も問題ない。
93Socket774:2006/02/15(水) 04:45:01 ID:TvOjDU2Q
>>92
Removavleを声に出して読んでみよう。
94Socket774:2006/02/15(水) 08:07:01 ID:fQagQO/J
>>93
辞書ぐらい引けよ・・・・removableだろがw
95Socket774:2006/02/15(水) 08:43:54 ID:te1PALyo
恥の上塗り
96Socket774:2006/02/15(水) 10:40:43 ID:b4p8MKhx
れもヴぁbぇ
97Socket774:2006/02/15(水) 10:45:21 ID:vSuTanTO
re-move-able
removable
98Socket774:2006/02/15(水) 11:04:28 ID:tAXfEa6I
チプセトのシンクがえらく熱い件につきましては、私もかねてより憂慮しておりました。
当然、シンク自体の交換や専用ファン設置も検討致しましたが、以前は適当な製品が見あたりませんでした。
また素人が機械的工作をしてもあまり良い結果とならない事が予想されました。
そこでケースサイドに12cmファンがある物を選び、そこら辺全体に風を送るという方向に落ち着きました。
・・・でもやっぱり直接冷やしたいね。
99Socket774:2006/02/15(水) 11:38:52 ID:Gike6xxh
Removable Type のご利用有り難うございます
100Socket774:2006/02/15(水) 11:56:19 ID:GMyLorBE
>>98
あんなクソ高い筐体買ったのか。
101Socket774:2006/02/15(水) 12:06:39 ID:uq7gLlbB
865/875用のファン付きチップセットクーラーなんていろいろあるじゃん。
102Socket774:2006/02/15(水) 12:20:56 ID:I3Bq2fnm
MSI買っとけ、最初から付いてるから。
103Socket774:2006/02/15(水) 14:45:55 ID:TvOjDU2Q
>>94
タイプミスだよwスマンな
104Socket774:2006/02/15(水) 19:12:07 ID:7FA5+bAC
チップセットFANの止め金って固くて怖いよな
コア欠けしそう
105Socket774:2006/02/16(木) 00:44:59 ID:ZWeefy+v
気付いたら留め金が一ヶ所吹っ飛んでた・・・
106Socket774:2006/02/16(木) 02:04:26 ID:OfgJ5lgs
CPUFUNみたいに交換前提の構造になってれば無問題だけど、チプセトシンクはユーザーが交換する事は考慮されてないからねえ。
今は以前より製品も増えて、良いクーラーも出てるんだろうとは思うけど。
107Socket774:2006/02/16(木) 02:08:08 ID:o971OMyh
nForceのファンなんかは最初から仕様決めて交換可能にしておいてほしいもんだな。
まあ今でも交換は出来るけど。ヒートスプレッダついてないと素人には無理そうだし。
108Socket774:2006/02/16(木) 02:29:53 ID:5G/pvXx3
Ai Boosterについて質問です。
これのCPU Fan Controlですが、Autoに設定しておくと
Level11で1800rpm、Level12で2000rpm、・・・、Level15で2600rpmの
回転数が出るようなのですが、Manualに設定すると
Level11で2850rpm、Level12で3150rpm、・・・、Level15で4000rpmの
回転数が出るように、2段階になっています。

Autoで高付加時にLevel15になり、2600rpm出ていても時に68℃にまで
上がってしまいますが、3400rpmほど出ていれば60℃まで下げられます。
高付加時は静穏性能より冷却性能を高めたいのですが、
Autoで3000rpm以上の回転数を出せるようにはできないのでしょうか。

CPUはPen4 3.2EGHz、CPUファンはリテール、マザーはP4P 800SE、
OSはWinXP Pro SP2を使用しています。


109Socket774:2006/02/16(木) 13:12:29 ID:Qkg9D57p
ちょっと見直すところが違うと思うぞ。さすがにその温度は…。
ケースのエアフローやCPUクーラーを見直すべき。
110Socket774:2006/02/16(木) 13:19:04 ID:Ga/nuzvK
確かに熱いな
111Socket774:2006/02/16(木) 18:44:11 ID:G1EQn5nX
P4P800E-DXを使ってます。
IDE-HDD2台で使ってたのですが、1台がご臨終したためHDD買い替え検討中です。
そこで伺いたいのですが
このマザーにはSATAコネクタが
 ICH5R下に2個
 オンボードRAIDコントローラー下に2個
ありますが、RAIDを必要としない場合、3台のSATA-HDDを繋げて
使うことは出来るのでしょうか?

構成としては、SATA-HDDを3台、IDE-HDDを1台、RAID無しで使いたいのです。
112Socket774:2006/02/16(木) 18:47:58 ID:pAenNlNk
それだけの情報では「できる」と言える
113Socket774:2006/02/16(木) 18:48:40 ID:7AwaIpf9
>>111
マニュアルってモンがあるでしょ。
114Socket774:2006/02/16(木) 19:28:07 ID:BqBt991k
P4P800E-DXなんだがBIOSでPromiseをIDEモードにするとWinXP上でビックリマークが出る
ドライバーって2種類だけだよねえ、2つとも受け付けないしデバイス削除して再起動しても
ビックリマークがでる
外にいじるところあったけ
115Socket774:2006/02/16(木) 19:30:12 ID:7AwaIpf9
>>114
びっくりマークの出てるドライバを削除して再起動。
つか、Promiseの全ドライバを一度消して再起動。
再起動後にIDEの方を入れる。
116Socket774:2006/02/16(木) 19:49:33 ID:jvUljXUd
>>115
即レスさんくす
ドライバー情報をドライブから削除してIDEの方だけ入れたら行けた
二つ入ってたら強制的にRAIDのほうが適応されてた
117108:2006/02/16(木) 21:37:37 ID:QrM0FbXu
>>109-110
返信ありがとうございます。
アイドル時は50℃程度なのですが
何℃くらいが普通なのでしょう?
118Socket774:2006/02/16(木) 21:45:34 ID:dAEfQvJW
>>117
環境によるけど、漏れ3.0E、室温20℃でアイドル時30℃〜33℃シバくと42℃〜45℃
119Socket774:2006/02/16(木) 21:46:33 ID:l1UuiFFM
>>117
高付加時なら問題ないから気にするなこのソケットタイプでは普通
120Socket774:2006/02/16(木) 21:54:36 ID:QrM0FbXu
ずいぶん低いですね。
気になるので環境を検討してみます。
ありがとうございました。
121Socket774:2006/02/16(木) 23:02:59 ID:cd9sFd9I
メインC800E-D使いです。
予備機P800EDから抜いたPenMを載せて
BIOS変えたりメモリ弄ってたら
PROMISE378だけが死んだ。
ICH5Rは生きてるけどHDDが2台じゃつらい。
P800EDに移行して引退させるかお悩み中。
C800のほうが@200が安定してるんだよね。
122Socket774:2006/02/17(金) 01:34:33 ID:CwPgG4n8
>>121
本当に死んだのか?
123Socket774:2006/02/17(金) 21:59:52 ID:VEV8GmeG
P4C800使ってます。
LANドライバーをアップデートしたいのですが
for DOSになっててやり方がわからないです><
どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。。
124Socket774:2006/02/17(金) 22:12:39 ID:ifom1iiC
Windowsのドライバ落とせよ。
125Socket774:2006/02/17(金) 22:22:14 ID:VEV8GmeG
Windowsupdateのドライバには入ってなかったです。
3C940NDIS2をフロッピーに保存してドライバの更新してみても駄目でしたTT
126Socket774:2006/02/17(金) 22:25:49 ID:ifom1iiC
いやいや、P4C800のドライバダウンロードページでの話。
どっからDOSドライバ入手したの?
127123:2006/02/17(金) 22:34:24 ID:ddcGUeMp
ごめんなさい。Windowsupdateしたら重要な更新があったので再起してきました。。
http://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp
此処のLANバージョン3.11.050の所からDLしてきました。
128Socket774:2006/02/17(金) 22:42:13 ID:ifom1iiC
それ、対象OSがDOSになってるじゃん。その下のAllになってるのなら
Windows用のが入ってる。ってか、アップデートする必要あるの?
129Socket774:2006/02/17(金) 22:49:05 ID:ddcGUeMp
あぅ…。Allになってるバージョン1.00.00.0046が今使ってるやつです><
アップデートしたら速度上がるかな〜上がったらいいな〜って思って試そうと思った次第です。。
わざわざレスして頂いて有難う御座います。このまま使い続けてみますです。。
130Socket774:2006/02/17(金) 22:55:39 ID:/Wo0fb3a
私にも、アップデートすればシステムの性能が劇的に良くなると信じていた時期がありました(AA略
131Socket774:2006/02/17(金) 22:58:32 ID:ifom1iiC
本家からドライバ探せば新しいの出てるだろうけど、前スレで
そこらへん話題になっていたような気がする。
132Socket774:2006/02/18(土) 05:42:21 ID:t+1h2r+A
前の環境を再現するために色々メモったり
ドライバをコピーしておいたりしようと思って
6800と元のHDDを取り付けてファイル眺めてた。

ふと気がついて、ちょろっといじくったあとにXFX取り付け、再起動。

来た来た来た来た来ましたよ。やっと起動しましたよ。
今までの苦労はなんだったんだ…orz


多分初心者にありがちなミスなんだろう。
使い慣れんソフトは入れておくもんじゃないね。
133Socket774:2006/02/18(土) 05:55:04 ID:t+1h2r+A
>>132
すみません。誤爆しました。
134Socket774:2006/02/18(土) 06:53:41 ID:27KUMtRO
>>133
多分初心者にありがちなミスなんだろう。
135Socket774:2006/02/18(土) 08:28:00 ID:NqNRa7bE
ワロスwww
136Socket774:2006/02/18(土) 16:01:52 ID:OJkIY9dh
P4C800ED内蔵のLANなんだけど、特に不具合ってないですよね?
137Socket774:2006/02/18(土) 16:03:21 ID:YglL55TO
自分で使ってるんなら不具合あるかどうかぐらいわかんないの?
138136:2006/02/18(土) 16:28:08 ID:OJkIY9dh
>>137
これから使い始めるんで
139Socket774:2006/02/18(土) 19:30:45 ID:nQ5SrvEA
P4C800 DELUXEを使用しています。
UDなどで負荷をかけているときのCPU電圧が、かけていないときより低めに表示されるのですが、
これは仕様通りの動作なのでしょうか。
具体的には、アイドル状態で1.55xV付近なのに対し、UDでCPUに負荷をかけると1.48x〜1.50xVを行ったり来たりします。
つまり0.05V程の差が生じるのです。
電源の影響が大きいのかなとも踏んでるのですが、マザーの影響もありそうなので、
とりあえずこのスレで聞いてみることにしました。
環境は
Pen4北森3.0GHz
電源 seasonic SS-500HT、SS-350AGX両方とも同事象発生。
140Socket774:2006/02/18(土) 21:24:13 ID:2yiNIu62
俺はP4P800SEで負荷時にこちらが設定した電圧付近になり
んでアイドル時はちょい高めに表示される
まあ同じ症状だね
これって仕様と思ってたけど、みなさんどうなんですかね?
141Socket774:2006/02/18(土) 21:52:27 ID:xjDauTME
それで正常
142Socket774:2006/02/18(土) 23:10:19 ID:GNV357G9
P4P800 SE (ASUS)を使用してるのですが
マニュアルの製品仕様ではECCメモリに対応していないと書いてあるのですが

マニュアルの特殊機能のでデュアルチャンネルDDRメモリのサポートの項目で
デュアルチャンネルDDRメモリアーキテクチャを採用したこのマザーボードでは
システムメモリのバンド幅を2倍にするソリューションを実現して、システム性能を高めています
また、PC3200,2700,2100ECCまたは、非ECC DDR DIMM を使用して4GBまでの
システムメモリをサポートしながら、最新の3Dグラフィックスやマルチメディア、インターネットアプリケーションに対して
最大6.4GB/sのデータ転送量を提供します

と書いてあるのです。
これこれはデュアルチャンネルメモリはECCに対応してるということなのですか?
Webの製品使用も見たのですがECCには対応していないようなので
わかるかたいましたら教えてください
143Socket774:2006/02/18(土) 23:13:56 ID:rh2YkFRI
ECCの載ったモジュールも使えるけどECCは機能しない。
144Socket774:2006/02/18(土) 23:15:44 ID:GNV357G9
>143
なるほど
そういうことでしたかありっす!
145Socket774:2006/02/19(日) 20:59:29 ID:H6q1E13Q
P4C800E-D + 北森3.4
P4P800E-D + 北森2.0A
で使ってるけど、P4P800SEが税込み9,000で売ってたんで
予備に買ってきた
RAID使ってないしIEEE1394も使わないなら問題ないよね?
146Socket774:2006/02/19(日) 21:45:19 ID:lTqp4YLJ
P4P800 Deluxeで、IDE接続のHDDを2台使用しているんですが
これに、シリアルATAのHDDを増設することは可能でしょうか?

確かP4P800 DeluxeにシリアルATA付けれましたよね?
147Socket774:2006/02/19(日) 21:48:02 ID:GzB8Lk9D
マザボ見れば?
148Socket774:2006/02/19(日) 21:51:14 ID:dS/5HIy8
P4P800E-DXを使ってる人にお聞きします
BIOSのバージョンはいくつですか?
009が一番安定してますか?
149Socket774:2006/02/19(日) 21:59:39 ID:zr7icAzK
>146
もうちょい詳しく
150Socket774:2006/02/19(日) 22:25:36 ID:JU5+vzoK
ASUSの本家スレ、人多杉で入れねー
151Socket774:2006/02/19(日) 22:33:42 ID:H6q1E13Q
専ブラ使いなはれ
152Socket774:2006/02/20(月) 02:02:44 ID:4PMiDv2k
>146
SATAならつけられるけど
SATAUの場合動くかわからん
動いてもSATAの速度しかでないとおもうが
153Socket774:2006/02/20(月) 02:16:49 ID:hYg0B+R8
>>152
S-ATAとしては動くだろ
154Socket774:2006/02/20(月) 02:21:28 ID:U489jm79
単発HDDで1.5Gbps出るドライブなんてまだないだろ
Raptor150GBをRAID0してやっとじゃないか
155Socket774:2006/02/20(月) 02:25:33 ID:4PMiDv2k
>153
動かないことってたまにない?
CPUのFSBとかメモリのなんかで
156Socket774:2006/02/20(月) 03:35:49 ID:45Aqqo/0
CPUをOCしたらSATA動かないんだっけ
157Socket774:2006/02/20(月) 04:12:21 ID:6dBCLedS
動くよ  非同期、同期の問題
158Socket774:2006/02/20(月) 12:12:21 ID:k7kAEO1q
P4C800-E DeluxeでセレロンDを使おうと思っているのですが、BIOSは最新のものをダウンロードで大丈夫でしょうか?ご教授ください
159Socket774:2006/02/20(月) 12:29:08 ID:b67Wnk+8
ASUSのCPU対応サポート情報は確認されましたか?
160Socket774:2006/02/20(月) 12:38:28 ID:dxDo0LGX
161Socket774:2006/02/20(月) 12:38:50 ID:k7kAEO1q
みてませんでした。
今見てきたんですが、たぶんバージョン1021でいけそうです。
ありがとうございました
162Socket774:2006/02/20(月) 20:42:54 ID:I76HcRJV
2.8北森にSEで問題なく使用しています
ただねグラボがね・・・PCI-Eばっかになりやがって、もう

みなさんどうしてますか?
163Socket774:2006/02/20(月) 21:21:49 ID:JG4c+Evr
性能と発熱のバランスのいいエロ拓にしてます
164Socket774:2006/02/20(月) 21:31:07 ID:2SXz0XTs
>>162
それ以前にVGAの事をグラボと言うのはやめたほうがいい
HDDの事をハードと言うのと一緒で不快に思う人が多いからな
165Socket774:2006/02/20(月) 21:47:01 ID:LiFPohFJ
>>162
3Dゲームやらないなら映ればなんでもおk

>>164
グラボはいいんじゃね?
グラカやビデボは変だけど。
166Socket774:2006/02/20(月) 21:55:53 ID:lW+egXmF
この板でグラボって言うのやめてくださる?
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119199765/
167Socket774:2006/02/20(月) 22:22:28 ID:lprk2lrL
グラボー!!
168Socket774:2006/02/20(月) 22:22:57 ID:0s8K+4ju
>>164
ビデオカードのことをVGAって言うのはやめたほうがいい
HDDの事をハードと言うの以上に意味不明だ
169Socket774:2006/02/20(月) 22:32:52 ID:4R0smn2f
170Socket774:2006/02/20(月) 22:38:38 ID:pdDDsl3F
>コンピュータの中で画面表示を担うビデオチップのうち、CPUに代わって描画処理を行なう機能を持ったもの。
>また、そのようなビデオチップを搭載したビデオカード。
だから、ビデオカードが正しいかと。
171Socket774:2006/02/20(月) 22:43:58 ID:9/BriLuQ
通じればいいよ
けど、グラボは馴染めない
172Socket774:2006/02/20(月) 22:46:53 ID:tq7+6msB
ハードハード連発されると殺意覚える。
あとグラボも。
173Socket774:2006/02/20(月) 22:59:15 ID:1QWicX9N
殺意って・・・
174Socket774:2006/02/20(月) 23:01:33 ID:ULoPM1fH
P4P800SEにセレロン付けて早一年
そろそろ名前に恥じぬようP4を付けてやろうかと思ったら
もうあまり売ってないんですね
今更プレスコ買うのは愚かなのかな
175Socket774:2006/02/20(月) 23:02:25 ID:tq7+6msB
愚かだと思う。せっかくP4P800ならCT-479とPentiumMいったら?
176Socket774:2006/02/20(月) 23:05:28 ID:U489jm79
CT-479ってまだ普通に売ってる?
177Socket774:2006/02/20(月) 23:08:04 ID:tq7+6msB
T-Zoneとかなら置いてる。
178Socket774:2006/02/20(月) 23:18:15 ID:q6X5mpL7
PentiumM置いてる所ならあるんじゃね?
179Socket774:2006/02/21(火) 00:58:36 ID:89dbsHY+
カードって電源入れたまま抜き差しできるようなPCカードとかそんなのじゃないと
カードって使うのヤダヤダ
俺はボード派。故にグラボ。
180Socket774:2006/02/21(火) 03:32:01 ID:dRbtvxE8
ここは何スレか知ってるか?
よくスレタイを読め。
181Socket774:2006/02/21(火) 04:23:17 ID:3jROo8Sg
>>177
そうか、情報ありがとう。
ちょっとPenM乗り換え考えてみよう。現在Pen4 3.2E使用中。
ノートがPenM780なんで高性能なのは知っている。



グラボって週間アスキーが使ってて素人臭がするから俺はビデオカード派だな。
略さずグラフィックボードと言うなら許せる範囲。
182Socket774:2006/02/21(火) 04:42:33 ID:4ErAfGH9
グラフィックカルタ
183Socket774:2006/02/21(火) 09:37:39 ID:4ZAPHQrx
どっちでもいいじゃないか
逆にこだわっている奴はヲタ臭い。つうかヲタか。
184Socket774:2006/02/21(火) 09:59:00 ID:1/PRbOAS
どうでもいいなら、黙ってろよピザ
185Socket774:2006/02/21(火) 10:00:58 ID:mtLDMIfD
ピザがピザに向かってピザという。
186Socket774:2006/02/21(火) 10:07:23 ID:S/XQKBQV
>>181
3.2EからMってそんなに変わらないんじゃないか?
もちろん熱と消費電力は変わるが
187Socket774:2006/02/21(火) 10:14:55 ID:A0F2rhRK
ぐらぼぐらぼ(^^)
188Socket774:2006/02/21(火) 10:28:02 ID:mtLDMIfD
変な人が多いなぁ・・・グラボって言っただけで乱闘起こしそう。
そんなやつらは海外に移住しろです><;)
189Socket774:2006/02/21(火) 11:01:07 ID:/aewlJgv
グラフィックスカード
190Socket774:2006/02/21(火) 11:19:39 ID:aUMjKNRY
やっぱビデカじゃね?
191Socket774:2006/02/21(火) 15:30:47 ID:mZamk7A9
やっとP4P800SE組み立てました。450MHzから2.8GHzへ。YEAH
192Socket774:2006/02/21(火) 15:40:08 ID:JXmtaiVk
>>174
プw買うぐらいなら下駄+PenMだな
193Socket774:2006/02/21(火) 18:01:39 ID:yUnrcybp
メモリのコマンドレート設定は、Turbo=1T Standard=2T
という考えでいいんだろうか?
194Socket774:2006/02/21(火) 20:02:18 ID:EYKZfOyb
俺も気になる
195Socket774:2006/02/21(火) 22:59:46 ID:iTLmrsTO
P4P800-E Deluxe使ってます。
ラインアウトジャックからRCAピンケーブルで接続してる場合は、正常に音が出ます。
S/PDIF 光アウトジャックからスピーカー(Roland MA-10D)にオプティカルケーブルを接続したんですが、
音が出ません………_| ̄|○
どうすりゃよかですか?
196Socket774:2006/02/21(火) 23:41:14 ID:jUlcvTLP
今使ってるP800-Dが非常に気に入っているので、中古で予備を購入した。
E付きはLANチップなどが漏れ的にどうもイマイチだった。
使う前に、コンデンサ張り替え業者に依頼して全部張り替えてもらおうかな。
197Socket774:2006/02/22(水) 01:48:05 ID:xukK38tb
>>195
つデバイスマネージャ
つコントロールパネル
198Socket774:2006/02/22(水) 02:26:30 ID:o8u8jgGF
>>185
アッー!
199Socket774:2006/02/22(水) 08:24:04 ID:L/jK8iEa
AT互換機が日本に出回りだしたことは当然のように海外の呼称を使っていた。
海外ではマザーの様に大きなものはボード。
ボードに装着するのは(どんなに巨大でも)カード。
マザーはボードで、後はビデオカード、サウンドカード、SCSIカードetc.なワケだ。

基本的にグラボグラボ言ってる雑誌はろくなのが無いし、
言ってる人間もあまりほめられた人を見たことが無い。
200Socket774:2006/02/22(水) 09:42:12 ID:87PuQMxC
グラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボ
グラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボ
グラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボ
グラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボ
グラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボ
グラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボ
グラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボ
グラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボ
グラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボグラボ
201Socket774:2006/02/22(水) 12:56:54 ID:4L9IN1z9
別に2chで技術系のスレでも無いしそこまで呼び方にこだわる必要がない。
ハードディスク=ハード とか意味分からんけど、
グラボは通じるからええんじゃない?
ウェブサイトをホームページと言うようなモンで、
厳密に言うとおかしいけどズブのシロートがこだわるほどの事でも無いような。
202Socket774:2006/02/22(水) 13:10:26 ID:pq58awNb
>199
なるほど、200みたいな奴とかね
203Socket774:2006/02/22(水) 14:20:51 ID:GH7AF4dH
こりゃまさに典型例だな(´゜c_,゜` ) プッ 
204Socket774:2006/02/22(水) 14:49:07 ID:i5lRQTOK
今更グラボネタで荒らしているアム厨って浅ましいですね
205Socket774:2006/02/22(水) 15:34:49 ID:rtI1sZbU
これはグラボ呼称派を陥れようとする罠だ。
たぶん。
いやどうでもいいか。
206Socket774:2006/02/22(水) 17:58:15 ID:7IrD1hBu
Windows的にはディスプレイアダプタ
207Socket774:2006/02/22(水) 20:58:03 ID:8172ZjhO
昔はCPUアクセラレータとか言われてたな
208Socket774:2006/02/22(水) 21:00:43 ID:TQaShzOo
>>207
それは別物
209Socket774:2006/02/22(水) 21:01:17 ID:IpldV9sJ
>>207
いわねーよw
210Socket774:2006/02/22(水) 21:02:36 ID:8172ZjhO
あれ?スマソw
211Socket774:2006/02/22(水) 21:42:01 ID:4L9IN1z9
昔はグラフィックアクセラレーターとか言われてたんジャマイカ。
もしくはハイレゾカードw
212Socket774:2006/02/22(水) 22:57:14 ID:USwUuyFI
ウインドウアクセラレータじゃね?
213Socket774:2006/02/22(水) 23:03:39 ID:8172ZjhO
>>212
あーーーーソレダ!!ヽ(´∀`)9
お騒がせしましたOTL
214Socket774:2006/02/22(水) 23:28:38 ID:q+ustBQw
>>207
それ、下駄のことだろ?
K6の200MHzだったころ、
K6-III乗ったやつを猛烈に欲しがった気がする。
215Socket774:2006/02/23(木) 00:33:29 ID:k1yldpAk
>>207
PC-9801VXに486DXを乗せた時はCPUアクセラレータって名前ですた
216Socket774:2006/02/23(木) 00:54:02 ID:G6r105Lv
>>215
それと勘違いしちゃいました

脱線した話題に更に脱線しちゃいますが
昔、親のお下がりでPC9801VX 21使ってましたwナツカシスwwww
217Socket774:2006/02/23(木) 01:42:35 ID:DactZPi7
>>207
PC-9801NCにアセットコアの486SL?を乗せた時はCPUアクセラレータ不安定だった
何度もCPUアクセラレータ付け外ししてたら液晶のバックライト破損で修理に9万近く取られたお
218Socket774:2006/02/23(木) 09:04:39 ID:ywf2BQjd
K6-Vって憧れるよなw 今でもK6-2 500を使ってる俺としては。
219Socket774:2006/02/23(木) 10:03:01 ID:3vtQPdkC
未だに隣にPC-9801FXとPC-9821AsとPC-9821Xsがある俺って・・・
220Socket774:2006/02/23(木) 11:51:00 ID:3rDnLafP
俺も隣に、初代Xt(定価はわかりやすい100万円)持っているよ。
221Socket774:2006/02/23(木) 12:55:12 ID:DactZPi7
会社で使ってる分析装置Ap3でハイレゾボードにOS2です
4年位前までN88DISKBASICで計算処理してたお
222Socket774:2006/02/23(木) 15:02:34 ID:7VOjSDsj
お前ら他逝けよw
223Socket774:2006/02/23(木) 15:32:04 ID:ffGmZa4U
スレ違いかも知れんが、CT-479とPen-M730あたりで
実用上どのくらいのスピードで常用できるんじゃろ?
さすがに1.6G位では辛そうだし、750以上は高いし・・・
478からの乗り換えを検討中なので、経験値の豊富なお方、
ご教示願えまいか。
224Socket774:2006/02/23(木) 15:55:40 ID:OA18pR6Z
>>223
スピードとは?730でも@2.4GHzまでは普通に逝くって報告は多かった思うけど
下駄スレでは[email protected]が定番になってるよ


【CPUゲタ】ASUS CT-479 7ゲタ 【至福のパーツ】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1134109576/
225Socket774:2006/02/23(木) 16:20:35 ID:2LuVgbPq
P4P800E-Deluxeを使っておりまして,それが先日お亡くなりになられたので
同じ製品を買いなおしたのですが 起動するたびに
New CPU installed! Please enter Setup to configure your system

Press F1 to run Setup
Press F2 to load defoult values and conttinew


と表示され起動するたびにBIOSの設定がリアルタイムクロック以外初期化
されてしまいます。F10で設定を保存してBIOSを終了しているのですが・・・
  
BIOSが原因かと思いバージョンを1009にしても同じ症状
ボタン電池を交換しても CMOSクリアをしても同じ症状です
どうすればいいんでしょうか 

226Socket774:2006/02/23(木) 16:25:42 ID:UVDwrpxE
>225
電池抜いて短絡させて1日放置したら治った。最後の手段にどうぞ
227Socket774:2006/02/23(木) 18:27:31 ID:QaLhGcmg
>225
それ、初期不良じゃない?
ギガのマザーで同様な事を経験したことある。
まあ、俺の場合はATXの電源をOFFにした時にBIOSが
時計も含め初期出荷状態になるってやつだったが。

買ったばかりなら店に交換してもらう事を薦める。
228Socket774:2006/02/23(木) 19:26:00 ID:kwTiGcTI
>>223

[email protected]でPen4 4.5GHzと同じくらいかな
OCがダメなタイプの人にはお勧めできないけど。
229Socket774:2006/02/24(金) 00:22:06 ID:nHxKlTfl
>>225
ボタン電池を抜くだけでなく1日放置するというのはオススメです。
(漏れもそれでトラブルが解消した事あり)
ただ、先代の死んだマザーのCPUを使っているんだったら、それまで道連れになってたんじゃないの?
230前スレ:2006/02/24(金) 00:53:44 ID:q/UrGWS8
937 :Socket774 :sage :2006/02/05(日) 02:31:57 (p)ID:PgHYs0D/(2)
(略)

起動時に

▲ American
▲▲ Megatrends

New CPU installed! Please enter Setup to configure your system.
Press F1 to Run SETUP
Press F2 to load default values and continue


という表示が出ます。
F1を押して設定画面に入り、保存して再起動(F10)しても同じ画面です。
F2を押すとOSも正常に起動しますが、PCを再起動すると同じエラー画面に戻ります。
BIOSの設定内容が保存されていない様ですが、再起動しても
時計は00:00に戻りません。
誰か解決方法知らないでしょうか


945 :937 :sage :2006/02/05(日) 18:41:19 (p)ID:PgHYs0D/(2)
販売店に持ち込んでチェックしてもらいましたが
結局初期不良交換になりました。
ご報告まで。
231Socket774:2006/02/24(金) 09:36:13 ID:gBvhqIe1
P4C800E-D(Rev2.0 BIOS1022)ですが倍率変更できるんですよね?
ノースウッド2.8Cからプレスコ3.4G(E0コア)に変更したんですがBIOS設定でそれらしき項目がないんです。マザーの電池抜いたりして初期化してみても駄目でした。
ここ2年間分の知識がなくもしかして既出かもしれませんが教えてください
PenMがゲタで使えるとか最近知りましたorz。
232Socket774:2006/02/24(金) 09:42:37 ID:gT+sjgaz
自作初心者?今のintelのCPUはES以外は、
倍率変更できないのは常識なのだが。
CT-479だけは、特別。
233Socket774:2006/02/24(金) 11:03:50 ID:OnErqdFk
>>231
古いのに戻せばいいんじゃねぇの?
234Socket774:2006/02/24(金) 11:15:39 ID:OnErqdFk
スレ17あたりで賑やかだな。

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/09/27/008.html
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/09/27/008.html

1019前後が該当BIOSのようだ。

やっちまったなw ASUS初心者>>232
235Socket774:2006/02/24(金) 11:24:17 ID:OnErqdFk
ああ、スマン。片方のリンクはこっちだった。

http://www.biwa.ne.jp/~yok/ASUS-BAIHEN/ASUS-BAIHEN.htm
236Socket774:2006/02/24(金) 14:25:02 ID:8hjpsfzK
>>231
ヒント:Prescott FMB1.5準拠(103.0W/91A)

懐かしい爆熱王のC0ステップを思い出した。
237Socket774:2006/02/24(金) 16:27:43 ID:AM4osek/
>>232
m9(^Д^)プギャー
238Socket774:2006/02/24(金) 22:46:23 ID:L+LDyhM7
>>232
m9(^Д^)プギャー
239Socket774:2006/02/24(金) 23:04:25 ID:w32Wcv+c
>>232
m9(^Д^)プギャー
240Socket774:2006/02/24(金) 23:09:42 ID:KyDJ3UA7
>>232
ここ2年何にもやっていなかったので仰るとおり初心者です。
>>233>>234>>236
アドバイスありがとうございます。17スレとリンクを全部読みました(疲れました)
FSB変更は下げるのみ可能なんですね(しかもE0は対象外?)。
なにやらとんでもなく大きな勘違いをしていたようです。
倍率変更可能と聞いて無印Pentium時代andES品をイメージしていました。
自分の環境ではCPU倍率はそのまま、FSBを上げた方が良さそうですので1022ままで行くことにします。

>>237
マジレスくれた方を笑うことは出来ませんpu。(もしかして壮大な釣り?)
241Socket774:2006/02/25(土) 00:20:26 ID:DGrEtSKv
> マジレスくれた方を笑うことは出来ませんpu。(もしかして壮大な釣り?)
とどめの一撃?w
242Socket774:2006/02/25(土) 01:10:30 ID:0+JXmS5f
なにやら香ばしい匂いがw
243Socket774:2006/02/25(土) 02:09:45 ID:GxBMQoWk
念願のP4P800EDとメモリ買ってきた
後はCPUと電源とVGAとケースと冷却と…ってあれ?財布から塩水が…
244Socket774:2006/02/25(土) 14:07:10 ID:HGUmE2lh
P4P800SEのLANドライバの最新バージョンはいくつですか?
245Socket774:2006/02/25(土) 14:11:32 ID:D13f2UzD
いくつですか?
246Socket774:2006/02/25(土) 14:31:23 ID:8nyVRobY
>>244
8.49.2.3
247Socket774:2006/02/25(土) 18:29:02 ID:1kL/+J54
P4P800DeluxでIDEのRAID0構成にしてるんですが、
明らかにHDDのアクセス(恐らくWriteの方)が遅いようです。
たとえば9Gのファイルのコピーに20分以上かかります。(もちろんコピーの元も先もおなじRAID)
同じことを別のnon-RAIDのより低スペックのPCで行っても10分以内で終わるようです。

そこで質問なんですが、

(1) RAID環境でも正確な測定ができるHDDベンチでお勧めのものってありませんか。
  (Read/Writeのどちらに問題があるのか特定するため。)

(2) 原因としてはどんなことが推定されるでしょうか。また解決方法は。

ちなみにRAIDの構成は
Maxtor 6Y 160P0 × 2、Stripe-Size = 64K、Channel1を使用(Channel0は現在未使用)

よろしくお願いします。
248Socket774:2006/02/25(土) 18:33:59 ID:VWS0i88I
>>247
RAID環境で個々のHDDを測定するのは無理。BIOSの問題だから。
一度、非RAIDに設定し直して検査するしかない。

あと、ストライプサイズが小さいのが気になる。
249Socket774:2006/02/25(土) 18:46:00 ID:1kL/+J54
>>248
あ、いや別に個別のHDDを測定したいわけじゃないんですよ。
要はRAIDとしての速度を正確に測りたいんです。問題の切り分けのために。
どうも「RAID環境での測定は保証しない」ってうたってるベンチが多いようなので
質問させてもらってるしだいです。
250Socket774:2006/02/25(土) 18:49:43 ID:6xXaM0RU
Sandraとかおすすめ。ちなみに248様が言われるように個々のHDD測定は無理。
個々の検査がしたいのならばらして他のPCにでもつけて測定してね。

1.片方あるいは両方のHDDが危篤状態
2.ストライプ小さい?
3.RAIDはPIOとかDMI関係ないんだっけ?つまりケーブルがへたってる可能性。
4.光学ドライブ
251Socket774:2006/02/25(土) 18:51:29 ID:VWS0i88I
>>249
大抵のベンチは、何にせよ動作は保証しないよ。
HDBENCHとかで充分でしょ。
252Socket774:2006/02/25(土) 18:54:32 ID:6xXaM0RU
248様に口答えしてる時点でレスをやめるべきだった。
本当にありがとうございました。
253Socket774:2006/02/25(土) 18:57:50 ID:VWS0i88I
>>252
HDD個々の不具合の指摘とケーブルの指摘は適切だと思うよ。
個人的には、SMARTが切れてるか、壊れてるときの症状に見えるんだけど。
254Socket774:2006/02/26(日) 10:58:39 ID:WdQTD3K7
【CPU】Pentium4 2.8Ghz(Northwood)
【メモリ】Samsung PC3200 DDR 512MB*2枚
【M/B】P4C800-E Deluxe
【VGA】eVGA Geforce 6800GS
【サウンド】オンボード
【HDD】Seagate SATA 250GB*2台(型番不詳)
【光学】LG GSA-4163B
【FDD】あり
【CASE】Cooler Master CM-Stacker
【電源】Skyhawk GM-520SC
【OS】WindowsXP sp2
【他_1】Gigabyte i-RAM(SamsungDDR400の1GBを4枚使用)

OCなどはしていない状況です。またHDD2台はICH5RでRAID0構成にして使っています。
そのためiRAMはPromise側に挿して使っており、特に問題はありません。
(iRAMにOSを入れて起動ドライブとしています)
今回DVDドライブをSATA変換して使おうと思い立ち、空いているPromiseの最後のポートに
ttp://www.century.co.jp/products/suto/ide-sata.html
こちらを使って上記GSA-4163Bを繋ぎなおしてみました。
しかしPromiseの起動画面で「デバイスが見つからない」と叱られ、使えない状態です。
接続やPromiseのドライバ、BIOS設定は問題ないと思うのですが、何か手立てはないでしょうか?
よろしくお願いします。
255Socket774:2006/02/26(日) 11:40:57 ID:t7MHyYA4
>>228 <<223 遅レスすまぬ。サンクスコ。

PenM740にいってみようかな。
セカンドマシンに3.0Cを移設して、セカンドマシンの3.06を売れば
石代くらいにはなりそうだ。下駄を確保せねば・・・
256Socket774:2006/02/26(日) 13:26:05 ID:7QMYzjKu
>>255
そんな中途半端なカスPCなんか全部売って新しいPCを組めよw 売ってもカス値だろうけどな
257Socket774:2006/02/26(日) 13:34:58 ID:o1zYYd09
>>255
北森3.06ならこっち見ればいかに貴重品かがわかる
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1137982849/
258Socket774:2006/02/26(日) 13:37:38 ID:+cly/UUw
>>256
うはwノート全滅だなwww
259Socket774:2006/02/26(日) 23:08:34 ID:msB9/NH9
【CPU】Pentium4 2.6CGhz(Northwood)
【メモリ】ADF? PC3200 DDR400 256MB*4枚
【M/B】P4P800 SE
【VGA】ASUS 9600XT
【サウンド】Juli@
【HDD】MAXTOR SATA 250GB+120GB
【光学】NEC 3540A + 2500A
【FDD】なし
【CASE】不明
【電源】Acer 400W
【OS】WindowsXP sp2

すみません
4時間前まで正常に動いていました。
一旦電源を切って、電源ケーブルを抜いて
ドライブを2500Aから4550に交換して
起動しようとしましたが、BIOSの画面が出なくなり
おかしいと思いBIOSをクリアしてみたけど治らず。

次に、サウンドカードを抜き、グラボをMATROX P650 に変えたけど
結果は変わらず。

駄目もとでドライブとHDDを抜いてCPUとメモリだけで起動してみたけど
画面に何も出なかった。

CPUかBIOSが逝ってしまったのかなぁ・・・
だれか、助けてください。お願いします
260Socket774:2006/02/26(日) 23:19:10 ID:XYsUVSd9
>>259
電源かマザーだよ。
BIOSだったら電池外せば上がるしCPUだったらエラー報告が上がる。
261Socket774:2006/02/26(日) 23:33:24 ID:7uXVRcdW
まあ、メモリだな。
とっかえひっかえ1枚にしてやってみ。
262Socket774:2006/02/27(月) 01:24:44 ID:QGnOGjnq
>>259
P650もちょっと怪しいけど、ドライブの交換でよくやるのが電源ケーブルぶっ壊し
BIOSの画面すら出なくなるよ 漏れも経験あるorz
落ち着いて一から組み直すつもりでちょっとチェックしてほしい
263Socket774:2006/02/27(月) 16:44:49 ID:FqbX1yB+
>>259

matroxのP−650でBIOSが表示されないのは、グラボのBIOSが原因らしいです。
ちなみに、XPのSP2でDVI接続すると画面の表示も出ません。

私も先日はまってしまい、現在は別のグラボを使っています。
264Socket774:2006/02/27(月) 21:07:39 ID:+QxT1cik
ASUSとハペは相性悪いけど元々動いていたのなら
電池切れか、ストレージのジャンパミスだろ

つーか
POST画面が見れなくても連打でBIOS起動しなかったことはない
265259:2006/02/27(月) 23:26:03 ID:sUskpDBg
レスをくれた方々ありがとう
おかげでなんとか動きました。
というか、???がいっぱいあります。

昨日はあきらめて、今日の晩に昨日の状態のままで
電源を入れたらあっさり直ったよ・・・

と、思ったらwindowsが立ち上がり、ログオンの画面に切り替わろうと
する瞬間にビデオの信号が無しになってしまう。

9600XTの不具合か?と思い、P650に交換したが駄目でした。

でも、立ち上がったってことは・・・windowsが壊れたのかと思い
P650のままでクリーンインストールをしたらあっさり快調に動きました。


ドライブの交換でOSが飛んだなんて初体験です orz
P650は起動して30秒は画面が出ないが、そのあとはちゃんと表示
されるので我慢します。
266Socket774:2006/02/28(火) 07:00:04 ID:doVzYwJZ
P650ってドライバの修正版出てなかったっけ?
267Socket774:2006/02/28(火) 22:23:03 ID:iHGNgYdX
>>259
.NETが入っていないとか、LANの設定がおかしいとか

>>266
つ[VGAのBIOSパッチ]
268socket774:2006/03/01(水) 01:42:02 ID:rX/iJUvb
【CPU】Pentium4-3.0Ghz(プレスコット)
【M/B】P4P800-E DELUX
【BIOSver】1008.002
【OS】WINDOWSXPSP2
【memory】Faith購入メーカー不明 PC3200 1GB×2デュアル
【G/B】RADEON9800PRO
【S/C】AOPEN AW-850DELUX
【電源】KEIAN KST-420BKV(420W)
【ケース】不明
【FDD】ナシ
【HDD】MAXTOR SATA250GBMAIN+SATA150GBSUB
【光学】I-ODATA DVD-R/RWドライブ
【回線】ADSLモアスペ

最近、ログイン時のWIN純正音楽の途切れに始まり、何かをダウンロード中
他の動作がもっさり、であったり、ゲームの音楽が途切れ途切れだったり
動作がもっさりだったりと、全体にもっさりになってしまいました。
PC2800 512×2デュアル・サウンド・電源、CPU熱暴走あたりに原因を感じ、
とりあえずこれらを換装し、上記構成になりました。

最近、BIOSからOCで3.6Gで動かしてるのですけど、関係あるのかわかりませ
んが、上記構成にした最初の起動時だけ恐ろしく調子がよくさくさくだった
のですが、その後からまたもっさり。…OSの起動に至っては、4分くらいかか
っています。

BIOSで変更している点は、
・OCで3G>3.6Gにしている
・OnbordAC'97をDis
・RAID組んでないのでpromiseをDis
くらいですね。

何故こんなもっさり君状態なのか、どなたか知恵を下さいませんか。
宜しくお願い致します。
269Socket774:2006/03/01(水) 02:30:35 ID:GEGs1lUy
           __,.-、__,._,r- 、-ー ' ´ ヽ
       /`ニ´ `>'´ /´ / ,  / ィ' ト、_ _ _
    _,.-ー' 二ニフ´/   {  /、 l  {  {l レヽ ヽ、j
   /   r'7´{ /__{   |  ,| { {  !  !リ彡ハ  !|
   {   {/{ i/ >ミ! | {  ハト!、! {  |`"ヾ!|  {'
    }  y{  | lY {  { 从_ハ、{ト 、ト、} ノ!  } !  ハ、          , 、
    |   l!  !ィ { j .ハ |{リtjy';}`ゞリヽト!  ノソ } i {        __,. ' ,ノ
    }   }  ハヽt}   !、!ハ. ` ゙`    ィニfリト,/ィ´ ハ    ,r‐'`´__/´ 
   /!   ト'´ ハ ソ  | {         {rソ'>ツ/ },ハ ,ハj  / `7ヘヽヽ, おやぁ〜?
  /ィ {   ヽ,./ ヽ{   l{   ト 、   r' `/f'´ ノ' /   ` i´ i r' 〉 〉 >' おやおやおや〜?
  '{/!`7' ̄∧ __/!|  ハ  ヽ_ `>'  / ハ/      {  ``ー-'<、
  リ {/´  /-'< |} } |、ト、 `''´,. r'´ ,   ,{       l` `"テr‐ ‐‐'
   /  /´   `ト! ! vx<`` ´ |  }  ノ ハ      }   l |
  ム' ´         { い { ヽ}   j } l /}/ ソ、     |    !
 j __`ヽ 、      ヽ|ヽ}  !   /レ'! / ノ   `ー、_  }    |
 |´ ``ヽ ヽ 、-、     ヽト、| / }リ|/    / / /`ソ      !
 !     `` 、``ヾ, ー-- 、__>'r-'´  {   / / /   {     !
 }        `}、/`"´  ̄´くRヽ   ヽ  / { /    !      }
 |         i'      ヽ'´ハ   ヽ/ ! {``> - 、_     /
 l         {       }  }、   } { ! /    `ヽ、/
 !            !        !   {   ト'、_レ
 |          {        }    |   ノ

外付けドライブって落ちは無しだよね?
270Socket774:2006/03/01(水) 03:34:45 ID:usbr91+S
>>268

それってPIO病じゃね?
デバイスマネージャで確認してDMAになってなかったらSATAケーブル交換

それと、不具合でてんならCMOSクリアして定格で起動→最小構成で起動→変えられるパーツがあれば変えて起動→OS再インスコ って発想にはならないか?
こんなとこで質問するより自分で考えたほうが早いぞ。
271Socket774:2006/03/01(水) 08:04:22 ID:wSQLRoFB
>>268
おかしいと感じているのなら、OCやめてみろよ
話は、それからだ
272Socket774:2006/03/01(水) 13:05:07 ID:usbr91+S
>>271

原因不明の不具合が出たらOC止めて定格で起動してみるのは当然だが、>268の症状の原因がOCの可能性は低い。
273Socket774:2006/03/01(水) 13:10:21 ID:Y6QcqamO
タスクマネージャでCPU使用率を見てみてくれ。
変なプロセスがCPUを占有してたら間違いなくそいつのせいだ。
つまり、ウイルスの可能性もある。
274Socket774:2006/03/01(水) 13:12:57 ID:Y6QcqamO
ああでも構成変更したら微妙に症状変わったみたいだから、
おおかたCPUクーラーの取り付けが甘かったりとかいうオチなんじゃないか?
とりあえずCPU温度とかもっと詳細を晒して欲しい。話はそれからだ。
275Socket774:2006/03/01(水) 21:33:51 ID:EWIWv6WZ
P4C800EDを使っております。
以前まではスタンバイから復帰した時にログイン画面みたいなのが出ていたのですが、
BIOSを上げたせいか出なくなりました。
そこでBIOSのバージョンを下げても復帰した時にログイン画面は表示されなくて
すぐにスタンバイ直前の画面に戻ってしまいます。
これは正常なのでしょうか?
HDDは日立製シリアルの物を使っており、かなり前のBIOSでは復帰出来ない不具合があったので心配です。

それから、スタンバイはマザーやHDDに負担をかけるのですかね?
276Socket774:2006/03/01(水) 22:14:13 ID:km+G2SBE
ASUSのロゴ画面のことならBIOSに表示/非表示の設定がある
俺は気にせず毎日スタンバイで運用してる
277Socket774:2006/03/01(水) 22:16:10 ID:YroR6Npc
>>275
スタンバイ復帰は正常
画面のプロパティの電源オプションを確認だな
278268:2006/03/01(水) 23:04:17 ID:rX/iJUvb
いくつものレスありがとうございます。
>>270さんの指摘にあったPIO病、ってなんだろうと思いググり、
デバイスマネージャーから確認したらIDEチャネルでひとつ、確かにPIO
になってました。ひとまずドライバ削除>再起動>新しいドライバ>再起動、
でウルトラDMAになって、症状も改善されました。
お騒がせしました!ありがとうございました。
279Socket774:2006/03/02(木) 00:08:06 ID:T1ZAXqzE
>>275
XP
コントロールパネル>電源オプション>詳細設定>スタンバイから回復するときにパスワードの入力を求める(P)

2000
コントロールパネル>電源オプション>詳細>スタンバイ状態から回復するときにパスワードの入力を求める(P)

ここのチェックボックスをいじると何かがひらめくかもしれない。

もしひらめいたら激しくスレ違いだ。
280Socket774:2006/03/02(木) 11:14:52 ID:nPL2u7gV
P4C800-E DeluxeにPentium4 2.53GHzを乗せて使っているのですが
2枚ずつ同じメモリを使うのはFSBが800のCPUを使用するときだけで
メモリは4枚ともバラバラにさして問題無いのでしょうか?
FSBが533とかの場合でもメモリは2枚ずつ同じ物を使用した方がいいのですか?
281Socket774:2006/03/02(木) 12:28:56 ID:DYGIOzJZ
漏れもスタンバイはマザーやHDDに負担がかかると言う話を聞いた事がある。
しかし電源を切って、また立ち上げる方が負担になると思うのだが…
282Socket774:2006/03/02(木) 12:40:59 ID:l1PnMtje
>280
Dual-Channel と CPU/MemoryのFSBを勘違いしてないか?
283Socket774:2006/03/02(木) 12:48:40 ID:8eYf6FIZ
>>280
デュアルチャネルでググればどうすればいいか見えると思います

>>281
電源プロパティでハードディスクの電源は何分で切るようにしてますか?
284Socket774:2006/03/04(土) 02:54:22 ID:Z/hwJNkU
P4P800使用。
FPSゲーム中に3COMLANがお逝きになりました。2〜3年前買って箱からも出してなかったメルコLANが
いまこんなに役に立つとは!漏れって予知能力者だね。
関係あるか分かりませんが症状としては、数週間前から軌道時に
「LANが接続されてません」とポップアップされてた。それでも普通にネットできるので
まぁいいやとそのままにしていたら、息を引き取りました。
285Socket774:2006/03/04(土) 13:02:46 ID:d9wPkGil
>>284
珍しい事もあるんだね。

デバイスマネージャー上で異常がなければコネクタが悪くなってるのかも知れない。
286Socket774:2006/03/04(土) 17:51:24 ID:TMiOIWTs
>>284
そういえばコネクタ
よく半抜けなったなぁ・・・・
287Socket774:2006/03/04(土) 18:03:04 ID:X0xhLdzZ
288Socket774:2006/03/05(日) 00:30:34 ID:0Ned668a
安いなぁ。買さわしてもらいます。
>>287 THX
289Socket774:2006/03/05(日) 01:45:31 ID:uH5z+Kf9
中古か
290Socket774:2006/03/05(日) 22:34:36 ID:psF0CTPJ
俺はP4P800SEでRAID1組んでるけど、RAID1ってどうよ?
どう見ても精子ですかそうですか。。
291Socket774:2006/03/05(日) 23:14:21 ID:RmvhV/AR
P4P800-VMで先ほどbiosを1007に書き換えたのですが
日時が2002年1月1日から変わらんしNTエラーとか
アプリケーションもbiosをチェックしてくれない…
どうしたものでしょうか と独り言
292291:2006/03/05(日) 23:31:22 ID:RmvhV/AR
もちろんデフォルト何とかを読み込んで保存をしています
症状
・cmosの日時が設定されていない…とか毎回でる
・biosのアップデートソフト?をクリックするとアプリケーションエラー
・biosナントカ.dllがおかしいようだ asusのボード使えとか怒られる
・biosアップデートのソフトを触らない限りネットはできるが、触るとネットだめ
293Socket774:2006/03/05(日) 23:45:19 ID:hXMHtVBW
・電池切れ
・FD起動でBIOS戻せ
ぐらいかな
294291:2006/03/06(月) 00:06:51 ID:RmvhV/AR
>>293
ありがとうございます。何かあせってます
・電池は切れていません(今まで問題なし
・FD起動の方法を探してみます

どうやらDLしたファイルをP4P800.ROMとせずにbiosソフトに
読み込ませたのが問題みたいです(たぶん)
電池抜いてたら治るかなあ…
ブラウザ立ち上げたらしばらくしてネットも使えなくなります…
295Socket774:2006/03/06(月) 00:08:52 ID:p29Z7YWu
何を使ってアップデートしたんだよ。
とりあえず、CMOSクリアしたら。
296291:2006/03/06(月) 00:44:09 ID:UXSo8hmt
>>295
ありがとうございます asusアップデートというソフトです

今からフロッピーで何かやってみようと思いますが
/sがフォーマットオプションにない…
また調べるか電池抜いて放っておくか…ううむ
297Socket774:2006/03/06(月) 00:49:37 ID:1tR3co8q
>>296
つ互換DOS
298291:2006/03/06(月) 01:23:30 ID:UXSo8hmt
起動ディスクでつまずきました 恥ずかしい
電池抜いて明日またやってみます
お騒がせしました…
299Socket774:2006/03/06(月) 01:26:09 ID:dPOYg1a4
11月に買ったP4P800E-DXがもう逝っちゃったよ。
BIOSすら表示されない状態になっちゃった。
ファンコンの温度計見たらノースのヒートシンク温度があり得ないほど
上昇して行くノースがぶっ壊れたんでしょう。
AGPカードも爪の構造がおかしくて全然外せないし、もう最悪。
300291:2006/03/06(月) 01:41:59 ID:zbZ+uDEE
今電池抜いてます。明日の昼の仕事前に、いや夜に入れてみます。
直っていたら、バイオスファイル名はP4P800かP4P800VMか調べてまた挑戦します。
同じような人がいたらこんなアホな間違いしないで。ま漏れだけかもしれんかw
301Socket774:2006/03/06(月) 01:55:53 ID:1tR3co8q
ASUS Updateならファイル名はなんでもいいんじゃないの。
それより、互換DOSってヒントは無視かい?
DR-DOSでも使えばいいじゃん。
302Socket774:2006/03/06(月) 02:03:48 ID:8nPdtEOI
>>296
> /sがフォーマットオプションにない

なんか中途半端に昔使った知識だけで止まってるというか・・・

XPでDOS起動FD作りたけりゃ右クリック-[フォーマット]で
[MS-DOSの起動ディスクを作成する]がある。BIOSUpdateにも使える。
303Socket774:2006/03/06(月) 03:48:01 ID:Waq2nloz
P4P800E-DXのBIOSを更新したいのですが
1011でいいんでしょうか?
304Socket774:2006/03/06(月) 03:50:11 ID:2I5dPE++
>>285
少し調べたら、ブログみたいなので1つ
同じ症状みたいな人居ました。でも珍しいケースなんでしょうけどね。
P800後継機種のLANが替わったのも何か関係あるのかな。
デバイスマネージャでは問題ないので、言われる通りコネクタの問題っぽいですね。

>>285
コネクタ抜き差しは、ネットに繋がらない原因を突き詰める際にこれでもかと
いうぐらいやりました。LANケーブル変えたり、ルーター変えたり、ISPに障害確認など。
まさかLAN自体が逝かれたとは思ってもなかったので驚きました。
305Socket774:2006/03/06(月) 04:07:57 ID:69icYBDV
抜き差ししすぎでハンダクラックのやかん。
306Socket774:2006/03/06(月) 04:22:45 ID:2I5dPE++
うーん・・・オンボードLANの抜き差し作業する前から、既に全く音沙汰無かったので
原因究明時の作業が真因と言うことはないかと。
んで、色々今回、回線周り調べる際にルーター(メルコ安もん)もおかしいことが分かりました。
一応これでも使えてたんですけどね。とは言っても使う気にならないので今は買い換え済みです。
今回の原因はオンボードLANであり、これは付加的に発覚したモノです。

電子機器の上にルーター置いてる人は注意が必要かも。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1055567535/906
>906 :903 :2006/03/06(月) 04:04:16 ID:WxtbXCvf
>http://v.isp.2ch.net/up/266098c49896.jpg
>http://v.isp.2ch.net/up/ca3b7fec5a16.jpg
>写真撮ってみました。これでも多少拭いたあとです。
>置いておいた机には直径10pぐらいで液漏れしたモノが表面張力していたので
>結構な量でした。
307291:2006/03/06(月) 09:50:22 ID:UXSo8hmt
おはようございます
>>301
>>302
ありがとうございます
win98と同じだと思っていたので…

windows2000でしたので CDからVALUEADDの3RDPARTYフォルダの中の
CA_ANTIVの中のMakedisk.batファイルを実行してナントカ作りました
今から書き換えやってみます…
308291:2006/03/06(月) 10:42:08 ID:UXSo8hmt
ナントカ書き換えに成功しました!!

しかし、Asus Update(windows上で動くbios書換ソフト)は動きません
このマシンはAsusの製品ではない…みたいなこと言います
実行したらNT system error などエラーが出ますが
立ち上げたbios画面見るとバージョンが1018になっていましたし
おそらくうまくいったと思います
昨日はあわてて書き込んでしまいすみませんでした
ネタだと思って相手にされないと思いましたがみんな優しくて
安心できました 
309Socket774:2006/03/06(月) 10:47:22 ID:PheQmryj
>284
俺のP4P800も「LANが接続されてません」が出てた。
コネクタを挿し直した事もないのにいきなり出てきたが、
普通に使えるから無視してたら、そういえば最近は出ていない。

最悪、逝った場合は手持ちのLANカードを使うか、
GbEの導入の機会と捉えるか、だな。
310Socket774:2006/03/07(火) 02:38:32 ID:DMsiedR5
P4P800E-Dを使用しています。
メモリなんですが、現在512M*4のデュアルチャンネルで使ってます。(メモリはI/Oの箱入)
しかし、どうもメモリ周りでエラーが出るため、シングルチャンネルで使いたいのですが
BIOS見ても該当のセッティングが見当たりません。
もしかして、4枚挿ってシングル動作不可なんでしょうか?
311Socket774:2006/03/07(火) 02:49:13 ID:D6PG8cyb
memtestはやってみた?
312Socket774:2006/03/07(火) 02:52:00 ID:fda7mqZ4
>>310
memtestで異常でないのに、メモリ周りのエラーで起きる症状が出る場合、
マザー自体が異常の場合がある。
AGPボードのロック部分がピンではないロットのP800E-Dは初期不良の可能性もある。
313Socket774:2006/03/07(火) 09:45:31 ID:p41KLEkU
>>312
>AGPボードのロック部分がピンではないロット
クワシク
314Socket774:2006/03/07(火) 10:35:46 ID:7Vde01Zj
P4C800-Dですが、不定期に自動シャットダウンします。
電源がおかしいと思いますか?
それとも他に考えられることありますでしょうか?
315Socket774:2006/03/07(火) 12:27:34 ID:p41KLEkU
316Socket774:2006/03/07(火) 14:43:26 ID:D6PG8cyb
メモリが不良だと青画面エラーで落ちるよ
とりあえずmemtest
317Socket774:2006/03/07(火) 14:58:15 ID:CYgnhcOI
突然失礼します。

【CPU】Pentium 4HT, 3GHz(Northwood)
【メモリ】PC3200 DDR(Century MICRO 1GB*2枚
+melcoバルク1GB*2枚)
【M/B】P4P800-E Deluxe,BIOS(1010.001)
【VGA】Sapphire X1600Pro(256MB,DDR2)
【サウンド】Creative X-Fi Xtreme Fidelity
【HDD】Seagate ST3300831AS)SATA)*2台(ICH5R-RAID0)600GB
Seagate ST3300831AS(SATA)*2台
+ST3300831A(ATA100)*2台(Promise-RAID0)1.2TB
【光学】NEC DVD_RW ND-4550A
【FDD】オウルテック、USBカードリーダ付
【CASE】Lian Li PC-V1000
【電源】ENERMAX 535W
【OS】WindowsXP sp2
【他_1】TVチューナ&キャプチャ、I/O Data GV-MVP/GX2W*2枚+GV-MVP/RX2W*1枚
【他_2】GigabitLAN コレガCG-LAPCIGT2(Realtek RTL8169/8110)

現在この構成で問題なくテレビパソコンとして稼動しています。
この構成になる前は内臓LANアダプタ(Marvellのやつ)を使用し、キャプチャカード(GV-MVP/RX3)をもう一枚追加したものでした。
サウンドカード(X-Fi )で音声再生中に、内臓LANアダプタを使用してLAN上のハードディスクに大量のデータを転送すると音飛びやノイズが異常におきます。ノイズにはMIDIのシンセのような効果音も混じっています。
内臓LANを使用して同じような症状の人はいますか?
ちなみにキャプチャカードを全部はずしたり、サウンドカードを挿すスロットの位置を変えても直りませんでした。内蔵サウンドは試していません。

それとICH5R側にIDEのハードディスクを追加しようとしてもPIOになっていまいます。
ドライバを入れなおしたり、OSを入れなおしたり、ケーブルも変えてみましたがDMAになりません。
DVDはUDMA2になっているのが不思議です。
ヒントでもいいので教えてください。
318Socket774:2006/03/07(火) 15:04:15 ID:fda7mqZ4
>>317
>PIO
HDDのSMARTチップが壊れてるとそうなることがある。
あと、ユーティリティなんかを使って使用セクタいじってもそうなることがある。
とりあえず、マザーの設定にミスがないのだったら、HDDToolとかPowermaxのようなツールで確認し
一度ローレベルフォーマットして、再度マウントしてみたらいいと思う。
それでダメだったら、HDDの異常が濃厚。
319317:2006/03/07(火) 15:06:38 ID:CYgnhcOI
>>318
ありがとうございます。
家に帰ったら試してみますね。
壊れていないことを祈ります。
320Socket774:2006/03/07(火) 20:37:59 ID:PusrgJGR
>>317
>【他_1】TVチューナ&キャプチャ、I/O Data GV-MVP/GX2W*2枚+GV-MVP/RX2W*1枚
熱じゃまいか?
TVチューナって、廃熱に注意しないとカナーリやばいと思うぞ。
漏れはTVカード1枚だけど、シロッコファンを回している。
(P800E-del, GV/MVP/GXW,HDDx4(250x3+74))
321Socket774:2006/03/07(火) 20:41:43 ID:fda7mqZ4
>>317
言い忘れてたけど、PP800E-deluxeは初期ロットのコントローラのどこかに欠陥があるみたい。
絶対あるってわけでもなく、個体差があるってことなのだろうけど。
322Socket774:2006/03/08(水) 02:15:45 ID:xgQVzG3K
最近めっきり自作してないP4P800Deluxe使いだけど
BIOSの起動画面変えるツールって無いのですか?
WinからのBIOSUpツールも無いみたいだし
起動画面変えるのは結構気に入ってたのに。
323303:2006/03/08(水) 02:30:44 ID:ngolnMJi
おまえらBIOSのバージョンくらい教えてくれてもいいだろう?
なんか冷たすぎないか?
324Socket774:2006/03/08(水) 04:13:32 ID:LSYiJssd
CPU何を使うか書いた方がいいと思うよw
325Socket774:2006/03/08(水) 08:26:18 ID:td27Pxoj
【CPU】Pentium4 3.0Ghz
【メモリ】Samsung PC3200 DDR 512MB*2枚
【M/B】P4C800-E Deluxe
【VGA】サファイア X800Pro
【サウンド】オンボード
【HDD】250GB*2台 どこのヤツかは忘れた。
【光学】忘れた。DVD-RWのヤツ。
【FDD】無
【CASE】Cooler Master CM-Stacker
【電源】紳士の電源 MPT-460
【OS】WindowsXP sp2
【他_1】FILCO  FKB-108-EU(キーボード)

昨日部屋の模様替えをして、PCの電源ボタンに手が届き難くなってしまいました。
なのでキーボードから電源ON出来る様にしたいのですが、
無知な上、取り説を紛失してBIOSの何処をいじれば良いのか分かりません。

こんな紳士なおいらにアドバイスおながいします。
326Socket774:2006/03/08(水) 09:20:43 ID:tGxAFmvg
アヌスのサイトでナムアルダウソできるべ
327Socket774:2006/03/08(水) 10:33:43 ID:S6Cq3mpY
>>325
キーボードに電源用のボタンがあればBIOSで設定できますので
発見できるまで設定画面とにらめっこし。
328310:2006/03/08(水) 11:06:28 ID:yA8Rvlm3
レスdクス
Mentestは10週でエラー無しでした。
HDDはHGSTのDisekFitnessでも不具合無し。

具体的には3Dゲー(FFXI/EQ2)をインストール後、最初に接続した時のファイルチェックでエラーが発生し、プログラムが落ちます。
ググったら、メモリ周りのトラブルでなる事があるようなので、その辺りを疑ったんですが。

構成は
【CPU】P4-3.2E
【メモリ】I/O(Hynix)512M * 4
【M/B】ASUS P4P800E-D
【VGA】ASUS V9999GT (6800GT)
【サウンド】SB Live
【HDD】HGSTを3台(160+160+200)SATA接続
【光学】I/O DVD-RW
【FDD】不明バルク
【CASE】AMO Trinity
【電源】音無しぃSP 500W
【OS】WinXP pro SP2

試したことは
Memtest  10週エラー無し
DistFitness 不具合無し
EQ2/FFXIアンインスト、再インスト 変化無し
OSクリーンインストール 変化無し
メモリー2枚挿 変化無し

正直お手上げ状態です。ささいな事でもいいので、気がつく点があれば助言御願いします。
329Socket774:2006/03/08(水) 11:37:02 ID:S6Cq3mpY
>>328
メモリ関係ではないような?
メモリ4枚もささんと1枚(?)とか2枚にしてみる
SBは使わない
HDDはノーマルIDE
CMOS完全にクリアーして基本設定のみ変更
OSクリーンインスト
これでだめなら安めのMBにしてみるとか?
330Socket774:2006/03/08(水) 12:17:36 ID:P3PtDAH/
P4P800E-DXを使い始めました
S-ATAって初めてなので判らないことばかりなのですが
S-ATAは使ってない状況です。
IDEが見つからないみたいな感じのエラー表示がされますが、これは仕様ですか?
また、エラー表示でないようにする方法はありますか?
BIOS設定はデフォにしてます。
331Socket774:2006/03/08(水) 13:00:58 ID:td27Pxoj
>>326-327
レスさんくすです。
家に帰ったらじっくりと確認してみます。
レスさんくすです。
332Socket774:2006/03/08(水) 13:11:25 ID:VoD8zmds
何で全部調べられる事なのに人に聞いてるんだろう…?
333Socket774:2006/03/08(水) 14:16:00 ID:3txrd762
>>328
ゲームコントローラー繋げてない?
ttp://umz.g-serve.net/archives/2006_01.html
の1/18と似てるかなと。
334328:2006/03/08(水) 14:30:01 ID:yA8Rvlm3
レスdクス
>>329
SB抜いて、PATA使ってやってみます。

>>333
ゲームコントローラは使ってないです。
USBには何も刺さってない状態です。
しかし、リンク先の症状に似てますね。
情報ありがとう。

HDDをSATAに変えてから出るようになったエラーなので
その辺りかなと思うのですが。
で確認なんですが
 ICH5R下のSATA-HDD2台 Raid無 システムはこのドライブ
 Promise 20378 RAID controller下にSATA-HDD1台 BiosでIDE設定
接続は問題ないですよね?

335Socket774:2006/03/08(水) 15:19:47 ID:bpgSxW0K
>>325
漏れはスペースキーで起動できるようにしてるお
336Socket774:2006/03/08(水) 15:57:44 ID:oOzLxfps
>>335
スペースキーはぬこが踏むと起動するので
Ctrl+Escにしる。
337Socket774:2006/03/08(水) 16:48:22 ID:iJ3EE05g
【CPU】 pentium4 2.4c
【メモリ】 PC3200 256 x2 512 x2 (全てバルク品)
【M/B】 p4p800SE
【VGA】 geforeFx6600
【サウンド】 p4p800(オンボード)
【HDD】 120GBx1 160GBx1 (IDE接続)
【光学】 DVD-RW (バルク品)
【FDD】 あり(バルク品)
【CASE】 不明
【電源】 400w(商品名不明)
【OS】 WinMe
【他_1】 TVキャプチャ
【他_2】

先日HDDの交換をした際に、板がHDDを認識しない(ASUSのロゴから先に進めない)為、ジャンパスイッチの確認及び、IDEケーブルの交換を行ったうえで
「ASUS p4p800SE」と記載されたロゴの画面からDELキーを押してBIOSのメニューに入ってHDDを認識しているか確認しようとしたところ、
「DEL」キーを押してもBIOSのメニューに入れない状態になってしまいました。(キーボードのランプが点灯していない)
念のためキーボードを差し直し、別のキーボードを試しましたが、全く反応しませんでした。

この場合、MB及び、HDDが死んでいると見た方が良いのでしょうか?
又、他に死んでいる可能性が高いと思われる部分があればご教授下さい。宜しくお願いいたします。
338Socket774:2006/03/08(水) 17:04:37 ID:BpVtUXEC
>>337
USBで繋げ。
339Socket774:2006/03/08(水) 17:11:27 ID:LhiPm9bx
p4p800SEのシステム温度が、29度なんだけど(室温21度)
みんなは何度ぐらいから気にする?
340Socket774:2006/03/08(水) 17:18:52 ID:S6Cq3mpY
ふつ〜CMOSくりあーぐらいするべぇ?
最小構成 cpu mem vga key pow でbiosはいれるべぇ
341337:2006/03/08(水) 17:43:17 ID:iJ3EE05g
>>338
ご回答頂きましてありがとうございます。
手元にUSB接続が可能なキーボードやUSB-PS2間の変換機材が無いので、購入次第試させて頂きます。
342Socket774:2006/03/08(水) 18:36:54 ID:tfVQZ/dF
>>341
いやその前に何も用意せずに済む>>340をまず試すべきだろ。
343Socket774:2006/03/08(水) 19:22:19 ID:XmNzRfqJ
P4P800E-D、時々起動時にマウスがフリーズするんですが、まったくまいっちんぐです。
マウスはkensingtonのExpertMouseProです。
344310=328:2006/03/08(水) 20:00:38 ID:GxYrAGiN
原因が判明したみたいです。
アクセス違反で落ちてた事から、メモリ周りを疑ってましたけど
NIS2006をアンインストしたら症状出なくなりました。
完全にスレ違いなので、ノートンスレにでも移行します。
色々ありがとうございました。
345Socket774:2006/03/08(水) 20:35:38 ID:3JcadBf7
P4P800 SE を使用しています。
HDDを買おうと思っているのですが、

P4P800SEはNCQ対応のHDDをつけると、この機能の怨念を受けることが出来るのでしょうか?
346Socket774:2006/03/08(水) 20:37:21 ID:bsggWhrc
怨念うけたいのか?
347Socket774:2006/03/08(水) 20:37:30 ID:I7hUhmYB
>>345
怨念は受けるかも知れませんが恩恵は受けられません
348Socket774:2006/03/08(水) 20:43:29 ID:WQoQcCnT
怨念がおんねん
349Socket774:2006/03/08(水) 20:44:53 ID:bsggWhrc
>>348
怨念がおねんね。
350Socket774:2006/03/08(水) 21:00:15 ID:3JcadBf7
ありがとう御座います。
つまり、NCQ対応していてもしていなくても変わらないって言うことですね。
S-ATAとU-ATAで、あまり速度は変わらないものなのでしょうか?
351Socket774:2006/03/08(水) 21:02:37 ID:bsggWhrc
よく知らんが、かわらん。
352Socket774:2006/03/08(水) 21:06:12 ID:I7hUhmYB
理論値ではS-ATAの方が早いが実際の速度(書き込み読み出し)では
大して変わらんってのを何かで読んだ気がする
353Socket774:2006/03/08(水) 21:06:56 ID:S6Cq3mpY
344みたいなのがおんねん、MB関係で考えて損してまうでぇ
今度誰か質問したらOSインスト後のソフト聞かんとあかんのけ?
ふつ〜くりんいんすとでも症状が出て聞くのとちゃうんかい?

だうんたうんふうに書いてみました。
354Socket774:2006/03/08(水) 21:09:20 ID:3JcadBf7
そうですか。では相互性の高いU-ATAにしようと思います。

みなさんありがとうございました。
355Socket774:2006/03/09(木) 07:23:25 ID:m7q49S+A
P4P800 Deluxeを使用してる者です。昨日急に、cpuテスト失敗という音が出て、立ち上がらなくなりました。cpu交換すれば直りますかね。一応、biosクリアは試みて、ボタン電池を抜き、1日放置後、起動を試みましたが、変化なしでした。
356Socket774:2006/03/09(木) 07:38:35 ID:Rr8KkwaB
最近似たような症状がよく報告されるな…
マザーがお亡くなりのパターンが多かったような気がするが
どちらかを入手してチェックするしかなかろう
357Socket774:2006/03/09(木) 09:42:07 ID:bH7DOkW5
355>
マザーはずして起動させると動くよ このエラーはマザーがケースの
どこかに接触するとでる 私はこれで二日つぶした
埃とかにも敏感みたいです
これで駄目ならEND
358Socket774:2006/03/09(木) 15:34:32 ID:wZ5nAJEw
P4P800 DeluxeをメインPCで3年使ってるけど
そろそろメインスペックアップしようと考えてんだが
P4P/C系使いの皆は次何か狙ってたりする?
359Socket774:2006/03/09(木) 15:48:04 ID:MSi3OEo1
>>358
P4P800E-D使ってるけど、まだ2年は使うつもり・・・
北森で満足だし次のOSの様子見もあるからね
360Socket774:2006/03/09(木) 16:31:49 ID:LHAgUgAP
>358
Socket478(NorthWood)買いすぎたので当面はもたせる。
C使用のボードをASUSに限らず貯めこみ中。
HDDとかのデバイスが変わらない限りこれで戦う予定。
361Socket774:2006/03/09(木) 16:46:03 ID:tj1r4+jO
IDEが消滅に向かいそうな予感
362Socket774:2006/03/09(木) 17:18:54 ID:wZ5nAJEw
皆当面そのままかー
北森2.8だから
3.2とP4P800E-Dでも抑えて
モニタでも買おうかな。
363Socket774:2006/03/09(木) 18:03:54 ID:Ho+5X4AB
Core Duoのデスクトップ用が安くなった頃に組み換え予定。
364Socket774:2006/03/09(木) 18:44:33 ID:QjnZhyTM
北森ってPSEマークが無いから、4月から中古で売れないですか?
365Socket774:2006/03/09(木) 19:02:50 ID:E8bQVsWI
パソはPSEの対象外。
まあWin98出た頃のパソなんて売り物にならないがな
366Socket774:2006/03/09(木) 19:11:13 ID:bNXE9QXH
>>365
パーソナルコンピューターと言えんか?
367Socket774:2006/03/09(木) 22:51:33 ID:m7q49S+A
>>356
>>357
サンキューです。試してみます。
368Socket774:2006/03/09(木) 23:28:30 ID:evql9shp
小中学生はパソって言うみたいだよ
369Socket774:2006/03/09(木) 23:32:49 ID:ihAvSCar
律儀に「パーソナルコンピューター」なんて呼んでたのは黎明期の一時期だけだろw
370Socket774:2006/03/09(木) 23:41:12 ID:qFRs0x4k
マイコンの時代もあったなあ
371Socket774:2006/03/09(木) 23:50:59 ID:1+6HEhwh
俺はじめて自作する時パソコン工房で
メモリとマザーとコンピューター(CPU)くださいっていった
店員「はっ?」っていいやがった
感づけよ店員
372Socket774:2006/03/10(金) 00:00:14 ID:FAaHbz1A
パソコンの事をCPUって呼ぶ場合有るよね。

ま、俺はナイコン族だったけどな。
373Socket774:2006/03/10(金) 00:02:11 ID:fdBo/qp7
ねぇよw
374Socket774:2006/03/10(金) 00:08:02 ID:vpiCnoMj
DOS時代はCPUって言ったりもしたんだよ。
CPU切り替え機、とか、今の感覚では
何する機材かワケわかんないけど。
375Socket774:2006/03/10(金) 00:13:46 ID:Re6F8DEp
四半世紀ほど前の8085の頃からCPUはCPUと呼んでいる。
376Socket774:2006/03/10(金) 00:23:58 ID:PGnANx0U
よっしゃP4P800届いた
移行だけどOSクリーンインストしなくても起動した
あと2年は頑張ってくれよママン
377Socket774:2006/03/10(金) 00:53:40 ID:cjqudS6H
コンピュータ(伸ばさない)だろ
378Socket774:2006/03/10(金) 01:38:25 ID:fWy3jhEJ
>>362
用途によるがCT-479とPenMにしとけ。
動画エンコでもしないかぎりその方が幸せになれると思う。
379Socket774:2006/03/10(金) 01:40:41 ID:O/Z7D7l1
>>378
今ママンがP4P800E-Dで、次の給料でPen4 1.5GからPenM740+CT-479にしようと思ってたが正解?
Pen4 3.0Eにするよりはいいのかな。P4P/C使いでPenM/Pen4/PenDの割合どのくらいなんだろなぁ
380Socket774:2006/03/10(金) 02:19:52 ID:XhyIqZ3f
P4CでPen4 2.8CからCeleronM360Jに乗り換えました
サブ機降格に伴い録画メイン低発熱ド安定を目指したのと
ハードウェアDEPがほしかったので
381Socket774:2006/03/10(金) 05:31:16 ID:lc9OvZYN
Ai Boosterってうのを削除したら調子よくなったp4p800e-d
382Socket774:2006/03/10(金) 05:48:58 ID:V7lWPB2H
P4P800SEでAi Booster以外で
CPUの電圧を下げる方法ないですか?
383Socket774:2006/03/10(金) 05:57:33 ID:p45wa+kQ
つ[CrystalCPUID]
384Socket774:2006/03/10(金) 09:45:21 ID:gLqtStS6
P4C800E-DELUXEのUSB端子の1つ(PS/2に一番近い側面寄りの方)が
使えなくなってしまったんだけど、原因に心当たりあるやつおらんと?
385Socket774:2006/03/10(金) 10:06:20 ID:cNEMzeIJ
>>384
USB端子は、ソケットが意外に弱い。うちも、前面取り付けようのUSBが一個使えなくなった。
内部でどこか断線か剥離してるかも。
保証期間だったら交換してもらえると思う。
386Socket774:2006/03/10(金) 10:18:44 ID:3diuoSkX
>>384
とりあえず、接点復活剤を試してみては
387Socket774:2006/03/10(金) 11:46:53 ID:xUnzfCww
>>378
362だけど
PenMか、まったく頭になかった
でも前から使ってみかたかったからそれで決定。
388Socket774:2006/03/10(金) 12:08:11 ID:E1f2GaXe
>>377
JIS規格では伸ばさない と制定された
が、規格前は伸ばしたり伸ばさなかったり・・・
389382:2006/03/10(金) 12:30:20 ID:Z9HWkhmq
CrystalCPUIDを教えてもらったんですが
P4P800SEで電圧を変更できるのはPentium Mだけですか?

ちなみに使用しているものは、3EGです。
もし他にも電圧を変更できるソフトがあれば教えて下さい。
390Socket774:2006/03/10(金) 21:28:44 ID:k2nVA7jQ
>>379
多分正解。

ゲーム専用PCをPen4 3.2EからPenM740@2.6に変えたらローディングの時間が
びっくりするほど短縮された。圧倒的。AMD厨があれこれ言うのが分かった気がした。
しかしPenMも全方位無敵ってわけじゃないと思うからよく調べるがよろし。

デュアル信者なんで雑用に使ってるメインのPCはPenDだけど
CoreDuo来たら乗り換えるつもりでいる。
動画エンコやめたんでNetBurstの恩恵がほとんどなくなってしまった。

ついでに言うとP4P/Cで使えるPenDはないね。
ユーザーという意味なら私はP4PMPD全部使用中のインテル厨。
391Socket774:2006/03/10(金) 21:51:28 ID:PUo9Bl4G
新しい相場のスタンダードになれるか
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e55095935
392Socket774:2006/03/10(金) 21:56:23 ID:09mIaa/H
>>390
その3.2E→PenM740の時にセキュリティソフトは変わってたりする?
393Socket774:2006/03/10(金) 21:57:21 ID:v4bNnhhM
>391
ヒント:Conroe祭り
394Socket774:2006/03/10(金) 22:29:17 ID:k2nVA7jQ
>>392
そのPCはネットゲーム専用マシンなのでセキュリティソフトは入っていない。
ネットゲームとWinUpdate以外で外にはつながない。
セキュリティはルータ頼み。
そういえばOSは2000なのでHTは切って使ってた。

確かにそこは盲点だ。
395Socket774:2006/03/10(金) 23:53:44 ID:cjqudS6H
PenMってOC房ばっかなのか?
396Socket774:2006/03/11(土) 00:02:11 ID:v3Xc18Sh
>そのPCはネットゲーム専用マシンなのでセキュリティソフトは入っていない。
>ネットゲームとWinUpdate以外で外にはつながない。

癌砲様の教えを忠実に守ってるんですねプゲラ

なんつーかもう、ネットに出てくんなよお前らって感じだ。
397Socket774:2006/03/11(土) 00:03:18 ID:2VLlk/Q7
>>395
大したリスクも無くガンガン上がるから、ついやってしまう。
北森であまり出来なかった反動かもw

PenMの値段はOC前提の値段と考えたら安上がりに感じるマジック。
398Socket774:2006/03/11(土) 00:09:16 ID:VhU+2fXh
かくいう私もOC厨ですが、不覚にも間違えて735を買ってしまいました。
399379:2006/03/11(土) 00:29:20 ID:DABgNTLG
>>390
ありがとう。これで安心して買えるよ
しかし地元に下駄を置いてる店がないから通販決定なんだよなぁ…

PenDは使えなかったね、ミスすまん。セレDは一応使えるけどまぁ…ねぇ…
YonahやConroe登場等でPenMの価格が下がってくれるとうれしいんだけどな
400Socket774:2006/03/11(土) 00:30:48 ID:93AdKN3+
>>395
殆どは下駄使い。
俺はネイティブと両方やってるけどw
401Socket774:2006/03/11(土) 00:44:40 ID:VhU+2fXh
てか、実はPenMってそんな早くないよな。と、北森を処分してPenMを組んでからオモタ
402Socket774:2006/03/11(土) 00:57:40 ID:tQWHrWhv
OCすれば早くなるのは当然で、得意げに良くなった言われても
403Socket774:2006/03/11(土) 01:10:03 ID:93AdKN3+
まあいいじゃねぇか、速くなりゃ。
404Socket774:2006/03/11(土) 02:32:54 ID:2xKfv5cC
昨日買ったマザボがもう不調だわ
BIOSが立ちあがらんわ
HAHAHAまいったね
405Socket774:2006/03/11(土) 06:19:45 ID:MvGZ4LAe
【CPU】 Intel(R) Pentium(R) 4 processor 3.4EGHz
【MEM】 SAMSUNG純正 PC3200 512MBx2 Dual
【M/B】 ASUS P4P800SE
【VGA】 Leadtek A6600GT Geforce6600GT
【HDD】 MAXTOR 6L250S0(7200rpm250G)×2 RAID0
【サウンド】 Sound Blaster Audigy 2 ZS Digital Audio
【OS】 WindowsXP Pro SP2

以下の構成にて
先日HDD周りにトラブルが発生しました。
”Error Occurrd”というICH5RのBIOSにエラーメッセージが表示され、
スキャンディスクをかけなんとか起動するようになったのですが、
ICR5Rのステータスには、Nomalではなく、依然として
”Error Occurrd”が表示されています。
これって問題ないんですか?
知ってる方いたら教えてくださいませ・・・
406Socket774:2006/03/11(土) 06:50:46 ID:QJTUssAv
>>405
HDD本体とケーブルをまず一つずつ別の、動作確認が取れているものに交換してチェック。
それでも駄目ならCMOSクリア電池抜き一晩放置。
なんとか起動している状態ということなら
BIOS入れ替え、OS再インストールも考えてみるよろし。
それから基板上を含むコネクタ周りの目視確認も忘れずに。

つーか、250GBでRAID0のみ搭載で使用って、それなりの覚悟があってのことじゃないの?
407Socket774:2006/03/11(土) 06:53:05 ID:35aT7GVL
>>396
おお、よく癌呆様ってわかったな。その通りだ。
しかし癌呆はそんなこと推奨してるのか。腐ってるなー。

俺のPCは元々動画エンコマシンだから
動画ツール以外の余計なものを一切入れてなかっただけよ。
408Socket774:2006/03/11(土) 08:50:19 ID:NY41gkim
P4P800-E Deluxeに
形状 Socket478
コア Prescott
3.4GHz
Hyper-Threading (HT) 搭載
FSB 800MHz
というCPUは搭載できますでしょうか?
質問する場所を間違ってたらごめんなさい。
409Socket774:2006/03/11(土) 08:56:37 ID:fwsMblc7
本家で対応CPU見てらっしゃい。
410Socket774:2006/03/11(土) 13:12:10 ID:5pkhCXcE
>>401
>>402

分かってないな。
[email protected]はPen4だと4.5GHz以上の性能になる。(SSE3、マルチスレッドアプリを除く)

4.5GHzだぞ?

北森・・・・・・無理。LN2でも使わない限りそんなに回らない。
プレスコ・・・・回っても爆熱爆音。

下駄[email protected]なら同じ性能が簡単に手に入る。しかも低発熱。
俺は[email protected]から乗り換えたけど、元に戻す気にはなれんね。
411Socket774:2006/03/11(土) 14:03:26 ID:ZvGQBFPr
熱がどうでもいい俺にとっては
それじゃPenM=プ並じゃないかw
412Socket774:2006/03/11(土) 14:15:11 ID:2VLlk/Q7
PenM=プ並でいい人は、そっちの方がPCI-Eもちゃんと使えるし、いいと思うよ。
413Socket774:2006/03/11(土) 17:03:43 ID:N7AtXxdb
今の現状で満足しきってる。
北森の3.2だけど。

昔のように最速を求める意欲もなくなった。
何か、こう、ワクワクするようなパーツが出て来ない物かな?
414Socket774:2006/03/11(土) 17:21:48 ID:tuUFTH+y
ケースを変えて気分をかえてみれば?
415Socket774:2006/03/11(土) 17:37:06 ID:/NVLftq/
P4P800でXPと98SEのデュアルブートにしてるんですが、
300GのHDDを増設したところ、このように一部のファイル名が
文字化けするようになりました。
ttp://para-site.net/up/data/11012.gif

全領域FAT32で、XPからのアクセスは問題ないんですが、98SEから見ると
一部のフォルダが化けるんです。

たぶんBigDriveの制限だろうと思うのですが、回避策ってあるんでしょうか?
IAAも見てみましたが、i865と98SEの組み合わせには対応していないようでした。
416Socket774:2006/03/11(土) 18:29:01 ID:35aT7GVL
417Socket774:2006/03/11(土) 18:29:29 ID:8tg+jvDK
>>413
中古の電源と交換するとか
418Socket774:2006/03/11(土) 23:09:06 ID:tQWHrWhv
>>410
だからそういう書き込み(というか思考そのもの)が痛いんだっての
419Socket774:2006/03/11(土) 23:09:58 ID:2VLlk/Q7
>>402書いたヤツが言っていいセリフじゃねーなw
420Socket774:2006/03/11(土) 23:27:27 ID:tQWHrWhv
>>419
めんどくせーな
421415:2006/03/11(土) 23:30:05 ID:/NVLftq/
>>416
あ、やっぱりダメなんですね。ありがとうございました。
422Socket774:2006/03/12(日) 06:39:11 ID:6nqXvT8G
>>402
>>418
>>420

言いたい事があるのなら、はっきり書けよ。
煽るだけなら他でやってくれ。
423Socket774:2006/03/12(日) 08:37:05 ID:gRdV4TWR
424Socket774:2006/03/12(日) 09:47:34 ID:p5Reolps
あの、P5P800SE でレスしてもよろしいでしょうか?
425Socket774:2006/03/12(日) 10:31:17 ID:Lu/H30mL
誰もが知ってることをしたり顔で語るなって事でしょ。
426Socket774:2006/03/12(日) 10:36:06 ID:eVVztvey
「誰もが知ってることをしたり顔で語るなって事」も誰もが知っている。
427Socket774:2006/03/12(日) 12:13:41 ID:bo0srrzH
>>424
流れ切るためにも、ヨロシク
428Socket774:2006/03/12(日) 23:48:02 ID:IH2I9pRy
>>424
「P5P」800SE?
429Socket774:2006/03/13(月) 03:48:28 ID:baE0wyTx
なんで荒れてるんだ
初見なんだがもともと荒れやすいスレなのか?
430Socket774:2006/03/13(月) 05:46:33 ID:5g39xf4z
そうでもない。
荒らしてるのは一人。煽ってるのも2−3人程度。
そんなもんで充分荒んで見えるんだよ。
431Socket774:2006/03/13(月) 06:51:51 ID:wMnLeXZO
>>430
「荒んで」ってどこの言葉だ?
日本語?
432Socket774:2006/03/13(月) 07:11:28 ID:jWtVRh/R
>>431
そんな賢しげなレスはやめてくれ。
433Socket774:2006/03/13(月) 07:11:35 ID:54VhRy6N
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
434Socket774:2006/03/13(月) 08:00:45 ID:SOinBFrn
>>431
「すさんで」
恥ずかしいレスやめれw
435Socket774:2006/03/13(月) 09:01:38 ID:VEPQt16X
房とDQNのバトルワロス
436Socket774:2006/03/13(月) 10:10:58 ID:Xn4QU/KN
437Socket774:2006/03/13(月) 14:16:50 ID:WRKEHGXp
みなさんはP4C800E-Dの内蔵LANって
DriverはASUSのサイトのものとINTELのものとどっちつかってますか?
438Socket774:2006/03/13(月) 14:29:37 ID:22wPOR0X
>>437
Intel
439Socket774:2006/03/13(月) 16:08:07 ID:8PujwPH6
メモリ2Gに増設したら休止状態に移行失敗現象が頻発するようになった。
たぶん、windowsが悪さしてるんだろうなぁ。
しょうがない。スタンバイで我慢しておくか。。。
440Socket774:2006/03/13(月) 16:31:54 ID:y0v09sRn
Cドライブに2GBの空きがないというオチでは
441Socket774:2006/03/13(月) 17:30:39 ID:wWsc3Nae
442Socket774:2006/03/13(月) 17:55:13 ID:/7Cj0FLO
>>441
それでおk
443441:2006/03/13(月) 17:59:32 ID:wWsc3Nae
>>442
ありがとう。
444Socket774:2006/03/13(月) 19:01:54 ID:7V2f0f8H
>>439
ヒント:KB909095
445Socket774:2006/03/13(月) 21:47:51 ID:1XVhTIM2
>>321

お前様のおかげで、P4C800E-D→P4P800SEに乗り換えて安定した。

人´Д`*)ありがとぉ♪
446Socket774:2006/03/14(火) 11:16:37 ID:tLBelZtA
P4C800 DELUXEだけど、VGA抜いてもちゃんとOS起動するかな?
誰か試してみた人いない?
447Socket774:2006/03/14(火) 12:26:30 ID:SS9vDh/q
vgaてすとしっぱいとか声がするかびーとか音がして止まると思う
448Socket774:2006/03/15(水) 19:30:44 ID:4ibfLA0M
おーい、P4P800DeluxeのLANはJumboFrameに対応してるのかい?
449Socket774:2006/03/15(水) 22:33:47 ID:1A+BrZZw
>>448
うっせーageるなハゲ
巣に帰れ
450 ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/03/15(水) 22:58:30 ID:LBOrn7Fu
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´∀` ) ハハハ また、おまえかよ、、、
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ天才?       \|   ( ´_ゝ`) 何言ってんだコイツ 池沼か?
  |     ヽ           \/     ヽ. わかったからピザでも喰ってろやww
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
451Socket774:2006/03/16(木) 09:39:00 ID:BCyBTLwG
朝からというか、昨晩からOS立ち上がらなくなりかなりテンパってますがよろしくお願いします。
P4C800DXで、今までATAHDのみだったのですが
シリアルATAを増設してそこのシステムをいれ、
旧HDからデータ以降が終わりました。
このときは立ち上げるときにどのHDを起動するのかと確認表示。
んで、旧HDをフォーマットとしたら脳内ではシリアルATAHDが
確認表示なしに立ち上がると思ってたら立ち上がらず。
仕方なく旧HDにOSをインスコしましたがやはりシリアルATAは
立ち上がらず、元の起動ディスク選択画面の表示もでなくなりました。

データはちゃんと残っていてフォーマットしたHDは間違って
ないです。

シリアルATAで起動させるにはどうしたらいいでしょうか?
朝からすみません、どなたか助けてください!
452Socket774:2006/03/16(木) 10:05:11 ID:8miGgMgj
BIOSの設定でPATAの方が優先になってるんじゃないですか?
453Socket774:2006/03/16(木) 11:01:09 ID:BCyBTLwG
>452
早速のレスありがとうございます!
ブートデバイスでちゃんと選択してますが、PATAに行ってしまいます。
只今こんな寒い時期のはずですが汗かきながら悪戦中。。。
454Socket774:2006/03/16(木) 11:05:44 ID:8miGgMgj
旧HDをはずしてシリアルATAのみではどうでしょう?
455Socket774:2006/03/16(木) 11:06:40 ID:k36Xe9aK
>確認表示なしに立ち上がると思ってたら立ち上がらず。

デュアルブートすようになっていたんじゃない?
もしかしてS-ATAにOSをインストールした時はOS上からしたの?
もしそうならMBRがS-ATAには無いって事になるから辻褄があうけど

456Socket774:2006/03/16(木) 11:07:48 ID:k36Xe9aK
脱字訂正   デュアルブートするようになっていたんじゃない?
457Socket774:2006/03/16(木) 11:09:18 ID:BCyBTLwG
>454
レス感謝っす!
今フォーマットしたHDからBIOSの入れ直し中です。
後から旧HDはずし作戦挑戦してます!
458451:2006/03/16(木) 11:15:56 ID:BCyBTLwG
>456
ATAもSATAのほうも両方XPでした。
デユゥアルブートの設定したつもりはありませんが
SATAにOSを入れたら勝手に起動ディスクの選択画面が出てました。
で、ATAの方をフォーマットしたら出なくなり、立ち上がらなくなり、
今はそのATA(旧HD)の方だけが立ち上がってます。

みなさんスレ汚しごめんなさい>< 
459Socket774:2006/03/16(木) 11:40:43 ID:QgaGWRVA
潔く腹を切れ!

なんてね。まぁなんにしろ解決したならよかったな。
460451:2006/03/16(木) 11:47:18 ID:BCyBTLwG
>459
いや!まったく解決してません!w

BIOS更新のための起動ディスク作成中です。
461Socket774:2006/03/16(木) 11:59:39 ID:dOmesOib
ICHのSATAの動作モードは?

まっさらからインストールでいいなら
SATAだけつないでOS入れればいいような。
462Socket774:2006/03/16(木) 12:50:05 ID:TAy/Kph4
とりあえず起動時にPF8でブートデバイスを手動で指定してもだめか?
463451:2006/03/16(木) 12:54:00 ID:BCyBTLwG
>461 さん、 >462 さんありがと!
ICHのSATAの動作モード、PF8でブートデバイスを手動という
意味がまったくわからずです。すみません。。

SATAを認識させればいいのかなとただいま必死にBIOSアップデート中。

このPC以前ショップで組み立ててもらったのはいいのですが
リカバリCDがなくて、OSから新規インスコだとドライバやらなんやらで
もうワケワカメ状態です。

こんな作業初めてで、とても苦しいですが成功したときのことを
想像しながらがんばってます><
464Socket774:2006/03/16(木) 13:03:34 ID:TgKKc39s
…そろそろやめようぜ
465451:2006/03/16(木) 13:42:44 ID:BCyBTLwG
みなさんお騒がせしました。
今サポセンやっと繋がり色々聞いてきました。
OSを入れた順が、ATA→SATA なのでそのあとATAをフォーマットしてしまったのが
いけなかったみたいです。ので、ATAをはずしてSATAのみにして再度シンスコし
その後にATAを接続、フォーマットでいけると言ってました。

みなさんありがとうございましたぁぁ〜!
466Socket774:2006/03/16(木) 13:49:10 ID:QgaGWRVA
ふつう、それ最初に試すと思うんだけどなぁ。。。
467Socket774:2006/03/16(木) 13:49:38 ID:TAy/Kph4
>455はニュータイプ?
468Socket774:2006/03/16(木) 14:03:43 ID:k36Xe9aK
>>467
ぇぇえっ 最近少しピザですがww

>>465
でもね、あとでP-ATAを繋いだらまたHDDの起動順位が変わると思うから、、、
なんとなくBIOSでの起動順位等の設定の仕方を理解していないように見えますが、、
とりあえず自分で見て触って頑張って下さい

>必死にBIOSアップデート中。   怖いww
469Socket774:2006/03/16(木) 17:19:19 ID:ClLUASq+
自作向いてないと思われ・・・・
470Socket774:2006/03/16(木) 18:35:03 ID:ShRBqBD7
サポセンがある自作。ここはつながるまでのつなぎ。
471Socket774:2006/03/16(木) 19:32:30 ID:Z0+LazNP
「起動ディスクの選択画面」とか言ってるけど、
勝手に出てきたってことは XP のブートローダーの選択画面だろ、それ。
P-ATA 側からの起動のまま、新しい XP を S-ATA 側に作っただけ。
ブート起点の P-ATA 側がなくなれば起動しなくなるのは当たり前。

で、
>リカバリCDがなくて、OSから新規インスコだとドライバやらなんやらで
>もうワケワカメ状態です。
こんなこと言ってるわけだが、
「SATAのみにして再度シンスコ」できるのか?(w
472Socket774:2006/03/16(木) 19:36:49 ID:SOS/LmO1
AHCIならアウトかもしれんが
P-ATA互換モードならいけるんじゃ?
473Socket774:2006/03/17(金) 04:59:01 ID:tX2X24Gm
>>471
今読んできたけど、
その設定の仕方もわからないのでは?、
biosのICHに関係するHDDの各種設定と、
HDDブートの順位の設定を混同しているようだし。

ショップブランドのPCといってもショップが組立だけしたのなら、
購入時に正規のOSを自分で選んでいるだろうし。
メーカー製のようにリカバリーCDなどあるわけが無し。
どうもOSまでインストールしてもらったようだし。

本人がショップのサポセンに聞いたわけだけど、
それが筋だろうね。
自作ではないのだから気の毒だけどスレ違いだろうね。
474Socket774:2006/03/17(金) 09:04:57 ID:BFQKvIqf
こんにちは
質問をさせてください

P4P800SEかP4C800-E Deluxe
の購入を考えています、
それでCPUの方はモバイルセレロンもしくはモバイルPEN4を考えているのですが
これらのCPUは動くのでしょうか?

自分なりに調べてみたのですがどちらも動くようなのですが、このような構成は現在では
あまりしている人が少ないようでイマイチわかりません
モバイルセレロンはそのまま動くが、モバイルPEN4に関してはBIOSで倍率を設定
してやれば問題なく動くと考えていいのでしょうか。

よろしければ皆さん方のご意見をお聞かせ下さい
宜しくお願いします
475Socket774:2006/03/17(金) 09:24:25 ID:XwU7UFJ8
P4P800-E DeluxeのオンボードLANだけどMarvell Yukonのプロパティにある詳細設定はディフォルトのままでOKなのかしら?
476Socket774:2006/03/17(金) 09:30:38 ID:yFWXWKVP
>474
モバイルCPUにこだわるなら、CT-479って下駄とPentumMがいいと思うよ。

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1134109576/
477Socket774:2006/03/17(金) 12:42:01 ID:oMPjZU/9
>>474
人に聞かなきゃ分からん奴がMobileCeleronやMobilePentium4-Mなんぞ使うな。
金出してPentiumM使え。
478Socket774:2006/03/17(金) 13:12:58 ID:dCatwrRu
>>475
通信速度を決め打ちしたり
ジャンボフレームの設定ぐらいはしても罰当たらないだろ
479Socket774:2006/03/17(金) 13:30:11 ID:mvZREkcl
起動画面とかで遊んでる香具師いる?
480Socket774:2006/03/17(金) 15:29:43 ID:dCatwrRu
エディタどこにあるんだっけ

しかしデスクトップのカスタマイズどころか
壁紙すら使わない俺が起動画面をいじるわけないか…
481Socket774:2006/03/17(金) 17:37:49 ID:MW6C4Jyn
matroxなのであそばない。
482Socket774:2006/03/18(土) 19:08:11 ID:Az/Xfgud
知り合いからP4C800-E Deluxeを譲り受け、
SATAのHDDを3台繋ごうとしたら、Promise Controllerに
繋いだ3代目が見えません。(RAIDは使いません。)
また、デバイスマネージャで、Promise controllerに黄色い『?』マークが
ついています。
ASUSのHPを見ると、IDEドライバを手動で入れろとありますが、
「手動で」とは、どういう方法を指すのでしょうか?
本と初心者ですみませんが、どなたかご教授ください。

どなたか適切な
483Socket774:2006/03/18(土) 19:47:10 ID:mSy2tdLs
日本語でおk
484Socket774:2006/03/18(土) 19:49:08 ID:BBQPtRIA
>>482
サポートディスクにPromiseのIDE用のドライバが入ってるから、それ使えって意味だよ
485Socket774:2006/03/18(土) 20:17:38 ID:7Ae7nQDg
>>482
右クリック
486Socket774:2006/03/18(土) 20:47:34 ID:vt3n24EO
無限増殖
487482:2006/03/18(土) 21:08:44 ID:Az/Xfgud
>483,485
返答ありがとうございます。
早速、ドライバ入れてみましたが、今度は「!」マークがつきました。
WINDOWS XPのロゴがでるまでに、HDDを認識する表示DETECT→Enabled
となるのですが、Promise Controllerが認識されないため、
HDDの管理に表示されません。T^T
488Socket774:2006/03/18(土) 21:11:56 ID:q14RlSqK
PromiseってRAID専用でないのですか?
biosで設定できたっけ?
489482:2006/03/18(土) 21:18:00 ID:Az/Xfgud
BIOS設定は、
Advanced - Onboard Devices Configuration
- OnBoard Promise Controller - Enabled
その項目にあるOperating ModeをIDEにしています。
490Socket774:2006/03/18(土) 21:20:59 ID:7Ae7nQDg
>>482
RAIDのドライバを入れたんじゃないの?
IDEのドライバとは別だから注意。
491482:2006/03/18(土) 21:31:44 ID:Az/Xfgud
>490
ご推察のとおり、RAIDのドライバはいっていました。orz
IDEのドライバを指定して入れなおしたら、HDDの管理で認識できました。
ありがとうございました。

492Socket774:2006/03/18(土) 22:00:25 ID:PsVuAB1y
P4P800なんだが、電源およびリセットスイッチのケーブルを
どういう配置で差せばいいか暇なやついたら教えてくれないか。

POWER LED
PWR SW
RESET SW
HDD LED

今手元にマザーの取説がないんだ…
493Socket774:2006/03/18(土) 22:03:46 ID:58PGe47A
黒か白の線が−だから
+のマークじゃない方に刺せばいい
494Socket774:2006/03/18(土) 22:05:07 ID:w3g/Fs05
>>492
レスを待つ間にマニュアルをDLしたほうが早いと思うんだが
495Socket774:2006/03/18(土) 22:06:18 ID:FZtA6tBQ
ネットで落とせ。あと君、暇な奴とか横柄だぞ。言葉遣いに気をつけろ
ttp://dlsvr01.asus.com/pub/ASUS/mb/sock478/p4p800/j1226_p4p800%20basic.pdf
496Socket774:2006/03/18(土) 22:24:21 ID:PsVuAB1y
頼み方が悪かった、ごめん

さらに悪いんだが実はID0になってるが俺携帯なんで、pdf等回覧できないんだ

本当に申し訳ないが文章で説明してくれないでしょうか
497Socket774:2006/03/18(土) 22:28:18 ID:Dclw+ib4
498Socket774:2006/03/18(土) 22:52:26 ID:feaVuR3l
>>496
VIPの方ですか?
499Socket774:2006/03/18(土) 22:56:19 ID:GyGmlWTp
+  −     +
◆□◆□□□▲▲▲▲
▼▼□★★●●□■■
+−
◆Powe LED
▼IDE LED
★SMI Lead
●Power SW
■Reset SW
500Socket774:2006/03/18(土) 22:59:31 ID:GyGmlWTp
▲Speaker
501Socket774:2006/03/18(土) 23:21:46 ID:BBQPtRIA
>>499-500
ちょっと感動した
502Socket774:2006/03/18(土) 23:23:55 ID:UmTTVtXe
全米が泣いた
503Socket774:2006/03/18(土) 23:46:44 ID:VCrC82V3
>>499-500
サポートの鑑!
504Socket774:2006/03/19(日) 00:28:20 ID:vPE7lQd4
サポセンにこんな優しい香具師は犬
505Socket774:2006/03/19(日) 01:03:01 ID:YRzATy8Q
>>499-500
Nice work!
506Socket774:2006/03/19(日) 03:42:10 ID:Io/KBfiM
全米が濡れた
507Socket774:2006/03/19(日) 08:15:27 ID:q1+WgXRn
VAIOでも買っとけ
508Socket774:2006/03/19(日) 11:24:29 ID:KvdGkfcW
ちょっと全米、泣けばいいと思ってない?
ちゃんと震撼したり絶叫してよね。
509Socket774:2006/03/19(日) 11:39:13 ID:NJQfxlac
善平さんが失禁
510Socket774:2006/03/19(日) 12:43:20 ID:xWMGrNXZ
ところで全米って誰よ?
511Socket774:2006/03/19(日) 13:32:38 ID:nB//zJWP
P4P800-E DeluxeのオンボードLANって不安定?
intelLANなら迷わず買うんだが…Marvellって(;´Д`)
P4Cはもう売ってねえしなあ
512Socket774:2006/03/19(日) 13:40:21 ID:hs6jiWV4
素P4P800は我慢ならなくてPCI増設の買った
513Socket774:2006/03/19(日) 13:42:51 ID:RLR2N9rt
のりまきせんべいが泣いた
514Socket774:2006/03/19(日) 15:00:41 ID:nIs5bWwJ
>>511
安定って意見も不安定って意見もある。つまりそういうことだ。
俺はPCIにLAN増設して使ってるけどな。
515Socket774:2006/03/19(日) 16:12:38 ID:0kLy50CC
>>511
兎に角買って使え
不安定だったらLANボード使え
                   以上
516496:2006/03/19(日) 16:49:40 ID:2LYeE+dz
>>499-500
非常に、非常に助かりました
どうもありがとうございました
517Socket774:2006/03/19(日) 17:31:20 ID:q9F9r+q5
>>499
偉いなぁ・・・ふつーここまでは書いてやらんぞ
518441:2006/03/19(日) 20:34:35 ID:9kK08Asl
P4C800E-Dの内蔵LANってどーよ?
519Socket774:2006/03/19(日) 20:48:19 ID:SNwrINaf
>>518
かなり良いほう
520Socket774:2006/03/19(日) 20:52:00 ID:s6HIJnvC
>>518
イソテルチップ(e1000)でしょ<P4C800E-D
CSAなのでちょっと心配したが、SuSE Linux 10で自動認識したので大満足
521Socket774:2006/03/19(日) 22:00:55 ID:0KUqB013
【CPU】Pentium4 3.0HT
【M/B】P4C800-E Deluxe

上記レスで解決できなかったので質問させてください。
IDEとSATAでベンチマーク取ろうと、SATAに繋げてあったOS入れた
HDDをIDEにして、またSATAに戻したらBIOSで認識しなくなりました。

HDDはIDEドライブで変換装置でSATAに繋げてあります。
いろいろ繋げ変えたり、SATAのケーブル変えたりしましたがダメでした。
BIOSかと思いVer1009に上げたけど変化無しです。
認識しないからファーストブートにもエントリーされません。
こんな症状の人いないでしょうか。
どなたかお助けを。
522Socket774:2006/03/19(日) 22:17:44 ID:n7mdMGkO
それはマザーの問題だとは思えん。
523Socket774:2006/03/19(日) 22:22:45 ID:0KUqB013
>>522
うーん、そうですか。
繋ぎ替えただけで変換装置が死ぬとも思えなかったのでBIOSの
バグかと思ったんですが。
チャンと電源も繋げてあるし、    なんでだろぅ・・('A`)
524Socket774:2006/03/19(日) 22:22:51 ID:OFKuINIF
何をやったかわかりにくい。
つか、お前>>451に似た感じがする
525Socket774:2006/03/19(日) 22:38:03 ID:VK2zvlId
C800-E Deluxe?
BIOS102*じゃないのか?
と突っ込んでやる。
526Socket774:2006/03/19(日) 22:47:36 ID:0KUqB013
試しにDVDドライブ繋げてみたけどダメでした。諦めます。

>>524
>451ではないです。死んだのさっきだし。

>>525
間違えますた。P4P800E-Deluxデス。
527Socket774:2006/03/19(日) 22:50:24 ID:uLoJs4PW
>試しにDVDドライブ繋げてみたけどダメでした。諦めます。
何やって何を諦めたんだかさっぱりワカラン
528Socket774:2006/03/19(日) 22:56:13 ID:sA6GGCSs
>>526
きつこくC-MOSクリアするとひょっとするかも?
529Socket774:2006/03/19(日) 23:14:59 ID:UVbikY5B
ま、もっと整理して詳しく書かないとね

> SATAに繋げてあったOS入れたHDDをIDEにして、またSATAに戻した

これだけとっても意味不明
530Socket774:2006/03/19(日) 23:17:06 ID:0KUqB013
>>527
> >試しにDVDドライブ繋げてみたけどダメでした。諦めます。
> 何やって何を諦めたんだかさっぱりワカラン
DVDドライブをSTATで繋げたとです。

>>528
風呂入ってからやってみます。(今ハダカ)
531Socket774:2006/03/20(月) 00:06:05 ID:hKG7pNUs
(1)XP入りのS-ATAのHDDでベンチとった
(2)XP入りのIDEのHDDをS-ATA変換したものに付け替えてベンチとった
(3)(1)のS-ATAのHDDに戻した
(4)そしたらBIOSでHDDを認識しなくなった
(5)(1)と(2)のHDDを入れ替えしたりしてもダメ
(6)BIOSを****から1009にアップデートしてもダメ
(7)とにかくブートさせるためにDVDをS-ATAでつないでもダメ
(8)今はハダカで泣きそうになってる
こういう事かな?

俺もCMOSクリアオススメしてみる
532Socket774:2006/03/20(月) 00:07:19 ID:KD22s42P
もうID:0KUqB013が♀だと妄想するしか道はなくなってしまったわけだが
533Socket774:2006/03/20(月) 00:08:56 ID:JDcKcKfB
既に想像しまくってしまっていたわけだが。
534Socket774:2006/03/20(月) 00:37:43 ID:nA7KNWui
CMOS短絡させたけどダメでした。
ていうか、ジャンパー外したらパチッとなって起動が始まります。
Clearモードに短絡させたままだと起動しないんですね。
で、戻してBIOS見るけどやっぱりSATAに接続しているHDDは認識しません。
IDE接続すると見えるからSATAの変換機器かBIOSだと思うんですが。
ジャンパーは一瞬でいいんですよね?

(1)XP入りのIDE_HDDはSATA変換機器でSATAに繋がっている。今まで動いてた。
(2)(1)をIDEに接続してベンチとった
(3)(2)を(1)の接続に戻した
(4)そしたらBIOSでHDDを認識しなくなった
(5)(1)と(2)の接続を繰り返したり、SATAケーブルを交換したりしてもダメ
(6)BIOSを1008から1009にアップデートしてもダメ
(7)試しにDVDをSATA変換機器でつないでもダメ
(8)今は風呂上りで (゚д゚)ウマー

こんなとこです。
535Socket774:2006/03/20(月) 00:45:56 ID:JDcKcKfB
元電源入れてやってるわけねw ユデタコ
536Socket774:2006/03/20(月) 01:06:20 ID:nA7KNWui
CMOSクリアーはここの末尾の方法で良いんでしょうか
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~keina/ABIT/BIOS_Update/BIOS_Update.htm
やってもダメでした。
今日はもう寝ます。 再会。
537Socket774:2006/03/20(月) 01:33:06 ID:KD22s42P
S-ATA変換器はHD以外に効かんような商品多いよね。
あとPCの蓋あけるときは電源引っこ抜こうよ。
パーツを殺すだけじゃなくて君も危ないんだし。。。

うーん、BIOSで見えないときはS-ATAのメニューを立ち上げたりとかしてみるとか?
538Socket774:2006/03/20(月) 03:30:21 ID:PcHqoMjz
とりあえず男か女か言え。話はそれからだ。
539Socket774:2006/03/20(月) 04:25:22 ID:97XFNyTC
どう考えても変換器が壊れてる
540Socket774:2006/03/20(月) 08:01:18 ID:HQXODY+l
>>534
とりあえずケーブル等の接続再確認して駄目なら
変換器が壊れてるんじゃないの。同じ変換器か安いやつ買ってきて試すのが良い
541Socket774:2006/03/20(月) 10:37:23 ID:Na7r71/I
2年ぐらい前?友人からただで貰った、P4C800E-D、350wの電源で使用してたから
マザボ逝かせて、今は廃棄処分待ちのやつ。今思うともったいない事してしまった。ウワァーン
542Socket774:2006/03/20(月) 12:34:35 ID:BPQtbvA7
>350wの電源で使用してたから

自作やめたら?
543Socket774:2006/03/20(月) 13:17:17 ID:9Y/wKXYi
>>541
ホントに350Wの電源が原因なのか?
544Socket774:2006/03/20(月) 13:32:55 ID:DXDMpHMZ
HDDのほうならともかく、変換チプはそんな簡単に壊れはせんよ。
何度かBIOS入れ換えたり、CMOSクリアしてるうちにヒョイと復活する。
2〜3日掛かるけど。
545Socket774:2006/03/20(月) 19:24:44 ID:YHnsfVH/
俺はSCSI−IDE変換がすぐ壊れた経験があるから信用できん。
546Socket774:2006/03/20(月) 19:32:00 ID:Hc+gjKX8
P4C800E-DをXPで使っています。
今までP-ATAでHDD二台を使っていましたが、新たにS-ATAのHDDを
追加した所、起動時に新しいハードウエアの発見→IDEチャンネルのドライバインストールの失敗
となってしまいます。
デバイスマネージャでもIDEATA/ATAPIコントローラーの所に
黄色い警告のIDEチャンネルが二つ出来ています。
繋いだS-ATAHDDは使用出来ているのですが、起動のたびに上記の様な状態になります。
どうしたら良いのかお教え願います。
547Socket774:2006/03/20(月) 19:55:18 ID:YHnsfVH/
>>546
ドライバをインストールしたとは書いてないからまだインストールしてないんでしょ?
インストールしてみましょうね。
548536:2006/03/20(月) 20:25:41 ID:nA7KNWui
>>537
>> うーん、BIOSで見えないときはS-ATAのメニューを立ち上げたりとかしてみるとか?
そのメニューとはBIOS上の、ですか?

>>538
嫌だ、おすえなひ

>>544
なんで2,3日掛かるの〜('A`)

今日やってダメなら諦めま
549546:2006/03/20(月) 20:57:50 ID:Hc+gjKX8
>>547
Promise SATA378 Driverを最初にインストールしてあります。
黄色い警告のIDEチャンネルですがXP標準のドライバを受け付けてくれず
なにを入れればよいのか分りません。
どうか宜しくお願いいたします。
550Socket774:2006/03/20(月) 21:05:37 ID:gg3bDaz/
>>549
OS上(デバイスマネージャー)からPromiseのドライバを入れなさい

なんか最近良く似た話題でループしてない?
551536:2006/03/20(月) 21:12:28 ID:nA7KNWui
SATA繋げて電源入れるとHDD LEDが点きっぱなし
HDD繋げてなくても。
もういい、諦める。 Good bye アミーゴ
552Socket774:2006/03/20(月) 22:49:00 ID:iCJPYAeI
>>542
電源電卓でOKだったから使用し続けてて、HDD増やしたらやってもうたみたい。
553Socket774:2006/03/20(月) 22:53:24 ID:F/Qg4M91
電源が足りないの?
埃でショートしたんじゃないかな??
554Socket774:2006/03/20(月) 22:57:54 ID:KD22s42P
足りない時は不安定にはなっても飛ぶようなことあるのか?
555Socket774:2006/03/20(月) 22:58:38 ID:iCJPYAeI
電源入れると、一瞬ついてすぐ消える。
で、カカクコムの掲示板で「電源が悪くて壊れた」で終わったんですけどね。
556Socket774:2006/03/20(月) 23:19:23 ID:hKG7pNUs
ワロス
557Socket774:2006/03/21(火) 11:14:32 ID:XPGTe/fQ
499 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/03/18(土) 22:56:19 ID:GyGmlWTp
+  −     +
◆□◆□□□▲▲▲▲
▼▼□★★●●□■■
+−
◆Powe LED
▼IDE LED
★SMI Lead
●Power SW
■Reset SW
▲Speaker

P4P800E-DX

テンプレ追加!!!
558Socket774:2006/03/21(火) 14:34:20 ID:P53my+TY
修正版

+  −     +
▲□▲□□□◆◆◆◆
▼▼□★★●●□■■
+−
▲Power LED
▼IDE LED
★SMI Lead
●Power SW
■Reset SW
◆Speaker

P800/C800共通
559Socket774:2006/03/21(火) 19:51:04 ID:qPaGVLJW
もう随分前の質問スレでも相手にされず、ネットでも似たような症状が
P4P800SEユーザーだと2名いるのみで、解決策無しでした。
2年ぐらい前に自作したマシンなんだけど、助けてくだされorz

【CPU】P4-2.4C 【メモリ】ノーブランド512MB Pc3200
【M/B】P4P800-SE Rev2 (故障時使用中)+ Rev1(予備)
【VGA】Leadtek A360 (nVidia500Ultra)
【サウンド】on board
【HDD】Seagate U6 40G UATA 〜 バラクーダ、日立SATAその他を1台ごとに付け替えテスト
【光学】Pioneer DVR-A05J or Matsushita SW-7135(DVD-RAM)
【FDD】Asus terminator TUから転用 or Teac 外付けUSB FDD
【CASE】星野(型番忘れた)
【電源】Torica Sei Plus2 360W
【起動用OS他】XP Home, Knoppix(日経のおまけ),memtest,XP起動ディスク

【症状】OSインストールやmemtestの起動中に止まって、先に進まない。フリーズでは無いみたいです。
Knoppixだと、Linux boot....のまま無反応へ。
Xp Homeだと、bootできるdevice選ぶか、bootCD入れろと言われて、CD読み出し中に無反応へ。
読み出し中だよのboot〜は1回だけ表示されたが、もちろんそのまま無反応。
Memtestだと、Floppyから起動中に無反応。

古いベアボーンも同時にくみ上げ、DVD、UATAHDD、Floppy、OSCDの正常動作を確認済み。
ケーブルは動作確認したけれど、一応予備マザーのと全交換しました。CMOSもクリア済み。
2枚とも動かないから、マザーの故障じゃないとは思うんだけれど、交換不能なパーツ
(電源、CPU、memory、GPU)の故障か、設定ミスか、何が原因か推測できますか?
メモリは刺す場所変えても一緒でした。GPUはPCIのを掘り出したので後で試してみます。
宜しくお願いします...
560Socket774:2006/03/21(火) 20:00:03 ID:2rgyo04e
んなチップ名も分からんメモリ使ってんだから
何が起きても不思議はないな。
561Socket774:2006/03/21(火) 20:42:52 ID:qPaGVLJW
今メモリひっこぬいてみた。ツインモスでした。
TwinMOS 03294 TMD7608F8E500

ソフマップの通販で、適当にヨロで送ってもらった奴です。
562Socket774:2006/03/21(火) 20:58:13 ID:WEftw9al
>>559
まぁVGAかメモリか電源の相性かもだが、BIOSは見れるんだよね?
それならASUSのついてきたCDでママンが正常か調べられるツールがあった気がするから試してみるのもいいかもね
他にはケースから出して試してみるとか、電源用のファンのパルス探知の奴は刺さないとか、
まぁ落ち着いて一から組み直すつもりで取りかかるといいかも
563Socket774:2006/03/21(火) 21:03:15 ID:02Tr+z/D
BIOSでCPUとメモリを目一杯ダウンクロックしてインスコしてみたら?
564Socket774:2006/03/21(火) 21:12:54 ID:qPaGVLJW
電源コードが足りなくて今のマシンと共用なので、返答遅れてすみません。

BIOSまでは普通に起動して、操作可能です。
クロックダウン、電源やケースファンのケーブル抜き差し等、これからやってみます。
ただ付属CDのチェッカーは、それ自身が起動しなさそうです。

皆さんは明日お忙しいでしょうから、今日はこれで私も来ません。どうもありがとうでした。
ニートで時間だけはあるので、ケースから出してダンボールの上で全部やり直して見ますね。
565Socket774:2006/03/21(火) 21:29:19 ID:gkTr878w
たぶん、メモリだと思うんだよなぁ。
566Socket774:2006/03/21(火) 21:36:49 ID:UmzsmWzm
CPUむき出しのままに100カノッサwww
567Socket774:2006/03/21(火) 21:39:48 ID:VMG859K9
オレもそう思う。
前に4枚のメモリのうち1枚が死んでいたときにそんな感じになった。
メモリ256*2なら1枚ずつにして試してみるべし。512*1なら無理だが。
568Socket774:2006/03/21(火) 23:45:03 ID:+aZuA0Bp
出所不明のP4C800-EDについてなのですが、

動作確実な2.8GHz+サムソン512MB+ラデ9500+FDDの構成で起動したのですが、
警告ブザーも鳴らず、FDDにアクセスする様子も無く、むなしくCPUファンのみ回転して
モニタには「信号が検出されません」の表示がでます。
一応PCIのグラボも挿してみましたが同じ現象です。
この場合BIOSが逝かれてると思って間違いないでしょうか?
けどASUSの板はデュアルBIOSなのにどちらのBIOSも起動しないことがあるのでしょうか?
どなたかご教授ください。
569Socket774:2006/03/21(火) 23:58:15 ID:Ulem6msB
BIOS以前の問題だな。
MOS-FETでも壊れてるんだろう。
それにうちのC800Eデラは1コしか付いてないしなぁ。
570Socket774:2006/03/21(火) 23:59:45 ID:9zig9zo+
BIOS二個入ってるのはギガバイコじゃね?
571Socket774:2006/03/22(水) 00:07:40 ID:Vy9qzWpO
一回電源のケーブル全部抜いて、一つずつ確認して挿し直したらいいかもしれない。
572303:2006/03/22(水) 02:41:41 ID:+1cbX8xV
P4P800E-DXに内臓されてるPROMISEのSATAコントローラでホットスワップしてる人いる?
573Socket774:2006/03/22(水) 03:11:11 ID:H2rP9+kZ
宜しく御願いします。BIOSUPで失敗したみたいです。電源をいれるとこれの繰り返し
Reading File "P4P800-E.ROM". Conpleted
Start Erasing...-
Start Programing...\

Prease turn off your system and power on again to get system back_

ASUS EZ フラッシュを使用してUPデートしました。
完了のstart frashingがどうしてもでません。付属のCDからCrash Free BIOS2で
回復かけてもだめ、C-MOSもやりましたがダメもがき苦しんでRTC RAM とかも
やりましたがダメ。今現在ジャンパーぬかないと電源はいらないしまつ
もう1台のwindous2000からカキコミしています。どなたか御助け下さい。
574Socket774:2006/03/22(水) 03:21:32 ID:H2rP9+kZ
【CPU】 pen4 3.2G
【メモリ】 512X2 (サムソン)
【M/B】 P4P800−E deluxe
【VGA】 Asus radeon 9600XT
【サウンド】 サウンドブラスター 2ZS

【HDD】 MAXTER7YPO 内蔵 4台
【光学】 PIONEER 107D DVDドライブ
【FDD】 無名
【CASE】 サーマルテック
【電源】 ケイアン550W
【OS】 windous XP HOME サービスパック1
【他_1】
【他_2】
です。 お助け下さい もう修理しないとだめでしょうか?
買ったばかりなのに。 安易な気持でUPデートなんかするからでしょね
自己修理は不可能でしょうか?どなたか 達人さん・・・ 修復方法お助け下さい
575Socket774:2006/03/22(水) 03:36:27 ID:7X6Xixlr
もう1台のマザーは何なん?
576Socket774:2006/03/22(水) 03:49:37 ID:H2rP9+kZ
おお!きていただけましたか!今みましたがわかりませんビジネスPCです
富士通の。P3 860ギガです 型番6866CX7です
助けてくだされ・・・・ だめ元でどなんかメインPC動かしたい
勉強もかねて・・・
577Socket774:2006/03/22(水) 03:53:04 ID:H2rP9+kZ
BIOS質問スレ読んでいましたが電池はずして1日放置
これで動きますか?なんかないかなぁ・・・
安易にするんで無かった・・・ バカな俺。
578Socket774:2006/03/22(水) 03:59:21 ID:u47YnvBO
たしか付属のCDから起動してBIOSの復旧できるんじゃ無かったっけ?
そのママンならクラッシュフリーBIOSでしょ。
579Socket774:2006/03/22(水) 04:09:24 ID:H2rP9+kZ
深夜にレスありがとう。それもやってみましたがだめみたい・・
電源いれるとFloppy not found! Chacking for CD-ROM
ここでCD読んでいるみたい。で、CD-ROM found
Reading File "P4P800-E.ROM". Conpleted
Start Erasing...-
Start Programing...\

Prease turn off your system and power on again to get system back_

電源入れなおすと 又 これの繰り返しです
今 メインのPCはジャンパーはずしている状態でないと電源はいりません
580Socket774:2006/03/22(水) 04:09:27 ID:mKR60N3z
やったことは無いんで上手くいかんでも知らん。

AMIの改変バージョン

1)純DOS起動用フロッピーに、AFUDOS.exeとP4P800-E-ASUS-1010.001をコピー。
 P4P800-E-ASUS-1010.001をAMIBOOT.ROMに書き換え。

2)フロッピーをFDDに入れて、ctrlキーとHOMEキーを同時に押して起動。
 FDDにアクセスを確認。(BootBlockが生きてればだけど)

3)10秒程度で程度で書き換えが終わり、4回ビープ音が鳴るので少し待つ。

4)何も表示が出ないようであれば、電源を一度切ってコールドスタート。
581Socket774:2006/03/22(水) 04:11:46 ID:mKR60N3z
何だFDDにアクセスするのか。じゃ簡単じゃん。
582Socket774:2006/03/22(水) 04:12:06 ID:H2rP9+kZ
>580さん
それ今からやってみますね
動け!僕のPC!!
あとなんでもいいからやってみます だめ元で
神様みたいな人、達人みたいな人、起きている方
よろしくです 
583Socket774:2006/03/22(水) 04:13:44 ID:H2rP9+kZ
>ええええ! 588さん おおしえください!!
ほんまたのみますです 10分ぐらいこのまままちます
584Socket774:2006/03/22(水) 04:15:59 ID:H2rP9+kZ
ああ581さんでした。すみません。どうしょう?580さんの
やり方でやってみようか?
585Socket774:2006/03/22(水) 04:18:55 ID:mKR60N3z
いや、フロッピーにP4P800-E.ROMにリネームしたP4P800-E-ASUS-1010.001を入れるだけでいいはず。
つか、古いほうがいいな。P4P8E005以前ぐらいか。
586Socket774:2006/03/22(水) 04:26:03 ID:iHEgvmPx
>>576
> P3 860ギガ
超速PCあらわる
587Socket774:2006/03/22(水) 04:26:42 ID:H2rP9+kZ
ID:mKR60N3z 夜中にお付き合いホンマにありがとう
ではASUSのサイトよりP4P8E005のBIOSバージョンとAFUDOS.exeを
ダウンロードしてFDDにコピーして上記の手順でいまから行います
OKでしょうか?
588Socket774:2006/03/22(水) 04:28:21 ID:mKR60N3z
AFUDOSはいらん。勝手にアクセスするから。
589Socket774:2006/03/22(水) 04:31:23 ID:mKR60N3z
P4P800-E.ROMにリネームしたBIOSファイルをFDに入れて、
そのFDをFDDに入れて普通に電源ボタン押すて起動するだけな。
590Socket774:2006/03/22(水) 04:32:33 ID:H2rP9+kZ
あ!FDDにコピーしました。では削除しますね。
FDDの中身はP4P8SE05.ROM これ1個のみです
では やってみます
591Socket774:2006/03/22(水) 04:34:11 ID:mKR60N3z
それ、P4P800SEのだぞ。
まあ動かんわけでもないけど。
592Socket774:2006/03/22(水) 04:36:20 ID:H2rP9+kZ
P4P8SE05.ROM これ リネームしないとだめなんですよね
P4P800-E.ROMにリネームしないと。
593Socket774:2006/03/22(水) 04:42:45 ID:H2rP9+kZ
とりあえずP4P8SE05.ROMままでやってみましたがだめでした
2)フロッピーをFDDに入れて、ctrlキーとHOMEキーを同時に押して起動。
 FDDにアクセスを確認。
アクセスかくにんせず。ガガー(FDDの音) ピピー(2回)
ピッピッピッピッピッ(5回)これのくりかえし
リネームしてもう1度やってみます
594Socket774:2006/03/22(水) 04:42:57 ID:mKR60N3z
だから、SE用じゃダメだって!
595Socket774:2006/03/22(水) 04:46:40 ID:mKR60N3z
05が無いんでまあこれでええやろ。
ftp://ftp.asus.com.tw/pub/ASUS/mb/sock478/P4P800-E%20DX/P4P8E004.zip
596Socket774:2006/03/22(水) 04:49:50 ID:H2rP9+kZ
リネームしたら読みました
Froppy found
Reading fire "P4P800-E.ROM".Conpleted
Error! ROMID is not conpatible with existing BIOS ROMID._
これなるもので止まっています

だめなんかなぁ・・・・
597Socket774:2006/03/22(水) 04:51:33 ID:H2rP9+kZ
ああ!
それを落として FDDにコピーするんですか・・・
もう1度やってみます
深夜にお付き合いほんまにありがとう。
598Socket774:2006/03/22(水) 04:59:23 ID:H2rP9+kZ
E004ダウンしてFDDにコピー。リネームもした。
シフト+HOMEキー同時に押して読み込み開始
しばらくすると
Reading File "P4P800-E.ROM". Conpleted
Start Erasing...-
Start Programing...\

Prease turn off your system and power on again to get system back_

最初のこれにもどりました。で、これで とまったままです
599Socket774:2006/03/22(水) 05:03:39 ID:mKR60N3z
どうしようもないなぁ。
Flash.romが壊れたのかも?
600Socket774:2006/03/22(水) 05:07:28 ID:mKR60N3z
こんなんがあった。まだ読んでないけど
http://kakaku.aol.co.jp/aol/bbs.asp?PrdKey=05402011350&ParentID=4586414&Page=
601Socket774:2006/03/22(水) 05:08:40 ID:H2rP9+kZ
どうしようもないですか・・・・
他に荒業ないでしょうか?もうマザー越しASUSに送ればいいですか?
2〜3ヶ月ぐらいしないと帰ってこないのでしょ?
あああああ どうしょう・・・ Flash.rom って?
これが問題ですか?自分でこれをどなにか 直すことは不可能でしょうか?
602Socket774:2006/03/22(水) 05:10:48 ID:mKR60N3z
正常に起動するC800/P800系のマザーがもう一枚あれば簡単なんだが。
603Socket774:2006/03/22(水) 05:12:15 ID:mKR60N3z
ROMが壊れてたらやっぱダメだけど。
604Socket774:2006/03/22(水) 05:14:34 ID:a4F+dp8G
>>601
RMAは三週間くらいで帰ってくるよ。
あと、電池外して一日とか、ドコの迷信なの?
電池外せばすぐ消えるよ。
605Socket774:2006/03/22(水) 05:17:13 ID:mKR60N3z
>>600で2005酉とかいうヌケ作の書き込みは無視するように。
606Socket774:2006/03/22(水) 05:18:31 ID:H2rP9+kZ
知っています。壊れて1番にここよみました
IO.SYS、MSDOS.SYS、COMMAND.COMのみ入れる。CONFIG.SYSは不要、。

この今カキコしているWIN2000のPC OEM版です
Makedisk.batのことですよね 起動ディスクの作成って

2000のCDが手元にないから このフォルダはいっていませんでした
ファイルの検索で 一件ひっかかったのは
C:intel10.2\APPS これなる物がこのPCからみつかりましたが
関係ないですよね
607Socket774:2006/03/22(水) 05:21:15 ID:56LXI2Qr
流れをぶった切って質問です。
P4C800DELUXEですが、DDR400の両面(2バンク)のメモリを4枚刺しした場合、
強制的にDDR333になりますか?
608Socket774:2006/03/22(水) 05:24:01 ID:mKR60N3z
ならん。
609Socket774:2006/03/22(水) 05:24:05 ID:H2rP9+kZ
この2000のPCのマザーどうやったらしらべれますか
このさいなんでもやってみます。
正常に起動するC800/P800系のマザーがもう一枚あれば簡単なんだが。
このPC C800/P800でしょうか?
あと、電池外して一日とか、ドコの迷信なの?
これは ここの板の BIOS質問総合スレからみつけました
僕も今 必死です。なにか直る方法があればと・・・・
動け!僕のパソコン!
610Socket774:2006/03/22(水) 05:26:41 ID:H2rP9+kZ
ぬけ作 OKです  無視しますね
貴方のおもうがままに従います
もう朝になりましたね。僕はいいですか貴方様大丈夫
ほんまにすんません
611Socket774:2006/03/22(水) 05:27:44 ID:KWTisGYU
>>579
>電源入れなおすと 又 これの繰り返しです
ってのが気になったんだが、CDやFDを入れたままにして
何度も書き換えを繰り返してるなんてことないよな?
612Socket774:2006/03/22(水) 05:28:06 ID:mKR60N3z
860GはともかくP3が動くC800/P800は無い。
613Socket774:2006/03/22(水) 05:30:33 ID:a4F+dp8G
>>609
電池を新しいのと交換してごらん。
それでダメだったら、修理に出すしかない。
614Socket774:2006/03/22(水) 05:31:21 ID:mKR60N3z
ところで、C-MOSクリアのジャンパはどうなってる?
615Socket774:2006/03/22(水) 05:35:05 ID:H2rP9+kZ
ID:a4F+dp8G レスありがとう。心しておきます
ID:mKR60N3z さん 今は 抜いたままです
元の位置にジャンパ戻すと電源はいらないです
616Socket774:2006/03/22(水) 05:37:44 ID:mKR60N3z
抜いたまま?
抜いたままやったことないから分からんけどそれじゃあ書き込めんやろ?
617Socket774:2006/03/22(水) 05:38:41 ID:H2rP9+kZ
この説明書みながらRTC RAM(CLRTC1)なる事を
やってみました。それからはジャンパを元のデフォルドの位置に
もどしても電源はいらないです。今は電源いれるには
ジャンパ抜いています
618Socket774:2006/03/22(水) 05:42:16 ID:mKR60N3z
何とかジャンパ挿したまま電源入れろw って無茶か?
もう俺はお手上げだ。

立ち上げてジャンパ挿すとどうなる?落ちるか?
619Socket774:2006/03/22(水) 05:44:51 ID:H2rP9+kZ
今 書き込んでいるのは 横にあるおんぼろPCのWIN2000搭載のPCです
2台並んでいます。喉が渇いたのでサンクスにコーヒー買いに
行って来ました。夜が明けていますね。今日は暖かそうです
お付き合い本当にありがとう
動くならなんでもやってみます!
620Socket774:2006/03/22(水) 05:45:57 ID:H2rP9+kZ
やってみますね
621Socket774:2006/03/22(水) 05:52:50 ID:H2rP9+kZ
やってみました
先ほどと少し変化が・・・ ジャンパ元の位置にもどして
電源ON 動き出しました画面はあのままですが
ガーガー (FDDドライブの音)
cheking for floppy...
Floppy not found!
chacking for CD-ROM
CD-ROM not found!
これのくりかえしです
622Socket774:2006/03/22(水) 05:54:32 ID:mKR60N3z
フロッピー入ってるか?
623Socket774:2006/03/22(水) 05:55:17 ID:H2rP9+kZ
ID:mKR60N3z 様
おてあげですか?お付き合いありがとうございました
こんなみしらぬ僕に・・ ありがとう 寝てくださいな
あきらめるか・・・・
624Socket774:2006/03/22(水) 05:56:39 ID:mKR60N3z
多分ね、さっきまでジャンパ戻してたのはクリアの位置だよ。
625Socket774:2006/03/22(水) 05:58:00 ID:H2rP9+kZ
いやはいっていません。いれると読みこみますがFDD
さっきやってみましたよね 004ZIPダウンして
リネームして シフト+HOMEキー同時に押して 電源ON
でも・・・
626Socket774:2006/03/22(水) 06:00:08 ID:mKR60N3z
さっきはジャンパ挿してなかったろ?
627Socket774:2006/03/22(水) 06:00:32 ID:H2rP9+kZ
多分ね、さっきまでジャンパ戻してたのはクリアの位置だよ。

ううん。デフォルトの位置です。お酒とか飲んでいません
そこいらは冷静です。生意気いってすみません
でもジャンパさしたら動き出しました
なおるかな?
動け!たのむ!僕のパソコン
628Socket774:2006/03/22(水) 06:05:30 ID:mKR60N3z
まさかとは思うけど・・・zip解凍してるよね?
ReadがOKだから当然してるか。
629Socket774:2006/03/22(水) 06:06:57 ID:H2rP9+kZ
ね〜ね〜mKR60N3z様 他に ウルトラC技ないでしょうか?
あと 今 これみていらっしゃる方御指示御願いいたします
mKR60N3zさん だいぶんお疲れみたいです
僕は全然OKです ねむたくありません
みんなのレス待っています
板主様 板を 私物化したみたいで誠に申し訳ありません
どうかお許し下さい
動け!僕のパソコン!
630Socket774:2006/03/22(水) 06:07:55 ID:mKR60N3z
お前のようなヤツに教えた俺が馬鹿だった。
631Socket774:2006/03/22(水) 06:10:00 ID:H2rP9+kZ
はい解凍しましたよ
512KのP4P8E004.romが出てきまして P4P800-E.ROMにリネームして
FDDにコピーして自作PCのFDDドライブにほり込み シフト+HOMEキー
同時にon しました
632Socket774:2006/03/22(水) 06:10:07 ID:J8X7GrD/
これはツリだろう?
633Socket774:2006/03/22(水) 06:12:51 ID:H2rP9+kZ
お前のようなヤツ言われましたか・・・
わかりました。あきらめますね
ありがとうございました。
やっぱ最後はこうなるのですね
でもお付き合いありがとうでした
ばかでもあほでもなんでもいいです
PCが動くなら・・・
mKR60N3z様 お疲れ様

634Socket774:2006/03/22(水) 06:15:07 ID:H2rP9+kZ
J8X7GrD/ 様 釣りちがいます
釣りで長々とこんだけかけませんわ。
裏技あればお教え下さいほんま今必死です
mKR60N3z様は あきれて 退散したみたいです
mKR60N3z様 ありがとう〜〜〜


635Socket774:2006/03/22(水) 06:26:55 ID:ldU6O8KW
ビギナーなのか釣りなのかキチガイなのか、よく分からんな。

>>634
まだ見てるかどうか知らんが、↓のファイルを解凍して中身を全てフロッピーに上書きコピー、
そのフロッピーを壊れたPCのフロッピードライブに入れて普通に電源オン。
あとは自動でやってくれる。これで直らなきゃ、多分メーカー送りにするしかない。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1142976096.zip
636Socket774:2006/03/22(水) 06:32:44 ID:H2rP9+kZ
サイトでググッテ居ました。 ID:ldU6O8KW様ありがとう
ビギナーですがど基地外でも釣りでもないです!
本当です!早速実行してみますね
修理時間かかるみたいだからいやなんです
たよりになるのはもうここ2CHかと・・・・
やってみます ありがとう〜〜
637Socket774:2006/03/22(水) 06:34:40 ID:ldU6O8KW
あー、言い忘れたが、「A」フォルダごとコピーしないように。
「A」フォルダの中身をコピーする事。
638Socket774:2006/03/22(水) 06:36:08 ID:H2rP9+kZ
ん?なんか恐そうで実行できません
UPロダからの?引用ですか?
解凍してドカン!みたいな事ないですよね
639Socket774:2006/03/22(水) 06:41:51 ID:ldU6O8KW
私がさっき作ったんだよ。
いつも使ってるC800-E DXのBIOS書き換え用ディスクをそっちのマザー用にカスタムしただけだ。
ネット越しではそっちの故障状況なぞ分かりゃせんし、不測の事態が起きても責任取らんので嫌ならやめとけ。
640Socket774:2006/03/22(水) 06:48:44 ID:H2rP9+kZ
ご無礼な事いってすみませんでした
一応中身確認してコピーしまして
ヨコにあるメインPCにほりこみましたが
読み込みませんでした
641Socket774:2006/03/22(水) 06:50:03 ID:J8X7GrD/
アクティブになってない悪寒
642Socket774:2006/03/22(水) 06:50:09 ID:H2rP9+kZ
他になにか一緒にコピーしますか?
いわれたこのZIPの中身だけコピーしましたが
643Socket774:2006/03/22(水) 06:53:31 ID:ldU6O8KW
いや、中身だけでいい。


ジャンパをデフォルトの位置にして、電源を入れて、>>621みたいにはならなかったのか?
644Socket774:2006/03/22(水) 06:58:25 ID:H2rP9+kZ
:ldU6O8KW様 ご支援ありがとうです!釣りじゃないですので
お時間の許す限りおつきあいください
>621になりました
645Socket774:2006/03/22(水) 07:02:32 ID:ldU6O8KW
中身をコピーしたフロッピーをドライブに入れて、ジャンパをデフォルトの位置にして、電源を入れて、
結果はFloppy not foundだったという事?
646Socket774:2006/03/22(水) 07:06:49 ID:H2rP9+kZ
そうです
647Socket774:2006/03/22(水) 07:11:47 ID:ldU6O8KW
ちょいと待ち。
648Socket774:2006/03/22(水) 07:18:06 ID:ldU6O8KW
1.電源を切る。コンセントも抜く。
2.サウンドブラスターを外す。
3.HDD全部外す。
4.DVDドライブを外す。

んで、ジャンパを動かしてCMOSクリア、その後ジャンパを元の位置に戻して
フロッピー入れて電源オン。
649Socket774:2006/03/22(水) 07:24:35 ID:H2rP9+kZ
やってみます!
650Socket774:2006/03/22(水) 07:43:34 ID:H2rP9+kZ
やってみました。言われたとおり
>621のままです うんともすんともです
651Socket774:2006/03/22(水) 07:51:12 ID:ldU6O8KW
>>593からすると、パリティエラーか?

メモリが二枚刺さっていると思うけど、どちらか一枚にしてみて。
んで、ジャンパを動かしてCMOSクリア、その後ジャンパを元の位置に戻して
フロッピー入れて電源オン。
駄目だったらもう一枚の方にして再チャレンジ。

書き込みを最初から見ていると、どうもFDDが死んでるぽい感じがするが・・・さて。
652Socket774:2006/03/22(水) 07:53:59 ID:H2rP9+kZ
やってみますID:ldU6O8KWさん ほんまにありがとう
653Socket774:2006/03/22(水) 08:01:37 ID:H2rP9+kZ
やってみました。だめでした。>621のままです
FDDがだめみたいでしょうか?なら、AM9時まで待って即効買ってきてみます
1000円ぐらいでしょうから・・・
654Socket774:2006/03/22(水) 08:06:10 ID:ldU6O8KW
あーいや、FDDが死んでるというよりやっぱりマザーのBIOSが壊れかかってるんだろう。
ちと待ち。
655Socket774:2006/03/22(水) 08:09:23 ID:H2rP9+kZ
はい。待ちます。
656Socket774:2006/03/22(水) 08:16:47 ID:ldU6O8KW
1.今使ってるフロッピーをフォーマットして、何もファイルが無い真っ白な状態にする。
2.ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1142982676.zip
をダウンロードして解凍。中にP4P800-E.ROMが入っているので、それをフロッピーにコピー。
3.そのフロッピーを、壊れたPCに突っ込んで電源ON。
657Socket774:2006/03/22(水) 08:18:31 ID:pLPuRAX6
この流れは、書籍化・ドラマ化もありうるな。
658Socket774:2006/03/22(水) 08:19:37 ID:H2rP9+kZ
やってみます
659Socket774:2006/03/22(水) 08:22:58 ID:0IIJLLrh
>>657
BIOS男。
・・・一般ウケしそうに無いな・・・。こうなったら恋を芽生えさせるんだ!
660Socket774:2006/03/22(水) 08:26:06 ID:0IIJLLrh
ちなみに>>621のままだということはFDDが認識されていないのでは?

最初の方は
Reading File "P4P800-E.ROM". Conpleted
と出たと書いてあるので認識されていたようだが、どっかのタイミングで
認識されなくなったのでは?FDDケーブル逆刺しもちょっと疑ってみる。
661Socket774:2006/03/22(水) 08:26:14 ID:H2rP9+kZ
>658の手順で行いました。FDDは読んでくれてるみたいです。
そのまま書きますね

Reading File "P4P800-E.ROM". Conpleted
Start Erasing...-
Start Programing...\

Prease turn off your system and power on again to get system back_
で、止まったままです

662Socket774:2006/03/22(水) 08:32:33 ID:46vfvMJv
>>573はどこ住みなの?
ショップが開いたら見てもらったら?
663Socket774:2006/03/22(水) 08:32:57 ID:H2rP9+kZ
今の画面上から書きますと
ASUS RADEON 9600XT P/N 113-AA00800-101-AS BIOS

ASUS A9600XT BIOS Version v4152.8.15.58.AS01

Bad BIOS checksum. Starting BIOS Recovery
Checking for floppy...
Floppy found
Reading File "P4P800-E.ROM". Conpleted
Start Erasing...-
Start Programing...\

Prease turn off your system and power on again to get system back_
664Socket774:2006/03/22(水) 08:36:43 ID:ldU6O8KW
>>656
勘弁してくれ。
つーか、9時半になったらユニティに電話して貰って俺は仕事に戻る。

>>661
Crash Free BIOS 2は狂ってるみたいだな。
AFUDOS、というかMS-DOSもダメ、
あとはEZFLASHだけだな。

1.フロッピーはそのままで、今度は<Alt>キーと<F2>キーを同時押しで連打しながら電源オン。
Reading fileなんちゃらかんちゃらと表示されるまでとにかく同時押し連打を続ける。
665Socket774:2006/03/22(水) 08:40:28 ID:ldU6O8KW
>>656じゃなくて>>657
666Socket774:2006/03/22(水) 08:41:35 ID:H2rP9+kZ
ldU6O8KW様 お疲れ様でしたありがとう。
ユニティへは電話済みです。電話の方親切でしたがいい答えでませんでした。
667Socket774:2006/03/22(水) 08:46:56 ID:xpQUIxUm
unityって1年保障だけど
海外ではasusの製品は3年保障なんだよな

biosの交換くらいしてやれよ
糞代理店が
668Socket774:2006/03/22(水) 08:47:38 ID:ldU6O8KW
外神田のユニティはまだ営業時間外で繋がらない筈なんだが。

んで、↓は試した?
1.フロッピーはそのままで、今度は<Alt>キーと<F2>キーを同時押しで連打しながら電源オン。
Reading fileなんちゃらかんちゃらと表示されるまでとにかく同時押し連打を続ける。
669Socket774:2006/03/22(水) 08:52:52 ID:H2rP9+kZ
ありがとうございました 連打も効果なしみたいでした。
ショップにもっていけば・・・ そうですねそれも考えました
ここから車で30分ぐらいの所です。が2月に車処分したので今は無しなんです
ならバスでもTAXYでもいけるやろ!そうおもわれますがそうですね
返す言葉もありませんが。バス乗り継ぎでいくのがめんどくさいのでまだ
行っていません。壊れたのは17日の深夜です。安易な気持で夜中なんとなく
UPデートしてみました。OSもインストし直したかったもので
おかしくなりすぐ価格コムよんだり説明書読んだりして自分なりに試行錯誤
しましたがダメ。で、ユニティにも電話。いい答えなし。で、最後に2CHに
書き込みと、これまでのいきさつ書きました。もうしばらくこのまままちます
いい答えあでばどなたか・・・
670Socket774:2006/03/22(水) 08:58:27 ID:H2rP9+kZ
誤字、乱文あるみたいです。お許しください。釣り、基地外じゃないですから
AM3時過ぎからの書き込み。釣りでここまで書けません
ユニティには20日の午後から書けた筈です。親切でしたよ。でも
う〜〜ん 送ってくださいと言われました
671Socket774:2006/03/22(水) 09:07:44 ID:ldU6O8KW
十中八九、回復機能が全て壊れている。BIOSを外部機器で書き換えるか、物理的にチップを交換しないと無理。
元通り組み直してショップに修理に出すか、マザーのみ宅急便でユニティに送って修理して貰うかのどちらかしか選択肢は無い。

じゃ、私はこれで。
最後に、Windows上からのBIOS書き換えはこういう事故がたまに起きるので、書き換えはMS-DOS+AFUDOSをお勧めする。
672Socket774:2006/03/22(水) 09:24:12 ID:H2rP9+kZ
ID:ldU6O8KW様 お付き合いありがとうございました。
僕もなにかしら行動に移します。
673Socket774:2006/03/22(水) 09:26:04 ID:Hn/8VA1T
ASUS UPDATEじゃなくASUS EZ FLASHのようだが?
674Socket774:2006/03/22(水) 09:37:45 ID:H2rP9+kZ
UPデートしてみました。これの事ですよねID:Hn/8VA1T様
BIOSをUPDATEの事です。やり方はEZ FRASHの手順でやりました
今ユニティのサイトみてきました。金入るみたいですね。あたりまえか?
保証期間内であっても次のような場合には有償修理となります
BIOS更新に伴う故障及び損傷。

送ろうか・・・仕方ないよな。沢山金とられるのかいな。。。
shopに持ち込みも今考えています。バスに揺られていこうか・・・
675Socket774:2006/03/22(水) 09:42:29 ID:l+d6hG7G
引用文には > とかちゃんと付けてくれ。読み難い。
バスとか金がないとか、関係ない駄文も多すぎる。迷惑。
676Socket774:2006/03/22(水) 09:53:07 ID:H2rP9+kZ
すみません。ほんと迷惑ですよね。すみませんID:l+d6hG7G様。
返す言葉もありません。お好きに書いてくださいな。
では退散します。お付き合いありがとうございました。

677Socket774:2006/03/22(水) 09:57:50 ID:iHEgvmPx
正直、ID:H2rP9+kZだからこんだけ手こずったんじゃないかと思ったりもする。
読んでて必要な状況がほとんど伝わらなかった。
まぁショップのサポートでも受けて来た方が相手もプロだし何が原因か判明しやすいと思う。


初心者のサポートは大変なんだなぁと、富士通の人とかに尊敬の心が芽生える。
678Socket774:2006/03/22(水) 10:05:46 ID:ZBktGUox
ウルトラCとかw
Aレベルさえ出来ないくせに何言ってんだか。
679Socket774:2006/03/22(水) 10:20:27 ID:H2rP9+kZ
>読んでて必要な状況がほとんど伝わらなかった。
貴方がわからないだけ。分かった方2名いまして明け方まで
お付き合いしてくれましたが。夜が明けてここ見る人段々増えてきましたね
段々本来の2chらしくなってきましたね。俺をバカあつかいするのも
いいが、なんぞ手立てあれば1つぐらい書いてみたら。
680Socket774:2006/03/22(水) 10:39:12 ID:iHEgvmPx
態度激変かよ。こええぇぇぇ

いや、ログは読んでるんだけど、
サポートしてた人は君の状況を聞くことに大きな労力を割いてたよ。
なんにしろ休日あけの夜中に乙といってやりたい。
681Socket774:2006/03/22(水) 10:43:01 ID:xtyfTTry
禿同
682Socket774:2006/03/22(水) 10:58:39 ID:W06BZ1F+
手立てあるのならいいなぁ と読んでいたが
CrashFreeBIOSってちゃんと動かないのがデフォなのかな と思う
以前、P4S800-MXのBIOS飛ばしたが、ダメだったし
結局諦めてママンP4P800-E Deluxeに買い換えたよ
それ以来怖くてASUS製品のBIOSは更新しないことにしてる

一番いい手立てはBIOSを更新しない事
起こしてしまったら諦める
683Socket774:2006/03/22(水) 11:07:17 ID:H2rP9+kZ
>一番いい手立てはBIOSを更新しない事
そうでしょうね。仰るとおりです。安易な気持でできもしないくせに
やった僕がばかです。わざわざ考えていてくれていたのですね。
ID:W06BZ1F+様 ありがとうです。

>ID:iHEgvmPx あたりまえじゃ。いつまでもわしもだまっとるか
どあほ!
>サポートしてた人は君の状況を聞くことに大きな労力を割いてたよ。
お前にいわれんでもわかっとるわい!
このように書くのが2ch風なんですよね本来の(笑い)

それではshop行ってきます!
動け!僕のパソコン!
684Socket774:2006/03/22(水) 11:22:36 ID:FrqAjW/B
結局壊しちゃった原因は何だろう?
最初にSE用のを入れようとしたから?それともEZ flashがそもそも不安定とか?
いままで2種類数枚のマザーでBIOS更新に失敗したことはないけど、怖いっちゃー怖い。
特に新しいBIOS更新の仕組みのマザーで初トライするとき。
685Socket774:2006/03/22(水) 11:57:45 ID:BnzeX0+D
M/Bは同時に2枚買いがデフォルトだろう。
686Socket774:2006/03/22(水) 12:17:39 ID:W06BZ1F+
壊した原因の予想・・・
というか、経験談だが、
ASUS Updateでアップしようとしたがエラーがでて
DOS-FDから起動してのやり方で同じくエラーがでたからやり直せのメッセージ
で、(FDのを)やり直そうとしてリセットしたら壊れてどうしようもなくなったかと

私もそれまでASUS以外は気軽にBIOS更新してたし、失敗したこともなかった
687Socket774:2006/03/22(水) 12:36:26 ID:JM55h1LT
AFUDOS使えばよかったのにな
688Socket774:2006/03/22(水) 13:40:46 ID:RGOvWT7G
H2rP9+kZ(と、>>686も)は、普通に被害者だとオモ。
ASUSは、シェア大きいんだから、もっと安全性を重視すべきだよな。

ASUSマザーのBIOSは、FDDからしか書き換えたこと無いな。
これからもそうしよう。
AOpenのマザーは、Windows上でしか書き換えた事無いやw
689Socket774:2006/03/22(水) 14:13:13 ID:FrqAjW/B
結局、DOSフロッピーで起動しての更新が枯れてて安全?
しかしぼちぼちフロッピー自体を不要にしてもらいたいんだけども。
起動+更新用のCDを焼いて(メーカーがisoイメージを提供する)、
それで起動してそのまま更新できるように。
BIOS更新のためだけにFDDを維持してる状況。
690Socket774:2006/03/22(水) 14:18:07 ID:jk2gzmAH
ドイツのFTP見てβ出るたびにBIOS更新してたP4P800だけど
BIOSファイル落としておいて、OSのアプリからやって失敗したことなんかないぞ
つーか、そんな頻繁に失敗したら問題だろ

最近はBIOS更新とか縁ないけどな
691Socket774:2006/03/22(水) 14:24:44 ID:iHEgvmPx
>>689
VISTAからBIOS切って新たな起動プロセスに移行じゃね?
692Socket774:2006/03/22(水) 16:20:38 ID:QmPZiP0x
P4P800-E Deluxeをこの前買ってきたばっかりなんだが
電源のコンセントを抜くとBIOS設定が初期化されてしまう…
買ったばかりなの電池切れ?こんなことあるのだろうか。
693Socket774:2006/03/22(水) 16:40:44 ID:dS97emO/
>買ったばかりなの電池切れ?こんなことあるのだろうか。
あるあるw
んでも、他の問題もあるかもしれないから、油断すんなよ?
694Socket774:2006/03/22(水) 17:52:41 ID:l+d6hG7G
>ID:H2rP9+kZ

2度と来るな。おまえは2ch風とかと全然違う、単なる雰囲気の
読めない失礼な奴なんだよ。ここのログは後から来た人が対策とし
て読むこともあるんだから、資料として使える様に応答しろよ…。

>>691
Vistaまた延期っすね。半年伸びたし、ゲタ入れてPentiumMに移行かな。
695Socket774:2006/03/22(水) 18:13:22 ID:LBeiXTw5
ID:l+d6hG7G

大人げない・・・・・・  
696Socket774:2006/03/22(水) 18:25:26 ID:I7RDpT2k
>>695
大人じゃないと思われ・・・・・・
697Socket774:2006/03/22(水) 18:27:06 ID:baKIUJZG
>>694
イチローっぽい
698Socket774:2006/03/22(水) 19:23:03 ID:a4F+dp8G
>>667
一年保証がUnityの独自保証であるなら、Asus本社にRMAだせば
保証してもらえるはず。
699568:2006/03/22(水) 19:49:26 ID:oPdOkZks
一晩で恐ろしくスレが進行してた・・・ orz

>>569
C800EデラだとMOS-FETとはどの辺に付いてますか?
またそれは自前で交換できる部品なのでしょうか?
>>570
CrashfreeBIOSとデュアルBIOSとは別モノなのですか?
700Socket774:2006/03/22(水) 21:18:31 ID:LhMVyYq4
>>699
自分で付け替えることも可能

別物
701Socket774:2006/03/22(水) 21:19:31 ID:3RLUiwh/
そんだけキーワードがあれば自分で調べられるだろ…
702Socket774:2006/03/22(水) 22:45:26 ID:AoN6BdAE
何もしないで結果が得られる他力本願が一番楽だからな
703Socket774:2006/03/23(木) 02:42:31 ID:bq7sAHWH
>>693
Thx。一応電池交換してみてだめだったら修理かね…
704Socket774:2006/03/23(木) 03:28:35 ID:Rts5uPV6
705Socket774:2006/03/23(木) 04:13:01 ID:pOUz+ytH
よくわからんけど、買ったばっかなら俺なら初期不良対応させるね。
706Socket774:2006/03/23(木) 09:07:12 ID:HlTPE5n8
異常に伸びてると思ったら……

インギン無礼な口調といい、変な方言といい、最後の態度豹変といい変な2ちゃん観といい
多分知恵遅れか小学生だな

最初は教えて君コピペを元に釣りしてるのかと思ったけど
707Socket774:2006/03/23(木) 14:09:51 ID:NhJQ4IVb
ちょっとお知恵を拝借させてください。

P4P800SEにS-ATAのHDD(幕の80G)を2本刺してミラーリングしてたんですが
半年ほど経ったある日、ブルースクリーンで、ブートを選択せよと言うようなメッセージが出て
片方のHDDがエラーでRAID不能に
HDD自体は他のマシンでフォーマット調べてもエラーは見つからず何が悪いか分からない、
SATAのソケットが悪いのかと思って生きてる方と逆に差し替えても無駄でした。
そのHDDさえ外せば普通に動くと言う状況でした。

後日同機種の新しいHDDを持って来入れ換え、立ち上げて見たのですが
取り敢えずブルースクリーンで、ブートを選択せよ と言うメッセージが出てストップ

自動でRAID再構築すると言うような話しなのですが、どの局面で再構築してくれるのか
良く分からず、RAIDのメニューでは前のHDDがmissingで表示され、
新しいのはNON-RAIDの欄に入ったまま。

生き残ったドライブをバックアップ取って、アレイを削除して再構築しようかと思い
1週間ぐらいそのままにしておいたら、またブルースクリーンで生きてたHDDまでおかしくなったようでした。

これはもうマザーの問題かも知れないので同機種のマザーを持って来てこのHDDを刺してみようかと思うのですが
RAID化したHDDはそのまま移植できるのでしょうか?
それともマザーそのままでブルースクリーンから立ち直る方法とか有るのでしょうか?
708Socket774:2006/03/23(木) 16:57:42 ID:BlfpDL1z
黙れ小僧
709Socket774:2006/03/23(木) 17:01:43 ID:FajSpx5A
片肺が復帰できないんじゃRAIDの意味ねーなーとオモタ
710Socket774:2006/03/23(木) 18:19:57 ID:VKB9TdgA
>>706
自閉症治療の一環として、パソコンを与えてインターネットを通じて
コミュニケーションさせるってのがあるらしいから、多分それじゃね?
711Socket774:2006/03/23(木) 18:32:30 ID:EwUIrRF9
自閉はしてないだろ、むしろ厨が全開で開放されとる
712Socket774:2006/03/23(木) 20:01:23 ID:bJ8Hwzyk
>>707

>>709に胴衣。

713Socket774:2006/03/23(木) 20:54:27 ID:ec4kIy9r
P4P800SEのBIOS更新で質問なんですけど
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq/detail/bios_2005/bios_a.html
ここの手順通りにやってるんですが
AFUDOS.exeはASUSのサイトでDL出来ました
P4P8SE1011.romもASUSのサイトでDL出来ました

上のサイトには○○○○.AMIとAFUDOS.exeをフロッピに入れてDOSで起動しろと
書かれて居るんですが○○○○.AMIはどこにあるんでしょうか?
A:/>afudos /iP4P8SE1011.romとやってもエラーメッセ出るだけだし・・・・・
714Socket774:2006/03/23(木) 21:15:34 ID:dSro4P5Z
応用が利かないのはゆとり教育の成果だな
715Socket774:2006/03/23(木) 21:22:43 ID:7zSz+Ahe
>>713
DOSじゃなくWindowsからアップデートを
したらいいんじゃマイカと
716Socket774:2006/03/23(木) 21:23:22 ID:rHOi1qru
でも、マニュアルさえしっかりしてるのなら
そのほうが組み立て作業やらすのに安上がりでいいと思う
717Socket774:2006/03/23(木) 21:47:19 ID:rZUrlv5i
【CPU】 Pentium4 2.8CGHz(Prescottコア 800MHz FSB)
【メモリ】 1GB(512MBx2) DDR-SDRAM PC3200 NON-ECC
【M/B】 ATX ASUSTeK P4P800/Deluxe(i865pe/デュアルCHPC3200/シリアルATA/RAID/サウンド6.1/Gigabit-LAN/IEEE1

【VGA】 nVIDIA GeForce FX5950 ULTRA 256MB
【サウンド】 SB Audigy2 ZS
【HDD】 Seagate Barracuda 7200.7 ST380013AS 80GB シリアルATAと160GB
【光学】 LG GSA-4082B
【FDD】 MITSUMI 3.5インチ
【CASE】 ファスト CS-220F 400W
【電源】 EVER GREEN SILENT KING-3
【OS】 XP pro
【他_1】 Thermal Rock RC−PM0020
【他_2】
雷で電源が落ちた後、起動させると、IDEエラー、BIOS not foundと出ます。
その後問題なく動作しますが、どう対策すればいいでしょうか?
718Socket774:2006/03/23(木) 22:11:21 ID:Tnfp6WX/
>>717
落雷後起動するだけでもラッキー。俺は昨年夏の落雷で多くの機器が死んだ
(D875PBZLKが死に、P4C800E-DXに換装、メーカー製PCのi865マザボが死に、
GIGABYTE i865 mATXマザボに換装、ルータ破壊、ハブ破壊などなど)。

BIOSのEEPROMが部分的に破壊されたのかもね。あるいは電源がヘタったか。
そもそもプレス子に5950Ultraで、SILENT KING-3 400Wが耐えられるのかな。
FX5950 ULTRAの外部給電ラインに、他の機器をつなげないで起動するかどうか、
あるいはもっと低性能のグラボで起動するかどうかテストしてみよ。
(外部給電と同じラインにつなぐ機器は、ケースファン程度なら可、HDD不可)。
719717:2006/03/23(木) 22:50:44 ID:rZUrlv5i
>718
そうなんですか、電源は最近、ケース純正のものが爆音になってきたので、友人に交換してもらいました。その時にファンとCPUクーラーも交換。
電源容量足りませんか?
HDDがあまり冷えないので、ケースを今度変えてもらうのですが…
まずは外部給電ラインに繋いでもらいます。
720Socket774:2006/03/23(木) 23:02:29 ID:49nilhNy
P4C800-EDについてお聞きします
ICH5RかpromisePDC20378でRAID0を組む場合、
どちらがパフォーマンスが高いでしょうか?
721Socket774:2006/03/23(木) 23:13:51 ID:VRhl699w
P4C800-ED シリアル53MG〜
を購入。
\10800だった。
爆安。
うはwwwwww俺勝ち組wwwwww
722Socket774:2006/03/23(木) 23:22:39 ID:zKllCWLg
P4P800VM 61MG 9980円
723Socket774:2006/03/23(木) 23:23:18 ID:zKllCWLg
しかも新品
724Socket774:2006/03/23(木) 23:24:25 ID:ZbZrpi54
>>721
まだ残ってる?
725Socket774:2006/03/23(木) 23:27:22 ID:YtOQBOYU
>>713
ちゃんと読めば書いてあるはずだが。
DOSのファイル名は8文字まで。長い場合は書き換えろと書いてある。
726Socket774:2006/03/23(木) 23:27:30 ID:7zSz+Ahe
>>724
ヤフオクの中古だろ
727Socket774:2006/03/23(木) 23:33:59 ID:OpEK0E+4
>>721
新品だった。
もうない。
展示品も含め、俺が買い占めた。
といっても二つしか無かったが。
728Socket774:2006/03/23(木) 23:36:48 ID:FajSpx5A
CoreDuoも出るってのに、ご苦労さんだねぇ。
と言いつつP800SEを使ってて、C800E-Dをストックしてるゲタ使いの俺w
729Socket774:2006/03/23(木) 23:38:32 ID:ZbZrpi54
CoreDuo対応ママン出て、自作方面が活発化すればPenMの値段下がるかな?
730Socket774:2006/03/23(木) 23:41:51 ID:OpEK0E+4
>>729
それを期待しているのだが…
早く値下げしろ >淫
731Socket774:2006/03/24(金) 00:11:41 ID:0DtcSK3/
P4C800-EDについてお聞きします
ICH5RかpromisePDC20378でRAID0を組む場合、
どちらがパフォーマンスが高いでしょうか?
732Socket774:2006/03/24(金) 00:26:17 ID:M16me2HZ
>>731
>>720
答えられる人が出るまで待つか、質問を取り下げて別の質問スレに行くかしましょう。
取り下げないで他に質問したのが発覚したら「マルチ氏ね」なんて言われて誰も答えてくれなくなるので注意。

ちなみに俺はそういうの気にしないから分かんない。
733Socket774:2006/03/24(金) 01:57:48 ID:SrF5zOmO
>>731
普通はICH5Rのほうが早いらしいが俺のはpromiseの方が早かった
HDによっても違うらしいからめんどくさがらずに両方やってみれ
734Socket774:2006/03/24(金) 02:08:46 ID:2fIeK/p+
>>731

ICH5Rのほうが少し速いけど、PromiseよりCPU使用率が少し高い。

PromiseはPCI経由
PCIは最大で133MB/secの帯域しかない。RAID0で100MB/secくらい出ると残りはあと僅か。
他にPCI使ってると帯域を取り合う事に。

それと、RAID0は用途によっては全然速くならないよ。
735Socket774:2006/03/24(金) 05:28:15 ID:zp5eFGzh
北森2.8から下駄を使ってPenM740にしようと思ってるんだが
CPU載せ変えた後にOSを再インストした方がいいのかな?
736Socket774:2006/03/24(金) 08:18:43 ID:jM91CIDj
しなくていいよ
737Socket774:2006/03/24(金) 10:07:07 ID:u2hHGp9W
店頭在庫って仕入れ時の高い価格な訳じゃん
値下げって次回仕入れ分からなん?
738720:2006/03/24(金) 12:07:53 ID:ypga8vEm
>732-734
ありがとうございました。promiseがPCI接続とは知らなく勉強不足でした。

ちなみに>731は私ではありません・・・(>_<)
739Socket774:2006/03/24(金) 13:07:28 ID:NUOfGLWc
マザーボード壊れた。P4P800E-Delux
「System Failed CPU TEST」を連呼する。
CMOSクリアもしたし、電源も換えてみたし、メモリも換えてみた。
CPUが壊れたのかと思って予備のM/Bでチェックすると動く。
買い換えるしかないかなぁ...
740Socket774:2006/03/24(金) 17:30:05 ID:1VXXzwq0
P4C800-E Deluxeのことなんですが、みんなシリアルナンバーを聞いてきますがそんなに製造時期によって違うのでしょうか?
741Socket774:2006/03/24(金) 17:31:35 ID:2BcYq+OL
転売屋には秘密!
742Socket774:2006/03/24(金) 18:11:16 ID:Ayey3Hrv
>>740
発売時期によってOC耐性がイイのがあるんだよ
743Socket774:2006/03/24(金) 18:35:50 ID:1VXXzwq0
レスありがとうございます。普通に使う分には問題ないようですね。
オクで買うかどうか悩んでましたが、祖父で10980円で売っているようなのでこちらを購入しようと思います。
744Socket774:2006/03/24(金) 19:01:44 ID:iTzSlYG+
購入側・・・みんなシリアルナンバーを聞いてますが、
販売側・・・みんなシリアルナンバーを聞いてきますが、

成りすまし乙w
745Socket774:2006/03/24(金) 19:18:59 ID:/9u2qMzo
そんなことして何の得があるんだ?
746Socket774:2006/03/24(金) 19:34:15 ID:C3C7co8r
>>729
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0324/asus.htm
ついにとうとうCoreDuo対応のマザーが発売されたが、如何せんMicroATXマザーでねぇ…

ま、PCIが2本あるのは悪くないけどメモリは買い換えとはな。AGPもアウトの品が出てくるかも。
(AGPからPCI-EXに変換するアダプタがどこかのメーカーで売っていたが、ロープロファイルじゃなければダメだし)
あとはそれにPCIバススロットが拡張できるライザカードがあればいいんだが…

これから本命のASUSがどのくらいCoreDuoに向けて力を注ぐかが大事だったりする。
(例えばP4P800SEの後継機のP5Pシリーズを売るために変換アダプタを開発するとか…
さすがに2匹目のどじょうはないだろうけど。→Socket478用の下駄)
まあASUSの本音は「いい加減AGPとPCIとDDRスロットは捨てなさ〜い」なのかもしれないけれど。
747Socket774:2006/03/24(金) 21:32:40 ID:eAQVzgGK
録画鯖使用で、VMに乗せるCPUで迷ってるんだけど、モバイルセレorP4って認識するの?
できる限り省電力&CP狙いです。
セレ2.xxでもいいんだけど‥。
下駄+PenMは予算&オーバースペックです。
748Socket774:2006/03/24(金) 22:22:26 ID:JV2cBwK+
ノースのヒートシンクを交換したいのですが、グリスはCPUに塗るグリスをつかえばいいのですか?
それと、友達にきたんですが、ASUSのシールをCPUに貼るとよく冷えるって本当ですか?
749Socket774:2006/03/24(金) 22:30:10 ID:0m8Y8mQS
>友達にきたんですが
来なくていい

ネタは寝た後で言え
750Socket774:2006/03/24(金) 22:34:02 ID:XkRP3MPi
P4P800-E Deluxe使ってるのですが質問です。
外部PCから電源が入れたくて、Wake up On PCIをONにすることでうまくいったのですが、
電源を切ってもサスペンドしても、一定時間で勝手に電源が入るようになりました。
どなたか対処法おしえてくださいませんか?

751Socket774:2006/03/24(金) 23:07:14 ID:1zgoccGa
>>750

P4P800-DXでも同じ症状出たなぁ。
色々調べてみたんだけど、中々解決方法はみつからなかったよ。
でも俺は確実な方法を思いついた。

俺の対処法:コンセントを引っこ抜く

んで、毎回コンセント引っこ抜きに行くのがめんどくさくなってWOL止めました。
VNCとセットで使うと便利なんだけどね。
752750:2006/03/24(金) 23:25:05 ID:XkRP3MPi
>>751
同じ現象でてますか。
コンセント抜くしかないですか・・・ って意味ないじゃないですか!

自分もリモートデスクトップ使ってるんで、電源入れられるとすごく便利なのですがね。
色々試してみてだめならあきらめます。

れすありがとう
753Socket774:2006/03/25(土) 00:23:31 ID:nia6JDJC
PCが起動したら一定時間で電源切れるようにしておけばよくね?
754Socket774:2006/03/25(土) 00:32:06 ID:XTg9dZEZ
P4P800-E DeluxeにSerialATAII 300のHDD使えますか?
755Socket774:2006/03/25(土) 00:34:11 ID:bB2CG0y0
つかえる。
756Socket774:2006/03/25(土) 00:56:00 ID:XTg9dZEZ
ありがt
757Socket774:2006/03/25(土) 01:31:22 ID:pVq9cAD3
800SE使ってるんだけどAGPげふぉ6600GT動くと思う?
電力足りないかな?母は1.5Vまでっぽいので…
758Socket774:2006/03/25(土) 01:56:08 ID:TIZHhZ7h
>>757
自分の電源見れば分かるだろ
759Socket774:2006/03/25(土) 02:11:19 ID:jC5Y4t00
>>757
これは相当高度なエスパー中のエスパーさんでなければ答えられませんね。
760Socket774:2006/03/25(土) 02:36:32 ID:piAEAvsr
P4P800-E Deluxeを使ってるんだけど
チップセットのシンクに温度計を付けて見たら55度弱なんだけど何か対策したほうが良いですか?
761Socket774:2006/03/25(土) 07:32:25 ID:Dmjt3dcr
>>760
CPUは?
762Socket774:2006/03/25(土) 07:53:18 ID:fZAGVBUF
春休みか〜
763Socket774:2006/03/25(土) 08:36:51 ID:C1CjiwBh
春ですねw
764Socket774:2006/03/25(土) 08:49:36 ID:EroJP++X
ノースのヒートシンクを交換したいのですが、グリスはCPUに塗るグリスをつかえばいいのですか?
765Socket774:2006/03/25(土) 10:49:09 ID:bB2CG0y0
うん。
766717:2006/03/25(土) 11:09:01 ID:Ttx7Qrh/
昨日から、突然電源が落ちます。
さっきも落ちたし…
何がおかしいのか…
767Socket774:2006/03/25(土) 11:27:11 ID:g20OCQFL
>>766
電源が足りなくなったか熱を持つようになったんじゃない?
768てぃむぽ部隊64号 ◆K./RooOoSw :2006/03/25(土) 11:31:50 ID:xfZPqLqo
>>766
とりあえず最小構成にして起動し、何時間かほっといて落ちるか確認してみたら?
それで落ちなければ電源の能力が著しく低下しているせいとか、パーツに道連れにされているなどの原因が考えられる。
保守用電源や他のPCから借りてこられるなら、交換して試してみるといい。
その構成だと、+12Vラインが強化されている400W以上の電源が無難。
769Socket774:2006/03/25(土) 12:48:27 ID:kEtt8Nt1
知り合いが、VGAと電源のFANが回らなくなったマシンで、電源が急に落ちるって症状で悩んでた。
自作機じゃないし自作とかしない人だったから原因の特定が難しかったヨーダ。
770Socket774:2006/03/25(土) 12:58:17 ID:yAykJ1hh
P4P800-E Deluxe使ってるんだがS3スタンバイがなんかおかしい。
なぜか復帰後に画面にノイズが乗るので、Repost Video on〜にチェックを入れてみたら復帰しなくなったorz
VGAはリドテクのGeforce6800使ってるんだが…何が原因?
771Socket774:2006/03/25(土) 13:02:56 ID:WCb1A6ga
S3復帰の不具合は、ドライバによるものもある。
特に最近のnVIDIAのドライバはS3周りが怪しい。
772Socket774:2006/03/25(土) 14:34:45 ID:yAykJ1hh
ドライバか…ちょっと入れ替えてみるわ、ありがとう
773717:2006/03/25(土) 16:21:16 ID:Ttx7Qrh/
ありがとうございます。
ずっとつけていますが、落ちていません。快調です。
電源をファラオにしてみようか考え中。
774Socket774:2006/03/25(土) 17:11:29 ID:qN0J3eZj
完全に質問スレになってるな
775Socket774:2006/03/25(土) 17:12:47 ID:o/y1bDqg
枯れたチプセトだしいいじゃん
776Socket774:2006/03/25(土) 17:57:13 ID:zuKZzDtS
Yukon GigE Windows XP File Name: yk51x86_v85153.zip
Date: March 23, 2006
Size: 179 kilobytes
777Socket774:2006/03/25(土) 22:12:02 ID:idvILt/T
>>776
いつも報告乙
778Socket774:2006/03/25(土) 22:36:08 ID:aMrLmEfE
>>776
このドライバはP4P800無印にも使えますか?
779Socket774:2006/03/25(土) 23:19:43 ID:Bzcdcfid
>>778
不可 -- Lanのチップが異なる
P4P800
3Com Gigabit LOM (3C940)
780Socket774:2006/03/25(土) 23:48:59 ID:nWZ6DpPe
チップ自体は一緒じゃないの?
781Socket774:2006/03/26(日) 03:44:37 ID:OCMU6Z9S
P4C800-E Deluxeのクロックジェネレーターの型番教えてくんさい
782559:2006/03/26(日) 18:15:33 ID:QztvuBc9
>>559だけどだめだった…VGA、電源、メモリ、マザー同種2枚、HDD、DVD、キーボードマウス、ケーブル全部交換したけど×
リセットとパワースイッチだけを繋いでダンボールの上にだしたり、あらん限りのことはやったです。

いくつかWeb上で報告があるんですが、P4P800SEと一部DVDの相性が悪くて、
OSDiskを認識しないケースもあるみたいですね。ちなみにそれにそっくりです。

唯一XPSP2のCDからboot....になったのは、松下のDVDとPATAの組み合わせのみ。
もちろんそのまま無反応へ。交換できなかったCPUが壊れてるって事、ありますか?

あと過去ログにありそうでなんなんですが、インストール時IDEの設定は、
Enhancedモードで、IDE1MasterにHDD、IDE2Master or SlaveにDVD、
で、あってますでしょうか?SATAHDDはICH5でもめそうなので外してあります。
783Socket774:2006/03/26(日) 18:28:02 ID:o3p9enm4
>>782
俺ならマザーをRMAに出すね。
784Socket774:2006/03/26(日) 20:33:32 ID:+0DFoARt
>>782
全部交換したってことはCPU以外すべて2セットあるってこと???
特にメモリは結局まともなの買って試したの?またノーブラ買ったとか?
もうずいぶん安くなってるんだから、最低限JEDEC準拠のSANMAXとか買うべき。
CPUが壊れてる可能性がゼロとはいえないだろうけど、メモリの可能性の方が遥かに高いと思う。
はじめて478+DDRマシンを2台同時に作ったとき、メモリ2本ともがダメで原因追及に苦労したよ。
785559:2006/03/26(日) 21:16:29 ID:QztvuBc9
>>783 もう2年以上たつけど、修理うけつけてもらえるんかな?

>>784
メモリはiodataの箱入りかって来ました。JEDEC準拠のKingmaxでした。4枚購入して
テストするも駄目でした。所有品は>>559+追加の電源です。

DDR400+AGP+P4-2.4Cなんで、どれか一個でも機種更新すると全とっかえ。
AM2とCoroneを目前にして更新するのが嫌で、あまったパーツや更新しても使える
部分から、徐々に入れ替えていったら、残ったのがCPUだけに・・・。

しかしBIOS画面は普通に出るのに、USBFDDもブート中に止まるってなんなんだorz
786Socket774:2006/03/26(日) 22:05:53 ID:w/oP/zsr
P4P800EDXで、電源入れたままCPUファンのコネクタを抜き差ししていたら
マザーボードのCPUファンのコネクタの下にあるチップ?がジーって言って
煙が出て焦げた・・・・。
でも、普通に動いてる・・・。
787Socket774:2006/03/26(日) 23:01:18 ID:+0DFoARt
>>785
んー、じゃぁ電源はどうなんだろう?
Sei-Plus(2は見当たらない)ってやつのページにはASUSのK8Vとは相性があると書いてあるけど、
もう一つの電源は何?
788559:2006/03/26(日) 23:09:09 ID:QztvuBc9
Scythe Superflower Plugin power 14 -430Wです。
789559:2006/03/26(日) 23:23:39 ID:QztvuBc9
おっと、SF-430K14が型番でした。これですね。
http://www.scythe.co.jp/power/20050525-214232.html

ここ1週間ずっとがんばってきましたが、今予備の鱈セレマザーもコンデンサー液漏れ発見。
さすがに厳しいので、明日安いSempronとマザー買って来るつもりです。

とりあえず皆さんありがとうございました。最後に後一晩がんばってみます。
同じ症状クリアしたよって方がおられましたら、スレにでもご報告ください。
790Socket774:2006/03/27(月) 00:53:16 ID:g22jqNAR
>>786
何故それをやったのか聞きたいところだが春だと言うことでとりあえず
納得した
791Socket774:2006/03/27(月) 01:22:10 ID:RrUWosI4
P4P800をつかっていますが,CPU周りに10連立しているコンデンサがパンパンで破裂寸前です。
だぶん,そのせいでパソがアイドル状態でもコツゼンと落ちたりします。

で,コンデンサの交換をかんがえているのですが,当該コンデンサの耐圧,容量をご存知のかたがいらしたら教えていただけませんか?
マザー外して読み取ればいいのはわかっているのですが,24時間体制で運用しているので,できるだけダウンタイムを短くしたくお伺いするしだいです。

わがままな質問で恐縮ですが,経験者がいらっしゃいましたらよろしくご回答ください。
792Socket774:2006/03/27(月) 01:37:01 ID:p7s2sNu6
そもそも止めずに見たのか・・・とか色々置いておくとして。
作業にかかる時間とか考えたら、新品買ってきてごっそり交換するほうがいいかと。
ぱっと見てわかんないようなら誰かが答えたところでまた
「どこのメーカーのが良いですか?」「どこで買えば良いですか?」と続けそうな。
793Socket774:2006/03/27(月) 02:28:30 ID:HiFH9AtI
>>781
CJ460246
0415
952607EF

と印刷されている。
794Socket774:2006/03/27(月) 04:19:44 ID:eBH5gUHS
P4C800 (& Deluxe)
P4C800-E (& Deluxe)
P4P800 (& Deluxe)
P4P800-VM/MX
P4P800S-E

ClockGenなら、ICS 952607でOK。

795Socket774:2006/03/28(火) 09:37:05 ID:puUGxDpP
【CPU】 Pentium4 1.5GHz
【メモリ】 PC3200,CL3 256MB x 2 samsungチップ
【M/B】 P4P800 SE
【VGA】 Leadtek A6600GT
【サウンド】 オンボード
【HDD】 U-ATA100 Seagate ST320011A + ST3120026
【電源】 AcBel 400W
【OS】 XP Home SP2

CPUをアップグレードさせたい衝動に駆られているんですが、
Pentium4 3.4EGHz と 下駄 + PentiumM 740J はどっちがサクサク動くのでしょうか。
定格で使うつもりです。

用途は3Dゲーム、フォトショップ、word、excel です。
特にwordで重い画像を扱うときにサクサクしたいです。
エンコはしません。
796Socket774:2006/03/28(火) 09:52:42 ID:YMhA28Ef
>>795
釣りかもしれんが下駄にしとけ。入手できればの話。
それと、処理が重くなるのはCPUよりもメモリに原因があると思うぞ。
せめて1Gのせとけ。

あぁそれと電源の詳細が分からないが、プレスコなんて換装したら、へたするとその構成じゃ動かない。
797795:2006/03/28(火) 10:56:04 ID:puUGxDpP
電源は、
AcBel ATX-400CN-AD8FB
+3.3V = 30A
+5V = 30A
+12V1 = 18A
+12V2 = 16A
-12V = 0.8A
+5Vsb = 2.0A
です。

そうですかぁ、下駄の方がオススメですか。
ではでは、入手を試みます。
メモリもあと2G積もうかな。
798Socket774:2006/03/28(火) 13:31:27 ID:VSzr4MK8
P4P800−SEのビデオカード(AGP)すごい外しにくいんだが
799Socket774:2006/03/28(火) 14:06:59 ID:E2zpiwcv
(おにいちゃんに)P4P800−SE(に設置してもらったこ)のビデオカード(AGP)すごい外しにくいんだ(けど)が(んばって外してみる☆)
800Socket774:2006/03/28(火) 14:59:34 ID:d0iZFRM/
頑張ってね♪
801Socket774:2006/03/28(火) 15:39:08 ID:SifmFoM3
>>798
はずしにくかったら、どこかが引っかかってないかとか、
なんかレバーとかないかとか、ここにカキコする前に
考えてみろよ。
802Socket774:2006/03/28(火) 18:21:14 ID:YMhA28Ef
>>797
とりあえず、3Dゲームしたいならサウンドブラスターとメモリ2G、PenMに換装
ぐらいしときゃしばらくは使える。

AGPの7800GS512モデルも出る見たいだし、まだまだAGPで生き残れる。
803781:2006/03/29(水) 01:12:38 ID:R7KfYAtz
>>793
>>794
ありがとうございます。

>>795
最近NorthWood2.8Cからプレスコ3.4Gに変えました。
メモリ2GでフォトショップCS2はサクサクと言えないまでも不満は無いです。
あとスタジオ8とウェブ閲覧はサクサク快適に動いてます。
ただ画像ビューアー系が引っかかる感じがありまだまだ不満です。
804Socket774:2006/03/30(木) 01:51:46 ID:Zm2Qc7Rb
>>795
似たような構成から下駄+PenMに変えた俺の意見としては
その構成なら定格で使うなら3.4E、OCするならPenMかな
爆熱でよければ3.4E、イロモノでよければPenMってところだと思う
個人的には下駄+PenM740を勧めとく。メモリ性能使い切るにはOC前提だが
805Socket774:2006/03/31(金) 09:48:56 ID:t5oyJueV
P4P800SEでPentium 4 3.40EG動くかな?
動くなら近所で安く売ってたんで購入しようと思ってるんですけど…
現在のCPUはセレD315 2.2ですが
806Socket774:2006/03/31(金) 10:46:47 ID:EWEZK+pk
機嫌が良ければ。
807795:2006/03/31(金) 14:17:41 ID:goT3yapp
>>803
>>804
ありがとうございます。

478pinの最高峰ということで、
3.4EGには密かな憧れを持っていたんですが、
発熱が気になったり、OCという新境地を開拓したい気持ちもあり、
下駄+M を買うことにしました。

で、今は740と735のどっちが良いのか悩んでいるところです。
倍率がそれぞれ13, 17ですが、正直どっちがどうなのかよくわかりません。
735を下駄のジャンパーで533MHz駆動させたら、780になるのか?
とか、OC素人なりに悩んでます。
とりあえず、どっちかを買います。
ではでは。
808Socket774:2006/03/31(金) 14:19:15 ID:djN78lXR
>>807
【CPUゲタ】ASUS CT-479 7ゲタ 【マダマダ現役】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1142785932/
809Socket774:2006/03/31(金) 15:22:49 ID:wjba2CSL
>>807
400MHz版はだめだよ。
OCでそれなりに成果を上げてる人たちは9割方533MHz版。730や740で800MHz動作させちゃってるからね・・・。オソロシス(((((;゚Д゚)))))
810Socket774:2006/03/32(土) 00:20:49 ID:DYFgVM7K
お試しカキコ。
もしかして日付が3月32日になってない??

今日はエイプリルフール。。。
811Socket774:2006/03/32(土) 08:28:29 ID:NM5ChIC4
>>807
P4P800SEってことなので
FSB400MHzのDothanコアのPenMだとFSB800は無理ですので注意を。
FSB533でいいなら別に関係ありませんけどね。
まぁ今からFSB400のを買う理由も特にないと思うけど…。
812Socket774:2006/03/32(土) 18:36:53 ID:WEYHjJY9
P4P800-SE
ノースのヒートシンク交換したいけど取りつけ可能なのある?
青笊は無理だよね
813Socket774:2006/03/32(土) 19:06:18 ID:nv/Mv091
俺はシートから銀グリスにして、VF700の余ったぺたんこシンク付けた程度。
814Socket774:2006/03/32(土) 19:18:38 ID:hXm0wmt0
俺はDELL8250のCPUクーラー使ってるよ 
815Socket774:2006/03/32(土) 19:51:30 ID:NM5ChIC4
アルファのノース用ヒートシンク使ってるよ。
クリップも合うサイズのがある。寸法忘れたけど。
ちょっと無理すればノーマルで使われてるクリップでも固定できるらしい。
816Socket774:2006/03/32(土) 20:14:07 ID:7KTo5VS9
>>812
何のために?
変えなくてもむ問題なのに
817Socket774:2006/03/32(土) 20:21:31 ID:nv/Mv091
>>816
揉むなよ
818Socket774:2006/03/32(土) 21:28:44 ID:VCqCtJ80
変えなくても無問題
変えなくて揉む問題



もみもみ
819Socket774:2006/03/32(土) 23:13:40 ID:jQ+Qp94I
E-DXにアルファのCS40-50Bでクリップは48.2×60.9使ってる。
820Socket774:2006/03/32(土) 23:46:27 ID:yfcvMaU1
>>812
P800EDでPenMだけど、蔵升の青氷使ってます。こんな感じ。
http://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/P800.jpg
ちとキツキツw
821Socket774:2006/04/02(日) 00:00:18 ID:+R6GnUK2
モーターだらけで怖いよお
822Socket774:2006/04/02(日) 01:01:28 ID:dJmqpfW6
空冷もそろそろ限界かな
823Socket774:2006/04/02(日) 01:08:01 ID:6TlGvj/O
>>820
メモリって冷やした方が良いの?
824Socket774:2006/04/02(日) 01:38:32 ID:kd/rVJ6v
>>823
半導体はできうる限り冷やしたほうが良い。
熱暴走が一番怖い。
ケース内の冷却空気の流れが確保されていれば通常は問題ない。
825812:2006/04/02(日) 12:21:30 ID:O0ZwF3KO
>>815 >>819
http://www.micforg.co.jp/jp/c_cs.html
あーこれなら取り付け出来そう。ありがとー。

>>820
うちのSEはマウンティングホール無くてフックが埋め込んであるみたい。
デラックスは穴あるんだ、良いですな。
826Socket774:2006/04/02(日) 18:06:23 ID:P69XPdGc
メモリが3.25GBしか認識されない・・・
827Socket774:2006/04/02(日) 18:12:44 ID:8/X0iTYz
仕様でございます ペケポン64bitでどうぞ
828Socket774:2006/04/02(日) 18:20:55 ID:P69XPdGc
んと、立ち上げたときのメモリーチェックも4GBまでいかまい。
P4P800-Eで1GB 4枚です。
829Socket774:2006/04/02(日) 18:35:17 ID:SE/iZGuG
正常ですよ
830Socket774:2006/04/02(日) 18:40:15 ID:IdqH6yWC
>>826
865/875の仕様。 XP 64bit を使っても 4GB 全部を使うことは不可能。
現行のデスクトップ用チップセットでは 955/975 が 8GB まで対応している。
831Socket774:2006/04/02(日) 18:54:15 ID:fQLtLRpj
いまさら何言ってんの? と釣られてみる・・・
832Socket774:2006/04/02(日) 19:34:13 ID:P69XPdGc
ありがと。まじ知りませんでした・・・。
1GB損した気分(´・ω・`)
833えりさ ◆zNCrRBezOc :2006/04/02(日) 19:37:58 ID:7bYWBHiB
つかメモリそんなに積んで何に使うの?
834Socket774:2006/04/02(日) 19:41:36 ID:qQcKGjcT
メモリはあるだけ積んだほうが気持ちいい。
835えりさ ◆zNCrRBezOc :2006/04/02(日) 19:44:26 ID:7bYWBHiB
>>833
まぁ確かに積んだほうが早くなるけど…
漏れは今の512MBだけ…またせめて2挿して1024MBあれば充分だ…
836Socket774:2006/04/02(日) 19:53:42 ID:qQcKGjcT
おれは自作のFEM解析ソフトを良く動かすから,メモリの有る無しは致命的なのよん。
837Socket774:2006/04/02(日) 21:00:04 ID:NR69EFeH
>>833
PhotoshopとかPainterとかメモリはあればあるほど良い。
ついでにデュアルCPUにしたい(;´д⊂ヽ
838Socket774:2006/04/03(月) 08:10:34 ID:nLJHBfM7
WinXP-32bitでは、アプリケーションが最大限確保できるメモリは2GBだけ。

Windowsの仮想メモリレイアウトがそうなっているのだ。2GBから先の領域は
OSカーネルとのデータやりとり部分(共有メモリ機構を使う)、リエントラントな
共通DLLのコードとデータ部分、3.5GBから先はメモリマップドI/Oなどになっている。
また全てのプロセスを合わせた仮想記憶サイズが4GBを超えられない。

この限界をわずかにでも破るには、Windows2000/2003のServer Enterprise
を使い、PAEをONにして36bitアドレッシングにすれば、各アプリケーションは
3GBまでメモリを確保できる。PAEはXeonでしかサポートされてないと思ったが
違うかな?(PentiumPROはサポートしてた)。
839Socket774:2006/04/03(月) 13:39:40 ID:6NkrdcS8
PAT4枚差しが最速だからな
840Socket774:2006/04/04(火) 18:29:37 ID:z9SVQrz4
質問させてください。
P4P800SEのCPU周りのコンデンサをUnityで交換修理されたかたはいらっしゃいますか?
もしいらっしゃいましたら,どの位費用がかかたっかおしていただけませんか。

尚、購入から約2年で保証期間は過ぎています。現在コンデンサの天辺が膨れていまにも液漏れ
しそうな感じです。パソコンが無負荷状態にもかかわらず突然電源がおちたりします。
841Socket774:2006/04/04(火) 19:04:16 ID:5gnheSjX
842Socket774:2006/04/04(火) 19:12:08 ID:z9SVQrz4
>>841
はい。そのスレは存じておりますし、巡回もしております。
そのスレはもっぱらご自分でコンデンサを交換される方々が集っていらっしゃるようでしたので、
こちらでご質問いたしました。
843Socket774:2006/04/04(火) 19:36:14 ID:uqderY0W
修理に出す時間と費用考えたら
まだ新品が手に入るんだから買っちゃえば?
844Socket774:2006/04/04(火) 19:38:42 ID:4pVxMFVI
P4P800SEなら10Kしないだろ
845Socket774:2006/04/04(火) 19:48:54 ID:z9SVQrz4
>>843,>>844
新品のP4P800SEはもう購入して交換済みです。正常に稼動しております。
外したマザボを予備のために修理しておきたいのです。
また2年程度でコンデンサがいかれる可能性もたかいので。。。
846Socket774:2006/04/04(火) 20:22:04 ID:09JnKG/8
コンデンサ周りにもちゃんと風流して熱逃がしてあげましょう
ヒートパイプ式CPUクーラーはCPUの周囲のコンデンサにとってはよろしくない
847Socket774:2006/04/04(火) 23:23:12 ID:CfLqaFSS
あんまり気にするとハゲが加速するぞ
コンデンサ交換したからメンテフリーだ!って訳でもないし
こまめなお手入れが出来ないなら、むき出しで使えばいい
848Socket774:2006/04/04(火) 23:34:59 ID:z9SVQrz4
>>846
CPUファンはインテル純正ですヒートパイプ式ではありあません。
ただし、排気が直接コンデンサにあたりますので、ファンをひっくり返して、吸い込み型にすることは可能です。

ケースファンは計3個、ケーブル類も丁度良い長さに自作しており、これ以上はちょっと無理というほど整理している状況です。

>>847
メンテ性、安定動作のためケースはむき出し状態で運用しています。
旧マザボのコンデンサは2級品といわれたOSTのもの,新マザボには国産の日ケミ品がつかわれていました。
たしかに、今度は2年でこわれるということはないかもしれません。

ちなみに、行きつけの床屋では、髪質、髪の毛の量からいって絶対に禿げないと太鼓判をおされています。
幸いにも、今のところ禿げの兆候はでていません。
849Socket774:2006/04/05(水) 00:54:18 ID:aQh2Bxny
>>848
ワロタ
修理って結構金かかるから自分で交換しちゃったほうがいいんでない?
850Socket774:2006/04/05(水) 01:16:48 ID:kOS0wTzw
最新BIOSはβ1010.001かな?
851Socket774:2006/04/05(水) 01:21:10 ID:0zLmo4v+
2年先なんて・・・
壊れたら新しいので組めばいいじゃないの
852Socket774:2006/04/05(水) 01:48:14 ID:kOS0wTzw
DELLは2年で壊れるようにCPU周りのコンデンサわざとけちっとるよ
853Socket774:2006/04/05(水) 03:23:57 ID:XuzoBtsm
>>848
意欲があるようだからリンク貼っとく
少量でも通販出来る
OSコンに換装してやれば寿命も電解コンより伸びる
+αの効果もある
ttp://www.secc.co.jp/index_j.html
854Socket774:2006/04/05(水) 06:25:30 ID:ap6mR8XA
>>853
レスありがとうございます。
OS-CONのことは存じております。低ESR長寿命という点で大変魅力を感じております。
ただ残念ながらマザボオリジナルのコンデンササイズがφ8×20、OS-CONだとφ10×13しかなく、
マザボにのりません。

同等品では日ケミのFZシリーズが同一サイズ、低ESRで最適かとは思います。

多少の電気工作は心得があるので、自分で交換することも吝かではないのですが、
高出力のコテ、半田吸い取り機(シュッポン)をそろえなければならず、だったら修理にだした
方が安いのかなと考えたしだいです。
855Socket774:2006/04/05(水) 15:30:35 ID:ap6mR8XA
>>854
> 同等品では日ケミのFZシリーズが同一サイズ、低ESRで最適かとは思います。

訂正させていただきます。
同等品で入手可能なものでは日コンのHZシリーズが同一サイズ、超低ESRで最適かと思います。
856Socket774:2006/04/05(水) 15:41:11 ID:Rhwvsf7k
修理で指定したメーカーのコンデンサに交換してくれたらいいなぁ。

壊れてるといえば、俺のC800E-Dのメモリロックのプラ部品、折れちゃったんだよなぁ。
挿すぶんには不都合無いけど、抜くのが手間になりそうな予感。
857Socket774:2006/04/05(水) 15:43:54 ID:kOS0wTzw
Promise FastTrak 378 RAID Driver
Promise SATA378 Driver
というのはRAIDを使わないと使用しないん?
858Socket774:2006/04/05(水) 16:23:15 ID:/0yWWD7J
>>857
RAIDじゃなくただのSATAとして使うならSATAのほうのドライバを入れる
859Socket774:2006/04/05(水) 17:00:44 ID:kOS0wTzw
>>858
トンクス
でも入れてないのにSATA使えてるのはなぜだろう
860Socket774:2006/04/05(水) 17:11:15 ID:NsL38mlY
プロミス側に差してないから
861Socket774:2006/04/05(水) 19:11:26 ID:kOS0wTzw
>>860
プロミス側って
SATA_RAID1・2 ってやつ?
862Socket774:2006/04/05(水) 23:58:16 ID:RL8ba1uv
P4P800-Xってどうですか?
SEのほうがコストパフォーマンスはいいですか?
863えりさ ◆zNCrRBezOc :2006/04/06(木) 00:03:36 ID:2BZBFrX/
>>862
SE
864Socket774:2006/04/06(木) 01:08:59 ID:PF8pEjrd
ハードウェア DEP
ttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;875352

これらのプロセッサ機能を使用するには、
プロセッサを PAE (Physical Address Extension) モードで実行する必要があります。
ただし、Windows では、DEP をサポートするために、
PAE モードが自動的に有効になります。
ユーザーが /PAE ブート スイッチを使用して PAE を有効にする必要はありません。

DEP搭載CPUなら よいのかの?

865Socket774:2006/04/06(木) 14:20:18 ID:ck82qX/Q
>>864
PAEがONになるとアドレス変換が遅くなるよ。

PAE-OFFで、論理アドレスを物理アドレスに変換するのに
ページングイネーブルだと2回の変換テーブル読みが必要。
これは32bit物理アドレスへの変換なので、PAE-ONで
36bit物理アドレスに変換するために3回目の変換を要する。

アドレス変換テーブルはキャッシュされ、ヒット率97%だそうだが、
そんなの信じる人いないよねぇ。
866Socket774:2006/04/07(金) 01:04:52 ID:wVnmsitz
おいらのCPUはDEP機能対応してて、使用すると確かにちょび遅い
きもする。2回が3回になるということは、その時点でちょい遅くなるの
ふむふむ・・・DEP機能OFFするかー!
867Socket774:2006/04/07(金) 01:06:55 ID:6T8nvzpk
P4C800ED+ゲタにセレM載せてハードウェアDEP有効にしてる
メイン機もAthlon64で有効に
868Socket774:2006/04/07(金) 02:29:52 ID:dhiE/dTF
せれMだと有効になるのか、p4c800e-d+penMだと「お使いのハードウェアでは
ハードウェアdepはお使いになれません。ただしソフトウェアdepは〜」ってなってるな。
869Socket774:2006/04/07(金) 09:50:38 ID:Ul93VgVD
>>868
BIOSでEnableにしてある?
俺のP4C800ED+PenMでDEP有効になってるよ。
870Socket774:2006/04/07(金) 13:25:15 ID:kPtUuQvw
800seを買ってきたのですがオンボードのサウンドカードのバスノイズが酷いんですがこれは仕様でしょうか?
マウスを動かすたびにザーザーなるわ放置してもなるわで…
初期不良とかではないと思いますが同じな悩み持ってる人います?
871Socket774:2006/04/07(金) 14:14:17 ID:RtH4Y/9/
>>870
ザーザーはないよ
スムーズスクロールをオフにしてみるとか
プチプチはたまにある
872Socket774:2006/04/07(金) 16:18:24 ID:An51k0CM
>>870

俺の知り合いのP800SEもノイズひどかった。
でも話題になってないから一部の板だけなのかもしれんね。
環境にもよるだろうし。

サウンドカード買えば?
873Socket774:2006/04/07(金) 16:21:05 ID:RPNLJSN2
IE
874Socket774:2006/04/07(金) 16:24:14 ID:RPNLJSN2
おわ、失礼。
IEとか使ってるときに鳴るならスムーズスクロールの解除で改善されないかな?
875Socket774:2006/04/07(金) 19:57:45 ID:HN4AIRXo
おれP8002枚もってるけど、どっちもノイズなんて何ぼもないぞ。
ドライバ再インスコしてもだめなら、初期不良と思われ。

なるべく早く交換にだしたほうがいいんでないかい。
876Socket774:2006/04/07(金) 21:33:45 ID:qIK/TSyl
おいらのseはラデ9550からX800XTにしたらノイズ酷くなった
便乗しちゃうけどこれってサウンドカード増設で改善するかな?
877Socket774:2006/04/07(金) 23:02:54 ID:WSPX2g1E
マウスを動かすたびにザーザー が普通なんだと思ってたよ。本来はまともに使えるのか。
うちはP800D,-ED二枚ともザーザーキュルキュル。rade9600xtしかさしてない感じでも。
878Socket774:2006/04/07(金) 23:08:56 ID:rffuSnU3
うちのP4P800-Eもキュルキュルいうよ
まるで喋ってるみたい
879Socket774:2006/04/07(金) 23:22:05 ID:WSPX2g1E
なんかキーボードにも反応するみたいで、前衛電子音楽家気分に
880Socket774:2006/04/07(金) 23:25:01 ID:KsmA86/u
ウチのP4C800はまったくノイズ無いな。オイラの耳には十分鑑賞に堪えるよ。
オンボ音源には期待してなかったから組んだ当初は感動すらした。
881Socket774:2006/04/07(金) 23:35:36 ID:MdwTld6q
一年前エロゲ(Fate)用にP800SEで組んだ
早くプレーしたくて、内蔵チップで良いだろうと思いワクテカして組んだ


type-moonのロゴの音は出たものの、本編は二日間無音状態でプレイしたw
882Socket774:2006/04/07(金) 23:37:32 ID:Yw0y5/PD
サウンドカード(X-Fi)刺してるのにマウス動かすとプチってノイズ鳴ることがあるんだが。
ちなみにデジタル出力。ママンはP4P800-E Deluxe
883Socket774:2006/04/08(土) 06:27:30 ID:yG3zda0Z
P4C800DXだがマウス動かそうとキーボード叩こうとノイズらしいノイズは聞こえないな。
至って普通、何の変哲もないと言われればそれまでだが。
884邪心盛夏:2006/04/08(土) 06:38:23 ID:wr3SkCBv
>>882
サウンドカードに問題があるか。ドライバーに問題があるか。
マザーのチップセットに問題があるか。マウスラインに何らかの
ノイズが乗ってしまっている可能性もありますね。誰かも言っていたけど。

保証期間内だったら、修理、または新しい物と交換して貰いましょう。

どの程度のノイズかわからないから何んとも言えないけど。うちの
P4P800E-DELUXのオンボードサウンドは問題は出ていませんよ。

他のマザーではマウスカーソルを動かすと「ジー」とノイズが鳴る
物もあったからそんな感じなのかな?
885邪心盛夏:2006/04/08(土) 06:48:10 ID:wr3SkCBv
電源ボックスの品質によっては
消費電力の多いデバイスを付けていると、無理がかかり、
容量不足などの原因でノイズが発生してしまう事もあるようです。
参考までに。

886Socket774:2006/04/08(土) 10:02:33 ID:pHobp2So
電源ボックスということは材質が問題なの?
アルミがいいのか、それともダイキャストとか?
887Socket774:2006/04/08(土) 10:45:28 ID:roKxTsXE
電源自体だろ
888Socket774:2006/04/08(土) 11:01:57 ID:pHobp2So
じゃあなぜ『電源の品質』と言わないんだ?
889Socket774:2006/04/08(土) 11:17:18 ID:eHb07yXY
それは本人に聞いてくれよ
単なる表現の違いだと思うが
890Socket774:2006/04/08(土) 11:18:46 ID:MZu3sG4T
つ ジュラルミン削りだし
891Socket774:2006/04/08(土) 12:04:10 ID:HtS2QUh6
アレだよ、ビデオカードとかグラフィックボードとか…
892Socket774:2006/04/08(土) 17:51:01 ID:G23KCzuB
893Socket774:2006/04/08(土) 18:30:11 ID:zRHassmn
PC組めそうな値段だー
894Socket774:2006/04/08(土) 18:30:31 ID:7l98vUMf
いまこの系統でMicroATXで一番お勧めはどれ?
895Socket774:2006/04/08(土) 19:31:33 ID:eJDVhteI
>>894
@P4S800-MX Sis661FX
AP4P800-VM Intel865G
BP4P800-MX Intel865GV
CP4R800-VM ATiRADEON9100IGP

@はSis、CはATiでSATA無し、AとBはIntelだが何が違うのか分らん
896Socket774:2006/04/08(土) 19:40:49 ID:eJDVhteI
>>894
たぶんABのIntelが一番偉い。
そのうちBがVが付いてるぶん、たぶん偉いんジャマイカ
897Socket774:2006/04/08(土) 19:52:25 ID:hq9X3VmD
GVはAGP無しだろ。
898Socket774:2006/04/08(土) 20:00:09 ID:2M6yZ4X/
899Socket774:2006/04/08(土) 21:28:08 ID:gk5mh8gH
Aかも(使ってるから、という理由もあるが)
・IntelのLAN
・CT-479に対応
の2点が決定打かと
目立たないけど、しっかり者な印象
900邪心盛夏:2006/04/08(土) 21:28:26 ID:l7xVqsk8
「電源ボックス」と言って内部無しの箱単体と思うか?普通w
電源ユニット全体の事を言わんか^^;常識考えろやw
内部のトランス。コンデンサーなどの品質の事を言ってるのだよ。
勘違いヲタさんw知ってて言ってるやろwwwwwwww
901Socket774:2006/04/08(土) 21:37:03 ID:zRHassmn
>>900
統一された名称を使わない両者が悪い
902Socket774:2006/04/08(土) 21:45:35 ID:10IJm4bq
俺は電源ユニットの筐体の質が悪すぎてノイズが載ると言う話かと思った。
最初から電源ユニットって言えばいいのに。
903邪心盛夏:2006/04/08(土) 23:01:06 ID:l7xVqsk8
>>902
筐体の質は殆ど関係ないだろうに^^;良いに越したことはないが。
ノイズは元から断たないと駄目な事は基本だしよ!
自作の基本でねぇか?

呼び方はどちらが良い、悪い。誰が悪いと言う事はない。
最終的にわかりゃ。OKよ。変なコダワリは糞オタの始まりだしよ^^;
>>901さんよぉ。

釣り堀
904Socket774:2006/04/08(土) 23:13:55 ID:Of436UC9
僕のHDDボックスも質が悪いです。
905Socket774:2006/04/08(土) 23:27:22 ID:H/3MqhmP
僕のPCボックスもガタガタです。
906Socket774:2006/04/08(土) 23:29:21 ID:Z2RqiqSS
僕ボックスも最低です
907邪心盛夏:2006/04/09(日) 00:18:53 ID:oEssoOcA
変なコダワリ
908Socket774:2006/04/09(日) 00:36:38 ID:Wt9F2lzr
自分の使ってるのが標準だと思ってるDQNでしたとさ。
909邪心盛夏:2006/04/09(日) 00:43:26 ID:kPfL8Jsq
俺の常識が世間の常識だしよ^^
ここは糞ヲタしかいねぇのかよ^^;
910Socket774:2006/04/09(日) 00:46:20 ID:34CS+JfA
>>894
P4P800-VMが無難
911Socket774:2006/04/09(日) 01:49:26 ID:0yuYqApF
>>900-909
クソして寝ろ
912Socket774:2006/04/09(日) 02:44:37 ID:5VhfO0S+
このスレ見てるとSEユーザーが多いようですが結構いいボードなんですか?
セカンドPCのマザーが死んだのでCPUもAGPも互換してるので買おうと思うんですが
913Socket774:2006/04/09(日) 02:52:12 ID:KghG0rnf
>>912
安定してますよ
914Socket774:2006/04/09(日) 03:08:24 ID:ffIN5/ty
>>912
枯れてますよw
915Socket774:2006/04/09(日) 05:15:21 ID:C+OTFUOE
>>912
Rev.1はダメ板だからオクとか気をつけてね
916Socket774:2006/04/09(日) 09:57:02 ID:bIsx6rsm
P4C800-E Deluxe最強
917Socket774:2006/04/09(日) 11:28:03 ID:pBYhJcur
>>915
これは、MBを直接見ないとわからないものでしょうか。
それとも箱に書いてあるのでしょうか?
918Socket774:2006/04/09(日) 13:38:19 ID:5VhfO0S+
もし増設するなら北森3.2Gかプレスコ3.4Gにしようと思うんですが
発熱対策してプレスコ3.4Gを定格で使用が無難でしょうか?
それとも北森をOCしたほうがいいと思いますか?
PenMを積む選択肢もありますが下駄+OCしてまで…という考えに至ってます
スレ住民の方ならどちらを選択します?
919Socket774:2006/04/09(日) 13:43:38 ID:LopN2Z1U
プレスコット(笑)がいいならプレスコット(笑)にすればいいんジャマイカ。
自作なんだから他人に流されて決めるのはもったいない。
920Socket774:2006/04/09(日) 13:45:08 ID:5VhfO0S+
スレ更新してなくてレス忘れてました
>>913
とりあえず価格comで安い奴を通販で買う事にしました
有難うございます
>>915
は、はずれが当たったらどうするかな…

録画、エンコ、再生専用機でグラボは6600GT積んでるんですけど
CPUがP4 2Gなのが欠点で…
921Socket774:2006/04/09(日) 15:18:21 ID:C+OTFUOE
>>917 >>920
箱には書いてないけど新品なら問題無いよ。
PCIスロットの"P4P800SE"ってシールの右下に印字されてる。
Rev.1→2で糞コンデンサが一新されたはず。
922Socket774:2006/04/09(日) 16:47:21 ID:jvcZyR8/
れギュレターが3個ずつ付いてるのが新しいREV
923Socket774:2006/04/09(日) 19:21:28 ID:dEtZKET4
「オンボードのLANチップがMarvellの8シリーズなら設定をしないと正常動作しない」
と別の板で聞いたのですが、どこをどう設定する必要があるのでしょうか?
私の場合、長時間接続していると半日も経たないうちに切断してしまいます。
P4P800-E Deluxe の BIOS や LAN Controller のドライバを最新にしても同じです。
924Socket774:2006/04/09(日) 19:48:49 ID:G/VsrIwM
>>921
おれのP800SEはRev.2.0だが、OSTの糞コンがのってるぜ。
そうそうに、日コンHZに交換したが。
925559:2006/04/09(日) 19:55:03 ID:XFy4btQj
今日、Athlon64とAsusママンで組み上げたマシンに、最初に壊れたと信じ込んだ
S-ATA HDD繋いでみたら、普通に認識して破損箇所も皆無。

CPU以外全部のパーツの稼動確認ができたので、CPUが原因としか思えませぬ。
BIOSも普通に起動してmemtestも起動部分までは走るのに、そっから先だけ壊れる
なんてあるんですかね?
926Socket774:2006/04/09(日) 20:09:04 ID:G/VsrIwM
>>925
HDDからのBootシークェンスでとまるんだからBIOSが逝ってると考えるのが自然では?
927Socket774:2006/04/09(日) 20:51:57 ID:RauiM1NM
P4C800-E DeluxeにSI-120の構成で、

CM BlueIceつかずorz
   ↓
高速電脳KD-taNB40に交換。
   ↓
つかない…。つくはずがないorz
   ↓
ASUS純正クーラーのクリップ流用。
   ↓
なんとかつく(゚д゚)ウマー
   ↓
クリップが邪魔してファンのネジとまらずorz
   ↓
タイラップで強引にファンを固定。
   ↓
http://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/1144583255.jpg

以上参考まで。
928Socket774:2006/04/09(日) 21:38:42 ID:uDOwdMyO
>>923
最新ドライバはMarvell 本家のサイトからダウンロードした?

最新から3つくらい前のバージョンから
Ver8系でも切れなくなったけど、うちは。
ここでもそんなカキコあったし。
929Socket774:2006/04/09(日) 22:04:48 ID:dEtZKET4
>>928
いいえ、ASUSからでした。
ありがとうございます。Mavell本家を探してみます。

P.S.
ただ、私が見た書き込みでは設定をどうにかするように書いてあったのですが
Marvell本家のドライバを入れれば、特に設定はいじらなくて良いのでしょうか?
そのスレで質問したのですが、スレ違いとのことで回答を得られなかったため
ここで質問させていただいています。
930Socket774:2006/04/09(日) 22:19:15 ID:Q0ub0TzY
WindowsUpdateで出てくるドライバを入れると、切れまくって往生こいたことがあったけど、
それ以外は本家ドライバもASUSドライバもトラブルはないなあ
931Socket774:2006/04/09(日) 22:26:59 ID:dEtZKET4
ああ、大事なことを書き忘れていました。
オンボードのMarvellで切れまくりになったのは、回線を光にしてからです。
WindowSizeやMTUなども弄って50Mb/s以上出るようにしてからです。
932928:2006/04/10(月) 00:11:04 ID:7HHdp85Y
>>931
うちはデフォだよ。
Bフレッツ・マンションで60Mb/s出てるよ。

トラブルが出ていたバージョンでは、設定が必要だったみたい
(自分はそのころVer7系を使っていた)。

933えりさ ◆zNCrRBezOc :2006/04/10(月) 00:26:26 ID:M/f61Kvt
P5P8000SEは本当に使いやすい

P4P800系を引き継いでいるからね
934Socket774:2006/04/10(月) 00:55:46 ID:nlXlx7Bo
>>932
> トラブルが出ていたバージョンでは、設定が必要だったみたい

済みませんが、その設定とは、どこをどう設定するのか教えていただけませんか?
覚えている範囲で、ヒントとかでも結構です。
935Socket774:2006/04/10(月) 01:48:35 ID:1YGhnrFJ
>>934
設定とはここに書いてあることかな
ttp://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4346264
936Socket774:2006/04/10(月) 02:08:07 ID:nlXlx7Bo
>>935
ありがとうございました。
937559:2006/04/10(月) 02:46:51 ID:E+xJqBe0
>>926
上の方の書き込み読んでくだされ。蛇足な質問でしたね。申し訳ない。
938Socket774:2006/04/10(月) 03:36:29 ID:64Gxa9vs
オンボLANはMarvellってことで躊躇してたが、実際に導入してみたらMarvell公式最新ドライバでド安定。
環境はP4P800-E DX、ADSLだが。
939Socket774:2006/04/10(月) 08:19:04 ID:t2LavRpo
>>934
そんなに必死に聞く前に更新してみればいいのに…
940Socket774:2006/04/10(月) 15:38:45 ID:3IpGmklq
P4C800DXなんですが、メモリ4枚刺しでのデュアルチャンネル時にDDR333として動作してしまいます。
一応1Gx2(秋刀魚hynix)、512Mx2(CFD赤箱)の2組ずつの構成(4枚ともPC3200)で、
スロットも何度も確認してデュアルチャンネル動作するように刺しています。
intel系のチップセットではPC3200を4枚刺しした時のDDR333へダウンクロック(?)する現象は起こらないとの情報があったのですが、
相性など何らかの要因で発生してしまうものなんでしょうか。
BIOSのメモリ関係の設定はすべて定格で、bySPDにしております。
その他のオーバークロック関係の設定もすべて定格です。
941Socket774:2006/04/10(月) 16:00:47 ID:vDbFr5fc
>>940
>オーバークロック関係の設定もすべて定格です。

この項目がAUTOって事?そうならManualでメモリを400にしてみれば?
SPDもManualで設定するとか
942Socket774:2006/04/10(月) 16:03:01 ID:CBzbj56N
定格って、CPU configurationの方のDDR設定は400選んでる?
943Socket774:2006/04/10(月) 18:03:59 ID:WNMv1T/7
>>940 そもそもご使用中の石は何か?
944Socket774:2006/04/10(月) 18:17:40 ID:hPNH6G1V
>>940
PenM940の定格というオチか?
945Socket774:2006/04/10(月) 18:40:59 ID:WNMv1T/7
>>944 PentiumM940 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
946Socket774:2006/04/10(月) 19:01:44 ID:0tag5AaO
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1141439327/35

こいつと同じにおひがするwww 知ったかwww
947Socket774:2006/04/10(月) 19:35:43 ID:hPNH6G1V
レス番に釣られてしまったorz
948Socket774:2006/04/10(月) 21:30:51 ID:1gw6Mng+
>>931
つルーター
949Socket774:2006/04/10(月) 23:14:45 ID:nlXlx7Bo
>>948
いや、ルーターのせいではないはずです。
オンボードが使えないと諦め、余っていた Intel Pro 100 Server にしたら切れずに使えていますから。
今現在は Intel Pro 100 Server ですが、前に書いたように Marvell の設定だという書き込みを見たので
質問させていただきました。

送受信バッファの設定とのことなので、今度 Marvell で試し、OKなら Intel Pro 100 Server を他のPCに
回そうと思っています。
950940:2006/04/10(月) 23:58:57 ID:3IpGmklq
使用中の石は北森3GHzです。
SPD読みではなく、manualでDDR400設定したら一応動いてますが、
memtestをまだ実行してないので安定しているかどうかは不明です。
しかし、4枚とも品質的にも折り紙付きのメモリなだけに、デフォルト設定でDDR400動作しないのは心外です。
メーカーは違えど、4枚ともhynixチップなわけですから・・。
念のため申し上げておきますと、1Gx2や512Mx2の2枚刺しならばデフォルト設定でちゃんとDDR400で動作します。
951Socket774:2006/04/11(火) 00:00:35 ID:1Iz0ClCC
hynixダメポ
952Socket774:2006/04/11(火) 00:11:36 ID:Wui8Yd4d
512MBが両面のだったりして。
953Socket774:2006/04/11(火) 00:21:19 ID:e3UK9CNL
>>950
レスしてくれた人達に礼も出来ないなら質問するなw
心外とか書く以前の問題だろ
954Socket774:2006/04/11(火) 00:28:12 ID:M+AXxd1Y
>>950
パンツを脱いで謝れ
話はそれからだ
955Socket774:2006/04/11(火) 00:32:18 ID:bxu4krXw
別にレスした人たちのことを心外と言ってるわけではなかろう

確かに礼は言っていないが礼に値するほど有益なレスも見当たらないぞ…
956Socket774:2006/04/11(火) 00:36:50 ID:1aqJRR6K
>>955
マザーが、ぶっ壊れているんジャマイカ?
957956:2006/04/11(火) 00:38:15 ID:1aqJRR6K
訂正>>950
958Socket774:2006/04/11(火) 00:42:57 ID:oZTJAT8p
自作PCなんてそんなもんさ
Manualで400に固定してmemtest通りゃOKでいいじゃん
納得いかないなら納得いくまでメモリ買い換えるとか

案外電源を良質のものに変えると直ったりして。電源は大事だ
959Socket774:2006/04/11(火) 00:43:13 ID:MVEZc2O8
>礼に値するほど有益なレスも見当たらないぞ…

ワラタ
960940:2006/04/11(火) 00:47:51 ID:KHJLZ5EN
自分のせいで場を荒立たせてしまって申し訳ないです。

>>952
おっしゃるとおり、両面です。1GBの方も当然ながら両面です。
公式からダウンロードしたpdf形式の説明書にはバンク数制限は特に明記されていませんでしたが、
もしかしてこのM/Bにも制限があるんですか?
自分がただ無知なだけならいいのですが。
961Socket774:2006/04/11(火) 01:03:01 ID:Wui8Yd4d
バンク数やランク数というよりも256Mbitと512Mbit混在が問題じゃないかと。
当然性能が違うからね。

うちは同チプ両面512MB*4でAutoで問題なし。(400 2-2-2-5)
962940:2006/04/11(火) 01:31:23 ID:KHJLZ5EN
>>961
確かに、異なる容量のメモリを混在させているわけですから、多少の問題は覚悟していましたが、
実際問題発生してみると、ちょっと悔しかったりしますよね。

そこで、ダメ元でメモリを刺しなおしたらなんと、あっさりDDR400動作してしまいました。
自作なんてこんなもんですかそうですか。
しかし今度は、BIOSにてPATを有効にしても実際には有効になってないみたいで、EVERESTで確認したら
アクティブモードで動作しているようです。
同EVERESTのメモリベンチ結果も、PAT有効時より若干低めに出ています。
DDR333動作の時もPATが有効にならなかったので、4枚刺しでは無理なんでしょうかね・・。
4枚刺しでDDR400&PAT有効に出来ている人っていらっしゃいますか?
963Socket774:2006/04/11(火) 01:37:21 ID:Wui8Yd4d
>>962
うちは4枚挿しでPATも有効になってるねぇ。Turboだからかな。
Tw865でも試してみたら?
964940:2006/04/11(火) 01:50:27 ID:KHJLZ5EN
turboは試してませんでした。
安定志向なので、普段からturboモードはoffにしてあるのです。
まぁ、turboでも不安定になるなんてことは滅多にないのでしょうけど、念のためというか何というかです。
Tw865もDLしてみました。
とりあえず、眠気が限界なので今日はもう寝て明日試してみます。
回答してくれた方々ありがとうございました。
965Socket774:2006/04/11(火) 02:15:13 ID:Wui8Yd4d
Turboを切れば安定ってわけじゃない。
どんな組み合わせや設定でもちゃんと高負荷掛けて色々と検証すること。
それが常用時の安定や安心に繋がる。
検証もせずに思うだけとか念のためとかでは全く意味がない。
それ以前に安定志向とメモリ混在は矛盾している。
基本はもとより心がけから出直しましょう。
966Socket774:2006/04/11(火) 22:34:07 ID:wyQHbTZU
今965が良いこと言った!
967Socket774:2006/04/11(火) 22:44:56 ID:LqRs4g4l
今?
968Socket774
>>965
日本語でおk