1 :
1 :
2005/12/07(水) 18:56:46 ID:Sf4NkdXx
※質問はこちらのフォームを利用して下さい
A.環境報告用テンプレ
=============
CPU:(OCしている場合は基本クロックとOC後のクロックも)
Mem:(できれば製品名も)
M/B:
Chipset:
VGA:(接続方法も)
VGAドライバ:(バージョンを。「最新」禁止)
モニタ:(種類・接続方法も)
電源:(できれば製品名も)
DirectX:
OS:
常駐アプリ:
その他:( ドライブ類・PCIデバイスetc )
=============
B.不具合相談用テンプレ
(A.と併用して下さい。必ずしもフォームどおりでなくても構いませんので、
なるべく下の5項目を含め、読み手に伝わるように分かり易く書いて下さい。)
=============
症状:(なるべく詳しく)
エラーメッセージ:(青画面、イベントビューア、エラーダイアログボックス等)
考え得る原因:(不具合発生直前の作業とその手順を具体的に)
試した事:(該当しそうなFAQの項目は必ず確認する事)
それによる症状の変化:
=============
※環境確認用システム情報ツール
不具合の切り分け作業や、自分の環境が把握できない場合には、
以下のツールを使用してみて下さい。
Si Software Sandra(日本語版)
http://www.sisoftware.net/ ※評価版 EVEREST Ultimate Edition(日本語表示可能。)
http://www.lavalys.com/products/download.php?pid=3&lang=en ※表示されるデバイスのスペック等は、必ずしも正しいとは言い切れません。
例えばEVERESTは、実際の動作クロック等を検出して表示する部分と、
検出せずにデータベースを参照して表示する部分があります。
このため、DB参照の項目は実際と表示が違う可能性もあります。
=============================================================
以上でテンプレは終了です。質問者の方は
>>1 〜ここまでをよく読んだ上でお願いします。
乙です
オツです しばらくATi離れる前の最後のカキコ でも来年にはまた戻ってくる・・・かな
>>8 いいですなーいいですなー、デスクトップ向けにも出してくれ。
ナナオのL367と9200SE・9600XTをDVIで繋いでみたら起動時に一瞬白黒のノイズが 画面全体に走るんですが、他の液晶モニタでもこういう現象が起こってる人がいたら 教えて下さい。
cの下にフォルダ作りやがって・・・
ドライバの事? どこかにフォルダを作ってインストールすると、そこに全部入るよ
インスコが終わったらc:\ATIを丸ごと消せばよい。
消しても大丈夫なのか 無知でごめんなさい
うん、本当に消しても大丈夫だよ。 消すのが心配なら、しばらくごみ箱に入れて様子を見ればよい。
AGPの最後物として ATI RADEON X850XT PlatinumEdition 256MB AGP 英語版 ぽちった・・・ 53,640円後悔はしていない 6800GTからの乗り換えになりますが どんなもんなんだろう 早く届かないかなぁ
RADEON9250使ってる人でゲームとかの画面サイズを800×600にしてフルスクリーンモードにすると 時々画面が真っ黒になる人いないか('A`)
>>16 その金出すなら、7800GTXに行ってしまうな・・
20 :
前スレ993 :2005/12/08(木) 20:39:30 ID:9ytiB2hB
訂正。 VIVOモデルは付いてたかも。 ↓ VIVOモデルは付いてるのもあったかも。
WMPで新型デインターレースを適用させるにはオーバーレイじゃないとだめなんかな? 高画質モードだとインターレースで出力される。
>>19 ちがう
おれさまは 天下のPCI接続様だ!!
24 :
Socket774 :2005/12/08(木) 22:40:12 ID:qwbFd3Jg
前スレの986なんですが華麗にスルーでFA?_| ̄|○
GTO2ってどのくらいまでOC出来れば当り? うちのは530MHzぐらいまでしかOC出来ないです。
>>10 参考にはなりそうもないが、9600npとX800でL885にDVI接続した際は問題出てない
>>26 アタリだと1Ghzの手前まで行く
ガンガッテ当たりを引くまで買い続けろ
29 :
前スレ386 :2005/12/08(木) 23:43:43 ID:CR6OoQO+
前スレ386です。 MSI提供のドライバでも電源こそ落ちてなかったものの 激重モード突入でアウトでした、、 素直に別のグラボ買う方向にします、 X800GTO128MB版はやはり地雷だったという 結論で良いのでしょうか?(⊃Д`) あるいは相性問題なのかもしれませんが。。 長期に渡りスレ汚し申し訳ありませんでした、 アドバイス下さった方々に今一度感謝の意を。
30 :
初心者 :2005/12/08(木) 23:46:02 ID:rxQPlIn5
ちょっと聞きたいんですけど1800XTは水冷にできますか?または 水冷化した商品はでてますか?
>>30 出てない。
それ以前に"初心者"と書いている時点で水冷はお勧めできない。
32 :
22 :2005/12/09(金) 00:16:54 ID:Tm2KbNIl
>>24 YV12toNV12変換フィルタかましてあるし、メリット値も高くしてる。
オーバーレイだとちゃんときいてるんだけど、高画質モードだとインターレースのままなんだよ。
33 :
上級者 :2005/12/09(金) 00:54:29 ID:GsS5krI0
>>17 昔使ってたPCIの9200SEが画面サイズ800×600で真っ黒になってたな
DVIの時にしかならなくてアナログだとちゃんと表示してたから
勝手にDVIの相性なんだなって解釈してたよw
カタ5.12キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
デュアルコアCPU対応きたね。
実質Dualコア対応とバグ修正だけ New Features The CatalystR 5.12 software suite introduces dual core support for CPU bound cases. This feature provides improved graphics performance for DX 9 supported graphics adapters installed in systems running the Windows XP and Windows XP Professional x64 Edition operating systems. ちなみにとうとうCPは無くなりました CCCのみの配布に
CP無くなったのか…残念
ATIも無くなるのか・・・
CPだしておくれよんー
GTO2をXT化させてzalmanなしで使ってる人いる? 温度やばいよね やっぱり どうしようかなー保障なくなるからやりたくないんだけど つけざるをえないかなー
CCC初めて入れたけど重っ なんか設定窓の下の方表示されてないし
ちと前にCCCとNET Framework 2.0入れて、ウザかったのでCCCとNET Framework 2.0アンインスコ+CP入れ直ししたのに またNET Framework 2.0入れるのか・・・(´・ω・`)メンドクサス
そういや、CATA 5.12出てるのな。
46 :
Socket774 :2005/12/09(金) 11:31:12 ID:AkDwsGc1
…X1800系買った人南無
二月はG71とR580の一騎打ちか
まぁ、向こうの初代90nmっがリーク電流をどれだけ抑えられてるかだな。 R520と同じ事やってたらワロスwww
>>49 GeFoece6100で90nmやってっから大丈夫ってことになってんじゃね?
52 :
Socket774 :2005/12/09(金) 12:02:54 ID:AkDwsGc1
>>49 6100とG72(7300Go)で実験してるから大丈夫だと。
53 :
Socket774 :2005/12/09(金) 12:03:57 ID:AkDwsGc1
ATIはいきなりフラッグシップモデルに90nmを採用したから プレスコを軽く超える爆熱爆音ドライヤーになったわけだしな
>>49 TSMCの90nmは問題ないよ。R520のおかげでなwwwwwww
5.12で dxva_sig.txt出ないように設定するには どうすればいいのでしょうか
TSMC採用なのはATiだけじゃなかったの? だとしたらG71は…ガクブルものだな。
つかなんでGTOを買うのかわからん GTO2でいいんじゃないのか?
GTO2のAGPがないとか?
PCI-Eです GTO2だと予算が足りないので・・
今使ってるVGAにも夜が、GTO2へ逝けないんなら今回はパスするのも手。
今はX600PROです ゲームするなら X800 GTO以上がいいと言われたのでこれにしようかと
昨日、XL買っとけばよかったのに
ねぇMSIのRX800XL-VT2D256Eって何か安くなる理由があんの? BLESSでも限定特価で売ってたよね?
っ「R580が意外と近い」
nForce4マザーでもradeon問題ない?
こんな感じじゃないの blessが限定特価 ↓ クレバリー対抗して値下げ ↓ ところがblessのは初期不良対応のみ(修理帰り品?) ↓ クレバリー大あわて 在庫◎→売切→要問合(現在)
>>68 通常問題ないんじゃないかと。
実際メインPCはnforce4チップマザーですがX800XLで快適です。
ただ、自分前スレ386なんですけど、
ウチみたいなケースもあるので
(結局GF6800に買い替えして安定するようになりました、
皆さん有難う御座いました。)
相性問題がどうしても気になるようでしたら
GForce系統でも良いんじゃないでしょうか。
GF6600買いに行って パワカラの800GTOが15Kだったからついそっち買ってしまった。 これって値段なりの訳があるからですか?
CCCめんどくさいな。 本体を入れたあと言語パックを入れて、さらにRefreshForceを入れ直し。 言語パックは本体に同梱してくれよ。
128MBのX800GTOです。
ご愁傷様です
>ご愁傷様です マジですか 800とか付くのはGF6800と張り合ってる商品じゃないのか?こんなに安いのか? さらにGTOかよ、初めて聞く型番だ。よくわからんがすごい自信だと思って手に取っちゃった。
GT系は名前ほど強くない
128MBのはどっちかというとx700強化版って感じだね。 メモリバスが256bitだから性能はかなり良いけど。
>>73 「本体」って何か勘違いしてませんか?
bundle版についてるのはCCC(英語のみ対応版)で
言語パックと仰っているのはCCC(多言語対応版)です。
日本語で表示させるのでしたらbundle版ではなく
Display DriverとCCC多言語版を入れてください。
別にbundle版に上書きでもいいですが。。。
CP版も出してよ…CCCあんま好きじゃない
ありましたスマソ
いつの間にかCCCにランゲージパックがくっついて他言語版ができたんだよね。 他言語版一つだけ置いてくれれば迷わないのに。 以上、ランゲージパック探すために時間を費やしたことのある人間のぼやきでした^^;
>>86 下二つはコストパフォーマンス一覧か、参考になるね
でも実売価格によって変わってくるな
CCC版の設定パネルって.NET framework 2.0では起動しない 1.1じゃないとだめだった
2.0で動いてるけど。
1600のベンチマークまだどこにもない?800GTOのほうが安全かな
しまった…1件はコピペミスの模様orz ということで報告は1件のみです、失礼。
>>95 俺にはX1600XT>6800GS、GTに見えるんだが
>>90 2.0ではスプラッシュロゴが出たあと固まる
1.1では問題なし
…環境依存?
>>97 うちも同じだったよ
肩5.11では、2.0で動いてたけどねぇ
>>99 なるほど。5.11では2.0がOKで、5.12ではNGなんですね。
>>100 うちの環境ではそうだった
1.1.と2.0両方入れてあれば、問題ないよ
まだCCCが1.1ベースで作ってるからなんだろうね 2.0の正式版出たんだし、いい加減2.0ベースで作って欲しいものだな たぶんパフォーマンスは2.0の方が上だし
バグも2.0の方が多そうだし、ドライバみたいなシステムの安定性に関わるところは 出来るだけ最新に揃えたいよな
6.1になるんじゃないの?
13 drivers in a single year. まぁ3.XXも10までだったしありじゃね? 3.XXがなんで10までだったかだれかおしえて
ATIの中の人いわく、頭の数字はリリースした年で下二桁はその年に公式リリースした順番らしい 03年の頃は月刊ではなく10本出たところで終ったから 04年以降は基本的に月刊ドライバという方針になったから下二桁=出た月みたいな感じに思われるように 05年は単に13本目が出るから5.13 ちなみに6.1は06年の1本目
これから組むPCの為に、XIAiX700-DV256AGPをハチューしますた。 なんかクーラーも付いてて、そこはかとなく熱そうなんですが(゚ε゚)キニシナイ!!
X1600XT、5.12に対応していないんだよなぁ・・・ 5.11bのまま使っている
>>109 XIAiX700-DV256AGPじゃあないけど、XIAiX700PRO-DV128AGPを
買った事あるが、ファンが爆音で温度も見れない。
即効で売り払ったよ。
XIAiX700-DV256AGPがそうじゃあない事を祈ってるよ。
5.12ってDualコア対応なんでしょ? X2やPenDの皆さん、どうよ?
Athlon64 X2 4800+ (定格) A8N SLI Premium DDR400 512MBx2 RADEON X1800XT (定格) カタ5.12 Score:9123 カタ5.11 Score:8988 *ドライバだけの入れ直しです。
115 :
113 :2005/12/10(土) 01:01:23 ID:2jLAzZQa
ベンチマーク書き忘れました・・・。 3DMARK05です。
もう5.12CCC入れちゃったよ。
Dual Core対応のメリットを感じられないんだが....。
PenD 820 (定格) DDR556 2.5G (dual) X600XT (定格) FFbench3 5.11 -> Low 4982 5.12 -> Low 5620 *同じくドライバのみ。上書き これって結構変わってんのかな・・・なんか前がおかしかっただけな気がしなくもない。 はやくX800XLコイ
先日XIAiのX1600PRO-DV256を購入したのですが 箱にはコアクロック500・メモリクロック780と記されているのですが CATALYST? Control Centerでグラフィックスハードウェアインフォメーションで みると、メモリクロックが405MHzになっていますが設定で780MHzになるのでしょうか?
DDRだから半分だから規定が780Mhz?な場合390Mhzになると思うよ
これほんとループ質問ねw 計測するアプリによって記述がまちまちだけど、明らかに半分程度な場合は DDRのベースクロックで書かれてる。 だからそれを2倍した数字になるよ。 405MHzだったら810MHzね。 ついでに言うと、DDR400のメモリはベースクロックが200MHzね。
素早いレスありがとうございます。 不良品というわけではないのですか?
すいませんやっと理解しました。 夜遅くにありがとうございます。
RX800PRO-VTD256 こいつのファンはうるさいです? 使ってる人いないっすか?
なんだ・・・・ radeon駄目じゃないか スコアがいいのはFFと3Dmarkぐらいじゃないの
What's New in Omega Drivers? v2.6.87 [*] Based on the Catalyst 5.12 Official drivers. [+] Added support for 2560x1600 and 1600x1024 resolutions.
え?omegaきたの? Haeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!ヽ(´ー`)ノ
ATiWikiのmirrorにもきてる。 versionのとこ書き換えたら落ちてきた。
129 :
Socket774 :2005/12/10(土) 12:13:13 ID:GYynyfvZ
ドライバはどれがお勧めですか。 数が多くてわかりません><
Omegaの5.12もう出たのか。 5.11はやたら遅かったくせに(*´∀`)σ)д`;)
132 :
Socket774 :2005/12/10(土) 13:01:54 ID:yvMHx5f5
MAXXパーフェクトにRADEONでキマリだな。
>>118 最近のカタは(5.12以前)はとにかく昔のゲームがともかく重かった。
それがずいぶん5.12から回復したもよう。だがそれでも昔のゲームは昔のcataのほうが早いな。1割〜2割。
5.12以前のは3割4割落ちていた
CCCだけになっちゃったのか・・・ オメガ入れてみるかな
Omegaの5.12入れた。カタばっかだったけどこっちでもいいかも。
Omegaの5.12漏れも入れた。特にもんだいなし
俺も.NET削除してOmega入れた。やっぱコンパネの方が軽くていいや
CP板ドライバはなぜかFireMVのところにおいてあるのねん
CCCは.NetFrameworkのngen.exeでプリコンパイルして起動時間短縮とかできないかな。 今はGF野郎でRade実機手元にないんだけど。
ハイエンドクラスは必要ないのでミドルレンジのX800GTOの256MB購入を考えています。 ・ノーマルモデル 「X800GTO 256MB PCIe」 ・冷却モデル HIS「X800GTO IceQ II Turbo 256MB PCIe」 ・ファンレスモデル Sapphire「RADEON X800GTO ULTIMATE 256MB」 使用目的によりどれを選択するか決まってくると思いますが、ノーマルモデルと 冷却モデルでファンの音はどちらが静かなのか知りたいのですが、実際使ってみた 事のある方はいます? (静音ならファンレスが一番良いのですが、やはりこのクラスでファンレスは 熱がちょっと怖いので)
こんにちは sapphire radeon 9600 ATLANTIS(端子がVGA・DVI・S端子) VGAのモニター を使ってます。 これに、DVIのモニターを買って、別画面で操作できますか? (デュアルモニタってやつ?)
HISのIceQはZAVだから良く冷えるしかなり静かだよ。 ただしサイズがやけくそに大きいから物理的に付かないことも多い。 特にチップセットのヒートシンクやクーラーと当たりやすい。 自分のマザーをよく見てしっかり下調べしておいたほうがいいよ。 ノーマルのはモデルによってファンの形状が様々なのでなんとも。 ファンの口径が小さくて直線状のブレードが並んだやつはうるさい。 他のは使ったこと無いからわからないな。
>>141 HIS ほんとでかいよ。一度挿したら抜くのにすげー苦労した。ロック解除ステー?に手が届かんで。
なおかつ最初は静かだったけど、いつのまにかカラカラカラって音がするようになって売った。
カタ5.12は容量増えてるのに オメガ5.12は容量減ってるのな・・
昨日v2.6.83入れた所だったのにもう次のが来るとは…オメガハヤス
.net framework 1.0 入れるとPCの起動と終了が遅くなるんだけど 2.0では直ってる?
.net framework 1.1ってインストールされてるけどこれって何の役に立つものなんでしょう。 カタのCCC以外の使い道ってあるのでしょうか?
>>145 カタのほうは、CCCが入ってるからね。
>>121 なるほどねー
だから玄人のX1600XTとかクロック低く書いてあったのか
152 :
Socket774 :2005/12/10(土) 20:12:59 ID:NZ9AhuCW
素人ですけど、質問させてください 今まで普通に3Dゲームしていたんですけど、突然クラッシュ(?)しちゃいました。 それですぐあとに続きやろうとしたら3D部分の画面だけかなり見づらくなってました これって何が壊れたんでしょうか?直ることって出来ますか?
暇だったのでX800GTO2を16p化。 CPU:Athlon64 +3700 (Sandiego) Mem:Hynix(JEDEC) PC3200 512m*2 M/B:ASUS K8V-E SE Chipset:VIA K8T890 (BIOS 1004) VGA:SAPPHIRE RADEON X800GTO2 LE VGAドライバ:CATA 5.12 無改造 3Dmark05 4643 3Dmark03 9923 16p後 3Dmark05 5216 3Dmark03 10885 OC(540/590) 3Dmark05 6433 3Dmark03 12823 ZAV化したら850PEのBIOS入れてみる。 ネタにでも、検討にでもどうぞ。
>>153 PCごと買い直すしかない。
とりあえず乙
>153 メーカーサポート持ち込め。素人じゃ直そうとして壊すのがオチだ。 修理は可能。ただし、幾ら取られるか…
>>147 うちの環境では2.0でも終了遅い
つか、2.0だけだと、CCCハングするよ
1.1でないとダメぽな仕様っぽい
最終的には1.1も2.0もアンインスコしてCPに変えた
そして、さきほどオメガにしたorz
>>156 なるほどー
やっぱり修理に出さないとダメっぽいですね。
ありがとうございましたー
>>149 CPバンドル版の比較で増えてます。
5.11(dd_cp_wdm) 27066632
5.12(dd_cp_wdm) 27449560
Microsoftの.NET Frameworkはもっさりunkだから入れたくねー .NET互換のMonoだと軽いのだろうか
ランタイムみたいなもの(実際1.1にはMSVC7.1、2.0にはMSVC8.0ランタイムあり) だからそのうち必要になる。入れとけ。 3回ほど再起動すればXPのプリフェッチ効いてモッサリじゃなくなる。
さっきスタートアップを見たら、 cli.exe ってのが常駐してたんですが、 これなんですか?Control Center?
163 :
141 :2005/12/11(日) 00:03:25 ID:Evz2Lb0D
>>143 >>144 ファン音については、現時点で
ノーマルモデル:製造元によりファン形状の違いあり
冷却モデル:ファン音は静かなほうだが、長く使ってると?
(物理的に難あり)
というところですか。
もうちょっといろいろ調べてみてどのGTOが一番良いか決めてみます。
情報ありがとうございました。
>>154 BIOSによってはFAN回らんようになるのがあるらしいよ
>>162 CLI(Common Language Infrastructure)
Microsoft .NETの実行環境(CLR)の実際のアプリ名
ECMA-335で規格化されているプログラム実行環境
要するに仮想マシンをエミュレートしているもんだと思えばよい。
基本的には、CLI準拠のシステム上ならばWindows以外の環境でも動作するもの。
>>165 なんかさっぱり分かりませんが、無効にしてもいいのですか?
CCC使わないなら無効化してみればいいじゃん。
CCなんとかってやつ、なんかゴテゴテしてる上にとても重いから、 前の「画面のプロパティ」から行くやつがよかったんですが、 あれってもうないのですか?
>>169 今年だけでも少なくともあと30回は言いなさい。
171 :
Socket774 :2005/12/11(日) 00:47:08 ID:R8IuronW
先日グラボを買ったばかりなのですが、不安になってここに来ました。 メーカーはサファイア?でRADEON9600xtで128MBです。パッケージにエイリアンが書かれている箱のやつです。 地雷ですか?
((⌒)) | | | ( ゚д゚)ドカーン
>>169 ありました。ごめんなさい…く(*´∀`)
ワロスwww
あ、あげてしまいました。ごめんなさい。ところで地雷ですか?やっぱり初心者って笑いものですよねw
初心者を笑い者にする下品な奴はあまりいない。 googleを知らず2chしか能がない奴は馬鹿にする。
>176 大体の予測はできるが、まず箱に書いてある型番書きなされ。 でなきゃキミ以外誰も判断できないよ。 それと>1のwiki読んでから質問した方がイイかと。地雷とは何か調べてからね。
えーっと箱に書いてあるのは Radeon 9600XT 128MB DDR V/D/VO PN 1023-HC29-1A-SA SKU# 11029-14-20 Made in china SN A053900087432 これですか?上から透明なシールが貼ってあります。
9600XTは、コアクロック500MHz、メモリクロック600MHz、メモリバス幅128bitであれば標準。 コアクロック、バス幅はどの製品も同じだったはずなので、 メモリクロックが500MHzなら地雷、逆に650MHzや700MHzなら飛び跳ねろや。
あ、あとファンはついてます。
初心者は半年ROMれと何度(ry くだらない質問にいちいち返事してやる教えてあげるクンがいる限りどうどうめぐりなんだけどね
ホントすいません。とても不安なんです。大丈夫でしょうか?知識も経験もないので。。
ぶっ刺してATitoolsでも何でもシステム情報分析ツール使って調べろ怠け者
地雷踏むのが嫌ならATI純正を買えよアフォ。
一応ぶっさして使っているのですが、選ぶときにお店の人にお任せでやってもらったんで^^;
まぁ、なんだ、(・∀・)カエレ!!
機雷だから(・∀・)カエレ!!
機雷ってことはいつか駄目になるってことですか?
あのなあ、地雷って言葉をどう捉えているの? 少なくとも下位機種よりは性能は上なのは確かだし、実運用上で地雷が問題となることは無いよ。 ベンチマークでのみ意味がある。
最近はロープロファイルじゃなければ地雷は少ないと思うが。 最近のAGPは知らん
ATITOOL入れたのですが、まず何をすればいいのですか?
起動させればよい
お前らもう寝ろ。
>>191 とか明らかに釣り文句だろが。
セッティングをクリック 64ビットじゃなければ地雷じゃない
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン !
釣りじゃないとおもてたんで
Device ID 4152 Chip name RV360 Host interface AGP Catalyst Vesion 5.7 Memory Size 128MB Memoy Type DDR Memory Bus Width 128bit Active Plipelines 4 Default GPU clock 500.00Mhz Default Mem Clock 297 Mhz ってありますけど。だいじょうぶですかね?あと左のほうのグラフっていじっちゃ駄目だったのですか?
>>201 問題なし。これ以上気にするな。
この話は終了。
ありがとうございました。たびたび失礼しました。 (釣りじゃないです^^;)
でも今更9600XTなんてのは、そもそもそれ自体が地雷に相当するよ。 いくらだったのか知らんがX700系にしとけば良かったのに。
つーか700買うなら値崩れしてる800系買った方がいい。
そして無限ループ突入
とても値崩れしているようには見えない <X800系(AGP)
まー今さら9600XTを買うくらいならX700系を買うわな。 まんまと店員に不良在庫を処分させられたって感じ。
PCI-Eは値崩れ気味だがな>X800
AGPなんてショップに足元見られるために存在する規格なんて考慮する必要はないだろもはや。
ID:iTMi/q/Eの脳内では、勝手にPCI-Eに移行させちまってるのか ID:7uEAGGUUの立場も考えろよ
世の中のPCは未だにAGPが主流なんだからさっさと出せよ(w
未だにって言ったらけなしてるみたいじゃん 今もなおっていおうぜ
X700PROって9600XTと比べれるくらい消費電力や発熱少ないんだっけ?
218 :
154 :2005/12/11(日) 10:25:32 ID:A7in5Fem
>>164 遅くなったけど情報dクス。その話があるので850PEのBIOS入れなかった。
参考にしたサイトではクーラー交換せずにBIOS入れ替えたら、
その症状がでてZAV化後回ったという情報があった。
OC時にクーラーの稼働率調整せずに重い3Dゲーム(リネ2)をしてたら、
気づくとコア温度70度に到達してました。
慌てて稼働率100%にしたが、温度は下がったもののやかましい。
というわけでZAV化しようと考えた次第。
X850XT、X800XL、X800GTO2 どれ買えばいいの?
CPU:Athlon64 3200+ winchestar Mem:CenturyMicro DDR400 Hinix 512MB*2 M/B:MSI K8T-NEO2-FIR Chipset:K8T800Pro VGA:Sapphire ATLANTIS 9800Pro DDR 128MB VGAドライバ:Omega2612 (CAT5.2base) DirectX:9.0c OS:WinXP pro SP2 常駐アプリ:NortonAntiVirus2005 KX3538i LogiCoolSetpoint2.47 Speedfan オメガ付属のradlinkerがエラーを起こしているらしく、WIN起動時に、 could not read form radlink :030 と could not open radlink :030 という二つのダイアログが出ます。試しにradlinkerをVer2033に入れ 替えてみましたが改善されませんでした。エラーが出ない様にするには、 どうすれば良いのでしょうか?
radlinkerをインストールオプションから外せ。 以前のはできた。今のは知らんが。
223 :
Socket774 :2005/12/11(日) 15:54:48 ID:GPBgP3E0
x1800XLでWMVファイル再生時にWMA使うと映像が変色する。既出?
224 :
Socket774 :2005/12/11(日) 15:58:49 ID:zqC35Isc
9600xtを2年以上使ってるオイラは勝組
>>217 PCの主な使用用途
データ収集・保管 7,090票 60.4%
ny?
今日サファイア製のX700PRO(AGP 256MB)を買ってきたのですが一つ疑問があります。 カード裏面、取り付け状態だと上側にくる方に付いている大きめのチップなんですが 熱伝導シートのようなものが貼ってあるだけでシンク等が付いていません。 画像を探してみたのですがなかなか裏面まで写っている画像が見つからずにいます。 コレはこのまま使用しても大丈夫なものなのでしょうか? あとカードに貼ってあるシールによるとRadeonX700Pro256MB V/D/VOとのことなんですが 調べるとこの型番はPCI-Eなんですよね。 コネクタ形状はAGPっぽいので大丈夫だとは思うんですがこういった種類の製品も 出てるんでしょうか? サファイア公式には載ってないんですよね・・・。 9200からの乗り換えで浦島太郎状態な私をどなたか安心させてください。
クローンモードでTVに映すだけならメモリ128MBで大丈夫?>AGPX700pro
>>229 逆に聞くが、何がどう心配なんだ?
そもそもVRAMの容量でどう変わると思ってるのかも謎。
VRAM容量なんざ3Dゲームをやる時以外は気にしなくていいよ。
>229 解像度にもよるが、2Dだけなら16MBでお釣りがくる
>>229 オーバーレイサーフェイス分のメモリがあればOK
1280x1024でMPEG再生時の場合を例にとると、MPEGは、NV12(YV12)だから、
1280(w)x1024(h)x1.5(Bytes)(12bit)x2(plane)=3932160≒4MB
もメモリがあれば十分。
>>226 >>227 即レス感謝です。
心配いらないようなので気にせずサクッとつけちゃいます。
メモリにまでシンクが付いてるのにこれ1つにだけ付いていないから
不良品じゃないかと思って心配になってました。
ブリッジチップというのはそんなに熱くならないんですね。
先日お世話になりました。以下を使っているのですが、最新のドライバーを入れたほうがいいですかね? Radeon 9600XT 128MB DDR V/D/VO PN 1023-HC29-1A-SA SKU# 11029-14-20 Made in china SN A053900087432 今は付属のCDからドライバをいれました。
あ、忘れてましたがsapphireです。
”最新ドライバ” ←この言い方は御法度。
あ、すいません^^。最新ドライバを入れたのですが、いま確かめたら入れたのは ati2dvag.dll です。一応サファイアのさいとでサポート⇒ドライバ⇒RADEON9600XT を選びました。再起動したら一瞬横線が入りましたがこれって最初だけですか?
またおまえか!!!
>>234 ブリッジチップはそれなりに熱くなるらしい
熱持ちすぎるようならシンクをつけるのもいんじゃね
まあ使って様子をみるがよろし
>>238 Rade住人は今、心に余裕ないんだからネタに近い話題出してもとりあっちゃくれないよ。
VSスレでも池
>>230-233 レスありがとうございます。
128MB版で微妙にTVに映した動画が遅れる感じがあったのですが他に原因があるみたいですね。
危うく256MB版に買い換えるところでした。
>>243 これが最後です。お願いします。自分の9600xtにたいしてati2dvag.dllは
正しいですか?本と釣りじゃありません。お願いします。
あー,正しいから帰れ帰れ
>>245 正しくない。
自作ユーザの殆どはメーカーサイトのドライバは眼中にない。
ATIサイト行ってドライバページから9600XTのサポートがあることを確認した上で、それをダウンロードして使え。
>>247 ドライバーのダウンロードの仕方から、CCしか無いのですか?
とQ&Aが延々と続きそうですね。よろしくw
ちなみに自作じゃないんです。
>>249 ここの板名読めるか?
そういう考えならここに来るべきじゃない。
>>249 自作じゃなくても自作する心を持てよ。
また無知も別に恥ずべきことじゃない。
これから勉強すればいいんだから。
ちっとは自分で調べるってことをしないのか?
なにみんな、まじめに相手してるの? 相手しなければいいじゃん。
9600無印にCatalyst5.12を入れて、S端子でTV出力してみた。 しかし、設定がいろいろあってややこしい。手順もかかる。 普段デュアルディスプレイ環境でやっているので、動画見るときだけ 手軽にシアターモードつかってTV出力したいのだけど、良い方法ないですかね? とりあえず現状の手順は以下の通り。 1.ControlCenterを起動し、詳細表示でディスプレイマネージャ選択 2.デスクトップ2のところに「無効のデバイス」からテレビのアイコンをD&D 3.「デバイスの交換」もしくは「ダブルアップ」を選択 ※ダブルアップを選択すると、デスクトップ2につないでいたディスプレイにも TV出力と同じ画面が表示されるが、解像度はXGAまで。 4.ビデオ-シアターモードのところで、「グラフィックアダプタ1」のほうの拡張デスクトップを 「シアターモード」に変更 ここまでやると、一応プライマリディスプレイで再生した動画のオーバーレイがTVに出る。 ただ、毎回これだけの手順(4は1度だけだけど)をやると、かなり面倒。ホットキーか何かで シアターモードを切り替えたり、セカンダリディスプレイをTVと通常モニタで切り替えたり できないものでしょうか?マルチディスプレイでTV出力もしている方、普段どうされてます?
送信してもた まさにホットキーでやってたよ 設定できるじゃんか
>>255 具体的にどれかわかります?
リストだけで
・ControlCenter
・プライマリ
・セカンダリ
・ディスプレイマネージャ
と4つあり、ディスプレイマネージャで、
「クローンモード有効」はクローンモードになるだけだし、
「ディスプレイの切り替え」だと、シングルモニタになって切り替わるだけ。
セカンダリだけモニタとTVを切り替えるのはどうすればできます?
できればホットキーの設定を教えてもらえるとありがたいです。
Video Gateを買う・・・ってんじゃ駄目? つーか、S端子挿して有効にしてあって、シアターモードになってれば、 普段はデスクトップが映ってて、オーバーレイ表示したときのみ全画面で 動画が表示されるんじゃないの? おいらはマルチじゃないからその辺は判んないんだけど。
>>257 あ ゴメン俺CPしか使ったこと無いんだわ。詳しい人お願い。
CPなら、ホットキーで登録して、普段はセカンダリの液晶にオーバーレイ出力、
映画見る時はテレビに出力ってワンタッチで切り替えてたからできるのは間違いないっす。
>>258 VideoGateは買ってためしたが、すぐに相性でハングアップして、使い物にならなくて…
今、手持ちの9600で何とかならないか格闘中なわけです。
S端子だけ差していても、シアターモードではもう一つのディスプレイに動画が全体表示
になるだけで、TVには出力されなくて。セカンダリの解像度をXGAにして、常にダブルアップ
にしておけば、たしかにセカンダリモニタ、TV両方にフルスクリーン表示できるが、
現状UXGAx2で使っているので、動画表示のためだけにXGAにするのはちょっとつらいもので。
ホットキーなどで手軽にセカンダリモニタとTVを切り替えられれば一番いいのですが。
あ、普段はデュアルディスプレイ使用か・・・ならワンタッチじゃ無理か もうずっと前だから忘れたわ。
>>259 それは、以下のような状態でしょうか?
動画再生無し
プライマリ:Windows画面1
セカンダリ:Windows画面2(NotClone)
通常動画再生
プライマリ:Windows画面1
セカンダリ:オーバーレイフルスクリーン
TV出力(ホットキーで?)
プライマリ:Windows画面1
セカンダリ:表示無し
TV:オーバーレイフルスクリーン
もしこういった状態が可能であるなら、CCをアンインストールしてCPを入れ直すのですが。
>>262 動画再生無し
プライマリ:Windows画面1
セカンダリ:Windows画面2(NotClone) ←これをクローンで使ってた。
基本的にWin画面はシングル液晶でしか使ってないです。サブ液晶は動画専用
今はテレビは場所変えたから繋げてないし
X850のCrossFireEdition買おうと思うのですが クロシコの使ってる方居るでしょうか? 一番安いのでクロシコのにしようかと思ってるんですが・・・
X800XTのアナログ出力で1920x1080/60Hzが出力可能なドライバってあります? とりあえずカタ5.12では1920x1080は30Hzしか無理みたいで。 1920x1200なら60Hzになるんですが…
30Hzってモニタの下限を超えてるじゃん。
267 :
Socket774 :2005/12/11(日) 21:15:23 ID:3yq2qtvK
9800XT使ってますー ウィンドウズメディアプレイアーのオプション設定。 ビデオアクセラレータの設定で優先するするデコーダが ソフト になっています。 このビデオカードはハードウウェア再生支援なっかのですか?
X700PROでDVIDもアナログもWUXGA60Hz以上に設定できるからX800XLで これが出来ないはずは無い。9800PROでも出来てるし・・・ まぁ原因判らんけど普通にカード付属のやつで出来るはず
>>263 情報どうもありがとうございます。
とりあえず、あれからさらに調べてみたところ、プロファイル、という項目で、
いくつかの設定をまとめて保存でき、ここにセカンダリがモニタのときと
TVのときで分けてプロファイルを作っておけば、タスクトレイのメニューから
一発で切り替えられるようになりました。
さらに設定を見ると、特定のアプリが立ち上がったときに自動的にプロファイル
を有効にもできるらしい。ただ、これはちょっとためした感じでは動作しませんでした。
またいろいろいじってみることにします。
あとは、PCの出力をTVにも入力し、動画再生のときはPCのほうのスピーカーを
OFFにすれば完璧かな。VideoGateなしでなんとかなりそう。
270 :
268 :2005/12/11(日) 21:19:58 ID:jG5BrHl2
あ・・・それD3設定だ。もしかしたら本気で無理かも。 さて逃げるかw
271 :
265 :2005/12/11(日) 21:24:15 ID:TZbSBYhE
>>268 WUXGA(1920x1200)ではこちらでも60Hzで出力できてます。
今回問題にしているのは1920x1080のアナログ出力なんですが、
それがX700や9800では60Hzで正常に出力されているということでしょうか…?
>>270 あ、やっぱり無理なんですね…
次の日曜日にSonyのBRAVIA X(1920x1080/60Hz入力可)が届くので、
それに繋いだ時のことを考えて試しにXUXGAの液晶モニタに
1920x1080/60Hzを出して見ようとしたら30Hzしかでないんですよね…
273 :
Socket774 :2005/12/11(日) 21:29:25 ID:g8C4Hn2j
ひんと:このモニタでは表示できないモードを隠す
274 :
268 :2005/12/11(日) 21:37:48 ID:TZbSBYhE
>>273 隠しても隠さなくてもそこからは1920x1080/60Hzは選べるんです。
でもそれで実際に出力されるのは1920x1080/30Hzになってしまいます。
で、CCCの方で設定してみようとすると1920x1080では30Hzしか選べないんで、
X800XT+カタ5.12のアナログ出力では1920x1080/60Hzは無理なのかなあと。
ちなみにDVIの方は問題なく1920x1080/60Hzが出力されます。
Refresh Forceで無理やり60Hzにする。
276 :
268 :2005/12/11(日) 21:47:26 ID:jG5BrHl2
>>272 このまま逃げるのも良心が許さなかったので検証してきた。
X700PROアナログのみ検証
結論から言うと問題無く映ったぞ、ちなみにうちの場合はこのモニタでは表示できないモードを隠す に
チェック入ってる状態で普通に通る。(問題があればチェック外すか、モニタのドライバ入れてみて試す)
ドライバは恐らくカタで全部通るはずだが、うちの環境は現在Omega2.6.83が入ってる状態。
モニタはデルの2405 アナログだと上下切って1:1表示出来てる(モニタの周波数表示でも確認した)
DVIだとモニタ側でWUXGA扱いで信号取るらしく縦に伸びるけどな。
98PROは繋ぎ換え面倒なのでやらないつもり
R400シリーズはDACがD-Subとコンポーネント出力も両方担当してるから ドライバによっては1080をD3相当に制限してるのかね(バグ?) 9600はD-Sub接続で1920x1080x60Hzや75Hz使える ドライバはCata5.2 5.12は知らん
278 :
Socket774 :2005/12/11(日) 21:53:14 ID:3yq2qtvK
(-""-;)だめだわからないや。 見れるから良い。 レス汚してゴメンネー
>>275 >>276 情報ありがとう。
テレビが実際に届いたら、Refresh Forceというのとオメガを試してみます。
280 :
265 :2005/12/11(日) 21:57:44 ID:TZbSBYhE
あ、私
>>268 じゃないですね
名前欄ずっと間違ってましたすみません
281 :
265 :2005/12/11(日) 22:20:05 ID:TZbSBYhE
>>277 さんのレスからするとX800XTだから駄目って感じかも知れないってことですね…
予備として一年間とっておいた9800PROを先日売り払ってしまった呪いかしらorz
ちなみになんとなく繋いだままだったコンポーネントケーブルを外してみたり
D-SUBじゃなくてDVI-Iの方からアナログ接続しても結果は変わりませんでした。
AGPX2でDsubとDVI付きを探しているが無いね_| ̄|○ あるのは変なケーブル付きのものだけ
つRadeon7000
>>282 X850XTでいいんじゃね?AGPx2で動くし。
液晶にしたらチカチカチカチカチカチカ・ω・
286 :
Socket774 :2005/12/11(日) 23:56:15 ID:5uFMR3Xo
Xbox360全然売れてねーw 糞うるせーしw不具合も満載w
ゲハに帰れ 結構製品ごとにベストドライバーって違うなかなぁ・・
今日ね、ゲフォ7800GTX買いにいくつもりで日本橋に突撃! PCワンズでお目当てのリドテク7800GTXエクストリーム発見。 横見るとASUSX1800XTも発見!値段は約10K高いが断然こっちの方が性能上。 店員に7800GTX512の値段聞くと10万近いし何時入荷するかワカランとの事・・・・ 1時間近く考えた末、レジに持って行ったのはX1800XTの方・・・・ これで良かったのか? 今度こそラデ卒業してゲフォに行こうと思ったんだが・・・・・・・ でもね、でんでんタウンの祭りで福引(ガラガラ)で東芝の15型液晶テレビ 当たっちゃった!!!フォーーーー
7800GTX買ってたらティッシュで終わり
>>287 どっちかっていうとゲームによってベストドライバーが違うのほうがあってる気がする。
まぁゲームが出た一ヵ月後あたりのをいれればそれなりにいいと思う
>>288 おめと、X600Pro買った漏れは抽選券なしだったよ(DOSパラは非協賛)
5.12にして・・・ Mark03 の爆撃機の上空の黒〜灰色までの状態が、普通に修正されたっぽい。以前は どうみても「空じゃないだろ」のガタガタだった。
>>281 俺よかよっぽど詳しい人みたいだけど、それってモニタ(ドライバ含む)の
問題じゃないの?ウチも1920×1080×32bitで60・75・85・100Hzと
全て問題なく表示出来たよ。まぁ、俺もX700Proなんだけど。モニタは
SONYのF-520+XP付属のドライバ。無印800もあるけど・・・DTP型
だから開けるの面倒くさい。
Omega5.9から久しぶりにアップデートしてみた。 FEARがだいぶ早く動くようになって満足@9800Pro しかしこの構成じゃ来年あたりのゲームは厳しくなりそうだなぁ・・・。
だれも突っ込まないけどさ・・・ >横見るとASUSX1800XTも発見!値段は約10K高いが断然こっちの方が性能上。 >店員に7800GTX512の値段聞くと10万近いし何時入荷するかワカランとの事・・・・ Asusの7800GTXエクストリームって、7800GTXのAsusの純正OCバージョンだぞ・・? zavついてなかった?1800XTで勝てるのは3Dmark05と、最適化が進んでる洋ゲー1,2個と、 FFベンチがカクつかないだけのような・・。来月現行の16パイプから48パイプになった改良版っていうか もうベンチスコア2倍になりそうな改良版でるし・・。 まぁテレビ当たったしいいか!いいな!
当たったしいいか!
297 :
Socket774 :2005/12/12(月) 03:44:16 ID:H06jpwFx
X1800XTが有利な洋ゲーってあったっけ?
ただの7800GTXに対してはちらほら勝ってたけど、
7800GTX512とではすべてにおいて負けてた記憶が・・・
>>295 Inquirerによると
クロックあたり32ピクセル出力できる16パイプらしい。
たぶんまた負ける。
これも敗デフのせいだなw
Inquirer信用できねー
rivatunterでの性能アップを目指してます。
パッチを当てるところで絶対失敗してしまうのですが思い当たる原因ありますでしょうか・・・
radeonの場合
ドライバ fireglxp-8.163.1
nvidiaの場合
ドライバdenator45.28
http://www.medias.ne.jp/~nagata/xeon/GeForceFX%205900XT.htm ここを参考にして同じようにしてもドライバにパッチを
あてるところで失敗してしまいます。
radeon、geforce共に
ERROR: Target sequence must be replaced 1 time(s)!
とエラーを吐き出しています。
spec
Windows XP pro SP2
CPU: pen4 3EGhz
MEMORY: 512x2
とても眠いです!
301 :
293 :2005/12/12(月) 10:57:08 ID:OU32DcJA
>>281 言ってることがわかんね。ゼンゼン問題ないよ。何か根本的に
勘違いしてんのかな?俺。
地雷のASUSのEAX800(128bit/128MB)に換えてみたけど、
1920×1080でリフレッシュレートは「60・75・85・100Hz」が
出て、それぞれ設定出来たよ。X800XTは修理中で今手元に
ないけど、800系だから出来ないってことはないんじゃないの?
むしろ30Hzなんて数字が出ない。
>>293 のX700Proは5.11だったけど、今回は5.12入れてます。
ttp://www.imgup.org/file/iup130971.jpg
9600proだが5.2がベストっぽいな・・・ それ以降は新しくなる度にどんどんパフォーマンスが落ちていく。 5.12は最悪だった・・・ 買い換えるまでドライバの最新追いかけるの止めるかorz
303 :
265 :2005/12/12(月) 11:23:53 ID:ci+VwbdH
>>301 むう。うちの環境が根本的におかしいのかも知れないですね…
モニタで表示できないモードを隠している状態でもアナログで1920x1080/60Hzは
選択できるんですが、モニタにはOUT OF RANGE なんとか30Hz みたいに表示されます。
で、CCCの方でも設定するところがあるので、それをためしてみると1920x1080では
30Hzという選択肢しかありません。
(4.11+CCC未使用状態でも30HzしかでなかったのでCCCが悪さしてるということも
ないかと思います。)
色々情報ありがとうございます。家に戻ったらまた色々ためしてみます。
ちなみに
>>301 さんはOSは何を使われていますでしょうか?
(こちらはWin2kSP4です)
今月AIW X800XT購入したんですが、Direct3Dが動きません。 セットアップ後3DMark05が動かず、 DXDIAGでテストしたところ「キーを押してテストが取り消されました」とか出て テストできません。 ドライバは5.11と添付CDの(恐らく)4.12どちらもNG。 FAST WRITE OFFで一度は動いたんですが、再起動するとまたNG。 もしや、初期不良でしょうか?
>>304 faqに書いてある事象を確認されたのでしょうか
>Norton Internet Security2003を使っているなら・・・
>>304 困ったらomegaドライバ、これ定説
FAST WRITE OFFで試してみるがよろし
>>305 モニターに対応していない解像度を隠している状態で
1920x1080が選べるので対応してるはずと思っていたんですが
なんか自信がなくなってきました。(SonyのSDM-P234Bです)
やはり実際に目的のテレビが届いてから改めて確認してみることにします。
お騒がせしました。そして皆さんありがとう。
テレビが届く今度の日曜日に結果だけ報告しにまたきます。
309 :
304 :2005/12/12(月) 12:06:48 ID:dwszOZf+
>>306 キャー!!
直りました!
すいません、見落としてました。
ただ、左上に持って行って非表示にしてもダメなようで、
とりあえず表示させておきます。邪魔ですが。
場所になにかコツがあるんでしょうか。
いやとにかく、助かりました。
ありがとうございました!!
>>309 よかったですね
>場所になにかコツがあるんでしょうか
すみませんが当方VB2006使いですのでわかりません
311 :
Socket774 :2005/12/12(月) 13:07:36 ID:Vs93v5TZ
de 9800pro ni saitekina driver no ver tte nannanoyo
VRAM16MB以上のゲームをやりたいんですが、オススメのビデオカードってありますか? マザーボードは、4x/8x 1.5V AGPをサポートしてます。
OMEGA DRIVERS Radeon All In Wonder Radeon 7x00/VE/LE Radeon 8500/LE Radeon 9x00/SE/Pro/XT/TX Radeon xX00/SE/Pro/XT/PE All Mobility Radeons (M6 and up) ってなってるけど9550とかはインスコできないの?
>>313 できたよ。
特に意味もないから純正に戻したけど。
最新版CCC(5.12)が起動しねー しょうがないから5.11に戻して稼動中
それ、珍しいな。
318 :
Socket774 :2005/12/12(月) 17:03:06 ID:U3PASmjr
766 名前:Socket774 投稿日:2005/12/12(月) 16:43:16 ID:BGufGmL1
http://www.vr-zone.com/?i=3035 http://www.theinquirer.net/?article=28228 RadeonX1900(R580)
登場は、来年の1、2月?X1800はリプレースされることになるかもってさ(トオイメ)
これで互角に戦えるか、G71相手に爆死するか、見ものだな。
現行X1000シリーズ買った人カワイソース
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|─‐-、
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| .|
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|----‐
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|∧/.|.||
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|@〕__|.||
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|ω・`).|| ジー
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|ング ..||)
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|ソスー...||
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|.----'/
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|"U ̄
IDがati記念カキコ
>>317 予算は6000円までを考えてます。
ゲームは、「To Heart2」と「つよきす」です。
321 :
Socket774 :2005/12/12(月) 18:02:51 ID:YIA6+xZz
CCCとCPの違いを説明したところって無いですか? 前者でしか使えない機能があったら困るので。 久しぶりにラデに戻れそうなんだけど、難解になってるような。
>>320 玄人志向 RD955-LA128C
送料合わせても6000円程度
ロープロ対応だから64bit地雷だが、「To Heart2」と「つよきす」ならいける
ファンレスだし、らぶデスやりたいとか思わなければ、この程度でも十分かと
CCCとCPの違いってCatalyst AIくらい?
CPにもCatalyst AIは付いてくるけど。 ただLowだのHighだの無効だのの設定が効かないだけ。
>>322 ありがとうございます。
PCに関しては知識が全くないので、とても助かります。
そんな奴でも自作板に来る時代か・・・ ハード板の方がいいと思うよ。
5.11から5.12にしたらテレビでビデオが見れなくなった ゴムは大丈夫なんだけどvlcとMプレイヤーで再生すると画面が真っ黒 当方9550で設定はいじってないです 原因わかりませんか?
CPなくなったの?9200な俺はCCCなんて関係ないし 何となく最新版入れてただけなのにもう入れられないやん
だからまだあると何度(ry
CPならテンプレサイトに上がってるじゃない
>>327 多分5.12にしたせい。5.11にしたらいいと思う
そうか、すまぬ
5.12でデュアル対応したそうですが、あんまり変わってないですか?
古いカード使いは古いドライバのいいんじゃないすか? ATIはデュアルディスプレイ中に、プライマリ側でゲームなど全画面表示の後元に戻すと クローン側と同じサイズになってしまうバグ直す気無いみたいね。 めんどくせえ ゲフォ買うかな
ゲフォってフルスクリーンにしてもただのクローンしか出来ないんじゃないの? それとももうATiみたいに別々の動作ができるの?
>>335 クローンしかないGFって?
2MXも違うし。
337 :
Socket774 :2005/12/12(月) 19:56:43 ID:U3PASmjr
TNTとかじゃね?w
何か言い方が違ったな。 ゲフォはDualモニタすると片方がフルスクリーンになるともう片方は真っ黒と聞いたが。 Atiは片方がフルスクリーンになっても片方はデスクトップのまま。 すでにゲフォもATiのようなDual構成ができるってことか?
>>295 リドテクの7800GTXエクストリーム256
4Ti4200でも普通にできてたな。 7800GTXもできてます。 ・・・スレちがうやん。
そうだな。スレ違うよな すまんこ
Cata5.12 x64にしたらBF2SFの夜マップだと白くて太い縦線が入るようになった。
343 :
Socket774 :2005/12/12(月) 20:25:22 ID:U3PASmjr
今日のおすすめ ID:U3PASmjr
あれれ、カタ5.10まではコンパネがあったのに今はセンターだけなの? でかいし嫌だな 昔のコンパネ入れっぱなしでも大丈夫ですか?
>>342 自分もなった5.12ベースのomegaだけど
ナイトスコープ時に光源を変な風に拾ってるっぽいなぁ
本日の知ったか君 ID:k2rb7YRy(笑)
( ゚∀゚)<プップー
ラデ信者はk2rb7YRyみたいなのしかいないと思われるのは勘弁してもらいたい。
5.12のmega_2687入れたんだけど TV出力のオーバースキャンが解除できない、画面調整も出来ない。 画面調整はボタンがグレーで押せないし ビデオモード、オーバースキャンは押せるが何も変化しない。 アス比は直ったようだが上下左右約一割、面積にして2、3割削られてしまう。 何コレ?
それはmega オメガなりカタなり入れろよ
つ〜かそれがmega
カタ5.12 x64インストールしてみたんだが、なんか挙動変じゃね? うちの場合は何度やってもCCCが起動せず、挙句PCが起動でこけたりしたんで 5.11に戻したよ。
.netは?まさか1.1削除してないよね?
.NETは1.1と2.0の両方が必要だほ。
.NET1.1無しで2.0入れようとすると失敗するよね。
359 :
355 :2005/12/12(月) 22:52:09 ID:6LFGuxsu
む、1.1いるのか。 x64クリーンインストールから2.0をWindowsUpdateでインストールして、 1.1が表示されないもんだからてっきりいらないものかと思ってた。 現にカタ5.11のCCCは今も普通に動いてるし。 アドバイスありがとうございました。当面5.11のままにしておきます。
ID:k2rb7YRyが言ってるコトって暮に堂々書いてあったような…。 まぁシッタカってのは同意だがw
暮店員乙w
((⌒)) | | | ( ゚д゚)ドカーン MAXXパーフェクトにRADEONでキマリだな。
itmediaはどれだけ古いfarcry使ってるんだろな 馬鹿丸出し
3Dマークの最適化って一般ユーザーにとって何かいい事あんの?
ベンチ厨がよろこぶ
3Dマークした時に幸せが訪れる
>>359 先週、ここに来なかったらからだ。
今後は毎日はりつくように!
敵対勢力には叩きのネタにもなる。
372 :
Socket774 :2005/12/13(火) 00:28:46 ID:b2TMAxko
だれかDNAのバージョンごとにベンチマーク取ってる奴いたらさらしてくんない?
>373 これまた随分古いバージョンだな。
GTO2@16pipesを静かにしたいんだが、お勧めなクーラーあるかい? 静かさではファンレスが最善だが、 次善の選択としてZAV02-ATI5 Rev.2Aとかいうのも考えてる。 このザヴって体感でどのくらい静かなの? ファンレスで良いの探したほうが幸せ?
CATA511アンインスコしてCATA512入れたら Win起動時に「Cli.exeの初期化に失敗」出て駄目だわ なに、このドライバ
.Net入れた上での発言だろうな?
NET.Frameは、過去も使ったことないし今後も入れる気はありません 511に戻します
なんだよ 自分が悪いんじゃないか 日記はチラシの裏にでも書いとけ
>377 まぁうちの環境が12cmをいくつか付けてるからなのかもしれんが zav付けたらグラボのファンはほぼ無音 それに時期的にファンを常時半分以下で回せるしな
5.12以降のドライバーを入れる際.NETが必須ならば(仮定)
>>380 は新しいドライバーを入れないというわけか
CPとかCCCて入れなくてもいいんなんじゃないの?
CPもCCCも入れなくてもATTかなんかがあれば済むんじゃね?
CPとCCCって何?
CCC出たての頃に入れて、なんじゃこりゃ!!ってクソ具合に驚愕。 以来、ずーっとコンパネでいいよ。って感じだったが、 仕方ないのでCCC入れてみた。 さすがに実用レベルにはなってるな。
スマンコ。 みんなΩのドライバ有難がってけど、CATA比で何がいいの?
雰囲気
何度か出てるけど Sourceエンジンで作られたゲームが起動できない人はomega必須
確かに5.12でベンチの値は上がったが・・・これ・・・正直微妙だな。
>>376 16pipeで32pixel/clockが本当なら単純に今の二倍って事か?
で、もし48pipeで来るならさらに三倍とか言うわけわからん世界に…。
誰かこの32pixelのソース知ってるならきぼんぬ。
>>376 気になるところだけど、発売はまだ先か。
1600製品はやく出そろってほすぃ
出来の良いドライバで4.12と5.2が挙がっているけど この二つに何か違いってある?
つバージョン
396 :
Socket774 :2005/12/13(火) 15:51:12 ID:At+VgYwn
X800系でいいだろ
398 :
Socket774 :2005/12/13(火) 15:57:48 ID:At+VgYwn
399 :
394 :2005/12/13(火) 16:06:06 ID:Z9+01r1d
>>399 単にその近くのバージョンよりもベンチマークの性能(FFなのかな?)が良いってだけだと思うよ。
401 :
Socket774 :2005/12/13(火) 16:32:27 ID:npIzmcvY
CPU:Athlon X2 3880+ Mem:CFD DD4333K-512/H ×2 M/B:Sapphre PC-A9RD480Adv Chipset:ATI RD480+SB450 VGA:Sapphire RADEON X800CrossFireEdition(256M DDR3) Sapphire RADEON X800GTO(256M DDR3) VGAドライバ: 電源:ENERMAX EG475P-VE(470w) or SNE GSRP615EXPRESS(615w) 現在こんな感じの構成でCROSSFIRE設定中。 BIOS Single設定(CrossFireVGAのみ)・・・正常動作 CrossFire設定・・・BIOS起動せずorz 電源メモリ交換するも動作は同じような状況です。 グラボ同士が合っていないのかなぁ・・・マザボにPCI-eX用の補助電源とか 付いてないんでマザーから供給されてる電源が足りないのかしらとおもってます。 ちなみにVGAそのものには電力供給できるようなアダプタはないですよ・・・ ASUSのマザーに切り替えたほうがいいのかなぁ・・・
402 :
Socket774 :2005/12/13(火) 16:33:06 ID:L/Tpmc+R
5.12ってシンプルなコントロールパネルないの?
あるよ
>>400 なるほどねベンチかぁ。
描画ミスがある、ないとかそういうものかと思ってたよ。
なにはともあれ疑問が晴れたよ。
ありがとう。
407 :
401 :2005/12/13(火) 16:49:46 ID:npIzmcvY
CPU間違えたorz Athlon X2 3800+ ですw 3880ってなんやねんw
>>406 神バージョンはスコアより安定性の評価だったと思うが。
まぁ自分の環境で問題でなきゃいいわけで。気にしすぎても仕方ない。
410 :
401 :2005/12/13(火) 17:04:08 ID:npIzmcvY
>>408 指す場所はあってます。
ドライバ以前の問題ですので(^^;
VGAには両方とも補助電源は元々付いてません。(指す場所がありませんから
411 :
Socket774 :2005/12/13(火) 17:07:03 ID:L/Tpmc+R
FireMVのところにあるやつでいいやんw>CP版
うるさいのでWIKIに追加してくれんかのう>CP版の在り処
X800系で全体的によさげなドライバーってどれかな?
Wikiに追加しても質問する厨は見ないと思われ。
WIKI見ろですむじゃろw
>>416 今でもwikiのトップページには、CP版がミラーリングされてるから、どうぞ「wiki見ろ」と言ってくだせえ。
5.12コンパネ同梱版、WikiのMirrorに載せてから4日間で DL数2400超えてます。 取り敢えず案内を入れて少し分かり易くしてみました。
>>418 乙。
しかし2000超とは…海外からもDLしに来てるのでは?
国内のRADEユーザーがだいたい200人前後として 残りの2200人は海外ユーザーだな
TOPは見て無かったわ。すまぬ
>>418 乙です
シバ研、ウィルス貼られまくってますね
CRTモニタスレに書き込んだけど回答がないのでこちらで再度聞きます。 EIZO T566にRADEON X850XTPEを使ってます。 T566の設定でVideo Levelという項目がありますが、 これは0.7vと1.0vのどちらに設定すればいいのでしょうか?
427 :
426 :2005/12/13(火) 22:08:42 ID:dj7o3glF
じゃなかった、逆orz 普通は0.7。
公式のどこにCP版があるのかわかんね
NGワード:CP
全部入れてんならセンターアンイスコするだけでも良いような
NG推奨:アンイスコ orz
433 :
Socket774 :2005/12/13(火) 22:32:59 ID:K44spL3J
X1900が コアクロック1Ghz メモリクロック2Ghz メモリバス幅512bit Pixel Shader数32 Vertex Shader数12 だったら買うかも
X1900のCFなんて組んじゃったら ゲフォの10倍は軽くいきそうだな ゲフォ厨完全に脂肪w
GeForce使いのみなさんどうか
>>434 はスルーしてください
このスレの住民は微塵もそんなこと思ってませんので
的中の漏れはこの怒りをどこにぶつければ
CFで10倍行けたらこっちも苦労しないわな
433-434 バカも休み休み家
ばかばっ
か
9800pro 64x2 3800+の環境でCAT4.12vs5.12 4.12の勝ちぃぃ! なんだかなぁ〜〜〜〜orz
良く聞く噂。 5.2移行はX800系に最適化されている。 それ以前のモノは4.12に最適化されている。
でも5.9以降じゃないと新デインターレースがサポートされてないもん。 動画再生するとき差がでるじゃん。
新ドライバ動画再生時に強制的にビデオモードになるようになってるな
446 :
Socket774 :2005/12/14(水) 00:19:38 ID:RsaNBx8U
DNAは遅いな。つーかOmegaが今回早いだけか?
最近のドライバのTV出力なんでこんなアホな仕様変更繰り返してるんだろ?
付属のドライバーCDだとインストール完了できないAGP版サファイアX850XTPEってかなりクオリティ高いな
Celesticaの9600XTをCatalyst4.12で使ってきたんですが、 最近になってOMEGAやDNAドライバを知りました。 それで、2D画質重視でドライバを選ぼうと思ってるんですが、DNAが 一番イイんでしょうか。他に良いドライバあったりしたら教えてください。
2Dに差があるとはとても思えないけど?
ディスプレイにも左右されるんだから全部使ってみて自分の目で確かめるのが一番だろ
452 :
449 :2005/12/14(水) 01:21:20 ID:Eca166sQ
>>451 まぁそれもそうですね・・・ただDNAはトラブル?が多いみたいなので
ちょっとだけ躊躇してしまいまして・・・
とりあえず3.5.4.12入れてみます
ちょっと聞きたいのですが X1x00シリーズでCPは動いてますか? うちのPCだとメモリーが足らないとか言うエラーでコントロールパネルに ATIのタブが出てきません CCCだと問題なくうごくのですが オメガとか入れてもタブがでてこないので どうしたものかと・・・・
454 :
449 :2005/12/14(水) 01:42:34 ID:Eca166sQ
DNA、確かにちょっと画質は変わりました。 ただ、白がちょっと眩しくて自分には合いませんでした。 CRTはRDF173Hです。まぁ、こんな失敗例もあるって事で。
5.12のCCCでATI Overdrive? 3 の自動クロック設定ユーティリティを使って見たところ コアクロックは520Mhz→533Mhzと上昇させてくれたのですが メモリクロックのほうは540Mhz→540Mhzと微動だにしません。 皆さんメモリクロックのほうも値が設定ユーティリティによって調整されますか? それとも動かない仕様なのでしょうか?
白眩しい人は注意しないと死ぬよ!
X800買っちゃいました。明日届きます。楽しみ
458 :
449 :2005/12/14(水) 06:22:46 ID:Eca166sQ
なんとなくDNA 3.7.5.2入れてみたらなんか凄いイイ感じになりました 滲みは減り色もくっきりしてて綺麗。 3.5.4.12は眩しいというより色が薄くなって白っぽく見えたようです。 ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄( ・∀・) ̄ ̄| < DNA Driver 最高! |\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\ \ | \ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒| \ |_______|
>>459 速度的なものだけ2倍でいいなら、6800GTでいいんじゃない?
6800GTっすか。了解。ちと探してみます。
462 :
Socket774 :2005/12/14(水) 11:55:53 ID:Ti6NgEzs
X800にGTOとかXT・XL等の種類が色々ありますが 性能はある程度値段に比例すると考えてOK?
463 :
Socket774 :2005/12/14(水) 12:02:57 ID:Xg4mU69Z BE:241534447-
464 :
Socket774 :2005/12/14(水) 12:05:56 ID:u0hh4jee
>>463 GTO2をX850XTに改造。これ最強。
>465 それがコストパフォーマンス最強だよな 安定化の為にzav化必要だけどそれでも安い
468 :
Socket774 :2005/12/14(水) 12:53:34 ID:J2hcr0a6
確かにそうかもしれんが、全部が全部成功するとは限らないからなぁ 俺はX850XTかったよ、もちろんPEだ。そして、AGPだ。 純正高ぇよ…_| ̄|○
この前XiAiのX800無印(256MB)買ってきたんだけど CP CCC共にプロパティ(?)見ると”X800GTO”って なってる。これは仕様? (ちなみに5.xx系のドライバ全て)
>>468 良いじゃないか、純正は。俺の買ったバルクのPEは付属のドライバーCDに対応ドライバーが
入ってなかったんだぞ。\35000だからこんなもんかも知れんが。
付属CDの封も切ったことないな。。。
>>469 XiAiのX700も、256MB版はX700LEで地雷らしいし、仕様じゃないの?
すいません カタリスト5.12をダウンロードしたいのですが、どれを落とせばいいのでしょうか? 教えてください
>>474 テンプレのwikiからどうぞ zzzzzz
>> そこでいくつか有るうちの一番容量のでかいヤツ ハハハ・・・英語読めない漏れのデフォルトの選び方だ・・・orz
478 :
Socket774 :2005/12/14(水) 15:45:08 ID:F7Y6h6/I
CPU:Pentiam4 3,4G Mem:512M×2枚(メーカーは忘れた) M/B:MSI 945P Neo-F Chipset:Intel 945P/ICH7 VGA:RadeonX800GT(SAPHAIRE) VGAドライバ:入れられない モニタ:T905(BenQ) 接続:PCI-E 電源:ケースに付属 DirectX:9.0b OS:WindousXP SP2 上の構成でVGAドライバを入れたら画面が真っ暗になってその後、 起動してもWindous画面の後ブラックアウトして正常に起動してない っぽいです(起動音が鳴らなかったから) ドライバも全部試してみたのですが、どれも同じ結果でした。 原因が分かる方がいたら教えてください
Windousって初めて聞いたので判りません
あ Pentiamも初めて聞いたので判りません ありがとうございました
SAPHAIRE・・・
482 :
Socket774 :2005/12/14(水) 15:58:24 ID:F7Y6h6/I
ありゃりゃ、キョドって字を間違えちゃいましたね〜。 お恥ずかしい限りです
テンプレの ※Catalystコントロールパネル同梱版は下のMirrorの「DD-CP-WDM」です は、何処のページにあるリンクファイルなのですか?出来れば、DD、CCと単体でDLしたいのですが。
メニューのDriversページ行ってみな
NEC LaVieL PC-LL770BDを使用しています。 ATI MOBILITY RADEON 9100 IGPを搭載しているのですが、omega driverをインストールしようとして ATIのドライバを削除したんですが、再起動後にデバイスマネージャからディスプレイアダプタの項目が 消えてしまいました。 どうしたら出てくるでしょう・・・。困ってます。
>デバイスマネージャからディスプレイアダプタの項目が消える ドライバ消したんだから当たり前じゃん。 そのままomega入れなさいよ。
omegaを入れてもディスプレイアダプタが復活しないんです・・・ 画面のプロパティからアダプタを開いてもアダプタの種類が空欄で アダプタ情報も全て利用不可となってしまっています。
>>489 それomega入ってないから。
と言うかomegaってMOBILITY RADEON 9600以降だった希ガ(´・ω・) ス
>>485 とりあえずWikiのトップページ行ってみろ。
DDとCCを単体でDLできるから。
493 :
487 :2005/12/14(水) 18:43:53 ID:qcX12kAe
ドライバをインストールしようとすると「This display is not compatible with the display adapter(s) installed in your system」とのエラーが出て出来ません・・・。アダプター消えてるから仕方ないか・・・。
>>493 wikiにはミラーされてないようだけど、
素直に
Catalyst 5.12 Windows XP - Motherboard/IGP Drivers
を入れとけ。
495 :
487 :2005/12/14(水) 19:23:15 ID:qcX12kAe
>>494 ありがとうございます、それを入れようと試みたところ最後に「INF error Video driver not found」と出ました。
スレ違いの気がしてきました・・・ハードウェア板の方がいいのかな。・゚・(ノД`)・゚・。
496 :
487 :2005/12/14(水) 19:42:15 ID:qcX12kAe
5.12でFFベンチのスコアが下がるのは既出ですか?
FFベンチスレ洗ってみましたけど、既出みたいですね どうしてこんなに下がるだろう・・・
チート機能を廃止したんだよ。良い事じゃないか。
週末に某所で買った特売X800PRO(AGP)はVIVOだったので、 例の方法を自分なりに工夫をして試してみたら、 すんなりとXT化できた。 XTPE化はmem耐性が届かずに断念。 (XTPE用BIOSは耐性の問題で危険と思われたために、XT用BIOSをF1ファイルとして吸い出し利用) XT化後ATIToolでエラーチェックしてみたが、core525Mhz,mem520Mhzくらいまでノーエラーだったので、 XTとして常用できそう。 それにしてもSamsung 1.6は耐性のばらつきが大きすぎるね。 本来600Mhzまで対応しているはすなのにSamsung 2.0よりも耐性が低いものが多すぎ
501 :
Socket774 :2005/12/14(水) 20:59:41 ID:fEWEFLAx
GTO2ほっすぃーなー やっぱもう売ってないかな?
>>492 DDとCCCしかないけど・・・CCはWDMと同梱版しかない
CC = Control Centre CP = Control Panel
>>503 どう考えてもControl Centerです
本当にありがとうございました
ところで850シリーズでメモリ600Mhz行かないやつってハズレ?
毎度毎度の台詞を・・・ 宣伝乙m9(^Д^)プギャーー
何でいっぺんに出品するのかなあ・・・バラバラの方が値段が上がるじゃん。
希望36000は高ぇなー。 来月にゃX1700出て暴落すんのわかってるからか(´・ω・)
>>505 立派な英語の綴りだぞ centre
英国へ行ってみ?
一般的な日本人は英語じゃなくて米語に慣れてるからね。
特売してたのはPCI-Eじゃなかった?コレAGPだし。
XBOX360凄すぎ 一度これ見たら他の旧世代機ゲームなんてできないよ ATIさすがだ みんなも買った方がいい
プレステには戻れないけどスーファミになら戻れる俺がいる
>>515 HDDVD対応の次期モデルが発表されたのに今買う馬鹿はいない
もう買ったやつはプギャー
オレはプレステにもスーファミにも戻れるぜ っつかゲハ板にカエレ!
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれは次世代ゲーム機を買ったと思ったら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 4日後には旧世代ゲーム機になっていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも 何をされたのか わからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134558229/l50
Yahoo!オークションへようこそ Yahoo! JAPAN IDとパスワードを入力してログインしてください。 Yahoo! JAPAN IDはお持ちですか? Yahoo! JAPAN IDを取得へ だそうだ 残念だったな
CCCってオーバークロック機能があるのが便利だね。
523 :
Socket774 :2005/12/15(木) 01:19:47 ID:0KxzqH6X BE:465815096-
>>500 >>506 それが朝鮮くおりてぃー、と言うべきか。 まぁオラは嫌韓な訳だがw
田舎だから展示してるとこなんか皆無な上、シンクで見えない訳だが samsung・Hynix・Infineon・ELPIDA だったら、
ELPIDA>Infineon>samsung・Hynix を選ぶな。 ELPIDAはあんま聞かないけど…
最近は食い物も銘柄表記されてきたからMEMも表記汁!
どうやら9800Proが逝ったようだ。 マジかよ… OCしてないVGAが飛ぶなんて、PC使い始めて10年以上経つけど初だな。 セーフモードで起動試みるも、F8押してから起動オプション選ぶ画面で既に 文字がグチャグチャで読めない。 立ち上げるのは立ち上がるが、これでは使い物にならない。 過去ログで落ちてるが、Radeon不具合スレではメジャーな欠陥らしいな。 初ATiで満足してたのに、見事にやられたわけか…
9800Proはコアが逝く前にメモリが焼け死ぬコトが多いね。 各言う俺の9800Proもノイズ乗りまくりで死んだし。
>>525 そのようで。
しかし、中途半端なこの時期に逝かれるとかなり痛い。
6800GSのAGPが出てたらお茶を濁すのに良かったのだが。
今からAGP版のどれ選ぶにしても、性能と価格とのバランス
考えると微妙な挙げ句に将来的なうま味は殆ど無い。
PCI-eに行くにしても、総入れ替えしないと駄目で
時期的に買い時とは言えない。
さて、どうすっかな…
528 :
Socket774 :2005/12/15(木) 03:32:16 ID:qNXfR+VG
ASUS 9550 AGPから ATI RADEON X800XL AGP 256にすると性能等が どうかわりますか?質問房ですみません。
529 :
Socket774 :2005/12/15(木) 03:34:53 ID:qNXfR+VG
sage忘れと書き込みミスすみませんっ
>>528 CPUやメモリが充分な能力を持ってるならVGAに依存しやすいゲームだと
体感で3倍ぐらいの能力差はある。
FFなんかはVGAにあんまり依存しないから大して変わらない。
即レスありがとうございます。 そうですか・・・VGAに依存しやすいゲームなら 体感で3倍ですか、わかりました、有難うございました。
534 :
528 :2005/12/15(木) 03:51:23 ID:qNXfR+VG
エンジンのパワーでいったら体感3倍どころじゃなくてそれ以上のような >528 GTOかっとけ bios書き換える気あるならGTO2
と思ったけどAGPか スマンコ
>>526 中古で売り払う時の値下がりもAGPの方が小さいと思うけどね。
539 :
Socket774 :2005/12/15(木) 04:33:40 ID:i8mexbwE
それでも欲しくならないのがアレだねぇ
542 :
Socket774 :2005/12/15(木) 04:49:18 ID:i8mexbwE
5.12入れた状態でBF2やったら 画面に白い縦じまが出てくる不具合・・・ 速攻5.11に戻したけど、絶対バグ入ってるよこのドライバ
544 :
Socket774 :2005/12/15(木) 08:40:10 ID:84DsVFWA
今ファンレスで一番早いのはどれですか(・ω・)?
DNAまだ?
>>537 ATI Overclockって項目に自動クロック設定ユーティリティってのがある。
木村社長の財産差押えマダー!?
MTVGA9600XTに5.11入れたらすげー不安定に。物凄いクラッシュをしたよ。 しばらくドライバの警告恐くなった ((;゚Д゚)ガクガクブルブル その後、クリーンインスコして12/8の5.12入れたら安定。 なんだったんだ。
え、えむてぇぶぃぢぃ〜えぇってカノプの? 挑戦者だな
>>542 上田新聞の16ppで32pixel以上の同時出力のソースが出てこない。
やっぱ48pp、16TMUが有力で他は脳内?
>>548 XIAiの9600xt ファンレスにしてオメガの5.11ベースいれて使ってるけどなんともなし
ドライバ綺麗に消せてなくていれたんじゃないかい?w
>>551 そうかも。最初はATI謹製のuninstallツール使ってた。
5.12の前のクリーンインスコはDriverCleaner使った。
553 :
Socket774 :2005/12/15(木) 12:35:36 ID:Mfco7u+s
コストを下げろとはいいましたが、TMUを減らせとは言っていません 姉歯設計のGPUR580カワイソス
最適化すれば大丈夫だ
しかしinquireは信用できん 毒ばっかり吐いてるな、ここ…
inquireって「nForce4地雷宣言」したところだよな、確か。
557 :
Socket774 :2005/12/15(木) 12:51:12 ID:Mfco7u+s
>>550 16ppで32pixelの出力はINQソースの古い記事。
最新の記事では48pp、16TMU。
558 :
Socket774 :2005/12/15(木) 12:51:36 ID:Mfco7u+s
>>556 そしてR520を大プッシュしてたところw
ppとps個数が入り乱れているこんな世の中じゃ
>>549 ん、かのぷすだとなんか問題なんですか?
だって同梱のものはイマイチなんだもの。
MMCを再インストールしたんですが コントロールパネルをクラシックにするにはどうしたらいいんですか?
相性ではなくて あくまでも*カノープスのそれを買うということ*ですな。
ヒント:ぼったくり
ヒント:カード自体はパワカラ 前のカノプのFXシリーズはリドテクなんだっけ
GECUBEだ。
中古で12000なのを見て心動いたことがある しかし新品の戯画ファンレス9600proが8000円程度だったのでやめた
>>565 はぁっ・・・、はぁぁ・・・、ふぅ・・・、つ・・・釣られんぞ・・・釣られんぞぉぉっ!!( ゚Д゚)
あぁ、おまえは大した釣師だYO!!!(;´Д`)
ATIの色合いでカノプのすばらしいウルトラハイパー高画質ですよって言って欲しい
572 :
Socket774 :2005/12/15(木) 18:27:51 ID:W0gl25FI
3DMarkで史上最速www
何か最近Atiが読めない・・・
先日、PowerColorのX1800XT512MBを購入したのですが、 ATIToolでチェックすると、コア594MHz、メモリクロック693MHzと表示されます。 PowerColorのHPでは、コア625MHz、メモリクロック750MHzと紹介されています。 PowerColor製はクロックダウンで販売されているってことでしょうか?
クリーナー使えば。
クリーナー使ったのですが引っ掛かりました 関係無いって事でしょうか? regeditでも C:\WINDOWS\INF\OTHER\ATI Tech. - EnhancedC9_26397.inf : C9_26397.inf が見つかりました
>>574 それで正常です。ATI純正でもそう表示されます。
3D動作時のみ可変するクロックらしいです。
579 :
Socket774 :2005/12/15(木) 21:07:44 ID:2RTctcP9
ここはお初になります ちといきづまったのでいい方法あれば教えてほしいですわ ASUS P4P800-SE CPU P4-3.4 メモリ 512GB グラボ sapphire X800GT256/AGP カタ 5.3/5.12用意済みである程度確認済み DirectX9.0C この状態でFF11を起動するとキャラクターの絵が PS2でやってるみたいな感じになってます。 今RADEON9800XTが入った構成でもう1台あるんだけどそっちは キャラクターのエッジと言っていいのかわからないけど、 くっきり表示されてます。 X800GTの方でなんとか綺麗に表示させたいんだけど なんかいい方法がないでしょか? とりあえずFFベンチは5500程度 3Dmark5で4200程度 で、動いとります。
わからない五大理由 1 読まない 2 調べない 3 試さない 4 理解力が足りない 5 人を利用することしか頭にない あんたのは単にこれだから
581 :
Socket774 :2005/12/15(木) 21:33:41 ID:2RTctcP9
579です もし580さんが私のことをいってるのであれば、自分で調べることに限界を感じたので 書き込みをしました。 今日一日サポセンに電話したり、カタリストを5.2から12まで入れては試しを繰り返しました WEB検索でたまたまここを知ることになったので こんなことしてみたらってのあれば教えてほしいなぁと思った次第です。 追記、FFベンチ上ではキャラクターがかすれるみたいな表示はされてません
チートOFF。 CatalystA.IをOFFにするんだ!
まーCatalystA.IをOFFにしてもチートしてるけどなw
>>579 もしモニタが液晶ならFFの解像度をその液晶の奨励解像度にしてるか?
17型で1280*1028以外でやってるってことはないよね?
585 :
Socket774 :2005/12/15(木) 21:41:12 ID:2RTctcP9
579です。 AIはOFF状態ON状態どちらも試してみたんですが、変わらずなんですよ。 その他の設定もAGP倍率とかもいろいろ変えて試したのですが 変化なしで・・ もしかしたらと思うのが、FFの方が何らかの原因で(未対応ふくむ) APIとのやりとりがおかしくてソフトエンコでしか動いてないような感じです ハードの機能がうまく使用できないみたいで ドライバーとAPIとの相性をどうにかすれば動くような感じなのですが ここらの詳しい知識に乏しいのでうかがった次第 他にこんなのはやってみたってのがあればよろろっす!
586 :
Socket774 :2005/12/15(木) 21:43:43 ID:2RTctcP9
579 モニタの情報いれてませんでした 三菱のRDF171SでCRTです。 解像度は、FF側指定で640*480の初期値に今はなってます。 RADEON9800XTの方は1024*768でもくっきり表示されています。
PS2持っていないしFFも持っていないから今一状況わからないけど ポリゴンエッジのジャギー(ギザギザ)の事言っているのか?
CatalystA.IのON/OFFで画質にそこまで差が出るわけねぇ…。
>>1 のドライバの入れ直し方でも参照しろや。
解像度上げればいいじゃん
590 :
Socket774 :2005/12/15(木) 21:53:39 ID:2RTctcP9
579です。 レスありがとうございます^^ PS2といってるのは、キャラクターが溶けたみたいな感じでジャギーとは違うんですよ FFの側の解像度を1026*でやってみてもその他の設定(バックバッファーをあげるとか)やってみても 変化がないんですよ。 RADEON9800XT側だとキャラクターが綺麗なテクスチャーで表示されている感じで X800GT側だと溶けたみたいで、ソフト3D表示されてるみたいな感じです。 言葉だとわかりにくくて申し訳ないです(><
スクリーンショットを貼ってみろ。
592 :
Socket774 :2005/12/15(木) 22:19:28 ID:2RTctcP9
579です! 解像度を1600にしたところとろけた感じがなくなりました。 文字が小さすぎて微妙ですがとりあえずこれで動かしてみます! あと溶けてるみたいな画像はヴァナハンドいれてからリンク先あげるようにします!
みんな大人だなぁ >>メモリ 512GB うらやましす
解決して満足してるみたいだけどSS見たいな ほんとにX800シリーズでは、AI切ってもスコアが出るようになってたる最適化だったりして。
596 :
574 :2005/12/15(木) 23:29:24 ID:W6cOwtck
>>578 そういった仕様でしたか・・・。
ありがとうございます、勉強になりました。
X850XTPE。 CCCのATI Overclockでオーバークロックしたら頻繁にハングするようになった。 定格だと問題なし。 OC耐性低いよ。
はなからOC仕様みたいなモンだし
PP16のMSIのX800XLかクロック高めのサファX800GTO(256MB)、AGPで最後に買うなら どっちがいいかなぁ。マヨウワ!
AGP最後ってことなら、ネイティブAGPにしたいな
>>600 そ〜ですよね〜。ただもうモノがあまり見当たらない&挙げた2枚のカード(XL>O)が
某ネットショップで26980円〜27800円で特価売りされてたので悩んじゃいましたよ。
安く感じちゃって・・・高い?
>>601 誤:(XL>O) 正:(XL&GTO) ハズカシ!
ネイティブAGPのX800PROならちょっと前にあったのにね まあAGPのX800XLなら、そんなもんじゃないかな
CCCとATITooLの併用はできないのですか? CCCの方でOCできるけどATITooLの表示が変な数字がでちゃうんですが。 X1800XTです。
606 :
604 :2005/12/16(金) 06:35:21 ID:8j5E6Pgv
ATITooL0.25を入れたら直った。 でもASUS X1800XTはコア625のメモ1.5Gじゃなかったの? おれのはデフォで600の1.4Gだったんだが・・・・これで正常?ハズレ?
助けてください・・・。 今、ATI公式から最新のドライバをいれたのですが、CATALYST@コントロールセンターが開きません。 起動させると、画面にロゴがでてずっと止まります。 タスクマネージャで見ると、起動していません。 でもPCを再起動させようとすると「CATALYSの終了を待っています」とでます。 winXP、RADEON9800PRO
>>609 テンプレサイト見て
ドライバクリーナー使って削除して入れなおせ
612 :
609 :2005/12/16(金) 11:36:40 ID:t+FmXuY2
自己解決しました。 Microsoft .NET Frameworkをインストしたら、無事コントロールセンターが開きました。
その言葉初対面の人間に面と向かっていってみ?
相手によって態度も書き方も変るだろ、ここは2chだがな ダウンロード時に必要と明示されてるもの、それを見落としていても前スレでもなく現スレで頻出のもの おもいっきりカットして、早漏発言するヤツには適切と思う
>>614 過去レス読まない不届き者には最適だと思うが
HIS X700 iCooler Dual DVI VIVO 256MB PCIeで、 DVI(1600*1200) と DVI(1024*768)+TV(Clone) の構成にしたいのですが デュアルにした時点で追加できなくなってしまい、上手く行かないです。 似たような構成で上手く行ってるひと居たら教えて下さい。
620 :
604 :2005/12/16(金) 13:48:34 ID:8j5E6Pgv
>>608 過去レス読まない(それもすぐ上の)最低な人間でした〜ハァ〜
CCCがウザすぎるんでATT入れた。ATTに慣れたんでCCCアンインスコ 超快適
>>621 それが普通。
重くて微妙なCCC使う人間はこのスレにゃ余りいない、はず。
>>622 Ω一筋なオレが言うのもなんだが
未だに重いのか?
.NETが二種類必要な点で微妙なのはわかるが…
>>543 同じく、戻した。またしばらく様子見モードだな
サファイアの X800GTO256なのですが CCC5.12で詳細にしてもオーバードライブの項目がありません てめーの奴は項目でねーんだよって認識でいいのでしょうか?
>625 YES
OH!YES
1800XTなんですが オメガ5.12で不具合ある方いらっしゃいますか
>>623 2種類ってなんだ?.NET1.1だけで事足りるんだが
9600XTってDirectX9を入れないと Direct3DアクセラレータやAGPテクスチャアクセラレータが有効にならないんでしょうか? FAQ見て入れ直しても、DX8.1ではDirect3DはエラーHRESULT = 0x00000000、AGPはなしのままです
A.環境報告用テンプレ ============= CPU:Intel(R) Celeron(R) M Processor 1300MHz Mem:768MB M/B:(BIOSは"PhoenixBIOS 4.0 Release 6.0") Chipset:Intel VGA:ATI MOBILITY RADEON 9600 VGAドライバ:Omega 2.6.87 モニタ:ノートパソコンの画面 DirectX:DirectX 9.0c OS:Windows XP HOME EDITION 常駐アプリ:SpywareGUARD、avast!4、ATI tray tools ============= B.不具合相談用テンプレ ============= >症状 「Need for Speed」等のレーシングゲームにて 初めは問題ありませんが、走っている途中で突然フリーズします しかし強制終了は効くので、ゲームのみ固まっている様です。 >エラーメッセージ なし >考え得る原因 分かりません。。。(--; >試した事 最初の頃から入っていたドライバ「ATI M10?」でも固まっていたので、 アップデートとして「omega」のドライバをまとめサイトを参照しつつ導入しました。 しかし症状は改善されず、やはり止まってしまいます。 色々調べて、FastWriteをONにしたり"ライトコンバイン"を無効にしたり、 垂直同期をオンにしたり常駐ソフトを切ったり… 色々と試してみたのですが一向に改善されません。。。 >それによる症状の変化: 全く変化が無いのです。。。 ============= 不備な点がありましたら申し訳ありませんが、 どなたかご教授の程よろしくお願い致します。
X700から乗り換える意味が無いし。 X1700までスルーってのが多いからでしょ。
X1x00AGPについては値段がわからんからなー 安ければ買ってみるヤシはおるじゃろ MobilityFireGLT2の方はDVIついてないんじゃなー 値段相応なのかもだが今時としては…
色々試してる時、付属のCDのドライバ試したら DX9が勝手に入っちゃったおrzorzorzorz ガクブル((;゚Д゚)つ 【DirectX Eradicator】
そこまで古いDXに執着してるのはどういうこった?
4とか9とか13という数字が嫌いな人なんだよ
639 :
教えてください :2005/12/17(土) 00:21:19 ID:gZb9R+/I
CatalystControlCenter起動しようとするとアプリケーションエラー アプリケーションを正しく初期化できませんでした(0xc0000135) とでてしまいます。どうしたら正しく初期化できますか?
641 :
Socket774 :2005/12/17(土) 01:19:46 ID:bzZA7UL1
今更、RADEON9800PROを入手(貰い物 128M版)したのでFireGL化を試そうと思い、 テンプレや過去ログを拝見したのですが上手く導入できません・・・ まず、パッチ済みドライバをインストールして導入する方法として 対象ドライバー(Free Fire GL Driver Pack for ATI Radeon by HARDWARELAB.RU)が現在 配布停止の為、 webarchieveより無事拾ってきたのはいいのですがファイルを実行すると 「7-zip archieve not supported」というエラーが出て自己解凍書庫を展開できません。(7-zip、winrarの最新バージョン を導入しています。)ファイル自体が破損しているようです。 次にrivatunerでパッチを当てる方法ですが、rivatunerインストール(最新バージョン) →Power user>Open Patch Scriptボタン押>←この部分の意味が過去ログを調べてもどうしても分からず また、rivatunerにもそのような記述がありません(Open Patch Scriptらしき項は見当たりませんでした・・)ので この方法でも導入できないでいます。 どなたかお詳しい方、助言頂けないでしょうか?
Yes that痴 really an ATI-developed logo for Cat 5.13.
AGPでX700系か9600XT買おうと思うのですが、どちらの方が消費電力低いですか? 9600XT(アイドル/ゲーム実行時)(9.07W/22.27W)というのはわかったのですが X700系の方がどうしてもわからなかったのでorz
>>632 NVS280からの乗換えで買ってみるつもり
646 :
Socket774 :2005/12/17(土) 02:22:05 ID:hlSfLwgk
X1900で再び最強の座に返り咲けますね^^
>>644 きっぱり、9600XTが低いでしょ。消費電力気にしつつのその二択なら迷わず9600XT。
3D性能を欲張りたいならX800系までいってしまえ。GTO/GTO2/XLなんかの値崩れが始まりつつあるようだし。
5.13とはいっても年内にはリリースされないから6.1てことか
実在アニメ系の認識(?)に難があるみたいだけど 大分品質あがってるみたいだな あと12/22にリリースとかって書いてるな しかしメガゾーン23とはまた懐かしい…つかマニアックだな
ところでオフィシャルのCATAとOMEGA5.12ベースどっちがいい
あいかわらずNET Broad Cast Event Windowの異常終了なおんないんだな 糞が
652 :
Socket774 :2005/12/17(土) 12:28:10 ID:77aA1rM7
プロセスのati2evxx.exeが起動時に実行されるんだけど 実行されないようにできないの、、、?
653 :
Socket774 :2005/12/17(土) 12:45:57 ID:Tb5nUVnv
発売以来9600xt使ってるオイラは勝ち組
X700pro使ってたんだけど最近、度々XP起動時のスプラッシュ画面が 表示された後、何も表示されずにリセットかけるしかなかったけど とうとう、スプラッシュ画面すら表示されずにだんまりしてしまいました。 4回ほど、リセットかけてみたけど起動する気配なし。 非常用のVGAを挿して起動するようになったので、X700proが お亡くなりになったとみて間違いないですよね? 原因はなんだろ?
>>653 勝ち組とは、何万もする高機能カードをホイホイ買えるリッチマン
>>653 それ以降の他ボード試したことなかったら
という前提で尋ねるが、飽きないか?
>>656 VGAに限らずPC(およびパーツ)なんてスペック不足を実感するまでは
買い換えないで使い続けるユーザーが大半だよ
Info TekのAGP版X1600、アスクは代理してくれるかのぉ・・・これが最後の希望なんだが。 これ使い尽くしたら素直にPCI-Eに組み直すから、お願い、ジャパンにもプリィズ!
玄人志向とXIAiの方が有望だと思うが。
VGAに限ってはAGP版がなくなってからスペック不足になるとマザーとCPUまで 変える羽目になるからちょっと悩む。
662 :
Socket774 :2005/12/17(土) 14:45:59 ID:BKGJdRPF
Sapphire のX700のAGP版を使っているのですが、ドライバのアップデートのしかたがわかりません。 Sapphireのサイトのどれをダウンロードすればいいんでしょうか? あと、とくに不具合がない場合はアップデートしないほうがいいんでしょうか? どなたか教えてください。
テンプレサイト見てからこい
664 :
Socket774 :2005/12/17(土) 14:53:53 ID:BKGJdRPF
ごめんなさい。最近ネットをはじめたもので テンプレサイトってどうやってみるんですか?
666 :
Socket774 :2005/12/17(土) 15:04:19 ID:BKGJdRPF
ありがとうございます。 行ってみます。
>>664 まず
>>1 を見なさいな。質問はその後。
そこに過去スレやらATi wikiやらのURLがあるからアクセスしなさい。
それすら面倒ならatiwikiってググれ。
>>657 情報サンクス。
X1800XLで試してみた。
720x480で30分のMpeg1がMpeg4に4分30秒で変換できた。
ただサイズが勝手に640x464になってる。
64X2 4400+ 230x11 でCPU使用率は75%前後。
細かい設定のしかたがわからん。あるいはできないのかも?。
出力形式はwmvとかH.264とかも選べる。
画質はどんな感じ? 劣化とか何故か綺麗になったとかw
・ファンレス ・今日明日で秋葉で購入 ・コストパフォーマンスが優れているもの(上限は3万円くらい?) だとしたら、どのメーカーの型番がいいのでしょうか?
671 :
Socket774 :2005/12/17(土) 15:55:30 ID:BKGJdRPF
Display Drivers for SAPPHIRE RADEON Based Products ってドライバーをダウンロードしたのですが、 ATIのコントロールセンターやなんやらを すべてアンインストールしてから再起動、インストールでいいんでしょうか?
半年ROMれ それが終わるまでは付属のCDのドライバを使え
買うものが尽きたからX1600Proでも買ってみるかな ゲームはしないから128Bitだろうがクロック低かろうが無問題
金が余ってるなら恵まれない子の為に寄付しろ 俺とか
675 :
668 :2005/12/17(土) 16:15:13 ID:FcWSLKrj
>>669 画質はビットレート次第で特に問題と思う。
DivX5からwmvに変換とかいろいろやってみたんだが、
画像が変になるものが一部ある。
きちんとデコードできないものがある感じ。
320x240 55分のDivx5を2分でwmvに変換したのにはびっくり。
>>675 何そのすごい機能
X1000系についてるやつかな
うほ・・・とりあえずavivoのエンコ支援はすごいな・・・
>>670 どの程度の性能を狙ってるのかAGPなのかPCI-Exなのかも書いてない
ばかちんだけどこれだけは言っておきたい。
ばりばりゲームするならファンレスは止めておいたほうがいい。
PC内のエアフローがしっかりしてることが前提、
つまりケースファンがしっかり回ってないといけないのと、
メモリが冷えないから死にやすい。
たまにベンチ回す程度ならいいと思うけどね。
クロシコRDX800XL-E256Hがのファンが爆音化した。 そこでファンの電源を抜いてAINEXのファンステイFST-80に9cmファンを取り付けて冷却することにした。 室温22℃で通常36℃、ゆめりあベンチUXGA最高で10分間回した直後で50℃になった。前より5℃ぐらい低い。 シンクの横にファンが付いててシンクがむき出しのモデルなら無改造で冷却性能うp出来るのでおすすめ。
がの
>>675 音声はそのまま出力されるのかな?
画質が多少悪くても、その速さなら凄いな。
性能も必要十分、低電力低発熱、1スロットで収まって静かで補助電源も不要 X800XLを9800に続くラデの名機に認定したい
>>682 16パイポってだけでOC耐性のない低クロック版じゃん
低発熱ってのも?だし
コストパフォーマンスが高くて、遊べる型番を名機認定してくれよ
>>682 PCI-Eは60Wか75Wまでコネクタなしで供給できます^^;
685 :
Socket774 :2005/12/17(土) 18:00:38 ID:sIVpmJeJ
X1800買った人哀れ・・・
686 :
668 :2005/12/17(土) 18:13:54 ID:FcWSLKrj
>>681 出力ファイルがwmvならWindowsMediaAudio
Mpeg4やH.264ならmp3に変換されます。
>>686 なんか楽しそうだな
X1300持ちもやってみてくれ
>>686 音声がずれたりしなければ、神仕様だな。
それより、浅田の優勝決まったぞ。 世界一の選手がオリンピックに出ないこと確定。 オリンピックのアイススケート笑えるな。 世界二位を決める大会な訳だw
どうでもいい どうでもいいとか口にすることすら、どうでもいい
>>690 失礼
ここは何の板でしょうか?
当方が記憶する限り、ここはニュース系の板ではなく”自作PC板”だと存じますが
>>689 Aviutlみたいなツールで使えたらキャプ厨は飛びつくのに…。
でもエンコード用にAGPのX1300出たら買ってみようかな。
>693 禿どう、と言いたいのだが、フィルタがかかってくるとどうなるだろう?
ATI VideoFormatConverter、VCRVideoConverter、ATI MPEGFileWeiter等が DirectShowFilterに登録されるから、DirectShowFilterに対応してるソフト からも利用できそうな気配 ATI NoiseReductionFilterなんてのも在るな・・・ avisynthなら使えるんじゃなかろか
なるほど、avisynthを噛ましてAviutlに渡すのか。 コレを気にavisynthも勉強するか。
先に載せられたかw いやー、AVIVOって今まで封印されていたようなもんなんだね。 新X1600が出たら買うかなー。
699 :
Socket774 :2005/12/17(土) 20:37:12 ID:83lSB0EQ
ピュアビデオ<<<<<アビボ でしょ?
ピュアビデオはスレ覗いたけど、もうほったらかしみたいだったが・・・
こっちはタダだしねぇ。
702 :
Socket774 :2005/12/17(土) 20:48:08 ID:83lSB0EQ
x1600のAGP買おうかなぁ
X1600XTAGPの値段次第では欲しいが。 つか値下げの話はどうなってんだ? $197になるとかって話はデマだったのかのー
アメリカだけじゃね? 信者が買ってくれる日本は放置だと思う。
X1300PROでAvivoVideoConverter試してみた 46分57秒のドラマ(MPEG2)をH264にコンバートするのに12分8秒かかった エンコ速度は期待以上。CPU使用率は84-92%(X2 4400+) ビットレート設定が0M/2M/4M/8Mの四段階だけなのと1passなので画質は よくない。品質ベースか2passできるようになればなぁ… 現段階では実用性なし
5.13ってでるの? 6.1になるんじゃなかったのか。
2005年 13番目 公式ドライバ
>will make Catalyst 5.13 free for download on December 22nd. か。クリスマスプレゼントかな・・・。
709 :
Socket774 :2005/12/17(土) 23:49:33 ID:VZ2Um2UR
相手しないように話題投下 藻前ら今何をどのくらい使ってる?
9600SE→9800XTで今3ヶ月 正直まだまだいけそうだ
伝説の9700Pro 正直、ゲーマーな俺にはそろそろ('A`)
X800XL Ultimateと9800Pro Ultimate X800XL粳米は6ヶ月。 9800Pro粳米はもうそろそろで2年目に入るかね…。
X800SEを一年間三ヶ月ほど。 そろそろ買え時かなと思っている。
9500Pro(AGP) 3年弱 X700Pro(PCIe) 半年。 avivoに魅力を感じているオレガイル・・・X1系いいなオイ。
X700pro半年くらいかな。最近値下がりしてて寂しい。 Simcity4やり始めて、値下がり寸前の7800GTに食指が動きそうです、軍曹!
っつか今しがた9800Pro粳米が死に掛けたっぽい。('A`) X700Proっつか9800Proと同レベルのAGPって1万くらいじゃ買えないか…?
X600XT1年半 X850XT1年 X800XL半年 X1800XT一週間 BF2で司令官したあとのガクブルがなくなった。 片5.12のおかげなのか?ただ5.12にしてから白い柱が入るようになった。
9800XTやら9800ProやらX700Proやらが1万円前後でよく見かけるけどな
純正9600XTを約一年使用中。 なので正直、熱が怖い。 今、x800XLかx1800XLで迷っている。
X800XLは結構熱いよ うるさいし
DNAまだー?
X800PRO(AGP)を10週間ほど PCではほとんどゲームはやらない DSでマリオゴルフGBAツアーをポチポチ遊んでる
X800XLは全然熱くないよ… ゲーム中でも60度超えないし、待機時は40度くらいかね。
X800XLはOC耐性どころかATITooLで見たんだがデフォルトクロックでさえエラーでまくり。
コアが目一杯な感じだよね。うちのもちょっとでも上げようものならあっという間にエラー終了しやがる X700PROの安定度と雲泥の差・・・負荷軽いゲームだと700PROのがいい位
まぁ特価品のパワ唐だから・・・・
9800Proを1年弱ほど BF2やF.E.A.R.でキツクなってきた('A`)
ファンレス9600を1年3ヵ月カナ?ロースペックなPCにはちょうどいいぜ。
X800XL(AGP)を半年くらいかな 快調に動いております
笊化9600pro を一年半?
panyaしかやらんけどもうちょっとパワーが欲しい…
…X1600AGPか?
>>720 9600XTで熱が怖い状態じゃX800や1800なんて無理じゃろ
X800GTO2 16pで使用 笊化(低速ファンつき)
今更だけど9600XTを中古で買ったのが失敗だった…。 画面に3箇所くらい白い縦線が入ってて文字が少しぼやけて見えるよorz 今日ソフで買ったんだけど、保障期間内なら返品or差額交換できるかな?
白い縦線は普通に不良品だし返品可能だろ
738 :
736 :2005/12/18(日) 01:57:08 ID:GoipP4DF
そうですよね…よかった。 多少安いとはいえ、VGAで中古はもう買わない…。
739 :
Socket774 :2005/12/18(日) 02:19:54 ID:tt7tiWmZ
俺の9800Proも死んだ!! コアじゃなくてメモリの一部分がおかしくなった。 これって、9800Proだけの問題か? それともサムチョソメモリなら他のもなるの? つか、PCI-eに移行するにはシステム総入れ替えせにゃならん。 AGPで我慢するなら、X850XTかX800XT辺りだろうけど また、OCもしてないのに死ぬならATiは避けたい。 X800以上で死亡報告は、まだ無いように思うけど。 大丈夫なのか?
最近の高クロックメモリ搭載Radeonだとメモリにヒートシンク付いてないと危険 SapphireのX800XL Ultimateなんてコアより先にメモリが逝くこと間違いなし 9800Proの頃からメモリの発熱指摘されてたのにな
============= CPU:AMD athron64 3200+ Mem:Hynix 1024*2 M/B:RDX200CF-DR Chipset: VGA:SAX1600Pro VGAドライバ: モニタ: 電源: DirectX: OS:2k 常駐アプリ: その他: ============= ============= 症状:VGAドライバインスト時にディスプレイアダプタをスタンダードディスプレイアダプタに変更してくださいとの記述がでてキャンセルがかかります。 エラーメッセージ:上記 考え得る原因:GeForceからの載せかえで出る症状のようですが、これは新規で組んでます。crossfire対応MBとVGAなので、MBと競合しているのかと思いつつも事例が見付からずに確信が持てません。 ============= crossfireへの以降を考えて選択したのですが、今にして思うと調査と勉強不足を実感していますよ。(´д`)超基本的なことだったら申し訳ない。
ゲフォは熱に強いらしいのでゲフォにしたらいんじゃね
>>741 いいなぁ、CF環境・・・。漏れも今マスターカードとマザボ買う
タイミングをはかってるところです。
ゲフォ→ラデってのはわかんないけど、言われた通りにドライバ変更
してみようとはしたの?ATIのインストーラーでそのエラーが出るの?
カタ5.12のCP使ってる人いる? 5.11のCPと比べてどう?
>>744 CPは毎回リリースこそされているが、CCC登場の段階でこれ以上の開発はしないとATIが宣言しているぞ
そうそう。それだから漏れも、 早速CCCに乗り換えようとしたんだが、 あまりに重くて挫折した
omega5.12いいね CMR2005で初めてカクカクがなくなったよ X800無印の128Mだけど満足・・・できない・・・ X800GTO2ほすぃ
いきなり質問で申し訳ないんですが 答えてもらえませんでしょうか 9200をしようしているのですが FSAAを有効にするにはどうすればいいでしょうか? ぐぐってもどうも説明不足で出てこないんです 9200じゃダメなのかとすら思えてきた
そして小生X1600XTの新コア待ち。 …噂では6.1でCFも有効になるっていうし、来月出たら組んでみたい… ふと思ったのだが、1600XTボードの出回りがイマイチなのは例の新コアのせい? ASUSや戯画辺りは今だ出荷してきてないし、ATIの出荷待ちなんかね。
1300を2枚差ししてる勇者はいないのか
>>743 エラーはインストーラーで出ました。
スタンダードに変更しようにも変更項目そのものが無いというか少なくとも見つけられていません。
デバイスマネージャから確認すると、ビデオコントローラと
ビデオコントローラ(VGA互換)の二つが表示されビデオコントローラ側がリソースエラー出てました。
CrossFire時の機能がビデオコントローラ側なのか、単に初期不良なのかとも考えましたがやはり、判断材料が無い状況です。
とりあえず、もう少し勉強してきます…。(´д`)人
>752 proだったらヤル予定はあったが、A8R-MVP売ってない&安い中古6800U衝動買いして予算割れしてしまった… …ECSママンはイマイチ腰引けるし…
CCCが重くて CPにしてる人って何人いるんだろう?
756 :
Socket774 :2005/12/18(日) 12:58:03 ID:f9hAAeqC
ATIに入れたのですが、後何をすれば完了なのでしょうか?^^; ATI、全部英語で書かれててわかりません><;教えてください・・・
757 :
Socket774 :2005/12/18(日) 12:59:38 ID:f9hAAeqC
ATIに入れたのですが後何をすれば完了なのでしょうか? ATI全部英語でわかりません・・・教えてください;;
758 :
Socket774 :2005/12/18(日) 13:08:40 ID:LN/xGn5r
CCCは重いだけでなく アホみたいにメモリ喰って常駐するから最悪
みんなが駄目駄目言うから 入れたことない俺がCCC入れたくなってきちゃったじゃないか
>>756 >>757 とりあえず落ち着け。昨日の>
>>662 さんか?
Driverが欲しいなら、とりあえず右上のDRIVERS&SOFTWREをクリック。
>>757 英語以前にまず日本語をしっかりと。
ATIに入れた?何それ。
つまり言語能力が全般的に低い
いれた と読むとわけがわからないが
はいれた と読めばATI(のサイト)にはいれたのですが〜
でなんとなく分かる
とりあえず
>>1 のATiWiki に行けと言いたい
全部英語でって、自作か?
まぁ、Wiki見ても分からないならドライバの入れ替えとか無理だな。 しかし、ATIのサイトからドライバ落とすのってDriverとかの単語分かれば できると思うんだがな。
>>751 RV560は2006Q2後半か
当分先だな
768 :
Socket774 :2005/12/18(日) 15:34:30 ID:G64M+bnk
ちょっと質問です。 X800のGTOとGTO2って何も改造を何もしなければ、 性能ってどっちが上? 下記の点で教えてください。 ・ベンチ的な観点 ・消費電力・熱的な観点 スペック的にはまったく同じなので、 性能ってまったく同じに見えるのですが・・・ 何も改造とかするつもりないのでGTOをでも注文しよう としたら、もうGTO2しか入らないかも・・・と近くの パーツショップに言われてしまった。 性能がまったく同じで、改造するつもりがない・・・ という観点ではGTO2は宝の持ち腐れ感が・・・というか 値段が高いだけ。 ちなみに購入しようとしてるのはPCI-E版です。
昨日、GeForce7800GTXからX1800XTに換えた。 そしたらMTVX2005でのプログレッシブ映像が素晴らしく綺麗になった。 これがAVIVOパワー?
最近ゲーム中によく落ちるようになってヒートシンクさわってみると爆熱アッチッチ。 ツールでクロックダウソしても変化なし。これは寿命ということなのでしょうか。 一年ほど前から使ってる地雷の玄人98SEです。
X1300を2枚ざしでクロスファイアにしないで液晶3枚とS出力の4出力で使うことは 可能でしょうか?どうもVGA2枚ざしだとS出力がNGになってしまうようなのですが 成功してる方いらっしゃいますか?
772 :
Socket774 :2005/12/18(日) 16:11:19 ID:G64M+bnk
768です。 ちなみにいろんなところに出ている情報を本当であれば、 GTOがR430チップで、製造プロセスが0.11μm GTO2がR480で製造プロセス0.13μmのlow-K だから、消費電力的にはGTOの方が少ないのかもしれない。 チップそのものが違うと,GTOとGTO2という名前の違いだけでは、 結構混乱するな・・・・ただでさえ種類が多いのだから。 GTO2は、X850GT(X800GTみたいな)くらいの方が 名前的にいいような気がする。
X1800XTを買う酔狂な人はじめてみたよ。ワロタw
X800GTOで、TRIXXを使ってオーバークロックしても、再起動後に元のクロックもどってしまい、プロファイルも消えてしまいます。 CORE560、MEM600までいけるはずですが、どうすればいいですか?
X1800XT 田舎モノだから、7800GTX512MB入手不可能で、諦めて年末の暇潰し用に買ったよ。 酒の多い季節だから、文字通り酔狂。 でも、3DMark05常用9500以上いけるから、後悔はしてない… ハズ
X1600は買いな一品ですか?
>>772 GTOも全部がR430じゃない。
少なくともHISのはR480。
>>769 プログレッシブ映像に関してはAVIVO関係ないよ
それぞれドライバの味付けの違い
780 :
768 :2005/12/18(日) 18:04:16 ID:7N0JrevX
>>773 このレベルだと、価格比1.5倍の7800GTX-512しか512MBのVGAって無いからさ。
EQ2を年末年始に快適にプレイするために買ったんだ。
当たり前だけど、お陰で超快適プレイ環境になったよ。
ハイエンドカードを買う奴なんて、そんなもんじゃない?
>>769 へえ、そうなんだ。
じゃあ、自分はnVidiaよりATIの味付けの方が好みだってことだね。
自分も今日X1800XT入れました オメガ5.12入れたんですが どうもイマイチでして 今のところ安定したドライバってどれですかね
5.13
GF7800GTXにしろX1800XTにしろ、自作しない人から すればそんなの買う人はどっちも酔狂に見える。 所詮自己満足の世界なんだから自分がよければ 全てよし。
784 :
Socket774 :2005/12/18(日) 19:23:27 ID:jLVIw1/l
OMEGA5.12不具合あるな モニタのプロパティ弄ってたら 解像度とリフレッシュレート情報がめちゃくちゃになったよ
Ω5.11で同じように解像度がおかしくなった ATTのせいじゃないかと思うんだが…
酔狂でも、それだけのモノを無理して買ったりするわけだから、隣の芝生が気になるわけで。 で、自己確立するために、隣の芝生に汚物をばら捲きあうと。 自分ももし、7800GTX512MB手に入れても、X1800XTPEが気になるだろうし… X1800XTって、モノが手に入るから、そこそこ売れているような気がする(´・ω・`)
>>786 >自己確立するために、隣の芝生に汚物をばら捲きあうと。
自作板の煽り合い罵り合いって、基本的にコレだよね。
>>773 ゲフォだとまともに動かないゲームもあるんだよボゲ
>788 さらに言えば、型落ちした怨嗟でゲフォ厨を騙り、ぐだぐだになったりもするね。 でも、罵り合いの無い2ちゃんねるって言うのもなんだから、それを含めて楽しんでいるよ。 5.12デュアルコアじゃなければ、5.13待ちだろうね。 ハイエンドは人柱だから、β版に特攻してくるよ(・ω・)ノシ
先日、X800XTで1920x1080/60Hzが出力できないと騒いでいた者です どうやらモニタ(SDM-P234B)が悪かったみたいです # 1920x1080に設定はできるのに何故かVGAの出力が30Hzになってしまう 今日、目的のテレビ(SonyのBRAVIA X)が届いたんで繋いでみたら あっさり1920x1080/60Hzで映りました アナログ接続とは思えないくらいくっきり綺麗で大満足です どうもお騒がせしてすみませんでした
5.13来週?
============= CPU:AthlonX2 3800+ 定格 Mem:Sanmax/Mosel PC3200 512x2 定格 M/B: Asus A8N-E Chipset: nForce Ultra(Driver 6.67) VGA:サファイア X800GTO2(XTPE化 ZAV化) VGAドライバ:Catalyst 5.12 モニタ:CRT VGA15pin 電源:EZ-PLUG500W DirectX: 9.0c OS: XPSP2+12月13日時点での最新パッチまで .NET2.0インストール済み 常駐アプリ: NOD32 ZoneAlarmpro MSNメッセ DaemonTools その他:DVDR+- DVDROM HDD3台 ATA133増設Card Gbe-PCI2 CS4630サウンドカード ============= ============= 症状: エラーメッセージ:ログオン時にCCCが起動すると「問題が発生したため、 CLI Application(Command Line Interface)を終了します」 と表示される 考え得る原因:ドライバアンマッチ?(CCCインスト後の起動時にBIOSとカードがconflictしてるとかいうメッセージ表示) 試した事:通常アンインスト>インストール クリーンインストール それによる症状の変化: 3D他設定ができない ゲームはプレイ可能 =============
x1800でオメガつかえる? うちだとcccでないと動かんのだけど cccベースのあったっけ?
5.13βもダメでしたあ
正式を待て
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ | 丿 ヽ i ノ `ヽ' / ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、 | U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ 昨日買ったX1300が 彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙ 息をしてないの!! / ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ | ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / | │ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │ │ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
クロシコのX1800XT-E5HWを購入して早速取り付けてみました CPUも取り替えてOSも新規インストールしてOmegaDrivers v2.6.83を入れてみたんですが デバイスマネージャから不明なデバイスが2つ消えません プロパティによると場所はRadeon X1800 Series (Omega 2.6.87) となっているんで、グラフィックで間違いないと思うんですが いくら入れなおしても消えません 何か解決方法はないでしょうか もうひとつ、ΩについてきたAtiTrayToolを起動させようとすると Unable to retrive information from BIOS! Please report to developer about your board というエラーが出て起動しないのですが これはどういうエラーなのでしょうか? CPU:AthlonX2 3700+ 定格 Mem:Samsungl PC3200 1024x2 M/B: Asus A8N-SLI-Premium Chipset: nForce4 SLI(Driver 8.22) VGA:玄人志向 RX1800XT-E5HW VGAドライバ:OmegaDrivers v2.6.83 モニタ:SyncMaster 955DFX 電源:ST-550EAG DirectX: 9.0c OS: XPSP2
>>799 >不明なデバイスが2つ
vivoじゃないの?それ。
WDM入れれば一個は埋まるはず。
>Unable to retrive information from BIOS! Please report to developer about your board
AtiTrayToolがX1800XT-E5HWに対応してない。
なので開発元に報告してやると喜ばれる、かも。
801 :
Socket774 :2005/12/19(月) 00:35:19 ID:ZZnyWwTl
パワカラのX850XTが3万5千円とかで売ってるけど 何か罠でも有るの?
>>798 いまいちワラえんのよね。
なんか、もちょっとヒネりない?パイプラインが故障したとかさ・・。
パワカラ自体が地雷だし。
未だ5万とか付けてる店の方が罠
>>799 Ω2683を入れたのか2687を入れたのかはっきりしるw
不明なデバイスが2つ足りないってのは
>>800 の通りWDMドライバの不足だね
自分も最初vivo付き付けた後でなんだこれ?って思った
間違えますった、2687です
テヘ
>>800 アドバイスどおりWDMドライバーを入れてみたところ
不明なデバイスが両方とも消えました
ATITrayToolのほうはリフレッシュレート関連以外は特に使ってもいないソフトだったんで
きっぱりあきらめます
ありがとうございました
今更だけど9600XTを買ってきたよ。 が、ディスプレイの方がショボくて画面端がほんの少しだけ切れる罠。 とりあえずファンレス化してきます(´ー`)
ところでvivoって何のためにあるの?
久方ぶりにドライバ入れようとしたんだが、最近のだと、WMVがきちんと表示されない。 というわけで元の5.2に戻したわけだが・・・・ 当方9600xt。上のほうでも96proと5.2がベストっぽいなんて書かれてるな。 なんか因果関係があるのだろうか。
812 :
631 :2005/12/19(月) 01:31:20 ID:9UB5NoxT
上で『MOBILITY RADEON 9600(64MB)』について書き込みをした物です。 あれから更に色々と調べ、似た様な症状が「Fast write/off」にすることで 解決されている様である事を知りました。 そこで自分の環境でも試してみたのですが、 「Fast書き込み」を"オフ"を選択して『適用』を押すと、 「SMARTGART(tm)が変更をテストするには、コンピュータの再起動が必要です。 新しい設定は、安全であると確認された時点で有効となります。 今すぐコンピュータを再起動しますか?」 と出て再起動すると、また"オン"に戻ってしまいます。 これは注意文通り、有効にならなかったのであろうと思ったのですが、 なんとか"オフ"にする方法はありませんでしょうか? ちなみにAGP速度の設定は[4x]、 CATALYSTバージョン 05.12 2Dバージョン 6.14.10.6587 パッケージのバージョン 8.201-051122a1-028472C ATI です。
>>810 ビデオインビデオアウトね
キャプチャボードの代わり?みたいなもん
S端子等で映像をテレビに出力したりテレビから入力出来たりする
>>811 詳細設定のオプションのWMVアクセラレーションOFFって再起動試してみた?
>>812 omegaドライバだとインストール時にオンオフ選べる
少し前のバージョンだと強制的に変更できなくしてあるから、
新しいomega入れて駄目だったら古いの入れると良いかもしれない
BIOSの設定はみたのか?
皆さん即レスありがとうございます!
>>813 「Omega Drivers」の2.6.87を入れた事があるのですが、
古いのは入れた事無かったです!
まとめサイトにある「Omega Drivers 2.6.61」が
古い中でも一番新しい様ですが、いかがでしょうか?
>>814-815 BIOSは"Phoenix BIOS 4.0 Release 6.0"というので、
調べてみると簡単な設定しか出来ないBIOSと言った事が書かれていました
起動時にF2キーを押して設定を確認してみましたところ、
FastWriteは愚か、VIDEOメモリの設定すら見つからなかったです。。。
>>816 ゲームのパッチは最新の物を適用しています。
「Need for Speed 2:UG2」というゲームなのですが、
ゲーム中に止まるのはこれだけに限らず
「Flat out DEMO」等でも止まってしまいました。
「GTA:SA」は問題なく動いているので、
共通点が見つからなず、原因が分かりません
>>813 色々いじくる前に素直に5.2に戻したから、わからん。
9600xt入れてからPC構成な〜んもいじくらずに使ってるからな・・・
古さ相応ってことで5.2でもいいのかもしれん。
ファンレスにして静かだし、ま、いいか・・・
>>818 新デインターレースは、5.2じゃないからビデオ見るならとりあえず最新にしとけ。
Dualコア絡みかM/Bドライバの滓が残ってるか・・・位しか思い浮かばない
Avivo Video ConverterってX1xxx以外でも使う事は使えるんだな ただ704*396の30分DivXをH.264(iPodコンパチ)にHigh設定で 4分かかるし、まぁ絶対普通のエンコしてるだけだろうな
CCCが重くてかなわんのでアンインスコしても管理ツールのイベントログにACEEventlogなる項目が消えなくなってしまった・・・ どうしたら消せるの?
>>823 OSクリーンインスコすればイイじゃないか
825 :
819 :2005/12/19(月) 07:35:07 ID:kRJODnqA
>>821 ドライバの滓って言っても、Catalyst5.12以外入れてないんだよね。
うーん、Dualコア絡み?うーん。。。
>>824 ママン交換してるんで当然やったばっか。
>>817 マザーボードが何かしらんけど、物によっては隠し設定になってたりするぞ。
GIGAだとCtrl+F1とかな
ちと、抜けてたので、連投スマソ
>>826 は、BIOSの設定の話な
828 :
Socket774 :2005/12/19(月) 09:16:07 ID:lC++Ofsa
>777 GTOってすべてがR430チップじゃないんだ・・・ GTOとGTO2で性能差があるのではなく、R430とR480で性能差が 出るのかな? 本当にGTOとGTO2の差額出す価値あるのかな・・・改造とかしないという 観点からでは。
>>828 以前GTOシリーズの性能比較やってた海外のページあったけど
改造無しじゃGTOとGTO2の性能差は誤差範囲です。
>>828 俺様のサファイアGTO256はR480だな
>>828 ドライバのINF見ると分かるが
GTO2:R480
GTO:R423/R430/R480
となっている
つまりX800、X850の選別落ち在庫一掃品というわけ
で、GTO2はSapphire「だけ」が出してるX850XTPEになるかもしれない製品
GTOでもConnect3Dとかの外部電源付きのR480物はX850になる可能性はある
何もしない状態だとスペックは全く同じなのでGTO2=GTOとなる
今更だけど9600XTを買ってみました。 ドライバ5.12インスコしてみたら立ち上がらなくなって保身のTi4200で起動中。 デバイスドライバによるSTOPエラーて表記されてる…ドライバ1つづつ試すしかないのか_| ̄|○
>>832 5.12で動いてるよ。前にATIの製品つかってたとかの場合だけど、ドライバは
クリーンインストールした?
まずテンプレで環境晒してくれ。
>>803 未だにパワカラが地雷とか盲目的に信じてる奴いるんだな。
どっかで戯画の9600proファンレスは地雷だと見た気がするんだが wikiにも載ってないのでよく解らん。誰か知らない?
837 :
832 :2005/12/19(月) 13:06:47 ID:d7CRVC53
===============
CPU:Athlon 2500+
Mem:DDR512M/PC3200/CL3サムソン純正(バルク)
M/B: SN45Gに搭載されてるもの(ベアボーン
http://www.fastcorp.co.jp/sn45g.html )
Chipset: nVIDIA nForce2 Ultra 400/RAID MCP
VGA:パワカラ 9600XT(現在予備のTi4200)
VGAドライバ:Catalyst 5.12
モニタ:液晶 VGA
電源:PC40N250EV
DirectX: 9.0
OS: XP SP1(SP2に更新していない)
常駐アプリ: MSNメッセ DaemonTools nForceオプション
=================
=============
症状:Windouwsが通常モードで立ち上がらない。 セーフモードで立ち上げてもファミコンがばぐったような画面になる。
エラーメッセージ:予備用のTi4200で立ち上げたところ、デバイスドライバによるStopエラーと出た。
考え得る原因 :
試した事:取り付けが甘いのかと思い4回ほど外す→つける→起動するも立ち上がらず
それによる症状の変化:
=============
Gefoから乗り換えたんだけど A.Iって画質を落として速度上げる機能?
>>831 R480だとGTO/GTO2以外、外部電源端子付いてる?
841 :
768 :2005/12/19(月) 14:36:15 ID:FglcIwZi
>>781 うちのも5.12は不安定だったよん。x64だけど。
なので、バカ正直に付属CDのドライバを入れてみたっす。
5.11のWDMじゃないのだったけど、今のところは安定してるよ。
5.12って.netのバージョンが2.0だと動かないんだよね。
あと、CCCの動きがなんか変。5.13に期待。
だれかAvivo Video ConverterをXPのx64bitで使えてる人いませんか?
>>840 ?
R480でGTOは外部電源無しモデルばっかだぞ。
少なくともサファのGTO(256)/GTO FireBlade/GTO Ultimateは外部電源無しだ。
>>826 「EVERST」にて調べてみたのですが、
『マザーボードのプロパティ
マザーボードID<DMI>
マザーボード名不明』と出て分からないです…(--;
隠しコマンド等あればよいのですが…
>>839 それに気づくようならOFFにすればいい。
(とはいえ、それでも最適化はするようだが。)
1X00シリーズはアスペクト比固定できるようになったんですか?
>>839 詳細(High)は結構ショボくなる気がする。
標準(Low)は不要な描画を見切って速くする機能っぽい。
標準とOFFの絵の違いは多分わからないと思うが、
個人的にはFPS出てるならOFF推奨
アスペクト比固定なんていらねぇよ。 ゲームのみだろ?何で今更いるんだ?対応解像度であそべよ。 嫌なら固定機能を持った液晶にするか、20インチとかを買えば済むこと。 本当に今更だろそんな機能。理解できん。
げふぉから移行なんだが、げふぉではXTreme-G Forceware が( ゚Д゚)ウマー XTreme-G WarCat のATIドライバーはもしかして糞? ちなみに66無印からx800に移行
最新のCatalystで9x用を作ってるMODドライバってもうないんでしょうか?
>>849 STGだけど縦横比狂ってやりにくいのよ。
今更、固定機能が付いた液晶なんて種類知れてる。20インチは費用もサイズもでか過ぎ。
SXGAでデュアル組んでるから費用的にVGA変えたほうが良い。
自分の価値観で語らんでくれよ。
スレ汚しすまんね。消える。
質問です X800XTでTV出力するときに CPを見るとTVの解像度が1024x768となっているのですが この値を変えることはできますか? プライマリディスプレイのSXGAの画面を、TVにVGAかSVGAでクローン表示させたいのですが・・・
856 :
Socket774 :2005/12/19(月) 17:26:54 ID:I2nrPgne
857 :
Socket774 :2005/12/19(月) 17:30:12 ID:234BD9Wc
すいません、新しいドライバーを入れたら パソコンの電源を入れたときにエラーが出るんですが 何のエラーかわかりませんか>_<;/
STGならCRTじゃね…って価値観もあるらしいぞ 現行のSXGA液晶でアス比固定付いてないのってどこの製品なんだろ? NANAOとかか?
5.12のデュアルコア対応の恩恵は、Pentium4(HT)でも受けれますか?
俺はなくても平気だけど、ついてる方が珍しいのは確かだろうね。 でもまぁ、付けるのなんて難しくないんだからつければいいのに。 ATIのドライバに多くを期待するやつが馬鹿か・・・。
Catalyst5.13でインタレ解除しても効果が感じられないんだけど… 例えばMPCとかNeroでBobを使うのとオプションでBobを選んでも 全然違うような
i845GEとRadeon9100ってどっちが3D能力高いか 教えてもらえますでしょうか
ESはやばい チップとしてバグ満載が普通なので制限が山ほどある。
チップのESじゃなくて基板のESか。だったらかなり大丈夫かも
OS: Windows XP 5.1 (Build: 2600) CPU: GenuineIntel Unknown processor @ 3595 MHz with 2046MB RAM Video: Radeon X1800 Series (Omega 2.6.87) (6587) CreateTexture failed(8007000E). Texture (Param:USize=256,VSize=256,NumMips=9, FirstMip=0,D3DFormat=827611204,Texture=226af338 History: FD3DTexture:: Cache <- FD3DRenderInterface::CreateTexture <- FD3DRenderInterface::CheckCachedMaterial <- APawn::CreateSkin <- RenderLevel <- FLevelSceneNode::Render <- FPlayerSceneNode::Render <- UGameEngine::Draw <- UWindowsViewport::Repaint <- UWindowsClient::Tick <- ClientTick <- UGameEngine::Tick <- UpdateWorld <- MainLoop X1800XTなのですがこのようなエラーが出てゲーム中落ちてしまいます 問題は、何でしょうか?
ドライバ
>>860 受けられる
>>862 Release Note読んでないのか?
嘘教えるなよ、
Catalyst 5.12 improves a variety of CPU-bound performance cases when an ATI product is installed in conjunction with a dual-core or hyperthreading CPU. Performance gains include:
と書いてあるぞ。
デュアルコア(X2)でもあんま恩恵無いけどな。 HTでどの程度なもんかね。 1-2%くらいじゃね?
Sapphireの9800proの128bit版を使っているのですが、 最近格地雷と知りちょっとショックを受けています。 (買ったのはだいぶ前の話ですが この地雷指定を受けている理由と言うか、実害や症状とはどういったものでしょうか? 自分は3Dゲームをやった時によくフリーズに悩まされるのですが、 こういったのが地雷の理由なのでしょうか? 前に症状の出たゲーム専門の相談スレなどでは、メモリ不足、電源不足、熱など 色々アドバイスはもらったのですが、やはり地雷ということでグラボを疑わずにはいられないもので。 長くなりましたが、知りたいのは実害、症状などです。 よろしければ教えてください。
地雷128bit版は単純に性能が低い 不安定とかはまた別の問題
>>873 大体このスレで地雷指定されてるのは性能が低いから
128bit地雷とか64bit地雷とか
別に不具合あるからといって地雷指定はされないので
よくフリーズするなら熱処理がうまくいってないんじゃないの?
ケース開放してみて確かめれ
地雷とは公式スペックよりクロックが低いモデルのことを指す >3Dゲームをやった時によくフリーズ これは9800系の特徴。気にするな
気になるだろw
熱でフリーズしてるなら、そのうち即死するぞ 自作板らしく廃熱を工夫汁
それは淡白、もしくは鈍感
SELEって最初から書いてあるから地雷じゃない、とか HPとか箱にクロックが書いてあるんだから買う前に見れば分かるじゃねーか だから地雷じゃないって言う人もいるけどね
メモリがTSOP型ならご愁傷様>9800Pro
i845GEとRadeon9100ってどっちが3D能力高いか 教えてもらえますでしょうか
>>843 GTOじゃなくて、X800XTとかって外部電源端子あるのかなって・・
>>883 = 864
俺がここで
(3D性能高) i845GE >>>>>>>>>> Radeon9100 (3D性能低)
って書いたらそれを信じるつもり?
ここの情報を鵜呑みにするつもりはないけど、 明らかな嘘が書かれたらさすがに突っ込みが入るだろ。
>>884 X800XL512MB、X800XT、X800XTPE、X850系には6ピン外部電源端子付いてるぞ
888 :
873 :2005/12/19(月) 21:11:31 ID:m9aJNLtq
おー、短時間でこんなにレスがw みなさんどうもありがとうございました。 ちょっと前までケースは開けてました。 開けたらびみょーに止まりにくくなったかなって感じで、 おまじない程度に思えたので、ほこり対策でまた閉めてしまったのですが…。 確かにグラボとキャプチャの間がすごく熱いのは事実ですね。 なんか対策が明確になるとやる気出てきました、どうも!
なんと!今の時期で熱対策が必要だとは(^^;
891 :
869 :2005/12/19(月) 22:05:49 ID:NiVHjdvs
ATI OVERDRIVEとは、有効にするものなんでしょうか
>>891 あんまり意味無いから、俺はoffにしてる。
893 :
860 :2005/12/19(月) 22:42:33 ID:RZ6TBQhY
>>871 ありがとうございました。
リリースノートきちんと見ていませんでした。
アダプタ電源を試しに使ってみたら、XIAiX700-DV128HLPAから煙が出ました・・・
http://feiticeira.jp/jisaku/img/877.jpg 煙が出たのはコンデンサの右側の部品なのですが(実際に破裂したのは左上の同じ部品)
何というものかわかる方いらっしゃいますか。
「52 383」と書いてあるみたいです。
現状でも使えてはいるんですが、交換できるようなら部品買ってみようと思うんですが。
タンタルコンデンサ
>>885 どうせ、わかんねんだろ?ハゲがっ!
分かる方、誰か教えてくださいませ
X800>>>>>>>>>>>>>>i845GEだのRadeon9100
D40は整流用のダイオードじゃね?
>>898 カソードの線がある辺りがダイオード臭いよね
あれ焼けたら電源関係がヤバい希ガス
>>899 マルチの意味わかってて言ってるんですか?
UZEEEEEEEEEEEEEEEEwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>894 若通に持ってってこれくれっていったら出してくれるだろうか・・・
M/B MX4SG-N Video radeon9700pro mem 512×2枚 CPU P43G OS XP という構成なのですが フリーズが頻繁に起きます。 頻度上 IEを立ち上げお気に入りからURLをクリックした瞬間にフリーズ 中 OS起動直後のフリーズ 下 起動後しばらくしてフリーズ 原因が分からないのでOSの再インストールをして、順番どおりにグラフィックドライバーを当てていこうと思っています。 安定性の高いおすすめのドライバーはありますでしょうか?
ダイオードっぽいね。 電源周りヤバスな悪寒。
GIGAのDDR2版X600Proを買ってみたが、 3DMarkなんかでは、コア400、メモリ300って出る。 150x4=600MHzのところを、DDRだと勘違いして300って表示してんだろか。 75x4=300MHzってこともありうるが。 余り物のX600を余り物のX700基盤に無理やり乗せたような幹事。 換装前のGF6200より遅いので元に戻した。素直にX700買えば良かった…_| ̄|○
>150x4=600MHzのところを ( Д ) ゚ ゚
>>906 150x4=600MHz
( Д ) ゚ ゚
QDRってやつですか?w
909 :
894 :2005/12/20(火) 00:08:25 ID:f0UTddYW
ありがとう。ダイオードですか。 若松通商(・・・でいいのかな)に現物持っていってみようと思います。 もちが焼けた見たいに真ん中が破裂してますが、動作はベンチまわしてみても 普通でした。 ・・・ああ、でもレス見てたらガクブル。
906の頭の中だとDDR3だと150*6なんだろうなぁ (´・ω・)
ファンレスの9600PROを使ってます コアクロックを定格より下げたら発熱は下がると考えていいのでしょうか? ファンレスなのですがちょっと不安定で…。 9550並みに落として使えたら使いたいのですが…。
目に見えて効果的という訳にはいかないけれど、少しは下がるよ。 クロシコRD96XT-A256GOLDを、ATIツールで 2D使用時:コア150/メモリ150*2(300MHz)にして使ってる。 でも、根本的な解決にはならないだろうから エアフローを改善する工夫をしたほうが良い希ガス。
>>887 そうなのかぁ
となるとR480なGTOだと、足り無そうだな・・
SLIママンの端子じゃ、やっぱ意味ないのかな?
204 :Socket774 [sage] :2005/12/19(月) 23:15:16 ID:Qz4RkXzh コアクロックを定格より下げたら発熱は下がると考えていいのでしょうか? ファンレスなのですがちょっと不安定で
玄人のRD92SE-LA128VってRAMDACいくつなのでしょうか? 350MHzなのか400Mhzなのか調べても分かりませんでした・・・
>>917 SAPPHIREの9200SEが400MHzだから同じだと思うよ。
大昔のRAMDACが外付けのと違って、いまの物はGPUに内蔵されてるからメーカーが違っても
使ってるチップが同じなら仕様は変わらないはず。
>>918 そうなんですか・・・ありがとうございます
これ400MHzなのか・・・アナログで使ってるけど字とかボケてて目が疲れる
画質向上と性能アップ狙って128bitの9550でも買おうかと思ってたけど、RAMDAC同じだから画質同じなんですかね
残念・・
RAMDACでアナログの信号をどんなに綺麗に作っても、そこから先にノイズが入ったり信号が 減衰するような作りだと当然画質も変わる。 だからRAMDACが同じなら同じ画質ってわけじゃないよ。
>>915 そのスレでちゃんと誤爆したって謝った後にこっち書き込んでるぞ
日付みてやれ
フラットケーブルを帰るのか?w
>>919 参考になるかわからんけど・・・。
俺もアナログでX800シリーズやX700Pro使ってて字がボケてました。
ただ俺の場合、ボケたりハッキリしたりが変動するのでクレーム交換の
多発しているF520のせいだと思って諦めてました。
でもある日パーツ交換でキャスター付きのPCデスクを動かす時に
モニタケーブル端子に負荷をかけたような気がしてしっかり接続
し直したら、それ以降ウソのようにハッキリした状態で安定してます。
どうやら接続不良だったようです。以前にもVGA交換したら画面が
BIOS時から色調おかしくて泣きそうになって、某掲示板で聞いた
接続確認してみたら本当に「端子が仮止めのまま半抜け」だった
ことがあります。アナログは多少接続が甘くても映っちゃうから接続
不良がわかりにくいですよ。まぁ、こんなのは初心者の俺だけかな。
i865マザーに赤いXIAi9550-DV128LPを入れようと 思ってますが、3D動かした場合ベンチの数値ではなく、 体感で3倍性能アップしますか? そうであれば、今日にでも近くの攻防へ買いにいっきまーす。
↑オンボードと比べての話です。
>>919 アナログ画質を気にするなら、VGAケーブルとアナログ出力部分の造りは重要だぞ
シールド線の少ない細い安物VGAケーブル使ってると字がボケるし
RD92SE-LA128VはCELESTICAだし基盤直付コネクタだから画質劣化は少ないと思うけど
RD955-LA128Cのようなフラットケーブル引き出しモデルは避けるようにな
>>927 なら自分でシールドすればいいかと。実際それでかなり変わるっすよ。
やり方は、ビニテを重ねて幅広にして面積が若干小さいアルミホイルを貼って、そのまま
引き出してるフラットケーブルに露出を少なく巻く。これでかなり違います、お試しあれ。
試した例: クロシコの9200SE地雷(ゴーストがひどかったのがかなりまともに!)
CCCおんもーっ★
Windows Vistaへの対応で混乱するPC業界
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1220/kaigai230.htm > 特に難しいのはグラフィックス統合チップセットだ。Microsoftは、Aero Glassでの
>統合チップセットのサポートでは揺れていた。これは、統合チップセットに合わせて
>Aero Glassをスペックダウンすると、Aero Glass自体の革新性が薄れてしまうと考え
>ているからと見られる。Aero Glassレディのボーダーにある統合チップセットを巡っ
>ては、現在、かなりの混乱が起きている。
> チップセット最大手のIntelは、この件で、難しい局面にある。Intelチップセットでは、
>Intel 915G(Grantsdale-G:グランツデールG)系のチップセットが、すでに、Aero Glass
>に対応できないとされている。Intelはそのため、915系チップセットの提供を終了しつ
>つある。
> その影響で、浮上してきたのはATI Technologiesだ。Intelは、自社マザーボードの
>下位の統合チップセットにATI Technologiesを採用し始めている。Intelのお墨付きを
>得たような格好だ。そのため、同社には現在、チップセットの引き合いが殺到し始めて
>いるとATIは言う。
オンボードでは相変わらず強い、のか?
ATIを手放す訳にはいかなくなって、ATIの業績に関係なく抱き込まれる流れが強くなっただけ。
収益を上げてより開発にお金かけられれば良いなぁ〜
俺はいつまでアチーを使わなければならないのか 早くGeForceに乗り換えたいが、金がない
もうOSだけ入れ替えることは出来ないのかい?
X800GTO2LE買ってみたよ、バルクじゃないパッケージの方ね。 で、6pinの電源端子は付いてた・・・というかこれ基盤がまんまX850のやつっぽいね。 そのまんま使用してみたけど、今まで使っていたX700PROと体感はかわんないかも。 一応コアがR480みたいだったので16p化→X850XP化してみたら、まいった、まいった。 あっさりXTPE化できました。ただヒートシンクは変えたほうがいいかもね。 以上、チラシの裏でした。
>>934 金が無いのはただの言い訳。
本当はアチーを愛して止まないのだろう?
さあ力を抜いて楽にするんだ。
アチーに身をゆだねれば痛くも怖くもないさ。
升オン
939 :
109 :2005/12/20(火) 21:00:33 ID:BLRFGpMw
>109でハチューしていたXIAiX700-DV256AGP・・・ パソコン工房ネット通販ではもう入手不可だそうで・・・ 返金キタ━━━━('A`)━━━━!!!! しょうがないので、XIAi X1300LE-DV256AGPをハチューし直したいと思います。 どう見てもラベルアップしてます。 本当にありがとうございました
>>936 格段に安いX800GT2で850XTPE化出来るとはな。正直に850XTPE買った俺が馬鹿みたいだな。
スレ違いかもしれまんせんがエラーメッセージで「ビデオカードに電源繋げ」と 怒られるのでこのスレで質問です。助けてください。 ====== テンプレ ======= CPU:PenM 740(1.73GB) Mem:1GB(IO白箱(サムチョン)512*2) M/B:ASUS P4C800-D Chipset:Intel 875P VGA:MSI RX800XL-VTD256(AGP) VGAドライバ:CATALYST 5.8 モニタ:e-yama ProLite E431S 電源:OEC-450W14 音無しぃ(450W) DirectX:9.0c OS:XP(Pro)SP2(Windows Update 全て適用) 常駐アプリ:ウィルスバスター2005、daemon3.47、MBM5.3.7.0 その他: HDD1 Seagate ST3120026AS(SerialATA) 120GB HDD2 Seagate ST3300831A(UltraATA) 300GB CD/DVD I/O DATA DVR-ABH4 DVD±RW/±R/RAM ============= 症状:最近、起動失敗するようになった。(2週間前くらいまで正常) 何回か電源ON、OFFしていると起動できる。 エラーメッセージ:BIOS起動前に以下のメッセージが赤文字で点滅。 電源OFF以外に何もできない。 YOU HAVE NOT CONNECTED THE POWERCABLE TO YOUR VIDEO CARD.PLASE REFER TO THE 'G ETTING STARTED' FOR PROPER HARDWARE INSTALLATION. 考え得る原因:電源がヘタってきた? 試した事:memtest 3pass、ケース内掃除 それによる症状の変化:相変わらず起動失敗することがある
起動失敗… まずはマザーボード上のコンデンサを確認 液漏れとか破裂とかしてないか?
コネクターがユルユルになってるとか
最小構成は試したのでしょうか?
946 :
Socket774 :2005/12/20(火) 23:23:49 ID:F2PTMXgf
>>942 コネクターが緩んでなければ、カードが逝きかけてると思う。
家で去年使ってたサファイアのX800Pro、2ヶ月でそのエラーメッセージ吐いて逝ったからorz
修理に出したら、バルクで保障期間も過ぎてたけど何故か無料で新品交換になったw
X850だと外部電源が2系統あるから、片方壊れても大丈夫。
寒くなると、外部電源繋げとか警告でるのは良く聞くねぇ。 やはり、電源ユニットも南国生まれなんかな。 とりあえず、暖気推奨。
949 :
942 :2005/12/20(火) 23:32:11 ID:NoS9xEUV
返信ありがとうございます。
>>943 液漏れや膨張はいませんでした。
>>944 最小構成試行時に繋ぎ直しました。
>>945 はい。CPU、HDD1、VGA、メモリ、CD/DVDで試しましたがダメでした。
ここ数ヶ月ハード構成に変更はありません。
上記構成で2週間くらい前まで鉄板でした。
すいません。もう寝るのでお返事は明日以降になりますが
もしご存知な方いらっしゃいましたらお願いします。
電源しか思いつかないな…。
951 :
942 :2005/12/20(火) 23:38:34 ID:NoS9xEUV
返信ありがとうございます。
>>946 逝くですか!?恐いです。ぉぉぉ
>>947 ?
>>948 この電源、昨年の冬は越冬できたけど今年は…
ちょっと電源スレで最近のトレンドを調査したら寝ます。ふぁぁ
>>951 レスいいから明日の検証のためにも寝とけと。寝る宣言したんだし。
2get失敗
( ゚∀゚)<プップー
思いっきしスレ違いでスマソ WMV9の動画をWMP10で再生する場合、明るさやコントラスト弄れんのはデフォ? DivXの動画なら問題なく出来るよね。
9800XTでフリースタイルってバスケのゲームで設定バランス→パフォーマンスにするとカクカク ゆめりあでもスコア落ちてる (´・ω・`)ショボーン
>>956 ラデのビデオカードのコントロールパネル見たこと無いのか?
明るさやコントラストをイジれないことなぞ絶対にない。
959 :
956 :2005/12/21(水) 11:37:29 ID:myJWtQ9M
なるほど。 ATIツール側で弄るって手があったか。 でもWMPのスライダーで調整できないのはチト不便なんだよね。
パワカラ9600XT(AGP x8)使ってます。ドライバは4.xが同梱されています。 動画がもっさりして嫌だったので、5.12にしたら非常に動画が快適になって良かった のですが、嫁がHangameやってるとたまにブルーバックになるというので、 昨日5.2まで戻しました。ブルーバックは収まったようですが、このバージョンでは やっぱり動画がもっさりします。 カタ 5.2と5.12の中間で落しどころってないですか? (なければ 5.13以降に期待したいと思っています)
自分で試せ
X800XT以前の物は4.12が最強
んなこたぁない
ASKのX700(エベレスト読みで425/266だから多分LE?)使ってるんですが これってGPUの温度計測やファンの回転数制御をソフトウェアで行う手段は無かったりしますか?
ATiTool(0.25b10)入れてみたけどサイトでグラフが映ってるとこにロゴが出てるだけ ってことは使えないのかなー 辞書ともうちょっと格闘してきます
>>960 5.7でメモリの扱いが変わって、うちの9600はそれ以降でかなりパフォーマンスが良くなったよ。
なので5.7以降で相性のいいのを探せばいいと思う。
あ、ちなみに5.7以降ではBIOSでAGP Aperture Sizeを大きくするのを忘れないように。
最低でも搭載メモリと同じ容量に。できれば2倍に。
ベンチスコアはあんまり変わらないんだけど見た目がカクカクする。
すいません、今度少ないボーナスで26インチワイド液晶を購入したのですが(まだ届いてない)、RADEONでこの画面サイズを出せるカードはどれがいいのでしょうか? 使用するのはゲームはしません。殆どDVDしか見ないです…。 よろしくお願いします。<(_ _)>
>>966 センサー付けてないとVGAの温度表示は多分無理
>>971 さんきゅーありがとう、ファン調整も無理ぽいんでZAV化ついでに温度計さして見ますわ
>>970 26インチワイド液晶ってもしかしてデルのW2600?
これだとしたら解像度は WXGA(1280 x 768)なのでどれでも大丈夫だと思うけど。
問題はサイズじゃなくて解像度なので、それが分からないとエスパー回答しか得られないと思うよ。
974 :
970 :2005/12/21(水) 17:09:27 ID:8ZtJLBgq
>>973 すいません、そのものズバリです。。。
どれでも大丈夫なのでしたら今使ってる9600XT(サファイア)のまま買い換えないで済みますかね…。
もしかして早まったかな…。
>>969 感謝! それだけ範囲が絞れれば助かります!
>>974 DVD鑑賞が主目的ならいい選択ではないかと思う。
パソコンのモニターとしては解像度が荒く感じるかもしれない。
NECのTVチューナー付きの23インチ液晶モニタ(1280 x 768)を持ってるけど、
テレビとしてしか使ってません。
パソコンのモニタで使おうとすると、でっかいアイコンに違和感感じるし、作業領域が狭くてね。
そのかわり、テレビ映像は普段使ってるパソコンの液晶モニタよりきれいにみえる。
977 :
970 :2005/12/21(水) 17:29:12 ID:8ZtJLBgq
>>976 ありがとうございました。<(_ _)>安心しました。
978 :
969 :2005/12/21(水) 17:48:03 ID:5BPgVaiH
>>975 これ書くの忘れてた。
動画は5.9で改良が加えられたんでそれ以降になるかと思う。
>>969 > あ、ちなみに5.7以降ではBIOSでAGP Aperture Sizeを大きくするのを忘れないように。
> 最低でも搭載メモリと同じ容量に。できれば2倍に。
初耳
sourceどこかにありますか?
見てみたい
AGP Aperture SizeってVRAMから溢れたメモリもメインに格納するときに どれくらいまで使えるかを示すもんだった希ガス。
え? >AGP Aperture Size メモリとのやり取りに使うアドレスの広さだろ?
983 :
980 :2005/12/21(水) 18:30:00 ID:wbDpHjQl
やたー
| д゚) impress… |д゚ )
インプレス・・・・ アベッ
>>985 予約(確保)しておくってことでしょう
ビデオメモリだけで済めば、メインメモリ上に確保した領域は使用しないんだから
>>980 が正解だよ
>>987 VRAMを(CPUから見える)メモリ空間にマッピングする窓だよ。
したがってGPUが直接VRAMをアクセスする時には使われない。
インポです・・・
990 :
969 :2005/12/21(水) 19:42:53 ID:5BPgVaiH
さっき書いたAGP Aperture Sizeの設定についてのソースは自分の経験。 9600クラスのカードならゆめりあベンチあたりで64MBと256MBでやってみれば体感できると思う。 もっと速いカードならBattlefield2あたりをやってもらえばわかる。 使ってるドライバはカタリスト5.11ね。 論より証拠ってことで。
VRAMのメモリより大きく取るのに何の意味も無い
なんで今更こんなことで議論してるんだよ…w
糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
994 :
Socket774 :2005/12/21(水) 21:07:15 ID:61qhBziy
お断りだ!
いま新たな都市伝説が生まれたw
誰もいらないなら俺が埋めますよ?
ワーイ!
1000なら次世代コアは48パイポライン
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread