【nForce4搭載】 ASUS A8Nシリーズ 友の会 Rev.18
3 :
Socket774:2006/01/26(木) 09:31:38 ID:3oxrJFFJ
1乙
3げとーーーーーーーーーーーーーー
4 :
Socket774:2006/01/26(木) 09:38:47 ID:2r9fpgF1
4ならヒートシンク分解
A8N32ですがサウンドのノイズが気になります。
(カニもヌフォも)
みなさんはどうですか?
またこの場合の対策はサウンドカードを追加しないとだめでしょうか。
A8N-E使ってる人チップファンどれくらいでまわってますか?
◆タイプですが私のは6490なのですが・・・
新しいタイプで6000近辺
5100 (2005/08購入◆)
SLI対応のゲーム専用PCを作るとしてA8N32-SLIに7800GTX512x1を挿して
残りのPCI-Express x16スロットが余ってる場合、ここの住人はどうする?
SLIにする?
それともRAIDカード入れる?
知り合いがA8S-Xで組めA8S-Xで組めとうるさいです。
黙らせる言葉を何か教えてください。
7800GTX512MのSLIは厳しいな…。
まずモノが入手できない。
売ってるじゃんか
>>9 去年の12月に買ったヤツで、Probeの履歴を見ると
通常5400回転、一番多いときで5600回転でした。
>>12 せっかくのSLIマザーだからSLIにしたいよな〜
でも7800GTX512MをSLIにするとPCIスロットが…
ゲーム用ならサウンドカードも入れたいよね・・・。
>>7 766 名前:Socket774:2006/01/26(木) 15:02:23 ID:N3lyRqCD
Realtek AC'97 Sound System Software
A3.82 -
1. Fix 8-channel line-out noise issue in NVIDIA chipsets.
2. Update Realtek 3D engine.
3. For special customize settings.
付属CDのNVfirewallってどうよ?
正直ノートンあるからいらないんだが
>>17 7800GTX512でSLIにするとかなりヌルヌルになりそうだけどRAIDカード入れてHDD*8台のRAID組むのも面白いかなと悩んでる
7900の情報見てるとSingleでも凄そうでSLI不要じゃないかと思えてくるw
>>22 いや、今年買ったa8n slipremiumのやつ
使う気はないけどなんとなく気になったんで
24 :
Socket774:2006/01/26(木) 20:38:53 ID:pKlw8LjY
HDD2つのRAID0からHDD4つのRAID0に変えると
データ消えますよね?
誤爆スマソ
>>23 >>22 が書いてる意味が分かっとらんらしいな。
過去スレ読むかググれ。
27 :
Socket774:2006/01/26(木) 22:44:24 ID:ydkrKuPB
マザーボードの電源ピン(24ピン)に、ATX20ピン電源を差し込んでみた。
やっぱ24ピンへの変換コネクタ買わないとスイッチもオンにならないのかな?
>>27 ATX12Vコネクタ挿しても同じなら、そうじゃないかな。
容量に余裕があれば問題ない。
30 :
Socket774:2006/01/27(金) 00:12:47 ID:52PWk7KO
>>28 ATX 12vコネクタって、CPU周辺の4ピン電源ことかな?
31 :
Socket774:2006/01/27(金) 00:38:02 ID:wqHD8J1e
A8N SLI PremiumでPインストール時にSiIのRAID5ドライバ入れようとしたら
File si3114r5.sys caused an unexpected error (4096) at
line 2108 in f:\nt2\base\boot\setup\oemdisk.c.
とかいうエラーがでる。。。
原因がわからない、誰か助けてください。
File si3114r5.sys が (4096) at
line 2108 in f:\nt2\base\boot\setup\oemdisk.c.
で予期せぬエラーを吐きました
33 :
Socket774:2006/01/27(金) 02:42:42 ID:52PWk7KO
>>33 俺もCSMだけれど、
夏までにはヒートシンクだけでも装着しようと思ってる
ヒートシンク付けてみても温度が高いようならファンも考えようかと。。。
外付けHDDの電源が自動で切れないんだが
今のマザーのUSBってみんなそうなの?
37 :
Socket774:2006/01/27(金) 03:16:34 ID:52PWk7KO
38 :
Socket774:2006/01/27(金) 03:17:18 ID:52PWk7KO
>>36 ですね。
勘違いしていました(・v・;)
USBが通電したままのって回避方法無かったっけ。
【nForce4搭載】 ASUS A8Nシリーズ 友の会 Rev.17
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1134976308/1000 1000 名前:Socket774 投稿日:2006/01/26(木) 15:48:34 ID:6/NrU48j
1000なら柏原芳恵とセックスできる。
1000なら競泳水着姿の柏原芳恵とセックスできる。
1000ならメイドさんの柏原芳恵とセックスできる。
1000なら秘書スーツ姿の柏原芳恵とセックスできる。
1000ならブルマー姿の今の柏原芳恵とセックスできる。
1000ならスクール水着姿の今の柏原芳恵とセックスできる。
1000なら春麗のコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
1000ならバニーのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
1000ならハイレグレオタード姿の柏原芳恵とセックスできる。
1000ならDOAのティナのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
1000ならミスアメリカのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
1000ならセーラ服のコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
1000ならけっこう仮面のコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
1000ならミニスカポリスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
1000ならスチュワーデスのコスプレをした柏原芳恵とセックスできる。
1000ならキュティーハニーのコスプレをした今の柏原芳恵とセックスできる。
1000ならモリガンのコスプレをした柏原芳恵がアナルセックスさせてくれる。
1000なら不知火舞のコスプレをした柏原芳恵が俺の乳首を弄りながらフェラしてくれる。
1000ならセーラー戦士のコスプレを一通りした柏原芳恵がディープキスをしながら手コキしてくれる。
1000ならコギャル姿の柏原芳恵が俺のアナルを舐め、乳首を刺激しながらローション付きで手コキしてくれる。
1000なら攻殻機動隊の草薙素子のコスプレをした柏原芳恵が淫言を言いながら俺の前でバイブオナニーしてくれる。
1000なら透け透けピッチリ胸あきブラウスにタイトミニの女教師ルックの柏原芳恵が生姦&膣内射精させてくれる。
1000なら柏原芳恵が結婚してしてくれて、四六時中、淫らなセックスで俺様に御奉仕してくれる。
そして俺様の遺伝子で柏原芳恵が孕んでくれる!
↑軍事板から出てくるなよ、ボケ
↑いちいち全文貼るなよ、ボケ
>>39 A8N-SLI-DX はUSBの電源切れるよ。連動機能も使えてる。
Premiumは使えないとか報告あったような気がするが
俺は使ってないから詳細不明。
44 :
39 :2006/01/27(金) 10:13:13 ID:7E2RxX/3
使えなかった・・俺もPremiumだわ。
うん、Premiumはだめだね。
そうかー、SLI DXならいいのか。でもこのためだけにM/B変えるのもなあ。
やべー…2年海外出張してたら、いろんな規格が出ててさっぱり理解できなくなっちまった(;>ω<)
相変わらずこの業界は成長はやいのな…
ところで今Socket754のAthlon 64 3000+使ってるんだけど、A8N-Eで使えます?
やっぱ939専用のCPUじゃないとだめ…?
うーむ、そうするよ
レスサンクス
先月から、ロジのワイヤレスマウスのG7使ってるけど、
電源OFFした後もUSB通電してるんで、寝てる間にバッテリー充電できてウマー
と、たまーにPremiumでも、こんな良いことがあるw
P4からAtlon64に乗り換えようと
いろいろと見ている途中なんですが
CnQ使わなければ、このCPUドライバいれなくていいんかしら?
それとも使わなくても入れておいたほうがいい?
チップファンの問題を避けようと思う場合は
やはりプレミアムを選択したほうがよいのでしょうか。
性能面ではSLIもLANx2もIEEEもいらないのですが…
>>52 素人ですけど
n4って高温になるらしくファンレスに高性能なVGAつけてゲーム長時間するなんて場合怖くないですか?
グラボスレで7800GTより熱いとか嘘か本当かわかんないけど書いてあるし。
>>50 こんなハイエンド板で組むような人は24時間起動のマシンが一台くらいあるのは普通だと思っていたが
>>53 チップセットがファンレスでもケースファン回すだろ(;´Д`)
>>45 えっ?そうなの?
ウチのPreでは、IOも牛も電源切れてるけど。。。
何でだろ??
前スレ971へ
漏れは、CSMと3700+にて、同じ症状になったことがある。その後CPUを4400+に変えても発病した経験あり。関連スレでは、何人か見かけるが、原因も解決法もさっぱり。
アイドルプロセスが99%だが、パフォーマンスを見ると、60%から80%ほど何かに使われている。4400+の場合、片方は0でもう一つが70%の使用率。
その殆どが、カーネル時間に使用されている模様で、ProcessExplorerで見てみると、Deferred Process Calls がやたらとCPUを消費していた。
この状態でπを実行すると、とてつもなく遅く、104万桁で2分とか掛かる。4400+でも、一つで2分、二つで40秒弱と2分・・・
復元ポイントに戻っても、バックアップから復元しても現象変わらず。しかし、クリーンインストール状態のまま数日放置しても現象が出ない。
普段の環境に構築しなおすと、いつの間にやら発病する。
やはり、内蔵NVLANがまずいのかもしれない。LAN関係の設定次第かも知れない。
57 :
39:2006/01/27(金) 22:37:20 ID:c+mdtDoz
サンワダイレクトでTAP-MG37REM また買っちゃった。
58 :
Socket774:2006/01/27(金) 22:56:56 ID:izV0Do9g
SLI-D搭載コンピュータを室温26度(基本12度)エアコンの温風直撃状態で設置して、
アイドル時に大体チップ42度、3700+(CnQオフ+XP120に38mm厚FAN使用)が39度、
6600GTが38度、HDD4台32度位ってもしかして温度高すぎる?
まぁエアコンの風が当たらない位置に設置すれば良いだけなんだろうけどね…
59 :
58:2006/01/27(金) 22:58:10 ID:izV0Do9g
ごめんなさい、くだらない事であげちゃいました…
>>54 Premium って値段からしても到底ハイエンド板とは思えないが
>57
amazoンのが安くね?
ミドルエンド
所詮そのへんの安物SLIマザーと変わらん。
コンシューマ用途向け。
みんなHDBENCHでどの程度出る?
以前HDBENCHスレの62で書いたけどドライブ周りが非常に遅い。
デフラグしてみたり書き込みキャッシュのチェックを確認したり、DMAモードにしてみたりしても変わらず。
他の人のRead,Writeみても結構高い数値でてるからASUSママンのせいなのかなと思ってさ。
俺はA8N SLI DELUXでBIOSは1016使ってます。
A8N5Xで上等かと思って買った俺は負け組?(´・ω・`)
A8N-SLI PremiumのUSBの電源て、デバイスマネージャーでUSBルートハブのプロパティ開いて、
電源の管理で「電力節約の為に〜」にチェック入れると切れるんじゃないの?
1万以下 → ロウエンド
1.5万以下 → ロウ
2万以下 → ミドル(普通)
3万以下 → ミドルハイ
それ以上 → 廃
>>67 おおなるほどやってみるよ。でも直らなかったら責任取ってよね
>69
シネ!!(・∀・∀・)
71 :
Socket774:2006/01/28(土) 04:24:58 ID:VsY4De/F
A8N-VM なんですけど、windows xp orofessional 64bit をインストールしようとすると
intelide.sys is corrupted っていうエラーメッセージが出ます
他にも同じメッセージの出る方は居ますか?
72 :
67:2006/01/28(土) 09:54:19 ID:W937izHj
>>69 オラ知らねw
つーか、俺、確認出来る機器持ってないんだよね。
試したら他の人の為に結果報告お願い。
昨日Athlon64 3200+買ってきたらRev.E4だったんですけど、
これってPremiumの最新BIOSなら動きますか?
74 :
52:2006/01/28(土) 10:41:28 ID:UbraqGnb
>>53-54 プレミアムでOKということでいいんでしょうか。
よろしくお願いします。
>>74 おまいの問題になるのがチップファンの騒音ってだけなら、迷う要素は
皆無だろよ
その他に迷う要素があるならそれを書け
使用用途もハード構成も書かずにこれ以上どんなアドバイスをくれとい
うのだ
76 :
52:2006/01/28(土) 11:30:25 ID:UbraqGnb
>>75 すいません。ありがとうございます。
A8Nシリーズのマザー購入を検討しています。
見積依頼スレで提示してもらった内容で考えていますが、
チップファン関係のトラブルが多いようなので、
少々割高ですがプレミアムの購入を検討し始めました。
その他の迷う内容は、価格面とSLIが不要であることですが、
交換手間などはお金で買えるものではないことと、
使わない機能でもあって困らないのでは、という思いもあり悩んでいます。
使用用途はCIV4というゲームをできるようにということと、
ネット・メール・HP作成です。
ハード構成は依頼スレでの提示内容ですがこんな感じです。
CPU:Athlon64 3200+ 20000
クーラー:リテール
メモリ:PC3200 Hynix純正 512M*2
マザーボード:
ビデオカード:ASUS Extreme N6600 Silencer 256MB
サウンド:オンボード
ハードディスク:流用します。
光学ドライブ:流用します。
FDD:流用します。
ケース&電源: OWLTECH OWL-PCP3 13000円
マウス・キーボード:流用します。
スピーカー:流用します。
OS:流用します。
ディスプレイ:流用します。
78 :
52:2006/01/28(土) 11:38:20 ID:UbraqGnb
>>74 俺はDX使ってるけど、もし初自作でなければDFIのLANPartyシリーズを勧める。
初自作なら初心者でも比較的聞きやすいasusで良いと思うが、
俺がもう1枚買うんだったらDFI買う。ただしファンレスは無かったと思う。
オンボードのRAIDが取り外せない事を考えると、マザボが故障した時困るので
クロシコあたりのPCI-EのSATA-RAIDカードとintelNIC(LAN)を別に買うと幸せになれるかもしんない。
お勧め
nF4 Ultra系MB(SLI要らないらしいので) 12000〜14000円
INTEL PRO/1000 GT(LAN) 7000円
玄人志向 SATA2RE2-PCIe(RAID) 4000円
LANはオンボードでも問題無い事が多いが、中には不具合ある人もいるので後で買ってもよろし。
>>79 LANPARTYはExpart以外はPCIが2本しかないので、その構成で別途
キャプチャボードを付ける場合とか拡張を考慮するとLANPARTYは厳しくないか?
ゲーム使用ならまずSoundカードでPCI一本食うし、さらにGB LANカードを入れると
PCIが完全塞がる。でも、チップセットの温度を下げる為に、PCIにLANカードを挿すと
いう考えには極めて同意。ま、PreならLANはMarvellが別チップで乗っているんだっけ?
Asusなんかのボッタクリ糞マザー使うよりDFIの良品マザーをすすめる方がいいだろ。
Premiumなんか無駄金の塊だろ。あれを使っている奴はアホだけだ。
85 :
52:2006/01/28(土) 14:53:37 ID:UbraqGnb
86 :
Socket774:2006/01/28(土) 15:08:07 ID:gKs8hba8
LANPARTYはOC耐性が優れているけど
それ以外の安定性とかだったらASUSのほうが一枚上手だよ。
NF4の問題はどちらも抱えているしユザー数から言っても何かトラぶった時に対処しやすいやな。
安定で選択するならASUS、OC等遊びたいなら乱八。
両方抱えているけどOCしたところで体感は同じ、benchのスコアだけ違う。
静穏性ははるかにASUSのほうが上。
Pre+op1700+7800GTファンレスで2800Mhzで回しているけどマシンから音がしないぞ。
HDDの音は?w
>>86 そうなんだけど、DFIのは
1、PC電源OFF時のUSB5V設定有り
2、S/PDIF出力を蟹かNVかの切り替えジャンパー有り
3、オーディオ部分が別基板でノイズ耐性が良い。
特に2番はNVのドライバーにしたらデジタル出力出ないじゃんって言われそうで
あんまお勧め出来ない俺・・・
上記の人はサウンドがオンボード使用って書いてあったんで、DFI勧めました。
asusのスレは結構良い人多いから困った時は助かりますよね。
つーか、nForce4に載るCPUとGPUなら、ベンチスコア上げる以外で
OCの必要性を感じる事って無いと思うんだが。
90 :
Socket774:2006/01/28(土) 15:48:34 ID:7OrvI73a
>>86 ASUSの方が静粛性に優れる?
そこんところ詳しく
あーなるほど
プラチナムのFSBって300超えOKですか?
AGP939組なんですけど、
現状よりもOC耐性が落ちるのかどうか知りたいのですが。
>>94 あうあうあ・・・ありがとう素で勘違いしてた。
K8NN2プラチナムなもんで(うдT)
96 :
Socket774:2006/01/28(土) 16:55:59 ID:HXpyKeK+
A8N-VM に windows xp Professional (64bit)をインストールしたけど
付属のCD−ROMにはいっているドライバだけだと、サウンド用のドライバをインストールできないんだね
インストールする前にMicrosoftのhotfixをインストールしてくれとか
NICのドライバ入れたらASUSのHPからかサウンドメーカーからドライバ落として入れたほうがいいよ。
CDのドライバは何かと不具合多い
>>67 サスペンド以前に電源OFF時で常にUSBが通電中なわけで。
A8N SLI Premium買ってきたんだが、PCI-Eのスロット1に差し込むVGAを壊してくれるという最悪の不良品だ・・・
最初のカードが壊れた後、確認のため差し込んだ2枚目のVGAも壊してくれやがった
ドライバ入れて普通に使って再起動すると、なぜかノイズだらけになって使い物にならなくなる
立ち直れそうにないよ・・・orz
とりあえず板は購入店に持って行って交換してもらって、
VGAに関してはユニティあたりに文句言うしかないんじゃないか?
なんにせよ南無ぃ。
気持ちはわかるよ、おれも乱パチの不良(購入後二ヶ月くらい)で、
MTV2000Plusとサウンドカード壊されたから。
>>99 カワイソス…
俺はまだVGAは壊したことないなぁ
GF2MX400 64MB@PCIな板でよければあげる
>>99 とりあえず販売店に壊れたVGA2枚と一緒に持っていって
店に同じような状況が再現されるかテストしてもらっては?
もし、店側でも同じようにPCIを使ったVGAが壊れたなら
壊れたVGA2枚も含めて弁償してもらえるよう交渉するべき。
…VGAまでは無理だと思うが。
どうだろう。
VGAの弁償に関してはメーカーに言うべきことであって店に言うことじゃないだろう
とりあえず、明日一番で店にもって行くよ
壊れたのは6600GTとX800GTOで、金がないなりにためて買ったものなのでかなり痛い
壊れ方が2枚ともまったく同じだからA8N SLI Premiumなのは確定なんだよな
とんでもないものを買ってしまったよ
昔ZAV02が発火した時、VGAも返金か何かしてもらったって報告があった気がする
駄目もとでも言ってみるだけ言ったら?
>>99 そのVGAを他のマザーに挿した様子が無いんだが、
単にPremiumが壊れてて2つのVGAでともにおかしいだけじゃないのか?
クレームつるなら、ちゃんと確認してからにしとかないと
店で恥をかくかも
返品できなかったら店でそのマザーへし折れ。
原因が電源で別の店で買ってたりしたらカワイソス
だからあれほど1つの店で買えと・・・(;´д⊂)
>>107 MSIの別のチップの乗っかってるマザーで確認してあるよ
>>109 電源は違う
つか電源は今まで普通に使ってて問題なかった
Premiumに変えて1日で2枚破壊だから他に疑うものがない
>電源は違う
>つか電源は今まで普通に使ってて問題なかった
>Premiumに変えて1日で2枚破壊だから他に疑うものがない
どういう理論展開だか┐('〜`;)┌
マザー変えたんだから電源との相性だって考えられるだろ…
>>114 このPremium2枚目なんだよ
最初のPremiumでは問題なかったから
サブのマザボが糞だったから買い足して
メインを新しいものに入れ替えたとたん壊れたんだから疑う余地ないだろ
>>116 そういう肝心な情報を小出しにして逆ギレしてるおまいがバカ
で、今までは、メイン:Premium、サブ :糞だったのを、
メイン:新しいPremium、サブ :メインのPremiumから換装したってワケか?
そんな訳分からんことをするヤツの考えは理解できんなw
脳内では2枚目なんだろ。
Premium購入を考えているのだが、マニュアル・まとめサイト読んでもわからない点があったので教えてくれ。
マニュアルのint線一覧を見ると、PCI3は他と共有していないのにusedではなくsharedとなっているんだが、表に載っていない何かと共有しているってこと?
996 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2006/01/29(日) 12:15:38 ID:5RjGIVK1
1000ならホリエモン復帰
997 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2006/01/29(日) 12:17:22 ID:5RjGIVK1
1000なら俺がほりえもんの財産ゲット!!
998 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2006/01/29(日) 12:20:05 ID:5RjGIVK1
やった!ついに1000ゲット!
999 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2006/01/29(日) 12:22:14 ID:5RjGIVK1
あとちょっと うはwwwwwおkwwwwwwww
1000 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2006/01/29(日) 12:22:21 ID:AqcqRDNv
1000
あっさり1000掠め取られてるwww
この前クロシコのPCI-EのgigaNICをpremiumのPCI-E×16(下側)のスロットに挿したんだけど
全然認識しないorz
SATAUのカードもうまく認識できなかったしうちのpremiumおかしいのかな?
>>121 当然BIOSでDual Video CardsになりAI Selectorで設定なりした?
しないと無理
x16+無効かx8+x8にしかならないから
nTuneのパフォーマンスのトラブルシュート見たら
memory bus modeが64-bit modeになってるから
128bit modeにすればパフォーマンスあがるよ
みたいな事が書いてあったんだけど、これってどこで設定できますか?
【CPU】 Athlon64X2 3800+
【RAM】 PC3200 512MB*3
【M/B】 A8N-SLI-Pre
【VGA】 ギガ GV-NX66256DP
【Sound】 青筆 AW850Deluxe
【HDD】 WD Raptor
マク Maxline2
【Drive】 GSA-4167B
【FDD】 ミツミのやつ
【OS】 WinXP Pro SP2
↑の構成だが、ママンとサウンドカードの相性でOSが起動不能になりますた。
付属CDのドライバ→認識して音は出るが、起動不能
PCIスロット変更→変わらず
Cmediaからドライバ持ってくる→デバイス認識中に落ちる
てなことに。
青筆突っ込んだ自分がアホですたorz
今はオンボのカニさんで安定しています。
既出かもしれんが、一応報告まで。
A8N-SLI-Pre
x2 4400+
DDR400 1G*2
WIN2KSP4
の環境でNvata.sysがエラー出してブルーバックになってしまうんだが
解決方法って何だったっけ?
128 :
121:2006/01/29(日) 21:42:51 ID:Zta9jHc/
>>122 もちろんbiosでdualだよ。
前にSATA2E2-PCIeがPCI-E×16でうまく認識しないで悩んでた奴です。
それでGigaのNICはどうだろうと思ってやったのさ。
130 :
Socket774:2006/01/29(日) 22:43:53 ID:j1XMGGUN
A8N32-SLI DXでオンボのサウンドから音が出なかった経験のある方います?
同梱のドライバ当てても音が出なかったので、最新ドライバをASUSから落として
当ててみたんスがだめでした。
くらだらない質問はこ(ryスレで「前面へのオーディオ出力ケーブル外してみれ」と
言われて試したんスがだめでした。
ドバイスマネージャで見る限り問題はなさそうなんスけどねぇ。
>>130 マザー側のフロントオーディオピンはどうなっていますか?
1.ケースのフロントオーディオをつなげている?
2.ジャンパピンをつけている?
3.何もしてなく、ピンむきだし?
3.の場合ジャンパかフロントオーディオつなげてみて
と最近、自分が知ったことをかいてみる。
>>130 ケーブル抜いただけじゃダメ。ジャンパをさす必要がある。マニュアルに載ってるから
よく読んでみそ。
>>130 前面オーディオケーブル外してはみたものの、購入時についてたジャンパ戻してないとか。
>>131 何のエラーか判らない・・・
>>まとめサイトの方
FAQ一覧のリンクとアンカーが大文字小文字(リンク指定→"#BASIS1",ID指定→"basis1")になっており、FireFoxで飛ばないことがあります。
オーディオの関係の話がでてるので便乗質問させてもらいます
ママンはA8N-EでBIOS1010
ドライバは
Realtek ALC850 Driver V5.10.0.5870 for Windows 2000/XP(WHQL)/2003 and Windows 64bit XP(WHQL)/2003.
を使ってるのですがOS起動時にかならずブチッってノイズ音がしたあと起動音になってしまいますorz
ブチッってなるのはあきらめるしかないでしょうか?
他の使用者の方の報告お願いします。
このノイズ音以外はスコブル快調なのですが・・・・気になってまして・・・
136 :
Socket774:2006/01/29(日) 23:40:51 ID:j1XMGGUN
>133-134
ありがとうございます。よく見たらセンズリ5の前面にはAC97対応端子がありますた。
そっちに付け替えたら音が鳴ったです。勉強になりました。
ヘッドホン派なんスが、ずいぶんノイズ拾うもんなんスね。
次はこれの解決について自助努力していきます。
A8Nシリーズ(他のシリーズは知らんけど)はとってもノイズが乗りやすい
あの殺意すら覚えるほどの「ブチッ」には耐えられん
サウンドカード挿しても改善しない場合もあるし・・・
>>136 デジタルのヘッドフォンアンプかなんか繋いでしまうのが一番簡単よ。
結局そこへ行き着く気がするし。
>>137 レスどうもです
やはり乗るんですねorz
それを聞いて安心しましたw
殺意はでませんでしたがw
140 :
中の人:2006/01/30(月) 00:03:44 ID:UBz87iiZ
>>134 直しときましたー。
IEコンポーネントのブラウザ使ってたもんで、申し訳ありませんでしたー。
>>140 中の人は本当に大した人だと思う。
乙です。
143 :
Socket774:2006/01/30(月) 00:31:23 ID:qaVbWKDN
CSM騒動ってもう収まった?
いま買う分には平気なんかね?
SLIデラックスBIOSなに入れたら一番エエノン
1年前に買って初期のままな自分は変える必要なしか
145 :
119:2006/01/30(月) 01:41:35 ID:3Ue7jj2f
誰かわからない?
BIOSの各バージョンの違い掲載してあるサイトしらない?
どこで見たか忘れてね。たまたま見つけたんだよなぁ
>>145 表に書いてないだけで、サウンドもVGAもあります
>>121 いっそのこと最初から2スロット目にビデオカード入れて確かめてみたら?
それで動かなかったらマザーの問題かも。
>>144 SLI-DX
俺の環境だと最新BIOSの1016で問題ナッシング。
NF4のchipset driverを最新にしてからBIOSアップした方がいいみたい。
>>150 それじゃ再インスコ時に問題が出る可能性アリって事にならないか
勘違いだ
今、何気にユニティのページ見てたんだけど
:Single VGA Card 設定(非SLI時)の場合は
PCI Express X16(青いスロット)+ PCI Express X1(黒いスロット)で動作します。
これってマジ? 青スロットx16時は、黒いスロットは無効だと思ってた。
ASUSの製品ページにもそう書いてあるんだがマニュアルだと無効になってるんだよなー
どっちやねん
マジも何もそこにRAIDカードが刺せる、ってことやがな。
挿してみないとわからん ということかな?うーん。
インテルのPCI-EX版LAN出たら試してみよう。
笊のFANがでけーから、4xのとこもきつめでx16に挿せたら(゚д゚)ウマーなんだが・・・
>>154 >>153 初期マニュアルにはx16とx1で動作する旨の表記
改訂版マニュアルだとx16だけで動作すると記載変更
ユニティページの情報が古いだけだと思われ
159 :
154:2006/01/30(月) 15:58:50 ID:Zq9I2L5W
>>158 そのようですね(´・ω・`) 情報ありがdです
160 :
Socket774:2006/01/30(月) 16:43:34 ID:CJEukFff
電源を切っても光学マウスが光ったままなのですが
プラグを外す以外で消す方法は無いのでしょうか?
A8N-Eです
お願いします
マウスの線を切断
マウスを抜く
>>160 ワイヤレスに変える。
ロジMX610お勧め。
MS InteliMouse Explorerの真の後継機。
>>163 MX610は悪いものじゃないがIntelliMouse Explorer(初代か?)とは握った感覚からして全く違うモノだと言わせて貰う
>>164 そりゃ違うけどさ・・・
他のぬるぽマウスとかと比べれば一番後継機と呼ぶに相応しいのでは?
ロジはロジなんだよ
MSなんかの糞マウスの後継扱いは困る
>150
シェイシェイ
10.16のするあるよ
>>164 G5はIntelliMouse Explorerを超えたとおもうけど
>168
G5は買って良かったと思う。
同等以上のマウスはゲーム向けの会社から出てるけど、俺にはデカイ。
G5を友達に勧めたらプレステ2のゲームで使えなかったと文句言われたがな。
それはともかく、ASUSはAMD64でも元気いいな。
IntelliMouseExprorerは有線初代からWirelessの初代まで使ったなあ・・・
そのあとMX1000にして現在に至る
171 :
中の人:2006/01/30(月) 21:26:04 ID:Bk3Pvur+
>>141,142
ありがとうございます。
この一言があると頑張れます。
>>160 ちょっと値段高いけど、MX1000とかオススメ。
他のマウスが使えなくなりましたよ。
172 :
Socket774:2006/01/30(月) 22:07:14 ID:95xI90Gs
A8N-Eを使って本日PCを組んだのですが、起動が物凄く遅いのですが、これが普通なのでしょうか?
A8N-Eっと文字がでて一分くらい止まり、次の白い文字で認識している物がでて来る画面で30秒くらい止まります。
つないでいる物は、ビデオカード、PATAのHDとSATAのHD一台ずつ、PCIにサウンドカードくらいです。もう少し早くなってくれると幸せなのですが…
20年間トラックボール一筋の俺には関係無い話だな。
>>172 起動用HDDとビデオカードだけにしてみて、改善するようなら犯人探し
>>172 もう少し公正を詳しく書かないとわからないんじゃないかな?
CPU
メモリ
BIOSのバージョン
OS
普通の構成なら、1分程度じゃないかな起動は。
>>172 ヒント:インテル系CPUとAMD系CPUではカーネルが違う
単にメモリテストする設定にしてるだけだろ?
179 :
172:2006/01/30(月) 23:29:43 ID:95xI90Gs
CPU Athlon64X2-3800+
メモリ SAMSUNG512MX2
BIOSのバージョン 今は解りません。十二月の終りに買ったまま更新してません。分かりしだい書き込みします。
OS XPプロ sp1 です。メモリテストの設定も後から見直してみます
>>179 [相性] WindowsXP 起動長時間化現象
発生事象
NVIDIA nForce4 Serial ATA Controller で SATA HDDを bootdisk に指定した場合に WindowsXP の起動時間が長くなる。 (SATA HDD で RAID 組んでると発生しない、ドライババージョンは不明報告なし)
確認方法
イベントビューア システム 種類:警告、ソース:disk でエラーが記録されていると( ゚Д゚)マズー
解決方法
その1
デバイスマネージャ IDE ATA/ATAPI コントローラ / NVIDIA nForce4 Serial ATA Controller →Enable command queuing のチェックを外して"OK ボタン"をクリックする
その2
NVIDIA の SATA ドライバはインストールしない。 →nForce ドライバのインストールするときに、"NVIDIA IDE ドライバ" のチェックを外してから"OK ボタン" をクリック
その3
もう一つ HDD を追加して RAID を組む
FDDのコネクタを逆ざししてるんジャマイカ?
毎回やらかす俺ガイル
>>181 FDDのコネクタ逆挿ししたらもっと楽しいことになってるから安心しろ
183 :
Socket774:2006/01/31(火) 07:19:07 ID:ADvEyqab
>>182 逆挿し程度ならアクセスランプがつきっぱになって、FD入れると問答無用にデータ破壊されるだけでそんなに楽しくない。
真に楽しいのは1列ずらし。
ケーブルが溶けて、煙が出て、最悪火事になる。マジ楽しいよ?
_| ̄|○ 手探りでやらなきゃ良かった・・・
sage忘れた・・・ぬるぽ。
>>183 1列ずらしやっちゃったことあるけど何も起こらなかったな、俺ん時は
186 :
Socket774:2006/01/31(火) 08:40:39 ID:DLvCCPtQ
A8N-SLI PRE に nForce4 ドライバ(6.70) を入れたら
ND-4550A がディスクをマウントしなくなりました。
ドライバのせいでしょうか?
対処の仕方がわかれば教えてください。
よろしくお願いします。
187 :
Socket774:2006/01/31(火) 09:14:05 ID:Og/Drp3t
A8N32で組み立ててみました
起動時にBIOSで固まったりいきなりブルー画面になるのは
何が原因でしょうか?
一列ずらしたらFDDが通電しないと思うんだが。
埃でも挟んで挿したんじゃ?
189 :
Socket774:2006/01/31(火) 10:09:08 ID:81apmXec
>>187 メモリか電源かCPUのヒートシンクが密着してない。
たぶんメモリ
>>187 俺もよくPOSTした後にブルースクリーンになるなぁ。
オーバークロックやってるときに
IRQL NOT LESS OR EQUALとDRIVER IRQL NOT LESS OR EQUALが出る。
定格に戻したら出ないんだがね。
しかしオーバークロックでもうまく起動したら安定してるんだが(Prime95、π、memtest86もエラー無し)、
何が悪いのやら。
多分、メモリだろうと思うが。
悪いのはお前!
>190
>191
返信ありがとうございます。
memtest86をやってみたら今までエラーが出なかったメモリーでしたが
なんとエラーがでるようになっていました。
194 :
hamuzoo:2006/01/31(火) 16:39:39 ID:9oFtuNLk
A8N-SLI PRE n6600GTx2でくんでいるのですが、シングルしか認識してません
AI SelectorもBIOSも設定はDualになってます、あと、ドライバー及びBIOSも
アップデート済みです、nViewディスクトップマネージャーにSLIマルチ-GPU
チェックボックスがありません、Gボードも入れ替えしてみましたがだめでした
どなたか解決方法をお教えください。
「BIOSもアップデート済みです」てことだけど、二枚のバージョン同じの入れてる?
違うのはいってるとダメですよ。
>>193 糞メモリは大抵そうだ。使ってるうちにエラーを吐く
なんだよA8N-EのSATA1.2ってFSBに引っ張られるのか失敗した
A8N5X使ってるんだけど、
OCしたらBIOSのところでは反映されてるのに、起動してCPU-Zで見ると定格のままなんだけど・・・
これは仕様?
3200+ @ 3.3GHz
Hynix 1024x2
XP Pro
×3200+ @ 3.3GHz
○3200+ @ 2.3GHz
CnQ切ってないとかいうオチはないよな?
プレミアム買ったんだけど
CnQをつけた状態でQ-fanを使おうとすると
BIOS画面でfanが回ってないってエラーが出るんだけど
なんでだろう?
温度的には問題ないはずなんだけど
AiBooster入れるとQ-fanは使えたけど
CnQ切れって言われるし・・・
>>201 BIOSで警告を止めるか、警告を出す回転数を上げればいい。
AiBoosterとC'n'Qの役割を考えれば共存できない事は容易に想像できると思うけど?
BIOS見たら1200回転以下警告になってますた
よくみないと駄目ですねorz
AiBoosterをいれたのは、OCのために入れたわけじゃなくて
CnQのソフトウェアが見つからず、CPU変動のモニターの変わりに使えるかな?
と思って入れてみたら起動しなかったって事です
そしていまもう一度CDを見てみたら、次のページにCnQのソフトウェアが・・・
ほんとよくみないと駄目ですねorz
A8N SLI-Dxなんだけど、この板で変な現象を見つけたから報告。
4400+をOCしようとしてたんだけど、BIOSから240*10 HT*4にして、
コア電圧を1.35VにしたらBIOSすら起動しなかったから
1.45VにしたらW PrimeもOKだった。
んで、今日電圧をAutoにして何V位かかるのかと思ったら240*10で
あっさり起動して電圧は1.35Vになってた(CPU-Z読み
Autoと1.35Vって違うんかなぁ
206 :
Socket774:2006/01/31(火) 22:02:53 ID:jmOXgbLq
初の自作です。A8N-SLI SEを購入しました。
このマザーの箱には「nForce4 SLI」と書いてあります。
nForce4と言えば、Ultraや6100、6150とかが主流のようなんですが
このマザーには別途VGAが必要なんでしょうか?
>206
あえてATi
A8N5XにSamsung 512MB×2で運用してるところに
1GB×2追加しようと思ってます。
メモリ4枚差しになると、追加する2枚はSamsungやHynixのバルクでは不安でしょうか?
212 :
206:2006/01/31(火) 22:20:43 ID:jmOXgbLq
やはり、そうでしたか…
素直に、6100か6150のを買えば良かったorz
多分、勿体無い使い方ですが安いPCI-eのカードを1枚挿して使います
6100とか欲しがってるってことは3Dゲームしない人?
そりゃもったいないことしたね。
入手性も鑑みてGeforce 6200TCが最安になりますが。
>>200 CnQはオフにしてあります。というか購入当初からそうです。
試しにAiBoosterでOCしたら、適用時は確かにクロックアップをCPUZでも確認できるのですが
ちょっとたつとまた戻ってしまいます。
HTTもx4に下げても変わらず・・・@@;
>>215 AI NOSとかAI Overclockingつかってない?
217 :
206:2006/01/31(火) 23:23:54 ID:jmOXgbLq
>>213 有難う御座います。
閉店間際に買った為によく確認しなかったのが駄目でしたね。
本当は、939Dual+AGP GF6200 辺りを考えてたんですが
何故か最後にこのマザーを手にしてました(日本語マニュアルが効いたのかも)
何かの縁だと思い暫くこのマザーと付き合っていこうと思います。
いらないパーツをオクで売ったりしてVGAの分を捻出します。
>>216 使ってないです。
一度NOSやったことあるのですが、使ったらアプリが挙動不審になってOFFにしました。
>>218 Windowsの常駐OCユーティリティは使ってない?
それが強制的に定格に戻してるとか
>>219 OCユーティーリティーは使ったことがないです。msconfigでスタートアップを見てもそれらしきものもありません。
ちなみにAiBoosterはアンインストールしました。
>>220 CPU-Zのバージョン低くてクロック情報引けてなくない?1.31で試して
コンパネ→システムでのクロック表示は?
>>221 バージョンを1.31にしましたが変わりありません。
システムでもクロックは同じ表示です・・・
223 :
Socket774:2006/02/01(水) 00:29:55 ID:rrDU/cLJ
biosアップデートしたが電源がおちんぞ。1005にもどしたが、なんか設定とかあんのか?
>>223 Biosイカレたときに同様の経験あり。
もっかい焼いてみろ。
225 :
Socket774:2006/02/01(水) 01:34:53 ID:rrDU/cLJ
だめや。何回やっても同じや。電源がきれん。
>>225 BIOSアップデート後にデフォルトに戻した?
それでダメなら、CMOSクリアやってみて、それでもダメなら...
223: 隊長! 電源が落ちません! レッドアラート!!
224,226: 窓から・・・でつか!?
223: 隊長! 指示を!
・・・オレも、聞きたい!どうすんだ!そんな時は・・。(゚∀゚)...
>そんな時は
卍解
ASUS A8Nシリーズ 初心者講習会 part厨
の次スレまだ立ってないんだね。
>229
992 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/01/29(日) 04:34:55 ID:V5NrrDhe
次は本スレに合流で
なので隔離したいなら立てるよろし
231 :
Socket774:2006/02/01(水) 09:58:01 ID:NOtloXcp
>>186 です。
ドライブを他のPCにつけて試したところやはりおかしかったので
PCショップに持ち込み交換してもらいました。
その後は順調に動いてます。
>>189 ありがとうございました。
某ゲーム鯖でSLI Premiumに512x2のRegisteredメモリ積んでるって
書いてあったんだが、ECC対応は謳ってるけど939でRegって対応してたっけ?
ちなみにCPUは♪じゃなく3700+らしいが・・・
>232
意味有るか別にして、板によっちゃ起動はするがな。
雷鳥やモバXPの時に余ったレジ使ってたよ。
234 :
Socket774:2006/02/01(水) 23:04:53 ID:JW2Ub0dX
MAXTORのSATAU系との相性問題がボチボチ出てきてるじゃん?
A8N-Premiumを買って
nForceのLANだと不具合のでるゲームが有ると聞いて
デュアルLANでMarvellのLANポートが付いているのを知らずに
バッファローのLANカード買ってきてしまった・・・・orz
バッファローのLANカードを使う意味ってありますか?
もったいないという意味
チップ位書こうよ。蟹なら窓から捨てたほうがいい
>>235 その Buffalo NIC のチップが intel か 3com なら使う価値は十分。
どうせ VIA かカニあたりだろうから、 Marvell 使おうとそっち使おうと
一緒。
>239
MSのウプデトで変なもん入れたんじゃねぇか?
BIOS変更、カードリーダのファームアップとか。
242 :
239:2006/02/02(木) 00:42:32 ID:n84go7Ap
>>240 気がついたら認識していなかったので何をやってそうなったかがわかりません。
>>241 BIOSの設定で何か有効な設定とかありますでしょうか?
>>235 そのMarvellも使い物にならなくて、
結局、IntelPRO/1000 MTを買った俺。
>>242 知人がXP64でウpデトしたらカードリーダー使えなくなったことがあった
OS入れなおしたら普通に使えたので試してみれ
A8N-SLI PremiumでCPUクーラーの忍者を使ってる人います?
忍者+ファンでマザーのヒートパイプの先のシンクは冷やせますか?
>>246 自分はA8N-E+ニンジャだけど、メモリの上にファンがくるようにして、反対側のニンジャのフィンを
何枚か下向きに曲げてやれば風が当たるよ。PCI側にファンを付けた場合、1cm位調節できる
ファンの位置を一番下にしても風が当たるけど、preだとSLI用の電源ケーブルと干渉しそう。
それに、PCI側には4cmくらいしか隙間が無いんで、GPUの裏側に厚みのあるヒートシンクの
付いたVGAだとファンが干渉してしまう^-^;
248 :
Socket774:2006/02/02(木) 04:18:14 ID:fO5GhVR0
ビープ音が鳴らずモニタに画面が映らないためマザーの初期不良確認をしてもらったら、
案の定マザーボードが死んでいました。
交換してもらい、マシンを組み立てOSをインストールして、ドライバを入れようとしたら、
「アプリケーションの初期化に失敗しました。」とコメントが出てファイルを開いてもだめ。
何でだろうと思いCDROMを確認したら、A8N-SLIシリーズとの文字が。
私のマザーはA8N−E。
いつからSLI搭載になったんだ?w
これって間違ってますよねぇ?サポートCD?
取り合えずネットからダウンロードしてドライバを入れます。
A8N-Premium(SLIセレクタの無い奴)を週末に買ってきて組み上げました。
x2/4800+
99の530W(位)の電源
センチュリー片面512x2
7800GTX
DVD-RWドライブ1台
SoundBlaster
S-ATA(非RAID)
S-ATA、2台繋いでOS入れ終わった後にCドライブとDドライブにHDD2台が
認識されているのですが、色々ドライバ類入れたりして再起動している内に
2ndHDDが認識されなくなります。(BIOS上では認識されてます。C=HDD1/D=HDD2/
E=DVD-RWだったのがC=HDD1/D=DVD-RWという風にです。)
2nd側HDDは手持ちのマクスタと日立と試してみましたが同じ症状です。
3rd側のS-ATA差込みとかに試してOS入れても同じです。
同じ症例の出ている方、いらっしゃいませんか_| ̄|○
250 :
Socket774:2006/02/02(木) 08:35:16 ID:jnrb239p
>>239 起動直後は正常なの?
カードを外す時にタスクトレイから論理接続を切断してないか?
マイコンピュータから右クリで取り外し選んでみそ?
俺はそれでけっこー悩んだよ。
251 :
239:2006/02/02(木) 09:07:03 ID:n84go7Ap
>>245 XPをアップデートした直後は特に問題ないようですが
SDカードを入れて画面にフォルダーを開く画面が出てすぐに消えて
それから認識できないみたいでした。
>>250 起動直後は正常というか、マザーの内部USBにつないでありまして
OSをインストールしたときは認識しています。
それでいつの間にか認識しなくなり再起動しても駄目なんです。
ゲームをまったくしないのにpremium。
だってヒートパイポが良かったんだ悶。
253 :
Socket774:2006/02/02(木) 13:21:44 ID:M7VGfK+Q
PCが古くなったので新しく組んだのですが、
CPU:Athlon 64 X2 4400+
M/B:A8N32-SLI Deluxe
グラボ:Extreme N6800GT/2DT/256M ドライバ77.77
電源:600W
メモリ:SanMax SMD-2G48H-D-D「DDR400-1GB CL3」x2枚
2GB DualSet Hynix Chip
OS:WINXP HOME SP2
以上の構成で組んだのですがウィンドウズが立ち上がり画面をクリックすると
ブルー画面になりそれが連発します。
テンプレを見たらメモリが怪しいとのことなのですが、メモリを買い換えたら改善
されますでしょうか。
メモリテストしてみれば?
BIOSでNVLANをDisabled
それで青画面連発がとまったらチプセトドライバーを再インスコ。
ネットワークアクセスマネージャーはいれない。
BIOSでNVLANをEnabled
半年くらい前にBIOSのS.M.A.R.T警告出まくってIDEケーブル替えたら直ったんだけど
また同じ警告が出るようになったな〜
普段使ってるドライブじゃないし暇を見てケーブル買って取り替えてみるか
Quad SLI対応のA8N32-SLI X2 Deluxe発売を検討してるらしいね
7900でもDualカード出してくれるのだろうか
どうせならPCI-X付けて欲しい
258 :
Socket774:2006/02/02(木) 15:01:55 ID:M7VGfK+Q
>>248 馬鹿じゃねーのww
基本的にはSLIシリーズですがww
CSMのDVI接続があまりにも酷いもんで代理店にゴルァ!!してみた。
ASUS側ではまだ問題を認識してないようでBIOS修正は絶望的かも。
うちで表示できたのは5台中1台だけ…orz
×E511S、L565(x2)、PL-700
○LL-T17D3
何のためにこのマザーにしたのかと……
DVI目当てで買う人は要注意
おいおいナナオの一部と相性があるだけじゃなかったのか?
安物液晶なむ
263 :
253:2006/02/02(木) 21:03:28 ID:M7VGfK+Q
>>254さん
の助言に従い検査したところメモリは異常無しで
>>255さん
の言われた通りに設定したら今のところブルー画面にならなくなりました
もう少し様子を見てみたいと思います。
ただひとつ判らないのがBIOSでNVLANをEnabledにするのが判らないのです。
BIOSのどの場所にあるか見つけられませんでした。
UXGA@DVI-Dだと相性問題抱えるけど、これもそーなんじゃないにょ?
>>253 Advanced → Onboard NV LAN
NVLANを使ってないのならEnabledにする必要はないです。
266 :
Socket774:2006/02/02(木) 21:32:03 ID:bgJBvyrq
初心者スレ消えてたのでこちらに書かせてもらいます
A8N-EのSATAなんですがFSB上げると1.2にHDつなぐと起動したりしなかったりするんです
Nふぉ4のSATAはFSBに影響されないと聞いて買ったのですが違うのでしょうか?
267 :
265:2006/02/02(木) 21:43:39 ID:8uEexJE3
>>253 32DXだったか
PREとBIOS違うのか?マニュアル嫁
K8SLI-eSATA2はいつでるのだろ?
A8N-SLIなんですが、購入後1ヶ月ほどで、チップセットファンがPC起動時だけ大きい音がします。
これは故障なんでしょうか?
>>269 どんなふうに大きいかによるな。
ぐぉんぐぉんなら故障の可能性大。
起動して少し時間がたつと通常に戻ります。
>>268 たしか、
普通のPCI-E/SATAのマザーはPCI-EとSATAは共用の100MHzのクロックを貰っていて
それぞれのPLLでx15とx25になってたんじゃなかったかな
PCI-Eクロックは100MHz固定されている?
>>271 うちもそうだけど、それが正常なんじゃねーの?
274 :
Socket774:2006/02/03(金) 00:33:03 ID:SICFmPMV
質問なのですが、A8N-5Xに、SATA2のHDD構成でBTO注文してしまったのですが、
取り付けられませんよね?
もう1週間前に注文してしまい、そろそろ来そうな頃です。
やはり電話したほうがいいですよね。
>>274 意味がわかりません。
A8N5Xで普通にSATA2使えますが。
>>274 SATAIIで拡張されたコマンドキューイングなどが使えないだけで、極普通に取り付け使用できると思いますが。
質問なのですが質問なのですが質問なのですが
質問なのですが質問なのですが質問なのですが
質問なのですが質問なのですが質問なのですが
質問なのですが質問なのですが質問なのですが
質問なのですが質問なのですが質問なのですが
質問なのですが質問なのですが質問なのですが
質問なのですが質問なのですが質問なのですが
.................................................
>>269 コールドブートつって最初はファン最高速でまわるよ
どんな機器でもファンはそうなると思う
279 :
Socket774:2006/02/03(金) 01:01:48 ID:SICFmPMV
>>275 >276
すみません。。シリアルATAって互換性あるのですね・・初心者に返答ありがとうございます。
280 :
Socket774:2006/02/03(金) 01:33:51 ID:MO9S8lvH
>>266 >>272がアンカーミスってレスしてるが、PCI-EとかPCIなんかのクロックが
CPUクロックに同期してないか?
もし同期しているならその辺りの設定をBIOSで固定(PCI-Eなら100MHz、
PCIなら33.33MHz)にしてみたら変わらなくなると思うよ。
282 :
Socket774:2006/02/03(金) 03:43:56 ID:pshl+C+Z
SIL3114でHDD3台でRAID5を組んでる人って居る?
パリティを書き込む分遅くなるのはわかるけど
体感出来るほど遅いと思うのはうちだけなのかな?
読み込みはRAID0と変わらないんで
他の人も書き込みが明らかに遅いって言うなら構成を変更しようと思うんで
他の人の体感を聞きたい
ドライバこーしん
http://www.nvidia.com/object/nforce_nf4_winxp32_x16_6.85 Release Notes:
Compatibility fixes
Windows XP/2000 Driver Versions:
Audio driver version 4.62 (WHQL)
Audio utility version 4.51
Ethernet NRM driver version 5.09 (WHQL)
SMBus driver 4.45 (WHQL)
Network management tools version 5.09
SMBus driver version 4.5 (WHQL)
Installer version 4.89
IDE SATARAID driver version 5.52 (WHQL)
IDE SATA_IDE driver version 5.52 (WHQL)
RAIDTOOL application version 5.52
バージョンだけ見ると6.82から何も変わってないし
6.85て
A8N32-SLI Deluxe用?
286 :
Socket774:2006/02/03(金) 07:03:06 ID:gm9XTNN8
>>266 >>280 ありがとうございました
PCI-Eは101に設定してるのがいけないんですかねやってみます
SATA3.4は問題ないので不思議でなりません
287 :
Socket774:2006/02/03(金) 09:50:07 ID:MO9S8lvH
>>286 そーゆー情報は小出しに出さないでくれ。
情報出さなくて返事が欲しいんならエスパースレにでも逝ってこい。
>>287 いちいちありきたりな台詞はかなくても最後の2行に答えてあげりゃ良いじゃん
確かマザーによって違うんじゃなかったかな
289 :
253:2006/02/03(金) 12:17:23 ID:szvOldm2
CPU:Athlon 64 X2 4400+
M/B:A8N32-SLI Deluxe
グラボ:Extreme N6800GT/2DT/256M*2
ドライバ77.77
電源:600W
メモリ:SanMax SMD-2G48H-D-D「DDR400-1GB CL3」x2枚
2GB DualSet Hynix Chip
OS:WINXP HOME SP2
皆様のおかげで安定したのですが上記構成で
SLIにするとフルスクリーン時に画面中央付近に緑色の一本線がふよふよと浮いてしまいます。
ドライバを変えたりOS再インストールでも直りませんでした。
ただ、SLIで無い状態で2枚とも試したところその現象は起こらなくなりました。
同じような症状で直し方がわかる方がいましたらどうかお教えください。
>288
じゃあ喪前がこれからも答えてあげてね^^
291 :
Socket774:2006/02/03(金) 12:40:30 ID:Kumzcn0b
A8N SLI Premiumに相性の良いPCケース教えてくださる方いませんか?
電源付きで、予算は1万5000円です
どうかよろしくお願いします。
天地逆にマザーつけるタイプじゃなければなんでもいいと思います
293 :
265:2006/02/03(金) 13:16:04 ID:f6uGXxDk
295 :
253:2006/02/03(金) 14:22:16 ID:szvOldm2
SLI設定画面 のどこらへんをいじればよいのでしょうか?
ドライバ弄ったくらいじゃ壊れないからイロイロやってみ
フロピーがドライブ[I]になっていてBIOSの更新ができないのですが、ドライブ[A]に変える方法はありますか?
フロッピードライブはUSB接続のものです。
M/BはA8N-SLI Premium
>>298 USBbootを有効にしてリムーバブルディスクの起動順位をHDDより上げる。
もしくはBIOS起動時にF8連打で指定してやる。
内蔵型のFD買ってくる。1000円しないし。
>>290 このまざー持ち合わせて無いから答えようがない
>>298 BIOS画面入ってすぐのRegacy Diskette A:をDisable
これでUSBフロッピーがAになる
303 :
Socket774:2006/02/03(金) 15:51:53 ID:CA3x/mbj
>>288 つうかさ、SATA1,2は駄目だけど3,4はいいって事なら話変わるやんか?
287の言い方ちょいキツイかもしれんけど正論ジャマイカ?
USB-FDDを幽霊レターのB:に割り当てたいです、BIOSレベルで。
305 :
253:2006/02/03(金) 18:11:33 ID:i4DHspPE
皆さんレス本当にありがとうございます。
>>302さんが書かれた通りチェックはずしたら線が消えました。
ただ1枚のときよりFFベンチが500近く下がってしまいましたTT
けど、安定してくれるのが一番うれしいです。
すいません、質問させてください。
CPU:Athlon 64 X2 4400+
M/B:A8N32-SLI Deluxe
VGA:Leadtek WinFast PX6800GS
メモリ:PC3200 512X2
電源:Antec TP-U550W
といったような構成なんですが、
コールドブート2回に1回は『VGAの電力不足だよ』みたいなお知らせがでます。
一応補助電源の差込とかも確認したんですが問題ありませんでした。
この電源使ってる人は皆そんなもんですか?
>>306 電源よりもリドテクのカードが怪しいな。
気温の低い時に警告が出ないかい?
Leadtekの電源警告は新しい電源買わせる為の罠
FX5900あたりのスレ見るとわかるかも。
補助電源のケーブルを他のピンのと変えてみるとか。
310 :
306:2006/02/03(金) 19:55:35 ID:kUb45aoZ
>>307 まさしくその通りです。
主電源(後ろのスイッチ)を入れて暫く暖気させればいいときもあります。
>>308 ちょっと見てきます。
>>309 試してみますね。
なるほど狐が悪さしてるんですか…。どうもありがとう!
>>310 電源が足りないっていうのはいろんな人から報告があがってる。
PCの電源を蛸足になってると、不安定で出ることがあるらしいから
壁から直接とるようにすると、改善することがある。
312 :
311:2006/02/03(金) 20:05:24 ID:cxVr2T6a
ちょっと日本語が変だったかな。
意味はわかると思うけど一応。
PCの電源を蛸足になってるようなコンセントにささないで、壁から直接
とるようにすると、電源が安定するから、警告が出なくなることがある。
FX5900XT友の会【かつてのミドルレンジ】その2 より抜粋
5 名前:Socket774[] 投稿日:2005/12/21(水) 02:00:10 ID:xYuU6ZGQ
-----------------------
寒い時にエラーが出るのまとめ
------------------------
ドライヤー等で暖めてから起動すると発生しない。
おそらく温度の影響を受けやすい、コンデンサが原因。
安物を使ってるのでしょう。
22 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/12/27(火) 16:35:12 ID:zO9c4mS/
冬の儀式
電源ON・・エラーメッセージ・・電源OFF・・再度電源ON・・使用開始
35 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/12/28(水) 17:17:31 ID:fgA5VF4O
6600GTでもリドテクのは電源エラー出る報告が上がってる
もうお前等リドテクは買うなよ
179 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/02/03(金) 06:28:20 ID:7HC1MFWy
最近めっきりエラーがでなくなって
ちょっぴり春の訪れを感じる今日この頃@埼玉南部
>>312 大丈夫、わかりましたよ。
そういう話を聞いたことがあって、
今まで6個ぐらいさせる雷ガードタップみたいな奴を使用してて、
液晶とコイツ以外のコンセントはすべてとっぱらったんですが…。
コンセントが足りないですがなんとかやりくりしてみます、ありがとね。
315 :
306:2006/02/03(金) 20:16:04 ID:htcehfUO
>>313 このスレ見てたら買わなかったのに…。
今度はリドテクは買わないことにします。
すみません、
>>294どなたかヒントだけでもいただけませんか。
くだ質で聞け。
俺の7800GTXはコールドブートでコケたことは一度もないけどな。
このVGA31℃以下は表示しないし実際に温度計で計ったこともないから、
何度かまでは判らないけど朝起きてすぐ(おそらく室温1桁)でも普通に起動するので、
現行のVGAでも低温環境だとエラーがでるのかは疑問だけどな。
320 :
Socket774:2006/02/03(金) 20:36:13 ID:FDK1w+4j
>>315 A8N-SLI Premium で戯画の6800GSだけど、ウチも寒いと出るよ。
電源はSS600HT。
前使ってたA7V600+5900XT+HECの電源でも出てた。
Forcewareジャマイカトオモッテル
321 :
306:2006/02/03(金) 20:50:00 ID:htcehfUO
今、ざっとFX5900のスレ見てきたけど結構多いんですね。
やっぱ持病みたいなもんなかな?
>>318 と、思えば環境なのかなぁー??
>>320 だとしたらマシな奴を早く出して欲しいな。
まだまだ寒そうだし。
>>319 ありがとうございます、さっそく試してみます。
CSMでクール設定しても
可変しねーよ
なんつーの?使わない時は電圧下げて、使うときは定格にすのが仕事でしょ!
なんだよぅ
インテルの方はオートにしとけばなんでもしてくれるのにさ
低電圧固定なら、ティユリオン使うつーの!!
クール設定?
CSM?
>>327 そこ見たおお。でもありがとう。
CnQってずっと低電圧固定だと思ってた。。
だからいつも手動で切り替えてた。。
329 :
239:2006/02/03(金) 22:42:34 ID:elJBoi61
無事更新することができました。
ありがとうございました!
330 :
Socket774:2006/02/03(金) 23:26:27 ID:E6nsjhpQ
最新バイオスにしたら、やっぱ電源がおちん。お前らちゃんと電源おちるか?
ウチのA8N-SLI Premiumを1011.001にすると
休止状態に入れないし電源が落ちないよ。
しかたないので1009を使っている。
β版って言葉知ってる?
A8N-SLI Premiumを使用して5ヶ月。
突然、PCIデバイスをすべて認識しなくなってしまった・・・。
挿し直しても症状変わらず。なんか壊れたかなぁ。
もちろん知ってるが1011以外だと
FX-60がModel Unknownって表示される
別に1009でも問題ないからいいけど
>>334 過去ログ(初心者スレ含め)見ると数件あるようです。
BIOS上書きで復帰したひとも、そのままお亡くなりの人もおられますね。
>>336 そうですか・・・。ご親切にありがとうございます。
BIOS上書きもCMOSクリアも実行済みなので死亡確定の様ですね。
1枚目の起動不能に続いて2枚目のPCI死亡か〜。
かなしい。
>>337 ご愁傷様でした。
私も半月前にpremiumで同じ症状に遭ったのですが
幸いにも買ったばかりだったので初期不良対応していただきました。
割とあるトラブルみたいですね。
Premiumのチップを触ると、この時期でもかなり熱いよねぇ。
ギガのファン付マザーのファンが2度壊れて、乗り換えたA7V600 2枚が
安定してたから、今回もファンレスを選んだんだけど。
自分はまだ買って1ヶ月だけど、話を聞いていると夏を乗り切れるのか
不安になってくるなぁ。
340 :
Socket774:2006/02/04(土) 01:19:50 ID:Tz0zM6fE
A8N-SLI premiumにHGSTのSATA2のHDDで使っていますが、
デバイスマネージャーで見ると 「serialATA Generation1-1.5G」となっています。
SATA2にするにはどこで設定したらいいのでしょうか?
BIOS内とかいろいろと探し回ったのですが、まったくわかりません。
Premiumで1011だが、何の問題もなく電源落ちるけどなぁ……。
>>340 なんで専用スレ見ないの?アホじゃないの?死んじゃえ。
【高速】日立・HGST製のHDD友の会 Part25【低発熱】
Q.HD〜〜A3XX(例えばHDT722525DLA380)買ったのに表示が3Gbpsじゃない、不良品?
A.仕様です
一部M/Bで互換性に難アリの為工場出荷時は1.5Gbpsに制限されています
Feature Toolを起動して変更したいドライブを選択、
[Features]>[Change SATA Settings]で3Gbpsモードに切り替えてください
Feature Tool
http://www.hgst.com/hdd/support/download.htm
343 :
Socket774:2006/02/04(土) 01:31:49 ID:3LF4xSIF
オーバークロックのやり方とか
詳しく教えてくれるサイトとかってありますかね?
345 :
Socket774:2006/02/04(土) 02:14:52 ID:IG8YXWvP
A8N32でメモリ非同期設定で133しか起動しないんだが仕様でつか? 乱派だと普通に180とかできた
ヒートパイプ載ってるのを倒立型ケースで使ってる人いますか?
A8N32-SLI Deluxeの購入を考えているのですがフルタワーの倒立型ケースなので困ってます
同じような人いましたら冷却をどうなされているか教えてください
ケース買い替えれば?
348 :
340:2006/02/04(土) 07:28:30 ID:/j0/T6/d
GeForce7800GTXの温度をSpeedfanでモニタできてる人いますか?
誤爆でした。申し訳ないorz
A8N32でFX-57を使用しているのですがBIOSでFSbおよび逓倍
変更する項目が見つかりません
やり方を教えてください、情けない質問で吸いませんorz
352 :
Socket774:2006/02/04(土) 09:21:42 ID:/j0/T6/d
まとめページの
>OS インストール時に SATA ドライバが必要ですか?
>チップ内蔵であれば RAID を組まなければ特に必要ありません。
>SiI3114 に繋ぐ場合は必要になります。(非 RAID で使うには BIOS から JBOD を指定)
の「BIOS から JBOD を指定」がよくわかりません。
BIOSのどこからこの設定をするんですか?
353 :
352:2006/02/04(土) 09:22:31 ID:/j0/T6/d
A8N-SLI premium です。
失礼しました。
BIOSでSil3114をEnableにしてあるか?
まず話はそれからだ。
355 :
352:2006/02/04(土) 10:47:00 ID:/j0/T6/d
>>354 ありがとうございます。
Sil3114?
普通にSATAを使うには関係ないの?
Sil Disenable で使えばいいんでしょうか?
そもそもSil3114をシングルで使うメリットってあるんですか?
質問ばかりで申し訳ございません。
ぐぐってもよくわからなかったので、、、
>>355 おまえさんが何をしたいのか書いてないからわからんのでエスパーするとだな。
100年はぇぇから窓から捨てておけ。わかれ
メリットデメリット、関係有る無し全部あんたが自分で見つける物だよ。
357 :
Socket774:2006/02/04(土) 11:20:10 ID:vxeyUtBR
>>355 君がSil3114の設定を聞いてるんだろ(現に352で書いてあるわけだし)
話をまとめてから書き込みなさい
358 :
352:2006/02/04(土) 11:40:31 ID:/j0/T6/d
>>357 ありがとうございます。
ただ単にSATA2で使いたいだけです。
(FurtureToolを見つけましたので、これからSTAT2化します)
SiI3114でぐぐってもRAIDの関係しか出てこないので、
RAIDを組まないのなら関係ないのかと思ったんですが、
まとめページに「非 RAID で使うには BIOS から JBOD を指定」って書いてあったので、
RAIDを組まなくてもなにかのメリットがあるのかと思って調べてたところでした。
学生なら有る程度の英語知識有るだろ?
マニュアルくらい読んで自分のママンのスペックくらい感じろ。
春休みにはまだ早いと思ったがそろそろ大学は休みかね?
今自作やってる奴は高校生が多いかと
>>358 四台以上 HDD を積まないなら Sil は不要。
四台以上、かつ RAID を組まないときに Sil を JBOD モードで動かす。
中学生英語レベルなんだから、マニュアルくらい読め。
362 :
352:2006/02/04(土) 12:15:51 ID:/j0/T6/d
>>347 倒立型ケースにヒートパイプはやめとけってことですか
364 :
Socket774:2006/02/04(土) 14:25:37 ID:6qDcfyD6
>>363 空気の流れがちゃんとしてればいいんじゃね
>>364 ちょwwww 空気の流れがちゃんとしてようと、
premiumみたいなタイプで倒立は、マズイって
>>365 毛細管現象も利用しているはずだからまずくはないけど効率は落ちる罠>ヒートパイプ倒立
まぁ、しばらくBTXに移行する予定無いからBTXが全盛になったら買い換えるよ。
>>358 >ただ単にSATA2で使いたいだけです。
って、Silicon側は、SATA2サポートしてませんが。。。┐('〜`;)┌
>>366 いや、正倒でさえpremiumサウス、熱くなりまくりなんだから、
少しでも効率落ちるのは致命傷だと思うんだが……。
まあ、お前さんの金で買ったもんだから、別にいいんだけどなw
A8N32-SLI DeluxにXP-120付けてる方いますか?
チップセットのヒートシンクに干渉しそうな感じがするのですが。
A8N-SLI-DELUXEでSATAのHDDを4つまでマザーボードの黒いところにさして使っています。
もう1つHDDを増設したくてマザーボードの赤いところにさして起動したらエラーがでます!
HDDのエラーではなくてマザーボード起動のところで警告表示です。
なんかRAID関係が作動してエラーっぽいんですが、SATA8つ繋げて使えないんですか?
OS入れるときにsilcomのドライバーどかをいれないとだめなんですかね?
よくわからないので教えてください(´TωT`)
>>370 つけてるけど特にしないよ。マザー付属のちっこいファンは絶対付かない。付けなくても平気だけど。
ただヒートシンク付きのでかいメモリとかだと、XP-120のパイプが横向きになるようにつけると
多分XP-120のパイプとメモリスロットA1が干渉する。
(パイプ横向きだとその方向しか付かない。下向きは付くかどうか確認してない。
上向きはダメらしいのでそもそも試してない。)
ブレスで買ったヒートシンク無しのAP-1GB/400Iでもギリギリ干渉しそうだった。
一応付くとは思うけど、ちょっと不安なんでA1には付けなかった。メモリ4枚載せるつもりなら注意。
2枚ならずらせば平気だけどね。
>>371 SiI3114(赤い奴)のドライバを入れなさい
デバイスマネージャに黄色で表示されてるのがあるから右クリして更新
これでわからなければ後は検索
375 :
370:2006/02/04(土) 18:56:10 ID:drKpcPUN
>>372 どうもです。SI-120にしようか迷っていたところでした。
まあ、SI-120にしてもケース幅が狭いんで(TQ-700)
思ったような冷却効果がでるかどうか怪しいものですが。
まだTQ−700なんて古いケースつかってんのか・・・
いいかげん買い換えたら?
>>374 OS入れた後でも入れられますか?
FDに作って入れるんですよね?
>>375 またえらいナツカシスなケースを・・・・
吹きつけなら多少狭くても問題ないとは思うんだけど。
俺もSI-120と二択だったんだけど、A8N32にSI-120載っかって
問題なく動作してますって報告が俺の時には見つからなかったんだよね。
縦にヒョロ長くなってるわけだから付くんだろうけど。
マザーのヒートシンクも一緒に冷やすわけだから、結局シンクに
近くなるXP-120のほうがいいだろうと思って買いますた。
俺は普通に繋がります
>>379 つながるよ。OPERA、IE6 両方。
そっちが悪いと思われ。
む〜.やはりそうですか.困ったな.ありがとうございました.
A8N-SLI premiumのヒートパイプを水冷してる人いない?
何使ってるか教えてください(><)
メモリ関係で質問なんですけど、
まとめサイトやASUS公式サイト見る限り、4GBメモリは全て認識しないという認識でOK?
使ってるM/BがPremiumで、64X2 3800+。Windows XP Pro SP2と言う環境です。
PremiumだとnForce4 SLIチップで、nForce4 SLI X16じゃないからって事だと思うんですが。
Premium使いで4GB認識してる人います?
>>260 CSMの相性、かなり厳しいですね・・・。
自分もM190で写りません。
ウィンドウズが起動して、解像度が切り替わるとアウトです。
アナログも(暗いが)滲むことはないので我慢していますが(-_-メ)
自分はショップものなので、サポートを通して不具合を出してみます。
>>384 64bitOSじゃないとすべては認識できない
32bitだと3GBしか認識できなかった
>>376 人が何使おうが勝手じゃね?全角英数字クンよ。
オメーはケースに何使ってんのよ?
>>386 やっぱりそうなのか。
32bitなOSでも、nForce4 SLI X16+AMD K8系なんかならいけるんかねえ。
いま1GB2枚指ししてるけど、512MBを2つ追加するか。
>>385 エエエエエ
俺もM190かS1910HRとCSMの組合せ
考えていたがそれほどシビアなのか
かといってATXヌフォ4はな〜
>>361 俺はnF4チップの負荷(というか発熱)をちょっとでも下げたいから
nF4のSATAは切ってSil使ってるよ
391 :
Socket774:2006/02/04(土) 22:23:40 ID:iCmsa4Tj
CSMでS1910HR、DVI接続できますが?
ナナオとの相性は1つの型番だけじゃなかったか?
392 :
385:2006/02/04(土) 22:43:35 ID:pU2RCH3R
>>389,391
自分もごく一部だろうと思っていたんですが、M190(正確にはL778)では、
DVI接続だと、起動画面後の「ようこそ」が出るはずの画面で、信号が認識出来なくなります。
ドライバやBIOS、ケーブル等、考えられる事はやってみたんですが。
自分もビデオカードレスでのDVI接続を目的に購入していますので、その辺りの確認だけでも。
オブジェクトを満たせないままでは…。
少なくともS1910HRでDVI接続はちゃんと写ります
アナログは試してないです
デジタルのみ
仕様してて特に不具合は無いです
もちろんビデオカードレス
ビデオカード自体もささってません
395 :
Socket774:2006/02/04(土) 22:52:13 ID:hA9SnOup
漏れも便乗質問。
A8N-VM CSMで【アイオーデータ・LCD-AD194V】写ってる人いますか?(DVI接続)
結構売れてるディスプレイなので1人ぐらい入ると思うのですが。
わざわざDVIオンボードのマザー選んで相性で写らんかったら本末転倒ッス。
>>395 まず過去スレを見た方が良い。あと、biosのversionでDVIの動作が変わる。
とりあえず報告。
USB連動タップ TAP-RE7Uは 常に電源ONになるので意味なかったが
マイコン式のTAP-MG37REMでは問題なく連動で使えた。
よってPremiumはUSBタイプは買わずにマイコン式にしましょう。
398 :
385:2006/02/04(土) 23:42:58 ID:pU2RCH3R
BIOSの方書いておきます。
0506,0610共に同様に写りませんでした。
アナログは全く問題なしです。
>>379 漏れも繋がらないな。
ASP.NETのエラーページが出るね。
どうしたのやら…。
>383
nF4からヒートパイプエンドのVRMシンクまで全部取り外したら
水冷できるよ。
AlphacoolのA8Nシリーズ用のチップセット水枕&VRM用水枕使えば良い。
403 :
Socket774:2006/02/05(日) 00:44:23 ID:/K/+zP0o
A8N-Eって人気あるみたいだけど鉄板なの?
SLIいらない人が選ぶんじゃないの
406 :
Socket774:2006/02/05(日) 01:44:38 ID:9a0VoQ6q
>>405 かなり使えそうだな。
VGAの上にヒートシンクを持ってくればZAVのでかいやつが使えるじゃねえか。
でも、ヒートシンクはどうやって固定すんだろ・・・。
>>404 実際、発熱やらエアフロー考えると、
7800上位のシングルのが良かったりするからなあ。
最速狙って7800でSLIにしても、CPUがボトルネックになるし。
SLI要らないけどSLI対応のマザーの方が電源周りとか強そうだからA8N-SLI Premium使ってる。
別にSLI対応してるだけでシングルで使えないわけじゃないし。
>>408 A8V-E SEから乗り換えようと思うけど安定度ってどうよ?
テンプレに書いてある『WindowsXP で Athlon64x2 を使用したのですが… 』の項目にあるパッチを入れたら、C'n'Qが利かなくなってしまったのね。
戻してからは問題無いんだけど、同じ現象出た人います?
このパッチってデュアルコアとかが人気出てきている今日の影響もあってSP3に搭載されたりして。
そしたらSP3適用したいのに、適用したらこの不具合に悩まされる訳だ。参った……
今詳しくぐぐってみたら、MSの日本語サイトが引っかかった。
そこに注釈として『この解決策では、消費電力の節約よりもパフォーマンスの向上を優先しています。』と書いてあった。C'n'Qが利かなくなるのはその為でしょうか。
もしSP3に搭載されるとしたら、この問題は根本的な面から解決してるのかも知れないですね。
独り言スマソ
>>411 Premium 1009 64x2 4400+でパッチ前、後とも効いています。
>>412 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 そんなぁぁぁぁあ
俺はDeluxe 1016なんだけどね。
>>413 Throttle.regのキー名間違えてるとかない?
>>414 テンプレサイトの奴そのままコピペしたので、それは無いと思います。
もしテンプレが間違っているとすれば、他に同じ現象が出てる人がいてもおかしく無いと思うのですよ。
>>414 追加
動作検証中、PerfEnablePackageIdleってキーを0に変えたら、C'n'Qは効く様になってます。なのでやっぱり間違いないかと。
で、今現在はこのパッチはアンインストールしてます。
>>409 ゲームマシン用にA8N-SLI Pre、録画マシン用にA8V-E SEにMTVX2005X2 両方ともAthlon64X2で安定してるよ。
A8N-SLI PreはSB X-FiをつけるとAsus Updateがインストール出来ないし
MTVX2005,MTVX2006+Athlon64X2+nFroce4との組み合わせで不都合がでる
A8V-E SE 同じCPUでFFベンチとかがPreより少し遅い後はSATAケーブルが2本ってだけかw
下記の構成でSil3114に4台のHDDを接続してJBODに設定しているのですが、
OS上では2台しか認識されていません。
OSはWinXP Pro SP1で、ドライバはASUSTeKに置いてある1.1.9.9です。
Silicon Imageの最新版1.3.0.9を使ってみても結果は同じでした。
デバイスマネージャーでSiI3114のプロパティを開くとDevice Infoでは
Channel0〜3までに4台が認識されていますが、ディスクドライブの項目では
SiImage SCSI Disk Deviceが2つしか表示されません。
ハードウェアの追加も行ってみましたが検出されませんでした。
4台全てを非RAIDで使うにはどうすれば良いのでしょうか?
M/B A8N-SLI Premium
CPU Athlon 64 3700+
SCSI Adaptec 19160 〜 ST318453LW (起動ドライブ)
IDE1Master DVR-A08 (DVD)
IDE1Slave DVSM-D5812FB (DVD)
S-ATA1 ST3160023AS
S-ATA2 ST3200822AS
S-ATA3 ST3160023AS
S-ATA4 ST3160023AS
Silの方使ったことないから分からんが
マイコンピュータ→管理→ディスクの管理 ではどうなってんの?
領域確保しないとアイコンじゃ表示されないぞ。
後はレイド組んで開放してないHDがあるとか
さっきふと調べたら、
nf4のチップセットドライバの6.85を見つけたんですが、
入れている人は不具合出ていないですか?
まとめサイトには6.70までしか書いてなかったから、
6.85にはもしかして問題あるのかなと思ってちょっと心配です。
422 :
418:2006/02/05(日) 09:25:10 ID:2Zgctvjx
>>419-420 今起動したら4台認識されました。
ドライバの導入と削除を数回やっただけで、それ以外のハードやソフトは
全く触っていないので原因が何だったのか…
さっきまではディスクの管理でも2台しか表示されていない状態で、
領域確保する以前の問題でした。
HDDは全てnForce4(Premium)のS-ATAにシングルで繋いでいたもので、
その時には問題ありませんでした。
原因が分かりませんが、とにかく再フォーマットせずに済み一安心です。
どうもありがとうございました。
A8N32の1009バイオスでCPUとMB温度で
CPUが60度MBが40度になっていますがどう見ても逆のような気がします。
みなさんの温度はどうなっていますでしょうか?
6.85はA8N32用。流用できるかは知らない。
俺はA8N32だから入れたけどな。別に何にも変わらない。
>>423 A8N-P 4400+ XP-120(FAN1000rpm) ケースP180
CnQ無し 室温20℃ CPU 31℃ MB 29℃
>>424 んーなるほど、A8N32用でしたか・・
うちはPremiumなので、使えたとしてもあまり意味はないかな・・
NVのシリアルATAを使っているんですが、
起動ドライブのcommand queuingをオフにしないと、
起動遅くなる病が出るので、それが直ってないかなあと思って・・
427 :
Socket774:2006/02/05(日) 10:28:09 ID:JEaK1qiJ
CSMのオンボードDVIがちゃんと映る確率はどのぐらいでしょうか?
ちょっと前の書き込みで液晶ディスプレイで5台中1台しか映らない人がいたから心配です。
DVI目的でCSM(12000円)買うよりも、K8T800(10000円)+DVI出力のグラボ(4000円)買った方が、
万が一液晶ディスプレイと相性出たとしてもグラボだけ買い換えるだけで済むからいいのかな?
持ってる液晶はなに?
>>426 リリースノート見りゃ分かるが更新されたのイーサネットドライバだけだぞ
A8N SLI Preで起動時遅くなるヤシはBiosでSATAUきっとけよ
command queuing切らなくても普通に使えるぜ
SATA2が切れるのか??
>>431 SATAU DMA transferをDisabledにする
A8N-SLI Premium に、HDT722525DLA380をSATA接続。
command queuingをonにしてるけど、全然不具合ないな〜。
ドライバーはnForce4のを使っています。
SATA2オフ&cqオンのほうが、
SATA2オン&cqオフよりも快適ですか?
WD740GDを使ってるけどSATA2オンでもオフでも速度はかわんねってあたりまえだけど。
>>432 この設定Port3、4無効にすると反転するから単にSATAのDMA設定な気がするんだが
>>436 おそらくそうですね。
ASUSとしてはSATAの2チャネル目のDMAとかきたかったんじゃ?
SiI3114に繋いで使う場合はいついつ別々に使うことはできないの?
ひとまとめのJBODにしてしか使用不可ですか?
いついつ→1つ1つ
>438
JBODかRAIDアレイ組むしかできん
>>440 そうなのかぁ〜個別ではndivia4つとsilのjobcでひとまとめ、またはraidでの構成以外ないのね
5つ以上を個別で使うにはPCIにSATAのやつ買わないといけないみたいだ(つд∩) ウエーン
Sil の JBOD で別々に DISK 認識させることは出来る。
つか、ウチは幕 300GB と 海門 160GB で別々に認識してる。
ディスクマネージャでもデバイスマネージャでも独立した DISK で
表示されてるし、SiI Array Manager でも二つになってる。
A8N-EなんですがGAMEポートの配線の仕方が今一分かりません
M/B側の記述とPCケース側の表記が違い、色々と試したんですが
前面USBポート反応せず・・・助けてください!
なんでゲームポートでUSB?
何がどうしたいのかさっぱり分からん
A8N-SLIpreで新規にデータドライブをRAID1にしようと思い
biosでレイドコントローラをONにしてOSを立ち上げたのですが
NVIDIA nForce(tm)) RAID Class Controller
デバイスをインストール中にエラーが発生しました
とでてデバイスマネージャから!マークが消えません
このような症状は過去ログにでてるでしょうか?
ドライバは6.70 OSは2kSP4です
>>445 単にRAIDドライバー入ってないだけじゃないの?
>>444 ごめんなさい、用語を間違えているかもしれないですね
前面のUSBを使用したいんですが、上手くできないと言うことです
>446
ぬふぉ4ドライバの中にRAIDドライバははいってないんですか?
一応解凍済みの中からRAIDドライバのinfを指定してるのですがそれでも同じ症状になります
>>447 USBコネクタはM/B下部の青色のヤツだよそれは分かってる?
基本的に8つあるPINのうち左6つしか使わないからすぐ分かると思うんだけどなぁ
>>449 橙の所に付けていました
説明書を読み直したら何か勘違いをしていたみたいです
さっそく再接続してきます、ありがとうございました
451 :
Socket774:2006/02/05(日) 19:24:30 ID:lDMumU4Z
ホリエモン キラワレモン クワセモン トラワレモン ゼンカモン ムイチモン ドザエモン
┝━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┥
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ /)
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 ( i )))
l i''" i彡 |‐―|
.| 」 /' '\ | |:::::::::|
,r-/ -・=-, 、-・=- | |:::::::::|
l ノ( 、_, )ヽ | |:::::::::| 今ここ!!!!
ー' ノ、__!!_,.、 | /:::::::::|
∧ ヽニニソ l /:::::::::/
/\ヽ //::::::::::ノ
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ
>>449 接続し直したところ直りました、アドバイスありがとうございます
過去レスの話だけど
コールドブートってS5ステートからPCを起動することだろ?
寒いときに起動させることではなくて。
まあそっちの意味で使う人の方が増えれば
そっちが正しくなってしまうのかもしれないが…。
ドライバDLし直してインスコし直したら突然普通に認識しました・・
どうもうちの母がご迷惑おかけしました
>>453 議題になってるのは、寒いとコールドスタートに失敗するって話
多分、みんなちゃんと分かって話をしてるはずだよ
ところで、S5と言われて気が付いたけど、
ACPIってPowerOffもステートとして定義されてるのね
PCIやUSBのスタンバイ給電があるから?
シャットダウンからの WakeOnLan もあるしな。(適当w
>>443 赤白緑□黒
もしくは
赤白緑黒□
で繋げば桶
遅いにもほどがある
質問なのですが・・・・
質問する人はなぜ自分で調べて自己解決できないのですか???
質問なのですが・・・・
質問があるたび、いちいち
自分で調べろ!過去ログみろ!ググルしろ!
と脊髄反射で書き込むのはなぜ?
答えたくないならスルーすればいいだけの話なのに。
暇なのかな。
2/4にA8N-SLI Premium等一式を購入し、2/5に組んだのですが電源が入りませんでした。
いろいろと試したところ、ATX12Vのコネクタを抜き電源を入れてみるとシステムの電源はオンになりますが、
画面に何も表示されず、警告音も鳴りません。
その時、マザーのランプは点灯、ケースFAN、CPUFAN、VGAFANは回転します。
CMOSクリアしても同じでした。
構成は、
A8N-SLI Premium
Athlon64 3700+
Hynix PC3200 1GB * 2
HDT722525DLA380 250GB
WinFast PX6800GS TDH
KAMARIKIU550W
原因は何でしょうか?不良の場合、どのパーツなのか確認方法を教えて下さい。
よろしくお願いします。
自分で調べた方が、その人の為になるから言ってるんだよ
>>462 12Vって田コネだっけ?
田コネ抜いてるとビープ音するような。
HDD抜いて試してダメならメモリか電源に問題がある可能性が。
>>461 暇だったりするんでつい・・・・
次からはスルーするよ。
>>464 そうです、田コネです。
田コネつけてあると、電源入りませんのでHDD抜いても同じです。
田コネ抜いても、先ほどのまま変わりませんでした。
電源を他のパソコンにつけてみると、田コネないマザーですが起動しました。
マザーかメモリーでしょうか?
>>462 メモリの差す位置とかは間違ってないよね?
あと基本的なことだけどモニターのケーブルつないでないなんて事もないよね?
電源も鎌力だし550Wあればその構成で電源不足って事もないはずだから
差し間違えがない限り動きそうなもんだが・・・・
もう一度メモリ、CPUとか外して一から付け直してみたら?
>>462 シーク音はするのか?
単にグラフィックカードが斜めに刺さって誤認識されてるだけとか。
最初にグラフィックカードのBIOS読みに行くから、奥までしっかり刺さらないケースだと有得る話。
または、どっかでショートしてるとか。一回バラして組みなおしたら?
思いつくのはこんなもんか。パーツの不良はシラネ。
一台組める程度のジャンクを持っておくと時間を浪費せずに済む。
A8N初心者スレ無くなったん?
A8N DXなんだけども。
マニュアル読む限りコイツは「しゃべる」とあるが、ただの一度も
喋ったのをきいたことがない。
マジしゃべんの?
>>466 田コネにも向きがある…とかは大丈夫だよな。
ガイシュツだがメモリの指し位置を再度確認な。
>>469 エラーんときしゃべる。
アナログ出力経由で。
471 :
Socket774:2006/02/06(月) 00:47:53 ID:6vtVifMs
>>469 喋りまくりだよ
おまいさんスピーカーつないでねーんだろ
472 :
462:2006/02/06(月) 01:01:31 ID:++INIyA/
田コネは形状的にその向きにしか刺さらないので大丈夫のようです。
メモリは青いソケットのA1、B1につけています。CPU、メモリ付け直しても
変わりませんでした。
田コネついている状態でマザーのランプはついていますが、電源SWを押しても
何の反応もないので、電源かマザーの不良の可能性はないでしょうか?
473 :
469:2006/02/06(月) 01:02:09 ID:NrrAaHLE
なぬ?
スピーカどこにつなぐわけ?
あっ!もしかしてふつーのオーディオ端子?
サウンドカード使ってるから切ってるわそれ。
>>468 初心者スレ無くなって本スレに統一と書いてあったからこっちに来ている希ガス。
分けた方が良いと思うならスレ立てヨロ
>>473 BIOSで切ってるとしゃべらないな。
んで、あれってピッ!って鳴る時のスピーカーから音がしていると思ったんだが違うのかな?
>>475 え?起動時にBEEPなるスピーカ?
だとしたらちゃんとつないでるんだけどな。
BIOSでONしてもなぁーんもおしゃいませんがな。BEEP音はでるけど。
組み立て時に静電気とかでBIOS飛ばしたんじゃねぇの?
もしくはCPUピン折れてたりとか
>>472 日立のHDDって普通のPATA用の電源コネクタとSATA用の電源コネクタの2つついている
とおもうけどそれは片方だけしかつないでないよね?
まぁ、そんなことはないと思うが田コネクタ(12V系)差すと差さないで違いが出るんなら、も
しかしたらその辺でおかしくなってなかなと思ったんだが。
>>476 あまりにも気にかけてくれないから中のお姉ちゃんが拗ねて家出したんジャマイカ?
ぬぬっ。おねーちゃんの声ですかっ。
しゃべらせたーい、しゃべらない.....。
チキショウ
起動しないとかいって販売店もってった正常に動作するに100ペリカ
Premium>チップセットのヒートパイプがつながってる板?の上からヒートシンクつけて意味ありますか??
意味はある。
が、投資に対し満足出来る効果があるかと問われれば無いと答える。
その程度。
そうですか・・・
あまってるヒートシンクがあったのではっておきます。
Premiumのヒートパイプベース(nF4上)は触るとかなり熱い、効果はななりあるぞ
PremiumのヒートパイプベースってASUSとか彫ってある板のことでしょうか?
それなら、私も気になっていたので便乗して質問させてくださいm(_ _)m
あそこに例えば青笊とかのチップセットクーラーを付ける事は出来るのでしょうか?
ネジでとめられるなら良いのですが…
もしくは、小さくて軽いものを粘着テープみたいなもので貼るのが限界ですか?
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
デラックスを買え
>>482 あれ、ASUSの立派な刻印あって、シンクと密着しないから、
厚めの熱伝導テープ等で、シーリングした方がいいぞ。
キーボード接続せずに起動すればしゃべるんじゃね?
>>462 マザーにさしたケースのリセットの端子を抜いてから起動してみて。
田コネ入れないとビープ鳴らないよ、もう一度最初から組み直してみたら、ケースから外して
>>462 ママンをケース直付けってことは無いよな?
493 :
Socket774:2006/02/06(月) 15:35:45 ID:Tdq5ub2a
495 :
Socket774:2006/02/06(月) 15:53:40 ID:Tdq5ub2a
,r=''""゙゙゙li,
_,、r=====、、,,_ ,r!' チ...::;il!
,r!'゙゙´ `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
,i{゙‐'_,,_ :l}..::;r!゙
. ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:.... :;l!:;r゙
,rジ `~''=;;:;il!::'li
. ill゙ .... .:;ll:::: ゙li
..il' ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!:: ,il!
..ll `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l! . . . . . . ::l}::;rll(,
'i, ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
゙i、 ::li:il:: ゙'\
゙li、 ..........,,ノ;i!:.... `' 、 ∧__∧
`'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `'(`・ω・´) チッチキチー
`~''''===''"゙´ ~`''ー( ))
u~u
>>462 とりあえずママン・電源・VGAをケースから出すことだな。HDDはつなぐ必要ない。
んで、ママンの箱の上にママン置いて、VGA挿して、24ピン電源・田型4ピン電源・VGA電源つなぐ。
VGAの設置は箱の段差を利用すべし。
モニタつないで、ママンのパワースイッチのピンをドライバーかなんかでショート汁(ドライバーの材質によっては案外ショートしずらいから注意)。
いわゆるバラック組みでテストしてみて。駄目だったらもう一回CPU・メモリ挿しなおし&メモリ1枚差しで。
VGAの接触不良に一票だな。漏れは。
静電気で壊したな。乾燥しているこの時期は、全裸でパーツに触れるのが基本。
で、全裸になるために服を脱ぐ時の摩擦で静電気を溜めちゃうわけだ
>全裸工房
組み終わる前に凍死するお
チンゲがナニかと擦れて静電気起きる可能性も高いから剃毛も必須な
A8N32-SLI DeluxeのM/Bの温度なんだけど
これってチップセット2つあるからA8Nシリーズの中でも特別温度高いの?
アイドル状態で35℃もあるよ・・・ CPU(FX60)は30℃
ちなみにP4P800-E Deluxeだと
M/B=26℃、CPU(P4 3.4G)=44℃
Stack Cool 2とか言ってるけどたいしたことねーなぁ・・・
静電気を完璧に逃がすために滝に打たれてくれば完璧だな。
>>501 ヒートパイプの放熱部に風が当たってないとかって事はないよな?
>>503 そう、それもあるんだよね
CPUの温度が低すぎて時々CPUファンが止まっちゃうんだよな・・・
嬉しいんだかマズいんだか・・・
でも今度クロスファン(スタッカーのオプション)っての買ってくるからちょっとは温度下がるかな
>504
スタッカのクロスフローファン、CPUクーラに阻まれてチップセットの
ヒートパイプエンドのシンクにはほとんど風が当たらん。
背面ファンにダクト付けたほうが良いと思う。
クロスフローファンは風量は多いんだが、いかんせん静圧が低すぎる。
クロスフローファン搭載のHDDクーラー(HDAC)買ったんだけど、4in3に搭載してた
時の方がHDD温度低かったし(しかもこれ、スタッカに無改造だと取り付けできんかった)。
MB温度とチップ温度は別。
大抵の場合はMB温度のほうがCPU温度より高い。
Cool'n'Quietが効かないで悩んでる奴は、とりあえず最新のβBIOS入れてみ。
Athlon64のCG(E4)コアやOpteronでもCool'n'Quietが効くようになるぞ。
ちなみにA8N-SLI Premium+Athlon64 3200+ E4コア、Opteron146で確認した。
今まで正式版の1009しか使ってなくて、どうしたらいいか
ずっと悩んでた俺はアホだ orz。
CSMで最新BIOSにして設定も全てやったけど
Cool'n'Quietきかねーよ
3500+ベニス
もう諦めた
4000+だけど
2.41G→1.81G→988 MHz
988 MHzは一回か二回くらいしか見たことない・・。
ほとんど2.41の定格で動いてる・・。
>>508 プロセッサドライバがちゃんと入ってないだけじゃないのか
手動でinfファイル使って入れ直してみたら?
あとは変な常駐タスクがあってCPU使ってるからクロック落ちないとか
511 :
Socket774:2006/02/06(月) 22:30:03 ID:14mfg+ZW
クロック落としたくない人は
Cool'n'Quiet切ればいいの?
>>510 そうだな。
Cool'n'Quietって良くわかんねーんだよな
結局
切れる常駐は全て消せして
再度ベンチなりのソフトで付加かけてやれば動くんだよね
で前後のクロックがかわっていれば機能してるつー事だけど
下がった所見たことねーw
ドライバも電源最小もBIOSでの設定もしてあるけど・・・
もう一回やってみっかな
常駐ソフトが動いてんじゃねーの?
駄目だ
常駐っていってもAMDモニター、MSのセキュリティー催促、メモリクリナー
ウィルス系は一切入れてないし、壁関係も。
1.35V2.2G
動きまへんw
AMDのドライバも入れたし、BIOSでCPU認識するからリビジョン対応はいいはず
まぁ何かが悪いんだろうな
X2の4200+だけど、エンコードとかさせてなければ1GHzで動いてる時間の方が長い
CnQ有効でMTV2000使ってTV録画もしてるけど特に異常は起きないし
栗のリアルタイムクロックやM/B付属のソフトウェアで確認してみたら?
うちじゃ普段1G、動画再生(xvid VGA)1〜1.2、エンコ時1.8〜2.2(Max)ぐらいになる
エンコは2本同時に走らせればどちらかのエンコ終了まで2.2になる
4400+、A8N-SLI Pre
3700+で普段は1GHz弱、1.104〜1.120Vしか見ないなぁ。
東鳩2動かすと最高で1.8GHz、1.360V程度になるけど。
エンコやファイル圧縮時は当然だけど2.2GHz、1.4V。
518 :
514:2006/02/06(月) 23:02:49 ID:eDe8tnH9
動いたYO
理解した
ドライバ、設定、BIOSともに準備OKだったんだが
ドライバを消す時に再インストで消してた
なので削除から消し、再インストで起動
色々すまねー
520 :
Socket774:2006/02/06(月) 23:11:07 ID:AR/PgXOl
521 :
Socket774:2006/02/06(月) 23:30:29 ID:wBR7KqVH
>>518 皆レスくれたんだから、理由をレポート用紙5枚程度にまとめよ
>>521 まずドAMDドライバ削除
再起動
再ドライバ
再起動BIOSの再設定見直し
マザーツール切
電源小で設定
AMDモニター起動
ウマー
マイク端子にマイク差してもマイクが使えないんですが
どうすればいいでしょうか?
マイクは使えてるけど
スピーカーが無いんじゃぁと頭が過ぎる
スピーカーはあります!録音するソフトで音声でてるか音声バーで調べてみても
まったく音がでません。マイク差し込んでみると
PC側で反応してASUSのソフト起動してくるんですけど
何故なんでしょうか?
マイク設定
マイク音量
Winでの設定
のどれかじゃないか?
たぶん認識はしてるけど音量が絞られてるんじゃ?
それかマイクが壊れてるか
マザーボードのプチスピーカー付いてるバージョンってあるの?
わたしのはシルク印刷だけでプチっこ付いてなかった
電源入れてもピポって言わない orz
お初です。リネージュ2をプレイしていて、フリーズ現象が多々起こり、いろいろ原因を調べたトコロ、このマザボが原因っぽいという結果でして、ここを紹介してもらいました。
完全に初心者なのですが、勉強するのでいろいろ教えてくれませんか?><
とりあえずドライバ設定が悪いかもしれないのですが、自分でバージョンが調べられません;;バージョン情報がわからないので、どのバージョンを入れていいかもよくわかりません。
もし宜しければ教えていただけませんでしょうか?
ちなみにBTOで、二週間くらい前にお店に組んでもらった物です。
>>528 君は相当のPC初心者っぽいので
叩かれやすい2chで質問するより素直にショップに電話して聞いてみなさい
>>526 >マイク設定
>マイク音量
まさにこれでした・・・ありがとう!!!
こんな馬鹿に気づかさせてくれて
>>501 うちMB36℃、CPU42℃前後なんだが、これで高いのか・・・
>>533 CPU24時間つけっぱ後の温度で
CPU41度、MB24度
まぁ、ケースの影響とかもあるんで一概には言えないがそんなもんだろ。
気になるならケースとか排熱効率考えてみればいいんジャマイカ?
>529
乙
室温 12度、CoQ ON、CPU 26度、M/B 29度
Case FWD-1000
PWR EG701AX-VE SFMA
M/B Premium
CPU 3700+
Fan
CPU 659rpm
IN 12cm 363rpm
OUT 12cm 700rpm
HDD
SCSI 15000rpm x1、S-ATA 7200rpm x4
PCI
GeForce7800GT、MTVX2005 x2、19160
>>501 室温18℃で7800GTX512 SLIだとそれぐらいだったと思う
負荷かけると41℃だったかな
538 :
Socket774:2006/02/07(火) 16:50:02 ID:gjtPt3C7
>>538 マルチポストしてるようだけど、それの笑いどころがわからん
CMだってYO
A8N-E BIOS1010 ドライバ670で組んだんだけど
USBマウスがカクッとしたり、USB音源が音切れしたり...
USB2.0HDDは問題ないんだけど、1.xあんま良くないのかな?
音源殺してるのは関係あるのかな
NVIDIA SW IDE ドライバをアンインスコしてみる
>>543 去年から同じマザボで組んでて以前同じ質問したんだけど
A8N-Eシリーズはノイズかなり拾うらしいでFAっていわれました
音源殺してなくてもブチブチいったりするorz
マウスはP/S2使ってるからわからね
オンボード音源のノイズとは違うようなきはします。
USB音源てデジタル?だし
SWドライバは入れた記憶があるので抜いてみますー
>543
VGAドライバの問題と似てるような気がす。てか症状同じ。
A8N-E使ってます。
下記構成ですが、BIOSを1005より上にすると、シャットダウン
しても電源が切れず、FANなどが回ったままになります。
何が原因なのでしょうか?
マザー : A8N-E
電源 : PHALAU 500W(3R system corp)
CPU : Athlon64 3800+
mem : hynix PC3200 512M ×2
VGA : N6600GT
HDD : ST3160827AS 2台 SATA as RAID 1
DVD : DVR-A09
OS : WindowsMCE2005
Sound : Revolution7.1
TV : GV-MVP/GX(IOデータ)
他にもそういう症例の方いらっさいますか?
メモリをデュアルにするためにはA1とA2にさせばいいんだよな?
>>549 TV : GV-MVP/GX(IOデータ)
これだな
mAgicTVがじゃまするのよねー
552 :
Socket774:2006/02/08(水) 00:19:32 ID:RpdWXaMO
>>550 マニュアル読んで
>>1見てマニュアル通りにやってデュアルにならなかった時だけ出直してこい。
話はそれからだ。
A8N SLI PremiumとMaxtorのSATAはマジで鬼門だな。
一週間くらい粘ってみたけど無理だった。
>>554 6L200S0をシステムドライブにつこてますが。
>>554 うちのPreはPATA、SATAすべて幕で問題なく動いているがどの辺りが鬼門?
>>554 マジレスするとHDD自体が死ぬ寸前なんだろう。
A8V DeluxeからA8N SLI Premium乗り換えた時、
それまで使っていた7B300S0が挙動不審で苦しんだ。
2日後に死んだけどな。
うちの6L250S0もなかなか言うこときいてくれなかったが
もう一個買ってきてRAIDミラー組んだら絶好調さ
寂しがりやなんだよ、きっと。
OSインスコ後、ドライブ並びがおかしいとか、起動しないとかじゃね?
OSインスコする時は、CD/DVDとシステムHDDの2つのみ状態でするが吉。BIOSで切ってもいけるかしらんが、ドライブのコネクタ抜いとくが直感的でよし。
A8N-SLI Premiumで幕の7Y250M0をシステムドライブとして使ってるが、
まさか鬼門の組み合わせだったとは。
今までその辺が原因と思われるトラブルはタダの一度も無いので全然知らなかった。
鬼門って
PremiumはHGST
32-SLI DeluxeはSeaGate7200.9
だと思ってたが。
幕もあったんだ。
7L300S0をレイド組んでるがエラーなんもないぞ
preと膜IDEとSATAで4台使ってるが、全く問題ないぞ。
詳しく言うと、幕の6Lシリーズの300Gと200G持っててPREに繋いだんだが
どっちもインストールが最後まで終わらなかった。10回に1回くらい成功するんだが再起動
するとデータがクラッシュしてリブート出来なかった。ローカルディスクとして使用するとまったく
問題なく動くんだけどねぇ。どうしてもシステムディスクには使えなかったよ。
A8N32で7200.9つかってますよ。
何も問題出てないようですが・・・
俺のA8N-SLI(Pre)もマクスタで食らったよ。
4400+
1ST(S-ATA)HDT722525DLA380 (250GB,8MB)
2nd(S-ATA)6V250F0 (250GB,16MB)
BIOSでは6V250F0認識してるんだけどOS上では認識されたりされなかったり。
起動ごとにおかしくなるんでS-ATAケーブル変えたり、3番・4番に繋いだり
しても改善されなかった。
自分のやり方が悪かったのかと思い10回はOS入れ直したが改善せず。
先週末6件位の店で聞いてみたんだが、「相性問題聞いてます」と
把握している店が2件あった。
試しにもう一台HDT722525DLA380買って繋いだら、一週間経過した今も無問題。
>561
PreにHDSTのHDD7基接続してるが無問題だが
PATAでHGST7台つないでるんかい?
>>568 どうやってPATAに7台繋げるの?
すげー興味ある。
どこにPATAに7台と書いてあるの?
>>571 疑問を確定に読み替えた570の頭の中w
Premium と相性が悪いと言われてるのは PATA だから。
>>561 はそれを踏まえて書いてると思われる。
まとめサイト参照のこと。
>>568 は知らなかっただけだろうけど、煽ってる
>>572 は単なるバカ。
PATA7台ってこのスレのネタか何かであったような
ジャメビュかもしれんが
HDSTでも素直にSATA4台で暮らせばよかろう
Premiumで幕のHDD7台SATAで繋いでるけどうちは不具合無いんだが・・・
X2
[email protected] nForce側 1st〜3rd 7L300S0(非RAID) 4th 7Y250M0
Sii3114側 1st〜3rd 7Y250M0(JBOD)
組んで半年になるがコレと言った不具合はないけどほんとに鬼門なのか?
>>576 まぁ、HDD のファームやら M/B のリビジョン、BIOS バージョン、
その他内蔵機器やら考えると、相性が出る人出ない人居ても不思
議じゃない。
これから組む人の判断材料にもなるんだから、情報は多い方がい
いし。
ウチの Premium は
PATA P-M Pioneer DVR-A10J
NF Seagate ST3300831AS 300GB x4
SiI Seagate ST3300622AS 300GB, Maxtor 6L300S0 300GB,
で今のところ問題なし。
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < 1011正式版まだーーー!!!?? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
579 :
Socket774:2006/02/08(水) 18:41:24 ID:q4oyJDx4
最近 発売されているPremium(REV1.02)て X2 CPU そのままでも
使えるのかな? 箱には X2 のマークが付いてるが。
580 :
Socket774:2006/02/08(水) 19:22:12 ID:qomWFStS
A8N32-SLIなんですが、EZ FlashでBios書き換えできます?
Post画面でAlt+F2押すと画面が真っ暗になります
DVIで接続してるのが悪いのでしょうかね
結局、AFUDOSで書き換えたのですが、ファイル名が『A8N32SLI..ROM』でないと書き換えできなかったです
ちょっと悩みました
ご参考までに
>>580 >DVIで接続してるのが悪いのでしょうかね
はい
VGA/RGB出力のみサポートって、BIOSで更新ページの冒頭に書いてるやん
A8N32でBIOSのCPU倍率変更モードに入るコマンドってどうやるのでしょうか
>>583 土曜日の夜フィーバーするナウなヤングの俺には何のことか解りません!
>583
やってみたが出来ません
M/Bの周りに変な物体が4個出てきて攻撃して来るようになりました
やり返してもM/Bが赤い光に包まれて利きません、どうしてくれるんですか
そこで無敵コードですよ
>>579 Preの場合は初回出荷時のBIOSから既にX2対応してたから
568だが
内訳はSATAに4基・SiI3114に1基・PATAに2基ですね
今更ですまん
589 :
Socket774:2006/02/08(水) 22:22:15 ID:qomWFStS
>>583 キーボードで素早く打っても無理でした・・・・・・・
コツとかあるのですか?
>>590 指を立てて、かするようにボタンを押す。
練習あるのみ。
幕はIDEに倉庫用の5A300J0さしてるだけだけど、特に問題ないよ
トラブル時のリカバリ用に先頭3GBだけパテ切ってOSも入れてるけど
その起動も問題ない
M/BはPremiumでSWドライバ入れてる
CSM 0702 キターっ★
1. Update nVidia RAID ROM
1. Fix after resume from S1 would got black screen.
2. If PCIEX1 LAN Card installed on PCIEX16 slot,the system can not power on.
3. Single/Dual Channel DRAM mode and Unbuffered/ECC DIMM(s) information should be post under DRAM clocking.
4. Patch Matrox PHE128APV PCIE CARD
594 :
Socket774:2006/02/09(木) 10:15:10 ID:K+UgT5xz
幕HDでSATA2対応とnForceで問題があるのでは・・・
当方の6V250F0ではnForceにつなぐとOSをインストールできない。(くすん)
現在、PCIeのRAIDカードでつなげている。
(´・ω・) カワイソス
幕6B250S0と幕7L300S0両方使ったことあるけど俺はどっちも問題無しだた
M/BはA8N-SLI Deluxe
>>594 上の方で鬼門と言ってたのは7Y250だからSATA1でしょうね。
BIOSバージョンとか絡んでるのか?
それとも
>>594に運がないだけか?
>>593 お。0610発見できずに0506のまま使ってたけど、
AsusUpdateでいける?
599 :
Socket774:2006/02/09(木) 14:49:32 ID:K+UgT5xz
運のない594です。
>>598 ありがとうございます。
なぜか、ドイツでは有名なことだったようでね・・・
幕JAPANに問い合わせしてみます。
今のマザーボードってIDE接続のハードディスク繋げれないの?
SATAオンリー?
601 :
Socket774:2006/02/09(木) 15:21:46 ID:S0gj9X1+
WDのラプターつなぐ場合はSilicom Image 32bit SATAを
FDに落としてF6押して読み込ませればOK?
NCQイラネってならnForce4でも大丈夫だが。
ドライバイラネって話し。
603 :
Socket774:2006/02/09(木) 15:33:48 ID:S0gj9X1+
>>602 ごめん。
S-ATAケーブルが死んでいた。
トラブル時用のOSって頭いいな
IDEも付いてるじゃまいか
1011の正式版、ここまで放置って、
何となくPremiumの後継モデルが出る前兆の気がしてきた・・・・
607 :
Socket774:2006/02/10(金) 00:55:47 ID:d07H3s8q
A8N SLI Deluxe使用してます
今現在のHDDはシステムにラプター74G データ日立250G
共にS-ATAという構成です
データドライブ(250G)を外し120G前後のHDD×2台でRAID1を組もうと思ってます
光学ドライブでIDEは埋まっているのでS-ATAorS-ATA2という選択しですが
相性問題のあるものなど今のところありますか?
S-ATA2はでたばかりだと思うので無難にS-ATAの方が良いのでしょうか?
また、RAID1で無事使用されている方いましたらHDD名を教えて下さると助かります
お願いします
HGSTについては工場出荷時でS-ATAの設定。
ツール使わないとS-ATAIIとして認識に出来ない。
要は買ってきた状態ではS-ATAとして認識される。
たぶん。
609 :
Socket774:2006/02/10(金) 02:18:25 ID:sDY++gMo
安定しません
明日論デュアルコアにOS32ビットだと安定しませんか?
611 :
Socket774:2006/02/10(金) 02:24:33 ID:Ag9hMD+f
おっぱいパワーで安定させろ
612 :
558:2006/02/10(金) 03:54:43 ID:N0mImjRL
>607
当方A8N-SLI Deluxe
Maxtor 6L250S0 で順調
>>606 今新ソケットの製品開発が最優先なんだよ。
M2かー。その後939は、どうなるんだろうな。
939センプが出来て、現状の754と同じ扱いになる
>>615 でねーよ
SempronもM2ででるし
つーかセンプは釣音以降したんじゃないのか・・・
違うよ。ちゃんとM2でも出る。
M2では2次キャッシュが統一されるようだね。
X2→1MB
シングル64→512KB
センプ→256KB
になるらしい
>>618 Turionはモバイル用途、Sempronはデスクトップローエンド
守備範囲が全然違う
621 :
Socket774:2006/02/10(金) 12:43:56 ID:5FEdUXs3
か
A8N-SLI premium使いですが
CPU水冷化したんですけど
チップセットの温度って何度くらいから危険なのでしょうか?
ちなみに今
室温17度
CPU13度(ラジエーターは部屋の外)
チップセット44度です
そのチップセット温度はどうやって計測したのか知りませんが、
チップセットの上についてるヒートパイプのヘッドの表面温度で
50℃超えるぐらいまではうちでは普通に使えてます。
あと、室温よりCPU冷やすと結露するのでその辺は大丈夫ですかね。
この時期は乾燥してるからよっぽど大丈夫かもしれないけど。
>>623それ聞いてチョット安心しました
ヒートパイプのヘッドの温度です
>>624ある程度温度差が出ないと結露しないらしいですが・・・
いつもビクビクしながら温度見てますw
夏が来たらチョット大変そうな予感・・・・・
K8N Neo4 PlatinumからA8N32-SLI Deluxeに換えたんだけどPCIスロット使いヅラス
ノーマルPreを選んだ理由=626
A8N SLI-Deluxe と A8N SLI premium は SLI の設定方法が違うだけで
ハード的には同等なのでしょうか?
GV-MVP/RX を持っているのですが,A8N SLI-Deluxe で動作する情報を得ましたが,
できればファンレスな A8N SLI premium を検討しています.
もしハードウェア的に同等ならば premium を買おうと思っています.
私はnForce4ファンレスが怖い・・・。
冬はいい、春もいい。夏が恐ろしい。
CPUファンが付いてれば大丈夫
>>622です
さっき3cmくらいのファンつけて風当ててみたら
室温17度で30度くらいまで下がりました
風量的にもかなり少ないやつですが
結構変わるものですね
Premiumは普通のミドルタワーで常識的なエアフローがあれば
スリムケース入りの865マザーとかよりもケース内はぬるいよ
今年の真夏にクーラー無しでM/Btempが45度ぐらいだった
#スリムケース入りのP4P800-VMは50度に達した
ヌフォチップ自体だけは触るとかなり熱かったけど、耐熱70度とかのチップなんだから
60度ぐらいはまでは何の問題もないんじゃないの?
>>629 スレ違いの GIGABYTE だが、ファンレス GA-K8NMF-9 で夏大丈夫だった。
nF4-SLI じゃないけどね。室温はたぶん 25 度くらい。
星金の M-ATX ケース + 前後 12cm X-FAN 1000RPM
Athlon64 3500+ Winchester、XP-120 + X-FAN 1200RPM
HGST SATA 250GB x3
RADEON X800GTO + 笊
てな環境。静音で非常によろし。
勿論メインの Premium も全く問題なし。サブより遙かに発熱体を内蔵してるが。
635 :
Socket774:2006/02/10(金) 23:25:59 ID:CS+apZm2
>>629 お前は低音坊かよお前の基準が異常なだけ
夏場クーラーなしでも無問題だよ
636 :
Socket774:2006/02/11(土) 00:17:56 ID:XpjHMmHc
>>629 おれもDeluxe(青笊)で夏越えた。無問題よ。
俺なんかDeluxeでシンクそのままに4cmファンねじ込んで夏越したぞ。
丁度今月でデフォルトファン死んでファン交換してから1年経つけど全然余裕。
7800GTXからの温風が直撃するのがイヤーンだったので7800GTXはZAV化。
Premiumのサウス、確かに夏場は火傷しそうなほど熱くなるが、特に問題ないよ。
Premiumのサウスってどれですか、わかりません! ><
俺はPremiumのチップセット温度が50度付近だったので、
ヒートパイプを留めてるプラスチックとスプリングの混成物を裏にプレート挟んでビス止めに変更した。
40度になったーよ。
そのチップセット温度はどうやって測ってるの?
>>641 目視。暖かくなると赤く、熱くなると青白く見える。
>>641 手で触る、悟りの境地になると0.1度単位で分かるらしい
クグってみても分からなくて、それから質問した方が弄ばれなくて
吉だと思われ
いやー>640がチップセット温度と言ってるのが
チップセットの上についてるヒートシンクのヘッドの表面温度だとしたら、
>640の症状はヘッドの取り付けが悪くなって実際のチップセットの温度は
逆に上がってるって事じゃないかなと思ったもので。
645 :
644:2006/02/11(土) 03:44:30 ID:P6d3mxDa
×ヒートシンクのヘッド
○ヒートパイプのヘッド
ちなみに、A8N-SLI Premiumでヒートパイプとかそのまま使ってる限りは
チップセットを直接目視することも直接触ることもまず不可能。
と、突っ込み返してみるw
>>644 もとの状態じゃチップに直接サーミスタはつけられないわけだから
間違いなくその通りだろうね
空冷でエアフローが変わってるわけでもないのに
シンクの温度が下がってたら密着が悪くなってるだけだから
チップの熱はむしろ増してるはず
どうでもいいけどA8N32って箱もマザーも
かっこいいなあ・・・
Premiumのチップ、HDD使ってる時は触っていられないほど熱かったけど、
全部SiI3114で使うようにしたら、触っていられる程度になった。
でもまぁ、GPUとかには耐熱限界が100度超って物もあるし、これもその辺は
大丈夫な物を使ってるんじゃないかと思う。
Premiumのチップセットって熱暴走するのかなぁ
HDD3機(4機だったけど、無理だと思ったのでUSBで外付けにした)で
二つのHDD同時アクセスとかでフリーズ、
場合によっちゃ再起動後にBIOSでHDDが認識しなかったり、OS立ち上がらなかったりw
少し放置すると問題なく立ち上がるんで、HDD自体かチップセットかの熱暴走っぽいよね
むしろクソメモリーの反乱を疑う
自分の環境ではPremiumのnF4チップにS-ATA4台繋げて、キャプチャ等で
長時間3台同時使用してた時もフリーズした事無いけどなぁ。
まぁ、使い始めて3ヶ月程なんで、夏場はどうなのか未だ分からないけど。
654 :
Socket774:2006/02/11(土) 12:49:12 ID:W11tT1pp
S-ATAの光学ドライブを増設しようと思っています。
A8N-SLI-premiumにはS-ATAが8ポートありますが
nForce4制御じゃない方のS-ATAポートは
ドライバをあてないと使えないんでしょうか?
光学ドライブも接続可能なんでしょうかね?
>>654 光学ドライブはプレクの奴?
もし変換アダプタ使うなら使えないよ。
不具合はあれどメリット無し。
マジレスすると、PreとSLI-32はファンが付いてるA8Nよりチップ温度低いよ。
マジレスすると、それはCPUFANの風が当たっているかどうかで全然話が違うよ。
>>651 BIOSで認識しなくなったことはないけどアクセス中にフリーズは何回か有った。
今はチップセット上のヒートパイプがついている台の上に蒼笊付けてるがそれからは起きていない。
そういや蒼笊付ける時にチップセットと台の間に桃色の接着剤(導熱タイプなのかな?)があった
んだけどチップに接触していない感じだったので接着剤削ってシリコングリス塗り直ししたっけか。
660 :
Socket774:2006/02/11(土) 18:30:10 ID:xrEyJbZQ
A8N32でゲームやってると電源落ちちゃうんだけどなんでだろう
>>659 俺も同じようなことやってる。
付けてるのは4cmファンだけど。
Premium これから買おうってヤツは、CPU クーラを、XP-120 か
SI-120 にしとけば間違いない。
ファンは X-FAN のボールベアリング(これ重要)の 1200RPM で
真夏でも CPU もチップセットも安心、かつ静音でマンセー。
X-FANそんなに良いかなあ。最近だとどこでも買えるってのはあるかもしれないが、
使った限りでは鎌フロゥとかgolfのほうが軸ブレが少ないから、定格で静かなものを
探すならそっちのほうが良いと思う。
ファンコンで絞った時の低電圧起動に強いって位しかX-FANの現時点での利点が
見当たらないような気がする。まあ、ファンスレネタになるからこのへんで。
XPとSI両方使ってるけど、ケースの幅に余裕があるならSIのほうがいいかもね。
取り付けがだいぶ楽。
うちの32SLIもまさに
>>662と一緒なんだが、
ケース排気ファンとの距離が近いのが、なんか気に入らない。
刀Cuが気になる今日この頃。
現状の冷え具合とかに問題ないんだけどね。
俺はCPUとVGAは鎌フロゥの超静音。
ケースFANはCFP-120LG。2500円くらいはするが なぜこれかというと
350回転程度に落としてもまったく停止しないから。
>>662 1200rpmの12cmはXinとは言えどもうるさすぎて話しにならない
XP-90と9cmの1500rpm程度で十分
通常メモリ側に向ける出っ張りをシンク側に向ければOK
667 :
Socket774:2006/02/11(土) 20:10:20 ID:xrEyJbZQ
A8N32SLIでスマートガーディアンつかってる人いる?
669 :
Socket774:2006/02/11(土) 20:34:32 ID:B2q/Uv5V
670 :
Socket774:2006/02/11(土) 20:37:57 ID:xrEyJbZQ
>>668 スマートガーディアンのバージョンは幾つで使えてますでしょか。
>>666 12cmで回転数落とした方がいいんじゃね?
>>659 どう見ても6cmです。ありがとうございました。
>>660 使っているCPUやメモリ。
それと肝心要の電源の容量と型番が判らないとアドバイスし難いと思いますが。
それに、2Dと3Dの両方で落ちるんですか?
それにゲーム以外では負荷が掛かっていても落ちないんですか?
>>672 8cmだな。6cmって12cmの半分だぞ。
>>674 画像のCPUファンは8or9cmだからスケール的にも6cmだろ。
>>927 >>927 んなコタァねんでね。普通は前者だろ。
メモリもにも風送れるし、静かじゃね?
漏れだけか?
>>676 確かに。CPUファンが12cmならもっとでかいな。
679 :
Socket774:2006/02/11(土) 23:35:32 ID:W11tT1pp
>>655 変換はかましません。
S-ATAネイティブで接続するつもりです。
不具合なければいいんですが。
680 :
659:2006/02/11(土) 23:49:21 ID:mRHVbO3p
6cm角ファンじゃないのかとご指摘がありますが
CPUクーラーは戯画のGH-PDU21-SCにPanafloの9cm角ファンに換装したものです。
ヒートシンクに載せてるファンは15mm厚の8cm角のものを使っています。
実際、7cm角以上じゃないとだとヒートシンク全体に届かないのだけど・・・
風拾レビューまだ?
A8N32-SLI DELUXEでかつMTVX2006HF使ってるなんて人いたら出てきて下さい
A8N32-SLI DELUXEに大台風って付くのだろうか。
過去スレを見る限りpentiumには付くみたいなのだが。
684 :
607:2006/02/12(日) 02:23:15 ID:2W7xBFQs
レスありがとう御座います
日立の160G(S-ATA2)を買おうと思います
オンボードでRAID1を組むつもりですが、S-ATA2はNVRAIDのみの対応なんですか?
もしどっちでも使用できるならどちらが良いのでしょうか
お願いします
685 :
607:2006/02/12(日) 05:42:54 ID:2W7xBFQs
ごめんなさい。SilはS-ATA2未対応ですね
S-ATAでRAID組む場合はどっちの方がよいかな
見てるとどちらも使用してる人が多いけど、パフォーマンスはNVの方がいいようですね(RAID0の場合
Silの方が無難?
>>685 SATA2買うんだったら NV側につないで、Silicon側 BIOSで Disableでいいんじゃまいか
>>685 RAID0(ストライピング)ならNVでしょう。
Silの方はPCI接続なので95MB/秒くらいで頭打ちです。
それから日立のはツールで設定しないとSATA2にならないから注意と
RAID1のような安全策をするんだったら別ボードでRAID組んだ方がいいよ。
オンボードだとチップが壊れた時、同じマザボ(チップ)じゃないと読めなくなる。
俺もそうだけど、RAID0やってる人は
いつ壊れてもいいように必要なバックアップは取ってるはずだから、オンボでもいいけど。
688 :
Socket774:2006/02/12(日) 10:26:27 ID:xpl7oNRA
A8N-SLI-Dexを使用しているものです。CPUを3500+から4200+に
載せ替えましたが、Probe2でモニタしているM/Bの温度が30度程度
から40度前後に上がりました。この温度はどこをモニタしているの
でしょうか?なぜ上がったのでしょうか?
今、ケースを解放してますがCPU32度、M/Bの温度38度となっています。
VRM周り?
あと、時々3Dゲーム時に+12Vが10.88Vまで下がるときがあるようです。
よろしくお願いします。
689 :
Socket774:2006/02/12(日) 10:37:17 ID:xpl7oNRA
一応構成
CPU 4200+ クーラーHyper48
メモリ 1GB×2
ストレージ S-ATA80GB×4−RAID0
P-ATA250GB×2
ビデオカード 7800GTX256
キャプチャー GV-MVP/GXW
光学ドライブ DVR109
電源 ST-550EAG セブンチーム
以上です。
>>688 チップセットかMB上センサーの設置された場所。
CPUやVRM部からの発熱が増えて炙られた、雰囲気温度の上昇(推測)
ケースがどういったものか分からんけど、気流が十分なのか確認すべし。
>>689 電源のキャパ限界でフル稼働して発熱が増えてるに一票。
後、ケースのエアフロー。
実害がないならBIOSの計測値はいい加減なもんだし気にしなくていいのでは
本当に10V台だったら圧倒的な許容範囲外だし確実に再起動してるよ
気になって仕方がないなら計測器で実測すべし
電圧は±10%程度のマージン取ってるだろうから、
10.88V程度でも動く事は動くかも知れない。
695 :
Socket774:2006/02/12(日) 12:41:57 ID:xpl7oNRA
レス色々ありがとうございます。
先週買ったばかりの電源、前の電源では再起動連発。この電源に替えたら
再起動しなくなり一安心。
しかし、
今、検証しようと3Dゲームのnfs-moatを動かしたら再起動連発(;_;)
電圧も10.8V〜11V台復帰するのに十数秒を要し、Probe2読み
Age of Empires IIIなんかは余裕です・・・動きが速い分だけVGAが電力
馬鹿食いしてるようです。530Wから+12Vで420W以上のこの
電源に替えたのですが・・・600W以上必要のようです。・・・
Probe2の画像をザワードにメールしてみます。
いろいろありがとうございました。
いやいや全体的に食う要素ありますよ
デュアルコアCPUに6台のHDD、GF7800GTX
AOE3でもPCの中の人は余裕無いと思いますが
697 :
Socket774:2006/02/12(日) 13:47:06 ID:HEKRnU/G
A8N-SLI Premで自作PCを作ったのですが
IEのeのアイコンが必要なアプリがないときのアイコンに
でる。アイコンに変わっていてクリックすると
どのアプリケーションで開きますか?と聞いてきます。
こんな現象になってる方いませんでしょうが?
ヨロシクお願いいたします。
698 :
609:2006/02/12(日) 13:49:25 ID:qZHauUCV
誰か翻訳してください
ひさびさに酷い質問を見た
702 :
Socket774:2006/02/12(日) 14:15:03 ID:LuwisRwa
>>700 平和な世の中になったもんだな。
この手の質問を見ると、
猿が自作する日も近いかもと思えてくる。
703 :
Socket774:2006/02/12(日) 14:15:38 ID:4YhlnAZn
>>697 いませんよ。
ヨロシクお願いいたします。
704 :
Socket774:2006/02/12(日) 14:18:25 ID:3EixNqns
>>701 答えるなら「はい」かいいえ」だけだろうが、
「質問を見なかったことにする」って選択肢もあるわな
Windows95が出た時点で誰にでも出来るようになったろ
たまたまasusのMBで組んだだけで、質問自体はMBと関係ないんだな。テラワロスw
>>697 超先読みしてわかるが、それ位気付け。 今日も元気に釣られました・・・ ( ゜Д゜ )
709 :
708:2006/02/12(日) 15:13:59 ID:b+3iaqvi
あ、直リンで貼っちまった。
…逝ってくる。
A8N-SLI PremiumにRadeon1900XTの組み合わせで
新規に組んだんだけど"System Failed VGA test"って
言われてBIOS画面にすらいかない・・・
黒い方のPCI-Eに挿すとX8だけど一応、起動するんだけど・・・
これってなにが原因なんでしょ?
教えてエロい人
>>710 CMOSクリアしても駄目なら
電源足りないか、マザーとVGAのどっちかが不良品かの3択では
とりあえず別のVGA挿すのが切り分けの基本かと
まとめサイトのnF4(主にPremium)のオンボードLANの不具合ですが
うちの環境(Premium、WR7610HVの1PC使用)でも出ていました。
・DHCPを見失う
・DLが途中で途切れる
の2つです。Yahooメッセなどのログオン状態も頻繁に切れました。
MarvellにしてもNVにしても、これは変わりませんでした。
でも、思わぬ簡単な方法で、何の症状も出なくなりました。
<方法>
WinXpSp2の場合、以下の手順で接続を作ります。
コントロールパネル>ネットワーク接続>新しい接続作成>
インターネットに接続する>手動セットアップ>
ユーザー名とパスワードが必要な広帯域接続を利用する>
(あとはプロバイダ情報などを入力)
で、常時LANだろうとこの接続でログインしPPPoE接続扱いにすると、
なぜか不思議、あれほど悩まされた症状が出なくなりました。
イベントビューアを見ても、エラーはありません。
(参考までに、うちではMarvellの方を使いNVはBIOSで切ってます。
プロバイダはTEPCO光)
原理はわからず、既出かもしれないし再現性ないかもしれませんが、
どなたかの役に立つかもしれないと思い、書いてみました。
713 :
Socket774:2006/02/12(日) 21:42:25 ID:nCI3luP2
A8N32-SLIのPCIスロット構造のために仕方なくPCI-Express(X1)のIEEE1394ボードを買う事にした
そんな奴他にもいるはずだ…
>>712 それで直るとした場合、二つ原理を推測できるとすれば、
一つはPPPにカプセルされることで、NICレベルからみるとIPパケットではなくなるので
TCPとかIPレベルのハードウェアアクセラレーションが動かなくなること
二つ目は、
WindowsのドライバだとPPPoEのI/Fは自動的にMSSが1424に下がるので、
おそらく殆どの環境でフラグメントが全くおきなくなることかな
ルータ任せだとMSSをアジャストしてくれないヘボルータだと相当なフラグメントが起きる
そもそもフラグメントの再構成はプロセッサなのに、
TCPチェックサムをNICが計算するなんて動作は
ちゃんとドライバが作りこまれてないとフラグメントしたTCP通信で問題おきそうだよね
上位レイヤのアクセラレーションを切ると不具合が直るってレポが多いんで、
多分一つ目が当たりじゃないかな
>>712 それ、PPPoEブリッジでしょ・・・人に勧めるのはいいけど
パケットフィルター無効になって垂れ流しになるから注意と書かないと
知らない人がやったら危ないよ。
>イベントビューアを見ても
俺だったら先にpfirewall.log見る・・・
>>714 なるほどう。そういうことが内部で起きていたんですね。
ということは、
TCP/IPのアクセラレーションをどうやって切るか想像もつかない
私みたいなぬるぽな人にも手軽に試せるっていうことで、
PPP接続にしてみるのはそれなりに使える方法かもしれませんね〜
速度測定サイトで比べてみても80Mbps出ていて、下がってないし、
あくまで自分の使い方の限りでは実害も出ていない感じなので・・
参考までに補足すると、
今使っているルータAtermWR7610HVは、以前、
Pen4 2.4G、Aopen AX45-8X MaxオンボのLAN、WinXpSp2
という環境で使っていたのですが、このときは不具合なしでした。
そうするとやっぱり前者かな?
>>715 あーそうか・・それがありましたね。
軽率に考えて書いちゃってすみませんです。
試す人はセキュリティに要注意ということでひとつ・・
A8NSLi-Pなんだけど、
USBキーボードでスタンバイ復帰出来てる香具師はいる?
K8NN2Pから切り替えたんだけど
K8NN2Pで出来たUSBキーボードからの復帰が出来なくて困ってる。
なんでそんな半端な略し方するんだ。
そんでマニュアル読め。
A8N32をASUS UpdateでBIOS更新したら起動しなくなりやがった
クソふざけてやがるな、クレーム出しまくる予定
・・BIOS更新によるトラブルは保証外ですが。
>>718 メモリ増やしたりしてない?
2.5G以上だとハイパーネーションできなくなったりするらしいけど。
>>718 OSはXPだよね?俺はDXだが
USB デバイスでスタンバイ状態が解除されるように設定されているときにスタンバイ状態で S3 電源状態を有効にする方法。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\usb
「USBBIOSx」=DWORD:00000000
レジストリに追加。これで出来てる。
2000→XPに変えたときUSBで解除出来なくて調べまくった。
724 :
710:2006/02/13(月) 02:27:05 ID:t6nXcINN
>>711 CMOSクリアしてもBIOSアップデートしても駄目でした・・・
電源も600Wあるのでやっぱ初期不良ですかね・・・
AGPからの乗り換えなんで別のVGA持ってないんですよね^^;
とりあえずメーカーのほうにメール投げてみまつ。
>>724 切り分けなしだと代理店のサポートは苦しい
VGAだけでもショップ持込でチェックした方がよさげ
すいません、A8N-SLI Premiumを先日買ったのですが
ネットワーク接続にローカルエリア接続の項目がなくてネットに接続することが出来ません
LANケーブルを差したところはちゃんとランプが光っているのですが
起動すると、LAN CABLE FAILと表示されているのですが
なにが原因でしょうか?
ドライバ入れたのかもわかんねぇ内容にどうレスしろってんだ
1ヶ月くらい前からPremium(BIOS1008)使い始めて、今の所、特にトラブルらしいトラブルも無く
元気に稼動中なんだが1009以降のBIOSにして、安定性や、その他諸々どんな感じだ?
なまじ安定しちまったんで、試すのが怖くなった自作カーの風上にも置けないヘタレっぷりを笑ってくれorz
主観や思い込みで構わないので、意見聞かせてクマサイ
俺が12月に買ったプレはもともと1009BIOSだったが、
何も問題ない。
安心してウプ汁
トラブル無いならやめといたら?
ちなみにうちはβの1011(だっけ?)入れてるけど何にも問題ない
>>730 定番回答としては「必要がなければ更新しない」ってのがあるな。
1009の更新内容だと
1. Support new CPUs. Please refer to our website at:
http://support.asus.com/cpusupport/cpusupport.aspx 2. Fix unstable under 400MHz-Single channel issue.
3. Modify DDR max speed from 400MHz to 333Hz when full loading.
ぐらいだから、自分に関係ないと思ったら、放置でもいいんじゃね?
あとはA8N-SLI Premiumユーザの意見を参考にしたまい。
漏れはA8N32-SLI Deluxeユーザで、「常にBIOSは最新に保つ(β除く)」主義だからw
まぁ、それで不具合出てロールバックすることも無いわけじゃ無いからなぁ。
_,.-ー-、
____ ,__ ,ノムi ヽ
,.-'´ `´ `  ̄二ー、_
/ / ヽ. \ ヾ、ヽ.、.
/ / /| |. i.ヾ. ヽ ゙i、` i
l′ ,イ | /| ハ |ヽ,l ゙l,. l |
チン. _ | i /| l /``' 'i ./´`ヘ ト |ノ
チン ☆ / | / , -| l/ O i/ O il. ノt)i
_. i l | li ゝ l |l ⊂⊃ __,、 ⊂⊃fメメ、 何でもいいけど、
┃ f l | / /`|. l、 / `l ノ / 'ナ < ` 、_ Premiumの1011正式版マダー?
☆ l `ヘ.. /イ/ l ! ` ッ、.ゝ-ノt< /ヽ,\) ヽ.
ヘ ノイ/| ルl < _ | / メ /、 \\ O
\ ヘ,='_ i,iヘ. iヘl ん_メi''ヽ,ノ/ ト 弋t\,. (._)
i´ ヽゝ、ノ.j- /''ー/ヒ弌/ i. l. 、 ゙l  ̄
f、_ノ l. ヘ, | /'li. ̄ゝ_ | i、. | 、
`ヽt- ' ヘ,.-ーiー-t'" メイ | l | l
,. ------、 `''─‐( ) | /==| / lノ ノ ,
f、_ _ノi ナメ-tノ-─'' |' ′ ´
 ̄ ̄ ̄ ̄ i.  ̄ ̄ .ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>727 どうやってここに繋いだのかを思い出してもう一回同じ事してみることを勧める。
(携帯で書いてるなら諦めれ)
昔会社でやられたけどLANケーブル断線とかで物理的に繋がってないかもしれ
んので取りあえず全部再確認しなおしてみれ。
736 :
Socket774:2006/02/13(月) 20:29:28 ID:pXGH/Yro
前にも書き子したのだが、BIOS1005以外に上げると、電源が正常におちなくなるのでが、いろいろためしてるんだがだめ。
だれか、対処方法教えてーーー。
すんません、どなたかアドバイスください
PC環境
OS:win2k SP4 マザボ:A8N-E CPU:AMD Athlon64 4000+
メモリ:2GB グラボ:ASUS EN7800GTX
回線環境
回線:Bフレッツ光 ルータ:Web Caster V110
上記の構成でやってるんですけど
オンボードLANでルータにつなげると回線速度9〜11Mbps
兄のPC(富士通のFMVLX50L OS:winXP SP2)だと回線速度35〜42Mbps出るので
こりゃおかしい、ということでLANケーブルを調べてみるも問題なし
NVIDIA Forceware Network Access Managerをインストールすると
速度が劇的に向上して兄のと同様のパフォーマンスを得るものの
地方に飛ばされた友人のために
TV番組をキャプって置くために設置したFTPの速度が大幅にDOWN(3Mbpsくらい)
帯域がどうかなったのかしら、と
足らない頭であれこれ調べて
帯域管理ソフトのNEGiEsというものを導入したりしてみたものの
Network Access Managerが入ってるとNEGiESがうまく動作しない(´・ω・`)
検索していくうちにどうもA8N-EのオンボードLAN&NVIDIA Forceware Network Access Managerは問題児らしい、と
I・O DATAのETX-PCIというLANボードを買ってきて
NVIDIAのドライバは削除し
BIOSでオンボードLANのほうを切って繋げたものの
今度は回線速度が8〜11Mbpsに逆戻り
LANボードを新調して速度が出ない、ということは
恐らく何か初歩的なミスをしでかしているんでしょうけど
なかなか思い当たりません
「それお前○○いれてねーだろ、カス」というような事はあるでしょうか?
ドライバはそれぞれの最新のものを入れて稼動させてみました
>>737 NVIDIA Forceware Network Access Managerの設定はきちんとしたのか?
て言うかW2KならMTUの設定とかは同然やってあるんだよな
>737
Win2000なら、そんな速度が当たり前
>>737 >「それお前○○いれてねーだろ、カス」というような事はあるでしょうか?
それお前ちんちんいれてねーだろ、カス
>>727 デバイスマネージャにはNVLANかMarvellは表示されてます?
なければ、例のお亡くなり症状かも。
>>737 兄がおまいのPCに帯域制限かけてるに一票
葱で自分に帯域制限かけてるに一票
下記の構成でコールドブートや再起動に失敗(VGA の BIOS も表示されず電源がついたままになる)するんですけど,
やっぱり電源が問題でしょうか?
電源:SS-430HB
M/B:A8N-SLI Premium
CPU:X2 3800+
MEM:1Gx2
VGA:7800GTX
Sound:X-Fi FPS(PCI3)
Cap:GV-MVP/RX(PCI2)
HDD1:WD740GD
HDD2:Barracuda 7200.8 400G SATA
DVD1:SW-9547S
DVD2:DW1640
電源が怪しい気がするんですけども,7800GTX と WD740GD だけにしても
発生するし,rthdribl + SuperPI で負荷をかけても問題なかったから
電源不足よりも電源との相性かも...
ちなみに前使っていた GA-K8N Ultra-9 では問題ありませんでした.
何回かリセットすれば動くからまあいいか...
747 :
737:2006/02/13(月) 23:05:44 ID:zMX8OBCP
たくさんのレスありがとうございます
MTUの設定はeditmtuというツールを使って見ていたんですけど
ADSL時代のいにしえのVerでやってたのでちっとも最適値じゃありませんでした
最新のバージョンにて最適値探索を行い
MTU1452 RWIN166400に設定したところ
NVIDIA Forceware Network Access Managerなしでも同様のパフォーマンスが得られました
ほんっと初歩的なミスですいませんでした。・゜゜・(ノД`)・゜゜・。
正直「MTUの設定とかって昔必要だっただけでしょ」と甘く見てました
昔のOS使っといて何やってんでしょね、私・・・・
749 :
Socket774:2006/02/14(火) 00:34:57 ID:GmXmQ8OF
とりあえず電池含め全部外した素の状態で3日間ほど放置する事にした
電源でおかしいときってあんまり通電したまま固まらない気がする
メモリも怪しくない?
2Tにしてみるとどうなる?
>>746 >電源:SS-430HB
この製品、品質に問題ありです。
私も以前、オウルテック612のケースに付属のこの電源で同じような症状に・・・
そのときはASUSのマザーじゃなかったけど
>>751 メモリは memtest86+ 10 をノーエラーでした(3T).
2T もテストしてみます.
>>752 。・゚・(ノД`)
>>753 室温は大体 15-20C くらいかな.
A8N-SLIなんですが、IDEのケーブルをDISK側で
抜き差しするだけでも電源が入らなくなります。
その後しばらく元電源を切って放置すると復帰。
VIAチップならこんな事ないのに、これが普通?
_,,..,,,,_
./ ゚ 3 `ヽーっ
l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
まさか
>>758 いやいや、電源は切ってるけど、
ケーブルとか抜いてないという意味。
ママソの緑ランプついたままって感じ。
761 :
730:2006/02/14(火) 15:00:10 ID:lbbxnu/C
>>731-734 御意見感謝、上げても大丈夫みたいだけど、基本通り必要な機能が追加にでもならん限りは
安定してるものは無闇に弄らん事にします
・・と、言っても最新のドライバー・BIOSがあると入れたくなるのが人情で・・
取りあえず、何時になるか分からんけど、1011正規版とやらがでたら突撃してみます
DX使ってるんだけど、突然S3スタンバイ不可に・・・・・
S3スタンバイってBIOS以外に設定するところあったっけ?
USB機器とかはマウス以外つないでない状態でも不可だから理解できないorz
>>762 俺はpre.でハマッたけど
BIOS設定のPlug and Play OS(うろ覚え)を弄って
Winの電源プロパティを「常にオン」に変えたりしたら
うまく入れる様になったよ。CnQはダメぽになるけど。
A8NSLI-Preminumのことなんですが、nForce4のSATAって普通BIOSのところでなんて出ますか?
CHS?LBA?どっちでしょうか?
うちはCHS1つとLBA3つ出ます
1年程前にA8N SLI Delux購入し、BIOS、チップセットドライバ共に初期の状態で使用してます
CPUをDualコア オプテロンに変更したいんですが、この場合は
BIOSとチップセットドライバどちらを先にupしたら良いのでしょうか
OSクリーンインスコするので、プロセッサドライバ→ヌフォ4チップセット→BIOSの順番で良いのでしょうか?
ASUSのページからA8N-SLI PreのBIOS1011βが消えてるな。
正式版が出るのか、問題があったのか…
>>766 代わりに1011-005が来てるけどな
>>765 1年使ってるならHDDフォーマットしてOSから
入れ直したほうが体感も速くなって良いと思うんだが。
OSそのままで最新BIOSを入れるのなら
チップセットドライバ→BIOS→CPU交換かな。
1011-005電圧やっぱ駄目。1008に戻した。
>768
OSは入れ直す予定です
↑に記載した順番でやってみたいと思います
ありがとう御座いました
ここは昔っから電圧問題ないけど環境によるんだろうか
>>770 交換するときに古いチップセットドライバのOSを起動することが無いなら
BIOS→CPU→OSインスコ→チップセットドライバでしょ
普通 BIOS からだよなぁ。
>>768 はなんでチップセットドライバからなんだ?
>>773 >>768はOS入れ替えない前提で書いてるみたいよ
だとすると旧ドライバで新BIOSは不具合があるからじゃないかな?
自分ならドライバアンインスコ→BIOS更新→CPU交換→最新ドライバだけどね
1年間ノーメンテなヤシは何をやってもだめだろ、BIOS飛ばすのが落ち...
>>774 いや、だって質問主は
>>765 で OS クリーンインストするって書いてるじゃん。
なんで余計に
>>768 の意味が分からん。
んで、ドライバって BIOS に左右されるもんなのか?今まで対応してないハード
に対応したとかの BIOS ならともかく、俺は聞いたこと無いぞ。
何にも見てきたが、ASUS Updateで逝くヤシに、A8NにAFUDOSで逝くヤシ
おやすみお前ら
>>777は柏原芳恵とセックスできる。
>>776 6.66以降は対応BIOSが必要になってるはず
>>776 >OSそのままで最新BIOSを入れるのなら
って書いてあるからさ
>んで、ドライバって BIOS に左右されるもんなのか?
A8Nは1006以降のBiosに上げるとチップセットの制御がなんか変わるみたいよ
ファイルシステムがクラッシュする可能性があるらしい
詳しくはAsusのリリースノートを参照
ついでに言うと、1007→1009でもなんか一個デバイス増えた
>>779 ASUS のサイト見てきた。
確かにチップセットドライバ 6.65 以上は、1012 以上の BIOS が必要になってる。
俺の認識不足だった、スマン。
アタらしい M/B で組むときは、OS 入れる前に最新 BIOS にするのがデフォだった
んで、今まで気にしたこと無かった orz
>>781 逆のはず
1012以上を使うには6.65以上のドライバが必要らしい
ついでにすまん、
>>780の1006とか1009っていうのはPremiumの場合だった
>>767 Global、Japanには1009-004までしか置いてないようだが、何処にある?
カノプのMTVX2006を買おうかなとおもってるんだけどこれってAthlonX2との組み合わせの不具合って解消してるんだろうか
まとめサイトには2005のみの問題とあったけど,2006の報告がないので
787 :
Socket774:2006/02/15(水) 02:21:00 ID:gg/Xo8dA
A8N-SLI と MSIのK8N Diamond持ってるけど、どっちもTVキ
ャプチャーつけながら2ちゃんねるやってるとTV画面がカクカクする。
Pen4(北森)乗せたアスのP4P800SEのほうがレスポンスがいい。
そりゃ良かったね。
皆ありがとう
BIOS→OSの順でやります
逝かない様に気をつけます
>>789 逝ってもイイから、バックアップだけしとけ。
SLI無印で、USBで接続してるゲームコントローラが
フォースフィードバックに対応しているのですが、コントロールパネルのテストで
振動タブを表示させると、Windowsがエラーを起こします。あ、XPです。
チップがVIA製だった別のPCでは動作に問題がなかったので、
振動対応のゲームはそっちでやるようにしています。
が、ゲームやるための基本パフォーマンスはこちらのPCの方が高いので、
できることならコントローラもこっちで使いたいところです。
Premiumを使っている知人がロジクールのUSBゲームパッドで同様の問題を
抱えていることを聞いたのですが、
これはnForce4に共通のことなのか、或いはA8Nシリーズに固有のことなのでしょうか。
振動に関することをしない限りは、スティックとかボタンの操作には問題ないのですが。
本シリーズでフォースフィードバックを使用しても問題のないコントローラをご存知の方
いらっしゃいませんか?
なお、チップセットドライバは6.50、6.70、BIOSは1007→1014までをリリースごとに試し、
ゲームコントローラの方は基本的にWindows標準のものと、無理矢理メーカー製の古いものを試しました。
長文失礼しました。
"あ、"とか"が、"とかうざいなお前
読めん 5行にまとめろ 改行消しただけとかつまらんギャグはしないでね
どこを立て読み?
そんな事いってやるなよ
こういうのも必要だと思う
>>長文失礼しました。
って書いてあるだろ
いいじゃねーかこれぐらい
>>791 A8N-SLI Premiumだけど、
変換器+PS2コントローラーとXbox360コントローラーを使っているけど、
どちらも操作、フォースフィードバック機能、共に問題なく動作してますよ。
ネタか?
797 :
746:2006/02/15(水) 16:14:21 ID:nfWIPhiZ
>>796 ご回答ありがとうございます。
私と知人がたまたま当たった問題で、再現性が低いことのようですね。
とすれば仮に今後ドライバが更新されても、改善の見込みは薄そうです。
ボタン操作等には一切問題がなく、フォースフィードバックも機能しないのではなくて、
振動が発生するとソフトが落ちるような症状です。
コントロールパネル上での状況を詳しく正確に表現しようとすると
更に長文が必要になりそうなので止めますが、
一方に正常動作する環境があるために、チップセットとの相性問題を疑っていました。
考えてみればOSが一緒なだけで、他はほとんど違うのだから、
原因はもっと他にあるのかもしれませんね。
お目汚し失礼しました。
799 :
789:2006/02/15(水) 20:29:26 ID:igwDz81E
Awdflash.exeによるBIOS更新方法なんですが
"MS-DOSの起動ディスクを作成する" にチェックを入れフォーマット
出来たフロッピーディスクから "IO.SYS" "MSDOS.SYS" "COMMAND.COM" の3ファイル以外を削除で
DOS起動ディスクを作りました
しかし、出来上がったフロッピーディスクに中見たら 10個ファイルが出来てましたが
"IO.SYS" "MSDOS.SYS" "COMMAND.COM"のファイルが見当たりません
出来上がった10個のファイルは削除対象ですから削除し
プロパティで領域を確認した所、使用領域が205KBあります
"IO.SYS" "MSDOS.SYS" "COMMAND.COM"これらのファイルは見えないだけでなのでしょうか?
>799
そう。
見ようと思えば簡単に見えるけど、入ってるから安心しろ。
801 :
789:2006/02/15(水) 20:51:59 ID:igwDz81E
>800
了解しました
有難う御座います
ベータ1011-03出たー
803 :
789:2006/02/15(水) 21:55:46 ID:igwDz81E
度々すみません
SLI DeluxeのBIOSを最新の1016したいんですが
awdflash.exeをv1.14にアップデートしてくださいと書かれていますが
v1.09とv1.16しか見つかりません。v1.14はどこにあるのでしょうか?
BIOS1016にした方いましたら、awdflash.exeはどのバージョンを使用したか教えて頂けたら幸いです
お願いします
>>803 なんだかそこまで苦労するならASUS Update使った方がラクでない?
805 :
Socket774:2006/02/15(水) 22:00:45 ID:sDFtPiwX
ねえ、アスロン対応のマザーって、みんなこんなクソなの?
俺、Pentium4に戻るわ。
>>803 禿同
DOSが分からないのになんでDOSにこだわるのかわからん
素直にAsus Update使っとけ
AMD向けマザーがCPUに対してイマイチというのは否定しない。
PEGって何のためにあんの?
PCI3にIntelのPRO/1000MT挿したら調子悪くなっちゃったので
(PCI2に挿してるチューナカードでTVを見るとフリーズする)
PCI3とINTが重複してるらしいPEGとやらをBIOSで無効にしたら復旧した。
A8N SLI Premium。
813 :
789:2006/02/15(水) 22:45:56 ID:igwDz81E
やはりv1.14が見つからない為、v1.16を使用してみることにします
v1.14は記載ミスかもしれません
お騒がせしました
>>813 いい加減うざい。
MS-DOSが分からないなら使うな。
>>812 画面が写らなくてもいいなら切ってもいいよ
817 :
812:2006/02/15(水) 23:05:40 ID:R5FshFjP
もうDisableにしちゃったよ。
画面が写らなくなるの?
今んとこ普通に写ってるけど・・。負荷かけるとやばいのかな。
>>817 普通は切っておいた方がいいの
不安なら自分で調べな
PEG = PCI Express Graphics
PEG-Link = PEGのOC機能
PEG-Link切ってもINTが共有されてることは変わってないよ
デバマネからIRQ見ればVGAとPCI3のカードは同じになってるはず
PEG切ってたら起動しない、というか切れないから
あと、PEG-LinkはデフォルトのAutoだとAIブースタ使わないと動かなかった気がする
プラシーボ効果じゃね?
なるほど。
いろいろとTHX。
次に箱を開ける機会があったら色々やってみるよ。
箱?
BIOS設定なのに?
PCIカードの挿し位置を変えようかって話
>>789 >awdflash.exeをv1.14にアップデートしてくださいと書かれていますが
俺は、BIOSの中のawdflashがv1.14になります。と訳していたが?
起動時にALT+F2のあれだよ。
824 :
789:2006/02/15(水) 23:57:23 ID:igwDz81E
>823
EZ Flash使えたんですね・・
モレ最高にアフォ
ありがとうございました
825 :
Socket774:2006/02/16(木) 04:18:56 ID:wNvy16uN
>>819 例えばスロット2になんかさすとして
スロット2とINT線共有してるLANをBIOSで無効にすれば
INT線も共有してないと言うことになるの?
A8N-Eもβきてた
1011-004
A8N-SLI Premium 1011.005∩( ・ω・)∩
Pre BIOS 1011-005 見つからない…
ASUS Update を使えば落とせるの?
831 :
830:2006/02/16(木) 09:48:26 ID:1Y8qUbiv
スマソ、今見たら来てました。
>>799 Explorerのツール→オプション→表示→保護された〜のチェックを外せば見えるようになる
基本だから覚えておいたほうが良い
.-、 _
ヽ、メ、〉 r〜〜ー-、__ ________________
∠イ\) ムヘ._ ノ |
⊥_ ┣=レヘ、_ 了 | え−−い、βはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐ ム _..-┴へ <
| |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒', ヽ. | 正式版をあげろっ! 正式版のBIOSをっ!!
(三 |`iー、 | ト、_ソ } ヽ |
| |`'ー、_ `'ー-‐' .イ `、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | `ー、 ∠.-ヽ ',
__l___l____ l`lー‐'´____l. | <----Premiumユーザー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .| |
|| |__.. -‐イ
|| | ノ/
Premiumユーザー(´・ω・)カワイソス
835 :
Socket774:2006/02/16(木) 18:17:35 ID:bAkannRF
SLI-SE買いました。メモリーバンクあぼーん。モンスターTVあぼーん。
イヤな思いをさせていただいて、本当にありがとうございました。ペッ!
>>828 Award BIOS系でのパワナウのサポートまだかな?
起動時二回リブートかかるなぁ
a8n-vm使ってるんだけど、Speed Fan でcpuクーラーの回転数いじっても全然
回転数が落ちないのは仕様ですか?
CSM買った。
どうやってもディスプレイが認識しない。
サブディスプレイにした。
再起動すると黒画面→リセット押す→起動(毎回w)
あと、ばっふぁろのUSB無線アダプタが速度でない。
OCは280くらいまでいけるな。(瞬間速度かも分からんが)
これは正直ガッカリ。
アルバトロンまってりゃ良かった。
>>839 > あと、ばっふぁろのUSB無線アダプタが速度でない。
あ、俺漏れも。
フレッツなのに2MBしかでないよ。
繋いだディスプレイは何?EIZOのDVI接続のだと何例か報告が出てる。
再起動失敗は狐の6150とi-RAM最初期型でも出てる(どう対策すりゃいいかわからん)。
でもうちのCSMは別に問題なく再起動できる。Athlon64でもECCが使えてお買い得だった。
その他の構成も書かないとわからんよ。
USBはUHCIのカードでも挿しとけ。nVIDIAはOHCIだから。
USB2.0ならEHCIだから関係ないはずなんだがやっぱり相性は出る。
>>840 そうそうw
瞬間で150Kb/sでても、結局20くらいになっちゃう。
相性問題なんだろうなぁ〜
他社USBもこんな感じなら、俺はどうやってストリーミングを見りゃ良いんだ・・・
有線ケーブル20メートル引くか(´-`)
>>841 なるほど。
アダプタ買うより元の方を買ったほうが良さげですね。(先にそれを思いつけ俺・・・)
つながらないディスプレイは、富士通CE系の2002年モデル。
変換機かまして使ってます。
リセット必要なのは、富士通C6系の17型ワイドモデル。
まぁ、どちらもサポート外の使い方だから、割り切れましたけどw
最近組んでも不具合無かったから、
久々にワクワクして良かったかも分からん。
メモリがOS上で4GB認識しないのは仕様ですか?
仕様ですね。ありがとうございました。
1GB*4枚 ECC付きなのに・・・
調べてから買えばよかった・・・
>>844 XP x64にすれば最大限使える様にはなるけど
4GBフルは無理だろうな
デバイスマネージャーでイーサネットコントローラのところがインストールされてないって表示が出るんだけど
どのドライバで埋まるの? nforce4も入れたんだけどなぁ。
プレミアム使ってますが、
512M(両面)×2の1GBで動かしてます。
これに512M(片面)×2を追加して2GBデュアル400MHZ動作可能でしょうか?
>>846 GbEがデュアルなやつ?
もしそうならばMarvellの入れればおけ
WindowsUpdateのドライバは不具合報告が出まくってるから入れるなよ?
>>847 可能。
BIOSでメモリ設定Autoだと4枚挿しはデフォでDDR333になるから注意(手動設定必須)
あと今1T動作してても4枚挿しは2Tになるのは仕方がないから。
>>847 俺それ今やってる。リアルで。
不具合といえば
>>849だけだが、手動でDDR400に設定し直せば
問題なしよ。
>>847 デュアルにする場合2枚ペアで刺すのは
DIMM_A1とDIMM_B1なのでしょうか?
それともDIMM_A1とDIMM_A2に刺すのでしょうか?
>>839 USBのアダプタ使う方が悪い
イーサネットコンバータでワイヤレスネットワークを構築すれば問題なし
>>852 説明書読んだらChannelA DIMM_A1andDIMM_A2とか書いてあったんで迷ってました
有難うございました〜
>>853 うわあああああ
今日USBのアダプタ買ってきたのにいいいいいい
あー、とりあえずさ、USBの延長ケーブル使って本体から距離とってみ?
A8N系ってspeedfanでファン認識しないの?
pcから電波出てるんかね。わかった。明日やってみるよ。
それよりアダプタを自分の右側に置いたら頭の右側が痛くて右耳が聞こえなくなってきた・・・
認識は出来るけどコントロール出来ない。
がっくし
>>857 CPUとケースFANの2つは出来る。チップセットは出来ない。
>>857 する。ただし手動でSuperI/Oチップ設定の必要あり。
そもそも何故に USB アダプタなんか買ったんだ?
遅いわ、CPU 負荷高いわ、良いところ全くないのに。
そもそもカードバスが塞がってるノート PC 用のニッチじゃないのか。
A8N-SLI Premiumを使っているのですが
SLIを使用しない場合EZPlugには電力供給しなくても大丈夫なのでしょうか?
因みにATX12Vには電力供給しています。
>>864 よく調べないでヨドバシアキバに逝って店員が薦めたものを即買いしたから。
遅くなると電車が混んで座れなくなるから。
いくらオンボNICが駄目駄目とはいえ、USBのNICには負けてないと思う
そんなにひでえのかよ・・
7000もあればシムシティ4が買えたじゃねえか
>>867 みたいな人でも自作する時代なんだな...
7000円もしたのか、、、
普通にPCIのIntel製GbE買えるじゃないか
それどころかバルクの1GBメモリや512MBの高級メモリも買えるじゃないか
nyと一緒で雑誌が無責任に煽るからな
>>870 本体組み上げるまではジサカーでもその後は普通のおばちゃんとかわらんよ
7000Yen…PCI_eに刺さるNIC買えるじゃん
しかも良いヤツ
ところでA8N32-SLI Deluxeってこのスレではどういう評価なんだ?
>>876 動作的には良板だが、チップファンがうるさい上に結構すぐ死ぬ
ってのが最大公約数じゃないかな
あとは有名なカノプとの相性問題だけど、これはnF4全体だからね
>>877 A8N-SLI Deluxeと勘違いしてないか?
もう言葉はいらないね
スマソ
>>876 チップはファンレス、K8N Neo4白銀の爆音チップセットファンから解放されていい感じだったけど
PCIスロットの配置が最低でさらにIEEEポートが無い
>>881 ブラケットなりケースで出せばいいじゃん
>>876 このスレ的にって云われるとアレだけど、A8Nの名前は付いてるけどシリーズ(毛色)が違う。
どうしてもx16のSLIにしたい場合以外はPremiumで十分。という感触を持っていますが。
>>877 A8N-SLI Pentium、A8N-SLI Deluxe
と比較していたから丁度良かったわ。thx
やはり報告事例が多いってのもあるし
Pentiumにしようかと思う今日この頃。
ブラケットは厳しい、VGAのほかに1つしか挿すものないなら問題ないけど
で結局ケースで出すことになる
>>884 __,. -─-- 、_
, - ' _,´ --──‐- )
,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
`ー----, - ' ´ ̄ `` 、__
__,ィ ヽ. `ヽ.
, '⌒Y / 、ヽ ヽ ヽ.
/ / i /l/|_ハ li l i li ハ
. // 〃 /l i|j_,.//‐'/ lTト l、l j N i |
{イ l / l li //___ リ_lノ lル' lハ. ソ ___◎_r‐ロユ
i| /レ/l l l v'´ ̄ , ´ ̄`イ !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _ ヘ____
ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
〃 ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l| </  ̄L.l ̄ ̄L.lL.! ┌┘|
ll ll { ⌒ヽ_/ } ー‐<.__ ′ l| ‖
‖ ‖ ヽ, /、 〈 |:::::::| `ヽ ‖
‖ {. ハ ヽ Y`‐┴、::::v l ‖
‖ |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. | ‖
‖ |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}| ‖
‖ |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ | ‖
‖ |i::::::::::::i___:::::::::::/ |
jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
〃:::::::マ二 _,ノ
//::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
懐かしいな・・・P54Cとか。
Pre.だがSpeedFan4.11でCPU,ケース,チプセトのFANコントロール出来てるよ。
>>891 サンクス! 今いろいろ調べてたんだよ。
おまえ親切だな。明日秋葉で見かけたら速攻バックからガンガン犯す
893 :
857:2006/02/17(金) 01:09:51 ID:6AK4WXed
レスくれた人ありがとう
例の「パーセンテージ増やすほど回転数が減る」とかそういう症状ですらなかったから何でだろうと思ったら
何かいじる必要があんのな
>>891 何か勘違いしてるぞ。
その NIC は無線じゃないし、別に ID:aK1hszWX(変わっとるが)は USB インターフェース
欲しい訳じゃないだろ。
ID:aK1hszWXは LAN は無線必須じゃないのか?
有線でも良いならオンボード Marvell 使っとけ。わざわざ買い足す必要ないぞ。
USB インターフェースもオンボードで十分すぎるだろ。
そういえば・・・
無線じゃなきゃだめなんだから、PCIに差すUSB2.0ボードでいいんじゃね?IntelとかVIAとか
CSMのUSBがちょっと怪しいってのが問題なんでしょ?(USB無線アダプタがあまり良くないって話は別として)
てか、無線受信がなんで7K円も・・・
新型は高いのか?
【nForce4搭載】 ASUS A8Nシリーズ 初心者講習会/自作PC@2ちゃんねる
817 名前:Socket774 投稿日:2005/11/13(日) 12:41:29 Tmt6y28y
A8NのSpeedFanの設定。
Configure->Advancedタブで、IT8712Fを選択する。
PWM1〜3 modeが「ON/OFF」になっている筈なので、
「Software Controlled」に変えて、
remember itをチェックする(これを忘れると再起動で元に戻ってしまう)
ちなみに3は使用されていない。
メインウィンドウでスピードを変えてみて変わればOK。
後は普通に、温度とスピード範囲の設定をして、
Automatic fan speedにする。
Premiumと32では未確認。
ASUSと関係ない話で悪いんだけど
RAID組んでて回復コンソール使いたいときF6押してフロッピーから読ませますよね。
あれ、WINで回復コンソール作った時にドライバー入れること出来ないのかな?
>>896 Premiumで 4.28使用。
PWM1と2は初期設定で SmartGuardian
PWM3は ON/OFF
ケースファンは 前後に1つずつ取り付けてます。
自分にゃよく分からんので触らないでおきます('д')
一応温度によって回転数の表示は変わります。
>>871 G対応の2980ぐらいので十分じゃない?
コードレスの電話使ってる家はAじゃないと困るけど
つか、あと5000円出してイーサネットコンバータ買ったほうが絶対得だったな
A8N-SLI Pentium使ってて、水冷のやつって
どうやってチップてか、ヒートシンク冷やしてるの
今までSI-120+12pファンで冷やしていたんで気づかなかったが
いざ水冷にするとチョット負荷掛けただけでスグに50℃超えちゃう
ようになってしまったんだが、ケースは前後に12pファンついてて
エアフローは良い方なのに。 orz
ヒートパイプで引っ張ってきたCUP横のシンクに風が当たらないってコトか
>>900 ちっさいファン付けるか、ヒートパイプ取り払ってチップセット用水枕にする
VHSテープの塩ビケース切ってケースファンまでダクト
>>900 A8N32は、水冷時用の専用ヒートシンクファンが付いてくるよ。
>900
今4pファンを両面テープで貼り付けてる
水枕は検討してみる価値ありそうですね。
>903
それチョットやってみる
エアフローが落ちそうだけど
>904
fuck!www
906訂正
誤>900 → 正>902
>905
参考にさせていただきます。
908 :
Socket774:2006/02/17(金) 21:01:53 ID:pUcMYvtR
A8N系でX-Fi使うと不具合が出るって話出ていたけど、
出てる方いますか?
909 :
Socket774:2006/02/17(金) 21:03:25 ID:tft2IoGm
テレビキャプチャを立ち上げてる最中に、ブラウザをリロードしたり、ダウンロード
してると、画像がカクカクするのはなんとかならないの??
インテルは無問題なのに。・・・AMDマザー仕様ってやつでつか。
>>909 IRQシェアしてるとなる
どっちかっていうとキャプチャの問題
>>908も同じ理由だなあ
キャプチャカードの型番書かないし釣りだろ
>>909 AMDのCPUじゃ仕方ないよ。安さだけが取り柄だもの。
913 :
Socket774:2006/02/17(金) 21:31:35 ID:tft2IoGm
>>911 モンスターTV VH−F
WinFast TV2000XP Expert
二つとも玉砕しますた。
ここはCPUとチップセットの区別がつかない釣り人がたくさん居て愉しいですね^^
当方MVP/RX3で問題なす
PnPなんて信じるな
使わんONボードは殺せ
こんなことってあるのでしょうか? A8N-SLI Premium です.
使っているハブは LSW-GT-8ES です.
1.nvLAN は最初元気だった.
2.nvLAN が使えなくなってきた(すぐ通信不能になる).
3.Marvell を使ってみたが認識はされるものの通信不能
(ping 飛ばしてみると最初の2,3パケットくらいは届いてそれからは通信不能になる).
WindowsXP/Linux のデュアルブートなんですがどっちも同じ現象が起こります.
ちなみに 746=797 なんですが電源周りもおかしいし何か初期不良臭い気もします.
>>917 >>1 は読んだか?
>※スレに質問する際は、マニュアルとまとめサイトを熟読した上でお願いします。
~~~~~
あぁ、Linux でも一緒か。
んじゃ、知らん。
ゲーム専用マシーンのママンをA8V-E SEからA8N32-SLI Deluxeに交換しようと思うのだが、
RAID0組む場合、お勧めS-ATAのHDDってある?容量は合計で500G〜600G程度でおkなんだが。
現在はSeagate ST3160812AS (160GB 8MB 7200.9)をRAID0で使っているんだが、
テンプレ見ると7200.9との相性は良くないみたいだからこの際新規のHDDを購入しようと思う。
出来ればSeagateかWDかHGSTがいいんだけど。
予算は2台で30,000円〜35,000円程度でよろ。
んー、消費電力とか考えると、WD800JD×4とかに500GB単発にしたりするほうが
いいかもよ。
WD800JDだと5V0.45A12V0.50Aだが、WD2500JDなんかだと5V0.92A12V0.90A。
今手元にないから確実な数字が出せないが、Barracudaだともっと多い。
922 :
Socket774:2006/02/18(土) 04:01:00 ID:9wfxyEYt
RAID0使っている人はシングルHDDに戻れないかもYO
>>921 インスコ時間考えるとRAID0は絶対欲しいんだよな…
なにせ80タイトルほどインスコしなきゃ駄目だし。
それと書き忘れたがケースがOWL-PCP3だからHDDは2台が限界っぽい。
ST3250823AS (250GB)*2かWD2500KS (250GB)*2ぐらいが妥当かなと思っている。
現在の構成は、
電源:Abee ER-2520A
CPU:Athlon64 4000+San Diego
M/B:A8V-E SE
MEM:SanMax SMD-2G48C-D-D
HDD:Seagate ST3160812AS*2
VGA:ASUS EN7800GTX/2DHTV/256MB
用途はエロゲ専用
エロゲーかよw
RAIDいらねーじゃんw
インストールディスクが単発HDD以上に速いならともかく、インストール時間は
短くなんねーぞ。DVDならフルに16倍速で読めたとしたって21.6MB/秒。
今のHDDは単機でも50MB/秒くらいは出る。最大限落ち込んでも30MB/秒位。
>>922 確かに戻れない。
OSのインスコをA8N32-SLI Deluxe&Athlon64 X2 4800+&WD Raptor Xと
A8V-E SE&Athlon64 4000+&ST3160812AS*2(RAID0)でほぼ同時(3分ほどRAID0マシーンを後からインスコ開始し始めた)
にやったら後者のほうが10分ほど早かった。
>>924 マジっすか!
俺の環境(
>>925参照)でOSのインスコがRAID0マシーンのほうが速かったのにw
OS(エロゲならWinか?)のインスコは色々途中で処理が入るからな。
デバイス構成が違うと、途中の所要時間がまるで変わってくるぞ。
比較するなら同じマシンでHDDだけ変えてテストしないと意味が無い。
普通のアプリなら、924の言う様にHDD速度はインスコには影響しない。
ましてRaptor Xなら、どう間違っても足を引っ張るわけが無い。
どっちかというと、読み込みドライブの性能の方が大事だな。
dxのbios
1017.04に変えてから青画面連発
もどしますた・・
929 :
Socket774:2006/02/18(土) 12:21:55 ID:J9qUnuEt
おまいら、なんでこんなクソマザー使って喜んでるんだよ。
オタゲー程度ならPentium3で十分
931 :
Socket774:2006/02/18(土) 12:47:03 ID:KS6mmSn8
A8N-Eで組んでみたのですが、メチャメチャ起動が遅いですね。OSに行く前がかなり遅いので、テンプレの症状とは違うみたいだし…原因解る方いますか?
構成は
Athlon64X2 3800+
SAMSUNGの512M二枚
ビデオにアルバのGF6800
PCI-Eに玄人のLANカードとIEEE1394aカード
PCIにオンキョウのサウンドカードとどこかのUSBカードです。
エンターを押すとBIOSセットアップに入れます みたいな所で三十秒ほど次のIRQの割り振り番号がでるところで三十秒ほど止まります… これが終ると次からの画面はサクサク終ります
OSの起動はHDDの速度も影響します
933 :
Socket774:2006/02/18(土) 13:21:27 ID:NpnXSlLy
>>929 使い古されたフレーズで独創性もない。
3点/100点
せめて次はお勧めマザーの名前くらい書きましょう。w
>>931 PCI-EとPCIに刺さってるカード、それからUSB機器を全て外して改善されるなら、そのどれか
A8N SLI Dx使っててXP再インスコしたらハードウェアの安全な取り外しに
内蔵のハードディスクが出てくるんだ。
ドライバ類は全部入れて安定してるんだけど、内臓HDD認識させないためにはどうすればいいですか
気になって夜も眠れないよ(´・ω・`)
>>935 nVidiaのIDEドライバ入れてるのならSATA-HDDが取り外し可能HDDになるのは仕様。
いやならXP標準ドライバに。
937 :
Socket774:2006/02/18(土) 13:59:45 ID:J9qUnuEt
>>933 いや、ですからその使い古された言葉を久しぶりに使いたくなるような
懐かしいクソっぷりであるという以外に言葉が見当たりますか、あーた。え。
>>937 じゃあどのあたりが糞なの
具体的にどうぞ
>>936 nVIDIAのドライバだよ。そっか仕様かありがとん
>>935 この質問て定期的に出るけど
テンプレかまとめサイト(中の人乙)に入れとくことはできないのかね。
それでも入ってる方がイイ(中の人乙)
>>896 > Configure->Advancedタブで、IT8712Fを選択する。
できないっす。A8N-VMです。
945 :
中の人:2006/02/18(土) 15:42:17 ID:1S/QW8hI
呼ばれて飛び出て(ry
サイトの方に安全な取り外しウンヌンを追加しときましたー。
中野人まじで乙。
あのサイトで購入決めた。
>安全な取り外しウンヌン
システムが入っているHDDは誤爆で押しても取り外し出来ないのも追加した方がいいかも。
948 :
Socket774:2006/02/18(土) 18:13:58 ID:ld3HKt3z
A8N32の06年1月産を買ったんだけど、
M/Bのメモリスロット裏に4slot覆う大きさで2mm厚ぐらいのサーマルシートが貼ってあった。
初期のロットもそうなってた?
949 :
Socket774:2006/02/18(土) 21:18:42 ID:ru9aBU6w
950 :
917:2006/02/18(土) 21:20:46 ID:v3g2/8t7
いろいろお騒がせしましたが, HT を Auto から 4x にしたら
コールドブート後と再起動の失敗や,nvLAN も正常に動くようになりました.
現在とても安定していい感じです.重要なポイントを見逃していました.
(ただ Marvell の NIC の方は未だに動作しないみたいです)
スレの皆さんにもご迷惑かけてすいませんでした.
953 :
A8N-VM:2006/02/18(土) 23:52:26 ID:aNwWg91g
あ、今winbondなんたらっていうのを選んでpwm3をいじったら
ファンのスピードが変わりました。
>>896さんはsoftware control
と書いてますが、なんかないみたいです。最新版だからかも知れません。
とりあえずmanualにしてます。
よくよく調べたらA8N-VMのSuperI/OはITEじゃなくてWinbondなんだからある分けなかった訳だが
955 :
中の人:2006/02/19(日) 00:07:12 ID:mjYm5H0a
>>946 サイトを作ってよかったと思う瞬間であります。ありがとうございます。
>>947 追加しときましたー。
>>955 まぢで乙。
今度見かけたら、バックからガンガン犯す。
>955
中の人GJ!
>955
漏れはA8N-E買ったあとでサイトの存在に気が付いた。
激しく参考にしてまつ。
>956の次にガンガン犯す。
俺もA8N32買ったばっかで今BIOS復旧でROM発送中
>>958の次にガンガン犯す
>>955 結構前に買ったけど、オレもかなり参考にさせてもらいました。
本当によくやった!うちに来て、妹をガンガンFUCKしてもいい!!
逃げて仲のヒト、仲のヒト逃げて!
変わりに俺を犯せ!
963 :
A8N-VM:2006/02/19(日) 01:08:15 ID:Y2XsrETG
うほっ なにこの流れ・・・・
クーラーをリテールから変えようかと思ったけどおかげさまでspeedfan使えるようになった
んでやめますた。ところでシステムモニタのAuxってなんですか?
漏れはこないだガンガン犯したのでやめときますwww
じゃあ俺は595の次にry
カタカタ
|| ̄ Λ_Λ
||_(Д`; ) 「なに?このスレ・・・」
\⊂´ )
( ┳'
【エロForce4搭載】 変態 歓迎シリーズ 友の会 Rev.18
A8Nユーザですが正直ついていけません!
968 :
Socket774:2006/02/19(日) 02:36:24 ID:G3UYSlQu
A8N-SLI PremiumならSeagateの7200.9大丈夫?
OS用に使っているけど問題ない
>>969 早速のレスありがとう。
A8N-SLI Premiumポッチしてくる。
>955
中の人乙です
自分も激しく参考にしてます
A8N32 1103
2/17時点の最新BIOS
A8N32-SLI Deluxe/1103
A8N5X/0602
A8N-E/1011
A8N-SLI/1014
A8N-SLI Deluxe/1017-04
A8N-SLI Premium/1011-05
A8N-SLI SE/0303
A8N-VM/0702
A8N-VMCSM/0702
>955
中の人乙
・・・なんだけど、ちょいと便乗で質問させてください
俺もテンプレに追加になった方法で、この問題解消した、と思ってたんだけど
今度はUSBメモリー(IOデータのEASY DISK)を挿した時も「ハードの安全な〜」の
インジケータが出なくなっちまったんだが、この症状は俺だけ?
今は「ハードウェアの安全な〜」のショートカット作って対応中
M/b:Premium
BIOS:1008
chipset driver:V6.65
976 :
Socket774:2006/02/19(日) 09:31:02 ID:4iTawryd
>>973 何処に出てるA8N-E/1011 1011-04ベータしか見つけられないんだけど
とりあえずA8N-VM買って来る
>>950 【nForce4搭載】 ASUS A8Nシリーズ 友の会 Rev.19
まだ?
お疲れ様です
A8N32とAbee2520Aでノイズ音が気になったのが白狼2にしたらノイズが気にならなくなった