[AMD] nVIDIA nForce総合スレ part8 [Intel]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774

nVIDIA製チップセットのnForce総合スレです
http://www.nvidia.com/page/mobo.html
http://www.nvidia.com/content/drivers/drivers.asp

※GeForceスレではありません

前スレ
[AMD] nVIDIA nForce総合スレ part7 [Intel]
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/
2Socket774:2005/11/27(日) 21:51:02 ID:w0updORp
過去スレ
[AMD] nVIDIA nForceチップセット総合スレ1
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1079337944/
[AMD] nVIDIA nForceチップセット総合スレ2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091437227/
nVIDIA nForce総合スレ part3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1098289853/
nVIDIA nForce総合スレ part4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1102785807/
nVIDIA nForce総合スレ part5
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1106635015/
[AMD] nVIDIA nForce総合スレ part6 [Intel]
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1117476103/
3Socket774:2005/11/27(日) 21:51:27 ID:w0updORp
関連スレ
【ABIT】AN7/NF7ファンクラブ 30【nForce2】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1130296331/
【ファンレス】AN8 2.0/Ultra/SLI/32Xを語るスレ vol.4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1129046594/
【NF4 Ultra】ABIT Fatal1ty AN8 Part1【PCI-E】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1109345161/
【nForce4搭載】 ASUS A8Nシリーズ 友の会 Rev.16
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1132359794/
【BIOSTAR】TForce6100-939スレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1130744397/
【DFI】DFI LANParty UT nF3 Ultra-Dを語ろう
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1120840952/
【GIGA】GA-7N(NXP(V)/400(V)Pro)Part04【nForce2】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1110886526/
【Giga】GA-K8N系マザー総合スレ 4【nForce3/4】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1124639135/
【MSI】K7N2シリーズをマターリと語るスレ Part5【nForce2】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1114682410/
MSI K8Nシリーズ総合スレ Part9
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1129376767/
【nVidia】Geforce6100/6150マザースレ 3枚目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1132656803/
4Socket774:2005/11/27(日) 21:52:00 ID:w0updORp
<nForce2> (SocketA用チップセット)
 2チップ構成(SPP/IGP+MCP)
・nForce2-SPP ビデオなし。Ultra/Ultra400はデュアルチャネル対応
・nForce2-IGP GeForce4MX相当ビデオ内蔵、デュアルチャネル対応
・MCP:基本サウスチップ、USB2.0、PATA133など
・MCP-T:MCPにSoundStorm(DolbyDigital 5.1ch)、IEEE1394、Dual LAN(nVIDIA&3com)を追加
・MCP-R:MCPにSATAを追加
・MCP-Gb:MCPにGbE、SATAを追加

<nForce3> (Socket754/939/940用チップセット)
 ワンチップで内蔵ビデオなし
・nForce3 150:HT非対称のSocket754用
・nForce3 Go150:ノートPC用
・nForce3 Pro150:Socket940用
・nForce3 250:HT上下800MHz、SATA内蔵に
・nForce3 250Gb:HT800MHz、250無印にGbEを追加
・nForce3 Pro250:Socket940用、250Gbと同等
・nForce3 Ultra:Socket939用、HT1000MHz、250Gbと同等
5Socket774:2005/11/27(日) 21:52:27 ID:w0updORp
<nForce4> (Socket754/939/940用チップセット)
 ワンチップで内蔵ビデオなし
・nForce4 無印:HT1000MHz、PCI Express x16×1/x1×3固定、SATAx4、GbE、USB2.0x10
・nForce4-4X:HT800MHz制限版、他は無印と同等
・nForce4 Ultra:無印のSATAをSATAIIに、強化型FWの追加
・nForce4 SLI:PCI Express 対称型SLIモード(x8)機能、他はUltraと同等
・nForce4 Pro:主にSocket940用、メインはnForce4 SLI同等のPro2200で2枚目以降にPro2050を追加する形で最大4チップ構成が可能

<nForce4 SLI Intel Edition> (LGA775用チップセット)
 2チップ構成(C19-SPP+MCP04/チップ間はHT接続)
 FSB1066/DDR2-667、RAID5サポート、基本スペックはnForce4 SLI準拠(SLIx8、SATAIIx4、GbE、強化型FW、USB2.0x10)

<nForce4 SLI X16> (Socket939/LGA775用チップセット)
 nForce4 SLI/nForce4 SLI Intel Editionでは対称型SLIx8だったものを対称型SLIx16にした最上位チップ
 2チップ構成(AMD:C51D-SPP+nForce4 SLI/Intel:C19-SPP+nForce4 SLI)
 基本スペックはnForce4 SLI準拠(共にRAID5サポート)

<Geforce61xx+nFoce4xx> (Socket754/939/M2用チップセット)
 2チップ構成(C51G/PV-IGP+MCP51)、ノース90nmで低発熱化・サウスは140nm
・Geforce6100-C51G:NV44TC(DX9.0c、SM3.0、Pxパイプライン2本、TurboCache64MB or 128MB)GPU内蔵、PCI-E x16×1、x1×1
・Geforce6150-C51PV:PCI-E x1×2に、PureVideo追加、GPUのクロックアップ(425MHz→475MHz)、Dualグラフィックサポート
・nForce410-MCP51:SATAII×2、10/100、RAID、USB2.0×8
・nForce430-MCP51Ultra:SATAII×4、GbE、強化型FW、RAID5、HD-Audio、USB2.0×8
6Socket774:2005/11/27(日) 21:52:57 ID:w0updORp
開発中のnForce(すべてnForce2以来の2チップ構成に)
・C51XE+MCP55 (SocketM2用チップセット、リリース予定は06Q2)
 C51Dの改良版がノースとなる模様(ノース側に28レーンのPCI-EとGbE?を内蔵)
 SLIは旧来型のx8(x16構成では現行同様nForce4 SLIがサウスに)
 サウスのMCP55はMCP51(nFoce430)とほぼ同等らしい
 HT1000MHz、PCI Express SLIサポート28レーン、SATAII×4、GbE×2?、強化型FW、RAID5、HD-Audio、USB2.0×10

・C19XT+MCP51 (LGA775用チップセット、リリース予定は06Q1)
 現C19+MCP04の置き換え用、詳細は不明だがスペックはnForce4 SLI Intel Editionのままか
 nForce4 SLI X16 Intel Editionは現行構成のまま据え置き

・C19Ultra+MCP51 (LGA775用チップセット、リリース予定は06Q1)
 Geforce61xx+nFoce4xxのIntel版、GPUスペックはGF6150か
7Socket774:2005/11/27(日) 21:53:24 ID:w0updORp
8Socket774:2005/11/27(日) 21:53:57 ID:w0updORp
<相性・不具合一覧>
・nForce4
 NVLAN:ルータの相性他→「Checksum Offload」を「Disable」、「NVIDIA ForceWare Network Access Manager」を入れない。
 MTV/MTVX:オーバーレイ回りの問題→FEATHER2004/2005で回避可能。
 MTVX2005:X2とNF4の3点セットで相性→回避不可能?
 SW IDE:SATA2のHDDでXPの起動が遅くなる→「Enable command queuing」無効、SW IDEを入れないなど。
 SW IDE:特定HDDでデータ破損他→古いドライバは使わず6.66以降を入れる、そもそもSW IDEを入れないなど。
 USB切替器:相性で使えない場合が→回避不可能?
9Socket774:2005/11/27(日) 21:55:41 ID:w0updORp
以上です。
10Socket774:2005/11/27(日) 21:58:50 ID:w0updORp
>>1の前スレURLが切れてました・・・
[AMD] nVIDIA nForce総合スレ part7 [Intel]
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1127374456/
11Socket774:2005/11/27(日) 22:15:24 ID:ogJFn8GE
>>1 おつ。
12Socket774:2005/11/27(日) 22:22:46 ID:ONz+QKs6
>>1大津
13Socket774:2005/11/27(日) 22:28:31 ID:EZQem4en
>>1
天津
14Socket774:2005/11/27(日) 22:38:07 ID:pvchRvJl
熱くないぬほはまだか?
15Socket774:2005/11/28(月) 20:08:22 ID:3mZB7O7j
考えたんだけど、千石とかで売ってる小型ペルチェを使ってチップセット冷却出来ないかな?
16Socket774:2005/11/28(月) 20:11:23 ID:UVwF4wry
出来ないかな?って疑問に思う程度ならやめたほうが良い。
冷却不足やら結露やらで壊すのが落ち。
17Socket774:2005/11/28(月) 22:18:41 ID:R4NLNYpK
なんかネトゲやってると、ここ最近頻繁に回線が不安定になります。
不安定なときにプロバイダに回線状況確認すると問題ないとの回答。
もちろんChecksum OffloadをDisableにしてます。
最近変わったところといえば、
AMDのCPUドライバを入れたぐらいなのですが、
あんまり出来がよくないドライバなのでしょうか?
18Socket774:2005/11/28(月) 22:26:55 ID:tPplztIM
おまえらみんなintel NIC買って来い
19Socket774:2005/11/28(月) 22:30:21 ID:R4NLNYpK
>>18
それも視野にいれてみます
20Socket774:2005/11/28(月) 22:53:53 ID:lZmDguct
アスロンCPUはいいけどなあ・・・
21Socket774:2005/11/28(月) 23:51:12 ID:zwL3lgFB
Intel製品はNICとコンパイラとPenMはまともだよ。
22Socket774:2005/11/29(火) 00:19:00 ID:lQichGbk
チップセットもぬふぉふぉよりかはマシじゃないか?
23Socket774:2005/11/29(火) 01:26:21 ID:ZVrdvM5P
そんなエサで(ry
24Socket774:2005/11/29(火) 03:05:06 ID:FWniEdOz
MSIのK8N Neo4使っているけど
LANのトラブルはまったく無いけどなぁ。
25Socket774:2005/11/29(火) 08:29:38 ID:X8uzxQSo
俺はFOXCONNだけど同じく
26Socket774:2005/11/29(火) 19:40:00 ID:Lq3Vz+uR
ぶっちゃけて言うと、ぬふぉチプセトもインテルチプセトも大差ないと思う
27Socket774:2005/11/29(火) 22:12:29 ID:vFySxb3o
そう思う人はそれでいい。
28Socket774:2005/11/30(水) 01:32:27 ID:y7XPKkJ1
チップセット(nForce4)のドライババージョンを確認したいんですがどこで見れますかね
29Socket774:2005/11/30(水) 17:04:47 ID:5d7Pij5A
デッバーイス・マッネージャー
30Socket774:2005/11/30(水) 18:49:52 ID:5ccAWVFW
ディヴァーィス・マネィジャー
3117:2005/12/01(木) 18:47:00 ID:jJIDDESY
グラボのドライバをアップデートしたら
不安定な状態がなくなりました。
CPUドライバと相性が悪かったのかな?
とにかくありがとうございました
32Socket774:2005/12/01(木) 22:07:46 ID:daTq6Za1
>>31
グラボはGeForce?
3317:2005/12/01(木) 23:05:31 ID:jJIDDESY
>>32
そうです6600GT
74か75ぐらいのバージョンから昨日か今日の最新ドライバにしました
34Socket774:2005/12/03(土) 20:19:21 ID:ed2xnLAn
>>33
「不安定」の内容を詳しく!!!!!!!!
俺も6600GT環境でいろいろ納得いかないことが多々あるんだ。
35Socket774:2005/12/05(月) 02:36:05 ID:2TGGLhnK
システムビューアのシステムに

NVIDIA NDIS IO Control Driver サービスは次のエラーのため開始できませんでした:
指定されたファイルが見つかりません。

と言うエラーが頻繁に出るようになってしまったんですが、これどうやって治すのでしょうか?
36Socket774:2005/12/05(月) 02:40:12 ID:bTD6TLXh
システムイベントに、
NVIDIA NDIS IO Control Driverや、nvportのエラーが出る時は、
レジストリエディタで、

HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\NvNdis
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\nvport

を消せば出なくなる。
37Socket774:2005/12/05(月) 02:43:41 ID:2TGGLhnK
>>36
ありがとうございます!
38Socket774:2005/12/05(月) 02:54:01 ID:IjKDKmKw
今からnForce4買うならATXケースでも2チップ構成でファンレスのGeforce6100/6150買った方がいいですかね?
39Socket774:2005/12/05(月) 03:02:55 ID:bTD6TLXh
>>38
ファンレスのnF4もあるからPCI多い方が嬉しいならそっちの方がイイ鴨
コンパクトに組みたいならGeforce6100/6150お勧め
ケース内でフロントケーブル取りまわすのも楽だし
40Socket774:2005/12/05(月) 07:46:42 ID:y2DIwCN+
ファンレスnF4は、問題は高いんだよね。
3万近くぐらいだっけ?
41Socket774:2005/12/05(月) 12:55:24 ID:A6X/QB/t
6100/6150の方が新しいからnForce4より低発熱とかいうことはないの?
42Socket774:2005/12/05(月) 12:57:14 ID:LkfQE16k
nVIDIA nTune っていれたほうがよい?(nForce4, GeForce7800GT)

それとも使わないなら避けるべき?(nVIDIAのFirewallみたく)
43Socket774:2005/12/05(月) 13:26:24 ID:bRxYiIoI
>>42
使わないならわざわざ入れる必要も無いと思うよ
OCとかするなら入れたほうが良いけど
44Socket774:2005/12/05(月) 14:07:56 ID:ojg50vnE
nForce2の質問なんですが
AthlonXP1800+からMobileAthlon2600+に変更したら頻繁に音が飛ぶようになりました
何か原因とかわかりますか?

感覚的には大量データをHDDを読みに行った時に音が途切れる感じです
45Socket774:2005/12/05(月) 14:17:34 ID:2FkTjJOi
CnQ
46Socket774:2005/12/05(月) 17:42:42 ID:fJqyFDmb
それ真っ先に疑ったんですがそもそもドライバが対応していないだろうし
電源の管理で「常にオン」に設定しています

常用するのに特に不具合はないんだけど性能上げたと思ってたのに
音が途切れるとかグレードダウンした感じでなんだかorz
47Socket774:2005/12/06(火) 11:01:34 ID:W9U/ciut
AthlonXPでC'n'Qが動くのかよと
48Socket774:2005/12/06(火) 11:41:20 ID:tWtU28wE
モバアスには初期型C'n'Qがある
ただnForce2では無理だったはずだが
49Socket774:2005/12/06(火) 12:01:07 ID:W9U/ciut
PowerNow!の事?
どっちににしてもOSやらチプセットドライバのVerやら
最低限の環境を書かないとどうしようもない
50Socket774:2005/12/07(水) 00:34:51 ID:LVA8A8Ob
>44
んvidiaのIDEドライバでも入れたんじゃないの?
51Socket774:2005/12/07(水) 04:00:25 ID:NmwKPjgj
>>44
2.0GHzで動いてるのか?
BIOSで認識してるのか?
モバアスについてよく調べて乗せかえたか?
52Socket774:2005/12/07(水) 04:25:59 ID:guhrN/m1
>>44
CoolON使ってない?
5344:2005/12/07(水) 07:14:40 ID:axxaTm3R
皆様レスありがとうございます。

OSはWindowsXP+SP2でIDEドライバはWindows標準のものです。
現在166MHz×12倍で約2GHzで動作させています。

>>50
今入れてませんがまさにSW入れたら改善するかと思って入れてみようかと
思ったりしました。
>>52
使ってました。これを切ることによって多少改善されたような感じですが
以前の環境(Athlon1800+)と比べるとやはり音飛びはします。

それで自分なりにいろいろ試してみたんですが
デフォルト状態(モバアスの標準起動倍率133*6=800)で動作させてみたところ
以前の環境と同じで音飛びはまったくなくなりました。
ただしグラフィックのほうは重たかったですが。
次に以前の環境と同程度のクロックで動作させたところ(133*11.5=1530)
これは音飛びするようでした。
この結果から見るとやはりモバアス特有の症状のようですが・・・

とりあえず音が飛ぶといっても断続的なものではないので現状で我慢しようと思います。
今更ですが素直に普通のAthlonを買っておけばと後悔しました。
54Socket774:2005/12/07(水) 18:07:02 ID:D1+DJAQK
>>53
肝心のサウンドは何使ってるのか書いてないじゃまいか(´・ω・`)
55Socket774:2005/12/07(水) 21:06:57 ID:nLHQohIA
nForce3 5.11と、DEP(ウイルス防止)を組み合わせて使っているんだけど、
DEPをすべてのプログラムで有効にすると、HDD書き込みエラーが発生してないか?
エクスプローラを閉じることができなくなるなどの不具合があるみたいだ・・・・
でも毎回必ずというわけではないので何ともいえないし・・・うーん・・・・
56Socket774:2005/12/07(水) 21:12:25 ID:ube3hZ1i
>>55
それ、稀に起こるXP SP2の不具合じゃないか?
MSに電話すればパッチくれるよ。
57Socket774:2005/12/08(木) 17:01:13 ID:R1Cu47Qw
ってかNICの機能知ってる奴少なすぎ。ネットデ探してもほとんど出てこない。馬鹿ばっかだな
58Socket774:2005/12/08(木) 18:18:18 ID:kVZHOV6X
>>57
La bave du crapaud n'atteint pas la blanche colombe (w
59Socket774:2005/12/08(木) 19:46:50 ID:R1Cu47Qw
60Socket774:2005/12/10(土) 14:32:25 ID:RMixFlS+
>>57
具体的に何を知りたいの?
61Socket774:2005/12/13(火) 20:07:43 ID:n9wK+yFM
上げ
62Socket774:2005/12/14(水) 01:18:16 ID:QhfkPPSi
当方、Athlon64X2の自作PCを作ろうと、MSIの939マザボを物色して目をつけたのが、
K8N NEO4-F、FI、FXの三種なのですが、その中のFのnForce4と、FXのnForce4-4Xの
はっきりとした違いが、色々と調べてもどうしてもわからないのです。
そこで、この二種の大きな違いを教えて頂けないでしょうか?
もしそんなに差が無いようでしたら、財布との相談の上でFIとFXのいずれかを
購入しようかと思います。
63Socket774:2005/12/14(水) 01:37:19 ID:AlWmoTfK
「nForce4-4X」はAthlon 64向けチップセットnForce4シリーズの最下位モデル「nForce4」の機能限定版と見られるもの。
「GA-K8NF-9」のマニュアルに記載されている機能概要はnForce4とほぼ同様だが、HyperTransportのクロックは1,600MHz
(Upstream/Downstream各800MHzの合計値と見られる)で、nForce4シリーズの公式スペックである1GHz(片方向)より低くなっている

ソース
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20041225/etc_nforce4x.html

http://www.msi.com.tw/program/products/mainboard/mbd/pro_mbd_detail.php?UID=687
http://www.msi.com.tw/program/products/mainboard/mbd/pro_mbd_detail.php?UID=651
64Socket774:2005/12/14(水) 02:18:40 ID:GYNVUbsx
MSIは止めとけ。
65Socket774:2005/12/14(水) 02:58:21 ID:k0wMAMb4
>>63
合計じゃないし。
データレートで1600MHzといってるだけ。4Xも200x4の意味だろう。
intelのFSB800MHzと同じこと。bit幅かければ帯域になる前の数字だとでも。
1GHzだって2000MHzとか2000MT(=Transfer)/sとかHT2000とか表記はいろいろ。

性能に関してHT clockの関与は低いよな。
Opのマルチプロセッサだとか、PCIe x16の両方向を使いまくるような用途がでてくれば多少差
が出るかもしれないけど。

ActiveArmorは不具合の種みたいだし、実質的な差はSATAの3Gbpsくらいじゃないの。
66Socket774:2005/12/14(水) 03:23:04 ID:AlWmoTfK
>>65
うんうん.俺もそう思う.

ちなみにコピペした本人だが,MSIは俺もお勧めしない.

今MSI使ってるが,金さえあればASUSとかに乗り換えたい.
ていうか,重いゲーム意外なんかの普通の用途ならほとんど差は出ないと思う.
6762 Socket774:2005/12/14(水) 08:20:08 ID:BQThbPeR
>>63-66
アドバイスをありがとうございます。
普通に使う分なら、nForce4とnForce4-4Xはそんなに差が無いそうなので、
両方のを検討して組んでみる事にします。

で、MSIのマザボを健闘していたのは、今使っている865G Neo2-PLSが
何のトラブルも無く稼動しているので、K8N NEO4シリーズもどうかなと思ったのですが、
どうやらMSIのnForce4シリーズマザボは評判が良くないようですので、
ASUSのA8N5Xを狙ってみようかなと思います。

今回は深夜にもかかわらず、質問に答えてくださいまして、本当にありがとうございました。
68Socket774:2005/12/14(水) 11:57:01 ID:AlWmoTfK
>>67
が丁寧な割に日本語がところどころおかしい件
69Socket774:2005/12/14(水) 16:22:00 ID:H5UNPV2p
BIOSで苦労するからやめとけ
70Socket774:2005/12/14(水) 18:20:11 ID:5olNHJu1
若い頃の苦労は買ってでもしろと言うしな
71Socket774:2005/12/14(水) 18:34:31 ID:DZ1wlyVA
72Socket774:2005/12/14(水) 18:40:44 ID:/AoiK+M2
ウヒョー
73Socket774:2005/12/14(水) 19:06:39 ID:alCALrw0
ULi
ULi
ULI
・・・

(´-`).。oO(・・・聞いたことがない)
74Socket774:2005/12/14(水) 19:20:53 ID:ocL7Hjl4
上のテンプレにも載ってたんだが案の定CPU切替機で相性問題出やがった
質問したいんだがやっぱこれってBIOSやチップセットドライバーのアップデート
で回避不可能?
んでからこんなことnフォーススレで聞くんは筋違いかもしれへんけどviaのチッ
プセットやったら問題でないかな?
よろしく頼む。
ちなみにマザーはmsiのk8n sli バイオスのバージョンは3.4っす。
75Socket774:2005/12/14(水) 19:22:02 ID:GGE72Pal
76Socket774:2005/12/14(水) 20:18:50 ID:5yEUyMaR
ウリナラ....ユーリか!
77Socket774:2005/12/14(水) 20:21:08 ID:yvXbdpaS
>>73
元々、ALiのチップセット部門が独立してできた会社。
ALiなら知ってるのでは?
ALi Aladdin3やMagic1とか聞いたことあるんじゃね?

nForceがもっとまともになるなら大歓迎。
78Socket774:2005/12/14(水) 20:23:25 ID:kQ6T64bL
豊富な機能+早い製品投入に老舗の信頼性がプラスされるのなら歓迎
79Socket774:2005/12/14(水) 20:26:56 ID:Ll6VQx6W
サウスはMCP持ってるのにULi買うなよ・・・
ATiへの嫌がらせで買ったんだろな

ULiサウスはATiの糞サウスの代わりに使われることの多い物だから
ATiチップだとUSBが半分の速度しか出ないようなマイクロコードでも仕込むか?
80Socket774:2005/12/14(水) 20:33:39 ID:3PglFii2
nVIDIAのULiの花園
81Socket774:2005/12/14(水) 20:36:09 ID:5Pw2j9Xq
>>79
nVIDIAってnvlanとかUSBとか見てるとあの辺のデバイスは苦手そうだから
その辺のノウハウ求めたって気がするんだが。
82Socket774:2005/12/14(水) 20:39:24 ID:OdP6683I
ATi最近Intelと接近してるからRADEON IGPにICH積むなんてこともあるかなと
それだとULi1573とかイラネ
SB450もUSBが半分の速度しか出ないことを除けば優秀なサウスなんだけど
83Socket774:2005/12/14(水) 20:44:34 ID:ycJun1tt
ULiは地味ながら技術力あるからなあ
nForceよりも信頼性の高いマザーが期待できるね
よかよか!
84Socket774:2005/12/14(水) 20:46:57 ID:863+si+F
>>82
>USBが半分の速度しか出ないことを除けば
肝心なところを除くなw
85Socket774:2005/12/14(水) 20:49:10 ID:OdP6683I
いや本当に肝心のPCIとかDMAの負荷や転送速度はトップクラスなんだよ
RAIDも早いし
USBだけが遅い
86Socket774:2005/12/14(水) 20:55:24 ID:KrDFxhED
>>81
ULiのLANは蟹がほとんどだが。
87Socket774:2005/12/14(水) 20:57:10 ID:N91RYz80
MCPは悪くはないけど良くもないってのだからね
コスンスタントに良品のULi1573つなげるといいかも
X2でネトエが動かない元凶とも言われるMCPのNVIDIA Firewallのバグが回避されるだけでもありがたいかも

88Socket774:2005/12/14(水) 21:15:51 ID:y6hjDl33
HyperTransport Linkのライセンス持ってるのはAMD,nVIDIA,ALiの3社のみ
VIA,SIS脂肪確定www
89Socket774:2005/12/14(水) 21:18:28 ID:IZBfEEE6
>>87
2chの自作板見ていながらNVFW使う理由がわからないんだが
90Socket774:2005/12/14(水) 21:19:56 ID:N91RYz80
SISも持ってるよ
nVidiaより先に製品投入してるし
91Socket774:2005/12/14(水) 21:21:13 ID:ycJun1tt
>>89
詳しく
92Socket774:2005/12/14(水) 21:23:45 ID:N91RYz80
>>89
サウスにHW実装してるのがソフト入れなくても悪さするとも
93Socket774:2005/12/14(水) 21:27:46 ID:SZbLHabu
そういやMCPはFWをハードウェア実装してるんだよなぁ
それがデュアルコアだと通信ポートに悪さするってどっかのネトゲの掲示板で読んだ覚えがあるな
94Socket774:2005/12/14(水) 21:28:59 ID:yvXbdpaS
>>79
チップセットの中でマイクロコードが動いてんの???
95Socket774:2005/12/14(水) 21:31:02 ID:yonhsYNS
>>94
文章良く読めよ・・・
96Socket774:2005/12/14(水) 21:31:48 ID:yvXbdpaS
>>86
それ、ULiのLANじゃないよ。
97Socket774:2005/12/14(水) 21:31:50 ID:S+d66Iz0
>>88
屑はどっかに行け

HyperTransportTechnologyConsortiumのパートナーおよび参加企業

AMD Apple BROADCOM CscoSystems Nvidia PMC SUN Transmeta…
ALi ATi SiS NEC VIA primstom etc

http://www.hypertransport.org/consortium/cons_members.cfm
98Socket774:2005/12/14(水) 21:33:50 ID:IZBfEEE6
>>92-93
そんなことあんの?
可能性としてはものすごい低い気が・・・
99Socket774:2005/12/14(水) 21:40:04 ID:5Pw2j9Xq
>>98
ウイルスFirewall入れなくてもパケットの処理自体はしてるらしく
大量のホストに大量のパケット送るみたいな負荷かけまくると気絶することがある、らしい。
うちの環境では起きたことないけど。
100Socket774:2005/12/14(水) 21:44:08 ID:47SVUD8l
未確認情報だからねぇ
少なくともPenDで動く物がX2で動かない
X2だと片コアだけポート解放できないでネトゲが動かないってのまでは判明してる
普通にネットつなげるがDirectPlayがらみで動かないのは通信機器の障害の可能性
が高いわけ
LANカード挿しても回避できないということはMCPしかないということだったかと
101Socket774:2005/12/14(水) 21:47:31 ID:MCw9l6Ul
今3rd機として動いてるK7N2Delta2-Platinumのサウスには最後期のヌホ2サウスで
GbE(含むnVwall)とSATAやらを統合してるタイプなんだが、去年から全然トラブルは
無い。

でもヌホ4のLANは確かに挙動が変な希ガス。何が一体違うんだか・・・。
102Socket774:2005/12/14(水) 21:49:42 ID:y6hjDl33
>90
North->South間のLinkだぞ?

AMD-8151
HyperTransport(8bit 800MB/s)
ALi M1687
HyperTransport(8bit 800MB/s)
nVIDIA nforce3
HyperTransport(8bit 800MB/s)

SiS760
MuTIOL 1G
103Socket774:2005/12/14(水) 21:52:17 ID:c+7MprgA
>>100
なんでLANカード刺しても回避できないのにMCPのせいになるの?
X2の問題じゃないのか?
104Socket774:2005/12/14(水) 21:56:28 ID:T0DlRvoD
>>102
MuTIOLの中の人が実はHTだったり。
SiS独自の拡張してるんでそのまんまではないけど。
それでHTを製品化してる内に入るのかって言うと微妙だが。
105Socket774:2005/12/14(水) 21:57:57 ID:IZBfEEE6
>>99-100
なるほどね。ありがと。
nVFWって内蔵LANにしか効かないんじゃなかったっけ。
だから、パケット処理されてるとしても内蔵LANを使用してる場合だけの可能性がたかいわけで、
LANカードでも回避できないんだったらMCPっていうよりnForce自体の問題のような気も。
登場時はシングルコアを想定した設計なわけで、デュアルコアも一応使えてるだけっていう状態だし。
106Socket774:2005/12/14(水) 21:59:45 ID:S+d66Iz0
>>102
VIAとSiSのAMD64用のチップセットは
CPU-Northの間は独自技術で結ばれているんですか…そうですか…
107Socket774:2005/12/14(水) 22:00:34 ID:5Pw2j9Xq
>>105
内蔵LANにしか効かないでなく、内蔵LANに実装されてる機能を利用して実現だから
増設したNICには効くはずがない。
なんでX2どうこうは俺が言ってるのとは別の話だと思う。紛らわしくてスマン。
108Socket774:2005/12/14(水) 22:03:32 ID:IZBfEEE6
>>107
うん、>>105はどっちかっていうと>>100に向けたレスだから。
>>99の情報も総合してレスした。紛らわしくてスマン。
109Socket774:2005/12/14(水) 23:03:14 ID:8DVGfx/E
>>102
MuTIOLは正しくはTransZIPという規格なんだけど
LDTバス時代の暫定仕様を独自拡張したもので
物理層仕様はHyperTransportと同じ。
論理層が多少異なるという又従兄弟のような関係。

つーかAMD8151はM1687のOEMだし。
nForce3はノースサウスも何もワンチップでしょ。
nForce4は分離したけどトンネルじゃないから
HTだからといって利点感じんし。
110Socket774:2005/12/14(水) 23:20:35 ID:Pqv1KyBm
SiSがHyperTransportを独自アレンジしたTransZIP技術を次期チップセットに採用
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20010522/kaigai02.htm
111Socket774:2005/12/15(木) 00:06:55 ID:HKkPcylV
>最初のTransZIPの帯域は532MB/secとなっている。
VIA,SISはAGPは非同期でもチップセット間は同期が多い。
OC向いてないんで俺はパス
112Socket774:2005/12/15(木) 00:21:10 ID:HUldwCFg
話が脱線しすぎ。
113Socket774:2005/12/15(木) 02:44:01 ID:A24uXRTI
>>109
GF6150/6100がHT Tunnel/PCIe Bridgeのgraphic chipだろ。nforce4 SLI x16
のnorthもHT Tunnel/PCIe Bridgeだし。
NF430/410がAGPのないnf3みたいなもので、その代わりにULiのがsouthとして
来る可能性もあると。
114Socket774:2005/12/15(木) 06:06:43 ID:1arzHz5/
どうせならSISかVIA買えばいいのにw
115Socket774:2005/12/15(木) 06:24:09 ID:9SR7pZeR
VIA、SiSは企業規模デカいからチップセットのみのULiが一番買いやすいし。
あとATIチップセットにダメージ与えられる利点もある
116Socket774:2005/12/15(木) 12:08:14 ID:HUldwCFg
>>114
どちらかというと、nVidiaが買われる側じゃね?
まあ、買収されるならIntelにだろうけど。
117Socket774:2005/12/15(木) 15:50:48 ID:vy4uMqYg
SP統合済2000をインストールしてVGAドライバ入れたんだけど
256色しか表示されないです。プロパテでは16ビット、32ビットと設定は
できるんですけどうまく表示されません
ドライバは過去に正常に動作しているものに変えても無理でした
リードテック製の4TI4200です
118Socket774:2005/12/15(木) 15:53:17 ID:lFe4KYNm
>>117
スレ違い
119Socket774:2005/12/15(木) 17:30:30 ID:KckTFFhF
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1215/amd.htm

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1215/amd15.jpg
> NVIDIAのチップセット。ノースブリッジはヒートシンクで見られない

これをデスクトップ向けに売れっつーの…何考えてんだ?
もしかして気配りのつもりか?(同業他社に
120Socket774:2005/12/15(木) 17:35:42 ID:GFvPnuT5
nForceはチップセット界のプレスコだからねwwwww
121Socket774:2005/12/15(木) 17:41:26 ID:KyBXFa84
>>120
そんなに酷いのか…

nForce駄目じゃん。
122Socket774:2005/12/15(木) 18:00:21 ID:IRFcQ63Q
AthlonXPの頃と違ってどこのチップセットでもデュアルチャネル動作するし
nForceに拘る理由は実はあんまり無いんだよな
123Socket774:2005/12/15(木) 18:03:16 ID:lFe4KYNm
>>122
ベンチマーク厨くらいだろ、拘っているのは。
124Socket774:2005/12/15(木) 18:11:57 ID:B+T0e3cZ
ノース、特にPCIe周りは最良といっていい。
が、帯域要求が厳しくない現状では今一性能に表れない。
125Socket774:2005/12/15(木) 18:29:15 ID:GWgFcQhw
>>122
そんなのどのチップセットもそうだろうな。
俺はnForceっていう名前を気に入ってるから使ってるだけって感じだし。
まぁ他に細かい理由もあるけど、それが一番大きい理由。
今は結構どれ使っても満足できる、いい状況だね。
126Socket774:2005/12/15(木) 18:58:11 ID:Eh2hAi/c
本来、PCI-Eの帯域なら
2枚のSLI動作に2つのスロットは使わなくてもいけると思う。
(専用コネクターで結んで電源もコネクターで、刺すのは普通のPCIで接線はダミーで)

なぜそうしないか。
マザボとVGAをセットで売りたいからですね。
VIAやSISでもSLIできればそっち買う人も多いはず。
127Socket774:2005/12/15(木) 19:01:03 ID:xlbCPlki
>>126
何を今更言ってるんだ?
6600GTを2つ積んだのとかあるだろ。
128Socket774:2005/12/15(木) 19:50:39 ID:A8fSe5mY
>>127
主なところでは戯画か。
129126:2005/12/15(木) 20:20:50 ID:Eh2hAi/c
>>127
言ってる意味が理解出来てないようですね・・・
6800や7800のSLIはどうすんの?
専用設計だと値段も下がらんし、6600と6600GTしかないだろ。
放熱や大きさの問題で2枚でやって貰わないと話しにならない。
130Socket774:2005/12/15(木) 20:35:46 ID:mvggxAgZ
7800GTコアが一枚に2つのってるのもあるな。Asusが出す予定 (7800GT Dual)

ようするに、「PCI-Ex16の大域なら、グラボのチップ2枚分の大域は楽勝」ってことだろ。

>>129

「6600GT Dualや7800GT Dualは知りませんでした。スマソ」って素直に認めろよw
131Socket774:2005/12/15(木) 20:36:22 ID:mvggxAgZ
大域 => 帯域
俺プギャー
132Socket774:2005/12/15(木) 20:39:47 ID:xlbCPlki
>>129
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/review/en7800gt_dual/en7800gt_dual.shtml

値段や放熱や大きさなんて言うならnForce4買えばいいじゃないか。
VIAやSiSでもSLIもどきは出来ると言いたいだけ。
133Socket774:2005/12/15(木) 21:14:54 ID:IRFcQ63Q
あーやっと解かった
PCI-Eスロット1つのマザーでもSLIやらせろって言ってるのか
片方のボードは完全に専用基板じゃねーか
そんなもん売れなかった時完全なデッドストックになるじゃないか
そんなリスクの高いもの作ってられねーっての
134Socket774:2005/12/15(木) 21:25:37 ID:mYfDosIB
>>133
十字砲k(ry
135Socket774:2005/12/15(木) 21:26:46 ID:GSu9aMRm
ああ、Intelがクロスファイア互換作るようなご時世だからねぇ
136126:2005/12/15(木) 21:31:55 ID:Eh2hAi/c
今、俺はNF4-SLIつかってんのよ。

話がずれてるから戻すけど、例えばVIAと7800GT使ってるとするわな。
SLIしたいと思ったらMBを買い換えるか上記のDUALにするしか現状はないわけだ。
同じ板をもう1枚を足せば、SLIもどきが出来る技術があるのにそれを出さないのは
nvidiaがSLIチップセットも売りたいからだなという意味で書いただけなんだけど。

なぜこんな攻撃されてるんかわからん。
137Socket774:2005/12/15(木) 21:33:46 ID:L68q8yc6
こいつマジで文脈読めて(ry
138Socket774:2005/12/15(木) 21:36:30 ID:xlbCPlki
>>136
今更そんな分かりきった事を偉そうに言うあんたがサッパリわからん。
139Socket774:2005/12/15(木) 21:42:45 ID:mYfDosIB
>>ID:Eh2hAi/c
そう、IntelだろうがVIAだろうがSiSだろうがATIだろうが出来る。
SLIはドライバでチップセットを検出して有効/無効としているだけだから。

他社製チップセットで性能が振るわなかった際にSLIそのものが悪い、と
評価される事と動作検証の手間、自社製チップセット販売促進効果の減少という
デメリットに目を瞑ることが出来れば。

他社製チップセットに対応しない理由はそれだけで十分かと。
140Socket774:2005/12/15(木) 21:49:08 ID:xxx111lO
>>138>>127は同じかw
おまいも偉そうに言う資格はない。
141Socket774:2005/12/15(木) 21:51:24 ID:GSu9aMRm
>>140
IDスゲー
142Socket774:2005/12/15(木) 21:53:58 ID:yesx/71K
>>140
IIDスゲ
怪しいサイトのドメイン名みたいだ
143Socket774:2005/12/15(木) 21:54:46 ID:QwmOek07
>>142
オマエもYESマンだな。
144Socket774:2005/12/15(木) 22:45:46 ID:bbM6dcHm
>>140
別に>>138>>127も偉そうじゃない気がww
145Socket774:2005/12/15(木) 23:24:25 ID:mvggxAgZ
>>136
いやだから、そんな当たり前のことは、みんなわかってるんだってw

1. SLI対応チップで汎用カード2枚でSLI

2. 非SLIチップでDualカードでSLI並みの速度

3. 非SLIチップで汎用カード + 「PCI専用のSLI追加カード」の2枚で、SLI並みの速度

あなたは「技術的にできる3,がどうして存在しないの?nVIDIAの陰謀?」って力説してるんでしょ?
そんなの簡単だろ。PCI専用のSLI追加カードなんて誰も買わないw
そんな融通の利かないものに投資するなら、最初からSLIマザーと汎用カード買えばいいだけ。

もし

4. 非SLIチップで汎用カード + 「PCIにPCI-Eの汎用カード」の2枚で、SLI

を言ってるなら、SLIとPCIスロットについてもう少し勉強したほうがいいw
あれか?長さ可変のSLI用ブリッジコネクタとかつけるのか?w
146Socket774:2005/12/16(金) 00:35:40 ID:PTnoSq8R
>145
なに必死に力説してんの?
147Socket774:2005/12/16(金) 00:49:33 ID:kx6TNMiL
>>146
お前がバカなレスしたからだろw
20レスほど前にww
148Socket774:2005/12/16(金) 01:38:50 ID:cOZzOQ8e
>>145
「長さ可変のSLI用ブリッジコネクタ」って、
長さ可変じゃなくてケーブルもしくはフレキシブル基板でいいと思うけど。

あと、PCIと組み合わせない理由だけど、「誰も買わないから」という理由もあるが、
もっとちゃんとした理由もある。

SLIの場合、両方のGPUのメモリに同じだけのテクスチャを転送しなければならない。
転送速度に差があると、片方がネックになるから。
だから正式なSLIは両方が対称になるようにPCI-E x8にしてる。
149Socket774:2005/12/16(金) 01:44:58 ID:Tm8PMDKK
単発IDキター
150Socket774:2005/12/16(金) 05:53:50 ID:xEcPEKXg
接続図を見ていると
ノースチップからメモリにアクセスするには、CPUを通しているけど
それだとHDDのDMAの概念とか意味なくね?

151Socket774:2005/12/16(金) 07:00:38 ID:4VlF7umF
K8のことを言っておられるならばCPUの演算部を通してる訳じゃないので「んなこたない」というお答えになりますが
152Socket774:2005/12/16(金) 09:06:18 ID:gh+qY176
>>150
K8がメモコン内臓してるの知らないのか?
153Socket774:2005/12/16(金) 09:20:39 ID:/AY/XdTv
地味に面白いなw
最近こういうの無いから久々にワクテカしちゃったぞ
154Socket774:2005/12/16(金) 13:48:18 ID:KLQkDn4o
>>148
テクスチャの量は動的に(ry
155Socket774:2005/12/16(金) 16:55:09 ID:6na15a4q
とりあえず今のK8はこんな構造。
クロスバは共有バスみたいのではなく、
イーサのスイッチングハブみたいに繋がってる線同士を直結できるユニットね。

           ┌───────────────┐
           │コア─L1─┐   ┌─L1─コア.    │
           │       L2  L2             │
           │       │  │           │
チップセット.─┼HT/IF ──クロスバ             │
           │         │             │
           │       メモコン          │
           └─────┼─┼───────┘
                  DIMM ┘  └DIMM
156Socket774:2005/12/16(金) 18:51:58 ID:CxuMOTtP
>>155
人の顔にも見えるが、
−四

こんな感じか。なるほろ。
157Socket774:2005/12/16(金) 19:52:50 ID:qM4o5kv2
>>156
後ろから両肩をつかまれてますね。
158Socket774:2005/12/17(土) 01:54:09 ID:H+mRca5f
6.82のethernetドライバって普通のnforce4でもつかえます?
159Socket774:2005/12/17(土) 02:26:07 ID:xENuqkLE
Nf4のlinux用のドライバは出ないのかな。
まあ、別に無くても動くけど

160Socket774:2005/12/17(土) 04:16:23 ID:qOdpTo6z
SLIの功績は高性能RAIDカードが安物マザーに挿せるようになったことだろ。
少し前までは、高いDualマザーに、ECC Regメモリを4枚単位での増設、
と金かかるくせにAGPの性能はいまひとつで汎用マシンにはなり得ないだったのが、
今では2万もしないマザーでRAIDカードは100%の性能を出せるし、
ビデオカードもハイエンド買ってもボトルネックにならない。

SLIが流行らなかったらおそらく当分x16が一本しかなくて、
こういう構成では組めなかったと思う。
161Socket774:2005/12/17(土) 17:09:03 ID:uifyh/gu
>>159
出てるよ

>>160
乱パnF4 Ultra-D
ちなみにどのRAIDカードの話?
162Socket774:2005/12/17(土) 19:14:14 ID:7ddN/Y/i
なんかヌフォのLANが挙動不審なのは漏れだけでないみたいだな
163Socket774:2005/12/17(土) 20:46:58 ID:kNQzc6nM
nforce3 ultraのマザーを使ってるんですが
これのオンボサウンドのDirectSoundのバージョンって
どこでわかりますか?
164Socket774:2005/12/17(土) 23:30:58 ID:NB1Umheu
ダイレクトサウンドのバージョンはあなたがインストールした
ダイレクトエックスのバージョンに準じるのではないのですか?
165Socket774:2005/12/17(土) 23:49:17 ID:qOdpTo6z
>>161
MegaRAID 320-2E
SAS3080E
ARC-1270
このあたりのRAIDカード
166Socket774:2005/12/18(日) 00:06:48 ID:pU7P6xIK
>>162
ほとんど全ての人が変
167Socket774:2005/12/18(日) 00:20:56 ID:PFPw+Qf1
MSI K8N Neo3-Fを Win Srv2003で使ってるけど、
ネットワークの動きが微妙におかしい。。。
数ギガのファイルをクライアントからコピーすると、
途中で息継ぎする。
タスクマネージャのネットワークを見てると20%台が数十秒続いて
数秒2〜7%をうろうろしてまた20%台に戻るを繰り返す。

WinXPのクライアント間だと平気なのに。。。
なぜ。。。
PCI-EのNICを使えってことか。
168Socket774:2005/12/18(日) 00:22:51 ID:QTZKtrNm
>>166
2ch=全て って思うと結構大変な目に遭うぞ。

>>162
nVIDIA側のLANは負荷に弱いようだ。
デュアルLAN仕様のマザーならnVIDIA側じゃない方を使うべし
169Socket774:2005/12/18(日) 00:27:08 ID:DViZ+xa8
ヌホ2とヌホ3とヌホ4あるけど、安定して内蔵GbE使えるのはヌホ2だけだな・・・。
何が違うのかはよく分からん
170Socket774:2005/12/18(日) 02:11:49 ID:qmpuEaYX
ヌフォ3以降は1チップ化された弊害で熱で不安定になってるのかなぁ・・・。
ヌフォ2のサウスも結構熱持ってヒートシンク付けてやらないと内蔵音源にノイズ乗るって話もあったし。
うちではそんな事無かったから実際の所、よく分からんけど。
171Socket774:2005/12/18(日) 02:50:11 ID:O310pS0Y
ちうかnF2はLAN以外に不具合多すぎ・・・。
ンビデアママンで一番安定してたのは初代nFじゃね?
172Socket774:2005/12/18(日) 03:12:52 ID:lCxm4d0y
初代は初代でPCIのWriteが遅いっていう問題を抱えてた希ガス
173162:2005/12/18(日) 05:59:44 ID:yGgRLfrj
>>166
ううう

>>168
ありがd
174Socket774:2005/12/18(日) 09:47:12 ID:DViZ+xa8
>>171
 初代はCD-Rとかが書けないって、IDE周りでトラブル多くなかったっけ。あとSCSI
使うと止まるとか。
175166:2005/12/18(日) 12:36:58 ID:pU7P6xIK
>>168
マジレスすると,NVFirewallを使うと,ちょっとの操作ミスとか負荷で簡単にブルースクリーン.
運よくマザー交換してもらったけど,どうもドライバとチップそのものの問題らしい.
治らなかった.
つまり,完成度は未だ高くないと思われるので,使わないが吉.
でも散々繰り返された議論なので,一言でまとめてみた.
176Socket774:2005/12/18(日) 13:09:07 ID:YisAqpm6
ちゃんと設定しないからそうなるんだろうな
こちらでは問題出ていないけど
177Socket774:2005/12/18(日) 13:31:18 ID:9ma1irGa
nf2+nam4.75
問題なし
178163:2005/12/18(日) 14:11:04 ID:V+5h4mG9
>164
DirectXは9.0cなんですけどビデオカードみたいにハード側が
対応してる世代はないんですか?
179Socket774:2005/12/18(日) 14:25:06 ID:tFuo4Qnk
>>178
DirectSound/DirectSound 3DはDirect3D(DirectX Graphics)と違ってハード間差はないよ
180166:2005/12/19(月) 01:51:23 ID:Z9j0iNKV
>>176
もう取り外すのメンドイから調べる気が起きないけど
実はコアリビジョンが違うとかだったりして…

一応もう一度トライしてみるわ.
181159:2005/12/19(月) 12:34:31 ID:LKIJ4QRm
nForce4 AMDのリンクからは飛べないけど
これでいいのかな?
http://www.nvidia.com/object/linux_nforce_amd64_1.0-0310.html
182Socket774:2005/12/19(月) 12:42:06 ID:qtUS2Kp9
http://www.nvidia.com/object/linux_nforce_1.0-0310.html
Fedoraのような32bit Linuxならこれでしょ。まさか64bit Linuxじゃないよね?
それなら181であってるけどね
183Socket774:2005/12/19(月) 13:53:32 ID:LKIJ4QRm
>>182
Fedora core4 の x86_64版を使用しているので

というかプロダクトサポートにサポートするチップが書いてありましたね、、
失礼しました
184Socket774:2005/12/21(水) 04:10:16 ID:t2awIFwG
LANの設定かえるだけでブラックアウトで再起動・・・
くぁすぇdfrgtyふじこl、。;・:」
185Socket774:2005/12/21(水) 14:09:47 ID:oipcLUaU
nForce3だと5.11入れるとそうなるって症状が前スレに
186Socket774:2005/12/21(水) 14:10:37 ID:VDaSllc8
>>184
今漏れも同じことやった。
OS再インスコ中orz
187Socket774:2005/12/22(木) 00:11:37 ID:ABuLsjxQ
7800GT(256M)と7800GTX(256M)は何が違うの?
マジスレキボンヌ
188:2005/12/22(木) 00:12:49 ID:ABuLsjxQ
カタカナ間違えた orz
189Socket774:2005/12/22(木) 00:15:25 ID:TcjPZ9u6
>>188
1よく見ろカス
190Socket774:2005/12/22(木) 00:37:18 ID:ABuLsjxQ
あーそーだよ
カスだよ
191Socket774:2005/12/22(木) 03:15:47 ID:B+MADkbW
>>187
シェーダの数
192Socket774:2005/12/22(木) 04:33:09 ID:A4O4wzca
>>185
そういう大事な情報はテンプレにいれてよ・・・
193Socket774:2005/12/22(木) 04:40:34 ID:23ORCq1B
>>192
m9(^Д^)プギャー!!
194Socket774:2005/12/22(木) 06:54:03 ID:3I6YM7Q3
>>192
頭悪いんだな…それとも釣りか。

それはともかく、ULiを買収したわけだし
そのままサウスに採用とかしないのかな。
ノースとはHyperTransport接続だから特に問題なさそうだが…。
195Socket774:2005/12/22(木) 14:45:33 ID:moNxW885
カタログに出てくるような機能が劣るから難しいような
196Socket774:2005/12/22(木) 21:17:46 ID:0JJKdqa3
>>193-194
朝早くからご苦労さん。
197Socket774:2005/12/23(金) 07:47:15 ID:8zH95xwY
>>196
鏡見てごらんなさい顔真っ赤でつよ?wwwwwwwww
198Socket774:2005/12/23(金) 16:07:05 ID:izX3G3Oh
w使っているヤツの方がファビョっているな。
199Socket774:2005/12/23(金) 18:42:56 ID:u0aL0vJn
どうでもいい
200Socket774:2005/12/24(土) 00:13:07 ID:Jm63ti/9
ビデオカードドライバ更新しようとして間違えてチップドライバ消してしまった。
しゃあないので新しいドライバ入れた。最新だしWHQLだしぱっちりでしょ?
さっきまで動いていたのにBSOD。
どうもファイアウォールがダメらしい。切ったら動く。さっきまで問題なかったのに…

あきらめてビデオカードのドライバ更新
う?Windows認証通ってないだって?…まあいいや。
問題なく動く。

結論。マイクロソフトの認証は姉歯なみ。
201Socket774:2005/12/24(土) 00:20:06 ID:h50bDe/Y
>>200
OEMはしゃあない
パケ版使えばチップセットが変わったりプロセッサ数が変わりでもしない限りまずないよ
202Socket774:2005/12/24(土) 00:22:01 ID:VNgfRi/p
>>201
ズレとる
203Socket774:2005/12/24(土) 00:22:38 ID:dtAgpnN7
>>200
「Windows認証通ってない」の意味を勘違いしてると思う。
単に認証受けてないだけ。
204Socket774:2005/12/24(土) 00:29:15 ID:h50bDe/Y
ああ、WHQLのことか
スマンカッタ
205Socket774:2005/12/24(土) 06:30:37 ID:bPociNHB
前スレによるとnForce4のドライバをnForce3にも
導入できるらしいですが、ビデオボードのForcewareの様に
共通ドライバの仕組みを採用しているんでしょうか?
一応チップセット製品ごとに分けられているので
てっきり違うのかと思ってました。

現在nForce3使っていて、不具合修正とかの恩恵を受けられるなら
nForce4用のドライバを導入してみようかと考えているんですが

本当に問題は無いのか気になり、質問をさせていただきました。
逆に導入で不具合が発生するのなら止めておきます。
206Socket774:2005/12/24(土) 10:31:22 ID:8zbAF+gQ
inf書き換えんと入らんと思うんだが

ていうか不具合書いてよ不具合
207Socket774:2005/12/24(土) 10:48:25 ID:EvBtka1U
inf書き換えとか必要ないから
208Socket774:2005/12/24(土) 10:58:36 ID:8zbAF+gQ
そのままはいっちゃうの?
恐ろしいのぅ

…俺もしかして間違ってインストールしたかも
209Socket774:2005/12/24(土) 15:22:35 ID:Gmkn6hxf
nF3 250Gbだけど6.66使ってるよ
買ってからずっとLAN周りが不安定で4.8.2になって
やっと安定して使えてる NVFWもOKになった
210Socket774:2005/12/24(土) 15:25:31 ID:uHSUD2PV
NVFW常用してる人って、世界で17人しかいないって聞いたんだけど!?
211Socket774:2005/12/24(土) 15:35:30 ID:Gmkn6hxf
>>210
そうなんですか
自作って、ある意味不具合自慢(病気自慢?)みたいなところがあるから
ダメとか怪しいとかややこしいとか言われると速攻試してみたくなるんです
折角買ったんだからちょっとは暴れてもらわないと損した気分になりますし
212Socket774:2005/12/24(土) 15:35:52 ID:A4fAwmoS
>>203
「Windows認証通ってない」の意味を勘違いしてると思う。
単にゲイツに金払ってないだけ。
213Socket774:2005/12/24(土) 15:50:38 ID:g8M2HV50
>203
ワタシノ コウザニハ フリコマレテイマシタヨ
214Socket774:2005/12/24(土) 18:18:16 ID:qUA/l7Qo
ドライバのrelease noteがみつかんないんだけどある?
215Socket774:2005/12/24(土) 19:30:35 ID:TYHd4NnZ
新しいドライバ出してほしいな
216Socket774:2005/12/24(土) 19:40:39 ID:QdOmXzOD
ぬふぉ3用の5.11は最近なはず。
ぬふぉふぉ用のも。
217Socket774:2005/12/25(日) 03:32:26 ID:11zqE1CW
すみません質問させて下さい
現在、戯画のK8N Ultra-9のマザーを使っているのですが
SpeedFanでチップセットの温度を見ると常時69度となっています
nForce4は温度が高いと言われているみたいですが、この温度で正常なのでしょうか?
218Socket774:2005/12/25(日) 03:58:39 ID:Z9LE7iC5
>>217
ギガのツールで確認すればいいじゃん。
あと摂氏と華氏を間違えるなよ。
219Socket774:2005/12/25(日) 04:00:47 ID:9HHP4Fje
オマケみたいなシンクだから、そんなもんでしょ。
不安定とかじゃなかったら(゚ε゚)キニシナイ!!  
220Socket774:2005/12/25(日) 04:13:34 ID:JFXbElG+
摂氏69度だな
触れば分かる
221Socket774:2005/12/25(日) 07:05:56 ID:Q8oFCuxA
お前ら・・・w
222Socket774:2005/12/25(日) 09:25:26 ID:LIuRSCD+
>>209
nforce4用のドライバで安定稼働してる?
nforce3とはハードウェア設計は全く違うはずなのに(2チップ構成だし)
ドライバがまともに動くこと自体が信じられん。
ドライバの各種別ごとの中身を比較したらなんか分かるかな。
223Socket774:2005/12/25(日) 10:48:09 ID:UNeISsSX
やってみなよ自分で
224Socket774:2005/12/25(日) 12:42:22 ID:1c3s7dAD
レスつかないところをみると,コレってひょっとして,ForceWareみたいなリリースノートって出てないのか…

大企業のやることとしてはちょっと信じがたいクオリティ(´・ω・`)
225Socket774:2005/12/25(日) 13:28:28 ID:tARy8C6e
OS:XP HOME SP2
CPU:AMD64X2
M/B:nF4 SLI
VGA:7800GT

なんですがATIからnVidiaにVGA初換装したので
VGAドライバ入れ替えようと思ったらチプセトドライバ消したらしく
セーフモードでドライバクリーナーかけたらドライバパスからなにからおかしくなって
OS立ち上がんなくなっちゃいました…。
今まではATIだったのでドライバ消すのもわかりやすかったのですが
nvidiaに変えたもんでVGAもチプセトも同グループになってるみたいで
両ドライバの入れ替え手順が詳しくわかりません…。

よろしかったら確実なドライバ入れ替え手順を教えて下さい。
長文すいません。
226Socket774:2005/12/25(日) 13:56:15 ID:E6pbEjUE
とりあえずお前の言ってることが意味不明だ。
227Socket774:2005/12/25(日) 14:11:58 ID:Q8oFCuxA
アンインストールの時にグラボ以外も全部チェック付けたんじゃね?
それにしたって起動しなくなるほどおかしくはならないと思うが…
228Socket774:2005/12/25(日) 14:17:48 ID:tARy8C6e
>>226
すいません…
詳細に書いた方がいいと思って書いてたら蛇足になっちゃいました。

いままではATIのVGAだったのでVGAドライバ入れ替えの時に
ATIのドライバを消せば良かったんですが、nvidiaに変えて初めて
VGAドライバとチップセットドライバがプログラムの削除の項目のところで
同一グループに入ったものでドライバの入れ替えの手順がよくわからなくなって
全nvidiaドライバを消してドライバクリーナをかけたらOS立ち上がらなくなったので
nForceドライバの入れ替え手順を教えて欲しくて書き込みました。
229217:2005/12/25(日) 14:19:16 ID:G3wrUmgO
>>218 >>219 >>220
返答ありがとうございます
自分でセンサー付けてないので詳細な温度は分かりませんが
シンク触るとかなり熱いので他の人はどうなのか心配になり質問させていただきました
今のところ不安定という事は無いのでこのままで行きたいと思います
230Socket774:2005/12/25(日) 14:20:34 ID:oMDQI0dM
>>225
おんなじことしてるな。

うちの場合ファイアウォールのせいでOSまともに立ち上がらなくなった。
どうもあのFWはチップドライバ入れ替えるとへたるらしい。

あいつはセーフモードだとアンインストーラーが動作しない厄介な奴なので、
先に一旦LANのドライバを殺して通常起動→ドライバ入れる前にアンインストール
で動くようになった。
で、ファイアウォールはあきらめる。これで問題なくなった。

ファイアウォール以外の不具合だったら知らんが。
231Socket774:2005/12/25(日) 14:29:33 ID:Q8oFCuxA
>>229
いや、GIGAのセンサーは
実際の温度と関係なく常に70度前後を示すダミーなんだが…
232Socket774:2005/12/25(日) 14:33:14 ID:E6pbEjUE
>>228
グラフィックドライバ以外を全部消して新しいのをインストールすればいいと思う
233Socket774:2005/12/25(日) 14:37:31 ID:tARy8C6e
>>230>>232
レスありがとうございます。
通常起動でイーサネットドライバの削除を行おうとしたところ
アンインストーラーがうまく働いていなかった様なので(一応表示は消えたのですが)
セーフモードでドライバクリーナーかけたのがまずかったみたいですね。
FWは入れてなかったのですがLAN周りのドライバに気をつけてみる事にします。
234Socket774:2005/12/25(日) 14:39:30 ID:E6pbEjUE
>>233
LANドライバの削除は、もちろんルーターの電源オフにしたりしてネット切ってる状態でやってるよな?
235Socket774:2005/12/25(日) 14:39:38 ID:E79VKQ7X
>>230
それはもしかしてActiveArmorと呼ばれている物ですか?
236Socket774:2005/12/25(日) 14:46:22 ID:tARy8C6e
>>234
VGAドライバだけを消すつもりだったのでそのままにしてました…。
アンインストーラーの表示見て「アッー!」って思いましたが…。
237Socket774:2005/12/25(日) 14:47:35 ID:gvfLq8ki
>>236
いっそのことクリーンインストールしたら?
238Socket774:2005/12/25(日) 14:53:06 ID:tARy8C6e
>>237
心配かけてすいませんでした。
もうクリーンインストール済みです…。
昨日Xmasをよそに泣きながらリカバリしました…。
239Socket774:2005/12/25(日) 15:48:39 ID:7jg9rIRe
>>222
nF3 250Gbも1チップですが?
あたしの書き込みを疑うなら
223氏が言うように自分で試してみれば?
240229:2005/12/25(日) 16:25:38 ID:G3wrUmgO
>>231
そうなのですか…
実際、触ってられなくなるほど熱くなりますけどね
起動してすぐ見たり、ファン当てても69度から
ピクリともしないんでおかしいとは思ってましたが(´・ω・)
今度ちゃんとしたセンサーを付けて測ってみようと思います
241Socket774:2005/12/25(日) 17:21:51 ID:7Vjbg5Tg
レスが多いと思ったら初心者がまぎれこんでたか。レス多い時はドライバ出た時だけにしてほしいね
242Socket774:2005/12/25(日) 17:55:19 ID:ikza+d4O
あたしの書き込みってだけで「女性のヌフォユーザー」がいると想像して(;´Д`)ハアハア

とりあえず
NCQオンで、時たまOS起動が非常に遅くなるバグの修正まだぁ?
OSかドライバかハードウェアの問題か知らんけど

243Socket774:2005/12/25(日) 18:34:21 ID:UNeISsSX
>>241
初心者がいたら何か問題でもあるんか?
244Socket774:2005/12/25(日) 18:59:19 ID:sYiYoMmG
あげてるし、初心者だろう
245Socket774:2005/12/25(日) 19:14:20 ID:EnuG6uBd
誰か>>241をつまみ出しておいてくれ
246Socket774:2005/12/26(月) 01:05:45 ID:VSV6n33z
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。 >>241
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.   ││

>>245よ、これでいいか?
247Socket774:2005/12/26(月) 08:27:26 ID:CRk1pHdZ
よく考えたら今のマザーnForceじゃありませんでした
248Socket774:2005/12/26(月) 10:10:39 ID:ZcPVpa/V
先日nForce3のMBを購入して組んだんですが、
Nvidia ForceWare Network Access Manager、あれはマジはまる・・・
ファイアウォール機能どころか、ネットワークまわりに
悪影響しか与えんし。
Webで検索して見たら、「絶対入れるな」「とりあえずアンインストール」の
情報しかなくてワロタ
メーカ側にはフィードバックされているのだろうか・・・
249Socket774:2005/12/26(月) 11:06:50 ID:u+VcPVfF
>>248
同じく昨日それではまった(nForce4)
インスコしたらwindowsが起動後10秒で落ちると…
とりあえずほかのドライバとセットになってるのやめて欲しい
250Socket774:2005/12/26(月) 11:08:40 ID:yBeXy6Az
nForce3のLANは安定していますか?

今度nForce3のベアボーンを買おうと考えているんですが
nForce4はLANがあまり評判よろしくないんですので
ちょっと気になっています。
しばらく前の製品が多いからか
nForce3の情報が少ないんで困ってます。
251Socket774:2005/12/26(月) 11:10:39 ID:3QmnJfOK
>>250
同じ、つーかnF3のはリビジョン古いのもあるからさらに悪いのもある
252Socket774:2005/12/26(月) 11:23:13 ID:jP9R5mdl
製品よってはMarvell使ってるのもある(SN95G5とか)
そっちならOK、とりあえず製品名出してみな
253250:2005/12/26(月) 12:03:44 ID:yBeXy6Az
>>251
ありがとうございます、リビジョン意識しないとややこしいですね。

>>252
まさにSN95G5(V3)を購入しようと考えています。
ざっと調べたところ、LANの論理層をnForceが担当して
物理層をMarvellが担当しているようですね。
意味がよく分からないので、これが安定する要因なのかどうか
この辺りの知識に疎い自分では判断つきかますが…。
254Socket774:2005/12/26(月) 14:11:23 ID:FjCGg6Ke
Nvidia ForceWare Network Access Managerを入れてしまった場合はどうしたら?
つか
まだまだ不具合があるSWドライバとかも更新してくれないかね…
255Socket774:2005/12/26(月) 14:35:11 ID:IPIpVOo3
>>254
アンインストールしろよ馬鹿か
256Socket774:2005/12/26(月) 15:43:58 ID:8G5B38Fj
>>254
アンインストールしろよ阿呆か
257Socket774:2005/12/26(月) 16:48:05 ID:D7Cbl5ZJ
>>254
アンインストールしろよぬほか
258Socket774:2005/12/26(月) 18:08:23 ID:BfJir6I9
>>254
アンインストールしろよ支那か
259Socket774:2005/12/26(月) 19:24:47 ID:CRk1pHdZ
>>254
アンインストールしろよあすか
260Socket774:2005/12/26(月) 19:54:44 ID:NwbOG2te
>>254
アンインストールしろよまあか
261Socket774:2005/12/26(月) 20:06:07 ID:PBTFtjnj
おまいら






楽しそうだなw
262Socket774:2005/12/26(月) 20:45:27 ID:uFFEd3Pl
>>261
空気嫁wwwwwww
263Socket774:2005/12/26(月) 20:49:41 ID:jP9R5mdl
>>254
アンインストール(ry

>>253
自分が使ってる環境(V2だったけど)では YK51X86.sys v8.46.4.3 で安定動作してたよ
264Socket774:2005/12/26(月) 23:33:02 ID:glAiQ63u
>>263
それはnvidiaのMACじゃないだろ。
265Socket774:2005/12/26(月) 23:45:14 ID:T9IVj8/2
Marvellじゃん
266Socket774:2005/12/27(火) 00:33:33 ID:ctUYvuts
ま、あれだ。
ForceWare NetworkAccessManagerを
インスコして不具合にまだ遭遇してない俺は勝ち組。
FireWallこそOffにしてるがあとはそのまま。

ひょっとして俺運よすぎ?
267Socket774:2005/12/27(火) 00:54:46 ID:vzHKqw2Q
>FireWallこそOffにしてるがあとはそのまま。
268Socket774:2005/12/27(火) 01:00:03 ID:Q3FkBsAI
FireWallソフトのForceWare NetworkAccessManagerなのに、

FirewaこそOffって・・・

どうみても負け組みです。
本当にありがとうございました。
269Socket774:2005/12/27(火) 03:37:07 ID:3GPaJI70
ワラタ(笑)
270Socket774:2005/12/27(火) 05:00:03 ID:bnD7zXcw
ぬふぉのファイヤーウォールって
以前はスレもあったみたいだが、、、

俺は散々糞だといわれていたので最初から入れていないチキン野郎
271Socket774:2005/12/27(火) 10:11:04 ID:ZasuWC2T
俺はNVFW入れてて不具合も特に無いぞ、
と言いたいとこだが、何故かMSNメッセンジャーのファイル転送速度が遅い。
272Socket774:2005/12/27(火) 21:24:17 ID:rhVJxqtp
nvLAN使ってて無問題って人は、もしかして100Baseで使ってたりしない?
オレも100Baseで無問題だったんだけど、勘ぐりすぎかな。
今はIntel Pro100S使ってるけど。GbE環境持ってないんで。
273Socket774:2005/12/27(火) 21:55:23 ID:/WhtxTIo
>>272
netperfで900M超える環境で録画機からエンコード機に
GB単位のファイルをドカドカ転送してる。
ハッシュのチェックもときどきやってるけどデータ化け
したことは一度もない。
274Socket774:2005/12/28(水) 09:04:14 ID:LSt2NJhe
>>271
おれも先日までそうだったが、ドライバアップデートしたら青画面。
バージョン変えても青画面。
ドライバクリーナーで消して一から入れなおしても青画面。
時間置いても青画面。
セーフモードでもFW触ると青画面。

流石にWindowsのクリーンインストする気になれず、FWクビ。
長いこと使いたければ触らんことだ。
275Socket774:2005/12/28(水) 09:47:48 ID:9KaMoq3s
トラブル避けたいなら、SATA/IDEドライバもFWも入れるべきじゃないな
276Socket774:2005/12/28(水) 10:56:43 ID:kwq7/5tH
SW IDEドライバは問題起こってないし、入れておきたいから入れてるけどなぁ
277Socket774:2005/12/28(水) 12:42:24 ID:os6CWpfu
Storage等インターフェイスは安全第一だろ
まともに動かなければ何にもならん
278Socket774:2005/12/28(水) 12:57:00 ID:MoiuoYTm
すこし前のSW IDEはデータ壊しやがったしな・・・
279Socket774:2005/12/28(水) 12:57:16 ID:cOn75ONG
まともに動くから使ってるんじゃん。
動かない特定環境の人は使わなければいいんだろうし
280Socket774:2005/12/28(水) 12:58:31 ID:cOn75ONG
>>278
あの頃はヤバかったwww
あの時SWドライバは絶対使っちゃいけないものの一つだったなw
281Socket774:2005/12/28(水) 14:39:27 ID:yrdzyW5P
PATAは入れても入れなくても変わらないよな。
282Socket774:2005/12/28(水) 16:20:38 ID:os6CWpfu
標準ドライバで安全性はもちろんパフォーマンス的にも問題ないわけだから
あえて専用ドライバにこだわる理由もない。

今のは大丈夫になったということより
標準ドライバなら安全という安心感の方が余程大きいと思うね。
283Socket774:2005/12/28(水) 16:23:00 ID:kwq7/5tH
つミ NCQ

いや、別にみんなにSWドライバ使えって言っているわけじゃないよ?念のため。

284Socket774:2005/12/28(水) 16:54:26 ID:AjFgTaaI
nf4+最新SWドライバは、うちでもほとんど問題無いんだけど
唯一焼きソフト(WinCDR8)で不具合が出るので仕方なく標準ドライバ使ってる。
285Socket774:2005/12/28(水) 18:02:58 ID:cOn75ONG
まぁ使いたいやつは使って使わないやつは使わなければいいじゃんって話だな。
昔の事例にかこつけて今のSWドライバを叩くのも意味不明だしカッコ悪いしね。
286Socket774:2005/12/28(水) 21:50:20 ID:++XCvv9b
ちなみにNCQはSingle userでOnにするとパフォーマンス落ちるよ
(nForce4に限らず、NCQ全般的な話ね。)

サーバーとかでマルチユーザーの時にはNCQ Onの方が確実にはやくなるけどね。

比較ベンチはここら辺。グラフのwithout / with NCQ で一目瞭然。

Single user
http://www.storagereview.com/articles/200511/HDS725050KLA360_3.html

Game (Farcry, Serius Sam2 , World of Warcraft)
http://www.storagereview.com/articles/200511/HDS725050KLA360_4.html

一人で使うPCや、ゲーマーとかはNCQ offにすべきかと。
287Socket774:2005/12/28(水) 22:20:53 ID:kwq7/5tH
>>286
そのサイトの人が使用しているHDDのコントローラがタコでカスなんじゃないの?

日本のどっかの雑誌でも3-5%平均して上がるってベンチマーク見たけど
288Socket774:2005/12/28(水) 22:21:55 ID:kwq7/5tH
サウスのチップが、ね
289Socket774:2005/12/28(水) 23:00:23 ID:FlW6TJJC
>>288
SI3124-2 Reference Board 使ってんだとよ
普通じゃね?
290Socket774:2005/12/28(水) 23:21:06 ID:yEWDH9Ix
ようやく“nVIDIA nForce4 SLI X16”搭載マザーに2モデル目!? Socket 939対応「K8N Diamond Plus」のサンプル版が登場!!
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/12/28/659799-000.html
291Socket774:2005/12/28(水) 23:37:33 ID:gxG180N8
漏れにとっては、MSI製な時点で却下だ
292Socket774:2005/12/29(木) 00:01:32 ID:wA6Qz5Q1
>>291
MSIからでも出ることによって連動して値段が下がるから歓迎
293Socket774:2005/12/29(木) 00:20:49 ID:NUQId6ZR
これも電源-5Vが無いとオンボードサウンド使えないのかな?
>>291 禿上がるほど同意
294Socket774:2005/12/29(木) 01:12:42 ID:vWz/81Yr
でもなあ、新しめな3Dゲーやると、NCQ有効の方がロードが速い気が。
光でP2Pやる場合も、NCQ有効の方が良いんジャマイカ?
295Socket774:2005/12/29(木) 07:54:41 ID:4NuPWHm4
>>294
通報しました
296Socket774:2005/12/29(木) 12:54:47 ID:h6ypiOZU
P2Pはマルチユーザーと似たようなアクセスになるからな。
3Dゲームは、デフラグしてNCQなしの方が速かった。
297Socket774:2005/12/29(木) 23:40:05 ID:nv0FupAZ
>>295
P2P=通報
ってのも相当、頭悪いよなぁ…
現状、そういう使い方してる奴が一番多いっちゃ多いんだろうけどさ
298Socket774:2005/12/30(金) 11:45:33 ID:m2VOtxac
というか、まっとうなP2Pソフトってのを使ってる話を聞いたことがない。
299Socket774:2005/12/30(金) 12:04:57 ID:t31Qx39I
まっとうじゃないP2Pソフトってなに?
ナイフで殺人があるからナイフは悪とか言っちゃう人?
300Socket774:2005/12/30(金) 12:12:43 ID:tsPlYr3p
>299
例えが無茶苦茶すぎ
ナイフはほぼ100%の人間が合法的な使用しか行わない、殺人なぞ論外
P2Pソフトはほぼ100%の人間が違法的な使い方しかしてない、自作のポエムを交換し合ってる奴なんか皆無
301Socket774:2005/12/30(金) 12:16:23 ID:t31Qx39I
>>300
最近はソフトの配布とかで使われてるの知らないの?
もちろん違法じゃない
302Socket774:2005/12/30(金) 12:20:53 ID:Os6Lubd5
違法な使い方しかしてないから知らないんだろ
303Socket774:2005/12/30(金) 12:31:50 ID:tsPlYr3p
>301
で、その違法じゃないソフトの流通量と、違法ソフトの流通量はどっちが多いのだね?

麻薬が病院で麻酔として使われてるから合法だと主張する馬鹿はいないぞ
304Socket774:2005/12/30(金) 12:38:23 ID:kzSqiTi4
得意気にスレ違いネタ引っ張んなよ
305Socket774:2005/12/30(金) 12:57:34 ID:Bc7J1ovu
geforce6100シリーズでHDオーディオ付いているやつってある?
306Socket774:2005/12/30(金) 13:32:17 ID:31SqyC7O
>>305
HDオーディオ再生支援機能の事を指しているのであれば
ノースのGeforce6150/6100ではなくサウスのnforce430に目をつけるべきだと思うのだが
戯画の奴で確かGeforce6100+nforce430とか言う組み合わせで売っていたと思うけど
戯画はGeforce6150/6100スレでは相当ひどい評価になっている

最近出たMSIの6150搭載版か狐コンの6150の奴調べた方が早いと思うし後々楽だと思う
307Socket774:2005/12/30(金) 13:54:48 ID:YgRLG6U9
>>300
でも100%はいいすぎだと思うけどな
308Socket774:2005/12/30(金) 14:37:28 ID:EvXXYt2R
>>300
なぁ、音声チャットのSkypeもP2Pソフトなんだが、
これで電話するのは違法か?
309Socket774:2005/12/30(金) 15:03:44 ID:tIqEZMLY
P2Pはあくまでも手段であり
その使い手の目的次第で薬にも劇薬にも成りうる。
便利すぎるが故の問題点なのだけれども。
いずれにせよ、まとめて違法とか言うのは短絡だし
全うな使い方が真剣に考えられている現状を知らないのか。
ちょうどMP3を「音楽の手軽な違法コピーを増長する」なんて
昔々批判してたのと同じようなことをやってるようだ。
しかしスレ違いで申し訳ありません。
310Socket774:2005/12/30(金) 15:27:00 ID:2Q56nI/o
ここはダウソ板かよ。wwww
311Socket774:2005/12/30(金) 16:47:35 ID:jfVa5YjT
なにやら必死な奴がいるな
312Socket774:2005/12/30(金) 16:55:19 ID:awwgvMeZ
P2Pと通報なんて,ぬ●ぽとガッの関係みたいなもんだろうに

しかしNCQが効果を発揮するようなP2Pはほぼ違法目的だろうな
313Socket774:2005/12/30(金) 17:10:44 ID:xXMK4Ylm
流量はともかく地震速報のP2Pがおもしろいぞ。
揺れたら報告したりしてまったりと楽しめる。
314Socket774:2005/12/30(金) 17:45:44 ID:lDfzR1Vq
モラルが低い人が多すぎるからだろ
315Socket774:2005/12/30(金) 18:01:53 ID:ncS0P/o2
P2P地震情報
316Socket774:2005/12/31(土) 00:21:54 ID:qoBypDXM
317Socket774:2005/12/31(土) 00:42:13 ID:Y+aMassn
>>316
サターン購入おめ
318Socket774:2005/12/31(土) 00:50:50 ID:HOQml0Wt
>>316
見所は、左上隅。
319Socket774:2005/12/31(土) 12:17:19 ID:0HHUN3cN
SH-4のヂュアルか ナウイではないか
320Socket774:2005/12/31(土) 12:17:20 ID:PDq5NwbW
サターンがまだ現役ってのがすごいな
俺盛ってないけど
321Socket774:2005/12/31(土) 13:07:28 ID:0oMS3cDp
初代の奴か。
うちには白いのがある。
322Socket774:2005/12/31(土) 18:28:37 ID:+dS1L6WJ
AN8うるとらでオンボLANだとストリーミング再生でぶちぶち切れる
こんな状態でLAN接続のHDDは危険かなやっぱり
323Socket774:2005/12/31(土) 23:56:59 ID:1uEpOoV8
サターンは「グラII」やるためだけに 残してる。
324Socket774:2006/01/01(日) 00:15:03 ID:/UB2+KGW
上上シタシタひだりみぎひだりみぎBA
325Socket774:2006/01/01(日) 03:32:40 ID:tF9QJvRg
>>323
グラディウスU?
326Socket774:2006/01/01(日) 03:43:27 ID:O3C7R4tn
グランディアIIじゃねーの?
あれ、俺は猛烈に感動したがなぜかみんな叩くんだよね・・・
おまけに初代が神格化されてるし
327Socket774:2006/01/01(日) 03:44:12 ID:O3C7R4tn
いや、グランディアIIはDCとPS2か・・・スマン
328Socket774:2006/01/01(日) 12:06:15 ID:i3Q48zPo
スターグラディエーターU
だと言ってみる。
329Socket774:2006/01/01(日) 12:22:32 ID:czvY84H1
>>322
ドライバ詳細設定-Checksum Offload をenableに替えても切れますか?
K8N SLI Platinumだとこれで改善されました。
330323:2006/01/01(日) 17:41:26 ID:tuHMSbhH
後ろ片付けておくんだった…

実は…時間が無くて、まだ組めてない…
ttp://up.isp.2ch.net/up/228925daa1fc.jpg
(今夜あたり…始めます。)

>>325
うい。
DCも殆どオラタン専用機になってます。
331Socket774:2006/01/01(日) 21:33:35 ID:CN4GZXjc
>>329
逆だろ。disableにしないとマズー
332Socket774:2006/01/01(日) 21:38:09 ID:CnbSANHM
ヨツダの会社から年賀状届かないとです
第1期からFC会員とです
333Socket774:2006/01/01(日) 23:40:26 ID:y1oHOAh+
誤爆?
334 【豚】 【856円】 :2006/01/01(日) 23:55:15 ID:S/970etq
age?
335Socket774:2006/01/02(月) 02:08:50 ID:WA3Nclbg
nForceのチップセットドライバを何度か入れたり消したりしているうちに、
デバイスマネージャーで確認したらネットワークアダプタが
NVIDIA nForce Networking Controller #3 となってしまった。

きっとどこかに情報が残ってて#3になったんだろうけど、
Driver Cleanerやらをかけた後に入れたので、一体どこに情報が残っていたのか分からない
気持ちが悪いのでなんとか#の表示がない状態にしたいのですが、
どなたかその方法は分かりますか?
336Socket774:2006/01/02(月) 02:12:24 ID:dOgRxjw0
>>335
OSの問題だから板違い。
337Socket774:2006/01/02(月) 02:41:35 ID:PjPOZDr6
ゲームする時以外は超低発熱
ゲームするとき通常動作
そんな都合良いのはありませんか?

熱対策がしたいのだが性能も捨てがたい迷える子羊を救い給え・・・
338Socket774:2006/01/02(月) 03:31:58 ID:HZnnS1Ka
>>337
ゲームをするときというより、高負荷のときに通常動作(高速動作)でいいと思うんだが…
339Socket774:2006/01/02(月) 10:14:08 ID:f+VL3PqV
>>335
レジストリ
340Socket774:2006/01/02(月) 11:23:06 ID:cd3K8qOG
>>335
右クリックして名前の変更。
341Socket774:2006/01/02(月) 19:46:25 ID:BZgIkmN6
nForce4 Ultra に 32bit XP をインストールして、NAM以外インストールし、BlackIce PC Protectorをインストール直後に死ぬ。
こういうものなんでしょうか?

最初にNAMありでインストールして、しょーがねーなと思いつつNAMをuninstallし、BlackIce入れたとたんに死ぬので、
クリーンな状態でXPとドライバだけで試しても、結果は変わらん・・・

Disable して Marvell 使えってことかな・・・
342Socket774:2006/01/02(月) 20:05:45 ID:5SipHned
>>341
CPUはX2?

であれば、BlackICEはデュアルに対応していません。
http://www.blackice.jp/product/
ここの、システム要項に書いてあります。
買った後に読んで、あきれてしまったのを覚えてます。

http://store.act2.com/ItemCont.cfm?menu=ItemView&itemid=504&currow=1&ShopID=2
サーバ向けのものすら対応していないので、やる気がないとあきらめました。
343Socket774:2006/01/02(月) 20:21:46 ID:BZgIkmN6
>>342
X2 です。ですが、2年くらい以前から Xeon DP で正常に使えてるのでデュアルに対応していないってのは嘘なのでは?
と思ってます。

それとも最新のversionがだめなのかな?Xeon DPで使えている古いの使って試してみるか。
344Socket774:2006/01/02(月) 21:04:30 ID:BZgIkmN6
>>343
試しに動いているバージョンをインストールしたところ、瞬殺しました・・・

345Socket774:2006/01/02(月) 21:28:41 ID:zqYEeF7J
>>343
デュアルコアとデュアルプロセッサを全く同じものだとは考えない方がいい
346Socket774:2006/01/02(月) 22:12:00 ID:WQEmsD5v
>>338
うん、負荷時通常で
待機(小負荷)時に定格よりクロック下げて運用というのはできます?
347Socket774:2006/01/02(月) 22:14:01 ID:zqYEeF7J
それがCnQ
348Socket774:2006/01/02(月) 22:32:30 ID:VODSnL/u BE:222403537-
nforce2搭載のNEC製VL47ED/8DってDualメモリ対応なんですか?
こないだ2枚メモリ買ってきてつけたんふだけどDualじゃなかった('A`)
よく調べたら糞メモリに該当してた(;´Д`)
結論的にみて、このPCはDual対応なんですか?メモリが糞で対応できなかっただけでつか?
349Socket774:2006/01/02(月) 22:50:32 ID:zqYEeF7J
全角の冬
350Socket774:2006/01/02(月) 23:21:59 ID:nyc06d2S
>>348
PCの型番ぐぐってもでてこん。
ちゃんと型番とURLを貼れ。
351348:2006/01/02(月) 23:43:30 ID:VODSnL/u BE:148269427-


http://121ware.com/product/pc/200401/personal/vsl/spec/index.html

すいません型番間違えてました(;´Д`)ハァハァ/、ァ/、ァ
VL47E/8Dですた(´・ω・`)
ネットゲームしたくて購入したのにもかかわらずPCIバスしかついてなくて
後々後悔した代物です。詳細明記義務指導してくれなかった国の責任なんで
公的資金投入かと・・・
結論的にみてこれはDualですか?
352Socket774:2006/01/02(月) 23:45:55 ID:10NgjlQQ
nForce4 Ultraでママン買おうと思ってるんだが、どこのを買ってよいか・・・
最近の傾向はSLIになってきてるがSLIは使う予定はないのでUltraにしようか悩んでます。
353Socket774:2006/01/02(月) 23:55:47 ID:THXdkXmG
>>351
Dual対応。お前が買ったのが糞だった。
あとお前の考え方おかしすぎ。もう来なくていいよ
354Socket774:2006/01/03(火) 00:10:27 ID:91m5nYT2
>>351
板違いです
パソコン一般板にドゾ
355Socket774:2006/01/03(火) 08:43:02 ID:rekTm0pB
メーカーPCでもnfつかってんだ。
356 :2006/01/03(火) 11:45:13 ID:1QIKHgqJ
どう考えてもジョークにしかとれないし仮に相手がガチでもそう取ればいいだけな気がするが・・・
自作PC板の人間ていちいちヒネてると思う事がよくある。
国内、海外サカとゲセン板くらいしかいってないけど
357Socket774:2006/01/03(火) 12:22:35 ID:z+VKugEj
自作PC板、ではなくTipsやKnowledgeが主となるもの全般だと思いますよ。
基本的には検索すれば殆どの解を得られるのですから。

あと、仮にもここは自己責任が当たり前の自作板。
他者への責任転嫁まがいの発言は嫌われて当然です。
358Socket774:2006/01/04(水) 16:18:59 ID:79rZzUKY
まともなぬふぉドライバマダァ?

359Socket774:2006/01/04(水) 18:47:28 ID:U+d9Tsl1
>>358
ぬふぉ自体がまともになってからの話だな
360Socket774:2006/01/04(水) 19:43:10 ID:nPCOT3Q5
この世にまともなチップなんてないよ
361Socket774:2006/01/04(水) 20:16:50 ID:PSIYwRAy
>>335
誰かがどこかで教えてくれてたけれど、
ファントム デバイスを削除する、だったかな。
ttp://support.microsoft.com/kb/315539/ja
362Socket774:2006/01/06(金) 19:55:44 ID:sSamlQwe
nf4 ドライバ更新まだぁ?
早く起動遅くなるバグ直してよ。
363Socket774:2006/01/07(土) 06:53:44 ID:GJo9jH9C BE:12045672-
コントロールパネルのサウンドとオーディオデバイスのプロパティでmidiと音声のプロパティが空白になっちゃいませんか?
364Socket774:2006/01/07(土) 10:33:56 ID:E0rI36u5
701 Socket774 sage New! 2006/01/07(土) 05:07:47 ID:GJo9jH9C
サウンドとオーディオデバイスのプロパティの変更がきかなくなってしまった&既定のサウンドデバイスとmidiの部分が勝手に空白になって、音声がまったくきこえなくなっちゃったよ。

365Socket774:2006/01/07(土) 11:59:45 ID:HwhRP8iX
562 名前: Windowsの正月パッチ当てたら音でなくなってない? 投稿日: 2006/01/07(土) 06:15:10 ID:GJo9jH9C ?
全部の音じゃなくIEのクリック音とか、Flashコンテンツの音とか。
コントロールパネルのサウンドとオーディオプロパティも設定が反映しない・・・
366Socket774:2006/01/07(土) 17:37:13 ID:dgw6mhcE
Newドライバまだぁ?
367Socket774:2006/01/07(土) 20:28:05 ID:y6DQWBVH
420Goのドライバがほしいのですが何方かご教授ください。
どうしても見つからないのです。
368Socket774:2006/01/07(土) 20:31:49 ID:d+pPF1Az
ぬるぽ
369Socket774:2006/01/07(土) 20:35:43 ID:PRkKBvah
ぽっ
370Socket774:2006/01/07(土) 21:37:55 ID:FEE8MOWY
>>368
ガッ!
371Socket774:2006/01/07(土) 22:21:44 ID:HFtQ3n+B
力業キターw 
いいぞnVIDIA!俺はお前のそんな遊び心が好きなんだw

ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060107/112135/
372Socket774:2006/01/08(日) 01:57:47 ID:k+CiOLqi
373Socket774:2006/01/08(日) 01:59:55 ID:fLiPQWtL
微妙にスレ違いだろこのネタ。
どっちかってーとGFスレ向きだと思うんだが。
374Socket774:2006/01/08(日) 02:22:02 ID:MzZyZFnd
ぬふぉ3 250Gbチップセット使ってるのですが、
ハードディスクアクセスによわい???
ちょくちょくひっかかるんだけど・・・

OS入れ替えを試して、もう4度目だ・・・もういやだよw
375Socket774:2006/01/08(日) 02:28:36 ID:2m5SKRxj
よわいとかひっかかるとかで伝わると思ってんのかバカ
376Socket774:2006/01/08(日) 03:51:36 ID:NUXQmZOz
>>372
一番下のカード以外はまともに吸気できない木が巣…。
377Socket774:2006/01/08(日) 05:03:32 ID:AQxHy3hH
>>376
ブロワー型のファンだから効率は落ちるだろうけどなんとかなるんじゃないかな。
ノイズはかなり増えるだろうけどね。
378Socket774:2006/01/08(日) 15:16:00 ID:wZDTjpu6
チップセットなんかにバグなんてあるわけないだろ
プログラムが仕込まれているわけでもあるまいし
379Socket774:2006/01/08(日) 15:22:34 ID:jW91Ub6j
>>378
プログラムのかたまりですが?
380Socket774:2006/01/08(日) 15:25:38 ID:Ya6k8wtC
コピペにマジレス乙
381Socket774:2006/01/08(日) 16:37:28 ID:sNQCtDhN
取りあえず真顔で噛み付いたあと
「コピペにマジレス乙」って流れ、儀礼化してるよねどこも w
382Socket774:2006/01/08(日) 18:57:53 ID:MuWwg/a3
君たちは挑戦人なのになんで日本語使ってるの?
383Socket774:2006/01/08(日) 18:59:10 ID:NvwlVMvz
マジレス乙
384Socket774:2006/01/08(日) 21:51:08 ID:jvJQKzPo
ヌフォ4に、
1.シュリンクして発熱sage&ファンレスきぼんぬ
2.NV LANでアクティブアーマー禁止w
3.サウンド復活きぼんぬ
385Socket774:2006/01/08(日) 21:53:06 ID:M9QU+rLp
それは開発をやり直せということですかw
386Socket774:2006/01/09(月) 00:57:50 ID:VXpFEHAE
現状の完成度見てるとね。
M2対応のチップセットでは直してくるらしいけど。
387Socket774:2006/01/09(月) 01:01:04 ID:zgAgMXML
M2でも同じ不具合がでるに300ペセカ
388Socket774:2006/01/09(月) 02:27:04 ID:c59WxCY3
チップセットレベルのバグは直ると思うケド
ソフトウェアの非互換性は…
まぁそれはDにもいえることだが
389Socket774:2006/01/09(月) 05:03:40 ID:e3hY/V3g
非互換性というか
フヌォのドライバの多様性を見ているかぎり
いい加減、統合ドライバモデルの文字は消すべきだと思った。
390Socket774:2006/01/09(月) 15:45:31 ID:vQnlA2b7
フヌォ
発音しにくいよ
391Socket774:2006/01/09(月) 16:10:28 ID:Yhirr9eX BE:15488429-
あーーーーーーーーーーーーーーーー
392Socket774:2006/01/09(月) 19:49:56 ID:Y7IbcN/e
>>391
ID長いなー
393Socket774:2006/01/09(月) 19:57:11 ID:Er3uAW3a
ヒント:BE
394Socket774:2006/01/10(火) 01:59:05 ID:2Mm+dXMw
検索しても該当するようなスレや情報が少なく、教えて欲しいのですが、
今日 ASUSのA7N8X-XE を購入して AthlonXP 2500+と組合わせて
みたんですが、どうしても AthlonXP 1.10Ghz と表示されて
BIOS上でも同様です。手動でジャンパーレスの設定という項目で
設定しても、すぐに再起動後はFSBが100に固定されているようです。

買い替え前の K7N2-Lでは正常に表示されていたので、
CPUそのものは別に壊れてないようなのですが。
バートンには対応してないんでしょうか
395Socket774:2006/01/10(火) 02:28:43 ID:2Mm+dXMw
↑ 自己解決しました。すいませn
   ジャンパーピンの設定については何もマニュアルにも
   記載がないので、手探りで試しました。
396Socket774:2006/01/10(火) 03:32:02 ID:JfcsYiT4
SW IDEを入れた場合にパフォーマンスって向上しますか?
初めてnForceで組んだんだけど、SW IDEインストール後の再起動で、必ず
「DISK BOOT FAILURE, INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER」
って出て起動できなくなります。

大して差がないならWindowsのドライバのまま行こうと思うんですが・・・
397Socket774:2006/01/10(火) 03:42:09 ID:sdxNZDUu
>>396
biosでディスクの起動順番を変えてみよう
398Socket774:2006/01/10(火) 03:46:24 ID:JfcsYiT4
>>397
もともと起動ディスクは
1 HDD
2 CD
になってたんですが、他はNetworkやらRemovableやらで関係ありそうにないんですが・・。
もう一度HDDをプライマリ起動ディスクに指定しても、やはり同じ症状です。
399396:2006/01/10(火) 04:28:50 ID:JfcsYiT4
あ、ディスクの起動順序ってのは複数あるHDDの起動順序のことだったんでしょうか。
現状、HDDが

SATA に1台 (Windowsインストールドライブ)
U-ATA セカンダリマスター&スレーブに1台ずつ

の3台構成になってます。
もしかするとU-ATAのドライブを外してSW IDEインストールすればいいのか・・
400Socket774:2006/01/10(火) 04:58:43 ID:MGnDKGuI
>>399
一回マザーからHDDから何から環境晒してくれた方が話は早いと思うよ
401Socket774:2006/01/10(火) 05:47:17 ID:JfcsYiT4
そうですね・・・書いてみます。

CPU  Athlon64 3500+
マザー LANParty UT nF4 Ultra-D
MEM ノーブランド1Gx2 (マニュアル指定通り、DIMM2&DIMM4に挿してます。DualChannel)
VGA GeForce6800GT
OS  WinXP Home SP2
HDD SATA1 日立250GB
    IDE Primary Master PLEXTOR DVD-R
        Secondary Master 日立120GB
        Secondary Slave  Seagate 80GB

こんな感じになっています。
Windowsをインストール後、WindowsUpdateを全て当てて、付属のCD-ROMから
チップセットドライバをインストールしました。
その後、「DISK BOOT FAILURE, INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER」のエラーで
必ず起動できなくなってしまいます。
また、2回WindowsUpdateを行った次の再起動した時(この時点ではSW IDEドライバ未導入)にも、
上記のようなエラーが出て起動できなくなりました。

明日起きたらとりあえず最小構成での起動から試してみます。
何度もインストールしなおして、こんな時間になってしまって明日ヤヴァイ・・・
402Socket774:2006/01/10(火) 05:57:46 ID:JfcsYiT4
どうやらここと同じ症状らしいです。
ttp://kakaku.aol.co.jp/aol/bbs.asp?PrdKey=05402011845&ParentID=4606320&Page=

ここの書き込みと同じく、自分もWinXPのCDを入れ、起動ディスクをDVD-ROMドライブにした場合
起動することを確認。
自分と同じ症状の2人は、それぞれ初期不良での交換と、なぜか治ったという書き込み。
解決法を探してみます。
403Socket774:2006/01/10(火) 06:01:06 ID:xb5WmQF9
>>401
ジャンパーが間違っているような気もしますが・・・
ttp://support.intel.co.jp/jp/support/motherboards/desktop/sb/CS-010355.htm

接続関係のコネクタの見直しと、出来れば起動HDDのみでの
起動チェックをされてはどうですか?
404Socket774:2006/01/10(火) 06:12:48 ID:MGnDKGuI
とりあえずSATA、DVDだけ繋いでインストール終らせてみたら?
あとは一回SATAHDDを物理フォーマット
なんかLBAがおかしくなってる気がするから物理フォーマットで直るかも

それからBIOSは最新?
そして必ずチップセットドライバはNVIDIAから落としてきて。
付属CDとか言ってるから古いのが原因な気もするし。
405Socket774:2006/01/10(火) 07:23:19 ID:TIZY4n1U
>>395
嘘はよくねぇな。きっちりマニュアルに書いてあらぁな
単にてめぇが見落としてただけだろうが
ろくに検索もしてないってのもよくわかったぜ
素人が手ぇ抜いてただけのくせに努力した風な口叩くもんじゃねぇぜ

ttp://dlsvr02.asus.com/pub/ASUS/mb/socka/nforce2/a7n8x-xe/IE2126_A7N8X-XE_Inserts.pdf
406Socket774:2006/01/10(火) 14:28:58 ID:JNUfZWTU
俺もA7N8X-XE買って持ってるが
M/B付属のマニュアルには、FSB設定ジャンパーの記載はないな
だから、わざわざASUSのサイトからpdfファイルを落として見ろってか?
最近の自作は以前より面倒になったんだなぁw

まあ、俺はマニュアルに記載が有ろうが無かろうが
たいがい基盤に設定方法が書かれてるの知ってたから
M/Bを袋から出してすぐに、ジャンパーでCPUのFSBを200に設定したけどね
定格FSB166のXP2500+のっけるつもりでw
407Socket774:2006/01/10(火) 15:06:50 ID:k1dc5Vga
どうせサイトから各種ドライバを最新版落とすんだから
ついでにマニュアルも落とさないか?
408Socket774:2006/01/10(火) 16:40:15 ID:EH4HdpdK
>>406
冊子のマニュアル読んでわからないことがあったらまず本家のpdf見るのって常識だろ?
最近も糞もねーよ。
409Socket774:2006/01/10(火) 16:43:47 ID:2zi0qUPz
>>検索しても該当するようなスレや情報が少なく〜
なんて書いてるくせに型番でググったら一発目に引っかかるASUSのサイトすら見ていないようじゃ
叩かれても仕方ないと思うがな

ついでに言えば行き詰ったときにメーカーサイト見るのは以前からの自作の基本中の基本だと思ってたんだが
最近の自作は違うのかい?以前より楽になったんだなぁw
410395:2006/01/11(水) 00:02:14 ID:2Mm+dXMw
どうも、昨日は失礼しました。
努力したというか、単純なミスを見逃して・・ってつもりで
書いただけで、マニュアル見てみます。ありがとうございました
411395:2006/01/11(水) 00:41:26 ID:RbXKw+lk
蛇足ですが、
使ってみたんですがやはり時々可笑しい挙動をするようです
ちょっと挙げてみただけでも、
・Windows起動時に何回かにいっぺんはマウスが認識しない
・3回に一回ぐらいの割合で二つ挿してあるHDDがなくなる。
・毎回起動すると使ってもいないはずの
 フロッピィディスクドライブを発見しましたというメッセージが出て
 認識する
・ディスプレイの中央が少し白くなったと思ったら
 点ぐらいだったのが、どんどん広がっていって最後は
 画面全体が真っ白になってしまってどうにも直らない。
・シャットダウンしようと思ったら 画面の半分から左右が
 右側:上のほうにズレて、左側:下のほうにズレて
 固まって動かなくなる。(表現が難しいですけど)
などなどです。正直奇奇怪怪な動きばかりで
会社から帰宅して少し触る程度の私には上級すぎたようです。
この文章書く間にも何度もフリーズして動かなくなりました。
少しづつテキストファイルに書き溜めたものを書いてみました。

pdfファイルについてアドレスを教えてくださってどうも
ありがとうございます。確かに見れました。
手元にある紙のマニュアルにはやはり記載はなかったですが。
412Socket774:2006/01/11(水) 00:45:05 ID:9yBr5gzg
そんなPCは暇さえあれば触ってるオタの俺にも上級すぎるな…
413Socket774:2006/01/11(水) 00:48:01 ID:lCF/XuMv
ていうかそれ普通に故障じゃね
414Socket774:2006/01/11(水) 00:56:05 ID:pZmbqsGk
>>411
それ、きっと壊れてると思うw
415Socket774:2006/01/11(水) 01:26:25 ID:n218HTNY
壊れてるな。こりゃ
416396:2006/01/11(水) 02:15:49 ID:QxToiAqq
えーっと昨日の>>401-402なやつですが、解決?しました。
とりあえずHDDをSATAのみにしてクリーンインストール。
その後にIDE HDD2台を取り付けでいけました。
なんかIDEとSATAが共存した状態でインストールするとまずいのかもしれません。

SATAとIDEを共存させてWinをインストールし始めた場合、CDからブートした後の
インストールパーティションをフォーマットする場面で、なぜかブートディスク(インストールディスク)に指定した
SATAだけでなく、IDEのマスタードライブもフォーマットしなければ
インストールを開始できませんでした。

この状態でインストールした場合、ディスクの管理を見てみると、
ブートディスクがSATAに、システムディスクがIDEになっていました。
(実際にはシステムファイルも全てSATAにインストールされ、IDEはほぼ空なんですが・・・)

ブートに関する部分がおかしくなるみたいですね。
知識が無いんでまとめられないですけど。
417Socket774:2006/01/11(水) 19:28:34 ID:6NY8cppb
>>329>>331
亀ですがサンクスでした。enableだったのでdisableにしたら前より安定しました。
危うく今度出るクロシコのGBE-PCIeに特攻するところだった。
418Socket774:2006/01/12(木) 07:04:15 ID:6v+cVECf
nForce4は熱すぎ。ゲームをやるとVGAがチップセットの発熱でやばくなるな。nForce3の頃はこんなことなかったのに。
419Socket774:2006/01/12(木) 12:30:04 ID:vVarRLz8
っ「水冷」
420Socket774:2006/01/12(木) 15:03:59 ID:GL+qnaZN
>>8の「NVLAN:ルータの相性他」のとこ

NVLAN:「Checksum Offload」を「Disable」推奨
NVIDIA ForceWare Network Access Managerはインストール禁止

とかに書き換えた方がいいかもと思った。
421Socket774:2006/01/14(土) 14:46:05 ID:tJP6eA1I
なんかnForceの板ってHDDに負荷かかると弱い?
もういやだ・・・
422Socket774:2006/01/14(土) 14:50:42 ID:sBc3okq5
>>421
何が弱いんだ?
構成と症状は?
423Socket774:2006/01/14(土) 14:59:43 ID:DbX1tmEg
HDDのモータのトルクの事だろう>弱い。
424Socket774:2006/01/14(土) 15:00:18 ID:XgyFL8LT
HDDとタイマン
425Socket774:2006/01/14(土) 15:07:23 ID:Fla2xQH3
426Socket774:2006/01/14(土) 15:36:28 ID:rOTETQku
>>421
VIAを使えば「PCIよわい?」

っていうタイプだな。
427Socket774:2006/01/14(土) 17:14:17 ID:4FuEzyg/
ヌフォ4sw新ドライバマダァ?
428Socket774:2006/01/14(土) 18:58:16 ID:KdU1oMU6
ここで言うのもなんだけどnTuneのGUIの日本語訳があまりにみっともないから英語で使いたい。
nTuneのインスコ時にOSのロケール変えてみたんだが後で戻すとnTuneの言語も日本語に戻ってしまう。
強制的に英語化するパッチないかな?
429Socket774:2006/01/14(土) 19:27:13 ID:KdU1oMU6
自己解決。
430Socket774:2006/01/14(土) 20:24:07 ID:ULGq1K1X
>425

まあうちも同じような症状は発生してる気もする

HDDに負荷かけた状態でオンボサウンド鳴らしてると(蟹チップ)、
短時間凍りかけることがちょくちょくある

負荷かけてるHDDによらず起こるあたり
ぬふぉふぉのIDEドライバが原因な気もするけど
外して実験はしてないな

ASUS A8NSLI DX BIOS1016 チップドライバ6.70
OS Win2K

HDDはSATAの1にMaxtorの250G IDEのPrimaryにSegateの160Gと120G
PCI2にIte8215チップのATARAIDカードさして(RAIDは使わず)
HGSTの120GとIBMの80GとSeagateの60Gと挿してる
431Socket774:2006/01/14(土) 23:05:58 ID:cTsBoeqC
どのドライブに負荷かけるとその現象が起きやすい?
432Socket774:2006/01/14(土) 23:33:16 ID:ULGq1K1X
さて? 割と負荷がかかってるのは

MaxtorのSATA250G(システムetc)とSeagateの60Gだけど
次いでSagateのPATA120Gだな

正直傾向はよくわからないけど、挙動的にはSATAがくさい気がする
433Socket774:2006/01/15(日) 07:45:58 ID:/VZzpYpm
どうみてもIDEドライバが原因です
ありがとうございました
434Socket774:2006/01/15(日) 10:31:59 ID:LCEt/Ah1
そんだけでドライバが原因って決め付けられる決断力にワロチ
435Socket774:2006/01/15(日) 15:30:18 ID:qNUUowVA
>>430
俺はHDDじゃなくCD-Romドライブアクセス中に良くそうなる。P-ATAだが、なんかシステム全体がCDの起動を待ってるみたいな状態になって全体的にフリーズする。すぐ元に戻るんだが。
どんなに他でパフォーマンス上げてもこの問題が解決しなきゃいみねえじゃんとおもった
436Socket774:2006/01/15(日) 15:46:42 ID:uOMSnOFJ
>>435
PIO病じゃないのか?
437Socket774:2006/01/15(日) 16:20:58 ID:qNUUowVA
>>436
ケーブルもDMA対応だしちゃんとDMAモードでうごいとる。
438Socket774:2006/01/15(日) 17:48:32 ID:iB+Euf5H
わしのも不安定じゃ。
HDDに負荷かけるとフリーズ・・・・。リセットせにゃならねぇ。

IDEドライバは入れたほうがフリーズ頻度が少なくなった。
でも、フリーズはする。。。 もうなれた。

VIAのKT890+VT8251のくみあわせ板がでたらそっちにかえるぜよ。
439Socket774:2006/01/15(日) 17:54:54 ID:5LbmHHqs
>>438
440430:2006/01/15(日) 17:56:00 ID:i7k6VYVE
うちも>435と同じく完全に凍ることはまだ無くて大抵一瞬で復帰しますけどね
たまに長くて2秒程度

ちょっと不快な程度で差し障りはそんなにないのだけど、ちょっと忙しいので
暇が出来たら本格的に弄るかな
441Socket774:2006/01/15(日) 17:56:03 ID:5LbmHHqs
ごめん 書きかけで送った
板とCPU、HDD教えて
442Socket774:2006/01/15(日) 17:59:25 ID:vzB8Hxdv
>>438
メモリじゃないのか?
板のせいじゃない気がするぞ。
とりあえず構成はなに?
443Socket774:2006/01/15(日) 21:51:50 ID:CosqtU4u
一瞬止まるのは、スワッピングしてるだけだろ。
444438:2006/01/15(日) 23:46:41 ID:fQXqOzzu
>>441

板 GIGABYTE GA-K8N-SLI
CPU x2 3800+
MEM サムソンオリジナル 1G(512G*2)
HDD SEAGATE ST3200827AS
HDD2 Maxtor 6Y080P0
VGA ati x700
DVD PX-708A
電源 音なし3 450W

ヌフォあちち 青笊+4cmファンにかえた。
無駄に金かかっちまった。
445Socket774:2006/01/16(月) 01:19:55 ID:8zj6h7Kz
>>443
その一瞬止まるのの回避策ってないですかね?DVD焼きながら音楽聴いてると、結構厳しい
446Socket774:2006/01/16(月) 02:49:17 ID:3xN1mETZ
6150でcube型のベアボーンとかは出てるんそうか?
あと熱の話聞くけど、冬で触ってられないってのは怖いねー
今4ultra+6600GTファンレス使ってるけど、12cmファン+青笊で43℃と49℃

6150ってさらに熱くなってんだろうか・・・・
真紅やファンだけで結局並のマザー価格になりそうだ('A`)
447Socket774:2006/01/16(月) 04:14:27 ID:vDVTSEFm
>>446

とりあえず6150が乗ったマザーの写真見て来い
448Socket774:2006/01/16(月) 05:32:03 ID:hQw+jQe+
読み取りエラーがあったり不良セクタ部分にアクセスしたりすると止まるが、そういう現象の場合は
ドライバ変えてもマザー変えても解決せんよ。
449Socket774:2006/01/16(月) 21:14:28 ID:b5Du19+0
すいません、検索して調べたんですがわからないので教えていただきたいです
『NVIDIA IDE SW ドライバー』と『NVIDIA IDE ドライバー』の違いって何でしょうか?
450Socket774:2006/01/16(月) 22:56:24 ID:T9mrDQB2
馬場と猪木の違いぐらいかな?
451Socket774:2006/01/16(月) 23:29:48 ID:TOezGo2c
長州力と長州小力くらい
452Socket774:2006/01/17(火) 00:28:37 ID:xwjn/xTW
>>449
NVIDIA IDE SW ドライバー:nVIDIA製 nVIDIA専用
NVIDIA IDE ドライバー:Microsoft製 汎用
453Socket774:2006/01/17(火) 03:35:00 ID:+u4kSX/6 BE:10325434-
IDEドライバそのままにしいてマザー変えたら、起動しなくなっちゃうんだよね
454Socket774:2006/01/17(火) 06:47:25 ID:ML/2LWkD
>>452
藻前標準ドライバ入れたこと無いだろ
いい加減なこと書くなよ
455Socket774:2006/01/17(火) 11:47:24 ID:LIhvqT/X
nForce Driverって常に最新にした方がいいの?
パフォーマンス上がる?
456Socket774:2006/01/17(火) 16:12:58 ID:JPNAX3/u
最新でいいが、
・ぬふぉIDEドライバー
・ネットワークドライバのアクティブプロテクト
jは、いれるな
457Socket774:2006/01/17(火) 16:32:17 ID:kE+6W6cs
無知は罪なり
458Socket774:2006/01/17(火) 20:17:40 ID:dTu6hjtA
nForce4以降なら、基本的にSWは大丈夫。
459Socket774:2006/01/17(火) 20:45:04 ID:RZ5QPoQb
大丈夫というのは何を持って大丈夫といってるのだろうか?
460Socket774:2006/01/17(火) 21:12:54 ID:XEFmpOIK
nForce4以降が大丈夫っていうわけじゃないよ。
v2.6以降なら大丈夫。データ化けもないし。
特定ソフトで焼けなかったりはするらしいけど。
461Socket774:2006/01/17(火) 23:21:46 ID:kq1NzWxW
>>458
nForce3 UなんですがSW、IDE共に入れない方が良い?
462Socket774:2006/01/18(水) 00:10:08 ID:7lUlse/K
全然自作板で人気のないIntel向けnForce4に新製品投下。

nForce4 SLI XE
現状のSLI Intel EditionのサウスをGeForce6150/6100とおなじMCP-51系に換えた物
HD-Audio追加、USBは8つに減、強化型FW削除(FW自体は在る)

nForce4 Ultra
SLI XEからSLI機能が削られたのみ

Pentium4/XE/D/Celeron、FSB1066MHz、DDR2-667MHz、SATA2/RAID5、GbE/FWは共通スペック
まぁ誰も買わないだろうけど
463Socket774:2006/01/18(水) 00:26:23 ID:7okiZXSl
>>461
入れてみてトラブル出たらデバイスマネージャーから
標準IDEドライバに変更すればいいんじゃね?
464Socket774:2006/01/18(水) 02:13:47 ID:GV8X5yCu
SWドライバのほうがランダムアクセスがめちゃ速いよ
体感でも確実にわかる
465Socket774:2006/01/18(水) 02:25:46 ID:/RxRZ6lI
>>464
マジ?
今からベンチで比べてみようかな。
466Socket774:2006/01/18(水) 13:04:15 ID:EVoQmyi4
DELLのXPS600を購入したのですが
Net JapanのV2i ProtectorをCDから起動させるとRaidディスクが見えません。
F6キーでインストールディスクを入れると思うのですが
単体購入のマザーボードと違いインストールディスクを作ることが出来ません。
nForce4のドライバをnVidiaのHPから落としてC:\NVIDIA\nForceWin2KXP\6.82\IDE\WinXP\sataraid
の中にあるファイルをFDにコピーしてF6キーで使ってみたのですがnvraid.sysが見つからないとエラーが出て起動すらしませんでした。
Raidのインストールディスクを作る方法はないのでしょうか?
よろしくお願いします。
467Socket774:2006/01/18(水) 13:17:15 ID:7lUlse/K
>>466
落とすドライバ間違えてるし
>>7見れ

それにここは自作板。PC一般板のXPS600スレで訊けよ。
468Socket774:2006/01/18(水) 13:19:31 ID:7lUlse/K
・・・特殊なディスク(ソフトウェアRAIDなど)については非対応って書いてあるじゃねーか

ソフト側の問題だアホ
469Socket774:2006/01/18(水) 15:45:30 ID:cwU7mCkG
>>466
ここは自作板ですよ
すみやかに移動して下さい
http://pc7.2ch.net/pcqa/
470Socket774:2006/01/18(水) 21:02:57 ID:L7D2bXf+
>>466
Windwosフォルダ以下をnvraid.sysで検索してFDに入れてみたら?
まあ後は誘導先で
471Socket774:2006/01/19(木) 14:33:57 ID:mCN0UiNW
3DゲームメインでPC使う予定なんだけど、nforce3 ultraとK8T800Pro
どっちのチップセットのマザボがいい?

おとなしくASUSのnforce4 ultraにでもしたいんだけど、買ったばかりのAGPのVGAがもったいないんで。
472Socket774:2006/01/19(木) 14:40:46 ID:3Ew+QDXu
>>471
っ939Dual-SATA2
473Socket774:2006/01/19(木) 14:41:16 ID:ZTTQoKAb
そんな時はこれ↓
474Socket774:2006/01/19(木) 14:42:32 ID:ZTTQoKAb
>>472

(´・ω・`)
475Socket774:2006/01/19(木) 14:44:49 ID:mCN0UiNW
>>472
グラフィックはnforce系に劣ったりする?
何か聞いたこともないチップセットだから少しイヤだな・・・
476Socket774:2006/01/19(木) 14:58:06 ID:qnMOzwr3
んな体感するほど違ったりはしないんじゃねーの?
要はビデオカード次第だろ
477Socket774:2006/01/19(木) 15:01:02 ID:3Ew+QDXu
>>475
ULiをバカにするな!
478Socket774:2006/01/19(木) 15:01:07 ID:mCN0UiNW
>>476
今K8T800pro、64 3200+使ってて前のP4 3.2EGHzより劣ってるから・・・VGAは同じやつ使ってる
479Socket774:2006/01/19(木) 15:18:16 ID:d/bN8QeX
P4使ってたやつはこれだから・・
480Socket774:2006/01/19(木) 15:28:12 ID:qnMOzwr3
>>478
何がどう劣ってんの?
っていうかK8T800pro本当に使ってんの?
お前>>471じゃんw
481Socket774:2006/01/19(木) 15:40:29 ID:mCN0UiNW
>>480
BF2、HL2でP4のときと同じ設定で動かすと10FPS以上落ちる。
482Socket774:2006/01/19(木) 16:06:16 ID:Wqm29Ahw
みんなActiveArmorをDisableなのかな?
漏れの環境ではぜんぜん問題ないんだけど。
んでも、ネットワークの知識がない漏れはにはnVIDIA Firewallは設定が難しいからWindows FWと併用してる。
483Socket774:2006/01/19(木) 16:12:45 ID:h4nxAmb8
>>482
問題ないならそのまま使えばええ
484Socket774:2006/01/19(木) 16:27:16 ID:ztPf0f3R
>>481
チップセットの話じゃなかったの?
いつの間にかCPUの話にしちゃってるみたいだけど。
あとマルチスレッドのことも頭に入れた上で話してるんだよな?
485Socket774:2006/01/19(木) 22:53:00 ID:gplj6S8a
個人的には
SW IDE/SATAドライバ 
 ・・・信頼できる
ActiveArmor,NetworkManager
 ・・・信頼できない
486Socket774:2006/01/20(金) 00:36:30 ID:uBR0rzCk
>>482
ゲームので話だが、大量のデータをDLをした時にPCがフリーズ気味になる。
タスクマネージャーを見てみたらCPUが100%使用になっていた。
487Socket774:2006/01/20(金) 00:55:34 ID:HAkG9iIR
>>482
そう思った時期もありました
5MB/secもでるじゃん・・・
Windowsネイティブに戻したら30MB/secでました、、、
488Socket774:2006/01/20(金) 00:56:50 ID:HAkG9iIR
>>487
↑Windowsネイティブじゃなくて、アンインストール

SW IDEもいっしょにはずしたのを混同した
489Socket774:2006/01/20(金) 14:51:34 ID:G1lS8VpH
nForce4のNIC部のDSP、パケットフィルタリングさせると
ギガイーサどころかファストイーサレベルのパケット量も処理しきれないっぽんだよな。
ActiveArmor切ってもDSP自体がスルー処理を行ってるらしく、細かいのを大量に送りつけるとたまに気絶するし。
予想だけど、checksum offloadもDSPが処理してるから切ると安定するように見えるんだろうな。
490Socket774:2006/01/20(金) 14:59:49 ID:Oby01WbU
>>489
興味深い
491Socket774:2006/01/20(金) 23:56:05 ID:KuMicGZ2
DSPが処理してるのってchecksum offloadだけなの?
492Socket774:2006/01/21(土) 01:03:47 ID:ENDsYs6J
>>489
サブ機のnForce2使ってたときも、MMOのボタン連打マクロとかでハングアップしてた。
「細かいのを大量に」って事はこういう事かもね。
nForce2の時もchecksum offloadをOFFにしたら改善された。
その後、光回線に変えたらchecksum offloadをONのままでもハングしなくなった。
ルーター変わったからかもしれんが。
493Socket774:2006/01/21(土) 03:02:02 ID:BIcenD9a
ようするに糞NIC
カニ以下。
494Socket774:2006/01/21(土) 08:39:16 ID:awQGqSZs
1Gで不安定なオンボードLANなんてイランから100Mで安定したオンボードLAN付けて欲しい今日この頃
495Socket774:2006/01/21(土) 08:47:10 ID:fT8CYk3s
nF2の100Mは優秀
nF3からが糞
496Socket774:2006/01/21(土) 09:02:41 ID:x9YZ7Xkx
>>495
そうでもなかったじゃん
497Socket774:2006/01/21(土) 11:11:04 ID:9HlPDNcg
とにかくだね、1000PT出て欲しいわけよ。
金用意して11月に注文して(ry

イソテル氏ね
498Socket774:2006/01/21(土) 14:01:35 ID:NcBUk/yz
>>494
毎回毎回乙
499Socket774:2006/01/22(日) 03:49:49 ID:pvh8cU2Q
でNforceの新ドライバまだぁ?

500Socket774:2006/01/22(日) 03:54:25 ID:F/pBo8JN
もうたぶんでないと思う
501Socket774:2006/01/22(日) 04:58:30 ID:GKTMOAG+
安定してるから別に新しいドライバ必要ないけど
502Socket774:2006/01/22(日) 18:45:21 ID:KsJyLumG
>>8にある、
> NVLAN:ルータの相性他→「Checksum Offload」を「Disable」

をやろうとすると、PCがリセットかかるのですがどうしたらonz
MSI K8N Neo Platinum (nForce250Gb)、WinXP,nForce3用ドライバnForce 5.11 (最新)

もうだめぽ?
503Socket774:2006/01/22(日) 18:49:19 ID:WWq7mbB8
5.10へ戻す
504Socket774:2006/01/22(日) 19:16:50 ID:674oEZz4
>>502
5.11は地雷だから5.10入れなおす。
505Socket774:2006/01/22(日) 19:47:25 ID:KsJyLumG
>>503-504
レスありがとん。あら地雷でしたか・・・
不具合でたら考えますが、とりあえずこのままがんがってみます・・・
506Socket774:2006/01/22(日) 20:07:44 ID:674oEZz4
>>505
絶対入れなおした方がいいって。NVLANに核地雷載っているから。
507Socket774:2006/01/22(日) 20:48:17 ID:8ai+j5uu
>>505
5.11に入ってるnvLANのドライバは腐ってる。オレもやられた。
LAN設定の何をいじってもブルーバック。
5.10に汁。
508Socket774:2006/01/23(月) 15:56:19 ID:o5dAAyz9
5.11と6.70Ethenetのバージョンは4.82でファイルもほとんど同じだが、
nvtcp.sysのみ前者は1.0.0.482、後者は1.0.0.520
nF4用だがnF3でも使えるはず。安定いるという報告もあり。
6.53のバージョン475も安定してるらしい。
509Socket774:2006/01/24(火) 00:45:20 ID:p6BqvKUR
NVLANつけてもいいから、LAN2にIntelのを頼む。
510Socket774:2006/01/24(火) 04:49:08 ID:SIO9V/Rs
でドライバ更新まだぁ?
511Socket774:2006/01/25(水) 00:58:20 ID:K4I2i4cW
ドライバインストールするときにデフォだとC:\NVIDIAに展開するけど
これってセットアップのためのファイルだからインストール終わったらフォルダごと消していいんですよね?
512Socket774:2006/01/25(水) 01:05:41 ID:5x1jIdmz
おk
513Socket774:2006/01/25(水) 01:20:06 ID:gxN6sU62
ドライバーのバックアップ取っておくときも、展開したほうにすると楽でいいよ
514Socket774:2006/01/25(水) 01:25:44 ID:iMNsFnh8
更に、パーティション切ってたり複数ドライブなら、C:\以外のドライブに
インストールしとくと、OS再インストールしたときに楽かも。
515514:2006/01/25(水) 01:26:20 ID:iMNsFnh8
ごめ。インストールというか、展開、だた。
516Socket774:2006/01/25(水) 01:27:46 ID:E6Qs7v2r
落してきたドライバは、すぐに展開してrarで再圧縮して保存してる。
517Socket774:2006/01/25(水) 01:35:06 ID:To3LFD7+
WinRARなら、そのまま中身も見れるし任意に抽出出来るし、再圧縮する必要ないべ。
518Socket774:2006/01/25(水) 02:50:16 ID:w4wsrR/I
AMDプロセッサを選ぶ場合の追加コスト

・CPUクーラー \3000〜\6000
あの薄いファンでは静かに必要量の空気を送れるのでしょうか?
またクーラー自体もAMD自身で研究されていません。
ヒートパイプがついていればいいんだろ?ではありませんよ。

・nForceチップセットのためLAN,USB,IDEカード \4000
AMD向けでは最大シェアのnForceチップセットでは
LANには問題があり一部のルーターなどの相性がある
USBでは負荷がかかるテレビ録画などをすると音ズレする
IDEはアクセスするとひっかかってパフォーマンスが悪い
という三重苦です。つまり追加ボードが必要となり逆に高コストになります。

つまり、AMDプロセッサとチップセットを選んでもいいですが逆に高コストになりますよ。
519Socket774:2006/01/25(水) 02:58:19 ID:/FJKXY1r
マルチしてんじゃねーよ滓
520Socket774:2006/01/25(水) 03:44:36 ID:vgZV85pT
まあ確かにその通りなんだけどな
521Socket774:2006/01/25(水) 05:34:23 ID:hMVJrzlc
代々AMDでしか組んでないから、追加コストなどあまりないな。
522Socket774:2006/01/25(水) 07:50:19 ID:j/77QV5L
>>518
そのコスト+精神的疲労が加わる。
もう疲れたんでAMDやめます。
523Socket774:2006/01/25(水) 09:45:31 ID:XlxEc2Dz
>>522
疲れた心と体を癒すあたたかいIntel製CPUをどうぞ
524Socket774:2006/01/25(水) 13:37:35 ID:wRh7DdoK
なにこの自演スレ・・・
525Socket774:2006/01/25(水) 13:51:03 ID:Hzl8WYsq
あれじゃね?ヨナの逆襲準備期間
526Socket774:2006/01/25(水) 14:57:28 ID:n5zUjUnL
nVidiaRAIDを使ったらOS上で温度とか見れなくなりますたが
なんとか見る方法ないすか?
527Socket774:2006/01/25(水) 15:37:51 ID:UvTXfksZ
RAIDを使わない
528Socket774:2006/01/25(水) 16:10:07 ID:6h9y++Gw
プレスコットを選ぶ場合の追加コスト

・CPUクーラー \5000〜\10000
通常のファンでは廃熱効果が無いうえに爆音です。
またクーラー自体もIntel自身で研究されていません。
ヒートパイプがついていればいいんだろ?ではありませんよ。
BTXに逃げようとしてますがうまくいかないようです。

・追加ケースファン 5000円
GPUとの発熱コンボによりケース内が爆熱。
・水冷も考慮せよ 30000円
・廃熱効果+防音ケース 30000円

・Intelチップセットの為のUSB、DDR2メモリ
USB2.0の相性で外付けDVDが16倍速出ないものがある。
DDRと速度があまり変わらないくせにDDR2を新規買わないといけない。

・電源 15000円
今まで400Wでいけてたのになんで600Wじゃないと安心できないの?

つまりAMD→プレスコットに変える場合は、使いまわし出来る部品はありません。
電気代も上がるし、夏は熱いしでうんこです。
529Socket774:2006/01/25(水) 16:12:20 ID:p4GOSB5R
>>528
530Socket774:2006/01/25(水) 16:20:31 ID:f7ngoCsO
安定はお金で買える!でも心は買えない!!!!!
531Socket774:2006/01/25(水) 16:53:10 ID:p4GOSB5R
建前と本音
本音が出てきたからフタをしたくなったんだよ
チキン
532Socket774:2006/01/25(水) 17:29:37 ID:+izg3s3c
先日、nForce4に乗り換えたんだけど、
俺の環境だと、Checksum Offloadをoffにするってヤツ
これやると、稀にtcpupなんとかってブルーバックになって落ちる…。
ONにしたら落ちなくなった。

取り合えず、ここ読んでたらoffっとけやって感じたからoffにしてたんだが
環境によるんかね?
533Socket774:2006/01/25(水) 17:56:58 ID:gxN6sU62
要はNVLAN糞ってことだ
これさえしっかりしてればな
俺にとっては最強なんだが
534Socket774:2006/01/25(水) 18:04:54 ID:B33TFdQi
M/B上の実装場所かえてほしいんだけど。
静音対策しづらくていけねぇ。
535Socket774:2006/01/25(水) 18:38:31 ID:Syo5xITF
nF3-250Gb使っているが、LAN周りは特に問題ない。
Checksumもオンにしている、オフだとCPU使用率が上がるから。
536Socket774:2006/01/25(水) 19:38:54 ID:Mp5EFjdS
テンプレに入れても良さそうなんだけど、どうだろうか?
ttp://www.nvidia.com/object/nforce_nf4_winxp32_x16_6.82
こいつのLANドライバだけ入れてやると安定する。
報告例が少ないけど、情報として広まってないだけかな?
537Socket774:2006/01/25(水) 20:09:16 ID:E52t4qEt
>>535
MSI K8N使ってるけど不具合あるよ・・・
結局クロシコのPCIのギガイーサかってつけてる。
538Socket774:2006/01/25(水) 21:43:16 ID:i54FmiXH
ヌホ2最終リビのGbE・SATA統合モデルでは問題なかった(K7N2Delta2Platinum)んだが
ヌホ3-250GBだと微妙にLANが不安定なのは不思議。
漏れも玄人志向のGbE-PCI2にはお世話になってます。
539Socket774:2006/01/26(木) 01:19:24 ID:/S9dMrnY
これっていいほう?

Checksum offload: enabled, Optimized for throughputで計測

C:\Documents and Settings\Administrator>netperf -H192.168.0.9
TCP STREAM TEST to 192.168.0.9
Recv Send Send
Socket Socket Message Elapsed
Size Size Size Time Throughput
bytes bytes bytes secs. 10^6bits/sec
8192 8192 8192 10.00 685.07

C:\Documents and Settings\Administrator>netperf -H192.168.0.9 -- -s 65536
TCP STREAM TEST to 192.168.0.9
Recv Send Send
Socket Socket Message Elapsed
Size Size Size Time Throughput
bytes bytes bytes secs. 10^6bits/sec
8192 65536 65536 10.00 934.18
540Socket774:2006/01/26(木) 01:39:28 ID:mypnpY5x
エクスプローラでファイルを削除しようと右クリックして削除しようとしたり、
テレビキャプチャが起動して録画開始や録画終了時に、
全体的に動作がカクカクしてしまう。

原因はなんだろうと思っても、チップセットしか思いつかない・・・・
やっぱりヌフォだめぽと思ってしまう。
541Socket774:2006/01/26(木) 01:40:45 ID:I5ib8JI0
ウィルスとかいろいろ疑う余地があるわけだが。
542Socket774:2006/01/26(木) 02:22:45 ID:mypnpY5x
>>541
いや新規インストールしなおした。それでも症状が一緒。
543Socket774:2006/01/26(木) 02:28:11 ID:I5ib8JI0
>>541
最新のドライバ入れたよね?
というかその前に構成晒してよ。メモリ不足とかいうオチじゃないよな?
544Socket774:2006/01/26(木) 02:28:53 ID:I5ib8JI0
ミスった。
>>542あてですorz
今日はもう寝よう。
545Socket774:2006/01/26(木) 03:44:21 ID:9Fw4NB2a
intel系のPC組んだ奴がWMEで画面を録画しながら、BF2を普通にやってた動画があった。
546Socket774:2006/01/26(木) 05:05:16 ID:mypnpY5x
>>545
それでpeercastで配信とかね〜
547Socket774:2006/01/26(木) 06:14:30 ID:VDHxB/rx
>>545
Intel関係ないやんw
訂正→デュアルコアのPC組んだ奴がWMEで画面を録画しながら、BF2を普通にやってた動画があった。

これが大人ってやつよ。
548Socket774:2006/01/26(木) 08:28:34 ID:cm6ktjPp
最近アレだな、淫厨がやっと力を取り戻しつつあるっていうか。
549Socket774:2006/01/26(木) 08:40:30 ID:xksYHIcS
今まであまりにも悲惨だったからな
少しぐらいの贔屓は温かく見守ってやろうぜ
550Socket774:2006/01/26(木) 08:56:00 ID:HpOaTGTU
HFWの不具合だけは認めよう。
551Socket774:2006/01/26(木) 09:38:04 ID:M77cJ30N
>>540
俺もnFo使い始めたとき、同じ症状だった。
使ってるうちにだんだん気にならなくなったよ。
最初、右クリック→名前の変更とかすると5秒くらい
フリーズ状態になってたのにな・・・。
552Socket774:2006/01/26(木) 16:32:41 ID:06hoG1u4
嘘つけ
553Socket774:2006/01/26(木) 16:58:36 ID:ch4nY1rW
ファイヤーウォールがよくないのか。
554Socket774:2006/01/26(木) 17:53:55 ID:lcGgbwal
ノートン先生とかもありえるな。
あとはメモリを速く設定しすぎたとか。
555Socket774:2006/01/26(木) 18:14:43 ID:9Fw4NB2a
>>547
だけどAMDのデュアルコアでは出来ない芸当。WMEってなぜかAthlonだと極端に重い。理由は不明だけどね。それかintelが軽いだけなのか。
556Socket774:2006/01/26(木) 18:22:56 ID:UQ0IcNR1
違うソフト使えば可能なのになんでそこまで必死なの?
あぁ、やっぱり(ry
557Socket774:2006/01/26(木) 18:32:07 ID:wbBat9HY
>>556
なんてソフト?
結構困ってるので教えてくれると嬉しいんだが。
558Socket774:2006/01/26(木) 19:10:24 ID:IoxkZRcP
困ってるが、環境は晒せないと。
559Socket774:2006/01/26(木) 19:49:44 ID:wbBat9HY
Athlon64 3700+ SanDiego
PC4200 2GB
LanParty nf4 Ultra-D
RADEON X800 256MB(R430/12p/GDDR3)
WindowsXP Pro SP2

撮りたいアプリは東方文花帳。同人弾幕ゲー。640x480フルスクリーンタイプ。
WMEの画面領域キャプチャで一応撮れてるが負荷の関係で画質を上げられない。
Athlon64 X2にすべき所なんだろうけど、キャプチャ・エンコーダを変えるだけで、
無投資で画質上げられるなら嬉しいので変えたい。

けどアプリ別にするって話に環境が関係してくるのか?
560Socket774:2006/01/26(木) 20:25:23 ID:SSPgPpMX
Frapsなら撮れるんじゃない?
無料版は30秒だけだけど動作確認はできる。
561Socket774:2006/01/27(金) 02:39:05 ID:52PWk7KO
みなさんOSは何をおつかいですか?
やはり64bitなCPUだけにwindowsXP(64bit)?
562Socket774:2006/01/27(金) 07:14:32 ID:UZz9CdnM
普通にXP
563Socket774:2006/01/27(金) 08:42:00 ID:nRQ1gX3b
>>561
ふつうに2k
564Socket774:2006/01/27(金) 08:45:03 ID:D/EXoT4k
ちょっとひねくれてMCE
565Socket774:2006/01/27(金) 11:02:49 ID:/J3veXrn
>>555
は?デュアルコアならAMDのほうがWME軽いんだが。
566Socket774:2006/01/27(金) 11:28:44 ID:/J3veXrn
インテル厨死ねよ
567Socket774:2006/01/27(金) 12:59:12 ID:AaZZ6ti7
よく読め
568Socket774:2006/01/27(金) 13:09:57 ID:T2jYTaK2
ゲームを動かしつつ画面をキャプチャしつつエンコードしつつ配信だから
普通のひたすらエンコに比べてメモリ負荷が小さくなって
WMEとネトバコアの相性の良さが見えてくるんだろうな。
569Socket774:2006/01/27(金) 16:27:59 ID:De9KHL59
>ゲームを動かしつつ画面をキャプチャしつつエンコードしつつ配信だから
>普通のひたすらエンコに比べてメモリ負荷が小さくなって

どう考えても複数同時利用のがメモリ負荷高くなる気がする。
帯域面でもアクセス回数面でも容量面でも・・・。
釣りか。そうか…。
570Socket774:2006/01/27(金) 18:08:23 ID:xJAPWKng
メモリ負荷も高いし、ディスク負荷もそうだよね。athlonデュアルでもメモリ4GB HDDを2つ用意して片方でBF2やって片方でキャプチャすればBF2をなめらかにやりながらエンコできるのかな?
571Socket774:2006/01/27(金) 18:15:28 ID:aaGteta6
知らんけどそれならもう一台エンコ専用マシン組む
572Socket774:2006/01/27(金) 19:08:07 ID:79vdh2tO
【IT】 AMDのシェアが20パーセント突破
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1138355446/
573Socket774:2006/01/28(土) 01:01:11 ID:ANW1IQbA
BF2はやってないが、フルスピードでエンコしながらEQ2は普通に遊べるな。
Opteron254*2
574Socket774:2006/01/28(土) 14:10:49 ID:nkSiQ7Ea
プレスコも悪いCPUじゃないと思うが環境に優しくないわな。
もしINTELがアス64、AMDがプレスコ作ったとしたらだれもプレスコは買わないはず。
575Socket774:2006/01/28(土) 14:32:06 ID:J7HfjDCO
>>574
それ、どんなPC業界だよ
576Socket774:2006/01/28(土) 14:41:36 ID:nkSiQ7Ea
>>575
いやぁ、INTELチップセットでアスロン64が動けば良いなという俺の妄想w
577Socket774:2006/01/28(土) 17:33:06 ID:csFFR3Ez
NCQ有効にしてるとページングの操作中に〜っていうイベントログが残る問題まだ解決されてないのね
578Socket774:2006/01/28(土) 17:51:59 ID:nkSiQ7Ea
>>577
NVのSATAU RAID0で組んでるけどエラーはでないね。
HDDは日立のSATAU×2
シングルの時だけでるのか?
ちなみにHDDはなんだろ。
579Socket774:2006/01/28(土) 18:17:19 ID:EhXajKny
>>574
最近はマシになったとはいえ、nVIDIA, ATI, VIA, ULiと並ぶと、ちょっと
不安よね。
と、いいつつ手持ちのPCはノート以外AMD+nVIDIAばっかりだけど。
580Socket774:2006/01/28(土) 18:35:55 ID:csFFR3Ez
>>578
HGSTのHDT722516DLA380と海門のST3250823AS
RAIDは組んでない
M/BはGA-K8N Ultra-9
HGSTのHDDのほうでエラーが出てた
Enable Command Queuingを外してからは治まってるので間違いないと思う
581Socket774:2006/01/28(土) 21:21:36 ID:sc9YPX+5
IntelのチップセットとLANは魅力的だね。
582Socket774:2006/01/28(土) 22:04:35 ID:0LVHGvBE
LANは魅力的だがIntelのチップセットはもう恐怖で使えない
583Socket774:2006/01/28(土) 22:24:56 ID:4VF3bk7J
>>581
正直、安心してキャプチャカード刺せたり、
IDEの転送負荷に強いのも羨ましい。
584Socket774:2006/01/28(土) 23:41:24 ID:SaF69Cse
IDEドライバってSWのと標準のでベンチ結構変わる?
標準のって遅い気がするんだけど他の人どう?
585Socket774:2006/01/28(土) 23:43:27 ID:0LVHGvBE
ベンチしてみればいいじゃない
586Socket774:2006/01/28(土) 23:59:42 ID:4VF3bk7J
CrystalMark2004
標準IDEドライバ
RandomRead 512KB 34.73MB/s
RandomWrite512KB 32.47MB/s
RandomRead 512KB  8.43MB/s
RandomWrite512KB 14.53MB/s

SWドライバ ver552
RandomRead 512KB 34.96MB/s
RandomWrite512KB 32.81MB/s
RandomRead 512KB  8.35MB/s
RandomWrite512KB 14.63MB/s

FDBench
標準IDEドライバ
RandomRead 22913
RandomWrite25897
Copy 2K 209
Copy 32K 3270
Copy256K 20019
Copy Var 36954

SWドライバ ver552
RandomRead 26528
RandomWrite 25696
Copy 2K 96048
Copy 32K 48870
Copy256K 18642
Copy Var 4620


GA-K8NF-9 T7K250(PATA)
FDBenchのスコアはどこまで信用できるか分からん。
587Socket774:2006/01/29(日) 00:00:50 ID:Z4XEHNyZ
ついに最新の64bit CPUをサポートするWindows XP Professional x64 Editionが発売されました。
この最新のWindowsの持つ能力を活かしたソフトウェアを募集します。ソフトウェアのジャンルは問いません。
ぜひ、この機会にソフトウェア作りに挑戦してみてください。
http://win64xp.impress.co.jp/

Windows XP Professional x64 Edition ソフトウェアコンテスト
http://win64xp.impress.co.jp/programming/index.htm
x64アプリケーション環境の構築

 現在、x64アプリケーションの開発に利用できるツールは次の2つがある。
1つめは、 Visual Studio 2003とVicual C++ 64bit SDK(Platform SDK)を利用する方法。
もう1つは、Intel C++ Compiler 8.1以降を利用する方法だ。


vectorや窓の森のプログラマーたちにamd64対応のソフトを作ってもらおう
588Socket774:2006/01/29(日) 00:37:53 ID:UJnVo7On
>>586
テストでNVRAID0やってみた。
CrystalMark 0.9.117.288
    Read : 105.96 MB/s
     Write : 102.77 MB/s
RandomRead512K : 43.51 MB/s
RandomWrite512K : 54.63 MB/s
RandomRead 64K : 9.01 MB/s
RandomWrite 64K : 22.78 MB/s

小さい読み書きじゃあんま意味ないぽいね。
589Socket774:2006/01/29(日) 01:56:43 ID:W+i1UNQk
SWドライバは良くなったと聞いても、
過去のトラウマのせいでどうしても入れる気になれん。
590Socket774:2006/01/29(日) 03:02:14 ID:cDlL1YPI
>>586
nForce2時代は、大きなファイルの読み書きで差が出てたんで、そんな条件で頼む
591Socket774:2006/01/29(日) 05:34:51 ID:cOMli8UV
Nortonも64bitに対応

http://www.symantec.com/region/jp/avcenter/download/jp/JP-N95.html
64 ビットプラットフォーム

このウイルス定義ファイルは、下記の製品で、ご利用になれます。

Symantec AntiVirus 8.1 Corporate Edition Client (64 ビット OS のみ)
Symantec AntiVirus 9.0 Corporate Edition Client (64 ビット OS のみ)
Symantec AntiVirus 10.0 Corporate Edition Client (64 ビット OS のみ)



592Socket774:2006/01/29(日) 11:40:34 ID:xIyp2DtC
>>550
ActiveArmor,NetworkManager有効にしたら、ネットに繋がらなくなった…(NVLAN・INTEL LAN 両方…。)
…速攻で削除したら繋がった。
LAN2(INTEL)付いてて助かった。

ActiveArmor,NetworkManager 改めて地雷確定。

環境
P4 640 P5ND2-SLI
593Socket774:2006/01/29(日) 12:10:22 ID:Jh5S/tFi
ファイヤーウォールなんだから開くポートを指定しないと遮断するのが当たり前だろ。

・・・・・・・・それともデフォで全ポート開けっ放しのFWが欲しいのか???
594Socket774:2006/01/29(日) 12:35:30 ID:UJnVo7On
そんなに地雷なのかどうか、今からActiveArmor入れてみます。
一応6.82のドライバ+ActiveArmorでやりたいと思います。
何かテスト希望ありますか?
595アフォのくせに自作すんなやさっさとDell買えや:2006/01/29(日) 12:36:03 ID:gHFmAnSS
592 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2006/01/29(日) 11:40:34 ID:xIyp2DtC
>>550
ActiveArmor,NetworkManager有効にしたら、ネットに繋がらなくなった…(NVLAN・INTEL LAN 両方…。)
…速攻で削除したら繋がった。
LAN2(INTEL)付いてて助かった。

ActiveArmor,NetworkManager 改めて地雷確定。

環境
P4 640 P5ND2-SLI
596Socket774:2006/01/29(日) 12:54:02 ID:/bnMqB51
何で設定しないんだろう?
不思議だ
597594:2006/01/29(日) 14:02:20 ID:UJnVo7On
ActiveArmorインスコ。普通に繋がりました。
これは、ルーター挟まないで直通を意識しすぎてます。
例えばノートで無線スポットなどでのアクセスには効果的だと思いますが
NF4=モバイル、これは有り得ないでしょう・・・
他国は家でもルーター挟まない事が多いのでしょうか。それか低機能のルーターが多いのか。

nvlanドライバーの詳細で設定出来る以上に細かい設定が出来るみたいです。
http://master.s140.xrea.com/passup/src/up0010.png

FIREWALLの設定は最初にこんな感じ
http://master.s140.xrea.com/passup/src/up0011.png

設定(中)だとルーターからのUPnPパケットも破棄されます。
PCからのアクセスはゾーンアラーム系でポップアップで決める方式です。
スパイウエアには効果的ですが、なんでも「NO」にしてしまうと繋がらなくなりますね(笑)

なにしろ、ルーター無しでも防御出来そうなくらい機能が多いので設定が大変です。
ルーターの設定が完璧でありお試しで使うのなら、
XP以外は 設定(低)
XPなら 設定(ハッカー対策)+Windows ファイアウォール(あるいはゾーンアラーム)

上記から徐々にいじっていくのが良いかも知れません。
長文失礼しました。
598Socket774:2006/01/29(日) 15:03:00 ID:0TDBENAY
ルータをファイアウォール扱いするな。
599Socket774:2006/01/29(日) 15:52:42 ID:qYAmQA2W
なんでやねん
アクセスリストの編集はCiscoルータでもできるぞ
600Socket774:2006/01/29(日) 15:53:29 ID:3pw5VqW+
まあちゃんと勉強したことない人にとっては
区別が難しい状況になってるよな
量販店にはファイアウォール機能がくっついたルータばっかり並んでるし
601Socket774:2006/01/29(日) 16:19:36 ID:4tSg9AWF
ルーターもFWみたいなもんです。
もうルーターナイト怖くて接続できないよ。
前ノートンだけのときは頻繁にアクセスされてたし。
602594:2006/01/29(日) 16:21:21 ID:UJnVo7On
>>598
セキュリティ機能付きブロードバンドルーター、でいいでしょうか?
そっちの板にも書き込みしてるんだけど、
そんな長い名前で呼んでる人いないから、略しました。
すみません。
603Socket774:2006/01/29(日) 16:47:56 ID:BmBEyv6U
本来ならルーターとwindowsファイアウォールで2重FW。更にActiveArmor入れたら3重になる。
セキュリティを意識するといってもさすがに3重は普通はいらない。
604Socket774:2006/01/29(日) 16:54:19 ID:1IfvsuGm
Windows FWはいらね
605Socket774:2006/01/29(日) 17:12:22 ID:qkOgZOvN
普通のルーターは出て行くのとめてくれないじゃん
606Socket774:2006/01/29(日) 17:14:17 ID:1IfvsuGm
Windows FWいらね→NIS等のサードパーティ製入れるほうがはるかにマシ
607Socket774:2006/01/29(日) 18:03:03 ID:tmhXjdd5
ルーターで出て行くのは自分で設定して防ぐしかないな。それでも限界はあるが。
外部からの攻撃はPCに到達する事自体ヤバイ事があるのでルータで止めてくれればその方が良いが、
PCからデータが出て行くって事は既に「何か」入ってるんだから、PC側で対応した方が融通が利く。
608Socket774:2006/01/29(日) 18:57:01 ID:3l38m16f
WindowsFWとActiveArmorは排他じゃなかろうか
609Socket774:2006/01/29(日) 19:26:22 ID:qYAmQA2W
>>603
Win FWとnF FWは排他なんじゃない?
610Socket774:2006/01/29(日) 21:20:00 ID:qYAmQA2W
おろー
OCNイヤだぁ
あとで投げればいいやと思ってリロードしなかったらケコーンしてるし
611Socket774:2006/01/29(日) 22:03:55 ID:/gZa4juJ
ハードウェアFWなんて、サーバー向けの機能だと思うが
サーバー向けに買った奴は困って無いのかな。
612Socket774:2006/01/29(日) 22:42:41 ID:qYAmQA2W
鯖でnF4 variant使ってかつWindowsを鯖にするヤシは余り居ないのでは…
TyanもnF4 Pro使ってるママソはK8WE以外Broadcomをオンボード搭載してるし
613Socket774:2006/01/29(日) 23:08:29 ID:Bz4ADx+T
>>611
日本語でよろしく
614Socket774:2006/01/30(月) 00:21:59 ID:UGM6mWW3
ただでさえ爆熱なnF4で
ActiveArmorなんぞ使ったら灼熱地獄にならないか?

ネットで大量接続&大量転送したときの温度が気になるw
615Socket774:2006/01/30(月) 01:03:11 ID:f8wC54mX
ハードはハードでも全部1チップに詰め込んだらそりゃおかしくなる罠。ハードといってもソフトウェアで呼び出すわけだしな
616Socket774:2006/01/30(月) 01:24:54 ID:0ZdbVKwD
>>615
なんだか微妙な発言をしていらっしゃいますね
617Socket774:2006/01/30(月) 08:36:35 ID:D1TWg2zj
そんなことより
P4+nfで組むやつって、何考えてるのか良くわかんないな
って思った月曜の朝
618Socket774:2006/01/30(月) 12:12:57 ID:WAsevPBp
>>617
確かにw
nF4はAthlon64が使えるから仕方なく使ってるもんな俺。
619Socket774:2006/01/30(月) 12:27:59 ID:zcDa3Yg3
Tforce6100-939(nForce410)で自分もNVLANとNVFW入れてみたけどダメだった
動かない、FWはインスコされているはずなのにインストールされてないと出る
最初はNetwork Access Managerだけはちゃんと動いていたけどnVdiaFW入れるために
インスコ、アンインスコ繰り返していたらそれも動かなくなっていた、ちなみにLANドライバは問題なく動いている
と言うか導入手順とか良く判らないな

面倒だからドライバだけ残して全部削除したよ
OutPost使っているから問題ないけど
漏れもまだまだなんだろうな
620Socket774:2006/01/30(月) 17:49:35 ID:Sv0CQ3aM
>>619
6100はFW対応してないでしょう?
621Socket774:2006/01/30(月) 17:58:43 ID:zcDa3Yg3
>>620
おお、調べてみたらnforce410にはActiveArmor積んで無かったよ、、
ゴメンナサイ
622Socket774:2006/01/30(月) 18:05:01 ID:VvsYJEWV
まーたいていのヤツは
ZAとかノートンアンチウイルス入れるだろうから、AAなくてもこまらんだろうしな
623Socket774:2006/01/30(月) 22:48:03 ID:so+1UN4e
HWだから負荷低いってメリット無かったっけ?
624Socket774:2006/01/30(月) 23:43:49 ID:btAKsgaf
ルータ
625Socket774:2006/01/30(月) 23:45:01 ID:yxlz9h9p
通信できねーなんて、すばらしい鉄壁で軽負荷のFWだな
626Socket774:2006/01/30(月) 23:59:33 ID:defBG6No
アクティブアーマーはX64使いのユーザにとっては最後の砦かも。
崩れて窒息するかもしれないがw
627Socket774:2006/01/31(火) 12:31:18 ID:pPTWArCC
ファイアウォールに拘るならISA鯖やWin2003鯖導入したらどうだ?
628Socket774:2006/01/31(火) 12:59:57 ID:qsnky4w7
Windows2003server-X64 Enterprise一時使ってたけど、単なるデスクトップ機として
使うには面倒なんで普通にXP-X64にしちまった・・・。
629Socket774:2006/01/31(火) 22:14:04 ID:gT92TNN5
>>625
馬鹿が使うとそうなる
>>624
入ってくるものしか防げない
630Socket774:2006/01/31(火) 23:09:49 ID:p0rY+pGa
>>628
そんな高価な物を試しに使うなんて
よっぽどお金持ちでいらっしゃるんですね
631Socket774:2006/01/31(火) 23:11:52 ID:TWi1mlHy
ヒント:p2p
632Socket774:2006/01/31(火) 23:20:01 ID:XYM8xizz
MSDNじゃないの?あれならテスト用に各OS提供されるし
633Socket774:2006/02/01(水) 00:30:43 ID:BiWIouN8
俺も594みてActiveArmorインスコしてみました。
昔とくらべると、安定している気がする。
634Socket774:2006/02/01(水) 00:40:25 ID:EpX1oE+5
>>630-631
ヒネくれた奴多すぎ
635Socket774:2006/02/01(水) 01:15:53 ID:ggqfZV+8
ひねくれてるのとは違う気がするが
636Socket774:2006/02/01(水) 15:20:09 ID:JIM/gDvN
ttp://morigon.jp/PC/
これで2日間ハマった orz
637Socket774:2006/02/01(水) 20:08:15 ID:42+eTmsA
擁護するわけじゃないがMSから評価版は送料だけで貰えるよ
http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2003/evaluation/trial/default.mspx
それ以外にも色々試せるよ
http://www.microsoft.com/japan/windowsserversystem/eval/default.mspx
638Socket774:2006/02/02(木) 00:29:20 ID:gxrLLj72
擁護するわけだがSunから地上最強Real UNIX OSが無料でダウンロードできるよ
http://jp.sun.com/products/software/solaris/10/
C,C++,Fortran90のネイティブコンパイラ付属の開発環境も無料だよ
http://jp.sun.com/products/software/tools/studio/
Webサーバソフト, アプリケーションサーバーソフトもDLして使い放題だよ
http://jp.sun.com/download/

http://cvs.opensolaris.org/source/xref/on/usr/src/cmd/zfs/zfs_main.c
Nevada (aka Solaris 11)のソースコードも見れるよ ↑はzfsのソース

Ultra 20 の中の人はTyan製nForce4 Ultraだよ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1226/ws01.htm
Solaris 10 1/06を入れればnForce4のLANも動くよ

>>637と両方体験すれば最強だよ
639Socket774:2006/02/02(木) 02:54:04 ID:CIOLx7jP
大学とかで情報学部とかあれば
MSDNのアカデミックアライランスが提供されている場合が多いしな

俺のとこもOSや開発ツールが使い放題
640Socket774:2006/02/03(金) 04:32:40 ID:m2dGBxn1
ドライバこーしん
http://www.nvidia.com/object/nforce_nf4_winxp32_x16_6.85
Release Notes:
 Compatibility fixes

Windows XP/2000 Driver Versions:
 Audio driver version 4.62 (WHQL)
 Audio utility version 4.51
 Ethernet NRM driver version 5.09 (WHQL)
 SMBus driver 4.45 (WHQL)
 Network management tools version 5.09
 SMBus driver version 4.5 (WHQL)
 Installer version 4.89
 IDE SATARAID driver version 5.52 (WHQL)
 IDE SATA_IDE driver version 5.52 (WHQL)
 RAIDTOOL application version 5.52

バージョンだけ見ると6.82から何も変わってないんだが・・・
641Socket774:2006/02/03(金) 04:47:57 ID:m2dGBxn1
ともかくぶち込んでみた。
X16じゃなくて単なるSLIだが問題なくインストール完了。

サイトと違って添付リリースノートはちゃんと6.82と差異あり。
Audio Driver (v4.62) "WHQL"
Audio Utility (v4.51)
Ethernet Driver MCP51 (v50.11) "WHQL"
Network Management Tools MCP51 (v50.11)
SMBus Driver (v4.50) "WHQL"
Installer (v5.01)
Win2K IDE Legacy Driver (v5.52)
Win2K IDE SataRAID Driver (v5.52) "WHQL"
Win2K IDE SataIDE Driver (v5.52) "WHQL"
Win2K RAIDTool Application (v5.52)
WinXP IDE Legacy Driver (v5.52)
WinXP IDE SataRAID Driver (v5.52) "WHQL"
WinXP IDE SataIDE Driver (v5.52) "WHQL"
WinXP RAIDTOOL Application (v5.52)

イーサネットドライバが更新。
MCP51と6100/6150サウス用表記だが問題ないっぽい。
642Socket774:2006/02/03(金) 10:30:42 ID:6X/Z2VZj
>>638
 Nevadaってどっかのちゃねらがシャレで作ったソフトか何かかと思ってたorz
 マジモノのOSだったのね・・・。
643Socket774:2006/02/03(金) 10:33:02 ID:wnd9OETI
>>641
乙でし。USBホストは変わってなさそうかぁ
それ以外はいまのトコ問題出てないから入れなくてもいいか
644Socket774:2006/02/03(金) 11:21:36 ID:dZeEgNrt
>>643
USBってOS標準のじゃね?変わりようないんじゃ・・・
645Socket774:2006/02/03(金) 12:56:33 ID:wnd9OETI
んぁ、そうか。チップセットドライバとは無関係か
USBボードをPCIに挿すしか逃げ道ないかorz
646Socket774:2006/02/03(金) 15:47:19 ID:dZeEgNrt
USBの場合、刺す機器の方が悪いって事も有るんですけどね。
自分はPC3台あって、チップが VIA/Intel/nvidia 3種なんですけど
相性出たことはないです・・・
647Socket774:2006/02/03(金) 15:54:37 ID:r9+55Vth
みんなIntel標準で作るからね。
サードパーティのなんかろくにテストしてない。
648Socket774:2006/02/03(金) 20:42:15 ID:MzH/r674
64bit環境が1050円で無料で120日(4ヶ月)試用できるよ

Windows XP Professional x64 Edition 試用版ソフトウェア
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/64bit/evaluation/trial.mspx
Windows XP Professional x64 Edition の評価に関心をお寄せいただき、
ありがとうございます。この試用版ソフトウェアは、製品の評価を目的として
120 日間ご使用いただけます。登録の上、CD をご注文ください。.



649Socket774:2006/02/03(金) 21:45:33 ID:dZeEgNrt
>>648
X Wheel NT が対応してないからなぁ。
便利過ぎて環境変えられないよ〜
650Socket774:2006/02/03(金) 21:48:33 ID:9otA4CI3
>>649
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se247913.html
の作者にメールして、64bit対応でコンパイルしてもらったらイイよ
651649:2006/02/03(金) 22:00:26 ID:dZeEgNrt
>>650
そう思ってもう一回サイト見たら
64bit用の設定ダイアログ呼び出しツールなるものがアップされてた〜

x64 Edition 消してしまったよ・・・もう一回いれるか。
652Socket774:2006/02/03(金) 22:09:18 ID:T65E4HH6
nForceのIDEを使わずにIDEカードを使ってる人います?
HDDにアクセスしながら動画再生やキャプチャをすると
ときどき画像が引っかかった感じになります。
>>518に書いてるように内臓IDEの性能が悪いのなら
IDEカード買うことで解決するでしょうか?
ちなみにK7N2Delta-L Athlon2500+ プライマリmaster slaveにHDDつけてます。
653Socket774:2006/02/04(土) 02:02:23 ID:yDY4o8OH
1チップでPCI-E x16 2つか?

http://gathering.tweakers.net/forum/list_messages/1108517
654Socket774:2006/02/04(土) 02:23:34 ID:HZE6U3iq
熱そうだな
SATAが6個
で、ついにIDEが無くなるのか?
655Socket774:2006/02/04(土) 02:26:50 ID:0GRDfrkp
性懲りもなくまたワンチップ爆熱かな
nForce終わったな
もう終わってるけど
656Socket774:2006/02/04(土) 02:28:39 ID:j0lNy+rJ
ULiがあるから大丈夫!
657Socket774:2006/02/04(土) 02:28:59 ID:+Wa2iHOa
IDEはMBメーカーの判断じゃない?DVDとかまだまだ必要だし。

リファレンスなんだろうが リテンションに期待してたがCPUソケットの
周りが狭いのが気になる。
658Socket774:2006/02/04(土) 03:16:26 ID:z/wo0cM1
SiSはどうせ出ないだろうしViaかnForceか…迷うな
659Socket774:2006/02/04(土) 08:31:32 ID:O9cquunT
PATAは1chあれば十分ではあるだろう。
ダイサイズはずいぶん小さいね。
660Socket774:2006/02/04(土) 08:47:41 ID:j+qUigKf
ルーター+ケリオ2.15 うむ調子よいです
661Socket774:2006/02/04(土) 13:55:01 ID:OyMxjcrO
>>640のはnForce4のにも入れて平気?

nForce4 AMD Edition - Windows XP/2000 (32-Bit)
Version: 6.70

これと互換性というか全くの別もん?
662Socket774:2006/02/04(土) 14:00:02 ID:OyMxjcrO
別もんだな、スルーしてくれ
663Socket774:2006/02/04(土) 15:06:47 ID:OXBN8fQR
664Socket774:2006/02/04(土) 23:20:46 ID:C+MCT4TP
MCP55まとめ
・C51XE+MCP55P (SocketAM2用チップセット、nForce4 SLI X16後継)
 HT1000MHz、PCI Express x16-SLI(x16+x16/x8/+6)、SATA2x6/RAID5、GbEx2/強化型FW、HD-Audio(Azalia)、USB2.0x10
・MCP55P(SocketAM2/F用チップセット、nForce4 SLI/Pro後継)
 HT1000MHz、PCI Express x8-SLI(x16 or x8+x8/x8/+4)、SATA2x6/RAID5、GbEx2/強化型FW、HD-Audio(Azalia)、USB2.0x10
・MCP55Ultra(SocketAM2用チップセット、nForce4 Ultra後継)
 HT1000MHz、PCI Express(x16/x8/+4)、SATA2x6/RAID5、GbEx2/強化型FW、HD-Audio(Azalia)、USB2.0x10
665Socket774:2006/02/05(日) 00:08:58 ID:PHVv2940
もう普通のnforce4のドライバは永遠に更新されないで確定っぽいな。はあ。
666Socket774:2006/02/05(日) 00:27:30 ID:ATqi17/e
>>664
AM2でオンボードVGAマザーの予定は無いんですか?
667Socket774:2006/02/05(日) 00:58:53 ID:/rMcHRV0
MCP55Ultrが欲しい
668Socket774:2006/02/05(日) 01:10:58 ID:0UFF0VRS
>>666
今の6150/6100+MCP51マザーがそのまま対応するらしい
669Socket774:2006/02/05(日) 01:58:21 ID:ATqi17/e
>>668
そうなんですか
ちょっと残念ですね
NCQ問題は解決して欲しいものです
670Socket774:2006/02/05(日) 07:32:03 ID:qp/Q6ufk
えー、もうドライバの更新ないのぉ?>nf4
671Socket774:2006/02/05(日) 08:38:59 ID:ngcQtqeG
安定してるのになぜ新ドライバー?
672Socket774:2006/02/05(日) 09:54:40 ID:WOREyYGT
前より安定してるのは確かだけど、鉄板じゃないよな・・・
VIAやIntelのドライバーはOSに入ってるでしょ。
NVも次期OSあたりは標準でサポートして欲しいが
今のじゃ無理じゃね?
673Socket774:2006/02/05(日) 10:05:59 ID:ngcQtqeG
なんか言ってることが支離滅裂だよ
674Socket774:2006/02/05(日) 18:48:27 ID:rW9JChLU
どこが安定してるんだ
NCQ切らないと安定しないドライバーのどこが安定ですか
675Socket774:2006/02/05(日) 18:55:25 ID:qp/Q6ufk
たまに起動が爆遅になるバグだけせめて直して。
後はまったく文句無いから。

あ、やっぱりパフォーマンス上げれるなにらもう少し上げて
676Socket774:2006/02/05(日) 19:02:04 ID:awFN5KUy
上げれるなにら
677Socket774:2006/02/05(日) 19:03:53 ID:0UFF0VRS
NCQ使ってても安定してますが
678Socket774:2006/02/05(日) 19:08:58 ID:gOzHa26+
あのな、チップ(ヌフォさん、ヌフォフォfなど)と、HDDの型番書かないとこの手の議論は不毛


とはいえ漏れもIDE HDDでひっかかりがおきたり、データ化けたり困ってる。
マスター Seagate ST340014A
スレーブ Maxtor 6Y160P0

もういやだ・・・
次はインテルにしよう・・・
679Socket774:2006/02/05(日) 19:12:08 ID:rBvnyBX0
>>678
データ化けは別の問題だろ。
ケーブルとかメモリとかHDDが死ぬ寸前とか。
680Socket774:2006/02/05(日) 19:26:14 ID:lQUi9F0X
データ化けたり困ってる、といいつつ使ってるあたり勇者だな。
漏れだったら即投げ捨てるが・・・。

678が使ったらインテルでもダメになりそうだ。
681Socket774:2006/02/05(日) 19:27:26 ID:2TzToOpY
>>675
それたぶんNCQ問題じゃない?
イベントビューア覗いてみて
ページング操作中に(ryっていうdiskの警告が出てないかな
682Socket774:2006/02/05(日) 19:42:54 ID:AhQezHpJ
SWドライバ入れるとWinCDRでバッファがちゃんと確保できなかったり
転送エラー防止が働くから困ってたんだけど、HDDが繋がってるSATAだけ
SWドライバにして、光学ドライバが繋がってるPATAの方は標準ドライバにすれば
いいじゃん、俺って頭いい(*゚∀゚)=3とか思って実行してみた。


結果、バッファ確保はOKだったけど、やっぱり転送エラー防止が働く。
やっぱり素直にSWドライバは外しときますorz
683Socket774:2006/02/05(日) 20:54:22 ID:9th9PNYL
WinCDRなんてつかわんでもいいやろが
684Socket774:2006/02/05(日) 21:00:38 ID:ehuzwvo5
nF3めっちゃ安定してるが・・・SWも入れないと調子悪いし・・・nF3最強!
685Socket774:2006/02/05(日) 21:58:19 ID:RVIJt8bg
>>684
日本語しゃべれ
686Socket774:2006/02/05(日) 22:58:17 ID:qp/Q6ufk
>>685
はずれ引いたからって
そうカリカリするなよ
687Socket774:2006/02/06(月) 11:22:53 ID:0uEEIk7V
>>684
K8NN2P使ってるけど
SW入れないと不安定だよ・・・。
688Socket774:2006/02/06(月) 16:43:42 ID:ODiP0qbZ
nF3でSWしょっぱなから入れてた俺だが、ある日突然、HDDがパーティションごと認識しなくなった。
まさかとは思うが同じ型のHDDにSWなしでリストア。
今のところトラブルはないが、SWあるとなしじゃ全然違うのな。
BF2のマップ最適化に非SWは時間かかりすぎ。
689Socket774:2006/02/06(月) 18:58:27 ID:/cSGAtlK
>688
質問。マップ最適化ってなに?
690Socket774:2006/02/06(月) 20:45:02 ID:9+ALEtuY
MCP55系(nForce5?)現時点でのまとめ

・C51XE+MCP55P (SocketAM2用チップセット、nForce4 SLI X16後継)
 HT1333?MHz、PCI Express x16-SLI(x16+x16/x8/+6)、SATA2x6/RAID5、GbEx2/強化型FW、HD-Audio(Azalia)、USB2.0x10
・MCP55P(SocketAM2/F用チップセット、nForce4 SLI/Pro後継)
 HT1333?MHz、PCI Express x8-SLI(x16 or x8+x8/x8/+4)、SATA2x6/RAID5、GbEx2/強化型FW、HD-Audio(Azalia)、USB2.0x10
・MCP55Ultra(SocketAM2用チップセット、nForce4 Ultra後継)
 HT1333?MHz、PCI Express(x16/+4)、SATA2x6/RAID5、GbEx2/強化型FW、HD-Audio(Azalia)、USB2.0x10
・MCP55S(SocketAM2用チップセット、nForce4 後継)
 HT1000MHz、PCI Express(x16/+4)、SATA2x4、GbEx1/W、HD-Audio(Azalia)、USB2.0x10
691Socket774:2006/02/06(月) 21:00:17 ID:PL8drhH8
一番下ので十分な俺。
後は安定さえしてくれたら満足です。
692Socket774:2006/02/06(月) 23:39:58 ID:OIuPKt+F
SLIは要らないけど、どうせ買うならUltraかなぁ。
S-ATAやGbEは普段は全数使わないだろうけど、コネクタの損傷とかを
考えると予備は多い方がいいかも。
後はオーディオ出力端子に光角型が欲しい。
693Socket774:2006/02/07(火) 07:16:52 ID:Q0AI0v3P
SWドライバって後から上書きで入れても大丈夫?
694Socket774:2006/02/07(火) 16:13:36 ID:yE4V4Dqu
他がいくら安定しても、チップ付属のNVファイアウォールがあれでは
全体としては信用ならんなあ。
USBとか付属物を使わなければ安定する一時期のVIAとたいして変わらん。

それにしてもNVFWは酷すぎる。
ウィルスの検体としてNortonとかに送ったろか。
695Socket774:2006/02/07(火) 19:39:40 ID:yD3rGa6i
>>693
無問題
696Socket774:2006/02/07(火) 19:57:17 ID:4L2CVLjN
>>694
LANとUSBとHDDはまじだめぽだな・・・
改善しねーのかよ・・・

HDDについてはもうピキピキきてるよ。
もうやだインテルに戻る・・・
697Socket774:2006/02/07(火) 20:06:39 ID:m7txtmQ0
SATAは特別問題ないが。
698Socket774:2006/02/07(火) 20:39:35 ID:uIGDegsw
Intelに戻るの、だれも止めないと思います。
699Socket774:2006/02/07(火) 21:10:15 ID:5OPu6rwj
>>696
どうだめぽなのか詳しく。
700Socket774:2006/02/07(火) 22:03:28 ID:IRkFhY8w
>>696
知識が無いからそうなる
自作なんだからある程度の勉強は必要だろ
と、つりに乗っかってみる
701Socket774:2006/02/07(火) 22:31:15 ID:uIGDegsw
うぉ。皆、止めてる。。やさしいじゃないか。
702Socket774:2006/02/07(火) 22:36:55 ID:vUi2ffNg
どうみても止めてないと思うんだが
703Socket774:2006/02/07(火) 22:42:41 ID:qGxzJyov
>>696
戻るなら、Conroe が出た時がベスト。
俺は、現在 nForce4 Ultra + 64 X2 だが、来月には i975X + Core Duo に替える予定。
で、その後夏か秋以降の M2 もパスして Conroe に行くつもり。
704Socket774:2006/02/08(水) 01:20:32 ID:DtpD8THT
>>696
じゃあなんでnforce4が人気があるんだよ。みんな適当に買ってるのかな。
705Socket774:2006/02/08(水) 02:10:29 ID:vj9e4Js5
USBとLANなんとなく分かるが、HDDってそんな酷いか?
SW入れようが4台RAID組もうが、今まで一度もおかしくなったことは
ないんだが・・・。
706Socket774:2006/02/08(水) 02:17:57 ID:6yxmfZpG
IDEは不安定だった
707Socket774:2006/02/08(水) 02:19:59 ID:YX1+4zOg
LAN以外は問題ない
708Socket774:2006/02/08(水) 02:31:54 ID:90iQRb9Y
そうIDEはヒドスw
709Socket774:2006/02/08(水) 05:57:13 ID:dwo2q7oX
いやIDEは問題ない
710Socket774:2006/02/08(水) 06:58:39 ID:s96UPiUk
>>706
>>708
自作やめたら?
711Socket774:2006/02/08(水) 07:00:31 ID:JaIPEfTf
IDE@標準ドライバは鉄板だな
SW突っ込むと屑になるがw
712Socket774:2006/02/08(水) 07:42:24 ID:PeYbKmrj
SWは最近は何の問題もね〜よ。w
SW恐怖症から、早く立ち直れればいいね。
713Socket774:2006/02/08(水) 08:04:59 ID:7ZcgLMse
X2とnForce 4 Ultraで全てのハードとソフトの機能を利用してるけど全く問題ないんだよな。
メモリも1GBを4枚挿してるし、近々チューナー買おうと思ってるけどまぁ問題ないと思う。
714Socket774:2006/02/08(水) 08:20:38 ID:mCKa/996
SWドライバは、NCQオフにしとけば何の問題もないね。
焼きソフトもいくつかインストールしたけど、特に相性も出ないようだし。
715Socket774:2006/02/08(水) 09:12:08 ID:Nrn3WLLA
X2とnForce 4 UltraでI-Oのキャプチャカードまでさしてますが、
全くのノートラブルです。問題ない人の方がおおいんじゃね?
716Socket774:2006/02/08(水) 10:12:41 ID:RCLTgo15
>>715
問題の無い人より問題のある人の方が多かったら商品としてやばいでしょw
717Socket774:2006/02/08(水) 11:23:29 ID:Lvtaxkq2
CPU切替器でUSBが引っかかる以外は特に問題ないなあ。

まあ、あれじゃね?どっかで聞きかじった知識で、ダメなんだと
思い込んじゃって使う勇気のないやつらが、騒いでるってのが
多いんじゃないのかな?

まあ、実際不具合が全くないとは言わないけど、特に問題なく
使ってるヤツの方が多いんじゃないかな。
718Socket774:2006/02/08(水) 11:42:44 ID:bp8w5C+T
OS再インスコしたんだけど
SWドライバー入れますかつうのYESにしてもSATAのしか入らないのね。
前は強制的にNVのIDEなった気がするが、光学ドライブだけなので標準使ってて気が付かなかった。
ドライバーは6.70なんだけど、中見てもPATA入ってない・・・

NCQは日立のSATA2の3台使ってるけど、イベントにエラーも出ないし不具合もないです。

719Socket774:2006/02/08(水) 12:32:45 ID:roGR02LU
え?
720Socket774:2006/02/08(水) 13:17:10 ID:NLXVo5Rg
>>715
I-O のどのボード使ってる?
GA-K8N Ultra-9 + X2 + GV-MVP/RX 使ってるけど音でなくて困ってる.
721Socket774:2006/02/08(水) 13:49:11 ID:z7OU1549
>>710
ヌフォ厨乙。
もしくはヌフォ2時代を知らない世代?
722Socket774:2006/02/08(水) 13:58:41 ID:f9H1/O1T
>>721
710の一言でヌフォ厨って解るお前はすごいな。

もしくは電波さんか。
723Socket774:2006/02/08(水) 14:10:50 ID:z7OU1549
>>722
盲目信者ってバレバレだろ。
724Socket774:2006/02/08(水) 14:17:22 ID:Nrn3WLLA
>>720
K8N Neo4-FI とX2にRX2Wで使ってるけど、音でるし、予約録画も不具合無いよ。
RXとRX2で何か違うんだっけ。
725Socket774:2006/02/08(水) 14:27:48 ID:KowUW84c
>>720
>GIGAByte社のマザーボードにおいて、”nForce4”チップを搭載した環境で
>ご利用いただきますと、本製品の音声が正しく出力されません。

ttp://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s13420.htm
726720:2006/02/08(水) 14:59:44 ID:NLXVo5Rg
>>724
ボード自体は一緒で付属のソフトがちょっと違うだけだったはず.

>>725
そのことは知ってたけど,Gigabyte 特有のことじゃなくて nforce4 の全般的なことだと判断してたけど,
K8N Neo4-FI で動いているみたいなので Giga 特有の症状なのか...orz
727Socket774:2006/02/08(水) 15:02:46 ID:KowUW84c
つか、俺もGA-K8NF-9だからIOのキャプボ欲しいのに断念してるorz
728Socket774:2006/02/08(水) 16:36:58 ID:3wDB9qfI
>>726
完結したっぽいが一応…
俺漏れもK8N Neo4-FIにRX2で不具合無し
729Socket774:2006/02/08(水) 16:39:34 ID:uGCdVZE0
>>728
あ、RX2でCnQとか栗はどう?
確かハングアップするバグがあって、それのおかげでキャプボ外しちゃったのよね
直ってるならまた付けるんだが
730Socket774:2006/02/08(水) 16:48:30 ID:O3dliJbu
RX1・RX2はキャプチャカード動作中にクロックが下がるとフリーズだっけ。
731728:2006/02/08(水) 18:53:57 ID:3wDB9qfI
>>729
ウチは栗で、相変わらず駄目だね
CPU-Zを立ち上げてると固まる確率が高いのは気のせいか…
たまたまかも知れんが、再現性が有る気がしてならない。

何にしてもキャプる時はCnQは切った方が無難


それにしても外す事はなかろうに…
732Socket774:2006/02/08(水) 20:14:34 ID:7ZcgLMse
私の環境ではCCPUIDだろうがRM Clock Utilityだろうが倍率を最低のx4にすると100%フリーズする。
x5での使用はC'n'Qをオンにしていても競合しないし、電圧を1.1vー1.25vに下げてもSuper πの3355万桁2周問題なし。
733Socket774:2006/02/08(水) 21:06:31 ID:ZA/WDYev
>x4にすると100%フリーズする。
アフォには自作は無理なのでさっさとDellでも買ってこの板には来ないでくださいお願いします
734Socket774:2006/02/08(水) 21:09:05 ID:j+okyeXt
4xにしたかったらHT Clockを1000MHzではなくて800MHzにしる
735Socket774:2006/02/09(木) 00:40:51 ID:BmCH5BWU
736729:2006/02/09(木) 09:13:43 ID:5KE4DfHc
>>731
そか、やっぱり直ってないのね
あれはハード的な問題なのかね、IOが旧モデル速攻放棄するのは今に始まった事じゃないけど
なんとかしてもらいたいものです
物はいいんだけどねー
737Socket774:2006/02/09(木) 18:45:27 ID:mFXltjyw
質問のために新スレ立てたアホがいる
738Socket774:2006/02/09(木) 18:51:26 ID:HXmrJFP+
1 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/02/09(木) 18:42:52 ID:d251Fc9o
81.91ドライバーあてたんだけど
コントロールパネル日本語化するには
どういすればいいのでしょう

ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
739Socket774:2006/02/09(木) 19:17:39 ID:q/kh5TSy
nForceのドライバ更新するときって
VGAドライバアンインスコ → nForceドライバ上書きインスコ → VGAドライバインスコ
でおk?
740Socket774:2006/02/09(木) 19:19:44 ID:M/Zk+gcc
別にVGAのドライバはそのままでいいんじゃない?
むしろドライバ更新したあとDirectX当て直すとか。ちょうど新しいの出てるしさ。
741Socket774:2006/02/09(木) 20:22:54 ID:q/kh5TSy
>>740
てーことは

VGAドライバアンインスコ → nForceドライバ上書きインスコ → DirectX上書きインスコ → VGAドライバインスコ

かな。(VGAのドライバもついでに入れ替えるつもりだった)
nForce3には5.10がいいってことなんで5.10を上書きしてみるよ。
742Socket774:2006/02/09(木) 20:28:39 ID:BmCH5BWU
普通に上書きだけでいいじゃん
743Socket774:2006/02/10(金) 02:22:17 ID:O0Nt4Gim
nforce4 AMDの新ドライバまだぁ?(・∀・)

やっぱ検証とかに時間と金がかかるから本当はもう出したくないんだろうな…
つか、2chで発言してもnvidiaが見ているわけでもないし…
744Socket774:2006/02/11(土) 12:30:14 ID:qLTGk3Mg
>>430
禿げ遅レスだけど、うちもWinXP Sp2で
蟹オンボサウンド+SWドライバ(SATA)だと
HDD負荷が高い時にプチプチ音が切れまくった。
サウンドドライバは、蟹のでもnVidiaのでも同様。
IDEドライバを標準ドライバに戻したらだいぶ改善された。

ちなみにWin2Kだとこの問題は起きないんだけどね。
745Socket774:2006/02/11(土) 13:01:24 ID:L2CdGS7w
>>718
試しに入れてみたらマジだった。
IDEのドライバは、2kの2003/06/19のままだった。
今までデバイスマネージャでプライマリやセカンダリのドライバが
3本ずつ見えていて、害はないが不快だったのが、きれいになった。

手持ちのneroでDVD-Rを焼いてみたが、当然不具合ナシ。
746718:2006/02/12(日) 11:26:31 ID:Etu+zu79
>>745
おぉ、テスターおつでした。
747Socket774:2006/02/13(月) 20:00:23 ID:ZkbLo0pG
A8N-SLI Premiumを使ってるのですが、チップセットドライバーの最新を教えてください。
nForce4(AMD)を入れるんですよね?
748Socket774:2006/02/13(月) 20:01:52 ID:Hb+YQUgV
>>747
6.70

X16用の6.85入れても問題ないけどね
749Socket774:2006/02/14(火) 02:04:02 ID:utnUlW6N
レスありがとうございます。
さっそく入れてみます。
750Socket774:2006/02/14(火) 07:48:57 ID:k3HSwl1k
ヌホIntel x16にx8版ヌホIntelドライバ入れてもベンチ結果に微塵も差がないのはフル帯域でママソが動作できてないのか、それともCPUがボトルネックすぎて帯域幅を生かしきれてないのか@D940

AMDx16な人はどうですか?
751Socket774:2006/02/14(火) 12:01:55 ID:rsbdjHKo
>>750
帯域とドライバ関係ないもの
752Socket774:2006/02/14(火) 18:27:47 ID:gXmxlvtI
x8でもx16でもx32でも現状違いがないのでは?
753Socket774:2006/02/14(火) 18:38:50 ID:/Pc1Ac5x
まぁ、いいからとっとと改良版nf4ドライバ出すように
nvidiaに誰か言っておいてよ(・∀・)
754Socket774:2006/02/14(火) 18:40:50 ID:FvcbBy7q
これが限界っす
755Socket774:2006/02/15(水) 06:36:05 ID:5fJFXHP4
nfo4無印にx16のドライバ入れて何か具体的にfixされるの?
756Socket774:2006/02/15(水) 14:12:06 ID:Xk5DmzU/
ドライバーの入れ替えをしたいのですが
プログラムの追加と削除でNVIDIA Driverを削除、Driver Cleaner 3でチップセットドライバー削除、
Driver Cleaner 3でCab Cleaner実行、再起動、インストール。
これで完璧でしょうか?? ついでにVGAドライバーも入れ替える予定です。
757Socket774:2006/02/15(水) 15:58:40 ID:zRWDt1vl
>>756
いつのドライバ→いつのドライバ、による。
6.66以前のドライバーからなら、OS再インスコをお勧めする。
758Socket774:2006/02/15(水) 16:11:53 ID:Xk5DmzU/
6600GTで7.77を入れる予定です。バージョンについては良く分かりません・・・orz
何が違うのでしょうか??
759Socket774:2006/02/15(水) 16:29:29 ID:mYvJSfR+
7.77?
760Socket774:2006/02/15(水) 22:11:57 ID:pST1ZeKZ
>>756
念のため。
Driver Cleaner Pro はセーフモードで実行、
かつ、nforce chipset"のみ"を掃除。
あと、Driver Cleaner Pro は ver1.4では?
761Socket774:2006/02/15(水) 22:28:58 ID:E5xbt5xi
Gigabyteから“nForce4 SLI Intel Edition”を搭載したLGA775対応マザー「GA-8N-SLI」が登場!
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/02/15/660577-000.html
762Socket774:2006/02/16(木) 02:08:55 ID:Nc74aq1H
質問させてください。
ASUSのP4P800-E Deluxe & P43.2GHzの構成で
グラボを6600GTへ換装しようと思ってて少し調べてみたら
6600GTはPCIexからAGPへブリッジさせてて
安定性でいまいちって言うのを見かけたんですが
本当にいまいちなんでしょうか?

安定性に不安が有るんであればAGPネイティブの6800無印
も検討しているんですがどちらがいいのか悩んでいます。

あと6600GTと6800無印の性能の差って結構あるんでしょうか?
763Socket774:2006/02/16(木) 02:10:17 ID:Xx3utKo6
>>762
はいはいスレ違いスレ違い
764Socket774:2006/02/16(木) 02:25:36 ID:3KP8mIG1
765Socket774:2006/02/16(木) 17:05:27 ID:bQ383jkr
nForceのオンボードSATAはポートマルチプライヤ対応ですか?
って聞こうとしたら>>31を見る限り対応してなさそうですね。
おとなしくPIC-Eのカード買うことにしました。
本当にありがとうございました。
766Socket774:2006/02/16(木) 17:29:59 ID:bQ383jkr
誤爆しました。失礼しました。
767Socket774:2006/02/17(金) 00:27:33 ID:ZsoR0znH
どうも見ても哀れです。
本当にありがとうございました。
768Socket774:2006/02/17(金) 23:09:50 ID:jyzc/acN
試しにSWDriver入れてみたらキャプチャーで録画出来なくなった。
そこで、Driver削除して再起動したら、ブルーバック。
SWDriver入れる前のイメージから書き戻して、録画もOKに戻った。
ママン 乱八nF3Ultra-D
キャプチャー NEC SmartVisionHG2/R
CPU OP170
x2、nF4、カノプのNECチップのやつで相性は聞いていたけどnF3もか。
ベンチは僅かだけど、SWの方が良かったけど体感までは行かない。
最近のSWは結構良いなんてカキコ見てやったけど、無駄な時間だった。
まあ、それも自作の楽しみか
769Socket774:2006/02/17(金) 23:17:00 ID:/EUbxqlU
ヌホ2でSWドライバ入れてスマビHG2/Rで普通に録画できてるけどなぁ
まぁヌホ3から問題なのかもしれんが、ヌホ3でMTVX-SHFも安定して動作してるし
770Socket774:2006/02/18(土) 01:05:19 ID:OPlqRZI0
SWドライバは安定した環境に後から入れるとよくない気がするよ。
入れるならOSインスコ時に最初から入れちゃったほうがいい。

まあこれは個人的な経験からだけど。
771Socket774:2006/02/18(土) 01:47:19 ID:1sv3WD5G
>>768
そういう場合は下手にドライバをアンインストールするより
デバイスマネージャーのドライバの更新で
検索しないでインストールするドライバを選択するから、
標準ドライバを選んで再起動する方が確実。
772Socket774:2006/02/18(土) 06:04:04 ID:mfaSqp44
そもそも SWドライバを入れるなwwwww
アクティブアーマーも入れるなwwwww
773Socket774:2006/02/18(土) 06:20:09 ID:nluLjl6j
>>770
>入れるならOSインスコ時に最初から入れちゃったほうがいい。

関係ないと思われ
漏れはこれをやった上でインスコ2日目にファイル破壊が起こった。
システムイベント黄色&赤オンパレード、果てはOS起動せず。
774Socket774:2006/02/18(土) 06:27:20 ID:b07TLnN/
何年前の話?
775Socket774:2006/02/18(土) 08:59:13 ID:DWB6BjDP
>>773
漏れもファイル破損起こったよ。
もうヌフォのドライバ信じないw
776Socket774:2006/02/18(土) 09:04:36 ID:SQzKtUPz
nForce2のころはそれあったけど最近は全然無いなぁ・・・
777Socket774:2006/02/18(土) 09:24:27 ID:sqly+Pu5
ファイル破損おこすやつってドライバ以外に原因があるんじゃね?
778Socket774:2006/02/18(土) 09:32:09 ID:DWB6BjDP
>>777
そう思っていろいろ調べてみたんだけど、MSドライバでは全く問題ないんだよね。
ヌフォドライバのときだけ破損おきてる。
BIOSクリアとかxp再インスコ(今度はSWドライバいれなかった)とかやったら直った。

HDDのディスクエラーを調べたり、いろいろやってみたんだけど何もおこらなかった。
テレビ録画のデータとかjpegファイルとかいろいろ破損して悲しくなったよ・・・
779Socket774:2006/02/18(土) 09:36:51 ID:sPGPLewi
そんなに破損したらOSすら動かなくなると思うんだが。
780Socket774:2006/02/18(土) 11:02:05 ID:1dUeepIR
昔のドライバの話?
781Socket774:2006/02/18(土) 14:15:02 ID:Cs9yV44I
AAやnVFWが鉄板とか妄想ぶっこいて正直ごめんなさい。
漏れのnForce4は絶好調だぜ!とか思ってたらある日突然、数時間経つとブルースクリーン連発で大慌て。
POSTエラーも出るからBIOS弄ったりドライバ入れ直したりでもうクタクタ。
悪戦苦闘の末、nVFWを無効にすると症状がピタッと治まり解決。
漏れもAA,nVFWは地雷だと認識を改めます。
782Socket774:2006/02/18(土) 14:56:14 ID:LBYsfPev
SWドライバで問題起こらない人間の方が多いだろうな
783Socket774:2006/02/18(土) 15:34:24 ID:juNXQzoA
784Socket774:2006/02/18(土) 15:40:34 ID:EW9Grv/B
Quadroじゃん
785Socket774:2006/02/18(土) 17:27:41 ID:zqTBB039
>>782
6.66くらいからは問題ないと思う
まぁ、半年ごとにOS入れ直してるから
長期的に見て起こりうる異常に出くわしてないだけかもしれんが
786Socket774:2006/02/18(土) 19:11:38 ID:1sv3WD5G
うちの環境で起こってる不具合。
nForce4 4X
ドライバ6.85
HDDはSATAとPATA一台ずつ。

・XPにてHDDに高負荷がかかるとオンボの音が途切れまくる(2Kでは問題無し)
・WinCDRで転送エラー防止が作動(2KとXP両方で発生)
787Socket774:2006/02/18(土) 19:15:23 ID:1sv3WD5G
>>786はSWドライバ入れた場合の話。標準ドライバでは問題無し。
新ドライバが出る度に試してるけどまだ解消しない。上記以外は全く問題無し。
いつの日か不具合が出ないドライバに当たるかもと気長に待ってる。
788Socket774:2006/02/18(土) 20:03:19 ID:jD1Slzba
PATAはRAID以外SW無くなってるから
実質SATAのSWの不具合ってことか?
789Socket774:2006/02/18(土) 20:56:52 ID:S2VqbpFf
自分は6.66でも問題あったけどな
BF2でX-Fiモードだとノイズがすごい
時々ハードディスクのページファイルが壊れる等

MSドライバにしたら直った
790Socket774:2006/02/18(土) 22:00:15 ID:1sv3WD5G
>>788
XPの方はそうだけど2Kの方はPATAでもSWドライバ入るよ
791Socket774:2006/02/18(土) 22:22:54 ID:d27xAg8g
>>778は「いろいろ」という逃げ道作って妄言を吐くヘタレ
792788:2006/02/18(土) 22:25:46 ID:jD1Slzba
>>790
・XPにてHDDに高負荷がかかるとオンボの音が途切れまくる(2Kでは問題無し)
って書いてあったからさ。
>XPの方はそうだけど2Kの方はPATAでもSWドライバ入るよ

矛盾してないかい?
793Socket774:2006/02/18(土) 22:30:33 ID:1sv3WD5G
>>792
何で?
794788:2006/02/18(土) 22:36:09 ID:jD1Slzba
言ってる事は正しいんだけど
>>786さんの場合
・WinCDRで転送エラー防止が作動(2KとXP両方で発生)

とかかいてあるでそ。
XPの方にもSWが入ってるって事だよね?
おかしいんじゃないかと、言いたかったわけ。
795Socket774:2006/02/18(土) 22:39:45 ID:1sv3WD5G
>>794
それがさWinCDRの転送エラーはさ>>682みたいな感じで
SATAの方だけにしかSWドライバが入ってなくても
PATAの光学ドライブに影響がてるのよ。
796788:2006/02/18(土) 22:55:40 ID:jD1Slzba
なるほど。
一応レジストリ検索で nvcchflt.sys というファイルが見つかるかやってみて下さい。
たぶんOS再インスコもやってると思うので、見つからないと思いますが。
797Socket774:2006/02/18(土) 23:06:10 ID:1sv3WD5G
nvcchflt.sysはレジストリ検索で見つらなかった。
ちなみにSWドライバと標準ドライバは>>771みたいに切り替えてるから
SWドライバ自体は使ってないけどシステムディスク内のどこかにあると思う。
798Socket774:2006/02/18(土) 23:49:57 ID:vu2FDWE1
最近のIDEのアンインストール用のファイルnvide.nvuは不具合があるので
6.35用の6KB位あるnvide.nvuを使えとかいう情報を見たような・・・
799Socket774:2006/02/19(日) 00:56:39 ID:3bpaGpOs
HDD周りのトラブルはHTをx4倍に落とせば解決するんじゃないだろうか。
HTx5かつ負荷がかかった状態で希にHDDのコントローラの挙動が怪しくなる見たい。
(問題がない人は気にしなくても良いと思うけど…)

随分前にAthlon64の雑談スレに書いてあった気がする。(うろ覚えだから不確か)
800785:2006/02/19(日) 02:14:03 ID:OXpdckr6
俺165で266*9だからHT*3だ‥
それで何にも異常がないのかも
801Socket774:2006/02/19(日) 06:04:29 ID:IdNt3iIk
結局の所、素直に標準ドライバ使えばいいって事ジャマイカ
802Socket774:2006/02/19(日) 12:20:27 ID:kGCGsfJp
それか、HDDもう一台買ってRAID0にすればいいよ。
NVのSATARAIDだったらNCQ有効だろうがなんの問題も起きてない。
XP起動遅延も発生しない。
このごろはNVRAIDでもバックアップ出来るソフトが増えてきてるから
その辺も問題ない。PATAは標準ドライバでFAだしな。

ちょっと試しに、SATA1台でRAID有効にしてRAIDドライバで使ってみたら?
1台だとデータの書き換え要らないからそのまま使えると思う。
803Socket774:2006/02/19(日) 14:03:35 ID:3bpaGpOs
>>802
RAID0って1台でも可能なの?
804Socket774:2006/02/19(日) 14:06:25 ID:deCTlj+i
>>803

( ゚д゚)ポカーン
805Socket774:2006/02/19(日) 14:13:14 ID:3bpaGpOs
>>804
RAIDをやったことないから知らないよ。同じHDDx2台一組を使う程度しかしらない。
だから1台RAID Driverが入るのかと思ったわけで。
806Socket774:2006/02/19(日) 14:17:13 ID:7subpfiw
>それか、HDDもう一台買ってRAID0にすればいいよ。
ここ       ~~~~~~~~~~
807Socket774:2006/02/19(日) 14:24:41 ID:3bpaGpOs
>>806
>ちょっと試しに、SATA1台でRAID有効にしてRAIDドライバで使ってみたら?
>1台だとデータの書き換え要らないからそのまま使えると思う。

上は理解できるけどこれを疑問に思ってしまったよ。
808Socket774:2006/02/19(日) 15:07:17 ID:tx4KFSNP
IDE互換で認識されないSATAチップはRAIDドライバーを
入れることによってシングルでも使えるようになるのだ
809Socket774:2006/02/19(日) 16:01:15 ID:3bpaGpOs
>>808
そうなのか。ありがとう。
810802:2006/02/19(日) 16:17:29 ID:kGCGsfJp
書き方悪かったですね・・・
順番書きます。今繋いであるSATAが1番だとします。

1、PC再起動して、BIOSで3番のSATAをRAID設定にする
2、OSが立ち上がると新しいデバイスでRAIDが見つかるのでキャンセルする
3、6.70のsetup.exe起動しSWドライバー入れる。
4、入れるとRAIDドライバーが入るので、PCの電源を切る
5、SATAを1番→3番に繋ぐ
6、再起動
7、SATAが1台でもRAIDドライバで動く

元に戻すのはただ3→1にさし直せばいけます。
意味は
>>808さんの通りです
811Socket774:2006/02/19(日) 16:32:40 ID:3bpaGpOs
>>810
詳しい手順をありがとうございました。
812Socket774:2006/02/19(日) 16:40:21 ID:8ZS2tw1i
それする意味あるのか
813Socket774:2006/02/19(日) 16:42:44 ID:Ji/H3Ava
どうしてもSW使いたいけど問題ある人向けじゃね?
814Socket774:2006/02/19(日) 17:01:10 ID:WZvr+4wI
6.53からずっとSW入れてて何も問題ないPATAな漏れ。
どうしてなんだろ。
ファイルアクセスゴリゴリで、ファイルコピー、数十G移動とか毎日のようにしてるけど
何にも問題ないや
815Socket774:2006/02/19(日) 17:03:03 ID:FL8vrFkJ
だから使うソフトや環境次第だと…
816Socket774:2006/02/19(日) 17:03:31 ID:3bpaGpOs
>>810
試しにやってみたが、大元のRAIDだけENABLEにすればRAID Driverが入りました。
併せてDisk個別もENABLEにすると見えなくなるので作り直しのようです。
817Socket774:2006/02/19(日) 17:17:50 ID:dICo05/g
1台目 |C|D|E|
2台目 |F.|G|H|

この場合、パーティション単位でCとFだけミラーリングすることって出来る?
たしか、Intelは出来たような気が。
818Socket774:2006/02/19(日) 17:22:26 ID:kGCGsfJp
>>816
そうか・・・HDDにアレイ情報が残っていないと出来ないかも。
スマソ。

>>817
IntelのはたしかマトリックスRAIDってやつですよね。
半分RAID0、半分RAID1、など。
NVじゃ出来ません。
819Socket774:2006/02/20(月) 02:46:13 ID:l8sVW3lA
RAID0は確かに速いんだけど、HDDが片方飛んで泣きを見た。
バックアップは取ってあったので被害は少なかったが、
リカバリするために、OS用のHDDをもう1台買う羽目に。
0+1って選択肢もあるけど、たかが自宅用デスクトップでそこまでするのもな。
まあ、ほどほどが良いかなと思いました。
820Socket774:2006/02/20(月) 06:16:16 ID:5QM4pHTD
停電やブルースクリーンにも弱い品 >RAID
Random accessやOS外バックアップが遅いのも困り者
821Socket774:2006/02/20(月) 10:33:03 ID:9pvdCzkM
PC1台だったらRAID0はやめた方がいいかもね。
2〜3台有るんならメインはRAID0だとサクサク。
なんだかんだ言っても速い。
822Socket774:2006/02/20(月) 13:31:10 ID:p0+Qh8DG
Raptorを1台で使ってるよりそこらの7200rpmの2つでRAID0のほうがはやいにょ?
823Socket774:2006/02/20(月) 13:50:23 ID:37jK7hGf
>>822
ランダムアクセスだろ。
7200rpm 2台つかってもOSが快適にはならん。
824Socket774:2006/02/20(月) 13:52:23 ID:dRax2gqV
ぱぱぱぱーにょーぱにょーぱ
825Socket774:2006/02/20(月) 13:55:56 ID:UrfwNW18
Raptor使うと逆にRAID組み辛くなるかも
ランダムだけ早くなるとかでシステム専用だと・・・
826Socket774:2006/02/20(月) 16:22:44 ID:t0/btBPm
誰かnvidiaに早く新ドライバ出せと言って来て。
827Socket774:2006/02/20(月) 18:16:02 ID:a56E0xNM
>>823
エー(・・) 何なら快適なの?
828Socket774:2006/02/20(月) 18:53:22 ID:qSAB5NNA
SCSI
829Socket774:2006/02/20(月) 21:50:29 ID:e/Ihyzm6
IntelのMatrixRaidで4台くらい束ねてOS領域はストライピング、データは独立かRAID5に
すれば快適なのかな。
ヌホでも実現して欲しい。
830Socket774:2006/02/20(月) 22:31:49 ID:i/aas0le
I/Oリクエストからデータ転送までの平均待ち時間(平均アクセスタイム)がディスクアクセスの快適さを決める。
平均アクセスタイムはディスクキャッシュが無かったとして、大体次の通り。

平均アクセスタイム = 平均回転待ち時間 + 平均シーク時間
15000rpmSCSI     5.7ms = 2ms + 3.5ms
10000rpmSCSI/Raptor 7.5ms = 3ms + 4.5ms
7200rpmIDE/SATA   12.7ms = 4.2ms + 8.5ms

4台でRAID0にしようがキャッシュが乗ってるような高価なボードでなければ
この時間は変わらない。むしろデータ分割のオーバーヘッドがある分長くなるはず。
常に連続するセクタから一定以上の大きさのデータを読み出すような状況ならともかく、
OSやアプリの起動時みたいにあっちこっちのセクタから比較的小さいファイルを多数読み出す場合には
7200rpmのIDE/SATAでRAID0にするよりもアクセスタイムの短い高回転SCSIを単体で使用するほうが体感的には速く感じる。
831Socket774:2006/02/20(月) 22:35:20 ID:37jK7hGf
マルチヘッドなHDDって出ないのかな。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990203/kenwood.htm
みたいに1プラッタ毎にたくさんのヘッドが付いてる様な感じで。
832Socket774:2006/02/20(月) 22:35:25 ID:9pvdCzkM
能書き乙
833Socket774:2006/02/20(月) 22:42:24 ID:ddoKLuU5
SCSIはアクセスタイムが速いだけじゃないしな。
システムへの負荷が少ないから、シングルコアで重いアプリ動かしてる時には
CPUが500MHz以上速くなったような体感速度の差が出る。
何よりハード・ソフト両面での信頼性がIDEやS-ATAとは桁違いだしな。
834Socket774:2006/02/21(火) 00:17:10 ID:iV8z6arT
くまくま
835Socket774:2006/02/21(火) 00:27:18 ID:ZdhQ48cc
>>831
Barracuda 2HPが過去にはあった。
836Socket774:2006/02/21(火) 00:48:51 ID:qPUT/w4B
DMAだからCPU負荷なんて関係ないし
837Socket774:2006/02/21(火) 09:17:26 ID:ur8qgaeW
>>836
くまくま
838Socket774:2006/02/21(火) 12:02:16 ID:SBjI2rdg
シャケ━Σ゜lllllE━!!
839Socket774:2006/02/21(火) 13:02:20 ID:w1AmFXyE
まあ簡単に言えば
安物2機そろえても安物は安物ってことで・・・。
840Socket774:2006/02/21(火) 13:29:26 ID:DmWQu6/p
SATA2、7200rpm、NVRAID0、XPproSP2で
OS選択画面からのXP起動が30秒なんだが(駐在全部読み込み終了まで)
SCSIだと何秒なんだ?
841Socket774:2006/02/21(火) 18:52:33 ID:LbdDFJjT
SCSIの利点を理解してない人間が多いな。
まぁ、実際に使わないと分からないだろうが。
842Socket774:2006/02/21(火) 18:59:58 ID:P/IyFfzC
SCSIだとI/Fのチェックに時間かかるから起動はそんなに早くないよ(起動してからが高速)
HDDの性能比較にOSの起動時間てのは参考にならないと思われ・・・。

つかあえて「起動時間」に限定してるってことはそれ知ってて言ってるなw
でもスレでざっと情報見たくらいで実際のSCSIの体感速度は知らないでしょ。
843Socket774:2006/02/21(火) 19:17:33 ID:M1w2Y33X
>>842
つHDtune
結果はこちらに

HDtuneベンチマーク
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1120578594/l50

個人的にはできれば単体での性能とグラフのSSあればBest
ランダムアクセス性能が段違いであれば考える余地はあるなあ
844Socket774:2006/02/21(火) 19:30:31 ID:8nZYPhii
好きだ!僕と
845Socket774:2006/02/21(火) 19:48:15 ID:DmWQu6/p
>>834
ここにいるSCSI派は「体感」という言葉と「計算」が好きでベンチは嫌いだと思われ。
846Socket774:2006/02/21(火) 19:59:37 ID:9P8ZreDM
ベンチでの差より体感出来る差の方が重要ジャマイカ?
847Socket774:2006/02/21(火) 20:00:32 ID:M1w2Y33X
834 名前:Socket774 本日のレス 投稿日:2006/02/21(火) 00:17:10 iV8z6arT
くまくま

845 名前:Socket774 本日のレス 投稿日:2006/02/21(火) 19:48:15 DmWQu6/p
>>834
ここにいるSCSI派は「体感」という言葉と「計算」が好きでベンチは嫌いだと思われ。


えーっと、、、何?
848Socket774:2006/02/21(火) 20:15:50 ID:JqDppt/H
そういう晒し上げ方はうざいから辞めろって
849Socket774:2006/02/21(火) 20:22:52 ID:qPUT/w4B
別にうざくないけどね
本人か?
850Socket774:2006/02/21(火) 20:30:10 ID:JqDppt/H
やれやれ
851Socket774:2006/02/21(火) 20:43:21 ID:zWJgW7X1
Pen4:IDE
K7/K8:SCSI
852Socket774:2006/02/22(水) 03:08:04 ID:noxhnwLC
つーか7200rpmのHDD複数繋いだら15000rpmのHDDを全て凌駕すると本気で考えてるほうが妄想じゃね?
物理法則完全無視かよ・・・。
853Socket774:2006/02/22(水) 03:15:51 ID:pHCvVYTH
>物理法則
warota
854Socket774:2006/02/22(水) 03:57:50 ID:mqZv55zE
SCSIが速いのは皆分かってると思うけど、得手不得手もある。
新規でSCSI組む値段と騒音も考えれば、RAID0でも充分選択肢に入ると思うよ。
RAIDの話題だったらスレに合うが、SCSIの話題なら他でやってくれ。スレ違い。
855Socket774:2006/02/22(水) 04:43:49 ID:2qvzHhUj BE:42160177-
サーバーならまだしも個人PCでSCSIなんてくまねえよ。あくまでもスマートに早くなればいい。SATA以外選択肢なんてないよ。
856Socket774:2006/02/22(水) 07:04:59 ID:3us3ZcNK
SCSIだとIFチェックもあるしスイッチ入れてからは遅いよ。
それにいまさらそんなもん組む奴いねえし。ラプターでいいだろ。
得手不得手とかいうよりちょい古めの型のHDDしかないし、高いだけで不得手なんてあるのか?
857Socket774:2006/02/22(水) 07:39:12 ID:Mmd22tz4
>822-823,825,827-828
RAIDやRaptor使っても快適にはならん
って話の流れでSCSIが出てきたんだろ。
IFチェックは起動時で10秒足らずの違いじゃん。
起動してからの快適さを考えればSCSIだろ。
858Socket774:2006/02/22(水) 08:51:51 ID:x4EBB4tA
IDEでもそれなりのRAIDカード使えば、また違うよ
859Socket774:2006/02/22(水) 09:14:29 ID:IvuHbjEB
  ___
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(´д`;)
  \⊂´   )
    (  ┳'
860Socket774:2006/02/22(水) 09:25:11 ID:8U+X/Dxs
本当にパフォーマンスを求める人間なら、IDE-RAIDでそれなりの物買うより
SCSI-RAID組んだ方がいいよ。
まぁ、金額が半端じゃなくなるから個人向けとしての選択肢としては非現実的
ってのは確かだけどな。

ちなみに自分もPC-98の頃にSCSIの恩恵に与った人間なんで、未だに
SCSI使ってるが。
861Socket774:2006/02/22(水) 10:45:53 ID:ldq0brnq
スレタイ1000回嫁
862Socket774:2006/02/22(水) 10:58:57 ID:8Qm0fFq1
>>861
1000回は面倒なんで100回ほど読んだが結論は>860
つーか、そういう事は>822の質問が出た時点で言えや。
863Socket774:2006/02/22(水) 12:51:19 ID:upmnK7xZ
言わなくても分かる人は何も書き込んでないわけで
864Socket774:2006/02/22(水) 13:01:52 ID:ocvk+JWN
スレ違いだけど、参考に具体的なデータを...
二世代前のFujitsuのSCSI 15kのHDD*2のRAID0だけど、
そこそこのパフォーマンスは出るよ。
HDTuneの結果はしょぼいから、その他の成績は512MBキャッシュの
おかげかな。

HD Tune: MEGARAID LD 0 MEGARAID Benchmark
Transfer Rate Minimum : 83.7 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 121.7 MB/sec
Transfer Rate Average : 114.3 MB/sec
Access Time : 6.6 ms
Burst Rate : 265.5 MB/sec
CPU Usage : 2.7%

Sandra
Drive Index : 234MB/s
Benchmark Breakdown
Buffered Read : 954 MB/s
Sequential Read : 277 MB/s
Random Read : 169 MB/s
Buffered Write : 731 MB/s
Sequential Write : 260 MB/s
Random Write : 191 MB/s
Average Access Time : 2 ms (estimated)

CrystalMark
[ HDD ] 41740
Read : 407.35 MB/s ( 7536 )
Write : 269.11 MB/s ( 6691 )
RandomRead512K : 400.58 MB/s ( 7502 )
RandomWrite512K : 265.55 MB/s ( 6655 )
RandomRead 64K : 325.24 MB/s ( 7126 )
RandomWrite 64K : 223.04 MB/s ( 6230 )

HDBench
Read Write RRead RWrite Drive
353713 155859 319500 40683 C:\100MB
865Socket774:2006/02/22(水) 13:14:35 ID:upmnK7xZ
スレ違いだと分かってたら書き込むなよ。在日が多いのか?
SCSIとIDEの対決は該当スレでやれ。
866Socket774:2006/02/22(水) 15:36:45 ID:mqZv55zE
しつこいのは淫厨だろうと妄想
867Socket774:2006/02/22(水) 23:56:54 ID:nSF+izOs
nvtcp.sysというプログラムがストップしてブルーバックに移行→再起動
これの対処法ってあります??
868Socket774:2006/02/22(水) 23:57:46 ID:nSF+izOs
上げてしまい、申し訳ない。
869Socket774:2006/02/23(木) 00:38:44 ID:G1aOhWvd
構成とドライババージョンを晒してみ
870867:2006/02/23(木) 02:32:00 ID:GT0GCjCV
マザー ASUS A8N-SLI premium

CPU athlon64x2 4400+

メモリ 1GB*2(ddr sdram dimm

HDD ウェスタンデジタルの1万回転の72GB辺りのやつ、
   後はmaxtor 6L250so 250GB*2 RAID1,
認識はするがパーティション切れないmaxtorの500GB*1

グラボ GIGA-byte GV-3d1(Geforce6600GT*2が一つになったやつ

ビデオキャプチャ sknet monsterTV ph-rm

電源 Silentking4 550w

マウス ロジテックのマウス、G5と書いてある。

ドライブ DVR-3540LE

OSはwindowsXP ホームエディション SP2以降は確か

ドライバのバージョンはnvtcpのバージョンのことだったら、
1.0.0.482と書いてあります。

PCの構成についてはこれで説明十分ですか??
871Socket774:2006/02/23(木) 02:34:34 ID:A8sOyV6K
FWくさいな
872867:2006/02/23(木) 02:34:46 ID:GT0GCjCV
Geforce・・・スレ違い?
873Socket774:2006/02/23(木) 03:00:43 ID:i1+kiqLg
>>872
詳しいことは判らないけどその組み合わせでよく動くねえ
そのビデオカードGA-K8NXP-SLIでしか正式サポートしてないみたいなのに

それとそのママンならここかね
ttp://a8n.hp.infoseek.co.jp/
874Socket774:2006/02/23(木) 03:03:42 ID:qma46F+j
>>870
LANは何使ってる?
NVLAN使ってたらそれが原因かもよ。
875867:2006/02/23(木) 03:10:06 ID:GT0GCjCV
>>874
NVIDIA nForce Networking Controllerと
Marvell Yukon 88E8001/8003/8010 PCI Gigabit Ethernet Controller
というのがあるんですが、使っているのは前者の方ですね。
どっちに繋いだっておれの場合、100bpsですから。
876Socket774:2006/02/23(木) 03:10:59 ID:A8sOyV6K
つーか、モロLANのドライバ。
ネットワークのユーティリティをアンインストールしなさい。
877Socket774:2006/02/23(木) 03:14:08 ID:A8sOyV6K
Bフレッツ・マンションVDSL共有だけど
フレッツスクエアまでで

Marvell:最大78Mbps
NVLAN:最大50Mbps

だったよ。MTUやRWIN関係はどっちも同じ。
NVLANよくないね。
878Socket774:2006/02/23(木) 03:16:45 ID:oXp7B0Fh
>>870
6.70のEthernet4.82の1.0.0.520ならどうなの?
NF3でWin2KSP4だから参考にならんかもしれないが安定してるよ。
879Socket774:2006/02/23(木) 03:23:31 ID:qma46F+j
>>875
Marvell使えばエラーは出なくなると思うが
Marvellもドライババージョンによっては地雷なので
LANスレでよく調べたほうがいい。
880867:2006/02/23(木) 03:30:20 ID:GT0GCjCV
>>876-878

申し訳ない、そういう知識については無知の等しい、
アンインストのやり方すら分からないし、>>878の言う事は知識がないので
大半が分からないです。。
失望してしまったのなら、スルーしてくださいな。
881Socket774:2006/02/23(木) 03:44:59 ID:oXp7B0Fh
>>867
たぶんマザー添付のCD-ROMのドライバが6.11なのかな?

6.70と言うのはNVIDIAの統合ドライバ(Unified)のバージョンです。
その中にはEthernetのドライバとしてバージョン4.82が入ってますが、
6.70ではnvtcp.sysのバージョンが1.0.0.482ではなく1.0.0.520なのです。
ちなみに6.11の統合ドライバではEthernet内のドライバのバージョンは
nvtcp.sysも含めて1.0.0.482なので、6.70を落としてきて入れなおして
はいかが?

ttp://www.nvidia.com/object/nforce_nf4_winxp32_amd_6.70.html

PC一台しかないなら、落とすにはもう1個のLANの方に繋ぎ替えて、
そっちでダウンロードしないといけないが・・・
882Socket774:2006/02/23(木) 07:49:23 ID:XkU9x7Cm
完璧に釣られてるな・・・
883Socket774:2006/02/23(木) 20:01:09 ID:klrjMIs0
狂った>>862が居るスレはここですか?
884Socket774:2006/02/23(木) 21:02:52 ID:SeYghzRw
今頃になって話を蒸し返す狂った>883が居るスレはここですか?
885Socket774:2006/02/23(木) 21:40:27 ID:3PJKGJu+
( ^#^)
886Socket774:2006/02/24(金) 02:20:23 ID:blL3g/YC
お前ら仲良くしろよ
887Socket774:2006/02/24(金) 05:38:59 ID:BD1q9D0K
話変わるが
nForce+intelの組み合わせで使ってる人って結構いるもんなの?
俺はアス64なんだけど、どっちかって言ったら他に良いチップセットが無いからしょうがないって感じ。
888Socket774:2006/02/24(金) 06:34:29 ID:RFWh+z/2
Intel+VIAやSiSもかなりいるよ
別にIntelなんて神格化してるだけでたいしたことねーし
889Socket774:2006/02/24(金) 08:09:46 ID:EvHOdoPA
特にVIAはDTMやってる人たちにとっては
INTELでもAMDでも最良のチップみたいだよ
オレはDTMやらんからわからんが、板覗いてみると
DTM関係のハードやソフトの相性問題が一番少ないとのこと
890Socket774:2006/02/24(金) 10:05:36 ID:gItBOoGt
釣り針乙
891Socket774:2006/02/24(金) 11:00:00 ID:H79eZLL3
向こうで人気のある構成はSiSのチプセット+VIAのUSBだな
892Socket774:2006/02/24(金) 11:03:26 ID:RFWh+z/2
と言っても、今はnForceしかないって現状かも
以前はDTM系ではVIA+Opteronが人気あったが、Dual Coreへの対応の関係で
893Socket774:2006/02/24(金) 21:30:48 ID:v/q80fQM
SWドライバ入れたらHDホットスワップしたときCPU100%もってかれる
894Socket774:2006/02/24(金) 21:32:17 ID:Vgf+f2Kk
ちょっと聞きたいんだけど、2000SP4の場合OS入れてBigDrive対応させてDirectX9.0c→nForceDriver
→VGAdriver→SoundDriverそれでWindowsUpdateの順番で入れてるんだけどこれでいいの?
895Socket774:2006/02/25(土) 14:55:58 ID:Oh5Xqfqe
AMD ■★動画エンコードでベンチマーク★■ INTEL
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1140609724/
896Socket774:2006/02/25(土) 15:15:13 ID:cZFR8Yhr
>>894
2000SP4&WindowsUpdate&BigDrive対応CDを作る
→nForceDriver→VGAdriver→SoundDriver→DirectX9.0c
897Socket774:2006/02/26(日) 03:50:38 ID:fDnoj7a6
オイラの場合、ヌフォ2
2000SP4→EnableBigLba→ロールアップ1V2→nForceDriver→
DirectX9.0c→VGAdriver→WindowsUpdate→
898Socket774:2006/02/26(日) 04:37:12 ID:FH5LaszG
SP以外にも修正パッチはあるからWindowsUpdate先にやっちまうのもアリ
ベストはインストールCDに組み込むことだが面倒な人は↑
899Socket774:2006/02/26(日) 09:12:04 ID:h7PB8eaa
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/motoazabu/007_2001-03-30/osinstall.gif
一世代前のだがこれが公式のやり方。
900Socket774:2006/02/26(日) 19:14:26 ID:EF07jZGg
M/B :ASUS A8N-SLI-P
CPU:ATHLON64 3200+
HDD:SATA 4台
ケース:CMスタッカ 電源2台搭載

上記の構成で、nVIDIA IDEドライバーを使用するとHDDをリムーバブル
として扱ってくれるので、通常はHDD2台、残2台は使うときだけ電源
をONし、使用後はHDDの電源のみOFFしている。

この使い方を気に入ってるんだが、HDD2台のみで立上げた時に、
時々起動に長時間かかることがある(Windows画面が左から
右に流れる画面で、通常は5〜6回なんだが、数十回かかることが
ある)
同様の使い方をしていて解決方法を知っている人がいたら教えて
ください。
901Socket774:2006/02/26(日) 19:56:17 ID:d8Lc4Vlx
それさ、イベンドビューア見てみなよ
ページング操作中(ryって出てないかな?
902Socket774:2006/02/26(日) 20:20:45 ID:3deIxaUL
>>900
>>8
903900:2006/02/26(日) 21:23:48 ID:EF07jZGg
900です

>>901
イベントビューアなんて見たこともなかったが、みてみました。
いくつかエラーや警告がありましたが、"ページング操作中"
ってのはありませんねえ

>>902
テンプレみてきました。
Enable command queuing てえのをoffしてしばらく様子を
みてみます。(現象の再現性がないもので・・・)
nVIDIA IDEドライバーは便利なのでなんとか使い続けたい。

レス サンクスです
904Socket774:2006/02/26(日) 21:44:52 ID:YwoUEzjb
>>900
数十回で起動してるうちはいいが
そのうち起動しなくなる・・・
俺も何とか使いたかったが4回目の再インストールで諦めた
入れてすぐは問題ないんだが何日かすると起動しなくなる症状が出る

MS標準ドライバにしてから3ヶ月問題ないから(構成変化なし)
SWのせいなんだろうな
905Socket774:2006/02/26(日) 21:48:26 ID:plI74vsm
SWのせいっていうかなんていうか
とりあえずnVIDIAに聞いてみれば
906Socket774:2006/02/27(月) 05:20:29 ID:1ER2Eebk
スンマソン…マルチぽいけど、質問。
MSのワイヤレスマウス・キーボードのレシーバー
Microsoft Wireless Optical Desktop Receiver 3.0A
とnF4シリーズってUSBでの相性出てる方いらっしゃいます?

MSIマザー使ってるんですがサポートに、
↑のレシーバーをつないだらレシーバが反応無くなったって言ったら、
nF4シリーズでは他社製マザーでも該当のレシーバーで同様の問題が発生してる
って言われたんですが…
907Socket774:2006/02/27(月) 05:47:21 ID:GRhmQBGQ
>>900
俺も同症状
すぐ起動できるときと3分くらいまってようやく起動するときがある。
再現性も同じくわからないから、仕方なく我慢してそのまま使ってる
908Socket774:2006/02/27(月) 05:48:57 ID:deToEvDV
nF4はIDEもUSBもLANも変なのは周知の事実なんだから
諦めろよ。
909Socket774:2006/02/27(月) 07:38:24 ID:sylwmuuB
MSとMSIが変
910Socket774:2006/02/27(月) 18:22:26 ID:Gw35opDO
NVLANの不具合って具体的にはどういうものなの?
WEBやメールぐらいにしか使わない場合は影響ないのかな。
911Socket774:2006/02/27(月) 18:27:18 ID:deToEvDV
912Socket774:2006/02/27(月) 18:27:41 ID:Ubc+kfkT
WEBとかメールなら、かわんない
913Socket774:2006/02/27(月) 18:29:51 ID:deToEvDV
ミスった・・・。続き
>>8の方法で回避できるけど、ネトゲとか高負荷状態で使うと駄目になる。
914Socket774:2006/02/27(月) 21:14:56 ID:EH3PWQSw
ネットゲームで問題ないよ
915Socket774:2006/02/27(月) 21:32:32 ID:MgBTDxNB
>>914
回線速度とかルーター(HUB)との相性による
916Socket774:2006/02/27(月) 22:08:08 ID:Ubc+kfkT
リネ2って3Dネトゲしてて俺は重いところいくと0.5秒くらいたまに止まる程度で済んだけど
ひどい人になるとNVLANで重いところいくとそのまま身動き取れなくなって落ちるとかあるみたい
結局、俺もカードさしてて今はもう使ってないけど
917Socket774:2006/02/27(月) 23:00:48 ID:sylwmuuB
ドライバーも結構更新なってるんで、今現在の話じゃないと意味ないのもたしか。
昔はリネでそういう事有ったのは知ってる。
まぁ1回そういう事あると使わなくなって、ドライバー変わってもテストしないもんだけどね・・・
918Socket774:2006/02/28(火) 14:58:23 ID:DUushvzI
nproは糞だという話だな
919Socket774:2006/02/28(火) 17:03:52 ID:A2puNs/Y
nrpo糞なの?
920Socket774:2006/02/28(火) 18:56:24 ID:YM+cqK8E
ガッ
921Socket774:2006/02/28(火) 22:31:48 ID:A2puNs/Y
ち、ばれたか。
922Socket774:2006/02/28(火) 22:57:44 ID:oTbKlhxC
えへっ
923Socket774:2006/02/28(火) 23:34:30 ID:SVGB2FrD
あはっ
924Socket774:2006/02/28(火) 23:42:02 ID:vOdPWa7c
うふふ
925Socket774:2006/02/28(火) 23:51:13 ID:88H7Ou4i
くけっ
926Socket774:2006/02/28(火) 23:57:17 ID:lLs4nm4n
ぼぴょ
927Socket774:2006/03/01(水) 02:10:01 ID:KnerUWK1
けっこう安くなってきた
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1050426079
マイクロソフト Windows XP Professional x64 Edition (DSP版)
928Socket774:2006/03/01(水) 02:10:19 ID:S4bq/XEf
929Socket774:2006/03/01(水) 02:34:28 ID:rQotHMxG
930Socket774:2006/03/01(水) 21:53:25 ID:Ojgb0e3p
900

USBハブかますとなおった。
931Socket774:2006/03/01(水) 21:54:17 ID:cFjjzFAn
nForceのUSB使うならセルフパワーハブは基本。
932Socket774:2006/03/01(水) 21:59:25 ID:WGYgPwDn
マザーが高いくせにさらに余計な出費がかかるnf4は糞。
933Socket774:2006/03/01(水) 22:00:34 ID:99680tM7
>>932
それはSLIマザーだけだろ
大人しく他のでも買っておけ
934Socket774:2006/03/01(水) 22:08:39 ID:z77xLQpi
ハブくらい持ってるだろ、普通。
935Socket774:2006/03/02(木) 00:29:11 ID:OyS8uLPH
スレ違いかも知れないけどみんなに質問

MSI P4N Diamond
ttp://www.msi.com.tw/program/products/mainboard/mbd/pro_mbd_detail.php?UID=663
価格.com \11,800
ttp://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05406011758

主なスペック
FSB 1066/800/533/400MHz
RAM DDR2-667/533/400 (Max16GB)
ATA133 2ch RAID 0/1/0+1/5
SATAII 6ch RAID 0/1/0+1/5
PCI-E x16 SLI対応 (セレクターカード不要)
PCI-E x1
PCI 32bitx2
Audio 7.1ch
LAN デュアルギガビットイーサネット
USBx10
IEEE1394x3

オンボードでのインターフェイスがかなり充実しているしこれよさそうかなと思った。
でも値段も安さあたりから地雷臭が漂ってこなくもなさそうな感じなので
できればみんなの意見を聞かせてほしい。
お願いします<(___)>
936Socket774:2006/03/02(木) 01:11:55 ID:ASZBB13n
>>935
少し前にネトゲやる友人用に組んだことあるけど、実はそのマザー当たりかもしれん。
939のNF4はドライバやLAN周りがタコで苦労したけど(だから変態マザーに逃げた)
何故か超安定。チップの発熱もそれなり。(チップ用増設ファンが付いてた記憶も)
しかもLANがMarvellのGbE2発だし、オンボードサウンドにAudigy載ってやがるし。
Intel用チップセットだけどネイティブでIDEのHDD使えてS-ATA多いのも珍しい。

難点としては今んとこデュアルコアや65nmに非対応ってことか。
BIOS更新も去年夏で止まってるぽいから、交換考えてるなら止めた方がいい。

まあ、価格と付加価値を考えればお買い得だと思う。
Intelの石使うのにIntelチップセットじゃないのを不満に思わないなら(w
937Socket774:2006/03/02(木) 01:13:32 ID:v2L+5r6/
ぬ・・・それ、音源Live!24じゃなかったっけ。EAXソフト処理の。
938Socket774:2006/03/02(木) 01:24:52 ID:snvv6m+9
温度計のバグを気にせず、OCしないならばお勧め
939Socket774:2006/03/02(木) 01:24:57 ID:ASZBB13n
あ、そうなん?
チップ名でググったらAudigy相当とか書いてあってへぇ〜と思ったんだけどね。
栗嫌いなのであまりその辺詳しくないのよ。EAXフルに使うようなゲームやらんし。
940Socket774:2006/03/02(木) 02:05:27 ID:U4nSTofp
>937 >939
そのとおり。まぁオンボードサウンドにしちゃ、そこそこ音質いいって程度。
EAXやると、CPU負荷上がって重くなります。
グラボとかPCI周りからノイズ拾わないように、マザボにサウンドケーブル挿すときシールディングしてください。
941Socket774:2006/03/02(木) 06:41:07 ID:zaFeRwC9
>>903-904
A8Nまとめサイト見た?
942935:2006/03/02(木) 08:47:39 ID:BeyDkxtr
>>938
メイン機で使うつもりなので定格運転しかしないつもりです
予算6、7万でRAM2GB、VGA2万以下くらいで組みたいので。
ちなみに今のメイン機はCel1.7G RAM512 PCI Rad9250。

これは完全にスレ違いな質問だが
仮にこのママン採用したとして
CPUPen4に比べて一万くらい安いからと
安易にCel Dに走りかけてる俺はやっぱPen4にすべき?
943Socket774:2006/03/02(木) 19:42:10 ID:m6TSGL7D
メモリー1GBにしてPen4じゃだめかい?
944Socket774:2006/03/02(木) 21:15:28 ID:8FXCs1uh
ちょっと聞きたいんだけど、nF3でFSB上げてOCしたらLAN(Realtek)がおかしくなる事ってある?
945Socket774:2006/03/02(木) 21:24:26 ID:lseeRjHi
PCIをロックでいないならその可能性も
946Socket774:2006/03/02(木) 21:25:45 ID:lseeRjHi
×ロックでいないなら
○ロックできないマザーなら
947Socket774:2006/03/03(金) 02:10:15 ID:zC+NPKqJ
>>930がいってるみたいにUSBのバスパワーを別途用意すればいいってことは
前面用の4個のピンに差すタイプのUSBで
バスパワー用の5Vの部分を
HDD等に使われている12V&5Vの4pinから引っ張ってこれば……

って考えたんだけどできるかな?
とりあえず脳内的にはこんな感じ

電源4pin
12V+
12VGND
5V+    ――┐
5VGND  .―┐│
        ││
ママンUSB  ..││    USB端子
5V+     ..│└―― 5V+
5VGND   .└――― 5VGND
Data+   ――――― Data+
DataGND .――――― DataGND
948Socket774:2006/03/03(金) 02:16:14 ID:W7pSgRVe
>>947
考え自体はスヴァラシイが
素直にUSBハブ買ったほうが安上がりな希ガス
貧乏性からUSBあまりまくりでハブ使うのもったいないって思うのもわからなくもないが
949Socket774:2006/03/03(金) 17:37:35 ID:uK4bRxfM
ハブだってコントローラ入ってるからそれじゃダメだろ。
950Socket774:2006/03/04(土) 13:14:31 ID:t5s+UOeL
>>942
Pentium 4 520Jの中古にしとけ。ソフマップで12680円で買える。
MSI P4N DiamondでSATAのHDD使うなら、デバイスマネージャで
NCQのチェックはずして無効にしとけよ。
でないと、まともに起動できなくなるぞ。
951Socket774:2006/03/05(日) 04:13:58 ID:A7QFBksn
RealtekのALC850とNVIDIAのnForce4 SLIでは
どちらのオンボードサウンドを利用した方がいいでしょうか
S/PDIF outをどちらのチップ経由で使用するか迷っています
952Socket774:2006/03/05(日) 07:22:53 ID:V0ZRB6bJ
>>951
光出力はnF4じゃ出来ないよ。ALC850入れなきゃ。
953Socket774:2006/03/05(日) 07:35:55 ID:A7QFBksn
>>952
ALC850で使用してみます。 ありがとうございました。
954Socket774:2006/03/05(日) 16:02:44 ID:z2HNu53y
DFI Lanpartyなら、ジャンパ切り替えでnF4からS/PDIF出力できるよ。
他社ならタブン無理。
955Socket774:2006/03/05(日) 16:48:33 ID:A7QFBksn
>>954
はい、そのDFI Lanpartyを使用しております。
nF4周りはトラブルが多いようだし、せっかくALC850が載ってるのでそっちでいきたいと思います。
956Socket774:2006/03/06(月) 15:09:38 ID:RR8rjSt/
サウンド周りは問題ないと思うんだが。
957Socket774:2006/03/06(月) 18:47:35 ID:6x3rxKAW
そろそろ次スレかぁ。
958Socket774:2006/03/06(月) 19:34:33 ID:2R3v/9Pj
nForce4Ultra使ってるんですが、RAIDはどうなんでしょう?

不安なのがBIOSやドライバを新しくしたら見えなくなったり、
何か特有の問題があったらヤダな・・っということなんですが。

ちょうどHDDケース購入を考えているので、もし問題があったら
RAID機能付きを購入したいのですが、どんなものでしょうか?
959Socket774:2006/03/07(火) 01:00:58 ID:TJVDYqtc
>>958
ミラーリングで使ってたけど問題なかったよ。
個人的にはパーティションテーブルをすっ飛ばしてくれた
クロシコのSil3112よりはましだと思う。
960Socket774:2006/03/07(火) 01:24:38 ID:ej0Q70P9
http://www.techreport.com/onearticle.x/9490
次期X16のC51XE+MCP55PXがヒートパイプなしのファンレスっぽいのは僥倖かな?
961Socket774:2006/03/07(火) 06:41:35 ID:TojzB5rh
あんまり興味ある内容じゃないかもですがここがいいのかな
ELSAに聞くマザーボード市場参入の理由
ttp://www.4gamer.net/specials/060306_elsa/060306_elsa_001.shtml

962Socket774:2006/03/07(火) 07:16:49 ID:yLbN2gby
ASUSTeK、Opteronに対応したSocket 939マザー「K8N-LR」を発表
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2006/03/06/406.html
963Socket774:2006/03/07(火) 08:35:47 ID:gCdSLBjC
>>961
そのまざー 配置がいまいちだなぁ。特にFDDとSATAがCPUに近いことが(゚Д゚≡゚Д゚)
964Socket774:2006/03/07(火) 09:11:52 ID:TojzB5rh
>>963
ログにもあるけどAbitのOEMでしょ
日本語のマニュアルと独自ユーティリティを売りにするって事で
取り合えず何を出すか様子見って感じでしょうね
nVidia製のチプセトママンしか出さないかもしれませんが
965Socket774:2006/03/07(火) 09:20:00 ID:3XqaCKqV
>>964
なのに開発開発を連呼する記事はどうかな、って思うよね
BIOS等のサポートを考えるとOEMの方が歓迎できますが
966Socket774:2006/03/07(火) 09:20:43 ID:u0joH36C
>>961
Abitなんだな。
967Socket774:2006/03/07(火) 11:05:32 ID:jSRLIP19
>>961
>4Gamer:
>せっかくRAID機能をていねいに解説するのであれば,
>ボード上のFDDコネクタの位置はもう少し考えたほうがよかったかもしれませんね。
>RAIDドライバのインストールにはFDDが必要になるわけですが,
>拡張スロットの一番下だと,拡張カードがじゃまになって,ケーブルを取り回しにくそうです。
>節川氏:
>確かに言われてみるとそうですね。それは,次の製品で検討したいと思います

開発開発連呼するオッサンに対して、4亀のこの部分のコメントが皮肉っぽくてワロス

>>965
「ELSA謹製」ってのを捏造するのに必死なんだよww

つか、なんで未だにELSAって人気あるんだろうな。
他のメーカーより確実に高いし、中身はOEMで他と変わらないし、
独自基盤とかドライバチューンやってたのなんてずーっと昔だし。
箱のデザインが落ち着いてるぐらいしか長所がないんだが。
968Socket774:2006/03/07(火) 13:11:09 ID:ENFcTKNc
>>設計と製造は外部に委託しています

設計も開発も外注で、コンデンサとかも固体コンでもなく普通だし、
各パーツのレイアウトだけELSA謹製なんだよねこれ。

>>967
ゲームがたくさんついてるw
969Socket774:2006/03/07(火) 14:00:12 ID:LhfT3GcS
クーラーが気に入ってる。
970Socket774:2006/03/07(火) 14:21:01 ID:ucw7+a3V
クーラーだったらLeadtekとかのでも静かじゃね?
971Socket774:2006/03/07(火) 15:20:14 ID:vQkvqc4j
>>970
ELSAのVGAってLeadtekからのOEMだろ?
972Socket774:2006/03/07(火) 16:37:11 ID:tg5tBpjy
973Socket774:2006/03/07(火) 17:25:46 ID:WZ2yKEIH
>>972
何これ・・・
974Socket774:2006/03/07(火) 20:06:48 ID:ucw7+a3V
>>971
まじで?初めて知った
なおさら高いELSAじゃなくてもいいんじゃとか思っちゃうが・・・w
975Socket774:2006/03/07(火) 20:28:45 ID:ej0Q70P9
毎回スレ立てしてるものです。
どうも今回は失敗してしまうので誰かスレ立てお願いします。
テンプレは貼りますので立ててもらえないでしょうか。

[AMD] nVIDIA nForce総合スレ part9 [Intel]
※GeForceスレではありません※

nVIDIA製チップセットのnForce総合スレです
http://www.nvidia.com/page/mobo.html
http://www.nvidia.com/content/drivers/drivers.asp

前スレ
[AMD] nVIDIA nForce総合スレ part8 [Intel]
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1133095820/


1をこれでお願いします。
976Socket774:2006/03/07(火) 20:30:46 ID:nSPQSwRz
今は知らないけど、ELSAが最初にズッコケた時は
LeadtekのOEMを売ってたよね。
その事が自分がLeadtekを認めたキッカケに。
プライド高そうなブランドが使うなら、物も悪くないっしょ?の理屈で。
977Socket774:2006/03/07(火) 20:34:59 ID:9xAdXPDT
>>975
すんません、あとは任せます。

[AMD] nVIDIA nForce総合スレ part9 [Intel]
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1141731148/
978Socket774:2006/03/08(水) 05:12:38 ID:QCYcM5dF
ELSA JAPANの初期の奴はAOPENだと云われていたが。
979Socket774:2006/03/08(水) 05:41:43 ID:fKLiaZ3n
時期によって色々だから議論するだけ不毛だけどね。
980Socket774:2006/03/08(水) 08:54:22 ID:2gsUrLQ3
nForce410のオンボードビデオ性能って、GeForceMX4000やGeForceFX5200と
くらべてランクはどのへんなの?オンボードだとπとか遅くなる?
981Socket774:2006/03/08(水) 10:13:16 ID:Q4BgAHO2
410ってnForce初代かな、表示性能はTNT2並じゃねぇの?
メインメモリをシェアするタイプだしπは変わらなくても体感速度が重いだろうな
982Socket774:2006/03/08(水) 10:18:59 ID:Q4BgAHO2
ああすまん、GeForce6100/6150系オンボのことか
3D表示性能だけならMX420以上FX5200以下、6200TC並みたいだね
ttp://bluewind.ktplan.jp/borujoa/yumeria_sorenari7_2.jpg (ぼるスレテンプレサイトから拝借)
983Socket774:2006/03/08(水) 10:36:57 ID:/HqyDTxR
( ´д)
984Socket774:2006/03/08(水) 11:16:30 ID:/HqyDTxR
( ´д)
985Socket774:2006/03/08(水) 12:20:44 ID:to8QWCQo
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0308/nvidia.htm

496ほど番号が飛んでますが
986Socket774:2006/03/08(水) 12:33:25 ID:UjwJNCNE
> RAID 0/1/1+0/5

H/W RAID5ってことなんでしょうかね
987Socket774:2006/03/08(水) 14:53:28 ID:D6YQ7fNR
■次スレ
[AMD] nVIDIA nForce総合スレ part9 [Intel]
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1141731148/
988Socket774:2006/03/08(水) 16:09:57 ID:11RAqKtS
\
989Socket774:2006/03/08(水) 16:22:35 ID:11RAqKtS
.∧∧
(・∀・)
990Socket774:2006/03/08(水) 19:00:41 ID:dmPMKlOi
.∧∧
(・∀・)
991Socket774:2006/03/08(水) 19:48:37 ID:dmPMKlOi
.∧∧
(・∀・)
992Socket774:2006/03/08(水) 19:57:13 ID:KaMo/63z
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨
  (__)_)
993Socket774:2006/03/08(水) 20:03:37 ID:y+2tOpVb
(*´Д`)<パホー
994Socket774:2006/03/08(水) 20:05:13 ID:lkt8VZp6
>>992
セルフサービスか
誰しも一度は挑戦するが、数少ない選ばれた者を除き
ことごとく挫折するという…
995Socket774:2006/03/08(水) 20:06:43 ID:Ok3PIcfx
Quad SLI
というだけで勃起
996Socket774:2006/03/08(水) 20:31:38 ID:sfJRlbVh
埋め立て
997Socket774:2006/03/08(水) 20:32:22 ID:sfJRlbVh
どんすとっぷ
998Socket774:2006/03/08(水) 20:33:51 ID:GqwxZJKJ
(*´Д`)<パホー
999Socket774:2006/03/08(水) 20:34:53 ID:GqwxZJKJ
(*´Д`)<パホー
1000Socket774:2006/03/08(水) 20:37:03 ID:LcevFP7F
[AMD] nVIDIA nForce総合スレ part9 [Intel]
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1141731148/
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/