■HDD買い換え大作戦 part78■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
関連スレッド過去ログ
http://seagate-hdd.hp.infoseek.co.jp/2ch_jisaku_hdd/00jisaku_index.html

【HDD最新価格表】
 http://www.watch.impress.co.jp/akiba/
 1番下の方にあるIDE HDD最安値情報をクリック(木曜更新)

【HDD最安値】
 http://www.kakaku.com/pc2/
 HDD IDE・HDD SCSI・HDD 2.5・外付HDDをクリック
 http://www.bestgate.net/

前スレ 
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1130899608/

テンプレ http://www5a.biglobe.ne.jp/~winter/2ch/hdd/
2Socket774:2005/12/14(水) 00:40:45 ID:Y9uQxEj5
◆FAQ
(;´Д`) インテルの865と875ママンにIAAがインスコ出来ません。
(・∀・) IAA(IDE版)が入れられないのは、現状では仕様です。あきらめましょう。
    IAA RAID Editionをインスコできる条件は次の3つを満たしてる場合のみ。
     1)サウスチップがICH5R
     2)BIOSでS-ATAをRAIDモードする
     3)RAIDユーティリティでアレイ作成済み

(;´Д`)HDDがマイコンピュータから見えません
(・∀・)まずはBIOS上で認識できているか?
    ↓Yes     No→ ケーブルの接続を見直しましょう
   デバイスマネージャから確認できているか?
    ↓Yes     No→SATAの場合はコントローラのドライバをインストール
   コントロールパネル→管理ツール→ディスクの管理からパーティションを作成後フォーマットしましょう

(;´Д`)SATAIIのHDDを買ったのですが、持っているマザーはSATAI対応ですが使えますか?
(・∀・)問題なく使えます。ただし一部の機能(NCQ)が有効になりません。



◆FAQ(運用編1)
(;´Д`) マザボのIDEインターフェース、というかコネクターをPCケースの外に
    引き出すためのケーブルとPCIブラケットのセットがあるって聞いたけど?
(・∀・) アイアールキューブの「ICX-01」

(;´Д`)PC間で自動的にバックアップ出来たらいいなー
(・∀・) dmtでファイル鯖と同期してる。http://www5.wisnet.ne.jp/~mercury/

(;´Д`)HDDうるさいぞ、静かにする方法教えろゴルァ!
(・∀・)グロウアップ・ジャパン(HDD静音容器・スマートドライブ2002紹介ページ)
   http://www.gup.co.jp/products/gup/drive/smartdrive2002/
  「ダイポルギー」の3.5インチHDD用静音化ケース「HDDサイレンサー」
   http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2003/01/25/641390-000.html
  HITACHI Feature Tool (他社製HDDにも適用可能な静音化ツール)
   http://www.hgst.com/hdd/support/download.htm
  Maxtor Amset (昔はPowermaxに同梱だった)
   http://maxtor.custhelp.com/cgi-bin/maxtor.cfg/php/enduser/olh_adp.php?p_faqid=1200
3Socket774:2005/12/14(水) 00:43:35 ID:Y9uQxEj5
◆FAQ(運用編2)
(;´Д`)IDEのHDDをUSB2.0化するソフトがあるって?
(・∀・)【SwapManager3.0】 IDE機器をUSB2.0のように扱える      
  IDE機器(ハードディスクやDVD-R)をWindowsを起動したまま交換できるソフト??
SwapManager本体→http://www.geocities.com/swapmanager2000xp/
  【仕様用途】
  ViPowERという激安フルアルミリムーバブルHDDケースを買う
  DMA133対応 一式で【1,800円】 インナーだけだと【1400円】
  http://www.dos.co.jp/item/C160.html
  http://www.dos.co.jp/item/C161.html
  まずインナーケースをHDDディスクの数だけ買う
  ■MPEG2やHuffyuvで動画キャプチャー(録画)
  ■2層のDVDをそのままISOファイルで保存しておける
  ■Winnyで動画等落として保存
  ■ハードディスクが満タンになったり交換したくなったらPCの電源を入れたままガチャポンでHDDを交換できる
  ■HDDがビデオテープ代わりになる 見たい動画やISO化DVDの入ったHDDをガチャポンでHDD交換
  ■自分の用途のHDDをPCの電源をいれたままHDDをガチャポンで交換できる
  ■夜間に不要なHDDの電源を消しておける=自分が使いたいHDDの電源だけオン
  ■ため撮りしておいて時間が空いた時にガチャポンで編集する
  ■C:\をHDDに保存してバックアップ
  ■USB2.0やIEEE1394のHDDより高速 USB2等66MB/s ATA133は133MB/s
  ■安いHDDケースなのにアルミ製 IDEのHDDもUSB2等より安い
  ■ViPowERをスマドラ代わりに使う 静音化 FAN外してシリコンシーリング注入 かなり静音化
 ★SwapManager3.0の日本語化パッチを作ってみました★
 パスワードViPowER2ch ↓のサイトでSM3.0本体と日本語化パッチ
http://usb2ata.at.infoseek.co.jp/index3.html

(;´Д`)いろんなHDDのベンチ結果見たいんだけど
(・∀・) http://www.storagereview.com/comparison.html
  Benchmark Database - Select Test To Sortのメニューから
  見たいベンチマークソフトを選んで[Sort]ボタンを押すと総合結果の一覧がでる。
  次に各HDDのチェックボックスをONにして[Head-To-Head Comparsion]ボタンを押すと
  詳しい内容を比較できる。
4Socket774:2005/12/14(水) 00:44:47 ID:Y9uQxEj5
◆FAQ(交換・増設編)
(;´Д`) HDD交換したいんだけど…
http://docknkt.com/yuyolog3.htm
http://www37.tok2.com/home/nobusan/hdd/add_move.html

※下取りに出したり処分する前に、完全消去ツールでデータの流出を防ぎましょう。
【HDD】フリーのデータ抹消ソフト
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1054905766/
・Destroy(ドライブ単位、DOS・BIOSに認識されるものならSATA・SCSI等すべてアクセス可能)
http://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se196626.html
・Eraser(パーティション、ファイル単位)
http://www.heidi.ie/eraser/

(・∀・) CentyryのこれDo台の2台繋げる奴いいよ。OSに関係なく、HDDを綺麗にコピれる。
http://www.century.co.jp/products/koredhodai.html

(;´Д`) マスター/スレイブが分かりません
(・∀・)  http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/0102/qa0102_2.htm

(;´Д`) シリアルATAのHDD買ったんですが、マスターとスレイブのジャンパ設定が分かりません。
(・∀・) シリアルATAは1チャンネル1ドライブ接続です。マスター/スレイブの設定はありません。
5Socket774:2005/12/14(水) 00:45:43 ID:Y9uQxEj5
◆FAQ 137GBの壁・BigDrive編 その1

(;´Д`)Windows上で137GB(128GB)超えを扱うにはどうしたらいいんですか?
(・∀・)IDEドライバが48bitLBAに対応していることが第一条件で、BIOSの対応はまた別問題。

(;´Д`)BIOSがBigDrive(48bitLBA)に対応してないんですが、これはもうダメポですか?
(・∀・)Windowsは基本的にHDDアクセスにBIOSを経由しないのでIDEドライバさえ48bitLBAに
 対応していれば問題ありません。ただし、Windows起動時にはBIOS経由でHDDにアクセス
 するため、BIOSで認識可能な範囲内にシステムパーティションがなくてはなりません。

(;´Д`)IDEドライバを48bitLBAに対応させるにはどうしたらいいんですか?

(・∀・)WinXPで標準IDEドライバを使う場合。(atapi.sysを使う場合)
(1)SP1以降を当ててatapi.sysを48bitLBA対応のものにすればOK。
(2)ただしSP1ではスタンバイ時にデータが破損するトラブルがあるので
  http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;331958
 ここ↑にあるスタンバイパッチをあててatapi.sysを最新バージョン(5.1.2600.1135)にする。
 SP2はスタンバイパッチ不要。

 Win2Kで標準IDEドライバを使う場合。(atapi.sysを使う場合)
(1)まずSP3以上をあててatapi.sysを48bitLBA対応のものにする。
(2)更に、レジストリにEnableBigLbaの項目を作成。
 HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\Atapi\Parameters\
 値の名前:EnableBigLba   データ型:REG_DWORD  値のデータ:1
 これをダウンロードして実行しても可→ ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~winter/2ch/hdd/LBA.lzh
※VIA 4in1ドライバの場合も標準IDEドライバを使うこともあるのでレジストリ追加しておくのが安全確実。
※Daemon Toolsなどの仮想CDソフトを入れたままだとatapi.sysが更新されないこともあるので注意。

 チップセット、ATAカードのメーカー等からドライバを導入する場合。
 48bitLBA対応のドライバを導入すればそれでOK。
 (例: Intel 8xx chipset→IAA導入、VIA→IDE miniport driver導入)

(;´Д`)BIOSの48bitLBA対応が必須な場合を教えてください。
(・∀・)FDISKなどDOS上で137GB(128GB)超えを扱う場合。
 Win9xのDOS互換モードで137GB(128GB)超えを扱う場合。
6Socket774:2005/12/14(水) 00:46:51 ID:Y9uQxEj5
◆FAQ 137GBの壁・BigDrive編その2

(;´Д`)137GB超えを認識しましたが、正常に使えるか確認したいんですが?
(・∀・)通常フォーマットで(クイックフォーマットでなく)137GB超えの領域がエラー無く確保出来ればOK
 ※Windows上でフォーマットできてることが大切。DOS上のツール等でフォーマットできても確認にならない。
 ※クイックフォーマットの場合でも実際に137GB(128GB)超えの領域で読み書きができればOK

(;´Д`)137GB超えた領域を確保済みのHDDに48bitLBAに未対応な状態でアクセスしたらどうなりますか?
(・∀・)その場合でも、137GB超えた容量が見えてしまいますが、
 実際には137GB超えた領域にはアクセスできない。そして137GB超えた領域に
 書き込もうとすると、先頭の方の領域に誤って書き込んでしまって、システムが
 破壊したり、パーティションが破壊されたりします。

(;´Д`)BigDriveにOSをインストールする時に全容量認識してくれないんですけど。
(・∀・)Windows2000/無印XPではOSインストール時には全容量認識できませんので、
 先頭から128GB未満の位置にパーティションを切ってそこにOSをインストールしましょう。
 標準ドライバを使う場合、WindowsXP SP1以降なら、インストール時に全容量認識できます。
 環境によってはインストール中にF6押しでBigDrive対応IDEドライバを入れて全容量認識できる場合も有ります。

(;´Д`)Windows9xで、BigDriveを扱うにはどうればいいですか?
(・∀・))Windows9xは、標準ドライバが48bitLBA対応してないので、そのチップセット対応した
 Windows9x用の48bitLBA対応IDEドライバを入れてください。
 (例: Intel 8xx chipset→IAA導入、VIA→IDE miniport driver導入)
 なお9x用の48bitLBA対応ドライバが無いチップセットの場合は諦めて別の手段を取って下さい(ATAカード導入等)
7Socket774:2005/12/14(水) 00:48:02 ID:Y9uQxEj5
(;´Д`)Windows2000でOSの再インストールしたいんですが、既に137GB超えた領域を確保済みだけど大丈夫?
(・∀・)Windows2000は、たとえSP3以降が統合されたディスクでインストールしたとしても、レジストリの追加等、
  48bitLBA対応のための処置をしないと137GB超えた領域を扱えません。従ってOS再インストール時に
  137GB超えた領域を確保されてる場合、パーティション情報不整合のために、再起動のたびに
  チェックディスクが走ろうとするので、48bitLBA対応処置が完了するまではチェックディスクを
  確実にキャンセルし続けてください。

───────↑ここまで◆FAQ 137GBの壁・BigDrive編↑──────────

◆FAQ(HGST・旧IBM編)
(;´Д`) HGST・IBMのツールはどこで手に入れるの?
(・∀・) http://www.hgst.com/hdd/support/download.htm

(;´Д`)DTLAのファーム問題って、何?
(・∀・)DTLAのファーム問題を知らない人たちへ
http://shattered04.myftp.org/item.html?TGT=pc_04

◆FAQ(Maxtor編)
(;´Д`) Maxtorのツールはどこで手に入れるの?
(・∀・) ・Maxtor製HDD用診断ツールセット PowerMax
 HDDの各種診断や、ローレベルフォーマットが出来ます。 (Amsetは入ってない)
 http://www.maxtor.com/en/support/downloads/powermax.htm
・パーティション操作、フォーマット、ドライブコピー、BIOSの容量限界越えツールMaxBlast 3
 特殊な方法でBIOSによるHDDの容量限界を回避するツールですが、
 普通にパーティションを分けたり、フォーマットや起動ドライブのコピーなども出来ます。
 PS/2マウスがないと起動しないので注意。
 http://www.maxtor.com/en/support/downloads/maxblast3.htm

◆FAQ(Seagate編)
(;´Д`) Seagateのツールはどこで手に入れるの?
(・∀・) http://www.seagate.com/support_ja/seatools/index.html

(;´Д`) 薔薇5買ったんだけど、異常に遅い…
(・∀・) 古いS.M.A.R.Tモニタ(EZ-SMARTとか)を使っていると、遅くなる。
     SMART Defenderに変えれば問題なし。

◆FAQ(WesternDigital編)
(;´Д`) ウィー?
(・∀・)<ウィー!

◆FAQ(Samsung編)
(;´Д`) え、えーっと・・・
<丶`Д´>いいから買うニダ!
8Socket774:2005/12/14(水) 00:48:23 ID:BQggibR4
■HDD買い換え大作戦 part77■
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1130910073/
9Socket774:2005/12/14(水) 00:49:23 ID:Y9uQxEj5
S.M.A.R.T.の出力結果の意味・確認

1 Raw Read Error Rate→(異常の原因の可能性がある部位)ディスク・ヘッド・リードチャンネル
 リードエラーの発生率
2 Throughput Performance→ヘッド・リードチャンネル
 規定通りの性能が出てるか
3 Spin Up Time→電源装置・電源コネクタの接触・SPM・ドライバ
 ディスクが規定の回転数に達するまで要する時間
4 Start/Stop Count→使用時間・省電力設定
 スタート・ストップ回数
5 Reallocated Sector Count→ディスク・ヘッド・過度な衝撃
 不良セクタが発生して、代替処理されたセクタ数
7 Seek Error Rate→ディスク・ヘッド・ヘッドアーム・VCM・ドライバ
 シークエラー率
8 Seek Time Performance→ディスク・ヘッド・ヘッドアーム・VCM・ドライバ
 シーク性能が正常かどうか
9 Power-On Hours Count→使用時間
 通電時間
10 Spin Retry Count→SPM・電源装置・ドライバ・電源コネクタの接触
 スピンアップを再試行した回数
12 Device Power Cycle Count→使用時間・省電力設定
 電源入切回数
191 Gsense Error Rate→過度な衝撃
 衝撃センサーが感知した加速度
192 Power Off Retract Count
 HDDをソフト的に停止させず電源を直に切ってヘッドが緊急退避(ダメージ大)をした回数
193 Load/Unload Cycle Count→使用時間・省電力設定
 ロード・アンロード回数
194 Device Temperature→エアフロー
 温度
196 Reallocation Event Count→ディスク・ヘッド・過度な衝撃
 代替セクタ処理が発生した回数
197 Current Pending Sector Count→ディスク・ヘッド・過度な衝撃
 現在異常があるセクタ数
198 Off-Line Scan Uncorrectable Sector Count→ディスク・ヘッド・過度な衝撃
 オフラインスキャン時に訂正できなかったセクタ数
199 Ultra DMA CRC Error Count→ケーブル・電源装置・ホストインターフェイス(M/B)
 デバイス・ホスト間のIDE転送でエラーが発生した回数

値は少ないほど問題があり、閾値を下回った場合はすぐに交換をした方が良い。
各項目の変動率が突然増えた場合、故障の前兆の可能性があるのですぐにデータのバックアップを
10Socket774:2005/12/14(水) 00:50:48 ID:Y9uQxEj5
現行HDD評価決定版

HGST DeskstarT7K250 250GB:125Gプラッタ 160GB:106Gプラッタ
○低発熱
○高速読み出し
○少ないプラッタ枚数
×振動が多い
×メーカー保証がない
※前モデルの7K250に比べ、振動が許容範囲内に

Maxtor DiamondMax10 300GB:100Gプラッタ 250・200GB:100G/80Gプラッタ 160GB以下:80Gプラッタ
○低振動
○高速書き込み
○静音モードシーク音が最も静か
×高速モードシーク音が最も煩い
×同じモデルに異なるプラッタ容量が混在
※前モデルのxYに比べ、発熱が平常レベルに

Seagate Barracuda7200.8 400GB:133Gプラッタ 300・200GB:100Gプラッタ 250GB:125Gプラッタ
○回転音が静か
○メーカー5年保証
○少ないプラッタ枚数
×速度が遅い
×シークモードが固定
※SATAは前モデルの7200.7比べシーク音が若干静かになったが、アクセス速度も低下

WDC Cavier SE Kx 320GB:106Gプラッタ 300GB:100Gプラッタ 250GB以下:80Gプラッタ
○回転音が静か
○シーク音が静か
○低発熱
×NCQ未対応
×取り扱いショップが極端に少ない
※Kx型番は鈴虫がなくなったようだ、ちょくちょくマイナーチェンジしてるので情報を確認されたし

新製品情報
HGST Deskstar7K500 500GB/SATAII-16MBキャッシュ/ATA133-8MBキャッシュ/100Gプラッタ
WDC Cavier SE16 WD4000KD 400GB/SATAII-16MBキャッシュ/133Gプラッタ
11Socket774:2005/12/14(水) 00:51:52 ID:Y9uQxEj5
各社の実容量(LBA×512)

400GB
海門 372.61GB 400,085,811,200byte (・ - ・) セイカクニ400ギガダヨ
日立 372.61GB 400,088,457,216byte (・ - ・) セイカクニ400ギガダヨ
WD  372.61GB 400,088,457,216byte (・ - ・) セイカクニ400ギガダヨ

300GB
マク 279.39GB 300,001,443,840byte (・ - ・) セイカクニ300ギガダヨ
海門 279.46GB 300,069,052,416byte (・ - ・) セイカクニ300ギガダヨ
WD  279.46GB 300,069,052,416byte (・ - ・) セイカクニ300ギガダヨ

250GB
日立 232.88GB 250,056,704,000byte (・ - ・) セイカクニ250ギガダヨ
マク 233.76GB 251,000,193,024byte (・∀・) 1ギガ オマケスルヨ !!
海門 232.88GB 250,056,704,000byte (・ - ・) セイカクニ250ギガダヨ
WD  232.88GB 250,059,350,016byte (・ - ・) セイカクニ250ギガダヨ
寒村 232.88GB 250,059,350,016byte <丶`Д´> 250ギガシカ ヤランニダ!!

200GB
マク 189.92GB 203,928,109,056byte (´∀`) 4ギガ オマケスルヨ !!
海門 186.31GB 200,049,647,616byte (・ - ・) セイカクニ200ギガダヨ
WD  186.31GB 200,049,647,616byte (・ - ・) セイカクニ200ギガダヨ

160GB
日立 153.38GB 164,696,555,520byte (´∀`) 5ギガ オマケスルヨ !!
マク 152.67GB 163,928,604,672byte (´∀`) 4ギガ オマケスルヨ !!
海門 149.05GB 160,041,218,867byte (・ - ・) セイカクニ160ギガダヨ
WD  149.05GB 160,041,885,696byte (・ - ・) セイカクニ160ギガダヨ
寒村 149.05GB <丶`Д´> 160ギガシカ ヤランニダ!!

120GB
日立 115.04GB 123,523,259,432byte (´∀`) 3.5ギガ オマケスルヨ !!
マク 114.49GB 122,942,324,736byte (・∀・) 3ギガ オマケスルヨ !!
海門 111.78GB 120,022,861,086byte (・ - ・) セイカクニ120ギガダヨ
WD  111.79GB 120,034,123,776byte (・ - ・) セイカクニ120ギガダヨ
寒村 111.81GB <丶`Д´> 120ギガシカ ヤランニダ!!

80GB
日立 76.69GB 82,345,260,482byte (・∀・) 2.3ギガ オマケスルヨ !!
マク 76.33GB 81,964,302,336byte (・∀・) 2ギガ オマケスルヨ !!
海門 74.53GB 80,025,978,142byte (・ - ・) セイカクニ80ギガダヨ
WD  74.53GB 80,026,361,856byte (・ - ・) セイカクニ80ギガダヨ
寒村 74.56GB <丶`Д´> 80ギガシカ ヤランニダ!!
12Socket774:2005/12/14(水) 00:54:36 ID:Y9uQxEj5
以上テンプレでした。

本来、>>2に入れるはずの◆FAQ(交換・増設編)の
順番間違って>>4に入れてしまってスマソです(;´Д`)

>>8
そっちのスレはテンプレが改定前のだって話なので
再利用を避けて新スレ立てました。
13Socket774:2005/12/14(水) 02:46:34 ID:s+Bf3Bm4
おつ
14Socket774:2005/12/14(水) 03:18:07 ID:FmYwl5ht
こちらが新スレとして使われる方が望ましいage
15Socket774:2005/12/14(水) 12:27:25 ID:TR/DNII8
∩( ・ω・) はーい
16Socket774:2005/12/14(水) 12:48:39 ID:w83ER3kG
おつであります!!
17Socket774:2005/12/14(水) 16:20:29 ID:87wMa5cs
>>1
乙ぱい
18Socket774:2005/12/14(水) 16:56:53 ID:D2zq+4vS
携帯から失礼します。
現在確かA7N8XDXを使っています。
HDDを増設したいのですが、プライマリにIDEのHDD、セカンダリがDVD-Rで、
ここにシリアルATA-HDDを付けた所認識しませんでした。
何か悪い箇所があったら教えてください。
19Socket774:2005/12/14(水) 18:08:12 ID:xnbp9UDI
そりゃぁきまっとるばい
20Socket774:2005/12/14(水) 18:16:43 ID:uKeDBS3X
>>18
プライマリのスレイブに繋げばいいと思うよ。
ジャンパピンも忘れずにね。
21Socket774:2005/12/14(水) 18:17:34 ID:uKeDBS3X
ああ>>20は勘違いです
22Socket774:2005/12/14(水) 20:55:58 ID:yBiKT7Qn
>>18
電源ケーブル・SATAケーブルの差込不足じゃない?とのログがひっかかった。
23Socket774:2005/12/15(木) 00:28:01 ID:S8UmHv9s
HGSTとWDで悩んだ末DeskstarT7K250(SATAII250GB)を
今日買ってきたけど揺れやばくない?
24Socket774:2005/12/15(木) 02:49:38 ID:IlP9794V
>>18
BIOSでSATA殺してるって落ちは無し?
25Socket774:2005/12/15(木) 09:19:40 ID:5DDoufDN
>>23
床に置くと走ると言われておるw
26Socket774:2005/12/15(木) 12:07:31 ID:1piLa8hT
GA-8IG1000-Gを使っていてメインがATAでSATAを増設しようと
考えているのですが
ATAとSATAの併用は出来ますか?
マニュアル読んでもよくわからなかったので知っている方いましたら
教えてください。
27Socket774:2005/12/15(木) 13:11:47 ID:36zoNi8/
俺は今日立のSATA-II 250G 2台動かしてるけど、特に問題ないけどな。

ジワジワと2nd PCからデータが進出してきているけど、容量的にはまだ問題ないし、
ケースはベイ余りまくり、電源は500W、MBはAsus P5WD2だからportは余りまくり、
突っ込みまくれば楽勝でTB箱。デフォルトでケースファン3つ回ってるから、ちょっと
うるさいかな。silent modelなんだけどね。

スピンドル自身が揺れるってのは原因二つしかない。ディスクの中心ずれ、これは
まずない。不良品だから。あとはHDAの質量に比べてseek加速度が速いってことかね?
28Socket774:2005/12/15(木) 15:34:55 ID:SSsA4dmE
前まで使ってたSATA150のHDDが臨終したんで、テンプレにあるDiamondMax10を使ってみようと思ってるんですが、
電源の差し込み口がないのに、どうやって起動すればいいのですか?
SATAケーブルを差し込むだけで電源が入るの?

Gigabyte製 GA 8IPE1000MKはSATAは使えてもSATAIIには対応してない?
PCIのインターフェースカードを買えばいいのかな?
29Socket774:2005/12/15(木) 15:57:02 ID:EnYyCgik
急遽、仕事場のPCに2個づつ×4つPCで計8個のHDDを増設することになり・・・
下記の各社250GBのHDDでどのモデル(メーカー)が静かでしょうか?
後で秋葉に買出しに行きます。

SeagateのST3250823A 250GB (7200rpm,Ultra ATA/100,8MB)
 と
日立のHDT722525DLAT80 250GB (7200rpm,Ultra 8MB ATA/133ぷらった)
 と
Maxtorの6L250R0 250GB (7200rpm,Ultra 16MB ATA/133)
 と
WesternDigitalのWD2500JB 250GB (7200rpm,Ultra ATA/100,8MB)

教えて君ですんません。
30Socket774:2005/12/15(木) 16:07:31 ID:y9WUayb9
急いでる時は上げれば
31Socket774:2005/12/15(木) 16:19:37 ID:nDY+0Cgf
Maxtorで静穏モード
32Socket774:2005/12/15(木) 16:22:04 ID:BkOM6Xs3
日立はブーン
WDは猫
マクはツールで最強
Seagateは・・・ 5年保障(無いこともあるがw
33Socket774:2005/12/15(木) 17:06:58 ID:ZAiYoJrh
マクのHDDて今まで使ったこと無いのだけど、静音モードと高速モードの切り替えは
テンプレにあるツールを使うことによって切り替えするのですか?もしくはドライブにスイッチがあるとか。。

使い勝手がよいなら買おうかと。
でもテンプレを見ると
高速=煩い ということは
静音=遅い も考えられる訳で。
そう考えるとシーゲートがバランス良いのかとも思ったり。
34Socket774:2005/12/15(木) 19:04:55 ID:0v8MYXZ6
>>33
HGSTのツールで設定可能。
いいかげん自社のツールで対応しろよとは思うが。
35Socket774:2005/12/15(木) 19:50:40 ID:dNy8Hqbj
>>33
騒音と言っても、回転音とシーク音の二種類がある。

・アクセスタイム
     高速モード            静音モード
日立>海門SATA>WD>幕 日立>WD>海門PATA>幕

・シーク音
     高速モード            静音モード
幕>海門SATA>日立>WD 日立>海門PATA>WD>幕

高速と静音の二種類じゃなくて、もっと自由に調整出来ればいいのに。
36Socket774:2005/12/15(木) 20:08:23 ID:/qICscAa
今日二回停電あったんだけど
HDDのダメージってどうなんでしょ?
だいぶ寿命縮まった?
37Socket774:2005/12/15(木) 20:57:52 ID:S+62forn
そういや雷鳴ってたな。@関西
38Socket774:2005/12/15(木) 21:19:04 ID:muKBIK6n
250〜300GBのSATAで、4pin電源コネクタがあるものを教えて頂けないでしょうか?
39Socket774:2005/12/15(木) 21:19:36 ID:dNy8Hqbj
>>36
単に電源が切れるだけならハード的には何も問題ない。
ソフト的にはファイルが壊れるかも、NTFSなら既存データは大丈夫だろうが。

でも雷のサージが電源に入って、一時的に定格以上の電圧がかかってたりするとどうなるかわからない。
40Socket774:2005/12/15(木) 21:19:59 ID:dNy8Hqbj
>>38
日立かWD。
41Socket774:2005/12/15(木) 21:29:09 ID:muKBIK6n
ありがとうございました
42Socket774:2005/12/15(木) 21:45:54 ID:EnYyCgik
29です。
レスどもです。
結局、しーげーと×4まくすた×2を購入してきました。

音・映像をイジル関係の仕事で妙に上の人がうるさくて。
明日OKもらえなかったらHDD用の静音箱一式買ってきまw

とりあえずどもでした。
43Socket774:2005/12/15(木) 22:35:41 ID:b0N0UGts
>>29
仕事場なら、ボスの好きなメーカーで。
44Socket774:2005/12/15(木) 22:45:54 ID:Hss2w57I
250GBのHDDを買って来たのだが、コイツに初代無印WindowsXPをクリーンインスコするには
パーティション切らないとダメぽ? 
インスコしてからサービスパック導入じゃ手遅れぽ?
45Socket774:2005/12/15(木) 22:59:33 ID:sP15l20Z
>>44
250GB全部をシステムドライブにあてるつもり?
46Socket774:2005/12/16(金) 00:09:41 ID:DvaeBDc9
>>45
昔はシステム用に小さいパーティション作ってCドライブに割り当ててたけど
それが実際に役立ったこと無いので最近はやってません。
47Socket774:2005/12/16(金) 00:11:47 ID:PfxoqwZo
えんだかえんだか
48Socket774:2005/12/16(金) 00:12:13 ID:CPR+vE8n
スキャンディスクが早くなるとかフォーマットが早くなるとかしか思いつかんな。
49Socket774:2005/12/16(金) 00:23:50 ID:4Vv4Z0uC
>>46
だからって無理してまでシステムパーティション250GBに拘る意味もわからん
50Socket774:2005/12/16(金) 00:36:17 ID:/H9ktzDy
クリーンインストールのとき楽じゃん
51Socket774:2005/12/16(金) 00:42:35 ID:MXPY/Hus
>>50
確かに、システムもデータも同じパテだとOS再クリーンインストール時に激しく面倒だしな。

パテ切りの話は好みの問題も大きいからこっちのスレのがいいかもな。

HDDのパーティションどう区切ってますか? part7
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1117281502/

DドライブにもProgram Filesがある奴の数→
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1039862050/
52Socket774:2005/12/16(金) 00:43:28 ID:I2DJPN3L
ラプター買えよ
53Socket774:2005/12/16(金) 02:55:23 ID:1nIn7TxS
>>49
考え方が逆なんだろ。

きっとマイ ドキュメントとかデスクトップに溜め込むのが好きなんだよ。
パーティション切ったら、いちいちドライブを変更しなきゃならん、面倒だ。
ほうら、Cドライブ1個の方が便利便利。

そんな再インストール時に困るのが目に見えてる構成は、ぜってー嫌だw

ところで、1TBドライブマダー?
54Socket774:2005/12/16(金) 03:31:41 ID:/H9ktzDy
最近HDD高いね
55Socket774:2005/12/16(金) 03:53:17 ID:WXpy97FM
お、おねがいだー

ST3120026A 2台をS-ATA変換してRAID0にしてるんだが
こいつの置き換えにどれを選ぶか迷ってる。
HDT722525DLA380 2台
ST3250823AS 2台
ST3160812AS 2台
のいずれかだ。ST3160812ASは今日は売ってるのを見つけられなかった。
どれがいいとおもう?
ベンチで気分よくなり、OS起動などの体感もそれなりによくしたい。
56Socket774:2005/12/16(金) 04:38:20 ID:I2DJPN3L
ラプター買えよ
57Socket774:2005/12/16(金) 09:06:54 ID:eBrs4okU
サイコロか花占いで選べ。
58Socket774:2005/12/16(金) 14:09:23 ID:bMT+oo7/
ラプタン
59Socket774:2005/12/16(金) 15:27:44 ID:nlrVmcD7
5年前の5400rpmから今の7400rpmに買い換えたら体感速度は変わりますか?
60Socket774:2005/12/16(金) 15:29:20 ID:OpLvqhUz
>>59 差を感じないとしたら死んだほうがマシ というぐらい感じる
61Socket774:2005/12/16(金) 16:13:36 ID:pgsTHEG+
いつ、ななせんよんひゃく回転のはーどですくが出たんだ?????????




?????????????????????????????????
62Socket774:2005/12/16(金) 16:22:56 ID:NWUeMC7u
HDDの電源に喝入れ
63Socket774:2005/12/16(金) 16:42:11 ID:EZj3SDOh
>>61
石器時代の人? ずいぶん昔に10000rpmも出てるが。
6463:2005/12/16(金) 16:43:00 ID:EZj3SDOh
うあぁぁぁぁ。今気づいた
7400かよ!!w
65Socket774:2005/12/16(金) 18:20:17 ID:IBxKafV1
5年前の5400rpmからRaptorUにしたら失神
66Socket774:2005/12/16(金) 18:23:25 ID:C+11DNgN
そんな漏れは尿漏れ失禁
67Socket774:2005/12/16(金) 22:10:04 ID:DnHNBdx4
5400rpmと7200rpmの両方を使ってるけど、
体感速度あんまり変わんないような気がする
68Socket774:2005/12/16(金) 22:56:24 ID:DvaeBDc9
>>49
システム専用パーティションの是非について問うているわけでもないのに
他人のPCの使い方にイチャモン付けるだけなら黙ってろヴォケw
69Socket774:2005/12/16(金) 23:52:04 ID:xXpSlMkQ
>>55
8E0360L0 2台にしたら
体感的に早く感じたいだらこれくらいはしないと
70Socket774:2005/12/16(金) 23:54:11 ID:xXpSlMkQ
わりい
8E036L0ね
71Socket774:2005/12/17(土) 00:04:36 ID:gC5DaFDx
ちょっとお聞きしたいのですが
HDT722525DLA380を2台買って念のため
Drive Fitness Testでテストしたかったのですが
ErrCode 7520が出てしまい止まってしまうのですが
なにか原因にお心当たりがある方、宜しければ教えてください。
72Socket774:2005/12/17(土) 00:04:42 ID:Jr+WfDAK
なんで、5400の次が7200でその次が10000なんだろうな。
9000だったら、ちょうどいいんだけど。

なんか理由でもあるのん?
73Socket774:2005/12/17(土) 00:41:08 ID:weQ9qLKZ
9000だったら何で丁度いいんだ?
その理由の方がわからん。
74Socket774:2005/12/17(土) 00:53:32 ID:GcLTL+2i
rpmじゃなくてrpsで考えたら整数になるってことじゃない?
それでも特に意味は無さそうだけど。
75Socket774:2005/12/17(土) 00:53:48 ID:/H3DNtO1
2.5インチは4200rpmで、5400rpmと7200rpm。この数字の繋がりから推測する
と1200→1800の速度向上でつまり1.5倍。
次は1800の1.5倍で9900rpmという事になり、なんとなく現状に合う気がする。

でも、なんで1.5倍なのかなんてのはワケワカランので、今のところ数字遊び
でしかない。
76Socket774:2005/12/17(土) 00:54:15 ID:BVnivapU
1800>3600>5400>7200。

その次は9000にならないと、数学野郎は何となく落ち着かない。
どっちかというと単位が1800ずつだった理由の方が知りたいが。
77Socket774:2005/12/17(土) 00:55:44 ID:ScLJRoKA
7200-5400=1800
9000-7200=1800
って事じゃまいか
78Socket774:2005/12/17(土) 00:57:24 ID:vFDCL/XY
1800×3=5400
1800×4=7200
1800×5=9000

ということじゃないか?
79Socket774:2005/12/17(土) 00:57:25 ID:BVnivapU
モーター屋さんの都合かね。

なにもHDDメーカーが足並み揃えて
横並びである必要も無い気がするけど。

あとDVDみたく、要求に合わせて回転数が
早くなったり遅くなったりするのは負担が大きいのかね?

そもそもHDDって一旦回り始めたら常に全開ですか?
しばらくアクセスが無いと電力をケチるために回転数下げるとかあるのかな。

オンかオフかばかりで、それ以外の節電方法は意外と聞いたこと無いような。
80Socket774:2005/12/17(土) 01:00:27 ID:ScLJRoKA
rpmは毎分回転数だから、60の倍数だと毎秒回転数が整数になって都合良い、というのは理解できる。
81Socket774:2005/12/17(土) 02:05:34 ID:ZQ9jhMAJ
そんなこと言ったら、10000の次なんて・・・(;´Д`)
82Socket774:2005/12/17(土) 02:42:54 ID:LhJp7Wej
>>79
ヘッド(スライダ)はHDDの回転で生じる風圧で浮いてるので、
回転数を変えるとヘッドの浮上高まで変わって読み取りに不都合が生じる。

日立のHDDはアイドル時に回転数を落としたり出来るが、
これはヘッドをディスク上から完全にアンロードすることによって実現してる。
他社のロードアンロードを搭載してないHDDでは原理的に無理。
回転数を落とせば消費電力以外にも発熱や振動も軽減出来る。
日立が倉庫向きとか言われる所以だな。

そりゃスライダやサスペンションを工夫して、風圧が変わっても浮上高を調整することは
出来るだろうが、コストが上がるし余計な部品が増えて故障率も上がる。
83Socket774:2005/12/17(土) 03:41:18 ID:deYJwI+K
>>11
すまん、今更だが250Gの寒村で爆笑&ハマったww

半年前も見たのに。
84Socket774:2005/12/17(土) 09:00:31 ID:yFiUyYg8
>>79

T7K250には大別してこれだけの動作モードがある。

[Sleep Mode]
The lowest power consumption when the device is powered on occurs in Sleep Mode.
When in Sleep Mode, the device requires a reset to be activated.

[Standby Mode]
The device interface is capable of accepting commands, but since the media may not be
immediately accessible, there is a delay while waiting for the spindle to reach operating
speed.

[Idle Mode]
In Idle Mode the device is capable of responding immediately to media access requests.

[Active Mode]
The device is executing a command or accessing the disk media with the read look-ahead
function or the write cache function.

さらにAPM設定でアイドルモードは3モードを選択できる。

When the Feature Register is 05h (=Enable Advanced Power Management) the Sector Count Register
specifies the Advanced Power Management level.

FFH Aborted
C0-FEh The lowest Power Saving Mode is Normal Idle mode (the same as Disable Advanced Power Management)
80-BFh The lowest power consumption mode is Low Power Idle
01-7Fh The lowest power consumption mode is Low RPM standby mode
00H Aborted
85Socket774:2005/12/17(土) 11:28:53 ID:zAUSzkH5
WD3200KSを買ったホモいるか?
86Socket774:2005/12/17(土) 11:56:14 ID:XCOi3teZ
>>85 ひどいわ! 差別ね この意気地なし!
87Socket774:2005/12/17(土) 16:21:30 ID:weQ9qLKZ
5インチドライブには4000rpmってのもあるけど。
88Socket774:2005/12/17(土) 23:53:31 ID:lw5rdxeI
>>85>>86
ワラタ
89Socket774:2005/12/18(日) 00:02:16 ID:mnxc7pgP
>>86は、ウホデレ
90Socket774:2005/12/18(日) 01:25:54 ID:8P9lxkMA
WD3200KS買うとホモになるのかΣ(゚ロ゚ノ)ノ ヒイィィィ!!!!
91Socket774:2005/12/18(日) 01:26:46 ID:8tSvESIk
PATAとSATAの価格傾向逆転かな。
92Socket774:2005/12/18(日) 02:23:15 ID:Z2IZgW4I
ST340211Aを買ってきて40GBの制限を越えて使うことは可能なんでしょうか?
(いくらなんでも40Gプラッタではないと思うのだが)
93Socket774:2005/12/18(日) 02:46:45 ID:pKIygoz/
制限も何も、40GBしか容量ないものを……
94Socket774:2005/12/18(日) 03:03:46 ID:CkeuC6SN
HDDのオーバークロックは聞いたことないなw
95Socket774:2005/12/18(日) 03:10:21 ID:mnxc7pgP
いやー、どんなもんでもマージンはあるはず。
ジサカーというもの、パーツの限界まで極めるのだ。

HDDだって使ってない性能限界部分があるはず!
一歩間違うと、データ全損。これ。
96Socket774:2005/12/18(日) 03:44:21 ID:mEXF8bgM
幻の六速かよ
97Socket774:2005/12/18(日) 04:10:49 ID:T66mXgOg
そう言えば昔、80GBプラッタの60GBで、80GB全部使おうとか言うのがあったな。
98Socket774:2005/12/18(日) 04:15:02 ID:6L3HK0wl
>>1895
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
99Socket774:2005/12/18(日) 04:15:35 ID:6L3HK0wl
誤爆orz
100Socket774:2005/12/18(日) 04:17:23 ID:lGYQ8uHf
40Gのプラッタで20Gにしてるってのもあった
101Socket774:2005/12/18(日) 04:18:36 ID:FzJmNIyG
HDDのOCって回転数が12000回転になるとかか?w
102Socket774:2005/12/18(日) 04:26:21 ID:mnxc7pgP
確かに、同じ面なのにプラッタ自体を余らしてるの
最近は結構あるよな。

昔は絶対、枚数的に切りのいい倍数だったのに
今は、なぜか人間的に切りのいい単位になってる。

容量余ってる以外に、なんか理由あるのかな?
103Socket774:2005/12/18(日) 04:27:52 ID:mnxc7pgP
これからは、使ってない領域にも記録するのだ!

自分でやってみないと、殺されたエリアに欠陥があったのか、
ただ無効にされてるだけなのか分からない。
運がよければ、無効化領域をEnableして上位モデル化が可能!

ほーらCPUやGPUと、あんまり変わらんじゃん?w
104Socket774:2005/12/18(日) 05:41:37 ID:T66mXgOg
以前は「40GBプラッタだから1枚で40GB、2枚で80GB」て考えだったもんな。
今は100GBプラッタならともかく80GBプラッタや133GBプラッタでも、
100GBや300GBなどにしちゃうよね。あの辺りは何か小細工すれば、
全容量を使えるようになるのだろうか?結構、気になるwww
105Socket774:2005/12/18(日) 05:41:50 ID:GtymPerX
よくFDでFAT書き換えたりフォーマッター改造して
78トラック→82トラックとかして容量増やしてたな。
OverTrackとか言っていた気がするが
106Socket774:2005/12/18(日) 08:00:06 ID:QEwh/Yj3
>>98-99
いやあ、このスレに蟲師の雑談民がいるとは・・・
そんなお前が大好きだ
107Socket774:2005/12/18(日) 15:11:59 ID:iRuk2tB2
>104
それが簡単に(安価に)出来るようだと西の大陸にある著作権という概念の
存在しない国からリナンバー品大量流通で市場大混乱になる。
Seagateとしてもソレを防止する策は講じている筈だし、現にその問題を聞い
た事がないわけで成功してるんでしょう。

まぁ、あんまり価格的メリットがないからやらないってのはあるかもしれま
せんけどね。……結局、出来たとしても80GB→160GBにして2000円お得だとし
ても、危険冒すメリットはないってことか。1.2万も出せば250GBだしな。
108Socket774:2005/12/18(日) 15:27:10 ID:J9yfcJ2Q
HDD的にはプラッタ容量の整数倍の容量の奴が一番お得なんだよな。
109Socket774:2005/12/18(日) 18:47:05 ID:PLzgxx+P
質問
NTFSからFAT32へ変換って可能?
手間はかかってもいいんだけど
110Socket774:2005/12/18(日) 19:11:37 ID:jvvXjrEZ
>>109 ソフト使えば可能
111Socket774:2005/12/18(日) 19:44:32 ID:J9yfcJ2Q
>>109
手間が掛かってもよければ幾らでも手はある。

一番リスクが少ないのは別HDDを準備してFAT32でフォーマットしてコピー
112うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :2005/12/18(日) 20:10:29 ID:t4BUHaqz
手間はかかっても金はかけないという処がミソ(たぶん)
113Socket774:2005/12/18(日) 20:31:42 ID:PLzgxx+P
>>111
ありがとう
コピーの所は良くわからんができることは分かった。
114Socket774:2005/12/18(日) 20:47:51 ID:J9yfcJ2Q
>>113
Xpでも2000でもFAT32でフォーマット出来るだろ?HDDを1台買ってきて
FAT32でフォーマットしてコピーすればいい。その後NTFSのHDDを外せば( ゚Д゚)ウマー

残ったHDDは好きなように使えば(・∀・)イイネ!!
115Socket774:2005/12/18(日) 21:12:11 ID:7Rs2Sao6
2000,XPでは32GB以上の領域はFATフォーマットできないけどな。
NTFS使えってMSの嫌がらせだ。
116うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :2005/12/18(日) 21:13:38 ID:t4BUHaqz
Meたんを持っていれば32Gを越えられる
117Socket774:2005/12/18(日) 21:35:22 ID:Hb+paSES
FAT32 のメリットって何?
9x系の嫌な思い出しか出てこない
118うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :2005/12/18(日) 21:59:54 ID:t4BUHaqz
以前の話だとNTFSより書き込み、読み出し上だったじゃんか。
信頼性は低かったけど、、
今はしらねえ
119Socket774:2005/12/18(日) 23:31:28 ID:ygimsqUC
IDEのHDDでシステム入れて、使おうと思ってるんだけど
幸せになれるHDDってどれでしょうか。
ガリガリしないの希望です。
120Socket774:2005/12/19(月) 01:12:46 ID:CmC32izU
つi-RAM

スレ違いな上に、財布の中身が不幸になるけど
121Socket774:2005/12/19(月) 02:58:50 ID:ccQHBQYA
98かMeの起動FD1枚(98はデフォだと2枚)あればFAT32でフォーマットできるな。
64GB問題はパッチ出てるから問題ないし。

FAT32のメリットと言えるのはFD1枚でDosでも操作できることじゃね?
122Socket774:2005/12/19(月) 06:57:09 ID:RAzxOESC
牛かエロでフォーマッタ落とせるだろう。
123Socket774:2005/12/19(月) 07:00:29 ID:gE4a18YI
基本的な質問ですみませんが、WinXP、2000でNTFSとFAT32フォーマットのHDDを
同時に2台以上つなげて使用できるのでしょうか?
124Socket774:2005/12/19(月) 07:49:30 ID:vGh8NvDH
もちろんできる。
125Socket774:2005/12/19(月) 14:58:26 ID:y7DDiU+l
win2kを再インストして>>5のレジストリ追加して48bitLBA対応させたんですけど、いまだ起動するとチェックディスクが走ろうとしちゃいます
これをキャンセルさせるにはどうすればいいんでしょうか?
126Socket774:2005/12/19(月) 15:31:04 ID:IWOPnLA4
>>125
>>7の137GB以上確保済みHDDに再インスコした話か?
だとしたら48bitLBA対応前にチェックディスク走らせるとやばいけど
48bitLBA対応させた後はもう大丈夫だから
一度はチェックディスク完走させないといつまでたってもチェックディスク走ろうとする。
127Socket774:2005/12/20(火) 00:57:17 ID:aQ3dUkjP
本スレage
128Socket774:2005/12/20(火) 15:30:01 ID:6K7GrN16
最近値上がり気味でむかつく
129Socket774:2005/12/20(火) 17:27:17 ID:FoOFaXF0
キャッシュ8MBと16MBの差って
性能的にどんなもんなんでしょ?
130Socket774:2005/12/20(火) 17:31:58 ID:ODP3nLju
30〜40GBのファイルを一気に転送すると、所要時間が
分単位で違うくらい。(何分か変わる)
131Socket774:2005/12/20(火) 17:44:38 ID:FoOFaXF0
>>130
マジっすか、魅力的ですねぇ
惜しむらくはsATA・・・
132Socket774:2005/12/20(火) 17:59:16 ID:1F3zSt3y
書き込み側に大きなキャッシュがいいんだろうか
133Socket774:2005/12/20(火) 18:11:13 ID:H4Z2+QwZ
>>130
でかいファイルを転送するのにキャッシュが有効に使われるの?
キャッシュに入っても書き込まれていくだけで、転送速度は変わらないのでは?

細かいファイルを読む時に同じファイルを取得する時に
キャッシュが使われるものだと思っていたんだが。
134Socket774:2005/12/20(火) 18:28:21 ID:ODP3nLju
詳しいことは判らないけど、ファイルを往復させてみた感じでは
キャッシュの小さなHDDから大きいHDDへ送る時の方が有効だった(速かった)。
8→16より16→8は遅くなり、再度の8→16では最初と同じ速さだった。
コピーと移動でも、また違う結果となったかも?
13555:2005/12/20(火) 21:43:32 ID:ln+wRhpC
7200.9のSATAモデルがぜんっぜん売ってないので
ST3250823ASを2台買って帰ることにした。
136Socket774:2005/12/20(火) 22:29:01 ID:PxwvAv3E
>>135
騒音に耐えられないなら、ハズレ
137Socket774:2005/12/20(火) 22:35:28 ID:lM9CDBxH
>>119
日立のHDT722525DLAT80がお勧め。
海門、幕、WD、日立の250GBを買って比較したが、
HDT722525DLAT80が一番静かで速かった。
日立はリードが速いのでシステムには最適。
体感でも一番速い。
138Socket774:2005/12/21(水) 00:48:09 ID:nIdazK+d
いやいや、HDDは信頼性が第一だろう
139Socket774:2005/12/21(水) 00:55:48 ID:+rdZQoib
しかし、その信頼性ほど語りにくいものも無いからなぁ。

特定モデル単位のハズレはあっても、メーカーごとに壊れやすいかどうかって、
はっきり言って、個人の経験レベルではなんとも言えん罠。

信頼性第一とは思うが、今まで(俺のところで)壊れたことが無いとか
(俺のところで)壊れたことがあるから避けるとか、みんなそういうレベルだし・・・。

どっかまともな統計は無いのか統計は!
140Socket774:2005/12/21(水) 01:23:21 ID:yCqUIiCt
ヒント:保障期間の年数
141Socket774:2005/12/21(水) 01:31:33 ID:2KkpJ9D7
うち、HDDはハズレ買ったことないなあ。
(全部IBMと海門)

まぁ、自分で対衝撃実験とかいってぶっ壊したことはあるが。
142Socket774:2005/12/21(水) 01:39:27 ID:9kQRraW8
うち全部海門7200.8 SATAなんだけど
HGSTのT7Kに変えたら速度体感できるん?
ブーン怖いけどやってみるかなあ・・・
143Socket774:2005/12/21(水) 01:40:51 ID:ASsgrdRA
つか今の日立って大丈夫なの?
過去2度あぼーんした経験があって、システムディスクにしか使って無いんだが、日立
日立が壊れたって声は最近はあまり聞かれないのかな?

だとしたら低発熱なT7Kにすごい興味あるんだが
144Socket774:2005/12/21(水) 01:51:08 ID:a5UknDMm
システムRaptor
アプリケーションHGST
解凍フォルダSeaGateな俺。
145Socket774:2005/12/21(水) 04:55:33 ID:vBb/9NYr
さっさと600Gだせ
146137:2005/12/21(水) 09:05:06 ID:WFFHZ2wH
>>142
多分体感できると思う。
OSの起動やアプリの起動が速くなった。
他の3台はどれもあまり変わりなかったなぁ。
147Socket774:2005/12/21(水) 10:38:31 ID:nIdazK+d
数字出さなきゃ意味がない
148Socket774:2005/12/21(水) 11:04:32 ID:a6kJ0647
>>143
もうそろそろDTLAの事は忘れてやれよ
149Socket774:2005/12/21(水) 14:46:30 ID:5hCsMzeJ
ttp://www.storagereview.com/php/benchmark/suite_v4.php?typeID=10&testbedID=4&osID=6&raidconfigID=1&numDrives=1&devID_0=285&devID_1=300&devID_2=298&devID_3=302&devID_4=305&devCnt=5

テンプレサイトでベンチ調べて見たけどどれ買ってもあんまり変わらんように見えるな
Maxtorだけ新型ベンチなくて旧型でカワイソス
150Socket774:2005/12/21(水) 17:52:12 ID:PbySyEim
HDDが値上がり傾向ですが、値下がりに転じるのはいつ頃ですか?
151Socket774:2005/12/21(水) 18:01:51 ID:be8G/mK8
円高になったら
152Socket774:2005/12/21(水) 19:10:26 ID:CCkfgcw2
◇Seagate、Maxtorを買収

Seagateは株式交換でMaxtorを買収する。これにより、2大HDDメーカーが統合されることになる。

Seagate TechnologyはライバルのMaxtorを19億ドルで買収することで合意した。
この件に詳しい筋が伝えている。

これによりHDDの2大メーカーが統合されることになる。


以下ソース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0512/21/news081.html
 引用元記事: ITmedia 2005/12/21 17:57
153Socket774:2005/12/21(水) 19:15:29 ID:HothO6as
ALiに続いてMAXもアボーンかよ なんだ俺が正月組もうと考えていた
メーカーがことごとく潰れるな 次はAMDがとかイワンだろうな...
154うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :2005/12/21(水) 19:18:15 ID:UMI41v/T
うむぅ。 ますますWDだけしか買わなくなりそうだ
155Socket774:2005/12/21(水) 19:25:33 ID:GV/QD/PZ
繁終わったな。。。

業界2位のWDは日立を買収して対抗か?
ままままさかWD+寒なんてことになったら
「あの国の法則」から逃げるためには「売りっぱなしの日立」しか残らない。
156Socket774:2005/12/21(水) 19:38:16 ID:MEslvMQS
幕はどうみてもやばかったからな
157Socket774:2005/12/21(水) 19:53:10 ID:m+CscHTo
あーあ
158Socket774:2005/12/21(水) 21:02:32 ID:EGAfKoRk
QuantumのHDD部門がMaxtorに買収された後、ウチの近所の店ではMaxtorブランドで
外観はQuantumなドライブが安く売られてたけど、今度もMaxtorチックなSeagateドライブ
を安売りしてくれんかな・・・
159Socket774:2005/12/21(水) 21:38:51 ID:qZmhcfKI
今まで買ったり貰ったりしたHDD全部で30数台
200MB〜250GB、2.5インチ、3.5インチ5.25インチとさまざまだが
壊れて動かなくなったのは一台もないな。

診断ツールで寿命近くなったやつはオクで売り抜けてきたし、
実際問題、壊れる確立ってどんなもんなの?
5年生存率で言ったら95%くらいはあるんかな?
もっとかな?
160Socket774:2005/12/21(水) 21:53:02 ID:lEeRB67b
次はチョン企業と組むのが筋と思っている日本企業の勘違いで日+寒で終了
161Socket774:2005/12/21(水) 23:09:40 ID:+mIcYJuO
>>159
>実際問題、壊れる確立ってどんなもんなの?

その答えを知っている人がこの世にいると思うか?
162Socket774:2005/12/21(水) 23:39:27 ID:WYCH5Hjp
日立ガンガレ
163Socket774:2005/12/22(木) 01:51:50 ID:dVQBw5qZ
合併後の名前は「Seagate」+「Maxtor」=「Sextor」だよね。
店員に尋ねずれえええ!
164Socket774:2005/12/22(木) 01:53:16 ID:L7ShtRMS
はいはい他人ネタワロス
165Socket774:2005/12/22(木) 02:03:57 ID:MhmU5uIO
そもそも日立がIBMのHDD部門買うなといいたかった・・・
もうね、あふぉかと。

>>163
Maxgate っていう案がありますが何か?
166Socket774:2005/12/22(木) 02:18:03 ID:OrCHI19v
167Socket774:2005/12/22(木) 02:22:56 ID:sUc/eL0h
>>165 じゃあ間を取って、Hevensgateでいいんじゃね?
>>166 (*´д`*)ハァハァ
168Socket774:2005/12/22(木) 02:27:17 ID:TaKBJ5YU
サムネイルでグロかと思ったぞw
169Socket774:2005/12/22(木) 02:55:02 ID:hxWiCvl2
テラカワイス
ねこってなんでこんなにかわいいのかね。
170Socket774:2005/12/22(木) 03:21:44 ID:M+n87s/N
いや、可愛くなるように延々と人類が品種改良し続けてるから。
171Socket774:2005/12/22(木) 03:32:31 ID:2N/3UedM
可愛くないのは昔の人間が根絶やしにしたからな
172Socket774:2005/12/22(木) 04:20:41 ID:q/+ysGV7
>>161
幕の中の人なら、統計を取ってるだろw
173Socket774:2005/12/22(木) 09:54:44 ID:+CG2IvlS
幕+海門=最大門
174Socket774:2005/12/22(木) 15:44:43 ID:ko8YMaDM
海門+幕=門に幕が張ったHDD
175Socket774:2005/12/22(木) 16:58:26 ID:TNJjRIId
>>166
グロ画像。
176Socket774:2005/12/22(木) 21:07:46 ID:qdQYB1hT
>>166
たしかに可愛いんだが、パソコンの天敵じゃないのか?
177Socket774:2005/12/22(木) 22:05:18 ID:R49wWGzk
HGST一辺倒から、そろそろ幕に戻ろうかと思っていた矢先に。
178Socket774:2005/12/22(木) 23:04:51 ID:odE7EPh/
>176

天敵だな。一匹クラッシャーが居たんだが部屋に入れないようにしたら行方不明に。
今おとなしいのが一匹漏れのそばで寝ている。
179Socket774:2005/12/22(木) 23:19:16 ID:TNJjRIId
フツー自作してる時だけは入れてやらねぇだろw

テラカワイス・・・
180Socket774:2005/12/22(木) 23:34:07 ID:eDIuPTXd
SATAドライブをOSインストール時に認識しないので
IDEモードでインストールして、その後SATAモードに
変更したんだけど
これって転送150M/sになってるか確認する方法ない?
意味不明だったらすまん。。
181Socket774:2005/12/22(木) 23:39:08 ID:SifzoGyH
>>180
なにか勘違いをしてるみたいだね
182Socket774:2005/12/22(木) 23:40:47 ID:v1fjGgho
システムをseagateからHGSTに変更しました。
再インスコは大変なので、イメージバックアップソフトで以前の状態に復元後に
SATAモードを1.5G→3.0Gモードに変えたのですけど、
特に問題無いですか?
183Socket774:2005/12/22(木) 23:41:57 ID:cHNIOFM+
>>182
その後問題ないですか?
184Socket774:2005/12/23(金) 00:06:14 ID:h45qI3Sf
今日になって、Maxtorが買収されたのを知った(;´Д`)
きのう(水曜)の昼過ぎにもimpressの
サイト見たんだけどなぁ。
185180:2005/12/23(金) 00:28:06 ID:hlMUTXDp
もしかして、再インストール必要?
186Socket774:2005/12/23(金) 00:39:08 ID:qfY/g1uH
>>181
KAIRENのIDE-SATA01とかを使って変換してんじゃない?
だとしたらよくOSのインスコできたなぁ
187180:2005/12/23(金) 01:06:32 ID:hlMUTXDp
BIOSにSATAモードという項目があって
それをRAIDからIDEに変更したら
インストール始まったもんだから。。
188Socket774:2005/12/23(金) 01:27:23 ID:qfY/g1uH
>>187
そのままでOK
189Socket774:2005/12/23(金) 01:30:11 ID:GCzOuutl
おまいさん、>>180では
>IDEモードでインストールして、その後SATAモードに変更したんだけど

って書いてないか?
IDEからその後RAIDモードに変更したのか?それとも3種類あるのか?

その後も何も変更する必要ないと思うが…
190Socket774:2005/12/23(金) 01:38:48 ID:oNQlTWbG
室温12℃
これは、と思い
HDD直当てのFAN止めたら
19℃→29℃になった。微妙・・
191180:2005/12/23(金) 01:43:18 ID:hlMUTXDp
調べたらOSインスコ中にF6押してドライバ入れるとか
書いてて、それをIDEモードにして回避したもんで
心配に。・゚・(ノД`)・゚・。
192188:2005/12/23(金) 01:47:13 ID:qfY/g1uH
× そのままでOK
○ IDEのままでOK

まぎらわしくてスマン
193180:2005/12/23(金) 01:51:32 ID:hlMUTXDp
,:。・゚・(ノД`)・゚・。どもでした。
194Socket774:2005/12/23(金) 02:38:18 ID:DxEg2MKi
朴宗燮(パク・ジョンソップ) (英表記:Chong Sup Park チョン・サップ・パーク)
生年月日 : 1947年 12月 20日

1994年にMaxtorの取締役に就任
1995年から1996年マックストアの社長兼CEO
1996年から2000年の初めまでMaxtorのディスク・メディア製造子会社 MMC Technologyの会長
1998年以降Maxtor取締役会長
2004年11月にMaxtorのCEOに任命

最近では、プライベート・エクィティ・ファームH&Q Asia Pacific社のマネージング・ディレクタおよび
投資パートナーとしても活躍
それ以前にはHynix Semiconductor社の会長兼CEOを務めた。
Hynix社に勤務する以前には、ワークステーション・コンピュータ・メーカーであるAxil Computerの
社長兼CEOおよび会長も経験している

延世大卒
シカゴ大で経営学修士号取得
ノバ・サウスイースタン大で経営学博士号を取得
195Socket774:2005/12/23(金) 04:48:58 ID:QfwIsOPC
TEST
196Socket774:2005/12/23(金) 05:27:22 ID:89cPG8ls
maxtor買収して少しは書き込みが早くなればいいのだが…
でもまたうるさくなりそうだな
197Socket774:2005/12/23(金) 10:27:15 ID:TrtNUf2g
幕のボスがチョンとは知らずに日立を買った俺は勝ち組
198Socket774:2005/12/23(金) 10:37:22 ID:2LtPoCw2
日立は買ったことないけど、なんかうるさそうなイメージがある
実際はどうなの?
199Socket774:2005/12/23(金) 10:44:16 ID:E6rFRiHq
>>198
SATAしかわからんが、バラ8は遅い遅い言われてむかついて
バラ8 3台をHGSTにした。バラ8より静かで噂のブーンも無く 速くて感動した。
ということで、見事にシーゲート一途からHGST派になりました。
200Socket774:2005/12/23(金) 10:52:27 ID:2LtPoCw2
うはwマジすかww夢が広がr(ry
漏れも今丁度バラ8だから次はHGST買ってみようかの
201Socket774:2005/12/23(金) 15:24:29 ID:W9BbZOcS
Inspire the NextなHGST買ってきた。
202Socket774:2005/12/23(金) 16:23:01 ID:tmHUWq7Q
203Socket774:2005/12/23(金) 16:25:38 ID:W9BbZOcS
余裕で。
204Socket774:2005/12/23(金) 16:30:47 ID:tmHUWq7Q
さっきから何度やっても繋がらん・・
なんで〜?
205Socket774:2005/12/23(金) 16:46:10 ID:Lb8xlGNl
別PCでやったら繋がった
5年保障確認でけた
206Socket774:2005/12/24(土) 00:38:08 ID:7VIhM8y6
5400回転と7200回転、
すっぴんのWinXPを入れて
起動時間にどれくらい差が出ると思う?
207Socket774:2005/12/24(土) 00:47:16 ID:2D7YEmy1
>>206
明日買ってきて試せ(・∀・)
208Socket774:2005/12/24(土) 01:14:48 ID:7VIhM8y6
>>207
金がねぇ('A`)
209Socket774:2005/12/24(土) 01:17:09 ID:ZpTI3w3K
>>208
ググりまくればどこかに答えはあるかもだ
210Socket774:2005/12/24(土) 01:33:11 ID:GF8oAx4A
単純計算で75%
211Socket774:2005/12/24(土) 01:52:12 ID:W6DQYYa/
たとえば7200rpmのHDDがST32550W、5400rpmのHDDがST340015Aだったら
5400回転のほうが圧倒的に高速かな。
212206:2005/12/24(土) 02:07:24 ID:7VIhM8y6
素直に愚愚って鱈、
回転数と共にプラッタ密度のことも書かれてた

今換装するか悩んでる(正月帰省先の)PCのHDD、1プラッタ10GBだって・・
5年前でDMA66なんだけど、現在比較で密度10分の1ならATA10とかなるんかな?
この頃の機種って実際どれくらいで転送されてたんだろう
213Socket774:2005/12/24(土) 02:17:37 ID:3DsF87ky
>>212
20MB/sくらいじゃね
214Socket774:2005/12/24(土) 03:27:14 ID:kLnItNrO
>>212
行が長過ぎるそうなのでtinyurlにしましたがリンク先はstoragereviewのtestbed1です
ttp://tinyurl.com/dywd2
215Socket774:2005/12/24(土) 05:09:21 ID:nj02X497
500GBの次は
120x5=600GB?
125x5=625GB?
216206:2005/12/24(土) 09:08:36 ID:7VIhM8y6
>>214
ありがとう
意外と速いような、遅いような・・
217Socket774:2005/12/24(土) 09:09:12 ID:7PTjxrP5
あまり大容量だと
あぼーん時に自殺しそうだな
218Socket774:2005/12/24(土) 11:23:35 ID:v9Y65qAR
>>217
動画系はP2Pに手出さなければ、あまり大容量HDDっていらないよね…
219Socket774:2005/12/24(土) 11:26:02 ID:f3f9Aeas
動画が一番HDD必要とするんじゃないの?
220Socket774:2005/12/24(土) 11:50:04 ID:6ZjG/StR
見もしないのに録画予約いれまくってたらすぐHDD足りなくなったよ。
221Socket774:2005/12/24(土) 11:53:17 ID:l3oraCJs
HDレコから転送して溜め捲ってる人も多いだろう、
DVDの管理とかウザイし。
222Socket774:2005/12/24(土) 12:08:55 ID:jE+yRxSu
>218
mpeg2で整理しなけりゃならあっという間。
223Socket774:2005/12/24(土) 12:49:22 ID:t1XlXlzX
>>217
当然HDDにバックアップはとるよ
224Socket774:2005/12/24(土) 13:51:47 ID:2D7YEmy1
ここ数年Seagateばかり使ってたから今年はHGSTにするか。
旧IBMのHDD使うの久々だなヽ(´ー`)ノ
225Socket774:2005/12/24(土) 13:53:21 ID:9m1LPDGm
SATAのHDDってATAより分厚いの?ちなみにHGST。
ケース(星野MT2200何たら)に入れたらねじ穴が合わない。

無理に螺子を締めこんだら捻じ切れた。欝。
226Socket774:2005/12/24(土) 13:55:22 ID:2D7YEmy1
>>225
それってネジの規格が違うのに無理矢理ねじ込んだだろ('A`)
インチネジとメートルネジ(ミリネジ)があるぞ。
227Socket774:2005/12/24(土) 13:56:21 ID:k6y4QP3T
Hard
G
S
T
228Socket774:2005/12/24(土) 14:00:11 ID:ZpTI3w3K
SATAったっておおざっぱに言えば
コネクタが違うだけ
229Socket774:2005/12/24(土) 14:04:47 ID:9HOMUlni
こざっぱにお願いします。
230Socket774:2005/12/24(土) 14:06:29 ID:2D7YEmy1
>>228
大雑把すぎw

だが、それがいい
231Socket774:2005/12/24(土) 14:10:03 ID:sspjhVGT
HDDドライブのネジって、ホントはミリネジだろうけど、
インチネジでも付くんだよな。

あれ、逆だったかな?w
とにかく5インチの光学ドライブと違う方だ。確か。

2.5インチとかは知らないけど、3.5インチは間違ってるのに気づかないことある。
逆でも普通に付いてしまう。よく見ると削れてるけど・・・
232225:2005/12/24(土) 14:21:21 ID:9m1LPDGm
>>226
螺子はあってた。
基盤面を下にして、螺子穴までの高さがATAと違うのではと。
収納した時点でHDDの螺子穴が2/3程しか見えていない。
たぶん、星野ケースの螺子用レール(長穴?)が小さすぎるのかも。
233Socket774:2005/12/24(土) 14:55:03 ID:R8Hbg1vl
>>232
疑うとしたら、星野のクソケースだな。
234Socket774:2005/12/24(土) 14:57:54 ID:TkMcHWOf
いい加減アメリカはインチ使うの止めて欲しいね
235Socket774:2005/12/24(土) 15:01:59 ID:2D7YEmy1
>>234
フランス人の提唱した規格なんか使えるかって奴らだからな('A`)
236Socket774:2005/12/24(土) 15:14:09 ID:C4CtTQLF
PC作り替えることになったんですが、昔データの移行に失敗したのがトラウマになってまして、
ガクブルなんです。
何か簡単な方法ありませんでしょうか?
市販のソフト等お奨めありませんか?
今までのHDDはセカンドドライブとして新PCに繋いでおくのが良いんですかね?
237Socket774:2005/12/24(土) 15:23:04 ID:2D7YEmy1
>>236
ノートンゴーストとか。

自分はデータさえ無事ならそれでいいから、
OS再導入からやっちゃうけどね。

全然使ってないアプリの棚卸しも出来て( ゚Д゚)ウマー
238Socket774:2005/12/24(土) 15:46:08 ID:0Ox2ZCzC
TrueImageの体験版
239Socket774:2005/12/24(土) 16:17:31 ID:DlFZaQ5M
>>225
>SATAのHDDってATAより分厚いの?
そんな事はないはず。

>ケース(星野MT2200何たら)に入れたらねじ穴が合わない。
FDD用の場所に入れようとしてるってオチは?
同じ3.5インチデバイスベイでも、リムーバブルドライブ用と HDD用では
ネジ穴位置が違うよ。

240Socket774:2005/12/24(土) 18:33:09 ID:S5JXIS69
ちょwwHDDが昼より値上がりしてやがったwwwwwwwwww
241236:2005/12/24(土) 19:35:02 ID:C4CtTQLF
>>237-238
ありがとうございます。

新しいHDDにOS・アプリを新規にインストールした場合は、データの移行はやはりこれらの
ソフトを使えば出来るのですか?

バックアップとか同期とかミラーリングだとか。??
242Socket774:2005/12/24(土) 20:22:40 ID:YNa7ike6
それらのソフトは環境をまるごと移行するためのもの
データだけならHDD両方つなげてのんびりコピーでよいのでは
243Socket774:2005/12/24(土) 21:26:37 ID:wxcKMv1j
何を移行したいのか本人も分かっていない様子なクリスマス
244Socket774:2005/12/24(土) 22:01:19 ID:TkMcHWOf
IEEE1394bっていつチップセット対応してマザーに標準搭載されるんだろ

もうあり得ないのかな…
245Socket774:2005/12/24(土) 22:04:44 ID:YwDz3hzu
星野のバッタモンケースを使っているが、
225の言っていることは何?
ケースのガイドに当たるの?
まさか>>226の言っているような事って無いよな・・・
で、今まではちゃんと付いていたのか?
酔っ払いの疑問でごめんm(__)m
246Socket774:2005/12/24(土) 22:27:14 ID:AHAKrFEN
S-ATAからS-ATA2になって変更点は何ですか?
247Socket774:2005/12/24(土) 22:31:28 ID:2jXNbSkv
馬鹿に変更点がわからないようになった
248Socket774:2005/12/24(土) 23:23:46 ID:ooPY6OoY
>>225
漏れもMT-PRO2200使ってる
FDD入れる所の残りの2つの3.5ベイにHDDはネジ穴が無くて止められないね
漏れの経験から海門・IBMはなんとかネジ止め可 幕・WDはネジ止め出来ないね
249Socket774:2005/12/24(土) 23:30:42 ID:1k+xQ68m
今はもう売ってないけど海門5400rpm40GB薄型3.5インチドライブは取り付けられたぞ。
厚みが五ミリ以上薄い。
250Socket774:2005/12/25(日) 04:48:14 ID:qX7Mme37
>>237
2005年も終わろうとしてるのに・・・ノートンゴーストだなんて、時代錯誤もいいとこじゃ?

True Imageを知らないだけか?
251Socket774:2005/12/25(日) 04:52:22 ID:69KRUB46
目的からいけば別にどちらでもいいし、メジャー具合ならまだ妥当じゃないか
252Socket774:2005/12/25(日) 07:12:06 ID:I2m6xmv5
うちのマザーだとTrue Imageは挙動不審なんだよなぁ
253Socket774:2005/12/25(日) 09:47:15 ID:W2wxj6Oe
引越しではなくてバックアップイメージ作成に関しては
ノートンゴースト(とゆーかV2i)の方が上だと思うが。
254Socket774:2005/12/25(日) 10:49:34 ID:YQEFNUoG
俺はたまにしかバックアップしないからPEで十分だな。TIもGHOSTもイイソフトだと思うけどね。
255Socket774:2005/12/25(日) 11:28:18 ID:JoewcaEe
99か暮れでHDD買おうと思ってんだが
どっちがいい?
256Socket774:2005/12/25(日) 11:32:26 ID:MjHquG94
358 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2005/12/25(日) 07:34:25 ID:RzOdwBCm
ttp://forums.storagereview.net/index.php?showtopic=21512
Maxtorの社員3人がからんでたいへん生生しい話が展開されております。
pandabear: 自称下っ端。Milpitas(California)勤務
dark ember: firmware書き。Longmont(Colorado)勤務
MaxtorSCSI: Atlasの設計。Quantum以前からの古株でわりと偉い。Shrewsbury(Massachusetts)勤務。
 (My SCSI team in Shrewsbury has been through this kind of situation before and survived...
 I'm hoping for a "hattrick")

ttp://www.computerworld.com/hardwaretopics/storage/story/0,10801,107256,00.html
Seagate president and CEO, Bill Watkinsのインタビュー。

などを踏まえて大筋: Seagateの主な目的は合併による重複コスト$300Mの削減、中国にある最先端の
工場及び垂直磁気記録メディアの量産技術、ごく一部の最先端技術者。合併は2006年後半までに完了
する予定。完了までは個別の会社として操業を続ける。Maxtorの現行モデルと次のモデルの出荷は決
まっている。Maxtorモデルは2008年までは生き残る。seagatemaxtor.comは今年6月13日に取得されて
おり、交渉は少なくとも半年以上前から始まっていた。買収は株式交換で行われるため、Seagateはそ
れほど大量の現金を保有しているわけではない。

Maxtorの内情: 去年2.5吋ドライブ、次いで今年1吋ドライブに相次いで頓挫した時、Californiaからごっそり
社員が辞めたが、近くに受け皿になる企業が残っていなかったので多くが逃げ遅れた。Seagateは以前
California branchを閉鎖しており、当然リストラ対象になるだろう。Quantumを吸収した時は多くの技術者が
Marvellへ逃げた。

叫び:
We just don't have enough resources to get everything done right,
and I think a lot of people were fed up with it. You have to spend
money to make money, but the company wasn't able to do that.


359 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2005/12/25(日) 09:21:47 ID:T34sO9yN
>>358
それで400、500GBと開発が遅れてたのか・・・幕終わったな。
ここ2年ぐらいMaxLineしか買ってないんだがどうしよう。
257Socket774:2005/12/25(日) 12:49:16 ID:btccANP/
みんなで日立を買い支えよう!
そうしないともう生き残れないぽ・・・・
258うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :2005/12/25(日) 13:02:20 ID:s2GnWX8t
HGなHDDなんて買うわけねえじゃん
259Socket774:2005/12/25(日) 13:03:08 ID:e9FXkaQw
>>258
お前は買わなくて結構
260Socket774:2005/12/25(日) 13:39:42 ID:p0IGHK3W
むしろ日立イラネ。
買った日立がもれなく高周波音付き。
261Socket774:2005/12/25(日) 13:42:06 ID:e9FXkaQw
日立250SATA 3個買ったけど、最初動いてないのかと耳を当てたほど。
262Socket774:2005/12/25(日) 13:48:26 ID:5+Yxp44e
うちの日立もおとなしいよ
263Socket774:2005/12/25(日) 13:58:10 ID:tctRavlI
シーク音は五月蠅いけどね
264Socket774:2005/12/25(日) 15:23:59 ID:TnLtx0qB
>>257
ここ2年くらい10台以上は日立買ってるぜ
それ以外も買ってるけど
265Socket774:2005/12/25(日) 15:52:19 ID:Ygp6ria4
日立良いよ日立。
この安定感がたまらない。
266Socket774:2005/12/25(日) 16:41:31 ID:JMSVceVZ
温度が寿命に直結するHDじゃ消費電力低い温度低いってのは魅力。
日立と海門じゃ1.5倍くらい違うし。
267Socket774:2005/12/25(日) 17:00:35 ID:btccANP/
確かに糞ケースから、いいケースに買い換えて、
前12cmファンがHDDに風が当たるようになってからは
HDD1台も壊れてないなぁ。
268Socket774:2005/12/25(日) 17:19:37 ID:3kPrzvPq
>>266
どれだけ省電力なのかと思って調べたら7K500でアイドル時9.0Wと9.7Wじゃん・・・
Seagateの7200.9の500Gは7.4Wだぞ
DiamondMax 11が8.1W

なにが1.5倍なんだ わけわからん
269Socket774:2005/12/25(日) 17:49:56 ID:YJ9WLAoH
比較対象によるんじゃね?
例えばT7K250 PATAの場合は5.2Wになるし
270Socket774:2005/12/25(日) 17:52:11 ID:mkFPUzoE
>>268
で、オチは?
271Socket774:2005/12/25(日) 18:35:52 ID:BXv3l8Br
>>269
で、オチは?
272Socket774:2005/12/25(日) 18:41:12 ID:Rh7Rawfa
でもHDDって半導体でできているチップが死ぬより、普通にハード面が壊れるよね、かなりの場合。

もちろんハードだって温度が高くなれば寿命が縮まるとは思うが、
10度2倍の法則がある半導体に比べては、温度に対しての寿命低下の表れは、それ程顕著で無いと思うんだが。

搭載全HDDはもちろん35度以下をキープさせている俺ですが。
273Socket774:2005/12/25(日) 18:51:29 ID:I2m6xmv5
そうでもないよ
274Socket774:2005/12/25(日) 18:58:54 ID:dnAikG/N
>>272
ハード面フゥー!!!
っつーか、それなんてエロゲ?

もしかしてプラッタやヘッド、アーム、アクチュエータを総称してるのか?
チップ含む基板上の各種部品だって紛れも無いハードだろうが・・・
275Socket774:2005/12/25(日) 19:17:27 ID:r7BwPh80
ラプタン3くるみたいですね
276Socket774:2005/12/25(日) 19:30:11 ID:mkFPUzoE
      うぐぅワショーイ!!
  \\  うぐぅワショーイ!!   // +
+ + \\ うぐぅワショーイ!!// +
 にははっ
   へヘ       _ _  /⌒ヽι⌒ヽ
   /〃⌒⌒ヽ 〃┏━━ 〃⌒⌒ヽ、
 + 〈〈 ノノノハ)))|  ノノソハ)))ゞノノノソ)ノ +
   |ヽ|| ´∀`||∩リ ´∀`∩リ∩´ー`)ノ
+ ((  リつ╂l/リノ(#つo #ノ (=ヘ▼/llつ )) +
    /___ヽ < _∞ノ /__゚__>
    (_)し'  し(_)   ̄し( ̄)
277Socket774:2005/12/25(日) 20:03:40 ID:D2/7fEVV
ラプターみたいな高速じゃなくてもいい、
しかしSATAで昔IBMが出してた24時間稼働サポートみたいな
耐久性に自身有りを謳うHDDって今でもあんのかな?
各メーカーサイト見て回ったけど解らん。。。
278Socket774:2005/12/25(日) 21:19:12 ID:9b4bowSl
一応ラプタソも高耐久性をうたっとるわけだが
279Socket774:2005/12/25(日) 21:20:50 ID:Rh7Rawfa
ラプタンだから必要だっていうわけじゃないと思うけど、あのヒートシンクはいいよね。
他社もやってくれないだろうか
280Socket774:2005/12/25(日) 21:24:20 ID:RXhPnMh4
>>277
幕ならMaXLine III 海門ならNL35だろうな。
281Socket774:2005/12/25(日) 22:28:53 ID:tEyWCoae
今日HDD買ってきた。
どうやって付ければいいのかなぁ?
282Socket774:2005/12/25(日) 22:31:01 ID:Rh7Rawfa
電源ケーブルをコンセントに差し込んで、USBケーブルをPCに差し込む
283Socket774:2005/12/25(日) 22:33:13 ID:tEyWCoae
内蔵だから無理
284Socket774:2005/12/25(日) 22:34:30 ID:Fp+nTZnE
下記の構成で組み立てたのですが
M/B : A8N-SLI
CPU : Athlon64x2 3800+
MEM : sanmax 1G×2
VGA : N6800GT
電源 : EZ-PLUG 600W TOP-600P5 EZ
OS:windows XP Pro
HDD:Seagate ST3300831AS

Windousをインストールしようとしましたらパーテーションの画面で
131070MBしか認識されません
BIOS上では300Gと認識されてます。
テンプレでIDEの137Gの壁については見たのですが
SATAの場合どうすれば300Gと認識されるのでしょうか?
皆様よろしくお願いします。
285Socket774:2005/12/25(日) 22:37:27 ID:OFT3cJ31
OS入れるパーティションは小さく切っておくのが吉だと思うけどなぁ。
286Socket774:2005/12/25(日) 22:37:52 ID:tEyWCoae
HDD:Seagate ST3300831AS

今日買ってきたのと同じだ・・・。
287Socket774:2005/12/25(日) 22:57:27 ID:iNe2vHeG
>284
Seagate関係ないな。Windows板の初心者質問スレに移動。
とりあえず、インストール時にドライバをインストールするか、SP2適用済み
インストールCDの作成とか、そのままインストールして全部のドライバや
SPを適用してからパーティション操作ツールで広げる。
詳しくはWindows板で聞け、っつーかそれ以前にそのパーツを買ったショップ
に聞け。全部バラで買ったとか通販なのでとか言ったら答えは一つ
「初心者がそんな事スンナ」

俺も>285には賛同する。40GB程度で切っとけば後々システムをバックアップす
る時などで便利に使える。
TrueImageとかNortonGhost買っとけ。
立派な構成だが、ハードよりこういうツールの方を先に揃えたいものだ。
288Socket774:2005/12/25(日) 23:14:54 ID:GJy3/YVJ
>>287
微笑ましい
289Socket774:2005/12/25(日) 23:18:34 ID:Ux8zPqTe
MAXTORの 『 6L300R0 』 300GB 7200rpm HDDを購入したのですが、
PCに接続したところマイコンピューター上では、279GBとしか認識されません。

不良品をつかまされたのでしょうか?

のこりの21GBは何処に?
290Socket774:2005/12/25(日) 23:20:43 ID:Fp+nTZnE
>>285さん、>>287さんお返事ありがとうございます。
今回がんばって買ってみたのですが初心者の自分には難しかったみたいです。
とりあえず、Windows板の初心者質問スレに移動する前に287さんの書いてくださったことを
試してみますね。
291Socket774:2005/12/25(日) 23:21:34 ID:dnAikG/N
>>289
ワインでも言うだろ?
天使の分け前ってやつだよ
292289:2005/12/25(日) 23:24:20 ID:Ux8zPqTe
>>291
うむ・・・。
面白くないので却下。
293Socket774:2005/12/25(日) 23:25:19 ID:bSGo2n69
お前の質問そのものがくだらない
294Socket774:2005/12/25(日) 23:27:18 ID:Rh7Rawfa
天使の分け前ってウィスキーだけじゃなかったんだな
295Socket774:2005/12/25(日) 23:28:08 ID:KcqrlRu3
1KB=1024B
1MB=1024KB
1GB=1.024MB
1TB=1024GB

ういんどうずはこんな風に計算しているので。
296Socket774:2005/12/25(日) 23:29:35 ID:iNe2vHeG
>292
>11は読んだか。
297Socket774:2005/12/25(日) 23:31:32 ID:e9FXkaQw
せっかく >>287 >>290で和んだのに

>>292で冷めた
298Socket774:2005/12/25(日) 23:32:25 ID:AY7Ez8uF
>>289
1GB=1,073,741,824byte
終了
299Socket774:2005/12/25(日) 23:34:41 ID:Rh7Rawfa
まぁ、なんだ

空気とテンプレが読めない馬鹿はお断りですってやつかな
300Socket774:2005/12/25(日) 23:36:01 ID:KeJQ1pn+
海門NL35は価格一割り増しで24時間サポートか
いいかも
301Socket774:2005/12/25(日) 23:42:09 ID:/q1ZuwRZ
302Socket774:2005/12/25(日) 23:44:19 ID:mDLN6pE1
303Socket774:2005/12/25(日) 23:50:01 ID:vcz/CIQO
304Socket774:2005/12/25(日) 23:50:09 ID:4pf1X7G1
305289:2005/12/26(月) 00:57:20 ID:Th9BpHBI
おう、藻前達 ごくろう。

306Socket774:2005/12/26(月) 01:15:08 ID:SUogCuqM
バカの大将君臨
307Socket774:2005/12/26(月) 01:38:33 ID:1D6wVKBP
>>299
・・・からけ?
308Socket774:2005/12/26(月) 01:51:08 ID:vsKi+1b2
そらき!!
309Socket774:2005/12/26(月) 08:38:34 ID:HlXUyEMI
HDD買おうと思ってネットショップみたら、250GBのHDD値上がりしてるね・・・。
一気に1000円くらい高くなった・・・?ショップによってちがうはあるだろうけど。

どうするか迷う。
310Socket774:2005/12/26(月) 08:48:48 ID:z+geU/uM
買うな
311Socket774:2005/12/26(月) 10:15:55 ID:XTUYcXPE
どこも10500円位で売ってた頃が懐かしいよね
312Socket774:2005/12/26(月) 13:21:27 ID:D38GcBHr
そこまで昔じゃないだろw
313284:2005/12/26(月) 18:11:51 ID:qCg4NvR8
>>287さん
に、お礼が言いたくて書き込みます。
あのあと朝方まで色々なところを調べてみてSP2統合するという事がわかり
なんとかCDをつくることが出来きました。
今、仕事が終わってからつくったCDを入れてみたところちゃんと起動しパーテーションにて
300GB認識されインストールも順調に進んでます。
OSも>>285さん、>>287さんの助言に従い40Gに分けて入れてみました。
>>287さんのおかげで今まで調べてなかったことや判らないままにしていたことが
少し解りかけてきました。
このように四苦八苦しながらつくるのが自作の醍醐味なのかなと思えるようになりました。
今回はとても勉強になりました、ほんとうにありがとうございます。
314Socket774:2005/12/26(月) 19:13:13 ID:+dDKYfQu
自作とソフト的なことは別だと思うのだが。。
315Socket774:2005/12/26(月) 20:40:42 ID:QjW4RkoH
ハードを変更して必要なソフト(ドライバ含む)を集めるのも自作のうちでいいのでは?
316Socket774:2005/12/26(月) 22:42:22 ID:+dDKYfQu
>>315
よく考えるとそだね。スマソ
317Socket774:2005/12/26(月) 22:49:21 ID:ClO9U5JN
普段は、物理的なことより、ソフト的な面倒をみさせられる事の方が多いっしょ。
318AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :2005/12/27(火) 03:06:26 ID:fzR7wZjL
>>272
MTBFは15度で約半減ですよ。理想は30度以下・・・

>>294
木の樽で熟成させるのはそーなるべ。
319Socket774:2005/12/27(火) 09:58:12 ID:NJjjuUvU
>>318
夏場は空冷で使わない方がいいということになりますか?
320Socket774:2005/12/27(火) 13:28:38 ID:4zbUX3SD
初めてHDDを増設するので、厨な質問ですが、お願いします。

現在は、プライマリーのマスターにウルトラATAのHDD、セカンダリーのマスターにDVDドライブの構成です。
ここに、シリアルATAのHDDをシステムドライブとして追加したいのですが、ウルトラATAとの混在は可能でしょうか?
M/Bは、K8V-MXなのでシリアルATAには対応しています。

可能な場合、テンプレには
シリアルATAは1チャンネル1ドライブ接続です。マスター/スレイブの設定はありません。
とありますが、シリアルATAHDDをプライマリーに、DVDドライブをセカンダリーのマスター、元のウルトラATAHDDをセカンダリーのスレーブにすればOKでしょうか?

よろしくお願いします。
321Socket774:2005/12/27(火) 15:39:05 ID:bUF0iQID
接続いじらんでもそのまま繋げば認識するだろ
322Socket774:2005/12/27(火) 15:52:48 ID:WpkhYFaL
ちょっと前にHGSTのHDDの電源コネクタ差込部分について聞いたものですが
先週HDT722516DLAT80を買ってきて見てみると昔と違って本体と一体になっていたので
抜き差しするときもグラグラしないでよかったです
一応報告でした
323Socket774:2005/12/27(火) 17:52:55 ID:4zbUX3SD
>>321
> 接続いじらんでもそのまま繋げば認識するだろ

「1チャンネル1ドライブ接続」とは、他はそのままで良いということですね。
ありがとう。
324Socket774:2005/12/27(火) 18:00:42 ID:jEL1QK0B
>>323
そそ。USBみたいに直接繋げばおk
325Socket774:2005/12/28(水) 01:11:33 ID:FjCAMTv6
800GBまだー
326Socket774:2005/12/28(水) 07:04:04 ID:JBxmoxgo
そういえば電源とSATAコネクタ一緒になったやつが売ってた。
これ使えば折れにくくなるのでは?
327Socket774:2005/12/28(水) 09:24:44 ID:aKLuSF8L
電源とSATA一緒にポッキリいったりしてなぁ・・
328Socket774:2005/12/28(水) 12:03:02 ID:VnfitwVL
垂直磁気記録になったら1プラッタあたりどれくらいの密度になるの?
329Socket774:2005/12/28(水) 12:08:24 ID:gCcju1of
>>326
WesternDigtalの提唱した奴? 売ってるなら欲しいかも…
330Socket774:2005/12/28(水) 13:24:18 ID:PWH2prUi
垂直磁気記録になると何がスゴくなるの?
331Socket774:2005/12/28(水) 13:52:39 ID:aKLuSF8L
332Socket774:2005/12/28(水) 14:04:20 ID:chHoS41r
>>330 エロゲヲタがフィギュアヲタになるぐらいかな・・・
333Socket774:2005/12/28(水) 14:05:27 ID:e89R/y17
浅田真央タン
334Socket774:2005/12/28(水) 14:19:29 ID:2BzepvGO
マオタン
335Socket774:2005/12/28(水) 16:10:34 ID:wA4pBXYb
IDEのHDDの買い替えを考えてます。

容量は40GBあれば問題なし。
多いのは問題ないですが恐らく半分の20GBも使い切れないと思います。

WIN-XP(SP2)の起動が早くなれば嬉しいかなと思うのですが、
そうなるとSCSIの15000回転逝けと言われそうで・・・。

下記の条件でお奨めを教えて欲しいです。
1.マナイタで運用してますので静かな物。
2.そこそこ速い物のほうが良いです。
  (バッファメモリが多い方が良いのかな?)

よろしくです。
336Socket774:2005/12/28(水) 16:18:54 ID:chHoS41r
>>335 プラッタ片側でも最近じゃ40GBなんて無理っぽいわけで
40GBっていうと1プラッタ80GBの片側ってことになり
2・3世代前の機種って事になるわけよ

そんな旧機種で早いの遅いの静かなの言われても困るつうか気持ちはわかるが
・一番安いの買っておけば?
ぐらいしか言えん
337Socket774:2005/12/28(水) 16:41:41 ID:IjZ1k/x/
>>335

WD Raptor専用スレ 8回転目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1133568236/


10000rpm、36Gと72G、ただしSATAですが・・
えせSCSIイイヨ
338332:2005/12/28(水) 16:42:55 ID:IjZ1k/x/
× 36Gと72G
○ 36Gと74G
339Socket774:2005/12/28(水) 17:09:24 ID:h1XUBPPm
>>335
Seagateの7200.9が、まさにその条件にぴったりだ。
340Socket774:2005/12/28(水) 22:15:09 ID:kPuS7B2T
多分壊れていると思うHDDをママンに接続しても大丈夫でしょうか?
買ったばかりのHDDなのですが、投げつけた上にアスファルト上に
落っこちたものです。一応、ぷちぷちの袋には入っていました。

たぶん壊れてるんじゃないかとは思うのですが、確認ぐらいはしておこうかと。
これで接続してママン壊れるようなことがあったら立ち直れないかも・・・

よろしくお願いします。
341Socket774:2005/12/28(水) 22:22:19 ID:oYyTRSnT
基板がだめになってなければよほどのことがないと大丈夫だとは思うが。。。
機械的に壊れてるかの検証なら電源だけ繋いでみたらどうか。

以前、2m位の高さから3.5in.のマクスタ40GB5400rpmHDDを
畳の上に落としたことがあったが、無事だったのでわからんな。
342Socket774:2005/12/28(水) 22:29:58 ID:saFiiaTH
>>340
確認するだけなら外付けのケースにでも入れて使ってみれば?
343Socket774:2005/12/28(水) 22:30:23 ID:Xiililzi
>>340
その投げつけた理由は?
344340:2005/12/28(水) 22:40:33 ID:kPuS7B2T
>>340
とりあえずつなげてみます。ありがとう。

>>341
残念ながら、SATAの外付けケースもってないです。

>>342
昨晩、帰宅途中でコートの下が裸の人に遭遇しました・・・
走りよってきたのでパニック状態でバッグで殴りつけて、
その後バッグを投げつけて。
それで逃げられたのですが、鍵も携帯もバッグの中だったので
泣く泣く回収に・・・
荷物は全部無事だったのですが、バッグの中身も飛び散っていて
HDDは道路に落っこちていました。
345Socket774:2005/12/28(水) 22:44:04 ID:DRho/N0n
じ、じょ、じょ、女性のジサカー?
マジ話なら、災難だったなぁ…。
346Socket774:2005/12/28(水) 22:47:01 ID:oYyTRSnT
何つーか災難だな。
ご愁傷様。
347Socket774:2005/12/28(水) 22:49:04 ID:CK0DYw/t
>>340
ごめんなさい。
348Socket774:2005/12/28(水) 22:50:56 ID:1JqAfbfe
>昨晩、帰宅途中でコートの下が裸の人に遭遇しました・・・
                       ~~~
男とは書いていないので、10代後半の裸の女が迫ってきたのかも知れぬ。
349Socket774:2005/12/28(水) 22:55:42 ID:DRho/N0n
>>347
ただちに出頭しろ。

>>348
そりゃ、おまいの願望。
男とは書いていないが、10代とも書いていないぞ。
350Socket774:2005/12/28(水) 22:59:08 ID:1JqAfbfe
>>349
マジレスしないでよ・・・(´・ω・`)
351340:2005/12/28(水) 23:15:17 ID:kPuS7B2T
とりあえず付けてみました。
電源入れたところ、認識はしますが、ガラスを引っかくような音がしてきます。
なんかダメみたい・・・
怖いので電源切りました。

結局1秒も使わなかったHDDですが、身代わりになってくれたと思って
手厚く埋葬します。
ありがとうございました。

ちなみにコートの中身はおじさんだったと思います。
(暗くて年齢まではよくわからなかった。わかりたくもないけど・・・)
寒いのにがんばるなぁ・・・・
352Socket774:2005/12/28(水) 23:21:02 ID:jr5rUKTk
>>340
初期不良ってことで何とかなったりしないものだろーか。
353Socket774:2005/12/28(水) 23:38:40 ID:Tl2dL5eY
>>351
外観上傷がなければ初期不良として交換に応じてくれる可能性はある。
まあ少々良心に響きそうだけど正直不可抗力にしてもいいのでは?
判断は任せる。
354Socket774:2005/12/28(水) 23:49:34 ID:5O1ONCcB
>>351
初期不良で交換できると思いますよ。
特に理由は話さず「変な音がする」で交換してもらえるかも。
355Socket774:2005/12/29(木) 00:03:34 ID:J6EqbPiF
ふざけんじゃねぇ、事情はともかくてめぇで投げつけておいて
初期不良とはなんじゃ、恥を知れ。
356Socket774:2005/12/29(木) 00:06:24 ID:32b81UO/
そういう行為は人として間違ってるな。
357Socket774:2005/12/29(木) 00:07:39 ID:NZGZ31zu
まぁ、訴えるのはお店じゃなくて警察だろうな。

ぶちまけたのを、後から回収に行くのもなるほど怖いよな。
恐ろしいこともあるもんです。

手厚く埋葬されたのなら、それで仕方ないかと。
358Socket774:2005/12/29(木) 00:35:05 ID:ebYlxFix
>>352>>353>>354
それって詐欺なわけだが・・・
ひょっとして尼崎の事故に乗じて「漏れも乗ってたYO!」とか言って普通に
治療代を請求しちゃう人たちですか?
359Socket774:2005/12/29(木) 00:49:26 ID:CHZc/HTU
>>358
例を挙げるなら、俺が笑える例にしてくれ。
360Socket774:2005/12/29(木) 00:53:53 ID:TZkcVNPC
てか寝ただろ
361Socket774:2005/12/29(木) 00:55:28 ID:32b81UO/
>>359
笑える詐欺のネタなんかあんのか?
362Socket774:2005/12/29(木) 00:56:24 ID:CHZc/HTU
無関係ならどうでもいい。
363Socket774:2005/12/29(木) 01:16:22 ID:zxcA20Yv
詐欺をする女は俺が抱いてやる。
364Socket774:2005/12/29(木) 01:18:58 ID:o94pWgJm
>>361
笑える詐欺のネタか……
医師免許無しの経歴詐称男が米海軍軍医になったという話を聞いたことがあるが。
365Socket774:2005/12/29(木) 01:31:17 ID:KSNCorpf
Ya-hahahaha
366Socket774:2005/12/29(木) 01:33:21 ID:J6EqbPiF
>>364
日本でもこの間似たような話があったが、

実際にばれないような医療知識を蓄積できているのは正直凄い
367Socket774:2005/12/29(木) 01:36:01 ID:HtO1ETgu
頭はいいけど人格に問題ある人とかがそうなったりするのかもね
368Socket774:2005/12/29(木) 01:52:33 ID:jvifLbsB
>>367
人格に問題がなければ無免で医者なんてするわけない
369Socket774:2005/12/29(木) 02:18:49 ID:J6EqbPiF
>>368
医者の中に人格に問題のありそうな奴がちらほらいる件について。
370Socket774:2005/12/29(木) 02:38:06 ID:irZFnQNG
外科医なら正当な理由で腹掻っ捌くことできるからな。
371Socket774:2005/12/29(木) 02:38:10 ID:5RWzJrqX
駅で階段見上げたら女子中学生がいてさ、スカートの中見ちゃったんだよ。
そんでその女子中学生にいきなり振り向かれて
「せ、責任とってお嫁に貰ってください・・・」
って言われちゃったんだ。
俺は慌てちゃってさ
「・・え?は、はぁ・・・」
みたいに返してそのまま通り過ぎようとしたら
俺のシャツをチョコンと指で掴んでずっとついてくるのね。
そんでとうとう家までついて来ちゃってさ
「はじめてですけど覚悟は出来てます・・・」
とか言うわけよ。
俺もう理性が吹っ飛んじゃって

(全てを読むにはワッフルワッフルと書き込んでください)
372Socket774:2005/12/29(木) 03:01:03 ID:yZA8tFvH
ワッフルソールワッフルソール
373Socket774:2005/12/29(木) 03:52:09 ID:c7TYlVvy
>>371
それクリアー出来なくて途中で飽きちゃったっけな
374Socket774:2005/12/29(木) 03:54:59 ID:zmAUCnM0
つまんないくせに、信者がうざいよね
375330:2005/12/29(木) 04:39:20 ID:XIkS8vGO
>>331-332
遅レススマソ
デスクトップよりもむしろノートパソコンとかiPodで重宝されそう。w
376Socket774:2005/12/29(木) 04:40:38 ID:QuYGFskx
2個目のHDDを増設したのですが
これはフォーマットするとき2個目にもプライマリパーティションを作らなければならないのでしょうか?
377Socket774:2005/12/29(木) 07:06:30 ID:Or+3KCCx
ワッフルワッフル
378Socket774:2005/12/29(木) 07:41:28 ID:CjyPEtrg
マッサルマッサル
379Socket774:2005/12/29(木) 10:54:57 ID:KA0YhIBe
OSによるが普通は要らない
ただ今後もいろいろと困るのでそのあたりはよく調べておいた方がいいよ
380Socket774:2005/12/29(木) 12:10:47 ID:ebYlxFix
>>352>>353>>354
マーケットではタバコと冷凍食品とお菓子しか買ったことがないのに、販売されていた牛肉が
偽装されていたと知るや、「すっげー参りました。毎週買ってたから、30kgは買ったかな」とか
言って返金の行列に並んじゃうような人たちですか?
どっちにしても同じ日本人とは思いたくないね。
381Socket774:2005/12/29(木) 12:30:27 ID:Fpy0YYEX
モッサリモッサリ
382Socket774:2005/12/29(木) 15:06:09 ID:OCoyD+2Z
茂の160G買いに行ったら在庫無しだった
田舎は困るぜ
383Socket774:2005/12/29(木) 15:10:47 ID:qnPQAdCF
>>380
流れに乗り遅れたな。
384Socket774:2005/12/29(木) 18:05:46 ID:ItuAjXLL
>>376
マルチブートするならプライマリが良いかも。データだけならどっちでも構わん。
385Socket774:2005/12/29(木) 21:05:49 ID:MSUCZQBL
トレイに入れて抜き差ししたり場合によっては持ち運んだりするような用途で
オススメのHDDまたはメーカがあればご教示いただけませんでしょうか?
386Socket774:2005/12/29(木) 21:47:25 ID:N1nd0gsP
>>385
倉庫用途だな→日立
387Socket774:2005/12/29(木) 23:13:03 ID:dAzS6wB1
ラプタン3まだー
388Socket774:2005/12/30(金) 05:08:14 ID:Xe8cqVNg
12月24日のAKIBAHOTLINEのお買い得に出てるDiamondMax Plus 9 6Y250M0って
他店でも安く売ってますが、これは古いモデルなんでしょうか?
389Socket774:2005/12/30(金) 12:26:22 ID:KxBdLh+F
起動用DISC使用なのでそこそこ速い方が良い。
静かなの。
静かと速いを比べた場合、静かな方が優先順位が上
容量は20GBもあれば良いから上は幾らでも良い。

このような条件の場合、何がお奨めですか?


390Socket774:2005/12/30(金) 12:35:02 ID:lbD3WMbM
>>380
爆熱仕様で悪名高い、7Y250P0/6Y250P0 の派製品( SATA版)じゃなかったっけ?
7Y250P0 は一年以上前のモデルだからベースの設計が古いといえば古いかもね。
そういえば先日DELLのサーバー機に入ってて故障した HDDも 6Y250M0 だったような。。。
391390:2005/12/30(金) 12:36:56 ID:lbD3WMbM
間違い。>>388 宛てだった。
392Socket774:2005/12/30(金) 13:13:41 ID:wo0qCAwA
>>390
おいおい、7Y系と6Y系を同列にするなよ・・・
393Socket774:2005/12/30(金) 14:28:54 ID:ZTritseN
>>340
遅レスかも知れんけど、漏れ自転車の前かごに
買ったままのプチプチに入ったバルクHDDx2をビニール袋に入れただけのを入れてて、
歩道の段差で跳ねて、前かごからHDDが飛び出てアスファルトのうえにそのままいい音して
落ちたけど、なぜか壊れてなかったよ。
おもっきりHDDに地面に落ちた傷、というか角のとこへ込んでたけど。

今年の初めの話だけど、いまでも2台とも元気にRAID0で使用中。
394Socket774:2005/12/30(金) 14:52:55 ID:tDPLSGmd
395Socket774:2005/12/30(金) 15:30:44 ID:GlEq9qIk
>393 勇者様ハケーン
396Socket774:2005/12/30(金) 17:23:26 ID:sPLS37cZ
360でいいからラプター買うべき
397Socket774:2005/12/30(金) 17:35:36 ID:sfHZbx5g
RAID0warosu
398Socket774:2005/12/30(金) 18:12:52 ID:Xe8cqVNg
>>390
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20051224/image/kmax91.jpg
これなんですが、詳しいことわかりますか?
399Socket774:2005/12/30(金) 18:16:30 ID:vsfobUiV
>>398
気のせいかな。
容量水増しとかバク熱とか色々賑わってた品番に似てるが・・・。
400Socket774:2005/12/30(金) 18:35:40 ID:Z/vqcnM2
>>398
「RAIDには使っちゃ駄目よ!!」って時点で駄目オーラ漂いまくりだな('A`)
RAID組まないとしてもそう言うHDDは怖くて使えん。

401Socket774:2005/12/30(金) 22:09:22 ID:1QMJJw7K
>>392
7Yは6Yの選別品だお
402Socket774:2005/12/31(土) 00:25:47 ID:eZ3zh2WZ
今使ってるHDがそろそろ寿命なので買い替えたいと思います。
Windowsとその他アプリのみを入れようと思うので、
容量はそれほどこだわらずに、
とにかく長持ちするHDに買い替えたいのですが、
¥20000以下でオススメのはありますか?
403Socket774:2005/12/31(土) 00:31:54 ID:2cGZx3j5
>403
前面12cmファンがありHDDに風の当たるケースに買い換える。
これで壊れるHDDはほとんどないから悩む必要なし。
12cmファンじゃなくてもいいけど、小さいと騒音が大きめになる。
404Socket774:2005/12/31(土) 00:37:52 ID:tG2USjuZ
6L、4Rと地雷ばかり踏みつけてきて
最新のIDE100Gぐらいで
静かで耐久性の高いものはどれなの。
しばらく自作から離れていたのでワカラン。
アドバイスよろ
405Socket774:2005/12/31(土) 00:38:47 ID:9NzFTLp1
6Lって悪いか?6Yなら悪いと思うけどさ。
406Socket774:2005/12/31(土) 00:39:03 ID:9xaHxU89
サムチョンのHDは振動激しいんでやめとけ。
半端じゃなくPCケースがうなるぞ。
407Socket774:2005/12/31(土) 00:42:27 ID:hUR7gw4l
>>406
日立もな
408Socket774:2005/12/31(土) 01:19:08 ID:lc+OxfBO
SAMSUNGの欠点は騒音とか振動とかじゃなくてパフォーマンスじゃないのか?
ベンチ全敗らしいけど。
409Socket774:2005/12/31(土) 01:30:12 ID:N0vS48GC
120GB程度なら「最新の」は難しいだろ、新品でも7000円位じゃないの。
http://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?category_code=201505010000000&jan_code=4957180048031
あと5000円足して250GB級ならどれを買っても体感性能差はほとんどないよ。
耐久性は「個体差」「運」に尽きるけど一応seagateなら原則5年保証、
maxtorとwdは原則3年、「原則」には例外があるから要調査な。
samsumgと日立は販売店保証(10ヶ月)のみ。

>>406-407
お前らは組込向けの検品落ちを金出して買ってんじゃないの?
そうでなきゃペラペラのアルミケースでビリついている。
410Socket774:2005/12/31(土) 09:07:52 ID:BRjuTWie
>>401
いや、だから同列にするなって言ってるんだが・・・
411Socket774:2005/12/31(土) 09:24:09 ID:rCgPLPRU
>>402
740GD
412Socket774:2005/12/31(土) 09:33:51 ID:hqAPShQJ
最近HDDたけぇよ
413チンポタツタツ ◆pdIWPsHM22 :2005/12/31(土) 10:06:17 ID:M5rk/lrt
為替の影響らしいね
414Socket774:2005/12/31(土) 11:39:37 ID:0g897lB+
SAMSUNGの欠点は原材料の半分がキムチなところ
415Socket774:2005/12/31(土) 12:47:52 ID:hoKdLn5U
>>414
寄生虫ついてるかもなw

開門か、HGSTしか買う気がしない
416Socket774:2005/12/31(土) 13:27:12 ID:odU280xT
お願いします
MAS3シリーズ(富士通),Cheetah15k4シリーズ(SEAGATE),HUS15シリーズ(日立IBM)
のベンチマークテスト比較やったサイトあったら、URL教えてください?
417Socket774:2005/12/31(土) 13:32:13 ID:i3EzfI2q
>>410
発熱やSMOOTHが燃えるのは6Yも7Yも変わらん。
418Socket774:2005/12/31(土) 13:51:53 ID:lCzLgO+I
Travelstar E7K100 HTE721010G9AT00

/dev/hda:
Timing buffered disk reads: 152 MB in 3.00 seconds = 50.60 MB/sec
419Socket774:2005/12/31(土) 14:01:57 ID:BRjuTWie
>>417
んなこた知っとるよ
SMOOTHについても焼けたヤツの多くは1.0だったからなぁ
6Yも1.2になってからは焼け報告は極端に減ったし
420Socket774:2005/12/31(土) 14:14:52 ID:4QGLZbla
1.2で焼け報告が少しでもある時点で論外。
421Socket774:2005/12/31(土) 14:19:23 ID:BRjuTWie
いや、別にオレ、幕のHDD薦めてるワケじゃないしw
422Socket774:2005/12/31(土) 14:23:47 ID:4QGLZbla
そうなんか。
てっきりDM10の時代にYを勧める某キティだと思った、スマソ。
423Socket774:2005/12/31(土) 14:30:36 ID:BRjuTWie
オレもいつの間にやら幕を擁護するような内容になってたから誤解させたのかもしれん
まあ、幕もたまーに気まぐれで買ってるけどさ
6Y120P0はソッコー死んだな
424Socket774:2005/12/31(土) 14:33:22 ID:UoeHBXni
幕は、個人的印象では、なんか不良セクターが出るのが速い気がする。
425うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :2005/12/31(土) 14:33:22 ID:cKKIgY/4
同じ円盤は円盤でも熱帯魚のディスカスを死なせて自慢するバカもいまい。
HDDなら自慢になるのが不思議だ
426Socket774:2005/12/31(土) 14:40:59 ID:86y0xa3+
ここって質問も可ですかね?・・

i845eでATA133接続のHDDを使用しているのですが
この度容量に限界を感じたので買い足したいと思います。

現在の状況では、内蔵HDDはATA133しか選択肢がありません。
将来的にPCを買い換えることになった場合、SerialATAを使うことになると思うので
出来ればSerialATAの製品を購入しておきたいです。

解決法としては
1,外付けで買う
2,SerialATA接続カードを買ってやり過ごす。

のどちらかだと思っております。

質問としては、この2つの方法のどちらがどのようにいいのか。
もしくは他にお勧めの方法などあるのか、をご教示お願いしたいです。
427Socket774:2005/12/31(土) 15:50:43 ID:L5pzQkBy
>>419
12cmファン1000回転とかの微風当てててもチップ焼けるの?
428Socket774:2005/12/31(土) 15:55:28 ID:BRjuTWie
>>427
焼け原因は熱のせいというより電源周りが原因らしい
429Socket774:2005/12/31(土) 16:50:53 ID:oNuCljgt
うさだ大先生いるじゃん
430Socket774:2005/12/31(土) 17:20:01 ID:JIc52c67
幕のDiamondMax 10 6L300R0って熱とか耐久性はどうすかね?
mp3用のドライブにしたいんですけど。
海門の7200.7の200GBから乗り換えです。
431Socket774:2005/12/31(土) 17:42:35 ID:koLn5QoH
432Socket774:2005/12/31(土) 17:48:07 ID:koLn5QoH
>>426
ハードディスクの先行投資は無意味です。
将来PCを買い換えた時はもっと速くてデカいドライブが安く買えます。
先の事はATAドライブを繋ぐところがなくなってから考えましょう。
433Socket774:2005/12/31(土) 19:26:36 ID:pZD00Wec
まだ売ってるとはいえ、この板に来てて今更幕のY買うヤツってアレだよね(w
434Socket774:2005/12/31(土) 19:41:03 ID:KfsLYlQh
今ならいるかもしれん。

6Yとか爆熱って話題になったのはもう遥か昔だし、
スレじゃそんなのは当然、買うのはアレなやつだけ、って流れだし。
いくら幕フェチでもあれは無理だろ
435Socket774:2005/12/31(土) 19:53:48 ID:RzSQ9dLI
何も知らず買ったYを今も3台使ってる俺が来ましたよ orz
436Socket774:2005/12/31(土) 19:59:41 ID:BRjuTWie
>>433-434
熱うんぬん以前にBやLが出てるのに同価格でわざわざYは買わんわな
探す方がタイヘンだわ
437Socket774:2005/12/31(土) 20:01:16 ID:BRjuTWie
>>435
当時、買ったって話だろ
>>433は今更って言ってるんだからカンケーないべ?
ま、まさか・・・
438Socket774:2005/12/31(土) 20:11:40 ID:RzSQ9dLI
>>437
実は何も知らず今日買ってしまいそうだった件

IEEE1394接続の外付HDD化して使ってるせいか
使ってる限りでは熱とか特に問題に気付かなかったので
また買い増そうかとしてたんだけど在庫が無かったから
今回は HGST の HDS722525VLAT80 を買いました
439Socket774:2005/12/31(土) 20:13:08 ID:4mGIqXWb
>>438
ワロタ、6Yを買おうとして在庫無かったから型落ちの7K250を買って来たのかよw

何をやるにも一世代遅れてるなw
440Socket774:2005/12/31(土) 20:16:20 ID:RzSQ9dLI
以前買ったのが特に問題なく長持ちしてくれてるのと
値引きされてて安くなってたのとで選んだんだけど
HDS722525VLAT80 も笑われてしまうような選択ですか orz
441Socket774:2005/12/31(土) 20:23:03 ID:0G56BDV5
なんでHDT722525VLAT80にしなかったの?
値段はほぼ同じなのに
バカじゃないの?
442Socket774:2005/12/31(土) 20:24:45 ID:9NzFTLp1
それが快感なのさ。
443Socket774:2005/12/31(土) 20:26:53 ID:RzSQ9dLI
今日中に買う必要があって店頭に在庫が無かったからです
444Socket774:2005/12/31(土) 20:42:24 ID:/7Hu7+P3
大して変わらん、心配スンナ。
445Socket774:2005/12/31(土) 20:54:59 ID:UWmxWmzE
久しぶりのゲームマシンの買い替えを考えています
他の構成は大体決まって、部品もだいたい抑えてあるのですがHDDだけが決まりません
申し訳ありませんがお勧めなどご教示お願いできませんでしょうか。

・気が短い方なので、体感が早い方が良い
・ファイルサーバや作業用マシンなどは別にあるので、容量は100〜200Gもあれば十分
・予算は3〜4万程度、できれば安い方が助かります
過去にAdaptec2400Aを使い、バッファメモリMAX+HDD4台でRaid0を構築したのですが、体感あまり良くありませんでした。
(BarracudaATA3/4の頃にSeagateとMaxtorのを4種ほど試しました、カードは知り合いにあげちゃったので今はありません)

自分なりに考えているのは
・HDS725050KLA360(バッファ16Mに期待)
・WD740GD (腐っても1万回転)
・WD360GDx2でRaid0
オンボードよりも拡張カードなどの方が良いのでしたら、よろしければお勧めのカードなども教えてください。

●導入予定機
マザー:DFI NF4 SLI-DR Expert(抑えてあります)
CPU:Opteron170(抑えてあります)
メモリ: G.Skill PC4000 1GB×2 Dual Channel(注文済み年明けに来ます)
●現在使用中の作業用マシン
マザー:SuperMicro P4SCT+
CPU:Pentium4 3.4Ghz Northwood
メモリ:Hynix 1Gx2
SCSI:Adaptec 39320+Cheetah 15K.4
●現在のゲームマシン
マザー:NF7-S Rev2.0
CPU:Atlon2500OC(2.4Ghzで常用)
HDD:Maxtor MaxLine2x2でオンボードRAID(7YP0)
446Socket774:2005/12/31(土) 20:57:27 ID:9NzFTLp1
・WD360GDx2でRaid0じゃね?
447Socket774:2005/12/31(土) 21:01:34 ID:MQO6Tiya
システムをWD360GDに入れて、アプリを別のHDDにした方が良いと思う。
740か360は容量で好きな方選べ。
RAID0だとシーケンシャルは上がるがランダムが単体と変わらない。
細かいファイルが多いアプリなら単体で使った方がよい。
448Socket774:2005/12/31(土) 21:05:41 ID:BRjuTWie
いやいや、システムをi-RAMで・・・って
メモリ込みだと予算オーバーだし、このスレの志向に合わんなw
449Socket774:2005/12/31(土) 21:06:12 ID:pZD00Wec
今がそれだと「これ以上」を求めるなら
最新15K-SCSIでのRAID0しかないような。

らぷはいいHDDだけど、15K-SCSIは格が違う…
450Socket774:2005/12/31(土) 21:59:12 ID:UWmxWmzE
皆さん素早いお返事ありがとうございます。

WD360GDx2でいってみようかな思います
・システム1+アプリ別
・Raid
で試してみて
満足いかないようなら、三つ目いって「Raid+1」「RAID」で3つなど試すなり
予算を貯めてi-RAM考えて見ます
最初から無理してHDD3つの方が良いのかな?


SCSIRAIDは魅惑的なんですが
・PCI-Xを使えるマザーが一般向けには皆無
・PCIe対応のカードが皆無
・SASも一般には殆ど手に入らない上高価
・HDDだけで予算近い
という事で諦めてます。
皆さんありがとうございました、まだありましたらご教示お願いします
451Socket774:2005/12/31(土) 22:39:25 ID:jCA923Rl
頑張れよ
452Socket774:2005/12/31(土) 22:50:31 ID:koLn5QoH
>>450
1月に新Raptorが出るのがわかっているのに今360GDを選ぶのは冒険というか何というか。
ゲームしかしないというのなら以下のページが興味深いです。
ttp://www.storagereview.com/php/cms/cms.php?loc=news_content&id=1012
Is seek time still important?
453Socket774:2005/12/31(土) 22:51:42 ID:KfsLYlQh
ラプタン*2 でRaid0 システム
ラプタン*2 でRaid0 アプリ
ラプタン*2 でRaid0 テンポラリ

コレでいいと思う。何なら4台構成にしてみればいいんじゃない?

多少面倒でも速いのがいいなら、Iramとかコンパクトフラッシュ
つかった不揮発(電源切っても消えないメモリ)のやつ買えば言いと思う。

CFのHDD代わりになるカードはシーケンシャル自体は速度でないけど
アクセスタイム0だし、ゲームにはいいと思う。
454Socket774:2005/12/31(土) 23:05:34 ID:sUiOTgZL
>>453
テンポラリまでラプタンかよ。鬼だな(;´∀`)
455Socket774:2005/12/31(土) 23:17:32 ID:UWmxWmzE
>452
すいません新Raptorの話知りませんでした
俺ら1年間らぷたん3まだーって言ってるよな?
と言うのがあった記憶があったので、まだ未定なのかと思ってました。

確認したら12月24日にきたわぁって言うのがありましたので見過ごしていたようです
1月なら待てなくないので様子見てみようと思います。
貴重な情報ありがとうございました。

>453
面倒なのは勘弁して欲しいのと
i-RAMが4G(1Gx4)なのが気になってたのですが
本当に我慢できなくてブチ切れたら検討してみます。
ありがとうございました。
456Socket774:2005/12/31(土) 23:54:11 ID:BRjuTWie
>>455
i-RAM薦めといてなんだが
来年にはDDR2版が出るとかPCI Express版が出るとか
正体不明のウワサが横行してるから少し様子見た方がいいかもしれんw
まあ、今は品薄で入手も難しい品
あと、男なら8G(2Gx4)だw
457Socket774:2006/01/01(日) 00:07:15 ID:2wpwhrIx
>>452
興味深そうなのだが、フォーラムまで読みきれん。

結論からいって、Seek Timeって今日日どうなん?
458Socket774:2006/01/01(日) 00:50:34 ID:OkDE07Je
i-RAMはアプリの起動は速くなるけどOSの起動はあまり速くならんし
459Socket774:2006/01/01(日) 01:26:33 ID:BQJRPnV7
終了しなきゃいい
460Socket774:2006/01/01(日) 01:28:48 ID:qV8aeepX
i-RAMとか使ってるわけじゃないが前回終了させたのがいつか覚えてないな
461Socket774:2006/01/01(日) 01:33:58 ID:qaS0jl1Y
ていうかおまえらあけおめなんだよ。
いいかげんに今年こそは脱HDDになれる

安価で画期的なシステムどこかだしてくれ。
462Socket774:2006/01/01(日) 01:42:02 ID:xh28eqvh
>>461
つ ミ [Blu-Ray]
463Socket774:2006/01/01(日) 02:02:25 ID:KmyeghIL
脱円盤
464416:2006/01/01(日) 07:09:20 ID:lShfT7mE
あけましておめでとうございます。
>>431
レス、どうもありがとうございました。
465Socket774:2006/01/01(日) 08:17:18 ID:p6A8BvHh
一番長持ちするHDDの設置の仕方はどうだと思う?
俺の経験ではコネクタ面を上にクッションを敷いて
ネジ止めせずフリーで立てて置いておくのがいいような気がする
466Socket774:2006/01/01(日) 08:40:54 ID:fx81RZ0y
スマン!知ってたら教えてください

実はHDD購入を検討していて、膜を購入しようと思ったんですが、
膜はU-ATA133しかない。ウチのPCはM/B(ASUS CUSL2-M)がDMA100対応までなんで、
U-ATA100接続になると思い込んでいたんですが、
今、faithのHPを見ると、膜のところの商品名で2F020L0(Fireball 3 流体モデル)、
I/FでU-ATA/133 (33/66/100互換)とワザワザ、この商品だけ互換が並記されているのです
(http://www.faith-go.co.jp/lists/itemlist.asp?cid=00031&fl=1,2,3)
ワザワザことわりが並記してあるということは、他のU-ATA/133の商品を、
M/BがDMA100対応までの製品に接続する場合は、
U-ATA/100にならないということなのでしょうか?

要約するとDMA100までのM/BにU-ATA/133を接続してもOKでしょうか?

よろしくお願いします
467Socket774:2006/01/01(日) 08:46:57 ID:X8cIZdMg
>>466
ok.
468Socket774:2006/01/01(日) 08:51:07 ID:fx81RZ0y
>>467
ありがとう!!!感謝感激っス!

ホント、どうしようかと思ってたんで、こんな早くレス付けてもらえて
嬉しいッス

ホント、有難うでした
469Socket774:2006/01/01(日) 09:08:49 ID:X8cIZdMg
そんなに感謝されるほどのことでは。

仕様としては最高位の1種を記述してあるだけで
たぶんほとんどのP-ATA HDDは下位互換のために複数の動作モードに対応してる。
でないと旧機種PCに使えなくてリプレース需要で売れなくなっちゃう。
現在S-ATAでは多少事情が複雑で混乱がある。
470Socket774:2006/01/01(日) 10:02:17 ID:SRzam/wn
>>465
いい着眼点だ。
471Socket774:2006/01/01(日) 10:04:45 ID:WviJX5wj
HDDの初売り特価品マダー?チンチン!
472Socket774:2006/01/01(日) 10:31:41 ID:WZ1pSQPO
500MBHDDが特価で(略
473Socket774:2006/01/01(日) 11:37:19 ID:UMgbOaLM
1ギガHDD2台持ってるけど、こんなの使い道ねーよ!!

パソコンにHDD増設しようにも置き場所が無い。そんな時はレゴかメガブロックでHDD置ける箱を作って、パソコン内に置いてみよう。
直接HDDだけ置いたら危ないしね。
474Socket774:2006/01/01(日) 12:05:29 ID:HgOgyRrP
>>465
すまん、イメージできん、
もっと詳しくおしえてくれ!
475Socket774:2006/01/01(日) 12:29:48 ID:ffKnSrNt
そろそろテンプレに載ってる機種の後継がちらほら出てきたけど
今度はどういう傾向になってるのかな。
メーカーよりも、製品ごとによって全く評価が変わってしまうから気になる。
今はHGSTのT7Kがわりと低発熱で高速だから売れ行きもいいみたいだけど
今年は新製品が続々出てくるだろうし、あっさり覆されるか?
476Socket774:2006/01/01(日) 12:45:06 ID:VbUJ2hG6
>>465
先月号の日経WinPCによると

「縦でも横でも故障率は同じ」(日立GST)
「実装例は聞かないが、斜めでも問題はない」(日本マックストア)

とのことだ
477Socket774:2006/01/01(日) 13:21:38 ID:iM14LaGb
三年ぶりの自作です。質問させてくださいm(__)m

S-ATAとパラレルATAの共存というのは可能でしょうか?
旧PCから移植するHDDをスレーブにして、新しく追加する
SATAをマスターで運用する予定です。

BIOSでブートの順番を指定してやるだけで大丈夫なのでしょうか?
478Socket774:2006/01/01(日) 13:36:25 ID:OOx6RYy/
>>477
SATAにマスターもスレーブも無い。
まぁプライマリーとセカンダリーの事を言ってるのだと思うが
SATAを起動ディスクにしてIDEを第二ドライブにするって事なら
なんの問題も無いので安心しろ。
479Socket774:2006/01/01(日) 13:38:36 ID:8/EnfgXi
何度も同じ質問見るなぁ
テンプレに入れちまった方がいいんじゃ姉か
480477:2006/01/01(日) 13:38:50 ID:f3it+Z80
>>478

ありがとうございますm(__)m
おかげで安心して初売りにいけます。
481Socket774:2006/01/01(日) 13:53:16 ID:xh28eqvh
自作する人が、そんな情報すら調べない事に疑問。
482Socket774:2006/01/01(日) 14:52:59 ID:lxqJSTRY
500G・S-ATAUのHDDをHGSTかSeagateで迷っています
ベンチでは、HGSTが勝っていますが体感でも違いは
感じるほどありまつか?
483Socket774:2006/01/01(日) 14:56:34 ID:Smjm3llu
>>477
ジャンパ設定は必要ないけど、概念としては残ってるかと。
起動用ドライブとして使うつもりなら、BIOS設定で仮想的に プライマリのMASTER に
マッピングする必要があったりするかもよ。
その場合、IDEドライブを「プライマリのSLAVE」にはできないから、
光学ドライブと共存する形でセカンダリのMASTERかSLAVE に接続させる事になるね。

ついでに書いておくと、場合によってはOSインストール時に記憶装置ドライバを
指定する必要もあるかもしれない。この辺りはマザーボードやOS次第だね。
484Socket774:2006/01/01(日) 15:38:30 ID:Hg+5Pb9m
6Yって駄目HDDだったのか。
約一年前に6Y二台買ってスマドラ入れてたが、先日データが壊れ始めたので情報収集に来たらorz

次何買おうか。
485Socket774:2006/01/01(日) 15:42:39 ID:/V+wUTcf
いいかげん、スマドラ使ったらどのメーカーのHDDを買おうと糞とか言えない
んだってのに気がつけよ。
あんな過酷な状況で設置しといて壊れたらHDDが悪かったんだなんて、調子良
すぎる。ちゃんとスマドラの事がわかってる連中は壊れるのを覚悟の上で
使ってる。そういうもんだ。
HDDを壊したくない奴はFANの風を当てる工夫をするが、スマドラはその対極
にあるだろうに。
486Socket774:2006/01/01(日) 15:46:51 ID:VIxiST/8
それは同意だが
鯖パーツに静音を求めるアホが耐えないのも事実
487Socket774:2006/01/01(日) 16:00:55 ID:dYy26LTt
鯖は押し入れに入れとけばいいのに(・∀・)
488Socket774:2006/01/01(日) 16:21:25 ID:+BnyfgQM
>>485
いや、壊れるのは覚悟の上なんでデータのバックアップとかもきちんととっている。
ただ、風はそれなりに当たっているというのもあるが、過去に運用したHDDは立派に
想定していた期間(2年程度)を無問題で乗り切って、支障が出始める前に退役させている。
退役前には、たいがい壊れてもいいや感覚で無意味なHDD内コピーとかチェックディスク
やらで遊んでみるがまず問題が発見されることはなかった。

6Yは事前情報収集を怠ったけれども、店員さん一押しとのことだったので使ってみたけど
一番悲惨な壊れ方だったな>じわじわ壊れていくので何時頃までのデータが信用できるのか解らん。
結局、バックアップの一番古いものから順番に復旧する羽目になった。
たぶん個体差だと思うけど、問題が出ていない方も含め二台とも6Yは退役させます。
489Socket774:2006/01/01(日) 17:09:33 ID:ilTKDgqH
スマドラがHDDにとって、好ましくない環境なのは確かだけど、爆熱のxYシリーズを選んだことが失敗ってことでしょ。

今、スマドラにするなら日立のT7K250あたりかな。
490Socket774:2006/01/01(日) 17:26:56 ID:pE1J+hqt
>>465
3.2Gが一番コストパフォーマンスが良かった頃
コネクタ側のネジ2個だけで吊り下げるように設置したら
同時に買ったHDD2台がかなり早く壊れたよ
491Socket774:2006/01/01(日) 18:42:47 ID:h/YeMIGc
          ,へ                      \     |    /     ,ハ百
         \ \                   \   |  /      ム.只
         /へ/)                    ./ ̄\
    ∧_∧∩  )(            ‐ ‐ ‐−──( ゚ ∀ ゚ )──−‐‐ =夫=_
    .(*・∀・)7   (  !      ______ノ'""ゝ. \_/       フi三iヽ
   ゚ .冂つム゚_」   Y       (_   ____)    ':;  |  \      '─'
  ゜ ム_」」」」ゝ   人    ___) (__∠__   \|    \
   (,_,,ノ `ー´   (  ';   (__________)   ~':;,,.     \
   ,' . / .'     ヽ (_        ,,;::'~            ~':::;;,,,_
  / / '        \ヽ.  __,,,,-‐''"~     ∧_∧   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   '0      __,,..l⊂Z_).⊃!         ( ´∀` )    ̄ ̄ ̄ ̄) (二二二二二......  0
  0Π0- ‐‐'''""   |;;:.:. ヮ . .:::;|        ,べヽy〃へ  ( ̄ ̄ ̄             0Π0
  HΠH       ∩.∧_∧∩    ∧∧/  :| 'ツ' |  ヽ  ̄λ_λ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ ̄ HΠH
 EEE      匸(´∀`;)フ   (,゚Д゚,). o |=宗=! o |  ( `ー´) ヮ    (゚ー゚*) EEE
  |l|lil|ili|        瓜ゞッ=Lく   ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」  厂〉=ッ冂づ ヌ Oヮ⊂[]ヨ  |l|lil|ili|
,,.<卅卅ゝ.__.,.,.,___.__.,.,.,(__)ヾZ)'_.,.,_じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,_.,_.(入ム]つつ.__,L!__. (_」つ.,<卅卅ゝ,,.,,

〜ラッキーレス〜
2006年新年あけましておめでとうございます!
さて、このレスを見た人は、コピペでも良いので26分以内に3つ以上のスレに貼り付けてください
そうすれば今年中に、体の悪いところは全て治るわ好きな人に告白されるわ出世するわで大変なことです!!



492Socket774:2006/01/01(日) 21:36:17 ID:xTk5kOSz
>>469
おお!!サンクスです!

さらに詳しい解説も有難うです! m(_ _)m
493Socket774:2006/01/01(日) 22:04:39 ID:KddnE2iZ
新年1日からハードディスクから火吹いちゃったよww
データとってて良かったけど。
494Socket774:2006/01/01(日) 22:12:39 ID:hTracfNN
250GのHDDでDiamondMax10かT7K250のどちらかに迷っています
主な用途はゲームなのですがどちらを買った方が良いですか?
音などはさほど気にしません
495Socket774:2006/01/01(日) 22:44:56 ID:QK1mFuHK
後者
496Socket774:2006/01/01(日) 23:09:35 ID:hTracfNN
>>495
わかりましたそちらにしてみます
497Socket774:2006/01/01(日) 23:28:15 ID:YdTUjxXl
DiamondMax10
T7K250
Barracuda7200.8
Barracuda7200.9
で迷うな。
498Socket774:2006/01/01(日) 23:34:07 ID:hTracfNN
今Barracuda7200.7が9,980円なのを発見してしまった・・・
T7K250と同じ容量ですけれど3000円程の差はやはり全然性能違いますよね?
499Socket774:2006/01/01(日) 23:38:07 ID:4xn0Y9EJ
それって音はギコギコいって速度の遅いヤツなのでは?
どちらにせよ、二世代も前のは買わないのが無難かと。
500Socket774:2006/01/01(日) 23:44:31 ID:s3DWMHE9
>>498
性能気にするならなぜシーゲートを選ぶんだよアホ
501Socket774:2006/01/01(日) 23:45:55 ID:hTracfNN
>>499-500
おかげでやっとふんぎりがつきました
ありがとうございました
502Socket774:2006/01/01(日) 23:46:00 ID:NmbDhUae
いま、IEのテンポラリフォルダや、その他 諸々ソフトのキャッシュ用にドライブを買おうかと思っています。
容量はそれほど必要ではないですが、やはりWindowsの動作に少なからず影響を与えるとおもうので
速度のはやいHDDであればいいですね。

考えているスペック・条件は、
容量:〜160GB
予算:6000円〜9000円
接続:S-ATA、またはATAどちらでも構いません。
用途:キャッシュ・容量があまったらパーティションを切って
    バックアップにも活用する予定です。ちょっと危険かもしれませんが・・・。

あと、うるさいのは避けたいです。7200.7シリーズではずれに当たってしまったのか、
読み書きの際にガリガリゴリゴリ言うので・・・orz

こういうとても自儘な条件なのですが、おすすめはありますか?


一応、いろいろ調べたところ、
「6L160M0 160GB 7200rpm 9.0ms シリアルATA バッファ 8MB 」
がよさそうかなとおもいましたが、

もし同じような用途で使われている方がいらっしゃったら、
使用されているHDDの種類、使い心地などの感想を教えていただけるとうれしいです

長文でごめんなさい。わたし、運が悪くて慎重に買い物をしないとよく買い物に失敗するので
助言がどうしてもほしくて長くなってしまいました。お願いいたします。
503Socket774:2006/01/02(月) 00:03:01 ID:xh28eqvh
>>502
つ ミ [ HDT722516DLA380 (160GB,8MB) ]
504Socket774:2006/01/02(月) 00:09:18 ID:ZI8DFwX/
今買うなら7200.9のPATA160GB以下のモデルだろ。
505Socket774:2006/01/02(月) 00:26:20 ID:sVammCrr
7200.9は160GBのだけ興味がある。
506Socket774:2006/01/02(月) 00:52:29 ID:QG97BGDD
>>503-505
レスサンクスです。

「ST3160812AS」
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20051015/etc_barrac729.html
「ST3160812A」
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050827/etc_barracuda160.html
これとこれですかね?
やっぱり160GBプラッタって魅力的ですよね。HD Tuneスレをみてもやはり少々差がでてますし。

HGSTの
「HDT722516DLA380」もいいですね。
HDTシリーズは高速性と低発熱で評判がいいですし。

あ、ちなみに、これのIDE版はどうなんでしょう?
「HDT722516DLAT80」もおなじくよい感じなんでしょうか?

IDE版なら9000円ほどで手にはいるので予算的にもあいそうなのですが・・・。

507Socket774:2006/01/02(月) 01:11:32 ID:6qjYJo/1
T7K250のほうは
「うるさい!」
「いや、静かだ」
と賛否両論。静かという意見のほうが良く目に付くが。
IDE版は外付けケースに入れるのに最適。

しかし、7200.9のPATA160GB以下のモデルは
静音PCスレでも静かだと評判。
だが、アクセス音を気にするなら間違っても海門のSATAのモデルは買わないこと。
海門のSATAはどのモデルもアクセス音が喧しい。
508Socket774:2006/01/02(月) 01:58:40 ID:PDT7LCDi
キーンと高周波が比較的しないやつはどれですか

ブーンやカリカリ音は大丈夫なんですが。
509Socket774:2006/01/02(月) 03:23:01 ID:TTA1VbK/
>>507
日立のHDD音は高音域が独特だからね。
気にならない人は気にならないという種類だと思う。
510Socket774:2006/01/02(月) 03:49:53 ID:8Qlv43md
>>508
海門の7200.9、日立のT7K、幕のDiamondMax10。
WDCavierは鈴虫が出ると煩い。

>>509
カリカリって高音域の音だからケースにも因るね。
遮音性の高いケースだとだいぶ静かな音になる。
511Socket774:2006/01/02(月) 04:30:01 ID:f3bP+B4o
静音気にする人ならSamsungお勧めだぞ。海門から換装して30%位静かになった気がする。
512Socket774:2006/01/02(月) 04:32:16 ID:AM+Rykk8
HGST 7K250 80GB 2MB PATA
HGST 7K250 160GB 2MB PATA
Maxtor Maxlinelll 300GB 16MB SATA

みなさんだったらどう使う?いっそ古いのは売ろうかなあ。
513Socket774:2006/01/02(月) 06:20:41 ID:zfjn7oPK
>>512
リムーバブル化
514Socket774:2006/01/02(月) 06:31:19 ID:AM+Rykk8
あ、そう言えば内蔵を外付けに転用させることは考えたことがなかったですね
外付けは外付けで買ってましたから
やってみますありがとうございました
515Socket774:2006/01/02(月) 09:37:20 ID:9JyP2Zj0
>>508
WD740GD
516Socket774:2006/01/02(月) 10:53:51 ID:igesN3d2
今年は500Gの次は何Gが出てくるのかな?
517Socket774:2006/01/02(月) 10:54:27 ID:yPI+4Zdt
脱オタのための基本形を考えるスレ77 ver.2006
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1136130206/l50

PC作ってる暇があったらその服なんとかしてください
アドバイスします
518Socket774:2006/01/02(月) 11:28:28 ID:x+S9IW7V
>>512
80GBと160GBは値のつく内にオクなんかで売っちゃうのが吉。
今ならまだ、そこそこの値がつくぞい。
519Socket774:2006/01/02(月) 15:11:46 ID:CHkNb6G0
入力速いねー
520Socket774:2006/01/02(月) 16:06:27 ID:yc3OzZbI
>>514
なんでそこで発想が外付けにいくねん
リムーバブルは、5インチベイ使いなさい
521Socket774:2006/01/02(月) 16:21:34 ID:vtt+wCRr
プラッタが160Gでキャッシュが16MBでS-ATAU対応のHDD。
これにより近い条件でいいのありますか?容量は200G〜300G位がいいです。
522Socket774:2006/01/02(月) 16:30:30 ID:kpbav+xy
>>521
そうですか。頑張ってくださいね。
523Socket774:2006/01/02(月) 17:37:45 ID:vtt+wCRr
>>522
???
あほ?
意味不明
524Socket774:2006/01/02(月) 17:44:46 ID:3/84OzPU
(´-`).。oO(無理して笑いを取らなくてもいいですよ)
525Socket774:2006/01/02(月) 17:48:37 ID:7w4DBhRK
>>523
さっそく頑張ってますね^^
526Socket774:2006/01/02(月) 17:50:36 ID:pm54jCrZ
>>523
とりあえず自分で候補ぐらい挙げてみろ
それすらも出来ないのなら人に聞くなよw
527Socket774:2006/01/02(月) 18:13:38 ID:vFWhGFlc
質問させてください。
HDDを買い換えたいんですがこの構成でもつかえますかね?
マザーボードは → http://aopen.jp/products/mb/ak77-600n.html
HDDは → http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05300410524
調べたんですが、ATAとSATAIIは互換性がある?みたいな記事があったので。
よろしくお願いします。
528Socket774:2006/01/02(月) 18:15:20 ID:QRVSd0aV
Sが一個足りません
529Socket774:2006/01/02(月) 18:21:09 ID:CTmmIJoj
>>527
付かない
530527:2006/01/02(月) 19:00:09 ID:vFWhGFlc
>>528 >>529
即レスありがとうございます。
付きませんか・・・。残念。
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05300415535
こっちなら大丈夫ですよね?
531Socket774:2006/01/02(月) 20:05:34 ID:2DmNx8zT
あんびりば房
532530:2006/01/02(月) 20:44:45 ID:vFWhGFlc
>>531
すいません。
相談できるような友達居なくて・・・。

とりあえず買ってみようかと思います。
ありがとうございました。
533Socket774:2006/01/02(月) 22:00:52 ID:k9mdMqAu
次は137G(128G)以上認識しませんかな?
534Socket774:2006/01/02(月) 22:10:08 ID:r7emO5jt
>>533
∩( ´Α`)< 先生、HDD買ったらケーブル刺さらないんですが何故ですか!





とオモワレ
535Socket774:2006/01/02(月) 22:15:21 ID:k9mdMqAu
>534
と5台もぶら下がるような50pinケーブル持ってくるってか?
536Socket774:2006/01/02(月) 22:15:31 ID:vFWhGFlc
すいません、今買ってきたんですが137G以上認識しないんですが・・・。
どうしたらいいでしょうか??
537うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :2006/01/02(月) 22:17:03 ID:Kv/f9kE4
>>1から順番に嫁。バカ
538Socket774:2006/01/02(月) 22:28:40 ID:lcQLaHUi
おまえがゆうな(w
539Socket774:2006/01/02(月) 23:01:56 ID:2i/fL4E6
釣りだよな?
540Socket774:2006/01/02(月) 23:10:32 ID:+Gubb1Q+
質問スレじゃないところに突然初歩的な質問ですみません。
同人サークルでサーバーを立てています。
その管理をしていた人が交通事故で亡くなってしまい、判る人がいなくなりました。
私も、パソコンは少しは分かるのですが、ハードウェアはよく分かりません。
そのサーバーが入っているWindows2000のハードディスクを交換しました。
Acronis TrueImage で DVD からバックアップをとって
新しい HDD に復元したのですが
にるにる動く Windows2000 の画面みたいなところから
突然青い INACCESSIBLE BOOTDEVICE と出て止まってしまいます。
ネットで検索したら、マザーボード交換とかすると出るとかいてありますが
HDD の交換以外全くいじっていません。
ためしに ghost でもやってみましたが、結果は同じでした。
サーバーは PowerEdge1300 という 440BX というマザーボードです

お知恵をお貸しくださればと思います。
541Socket774:2006/01/02(月) 23:14:00 ID:n8rVPDxT
にるにる動く まで読んだ
542Socket774:2006/01/02(月) 23:14:30 ID:+Gubb1Q+
>>540
環境を書いておきます

PC: DELL PowerEDGE 1300
メモリ: 512MByte
HDD: 旧/8G 新/120G ATA
マザーボード:440BX
CPU: Pentium!!! 1GHz×2
OS: Windows 2000 Server SP4

交換したのは、HDD のところのみです
543Socket774:2006/01/02(月) 23:17:29 ID:s6pdgbwg
OS再インスコしる
544Socket774:2006/01/02(月) 23:21:27 ID:kpbav+xy
>>540
ちょ、まっ・・・、もしかして椎茸・・・?
545Socket774:2006/01/02(月) 23:45:24 ID:+0weF+al
>>544
あの人は心不全だよ。

つか、その辺への立ち入りはマナーとしてやめようよ。

>>540
それ以前に何でHDD交換をしたん?
OSの起動はできないの?
546Socket774:2006/01/02(月) 23:48:26 ID:QRVSd0aV
547Socket774:2006/01/03(火) 00:00:49 ID:6XWcvZQA
>>540
旧HDDにまだ元のデータ残ってるなら、マザーに新旧2台繋いでAcronis TrueImageで引っ越せるけど。
と言うか丁度家のが逝きそうでこれで引越しした所。(俺詳しくないから詳細説明出来そうに無いけど)
ディスクのクローン作成って所で説明に従っていけば結構簡単に出来るはず
2台繋ぐ時のジャンパ設定が引っ掛かりそうだけどその辺は調べて何とかならんかな。

コピー終了して再起動するときは片方のHDD外さないと面倒なことになるんでそこだけ気をつけれ
548Socket774:2006/01/03(火) 00:05:13 ID:ZQ0XIrF8
>>546
つまり!交通事故で亡くなった管理人とは440FXのマザーボードだったんだよ!
549544:2006/01/03(火) 00:11:04 ID:92anRvJO
>>540 >>545
相手側の気持ちを考えず直感的に
思慮に欠けるレスをしてしまい、大変申し訳無い・・・。
550Socket774:2006/01/03(火) 00:14:31 ID:Nlg6oHJr
ふっ
551Socket774:2006/01/03(火) 00:17:03 ID:HM2UbBPK
つか椎茸を知らない人には( ゚Д゚)ポカーン
552Socket774:2006/01/03(火) 00:22:18 ID:qM7RDgmm
8GBの頃のBIOSじゃ32GBあたりまでしか認識しないんでないかな
ノート用ならまだ20GBくらいのが買えるから2.5インチを入れてみるとか
553Socket774:2006/01/03(火) 00:27:49 ID:nZBMQ2/W
>>545 >>547

すみませんいろいろありがとうございます。
まず、HDD交換の理由は二つ
1:手狭になってシステムパーティションがきつきつだったこと
2:なんか、超音波みたいな変な音がしだしたこと
です。
そのHDDにはアクセスできますが、壊れる前に交換した感じです。
TrueImage ですが、さっきバックアップから戻したときましたが
最終的にはディスクのクローン作成というのをやりました。
サーバーなので、インストールできませんから
ブートディスク(CD)から起動して、そこでクローンの作成をしました。
ジャンパ設定はCABLE SELECT で問題ないようです。
クローンにしたあとは、新HDDのみつないで起動しています。
その起動中に、青画面になります・・・。
サークルについては、ちょっといろいろあるのでお話できません。
あと、足りない情報があればお知らせください。
実をいうと2ちゃんねるも、ここに書き込むのは初めてで
あと、ニュース速報VIPとかいうのしか書いた事がないです。
至らない点はお知らせいただければ改善しますので、ご助力お願いします・・・
554Socket774:2006/01/03(火) 01:08:31 ID:SnKG9EX5
>>553
ソフト板のFAQだな。
これはTrueImage以外のソフトにも当てはまるが、
パーティションをサードパーティのソフトで切るのは危険。
最初にOSのCDで起動してCドライブを作成してからそこに復元なりクローンを作る。
555Socket774:2006/01/03(火) 01:10:12 ID:Obcl/92R
>>553
早く何とかしたい気持ちはよく解るけれど
いろんな方面に迷惑をかけかねない情報の出し方は慎んでくれな

初心者板ならともかくここでいきなりあんな事書いたら余計詮索されかねんってのに…
556Socket774:2006/01/03(火) 01:11:17 ID:Zg7jJIoj
>>553
>ニュース速報VIPとかいうのしか書いた事がないです。

ちょwww
とりあえず、VIPにスレ立ててみれ。
話はそれからだ。
557Socket774:2006/01/03(火) 01:18:13 ID:InoJ+m+T
しかし自分に何かあったときに、パソコンはどうなるんだろうと思うとぞっとするな
558Socket774:2006/01/03(火) 05:19:11 ID:HnSZ9OT6
>>482 の質問に答えてやってくれ
おれも知りたい
559Socket774:2006/01/03(火) 05:28:25 ID:Kra+LpD0
>>553
Win2000ではHDDを交換すると署名の関係でログオンできなくなることがある。
MS-DOSの起動ディスクがあるならfdisk /mbrをやってみて
560Socket774:2006/01/03(火) 11:07:31 ID:srMOfcmy
他の板からきました。教えてください。
幕とかYって何のことでしょうか。?
561Socket774:2006/01/03(火) 11:23:20 ID:Z6mWQ1ez
Maxtorの型番6y〜とか7y〜とか
562Socket774:2006/01/03(火) 11:48:04 ID:2GVAIJUU
>>482
今月号(2月号)の何かの雑誌で両者の比較をやってた、立ち読みスレ。
確かにHGSTのが僅かに優れてるようだけど、体感と言われると
差はないだろね。
お好きな方で。

電源等に余裕があるなら250GB*2でお安くすませるのも
良いんじゃない。
最近の板なら、オンボードRAID0が簡単に組めるからそうしてもイイし。
563Socket774:2006/01/03(火) 12:08:13 ID:CMC9hyX3
幕6Lの250Gと海門7200.9の160G若しくは200Gで迷ってます。
幕静音モードと7200.9だとどちらが静かでしょうか?PATAで。
ケースファンのみの静音PCでの使用なので、パフォーマンスにはこだわりません。
正月休み中に増設したいので、誰か背中を押してくだされ。
564Socket774:2006/01/03(火) 13:02:05 ID:kgsVvYXA
>>563
個人的体験と感覚での感想ですが、幕の方が静か。
ファンで風当てているから温度も両機ほとんどカワラネ
565Socket774:2006/01/03(火) 13:03:01 ID:3xXi26Pq
Seagateの方がメジャーだよね。
566Socket774:2006/01/03(火) 13:05:36 ID:FLhX+Dwd
シーゲートに吸収されたマクスタ買うのか!w
567Socket774:2006/01/03(火) 13:09:40 ID:t0bySS1o
別にいいんじゃね?
568Socket774:2006/01/03(火) 13:15:29 ID:CMC9hyX3
>564
サンクス。定番幕でいくか、新物7200.9で行くか。
アキバに行って決めようと思います。あたらし物好きな俺は海門に行きそうな予感。
569Socket774:2006/01/03(火) 13:41:10 ID:MHvZHLqC
>>568
SATAのを両方使ってるけど、静音重視なら特に6Lのほうがおすすめよ。
500GBのだけど7200.9はシーク音がかなりうるさい。スマドラ入れても気になるぐらい。
6L(300GB)のほうは静音モードにするとめっちゃ静か。
570Socket774:2006/01/03(火) 13:43:45 ID:aoY9qLqW
電源OFFの時に針が退避するのってHGSTだけなんですか?

7L300S0を買おうと思ってるんですけど、幕は退避機能ないんですかね?
571Socket774:2006/01/03(火) 13:48:34 ID:1WOYVVej
>>568
定番幕w
572うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :2006/01/03(火) 13:55:09 ID:2AhmWHn1
おおHGのHDDだけすっげえじゃん!
俺なんか電源落とす前にstopキー押してたぜ
573Socket774:2006/01/03(火) 14:10:43 ID:wm4L5lBm
海門のPATAはSTATより静かだよ、代わりに速度が遅くなってるが
幕持ってないから比較はできん。
574Socket774:2006/01/03(火) 17:04:28 ID:VBH2NKLJ
HDDが起動時にSMARTエラー出すようになったんだけど
復活方法ってありませんかね?

物理フォーマットも途中で止まるし(´Д⊂
575Socket774:2006/01/03(火) 17:15:41 ID:ShiNj5fO
死亡確認(AA略
576Socket774:2006/01/03(火) 18:59:08 ID:QKP7X3vV
  ,..、_      _  __  ..,,__         _,, ,,_  _           __
  l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、    \''゙ <.| i=' `l ヽ\     _  7 フ,、
  / /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,>   /,_、.ノ| |.| !∧.| l'    !、`'゙ _,,,..ゝ_,、
. /  |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / /    二| /'゙∠,,> = '゙l .|     ゙7 .l ∠~_,,,,.)
 ~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./     .フ  <'ヾフ / .| .|    /!./ /_  ゙
  | .|.!-'`二l  .|| |._| .|/  `‐-   /,、 |゙、ノ.>  '-┐、 `.-‐'' .// ./ ヾ‐---‐、
  |_,,,|   \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/   ` |_,,l/-‐'゙‐、_| `‐- -‐' ヽ_/  `‐- - ‐'
577Socket774:2006/01/03(火) 20:53:12 ID:BT8T4TmK
>>482
Seagateはシーケンシャルは速いけどランダムは遅い。
HGSTはランダム(特にリード)が速い。
両方使ったが、体感でもHGSTが速い。
今はSeagateは売っぱらって、HGSTを使っている。
その他、幕、WDも使ったが体感ではHGSTが一番速い。
他は体感では違いが分からなかった。
578Socket774:2006/01/03(火) 20:59:28 ID:5l4SgZi3
ラプターいけラプター
579Socket774:2006/01/03(火) 21:01:18 ID:cDi7RKv+
6B/6L世代の幕を使ったことは?
かなり速いと思うけど。
580Socket774:2006/01/03(火) 21:02:26 ID:+1fLxVQN
500Gはないだろw
581Socket774:2006/01/03(火) 21:03:57 ID:cDi7RKv+
ああ、500GBね。 元ネタ見てなかったよ
500GBなら、現状HGSTが最速ですな。
582Socket774:2006/01/03(火) 21:11:04 ID:Ixd+laWF
システムドライブ用HDDの買い換えを検討しています。

いままではIDE-HDDをシステムドライブに利用していましたが、
今後のことを考え、SATA2のHDDをシステムドライブに採用しようかと考えています。

そこで気になるのがNCQなんですが、これがあるとないとではやはり違うのでしょうか?
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0505/06/news029.html
ここをみると、すごく微妙な感じなんですよね・・・。

しかし、ランダムアクセスに強いといわれる「NCQ」がシステムドライブにあるとやはりちがいがでるんじゃないか?
とおもったりもします。

ってか、あったらあったでいいけど、別になくてもいいよね。な存在ですかね?
583Socket774:2006/01/03(火) 21:12:48 ID:yMEQ+aDt
>582
新製品買っとけ。それで大抵はうまくゆく。そんなもんだ。
584Socket774:2006/01/03(火) 21:35:09 ID:Ixd+laWF
>>583
真理を会得しました。
ありがとう。
585Socket774:2006/01/03(火) 21:40:31 ID:/RgYoVyw
マザーが対応して無いと意味無いからな。
586Socket774:2006/01/03(火) 23:15:32 ID:Ixd+laWF
>>585
ええ、そう考えるとすこし「ううん?」という感じもします。

将来的にはほとんどのマザーボードが「SATA2」と「NCQ」には対応しているとおもうのですが、
それを考慮し、NCQ搭載のHDDを買ったとしても、マザーボードやシステムを総替えする頃には、
いま買う(NCQ対応の)HDDの容量なんてちっぽけなものになっている気がします。

昔は大容量だとおもっていた80GB〜120GBもいまじゃ微妙な位置になってますしね・・・。
そのときになると、「べつにNCQなんてなくてもよかったな〜」とかおもったりするんでしょうけど、
いまはやっぱり魅力的なんですよね・・・。

自作ってむずかしい・・・。
587Socket774:2006/01/03(火) 23:31:10 ID:pW3dxaup
なに言ってんだい。
真理を会得したんじゃねえの?
588Socket774:2006/01/03(火) 23:42:03 ID:Ixd+laWF
>>587
はい、一時、真理を会得したとおもいました。とりあえず新製品買っておけば間違いはない、と。

しかし、考えてみると↑のようにまたいろいろとジレンマが生まれてくるのに気づきました。
ので、真理は会得していなかったということになります。
うそついてごめんなさい。
589Socket774:2006/01/03(火) 23:44:00 ID:JU16vNBp
>>588
全パーツ新製品にすれば完璧じゃんw
590Socket774:2006/01/04(水) 00:08:47 ID:FO0N2o5b
私自身、PATAからNCQ、3Gbps、16Mキャッシュにしたが体感できるほど速くなかった。
なので、買う条件とすれば、プラッタが高密度で回転数が7200以上で平均シークが
今使ってるモノより上のを買えばよい。と思う。あと、システムドライブなんだし、400とか500とかそんな大容量いらんでしょ?
160〜300ぐらいで良いんじゃないですか?貴兄の予算も希望容量も分からんし言えることはこんなもんか?

591Socket774:2006/01/04(水) 00:23:07 ID:/JStkiVT
久々の自作なので、ちょいと質問・・・

SATA1なマザーにSATA2のHDDって付けられるの?
コネクタの規格が違ったりするのかな?

592Socket774:2006/01/04(水) 00:27:06 ID:DHfkPtO3
>>>591
コネクタは一緒、だが速度はSATA1

593Socket774:2006/01/04(水) 00:27:41 ID:FO0N2o5b
つきます。
594Socket774:2006/01/04(水) 00:36:59 ID:JCa68Xi+
最新最速パーツを買うと金が幾らあっても足りなくなる。
1,2年前のパーツだとそこそこ速くて財布にも優しい。
ごれが漏れの購買心理。
595Socket774:2006/01/04(水) 00:38:45 ID:+j2wRJKY
HDDは旧型も新型もそう価格差無いだろ。
596Socket774:2006/01/04(水) 00:42:55 ID:DHfkPtO3
>>>595
あるな まあ容量にもよるけどな
597Socket774:2006/01/04(水) 01:04:36 ID:zHfE2hd/
必要になったときに一番コスパの良いものを買う。

メインドライブ以外は、はっきりいって大した使い方もしないし
メインドライブは、全換えでもないとほとんど取り替える気力ナス。
598Socket774:2006/01/04(水) 01:11:37 ID:KCwph4EN
質問です
現在、Seagateの下記HDDとケースを使用していて
【HDD】 ST380021A (80G、システム)
      ST340016A (40G)
      ST3250823A (250G)
【ケース】 KEIAN KN-1000A

この内の80Gと40GのHDDの振動音?(ブーンという低い音)が気になっていて、
SATA2に移行ついでにこれら2台を1台にまとめようかと思ってます(システムに利用)

HGST Deskstar T7K250 HDT722525DLA380
Maxtor DiamondMax 10 6V250F0
Western Digital WD Caviar SE WD2500JS
のうち振動・シーク音が小さいのはどれでしょうか?
599Socket774:2006/01/04(水) 01:14:53 ID:yYyLTWu3
KN-1000AでHDD1台ならどれ買ってもたぶん大丈夫だろ
ブーンは共振
600Socket774:2006/01/04(水) 01:38:02 ID:2bD705wd
ST3250823A は残留だから、HDD2台ではないのけ?
601Socket774:2006/01/04(水) 02:20:01 ID:AcO7oPt6
>>6
> (;´Д`)137GB超えた領域を確保済みのHDDに48bitLBAに未対応な状態でアクセスしたらどうなりますか?
> (・∀・)その場合でも、137GB超えた容量が見えてしまいますが、
>  実際には137GB超えた領域にはアクセスできない。そして137GB超えた領域に
>  書き込もうとすると、先頭の方の領域に誤って書き込んでしまって、システムが
>  破壊したり、パーティションが破壊されたりします。

250GBの領域を確保済みのHDDを、古いWin2KPCに繋ぎ、別のHDDからデータを移動していたりしていたら、
元からあったデータや新たに入れたデータの中身が消えていたりして、変だなぁ…と思い再起動したら、
「フォーマットされていません。今すぐフォーマットしますか?」
と尋ねられるようになってしまいました。orz

ATAカード経由で繋ぎ直して、全領域(250GB)を認識できる状態に繋ぎ直したところでも、
同じように尋ねられている状態なのですが、生き残ってるデータがあれば吸い出したいと思っています。
そこで、現状だとHDDの中を認識できない状態ですが、
クイックフォーマットして、復元ツールを使用したら、
もしかしたら、生き残ってるデータにアクセスできることもあるでしょうか?
それか、他に何か良い方法があれば教えて下さい。
どうかお知恵をお貸し下さい。お願いします。

年明け早々マジ凹…
602Socket774:2006/01/04(水) 02:48:21 ID:y0iGC4r4
>>601
復元方法とかは知らないんだけど、念のため、、、

Windows2000使用ってことは、このスレの >>5 の後半に書いてあるレジストリの
追加はやったのかな?
603598:2006/01/04(水) 02:59:08 ID:KCwph4EN
>>599さん、>>600さんレスありがとうございます

ST3250823Aは残します
どれを買っても変わりないみたいですね
スマドラとかまではお金が出ないので、HGSTに防振ワッシャー付けて固定してみます
ありがとうございました
604601:2006/01/04(水) 02:59:32 ID:AcO7oPt6
>>602さん
それを知らずに、250GBあるように見えたので、やってしまったんです。
無知でした…

現在は、137GB超えも認識できるATAカード経由に繋ぎ直してあります。
「フォーマットされていません。」と言われてしまっている状態ですが… orz
605Socket774:2006/01/04(水) 12:13:06 ID:oHZkojtD
お前のちんげ、ワッシャー生えてそうだな
606Socket774:2006/01/04(水) 12:16:29 ID:5mevD+Uq
>>604
FINALDATAの体験版落としてきてフルスキャンかけて出てこなかったら諦め。
パーティションテーブルやらFATやらどれもこれもものの見事に破壊されてると
思われるからクラスタスキャンもやらないとファイルは出てこない。

そのATAカード経由もどうなるか分からんからもともと繋いでて正常運用できてたPCに繋ぎなおしてから実行。
もしファイルが見つかり復旧の見込みがあるならFINALDATA系のソフトの購入を。
607Socket774:2006/01/04(水) 12:33:57 ID:mrcVzWpl
>>606
パーティションテーブルの破損に一票。
多分データ拾えるんじゃないかな、新年だし。
608Socket774:2006/01/04(水) 14:13:18 ID:A/y8o60M
>>604
>現在は、137GB超えも認識できるATAカード経由に繋ぎ直してあります。
 OSが認識不可だったりする罠。
ところで、レジストリは?
609Socket774:2006/01/04(水) 14:15:23 ID:tXVE2zk+
あほ
610Socket774:2006/01/04(水) 15:00:34 ID:jSMWInt+
休止状態に入ってたの忘れて、リムーバブルHDDをガチャコン入れ替えして、
復帰後に「ウギャー」ってよく言ってたのを思い出した。
しかも3回ぐらいやってしまったorz・・・それ以来、休止状態使わなくなった。
611Socket774:2006/01/04(水) 15:09:28 ID:zHfE2hd/
それってどうなる?

さすがにHDDのキャッシュメモリは書き出してるだろうし
再起動でなんとかならんか?

まぁ、ソフト的にはホットプラグとか想定してないもんを
すり替えた状態になるから、ファイル開いてたら怖いが。

再起動よりは、即リセットかな…。
612Socket774:2006/01/04(水) 15:34:25 ID:0DVkYojE
>>611
パーティション情報はもちろんのこと、ディレクトリ情報も休止前のHDDと同じになる。
HDD開くと、休止前のHDDと同じに見えるよ。但し、当たり前だがファイルアクセスは一切できない。

そして、再起動すると・・・完全スキャンが始まる。
そして全部アクセス不能らしく、完全スキャン中なんか消しまくってるらしい表示がでる。

OSが起動すると、再起動前と全く変化はなく、、
ファイルにアクセス不能→再起動→完全スキャンのループとなる。

今でも忘れられんくらい恐ろしい・・・一見するとシャットダウンと休止状態中は同じだから恐ろしい。
あの時は、「休止状態中だよ」ってモニタに表示して欲しいと本気で思った。
613Socket774:2006/01/04(水) 15:39:31 ID:zHfE2hd/
ウホ。
マジッすか。

パーティションテーブルかなんかを、システムレベルで
なんとか復旧しようと書き換えてしまって、無限ループにハマッテるっぽいな。

結構休止状態って、完全に電源落ちてるし案外なにやっても平気だったりしたが、
リムーバブルドライブには気をつけよう・・・。ファイル鯖マシンがウチでもそういう運用だ。

やっちまったら、即リセットしかないかな。
ちなみにそれって、もしかしてシステムドライブの話?
614Socket774:2006/01/04(水) 15:46:24 ID:KY/icphQ
>>597
コスパの良いもの?メイドライフ?
615Socket774:2006/01/04(水) 15:51:23 ID:0DVkYojE
参考までに対処法?としては復帰中(退避してたデータをHDDからメモリに展開中)に、
無理矢理電源切って助かったことがある。
昔はTVパソやってると、録画用のHDD容量足りなくてよくやった。
おいらにとって、休止状態+ガチャコンは当時必須だった。
今では、大容量HDDが安価になってるから心配ないが・・・

システムドライブは固定して運用してました。
別途、録画専用HDDをガチャコンしてますた。
その録画用が>>612みたいな現象になり、
システムドライブは特に問題なかったよ。
616Socket774:2006/01/04(水) 16:02:08 ID:QoW2Qs8Z
復帰中ならF8押せよ
617Socket774:2006/01/04(水) 16:47:01 ID:cPFwjo1z
だな。F8押してハイバネ破棄しちゃえば無問題。
つかいつもそうしてる。
618Socket774:2006/01/04(水) 17:45:18 ID:NEFBABCG
休止中に光学ドライブ取り替えたことはあったな。
起動中に取り外さないでください><
と怒られたが。
619Socket774:2006/01/04(水) 17:51:57 ID:tXVE2zk+
休止中に別OSからデフラグ掛けた馬鹿は俺だけだな
620Socket774:2006/01/04(水) 17:52:04 ID:/GltxmP8
液晶モニタなら余裕あるが、当時はCRTだったから表示までタイムラグあって正直F8は厳しかったな。
休止状態なのを覚えてたら見えてなくてもF8押せばいいんだが、これがまた良く忘れてしまう罠。
電源切った時もある意味奇跡だったな。偶然復帰してるの見えて、焦ってコンセント抜いたな。
621Socket774:2006/01/04(水) 18:15:34 ID:sbjEWeJk
いまシステム用のHDD買うなら、IDEかSATA、どっちがよか?

こないだ、WindowsXP SP2+SATAドライバの統合ディスクを、なんとか苦労して作れたので、
できればSATAドライブへのOSインストールを試してみたいんだ。

でも、買おうとおもってるHDDは、HGSTのHDTシリーズなんだけども、
HDTシリーズのHDDは、価格的にSATA>IDEなのよね・・・。

価格的には高いが、将来のことを考慮して、IDEよりSATAのほうを選んだ方がよいかなぁ?
622Socket774:2006/01/04(水) 18:21:24 ID:FXJUzs+N
>>621
>できればSATAドライブへのOSインストールを試してみたいんだ。

試せばいいじゃん。
623Socket774:2006/01/04(水) 18:24:03 ID:zHfE2hd/
マザーが対応してる前提で、システムドライブは
ジサッカーとしちゃ、マザーの範囲で最大性能使いたいな。

後から頻繁にシステムごと入れ替える人は知らんけど、
俺はめったに入れ替えないから。

再インスト予定を考慮して買ったら?
IDEの方が使いまわししやすいのはメリットだし。
624Socket774:2006/01/04(水) 18:32:17 ID:2V7ddkjI
>>601
ご愁傷様。
同じことをうっかりやってしまったことがあります。
上書きしたり、チェックディスクでファイル情報を強制的に修正されてしまったところ以外は
生き残っていると思います。
復旧ソフトはFINALDATAをずっと愛用してましたが、Jungleの完全復元の方が
わかりやすく、処理も早く感じるので乗り換えました。参考までに。
625Socket774:2006/01/04(水) 18:49:33 ID:ENrIOl67
>こないだ、WindowsXP SP2+SATAドライバの統合ディスクを、なんとか苦労して作れたので、
>できればSATAドライブへのOSインストールを試してみたいんだ。

え?SATA HDDにOSインスコってそんなに気を遣うようなものだったのか?

ASUS P4P800とHGST 7K250 SATAで、無印XP homeにSP2統合したCD使って
USB外付けのLF-M860から簡単にインスコ出来るけど。
626Socket774:2006/01/04(水) 19:06:17 ID:5mevD+Uq
>>625
オンボードでもBIOSから普通のPATAのように認識されない、外部チップ使用の
SATAだと青画面の最初の時にドライバをFDから導入させる必要があるよ。
同様にPCIカードでもドライバが無ければ導入必須。
ようは一昔前のSCSIと一緒。

最近のM/Bはチプセト統合とかでSATAを実現しててBIOSから
PATAのように認識されるからドライバ不要でインストールできるだけ。
627Socket774:2006/01/04(水) 19:08:09 ID:A128yk7J
クソ田舎なんだが、HDDがどんどん値上がりしてる…
628Socket774:2006/01/04(水) 19:11:27 ID:72pvGlhE
Serial ATA総合 テンプレより

・Windowsインストール時の「F6」を回避する方法
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/3686/install_sata_driver.html

尚以下のチップセットでは、特定の方法によりSATAドライバ不要で動作できます。

・Intel ICH5/5R/6/6R Enhanced/Combined mode ←P4P800はここに該当
 ドライバディスク不要
・Intel ICH6R AHCI mode
 ドライバディスク必要(フロッピー設定ユーティリティ)
URL -> http://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/imst/

・VIA VT8237
 一部のM/Bによっては不要
・NVIDIA nForce3
 ドライバディスク不要

※BIOSでSATAを有効かつRAIDを無効にできるマザーは別途ドライバは不要
(SATAはMSのドライバからIDE互換として認識される)
※ただし、RAIDを有効にする場合はドライバーが必要となります。
629Socket774:2006/01/04(水) 19:34:25 ID:YB37bbiv
●ハードディスク選択ポイント

・Cバススロットに開きがあるか?
・容量は?(20MB・40MB)
・将来の増設が可能か?
・アクセススピードは?(シークタイム、キャッシュ内臓の有無)
・インターフェイスボード付属か?
・インターフェイスボードの規格は?(SASIまたはSCSI)
・安全性は?(オートリトラクト機能の有無、耐震性)
630Socket774:2006/01/04(水) 19:44:17 ID:HM6vikvG
酔っているからってどうでもいいことまで書くなよ
631Socket774:2006/01/04(水) 19:47:11 ID:ENrIOl67
>>626,628
へぇ〜、知らんかった。
今の俺の環境はいわゆる定番の鉄板で固めてるから、よく調べもしてなかったよ。
632Socket774:2006/01/04(水) 20:01:45 ID:sbjEWeJk
>>622
試したい。トラブルかもしれないけどやってみたい。

でも、わたしの懐具合からすれば、だいぶ価格差がある(ところによっちゃ3000円くらい差があるし)から、
価格差を無視して目的のために(SATAドライブへのOSインストール)、また、
将来性を考えSATAを買うか、それともいままで通り、安定した、安いIDEで落ち着くか。

>>623
ちょっと突拍子のないことをいいますが、IDEとSATAって今後どれくらい共存していくとおもいますか?

今後、かなり後だとはおもいますが、[SATAにしか対応していないM/B]が登場したとき、
「SATAドライブを買っておいてよかった。」なんてことになるのが怖いんですよね・・・。
それは、そのときになってから考えりゃいいことだろ、取り越し苦労だ。という意見もあるでしょうけども。

やはり自作をやっていく以上、将来性のあるほうを選択したいですし・・・。
633Socket774:2006/01/04(水) 20:10:38 ID:HM6vikvG
新しいがユーザに受け入れられている規格=売れている=将来性ですな、
当面の。
634Socket774:2006/01/04(水) 20:15:12 ID:rMUh4fNd
>>632
2年前の貴方の環境及びその当時考えていた事と
現在を比較してみれば、自ずと答えは出るかと思う。
635Socket774:2006/01/04(水) 20:40:54 ID:FXJUzs+N
>>632
>[SATAにしか対応していないM/B]が登場したとき、

それはIDEを買った場合だろうけど、
そしたら\1,000くらいで売られているATAカード買えば済む話。
てか光学系ドライブがIDE一辺倒な時点で、無くなるとは思えないけどね。

>やはり自作をやっていく以上、将来性のあるほうを選択したいですし・・・。

んな事言ったらキリないぞ・・・。
636Socket774:2006/01/04(水) 20:41:48 ID:zHfE2hd/
>>632
ドライブ自体は、後から買われることが多いので
他と比べても、並存期間がかなり長い方だと思う。既にかなり経ってる。

あと、光学ドライブがかなりPATA主流なので(必要が無い)
マザーから撤去されるのはかなり後かもしれない。

しかし、今でも1系統とかになってるんじゃないかな。
使いまわしは、リムーバブルラックとか、外付けケースの話ね。

つかマザーが対応してるなら対応してる範囲で、一番新しいの買うのが
気分もいいし、なんつっても楽しいと思うがな。

対応してないのに、SATA増設してまで移行する価値は無いというだけで
新しいのがちょっと高くてトラブルがあっても最新型だから上等!と楽しめるのがジサカー。
637Socket774:2006/01/04(水) 20:50:36 ID:BOWwp+vC
>>626
> ようは一昔前のSCSIと一緒。
    ↑
S-ATAのHDDってなんか難しそうなイメージがあったけど、これを聞いて大したことないじゃんと思えた。w
インストールの時にF6(F8だっけ?)を押してフロッピーからドライバーを入れるだけやん。
638Socket774:2006/01/04(水) 21:16:48 ID:A0oKIci6
?
ターミネーターも設定もいらなくて、ただ単につなげるだけの超お手軽企画だよ?
639601:2006/01/04(水) 21:47:55 ID:7gIpISNw
>>606さん
FINALDATAを試すのに、まずはHDDを認識させなきゃならないのですが、
「フォーマットされていません。」と言われている状態なので、
とりあえず、クイックフォーマットするしかないですよね?

>>607さん
自分で作成したテキストデータや画像データだけでも拾えれば嬉しいんですけどね。
こればっかりは、どこかで手に入るものではないので…

>>608さん
レジストリはいじっておりませんが、使用しているATAカード経由であれば、
137GB超えのHDDを繋いでも、OS(Win2K SP4)が認識可能なのと
実際の運用にも支障がないのは確認してあります。
今回の失敗は、マザボのIDEに直接繋げた場合はレジストリの書き換えが必要なのに、
それをせずにデータの移動を行ってしまった為でした。

>>624
情報ありがとうございます。
上手く拾い出せれば…と願うばかりです。
640624:2006/01/04(水) 22:08:12 ID:2V7ddkjI
横レスですいません。
FINALDATAは、復旧するドライブを『論理ドライブ』からと『物理ドライブ』から選べます。
パーティションが壊れてる場合は『物理ドライブ』を指定すればOKです。
FINALDATAの場合は『物理ドライブ』をスキャンしてパーティションを探しますが、
すごく時間がかかります。完全復元だと、このプロセスが簡単だったんです。
長文かつ宣伝みたいでスンマセン。
クイックフォーマットしちゃうと残存データをおかしくしちゃう気がします。
641Socket774:2006/01/04(水) 22:19:12 ID:C244vWhH
ちょっと質問させてね
OS部分に使うならWDのラプタがよいと言われてますが、
用量が小さいので、内周部分を使用する時のスピードが気になります。
250GのHDDの外周部分35Gを使うのと、
ラプタの35Gをフルに使うのでは、(特に内周10Gに、アプリ+2chログ置いた時 )
どちらの方が、スピード速いですか?
642Socket774:2006/01/04(水) 22:20:15 ID:5mevD+Uq
>>639
フォーマットはする必要なし。
俺の持ってるFINALDATAが2.0なので最新では違うかもしれんけど、ドライブ選択の所に
物理ドライブってタブがあるからそこからリカバリしたいHDDを選択すればいい。
情報が何にも書いてなくてどのドライブか不明だろうからシステム用とリカバリしたいHDDとだけを
繋いでやれば2番が該当ドライブになる筈。これで若干でも拾える可能性が見出せたら
>>624にもあるけどイロイロと救出ソフトは出てるからいくつか試して一番結果が
よさそうなソフト買ってそれ使って救出せい。

>>638
やっぱ新しい規格だと「難しい」って先入観があるからじゃないかな。

>>632
将来性は間違いなくSATAだろ。
今後殆ど製品の無いSATA接続光学ドライブが一般的になるかもしれん。
ただ、この世界いつ規格が消えるかも分からん(例えばDVD-R for Authoringは
メディア供給不能+πのドライブサポ中止で事実上消滅、あれだけ騒がれた
RIMMはライセンス関係と2枚1組の不便さであっさり切られDDRに、
Pen4のソケットは3度も変更されている。etc・・・)のだから、「将来性」なんて単語は
自作PCにおいてアテにならんモノあることは明らか。
「SATAを試したい」って欲があるならSATA買えよ。「自作er」なんだろ?
懐具合が辛いなら余裕が出るまで待つとか容量を1つ下のに落とすとか、
「ところによっちゃ1000円くらいの差で済む」から探すとか、幾らでも方法はあろう。
俺なら昼食3日抜きで1000円確保してSATA買うよ。
SATA使いたい欲があるなら3日昼抜きくらい楽勝だもん。
643Socket774:2006/01/04(水) 22:21:12 ID:5mevD+Uq
>>640
っと長文レスってる間に被った・・・
644Socket774:2006/01/04(水) 22:23:07 ID:0DEmncP6
>>639
パーティションテーブルが壊れただけならTESTDISKで直る可能性も
ttp://lets-go.hp.infoseek.co.jp/testdisk1.html

でもこの場合はどうなんだろ。試して復活できればラキーぐらいに思ったほうがいいかも。
あとすぐにでもレジストリは弄っときなよ
645Socket774:2006/01/04(水) 22:31:32 ID:5jMZl4Uz
1Gあたりの値段が安いのは何GのHDDでしょうか?
646Socket774:2006/01/04(水) 22:32:19 ID:5mevD+Uq
>>645
pcwatch見れ。あと自分で計算しれ。
今はたいてい250GBだ。
647Socket774:2006/01/04(水) 22:32:48 ID:FXJUzs+N
648601:2006/01/04(水) 22:40:41 ID:7gIpISNw
>>640さん >>642さん
危うくクイックフォーマットしてしまうところでした。
助かりました。
ありがとうございました!

>>644さん
情報ありがとうございます。
これからよく読んでみます。
649Socket774:2006/01/04(水) 22:45:09 ID:vc/DzF89
SATAが主流ですか
650624:2006/01/04(水) 23:01:03 ID:2V7ddkjI
いえいえ、おせっかいついでに。
>>644さんのTESTDISKって効果ありそうですけど、MBRとはいえ
ディスク内の書き換えを試みるソフトなので、大事なデータなら
先にFINALDATA等で出来るだけ救出しておくと安心ですよ。
Windows的には137GBの壁に合わせて正しくパーティション情報を
書きなおしたつもりになっちゃってるので、TESTDISKのような破損検出が
上手く動作すればいいですけど、余計おかしくしそうな気もします。
出来るだけいじらずにまずは救出をオススメします。頑張って。
651601:2006/01/04(水) 23:08:33 ID:7gIpISNw
>>650さん
お節介だなんてとんでもないです。
正月早々途方に暮れていている中で、
色々とアドバイスを頂けてとてもありがたく思っています。
レスをくれた方々に大変感謝しています。
本当にありがとうございます。

まずは復旧したいHDDを弄らない方法の
救出ソフトの方法から試してみます。多謝!
652Socket774:2006/01/05(木) 00:02:15 ID:EZ7u9LCA
>>646>>647
dクス。
昔は160Gが一番コストパフォーマンスよかったんだけどな
いつの間にかゆっくり進歩してるんだな。。。
とりあえず250か300買うよ。
本当にありがとうございました
653Socket774:2006/01/05(木) 00:47:55 ID:huQBojVn
>>642
昼食3日抜きで1000円確保するほど貧乏なのか?w
654Socket774:2006/01/05(木) 00:55:18 ID:b8QfhX2U
>>652
昔ってお前・・・
655Socket774:2006/01/05(木) 00:58:05 ID:hcuXgG34
>>651
【FINALDATA】復元サルベージソフト総合2【データレスキュ】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1101717018/
このスレは参考になるよ
656Socket774:2006/01/05(木) 01:03:30 ID:KeJoGsuJ
システムドライブ用に、160-250GB HDDを買うとなった場合みんなならどれ選ぶ?
HGSTのHDTシリーズか、Seagateの160GBプラッタのやつか。
657641:2006/01/05(木) 01:11:34 ID:yVipfzA0
656氏の質問に近いと思うんだが、
俺の質問にも答えてくれないか
658Socket774:2006/01/05(木) 01:31:18 ID:nHukSOp+
>>657
↓で調べてくださいな。
ttp://storagereview.com/php/benchmark/bench_sort.php

速度を求めてRaptor買うなら、740の方が良いんじゃないかと。
ttp://storagereview.com/php/benchmark/suite_v4.php?typeID=10&testbedID=4&osID=6&raidconfigID=1&numDrives=1&devID_0=259&devID_1=249&devCnt=2
最近のファームの360は速くなったのかな?
659Socket774:2006/01/05(木) 01:38:48 ID:Zjo0PcP/
>>657
実体験を元に答えられる人が少ないんだと思うよ。
単にHDD-Tuneでの結果だけ見て、
どっちの内周がどのくらいとか外周がどのくらいとかなら
試してあげられるんだけど、体感はまた違うだろうし、
そんなんでも良い?
660Socket774:2006/01/05(木) 02:04:18 ID:PC1WVSq4
>>653
>>632が3kが厳しい懐具合だって言ってるから俺ならこうするって言っただけだw
そんな1kも出せないほどの貧乏人間ではないってのw
661Socket774:2006/01/05(木) 02:11:49 ID:PN9kpeOK
何でもそうだが、少しでも安く買いたいってのは
満足感とか気持ちの問題だろう
得した気分みたいな
662Socket774:2006/01/05(木) 02:13:12 ID:Fzrd27h7
最近は千円ぐらいなら手軽に買える方を選ぶ、
オッサンくさくなってしまった俺が来ましたよ
663Socket774:2006/01/05(木) 02:39:43 ID:BHYTDTBV
自作道は主婦と同じだからな。おばはんを見習えおばはんを。

少しでも安く、少しでも美味しく、無駄なく使って、
パーツ(やさい)の持つ性能をフルに発揮させるのだ!
664641:2006/01/05(木) 02:51:08 ID:yVipfzA0
レスありがとう。
360と740って、数字的に結構差が有るんだね。
速度重視なら740使わないと意味無いような
ビンボーな俺は、コストパフォーマンスのいい250G使っときます。
665Socket774:2006/01/05(木) 11:08:23 ID:YE197knd
>663
そして、時には、要らない物ばかりが入った福袋を衝動買いw
666Socket774:2006/01/05(木) 14:44:23 ID:fvrav3Gs
シリアルATAには137GBの壁は存在しないんでしょうか?
667Socket774:2006/01/05(木) 14:59:35 ID:v8JoTRmj
OS側の問題。
668Socket774:2006/01/05(木) 16:29:23 ID:wxcySaIj
>>665
それを世間ではゴミ袋と言う
669は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2006/01/05(木) 17:22:22 ID:5So30n5X BE:176526375-
PC CHIPSのM741LMRTに幕の6L080P0をつけたらIDEデバイスの自動認識のところで固まる。
容量が少なく認識されても良いからどうにか動かす方法はないでしょうかね。
670は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2006/01/05(木) 17:27:46 ID:5So30n5X BE:408532199-
追伸・MaxBlastを使えばどうにかなりますか?
671Socket774:2006/01/05(木) 17:55:17 ID:CZ4sAyAt
ラプタン3が15K4を凌いでる件
672Socket774:2006/01/05(木) 18:27:51 ID:uMbYmQDq
・3・
673Socket774:2006/01/05(木) 18:58:42 ID:tcLPr6TK
年末休みでシステムHDDをIDEの物からSATAの物に換装したのだが、
なぜかマウスカーソルが一瞬引っ掛かったように止まる現象が時々起きるようになった。

なんで?
674Socket774:2006/01/05(木) 19:25:51 ID:VgR1nRL+
おれのは、同様にマウスカーソルが止まったあと画面の端っこまで歩いていってしまう…
675601:2006/01/05(木) 20:01:54 ID:EF+5Bs3R
>>655
昨晩、体験版で試したところ拾い出せそうなデータもあったので、
そのスレなどを参考に、完全復元と拾い出し先用のHDDを買ってきました。
いくつかのテキストデータを復元したところ、
完全に復元されているデータと、開くと壊れてるデータがありました。
壊れてるデータは、他のデータなどに上書きされてしまったのでしょうね…。
でも、全滅にならずに済んだだけでも本当に良かったです。
お力添え下さった方々、ありがとうございました。
676Socket774:2006/01/05(木) 22:56:46 ID:tbJTnf8y
250G Ultra-ATAのHDD、どっちが良さそう?

ST3250823A
HDT722525DLAT80
677Socket774:2006/01/05(木) 23:02:27 ID:eIn7WC46
HDT
678Socket774:2006/01/05(木) 23:47:55 ID:v8JoTRmj
maxtor
679Socket774:2006/01/05(木) 23:53:46 ID:A3zX8AcG
Matrox
680Socket774:2006/01/06(金) 00:08:51 ID:zRMsWfJO
madrax
681Socket774:2006/01/06(金) 00:12:00 ID:H8XXSQbk
WesternDigital
682Socket774:2006/01/06(金) 00:21:49 ID:R374KT2W
>>673
マウスが壊れている可能性の方が高い
683Socket774:2006/01/06(金) 00:31:06 ID:H8XXSQbk
いやIRQの競合だろ
684Socket774:2006/01/06(金) 04:19:52 ID:bD0mcZzH
>>673
マウスの下にお菓子のかすとかがあるんだろ
685Socket774:2006/01/06(金) 06:16:21 ID:JgVWfsSR
チンカスかもしれんぞ
686Socket774:2006/01/06(金) 07:36:45 ID:0cnqofCO
チンカスかもしれんぞ
687Socket774:2006/01/06(金) 07:43:58 ID:momkdV/L
何で2回いうねん
688Socket774:2006/01/06(金) 07:46:38 ID:7Vdmea9T
何で2回いうねん
689Socket774:2006/01/06(金) 10:45:05 ID:3l7zJT3P
返事は一度でよろしい
690Socket774:2006/01/06(金) 10:47:59 ID:10zCEyjk
返事は一度でよろしい
691Socket774:2006/01/06(金) 11:48:28 ID:h/r7t//x
ネットでまで方言使う関西人は史ね!!
大阪なんて亡くなればいいと思う。
692Socket774:2006/01/06(金) 11:50:05 ID:gXqYc5MB
ネットでまで方言使う関西人は史ね!!
大阪なんて亡くなればいいと思う。
693Socket774:2006/01/06(金) 12:32:48 ID:BJzcI5mP
694Socket774:2006/01/06(金) 13:46:53 ID:h/AfbdII
ワロテマンネン
695Socket774:2006/01/06(金) 14:19:30 ID:8YXY7QUV
綺麗に剥けているから、チンカスと無縁のオイラが来ましたよ-
696Socket774:2006/01/06(金) 17:28:25 ID:oGKWdJRa
去年(4月くらい)買った日立のHDDがご臨終しそうなので買い変えようと思っています
容量250G↑で寿命が長いHDDを紹介してくださいませ(日立以外で)
697Socket774:2006/01/06(金) 17:31:24 ID:iFt9FowM
IBM
698Socket774:2006/01/06(金) 17:31:40 ID:CCmxzsg8
日立なんて買うから(w
699Socket774:2006/01/06(金) 17:59:18 ID:FJuZF6HV
HGST
700Socket774:2006/01/06(金) 18:07:16 ID:mHIg8J08
参考までに報告すると

一昨日、HDT722525DLAT80買ったら、振動で頭痛がしてきた。
昨日、ST3250823ASを買ったら、ファイルコピーとかの時にでるキュゥーンキュゥーンていう音に耐えられなかった。

今日は、seagateの7200.9 160GBモデル買った。今のところ満足。
25,000円くらい無駄にしてしまった。
701Socket774:2006/01/06(金) 18:08:45 ID:Yq5NVslE
>>700はどんなところに住んでるんだろうな
702Socket774:2006/01/06(金) 18:12:50 ID:FdqfVj/i
25kは高いな・・・2台買ったのかなw
703Socket774:2006/01/06(金) 18:17:30 ID:mHIg8J08
>>702
HGSTの250GBと7200.8の250GBで25,000円無駄にした気分とうこと
704Socket774:2006/01/06(金) 18:19:09 ID:K9+g19CC
3.5インチのHDDを5インチベイに取り付けたいんですが、
素直にマウンタで取り付けるか、
ATAリムーバボーケースで5インチに取り付けるかで迷ってます。
どちらの方がいいですか?
特に振動しにくいほうがいいんです。

よろしくお願いします。
705Socket774:2006/01/06(金) 18:20:44 ID:VmKqGrqX
そのうちキューンキューンってのがファイル移動して〜って聞こえるようになるんだよ
706Socket774:2006/01/06(金) 18:34:16 ID:VMhLk3UI
目くそ鼻くそ>>704
707Socket774:2006/01/06(金) 18:34:29 ID:FdqfVj/i
つか俺のもHDSTだけどそんな音しねーよw
708Socket774:2006/01/06(金) 19:00:19 ID:gjsfYKk1
海門はSATAなのでがりがり喧しくてわからないが、
日立が振動で喧しいのはうちでも同じ
709Socket774:2006/01/06(金) 19:03:45 ID:56h9l2zl
幕は普通の品質を6シリーズで売り、良品を7シリーズで売り、粗悪品は捨てる
海は普通以上を売り、WDは良品のみ売る
・・・んで日立は粗悪品〜良品の全てを売る
710Socket774:2006/01/06(金) 19:07:36 ID:xqRO75TA
個体差が激しいってことか。
うちの3台まとめて購入した、HGST SATA 250Gは
ついにHDDはここまで静かになったのかー!と感動できたほど静かですぜ。
711Socket774:2006/01/06(金) 19:13:01 ID:ErIxd0mP
>>710
今の他社製品とも比較しなきゃ。
712710:2006/01/06(金) 19:18:38 ID:xqRO75TA
ずっと海門党だったから他のは知らん
7200.7のSATAは問題外
7200.8はSATA版 5個使ってたけどうるさい。←3台は売って、2台はリムーバで使用。
7200.9ATA版はキューブに入れたっきり使ってないw
713Socket774:2006/01/06(金) 21:50:31 ID:GGJjvN3h
SATAとIDEで信頼性に差が出たりする?
714Socket774:2006/01/06(金) 21:54:26 ID:nB1NvXkO
>>700
    スキスキスキ  ( ゚∀゚) ≡       キュンキュン!
     スーキスキス (〜 )〜 ≡       (゚∀゚)
           ( (   ≡        ノ( ヘヘ
715Socket774:2006/01/06(金) 23:10:25 ID:DtdSDpln
250GBSATAIIHDD買う予定
膜、海門、HG、WD、どれがいいのかな・・・。
とログを読んでるんだが、迷いは深まるばかりだ。
716Socket774:2006/01/06(金) 23:47:17 ID:NY5e+IkA
>>715
ハードゲイ一択
717Socket774:2006/01/06(金) 23:58:08 ID:FdqfVj/i
膜は生理的にヤダ
718Socket774:2006/01/07(土) 00:02:46 ID:xqRO75TA
海に吸収された幕が候補に入るとは太っ腹ですね
719Socket774:2006/01/07(土) 00:12:38 ID:M59k9XjL
信頼性で選ぶなら海門以外考えられない
720Socket774:2006/01/07(土) 00:23:32 ID:PLoH1to8
海門はデータシート的に訂正不能エラー率最悪。
実際、不良セクタが溜まるのは海門。
おそらくエラー訂正アルゴリズムが他社より弱いと予想。
721Socket774:2006/01/07(土) 00:53:59 ID:ICGDTSdx
>720
無茶苦茶だな。
722Socket774:2006/01/07(土) 00:56:35 ID:Um5C2s4h
そういう時は証拠も拾って来ないといけないぞホントo(゚Д゚)っダゾ
723Socket774:2006/01/07(土) 01:19:36 ID:PLoH1to8
だから海門と幕と日立のデータシートのPDF比較してみれ。
一箇所違うから。
724Socket774:2006/01/07(土) 02:16:12 ID:ICGDTSdx
だからデータシートにそう書いてあるのを、アルゴリズム云々、不良セクタが
埋まる云々ってのにまるで結びつかないってんだよ。馬鹿。
そもそもSeagateスレでも不良セクタが溜まるなんて話は聞いたことがない。
妄想もいいかげんにしとけ。
そもそも「実際」と「データシート」は別物なんだよ。
実際と言ったからには>722の言うとおり証拠持って来い。
725Socket774:2006/01/07(土) 02:17:46 ID:z2T9Ldgn
とりあえず日立とマクスタ避けとけばそれなりだ、って俺のじいちゃんが言ってた
726Socket774:2006/01/07(土) 02:21:25 ID:PLoH1to8
回復不能エラー率が高いということは
プラッタの品質が悪いのか、訂正能力が低いのかどちらかだろうけど。
727Socket774:2006/01/07(土) 02:24:05 ID:ICGDTSdx
>726
グダグダ抜かしてねぇで「 実際、不良セクタが溜まるのは海門」の証拠をもってこいよ。
728Socket774:2006/01/07(土) 02:28:19 ID:PLoH1to8
制御用の鯖を年5台ぐらい出荷してるけど
圧倒的に海門で、たいてい不良セクタ。
たまにマクや日立が死ぬけど起動失敗の頻発による交換。
729Socket774:2006/01/07(土) 02:41:04 ID:ICGDTSdx
>728
制御用サーバ機だと?しかも5台だと?特殊用途でしかも少量かよ。
まるで参考にならん。
出荷数の何割がSeagateなわけ?そういう話をぼかして故障したから悪い
みたいな話をする事自体やったいかんでしょプロなら尚更。
まぁ、君の話を聞けば「不良セクタは死ぬよりはマシか」と思うので
どーでもいいか。じゃあね。
730Socket774:2006/01/07(土) 03:11:02 ID:1mbPgUzQ
フンドシU6は計11個買ったが、毎月2箇所/台程度、ファイル不一致があったな。
全部1年せずに売り払った。
7200.8はいまんところ、不調なし。

731Socket774:2006/01/07(土) 03:38:09 ID:QeVMByMI
結局年5台なんて母数の少なさで物事を語ってたってだめぽだなこりゃ。
幕や日立使ってるなら年5台の全てが海門な訳ないし母数は更に減る訳か。
しかもこれだけ資料提示を求められてどのシリーズかも言わないし。
SCSIか?ATAか?現行ドライブか?旧型ドライブか?回転数は?耐久系か?パフォーマンス系か?
まさかその海門と幕と日立で系統がまるで異なってたりしないよな?

じゃあ俺の経験だと1年運用時SMARTでのReallocated Sector Countは幕が一番多い。
今現在で幕を4台、日立を1台、海門を3台、WDを5台使った結果だ。

ほれ、同じこと語ってる筈なのに結果が違うぜ。
>>729の言うとおりプロがそんな曖昧なデータで大それた予想を立てるってのは改めた方がいいぜ。
732Socket774:2006/01/07(土) 04:00:03 ID:zl77SKpH
だめな2社がくっついたわけだ
733Socket774:2006/01/07(土) 04:45:24 ID:pA7RdfKa
>>731
今日、膜を買おうと思っていたんですが、膜ってバッドセクタが多いんですか?
このスレ読むと、どのメーカーも一長一短で、決定的にどれがいいなんてないんだと
いう気になってきました。だとしたら、後は値段と入手のしやすさとかしかないような・・・。
値段的には日立や膜が安い、このスレでは海門の7200.9がよさそうなことが書き込んであるけど、
日立と比べると値段的に1000円から2000円ほど高い
差額ほどの効果がなければ日立、膜の選択肢以外ない

いったい、どれがいいだろう?
734Socket774:2006/01/07(土) 05:20:02 ID:3OBBS8Zn
好きなのいっとけ
735Socket774:2006/01/07(土) 06:26:41 ID:ICGDTSdx
>733
容量はいくつ?160GBのPATAならSeagateの7200.9は本当にオススメ。
値段もそんなに高くない。SATAだと少し高速化するが多少騒音が増える。
Seagateが高いのはRMA代だと思えばよろしかろう。
それにしてもWDが考慮外なのはなんで?Seagateだけじゃ選択肢が狭いの
でWDと二択にしようかと思ってるのだが。
736Socket774:2006/01/07(土) 10:20:31 ID:CNLV3d3M
最近のHDDってみんな垂直磁気記録方式なんですか?

買おうと思ったら表記がないからわからないじゃまいか。

age
737Socket774:2006/01/07(土) 10:35:03 ID:yijOekcf
すんげー素朴な質問、許してくれ (´ω`)
これまでHDD交換の時は、イコールPC全組み替えの時で、
OS等も新しく用意してたんだが、今回、HDDだけ交換することにした。
で、市販のHDD移行ソフトとか使ってみようと思うんだが、
この手のソフトって、信頼していいもんなの?
738Socket774:2006/01/07(土) 10:43:05 ID:B6sx2Bcj
使う時ぐらいは信頼しろ
739Socket774:2006/01/07(土) 10:45:06 ID:x1xrmcNK
使わないに越した事はないが
740Socket774:2006/01/07(土) 10:48:36 ID:yijOekcf
>>739
うんむ、わしもそう思うんだけど、昨今、
OSにしろWord等のソフト類にしろ、アクティベーションうっとおしくてなあ。
違法コピー類は絶対にしない(したくない)主義なんで、
OSごと丸々移行出来るんなら、試してみようと思って。
741Socket774:2006/01/07(土) 11:01:46 ID:Ji5pjzy3
うちのじーちゃんが、「サムソンがいちばんいい」と言ってました。
742Socket774:2006/01/07(土) 11:15:31 ID:FXuadzy8
>>740
めっちゃ便利だからこちらへどうぞ。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1135039211/
【最強】 Acronis True image 【復元】 part12
743Socket774:2006/01/07(土) 12:03:05 ID:YIsG/Q9k
>>741
在日チョソの一世か?
744Socket774:2006/01/07(土) 12:27:12 ID:x0fZN55w
言うと思った(w
745Socket774:2006/01/07(土) 13:05:58 ID:J2CMWxFR
HDT722525DLAT80って高周波出してない?
漏れにはこれが静かだとは思えないんだけど。

20000Hz以上の高音って聞こえる人と聞こえない人がいるんだけど
(中学か高校の時に物理の時間に発振機使って実験した)
HGSTのドライブが静かだって言う人は聞こえてない人だと思う。
746Socket774:2006/01/07(土) 13:13:38 ID:C0+uN8/y
ATAは知らん
747Socket774:2006/01/07(土) 13:47:02 ID:J2CMWxFR
スマソ。型番間違えた。
SATAだからHDT722525DLA380だった。
748Socket774:2006/01/07(土) 13:58:31 ID:C0+uN8/y
ふむ。俺は聞こえないのかなあ。
それか個体差もあるのかもよ。
749Socket774:2006/01/07(土) 14:12:18 ID:z7vrxCfc
静音ツール使えばいいのに
750Socket774:2006/01/07(土) 15:17:06 ID:FJVqn2kh
(´・ω・`)
751Socket774:2006/01/07(土) 16:22:14 ID:HVRvxN24
WesternDigital WD Caviar SE
WD3200JD (320GB) 
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060107/p_alt_hdd_upa.html
がお買い得のようですが、評価はどんなもんでしょうか
752Socket774:2006/01/07(土) 17:09:35 ID:wmFgnJt0
>>751
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1130851830/703

703 名前:700[sage] 投稿日:2006/01/06(金) 20:56:07 ID:GzOvxoeL
すまん、鈴虫のmp3、直リンクだと聴けないみたい。

ココにアクセスして「up0694.mp3」というのを再生してくれ!
http://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/upload.html

皆が鈴虫を飼うことができるのを心より祈ってるよ!




どう見ても鈴虫です。
本当にありがとうございました。
753Socket774:2006/01/07(土) 18:11:51 ID:I6XAlTiZ
WDのラプターは好きだが、Caviarはいやな思い出しかない。
754Socket774:2006/01/07(土) 21:12:18 ID:7IYY43FL
>>753
>いやな思い出

詳しく
755Socket774:2006/01/07(土) 21:17:45 ID:dDEU1Xxw
フランス料理屋で頼んだら高くてビックリしたんだろう。
756Socket774:2006/01/07(土) 21:38:27 ID:SmRAYQw/
ワロタ
757Socket774:2006/01/07(土) 21:49:54 ID:GnDNKknZ
その程度で笑えない
758Socket774:2006/01/07(土) 21:56:41 ID:dN04o5kN
>>753はカスピ海沿岸の漁師の子息なんだろうな。
環境変化の影響で、とってもとってもオスしか獲れない
チョウザメ漁師の悲哀を知っているにちがいない。
759Socket774:2006/01/07(土) 22:10:44 ID:w0xqWxHT
>>751
10日位前に買ったんだけど(WesternDigital WD Caviar SE WD3200JD (320GB))
うちのはメスらしい、ちっとも鳴かない。それともある日 性転換するのかな・・・。
760 ◆Zsh/ladOX. :2006/01/07(土) 22:30:10 ID:kMiQi9aX
漏れも雌が欲しいです。
761Socket774:2006/01/07(土) 22:33:35 ID:WUIzxJda
HDDを買い換えたいのですが、
OSドライブ用として使う場合、キャッシュと回転数のどちらを優先して選ぶのが吉でしょう。
某店で8Mで5200(5400だっけ?)回転の物と2MBで7200回転の物があり、
両方とも予算も容量も狙い通りの物なんです。
仮に同じメーカーの同じようなモデルの回転数とキャッシュ容量の違いだけとした場合、
どちらを選ぶのがお奨めでしょうか?

ちなみにその商品の隣には7200回転で8Mのもあるんですが、
予算オーバーな物で・・・・。

762うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :2006/01/07(土) 22:35:54 ID:i+yvZ6s+
イマドキ5,400RPMのHDDをシステムなんかに使うのは時代遅れ
763Socket774:2006/01/07(土) 22:36:50 ID:B6sx2Bcj
予算少なすぎ
764Socket774:2006/01/07(土) 22:39:31 ID:PuHEWSiO
容量が幾らで、金額は幾らまでOKなのでしょうか?
765Socket774:2006/01/07(土) 22:41:58 ID:5Mf98XCN
40GBで4000円とか夢見てるんでないの。
766Socket774:2006/01/07(土) 22:46:52 ID:C0VMi0AP
発熱も少ないし寿命も長いだろうし
判って使えば5400rpmもありだと思うがな

イマドキとか言って決め付けるのって、なんだかなぁ
767Socket774:2006/01/07(土) 22:49:19 ID:qTlk99wC
Seagateから3.5インチHDDの“Barracuda 7200.9”シリーズが一挙に7製品登場!
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/01/07/659879-000.html
768Socket774:2006/01/07(土) 22:51:38 ID:AVI7W31F
>>733
どれでも一長一短、似たり寄ったり、結局は運に左右される。
つまり、安いのを買っとけ。

>>737
市販ソフトなんか使わなくてもフリーソフトで充分。

>>761
WindowsならキャッシュはOSがメモリ上に確保するのでHDD側のキャッシュは大して効果は出ない。
769うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :2006/01/07(土) 22:52:21 ID:i+yvZ6s+
5400rpmとして利点があったのは過去の話だよ。
7200で同じレベルに達したから消えたまでの話
770Socket774:2006/01/07(土) 23:01:13 ID:PLoH1to8
少なくとも静穏性では同じレベルには達してない。
7200回転では三台積むとさすがにブーンブーンが来る。
5400だと全然気にならなかったから天と地ほどの差。
771うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :2006/01/07(土) 23:08:12 ID:i+yvZ6s+
つきつめればそういうことになりますが。。
大まかにお話ししたまでのことです
772Socket774:2006/01/07(土) 23:10:33 ID:ZK3CvuOv
台数積むとウナるなんてのはケースがボロいんじゃないのかい?
773Socket774:2006/01/07(土) 23:10:42 ID:C0+uN8/y
どっちみち5400rpmは死する運命
774Socket774:2006/01/07(土) 23:20:38 ID:PLoH1to8
>>772
どんな凄いケースでも全く唸らない奴は無いと思う。
ソンチアのごついのとか、メーカー製ハイエンド鯖でも多少の唸りは出てるから。
775Socket774:2006/01/07(土) 23:34:25 ID:B7lQ5E75
>>768
>市販ソフトなんか使わなくてもフリーソフトで充分

昔はそう思ってたがTrueImage使ったらその操作性と何より速さに驚いた。
正直おれの中で至上最強のソフトだわ。
誰かフリーでこいつを上回るの作ったら世界を席巻すると思う。
776Socket774:2006/01/07(土) 23:46:18 ID:C0VMi0AP
>>771
大まかにって...
じゃさ回転数は回転速度に比例してるでしょ
遠心力は速度の2乗に比例してる...
メカロスは?消費電力は?
そういった面では明らかに5400rpmが有利だわな
物理は超えれんよ。
777Socket774:2006/01/07(土) 23:47:23 ID:MGijV6Bs
遠心力(笑)
778Socket774:2006/01/07(土) 23:54:59 ID:5Mf98XCN
>>776
同じ理屈で、4000rpmの方が…さらに3000rpmの方が有利だわな。
779Socket774:2006/01/08(日) 00:54:45 ID:s9ABActW
>731-733
サーバなんかより数百台〜数千台のクライアント管理してる人の故障率の方が
一般ピープルには役に立つかもね。
通常サーバ使用じゃなくてクライアント使用だからね。
780Socket774:2006/01/08(日) 01:29:48 ID:Iv6ylgO4
P2Pとか考えると24時間運転で半分はアイドル時間。
運用条件からすると端末よりも、低負荷のサーバーに近い。
781Socket774:2006/01/08(日) 01:43:55 ID:6wXcK5Wc
>>774
唸るのが嫌なら、ゴルフ用具売り場でウエイト用の鉛テープ買ってきて、
HDDとケースの間に挟むといいよ。あと、ケースの横板にX型に張ったり
しても、鉛は降伏点思いきり低いから確実に共振減らせる。

公害云々・中毒云々は知らないけどさ。
782AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :2006/01/08(日) 01:58:09 ID:0OhGGZvf
>>781
あと鉛インゴットとブチルゴムテープ使えばビリつきはかなり押さえられると思うです。
783Socket774:2006/01/08(日) 01:58:19 ID:Iv6ylgO4
PCパーツ屋で探しても置いてないのに、
ゴルフ用具関係で手に入るとは。
それ、テンプレに入れてもいいんじゃないかと思う。
784Socket774:2006/01/08(日) 02:00:00 ID:u77zdK12
スピンドルモーターがゴリゴリしてるHDDなんか作るなよ
785Socket774:2006/01/08(日) 06:15:07 ID:zevUThAY
速度無視して静かさを重視するのであれば、
2.5インチHDDの選択も有り?
786Socket774:2006/01/08(日) 08:43:15 ID:O8yAIP+f
速度も絶対容量もコストパフォーマンスも全部無視しなきゃならんがそれでもいいならどうぞ!っと。
つか、そんだけ無視るなら好きにしたらいいじゃんって話かと。
787Socket774:2006/01/08(日) 08:52:00 ID:9955wg0i
俺のPC全部2.5インチだぞ
788Socket774:2006/01/08(日) 09:40:11 ID:axZ2FBPm
>779
あんまり大規模だと導入PCを統一している可能性も高いんで、多機種多用途
を管理する中小企業の管理者の方が色んなのを見るはず。
そうするとHDDの故障はメーカーによる差異はほとんど見受けられず、ケース
内のHDDレイアウトに起因するという結論が出る。
大量に管理してるとQuantumのチップ焼損とか珍しい事例を見られて楽しい。
Gatewayのコンパクト筐体で焼損していたっけ。
得てしてHDDが壊れやすいのはコンパクト筐体と、利用者が弄繰り回している
ショップブランドPCだな。前者は熱だろうが後者は利用者の問題が大きい。
「自分でメンテするから」
なんて言いながら、24時間通電してホコリまみれになって冷却性能ダウンで
死亡のパターン。もっともケースの品質も悪いことが多いけどな。値段優先
で買ってくるからショップブランドになるわけで、値段が安けりゃケースも
悪いのは当たり前。
789Socket774:2006/01/08(日) 10:44:10 ID:KTtTm6BM
静音モードで一番静かなのって膜の6Lでいいんでしょうか?
アクセス速度とかは気にしません。
790Socket774:2006/01/08(日) 11:12:04 ID:R/BZxYIR
速度気にしないんなら、6Lでいいんじゃない。
791Socket774:2006/01/08(日) 13:30:59 ID:wmB3PmoK
糞、送料無料だぞ
買うならいまだ
外付け、内臓安いぞWWW
792Socket774:2006/01/08(日) 14:22:43 ID:xlfSsAi8
内臓は高くないと
793Socket774:2006/01/08(日) 14:32:47 ID:pAGMFMrj
ATAの250Gで書き込み速度一番早く、音もそれなりに静かなやつはどれですか?
794Socket774:2006/01/08(日) 14:46:38 ID:gHamtpHN
まさにホルモン
795Socket774:2006/01/08(日) 14:59:54 ID:SdDXbraD
しーげーと
796Socket774:2006/01/08(日) 15:31:24 ID:ub6wurfH
おまいらの一番長持ちしてるHDDは何?
797Socket774:2006/01/08(日) 15:40:48 ID:E7OfCtIL
PC-98の40MBのやつ。
798Socket774:2006/01/08(日) 15:43:45 ID:Iv6ylgO4
一番長生きなのはMAXTOR4K。次いで4R。
799Socket774:2006/01/08(日) 16:18:07 ID:gpX6Lfh7
家にあるんではIBMのDTTA-371440が一番長生きしてるな。
ちなみに購入したのは、1998年。
800Socket774:2006/01/08(日) 17:29:31 ID:rb4jvQIK
DTTAはIBMの地位を向上させた名器だな
後発がひどかったが・・
801Socket774:2006/01/08(日) 18:31:38 ID:Al8cluBU
 静粛性ならBigfootが埼京?
802Socket774:2006/01/08(日) 19:48:00 ID:SGstVv/R
↑はBigfootの音聞いた事無いな
803Socket774:2006/01/08(日) 19:52:58 ID:axZ2FBPm
>802
シーク音とかかなり大きかったような記憶があるんだが。
記憶があやふやなので詳しくplz。
804Socket774:2006/01/08(日) 22:15:53 ID:gHamtpHN
bigfootってゴロゴロ系というかゴリゴリ系というか?
805Socket774:2006/01/08(日) 22:35:48 ID:nu/D9/om
垂直磁気記録の次はMOらしいぞ。富士通の天下か?
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0108/ces12.htm
806Socket774:2006/01/08(日) 23:01:49 ID:I6fCCslm
807Socket774:2006/01/08(日) 23:16:01 ID:axZ2FBPm
>806
thx!思い出したよ。
ゴリゴリ、ゴロゴロのレベルじゃないね。ガチガチ言ってるじゃんか。
高速FDDと言ったほうが早いかのようなアクセス音だ。
回転音もかなり酷いね。劣化が早いHDDだったような記憶があるから、これも
かなり劣化しているのではないかなぁ。

昔を懐かしんで検索していたらこんなのが引っかかった。
「5インチHDD Bigfoot用のリムーバブルケースついに現る」
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/980221/etc.html
そこまでしてこの1kgを超えるHDDを使うか。まぁコストパフォーマンスは
良かったらしいが。
808Socket774:2006/01/08(日) 23:46:52 ID:I6fCCslm
>>807
たまたま他製品の動作確認中だったので撮ってみた。
年代物かつ3枚プラッタなんで音も盛大に奏でてくれる。現役で動いてる奴はどれくらいあるのだろう?

しかしリムーバブルとは・・・今売ってれば欲しいかも。
809Socket774:2006/01/09(月) 08:49:38 ID:T7iwgLlr
最初のシュッシュポッポ シュッシュポッポっつーのはなんか凄いな。
810Socket774:2006/01/09(月) 10:22:45 ID:yf4iQWyV
Maxtor DiamondMax10を買おうと思ってますが、
こいつが静かってのは常時静かなん? 猫鳴きとかジージー音とかないよね?

プログラミングとか作曲とかしてるんで、イレギュラーな騒音にめっちゃ弱くて。
811Socket774:2006/01/09(月) 10:39:12 ID:X3JNKOlm
>810
天麩羅嫁
812Socket774:2006/01/09(月) 14:19:45 ID:65SQdpjt
SATAとIDEどちらが先にMBに認識されるんですか?
813Socket774:2006/01/09(月) 14:44:54 ID:oW/IWfqD
>>810
平常稼動時に特徴的な音がすることはないよ。
814Socket774:2006/01/09(月) 16:14:20 ID:QHc1vLF+
ST3160812ASと6V200E0で速度を重視したらどっちがいいと思う?
それ以外ってのはナシで
815Socket774:2006/01/09(月) 17:07:20 ID:VX0/QmMr
>>812
BIOSで好きなように設定しる!
816Socket774:2006/01/09(月) 21:40:35 ID:yHAsnMpV
今使っているPCには2台のHDを内蔵してる。

1、HDS728080PLA380
2、ST380011A

1は 40GB/40GBでパーティションをきり、うちひとつをCドライブとして
Win2Kをインストール。起動ドライブとして使用中。
もうひとつのパーティションはデータ用にしてる。

2は 24GB/56GBで2つに分けてるけど、現時点では未使用状態。

M/Bは ASUSの K8V-MX。
チップセットは VIA K8M800 + VT8237R 。
S-ATAポート×2のうち、ひとつは現在 空き 状態。

VT8237RはS-ATAでのRAID 0/1に対応してるから、
近い将来もういっこS-ATA のHDを買ってRAID・・・にしたいかも。

OSの再インストールも選択肢に含めるとしてどんなHD構成
(パーティション構成)にするのがいいのか迷い中。

参考にしたいのでオススメ構成案教えておくれなさいませm(_ _)m
817Socket774:2006/01/09(月) 21:50:04 ID:/JqdwHeL
>>810
うちは、猫や鈴虫は居ないがゴキブリが住み着いてる。
818Socket774:2006/01/09(月) 21:51:43 ID:50fWlWGd
>>816
80G→20G(C)+20G(D)+40G(E)
システムとデータとファイル倉庫に分けるのはどうよ?

もう1つは全部つなげてファイル詰め込めばいいじゃん
819Socket774:2006/01/09(月) 22:02:08 ID:yHAsnMpV
>>818
即レスありがとう。

なるほど。
ひとつはパーティションきってOS+DATA+倉庫ね。

んで、もういっこはまとめて常時バックアップ用にでも
しよっかな。
ってことは ST380011A をBK用に使うか。
820806:2006/01/09(月) 23:31:39 ID:be0/OgmV
>>809
そいつは古いDVD-ROMドライブ(2倍速)のアクセス音です。紛らわしくてスマン
821Socket774:2006/01/10(火) 06:20:30 ID:etc0oWxL
HDDの値下がり要素って当分ないの?
822Socket774:2006/01/10(火) 06:31:34 ID:U/wQr5k2
ここからデフレーション!
823Socket774:2006/01/10(火) 07:20:23 ID:vKqhsCQ8
素粒子を使えるようになればとりあえず無限の世界に突入する。
824Socket774:2006/01/10(火) 10:04:29 ID:i20WBlDt
うちゅうの ほうそくが みだれる!!
825Socket774:2006/01/10(火) 12:01:56 ID:YQoIutAG
>>824
なつかし(笑)
826Socket774:2006/01/10(火) 12:38:06 ID:fNKbgFKT
テレパソ作ろうと〜初自作しました。
SATAポート0〜3の0に160G、1に250Gを接続して、OS入れたら〜
システム・アプリ用に考えていた160Gのドライブが、Fドライブになってた ○丁乙
何でFなのか教えて下さい!エロい人!
827Socket774:2006/01/10(火) 12:47:49 ID:WMR2xPqN
>>826
ドライブレター変更すりゃいいじゃん
828Socket774:2006/01/10(火) 12:53:10 ID:DQ3ic//y
テレパソって何ですか?
829Socket774:2006/01/10(火) 12:58:13 ID:i20WBlDt
>>826
OS入れるドライブ以外の余計なものを外すんだ。
FDDがカードリーダとかくっついてる奴だったらそのケーブルも。

>>827
システムドライブは変更できなくない?
830Socket774:2006/01/10(火) 12:59:45 ID:aL8EyXo1
>>828
つ テレビが見られるパソコン
831Socket774:2006/01/10(火) 13:03:52 ID:DQ3ic//y
>>830
なるほどそんなことでしたか。本当にありがとうございました。
832Socket774:2006/01/10(火) 13:18:18 ID:fNKbgFKT
>>829
回答サンクスです!カードリーダー付FDD繋いでいたからで桶?
833827:2006/01/10(火) 13:18:32 ID:WMR2xPqN
>>829
ううっ・・・・・おっしゃる通り。
失礼しました。
834Socket774:2006/01/10(火) 17:16:45 ID:zwaSkQds
>>826
パーティションきったらOSインストールする前に
F3キーで再起動しなかったの?
835Socket774:2006/01/10(火) 17:27:08 ID:ouECr+CR
>>833
できるよ。かなり面倒だけど。やり方はぐぐってくれ。
836Socket774:2006/01/10(火) 18:23:25 ID:HKX/V8aD
アホは自作に向かない
837Socket774:2006/01/10(火) 18:37:52 ID:6o8uVdKc
MSのソフトが腐ってるんだよ リムーバルがCドラより先に来るなんて普通そうは使わないだろ
っと>>826と同じ過ちを過去にやった俺がそう思う
838Socket774:2006/01/10(火) 18:46:42 ID:zZ0eMlvu
>>837

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
839Socket774:2006/01/10(火) 18:53:01 ID:ZVKRWTcG
>>828
電話兼パソコン
840Socket774:2006/01/10(火) 19:08:25 ID:r58x+hsv
841Socket774:2006/01/10(火) 19:49:10 ID:CBE9b8fO
システムドライブがF:\だとなんか不都合あるの?
842Socket774:2006/01/10(火) 19:54:22 ID:Jd0GriSA
気持ち悪い
843Socket774:2006/01/10(火) 19:55:41 ID:yOseNx/c
システムドライブがC:だと決め打ちをしているソフトを使うのが少しまんどくさい。
844Socket774:2006/01/10(火) 19:56:00 ID:/xKkc2X9
たまーーーーーーに
C:\Program Files\決めうちな糞インストーラーを搭載したソフトがあって、
それに気付かないとカードリーダにソフトがインストされたりする。
845Socket774:2006/01/10(火) 20:11:23 ID:wYWD+v4K
確かに、なんとなく嫌だね
846826:2006/01/10(火) 21:36:30 ID:fNKbgFKT
(´・ω・`)皆様〜私の様な初心者にレス有難うございます。
>>834
HDD×2台なので、あえてパ-ティション切りませんでした。
>>836
メーカー製HDD内蔵DVDプレーヤーを買った方が幸せになれると〜あるスレで言われました。
半年位、毎月自作関係の雑誌を読んでいたのですが〜○丁乙
>>837
何が原因でFドライブに?
847Socket774:2006/01/10(火) 21:51:28 ID:dnoZ3bs4
HGSTのHDS722525VLSA80使ってるんだが、なんかファイルが壊れる。これって壊れたのかな?
Smart使って調べたら大丈夫っぽいこと書いてるんだが。
848Socket774:2006/01/10(火) 21:52:10 ID:Ii4SbWbY
>なんかファイルが壊れる。これって壊れたのかな?
何ですかこの池沼は。
849Socket774:2006/01/10(火) 22:06:19 ID:0uEp5RpR
新しくパソコンを買い換える予定なんですが、システム専用ドライブとしてWestern Digitalの製品(36GB / 8MB / 10000rpm / S-ATA)を購入しようと考えています。
今さら36GBってのは賛否ありそうですが、システム専用にするのでこれで充分だと思っています。
個人的に注目した理由は回転数で、回転数が速いほどレスポンスが上がると言われているので、この製品を視野に入れました。

本題ですが、高回転系のハードディスクの欠点というのは皆さんとしてはどう思われますか。
個人的な予想では、壊れやすそう、五月蝿そう、辺りが挙げられるんですが、実際に使ってみた事のある方の意見をお聞きしたく質問させて頂きました。

ご回答宜しくお願い致します。
850Socket774:2006/01/10(火) 22:07:12 ID:CBE9b8fO
851Socket774:2006/01/10(火) 22:08:56 ID:0uEp5RpR
>>850
こんなスレがあったとは!
早速読んでみます。ありがとうございました。
852Socket774:2006/01/10(火) 22:10:44 ID:DOPSNzA9
>>846
他に良い方法があるかも、と思いながらですが、
SATAに接続したHDDのドライブレターをCにしたい場合、

HDDを接続したIDEをBIOSでDisableにして、
OSをインストールしました。
853Socket774:2006/01/10(火) 23:25:31 ID:R4KgdWSA
結局HDDを二台取り付けてOSインスコするのが間違い。
最小限の構成でするのが普通だと思うけどね。
854Socket774:2006/01/11(水) 01:03:18 ID:iYlq+zq8
>>853
BIOSうpなら最小限の構成でやったほうがいいけど、OSインスコでそんな必要ないよ。
>>852のやり方でおk。
855Socket774:2006/01/11(水) 02:15:10 ID:XQuEu/IT
インストーラーがクソなソフトは、ソフト自体もクソだろうと判断して
とっととインストール中止して削除するのが俺流。
856Socket774:2006/01/11(水) 02:32:49 ID:WDGYRkMY
>>855
まあ同意
857Socket774:2006/01/11(水) 03:24:05 ID:Q9AnLb+4
レターが狂って騒ぐような人は…って意味でしょ?<HDD少なくしてInstall
慣れてる人間でも、領域を基本で作ってたらハマることもあるんだし。

Install先デフォがCなソグトは確かにアレだが。
858Socket774:2006/01/11(水) 04:49:02 ID:cmyCpSNN
>>857
確かに増設HDDに基本領域があるとドライブレターが割り込むね。
NT系ならまだ良いけど、9x系は注意せんと

>>855,857
インスト先が強制的にCになるソフトって、有名なので何かある?
俺あまりソフト入れないから思い当たらないわ
859Socket774:2006/01/11(水) 05:02:14 ID:Q9AnLb+4
ソグトってナンだよ>俺

インスト先が変なので、自分がすぐ思い付いたのは有志の作ったゲームのMOD。
大抵は回避出来るけど、例外的に変更の利かない物があった記憶が。
例としては非常にイレギュラーですんまそん。
860Socket774:2006/01/11(水) 11:44:28 ID:8NTjlWGC
システム系はインスコ先Cでいいんじゃないの?
861Socket774:2006/01/11(水) 11:51:40 ID:US4qs6Oh
>>860
もちろんCでいいんだけど>>826のシステムドライブのレターがFになってしまった、
という話題からこの流れになっているのだよ。
862Socket774:2006/01/11(水) 12:18:09 ID:8NTjlWGC
>861
なるほどん ありがとね〜
863Socket774:2006/01/11(水) 16:40:59 ID:yxh35Htf
500GBの次って
125x5=625GB?
133x5=665GB?
864Socket774:2006/01/11(水) 16:49:44 ID:d03xor5m
133*6の800GBな予感
865Socket774:2006/01/11(水) 16:55:43 ID:yxh35Htf
>>864
6プラッタものるかな?
866Socket774:2006/01/11(水) 18:23:54 ID:xAcKN4zs
1Tの大台に乗るのは来年かな
867Socket774:2006/01/11(水) 18:39:24 ID:dDBjIu6f
1Tあったってしょうがないだろ
壊れたら自殺モンだな
868Socket774:2006/01/11(水) 18:44:42 ID:yxh35Htf
>>867
当然2台買ってミラーするでしょ
869Socket774:2006/01/11(水) 18:53:45 ID:CNGPAaoE
HDDって同じ様な仕様のを比べた場合、
メモリ(バッファだっけ?)と回転数のどっちを重視したほうが良いの?
というか作業域ってMSの場合はメモリとHDD内に設けるんだよね?
最近、容量が増えつつあるようですけどあのメモリはそれほど増やして意味があるの?
870AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :2006/01/11(水) 20:25:06 ID:QWwWCoef
>>869
速度重視ならとりあえず、データシートで転送レート見ればいいです。
871Socket774:2006/01/11(水) 20:34:03 ID:psZjwFVp
SATAの160Gを買ったつもりが
ATAの160Gだった。




872Socket774:2006/01/11(水) 21:13:59 ID:GDSP35Fh
>>869
キャッシュ容量は気にしなくていいよ。
OS側でもっと大きなキャッシュ持ってるからね。
先読みには効くのかもしれないけど、現行機は最低でも2MBも積んでるしね。
873Socket774:2006/01/11(水) 22:52:39 ID:xAcKN4zs
DOSの時代smartdrive.exeを使ったら速くなってしあわせだった。
874Socket774:2006/01/11(水) 23:41:28 ID:mIPaH9tG
なつかしい。オレはPeter Norton Computingのキャッシュを環境設定してた。
CONFIG.SYSやAUTOEXEC.BATをいじるのが楽しかったね。
875Socket774:2006/01/11(水) 23:53:54 ID:Evfy7AOs
>>874
PC-98の頃はEMM386.EXEのコマンドラインオプションを
空で暗記してたなあ。
876Socket774:2006/01/12(木) 00:21:23 ID:RubyreY3
おっさんの昔話。。。
877Socket774:2006/01/12(木) 00:25:30 ID:cKjhlSzb
>>871
ガワを買って外付けにすべし
黒箱でも可
878Socket774:2006/01/12(木) 07:49:02 ID:rwECLVxo
>>876
たかが10年ちょいまえの話じゃん。昔じゃねーよ平成生まれクン^^
879Socket774:2006/01/12(木) 08:32:10 ID:/53fx19p
PC業界で10年前といえばどうみても昔です。
あr(ry
880Socket774:2006/01/12(木) 09:36:29 ID:+1taO57s
昔どころの話ではないだろう。世間でも10年は昔だ。
のんびりしているときのPC業界なら昔で良いが、今なら大昔だ。
だって10年前と言ったらまだネット回線もアホみたいに細くて、
さらにCPUやメモリを見たら笑っちゃうくらいの性能だよ?
881Socket774:2006/01/12(木) 09:39:25 ID:HYyEnnQK
まぁたまには昔を懐かしむのも良いじゃない
882Socket774:2006/01/12(木) 09:50:00 ID:jma1XZjd
>>875
アイオーの VMM386 使ってた。そのあと フリーの VEM486 に乗り換えた。
command.com を UMB にロードさせて ウハウハ してたのを思い出したなぁ。

コンベンショナルメモリ 600キロ オーバーだぜぇ。ハハハハ orz
883Socket774:2006/01/12(木) 12:11:03 ID:gkn3AM4p
1995年7月からPCを使い始めたおれは
コンベンショナルメモリねたがぎりぎりわかる
884Socket774:2006/01/12(木) 12:19:05 ID:vwZ6xJPc
>>880
CPU:Pentium 120〜200MHz
メモリ:SIMM 16〜64MB
HDD:2.1〜8.4GB
回線:ISDNor56k
こんなもんだったっけ?
885Socket774:2006/01/12(木) 12:19:53 ID:tDHf+u/v
バンク切り替えはダメですかそうですか
886Socket774:2006/01/12(木) 12:40:57 ID:AotzrloY
>>884
10年前はまだ56kはあまりなく28.8か34.4だったと思う。
メモリ64MBは今だと1GBくらいの感覚か。
887Socket774:2006/01/12(木) 12:47:22 ID:ZpppOwlA
1995年頃、Windows95が出る前の年は
NT3.5でISDN越しにnetnews見てたと思う。
まだプログラムマネージャーの時代で、
デスクトップ上でのドラッグアンドドロップはできなかった
888Socket774:2006/01/12(木) 13:00:56 ID:6bSFgSkW
人生の後半に差しかかったおっさん達の輝ける青春時代の思い出話はもう良いからHDDの買い換えの話ししようよ。
889Socket774:2006/01/12(木) 13:21:01 ID:n6LxBwf7
現在ほぼ確実にRMAが付いてるのはSeageteだけ?
890Socket774:2006/01/12(木) 13:40:19 ID:lXulrmZg
じゃあ、100MBの緑電子製HDDを買い換えたお話でも…
891Socket774:2006/01/12(木) 13:52:30 ID:Bqtn3ZmN
2ちゃんねるは中年のすくつ

ttp://blog.livedoor.jp/kingcurtis/archives/50116212.html
> 2ちゃんねらは990万人 30代と40代で過半数を占める
892Socket774:2006/01/12(木) 13:55:21 ID:jma1XZjd
>>890
100MBで10万円。ギガバイト単価は・・・
893Socket774:2006/01/12(木) 13:56:35 ID:7rOn399D
>>880
10年前というと、Winodws95で、メモリー16MBで、並Pentium100MHzくらいが
中の上スペックだったっけか?
894Socket774:2006/01/12(木) 14:31:23 ID:DueEJzRX
>>884
CPU:Pentium 50MHz〜150MHz
メモリ:SIMM 8〜32MB
HDD:1.2GB〜3.2GB
回線:28.8K
くらいじゃね?
56kモデムなんて規格すら出来てないと思うぞ。
オレが95年の末に買ったモデムが28.8kでPC98のシリアルポートのボトルネックかなんかで
28.8kが限界とかで、モデムの高速化はこれで打ち止めって言われてた。
まもなくして34.4kモデムが出て騙された気分だったのを覚えてる。
HDDの8.4GBモデルも出てないと思う。


>>886
895Socket774:2006/01/12(木) 14:35:54 ID:DueEJzRX
>>880
>のんびりしているときのPC業界なら昔で良いが、今なら大昔だ。
いつの時代の人か知らんがPC業界にのんびりしてる時代なんて無いぞ?
むしろ、今が一番のんびりしてる時代だとおもうが。
95年から10年前を見ると今以上に笑えるぞ。

CPUの高速化もHDDの大容量化もメモリの大容量化も今が一番のんびりしてる。
CPUなんてここ1年殆ど変化なしじゃん。
896Socket774:2006/01/12(木) 14:55:55 ID:FDXq0Cgy
三歩進んだら一昔でしょ
897Socket774:2006/01/12(木) 15:02:53 ID:A1RYwKqR
2004年からPC使い始めた俺は、今DOSが分からなくて苦戦中・・
898Socket774:2006/01/12(木) 15:13:09 ID:C9Qe3Leo
>895
同意。
最近は単に処理速度が速くなるだけで他になにも変化ないし。
8ビット〜16ビットのころなんか、新機種になったら互換性なんて
ないも同然だったから、よくあれでソフトや周辺機器の開発とか
ユーザーがついていったりとかしたもんだ
899Socket774:2006/01/12(木) 15:14:07 ID:9lujphgA
PC業界は二年経ったら大昔、性能半分ときたもんだ
多分今から二年後にはCPUは6〜8コア時代に突入してるんだろうな
名前がAthlonx8とかだったら嫌だなw
900Socket774:2006/01/12(木) 15:17:44 ID:C74iaL3q
┐(´ー`)┌
901Socket774:2006/01/12(木) 15:21:13 ID:ukMo+ELu
ロードマップ見ろよ…
902Socket774:2006/01/12(木) 15:28:09 ID:9lujphgA
ロードマップ見たら明日でるCPUがわかるっていう保証があるんですか!

ロードマップ通り進むなら今頃Pen4は10Ghzになってる予定じゃないですか
903Socket774:2006/01/12(木) 15:41:28 ID:/CpGlR4f
ムーアの法則を理解すべし
904Socket774:2006/01/12(木) 15:46:07 ID:1HkdlllZ
>>902
ウンコもれそう
905Socket774:2006/01/12(木) 15:46:18 ID:Bqtn3ZmN
ありゃ単なる経験則だろ
906Socket774:2006/01/12(木) 15:59:35 ID:eTtqglE8
昔と比べると単純な性能の上昇にも歯止めがかかってきてる
最近は規格も互換性重視の規格が増えてるから劇的に変わることはない
VISTAでたって当分はXP互換が前提だからな

ムーアの法則は限界みえてるしな
907Socket774:2006/01/12(木) 16:43:34 ID:1IqIGs8S
すれ違い
908Socket774:2006/01/12(木) 16:45:28 ID:26qgE8cD
pentium50MHzってなんなのさ。

それはともかく。
単体1TByteHDDが見えてきた今と、IDEで1GByteHDDが見えてきた時代1995年は
1000倍すれば似ているのかもね。
違いといえば、以前には大容量高速の上級HDD製品群が存在していたぐらい。
909AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :2006/01/12(木) 16:47:36 ID:xjXSC9qn
SCSIの4GBを15万で買ったっけ>10年前
1996年の自分のマシンはPentiumPro200Mhz x2、Memory192MBだったっけ。
910業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/01/12(木) 16:56:07 ID:zWvPJ9ow
96年当時はXa13をFSB80まで上げてMMXODP積んで
32MBSIMM*4枚積んでSCSIで4GB*4台、2GB*2台とか繋いでた気がする

あの頃は暑かった・・・
911Socket774:2006/01/12(木) 16:56:08 ID:6I/BEAxu
ここはいつから懐古スレになったんだ?
912Socket774:2006/01/12(木) 17:11:34 ID:Bqtn3ZmN
ところで次スレの季節と言うことで>>3のテンプレのSwapManagerの
ここらへん以下↓宣伝文句の部分は情報価値が無くて不要だと思うけどどうだろ。

>■MPEG2やHuffyuvで動画キャプチャー(録画)
>■2層のDVDをそのままISOファイルで保存しておける
>■Winnyで動画等落として保存

テンプレはなるべくリストラしてかないとキリがないから。
913Socket774:2006/01/12(木) 17:20:50 ID:1Ga7Zjmp
初めてXPでHDD増設する者です
テンプレの

コントロールパネル→管理ツール→ディスクの管理からパーティションを作成後フォーマットしましょう

をやろうしたのですが、
パーティション作成の画面が出てきません
どうしたらいいのでしょうか?
914912:2006/01/12(木) 17:22:45 ID:Bqtn3ZmN
と言うかSwapManager配布先がリンク切れじゃん…
915Socket774:2006/01/12(木) 17:30:29 ID:6bSFgSkW
おっさん史ね!ハゲのくせに!!
二度と来な!やならHDDの話ししろや!!!
916Socket774:2006/01/12(木) 17:34:19 ID:6bSFgSkW
>>913
コントロールパネル→管理ツール→コンピュータの管理→ディスクの管理
917913:2006/01/12(木) 17:34:41 ID:1Ga7Zjmp
追伸
コントロールパネル→管理ツール→ディスクの管理ではなく
コントロールパネル→コンピューターの管理→管理ツール→コンピューターの管理→ディスクの管理
という順でした・・・

WindowXPSP1です
918Socket774:2006/01/12(木) 17:35:45 ID:1Ga7Zjmp
>>916
その順で出しのですが
その先が分かりません
お願いします
919Socket774:2006/01/12(木) 17:37:57 ID:Bqtn3ZmN
>>918
とりあえず困ったら右クリしてみるのがWindowsの作法です
920Socket774:2006/01/12(木) 17:39:42 ID:TZFDdr0u
>>918
自作やめたほうがいいよ
921Socket774:2006/01/12(木) 17:46:41 ID:5HDIwLT5
メルコのHDD(USB2.0外付)がダメになった。
HDD本体がダメになっているのか、USB接続部分がだめになっているのかも不明。

ちなみにUSB2.0ケースってネジで止まっているわけじゃないのね・・orz
どうやって分解してATA接続HDDだけとりだすかな・・
922Socket774:2006/01/12(木) 17:54:53 ID:mfgMN9Gx
壊れ難いのは何処ですか?
923Socket774:2006/01/12(木) 17:59:40 ID:6bSFgSkW
>>921
神戸製鋼がつくったがわのやつ?
おれはNASのやつを分解した。WDのHDDだったよ。
多少、キズが付きます(w
924Socket774:2006/01/12(木) 18:02:29 ID:jWAeRBbR
漏れの腰 orz
925Socket774:2006/01/12(木) 18:08:15 ID:bAC9UwkD
もう次スレいらねえだろ
926912:2006/01/12(木) 18:09:01 ID:Bqtn3ZmN
>>3のSwapManagerのとこのテンプレ、配布先もリンク切れだし
このくらいまで削っちゃっていいよね?


(;´Д`)IDEのHDDをUSB2.0化するソフトがあるって?
(・∀・)【SwapManager3.0】 IDE機器をUSB2.0のように扱える      
  IDE機器(ハードディスクやDVD-R)をWindowsを起動したまま交換できるソフト?
  SwapManager販売サイト→http://www.softhelp.cc/vipower/
 ↓SwapManager3.0の詳しい解説と日本語化パッチ(解凍パスワードViPowER2ch)
  http://usb2ata.at.infoseek.co.jp/index3.html
  激安フルアルミリムーバブルHDDケースViPowER
  DMA133対応 一式で【1,800円】 インナーだけだと【1400円】
  http://www.dos.co.jp/item/C160.html
  http://www.dos.co.jp/item/C161.html
927Socket774:2006/01/12(木) 19:23:56 ID:hi2T4vy8
ICMのハードディスクの評価はどんなもんですか?
928Socket774:2006/01/12(木) 20:33:23 ID:wQXU+o1I
>>927
TEXA>ICM=Logitec>>>緑電子
929AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :2006/01/12(木) 20:47:57 ID:xjXSC9qn
ベンチで上位にいるのは、Quantumの書き込みキャッシュ搭載機ばっかだよ。
Cバスのバスマスタはそんな優位性無いし。PIOでもAdaptecのAHA-1030Pなら
他社とは違ってバスマスタと変わりない速度出るし。

それより今度出るMAXTORの6300rpmのヤツがメッチャ速いって。
930Socket774:2006/01/12(木) 20:50:22 ID:WT5e1cxu
おまえは何を言っているんだ
ふがふが
931Socket774:2006/01/12(木) 21:18:41 ID:hi2T4vy8
Cバス用SCSI
SMIT>バスマスタ>PIO
でよろしいですか
932Socket774:2006/01/12(木) 21:58:30 ID:gPLOfoEY
BUFFALOのHD-250FB買ったら中身WD2500BB-00GUC0だったお
これって7200rpmHDDじゃないの?
静音目的で5400rpm品選んで結果かなり静かだったから良しとしたけど・・・
933Socket774:2006/01/12(木) 22:14:45 ID:26qgE8cD
もう5400rpm品を調達できないのかもねー
934Socket774:2006/01/12(木) 22:16:25 ID:G+Ws6RHh
>>886
値段的に言えば4Gくらいの感覚では?
CANBEEに16×2で8万くらいした気が
935AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :2006/01/12(木) 22:21:20 ID:xjXSC9qn
>>931
PIOはCHIP次第。速いのはバスマスタより速い。
936Socket774:2006/01/12(木) 22:36:35 ID:8YrS1NKp
IDE接続のをSEIRIAL接続に変えるアダプターってなんか弊害あるんでしょうか?
937Socket774:2006/01/12(木) 22:39:57 ID:W8g2a5aM
昔は金があった・・・・
938Socket774:2006/01/12(木) 22:41:39 ID:hi2T4vy8
>>936
消費電力が増加する
939Socket774:2006/01/12(木) 22:45:16 ID:pxyE9TVJ
NESAバスも限界見えているし、これからローカルバスだな
940AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :2006/01/12(木) 22:48:25 ID:xjXSC9qn
>>939
ストレージに使う場合、ローカルバスはCPUバス側だからL2キャッシュの内側。
NESAはL2の外側にあるし、インテリジェントバスだし、I/OはL2キャッシュ効くから
いいですよ。高いけど。
941Socket774:2006/01/12(木) 23:08:47 ID:oD8IF0CN
VLBだろ?
942Socket774:2006/01/13(金) 00:29:06 ID:Eo+S/v0m
オッサンどころの話じゃないな。
ここはHDDの話するところだ。
ボケ老人の昔話はよそでやれや!!
943Socket774:2006/01/13(金) 00:43:02 ID:elN1hwDD
ゆとり世代乙
944Socket774:2006/01/13(金) 03:29:37 ID:vhOFfOk5
現在チップセット インテル875に
160GのSerial ATA/150を取り付けているのですが、
これにSerial ATA IIのHDDを増設することは可能でしょうか?
945Socket774:2006/01/13(金) 03:44:42 ID:12LU+hkj
動くけど、SATAUでは動かないと思う
946Socket774:2006/01/13(金) 03:45:42 ID:Nkisu7N4
>>941
VLバスって基本的にVGA用じゃないの?
あの当時のストレージってEISAにSCSIが基本だったような。
947Socket774:2006/01/13(金) 03:58:01 ID:vhOFfOk5
>945
SATAUでなくSerial ATAで動くのですね。
それならSerial ATA/150HDにしようかな
サンクス
948Socket774:2006/01/13(金) 04:46:15 ID:3sSLg0ba
>>946
基本になるほど弾数出てたっけ?>EISA-SCSI
949Socket774:2006/01/13(金) 06:20:46 ID:BrRLteq3
とりあえず、一般人が買うようなものではなかった。
950Socket774:2006/01/13(金) 07:13:20 ID:aNEEN1kL
定期的にSATA SATA2の違いが出るから
天麩羅入りしたらどうだろう
951Socket774:2006/01/13(金) 07:19:30 ID:ZP5lKmm1
>>950
まかせた
952Socket774:2006/01/13(金) 08:56:19 ID:dNFtZhf7
現状SATAの意味ってケーブルの取り回しがしやすいだけでしょ?
パラレルでもHDDの性能が転送速度の限界まで達していないんだからスピードの差は結局はでないはず。
953Socket774:2006/01/13(金) 09:02:56 ID:Q5xmCktE
それは素人の考えだな
SASとSCSIってryって言ってるようなもんだ
954Socket774:2006/01/13(金) 09:14:47 ID:dNFtZhf7
ベンチマークでもアプリでの実測比較でもまったく差が出ていないじゃん。
少なくともスピード的にはメリットない。ってことだと思うけど。
955Socket774:2006/01/13(金) 10:29:58 ID:Gmujsk+f
なんだかんだ言ってこれからはSATAにどんどんシフトしていくから
わざわざPATAに拘る必要は無いんだけどな
956Socket774:2006/01/13(金) 11:47:11 ID:O30YRf3b
外付けHDDケースやリムバへの流用を考えるとアレだが。
957Socket774:2006/01/13(金) 12:14:00 ID:IulnHMx1
唯一のPCIスロットは速度重視でVGAカード。
その他の LAN や SCSI は Cバスで、ってことでOK?
958Socket774:2006/01/13(金) 12:46:24 ID:ou6ao3bK
PCIのグラボって今ほとんどないじゃん
959Socket774:2006/01/13(金) 13:13:21 ID:9eoTW4Ng
玄人志向のRADEON7000 PCIをちょうど1年前買ったよ
でも使ってないけど。ってなんでこのスレでこんな話題なんだろ・・・、
960Socket774:2006/01/13(金) 13:29:59 ID:Um1WJJeZ
昔はこのスレも炭鉱堀の男たちでにぎわったものさ
961Socket774:2006/01/13(金) 13:40:53 ID:Go8i1rlT
次スレ立てようとしたけど、うちのホストからじゃ立てられなかった(;´Д`)
と言うことで誰か次スレ立てて


■HDD買い換え大作戦 part79■

一部リンク等を修正したテンプレ↓
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1130910073/100-108
962Socket774:2006/01/13(金) 13:43:02 ID:e/5HrxVS
もう次スレいらねえだろ
963Socket774:2006/01/13(金) 14:37:00 ID:Nljhaepx BE:106389825-
富士通はHDD部門復帰なのか?
物凄いシェアとるような意気込みみたいね。
964Socket774:2006/01/13(金) 14:45:15 ID:Z/BcfT/m
次スレ

■HDD買い換え大作戦 part79■
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1137130732/
965Socket774:2006/01/13(金) 15:20:05 ID:60Yp2bSa
>>944
上位互換
966Socket774:2006/01/13(金) 16:13:17 ID:vDlAcfIA
>>963
IDEでは2.5inchならそれほど悪い印象はないかな。製品に関しては。
3.5inchのはちょっとねー
967AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :2006/01/13(金) 17:46:39 ID:0O++KZjt
>>946
AHA-2842とか、AIR SCSI2VとかVLのSCSIはあったですよ。
相性はかなり出ましたけど。

>>948
AHA-1742、2842やAMI位かなぁ、メジャーなの。

>>952
複数台繋ぐ場合、だいぶ違うわけで。だからパラレルSCSI RAIDカードは数ch有るわけで。
968Socket774:2006/01/13(金) 18:02:41 ID:f0EdkOdk
学生のころadaptecのAHA-2940は憧れだったなぁ
貧乏だったのでTekramのDC-390使ってたけど
969えなり:2006/01/13(金) 18:08:24 ID:9SyrHdn0
削除依頼出しました。
以降書き込まないでください。
970Socket774:2006/01/13(金) 18:25:58 ID:fzep/kdC
HDDで冷えすぎると壊れやすくなりますか?
971Socket774:2006/01/13(金) 18:33:12 ID:QW+srtmk
マイナスの世界にはいると流体軸受けの性能が落ちる。
普通、使用環境温度は上限下限両方決められてる
972Socket774:2006/01/13(金) 18:33:12 ID:l4lJTlL2
とりあえず 梅私怨
973Socket774:2006/01/13(金) 18:40:40 ID:vDlAcfIA
あと温度勾配もんだいもあるかな。
974Socket774:2006/01/13(金) 19:55:39 ID:vJUDMFLr
うほっ!!最近キャプボー買ったことでHDドライブがひっ迫してきたんですボケが。
そしたらなんか明日HDDを買いに行くことになってこのスレをみたらセクシーな>>3を発見!!sugeeee
975Socket774:2006/01/13(金) 20:19:26 ID:vJUDMFLr
\|/
/⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜)< そうでもないよ
| ∵ つ \__________
| ∵ |
\_/
976Socket774:2006/01/13(金) 23:54:52 ID:b14DMVN9
>>967
>AHA-1742、2842やAMI位かなぁ、メジャーなの。

自分で書いてて間違うな
2842はVLバス用だ

5=ISA
7=EISA
8=VesaLocal
9=PCI

最後の一桁
2=FDDI/F付き
0=無し

つーか当時最強はTekram DC-680だと個人的には思っている
(IDEディスクキャッシュボード)
977AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :2006/01/14(土) 00:10:31 ID:C5BGvAC0
>>976
あ、そーですた。ども。
当時最強はAMI FastDiskだと僕は思ってます。
(SCSIキャッシュボード)

関係ないけどDC-680ってロットによっては妙に太くて、削らないと入らないのあった・・・
AMI純正マザボのISAだとすんげー固いから、この組み合わせだと泣きが入った。
978Socket774:2006/01/14(土) 00:20:25 ID:jtlPMnOn
>>977
うるせー
お前はBusLogicのボードでも使って
SCSIBIOSに入るのにCtrl+B押してろw
AdaptecのCtrl+Aに対抗してんのかよwww
979AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :2006/01/14(土) 00:25:04 ID:C5BGvAC0
>>978
AHA-1542B互換ってのが微妙すぎて、全然買ってないwww
2842は結構売れたんだけど、みんなちゃんと動いたのかなぁ。
ウチに入ったAIR SCSI2Vは全く動かなかったんだが・・・
#当然売らなかった
980Socket774:2006/01/14(土) 00:48:16 ID:SyBY/qKy
あのさー。いいかげんにしなよ。
いくらなんでもしつこすぎ。
どうしてもやりたいなら
■HDD買い換え大作戦 part77■
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1130910073/
こちらをつかいなよ。
981Socket774:2006/01/14(土) 04:09:36 ID:cDPR6s+3
ume
982Socket774:2006/01/14(土) 12:31:15 ID:Uyaq43fA
次スレ

■HDD買い換え大作戦 part79■
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1137130732/
983Socket774:2006/01/14(土) 12:36:43 ID:QDUWDLXb
#if 0
AMDまほろ
#endif
984Socket774:2006/01/14(土) 14:08:41 ID:ZAsTHbD0
埋め
985Socket774:2006/01/14(土) 14:37:57 ID:ykuX5+2g
986Socket774:2006/01/14(土) 14:41:34 ID:BE7AJOQ0
宇目
987Socket774:2006/01/14(土) 14:46:20 ID:jtlPMnOn
988Socket774:2006/01/14(土) 14:53:34 ID:ykuX5+2g
ザクザク
989Socket774:2006/01/14(土) 15:46:48 ID:1Xr7bCLH
生め
990Socket774:2006/01/14(土) 17:13:18 ID:xxbjyu98
埋め
991Socket774:2006/01/14(土) 17:13:48 ID:xxbjyu98
埋め
992Socket774:2006/01/14(土) 17:17:41 ID:TfL/loKN
禿げ
993Socket774:2006/01/14(土) 17:18:06 ID:jtlPMnOn
994Socket774:2006/01/14(土) 17:18:34 ID:GTZARcME
ume
995Socket774:2006/01/14(土) 17:19:33 ID:GTZARcME
matsu
996Socket774:2006/01/14(土) 17:20:08 ID:GTZARcME
sakura
997Socket774:2006/01/14(土) 17:22:16 ID:GTZARcME
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
998Socket774:2006/01/14(土) 17:23:27 ID:GTZARcME
998
999Socket774:2006/01/14(土) 17:23:46 ID:jtlPMnOn
モルツァ
1000Socket774:2006/01/14(土) 17:23:53 ID:x3jwRIuI
1000
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/