【高速】日立・HGST製のHDD友の会 Part24【低発熱】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
秋葉原で一番売れてるT7K250を始め、高速・静音・低発熱と三拍子揃ったHGST製HDDについて語り合うスレです

HGST http://www.hgst.com/

価格情報:AKIBA PC Hotline!
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/
ディスクチェック・静音モード変更ツール等:HGST Driver/Tools
http://www.hgst.com/hdd/support/download.htm
DTLAファーム他HDD関連情報
http://shattered04.myftp.org/
各種データシート(詳細を知りたい時は該当モデルのSpecificationを見ろ)
http://www.hitachigst.com/tech/techlib.nsf/pages/main?OpenDocument

前スレ:
【高速】日立・HGST製のHDD友の会 Part22【低発熱】(実はPart23)
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1128227102/
21:2005/11/24(木) 16:20:08 ID:q6+neGUp
型番の見方

例 : HDS722516VLAT20 = 160GB/2MB

H = Hitachi
D = Deskstar
S = Standard (vs T for Two-disk,A for Auto for example)
72 = 7200 RPM (回転数)
25 = full capacity = 250GB (そのシリーズの最大容量)
16 = model capacity = 160GB(そのHDDの容量)
V = generation code
L = 1-inch form factor (Lはハーフハイト。9だと9ミリハイト)
AT = ATA (or SA = SATA、A3 = SATA II 3.0Gb/s、ATはパラレルATA)
2 = 2MB buffer (or 8 = 8MB、6 = 16MB)
0 = Reserved (予約)

現行機種の型番は下記URLのPDF見れ
http://www.hitachigst.com/tech/techlib.nsf/techdocs/9E4E119077AD1D8B86256DD0005A2F74
31:2005/11/24(木) 16:20:41 ID:q6+neGUp
1〜10 にくちゃんねる等を利用してください
HGST製のHDD猫の会 Part10【日立】(Part11) ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1080494924/
HGST製HDD猫の会Part12【日立・旧IBM】 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1088260247/
HGST製HDD友の会Part13【日立・旧IBM】 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1090904381/l50
HitachiGST製のHDD友の会 Part12【HGST】(重複スレをPart14に転用) ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1088476068/l50
HitachiGST製のHDD友の会 Part15【HGST】 ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1097251594/l50
HitachiGST製のHDD友の会 Part16【HGST】 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1103183901/
HitachiGST製のHDD友の会 Part17【HGST】 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1108482311/
HitachiGST製のHDD友の会 Part18【HGST】 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1112802738/
HitachiGST製のHDD友の会 Part19【HGST】 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1116081830/
HitachiGST製のHDD友の会 Part20【HGST】 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119216531/
【ブーン】HitachiGST製のHDD友の会 Part21【HGST】 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1121340994/
【ブーン】HitachiGST製のHDD友の会 Part22【HGST】 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1123601910/
【高速】日立・HGST製のHDD友の会 Part22【低発熱】(番号ミス,本来は23) http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1128227102/
41:2005/11/24(木) 16:21:54 ID:q6+neGUp
猫鳴きのサンプル
確か03年11月頃採集↓
http://pub.idisk-just.com/fview/EK06ubwEPHfX9r-6dlAjhg2tG2sPiVQG557HXuTeSw-n_XBgLcrmaR4VcSDh9klB/dS1ueWFueWE.mp3

Part11で報告があったネコ殺しファームウェア(旧ロット、現行モデルには多分ネコは居ません)
7K250 PATA
http://www.dawsonscreeknews.de/firmware.zip
7K250 SATA
http://www.dawsonscreeknews.de/firmware_s.zip
2プラッタモデル(120GB、160GB)用です。自己責任でどうぞ。

Drive Fitness Testのダウンロード(>>1の「ディスクチェック・静音モード変更ツール等:HGST Driver/Tools」)
http://www.hgst.com/hdd/support/download.htm

Drive Fitness TestでのHitachi(IBM)HDD診断方法
ttp://shattered04.myftp.org/index.php?TGT=pc_09

【日立HDD故障音のサンプル】
http://www.hgst.com/hddt/knowtree.nsf/cffe836ed7c12018862565b000530c74/4b1a62a50f405d0d86256756006e340c?OpenDocument
51:2005/11/24(木) 16:24:08 ID:q6+neGUp
>>1的よくある質問:
Q.HDSで始まるのが安く売ってるんだけど?
A.旧世代の在庫処分品
全般的にHDTの方が高速なのでオススメ
特に250GBモデルはプラッタの枚数が3枚から2枚に減ってるので振動・発熱の面からも差が出る可能性も・・・
詳しくはスレ住人と財布に聞け

Q.RMAないの?
A.一応あります。
世代によって保障期間が違ったりするし、物によっては保証がない可能性もあるから自分で確認汁
http://www.hitachigst.com/portal/site/en/menuitem.4e6284c20a3050a7760062f6aac4f0a0/

Q.ブーンって何?
A.微妙な偏心が原因という説があります
音的には7200(回転/分)/60=120Hz付近の重低音
ケースが安物だと共振して響く事もあります
なお、複数台積むと「うなり」という現象が発生し、更に耳障りになる
ちなみにHGST以外のHDDでも起きたりするし、「うなり」ははっきり言ってどうにもならね

設置や輸送時に乱暴に扱われた事が原因とかロット不良という説もあるので
報告する場合は購入時期と店舗を晒すこと、乱暴に扱ったのなら自業自得だバーヤヽ(`Д´)ノ
61:2005/11/24(木) 16:27:26 ID:q6+neGUp
Q.HD〜〜A3XX(例えばHDT722525DLA380)買ったのにツールの表示が3Gbpsじゃない、不良品?
A.仕様です
一部M/Bで互換性に難アリの為工場出荷時は1.5Gbpsに制限されています
>>1のFeature Toolを起動して変更したいドライブを選択、
[Features]>[Change SATA Settings]で3Gbpsモードに切り替えてください
あと、EVERESTの判定は実際に調べないで表示する糞仕様なので無視汁

Q.カリカリうっさい!
十分静かだと思うんだが、音質の違いから気になる人も結構居るのかね?
>>1のFeature Toolを起動して変更したいドライブを選択、
[Features]>[Change Acoustic Level]で切り替えてください
モデルによって段階に差があったりするのでお好みで
もちろん静かにヘッドを動かすようになった分ランダムアクセスの速度は若干落ちます

Q.少しでも静かにしたい
>>1のFeature Toolを起動して変更したいドライブを選択、
[Features]>[Change Advanced Power Mode]で切り替えてください
本来は省電力用の設定ですが、待機時に円盤の回転数を落とす設定が出来るモデルがあります
でも、こんなんするならWindowsで切る設定にした方がよくね?
外付けで省電力が機能しない場合に使うと幸せになれるかもしれない
7Socket774:2005/11/24(木) 16:29:28 ID:Gdrjl7aa
8Socket774:2005/11/24(木) 16:43:02 ID:NUvq1X5v
23は?
9Socket774:2005/11/24(木) 16:46:15 ID:NUvq1X5v
前スレが間違いだったのね
スマソ
10Socket774:2005/11/24(木) 16:48:11 ID:w0bKY5+T
乙d

>>6
>Q.HD〜〜A3XX(例えばHDT722525DLA380)買ったのにツールの表示が3Gbpsじゃない、不良品?
3Gbpsか判定できるツールって例えばどんなん?
111:2005/11/24(木) 16:56:30 ID:q6+neGUp
>>10
手元で確認できてるのはnVidiaのIDE SWドライバを入れて、デバマネで確認
うちはコレで足りてるからよくわからんのだ・・・力になれなくてスマソ

HDDの転送速度計測ツールでキャッシュ転送速度を調べて
150Mbpsとか20MB/s超えてたら3Gbpsモードになってるんじゃないかという推測が可能なぐらいだと思う
12Socket774:2005/11/24(木) 17:28:32 ID:w0bKY5+T
>>11
即レスサンクス!
うちはnVidiaのSWドライバ入れると死ぬからできないけど
計測ツールでやってみるよ。
13Socket774:2005/11/24(木) 17:38:39 ID:TmMJXUNr
>>12
Feature Toolで確認できると思うけど
14Socket774:2005/11/24(木) 17:41:35 ID:q6+neGUp
>>12
20MB/sは間違えましたorz
20MB/sなんて何年前のHDDやねん!
1.5Gbpsか190MB/s付近ね

あと、nVidiaのSW入れると死ぬのってどんな環境?
可能性としては入れようとしてるnVidiaのドライバ古すぎなんじゃ?
古いのは・・・それはもう悲惨だったそうじゃorz
15Socket774:2005/11/24(木) 17:41:39 ID:/WjMhYDi
>>前スレ1000
夢がないな。
16Socket774:2005/11/24(木) 17:42:23 ID:TmMJXUNr
1000 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/11/24(木) 17:39:55 ID:OaCVWgkS
1000なら赤字拡大


(ノ∀`)タハー
17Socket774:2005/11/24(木) 18:12:23 ID:w0bKY5+T
>>13
TeatureToolでは設定したんだけど、それだけでいいのかなと思って。

>>14
nForce4の不具合なんだってさ。
マザーAN8Uですんげー起動遅かったよ(´・ω・`)
HDDはHDT722525DLA380ね。
18Socket774:2005/11/24(木) 18:59:02 ID:6cY9YCr4
>>16
お約束だが・・・
僕の肛門も拡大しそうです
19Socket774:2005/11/24(木) 19:16:56 ID:gkN+YZ0k
         /゙ヽ    __     ,...
         !;:..ヽ\ |● |   ,/'.,:|
         ';:,:..ミシ"''|r;;;;;┘;;''ぐ/.:. .;|
         ,}.:''~::;:;:;;;;」l;;;;;_;;;;:,;::ヾ、;.;.:.ミ
         [ ̄   ●  ´~"'''‐ ::;;`ミ
         };;;;:三;;: ̄ ̄~';;;;;- ...,,__ ノ
         } ゙てじハ:   ;'ハiり >;;;;:;;:ゝ
       ____ミ  ゙`"¨〉  '^"''":::::;;;;;;:ミ_ <やっぱHDDはHGSTだニャー!!
      _... -‐_.ニ‐: :丶_ノ: : :ニ二._千‐- 、
         '´ ,.o:''-.,,`ー'ー-- _,. ‐''"::(`丶
     , -‐''"::::@:l:::l´゙゙'''''''~´ /::::::/:::`ヽ、__
      !:ヽ:::::::::::::::::l:::!       |:::::::i:::::::::/:::::::::`ヽ
     ノヽ:::::::::::::@:|::|      |:::::::|::::::::::::::::::::::_}
   /:::::::::`;:::::::::::::::l/ /`'ー-、 |::::::!:::::::::/´ ● |
   /::::::::::::::|::::::::@::V/__鼎__/__|:::::|::::::::::!"´ ̄ ̄`!
  /:::::::::::::::::!:::l:::::::::::|::::::::::::::::::::::|::::|:::::::::|::::::::::::::::::::}
  ;'´ ̄`ヽ:/|::ノ::::@!:|ー‐rー┰―l::::|:::::::::}' ̄ ̄`ヽ;;」
 ;'    ,' |':::::::::ノ:::|--仄---|:::|:::::::::}      }
20Socket774:2005/11/24(木) 21:19:08 ID:JKpLI9Jd
http://shattered04.myftp.org/pc_05.html
Hitachi Feature Tool
21Socket774:2005/11/24(木) 21:28:55 ID:SYD7//P4
T7Kもファームウェアをアップデート公開してくれないかなー。
安定性upとかだったら多少はありそうと思うんだけど。
22Socket774:2005/11/24(木) 21:39:48 ID:Mhruhm73
前スレの>>987はIO版買ったの?

今の値段はどうなの?
23Socket774:2005/11/24(木) 21:47:17 ID:GpGcsCJ5
>>21
俺は最初から完成した状態だと思うようにしてる

7K250 P-ATAの時は静音ファーム速攻で入れたが
24Socket774:2005/11/24(木) 21:54:02 ID:kdREQzKr
SATAタイプのHDT160Gのドライブを使用して、秒針を刻むように毎秒”ガリッ”と
いう音を発っし、アクセス状態が継続するのが頻繁にあるのだけども、仕様ですか?
日立のツールで音は抑えているけど、アクセスは止まらない。アプリを立ち上げていない
時でも症状は止まらず。環境はXPHOMEに512MBです。ツールで調べたらディスクには
異常ないし、、、ハズレディスクですかね? 
25Socket774:2005/11/24(木) 21:54:52 ID:neS12bRp
>>24
それはXPの仕様で、IndexServiceとかの影響。
どんなHDDでも同じようになるよ、放っておけばそのうち鳴りやむ。
26Socket774:2005/11/24(木) 21:57:02 ID:kdREQzKr
>>25
そうですか、どうも有難う。
27Socket774:2005/11/24(木) 22:14:55 ID:HM/df1SS
むしろIndexServiceを停止したほうが・・・。
2824:2005/11/24(木) 22:31:19 ID:kdREQzKr
>>27
レス、ありがとう。今、サービスを見たら、IndexServiceは無効になっていました。
29XP:2005/11/24(木) 23:14:25 ID:27uCwk5Y
アタシのサービスお気に召さないの?
30Socket774:2005/11/25(金) 02:49:14 ID:d+Wgv5fg
そのようだな
31前スレ987(1):2005/11/25(金) 08:00:10 ID:Ja3Pjxc7
>>22
6月付近だったと思うが週末に99でI-O製品のセールがあって価格差がなかった時期にまとめて買った
中身は確かにHDT722525DLA380で、後から確認したらそいつらはRMA有りだったはず
普段の価格差は1000円前後だと思うよ

>>24
そのほかにWindows自体やアプリの起動を高速化するために放置してると自動的にデフラグを掛けるからそっちかも
興味あるなら下の文献読むと面白いかもよ
ttp://www.microsoft.com/japan/technet/prodtechnol/winxppro/evaluate/xpperf.mspx
32Socket774:2005/11/25(金) 09:27:26 ID:pNnlSCQf
>>31
RMAはついてるよ。ただ日本ではRMA受付不可だからね。
33Socket774:2005/11/25(金) 10:05:34 ID:hn98JaB7
いやネタなんだろうけどさ、10000回転とか出されても寿命が伴ってなければダメだぜ!!
むしろ10000回転で余裕な設計で7200回転とかなら個人的には大歓迎。
3424:2005/11/25(金) 12:59:22 ID:bNwus7lj
>>31
情報、ありがとう、読んでみます。
35Socket774:2005/11/25(金) 15:51:19 ID:U0bcvDB1
異音がすると、ラベルを貼っておくべきだ。
36Socket774:2005/11/25(金) 16:43:03 ID:3kfwtONX
IBM X31-PHJを使用しています。
HDDの交換をしようと考えているのですが、
Travelstar 7K100シリーズと
Travelstar E7K100シリーズは何が違うのでしょうか?
HTS721010G9AT00とHTE721010G9AT00同じ100GBでも、
値段が14K位違います。仕様表を見比べる限り、そんなに違いは無いと思うのですが…。
詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
ThinkPadスレでお聞きしたところこ、ちらに誘導されまして…。
37Socket774:2005/11/25(金) 17:21:04 ID:Jaw46QTx
>36
コネクタが違うんで、どちらかは繋がらないよ
 Travelstar 7K100 SATA150
 Travelstar E7K100 UATA100
38Socket774:2005/11/25(金) 21:05:57 ID:Ja3Pjxc7
>>37嘘いくない
7K100とE7K100はSATAとP-IDE両方ともある
違いは日本語サイトを見比べると解るけど長時間の連続稼動が可能かどうかの差、
http://www.hgst.com/portal/site/jp/menuitem.e5c636e15f08ceacc996fae1eac4f0a0/
http://www.hgst.com/portal/site/jp/menuitem.2c1062b6c543ceacc996fae1eac4f0a0/
E7K100はブレードサーバーとかに使えるように連続稼動向けにチューンしてあるタイプ
その代わり使用環境がちょいシビアになってる
買うなら7K100シリーズで良いと思う

どーでも良い余計なお世話だけど、IBMのパソコン関連は「数字4桁-英数字3桁」を書いたほうが情報を探しやすい罠
ThinkPad X31(2672-PHJ)らしいな。
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd13.nsf/jtechinfo/SYP0-0318585
ディスクの交換方法
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf/jtechinfo/SYJ0-01DB5EC
で、この機種HDDからリカバリーするタイプみたいなんだけど、その辺大丈夫なの?
それともリカバリーCD購入済みとか?
ttp://homepage2.nifty.com/emotom/x31/x1.htm#HPA(DtoD区画)の操作
こういう方法もあるらしいからメモっておくと良いかもなー
39Socket774:2005/11/25(金) 23:59:43 ID:25vZfxTy
>>31
ちゃんとRMAが付いていても、ちゃんと対応してくれなきゃ意味ないよね。
こんなストアだったら・・・


       お客さんに、「こんなStoreがあるとは夢にも思いませんでした」と言われる酷さ!!


       考えられないよ!お客さんに「勝手に購入したんでしょ」と言い放つ電網大田ストア

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
評価: 非常に悪い出品者です。 評価者:riotstnp (10)
R320M0【底値開始】FOMAとPC間のデータ転送ケーブル USB/充電可 (終了日時:2005年 9月 20日 14時 33分)
コメント : 「頭がおかしいんじゃないですか?」「勝手に購入したんでしょ」と頭の非常に悪い発言をされて、
購入義務がありますというプロとは思えない物言い こんなStoreがあるとは夢にも思いませんでした、
大変勉強になりました、ありがとうございました (評価日時 :2005年 9月 30日 13時 42分)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       まさに2ちゃん漬けで完全に頭のいかれた電網大田ストア店長の対応!
40Socket774:2005/11/26(土) 08:59:07 ID:1ZHI+KJq
>>2
1インチハイトはハーフハイトではないと、何度言えばわかるんだ。
ハーフハイトは5インチベイの高さだと言っただろうが。
41Socket774:2005/11/26(土) 09:18:06 ID:uCwcZ3Q/
みんな神経質だねえ。
音がするだの猫が泣くだの。
そんなに気になるんならHDDなんか使わなきゃいいじゃん。
42Socket774:2005/11/26(土) 09:19:42 ID:Az7aCGpL
>37
>38
レスありがとうございます。
リカバリーCDは購入済みであります!では7K100シリーズの100GBのP-IDEのモデルを買って付け替えてみます。
43Socket774:2005/11/26(土) 18:50:09 ID:EooDmRO1
ハギワラシスコムのIDHがまだ開発してたら、無音HDDが実現出来てたのにな。
44Socket774:2005/11/26(土) 23:18:42 ID:m8TlILLC
複数HDD積むとどうしてもうなりが出るよな・・・
RAIDする場合はブーンは諦めるしかないのだろうか
45Socket774:2005/11/26(土) 23:33:43 ID:iOxU30rL
>>44
っ NAS iSCSI

iSCSIはネタとしても、NASで済ませられるなら別室にNASを置いてしまえば静かになる
もしくは、RAIDマシンだけ別室においてWindowsファイル共有とかで我慢する
GbEなら速度的にもあまり困らんと思うし
ちなみに想定RAIDレベルは1か5ね
0は諦めれ
46Socket774:2005/11/26(土) 23:57:24 ID:m8TlILLC
nasか。その手があったか
47Socket774:2005/11/27(日) 01:18:53 ID:MRovsNKP
       .┌┐
       〆vヘゝ
      . /  │
       | (;゚Д゚) <よびましたか?
      / (ノ   |)
      |     /
      ヽ _,ノ
        U"U
48Socket774:2005/11/27(日) 01:49:05 ID:c3ic2en6
マザーオンボードのSil3112につないでいるHDT722525DLA380でCRCエラー
が続々と出て、ファイルが死んでいきます。

幕の7L250R0では、全く問題ないのですが、HDD不良でしょうか?簡単に
判断できる方法を教えください。
49Socket774:2005/11/27(日) 01:55:42 ID:iV9GEuaC
>>48
その7LはおなじI/F上にあるの?
無ければ比較の意味はないが、CRCエラーがでるのであればHDDの故障の可能性が高い。
もっとも、Sil3112の故障ならば認識されない可能性の方が高いけど。
50Socket774:2005/11/27(日) 02:15:25 ID:c3ic2en6
>49
レス有難うございます。HDTと7Lを同一IF上でドライブ毎交換して
みての話です。

Drive Fitness Testとかは、SATAでは使えないんでしたよね?
51Socket774:2005/11/27(日) 08:58:01 ID:c3ic2en6
48 です。スミマセン、幕の型名は7L250S0でした。R0と両方持っているので、
間違えました。
52Socket774:2005/11/27(日) 16:13:15 ID:xMDnvgOe
53Socket774:2005/11/28(月) 10:15:23 ID:8rZXplo7
HDT722516DLA380を使ってるんだけどFeature toolを使っても全然音が静かにならないのだけどこんなものなの?
幕でこのツール使ったときは凄く静かになって感動したんだけど、本家の方が効果ないとは。。。
54Socket774:2005/11/28(月) 12:11:02 ID:6IXdFWqm
>>53
どの様に設定したか詳細に述べよ
55Socket774:2005/11/28(月) 13:16:56 ID:8rZXplo7
>>54
詳しくは今そのPCが手元にないのでわからないんだけど
Change Acoustic Levelでレベルを下げるとNormalからSilent?モードになると思ったんだけど
Testで音の大きさを聞き比べながらレベルを下げても全然音が変わらなくて。

もしかして最低レベルまで下げないと意味ないとか?
56Socket774:2005/11/28(月) 13:24:40 ID:3+V6XlR6
191くらいでシーク音が急に静かになったと思うが。
もしかしたら聞いている音が違うのかもしれんが。
57Socket774:2005/11/28(月) 14:36:39 ID:RJA4kcvP
>>55
OK押さないとTestしても変更前の状態でテストするので目安にならない
58Socket774:2005/11/28(月) 14:50:47 ID:2gFonlCy
206 名前:名無しさん@編集中 [sage] 投稿日:2005/11/25(金) 22:56:45 ID:O1W7WtMF
HGSTなんて考えられないね。一番トラブル多い。旧IBMからトラブル続きだよ!

NTFSファイル吹っ飛んだ〜しぃ・・・しかも2台。挙句に電源コネクタの取り付けが悪いから
基盤が割れたりするし…浮いてンだいね〜次がWDでしょ・・・こいつも2台吹っ飛んだ!!

SeagateとMaxtorはトラブルなし…サムスンなんて扱ってねぇ〜よ
熱く成るのはHGSTとWDですね。必ずファン付けないといけないし
MaxtorとSeagateはあつくならないね〜
けれど大容量のHDDには期待してるHGST!

208 名前:名無しさん@編集 [sage] 投稿日:2005/11/26(土) 22:48:09 ID:GwP88yjF
>>207
そうは言われてもね、18台ぐらいある内でトラブルねぇのはMaxtorとSeagateだし
昔在った"U6"シリーズですか?こいつは2001年ぐらいに購入でけど一度も起動しないとか
無いし、HGST購入1ヶ月で死んだからね〜。WDは初めて購入したHDDなんですが
数千曲のMP3ファイルとLIVEのビデオファイルアクセス不能になったからね〜

一番消えて欲しくないファイル消えて、切れてます!カラカラなってるし
59Socket774:2005/11/28(月) 14:54:35 ID:lfnWXBKG
どこから引っ張ってきたんだ?
よほど運がないみたいだな・・
60Socket774:2005/11/28(月) 14:54:50 ID:8rZXplo7
>>57
なるほど、ってことは設定が変わってないってオチかな。。。orz

家帰ってからまた確認してみる。
dクス
61Socket774:2005/11/28(月) 18:59:09 ID:hT6QQrJl
うちのU6、この前チェックディスクやったら
不良セクター 2000KB
って出てた。w
今もVipowerのインナーに入ってます。
62Socket774:2005/11/29(火) 00:31:25 ID:NQ0XK/M9
熱くなるのはもう個々最近はどこも変わらずだな。

HGSTも250GBまでは平気だったけど
400GBからは熱くなるようになってしまった。

まあ、今の500GBは若干まし?カナという程度
63Socket774:2005/11/29(火) 00:37:46 ID:CuITLHiH
>>62
ヒント:プラッタ数
64Socket774:2005/11/29(火) 02:23:17 ID:uOtQ32QZ
う〜ん、400GB熱い?

S-ATAのHDS724040KLSA80システムにしてるけど、フロントの吸気
ファンの風が綺麗にあたってるせいか、室温27℃でHDD34℃(SMART読み)
6553:2005/11/29(火) 09:12:54 ID:fDPHGOSr
昨日、ツールで計算値下げてみたら静かになったよ!
教えてくれた人dクス!
66Socket774:2005/11/29(火) 15:48:36 ID:FmZFzXqJ
HDS728080PLA380 80GB静穏モード
スマドラぶちこんでファンは背面の120mm700rpmだけ、電源はAC
で24℃だお(^ω^ )
67Socket774:2005/11/29(火) 17:52:47 ID:wg6OdmY0
買って2週間だけどうるさいです。
ガリガリやらアクセスする音がはっきり聞こえるし・・・
ちょっとハズレだったような感じが。

買ったのはHDS722525VLAT80
68Socket774:2005/11/29(火) 18:56:10 ID:I7JGkSkS
>>67
現行スレくらい読んだらどうだ?
69Socket774:2005/11/29(火) 23:31:45 ID:UyOq0D3U
HDTかわな
70Socket774:2005/11/30(水) 00:18:47 ID:UNdxqK7E
HDT722525DLA380買ってくるわ
71Socket774:2005/11/30(水) 19:20:17 ID:l6PNO4o7
HDS728080PLAT20(80G U100 7200)を買ってから
2週間くらいしか経っていないのにカッコンという音がします。
初期不良ですか?
72Socket774:2005/11/30(水) 20:26:58 ID:+LhUSDJ0
散々既出の仕様です
73Socket774:2005/11/30(水) 21:42:22 ID:jYmmRl3X
スマドラとか以外にブーン対策できた人いる?
ttp://www.ainex.jp/list/seion/ma-032.htm
ttp://www.ainex.jp/list/seion/ma-029.htm
ttp://www.jjv.co.jp/PB-F3B/

俺は5インチベイは使えないので、この辺を試そうかと思ってるけど、すでに試した人とかいれば情報plz
74Socket774:2005/12/01(木) 00:11:01 ID:cHdsvKEs
>>73
鼓膜を破る
75Socket774:2005/12/01(木) 02:00:05 ID:NnVYIJVM
>>73
上の二つ使ったことあるけどそれなりに効果はあるよ。
でも外れHDDの場合完全に抑えるのは絶対無理だと思う。
76Socket774:2005/12/01(木) 02:08:03 ID:vuqnnTMS
InfineonとHGST、90nmプロセスの次世代HDD用Read Channelを開発
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/11/30/011.html

さあ、盛り上がってまいりました!
77Socket774:2005/12/01(木) 02:17:31 ID:o3Ww2gWY
まぁ、HGSTってそっちが本業だもんね。
78Socket774:2005/12/01(木) 08:24:41 ID:2QSpSsQP
>>73
ゴム系の対策は下手するとブーン増大しそう。
HDDネジ止めのケースだったら、HDDを固定する板の方に鉛シートとか貼ったり、鉄板の合わせ目に
アロンアルファ攻撃が良いカナ?カナ?と思う。
ガチャコン式はわかんね。そもそも自分の環境でブーンいわないから試せね。

ttp://www.pc-custom.co.jp/catalog/data/fan/fan1617.html
これ使ってるんですが、鉄板薄いせいかアルミケースのHDDマウンタに固定してるのよりも、
アクセス音が響く感じで、煩く感じるってのだけ体感(共にT7K250/250G)。
79Socket774:2005/12/01(木) 12:27:22 ID:Elxn/wll
>>73
その辺使ってみたけどどうもブーンがはいる、
後へたなマウンタ使うとブーガ治らない+変な共振('A`)
ブーン対策で来たのはスマドラとCoolDrive6かな
80Socket774:2005/12/01(木) 15:00:16 ID:BMavNZbS
やっぱり、少々のテコ入れじゃ駄目か。
困ったブーンだ・・・
81Socket774:2005/12/01(木) 19:57:00 ID:inq7uQSh
最近品薄?
82Socket774:2005/12/01(木) 20:00:27 ID:T1EMIgQn
10000rpm + 7200rpmとか 回転数違えば振動しない?
大嘘?
83Socket774:2005/12/01(木) 20:20:29 ID:o3Ww2gWY
84Socket774:2005/12/01(木) 21:08:32 ID:AQ60/JSM
>>82
T7K250×4とWD740GDを1つで使ってるけどブーンは皆無。
もしかしたらその通りかも。
85Socket774:2005/12/01(木) 21:17:36 ID:gLh3tBuT
天麩羅にHGSTはHDの外れが多いと入れて惜しかった・・
スレの半分はブーンとか五月蠅いです。とかのレスばっかり(;´д`)
86Socket774:2005/12/01(木) 21:29:44 ID:BWjeUQ97
うちには8台いるけど、ブーンは1台もないよ。猫は6匹いるけど。
87Socket774:2005/12/01(木) 21:39:16 ID:BS//b86+
五月蝿さは感じ方に個人差があるからねぇ。
低い音だと気になる人や、高い音の方が気になる人や。
88Socket774:2005/12/01(木) 21:56:48 ID:qpjYsXPl
ガチガチにネジを締めたらブーンがでたけど。
試しに少しゆるめにしたら全くなくなったよ。
(ガタが来ない程度にねw)
89Socket774:2005/12/01(木) 23:14:14 ID:zGCUYbvh
HDS728080PLAT20使ってるけどブーンはないな。
読み書きの時にゴリゴリ言うのは仕様ですか?w
90Socket774:2005/12/01(木) 23:50:01 ID:XXz0nVZb
散々既出の仕様です
91Socket774:2005/12/02(金) 00:36:44 ID:jU6yEI+z
>>89
だからテンプレ嫁と
92Socket774:2005/12/02(金) 00:53:18 ID:qpIA/lS7
>>85
vipperとかゴミ煽りがいるだけ
なにやらマクシターの工作員もいるみたいだしな
93Socket774:2005/12/02(金) 08:16:26 ID:7d46Xo5c
あほな・・・
ブーンに当選した一人だが、これは微かにとかそういうレベルじゃない。
指で触っても、振動がハッキリとあるし。
94Socket774:2005/12/02(金) 10:02:45 ID:APDX7C/4
ブーン二台当選・・・・
なんで二台も買ったんだろう・・・・
HDS722525VLSA80だけど、うちも指で触って振動があるなあ
次はどのHDDがいいかな
95Socket774:2005/12/02(金) 11:20:26 ID:k3SiWvjH
\1,000も違わない、店によってはT7K250のほうが安いのにわざわざ旧製品買う気が知れん
96Socket774:2005/12/02(金) 11:34:32 ID:dNIOvJv7
つか、普通に静かなのに当たった人は気にしないし
常駐してるスレ住人はHDS(7K)なんて買わないでHDT(T7K)を買うし
特に250GBなHDS買ったらプラッタ枚数考えたら圧倒的に不利って>>5にあるぞ?

あと、HGSTは振動大目なのかもしれないが、
それ以上に発熱の低さとそこそこの高速アクセスがメリットなのでHGSTを使ってる
データ入れて保管庫にするならGB単価が安い別メーカー使うかもしれないけど・・・
それか、あえて漢の500GB選ぶとか(w
97Socket774:2005/12/02(金) 12:26:54 ID:7d46Xo5c
俺はそのT7Kでブーンに当選してるわけだが・・・・
98Socket774:2005/12/02(金) 12:28:00 ID:SLDeVpD2
HDS722525VLSA80がカッチョカッチョ言い出してぶっ壊れた。
保障期間内だったから店に送ったら交換対応になったけど、
HDT722525DLA380にクラスチェンジさせて送ってくれるみたい。ウマー
99Socket774:2005/12/02(金) 12:47:26 ID:JGYSnlrt
なんで初期不良で返品しないんだろ>ブーン

当選したとか言って使い続けてるなら文句言うなよ

文句あるなら返品しろよ
100Socket774:2005/12/02(金) 13:04:18 ID:xF/JK/wW
ブーン言うひとは使ってるケースも書いてみて。
日立単体設置でも鳴るのかもね。

「噂が一人歩きしたときの雪だるま式尾ひれの付き方」
●追加で日立HDDを設置→原理的に避けられないうなり→やっぱりブーンだ!けしからん!
●追加で日立以外のHDDを設置→原理的に避けられないうなり→Google→なら仕方ないよね

●糞ケースで日立使用→振動→ブーンだ!日立のHDDは全て振動が大きい
●糞ケースで日立以外を設置振動→振動→ハズレ個体だ運がなかった

こういう人多そう
101Socket774:2005/12/02(金) 14:31:34 ID:5CzB20vG
160GBの新型シーゲートに静音でも速度でも負けたくさくない?
でもむこうは160GB以下だけだけど
102Socket774:2005/12/02(金) 14:40:04 ID:KQ7mC/z3
>>101
基本的にプラッタ数が少ないほど良いからね。
250G:T7K、160G:7200.9がベストな買い方だろう。

とっとと160Gプラッタ×2以上の製品を出してくれ>各社
103Socket774:2005/12/02(金) 15:05:38 ID:eoSiB7H7
>>102
ここに書くことじゃないがSeagateは160Gより上は130Gプラッタじゃないっけか?
そうすると250でも負けてる予感。
まぁ、物を見ないと分からんし、一部相性の噂もあるしな。
104Socket774:2005/12/02(金) 15:11:01 ID:Cab2Ipsn
>>103
Seagateスレにベンチが出てるが、むしろT7Kより若干遅い。
あくまで速いのは160Gプラッタのみみたいだ。
105Socket774:2005/12/02(金) 15:20:42 ID:eoSiB7H7
>>104
そーなのか。
それならしばらくは250GはT7Kが有力だな。
T7KはIDEとSATA両方持ってるがデータ用にしか使ってないから十分だなぁ
106Socket774:2005/12/02(金) 15:21:33 ID:9E+tgFBb
160Gぷらったでも早いのはしーけんしゃるだけじゃな。
107Socket774:2005/12/02(金) 18:57:22 ID:vHLrjvVo
>>99
これ、初期不良なのか?
そうなら即返品したいが、個体差の問題と思ってたから、すでにOSとかインストールしちまってんだよな。

>>100
ケースがどうとかいう問題じゃないって。
ブーンをどう解釈してるか知らんが、大きな音が出るというよりも、振動がすごくて低周波ノイズが常に出てる感じだよ。
大袈裟に言えば、ちょうど、熱帯魚のエアポンプみたいな感じ。
ケースの共鳴だとか、そういう話じゃなくて、単体で外に引っ張り出してきて机の上とかにおいても、振動で机が唸り出す。
ちなみにうちでは、旧IBMの80GBを一台と、Seagateの160GBを一台他にも稼動させてるが、まったく無いとまで言わんが、こんな振動は無いよ。
これじゃ、ちょっとしたバイブだよ・・
108Socket774:2005/12/02(金) 19:07:53 ID:qpIA/lS7
他の要因じゃねーの?すげー嘘くせーんだが
この騒動の初期からそう思ってた。

ちょっと前はPCをメタルラックに乗せてるとかいうバカがいたが
指摘したらさすがに出てこなかったよ。

机がうなりだす?
んなわけあるか、バーカ!

ネタもほどほどにしておけ
109Socket774:2005/12/02(金) 19:41:53 ID:wsC4qKni
むかつくなー・・・
ビデオカメラでもあれば一発で黙らせられるのに。

PSのコントローラーとかでバイブついてるのあるだろ?
携帯とか。
それを作動させて机の上おくと、ブーンってなるだろ?
そういうこと言ってんだが。
110Socket774:2005/12/02(金) 20:08:28 ID:4uDm4VJ4
>>107
だから、ブーンが無いとは言ってないんだが。
ブーン以外の事をブーンと言うヤツが出ないように報告するときは状況を詳しく書くべきだと言っただけ。

で、とりあえず、ブーンは単体で机がビビリ出す位むごい振動だとしよう。
うちでは、件の機種をSATA板が二台、IDE版が一台あるが、机が震え出すまでの振動は出ない。

とりあえず交換を頼んでみたらどうか。交換対象となればブーン=不良品で、ブーン論議自体無意味になる。
111100と110:2005/12/02(金) 20:11:59 ID:4uDm4VJ4
念のために言っとくけど、108は私じゃないですよ
112Socket774:2005/12/02(金) 20:23:19 ID:m37zYG5u
ハードディスクをケースに固定するねじを締めるときに、いびつに締めるとブーンが出ることがあるね。どのメーカーでも。
113Socket774:2005/12/02(金) 21:59:03 ID:dNIOvJv7
>>112
1 3
4 2
みたいにネジ締めしろって奴ですかね?

うちは2台を間隔空けてた時は気になってたけど、
4台密着になったら逆にケースの剛性がHDD自身で強化されたのか気にならなくなった
まぁ、所詮6980なケースだし、サイドパネルが歪んできっちり閉まらなくなるぐらいボロイケースだからな(w
114Socket774:2005/12/02(金) 22:22:45 ID:eKh9gMYN
>>107
うちのは机に置いても振動はしないけど
触ると振動してるのが分かるよ

>大袈裟に言えば、ちょうど、熱帯魚のエアポンプみたいな感じ。
まさにそのとおり
低周波が気になる人には辛いよね
初期不良交換してくれるなら、俺もしたいね
11588:2005/12/02(金) 23:04:15 ID:rYOeYYSU
ブーンはしなくなったけど、表面をさわってると長周期でうなってるのが
分かるよ。触らないと分からないけどね。
音じゃ分からないし、ましてや机が振動なんてしないけど。

ネジ締めの順番より、締め付けが均等かとかその辺はどうかな?
最初片側だけ締めたら静かになったんだよねw
116Socket774:2005/12/02(金) 23:05:22 ID:aydAI3wi
たまに、一時間に一度くらい カコッ っていうのは猫?
117Socket774:2005/12/02(金) 23:07:09 ID:JT1gj83Y
明日、HDT722525DLAT80が届く。
当たりだったらいいなぁ。
11888:2005/12/02(金) 23:08:20 ID:rYOeYYSU
書き忘れたけど。7200rpmの猫2匹とT7K250の計3台での話です。
119Socket774:2005/12/02(金) 23:17:50 ID:b12TWUIM
>>116
貴方の周りの猫はカコッって鳴くんですか?
120Socket774:2005/12/02(金) 23:18:29 ID:SLDeVpD2
>>116
それは猫じゃないと思う。
うちも1時間に1回くらい カチョッ ってなるけど仕様らしい。
初めて日立使う人間にとってはすげー怖いけど。
121Socket774:2005/12/02(金) 23:26:36 ID:eoSiB7H7
>>116
長時間アクセスしてないとヘッドが退避して鳴る音でそ。
つか、その質問多すぎ
122Socket774:2005/12/02(金) 23:29:30 ID:7XCmwfv9
>>76
これでHGSTの次世代はまた、冷え冷えが進むな。
123Socket774:2005/12/02(金) 23:38:25 ID:c9t25OLv
HDDの振動ってディスクの回転がケースマウンタをつたわって共振してるんだよね?

マウンタをすっぽり防振材とかゴムでくるんでケースにとめれば減るポイ?
CM StackerやAntecP-180のマウンタが一部(ねじどめの部分だけ)そんな感じだったが。

つうか防振かつ剛性のある素材でつくられたシャドウベイのマウンタあれば売れるんだろうな。
P-150のゴムがそうなのかもしれんが、宙吊りはHDDいためそうw
124Socket774:2005/12/02(金) 23:42:52 ID:XMYVKbWt
HDT722525DLAT80をIEEE1394aの外付HDDケースに入れて使ってるんだけど、
大量のファイルやでかいファイルのコピーとか、
とにかく激しくアクセスしてるときにカコッてなるとアクセスしなくなり、
キュイーンキュイーンとディスクが回る音だけがするようになる。
こうなると何も受け付けなくなって電源を切るしかないんだけどやばいのかな?
チェックディスクかけても何もエラー無いみたいなんだけど。
125Socket774:2005/12/02(金) 23:44:53 ID:b12TWUIM
>>124
電源
126Socket774:2005/12/02(金) 23:59:46 ID:aydAI3wi
ねこ〜 ねこ〜 
127Socket774:2005/12/03(土) 00:42:37 ID:PHJHX8KV
>>124
電源だな
その「カコ」は電圧低下でHDDが緊急シャットダウンして、ヘッドが退避した音だと思う
で、変換チップはそういうイレギュラー状態になると暴走するからアクセス受け付けなくなる

安物の外付けケースの電源は粗悪品が多いからマジ注意汁
他のスレで電源不良でHDDが燃えたとか壊れたとか結構見かけるしな・・・
128Socket774:2005/12/03(土) 01:09:19 ID:aRtsNEIb
>>127
燃えるのか…テラコワス
129Socket774:2005/12/03(土) 02:40:46 ID:Av+GShxe

>>125 >>127
レスありがと。外付ケースが怪しいのか。
このケースは単体で買った物ではなくて、IOデータのHDX-UE120ていう外付HDDの中身を
HDT722525DLAT80に入れ替えて使ってるんだけど、その辺も関係してるのかな。
ちゃんとしたケースを用意するかな。
130Socket774:2005/12/03(土) 06:26:44 ID:PHJHX8KV
>>129
I-Oのケースって電源が奥まできちっと刺さってないことがあるってケース?
131Socket774:2005/12/03(土) 09:41:35 ID:9WjoPdjI
>>119-121
     ∧,,∧
    ( ・ω・)
    /   i 
  .c(,_uuノ
ヌコがきますたよ


     ∧,,∧
    ( ・ω・)
         カコッ
    /   i 
  .c(,_uuノ


        ---===∧,,∧ 
       ---===( ・ω・)

    /   i 
  .c(,_uuノ
ヘッド退避しますよ
132Socket774:2005/12/03(土) 09:46:30 ID:Mk5EoLwf
犬っぽいぬこだな。
133Socket774:2005/12/03(土) 10:48:47 ID:ehAj5Y1a
おもろい
134Socket774:2005/12/03(土) 11:12:33 ID:02FWpyMS
ネコネコって言うが、HDDが何かにゃーにゃー言うのか?
135Socket774:2005/12/03(土) 11:55:50 ID:nwrAUTpi
>>131
怖いぞそれ
オカ板住人だしな俺
136Socket774:2005/12/03(土) 11:58:11 ID:v4IolAbe
>>134
>>4を聞け

↓って本となん('A`)?
<一目で分かるHDD故障確率>

○HDDのMTBF(25℃時)
 2.5インチHDD      30万時間程度
 ATA/S-ATA HDD   40万〜60万時間程度
 SCSI HDD        100万時間程度
 企業向け高寿命HDD 100万〜140万時間程度

実際の使用温度が25℃超の場合、↑の値に対して以下の数値を掛ける
30℃:0.8 35℃:0.65 40℃:0.5 45℃:0.4 50℃:0.3 55℃:0.25 60℃:0.2

 使用 MTBF(万時間)
 期間  5  10  20  30  40  50  70  100

 1年 16%.  8%.  4%.  3%.  2%.  2%.  1%.  1%
 2年 30% 16%.  8%.  6%.  4%.  3%.  2%.  2%
 3年 41% 23% 12%.  8%.  6%.  5%.  4%.  3%
 4年 50% 30% 16% 11%.  8%.  7%.  5%.  3%
 5年 58% 35% 20% 14% 10%.  8%.  6%.  4%
 8年 75% 50% 30% 21% 16% 13% 10%.  7%
10年 83% 58% 35% 25% 20% 16% 12%.  8%

137Socket774:2005/12/03(土) 12:05:10 ID:LI3OEoRP
それどこの情報よ?
HDDメーカーによって寿命は一概じゃないし
胡散臭
138Socket774:2005/12/03(土) 12:15:55 ID:QIKz9Lo5
>>136

ATA/S-ATA HDD   40万〜60万時間程度

25℃: 50万 = 5年後 8%
35℃:32.5万 = 5年後 14%
45℃:20万 = 5年後 20%
55℃:12.5万 = 5年後 35%

か。

よく「温度が10℃あがると平均故障率が2倍になるのが目安」とかいわれてるから、だいたいあってるんじゃね?
139Socket774:2005/12/03(土) 12:26:11 ID:EJbLMXkF
こんなわけわからんデータよりベンダーが配布してるデータシートのほうが信頼できる
MTBFじゃなく年間故障率と期待寿命のほうが重要
MTBF算出方法は統計的な換算法だからな
140Socket774:2005/12/03(土) 16:20:48 ID:Kc0Y3ZaD
ベンダーが配布してるデータシートほど信用できないものは無い
141Socket774:2005/12/03(土) 16:31:37 ID:+Jee+q3n
ベンダーのデータシート信用できないってそれなら経験則しか使えないのか?
いったい何を信用すればいいのやらw
FanメーカーのdB表記は信用する気ないけどな
142117:2005/12/03(土) 17:08:08 ID:0aMdash+
HDT722525DLAT80届いたけど、良いねぇ。
ブーンもないし、シーク音も静か。
最近5ヶ月で、海門、幕、WDを買ってみたけど
今回のHDT722525DLAT80が最高!
143Socket774:2005/12/03(土) 17:12:35 ID:h6uPEQ4P
HDT は明記の予感。
144Socket774:2005/12/03(土) 17:21:06 ID:+Jee+q3n
予感も何もHDTのT7kは前からイイって言われてたじゃんw
それなのに1000円の差でHDSの7k買ってギャーギャー騒ぐ奴が後を絶たんがw
145Socket774:2005/12/03(土) 17:25:00 ID:eCih6tuk
日立さん、IC35L120AVV207、2台逝きました。
本当にありがとうございました。
146Socket774:2005/12/03(土) 19:40:11 ID:tSk1k6mV
IBM IC35L080AVVA07(ATA100 80GB 7200rpm 2MB)を
静音化ツールで静音化したら
「キーカッコン、カッコン、キーキーカッコン、カッコン、キー」と
すごい音がするようになったので、静音かツールを無効にしたら
直ったのですが、静音かツールというものは、ヘッドに負担がかかるものなのでしょうか?
147Socket774:2005/12/03(土) 19:55:50 ID:+hghMNEQ
>>146
それ「ガラスの重体」のやつだから。

一般にヘッドの負担がかかるとは思えないけど。
148Socket774:2005/12/03(土) 20:52:51 ID:BhH/KrWS
>>147
「ガラスの重体」ってどういう意味?
ググッたら「ガラスのジェネレーション」って出てきたけどよく解らんよ
149Socket774:2005/12/03(土) 21:12:13 ID:+hghMNEQ
>>148
いやごめん、単なるしゃれだから。
円盤がガラス製と言うだけ。
あまり評判は良くなく、すぐにアルミ製に戻ったと思う。
また、今回の静音化の件との関係も不明。
150Socket774:2005/12/03(土) 21:49:00 ID:S7qjwtiX
S-ATAのコネクタ抜いたら、コネクタ側の部品がHDD側の挿入口に残ってしまった・・・orz
151Socket774:2005/12/03(土) 22:00:03 ID:PFv2CeOG
>>148
当時ローラースケートでガラスプラッタの上を走り回る10代の7人組がいて、
壊れそうな物ばかり集めてくるもんだから(実際よく壊れた)
次世代からは採用しなくなった、というお話
152Socket774:2005/12/03(土) 22:03:14 ID:XO3dx0qa
何か違わないか?
153Socket774:2005/12/03(土) 22:31:19 ID:Tdvw4rkQ
近畿地方出身の男2人じゃなかったかな?
と思ったけど、それはまた別のガラスか。
154Socket774:2005/12/03(土) 22:31:57 ID:nwrAUTpi
ワケワカンネ
155Socket774:2005/12/03(土) 22:34:38 ID:2graUsn+
諸星はどこいったんだ?
156Socket774:2005/12/03(土) 22:37:33 ID:sUcssMCj
バロン森イイヨイイヨー
157Socket774:2005/12/03(土) 22:58:48 ID:S7qjwtiX
佐野元春を知ってる年代がいないのか・・・orz
158Socket774:2005/12/03(土) 23:37:08 ID:PFv2CeOG
つまらない大人は スレ違いさ
So one more kiss to ass
159Socket774:2005/12/03(土) 23:59:38 ID:XO3dx0qa
郷ひろみ?
160Socket774:2005/12/04(日) 03:43:14 ID:k7mVQp4q
145書いた者だけど、HDDをIDE接続して、
HDDに何かしらアクセスするとPCの電源がおちたり、フリーズしてたんです。
たまにXPが起動してWindowsでみれても、ドライブ、ファイルが壊れてるって出てさ。
運がいいときは数分動くけど、復元取る時間なくて。

けどUSBで接続したら二台とも問題ナッシング、うはwwwwwおkwwwwwww
もう一度IDEで繋ぐ→バグル→USBで繋ぐ→うはwwwwwおkwwww
データ復旧できたwwwwうええwwぇええwwwwUSB LOVE マシーン
161Socket774:2005/12/04(日) 03:50:18 ID:phuC+bD+
IDEケーブルが怪しい
162Socket774:2005/12/04(日) 04:12:07 ID:k7mVQp4q
>IDEケーブルが怪しい
今、使っているケーブルで他のHDが正常に動いてました。
なので考えもしませんでした、試してみました。
・・・・・・・逝ったと思われたHDDが正常に動作いたしました・・・・。
本当に・・・・ありがとうございました・・・・・・・・・・・。
オレが逝ってきます(汗
163Socket774:2005/12/04(日) 04:20:57 ID:Bu6tuVIs
いいんだよ
164Socket774:2005/12/04(日) 12:55:01 ID:0X98lpCi
>>162
おめ
165Socket774:2005/12/04(日) 16:58:00 ID:AZicfnF4
HDS722525VLSA80 が吹っ飛びました。

セクタ単位でコピーするツールを使って見ると、
ほぼディスク全面にリード不可のセクタが存在。

素人考えなんですが、3枚プラッタでヘッド6個ということは、
最初のプラッタなりヘッドが物理的にやられても、次のプラッタからは
無傷で生きてる、なんてことはないんでしょうか?

最初のプラッタの片面40Gはあきらめても、次からはサルベージできる、
なんて思ってたので、ちょっとショック・・・

基盤を疑ったほうがいいのかな?
166デクスターの逆襲 ◆ZzaerrorrQ :2005/12/04(日) 17:03:25 ID:C4ZXi7Dh
釣をする時に糸が切れたら切れたところから沈むからな

多板クラッチでも1枚故障すると取り外して部品交換する

整備士は生活の基盤を特殊能力で賄っているかどうかは知らない
167Socket774:2005/12/04(日) 17:41:29 ID:bjLSjOb0
>>165

LBAのマッピングは、たとえば3プラッタなら、
プラッタnサイド0を外側からmトラック、
プラッタnサイド1を内側からmトラック、
プラッタn+1サイド0を外側からmトラック、
プラッタn+1サイド1を内側からmトラック、
プラッタn+2サイド0を外側からmトラック、
プラッタn+2サイド1を内側からmトラック、
プラッタnサイド0の少し内側を外側からmトラック...、
みたいな感じで、
各面に少しずつ分かち書きされてるから、
腐った面にかからない小さなファイルは読めるかもしれないけど、
大きなファイルは途中が読めない...とかいうことになる。
168Socket774:2005/12/04(日) 17:44:51 ID:BSJsspzp
>>148
ガラスのジェネレーション=佐野元春
169Socket774:2005/12/04(日) 18:52:03 ID:meG76fbP
そうさ100%有機
170165:2005/12/04(日) 19:00:40 ID:AZicfnF4
そうなんですかー、頭から順番に使ってる訳じゃないんですね。

不良セクタの数がひどくて、0h から一週間かけてコピーしても
BD000くらいまでしか進まないんですよ。

試しに 10000000h からコピーしてみたら、
同じようにエラーばかり吐くんで、質問した次第。

がんばって全部コピーするしかないかなぁ・・・
171Socket774:2005/12/04(日) 19:09:33 ID:50QYln74
>>5っておかしいよ。まるで詐欺みたいな書き口でしょ。
Q.RMAないの?
A.一応あります。
世代によって保障期間が違ったりするし、物によっては保証がない可能性もあるから自分で確認汁
http://www.hitachigst.com/portal/site/en/menuitem.4e6284c20a3050a7760062f6aac4f0a0/
でも日本ではRMAを受け付けませんよ。

にせめて訂正しる。日本じゃ実質ないようなもんなのにあるって書いても仕方ない。
172Socket774:2005/12/04(日) 20:34:33 ID:Y4Ikkd1q
「ぼくちん明日からエゲレスに留学なの。」ちゅう椰子しか
RAM出来ナインか。
173Socket774:2005/12/04(日) 21:25:35 ID:XL57Knxc
延長保証付けるか、代理店保証で我慢するしかないなぁ。
174Socket774:2005/12/05(月) 00:05:43 ID:hIIBQrfg
>>171
日本から直接では受け付けない、じゃないか?
海外に友人が居れば、友人経由でなら可能って類の意味では実質無理と書いても良いとは思う。
まぁよほど大量にHDDを買って使う香具師じゃないとRMAの必要性も疑問だが。
海外ユーザーとの差別云々は、散々概出なので(ry
175Socket774:2005/12/05(月) 00:16:17 ID:tNzno6Ji
>>165
ちなみに寿命何時間くらい?
176Socket774:2005/12/05(月) 00:28:07 ID:xBkSriGU
T7K 250Gを2つ使っています。
1.5Gと3Gの切り替えで何気なくFeature Toolで確認したところ
1つ目のT7Kは3G もう1つのT7Kは1.5Gになっていました。
1.5GのT7Kを3Gに変えようとしたところ、「変更できません」的なメッセージが出て変更できませんでした。

これって壊れてるんでしょうか?

asus A8N-pre にSATAでnvidiaで使ってます。
177Socket774:2005/12/05(月) 01:09:22 ID:f59LTtle
出荷時標準で1.5Gに設定されているが、3.0Gにしたのは?多作機?
178Socket774:2005/12/05(月) 01:35:54 ID:xBkSriGU
>>177
レスthx
いいえ。このマシンです。が
前回はストライプを組んでいてそのときに調べたら両方とも3Gでした。
今回はストライプをやめて、思い出して調べてみたら片方1.5Gでした。
これから診断ツールを使ってみます。
179176:2005/12/05(月) 02:29:15 ID:xBkSriGU
直りました。原因不明です。
診断ツールを一回走らせてノーエラー。もう一度Feature Toolを使ったら3Gになっていました。

cドライブ:らぷたん  システム
dドライブ:T7K     データ
e:ドライブ:T7K     データ

各ドライブでファイルコピーをしてみたらスピードも戻っていました。
いつ逝ってもいいように準備しておきます。
ありがとうございました。ネムイ
180Socket774:2005/12/05(月) 02:31:51 ID:mqq14YPo
システムに求められるものは
安定性>速度

徹夜で不安定の原因突き止めた時の
あの脱力感ときたら・・・
181165:2005/12/05(月) 02:41:45 ID:uVkBxDoj
>>175
件のハードディスク、Windowsだとマウントしてくれなく
なっているので、正確な通電時間はわからないんですが、
(DOSベースでSMART読めるソフトってありましたっけ?)

購入は6月23日、壊れたのが11月19日。

自宅のパソコンなんで、稼働は帰宅後寝るまで。
1日5時間程度ですかね。

異音などの前触れなく、再起動後にいきなり見えなく
なってました。

シリアルは「CFFBLE2D」です。
182Socket774:2005/12/05(月) 18:56:25 ID:XV6DHnJU
初めて日立ドライブを付けたのですが、カチカチいう音は仕様でしょうか?

マスターに使っているBarracuda 7200.7の音に慣れていたせいか、
HFTでめいっぱい静音設定にしても高めの音なので気になってしまいます
183Socket774:2005/12/05(月) 23:06:01 ID:tj1hYt6U
>>182
このスレを、>>1から読めばわかる
184Socket774:2005/12/06(火) 00:15:29 ID:oIKUwKrB
そろそろT7K1000期盆
185Socket774:2005/12/06(火) 00:21:53 ID:FM3pRKrB
80GBの物を買おうと思うんですけど
ATAのとSATAIIのとどちらがトラブルが少ないですか?
186Socket774:2005/12/06(火) 00:45:25 ID:0h1cdr15
どっちもさして変わらないだろう
でもSATA端子はうんこだ
187Socket774:2005/12/06(火) 00:49:31 ID:y/HGG7R7
中身いっしょだからそんなにかわんないべ
ただ、>>186の言うとおりSATAのコネクタ端子はちょっとした不注意で折れるな。
188Socket774:2005/12/06(火) 01:07:16 ID:FM3pRKrB
>>186 >>187 ありがとうございます。
端子も大事ですよね。
じゃ枯れた方にしようかと思います。
189Seisei_Yamaguchi:2005/12/06(火) 02:16:31 ID:5/rDaELa BE:97908285-#
迷ったらパラレル
迷わなくてもできるだけパラレル
190Socket774:2005/12/06(火) 03:07:42 ID:8+RW1MJm
SATAはケーブルが細くて取り回しが簡単だし、設定もラクチンだ。

ATAはこの先近いうちに廃れる。
191Socket774:2005/12/06(火) 04:44:50 ID:Phd4ZbqM
パラレルはマスター、スレーブがいくない
192Socket774:2005/12/06(火) 10:29:17 ID:SwMz8DXa
>>191
やらなくていいに越した事は無いが
そんなに面倒でもないと思う
193Socket774:2005/12/06(火) 19:14:22 ID:UjImHTlz
この先BTXがメインになったらパラレルとか廃止になんのかな?
194Socket774:2005/12/06(火) 19:29:42 ID:sthhbvUj
マザーにSATA端子を10個くらい付けてくれ
いやせめて6個にしてね
195Socket774:2005/12/06(火) 19:45:42 ID:tmwp9ocv
8個とかついてるのはあるじゃん
196Socket774:2005/12/06(火) 20:30:10 ID:6Q3ECApp
400GのHDDを買ったんですが、Feature Toolを使用して静音化したんですが、アクセスがとても重くなってしまいました。
例えばフォルダをダブルクリックするのにももたつきます。。
アクセス音もがりがり聞こえます。。大きくはないんですが。。

もう一つ250Gのもつけてるんですが、こちらはアクセスもスムーズで音もしません。。
条件は同じ条件で静音化してます。
197Socket774:2005/12/06(火) 22:25:08 ID:zCkcxcOv
品薄は年末商戦向けのHDDレコーダがHGSTを採用しているから
なのかな。
以前はHDDレコーダはMaxtorが多かったんだが。
年内にもう1個ほどT7Kがほしいんだが。
198Socket774:2005/12/06(火) 23:34:14 ID:E0HGUC+U
>>197
なんか各ショップで値段が少しずつ上がってるな
199Socket774:2005/12/07(水) 00:03:30 ID:dJmPDEBu
7K250をプライマリ・スレーブで使う場合
ジャンパーピンは A-B、C-D の設定でいいでしょうか?
200Socket774:2005/12/07(水) 00:31:27 ID:CUb4jQJF
買うなら今のうちか
201Socket774:2005/12/07(水) 00:34:22 ID:5y0fTCa4
120GBで1枚プラッタのものはありますか?
202Socket774:2005/12/07(水) 00:56:07 ID:YPXJ0/Jy
録画用PCでHDT722525DLA380を使っていますが、
最近寒いせいか、休止状態からの復帰でよくコケます。
これって回避のしようがないんでしょうか・・・
電源のせい?
203Socket774:2005/12/07(水) 03:24:08 ID:Z5TP2yWY
M/Bか電源でモッコリコンデンサがないかい?w
204Socket774:2005/12/07(水) 07:21:31 ID:dJmPDEBu
ダウソしてたら初めて猫の鳴き声聞きました。 ちょっぴり感動
205Socket774:2005/12/07(水) 08:06:17 ID:ROd4bAeV
>>193
いや、BTXがメインになる前に次のもっとマトモな規格ができて、そっちの方が主流になるから。
206Socket774:2005/12/07(水) 08:41:44 ID:8mc/Ce+I
>>197
Maxtorは発熱死が出た物があるからw
207Socket774:2005/12/07(水) 11:18:19 ID:w3mRctbq
>199

HDD裏面のイラスト通り。
208Socket774:2005/12/07(水) 17:09:32 ID:a5AU4ea+
教えて下さい。

今年の6月にT7K250のIDE接続の160GB版(HDT722516DLAT80)買った。
そのHDD上のファイルを読み込もうとすると(Windows起動時や大きめのファイルを読む時)、HDD
から「カチッカチッ」って音が聞こえる様になって来た。
あまり開いた事のないファイルを開こうとすると、CRCエラーで読めないって事が2度あった。
もうこのHDDは駄目なのかな?

7K80シリーズってHitachi製じゃなくて、中身はサムソンとか聞いたんだけど、本当ですか?
209Socket774:2005/12/07(水) 17:28:19 ID:ROd4bAeV
大嘘。
中国のEXCELSTARに下請で作らせてるだけ。
サムチョンは全く関係ない。
210Socket774:2005/12/07(水) 18:12:33 ID:qAiwUpHy
>>209
80GBでしょ。
211Socket774:2005/12/07(水) 18:26:27 ID:ZUVbLUqE
>>210
7K80は80GBでしょ?
212Socket774:2005/12/07(水) 21:18:54 ID:LoF+NJYN
99からメール来たけど、

〓12月11日(日)〓
> <HITACHI> HDT722525DLA380 ...........数量限定 超特価 \999- [限定5台]
   S-ATA2対応,内蔵HDD 250GB 今一番人気の内蔵HDDです。

本当かよ?
213Socket774:2005/12/07(水) 21:24:56 ID:5rCpk62S
HDS728080PLAT20 と HDS722580VLAT20 
ってどこが違うんでしょうか?おすすめはどちらでしょうか?
214Socket774:2005/12/07(水) 21:30:39 ID:u/ZksCC/
ちょっと質問。
9月にHDT722516DLAT80を買ったんだけど
ふと気が付くとイベントビューアの起動時のログに
「ソース disk ページング操作中にデバイス \Device\Harddisk0\D 上でエラーが検出されました。」
と警告が出るようになってて、HDD Healthで見ると
Raw Read Error Rateが98、Spin Up Timeが108で赤文字になってた。
DFTでチェックしてもエラーなしって出るんだけど、やっぱり放置しておくと壊れますかね?
215Socket774:2005/12/07(水) 21:34:29 ID:nG2xOikS
>>214
1回物理フォーマットして
その後、完全削除系のツールで空き領域全削除とかやって
負荷かけてみたらいいと思うよ。
んで問題ないようなら使えばいいさ。
216Socket774:2005/12/07(水) 22:34:02 ID:nG2xOikS
今日、ST3160812Aとどっちを買うか悩んだが
HDT722516DLAT80を買って耐久テスト中。
初期不良期間が2週間あるんで1週間くらいかけていろいろ試す予定。

印象だがHDS722525VLAT80より温度が低くて、RWともに少し速い。
音に関しては特に差は感じない。

あとはHDS722525VLAT80をデータドライブ専用にして
これのミラー用に250GBのHDDがほしいが、
最近250GB帯のHDDの値段が上昇中だよなぁ
今買ってたほうがいいのかな
217Socket774:2005/12/08(木) 02:22:28 ID:+yttRYJe
>>212
それ、九十九なんば店、移転大特価セールでしょ。
218Socket774:2005/12/08(木) 03:17:26 ID:L1XLOZEk
>>213
1時間多く働いてHDT
219Socket774:2005/12/08(木) 16:31:38 ID:3GPR2ozU
値上がりはレートの関係もあるけどよ
220Socket774:2005/12/08(木) 22:54:58 ID:PPCX6er9
T7K250Gのパラと尻の価格差がちじまったような。
221Socket774:2005/12/09(金) 14:10:22 ID:mlnYTRmb
新型はいつ出るの?
2007年に1TBに達するとかいっていたが。
次期モデルは垂直磁気なのかな?
222Socket774:2005/12/10(土) 18:19:33 ID:YU+dWgEA
2001年
名古屋(J1)0−4佐川急便(JFLのアマチーム。名古屋は日本代表1億GK楢崎らがちゃんとスタメン出場したが退場、アマにボロ負け。)
2002年
山形(J2)1−2群馬ホリコシ(関東リーグ=JFLよりさらに下のアマチーム。これにプロである山形が敗北。)
2003年
横浜FM(J1、しかも完全優勝)2−2市立船橋(高校=当然アマ。しかも途中で10人に。そのまま延長戦終了まで120分やって負けず。)
2004年
柏(J1)0−1群馬ホリコシ(JFLのアマチーム=ホリコシは途中で主力の助っ人外国人が退場し10人になる大ピンチ。
                              柏は断然有利になるが、なんとそこから先制点を奪われ最後まで1点も取れずに
                              この状態のアマチームに無残な敗北。)
    そして2005年の今日…
    柏(J1)2−6甲府(J2)

 柏は永田が後半早々イエローカード2枚目で退場になった上に
 甲府のバレーに屈辱的なダブルハットトリックを決められ、
 無残な敗北でJ2降格決定。


      次の時代に新しい風を

       H I T A C H I
        Inspire the Next
223Socket774:2005/12/10(土) 18:56:50 ID:kf59SGA7
J2降格記念ぱぴこ
224Socket774:2005/12/10(土) 19:05:37 ID:zSyEvoV6
2003年の市立船橋最強ってことでいいのか?
225Socket774:2005/12/10(土) 20:57:45 ID:6JVv3nxi
メインPCはMaxtor6L300SOを4台でRAID-0組んでるけどかなり静かで故障も無い。
それに比べセカンドPCに搭載のHDT722525DLA380 (250G SATAII 7200)4台はエージング後2個まったく動かなくなり即交換、交換後にRAID-0組んだら2日後に1台認識しなくなり起動不能。
再度購入店にキレぎみで行ったら4台共交換してもらった。
無意味なエージングに疲れた。
因みに今現在二台は音が大き目で寒い時の起動不良が起きる。(怒)
二度と日立は買わない
226Socket774:2005/12/10(土) 21:48:26 ID:ExmBBoDS
ああそうですか
227Socket774:2005/12/10(土) 23:19:35 ID:9f8FX99h
好きにすれ
228Socket774:2005/12/10(土) 23:58:29 ID:DumK5v7k
去年も12月に入って品薄になって値段がじりじり上がり始めたんだよな
で、2月くらいまでそんなかんじだった
あったかくなってくればまた安くなるよ

それよりはやく500G安くならんかな
229Socket774:2005/12/11(日) 00:17:40 ID:+NGDE++3
1年前に買った7K250の250GBだが、すでに80GBがエロゲで埋まってる。
来年まで持つかな?
230Socket774:2005/12/11(日) 00:17:46 ID:QA/jSVRQ
ハードディスクのエージングってなにするの?
231Socket774:2005/12/11(日) 00:21:21 ID:6QfQjCpL
ずっとnyでキャッシュ貯め。
232Socket774:2005/12/11(日) 01:44:29 ID:lbyJdRX2
HDT722525DLA380買ったんですけど、噂どおり重低音のブーンが凄まじいですね。
2階の部屋に置いてるんですけど、PCケースの下にマット敷いても1階まで
バッチリ響いてきますね。
スマドラに入れても無意味。

規則的で洗濯機みたいな音ですよ…orz
233Socket774:2005/12/11(日) 01:58:40 ID:dS8O4i3q
このブーンって音は、おまえの家から聞こえているのか。
234Socket774:2005/12/11(日) 05:43:17 ID:FEQqfn7P
重低音いいたいだけちゃうんかとw
HDD程度で本物の「重低音」が簡単に出せたらオーディオやってるやつ苦労しねーよ
235Socket774:2005/12/11(日) 13:50:44 ID:m/gOjNhF
>>232
うちも下の階から洗濯機が24時間回ってるみたいだ!
と苦情がきたよ...
236Socket774:2005/12/11(日) 14:49:57 ID:u4T/Vu8E
24時間回転しっぱなしか
237Socket774:2005/12/11(日) 16:15:47 ID:jEqOF6Td
てかマク死んでいいよマク。
てめーはいつ壊れてもいいように、
ページングファイルと一時ファイル置き場になってりゃいいんだよ。
238Socket774:2005/12/11(日) 16:23:08 ID:5qFycuM6
>>232,>>235
そんなに凄いの?うちはPCケースの中に入れたらアクセス時でも殆ど無音だけど。
239Socket774:2005/12/11(日) 16:27:16 ID:alBqdYFi
>>232>>235
こいつらの住んでる建物を設計したの姉歯だろ。
240Socket774:2005/12/11(日) 17:03:09 ID:O+FZe8q3
そういえばぶううーーんという重低音を録音したファイルがこのスレで紹介されてたな。
あれは酷かった。
241Socket774:2005/12/11(日) 18:19:49 ID:h4qf31ir
うちはHDD4台中
HDT722525DLAT80を2台使ってる

発売直後に買ったやつは静かだけど
先々週に買ったやつは単体でブ〜ンがすごい
まじで同じ製品とは思えない
ケースを補強したり不要な穴を塞いだりしたら多少は収まったけど
気になる
242Socket774:2005/12/11(日) 20:32:14 ID:6QfQjCpL
気になるなら窓から投げ捨てろ

それで完全解決だ
243Socket774:2005/12/11(日) 22:05:46 ID:toI1TyVf
うちでも、下の階の一部分にだけブーンブーンと響いてたな。
で、色々とやったけど、一番効果的だったのはケースと床(ラック)の間に物を挟む事かな。
これで下への響きは無くなった。まあケースが悪かったんじゃねーのかっていうお話。
244Socket774:2005/12/11(日) 22:21:44 ID:xK/MZN3n
おれも音が気になってたがいつのまにか音がならなくなってたよ
多分なじんだんだとおもう。
245Socket774:2005/12/11(日) 22:40:08 ID:4JfQ6qXr
耳が、ね。
246Socket774:2005/12/11(日) 23:19:01 ID:wkn5IZgl
>>245
ブーンは振動だぞ、音がメインじゃない。
247Socket774:2005/12/11(日) 23:46:20 ID:Wkb+lekM
本当にハードディスク程度の振動で床や家が震動するのか?
そんなんじゃ洗濯機回したらマンション一棟が鳴動しちゃわないか?
うちじゃどんなに振動が酷いHDでもビビるのはPC本体かラックまでだぞ・・・
248Socket774:2005/12/11(日) 23:55:27 ID:elI6sOEF
びびってるPC床においてみろよ・・・
249Socket774:2005/12/12(月) 00:13:18 ID:RtzccB/R
>>247
>>248
家の床が共振するほどの振動はないだろう。

携帯のバイブを動作させて二階の机の上に置いてみろよ。
下の階まで聞こえることぐらいあるだろうよ。
(HDDが携帯のバイブぐらい振動すると言ってる訳じゃないがw)

250Socket774:2005/12/12(月) 01:42:40 ID:oUgee8c0
>>240
前スレ482のファイルか?
保管してあるけど、良いうpろだ教えてくれたら再うpするぞ?

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1128227102/482
>482 :Socket774 :2005/10/27(木) 04:58:42 ID:g0WqROAM
>>>480
>つまりこんな感じ?
>誤差が更に多いけどうちの環境だとこれが近い
>音量はまぁファンに消される程度なんだが
>
>120Hz単体と120Hzと120.3Hzのサイン波を合成した物(音量注意)
>http://up.isp.2ch.net/up/b47409d86f25.zip
>
>あ、ウーファー付きとかは切らないと壊れるかもしれんから気をつけること
251Socket774:2005/12/12(月) 01:57:22 ID:ccTzwaRj
今年二月ごろからシステムドライブとして7K250 SATA 160GBを使ってるのですが、
起動時、復帰時、シャットダウン時に「カチャ」というか「カチ」という音がするようになりました。
PC使用中に突然鳴るのは仕様だという事はこのスレで判ったので気にしていないですが・・・

もう一台のHDD(Maxtor DiamondMax10)の音かも思いDM10を外して一台で試してみましたが
やはり7K250からの音でした。最初はこのような音は鳴っていなかったような気がするのですが
はっきりと覚えていません。DM10、7K250共にシャットダウン時には「カチ」と言うのですが、
起動時に音がするのは7K250だけでした。起動時は「カチ」となった後に回転音が聞こえてきます。

バッドセクタは無く、SMART値もいたって正常なのですが、これは危険の前触れなのでしょうか、
それとも単なるヘッドの退避音もしくは日立製特有のものなのでしょうか。
252Socket774:2005/12/12(月) 02:19:28 ID:BQtk3BYt
253Socket774:2005/12/12(月) 07:06:15 ID:uVwT0KgT
>>251
残念ながらヘッドの対比音で仕様な上に散々既出です。
254Socket774:2005/12/12(月) 10:43:16 ID:g9gDh4zZ
>>251
おいらはT7K250なんだけど、
起動するたびにSMARTのPower Off Retract CountとLoad Cycle Countが+1ずつ増えていく。
同じようなひといませんか?
255Socket774:2005/12/12(月) 11:01:38 ID:w+G341b6
ブーンだけは当たった人にしか解らん苦しみだよな。
報告しても誇張だのなんだのと散々に言われるのがオチだし。
256Socket774:2005/12/12(月) 11:25:41 ID:gVY6SKck
普通に交換できそうなもんだが、
交換の問い合わせをした報告すら、ないのはなぜ?

ジサカーには、お店の人と話もできないような
対人恐怖症の人ばっかりなのかと、いらん想像してしまうよ。
257Socket774:2005/12/12(月) 11:28:47 ID:jYY/90C/
はじめまして。

Deskstar HDS722540VLAT20 40GBをマスターにしたところ、
起動もしますし、通常使用もできますが、イベントログに
コントロールエラーが出ます。(たまにパリティエラーも)

環境は以下です。

OS:WIN XP SP2
マザー:AOPEN UX855GME
CPU:Pentium M 730J (1.60GHz)
他HDD:DiamondMax Plus 9 6Y120P0 120GB (スレーブ)

スレーブのDiamondMaxを外すと、問題無く動作します。
電源不足かと思って、DVDドライブをはずしてみたのですが、
同様でした。

DeskstarをPIOモードにすると、当然起動等はめちゃくちゃ遅く
なりますが、エラーが消えました。

でもDMAで使用したので、なにか解決法ってありますでしょうか?
よろしくお願いします。
258Socket774:2005/12/12(月) 11:30:04 ID:JKzsbK0b
>>256
ネタだから相手にしなくてもいいのよ。
259Socket774:2005/12/12(月) 12:30:31 ID:9RS3Aqon
まあ漏れもケースの下にゴムのインシュレータを噛ませたら何ともなくなったが。
フローリングとか軽い床材だとやばいんじゃないかな〜
ケースがCI-6A19なのでケースの構造の問題だと思ってます。
そんなに揺れてる気はしないんだが共振しやすいのよね、Maxtorでもなったし。

2万円前後で、1.5mm厚の鋼板ケースが欲しいw
260Socket774:2005/12/12(月) 12:47:28 ID:3dLoWdot
地震対策とか言って売ってるポリウレタン樹脂の奴が一番良いよ。
ついでに地震が来ても倒れなくなる。
261Socket774:2005/12/12(月) 13:03:33 ID:c5j14EoT
長周期地震動でもか?
262Socket774:2005/12/12(月) 13:07:17 ID:3dLoWdot
>>261
うん。
263Socket774:2005/12/12(月) 13:17:51 ID:joaNL4mw
ぺたっとくっつく青いやつかな?
264Socket774:2005/12/12(月) 13:27:16 ID:nRMd8obs
HDT722525DLA380、温度高いよ
室温13度で35度もある
265Socket774:2005/12/12(月) 14:26:39 ID:IvDBSl64
現在
HDT722525DLA380
室温18度で29度。8cmFANで冷やしてる。

音は至って静かです。
ちなみにFeature ToolのAcoustic Levelは190。
266Socket774:2005/12/12(月) 14:33:22 ID:zf3U/Wmb
昨日、日本橋でHDT722525DLA380買ったけど。
あまりの五月蠅さに交換して頂いた+CPU(64 3000)頂いた。
あんな音聞いたの10年前後無いかなというぐらい五月蠅い音。
267Socket774:2005/12/12(月) 14:57:34 ID:+lE1mHDs
初期不良に当たったんね
268Socket774:2005/12/12(月) 15:07:50 ID:nRMd8obs
>>265
ファンで冷やしてその温度なら普通なのかな
わりとタカイ感じだ 音は静かだけど
269Socket774:2005/12/12(月) 15:17:35 ID:buGbSfXg
2ch見てる限り、HDDやグラフィックカードの初期不良率が以上に高くない?
CPUの初期不良ってのはあまり聞いたことがないけど。
些細なことでも騒ぎ立てる人が多いのか、本当に生産技術が未熟なのか…
270Socket774:2005/12/12(月) 15:30:44 ID:c5j14EoT
>CPUの初期不良
漏れのP4北森がそうだった・・ (´・ω・`)
271Socket774:2005/12/12(月) 15:53:33 ID:vVSEaGTX
>>269
不良にあったった奴が書き込むから目立つのは仕方ない。
272Socket774:2005/12/12(月) 16:04:56 ID:J2vWgUxk
>>257
ケーブルが怪しい
273Socket774:2005/12/12(月) 17:17:54 ID:4GRNOxfk
今T7K250をTUKUMOのネットショップで買ったのが届いた。
また台北産だった。。。(´・ω:;.:...
274Socket774:2005/12/12(月) 23:17:48 ID:5bEz3xrE
>>273
オレもT7K250をTUKUMOのネットショップで買ったけど、
台北産だったよ。
でも、ブーンはないしシーク音も静かだった。
275Socket774:2005/12/13(火) 00:14:54 ID:ihJ8DkCf
それってWDのキャッシュが16MB付いてるヤツよりはやい気がするんだけど
なんでだろう?
276251:2005/12/13(火) 01:35:51 ID:tAbEOUDp
>>253
ありがとうございます。
やはりヘッドの待避音でしたか。おまけに既出とは・・・お恥ずかしい限りです。
起動時の「カチ」はスピンアップでコケかけてるのかと思いましたが違うようで安心しました。
>>254
うちの7K250はSPIN UP TIMEの項目がごくたまに±1の範囲で変動する以外は全く変動無し
なんでわかりませんが、起動するたびに増えると言うのは確かにおかしいような気がしますね。
力になれず申し訳ない。
277Socket774:2005/12/13(火) 07:12:18 ID:dlPx1GVB
昨日HDT722525DLA380 250GB SATA2 7200rpm買ってきたんだけど
数時間使ってるうちにS.M.A.R.T.のRaw Read Error Rate値が100→98→92→89とどんどん下がってく・・・
HDD healthでモニタしてるから死亡予定日とかでちゃって・・・もうガクブルだぁ

やっぱりこれって初期不良かねぇ〜、詳しい人アドバイスお願い
278Socket774:2005/12/13(火) 09:07:11 ID:A5o9vmdi
お前が初期不良
279Socket774:2005/12/13(火) 11:00:16 ID:7CK4uowe
15で不良と呼ばれた
280Socket774:2005/12/13(火) 11:03:38 ID:9Tl9xgUB
281Socket774:2005/12/13(火) 11:10:50 ID:9z46DuBW
ナイフみたいに尖って
282Socket774:2005/12/13(火) 11:21:23 ID:4NwZoeqb
283Socket774:2005/12/13(火) 12:29:11 ID:zDwpQ2lF
触るものみな傷つけ
284Socket774:2005/12/13(火) 12:39:32 ID:25kdPTZY
たー
285Socket774:2005/12/13(火) 14:16:11 ID:+16drVbj
あーあー
286Socket774:2005/12/13(火) 15:03:09 ID:NMnwoxO0
わかってくれとは言わない
287Socket774:2005/12/13(火) 15:40:31 ID:EITD+BeG
ガッ
288Socket774:2005/12/13(火) 15:43:49 ID:x8Jdav7P
そんなに俺が悪いの
289Socket774:2005/12/13(火) 16:09:12 ID:cOAsddXo
カッ
290Socket774:2005/12/13(火) 16:09:23 ID:uq70Zblm
T7K250のヘッド退避音の間隔が異様にに短く多いような希ガス。1時間に数回はカチンという短い音が聞こえる。
7K250は1日に数回あるかないかくらいで音もカッ・・・ッチャンって感じで長めの音。
初期不良ですかね?同じような症状の方いない?
291Socket774:2005/12/13(火) 16:27:06 ID:qyae7fVq
ブーンに当選した一人だが、HDDに耐震ゴム、ケース蓋の内側に防音シート、ケース下に分厚い防振・耐震ゴム履かせたら、少し軽減された。

>>256
微妙なんだよ。
家で実際にPCケースに入れて使ってみるとハッキリとうっとうしい低周波や振動があるんだけど、
HDDだけの”音”として判断しようとすると「多少振動はあるけど・・」って微妙な判断になりそう。
つまり、これは初期不良なのかどうなのかの判断が難しいし、認めるショップも少ないだろうと思う。
もち、メーカーも。
そういう製品ですと言われるのがオチだろうから、すでにシステムもインスコ終わってるHDDを外して持ち込むのが俺はマンドクサイってだけ。
292Socket774:2005/12/13(火) 17:22:32 ID:ElE70B6I
>>290
APMの設定を見直せば?
293Socket774:2005/12/13(火) 23:49:24 ID:1+L1dqQ1
>>254
普通の現象。
Power on Reset の度に、1ずつ増えていくものだし、同一の数値になるはず。
APMを有効にしていれば、Retractの方が大きくなるでしょうね。たぶん。
294293:2005/12/14(水) 00:15:35 ID:YUziA+zw
>>254
の人は、Raw Attribute Value

>>276
の人は、Normalized Value を見ているようね。

293 は、正確に言えば、"Raw Attribute Value は、1ずつ増える"ということ。
Start/Stop Cycleの想定値は、数万回だろうから、Normalized Value には影響でません。

>>277
CRC Error Count は増えてないのですか?
Normalized Value で、それだけ低下するのは尋常ではありません。
場所を変えてみて、DFT流しながら、ノイズの影響を見てみる位ですかね?
295254:2005/12/14(水) 01:15:28 ID:SN0bbqUF
>>293
丁寧な解説ありがとうございます。
ソフトウェア板のSMARTスレテンプレに、

192 Power Off Retract Count
 HDDをソフト的に停止させず電源を直に切ってヘッドが緊急退避(ダメージ大)をした回数

とあったので、ヘッドがダメージを受けてるのかと思ったんですが、
通常の停止操作でもカウントされるものなんですね。
296Socket774:2005/12/14(水) 01:30:30 ID:USFhSjpw
>>254, >>259
いや、まて。

Power Off Retract Count
Load Cycle Count

は増えちゃだめだろ。

HDD転送中にリブートしたりハングで電源おとしたりするようなときに増える奴だぞ。
単に稼動中に電源on/off(これもまずいが)だけでは必ずしも増えないので、これが増えちゃうのはかなり深刻。

具体的には7年使ってるうちのDeskstarが、
先月ファイルコピー中に電源(これも年代もの)がタコなのか、アクセスランプ転倒したままOSハング
リセットきかないので、なくなくリブートさせたら+1増えていた。

古い機体なので、PC稼動中にハングしてリセットしたのは何度も(w)あるが、
Power Off Retract Count なんてのが増えたのはこれ1回だぞ。
ちなみにもう一台のSeagateはファイルアクセスしてなかったせいか、増えていない。

毎回増えるというのは尋常じゃないよ。
297Socket774:2005/12/14(水) 01:30:59 ID:USFhSjpw
>>295のアンカー間違い orz
298254:2005/12/14(水) 01:40:01 ID:SN0bbqUF
>>296
HD Tune: HDT722525DLA380 Health

ID                Current Worst  Threshold Data Status

(0C) Power Cycle Count     100   100   0     26    Ok
(C0) Power Off Retract Count  100   100   50    30    Ok
(C1) Load Cycle Count      100   100   50    30    Ok

Power On Time : 162
Health Status : Ok

カウントのあるとこだけ書き出してみました。
電源offがうまく行ってないとかでしょうか?
299Socket774:2005/12/14(水) 01:54:14 ID:USFhSjpw
>>298


データの読み方が間違ってるに1票。

Currentや Worst が記録された値。(これが減ってると実際にダメージがあった可能性大。)
Thresholdは固定値。(これより低くなるともうだめぽの目安)
Dataは、この値をチェツクした回数(正確には値がセットされた回数か?)
だから、そりゃ使えば使うほど勝手に増えるし、それが正常。

俺が言ってたのはCurrentやWorstの値が変動したらだよ。
Smartの値ってのはそこのこと。
Dataの欄みてもほとんど意味ないよw
300Socket774:2005/12/14(水) 06:59:48 ID:EYHRJfrA
>>294
連続した読み書きが続くとだめらしくてFinalDataでデータ復元中に
コピー元ドライブからこのドライブに連続でごりごり書いてたら89まで下がってしまいました。
Ultra ATA CRC Error Countは一時期253まで悪化(?)した後今は200で安定しています。
DFTもAdvanced Testで走らせみたところ特に異常は無い様です。

場所変えたり大容量のファイルのコピーしてみて
もう一度値の変化を観察したらまた報告しまふ。

せっかくアドバイスもらったってのに
ノイズの影響はどうやって調べたらいいのやら。。(´・ω・`)

サンクス!
301254:2005/12/14(水) 10:24:45 ID:kBj4Ovco
>>299
thx

実際の使用でも問題がないみたいなんで、これでOKなんですね。
お騒がせしました。
302Socket774:2005/12/14(水) 15:35:05 ID:BOzHsJxE
hermitage akihabara[エルミタージュ秋葉原] -the voices- アキバショップの生の声!
http://www.gdm.or.jp/voices.htm

12月12日(月)

「HDST今週入荷なし…」(12/10)
・・・・・ 多数ショップ店員談
先週から為替の影響でHDDの販売価格が一斉に上がり始めている。
代理店も買い控え状態に入り、年内はこの状況が変わりそうも無いとのこと。
303293:2005/12/14(水) 20:50:41 ID:spwbRUYY
>>296
Raw Attribute Value は、電源のOn/Offをすれば、1回ずつ加算されます。
あなたの使用しているソフトウェアが、正規化した後の値(Normalized Value)しか
表示できないだけです。正規化した値なら、普通の使用環境では、100のままでしょうね。

>>298
Power On Time 以外は、正規化された値です。
1年後くらいには、99に変わるかも知れませんね。
304Socket774:2005/12/14(水) 20:51:43 ID:1w51/Eu3
ハードゲイストレージ製HDD友の会フゥーーーー!
305Socket774:2005/12/14(水) 21:21:43 ID:/YXNiqqi
>>292 言われてみたとおりAPMをfeature toolでデフォからmaxにして心なしか少なくなったような気がするんですがそれでも
1時間に1〜3回くらいはカコンと。7K250に比べたら普通に多いような気が(1日一度あるかないか程度)。。五月蝿いですし。。何より気になるOTZ
これって普通なんでしょうかね?
306Socket774:2005/12/14(水) 22:16:38 ID:u3uahszC
なんでもかんでも初期不良初期不良って言うんじゃないよ
普通だ普通
307Socket774:2005/12/14(水) 23:06:50 ID:KmfL5PY9
>>305
先日T7K 250GB IDE版(HDT722525DLAT80)を買って来て、昨日から使い始めた者です。
僕のも「カッコン」とか「カチャ」とか「カッチャン」という音がしていたので気になったいました。
もっと頻繁に音が鳴る様になったら何かしら考えようと思っていましたが、何となく安心しました。
僕もFeatureToolで設定してみます。
308Socket774:2005/12/14(水) 23:20:03 ID:wgyMk2yd
つーか、ヘッド退避音もしらんのか・・・
309Socket774:2005/12/14(水) 23:35:51 ID:Jsk48zAW
raid用に80G 4台買って 1台がキーン なのですが初期不良交換てできるのかな・・・
310Socket774:2005/12/14(水) 23:38:34 ID:KmfL5PY9
>>308
恥ずかしながら・・・もう彼是10年以上パソコン触ってますが、ここまで大きい音は初めてでしたので。
311Socket774:2005/12/15(木) 00:16:37 ID:klk8Qerh
10年前のハードディスクなんて
騒音の塊だったような気がするが
312Socket774:2005/12/15(木) 00:20:56 ID:kgs7MEop
あの「カチャン」て音は
知らないと調子悪いのかと勘違いするからね。
313Socket774:2005/12/15(木) 00:26:46 ID:onQvhloS
確かに。
初めて聴いたときは目の前が真っ暗になった記憶が・・・。
314Socket774:2005/12/15(木) 00:44:49 ID:TqZxE8iq
いや、それで画面まで真っ暗〜真っ青になればだけど。
ちょっと前のノートの2.5インチハードなんかしょっちゅうカチャーンカチャーン
鳴ってたけど。
特に漏れの旧iBook。
315Socket774:2005/12/15(木) 02:51:19 ID:Kg3P0zef
自分もT7K使ってるけど、ノートでカチャンの音には慣れてたからなぁ・・・
自分のじゃなくて、先輩のVAIOのHDDがカッコンカッコンうるさかったw
316Socket774:2005/12/15(木) 03:54:05 ID:x1s91kYK
>>303
おいおい、間違ってるぞ。

あやふやな知識を、堂々と書くのはイクナイ!
Normalizedされてるかは数値の種類によってことなる。

S.M.A.R.Tについてもう少し勉強したほうがいいな。
317Socket774:2005/12/15(木) 09:04:08 ID:EFit/0Yl
ところで、カッチャン音のときに一瞬だけ止まるのは仕様?
Deskstar 7K80です。
318Socket774:2005/12/15(木) 11:26:40 ID:gtrZVCTF
ヒント:おまえのPCが可笑しい。

五月蠅いのは半仕様って何度言え(ry
319Socket774:2005/12/15(木) 12:25:29 ID:o9nsUEd3
>>318
ウチもカチャッの音が鳴る時に止まるぞ。T7K250だけど。
ネトゲの時にやられるモンだから、たまに致命的な場面がチラホラ。
320Socket774:2005/12/15(木) 12:46:10 ID:vsZccLVf
俺もカチャンの時にIRCの接続が切れたのを経験してる。
まぁ、因果関係をしっかり確認してないから直接的な原因ではないかもしれないけど、
何かしらの関係がある気がする。

可能なら、原因と対処法を知りたいところ。
321Socket774:2005/12/15(木) 13:21:46 ID:vMvQkV9w
Advanced Power Modeを切ればよくね?
322Socket774:2005/12/15(木) 14:22:33 ID:7Qrn9So0
つFeature Tool
323Socket774:2005/12/15(木) 14:48:55 ID:ipcbzOlS
>>306
普通ですか。。。7K250で満足していたので多少ガッカリでしたね。。
7K250のヘッド退避音は回数的に許容の範囲だったんですが。。T7K250カコンカコン五月蝿いなぁ('A`)
324232:2005/12/15(木) 15:56:01 ID:l/TmKW2t
いやー、重低音な振動で洗濯機かよ、みたいなこと書いたものですけど、
原因わかりました。
うなり
ってやつでした。
2年位前のSeagateHDD120GBと共振してましたよ。
どちらをスマドラに入れても変わらず発生。
スマドラ1台しか無いので、2台入れたら変わるのかなぁ。
変わらなさそうだけど。
ケースは、AntecP180ね。

2階にPC設置で、1階に響かないようにするには、
PCケース下になんか敷くしかないのかな。
マットとか雑誌とかダンボールとか複数敷いて、やっと聴こえなくなりました。
振動吸収材でも買って試してみます。

うなり以外は非常に静かということを付け加えておきます。
325Socket774:2005/12/15(木) 16:41:58 ID:tZRafbbz
ソルボセイン最強。
326Socket774:2005/12/15(木) 17:31:05 ID:YkBePBHD
おなじ7200回転のHDDをケースにそのまま入れているかぎり
共振は物理的にどうしようも無い。

スマドラや防振ゴムつきマウンタで軽減するか、
マウンタ入れるスペースないなら、HDDの回転数を変えるか。

10,000回転のWD RaptorとT7K250だと共振音ほとんどしない。
327Socket774:2005/12/15(木) 17:40:27 ID:+Y7DBmkc
このスレ、ブーンで検索すると大量ヒットするなぁ
328Socket774:2005/12/15(木) 17:45:09 ID:Xh0XW4Yt
アメリカンジョークかと思ってたらマジだったのか。
>>324
まぁ、とりあえず乙
329232:2005/12/15(木) 19:23:36 ID:l/TmKW2t
いやー、マジですよ。
家はツーバイフォーってやつで、床は板張りです。

>>325
ソルボセイン、試してみます。
PCケースの足に付ければイイのかな。
ケースふたにも貼るべき?

>>326
HDDマウントは、ゴムのが付いてるんですけどねぇ。
P180って、その辺も考えて作ってるのは見てわかるんだけど。
7200回転同士だとどうしようもありませんか…


⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
330Socket774:2005/12/15(木) 19:49:19 ID:Q6ndM4lu
つ 縦置き
331Socket774:2005/12/15(木) 20:15:54 ID:exkMqi8v
7200を4発、うち3発がHGSTだけど、全然ブーンしないよ。
332Socket774:2005/12/15(木) 21:48:54 ID:eAWhUM8g
そろそろ我が家のHDがやばい、以上に五月蠅い。
買ってまだ二ヶ月目なのに・・・
333Socket774:2005/12/15(木) 22:46:35 ID:+b4ILV/t
日立は火立
熱い
334Socket774:2005/12/15(木) 23:10:31 ID:JpAjjuLr
キュキュキュキュキュキュ
ブーン
クロシコ4台1TBIEEEにてまあ快調
335Socket774:2005/12/16(金) 04:46:27 ID:aqlt8VFr
>>333
お前のギャグはサムイ
336Socket774:2005/12/16(金) 08:59:45 ID:QJ2pANTV
335>>
お前のHDDを冷ます為

冷えたかい?
337Socket774:2005/12/16(金) 09:12:20 ID:MXlmtCpi
ソルボセインは長期間接触してるとプラスチックや塗装を溶かすから注意
338Socket774:2005/12/16(金) 09:48:48 ID:p4gXEQA6
>>336
アンカー位きちんと打ってくれよw
339Socket774:2005/12/16(金) 09:52:42 ID:e85eIzON
初心者なんだろ
340Socket774:2005/12/16(金) 12:28:13 ID:eBQ1cMEq
S-ATAコネクタ折れたorz
341Socket774:2005/12/16(金) 13:12:27 ID:PMy+cllc
つ 瞬間接着剤
342Socket774:2005/12/16(金) 13:15:19 ID:BKpxrAsh
マザーボード側はともかくHDD側が折れると、なかなかどうしょうもないんだなこれが。
3.5インチHDD側は、E-SATAのコネクタでも付けて欲しい。

パソコンの構成をいじるときは、まずSATAコネクタをはずして一番最後に付けてるよ。
343Socket774:2005/12/16(金) 13:49:24 ID:eBQ1cMEq
>>341
ちょ、それwwいけるのかwwww?

>>342
>パソコンの構成をいじるときは、まずSATAコネクタをはずして一番最後に付けてるよ。
身をもって会得した。
344Socket774:2005/12/16(金) 13:54:54 ID:OpLvqhUz
最近というか Intel955 M/BはESATAの内外*1 もってるけどな
345Socket774:2005/12/16(金) 15:30:45 ID:0oga8Zt7
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
346317:2005/12/16(金) 16:26:11 ID:/j3YVPeh
317です。
他の方も同様の現象を経験しているようでちょっと安心しました。
レスありがとうございました。
347Socket774:2005/12/16(金) 21:28:14 ID:Pny+JbRF
品薄なのは、I/ODATAのeSATA外付けHDDに、HGSTのSATAHDDを使ってたんだね。
円安のせいかと、思ってたが。
348Socket774:2005/12/17(土) 12:27:12 ID:YFFXYvDl
>>343
配線パターンが破損してなかったら、接着剤とかホットボンド固定でいけるよ。
349Socket774:2005/12/17(土) 19:57:55 ID:3JTNn1T8
他の所でも聞いてみお返事がなかったのでここでも聞いてみたいのですが
HDT722525DLA380を2台買って念のため
Drive Fitness Testでテストしたかったのですが
ErrCode 7520と出てしまい止まってしまうのですが
なにか原因にお心当たりがある方、宜しければ教えてください。
350Socket774:2005/12/17(土) 23:51:10 ID:YP12dnGW
HDS722516VLAT80で3台の内の1台が当たりで内蔵でも外付けリムバケース
でもブーンとなる。セカンド用の古いケースで吸気ファンの風がHDマウント部分
に行かないヤツなので別売りのHDマウンタにHD2台つけてケース底面に固定
せずに置いてHDに風が当たるようにした。その際、HDマウンタとケース底面の
間にゴムの薄い板を3枚重ねたものとCDケース(1枚用)(^^;を置いたらブーンは
なかった。(振動は結構あるけど)
最近CI6A19NPIVを買ったのでセカンドにまわしたらブーンの悪夢が蘇った...
キーンはなれたけど⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンは耳障りでなれないなあ。
351Socket774:2005/12/18(日) 00:09:49 ID:Lm8Gk9qx
>>350
これら旧Justy系の箱はHGSTのぶーーんを良く引き起こしてる希ガス。
HGSTの暗黒面を浮かび上がらせるに長けた箱。
352Socket774:2005/12/18(日) 02:19:37 ID:CAQa3EgD
これ1台のおかげでメインPCとセカンドPCが机の両脇に
あるんだけど両方うなってるように聞こえる...orz
353Socket774:2005/12/18(日) 04:22:16 ID:T/PlicvF
新品で買ってきたHDDの初回起動時にsmartの値見てみると
Load Cycle Count の値の検出数(data値 raw値)が2だったのですが
これって正常なんでしょうか
新品なのだから当然1となると思ったんですけどね
購入時に未開封品かどうか解るような銀袋ではなくプラケースに入った状態で渡されたので
既に1度通電させられた品なのではないかと勘ぐってしまうのですが
354Socket774:2005/12/18(日) 05:18:03 ID:x4fWuuKm
そりゃ、出荷テストぐらいはするんじゃない?
355232:2005/12/18(日) 08:59:57 ID:pwqTnmA1
いやー、ちょっとHDDのマウント箇所変えてみたんですよ。
そしたらね、共振おさまってね、ブーン言わなくなりました!
P180スレにも報告してきましょうかね…
356Socket774:2005/12/18(日) 12:23:18 ID:yk7fW9Rc
250GBで2枚プラッタのおすすめはありますか?
357Socket774:2005/12/18(日) 12:29:39 ID:jvvXjrEZ
>>356 ・・・お勧め言われても このスレで質問されてもさ(ry
358Socket774:2005/12/18(日) 12:40:47 ID:T/KutPzd
>>356
HDSが安くてウマー
359Socket774:2005/12/18(日) 12:49:55 ID:yk7fW9Rc
HDT722525DLA380よりHDS722525VLSA80の方がHDSなので良いということですか?
360Socket774:2005/12/18(日) 13:25:33 ID:8Z+/yWFb
>>359
>>5を200万回ぐらい音読
361Socket774:2005/12/18(日) 15:44:21 ID:OjH9cA3b
>>359
ええ。
362Socket774:2005/12/18(日) 16:54:47 ID:VPRxGQRu
T7K250買ったんですが、これ静音シークモードにしてもアクセス音がカリカリ高い音で煩いですね。
Seagateにしとけば良かった。
363Socket774:2005/12/18(日) 18:28:21 ID:+wHtpL7O
チラシの裏にでもどうぞ
364Socket774:2005/12/18(日) 19:40:34 ID:FHnuFnpm
アキバにT7K250 のATA250G買いにいったらどこも在庫切れで弱った。
365Socket774:2005/12/18(日) 21:22:38 ID:dq8WlmjT
>>364
99に積んでたよ
366Socket774:2005/12/18(日) 22:03:50 ID:FHnuFnpm
>>365
最後にツクモの4Fで買いました。
367Socket774:2005/12/20(火) 00:45:51 ID:T6361i/H
カチャン!ってヘッド退避音だったのか
なんか精神衛生上よろしくないな
368Socket774:2005/12/20(火) 00:47:41 ID:OthAyCVK
T7K250最高
もう一個買う
369Socket774:2005/12/20(火) 01:53:12 ID:11aQNtbc
他は知らんがT7K250は良品だと思う。
音とかは辺り外れがあるんだろうなやっぱ。
370Socket774:2005/12/20(火) 03:17:26 ID:U7fH0hk2
ブーンが酷いなら、スマドラに入れて、
ケースの床にスポンジ置いてその上に乗せたら?
少なくとも振動はかなり軽減されると思うが
371Socket774:2005/12/20(火) 05:05:49 ID:79zzQOdx
スマドラ持ってるんだけど、熱がなぁ。。。

どうでもいいデータなら脂肪覚悟でぶち込んでやってもいいんだが、
よりによってシステムドライブにしちゃったんだよ。。。(´・ω・`)
372Socket774:2005/12/20(火) 07:22:27 ID:mX1Ev4Vq
なんかカチャカチャ気になるな・・・
373Socket774:2005/12/20(火) 11:08:40 ID:pCs+ufwQ
ブーンするのはどの型ですか?
あとうちのHDDはニャーォォォォって猫が鳴いたような音がするのですが
正常位ですか?
374Socket774:2005/12/20(火) 12:21:45 ID:H4Z2+QwZ
>>373
普通、猫は背後位だと思う。
375Socket774:2005/12/20(火) 12:30:22 ID:i5N6PbJW
376Socket774:2005/12/20(火) 14:16:58 ID:yItsclO1
高速・低発熱・そしてブーン
377Socket774:2005/12/20(火) 14:22:51 ID:W6IeQ6tu
だがそれがイイ
378Socket774:2005/12/20(火) 21:08:28 ID:8jdt95Sg
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
379Socket774:2005/12/20(火) 21:12:39 ID:rNgGGrQK
>>373
漏れ猫好きだから正直うらやましい
ブーンは嫌だけど
380Socket774:2005/12/20(火) 21:27:48 ID:cp6jzJSI
ぬこ仕様は120GXPか180GXPじゃね?
381Socket774:2005/12/21(水) 00:55:12 ID:rYATkXjm
初期の7K250もぬこ
382Socket774:2005/12/21(水) 05:00:19 ID:qcFh8eKD
ぶーんに落選したときの待機時の音量ってどれくらい?
現在、
ST3200822A
6L250R0
IC35L080AVVA07
使ってるんだけど、この辺持ってる人居たら相対的な音の大きさを教えてほすぃ。
383Socket774:2005/12/21(水) 12:16:21 ID:ie8flRjH
日立の250GBで発熱が低く耐久性の高いデータの倉庫に
一番向いているのはどれですか?
384Socket774:2005/12/21(水) 13:10:09 ID:Kcnn3dD8
>日立の250GB
自分で決めてるやん
385Socket774:2005/12/21(水) 19:30:54 ID:uNJ9QorZ
386Socket774:2005/12/21(水) 20:24:51 ID:taKPFiFF
俺はHGST(つーかIBM)儲だからSeagateやMaxtorはどうでもいい。
387Socket774:2005/12/21(水) 20:46:01 ID:vw9PnhDj
海門+幕
WD
日立

のビッグ3に集約されるのか
388Socket774:2005/12/21(水) 20:53:38 ID:2DJVUiy/
HGSTはシェア少ないし,赤字全開なのでWDとSAMSUNGとくっつけ。
冷えひえトリオでウマー。あちらは熱々コンビでファイアー。
389Socket774:2005/12/21(水) 20:57:44 ID:YxIaZGBB
全体シェア少ないといっても3.5インチデスクトップ以外だとシェアトップなんだよなー
なんか上手く行かないものか



あと寒との合併は絶対イヤン
390Socket774:2005/12/21(水) 21:01:10 ID:taKPFiFF
チョソとの合併は絶対嫌だ。
391Socket774:2005/12/21(水) 21:12:33 ID:Sa7gGMEH
SeagateとMaxtorか
ゴミメーカー同士が一つになったところで
ゴミメーカーにかわりなし。
392Socket774:2005/12/21(水) 22:46:03 ID:lnBfQv4e
糞ニーの二の舞になるからキムチとは絶対に関わらないでくれ。
393Socket774:2005/12/21(水) 23:08:35 ID:JgPkkoXO
TOSHIBAとHujitsuを吸収しろ、大日連合だ。
394Socket774:2005/12/22(木) 01:08:06 ID:HoLFG8JJ
>>391

あほか。普通にヤバスだろ。
日立のアバンテージなんて取り立て無い。
特許持ち寄って長所を生かした物作りしてくるぞ。
東芝と組まないと遺憾ね。まじで。

サムチョンとだけは組まないように願いたい。
395Socket774:2005/12/22(木) 01:13:47 ID:/2Ua9XU4
特許云々より実際出ている製品を見ていると・・・
396Socket774:2005/12/22(木) 01:16:34 ID:QTc8O4sZ
>>367
ちゃんと退避してくれてるおかげでクラッシュも減るんだよ。
日立のこの辺の気の使いように気づかないのかね。
気になるんならシメジ箱だな。
397Socket774:2005/12/22(木) 03:03:19 ID:S97s30/u
シーゲート、
ついに幕に手を出してしまったか・・・

シーゲート単独の時は
日立と同じぐらい信頼できたメーカーだったのに・・・
398Socket774:2005/12/22(木) 03:48:15 ID:qyAI7ZAj
Deskstar T7K250 でちょっと質問。
これ、SATA用の電源コネクタと、4ピンの電源コネクタが両方ついてるんだけど、
両方に電源つなぐ必要がある?それともSATA用だけでいい?
399Socket774:2005/12/22(木) 03:52:03 ID:pqRSPYTY
>>398
好きな方片方でOK。
S-ATA非対応電源でも使えるようにっていう配慮だから。
400Socket774:2005/12/22(木) 03:54:36 ID:qyAI7ZAj
>>399
サンクス
401Socket774:2005/12/22(木) 04:37:35 ID:9m7gfs78
「両方繋いだら深刻な事態に」ってな警告が英文で書いてなかった?
402Socket774:2005/12/22(木) 04:42:58 ID:PRErWr6X
WDだけは俺流独自路線で突っ走って欲しいな。
テレ東みたいに。w
403Socket774:2005/12/22(木) 08:22:07 ID:wKIb0v/H
>>398
お前HDD本体の注意書きすら読めないのかよ。

自作やめろ。
404Socket774:2005/12/22(木) 08:56:45 ID:S97s30/u
>>403
つカルシウム
405Socket774:2005/12/22(木) 09:02:25 ID:yJZy12Xx
>>404
発火するぞ
# それは金属カルシウム
406Socket774:2005/12/22(木) 10:02:21 ID:/lnckL5Q
>>405
ああいうのは発火なんて生易しいもんじゃないと思う。
407Socket774:2005/12/22(木) 11:31:47 ID:HokdYaz6
てか、seagateとmaxtorの合併に対して、独占禁止法違反で訴えればいいのに。

日立はIBMからHDD部門を買った時点で負け組決定。
408Socket774:2005/12/22(木) 12:22:53 ID:TcjPZ9u6
>>407
あの程度のシェアで独禁法違反に訴えられるか?
409Socket774:2005/12/22(木) 13:51:58 ID:5qhqZO0r
教えてくだされ
先日買った「HDS728080PLAT20」に今OSをインストールしてるんだが、書き込み中に
やたら「カチッカチッ」って音が鳴るんだが、これは仕様?それとも不良?
不良だとしたら、初期不良期間内にショップに言ったら換えてくれるかな?
410Socket774:2005/12/22(木) 14:06:46 ID:icI6deNy
>>
しよう
411Socket774:2005/12/22(木) 14:12:22 ID:KTWS38O7
>>409
その手の質問もう飽きた。
412Socket774:2005/12/22(木) 14:15:00 ID:yJZy12Xx
温度が安定してるのにカリカリカリって連続音じゃなくて電源切った時みたいなカチッ・カチッって繰り返されるなら初期不良かもしれん。
ディスクフィットネスツールで連続運転させてみて暫く経っても同じことが起きるなら初期不良の可能性大。
413Socket774:2005/12/22(木) 14:15:28 ID:tHTa2lhT
>>410
ウホッ?
414Socket774:2005/12/22(木) 14:18:47 ID:yJZy12Xx
テストじゃなくてツールだったorz
http://www.hgst.com/hdd/support/download.htm#DFT

あと、>>412の発言はアクセスランプが連続点灯している連続書き込み状態が前提な。
415Socket774:2005/12/22(木) 14:20:25 ID:Pd8jipUv
使っていて不具合もないのに、音でいきなり初期不良と決め付ける輩が多いのはいかがなものか
416Socket774:2005/12/22(木) 14:31:23 ID:yJZy12Xx
>>415
クラッシュの兆候として、読み/書き失敗によるリトライの多発がある
音的には ttp://www.hgst.com/hddt/knowtree.nsf/cffe836ed7c12018862565b000530c74/4b1a62a50f405d0d86256756006e340c/$FILE/Head_damage%201.wav
んで、結構似てるから不安になるんじゃね?

慣れればタイミングや挙動が違うから区別出来るけどね。
417Socket774:2005/12/22(木) 14:44:08 ID:5qhqZO0r
>>412
>>他の皆さん
レス頂きましてありがとうございます。

使い始める前に、Drive Fitness Testでアドバンスド診断をしましたが、エラーは出なかったので、OS
のインストールを始めて、OSのファイルをハードディスクに書き込んでいる時に「カチッカチッ」という
音が鳴りました。
415さんの言う音にとても似ていると思います。

ちょっとこれからアドバンスド診断を連続でしてみます。

418Socket774:2005/12/22(木) 14:56:39 ID:yJZy12Xx
>>417
あまりHDDにアクセスしてない状態からインストール開始したなら、
HDDの温度変化によるサーマルキャリブレーションの可能性がある。
旧HDS7225*なら猫なんだが今のロットやHDS7280*はどうか解らん

それ以外だと一定時間HDDアクセスが止まった為にヘッドが退避した音という可能性もある
特にChange Advanced Power Modeを弄ってると退避音の頻度が上がるはず

確実にヤバイと断言できそうなのはChange Advanced Power Modeを弄ってないで
書き込み動作中なのにスピンドルアップ音がした場合はほぼ初期不良だと思われ

それ以外の可能性としては電源が容量不足や品質が悪いという場合もある
その場合は店舗に持ち込んでもきっと無駄
インスト時はHDDも光学ドライブもCPUもメモリも負荷掛かるからなぁ・・・
419Socket774:2005/12/22(木) 15:22:33 ID:5qhqZO0r
>>418
レスありがとうございます。

>>一定時間HDDアクセスが止まった為にヘッドが退避した音という可能性もある
音が聞こえたのはOSがHDDにファイルを書き込んでる時でした。

>>特にChange Advanced Power Modeを弄ってると退避音の頻度が上がるはず
えーと、それはデフォのまま触ってません。

>>確実にヤバイと断言できそうなのはChange Advanced Power Modeを弄ってないで
>>書き込み動作中なのにスピンドルアップ音がした場合はほぼ初期不良だと思われ
多分、これに該当すると思います。

>>それ以外の可能性としては電源が容量不足や品質が悪いという場合もある
>>その場合は店舗に持ち込んでもきっと無駄
>>インスト時はHDDも光学ドライブもCPUもメモリも負荷掛かるからなぁ・・・
同じ構成でもう何度かOSのインストールをした事があります。その時はSeagateのHDDでした。
電源はZippyの460Wです。


420Socket774:2005/12/22(木) 16:08:17 ID:5qhqZO0r
>>412
FitnessTestを連続5回かけました。最初の内は殆ど鳴りませんでしたが、後に鳴る頻度が
増えました。買った店に電話して、送って、店の対応を待ってみようと思います。

皆さんどうもありがとうございました。
同じ様な書き込みでうんざりって方、どうもすいませんでした。
421Socket774:2005/12/22(木) 16:27:13 ID:mujeRON1
今朝メインPCとセカンドPCの電源を同時に入れたらセカンドPCが起動しない。
日立のHDD4台でRAID組んでる内の1台が認識してないorz
寒いと時々こうなる。
メインPCの6L300S0を4台でRAID組んでる方はノートラブルだよ。
本と今年は日立に悩まされた一年だった。
もう日立はこりごり
ゴリゴリだね
422Socket774:2005/12/22(木) 16:31:06 ID:4Sb/8UQU
>>421
電源じゃないのか?
423Socket774:2005/12/22(木) 16:40:35 ID:yJZy12Xx
>>422に禿同
寒い日の起動不良は高確率で電源が糞
424Socket774:2005/12/22(木) 16:44:15 ID:mqMyUeyO
俺もそう思ってメインとセカンドの電源入れ変えたけど駄目だった。
425Socket774:2005/12/22(木) 16:45:58 ID:mqMyUeyO
今朝メインPCとセカンドPCの電源を同時に入れたらセカンドPCが起動しない。
日立のHDD4台でRAID組んでる内の1台が認識してないorz
寒いと時々こうなる。
メインPCの6L300S0を4台でRAID組んでる方はノートラブルだよ。
本と今年は日立に悩まされた一年だった。
もう日立はこりごり
ゴリゴリだね >>>

つ〜か、幕のとこに記載したのに誰だよ〜日立のとこにコピペしたの
426Socket774:2005/12/22(木) 17:09:39 ID:4Sb/8UQU
>>424
メインとセカンドの構成はまったく同じなのか?
どっちがたくさん電気喰うんだ?
427Socket774:2005/12/22(木) 18:49:58 ID:F+raHgu/
あ〜うちのように寒いと起動不良起こす個体が有ったんだね。(室温5℃付近で駄目)
うちのも寒いと読み込みが極端に遅くなるんでRAID環境だと弾かれて起動しないんだろうね。
電源は所持してる4台入れ替えたけど変わらず(一番容量有るのでMAX500Wの電源だけど)
他のHDDなんとも無いから日立のは低温動作に制限掛けてるのかもしれない
流体軸受だと低温起動は好ましくないのかも知れん。

ただの不良だとも思うがなー
428Socket774:2005/12/22(木) 20:18:40 ID:mqMyUeyO
メインは台湾旅行で購入した955EEとギガ975Xを使用、電源はスカイテック550W。
セカンドはヤフオク購入のD950と955X電源は鎌力550W。
一応サードPCのD830に付いてる電源スカイテック550Wでも試したけど同じだった。
子供のPCのx2 4800+の無名の電源400Wも試したけど同じだった。

先の人が言うように流体軸受だと低温起動は好ましくないのかも知れませんね。
PCは室温25度でクリーン環境で使用すれば不具合がかなり減るのかな〜
429Socket774:2005/12/22(木) 20:51:27 ID:yJZy12Xx
>>421
そうなると電源じゃないかも?
ただ、あんま温度低いのもいかんぞ?
HDDは高温もダメだけど低温もあかん
T7K250なら5〜55度が動作範囲っす
430Socket774:2005/12/22(木) 21:00:58 ID:mqMyUeyO
HDDの温度計5度だった。
型はこちらのタイプHDT722525DLA380 (250G SATAII 7200)
幕6L300S0の動作温度は0度〜だよ。
この微妙な違いで起動に失敗したのかな。
これからはPCを冷やさず暖めないとだなorz
431Socket774:2005/12/22(木) 21:14:44 ID:KTWS38O7
>子供のPCのx2 4800+の

( Д )    ゚   ゚
432Socket774:2005/12/22(木) 21:29:34 ID:udyBdB45
子供っつっても大人なのかもしれんし
433Socket774:2005/12/22(木) 21:41:15 ID:Pd8jipUv
訊いてもいないのにCPU名とか自慢したいだけにしか見えん
434Socket774:2005/12/22(木) 21:47:52 ID:mqMyUeyO
俺30、子供8歳、7歳。
3歳からPC触らせてる
435Socket774:2005/12/22(木) 21:49:38 ID:mqMyUeyO
子供用と言っても日中は仕事に使ってますよ。
夕方以降は子供用です。
436Socket774:2005/12/22(木) 21:50:40 ID:pdsNxru3
室温5度?
おまいの住所はシベリア?
貧乏で暖房入れれないの?
437Socket774:2005/12/22(木) 21:51:30 ID:pdsNxru3
パソコン買う前にストーブ買え
438Socket774:2005/12/22(木) 21:53:34 ID:cHNIOFM+
>>434
電磁波で酷いことになってそうだね
439Socket774:2005/12/22(木) 21:54:47 ID:mqMyUeyO
前レスみろや
朝一だよ!
440Socket774:2005/12/22(木) 21:57:12 ID:pdsNxru3
わしは北海道に住んでいるが、
室温5度ってないぞ?
少なくても15度はある。
441Socket774:2005/12/22(木) 21:59:31 ID:mqMyUeyO
雪に囲まれてるからじゃない?
442Socket774:2005/12/22(木) 22:01:54 ID:U1LS7o2J
北海道は防寒対策がしっかりしてるので、冬の室温は高い。
うちは南国なので、冬の室温10度w
443Socket774:2005/12/22(木) 22:06:32 ID:AtJmrrER
そうか北海道の家は暖かいのか

うちは愛知県なのだが
ここ数日の大雪の影響で
朝起きると室温は5度以下だ

だがしかし
うちの3匹のHGSTちゃん達は普通に起動してくれる
444Socket774:2005/12/22(木) 22:06:57 ID:XjCfCaDy
うちのボロアパートなんて帰宅直後の室温は4℃ですが。
神奈川県川崎市。
445Socket774:2005/12/22(木) 22:10:29 ID:mqMyUeyO
姉歯設計のアパート?
446Socket774:2005/12/22(木) 22:27:59 ID:PRErWr6X
最近120GBの機種って、どこも在庫品薄?
447Socket774:2005/12/22(木) 22:49:46 ID:fCxR2M2e
在庫云々ではなく市場から消える寸前なんじゃ
448Socket774:2005/12/22(木) 23:07:34 ID:pqRSPYTY
殆ど変わらない値段で160GB買えちゃうし、
137GBの壁も他の壁に比べると薄い感じだから保守用にもあまり残らないかもね。>120GB
449Socket774:2005/12/22(木) 23:36:08 ID:l84bCcCZ
おまえらHDDの仕組みもロクに知らないんだから、
音が出たくらいで大騒ぎするんじゃないよ。

いきなり交替セクタが出てるとか、マトモな環境で連続転送速度が安定しない位のことでなきゃ、
業者も交換に応じる必要もないんだがな。
450446:2005/12/22(木) 23:39:58 ID:PRErWr6X
>>447-448
やっぱ今は市場から消えつつありますか。(^^;
W2K使ってるから、壁のこと気にしなくてすむぶん気楽でいいんだけどな。w→120GB
451Socket774:2005/12/23(金) 00:02:53 ID:SjBfffsG
超初歩的な質問で恥ずかしいんだが、基盤が見えるほ方が下で良いの?
どこにも書いてないんだもん
452Socket774:2005/12/23(金) 00:07:29 ID:M7YZW332
どっちでもええよ
ケースによって収まりやすい方向が必然的にあるとは思うが
453Socket774:2005/12/23(金) 00:08:25 ID:SjBfffsG
>>452
そうなんですか
水平であれば良いのかな?
454Socket774:2005/12/23(金) 00:22:10 ID:GeIQ8RwI
垂直に立てても問題ない。
ただし斜めはダメらしい。
455Socket774:2005/12/23(金) 00:23:04 ID:GeIQ8RwI
ウホッ! 俺のIDがGeIだ! orz
456Socket774:2005/12/23(金) 00:24:33 ID:9m3RJb62
>>455
しかもIQ8w
457Socket774:2005/12/23(金) 06:40:26 ID:OQy0Y5hm
ハードゲイストレージテクノロジーズ!
458Socket774:2005/12/23(金) 10:08:07 ID:kPvf9SbG
斜めもOKだぞ。
ただ斜め設置だと精神的に安定しないが。
459Socket774:2005/12/23(金) 10:33:58 ID:t02y+W2s
上下逆にするのは廃熱の関係でいいとおもうよ
460Socket774:2005/12/23(金) 10:37:27 ID:kZ57mlBu
>>458
いや、HGSTも推奨してないと思う
3.3 Actuator
(略)
The actuator assembly is balanced to allow vertical or horizontal mounting without adjustment.
(嘘訳)アクチュエータ部は調節なしで垂直又は水平に固定した際にバランスを保つように設計されています。
461Socket774:2005/12/23(金) 11:35:39 ID:Iz89kYDX
AnandTech: Hitachi vs. Western Digital vs. Seagate: A Battle of the Mammoths
http://www.anandtech.com/storage/showdoc.aspx?i=2628&p=3

500GBにしては7K500の性能はなかなか良い模様。

しかしSamsung ・・・ 不動の最下位w
462Socket774:2005/12/23(金) 11:39:34 ID:7FltFImw
サムチョンのなんか買うやついるのか
463Socket774:2005/12/23(金) 12:29:41 ID:Na6qgrUp
>>460
なんか微妙な訳だなw
「調節なしで垂直でも水平でも設置できるようにバランスをとっています」
くらいじゃないのかそれは。
そこからは斜めがいけない、とは読み取れないな。
斜めでいいのかどうかは知らないが。
464Socket774:2005/12/23(金) 12:41:32 ID:Iz89kYDX
いや、普通に読んだら、「水平 or 垂直の取り付けるなら何も気にせずOK」 = 「斜めはシラネ」だろ。

特別な対策もせずに、メーカー想定外の設置をしたら、問題がおきてもおかしくは無い。
465Socket774:2005/12/23(金) 12:44:25 ID:Iz89kYDX
水平、垂直ならそのままつけられるようにバランス設定してある。
=水平、垂直以外で取り付ける場合は、バランス調整しろやゴラァ

どうやってユーザー側でアクチュエーターのバランス調整ができるのかはしらないがw
466Socket774:2005/12/23(金) 13:12:57 ID:gno/jc2l
ノートPC冷却台は傾いているがHDDには影響はないのか
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1125845172/
467Socket774:2005/12/23(金) 13:13:15 ID:rFjrmBrK
RMA5年つけたら日本のシェアだけ一気に倍増しそうなんだが、
経営陣が無能なの?あっそう
468Socket774:2005/12/23(金) 13:47:13 ID:eDBO61uP
HDS722516VLAT80なんだけど、今朝1番の起動でOSロゴから進まんかった。何度か試して起動はOK。
公営団地でスンゲー寒く、恐らく今朝は室温5度以下は間違いなし。*外気温はマイナス7〜8度
ここのところ部屋もコールド状態+PCもコールドスタートの時にそんな傾向がある。
OSドライブなんで基盤交換してまでいまだに使ってんだけど、これは仕様?そろそろバックアップ?
469Socket774:2005/12/23(金) 13:51:43 ID:spWQu6yo
俺のは4度では少なくとも問題なく起動するけどなぁ・・・
EPSONのプリンタだとアウトだが
470Socket774:2005/12/23(金) 14:26:10 ID:30Kf+Nxe
HDDの取り付けに関しては日本マクスターだが、「実装例は聞かないが、斜めでも問題ない。」と回答してる。
ソースは、12月号のWinPC
まあ、ケースの足で傾く程度ならともかく、斜め45度とかに付けようとは思わないがw
471Socket774:2005/12/23(金) 14:38:31 ID:SjBfffsG
250B買ったからFeature Toolで3.0Gにしようと思ったんだけど、
DVD-RWドライブしか拾ってこないんだが・・・
何故?
472Socket774:2005/12/23(金) 14:53:17 ID:7CNo1SDM
>>471
そんな容量が少ない物を使ってるからだよ
473Socket774:2005/12/23(金) 14:59:37 ID:SjBfffsG
>>472
250GBだった
みんあクリシマスで忙しいだろうからぐぐってみたんだけど、
BIOSでRAID/AHCIにしてると表示されないみたいだ
そこで知りたいんだが、

1現設定のRAID/AHCIをRAID/ATAに変更する
2FeatureToolで1.5→3.0Gbpsに変更する
3BIOSでRAID/ATA→RAID/AHCIに戻す

こうすれば、RAID/AHCIで、且つ3.0Gbpsにできるんだろうか?
474Socket774:2005/12/23(金) 15:23:37 ID:7rOtszw1
>>466
2.5インチHDDは別物と考えた方がいいのかも。
475Socket774:2005/12/23(金) 15:24:24 ID:5a+b7sHp
そうなんじゃない。
2の後、いったん電源を落とす。
また1の後、やっぱり認識されなかったら、他のコントローラに繋いで2までやる。
コントローラーによってはいけたり、いけなかったりじゃないのかな。
完璧にIDEコントローラーに化けられるものはオケみたいで、ICH6R-7RはRAID/AHCI以外であれば
いけると思う。
476Socket774:2005/12/23(金) 22:26:09 ID:tnc3ShNG
頑張って160プラッタに追いついてくれ
477Socket774:2005/12/23(金) 22:37:44 ID:8lAxDmSc
>>468
あんまり寒冷な状態で起動させてるとM/Bのコンデンサに悪いぞ。
せめて室温で10度越えるくらいまでは我慢した方が良い。
ちなみにコンデンサが容量抜け起こすと起動でこける(起動しない)症状が出る。
運が悪いとHDDを道連れに故障する。
478Socket774:2005/12/23(金) 22:41:02 ID:spWQu6yo
コンデンサって低温側でなんか特性悪くなるものなの?
479Socket774:2005/12/23(金) 22:44:16 ID:twxNio0V
中身は液体だからね。
480Socket774:2005/12/23(金) 22:52:23 ID:spWQu6yo
ってことでルビコンのデータシート読んでみたが、結構抜けるみたいだね
ESRとかも
481Socket774:2005/12/23(金) 22:58:38 ID:spWQu6yo
ってよく見たら10度のときに比べ5度のときは-5%なんだが、これぐらいの誤差で起動しなくなってしまうのだろうか・・・
482Socket774:2005/12/23(金) 23:10:33 ID:WAmwMpeC
>>468
基盤交換って、簡単にできるものなんですか?
483Socket774:2005/12/23(金) 23:17:25 ID:T1AgrW8b
ヘッド退避でたまにコケるんだね。
これじゃシステムなんかに使えないな。残念だが日立は却下。
484Socket774:2005/12/23(金) 23:29:37 ID:GB6OC/pA
そんなことないが。
485Socket774:2005/12/23(金) 23:29:44 ID:SjBfffsG
>>475
うーん駄目っぽい
RAID/AHCIとRAID/ATAってそんな違うものかな
486Socket774:2005/12/24(土) 00:36:41 ID:Nph0f0Jx
2002年に買った3.5インチ80Gがついに逝ったぜ(´・ω・`)
いままで容量的に陳腐化したら乗り換えて売り飛ばす、をくり返して
きたから、ご臨終に立ち会ったのは始めてだ。

10回に1回くらいしか立ち上がらず、読み書きしているとPC全体を
巻き込んで死去するような状態になった時点で、中身は全部他に
コピーしたのでレスキューできたが。

庭にでも埋めるか。
487Socket774:2005/12/24(土) 00:41:29 ID:cO9KzU/F
通はアクチュエーター動かしてる超強力なネオジム磁石を取り出して
お札を磁石に貼り付けて遊ぶ。

燃料チューブに取り付けて燃費向上を願ってみたり、日本酒が甘くなることを願ってみたりと
ただで結構嬉しい妄想できるぞ
488Socket774:2005/12/24(土) 00:59:17 ID:sOX2SwPT
ただし、冷蔵庫の磁石にしようとして指を挟むと血豆が出来るので注意汁
あんときゃマジで涙出たぜ・・・取れないし
489Socket774:2005/12/24(土) 01:23:40 ID:T8bAjYml
スピーカーに使うような大きさだと骨折できるからな(((( ;゚Д゚)))
490Socket774:2005/12/24(土) 01:46:07 ID:4182lCc+
いつ買ったか忘れたけど80GBのDeskStarが、「うおーん、うおーん」と
言うようになった。壊れていない(smart調べ)みたいだがへたった電源が
出すような音だったので交換してしまった。
おかげで静かだにょ。
491Socket774:2005/12/24(土) 07:31:06 ID:KLyqWSoM
肩に張れば肩こりが良くなるんじゃないか?
ピップエレキバンみたいに。
492Socket774:2005/12/24(土) 10:08:03 ID:WuPI212D
今朝起動したら、POSTでSMARTが不正だとか言われて
HDDLifeで確認したら寿命「0%」だとか言われたんですが、音も動作も正常です。
SMART機能だけ逝く事もあるんですね。。。
493Socket774:2005/12/24(土) 10:58:45 ID:KLyqWSoM
それはバックアップ取ったほうがいいんじゃ・・
494Socket774:2005/12/24(土) 12:07:51 ID:ke4Ihw0P
>>482
>468の基盤交換は多分ネタ。そんなに大事なドライブを基盤交換してまで使い続けるメリットはほとんどない。
ただし、リカバリイメージがそのHDDにしか入っていない一部のメーカ製PCだったらそうして使い続けるしかないかも。

>>491
昔HDDの磁石を手に持って1時間ほど遊んでたら、次の日起きたら指がダル痛くなってた。
495Socket774:2005/12/24(土) 12:16:47 ID:o5R8etl+
468です。
帰宅して(暖房済み)起動したら何事も無かったように正常起動しました。
HDDLifeのステータスも一応安定状態です。
家人に聞いた所、その後は何の問題もなく再起動出来た(普通に使えた)とのこと。
大雑把だけど、HDDが原因というよりは電源が怪しい感じも・・・
ENERMAXを過信し過ぎるのも危険な感じなんで予備を検討します。

>>482氏 T-6(だったかな?)のトルクスを使えば交換自体はものの1分で終わります。
これが無い場合、慎重にペンチで挟んで回せばネジは外せますよ。
496494:2005/12/24(土) 12:25:41 ID:ke4Ihw0P
>>495
ネタじゃなかったんだ。orzスマソ
でもなぜ基盤換えてまで使い続けるのだ?基盤の入手にも手間と金がかかるだろうに。

そんなに重要なデータが入っているHDDなら、基盤交換したらすぐ別の新品HDDにバックアップすればいいと思うが何如?
497Socket774:2005/12/24(土) 12:30:41 ID:o5R8etl+
再び468です。
>>492
何か日本語が支離滅裂ですよ。
私にはその「メリット」が有ったもんで・・・漏れにとっては「にゃーにゃー」鳴くかわいいやつなんだよ
一部バックアップ取ってないドライブだったもんで、しょうが無く復活させた訳ですよ。今は元気に「にゃーにゃー」言ってます。
498Socket774:2005/12/24(土) 12:46:50 ID:o5R8etl+
468・・・
何か自分が支離滅裂。
>>492氏スマソでした。
>>494氏分かって頂けたでしょうか
499Socket774:2005/12/24(土) 12:58:42 ID:R8Hbg1vl
つまり、ぬこ萌えが悪いでFAか。
500Socket774:2005/12/24(土) 13:02:50 ID:uayUCES8
この日立なんの日立 気になる日立 開発できない日立ですから 開発できない日立になるでしょう
501Socket774:2005/12/24(土) 16:08:17 ID:DlROGlEx
HDT722525DLA380
稼動3日目にしてHDDlifePro健康度・性能の両方が61%になった
ポンコツ?
502まゆまゆ萌え!!:2005/12/24(土) 16:11:31 ID:V+nO+KB8
HDT〜ってそんなによいの?
システム用だから40〜80Gでいいんだけど、
HDS728040PLA320
HDS728080PLA380
HDS722580VLSA80
とかにするより、HDT722516DLA380にしたほうがよいですか?
503Socket774:2005/12/24(土) 16:12:22 ID:cO9KzU/F
それって0%に近づくほどヤバいんだよね?
俺も日立買ってきたがその日からずーっと40%指してるんだがなんなんだ、これ
気にしないほうがいいのかも・・・
504Socket774:2005/12/24(土) 16:18:53 ID:DlROGlEx
>>503
俺の場合
買った日:健康度98%、性能100%
二日目 :健康度90%、性能100%
三日目 :健康度61%、性能61%
505Socket774:2005/12/24(土) 16:39:47 ID:te8gazaq
>>502
そりゃそうだ。
506Socket774:2005/12/24(土) 16:50:21 ID:uayUCES8
>>483
そりゃそうだ。
507Socket774:2005/12/24(土) 20:27:36 ID:h47Kx+ck
漏れの場合

買った日〜やった日:健康度98%、性能100%(瞬間性能。逝く時の血圧は上が200 Over)
二日酔い:健康度38%、性能40%
三日坊主:健康度100%、性能61%
・・・くらいかな。
508Socket774:2005/12/24(土) 20:47:09 ID:cO9KzU/F
ちなみにPrecisionはみんなどれぐらいよ?
俺はHGSTとWDの2台なんだが、どちらも65%でずっと変らないんだが・・・

本当に信頼性あるんだろうか。
509Socket774:2005/12/24(土) 20:51:02 ID:/xmyWZaV
お前ら、
日立と海門は最高だが、
そろそろHDDの時代は終わりだ!

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1110292039/l50
お前らもここで新世紀を待とうじゃないか!!!
510Socket774:2005/12/24(土) 20:54:33 ID:BG5VpsIu
HGST80Gのはか
511Socket774:2005/12/24(土) 20:55:56 ID:rWls4DOy
HD HealthとかのS.M.A.R.Tの値からの故障予測をいっているのなら、
使い始めて3日とかの数値は意味が無い。

例:

初日 の Seek error rate は200 (最大値) これが2日目に 198 (-2) になったとする。
HDDの内周部あたりまで書けば1や2くらいはすぐ変動する。
この値が50を切ると、ヤバイとする (Threshold = 50 )

するとソフトは

「1日で値が2落ちた!この調子で毎日値が2ずつ落ちていくと、限界値の50切るのは 75日後だな!」

と計算して、「このHDDの残り寿命はあと75日」と診断する。
2日の値変動で一喜一憂することがどんだけ意味が無いかわかるよね?w

もちろん毎日2ずつ値が落ちていくならそれは問題だが、実際はそんなことはない。
また200に戻ったり、1さがったりとかが普通。

S.M.A.R.Tの値から故障予測させるなら、少なくとも1ヶ月くらいは値とり続けないと意味がない。
上の例だと「1月で値が60落ちた!この調子で(ry」となれば、HDDはかなり調子が悪いといえるからね。
512Socket774:2005/12/24(土) 21:02:25 ID:DlROGlEx
>>511
HDDlifeのパーセントの出し方ご存知?
513Socket774:2005/12/24(土) 21:02:27 ID:NA+oXWiy
要はSMARTよりも己の五感に頼れということ。
514Socket774:2005/12/24(土) 21:25:43 ID:rWls4DOy
>>512

計算式はしらないけど、3日で気にしてもしょうがないと、FAQに書いてあるやん。
http://www.hddlife.com/eng/faq.html
(これの1番目と2番目の質問)

S.M.A.R.Tの値にHealthという値があるわけではないので、
理屈としては511で書いたみたいな数値変動からの算出しかないよ。

線形予測じゃなくて正規分布で計算とか差はあるかもしれんが、
いずれにしろ使用開始3日目では統計サンプルとして意味を成さない。

本当に壊れている可能性も否定はしないが、それならS.M.A.R.Tの値を直接見て、
何の値が悪くなってるかチェックしなよ。あとchkdskかけるとか。
515Socket774:2005/12/24(土) 21:46:47 ID:HPYvngbs
                 ___   ____   ___
   /  ̄/   /  /       /       /       / 
      /   /  /     /、     \/      /、 
    _/     /    /  \      \    /  \
                                         |
                                         l
                                 /\___/ヽ
        :☆:                        /       :::::::\
      .::* ◎.。     +                |  ''''''   ''''''   .:::|
+    .::彡彳*‡:*..                    |(●),   、(●)、.::::|
    .:+彡*★:ミ:♪:ミ。:, +                 |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|
   .:彡'゚‡,※゚.◎::▲:ミ,::..                  \ `-=ニ=- ' .:::::/
 +.,;彡*;▲彡゚*★::.ミ~:ミ+:..                    `ー`ニニ´-一´ヽ、
 ..*彡゚◎.从♪.:ミ,☆,゚〓:ミ:,,  +              /    _    l
 .:彡★*..☆,彡.:◆.ミ.+:◎,ミ。:..               /  ̄`Y´   ヾ;/  |
.:゚:彡彡彡彡彡彡ミミミミミミミミ::._________,|    |    |´  ハ
     ;■■■■;                    |    |    |-‐'i′l
      ■■■                         |__ |   _|   7'′
      .;■■■;...                    (   (  ̄ノ `ー-'′\
                                 ̄   ̄          \

ICH7RでRAID-0組んでるんだけど、RAID組んでてHDDの温度見れるソフトはある?
516Socket774:2005/12/24(土) 23:47:35 ID:BjO8Axds
ソフトで見るなんて事考えずに温度計買った方が良いと思う。
517Socket774:2005/12/25(日) 02:38:17 ID:+zGla1Wi
温度計は付いてるよ
518Socket774:2005/12/25(日) 07:45:49 ID:U5uS4Xdp
HDT722525DLA380を、買うつもりなんだけど・・・・・・・。
代理店保障が一番長いのは、やっぱりCFDから仕入れてるツクモかな?
ツクモで1年、T-ZONEが通常3ヶ月保証。なんでこうも違うの?
519Socket774:2005/12/25(日) 09:44:54 ID:+Iq0JBRZ
ヒターチのHDD初めて買ったんだが、定期的?にカチッ、カチッとプッシュ型ライターで火つけた時のような音がする
んだが… 何だこの音は? ヤバスなのか。
520Socket774:2005/12/25(日) 09:45:58 ID:VvKrDyYh
テラヤバス
521Socket774:2005/12/25(日) 10:33:21 ID:+Iq0JBRZ
テラか… ヨッタとかじゃないから大丈夫なのか。
522Socket774:2005/12/25(日) 10:48:08 ID:0WENtggM
Anti-ヤバス。
アイドル時ならヘッドの退避音かオフラインメディアスキャン音だと思う。
前者か???
ともに正常動作音。
523Socket774:2005/12/25(日) 11:09:13 ID:Q/1J9yd4
休止から復帰すると、認識できないよ・・・
コンピューターの管理の画面からも消ええる
524Socket774:2005/12/25(日) 11:34:24 ID:MjHquG94
358 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2005/12/25(日) 07:34:25 ID:RzOdwBCm
ttp://forums.storagereview.net/index.php?showtopic=21512
Maxtorの社員3人がからんでたいへん生生しい話が展開されております。
pandabear: 自称下っ端。Milpitas(California)勤務
dark ember: firmware書き。Longmont(Colorado)勤務
MaxtorSCSI: Atlasの設計。Quantum以前からの古株でわりと偉い。Shrewsbury(Massachusetts)勤務。
 (My SCSI team in Shrewsbury has been through this kind of situation before and survived...
 I'm hoping for a "hattrick")

ttp://www.computerworld.com/hardwaretopics/storage/story/0,10801,107256,00.html
Seagate president and CEO, Bill Watkinsのインタビュー。

などを踏まえて大筋: Seagateの主な目的は合併による重複コスト$300Mの削減、中国にある最先端の
工場及び垂直磁気記録メディアの量産技術、ごく一部の最先端技術者。合併は2006年後半までに完了
する予定。完了までは個別の会社として操業を続ける。Maxtorの現行モデルと次のモデルの出荷は決
まっている。Maxtorモデルは2008年までは生き残る。seagatemaxtor.comは今年6月13日に取得されて
おり、交渉は少なくとも半年以上前から始まっていた。買収は株式交換で行われるため、Seagateはそ
れほど大量の現金を保有しているわけではない。

Maxtorの内情: 去年2.5吋ドライブ、次いで今年1吋ドライブに相次いで頓挫した時、Californiaからごっそり
社員が辞めたが、近くに受け皿になる企業が残っていなかったので多くが逃げ遅れた。Seagateは以前
California branchを閉鎖しており、当然リストラ対象になるだろう。Quantumを吸収した時は多くの技術者が
Marvellへ逃げた。

叫び:
We just don't have enough resources to get everything done right,
and I think a lot of people were fed up with it. You have to spend
money to make money, but the company wasn't able to do that.


359 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2005/12/25(日) 09:21:47 ID:T34sO9yN
>>358
それで400、500GBと開発が遅れてたのか・・・幕終わったな。
ここ2年ぐらいMaxLineしか買ってないんだがどうしよう。
525Socket774:2005/12/25(日) 17:55:04 ID:5akb84X6
HDS725050KLA360を購入しました。
Deskstar 120GXP hard disk drive IC35L120AVVA07を使用しているのですが結構うるさいです。

最近のHDDはどんなもんなんでしょうか?
HDS725050KLA360はうるさいでしょうか?
客観的にいうのは難しいですが・・・・。
526Socket774:2005/12/25(日) 18:12:06 ID:DtwsjCDM
>>525
テンプレをよく読め。
ご愁傷様・・・

>>5
>>1的よくある質問:
Q.HDSで始まるのが安く売ってるんだけど?
A.旧世代の在庫処分品
全般的にHDTの方が高速なのでオススメ
特に250GBモデルはプラッタの枚数が3枚から2枚に減ってるので振動・発熱の面からも差が出る可能性も・・・
詳しくはスレ住人と財布に聞け
527Socket774:2005/12/25(日) 18:24:40 ID:41YJq03X
>>526
>>525が買ったのは500GBのだろ。

んで、>>525は買ったのなら付けて音確かめれば良いじゃん。
500Gだからそれなりに音はすると思うよ。
100Gプラッタ5枚(だっけ?)だからね。
比較対象にされた方も使ったこと無いし、何とも言えん罠
528Socket774:2005/12/26(月) 01:01:19 ID:qlbJOBiL
HGSTのHDDは型番が長すぎる。
529Socket774:2005/12/26(月) 01:04:49 ID:6E9le79U
>>528
でも、わかりやすくない?
数字だけ読めば大体のスペック分かるし。
530Socket774:2005/12/26(月) 01:20:27 ID:masBg63F
>>523
マザーの方の問題じゃね?
531Socket774:2005/12/26(月) 01:35:55 ID:TWV5n02n
HDTって人気商品なのか?
売り切ればかりで250GB買えねぇ
532Socket774:2005/12/26(月) 01:40:40 ID:PacjFka/
新型のほうだからな。
533Socket774:2005/12/26(月) 02:14:24 ID:hXkp0RAx
こんな話もあるからな

ttp://www.gdm.or.jp/voices.html
>「HDST今週入荷なし…」(12/10)
>・・・・・ 多数ショップ店員談
>先週から為替の影響でHDDの販売価格が一斉に上がり始めている。
>代理店も買い控え状態に入り、年内はこの状況が変わりそうも無いとのこと。
534Socket774:2005/12/26(月) 02:16:25 ID:SUogCuqM
クレバリーで3個買ったばっかし
535Socket774:2005/12/26(月) 02:42:39 ID:vPQ7tHUO
ウチのHDT、買って二月でHDDLife寿命0%だぜ。
まぁ買い換えるお金も無いからこのままGoしかないわけだが。
536Socket774:2005/12/26(月) 04:57:41 ID:bUSuSKxO
去年も年末頃に品薄になったよなw
その時は160GBが売れきれ続出だったが
537Socket774:2005/12/26(月) 06:59:52 ID:rGSuoIxb
T7K250の250GBが売り切れだったから
WD2500JB買った俺が来ましたよ。

同じ80GBプッタラモデルながら
7K250の250GBよりも速いみたい。

でもT7K250がほしかったょ
538Socket774:2005/12/26(月) 07:26:11 ID:aaEcR7Hn
T7K250、DLATの250GBは品薄みたいだね。
DLAなら普通に入手可能なようだ。
新宿の淀、ビックでも在庫ありだったし。
HDT722525DLAT80、暮は21日に入荷したようだが、即、売り切れなのか?
http://www.clevery.co.jp/topics/topics.php
539Socket774:2005/12/26(月) 07:29:20 ID:aaEcR7Hn
スマソ、21日は入荷じゃなくて、「値下げ」だった。
540Socket774:2005/12/26(月) 08:31:11 ID:TWV5n02n
T7K250売り切れで買えないのでST3250823Aを買っちゃったよ・・・5台ほど。
次は日立買うから許してくれ・・・。
541Socket774:2005/12/26(月) 12:48:24 ID:cRJ3j8hJ
HDS722525VLAT80なんだけど、買って一ヶ月程度
たまに一発カッコンと鳴る
HDDアイドル時の時が多い
ゲームやってる時なんて特にHDD読みにいくわけでもないのに、定期的にカッコン、カッコンと
なにこりあ?
542Socket774:2005/12/26(月) 13:00:00 ID:eq+THGym
378 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2005/12/26(月) 00:39:58 ID:8G5B38Fj
>>368
社員に騙されるなよ。
日立は振動と回転音が酷い。
ソケットも作りが安くて折れやすい。
信頼性もMaxtorやSeagateほどの評判なし。

379 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2005/12/26(月) 00:50:52 ID:RdpM7ScF
日立というかIBMのころ、U160 7200回転のが10ヶ月で不良セクタ
でまくりで使えなくなった(冷却は当然してた)

それ以来SeagateとMaxtorだけ

380 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2005/12/26(月) 01:20:36 ID:JrmxZm6k
WD、海門はいくつか買ってるけど日立だけは買ったこと無いな。
RMAが無いって時点で論外。サムチョンより多少ましって感じで。
なんだかんだで、幕ドライブ一番使ってるな。
543Socket774:2005/12/26(月) 13:00:46 ID:PacjFka/
止まってると体に悪いからじゃね?
544Socket774:2005/12/26(月) 13:00:53 ID:GVFrwUWs
Maxtor(笑)
545Socket774:2005/12/26(月) 16:21:34 ID:3zk3XBhI
HDT722525DLA380を2個買ってきてICH7RのマザーでRAID0組んでみたが、
なぜかWindowsXPのインストールが途中でフリーズしてしまった。
マザーのメーカーに問い合わせたら、日立のSerialATAUのHDはFeature
Toolを使ってモードを変更しないとICH7Rマザーではインストールがうまく
いかないといわれた。

いわれたとおりFeature Toolのディスク作って起動してみたけど、Feature
Tool自体がフリーズしちゃってダメだorz
546Socket774:2005/12/26(月) 16:51:26 ID:SUogCuqM
最近のIntelはサイコーですね
547Socket774:2005/12/26(月) 19:18:04 ID:+dDKYfQu
カッコンカッコンうるさいので
葛根湯を飲んでみた

なにも起こらなかった
548Socket774:2005/12/26(月) 20:21:49 ID:vfQ4FVDZ
>>541
スレも読まずにこの質問をする輩はいつになったらいなくなるのでしょう。
549Socket774:2005/12/26(月) 21:19:23 ID:bDhHigyN
>>547
早めの葛根湯は風邪予防になるよ
550Socket774:2005/12/26(月) 22:25:36 ID:rN31xxY4
>>545
ICH7Rマザーを持ってない俺が勘で答えてみる。
・RAID組んだままFeature Tool使ってるならIDEモード?でやってみては?
・おかしなIDEデバイスがついてるとFeature Toolのデバイススキャン時にこける。
 (スレーブ設定なのにマスターにぶら下がってる光学ドライブとか)
 必要なもの意外は外して試してみては?
・FD/CDの作成に失敗してるとか。そこからやり直してみては?
・ケーブル(SATA/FDD/IDE/電源)の確認をしてみては?

…ごめん、あんまり思いつかない。
ちなみに最近出荷されてるもののファーム(91Aだったか?)では
ICH7での不具合は修正してあるらしいよ。
551Socket774:2005/12/27(火) 02:02:19 ID:RxHtfPHZ
722512VLAT20を使って2年半

アクセスするたびに「ぶーん」の今までに鳴ったことのない音がするようになりました。

これって、噂の死亡寸前ってヤツですかね?
552Socket774:2005/12/27(火) 10:50:58 ID:bHWxYX4H
日立はRMAなし、販売店保証期間半年後〜3年の故障率を加味して
買わんといけないな。
Maxtor Maxlineが5年保証 5年内は故障しても大丈夫としたら、
日立は2005年製のHDDですら、壊れたらそれまで。 400GのHDD2台買ったが1台10ヶ月で壊れた。
販売店保証なんて1年あるとこなんて皆無だし。

日立 500G モデル 39,480円 Seagateの500G 39,990
500円しか変わらねーのに、日立はOEM保証半年だけ Seagateは5年保証
普通に考えて、まともな自作ユーザーが買うHDDじゃない。

ヒューザーみたいなHDD=HGST
553Socket774:2005/12/27(火) 10:55:44 ID:uDFlfqZa
まあ保証目当てでSeagateを買ってOEMだった場合、刻の涙が見えるわけだが

というわけで漏れはどちらの場合も延長保証を付けてる。
年数で減額されても、HDDの容量は年々上がるから、容量分ぐらいの金額は帰ってくるだろう。
554Socket774:2005/12/27(火) 11:26:40 ID:BAwCXJM2
ツクモで延長保証つけて買えば1年以内に故障の場合、購入金額がまるまるポイントとして帰ってくるから
300日ごとに故障したりすると延長保証の代金だけ払えば自動的に容量上がっていくんだよなw
555Socket774:2005/12/27(火) 11:27:20 ID:Q3FkBsAI
メーカーじゃなくOEMかどうかでRMAは決まる。

OEMならSeagateもRMAはない。
リテールならHGSTでもRMAがある。

HGSTのリテールが買えればだが。(法人市場メインだから、店頭に並ぶのはw)
556545:2005/12/27(火) 12:04:16 ID:FYei87tZ
>>550
アドバイスありがとうございました。
しかしどうしてもうまくいかないので、思い切ってHD変えてみました。
SeagateのST3250823ASを2個使ってRAID0組んだら問題なくインストールできましたよ。
やっぱり日立のHDが悪かったのか・・・
557Socket774:2005/12/27(火) 12:21:41 ID:bHWxYX4H
何をどう言ったとこで、HGSTは保証ないことに変わらん。
何が【高速】【低発熱】だよ。2年後に500GのHDD壊れたら3万だか2万だかパーだろ。
みんなそこ分かって買ってるの? 
無保証な分安いわけでもなし。他社より5000円くらい安いのか?

日立HDD買うやつは目先のことしか考えてないバカユーザーだよ。(俺もそうだったけどな)
偽装マンションほいほい買ったアホ住民とどこが違うんだ? 
558Socket774:2005/12/27(火) 12:26:14 ID:Q3FkBsAI
本日の推奨NG ID: ID:bHWxYX4H

スレタイに文句つけるキチガイ荒らし
559Socket774:2005/12/27(火) 12:27:52 ID:UIY+aEpa
てめーのがたまたま壊れただけだろうが
560Socket774:2005/12/27(火) 12:49:32 ID:xMhGL/2D
>>557
壊れたら新しいのを買い直せばいいだけの話。
保証が付いてるからって、突然のクラッシュで失ったデータが返ってくるわけでもないしな。
561Socket774:2005/12/27(火) 12:58:45 ID:BAwCXJM2
2年前の大容量(≒250GBクラス)モデルは1G単価100円程度。
現在の250GBクラスの1G単価は40円台。
ツクモで延長保証に入っていれば2年未満は購入金額の50%、三年未満で40%だから殆ど0円で買い換え出来てしまう。
こういうシステムを使わずに勝手に損して騒ぐのは馬鹿。
下手するとRMA使うより安上がり
(seagateの推奨する方法で梱包するとスポンジとかで500円くらいかかるし、送り先が千葉でも送料500円くらいかかる)

なんか漏れツクモ社員みたいになっちゃったなw
ツクモではHDDとブロードバンドルーター位しか買ったことなけどここの保証は使える。
店側にとっては嫌な客だろうけどw
562Socket774:2005/12/27(火) 13:07:52 ID:KZClxKoJ
>>557
何をどう言ったとこで、失われたデータは戻ってこないことに変わらん。
何が【保障】【まんせー】だよ。お前頭がパーだろ。
ホントそこ分かって買ってるの? 
保障なんて店でつけてもらえばいいのに。そんな事も思いつかないのか?

保障マンセー厨は目先のことしか考えてないバカユーザーだよ。(お前だけだけどな)
偽装マンションほいほい買った住民よりよっぽどアホだ 救いようが無い
563Socket774:2005/12/27(火) 13:08:47 ID:/eWoZaKU
>>561
理屈としては納得できるが、そこまでセコセコしたくないわぁ。
>>560の言うように、データが戻ってくるわけじゃないんだし。
564Socket774:2005/12/27(火) 13:14:04 ID:LoDH8Xm3
RAID組めRAID
565Socket774:2005/12/27(火) 13:30:46 ID:BAwCXJM2
>>563
DVD-Rなら4G50円、HDDでも1G50円しかしないんだから重要なデータだけでも何重かに保存しておけば良い。
RAIDとかxcopyとかフリーソフトとか手段はいくらでもあるわけだし。

HDDとかFANとか可動部分のあるパーツは消耗品として割り切るしかないね。
CPUとかメモリは寿命より性能の陳腐化のほうが早いから保証なんて付けないけどさ。
566563:2005/12/27(火) 14:15:57 ID:/eWoZaKU
>>565
バックアップは外付けのHDDとDVD-RWの2段構えで
定期的にちゃんととってるから大丈夫だよ。

私もHDDははっきりいって消耗品だと思ってるし、だから、
>>561みたいにあんまりセコい事は言いたくないってだけ。
567Socket774:2005/12/27(火) 14:27:14 ID:g4RZowYa
ップw
今どきHDD使ってる奴いたのかよwwww
568Socket774:2005/12/27(火) 14:41:16 ID:7P2Z4AUY
時代はRAMDISKだよな。
569Socket774:2005/12/27(火) 15:44:14 ID:O7kA4+ya
煽るだけのカスはi-ramでも使ってなさい
570Socket774:2005/12/27(火) 20:43:48 ID:3GPaJI70
>>562
メーカー保障が付けられない機種(HGST)=検品不足で壊れる確率高し
571Socket774:2005/12/27(火) 21:01:25 ID:lkMKxfaZ
起動時にカッコンカッコンと鳴り出しました。
これって死亡への序曲でしょうか?
572Socket774:2005/12/27(火) 22:31:06 ID:j9uweivD
はい
573Socket774:2005/12/27(火) 22:40:37 ID:lkMKxfaZ
ぐはくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
あたらひいの買わねば…
574Socket774:2005/12/27(火) 22:47:15 ID:b35X93U3
外付けで使ってたとき
電源コネクタの接点が十分でないと起動時にカコカコ鳴るときがあった

電源のコネクタに接点復活剤つけて抜き差しして
端子をしっかり同通させると直った。
HDD自体がへたってるならこれでは直らないが、新品ならコネクタが怪しい。
575Socket774:2005/12/27(火) 23:49:37 ID:lkMKxfaZ
うおうおうおうおうおお。
試してみる!マックスサンクス!
576Socket774:2005/12/28(水) 06:27:37 ID:fGIfEpcy
>552

ツクモの代理店(CFD販売株式会社)の保証は、1年だよ。
買って8ヶ月で故障した、HDDが戻ってきたばかり。
HDS722516VLSA80→HDT722516DLA380になりますた。
577Socket774:2005/12/28(水) 08:53:35 ID:Myhtef/z
99で買ったHDTはマスタードシードだったぞ。
CFDばかりではないみたいね。
578Socket774:2005/12/28(水) 10:12:30 ID:1OI9TtA8
秋葉館でかった箱入り250Gはセンチュリーだったかな
たしか1年保証
579Socket774:2005/12/28(水) 14:46:57 ID:UKz7+1r9
過去ログ見てみましたけど

HDT722525DLA380 (250G SATAII 7200)
HDT722525DLAT80 (250G U133 7200)

なら後者のほうが良さそうですね。
580Socket774:2005/12/28(水) 14:55:57 ID:9uJBrLbh
>579

インターフェースが違うじゃん。
581Socket774:2005/12/28(水) 15:06:22 ID:OCkmMmSA
そうでしゅか (^▽^)
582Socket774:2005/12/28(水) 16:19:38 ID:DKVWs4hG
>>579
比べる基準がわからん。
583Socket774:2005/12/28(水) 17:29:14 ID:UGIaYWSZ
HDT722525DLA380 (250G SATAII 7200)
 電力馬鹿食いで発熱も高い、地球と電気代の敵

HDT722525DLAT80 (250G U133 7200)
 省電力で発熱が少なく、地球と電気代に優しい
584Socket774:2005/12/28(水) 17:34:14 ID:1Bl50fYU
そうでしゅか (^▽^)
585Socket774:2005/12/28(水) 17:45:23 ID:UKz7+1r9
>>583
有難うございます

省電力で発熱が少なく、地球と電気代に優しい
HDT722525DLAT80 (250G U133 7200)

を買うことにします。
586Socket774:2005/12/28(水) 17:47:29 ID:k0TBgX1d
うちのHDT722525DLA380はこき使っても35℃くらいだけど、高発熱ですかそうですか。
587Socket774:2005/12/28(水) 21:21:44 ID:1Reu9/UO
>>585
ちゃんとSATAとPATAの違いを分かってる?
588Socket774:2005/12/28(水) 23:12:29 ID:l9KGmqRz
>>579
>>583
>>585
うn
589Socket774:2005/12/29(木) 00:12:19 ID:cJDdnmvN
インターフェースが違うだけで中身同じなんじゃ。
SATAの方が消費電力高くなるとかそういう話あったっけ?
590Socket774:2005/12/29(木) 00:27:44 ID:jvifLbsB
>>589
ttp://www.hitachigst.com/hdd/support/t7k250/t7k250.htm

アイドルで1W、最大で1.5WほどSATAが消費電力高いって書いてある。
591Socket774:2005/12/29(木) 05:42:46 ID:ekqALLaN
ホットプラグ(リムーバブルで使用) NCQ(効果あんのか?w)  ケーブルの取り回しの良さ

ATAなんか今時使いたくない
592Socket774:2005/12/29(木) 05:45:37 ID:VB7s/8Ml
NCQは確実に効果がある。
593Socket774:2005/12/29(木) 06:08:24 ID:NNEU37v1
きしめん最高
594Socket774:2005/12/29(木) 07:00:31 ID:d2wjkeQK
今度初めてS-ATAのHGSTのHDD(120GBor160GB)を買おうかと思っているのですが、
こういう使い方は大丈夫でしょうか?

・マザーボードのS-ATA端子から1mのケーブルを使ってリアパネルを通してケース外にHDDを設置する。
・HDDの置き場所はPCケースの天板の上にする。

これで何か問題はありますでしょうか?
595Socket774:2005/12/29(木) 08:31:55 ID:7igRK0tZ
>>594
ぬこ用カイロ?
596Socket774:2005/12/29(木) 09:01:03 ID:Cl3jhgSx
五月蠅い、電源ケーブルも長いのが必要、周辺での作業に邪魔、接地面に熱が溜まる、
自走して投身自殺の可能性、地震が来れば即死、問題はいくらでもある罠
597Socket774:2005/12/29(木) 09:35:12 ID:80bwyDE6
>>594
なんで大丈夫と思うのかがわからん
ちっとは危険性を認識しろ
598Socket774:2005/12/29(木) 10:34:10 ID:ts8Uph5r
HDDを外に出して使う意味がない。

そんな頻繁に繋ぎ換えるものでもあるまいし
599Socket774:2005/12/29(木) 10:37:48 ID:lrXKUe7I
まあ良いんじゃないの。
何が問題なのか身をもって体験したほうが、今後のためになる…かも
600Socket774:2005/12/29(木) 10:42:40 ID:nXwNnh8A
しかし無茶したHDDに限ってよくもつ事も...(ないけど
50〜55℃運用1日10時間で4年間頑張ってるウチのHGSTは正直圧巻。
601Socket774:2005/12/29(木) 13:27:52 ID:YVeHKfCr
>>594の繋ぎ方と似たような感じでバックアップ用のHDD(7K250)を繋いでるよ。
ただ、ブツけたり落とさないよう気を使うし、ケース搭載より温度も上がるし、
バックアップ時のみ臨時で繋ぐだけで、そのまま運用する気にはならないわぁ・・・

ちなみにケーブルは直出しじゃなくて、↓のブラケット使ってるよ。
ttp://www.tzone.com/diy/index.jsp?CAT_CD=11&CAT_CD=103&PAGE=3&SORT=1&PRODUCT=GR-BC012
602Socket774:2005/12/29(木) 13:44:13 ID:80bwyDE6
たとえばこういうの使うとかだな
http://www.keian.co.jp/new_pro/jhsa350bk_s/jhsa350bk_s.html

むき出しはイクナイ
603Socket774:2005/12/29(木) 18:51:43 ID:3SwBGExM
>>594
誰かが言ってるが、一旦ブラケットを経由させた方が何かと都合がいい。
俺はHDDの電源にACアダプターを使って同じような使い方をしてる
しかしバックアップ用途限定でホットスワップ機能を使って一時的に使用してるだけ。
恒常使用ならケースに入れるべき。危険杉
604>>594:2005/12/29(木) 21:23:29 ID:gLpUcmXE
レスありがとうございます。
ケース内のドライブベイは現状もう一杯でとりつける場所が無いので
こうしようかと思ったのですが、あまり好ましい方法では無さそうですね。(^^;
USBかIEEEの外付けHDDでも買うことを検討することにします。
お手数をおかけました。m( _ _;)m
605Socket774:2005/12/29(木) 21:30:26 ID:4kPB4rDC
>>604
バルクHDDとケースをセットで買えばいいじゃなお
606Socket774:2005/12/29(木) 23:00:19 ID:v+QqQUWl
HDT722516DLA380にSATAケーブルは付いてくる?
607Socket774:2005/12/29(木) 23:00:59 ID:ZD0da5Ig
こない。
608Socket774:2005/12/29(木) 23:01:20 ID:32b81UO/
そんな親切なHDDなんてあるのか?
609Socket774:2005/12/29(木) 23:01:23 ID:v+QqQUWl
>>607
ども
610Socket774:2005/12/29(木) 23:01:47 ID:CDZr+kMP
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t, 
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l.  < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l    \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リ
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :!
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
611Socket774:2005/12/30(金) 00:58:50 ID:LG8kdDJ4
SATAケーブルなんてマザーボードやカードに付いて来るだろ。
612Socket774:2005/12/30(金) 05:27:17 ID:8MaiNnFy
俺のママンには1本しかついてこない質素なママンだったな。
613Socket774:2005/12/30(金) 13:36:51 ID:Z1nE2fWW
クロシコのカードにはケーブル無かったぞ
614Socket774:2005/12/30(金) 13:48:54 ID:VdoX3a5f
クロシコのカードでケーブルの付いてないのはなかったように
思うんだけど。
今まで買ったのは悉く付いてたぞ。
シリアル物でもパラレル物でも。
615Socket774:2005/12/30(金) 14:29:47 ID:vSlbKDlw
↓パシリで>>606のケーブル買って来い。俺は忙しい。
616Socket774:2005/12/30(金) 14:42:09 ID:o/i7vbmy
クロシコのRAIDカードにはきっちり4本入ってたな。
617Socket774:2005/12/30(金) 15:44:49 ID:4dEDtyZC
俺が買ったクロシコのRAIDカードもぴったりケーブル3本入っていた。
618Socket774:2005/12/30(金) 18:34:08 ID:pgLCPU0+
クロシコのやさしさは五臓六腑に染み渡るで
619Socket774:2005/12/30(金) 18:45:00 ID:2brHiQZH
飲んだら駄目よ
620Socket774:2005/12/30(金) 19:57:40 ID:5osovgaJ
つーか今まで買ったマザーや拡張カード類でケーブルとかコネクタ分必ず付いてたけど
もちろん新品な
中古買う貧乏人は除外な
621Socket774:2005/12/30(金) 20:13:16 ID:8MaiNnFy
SATA4本コネクタあるけどケーブルは1本だけだった俺は。
AOPENの馬鹿ぁ。
622Socket774:2005/12/30(金) 20:52:01 ID:lamVnLkL
IDE→SATAアダプター4つ買ったらSATAケーブルが4本付いてた
2ポートのSATA IFボードを2つ買ったらSATAケーブルが4本付いてた
マザボにも2本付いてた

計10本もSATAケーブルが溜まったwwwどうしましょうどうしましょう
623Socket774:2005/12/30(金) 21:49:27 ID:fws1in8F
>>622
縛りプレイに使いなさい
624Socket774:2005/12/31(土) 00:33:55 ID:TRIDvpIA
手首に巻いてなんとかバンド風に
625Socket774:2005/12/31(土) 00:37:18 ID:yFe60oSo
犬を飼ってたら首輪をDIYっとくのも良い
626Socket774:2005/12/31(土) 01:20:31 ID:51HjCxOZ
日立で120GBで1枚プラッタの5400rpmのおすすめはありますか?
627Socket774:2005/12/31(土) 01:27:12 ID:+M9lGN/E
自分で調べろ
628Socket774:2005/12/31(土) 11:24:06 ID:T3exPjnb
現行のDeskstarで5400rpmのはないと思われ。
で120GBモデルがあるのが7K250だけぽ。
そして7K250の120GBモデルは2プラッタ。
629Socket774:2005/12/31(土) 12:00:11 ID:fIY8KEEC
質問です。

たったいま通販で買ったHDT722525DLA380が届きました。
さっそくあけてみると、SATA(電源)端子と、なにやらIDEの電源端子?がついています。

これはSATA電源ケーブルがない場合、IDEの電源ケーブルでも代用できるよう、
配慮された端子なのでしょうか?

IDEの電源ケーブルを配線し、運用しても問題ないですか?
630Socket774:2005/12/31(土) 12:09:05 ID:V2nSpJcQ
>>629
OK、ただし両方同時に挿さないように。
631Socket774:2005/12/31(土) 12:13:01 ID:kNnXAKS4
両方挿すと回転数が上がるというのはガセ?
632Socket774:2005/12/31(土) 12:14:12 ID:UoeHBXni
>>622
確かASUSの高いマザーボードは、マザーに10本付いてたぞw
633Socket774:2005/12/31(土) 12:15:12 ID:ytj0IyTA
>端子なのでしょうか?
そう

>問題ないですか?
ない。ただし両方さすとダメだからかたっぽだけ使うよろし
634Socket774:2005/12/31(土) 12:15:43 ID:UoeHBXni
>>631
両方挿すと、運が悪いと壊れるぞ。
635Socket774:2005/12/31(土) 12:17:57 ID:ur2p78E+
>>610は誰?
636Socket774:2005/12/31(土) 12:35:18 ID:it7mUWNs
ノートでお勧めお願いします
637Socket774:2005/12/31(土) 12:38:22 ID:MQO6Tiya
>>636
ここでも見とけ
おすすめノート用2.5inchHDDは?(十五次会)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1132035534/
638629:2005/12/31(土) 12:55:10 ID:fIY8KEEC
みなさん、レスサンクスです。
SATA電源ケーブルはあまっているのでSATAで繋いでみます。

でも、最近のHDDはいいっすね。
以前はIDEはあまってるけどSATAの電源ケーブルがないんで、
変換ケーブルをわざわざ買いにいったもんですが。

あとはSATAケーブルが抜けにくくなってくれればorz
639Socket774:2005/12/31(土) 13:43:22 ID:0HHUN3cN
>>638
ストッパー付のSATAケーブルもあるでよ
640Socket774:2005/12/31(土) 16:04:52 ID:k99o04GS
HDT722525DLA380を増設してFeature Toolで3Gにしようと思ったんですが、
FTを入れたFDDで起動しても、HDDが認識されずDVD-Rだけ認識されます
Windowsでは問題なく認識できるのになぜですか?
641Socket774:2005/12/31(土) 18:03:30 ID:dC3wWPx1
>>640
SATA変換使っているとか
RAID組んでいるとか
642Socket774:2005/12/31(土) 18:13:51 ID:fIY8KEEC
>>639
トンクス
ストッパーつきのやつ買ってきました。
普通のよりもちょっとたかかった(300円ほど)んですが、やっぱ魅力的だったんでそれにしました。

最初からこれを標準にしてくれればよかったんですがねー。
643Socket774:2005/12/31(土) 19:10:27 ID:1DikIywx
IC35L090AVV207-0からHDT722516DLAT80に交換した。
前者使用時にブーン対策で鉛を貼ったが、それを超えてブーンしているorz
644Socket774:2005/12/31(土) 20:23:53 ID:cPkOCCt+
>>643
これ使ってみ。ケースを響かすような酷い振動もこれを使えばおとなしくなる。
気のせいか、ブーンしないHDDもアクセス時の微細な振動がケースに
伝わりにくくなってえらくおとなしくなったような希ガス
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031004/etc_snr.html
645Socket774:2005/12/31(土) 21:29:37 ID:M5rk/lrt
エロいな
646Socket774:2005/12/31(土) 22:36:06 ID:k99o04GS
>>641
SATA変換って?
647Socket774:2006/01/01(日) 00:13:55 ID:E5SIxx7n
>>646
そのままの意味だよ
648Socket774:2006/01/01(日) 00:27:55 ID:dJ5S1s3W
>>647
マザボとSATAケーブルで直で繋げてるんだが
649Socket774:2006/01/01(日) 00:31:17 ID:/uVIoq5T
>>640
からエスパーするしかないだろう
650Socket774:2006/01/01(日) 00:37:10 ID:wrmX6/zz
>>644
ぐぐって通販してみたよ。試してみる。Thanx
651Socket774:2006/01/01(日) 00:47:00 ID:GixgpozP
>>650
えっとその方式って、振動に対する補正ができなくて寿命が・・・
652Socket774:2006/01/01(日) 00:58:18 ID:wrmX6/zz
>>651
どのぐらいのもんか試してみるだけだよ
たしかに写真見た目だとHDDに悪そうだが・・・
653Socket774:2006/01/01(日) 01:25:35 ID:qaS0jl1Y
新年の盛り上がりとはかけ離れた盛り上がりを見せるこのスレが大好きだ。
654Socket774:2006/01/01(日) 03:57:49 ID:a3a1oqte
年末だろうと新年だろうと何も変わらない駄目人間の巣窟だからな
655 【大凶】 【1535円】 :2006/01/01(日) 15:20:42 ID:yn/qtHMq
!omikuji !dama
656Socket774:2006/01/01(日) 18:26:41 ID:+O9IgDqL
>>651
初期のHDSのブーンがどんな手段で固定しても耐えられないほど酷いので
>>644と同じの使ってるが、もう2年になるがなんともない
振動に対する補正っていったってケースに固定するくらいじゃ
たかがしれてると実際やってみて感じたので、開き直ってこれで快適さを求めた。
振動が酷い段階でいつ壊れてもいいつもりで使ってるのでこれで正解だと思ってる。
どんな方法にせよHDDなんて壊れる事前提で使わなとなww
657Socket774:2006/01/01(日) 21:50:18 ID:Ltry7c3I
HDT722525DLA380を使ってるんだけどFeature toolを使ってます。
マザーはギガのGA945P-Gです。
3に変えてOKを押すとSSCのセッテングをするよでてきてデセーブルを押すと
1.5アンダーユーアードライブプリーズコンタクトシステムとでて1.5に
なりません。クーリングセッティングドライブ。
イネーブルをおすとアドバイスフォーアーノットコンプリートシェアとでて
こちらでも3になりません。UUUSATLE。
どなたか適切な3への変更の仕方をご教授願えないでしょうか?
マザーには3G対応と載ってますので大丈夫のはずなんですが・・・
658Socket774:2006/01/01(日) 22:17:02 ID:xh28eqvh
>>657
だからって、どうして姉ちゃんだけが・・・っ!

まで読んだ。
659Socket774:2006/01/01(日) 22:26:18 ID:6AtAn73A
>>657
スピードなら1.5も出てないから3にならなくても気にするな。
660Socket774:2006/01/01(日) 22:27:15 ID:3pOhnlTZ
>>658
漏れは、下の唇にそっと口づけをすると『あっっ!』というかすかな声が・・・

まで読んだ。
661Socket774:2006/01/01(日) 22:39:51 ID:g4R73O+1
教授萌えないに見えた
662Socket774:2006/01/01(日) 23:04:29 ID:XOvCm1oi
>>657
3.0Gbps対応と確かに書いてるの???
この板はICH7だからRAID ModeもAHCI Modeも無い。
3.0Gbpsの機能を使うにはこれらのModeにして、それ対応のドライバーが
必要。
だから3.0Gbpsを有効には出来へん、と思う。
もっとも3.0Gbpに、たいした威力はないからいいんじゃね。
大差無しでしょ。

過去ログにもあるようにこの転送速度はあくまでもインターフェイスの速度。
実際のハードディスクの読み書きの速度はずっと遅いから。
663Socket774:2006/01/02(月) 00:16:07 ID:VWeoe1w3
>>662
HDT722525DLA380ってAHCI対応してないの?
664Socket774:2006/01/02(月) 01:02:02 ID:Mo0r8bA5
対応してない
665Socket774:2006/01/02(月) 01:48:20 ID:oyVgQ5PE
>>663
AHCIってのはホスト側の規格だからドライブは関係ない。

>>664
無知は黙ってろ。
666Socket774:2006/01/02(月) 01:51:02 ID:33dgDpvX
初めてHGST以外のSATAドライブ買ってみた。ST3160812ASっていうやつ。
ちょっとシーク音がうるさいけど73MB/sでるぞ。因みにnForce4のドライバベンチより。
キャッシュなら190MB/sのようだ。
667Socket774:2006/01/02(月) 01:56:31 ID:oyVgQ5PE
>>666
それだけは160Gプラッタで速い、160Gで一押し。
しかし他の7200.9はかなり遅い。

7K500 vs T7K250 vs 7200.9-500G vs 7200.9-160G
ttp://www.storagereview.com/php/benchmark/suite_v4.php?typeID=10&testbedID=4&osID=6&raidconfigID=1&numDrives=1&devID_0=297&devID_1=303&devID_2=295&devID_3=304&devCnt=4
668Socket774:2006/01/02(月) 01:58:57 ID:Nt4WKIWZ
>>666
裏切り者のダミアンは出てけ!
669Socket774:2006/01/02(月) 10:17:45 ID:MHsp6LMJ
>>662
ご教授ありがとうございます。
http://www.gigabyte.co.jp/nippon/8i945p-g/945P-G_Japan_b.jpg
箱には「SATAU 3Gb/s×4ポート」とあります。
もしかしてこれが嘘????
と、いうことはMAXTORの6V250S0やSEAGATEのST3250824Aに
変更しても3Gb/sにはならないのでしょうか??
670Socket774:2006/01/02(月) 11:13:49 ID:33dgDpvX
>>668
そう言われると思ったけど、たまには視野を広げるのもいいかと思って。
671Socket774:2006/01/02(月) 12:25:06 ID:i+UeT/4F
HDT722525DLA380を買いました。
室温10度くらいで起動すると、キーンという高い音がするんだけど
HDDが暖まってくるとしなくなるようだ。
かなり高周波なので人によっては気にならないかも。
テレビを音量オフでつけてるときのような音。

今まで使っていたSeagateのST3250823AS(7200.8)は
いつでも全く回転音が聞こえなかったのでちょっと意外。

体感速度はT7K250 > 7200.8だった。
672Socket774:2006/01/02(月) 13:38:12 ID:cMc9BSlY
>>669
だから、3Gbpsはインターフェースの速度だと言っておろうが
673Socket774:2006/01/02(月) 13:47:20 ID:33dgDpvX
Seagateは回転音はしないけどシーク音がうるせぇ
674Socket774:2006/01/02(月) 14:18:04 ID:6D8i3Rrl
3GbpsにしなくてもNCQが使えればOKだと思うのだが
675Socket774:2006/01/02(月) 17:56:35 ID:jnjrfK7l
>>669
漏れ(662)も詳しくないんだよな。
さっきレスってて、思ったんだけど、確かにICH6-7(R無し)だとRAID/AHCI
Modeに出来ない。
つまりシリアルハードをNativeに使えない。
(Emulate Modeノシ。そのドライバーはatapi.sys。)
これでは3.0Gb/secはおろかNCQの機能も使えないんじゃないかな。
共にそんなには有り難くない機能かも知れんけど、NCQ位は使いたいよな。
もし漏れの言うのが正しいなら、ICH6R-7Rのを買うべきだろね。
新しめのシリアルハードはSATA2Phase2になってきていて、3.0Gbpsに対応してる。
NCQなどの機能も併せて使いたいのが人情。
676Socket774:2006/01/02(月) 18:06:39 ID:jnjrfK7l
連投スマソ

漏れの言うのが正しいとしたら、そのGigaのは嘘と言うことになるな。
でも°素人の漏れよりGigaが正しいようにも思う。
たれか詳しい椰子、後を頼む。

どうしても3.0Gbpsなどを堪能したければ、それに対応したPCIカードを
増設すればいい。
クロシコなどでは4000円前後からあると思う。
ひたっちくん以外は3.0Gbpsにするのはハードのジャンパーピンで設定する。
677Socket774:2006/01/02(月) 19:36:43 ID:z0+h3Cff
カコーン音の実例
RAID1でHDS722525VLSA80*2使ってるけど、起動時、ピ!ヒューンカコカコーンって音がするんだ。
そしたらヘッドが元に戻ってるとわかり、一安心した次第。
でも起動中、ネットしててクキンってなるのは精神衛生上よろしくない。
678Socket774:2006/01/02(月) 19:57:21 ID:moGMoyUU
>>677
それ、SCSIでもなるな。
IC35L073UWDY10-0が動作中に猫啼する。
きゅーぅぅーーんという鳴き声は精神衛生上よろしくない。
富士通のMAUとかはならないのに。
ただ、MAUはデフラグすると激しく鳴き出すので、これに関しては日立の方が
安心できる。
679Socket774:2006/01/02(月) 21:50:08 ID:lHsDXXQe
>>675

なんかちょっと違くね?

Dispelling the Confusion: SATA II does not mean 3Gb/s
http://www.sata-io.org/namingguidelines.asp
680Socket774:2006/01/02(月) 22:17:57 ID:QG97BGDD
「HDT722520DLAT80」 200GB ATA133
これって、新製品ですか?

http://www.hitachigst.com/hdd/support/table3.htm
ここをみても載っていないのでどういう商品なのかよくわからなくて・・・。

ネットのショップで検索をかけてみると、
Deskstar T7K250シリーズの一員のようなのですが・・・。
681Socket774:2006/01/02(月) 22:23:23 ID:iWyoxCYk
682Socket774:2006/01/02(月) 22:29:51 ID:kpbav+xy
実はAkiba Watchでは既に11/5から姿を現していたりする。
ただし、コピペってる為か現在までずっと誤植のまんま。

ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20051105/p_hdd.html
683Socket774:2006/01/03(火) 00:40:20 ID:iSuNNwQw
2005年10月28日発売だったみたいですね。
価格も並なので、これで性能がわかればいいんですけどねー。
ほっとんど情報がないので手が出しづらいですね・・・。

HDTシリーズなので、期待したくなりますが・・・。
684Socket774:2006/01/03(火) 00:46:27 ID:kM7h4otk
価格的には容量相当か。
ま、俺は250GBを買うけどね。
685Socket774:2006/01/03(火) 01:39:17 ID:VTAK3A9y
250までが2プラッターだっけ?
686Socket774:2006/01/03(火) 02:24:05 ID:pZPYaxIF
1プラッタの裏表で125GBですから、そうなりますね。
687Socket774:2006/01/03(火) 02:38:51 ID:goK/FG0a
250GBで125GBプラッタ2枚のHDDがあるのなら
120GBで1枚プラッタのHDDが発売されないのはなぜですか?
688Socket774:2006/01/03(火) 02:57:34 ID:92anRvJO
(´・ω・`)知らんがな
689Socket774:2006/01/03(火) 03:34:06 ID:JU16vNBp
>>687
メーカーに聞け
690Socket774:2006/01/03(火) 04:51:15 ID:VTAK3A9y
>>687
120GBがでた当時は60*2プラッターのが生産に適してたんじゃない?
今になってわざわざ1プラッターで作り直すのも面倒だし、ラインが追いつかないから昔のラインでそのまま作ってんじゃない?
妄想だけど。
691Socket774:2006/01/03(火) 08:52:53 ID:pZPYaxIF
125GBプラッタが高いとか、低価格市場の容量UPのニーズがないとか?
そのうち7K120シリーズでも出るんじゃないの?
692Socket774:2006/01/03(火) 09:14:26 ID:vFUgZ8vU
>>691
ExcelStorに大容量プラッタを渡したくないのでは。
693Socket774:2006/01/03(火) 10:15:22 ID:TClZaoDw
>>692
だな、7K80はExcelStar製だし。
メインストリームから外れた少容量HDDはExcelStarに技術供与で作らせてる。
まだ125GBプラッタは渡したくないんだろな。
694Socket774:2006/01/03(火) 10:50:37 ID:0sTujmmM
ExcelSpa ってまだあったのか。
695Socket774:2006/01/03(火) 11:55:36 ID:8Ql9M0di
>>669
ガムを取ろうとすると、パチンと指をはさまれるアレを思い出した。
696Socket774:2006/01/03(火) 15:23:25 ID:byKNc095
>>669
945PはSATA/3000(=SATAIIの一部)に対応してるだろ?
ttp://www.intel.co.jp/jp/products/chipsets/945p/index.htm

ICH7だとNCQは対応してないが。(AHCI非対応だし)
SATAIIの機能って全部オプションのはずだと思うが。
697Socket774:2006/01/03(火) 18:12:32 ID:9l9dxI+R
すいません、今買ってきたんですが137G以上認識しないんですが・・・。
どうしたらいいでしょうか??


698Socket774:2006/01/03(火) 18:16:09 ID:FLhX+Dwd
137GのHDDなんて売ってたのか、珍しいな。レアだよレア。
699Socket774:2006/01/03(火) 18:17:06 ID:EdeIl9Tb
BIOSで137GB以上を認識するように設定しる。
700Socket774:2006/01/03(火) 18:18:53 ID:vMBe7Nc/
ホントに何も分からないヤツは
「137G以上認識しない」
なんて言い方はしない
701Socket774:2006/01/03(火) 18:21:07 ID:FtPOCLoN
>>697
マルチ乙
702Socket774:2006/01/03(火) 18:26:42 ID:JOn6K4Nz
みんな慣れてるなwww
703Socket774:2006/01/03(火) 19:33:33 ID:pz4gmALo
>>697
XXGBの壁が分からない人に自作は無理って、ばっちゃも言ってた。
704Socket774:2006/01/03(火) 20:14:38 ID:TmH7Ue76
136GBのHDDを出せば、意外と売れるんじゃないだろうかと思う今日このごろ。
705Socket774:2006/01/03(火) 20:25:42 ID:OFMu90RK
今どき137GBの壁なんてあるのかよ
706Socket774:2006/01/03(火) 20:32:08 ID:w+rnW4S4
心の壁
707Socket774:2006/01/03(火) 20:41:19 ID:92anRvJO
133GBプラッタ/枚のHDDなら、
1枚だけ搭載して出荷ってのも一興かも知れないね。

1枚プラッタなら、2枚に比べれば音も静かで熱も控えめだし、
「BigDrive非対応環境でも安心」
みたいな謳い文句付けりゃ、一般客に対してそこそこ売れそげな予感。
708Socket774:2006/01/03(火) 20:43:26 ID:TmH7Ue76
>>707
それいいな。薄型でも作れそう。w
709Socket774:2006/01/03(火) 20:45:56 ID:ej15iK1Y
いま薄型売ってるメーカーってMaxtor(旧Quantum)ぐらいか?
710Socket774:2006/01/03(火) 21:12:21 ID:N2q1PP2Z
>>697
1,玄箱を買ってくる。
2,組み込んで玄箱をネットワークに参加させる。
これで大容量HDも使用可能。
711Socket774:2006/01/03(火) 21:13:44 ID:oWYtbWcK
K7T250買ってきたけど振動がうるさいな。ヤフオクで売るわ
712Socket774:2006/01/03(火) 21:20:55 ID:7x2YtDzg
それ何て新型ドライブ?
713Socket774:2006/01/03(火) 22:03:45 ID:Htgiaoma
>>709
薄い奴で新型でたお
714709:2006/01/04(水) 00:19:06 ID:Pb+lLxau
>>713
ほかにもあるのか…薄型に興味なかったから知らなかったorz


 (´Д`;) ゴメンナサイゴメンナサイ
   ∨)
   ((

 (;´Д`)  スミマセンスミマセン
 (  八)
   〉 〉

 (´Д`;)、  コノトオリデス
   ノノZ乙
715Socket774:2006/01/04(水) 15:11:51 ID:9LNd3O02
リムーバブルでHDS722525VLAT80を使ってるんだけど
久しぶりに通電したら、ビービービーッ…って、ブザーみたいな
音が鳴ったけど、これってヤヴァイの?

2004年の1月製になってたけど、HDDってすぐヘタるもんなの?
もう一度、認識させなおしたら普通に起動したけど
あの音、心臓にワルス
716Socket774:2006/01/04(水) 16:33:27 ID:EqppMgew
室温が氷点下の時にPCの電源入れたら、ギュイーンって音が10秒ぐらいしたんだけどこれが夜鳴きってやつ?
717Socket774:2006/01/04(水) 16:59:39 ID:9HB0hiev
夜に鳴いたのなら夜鳴き
718Socket774:2006/01/04(水) 17:39:15 ID:8Z3Jwya+
疳の虫
719Socket774:2006/01/04(水) 17:42:30 ID:8Z3Jwya+
ていうか、室温が氷点下ってのはすごいな。パーツが風邪引くぞ。
だからって、急激に部屋を暖めると、結露するから注意しる。
720Socket774:2006/01/05(木) 05:59:02 ID:6j9rvV3S
>>716
コールドブートにはつらい環境かもね。
電源かファンかHDDかDVDドライブとかがギュイーンしてるかも。

>>719
人間の体を気にしろw
721Socket774:2006/01/05(木) 16:24:58 ID:fTit6oYC
ワロスw
722Socket774:2006/01/05(木) 16:29:15 ID:AP3Gzf5H
人間は厚着をすればよほど極寒じゃなきゃ大丈夫だが、PCは駄目だろ。
南極越冬隊の話で寒すぎて動かないってやってたが、716のようにギリギリ動いちゃうくらいがPCに一番ダメージがあるんじゃないかと思うぞ。
723Socket774:2006/01/05(木) 16:55:14 ID:A3zX8AcG
めちゃくちゃ寒い部屋(コップの水に薄く氷がある部屋)で
PC起動するとHDDか電源のファンが「からんからん」と
不思議な音を出すので、最近は部屋が暖まってから
電源を入れるようにしてます。

そんな雪国在住でした。
724Socket774:2006/01/05(木) 17:26:54 ID:N4O98RaJ
>>715
うちでは、HDS722580VLAT20(7K250 80GB)を
USB外付けケースに入れて使ってるけど
電源を入れると、ビービーって2〜3回音がする場合がありますね。

ちなみにATX電源につなげた場合、別に音はしないので
USB外付けケースのACアダプタの12Vが、1Aしかないから
足りないのか、へたってきたのか、寒いせいか、とか思ってる。
725Socket774:2006/01/05(木) 17:30:51 ID:3A4uGMLR
>>723
おれ四国の温暖な気候で生まれた人間だから
そんな環境で生活しなきゃいけないとなると
絶対ノイローゼになって発狂するとおもう
画家のゴッホみたいに寒くなるとだんだん変になってきて最後にはドカーン!
726Socket774:2006/01/05(木) 17:37:57 ID:jSiJ1+kb
夏は北海道、冬は沖縄。
そんな生活を夢見ています。
727Socket774:2006/01/05(木) 18:10:21 ID:4kkn+Fqr
逆なら2年間だけやった(さすがに沖縄と北海道ではないが
死ぬかと思ったけどどうにかなった
728Socket774:2006/01/05(木) 18:21:28 ID:hLcsTBwp
人間がどんな気候になってもたくましく生きていくスレはここですか?
729Socket774:2006/01/05(木) 18:23:54 ID:YkJVZYDQ
冬は沖縄でもあたたかくは無いよ。オーストラリアにいくといいよ。ビーチで水着のねーちゃんが
サンタ帽かぶってるよ。
730Socket774:2006/01/05(木) 18:29:40 ID:A3zX8AcG
>>729
会社勤めでなく、自宅で所在地に依存しない仕事ができるなら

夏:避暑地
冬:温暖な地域

そんな生活がいいな。別荘でも買って。
731Socket774:2006/01/05(木) 18:31:45 ID:GJLkP+gj
>>729 オーストラリアは逆に暑くてな・・・
年の半分は外では紫外線強すぎてまともに外出できないし
子供を外に出してはいけないという条例まであるぐらいだ
732Socket774:2006/01/05(木) 18:38:35 ID:X0hO9CDl
>>730
つデイトレ
733Socket774:2006/01/05(木) 18:46:41 ID:+7WI7sPf
>>731
知ったかぶりして。
そんなわけないやん。
734Socket774:2006/01/05(木) 19:05:28 ID:CqetN8cc
HDT722512DLAT80出してよHGSTさん。
735Socket774:2006/01/05(木) 19:11:33 ID:acssNGRs
夏は石垣島、冬は山形県蔵王というせいかつをしたことがある。 
736Socket774:2006/01/05(木) 20:26:05 ID:Fzrd27h7
>>733
日焼け止め塗らずに外出るな、はあったと思う。
南極のオゾン層破壊で紫外線がシャレになってないから
737Socket774:2006/01/06(金) 00:44:39 ID:ZQTfetxp
パソコンとかって15-30℃とかで使えって書いてない?
738Socket774:2006/01/06(金) 00:51:29 ID:LqzXBHsB
>>737
パソコンは買ったことないから解らない。
CPU、マザー、メモリ、HDD、電源、光学ドライブは買ってるけどな。
739Socket774:2006/01/06(金) 01:02:00 ID:JgVWfsSR
>>738
脳や心臓や手足があっても組み立てなきゃ人間じゃないしな
740Socket774:2006/01/06(金) 01:05:25 ID:xOGLfl0l
>>739
組み立てたとしてもそのパソコンには15-30℃とかで使えって書いてないわけで。
なぜなら自作PCだから、って当然ですねぇ……
741Socket774:2006/01/06(金) 01:06:13 ID:K5oJ0m3n
M/B(GA-8I945G Pro)を購入し SATAのT7K2502台でRAIDをくもうとしています。
マニュアル記載のとおり附属のCD−ROMからドライバーをFDに組み込むときに以下のどれを選択すればよいのでしょうか?
OSはWindowsXPです。

1)GIGARAID
2)Si3114 BASE Driver
3)Si3114 RAID Driver
4)VIA 6410 RAID
5)Promise 20779 SATA Driver
6)Promise 20779 SATA RAID Driver
7)Intel Matrix Storage Manager 32 ビット
8)Intel Matrix Storage Manager 64 ビット
9)Si3132 BASE Driber
A)Si3132 RAID Driber

よろしくお願いします。

ココのスレでは違いますか??
742Socket774:2006/01/06(金) 01:13:11 ID:JgVWfsSR
要するに>>738=アホ
743Socket774:2006/01/06(金) 01:24:20 ID:LqzXBHsB
あ〜、俺ってアホなんだ。
あはははははは
744Socket774:2006/01/06(金) 01:40:24 ID:st7+6dSg
>>741
カスりもしないスレ違い。
745Socket774:2006/01/06(金) 01:46:25 ID:ZQTfetxp
>>738
メーカーサイトでPDFでも見てみれば。ちゃんと書いてあるよ。
746Socket774:2006/01/06(金) 01:48:09 ID:YNDwIU2x
>>723
何を好き好んで雪下ろしや、そんな大変な土地に住んでるの?
やっぱ金がないってのが現実?なんか悪循環だな、
地方にいると金が入らないから都会に行けない。
都会にいればそこそこやってれば都会にいられる。
747Socket774:2006/01/06(金) 01:53:04 ID:V6DmlGGa
>>746
キミが不憫に思えて仕方が無い。
748Socket774:2006/01/06(金) 01:53:30 ID:ZQTfetxp
そんなに集中して住んだら社会が成り立たないでしょ。
749Socket774:2006/01/06(金) 02:01:34 ID:c3TSK93F
ふつーは7だね。
後、前もって、HGST Feature Toolで2台ともUp to 3.0Gb/sに
しといた方が良いかもネ。
デフォでは1.5なのだ。
(Feature ToolでChange SATA Settingsのところ。)
750Socket774:2006/01/06(金) 02:10:06 ID:bZWLqMm3
いくらインターフェイスの帯域広げても、もとのドライブの転送力が60M/s前後
だからほとんど意味なしだけどな(゚听)
751Socket774:2006/01/06(金) 04:48:23 ID:YNDwIU2x
>>747
あえてストレートに書いてみた
752Socket774:2006/01/06(金) 10:07:11 ID:jY/z4ejK
何年ぶりかにHDD買ったんだが、(HDT722525DLAT80)クイックフォーマートですぐ使えた。
袋に入ってなかったし新古つかまされたのでしょうか。
初心者質問ですいません。
753Socket774:2006/01/06(金) 10:23:12 ID:hP90L1Wc
2kかXPなら正常
754Socket774:2006/01/06(金) 10:54:57 ID:puUan+4u
SATAとSATA2てケーブルに差ある?
ぱっと見7pinでおなじなんだけど
SATA2用ケーブルに短いのが無くて取り回しに困ってます。
まぁ、組み込んでみりゃいいのだけど。
755Socket774:2006/01/06(金) 10:58:54 ID:vOV13nXG
ケーブル自体に差なんてないと思うよ
それにSATA1の理論値も出てない現状で
1のケーブル使ったからといって性能落ちるはずがないし
756Socket774:2006/01/06(金) 11:05:25 ID:puUan+4u
>755
即レスサンクス。
んじゃ短いのでも大丈夫かなー
SATA2用ケーブルてあるけどサンワサプライぼっただなー
757Socket774:2006/01/06(金) 11:52:48 ID:VXpSumZV
まあ実際のところ雪国は大変だな
寒さもついてくるし
これはハンデ以外のなにものでもないわな
758Socket774:2006/01/06(金) 17:40:36 ID:kDLkhq6v
まだ新モデルってでないのかね。
T7K250がデビューしてからだいぶ経つけど。
759Socket774:2006/01/06(金) 17:42:13 ID:56h9l2zl
>>758 それはお前の勘違いw
メジャーVupするほどは経過してないよ〜
760Socket774:2006/01/06(金) 17:46:27 ID:kDLkhq6v
>>759
すでに一年じゃね?
一年もすりゃぁ新モデルの噂が聞こえてもいいかと思ったけど、そうでも無いのか。

ねんのため
HDT722525DLA380
これはT7K250のSATAII,250Gモデルで間違いないよね?
761Socket774:2006/01/06(金) 17:55:01 ID:cC/Mltys
どうでもいいが
ドスパラ梅田の店員がHGのSATAUの設定方法を全く知らないのには驚いた
以前親切にも教えてやったが、「FeatureTool?なんすかそれ」だもんな・・
762Socket774:2006/01/06(金) 17:58:14 ID:KnX4mnXU
ヲタショップは基本的の方が詳しい。
763Socket774:2006/01/06(金) 17:59:06 ID:KnX4mnXU
スマン。
ヲタショップは基本的に客の方が詳しい。
764Socket774:2006/01/06(金) 18:04:47 ID:cC/Mltys
基本的なことの方が詳しい、かとおもた

あれ以来、ドスパラに行くのはやめた
765Socket774:2006/01/06(金) 18:05:55 ID:56h9l2zl
>>760 18ヶ月が基本ラインそんなこともしらんのか? w
766Socket774:2006/01/06(金) 18:10:41 ID:+5FTmpZh
ムーアの法則だね、まぁHDDにそれが該当するか微妙かもしれないけど
コンピュータ業界での新製品開発のスパンはおおむねムーアの法則に
したがって計画されるので間違ってはいないね
767Socket774:2006/01/06(金) 18:36:48 ID:k1lju794
>>761
そうやって店頭で店員相手に知識をひけらかし
大声で御託並べてる痛いヲタは見苦しいからヤメレwww
768Socket774:2006/01/06(金) 18:48:19 ID:mTPUfYPn
769Socket774:2006/01/06(金) 19:22:51 ID:cC/Mltys
>>767
うるせーばか
そうやっていちいちヲタ呼ばわりするお前が痛い
つーか必要があったから教えたまでだ
770Socket774:2006/01/06(金) 19:51:13 ID:k1lju794
こいつはリアルにイタイなw
771Socket774:2006/01/06(金) 19:54:52 ID:tXO0r1yr
>>770
出しゃばり程、見苦しいものはないよな(w
772Socket774:2006/01/06(金) 19:58:17 ID:DmoueIVc
ID:cC/Mltys は ID:k1lju794 が見たという珍獣、「店頭で店員相手に大声で御託並べている痛いヲタ」に間違いない。
773Socket774:2006/01/06(金) 19:59:37 ID:i3GGT9Jc
>>769-773まで痛い奴でFA
>>769は最初の一文無ければまだマシだったろうに・・・
774Socket774:2006/01/06(金) 20:00:16 ID:DmoueIVc
つか、よく考えたら、ID:cC/Mltysにとっては、それがこの世で唯一、自己が存在している理由を見いだせる場かもしれんなww
775Socket774:2006/01/06(金) 20:00:50 ID:DmoueIVc
>>773
おまえも入ってるのかよwww
776773:2006/01/06(金) 20:10:54 ID:i3GGT9Jc
当たり前だ、人を痛いと言う奴ほど痛い奴が居るわけ無いだろw
777Socket774:2006/01/06(金) 20:30:58 ID:oB3jahTm
おまいら全員痛いよw
778Socket774:2006/01/06(金) 20:37:46 ID:piwD/iM3
2chやってる時点で(ry
779Socket774:2006/01/06(金) 21:56:26 ID:nB1NvXkO
俺満員電車でも気にせず2ちゃん用語連発しまくりだよwうはwwwwwおkwwwwww
780Socket774:2006/01/06(金) 22:27:27 ID:X+EeCl7n
なんだVipperか、じゃあ仕方がないな
781Socket774:2006/01/06(金) 22:40:41 ID:nB1NvXkO
ごめん嘘付いてた
最低限の常識はわきまえてるつもり
お詫びに明日7200.9の160GB買ってくる
782650:2006/01/07(土) 00:45:23 ID:fyCO3TNt
>>650です。
HD-SNR-01が届いたのでさっそく付けてみたところかなり効果あり。
固定感もけっこうがっちりしているので長期使用でも大丈夫そう。
ただ、5インチベイ1つしか空きがなかったので1台だけに装着したところ
もう1台が今までに増してブーンし始めたorz
入れ替えてみたりもしたけど結局、2台のブーンで打ち消しあってるのが
一番静かだったんで元に戻した。あと付属のネジがショボ過ぎ。以上。
783Socket774:2006/01/07(土) 00:49:00 ID:yP2dasug
>>768
ちょっと面白い読み物だった
自分の感覚と多少の差異はあるけれど
784Socket774:2006/01/07(土) 02:48:29 ID:iasBkJgo
T7K250 3台でRAIDを組んでブーンに苦しめられていましたが、
システムドライブを7200.7からRaptorに変えたらブーンがピタリと
治まりました。
「回転数の違うHDDを混ぜる」というのはブーン対策に効果ありです。
785Socket774:2006/01/07(土) 04:24:37 ID:WU26rmbI
前にPCショップのレジの所でM/BやCPUや下駄がどうのと言ってる客がいた。
どうやらPCパーツの構成の話のようだ。
店員も最初は相手してたけど、だんだん素っ気ない態度になってきてた。
しかも後ろに俺が並んでいるのに話を切り上げる様子がない。
でもさすがに俺も待ちくたびれたので割入ってレジを済ましてるうちにその客は何処かへ行ってしまった。
ただ話の中で店員の「誰か周りの人に相談してみたらどうですか?」の問いに、
その客は「だって周りにPCの話できる人いないんだもん」と返していた。
もの凄く生き生きとPCの話をしていた。輝いてた。
その時間を奪ってしまったのが今でも少し悪い気がしてる。
786Socket774:2006/01/07(土) 04:51:29 ID:hBr1CbJO
切ない話やね。
787Socket774:2006/01/07(土) 12:31:44 ID:nI6Hqabi
それって漏れなんじゃないか、、、というデジャヴがするな。
確かに切ないな。
788Socket774:2006/01/07(土) 13:20:51 ID:Gs+iCkSS
自称「常連」って奴か。

業務も邪魔してるしイタイ奴だ。
789Socket774:2006/01/07(土) 14:52:17 ID:6a/BKeE/
>「だって周りにPCの話できる人いないんだもん」
どこの小学生だよw
790Socket774:2006/01/07(土) 15:57:30 ID:zioZK69I
HDS725050KLAT80(500MB ATA)が物凄く品薄。
どうしちゃったの?
791Socket774:2006/01/07(土) 16:04:16 ID:RNGXVcV+
500MBじゃあ仕方ないよ。
792Socket774:2006/01/07(土) 16:06:57 ID:FJVqn2kh
1111111111
793Socket774:2006/01/07(土) 16:09:06 ID:MZOV0Hhf
ちゃぐちゃぐうまっこ(・∀・)
794Socket774:2006/01/07(土) 17:06:37 ID:1o7xKtur
>>790
HDDレコの方に回してるんじゃないの
795Socket774:2006/01/07(土) 17:33:04 ID:zioZK69I
>>794
HDDレコってATA接続なんだ。
796Socket774:2006/01/07(土) 17:40:59 ID:1mbPgUzQ
インターフェイスを新しく規格つくって現物作ってやるのは結構面倒くさいよ。
ATAなら汎用品でちょいちょいっと組めるから設計楽じゃん。
面倒というのは、そのままコストに跳ね返るから、出来合いの汎用品を使うのが
一番価格競争でも楽チン。
797Socket774:2006/01/07(土) 17:45:28 ID:1o7xKtur
>>795
いや、接続方式とかは知らんし基盤とかもレコ用は全然違うだろうけど
プラッタはたぶん同じっしょ?
798Socket774:2006/01/07(土) 18:43:18 ID:zioZK69I
500GBのATA接続HDDは需要が大きいから増産すればいいのに。
799Socket774:2006/01/07(土) 19:18:08 ID:8rVdtx+4
500GBは、値段以前にリスクが大きくない?
俺は怖くて、使えない。
800Socket774:2006/01/07(土) 19:33:26 ID:87iNWUL4
250GBx2の方があからさまに怖い。
801Socket774:2006/01/07(土) 19:34:13 ID:wmFgnJt0
RAID-0にしなければそうでもないよ
802Socket774:2006/01/07(土) 19:37:55 ID:zIsklu0S
市販のHDDレコーダーとかってbadblockできたらどうするのかな?
中身はLinux/NetBSDばっかりみたいだけど。
803Socket774:2006/01/07(土) 19:41:54 ID:87iNWUL4
>>801
いや、既に500GB一杯のデータが有ると仮定しての話。
データ損失の確立はHDD2発の方が二倍でしょ?
それに昔のHDDは500MBとかだったんだから、容量が増えるにしたがってリスクが大きくなるとしたら
今のHDDは500倍から1000倍のリスクを抱えているという話になって、これは見当違いだと思う。
804Socket774:2006/01/07(土) 19:59:37 ID:1qvO/UrT
プラッタ枚数が増えて、発熱が大きくなるリスクは?
容量が何倍とかじゃなくて、大容量で一番気になるのは発熱増えて壊れやすくなることでしょ。
低温2枚プラッタの250GB2台を離れた場所に置くのと、
爆熱5枚プラッタの500GBを1台置くのとでは壊れやすさが違うでしょ?
垂直磁気でプラッタ1枚あたりの容量が増えるとかしないかぎり、熱い大容量は買う気になれないなぁ。
805Socket774:2006/01/07(土) 19:59:39 ID:fEh2BhRl
500GBのHDDは、250GBのよりもプラッタが多かったりして、故障確率が上がるはず。
806Socket774:2006/01/07(土) 20:05:49 ID:87iNWUL4
>>804-805
ああ確かに。プラッタ枚数の増加による故障や発熱という要素もあるよね。
俺はそれよりも、駆動部の増加による故障のリスクの方が大きいかな〜とか思ったんだけれど。
実際のところはどうなんだろう?
俺は、「100GBのHDD5台」より「500GBのHDD1台」の方が故障しないと思う。
807Socket774:2006/01/07(土) 20:15:26 ID:fbXiBYRo
ID:87iNWUL4は大衆と真逆の考えを持つ珍しい人物のようだ
808Socket774:2006/01/07(土) 20:22:19 ID:zioZK69I
おれは87iNWUL4に同意だが。
保管するデータ量にもよるだろうけど。
データ量が大きくなればなるほどHDDはでかいものに入れておくほうがよい。
809Socket774:2006/01/07(土) 20:29:40 ID:qnBx9W83
1.100GHDDに全て同じデータを5台に保存する>500Gに保存する
2.500Gのデータを500GのHDDに保存>500Gのデータを100GHDDのストライプ*5に保存

どっちを考えたかで意見が分かれている気がする。
810Socket774:2006/01/07(土) 20:36:11 ID:8rVdtx+4
個人用途のたいしたデータでないなら、大容量もありだろうけど・・・・。
大事なデータを保存するのに、1台のHDDじゃ不安。
ミラーリングや分散保存を、考えないの?
811Socket774:2006/01/07(土) 20:37:15 ID:87iNWUL4
通常の使用で考えられる、10GBのファイル50個と仮定して。
俺の考える安全度
500GBx1>100GBx5
もちろんバックアップを考慮すれば、
500GBx1+バックアップ>100GBx5+バックアップ>>>越えられ(ry>>>500GBx1>100GBx1
812Socket774:2006/01/07(土) 20:40:41 ID:nI6Hqabi
そのどちらが危険なのか考えるより(100GB*5の方は論外ね、流石にこれは
ダメだろ。500GB*1 VS 250GB*2RAID0な。)、時折ケースファンの掃除をしたり、
ケースの振動を抑える工夫をしたりの方が良いぞきっと。
813Socket774:2006/01/07(土) 21:57:03 ID:jB7gVm19
SATAのHDDを採用したレコーダーは無いのか
814Socket774:2006/01/07(土) 22:20:44 ID:My9jEIRJ
GIGABYTEのGA-8I945G Proで日立T7K250を2台でレイド0でつかっています、、
マザーは日立のHDDとの相性があるみたいなのですが、解決方法のようなものをご存知の方はいらっしゃいませんか??
815Socket774:2006/01/07(土) 22:25:05 ID:aiyViIii
MacでSATA80GB使ってるけど、
静穏化ってできませんよね?
816Socket774:2006/01/07(土) 22:33:23 ID:RUCV4UGO
>>814
あー、俺たちエスパーじゃないから。
817Socket774:2006/01/08(日) 00:29:43 ID:w6GxwJFd
T7K250のブーン音本当に五月蠅いなあ…アルミケースとか軽めのケース使ってる奴は要注意な
マジ共振して既知外になりそうだぞ
818Socket774:2006/01/08(日) 00:33:44 ID:ixiKmy33
>817
オウルテックのAION6に入れてますが、今まさに唸ってます
怖くてつけっぱなしで寝れません
819Socket774:2006/01/08(日) 01:34:02 ID:kEPtmsHL
そんなすごい共振するのか
P180にスマドラ積んでT7K250だけど、素でも振動なんてしない
820Socket774:2006/01/08(日) 02:48:07 ID:ylOFlNcZ
ファンの音の方がデカイから全然気にならない。
821Socket774:2006/01/08(日) 04:24:54 ID:1qZwUmK8
HDT722525DLA380を買ってから今まで、ここを見るまで3Gだと思って使ってた・・・orz
で、Feature toolで変更したのですが、ケーブルも変えないと意味無いですか?
A8N-Eについてたケーブルを使ってるんですけど(´・ω・`)
822Socket774:2006/01/08(日) 04:48:45 ID:Z6aPlq0t
やっべ、電波文章
823Socket774:2006/01/08(日) 06:06:09 ID:4AJn2MWm
>821

ここを見たのなら、わかったんじゃないの?
824Socket774:2006/01/08(日) 09:25:30 ID:WSnk4l7J
小型のキューブ型ケースに積んで使用するのですが
発熱、動作音の静かさ、安定性で比較した場合
HDS722516VLAT20とHDT722516DLAT80では後者の方が優秀でしょうか?
HDSの方が安いので迷っております。
825Socket774:2006/01/08(日) 09:38:01 ID:H5bnoQ9v
>>824
1000円ケチるとろくなことがない
826Socket774:2006/01/08(日) 09:45:02 ID:WSnk4l7J
>>825
HDTにします。ありがとうございました。
昔HDS722516VLAT20があちこちでオススメされていた記憶があったもので…。
827Socket774:2006/01/08(日) 11:12:35 ID:F1VSN+gV
H→ハード
G→ゲイ
S→スーパー
T→ちんぽ
828Socket774:2006/01/08(日) 12:23:49 ID:B0Whc0vS
そうそうブーンとかいってるヤツはP180買え
829Socket774:2006/01/08(日) 12:34:30 ID:kEPtmsHL
下段に入れるとブーン消えるらしいね
830Socket774:2006/01/08(日) 17:25:47 ID:4rXhOxjU
DLATのカチャンコ音が気になる奴はVLATがおすすめ
しかしカチャンコ音の後に一瞬操作が止まるのはなんなんだろうな・・・
831Socket774:2006/01/08(日) 18:36:17 ID:Z+L4zGz5
一瞬壊れてるんだよ
832Socket774:2006/01/08(日) 18:47:29 ID:gC6RBUPF
なぜならHGSTのHDDには、自己再生能力が備わっているのだ。
833Socket774:2006/01/08(日) 20:59:30 ID:+vc+05sS
HDS722525DLA380の購入を検討しています。
同じ部屋でHDDにテレビ録画しながら寝ることがよくあるのですが、
夜の静かな部屋だとカリカリうるさくないですか?
834Socket774:2006/01/08(日) 21:04:15 ID:SGstVv/R
五月蠅いですよ。
835Socket774:2006/01/08(日) 21:24:55 ID:WKog0V8D
>>803
2倍じゃなくて2乗、な。
836Socket774:2006/01/08(日) 21:25:58 ID:m8X6eLnR
シーク音はカツンカツンぐらいの音しかしないよ
それよりブーンのうなり音の方がうるさい
ブーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンンンンンンオオ
837Socket774:2006/01/08(日) 21:27:59 ID:LM7khOf3
>>835
二乗ではないでしょ
どちらかというと二倍のが近い
838Socket774:2006/01/08(日) 21:29:03 ID:ixiKmy33
むしろさいきんカリカリが聞こえると安心して練れる
839Socket774:2006/01/08(日) 21:37:15 ID:WqGhabLC
何を?
840Socket774:2006/01/08(日) 22:19:30 ID:gXSWUvdN
HGSTのサイト、落ちてる?
つながらない
841Socket774:2006/01/08(日) 22:22:27 ID:+whKcACU
>>640
私も繋がりませんねー。
842Socket774:2006/01/08(日) 22:23:00 ID:+whKcACU
間違えました。

>>840
私も繋がりませんねー。
843Socket774:2006/01/08(日) 22:24:02 ID:B4h2F0sv
HDT722525DLA380でブーンに当たっちゃった
844Socket774:2006/01/08(日) 22:30:47 ID:gXSWUvdN
feature toolをダウンロードしようと思ったのだけど、参ったなこりゃ。
最新版ってバージョンいくつでしょうか。
今手元にあるのが194となってる。
845833:2006/01/08(日) 22:35:00 ID:+vc+05sS
>>836>>838
ありがとう。
846Socket774:2006/01/08(日) 22:38:24 ID:fLiPQWtL
>>844
v1.99
847Socket774:2006/01/08(日) 22:47:50 ID:gXSWUvdN
>>846
どうも。直ったみたいだ。
848Socket774:2006/01/08(日) 23:14:51 ID:gzhkGoHQ
>>803->>806
1台壊れても1台は残ってるわけだから,
250GB×2台と500GB×1台のリスクは同じではないと思うがな。
250GB以上のサイズのデータを保存するなら別だが。

>>837
どちらかというと,ってw
2台同時に壊れる確率なら1台の2乗だが?

849Socket774:2006/01/08(日) 23:40:51 ID:7xzgkUW3
RAID-1の有用性はそこから来ているんだよな…
850Socket774:2006/01/09(月) 00:15:11 ID:bFryVzGi
>>848
俺は>>803ではないんだが

ドライブ A が壊れる確率 P(A)
ドライブ B が壊れる確率 P(B) において
同時に壊れる確率 P(A∩B) が十分に小さいとすれば
データを損失する確率 P(A∪B) ≒ P(A) + P(B)
851Socket774:2006/01/09(月) 01:18:20 ID:meJu1888
何昔のレスにマジになってんのw
852Socket774:2006/01/09(月) 01:35:01 ID:G2FI9WSX
P(A∩B) えっへん

P(A∪B) しょぼ〜ん
853Socket774:2006/01/09(月) 18:14:09 ID:urm0FbNP
250GB単体が故障する確率をAとすると、
250GB2台入りシステムが故障する確率はA*A(要はAの二乗)になるわな。

500GB単体が故障する確率をBとしたとき、

250GB*2と500GB*1のシステムが壊れる確率は
それぞれA*AとBになるが、どちらが大きいかという問題か。
854Socket774:2006/01/09(月) 18:24:12 ID:pVAbJMCA
Aの2乗だと両方のドライブが壊れる確率だぞ。
両方とも壊れない確率は(1-A)の2乗。
どちらかが壊れる確率は残りだ。
壊れるっつっても全部読めなくなる壊れ方するなら250×2のシステムの方が安全だ罠
一部が読めなくなるだけでも、直すドライブが安く済む250×2の方が賢いだろ。
855Socket774:2006/01/09(月) 19:07:04 ID:6Qczv6Hz
HDT722525DLA380買いました。SAMSUNG SV8004HとHDS722580VLSA80も持っていますが
うなりが起きるのか!?
パソコン工房西宮店で買いました。ロットってどれ。
店員がMaxtorは五月蝿いというのでHGSTありますかって言ったら1個残っていました。Lacky?
抽選券4枚もらいましたが全て外れ
856Socket774:2006/01/09(月) 19:18:21 ID:pVAbJMCA
>>855
とりあえず日本語で頼む
857Socket774:2006/01/09(月) 19:23:25 ID:KxmdRvub
>>855
おまい個人の日記は
チラシの裏にでも書いとけよ。
858Socket774:2006/01/09(月) 20:05:44 ID:ZI4kcOfq
まあ、サムチョ買うぐらいだから仕方茄子・・・
859Socket774:2006/01/09(月) 21:06:02 ID:EJUDzbT+
必ずしもSamsung HDDが悪いわけじゃない。
何回も言われてるように、Samsungのは日本やアメリカの部品の
寄せ集め。(90%くらい?)
最後の味付けが悪いのかも知れんけど、一応部品の素性は悪くない筈。
860Socket774:2006/01/09(月) 21:11:18 ID:KsqXwRYw
筈だよな
861Socket774:2006/01/09(月) 21:48:51 ID:DnZqatB5
自国とかで開発した技術が全然無いんだよな。
半導体はほとんど日本の技術者奪ってつくったし。
862Socket774:2006/01/09(月) 22:35:53 ID:EJUDzbT+
比較的静音なことが多いというのが唯一の売りか。
最近初めてスピポ2004C(200GB容量/8MBキャッシュ/SATA2Phase2)を4台買ったけど
静かだわ。

禿しくスレ違いだけど、ここんところHGSTの新製品もないから。
863Socket774:2006/01/09(月) 23:45:45 ID:eGPVLTFp
Deskstar T7K250のスペックシート見ていたんだけど、これに書いてある
Power−Idle(W)に6.2Wってあるんだけど、このIdle状態って
中のディスクが回転して、アクセスしていない状態のことなんでしょうか?
それともディスクの回転もとめて、通電だけしている状態のこと?
なんとなく気になって・・・
864Socket774:2006/01/10(火) 01:54:34 ID:+YEpdOU6
T7K12月に買ったばかりなのに
動画ファイルを再生中などに停止みたいな状態になって
スピンドルモーターの回転開始みたいな音がするじょ
これはもうだめぽ?
チェックする方法はないのかな?
865Socket774:2006/01/10(火) 02:07:02 ID:L+/uetBY
>>863
通電だけで6.2Wとも考え難いと思うが。
>>864
不良品かPCの電源が死にかけのどちらかじゃないか?
ケーブル不良やM/B故障も前者より可能性は低い気もするが考えられなくはないか。
交換できる電源があるなら、電源変えてツール使って完全チェック。
866855:2006/01/10(火) 11:04:12 ID:A4AT13mV
Samsung SV8004Hは買ったんじゃありません。
父が買ったVAIO JX 12B/L5から取ってきました。
電源を入れるときにキーッという音がしますが、多分このHDDからです・・

PCの電源がDR-B400ATX→EAGLE製→中国製→安物?
PCのケースがV-TECH V88-S→8000円ぐらい→安物?でも共振は起きません。
昨日買ったHDDはMADE IN THAILAND→タイ製→???
867Socket774:2006/01/10(火) 13:00:10 ID:kZNRr66T
>>864
最小構成にして問題なく動くなら電源かな。
+12V足りなくなった(と思われる)時に同じような事が起きたよ。
電源換えたら起きなくなった。
868Socket774:2006/01/10(火) 16:16:42 ID:iSpAHt+E
HDS722525VLAT80使ってます
読み込み時やPCに負荷がかかった際などカッコンカッコン言います
正確に数えたことはありませんが、一日使っていると50〜100回程度はカッコン言ってると思います
ここを読んだ限りこの機種でカッコン言うのは正常らしいのですが、こんなに多くても大丈夫なのでしょうか?
869Socket774:2006/01/10(火) 17:54:06 ID:kvVz0j5B
870Socket774:2006/01/10(火) 18:17:39 ID:Q3Yx3Hvv
一般的なノートPCに換装しようと考えています。
2.5インチのHDDなのですが、
・HTS541040G9AT00 (40G 9.5mm)
・HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)
の違いとしてG9とM9ではどうちがうものでしょうか?
871Socket774:2006/01/10(火) 18:25:39 ID:MGnDKGuI
調べりゃすぐ分かる事なんだが
872864:2006/01/10(火) 19:34:27 ID:+YEpdOU6
れすありがとうございます。
原因は電源系統でコネクタですた。
別のところに挿しなおしたらピタリととまりました。
873Socket774:2006/01/10(火) 19:48:47 ID:Q3Yx3Hvv
>>871
無駄レスしてる時間が勿体ないと思いませんか?
ここで 「おまえもな」 などと思うようなら話にならないほどに低レベルな人種だね。
結局いつぞやの馬鹿がまだいるのか・・・。
874Socket774:2006/01/10(火) 19:49:56 ID:v982iCkU
それはお前のことか。
875Socket774:2006/01/10(火) 20:05:29 ID:gc2pAirU
>>870>>873
他の板にノート用2.5インチのスレがあるわけだが。
んで、ここは自作板な。キミのノートはベアボーンか?
わかったら、とっとと消えれ
876Socket774:2006/01/10(火) 20:20:35 ID:fMeTibdb
>>870
か・え・れ か・え・れ
877Socket774:2006/01/10(火) 20:33:54 ID:6Iu0yM08
>>870
HGSTのサイトに行ってTravel starの5K100と5K80のデータシートなり見ればよかろう
878Socket774:2006/01/10(火) 21:22:39 ID:Ii4SbWbY
>低レベルな人種だね。

その低レベルな人種に頼っているアフォワロスw
879Socket774:2006/01/10(火) 21:31:59 ID:h5HxmHHF
回答者は>>873の親でも身内でもない
880Socket774:2006/01/10(火) 21:56:32 ID:7wWE1CdU
大人気な>>873にワラタw
881Socket774:2006/01/10(火) 22:28:12 ID:j4XFZRo8
とんちんかんな書き込みする奴とは最初から相手にしなきゃいいんだよ。
スルーだスルーすることを覚えろ。
882Socket774:2006/01/10(火) 22:31:25 ID:fu8JSlfi
答えてもらえて当然と思いこんでるのは憐れだな…

しかHDDの値段下がらないなぁ、昨年秋にもう1台買っておけばよかったか…
883Socket774:2006/01/10(火) 22:32:31 ID:U1ojnB8o
オレさま以外は全員バカ決定!!
884Socket774:2006/01/10(火) 22:40:40 ID:j4XFZRo8
ここが変だよ、俺以外。
885Socket774:2006/01/10(火) 22:45:44 ID:37OnXLTY
>880
>無駄レスしてる時間が勿体ないと思いませんか?
これが面白杉でしょw
自分で分かってるはずなのに。
886Socket774:2006/01/10(火) 22:47:32 ID:S4dYFJAm
>>885
別に。
887Socket774:2006/01/10(火) 22:52:17 ID:6zA1JOS1
>>885
なんつうか「聞きに来た」という認識がないんだろうなぁ……

どうみてもDQNです
ほんとうに糞野郎でございました
888Socket774:2006/01/10(火) 22:53:53 ID:WINcUKVS
>>870から>>873への豹変ぶりが素晴らしいな
889Socket774:2006/01/10(火) 22:57:07 ID:h5HxmHHF
甘やかされて育ったんだろ
890Socket774:2006/01/10(火) 23:01:40 ID:HWyRcIgS
ゆとり教育というやつか
891855:2006/01/10(火) 23:19:09 ID:A4AT13mV
NOV-2005
892Socket774:2006/01/11(水) 03:14:37 ID:wDXwLtP1
俺様のように可憐にスルーしろよなボケナス君達。
893Socket774:2006/01/11(水) 03:27:24 ID:BGhRJScu
894Socket774:2006/01/11(水) 13:12:54 ID:8NTjlWGC
日立の250 ぶーんぶーんうるさい
895Socket774:2006/01/11(水) 13:54:32 ID:dnUoAW4z
うちの、外付けケースに入れているHDS722525VLAT80は
アイドル時のジー音が結構気になる。

ジー音はSeagateの専売特許だと思ってたんだけどなあ。
896Socket774:2006/01/11(水) 19:13:33 ID:dDBjIu6f
そんなもんだよ日立なんて
897Socket774:2006/01/12(木) 01:31:13 ID:7a7v1480
RAIDでこれくらい積んでると、振動音は正直ツライ

http://feiticeira.jp/jisaku/img/1265.jpg
898Socket774:2006/01/12(木) 01:37:33 ID:4iJhRTx6
                     ,へ   へ.    ,、    , - 、
                  r‐--、/  ∨ _\/ |  / 'oヽ\
                   |  _. −  ̄    ` ヽ.レ'/    d 〉
            ____厂 /                 \    //
.         / , oー─--'フ´           i    ヽ ヽ  //
        〈 、o     /,           i   ハ  l  l  ∨/
.        \ヽ   //          l   / l l、  l  レヘ    
           \ヽ. // !      / i/l  /l   | ハl_l_」  l  ',
            ヽメ/l l      /| /1|  l l,. ‐Tj´j_Vl  , |  l.  
           / `| l  _, -/‐Tナ‐H l| l , ' f':::卞 /∧  l.  >897直ちに以下のプロセスを実行しなさい。。
             /   l l    /,'‐ァ=-、 l ,リ   ハ辷゙イ //ハ li   l  スタート→プログラム→アクセサリ→コマンドプロンプト 
           /     | li   /〈ヘ.k::::ノ,゛       //ィlヽ. l  |  これを起動してformat c:と入力。
          /   /   !,ハ /ハ∧`¨´     ,     〃 / |  \   | ・・・以上です。
         /l   /   /l ∨レ ヽヘ、    `__,    /レ1  l \ |
       '´| /Vヽ/// | /レ\ゝ,、  `    /!ノ レニ-¬’
        レ' ノ   ´  レ´  ,. -‐ 、‐`ニー_-_´--ヘ、_f´   丿
                  / , -、__`) _レ-┴‐-r‐'^ ┬‐''´
            _. -一'7′´ ̄⌒`丶(._   _ノ  / \_
           /   ノ  ` <フ`ー--イエ「   ‐-〈     `ヽ、
          /    イ    ヽ、_ \    l  l\    ト、       \
          /   / j   `ゝ┬、 \ ヽ、 l   l  \__」 〉       >、
      /   /    \∠.イ´ハ `ー`ー' /   l      ∧       / ヘ
    /    〈     o/   レ'  \   /     l   ノ  \    ノ     ヽ
899Socket774:2006/01/12(木) 01:39:57 ID:BkwxFwQz
>>897
えっと・・・あの・・ちょっといいですか?
900Socket774:2006/01/12(木) 01:52:54 ID:Vrb4imls
そのフレームどうやって作ったんだろう・・・・
901Socket774:2006/01/12(木) 02:21:08 ID:J3mBpne7
902Socket774:2006/01/12(木) 02:45:09 ID:X+6u2Zmd
ちうか電源何W必要なんだ?
903Socket774:2006/01/12(木) 02:57:22 ID:E1GtArV0
>>897
Maxtor大好きなんですか?ラプタンも見えるけど。
904Socket774:2006/01/12(木) 14:58:45 ID:N99DWKxN
ここを閲覧しているのが理科大生だけだと思わないでください(><)
普通の男の子も見るんですよ。


905Socket774:2006/01/12(木) 15:08:09 ID:7IXkiymT
>>904
確かに普通の国立大理系学部に通ってる人もいるしな。
906Socket774:2006/01/12(木) 15:36:19 ID:UOBJn/YK
T7K250のブーン音はもはやデフォルト。静音PC目指してる奴はあきらめた方がいい
五月蠅いのが気になる奴もヤバイかも。低音はかなりやばすぐる
スマドラいれてカリカリは消せてもブーン音はo。当然返品も利かないしな
907Socket774:2006/01/12(木) 15:39:54 ID:G1Xpo51l
>>906
寒社員乙
908Socket774:2006/01/12(木) 16:27:19 ID:RWLj4+mn
音、そんなに気になるかな?3つ突っ込んでるんだが、全く分からん。
909Socket774:2006/01/12(木) 17:54:35 ID:5glRx8fX
>>908
私は1つだが、振動音は気になる。
が、まぁいいかと納得してるw
910Socket774:2006/01/12(木) 18:44:50 ID:dnwcjn2M
T7Kのブーンって、経年劣化で出てきたりする?
911Socket774:2006/01/12(木) 19:22:11 ID:UOBJn/YK
おそらく製造時から。新品で買ってすぐ出てる
912Socket774:2006/01/12(木) 20:35:03 ID:duwq8vhe
T7Kシリーズが、何故に途中から
プチプチ→プラ箱に切り替わったのかが未だに気になる。
913Socket774:2006/01/12(木) 20:40:50 ID:gv1L1Wop
経年劣化で、ブーンが小さくなってくる。
914倭王珍 ◆ADy4BBIV.6 :2006/01/12(木) 20:43:39 ID:m7/FDqKe
さらにぬこが欲しいんですが、どこで買えばよろしいですか。
915Socket774:2006/01/12(木) 21:14:59 ID:pWoHim64
>>913
それは、おまいさんの耳が経年劣化しとるんじゃよw
916Socket774:2006/01/13(金) 11:21:43 ID:QeEFbxBF
昨日、家についてきてしまった野良ぬこに餌をやった
なんか和んだ
917Socket774:2006/01/13(金) 11:57:43 ID:k25y4EqI
     ハ_ハ
   ('(゚∀゚∩ おかげさんで生き返りますたっ!
    ヽ  〈
     ヽヽ_)
918Socket774:2006/01/13(金) 20:07:01 ID:jleRXepb
>>897
そのストーブは実家の元漏れの部屋で使ってるのと同じタイプだ。
たまにカラ焼きしないと芯に引火しなくなるぞぬ。
919Socket774:2006/01/13(金) 21:15:02 ID:e/5HrxVS
859 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/01/09(月) 21:06:02 ID:EJUDzbT+
必ずしもSamsung HDDが悪いわけじゃない。
何回も言われてるように、Samsungのは日本やアメリカの部品の
寄せ集め。(90%くらい?)
最後の味付けが悪いのかも知れんけど、一応部品の素性は悪くない筈。

863 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/01/09(月) 23:45:45 ID:eGPVLTFp
Deskstar T7K250のスペックシート見ていたんだけど、これに書いてある
Power−Idle(W)に6.2Wってあるんだけど、このIdle状態って
中のディスクが回転して、アクセスしていない状態のことなんでしょうか?
それともディスクの回転もとめて、通電だけしている状態のこと?
なんとなく気になって・・・

868 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/01/10(火) 16:16:42 ID:iSpAHt+E
HDS722525VLAT80使ってます
読み込み時やPCに負荷がかかった際などカッコンカッコン言います
正確に数えたことはありませんが、一日使っていると50〜100回程度はカッコン言ってると思います
ここを読んだ限りこの機種でカッコン言うのは正常らしいのですが、こんなに多くても大丈夫なのでしょうか?
920Socket774:2006/01/13(金) 21:18:48 ID:EBP4Q21m
このHDは発熱が少ないね
921Socket774:2006/01/14(土) 05:10:16 ID:uvIYehW9
T7KのPATAの250GBって、品薄じゃない?
民生機のHDDレコーダーで、使ってるのかな。
SATAは、I/Oが外付けSATA-HDDで使ってるみたいだけど。
922Socket774:2006/01/14(土) 05:24:29 ID:IvAUjd34
722525VLAT80が欲しいのになかなか売っていない
923Socket774:2006/01/14(土) 05:42:36 ID:uvIYehW9
>922

T7KのDLATにシフトして、もう製造してないと思う。
924Socket774:2006/01/14(土) 06:33:11 ID:IvAUjd34
>>923
thx やっぱ製造終了なのね
値段が高いショップは在庫持っているみたいだけど
さすがに15kまで出して買おうとは思わない・・・・
925Socket774:2006/01/14(土) 07:55:22 ID:uvIYehW9
>924

15kだんて、そんなにぼったくってる店があるんだ。
SATAUだけど、HDT722525DLA380が、ツクモで¥13,180。
円高で、若干値下がりしたね。
926Socket774:2006/01/14(土) 08:25:31 ID:mBaiFLNE
俺は秋葉からT7K250バルクが消え去ったころ99でIOの箱入りを12800円で買った勝ち組
927Socket774:2006/01/14(土) 08:36:50 ID:uvIYehW9
>924

TOWTOPで、
HDT722525DLAT80が、\12,180(税込)で売ってた。
HDT722525DLA380で、\12,579(税込)。
今日は雨だから、明日行くつもり。
928Socket774:2006/01/14(土) 08:39:57 ID:uvIYehW9
929855:2006/01/14(土) 11:57:13 ID:nTJ2w77i
HDT722525DLA380
HDDアクセスする時のガリって音が昨日は聞こえなかったのに聞こえる!!
気づかなかっただけか!!わずかな音でも気にしだしたら止まらない!!
930Socket774:2006/01/14(土) 16:12:06 ID:PDoiJ1Fw
>>925
> この掲示板に店名がある事自体不思議に思うのは私だけだろうか?
ヒント:出た当時の仕入れ値と市場価格
931Socket774:2006/01/14(土) 16:29:17 ID:IvAUjd34
pcwatchの相場情報記事によると

■12/24
>Hitachi HDS722525VLAT80(250GB)が前回調査時から10店も急減し、
>平均価格が302円(2.5%)上昇するなど、Hitachiの一部モデルで品薄感の強い状態が続いている。
■1/7
>また、在庫ショップ数が少数となったため、
>Hitachi HDS722525VLAT80(250GB)を調査対象から外した。

と書かれているね。

>>924>>927-928
HDDレコの換装用に欲しいのでVLAT80しかダメなのよ・・・他モデルでは代用不可。
ちなみに15kってのは特価com。

>>926
IO箱入り良いな〜。確か99はバルクでも箱入シネックス1年保証だったよね?
932Socket774:2006/01/14(土) 16:30:15 ID:cRhueSLh
>>925
それでも値下がりしたほう。
つい数日前までツクモは13480円だった。
自分は基本的にツクモ以外では買わないのでツクモの価格は重要。
933Socket774:2006/01/14(土) 16:30:26 ID:IvAUjd34
訂正

×>>924>>927-928
>>925>>927-928

連投スマソ
934Socket774:2006/01/14(土) 17:18:03 ID:vs/QtmtC
>933

無問題。
935Socket774:2006/01/14(土) 17:22:54 ID:vs/QtmtC
>931

代理店が、CFDの場合だったと思うよ。
936Socket774:2006/01/14(土) 17:26:08 ID:vs/QtmtC
IO箱入りだと、あの箱ごと全部1年保存しとくの?
937Socket774:2006/01/14(土) 18:36:23 ID:XXn41OeM
Travelstar 5K100 40GBを使ってるが
Enhanced Adaptive Battery Life Extender (ABLE) 3.0
をWindowsで設定できるPowerBooster2kってどれぐらい効くのかな?
ステータスとか出ないのでいまいち実感が沸かない…。

一応バッテリ時は節電、アダプタ時はハイパフォーマンスにコマンドラインで設定してるけど
938Socket774:2006/01/14(土) 19:03:52 ID:8+RdbFWQ
そういやエプソンダイレクトでPCかったらHDDが
キムチでした。

P2Pやったら3ヶ月で逝ったし。
日立は大丈夫だよな?
939Socket774:2006/01/14(土) 19:25:04 ID:BEL7Kbje
>>938
160GB ?
940Socket774:2006/01/14(土) 19:25:55 ID:T9lwoVVd
>>938
うちはHDDは日立だがメモリがキムチだ・・
941Socket774:2006/01/14(土) 19:26:26 ID:VWGLxKCn
メモリはキムチと日本が混じってるぜ・・・
942Socket774:2006/01/14(土) 19:38:17 ID:0LeceeV4
メモリはアメリカとドイツ、HDDは日本。
943Socket774:2006/01/14(土) 19:43:59 ID:j20/8AXx
HDS722516VLSA80を増設して使っていますが、スタンバイから
復帰すると時々WindowsからHDDが見えなくなります。それ以外では
見えなくなることは無いのですが、何故復帰した時だけこうなるのでしょうか?
>>523でも有るとおりマザーボードの問題でしょうか?

一応PCの中身は…
OS:WinXP SP2
マザーボード:ASUSTeK P4G800-V
CPU:Pentium4 2.8CGHz
HDD1:Maxtor 6Y080P0
HDD2:HDS722516VLSA80
です
944Socket774:2006/01/15(日) 00:32:55 ID:1KtOh4WA
>>943
多分マザボーとハードとの相性。
これはBIOSウプでも直らなかったようだ。
T7K250シリーズではこの相性問題は解消されてるみたい。
945Socket774:2006/01/15(日) 02:52:54 ID:X+y/ZW+M
ある日正常に終了して、再度起動したらWindows2000が起動中に一瞬ブルースクリーンを出して
再起動してしまうようになり、仕方がないのでOSを再インストールしてベンチマークをしてみたら
なぜかreadが40MB/s程度、readが35MB/s程度に落ち込んでしまった。
とりあえずゼロフィルをしてみたが直らすに、smartには

HD Tune: HDS722512VLSA80 Health
ID                  Current  Worst Threshold Data Status
(05) Reallocated Sector Count 100    100     5     3   Ok
Health Status : Ok

と黄色バックで出ていた。
これは不良セクタができたってことでしょうか。

で、ベンチマークを取り直してみたら

[ HDD ] 7784
Read : 56.00 MB/s ( 2240 )
Write : 50.08 MB/s ( 2003 )
RandomRead512K : 36.00 MB/s ( 1440 )
RandomWrite512K : 31.28 MB/s ( 1251 )
RandomRead 64K : 9.19 MB/s ( 367 )
RandomWrite 64K : 12.09 MB/s ( 483 )

SATA 123.5GB HDS722512VLSA80 7938KB SATA/150

なぜかほぼ元通りに。だけどなんだか数値が安定しない(45〜55とばらつく)。
どうなってるんだろう。
946Socket774:2006/01/15(日) 05:49:16 ID:bHbJufb8
1/14の時点で、HDT722525DLA380が、ツクモで¥13,180。
今(1/15 05:45)見たら、¥12,980。
1日毎に、\200値下がりしていくかな。
どこまで下がるだろう。一時的に、TOWTOPに対抗しただけかな。
947Socket774:2006/01/15(日) 12:33:16 ID:1DqIPBtX
HDT722525DLA380をSATA外付けで使ってる人に質問
どこのケース使ってる?
948Socket774:2006/01/15(日) 12:36:19 ID:jWeLIkwL
>>947
箱:クロシコ
増設板:クロシコ
949Socket774:2006/01/15(日) 13:28:04 ID:toF7Wz3j
まだ下がりそうなんで今週はスルー。
T7Kの大容量モデルを早くだしてくれ。
950Socket774:2006/01/15(日) 14:42:05 ID:O1EDpJFR
smartctl -a /dev/hda
(194)Temperature 0x0200 239 239 000 458775
とでますが、ここから温度をなんらか計算するんすか?
951Socket774:2006/01/15(日) 15:02:30 ID:1CwOR8l6
CentOS4.2だけどこう表示されるよ(29がHDD温度)↓
# smartctl -a /dev/hda | grep -i temp
194 Temperature_Celsius 0x0002 189 189 000 Old_age Always - 29 (Lifetime Min/Max 18/38)

つか温度だけならhddtempがわかりやすいかも。
# hddtemp /dev/hda
/dev/hda: HDT722525DLAT80: 29°C
952Socket774:2006/01/15(日) 16:02:16 ID:O1EDpJFR
>951
レスありがとう。hddtempで見れました。
~ >sudo hddtemp /dev/hda
/dev/hda: HDS722516VLAT20: 22°C

ちなみに玄箱Debianでした。
953Socket774:2006/01/15(日) 22:40:26 ID:1DqIPBtX
954Socket774:2006/01/15(日) 22:44:35 ID:SQrfpgxU
>>953
それって内蔵IDEをe-SATAに出来る箱ジャマイカ?
955Socket774:2006/01/15(日) 23:03:34 ID:1KtOh4WA
そだね、パラレルハードをシリアルに変換して使うものだよな。
漏れも以前に勘違いして購入したよ、処分品だった。

これなんかどうよ。
PCIブラケット(e-SATA)やケーブルも付属して5000円弱。
http://www.system-talks.co.jp/product/sata-hd35dc.htm
956Socket774:2006/01/15(日) 23:28:43 ID:1DqIPBtX
>>954
本当だ
>>955
名前胡散臭いんですけど・・・
957Socket774:2006/01/15(日) 23:42:48 ID:1KtOh4WA
うん、ここのは全て名前は胡散臭い。
ただ以前から有る程度の評価を得てる製品がほとんど。
漏れはこの製品持ってるけど、まだ実際に使ってない。
958Socket774:2006/01/15(日) 23:47:12 ID:1DqIPBtX
>>957
絶対名前で損してると思う
あとファンレスは夏がやなそうですね
959Socket774:2006/01/16(月) 00:42:29 ID:R9WCm0xz
起動時にときどきカッチンカッチンなるんですけど
これはお釈迦になる前兆ですかね?
起動に成功して(あったまると?)問題なく動作するんですが。。

診断ツール系では健康となるので困ってます…
960Socket774:2006/01/16(月) 00:50:43 ID:jrUPIuRJ
>>959
起動時だけなら電源の電圧が低くなってるかも。
そのまま使い続ければお釈迦にはなると思う
961Socket774:2006/01/16(月) 00:56:53 ID:5vyDkI4Q
>>946
昨日、dos/vパラで12500円ぐらいだったから、普通に値下がりしてるのではなかろうか
962Socket774:2006/01/16(月) 09:05:01 ID:r+l3l0fP
昨日HDT722516DLAT80買ってきました。
なんか時折カチャって音がするのが心臓に悪い。
SMARTは良好を表示しているのだが…
963Socket774:2006/01/16(月) 09:26:09 ID:r+l3l0fP
IAAでの静音設定と>>1のツールでの静音設定は、内部的に同じ事をやってるの?
964Socket774:2006/01/16(月) 09:34:40 ID:89xTNzNV
おすぎとピーコくらい違う
965Socket774:2006/01/16(月) 09:43:31 ID:c05LwSoA
>>962
ヘッダの退避音ですね。
しばらくアクセス無しだと鳴るようです。
あとは、猫が棲んでたりしますね。
ウチは3台HGST積んでますが、ニャーゴニャーゴうるさいです。
966Socket774:2006/01/16(月) 09:52:33 ID:r+l3l0fP
仕様なんですね。
壊れているわけでは無いようなので安心しました。

でもやはり心臓に悪い。
967Socket774:2006/01/16(月) 10:38:39 ID:pp/P0DZZ
はぁ、この手の質問・疑問はいつになっても消えないな。
968Socket774:2006/01/16(月) 12:48:49 ID:It8iLeXf
ヘッド退避してくれるから、逆に安全なんだけどね
969Socket774:2006/01/16(月) 13:36:16 ID:Zp45oM4w
>>967
カチャという音が確実に故障でないことを証明すれば良いんだよ。
970Socket774:2006/01/16(月) 16:58:11 ID:OjDRbWmO
今日2年ぶりにDeskstar120GXPに電源入れたんだけど
ボールベアリングのせいか回転音がすごいな
こんなのよく使ってたなと思った
971Socket774:2006/01/16(月) 19:05:29 ID:1/HHMG0r
120GXPと比べるとかなり静音だったんで180GXP買ったけど
今となっちゃ一番の騒音源
972Socket774:2006/01/16(月) 19:51:38 ID:AaFzR28E
>>970
最初は静かだったんだけどな。
1年くらい使ったやつだとダメだね。
973Socket774:2006/01/17(火) 00:03:23 ID:LMZZ/y+M
>>965
ぬこタソはプラッターの音頭による傍聴の補正だから、
あんまり、なごなご言うのは冷却不足だと思われ。
974868:2006/01/17(火) 00:33:52 ID:NDei863b
以前ここで聞いた者です
HDS722525VLAT80使用、昨年12月中頃に買いました
主に読み込み時やPCに負荷がかかった際などカッコンカッコン言います
負荷や読み込みの多いゲームなどをやっていると、2時間プレイでおそらく100回以上はカッコン言ってます
電源が悪いのではないかと言われていろいろチェックしましたが、容量電圧ともに問題ないようです
カッコン言うHDDのようですが、ここまで多いと精神的に怖いです
なんとかならんのでしょうか?
うまく解決しないならカッコン怖いので次から日立製買うのやめます
975Socket774:2006/01/17(火) 00:38:33 ID:Dxjrgn8B
>>974
故障の前兆
976Socket774:2006/01/17(火) 00:41:53 ID:i7Jd62h2
漏れのHGSTは1日1回ガチャコン言う位
977974:2006/01/17(火) 00:42:49 ID:NDei863b
>>975
日立はそんな早く故障するものなんですか?
3年くらい前ある日突然ぶっ壊れたHDDもIBM製だった記憶が。
でもこれはは2年くらい使ったからまあ普通かもしれませんが。
まさか今回は不良品つかまされた?
250GBぶっ飛ぶとまずいので新しいの買うしかないんですかね
978Socket774:2006/01/17(火) 00:49:18 ID:Dxjrgn8B
どこの製品もそうだが、小売店への搬送中に破損なんてザラ。
通販だったら尚更破損の確率が上がる。
あと、10月危機みたいなのもあるかな。
(4月に買ったHDDが10月に壊れる。これは、ゴミが入って大体半年の潜伏期間があるため)

うちのHGSTはいまだ全機無事。
979Socket774:2006/01/17(火) 01:01:37 ID:wjhUB3m0
新スレはまだですか?
980Socket774:2006/01/17(火) 03:33:26 ID:uDaE57L0
上でも書き込みありますが7K250シリーズは生産完了なんですか?
最近急に取扱ショップ減ってきてますよね
981Socket774:2006/01/17(火) 12:20:42 ID:lUkc2+eK
ぬこがなごなごするのは温度のせいだって↑であったので調べてみた。

HD1:22℃
HD2:24℃
HD3:30℃
(室温20℃弱くらい)

…これ以上冷やせっつわれてもなぁ。。。
今日も元気になごなご鳴いとります。
982Socket774:2006/01/17(火) 12:23:50 ID:WGU4/v/X
もう次スレいらねえだろ
983Socket774:2006/01/17(火) 12:53:19 ID:m1rlpmQQ
どうかな
984Socket774:2006/01/17(火) 13:56:00 ID:mQD6Kwoc
立てれんかった....................orz
985Socket774:2006/01/17(火) 14:04:09 ID:rWzRcfcB
立ててくる
986Socket774:2006/01/17(火) 14:05:50 ID:9zqV0CAH
チンコが立った
987Socket774:2006/01/17(火) 14:12:28 ID:rWzRcfcB
988Socket774:2006/01/17(火) 14:18:20 ID:23GMWezB
?
989Socket774:2006/01/17(火) 14:51:48 ID:xsBJc6Rc
去年の8月に、ツクモでHDS728080PLA380を買いました。
SATA端子の、L形プラ部分が折れて、ケーブルの中に残ったまま。
ユーザーが、ケーブルを上方に持ち上げた為に、折れたって事になるのかな?
代理店がCFDで保証が1年だし、延長保証にたまたま入ってたから無問題なんだけど。
990Socket774:2006/01/17(火) 14:53:14 ID:Dg7PBML8
さっそく埋め
991Socket774
>>987