Pentium M - Centrino - 37W

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
エコロジーでパワフルなCPU『 Pentium M 』

━━━━━静音や一味違った用途に最適なCPUです。━━━━━
     ・高いIPC(動作クロック当たりの処理性能)
     ・低いTDP(最大発熱量の指標)
     ・MMX,SSE,SSE2対応、メモリはDDR(i85x),DDR2(i915)
     ・i915でPCI-Express対応
     ・ASUSマザーと下駄を使えばi865/875等でも動作可能
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

テンプレサイト
http://centrino.bnnm.net/
予備サイト
http://love.aea.to/Centrino/

※荒らし・煽り・厨房・アムド虫は放置が一番効果的です。返答せずに削除依頼を出しましょう。
 放置できない人も荒らしです。マターリしましょう。

前スレ
Pentium M - Centrino - 36W
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1129645205/
2Socket774:2005/11/17(木) 22:04:03 ID:SFFYAJta
●予備スレ
Pentium M -Centrino - 28.1W (したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22486/1119135450/
テスト、意見、雑談用スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22486/1119135839/

●関連スレ
【CPUゲタ】ASUS CT-479 6ゲタ 【安定動作中】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1127701763/
3Socket774:2005/11/17(木) 22:33:29 ID:Y7IWkbOY
3
4Socket774:2005/11/17(木) 22:42:00 ID:SFFYAJta
立てついでに
AM320@ACアダプタでの消費電力

【CPU】PenM760
【MEM】Apacer/Elpida DDR2-533 512MB*1
【HDD】HDS728080PLA380(SATA/AHCI)
【VGA】オンボード
【OS】 WindowsXP SP2
【電源】PW-120-M&PW12-9A(110W)
(他、光学ドライブ・FDD・冷却ファン等なし)

※倍率/電圧はSpeedStep設定値

【アイドル】
 133*6/0.988V     23W
 133*6/0.700V     22W
【負荷時(Superπ)】
 133*15/1.308V    38W
 133*15/1.148V    34W
【負荷時(3DMark03)】
 133*15/1.308V    45W
 133*15/1.148V    40W
5Socket774:2005/11/17(木) 22:56:29 ID:yIiqaPHs
>>1                          ,,,,,,_
                     ,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,, 
          ,,,,,_   .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶
          ゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙
           ゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜
              ゙!lllllll!!l゙゙’   .,,illlllllllllllllll!!゙゜
             ^     .,,illllllllllllllll!!゙゜
                  ,,illlllllllllllll!゙°
                 ,,illlllllllllll!l゙゜
                  ,,illllllllllll!l゙゜
                 ,,illllllllll!!゙゜.
                ,,illllllllll!゙゜            liiii,,
             ,,illllllll!゙゜                'llllllli,,
            ,,illllllll!゙                  lllllllllli,,
           ,illlllllll゙                  ,lllllllllllllii,
           llllllllllli,_             ,,,,illlllllllllllllllli,
           !llllllllllllllliiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllll
            ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
              ゙゙゙゙!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!!l゙゙゙゜ 華麗
6Socket774:2005/11/17(木) 23:02:32 ID:v/g9caaU
>>1
乙彼

ACアダプタ(・∀・)イイ!ね
7Socket774:2005/11/18(金) 12:06:06 ID:r4TN3zon
AOPENのPenMマザーはクソだ。
パラレルポートがない。
PS/2ポートが1つしかない。
シリアルポートもない。
チップセットファンもうるさい。
PATAが1つしかない。
SATAが150Gだ。
いらないD端子とかついてる。
S端子もいらない。
YPbPr端子もいらない。
オンボードビデオのくせにD-SUBとDVIが両方ついていて無駄だ。
オンボード7.1chサウンドはいらない。端子も無駄だ。
バックパネルのUSBは2つで十分。
PCI-ex1はいらないPCI2.2を4本に増やしてくれ。

明日論マザーはクソだ。
PCI周りがクソだ。
DDR2が使えない。

LGA775マザーはクソだ。
LGA775しか使えない。
暖房器具は欲しくない。


まともなATXのPenMマザーを出して欲しい。
パラレル x1
PS/2 x2
COM x1
PATA x3
SATAII x4
PCI x4
オンボードDVI x1 + D-SUB変換アダプタ
オンボードサウンド 2ch

PenM780を使いたい。
DDR2を4GB使いたい。
PCI-ex16も使いたい。
もうハチキレソウダ。
8Socket774:2005/11/18(金) 12:27:05 ID:s42oxBr/
>>7
妹が僕に・・・ まで読んだ。
9Socket774:2005/11/18(金) 12:29:18 ID:R9L+xQIq
>>7
LANと引き換えにストレージをチョイスしたんだな。
それならどこにもつながらないスタンドアローンだから
ヤバいファイル しこたま放り込んでおいても安全だな。
10Socket774:2005/11/18(金) 12:36:00 ID:PhV0ABWw
青筆通販リサイクル 855GME(533)3枚セット \28,350
1枚当たり9,450円だけど、オク相場からして手を出す奴いなそう
11愛野美奈子:2005/11/18(金) 18:14:06 ID:5NW3v3lk
当方謹慎中ですが、皆さんにどうしても聞きたい事が御座います…。
しかし、最近PCを始めたばかりの初心者には用はありませんので読まなくて結構です。
聞きたい事というのは、MIDIの音色についてです。
まず、Windows98SEやXPですと、gm.dls(ローランドの55クラス)により、標準状態でも
ソフトウェアMIDIが鳴らせますよね。
私は、これではなくて、昔の、Windows95時代の、味のあるMIDIが鳴らしたいのです。
ただ、Windows95(OS)にはソフトMIDIなどありません。
MIDIが鳴るとしたら、サウンドカードのハードMIDIか、ドライバに付いている
簡易なソフトMIDIかと思います。
カードのハードMIDIだとしたら、XGとかがあると思いますが、私の欲しい音色は
XGとは明らかに異なっております。
知ってる人なら、こう言って判ると思いますが【ブヨンブヨン音のMIDI】です。
なんか、ブヨーンボヨーンって音色で、最近のMIDIのような音とは一線を画する音です。
非常に貧相な音なのですが、ある意味【味のある音】です。
この音がどうしたら鳴るのかを知りたいのです。
一応今判っている事は、使っていたカードがAZTech AZT2320だという事だけです。
ttp://home.att.ne.jp/sun/partsplaza/sound-isa.htm
このカードを使えば間違いないのですが、超古いカードなのでISAカードです。
現在購入出来る、他のPCI接続のサウンドカードを使ったり、どっかでDL可能な
音色ファイルをインストールする事でこのブヨンブヨン音のMIDIが鳴らせないか?
ご存知の方はどうか教えて下さい。

Microsoft GS Wavetable SW Synth:メリハリのある淡白な音
ローランドVSC3.0:豊かな音色で厚みのある音
XG:格好良い系の音
ウイングルーブ:格好良い系を鳴らしてるつもりだろうが、結構ウザイ感じ
12Socket774:2005/11/18(金) 18:19:59 ID:VyA6+xso
長文誤爆乙
13Socket774:2005/11/18(金) 18:23:17 ID:QYh8tB+z
それこそDTM板の質問スレで聞いたほうがいいような話題だな
14愛野美奈子:2005/11/18(金) 18:36:54 ID:oy4V9Ktb
というか、皆さんはMIDIの音色に凝ってますか?
当方はOS標準(gm.dls)とRolandとYAMAHAとWinGrooveなどの有料ソフトMIDIです。
市販のは、正直どれも気に入ってません。
私としては、兎に角沢山の音色を導入したい考えなのですが、
そういうファイルは何処にあるのか?
また、手動で入れ替えたりするにはどうしたら良いのか?
googleで度々検索をしているのですが、いつも挫折しています…。
一度お詳しい方に、ノウハウを指南頂けるとありがたいのですが…。
特に、Win95OSR2+AZTech AZT2320で出ていた「ブヨンブヨンMIDI」の音色を
是非とも導入したいです…。
Win95時代からPCを扱っておられ、MIDIにお詳しい方、是非どうか教えて下さい。
15Socket774:2005/11/18(金) 18:39:25 ID:6ZFtBH+k
16Socket774:2005/11/18(金) 19:09:08 ID:6gtyQp+B
新しいコピペか?
17Socket774:2005/11/18(金) 20:21:20 ID:vmJ1MLki
>>14
バイバイ( ´∀`)/~~
18Socket774:2005/11/18(金) 20:42:17 ID:XcrZ5ave
>>11
>>14
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1129645205/523n

523 名前:愛野美奈子[深見梨加] 投稿日:2005/11/03(木) 22:06:57 ID:nbBTV3yK
つか俺もうココには一切書き込みをしない事に決めました。
19Socket774:2005/11/18(金) 21:03:36 ID:Kzl+/jUF
>愛野様

最強のソフトウェアMIDI音源が決まりました 
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1092131220/

【MIDI総合スレ】1から始めるMDI講座 Vol.1 
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1026699750/

20愛野美奈子:2005/11/18(金) 21:15:15 ID:Yl/aXf6A
明後日Qちゃんが走りますか、心底惨敗して早々に引退決意して頂きたい次第。
つーか基本的に俺「高橋」という苗字の奴ってバカしかいないと心底思ってます。
だってヤフオクで取引してる時、高橋っていう奴はろくな奴が居なかったし。
だから取引相手が「高橋」を名乗ったら、俺はいつも非常に嫌な気分になってる。
これはマジで本当のハナシ。

ちなみに、名古屋の奴もろくなのが居ないから名古屋の奴と取引する事になると
非常に胸糞が悪くなるのもこれまた事実。
名古屋で高橋とかはもう最低最悪。
非常に良い取引をしたとしてもID捨てる時に非常に悪い付けてやりたいくらい。

つーか話戻してQちゃんだけどさ。
一応アイツ、国民的アイドルみたくなってるけどさ、実態は滅茶苦茶卑怯者だから。
だってさ、優勝して人気者になってCMのオファーとか沢山入ってきて自立出来ると
踏んだ途端、それまでずっとマラソンを援助してくれたセキスイハウスを裏切って
平然と退社したんだからな。
独立した方が金銭的に有利だから退社して今までの恩を仇で返したって格好だ。
セキスイに言わせれば「飼い犬に手ェ噛まれた」ってやつだ。
こんな恩義を知らない馬鹿女って結構居るんだよね。
旦那の収入で気楽な専業主婦のたまって不倫したり、熟年離婚を画策していたり…。
俺は、こういう馬鹿女が最も許せないと考えている。つか氏ねとすら思う。
つーか女ってさ、驚愕するほど強かだよな。
俺思うに、女のかわいい外見とかカマトトブリッコに絶対騙されてはいけないと思う。
女で人生破滅する奴って結構居るしな。
俺はセーラームーンという永遠の彼女が居るし、AVで我慢するよ。
つーか当方、今までAVなんて1回も見た事ないです当方。
つーか俺、1年以内に深見梨加と結婚出来る予感がしてるし俺。
21ジャンク大好き:2005/11/18(金) 21:21:04 ID:t6KhvUpp
>>10
もしかして瞬殺?
22ジャンク大好き:2005/11/18(金) 21:24:07 ID:t6KhvUpp
>>10
それならアタリ一枚の為にまとめ買いっていう手もありますね。
ハズレは適当に処分、と

全部ハズレの可能性あり?
23Socket774:2005/11/18(金) 21:25:36 ID:DkJNKlfp
Pentium Mの得意分野は、なに?
3Dオンラインゲームとか
得意な方ですか?

下駄買ってMにいくか64にいくか迷ってる
おしえれ〜
24ジャンク大好き:2005/11/18(金) 21:29:10 ID:t6KhvUpp
>23
低消費電力静音化

3Dオンラインゲームはグラボ次第で可能かも
64にイキナサレ
25Socket774:2005/11/18(金) 21:30:30 ID:FO5CMkVi BE:366098966-
今ドタンノート買うのって得策じゃないよな?
Sonoma待った方が得策だよね?
正直どうするか決めかねている
26Socket774:2005/11/18(金) 21:33:20 ID:SzUpvuE0
>>23
同じグラボでベンチとると確実にP4よりは早い
i915+DDR2Dualならかなりイイ線いくよ
27Socket774:2005/11/18(金) 21:58:50 ID:DkJNKlfp
>>24
>>26
レス ありがとね

64の方が有利か・・・
intelが好きなんだが

いっそ、プレスコにいくか!

28Socket774:2005/11/18(金) 22:02:37 ID:VIesuzNo
>>27
アナタ、マゾですね?
29Socket774:2005/11/18(金) 22:05:30 ID:JhDluOdH
>>27が↓に出てくる男と同じに見える

http://www.filecabi.net/host/file/japgross/wmv
3027:2005/11/18(金) 22:12:25 ID:DkJNKlfp
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!もうこねーよ!
31Socket774:2005/11/18(金) 22:23:05 ID:08cx+QDE
貼っとくよ。
サーバーボード出身の手堅いPentium Mマザー - MSI「915GM Speedster-FA4」
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/11/16/speedster/
32Socket774:2005/11/18(金) 22:55:07 ID:IfqT88T2
64ビット非対応でマルチタスクに弱いCPU買う人は阿呆なのですか?
Yonahが出れば一応マルチタスクに弱いのは解消されるけど64ビット
非対応なままだし。
33Socket774:2005/11/18(金) 23:03:35 ID:xQzYDIix
あおりツマンネーよ
34Socket774:2005/11/18(金) 23:06:53 ID:ZFFU6P2j
880 :Socket774 [sage] :2005/11/18(金) 21:34:49 ID:s3ZHaHVl
マイクロソフト、64bit版のWindows Media Encoder 9シリーズ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1118/ms.htm
エンコード速度は速くなるんだろうか。

881 :Socket774 [sage] :2005/11/18(金) 21:36:55 ID:FVcmfyEH
>880
やってみたけど、32bit版とまったく変わらなかった。
op246です。
35Socket774:2005/11/18(金) 23:07:51 ID:TFSnUuC1
>>32
まあ、おれはエンコードしながら2chしたりとかしないから、どうでもいいよ。
エンコードは専用マシンに任せればよいことだしなあ。
36Socket774:2005/11/18(金) 23:11:23 ID:ZFFU6P2j
Windows XP x64の対応状況を公開〜TVキャプチャ製品は全滅
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0525/buffalo.htm
37Socket774:2005/11/18(金) 23:12:42 ID:e9uch7uI
それなりに3D強いよ
参考にならないけどPen4 2.6CよりもPenM730のほうが3Dmark05のCPUスコア高かったよ
実ゲームでも平均FPS高くなったけど上下が大きくなったかな
ま、Ath64にしとき。
38Socket774:2005/11/19(土) 00:51:28 ID:0BhaCmPV
>>27
3Dゲーム主体ならば
Ath64の3200+にA8S-X+7800GT+7200rpm80GBくらい*2でRAID
がいいと思う。安い。
PenM770+Speedster+7800GTX+WD740GDと比べても遜色ない。@リネ2

ベンチはPenMベースの方がかなり高いけど、体感できる差が出たかというと・・・
ちなみにX2にはほとんど意味がない。@リネ2
その割に金額ベースではかなり差が出てPenM割高。
省電力に魅力を感じなければ高いだけの選択になるぞ。

Intel好きならいっそPenDで・・・
これをクリアできれば当面のCPU熱対策は万全。(w

>>37
同感だな。
39Socket774:2005/11/19(土) 01:18:06 ID:77BI/QNn
PenMの消費電力表が見つからない・・・。
型番いくつまでファンレスで逝ける?
40Socket774:2005/11/19(土) 01:23:17 ID:bbQgiMLf
スレタイの”W”やめようよ… 37ワットって…
普通にPart使って
41Socket774:2005/11/19(土) 01:23:28 ID:gTy58xUJ
お前みたいな教えてクソはファンレスなんて妄想は窓から投げ捨てて
爆熱PenDに轟音リテールファンを使ってたほうがいいと思うよ。
42Socket774:2005/11/19(土) 01:24:56 ID:HO5FEsYq
マイナスだと思えば
43Socket774:2005/11/19(土) 01:33:32 ID:cWo9xZ7h
>>20
お前は女を知らなさすぎて話にならん。
44愛野美奈子:2005/11/19(土) 01:49:31 ID:S1F4Byef
女なら知ってるよ。
つか俺自身女やし。

昔出てたTVのDVDが出たんでURL貼っとくわ。
ttp://www.universal-music.co.jp/non_music_dvd/anime/hime_ribbon/hime_box.html
赤いリボン付けた金髪の女が俺なんで。
45Socket774:2005/11/19(土) 02:35:10 ID:HO5FEsYq
ポコ太元気?
46Socket774:2005/11/19(土) 04:50:21 ID:lFXF/JQu
>>38
環境がノートであるため、まともな評価じゃないかもだが
PenM-2.1GHz(765)でバトルフィールド2やってると
カクカクでどうしようもなくなるときが多い<熱のためクロックダウン?
もう、PenMは信用しないことにしました
ビデオはATI MOBILITY FIRE GL T2(ラデ9600だっけか?)
HDDは7200rpm60GB、メモリは1GB

北森3GHz、プ3GHz、64の3000+あたりに
ラデの1000系か、ゲフォ6800あたりを組み合わせた方が安いはず
47愛野美奈子:2005/11/19(土) 05:08:19 ID:N/7EC4XR
アルテミスなら捨てましたが何か。
48愛野美奈子:2005/11/19(土) 05:15:36 ID:N/7EC4XR
当方トゥルーコーリングのDVDを買う事にしましたよ当方。
ttp://www.foxjapan.com/dvd-video/tv/trucalling/index_frames.html
49Socket774:2005/11/19(土) 05:51:55 ID:bbLP0/TE
>>46
FIRE GLはOpenGL系が強くてDXは弱いんじゃなかった?
ゲームには向かないような気がするが・・・。
俺だったら、PenMのせいじゃなくてラデ疑う。
50Socket774:2005/11/19(土) 08:39:30 ID:yChFgfcd
>>40
何でそんな些細なところ気になるの?
どうしてもイヤなら自分で立てればいいじゃん
51Socket774:2005/11/19(土) 08:52:50 ID:TTlq6w1H
了解。
次はPart38で立てるよ。
52Socket774:2005/11/19(土) 09:02:49 ID:6ik5BWsm
>>46
そのチンコパッドは長時間の高負荷に耐えられるような熱設計がされてないからね。
底のふたをはずして扇風機かなにかで風を当ててあげればなんとかなると思うよ。

あとビデオカードもBF2やるには役不足だね。
53Socket774:2005/11/19(土) 09:07:10 ID:3eL58o+j
>>52
そんなに凄いビデオカードなのか?
5452:2005/11/19(土) 09:17:31 ID:6ik5BWsm
>>53
(;・∀・)
こういうときは「力不足」っていうんだっけ。

なんかこの前テレビで役不足の間違った使われ方ってやってたな・・・_| ̄|○
55Socket774:2005/11/19(土) 10:07:10 ID:SLNDnQXk
「役不足」ってのは、役者の技量に対して劇中の役が下のこと、つまり

処理能力>>>負荷

のことだったっけな。
よく覚えてない上にすれ違いでスマンが。
56Socket774:2005/11/19(土) 10:16:35 ID:BayhTsyy
Pentium Mは最近の重い3Dゲームでは役不足ということでFA??
57Socket774:2005/11/19(土) 10:27:07 ID:jCFurIHl
最近の重い3DゲームだとPenMでも、Athlon64FXですら役者不足だな
58Socket774:2005/11/19(土) 10:35:23 ID:q0pb5s7N
役者不足?

人手が足らないのか?
59Socket774:2005/11/19(土) 10:45:44 ID:Y6jAVEMA
「君に課長職は役不足だ」=「君は部長職以上が適任である」


>Pentium Mは最近の重い3Dゲームでは役不足
これはどういう意味?
60Socket774:2005/11/19(土) 10:52:21 ID:R3AT92Rx
>>59
エロゲーやるのにPentium M
61Socket774:2005/11/19(土) 11:07:24 ID:nhkWBxse
>>57
力不足
62Socket774:2005/11/19(土) 11:45:50 ID:yoy0T2FF
>>61
IDにnhkが
63愛野美奈子:2005/11/19(土) 12:14:08 ID:tpUhSrei
ブヨンブヨンMIDIの正体が掴めてきました。
多分洩れが言ってる音色は【FM音源】だと思います。
FM音源は非常に古い技術で原始的で陳腐ながらも、ハードMIDIらしい。
つまり、あのブヨンブヨンの音と全く同一の、完璧な音を望むのならば
AZT2320を実装しているISAカードを買うしかない模様。
ただ、そこまで厳密にこだわらないのなら、他の似たようなFM音源を
出力するPCI接続可能なサウンドカードを使うという手もある。
一応、そういうカードがあれば一番手軽な方法ではある。
サウンドカードは2台に増設しても使い分けられるし。
次に手軽な方法としては、FM音源を真似たPCM音源(ソフトMIDI)を使う。
ソフトMIDIならハードも何も要らなくて手軽だけど、誰かが音色ファイルを
公開してないと始まらない。
あと、Windowsの中に組み込む(WMPで聞ける)方法をまだ知らないから
組み込み方も勉強しなくてはならない。
つまり俺が言いたいのは、皆さんに2つ、お尋ねしたいのです。

1.ブヨンブヨンと陳腐な音のFM音源を鳴らせるPCI接続のサウンドカード、
これを知っている方は製品型番を教えて頂きたい。
※AZT2320の代替製品

2.ブヨンブヨンと陳腐な音のFM音源を鳴らせるソフトMIDIの名前と
それの入手方法(無償・有償問わず)
※OS標準MIDIと同様のソフトMIDI・・のFM音源みたいな音がするもの

ちなみにですが、僕が言っている【ブヨンブヨンと音がするFM音源】とはPC-98みたいな音です。
PC-98で【女の子の仕組み】とかやってるとそーゆーブヨンブヨンした音が鳴ります。
女の子の仕組みやりたい奴はnyと姉糞86使えば出来ると思うよ。多分。馬鹿には無理だけど。
64Socket774:2005/11/19(土) 12:16:56 ID:gTy58xUJ
馬鹿には無理だけど。
65Socket774:2005/11/19(土) 12:19:53 ID:3S/OrH7K
>>63
>FM音源は非常に古い技術で原始的で陳腐ながらも、ハードMIDIらしい。
心底救いようのないバカだな。
66Socket774:2005/11/19(土) 12:37:48 ID:obgMQL3L
>>31
消費電力がやや多目なのは電源のせいかな。サウスの違い(ICH6)もあるかも。
SpeedStep有効時のデータが欲しいね。
67Socket774:2005/11/19(土) 12:54:58 ID:lFXF/JQu
>>49
常時カクカクならVIDEOかCPU能力を疑うけど時々カクカクなんです

>>52
たぶん発熱ですねウワァァァンヽ(`Д´)ノいま気づいたよ
記憶が正しければ、T2=9600の拡張版じゃなかったっけ
てか、9600がT2のダウングレード版って思ってた

68Socket774:2005/11/19(土) 13:19:34 ID:R3AT92Rx
>>63
YMFの中古探して買って来い。そしてDS-XGにドライバを書き換えたら使えるだろう。
ソフトMIDIは知らん。

FMシンセサイザーはOPL(オペレータ)という、サイン波しか出力しない物を、組み合わせて作る。
キーボード(楽器の)であれば、昔のYAMAHA DXシリーズとかある。
FM変調して音を作るから、FM音源という。

ISAならSB16で出来る。 ついでにWaveBlasterIIも載せている。←これはWaveTable音源だ。
Live!!にもFMの項目があったように記憶しているが、今取り付けてないのでわからん。
Live!!用のMIDI-FONTはあるようだが。わからんので自分で探せ。

つーか姉クソも一長一短でT-98Nextとか猫、使ったほうがいい場合もある。

あんたは最後に一言多い。人に物を尋ねるときは、馬鹿とか言って煽るな。
69愛野美奈子:2005/11/19(土) 13:31:49 ID:PAVbrokK
所で皆さん、かぼちゃワインって覚えてます?
エルはあなたをみつめてる〜♪
何を隠そう、俺の初恋の相手がエルちゃんだったのである!(*゜Д゜*)ポッ!

そんじゃ俺今からかぼちゃワインのDVD見ますんでさいなら。
70Socket774:2005/11/19(土) 14:36:07 ID:t0TdruTs
>>58
役者不足とは役に対して役者の力量が不足していること。
役不足の反対。

>>61
57は間違ってないよ。
71愛野美奈子:2005/11/19(土) 15:02:26 ID:M+na8sIZ
>YMFの中古探して買って来い。そしてDS-XGにドライバを書き換えたら使えるだろ。
ココ重要なのでもうちょっと詳しく具体的なご説明を…。
あと、出来れば具体的な製品型番を…(PCI接続で、今でも買えるものが希望です※中古可)

>FMシンセサイザーはOPL〜FM音源という。
当方その辺の説明をされても全く理解が出来ません…。
オタマジャクシの基礎も判ってないんで…。
MIDIに関しましては、人様が作ったMIDIをMIDIシーケンサで編集する事すら
ようできないほどの無能っぷりです当方。

>ISAならSB16で出来る。
そのようですが、ISA搭載可能機を買うまで譲歩するのならば苦労なんてしてないです…。
普通のPCIのカードで、ブヨ〜ンボヨ〜ンっていう懐かしい音を出したいんです当方。

>ついでにWaveBlasterIIも載せている。←これはWaveTable音源だ。
そういう昔のWaveTable音源(PCM音源)って、音色はFM音源に近いんでしょうか?
YAMAHA系とかRoland系の高級感漂うMIDIって僕あんまり好きじゃないんですよね…。
あと、そういうWaveTable音源(PCM音源)って、Windowsに組み込めますでしょうか?
ドライバとかと一緒に提供されてて、カードを装着しなくても裏技とかで音源だけ
抜き出してWinに組み込めちゃうと嬉しいのですが…。
ちなみに当方、ミディーフォントとか言われても全く判らないです当方orz

>T-98Nextとか猫、使ったほうがいい場合もある。
当方【女の子の仕組み】が出来てるだけで現状満足しているような状況です。

>あんたは最後に一言多い。人に物を尋ねるときは、馬鹿とか言って煽るな。
確かに仰る通りなのですが、実は私的には、>>65みたいな調子扱いた香具師に
ナメられないようにと、不良っぽい言葉遣いして防衛線を張ってるというのが真実なんです。
…って公に向かって言い放っちゃったら元も子もない訳ですが…。
本当の僕は非常に温厚で、話も違いも判る、節操あるイケメンチェリーボーイですよ(本当)
72Socket774:2005/11/19(土) 15:16:03 ID:gTy58xUJ
>>71
いいから、これでも見て落ち着け
http://www.filecabi.net/host/file/japgross/wmv
73Socket774:2005/11/19(土) 15:44:56 ID:R3AT92Rx
>>71
YMF7xx
http://homepage2.nifty.com/scorpio/elderris/ongen.html#DSXG_FM

724か744か754の載ったサウンドカードを探しなさい。
メーカーはいろいろある。数百円で買えるぞ。
http://widenet.dip.jp:2002/public/index.php?%A5%B5%A5%A6%A5%F3%A5%C9%A5%AB%A1%BC%A5%C9

WaveBlasterIIは同時発音数こそ少ないが、クリアでいい音だ。FM音源とは別物。
Windowsに組み込むなんて出来ないと思うが。
外部MIDIがドーターボードに置き換わっただけだから無理じゃないの?
74Socket774:2005/11/19(土) 15:50:34 ID:3S/OrH7K
>>71
>そういう昔のWaveTable音源(PCM音源)って、音色はFM音源に近いんでしょうか?
心底救いようのないバカだな。

これでも買ってろよw
ttp://www.kurusugawa-ele.co.jp/product/pci/romeo/index.html
75Socket774:2005/11/19(土) 15:52:29 ID:zpRDERz6
青筆855の電源変えたらキーン音が出るようになった。チックショーーー
76Socket774:2005/11/19(土) 15:53:15 ID:K4ghWHWU
いい加減スルーしろよ。
外部音源スレにする気か
77 ◆3A/.Q5bIAU :2005/11/19(土) 16:00:18 ID:R3AT92Rx
>>76
人柱報告するから許してくれ。
78Socket774:2005/11/19(土) 16:08:04 ID:No/icCNN
>>75
何から何に替えたんだよ?
79Socket774:2005/11/19(土) 16:09:45 ID:cpx8iwar
>>70
それでいいんだけど、
元々は力量があるのに、それに見合った役ではない、という意味なのだそうで・・・。
今は逆の使われ方をしてるね。
80Socket774:2005/11/19(土) 16:30:33 ID:TIR49+AQ
>>75
不協和音だ
キャーーーーー
81Socket774:2005/11/19(土) 16:38:29 ID:t0TdruTs
>>79
「役不足」と「役者不足」の違いわかってる?
82Socket774:2005/11/19(土) 16:54:16 ID:KPMQZWcY
>>81
辞書に出てないような言葉使うな
83Socket774:2005/11/19(土) 17:35:31 ID:TIR49+AQ
おまへら、ジャポニカロゴス見て勉強しろ
オレもだが
84Socket774:2005/11/19(土) 18:00:13 ID:t0TdruTs
>>82
それだったら力不足も載ってない。
85愛野美奈子:2005/11/19(土) 18:41:48 ID:s5aHhqDa
86Socket774:2005/11/19(土) 18:50:59 ID:oJ7yON15
それなら最初からAthlon64選べばいいじゃん。
87 ◆3A/.Q5bIAU :2005/11/19(土) 19:27:28 ID:1F6e4G0T
Ga-HFS特攻しますた。
88Socket774:2005/11/19(土) 19:38:02 ID:nIrFMwov
童貞糞ニート市ね
89Socket774:2005/11/19(土) 20:32:42 ID:2cnXMAld
90愛野美奈子:2005/11/19(土) 22:32:23 ID:9jdAnEp/
>>73先生
グレートサンクスコ!(゜人゜)チン!
貴方様の的確なご案内により、私のかねてよりの悲願であった
FM音源で懐メロを奏でるというスペシャルファンタステックが実験しそうです。
激しくサンクスコです(゜人゜)チン!

YMF7x4なカードをヤフオクで購入出来ましたら、早速以下URL郡の情報・ツール類を
駆使致しまして、心底使い倒していきたいと思ってマスターペーショ(以下自主規制)
ttp://scargo.com/nshim/ymf/information.html
ttp://scargo.com/nshim/ymf/details.html
ttp://scargo.com/nshim/ymf/software.html
ttp://scargo.com/nshim/ymf/drivers.html
ってゆーか、このサイトの管理人さんは素晴らしいですね。
骨の折れる検証作業や情報収集した結果を惜しげもなく公開しておられて…。
ハッキリ言って、素晴らしいコンテンツだと思います。
昼間っから2chでシコシコしまくってたり、コンテンツも何も無いショボい糞ブログで
稚拙な自己中文章をあーだこーだと偉そうに書いてるような言うだけ番長&大馬鹿&チキン野郎
(例:>>64-65)とは大違いですわ。
無論、PFU以外貧乏人とかブルーペンは糞とかそんなの既にやってるよとか言う奴も同類である。
…とか言うとまた荒れるので、そんな事は決して言いませんよ当方(言いました)

ってゆーか、最後にもう一つだけ、やさしい73先生にお伺いしたい事があるのですが…
…宜しいでしょうか?

お伺いしたい事ですが、
(つづく)
91Socket774:2005/11/19(土) 22:34:56 ID:gTy58xUJ
523 名前: 愛野美奈子 [深見梨加] 投稿日: 2005/11/03(木) 22:06:57 ID:nbBTV3yK
つか俺もうココには一切書き込みをしない事に決めました。
92愛野美奈子:2005/11/19(土) 22:35:33 ID:9jdAnEp/
1.一応確認ですが、当方が現在目指している【DS-XG FM MIDI】、これはXGとありますが、
いわゆる【XGらしい音】はしないのですよね?
無論、【YAMAHA DS-XG Synthesizer】を使う時には【YAMAHA S-YXG50】みたいな音がするの
でしょうけれども、"FM"はあくまでも"FM音源"すなわちブヨ〜ンボヨ〜ンって、
しまりのないような、PC-98みたいな波形音しかしないのですよね?
んで、ココからが一番重要なんですが、本当に、PC-98みたいな音が出るんですよね?!
ゲームボーイのような音でもまだ許容範囲ですが、ファミコンくらいピコピコとメリハリのある
音ですと、ちょっとだけ「…。」って感じなんですが…。
当方兎に角、しまりのない、メリハリのない、だらしのない音が聴きたいのです当方。
この点、ホンマに間違いないか、教えて下さい。PC-98の音がするのかしないのか。
2.YMF7x4UtilitiesはYMF724/YMF744チップ用だそうですが、754でも使えるのでしょうか…?
3.PC全般で言える(?)事だと思うのですが、サウンドの音量が小さ過ぎませんでしょうか?
当方では、極々小さなアンプ付きの4W+4Wのタイムドメインスピーカーを使用しているのですが
特にXPでDVDを見る場合、最大にしてもまだ足りないくらいしか音が出ません…。
WIn98だとそれなりに大きいですが、それでもソースによって小さいと感じる事は良くあります。
そこでなのですが、音量を、Winのコントロールパネルから設定出来る値より更に
ブーストアップ出来る、そんなツールはご存知ないでしょうか…?
当方現在、i855に内蔵オンボードのRealtek AC'97(ALC655)ですが、非常に音が小さいです。
常駐アプリでもレジストリ弄りでも良いので、何かこの問題を解決出来る案をご存知なら
教えて頂けるとありがたいです。(つぅか皆さん音が小さいと思いませんか?マジ小さいんだけど…)
93愛野美奈子:2005/11/19(土) 22:36:39 ID:9jdAnEp/
4.ttp://homepage2.nifty.com/scorpio/elderris/ongen.html←の音源リストは参考になりました。
そんで是非聞きたいのですが、当方、お楽しみCD38の中に入ってる「YAMAHA S-YXG50、S-YXG100Plus、
S-YXG100PVLなどの体験版があるのですが、これを何とか、中身(MIDIドライバ)だけ抜き取って
使わせて頂きますよ的な事って出来ないものでししょうか?ずっと、出来ないのかな〜って思ってます。
5.YMF7xx以外にもFM音源が鳴らせる方法をご存知でしたら教えて頂けると幸いです。
6.MagicEngine v1.0.0 PR10対応のキーファイル探しています、ご存知ならヒント頂けると嬉しいです
94Socket774:2005/11/19(土) 22:36:57 ID:gTy58xUJ
523 名前: 愛野美奈子 [深見梨加] 投稿日: 2005/11/03(木) 22:06:57 ID:nbBTV3yK
つか俺もうココには一切書き込みをしない事に決めました。
95Socket774:2005/11/19(土) 22:38:42 ID:gTy58xUJ
>>92-93 >>90 
523 名前: 愛野美奈子 [深見梨加] 投稿日: 2005/11/03(木) 22:06:57 ID:nbBTV3yK
つか俺もうココには一切書き込みをしない事に決めました。
96Socket774:2005/11/19(土) 22:44:57 ID:0P+rV9jm
スレ案内

YMF-7X4シリーズ友の会 Part6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091619668/
97Socket774:2005/11/19(土) 22:47:29 ID:E2gtf5dH
>>93
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1129645205/523n

523 名前:愛野美奈子[深見梨加] 投稿日:2005/11/03(木) 22:06:57 ID:nbBTV3yK
つか俺もうココには一切書き込みをしない事に決めました。
98Socket774:2005/11/19(土) 22:49:00 ID:l5cJ0faC
>>92-93 >>90 
523 名前: 愛野美奈子 [深見梨加] 投稿日: 2005/11/03(木) 22:06:57 ID:nbBTV3yK
つか俺もうココには一切書き込みをしない事に決めました。
99 ◆3A/.Q5bIAU :2005/11/19(土) 22:53:44 ID:myyeftio
>>90
>>92
>>93
えーとこっちでおながいします。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1091619668/
100Socket774:2005/11/19(土) 23:17:43 ID:8ydcBN7A
RAIDのできるサウンドカードでも使ってろ
101Socket774:2005/11/19(土) 23:23:53 ID:gTy58xUJ
>>96 >>99
YMFスレに産廃投棄してんじゃねーよカスども

マジ氏ね
102Socket774:2005/11/19(土) 23:33:24 ID:4hlY6e77
やあ、貧困層な諸君、無駄な書き込みご苦労。富裕層代表な私がお久に訪れたぞ。
30分程前にリムにて帰宅。運転手には遅くまで働かせてしまったので諭吉5枚を渡しておいた。うまいものでも食べてくれ、私の心ばかりの気持ちだ。
さて、その後34階の休息ルームにてシャワーを浴び、今、この瞬間、お久にインターネッツをサーフしている訳だ。
そもそも、このスレの問題点は貧困層な、いわゆる一つの困ったことである。
私としては、この状況を何とか打破したいと思っている訳である。
無職(フリーターは無職だ)、ニートに告ぐ。
働け!努力しろ!我慢しろ!社会はそう甘くはない。
富裕層かつ常に努力を怠らず、尚かつ"他人に厳しく自分に甘く"を実践している私の様な
富裕層代表者でさえ、社会の厳しさを毎日のように痛感している訳だ。
青筆・MSIを使用して愚痴を垂れている暇があれば、真面目に働くことをお奨めする。

私が常に戒めの言葉として脳みその中に入れて持ち歩いている言葉を伝授しよう。
「人生楽ありゃ苦もあるさ」
「善と悪、恥ずかしながら悪が勝つ」
103ジャンク大好き:2005/11/19(土) 23:57:56 ID:vjyHdvfF
>>102
30%
104Socket774:2005/11/20(日) 00:11:42 ID:aOiKQSb7
>>88
お前も童貞だろうがwww
105Socket774:2005/11/20(日) 01:23:19 ID:9Z++SalY
>>93 の4
> YAMAHA S-YXG50、S-YXG100Plus、S-YXG100PVLなどの体験版
ヒント: sys5005.ini

でもこれは所詮ただのソフトウェアXG音源なのでFM音源の音色は出せない
素直にISAバスのあるPCとSB16を組み合わせたほうが良いぞ
106愛野美奈子:2005/11/20(日) 01:30:48 ID:ZciaAEfT
>>105
その3つはFM音源じゃないって知ってたよ。
そこまでド素人じゃないんですが…。
107Socket774:2005/11/20(日) 01:34:17 ID:VkUqHf1H
だからDTM板行ってこいよ。
DLSとかサウンドフォントとかで音色の差し替えとかもやってる人もいるし。
108Socket774:2005/11/20(日) 01:57:36 ID:bCwshQDn
>>102
私、働いて努力して我慢してるんですが貧しいままです。お願いだから
運転手として雇ってください。
109Socket774:2005/11/20(日) 01:58:01 ID:jt28loYs
523 名前: 愛野美奈子 [深見梨加] 投稿日: 2005/11/03(木) 22:06:57 ID:nbBTV3yK
つか俺もうココには一切書き込みをしない事に決めました。
110Socket774:2005/11/20(日) 05:06:40 ID:6yCBNyAE
MAMEは0.102まで進行しましたよ及川さん
完全に取り残されましたね
111Socket774:2005/11/20(日) 05:56:06 ID:PK37ecmK
声優板の深見スレにも行ってやれよ
板が分割されたりしてるし
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/voice/1118238301/l50
112Socket774:2005/11/20(日) 09:59:32 ID:BfUSRl36
ついに、セラムン終わったな。
113Socket774:2005/11/20(日) 10:32:56 ID:uTdFWxqS
糞ニートの人生はとうの昔に終わったも同然だけどな
114Socket774:2005/11/20(日) 12:20:08 ID:kICLpMiB
>>101
漏れもそう思う。
キチガイはこのスレで飼い殺すって決めたじゃないか。

AMDに移行済みの立場からすると、Inрフ残り少ない希望の灯であるPenMを
扱うスレが、こんなくだらない荒らしによって完膚なきまでに揉み潰されている現況は
見てるだけで笑える。もう荒らされ続けて10スレ目ぐらいだろ。セラムンがどのCPUの
儲か知らんがGJにも程がある。68=73=77=87=99みたいな知障の支援も的確だしな。
115Socket774:2005/11/20(日) 12:27:43 ID:uTdFWxqS
>>114
はいはいワロスワロス。

煽りたいだけの臭いアム厨は糞チプセト搭載の糞マザーに泣かされてるからって
安定してるIntelチップセットに八つ当たりしないで下さいね。
116Socket774:2005/11/20(日) 13:39:43 ID:hbvArPar
顔真っ赤にして怒るなよ
117Socket774:2005/11/20(日) 13:41:39 ID:7eQibv1N
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   Intelのチップセットでも青ペンが作ったら
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /  何の意味も無いじゃないか!!!  
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../ 
118愛野美奈子:2005/11/20(日) 14:08:41 ID:Jh2MRRIT
>>105
>>106は即席レスだった為、>>105のsys5005.iniという記述を見落としていました。
つーか何?ファイルを抜き出してsys5005.iniとかを編集すればMIDIドライバだけ
Winに組み込んだりとか出来るんですか?
出来る事がハッキリしているのなら、徹底的にやるつもりなんですが…。
もし本当に出来るという話なのであれば、もうちょっとヒントを下され…。

>>107
実はその辺についても聞きたかったんですよね。
まずサウンドフォントっていうのは音色ファイルって認識で良いんですよね?
FM音源に似た音の鳴るサウンドフォントってありますか?
それとか、ファミコンっぽい音、メガドラっぽい音とか。
そういうバラエティーとかは沢山あるものなんでしょうか…?
当方としましては、「これ再生したいからこの音質の良いコーデック導入するよ〜」
みたく、気楽な音色変更を楽しめると一番ありがたいのですが…。

FM音源の方は、もうYMF7**搭載カードを入れる事でほぼ実現する事は判ったので、
今後は、サウンドフォントとかで音色を入れ替えたり、XGの体験版とかから
ドライバだけ引っこ抜いてWinに導入したり、そういった事に力を入れたいと
心底思ってるのですが…。贅沢な望みですかね…?
ってゆーか、CASIO SW-10がえらくベタ誉めされているようですね…。
YAMAHAでもRolandでもない音がする、円やかな音色との事で、当方気になっています。
容量も4.5MBだそうで、何とか下戴出来ますし、ファイルの在り処を教えて頂けると
本当に本当に、助かります。何卒宜しくお願い申し上げマスターペーショ(以下略
119愛野美奈子:2005/11/20(日) 14:09:28 ID:Jh2MRRIT
>>110
取り残されるも何も、アレは常に進化していくから常に完璧を目指すのは至難の業だし。
しかも最近はロームだけでなく.CHDなる大容量ファイルまであるし…。
こんなんを今、一々血眼になって探し回ってb-mobileとかでシコシコと集めるより、
後で、ASDLとかオプティカル導入でもした時に一気に掻き集めた方が得策と判断してるよ。

>>111
深見梨加ってかわいいよな…。
俺、深見梨加とセッスク出来るというのなら、麻原彰晃のウンコだって食えるよ。
ちなみに、セーラームーンとセッスク出来るとしたら、川田R平君の菊門掘っても良いよ。
つまり、そんだけの代償を払っても良いというくらい彼女達は魅力的って事。
まだ判らんのか?!アー?!

>>112
だからさー、今日終わるのはQちゃんだから(今現在録画中)

>>ALL
俺的に区別のつかない人々(禿げ頭シリーズ)
佐々江アジア大洋州局長vs孫正義
田山涼成vs武部幹事長

つーか当方近い内にレンタルビデオ屋で「姫ちゃんのリボン」を借りてきます。
無論、トゥルーコーリング(吹替版)も。
スタートレックエンタープライズ(吹替版)も、セルは既に出た模様。
120Socket774:2005/11/20(日) 14:27:32 ID:qPcCKp+E
>>118
>>119

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1129645205/523n

523 名前:愛野美奈子[深見梨加] 投稿日:2005/11/03(木) 22:06:57 ID:nbBTV3yK
つか俺もうココには一切書き込みをしない事に決めました。
121Socket774:2005/11/20(日) 14:32:02 ID:JvgiuFJu
523 名前:愛野美奈子[深見梨加] 投稿日:2005/11/03(木) 22:06:57 ID:nbBTV3yK
つか俺もうココには一切書き込みをしない事に決めました。
122105:2005/11/20(日) 14:36:17 ID:9Z++SalY
>>118
残念ながら試用期間をごにょごにょ出来るだけ
ファイルの場所はシステムディレクトリで、
見つかったらとりあえず消しとけ

自分も93をよく読んでなかったから
デバイスドライバ部分だけ他の用途に使いたい
ということには気がついていなかった、すまんね
123Socket774:2005/11/20(日) 14:48:42 ID:kICLpMiB
>>115
たしかにPenM用に限ってはマズーな不具合無かったな>ママン
結局キーン音の責任もママンか粗悪電源か有耶無耶だし。i915Ga-HFSのPCI-E x1はもう
別次元だしな。DFIなんかは微妙だったのかもしれんが。

まぁ漏れはBaniasのES品をゾンビ855に載せるぐらいの投資意欲しか湧かなくて、
荒らし発生前の住人ののめり込みかたにも共感できなかったから
PenMスレが荒れてようがそうでなかろうがすげぇどうでもいい。
ただ、他スレを貼ってる馬鹿は少しは物事を考えろ。以前もフィッシに下駄スレに誘導
しようとしていたヤシがいたが、周りからすればオマイラだけピンポイントで荒らされてて
くれればむしろ御の字なんだよ。どうせこのスレは永遠に浮かばれないんだから
無駄に活動範囲を広げさせんなw
124Socket774:2005/11/20(日) 15:13:55 ID:xt8AyOO8
>>123
ECCメモリとAGPの併用の件について
125Socket774:2005/11/20(日) 15:56:57 ID:uJwnRpj1
高橋尚子独走で優勝したな。
126Socket774:2005/11/20(日) 16:53:20 ID:fYW2wEPb
>>124
855GMEのえらったじゃなかったか?
127Socket774:2005/11/20(日) 17:06:39 ID:3BDLFf4B
>>125
そうなの?
あの言い訳がましい事前記者会見はなんだったんだ・・・。
128Socket774:2005/11/20(日) 17:18:51 ID:r1iDDkJI
プロには演出も必要なんだよ。
129Socket774:2005/11/20(日) 18:04:18 ID:/yIhb8ix
>>119
終わったのはお前だったなw
やっぱり読みも知識も浅いやつだった。
130Socket774:2005/11/20(日) 18:17:50 ID:QsKktXMz
そういやディスカバリーが絶対に空中分解するとか言ってたっけな、セラムンは。
読みが甘いのは間違いねーナ
131Socket774:2005/11/20(日) 19:59:22 ID:uJwnRpj1
読みじゃなくて、自分のきわめて主観的な理由で気に食わない奴やミッションが、失敗してほしいという、
ただただ暗い情熱だけからくる主張だからww
132Socket774:2005/11/20(日) 20:12:02 ID:XI9BF3io
133Socket774:2005/11/20(日) 22:01:56 ID:0+yf3yPH
119 名前:愛野美奈子[深見梨加] 投稿日:2005/11/20(日) 14:09:28 ID:Jh2MRRIT


>>112
だからさー、今日終わるのはQちゃんだから(今現在録画中)



"(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ"
134Socket774:2005/11/20(日) 22:18:32 ID:hbvArPar
ところで

ASUSが915GMマザー出して

SpeedstepとQ-FAN組み合わせられるなら買う
135Socket774:2005/11/20(日) 22:31:19 ID:ijdhaMvP
セラムンはお詫びとして
高橋尚子の大陰唇を舐めて潮でも吹かせてやれ
136Socket774:2005/11/20(日) 22:35:13 ID:hbvArPar
IDがMVP
137Socket774:2005/11/20(日) 22:35:56 ID:ijdhaMvP
↑IDがプロアクションリプレイ
138Socket774:2005/11/20(日) 22:47:42 ID:zUs3ASip
>>1-137 で荒らしにレスした奴ら

相手にしないで完全にスルーしろ
それができないおまえは同レベル
139愛野美奈子:2005/11/20(日) 23:08:34 ID:gonyTssQ
              ,.へ          iヽ
              /:::::::::ヽ         / ノ,.
                /:::,.. -‐''"´  ̄ ̄ `゙'''"´ ' レ''" ̄ `ヽ、
   | ̄ ̄`゙゙''- 、   {:/                 '"´ ̄`゙ヽ、
    |:::::::::::::::::::::::::,r‐‐'                        ,,.、  ヽ
    |:::::::::::::::::___/              、ヽヽ,、   、      ヽ |
   i:::::::::::::::::,./               i  ゙!   ゙!lヾ、.>、  ヽ  ゙i i  ヽ!
   ゙i,:::::::::::'´:|            ゙i  |!  .!゙i  .|!i_,;i゙! }!  l i | .!   l
  -‐゙i,:::::::::::::|       i!   |  i | ,ハ,| /|レく|| /.!‐x' | // i  /
  :::::::::ヽ;:::::::l゙i,    i  i ,i   /,../7/´//ヽ,し/,.'-く/ィ' ' //
  ヽ;:::::::::::'´:|i,゙、  |  l〃  / / ,..-‐-、      i' ゙i:゙i |,r'´
    ヽ;:::::::::::| i,゙i,ヽ, | /  ,.イ-' ニi´`゙i::゙i      l、ノ0! {゙'i
    ヽ;::::::i゙i,ヽヽi | i,..-'-'  '´lヽ_ノ:0!        ヾ-'‐'.!ノ
      ヽ| iヽ、 | | |i ゙! i゙ヽ   ヾ;;;;;;;lノ      ゙! "" l   <あたしって人気者?
      /  ゙i,. | | l i ゙、 `' __     ""    ー ‐'   /            __,.
       /    i| .! i,ヽ、ヽ,ィ' ,.へ           /         __,..-,ニ -‐
     /   i  i i|, ゙、ヾ、/ r''/./´`二゙ヽ,       /、__,.,.,_   _,..==''"´´
    /  /  .! ゙i|、 ヾ、し'、 Y i´ ___   ヾ''''┬‐く >'"i゙i,::ヽ,.ンi<ヽ
   /   /  |   ヾ、 ヽヽ、゙ヽーl_└、゙i  ヽ_|`゙゙´,.==<ヾi, ゙! ゙i、
  / / /   l   ヾ、 ヽ,  >、  `''' |    ヽ上‐ 、:::::::::::::゙i,゙i:゙! | | ヽ
   / /    i     ヽ、 ゙く,._:ヽ,  |    `- 、  ヽ;::::::::゙i ゙i:i | .!  ヽ
  /  /   /    ,∠二ニ''- .,,_=ヽ、_`__      ゙''-、 ヽ;:::::| |:! /;ヽ  ヽ
140Socket774:2005/11/20(日) 23:10:59 ID:ijdhaMvP
http://www.clevery.co.jp/tokka/tokka.php
>高品質サムソン純正1MBメモリを大量にご用意いたしました!!
>デュアルチャンネルでも安心してお使いいただけますよ!! 

1MBメモリて・・
141Socket774:2005/11/20(日) 23:23:10 ID:DnzCcVQq
>>138
荒らしにレス付けるためにここにいる連中ですから
レベルは本体より低いかと
142Socket774:2005/11/20(日) 23:30:47 ID:hUwmBg+v
>>140
広そうなXMSだ
143Socket774:2005/11/20(日) 23:46:23 ID:hw587He+
いい加減、雑談スレと動作報告+検証スレに分けてくれ。
スレがあぼ〜んばっかで流れが見えん。
144Socket774:2005/11/20(日) 23:50:54 ID:Z4aW9PTJ
CASIO SW-10を下戴してきたが聞くMIDIがねえやw」
145愛野美奈子:2005/11/21(月) 02:47:37 ID:T3YAz2XV
>>144
場所を教えろ。
146Socket774:2005/11/21(月) 05:19:40 ID:or5EToaB
>>145
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1129645205/523n

523 名前:愛野美奈子[深見梨加] 投稿日:2005/11/03(木) 22:06:57 ID:nbBTV3yK
つか俺もうココには一切書き込みをしない事に決めました。
147Socket774:2005/11/21(月) 07:45:44 ID:nmGtx4vg
セラムンさんの彼女になりたい (><)
孤独で暴力的な男に惹かれる。。。。
148Socket774:2005/11/21(月) 08:04:11 ID:1HVm/yJH
              ,.へ          iヽ
              /:::::::::ヽ         / ノ,.
                /:::,.. -‐''"´  ̄ ̄ `゙'''"´ ' レ''" ̄ `ヽ、
   | ̄ ̄`゙゙''- 、   {:/                 '"´ ̄`゙ヽ、
    |:::::::::::::::::::::::::,r‐‐'                        ,,.、  ヽ
    |:::::::::::::::::___/              、ヽヽ,、   、      ヽ |
   i:::::::::::::::::,./               i  ゙!   ゙!lヾ、.>、  ヽ  ゙i i  ヽ!
   ゙i,:::::::::::'´:|            ゙i  |!  .!゙i  .|!i_,;i゙! }!  l i | .!   l
  -‐゙i,:::::::::::::|       i!   |  i | ,ハ,| /|レく|| /.!‐x' | // i  /
  :::::::::ヽ;:::::::l゙i,    i  i ,i   /,../7/´//ヽ,し/,.'-く/ィ' ' //
  ヽ;:::::::::::'´:|i,゙、  |  l〃  / / ,..-‐-、      i' ゙i:゙i |,r'´
    ヽ;:::::::::::| i,゙i,ヽ, | /  ,.イ-' ニi´`゙i::゙i      l、ノ0! {゙'i
    ヽ;::::::i゙i,ヽヽi | i,..-'-'  '´lヽ_ノ:0!        ヾ-'‐'.!ノ
      ヽ| iヽ、 | | |i ゙! i゙ヽ   ヾ;;;;;;;lノ      ゙! "" l   <早く氏ねよ糞ニート
      /  ゙i,. | | l i ゙、 `' __     ""    ー ‐'   /            __,.
       /    i| .! i,ヽ、ヽ,ィ' ,.へ           /         __,..-,ニ -‐
     /   i  i i|, ゙、ヾ、/ r''/./´`二゙ヽ,       /、__,.,.,_   _,..==''"´´
    /  /  .! ゙i|、 ヾ、し'、 Y i´ ___   ヾ''''┬‐く >'"i゙i,::ヽ,.ンi<ヽ
   /   /  |   ヾ、 ヽヽ、゙ヽーl_└、゙i  ヽ_|`゙゙´,.==<ヾi, ゙! ゙i、
  / / /   l   ヾ、 ヽ,  >、  `''' |    ヽ上‐ 、:::::::::::::゙i,゙i:゙! | | ヽ
   / /    i     ヽ、 ゙く,._:ヽ,  |    `- 、  ヽ;::::::::゙i ゙i:i | .!  ヽ
  /  /   /    ,∠二ニ''- .,,_=ヽ、_`__      ゙''-、 ヽ;:::::| |:! /;ヽ  ヽ
149Socket774:2005/11/21(月) 13:49:03 ID:JYxybjCQ
>>147
非力的の間違いだよ。
150Socket774:2005/11/21(月) 16:52:55 ID:pIGNL+TU
1週間ぶりに覗きにきたら・・・
今度は音源スレになってやがる・・・・Orz
151Socket774:2005/11/21(月) 17:30:07 ID:lak8HBGm
COMMELLのCMB-673二台到着したヨーン。
でもCPUもHDDも到着してないヨーン。
152Socket774:2005/11/21(月) 17:53:28 ID:Sx4MEpf1
ここ日本だよ
153Socket774:2005/11/21(月) 18:51:00 ID:AI3AyB8j
154Socket774:2005/11/21(月) 19:04:20 ID:TFykkhRh
踏む前にexeが見えてるのは気のせい?
155Socket774:2005/11/21(月) 21:19:55 ID:txM7vrJe
ワロスwww
156Socket774:2005/11/21(月) 23:02:23 ID:ZkWCju1O
>153
あなたは二度と2ちゃんには来れません。
157Socket774:2005/11/21(月) 23:16:29 ID:HXmx32EE
あぁ、こうもあからさまだと

踏 み た い !

気分になりませんか?
158Socket774:2005/11/21(月) 23:20:49 ID:/5Yv1UlZ
>>157
おまえに踏ませるタンメンはネェ!!
159Socket774:2005/11/22(火) 00:11:16 ID:hwyITOUG
webアーカイブの仕様が変わって本体をリンクしておかないと彼が落とせないだろうという配慮で直接張ったのになあ。
普通の人ならURLみてどういうものかわかるとおもうんだけど、ここの住人はこんなにレベルが低い奴等だったのか。
160Socket774:2005/11/22(火) 00:25:01 ID:uH3FVh8+
.exeを実行してみますた。
なにも起きません。何が起きるソフトなんでしょう??
161Socket774:2005/11/22(火) 00:46:03 ID:cNyzDEWo
何も起きないってことはバックド
162ジャンク大好き:2005/11/22(火) 02:16:45 ID:Px5DbElU
>>159
ここの住人?

もうどこか遠いところへ移住されましたよ?
163 ◆3A/.Q5bIAU :2005/11/22(火) 02:58:38 ID:oKMnk4VS
PenM 780が来た。
マザーは まだ来ない。
果たして動くのか。
164Socket774:2005/11/22(火) 03:15:02 ID:fpcdVgDc
casioサイトのアーカイブにそんな悪質なもの置いてあるものかな
165Socket774:2005/11/22(火) 12:02:54 ID:+ygCkMHF
166165:2005/11/22(火) 12:04:13 ID:+ygCkMHF
直リンしてしまったし、みられない・・・orz
167Socket774:2005/11/22(火) 12:10:02 ID:ADS0LkUi
168Socket774:2005/11/22(火) 12:12:48 ID:ADS0LkUi
169Socket774:2005/11/22(火) 15:56:43 ID:IJegZ5qW
BTX(゚听)イラネ
170Socket774:2005/11/22(火) 21:55:56 ID:w9bdDe/H
167のリンク見ると
yonahはパッケージまだ決まってないのか?

詳しい人教えてクレ(・∀・)
171Socket774:2005/11/22(火) 22:44:57 ID:v7jQCjIu
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/08/news046.html

ヤフ億でドタンコアの1.6GのES品売ってるヤツいるけど、コレ↑のことだったりして…。
出品数多くて回転速い。チト気になる。
落札したヤツいる?
172Socket774:2005/11/22(火) 22:51:46 ID:HdwtinDu
>>171
ラベルを貼り替えてるならES品って分かるわけ無いだろw
ホームラン級の馬鹿だなw
173Socket774:2005/11/22(火) 23:19:25 ID:JRw+dM9g
ペンMでお勧めクーラーある?リテールじゃ熱すぎる。
174Socket774:2005/11/22(火) 23:27:58 ID:EmSj6j3A
リテールねぇ・・・・・・・・

どのリテールクーラーの事やら┐(゚〜゚)┌
175Socket774:2005/11/22(火) 23:42:18 ID:0mn0ZjOG
高速の使ってるけど冷えるよ。
176愛野美奈子:2005/11/23(水) 00:19:58 ID:+sfeK2fV
              ,.へ          iヽ
              /:::::::::ヽ         / ノ,.
                /:::,.. -‐''"´  ̄ ̄ `゙'''"´ ' レ''" ̄ `ヽ、
   | ̄ ̄`゙゙''- 、   {:/                 '"´ ̄`゙ヽ、
    |:::::::::::::::::::::::::,r‐‐'                        ,,.、  ヽ
    |:::::::::::::::::___/              、ヽヽ,、   、      ヽ |
   i:::::::::::::::::,./               i  ゙!   ゙!lヾ、.>、  ヽ  ゙i i  ヽ!
   ゙i,:::::::::::'´:|            ゙i  |!  .!゙i  .|!i_,;i゙! }!  l i | .!   l
  -‐゙i,:::::::::::::|       i!   |  i | ,ハ,| /|レく|| /.!‐x' | // i  /
  :::::::::ヽ;:::::::l゙i,    i  i ,i   /,../7/´//ヽ,し/,.'-く/ィ' ' //
  ヽ;:::::::::::'´:|i,゙、  |  l〃  / / ,..-‐-、      i' ゙i:゙i |,r'´
    ヽ;:::::::::::| i,゙i,ヽ, | /  ,.イ-' ニi´`゙i::゙i      l、ノ0! {゙'i
    ヽ;::::::i゙i,ヽヽi | i,..-'-'  '´lヽ_ノ:0!        ヾ-'‐'.!ノ
      ヽ| iヽ、 | | |i ゙! i゙ヽ   ヾ;;;;;;;lノ      ゙! "" l <最近当方、吐血が酷いです当方orz
      /  ゙i,. | | l i ゙、 `' __     ""    ー ‐'   /            __,.
       /    i| .! i,ヽ、ヽ,ィ' ,.へ           /         __,..-,ニ -‐
     /   i  i i|, ゙、ヾ、/ r''/./´`二゙ヽ,       /、__,.,.,_   _,..==''"´´
    /  /  .! ゙i|、 ヾ、し'、 Y i´ ___   ヾ''''┬‐く >'"i゙i,::ヽ,.ンi<ヽ
   /   /  |   ヾ、 ヽヽ、゙ヽーl_└、゙i  ヽ_|`゙゙´,.==<ヾi, ゙! ゙i、
  / / /   l   ヾ、 ヽ,  >、  `''' |    ヽ上‐ 、:::::::::::::゙i,゙i:゙! | | ヽ
   / /    i     ヽ、 ゙く,._:ヽ,  |    `- 、  ヽ;::::::::゙i ゙i:i | .!  ヽ
  /  /   /    ,∠二ニ''- .,,_=ヽ、_`__      ゙''-、 ヽ;:::::| |:! /;ヽ  ヽ
177Socket774:2005/11/23(水) 00:21:33 ID:nugRDrbg
以降、住民の喜びと祝福の声が続きます。
178Socket774:2005/11/23(水) 00:24:31 ID:xKzVQ55G
>>176
とりあえず>153を落として思う存分MIDIを聞けや
お大事にな
179Socket774:2005/11/23(水) 00:24:33 ID:8hXw5UCJ
思わず噴出した
180Socket774:2005/11/23(水) 00:29:45 ID:QqRtc+54
>>176
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1129645205/523n

523 名前:愛野美奈子[深見梨加] 投稿日:2005/11/03(木) 22:06:57 ID:nbBTV3yK
つか俺もうココには一切書き込みをしない事に決めました。
181Socket774:2005/11/23(水) 00:29:49 ID:b2yTONj7
マジだとしたら2chなんて見てる場合じゃない。
病院行って診察受けて療養しろ。
182Socket774:2005/11/23(水) 00:31:41 ID:Oxwejdzi
>>181
反応すんなよ
183愛野美奈子:2005/11/23(水) 00:35:18 ID:+sfeK2fV
それがですね、Iriaで落とそうとしているのだが必ず1234757バイト目でコケるのである…。
コケてもリジューム出来るなら良いのだが、今時リジューム非対応…orz。
178氏は下戴出来ているのなら、別のFTPに揚げ直して頂く事を希望します。
著作権的には…ちょっとまずいかも知れませんがお互い悪意のある事ではないですし
著作権法違反は親告罪という性格からしても、>>178氏が告訴・告発されて
罪に問われるなんて事は有り得ないと思います…。
ダメですかね…?
もう吐血が酷くて事は緊急を要するのですが…。

YMF7x4やCW-10で懐メロ聴いて死ぬのが先か、癌で死ぬのが先か…。
184Socket774:2005/11/23(水) 00:37:28 ID:nugRDrbg
以降、住民の神への感謝と約束の日が早く来るよう祈りの声が続きます。
185Socket774:2005/11/23(水) 00:42:05 ID:QqRtc+54
>>183
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1129645205/523n

523 名前:愛野美奈子[深見梨加] 投稿日:2005/11/03(木) 22:06:57 ID:nbBTV3yK
つか俺もうココには一切書き込みをしない事に決めました。
186うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2005/11/23(水) 00:45:39 ID:vBebbRzw
スーパーマイクロから、PentiumMDualママンっが、でるって、本当か?ハゲドモ。
187Socket774:2005/11/23(水) 00:47:25 ID:nugRDrbg
糞ニートが息絶える寸前でめでたいってのに
糞コテが顔だしてんじゃねーよ空気嫁w
188Socket774:2005/11/23(水) 01:01:15 ID:CC04qhri
189Socket774:2005/11/23(水) 01:22:56 ID:bK+XziH4
どうせ病気もウソなんだろ!
ウソつき!うそつき!
すれ違いの話題を引っ張るな!
反対!反対!すれ違い反対!
190Socket774:2005/11/23(水) 02:30:38 ID:iqlq56nN
だから最悪か夢でスレ立ててやればいいだろ
191 ◆3A/.Q5bIAU :2005/11/23(水) 04:07:29 ID:QVeJO6M6
>>183
NetVampire

>>186
出たら買う


とりあえず構成が決まりました。

i915Ga-HFS(未着
PenM 780
TS128MLQ64V5J(Micron) 4枚(未着

GV-NX66T256D-BF2
ASC-29160N
SB Live
クロシコ ATA133PCI

ST380021A
ST160812AS 2台

PX-760SA(未着
PX-716A
PX-40TW
DVR-107
FDD

今後の予定
X-Fi
ST160812AS追加
クロシコ SATA2I2-PCIe
SuperMicroのヅアル早く出せ
192Socket774:2005/11/23(水) 04:23:59 ID:BE4LCHuc
193Socket774:2005/11/23(水) 05:58:09 ID:KMDtb4YB
>>165
PCI-E(x8) *2
PCI-E(x4) *1
PCI-X *2
PCI *2
か…PCI-XはPCIカード(3.3V)もおkとするとかなり最終形ぽくね?
ケースは妥協するとして。

>>186
出遅れだ、ハゲ、っが。もうソース削除されてる。ハゲ。
Sossaman待ちだな。

>Spec.
>1. Dual Core Intel Pentium M (Sossaman) Processors Support
>2. Intel E7520 (Lindernhurst) Chipset/667MHz FSB
>3. Up to 16GB of ECC Reg. DDRII 400 SDRAM
>4. Dual Intel PCI-Express Gigabit Ethernet controllers
>5. Adaptec AIC-7901 Ultra320 SCSI controller (X6DLP-4G2 only)
>6. Intel 6300ESB for 2 SATA (RAID 0, 1)
>7. ATI Rage XL 8MB PCI graphics controller
>8. 1 PCI-E x8, 1 Universal PCI slot (PCI-X-66 or PCI-E x8), 1 PCI-X-66, 1 PCI-33
>9. IPMI 2.0 socket for server management
(ttp://blog.goo.ne.jp/maxserve/e/283a069d85ca317e406e6a92f2fe7f2b)

>>176
深見梨加のウンコでも食い過ぎたのか?
194 ◆3A/.Q5bIAU :2005/11/23(水) 07:57:04 ID:QVeJO6M6
クロシコ ATA133PCI  ←これはだめだ


Syba SD-SIL649IDE ←これ買った

195ジャンク大好き:2005/11/23(水) 10:50:45 ID:rOpkShdI
ムンに加えてウサーダまで・・・
もうこのスレに未来はないのか!



もしやこれはエイリアン対プレデターなのか
196Socket774:2005/11/23(水) 12:17:02 ID:0HXzjpbL
チラシの裏

Speedsterで倍率変更とか出来るようにならないかな。
740とかでOCして使いたい。下駄はなぁ・・・
鯖用設計に近いのが逆に(ry
あとPenM780安くなれ〜!
197Socket774:2005/11/23(水) 12:26:44 ID:5OCBAcxx
「チラシの裏」と書けば免罪符になるとでも?
198Socket774:2005/11/23(水) 12:29:30 ID:nugRDrbg
>>196を読んで、暴言スレに統合されるこのスレの未来が見えた。

すまん、戯言だ。忘れてくれ。
199Socket774:2005/11/23(水) 14:19:55 ID:EDEGzTzt
PenMでSLIのマシンを組みたいのですが
どんなマザーがありまつか?
200Socket774:2005/11/23(水) 14:22:09 ID:nugRDrbg
              ,.へ          iヽ
              /:::::::::ヽ         / ノ,.
                /:::,.. -‐''"´  ̄ ̄ `゙'''"´ ' レ''" ̄ `ヽ、
   | ̄ ̄`゙゙''- 、   {:/                 '"´ ̄`゙ヽ、
    |:::::::::::::::::::::::::,r‐‐'                        ,,.、  ヽ
    |:::::::::::::::::___/              、ヽヽ,、   、      ヽ |
   i:::::::::::::::::,./               i  ゙!   ゙!lヾ、.>、  ヽ  ゙i i  ヽ!
   ゙i,:::::::::::'´:|            ゙i  |!  .!゙i  .|!i_,;i゙! }!  l i | .!   l
  -‐゙i,:::::::::::::|       i!   |  i | ,ハ,| /|レく|| /.!‐x' | // i  /
  :::::::::ヽ;:::::::l゙i,    i  i ,i   /,../7/´//ヽ,し/,.'-く/ィ' ' //
  ヽ;:::::::::::'´:|i,゙、  |  l〃  / / ,..-‐-、      i' ゙i:゙i |,r'´
    ヽ;:::::::::::| i,゙i,ヽ, | /  ,.イ-' ニi´`゙i::゙i      l、ノ0! {゙'i
    ヽ;::::::i゙i,ヽヽi | i,..-'-'  '´lヽ_ノ:0!        ヾ-'‐'.!ノ
      ヽ| iヽ、 | | |i ゙! i゙ヽ   ヾ;;;;;;;lノ      ゙! "" l <うるせー馬鹿
      /  ゙i,. | | l i ゙、 `' __     ""    ー ‐'   /            __,.
       /    i| .! i,ヽ、ヽ,ィ' ,.へ           /         __,..-,ニ -‐
     /   i  i i|, ゙、ヾ、/ r''/./´`二゙ヽ,       /、__,.,.,_   _,..==''"´´
    /  /  .! ゙i|、 ヾ、し'、 Y i´ ___   ヾ''''┬‐く >'"i゙i,::ヽ,.ンi<ヽ
   /   /  |   ヾ、 ヽヽ、゙ヽーl_└、゙i  ヽ_|`゙゙´,.==<ヾi, ゙! ゙i、
  / / /   l   ヾ、 ヽ,  >、  `''' |    ヽ上‐ 、:::::::::::::゙i,゙i:゙! | | ヽ
   / /    i     ヽ、 ゙く,._:ヽ,  |    `- 、  ヽ;::::::::゙i ゙i:i | .!  ヽ
  /  /   /    ,∠二ニ''- .,,_=ヽ、_`__      ゙''-、 ヽ;:::::| |:! /;ヽ  ヽ
201Socket774:2005/11/23(水) 14:44:32 ID:OxbzT/sO
>>199
まだ無い
202Socket774:2005/11/23(水) 14:51:39 ID:2S0kn+Yy
>201
サンクスコ。

>200
池沼氏ね
203Socket774:2005/11/23(水) 15:04:40 ID:v5kIFANy
青筆リサイクル安いけど誰も喰いつかないね
204Socket774:2005/11/23(水) 15:41:19 ID:OxbzT/sO
>>203
ゾンビはちょっとねぇ
激安でもないし
205ジャンク大好き:2005/11/23(水) 19:04:07 ID:rOpkShdI
ゾンビって不具合箇所はなおってるんですかね?
206Socket774:2005/11/23(水) 19:38:44 ID:8hKSEChv
動作確認できてるから売るんでしょ。
但し、クレームで返品されて来て、不具合現象が再現できずにそのまま売られたりしたら・・・。

なーんてことは無いのかね?
207Socket774:2005/11/23(水) 19:41:59 ID:8hKSEChv
全然関係ないけど、ゲーム機とかならゾンビマシンは販売店の社内販売とかで売られてたりするね。
むかーし、うちの嫁さんがパート先で出たばかりのPS2を1万円ジャストで買ってきてた。
わけの分からん修理履歴表が入ってたよw
208Socket774:2005/11/23(水) 19:53:43 ID:tfmt+uSQ
Aopenの i915Ga-Hfs に CeleronM350 1.3Gを乗せ
ジャンパ JP1(CPUに近いほう)を横にずらしたんですが
CPU-Z最新版1.31で確認したところFSBが100のままです。

何がいけないんでしょうか?FSB:DRAMは2:3です。
Bios設定しないとダメ?
209Socket774:2005/11/23(水) 20:28:01 ID:v3ploO8z
P.マニングがコルツに入団した時に、俺は”歴史に残る名選手に必ずなれる”と驚いたものだ。
今やリーグ屈指のQBに成長したな。あの完璧なオーディブルを止められるD###は今のところ見当たらない。
俺の最も尊敬するLBであるR.ルイスがディフェンシブオーディブル(と言うのか?)で対抗しても、
マニングのあまりの完璧さに正直言って歯が立たないのが現状だ。
しかし時の流れというものは非情だな。Mr.QB B.ファーブの剛腕は未だ健在だが、90年代中頃前後の勢いが
少し影をひそめてしまった。しかし昨日のファーブの矢のようなパスを観ると、まだまだやれそうだな。
今年は怪我人続出なG.B.だが、来期はきっとファーブがスーパーへ導いてくれるだろう。
P.マニング対B.ファーブの頂上決戦を観たい奴はきっと多勢いるはず。
今年こそマニングにスーパーで勝ってもらい、来期はファーブとの新旧Mr.QB対決といきたいものだ。
210Socket774:2005/11/23(水) 20:39:44 ID:tfmt+uSQ
>>208に追記
BiosはHPにある1.01を入れています。Dosでやりました。
211ジャンク大好き:2005/11/23(水) 20:42:55 ID:rOpkShdI
>>207
>修理履歴表が入ってたよ
ある意味良心的っすね

青のは?
入ってるわけないか
212ジャンク大好き:2005/11/23(水) 20:44:09 ID:rOpkShdI
>>209
P.マニング まで読んだ
213Socket774:2005/11/23(水) 21:57:26 ID:0Cg+G1b0
それでヨナはいつよ
214Socket774:2005/11/23(水) 22:03:07 ID:v3ploO8z
>>212
その先、最後まで読むべし!読むべし!読むべし!

富裕層の仲間入りをするためには、知力・体力・忍耐力、それと協調性が欠かせない。
それの氷山の一角なお話をしてやっている訳であるからして以下略。
リスペクトする人物がいるということは、非常に大切なこと。
ジャンクばかり漁ってないで体を鍛えるべし。広い知識を持つことがその人間の価値を高めることになる。

「人に厳しく自分に甘く、人の迷惑顧みず」

わたしのモットーである。
215Socket774:2005/11/23(水) 22:05:23 ID:hHEXyJDD
裕福層ワロタw
216Socket774:2005/11/23(水) 22:42:43 ID:IPQoTVNy
>>204
AOpenのゾンビでもう一枚買って
親用にBaniasで組みたいんだけどブラケットないからねぇ
217Socket774:2005/11/23(水) 22:47:00 ID:uz7uFvY9
>>216
そこでNCU-2005ですよ。
218Socket774:2005/11/23(水) 23:00:23 ID:5OCBAcxx
MSIかAopenで迷ってるんだけど・・・
どっちがええ?
219Socket774:2005/11/23(水) 23:02:35 ID:evou2Vg1
ええおーぷん
220Socket774:2005/11/23(水) 23:04:53 ID:bK+XziH4
も、萌え〜
221Socket774:2005/11/23(水) 23:05:32 ID:IPQoTVNy
>>217
それってヒートシンクじゃ?
222Socket774:2005/11/23(水) 23:22:38 ID:EC37p8oe
クーラーは何とか出来るけど、背面ブラケット(I/Oシールド)が無いと困るね。

別売りのを買おうにも、売り切れなんだな<I/Oシールド-08
223Socket774:2005/11/23(水) 23:27:32 ID:evou2Vg1
>>222
その程度の物、自作汁
224Socket774:2005/11/23(水) 23:53:02 ID:IPQoTVNy
ティッシュで代用なら俺でもできそうだが・・・
225Socket774:2005/11/23(水) 23:54:44 ID:KA700Z54
とんでっちゃうお!
226Socket774:2005/11/24(木) 00:42:50 ID:rT0ZOC4v
>>218
PCIスロットの数と位置。
あと、レガシー。パラレル、シリアル、PS/2を優先するならMSI。
MSIのは今時のグラボ刺すと、実質PCIが1本になりそうな・・・・・

227Socket774:2005/11/24(木) 00:59:25 ID:VRF54Gea
>>208 のレスのものですが、
普通はジャンパピンを動かすだけで133Mhzになるのでしょうか?
Biosでの操作は一切無いのでしょうか?
228愛野美奈子:2005/11/24(木) 01:21:03 ID:QRZGBKdu
広島で起こったダンボール少女についてなんやけどさ…。
俺、正直言って驚いている。
だって俺さ、昨年の丁度今頃、遺体発見現場の滅茶苦茶近くに住んでたねん。
いえね、知ってる人は知ってるだろうけど、俺さ、昨年の丁度今頃、派遣の仕事するとか言って
まず東広島市に行ってた訳よ。
結局はすぐに帰ってきた訳だけど、その前、たらい回しにされてた時、一時的に矢野に居たねん。
その住所がさ、正に現場周辺っつーか目と鼻の先やねんこれが…。
最初行った所が東広島市の広島大学のすぐ近く(学園都市)で、たらい回しの転居先が、
今回の遺体発見現場である広島県広島市安芸区矢野西。
しかも、あいりちゃんの使っていた通学路と同じ道を、俺は殆ど歩いてる…。
たらい回しで住んでただけだから、ほんの実質2日くらいしか住んでなかったけど、
それなのに俺は、今回の事件の舞台である矢野西小(矢野駅真正面)→遺体発見(通学路)
→被害女児自宅というこの区間を、丁度1年前くらいに歩いてる訳。
何という偶然でしょうか。
つか、今一度言うぜ?俺は昨年の丁度今頃、遺体発見現場の場所を通ってる…orz
俺は矢野駅(矢野西小の真正面)とかも利用したし、そこまでの道程は遺体発見現場を通る。
つまり、正に被害女児の通学路であるし、それから県道34号を海田大橋に向かって行くと
コンビニ(確かローソン)があって(その近くに被害の女の子宅がある)、俺は飯を買う為に
そのコンビニも、実際に利用してる…。有り得ねー。

つまり俺が何を言いたいのかというと「今年の事件じゃなくて良かった…」って事。
何故なら、だってもし仮にだよ?俺がもし今年、そこに住んでたとしたら、
それこそ真っ先に怪しまれますやん…?
だって俺、無類のセーラームーンが好き(ロリコン=ぺドフィリア=小児性愛)だからさ、
一般的な目から見れば変態以下のクズ扱いだし、しかも俺、以前警察に逮捕された前歴あるし
屈折した人生を心底歩んできてるし、疑われる要素ありまくりですやん…?
229Socket774:2005/11/24(木) 01:21:35 ID:zDgesSjy
>>218
855系以外はマザーの配置は変態が多いので
M-ATXケース使うなら855(青筆)をお勧めする
ATXケースなら何でもいいんじゃね?
230愛野美奈子:2005/11/24(木) 01:21:48 ID:QRZGBKdu
しかもさ、なんかニュース見てたら犯罪心理に詳しい教授(胡散臭いジジイ)が出てて、
何の根拠があってそんな予測が出来るねんと言いたくなるような予測論、
「27〜35歳の屈折した性癖・人生を歩んできている異常者が怪しい」というような
無責任な事を言い放ってたし、もし俺が今あそこに住んでたら絶対疑われてたよ…。
つまり冤罪による誤認逮捕の可能性が有り得たって事ね。
つーか俺、職質とかされたら絶対ゴルァ口調になるんで(官憲の犬が一番嫌いだから)、
俺絶対、公務執行妨害とか言われて別件逮捕で取り調べとかされてたよ…。
下手すりゃ俺が逮捕されたのが全国区で流れてそのまま女児殺害の犯人扱いとかも有り得る。
警察組織のやる事はホント腐り切ってるから、組織防衛の為なら人権無視とかデッチ上げとか
当たり前だからな…ホント恐ろしいよ、警察っつー所は。

つーか、俺が実際に住んでいた住所を明かします。
広島県広島市安芸区矢野西3丁目5番 メゾンテアパート
山を切り開いた所に駐車場があってアパートが建ってる。
印象としては、冬だった事もあるけど、なんか暗〜い、寂しい感じで、
2階建てのボロアパート、間取りは2DK、今時洗濯機が外にあって冷暖房も付いてない。
社会の底辺の夫婦とかが住む住宅って感じ。バスとトイレは一応別。
たった2日間だけど、住んでた所のすぐそばで未曾有の悲惨事件が起こったと思うと本当目覚めが悪い。
たった6歳までしか生きれなかったあいりちゃんには心底冥福を祈るばかり。

ちなみに、最近俺的に区別がついてなかった声優
田中敦子vs深見梨加

雰囲気が似てるけど、ハッキリ区別がつくと思われる人々
加藤タキvs佐藤ゆかり

全く区別がつかない人々
ジョンレノンvs麻原彰晃
松崎しげるvs堀内孝雄
231愛野美奈子:2005/11/24(木) 01:23:08 ID:QRZGBKdu
つーか俺的に気になってるのが、毒薬少女のその後。
彼女の母の意識は戻ったの?
死んだら殺人罪を問われるだけに、母親には復活して頂かなくては、
まいちゃんがかわいそうじゃないか。
つーか俺はまいちゃんの味方だよ。
俺は毒には全く興味ないけどね。
毒って、たまたま生物の進化の過程で触れたくない物質ってだけだし。
毒単独は何も悪さはしないし。
例えば不完全燃焼で簡単に発生する一酸化炭素だって、たまたま
ヘモグロビンと強力に結びついてしまって酸素を運べなくなるから
毒なのであって、ヘモグロビンが一酸化炭素のある環境で進化してたら
一酸化炭素は窒素同様、幾ら吸っても毒にならなくなってた訳で。
実際、人間には猛毒の火山性ガスの硫化水素も、海底火山では
その発生している所は生物(チューブワーム)が豊かに繁殖してたりする。
つまりチューブワームは独特な進化によって、人間には毒の硫化水素を
自らの栄養に換える術を持っているのである。
その他、猫はイカや玉ねぎを食うと死ぬと言われているし。
つまり毒ってのは、たまたま人間が進化してきた環境にはなく、
今現時点ではその物質は毒であるというだけの話だから、毒自体に何も魅力はない。
基本的に毒を愛する人間は、毒を持つ事で強くなった気でいたいだけじゃないかと
俺は思う。
つか俺は、毒なんて全く興味がなく、むしろ核融合とか放射性アイソトープに興味がある。
超強力なレーザーを何十本も一点に集約して、水素を1000万度まで加熱出来れば、
水素がヘリウムに変わる核融合が起こせるのは皆さんご存知の通りである。
一旦核融合を始めれば、連鎖反応で膨大なエネルギーを生み出せる。
確か、水素1gで1億kcal=11.6万kwh取り出せるハズ。
エネルギー問題なんて一発で解消。
232愛野美奈子:2005/11/24(木) 01:24:10 ID:QRZGBKdu
つか、2gの軽水を電気分解して水素1.33gを取り出して全て核融合で全てヘリウムに
変換させる事が出来ればだよ?15.5万kwhの熱量が取り出せる訳だからさ。
これが原子力の真実。
逆に、1円玉のアルミ(1g)を水素まで核分裂させても、凄いエネルギーが取り出せる。
つーか基本的に、温度を制御出来れば何でも出来る。
状態変化も化学変化も核融合も核分裂も、全て温度次第。
固体(分子が振動のみする)→液体(分子が自由に動き回る)→気体(分子が飛び回る)
→化学変化(分子同士が熱エネルギーで結合・分解)→核分裂(熱エネルギーで原子が崩壊)
→核融合(熱エネルギーで原子が融合)※水素がヘリウムに変わる温度が1000万ケルビン。

今の原子力は放射性同位体の、原子が崩壊し易い状態のウランとかプルトニウムを使って
核分裂反応を起こして熱を作り出してタービン回してるけどさ、将来人類は、核融合で
発電を行うようになると俺は思うよ。
理論的には、レーザーで核融合反応は起こせるんだからさ。
勿論、熱をコントロールするのが一番大変だけどさ…。
下手して大量の水素が核融合連鎖反応起こしたら地球崩壊しかねないけどね…ヒヒヒ。

まー、どうせ俺は死ぬから、現時点で絵空事を語っても仕方ない。
だけどこれだけは言える。
日本は将来、核融合による永久機関を開発しない限り、もう今後ずっと、
世界のヘゲモニーの座にはつけないだろうね。
ニュートリノ発見装置作ってノーベル貰って威張ってるハゲは居ても無意味。
石油が枯渇する頃までに技術が確立しないと事態は深刻化するだろうね。戦争必至。
ちなみに俺は吉本興業のだいたひかるが嫌いである。
あと、不細工極まりない乙葉も。
ちなみに、世直し順庵人情剣は藤田まことが出てるから見てます。
花より男子は心底見逃してる…真央ちゃんハァハァ
あと、カダフィー大佐って今何してるン?
233Socket774:2005/11/24(木) 01:25:26 ID:yTy6238q
そんなことはどうでもいいからはやくMIDI聞いて感想を書け
234愛野美奈子:2005/11/24(木) 01:25:27 ID:QRZGBKdu
あと、セーラームーン作曲家(荒木将器)が覚醒剤で逮捕されたってのが
ちょっと前出てたけど、基本的にアイツはセーラームーンが人気を博した頃、
すなわち初期の音楽作曲には全く携わってない奴だから。
センスの欠片もなくなった「セーラースターズ」のOPテーマとか作ったくらいだし。
俺的に「セーラームーンの作曲家」といえば有澤孝紀氏だし。
彼の音楽には心底センスあるし。
記事書く奴も、「セーラームーンの作曲家」って一括りにした書き方、
つまり「覚醒剤やってた馬鹿と混同」してもらっては困る。
なんか、セーラームーンの関係者全てが否定されたみたいな記事だったしな。
ニュースもよっぽど注意して見ないとマスゴミに洗脳されちゃうよ…。
本当油断も隙もない。

つーか先日Qちゃん見てて「そこまで言って委員会」見忘れたのが俺的最近の大失態。
つーかアイツの大陰唇舐めろとか言われたけど絶対嫌だから。
アイツの割れ目なんて舐めてたら、チーム●の男共と小出のザーメンが逆流してくるに決まってるし。
つーかアイツの事だから、レースの前日もバコバコしてたに決まってるだろ。絶対嫌。

つーか、YMF724,YMF744,YMF754のチップでFM音源が鳴らせると教えて下さった方に
再質問。
これらのチップって、仕様はほぼ同じようですが、FM音源の音色に違いはありますか?
もし判らないようなら無視されて良いです…。
あと、PCI接続でFM音源鳴らせるチップはYMF7*4との事で、それ以外には無いと
仰られましたが、本当に、無いでしょうか…?
しつこくて申し訳ないのですが、OEMも含めて何十というメーカーがある中、
PCIでFM音源がなるチップがYMFだけというのも何か不思議で…。
それとも、やっぱり幾ら思い出してみてもFM音源が鳴るのはYMFだけですかね?
ちなみに、サウンドブラスターライブとかは、全部ウェーブテーブル(PCM)でしたよね…?

ちなにみ当方今、CASIO SW-10落としてます当方。
235愛野美奈子:2005/11/24(木) 01:26:41 ID:QRZGBKdu
俺は柳川市民なので、当然筑後川や有明海に接しており、
つまりそれは、モロ、ノリ養殖に関わりの深い所でもある。
そのノリ養殖だが、今年ものりが栄養不足で色落ちしていて大凶作らしい。
柳川市に住んでいるに俺がいうのもナンだが、この大凶作について俺は、
心底ザマー見ろプププっていう風に思っている。
何故なら俺は、正直言って、のり養殖業者が好きではないからである。
お前等も知っての通り、ノリ養殖業者の奴等の風貌・話口調は全く学のなさそうな
品性に欠いているオッサン達が非常に多い。
TVとかでも全国区で流れていると思うが、このオッサンどもは徒党を組んで
諌早干拓工事の担当者達におらび(叫び)散らしたり、非常に威圧的な怒号を
ブチマケたりと、本当に見ていて不愉快で、品性の欠片も見出せない様子は
皆様もよくご存知ではないかと思う。
実際、ノリ業者の連中っていうのは正にあの通りでして、柄が悪い奴が多い。
学もなく、チンピラみたいな集団といっても過言ではない。
当然後継者も、中卒みたいな風貌をした調子扱いた馬鹿が多い。
つぅか皆さんは、有明海苔を高級食材と捉えている奴らも多いとは思うが、
その実態は目を覆うばかりの酷いものである事はご存知だろうか?
養殖場の上流には筑後川等何本かの河川があり、流域の下水道整備率は極めて低い。
台所の水や農薬入りの農業廃水は一旦全てクリークに溜められ、その後全て
川に垂れ流されているのである。
クリークというと綺麗なイメージだが、実際には水は濃い緑色に変色しており
表面は赤いアオコみたいなのが分厚く発生していて非常に汚い。
その他、汲み取り便所から汲み取った糞尿処分場からは排水が垂れ流されている。
そんな排水中の窒素分を栄養にして、有明海の養殖海苔は生育するのである。
実際、雨が降ると流域の汚れた水が押し出されてきて養殖場の栄養分は高くなる。
236Socket774:2005/11/24(木) 01:27:47 ID:zFt495FT
レス乞食だな……。
237愛野美奈子:2005/11/24(木) 01:27:51 ID:QRZGBKdu
つまり、俺の身体の汚い垢(恥垢含む)を落とした風呂の水、歯垢入りの歯磨き水、
撒かれた農薬排水の残留農薬、俺のションベン・ウンコが処理された水、
これらが栄養になって育ったのが有明海苔って訳。
お前等、よくそんな汚い海苔を喜んで食ってるよな?ププ。
おにぎりとか美味そうに食ってる奴馬鹿丸出しなんだよププ。

話は戻るが、そんな汚い海苔の養殖で今までボロ儲け出来てた薄汚い奴等が
自分達の既得権益を死守しようとしているというのが諫早湾干拓暴動の真実。
だから俺は、そんな見苦しいボケナスどもには全員廃業してしまえと、
俺は声を大にして言いたいのである。

それと、俺的に一番気に食わないのが、海苔養殖期間中(今頃〜春先前まで)は
夜中ずっと船のエンジン音が響き渡るという問題があるのである。
これは皆は殆ど気にもしていないようだが、俺にとっては大問題。
正直、養殖業者の船の低いうなりが静まり返る夜中から朝方までずっと続くのは
苦痛以外の何物でもない。非常に不愉快。
ただでさえ寒くて寝付けない時に、ゴゴゴゴグゥングゥンという不愉快な音が
続いていると、もう養殖業者どもはさっさと全員氏にやがれって思う。

よってこの際だから、エチゼンクラゲで漁が全く出来なくなってる北陸地方同様、
九州の海苔養殖業者も、心底、全部全滅しろと言いたいのである。
つか、最近佐賀空港が夜間の貨物便の運行を始めたから、夜中に轟音が轟くように
なりやがっておりまして、只でさえ住み難くなってるんで、せめて海苔養殖は
もう全部死んじゃって良いよっていう思いもあるのである。
正直、人の安眠を妨げて迷惑掛ける養殖なんていらねーから。
つか、柳川なんて寂れて無くなれば良いとすら思ってるし。
つぅか、凶作続きという割には全く衰退(廃業)していないというのが腹が立つ。
238愛野美奈子:2005/11/24(木) 01:28:39 ID:QRZGBKdu
つぅか、海苔養殖業者は全員犯罪者だよ。知ってた?
汚い水で育てた海苔を売ってるってのは言った通りだけど、それだけじゃないねん。
養殖業者は、養殖場で漁業法で決められている以上の海苔網を張っているのである。
これによって養分は取り合い状態となり、海苔養殖全体で色落ちなどが起こり易くなる。
つまり養殖業者どもは、テメーラ自身の法律違反・自業自得な振る舞いで生じた不作を、
あろう事か、諫早湾干拓工事に責任転嫁をしているだけなのである。
こんなお粗末な奴等が、何をギャアギャアホザイトンねんと。
のり養殖業者は、全員漁業法違反と恫喝による工事妨害という不法行為により
処罰され、しっかりとお努めを果たしてから、言いたい事を言えと。
私はそういう風に言いたいです。いや、もう何も言いたくもありません。
もういいからさ、海苔養殖業者は全員氏ねよマジで。
本来なら援護者の立場の筈の地元の人間であるこの俺ですらこんな思いなんだから、
いかに、有明海の海苔養殖がひどいものであるかがご理解頂けるかと思う。
皆さん、今後お歳暮・お中元などで有明海苔は絶対に贈らないように。
俺のチンポの垢で育った海苔をうまいうまい言って食べられるなら別に良いけど。ププ
239Socket774:2005/11/24(木) 01:29:54 ID:yTy6238q
これって一日考えて書いて寝る前に張ってるのかな
240Socket774:2005/11/24(木) 01:31:47 ID:xMDcAhp6
>>228
>>230-232
>>234-235
>>237-238
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1129645205/523n

523 名前:愛野美奈子[深見梨加] 投稿日:2005/11/03(木) 22:06:57 ID:nbBTV3yK
つか俺もうココには一切書き込みをしない事に決めました。
241愛野美奈子:2005/11/24(木) 01:35:19 ID:QRZGBKdu
>>239
んな訳ねーだろ馬鹿。
こんなん全部校正もしないで書いた殴り書きに過ぎない。
ライター料も一銭も出ない2ch如きで何で一日中考えるねん馬鹿じゃねーの?
…とか言うと殺伐な雰囲気になるのでそんな事は言いません(言いました)
242Socket774:2005/11/24(木) 01:36:18 ID:yTy6238q
1分ごとにこの量を書いてるのか?
それなら凄いなあ。
才能にあふれてるなあ
243Socket774:2005/11/24(木) 01:37:16 ID:hJWrfElx
ある意味怖いスレだな。現代日本の暗部、病理をかいまみた気がする。
244Socket774:2005/11/24(木) 01:42:25 ID:5NhnMmgk
>>228
>>230-232
>>234-235
>>237-238
>>239
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1129645205/523n

523 名前:愛野美奈子[深見梨加] 投稿日:2005/11/03(木) 22:06:57 ID:nbBTV3yK
つか俺もうココには一切書き込みをしない事に決めました。
245愛野美奈子:2005/11/24(木) 01:42:53 ID:QRZGBKdu
>>242
んな訳ない。
俺は常時接続ではないから、普段は常にオフライン。
オフラインの時、校正無しの殴り書きで書いたのを、SW-10下戴中の今、
ついでに投稿しているってだけのハナシ。
つまり、投稿の時まとめてるってだけのハナシで、殴り書きは本当。
つーか普通考えれば判る。

と、言おうと思ったけど、よく読んでみたらどうやらyTy6238q氏は
当方に揚げ直してくださった方の模様…。
いやだな旦那、それならそうと、先にそれを言ってくださいよ意地が悪い(^^;
246小林薫:2005/11/24(木) 01:44:50 ID:QRZGBKdu
>>243
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
   (::| =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===:)
   (:: |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ:)   
   (:: |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |:)     
   .(         .(●  ●)         )ノ  
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..  
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
呼んだ?
247Socket774:2005/11/24(木) 01:45:36 ID:yTy6238q
俺はただのキチガイ好きなので気にしないでください
248小林薫:2005/11/24(木) 01:48:02 ID:QRZGBKdu
>>247
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
   (::| =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===:)
   (:: |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ:)   
   (:: |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |:)     
   .(         .(●  ●)         )ノ  
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..  
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
あっそ。
そんじゃ当方あいりちゃんに般若心経でも唱えます当方。

仏説摩訶般若波羅蜜多心経
観自在菩薩行深般若波羅蜜多時照見五蘊皆空度一切苦厄舎利子色
不異空空不異色色即是空空即是色受想行識亦復如是舎利子是諸法
空相不生不滅不垢不浄不増不減是故空中無色無受想行識無眼耳
鼻舌身意無色声香味触法無眼界乃至無意識界無無明亦無無明尽乃
至無老死亦無老死尽無苦集滅道無智亦無得以無所得故菩提薩捶依
般若波羅蜜多故心無罫礙無罫礙故無有恐怖遠離一切顛倒夢想究竟
涅槃三世諸仏依般若波羅蜜多故得阿耨多羅三貌三菩提故知般若波
羅蜜多是大神呪是大明呪是無上呪是無等等呪能除一切苦真実不虚
故説般若波羅蜜多呪即説呪曰
羯諦 羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦 菩提薩婆訶
般若心経
249愛野美奈子:2005/11/24(木) 01:50:31 ID:QRZGBKdu
              ,.へ          iヽ
              /:::::::::ヽ         / ノ,.
                /:::,.. -‐''"´  ̄ ̄ `゙'''"´ ' レ''" ̄ `ヽ、
   | ̄ ̄`゙゙''- 、   {:/                 '"´ ̄`゙ヽ、
    |:::::::::::::::::::::::::,r‐‐'                        ,,.、  ヽ
    |:::::::::::::::::___/              、ヽヽ,、   、      ヽ |
   i:::::::::::::::::,./               i  ゙!   ゙!lヾ、.>、  ヽ  ゙i i  ヽ!
   ゙i,:::::::::::'´:|            ゙i  |!  .!゙i  .|!i_,;i゙! }!  l i | .!   l
  -‐゙i,:::::::::::::|       i!   |  i | ,ハ,| /|レく|| /.!‐x' | // i  /
  :::::::::ヽ;:::::::l゙i,    i  i ,i   /,../7/´//ヽ,し/,.'-く/ィ' ' //
  ヽ;:::::::::::'´:|i,゙、  |  l〃  / / ,..-‐-、      i' ゙i:゙i |,r'´
    ヽ;:::::::::::| i,゙i,ヽ, | /  ,.イ-' ニi´`゙i::゙i      l、ノ0! {゙'i
    ヽ;::::::i゙i,ヽヽi | i,..-'-'  '´lヽ_ノ:0!        ヾ-'‐'.!ノ
      ヽ| iヽ、 | | |i ゙! i゙ヽ   ヾ;;;;;;;lノ      ゙! "" l <また吐血したのでタンポン咥えて寝ます
      /  ゙i,. | | l i ゙、 `' __     ""    ー ‐'   /            __,.
       /    i| .! i,ヽ、ヽ,ィ' ,.へ           /         __,..-,ニ -‐
     /   i  i i|, ゙、ヾ、/ r''/./´`二゙ヽ,       /、__,.,.,_   _,..==''"´´
    /  /  .! ゙i|、 ヾ、し'、 Y i´ ___   ヾ''''┬‐く >'"i゙i,::ヽ,.ンi<ヽ
   /   /  |   ヾ、 ヽヽ、゙ヽーl_└、゙i  ヽ_|`゙゙´,.==<ヾi, ゙! ゙i、
  / / /   l   ヾ、 ヽ,  >、  `''' |    ヽ上‐ 、:::::::::::::゙i,゙i:゙! | | ヽ
   / /    i     ヽ、 ゙く,._:ヽ,  |    `- 、  ヽ;::::::::゙i ゙i:i | .!  ヽ
  /  /   /    ,∠二ニ''- .,,_=ヽ、_`__      ゙''-、 ヽ;:::::| |:! /;ヽ  ヽ
250Socket774:2005/11/24(木) 01:52:28 ID:5NhnMmgk
>>228
>>230-232
>>234-235
>>237-238
>>241
>>245-246
>>248-249
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1129645205/523n

523 名前:愛野美奈子[深見梨加] 投稿日:2005/11/03(木) 22:06:57 ID:nbBTV3yK
つか俺もうココには一切書き込みをしない事に決めました。
251Socket774:2005/11/24(木) 02:05:16 ID:De0g8K1H
>>249
で、自首する気になった?
252Socket774:2005/11/24(木) 02:45:18 ID:2YT33Z9s
なんのスレだかわからん
253ダグラス・マッサーカー:2005/11/24(木) 02:51:11 ID:nk1QwTsj
   ィ'ミ,彡ミ 、   
   .ミf_、 ,_ヾ彡 .   / へ ̄ヽ    /二二ヽ   (/_~~、ヽヽ  ( /´_ ̄_i)   /  ̄ヾ)
    ミ L、 t彡   6/ 、 )_ヽゞ. イ _、 ._ 3   ひ` 3ノ   6‐○J○   □c□6
    ヽ一_>'i    ヽ ゚,_ゝ゚/    ヽ凵Mノ    ヽ°イ    ヽ, ーノ    ヽ┴`ノ
   /<∨>\  / <∨>ヽ   /<∨> \   /<∨>\   /<∨>\  ./<∨>\
    小泉      中川      麻生     安部     谷垣     福田
つーか電話線でシコシコと全部落としたのですが、どうやったら結合するんですか?
ソフトが無くても、全部解凍して1つのフォルダにまとめて先頭のexeをダブルクリックすれば
自動で勝手に解凍してくれるかと思いきや、違う…。
何で、何かソフト入れなきゃ解凍出来ない形式でウプするんですか?
つーか何ていうソフトを入れて解凍すればいい訳?
俺、アーカイバは面倒なのは嫌いだからラプラス1本しか入れてないんだよね。正直言って。

ウプしてもらっといて偉そうな物言いですが、どうか最後までキッチリお願いします。
つか、新たにアーカイブ入れる必要があるのなら、それが落とせるベクターのページを
リンクしておいて下さい。
つーか当方、そこまでやって頂かないと電話線でネットしてるんで自分で探す暇が御座いません。

ちなみに、サウンドフォント正体は判りました。
サウンドブラスター用のツールに用いる音色ファイルですよね。
Timidity++を使えばこれと、Timidi95のGUSも使えると。
つーか当方まだTimidity++を和堕してないんですが、これUNIXって書いてあるけど
Windowsで使えるン?
あと、これは専用プレーヤー専用音色ファイルになるの?それともWinに組み込める?
Timidi95&GUSは前者だと思うけど、Timidity++を使えばGUSが使えるって事は…
Timidity++だけで良いのでは…?
あと、もしWinに組み込めるならTimidiSSも要らなくならね?
ttp://homepage2.nifty.com/scorpio/elderris/ongen.html#TIMIDI
ttp://homepage2.nifty.com/scorpio/elderris/ongen.html#TIMIDITY
ttp://img123.auctions.yahoo.co.jp/users/9/0/7/5/aa083aa-img369x600-1129496839dcp_9726.jpg
254Socket774:2005/11/24(木) 02:59:37 ID:EFiiQptt
なんでこんなに荒らされてるの?
255Socket774:2005/11/24(木) 03:10:26 ID:S7G2Sv8f
仮病人はさっさと寝ろ
256Socket774:2005/11/24(木) 03:12:16 ID:nBFdE8+2
壺がアンチインテルの巣窟だから。

最近PenMノート買ったんだけどセントリノマーク付いてる=無線LAN内容って事じゃないのね・・・。
規格に対応ってだけなのか。
257Socket774:2005/11/24(木) 03:31:36 ID:QxpLSEK7
俺はS-YXG100PVLがほしいんだが
258Socket774:2005/11/24(木) 03:41:24 ID:rT0ZOC4v
>>234
無いとは言ってない。実質YMFかSB16が手に入れやすいと言う意味。

C-Media CMI 8x38
Crystal CS4280
FM音源じゃないけどESSチップのヘボMIDI

これぐらいかねー

SB Liveはサウンドフォントが使えるので、音の入れ替えが出来ます。
FM-MIDIのサウンドフォントがどこかにあると読んだ記憶があります。
259Socket774:2005/11/24(木) 07:13:45 ID:ND21Ip+S
スペース空けんなカス >>1
検索できなかっただろうが。
260Socket774:2005/11/24(木) 07:18:25 ID:67NMlB1M
Centrinoで検索するとかね。

ヤフオクでもスペース入れられると検索できなくて困るわ・・・。
261Socket774:2005/11/24(木) 07:28:51 ID:njfuBgS/
centで検索したらガンダムベンチがかかるのでrinoでやってる
262Socket774:2005/11/24(木) 07:55:11 ID:/uCOVova
なんかすげー荒らされてるな。
263Socket774:2005/11/24(木) 11:17:56 ID:EF00KWjA
>>愛野美奈子

俺も派遣に登録した。食品工場を希望したら
定番の○崎パンに飛ばされることになって激しく後悔
でも時給高けーよな山○パンは
264Socket774:2005/11/24(木) 11:22:02 ID:2ttOfIoQ
誘導されてきました
MIDIのサウンドフォントについての質問スレはここでいいんですか?
265Socket774:2005/11/24(木) 14:16:48 ID:1Q9deW/Z
>>264
真面目に調べたいならこっちの方がいいよ。こっちはアレな人が一人で暴れてるだけだから。

SoundFont 総合スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1101021247/l50
TiMidity++だけを語り尽くすスレ4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1131287418/l50
266Socket774:2005/11/24(木) 14:20:27 ID:1Q9deW/Z
なんか文章がおかしいな、修正。
真面目にサウンドフォントについて調べたいならこちらのの方がいいよ。
ここはアレな人が一人で暴れてるだけだから。
267Socket774:2005/11/24(木) 15:10:50 ID:f5a6G8G6
どのマザーボードでも、起動時にピッって音がするけど
この音を鳴らないようにする設定ってないのかな?

スピーカー抜けばいいんだけど、それやると何かしらのエラーが発生しても
気づけない可能性が増えるしなー
268Socket774:2005/11/24(木) 15:59:44 ID:04Ah0z1s
削除依頼でてる
269Socket774:2005/11/24(木) 16:20:08 ID:mKTj+TCE
でてないし
270Socket774:2005/11/24(木) 20:28:19 ID:Wgr8XVsQ
i915Ga-HFSのオンボードDVIって1600*1200出力できるのかな?
271Socket774:2005/11/24(木) 20:49:06 ID:u1wvV0ry
ダブルクリックしたら普通に解凍されたんだが、どうしよう
272Socket774:2005/11/24(木) 20:49:34 ID:VRF54Gea
↑この i915Ga-HFSでOC成功した人居ますか?
273Socket774:2005/11/24(木) 21:38:45 ID:IJKuJWZs
>>267

>どのマザーボードでも、起動時にピッって音がするけど
わたしの所有しているPD-41PM160M1は3枚共無音だよ。

まあ、あれだ。PD-41PM160M1なんていう、一般コンシューマ向けではない、いわゆる一つの
産業向けシステムボードとでも呼んでおこうか、という、富裕層なコンシューマ向けである
ボードとしては、一般的には一度火を入れたら点検時以外は基本的に落とすことのないもので
あるからして以下略。エラーの心配なんぞなしてする必要があるのか、富裕層なコンシューマ
であるわたしからは、想像もつかないことであるのである。

つい先頃、リムにて休息用億ション地下駐車場に到着。本日の、運転手への手みやげは一葉10枚。
これでうまいもんでも食ってくれ。明日のスケジュールに気を遣うわたしである。
わたしは忙しい身であるにも関わらず、こうしてたまにこのスレにカキコしている自分を褒めてやりたい気分だ。

さあ、エスプレッソでも煎れてエルガーでも聞くことにするか・・・
274Socket774:2005/11/24(木) 21:41:58 ID:5NhnMmgk
寝る前にエスプレッソかよ。

飲んだことも無いのに言ってみたいだけの厨房丸出しだなw
275Socket774:2005/11/24(木) 21:48:05 ID:YnErzWcH

MSI 915GM Speedster-FA4のM/Bが良さそうに思ってるのだが、
他に比較するようなM/Bって何がありますか?
また、実際に915GM Speedster-FA4を使っている方、
どうですか?使用感を教えてください。
276Socket774:2005/11/24(木) 21:53:37 ID:IJKuJWZs
>>274
君はわたしの忙しさを理解していないようだね。伊達に富裕層をやっている訳ではないのだよ。
これからN.Y.の取引先との交渉があるからして、君のような貧困層な無職な人々には想像もつかないことだとは以下略。

君もエルガーを聴きたまへ。威風堂々を聴いて、その、繊細渇優雅であり、なお渇、その力強さを理解できた日にゃ、
君も無職から抜け出せるかもしれない。幸運を祈る。
277Socket774:2005/11/24(木) 22:01:15 ID:u1wvV0ry
裕福層って言ってくれないと実感がわかない
278Socket774:2005/11/24(木) 22:02:04 ID:sdED6jd3
279Socket774:2005/11/24(木) 22:14:25 ID:5mhb787i
愛野美奈子:キチガイ 妄想さん
280Socket774:2005/11/24(木) 22:17:26 ID:kMsheLkc
>>270
1920*1200なら出来るから大丈夫じゃないかなあ。
281Socket774:2005/11/24(木) 22:22:48 ID:QGZScysC
>>276
君が聞いてるのは平山綾の来て来てあたしンちだろ
282Socket774:2005/11/24(木) 22:25:34 ID:5NhnMmgk
このスレ、次からはキチガイ禁止にしようぜ・・・
283Socket774:2005/11/24(木) 22:39:17 ID:sJOaHTu+
ID:IJKuJWZs
こいつ絶対貧民だろーな
284Socket774:2005/11/24(木) 22:52:30 ID:3qkA3Yna
>>270
855でも最新ドライバなら1920x1200が出るご時世だから
心配いらないよ
285ジャンク大好き:2005/11/24(木) 23:12:06 ID:fBYYSxjh
>>278
来ましたね
画像うpキボン
286ジャンク大好き:2005/11/24(木) 23:24:41 ID:fBYYSxjh
>>278
検索したけどそこしかヒットしない orz
はやく仕様とレイアウトが知りたス

裕福層のひと
あんたの人脈&情報網で何とか汁
287Socket774:2005/11/24(木) 23:55:33 ID:IJKuJWZs
やあ諸君、なかなか元気があってよろしい。しかし元気だけでは富裕層の仲間入りは難しいぞ。
まず、車はカローラに限る。無理してメルセデスなんざ乗る必要は全くナッシング。
わたしの個人的お気に入りは "VANDEN PLAS PRINCESS 1300" "スーパーセブン" "RENAULT SPORTSPIDER" だが。
そんなことはどうでも良いことだ。
いま、まさに、この瞬間をブレイキー親びんな "A Night at Birdland Vol.1" をノリノリで聴いている訳で・・・
ふと気づくとわたしの手にはエスプレッソからリプトンなイエローラベルが・・・

>>281
すまない、あたしンちは見たことがないのだ。面白そうだが、何せ超多忙な富裕層であるからして以下略。

>>286 ジャンクな氏
あいにくわたしにはDFIという台湾台北なメーカーには人脈がないのだよ。
レキシントン辺りにはそれなりに脈々と流れが以下略。
288Socket774:2005/11/24(木) 23:59:08 ID:5NhnMmgk
具体的な話が続けられないから略で逃げる池沼の負け犬がいるスレはここですか?
289Socket774:2005/11/25(金) 00:14:28 ID:VIV7ROcm
ネタだから事実でないことは問題ないが
発想が貧困すぎて哀れを誘う
290Socket774:2005/11/25(金) 00:28:05 ID:knkNwtUU
タミフル飲んでなんか見えてるのか?
291Socket774:2005/11/25(金) 00:52:30 ID:54DEVYQE
292Socket774:2005/11/25(金) 09:09:11 ID:FhHRijqN
148 :Socket774:2005/11/25(金) 08:17:17 ID:TGAmyftL
「AMDに押されているとはいえ、年末商戦は捨てるんだ…」(11/24)
・・・・・ 某ショップ店員談
インテルは年明け早々(1月第1週)に新チップセットとCPUを投入する。
発表されるのはPentium D 950/940/930/920(Presler)とPentium 4 661/651/641/631(CedarMill)。
その対応チップセットのi945GZ/i945GT。またモバイル用のデュアルコアCPU 「Yonah」(開発コードNapa)とその対応チップセットi945GM/i945PM。
タイミングの悪さにショップ関係者は困惑気味だ。

年末捨てるというよりにも出るの早いな。
YonahのMB、どのメーカーが出すのかが知りたい所だ。
293Socket774:2005/11/25(金) 12:24:59 ID:mt3pJbi5
普通に考えればAOpenだろうな。

初物CPUで初物チップセットで出すAOpenの初物マザー。

・・・糞板確定だな。
294Socket774:2005/11/25(金) 12:26:18 ID:FjB5y/lT
またAOpenがPenMの評判を地に落とすのか!

・・・いつものパターンだな
295Socket774:2005/11/25(金) 12:44:17 ID:1tx9Pz7K
売り手の都合なんて正直どうでもいいよな。
1月に出たら2月に安くなるだろうから楽しみ。
296Socket774:2005/11/25(金) 13:48:25 ID:8REwRofE
>>273
なんで5000円札ばっか持ち歩いてんだよ。貧乏人。
297Socket774:2005/11/25(金) 15:00:05 ID:Wfn2X8mh
お前ら、Yonah対応のマザーが出るのが当たり前のように思ってるようだが
本当に出るのか?
モバイル用のCPU専用のマザーなんて、かなり特殊だぞ。
今まで出ていたからといって、これからも出るとは限らんのだが。
298Socket774:2005/11/25(金) 15:02:47 ID:biWn7wgL
金持ちは自作なんかしてねぇーよ。
妄想癖の基地外なんざ放置しとけ。
299Socket774:2005/11/25(金) 15:08:50 ID:oRwqGCQ4
河童下駄改で鱈ちゃんが動いたみたいに
CT-479をごにょごにょしてヨナーたんをウヒョー
300Socket774:2005/11/25(金) 17:10:48 ID:fmr48HuL
半田付け
301Socket774:2005/11/25(金) 17:44:42 ID:C5GZsVI3
302Socket774:2005/11/25(金) 17:51:58 ID:V0Jk/ubY
少々お尋ねしたいのですが、Dothan(FSB400)はPAE(Physical Address Extension)は
サポートされていますでしょうか?
303Socket774:2005/11/25(金) 17:55:36 ID:lY53rBnE
Shuttleか
304Socket774:2005/11/25(金) 17:57:47 ID:FjB5y/lT
>>302
DothanはFSB533のも400のもPAE未実装
305270:2005/11/25(金) 19:13:07 ID:rcdiu8Tu
>>284
情報多謝です
306 ◆3A/.Q5bIAU :2005/11/25(金) 19:41:24 ID:IBGfkaC9
915Ga来た。
なぜかユーザーズマニュアルが2冊入っていたw

今から組む。
んでは。
307Socket774:2005/11/25(金) 20:39:15 ID:HkH9FhUt
ジャンパーでクロックアップできるか報告よろ↑
308Socket774:2005/11/25(金) 20:58:08 ID:imdu4FFT
>>297
さんざん外出だが、IntelはYonahをデスクトップ市場へも投入することに
なっている。したがって、これまで自作ユーザがBanias,DothanのMobile用
から来るマザーの選択肢の少なさなどの制約に悩まされる必要はもうないはず。
309Socket774:2005/11/25(金) 21:19:02 ID:wlsfimYm
>>308
そうなることを希望したいが、すぐ後ろにConroeも控えてるし、Yonahの時点で
どれほど動いてくれるものか・・・。
310Socket774:2005/11/25(金) 21:43:45 ID:cBd+OLmY
20W前半までのクラスはあまり期待出来無さそうな。
低電圧、超低電圧版とか特に。
311Socket774:2005/11/25(金) 21:54:12 ID:ZEWqIFRz
出すにしてもPS/2ポートは2つつけてほしいものだ。
312Socket774:2005/11/25(金) 21:56:25 ID:mt3pJbi5
ここでスロットの人の登場
313Socket774:2005/11/25(金) 21:59:18 ID:/eygnWlm
呼んだ?
314Socket774:2005/11/25(金) 22:27:00 ID:iHTmpHUn
915GM Speedster でWindows2000入れてるんだけど
IAAインストール出来なくない?

137GBの壁が onz
315Socket774:2005/11/25(金) 22:29:52 ID:naUdQJEn
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1125/kaigai226.htm
先生、Yonahの名前がありません
316Socket774:2005/11/25(金) 22:36:37 ID:C50P/sy6
>>314
SP4適用
regedit
317Socket774:2005/11/25(金) 22:44:12 ID:C50P/sy6
一応書いとくが解んなきゃググレ

HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Atapi\Parametersの下に
DWORDでEnableBigLbaを値1で追加

win2000使いなら常識かと…
318Socket774:2005/11/25(金) 23:09:47 ID:FjB5y/lT
PenXEの後継としてYonahのEシリーズ(TDP50W以上)が投入されるらしいのだから
マザボの種類は今よりはマシになるんじゃねーかなぁ
319Socket774:2005/11/25(金) 23:16:39 ID:SbL0xbVN
PenMで自宅鯖!
320Socket774:2005/11/25(金) 23:54:49 ID:xiXzNlcm
ttp://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;305098

MSのHPにも書いてありますね(汗
残り180GB使えるようになりました 

>>316 サンクス
321Socket774:2005/11/26(土) 00:18:10 ID:zKn/2KCI
322Socket774:2005/11/26(土) 00:30:44 ID:lqbb4r5B
celeronMとの違いはキャッシュ位しかないんでしょうか?(FSB400ので比べた場合)
323Socket774:2005/11/26(土) 00:43:06 ID:EtGDmP7V
****** 重要 ******
 
クリスマス中止のお知らせ

2005年12月25日に開催予定のクリスマスは諸事情により中止になりました。
この決定により、クリスマスイブも中止ということになります。
中止、ならびにこの告知が遅れたことにつきまして、
楽しみにしておられた方々・関係者各位には謹んでお詫び申し上げます。
324Socket774:2005/11/26(土) 00:45:53 ID:qIW5AY9X
吐血ニートはどうした?
彼の長文を読まないと眠れない
325Socket774:2005/11/26(土) 00:46:51 ID:RQNMxbfx
>>306 >>307 どうですか?
326Socket774:2005/11/26(土) 01:37:15 ID:ExRnEwbS
327Socket774:2005/11/26(土) 02:11:52 ID:EtGDmP7V
・IT企業の社長
・青年実業家
・高級マンションを所有
・泉のごとく湧き出る豊富な話題
・マジコンの帝王
・バッカス吉野
・常にreadmeのトップ10にランクイン
・電池屋をはじめとする狂信的信者のカリスマ
・父方の祖父のコネで「一流企業」の帝国データバンクに入社できたが「蹴った」
・父方の祖父は帝国データバンクの「超役員」で長者番付にも載ったことがある
・父方の祖父は満州で大問題を起こしている
・母方は「徳川家」と関係がある
・数々の書籍を執筆している
・古書を愛読している(主に漫画)
・黒人をタイマンで倒したことがある
・生まれつき肝臓、心臓などに障害がある
328Socket774:2005/11/26(土) 06:32:33 ID:SwB0WqVN
MCJ、Pentium M搭載静音キューブPC「Easy-Cube11」シリーズを発表
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/11/26/017.html
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/11/26/017al.jpg
329Socket774:2005/11/26(土) 09:04:31 ID:0xlTLV4t
>>322
CeleronMはEISTが無いってことも覚えておいて下さい

ところで一時Yonah-CeleronはEIST積むって噂が流れたけど、アレは真実だったんでしょうか
330Socket774:2005/11/26(土) 09:43:47 ID:x8+1innR
>>309
YonahとMeromはチップセット共通だから、Yonah用マザーはBIOSさえ対応
すればMeromに換装できるはず。Conroeも似たようなものだと思うけど、
このスレ的にはMeromの方が重要かな。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0825/ubiq121.htm
331Socket774:2005/11/26(土) 10:57:15 ID:RBEQizvi
>>330
プレスコをおもいだせ
332Socket774:2005/11/26(土) 11:08:52 ID:2gtwcn7N
>>330
チップセットが同じなんて何の目安にもならんよ。
同じコアでもパッケージがかけ離れてて使えないケースがあるだろ?
333Socket774:2005/11/26(土) 11:15:42 ID:qIW5AY9X
半田付け
334Socket774:2005/11/26(土) 11:34:56 ID:Ai4uR8GA
ドイツ語風にアイスト
335Socket774:2005/11/26(土) 11:45:08 ID:WhWcF146
セーラーの長文を定期購読したいのだが、勝手ながらここで嘆願しても宜しいだろうか?
その前に彼の接続環境を常時接続に復帰させない限り、手軽に投稿するのは難しいのか。
手元に1.5M用のDSL Modem(富士通製)があるのだが彼の地元はYBBの独占状態ということで
仮に譲ってもどの道YBBと契約(Modemはレンタル)しなくてはならずで使い道はなくて無念だ。
嘗て本人が設置した「及川BBS」「漏れ川BBS」の二党体制で連日ネ申長文を拝めた4年前が懐かしい。
エミュ界隈や旧裏ニュースを震撼させた鋭い洞察力で矛盾を突いた破壊力ある長文が俺にとって
最高のオカズであった。天才の名を縦(ほしいまま)にした至極の名文を今も大切に保管してある。
最新作を嘗てのペースで愛読したいのはファンならずとも求めてしまう道理ではなかろうか。
336Socket774:2005/11/26(土) 12:27:22 ID:GvetASlj
死ね
337ジャンク大好き:2005/11/26(土) 12:32:25 ID:2xSq1rPM
>>335
ムン専用PenM板を立てるべし!立てるべし!立てるべし!

オマイの使命ナリ
338Socket774:2005/11/26(土) 12:33:28 ID:XL6CwEIs
>>335
ヤツのファンは結構多いと思うよ。
叩かれる理由も分からんでもないが彼なりに熱心なPenMユーザーだし
>>336みたいな中身空っぽのスレの雰囲気が荒れるだけの
糞レスをつけて優越感に浸ってる糞厨房よりはよっぽどマシ。
339ジャンク大好き:2005/11/26(土) 12:35:37 ID:2xSq1rPM
>>338
いいや、せいぜい2、3人だと思うよ

→ >>337 簡単なことさ
340Socket774:2005/11/26(土) 12:42:56 ID:iAS+BKOi
ULVのPenMってどこで売ってるの?
341Socket774:2005/11/26(土) 12:47:48 ID:x3jsdxse
>>338
死ね
342Socket774:2005/11/26(土) 12:57:52 ID:V0V4iLvA
343Socket774:2005/11/26(土) 12:58:18 ID:XL6CwEIs
>>341
「死ね」以外に書けない低脳が死んだほうがいいと思うよ^^
344ジャンク大好き:2005/11/26(土) 13:01:30 ID:2xSq1rPM
>>342
warata
345Socket774:2005/11/26(土) 13:02:35 ID:BKSPM7yj
>>343
死ね
346Socket774:2005/11/26(土) 13:09:10 ID:29givPP/
>>332
>>330のリンク先によるとYonahとMeromはピン互換でノートPCベンダは
Merom登場以後YonahからMeromへ載せ替えた製品をリリースするとあるが。
347Socket774:2005/11/26(土) 13:12:09 ID:yDuF2kv+
>>343
死ね
348Socket774:2005/11/26(土) 13:13:49 ID:Zr43veXM
隔離切望
どっちにとってもいい話じゃないか
349Socket774:2005/11/26(土) 13:38:44 ID:VTwxgpnh
このスレ的にはConroeは完全無視だろ。
PenM使いにとっては、
今までTDPが20W代だったのが、一気に65Wになるわけだからな。

やはりMerom対応のマザーが出てくれないと話にならないよ。
350Socket774:2005/11/26(土) 13:57:16 ID:NWlZku7n
俺はネトバでないなら良いけどな。
つかK8と同レベルならそれはそれでよい。
351Socket774:2005/11/26(土) 14:00:47 ID:2QIdD5Y+
自作は面倒なのでショップ組み立てにすることにした。
352Socket774:2005/11/26(土) 14:28:31 ID:myYQlW/s
>>351
パーツ構成を店員に考えてもらうならいいと思うけど・・・。
組み立て自身は楽ちんだよ。
プラモデルみたいなもんだ。
353Socket774:2005/11/26(土) 14:30:59 ID:VH0xzCqY
大手のPCメーカーからPentiumM搭載のデスクトップPCって出てましたっけ?
スリムケースにCeleronMと放り込めば静音OfficePCにぴったりそう。
でも値段が…
354Socket774:2005/11/26(土) 14:36:45 ID:y5dYhEbE
一体型とかなら
355Socket774:2005/11/26(土) 14:55:50 ID:2gtwcn7N
>>338
一行駄レスは2chにいる以上はどこにいても目にするから
気にしないようにすべきだし多くの人はそうしてるはず。
そういう意味で邪魔に感じない。

奴はスレも板も全く無視した内容の長文を頻繁に書くし
それにマジレスする連中も居てはっきり言って邪魔。

>>336 みたいな方が邪魔に感じないだけまし。
356Socket774:2005/11/26(土) 15:03:18 ID:aMYDsyiE
第一吐血したとか末期がんとかPen-Mと全然関係ないじゃん。

セーラームーンだなんだスレ荒らしまくっといて気を引きたいのばればれ。

万万が一事実なら2ch追い出した方が奴のためだしな。
357Socket774:2005/11/26(土) 15:30:46 ID:3070UkUJ
PenMなんて使い物にならんし建設的な話題は何もない
ただ彼の長文を読みたくてこのスレを見に来る
もし本当に病気ならちゃんと話を聞いてやってもいいだろ
うそならそれでいいじゃないか
良かった、病気の子はいなかったんだ
358愛野美奈子:2005/11/26(土) 15:43:11 ID:aDQN6Rms
ヤマダのスロットマシーンはPFU(本当)
359Socket774:2005/11/26(土) 15:51:03 ID:0xlTLV4t
IDが神
360Socket774:2005/11/26(土) 15:51:55 ID:xxvM6F+a
>>353
NECがVSシリーズでCeleronMとPenM積んだ一体型出して結構人気が有ったみたいなんだけど
何故かその後継機がプレスコ搭載機に成り下がった。企画の人間は相当気違いだったんだろうな。
361Socket774:2005/11/26(土) 15:54:59 ID:Iga0PcNy
青筆855は、テンプレに書いてあるツールを使わないでSSを有効にする
方法を使えば、CPUが600MHzのまま起動するので省電力に出来るよ。

普通、起動時は電力をかなり食うけど、この方法を使えばウマー
362Socket774:2005/11/26(土) 16:01:32 ID:DBVG65Ez
>>360
多分、圧力がかかったんだろ。
どこからとは言わないがw
363Socket774:2005/11/26(土) 16:04:03 ID:myYQlW/s
>>358
ちょ、そのIDwww

激しくスレ違いだが、
昔パソコンゲーム製作の勇だったマイクロキャビンは、
現在、パチンコ液晶表示ソフトウェアの企画・開発等で堅実な経営をしている。
364Socket774:2005/11/26(土) 16:14:53 ID:EzVO0tRc
>>360
そうだったんですか。省スペースで静音で省エネで事務関連の日常業務なら
大体のことは満足にこなせそうですし、ラップトップ買うよりも安いですからね。

ヅアルになったら動画編集とかも超サクサクこなせてリビングにぴったりかも。
365Socket774:2005/11/26(土) 16:57:24 ID:4yeEDgdU
>>358
真理をついたIDでつね
366Socket774:2005/11/26(土) 17:02:54 ID:4LeucR0e
DQNじゃなくてアホだろ
367Socket774:2005/11/26(土) 17:06:30 ID:lJF2P1vu
アホぢゃなくて無職なニートだろ
368Socket774:2005/11/26(土) 17:08:23 ID:iAS+BKOi
なんて温かいスレなんだ
369Socket774:2005/11/26(土) 17:17:14 ID:C69ANuCj
キュドーン
370Socket774:2005/11/26(土) 17:23:08 ID:x16AMAzE
いい加減スレタイの37Wって言うの変えね?そのうち爆熱になるぞw
371ジャンク大好き:2005/11/26(土) 18:30:18 ID:2xSq1rPM
>>364
うちは双頭のスリムケースでいい感じだよ
安くて5inchベイ x 2 なところがナイス
省スペース サイコー!
372Socket774:2005/11/26(土) 18:49:37 ID:4LeucR0e
ショウキ
373Socket774:2005/11/26(土) 19:33:52 ID:2QIdD5Y+
PenMでテレビ録画とかありですか?
今のマシンだと音がうるさくてしょうがない。
つけっぱなで静かなマシンがほしい。
374Socket774:2005/11/26(土) 19:40:48 ID:xxvM6F+a
>>373
celeronM1.3GとスマビHGの組み合わせで出来てたみたいだから大丈夫じゃね?
375Socket774:2005/11/26(土) 19:58:40 ID:dyYt4VXy
>373
オイラは横置きケースに青ペンのi915GMm-HFSに
Wキャプチャーボードのみ追加してオーディオラックに
入れてHTPCにしてる。
いろいろ批判されてる青ペンのマザーだけど、HTPCとして
利用するなら、オンボードのみで豊富なTV出力がある
このマザーは省電力&低発熱&静音でいいよっ(メモリ相性が厳しいが…)
 最初、Windows MCE 2005のビデオ機能で動作させてたが、
キャプチャ関連の細かい設定ができないので、録画設定は
ボードメーカー製のソフトを使うよう変更。それでも
1ヶ月以上(スタンバイ含む)連続安定稼動中だよ。
376Socket774:2005/11/26(土) 19:59:04 ID:QmuGCKWt
あと1ヶ月強でYonahだ。。。
早くYonah対応のママンとかベアボーン出ないかな
3月ぐらいまでには出てくれるとうれしい
377Socket774:2005/11/26(土) 20:09:47 ID:dyYt4VXy
>375
書き忘れてたが、安定動作させるにはマザーに付いてくる
Speed Step Utilityを一度でもインストールするとシステムが
不安定になるのでSpeed StepはCrystal CPUIDでやることと、
CPUクーラを高速電脳等の大きいものに交換するのと、
良いメモリーを使うのがポイント。
378Socket774:2005/11/26(土) 20:22:34 ID:2QIdD5Y+
>>374-375 >>377
ぬおっ詳しく教えてくれてありがとう。
そのマザボで考えてみます。
テレンプラみてちょいと勉強してきます。
379Socket774:2005/11/26(土) 20:49:54 ID:Z1GqG2Kh
i915Ga-HFSの修正版、今日RMAから届いたよー。
380Socket774:2005/11/26(土) 20:55:27 ID:dNpggRKl
例のコネクタ部うp
381Socket774:2005/11/26(土) 21:04:22 ID:0gFmki8j
>>371
双頭のスリムケース でスリムケース2体立てて並んでる想像した

5inchベイが5inchFDDに見えた

なにそのペケロッパと思った。




寝てないとこんなところでも幻覚を見るのだなあと感心する今日の381なのでした。
382Socket774:2005/11/26(土) 21:51:54 ID:1ZtdwoUI
>>379
やっぱり位置をずらしただけ?
あの位置のままだとグラボの影響で使えない場合が多いと思うんだよな・・・

RAIDないから、クロシコExpress x1 RAIDカードを使いたいのだけどなぁ。
383愛野美奈子:2005/11/26(土) 22:24:39 ID:wRK3ozwf
俺的に区別のつかない人々

得ダネ笠井信輔vs爆笑問題田中
ヒューザー小嶋社長vs坂口厚生労働大臣
松原聡vs姉歯一級建築士
384Socket774:2005/11/26(土) 22:29:23 ID:9abLpuBs
MIDIはどうしたよ
もう飽きたとか?
385Socket774:2005/11/26(土) 22:30:09 ID:XL6CwEIs
>>383
お帰り。体は大丈夫なのか?
386Socket774:2005/11/26(土) 22:32:57 ID:1ZtdwoUI
ビョーキは頭の中だけで、自演だろ。
構ってもらうための。
うぜぇ。
387Socket774:2005/11/26(土) 22:50:23 ID:BHB0sEZM
>>335
私も最近このスレを見出して彼の超人ぶりにまいってしまいました
よろしければそのログをどこかに上げて貰えないでしょうか?
388Socket774:2005/11/26(土) 22:57:06 ID:upyWe7nX
この板はアク禁とか無いの?
389Socket774:2005/11/26(土) 23:09:09 ID:6uVbCUJ2
まあ・・・アクセサリーみたいなもんかね。
390Socket774:2005/11/26(土) 23:15:18 ID:/fjxLqOC
>>375
前スレ927あたりから見て、PFUならまだしも、AopenのM/Bで省電力って
いってもいまいちかも・・・。
391Socket774:2005/11/27(日) 00:51:18 ID:eqH/+Uib
>>390
オンボードでいろいろなTV出力持ってる所がポイント。
PFUでTVに出したければビデオカードの追加が必須で
その分の消費電力も考えないといけない。
392Socket774:2005/11/27(日) 01:04:10 ID:gjWRw3uS
>>391
そのとおり!!
393愛野美奈子:2005/11/27(日) 01:10:27 ID:NZ1m/org
>>SW-10を揚げて(再ウプ)下さった方
貴方様には心底感謝を申し上げたく存じます。
現在Winに組み込み、設定も44.1kHz/64音にして利用さしてもらってるような状況です。
結合出来ないとか言っていたのは単なる私の勘違いでした。
分割して.rar圧縮してあるファイルの解凍なんて余り機会がなかったもんで…(^^;
これで当方の所有音源はMicrosoft標準、SYXG100、VSC3.22、Wingroove、SW-10となりました(^^)

>>258
僕もアク禁(24-25日)されている間に色々とFM音源について調べてみたのですが、
FM音源が鳴らせるPCI接続のボードはなんか結構あるみたいです…。
ESSチップのヘボMIDIは明らかにFMではないので論外ですが、基本的に僕の言っている
FM音源っていうのは「OPL3」というらしく、これに対応しているものは全て鳴るようです。
仰られておられるYMF7x4、CS4280、CMI8x38は勿論ですが、名前は一々挙げませんが、
ちょっと確認してみただけでもマイナーチップとかでOPL3対応製品は3、4あるようです。
ttp://www.purose.net/befis/das/fmlist.shtml
とはいえ、OEMが含まれているとは思うので、系統はそんなに多くないとは思いますが。
つか、全部YMF7x4、CS4280、CMI8x38チップと同系列のOEMチップだったりして…。

兎に角、まずはYMF7x4、CS4280、CMI8x38の3種のチップを積んだものを集めて比較検証
しようと思ってます(その段階で満足出来ればマイナーチップは物色しなくて済むし)
しかし、いかに何種類のチップを検証しても、常用カードはYMF7x4で決めると思います。
何故なら、私の切望するFM音源に加え、実質ハードMIDIのXG対応(GSにも最低限対応)と
最強仕様であり、製品のバリエーション(S/PDIF対応等)も豊富&入手も容易だからです。
これと、当方が現在所有しているソフトウェアMIDI、Timidity++などで完璧だと思いました。
外部音源とかになってくるともうマニアなので、そこまで嵌るつもりはないです当方。
取り敢えず、FM-MIDIのサウンドフォントが何処にあるのか探して欲しいです。
394Socket774:2005/11/27(日) 01:12:24 ID:KKGj6t4P
SW-10のインストール試してみたらXPだとちゃんと入らなかったんだけど大丈夫だったのか

あとSYXG100くれ
395Socket774:2005/11/27(日) 01:31:01 ID:qfzOU6ZB
>>390>>391
TVに出力するならってわけね。
396Socket774:2005/11/27(日) 01:40:36 ID:gjWRw3uS
>>395
あまり重要じゃないけどDVI-Iもかな?
397Socket774:2005/11/27(日) 02:05:10 ID:kuVCu+Td
>>379
ジャンパだけでのオーバクロックできるか報告よろ
398Socket774:2005/11/27(日) 02:33:41 ID:wxdaAe7m
>>375
総額いくらになったの?
399Socket774:2005/11/27(日) 02:43:07 ID:16dWC1oT
>>393
よそでやってくれないか?
400愛野美奈子:2005/11/27(日) 03:32:51 ID:HYqvhzzH
>>394
XPだと当方の所でも入りませんでしたよ。
互換モードを使ってインスコしても同様でした。
SYXG-100も同様に入らなかったです。
VSC3.22はインスコした事ないので判りませんが。
i855使いならWin98SEをデュアルブートにして対応して下さい。
そこまでやる必要ないと言われるのなら、厳しいようですが使う資格ないです。
ちなみに、SYXG100って思いっきり商用ソフトだから揚げたらかなりの確率で
違法性を問われかねないのですが…。
(とか言いつつ、私もSYXG100、VSC3.22、WinGroove等全て割れですが…)
っつーより、君らは常時接続なんだし、無節操にnyとかやってんだろうから
そこで下戴してくれば良いですやん?
私のような電話線でインターネットしてるナローバンダーから
8MBもあるファイルを毟り取ろうとしないで下さいな(^^;

つーかYAMAHAも気がきかないんですねぇ…。
YMFという優良チップ製造中止、ソフトMIDI開発からの撤退等するにしてもですよ?
最後にソフトMIDIのXP対応くらいしてから消えなよ?と。
つか、NT系は全滅じゃないかな?多分。
401愛野美奈子:2005/11/27(日) 03:34:10 ID:HYqvhzzH
つかNT系で思い出したけど、>>314には驚いた。
Win2000使いなのにそんな事も知らなかったとは…。
俺は普段Win2000使いではないにも関わらず、Win2000の48bitLBAについて
認識があったというのに…。
>>314みたいなのがブルーペンは糞、PFU最高とかって言ってるんじゃないかと
心底思えてきて、なんか嘆かわしく思えてきますよ当方。

ちなみに、>>317の回答も100点ではなくて、SPによっても異なる。
確か、SP3からが48bitLBAに"正式対応"だったと思う。
〜SP2でレジストリ書き換えて色々やったりしてるとデータ飛ぶってどっかで見た事あるし。
つまりWin2000をIDEにインスコする場合、137GBの前でパーティションを切ってSP4まで
アップデート掛けた後で、レジストリを書き加えて残りを認識させる、というのが
正しいやり方だというのがWin2000使いの常識じゃないかと思う。
兎に角、今>>314が無印、SP1、SP2の2000を使っている場合、非常に危険だと言える。
あー、あとサウスチップに直結のS-ATAも実質IDE(倫理IDEドライブ)だから
S-ATAなのに137GBの壁があるから注意が必要。
IDEのレジストリをきちんと設定したらこれも同時に解決される(?)ハズだけど。

つか、WinXPってユーザーが頼みもしない事を勝手にバックグラウンドでやってるだろ?
XPインスコした後、これでもかって言うほどオート機能をOFFにしていっても何かしら
勝手に起動して何かやってるもんな…。
プロセスとか見ても尋常じゃない数のプログラムが常駐してるし…。
だから俺はXPが嫌いやねん。
2000は、NTチックな所が嫌いなのと、SP4でも態々レジストリ書き換えないと
48bitLBAに対応しないなど、嫌がらせですか?的な所が非常に気に入らない。
msconfigも無いし。
よって、私の常用OSは必然的にWin98SEとなり、スペアにXPが導入してあるような状況。
リナックス等のUNIXはWinより余計に気苦労しそうなので始めっからパス。
402Socket774:2005/11/27(日) 03:37:21 ID:t21mCYzU
医者からは余命あと何日って言われてるんだ?
403Socket774:2005/11/27(日) 03:43:23 ID:MR24v6PQ
S-YXG50ならXPに対応してるよ
温室も変わらんしマジお勧め
404愛野美奈子:2005/11/27(日) 05:30:39 ID:PpwatypM
>>402
知らんがな。医者なんてここ10年行った事もねーし。

>>403
でもソフトでS-YXG50鳴らすんならYMF7x4付けた方が良くね?
つーかS-YXG50ってバージョンがあったり、カードに付いてる
OEMライセンスとかもあるでしょう?
アレとかも全てXP対応版にアップデート出来るんですか?
もしXP対応の専用SYXG50のパッケージ版とかを別途購入とかなら
すげぇ嫌面モノなんですが。
そういや、今年ももう残す所あと1ヶ月になりましたね。
言っときますが、今年も昨年に引き続き、暖房無しで行きますよ。
灯油代とかは多少高くなってても全然払えるけど、石油ファンヒーターって
窒素酸化物と硫黄酸化物を大量に出してるから健康に悪いねん。
凍えるのはもっと身体に悪い気もするが、俺は一旦決めたらやり遂げる男やねん。
405 ◆3A/.Q5bIAU :2005/11/27(日) 06:55:56 ID:QDSSehWb
バックアップに時間がかかって、やっと組みあがった。
つーか、ケーブル類を買ってないので、まだ中途半端。

チップセットファンとCPUファンは、温度が下がると停止する。
見てたらすごいと思った。
爆熱CPU買わないでよかった。

i915Ga-HFS
PenM 780
TS128MLQ64V5J(Micron) 4枚 4-4-4-11

GV-NX66T256D-BF2
ASC-29160N
SB CT5800
Syba SD-SIL649IDE

ST380021A
ST160812AS 2台 (未接続

PX-760SA (未着
PX-716A
PX-40TW
DVR-107 (未接続
FDD


>>307
M780なのでそのまま。
オーバークロックは、BIOSでやるようになっている。


406Socket774:2005/11/27(日) 07:20:53 ID:EBk6qTc7
>>404
SYXG50は音源買ったときについてきたVer2とVer3を持ってるが
XP対応のVer4にはバージョンアップ出来なかった
407Socket774:2005/11/27(日) 09:44:18 ID:cjOlYDZe
>>387
それでは簡単な解説をしましょう

■厨房列伝
及川光博。その他、CMP瑞希、漏れ川光博、桜上水すずめ、藍沢みんと、吉住梢、尊師、
セーラームーン、愛野美奈子等のHNを使用していた。
福岡県柳川市在住無職童貞前科アリの27歳。裏ニュース、連邦 www.renpou.com に君臨したKING OF 厨房。
エミュレータ開発者に粘着、無理難題の要望を突き付けあっさり断られると掲示板を長文で埋めるといった
彼なりの愛情表現でコミュニケーションを模索。ちなみに及川オリジナルチューンを施した専用MAMEも存在した。
特徴としては『つーか』 『つか』 『ってゆーか』を多用する特徴的な長文を書き込んでいた。
特徴的な文章はマネされそうなもんだが、特徴的すぎて誰にもマネできなかった。
無職なのでヤフオクで小遣いを稼いでいたが、その為個人情報もモロバレで一時期winnyで自宅の住所と電話番号が流されていた。
嗜好としては少女アニメを好み、カードキャプターさくら、アキハバラ電脳組、東京ミュウミュウの話題をよくしていた(ちなみに桜上水すずめはアキハバラ電脳組、藍沢みんとは東京ミュウミュウのキャラ名)。
最近は連邦掲示板にはあまり出没せず吉野にメールを送りつづけているらしい。
なお2chではダメ男系の板で糞スレをときおりたてているらしいが、膨大な2chのスレの中で彼の活動を把握するのは難しい。
2chにおける活動はダウソ板(2003)→園芸板(2004)→自作板(2005)と潜伏先を転々。
世間とは一線を隔す神の領域に踏み込まんばかりの灰汁の強い長文に魅せられた住人多数。

及川の憧れであり粘着先でありライバルでもある
連邦管理人・吉野健太郎氏のBlog。ここに及川(尊師)の誰にも真似できないコメントが多数。
http://blog.goo.ne.jp/1uranews/m/200505
408Socket774:2005/11/27(日) 10:27:33 ID:wxdaAe7m
>>407
ありがとうございます、早速見てきます
ここの過去ログを見るためにJaneに外部コマンド入れました
409改訂版を作ご活用下さい。りました。:2005/11/27(日) 10:31:14 ID:t21mCYzU
>>404

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1132232605/404n

404 名前: 愛野美奈子 [深見梨加] 投稿日: 2005/11/27(日) 05:30:39 ID:PpwatypM
俺は一旦決めたらやり遂げる男やねん。


http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1129645205/523n

523 名前:愛野美奈子[深見梨加] 投稿日:2005/11/03(木) 22:06:57 ID:nbBTV3yK
つか俺もうココには一切書き込みをしない事に決めました。
410Socket774:2005/11/27(日) 10:57:00 ID:oKnbUJA9
にしてもPenMのパーツ高いな
411ジャンク大好き:2005/11/27(日) 11:18:44 ID:1q6lQS43
>>410
ずいぶん安くなりましたがな
412Socket774:2005/11/27(日) 11:42:56 ID:t21mCYzU
安くなったせいで貧民(=厨房)どもが流れ込んできてるのがウザ過ぎだけどな。
しかも安物(=AOpenとか)は粗悪品ばっかりなせいでPenMの評判まで落ちるし。

PenMは選ばれた人間しか使えない高嶺の花であり続けて欲しかった
413万子:2005/11/27(日) 11:45:15 ID:LONkfEll
>>405
用途はなんですの?
414Socket774:2005/11/27(日) 11:47:14 ID:XcVLA/PL
>>404
残り寿命が少ないんだから、貴重な余命は健康にな。
415Socket774:2005/11/27(日) 11:54:59 ID:fZNbHTMq
>>412
PenMが100万以上であればお前のような選別落ちの貧民もいなくてもっと良かったのになw
416Socket774:2005/11/27(日) 12:00:50 ID:t21mCYzU
>>415
>PenMが100万以上であればお前のような選別落ちの貧民もいなくてもっと良かったのになw
ハァ?無意味に高ければ高級品だと思ってる馬鹿ですか?
ロクに設計の作りこみも検品もしてない粗悪品を垂れ流してPenMの評判を下げるなっつってんだよ。

415自身がAOpenみたいな安物粗悪品使ってる選別落ちの貧民なんだろうけどなw
まぁお前みたいな貧民はたかがAOpen程度の安物でPenMユーザー気分を味わってるんだろうけどな。
そんな粗悪品でPenMユーザーって言われて迷惑してんだよこっちは。
417ジャンク大好き:2005/11/27(日) 12:03:05 ID:1q6lQS43
ここで裕福層のひと登場↓
418Socket774:2005/11/27(日) 12:03:30 ID:pRvKUydN
裕福層はItaniumでも使ってろ
419Socket774:2005/11/27(日) 12:06:11 ID:54O2buw5
一般的富裕層:自作なんてヲタがすることじゃん
420Socket774:2005/11/27(日) 12:11:22 ID:PUoN0l97
>>416
そうやってすぐムキになるから厨房って言われるんだよ。
421Socket774:2005/11/27(日) 12:14:28 ID:t21mCYzU
話のわからねー基地外ばっかりだなここ。
422Socket774:2005/11/27(日) 12:23:57 ID:PUoN0l97
自分以外が基地外に見えるようになったら典型的被害妄想の末期症状。
423Socket774:2005/11/27(日) 14:13:55 ID:Fsqp1nr9
昔、DX4搭載のPC-9821Asが100万円ですた
424Socket774:2005/11/27(日) 14:24:24 ID:oMtu6UJz
>>423
は?
9821Asは486DX-33だしDX4搭載は9821Ap3だが100万もしなかったし
425Socket774:2005/11/27(日) 14:25:30 ID:ViP2EdW+
まだネットで喧嘩する人いたんですねw
426Socket774:2005/11/27(日) 14:26:36 ID:UiJ3KzBn
Meromが出たらPenM買います
427Socket774:2005/11/27(日) 14:36:41 ID:54O2buw5
次期Let's Note用にPenM780と同等以上の処理能力を持った超低消費電力PenMを作って欲しいものだ
428愛野美奈子:2005/11/27(日) 14:47:17 ID:FURLH9UD
皆さん、やりました。
当方本日、ブルーナイト・ノーヴァでも絶賛されている「SP410D」を落札しましたよ当方。
ttp://homepage2.nifty.com/scorpio/elderris/ongen.html
ttp://widenet.dip.jp:2002/honkan/sp410d_a.htm
ttp://retropc.net/yasuma/V2/PC/SOUND/sp410d.html
設計、品質、機能、音質、どれを取ってもYMF7x4最強と言われているカードです。
S/PDIF入出力に加え、ノイズの無いアナログ4chの同時出力も可能、
しかもその出力が大変大きく、ヘッドホンでの大容量は勿論、アンプなしのスピーカーですら
まともな音量が出せる(=アンプ付きなら尚更)という、素晴らし過ぎるカードなのである。
つーか、ノイズなしの上に大きな音が出せるのって音質的に超重要な事だから。
内蔵のサウンドだとDVDの音がほんと小さくて、音量を無理矢理を上げなくてはならず、
元々小さいDVDの音量+ボリューム最大化で「サー」とノイズが乗ってしまい話にもならん#
あと、良く判りませんがYMF7x4系のカードでよく言われている「最大音量問題」という
忌々しき問題(?)にも、このカードは余り関わりがないようです。設定に忠実とかで。
つか当方、カードはAOpenの744で良いやって思ってたのですが、絶賛の嵐の「SP410D」が
どうしても入手したくて、ここ数日、Xwaveなどが格安の5〜600円で次々と落札されていくのを
横目にSP410Dの落札に狙いを絞り、虎視眈々と物色していたのであった…。
まぁね、その辛抱が実ったっつー格好。
日頃の行いが仏だと言われているこの俺様(本当)だからこそ、成し得られた所業と言えよう。
つか、「SP410D(Rev.A)」まだオクに1つあるみたいだから、欲しい奴は狙ったら?
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e51247481
相場的にはもう値頃帯を超えちゃってるけど、金の問題じゃない人にはお奨めだと思うよ。
だって、皆して絶賛してるYMF7x4カードだしさ。
ちなみに、皆判ってるとは思うけど、SP410Dには3種類あっから。
Rev.A、Rev.B(優良版)、Rev.B(改悪版)※ttp://scargo.com/nshim/ymf/details.html
外見の違いとしては、Rev.Aがコネクタの色がカラフルでRev.Bは渋い黒一色。
Rev.Bで優良版か改悪版かどうかは、S-YXG50のバージョンが30か31かの違いしかない模様。
429Socket774:2005/11/27(日) 14:50:35 ID:t21mCYzU
>>428

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1132232605/404n

404 名前: 愛野美奈子 [深見梨加] 投稿日: 2005/11/27(日) 05:30:39 ID:PpwatypM
俺は一旦決めたらやり遂げる男やねん。


http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1129645205/523n

523 名前:愛野美奈子[深見梨加] 投稿日:2005/11/03(木) 22:06:57 ID:nbBTV3yK
つか俺もうココには一切書き込みをしない事に決めました。
430Socket774:2005/11/27(日) 15:13:12 ID:u9rNOBZD
やあ諸君、やたらと元気そうで何よりだ。討論するといふことは非常に良いことであるからして以下略。
本日はお久に休暇が取れたので様子を見に来た次第といふ訳である。

>>417なジャンクの人
裕福層ではなく、富裕層な人々であるからして、間違いのないようにおながいしまつ。
わたしは富裕層な人々を代表して弁をとっているからして、裕福層な方が以前居られたからして。

喧嘩は良くない。青筆はもっと良くない。みんな仲良く貧困層。
431Socket774:2005/11/27(日) 15:19:57 ID:Dyv9iXNL
ここは魑魅魍魎がはびこるインターネットですね
432Socket774:2005/11/27(日) 15:21:06 ID:qKju0TT0
Intelのせいでキチガイだらけだ
433Socket774:2005/11/27(日) 15:34:04 ID:t21mCYzU
>>432
422 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2005/11/27(日) 12:23:57 ID:PUoN0l97
自分以外が基地外に見えるようになったら典型的被害妄想の末期症状。
434Socket774:2005/11/27(日) 16:26:09 ID:WlJXdg9C
釣スレと比べてなにこの荒れよう
インテルで唯一まともなPenMにたかる陰厨プギャ
435Socket774:2005/11/27(日) 16:35:35 ID:qKju0TT0
Turion儲はGeodeスレやSempスレを荒らしてるからな。
ここに呼ぶともっと面白くなるかもしれない。
436Socket774:2005/11/27(日) 16:38:20 ID:0kVwtivk
Sempスレは今ホットだな
437Socket774:2005/11/27(日) 16:44:49 ID:qKju0TT0
何であんなに伸びるんだろうな。
438Socket774:2005/11/27(日) 17:02:31 ID:XGGzDp88
ココと違ってマザーも豊富だしそこそこ安いからな
439愛野美奈子:2005/11/27(日) 17:17:08 ID:xjFrnFIJ
Rev.B(30)
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r18234798

つーかMIDIはもう目処がついてしまったので、ちょっとVGAで残っていた問題について
最後に、整理を兼ねてお詳しい皆様にお伺いをしたい次第。

まず、VGAと言っておきながらVGAではなくBIOSの話なんですけれども、
AOpenのママンのBIOSをWinのツールでアプロドする際、
・Clear PnP(チェック無し)
・Clear DMI(チェック無し)
・Clear CMOS(チェック有り)
という設定になっている訳ですが、これは、それぞれどういう意味でしょうか…?
シーモスクリアは理解出来ているので良いのですが、PnPとDMIのクリアの意味が
検索等も掛けてみたのですが、いまいち良く判りません…。
プラグアンドプレイ、ディーエムアイ、よく聞く文言ではありそうですが、
これをクリアする/しないとはどういう意味か?
クリアした場合としない場合の具体的な違いの例等、あれば示して頂けるとありがたいです。

次に、私現在、GeForce4 MX440 8Xを使っている訳ですが、ファンレスで超安定動作です。
しかしTi4200 8Xとかだと、製品として必ずファンが付いているようです。
これは消費電力(=発熱)の差からそうなっているのだと思いますが、具体的に、
MX440とTi4200では消費電力に何Wの違いがあるのでしょうか…?
純粋な、GPUとしてのMX440とTi4200の消費電力をご存知の方は、どうか私に教えて頂けますと
大変ありがたい次第です。
440愛野美奈子:2005/11/27(日) 17:18:22 ID:xjFrnFIJ
次に、ビデオカードには、それぞれのメーカーが適切であると定めたコアクロックと
メモリクロックのデフォルト値が設定されているものと思いますが、このクロック値を
VGA-BIOSのbinを編集して書き換える方法は、どなたかご存知ではないでしょうか?
デフォルトのクロック情報は恐らく間違いなくVGA-BIOSにあると思うのですが…。
VGA-BIOSの書き換え自体はNvflash.exeとバイナリエディッター使えば出来る事なので、
どの辺を編集すれば良いかだけ判れば出来そうな気がするのですが…。
逆アセ、リバースエンジニアリングにお詳しい方々からのレス待ってマスターペーション。
ちなみに、nVIDIAのドライバでもGPUやDDRの方法があるのは知っています。
AOpenのドライバは標準でOCのタブがあるし、ELSAとかnVIDIAベンダーのドライバでも、
【HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\NVIDIA Corporation\Global\NVTweak】に
【"CoolBits"=dword:00000003】を書き加えればOC設定タブが出現しますしね。
だけどこれはあくまでもWinが起動してスタートアップで
【RUNDLL32.EXE C:\WINDOWS\SYSTEM\NvCpl.dll,NvStartup】が実行されてからですので
純粋な意味での制御には程遠いですし、弊害として一瞬画面がブラックアウトするという
あまりよろしくない副作用があります為、やはりBIOSの値を直接編集してクロックを
制御したいと考えている次第。

尚、現在当方のGPUのコアクロックは心底下げてます。
逆にメモリを心底上げまくってます。
何故なら、省エネになるんじゃないかと思ってるから。
実際にGPUをダウンクロックする事でどれくらい省エネ効果が得られるのかは不明。
もしその辺検証済みでご存知の方がいらっしゃるなら教えて頂きたい次第です。
ワットチェッカーなら当方宅にもあるのですが、押入れの奥なので搬出が困難なんで…。

ちなみに【HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\NVIDIA Corporation\Global\NVTweak】に
【"NvCplEnableAGPSettingsPage"=dword:00000001】を書き加えますとAGP設定タブが出ます。
サイドバンドアドレッシングを有効にしようと思ったのですが出来ませんでしたノorz
441Socket774:2005/11/27(日) 17:48:55 ID:buMHimv4
愛野美奈子
まで読んだ
442Socket774:2005/11/27(日) 18:05:37 ID:l0a5D90U
>>407
おいおい勘弁してくれよ
連邦にいた及川だったなんて
こんなところで生きていたのか…
443Socket774:2005/11/27(日) 18:15:47 ID:epoC+lit
>>442
及川を知ってるなら気付くだろうに…
こんな文体の奴他にいるかっての
444Socket774:2005/11/27(日) 20:16:55 ID:0vAT22K4
>>390
915同士の比較だとAOpenはPFUの2〜3W増し。
オンボードデバイスの数を考えれば悪くないよ。
445Socket774:2005/11/27(日) 20:24:07 ID:To+dbILb
>>444
消費電力は問題ではなく、青ペンのボード自体が問題だと思うが・・・
446Socket774:2005/11/27(日) 20:38:47 ID:0vAT22K4
>>445
915GMmの出来自体は普通かと。855が問題なだけで。
447Socket774:2005/11/27(日) 21:05:15 ID:ViP2EdW+
855ゾンビ使ってるが性能以外の問題は特にないよ
448Socket774:2005/11/27(日) 21:18:13 ID:xZpWCTks
>>443
実はこいつ(その及川)の同級生です。
柳川高校時代にガチで3回ボコりました。口は達者だけど喧嘩はからっきしの奴でしたね。
その頃から陰気で暗いオタクで、授業をサボるわ女子トイレでタンポンを採取して机に貯めとくわ
で変質者の素質は既に花開いてましたねぇー。まさかこんな場所で再開できるとは。
449Socket774:2005/11/27(日) 21:22:48 ID:5gP5IiG1
嘘臭いから写真うp
450Socket774:2005/11/27(日) 21:25:32 ID:t21mCYzU
人並みの羞恥心を持ち合わせているまともな人間なら
変質者が使ってるのと同じメーカーってだけでも
AOpenだけは避けたいと思うところだよな。
451Socket774:2005/11/27(日) 21:48:05 ID:To+dbILb
アップルの「Mac mini」のパクリなmini PCといい、Turion 64対応らしい「XC Cube EX761」といい、
青ペンの商売のやり方が俺には気に入らないんだよね。受け狙いというか、初物狙いというか・・・
商売のやり方に口を出す立場ではないんだが、きっちりと設計されているのか?テストされているのか?ということと、
オンボード満載はいいんだが、安物ばかりを載せられてもBIOSで即切る事になるので結局無駄なだけだと思う。
以前、ソケ370のボードで「オーディオ回路に真空管使用!」なんて馬鹿げたボードを出していたこともあったな・・・
452Socket774:2005/11/27(日) 21:53:47 ID:mVUbujaF
>>448
柳川高校かよ
オツムのレベルは上の下か中の上ってとこだな
453Socket774:2005/11/27(日) 21:53:55 ID:t21mCYzU
二流アイドルを起用したマザーとかコギャルバージョンとか
わけわかんねー厨臭い製品を定期的に出してるよな >AOpen

なんつーか大阪臭がして耐えられんわw
454Socket774:2005/11/27(日) 21:57:06 ID:m519X9ZX
このスレ久しぶりに来たけど、855出たばっかりのころはAOpenは叩かれていなかったのに。
455Socket774:2005/11/27(日) 22:10:27 ID:0vAT22K4
そういうメーカーがあってもいいよ。堅気ばっかりでは面白くない。
それしか選択肢がないのは困るが・・・
456Socket774:2005/11/27(日) 22:16:27 ID:GGFke0fW
416は粗悪品なAopenは使ってないんだからそれでいいだろ。
AopenのせいでPenMの評判が悪くなるのを気に入らないといってる
ようだが、それが事実だとしてなんで416が迷惑するんだ?
PenMがなんとなくブルジョア風味だった時期があるのは、単にIntelの
都合上PenMをデスクトップ市場に出さなかっただけの話のはずなんだが。
457Socket774:2005/11/27(日) 22:25:15 ID:gjWRw3uS
>>450
それならどこの自動車メーカーの車も買えんな!
458Socket774:2005/11/27(日) 23:15:37 ID:eAqDfTso
>>457
変質者が乗ってたために生産中止になった自動車は実在します
459Socket774:2005/11/27(日) 23:16:37 ID:L0B/bxS9
>>458
詳しく
460Socket774:2005/11/27(日) 23:18:39 ID:oMtu6UJz
ラングレー?
461Socket774:2005/11/27(日) 23:25:17 ID:eAqDfTso
>>460
正解

>>459
宮崎勤 日産
でググってみて

…って何のスレだよここw
462Socket774:2005/11/27(日) 23:49:47 ID:VtGQUxoa
ストラーダは?
463Socket774:2005/11/27(日) 23:52:24 ID:0T7roO7K
>>454
恩知らずな人が多いってこと。
464Socket774:2005/11/28(月) 00:02:12 ID:TaAIskNL
Intel、「Centrino Duo」を1月5日に発表へ
〜大幅に消費電力が下がるNapaプラットフォーム
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1128/ubiq132.htm
465Socket774:2005/11/28(月) 00:16:35 ID:rMPYcbpu
よっしゃぁ!待ったかいがあったぜ
MSIさんたのんまっせ!ママン
466Socket774:2005/11/28(月) 00:22:05 ID:xsbChm5p
さすがナッパだぜ
467Socket774:2005/11/28(月) 01:01:51 ID:7HBzUXJZ
>>464
やればできるんだよな。PCIe chipsetも2世代目だしマシになるということか。
468Socket774:2005/11/28(月) 01:03:43 ID:zQJsbOIe
どうだろう。発表だけかもしれんしなあ…
469Socket774:2005/11/28(月) 01:44:44 ID:e3UdMf0D
> 〜大幅に消費電力が下がるNapaプラットフォーム

下がるというか、最初のOdem(855PM+ICH4-M)水準に戻ったというべき。
470Socket774:2005/11/28(月) 02:32:53 ID:dHQW3Y82
マザーとCPUが自作パーツとして手に入るようになるのはいつ頃?>Centrino Duo
471Socket774:2005/11/28(月) 02:38:40 ID:YUpluEga
いまは発熱がすごいからPenMのCPUを出す価値もあるだろうけど、
これから発熱と消費電力がさがっていったら
ノート用CPUで、ATXかM−ATXのマザー出す必要がなくなるのではないかと・・・
472Socket774:2005/11/28(月) 07:11:35 ID:DpguMGnm
Dothanコアを600Mhz0.7V稼動している人からすると、
IntelCoreDuoを最低周波数かつ低電圧で稼動した場合との比較で
消費電力がどれだけ上がってしまうかが気になる。
473379:2005/11/28(月) 10:41:00 ID:IaH8HXfx
>>382
BIOSが未公開の1.03、コンデンサが高級に。
細かい違いは多々ある。
1.03でメモリとNBの電圧変更とか増えた。

>>472
800MHzじゃない?
474379:2005/11/28(月) 10:43:32 ID:IaH8HXfx
あ、7x5とかだと600MHzなのかな。失礼。
475 ◆3A/.Q5bIAU :2005/11/28(月) 14:08:39 ID:Wfg8kOEK
>>413
なんでも機


音割れしたのでLiveに交換。
メモリは2.8Gぐらいしか認識しない。
SD-SIL649IDEのBIOSとなにかが、かち合う。
拡張スピードステップはすげえ。
SATA2の7ピンケーブルが売ってない。1.5G対応のしかなかった。

i915Ga-HFS
PenM 780
TS128MLQ64V5J(Micron) 4枚 4-4-4-11

GV-NX66T256D-BF2
クロシコ SATA2I2-PCIe

ASC-29160N
SB Live
Syba SD-SIL649IDE

ST380021A
ST160812AS 2台

PX-760SA (未着
PX-716A
PX-40TW
DVR-107 (未接続
FDD
476Socket774:2005/11/28(月) 14:19:24 ID:xcb53mqh
>>379
100 * 6だと思うが。
477476:2005/11/28(月) 14:20:52 ID:xcb53mqh
↑ミスった、スマン
>>379 ×
>>474 ○
478Socket774:2005/11/28(月) 14:30:04 ID:xpvFJKg9
7x5はモデルナンバーと思われ
479Socket774:2005/11/28(月) 14:45:00 ID:+LR+LEA6



ところでmeromはいつでるんでつか?
はやくでゅあるこあにしたいでつ
480Socket774:2005/11/28(月) 15:10:14 ID:Q3hqOu47
いちおう貼る
ttp://aopen.jp/products/baresystem/mp915-b.html

「スーバーマルチドライブ」ってなんだろ
~~~~~~~~
ワクワク
481Socket774:2005/11/28(月) 15:12:16 ID:oUqI3QTn
かな入力かもしれん
482Socket774:2005/11/28(月) 15:16:41 ID:KWw3d84b
惜しいな。
「ヌーバーアノレ手ト゚うイつ゚」だったら2台買ってた。
483Socket774:2005/11/28(月) 15:57:48 ID:rAJq4Td3
今度のはマザーボード安くならないかなー

むりだよねー

あっちにしようかな・・・
484Socket774:2005/11/28(月) 16:17:16 ID:TaAIskNL
エーオープン、Mac miniライクな超小型ベアボーン「MP915-B」
〜DVDスーパーマルチ標準装備
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1128/aopen.htm
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1128/aopen_1.jpg
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1128/aopen_2.jpg
485Socket774:2005/11/28(月) 16:34:57 ID:9xBngJ8q
>>464
ノースブリッジ単体ではそのくらいしか電気食わないのか。
その割には、CPUを超えるほどの爆熱っぷりなのはなぜだ???
486Socket774:2005/11/28(月) 19:56:15 ID:tUAArD62
ヒューザーの社長はAVの村西監督とキャラが似てる
487 ◆3A/.Q5bIAU :2005/11/28(月) 20:34:05 ID:Wfg8kOEK
488Socket774:2005/11/28(月) 22:25:50 ID:+OUC0YUM
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ぬるぽ確定か・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
489愛野美奈子:2005/11/28(月) 23:43:28 ID:AaMzoylC
>>486
ローンとはいえ、100m^2の都市マンションを6000万も出して買えるような勝ち組に、
私達の血税である公的資金を投入する事は断じて許せませんぜ。
一部っていうか殆どのTVに出てる奴等が言うのは「住民には全く責任・落ち度はない」
との事だが、果たしてそうか?
安かろう悪かろうなんて一般的に当たり前の話だし、一生の買い物とかいうくらいの
6000万ま買い物をする時に、住民側にも、余りにも危機感の薄さがあったのは事実ではないか?
テメーらがヒューザーの粗悪マンションで騙されたとしてもだ、それを俺らが
救済してやる義理は無い。
俺は、住民の奴らにも、あんまり調子扱くなよと言いたい。
490Socket774:2005/11/28(月) 23:47:57 ID:b9uZZ/3V
>>489

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1132232605/404n

404 名前: 愛野美奈子 [深見梨加] 投稿日: 2005/11/27(日) 05:30:39 ID:PpwatypM
俺は一旦決めたらやり遂げる男やねん。


http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1129645205/523n

523 名前:愛野美奈子[深見梨加] 投稿日:2005/11/03(木) 22:06:57 ID:nbBTV3yK
つか俺もうココには一切書き込みをしない事に決めました。
491Socket774:2005/11/28(月) 23:51:19 ID:v9Hdo7JQ
とりあえず仮病ってことでおk?
492Socket774:2005/11/29(火) 00:11:27 ID:F0wnHEk+
てかここ10年医者行ってない奴がどうして末期がんなんてわかるんだよって話だよな。
493Socket774:2005/11/29(火) 00:11:52 ID:51AKPw4O
長文書く馬鹿の昔を知ってる人にこのスレ見せたら
「うわっ変なもん見せるな」って言われたwwww
494Socket774:2005/11/29(火) 00:19:33 ID:8cFz5E5N
>>489
あの社長は丸投げを見越して106%買取なんて無茶をやる気だから
公的資金導入は確定だろう。そうなりゃ住人もバッシングの対象。

>>493
MAME32や裏ニュース時代でトラウマなんだろ
495Socket774:2005/11/29(火) 00:41:40 ID:cE7qnmTU
>>492
シャクティパット
496Socket774:2005/11/29(火) 00:44:18 ID:UukG/sgl
AbitはいつまでイメージキャラクターがGuruなんだろか
497Socket774:2005/11/29(火) 00:58:02 ID:pjlbXkIx
>>495
イイ!
498Socket774:2005/11/29(火) 01:10:08 ID:77T+My54
     _、_  ○
   ヽ( ,_ノ`)ノ      < コーヒーはブラックに限るな・・・
  へノ   /    
    ω ノ      
     >
499Socket774:2005/11/29(火) 01:11:46 ID:77T+My54
     _、_  ○
   ヽ( ,_ノ`)ノ      < おっと、ぬるぽし忘れたぜ・・・
  へノ   /    
    ω ノ      
     >
500Socket774:2005/11/29(火) 02:37:27 ID:35renCnt
>>489
お前もあんまり調子扱くなよ
501愛野美奈子:2005/11/29(火) 04:18:39 ID:E59ryp3v
>>ALL
つーか、100%確実に言える事。
『詐欺は全国津々浦々、いつでもどこでも起こり得る』
今回のオジャマモンこと小嶋社長が仮に報道されている疑惑の通りの確信犯で、
詐欺のマンションを販売していたとしても仕方がない。
それが100%お起こらない保証など誰もしていないし、それを見抜くのは自己責任。
つまり今回の不良マンション販売は、住民に百歩譲っても単なる詐欺であって、
株式会社ヒューザーに対する公的資金注入は勿論のこと、住民を公的資金で救済
してやるなどというのは、有り得ねー話。
なぜ、我々のような社会の底辺の、万年貧民の辛い立場で一生懸命汗水垂らして働いて
必死に納めている血税をだ、危機管理の欠如した中流階級の馬鹿消費者の救済に
充当しなくてはならないのか?
そんなのは只の「被害者ぶった甘え」であり、バカジャネーノと一蹴。

つか、ヒューザーによる不良マンションの買い取り・建て替えは不可能と言われているが、
俺から言わせれば、仮に国が救済するとしても、どちらにしても不可能だと思うよ。
何故なら、今回の問題発覚・報道等で、もう既に全国各地で、耐震性に問題のある建物が、
日々多数発見され続けている現状ね。
この現状を鑑みるに、今後もぞろぞろと、耐震性に問題のあるマンションが暴露されるに
決まってるし、そうなった場合に、それら全ての住民を税金で救済するんかい?
つーか出来るんかい?今の財政難の中で。
っつーのが俺的見解。俺的持論。
つー訳で、不良マンションに対して安易に公的資金救済をしてしまって前例を作る事は、
近い将来、確実に壊滅的財政危機を意味する事になるから、税金による救済しない方が
良いと私は言っている。
国が行う事は、精々、銀行に債務の一部免除等を働きかける等の、社会的道義的人道的立場で
お願いをする程度の事しかするべきはないし、してはならない。
502愛野美奈子:2005/11/29(火) 04:19:49 ID:E59ryp3v
つか、よくよく考えてよね皆さん。
身近な話で、仮にヤフオクで詐欺に遭ったとして、国がその被害を弁済する義務を負いますか?
当然、詐欺師に対して民事的に損害請求をするしかない。
しかしオジャマモンの資産では全額の弁済が出来ない訳だから、泣き寝入りしかない。
専門的用語を使うと「会社の総資産<瑕疵担保責任」って構図になってしまっている訳だけど、
実はこれも、住民は調べずに買ってるorこのリスクを承知の上で買ってる訳だから、
結果的に詐欺だったとしても、税金で救済をするなんて事は有り得ないハナシ。
中流でブタ化してる馬鹿住民が、勝手に小嶋氏を性善説で信じて物件購入に至っている訳だから、
住民に100%責任がないなんて論理は通用しない。
小嶋(販売会社)も姉歯(一級建築士)も認可検査機関(イーホームズ)も、その監督立場の国交省も、
そして住民も、それぞれの責任の重さを司法判断してもらって、それぞれの負担を負うべき。
血税投入なんて考えられないハナシ。
政治の人気取りの為に小泉&安倍の独断裁量で血税投入決断など、到底有り得ないハナシ。
世論?そんなものも関係ない。
公務員や政治家は、きちんと法律に則って動け。
つーか法律改正までして住民を救済しますか?バカジャネーノ?

つーか公務員はちゃんと仕事しろ。
元々、民間の検査機関が必要とされたるのは公務員がチンタラやってるのが元凶。
公務員が9時5時土日祝日休みなんてやって高給取ってるのが一番の元凶。
503愛野美奈子:2005/11/29(火) 04:20:27 ID:E59ryp3v
ちなみに、住民に自殺者が出たとしても住民の自業自得だから。
自殺するのはテメーの勝手な判断で結構。
残ったローンが払えないのなら、最悪でも自己破産して生活保護を受けながらでも
再起を図るという方法もまだあるし、それが残されてるある中で死を選択したのなら
それは単なる甘え。
元はと言えば、贅沢な生活に慣れてブタ化した中流が自らの危機管理欠如で招いた災難で
憔悴しきって自殺しましたって事なんだから、そんなのは自己中心のエゴに過ぎない。
死にたいなら死ねば良い。
経済的困窮で冷暖房無し・飯無し・家無し・病院にも行けない奴なんて腐るほど居る。
6000万円のローンを組める中流階級が甘えんな。
心臓に毛が生えてると言わざるを得ない。

兎に角言える事は、今回のオジャマモンションの住民は、泣き寝入りして当然って事。
そういう法律の下で皆、平等に、生活していた訳だから、法律に則って処理すれば良いだけ。
国民の同意無しに例外措置をするなど、政治としてあってはならない。
つーか糞住民さ、都合が悪くなった途端に被害者面するのはマジで止めて。反吐が出る。
つか、よく居るだろ、普段社会問題には全く無関心の癖して、自分の身に災難が降りかかって
初めて、偉っらそ〜に正義論とか説いて悪者叩き始める奴。
今回のオジャマモンションの住民が正にそう。
先述した通りの"危機管理の欠如"で"自ら高額なローンを組み"、"安かろう悪かろうの
マンションで中流気取りで暮らしてた"訳なんだから、その責任があるテメーら住民共が
ガタガタ言う資格はない。
世論が「可哀想だ」「公的資金投入してやっても良いんじゃないか」って言うのならば兎も角、
住人側が、さも当たり前のように詐欺の被害弁済を血税に求めるなど、本末転倒・言語道断の話。
ったく糞住民が。小嶋が詐欺師だったからと言って途端に色めきたちやがってボケナス共が。
テメーらブタ化して危機意識欠如してた奴等が鬼の首取ったように物を言える立場かと。
504愛野美奈子:2005/11/29(火) 04:21:07 ID:E59ryp3v
つか、不良マンションだけじゃなくて広島でも同じような事が起こってるじゃねーか。
あの事件は正に、危機意識の欠如が生んだ事件だよ。
殺された子供には全く何の責任も無い。
危機管理は大人達の責任で行い、子供を地域で守っていくのは至極当然。
なのに、それが出来ていなかったから事件が起こった。
違う?それじゃあテメーらに聞くけどよ。

広島以外に住んでる小さい女の子を持つ親(該当者)であるお前な、
お前、どうせ今でも「うちは大丈夫」って思ってんだろ?
毎日車で送り迎えするまでの事は必要ない、と思ってんだろ?

いや、隠さなくても良いよ、それは間違いなくそう思ってるに決まってるから。
人間の心理学の研究がちゃんとあるねん。
「自分にとって都合の悪い事は起こらないと信じる」のが人間の心理だって。
近隣で事件が発生するなど、切迫した事が起きてからでないと、人間の心理として
危機意識なんて湧かないものやねん(=想像力の欠如とも言う)
これを常に念頭に置いて行動が出来るような奴は、ほんの一握りしかいない。
そういう奴は、違いの判る男と呼ばれる新人類に属する優性人種。

つまり大部分の、その辺の親は、ハッキリ言っちゃえば、テメーの娘が被害者になって初めて
怒り悲しみ、危機意識欠如の後悔の念が心底湧き上がってくるねん。
その時になって後悔したって、声を荒げたって、何〜んにも変わらないのにねププ。
自らの危機意識欠如が招いた事件事故は、運が悪かったと思って諦めるしかない。
505愛野美奈子:2005/11/29(火) 04:22:00 ID:E59ryp3v
つまり俺が言いたいのはね、宮崎勤、酒鬼薔薇聖斗、宅間守(まもちゃん)、小林薫を
本当に、皆が真剣に教訓にしていたとすれば、今回の広島の事件は未然に防げたって事だよ。
つまりこういう事件の全ての根底には、常に危機意識の欠如、すなわち被害者側の保護者に
落ち度があるねん。
現実として、幼女誘拐、幼女殺人、無差別殺人、通り魔、等、日々日常で起こっている訳だから、
それに対して危機意識を持って子供を守り抜くのは親の最低限の責任。
その辺を全く勘違いしてる馬鹿な親が多過ぎ。
子供が亡くなってから失ったものの大きさに気付いて腰砕けになってる姿ほど情けないものはない。
つーか親は、加害者や罪を憎む前に、自らの危機意識の欠如・保護責任者としての怠慢を反省し、
罪も無く亡くならざるを得なかった子供に対して心底っつーか一生詫びろと。
俺は、一般的にTVに出てきてさも被害者面している連中全員に言ってやりたい。

それと、俺的に今まで一番ムカついた事があるから、この際ついでだから言っておく。
数年前の事件だが、少年による強姦目的の母子殺人事件があっただろ。
それで旦那(メガネチビ)がTV出演してて、泣きながら少年法とか司法について彼是と文句を
言ってたあの事件な。
ありゃ正に、日頃危機意識の欠如した日常を送っていてその結果事件に遭い、母子が無残に
殺害されて初めて、あの旦那は普段気にもしていなかった「少年法」や「司法制度」への怒りを
露にした訳だよ。
これが一番、ご都合主義だっつーの。
普段から事件はあるし、理不尽な事故もある。
これに対する危機意識は、常にしていない方がおかしい。
それに、少年法や司法制度がおかしいと思うのなら、それは事件の前から叫んでいるべき。
それをせず、新婚でガキも孕ませて浮かれていて危機意識欠如していた所為で事件に遭い、
そしてTV出演して世論を動かそうなど、おこがましいにも程がある。
506愛野美奈子:2005/11/29(火) 04:36:51 ID:fW2mvc6r
そもそも、事件よりずっと以前よりあった「少年法」や「司法制度」に対して事件前には全く関心すら
示していなかったような奴が、事件を皮切りに正論説いて偉っらそうに疑問を呈してんじゃねーよと。
私はそういう事が言いたい訳。
日頃から少年による悪質な犯罪は起こっているし、レイプも然り。
被害者になった途端、偉っらそうに被害者ぶって人の道説いてんじゃねーよってハナシ。

つか、どうせあの旦那だってさ、普段仏や観音様や修行僧みたいな一点の曇りも無い
生活してた訳じゃねーだろ?
新婚だからって毎日ズッコンバッコンよろしくやってたんだろ。
完全に危機意識が足りないの。
第一、簡単に部屋に侵入を許してしまうって時点で馬鹿でしょ?
悪徳訪問販売、強盗、何が来るか判らないのに、ドアチェーンくらい掛けとけと。
まぁ掛けてたとしても、簡単に信じて開けたから男が入って来てる訳だから話にもならん。
兎に角、危機意識の欠如というのは常に自戒しなくてはならないって事。
守るべき家族がいてる、すなわち保護責任を背負っている場合には尚更。
その辺全く理解出来てないで中出しだけしてガキ孕んでる馬鹿な夫婦多過ぎ。

つかそれより、あの旦那だけどさ、アイツが騒いだ所為でさ、通常であれば1日や2日で
すぐに終息していくレイプ事件のニュース報道がさ、あの旦那の号泣の所為で連日の顔出し、
すなわちレイプされて殺されました的な事が全国放送で何日も続いた訳だからさ、
あれは逆に、亡くなった妻に対して冒涜行為にも等しい事に結果的にはなってるよね。
あんなのは妻への愛でもなんでもない。
怒りと悔しさをどこにぶちまけて良いか判らず叫び散らしている惨めな男以外の何者でもない。
男として一番みっともない姿。
もし俺の妻のセーラームーンが殺害されたとしたら、俺は地球を破壊して復讐を遂げるよ。
あんな惨めでみっともない旦那みたくには絶対ならない。
507愛野美奈子:2005/11/29(火) 04:37:53 ID:fW2mvc6r
つまりあの旦那はご都合主義って事。
自分に直接的に関わるような事件が起こるまで、ボケーっとしてた癖しやがって、
事件が起きてみたら、責任の所在がありそうな所を徹底的に叩かないと気が済まないと。
いい加減にしろよと。
つかバカかとアホかと。

あと、話変わって俺的に許せないのが、鳥インフルエンザの浅田農産叩きね。
確かに、スペイン風邪の二の舞(パンデミック)が起こる危険性を秘めていたのも事実だが、
あんな、社長も会長も作業服姿で、鳥の糞まみれになって何十年も働いてきた苦労・功績
とかって全く考えないで良い訳?
何も自殺にまで追いやって、挙句に有罪判決+会社破産だなんて徹底的な制裁を加えるほどの
事はなかったんじゃねーの?
もし、自分がもしあの会長・社長の立場だったら、絶対隠蔽をしなかったか?
ギリギリの所で薄利多売でようやく利益を得ているような本当にギリギリの所で商売してる
会社の危機を、どうにかして脱する事は出来ないかと思って守ろうとして、つい間が差す、
なんて事は極々普通に有り得る話じゃねぇの?
浅田農産の会長が、追い詰められて殺されなきゃなんないほどの悪人には見えないけどね。
天皇ですら、生き恥晒しながら税金で食わせて貰って偉そうな面してるし、
麻原彰晃に至っては、10年も垂れ流し状態でただウーンウーン言いながら生き残ってる。
卵の生産しか取り柄のない、ただただ一生懸命一途に卵の生産をした会長を、
あの時殺さなくてはならない理由など、絶対になかった筈。

つか、そんな思い遣る心なんて世間は持ち合わせてないよな。
世間は、日頃卵を届けてくれていた感謝はスッカリ忘れて追い詰めて会長を殺しちゃったからな。
世間にそんな思いやりの心があるのなら、そもそも隠蔽すらしなくても済んでた訳で。
508愛野美奈子:2005/11/29(火) 04:39:11 ID:fW2mvc6r
つまり俺が言いたいのは、マスゴミも含め、世の中全体が良心や思い遣りを忘れ、
殺伐としている事が被害者を生んだ訳で、俺ら一人一人が、その辺今一度考え直す時期に
心底来てるって事。
nyだのi-PODだのPSPだのホリエモンだのミッキーだの言ってる場合じゃねーんだよ?
お前等マジでバーカ?

つーかマジでテメーらさ、浅田農産の会長の死に対しては殺した事に対しての罪の意識を
常に持っとけよ?
俺は常に申し訳無く思いながら、マルタイのごましょうゆ棒ラーメンに卵を一個落として
食う時に罪の意識を感じながらありがたくおいしく食べさしてもらってる。

だって、俺ら全員が殺したも同然なんだから卵生産業者の方々に対して深い感謝をしつつ
卵を食すのは人として至極当たり前。

つーかまた話戻して広島の事件だけどよ。
あの事件は本当に、危機意識の欠如について激しく考えさせられる事件だよな。
このご時世にあって、小さい女の子が一人で帰ってる現実があるのに誰も守ってあげられなくて
目撃者すら碌に居ないっていうんだから本当に可哀想だよ。
あのあどけない顔をしたかわいいあの少女の一体何処に、殺される理由があるのか?
俺はむしろ、その辺の茶髪で馬鹿面したブランド品で固めた馬鹿女こそ、殺されるべき対象だと思う。
しかしこんな事を書くとまずいかも知れないので、一応すみません…(根性無しです当方)

つか、一つだけ言える事は、あいりちゃんを殺したのは、半分はあの地域の大人。
実際、あの町には防犯体制が備わっていなかった訳だからね。
責めて防犯ブザー携行の徹底、地域住民の下校時街頭声掛け運動の実施、防犯カメラの設置等、
本気で子供を守ろうという意気込みがあったのであれば、あいりちゃんは死なずに済んだ可能性は
非常に高い筈だし。
509愛野美奈子:2005/11/29(火) 04:39:54 ID:fW2mvc6r
いつも思うのは、変質者が女の子を殺した後になってから地域住民が街頭に立ったり、
親がシコシコと子供を送り迎えしたりといったああいう映像を見せられるとね、
本当こいつら馬鹿親共は学習能力の無い馬鹿ばっかりなんかい?って思うって事。

言っとくけど、もし俺が親なら、妻や娘の危機管理・安全確保には常に最大限注意を払うよ。
だから俺は「違いの判る男」だと言ってる。
その場限りの報道に右往左往する事なく、常に、必要な危機意識を持ち、危機管理を行い、
自分というものを持って行動が出来る男ね。
よって、危機意識の欠如によるアホで理不尽な事件事故などには遭遇しないのがこの俺。

だから俺は敢えて、子供を変質者に殺された親に対して泣きっ面に蜂かも知れないが、
一つだけ言いたいのは「テメーら保護責任者遺棄致死罪だから刑務所でお努めして来い」って事。
マジで今一度言うけど、子供を守れるのは大人だけだから。
今のご時世、女の子一人を一人きりにして帰らせている親の神経は無神経と言わざるを得ない。
未必の故意を問われても仕方ねーほど過失は大きい。つまり重過失って事。

あとさ、ついでに俺的超ムカツイテンのがイノシオリ。
ストーカーだと?ストーカーっつーより、テメーの元彼から殺られたんじゃねーかよ。
つまりそんな糞男と付き合っていた女の危機意識の欠如であって、つまりは馬鹿女の自業自得。
それこそが、あの事件の真相。

第一、まともな女なら男を次々とっ替えひっ替えしないし、婚前交渉すらしない。
日頃から眉毛剃りまくって化粧塗りたくって露出度の高い服やブランド品付けて
男から注目されまくりたいですみたいな馬鹿女っぷりだから糞な男寄って来ないって
何で判らないのかね女という生き物は。
510愛野美奈子:2005/11/29(火) 04:41:01 ID:fW2mvc6r
つまりイノシオリ事件の根底は、貞操観念の欠如した馬鹿女が自ら誘発した自業自得って事。
そんな奴の所為で、憲法で守られるべき筈の基本的人権、すなわち「恋愛の自由」を制限
しかねない「ストーカー防止法」なる人権蹂躙の法律が施行された事は、本当に嘆かわしい限り。
「101回目のプロポーズ」の感動物語は根底から否定され、軽いイケイケ系軟派男が沢山の
オマンコを独占する世の中ね。
そんな無節操がまかに通るようになってしまったのがイノシオリ事件によるストーカー防止法。
そして、エイズの蔓延にも大きく貢献し続けているであろう。
つまりイノシオリが原因で作られた法律が、いかに馬鹿馬鹿しい法律であるかが
よく理解出来るのではないかと思う。

こんなだから、一般男性は皆最近のPCブームの助けもあってかインドア化&オタク化が進み、
馬鹿女は相も変わらず軟派茶髪系サーファー男としか遊ばないから、オタク化しかけている男性は
益々そういった女性を毛嫌いし、遂に発想の大転換を迎えて最終解脱に至り、二次元美少女しか
愛せない精神構造となるのである(俺は今正に、このトランスフォームした状態)

えっ?むしろオタクの遺伝子が淘汰されて良い?!そりゃとんでもない間違いだぜ。
軟派な馬鹿男の遺伝子が沢山残る事が良いとはとても思えないし、第一、軟派な男は
無責任に中出しして出来ても堕ろせと言うし、仮にデキ婚をしたとしても行き詰まってDVとか
離婚に至る事が大多数。
バツイチ女が増えてるのはこういう理由。
つか、女は近年、米国流民主主義化で変に学を付けて社会進出してきただろ?
まぁそこまでは良かったが、完全に方向性を見誤ってるよな(これこそが大問題)
流石、左脳を使えない劣等人種。男女差別されても当たり前かと。
ブランド物に目が無いって時点で馬鹿丸出しだし。
少子化とかも、女が学を付けて一番大事な仕事である出産をサボる知恵を付けたのが原因。
つまり女が社会進出する事って正しい事なのか、今一度問い直してみる必要は心底あるよね。
511Socket774:2005/11/29(火) 04:42:03 ID:ViWRT+JM
まあ言いたいことはわからんでもないけどな、もうすこしあれだ、あれ
512Socket774:2005/11/29(火) 04:46:58 ID:7uDEN/Kd
>セラムン
思わず全部読んじゃったよ…
気持ちはわかるが、ここはPentium Mのスレですよ。
513愛野美奈子:2005/11/29(火) 05:24:15 ID:lwjUIljz
最後になりましたが、これだけは絶対に言っておきたい事。

ガスコンロを梱包するような小さな箱にスッポリ入ってしまう
まだ幼い、小さな体のあいりちゃんを殺してね、そして今尚平気で
この世の中に身を潜めているかと思うと、私は非常な苛立ちを禁じえない。
つか海田警察署は一体何やってんだ?
ロリコン変質者相手に一体何日掛かってんねん。
日頃怠慢な態度で仕事に臨んでるから、こういったイザという時に
ヘナチョコ一匹として検挙出来ねーんじゃねーの?税金泥棒め。
さっさと犯人逮捕しろよなボケナス海田署。

つか、警察ってなんであんなにムカツクんだろうね。
例えば車庫証明とかの手続きに警察署に行っても、市役所だと普通に敬語なのに、
警察署だと何か犯人相手に取り調べてるみたいな偉そうな口調でタメ口だろ?
何で、俺らが税金で食わせてやってる警察が、犯人検挙率もよう上げられないで
治安悪化まで招いてる能無しの分際で、せめて敬語で話をするくらいの礼儀くらい
持てないの?
敬語と言っても、尊敬語を使えと言っている訳じゃないし謙れと言ってる訳でもない。
普通に丁寧語喋れよって奴だよ。
普通の社会人として常識だと思うが。
つか、アイツラ官憲の犬は完全に縦社会・権力の世界で生きてる奴等だから、
署長とか市長とかには心底ペコペコなんだよな。
みすぼらしい格好で警察署に行ったりすると、まずナメて掛かってくるもんね。

俺、そういう人の外見とかで相手のクラスを判断して足元を見てくる奴って
一番最低な奴だと思ってる。
相手が拳銃警棒を持っていなくて、警察署でもなくて、法律も殺人を許しているとしたら、
真っ先にぶっ飛ばしてぶっ殺してやりたいような人間。
514愛野美奈子:2005/11/29(火) 05:25:26 ID:lwjUIljz
あと、もう一点非常に重要な主張。

「浅田農産」は、「加熱したらウイルスが死滅して安全」な卵や鶏肉で
あそこまで叩かれて死に追いやられたというのに、

「吉野屋」は、「危険だから即輸入停止」になって、加熱して食べたも
危険な異常プリオンの含まれている可能性がある米国産牛肉を
在庫が切れるまで出し続けてお咎め無しどころか、報道は揃いも揃って
牛丼最終日、食べられるのは今日が最後!などと食べないと損みたいな
報道をしたのか?
加熱しても危険であり続けるBSE疑惑の米国産輸入牛肉であれば、
全在庫の廃棄処分が妥当だったのではないか?(実際国も買い取りやってたし)

この対照的な「浅田農産叩き」と「吉野屋ヨイショ」ね。
私はマスゴミの非常に歪んだ報道、国民操作に対して強く警鐘を鳴らしたい。

最後にだが、NHK・民法各局の天皇の敬称の付け方について。
未だに、NHKは勿論、民法各社、こぞってただの象徴天皇であるはずの現天皇を
「様付け」で呼ぶなど、戦前の神の国思想から未だに抜け切れていない様子が伺える。
上記でもマスゴミの誤った所を指摘さしてもらったばかりだが、未だに天皇を
特別扱い、神格化した敬称で呼ぶ未成熟なマスゴミは、全く信用に値しない、
という事だけ申し上げておく。

俺的には、テレビが天皇・皇族の敬称を「さん付け」で呼べるようになった時に初めて、
「成熟したマスメディアである」と、私は認めたいと思っている。
天皇を神格化して呼んでいる段階のマスメディアはまだまだ未熟としか言わざるを得ない。
敵国ながら、イギリス王室を見習えと言いたい。

>>512
ご苦労。
515Socket774:2005/11/29(火) 06:56:24 ID:W0JxV4MN
イギリス他欧州などの余所の国から王を連れて来て据えるってのも無しだし
今のイギリスみたいにマスコミにもてあそばれる程度の王族ならいらないけどな。
日本は、日本のままでいい
516Socket774:2005/11/29(火) 07:12:21 ID:vZalGJaO
熱いねぇ。

だが、そこまで熱く語れる、語りたいモノがお前の中にあるってんなら、
こんな限られた人間しか見ない所に僻地にいつまでも燻ってないで、
自分でブログでも始めるとか、
何か他の形で進めていく方が良い気がするなぁ。
そうすれば自分の意見や主張に対して手応えのある反応が得られるはず。

こんな所で延々と一方的に長文書いたところで、
それは言うなればただの自己満足、自慰行為でしょ。
居酒屋で酔っ払いが延々とたわ言を喋っているのと何ら変わりはない。
517Socket774:2005/11/29(火) 07:52:55 ID:/EdYcgfD
PenMのことでレスしてたときはまだ良かったが、
今のセラムンは場所わきまえてない時点で終わってるな。
しかし・・・とりあえずここで飼ってやれば他には迷惑かかんないし、
運命と割り切ってあきらめようw
今までを見てもわかると思うが、キチガイ相手に何を言っても無駄。
セラムンが死ぬまで気長に待つのが最良の選択(・∀・)サッサトシネヨ〜♪
518Socket774:2005/11/29(火) 07:56:18 ID:v2Xn70X6
この5レス前辺りに自称富裕層の中身の無いレスがあったら
あまりの目立たない様に笑えたんだがな。

さて、早くX1600PROファンレスでないかな…
ACアダプタで動くか試したい。
519Socket774:2005/11/29(火) 08:01:22 ID:oO1dl40F
わかった、出頭して自首しろ
520Socket774:2005/11/29(火) 09:11:31 ID:jIEjDpsM
519 :Socket774:2005/11/29(火) 08:01:22 ID:oO1dl40F
わかった、出頭して自首しろ


ここまでの容量 182 KB

殆どAAも貼られてないスレでこれは・・・・・・
521お気に入りの個所:2005/11/29(火) 09:22:56 ID:jIEjDpsM
第一、まともな女なら男を次々とっ替えひっ替えしないし、婚前交渉すらしない。
日頃から眉毛剃りまくって化粧塗りたくって露出度の高い服やブランド品付けて
男から注目されまくりたいですみたいな馬鹿女っぷりだから糞な男寄って来ないって
何で判らないのかね女という生き物は。

つまりイノシオリ事件の根底は、貞操観念の欠如した馬鹿女が自ら誘発した自業自得って事。
そんな奴の所為で、憲法で守られるべき筈の基本的人権、すなわち「恋愛の自由」を制限
しかねない「ストーカー防止法」なる人権蹂躙の法律が施行された事は、本当に嘆かわしい限り。
「101回目のプロポーズ」の感動物語は根底から否定され、軽いイケイケ系軟派男が沢山の
オマンコを独占する世の中ね。
そんな無節操がまかに通るようになってしまったのがイノシオリ事件によるストーカー防止法。
そして、エイズの蔓延にも大きく貢献し続けているであろう。
つまりイノシオリが原因で作られた法律が、いかに馬鹿馬鹿しい法律であるかが
よく理解出来るのではないかと思う。

こんなだから、一般男性は皆最近のPCブームの助けもあってかインドア化&オタク化が進み、
馬鹿女は相も変わらず軟派茶髪系サーファー男としか遊ばないから、オタク化しかけている男性は
益々そういった女性を毛嫌いし、遂に発想の大転換を迎えて最終解脱に至り、二次元美少女しか
愛せない精神構造となるのである(俺は今正に、このトランスフォームした状態)
--------------------------------------------------------------------------------
涙ながらに読ませて頂いた
29歳童貞 最終解脱に至る覚悟がございません
522Socket774:2005/11/29(火) 09:30:30 ID:VeGfsZfh
なんかすごいのが沸いてきていたなあ・・・・・
523Socket774:2005/11/29(火) 09:35:30 ID:nRbK4Jff
>>514
 __     __  ___ _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /  |  //       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /  /  / /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /  /  / /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /  /  / /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /  /  / /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  /  /. /   /  
 |.     /  /  /  /   / 
 |    /. /   | ./   /  
524Socket774:2005/11/29(火) 14:30:10 ID:gVTJX0Vi
見えないレス続いてるんだが、なんで奴にみんな触ってるんだ?
525愛野美奈子:2005/11/29(火) 14:49:51 ID:PNJd0aqd
イーホームズとシノケン、顔真っ青やな。
特にシノケンはキョロキョロしてるよ…。

それに比べてオジャマモンはスゲぇよ。
質問責めにあっても逆にいきり立って切り返してるもん…。
相当、面の皮厚いねんな…。

取り敢えず、今日姉歯は出てこなくて正解だったな。
今日出てきてたらマジで精神崩壊してたと思うよ。
一番気が弱そうだし。
526Socket774:2005/11/29(火) 14:52:54 ID:rUiV9dNU
来年そうそうに新しいチップセット出るそうだけど、
PentiumM対応のATXマザーボード出るかなぁ?
でなさそうで・・・うーん。
527Socket774:2005/11/29(火) 15:11:33 ID:nhoJ/szH
なぁなぁ。今日パーツを久しぶりに物色しに行ったら
PentiumMに『コア:Yonah』って書いてあったんだけど。

新しくなったのか?
528Socket774:2005/11/29(火) 15:16:22 ID:cZ6KN6Rf
マジかYO!!!!!
529Socket774:2005/11/29(火) 15:24:14 ID:PDLSOgpe
>>489
これには激しく同意だな。
危機管理の出来ない人間の保障なんざ、税金使ってまで
救済する必要などない。
自分の落ち度を棚に上げて被害者ヅラしてんじゃねーよと言いたくなるな。
530Socket774:2005/11/29(火) 15:51:35 ID:nhoJ/szH
>>528
アプライドなんだけど、店員の先走りかね(´∀`)
写メとってきたけど、携帯のカメラがあんまよくないので
ほとんど見えない。
531 ◆3A/.Q5bIAU :2005/11/29(火) 16:30:29 ID:34GOQLbo
>>530
携帯を窓から投げ捨てろ。
532Socket774:2005/11/29(火) 17:41:40 ID:v2Xn70X6
>>530
乙。PenMネタも少ないし投下よろ。

531みたいなのが荒らしを呼ぶんだろうね┐(´ー`)┌
533Socket774:2005/11/29(火) 18:26:00 ID:+7FjurBu
きたか、ついにきたのか!
534Socket774:2005/11/29(火) 18:59:58 ID:W0JxV4MN
店員が「Yonahだったらいいのになぁ」って願望だけでPOP書いちゃったんじゃないだろうかw
535Socket774:2005/11/29(火) 20:37:44 ID:kfQ6czOX
DOS/Vパワレポに”Yonah”緊急入手の記事のってる
ピン配置が若干違うから従来のソケ479には装着できないらしいぞ
536Socket774:2005/11/29(火) 20:41:36 ID:iV5Zy5YU
セラムンの長文くだらない議題が多かったが
今回のはコンセプトまとまっててよかったな
途中遺伝子の話しが議題とずれてたが
命の価値についてのいい話しだ

これだけではなんなのでひと言・・・
Yonahには期待してる
537Socket774:2005/11/29(火) 20:42:49 ID:nRbK4Jff
>>535
詳しく!
538Socket774:2005/11/29(火) 20:43:36 ID:q7nKovdJ
対応マザーボードはすぐには出ないんだろうね。カリストガ……だったっけ?
539Socket774:2005/11/29(火) 20:50:47 ID:zRXwmmqZ
>>536
無理矢理PentiumM関係のことをくっつけても印象悪くなるだけだぞ。
っていうかアレはスレ違いの話しかしてないので議題がずれるとか以前の問題。
おまえみたいなのも一緒に何処かに行ってくれ。
540Socket774:2005/11/29(火) 20:53:14 ID:7wJkcJR8
いまどき64bitに対応してないCPUって・・・wwww
541Socket774:2005/11/29(火) 20:58:43 ID:2APTNXWv
セラムンとファンの面々はここに来ない?みんなで大歓迎しまよ。
http://finalinasa.x0.com/nami.cgi
542Socket774:2005/11/29(火) 21:01:24 ID:iV5Zy5YU
>>539
相手コテだからあぼーんすればいんじゃね?とおもったが。そのために、わざわざアンカーも打ってないんがな。占いで悪い運勢とか信じてそれにはまる奴なんだろうな。。いちいち相手にしてくれてるからレス返してやるよ
543Socket774:2005/11/29(火) 21:03:03 ID:FprfxVAD
>>535
あぶねぇw ヨナ待ちで先にゲタ買おうかと思ってたww
544Socket774:2005/11/29(火) 21:05:03 ID:kfQ6czOX
>>537
Yonah対応のベアボーンPC、P60(ECS)で動かしてTMPGEncのエンコテストやってるYO
チップセットはintel945GM+ICH7-Mだそうだ
消費電力はアイドル時34W、エンコード時45Wだってさ
545Socket774:2005/11/29(火) 21:09:07 ID:DVsClxG3
マジレスしとくと、スレの平和の為には○ー○ー○ー○はすでになくてはならない存在。

PenMスレの糞スレ化を防ぐ役に立ってるから、いなくなると困る。
546Socket774:2005/11/29(火) 21:10:14 ID:at3xFvjd
>>541
長文はかけないかな、と思った
547Socket774:2005/11/29(火) 21:19:38 ID:nRbK4Jff
>>544
ウホッ
548Socket774:2005/11/29(火) 21:21:37 ID:UiJYdtj3
>>544
ECSとはまた意外ですな
549Socket774:2005/11/29(火) 21:24:48 ID:77T+My54
     _、_  ○
   ヽ( ,_ノ`)ノ      < ・・・ ぬるぽ・・・ですな・・・
  へノ   /    
    ω ノ      
     >
550ジャンク大好き:2005/11/29(火) 21:27:41 ID:DXgOPLQI
>>544
ヨイカンジ!

>>536
>>545
ムンといっしょにどこかへ逝って下さい
おながいだから
551Socket774:2005/11/29(火) 21:28:34 ID:kfQ6czOX
いいデジカメあればうpれるんだけどね・・・
あとは立読みしてくれ(´・ω・`)ノシ
552Socket774:2005/11/29(火) 21:54:51 ID:zRXwmmqZ
>>542
おまえみたいなのを自動であぼーんできないから書いたの。
アンカー打ってくれれば連鎖で消えてくれる。
553Socket774:2005/11/29(火) 22:00:14 ID:HaHmQBTi
>>552
セラムンもNGワードに追加しとけアホ杉
554545:2005/11/29(火) 22:05:29 ID:DVsClxG3
>>551
釣りでもネタでもなくてマジなんだけどな。
ヤツのいない間、このスレがどんな状態だった?

PFU厨とAOpen厨が罵り合い、OC厨と定格厨が罵り合い、
64bitだのデュアルコア対応だので罵り合い、
スレ住人同士がアム厨だのネトバ厨だのに認定しあうだけの
ほんっとにーにどうしようもない糞スレになっただけじゃないか。

それに比べれば末期ガンと精神を患っているキチガイの駄文と
それへの煽り文句だけで済む現状の方がはるかにマシだろ。
555Socket774:2005/11/29(火) 22:09:26 ID:77T+My54
     _、_  ○
   ヽ( ,_ノ`)ノ      < ・・・ ぬるぽケテーイ・・・ですな・・・
  へノ   /    
    ω ノ      
     >
556Socket774:2005/11/29(火) 22:24:06 ID:KZshgdgQ
>Yonah対応のベアボーンPC、P60(ECS)で動かしてTMPGEncのエンコテストやってるYO
>チップセットはintel945GM+ICH7-Mだそうだ
>消費電力はアイドル時34W、エンコード時45Wだってさ

すごいなこりゃメロンも期待できるな
557Socket774:2005/11/29(火) 22:35:41 ID:YsFLD3QZ
とりあえずニートは仕事しろってことはわかった
558Socket774:2005/11/29(火) 23:03:55 ID:UiJYdtj3
立ち読みしてきたよ。
YonahとDothanは2GHz同士の比較。

消費電力は書かれてるほどの差はないと感じた。
(YonahはオンボードVGAにDDR667-512MBx1+AC電源、DothanはX700ProにDDR533-512MBx2で電源詳細なし)
>>544からSpeedStep効かせると23Wまで下がったようだが、>>4とほぼ同じだし。

それよりTMPGEncのエンコード時間がDothan比半分以下とか
パフォーマンス面の改善に目がいく内容だった。
559Socket774:2005/11/29(火) 23:07:01 ID:at3xFvjd
そりゃあデュアルなら2倍になるでしょ

そんなことより>541にそれっぽいキチガイがいるんだが・・・
560Socket774:2005/11/29(火) 23:07:32 ID:W0JxV4MN
athron64x2を買うべくバイト始めたヒッキーなオイラが来ましたよ。
でもいろんなスレを見てるとYonahがめっさよさげなのと給料が1月になってから出るから
いろいろなタイミングが良ければYonah買えればいいなぁと夢見ながらバイトに励んでる
561愛野美奈子:2005/11/29(火) 23:09:00 ID:G1KQVsve
              ,.へ          iヽ
              /:::::::::ヽ         / ノ,.
                /:::,.. -‐''"´  ̄ ̄ `゙'''"´ ' レ''" ̄ `ヽ、
   | ̄ ̄`゙゙''- 、   {:/                 '"´ ̄`゙ヽ、
    |:::::::::::::::::::::::::,r‐‐'                        ,,.、  ヽ
    |:::::::::::::::::___/              、ヽヽ,、   、      ヽ |
   i:::::::::::::::::,./               i  ゙!   ゙!lヾ、.>、  ヽ  ゙i i  ヽ!
   ゙i,:::::::::::'´:|            ゙i  |!  .!゙i  .|!i_,;i゙! }!  l i | .!   l
  -‐゙i,:::::::::::::|       i!   |  i | ,ハ,| /|レく|| /.!‐x' | // i  /
  :::::::::ヽ;:::::::l゙i,    i  i ,i   /,../7/´//ヽ,し/,.'-く/ィ' ' //
  ヽ;:::::::::::'´:|i,゙、  |  l〃  / / ,..-‐-、      i' ゙i:゙i |,r'´
    ヽ;:::::::::::| i,゙i,ヽ, | /  ,.イ-' ニi´`゙i::゙i      l、ノ0! {゙'i
    ヽ;::::::i゙i,ヽヽi | i,..-'-'  '´lヽ_ノ:0!        ヾ-'‐'.!ノ
      ヽ| iヽ、 | | |i ゙! i゙ヽ   ヾ;;;;;;;lノ      ゙! "" l <orz
      /  ゙i,. | | l i ゙、 `' __     ""    ー ‐'   /            __,.
       /    i| .! i,ヽ、ヽ,ィ' ,.へ           /         __,..-,ニ -‐
     /   i  i i|, ゙、ヾ、/ r''/./´`二゙ヽ,       /、__,.,.,_   _,..==''"´´
    /  /  .! ゙i|、 ヾ、し'、 Y i´ ___   ヾ''''┬‐く >'"i゙i,::ヽ,.ンi<ヽ
   /   /  |   ヾ、 ヽヽ、゙ヽーl_└、゙i  ヽ_|`゙゙´,.==<ヾi, ゙! ゙i、
  / / /   l   ヾ、 ヽ,  >、  `''' |    ヽ上‐ 、:::::::::::::゙i,゙i:゙! | | ヽ
   / /    i     ヽ、 ゙く,._:ヽ,  |    `- 、  ヽ;::::::::゙i ゙i:i | .!  ヽ
  /  /   /    ,∠二ニ''- .,,_=ヽ、_`__      ゙''-、 ヽ;:::::| |:! /;ヽ  ヽ
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n28380867
562Socket774:2005/11/29(火) 23:10:16 ID:UL9Tnwil
>>560
ママンが揃うまで時間がかかる

>>561
見られない
563Socket774:2005/11/29(火) 23:12:37 ID:ALRzSSR9
Yonah搭載ノートマシンは出ないかな?
また糞ニーがフライングして1月5日の正式発表前に新機種発表したりしてw


板違いだがスレにはアッテルw
564Socket774:2005/11/29(火) 23:14:32 ID:2d9x3kZm
3Dゲームやオフィス系ベンチはまだか。
565Socket774:2005/11/29(火) 23:16:19 ID:PUKJuHoj
ソニーは余計なソフト入れてそうで危険だから超低電圧版Yonah搭載のパナのR5に期待する。
566Socket774:2005/11/29(火) 23:18:10 ID:rUiV9dNU
>>560
すげー!Athlon64X2で引きこもり脱却じゃん!!!
すげーな!AMD!ひきこもりも直すぐらいの魅力があるなんて!
567Socket774:2005/11/29(火) 23:19:26 ID:W0JxV4MN
>>562
orz
568Socket774:2005/11/29(火) 23:20:10 ID:77T+My54
     _、_  ○
   ヽ( ,_ノ`)ノ      < 漏れはIBM TP X33に期待する。ソニー/パナは貧困層が所有するものである。
  へノ   /    
    ω ノ      
     >
569Socket774:2005/11/29(火) 23:23:37 ID:77T+My54
     _、_  ○
   ヽ( ,_ノ`)ノ      < しかしだ、正に今、潰れんばかりに酷使しているX31にあと最低2年はガンガッてもらうからして以下ぬるぽ
  へノ   /    
    ω ノ      
     >
570Socket774:2005/11/29(火) 23:27:36 ID:UiJYdtj3
>>559
メモリチャネルとVGAの差を考えると
コアの数以外の改良要素も大きいように思う。(SSE2とか)
571Socket774:2005/11/30(水) 00:05:51 ID:RIrcqfJm
今月のWinPCに台湾現地取材記事ってのがあって、
その中にECSがYonah対応975Xマザー、PF23を来年早々に出すって書いてあったぞ。
572Socket774:2005/11/30(水) 00:07:16 ID:jbCnnLF7
>>563
>Yonah搭載ノートマシンは出ないかな?

何か勘違いしてるようだが、Yonahは元々モバイル用のコアだ。
573Socket774:2005/11/30(水) 05:17:16 ID:1YJUfviW
DOS/V POWER REPORT
2005年1月号 目次

◆Intelの切り札、新デュアルコアCPU“Yonah”を緊急入手!

--------------------------------------------------------------------------------
驚愕のパフォーマンス&静音性
ECSの対応ベアボーン“P60”も同時掲載

Intelの次世代モバイルデュアルコアCPU「Yonah」(コードネーム)と見られるプロセッサ
さらにこれに対応する新チップセットIntel 945GMを搭載するECS製ベアボーンPCの入手に成功した。
パフォーマンスと省電力(およびそれに伴う静音性)を両立可能なCPUとして期待されるYonahの性能を
ここではいち早くレポートする。
574Socket774:2005/11/30(水) 05:40:02 ID:yLYuUWdh
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) ツヤツヤ テカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
575Socket774:2005/11/30(水) 07:56:48 ID:nyP6YUYB
難しいな。報道用カスタマイズCPUかもしれないし。

デスクトップでもファンレスしたい。
あ、BTXってイラネーナw
576Socket774:2005/11/30(水) 08:05:59 ID:vCldGC5T
最初に出てくるのがベアボーンって時点でいきなり雲行きが怪しいな
577Socket774:2005/11/30(水) 08:24:34 ID:i3iWFbSN
>>576
たまたま手に入ったのがそれだっただけでは?
既存のマザーでは動作しないんだし。
578Socket774:2005/11/30(水) 08:32:32 ID:PFcovFoI
ECSでベアボーンということはかなり安い価格帯で出てくるということだよね。
GMならオンボードグラフィックもついてるから
エントリーモデルでもPen M系が人気になりそう。
ECSから単品マザーも1万円台で出るかな?
579Socket774:2005/11/30(水) 08:37:03 ID:PlsLuQkO
セラムンはブログとかやれば大繁盛だぜ、たぶん。
580Socket774:2005/11/30(水) 08:39:32 ID:jachjz6b
勿体無いよな
581Socket774:2005/11/30(水) 09:27:34 ID:ydTFHb3T
っていうかブログでやってくれって話だ
582Socket774:2005/11/30(水) 09:47:56 ID:sq5bVApC
お前らセラムンの才能に嫉妬すんなよ
583Socket774:2005/11/30(水) 09:51:24 ID:jachjz6b
嫉妬と言うより、才能生かせばいいのにと以前から言い続けているんだが。
このスレでエネルギーを使うのは何とも勿体無い。
584Socket774:2005/11/30(水) 10:37:26 ID:ydTFHb3T
キチガイと天才は紙一重の差
585Socket774:2005/11/30(水) 10:46:18 ID:qL+PV4rK
だけどその一重の差を突破することが極めて困難なわけで。
586Socket774:2005/11/30(水) 10:48:13 ID:yu1Dp5wG
>>584
そうは思わない。
587Socket774:2005/11/30(水) 13:44:06 ID:LB7lNN2N
正確には
キチガイと天才は(見た目が)紙一重の差
588Socket774:2005/11/30(水) 13:57:25 ID:jachjz6b
でも、毎日あれだけの文章書く事考えてみ?
俺は絶対に嫌だな。
そのエネルギーをもっと有益な方向へ向ければいいのにと心から思う
589Socket774:2005/11/30(水) 14:19:29 ID:lA+ZdhWu
キティ→天才  ではないと思うが、
天才 →キティ は、あり得る話しだと思う。
590愛野美奈子:2005/11/30(水) 15:21:04 ID:rWxEyDhO
本日先程、先日ヤフーオークションで落札しておりました
ミントン製サウンドカード「オーディオサイクロンSP410D(Rev.A)」が届きました。
そして早速利用しようかと思いまして、PCIスロットに装着してみたのですが
当然ドライバを要求され(環境:Win98SE)、仕方なくYMF724ファンサイトの
ドライバーリンクページ(ttp://scargo.com/nshim/ymf/drivers.html)へ行きました。
が、詰めが甘かったです…。
既にリンク切れとなっており、ミントンのウザいフラッシュ付きトップページから
ドライバのページに入り、型番検索(SP410D)をするも、出てこず、
あるのはデジカメのドライバーのみ。
たかだか数年前の製品の、サポートはおろかドライバすら配布停止だなんて、
一体なんて無責任な会社なんだろうと当方は思いましたです当方。
兎に角、リンクもダメ、公式サイト検索もダメ、google検索もダメ…。
折角ヤフーオークションでカードのみを格安で入手出来ても意味ないですやん…。
あと、Win98SE用のドライバが入らなかったという事で、ドライバを備えているであろ
WinXPの環境で動作確認しようと思ったのですが…。
なんと、超基本的なドライバしか入らず、通常のWAVE音とFM音源のみ鳴るだけで、
このカードのXGチップのハードMIDI(DS)は全く鳴らず…。
なんとかこの、ミントン製サウンドカードをWin98SEでもXPでも満足に
使わして頂きたい次第なのですが、僕は一体どうしたら良いでしょうか…?
当方が常時接続なら、他メーカーのドライバを片っ端から落としていって
何でもかんでもインストールしてみたり抽出してみたりとか出来るのですが、
今の当方の電話線インターネットでは、それは到底出来かねます…(涙)

取り敢えず、【この前僕にSW-10を下さった方】に一生のお願い。
もしミントン製ドライバをお持ちでしたら、どうか揚げて頂けると大変嬉しいです…。
つーか、もし揚げて下さったとしたら5千円進呈します(本当)
もし、1023、2005の2つ共揚げて下さったのならば、これはもう1万円進呈します(本当)
591愛野美奈子:2005/11/30(水) 15:22:15 ID:rWxEyDhO
ちなみに、ですが、この前僕に「S-YXG100をくれ」としつこく言っていた方にレスします。
VSC3.22ですが、WinXP(SP2)で問題無く稼動出来ました。
XGはYMFカードに任せてしまって、VSC3.22入れられたら如何でしょうか?
あと、SW-10は、ブルーライトノバで絶賛されているようですが「大した事なかった」です。
結構、音痴に再生されてますよ。
まぁ、MIDIによって色々ですけどね。
取り敢えず、「僕は常用する気にはなりませんでした」とだけ申し上げておきます。
無理してXPに入れなきゃならない代物ではないです(どうせ入りませんし…)
音色的には、確かにXGでもGSでもない音ですね。
でもとっちかと言うとXG寄りだと思います。
音痴度はWinGrooveに負けていません、と言えば判って頂けるでしょうか。
まぁ取り敢えず、GMはFMやMicrosoft標準で、XGはYMF7x4で、GSはVSC3.22で聴けば
良い感じになるんじゃないかと思います。
「そんな事言われなくても判ってる。俺はただS-YXG100が欲しかっただけ」という場合には、
余計なお節介で申し訳ございませんでした…。

ただ、前にもレス付けていてた人が居ましたが、50も100Plusも100PVLも、
音色的には大して変わりませんよ(本当)
そして、50よりYMF7x4が音質が良く軽いと言われているので、YMFカードを付けてしまうのが
一番良いかと思います。
ttp://homepage2.nifty.com/scorpio/elderris/column/m04.html
592Socket774:2005/11/30(水) 15:29:53 ID:Mmrfso6I
空気嫁
593Socket774:2005/11/30(水) 16:13:35 ID:yLYuUWdh
DOS/V POWER REPORT立ち読みしてきた
594Socket774:2005/11/30(水) 16:49:09 ID:jachjz6b
ライターでもやらせて見たいよ、ブログで展開したら面白い事になりそう。
595Socket774:2005/11/30(水) 17:04:41 ID:yHENf1IU
Yonah対応ママンも変態だったら泣く
596Socket774:2005/11/30(水) 17:37:24 ID:osgIF+w6
Intel Yonah Performance Preview - Part I: The Exclusive First Look at Yonah
http://www.anandtech.com/printarticle.aspx?i=2627
597Socket774:2005/11/30(水) 18:02:07 ID:8JZk8j89
動画編集もサクサク可能なリビングPCにぴったりそうですね♪
598Socket774:2005/11/30(水) 18:07:26 ID:/09LEuvG
>>594
ヒント:ニート、暇
599Socket774:2005/11/30(水) 18:48:51 ID:EiexU9Ad
>>594
そのわりに自己顕示欲が強く、自分の意見が正しいんだ、やってることがすごいんだと思い込んでいる。
blogやっても放置だろうから、結局2ちゃんで反応が欲しくて返ってくるよ。
かまって欲しかったら自分を磨くしかないのになw

俺は基本的に無視してる。存在しないものとして対応してます。これも>598さんへのレスだから。
600Socket774:2005/11/30(水) 18:51:49 ID:2nrWfJ2n
アオペン通販855GMEリサイクルまたまた値下げ
FSB533版もついに1万割れ
601Socket774:2005/11/30(水) 18:52:27 ID:tpfQ2Ua2
まあ今買う人はいないよね
602Socket774:2005/11/30(水) 19:52:13 ID:c5ZmBYPE
皆に問う

このスレは何のスレだ
603Socket774:2005/11/30(水) 19:53:06 ID:bw9w8D73
Yonahってゲーム以外の通常の使用でもドサンよりも速い?
パイで速くなるのかが知りたいんだが。
604Socket774:2005/11/30(水) 19:58:25 ID:i3iWFbSN
>>601
YonahとDothnのベンチを比較すると、買う気無くなるよね。
電力当たりのパフォーマンスはすごいね>Yonah
605Socket774:2005/11/30(水) 19:59:14 ID:DHtSrPxu
>>602
PenMとその後継者に期待するスレだ
606Socket774:2005/11/30(水) 20:02:46 ID:i3iWFbSN
>>603
Pi100万桁はAthlon64の3Ghz並の速さだよ。>Yonah2Ghz
桁が大きくなると、大したことなさそう。

パワレポ立ち読みしてきたけれど、同クロックのDothanより
何やらせても早くなっている。
特に苦手だったエンコは何倍にもなっている。

パワレポは締め切り直前にYonah入手したみたいで、DDR2
のシングルチャンネルだった。
607Socket774:2005/11/30(水) 20:09:07 ID:iQ26AorN
π1MはL1に入っちゃうだけだから実際の性能とは関係ないかも…
608Socket774:2005/11/30(水) 20:10:07 ID:DHtSrPxu
超低電圧版Yonah搭載ノートが早く欲しいぜ
609Socket774:2005/11/30(水) 20:20:29 ID:bw9w8D73
ヨナ下駄が出るかどうかだな
610Socket774:2005/11/30(水) 20:48:45 ID:UE3acGn1
下駄は不要だろ、新規で買わせた方が儲かるし。
611Socket774:2005/11/30(水) 21:00:25 ID:F7n36EDp
>>607 CPUパワーの測定は何がオヌヌメ?
612Socket774:2005/11/30(水) 21:02:17 ID:i3iWFbSN
>>611
やっぱエンコ系か、レンダリングじゃね?
613Socket774:2005/11/30(水) 21:22:02 ID:HkUp7rIG
Yonahの予定価格て発表されてる?
64x2との価格差はどれくらいになりそうかな?
614Socket774:2005/11/30(水) 21:32:47 ID:u6aVx949
Yonah-Dual/Intel Core Duo (TDP 25-49W) * 現行のPentiumMは最大27W
- T2700 : 2.33GHz/FSB667/共有型L2 2MB:06年Q3?
- T2600 : 2.16GHz/FSB667/共有型L2 2MB/31W:06年Q1:US$640
- T2500 : 2.00GHz/FSB667/共有型L2 2MB/31W:06年Q1:US$420
- T2400 : 1.83GHz/FSB667/共有型L2 2MB/31W:06年Q1:US$295
- T2300 : 1.66GHz/FSB667/共有型L2 2MB/31W:06年Q1:US$240

ttp://nueda.main.jp/blog/archives/001911.html
615Socket774:2005/11/30(水) 21:40:42 ID:zKVChgUK
新しいLet'snoteいつ出るかなあ。
616Socket774:2005/11/30(水) 21:46:30 ID:uUgwJN3F
Let's Note は銀色になってから嫌いになった。
PenU333 CF-S51 を後生大事に使い続ける俺って一体・・・。orz
617Socket774:2005/11/30(水) 21:52:43 ID:zKVChgUK
618Socket774:2005/11/30(水) 23:57:14 ID:AVol5Lga
>>591
肛門がすんばらしい。
円を描いて伸びているスジ、いわゆる菊模様がダイナミックに長くて全体に迫力がある。
一番注目したのが、スジの1本1本が、黒みを帯び、鈍く輝いていることだ。
これは当然、毎日毎日うんこをして、便の通過すなわちウンコのカスの蓄積によって、
このように色素沈着のように形成されたものであることは言うまでもない。
穴そのものは普通だが、スジが描く円が大きい肛門なので、Tバックを穿くと、
縦ヒモの間から菊模様がはみ出てしまうに違いない。
初期の頃のVでは、バックから撮ると尻をつぼめてケツのアナを隠すようなポーズが見られた。
アナ全体の熱を帯びたダイナミックさを自覚していたのだろう。
619愛野美奈子:2005/12/01(木) 00:21:13 ID:hOmpxxYy
この時間まで待ってれば、誰かしら、ミントンのドライバを再ウプ、
もしくはどっかのバックアップファイルへのURLでも張ってあると
期待しながら覗いてみたんだが…。
結局お前等なんて「その程度」なんだよな?
つかもう良いよ。
もう二度と、お前等にモノなんて頼まねーから。
つか死ねば良いのに。
620Socket774:2005/12/01(木) 00:23:54 ID:cnqeeKzJ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1132232605/404n

404 名前: 愛野美奈子 [深見梨加] 投稿日: 2005/11/27(日) 05:30:39 ID:PpwatypM
俺は一旦決めたらやり遂げる男やねん。


http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1129645205/523n

523 名前:愛野美奈子[深見梨加] 投稿日:2005/11/03(木) 22:06:57 ID:nbBTV3yK
つか俺もうココには一切書き込みをしない事に決めました。
621Socket774:2005/12/01(木) 00:53:11 ID:sWttxK/K
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1132232605/404n

404 名前: 愛野美奈子 [深見梨加] 投稿日: 2005/11/27(日) 05:30:39 ID:PpwatypM
俺は一旦決めたらやり遂げる男やねん。


http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1129645205/523n

523 名前:愛野美奈子[深見梨加] 投稿日:2005/11/03(木) 22:06:57 ID:nbBTV3yK
つか俺もうココには一切書き込みをしない事に決めました。
622Socket774:2005/12/01(木) 00:53:37 ID:l8dKbLeV
ドライバここにあったよ
ttp://finalinasa.x0.com/nami.cgi
623愛野美奈子:2005/12/01(木) 03:00:55 ID:bLdAfMP0
恩知らずなお前等は誰一人として俺にミントン製ドライバをくれなかったんで、
仕方なく、LSIヘンダーのYAMAHAのジェネリックドライバ使う事にしましたよ当方。
ttp://www.yamaha.co.jp/english/product/lsi/us/support/downloads.html

95/98/Me 1040(6MB)
98SE/Me/2k 2228(4.8MB)
XP 5244(5MB)

一応今の段階では、真ン中のドライバを下戴して導入してるような状況。
FMシンセサイザ(OPL3)はttp://scargo.com/nshim/ymf/orglogs.html←ココを参考にして
レジストリのEnableControlsを編集して、勿論出現さしてるよ(ぶよ〜んぼよ〜ん♪)
つか、本当は「YMF7x4Utilities」使ってやりたかったんだけど、これも当方の調べが甘くて、
同URLの2001/12/02にちゃんと「Win98SEでのWDMサポートは見送ることにしました。」
って書いてあったのを見逃してて使えなかった…orz
つか、YMF7x4Utilitiesでセッティング出来ないもんだから心底不安に駆られちゃったよ…。
つか、YMF7x4Utilitiesの開発者、中途半端な仕事すんなよなボケナス。
つか、こんな事なら当方、VXDドライバ落としとけば良かったよ…。
いえね、だってWDMドライバならXPでも使えるんじゃないかと踏んで、1粒で2度美味しい(?)
WDMドライバ(98SE/Me/2k 2228)のドライバの選択をしていた訳だよ。
しかしXP(SP2)には入りもしねー…orz
仕方がないから、XPでも使いたくなったら「XP 5244」落とすしかないんだよね…orz
更に当方、Windows98ユーザーならではの特権「VXDドライバでの利用」も試したいから、
結局は全部落とさないといけない羽目に…。
つか、ベースの部分はそうは違わないと思うし、OSマルチ対応ドライバ作れよなって言いたい。
なんで態々5MBのファイルを3回もダウンロードしなきゃなんないねんってハナシ。
まーしかし取り敢えず、今無事に410D使ってるけど超・満足してる。
音質、音色、出力、どれも期待通りの仕事をしてくれている。
GeForce4 MX440 8Xの時と同様、いや、むしろそれ以上に素晴らしい買い物だった(^^)
624Socket774:2005/12/01(木) 03:09:02 ID:lYnj3+U2
>>623
だから何?
625Socket774:2005/12/01(木) 03:12:39 ID:iwkO+/Us
つか、当方君に飽きてしまいました。当方。
626Socket774:2005/12/01(木) 03:16:01 ID:unHPKzV1
まーた天才に嫉妬しとる
627愛野美奈子:2005/12/01(木) 06:15:09 ID:QHqpmvc6
OPL3、音質良いXG、音出力増大化、同時に3つも問題が解決した…。
ホンマすげぇ良い買い物だった(^3^)<chu!!
628Socket774:2005/12/01(木) 07:02:34 ID:7LUq6qj9
>>623
書き込み長いから読む気にならんと何度言えばわかる?
向上心の無い奴は好かんな。
629Socket774:2005/12/01(木) 08:10:41 ID:2tP1/Ot7
空気嫁
630Socket774:2005/12/01(木) 08:18:42 ID:9liYsiJB
なんか自作板ってまともな製品のスレには変な奴が湧き易いよな
631Socket774:2005/12/01(木) 08:30:49 ID:cnqeeKzJ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1132232605/404n
404 名前: 愛野美奈子 [深見梨加] 投稿日: 2005/11/27(日) 05:30:39 ID:PpwatypM
俺は一旦決めたらやり遂げる男やねん。

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1129645205/523n
523 名前:愛野美奈子[深見梨加] 投稿日:2005/11/03(木) 22:06:57 ID:nbBTV3yK
つか俺もうココには一切書き込みをしない事に決めました。

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1132232605/404n
404 名前: 愛野美奈子 [深見梨加] 投稿日: 2005/11/27(日) 05:30:39 ID:PpwatypM
俺は一旦決めたらやり遂げる男やねん。

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1129645205/523n
523 名前:愛野美奈子[深見梨加] 投稿日:2005/11/03(木) 22:06:57 ID:nbBTV3yK
つか俺もうココには一切書き込みをしない事に決めました。

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1132232605/404n
404 名前: 愛野美奈子 [深見梨加] 投稿日: 2005/11/27(日) 05:30:39 ID:PpwatypM
俺は一旦決めたらやり遂げる男やねん。

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1129645205/523n
523 名前:愛野美奈子[深見梨加] 投稿日:2005/11/03(木) 22:06:57 ID:nbBTV3yK
つか俺もうココには一切書き込みをしない事に決めました。

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1132232605/404n
404 名前: 愛野美奈子 [深見梨加] 投稿日: 2005/11/27(日) 05:30:39 ID:PpwatypM
俺は一旦決めたらやり遂げる男やねん。

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1129645205/523n
523 名前:愛野美奈子[深見梨加] 投稿日:2005/11/03(木) 22:06:57 ID:nbBTV3yK
つか俺もうココには一切書き込みをしない事に決めました。

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1132232605/404n
404 名前: 愛野美奈子 [深見梨加] 投稿日: 2005/11/27(日) 05:30:39 ID:PpwatypM
俺は一旦決めたらやり遂げる男やねん。

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1129645205/523n
523 名前:愛野美奈子[深見梨加] 投稿日:2005/11/03(木) 22:06:57 ID:nbBTV3yK
つか俺もうココには一切書き込みをしない事に決めました。
632Socket774:2005/12/01(木) 08:44:45 ID:0Hgr6jvf
>>626
天才かどうかは知らないが、確実に文才は無いよな(´,_ゝ`)

>>623
( ´_ゝ`)
633Socket774:2005/12/01(木) 08:56:45 ID:mxgDeW/H
あとついでに集中力もない上に文盲と見える
634Socket774:2005/12/01(木) 09:04:49 ID:Bcr1vdkW
文才がどうとかってレベルを超越してるよ、アレだけの個性を文面に凝縮させるってすごい事だよ。
635Socket774:2005/12/01(木) 09:51:13 ID:dZK86+5N
つまり知的障害者
636Socket774:2005/12/01(木) 09:56:43 ID:XQvUI4+l
天災だな
637Socket774:2005/12/01(木) 11:08:43 ID:/KTaHpdQ
638Socket774:2005/12/01(木) 11:53:49 ID:73Eb9Oml
どこが笑いどころなのかわからん
しかしもうちょっと安くしてくれよ
639Socket774:2005/12/01(木) 12:07:28 ID:Ymt12wOw
・初期不良対応がございません
・付属品欠品により返品・交換もございません。
これで16000円じゃあ買う奴は誰もいないよな?
640Socket774:2005/12/01(木) 12:13:18 ID:FSSfZRfD
3000円なら買うよ
641Socket774:2005/12/01(木) 12:20:51 ID:YpkwTJx8
ジャンクで16000円って世の中舐めてるな
642Socket774:2005/12/01(木) 12:34:21 ID:0XEynuVo
>>631
いい加減ウザいな。
そこまでクドくやるなら奴が何か聞いてきたらちゃんと619貼れよ、揚げ足取り野郎。

>>637-638
99はCPUのプライスカット直前にCPUのセールやったりするしな。
まぁ見て欲しいと思った奴が買えばいいんじゃないんだろうか。
643Socket774:2005/12/01(木) 14:13:55 ID:KOIcRu7m
普通の組立パソコンは飽きてしまった方、是非このマザーをいじりたおしてください。
644Socket774:2005/12/01(木) 14:28:28 ID:Xt3eWNqP
NorthWood Pentium4 3.0Gから下駄 PentiumM 740に交換しようと思うんだけど、
HTがない分少し不安です。その辺どうですか?
645Socket774:2005/12/01(木) 15:04:30 ID:73Eb9Oml
>>644
(;´Д`)(゚Д゚;)
646Socket774:2005/12/01(木) 15:31:17 ID:asJPWRJU
>>644
πは速い。っていうかL2 2Mに収まるプログラムなら爆速。
ただしOC前提。FSB533で使うのなら現状と大差ない(発熱は断然少ない)。

っていうのが、下駄直後に730OCして遊んでた俺の感想。

647379:2005/12/01(木) 16:17:26 ID:nfzZThAc
>>637
Rev.Cを手にした今、今更Rev.Aはお勧めできないなぁ。
当たり前だけど。
648Socket774:2005/12/01(木) 17:21:32 ID:z6I0jCUR
x1(゚听)イラネ
かx1は内部増設用RAIDぐらいしかツカワネ

んだったら、Rev.Aでも(・A ・)イクナイ?
649Socket774:2005/12/01(木) 18:07:19 ID:dHi/kX1m
科学技術計算だとPen4のほうが有利かも知れない
650Socket774:2005/12/01(木) 18:41:57 ID:QfNkwemm
このスレはYonahが発売されるまで
語尾に○○だヨナーとつけるのがルールだったジャマイカ
651Socket774:2005/12/01(木) 19:01:18 ID:cRNtC5RC
Pentium PowerBook、1月のMacworldで登場か
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0512/01/news027.html

与那ー?
652Socket774:2005/12/01(木) 19:07:17 ID:cRNtC5RC
653Socket774:2005/12/01(木) 19:07:43 ID:9liYsiJB
Macユーザーは余りコストとか拘ってなさそうから余った炭とかが与えられそうだ。
世界初の水冷ユニット搭載ノートを出せば話題になる。
654Socket774:2005/12/01(木) 19:17:05 ID:mqmNRJ8W
C3で作ってくれればいいのに
655Socket774:2005/12/01(木) 20:37:24 ID:+k/vWa/E
>>653
>>630を身をもって示すとは律儀な奴め
656Socket774:2005/12/01(木) 20:46:11 ID:TMWVrqEg
取り敢えず、





働け
657Socket774:2005/12/01(木) 21:03:23 ID:cRNtC5RC
658Socket774:2005/12/01(木) 21:50:58 ID:7J2gRxIq
申し込もうどしたんども保険証つかわいねあんけ
659Socket774:2005/12/01(木) 22:04:17 ID:cnqeeKzJ
AOpenの、しかもこんなキワモノの初物に挑戦できるヤツは
勇者か馬鹿かどっちかだけだろうな・・・

PenMマザーでAOpenが打ち立てた数々の武勲を経験した身としては
欲しくても恐ろしくてとても特攻できんわ・・・
660Socket774:2005/12/01(木) 22:14:19 ID:TMWVrqEg
やあ諸君、帰宅早々煽ったりしてすまんかった。

先程例のリムにて帰宅。運転手には諭吉3枚と一葉5枚を渡しておいた。
週末には家族サービスでもしてやってくれ。俺は心の中でそう思いながらリムの後ろ姿を見送った。

本日はかなりなストレスと戦った訳で・・・
ベンチがアホなので・・・
こんな、俺の様な富裕層な人間にもエロエロ理不尽なことがつきまとう訳で・・・

るーるーーーーるるるるるーーーーるーーー以下略。

とりあへず、ビールをあおるといふ様なおっさんではない訳で、カプチーノにブラックなサイコロな形をしたチョコレートをかじりながら
21階の窓から眺める都会の明かりに何か哀愁を感じながら、ワイフにメールを送っている自分が居ることに今、まさにこの瞬間気付いた訳で。

年末は、それ以外の末に比べて比にならない位火の車の様に忙しく多忙なため、カップ麺で過ごす夜も必然的に多くなる訳で。
しかし、富裕層な人々は、カップ麺には必ずシナチクを入れて豪華にしているはずである。
俺は、青ネギを2.5cmに斜め45度に切って入れているので、まあ十分だろう。

とりあへず、富裕層な人々と言えども、親のすねかじりな野郎とは違う富裕層な人々にとっては、
自分の家族との大切な時間を削ってでも、仕事に邁進しているものである。

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  人生なんて所詮そんなもんだ・・・
661Socket774:2005/12/01(木) 22:19:33 ID:cnqeeKzJ
またキチガイが沸いた
662Socket774:2005/12/01(木) 22:21:51 ID:cRNtC5RC
663Socket774:2005/12/01(木) 22:22:22 ID:aneHI9sR
いいかげんスルーしろよ。
664Socket774:2005/12/01(木) 22:29:25 ID:xirFPHaI
>663
時間ゾロ目オメ
665Socket774:2005/12/01(木) 22:30:25 ID:X8PStfpZ
Yonahが思ったより早く出そうな雰囲気だから、売り抜ける為に、チェック不十分でも慌てて出荷してたりしてないか不安。
かといって、動作報告待ってから買うと、本当にYonahが出てくるだろうから買い逃しそう。難しい時期ですね。
666ジャンク大好き:2005/12/01(木) 23:15:47 ID:QO2EUk8i
>>664
なにげにスゲー
667ジャンク大好き:2005/12/01(木) 23:19:34 ID:QO2EUk8i
>>665
青のリサイクル品のことですか?

ちゅーかヨナーはママンほんとに出るんですかね?
出たらラッキーくらいにおもっておいたほうがよい?
668Socket774:2005/12/01(木) 23:28:15 ID:a2y26/wv
今 PenM 買うのは危険か
669Socket774:2005/12/01(木) 23:28:27 ID:X8PStfpZ
>>667
各社のベアボーンの事です。

出たらラッキーくらいのほうが良いと思う。
既にAopenのHFSとか失敗してるし、今出てるのが売れなければ、出さない方がマシと言う事で出さないだろうし、
670Socket774:2005/12/01(木) 23:29:32 ID:TMWVrqEg
富裕層な人々であれば、最高クロック品を最高値で購入するのが基本な訳で・・・
671Socket774:2005/12/01(木) 23:37:12 ID:DDIKY9Y0
>>667
>>596の記事ではメーカーは明らかにされていないものの
デスクトップ用945Gチップセットを使った標準的な構成のYonah専用マザーボードを使っているようで
来年には結構出回るみたいに書いてある。

"The platform we're testing on in particular uses Intel's 945G chipset, with integrated graphics,
but of course we aren't too interested in integrated graphics performance
so we'll be using the PCIe x16 slot on the board.

While we can't tell you who makes the motherboard we're testing with,
the important thing to note is that it is a desktop motherboard made specifically for Yonah.
It's got a single PCIe x16 slot, meaning you don't have to rely on integrated graphics,
and all of the bells and whistles you'd expect from a desktop motherboard;
this could very well be the heart of your next system.

We've been hearing that Pentium M based desktops will become a lot more common next year,
and this motherboard is definitely an indication of that."
672Socket774:2005/12/01(木) 23:37:26 ID:Bcr1vdkW
>>668
安く抑える構成ならアリでしょ。
673Socket774:2005/12/01(木) 23:38:47 ID:a2y26/wv
>>672
オンラインBTO モニタなしOS込みで俺の見積もり..17万
白紙だなこりゃ
674Socket774:2005/12/02(金) 00:08:12 ID:Y3ONzX0R
















P
e
n
M



け!
675Socket774:2005/12/02(金) 00:24:47 ID:UlYorKdj
うおおお
Yonah先生早く来て
BF2の拡張パックが糞重いんだ
Athlon64はまわりがみんなつかってwるからいやなんだ
676愛野美奈子:2005/12/02(金) 00:26:49 ID:KcmEci+d
>>ALL
皆様に1つだけお伺いしたいのですが、PCで電話されておられる方、居ますか?
いえね、当方の自宅のコードレス電話がぶっ壊れまして、不便になっておるんです当方。
Win98SEにはダイヤラーとかいうのが付いてますし、アナログモデムさえ付いてれば
取り敢えず電話が出来るという風な事をどっかの誰からか聞いてたので、
出来ればそれを実現したい次第。
あと、ついでというか折角なので、FAX環境も同時に整えたいと思っています。
折角PCI一個埋めてアナログモデムなんぞを付けるのですから、56kbpsネットのみならず
電話・ファックスって使いたいですやん…?

一応当方が現在持っているのは、
・56K/V.92アナログFAXモデム
・Win98SEに付いている
・FaxTalk

これらの他に、何か用意するものはありますでしょうか?
取り敢えず、頭に装着するヘッドホン&マイクが一体化したものが必要とは思いますが、
どんなものを選んだら良いかご教示頂けるとありがたいです。
というか、発信は結構容易に出来ると思うのですが、着信はどうやって受けるんでしょう…?
PCで電話は出来るとは思うのですが、具体的な方法ってどうやるのかが本当にサッパリ…。
お詳しい方、どうかどうか、ご教示下さいませ…。
つか当方ずっと前からPCで電話&FAXの送受信をするのが夢だったんですよね…。
本当、後はPC電話&FAXだけ…。

ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f37987732
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n30493910
>>ahoo!かんたん決済

ttp://redribbon.yahoo.co.jp/
サトエリって絶対女子プロレスラーだと思う。
677愛野美奈子:2005/12/02(金) 00:27:59 ID:KcmEci+d

              ,.へ          iヽ
              /:::::::::ヽ         / ノ,.
                /:::,.. -‐''"´  ̄ ̄ `゙'''"´ ' レ''" ̄ `ヽ、
   | ̄ ̄`゙゙''- 、   {:/                 '"´ ̄`゙ヽ、
    |:::::::::::::::::::::::::,r‐‐'                        ,,.、  ヽ
    |:::::::::::::::::___/              、ヽヽ,、   、      ヽ |
   i:::::::::::::::::,./               i  ゙!   ゙!lヾ、.>、  ヽ  ゙i i  ヽ!
   ゙i,:::::::::::'´:|            ゙i  |!  .!゙i  .|!i_,;i゙! }!  l i | .!   l
  -‐゙i,:::::::::::::|       i!   |  i | ,ハ,| /|レく|| /.!‐x' | // i  /
  :::::::::ヽ;:::::::l゙i,    i  i ,i   /,../7/´//ヽ,し/,.'-く/ィ' ' //
  ヽ;:::::::::::'´:|i,゙、  |  l〃  / / ,..-‐-、      i' ゙i:゙i |,r'´
    ヽ;:::::::::::| i,゙i,ヽ, | /  ,.イ-' ニi´`゙i::゙i      l、ノ0! {゙'i
    ヽ;::::::i゙i,ヽヽi | i,..-'-'  '´lヽ_ノ:0!        ヾ-'‐'.!ノ
      ヽ| iヽ、 | | |i ゙! i゙ヽ   ヾ;;;;;;;lノ      ゙! "" l <糞レスは禁止よ♥
      /  ゙i,. | | l i ゙、 `' __     ""    ー ‐'   /            __,.
       /    i| .! i,ヽ、ヽ,ィ' ,.へ           /         __,..-,ニ -‐
     /   i  i i|, ゙、ヾ、/ r''/./´`二゙ヽ,       /、__,.,.,_   _,..==''"´´
    /  /  .! ゙i|、 ヾ、し'、 Y i´ ___   ヾ''''┬‐く >'"i゙i,::ヽ,.ンi<ヽ
   /   /  |   ヾ、 ヽヽ、゙ヽーl_└、゙i  ヽ_|`゙゙´,.==<ヾi, ゙! ゙i、
  / / /   l   ヾ、 ヽ,  >、  `''' |    ヽ上‐ 、:::::::::::::゙i,゙i:゙! | | ヽ
   / /    i     ヽ、 ゙く,._:ヽ,  |    `- 、  ヽ;::::::::゙i ゙i:i | .!  ヽ
  /  /   /    ,∠二ニ''- .,,_=ヽ、_`__      ゙''-、 ヽ;:::::| |:! /;ヽ  ヽ
678Socket774:2005/12/02(金) 00:31:25 ID:5CHtDQAH
無理です
679愛野美奈子:2005/12/02(金) 00:31:50 ID:KcmEci+d

Win98SEに付いているダイヤラー
680Socket774:2005/12/02(金) 00:33:17 ID:5CHtDQAH
無理だってば
681Socket774:2005/12/02(金) 00:33:38 ID:82LMjnDw
スレ違い 空気嫁
682Socket774:2005/12/02(金) 00:34:38 ID:ED8JNTZD
              ,.へ          iヽ
              /:::::::::ヽ         / ノ,.
                /:::,.. -‐''"´  ̄ ̄ `゙'''"´ ' レ''" ̄ `ヽ、
   | ̄ ̄`゙゙''- 、   {:/                 '"´ ̄`゙ヽ、
    |:::::::::::::::::::::::::,r‐‐'                        ,,.、  ヽ
    |:::::::::::::::::___/              、ヽヽ,、   、      ヽ |
   i:::::::::::::::::,./               i  ゙!   ゙!lヾ、.>、  ヽ  ゙i i  ヽ!
   ゙i,:::::::::::'´:|            ゙i  |!  .!゙i  .|!i_,;i゙! }!  l i | .!   l
  -‐゙i,:::::::::::::|       i!   |  i | ,ハ,| /|レく|| /.!‐x' | // i  /
  :::::::::ヽ;:::::::l゙i,    i  i ,i   /,../7/´//ヽ,し/,.'-く/ィ' ' //
  ヽ;:::::::::::'´:|i,゙、  |  l〃  / / ,..-‐-、      i' ゙i:゙i |,r'´
    ヽ;:::::::::::| i,゙i,ヽ, | /  ,.イ-' ニi´`゙i::゙i      l、ノ0! {゙'i
    ヽ;::::::i゙i,ヽヽi | i,..-'-'  '´lヽ_ノ:0!        ヾ-'‐'.!ノ
      ヽ| iヽ、 | | |i ゙! i゙ヽ   ヾ;;;;;;;lノ      ゙! "" l <>>676-677糞レスは禁止よ
      /  ゙i,. | | l i ゙、 `' __     ""    ー ‐'   /            __,.
       /    i| .! i,ヽ、ヽ,ィ' ,.へ           /         __,..-,ニ -‐
     /   i  i i|, ゙、ヾ、/ r''/./´`二゙ヽ,       /、__,.,.,_   _,..==''"´´
    /  /  .! ゙i|、 ヾ、し'、 Y i´ ___   ヾ''''┬‐く >'"i゙i,::ヽ,.ンi<ヽ
   /   /  |   ヾ、 ヽヽ、゙ヽーl_└、゙i  ヽ_|`゙゙´,.==<ヾi, ゙! ゙i、
  / / /   l   ヾ、 ヽ,  >、  `''' |    ヽ上‐ 、:::::::::::::゙i,゙i:゙! | | ヽ
   / /    i     ヽ、 ゙く,._:ヽ,  |    `- 、  ヽ;::::::::゙i ゙i:i | .!  ヽ
  /  /   /    ,∠二ニ''- .,,_=ヽ、_`__      ゙''-、 ヽ;:::::| |:! /;ヽ  ヽ
683Socket774:2005/12/02(金) 00:34:59 ID:G8iF2+kK
Intel Coreからは今までのPentiumと違って、
デスクトップ向けやラップトップ向けという分類をしなくなるということは、
T2*00がデスクトップ用マザーにも正式対応されるという認識でよろしいでしょうか?
684Socket774:2005/12/02(金) 00:37:47 ID:Wzq7V0Az
今欲しいなら今買えばいいし
新しいのが出たら、そのときまたそれを買えばいい。

先をあれこれ考えるほどのことでもないのに。
685愛野美奈子:2005/12/02(金) 00:39:51 ID:KcmEci+d
今VXDドライバ落としながらヤフオクをブラブラしてたのですが、
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c109631387
こんなん発見しました。
こんなんで電話環境は実現しますかね…?
686Socket774:2005/12/02(金) 00:42:08 ID:Sf8WbX78
安い受話器買え
687愛野美奈子:2005/12/02(金) 00:42:33 ID:KcmEci+d
>>628
読みたい奴だけ読めば良いとこれまでに何度も言ってるよバーカ。

>>629
>>681
俺は一々人の顔色を覗ったり、場の雰囲気を読んだり等、そんな人の器の小さな
小細工は嫌いなんでね。
つか俺今ナローバンダーだし、そんな配慮はハナから出来ませんので俺。

>>632
何度も言ってる事だけど、俺「自分に文才がある」なんて1回も言った事ないし。
俺が言った事といえば、「自分は高卒だから頭が悪い」とは言った事あるけど。
つか根本的なハナシ、俺文学とか文系とか大ッ嫌いなタイプの人間だし。
俺が好きな科目はダントツで物理。
好きな職業っていうか、なりたい職業は「植物園の裏方(栽培とか)」
つまり作家になりたいとかもっての外であり、そんなんになる位なら俺自殺する。
しかし2chでコミュニケーションを取るには文章しかないんで、テキストを
認めているってだけ。ただそんだけのハナシ。
むしろ「文才云々」を態々取り上げられる時点で、
「お前、実は俺に対して何かしらの文才を見出してんじゃねーの?プゲラッチョ!」って思ったりする。
そう思われたくないのなら、人が言ってもいない文才がどうのこうの言わない事だな。
俺の方は文才あるとか言われても、俺の人生観として無駄な才能としか思わないし。
つか、この話前にもしなかったっけ?
688Socket774:2005/12/02(金) 00:44:02 ID:Sf8WbX78
ところで病状は?
689愛野美奈子:2005/12/02(金) 00:45:52 ID:KcmEci+d
>>633
本当に好きな事には集中するタイプだけど、最近は余り熱心になる機会も減り、
以前のように何かに嵌って没頭しまくるって事はなくなってしまってるかもね。
まぁ、年齢の所為でしょう。

>>635
お前が医者なら、是非診断書くれ。
そしたら一発で生活保護おりるから。ププ

>>644
HTなんてCPUの余裕がある時にしか有効に働かないし。
つまり物理コアではなく倫理コアなので、所詮3GHzは3GHzの能力しか出ないって事。
1.5GHzと1.5GHzで運用出来るような場面によく遭遇するとしたら、HTは有効かも
知れないが、まぁ殆ど役に立っているとは思えないな。
デュアルチャネルメモリも同様。
RAM同士で頻繁にデータのやりとりをするのであればともかく、
RAMは電源を切ればデータが揮発してしまうが故に、常にHDDからデータを
再読込みする必要がある為、まず最初にHDDの速度で大幅なボトルネックがあるし、
そういう意味でもデュアルチャネルも無意味。
つまり、スペック信奉者という人間は超愚かって事。
簡単に言っちゃうと「スペックが倍になっても実用速度が倍になると思い込んでる馬鹿」
倫理デュアルCPUやデュアルチャネルメモリを何かしら強調してる奴はド素人だから。
それより、消費電力とかについて喋ってる奴の方が色々中身の事を知ってる。
つまり違いの判る男。つかそれ俺じゃん。

まー兎に角、未だにPentium4なんて使ってる奴は軽蔑の対象にされますよ?
今ならオプテロンとかPentiumMを使ってる連中が勝ち組だから。
ついでに言うと、ヨナーのハナシを今からシコシコやってる奴等は単なる
言うだけ番長、ハッタリ番長です。
どうせ高いだのなんだのと言って買わないで文句ばかり言う。
狸の皮算用はオナニー野朗以下のクズ。
690Socket774:2005/12/02(金) 00:47:45 ID:Sf8WbX78
倫理コアなんて言ってないで病状の報告を頼む
691Socket774:2005/12/02(金) 00:50:17 ID:Y3ONzX0R
>>セラムン      ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
692愛野美奈子:2005/12/02(金) 00:54:21 ID:KcmEci+d
>>690
最近は小康状態に入ってるような状態。
693Socket774:2005/12/02(金) 01:03:06 ID:mSBhDVp6
>>660
オレもネギだから富裕層か?
694Socket774:2005/12/02(金) 01:15:40 ID:Y3ONzX0R
695Socket774:2005/12/02(金) 01:18:26 ID:W6ZGXWqT
どう見ても仮病です。本当にありがとうございました。
696Socket774:2005/12/02(金) 01:26:03 ID:MnzC87ks
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1132232605/404n

404 名前: 愛野美奈子 [深見梨加] 投稿日: 2005/11/27(日) 05:30:39 ID:PpwatypM
俺は一旦決めたらやり遂げる男やねん。

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1129645205/523n

523 名前:愛野美奈子[深見梨加] 投稿日:2005/11/03(木) 22:06:57 ID:nbBTV3yK
つか俺もうココには一切書き込みをしない事に決めました。

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1132232605/619

619 名前:愛野美奈子[深見梨加] 投稿日:2005/12/01(木) 00:21:13 ID:hOmpxxYy
もう二度と、お前等にモノなんて頼まねーから。
697愛野美奈子:2005/12/02(金) 01:31:28 ID:g01+fbuU
>>Girl
オーディオマニアの貴女にお尋ねします。
これは!っていうカセットデッキを教えて下さい。
カセットは当然アナログ、早くデジタル化しないとどんどん劣化していきます。
私としては、セーラームーンのカセットの音声を良質なままデジタル化して
残しておきたい次第なのである。
つー訳で、性能・品質の良いカセットデッキが必要って訳。
カセットはアナログなので、DAコンバータが優れているとか読み取り装置(磁気ヘッド)の
性能が良いとかで音質がまるで違う(LDと同様)と思いますんで、DVDプレイヤーみたく、
「データ読めれば取り敢えず何でも良いです」みたいな訳にはいきませんからね…。

という訳ですんで皆さん、どうかこの僕に、どうか良いカセットデッキの型番と、
良いと言われている理由を簡単に書いて頂けるとありがたいです。

どうか何卒、よろしくお願い致します。

PC電話&FAXの方法も、引き続きよろしくお願い致します。
698Socket774:2005/12/02(金) 01:33:32 ID:Sf8WbX78
マイネットワークってデスクトップからしか使えないの?(XP)
699♀(非貫通):2005/12/02(金) 02:10:53 ID:Y3ONzX0R
>>697
私のオススメはコレっ♪
http://www.marantz.jp/ce/products/audio/other/sd4050/index.html
お値段も手頃よ。
700Socket774:2005/12/02(金) 02:14:34 ID:xlE+qKsF
>>697
なんでもここで訊こうとするなよな

高くてもいいならナカミチ
701wwww:2005/12/02(金) 02:23:38 ID:KKAyzKeo
523 名前:愛野美奈子[深見梨加] 投稿日:2005/11/03(木) 22:06:57 ID:nbBTV3yK
つか俺もうココには一切書き込みをしない事に決めました。
702♀(非貫通):2005/12/02(金) 02:24:08 ID:Y3ONzX0R
>>700
彼はアナログ56kで従量制という特異な環境下で繋いでるので
重い画像が増えた情報サイトを検索したり
膨大な情報に埋もれる2chをさ迷うのが困難といえる
っていうか糞重いIEで2chやってるのはホントかな?
君のような低速クンこそ軽くて便利な専ブラを使うべきなんだよ。。。
ギコナヒやJaneを薦めたい
703Socket774:2005/12/02(金) 02:25:48 ID:UtgZE5X8
顔さらせや
704379:2005/12/02(金) 08:01:31 ID:j6FcIFIM
>>648
いんや、上でも書いたけど、コンデンサが高級品変わってたし、
他の細かいICも当然全部新しいわけで、BIOSも1.03だしね。
705Socket774:2005/12/02(金) 09:57:35 ID:gmkZMyOu
過去ログ延々漁ってみたんだけど、IPoxのマザーって情報ないんね。
買った人いないんかな?

やっぱり今さらすぎなんだろうか・・・
Mini-ITXでIntelのGigabit積んでるのってIPoxのIP-4MTS6Bしか
見当たらないんで特攻かけようかとか思ってるんだが。
706Socket774:2005/12/02(金) 10:53:05 ID:Z9rh9ccF
>705
>Mini-ITXでIntelのGigabit積んでるの

LV-671系もIntelチップだよ。
82541EMじゃなくて82540EMだけど。
707Socket774:2005/12/02(金) 12:12:14 ID:ZPfDto+8
セラムンは氏んだほうがこのスレのためになるヨナー
708Socket774:2005/12/02(金) 12:52:40 ID:jgeSpad6
>>707
27で糖尿と癌を患い60まで生き延びるセラムン。

>>699
選択肢が数えるほどに減った現役デッキではコスパはNo.1だよそれ。
マランツならヨドで買えそうだ。友人の親父はこないだ購入した。
709Socket774:2005/12/02(金) 14:19:59 ID:Q6sk1NwL
ACアダプタ採用で準ファンレスのPentium M対応キューブPC登場
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20051203/etc_sd11g5.html

>Shuttleから同社初となるPentium M/Celeron M対応キューブタイプPC自作キットがに発売にった。
>自作キットがに発売にった。
>自作キットがに発売にった。
>自作キットがに発売にった。

あせりすぎ。
710Socket774:2005/12/02(金) 14:22:42 ID:eN04mngM
>>697
予算くらい書かないとまともなアドバイスできねーな

長く使うの出れば業務機も多いTEAC=TASCAMがおすすめ

オートリバースはだめだ(アジマスずれやすいし)
漢なら、3ヘッドだな。

安いのがいいならマランツよりπの
T-W01AR勧めておく。
テープの自動調整機能のFLAT SystemとALCAはそこそこ使える。
711Socket774:2005/12/02(金) 17:14:37 ID:yMob0wri
愛野美奈子さんskype使えばいいのでは?
有料登録すれば普通の電話にもなりますよ
712Socket774:2005/12/02(金) 17:16:36 ID:pHPfoHWr
早く死ねばいいのに
713Socket774:2005/12/02(金) 17:23:08 ID:GRwu2+iX
愛野美奈子今すぐ死ねばいいのに
714Socket774:2005/12/02(金) 17:24:15 ID:pHPfoHWr
早く死ねばいいのに
715Socket774:2005/12/02(金) 17:30:17 ID:S7Wv1d8U
>>712-714
罰当り氏ね
716Socket774:2005/12/02(金) 17:36:02 ID:pHPfoHWr
死を神聖化してんじゃねえよ。
717Socket774:2005/12/02(金) 17:49:28 ID:Xz5yGuQZ
般 波 羯 即 実 呪 多 三 般 倒 掛 般 無 無 明 法 眼 是 不 亦 色 厄 多 観  摩
若 羅 諦 説 不 是 是 藐 若 夢 礙 若 得 老 亦 無 耳 故 生 復 即 舎 時 自  訶
心 僧 羯 呪 虚 無 大 三 波 想 故 波 以 死 無 眼 鼻 空 不 如 是 利 照 在  般
経 羯 諦 曰 故 等 神 菩 羅 究 無 羅 無 盡 無 界 舌 中 滅 是 空 子 見 菩  若
   諦      説 等 呪 提 蜜 竟 有 蜜 所 無 明 乃 身 無 不 舎 空 色 五 薩  波
      波   般 呪 是 故 多 涅 恐 多 得 苦 盡 至 意 色 垢 利 即 不 蘊 行  羅
   菩 羅   若 能 大 知 故 槃 怖 故 故 集 乃 無 無 無 不 子 是 異 皆 深  蜜
   提 羯   波 除 明 般 得 三 遠 心 菩 滅 至 意 色 受 浄 是 色 空 空 般  多
   薩 提   羅 一 呪 若 阿 世 離 無 提 道 無 識 聲 想 不 諸 受 空 度 若  心
   婆     蜜 切 是 波 耨 諸 一 掛 薩 無 老 界 香 行 増 法 想 不 一 波  経
   訶     多 苦 無 羅 多 佛 切 礙 陀 智 死 無 味 識 不 空 行 異 切 羅
          呪 真 上 蜜 羅 依 顛 無 依 亦 亦 無 觸 無 減 相 識 色 苦 蜜


718Socket774:2005/12/02(金) 19:06:51 ID:G1tvvrkG
愛野美奈子さん、糞レスは禁止です
719705:2005/12/02(金) 19:21:43 ID:8AjdHP5c
>706
情報サンクス。
でもLV671は20PINが・・・
さすがにそこまでのスキルが自分にない(泣
720Socket774:2005/12/02(金) 19:21:43 ID:/aUOJtJy
>>711=718

セラムンにさん付けなんて、
きんもーっ☆
721Socket774:2005/12/02(金) 19:36:55 ID:G1tvvrkG
マジレスすると711を見ての皮肉なんだけどな
722Socket774:2005/12/02(金) 20:06:31 ID:0U3BVvsJ
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n30542952
やすくなったもんだ・・・
723Socket774:2005/12/02(金) 20:46:14 ID:afGJbKsS
セラムンはハリポタのハーマイオニータンでハァハァしとるころやろ・・・
724Socket774:2005/12/02(金) 20:54:06 ID:2H1ayjj9
俺もマジレスすると、あぼーんの下に機械的にレスしてるだけでした。
だから誰にレスしてるかは実は分からない。Mヲタかう兎崩えかもわからない。

725Socket774:2005/12/02(金) 21:29:27 ID:0U3BVvsJ
AOpen I915Ga-HFS JUNK品 初期不良1week
特価(税込) \14,800.- 【ポイント:148】
ATX / Intel 915G / Socket479 / DDR2 x4 /
PCI Express x1スロット使用不可・メーカー保証無し
ブレスのは初期不良保証ついておるよ。
726Socket774:2005/12/02(金) 23:05:53 ID:lXXuO5wg
山林の遺体は栃木で不明の小1女児、胸に複数の刺し傷
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051202-00000012-yom-soci
727Socket774:2005/12/02(金) 23:17:38 ID:tlM90bNK
ファイル鯖用に検討しているけど10万が限界かなあ。
でも静音を追求すると20万くらい予算をつけないと無理っぽいし。
728Socket774:2005/12/02(金) 23:41:50 ID:E919M3ip
>>727
ドリンクサーバー程度なら、
どこにでも売ってるレンタル業者払い下げのスリムPCに、
gigabit LAN ボードをつけて、USB2.0の外付けHDDを取り付ければ事足りるじゃあないか。
そこそこの静音も期待できるし。
これのいいところは、あとで思い立ったとき、PC本体だけをバッサリ入れ替えられること。
729Socket774:2005/12/02(金) 23:50:27 ID:lZX5pn3T
持っている方にお聞きしたいんですが、
i915GMm-HFSはBIOSの設定でCPUベースクロックをどこまで上げられるんでしょうか?
200MHzまでということはないですよね?
購入しようか迷っているのでよろしくお願いします。
730Socket774:2005/12/03(土) 04:42:51 ID:xZAXhv0r
ageman
731Socket774:2005/12/03(土) 10:09:18 ID:YYlKfL+7
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
732Socket774:2005/12/03(土) 10:49:03 ID:wSCB69Rp
ヤマダポイント情報
3〜9日まで
2日時点のポイント残高1000ポイント以上で1.6倍で使用可能
733Socket774:2005/12/03(土) 11:09:05 ID:nF/rlQhn
>>687
>何度も言ってる事だけど、俺「自分に文才がある」なんて1回も言った事ないし。
>俺が言った事といえば、「自分は高卒だから頭が悪い」とは言った事あるけど。
>つか根本的なハナシ、俺文学とか文系とか大ッ嫌いなタイプの人間だし。
>俺が好きな科目はダントツで物理。

その好きな物理も全然解ってないのな。お気の毒様。
734Socket774:2005/12/03(土) 13:55:53 ID:YoKFgNmt
テンプレサイトにあるPD-41PM160M1用のBIOSってどっかから落とせませんか?
リンク切れてる(つД`)
735Socket774:2005/12/03(土) 14:06:20 ID:O/8aEMmX
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■
■                     ■
■  731はキチガイ         ■
■                     ■
■                     ■
■                     ■
■                     ■
■■■■■■■■■■■■■■■■

さて、何が出たかな?
736Socket774:2005/12/03(土) 14:33:05 ID:gkkReB+E
P4のもっさりは有名やけど
PenMももっさりなんですか?

アス64x2にいくつもりでしたが
ヨナが1月にでると聞いて期待してます
737Socket774:2005/12/03(土) 14:53:48 ID:R4H/VHFw
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■
■                     ■
■  731はキチガイ         ■ ←
■                     ■
■                     ■
■                     ■
■                     ■
■■■■■■■■■■■■■■■■

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒( ´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン   ギャーッハッハッハッ!
        ☆ バンバン
738Socket774:2005/12/03(土) 14:54:32 ID:ALhsbsIk
>>719
20PINってなんのこと?
739Socket774:2005/12/03(土) 15:04:00 ID:vW1/XDo0
>さて、何が出たかな?


     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒( ´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン   ギャーッハッハッハッ!
        ☆ バンバン

何が出たんだろうなw
740Socket774:2005/12/03(土) 15:10:27 ID:/cZfwXZ2
>>738
719ではないが20pin電源のことかと
LV-673はACアダプタか4pin電源なので電源容量が厳しい

PenMスレだったかMiniITXスレだったか忘れたけど
SPW-PSW等の電源連動ケーブルで別途電源を
増設する話とかあった気がする
741Socket774:2005/12/03(土) 15:45:06 ID:UP6Tu3Pt
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                      ■
■                      ■
■  741はビミョー              ■
■                      ■
■                      ■
■                      ■
■                      ■
■■■■■■■■■■■■■■■■
742Socket774:2005/12/03(土) 17:20:01 ID:7ws24oSe
>>733
せめて大学学士くらいの知識をつけてから好きとかいってほしいよな。

高校のなんて小学生の理科みたいなもんだし。
743Socket774:2005/12/03(土) 18:36:40 ID:O02TXkYS
SD11G5の背面大型ファンって何cmなんだろう?
これ、静音&小型マニア的には激しく惹かれる。
ファンを5V化とかすれば限りなく無音な常時稼動キューブが出来上がる。
DVI出力が付いてるから特に新しくグラボも増設する必要ないし、
AOpenのと違ってPS/2があるからキーボードやマウスも選ばないのも◎
744Socket774:2005/12/03(土) 19:07:45 ID:LCZf45pp
うわー、"Yonah"はいいヨナー
来年が待ち遠しいYO

"Yonaf"で1台組んだら今メインPCで使ってる
Pentium M 740 + i915GMm-HFS に
MCE2005 入れてHTPCにでもするか(´▽`)
745Socket774:2005/12/03(土) 19:53:17 ID:5neAyhlV
>>743
92mmファンだけど5V化すると
ファン自体がCPU冷却も兼ねてるから負荷掛けるの怖くね?
746Socket774:2005/12/03(土) 20:55:55 ID:4WlJI3ho
SD11G5に、6800GSのカードを載せるのは無謀でしょうか?
(電源容量不足にならないか?)
VGA以外の構成は、以下を考えています。

CPU : PenM1.7Ghz
RAM : DDR2 1G 2枚
HDD : HDS722516VLSA80 1台
光学ドライブ : 適当なDVD-RW 1台
747743:2005/12/03(土) 21:18:18 ID:O02TXkYS
>>745

いや、大丈夫じゃないかな。
今MSIママンにPenM760でSS効かせて静音マシン組んでるんだけど、
これにファンレスX700Pro載せてる状態で、
背面ファン80mmを2つ、800〜1000rpm程度で全然余裕だから。
90mmファンなら一つでも1000rpm程度でいけると思う。
筐体が狭い分、風の置換効率も高いはずだし。
ちなみに今の電源はBona150W
748Socket774:2005/12/03(土) 22:21:27 ID:FNgfsHkw
しかしファーブのパスは天下一品だな。
優秀なRBがいればファーブも少しは楽になれるのだが・・・
749Socket774:2005/12/03(土) 22:24:33 ID:TfbKGvUX
>>729
915GMm持ってるが、Baniasしか持ってないから150x4までしかあげたことないなぁ。
133x4が標準のマザーで200は無謀じゃね?
750Socket774:2005/12/03(土) 22:25:24 ID:FNgfsHkw
ファーブの場合、そのリーダーシップが絶大だからな。
ああいう選手は普通の会社で勤務してもいい仕事をするだろう。
リスペクトされる理由が本当によく判る。
751Socket774:2005/12/03(土) 22:32:40 ID:NsfZetLp
ファーブルなら知ってる
752Socket774:2005/12/03(土) 22:42:58 ID:FNgfsHkw
RBで俺がリスペクトしている選手はE.ジョージ。往年のジョージは手が付けられない位凄かった。
使い減りするポジションにあって、あれだけの連続出場は尊敬に値する。
リーダーシップの面でも、人間的な面でも素晴らしい選手である。
753Socket774:2005/12/03(土) 22:44:57 ID:FNgfsHkw
>>751
俺もファーブルを知っているぞ!
ファーブル宇宙探索物語を3度読んだが、面白くなかった。
754Socket774:2005/12/03(土) 22:58:46 ID:FNgfsHkw
しかしまあ、驚き桃の木山椒の木とでも言いましょうか、イーライは完全に開花したな。
そういえば、ペイトンも初先発シーズンはボロボロで2シーズン目に一気に開花したからな。
スーパーで兄弟対決もすぐそこに来ているようだな。
755Socket774:2005/12/03(土) 23:01:24 ID:vYRsWHBP
つまらん
756Socket774:2005/12/03(土) 23:03:41 ID:Zkit+esE
冬だなぁ
757Socket774:2005/12/03(土) 23:04:27 ID:c1QE2ArW
寒いねえ
758Socket774:2005/12/03(土) 23:08:17 ID:TfbKGvUX
スレがのびてたのでセーラーメーンがきたのかと思ったw
759Socket774:2005/12/03(土) 23:09:42 ID:rrsfGtT0
驚き桃の木山椒の木ってなんですかっ?
760Socket774:2005/12/03(土) 23:24:34 ID:FNgfsHkw
>>757
寒い季節のアメフト、これ常識。
これからランボーフィールドの天然芝はコチコチに凍るのだ。
ボールはカチカチに堅くなり、選手の頭からは湯気が立ち上る。
毎年ながらゾクゾクするぜ。
この期間はスケジュールが結構つらい。NBAとNFLを両方観なきゃならんからな。
こんなところに書き込みしている暇なんざ無い訳だ。
と言いつつ、俺もアメフトやっているから体もクタクタだ。俺のポジションはMLB。
リスペクトしている現役選手は当然ながらR.ルイス選手。
体育会系バカではないぞ!アニメは興味なし。嫌いだ。

                              以上
761ジャンク大好き:2005/12/03(土) 23:50:30 ID:Kqsx9vg4
ここはたれ流し掲示板ですか?
762ジャンク大好き:2005/12/03(土) 23:53:48 ID:Kqsx9vg4
もう次スレいらなくないですか?

テンプラサイトもあることだし
763Socket774:2005/12/04(日) 00:04:39 ID:Miu7kB/R
>>762
却下。
来年はじめにYonahとチップセットが出るのに〜
764Socket774:2005/12/04(日) 00:45:19 ID:l+K5lo2H
>>763
INTEL COREじゃないのか?
765Socket774:2005/12/04(日) 00:46:07 ID:gS6yHGUw
Pen/Cel M対応M/Bでmini-ITX規格のものってありますか?
766Socket774:2005/12/04(日) 00:46:35 ID:2ZxsrVKx
あるある
767Socket774:2005/12/04(日) 00:50:31 ID:OgTWKOSL
ねえよw
768Socket774:2005/12/04(日) 00:59:37 ID:lLd1F3TA
769Socket774:2005/12/04(日) 01:02:39 ID:lLd1F3TA
770Socket774:2005/12/04(日) 01:09:38 ID:7uGGsktR
>>762
次スレ建てないでおくと、また「通りすがり」とか名乗る輩が
スレを建てて逃げていくので、無駄
771Socket774:2005/12/04(日) 01:18:05 ID:Qka8RWmo
ID:FNgfsHkw
セラムン>>>>>>>>>>>こいつ
772Socket774:2005/12/04(日) 01:28:02 ID:L4ZJW3/n
名物コテの名前の由来は精液ラーメン
773ジャンク大好き:2005/12/04(日) 01:33:35 ID:ZTYVcNYF
>>763
>>770
そうでつか・・・

もうなんでもありの五目板になっちゃいましたね orz
774Socket774:2005/12/04(日) 01:50:14 ID:G/OcBnIB

 |:::|::|__    、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、   __|_::::||
__|::::|::|_|_   / /       \ \|::::||;;;||..  ___ .___
m|::|::|::::|_/   ● ,,.  .,, ●    ヽ:||::::::_|__|_ | |iiii
::::||::::|;;;;;|.  〃〃(__人__)〃〃  |目;;‖|≡| ̄|iiii
::::||::::|旦''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''ゴキュゴキュ


              < しらんがな・・・
775Socket774:2005/12/04(日) 02:28:34 ID:Miu7kB/R
>>773
いや、一部の変な粘着さんが・・・って、もうだめぽ。
merom世代になったら話題もなくなってしまうかもしれない。
しかしノートベアボーンなどなどで話題を続けられたらいいかもねー
776愛野美奈子:2005/12/04(日) 07:32:53 ID:kmwjKi9/
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
   (::| =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===:)
   (:: |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ:)   
   (:: |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |:)     
   .(         .(●  ●)         )ノ  
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..  
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /

 _____________/\____________
/                                     \
般 波 羯 即 実 呪 多 三 般 倒 掛 般 無 無 明 法 眼 是 不 亦 色 厄 多 観  摩
若 羅 諦 説 不 是 是 藐 若 夢 礙 若 得 老 亦 無 耳 故 生 復 即 舎 時 自  訶
心 僧 羯 呪 虚 無 大 三 波 想 故 波 以 死 無 眼 鼻 空 不 如 是 利 照 在  般
経 羯 諦 曰 故 等 神 菩 羅 究 無 羅 無 盡 無 界 舌 中 滅 是 空 子 見 菩  若
   諦      説 等 呪 提 蜜 竟 有 蜜 所 無 明 乃 身 無 不 舎 空 色 五 薩  波
      波   般 呪 是 故 多 涅 恐 多 得 苦 盡 至 意 色 垢 利 即 不 蘊 行  羅
   菩 羅   若 能 大 知 故 槃 怖 故 故 集 乃 無 無 無 不 子 是 異 皆 深  蜜
   提 羯   波 除 明 般 得 三 遠 心 菩 滅 至 意 色 受 浄 是 色 空 空 般  多
   薩 提   羅 一 呪 若 阿 世 離 無 提 道 無 識 聲 想 不 諸 受 空 度 若  心
   婆     蜜 切 是 波 耨 諸 一 掛 薩 無 老 界 香 行 増 法 想 不 一 波  経
   訶     多 苦 無 羅 多 佛 切 礙 陀 智 死 無 味 識 不 空 行 異 切 羅
          呪 真 上 蜜 羅 依 顛 無 依 亦 亦 無 觸 無 減 相 識 色 苦 蜜
777 ◆ZEFPCizEXE :2005/12/04(日) 07:46:27 ID:C4ZXi7Dh
      /       ⌒ ̄\   __,..   i
      i        -,-===ゞ' く__,. _   i
    i           ..::::ノ   ヾ ̄ヾ-    i
     |         ....:::::  .   }:.      |
    |          ,.(●  ●:::...     i
      |        / ,  ´ ー ´`i      ノ
     !       ノ /-====ー、 i     ノ
      ヽ       {    ⌒ " ,、  ノ
778 ◆ZEFPCizEXE :2005/12/04(日) 07:48:16 ID:C4ZXi7Dh
          _(??д??)__
        / ( ( つ┳つノ   \
       /     ̄ ̄ ̄ ̄      ヽ
       |   /         \  |
       |     ●     ●   | |
    |          ,.(●  ●:::...     i
      |        / ,  ´ ー ´`i      ノ
     !       ノ /-====ー、 i     ノ
      ヽ       {    ⌒ " ,、  ノ w
779 ◆ZEFPCizEXE :2005/12/04(日) 07:51:59 ID:C4ZXi7Dh
 |:::|::|__    、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、   __|_::::||
__|::::|::|_|_   / /       \ \|::::||;;;||..  ___ .___
m|::|::|::::|_/   -=・=- -=・=-  ヽ:||::::::_|__|_ | |iiii
::::||::::|;;;;;|.  〃〃(__人__)〃〃  |目;;‖|≡| ̄|iiii
::::||::::|旦''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''ゴキュゴキュ
 |:::|::|__    、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、   __|_::::||
__|::::|::|_|_   / -=・=-  -=・=- \|::::||;;;||..  ___ .___
m|::|::|::::|_/     (●●)    ヽ:||::::::_|__|_ | |iiii
::::||::::|;;;;;|.  〃〃(__人__)〃〃  |目;;‖|≡| ̄|iiii
::::||::::|旦''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''ゴキュゴキュ
780 ◆ZEFPCizEXE :2005/12/04(日) 07:58:40 ID:C4ZXi7Dh
 |:::|::|__    、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、   __|_::::||
__|::::|::|_|_   / -=・=-  -=・=- \|::::||;;;||..  ___ .___
m|::|::|::::|_/     (●●)    ヽ:||::::::_|__|_ | |iiii
::::||::::|;;;;;|.   /-====ー、    |目;;‖|≡| ̄|iiii
::::||::::|旦''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''ゴキュゴキュ


ペンティアムM 2万以上
ファフファフエフエス 2万以上

仕入れ原価の何倍で販売されているのだろうか?
781Socket774:2005/12/04(日) 08:48:31 ID:hx8DPRMy
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20051203/image/nate4.html

ヨナー 945GM 1チャネルDDR2
雑誌でベンチやっていたやつ
782Socket774:2005/12/04(日) 10:24:20 ID:DVnDlBgl
>>781
(補足)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20051203/etc_atievent.html
注目の製品としては、Intelの次世代CPU「Yonah」に対応した小型デスクトップPC「P60」の
パンフレットを見ることもできた。i945GMチップセットを採用し、Yonahを搭載可能で、
スリムDVDコンボドライブも内蔵して幅197×高さ42×奥行き230mmという超小型の本体を
実現している。Mini PCI接続のTVチューナー、IEEE 1394、Bluetooth、無線LAN、
Gigabit Ethernetなどの機能を内蔵、電源は65WのACアダプタ。
同社によると、現時点でYonahが実際に動作する小型完成PCはこの製品だけで、
早ければ2月にも国内で販売ができる段階にまで開発が進んでいるという。
783Socket774:2005/12/04(日) 10:32:51 ID:G/OcBnIB

 |:::|::|__    、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、   __|_::::||
__|::::|::|_|_   / /       \ \|::::||;;;||..  ___ .___
m|::|::|::::|_/   ● ,,.  .,, ●    ヽ:||::::::_|__|_ | |iiii
::::||::::|;;;;;|.  〃〃(__人__)〃〃  |目;;‖|≡| ̄|iiii
::::||::::|旦''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''ゴキュゴキュ


              < しらんがな・・・
784Socket774:2005/12/04(日) 11:33:55 ID:L4ZJW3/n
このスレはキチガイの見本市会場かキチガイオンパレードのコースなのか
キチガイホイホイなのかキチガイ専用隔離病棟なのかはっきりしてくれ。
785Socket774:2005/12/04(日) 11:36:57 ID:KLlL53vX
いい例が>>784
786Socket774:2005/12/04(日) 11:44:56 ID:kc4k2pl/
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
787Socket774:2005/12/04(日) 16:38:06 ID:G/OcBnIB
   ∧55∧
  ( ・∀・) ヌルポォォォォー
   と と ヽ
     ヽ ω つ
      し´
788Socket774:2005/12/04(日) 16:51:38 ID:TQkmtyw+
>>787
ガッ(AAry
789愛野美奈子:2005/12/04(日) 17:31:40 ID:XkZU0TSi
耐震偽装問題で騙された住民どもが、当然の如く私達の血税による支援を求めているのが
物凄くあつかましい&おこがましいと思える今日この頃な訳ですが、基本的なハナシを一つ。

『小嶋(オジャマモン)が白旗を揚げてしまえば、住民はお終いだから』

住民は何も判ってない。
オジャマモンが裏で言ったとされている語録の数々は、確かに倫理がない。
しかし、まともな仕事をしていなかった癖して正義面で問題を告発した無責任極まる「イーホームズ」
さっさと倒産して私は知らぬ存ぜぬ的立場の「木村建設」
検査会社の監督立場の癖に幾度にも渡る監査でも問題を発見出来なかったずさんな査察の「国交省」
全て、オジャマモンをとやかく言える立場ではない。
無論、住民も、「偽ロレックス」や「消火器販売業」を転々としていた過去を持つオジャマモンの
マンションを、下調べもせず買ってしまった罪がある。

そういう点も含めて、住民がオジャマモンだけを責めるのは筋違いだし、間違い。
今一度言うが、オジャマモンは、白旗さえ揚げてしまえば、後は法律に基づいて、
「会社の資産のみ取り上げて債権者に還元されて終了」っていうのが法律だから。
お邪魔もんからは何も取れない。
むしろお邪魔モンは、現時点で住民に対して「瑕疵担保責任を何としてでも取りたい」と言って、
国に対しても融資を求めるなど駆け回っている訳で、はっきり言って住民の味方と言える。
それを住民は何も判っていないで、目立ってるオジャマモンだけを叩いてる所が痛過ぎ。
マスゴミも同様。
再々度言うが、お邪魔モンが白旗を揚げれば会社の資産を奪い取れば終わり。
それ以上のものは何も取れないというのが法律。
オジャマモンを叩いて、責めて、白旗を揚げさせればむしろ住民は自分の首を締めるって事を
気付けって事。
790愛野美奈子:2005/12/04(日) 17:32:22 ID:XkZU0TSi
そもそも、オジャマモンは偽装への関与は現時点で見えてない。
彼の持論として「コスト削減(経済設計)について努力するのは当然だが法令遵守が基本」
という話しか出てきてはいない。
偽装を強要したのはあくまで木村建設、偽装したのは姉歯、偽装を見抜くべき検査機関が
ザルで何年も通し続けてしまったイーホームズ。
小嶋が鉄筋を抜けと言ったなんて話は現時点では皆無。
つまりオジャママモンは、瑕疵担保責任は負うが、基本的に過失はない。
何故なら、検査機関から発行された公文書に基づいて合法的に建てただけだから。
つまり、オジャマモンは合法的書類を基にマンションを建てた筈が、
全てのマンションを取り壊して全ての代金を返金せよ、という話になっている訳。
ここまで噛み砕いて話せば馬鹿でも理解出来るとは思うが、オジャマモンは、いい被害者。
一番悪いのが、検査機関のイーホームズ。
あのインテリのイケメン社長はすました顔して「偽装を見付けるのは難しい」
「他の、自治体が行ったような検査でも発見出来なかったくらいだ」
「私達はあくまで適法に仕事をしていた」「にも関わらず見抜けなかったのは制度に問題がある」
などと言って開き直っているが、出来ない、難しいのなら、何故その仕事をやってる?って話。
「難しくて全部調べ直すなんて不可能」、「偽装があっても巧妙で判らない」
なら、出来る範囲だけの仕事をするべきだし、出来ない仕事を請け負っていたのは正に重過失。
検査をして、間違いや故意の偽装を見抜くのが「検査機関の仕事」じゃねーの?
そもそも、姉歯が「まず通らないと思ったのが通っちゃって吃驚した」というくらいの仕事しか
していなかった分際で、何を屁理屈捏ねてんねんイーホームズはって話。
いかにずさんな検査であるかが判る。
むしろオジャマモンは立派だよ。
「(自分達は)無過失であっても瑕疵担保責任を全て負う、倒れるにしても前向きに倒れていく」と、
青天の霹靂で無一文になろうとしているというのに、そう堂々と言っている訳だから立派。
791愛野美奈子:2005/12/04(日) 17:33:01 ID:XkZU0TSi
住民は、金銭的な責任の所在は売り主のヒューザーだが、真の責任は「イーホームズ」って事を
心底理解してオジャマモンを大切にして、味方につけて、そして各方面から責任に応じた保証を
求めていけって事。
最後にも言うが、「もし仮にオジャマモンが無責任な白旗さえ揚げちゃえば法的に何も取れない」
それが法律。
オジャマモンが無過失でも全責任(瑕疵担保責任)を負わなくてはならなくなるのが法律ならば、
白旗さえ揚げれば会社の全資産を債権者に還元すれば何も責任を負わなくなるのも法律。
オジャマモンが白旗を揚げるのは簡単なんだよ?それをしないだけでまだ立派。
それをしっかり理解し、お邪魔モンを見方につけ、そしてイーホームズを徹底的に叩く。
これが住民の取るべき正しい道。
つまりオジャマモンが「イーホームズだけを徹底的に叩く」と言ってたのは大正解。

つか、問題の本筋をしっかり理解すれば、イーホームズが悪いってすぐに判ると思うんですが…。
なんで住民ってあんなに馬鹿なの?
中流生活でブタ化して頭もようけ使わんから馬鹿になってもうたん?
特に主婦〜中年ババア辺りのヒステリックな叫びがすげぇ嫌悪感を覚える。
俺はイラクの3馬鹿トリオに対しては大した怒りを覚えなかったくらいなんだが、
今回の、馬鹿で、その癖あつかましい住民の叫びの方がむしろ怒りを覚える。
「信用して買ったのに」?
性善説に基づいて高い買い物を下調べもせず信用して買った責任はねーの?って事。
信用して買ったら血税を投入しても良いなんて免罪符にはならない。
オジャマモンはその汚れ役を一手に担って住民に金を還元しようとしている訳だから、
住民にとっては味方以外の何者でもない。
住民は、現段階ではオジャマモンの総資産を分割還元した額しか取れない。
それ以上の事をして欲しい、例えば「100%以上で買い取れ」なんて言うのなら、
オジャマモンを支援して、オジャマモンをヨイショしてやらないといけなかった。
792愛野美奈子:2005/12/04(日) 17:33:56 ID:XkZU0TSi
それを本当のオジャマモン化させて殺人犯のような悪魔の人に仕立て上げた住民・
マスゴミは馬鹿以外の何者でもない。
オジャマモンを吊るし上げて損したのはむしろ住民。
オジャマモンは、裏で倫理無き発言をしたのは事実でも、不正を自ら先導した事は無い。
つまり、ただの被害者。
つまり、被害者が潰しあってるのが今の現状。
住民は大馬鹿。

オジャマモンはテレビにも堂々と出ているし、その点は率直に評価をしなくてはならない。
兎に角、一番悪いのがイーホームズ。
検査には限界がある?
限界がある仕事を次々に請け負い、ザルで通していて実質検査機関の体を
全く成していなかったような詐欺的検査会社のイーホームズが、一番悪いに決まってる。
姉歯も「イーホームズは簡単に通る」って言ってるし、3年もザルだった事もまた事実。
にも関わらず、制度や構造に対して今更責任転嫁をしているなんてなおタチが悪い。

イーホームズが今ではなく、仮に2〜3件目で不正を見付けていれば、ここまで問題も
深刻化していなかったし、つまりイーホームズの仕事次第で良くも悪くも、どうにでもなった
って事な訳だから、つまりイーコール「イーホームズの仕事がずさんだったからこんな事になった」
という解は簡単に出てくる訳で、最早イーホームズは言い逃れなんて出来ない。
社長がイケメンだからといって許される事ではない。

つか、ラジカルな論を言うなら、一番悪いのは「住民」だよ。
いや、こう言うと語弊があるから正確に言うと、「馬鹿で無知な消費者達全員」
自作板でいうなら、スペック信奉者とか、すぐホイホイ金を出す馬鹿だね。
こんな馬鹿な消費者がいるせいで、これくらい良いやと、作る側もナメて掛かる。
消費者がもっと賢く、不正をチェックする危機管理が出来ていれば、建てる側も不正など出来ない。
つまり、住民は被害者ぶってるが「騙されてるお前等が一番、罪悪の根源なんだよボケナス」って話。
793Socket774:2005/12/04(日) 17:38:38 ID:YC1zD02V
>>789-792
N速で書いて来いよ、何でココなのさ。
794Socket774:2005/12/04(日) 17:58:57 ID:hHoDwn2c
>>794
よぅ、オジャマモン
795Socket774:2005/12/04(日) 18:04:57 ID:YF7h9QGv
尤もだ
796Socket774:2005/12/04(日) 18:30:25 ID:Qiibzqb7
ネットで見た情報をまとめただけのニワカ評論家。
自分で仕入れた情報もなく、斬新な意見もなく、面白さや新鮮味に欠ける。
0点
797Socket774:2005/12/04(日) 18:31:37 ID:Ya3b4Oqt
Yonahがでるまでワクテカ〜
レス番号富んでいて発言見られない。NGワードのせいかな?
798Socket774:2005/12/04(日) 18:33:02 ID:Ya3b4Oqt
あ、AMD雑談スレとかに書いたほうが反応もらえるかも。
ぜひ遊びにいってあげてください。
799Socket774:2005/12/04(日) 19:37:17 ID:TmK1/IZA
>>792
b-mobileでヤフオクに繋がらないと散々喚いていたお前も
馬鹿で無知な消費者の一人だなw
800Socket774:2005/12/04(日) 21:28:45 ID:x099vcsw

 |:::|::|__    、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、   __|_::::||
__|::::|::|_|_   / /       \ \|::::||;;;||..  ___ .___
m|::|::|::::|_/   ● ,,.  .,, ●    ヽ:||::::::_|__|_ | |iiii
::::||::::|;;;;;|.  〃〃(__人__)〃〃  |目;;‖|≡| ̄|iiii
::::||::::|旦''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''ゴキュゴキュ


              < 何このスレ?
801Socket774:2005/12/04(日) 21:31:25 ID:2a0cyL4N
なんか5行以上のスレが連続してると無意識に Page Down キーを叩く癖が付いちまった・・・。orz
802愛野美奈子:2005/12/04(日) 21:59:23 ID:XoVejKTN
>>794-795
( ´,_ゝ`)プッ

>>796
( ´,_ゝ`)プッ
つ〜か一体何のハナシですか?ププ。
一体誰が、斬新な意見や面白さや新鮮味のある文章を書いたなんて言いました?ププ。
それに私、ジャーナリストでも評論家でもないんで、自分で仕入れた情報云々なんて
関係ない話だし、一体何故、俺がジャーナリストや評論家と同列扱いで採点されるのか、
理解に苦しむ。
前にも言ったけど、「俺に文才を見出してるからこそ文才云々の話が出てくる」のと同様、
今回も「俺に評論家の素質を見出してるから評論家云々の話が出てくる」から
色々突ついてきてるんじゃねーの?
そういう潜在意識の元で俺を小突いているのならば、その時点でお前は俺の才能に対して
自ら負けを認めてるって事になるんだよな。愚かの一言。
人を批判する前に、突っ込み所が無いかよく確認してポスティングした方が良いですよ?
あと、俺は殴り書きで校正もせずに書いてる。
実際上の4連投も、夕方4時頃ポンと書き始めてそのまま書き込んだって感じだし。
ろくに校正もしてない殴り書きの文章に対して高いクオリティーを求めたり
評論家云々の話をしてくるなんてホント意味不明で笑えるよお前ププ。
つまり、三蔵法師の手の上で踊っている孫悟空に過ぎないって格好。
俺を論破する事はおろか、批判すらまともに出来ないのですか?ププ。
つ〜かそれでも大卒の立派な社会人ですか?ププ。
( ´,_ゝ`)プッ

>>797
擦れ番がどうのこうの言ってる時点で俺の投稿楽しみにして読んでるのがモロバレ。
大体「擦れ番」なんて気にして読まないのが普通だし。
態々読んでません的な事を言ってるのが「読んでます」の証。薄ら馬鹿決定。
803愛野美奈子:2005/12/04(日) 22:00:33 ID:XoVejKTN
つーか申し訳ないのですが、あいりちゃんは可哀想だと思ったんですが、
有希ちゃんは大して可哀想と思わないのは俺だけでしょうか…?
いや、同い年の少女で同じような通り魔的殺人事件なんだけど、
正直言って有希ちゃんって余んまりかわいくないし…。
つか、なんかあの子、ババア面してません?
メガネのセンスが悪いし、なんかエロい女教師みたいな…。
つか、これ以上の批判は故人・遺族に対しての冒涜になるので自主規制。
取り敢えず一つだけ言えるのは、マスコミも今回の事件を明らかに差別してるよな。
あいりちゃん時と比べて取り上げ方とか時間配分とかさ…。
惨殺度は今回の方が遥かに上なのにさ。

まぁ取り敢えず、広島の事件から2Weaksしか経ってないにも関わらずこの事件を防げなかった
親は勿論、学校、地域住民は心底救い様のない馬鹿だな。
俺がほんのつい先日、「子供を守れるのは親だけ」「危機意識を持て」と説いてたばかり。
にも関わらず、殺された親は、やはり平々凡々と、「対岸の火事」ぶっこいてたって訳なんだから、
最早自業自得という他ない。
つか、あの世間を震撼させた広島事件からまだたった2週間やで?
つまり、ここ14日間、普段よりもより注意をして地域住民が街頭で警戒をするとか、
送り迎えをしていたならば、この子は殺されただろうか?ってハナシな訳よ。
勿論、「その子が殺されなくてもきっと別の子が犠牲になった」という奴も意見もあるだろう。
しかし皆が皆厳戒体制&送り迎えの徹底で臨んでいれば、どの子も殺される可能性はなくなってた。
つまり、対岸の火事ぶっこいてる無責任な馬鹿親が居る限り、いつでもどこでも事件はなくならない。
まだ判らないようだ。流石馬鹿親。
もう日本は、怠慢で馬鹿な警察と倫理観の欠如によって秩序など存在しない。
つか、子供を無責任に放ったらかしてる馬鹿親達ってどうせ中出しで予定外出産したんだろうよ。
子供、もっというなら命の大切さ尊さを全く理解してない。
いつ殺されても仕方のない状態を放置しておいて今更被害者ぶるなってハナシ。
804Socket774:2005/12/04(日) 22:03:26 ID:2a0cyL4N
あああ・・・、おまえは一体何がしたいんだ。orz
805Socket774:2005/12/04(日) 22:04:38 ID:jDlQPRqs
誰か>>802,803の電波長文を要約してくんない?
806Socket774:2005/12/04(日) 22:08:35 ID:XL57Knxc
>>801
あぼーん登録で楽勝ですよ。
807Socket774:2005/12/04(日) 22:13:30 ID:2a0cyL4N
>>806
いやぁ、なんか、そこまですると可哀想っつーか・・・。
808Socket774:2005/12/04(日) 22:24:20 ID:uqBAHjWs
おめー等Core Duo出たら買うんけ?
809Socket774:2005/12/04(日) 22:28:38 ID:XL57Knxc
>>807
漏れも昔はそう思っていたが、時間も限られてるのですべてをかまってはいられない。

>>808
対応マザーボード次第だが買うよ。
810Socket774:2005/12/04(日) 22:29:42 ID:TQkmtyw+
今のスペックに困っていないから、Vistaまで放置かも。@PenM770
811Socket774:2005/12/04(日) 22:45:09 ID:Mw82mBel
>>803
あんた本物だよ、俺は認める。
812ジャンク大好き:2005/12/04(日) 22:52:00 ID:ZTYVcNYF
どうしようもない愚か者だな
まさかここまでとは 絶句なり

PenM板の諸氏! このままでいいのか!?
813Socket774:2005/12/04(日) 22:55:59 ID:z7dYTHBm
>>803
で、お前は人の親になったことがあるのか?
814Socket774:2005/12/04(日) 22:57:11 ID:z7dYTHBm
ごめ、あげちゃったorz
815Socket774:2005/12/04(日) 22:58:59 ID:L4ZJW3/n
>>812
お前みたいな馬鹿丸出しの糞コテが力説してもなぁ。
つーか、あんたもここが荒れてる原因の一つだろうにw
816Socket774:2005/12/04(日) 23:00:16 ID:noqU1gxW
いや〜、最近、Janeっていうの使ってるんですよ。
なんか愛野美○子とかいうガイ○チの書き込みを見れなくできるんですよ。
いやー、Janeってすごいですね〜。

817Socket774:2005/12/04(日) 23:03:28 ID:YF7h9QGv
もったいないことするなあ
818Socket774:2005/12/04(日) 23:08:32 ID:Ny3g6ECm
Core Duoほしい。でもヨナはイランな。いまどき64bit対応してませんってバカか。
819Socket774:2005/12/04(日) 23:20:08 ID:gJW8CTLP
なんでもかんでも対応させりゃいいってもんじゃないだろ。
64bitじゃなきゃ困る人は素直にP4使っていればいいと思うが。
820Socket774:2005/12/04(日) 23:47:00 ID:UyupydlH
俺がほんのつい先日、「子供を守れるのは親だけ」「危機意識を持て」と説いてたばかり。
にも関わらず、

こいつの落書きなんかスレ住人さえも殆どが読んでないのにどこで誰に説いたんだ?
真性のアフォだな。
821Socket774:2005/12/05(月) 00:08:03 ID:vHWsNSKx
>>セラムン
オススメデッキを挙げてやったわけだが
絞れたのか?
822愛野美奈子:2005/12/05(月) 00:11:21 ID:6xZOko0W
>>813
非常に低レベルなレスですね。
俺が説いてるのは、無責任にガキ孕んじまって無責任な放任主義で子育てを行い、
挙句の果てに殺人が起こっても対岸の火事ぶっこいてた馬鹿な親を糾弾している。
つまり、子供を持つ資格もないような馬鹿親がガキ育ててんなよなボケナスと言ってる。
それでそのレスが>>813ですか。
はぁ…、文章の全体像すら掴めないで全く何も理解も出来てない癖しやがって
クチゴタエすんの、やめてくんない?

>>81*
大正解。
お前は今年一番の良い事を言った。

>>816
>>802>>797宛てレス嫁バーカ。


つーか俺、もしセーラームーンとセッスク出来るとしたら、
丸1日中(24時間)だって抱き続けれるし、精氏も1gは出ると思う。
つまり俺のセーラームーンを愛するエナジー(アムール)は
それくらい強力で、底無しって事。
つか俺、セーラームーンが相手ならチンポが取れるまでセッスク止めねーよ。

ttp://www.imocwx.com/amds/am2_wj.gif
寒気が入ってるから寒くはなってるけど、まだ強風が吹いてるから風冷えの段階。
今後寒気が一段落し、高気圧が張り出してきて晴れてきた日の明け方の放射冷却、
すなわち「寒気の流入によって風冷えしきった大地が更に放射冷却」した時が一番恐い。
12月入ったばかりというのに、平野部で氷点下を叩き出すのも時間の問題。
あー嫌だ嫌だ。
823Socket774:2005/12/05(月) 00:28:40 ID:Ah6wTgCU
セーラーVじゃなくて?
824Socket774:2005/12/05(月) 01:21:05 ID:stij0rvM
>>せーラームーソ

あの〜、なんだ、おまいの文章はちゃんと読んでるから、
まぁ、がんばれ。
825Socket774:2005/12/05(月) 02:50:59 ID:58STI1D8
>>803
YMFの事などスレ違いであったが、教えた俺が馬鹿だった。
スレ違いならある程度許されると思うが、板違いはまずいな。
とりあえず、あぼーんすることにする。
826Socket774:2005/12/05(月) 03:04:09 ID:jBROWpDs
>>822
>つーか俺、もしセーラームーンとセッスク出来るとしたら、
>丸1日中(24時間)だって抱き続けれるし、精氏も1gは出ると思う。
>つまり俺のセーラームーンを愛するエナジー(アムール)は
>それくらい強力で、底無しって事。
>つか俺、セーラームーンが相手ならチンポが取れるまでセッスク止めねーよ。

セーラームーンなんて現実にはいないんだよ。
”もし〜”なんて弱虫の戯れ言いってんじゃねーよ。
もっと現実を見た方がいいよ。
お前の親も大変だな。少しは親孝行もしてやれよ。
ま、がんばれや。
827うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2005/12/05(月) 05:53:50 ID:i1xhnfg0
セーラームーン、なら、漏れも、語れるぞ。ハゲっが。

誰を、選ぶか?っとなったとき、お前等、ハゲドモ、みたいな、

ムーソ、っや、Vを、選ぶ、ハゲドモとは、かぶらん。

迷うことなく、木野まこと。

お前等、ハゲドモと、思想が違う。ハゲっが。
828うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2005/12/05(月) 06:00:33 ID:i1xhnfg0
アレっだけ、乙女乙女していて、惚れるっとゆーっか、発情するともう、
奴隷思想っで、長身で力があることを、コンプレックスにしていて、

しかし、誰よりも少女趣味で、乙女、乙女していて。

漏れが、保護して、やらなければ、拙いよ。リアルで。

829Socket774:2005/12/05(月) 06:02:54 ID:OMkQYLnS
じゃあ俺はれいちゃんをいただく
830うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2005/12/05(月) 06:04:18 ID:i1xhnfg0
そして、そんな、乙女乙女しているのに、対しての、

あの、体のむてぃむてぃ、具合が、ソソル。ハゲっが。

こう、漏れと二人で、ともかく、まずは、搾乳を目指す。

次は、太腿、及び、尻廻りの、強化。

二の腕の、塩梅増加。

さらに、太腿廻りの増強。


そして、乳乳乳。ハゲっが。
831うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2005/12/05(月) 06:07:46 ID:i1xhnfg0
体の柔軟性も、鍛えなければな。ハゲっが。

あと、思想はもう、でふぉで、奴隷思想っだっが、もっと、こう、させて、いかなければ。

832Socket774:2005/12/05(月) 06:14:06 ID:1Vfgy52e
何この良スレ。

つーか、PenM全っ然関係無いじゃん!
833うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2005/12/05(月) 06:17:22 ID:i1xhnfg0
それでいて、長身とか、力が強いとか、気にしてるんですぜ?

あの、素敵な御体を。

どれほど、恵まれた体で、漏れのために、さらに、高みにいけるか、

漏れっと、共同開発っだ。費用は、漏れにたいして、心から、発情。

漏れの、牝牛奴隷。ハゲっが。
834Socket774:2005/12/05(月) 06:26:11 ID:yk7GvB4O
>>822
実写版の写真集でも使って真人間になれ。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4789722570/250-3902917-7013815
835Socket774:2005/12/05(月) 07:51:04 ID:JcVSNvZR
>>819の考えだとYonahにはMMXもSSEもイランな。
こういうのがほしい人はP4買えばいい。
836Socket774:2005/12/05(月) 08:42:53 ID:RYfsrFTR
最近、青筆の弁当箱の話題はよく見るけど、shuttleのSD11G5の話題が
ほとんど出ない。あまり人気がないのかな…(´・ω・`)
837Socket774:2005/12/05(月) 10:02:22 ID:+7XEOV5A
うさH
セラムンに負けてるな
838Socket774:2005/12/05(月) 11:04:51 ID:X2sFbA2l
>>836
個人的には末尾がGのシリーズしか買う気無い。せっかく正面の形揃えてあるんだからな。
とはいえ、4台もあるとさすがにもう1台追加はびみょー。
839Socket774:2005/12/05(月) 11:46:10 ID:NQ07yHeh
1月5日発売のヨナに合わせて出してくる
ボードメーカーはあるのか?
840Socket774:2005/12/05(月) 12:38:26 ID:N0FZX3gd
IntelかASUSが出してくるんじゃね?
841Socket774:2005/12/05(月) 14:15:21 ID:BNEu9iO9
てかもうセーラームーンスレで良いよww。

>>803
生んでくれた親にそこまで言うことないだろ。

親じゃなくてお前が悪いんだから。
842Socket774:2005/12/05(月) 16:19:57 ID:0NhIj3Um
YONAHとか出るまで新マザー出る予定とかないのか。
843Socket774:2005/12/05(月) 16:25:57 ID:N0FZX3gd
PenD用のママンぐらいしか予定ないな
844Socket774:2005/12/05(月) 17:47:00 ID:hhRLJl+7
>>842
> YONAHとか出るまで新マザー出る予定とかないのか。

しかし、Yonah って名前、旧約聖書っぽいネーミングだな。
イスラエルチームだからか?
語源の説明とか,どこかにありますか?
845Socket774:2005/12/05(月) 18:03:32 ID:77/8NMzL
PenMのコードネームはイスラエルの地名から取られています
ちなみにYonahは当初Jonahという綴りと伝えられていましたが
これはヘブライ語のYonahを英語ではJonahと綴るからだそうです
846Socket774:2005/12/05(月) 18:08:47 ID:RdZlRWnF
で、ヨナはえぇーのか?
847Socket774:2005/12/05(月) 18:15:18 ID:44N6w9PB
名前なんて、ヨナでも萌えでも構わない。
俺たちが興味あるのは性能と価格。
848844:2005/12/05(月) 18:21:54 ID:hhRLJl+7
>>845

ありがとうございます。勉強になりました。
BSD の湖みたいなものなんですね。
849Socket774:2005/12/05(月) 21:11:37 ID:vuIHOpgb
モバイルノートでプログラミングやりたいんですけど、コンパイルにはやっぱPNTIUM Mの方が向いてる?
850Socket774:2005/12/05(月) 22:04:48 ID:2CiYKVWn
>>847
と、desktop向けパーツの入手性。NotePCなら間違いないけどさ。
851Socket774:2005/12/05(月) 22:39:32 ID:QrStQEBY
ユダヤ人に加担する奴は許さんぞ
852Socket774:2005/12/05(月) 22:47:28 ID:0TRKXkT9
未だにユダヤの陰謀かよw
853愛野美奈子:2005/12/05(月) 23:03:36 ID:G/ieTAQO
>>ALL(Girl)
俺なんか最近この板で疎外感を感じるんだが気のせい?

あと俺、突然有希ちゃんが可哀想になってきた…。
だって、当初あのセンスの悪いメガネの「エロい女教師」っぽい写真だったが、
今日出された遺影、幼稚園の時の演奏会の映像を見たら、おかっぱ頭の
かわいらしい女の子だったんだもの…。
俺、ああいうおかっぱ頭の「コットン」のような容姿をした女の子に極端に弱いねん。
そんだけのハナシ。

ちなみに当方、梅毒・淋病・性ヘルペス・カンジタ・毛じらみ・肝炎・エイズの合併症状が
出ているようなセーラームーンが相手でも、チンポ取れるまでセッスク出来ますよ当方。
いや、出来ますとか嫌々ながらするのではなくて、むしろ喜んでセッスクしたい位。
つまり俺は、本当に心の底からセーラームーンの事を深く深く愛してるって事。
もうマジで、毎日、昼夜問わず、三日三晩、抱き締めてキスしてセッスクしたいくらい。
俺にとってセーラームーンという女の子はそういう存在。
もしセーラームーンとセッスク出来たとしたら、俺、松井のウンコだって食えるよ。
854Socket774:2005/12/05(月) 23:07:13 ID:iwSikVT6
だからセーラーVじゃないのかと
855Socket774:2005/12/05(月) 23:16:19 ID:zg9Z2Y9D
セーラームーンとセッスクしても松井のウンコだけは喰えん
以上。
856Socket774:2005/12/05(月) 23:29:04 ID:yk7GvB4O
ムーンとVの違いがわからん時点で薄さがわかるよな
857Socket774:2005/12/05(月) 23:30:36 ID:BWAR6B4h
>>856
頭のか?
858Socket774:2005/12/05(月) 23:31:44 ID:H5QsXzhE
>>849
作るプログラムにもよると思うが、
自分のところではPenMが同一クロックのPen4と比べ速度が倍以上出る
小規模なプログラムしか作らないからコンパイルの時間はわからん
859Socket774:2005/12/05(月) 23:32:00 ID:iwSikVT6
幸の
860Socket774:2005/12/05(月) 23:53:31 ID:sGEAJ/7D
>>841
だめだ。意味がないし、漏れ読んでないし、邪魔だなーと思ってる。
こういう迷惑な書き込みするのは、そいつの親のせいじゃないな。
書いてるお前自身が悪い。迷惑だよね。無視無視
861Socket774:2005/12/06(火) 00:11:38 ID:ZG23il9c
いや、まじでPenM(またはそれに関わる事)だけにしてくれ…
多少横道にそれるぐらいならわからんでもないが
はなっからまったく違う話をするのは邪魔。マジで。

で、本題。
PenM安い所もしくはたまに安く出るよって所で
お勧めはどこ?
この前の買い逃したorz
862Socket774:2005/12/06(火) 00:15:15 ID:XoqVw98N
PMとソケット互換のC7が出るらしいぞ
863Socket774:2005/12/06(火) 00:16:18 ID:rSol6HUm
>>849
マルチスレッドに対応したコンパイラならマルチコアやHTの方が早いんじゃ?
864Socket774:2005/12/06(火) 00:16:20 ID:MjEqynKq
865Socket774:2005/12/06(火) 00:22:39 ID:ey9la+Gk
来年になりゃ 叩き売りするだろ
866Socket774:2005/12/06(火) 01:00:42 ID:cHQ6aaaM
俺は来シーズンのファーブに期待している。まだまだイケる。あの豪腕から繰り出されるパスはまだ健在だ。
問題はOLとRBだ。ラインが押し込まれすぎ。でもランが出れば相手D###も的を絞り辛くなるはずなので、
グリーンが戻ってくればかなり期待できるだろう。
今シーズン、ファーブの被パスインターセプトが多いのも、パスプレーしかないので完全に相手D###に読まれている為に他ならない。
ファーブの卓越した個人能力とリーダーシップがあれば、来期スーパーボウルも夢ではないはずだ。
俺が期待を込めて予想すると、イーライ率いるN.Y.Gとのチャンピオンシップで21-17で勝利し、兄ペイトン率いるコルツとスーパーボウルで激突だ!
867Socket774:2005/12/06(火) 01:06:14 ID:ydQ1qK7m
>>866
激突だなw
868Socket774:2005/12/06(火) 01:47:16 ID:PxzqaRcS
↑読んどるやん
869Socket774:2005/12/06(火) 02:00:39 ID:tzY/l+Mp
長文を読まないとこのスレに来る意味は9割方なくなる
870Socket774:2005/12/06(火) 02:17:12 ID:PxzqaRcS
ただこいつ ID:cHQ6aaaMはいらん
871Socket774:2005/12/06(火) 03:19:56 ID:jJ/5ZxGt
>>870
同意。
空気読め。
872Socket774:2005/12/06(火) 03:36:10 ID:Idz0hJNH
        _.,., --''." ̄゛゛゛- 、
       , -'´           ゙ー- 、
   ,,//// /,//        ゙ヽ
  ,イ ///// /ソソ// ィ/ ゙|,,,,..,、  ノ゙、
 イノ从/,/ / イ//リ// //゛゛゛'ヾ.,lii トヽy'从゙、
 !ハ从! l! i! i! il i li il! / リ     l l 从ヾil lk i
  iハi l! il! lilハl>k从 イ, _,,..ィチ 从i li il! ll!リ
     ゙ミ il!从(( ::: )ハl <( ::: ) Yイ l / i! il リ
    ,,,彡爪ハ ミ -'" _____  `"-イノ /リ////リ
  ////从从ミ  [  ̄カ  彡ノノ/イ///
./////////ハ从ヽ、`ー-'_,,彡彳/リ///リ
: ' //イ iハリ´リ   ___゛77' "/////ソリ
  lリ lソリ   _∠派、  / ///ィ"/从
 ハノ リ   ,/  ヽトミ、__lミイ // /ソ< ̄ト,
      /_____ l,ゝ<゛<イノハノ リ  ゛i l l.    >>827「うさだッ!!!」
     /,.==、>" ゝ /" /-- 、   ノ/ l
     k"ァ-y".:  /l /ァ==ミヽ / /  l
873愛野美奈子:2005/12/06(火) 04:30:21 ID:DPgyej5t
874Socket774:2005/12/06(火) 05:08:41 ID:t2UIlXPk
PenMの最新チプセトって最大何Gまでメモリ認識する?
875Socket774:2005/12/06(火) 05:48:56 ID:PNjWQ9uc
>>874
確か2GBだけど確信もてない。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0720/ubiq72.htm
ノートPCによっては機種による制限があった希ガス
876Socket774:2005/12/06(火) 10:17:58 ID:XDnfPMwr
877AM32○:2005/12/06(火) 11:36:14 ID:jJ/5ZxGt
http://feiticeira.jp/jisaku/img/726.jpg

画像みづらくてすみませんm(_ _)m
ところで真ん中の青いリード線、何?
要望あれば誰かにデジカメ借りて、
もうちょっときれいな画像アップします。
878Socket774:2005/12/06(火) 11:39:45 ID:9ih1TzyR
小さ過ぎで良くワカラン
879Socket774:2005/12/06(火) 11:50:54 ID:wnl6HGn7
>>877
馬鹿っぽい投稿だから、エロサイトへの直リンだと思っ
て喜んでクリックしたのに。

PFU AM320 のマザーですか?

> 要望あれば誰かにデジカメ借りて、
> もうちょっときれいな画像アップします。

俺は要望しないけど、現物を持っていない人からのコメ
ントが欲しいなら、かなり解像度のよい画像でないと難
しいと思います。
880877:2005/12/06(火) 12:08:02 ID:jJ/5ZxGt
>>878
携帯が古く、マクロもついてないス、スマン。

>>879
助言ありがとうございます。出来る限り、きれいに。

ちなみにこのマザー、今日届いた物です。
881Socket774:2005/12/06(火) 12:24:35 ID:XQP+qfOl
>>877
他の人と同じく小さすぎてモノは見えんが、
リード線が飛んでるんなら、不具合のところを直すための改修線だと思う。

リード線無しに改修するには、線1本飛ばすだけでも、
基板のパターンを再設計することになっちゃう。
そしたら原価に跳ね返ってくるから、ちょっとのことなら線付けで対処
882Socket774:2005/12/06(火) 12:24:50 ID:yyWDFUKp
リード線?帰ったら確認してみるか・・・
ちなみにRevisionは?
883Socket774:2005/12/06(火) 12:43:38 ID:EprxIgYu
9月末にPenM760買ったときは99が安かったよ。
33500円くらいだったかな。

AM320は家帰って気が向いたら見てみるよ。
884Socket774:2005/12/06(火) 13:00:02 ID:EWwn4HJP
基板の設計ミスか、パターン断線による直し品のいずれかだな
885Socket774:2005/12/06(火) 13:38:15 ID:39+eqsj2
セラムンて香川県で捕まった奴かね
886Socket774:2005/12/06(火) 13:43:46 ID:bH91W6E/
        ・・・・ラッピングワイヤの伝説・・・・

      初代AOpen855に使われ、スレ住民を絶望させ
           その後、いずこかへ消えた・・・・


              :::::::;;;;;.       ;;;;;::::::
              :::::::;;;;;;.      ..;;;;;;::::::
               :::::::;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;::::::
                ::::::::::::::::::::::::::::::::

                     、i⌒i,
               .l¨l. /\_/\ .( ).
           ∩ /(_:_)`l ー-、-一 l´  `, ∧
        o (´ `l    |  ̄ == ̄|    l   ヽ .u.
       i´: :`|    |   |   ||   |    ノ   |´ `i
      ....:::::::::::::::::.......i......... |   ll   |  .....i........::::::::::::::::.....
  ...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::':::::::::::::::::::::::;;ii;;:::::::::::::::::::::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

           いつの日か、彼らは戻ってきて
           再びスレ住民を絶望させるのだという・・・・
887877:2005/12/06(火) 14:19:20 ID:jJ/5ZxGt
>>881
なるほど。

>>882
前スレ(36W)の618と同じく、
MBE-701  PA20122-B08X
MBE-701Z PA20124-B55X
と書いてあり、下の方にチェックがついてます。

>>883
お願いします。
位置はCPUソケットのちょっと下あたりです。

>>884
直し品・・・orz
888Socket774:2005/12/06(火) 14:23:12 ID:XQP+qfOl
不具合を隠さないだけ潔いね
889Socket774:2005/12/06(火) 15:56:03 ID:lBG23/+t
またまた 投稿者:及川光博 - 2001/04/03(火) 23:57:39

NJ師がやってくれはりましたよ(壷
バジョーンアップのパッチファイルとは考えましたね、、、。
そんなに僕に使わせたくないのでしょうか…。
ってーより、多分僕に批判されるのが恐いのでしょうね。
もう僕は真人間に戻っているというのに、心配性なんですね、<NJ師
ってゆーか、最近はRuMSXもParaMSXもブァージョンが上がらないので
鬱ですよ、僕的には、早くハイドライド3をステートセーブ機能付きの
エミュでプレイしたいですよ、まぁRuMSXとParaMSXを併合出きれば
今直ぐにそれが叶うのですが、なかなかどうして、『あっち立てれば〜』
という風でしてね(プ
890Socket774:2005/12/06(火) 17:56:27 ID:/5ApXHai
>>887
11/11着の俺のやつは付いてないよ。
891ジャンク大好き:2005/12/06(火) 18:25:00 ID:rGOOvGmd
>>887
まあ、あれですよ
適切に処置されているなら問題ないかと・・・
メーカー製ノートのママンでもたまに見かけますから。。
でも最高峰ママンでそれはちょっと残念かな(PenMファンとして)
892Socket774:2005/12/06(火) 18:27:36 ID:htPFLo1j
PD-41PM160M1が一番安心して使えるって事ですね
893Socket774:2005/12/06(火) 19:33:58 ID:OhrGMGcT

    ∧     ぬるぽっちゃん〜♪
   /´。`ーァ  
  {  々゚∩    ぬるぽっちゃん 〜♪
  ヽ、つ  '、      
    ヽ (⌒ ))) 
     ∪し'
894Socket774:2005/12/06(火) 20:19:27 ID:wIUZgU4B
セラムン日記の新作まだ〜?
社会や事件についての見解ではなくセラムンの日常を綴ってほしい
895Socket774:2005/12/06(火) 20:35:47 ID:JoYUr+6m
あの長い変な書き込みでしょ。迷惑だからいらないよ。

Athlon64x2とよな〜の性能比較してどうよ
同じぐらいといいつつ、それぞれ得意・不得意が出てくるのではないかと思ってる。
メモリーコントローラ内蔵したほうがいいのかどうなのかとかあるじゃん。
896Socket774:2005/12/06(火) 20:57:16 ID:xMrPT8w2
比較しないでくれるか。
荒れるの必至だし。
897Socket774:2005/12/06(火) 21:03:35 ID:eIQ4/Zr4
>>877
このあたりだと思うんだがどうか
http://www.interq.or.jp/power/itachi/up2/src/Jfile1741.jpg

俺のにはなかった
898Socket774:2005/12/06(火) 21:07:06 ID:xMrPT8w2
無い方が新しいのか
ある方が新しいのか
899Socket774:2005/12/06(火) 21:08:32 ID:nbCN3AoI
常時荒れてるようなPenMスレが荒れるって想像がつかん。

それともまさか、このスレでは真面目に冷静に情報交換する状態を
「荒れている」と表現するのだろうか?
900Socket774:2005/12/06(火) 21:10:12 ID:xMrPT8w2
>>899
アム厨が大挙してやって来る。
901Socket774:2005/12/06(火) 21:29:42 ID:6SF1UbBh
>>895は荒らそうとしているアム厨
902Socket774:2005/12/06(火) 21:40:34 ID:OhdTGfih
DFIのマザボってどうなん?
903Socket774:2005/12/06(火) 21:41:17 ID:xMrPT8w2
PCI-X使い物にならん
904Socket774:2005/12/06(火) 21:44:13 ID:+m4aMeLM
アム厨が荒らしにくるのは、
PenMが良いデキだから。
905Socket774:2005/12/06(火) 22:00:11 ID:39+eqsj2
>>894
いやだからね、彼は逮捕されたんだって

ttp://www.sanspo.com/shakai/top/sha200512/sha2005120602.html

きっと
906877:2005/12/06(火) 22:00:40 ID:SVO3kFzg
写真まだ用意できてません。スミマセン。

>>897
具体的な位置です。
写真使わせてもらいました。
上のチップは見えてないので書いてみた。

http://www.interq.or.jp/power/itachi/up2/src/Jfile1741.jpg
907877:2005/12/06(火) 22:02:53 ID:SVO3kFzg
908Socket774:2005/12/06(火) 22:08:25 ID:ZNoLpyTd
>>905
ほんとら
セラムン哀れ・・・
909Socket774:2005/12/06(火) 22:13:40 ID:tadw+tFs
>>905
ムショで更生できるのかね、あの性格で
910Socket774:2005/12/06(火) 22:20:35 ID:ZNoLpyTd
>>909
|ι´Д`|っ < だめぽ
911Socket774:2005/12/06(火) 22:37:58 ID:gZqC0gaY
        {:::.:::.:::>.::´ ̄ヽ、 ,. -一 ヽ_
    ,. -┘.:::.:/:.:::.:::.:::.:::ノ::.Y:;___.:.:./.:.:.:.:.ヽ
   (.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:::.:;:、;:;∠二:.ヽ`ヽ.:.:.:.:.:.:.:、
    ):.:::.:::.:::.:::.:::.; '´ //〈.:.:.:.:\ \.:.:.:.:.:.:.::ヽ-へ
  r''".:::.:::.:::.:::.:::/ / / / ハ `ー‐┐\ ヽ:.:.:.:.:.:.:ノ=ニ):\
  { ::.:::.:::.:::.:::.; ′  /      |   {_:.:.:.ヽ ヽ:.:.:.(二`V/^):、
    ̄つ.:::.::/   / ,′    |    |  ̄ヽハ. i.:.:.:.:.`i!ヽ.!_/:./
   (:.:::.:::.::!l!  l  i      |l!   |  ノ:.:.| |:.:.:.:.:.:||:.ト、;:ノ
    `7:.::|l|  | ハ      ;'|     し-、| |:.:..:_ノ.|.:| |
      ヽ|H  | | l__,    / |  /  / ノ|/:.:ん. l |:.| |
       |l!ヽ. 代「 ヽ.  , / `ト、/! ,イ. く:.:/:.; -┘| L」 !
        |  l N.--ミ ヽ/ソ _レ'´ lメ // |/  | |   |
        |  ! |l,ィ^h.、    ´ ̄ ヽ 1  |     | |   |
       | !( { { | | ' _, """ ノ!|   |    | |   |
      !.| |_\  ヽ、    _,. <._| !  |ヽ.   | |   |
         !/〈.:.:.Y_>、 }、 ̄´;:;:;:;:;:;://|  |:.:.::',  l l   |
       ム-レく.:.:.:_}ノ:@;:ニ、;:;:;//;:;! 、|:.:.:.:.:L_ ! !  |
     _,.∠=ニ〈:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ニ  V;〈〈_;/| ヽ:.:.:.:.:.:L_l !  |
    `ーニ二_‐ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:(゙こ  /'^ヘ V:.:\ \:.:.:.:.:{! |   !
     <:.:.:. ̄} .:.:.:.:.:.:.:`} ノ:.:..:.ハ V:.:_>- ヽ.:.:.:.} |   i
      |_>'7.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Y.:.:.:.:.:.:.:.::.:>'"  /:.:r‐'´〉、  i
912Socket774:2005/12/06(火) 22:43:17 ID:ZVgCQbTR
と、みんなに惜しまれている間に、

「フカーツ」って来ないかな。
913Socket774:2005/12/06(火) 22:48:00 ID:ZNoLpyTd
ブタはブタバコに入れられてます
914Socket774:2005/12/06(火) 22:57:10 ID:OhrGMGcT
今をもってこのスレはnullぽスレと化しましたとさ・・・


  _____      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /:\.____\  / 対ガッ用高性能ぬるボックスのテスト開始!
 |: ̄\(∩( ;゚∀゚) <   ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽーーーーーーーー!
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪:|  \ ぬるぽっぽぬるぽぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
                \___________
 
    バタンッ!! 
 ________
 |: ̄\      \   <ヌルポヌルポー!!さぁどっからでもかかって来い!
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|


 ________
 |: ̄\      \   …あれ…開かない …
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|


ぬるぽぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
915Socket774:2005/12/06(火) 23:07:36 ID:ZNoLpyTd
モウダメポ..._〆(゜▽゜*)
916Socket774:2005/12/06(火) 23:08:25 ID:JoYUr+6m
逮捕されたのか。よかったよかった。

ヨナーどうする?買う?
917Socket774:2005/12/06(火) 23:20:57 ID:zMP29+Kj
918Socket774:2005/12/06(火) 23:25:40 ID:OhrGMGcT

ヽ(´ー`)ノ <ぬるぽなのさ〜
(___)
|   |〜〜
◎ ̄ ̄◎ ころころ〜
919Socket774:2005/12/06(火) 23:28:30 ID:OhrGMGcT

    /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
    i ノ       `ヽ'
    /  `●   ●´i、   ネコー!!
   彡,   ミ(__,▼_)彡ミ  
    ,へ、,   |∪|  、`\
 _ / .___'  ヽノ `/´>  )
( (___)    / (_/
 ゝ.,__|        /
    |  /\ \
    | /    )  )  ニャア
    ∪    (  \   ニャア
           \_)                   ぬるぽぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
920Socket774:2005/12/06(火) 23:35:21 ID:xMrPT8w2
>>919
ガッ!
921Socket774:2005/12/06(火) 23:38:26 ID:9pHoi8k5
露出男にお仕置きよ!?セーラームーンなどの衣装着て下半身露出し御用
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200512/sha2005120602.html
922Socket774:2005/12/06(火) 23:47:20 ID:xMrPT8w2
既出
923Socket774:2005/12/06(火) 23:47:25 ID:OhrGMGcT
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))   < なんちゃって♪
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
924Socket774:2005/12/07(水) 00:01:01 ID:/bdozQ0x
あぼーんしてるからわからんが、何?及川とうとう逮捕されたのか?
925Socket774:2005/12/07(水) 00:02:09 ID:JFJKlOh6


 ________〆(゜▽゜*)
 |: ̄\      \   …ゼリー状瞬間 …
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|
926Socket774:2005/12/07(水) 00:21:44 ID:2Gtel9uc
■美少女戦士セーラームーン
講談社の雑誌「なかよし」に連載された人気漫画。中学生の月野うさぎが美少女戦士セーラームーンに変身し、仲間と一緒に悪の組織と戦うストーリー。原作者は武内直子。アニメはテレビ朝日系列で4年3月から9年2月まで放送され、人気を呼んだ。
927Socket774:2005/12/07(水) 00:33:50 ID:s5GbJysG
聖羅無々(せいらむん) がおすすめ
928Socket774:2005/12/07(水) 00:46:01 ID:wJ/cQwoc
なんとなくSD11G5のユーザーガイドpdf見てみたら
これ1GBメモリx2の時はDual不可なんだな
買う気なくなった…

解説写真のグラボ(GFっぽかった)にヒートシンクが付いてないのにはワロタ
ケース閉まらなくてはずしたんだろうか?
そのまま是非電源ONにしてくれと思ってみたり
929Socket774:2005/12/07(水) 00:50:06 ID:2p5Wr/Pj
マジで書き込みなくなったなw
リアル逮捕!?
930ゆういち:2005/12/07(水) 01:15:28 ID:HSDFLuHv

かぎのおと(5)
  おやがわたしや(7)
       もうだめぽ(5)

二行目の「や」は、「詠嘆」
三行目については、
「句の最後を「ぽ」で止めるのは、
今までに無い新しい表現ではないでしょうか」
との新説

訳すと、
「鍵の音がする。親が(鍵を)渡してしまったのだなぁ。
もうすぐ、私は(警察に)逮捕されてしまうのだろう」
931愛野美奈子:2005/12/07(水) 02:31:56 ID:CwkUqwXg
>>929
だったらいいな
932Socket774:2005/12/07(水) 02:36:26 ID:Tk5Os1Yv
本当にそうなんじゃないかと思わせてくれる彼の文才に乾杯
933Socket774:2005/12/07(水) 02:43:41 ID:JuIHE7VA
俺は第一シードだ
934Socket774:2005/12/07(水) 02:50:11 ID:kqPZBNZy
>>928
デュアルは可能だよ
935Socket774:2005/12/07(水) 03:48:43 ID:XYjVSqdt
DualできないのはDDRだった場合?
936Socket774:2005/12/07(水) 04:13:41 ID:doDlZ2Wa
セラムンは包茎
セラムンは童貞
セラムンは変態
937Socket774:2005/12/07(水) 08:28:38 ID:xY+hCEeo
>>928
DDR2なら可能だったはず。
938Socket774:2005/12/07(水) 10:59:58 ID:HLzO/LqD
939Socket774:2005/12/07(水) 11:45:47 ID:s5GbJysG
OSこみで15万..
ケチればデュアルいけるが静音にこだわるとPenMでもこれくらい出費が必要なのか。
940877:2005/12/07(水) 13:07:27 ID:0n70kMnO
遅れてすみません。
こんな感じになってます。

ttp://pink.gazo-ch.net/bbs/45/img/200512/530153.jpg
941Socket774:2005/12/07(水) 13:10:05 ID:xY+hCEeo
>>938
ヨナは479ピンだが一本だけピン配列が違う。
惜しいなぁ
942Socket774:2005/12/07(水) 14:14:29 ID:V828Q2G6
>>928 すいません、どこに記載ありますか? 買おうと思っているので保安官
943Socket774:2005/12/07(水) 15:01:04 ID:emXLPVH8
>>940
マザーは何?
944877:2005/12/07(水) 15:57:29 ID:0n70kMnO
>>943
>>877の名前欄。
945Socket774:2005/12/07(水) 18:03:22 ID:l4PuC6ns
外れマザーをつかんだ分際で態度がでかいな。

そういえばyonahのminiPCが出るらしいが、
946Socket774:2005/12/07(水) 18:06:46 ID:rRgALXiW
なあに、かえって免疫力がつく
947Socket774:2005/12/07(水) 18:12:51 ID:l4PuC6ns
何で今発表しちゃうんだろうな。
948Socket774:2005/12/07(水) 18:26:34 ID:BomKCE67
ワザとピン配置変えてるな
間違いない!!
949Socket774:2005/12/07(水) 18:27:55 ID:BomKCE67
yonah = ヨナー
で合ってるヨナー?
950Socket774:2005/12/07(水) 18:35:17 ID:AsKPlga0
青ペンはあんまり売りたくないのかな
安くなったらほしいかな

Intelが配置を変えたのはPen4を買わなかった奴らへの罰だな
951Socket774:2005/12/07(水) 18:45:47 ID:EGjclYaC
>>948
チップセットも一緒に買えってことだろ。
952Socket774:2005/12/07(水) 18:50:56 ID:s5GbJysG
最初に読んだとき ヨハン に見えた。
外人の名前のような。
953Socket774:2005/12/07(水) 18:57:47 ID:/Ux1aobz
ピン折りしたら動くかもな
954Socket774:2005/12/07(水) 19:00:53 ID:y8Hs8smq
815+Tualatinを思い出すセット商法だな。

アレも既存815への対応が絶対に不可ってわけではなかったろうに。
955Socket774:2005/12/07(水) 19:10:21 ID:/Ux1aobz
鱈はリード線でピンを繋ぐと動いたんだっけ
956Socket774:2005/12/07(水) 20:19:01 ID:ClBk++44

次スレ

Pentium M - Centrino - 38W
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1133954257/l50
957Socket774:2005/12/07(水) 20:19:55 ID:LOD4Wr+t
>>938
それって相手がnF4SLIなんだよね。
モバイルプラットホームが相手なのに。
カワイソス
958Socket774
>>957
Yonahの方もデスクトップ用の945Gだから厳密にはというか全然モバイルプラットホームではないよ