★Sound Blaster 統一スレ Part31だっけ★
X-Fi DA使い始めまたんですが, IOのキャプチャボード,GV-MVP/GXWとの相性って既出でしょうか? キャプチャボードが動作(録画・視聴)中に限って,プチノイズが発生します. 視聴中にもなる=IDEの負荷低なので,PCIの帯域不足ではないと思います. PCI Latency Toolで値をいじっても改善されません. 同じPCIに挿しているのに,キャプチャボードだけ表示されないあたりも怪しいのですが. チップセットがnForce4なのも原因なんでしょうか…
>>468 X-Fiに変えてから動きが怪しくなったから売り払ったよ。
体して使っていなかったしちょうど良かったかも。
>>468 ランパでその構成だけどプチノイズはバイオスを新しい奴にしてからは
問題ないけど?
>>468 チップセットがnForce4なら、一部M/BとX-Fiの相性があるのは既出。
対策済みβや新BIOSが無いか確認する事。それと、IRQ/INTが被らないように
位置を変えること、不要なオンボード機能は全部BIOSでOff・無効にする事。
>>470 WinDVDやPowerDVDなどにDVD-Audio再生対応Verもあるけど
Audigy2シリーズやIntel High Definition Audio対応必須とあるな。
>>472 書いてる途中で送信しちまった。
とりあえずDVD-Audio対応版の再生ソフトを使ってみて
駄目なら改めてサウンドカードを買いなおす・・・・ってんじゃ
最初からAudigy2以上を買った方が安いか。中古のAudigy2あたりを
狙ってみたらどうかな?
A8N-SLI PremiumとX-Fi DAでの相性ってあるのな…?
>>475 情報THX!
…ってこれは酷いな。
対応済みFirmwareが乗ってるX-Fiは販売されてるのかな。
それとも4DAに逃げておくべきなのか…。
>>477 その話題はX-Fiが出た当初の話題だろいまさら出されても
ほとんど対応済みだよ
まさに、そのA8N-SLI PremiumとX-Fi DAの組み合わせで使っていましたが、 ゲーム中に突然ハングします。 マザーボードのBIOS最新でもダメです。 さらに、15日に出た最新のX-Fi DAのドライバー入れたらさらに症状が 悪化したので使うのあきらめました。 おとなしくONKYOのでも買おうかと思います。
なるほどつりですか 勝手にどうぞ
ちなみに、A8N-SLI PremiumのBIOSは1009で、 X-Fi DAは発売の週に買ったものなので、初期型です。
釣りではないですよー ここの情報を見るまでは、何かおかしいと思いながらも 知らずに使ってましたから・・ オンボードの音源を使うようにしたら突然ハングする症状は その後起こっていないので、X-Fi DAとの相性が問題なのは 確実だと思います。 ただ、一度いい音に慣れてしまうと、内蔵の音だともう満足 できなくなってしまったので、何でもいいので別なボードを買おうかと。
>>478 もちろん現時点でメジャーなマザボが対応済みならOKなんだけどそうじゃないよね?
上のフォーラム見ればわけるけど、US Creativeが公式見解出したのが10/11で、
その時点で「いまからマザボメーカーに連絡してBIOSで対応をお願いする」ってあるわけで・・・
この一ヶ月間にX-Fi対策済みのBIOS更新がされてないマザーでは直ってるわけないんだけど。
ちなみにうちはA8N-SLI (無印)だけど、最新BIOSの1013でも対策されたという記述はないし、インストールできないよ。
(不明なPCIデバイスと表示されてる。)
対応済み or 対応されてないマザーの情報があるならそれは有益なんじゃ?
少なくともAsusで直ってないのに、「ほとんど対応済みだよ」ってのは正しくないと思われ。
あれ無印じゃないけど問題ないよ
先月20日に買ったA8N-SLI premiumと今月初めに買ったX-Fi DAだけど、 何も考えずに組んで全く問題無いよ。 ママンのbiosは1007
nforce4でも問題ないから話題になってない
>>483 それ情報古いんじゃないの俺9月に買ってその時点で動作しなくて
調べたときにはすでにその文章はネットにあがっていた
ランパ何かはX-Fi発売前のBIOSですでに修正されていたし(他社だけど)
無印についてはこちらも知識が無かったのですが
ASUSお得意の切捨てではないですかね?(A7Nみたいに)
XRAM 載ってるFPSかエリプロ買えば万事解決。
A8N-SLI DeluxeはBIOS更新で問題無いという報告がある。 DFI Lanparty nF4は6/23以降のBIOSで問題なし。 ABITやeVGAは対策BIOSを公開済み。 俺の知ってる範囲(X-Fi発売直後収集した情報)ではこんな感じ。 Premiumは問題ないという人もいるが、問題を抱えてる人もいるのでなんとも。 それと不具合どうこう言ってるのは、ちゃんとINT/IRQが 独立してるスロットに挿したり、使ってないオンボード機器は 全部BIOSで無効にしてる?INT/IRQに五月蝿いのはCreativeの伝統なんで それが原因な可能性もある。 X-Fi Fatal1ty FPSかEliteProを買えばX-Fi故の問題は発生しないので お金のある人はそちらで。
MsiのNeo4も1.9の段階で問題なし
>>470 DVD-Audioは192KHzもあるぞ。
A8N-SLI Premium+X-Fi Platinumで問題なし
X-fi FPSやPlatinumに付属の 5インチベイにつなげるケーブルの長さって何cmくらいですか?
やけにA8N率高いな 俺もだが
495 :
302 :2005/11/20(日) 15:52:27 ID:cwKNWlgT
おお、奇遇だな。俺もA8Nだ 2ndマシーンは フェニックス1号 CPU:AthlonXP 1400+(25w版) M/B:A7V266 MEM:512MB HDD:60GB VGA:自慰Force2MX400 SOUND:SB Live
名前欄消し忘れ orz
A8N-SLI DX+初期型X-Fi DAでASUS UPDATEが 使えない以外は問題なし。BIOSは1011
DTS-610 マダー?
>>489 漏れの地元でもEliteProが入荷したが42800円だもんな。
高くて…orz
決めた。 明日仕事帰りにA8S-X(お嬢)とX-Fi DA買っちゃる。
501 :
Socket774 :2005/11/20(日) 18:00:38 ID:3CDm2tzs
>>468 うちの環境だと
GV-MVP/GXWのドライバーが1.23だとノイズがでるが
1.22だと大丈夫
MB A8N SLI Prenium
VGA 7800GTX
PCI 1 X-Fi
2 GV-MVP/GXW
3 なし
指し位置変更してもでる?
アキバでX-Fi DA見てきたらパッケージにRev.Aの刻印が。 ってことは何しかしらうpグレードされてるのかな?
504 :
Socket774 :2005/11/20(日) 18:32:12 ID:Ab1hNEjQ
ホームシアターシステムを買いました。 これをパソコンに接続して5.1サラウンドを再生しようと思うのですが、 (サウンドカードはSound Blaster Audigy 2 ZSを使っています ) 光ケーブル出力が無いので同軸ケーブルを使って再生しようと思います。 しかしサウンドカードの端子はRCA端子ではないので ミニプラグ(だと思うのですが…)への変換ケーブルの購入を検討しています。 そこで質問なんですがこの変換アダプターというのは 店にあるものなら何でもいいでしょうか? それとも同軸ケーブル専用の変換アダプターというのがあるのでしょうか? 誰かわかる方よろしくお願いします。
俺の今週ツクモで買ったX-Fi Platinumだけど 確かに箱の底にRev.Aと有る。 前まで無かったの? Athlon X2 WINDOWS2000 SP4 A8N-SLI Premiumだけど症状なし。 チップにヒートシンクも無いし 全然熱くも無い。
>>493 うちのはケーブルの根元から根元(コネクタ含まず)で 61.5cm。
気になったから確認したら俺のDAにもRev.Aってあるな 買ったのは先週くらいだったかな? A8N-SLI Premium(BIOS1009)とX-Fi DAでなんの問題もなく使えてるな Asusうpでーとは最初から使う気ないからワカラン
>474 とりあえず、A8N SLI PlatinumでBIOS Revision1005で、なんの問題 も無く動作中。
509 :
Socket774 :2005/11/20(日) 20:30:45 ID:JPY3pDhl
>508 自分も同じく。でもインストールはOS並に時間がかかったけど。
スレ違いだがA8N SLI Platinumで今のところ一番良いのは1008。 1009はサスペンド復帰後CPUの電圧が異常に高くなる問題がある。 試してみたがAsusUpdateは無理。
511 :
468 :2005/11/20(日) 20:45:26 ID:JOQfjdBS
>>501 なるほど,前のバージョンに戻せばいけるかもしれませんね.
一応うちの環境は,
MB ECS nForce4-939A bios 1.1a
VGA GeForce6600
PCI 1 X-Fi DA
2 GV-MVP/GXW
3 なし
ちなみにキャプチャボードを使わない時は何も問題なく使えているので,
nforce4が悪いのではないようです.
単純にGV-MVP/GXWの問題だと思います.
以前AudioPhile2496使ってた時も,まったく同じ問題が起きてました.
当時はAudioPhile2496のDirectSoundへの対応が弱いからかなと思ってましたが….
これ以上はスレ違いになりそうなのでそろそろ引っ込みます.
512 :
474 :2005/11/20(日) 21:00:22 ID:d39pXTQ+
A8Nユーザ、特にPremiumユーザのみんなレスTHX! 勇気出たから明日にでもX-Fi DAに逝って見るよ!(`・ω・´)
513 :
493 :2005/11/20(日) 21:19:12 ID:MpJdbhCd
くれぐれも0004ドライバは入れるなよ 音楽が歪むぞ。 同梱の5.12.2.1143に戻したら やっと まともに聴けるように鳴りまつた
>>514 0004で音歪むか?
家では問題なく使えてるけど・・・。
CPU Athlon64 X2 3800+
M/B A8N-SLI Deluxe
VGA GeForce7800GTX
PCI1 なし
PCI2 X-Fi DA
PCI3 PCカードアダプタ
この構成で音歪んだりはしてない。
プチプチノイズはあるけどね。
うむ 最初はMS10Mが壊れたのかと思ったが そういえばドライバを更新する前はなんともなかった 思い立って システムからドライバの更新をまさぐってみたら 旧ドライバがあったのでそちらを選択して 入れ直してみた するとパッシヴな音が歪んでいたものが サラリと聴こえるようになった、とそういう具合だ。 ちなみに0003が同梱のドライバだと思う。
517 :
Socket774 :2005/11/21(月) 00:03:55 ID:2LE/frod
outpostを切りましたら、無事に繋がるようになりました お騒がせしました
VDAのドライバを昨日アップデートしてからプチプチノイズがのりまくり。 イライライライライライライライライ・・・・ すんげーきになるwwww即戻したよ。これから入れる奴はきをつけろ
X-Fi ドライバ0004入れたら、 BF2で「ピキュッ」ってノイズが入る。 あと、CMSS-3DHeadphoneの定位が変に感じた。 0003に戻した。
>>523 たぶん前のドライバ手動で消してから新しいドライバ入れてないからだと思う
俺もそうだった。
RMAA結果を見る限り辺にノイズが載ってるとか 歪んでるというのは無さそうな希ガス。 ただCMSS-3Dの効果を徹底して試したわけじゃないので Headphoneの定位がどうかは判らん。
>>522 3.52.54だった。あってるか自信ないけど
>>527 漏れはV無しの2DA使ってるんだが、同様にプチノイズが酷くて困ってたんで聞いてみた。
バージョン、型が違うせいか全然あってない(´・ω・`)
DriverCleanerでドライバ消そうとしたら、AudioHQとかまで全部消えて、
ドライバCD突っ込んで再インスコしようとしたらSoundBlasterが検出できませんでしたとかエラーが出る
漏れもうだめぽ…orz
>>479 3日前九十九で買ったばかりのA8N-SLI PremiumとX-Fi DAで組んだら
ゲーム中にハングしたりブラックアウトしたりします
最近のでも対応してないのか・・・audigy2に戻すか・・・orz
>>529 メモリチェックと
グラボと電源の許容量の確認。
ゲームの強制終了じゃなくてハングアップならばこれらが関高いかもしれないお。
あと、おいらの場合Xfi導入した時、BF2で時折妙なカクツキ、しかもゲームにならないくらいの、
が発生したが、オンボードの音源ドライバを削除した後に再度Xfiをインストールしたら妙なカクツキが発生しなくなりました。
相性とは関係無しに、単に安定してないだけって人も結構いそうだな・・・
いそうだな。 いるだろうな。 絶対いる。
>>503 10/21に入荷(箱に貼ってある値札)したと思うX-Fi PLATINUMにもREV Aって書いてあるが…
発売日に買った箱にもRev.A 何も変わってないだろーな
Rev AってそのnForce4対策済みのFirmwareなんじゃ?
乱パでメモリ設定かつかつにしてる奴だけじゃないのか?nForce4で 問題が出てるのって。
X-Fi DA使いだけど A8N-SLI PremiumはPCIのスロット3がビデオカードとIRQ共有してるから注意 漏れはオンボードLAN切ってスロット2に挿してるが不具合なし ゲーム中にハングしたことが一度だけあったけど モードをゲームに切り替えたらハングしなくなった
わからんが、うちのプレでは問題ないなぁ。 …断じてプレスコの略ではない。
539 :
Socket774 :2005/11/21(月) 14:42:44 ID:J2VG2tuA
X-FiDAでもFPSに支障はなさそうだが
多分永遠に目に見える効果はでない
2MBのX-RAMが載ってるんじゃないの?
上位2機種を買えば長く使えるのか。
>>543 手間暇かけるわりに、効果を得られるのはX-Fiの上位機種ユーザーだけ
いったいどれだけのソフトが対応することやら
モジュールをクリが提供するから、パッチンコで対応できそうな悪寒 殆ど手間暇不要。
最初FPS買おうとしてたけど4亀の記事見てDAに変えた俺が居ますよ
549 :
Socket774 :2005/11/21(月) 17:12:35 ID:zUBxkR8h
質問させて頂きます サウンドボード購入を検討(SB audigy2)しているのですが バルク品について詳しく教えていただけないでしょうか? 通常のパッケージ品と比べかなり廉価なのが気になっています(仕様面 で問題ないのであれば、こちらの方を検討したいと思っております)
いただけません 自力で調べやがれ
>>549 質問させて頂きます
バルク品についての解答を検討しているのですが
Googleで検索したか、教えていただけないでしょうか?
552 :
Socket774 :2005/11/21(月) 18:50:23 ID:pHgv8weh
単純にmp3の音がよければいいのだろう。
ゲームの音質・体感速度は今の状態(ゲームソフト側の対応)じゃX-Fiは 全然、本領発揮できてないから4亀の記事はまだ当てにしないほうが良いよ X-RAMの効果がモット明らかにでるようなソフトが出てくれないことには検証できないと 思うけど。 4亀にも有ったように現在対応してるBF2はX-RAMを活用してないことは確かだね。
バルクもリテールも変わりないんじゃないの? 俺はバルクのマウスで一度失敗したことあるけど
Sound Blaster X-Fi よろしくお願いしますm(__)m
上位2機種のX-RAM付を買えば買い替えは必要なくなるわけだな。
>539 Amazonで26380円の10%還元だったんだよな… もう売り切れてるけど
本当にX-RAM必要とされるゲームが出るのは2年後と予想
その頃には新型が発売っと
561 :
525 :2005/11/21(月) 22:59:32 ID:VzpfTXAN
>>531 >>523 ドライバ入れなおして直ったと思ったらまたゲーム中に「キュッ・・キュツ・・・ピピーガー」って音が鳴る。
オワットル・・新しいドライバ入れなきゃ良かったよ。
562 :
Socket774 :2005/11/21(月) 23:07:01 ID:FikMJDJp
X-Fiが羨ましいと思う反面、不具合のレスを見るたびに、ADGY2で良かったかも と安心する貧乏人の漏れガイル
X-fiはね・・・・・。 調子いいときはすごいパフォーマンスだよ! だからもっと人柱来いw
BF2くだ質スレまで出張ご苦労様
微妙に違う内容はなしてると思うのだけど^^; マルチだと思うならゴメソ
Sound Blaster X-Fi XtremeMusic というのを購入して、つけたのですが疑問がひとつ。 光出力させるときに、マイクのジャックを使うのですが、そうするとマイクが使えません。 光を使うときにはマイクはあきらめなければならないでしょうか? マイクと光を両方使う術があればご教授くださいまし。
BF2で体感速度かわんねぇって4亀記事だけど よーく見てみろ音質うんぬんにはふれられてないんだぞっと。 んで今日X-Fi買ってきて試したところ明らかに 銃の射撃音、爆発音その他が良くなってるのを確認できた。 ちなみに変える前はAudigy2VDAだったが俺の糞耳でも 違いが分かるほど音が変わるのでAudigyユーザーでも 変える価値はあると思う
>>567 いや皆が言ってるのはFPSとDAの違いについてだから・・・
X-FiがAudigy2より性能上なのは皆認めてる(安定性はともかく)
>>566 残念ですがI/Oドライブが付属してるX-Fi Platinum以上を買うか、
ElitePro付属の大型弁当箱が単品発売されるのを待ちましょう。
>>566 X-Musicは国内販売してないよ。
海外在住?
だったら、日本よりオプションが入手しやすいだろうから、I/Oドライブの発売を待ったらどう?
I/Oドライブの基盤の刻印が2002になってるんで、Audigyのが使えそうな気はするけど...
>>568 567は4亀の記事について言ってるだけだろ。
>>569 ありがとうございます。 そうですか、残念です。
>>570 もうしわけないです、こいつでした。
Sound Blaster X-Fi Digital Audio
頭ひねって違う方向からアプローチしたいと考えています。
今頭に浮かんでいるのはUSB接続のマイクです。
これをSound Blaster X-Fi Digital Audio と併用することは可能でしょうか?
Audigy DAとかのPCIドータカードだけX-Fi DAに繋いで動かないかな・・ AudigyとX-Fiの弁当箱に互換性があるならあるいはと思っているけど怖くて試せません
X-Fiなんて、負け犬だろ 俺はまだ、コストパフォーマンス最高のAudigy Valueでがんばる。 血筋のよさは純分堪能できる
Audigy Value・・・
X-Fi FPS スタンバイ復帰後にリモコン効かなくなるなぁ。 まぁ、どちらにしろ操作がトロすぎて使い物にならん感じ。
サイドワインダーを使い続ける漏れにはX-Fiは無用だ。 何故取っ払ったんだ栗よぉ オプションでもいいから内部端子残すぐらいは出来たんじゃねぇのか?
>>577 最近のママンでも一部はブラケット経由でゲームポート付けられる物があありますよ
>>578 そなんだけどね。
その為に自作において最も需要と言えるママンの選択肢を絞らざるを得ないのはちょっと...。
そろそろDPP+フロント6ボタンパッド探さにゃぁならんか
ゲームポートを廃止したのは マイクロソフトがジョイスティックの生産をやめたからでしょ
ジョイスティックの端子がUSBに変わったからだろ
音楽関係はMIDIポートは必要。
>>579 USBでいいじゃん
NT系OSならDPPのメリットはたいしてないし
と、XPでDPP使ってる俺が言ってみる
ゲームポートはレガシーだからな・・。 俺も初代SW使いでUSBの移行に苦しんでるんだが。 64bitOSではレガシーはサポートされんしどうしたものか。
MIDI/USB変換じゃゲームポート使えない。結線が足りないか?
ゲームポート仕様の旧FFB → 頑丈・ヤフオクで\300 USB仕様のFFB → センサーが壊れやすくセンターが決まらない・プレミア価格\15,000 うちの環境 ゲームポート → 旧FFBサイドワインダー プリンタポート(DPP) → ASCIIファイタースティック、ネジコン USB → JustyFFBホイール PCI(IF/SEGA) → SEGAバーチャスティック 経験上USB経由のジョイスティック類は反応が悪すぎて使い物にならん
>>586 AT-P01にDUALSHOCK2繋いで使ってるけど、特に反応が気になった事ないぞ。
SKnetやエレコム製あたり掴んで食わず嫌いになってるんじゃないの?
弁当箱の代わりにドータI/Oブラケットを着けたElite無印を2万で売れよ
スレ違いだと思うなら書くなまぬけ。
X-Fi FPS使ってるけど、今日たまたまケース開けて電源入れたらこいつ光るのね・・・ 赤く光ってたけどなんか意味あるのか、コレ
光るファンと同じようなもんだろ
とりあえず報告をば。 nForce4とX-Fi DAで今のところノイズ等発生無し。 CPU:Athlon64 X2 4400+ M/B:A8N-SLI Premium(1008) で、X-Fi DAの組み合わせ。 ドライバは曰く付きの0004。 QUAKE4とかのゲームがむちゃくちゃ軽くなって感無量ですわ…。
今日X-Fi DAを入れたらGF6600GTを認識しなくなった。 X-Fiを外したら普通に認識してくれたけど、これって本当にどうにもならんもの? ドライバでなんとかなりそうだけど・・・。
0004ノイズが出ない ( ゚д゚) _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ /  ̄ ̄ ̄ ( ゚д゚ ) _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ /  ̄ ̄ ̄ ( ゚д゚) _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ /  ̄ ̄ ̄ ( ゚д゚ ) _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ /  ̄ ̄ ̄
〃∩∧_∧ ⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす `ヽ_っ⌒/⌒c ⌒ ⌒ ∩∧_∧ ⊂⌒( ・ω・ ) `ヽ_っ⌒/⌒c ⌒ ⌒ 〃∩∧_∧ ⊂⌒(´・ω・) `ヽ_っ⌒/⌒c ⌒ ⌒ ∩∧_∧ ⊂⌒( ゚д゚ ) `ヽ_っ⌒/⌒c ⌒ ⌒
2DAを買ってから一年ほどたったが 今日始めてウーハーの鳴らし方がわかった CtPanel使えば鳴らせるのね
X-Fi DA をつかってるんですが、マイクを使用する際、スピーカーの音を拾って エコーします。 サウンドカードのほうでスピーカーから出た音を再生するループバックを 切る方法を教えてください。
>>599 ,602
IRQの割り込みだったのか。
ならPCIスロットを別のとこにすれば直るだよな。
やってみる。
AC97からXfiDAに乗り換えたんだが、PCの糞スピーカーで聞いたら違いは微妙だったが ヘドホンで聞いたらかなり良くなってたわ。凄いねこれ。
605 :
595 :2005/11/23(水) 01:41:21 ID:VhekKjCV
だ・・・ダメだった。 全部入れ替えたりしたが全部GF6600GTを認識せん。 IRQはX-Fiが17、6600GTが10だった。 競合はしてないのかな? とりあえずAudigy2はあるけどX-Fiの音質に惚れたので、 なるべく戻したくない。 他に対処法とかはないだろうか?
ヒント:諦めるという選択。
運命と思って7800GTXに買い換える
たぶんAGPっしょ。78GTXは酷だ。 なんか違うマザボ買えば解決しそうな問題だけどね。 運命と思って78GTXとマザボ買い替え
609 :
595 :2005/11/23(水) 10:23:34 ID:VhekKjCV
やっぱりマザボとビデオカード買い換えるしかないのか・・・。 そんなに資金がないのでどちらか1つ買い換えたいんだけど、 この場合どちらを買い換えた方がいい? ちなみにスロットはPCI-Eだべ。
ビデオカード
611 :
595 :2005/11/23(水) 11:10:40 ID:VhekKjCV
OK、了解。 GTX7800を買ってくるよ。 さらば、GF6600GT・・・。
BF2やってんのか。グラボ7800にするのは正解だと思う。 フトコロ的には大きな重荷だが。
X-Fi DAとマザーの相性だったらカワイソス。
それも十分ありえる話だわな
GTXさくっと買える様な人ならマザボ交換くらいたいしたことないんじゃないの
XFi DAとキャプチャの音声ラインで片方のスピーカーからしか音でねえええええ どうつなげばいいんだコレ?
初代Audigyを挿したら、スタンバイ(S3)に移行できない (スタンバイの準備をしています・・・から進まない) のですが解決する方法ないでしょうか? Athlon XP 2500+ NF7-S Wndows XP SP2 Audigy Digital Audio ドライバの更新などしてみましたがだめでした。 装着するまでは何事もなくS3へ移行できていたのですが・・・
スタンバイ使うのやめろよ。
むしろ初代なんか使うな
うちは安定してるからスタンバイマンセー
X-Fi FPS使ってるんだが最新ドライバ0004ってS3スタンバイできなくなってない? >617 と同じ症状になる 0003にしたら出来るようになったけど
うちはS3できてるよ。 A8NSLI Deluxe X2 4400+ Geforce6800無印 X-Fi FPS MTVX-WHF
626 :
594 :2005/11/23(水) 21:39:31 ID:z/cR7omJ
コンデンサの足が曲がる(もしくはわざと曲げてる)のはよくある事。 PCに挿して正常動作すれば初期不良じゃないし。 (゚ε゚)キニシナイ!!キニシナイ!!
628 :
Socket774 :2005/11/23(水) 22:31:47 ID:ooILojgY
>>621 おれもFPSだが最新にしてからs3復帰できずです。
629 :
Socket774 :2005/11/23(水) 22:41:07 ID:dEXrW1Jg
X−Fiコンデンサの足が曲がるってるのは仕様
>>628 うちじゃ問題出てないぞ
ちゃんと新規インストールしたから
>>605 bios上のIRQ見ないとぜんぜん無意味!!
632 :
Socket774 :2005/11/23(水) 23:07:41 ID:OEZh+HsR
ウサンクサイブラスター X-Fi Fatal1ty 途中に いち(1)が入っているから、 正式名称は ウサンクサイブラスター ビッグエクスダッシュビッグエフスモールアイ フェイタルワンティ
(゚ε゚)ツマンネ
634 :
621 :2005/11/23(水) 23:30:03 ID:0OQVug9A
>628 ドライバだけ削除して0003いれてスタンバイできることを確認 削除せず0004をドライバアップデートしたらスタンバイできるようになりました
635 :
616 :2005/11/23(水) 23:42:30 ID:6lyX9I97
誰か助けてくれ・・・・ キャプチャボードつかってるやつは、どこに何さして音声でるようにしてる?
どこに何さしてなんて言えないわ
ケツにチンコ挿せば声出るんじゃね?
>>635 MixerのRecをMicからLineInに変更しろ。
あまりにも初歩な質問な為 どっかに誘導した方がいいんじゃね?
おいらも初心者なので同じ現象でめちゃ悩んだ。 調べろ。そして色々試せ。
>>639 誘導するまでも無い。
キャプチャー・サウンドカード、両マニュアルを熟読すればわかることだ。
X-Fi上のコンデンサってやっぱりJamiconとかTEAPOなの?
JAMIだよ
X-FiDAを買おうと思うんですが、サウンドカードにヘッドホン直挿しでも大して問題 ないですよね?アンプとか買う金がないんですが、金たまるまでまった方がいいですか?
>>645 スピーカーを使わないのであれば問題ない
スピーカあまり使わないで考えてませんでした!スピーカとモニタが一体型なんですが・・・ この場合X-Fiにモニタの音声端子繋いで、モニタにヘッドホンって事でいいのでしょうか。何度も済みません
直挿しだとボリューム変更のたびにパネル開くか、アプリごとにボリュームかえる必要あるのがめんどくさいかも。 DAのDACは最低ランクなので、音質的にもよくない。 そこら辺、わりきっているならいんじゃないの。あとからアンプ追加するならなおさら。
>>647 の方法なら一応モニタ側で音量調節はできると思うんですが・・・それともやはり
モニタ通すと余計音質悪くなったりするからやめたほうがいいのかな・・・
>>650 何気にすごいな。
実際に試聴した人が音が悪いというのなら、アンプが駄目なのかな。
それともカーネルミキサ?
>>650 そのD/Aチップ 「CS4382」 って Audigy2 (無印)や SB live 24Bit! もつんでいるDACなんだけどw
ISAの頃のカードや地雷品(LS)を除けば、Creativeの積んでいるDACとしては間違いなく最下位チップ。
ちなみにリンクにもあるがElite Proはこれが CS4398 D/A converters (192 kHz, 120 dB) になっている。
Audigy 4もElite ProとおなじスペックのDAC使用。
もちろん「Audigy2やSB live 24bitのDACで十分だ!」というならそれはそれでアリだが。
ヘッドフォンに何使っているかにもよるだろうしね。
おでじ4の消費電力について、詳細がわかる方いらっしゃいませんか?
要するにDACの違いで発生する音質のレベル差なんてのは、 一般人の耳では判別できない程度のモノだってことじゃないの?
DAC以外も終わってますから。
Audigy2ZS以前と比べ、SRCの性能が大幅によくなったのと 44.1kHzで出力可能(=SRC無し)なAudioCreationモードがあるんで 例え同じDACだとしても同列に語れるとは思えないが。 たしかEliteProとAudigy4ProのRMAA比較をしてた人が前スレに居なかったっけ? 俺はPlatinum(基板はDAと同じ)でRMAA結果を少しだけ取ったが それを見る限りCS4382を使った一番安い基板でもそんなに 悪いとは思えなかった。少なくとも1万くらいのPC用スピーカーじゃ 違いが判らんとオモタよ。
X-FiDA+Dr.HEAD HiFi or X-FiFPS 用途 >FPS5割 エロゲ3割 DVD鑑賞2割り ヘッドホン>MDR7506 備考 >DAC?改造等の知識なし 現在AC97オンボード 予算3万5千円 ヘッドホンオンリーの使用 どちらの方が最適でしょうか?
DAでイイと思い枡 (´・ω・`)
安物ヘッドホンじゃDACの違いなんてわからんよ
ちょっと思うんだが 「BF2とかのサウンドブラスターのノイズって、ForceWareのせいなんじゃ?」 ゲーム中にたまに「プギャ」って鳴るノイズね。 ForceWareのバージョンによって、鳴ったり鳴らなかったりするんだよね。 いや、忘れてくれ。俺の気のせいかもしれん。
Sound Blaster Audigy LSにはkX Driverインストール出来ないんですかね? 入れても何もならないorz
>>663 中古で1800円で買った
いや、Audigyと名前がついてたので一応腐ってもAudigyチップが乗ってるのかと思ってたorz
どうりでSoundFontとかまともに使えないのか・・・
俺はまず何のスレでもテンプレだけは確認するなぁ。 ソフト処理の地雷品を踏まなかったのはおまいらのおかげ。
>>657 FPS主体みたいだからFPSを薦めてみる。
ヘッドホンとマイクを前面に挿せて音量も調節出来るのは便利だし。
何よりFPSにはX-RAM64MB最高!…と遠い未来に言えるかもしれない
>>666 前者の方が良いと思うが、FPS5割だから後者のほうがいいかな。
俺はエロゲ10割ヘッドホンオンリーの癖にAPUSB売ってまでX-Fi FPS買いましたけど。
売った後なので比較してないが俺の耳で聞く限りは大差ないし、FPSはPC立ち上げるだけだから満足(APUSBは電源スイッチ毎回押さなきゃいけないからな・・・)
>>667 EAX 5.0対応のエロゲさえでれば、やたら臨場感のあるあえぎ声やらチュパ音やらが、
CMSS-3Dのサラウンドで聞けるわけで、そのときオマエは勝者となる。
でないだろうけどw
670 :
Socket774 :2005/11/25(金) 15:49:53 ID:U0bcvDB1
ライブ時代の5インチベイの操作盤を使いたいのだが...
風呂場でえっちとか洞窟でえっちとか臨場感でそうだけどどうでもいいや
>>656 大丈夫だ、人間は結構適当だ。
漏れ、F氏のDACで、BBの1794の2パラと、1704の4パラで1794のほうが好
みだった人間だし。
使った金額は数倍違うんだがな。
>>672 オーディオは突き詰めれば好みの音ってことになるからねえ。
かといって本格的なオーディオのセットよりラジカセが好みだって人は問題があると思うが。
674 :
657 :2005/11/25(金) 21:46:52 ID:6uKRID11
X-FiFPSを注文しました。 ご意見くださった方々ありがとうございました。
4gamerの記事読むとX-RAMは全くの無駄だって分かると思うんですが・・・ まぁ金持ちなら問題ないか
海外のサイトも読んでみた?
>>675 なぜFatal1tyの名が入っているのか、そこらへんを考えれば答えがわかる。
まぁ今後に期待、ちゅーこっちゃ。
Audigy2 VDAを使ってるんだけどCMSS 3Dを有効にした場合 3Dゲームなどでフレームレート落ちたりしますかね X-Fiだとあまり変わらないみたいなんですが・・・・・
x-fiでも使える RCAx2-ミニジャックって何? 5.1chやろうと思ってオーディオテクニカの買ってきたら干渉して刺せないorz victorよりは小さいと思ったのに…
漏れはオーテクとビクターが刺さらなかったんで、ソニーの安物 使ってる。これでもギリギリ・・・・
>>682 thx
残るはソニーか…
せっかくのx-fiで質の悪いケーブルはもったいないなぁ
一応モンスターもあるのか しかし入手困難だな…
>>679 さすが4亀だな。ただ、UltraHigh+CMSS-3D時のフレームレート低下は
検証してほしかった。というのも、先ほどWindowsXP Pro x64(評価版)で
BF2:SFをUltraHigh設定+CMSS-3D Headphoneでやってみたが
建物の中や市街地マップなど音が反響する環境が多いせいか
結構カクツク場面があった。まだx64のテストを兼ねてやってるんで
検証不足という面は避けられんが・・・・・。
>>683 音質が落ちるのを我慢してミニジャック⇔ミニジャックの延長で
伸ばしてからじゃ無理なん?こんなんとか。
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/hp/at3a45l_wh.html これでも干渉すると自作する方が早そう。
黙って聞いてりゃ4亀厨ばっかで話にならんな もう怒りはとうりこした
>>687 Fatal1tyがPlatinumに2倍の性能差で大満足とか?
>>679 ゲームではCrystalizer有効かもな
OFFだと少し寂しい音に感じてしまうね
音楽は可逆と不可逆混ざってるんで微妙だ
とうりこしたじゃなくてとおりこしたな。
>>687 そうなんか、あっちのスレは確認してなかったから助かったよ。
少なくとも俺の環境のせいじゃないのはわかったし。しかし、X-Fiとの
Mic(VOIP)の相性といいゲームではMic2/Line2が使えない件といい
EAとDICEもダメポ。
俺も4亀がやってないような部分を検証できればいいが、なんか
全部やられてる気がするんでどうでもいいかw。
>>689 ゲーム専用で弱めに効かせればいいかも。ただやっぱり使いどころが
難しい気がする。Offにしたままの方がいいかも?
とりあえずXPPro x64にDLした0004ドライバを入れた後CDに付属してた
ソフトを入れてみたけど普通に動いてるかも?S3/S4復帰後とか色々
検証する必要はあるけど、キャプチャカードの問題さえなければx64に
完全移行したい気がしてきた。
そうだ エロ(ry
>>692 つまりCMSS-3DHeadphoneを有効にしてアハ〜ンな
音を録音しろという事か?!ゲームなら>669と>671でチラっと出てるなw
ええと・・・いまさらだけど本家にX-Fiのデモ音が一杯あったw
ttp://www.soundblaster.com/products/x-fi/demo/ 24-bit CrystalizerのOn/Offによる差、あとCMSS-3D HeadphoneとSurroundの
効果の確認が可能みたい。ただ・・・DemoPlayerを入れないとあかんってなんだよ。
4亀の記事は最後のコメントに反感を覚える。 クリ1強状態だから、糞みたいなドライバーに低CPでも我慢して買うわけで、ライバルが居ればこんな製品買わない。 そのうちVGA並の値段になりかねん。
ライバルいたほうが良いの? 嫌だよゲームにあわせてサウンドカード変えるのなんて 金かかってしょうがないじゃんか 昔の機種別OS見たいのはごめんだ
確かに、やったことないけどFFXIはRADEON優勢で他はGeForceが優勢とかいろいろあるみたいだし
それがサウンドカードまできてさらにカード毎にゲームに特化した独自技術なんて導入されようものなら・・・
>>694 の言ってる事はEAX以外にも技術出せといってることと同じようなものだから。(競争するのに栗の独自規格の模倣なんてありえない)
俺はFPSとかしないから構わないが、ゲームする人は2枚、3枚挿し必須って感じになるんじゃねーか?
むしろオンボ一強だからな BF2が流行ってるからSBが少し注目されてるだけで
SB X-Fi2 PCI拡張アウトブレークボックスを用いることにより、1枚あたり64サウンドの機能を拡張できます。 デイジーチェーン接続により、最大65,536音のリアル音響を実現。
まず統一規格があって それに向かって切磋琢磨って感じならいいんだが。
>>699 俺の言ってるのはそういう事。
確かにVGAの場合は、ゲームによってnVidia優勢だったりATI優勢だったりするけど、DirectXに完全互換してることで、どちらでも同様の機能を使うことができる。
昔のようにA3DvsEAXのような独自企画で対決するんではなくて、VGAのようにDirectXに組み込んでいくことでどのカードでも同様の機能を提供できるようにすれば良い。
互換ライブラリを作ってた会社を買収して潰すくらいだからなあ・・
700 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
EAX処理がソフトウェアだから地雷とされた機種ってAudigy LSだっけ?ESだっけ?
統一規格 → Direct3D Sound オナニー規格 → A3D、EAX
MCSS-3Dってオデジじゃダメなん? F-Xiだけ?
現状では統一規格はOpenALに期待するしかないんだけどな。
まあCPUのマルチコア化が進むうちにサウンドカードは
淘汰されていってソフトウェア処理でも十分になっていく可能性もある。
ゲームソフト制作会社とMS次第とも言えるが。
>>703 LS(CA0106-DAT)。テンプレサイトに書いてあるぞ。
地雷 Audigy LS Live 24bit → Audigy Value 非地雷 Audigy ES Audigy2 Value Digital Audio → Audigy 4 Digital Audio
初歩的なことで申し訳ない ゲームモードでEAXのチェックしないと ゲームでEAX有効にならないの?
>>707 性犯罪者は黙れ
いいかげんなこというなや
Audigy LSは、コストパフォーマンスに優れた血筋のカード
?????????????????????????????
X-Fiキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! けど中の透明なシールのほかにロゴマークのシールが入ってたんだけどこれは 何につかうの?PC本体にでも貼り付けろってこと?
714 :
Socket774 :2005/11/26(土) 16:36:55 ID:KPIvt9lQ
どこで聞いたらいいのか迷いましたが、まずここで質問させてください。
(スレ違いでしたら誘導願います)
数年前に買ったUSBのSBを使っています。(形式不明)
公式サイトで見ると、見た目からしてこれの古いタイプと思われます。
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=207&product=10319 昔の資源(レコードやテープ)をPC経由(アナログ)でCDにしようと思って取り込んでいるのですが、
取り込んだWAVファイルを聞くとどうしても音割れ(ノイズではない)があります。
無料のサウンドエンジンや市販のSound itなどを使っていますが同様です。
波形でいうと、音の大きなところ(高い音?)が若干(ビリビリと)割れている感じです。
録音レベルを調整したり、必要のないものをミュートにしても変化ありません。
ちなみに、PCで音源のソースを再生(モニター)している時は割れないのに、
PCに取り込んだWAVファイルを再生すると割れているのです。
確認はSBに直接ヘッドホン、SBに接続のスピーカー、スピーカーにヘッドホン
以上のどれを試しても変化はありませんでした。
どなたか原因や気になる点があればご指摘お願いします。
>>714 INTEL以外のチップセットでUSB関係のトラブルはあって当たり前だと思っておけ
ていうか環境書きなよ
YouP PAX Fi v2.31 For Audigy1/2/2ZS/Audigy 4 Pro/X-Fi
ttp://www.tweaksrus.com/index.php?option=com_docman&task=doc_details&gid=436&Itemid=1 Features:
-based on Creative X-Fi 5.12.14.1144 drivers.
-support Audigy2 value New!
-Support "Multi-Edit-Switch" to switch to different edit without re-installing the drivers. New!
-9 serious bugs have been fixed, including the bug from .dat of model 0240, model 0350.
-Integrate Softmod Audigy2--->Audigy4 patch.
-OpenAL fully supported
-Support multi-channel record at 96KHz/24Bit.
-Spanish installation interface added New!
718 :
714 :2005/11/26(土) 16:56:12 ID:KPIvt9lQ
>>715 すみませんでした
OS:WinXP SP2
CPU:セレロン1G
メモリ:512M
HDD:80+160G
ってなところでしょうか。チップセットはインテルの物を入れてますが、
マシン的に3年ほど前からのものをズルズルと使ってるので厳しいのですかね。
少し前にOSクリーンインストールしたので、各種ドライバ等はほとんど最新です。
ハード的な問題なのかソフト的な問題か、それともWAVの限界なのかわかるといいのですが。
原因がわからないことには、どれを新しくしていいものやら・・・
719 :
Socket774 :2005/11/26(土) 17:03:15 ID:I6GS//M1
>>718 アナログの出力が大きすぎるんじゃないの?
FEARがX-Fiに対応してるとかって話を読んだ記憶があるんだけど、オプションで設定項目とか見当たらないのだがガセ?
721 :
Socket774 :2005/11/26(土) 21:53:32 ID:UgwjVUj2
対応している=名前が出る ってことにはならない。 もしかしたら64音以上出してくるだけかもしれない。 それだってX-Fi以外は出せないのだからX-Fi独占仕様と言うことになる
722 :
Socket774 :2005/11/26(土) 22:26:09 ID:GLQcoMkZ
くだんのnForce搭載マザボにX-Fi挿すとグラボが認識できなくなる件についてだけど 漏れはMSIのマザボ使ってるんだが、例よってX-Fi買った当日に認識できなくなって、このスレ見て愕然としたんだが それからMSIにメール送ってみたら、「ベータ版で保証できませんが、どうぞ」って開発中の新しいBIOSモロタ それ入れてみたら、見事認識しますた 漏れと同じで、マザボ買い換えるかと意気消沈のおまいら、一度メーカーに問い合わせ汁
>>722 俺はGIGAのnForce4にPaltinumだが問題なし。
というか、X-Fi発売時からスレ見ているが、問題ある奴のほうが少ないと思うぞ。
SLIやらキャプチャーボードやらでIRQ被ってる人間が騒いでるとか言うオチ?
725 :
Socket774 :2005/11/26(土) 23:22:19 ID:GzV5Bqpd
まず試すのが自作じゃないの? 自分もA8N-Premiumで問題ないよ。
恐る恐るPremiumにX-FiDA挿してみたけど問題なかたよ。 BIOSは1008だけど。
SB特有の伝統不具合で指す位置が上過ぎか下過ぎなんじゃない? マザーによるけど一般的には一番上と下のPCIスロットは避けた方いいぞ。 一番上 VGAとIRQがかぶる 一番下 なにかとIRQがかぶる
>>727 今はPCIが2本しかないのがあるからなあ...
>>727 基本的な事かもしらんけどありがちだわな。
あとはOSのクリーンインストールだな。
色んなソフトをインスト・アンインストとかしている枯れた環境で
不具合ある場合にはこれが一番の特効薬。
X-Fi DA買ったんだけど、コンソールランチャーからCMSS-3Dのテストボタン押すと 「問題が発生したため〜」と出てコンソールランチャが強制終了しちゃうんだけど 何故?みなさんはちゃんとテストできますか? ちなみにその他のチャンネルテストやノイズテストは正常にできるんですが・・・
>>728 それは一番上を避ければいいよ。
一番下を避けろはたいていPCI4本以上ある場合。
Premiumの場合一番上は1394と、真ん中はMarvell、一番下はグラフィックと被る
え 今どきのマザーはそんな変則的なんですか? そういえばnf4チップセットはXfi DA、Plutnumと相性が良くないとか どっかで聞きました。 Fatal1ty、EliteProだと大丈夫だそうです。
>730 この間、ドライバ導入失敗したときに同じ症状出た。 全部再インストールしてから、全部アンインストール。でドライバ クリーナー掛けてもう一回インストール。 これで治った。
>>733 ASUSはINT線とIRQは全種マニュアルに書いてあるよ
他は知らないけど
>>734 そうですか・・・実は自分も最初ドライバ入れてるときにブルースクリーンになったんですよね・・・
まぁあまり問題ないとは思いますがやってみます。どもです。
SBって結構不安定なのかなぁ・・・
SBが糞なのか、nForceが糞なのか、 両方糞なのか。
どっちもどっち。 でも糞呼ばわりされるほど酷くもないよ。
糞ならどっちも売れてないでしょ 俺、nForceやSBでそういう不具合に一切あったことないからわかんないやorz
nForce3にAudigy2挿した状態でOSクリーンインスコしてドライバ入れたらインストーラーが固まる症状に遭った事はあるな。 何度やっても固まって、色々試した結果チップセットドライバのバージョンを変えたらちゃんとインスコできたが…
>>734 済みません、ドライバクリーナというのはドコにあるのでしょうか?
creative内などをくまなく探したのですが・・・
>>741 creativeとは一切関係無いフリーソフトだよ
BIOSのPCI Express Maximum TLP payload sizeってのを 4096→128 にしたところ,プチノイズがなくなりました. なんでなのかよくわかりませんが… これってPCI-Eのパケットバッファのサイズですよね? これがX-FiやGV-MVP/GXWに影響するってことは, nforce4はチップセット内でPCIをPCI-Eに変換とかしてるんでしょうか…
DFIだけどそんなことしなくても問題ないけど
うーん、Fatal1tyの0004でスタンバイ固まるようになった 二回以上の連続スタンバイするとよく固まるような気がする 他のソフトかハードの問題かもしれないなぁ OS:WinXP SP2 CPU:Opteron144 M/B:H8DCE VGA:X850XTPE CAP:MTVX2004HF
ドライバ入れミスと言えばSPの位置が狂ったことあったな アナログ接続でフロントライトとセンター、リアレフトとSWが入れ替わってて、 最初ドライバが問題だと気付かなくガクブルしたよ… シンク無しの初期X-Fi EPでの話し
今日アークでX-Fi DA買ったんだが… どう見てもヒートシンクなしです。 本当にありがとうございました。 orzorzorz
新しいドライバ入れたらエンターテインメントモ−ドでEAXの設定を選んでもマークが反映されなくなった。なぜだ。 ちゃんとEAXは効いているんだけど。なぜだ。
だから新規インストールで解決すると 何度言ったら
>>749 多分初期ロットの低発熱タイプだよ
あたり
漏れ、今日AmazonでX-Fi ファタ買ったらチップにチンコついてますた。(・∀・;)
そうですか。
俺もアークで買ったけどやはりヒートシンク無しだった 今更初期ロットは無いだろうと思うがどうなんだろう
ヒートシンク無しに戻ったのかな
二時ロットだけが不具合品と考えた方がいいのだろうか。
X-fi EliteProを買ってしばらくがたちました。 今日は無性にサウンドカードの[X-fi]って光ってるちっちゃいBOX をあけてみたくなり、あけてみました。 3mm青LED二個のみ入ってました。 以上報告終わり。
チラシの裏キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
一度 検品ではねたチップの電圧を上げて再度製品化したものだったりして。 最近買ったけど全然熱くない というか ぬるい。
>>12 と合わせて考えるとシンク付きは爆熱の可能性がある・・・ってところか?
初回出荷分ってすぐ捌けちゃったらしいから案外二次出荷分だけ選別落ちを電圧挙げて出荷してたりして・・・
763 :
Socket774 :2005/11/28(月) 07:16:08 ID:RC2m5n4Z
名前のとおりウサンクサイブラスターだな スメルオブウサン
X-Fi PlatinumでFAQの通りにドライバ削除してから入れ直してもBF2Demoで X-Fi機能に切り替えられないんだけど何がいけないんだろ?
自己解決しました モードをゲームに切り替えていないだけでした すいません
>766 X-Fi DA
先日Elite、FPS、DA各1枚ずつ買ったけど、 シンク無しはDAだけで、それ以外には全部付いてたよ。 ひょっとしたらI/Oコンソールの有無でチップの発熱量が変わるのかも。 単にロット違いの可能性もあるけど。
770 :
760 :2005/11/28(月) 15:33:51 ID:d9/I7/lR
Platinum シンク無し
やはり、一部に出回ったシンク付きが本当の地雷でしたでFAっぽいな・・・。
シンクってどんなやつ?確認したいけどどれかわからん・・・誰か写真うpしてくれろ
3日前FPS買ったけど付いてたよ。シンク。 つうか付いてない人は初期ロット買っただけだろ。 また荒れるからもう良いよ
X-RAM無しだとnForce4と相性あるとかいうから、 Fatal1ty買ったけど、なんか釣られた気がしてきたよ。 現状で使われて無いっぽい64MBのRAMがあるだけで、 7000円の差はなあ・・・ なんか他にPlatinumとの差って無いの?
Platinumにも2Mのキャッシュが有るから 将来よほどのものでないと差は出ないかもな。
2Mもの・・だな 2Mまともにすべて使ってる ゲームがどれだけあるか・・
例えばBF2の最前線でムチャクチャな乱戦時でどの位使うんだろうね? 飛び物車両兵科オールスターで撃ちまくり、司令官の砲撃ドカドカとか。
クリの新機種は素人が手を出しちゃぁいけないよ 枯れた頃に買ってもトラブル多いけど;;;
桃クリ三年・・・
箱大きくてなんか買う気がしないよ Audigyみたくバルクとかはでないんだろうか
右クリ三年・・・??
>>734 今ドライバ入れなおしました!ドライバクリーナーで
creative Audioとcreative Audio Lite
があったので勘で前者を選んだのですが、問題なかったみたいです。
テストも問題なくできました。どうもありがとうございました
Audigy2VDA買ったんだけどやっぱりCDからインスコしてからドライバアップデートしたほうがいい? ドライバだけ入れちゃったんだけど。 そんでQuake4でエコーかかってる気がする(´・ω・`)
コンソール
OSはXPでSB Audigy2VDAを使っているんですが PC起動してTS2つけると入力の声が割れたりブツブツ切れるることがしばしば 再起動で直ったり、直らなかったりします。 ドライバはCD付属を入れて表示はCreative SB Audigy2(WDM) その後自動アップデートでaudgy2valueのドライバを入れて表示が変わらず Creative SB Audigy2(WDM)のままとなってます。 Ventriloでも時々入力がおかしくなったりするんですが、マイクの問題とも 考えにくいです。何か原因他に思いつきますか? ちなみにPCIレイテンシーはツールで64に変えてます
やっぱりゲームするならDAよりFatalityですか? ちなみにZSからの移行です
RAM効果でるゲームが増えてくる頃には 2世代目が出てる気もするが。わしはそこで DAから買い換えか買い足しかな。
>788 BF2のためにZSからFPSに移行したけど、なかなか良いよ でも値段に見合うかどうかは…
そんなに変わらないかぁ
オンボードで十分な効果があるサウンド系は よっぽどのことがない限りそんなに売れない。 ましてや独占でこんなに値段が下がらない市場じゃあ いったい誰が買うんだよ DAで5千円つまり米ドルで45ドルがいいとこだろ 初期ロットだとか2次出荷だとか 売れてないってことに気が付かないのかよ住人は。 クリエイティヴがもっと追い込まれて X-Fiチップをオンボードで売ってくれないかなぁ オーデジーでもいいけど・・・ そうすりゃもっと良く鳴ると思うんだ。
オンボードやろうとしても、高いライセンス料ふっかけるだろうから総スカンな希ガス。
そっかー
なんでX-Fiのオンボードがほしいのか理解できない 買えよ
SoundStreamが無くなったのを知っているなら 理解するのに時間はかからんと思うのだが。
ちょいと教えてくださいな。 Audigy2ZS NotebookのEAX4.0Advanced HD、ハイパフォーマンスモードのみとか 仕様に書いてあるけど、そもそも、そのモードの説明はどこにあるんでしょう? とりあえずまとめサイトのおかげでEAXハードウェア対応らしいことはわかって 一安心、情報提供してくれた人、まとめてくれた人ありがとう。 米栗の仕様比較表にはZSNotebook載ってないし日栗のはもっと不親切。 公式サイトがもっと分かりやすかったら少しはマシになるのにね。 そんでDTS-610、北米($99.99)や香港ではもう買えるみたい。 アナログ入力DTS出力ってなんかいまいち使い道がわからないけど。 線が1本になるから便利っちゃー便利か・・・?
プリアンプに光で入れたいというニーズが
んー・・・質の悪いアナログで出たものをデジタルにしてもやっぱ質は良くないんじゃ ないかと思うんだけどね。CMSSやらCrystalizerやら通してごまかしてたりして? そのうちSoundBlaster最上位品に同等機能が内蔵されるようになったりするんかな。
>798 安いデジタル入力オンリーのアンプでも、フルスピーカーでEAXを楽しめる 様になる。 漏れも、DTS610出たら今のデノンAVR-770SDから、もっと小さくて取り回し 良さそうなのに変更予定。
X-Fiのバルクマダー
803 :
Socket774 :2005/11/29(火) 23:04:58 ID:lDdmH09J
X-RAMって意味ある?
ない
Audgyで使っていたゲームパッド&ジョイスティック(MS Sidewinder)をX-Fiでも流用したいのですが、 X-Fi DAのMIDI端子はゲームポートとして使用可能でしょうか? (WindowsXP SP2) ゲームポートの記述が明確には無いのですが、もし使用できてる人がいたらレポをお願いします。 (もしかしてUSBのやつに買い換えないとダメ?w)
>>805 ゲームポートはもう無いよ。これからの製品にも もう付かない。
ASUSみたいにMBにも ついてないならUSBに乗り換え考えた方が良い。
PSに変換ならTrioLinkerPlusを進める。
参照
>>577-589
>>806 ASUSはPCIブラケットから引き出すタイプで残ってるぞ
書き方がおかしかった。うちのA8Nにも有るわけで・・正しくは 「ASUSのように付いているなら良いが 付いていないなら」・・だ。
ある
ゲームのサラウンドをAC3に変換して出力できるってことか?
>>806-808 即答ありがとうございました。
(というか検索したはずなのにスレ内に解答があり、お恥ずかしい限りです)
BF2でジョイステック使うだけなので素直にUSBで検討してみます。
質問させてください。 昨日sound blaster AWE64 GOLD(ISA)を手に入れ、早速つけてみて、 初めて気づいたのですがスピーカーのステレオミニジャックが差し込めないRCAコネクタx2 という形状なのですが、RCAコネクタ->ステレオミニジャック変換コネクタなどというもの はあるのでしょうか?あるとすれば何と言う「言葉」で検索したらよいですか? 自分なりにいろいろ検索してみたのですが全然引っ掛からなくて、困っています。 よろしくお願いいたします。
ちょっと気になったんだが KAKAKUで見ると毎日PC工房で1円〜づつやすくなってるのね、X-FiDA。
>>813 すげー年代モノ手に入れたな・・
そこまで古いと地雷なのか非地雷なのかすらわからん。。
>818 ゲームしながら、半分寝ながら探してた。 スマソ
ちがうw ソースの方。 HL2のmodだからバンドルはないかなぁ ゼロは1.6系だね。
すまん。。凄い誤爆かました。。
822 :
813 :2005/11/30(水) 06:47:34 ID:8R8JRFjD
>>816 さん
ありがとうございました。こういうものがあったんですね。
お世話になりました。助かりました。
X-Fi DAって,光出力に普通のmp3とかASIOとかゲームの音声とかを出力することは可能ですか?
基本そうだけど、ヘッドフォンの場合のみ Audigyで、EAXで光経由だと2chしかでなくてマズー が、 X-Fiで、EAXで光経由の2chだけどCMSS 3Dで仮想化されてるから5.1chぽく聞こえてウマー になるよね? 間違ってる?w
もとの5.1chソース関係なくなるけどな
ああ、光にさすのがバーチャルヘッドか、DAC経由の2chヘッドかでもうまみはかわるか。
基本的に
>>825 で書いたのは後者。
光にバーチャルヘッドならやはりDTS-610ウマー待ちか。
バーチャルヘッドホンと、CMSS3Dって、どっちのが定位良いんだろ。 前者のが良ければDTS610待ちだし、後者のが良ければ光2chで CMSS3Dで出してヘッドホン側で加工しない方が良いんでない?
済みません、どなたか教えてください・・ X-Fi Digital Audioを買ってきて、今取り付けたところです。 手元の音楽ファイルを44.1KHzで光出力でデジタルアンプに渡したいのですが 48KHzでしか出力できません。 再生ソフトはfoobarを使っていますが、ちゃんと44.1KHzで再生するよう設定しています。 PCにはカードを取り付けて、付属CDからはドライバ等はインストールしないで メーカーサイトから最新のドライバのみをダウンしてインストールしただけの状態です。 オーディオコンソールを開いてみましたが、SPDIF I/Oの項目には48KHzと96KHzが選べるだけで モードをクリエーションモードにするとそれも選べなくなってしまいます。 44.1KHzで出力するにはどうすれば良いのでしょうか?
>>828 ゲーム専用の規格とマルチメディア凡庸の規格じゃ相手にならんのじゃないの?
831 :
829 :2005/11/30(水) 22:56:20 ID:JS0RvVJ1
付属CDから最小構成でインストールすると コンソールランチャというものがインストされ、そこから44.1KHzに設定ができました。 お騒がせしました。
832 :
Socket774 :2005/11/30(水) 23:58:17 ID:zq48+pa4
たいへんです! webにアップされたドライバーで mp3を再生したらノイズ出まくりなんです! こんな現象は信じられません プラチナムについてきたCDでセットアップし直しますた。 ダメなのはコレでつ↓ Creative Sound Blaster X-Fi シリーズ ドライバ 2.07.0004 (39.42MB)
>832 うちでは0004問題ないが?
SPDIF出力をAVアンプの同軸入力に繋いだんだけど音が出てくれません。 アナログで接続してあるアンプの方からは音が出るんですが 何か切り替えをしないといけないんでしょうか? 使ってるのはX-FiPlatinumです。
>>834 どこかで探して、デコーダーを内部から外部へ切り替えるよろし。
(DolbyDigital/DTS系)
なぁX-Fi DAはマイクを使いながらデジタル出力はできないってことでいいんだよな。 なんでオデジ2 VDAでできることができなくなってんだよ。 そのためだけに高い外部ボックス付き買うのは躊躇われるし。
弁当箱だけ取り寄せできないかなー うちはデジタル出力しないから必要ないけど
今までずっとオンボードだったけれどもX-Fi DA買ってみました。 普通の音楽を聴くときは以前よりも全然良い音が出ていいのですがゲーム等をやっている時に 高音がかなり篭るような感じになってしまいました。 どこら辺をいじったらいいのでしょうか?
>>836 ボードの端子減った上に、あの外付けの小箱がなぁ・・・
俺は光出力とライン入力(キャプチャの音声)を同時使用したいのだが、
やはりボード単体では(DAでもEliteでも)NGという理解であってるよね?
>>839 キャプの音声は基板上のAUX-inを使うか、AUXの横にある
8pinだか10pinだかのコネクタを解読してつかうか、I/Oドライブ用の
pinを解読してS/PDIFをつなげられるようにするかくらいしか手がない。
但しpinアサインが変わったのか、一番最後の手はAudigy2ZS以前で使えた
25pin-35pinショート(これでI/Oドライブが繋がってるように見せかける事が可能)
が不可能な模様。詳細はテンプレサイトにあるよくある質問3とそのリンク先など嫁。
>>841 PCIブラケットまでの加工は少々面倒(適当に穴の開いたのを使うのであれば簡単)だが、
線の加工は大した事じゃない。
線の切断、加工、RCAとのハンダ付けってやっても5分くらい。
工作する気がないならお帰り下さい。
光出力だとマイク使えんのか・・・ オンボードとか2枚ざしはできんのかね?
>>835 コンソールで”外部デコーダ”に設定した後、PowerDVD6でSPDIF出力に
変更してみたらアナログで繋げた方からは音が出なくなったんですが
やはりAVアンプ側からは音が出てくれませんでした・・・
ちょっと色々試してみます
ありがとうございました
X-Fi DAではデジタルIOとマイクが同時に使えなくて PlatinumだとデジタルIOはついてないがドライブIOがついてるからマイクと光出力が同時に使える って解釈でおk? だったらジャンク屋かオクでドライブ部だけ買えばイインジャネーノと思ったわけですが というかママンにも同軸も光もついてるんだからコレをなんとか使いたいな・・・
>>845 基本的にはそう。正確に言うと
・X-Fi DAに付属の「外付けのマルチコネクタ」ではデジタルIOとマイクが同時に使えなくて
・Platinumだと「外付けのマルチコネクタ」はついてないが「ドライブIO」がついてるからマイクと光出力が同時に使える
おっしゃるようにPlatinumもDAも板は同じなので、付属品が違うだけで、かつ付属品は互換性がある・・・はず。
(板ごとに識別信号でも送ってない限りはw)
「付属品の差 = DAとPlatinumの値段の差」なだけ。
しかし、だからこそ、「付属品だけジャンク屋やオクにだすバカはいない」のでは?
可能性としては「付属品のドライブIOが糞、板は別物のElite Pro」を買った人が、ドライブI/Oだけ高値で売るくらい?w
オクで捨て値で売られている「ドライブIO付きAudigy」を買って、流用できれば神だけど、微妙に信号違うらしいんだよね。
・Live/Audigy1/2時代
「板の差が値段の差。外付け弁当箱はおまけ」
・X-Fi時代
「外付け弁当箱の差が値段の差。板の差(X-RAM)はおまけ」
・X-Fi Elite Proのみ
「板の差が値段の差。外付け弁当箱はおまけ」
どういうラインナップだよw
>>846 流用を狙って他のですが だめですか・・・そうですかorz
となるといちいち付け替えるか
3分割のステレオミニプラグ買ってくるか(ry
Audigy valueはソフトウェア処理で Audigy2 valueはハードウェア処理であってますよね Audigy2 value買ってくる
usbから外付けできるSound Blasterってありますか? PCIの空きスロットがないもんで。
x-fi DA買った。真紅月 なんかモードに関らず初期設定でアナログ/デジタル共に音割れ気味だぉ・・ volumeが可笑しいのだろうか?75%が音量100%相当なの?訳判らん
>>849 つ Sound Blaster Digital Music or エクスタシィ(英語書けねー)
>>851 情報ありがとうございます。
これはサウンドカード同等なものも内蔵されているのですか?
>>845 X-fi DAだがFLEXJACKとオプティカル入出力は同時に使える。
LIVE5.1DAのオプティカルI/Oカードが使えないかやってみたら一応使えマスタ。
X-FIカードの後ろにある、3P−5Pのピンと同じものがLIVE5.1DAのオプティカル
I/Oカードにもあって、そのうちの5Pだけ使用(3Pあるのは全部GND)しかも
5Pのうち2つはGNDなので4PのコネクタでOK 基盤→外付けUSB用ケーブル
が使えます。裏の半田ランドが四角□なのが電源で、以下GND 信号 GND 信号
だった。ただし欠点がある。ミュートはもちろんボリュームが効きません。録音時は
再生リダイレクトから取り込まないと無理ぽ。
>>851 Exityだよwwwww
>>852 USB物は幾つかあるけど、どれもCPU負荷が高い物だよ。
多chしたいならAudigy2NX(USB2.0対応)だし、
2chならオンボードでもそんなに変わらんかも。
むしろドライバやらの関係上よっぽどの事がない限り手を出さない方が良いと思う。
とNXを使っていたが、他の音源に変えてからNXによる不都合が多々あった事に気がついた者の発言。
つ [Extigy]
extigy-leは持っていて eax onのhigh設定でBF2をプレイしてたけど x-fi DA 最高設定と比較してfraps的には大差無い印象です(今のところ) (プレスコP4 2.8G)
>>853 ボリュームが効かないのは今もだからぜんぜんおk
信号とGNDだけで良いってことは、コンデンサとLEDが有ればおkっぽいのですが
オプティカルI/Oカードの写真見る限りでも黒いボックスが気になるが単純な回路っぽいし
昔、AopenのママンについてきたオプティカルI/Oカードが流用できる予感
使えるかわからんけど同軸デジタルもついてるし
使えたらまた報告します。
コレで買うことを決意でき(ry
>>854 大好きだったDOS/Vゲームが現行のSIS540では
音が鳴らなかったので購入を検討しているんですが
どうなんでしょう?
これを繋げば音が鳴るんなら購入しようかと思います。
CPUは533Mhzです。
>>859 USB接続のやつはCPU負荷が高いからそのCPU速度だとフリーズする可能性大だな。素直にLiveかオデジバリュー買ったほうがいいと思われ…。
むしろPC買い替えろ!!
テンプレサイトのFAQ読んだんだけど ↓ Q:XBox持ってるんだけど、デジタルケーブルでAudigyにつなげてドルビーデジタルのデコードをして再生できる? A:「Audigy1」と「Audigy2 Platinum eX」、「Audigy2 ZS Platinum Pro」でできます。 AudioHQもしくはCtPanel.exeでデジタル入力時のみ、「デジタルインプット」の項目でDolby Digitalデコードが選択できます。 X-FiシリーズでXBox→デジタルケーブルでつなげてドルビーデジタルのデコードをして再生できるのはどれですか?
うちのDA出来ないけど、やり方悪いんかな?
Audigy2 ZS DA の光デジタル出力は、44.1kHzで出力できないんですか? う〜。
866 :
861 :2005/12/02(金) 01:55:56 ID:uUZZn3Eh
>>862 最下位のSound Blaster X-Fi Digital Audioでも可能ってことですか?
>>850 ウチもX-FI DA買って初期設定で使っているんだけど音が割れてる・・・
高音が割れているというか篭っているみたいな感じで変
他に同じような人いないかな?
そう。なんか声とかガビガビに割れちゃう感じ。(コンプ掛けてるような感じ?) オーディオクリエイションモードにしてKSとかASIOのデジタル且つビットパーフェクトの設定で 出してもなんか違和感あるんですよね・・なんだろう・・
ドライバは?最新のまだあぶないんじゃなかったっけ。
Audigy2VDAで、HaloとかのFPSで多人数と撃ち合いになると音が消えるんだけど。 オンボードと変わらん。
haloだから
X-Fi Fatal1ty FPSとElite Proの違いって何? 箱が5インチベイか外置きかってだけ?
基盤事態が違う Elite Proはパーツがほかと比べて高性能
特に作曲とかするわけでもないし(BF2はやる)、買うならFPSの方でいいかな 高性能と言われるとちょっと心が揺らぐが このカードはPCで鳴ってる音をそのまま録音できる? 今使ってるSE-150がPCの音を拾ってくれなくて、キャプボに繋いだPS2の動画とかゲームとかMIDIとか 録音・録画しようとしても音が入らなくて困ってる
Audigy〜Audigy2 ZS用
Hacked Audigy4 Pro ISO
ttp://www.cniti.com/soft/mc/2005-14/Audigy4Pro.rar Audigy4 ProのインストールCDから、言語サポートを英語と中国語だけにして
容量をへらしたもの。インストールCDはAudigy4 Proチェックを行っているので、
そのままではAuidigy〜Audigy2 ZSでインストールできない。
そこでまず付属のYouP PAX A4 v1.02をインストールする。これはAudigy4 Proの
インストールCDに入っているドライバを改造して、Audigy〜Audigy2 ZSをAudigy4に
見せかける。これでインストールCDのセットアップが行えるようになる。
インストールCDのセットアップでは、Cunstom Installationを選択し
Windows Driversのチェックを外してインストールさせないようにする。
そうしないとYouP PAX A4 v1.02が上書きされてしまうので。
インストールが終了したら、付属のA4_Patch.rarに入っている
SurMixer.exeとSpkSet.exeをインストール先に上書きして終了。
ドライバのバージョンは5.12.2.445
OpenAL32.dllのバージョンは6.14.357.7
サブウーファーから音が出ません・・ スピーカーのテストだと音出ているのに、BF2やるとサブウーファーのみ無音です。 Audigy2ZSDigitalAudioで、スピーカーが5.1ch栗Inspire GD580です。 アナログ接続してるんですが、原因わかる方いらっしゃいますか?
CtPanelのDevice SettingタグのHeadphone項目が設定できないんだけど、 これってどんな条件がそろえば設定できるようになるの?
まさかOSが2000だとX-Fi使えないとかないよね?
使えはする でもサポート外 自己責任で
Fatal1ty買いますた、おまいらよろすく(=゚ω゚)ノ ヒートシンクついてるお(´・ω・`)
875-876は、Audigy2に4のドライバを入れるものだよね。 めりっとあるの?
>>881 はずれチップかな気を落とさないでね!!
884 :
Socket774 :2005/12/02(金) 23:55:43 ID:m9W9rtRJ
X-Fi のミキサー自体には録音レベルメーターは付いていないのでしょうか?
X-Fi FPSとDAの違いって、X-RAMの容量とカード外の箱だけ? X-RAMってレビュー見る限りだと2MBも64MBも現状あまり変わらなさそうだし 値段が倍くらい違うからどっちにしようか悩んでるんだけど
FPSとPlatinumならX-RAMの差のみだろうが、DAだとさらになんかなかったっけ? 弁当箱ないと使えない機能とか
>>867 エフェクト切れば?
初期設定のままじゃそれが普通
DA→SB0460基板(2MB搭載)+FlexiJack用デジタルI/Oモジール
Plat→SB0460基板(2MB搭載)+5"ベイ用I/Oドライブ
FPS→SB0460基板(X-RAM 64MB搭載)+5"ベイ用I/Oドライブ
Elite→SB0550基板(X-RAM 64MB搭載)+外部I/Oユニット
上:SB0460、下:SB0550
ttp://pcweb.mycom.co.jp/photo/news/2005/09/07/020gl.jpg なお12/2にRightMark 3DSound 2.2がリリースされてます。
ttp://audio.rightmark.org/index_new.shtml 修正点
・X-RAMの有無と容量の表示
・DirectSoundでのEAX5.0対応を確認可能に
・X-RAMを強制的に使用しない設定を追加
・X-RAMの使用率をログ表示に追加
・X-RAM関連データをXMLに追加(XMLレポートはDataAnalyzerで表示可能)
・ユーザーガイドを更新
と主にX-RAMに関係し、X-RAMの使用率を確認できる他X-RAMを使用しないで
計測する事も可能なんでFPS以上を所有してる人は試してみては?
というより試してみてください。Platだと意味ナス。
>>889 基盤は
Elite
→ Cirrus Logic CS4398 D/A converters (192 kHz, 120 dB)
→ AKM AK5394 A/D converter (192 kHz, 123 dB)
Elite の弁当箱
→ D/AがCS4398>CS4392にグレードダウン。
→ オペアンプもNJM2114(Hi-Fiオーディオ向け)>NJM4556A(ヘッドフォンアンプ向け)にグレードダウン。
→ A/DチップはAKM AK5394>TI Burr-Brown PCM1804 にグレードダウン。
Elite以外
→ Cirrus Logic CS4382 D/A converters (192 kHz, 114 dB)
→ Wolfson WM8775 (mixer for four analog sources)
→ A/D converter (96 kHz, 102 dB)
つうか、Eliteとそれ以外のA/Dもこんな違ったんだ・・・ orz
やはりEliteのバ(ry ないわな(´▽`*)
>891 でもA/Dなんてそんなに使わんからそこまでの性能は不要じゃない?
DAのバ(ry は出ますよね?ってか出せ(´▽`*)
>>894 アナログ5.1chならこっちにするかな・・・外部電源いるけど
上海問屋にもそんなヘッドホンあったね
AL-V51HP-Vてヘッドフォン使ってるけど映画見るときはいいけど FPSやると前と後ろがわからん X-Fiのヘッドフォン用のCMOSは前後の音わかるのかね
CMOSちゃうでー CMSSやでー AL-V51HP-Vは耳が痛くなるからすっかり使わなくなった
>>899 かけ方とボリュームで解決できる
後ろのボリューム上げると吉
X-Fi DAを買ってきたんだけど OSを2K使っててインストールにこけたよ… 今はアップデートすると100%再起動を繰り返す WindowsXPx64エディションの評価版をインスコしているよ… 一応ドライバは拾ってこれたから今度は大丈夫なはずさ…
下らない質問ですが Audigy2 VDAリテールとAudigy2 ZSバルク(日)とではどっちを購入した方が 賢明でしょうか? 値段的にほぼ同じなんですが
904 :
Socket774 :2005/12/03(土) 19:51:56 ID:GQhsbire
>>902 公式の対応OSがXPSP2になってるね。
2kで成功した人っているのかな??
>>903 その二つ、2000円も差があることを考えると・・・ってリテール?
暮でAudigy2 Value買えばよろし。
>>902 うちも2000だけど、CDからインストールしたらいけたよ。
>>905 レスどうもです
Audigy2 valueのバルク品はかなりお得なようですね
こちらの商品も選択に入れることにします
908 :
902 :2005/12/03(土) 23:57:12 ID:yQnE7HTH
2000でもインスコできたって書いてるのを見て買ってきたんだけど CD開いてドライバをHDDに落としてからインストールしても CD入れてオートランで走るインストーラーから入れても駄目だったから諦めたんだけど BIOSでオンボードのサウンド切ってなかったのが原因かも でも64Bit評価版のXPだとそれでも普通にインストールできたから 今はもうモウマンタイです
俺は2kでオンボそのままでも問題なくいけたけど なんだろうねぇ
>>908 IRQはちゃんと単独で振ってあげたのかい
>>911 一番のお買い得だね。
でも、なんでHP何だ?HPのオプション流れか?
Dellだとたまにあるけど...
>>911 X-Fi Digital AudioとXtreem Musicの差って何?
DAは日本独自モデルだけど、どっちもカード単体(X-RAMなし, DACはPlatinum&FPSと同じ)にみえるんだが。
>>913 光&同軸デジタル出力の小さなボックスつきがDA。
Platinum - 弁当箱 = X-Music
ということはだ、弁当箱 = \10,000か。たけーな。
ヘッドホン使う場合は便利だからいいんだけどね>弁当箱 アンプとかUSBオーディオだと電源入れっぱなしってわけにはいかないけど、弁当箱なら自動的に入るから手間要らずだし
>>914 ああ、FlexJackなんとかってあの尻尾はXtremMusicには付属しないのですね。
尻尾: 2000円
弁当箱 : 9000円
ですな。
たしかにアナログでの視聴専門なら確かにXtremMusicが一番安価ですな。
カード単体でつかえるのがアナログ出力端子だけなのは、付属品商法のためなんだろうなぁ・・・
>>858 で、早速買ってきたのですが
出力は問題なく使えたのですが入力が動いてないような
どこか設定したり確認する項目がありますか?
>>915 おっしゃるとおり。弁当箱は便利だね。
うちはPlatinumだけど損したとは思ってないな、今のところは。
ただ、弁当箱に付属のリモコンはまったく使ってないなあ。
>>916 本体だけでも同軸デジタルは使えるはず。
HoontechのAudigy用デジタル入出力カードが使えたりして。 尾久に出そうかな。
>>917 THXコンソールでデジタルかマイクか選択しないと駄目。
>>918 言われるまでリモコンの存在自体忘れてました・・・
箱に封印してるしあれは使うことはないだろうなと思う
リモコンってゲーム/エンタメ/オーディオモードの切り替えできなかった? あの半角X-Fiコンソール開くよりは便利だし使う機会ありそうかと。
昨日、Elite Proを買ったが、 外部機器が激しく大きいことにビックリした
よくゲーム起動した後でエンタメモードのままだったのに気づいて、デスクトップに戻って切り替えたりしてたので リモコンでさくっと切り替えれたら便利かも
新しい環境に移行して、さくっとQuake4インスコしてOpenALドライバ入れてゲームオプションでOpenAL選んだら、 サラウンドスピーカの有無が選択できないのだけどこれでいいんだっけ? 前の環境だと選べてたような記憶が…。 OpenALを使わないデフォ設定だとサラウンドスピーカの有無は選べるんだけどな。
クソゲー固有の話は専用スレでどうぞ
糞ゲーかどうかはともかくここではスレ違いと言う事は確かですね っていうか板違いか
Audigy 2 ZS DAってまだ8000円位で売れるんだな ヤフオクで見て驚いた そんだけ出すなら何故X-Fi買わないんだろ
audigy4はスルーでつか
アデジ4Proならまだしもオデジ4DAって何の為にあるのか微妙…。
932 :
931 :2005/12/05(月) 02:05:00 ID:xg/vp0eN
敢えて訂正しない!
アナログデジタル
X-Fi FPSで5インチベイからヘッドホンで使用してるんだが、妙な音がしない? 1分間に1回か2回の割合で弦楽器の弦を指ではじくと言うか アルミ箔に水滴が落ちると言うか「ボン」って言う音がする DVDドライブ外しても設定で全ミュートにしても鳴るから原因がわからん BF2SFをインストールしてから鳴り出したような気がする それまではそんな音がなってるとは気がつかなかったから
>>934 全然ならんが、ちなみにATH-A900です
936 :
853 :2005/12/05(月) 10:47:20 ID:9F72meYr
>>917 特に設定はなかったです。うちの場合は入力のみ使ってますが、ボリュームが聞かないだけ
X-Fi X-RAM付きがいらない付属品が無くなって安くなって出てくるのマダー
938 :
>>937 :2005/12/05(月) 15:49:33 ID:zkMXthum
要するに X-Fiバルクマダー
>>937 出ないに決まってんだろ。
儲けが無い事栗はせんよ。
2点質問がある。識者回答頼む。 CMSSという3Dサラウンド機能はデジタルで出せるということで気になっている。 この3D機能は、オデジ2-4でもX-Fiでも同じものか?それともVerなどが違うなどの 別物か? デジタルOut、デジタルInはオデジまたはX-Fiで同時に使用可能であるか? 具体的にはMix可能か? 例えばビデオの音声をADCを通してデジタルInにつなぎ、同時にデジタルOutから DACにつなげば、デジタルOutからビデオの音声が聞こえるか?
>>940 1点質問がある。識者回答頼む。
テンプレにあるまとめサイトとこのスレのカキコは読んだのか?
具体的には検索したか?
例えばCMSS3Dの差や光出力の問題は既出のネタだが、
それを読んでも判らなかったのか?
>>875 のおかげでAudigy2 ZSにAudigy4 Proのドライバやソフトを
インストールできたのだけど、アップデートはないかとCreativeのサイトに行ったら
Audigy4 Proのドライバのアップデートはないんだね。
てかX-Fi DA売れすぎ。 カカクコム安いところどこも品切れじゃないか。 在庫:品薄 の状態で九十九に5年保障つきで注文したが、手続きされるころには品切れになってるし…(´・ω・`)2週間かかるって。 他に保障期間が長いところないし、2週間待つか…Orz
>>936 そうですか・・・orz
やっぱ漏れの流用したデジタルボードがおかしいのかな
まぁ入力することは無いんでおkなんですが
サンクスですた
X-Fi Digital Audio買ってきたんだがケース付属のオーディオケーブルは刺せんのかいな。
弁当箱とIOパネルのコネクタってラウンドケーブルと交換できるの?
出来る、方向には注意
>>946 あと逆挿し防止用にピンが1本モールドしてあるのはNGな。
X-Fi DAで、AUX端子にキャプボのコードつないで録画してるんですが、 普段レコーディングはマイクにしてるんですが録画するとAUXに変更されてしまうんですが、 録画が終わった後自動的にマイクに戻すのって無理ですよねえ? 毎回あのレスポンスの遅いコンソールひらくのだるいなぁ・・・
ですがですがって日本語おかしい・・・お察しください・・・・・・
そこでボリュームコントロールの出番ですよ
ごめん、もう一つだけ教えて ラウンドケーブルの種類は何を購入すれば?
考えるな 感じるんだ
は?
スマートじゃなくラウンドなの?(´・ω・`) ATA33っしょ? ピン数多いと合わないじゃん?
呼び方の違いじゃね? スマート=スリム=ラウンド ケーブル(フラットじゃなくて束ねてるやつ) メクラの無いIDEケーブルなら40芯でも80芯でもATA133/100/66/33なんでも刺さる。 動作までは保証しないが、この程度で動作しないほうが問題だな。
X-Fiってエックスエフアイって発音でいいのかい?
えっくすふぁい
ロート・ズィーファイ
ばつふぃ に決まってんだろ
Hi-Fi(ハイファイ)とはHigh Fidelity(高忠実度、高再現性)の略語である。 とある。つまり、X-Fiとは…
つ [ダメファイ]
eXtreme Fidelity
英語読みだとどうしてもエックスファイだがどうしてもクロスファイやペケファイと呼んでしまう俺がいる 店頭で言いそうになったよorz
eXaggerated Fidelity
seX Finale(セックス フィナーレ)
ふぃっくしょん
んで?いつになったら栗のEAXをデジタル出力できる奴出るんだ? ずっと待ってんだが。 神である俺にけんかを売ってるのか?
EAXはデジタル出力できるだろ? できないのは5.1chとかじゃねえのか?
技術的な問題じゃなく権利うんぬんの問題じゃねえっけ?
テンプレサイトに書いてあるよな
>>968-970 全部違うでしょ
専用DIN端子で繋げればEAXもAC3/DTSもデジタル出力は可能だった
一般的なS/PDIF端子では規格としてマルチサウンドに対応してないんだから
栗が如何にか出来る問題じゃ無い
AC3/DTSパススルーってのは一つに纏められたマルチサウンドを出力して
入力側のデコーダでバラしてる訳だからな
一般的なAVアンプ等にEAXデコーダを積ませるなんて無理だろうから
CMI8768+みたいなDolby Digital Live!リアルタイムエンコーダーも積んで
EAXからAC3に変換して出力させるしか無いだろうけど
ゲームに支障無いレベルに遅延無くエンコード&デコード出来なきゃ使えんよ
当ても無く待ち続けるくらいなら5.1ch入力在るAVアンプ買った方が早い
栗がAC3かDTSのリアルタイムエンコ対応ドライバを出してくれれば これが特許か何かに引っかかるんじゃなかったっけ?
>>975 別に間違ってはいないがデジタル送受信規格がS/PDIFだけと云う訳じゃない
現実に著作権保護技術を考慮してない専用DIN端子で出来てた訳だからな
>>976 EAXやCMSS等のバーチャルリアリティーサウンドをウリにして商売してる栗が
わざわざ追い金払ってまで性能的に劣る規格を使わんだろうな
>>977 ドルビーラボにライセンス料上乗せして払えばCMI8768+みたいに使えるけどね
あのアナログからデジタルにエンコードする装置はどうなんったろうか。
DTS610な。どうなってんだろ。
>>979 EAX、CMSSとAC3やDTSは別物でしょ(EAXはAPI、CMSSはバーチャルサラウンド技術
AC3やDTSは音声圧縮技術っしょ)。
ハードウェアDDエンコと言えばMCP-TのSoundStormがあったよな。
本当ならサウンドカードまで出る予定だったが、確かDolbyのライセンス料が
馬鹿高いから割に合わないと諦めてポシャったよな。期待してたのにorz。
あとCMSS-3D(とEAX5.0)で気になったのは、X-Fiから良くなったのは
やっぱりSensauraの技術(MacroFXとかそうだよな?)を買い取った影響なのかな?
つーかA3D+Sensauraってやり過ぎだよなぁ・・・・
983 :
Socket774 :2005/12/06(火) 23:22:37 ID:P6M/iEVt
X-Fi買って良かったよ。音が広がるようになったというか。 PCI-Ex1のカードがそのうち出るんじゃないかと思ったけど、 PCIでも長く使えそうだし、まぁ良い買い物でした。
X-FI FPS買ったけどX-RAM目当てってわけじゃないから(エロゲしかやらねーし)PCI-EのDAが出て 弁当箱を流用できるなら乗り換えるな
>>982 AC3/DTSは圧縮規格でも在るけど前段のサラウンドはVRサウンド技術でしょ
俺が規格的に劣ると云ってるのは「ドルビーサラウンド」等の事だよ
EAXもAPIと云う形は採っているがVRサウンドで在る事に変わりは無いしね
>>983 技術的には可能だがビジネス的に美味しく無いからやらないって事だよ
>>934 うちだとプチップチッつー音がします。
0004のアップデーターをしても変わらず。
それよか、アップデートしてから、ゲームやムービーみてる時、
たまに、「ギャギャギャプギャー」とでかいノイズがでるようになりました・・・('A`)
W2kのせいなんかね。
このスレッドに住まう知恵高き賢人たちよ ひとつこの愚かな初学者に教えておくれ 手元に6000円あればAudigy2Valueを買うのがベストバイなのかい?
>>989 うん。2Valueのバルク。
今なら6000円で宝くじを20枚買うってのもあるかもな。
audigy2のバルクはもう在庫ないんじゃないか? 実店舗はもちろん無理だろうし、ネットでも高い所しか残ってないから 6000円じゃ無理(手数料もかかるし) 俺ならaudigy2ZSのバルク(これは比較的在庫がある)を購入するが
ZSのバルク 8kだろ? だったら少し足してX-Fi買った方がいいような気がするんだが。
>>989 言い忘れたけど、クレバリーで2Valueのバルクが税込 \6,268。
SB-AUDIGY2/ZS(BLK)が税込 \8,368。
どちらも在庫◎。 コストパフォは当然2Valueが良い。
スピーカーの使用環境にもよるけど。
>>981 DTS-610、どこの板かスレか忘れたけど栗USに問い合わせた人居たよ。
その人はUSの栗ショップから注文したらしく、ついでに日本での販売を
聞いてみたところ「予定無し」だそうで、並行物か海外通販しか無さそうとの事。
顔に箱入りVDAが4480円
X-Fi入れてしばらく経った今日win起動する時ブルースクリーンになった・・・ 「前回正常起動時の構成」でちゃんと起動できたけどなんでだろ・・・ 前にドライバ入れるの失敗した時も出て、クリーナかけてドライバ入れなおしてからは ちゃんと起動してたのに・・・あんま気にしないほうがいいんでしょうか?
>>996 それだけじゃあこのカードが原因とは言い難いので再現性がないかどうか確認しとからのほうがいい。頻繁に起こるようになったのなら話は別だが…。
次スレは?
>>997 前回正常起動時の構成で再起動してからは一度も出てないので
しばらく様子見してみます・・・前はドライバ入れてる最中に同じエラーで
ブルースクリーンになったので関係あるかなぁと・・・
X-Fi
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread