【ABIT】AN7/NF7ファンクラブ 30【nForce2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
ABIT AN7/NF7シリーズのスレッドです。

過去ログ倉庫、FAQ、製品紹介リンクはこちら。大概のことはわかるので、質問前に熟読しましょう。
どちらのアドレスでも閲覧できます。
(新)http://www.geocities.jp/nf7an7faq/
(旧)http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/7645/

Part23の929氏提供のWiki版はコチラ。訂正や追加情報などあれば、どんどん編集してください。
   http://cgi.f58.aaacafe.ne.jp/~abitnf/pukiwiki.php

AN7/NF7シリーズにおいて、メモリ選びでお悩みの方はこちら。
http://www.geocities.jp/nf7an7/
Part14スレ318さんに激しく感謝!

前スレ
【ABIT】AN7/NF7ファンクラブ 29【nForce2】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1123642797/
関連スレは>>2
2Socket774:2005/10/26(水) 12:12:42 ID:RDK7KCPV
関連スレ

ABIT 友の会 Rev 11.0
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1128784139/l50

[AMD] nVIDIA nForce総合スレ part7 [Intel]
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1127374456/l50

その他、各自使用パーツのスレは一通り目を通しておきましょう。
3Socket774:2005/10/26(水) 12:30:09 ID:wVh8d3Os
これも一応入れとこうよ

M7NCG 400ファンクラブpart2 GeodeNXでファンレス
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1108041088/l50
41000:2005/10/26(水) 14:04:23 ID:9MD/n2iR
今日限り、ここを卒業することになりました。
皆さんが居たからこそ、今日まで頑張ってこれたと思います。
どうも有り難う御座いました。

みなさんお元気で!
5Socket774:2005/10/26(水) 14:16:18 ID:GZbh8ppz
前スレおちたのでage
>>4 サブマシンでNF7 とか使ってやってください。
6Socket774:2005/10/26(水) 14:20:07 ID:qq3HQsJ+
ヴァリヴァリ現役メインマシンでっせ AN7たん
後2年は戦える!
7Socket774:2005/10/26(水) 15:10:53 ID:655eY6Dc
>>4
939の鉄板を見つけたら報告してね。
僕はSoundStormから離れられないのでDTS-610が手に入るまではココにいるから。
8Socket774:2005/10/26(水) 16:00:04 ID:kaKzmBPx
まあ1年後にはVISTAが出るからそれまでは
このままでいいんではないかい?
9Socket774:2005/10/26(水) 16:35:48 ID:Y0Knh4q7
俺はM2待ちです。つーかこのスレも30行ったのか。次官のベイビーはもう10歳かよ
10Socket774:2005/10/27(木) 07:45:49 ID:PraVbjsm
7 名前:Socket774 :03/01/28 23:10 ID:orgKc9PU
このママン、大して人気ないんだから専用スレなんか立てるなよ。
A7N8Xスレみたいになるぞ(藁)



このとき後にNF7シリーズが鉄板と呼ばれることなど誰もが考えもしなかった
11Socket774:2005/10/27(木) 09:59:25 ID:nc1yPI1P
AN8は?
12Socket774:2005/10/27(木) 16:28:53 ID:c29MOEI1
>>11
6 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 05/02/27 12:39:35 ID:QwKsTDmr
俺925XE版使用してるけどこれよりは人気出るね。



このとき後にAN8シリーズが地雷と呼ばれることなど誰もが考えもしなかった
13Socket774:2005/10/27(木) 16:53:11 ID:H7v1DTRG
NF7-Sを利用しています。
現在はU133のHDDを2台使っていますが、増設用に
DeskstarT7K250 250GBを検討しています。
このHDDはSATA2 3Gbpsとのことなんですが、
これはつなげることができるのでしょうか。

NF7-SのSATAはATA1,150とあったので、少し
不安になりました。たとえ繋がってもHDD本来の能力が
発揮できないのは理解しております。

基本的なことなのですが、詳しいかた
教えていただけないでしょうか。
14Socket774:2005/10/27(木) 16:54:40 ID:AAcp36Pm
物理的接続は問題ないと思うけど3Gでは繋がらないと思う
15Socket774:2005/10/27(木) 17:33:16 ID:BFiS53dE
>>13
そういう疑問が有ったら、普通は専門パーツのスレッドから読むんじゃないの?
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1128056248/

久しぶりに見たらテンプレが少し変わってた
意欲のあるプチ神が降臨したみたいだ
16Socket774:2005/10/27(木) 18:35:52 ID:c29MOEI1
おいらはSATAIIの海門HDDを繋げてるけど特に問題は無いぞ。
17Socket774:2005/10/27(木) 20:06:19 ID:eK8TLK8f
3Gではいかなくて、1.5Gになるけど、そのディスクじゃ1.5超えないから問題ないってことかな?

NF7って、NCQは非対応?
18Socket774:2005/10/27(木) 20:11:11 ID:d7pPniT1
>>12
地雷しかないnF4 M/Bの中では随分とマシな地雷だぞ。
19Socket774:2005/10/27(木) 20:51:47 ID:ejfhp9GL
NF7-Sが壊れたら、俺はパソコンと自作オタを卒業する。
20Socket774:2005/10/27(木) 21:07:36 ID:b3EeWV3k
>>18
マジスカ? これから移行しようと思っていたのに…
VIAか嬢に逝こっかな。
21Socket774:2005/10/27(木) 21:10:49 ID:b3EeWV3k
つーか、まだ変態お嬢さんしかいないのね…
AN8でいいや…

スレ違いスマヌ
22Socket774:2005/10/27(木) 22:19:46 ID:d7pPniT1
>>20
あからさまに「さわるな危険」って書いてあるボタンがあるのと同じ感じ。
書いてあるからこそ触りたくなるんだよね・・・・・
23Socket774:2005/10/27(木) 23:05:12 ID:tR1I7LIK
>>13
NF-S+GeodeでT7K250 250GB使ってますよ。
確かドライブ自体がツールを使わないとSATA2にならなかったような気がする。
24Socket774:2005/10/28(金) 00:41:54 ID:+zeEZsf+
PCIぶら下がりだからIDEと大して変わらないわけだけど
内部転送速度の早い最新HDD使える点がとても素晴らしい。
特にラプター2 72G単発をシステム用にするともう最高よ。
ソケA環境最後のうpデトとしてお薦めかも。流用効くし。
25Socket774:2005/10/28(金) 01:30:07 ID:z5xwpCWb
すみません。化石な質問ですが
NV7m≠フ最新BIOSって6.0ですか?
26Socket774:2005/10/28(金) 01:51:17 ID:aSwexou/
>>25
6.0って、もしかしたら起動時の画面上に出る
"Phoenix Award BIOS v6.0"の6.0を見てそんな事言ってるのか?w
NV7mのBIOSのバージョンに6.0なんてないしなww
NV7mのBIOSはバージョンがどこに出てるのか俺は知らんが
恐らく画面の下の方に日付と共に出ている

↓ちなみに一番上が最新バージョンのBIOSだ
http://www2.abit.com.tw/page/en/download/download_bios_detail.php?pFILE_TYPE=Bios&pMAIN_TYPE=Motherboard&pTITLE_ON_SCREEN=NV7m&pSOCKET_TYPE=Socket%20A

つか、なんでNF7のスレで聞くんだ?www
27Socket774:2005/10/28(金) 02:04:51 ID:z5xwpCWb
>>26
dX!
ウン、6.0見てた。
下の方見たら「AJ」だったorz
パ○コン工○の人、最新のBIOS入れてくれなかったんだな〜(´・ω・`)

で、アビットのサイトって日本語国旗クリックしても肝心なBIOSうpデートの
やり方ページになるとまた英語になるからエキサイト翻訳してみたけどよくわからない。
BIOSのうpデートってどーやるの?
もう検索するの疲れたよ・・・

>つか、なんでNF7のスレで聞くんだ?www
NV7m≠フスレ探したけどなかったから(つд`)
多分ココの人なら昔使ってたんじゃないだろうかって・・・
28Socket774:2005/10/28(金) 02:34:25 ID:aSwexou/
>>27
BIOSのうp方法なんぞググればいくらでも解説してるサイトあんだろ?
もうマンドクセーと思うなら↓のツール使え。Windows上からうpできるから
ただし俺は保障できんからな。自己責任で
http://www.abit.com.tw/page/jp/download/download_utility_detail.php?pFILE_TYPE=Utility&pMAIN_TYPE=Motherboard&pTITLE_ON_SCREEN=NV7-133R&pSOCKET_TYPE=Socket%20A

つか、ABITスレで聞いた方がいいんじゃね?
29Socket774:2005/10/28(金) 02:48:26 ID:z5xwpCWb
>>28
d!

え?ココがABITスレじゃないの?
逆に数が多すぎてわかりにくいよ>BIOS書き換え

でリンクのユーティリティが書き換えツールだなんてシロートの自分にはわからなかったよ。
サイト見ても使い方書いてないし。
使おうか、どうしようか。
日本語説明だったら使ってみるか・・・
大体ベンダーのサイトはわかりにくいんだよな。敷居が高いツーか。
30Socket774:2005/10/28(金) 02:53:13 ID:aSwexou/
>>29
いろいろ書いておいてなんだが、もし自信がなかったらBIOSうpはやめておけ
現状で不具合がなければ無理にUPDATEする必要はない
もしBIOSを飛ばすと起動不可になって、修理が面倒な事になるから
31Socket774:2005/10/28(金) 02:57:26 ID:z5xwpCWb
>>30
色々dな。
さっきユーティリティ使おうとしたら
このMBではサポートされてないってエラーがでた。
やっぱ手作業でうpするしかなさそう。
やめておこうと思ったが
こないだ買ったエーオープンの6200グラボが思うように動作してくれなくて
BIOSでオンボードVGAを無効にとかしようとしたらよくわからなかった。
そこでBIOSを最新のものにしたらグラボも不具合起きないかなと思ってさ。
32Socket774:2005/10/28(金) 03:21:16 ID:aSwexou/
>>31
まだ見てるか?一応俺なりに更新方法書いてみた

ここの4.BIOSの更新実行の1)まで忠実にやれ
http://www.eva.hi-ho.ne.jp/jun-king/bios.html
※「3.パソコンの構成を最小限の構成にする」はやった方がいいのは間違いないが
普通の奴はまずココまでやってない。省略してもいい

そしてダウンロードした最新BIOSのファイルの名前を"nv7mbe"を
立ち上がったDOS画面で打ち込んで実行。
5つほどファイルができる。そのうちの"runme"というバッチファイル名を打ち込んで実行
これでBIOSの更新プログラムが立ち上がる。あとは画面を見ながら進めば簡単に終わる

自爆覚悟する気があるのならやってみな。俺はもう寝る(-∀-)
33Socket774:2005/10/28(金) 04:20:36 ID:z5xwpCWb
>>32
お、d!

http://www.unitycorp.co.jp/support/faq/detail/bios_a2.html
http://www.fastcorp.co.jp/bios/biosup.htm
http://www.msi-computer.co.jp/support/bios/award_update.php

で、最後のサイトで「/sn/py/cc/r/ld」なんが出てきたんでまたわけがわからなくなってたトコ。

ちょっとまとめると、
@フロッピーフォーマット(余計なファイルが出来るから削除して)
Aダウンしてきた、「アワードフラッシュexe」と「更新BIOS瓶」をフロッピーにカキコ
B怖いから最小構成にしとくよ/
Cフロッピーで起動、「A:\>awdflash」でエンタ
D更新BIOS瓶を入力
E前のBIOSをフロッピーに保存
F書き換え後にBIOS設定を初期値に「Load Setup Defaults」でエンタだな。

・・・多分大丈夫だろう(^ω^;)v
とりあえず、さっきオナニーしてもうたから
フロ入って洗ってきて気持ち切り替えて寝て起きてから取り掛かろうと思ふ。
34Socket774:2005/10/28(金) 06:39:16 ID:PEzCep6S
allやwarと同じ音を含むのでアワードって表記は禿げしく変だと思うが、
ググってみたら某新聞をはじめ、25倍もの大差をつけてアワードが
使用されていた(((( ;゜Д゜)))アワワ
35Socket774:2005/10/28(金) 06:52:24 ID:z5xwpCWb
そりゃそうだ、翻訳したら「賞」とかになるしよ
36Socket774:2005/10/28(金) 07:06:12 ID:rYoHVYCo
>>33
>@フロッピーフォーマット(余計なファイルが出来るから削除して)

もしかして、せっかく転送したDOSのシステムファイル(IO.SYS,DOS.SYS通常は不可視)
やらCOMMAND.COMを削除する気じゃないだろうな?
DOSが立ち上がらないぞw
37Socket774:2005/10/28(金) 09:06:44 ID:jIoBVI+M
>>33
落としたファイルの中に〜.batなるものないかな?
それをテキストで開いてみたら解かると思うけど、「/sn/py〜」とかって
自分でバッチファイル作る時必要なだけで
ABIT様は用意してくれてるから必要ない作業だな。たぶんだけどw
38Socket774:2005/10/28(金) 20:14:31 ID:F6WFC9nL
みんな、スンゲ〜やさしくって感動ものだね。
やっぱ、人はこうでなければね。
39Socket774:2005/10/28(金) 20:30:40 ID:017b9Tfa
>みんな、スンゲ〜やさしくって感動ものだね。
ここは本当に2ちゃんのスレなのか?
40Socket774:2005/10/28(金) 21:01:51 ID:4WpAOf8p
BIOSのアップデートごときで大騒ぎしやがって。
アップデートの説明にしたって中学卒業していればわかる英語だ。

俺って悪人?
41Socket774:2005/10/28(金) 21:07:21 ID:CXJY1sA1
最初は、誰もが初心者。それだけのこと。
42Socket774:2005/10/28(金) 21:16:28 ID:KagplXuT
>>40
それが普通じゃないか

>>41
wikiから恵安のサポートページにいけば日本語の解説ページがあるわけで
わざわざ解説とは・・・
43Socket774:2005/10/28(金) 21:21:43 ID:CXJY1sA1
>>42
俺は、解説なんてしてないぞ。
単なる通りすがりの傍観者。
44socketA:2005/10/28(金) 21:25:09 ID:F6WFC9nL
オレも初めてバイオスをアップするときは本当にどきどきして手に汗を握っていたっけ。
一瞬の作業なんだろうけど、とっても長く感じたのを覚えてる。
知らないうちにうまくいってくれって祈ってたよ。
もうバイオスの新しいのは出ないだろな、このNF7は。
45Socket774:2005/10/28(金) 21:32:32 ID:AWFCRDgD
特に最近の初心者は他にDOS使う機会ないだろうからな〜。
Win98ぐらいまでは結構使った物なんだけど。
46Socket774:2005/10/28(金) 22:16:11 ID:vjjaAPJB
ここは物持ちのいい人が
集うスレになりました。
47Socket774:2005/10/28(金) 22:29:19 ID:oMasACXO
>>46
ってか、ソケAで頑張ってる人のスレなんだから当然じゃね?
48Socket774:2005/10/28(金) 23:44:43 ID:Xx0mcyNC
ソケA時代のモノで、簡単な作業には必要十分な性能を得られるんだよな。
だから64bit機が普通になるまではこのままでも良いかなぁって。

必要は後からついてくる!とか頃から考えると老いたな('A`)
49Socket774:2005/10/29(土) 00:30:22 ID:JVRLcVUO
>>36
d、消しちゃいけないのもあったね。
でもあえて削除にこだわらなくてもいいか。
多分MBは違えどこのサイトがガチだと思うんでこの方法でやってみようと思う。
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq/detail/bios_a2.html

>>37
>自分でバッチファイル作る時必要なだけで

なるほど〜d!(^ω^)v
今の200w電源の黄色の線が焦付いて
接触不良で時々電源が落ちていた。
BIOS更新最中に落ちたら溜まらんので釜利器350wを買ってきたので
それに変えてからBIOS更新した方が安全かなと思って遅くなった。
うまくいったらまた報告します。
とりあえずエロサイトの更新情報見てからにします。m(_ _)mではっ!
50Socket774:2005/10/29(土) 00:46:18 ID:dyTyL2tk
おれはバイオスアップデートWindows上からやってるよ
全然無問題で出来るし手軽でいい
ちなみに NF7-S Rev.2
51Socket774:2005/10/29(土) 00:49:26 ID:e84wrJXJ
片仮名で書くなよ・・・
52Socket774:2005/10/29(土) 00:52:10 ID:2ssOeoFa
>>49
( ゚д゚)
53Socket774:2005/10/29(土) 01:45:19 ID:JVRLcVUO
>>50
「スレッドタイトル検索」でわがMBABIT NV7m≠ェヒットしなかったんで
恐らくNF7-Sユーザーなら過去にNV7m使ってたんじゃないかと思ってね。

わがMBはABIT NV7m≠ナす!
お間違いなくっ!
54Socket774:2005/10/29(土) 02:01:48 ID:JVRLcVUO
>>36

これのことねん。
Windows XPでフォーマットをした場合には
余分なファイルが入っておりますのでFDに
あるすべてのファイルを削除してください。
(隠しファイルを表示する設定になっている場合には
IO.SYS MS-DOS.SYS COMMAND.COMだけ残してすべて削除してください。)
55Socket774:2005/10/29(土) 03:55:32 ID:dr1pfDHC
>>39
NF7スレの伝統だ、気にすんな
ここから流れた人が多いせいか、AN8スレもいいスレだ
56Socket774:2005/10/29(土) 05:51:45 ID:JVRLcVUO
すんません、実はまだやってません。
最中にオカンがレンジとドライヤ同時に使ってブレーカー落ちたりとか
考えると怖くて。
で、↓のサイトの「復旧ディスク」なるものをつくっとこうと思ったんですが、
http://homepage1.nifty.com/junke/pc/biosrecv/
>3. 1.のフロッピーにAUTOEXEC.BATを作る。内容は1行のみで

の意味がわかりません。(´・ω・`)
57Socket774:2005/10/29(土) 06:20:50 ID:5uUU2gbJ
新規作成>テキストドキュメントで0バイトのTXTファイルを作り
名前を「AUTOEXEC.BAT」に。
んで、メモ帳等のテキストエディタで「AWDFLASH.EXE〜」の行を作成でokじゃよ。

では健闘を祈る。
58Socket774:2005/10/29(土) 06:51:52 ID:qLgeU8Wn
NF7スレがすっかりBIOS更新講座スレになってるww
おまいらって・・・やさしいな(*´∀`)
59Socket774:2005/10/29(土) 07:16:58 ID:JVRLcVUO
>>57
朝も早くからdd!
AWDFLASH.EXE NV7M_BE.BIN /Py /Sn /CC /CD /CPで作ってみました。

>/CCと/CD、/CPは、マザーが記憶している各種設定情報を
>クリアする指定(/CC /CD /CPは記述しなくてもよい)。

これが意味不明でしたがまぁいいや。(´・ω・`)
ホントは半角スペースが入ってるのも「なぜ?」と思うが
よーし、プリンタのインク買って来てBIOS更新するぞ〜!

60Socket774:2005/10/29(土) 11:24:21 ID:FhwdJ4JE
初めてのお使いを影から見ている親の気持が分かったような気が?
61Socket774:2005/10/29(土) 12:50:28 ID:RL7N1HuL
年配者が多そうだ。
62Socket774:2005/10/29(土) 14:50:51 ID:f27ZJtaC
初めてBIOSうpしたときは、かなり準備に時間がかかったな。
日本語マニュアルも、解説サイトもほとんどない頃だった。

今でも、最小限の構成に、ROM焼き大丈夫、BIOS復旧FD作ってやっているよ。
失敗しとことはないけど、ドキドキする。

GIGA(2xBIOS)は、いつもWin上でやっているけど、失敗したことがない。
ABITもWin上でやっても問題ない、FDDの故障より失敗は少ない、と思うけど・・・
自信がない。
63Socket774:2005/10/29(土) 18:04:03 ID:yQsN4Bo+
2年目にしてついにチップセットクーラー逝去
最後は耐え難いほどの異音を発しておられました。
64Socket774:2005/10/29(土) 19:12:27 ID:er9RPrWi
NF7-S使ってるけど、チップセットクーラーは一度も電源通すことなく廃棄したな。
うるさいの嫌いなんではなっからファンレスシンク装着。
65Socket774:2005/10/29(土) 20:40:02 ID:TNYHZNBF
購入してノースは即笊化。
サウスも次の日にはヒートシンク着けた。
66Socket774:2005/10/29(土) 22:13:23 ID:sKA2hnFs
an7のBIOS16で放置してるな
漏れにはあの緊張が耐えられない
67Socket774:2005/10/29(土) 23:01:22 ID:4jIKei6I
AN7使っていて、Hotkeyが動作しないのは謎だったけどマニュアル読んでみてKBPWR1をEnableにしないと
いけないって分った。デフォのJumper位置だとPower On Hotkeyが使えないってNF7も同じなんですか?

他にもAN7のBIOSのIDE アクセスモードはデフォでPIOになっていたり結構謎が多いような
普通組む時にマニュアルなんか読まんし・・・IDE ACCESS MODEはマニュアルでも「DOSで使う場合」とか
いい加減な記述で、休止から復帰する場合ここで設定された動作モードになるなんて書いて無いし
68Socket774:2005/10/30(日) 00:24:15 ID:0VU/Wei9
俺はBIOSうpなんて緊張しないなぁ。
しいて言えば家に誰もいないor皆が寝静まった夜のブレーカー落ちの危険性が無い時にやる位か。
うpもWindows上だし、それで今までノントラブル。
失敗したとしてBIOS復旧業者に頼めばいいやって考えてたし、今後BIOSうpの機会が
あったとして(なさそうだが)、失敗したらSocketM2に向けて対応ママンの購入に走ることになりそう。

そろそろ使い出して3年、M2が出たらサブ機降格だけど、
今度は安定サーバーマシンとして末永く働いてもらうよ。
69Socket774:2005/10/30(日) 00:32:42 ID:w1bU4JPU
最初にやる時は誰で緊張すんじゃね?w
BIOSうpに慣れてくるとそんな気持ちも忘れてしまうが
1回BIOS飛ばしてみると、その気持ちを思い出せるよww俺みたいに
70Socket774:2005/10/30(日) 00:47:59 ID:94/7G/Iv
ぼくはお祈りします
頼むぞ!って
71Socket774:2005/10/30(日) 02:22:20 ID:OM/kZYU0
「地獄少女」見終わったら本格的にやりますんで!
>>68
win上から出来ていーね。
ちょっと電源が心配だけどここの所落ちてないから勝負してみる。
72Socket774:2005/10/30(日) 04:01:01 ID:OM/kZYU0
ふぅ・・・(´・ω・`)
皆さん、色々と助言ありがとうございました。

ちょっとやってみたんですが
http://age.tubo.80.kg/age01/view/img20051030035702.jpg
こんな感じで書き換え画面に進めませんでした。

BIOS名を小文字でやったり、旧BIOSを保存なしにしても同じ結果でした。
DOS画面からシャットダウンする時コマンドがわからなかったので強制終了させましたが
こうやってネット出来てるって事はセフセフ?
http://www.abit.com.tw/page/jp/download/download_bios_detail.php?pFILE_TYPE=Bios&pMAIN_TYPE=Motherboard&pTITLE_ON_SCREEN=NV7m&pSOCKET_TYPE=Socket%20A
もしかしてBIOS更新必要ないのでしょうか?(´・ω・`)
73Socket774:2005/10/30(日) 04:04:46 ID:OM/kZYU0
The program file's part number does not match with your system!

プログラムファイルの部品番号はあなたのシステムに合わせません!

ハァ?( ゜д゜)ポカーン
ですよ。
74Socket774:2005/10/30(日) 04:05:37 ID:7McaKhft
>>72
違うBIOSを入れようとしてるんじゃねぇのこれ?
75Socket774:2005/10/30(日) 04:17:57 ID:OM/kZYU0
>>74
えー。
パソコン工房で買った時MBはどこのですか?って聞いたら
「ABITのNV7m」というヤツですよ。と言ってたんだけど。
【EVEREST】で見てみたら「マザーボード名不明」になってる( ゜д゜)ポカーン
マザーボードIDは「フィールド値
マザーボードID07/19/2002-nVidia-nForce-6A61AA1BC-AF」となってます。
76Socket774:2005/10/30(日) 04:27:32 ID:7McaKhft
>>75
ttp://www2.abit.com.tw/common/windowprint.php?PICT_NAME=/upload/products/nv7m-large.jpg
普通、パソコンの蓋開けてマザーボード本体見て型番確認するだろ?
手を抜くなよ、それこそ( ゜д゜)ポカーンだ
77Socket774:2005/10/30(日) 04:44:51 ID:OM/kZYU0
>>76
う〜ん、どー見ても↑コレなんだけどなー。(^ω^;)
パソ工の人が始めッから違うBIOSを入れてた?って事ありえない?
マザボにも「バルク」とかあるのかな?
またとぼけた事聞くけど。
78Socket774:2005/10/30(日) 04:58:57 ID:K/ugfGXP
あんた、後悔する前に自作やめとけ
79Socket774:2005/10/30(日) 05:13:16 ID:JnDe3Mxx
ゆとり池沼だろ ほっとけ・・・
80Socket774:2005/10/30(日) 05:39:01 ID:ryjjk476
ファイルのコピーでこけるのは、NF7のチップファンの電源抜いたからでしょうか?
シリレルかなと思ったんですが、ATAにしてもとまったので。

あと、PAL穴はあるのですが、Verを調べる方法はありますでしょうか?

いまGeode1750を200x8@1.3Vで運用中でゴザイマス
81Socket774:2005/10/30(日) 06:26:02 ID:MsQ1VFFn
凄いスレになってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
82Socket774:2005/10/30(日) 06:54:34 ID:DCFRM2Kb
なんか無茶無茶な奴ら増え杉w
おまいら少しは勉強してから出直せ。見るに耐えん
83Socket774:2005/10/30(日) 07:25:11 ID:v5d4m6j/
ID:OM/kZYU0

スレ違いだからABITスレに逝ってくれ

ABIT 友の会 Rev 11.0
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1128784139/
84Socket774:2005/10/30(日) 07:40:49 ID:KvqFoDWC
>>80 200*8で回るのか。一個抑えておくかな・・・
85Socket774:2005/10/30(日) 07:47:21 ID:/ekJGCXY
釣じゃないの、面白すぎるよ。
86Socket774:2005/10/30(日) 10:20:13 ID:29r2mnNe
そんな事もわからん奴は自作なんかヤメイ!
と釣られてみる...
87Socket774:2005/10/30(日) 11:23:54 ID:hh8DSwFw
>>83
>パソコン工房で買った時MBはどこのですか?
って他作パソコンだよ
ここは自作板なのにな
88Socket774:2005/10/30(日) 13:43:52 ID:vvTZx8jZ
初めてなのに、
値段とスペックに釣られて、
ショップの完成品買う奴痛すぎ。
89Socket774:2005/10/30(日) 15:45:47 ID:0VU/Wei9
そもそもの発端はID:aSwexou/がマジレスしてしまったことに始まる。
もともとスレ違いだし、そもそもにちゃんのスレではどのスレも基本的に他作PCのサポはやってない。
そもそもBIOSうpなんて不具合が出る環境で最新版が出たら当てるもので不具合も
無いならわざわざ危険を冒してまでうpする必要はない。

>>ID:OM/kZYU0
ここまで丁寧な指南受けてそれでもBIOSうpすら出来ない香具師は自作PCも他作PCも使うな。
パ ソ コ ン 工 房 行 っ て 有 料 で B I O S う p サ ー ビ ス で も 受 け ろ 。
    そ  れ  以  前  に  メ  ー  カ  ー  製  P  C  買  え  。

それと>>83には移動すんなよ。ここのスレ住民は自作板でも珍しいくらいの親切な香具師らだから。
他スレではおまいのような他作PC使って自作PCの知識をつけようとしない教えてクンはゴミ以下にしか扱われない。

>>80
なんでファンの電源入れて大丈夫か確認しないんだ?
おまいの環境によっちゃデータ化けの可能性はあるが他の可能性だって山ほどある。
メモリ異常、ケーブル異常、電源不足、BIOS設定ミスetc・・・
自分で原因がコレか?って思ってるならそれを戻して試す位のことはしろよ。
一応言っとくがファン止めると最悪チップ南無ってママン使えなくなるぞ。
90Socket774:2005/10/30(日) 16:56:28 ID:K/ugfGXP
はいはい、もう帰ろうね
91Socket774:2005/10/30(日) 19:39:25 ID:NJE2p5zs
>>89
おめぇも十分うぜぇ。キエロ
92Socket774:2005/10/30(日) 23:03:53 ID:2ZnHuDr5
>>90-91
もまえら落ち着け(汗
89氏も結構正論だと俺は思うヨ。
93Socket774:2005/10/31(月) 01:26:41 ID:y7pOckY6
もういいよ。
BIOS更新は諦めたよ。
でも一つだけ教えて。
今Geforce2のオンボードなんだけど
6200つけたら画面表示が淡くなってしまって
できればGeforce2の時と同じカラープロファイル使いたいんだけど
これはどこに格納されてるの?
てか、オンボードビデオ無効にしたかったんだけど
するところが見当たらなくてBIOS更新したらどうにかなると思って。
94Socket774:2005/10/31(月) 01:46:54 ID:KaUNMZn+
> でも一つだけ教えて。

    /ー=・=┌─┐  ー=・=- ///\          ____
    /     |   |         ///ヽ   |   ヽ       丿 / ̄\
   .|     |   |          ///|   |     |     |    |    |
   |     /   |          ///|  |      |    |       /
   .|    /    |       //////  |       |   /       |
    ヽ   |  ̄ ̄ ̄|     //////   |       |  ノ        o
95Socket774:2005/10/31(月) 01:52:39 ID:r6RB5fPi
撒き餌さらに投入中!
96→ ◆fdijei3882 :2005/10/31(月) 01:54:08 ID:tym68SYD
ハァゴン
97 ◆fdijei3882 :2005/10/31(月) 01:59:03 ID:tym68SYD
bios upd http abit new bios downlord *.zip(exe) → fdd(usb type ok?)しらんがな)
98 ◆fdijei3882 :2005/10/31(月) 02:01:21 ID:tym68SYD
winNT(win2000 or xp) ms-dos command.com abit***ver*.exe boot HDD ok fdd boot muimi??
9980:2005/10/31(月) 03:47:40 ID:kMvM3z2K
チップふぁんつけたらバキバキに安定したよ。前にはずしたっていうカキコみてさ。
前まではつけなくても大丈夫だったからいいかなと思って…

Verは2.0でしたよ。何で分かったかっていうと、ハコにかいてあったよ。

つりみたいでごめんなさい。

でもひとつだけ教えて。チップのヒートシンク変えたいけど、どこで買った?
100 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/10/31(月) 04:48:01 ID:ts2r/Ni2
    ∧_∧
    ( ´・ω・`)       ∧_∧
   /    \      (´∀` ) ハハハ
__| |     | |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧.
.  _/   ヽ          \|   ( ´_ゝ`) 何だコイツ?
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (    ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )ダセー
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|
101Socket774:2005/10/31(月) 08:35:38 ID:6ozGQMLs
>>99
そこそこのPCショップなら、たいてい売ってると思うが。

通販なら高速電脳とか。
102Socket774:2005/10/31(月) 09:54:04 ID:g7JcCfCe
>>99
http://www.zalman.co.kr/eng/product/view.asp?idx=71&code=014
これでいいんじゃね?
過去ログ見れば腐るほど出てると思うが・・・

と釣られてみる
103socketA:2005/10/31(月) 20:15:10 ID:PLIrIcNz
ドスパラで買った。102氏紹介のと同じもの。
104Socket774:2005/10/31(月) 21:04:02 ID:fT9r9KVU
自分はHV-4530を買ったんだがそのままでは付かなかったな…。
付けれないと言うか、付けるとCPUクーラーに干渉して駄目だった。
アダプター自作して付けてるけど、そう言うのに注意はした方が良いかもね。
まあ、笊のとかピンの位置変えれる奴なら問題ないんだろうけど
10563:2005/10/31(月) 22:26:23 ID:lNFz3T+b
俺は余ってたソケ370のシンクに穴あけて付けた。
PAL吸出しが効いてたせいか、ファンだけはずして数日放置しても何の問題もなかった。
シンクは触れないくらい熱かったけど。
106Socket774:2005/10/31(月) 22:56:25 ID:/mKnLoVa
8rdavcore(200:1.65〜133:1.375でAutoFSBオン)とspeedfanを
一緒にスタートアップに入れて、起動するとspeedfanがOSごと固まってしまう。
しかも8rdavcoreが電圧sageたままにしてしまい、
リセットすると電圧異常アラームが鳴ってCMOSクリアせざるを得ない。
仕方ないから8rdavcoreは手動で起動させてる。
これさえできれば、もう思い残すことは何も無いのに・・・
107Socket774:2005/10/31(月) 23:19:55 ID:wffvr2VV
>>106
トリガーのところの設定秒数を変えてみたらどうでしょうか?
108Socket774:2005/11/01(火) 00:06:59 ID:5taxrD0j
>>106
同時に起動は具合が悪いかな
両方ともスタートアップには入れてないんで
8rdavcoreの読み込みが終わってからspeedfanを起動してるよ

109Socket774:2005/11/01(火) 00:21:13 ID:3r+HY568
>>106,108
S2kCtlの遅延起動で紹介した方法だけど自動化の一例。他の人は起動順序を
設定できる専用ツールも紹介してたけど失念。

hogehoge.vbsとしてテキストファイルを設定後、スタートアップフォルダにコピー。

Set WshShell = WScript.CreateObject("WScript.Shell")
WScript.Sleep(30000)
WshShell.Run """C:\Program Files\hogehoge\hogehoge.exe"""
110Socket774:2005/11/01(火) 21:30:54 ID:jkmpOxxL
NF-7S Rev.2.0
AthlonXP 2500+ (定格)
サムソンDDR400 1GBメモリ ×2


上記構成のPCにて、メモリを定格の200MHz(DDR400MHz)にし
memtest86のオールテストをしたところノーエラー
しかしOS起動後は、不安定で勝手に再起動してしまう(特に高負荷時)
メモリを166MHz(DDR333MHz)に下げると、全く安定

そこで、メモリを定格の200MHz(DDR400MHz)に戻し、BIOS設定をいじってみたのですが
「CPU DISCONNECT FUNCTION」をEnabledにしたところ、嘘のように安定しました

この設定って、CPU温度を下げる設定だと思ったのですが
111106:2005/11/01(火) 22:07:29 ID:z28/i4KK
>>107
>>109
ありがとう!
>>109の方法でうまく両立できるようになったよ。

Set WshShell = WScript.CreateObject("WScript.Shell")
WScript.Sleep(15000)
WshShell.Run """C:\Program Files\SpeedFan\speedfan.exe"""

Set WshShell = WScript.CreateObject("WScript.Shell")
WScript.Sleep(50000)
WshShell.Run """C:\Program Files\8rdavcore-0.8.8-dev8\8rdavcore.exe"""

うちの環境だと、これ位の遅延ででうまく行きました。神板になった・・・
112Socket774:2005/11/01(火) 23:21:45 ID:fhW/DpV3
>>110
2500+のFSBは166(333)なので
その場合、メモリ定格は166(333)なのです(同期)
200ではメモリ非同期になり、
動作不良のげいいん(←何故か変換出来ない)になり得ます
速度もほとんど変わりません

定格で安定しているのなら、おとなしく166で使いましょう
DDR400の真価は、将来買うCPUで発揮されると思います
あるいは自己責任でFSB200にしてみる手もあります(OC)
113Socket774:2005/11/01(火) 23:30:19 ID:fUZCncLZ
>>112
原因(げんいん)

うちは3200+なんだけど、Enableにしてあるにもかかわらず
だめなんだよねぇ・・・Dualも切って333で動かしてます

X-Fiと6800ultraでも買うかな・・・
114Socket774:2005/11/01(火) 23:38:32 ID:QAH93Uz3
メモリがげいいんだろ
オバトプにお世話になったなぁ
115Socket774:2005/11/01(火) 23:58:18 ID:fUZCncLZ
>>114
そうなんですよねぇ・・・でもKingstoneのブリスターな奴なんで
どうしようかなと・・・ゴラァしてもいいけど、その間メモリがPC2700のしかないし

1Gも安くなってきたので相性保証で買っちゃおうかなと思ってるところです
116Socket774:2005/11/02(水) 00:23:31 ID:ikSv5Nki
117113:2005/11/02(水) 00:28:06 ID:jMO6qDNP
>>116
釣られたのか・・・・orz
118Socket774:2005/11/02(水) 00:45:32 ID:bOdwtFuz
>>117
今、2ちゃんではネタにマジレスが流行りだ。逝`
119112:2005/11/02(水) 01:03:35 ID:yraLHqIl
>>118
確かにダメージ受けたw
ごめんよ>113
120Socket774:2005/11/02(水) 10:18:34 ID:zMWKWhMr
なんかね、うちの環境だけかもしらんけど、
SpeedFan使うの止めたら安定したよ。
121Socket774:2005/11/02(水) 18:44:37 ID:QPGcmi/4
>>112
スレタイのマザーボードは非同期は安定しないの?
122Socket774:2005/11/02(水) 19:03:48 ID:1DzDtrSf
>>113
メモリの電圧弄ってみるとか
123Socket774:2005/11/02(水) 20:37:35 ID:3QHgAJ8N
>>120
涼しくなったんで8rdavcoreは止めて200*9起動にした。
で、SPEEDFANでファンの制御することにしたんだけど
XINRUILIANのRDM8025S(2500rpm)で最小値を
4に設定したら再起動しやがったので5にしたよ。
かなり前までは4でもよかったのに。
124Socket774:2005/11/02(水) 21:22:41 ID:Fl+bSQQq
>>121
NF7-S(rev2) 非同期安定せず。
うちの場合、メモリはDDR400を定格で、2500+を定格使用だと不安定。200×10で回すと安定。
125Socket774:2005/11/02(水) 21:22:48 ID:ZIMryVUF
SPEEDFANで出来て
8rdavcoreで出来ないことって何がある?
8rでもファン制御できるけど
126Socket774:2005/11/02(水) 21:54:10 ID:cMGtJsun
>>125
設定温度に達したらファンの回転数を自動制御
speedfan 可 
8rdavcore 不可

FSB設定ごとに異なるFAN回転数を決め打ち
speedfan 不可
8rdavcore 可
127Socket774:2005/11/02(水) 22:07:51 ID:ytuNN2QQ
>>126
speedfanの温度ごとの自動制御ってどんなんなの?
俺8rdavcoreでCPU温度が42度以下で停止、以降47度まで、51度まで、それ以上で回転数変えてるけど。
こういうのじゃないの?

ここ数週での室温低下でさっきから数時間CPUファンが回ってない。
リテールで放熱性能はそんなによくないはずなのに。ケースファンも止めてるから
あとは電源のファン止めたらファンレス環境じゃないのにファンレス化達成だわw
128Socket774:2005/11/02(水) 22:20:29 ID:ZIMryVUF
なるほど回転数を具体的に****rpmとかは確かにできないね。
ありがと。

ただ8rでもトリガーに温度を取ることも出来るから似たようなことは
できそうだな。もっとも自分はAutoFSB使ってないからなんともいえないけど。
129Socket774:2005/11/03(木) 02:33:58 ID:rzMMNcwQ
>>122
駄目でした。あまり上げるのも交換時にさされたくないのでやめます

130Socket774:2005/11/03(木) 03:01:21 ID:80io1pxU
メモリのレイテンシじゃない?
PC3200 CL3が定格なら
FSB200→CL3に
FSB166→CL2.5にしてみ
131Socket774:2005/11/03(木) 05:58:47 ID:s+JxVhcc
6/6とか3/3とかでも違ったとか違わなかったとか・・・記憶違いだったらスマソ
132Socket774:2005/11/03(木) 06:06:25 ID:D4DL2bog
ふつうは非同期より同期の方がパフォーマンス上がるだろ?
133Socket774:2005/11/03(木) 06:28:11 ID:Cl2dq7N4
>>130
そんなの、当然129もやってるだろ
134Socket774:2005/11/03(木) 11:21:54 ID:1t+3kUH8
memtest86パスしてて
高負荷時に落ちる場合、熱と電圧あたりだと思うんだけどなぁ。
非同期で不安定って、この板本当に鉄板なの?
135Socket774:2005/11/03(木) 13:24:17 ID:IXrcLv/w
>>134
持ってない人には分からないと思うよ
136Socket774:2005/11/03(木) 16:32:13 ID:ekGuZuPB
たまにファイルが壊れるんだけどノースを笊化したせいなのかなぁ・・・
137Socket774:2005/11/03(木) 16:34:54 ID:xJqTd+Un
メモリーじゃないか?
138129:2005/11/03(木) 17:11:14 ID:rzMMNcwQ
やってない事といえば、Windowsのクリーンインストールです

でも、NF7-S Ver.2を2枚使ってるんですけど
あるソフト(FPS)をやらなければ、ごっつー安定してますよ

>136
ファイルがたまに壊れるなら、ほぼメモリーでしょう。ま、全てのコネクターと
メモリの抜き差ししてから、疑ってみましょう。ノースを笊化した際に
コネクターが抜けかかってるということも考えられます。

っていうか、前にそれで悩んだ事あり。ケーブル触ってないはずなのに
外れかかってた(−−;
139Socket774:2005/11/03(木) 19:11:58 ID:D4DL2bog
nForce5.11というのがリリースされてますが
http://www.tweaksrus.com/index.php

内容見たらethernetのバージョンが下がってますけど
5.10のでは何か不都合あったんでしょうか?

140Socket774:2005/11/03(木) 19:48:41 ID:gLhuYL6O
ちょっと質問すいませんです。

突然久しぶりにNF7を弄びたくなって押入れから引っ張りだしたんだけど
CPUファンが一瞬廻っただけで延々とビープ音が鳴り続ける(ビーブービーブーの繰り返し)状態です。

AWARDBIOSの警告音一覧を見ると「DRAM挿し込み不良」の状態らしく
エアーダスター?でメモリスロット吹いても状況かわりません。メモリを変えても変わりません。

メモリ自体は他のM/Bで使用できるので問題ないと思うのですが・・・

保存はコア欠けが怖かったんでM/BにCPU+CPUクーラー付けっぱなしのまま化粧箱の中で保存
試したメモリは以前使えてたサムソン純正512MBとかインフィニオン512MBとか秋刀魚BH-5とかです。

どうぞよろしくお願いします。
141Socket774:2005/11/03(木) 19:56:15 ID:mqgEozNL
こちらこそよろしくお願いします。
142Socket774:2005/11/03(木) 20:14:51 ID:UNVh27Th
パラゾール入れてなかったのか?
143Socket774:2005/11/03(木) 20:43:51 ID:LOWPekZo
ネオパラの方がいいかと
144Socket774:2005/11/03(木) 20:46:09 ID:NvH1tj8H
>>140
「CPUファンが一瞬廻っただけ」という一節が気になるんだが
CPUファンは一瞬回った後、停止してしまうって事?
それならば、どこかがショートしている可能性が高い
マザーボードのケースへの取り付けを再度確認せよ
145140:2005/11/03(木) 20:51:01 ID:gLhuYL6O
パラゾール?乾燥剤は入れていました。
>>144
CPUファンは一瞬廻っただけで停止します。で、緑のランプが消える。
とりあえず起動確認してからケースに入れる性質なんで、まだダンボールの上での仮組状態です。
ですからショートしてるってことは考えにくいです。


146Socket774:2005/11/03(木) 20:51:36 ID:7jIyPp58
バラしてもう一度組みなおしたら?
話はそれからさ
147Socket774:2005/11/03(木) 21:00:24 ID:s+JxVhcc
ショートかヒートシンク付け損ないだとそういう感じになるね。
メモリ3箇所とも試してみたんだろうし>>146に一票。
長いこと使わなくてグリスが・・・とか。
148Socket774:2005/11/03(木) 21:46:53 ID:j285snVT
メモリスロット部分の金属劣化とか?
149140:2005/11/03(木) 22:50:26 ID:gLhuYL6O
BIOS立ち上がりました。
CPUとCPUクーラーがきちんと密着していなかった為だと思われます。

Athlon64だとCPUの上にクーラー載せとくだけでBIOSくらいは起動するので、
そのつもりでやっていたのですが、それがいけなかったようです・・・

レク下さった方、ご迷惑おかけしました。また、親切に対応して頂き本当にありがとうございました。
スレ汚しすいませんでした。
150Socket774:2005/11/03(木) 22:55:39 ID:qMKHKpVl
>>149
焼豚にならないでよかったね。
ヒートスプレッダ付きCPUじゃないとクーラーは密着必須だからな。
気をつけないとあっさり昇天するので注意しなよ。

本日友人から起動不可になったメモリのチェックを依頼された。只今快適に動作中。
CFD-Hynix256MB/Hynix純正256MB/エリ糞512MBでDualCh動作してる。
・・・こんな神ママンだったっけコレ?
151Socket774:2005/11/03(木) 23:13:40 ID:IXrcLv/w
>>149
ある意味、神
152Socket774:2005/11/03(木) 23:38:13 ID:ZWfJIZgo
このスレじゃなかったけか?前にも同じような事してたヤツがいたな

シンク載せただけで起動させようとして、起動しないと騒いでたヤツ。
153Socket774:2005/11/04(金) 01:37:20 ID:8t/sOwfd
>>121,124
ウチの場合は逆だけど、
CPU(2500+)200/メモリ(Lei PC2700)166の稼動で安定してた。
3ヶ月程使ってなんとなくやめた。体感上変化なし・・・
154Socket774:2005/11/04(金) 02:58:24 ID:aIS1bZpx
nForce4の内蔵LANが糞って書き込みよく見るけどnForce2のLANはどうなの?
155Socket774:2005/11/04(金) 08:48:15 ID:oC6kaS/O
いまいちだけどnf4みたいに糞ではない。

心配ならGBE-PCI2買っとけ。
おれはそうした
156Socket774:2005/11/04(金) 10:32:06 ID:74AjJ6zD
最近PCの起動時に「グッ、ギャギャギャギャー」とか言い始めたのでHDDの一台が
臨終間際なのかと思って開けて聞いてみたら・・・・・

AN7のチップセットファンの音だった。良く聞くと電源・吸排気とVGA全部合わせたのより
音が大きいことに気付いてしまった。

とり合えず厚手の鉛を貼ったらかなり静かになりますた
157Socket774:2005/11/04(金) 10:44:30 ID:8trGUYx2
> とり合えず厚手の鉛を貼ったらかなり静かになりますた

いったいどこに‥‥(;´Д`)
158Socket774:2005/11/04(金) 10:56:45 ID:+fYq2Y8H
新しいワザっすかね?
思いつくまま気の向くまま、結果オーライなら何でもOKって事で、
自作最高デス。
159Socket774:2005/11/04(金) 11:02:23 ID:74AjJ6zD
>>157
ぺらぺらのファンのフレームですよ
比較的薄い板を使ったヒートシンクからでる高周波成分を取るときなんかにも活用してます
160Socket774:2005/11/04(金) 13:12:27 ID:Xj2WQ+vJ
笊のヒートシンク買えば700円ぐらいだし
エアフローがあれば付属のFANよりも冷える
161Socket774:2005/11/04(金) 14:51:38 ID:gwVjjNJy
昨日、中古屋で北森pen4 3.4G買うつもりで
諭吉3枚握り締めて、お店に行きました
ハイパースレッディング〜って心の中で歌まで歌って行ったんです
(P4C800Dは持ってたんです)

そしたらマザーボード売り場にNF7-S rev2.0があったんです。。。。。。
シリレル2じゃなかったけど。。。。。。。

5分は考えたと思います。。。。。



NF7買っちゃいました。。。。。2枚目です。。。。。。orz。。。。。。。。
162Socket774:2005/11/04(金) 16:13:55 ID:WDdyzD4O
>>161
流石このスレの住民。やっぱり保護は第一優先だよな?w
ところで幾らだた?
163161:2005/11/04(金) 18:05:21 ID:gwVjjNJy
>>162
\4,500くらいでした
164 :2005/11/05(土) 00:13:51 ID:bDhY/TS3
>>163
うわ、すげーイイ
中古で探してるけど見つからない・・・
165111:2005/11/05(土) 00:20:05 ID:Uv6Ttf94
その後8rdavcoreの設定を詰めて、
200:1.65>133:1.325>100:1.1
で可変できるようになった。
BIOSでの起動クロックを、以前は200*[email protected]にしてたけど
これだとどうやっても100:1.1vが通らなかった。
133*[email protected]起動にしてみたら、可変できる幅が広がった。
もう本当に思い残すことが無い・・・
166Socket774:2005/11/05(土) 00:53:49 ID:/njCBAdM
>>163
安っ
それは確保すべきです。
むしろころしてでもうばいt(ry
167Socket774:2005/11/05(土) 07:01:46 ID:FDDCQi1d
中古なら、値段そんなもんでしょ
168Socket774:2005/11/05(土) 08:28:28 ID:9/YwlfTI
苺とともに10kで買い取ってくれ。
169Socket774:2005/11/05(土) 11:32:29 ID:NCP1Ze4z
939に特攻してしまった。
M2が出たら、NF7復帰予定。
170VAIO使い ◆zix1b2RWKU :2005/11/05(土) 19:51:30 ID:JC5696kw
NF7-SのVer2.0とXP2500で組んで使用しているんだけど
エルピーダのメモリで相性が出た事があったなぁ。

BIOSの更新方法テンプレに入っていないけど
恵安のサポートページが日本語で解説されていて分かりやすいって
次スレのテンプレに入れておいたら?
かなり先になりそうだけど。

代理店恵安以外にあったはずだから恵安以外から買った客がサポートを受けるのは
おかしいとかって理由でテンプレに載せていなかったりするの?
171Socket774:2005/11/06(日) 00:49:53 ID:o+Y63gr/
>>170
つ[過去ログ倉庫、FAQ、製品紹介リンクはこちら。大概のことはわかるので、質問前に熟読しましょう。]
172Socket774:2005/11/06(日) 16:17:52 ID:Wi2j0Da6
BIOS更新くらいどれも一緒だろ
173Socket774:2005/11/06(日) 17:29:49 ID:KG3ItW9N
またBIOSの話かよう。BIOS更新なんて172のとおりだろうに。
174Socket774:2005/11/06(日) 22:26:15 ID:7jL+gGE8
>>168
オクでNF7-S V2.0だけでも10k超えたぞ。
オマケでPAL8045Tも付けたが。
175Socket774:2005/11/06(日) 22:39:53 ID:Wi2j0Da6
じゃあPAL付で12k!で買ってくれるなら売ろうかどうしようか悩む。
176Socket774:2005/11/07(月) 00:05:38 ID:xxBwaS7f
NF7-S v2.0/XP2500@3200+/PAL8045Tの三点セットが現役な俺は勝ち組。





64買う金がないだけとも言うorz
177Socket774:2005/11/07(月) 01:33:53 ID:aSFf6FQO
>>176
俺も同じ構成なわけだが。PALの尾番がどうだったか覚えてないけど。
もう2年近く前の定番構成な気がする。
なんかほとんど不満がないから故障でもしない限り買い替えはないな…。

っつか、過去スレで死んだ報告して通販で買ったらS2だったんで返品して
地元で買い直したんだけど、今度は電源ショートさせて電源も買い換える
羽目になったって間抜けなことをやらかした。
電源殺したって書いたときはさすがにここの住人にも呆れられてションボリ
したけど。
178Socket774:2005/11/07(月) 02:29:55 ID:Fau1QjRb
もうネタ切れかな…安定しきっちゃってるし。
BIOSで煮詰めるとこある?
ドライバとかでもおk。情報きぼんー。


このままだとsocketA、ATXでしばらくやっていけそうだよ。
組み直せるしケース新調するか…orz
179Socket774:2005/11/07(月) 08:01:25 ID:QcoZXHeG
>>178
まずは君のPC環境を晒そう。
安定しきっちゃってると言える環境を見てみたい。
180Socket774:2005/11/07(月) 09:08:10 ID:Fau1QjRb
M/B:NF7S ver2.0
CPU:AthlonXP-M 2600+
MEM:SANMAX 512MBx2(DUAL) タイミングはここの定番ね
VGA:RADEの古いの
HDD:S-ATA、IDEの各一台
あとは光学ドライブ一台。たまにサウンドカード挿すときもあるかな…
ハードはこんなもん、USB IEEEもトラブルらしいトラブルないしな。

OS:win2kSP4
チップセットは4.27


そういやお掃除ツール使うと音量が小さくなるけどこれは別問題か。

こんな感じでおっけ?
181Socket774:2005/11/07(月) 11:54:10 ID:QcoZXHeG
>>180
thx

用途とか判らないし、OCの有無も不明だけど
スペック的に、大して負荷の掛かるようなことはしてなくない?
それで安定しなかったら、逆におかしいというか。
182Socket774:2005/11/07(月) 19:05:14 ID:Z1CIMIwe
付属のSerirellでSATAホットスワップしてたら、HDD2台壊されましたorz
基盤やけちゃっttt
183Socket774:2005/11/07(月) 19:41:25 ID:my4zWEEE
アフォか
184Socket774:2005/11/07(月) 21:52:55 ID:I6DUNR9F
メインは939に移行したもののサブは苺皿1700にNF7-Sな我が家なんですが
このNF7-S、USBポートが使えません。orz
デバマネでは正常に動いてるのにUSB機器刺してもうんともすんともいわねえ。
まあおじゃんくのPCI用USBボードさして1年半ほど凌いでいたんですが
つい最近、音が出なくなりました。
デバマネ上では普通ですしドライバ再インスコも問題無く通ります。
けど、スピーカから音が出ないしNvMixerのアナライザーも全然動かない・・・。
サウスが徐々に死んでってるのかしら?
おまえらなにか知恵をかしてくだしあ
185Socket774:2005/11/07(月) 23:04:25 ID:lB2WEtPL
>>184
俺なら、ハードのトラブルかどうか知りたいので、

最小限のドライブのみ(PCI等には何も繋がない)で、
OSとドライバをクリンインスコしてみる。

OSは何?98系だといろいろ問題があるらしいけど・・・
186Socket774:2005/11/07(月) 23:38:54 ID:wMl4Tlib
この板の光出力からAVアンプにつないでます。
5.1スピーカー(DolbyDigital)設定にしてNVMixerのスピーカーウィザードを行うと、
センタースピーカーのみ「ピー」音がします。他のスピーカーはちゃんとホワイトノイズが聞こえます。
そのせいなのか、2chのCD音源を再生しても、センタースピーカーが鳴ってくれません。
DVDのDolbyDigital音源、DTS音源はきちんとパススルーして、センターも鳴ります。
2ch音源を鳴らしたときにセンターが鳴らないのは仕様ですか?何か間違ってる?
187Socket774:2005/11/08(火) 10:55:44 ID:BR26peb1
やっぱりNF7ユーザーなら、Geode NX 1500@6Wは確保しておいたほうがいいのかな・・・

188Socket774:2005/11/08(火) 22:36:53 ID:yR9DjfEP
使う用途があるならね。ファンレスに括らなければ1750でもいいし。
189Socket774:2005/11/09(水) 05:04:24 ID:6jFEz2jQ
>>111
>>165

8rdavcoreの、FSB変更タイミングの設定等のご教示希望。
当方vcoredelay, fsbdelay共に100msにしてるんですが、
負荷時にFSBupするとフリーズしちゃいます。
だから手動変更・・・
100*11 1.2V
133*11(起動FSB)1.3V
166*11 1.475V
182*11 1.6V
これ以上FSB上げるとフリーズしちゃう。
190Socket774:2005/11/09(水) 05:05:06 ID:6jFEz2jQ
AutoFSBの設定方法も教えてもらえるとうれしいです。
191Socket774:2005/11/09(水) 18:26:59 ID:EdYqkIEO
同じ質問を何回も見てるような気がするけど
レス付けるやつがいるとは思えないな
いい加減あきらめたら?
192Socket774:2005/11/09(水) 19:23:02 ID:kQxswlEg
>>189-190
>これ以上FSB上げるとフリーズしちゃう。
では、それが限界ってやつだと思われ。

>AutoFSBの設定方法
Mainタブでプリセットを作り、AutoFSBでそれを利用
193Socket774:2005/11/09(水) 20:11:06 ID:NR2r2qY0
>>189
939池
194Socket774:2005/11/09(水) 20:15:28 ID:gsl1k1lw
>>189
いってらっしゃい
195Socket774:2005/11/10(木) 00:46:06 ID:S0hj0li8
>>189
> これ以上FSB上げるとフリーズしちゃう。
石の限界だろ。
196Socket774:2005/11/10(木) 01:07:38 ID:3XBJrNRg
>>186
たぶん仕様。俺もそうだし、知人もそう。
つか、ただの2chの音声、わざわざ多チャンネルにする事なくね?
どうしてもしたいなら、nforce側は2chにしてAVアンプでDolbyProLogic2なり
Neo:6にした法が音質的に有利かと思われ。
197Socket774:2005/11/12(土) 01:16:53 ID:VWKgeWln
AN7のチップセットファンを笊KD-MG47に換えたけど老眼にはきつい作業だったよ
198Socket774:2005/11/12(土) 09:44:06 ID:65dFxs95
ファンレスでいいと思う
199Socket774:2005/11/12(土) 17:08:41 ID:0wz6mnjH
高っ!
笊にファン付いただけで2K以上もすんのか・・・
200Socket774:2005/11/12(土) 17:49:58 ID:ol2IKWAl
AN7あたりならファンレスで十分w
nForce4に使いまわす予定があるならファンが付いていた方が安全だろうが
201Socket774:2005/11/13(日) 19:53:39 ID:7CwdVLR+
http://www2.abit.com.tw/abitweb/webjsp/test_report/NF7/01.php
にはAthlonXP2700+までしかありませんが、
NF7-Sにはそれ以上は載せられないのでしょうか?
202Socket774:2005/11/13(日) 20:02:54 ID:/Mc5F2CV
んにゃ、僕はい今アスロンXPの3000(FSB400)をのせている。
どこも不具合ない。当時はそれ(2700)までしかなかったからだろうね
203201:2005/11/13(日) 20:08:44 ID:7CwdVLR+
さっそくありがとうございました。
204Socket774:2005/11/13(日) 20:41:17 ID:bBGqM5mQ
>>201
ver2だけども3200+のFSB400載せてる。激安定。
205Socket774:2005/11/13(日) 23:21:39 ID:7CwdVLR+
どうもありがとうございます
(いまさらですが、)皆さんの仲間入り予定です
206Socket774:2005/11/14(月) 01:49:01 ID:H7L+B8NH
ソケAって最高何がのるの?おせーて!
207Socket774:2005/11/14(月) 03:14:57 ID:awvk1Oa9
次のニュース
208Socket774:2005/11/14(月) 17:02:18 ID:q+hv4bEZ
NF7のバージョン2.0とそうでないのって決定的な差は無い?
209Socket774:2005/11/14(月) 17:16:25 ID:PRxPUIE+
>>208
2.0はノースブリッジがnForce2Ultra400
210Socket774:2005/11/14(月) 17:29:40 ID:JDc5Ta+F
ver.2はIEEE1394が無くなって、ファンレスになったんだっけ?
S/PDIFアウト接続もなくなったよね。

これって決定的なの?

http://www2.abit.com.tw/page/jp/download/download_manual_detail.php?pFILE_TYPE=Manual&pMAIN_TYPE
=Motherboard&pTITLE_ON_SCREEN=NF7-S2&pSOCKET_TYPE=Socket%20A
211Socket774:2005/11/14(月) 17:31:28 ID:tsIt4B33
NF7-S2の話??
212Socket774:2005/11/14(月) 17:44:35 ID:PRxPUIE+
NF7-S2とNF7/NF7-S/NF7-SL Rev2.0は全く別物だから混同しないようになw
213Socket774:2005/11/14(月) 18:48:02 ID:x7SCIST8
>>1の解説ページを見ても、8rdavcoreについての記述が無いが、
8rdavcoreの対応状況はどうなんでしょうか?
下のHPだけでは判断がつかないので…orz


ttp://www.hasw.net/8rdavcore/
214Socket774:2005/11/14(月) 21:49:46 ID:/am2vTgP
>>213
そのページみてNF7の対応状況が分からないなら眼科へ行くことを勧める
215Socket774:2005/11/15(火) 09:14:41 ID:Wzlghbmk
>>213
君自身が対応していないから無理。
216208:2005/11/16(水) 01:03:23 ID:rC9l8WCP
ノースがnForce2Ultra400 ってことはデュアルチャンネル対応?
あとFSBが333から400え上がってる?
て言うか>210が何時までたっても表示されない・・・
217Socket774:2005/11/16(水) 02:13:56 ID:77Vhc9ip
「nForce2 Ultra 400」でググれば一発で答え分かるだろ
少しは自分で調べろ
218Socket774:2005/11/16(水) 03:21:35 ID:Zj0hPdm0
>>208
世の中便利になったなあ

ttp://web.archive.org/web/20031001181125/www.abit4u.jp/product/mother/nf7_main.htm
はい。こっちはちゃんと表示されますから。遅いけど
219Socket774:2005/11/17(木) 14:10:33 ID:iSx0vjWU
>>217
だまれ、性犯罪者
220Socket774:2005/11/18(金) 19:32:07 ID:aJGf652B
>>219
おじちゃん嫌い
221Socket774:2005/11/20(日) 03:41:04 ID:VovQBb3e
俺のNF7-S V2.0だけど
nVIDIA nForce2 SPPとMCP-Tだよ。
222Socket774:2005/11/20(日) 11:01:41 ID:qdQA7bsA
ttp://fab51.com/workshop/nforce2/8rda_21.html
>>nForce2 SPP (System Platform Processor)
>>ノースブリッジにあたるのがこのチップで、DualDDRメモリ・アーキテクチャを支えています。
>>これはヒートシンクをはずした写真でnForce2 SPP A1 ,
>>つまり従来通りのC1ステップでUltra 400という文字はありません。
>>おそらくnVIDIAではC1以降をUltra 400 SPPと呼んでいるのでしょう。

つことで、V2.0 ならふつーに、FSB400 使える。安心しる。

fab51 は、AMD 使いには神サイトだなったく。
223Socket774:2005/11/20(日) 14:46:37 ID:ukOD9MOF
いまだに使っているのかNF7
化石人だよまったく
224Socket774:2005/11/20(日) 16:20:24 ID:Sk3GHuIo
>>223
日曜日の昼間なのに

ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|  ショカツリョウ
  i!f !:::::      ゙、i  諸葛亮いわく
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V  「ほかにすることはないのですか?」
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
225Socket774:2005/11/20(日) 18:45:51 ID:FfbufahC
池沼はスルー汁。
226Socket774:2005/11/21(月) 18:18:21 ID:cr2WJY9f
秋葉界隈で豚3200+売ってるところってまだある?
227Socket774:2005/11/21(月) 18:19:51 ID:73szJtfh
NF7無印 な俺ですが、HDDを新規購入します。で、
プライマリ マスタ:マックストア120GB スレイブ:SAMSUNG120GB
セカンダリ マスタ:Benq1640    スレイブ:LG4120
と、全部埋まってます。

250GBのHDDが安くなったので、買おうと思っていますが
250GBをPriMasに使うと、既存のHDD×2台をどこに繋ごうか
悩みます。
元々、サムチョンHDDは、IOデータの外付けHDDでUSB接続を
してましたが、ヌフォの特徴からUSBに繋ぐとHALTが解除?
されるのでバラして内蔵IDE接続にしました。。

無印なのでSATAも付いていませんし、、どこに接続をすれば
俺は幸せになりますか、、。

だれか、お願いします
228Socket774:2005/11/21(月) 18:27:44 ID:zrOSJAZC
PCI あいてるなら、SATA でも、IDE でも拡張用カード買ってくればつなぎほうだい。カードも安い。
229Socket774:2005/11/21(月) 18:30:38 ID:w0iqpUqg
>>227
ttp://supertank.iodata.jp/products/sotohdlwu/index.html
これ買ってHDDを2台とも放り込んでしまうのもいいかもな
230Socket774:2005/11/21(月) 22:42:51 ID:x+iJAqcY
NF7-S 2.0を使っているのですが、最近、BIOSの設定が保存されなくなりました。
設定直後は正常に設定が適用されて起動しますが、
一度電源を落としたり再起動すると、適用されていない状態になります。
BIOSは最新で、定格(2500+)に設定しても次回起動時からはsafe設定的な
もので起動してしまいます。
何か考えられる原因はありますでしょうか。
231Socket774:2005/11/21(月) 22:49:41 ID:B9EKU7S6
ボタン電池を換えてみたら?
232230:2005/11/21(月) 23:09:14 ID:O02WW8w8
>>231
レスありがとうございます。
それは既にやってみました。
avastのキーコードを再取得する羽目になっただけでした。
233Socket774:2005/11/21(月) 23:09:25 ID:MTBr7hHr
99%電池。
234Socket774:2005/11/21(月) 23:11:00 ID:MTBr7hHr
ありゃりゃ、残りの1%かよ。
でも念のため電池の接点とか拭いてみるといいかも。
235Socket774:2005/11/21(月) 23:11:20 ID:MqKpKRpB
情報小出しキター
236Socket774:2005/11/21(月) 23:38:05 ID:vs5k4vpS
>それは既にやってみました。

親切さんを逆撫でするキーワードだよな、これ(w
最悪だ。
237227:2005/11/21(月) 23:54:20 ID:73szJtfh
>>228
ありがとう御座います
PCI 空きあるので、SかPATAの拡張カードを考えてみます。
もしお使いになってるのなら、PCIとの相性はどうですかね?


>>229
ありがとう御座います
こんなのあったんですね、、ちょい予算オーバーです 汗。


まだまだこのマザーで、、、がんがります。。
238Socket774:2005/11/21(月) 23:58:40 ID:beFbJ/HA
「既にやってみました」じゃなくて「やってみましたが」って書くだけで随分と印象違うのにな。
239Socket774:2005/11/22(火) 02:07:43 ID:HyzKJRqt
いまさらながら、IDEが遅すぎるように感じる…
あと、たまにくそ重くなりますが、CPU使用率も98%以上アイドルな様ですが、どこがボトルネックか検証する方法はありますか?
240Socket774:2005/11/22(火) 03:41:23 ID:fg3RMFTX
IDE SW 入れてる?入れてないならいれてみるとか。Intel 系にIAA 入れるのと同じくらいのパフォーマンスアップはあるよ。
最近急におかしくなったなら、ウィルス系を疑うか、HDDが壊れそうなのかだ。
S.M.A.R.T. ステータス読めるソフトがあったと思うので、エラーが出てないか調べてみるのがいいんじゃない?
241Socket774:2005/11/22(火) 11:56:15 ID:o8rOhj7z
細かいことにうるさいなここの住人はw
242Socket774:2005/11/22(火) 12:18:51 ID:fg3RMFTX
PCIは、IRQの重複問題なんかがあると思うので、たくさんカードさしてるなら、さし位置が重要になってくる。
ディスクとかはパフォーマンスに響くから、なるべく単独の方がいいな。詳しくはマニュアル読むか、>>1 みていろいろやってみるといいよ。
243Socket774:2005/11/22(火) 21:00:15 ID:ObwrxH3j
AN7を使っているんですが突然BIOSすら起動しなくなってしまって
エラーコードでAFとでているんですが、携帯からしか調べられないので
どなたかご存知方いらしたら教えてください
244Socket774:2005/11/22(火) 21:41:23 ID:sHcllOJM
Anal Fuck
245Socket774:2005/11/22(火) 21:57:53 ID:56oIwiyY
>>180
> CPU:AthlonXP-M 2600+

遅レスすまんが、定格で使ってんの?
246Socket774:2005/11/22(火) 23:46:19 ID:7jYMluMG
>>243
ちょっとググって見たけど、AFが何か分からなかった。
と言うよりAFが分からないと困ってると引っかかるw
エラーコードってAN7のボード上のLED表示だと思うが
これのPOSTコード表にAFがないのでね…。

ちなみに同じくAFで引っかかってた人はメモリだったようだ。
この人はビープ音からメモリと分かったらしい、ビープ音は鳴なってる?
ビープ音でも原因究明できるからどんな風な音か書くと良いかも。
もう1人違うマザーだが、同じくAFが出てる人が居たが原因究明できてない。
正常に起動するまでリセット押し続けると起動する事もあるとか。
247Socket774:2005/11/23(水) 18:33:22 ID:twOoSWwu
2,3日前からファンがいつもより五月蝿いんですが原因はなんでしょうか?
248Socket774:2005/11/23(水) 18:33:45 ID:1vEHcEfJ
>>247
油が切れてる
249Socket774:2005/11/23(水) 19:40:06 ID:06HYdAMe
賞味期限が切れてる
250Socket774:2005/11/23(水) 20:34:16 ID:wvamj6LM
散々既出。
251Socket774:2005/11/24(木) 00:17:14 ID:FOo6FCRw
AFって言えばANAL FUCKだろ。
252Socket774:2005/11/24(木) 02:17:31 ID:UcMDTRpI
いやいや、一般的にはAuto Focus
253Socket774:2005/11/24(木) 13:29:46 ID:LEYPfWlj
アーティファクトだろ。
254Socket774:2005/11/24(木) 16:34:34 ID:3T0bdRJF
いまさらながらSocketAのマザーを買おうと思って調べていたらNF7-Sの評判がすごくいいので、質問させてください。
スレとまとめサイトをみたのですが、NF7-S ver2.0 と NF7-S2 との違いがいまいちわかりません。
Webでマニュアルを読むと、レイアウトがかなり違うようでしたが、具体的にどうちがうのか、どちらのほうが評判がいいのかわかりません。
スレをみるとNF7-S ver2の人ばかりのように見えるのですが、NF7-S2は評判がよくないのでしょうか。
またNF7-Sがこれほど人気がある理由はなんでしょうか。
255Socket774:2005/11/24(木) 17:06:36 ID:jduKXPnC
NF7-SとNF7-S2共用のマニュアルを落として
BIOSのSoftMenueの項目を見比べれば分かる
定格で使うなら南北共にヒートシンクが付いてるS2のほうがお得でしょ
256254:2005/11/24(木) 18:18:39 ID:3T0bdRJF
>>255
読んだのですが、違いがよくわかりません。どちらもCPUまわり、電圧周りの設定ができると思うのですが。
ポイントを教えていただけますか。
なおNF7-Sが手に入ったら、オーバークロックではなくてダウンクロックをする予定です。
ABIT系のマザーは電圧を下げるのができるときいたので。
257Socket774:2005/11/24(木) 19:02:36 ID:+185XQkF
>>256
S2は倍率変更が不可。Sはもちろん可能
マニュアルの36ページと38ページのBIOS画面を見れ
Sには倍率設定のMultiplier Factoという項があるが、S2にはそれがない
当然、倍率変更可能なSでもCPUが倍率変更不可なAthlonXPは倍率変更できない。

それと決定的なのはS2は電圧下げができない。
NF7-S Rev2.0は電圧下げができる。ちなみにCPUコア電圧は
1.1V、チップセットへの供給電圧も1.4Vまで下げられる
NF7-S Rev2.0使いの俺様が保障してやるw

NF7-S Rev2.0は今や製造中止で調達が至難の業だと思うが頑張って探し出して
DCなPC生活を楽しめw
258254:2005/11/24(木) 19:41:39 ID:3T0bdRJF
>>257
さんくす!違いがよくわかった。
マニュアルが共有ということはほとんど同じなんだろう、と思ってあやうくNF7-S2買うところだった。
これ、FAQに書いてあるとうれしいな。
259Socket774:2005/11/24(木) 19:51:23 ID:65bE7PsK
もう一度言いますがNF7-S v2.0以外はうんこですよ
260Socket774:2005/11/24(木) 20:36:24 ID:KgZ4KRb6
X  もう一度言いますがNF7-S v2.0以外はうんこですよ
○ もう一度言いますがNF7-S v2.0の他はうんこですよ
261Socket774:2005/11/24(木) 21:11:19 ID:aTI7RKoR
>>254
NF7-Sver2.0が好評なのは、
設定の自由度が高く(遊べる)安定動作すること。
ベンチがいい数値を出すこと。国産コンデンサ使用。

新品にこだわるなら、入手出来る可能性のある
ASUS A7V600-Xを勧めます。
CrystalCPUIDと組み合わせると、いろいろ便利ですよ。
262Socket774:2005/11/24(木) 22:31:41 ID:ch7ERE+X
>>260
263Socket774:2005/11/24(木) 22:43:58 ID:ndzADYXn
散々既出な話を承知の上で質問します。
 ・SoundStormの価値は何処にあるか?
 ・その実用性(性能・音質・トレードオフになる点など)は?

一応、ttp://melog.info/works/article/audio.html とか過去ログとかを読んで
理論上のメリットは把握してる「つもり」なのですが、まだ実体験が無いもんで
SSを「まともな5.1chサウンド」として使うか「ただのオンボ音源」として使うかを迷ってます。

主な用途はゲーム(FPS含む←但しまだやったこと無し)、おまけとしてDVD鑑賞。
又、手元にはSE-80PCIと同じヌフォ2マザーのM7NCG400(mATX)があります。
スピーカ環境は住居の都合でヘッドフォンしか使えないので、
安物アナログ5.1chヘッドフォンを。

どちらか一方をゲームマシン、もう一方をTVマシンにしようと思っていて、
前者には場所取らずに済むM7NCGを採用したい。
でもNF7にはSSが…。FPSやるならこのヘッドフォン捨てられないよなぁ…。

という感じで、1ヶ月程ダラダラとループさせちゃってます。

判断材料として皆さんの考えを教えてほしいです。お願いします。
264Socket774:2005/11/24(木) 23:00:34 ID:tw8Y+5t7
>>263
一応、10年以上PCゲーマーやってるけど、やっぱりSBが一番無難だよね
つーことで、X-Fiもでたことなんで、買っても損はないとおもうけどな

あと昔SS関係でトラぶった話を聞いたことがあるけど・・・ま、聞いただけ
検証してません(^^;
265Socket774:2005/11/24(木) 23:22:50 ID:29aTsQO3
まぁ、ゲーム用途に限ればSBが最適だろうなぁ。
266Socket774:2005/11/24(木) 23:47:44 ID:7djV1bq2
>>263
BF2でサウンドストーム使うのはあきらめろ
音源設定をハードウェアにしてプレイしていくとノイズ混じりの音になる
267Socket774:2005/11/25(金) 00:01:06 ID:R7kumklA
>>263
SB買うのが一番だがM7NCGとの比較で考えると、
M7NCGもALC650/655のようなので、NF7-Sも最悪同じに出来る。
ドライバ入れ替えればSSもALC650も両方使えるからね。
SSとALCの比較で言うと
音質:ALC>SS(実感は出来ないが劣るらしい)
安定:ALC>SS(ゲームでたまに問題が起きる)
負荷:諸説あり(2D時:ALC>SS? 3D時:SS>ALC?)
機能:SS>ALC(Dolbyエンコ、3D関係他)
デザイン:SS>>ALC(ALCはミキサーなどのデザイン悲惨)
と言う感じ。
268Socket774:2005/11/25(金) 02:38:37 ID:klq6LCoq
SoundstormでEAXは無いものと考えた方がいい
まともに鳴らないよ
269Socket774:2005/11/25(金) 03:27:54 ID:O+BUCzPU
>>263
NF7-Sはこれから買うのか?
買うのが確定だったり手持ちなら聞いてる暇あったらまず試せ。
人によって感覚は違うし、一筋縄でいかないのが音分野。
こだわっても糞耳糞環境なら意味がないし、良耳良環境でSSに頼って
「なんだこれクソじゃん嘘つくな」とこっちに言われたらたまったもんじゃない。

ちなみに俺の感覚ではSSは所詮オンボードサウンド機能。
機能は豊富で必要十分で最初は結構まともだなと使っていたけど、
後にオーディオカード刺して差に愕然とした。
それとFPSだと>>266も言ってるけど全体的にノイズ発生が多いな。
270Socket774:2005/11/25(金) 10:25:04 ID:lsQM2TSb
ドライバがSSだろうとALCだろうとコーデックはALCそのものだから
音質の違いなんて(ry

SRCの精度にもよるけど、ALC使った場合に通るカーネルSRCなんてひどいものだぞ・・・
それに聞きなれてて、音がいいんだって信じてるなら別だがw
271Socket774:2005/11/25(金) 11:51:03 ID:dsvecjlQ
うちのAVアンプはアナログ5ch入力はないし、光ケーブル一本で
TR AODとかMYST URUとか後ろから音出るんで、非常に重宝して
ますけどね。
単体のサウンドカードでもいいけど、後継となるものはいまだにない。
272267:2005/11/25(金) 14:11:09 ID:R7kumklA
>>270
ん?自分へなのか?
聞きなれてて音が良いも何も、普段SS使いなんだが…。
音質の違いは別にcodecが全てじゃないでしょ。
Liveなんcodec変わっても特有のショボい音だったからな…。
音声合成などのエンジンの違いも音に影響するし。
NF7-Sはドライバーで使うエンジンが変わるからね。
ALCはソフトエンジンに加えてドライバー更新も多かったから
音質向上しても不思議ではないかと。


英語だけど「ALC vs SS」のテストがあった。
音質がそんなに違うとは思えんが、負荷とか色々載ってるね。
ttp://www.ngohq.com/home.php?page=articles&go=read&arc_id=20
273Socket774:2005/11/25(金) 14:46:51 ID:6fccS08L
このadvancedの項目はどうやって出すんでしょう?
ttp://www.ngohq.com/images/articles/nvrt/nv5.gif
274Socket774:2005/11/25(金) 14:54:18 ID:oa/tGn4z
>>271
ナカーマ
アンプ側がアナログ5.1chに対応してないからどうやってもSoundStorm使わないとだめ。
でもBF2を快適にしたいからSB買いたい・・・けどどうしようもない。
解決策としてはDTS-610を使うことなんだが、売ってるの見たことナス。
275Socket774:2005/11/25(金) 18:48:20 ID:R7kumklA
>>273
そんな項目見た事ないないけどどう出すんだろうね。
それがあれば使いにくいnvMixerの汚名返上だよな……。

ん〜GeForceのようにレジストリーで出すんだろうか…。
レビューはnF3だからこの違い可能性なのかな。
276275:2005/11/25(金) 18:58:26 ID:R7kumklA
なにやらModded NvMixerが有るようだね。
レジストリをいじってインストールするようだ。
これにAdvanced項目があるような話がある。

nFスレで前にその話題が出てたがリンク切れ
同じサイトのようなので探してみるとこれかな?
ttp://www.ngohq.com/showthread.php?t=3069
277263:2005/11/25(金) 22:01:26 ID:ifsL39At
皆さんレスthxです。

>>264,265
今の時点だと追加投資する余裕が無いもんで、
現行パーツのみで上手く乗り切るのを最優先に考えてました。
X-Fiよさげだけど高いですねぇ… 情報小出しですみません。

>>266,268
チプセト電圧定格1.6V→1.4Vに下げてるんでノイズ載らないんだろーなー
っと勝手に妄想してるんですが、その程度じゃ回避できないものですか?

>>267
Moddedのやつ後で試してみます。

>>269
実はというか使い始めてもう2年くらい経ってますが、
今の状況になるまではSSの存在意義を軽視してたもんで、
まずは皆さんの意見が聞きたいなと思って黙ってました。すみません。
環境はAL-V51HP-V使ってる程度なので「良」よりは「糞」寄りだと思ってます。
耳は…MP3なら128kと160kの違いが判るって程度で自信無い(あんましこだわりが無い)です。
SE-80PCIを初めて使ったときはオンボ音源と結構違うことにちょっと感動してました。
SSを単純な2ch音源として聞いたときの音質は、普通のオンボ音源並みかなー?という印象。


皆さんの意見を纏めると、SSは
 ・デジタル接続onlyのアンプで5.1ch使いたい場合には大活躍
 ・(EAXなりDDエンコを期待して)FPSやるとノイズが載ってしまう
ってことになるんでしょうか?

うーん。今のところはFPS用途にSS使うのは捨てる方向に寄ってます。
とりあえずModdedいじりつつ頭ひねってみます。ありがとうございます。
278275:2005/11/25(金) 22:36:52 ID:R7kumklA
Advanced出せました。
>>276のリンク先に合わせそのままてやってみても駄目だった。
検索してみるとレジストリの書き込む位置が違っているようだったので
NVMixer\Settingsの場所を探し出して書き直したら出来た。
ドライバーを入れ直したり、再起動、nvmixerを終了させる必要はなさそう。
ちなみに当方の環境はWin2k&Audio Driver 4.62。

ん…さりげなくSoundFontの項目があるじゃないですかw
279263:2005/11/25(金) 23:13:04 ID:ifsL39At
>>278
確かにリンク先にある
HKEY_USERS\.DEFAULT\Software\NVIDIA Corporation\NVMixer\Settings
は存在してないみたいですね。
↓のところにありました。
HKEY_CURRENT_USER\Software\NVIDIA Corporation\NVMixer\Settings
 or
HKEY_USERS\<現ユーザのID?>\Software\NVIDIA Corporation\NVMixer\Settings

で、私の環境だとバージョンが4.42なのですが、拡張項目のボタンは押せるものの
ウィンドウ内はまっさら〜になってました。4.62にアップデートしたら解決。
SoundFontって何だろうと思った時点で活かせそうにない…


そしてレス下さった皆さん、ごめんなさい。
過去スレ見直して思い出したのですが、24スレの288の発言は私でした。
これを見た瞬間、今まで軽視してた理由全部思い出せました。
SSはいつかデジタル接続のアンプを導入するその日まで、寝かせておくことにします。
でも皆さんのご意見は無駄にしません。ありがとうございました。

でわっ(´・ω・`)ゝ
280Socket774:2005/11/25(金) 23:15:29 ID:1JRmGDtE
>>279
SS使うのはいいんだけど、サウスあっちっちになるから笊化しておいたほうが無難かと・・・
281Socket774:2005/11/25(金) 23:50:08 ID:R7kumklA
>>279
今ではSoundFontにお世話になる事もないから問題ないでしょ。
MIDIの音質を上げたり出来るんだけどMIDI最近使わないし。
…それ以前に全く機能しないようだし…。orz

おたっしゃで…
282Socket774:2005/11/26(土) 00:11:48 ID:UxvB2OAL
【メモ】

If you are irritated because all the bugs in the modded mixer but still wants to
use the facilities on the Advanced page here is the solution:
Don't use the modded mixer! Use NVidias new NvMixer v451 instead.
It works both for W98 and WXP.

NVidias newest NvMixer is included in nForce Audio Driver 4.62a.
This mixer has all the facilities on the modded mixers Advanced page.
If you set them free. The Audio-firewall is included too but as in the modded mixer
nothing on the Firewall page actually works, so I have decided not to set them free.
The new mixer version is 451 (Modded v450) and I think the sound of some of t
he Advanced facilities is a bit better than in the modded version (if you even can get it to work).
INSTALL:
Start to uninstall the NvMixer on your system. Restart.
Then unpack the 4.62_nforce_audio_winxp2k_international_whql.exe to folder \\SuperMixer. Restart.
Install the new mixer simply by starting the Setup.exe in the \\SuperMixer\AudioUtl. Restart.
Then make a little txtfile with this 3 lines and save it as nVidiaHidden.reg

[HKEY_USERS\.DEFAULT\Software\NVIDIA Corporation\NVMixer\Settings]
"ShowAdvanced"=hex:01,00,00,00
283Socket774:2005/11/26(土) 00:12:34 ID:UxvB2OAL
【メモ2】
If you want an extra eq say Flat+6db, just copy the lines under here
into a txt-file and name it Flat+6db.reg.
And then load it into the Registry:
---------------------------------------------------------
REGEDIT4

[HKEY_CURRENT_USER\Software\NVIDIA Corporation\NVMixer\Eq\Flat+6db]
"HardwareIndex"=dword:0000001b
"NumBands"=dword:00000009
"Band0"=hex:21,2a,d1,40
"Band1"=hex:21,2a,d1,40
"Band2"=hex:21,2a,d1,40
"Band3"=hex:21,2a,d1,40
"Band4"=hex:21,2a,d1,40
"Band5"=hex:21,2a,d1,40
"Band6"=hex:21,2a,d1,40
"Band7"=hex:21,2a,d1,40
"Band8"=hex:21,2a,d1,40
284Socket774:2005/11/26(土) 10:30:18 ID:i4G1i+r1
IDEのHDDが壊れてしまったためS-ATAのHDDを買ってきたのですが、OSのインストール中に使うFDに入れるデータってどれでしょうか?
とりあえずABITのHPから落として解凍してみたところ、「2kxp」「Disk」「GUI」などのフォルダが展開され、FD1枚ではおさまりきりませんでした。
また、テンプレサイトにあるSiliconImage社のHPから落として解凍すると、docファイルとともに中身が200KB強のフォルダが展開されました。このフォルダの中身をFDにコピーすればいいのかな?

初歩的な質問だとは思うのですがアドバイスお願いします。
285Socket774:2005/11/26(土) 15:54:02 ID:YkNriQ0+
NF7-Sまだあるとこってあるのかな、スレ自体はまあまあ人がいるようだけど
286Socket774:2005/11/26(土) 16:21:44 ID:gg8KzE9j
>>284
インストール時に必要なのはSATAのドライバー。
SiliconImageの該当するドライバー入れとけば出来るよ。
ちなみにNF7-S2ではないよな?これだとSATAチップが
サウス統合なのでドライバーが違う気がする。
…つかそこまで行ってるなら試してみれば…。
287Socket774:2005/11/26(土) 17:14:01 ID:MTuisoWj
>>284
Si3112r.infが含まれる200KB強のドライバであればOK
フォルダの中身をFDのルートにコピーして最初の時にF6で導入すれば終了。
288239:2005/11/27(日) 01:21:14 ID:3UN1x266
>>240
亀レスすみません。IDE SWってnVのですよね?ためしに入れてみます。
289Socket774:2005/11/27(日) 02:11:50 ID:VDnwr+i/
NF7-S V2.0 2枚持ってて1枚箱に入ったままだな (´・ω・`)
290Socket774:2005/11/27(日) 06:55:34 ID:WgIwslXG
俺も1枚確保してあるが、シリレルだけ使ってるww
291Socket774:2005/11/27(日) 09:47:46 ID:oZJADCls
複数持っててストックしてる人って、
故障したときの予備?

それともコレクション目的?
292Socket774:2005/11/27(日) 15:59:39 ID:bmx2l/x3
ママンの他に、2500+の豚とモバ豚も確保してあるな・・・
293Socket774:2005/11/28(月) 16:57:57 ID:QNZ1gK1D
いいマザボだな
2年くらい使ってるよ
294Socket774:2005/11/28(月) 19:30:27 ID:M13bnkYE
>>293
ナカーマw
295Socket774:2005/11/28(月) 19:43:58 ID:S/htAv11
俺も既に2年と3ヶ月ぐらい
296 :2005/11/28(月) 21:21:30 ID:4+kp9q0q
漏れは8RDAからの乗り換え組みだけどこれ最高ですな。
と言いながらもSATAがPCI接続じゃなくてチップセット直結なS2とかASRockのK7NF2-RAID
なんかにちょっと心引かれるものがある
297Socket774:2005/11/29(火) 00:24:07 ID:+zsHrh1u
soundstormがnForce4に搭載していれば
すぐにでも買い換えたいのにな。。。
298Socket774:2005/11/29(火) 02:11:09 ID:9CRDlP79
NF7-S ver2.0を使っている者です。
新しくSATAのハードディスクを買ってきてつけたのですが、
動画や音楽再生中にSATAのハードディスクにファイルをコピーしたりすると
音にチリチリ・・・っとノイズが乗ります。

サウンドカードを挿すPCIスロットを変えたりIRQを独立にしても変化ありませんでした。
また、PCI Latancyの値を変えたりもしてみましたが同じく変化ありませんでした。
ATAのドライブ同士でコピーしたりする分にはノイズは乗らないので、
これはSATAがPCI帯域を限界まで使っているということなのでしょうか?

OSはWindows2000、サウンドカードはDMX6fire24/96です。
BIOSやドライバ類はとりあえず最新のものを使用しています。

何かいい解決策はありませんでしょうか?よろしくお願いします・・・。
299Socket774:2005/11/29(火) 02:31:35 ID:BOwt3bKE
動画や音楽再生中にそれらの作業をしなけりゃいいって話じゃね?w
300Socket774:2005/11/29(火) 16:24:51 ID:fnMEFjtT
NF7-S rev2.0使ってます。
CPUには、Sempron 2800+ と AthlonXP 2500+
のどちらがいいでしょうか?
キャッシュは後者のほうが上で、動作クロックは前者のほうが上ですよね。
301Socket774:2005/11/29(火) 17:20:50 ID:7jAftc1B
性能的にはトントンぐらいなのかな。
FSBが違うがAthlonXP2400+とほぼ同等だし。

自分ならAthlonXP2500+買うと思う。
つかSempron買うぐらいならGeode買うw
でも、どうせ買うならモバアス探すな…。
302Socket774:2005/11/29(火) 17:28:51 ID:fnMEFjtT
>>301
なるほど、レスありがとうございます。
定格で使用する予定でしたので、動作クロック2G程度のを
探してました。(予算は1万程度)
モバアスって高いですよね。
303Socket774:2005/11/29(火) 20:54:21 ID:7jAftc1B
そろそろ品も切れてきただろうしね…。
conecoで見ると2600+は1万4千円程とけっこうするね。
2400+と2500+だと一万ぐらいから有るようだけど。
まぁ、モバアスは定格で使わず遊ぶならだね…。
せっかくNF7-S持ってるんだから、オーバークロックに
電圧下げに色々美味しくいただけますよ、きっと。
304Socket774:2005/11/29(火) 22:50:18 ID:fnMEFjtT
またまたレスありがとうございます。
参考にさせていただきます。
305Socket774:2005/11/30(水) 13:46:38 ID:rbcKJ6Dp
2500+でOCしても冬だし別に良いんでないの。
価格が折り合えば>>301の言う通り。
306Socket774:2005/11/30(水) 18:21:48 ID:2umLS7/Q
未だにMobileAthlonXPで現役のFPSゲーム機としてがんばってる
2004/7月ぐらいのから最新版204/11/22のBIOSにしたら、
unknowCPUからきちんとAthlonXPと認識してくれるようになった

でもって、若干ベンチ上がった気がする
前のBIOS設定どっか間違えてたのかもしれないが・・・
307Socket774:2005/11/30(水) 18:21:56 ID:XYchyEJ4
ストーリーミングでのバッファ問題が出てたんだけど
チップセット電圧 標準に戻したら症状が治った
308Socket774:2005/11/30(水) 20:50:58 ID:xHCmUx8t
チップセット電圧は下げないほうがいいよ、特にFSB400のときは。
309Socket774:2005/11/30(水) 22:50:30 ID:ilhpqMRI
この板で、メモリのMAタイミングを1Tに設定できるMODBIOSがあったと
思うんだけど、どこにあるか忘れてしまいました。
もし知ってる方いたら教えてくだし。
310Socket774:2005/11/30(水) 23:32:38 ID:ilhpqMRI
自己解決しました。
311Socket774:2005/11/30(水) 23:59:55 ID:7iRB2TV6
モバアスは05年モノから耐性が落ちてるよ。
先月User'sSideに04年モノの2500+と2400+が売ってたのを確認。
312307:2005/12/01(木) 11:37:51 ID:GA0DW2ND
>>308
おもいっきりFSB400ですw
新皿2100+なんですが 200*11で使ってます
8RDAから使ってるんですがOCが安定するだろうと
すっと電圧0.1Vあげてたんですが
ストリーミングの問題でずーっと悩んでましたが
前述のようにデフォにもどしたところ ピタリと症状が治まりました
また いまのところ200*11のままでいけてるっぽいです
313Socket774:2005/12/01(木) 13:11:13 ID:KNBHIHTL
うちの豚2500+は電圧定格・FSB200だと、200*9.5でしか、安定常用出来ない
うらやましい話だ
314Socket774:2005/12/01(木) 17:19:50 ID:wTsAT98Z
俺はそこから1.3vでいけてるぜ。試して見たらどうだ
315Socket774:2005/12/02(金) 20:42:00 ID:RvXcogeH
ヤフオクでNF7放出しようかと思ったが、

恋しくなってやめた。
316Socket774:2005/12/02(金) 20:51:33 ID:o0pz8xP+
そして315はパーツの尊さを学びまたひとつ成長したのだった
317Socket774:2005/12/03(土) 01:02:47 ID:9Txsicwk
NF7-S&OWL-611-SLTの組み合わせで使ってる人でCPUクーラー何お奨めか教えてください
318Socket774:2005/12/03(土) 03:40:34 ID:8JgimZvU
なんでもいいんじゃない
ただCPUのダクト位置合わないから、そのままなら外した方が良かった
319Socket774:2005/12/03(土) 06:06:08 ID:oCNxEg7G
>>317
使ってるよ。
CPUクーラーは定番のPAL8045だけど、318の言う通りケースの
パッシブダクト(だっけ?)とCPUクーラーの位置が多少ずれる。
俺の場合、パッシブダクトの伸縮できる方のパーツは付けずに
厚紙でCPUクーラーのファンとダクトを繋ぐ筒みたいなのを作った。
320Socket774:2005/12/03(土) 10:21:15 ID:mKPqkend
>>317
シンクに付ける8cm→12cmのFan口径変更エクステンション買ったんだけど、
電源に当たって使えなかった。
もったいないので、パッシブダクトを外してエクステンションを付けて
12cm静音Fanを付けた。
PALには可変8cmを付けたままでダブルFan排気にしてます。
静かでよく排気してると思います。
321Socket774:2005/12/03(土) 20:22:05 ID:/55HCKW+
NF7センプ論2200セットで14800位で買ってくれる人募集。
マザーは新品でCPUは動作確認のみの新古品
322Socket774:2005/12/03(土) 21:03:07 ID:n2MmNDhM
タカス
323Socket774:2005/12/03(土) 21:42:19 ID:Bs+QripC
確かに高いな
754ママン+Sempronが買えてしまうぞ
324Socket774:2005/12/03(土) 23:05:32 ID:+Drw6Tx9
(・∀・)ボッタクリ!!
325Socket774:2005/12/03(土) 23:07:34 ID:/55HCKW+
高いですよね…。
128M DDR400×2枚おまけつけても高いですかね…
326Socket774:2005/12/03(土) 23:18:02 ID:rM3hhGpS
マザーのみで3kってとこだな
327Socket774:2005/12/03(土) 23:31:04 ID:ucHFkwzR
こういう言い方して申し訳ないのだが、今時128MBのDIMM2枚貰ってもゴミにしかならない。
328Socket774:2005/12/04(日) 00:01:07 ID:iWp7btj7
せめて1枚あたり512MB欲しい
329Socket774:2005/12/04(日) 00:10:17 ID:0wEnLXHN
買い取り価格
NF7 \2000
センプ \2800
128MBメモリー \600×2
計 ¥6000
店での買い取り価格はこんなもんだろ
330Socket774:2005/12/04(日) 00:21:37 ID:iWp7btj7
祖父買取で調べて見た
無かったものは近い物に

SEMPRON 2400+ (1.667GHZ/FSB333MHZ/L2=25 \3,300
NF7 \2,000
128MB DDR \500×2

参考までに
NF7-SL \2,100
NF7-S2G \3,500
NF7-S \2,100
331Socket774:2005/12/04(日) 00:36:18 ID:3mH4BBw4
NF7を愛する奴らなら、多少ふっかけても高く買って貰えるだろうと
いう魂胆なのだろうが、そういう魂胆のが垣間見えた瞬間
絶対買いたくないと思えてくる。高く売りたきゃオクに出せばいいし

せめて中古市場の販売価格程度と同等にしてくれりゃ
NF7が手に入りづらい昨今、少しは考えてもいいと思う奴もいるかもしれんがな
332Socket774:2005/12/04(日) 07:20:59 ID:TXUNuh/A
Windows Update に SiI 3112 のドライバが表示されるようになったけど
入れた人いる?
333Socket774:2005/12/04(日) 11:19:15 ID:nyRLVgpz
NF-7ver2にてSAMSUNGの512MB PC3200-CL3
二枚差しをDDR400で使用していますが、
2GBにしたいと思います。
PC-3200の1GBメモリを増設してもデュアルチャンネルで使えますかね?
それとも1GBメモリを二枚差ししないとイカンですかね?
テンプレ読む限りでは増設で逝けそうな気もしますが。
334Socket774:2005/12/04(日) 11:25:21 ID:D3YSCxOm
>>333
今使ってるSamsungが片面ならOK、両面ならNGなのでは?
まぁ1GB*1+512*2のDualは試した事無いので適当だが。
335Socket774:2005/12/04(日) 13:46:26 ID:+GYdjEc/
スロット@512MB両面
スロットA512MB両面
スロットB256MB片面
と装着してるけどヂュアル表示されてるよ。
EVERESTで簡易的にメモリスピードテストしてみても
512MB*2ヂュアルの時とかわらん
当然512*2シングル動作のときより早い。

どういう理屈かは知らないがそうなる。
336Socket774:2005/12/04(日) 14:04:43 ID:gJxbfV2Y
>>332
入れてみた。1.0.0.51→1.0.0.53になった。
特に不具合は見当たらないが、入れたばっかりなのでなんとも…

Silicon Imageの公式サイトにはまだUPされてないみたいだが、
1.0.0.51の時もWindowsUpdateの方が先に来てたような。

SiI3112のBIOSもなんかUPされてるけど、アップデートの仕方が
分からん…なんかやり方が過去スレにあったように記憶してるんだが。
337Socket774:2005/12/04(日) 15:58:59 ID:htvdsrTf
NF7-S(rev2.0)用の新BIOS希望
現状何も不具合は無いけど、刺激が欲しい
338Socket774:2005/12/04(日) 16:58:34 ID:iWp7btj7
刺激を求めるなら魔改造しろよ
339Socket774:2005/12/04(日) 17:18:20 ID:5mYyDdX9
>>332
>>336
こちらも入れてみた。今のところ何も不具合は起きていない。
340Socket774:2005/12/04(日) 18:08:23 ID:nyRLVgpz
>>334-335
ありがとう。
とりあえずメモリを注文しました。
届きましたらテストして報告致します。
341Socket774:2005/12/05(月) 04:06:46 ID:NCWh8qZw
>>336
MBのBIOSファイルの中のSATABIOSを差し替えてから(≒改造BIOS)
MBごとBIOSアップデート

というわけなので
ttp://www.siliconimage.com/support/supportsearchresults.aspx?pid=63&cid=15&ctid=2&
を組み込んだ新BIOSマダー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
342Socket774:2005/12/05(月) 06:20:41 ID:6yc4yCZD
もうNF7シリーズのBIOSはこない悪寒…
343Socket774:2005/12/05(月) 11:29:51 ID:xUBjwAXW
モバイルCPUとして認識して欲しいけど
344Socket774:2005/12/05(月) 15:57:05 ID:ZJKIdPUH
D26 Mantarey XTでBIOS更新は終わりにしてる。
折れて気に最高のBIOS
345Socket774:2005/12/05(月) 16:40:40 ID:/USXTkvW
346Socket774:2005/12/05(月) 17:46:38 ID:ITIjesXt
NF7-S(Ver2.0)FSB198の方が200に設定した時よりπ焼速いんですが、
そんな事あるんでしょうか?
347Socket774:2005/12/05(月) 17:59:37 ID:6yOmOr6N
π焼きと通常仕様の快適さは比例しないと思うのでありえるんじゃないの。どのくらいの差か知らんけど
348Socket774:2005/12/05(月) 19:15:43 ID:5stArE6I
200で不安定になってるだけかと
349Socket774:2005/12/05(月) 19:22:04 ID:ewciEykP
939から戻ってきました。
350Socket774:2005/12/05(月) 19:33:04 ID:BY6CPNTL
754のほうがいいみたいね
351Socket774:2005/12/05(月) 19:43:45 ID:olgiN0Mo
>>346
ヒント
カレンダクロック精度…。

俺の過去の経験ではFSB166にすると明らかに見た目で分かるくらい時計の進み
が速くなった。FSBによって狂い方が変わるんだよな。nForce2のマザボって。

この状態でベンチマークを取ると低めの値になることが多かったんで、カレンダ
クロックを元に時間を測定するようなベンチマークだとパフォーマンスが低く
出ることになる。
>>346の場合はFSB198にすると恐らく時計の進みが遅くなるんでないか?
352Socket774:2005/12/05(月) 20:42:24 ID:nkXn8czR
>>351
カレンダクロック精度か・・成程、
涼しくなってきたので再びOC設定しててふと疑問に思ったもので、サンクスコ
353前すれ526:2005/12/05(月) 23:15:37 ID:KzFovhca
安定しました!このスレのみなさんどうもありがとう!
354Socket774:2005/12/05(月) 23:42:47 ID:ck8/DBYg
NF7の問題点を挙げるとすれば前出のように時刻が狂うことと
気温が20℃以下のときcpu表示温度が5〜10℃下がって表示されて
しまうことが多いことかな?まぁ致命的とはいえないので大きな問題に
ならずにすんでいるけどな。
355Socket774:2005/12/05(月) 23:50:03 ID:6yOmOr6N
時刻が狂うのはSpreadSpectrumを無効にすればいい
356Socket774:2005/12/06(火) 00:00:37 ID:VzMY+7bu
>>354
気温が20℃以下のときcpu表示温度が5〜10℃下がって表示されて
しまうこと
↑ってBIOSのvr上げてもダメなの?
357Socket774:2005/12/06(火) 01:06:48 ID:PVwp7HqC
>>349
あ、自分は939に手を出そうとしています。
358Socket774:2005/12/06(火) 02:01:31 ID:/3DCdYyW
NF7ってSpeedFANに対応してないのね
359Socket774:2005/12/06(火) 02:17:48 ID:7WHL0FRp
>>358
普通はSpeedFanがNF7に対応してないって書くもんだと思うんだけど…。

それは置いといて、うちのNF7-Sver.2はSpeedFanでクロック制御やらファン制御
まで動いてるんだけど、NF7には対応してないんだ?
360Socket774:2005/12/06(火) 02:33:34 ID:/3DCdYyW
>>359
マジで?
うちもNF7-S ver.2だけどファン制御なんてできないよ?
BIOSが古いせい?
361Socket774:2005/12/06(火) 08:20:12 ID:FK7EMPoU
FSBオートだとクロックが半分に落ちてる時があるね
362Socket774:2005/12/06(火) 16:23:25 ID:xXYhJyeX
>>360
ウチもNF7-S V2.0(BIOS:d27)で制御できてるよ。
制御できるのはFan1(CPU)とFan2(CHA)の2つと思う。Fan3(PWR)は
回転数拾えるけど制御できない。回転数と表示上のパーセンテージは
比例してるわけじゃないので、結構数値落とさないと回転数も落ちない。

ウチの場合、高回転のファンを回転数落として使うようにしてるけど、
定格で3,250rpmくらいのを4%にして概ね2,200rpm程度になってる。

あとはSpeedFanスレ行ってみるとか…
間違ってたら指摘よろしく。
363Socket774:2005/12/06(火) 20:19:44 ID:DQ8+YWz5
制御できるけど、概ね10%〜じゃない?
それまでは、変わらん。
364Socket774:2005/12/06(火) 20:26:11 ID:GhJHKaTE
回転数?を10%くらい下げないと変化しなかったきがする。
365Socket774:2005/12/06(火) 22:55:11 ID:WnEme4l+
SiI3112最新BIOS組み込んだ改造BIOS作ってみた人居ませんか?
もしくはUPされた(orされる見込みのある)サイト知ってる人居ませんか?

更新気配なければ自分のんびり特攻します。
BIOS弄らんくなってから3年経ってて危ういけど。
366Socket774:2005/12/06(火) 23:21:51 ID:gss3zTqA
>>364
100%となってるのを10%まで下げるってこと?
それとも10%下げて90%にするってこと?
367Socket774:2005/12/06(火) 23:27:06 ID:AVZPqOio
5%ぐらいまで下げてみれば分かる
368Socket774:2005/12/06(火) 23:36:48 ID:ldopbyV2
>>365
ヒトバシラーは任せてくれ
369359:2005/12/06(火) 23:47:38 ID:7WHL0FRp
>>360,363
>>362とかも書いてるけど、回転数が変化するのは4〜30%位の範囲位だったよ。
4未満にするとうちのファンだと止まるっけ。念のため5%以上にしてるけど。
370Socket774:2005/12/07(水) 12:42:40 ID:hilL/nTH
皆さん
BIOSメモリー設定は、どうしてますか?
371Socket774:2005/12/07(水) 17:41:23 ID:h+IKB75N
By SPD
372Socket774:2005/12/07(水) 20:21:24 ID:1xZLLFAK
メモリータイミングは?
373365:2005/12/07(水) 22:39:56 ID:3aE0oAnf
CBROM使ってBIOS内のSATAんとこをR4266.BINに入れ替えたものの、
起動してもSATABIOSだけ死んでるような状況に陥っちゃうのでダメダコリャーです

確か入れ替えたSATABIOSの参照先を示すアドレス値を修正して
CheckSum帳尻合わせて って作業が必要だった気がしてますが、
やり方忘れた・・・orz

知ったか程度の知識で弄ってるもんで半ばヘタれてます。ごめん。
特に>>368ごめん。ありがとう。

正直言うとネ申な人とか海外サイトにお任せしたい所だけど
後学の為にもう少し頑張ってみます。
374365:2005/12/08(木) 00:22:06 ID:66GEfiL2
ModBinとか使ってみて、3年前に弄ったのはAMIBIOSだった事に気づいた…

ダメダー寝ます
375Socket774:2005/12/08(木) 00:24:07 ID:Rb6djDmG
>>373
な〜いすちゃれんじ!

オレも過去スレ漁ってチャレンジしようとしたけど、CBROMの説明
読んでたら嫌になって諦めた。>>373あるいは新たな神に期待しつつ、
オレももうちょっと頑張ってみるかな…でも、BIOS飛ばしそうで怖いな。
この板2枚目だから古い方のROMと入れ替えたら起動するんだろうけど。

リロードしたら、あらら…>>374
376Socket774:2005/12/08(木) 00:35:25 ID:66GEfiL2
寝る前に遊んでたらこんなの見つけました。こっちのが先駆者。
ttp://www.nforcershq.com/forum/tutorial-3112-sata-inserting-bios-4266-into-your-mb-bios-vt63394.html
(最初の投稿に12/8って書いてあるけど多分時差)

読んでみたら自分と全く同じ事やってたんだけど、何でこの人のは動いてるの…?
"This works on AN7"って言ってるからきちんと確認してないだけ?
他の人の発言見るとバイナリ弄らんとならんような気配が農耕…


小人に期待しつつホントに寝ます。
377Socket774:2005/12/08(木) 00:38:08 ID:66GEfiL2
>(最初の投稿に12/8って書いてあるけど多分時差)
どうみても読み違えです。ありがとうございました。

はしゃぎすぎ…orz
378Socket774:2005/12/08(木) 12:26:39 ID:D3YmzmZu
>>372
7
3
3
2.5
>>371
By SPD でモバアス2.6+だとクロックが落ちたりする
379375:2005/12/08(木) 15:28:19 ID:Rb6djDmG
>>376
なんか、48kB(アドレスBFFF)で切ってもダメっぽいね…分かる人には
当たり前って言われそうだけど。4.2.50のときのシステムBIOS組み込み
用の4250.binとアドオンカード用のr4250.binの48kBまで比較してみたら、
かなり違ってるから、r4266.binのBFFFまでを切り取って4266.binとして
CBROMでぶち込んでもダメってことだね。要はシステムBIOS組み込み
用の4266.binがないとお手上げ…少なくともオレには。

4.2.50のときは4250.bin(システムBIOS組み込み用)、b4250.bin(アドオン
カードIDE?用)、r4250.bin(アドオンカードRAID用)の3つがアーカイブ
されてたのにね。今回はなんでr4266.binだけなんだろうか?

まあ、特に不具合あるわけでもなく、ちょっと弄って遊びたいとか、ネタが
欲しいとかだけだからいいんだけど。
380365:2005/12/08(木) 21:58:47 ID:66GEfiL2
>>379
同じくお手上げ状態になっちゃいました。
同じSATABIOSでも組み込み用とカード単体用とで別個になってるわけですね。しらんかった。
サイズ違っててもBIOSに組み込む時に圧縮かかるから気にしなくていいもんだと思ってました。
組み込み版については海外で"4.2.50 is the lastest and probably the last."って言ってますね。

もし今後やれるととしたら、自分の立場では
 ・4.2.66の組み込み用BIOS版がこっそりリリースされるのを待つ
 ・今のアドオンカード用BIOSをなんとかしてみる
 ・神を待つ
の3択に絞られ…どれもキツいかなぁ。


というわけで状況変わるまでまたROMに戻ります。
お騒がせしました。楽しかったです。
381Socket774:2005/12/09(金) 03:31:00 ID:xEdY4hGJ
ノースのファンが軸ズレしたのかゴロゴロ言い始めました

ZM-NB32Kに交換しようと思っているのですが、夏場でも大丈夫でしょうか?
それともZM-NB47Jじゃないとキツいですか?

もちろんエアフロー等の環境は関係すると思いますがどなたか助言お願いできませんか?
382Socket774:2005/12/09(金) 04:06:21 ID:n02P0BFp
>>381
押入れに転がってたKM400あたりが付いてるジャンクマザーから
ノースのヒートシンク(ファンレス)ひっぺがして付けてるけど、FSB200
でも去年の夏はなんともなく動いてたよ。

ケースも排気ファン無しで12cmファン電源+吸気ファン(1700rpm位)
1個という状態

なんで、ZM-NB32Kでも十分すぎる位なんじゃないかい?
383Socket774:2005/12/09(金) 10:39:11 ID:dlx1ZJFS
wikiが変
384Socket774:2005/12/09(金) 14:04:16 ID:aP72vDFq
>>383
MenuBarがWikiスパムにやられた模様、
バックアップから復元しておきました。
385Socket774:2005/12/09(金) 21:06:57 ID:vVRg4l58
漏れは、ZM-NB47Jで上から6cmファンを吹付けにしてるな・・・
ファンはS-PALの金属部分に強力リャンメンテープで固定です。
386Socket774:2005/12/09(金) 23:17:56 ID:MPiLmyPA
NF7頑丈すぎ。
387Socket774:2005/12/10(土) 01:39:51 ID:I2wZSya9
鉄板ですから
388Socket774:2005/12/10(土) 06:55:43 ID:Q4ugHS+J
>>381
うちはZM-NB47J+サイド8cmファンで室温(今19度位)+1〜3度くらいかな(ケース無い温度は測ってない)。

>ZM-NB47Jじゃないとキツいですか?
どっちも値段同じくらい(\800位)だけど
ZM-NB47Jの方が評判いいの? 高さはあるみたいだけど。
389Socket774:2005/12/10(土) 11:12:54 ID:N1MhUs60
妙にここんとこPC静かだと思ったら
チップファンとまってたwwっうぇうぇw

冬でよかったよ(´・ェ・`)
390Socket774:2005/12/10(土) 11:49:59 ID:CUqdXdql
今年の夏、劣悪な環境で乗り切ったせいかVer2.0のオンボードLANが調子悪い。
一応NorthもSouthも真紅乗せてたんだがなー

でNIC買おうと思うんだがオススメある?回線はADSLな。低発熱なのきぼん
391Socket774:2005/12/10(土) 12:14:33 ID:Q5ZJojOQ
玄人のGbE-PCI2
392Socket774:2005/12/10(土) 15:35:14 ID:y9pj40JP
玄人のGbEはイイな。ネトゲでもラグが減った
393Socket774:2005/12/10(土) 20:10:09 ID:jvz42AKj
>>392
オンボードLANとそんなに体感違いますか?
394Socket774:2005/12/10(土) 21:19:27 ID:I6oqSW+7
正直NF7のオンボードLANは性能悪い。
395Socket774:2005/12/10(土) 21:28:02 ID:y9pj40JP
>>393
人込み走り抜ける時やたらガクガクしてたのが、少しスムーズになる程度だけどかなり快適に感じる。
玄人のは1000円ぐらいで手に入るし、PCI空いてるなら迷う必要はないと思う

既にGb対応のHUBがあったんでついでにファイルサーバも同じのに変えてみたが、
これも快適になった。
396Socket774:2005/12/10(土) 22:53:43 ID:od3GCmGL
GbE-PCI2は値段が値段だけにGbEエントリーモデルとしては最適かもね。
他と違って発熱少ないし。蟹じゃないし。
397Socket774:2005/12/10(土) 23:06:06 ID:Q5ZJojOQ
性能・価格は文句無し。
それと赤い基板がNF7とよく合うんですよ。
398Socket774:2005/12/11(日) 00:21:59 ID:jgetEYyD
味・値段は文句無し。
それと赤いスープがゴハンとよく合うんですよ。



ラーメン食いたくなってきた
399390:2005/12/11(日) 00:51:49 ID:Y52p9Y+n
この時間は腹減るな…

GbE2評価高いね。若干、製品バラつきあるらしいが自分の条件に合うし
NF7userが動かしてると安心wさんきゅ

うちじゃメインの買い替えとーぶんなさそうだ。
400Socket774:2005/12/11(日) 01:19:47 ID:j5HHSxB6
問題と言えばSATAも使ってると両方PCIなので帯域が
1Gb/sでの通信時に足りなくなりそうなぐらいかの。
それでも100Mb/s時より十分早いからまず問題ないけど。
401Socket774:2005/12/11(日) 01:59:46 ID:UGCe+ZJP
なんにしても悪いことは言わないからintelチップにしとけ。
402Socket774:2005/12/11(日) 02:15:10 ID:j5HHSxB6
100MbEで良いなら、Intelのが中古品が最高だの。
最高ランクの物が上手くいけば数百円から手に入るし。
403Socket774:2005/12/11(日) 03:05:39 ID:c0EIZcSU
GbEでIntelだとちょっと値が張るからとりあえずの繋ぎなら苦労と試行で十分だと思う。
んで、満足できなくなったら予備として押し入れにでも押し込んでIntel買ってくりゃいいべ。
404Socket774:2005/12/11(日) 05:31:16 ID:m+Akgdhk
現在NF7-S BIOS1.9を使っています
SP2とupデート適用のWinXPを新しいHDDに新規インストールしなおそうと思ってるんですが
なにか注意する事はありますか?
405Socket774:2005/12/11(日) 07:56:35 ID:eR6lwv+y
同時に電気ストーブとドライヤーと電子レンジ等つかって
作業中にブレーカー落ちさせない。
406Socket774:2005/12/11(日) 08:53:10 ID:j5HHSxB6
インストール中にお茶をかけない
407Socket774:2005/12/11(日) 09:48:35 ID:c0EIZcSU
暇つぶし用に雑誌を1冊用意しておく。
408Socket774:2005/12/11(日) 09:54:45 ID:j5HHSxB6
おやつは500円まで
409Socket774:2005/12/11(日) 09:56:50 ID:atOozPYa
NF7-Sver2.0のSATA1に6B300S0、SATA2に7L300S0(増設)を使用。
SATA相互のデータコピーだとデータ化け(ハッシュ不一致)します。
SATAとIDEのHDDだと問題ありません。

WinXPSP2、BIOS最新、SiI3122ドライバは1.0.0.50 51 53で変化なし。
Silicon Image ATA ControllersのFlash BIOSは、全てUnknownとなっています。

SATA-HDDは、2台しかないため、相性なのか不明です。
考えられる原因は何でしょうか。
410Socket774:2005/12/11(日) 15:31:31 ID:jgetEYyD
>>409 FAQより
「Integrated Peripherals」内の「EXT-P2P's Discard Time」設定を、
デフォルトの「30us」で解決されない場合は、「1ms」に変更してください。
でどう?
411Socket774:2005/12/11(日) 16:10:30 ID:atOozPYa
>>410
いやぁ、おはずかしい。(^_^;
さんざん既出だったようですね。
昨日7L購入し、今日の朝一で増設しあわてました。

30us→1msでデータ化けしません。
どうもありがとうございました。
412Socket774:2005/12/12(月) 02:52:05 ID:7sQyr7rn
最後のAGPカードに6600GTを買おうと思うんだけどマザーとの相性が厳しいようで
そこでNF7-Sユーザーで実際に6600GT使ってる人いたらどのカードか教えてもらえないでしょうか
413Socket774:2005/12/12(月) 06:42:39 ID:wghkbylq
>>412
6800にしとけ
AGP6600GTなんてお祭りの金魚みたいなもんだ
すぐに死ぬ
414Socket774:2005/12/12(月) 20:03:22 ID:RBfQN09m
NF7-S2.0で6600GT使ってたけど、サウスにザル付けていたせいでビデオカード外しづらかったよ・・・
動作はまったく問題なく快適でした。ただ今度買ったASROCKのM/Bと相性が出てBIOSすら拝めない・・・orz
415Socket774:2005/12/12(月) 20:14:27 ID:/XfKRFTK
価格.comからNF7なくなったんじゃないかいね
416Socket774:2005/12/12(月) 22:14:40 ID:w6EJ5kMG
時が加速する!!
だれか!!止める方法を教えてくれぇえええ!!!!!
417Socket774:2005/12/12(月) 22:44:49 ID:FI/eNAIB
>>395
ちなみに差し支えなければネトゲ名教えていただけませんか?(*'-')ノ

当方オンボードKANですが、FFXIで人ごみでラグりまくります。
HDDやギラボは相当強めてきたので、あとはNICかなあと。
で、玄人GbEに【興味があります】
418Socket774:2005/12/12(月) 23:13:36 ID:9iesD4DM
迷う前に買っとけ。1000円ぐらい大したこと無いだろ
419Socket774:2005/12/13(火) 04:47:21 ID:fZ7uSngT
>>415
CONECOならNNF7-S V2.0 あるよ6,800円
420Socket774:2005/12/13(火) 10:45:06 ID:DQKs96V4
>419
それ在庫切れだね(´・ω・`)
421Socket774:2005/12/13(火) 16:40:44 ID:KRr1w8Jp
MobileAthlon2600+@200X11.5で使ってるんですが、時々CPUクロックが半分に下がってます。
何が原因かわかりますか?
200X10では問題も起こりません。
422Socket774:2005/12/13(火) 18:17:23 ID:MIX2aPhn
定格で使え
423Socket774:2005/12/13(火) 18:57:00 ID:kxJHCx1w
biosにcpuサーマルスロットリングって項目があったと思ったからそれが効いたんじゃ?
熱で貴重ななXP-M壊さなくてよかったね。NF7に感謝すべき。
424Socket774:2005/12/13(火) 20:00:55 ID:1odhdp2Z
ver2.0を発売と同時くらいに買ったが、
電圧、クロック規定外で乗用したり、さらに8RDで可変させまくったり
PCIも1番以外全部埋まり、笊化もしたし、三年近く毎日使ってとにかくあれこれイジりまくったが、
まじでこの板トラブル少なさすぎ。
内蔵のSATAも問題ない速度でる。ラプター乗せてるが
店頭の最新メーカーパソのデモ機より挙動早い。
安く組めて色々遊べて速くて頑丈。
まさに自作パーツの理想像的な一枚だと思う今日このごろ。
425Socket774:2005/12/13(火) 20:19:03 ID:wgkZbEpT
>>424
同じ同じ、、まさに鉄板だよな。

唯一この板で不満なのは、USB機器繋いだら
HALT関係が解除されて、CPU温度が上がってイクー!
って事だよな。。。
おかげで、USBは使えねぇ〜、、、。
426424:2005/12/13(火) 22:08:16 ID:WT05ZQSX
>>425
まじすか?実はHALTって良く知らないのだけど
「Coolon」ttp://coolon.o-ya.net/ja/ とかがそうですか?

もしこれならもうずっと使っているのだけど、USBデバイス(
外付けHDDとリモコン受光部とゲームパッド)動かしても
特に温度が上がるってことは無いけどなあ(´・ω・`)

XP-Mを1826MHz1.35vにcoolONで現在28度也
427Socket774:2005/12/13(火) 23:08:58 ID:ZwZ9lvGh
>>423
サンクス
428Socket774:2005/12/14(水) 08:06:45 ID:dVnF+ADX
>>421
所詮、定格で2.2Gとか出るCPUにはかなわないんですよ
OCで高クロックが実現しても、CPUやマザーを酷使しているという認識で
429Socket774:2005/12/14(水) 09:32:36 ID:ITT+g/M9
>>定格で2.2Gとか出る
?

俺の石も定格-0.3Vで2.2Gとか出るよ。
ここ2年なんともないですよ。
430Socket774:2005/12/14(水) 10:38:23 ID:dVnF+ADX
>>429
それは定格とは言わない
電圧を下げることも、OCと似たような負担が掛かるから
431Socket774:2005/12/14(水) 11:31:50 ID:NPic7jTv
>>428
メモリ設定の詰め過ぎでクロックダウンしてたみたい。
只今、200*12で安定駆動中。
MobileAthlonXP2600+ってステキなCPUです。
432Socket774:2005/12/14(水) 12:03:39 ID:dVnF+ADX
全く伝わらずか
433Socket774:2005/12/14(水) 13:29:32 ID:O405HULu
モバアスの定格-0.3vで2.2GHzでるとか小学生並みなホラ吹き自慢話だけしてしかも他人の助言はスルーな厨がいるスレはここですか?
434Socket774:2005/12/14(水) 13:44:02 ID:LO7VnSnW
>>433
想像と憶測で言うな、使えば判る何事も。
435Socket774:2005/12/14(水) 13:57:15 ID:dVnF+ADX
省電力(低発熱)化は魅力があるけど
M/B逝かれたって書き込みもしばしば見るしね
ハードの耐性に頼った行為だということを認識せずに
やってる人も多い
436Socket774:2005/12/14(水) 13:59:14 ID:PN+fQn+/
>>433は、まちがいなく性犯罪者
437Socket774:2005/12/14(水) 14:00:30 ID:RN9sr5yN
763 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/12/12(月) 01:12:53 ID:8k/KyKix
今からソケAマザー買うならなにがいいかな?
石が3つ(1700皿、2200皿、2800豚)あるんだけど板がこのあいだ全滅した。
1システムだけソケA持っておきたいんでどんな板を買うべきか・・・
メインが3800+なんで2200皿、2800豚を売って1700皿(苺)で静音PCでも組もうかなって思うんだけど
オンボードVGAで電圧、倍率変更可で探したら選択肢ほとんど無いね
438Socket774:2005/12/14(水) 14:21:44 ID:WmoBrZ8D
>>435
おまえ偉そうだな(ぷ
439Socket774:2005/12/14(水) 14:21:54 ID:FNHlHVrJ
>>435
それは、VIAチップでの話だろ。
CPU以外のクロックを固定して置けば問題無し。
440Socket774:2005/12/14(水) 14:40:08 ID:RN9sr5yN
>>439
435は低電圧化の話じゃねーの?
441Socket774:2005/12/14(水) 14:53:14 ID:FNHlHVrJ
>>440
だな
442Socket774:2005/12/14(水) 16:57:58 ID:RN9sr5yN
>>441
なら、的外れなレスつけんなよ
443Socket774:2005/12/14(水) 16:59:45 ID:Z7M/6iMl
NF7-S ver.2.0
ってCrystalCPUIDの倍率変更って使えないの?
444Socket774:2005/12/14(水) 18:09:18 ID:rUreHvOD
>>443
nForce2では動的な倍率の変更は無理
8rdavcoreのFSBクロックの変更で我慢汁
445Socket774:2005/12/14(水) 18:34:18 ID:5ftQ7cGc
>>443
SpeedFanで代用しる!
446Socket774:2005/12/14(水) 23:46:33 ID:vNoDgMDJ
447Socket774:2005/12/15(木) 00:07:43 ID:KXEvVK5x
>>433
買えなかったのか・・・・、可哀想に(´・ω・`)
448Socket774:2005/12/15(木) 09:16:07 ID:Fp8pcfL1
>>447
無知なage房に釣られてるな!
449Socket774:2005/12/15(木) 09:52:25 ID:fNYt1uxK
FSB落としたら、パフォーマンスも落ちますか?
倍率落とすのと比べて。
450Socket774:2005/12/15(木) 09:57:42 ID:XsBTrikH
最後近辺のXP-M2600+は、上は回りにくいが、良好な低電圧性能だったな。
451Socket774:2005/12/15(木) 10:12:07 ID:KZ1G5MPb

> 最後近辺

> 低電圧性能
452Socket774:2005/12/15(木) 12:33:51 ID:JkmocR3S
XP-M2400+の上耐性ってどんな具合ですかね?(´・ω・`)
453Socket774:2005/12/15(木) 13:03:45 ID:stBsUfwO
とうとう俺のAN7にも寿命が来たかも知れぬ・・・。

いきなり電源とぶし、毎回BIOSの設定なくなってるし
おそらくマザボがイカれてきた悪寒
新しいマシンでも組みたい気分(´・ω・`)
でも金ないしさw

参考までにマイスペック↓
AthXP 3200
もちAN7
MSI製 GeFo5900XTのやつ
PC3200 512MB*2 DualChannel
HDDはIDEで80GB(Cドラ)と200GB(Maxtor S-ATAで160GB一台(Seagate
OCとかはしてない(;´Д`)

初めて組んだマシンだけになんかなぁ・・・orz
454Socket774:2005/12/15(木) 13:08:37 ID:2Yf5enfj
>>453
電源が飛ぶって書いてあるから、ボタン電池じゃないとは思うけど
後は電源ユニットの不良って線は?
455Socket774:2005/12/15(木) 17:25:33 ID:EIPYrkYU
NF7-Sでディスクの管理では、これで合ってますか?
ディスク0 IDE1 マスター
ディスク1 IDE1 スレーブ
ディスク2 IDE0 マスター
ディスク3 IDE0 スレーブ
ディスク4 SATA2
ディスク5 SATA1
456Socket774:2005/12/15(木) 18:19:30 ID:abEr/Gr8
>>455
おじちゃん、ちょっと君に興味あるよ
457Socket774:2005/12/15(木) 23:36:34 ID:iwVqQoZ3
NF7-S ver 2.0 チップセットのシンク情報

CoolerMaster ECB-00036

つかない。長さが足りず、穴かたっぽしか入らない。クリップで無理やりつけた。

みんなナニつかってる?
458Socket774:2005/12/15(木) 23:44:51 ID:MiBvA7Ex
>457
おれ定番の笊の青いの
459Socket774:2005/12/16(金) 00:00:28 ID:EAAai/OP
>457
的のG200に付いてたシンク
460Socket774:2005/12/16(金) 00:08:21 ID:Q90hVzMy
>>457
自作には青笊
他作には千石の大き目のシンクをつけて納品した。
461Socket774:2005/12/16(金) 00:09:54 ID:vN5R54Hq
笊のZM-NB47Jですがこれの穴の位置合わせって
皆さんどうやってしてるんですか?
前に付いてたファンの穴と同じ位置合わせだけでは
チップの辺とツライチに合わせる事が出来ずに
ゆがんで付いて見た目も悪いし、取り付け難スイですう。

462Socket774:2005/12/16(金) 00:16:43 ID:4bZ/p77V
位置合わせって・・・・、ナット緩めて
いい感じにずらすだけじゃね?
463Socket774:2005/12/16(金) 00:21:45 ID:vN5R54Hq
>>462
そうなんですがあのナットの大きさでは
仮締めするのも小さすぎてすぐ板が動いてしまう。
464Socket774:2005/12/16(金) 00:22:36 ID:FNsu26gc
>>463
確かにあれは小さいなw
465Socket774:2005/12/16(金) 00:32:23 ID:f2baUDkR
あんなもん調整も何もないだろに.... 楽勝
466Socket774:2005/12/16(金) 01:10:33 ID:kVhqsBl/
>>461
外したチップファンと穴位置合わせて
あらかじめネジを締めておくといい

って昔ここで教えてもらった
467Socket774:2005/12/16(金) 01:12:06 ID:xP37AklV
>>463
余りに難なく付けたので、463の言ってることがピンと来ないんだ
すまない


NF7-S(rev.2.0)のPCIスロットって、それぞれがどこかと共有かな?
SATAとかオンボードの何かとかと
詳細のわかる方、教えてください
468Socket774:2005/12/16(金) 01:16:09 ID:xP37AklV
ごめん Fuck u に載ってた 色々とすまない
469Socket774:2005/12/16(金) 09:59:10 ID:f2baUDkR
PC3200 512MB*2(Samsung)を3,2にPC2700 256MB(Hynix)を1に刺してるんですが
これ、もしかしたら1,2に512MB*2、3に256MBに刺し替えた方がいいのかな。
変わらないですよね。それともいっそのこと256MBを外した方がすっきりするのかな・・・。
470Socket774:2005/12/16(金) 10:02:01 ID:f2baUDkR
あ、重複IDになっちゃってますが>>465さんとは別人です。
どう見ても俺の方がアホです。
471Socket774:2005/12/16(金) 10:57:22 ID:46Mc/NLw
うそくせぇ
472Socket774:2005/12/16(金) 11:12:12 ID:WtBfO1ml
ですね。こんなの同時に節穴しなくちゃ証明できないし。
てか自分自身を初めて重複IDってのを体験した。
473Socket774:2005/12/16(金) 15:01:20 ID:SwRXjC/8
AN7ってケースファン(他合わせて)何個まで付けられるんですか?
474Socket774:2005/12/16(金) 15:41:20 ID:rsrl5FJA
>>473
ケースファンの数なんて電源からのコネクタさえあれば
マザーなんて関係ないと思うけどマザーから取れるのは一応5個。
cpu 横1 北チップ左横 2 一番下のpci左横と下
全部通常のケースファン3pinコネクタ
475Socket774:2005/12/16(金) 16:35:28 ID:syEH1Hrf
>>474
なんとなくだけど、マザボ上のfanコネクタから電源取るとマザーの電源ライン
に負荷掛かりそうで怖いんで、最近は全部電源から直接取るようにした。
気の利いたfanだと、パルス信号だけ取り出してマザーのコネクタに繋げるよう
にしてある奴もあるみたいだよね。

昔のマザボ(確かASUS)だとfanのコネクタから取れる最大の電流とか表示されて
たりしたのがあった気がする。

いずれ5個もコネクタあってもなんか怖くて使いたくない気もする。
476Socket774:2005/12/16(金) 23:10:44 ID:hRQe6S/a
>>474
確認できました。ありがとうございます。
477浜田次官 ◆FAQ/UmUZ22 :2005/12/18(日) 00:23:56 ID:teATyqA4
スイマセン、♪144買ってしまいましたorz
まだマザー決まらんですが、メインはそっちに移ると思います。

>475
昔DELTAのファンをマザーから取るとヤバイ、って話がありましたよね。
ファンの電源は自分は全部ファンコン(ST-35)経由です。
マザーにはパルスだけ送ってます。
478Socket774:2005/12/18(日) 00:58:49 ID:CAQa3EgD
次官おひさ。
ウチも♪144と939Dual-SATA2が近日中に来まつ。
一緒に変態道に落ちましょう(^^;
479Socket774:2005/12/18(日) 05:17:58 ID:SOLnZU0q
>>477
どんもー。
自分も今月♪144と939Dual-SATA2に移行しましたよ。
次官にあったマザーが見つかるといいですね。
480Socket774:2005/12/18(日) 10:21:30 ID:MH3NpeNW
なにがDual なのかと思ったら・・・、939Dual-SATA2 って、AGP 使えるのか。しかも安い。
DFI のnForce4 に行こうかなと思ってたんだけど、こっちの方がいいかな。
481Socket774:2005/12/18(日) 14:51:34 ID:D8jVEam7
NF7Sver2から、939dualSATA2に移行して、
さらに乱八Expartを買った俺の感想をば。
939dual・・・往年のK7S5A(SDR,DDR両対応)を思い出す。
オーバークロックにも、それなりに答えてくれる。
BIOSで、FSB270以上上げられないロックが掛かっているので、
おpで極めるには苦しい。270以上上げれるModbiosもあるが、
おpには正式対応していないので、起動(認識?)に時間が掛かる。
Powernow、栗対応で、アイドル時電圧自動で下がる。Fan制御なし。
乱八・・俺的には939dualがK7S5Aだとしたら、乱八はNF7Sの位置づけになる。
良いメモリを使って、設定を煮詰めれば鉄板になる。
2.8G以上にオーバークロックして常用するならこっちのが良いと思う。
チップセットがアチチだが、ファンレス化の方法もある。俺はファンレスで常用してる。
Powernowは対応してない。栗は倍率は下がるが電圧が下げれない。
482Socket774:2005/12/18(日) 15:59:43 ID:xHBLZ6nY
NF7使ってますが、最近起動時にチップファンが物凄く煩いです
2分位時間が経つと普通の音になります
仕様ですか?
483Socket774:2005/12/18(日) 16:04:28 ID:MxJtNqnV
故障です
484Socket774:2005/12/18(日) 16:06:46 ID:QYs5hFFn
先進的な交換時期を知らせる機能です。
485Socket774:2005/12/18(日) 17:15:45 ID:g/U//FDM
>>482
うちと同じ壊れ方ですな。
笊化をお勧めします。
486Socket774:2005/12/18(日) 21:31:07 ID:GLe/dO3t
どの笊がいい?みんなどこでてにいれてるの
487Socket774:2005/12/18(日) 21:59:25 ID:y85wI3tf
チャックの中…
488Socket774:2005/12/18(日) 22:00:01 ID:y85wI3tf
すまん超変な誤爆orz
489Socket774:2005/12/18(日) 22:00:24 ID:nuuLH37P
8rdavcore使っていて長時間(12時間とか)経つと
グラフ表示が大きくギザギザのノコギリ状になりませんか?
どこか設定がおかしいのかな?
490Socket774:2005/12/18(日) 22:03:34 ID:g/U//FDM
>>486
ZM-NB47Jかなぁ。
ドスパラで買った(\800)。

>>487-488
ワロタ
491 :2005/12/18(日) 23:29:37 ID:ePFNqSSG
うちの近所のドスパラはZM-NB47J最近はZM-NB47Kしか置かなくなってた・・・
ZM-NB47Jは祖父とかコンプマートとかにも置いてるね
492Socket774:2005/12/18(日) 23:36:09 ID:Xiq6Hg68
ttp://www.pc-success.co.jp/hyouka-p.php?p_cd=P01580PJ-X00ID&role_id=1

今なら、送料無料だし良いのでは?
493Socket774:2005/12/18(日) 23:59:12 ID:YvXyD2Fa
安いね。
メーカー直送だね。
494482:2005/12/19(月) 01:04:40 ID:Umz3hR/E
やはりファンの故障ですか
笊男という所のヒートシンクで皆さんファンレスなのですか?
495 :2005/12/19(月) 01:15:38 ID:CzVoN0RO
>>494
>>1
の【ABIT】AN7/NF7シリーズ ファンクラブ 【nForce2】スレッド FAQ
http://www.geocities.jp/nf7an7faq/
でも読めば?
496Socket774:2005/12/19(月) 04:24:55 ID:7EHYNLFV
サ糞スは勘弁な
497Socket774:2005/12/19(月) 05:12:33 ID:vGh8NvDH
ヒートシンクなら壊れにくいしたとえ中古送ってきてもそう悪くない。
運良く新品がこの値段なら言うことない。
送料無料でも手数料が高いけどね。
498Socket774:2005/12/19(月) 09:02:08 ID:2kzez8r+
>>496-497
銀行振込(新生から)で、商品代だけで購入出来るんだが
後、糞は10回以上利用しているが、トラブルはない
まあ、ここ1年の糞しか知らないけど
499Socket774:2005/12/19(月) 09:54:32 ID:A6R0VbDr
NF7-S使ってます
オンボードのLANとかサウンドとかを、別途PCIに代替機能のボード挿して
オンボード機能を切ったら、何か利点はありますか?

例えば、LANならCPU使用率を下げられるとか、
サウンドなら音質が良くなる上に、さらに何らかのメリットがあるとか・・

LANボードはクロシコのを買う予定なので
主に、サウンドボードのほうについて知りたいです
500Socket774:2005/12/19(月) 10:54:37 ID:L/VBji1D
NF7-Sのnf2のNVLANはnf4のに比べりゃ安定してるとはいえあんまし性能がよくないから
交換すればCPU使用率も速度もあがるわな、100bpsだし。

サウンドの方はオンボードにしては出来はいいけど。
そりゃ音はオーディオカードの方がいいし、
BF2なんかじゃサンブラにすればCPU使用率も減る。

ただ音に関してはBF1942なんかではMCP-Tはサンブラと同じようにハードウェア処理ができるのでCPU使用率は減る。
あとMCP-TはリアルタイムDolbyDigitalエンコードの機能があるので5.1chのリニアPCMをS/PDIFで出力することができる。
ちなみにこの機能はMCP-T以外はCMI8768+とCMI8788ぐらいしかなくサンブラオデジにもない。

まあオデジx-fiにはCMSS3DがあるしMCP-TはEAX2どまりだから一概にいいとも言えんけどね。
501Socket774:2005/12/19(月) 11:16:50 ID:v2Y3LNSP
939dualSATA2なんだけど、AGPスロットの位置が・・・・。
あれじゃ6800が・・。
502Socket774:2005/12/19(月) 12:22:07 ID:ZL7d8IG9
>>500
そこでDTS-610ですよ!
これでどんなサウンドカードでも光1本で繋げらr・・・

店頭で見たことないけどな o... rz
503Socket774:2005/12/19(月) 14:02:10 ID:z5PjK7qQ
はーぁぁやっちゃった
AN7
2500+(@200動作)
512M×2
RADE9500
200G×2

で超絶安定動作してたPCに、何を思ったか
512M×2を増設しようとしてケースを1年ぶりに開けると
メモリスロット3本しか無くすでに2本使用中(あたりまえw)

でためしに、と思って1本だけ追加で刺してみて電源入れたら
煙出たorz どうやら斜めざしでショートした模様
以後電源入れるとビーーッ、ビーーッ、ビーーッ、ビーーッ・・・
と永遠にブザーが鳴り、起動せず。

見た目メモリは逝ってないようにも見えるんですが
マザーとメモリ両方逝ったのだろうか?
こんなんわかる人いたら情報plz
あと誰か慰めてくれ(w
504Socket774:2005/12/19(月) 14:28:40 ID:G2QobeC2
>>503
煙出すほどだとかなりヤバス
‥予備マザー持ってないのか?
505499:2005/12/19(月) 14:51:45 ID:FiU8wzXN
>>500
大変詳しいレス、感謝します
参考にさせていただきます
506503:2005/12/19(月) 14:53:08 ID:z5PjK7qQ
予備はないですorz・・・
一応4枚差し出来そうなKW7を注文してみました。
メモリ生きててくれー

さすがに無事かどうかわからんメモリを会社のPCに刺す気合いはないです(汗
507Socket774:2005/12/19(月) 14:54:59 ID:LSj3vden
>500
識者のようなので便乗質問いいでしょうか。青筆のCOBRA AW850 Deluxeみたいな
安いカードだと増設の意味は無いです?
508Socket774:2005/12/19(月) 17:25:26 ID:G/YXBesX
>>506
自分が前やった時はメモリ無事だったよ。
端子が焦げて剥がれかかってたが、逆に端子の所で
ショートしたからチップは無事だったんだろうね。
チップ内でショートしてたら終わりだろうけど…。
509Socket774:2005/12/19(月) 17:33:35 ID:eZ+p0AGu
NF7V2。0にFedoracore4入れましたよ
鉄板だけあってとってもおりこうさん
構成は、Duron950
サムソン256MBx2
Nanya512MB
Geforce2GTS
Realtek8139D
Yamaha724
510 :2005/12/19(月) 20:35:29 ID:CzVoN0RO
>>507
500じゃないけど漏れみたいにYMF744,754あたりが大好きとか、もしくはよっぽど音質にこだわりが・・・
とかじゃなければ、オンボードで十分じゃない?
多少CPU使用率の改善があるくらいで
あとサウンドカードって突然死するんだけど、そのときに応急用にオンボードがあるってのはいいかも。
オンボード死んで、替えが無い状況よりはマシ。
その程度じゃないかなあ。
511Socket774:2005/12/19(月) 21:12:04 ID:G2QobeC2
>>507
何を持って「意味がある/ない」とするかは人それぞれだが
とりあえずオンボードのアナログ出力と違って
ヘッドホンで聴いただけでノイズが乗りにくいのが分かるハズ

ハードウェア支援があるカードなら
CD/DVDオーディオの音質はさらに良くなる
CPU負荷も基本的に下がるし、欠点というものはないよ
512Socket774:2005/12/19(月) 22:16:40 ID:v+rXS+qf
NF7オンボードのLANって100BASE-TXでしょ?
513Socket774:2005/12/19(月) 23:26:32 ID:K91U7oCf
>>512
ですけど。それが何か?
家庭内でGbEで通信することがなければどうせ外は100Mが限界だしこれで十分だけど。
514Socket774:2005/12/19(月) 23:37:45 ID:Ogf+eAfi
でもって負荷は凄く小さいのな,NVLAN。速度も100BASEの限界近く出る。
S3復帰時にリンクが10Mになる不具合があるので古いドライバ必須だが。

サウンドも音質にケチ付くけど非SBじゃゲームにかなり強い。

YMF系はMIDIではマシだが将来のないカードだし。
Crystalも同様って感じ。DOSでMAMEとかするなら良いんだろうが。
CMIはそもそも買うほどのものかって希ガス
ENVY安物はProdigy化とかBackstereoのHiFi出力は良いけど
ゲーム用としてはこいつらよりSoundStormの方が良いわな。

ゲームでSoundStormに不満ならAudigy2ZSかXiFi
音質に不満ならオーディオカードかENVYって感じだが
俺はDolbyのためにSoundStorm使い続けてるわ。

SoundStorm復活は無理臭いからDTS-610の国内販売待ち。
515Socket774:2005/12/19(月) 23:39:26 ID:e0PTwyu8
長いから3文字でまとめて
516Socket774:2005/12/19(月) 23:58:21 ID:G/YXBesX
ぬ る ぽ
517Socket774:2005/12/20(火) 00:25:55 ID:ue6yl+Cw
>>516
カ ゙ ッ
518Socket774:2005/12/20(火) 01:09:14 ID:08gzfrD5
Lanについては>>514のが>>500より正しいかね。
これのオンボの負荷や性能はかなり優秀だからね。
PCIにぶら下がってない時点で相当有利だし。
相性や安定性、互換性は少々微妙だけど。

↓こことか計測されてるね。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6445/
519Socket774:2005/12/20(火) 04:54:42 ID:+ONR/Uar
MB歴がBP6→NF7-Sなんですがボーナスで新しいMBは何を買ったらいいですか?
520Socket774:2005/12/20(火) 05:53:12 ID:Zpqzk22O
>>519
DFI 乱パ UltraD
521Socket774:2005/12/20(火) 07:32:03 ID:vwxbSGm1
>>518

つ >392-
522Socket774:2005/12/20(火) 07:37:01 ID:zFbLTrtA
>>518
> PCIにぶら下がってない時点で相当有利だし。
> 相性や安定性、互換性は少々微妙だけど。

この2行でスキルの無さが判るね
523Socket774:2005/12/20(火) 08:07:09 ID:dOseW6xj
スクルない俺にも分かるようにkwsk
524Socket774:2005/12/20(火) 08:57:04 ID:YAaKK2t4
MCP-TのLANはサウスチップにドルビーデジタルユニットと一緒に入ってるから、
高発熱でノイズが出るんじゃなかったっけ?
525503:2005/12/20(火) 09:04:02 ID:sgpO6mTY
>>508
貴重な情報ありがとうございます、希望がわいてきました。
自分も斜め差しショートなら母板だけダメージじゃなかろうかとは思っていました。


おすすめサウンドボードの話題のようなので
Prodigy192LVに一票です
1万円前後では最強だと思います、詳細はググッテくだされ。
わざわざサウンドボードを利用する理由としては
単に音がいいからじゃないのかな。
私は今のところ自宅メインPCからサウンドボードなしというのは選択外ですね。
526518:2005/12/20(火) 10:27:10 ID:eFZfogRw
>>521
>>392はあんまり参考にならんぞ。
そもそも負荷や速度の問題だったのか不鮮明。
何か相性問題や不安定になってるとも取れる。
つかGbE-PCI2自体がそういう相性問題起きてるし。
>>518自体このスレでも前々から言われてた事に加え
NICスレでも前から言われてる事だからね。
…つかリンク先自体NICスレの参考サイトだし…。
527Socket774:2005/12/20(火) 10:33:47 ID:eFZfogRw
そういえば自分自体現在GbE-PCIも使ってるので言うが、
これを異常に盲信する信者がNICスレでも前に沸いてたので
そう言うのは話半分に聞いといたほうが吉。
現状に何か問題起きてるとか、GbE化するとかでなければ
NvLanからGbE-PCIに変える利点はほとんどないよ。
GbE-PCIで問題起きる話もちらほら聞くしね。
良い物なのは事実だし、安いから試しに買うのも有りだが。
528Socket774:2005/12/20(火) 12:21:20 ID:qR2rG1Fo
>>518のアンカー先で、CPU低負荷とか言われてるけど
実際の使用下では>>523にもある通り、サウスが高音になるということは周知
だから、ヒートシンクを載せている人も結構居ると思われる
で、そういう高音になるチップにLAN機能が統合されてることから
通信不良(品質不良)が起こる可能性が高い
(実際に起こっていても気づかない鈍感な人も多い)

つまり、>>518のアンカー先の結果は経時変化(不具合)が考慮されていない
低負荷は確かだろうけど、チップが高熱という事実から目を背け、「オンボードLAN最高」
などと安心してしまうことこそ、妄信かと思う
529Socket774:2005/12/20(火) 12:23:40 ID:qR2rG1Fo
(続き)

別途、低発熱・低負荷のNICカードを導入すると
ネトゲでタイムラグが減るというのも、高熱因での不具合が解消されるからだろう
530Socket774:2005/12/20(火) 12:34:42 ID:iFDH4fxJ
>>526
>つかGbE-PCI2自体がそういう相性問題起きてるし。

スレ違いとは言え、責任を持って詳細希望
531Socket774:2005/12/20(火) 12:44:57 ID:qsbhmFq5
ID:08gzfrD5、ID:eFZfogRw

説得力のない漠然とした書き込み。
結局はCPU負荷が低いってのしか分からん。
相性、安定性、互換性が少々微妙などと、あいまいな表現を使っておきながら
NvLanからGbE-PCIに変える利点はほとんどないという、根拠のない結論。
532Socket774:2005/12/20(火) 12:49:40 ID:08gzfrD5
>>528
>>518に「相性や安定性、互換性は少々微妙」と書いてあるでしょ。
リンク先は速度と負荷自体は悪くないと言う根拠としてだからね。
つかリンク先にも発熱多いと書かれてるし…。
サウスにシンクをつけるのは、ここはこのマザーの専用スレなので
ノースのファンを交換するレベルで当然としてね。

>>530
GbE-PCIはなかなか優秀だが、相性問題は結構起きる。
何でか上手く認識しなかったり接続がおかしかったりはよく聞く話。
ただ、安いだけあって品質が一定でない事も大きな原因なのか
もう1つ買ってきたら何故か動いたり、問題が起きたのも他のPCだと
何故か動いたりとかよく分からん報告が何度かされてるよ。
相性をクリアすれば安定性は高いようだが。
533Socket774:2005/12/20(火) 13:19:40 ID:08gzfrD5
>>531
「現状に何か問題起きてるとか、GbE化するとかでなければ」
という限定がしてあるでしょうが。
>>518のリンク先で速度と負荷自体は問題ないことが分かる。
そうなれば相性、安定性、互換性などで問題がおきてなければ
変えても大した利益はありゃしないよ。
有ると言うならどんな利益か言って欲しいもんだ。
534Socket774:2005/12/20(火) 13:39:27 ID:qsbhmFq5
何で俺が利点を語る必要があるんだ?
言い訳、逃げ口上が必要な主張をでしゃばってするから荒れるんだよ。
漠然なレスが生んだ突っ込みレスには、逃げ言葉で応対。
見苦しすぎる。

君の言葉を使えば、GbE-PCI2とやらは安定性が高いんだろ?
高発熱で不安のあるチップのLANから、安心感を得るという意味だけでも
十分に導入のメリットじゃん。
それにGbE-PCI2の相性問題の報告だって、本当に相性なのかも疑問だ。
1000円で買える安さから、自ずとユーザーは増える訳で
その中にド素人ジサッカーがいれば、当然"うまく動かん"などと
書き込む輩は出てくるさ。
535Socket774:2005/12/20(火) 14:10:10 ID:Nb1d1nKo
>>534
まったくだ
536Socket774:2005/12/20(火) 14:13:59 ID:08gzfrD5
>>534
残念ながら、GbE-PCI発売当初から相性問題は出てた。
NICスレで何枚も買って使いこなしているような連中でもね。
つか元々そう言う連中ぐらいしか知らないマイナーな品だったし。
元々VIAのNICは地雷と有名なのに加え、なかなか売ってなかったし。
それからずっと相性報告は出てるから素人だけの問題じゃないよ。
つか素人ならもう一枚買っても動かないし。
GbE-PCI2にしろ良くなったと言う話は聞かないね。
ちなみにNICの現行スレでも139〜153に出てる。
つかね、知らない事に口出さないで欲しいもんだが。
それこそ説得力のない漠然とした書き込み以外の何でもない。

高発熱はヒートシンクつければ大した問題にならん。
自分の言う安定性はどちらかと言うとドライバーの話だが
いずれにせよ安心感と言う保険なので大した利益とはいえない。
実際的に差があるかは不明な保険だからね。
勘違いしてるが元々>>500の速度と負荷が良くなると言うのの否定だぞ。
保険やらブランドやら実際的なもの以外を出すと全く違う話になる。
537Socket774:2005/12/20(火) 14:16:27 ID:QAEUAmz/
>>533
>>有ると言うならどんな利益か言って欲しいもんだ。
まさに逆切れ、責任転嫁w
538Socket774:2005/12/20(火) 14:20:01 ID:YAaKK2t4
とりあえずGbE-PCI2つけちゃえばいいじゃん、どうせ1000円くらいだし。
悪いのなら外せばいいし、良いのならそのままつかえば?
539Socket774:2005/12/20(火) 14:20:03 ID:KecUsYIX
>GbE-PCI2にしろ良くなったと言う話は聞かないね。
>GbE-PCI2にしろ良くなったと言う話は聞かないね。
>GbE-PCI2にしろ良くなったと言う話は聞かないね。
>GbE-PCI2にしろ良くなったと言う話は聞かないね。
>GbE-PCI2にしろ良くなったと言う話は聞かないね。
>GbE-PCI2にしろ良くなったと言う話は聞かないね。
>GbE-PCI2にしろ良くなったと言う話は聞かないね。
>GbE-PCI2にしろ良くなったと言う話は聞かないね。
>GbE-PCI2にしろ良くなったと言う話は聞かないね。
>GbE-PCI2にしろ良くなったと言う話は聞かないね。

>>390-399

>つかね、知らない事に口出さないで欲しいもんだが。
>つかね、知らない事に口出さないで欲しいもんだが。
>つかね、知らない事に口出さないで欲しいもんだが。
>つかね、知らない事に口出さないで欲しいもんだが。
>つかね、知らない事に口出さないで欲しいもんだが。
>つかね、知らない事に口出さないで欲しいもんだが。
>つかね、知らない事に口出さないで欲しいもんだが。
>つかね、知らない事に口出さないで欲しいもんだが。
>つかね、知らない事に口出さないで欲しいもんだが。
>つかね、知らない事に口出さないで欲しいもんだが。
540Socket774:2005/12/20(火) 14:22:05 ID:gwCCZJy1
ヒント  NGID 08gzfrD5
541Socket774:2005/12/20(火) 14:24:33 ID:Zpqzk22O
GbE-PCI/2は安物で工作精度は悪い(=ハズレが多数存在する)
でもハズレさえ引かなければおおむね良好
NICスレ読んで導き出せるのはこういう結論

こんだけでしょ、何でNF7スレでそんな熱くなるのよw>>536
お前もいいヤツなんだから、そうカッカするな
542Socket774:2005/12/20(火) 14:25:22 ID:08gzfrD5
>>539
馬鹿だな、専用スレに情報量で敵うとでも思ってるのか?
NICスレで現行スレだけでも読んで来い。
つか「GbE-PCI2が良くなったと言う話を聞かない」と言うのは
旧型のGbE-PCIに比べてだぞ。
543Socket774:2005/12/20(火) 14:30:39 ID:9x1BRhMz
安物NICは大抵1000円前後なのだが
その中で群を抜いて性能いいのがクロシコのやつなんだよな
環境によってはIntelPROよりも具合がいい
544Socket774:2005/12/20(火) 14:32:43 ID:LRMcVq4H
>つか「GbE-PCI2が良くなったと言う話を聞かない」と言うのは
>旧型のGbE-PCIに比べてだぞ。

なにこれ・・・あまりにも酷く無意味なレスだ
545Socket774:2005/12/20(火) 14:35:03 ID:08gzfrD5
>>541
いや、だからそれを否定してる訳じゃないのよ。
つか自分もGbE-PCI使ってるんだし事実を否定してもしゃあないでしょ?
単にNVLANは安定性などに不安があるが、速度や負荷自体は優秀なので
ちょっと間違ってる>>500>>518と異論を唱えたら
>>528とか良く読まず発熱して不安定だから間違ってる(?)とか変な方向に
話が進んでるだけで。

>>544
旧型のGbE-PCIの発売当初からと話し始めたんだから
現行のGbE-PCI2と関連付けないと意味ないでしょ。
546Socket774:2005/12/20(火) 14:39:25 ID:3hKvwOlb
>>541

いいヤツだなんて、どこをどう読んだら感じるんだろう。何度も何度も長文で一生懸命答えてるから?
これだけの行数の書き込みをすれば、onBoardLANの凄さが伝わってきそうなものだけど
gbe-pci2買いたくなってきちゃうのはどうして?
547Socket774:2005/12/20(火) 14:45:01 ID:ZXPTt7GS
>>546
長文でも中身がないからかと
しかし、これだけ枯れた名器のスレが荒れるとは意外
ちなみ自分はオンボード機能はSATAは使ってるけど、LAN・AUDIOは切ってる
548Socket774:2005/12/20(火) 14:57:53 ID:08gzfrD5
>>546
何か勘違いしてるが、そもそも自分はオンボ絶賛してないんだが。
>>528が勘違いして「オンボードLAN最高」と言ってるように決め付けてるが
何処にもそんな事わたしは書いてないでしょ?
凄さを伝えようとしてないんだから、凄さが伝わらなくて当然。

つか単にオンボはオンボなりの利点もあるよと。
PCIにぶら下がってない事による負荷の低さの利点なんか
サウンドにしろLANにしろ、このスレでも前からそう言われてたろ。
何で今更になってそれを否定しようとするのかが理解できない。
549Socket774:2005/12/20(火) 15:04:29 ID:ZXPTt7GS
その議論はこちとらどうでもいいんだけど、2PCで書き込んでるのか
550Socket774:2005/12/20(火) 15:12:43 ID:08gzfrD5
2PC?それ何か関係あるの?
551Socket774:2005/12/20(火) 15:13:35 ID:Trs4geFU
>>548
オンボ-ドLAN絶賛なら、PCIのLAN導入に疑問を示すのも理解出来るけど
何だか趣旨がぼやけすぎw
PCIに挿すと負荷が上がるみたいな意見も意味不明だ
PCIに挿すよりオンボ-トの方が゙負荷が低いという利点がこのスレで前から言われてた?
初耳だよ
552Socket774:2005/12/20(火) 15:23:40 ID:8pGvDlpk
MCP-TのLANが低負荷なのにはソースがあるが、ID:qR2rG1Foの言う
高熱因での不具合とやらにはソースが無いのに誰も突っ込まない点。
サウスの熱暴走にはヒートシンクを付けろとテンプレにあるのを、
どいつもこいつも無視する点。
以上の点から、僕には自演している人がいるとしか思えませんw
553Socket774:2005/12/20(火) 15:27:39 ID:bmnr1Edj
久々盛り上がってるかと思えば
平日の昼間からおまいら香ばしいなw
554Socket774:2005/12/20(火) 15:37:39 ID:Yo07QL2n
みんなセックルして頭冷やせ
555Socket774:2005/12/20(火) 15:45:05 ID:Trs4geFU
>>552
 Q:MCP-T経由だとサウンド再生に激しくノイズが…ゲーム中にテンポがおかしくなることもあります。
   何とかなりませんか?ついでにサウスチップがもの凄く熱くなります。
 A:MCP-Tが熱暴走気味だと思われす。ヒートシンクを取り付けるなどして冷却を強化してください。
   ノースブリッジの様にマウントホールが設けられているわけではないので、熱伝導両面テープか
   熱伝導接着剤などでの固定になります。(以下割愛)

このスレでもシンクの話に触れてる人いるやん
激しくノイジーなサウンドを奏でてるアツアツチプ内で並行動作しているオンボードLAN
そうなるとヒートシンク必須のチプ
ソースの必要性自体疑問
556Socket774:2005/12/20(火) 15:48:35 ID:efdHAvmd
確かにネットゲーム中(リネ2)にラグを感じることが多々あった。
噂の糞のGbE−PCI2ってのを発注しました。このスレッドに感謝。
先輩方よろしくお願いします。
557Socket774:2005/12/20(火) 15:52:18 ID:08gzfrD5
>>551
そもそも何か特定の趣旨のある発言じゃないんだよね…。
単に情報はできるだけ正しくしようと訂正しただけだし。
PCIのLan導入も、別にオンボ最高だから疑問を示してるのでなく
特に問題ないなら変えた所で大した利益がないと言うだけ。


PCIにぶら下がらないほうが有利なのは事実だよ。
ただ、有利なだけでそれだけで勝るとは限らないが。
オンボサウンドにしろ有利なはずだがSB系に抜かされてるし。
ただ、サウンドに比べてLANはあんまり話題にでなかったからね。
覚えてなくとも不思議じゃないかと。
ただ、論理層がどっち使われてるかも錯綜してる始末だったので
nVidiaの方だったらかなり低負荷だが安定性に疑問が…で
3comの方なら腐っても3comなので悪くないだろう…ぐらいだったかな。
3comの方はドライバーが違うのでnVIDIAの方のようだが。
558Socket774:2005/12/20(火) 15:59:24 ID:8pGvDlpk
>>555
Soundはシンク付ければ解決するのに、なんでLANは解決しないの?
不具合があるというのならソースを出せば良いだけの話。
無い事は証明できないが、ある事は証明できるだろ。
559Socket774:2005/12/20(火) 16:24:47 ID:YAaKK2t4
なんだまだやってんのか。
560Socket774:2005/12/20(火) 16:30:53 ID:08gzfrD5
GbE-PCI真理教が受け入れられるまで終わらなさそうだね〜w
そろそろ沈静化したかと思ったが余計悪化してるようだし。
初心者が手を出しやすくなったせいかね〜。
561Socket774:2005/12/20(火) 16:41:37 ID:vVazw/Ym
GbE-PCIを勧める奴だらけなのにワロタ
NICスレ、LANカードスレでもGbE-PCI厨はウザがられてたっけ
562Socket774:2005/12/20(火) 16:57:35 ID:08gzfrD5
NICスレも一時期荒れた事有るよ。
GbE-PCIが最強であってそれ以外は認めないと暴走してたね…。
今ではGbE-PCIの評価が定まってきたのと、話題がPCI-Eにも
移りつつあるから沈静化してるけど。
563Socket774:2005/12/20(火) 17:14:42 ID:0bbR0PAK
08gzfrD5=eFZfogRw(→8pGvDlpk)へ

分かったからもう長文レスをし続けるのはやめてくれorz
「PCIにぶら下がらないほうが有利なのは事実だよ。」みたいな有利って何?的書き込みの数々にはうんざりっす
564Socket774:2005/12/20(火) 17:31:09 ID:/U0Ttmck
GbE-PCI(2)に苦い思い出でもあるんジャマイカ? 不具合を経験した人くらいしか
必死にならんでしょ それか安く低負荷低発熱のギガLANカードが手に入るようになった
ご時世が疎ましいとか
565Socket774:2005/12/20(火) 17:33:17 ID:08gzfrD5
>>563
んなん>>518みればどう有利か分かるでしょ。
SoundStormが低負荷なのもPCIにぶら下がってない事が大きい。
有利じゃないと言う根拠は 何一つとして1つも上がってないのに
何で明らかな根拠を挙げている方にうんざりしてるの?w

つか、8pGvDlpkは別人だし。
eFZfogRwは名乗ってる通りに自分だが。
まぁ、単発IDの癖にさも先程から参加してるようあ発言の
あなたは同一人物が結構居そうだがw
566Socket774:2005/12/20(火) 17:39:29 ID:/U0Ttmck
eFZfogRwのほうで書き込んでみればいいんジャマイカ?

流れを変える意味で1つ AthlonXP3200+のメーカー最終出荷があった模様
ソケAを愛するコレクターで尚且つ3200+を持ってない人は買ってみたらどうだい?
バルクのくせに高いけど
567Socket774:2005/12/20(火) 17:43:14 ID:08gzfrD5
eFZfogRwは外出先だから無理。
568Socket774:2005/12/20(火) 17:45:54 ID:2dIjjLFR
>>566
暮?
既に1つ常用中だけど、予備に1つ買ったよ。
今使ってる石はBOX品で1.2万で買った物だけど、今回はバルクで1.7万w
569Socket774:2005/12/20(火) 17:50:38 ID:08gzfrD5
>>564
先程も書いたが。自分は普通にGbE-PCI使ってるのでそれには当てはまらないよ。
単にGbE-PCIを絶賛しないと許さない連中がうざいので反論してるだけで。
570Socket774:2005/12/20(火) 17:55:03 ID:KwVqa8KV

    流 れ が 変 わ ら な い 件
571Socket774:2005/12/20(火) 18:01:07 ID:8e1g8XVs
XP-M2600+をマターリ低電圧で、普段はFSB170とかで使ってるけど、、
やっぱり予備って必要なものなのだろうか。

1.7万はちょっと。。て言う間にも暮は売り切れ?ワンズにはあるみたいだけど。
需要あるんだなあw
572Socket774:2005/12/20(火) 18:01:28 ID:8pGvDlpk
>>563
なんで俺がMCP-T VS GbE-PCIに巻き込まれないといけないのよw
GbE-PCIについてなんて一言も言及してないのだがw
俺が言いたいのはこれだけ、熱暴走でSound、LANに問題が出るとして、
Soundはシンク付ければ解決するのに、なんでLANは解決しないことにされてるのか?
シンク付けてもLANだけ熱暴走とか言うなよ。

>>570文句は俺をご指名の563にでも言ってくれ。
573Socket774:2005/12/20(火) 18:05:00 ID:hp2Re54D
まだやってんの蚊w
574Socket774:2005/12/20(火) 18:05:56 ID:qR2rG1Fo
レス番500台でGbE-PCIを絶賛しているレスなど1つもない件
絶賛しないと許さない連中がいるなら、絶賛するレスがあると思うが

どう見ても妄想です
どうもありがとうございました
575Socket774:2005/12/20(火) 18:07:23 ID:l7VPBzGu
IntelPRO/1000MT使ってますがGbE-PCIに乗り換えるべきですか('A`) ?
576Socket774:2005/12/20(火) 18:11:36 ID:8pGvDlpk
>>574
あ、LAN熱暴走の人ハケーン。
質問に答えてくれると嬉しいんだけど、答えてくれないのかな?
577Socket774:2005/12/20(火) 18:14:53 ID:08gzfrD5
>>574
>>543 >>546 >>556
ここらへんは絶賛してると言える例かねw

>>534 539
弁護しようとして自爆してる例

>>541
妥当な評価と言える例
578Socket774:2005/12/20(火) 18:16:23 ID:08gzfrD5
>>574
>>576に捕まった例w
579Socket774:2005/12/20(火) 18:22:55 ID:25QmcoDU
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | もちつけ
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
580Socket774:2005/12/20(火) 18:52:47 ID:08gzfrD5
これ以上スレ消費しても無駄だし丁度スレも停滞してるので
ここらで打ち切りと言う事で。

>>476
ちなみにだが、それは答えられない質問だから諦めとけ。
サウスがそのままでは熱暴走するから使えないと言う意見だから
下手に答えればファンがすぐ壊れるノースも当然使えなくなる。
つまりこのマザーの全否定になりかねないからね。
581Socket774:2005/12/20(火) 18:57:14 ID:qR2rG1Fo
>>576
これはこれは、自演してるとか途中から言い始めた人ではないですか
誰も熱暴走なんて言ってないですよ
ネットサーフィンとかP2Pとかしかしない人とって、感じることが容易な不具合ですかね?
熱くなるほどサウンド機能が必死に稼動しているチップなんですから、そこに共存している
機能に不定期なりにも不具合は生じているものと考えるのが自然ではないですか?
逆にLAN機能がそういう状況下において、何事も無く稼動していると考える方が難しいと
思いますね、私は
そして、その極自然な可能性を示唆するレスをすることすら許されないのでしょうか
現にPCIのLAN接続にしてからネットゲームでのラグが減ったという人や、今現在ラグに
苛まれている人がいらっしゃるではないですか

>>577
妥当とか、よく安易にそんな言葉を遣えるな
あんたが絶賛レスとしているものも、どこが絶賛になっているのか全く分からないよ
後半からやたらとwを使ってるようだし、どうしてそんなに必死になってるの?
582Socket774:2005/12/20(火) 19:02:57 ID:NFqxoC2x
どうみても>>563がビンゴしているとしか思えない件について
583Socket774:2005/12/20(火) 19:05:46 ID:8pGvDlpk
>>581
長々と書いてますが、つまりは全て推測と妄想でソースは無いという事ですね。
ありがとうございました。
584Socket774:2005/12/20(火) 19:09:38 ID:08gzfrD5
>>581
極自然な可能性とか、よく安易にそんな言葉を遣えるな
つか可能性を示唆するのはいいんだけどね。
そもそも安定性が少々微妙と書かれている>>518
更にリンク先に発熱凄いと書かれている>>518に対して、
異論になりもしない>>528を強調した意図を答えてくれません?

勝手に勘違いして噛み付いて謝罪もしない無礼な誰かさんに
礼儀を使う訳ないでしょw
585Socket774:2005/12/20(火) 19:11:04 ID:NFqxoC2x
ソースって、ラグが減ったという報告じゃ駄目なのか。
推測とか妄想とか>>552を書いた奴が言える言葉じゃないだろうに…。
586Socket774:2005/12/20(火) 19:22:30 ID:qR2rG1Fo
>>584
自然な流れじゃないかな?
可能性を示唆するに至った経緯を丁寧書き下したつもりだったんだけど
それに>>518に対する異論という主旨で書いたつもりはない
ましてや可能性レベルの話をしていると自負しているから、強調する気すらない

>>585
ありがとう、でももういいよ
そもそもソースを示さないといけない話なんて、自分はしてないんだから
決め付け文体、主張のレスをしているID:08gzfrD5はソースを示す必要があるだろうけどさ
587Socket774:2005/12/20(火) 19:23:29 ID:08gzfrD5
>>585
そりゃちょっと立証として微妙だね。
だってnForceのドライバーは全般に微妙なのは周知の事。
単に毎度の如くドライバーが微妙と言う可能性もある。
シンクをつけても発熱でLanが特別駄目になってると言うのを
立証しないと駄目だから、かなり厄介だよ。
588Socket774:2005/12/20(火) 19:24:54 ID:8pGvDlpk
>>585
MCP-Tより性能の高いLANカードでも差せば、ラグは減るでしょ。
俺が言っているのは、MCP-TのLANが不具合を起こしているという事に対してソースが無い点だよ?
Soundはノイズという誰にでも解り易い現象が起こるから確定だが、LANの不具合なんて
証明できないものをさも絶対にあるものの様に書き込んであったから突っ込んだんだ。
自演とか書いたのは俺が全面的に悪い、謝るよ。
589Socket774:2005/12/20(火) 19:31:23 ID:NFqxoC2x
qR2rG1Foに一票
>569や>577の思い込み発言には目も当てらんない
気持ち悪いんでNICスレ?にでも帰ってちょーだい

>566>568
情報thx
ttp://www.clevery.co.jp/parts/pickup.php?pcode=2040914130040
買いますた
590Socket774:2005/12/20(火) 19:34:55 ID:08gzfrD5
>>586
うんうん、じゃあ僕も妥当な流れじゃないかな?
妥当と思える情報へ訂正しその経緯を示しただけだから
問題ないね。

>>589
思い込みも何も持ってれば持ってるでしょ。
持ってるのに持ってないと言われたのを訂正するのが
なんで思い込みになるのやら。
591Socket774:2005/12/20(火) 19:38:56 ID:NFqxoC2x
>>588
ソースに準ずるものって言えば良かったのかな?
立証が困難だからこそ、>392や>556も重要な情報なんじゃーない?

>MCP-Tより性能の高いLANカードでも差せば、ラグは減るでしょ。

これだけの推測が簡単に出来ちゃうことも重要に思える。
592Socket774:2005/12/20(火) 19:45:29 ID:NFqxoC2x
>>590
>持ってるのに持ってないと言われたのを訂正するのが
>なんで思い込みになるのやら。

何のことかわかんねー。
>577が思い込みじゃなくて何が思い込みになるんだろ。
593Socket774:2005/12/20(火) 19:46:20 ID:vVazw/Ym
GbE-PCI厨テラキモスwww
オンボードLANとGbE-PCIしか出て来ないってアリエナスwww
594Socket774:2005/12/20(火) 19:49:26 ID:fjPHMyZe
577は精神が病んでないと書けるものではありません、、
やさしくしてあげてください、、このスレで暴れさせないでください、、
心からのお願いです、、
595Socket774:2005/12/20(火) 19:50:27 ID:08gzfrD5
>>592
>>589
>569や>577の思い込み発言には目も当てらんない

>569が抜けてるようにしか見えないんですが?
596Socket774:2005/12/20(火) 19:54:44 ID:SyahyBAC
読解力のない奴が居座ってんのな
>>595よ >>589>>569の後半を思い込みって言ってるんだと思われ
ROMれよ小僧
597Socket774:2005/12/20(火) 20:01:55 ID:08gzfrD5
>>596
後半ならこのスレ見れば一目瞭然でしょ。
598Socket774:2005/12/20(火) 20:03:42 ID:K3nn3fO7
>>500以降、クロシコGbE使ってるっぽい人で、それを奨めてる人が見当たらない
>>543はGbのLANカードの中でクロシコがいいって言ってるだけだし
599Socket774:2005/12/20(火) 20:08:23 ID:K3nn3fO7
>>597
悪いが、読んでみたけど全然解らない
オンボードのLANに懸念されることはたくさん書かれてるけど
600Socket774:2005/12/20(火) 20:19:23 ID:08gzfrD5
>>598
良く読んでね、>>521で引用されてる。
そこからだらだら続いてる訳で。

>>599
同じ流れで>>534なんて分かりやすいでしょ。
>>536で根拠を出したら>>539>>540>>544やら粘着。
つかNVLANもGbE-PCIが対じゃなきゃ粘着する価値も無いし。

ま、話は終了してるからこれ以上やっても意味ないね。
601age自治厨:2005/12/20(火) 20:23:35 ID:jtFPKxk0
↓ 次のお悩み投稿どうぞ。

ここから>>700まではLANの話題は禁止です。
ID:08gzfrD5の中の人は問答無用で出入り禁止です。
GbE-PCI信者もしばらく自粛してください。
602お約束:2005/12/20(火) 20:27:58 ID:08gzfrD5
中に人などいない(AA略

↓ 次のお悩み投稿どうぞ。
603Socket774:2005/12/20(火) 20:33:53 ID:fuA+DcAx
この前A8S-Xで暗黒面に堕ちたのでNF7-Sを卒業しました。
二年半ありがとう、さようならNF7-S

シリレルはSISでも使えますた。
XP2500+とPAL8045が余っているけど利用法が無い。
モバアス改造ぐらいしかやること無いけどNF7-Sでは意味ないし。
604Socket774:2005/12/20(火) 20:36:00 ID:ouiFfH49
“中に人などいない” なんて初めて聞いたよ。
このセンスのなさがこの荒れの元凶だと悟った。
605Socket774:2005/12/20(火) 20:50:41 ID:08gzfrD5
中の人も大変だな
606Socket774:2005/12/20(火) 20:55:11 ID:ghZPCCjF
「に」と「の」はよく打ち間違うよな・・・・
607Socket774:2005/12/20(火) 21:08:00 ID:08gzfrD5
確かに正しくは「中の人などいない」だの。
「に」のが普通の言い方で間違えやすいだよね。
しかし「中の人」シリーズの1つだし、独特の抜けた響きが
「の」じゃないと上手くでないんだよね〜。

…って中の人談義してる場合じゃないかw
608Socket774:2005/12/20(火) 21:20:04 ID:hgcdb31N
ネトゲのラグはタイマー精度の問題の希ガス
609Socket774:2005/12/20(火) 21:32:57 ID:P8JfG9om
最近、電源投入時にFSB100MHzになってる現象が収まった。
最近寒くなったせいかな?
610Socket774:2005/12/20(火) 22:16:39 ID:d4Tcurs8
>>606が不自然なレスに見えてならない俺ガイル
611Socket774:2005/12/20(火) 22:34:18 ID:ABPSv1ve
「の」は日本語の中心だからな
612 :2005/12/20(火) 23:01:38 ID:yfvv1EmJ
素人どもはすっこんろ
613Socket774:2005/12/20(火) 23:04:00 ID:08gzfrD5
うんうん、「の」は中心だからな。

…まったくもって根拠はないが
614Socket774:2005/12/20(火) 23:14:33 ID:qR2rG1Fo
提案なんだけど、雑談を続けるのはそろそろやめたらどうかな?
615Socket774:2005/12/20(火) 23:14:52 ID:ghZPCCjF
>>610
iとoって打ち間違わないか?
そのまま送信してしまうかどうかは別として・・・
616Socket774:2005/12/20(火) 23:20:56 ID:maWNk6I8
LANの話が止まってもダラダラと無駄話を続けるID:08gzfrD5。
タイムスタンプを見ると、まさにスレに住んでるといった感じですな。
617Socket774:2005/12/20(火) 23:46:34 ID:08gzfrD5
せっかく適度に話が流れて、トリップも変わる時間が近づいていると言うに
わざわざ蒸し返すお人達は何がしたいんでしょうね〜。
618Socket774:2005/12/20(火) 23:51:18 ID:MtbRavjh
トリップとか言っちゃってるよ
雑談しておいてなおこの態度

病棟からですかこんばんは
619Socket774:2005/12/20(火) 23:54:57 ID:08gzfrD5
病棟とか言ってますよ
雑談しながらこの態度

って付き合っても無駄だな。
さて日も変わるし

↓ 次のお悩み投稿どうぞ。
620Socket774:2005/12/21(水) 00:08:00 ID:ES+0FRHf
なんか久々に真性を見た希ガス。まさかのNF7スレで
621Socket774:2005/12/21(水) 00:13:41 ID:VnwaRhWZ
相手するなら、アンカー付でやってくれ。
622Socket774:2005/12/21(水) 00:14:44 ID:33/bNOYp
AthXP1700+苺皿 @200×10 Vcore 1.500
から
AthXP2500+ @200×10 Vcore 1.575
に変えたんですが、CPU温度が1〜2℃上がったかな?

ってくらいしか、体感できないでいます。。。。。。。

L2キャッシュが256→512に増えたはずなんですが、
体感できる例とか、どなたかご教授いただけないでしょうか。。。。。。。。。
623Socket774:2005/12/21(水) 00:21:02 ID:ES+0FRHf
>>621
620のパピコにアンカー挿入はナンセンス。
624Socket774:2005/12/21(水) 00:38:02 ID:h5kwIzIT
今になって3200+が出回るとは思ってなかった。

オレは>>622と似たような推移辿ってるなぁ…倍率可変ロットなら最終BIOSでも
3200+の表示が出来たはずなので11倍(3200+指定)にして悦に浸るとかしか思い
つかん。π揉みしたら1秒くらい早くなってるかもよ。

オレは苺1700+@200×10(1.5V)→子豚2500+@3200+(1.725V/0331だったのに…)の順。
これだけ喝入れしてCPU温度もかなり高かったし、マザーにも相当負担かかったようで
12Vの入力ピン焦がしたし、耐性も落ちたから、両方売却して今は3000+(FSB400@定格)
使ってるけど、正直3者で体感差はない。それでも、3200+めちゃホスィ。1700+は売却
したの後悔してるよ。
625Socket774:2005/12/21(水) 03:49:34 ID:STfyDm1D
GbE-PCI>>超えられない壁>>オンボードLANにしたいGbE信者と、
NF7-S大好きな電波が妄想を語り合ってたわけか。
しかしGbE信者はGbEを持ち上げるだけじゃ我慢できず、妄想の通信不良でオンボードLANを
こき下ろすなんて相当いっちゃってるな。
そういやNF7-S2GはGbE-PCIと同じVT6122か。
オンボードLANのドライバの話が出てこない辺り、NF7-S2Gを間違って買ったヤツが
必死にVT6122至上論を語ってた希ガスw
626503:2005/12/21(水) 08:32:13 ID:sVZeaUhX
昨日KW7届いて、メモリ刺してみたら全部生きてた(T-T)
えがった〜

でもKW7でFSB166@200やるのってめんどくさかったのねorz
週末にでも抵抗とか買ってくるか・・・
627Socket774:2005/12/21(水) 08:47:22 ID:R6tcr4y4
>>624
クレバリーはXP3200売り切れたな。

スペアに買いたいけど17800円もする、それだったらAthron64に替えた方がいいかも・・・

でもホスイ

でも今XP3000ささってるし

でもこれが最終かも・・・

でも年末・・・
628Socket774:2005/12/21(水) 10:19:31 ID:qrmWa/sx
629Socket774:2005/12/21(水) 10:22:12 ID:o/ha4gXl
SATAかたっぽ死んだみたいだ、倉庫だからIDEでもいいんだけど
死んだ側のデータが取り出せない・・・
630Socket774:2005/12/21(水) 10:34:45 ID:R6tcr4y4
つSATAカード
631Socket774:2005/12/21(水) 10:59:10 ID:BMpxU0vE
つ SocketA卒業のチャンス
632Socket774:2005/12/21(水) 13:36:49 ID:o/ha4gXl
よし、144が売ってたら卒業、
売り切れてたらSATAカードにしよう。
633Socket774:2005/12/21(水) 16:31:25 ID:mKpeB+kB
>>626
FSB200固定でいくならL12ブリッジ埋めでいいと思うんだが
ttp://fab51.com/cpu/barton/athlon23.html#L12
634Socket774:2005/12/21(水) 21:01:36 ID:9q1h4nZd
635Socket774:2005/12/22(木) 01:12:04 ID:17kSE1+E
SP1からSP2にアップデートしたら動作が変なんでインスコし直したいんだけど
ヌフォ4用に作ってあるSP2に更新プログラムのみいれたCDで大丈夫かな?
636Socket774:2005/12/22(木) 07:26:23 ID:A4O4wzca
サウンドカード増設したいんだけどオンボードサウンドのドライバーってどうやって削除すればいいの?
637Socket774:2005/12/22(木) 10:16:37 ID:pQxM8wz8
>>636
チプセトドライバをアンインスコしようとすると、削除項目選べなかったっけ?
638503:2005/12/22(木) 10:52:22 ID:AGGVFLA0
>>633

昨晩、自力で気づいてブリッジ埋めました^^
無事@200動作しておりますm(__)m

あとはIDEドライバがうまく入らないというのが残った問題(w
639Socket774:2005/12/22(木) 10:56:02 ID:pQxM8wz8
^^m(__)m(w
640Socket774:2005/12/22(木) 12:43:42 ID:dvbaH7Tn
>>635
HDDイメージなら流石に止めといた方がいいんじゃない?
編集したWinXPインスコCDなら自動的にNF4じゃないとヤバイ
もん入るようにしてなければ問題ないっしょ。
641Socket774:2005/12/22(木) 16:34:18 ID:EuHsC8J0
UL8かAX8で、Opteronデュアルコアが安定稼動している方居ますか?
居たらどんな使い心地か教えて欲しいのですが。よろしくお願いします。
642Socket774:2005/12/22(木) 16:39:22 ID:pQxM8wz8
それはまさにスレ違い
643Socket774:2005/12/22(木) 16:57:04 ID:EuHsC8J0
>>642
うわ、言われて初めて気が付きました、スレ汚しすいません、該当スレ行きます。
644Socket774:2005/12/23(金) 11:53:06 ID:qzkKC9XO
>>636
BIOSで無効しとくだけでいいと思われ。
どうしても消したいなら>>637
645Socket774:2005/12/23(金) 20:07:50 ID:ffx7Dgb0
NF7-SでS-ATAHDDを使う場合相性の悪いメーカーはありますか?
646Socket774:2005/12/23(金) 20:41:42 ID:paZoUyA9
個体不良だとおもうが、こないだ海門の薔薇7200.7のブートレコードが壊れたな。
647Socket774:2005/12/23(金) 21:03:20 ID:v5ktRO+U
SATAの普及当初から使われる実質標準のチップなので、
そうそう問題起きないんじゃないかな。
648629:2005/12/23(金) 21:16:47 ID:hhuk+AOO
144無かったからSATAカード買ってきたよ
ついでに冷却強化して、これであと一年は戦える
まだまだこのスレの住人でいるよ。
649Socket774:2005/12/24(土) 02:31:53 ID:1lstwiwC
皆さんのお知恵をお貸しください。先日停電によってPCがシャットダウンし、それからあがってきません。今までもよく停電しましたが、こんなことは初めてです。
普段と違うことといえば、zalmanのチップセット用シンクを付け替えたくらいです。

マザーはNF-7S ver2、マザーのLEDは点灯し、電源ユニットのスイッチもちゃんと機能しています。
おそらくメインの電源スイッチの故障かと思うのですが、抜き差ししても変わらなかったので、線をむき出しにして直結してもだめでした。

原因として、なにが考えられますでしょうか?
宜しくお願いいたします。
650Socket774:2005/12/24(土) 02:43:07 ID:wU1fHOVC
FANが異音出し始めたんで笊化したんだが、
この壊れたFANをヤフオクに出したら売れるかな
651 :2005/12/24(土) 02:56:44 ID:jFX5IQ07
>>649
そういうときって一回電源のコードはずしてしばらく放置
それでも電源入らないなら、電源のコードはずしてマザーのボタン電池抜いてしばらく放置

電源スイッチの故障ってほとんどないよ
どうしても怪しいって言うなら電源スイッチつなぐマザーのジャンパんとこ、ドライバーの先でショートさせても電源は入るし
652Socket774:2005/12/24(土) 03:19:35 ID:JZLZRxjT
>>637>>644
レスさんきう
ドライバ削除しなくても不具合でないならBIOSだけ切っとく
653Socket774:2005/12/24(土) 12:48:24 ID:1lstwiwC
>>651
レスありがとうゴザイマス。
すべて試してみましたが、息を吹き返すことはありませんでした。

停電させたやつをぬっころてきます。
654Socket774:2005/12/24(土) 15:21:01 ID:zoPhasLd
Insertキー押しながら起動じゃだめかね
655Socket774:2005/12/24(土) 16:03:36 ID:1lstwiwC
ドライバーでショートさせてもだめでした。
せっかくザルつけたのに、こんなお別れイヤですよ……
656Socket774:2005/12/24(土) 16:30:46 ID:YGw8xvtq
HDDとか全部外してみた?死んだHDD繋がってると電源入らないことあるよ
657Socket774:2005/12/24(土) 17:06:21 ID:9PlNxBN3
ぬっころす前に>>656含め最小構成でやってみるんだ。
658Socket774:2005/12/24(土) 17:17:45 ID:MKQPN35a
すみません、テンプレサイトとGoogleで調べたのですが、情報見つけられなくて。。

NF7-Sのリビジョン1.2ですが、NF7-SVer2.0と比べて、機能的な違いは何でしょうか。
PAL乗せるときにワッシャー加工が必要な以外、特に大きな違いは無いのでしょうか、、、。

宜しくお願いします。
659Socket774:2005/12/24(土) 23:37:04 ID:HdpNGC+S
ノースブリッジがnForce2からnForce2Ultra400になって公式にFSB 400、DDR400に対応した。
660658:2005/12/25(日) 00:05:29 ID:MKQPN35a
>>659

なるほど、FSB400とDDR400に、正式隊対応した
のが「Ultra」なんですね。

で、設定的には「Ultra」も「Non Ultra」もFSB400に
出来る、、ということなんですね。。

中古でNF7-S REV1.2 を手に入れたものの、モヤモヤ
してたのがすっきりしました。

ありがとう御座いました。
661Socket774:2005/12/25(日) 00:12:39 ID:9BToNruD
>>660
SATA HDDのLEDが光るようになった気もする
662Socket774:2005/12/25(日) 00:26:54 ID:8vuhD5GW
細かいこと言うとノースの発熱量が下がった。
ver1.2でも後期型はver2.0と変わらなくなっていたようだけど。
663658:2005/12/25(日) 00:42:03 ID:XpyiRIaZ
>>661
>>662

細かな違い+正式な400対応ということなんですね。。

これで、NF7無印Ver2.0(現役使用中)に続いて2枚目
となりました。
無印とは随分と長い付き合いなのですが、Sも加わり、
あと数年は引っ張ります!

わからないながらもリビジョンは新しい方が良いんだろ
うな位の気持ちで2.0を探してたのですが、2.0の中古全然
出回ってないですよね、、。
で、1.2があったので飛びついてしまったのですが、自分的
にはコダワル程の差がない事が解ったので安心しました。

みなさん、ありがとうございます〜。
664Socket774:2005/12/25(日) 01:03:46 ID:mrtZJl8h
NF7-Sはどうだったのか分からんけど、A7N8X-Deluxの非Ultra400の初期の奴を
使ってたんだけど、非Ultra400のせいかメモリクロックはどうやっても200では
動かなくてNF7-S 2.0に乗り換えた経緯があるよ。
665Socket774:2005/12/25(日) 03:16:59 ID:yX7fJPu9
NF7-S鉄板の歴史はRev2.0からだもんね
666649:2005/12/25(日) 03:24:39 ID:Ldz1CiUM
ドライバーショート⇒ しかし いきかえらなかった
全部抜き⇒ しかし いきかえらなかった

NF7-S Ver 2.0 は ただの しかばねの ようだ

捨てる⇒それを すてるなんて とんでもない!!

一晩待ちます。それでだめなら――もう抑え切れません。
667Socket774:2005/12/25(日) 03:27:10 ID:6QxbOeQy
>>666
乙。
電源ユニットOKっぽい感じだったけど
別電源では試してるんだっけ?
668Socket774:2005/12/25(日) 14:17:07 ID:8Tza2uhb
散々即出なのかもしれないけど、
バグ無しで最新の内蔵LAN用ドライバーは、4.1.6でOK?
669Socket774:2005/12/25(日) 15:40:51 ID:ZxjXimeK
>>666
捨てるなら売ってください!!
670Socket774:2005/12/25(日) 15:42:05 ID:ZxjXimeK
あまり上品な書き込みじゃないですね…
生き返ることをお祈りします。

でも『捨てるなら』売ってください。
671Socket774:2005/12/25(日) 17:00:53 ID:OoUPoSd1
押し入れで眠ってるNF-S Ver.2なら送料着払いであげてもいいよ
ヤフオクとか面倒でやってないし
マザーの箱ってやたらデカいから邪魔なんだよなぁ
半年前に外してから動作確認してないし
付属品とか揃ってるかどうか知らんけど
久々にスレ覗いたけどこの板使ってる人はもうあまり居ないみたいだね
672658:2005/12/25(日) 17:16:02 ID:XpyiRIaZ
>>671
くっ、下さい、是非!

、、欲しいです〜
673658:2005/12/25(日) 17:20:06 ID:XpyiRIaZ
あっ、、でも、649さんの方が切実ですよね。。横入り失礼しました。。

でも、欲しいなぁ。。649さんがご希望されなかったら、補欠でご検討お願いいたしますmm。。
674 ◆rY1pgo3CTg :2005/12/25(日) 18:02:03 ID:XpyiRIaZ
658です
僅かな期待をこめて、、、

連投すみません、これが最後です。。
675670 ◆NF7S7EJ.02 :2005/12/25(日) 19:54:42 ID:ZxjXimeK
>>671
激しく希望します。
ID変わる前に、トリ付けておきます。

>>666さんのママンが生き返りますように!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ナムー
676Socket774:2005/12/25(日) 20:40:03 ID:wWhqMYuH
おまえら必死ww
677Socket774:2005/12/25(日) 21:04:34 ID:MoeqEHj6
お前らワロスww


俺も欲しい・・
678Socket774:2005/12/25(日) 21:51:46 ID:SNxPf0Rv
1年前にNF7-SからK8N(Athlon64)に転んで久しぶりにこゝ覗いたら、未だ原液のシト多いのに感動!!

ガンガレ、縄文人たち!!
679670:2005/12/25(日) 22:03:29 ID:ZxjXimeK
>>678
このひと月でソケAに53k注ぎ込んでます。
その他に納品待ちが24kあります。
どうみても必死です。
ありがとうございました。
680649 ◆e2DUK2LprY :2005/12/25(日) 23:20:35 ID:Ldz1CiUM
くぅううぁああああ…皆うれしすぎ!!昨日はスティングのShape of my heartを聞きながら寝ました。

>>667さん
同型のものを試しましたが、だめでした。

皆ごめんっ、>>671さん、激しくほしいです!!
681Socket774:2005/12/26(月) 02:29:48 ID:9jI18M9H
NF7S-2使ってるけど、何気に良いマザーだな。
nforce2じゃなくてviaチップだったらもっといいけど。
682Socket774:2005/12/26(月) 03:21:39 ID:XyUqdpRt
('A`)ホスィ・・・
683Socket774:2005/12/26(月) 05:50:08 ID:XwYu5x/h
米国の店に注文しろ、まだ在庫あるぞ。
684 :2005/12/26(月) 06:46:54 ID:8vzb5G61
685Socket774:2005/12/26(月) 08:16:19 ID:zuiWLFm9
>>683
マザボって米国からEMSで幾らぐらい?
英国から単車部品買ったら1400円ぐらいだったな。

てかどこの店?頼むから教えてくれ!
686Socket774:2005/12/26(月) 13:09:00 ID:uuj9ReAZ
アメリカのもV2じゃないでしょ?
あと倍率設定出来ないS2とかSG2
687Socket774:2005/12/26(月) 13:48:20 ID:NOT7Ehmk
688686:2005/12/26(月) 17:07:09 ID:4QNgJh48
>>684
それはNF7であってNF7-Sではない
>>687
V2.0ではない
689Socket774:2005/12/26(月) 17:55:06 ID:poMku16W
NF7-S2、XP(sp2)でUSBスピーカーから音が出ません。

他のPC(OS同じ)に繋ぐと繋いだだけで音が出ます。
USB端子は、背面とオンボードいろいろ繋いで見ましたが駄目でした。
チップセットドライバの、「NVIDIAオーディオドライバ」は入れてあります。
ほかのUSB機器は、確認した限りでは動作しています。
(マウスやUSB接続の記憶装置など)

あと考えられるのは、何でしょうか?



690Socket774:2005/12/26(月) 18:34:38 ID:DqW9VfyM
>>689
ミュートになってる
691Socket774:2005/12/26(月) 19:24:03 ID:poMku16W
ありがとうございます。
さすがにそういうところはチェックしてました。

スピーカーは玄人嗜好の玄音なのですが、
C-Mediaのドライバを入れるようになっていましたけど、
これとnforceのドライバとの間に問題があったようでした。
けっきょく、C-mediaのドライバを消したら音が出ましたので。

サラウンドとかの効果は使えなくなりましたが、
もともとこんなスピーカーですので、音が出れば十分です。

お騒がせしました。
692Socket774:2005/12/26(月) 19:49:45 ID:ImLZPLns
音の出力先がnForceのままと言うのも良くあるかね。
693Socket774:2005/12/26(月) 22:34:47 ID:cTbt9q0t
NF7-Sver2.0のSATAをRAIDで使わないなら、
ドライバはver.1.00.51でもver.1.3.61.0でもいいってことかな。

ttp://www.siliconimage.com/support/supportsearchresults.aspx?pid=63&cid=3&ctid=2&osid=4&

私は、RAIDを組まずにver.1.00.50(付属FD)ですが、組んでない人は、どのドライバを使っているのですか。
694649 ◆e2DUK2LprY :2005/12/26(月) 22:46:04 ID:X3HnNEVa
\500のSOCKET7を買ってきて、電源を入れてみたところ、スイッチと電源ユニットは生きていました。
もうマザー死亡と判断しても良いでしょうか?

やはり、チップセットを笊にしたときに、事故があったのでしょうか?グリスでショートしたとか・・・
695Socket774:2005/12/26(月) 23:48:15 ID:gqw85DbU
>>694
本人の作業のどこにミスがあったかまでは分からんと思うよ。
元々動いてたのが停電後から動かないって話みたいだから笊化はあんまり関係
ないと思うけど。

つーか、誰も書いてないみたいだから一応聞くけど、もちろんCMOSクリアは
試したんだよね?ジャンパを差し替えてCMOSクリアって奴。

電池抜くでも良いんだけど、電池抜いて初期化するときは結構長い時間放置
しないとクリアされなかった気がするんだけど。
696Socket774:2005/12/27(火) 00:32:21 ID:g73yF209
>>694
ソケ7かよ!そーいや最近ソケ7スレ見かけないなー。
697Socket774:2005/12/27(火) 00:46:50 ID:YpxVhfby
>>694
そいえばマザーのLEDは点灯しているらしいが、スイッチで変化は有った?
自分のだとまずマザーに電気がきていると赤LEDが点灯し、スイッチ入れると
その隣の黄緑のLEDがつくが。
698670:2005/12/27(火) 00:54:32 ID:4ngSTrbN
>>695
電源プラグを抜く
電源コネクタをマザーから抜く
電池を外す
ジャンパでCMOSクリア
放置1分以上
699Socket774:2005/12/27(火) 01:31:50 ID:K1vCtrML
>>698
俺は電源のコンセントだけ外して電源ONする…。電源のコンデンサに残ってる
電気を放電させるつもりで。
700Socket774:2005/12/27(火) 03:47:10 ID:rdeP9xap
>>699
水道管(アース)にでもコンセント当てないと意味無いんじゃね?
701Socket774:2005/12/27(火) 04:40:33 ID:8l2MbGnK
電池抜いて+ -端子ショートさせたらそれでええんじゃ。
702Socket774:2005/12/27(火) 10:43:03 ID:+U1l6f/B
過電流で死んだか、BIOS飛んだかどっちかだべさ?
>>671の人が戻ってくるのを気長に待つべ
ソケット7に生きるのも悪ぐね
703649 ◆e2DUK2LprY :2005/12/27(火) 21:51:47 ID:XdFowvF0
CMOSにかんしては、>>653あたりで試しましたが、だめでした。
ソケ7で試したところ、電源ユニットのファンが回るので、電源&スイッチの故障ではないと踏みました。
NF7は、マザーのLEDのみ点灯、ドライバショートしても電源ファン回らず。
フツー、電源つないだだけでCPUファンとかもちょっと回ると思うんですが、うんともすんとも…
Geodeをいかしたいんですが、これ以上のマザーはないからなぁーと思い、年を越すことになると思います。

みなさん、どうか、NF7を大切に…
704Socket774:2005/12/27(火) 22:03:02 ID:ZShYhtFE
>>693
ドライバの更新→はい、今回のみ接続します
をやったら、ver1.00.53になった。
Silicon Imageのサイトにはないけどね。

俺も、サイトの「SiI3x12 32-bit Windows IDE Driver」は気になるけど、データ化けなどいろいろあったSATAだから・・・
入れてみる勇気が無いな。
705Socket774:2005/12/27(火) 22:40:43 ID:DLGAcUjg
NF7Sver2のメモリスロット2にメモリを逆刺ししてしまい、
ショートさせてしまった。メモリは死んだっぽい。
他のメモリに交換してみると、デュアルチャンネルができなくなったが、
シングルチャンネルの2枚刺しでは無事起動できた。
メモリスロット2は生きてた。これって修理で直るかな・・・



706649 ◆e2DUK2LprY :2005/12/27(火) 22:43:30 ID:XdFowvF0
>>705
もはや殺してしまった私が言うのもなんですが、私もデュアルで認識しなくなったときがありまして、
そのときは次の日直ってました。
結構タフなやつだなぁって思ってたんですが(以下略
707Socket774:2005/12/27(火) 22:52:53 ID:DLGAcUjg
>>706
たしかにタフですね。絶対死んだと思ったのですが。
メモリ交換直後は512MB両面のメモリを256MBしか認識しなかったので、
メモリコントローラが逝ったかと思ったけど、CMOSクリアで復活しました。
せっかくの鉄板をダメにしてしまった自分が忌まわしい。
ごめんなNF7S・・・
708Socket774:2005/12/27(火) 22:56:42 ID:5STPAYfl
>>706
私も以前ノースに青笊つけてM/Bが起動しなくなった経験あります♪
まぁ停電はないので649さんと状況がすこし違いますが、いままで全く問題なく起動していたのが
ノースファン外し→青笊装着→BIOSの画面拝めず・・・な状況でした。
ケースのどこかにショートしているかもと思いM/B単体で起動させたり、最小構成でやっても結果は同じでBIOSの画面拝めなかったです。
なかばあきらめて電池は外して2週間ほど放置していたらなんと復活しました。
もちろんそれまでにも電池を1〜2日外してみたりしてもまったくダメだったのですが
なぜかしら生き返っちゃいました。まぁこんなこともありますので最後まであきらめずに。
709649 ◆e2DUK2LprY :2005/12/27(火) 23:16:48 ID:XdFowvF0
>>708
早速はずしました。一縷の望みです。

>>707
NF7は絶対復活する!!と信じてます。
710Socket774:2005/12/28(水) 00:30:11 ID:BRCLzYpS
NF7は死んだふりするするって過去スレにあったような希ガス
711Socket774:2005/12/28(水) 00:31:26 ID:55b1up04
どのマザーでもそういうとこあるよ
712Socket774:2005/12/28(水) 03:11:06 ID:MBFRblKd
メモリ逆挿しでショートする人ってさ、電源繋いだままメモリ増設してるんか?
713 :2005/12/28(水) 05:30:03 ID:TT1/mx7s
>>712
適当に刺して電源オンしてんじゃねーの
714Socket774:2005/12/28(水) 07:34:11 ID:5fssoDZG
逆差ししないように凸凹がついているんだが
どうやって逆差ししたんだろ・・・・
715Socket774:2005/12/28(水) 07:38:19 ID:QafNpNUc
どうやったら逆挿しできるの 力まかせ?
716508:2005/12/28(水) 08:11:10 ID:JKXwtkhh
自分の場合は下準備怠って手探りでさしてやっちまったよ。
横の切れ込みが多いメモリだと、半挿しの状態でも違う窪みに
両サイドのロックがはまり固定され異常に気づかんかった。
717Socket774:2005/12/28(水) 13:32:47 ID:JmlymJv8
NF7-MにWin98SEをインスコするとセカンダリIDEを認識しないのは仕様でつか?
718Socket774:2005/12/28(水) 13:52:41 ID:m4BhT4+A
>>717
仕様っつーか、NF7シリーズって公式にはWin98以前のOSに対応してるとは
書いてなかった気がするけど…。
自己責任でどうぞ。って感じじゃないの?
719Socket774:2005/12/28(水) 14:04:19 ID:xPU3zlNo
俺も昔、不精して手探りでやって逆差してメモリお釈迦にしたのを思い出した
ただし俺の場合は上下さかさま、スロットでない方を差し込もうとして
途中で気づいたが既に遅し。コンデンサがポロポロ、半分以上取れてしまった。
せっかく冬の早朝並んで格安で買った千枚エルピダが('A`)おまいらも不精すんなよ

このまま捨てるのは悔しいのでオカンのPCのメモリに使ってみたが
1年以上も平気で普通に動いてるwwさすが千枚エルピダ
720Socket774:2005/12/28(水) 16:35:20 ID:Kge+PE7J
>>719
\Ω ΩΩ/な なんだってー!!
721Socket774:2005/12/28(水) 17:34:58 ID:ka5I8YkX
逝くときはあっけないものだ。
722Socket774:2005/12/28(水) 18:30:57 ID:55b1up04
>>719
コンデンサが半分以上取れたメモリが動いてるのか
凄いな
723Socket774:2005/12/28(水) 18:36:59 ID:ScON2Q6J
かっこいい。世も末だな。
724Socket774:2005/12/28(水) 19:35:35 ID:JlrsVx6Z
パスコンの付いてないツルベタメモリになったと思えばいいじゃん。
725Socket774:2005/12/28(水) 20:33:02 ID:oug1TcTX
そろそろ939に移行しようかなぁと考えて数ヶ月

今日、3枚目の512Mメモリを買ってきた・・・  orz
726Socket774:2005/12/29(木) 00:09:55 ID:gdE9Vmzt
727Socket774:2005/12/29(木) 20:26:27 ID:GDTGpQSB
>>718
さすがにそれはない。95だとあれだろうけど、98SE/MEはサポートしてる。

>>717
NF7-S ver.2だと問題ないね。Mはもってないからそれ以上はなんとも。
728Socket774:2005/12/30(金) 04:45:32 ID:Xe8cqVNg
NF7-SでOSを起動しないでS-ATA同士でコピーする方法ってありますか?
729Socket774:2005/12/30(金) 04:46:48 ID:AFEHhxHh
不可能
730Socket774:2005/12/30(金) 05:35:10 ID:i0Lae/if
>>728
CD-ROMからLinuxでも起動して、ddなり何なりとしてみれば?
731Socket774:2005/12/30(金) 06:55:56 ID:Xe8cqVNg
>>729
>>730
ありがとうございます
素直にS-ATAカードを増設しようと思います、お勧めはありますか?
732Socket774:2005/12/30(金) 11:25:19 ID:i0Lae/if
>>731
何でS-ATA同士のコピーからカード増設の話になるのかさっぱり
分かりませんが…(*´ω`)

とりあえずHDD間のボリューム・コピーに特化したツールもあるので、
そっちのスレで尋ねてみたら?体験版でも用が足りる場合もあるようだし。
733Socket774:2005/12/30(金) 11:54:53 ID:HXJWpt7n
nf7-s v2.0を使用しています。

LANカードを買ってきて接続し、オンボードの方はもう使わないようにしたいのですが、
起動時に毎回「新しいデバイスを発見しますた」みたいに言われてしまい…。
これって表示させないようにできないのでしょうか?

どっかに「自動で発見しないようにする」という設定がありましたっけ…?
734Socket774:2005/12/30(金) 12:35:54 ID:lsE+4pzf
>>733
BOISで無効に出来ないんだっけ?
735Socket774:2005/12/30(金) 13:00:57 ID:KK4wWiQ8
出来るね
っつうか、普通真っ先に切るものだ
736Socket774:2005/12/30(金) 13:02:45 ID:f4hTLtYm
NF7-S2が起動しなくなった。
修理に出したことある人、修理にだすとどの位かかるか教えて?
バーテックスリンクはもうマザーを扱っていないようだけど、
どこに話をすればよいのかな?
737Socket774:2005/12/30(金) 13:14:50 ID:KK4wWiQ8
全部バーテックスに問い合わせれば答えてくれるものじゃん
引き篭もってないで、積極的に社会へ出なさい
738Socket774:2005/12/30(金) 13:18:20 ID:ZsZjeQE9
>737
>736にそれを求めたらいかんだろ

想像力がないんだから
739Socket774:2005/12/30(金) 13:23:06 ID:hhhFTpj5
ASUSのとEPOXは新品見るようになったな。
ABITは出さないのかな・・・
740Socket774:2005/12/30(金) 14:24:26 ID:f4hTLtYm
>>737 ありがとう
741Socket774:2005/12/30(金) 15:03:44 ID:aGSZ1r0p
742736:2005/12/30(金) 16:19:24 ID:f4hTLtYm
99に電話して修理代を聞いたら、ABITだと7000円くらいと言われた。
これって相場?
743Socket774:2005/12/30(金) 16:28:32 ID:KK4wWiQ8
故障内容も示されてないのに、相場を答えられるのはエスパー
そもそも修理代って、大したことの無い修理でも平気で7、8千円行ったりする
さらに言えば、修理したからと言って、新品同様の耐久性になって戻ってくる訳でもない

なので、修理以外の選択肢を考えるのも手(自分ならこっち)
744Socket774:2005/12/30(金) 16:29:23 ID:KK4wWiQ8
故障内容(実際には何が問題なのか) ね
745736:2005/12/30(金) 17:07:42 ID:f4hTLtYm
>>743
私も同じ考えです。
NF7-Sはもう入手が難しいので、EP-8RDA+PROでも考えてみます。

>>744
SocketAのママンを3枚持っていて、
NF7-Sは8月ころにPowerSWを押しても立ち上がらない現象が時々でたので、
ママンを入れ替えました。愛着があるのでしまってあります。
いれかえたPoraris400も11月に同様の現象がでて、燃えないゴミにしました。
EP-8RDA3+を買う前にNF7-Sで試してしてみます。確かビープ音が鳴っていたので。
でも本気で試すと余計なパーツを買ってしまうのがこわい私。
746Socket774:2005/12/30(金) 18:00:27 ID:QX2OWSeo
もしNF7−Sがぶっ壊れたらマザボ買い換えなわけだけど
そーすると、CPU+マザボ+VGAと同時購入になるのがツラいよね
747Socket774:2005/12/30(金) 23:18:53 ID:lG0t6oyz
M2に移行ならメモリもDDR2にしなけりゃならんかもな。
748733:2005/12/31(土) 01:49:38 ID:EyLbRcO7
>>734さん

出来ました〜
ありがとうございました!
749Socket774:2005/12/31(土) 03:16:59 ID:xbou2Q/z
nf7ってwestern digitalと相性良かったんだねえ。
ストレージドライブの移行(6Y120P0?→WD2500)にミラーリングツール
で一括コピーかけても全然化けない。楽過ぎ。

ごめん今まで全部NF7のせいにしてた。あと1年頑張って下さい。
750669:2005/12/31(土) 15:28:19 ID:QFF+IqxU
中古NF7-S V2.0を入手!!
今日からナカ-マ!!
751Socket774:2005/12/31(土) 17:21:18 ID:LAaC6c+H
NF7っていいよな。

メモリの相性問題にしても、メモリがクソ。
SATAのデータ化けにしても、幕がクソ、設定が悪い。
IDEが遅いといったら、今はそんなことない。

VIAならボロカスに、こき下ろすだろうな。
752Socket774:2005/12/31(土) 17:26:24 ID:o/ABEbB9
VIAはどう頑張ってもPCIの速度が出ないからな
753Socket774:2005/12/31(土) 17:51:59 ID:0iisxaBw
>>751
幕のS-ATA使ってるんですけど、データ化けってどんななんですか?
754751:2005/12/31(土) 18:16:03 ID:LAaC6c+H
>>753
FAQにあるよ。
ttp://www.geocities.jp/nf7an7faq/

言い忘れたけど、NF7-Sver2.0のユーザーです。アンチじゃありません。
MSI KT880 Delta、ASUS A7V600も使っているけどね。
755Socket774:2005/12/31(土) 21:21:05 ID:yKbEHWkX
NF7-Sver2.0 って、別名NF7-S2?
756Socket774:2005/12/31(土) 21:23:19 ID:cPkOCCt+ BE:207706098-
>>755
全く別物。前者はNF7-S Rev2.0 後者はNF7-S2
このスレの住人は前者をこよなく愛す者が多数派
757Socket774:2005/12/31(土) 21:31:55 ID:V45dmpGT
むしろ、後者を売ってるのを見たことがない地方人(´・ω・`)
758Socket774:2005/12/31(土) 21:36:47 ID:GDV6k4ep
それにしてもAbitもなんであんな半端なの出したのやら。
759Socket774:2005/12/31(土) 22:12:37 ID:k31v2W8Z
S2GでS V2と同じBIOSなら・・・
760Socket774:2005/12/31(土) 22:29:00 ID:xbou2Q/z
ABITらしくないといえばその通りですが、むしろ製品としては毛並みの良い製品
だったような気がする。

通常用途でver2.0が持っていたポートは全て継承されていた上に、サウス直下の
S-ATAに至ってはPCI接続のver2.0を信頼性の面では凌駕していたはずです。
それも約半額で。

クロック弄れないので夏場は危なかっただろうけど。
761Socket774:2005/12/31(土) 23:34:50 ID:DLzqXLdd
NF7-Sで迎える3回目の正月
762Socket774:2005/12/31(土) 23:46:36 ID:yKbEHWkX
>>756
ややこしいですねえ・・・
763Socket774:2006/01/01(日) 00:04:54 ID:si3Sgq6+
あけおめ
764Socket774:2006/01/01(日) 00:15:05 ID:G4BBgr/2
おめめ
765 【46円】 :2006/01/01(日) 00:24:15 ID:p2Qj2VU0
1000円以下ならあと2年使う
766Socket774:2006/01/01(日) 00:26:12 ID:2kyDW6Hg
謹んで新年の御祝詞を申し上げます

旧年中はこのスレと住人様達には何かとお世話になりありがとうございました。
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。うぇww
767 :2006/01/01(日) 02:13:57 ID:929Xnlj+
>>684
のやつ買ったけど、届いたらNF7−Sのほうだった
768Socket774:2006/01/01(日) 20:22:53 ID:1XC69jf6
謹賀新年

このスレの住人のおかけで、nf7-s ver2とモバイルアスロンXP2600+を使っているよ。
先人に感謝。
769Socket774:2006/01/01(日) 20:30:24 ID:+O9IgDqL
NF7-Sで迎える3回目の正月( ´∀`)今年もよろしく
770Socket774:2006/01/02(月) 14:25:03 ID:gvETg4h/
NF7-Sver2.0 AthlonXP3200+
で使ってるけど時々遅いなと思うとクロックが半分に落ちてます。
CPU温度も低いのに・・・?
何故なんでしょう?
771Socket774:2006/01/02(月) 15:42:02 ID:AHjB8xll
電池切れかけに一票。
772Socket774:2006/01/02(月) 16:24:14 ID:gjPF2xdq
温度下げるソフトやクロック調整するソフトとか何も使ってないなら>771かな
あるいはCMOSクリアして設定しなおすのがいいかも
773Socket774:2006/01/02(月) 16:30:53 ID:OhWBl/hq
NF7-Sで使える最高峰のCPUってなんでしょ?
774Socket774:2006/01/02(月) 16:48:08 ID:jNZXWxzm
XP3200+
775Socket774:2006/01/02(月) 17:51:31 ID:O15Miw5i
MBの電池ってどのくらい持つの?
776Socket774:2006/01/02(月) 19:37:51 ID:OhWBl/hq
>>774
どもっす
\18000くらいですねぇ、皿2000+から乗り換えるには微妙なのかな
777Socket774:2006/01/02(月) 19:42:17 ID:jNZXWxzm
折角NF7-Sなんだし、XP2500@3200にシル。
中古屋探しまくって0331入手するんだ。
778Socket774:2006/01/02(月) 20:13:16 ID:kvmVvJOd
新品で買ったなら二年くらいは持つぞ。使い方にもよるが。
電池
779Socket774:2006/01/02(月) 20:42:19 ID:E6SUUYC+
>>776
定格3200+の購入をおすすめ
780Socket774:2006/01/03(火) 12:08:43 ID:Qq1Zs5pj
いや、XP-M 2600+の方がいいだろう
781Socket774:2006/01/03(火) 12:45:50 ID:7s4jqgxZ
OCの負荷はCPUだけじゃなく、その周辺にまで影響するということを
肝に銘じておいたほうがいい
782Socket774:2006/01/03(火) 14:27:21 ID:wnn/XjPi
つまり定格なら3200+、OCならモバイル2500+ってことかい?
783Socket774:2006/01/03(火) 15:04:01 ID:BZwXdpq4
オーバークロックもダウンクロックもしないならNF7買う意味が非常に希薄
784Socket774:2006/01/03(火) 15:16:17 ID:Sqxn7Z+5
んなこたあない
785Socket774:2006/01/03(火) 15:20:25 ID:8InHKe6w
定格でも不安なGよりはマシだな
786Socket774:2006/01/04(水) 00:21:58 ID:H52i6kEa
何言ってるのか分からん
787Socket774:2006/01/04(水) 13:35:30 ID:kq16yJRz
>>781
周囲は固定クロックできるから無問題
788 :2006/01/04(水) 14:45:13 ID:p8CWIlHA
>>684
が今届いたけど、箱も中身もNF7-S Ver2だったよ
シリレルにも◎じゃなくてシリレル2って書いてあるし
チップファン不良だけど笊に変えるから無問題だし

伝票だけなぜかNF7 nForce2ーSTになってるけど

じゃんぱらありがとおおおおおおおおおお
789Socket774:2006/01/04(水) 15:16:02 ID:YfBTWPNl
定格、例えば200*10あたりで使うならKT880deltaのが鉄板
でも、FSBなら220あたり(倍率に関係なく)クロックなら2200あたり(FSBに関係なく)
にわざとらしい壁がある。(NF7のようなXP-MのL12改造は効かない)
790Socket774:2006/01/04(水) 17:28:52 ID:c+A5UX9D
>>787
そんな単純なら、誰も困らない
791775:2006/01/04(水) 20:42:05 ID:RK5EzXdo
>>778
ありがとうございます
792Socket774:2006/01/05(木) 01:23:04 ID:ImmtPJjw
初めてのSATAドライブを導入してみたのだが、起動にコケやすくなってしまった

S2Gに6L250S0を入れたのだが、こんなことは初めてだ
('A`)
793Socket774:2006/01/05(木) 10:35:33 ID:475MoP+P
そのドライブが初期不良なのでは?
海門のSATA使ってるけど好調だよ
794Socket774:2006/01/05(木) 11:41:50 ID:CulX9pP1
6L200M0が1万円ちょいのときに挑戦したけど、インストール始めのドライバ
割り込ませるときから先に進めなかった。
でインストールディスクにドライバを適用してやっとインストールできたが
ブート順をS-ATAにしても起動しなかった。
OSが2000だからかと思ったんだが、ATI+ULi+Win2000のキューブマシンに
6L200M0を繋いだところ、現在も元気に稼動中。
WinXP使って駄目ならハード側の可能性も。

っていうかシステムドライブとは書いてなかったか。
光学ドライブ幾つあります?複数有ったら1、2台減らしても起動しませんか?
コケてる間アクセスLED点灯とかカッコンが聞こえたら電源容量かも。
夏の酷使で逝きかけた電源は、どこかが焼ける前に容量が落ちます。
795Socket774:2006/01/05(木) 12:29:32 ID:FYzpl6Qa
そろそろ新しいマシンを買おうかと思った。
OSからクリーンインスコした。
まだまだ現役でいけると考え直した。
796Socket774:2006/01/05(木) 13:36:36 ID:ImmtPJjw
最初はOSぶち込んでメインにしようと思ったんだけど
テンプレのサイトとかググった先に書いてあるように、ドライバ入れたり色々したがウンともスンともアイゴーとも言わずで

今は、日立の80Gのをメインにして、お供に海門の160Gのを付けて2000で使っています。
で、この状態でも3回に一回はBIOSのロゴ画面で止まったり、OS起動中のバーが真ん中で止まったりします。
行ける時は問題無くスムーズに行くんですが・・・

ちなみに、電源は鎌力400Wで、2500+を定格に戻しています
ビデオは9600XT、後刺さってるのはカノプスのキャプボぐらいです
797Socket774:2006/01/05(木) 14:00:19 ID:PC1WVSq4
幕SATAの相性問題?
ウチでは海門のST3200822ASとWDのWD3200JDが元気に動いてるよ。

>>796
それって全部PATA?それだとHDD以外のトコロに問題がある可能性のほうが高い気が・・・
798Socket774:2006/01/05(木) 14:15:58 ID:ImmtPJjw
あぁ、すいません。
ちょっと、書き方がおかしかったかな・・

NF7-S2G
CPU:2500+
メモリ:512M*2 Nanya
VGA:9600XT
HDD:日立80G 海門160G (幕250G(これだけSATA))
電源:鎌力400W
OS:2000ProSP4

HDD以外で問題かぁ・・・
('A`)再インストで直るればいいんだけど・・最初からこうだったしなぁ
799Socket774:2006/01/06(金) 00:49:03 ID:FpV/lfgq
NF7‐S Ver2を使用しています。
CPU‐Zでキャッシュのタブを見るとL2のECCの項目が空白になっています。
以前ほかの板でECC無効にして使用してきた石なので、不具合が出たのか気になっています。
他の方はどのように表示されていますか?
800Socket774:2006/01/06(金) 01:01:54 ID:eXw0TUAZ
NF7-S ver2/XP2500@3000+

L2CacheのECC Checkの項目は空白。
801799:2006/01/06(金) 01:34:36 ID:FpV/lfgq
thx
新年そうそうぶっ壊したかと思いましたが、ほっとしました。
KT600ママンからの乗り換えですがNF7‐S速くて良いですね!
802Socket774:2006/01/06(金) 03:54:11 ID:hVEkRKvh
NF7-Sにピッタリで初めてのキャプチャボードは
何がいいかな?
803Socket774:2006/01/06(金) 03:57:57 ID:eXw0TUAZ
見るだけなら、3次元Y/CやGRの付いたSAA系ソフトエンコ板+DScaler。
ELSA EX-VISION 700TVを挿してDScalerで見てる。

録画はしないからヘードエンコ板はシラネ。
804Socket774:2006/01/06(金) 08:20:09 ID:YymXX7hI
NF7-S Ver2.0 + AthlonXP2500+(定格)で使用しています。

週末にメモリを買いに行こうと考えているのですが、NF7-Sって
メモリ3枚挿しで使用している方って多いのでしょうか?
大分枯れてきたとはいえ、最初はメモリトラブルが多かった気が
したのでちと心配なのです。

現在は512*2=1024Mで下記のように挿しています。
Slot1:none
Slot2:Infineon 512MB
Slot3:Infineon 512MB

これに1GBのメモリを足すには、下記でいいのでしょうか?
Slot1:Infineon 512MB
Slot2:Infineon 512MB
Slot3:1GB

Dualを効かせるには1and3、2and3とのことでSlot1と2は回路が
直列っぽいかなと思った次第です。3枚挿しで安定して使用して
おられる方がいましたら、スロット構成など教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。
805Socket774:2006/01/06(金) 16:35:14 ID:RzfG9WHJ
>>804
ttp://www.geocities.jp/nf7an7faq/
ここに同様な例があります
ただ、挿し方の違いが実際にメモリベンチに反映されるのかどうかは
当方には解りません(テストしたこと無いです)
後、挿す枚数が多いほど、メモリ相性問題が出易くなる可能性もあります
806Socket774:2006/01/06(金) 16:56:28 ID:bmbGMV1w
>>804

samsung
256×2(SLOT 2.1) +  512(Slot3) で、1Gで使ってますが大丈夫ですよ。
ただ、CHIPのリビジョンは3枚ともあわせました。
これで、2500@3200で常用な環境です
807Socket774:2006/01/06(金) 17:38:15 ID:rTlzyV9H
>>806
確かスロット3つ埋めた時はメモリクロック200MHzは保証しない、みたいな
表記がどっかになかったっけ?
808Socket774:2006/01/06(金) 17:59:28 ID:bmbGMV1w
>>807

確かに保証というか、OCな時点で保証も何もないと思いますが
CHIPのリビジョンを揃えてやると、すんなり動いてます。

スロットFULL挿しが不安なら、CHIPまで考えれば良いんじゃ。
809Socket774:2006/01/06(金) 18:02:23 ID:+Pssu2FL
Ultra400なら問題ないんじゃ?
810804:2006/01/06(金) 18:52:03 ID:YymXX7hI
804です。レスありがとうございます。
CHIPを選べばいけそうなのでトライしてみる事にします。

公式には
Supports 3 DIMM DDR 200/266/333 (Max. 3 GB)
Supports 2 DIMM DDR 400 (Max. 2 GB)
とあるので、メモリ3枚挿しの時は166*2駆動になりそうですね。

ひとまず3枚で使用しておられる方もいらっしゃるようなので、
週末にでもメモリを選びつつ増設してみようと思います。

メモリを増設すればあと1年は戦えるかな………
811Socket774:2006/01/06(金) 19:03:12 ID:RzfG9WHJ
>>810
いえ、3枚挿しでもDDR400で動きますよ
812Socket774:2006/01/06(金) 20:15:21 ID:hVEkRKvh
ふと思い出して作動確認のみで忘れてた千枚1G×2ぶっさしてみた

CFD Hynix3200 512×2から
千枚エロピ1G+千枚マイクロン1G+Hynix512
DDR400 Dualでちゃんと動くね
813Socket774:2006/01/06(金) 21:08:28 ID:n1qPyq45
普段どうして総容量1Gで使ってんの?
814Socket774:2006/01/06(金) 22:56:49 ID:hVEkRKvh
正月からBF2
815Socket774:2006/01/06(金) 23:06:44 ID:hUVb+HmV
>>802
SmartVision HG2/R

全機能が全く問題なく使えてます。
セットアップもノートラブル。リモコンも無問題。

但し、俺のNF7-SはRev1.2だけどね。
816Socket774:2006/01/06(金) 23:10:01 ID:iJDKKQ2A
>>802
クロシコSAA7130 2000円ほどでおつりがくるw
817Socket774:2006/01/07(土) 04:55:29 ID:Dn9hl4fn
>>802
お奨めできるかともかくカノプの
MTV2000、QSTV10、MTVX2004HFは問題なく動いてた。
録画保存用途なら素直に家電逝った方が吉なんだが
視聴・録り捨て用途ならカノプは視聴時にCPU負荷がほぼ0%なのでお奨め。
年末くらいに1万以下で投売りされてたMTVX2004HFあたりなんかいいんじゃね?
もうないかもしれないけどw
818hosyu:2006/01/08(日) 01:09:34 ID:tHT6wjxM
今日op146 + 939Dual-SATA2で卒業しました。
AN7 + athlonXP2500@3200今までお疲れ!安らかに…
と言いたいところだけど、Linux勉強したいから
またしばらく付き合ってもらうぞ。これからもよろしく!!
819Socket774:2006/01/08(日) 01:33:54 ID:Uz7skkEj
なんでみんなオプテロンつかうの?
820Socket774:2006/01/08(日) 01:34:21 ID:oZzdyEuC
スレ違い
821Socket774:2006/01/08(日) 02:28:36 ID:LqWPV+QL
キャッシュ1MBで64より安いから
822Socket774:2006/01/08(日) 11:19:13 ID:hsblsLGk
これだけ周回遅れになってしまったんで、
とりあえず、今年のVistaとか見てから、移行しようと思ってる。
M2になって、DDR2になったら、使いまわしできるモノがなくなるし。
現状、特に不満もないし。。
823Socket774:2006/01/09(月) 22:23:35 ID:EPvqP+Ur
そんな時i-ramさ。
824Socket774:2006/01/10(火) 08:49:12 ID:0rBwDYQ+
すでに挿せるところが無い(´・ω・`)
825Socket774:2006/01/10(火) 19:15:15 ID:IjMi93Ug
939マザー一式で¥50000
バートン2500+で¥13000

正直どっちにしようか迷うよね
826Socket774:2006/01/10(火) 19:38:25 ID:Er4TMIl8
>>939マザー一式で¥50000
こっちは安定して動くかわからんよ?
827Socket774:2006/01/10(火) 19:57:22 ID:IjMi93Ug
>>826
○| ̄|_
828Socket774:2006/01/10(火) 20:13:37 ID:FqmqywGU
こんばんは。>>804です。
メモリ買ってきて増設しました。

Infineonのメモリが売り切れだったので、Samsung純正1Gを購入。
当初の予定通り、

Slot1:Infineon 512MB
Slot2:Infineon 512MB
Slot3:Samsung 1GB

でトライしたら、BIOSで容量を認識はするものの、
OS起動画面でSTOP(OSはWinXP Pro SP2)。ひとまず

Slot1:Infineon 512MB
Slot2:Infineon 512MB
Slot3:None

で試してみると、これも何故か起動せず。初期の状態

Slot1:None
Slot2:Infineon 512MB
Slot3:Infineon 512MB

でやってみたら問題なく起動。スロット間の相性?と思いつつ、

Slot1:Infineon 512MB
Slot2:Samsung 1GB
Slot3:Infineon 512MB

でやってみたら今度は無事にOS起動と相成りました。

ついでにOSのBOOTをIDEからS-ATAのWD2500KSに引越して
現在快調に動いております。HDDが早くなってメモリも
1G→2Gになったせいか、体感でも解るほど速度が向上
しました。

というわけで、これからも当分ここの厄介になりそうです
m(_ _)m
829Socket774:2006/01/10(火) 21:15:14 ID:ha13Xcld
すでにNF-7S V2を余らせていても ここには見に来るオレがいる
830Socket774:2006/01/10(火) 21:27:41 ID:zf6xUAa4
それ、なんて新型?
831Socket774:2006/01/10(火) 21:35:12 ID:ha13Xcld
はいはい

NF7-S V2

これでいい?
832Socket774:2006/01/10(火) 21:59:46 ID:WHdpsroH
僕のk-6II400も乗りますか??
833Socket774:2006/01/11(水) 01:07:21 ID:UMh4E/f9
>>828
なんだか変な状態だってことは明らかだから一度memtestやってみたほうがいいよ。
データ化けしててorzしたときにはもう遅いから。
834Socket774:2006/01/11(水) 08:48:22 ID:ePOGT0YP
nf7-s v2
近くの祖父に中古で5680円で売ってた
安くなったもんだ
835Socket774:2006/01/11(水) 09:28:28 ID:6fZZ79DZ
値段的には大した事ないんだが
なにしろさすがに見かける事が少なくなったな
みつけたらすぐ確保だ諸君w
836Socket774:2006/01/11(水) 11:05:06 ID:dW5TjioZ
メモリ3枚刺しでのDualって結構してる人いんのね。
今256*2だけど512一枚追加してみるかな。
837Socket774:2006/01/11(水) 13:06:45 ID:Dlbh4JNe
そう思って買いに行って、512を二枚買って来てしまった。

貧乏が憎い。
838Socket774:2006/01/11(水) 20:31:05 ID:OWipw80G
>>834
どこの!?
839Socket774:2006/01/11(水) 23:00:22 ID:LzL+s9P/
RAID環境を組もうとおもいますが、AN7のRAID1に関しての情報が載っているサイトなどありませんでしょうか?
840836:2006/01/12(木) 00:42:50 ID:gpct8qlY
さっそく会社帰りに512買って刺してみた。
あっさりPC3200でDual動作成功。
これであと1年は持ちそうだ。
841Socket774:2006/01/12(木) 00:56:00 ID:LMHsGs1y
こんばんは。804です。

>>838
アドバイスありがとうございます。
Memtest回してみましたが10周やってNoErrorsでした。

メモリーをアップする前にBIOSを2.7にしたのですが、
このBIOSだとBIOSセットアップでPC Healthを見ると
固まることが判明。2.6に下げましたが、これも同様
の症状が出ました。

 また、HDD BOOTをSATAにした際、IDEを一個外付けに
したのですが、この外付けHDDを付けてBIOS2.6or2.7
だとWindows終了時に上手く終了できずに再起動になっ
てしまう症状も発生。というわけでBIOSを2.5にしたら
PC Healthのハングもなくなり嘘のように安定。外付け
HDDを付けたままでもシャットダウンできるようにも
なりました。うちの場合だとBIOSは2.5がいいみたいです。

そんなわけで色々長くなりましたがメモリ増設報告でした。
………しばらくはPCケース開けたくないorz
842Socket774:2006/01/12(木) 16:58:46 ID:vlNovtbU
あのー
NF-7S2.0なんだけど、ドライブの相性ってあったりする?
前にかったプレクの716ALが使えなかったので
843Socket774:2006/01/12(木) 18:13:35 ID:+3jU8qfD
使えないと言うほどの話ってあったっけな。
焼けないと言うのは標準ドライバーで解決するらしい。
最近はNVIDIAのドライバーもそれなりに使えるようになったけど。
未だに焼きソフトと相性がある場合がある聞くよ。
844 :2006/01/12(木) 19:14:09 ID:2NGnW42P
ジャンクのAN7捕獲してきた
今から検証に入るけど、ソケAの予備マザーこれで3枚目だよ・・・
600円だし買っちまった
845Socket774:2006/01/12(木) 21:08:12 ID:bD+0t6kn
NF7未使用品あるけど。買ってくれないか?
オクメンドイ。
846Socket774:2006/01/12(木) 21:12:55 ID:XEzD0C4v
NF7-Sのver.2(rev.2)でしたら買いたいです
847Socket774:2006/01/12(木) 21:45:18 ID:hU1XKQ1s
Ver2と以前の品の違いってFSBかい?
848Socket774:2006/01/12(木) 22:05:34 ID:bUWcg1n7
rev2は何が違うのさ?
849Socket774:2006/01/12(木) 22:14:57 ID:8kx6N0za
FSB400正式対応
NF7/NF7-S rev2の後発版はnForce2 Ultra400搭載
850Socket774:2006/01/12(木) 22:40:00 ID:bUWcg1n7
Wikiには
>NF7シリーズVer2.0はすべてノースブリッジが「nForce2Ultra400」になります
てあるが、これは間違いで良いのかな
851Socket774:2006/01/12(木) 22:53:19 ID:EkA81U2G
>>845
先走りですまんが捨てアド取ってきた
852Socket774:2006/01/12(木) 23:00:46 ID:VHn9UYcS
いくら?
853Socket774:2006/01/12(木) 23:02:18 ID:XEzD0C4v
メールで買値を告げろということですかな
854Socket774:2006/01/12(木) 23:12:08 ID:8kx6N0za
訂正

rev2後発版は表記がUltra400に。
それ以前のrev2は表記はnForce2 SPPのままだが中身はUltra400。

rev1との違いはFSB400対応だけかと。
855Socket774:2006/01/12(木) 23:16:21 ID:XEzD0C4v
FAQ見ると、PALのネジ〆箇所にもちょっとした違いがあるような
856Socket774:2006/01/12(木) 23:37:01 ID:OAZRjnrd
いいなあ自分もホスイ
857Socket774:2006/01/12(木) 23:55:26 ID:mUJ36rEg
mee too

今使ってるのが逝ったら939かM2に移行予定
それまでは大事にします(`・ω・´)
858Socket774:2006/01/12(木) 23:56:21 ID:mUJ36rEg
うはww
meeってなんだよwww

スレ汚しスマソorz
859Socket774:2006/01/13(金) 09:53:20 ID:NwNmWC3Q
>>843
おそれすだけど、サンクス
やっぱりそうだよなー
たまたま外れだったのか・・・
860845:2006/01/13(金) 09:57:09 ID:lE97pJpw
おそくなりますた。
それで、さっき一応物確認したら、母板の袋のテープがはがしてあって、
購入後すぐ動作確認したの忘れてました・・・。
ホントにすいません。新品同様ではありますが、未使用品ではありませんでしたorz
ちなみにNF7−S Ver2.0(シリレル2つき)です。付属ももちろん全てそろってます。

それでもいいという方いましたら・・・。都内のある駅にて手渡しも可です。
861851:2006/01/13(金) 14:32:56 ID:o6fNWdXS
>>860
全然おkだからメルくれ
862Socket774:2006/01/13(金) 17:47:22 ID:tY4ZtPK1
3200+に買い換える予定なんですが、みなさんCPUクーラーは何つかってますか?
ソケA対応の製品がどんどん減ってて探すの大変・・・・・
863Socket774:2006/01/13(金) 17:52:19 ID:OubOh/jU
刀。
864Socket774:2006/01/13(金) 18:40:21 ID:/AJW6dO4
PAL8045T+RDL8025L

過去の黄金コンビ('A`)
865Socket774:2006/01/13(金) 18:50:42 ID:kefJiTi+
うちは
PAL8045T+直結ダクト+RDM8025L
になってるよ('A`)
866Socket774:2006/01/13(金) 18:59:58 ID:y2CMx4A0
リテールですが何か?

変えよう変えようと考えてはいたものの、そろそろ世代交代だし今更感。
867Socket774:2006/01/13(金) 19:28:26 ID:k3T92kcq
>>862
QuietFalcon
868Socket774:2006/01/13(金) 19:36:09 ID:Wj4eHrhJ
>>867 それ、シンクはファルコンロックUと同じやな

>>862
俺は、ファルコンロックU
869Socket774:2006/01/13(金) 19:40:41 ID:M+CdmDUB
王道のALPHA PAL8045にキムチダクト+ケース背面12cm静音で吸出し
PAL穴ってやっぱり使ってみたいやん。せっかく開いてるんだからw

8055あたりならどこでも入手可能だし、ALPHAから直に通販で買える。
しかし今となってはPALの威光の輝きも褪せたし、値段的にも高い希ガス。
吸出し用途なら、まだまだ買いなんだけどねコレ
870Socket774:2006/01/13(金) 19:56:22 ID:k4/tGYDG
NF7-Sver2.0が故障し予備の同型に交換した時
PAL8045からGIGABYTE GH-PDU21-SCに交換。

理由は、ノースチップ(笊)と電源周りの冷却を重視し、もう入手できないマザボの寿命を延ばすため。
驚いたことに、CPUの温度がPALより低い。(同型とはいえ、同じものではないので参考までに)
871Socket774:2006/01/13(金) 20:35:31 ID:tY4ZtPK1
ギガのPDU21だとマザボはずさなくてもいいんでしたっけ?
\5000くらいなら買ってみようかな
872Socket774:2006/01/13(金) 20:41:01 ID:kefJiTi+
PAL使ってたら取り外す時にM/Bも外さないとあかんけどな
873Socket774:2006/01/13(金) 20:45:54 ID:sBOYv9mr
>>870
あのクーラーってコア欠け怖くない?
K8機で使ってて、一度NF7でも試してみたいんだけど、怖くて果たせず…
874Socket774:2006/01/13(金) 20:50:28 ID:kefJiTi+
>>873
少なくとも、ネジの締めすぎでコアが割れる。なんて馬鹿な事は無いよ。
クリップ止めして押しつけてる最中にヒートシンク部分を持ってゴリゴリねじらなければ大丈夫。

つーか、PAL穴が流行る以前はみんなあの方式だったし。
875870:2006/01/13(金) 22:33:25 ID:k4/tGYDG
>>871
電源を取り外せば、マザボ外さずに可能です。
>>873
PALに比べると怖い。
しかし、クリップ止めの中では、工具も不要だし簡単だと思う。

PDU21は、2,000rpmでFAN音(風切音)少々あり。1,700rpmでまずまず。
1,700rpmでもCPU(200×11)温度は問題なし。
OCや静音を目指すなら、もっといいものがあります。
876Socket774:2006/01/13(金) 23:22:14 ID:tY4ZtPK1
>>875
たとえばどんな?
877Socket774:2006/01/13(金) 23:32:20 ID:sBOYv9mr
>>875
FANはXINRUIIANの1600rpmあたりに替えるといいと思います。
周辺への冷却効果はちとダウンするとは思いますが。
878Socket774:2006/01/13(金) 23:35:22 ID:jX0mUW/p
ThermatakeのBigTyphoonおすすめ。
でもケース大きめじゃないとつかない・・
879Socket774:2006/01/14(土) 00:01:11 ID:VlObF6jJ
>>878
Owlの611だけどダメかなぁ・・・
880Socket774:2006/01/14(土) 00:03:40 ID:pvNagJZV
まったり初代侍
881Socket774:2006/01/14(土) 00:17:48 ID:BotjWuIG
>>862
名前買いした天城。
俺が不器用なのかコア欠けしまくり。

ところで>>860マダー?
一応もっかいアド晒しとくぉ。
[email protected]
882Socket774:2006/01/14(土) 02:11:15 ID:+gg7t97P
>>879
俺も611だけどNF7だとCPUの位置が電源のすぐ下でかなり厳しいんだよね
俺は戯画のCPUクーラー買ったけど付かなくて結局投売りされてたケースに代えちゃった
883Socket774:2006/01/15(日) 14:15:32 ID:dJJOJB0D
ジャンパーピンをどんな組み合わせにしても
USBの電源連動が効かないんだけど
効いてる人どんな風にしてます?

IEEEの電源連動なら効いてるんだけどなあ
884Socket774:2006/01/17(火) 00:54:34 ID:m9tedL21
まだ新品あるとこってあるんですかね?
885Socket774:2006/01/17(火) 00:58:04 ID:91+cXDPO
どうみても釣りです.
本当にありがとうございました.
886Socket774:2006/01/17(火) 00:59:21 ID:AdiQ8el3
>>884
新品はおそらく殆ど存在しないと思う
あってもそれに遭遇する確立は限りなく0に近いと思う
中古品でさえ稀に見かける程度だから
887Socket774:2006/01/17(火) 01:57:44 ID:+siDvD7Y
オクで新品NF7‐S出ている。センプと抱き合わせ。
888Socket774:2006/01/17(火) 06:47:01 ID:yzqbAhFx
>>884
俺は買ったよ
889Socket774:2006/01/17(火) 15:16:23 ID:L66qpxMV
>>887
あるねえ、保守用に買おうか迷ったけど壊れたら754か939に移行したほうが
コスパ良さそうだから止めた。
890Socket774:2006/01/17(火) 15:46:02 ID:1MMBLcA+
コスパってたまに縫製悪いときあるよねー

俺も939に移行したいがSoundStormが無くなることによって、
アナログ5.1ch入力端子付きアンプを購入しなきゃいけない点でコスパが悪かったりする。
またはDTS-610導入。これも追加出費だから・・・

このままあと2年は戦えるっ! o...    rz
891Socket774:2006/01/17(火) 16:51:51 ID:o8j9Cj5/
この板もう必要なくなったので、
2つ折にして燃えないごみに出そうと思うんだけど、
どうかな

892Socket774:2006/01/17(火) 17:03:19 ID:Tz/KyflI
好きにしろ馬鹿
893Socket774:2006/01/17(火) 17:03:22 ID:W3mpbgNo
          -─ヽ ` v '⌒ ゝ
         /          \
        /        ∧.    ヽ
      i    , ,イ/  ヽト、!  N
       │r‐、 ノレ'-ニ」  Lニ-'W   
       |.| r、|| ===。=   =。==:!   
       │!.ゝ||. `ー- 1  lー-‐' !    おまいの好きにすればええんちゃうん?
     /|. `ー|! r   L__亅 ヽ|     それに、ここはそんな事を書く板じゃないで。
   /  |  /:l ヾ三三三三ゝ|    
 ‐''7    | ./ `‐、, , , ,ー, , ,/ヽ_  
  7   ./K.     ` ー-‐ 1   ヽ-   
 /   / | \       /|ヽ   ヽ
894Socket774:2006/01/17(火) 17:59:54 ID:r7X4guY0
XP 3200+ = 64 1.8GHz相当
ゲームとかやらないんなら買い換える必要は無しかと
デュアルコアなら意味あるけどね
895Socket774:2006/01/18(水) 00:53:13 ID:du1fagZd
ボタン電池が昨年末から1週間もたなくなった
BIOSの設定がデフォルトになってるから、飛ぶ毎にCPUクロックと日付を修正している・・・・
毎週ボタン電池買っているのもバカらしいし
NF7-Sに見切りをつける頃合なのかな
896Socket774:2006/01/18(水) 12:19:18 ID:upTmCOJD
まさか、コンビニでボタン電池買って使ってるんじゃないだろうな・・・

ちゃんとPC用充電式リチウムイオン買ってこないと持たないのは当たり前。
897Socket774:2006/01/18(水) 13:51:45 ID:dyCdMdTv
>>896
まじで?
100円ショップの2個で100円のじゃだめ?
898Socket774:2006/01/18(水) 13:53:37 ID:Z3qAK2SJ
>>897
ダメ。1個190円ぐらいだから買ってこい
マザーボード用のリチウム電池と言えばPCパーツショップだったら大抵置いてある
899Socket774:2006/01/18(水) 14:16:10 ID:upTmCOJD
>>897
ホントに自作PC板住人か?w
900Socket774:2006/01/18(水) 15:13:32 ID:UST5m1ko
CR2032じゃだめなの?
901Socket774:2006/01/18(水) 15:17:06 ID:6ZexUD+Q
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 俺は釣られないクマ ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
902Socket774:2006/01/18(水) 15:20:58 ID:oCsBTX63
充電とか見えたけど気のせい?
903Socket774:2006/01/18(水) 15:52:42 ID:W4a+7Q+A
リチウム一次電池でない、コイン電池な2032以外を俺は知らない。
904Socket774:2006/01/18(水) 16:47:13 ID:+Ym+4an6
すごい人が光臨したスレはここでつか( ゚д゚ )
905Socket774:2006/01/18(水) 17:34:12 ID:upTmCOJD
コンビニで売ってる奴はLRじゃないの?
CRならマザーでも使えるだろうけど。
906Socket774:2006/01/18(水) 17:38:14 ID:upTmCOJD
CRも充電できないのね・・・二次電池かと思ってた。
907Socket774:2006/01/18(水) 18:03:02 ID:nOTt3td+
釣られすぎ
908Socket774:2006/01/18(水) 19:51:46 ID:VxOwYPzW
896 :Socket774:2006/01/18(水) 12:19:18 ID:upTmCOJD
まさか、コンビニでボタン電池買って使ってるんじゃないだろうな・・・

ちゃんとPC用充電式リチウムイオン買ってこないと持たないのは当たり前。
902 :Socket774:2006/01/18(水) 15:20:58 ID:oCsBTX63
充電とか見えたけど気のせい?

903 :Socket774:2006/01/18(水) 15:52:42 ID:W4a+7Q+A
リチウム一次電池でない、コイン電池な2032以外を俺は知らない。

904 :Socket774:2006/01/18(水) 16:47:13 ID:+Ym+4an6
すごい人が光臨したスレはここでつか( ゚д゚ )

905 :Socket774:2006/01/18(水) 17:34:12 ID:upTmCOJD
コンビニで売ってる奴はLRじゃないの?
CRならマザーでも使えるだろうけど。

906 :Socket774:2006/01/18(水) 17:38:14 ID:upTmCOJD
CRも充電できないのね・・・二次電池かと思ってた。

907 :Socket774:2006/01/18(水) 18:03:02 ID:nOTt3td+
釣られすぎ
909Socket774:2006/01/18(水) 20:23:46 ID:upTmCOJD
二次電池じゃないってのは素で知らなかったんだwwww
勘弁してくれ

で、100均で買った電池がLRxxxかSRxxxなら、
電圧不足で保持できてない可能性大。
PCショップでCRxxxのリチウム電池買ってくるべし。
910Socket774:2006/01/18(水) 20:51:21 ID:QY6eFh2x
何?
母板の電池は充電できるものを使用すべきなのか?
そんなのあるのか?
911Socket774:2006/01/18(水) 20:55:15 ID:upTmCOJD
だから素で知らなかったってwww

充電できなくても良いから、電圧は3Vの奴使ってくれ。
912Socket774:2006/01/18(水) 20:56:47 ID:4Nog4wTH
BR:[3.0V]:フッ化黒鉛リチウム
CR:[3.0V]:二酸化マンガンリチウム
GR:[1.55V]:酸化銅リチウム
LR:[1.5V]:アルカリ
PR:[1.4V]:空気亜鉛
SR:[1.55V]:酸化銀

形が合えばいいと言うモノではない。
913Socket774:2006/01/18(水) 20:58:28 ID:q6aVm3xB
NF7-Sを入手したので早速Linuxでも入れようと思って起動させたのですが
HDDやDVDドライブなど、IDEのドライブがまったく認識されません。
環境は
CPU:GeodeNX1500@6W
MEM:Hynix純正512MB-PC3200
HDD:IDE-UltraATA133タイプ*2,DVDドライブ*1
VGA:GeforceFX5200 128MB
です。S-ATAのデバイスは繋いでません。
電源がジャンク屋で買った古いもの(130W)なのでたぶんこいつのせいで
HDD等が起動できていないのだとにらんでいますが、DVDドライブはイジェクトできるので
念のためにここにきました。何か特別な設定でもしないといけないのでしょうか?
914Socket774:2006/01/18(水) 21:02:33 ID:upTmCOJD
そう思うなら電源換えてみれば良いんじゃ・・・
無名350W位なら3000円位で買えるでしょ。
915Socket774:2006/01/18(水) 21:14:54 ID:uQ8VyU5c
biosで認識されてないならデフォルトロードしてみ
それでもbios認識されんなら諦めよう。
916Socket774:2006/01/18(水) 23:57:56 ID:qEFLcbh5
>>913
まずはプリミティブな所からチェック
ケーブルの差込、ケーブル自体の不良
マスタースレーブのジャンパ設定ミス

電源容量が足りないのならDVDドライブだけ繋いでみ
それからCMOSは一応クリアしてな
917895:2006/01/18(水) 23:58:01 ID:du1fagZd
スマソ
型番書けばよかったね・・・・CR2032だよ・・・・
電池の減りが早くなる原因として考えられることはなんだろな
ちなみに、ママン買った日から主電源ケーブルを抜いて1年以上使ってた。
CMOSがきれいに初期化されるようになってからは、1週間ほどで電池死亡。
テスタで電圧計ったらちゃんと電池を使い切ってくれているようで。
ママン死亡寸前でFA?
918Socket774:2006/01/19(木) 01:45:45 ID:39/AqEQu
漏電

ごめん適当;;
919Socket774:2006/01/19(木) 07:25:02 ID:m61NXuxF
ボタン電池はテスタで測ってもまともな値出ないよ。
920Socket774:2006/01/19(木) 08:27:31 ID:mgktJM8p
日頃の行い悪いと電池切れんだぞ?
今日何か良いことしてこい。
921Socket774:2006/01/19(木) 09:12:22 ID:gbtK/RG7
>>917>>919
http://panasonic.co.jp/mbi/forest/qa/qa_b.html
>電圧測定するときは、内部抵抗の大きいデジタル式のテスターなどで測定すれば正しく電圧を計ることができます。
922 :2006/01/20(金) 02:03:36 ID:cIEUIhOq
先週うちのサブが電源は入るんだけどPOSTしない状態になってさ
NF7-S Ver2もそろそろ寿命なのかと思ったんだよ
パーツ一個一個検証していったら電源だった
NF7よりベテランのスーパー静の劣化だった・・・
ジャンクのSEASONIC350Wと入れ替えてこのマザーまだまだ使うさ
923Socket774:2006/01/20(金) 03:12:46 ID:wa4QKJXh
>>922
(*・∀・)人(・∀・*)

自分も今日使用中にいきなりシャットダウンが頻発する症状に見舞われ、
色々チェックしたらケース付属の400W電源が原因でした。

チェック用に待機していたDELTA350Wに換装したらまた元気に
動き出してくれました。
924Socket774:2006/01/20(金) 03:25:00 ID:HTMZ29ae
CR2032の代わりに充電式の電池を付けて
PC起動中に充電するようにしてる人っていますか?
925Socket774:2006/01/20(金) 09:19:50 ID:Lo9ia/MO
まだまだいけますな。NF7
おれも買い換えたいと思わないな。まだ。
XP-M2600@2300MHz
BH5 512*2
6800GT
926Socket774:2006/01/20(金) 09:20:14 ID:PHjg51uB
そんな事するメリットってあるの?
927Socket774:2006/01/20(金) 09:28:54 ID:Fv1Bzfrs
>>924
そもそもそんな仕組みは備わっていないと思う。
928Socket774:2006/01/20(金) 09:59:36 ID:vllmwhDb
>>927
ここは自作板だからな。
>>924は充電回路も自作だろ。
929Socket774:2006/01/20(金) 11:14:56 ID:2Q1GC+dT
NF7-Sv2のマザボが後に挿した別のサウンドカードより優先されてる件
どうすればいいんだwwwwwwww!!
930Socket774:2006/01/20(金) 11:21:00 ID:n2SfaZhq
>>924
充電するぐらいなら乗っ取った方が早い気がするが。
外部電源でも良いが、普通に電源オフ時でもその程度動かせる。
停電時などの時のみ電池駆動にできれば文句無し。
この機能付いたマザー有るし、つかABITついてなかったのね…。
931Socket774:2006/01/20(金) 11:24:23 ID:n2SfaZhq
>>929
普通にサウンドデバイスを指定すれば…できないソフトなのか?
内蔵サウンド機能がいらんならオフにすれば一番確実だが。
932Socket774:2006/01/20(金) 11:37:06 ID:Th23bjL4
BIOSでオンボードサウンド切ればいいじゃんなw
933Socket774:2006/01/20(金) 11:42:19 ID:2Q1GC+dT
>>931-932
なーるほど〜
これでカード挿せば、そっちを認識してくれるかな。
ちょっくらやってみるー。サントス!
934Socket774:2006/01/20(金) 13:10:28 ID:VcrqdaGY
アホ降臨記念
935Socket774:2006/01/20(金) 18:55:49 ID:06VE9aYS
初心者板逝(。`д´。)凸け
936Socket774:2006/01/21(土) 01:02:39 ID:Vo+9z8df
AN7についてちょっと質問させて下さい。
左上に付いているキーボードパワーオンのジャンパなんですが、
これはデフォルトのDisable状態になっていれば
電源OFF中にはキーボードに電源が行っていないって事でいいのかな?
いや、常時通電状態だとOFF中にも常時キーボードに負担がかかるかなと思って不安で。
937Socket774:2006/01/21(土) 11:19:47 ID:WLPIhQQj
>>925
良いメモリですね。
乱八で使うともっと美味しいのに。
938Socket774:2006/01/22(日) 06:38:31 ID:FqQ5uPuh
助けてください。
NF7-S ver2ですけれど、HDの入れ替えをやったら突然起動しなくなりました。
電源入れてもBIOS起動しません。
キーボードの3つのLEDが点滅しているのが唯一の動作です。
この意味は何でしょうか?
939sage:2006/01/22(日) 06:40:24 ID:FqQ5uPuh
ごめんなさい。ageてしまいました。
書き込むの初めてなものですから。
940Socket774:2006/01/22(日) 06:42:08 ID:FqQ5uPuh
あれまたまちがえた。sageはメル欄に書くのか。
941Socket774:2006/01/22(日) 07:43:04 ID:OGtx2h8h
>>938
まず初めにすべきことはcmosクリア
それでもだめならまたどうぞ。
942Socket774:2006/01/22(日) 07:50:10 ID:p/6WMDuA
>>938
貴方がお使いのHDDが、S-ATAなのか? それともIDEなのか?
分からないけど、
『新しいHDDを増設しただけなのに、OSが起動出来なくなった!』
ってのなら、まず増設した新しいHDDを外して起動実験。
それで起動できるのなら、
BIOS画面でBOOTするHDDの優先準とか指定とかがあるハズですので、
それやってから再びトライして下さい。
943Socket774:2006/01/22(日) 08:12:30 ID:FqQ5uPuh
>941
comosクリアやってみましたが、だめでした。 症状はかわらずです。
>942
HDDはIDEです。 S-ATAもRAID接続してますが、全部のHDDははずして、VIDEOとキーボードだけで起動してます。
ケースのメインpowerスイッチを入れたままで作業したのでそのせいでどこかショートした
のかもしれません。
キーボードのLEDの点滅の意味は何でしょうか?

944Socket774:2006/01/22(日) 08:21:50 ID:FqQ5uPuh
マザーボードの赤LED、緑LEDとも正常に動作してます。
緑LEDは電源onで点灯、電源offでちゃんと消灯します。
BIOSがとんだっぽいでしょうか?
CPUがいかれた:BIOSがとんだ:chipセットが死んだ:マザーボードの
どこかが壊れた
というのはどこで判断できますでしょうか?

945Socket774:2006/01/22(日) 08:47:16 ID:p/6WMDuA
かなり当てずっぽうな推理ですが、
HDD増設の際、ビデオカードになんらかの接触をしてしまい、
ビデオカードが「差込不足状態」になり、ディスプレイに映像が
来ないだけ! ……で、
実際BIOSは起動できている……って場合もありますね。
静電気に注意して、メモリやビデオカードの挿し込み直しを行ってはどうですか?

BIOSが飛んだか 否か? 予備機器無しでは判別は難しいですね。
コレについてはショップに調査依頼する方が安全です。

キーボードのLED点滅の件は分かりません。<(_ _)>
946Socket774:2006/01/22(日) 09:58:36 ID:FqQ5uPuh
>945
どこかにケーブルやHDD、手がMBに間接的にあたってだめになったのかな、
と思っています。
一応、ビデオカードは抜いて再差込してみましたが、だめでした。
異臭はしていないのでMBはOKかなと期待しています。
今晩(米国在住なので)、MBをケースからはずしてよくチェックして、
再組み込みして見ます。
だめなら明日(=日曜)PCショップに行ってSocket939のMB+Athlon64に切り替えよう
と考えています。
947Socket774:2006/01/22(日) 13:33:02 ID:/I1umr3M
>>946の方と同様の症状です。
当方は特に機器の増設や変更を行ったわけではなく、BIOSをいじっていたら起動出来なくなりました。
いじっていたというのがオーバークロックなワケですが、変更し再起動をかけたときに黒画面中央にオレンジ?の
エラーメッセージが出て、さらに再起動。(あれっと思いすぐに再起動した為、エラー内容は見忘れました・・・。)
そこから起動できず。

スペックと分かる範囲での状態です。
・(MB) NF7-S
・(CPU) 2500+ 200*11起動OK 205*11現在の起動不可状態

・電源ON後、ピッという音がしなくなった
・ディスプレイへの信号がきていない?(常時点灯-オレンジから起動時点灯-緑に変わらない)
・CMOSリセットはマニュアルに掲載されている限りは行いましたが症状に変化なし
・946氏同様、各接続の挿し直しは行いましたが変化なし

予備機器ナシですので、何が原因かまったく分かりません。
ショップ持込or買い替えがベターでしょうか?
948Socket774:2006/01/22(日) 13:50:53 ID:cVMqnkMs
>947
おそらくテンプレサイトの
ttp://www.geocities.jp/nf7an7faq/BIOS_Waning.JPG
の画面が出たんだろうけどこの表示出た時にリセットor電源断をすると高確率でBIOSが飛ぶ。
というか確実に飛ぶ。
のでBIOS復旧を頼むか修理に出すかしか無いと思われる。
949Socket774:2006/01/22(日) 13:59:26 ID:u53mb22e
ttp://www.geocities.jp/nf7an7faq/BIOS_Waning.JPG
これを最初見ると誰でも一瞬あせるんだよな
俺は何回も見慣れてもいまだに一瞬反応してしまうよw
950Socket774:2006/01/22(日) 14:04:13 ID:FqQ5uPuh
>>947
私とは症状が違いますね。
私のは電源ON後、いつものピッと言う音もしません。
CPUは同じく2500+です。 以前は3200+相当にOCしてましたが、DVDShrinkが
たびたびこける事があったり、graphic benchを動かすと夏場は暴走したので
ので、今はノーマルに戻してました。 retail fanではOCは無理っぽいか
はずれのCPUだったのかも...
今からMBはずして再組み立てしてみます。
だめならば、近所にASRock939Dualが$76で売っているのを見つけたので
乗り換えようかな、と考えています。
951Socket774:2006/01/22(日) 14:04:38 ID:yxuOrsVm
>>949
禿しく同意
952947:2006/01/22(日) 14:17:04 ID:/I1umr3M
>>948
確実にソレです。ありがとうございましたOrz
修理ももったいないのでMBとCPUの買い換えにします。
953Socket774:2006/01/22(日) 14:17:43 ID:3hSA/gxO
漏れは初自作の時このスレとか自作関係スレを調べまくったから
実際に見るまでそれが怖くて仕方なかった

まぁ実際はホントに一瞬で当然ながら何ごともなく拍子抜けしたが
でもあの一瞬は怖いな
954[email protected]:2006/01/22(日) 14:32:22 ID:rrALGJEV
>>952
もし窓からポイするのでしたら譲っていただけませんか?
CPUコアの電圧をいじれる板を持っていないので、自力でなんとかしてみようと思うのですが。
955950:2006/01/22(日) 14:33:25 ID:FqQ5uPuh
現在、解体中。
RAMを残して、全部のボード(VIDEOも)、ケーブル、コネクタをはずして
起動しても、ピポ音なし。
MBをはずして精査してみます。
私が自作を始めたときはBABY-ATで486DXでした。VIDEOはVL-BUSです。
後にamdの586に換装しOCしました。
問題があったら自己解決かショップに持ち込むしかありませんでした。
今はこのように意見が聞けるのでありがたいことです。
956Socket774:2006/01/22(日) 14:36:25 ID:fCKq/ifl
nForce2のMB借りてきて、強制書き込みしr
957Socket774:2006/01/22(日) 14:39:40 ID:u53mb22e
>>956
それ俺も試した事あったけど、どうやっても書き込めず
ハネられた記憶があるw
仕方ないのでBIOS修復屋に千円払って修復してもらった
958Socket774:2006/01/22(日) 14:41:22 ID:fCKq/ifl
ちゃんと強制書き込みできるプログラムで、スイッチつけてやった?
959Socket774:2006/01/22(日) 14:59:34 ID:u53mb22e
>>958
awdflashに強制書き込みオプション付けて書き込もうとしても
異なるBIOSなので書き込めませんの類の警告が出て駄目だった
使用した板はBIOSTARのM7NCGとASUSのA7N8X

一応、どんな方法を使えばうまくいくのか
向学の為に具体的にくわしく教えてくださいな
960Socket774:2006/01/22(日) 15:02:58 ID:fCKq/ifl
新しいawdflashは強制書き込みスイッチつけても蹴られる。
適度に古いバージョンだと、MBチェックが甘いので通る。

古いawdflash漁ってくれば出来るかと。
961Socket774:2006/01/22(日) 15:08:43 ID:u53mb22e
今度BIOS飛ばしてみたら試してみる
でも昨今の大きい容量BIOSに古いawdflashが対応してるのか若干不安だがw
とりあえず今のうち古いawdflashを漁っておくよサンクス
962Socket774:2006/01/22(日) 15:19:00 ID:gek/y/PQ
>>957
ソケットのBIOSなら同じマザー買ってOS起動したとこでBIOSのチップ外して飛んだBIOSと
交換してWin上でBIOS書き換えると直るよ。
963 :2006/01/22(日) 15:20:04 ID:Rmyvs8qO
964Socket774:2006/01/22(日) 15:29:26 ID:u53mb22e
>>962
まったく同じ物ならうまくいくのはABIT KV7で試して経験済みw

>>963
一応やり方はわかるwww
どんなプログラムでどんなオプション使えば
うまくいくのか聞きたいだけなんで

つか、俺にじゃなくてBIOS飛ばした奴におまいら教えてやれよw
965Socket774:2006/01/22(日) 16:32:24 ID:LyxVHSYd
こういうのが怖いからいつもROM焼き大丈夫を使ってるけど
今までBIOSを飛ばしたこと一度もないんでそろそろ使うのやめようかと思ってるけど
やめたと単に飛ばすんだよなきっと
966Socket774:2006/01/22(日) 16:34:47 ID:qMN9Nd8K
>>94
FDDが動作しようとしているのならまだ望みはあるど、どう?
FDにBIOSとフラッシュプログラム入れて更新と同様の作業をやってみなされ
うまくいけばBIOS復旧できる
967938,943,944,946,950,955:2006/01/23(月) 12:37:49 ID:o2wttILH
結局、MBはずして、再組み込みしても動かなかったので、Fry'sに行って、
Athlon64+MBを買ってきて、現在OS install中です。
見た目ではボード自体には異常がなかったので、CPUが死んだのかもしれませんが、
ほかにsocketAのMBがないので確認のしようがありません。
いろいろ、助言ありがとうございました。
968Socket774:2006/01/23(月) 15:58:54 ID:8ebWsbDt
Frysって、アメリカ在住?
それなのにあのメッセージ読めないのかw
969Socket774:2006/01/23(月) 17:28:43 ID:9TmF3DmB
>>968
あれは別人じゃね?w
970947:2006/01/24(火) 14:29:23 ID:ZSHxBUfN
結局、Athlon64 3200+に乗り換えました。

>>954 ごめんね。いつかBIOS復旧してサブとして使ってやりたいんだ。大事な愛機だから・・・
>>966 良い情報ありがとう。でもFDD付けてないので動作確認出来ないorz

ん〜64に換えて快適にはなったものの、NF7じゃないとなんか落ち着かない。
CPUも200*11のOCには余裕で常用出来ただけに早く復旧してやりたいです。
971Socket774:2006/01/24(火) 21:41:36 ID:VwaqSnDt
サブPCでAN-7使ってます。
2500+ @2.1Ghz メモリ512x3

起動時間が異様に長い。
デスクトップ表示されて、砂時計消えるまで30〜40秒(脳内計測)

ノートPC(セロリン1.2Ghz)と起動時間が変わらないような気がする。
どうしよ
972Socket774:2006/01/24(火) 22:00:10 ID:Z+vNflcS
・SP2+修正パッチ適用済みディスクでWindows再インストール
・適切な手順でドライバ導入
・不要なサービス停止
・ページファイルOFF
・レジストリ弄って細々とした設定

上から順にどうぞ
973Socket774:2006/01/24(火) 22:10:48 ID:VwaqSnDt
>>972
サンクス

サブPCしばらく使ってないので普通なのか、異常なのか、判断に迷ってました.。
msconfigで不必要なのは切っているのですが。
OS再インスコしてみます。

みなさんは、何秒くらいで起動できてんだろ?
30〜40秒は遅いのか??? ただ単にノートPCが速いのか???
974Socket774:2006/01/24(火) 22:39:01 ID:Z+vNflcS
NF7-S 2.0
XP2500@3200+
PC3200 512x2(dual)
ST380011A
WinXP SP2
NAV2003
ページファイルOFF
DHCP全切りIP手動指定

ログイン画面から、デスクトップが表示されて操作可能になるまで10秒弱くらいかな。
常駐ソフトが揃うまではもう少し掛かるけど。
975Socket774:2006/01/25(水) 02:09:18 ID:g8g/oIHR
正直後5年くらいメインで使ってそうな気がする。
不安があるとすればグラフィックカード変えるときまともなAGP物が
なくなってしまわないかとか心配なくらいで
976Socket774:2006/01/25(水) 02:53:01 ID:5OHb9C+Q
>975
お前の寿命は300年くらいなんだろうな
977Socket774:2006/01/25(水) 03:35:28 ID:1yW2mnWT
AN7なんですがVistaにも対応しますか?
978Socket774:2006/01/25(水) 03:57:54 ID:P+5BUE3K
Vista対応って一体何をもって対応なんだかw
7800GSのビデオカードでも挿してメモリ3GBも積んどけww
979Socket774:2006/01/25(水) 08:52:28 ID:bm2uJJtZ
NF7まとめ
自作の
初心者 BIOS飛ぶ BIOSデフォ設定がヘンテコ パーツ相性悪 完全に地雷板
中級者 設定が豊富なくせに壁ありマザーなので幻滅
上級者 このスレ、海外のNF7ファンの情報等 情報を集めまくった人のみソケA最強クラスの鉄板
980Socket774:2006/01/25(水) 08:58:27 ID:FmVnNI8r
相性悪いか?
同世代の他社板と比べると格段に相性問題少ないと思うんだが・・・
981Socket774:2006/01/25(水) 09:03:01 ID:aTqY2Sy2
>>980
メモリの事では?
個人的には後期の物はメモリの相性も改善されてるんじゃないかと思うが。
982Socket774:2006/01/25(水) 09:48:58 ID:bm2uJJtZ
自作まとめ追加
やりすぎ上級者 NF7ではFSB240が安定の限界 250は微妙 260はOS起動無理 とされている。
ebayとか見ると@240*10 stable! とか多いのでまあそういうことだと思う。
でもたしかノーマルBIOSではFSB240でOS起動できなかったと思う。BIOS入れなおして検証するのメンドイんでスマソ
983Socket774:2006/01/25(水) 12:55:05 ID:bm2uJJtZ
まとめで最重要情報としてはBIOS飛ぶ件
次あたりにくるのが、NF7のノースチップファンの軸受けには油が注入されていない件
ばらして油差せばいいんけど、CRCのような粘度の低いものとグリスのような粘度の高いものはNG
984Socket774:2006/01/25(水) 16:56:50 ID:A8i0j1Bu
2003年8月に初自作して以来、昨日初めてNF7-S v2.0の
BIOSアップデートをしました。(詳しくないんで、適当に新しい物入れとくかって感じで)
verは最新の27です。
で、ついでに入れたABIT EQでCPUの温度を見たところ、CPUが208℃のまま動かず、どうも
ちゃんと表示されていないみたいです。SYSの温度表示は47℃付近なんですけど、
同時期に入れたnVIDIAのnv MonitorではCPU45℃付近、System29℃付近と
BIOS設定画面で確認できる温度と同じで正常に表示できているみたいです。
ABIT EQでも正常に表示させるにはどうしたらいいんでしょうか?
BIOSのverの問題ですかね?
985Socket774:2006/01/25(水) 17:09:49 ID:W6lHa2ef
>>984
NF7-S Rev2.0 BIOSは27 ABIT EQは1.2.2.2
だが全く温度表示は問題ないんだが・・・
最初は摂氏じゃなくて華氏表示にしてるんじゃね?と思ったが
それにしても208Fまでは行かんなw
986Socket774:2006/01/25(水) 20:42:57 ID:A8i0j1Bu
>>985
摂氏華氏は問題ないです。なんなんでしょうね(´・ω・`)
Hardwaredoctorでは問題なかったんですけど、
BIOS更新してABIT EQ入れた後、エラーで
立ち上がらなかったんで消しました。

EVERESTってやつでは問題なかったんでこれで見ることにします。
987Socket774:2006/01/25(水) 21:03:44 ID:anmRiCRI
【ABIT】AN7/NF7ファンクラブ 31【nForce2】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1138190543/l50
988Socket774:2006/01/26(木) 13:10:40 ID:NBSVfJQj
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0126/abit.htm
ABIT、OEMベンダーのUSIと合併
989Socket774:2006/01/27(金) 01:09:48 ID:bGihikjS
('A`)
990Socket774:2006/01/27(金) 02:12:25 ID:LXmomBy/

991Socket774:2006/01/27(金) 02:16:02 ID:PdaFMawu
('A`)
992Socket774:2006/01/27(金) 04:12:22 ID:YMWoZdte
      <⌒/ヽ-、__
    <⌒/ヽ-、___/
   <⌒/ヽ-、__/
 <⌒/ヽ-、___/
/<_/____/
993Socket774:2006/01/27(金) 08:01:06 ID:3v21nUhE
hage
994Socket774:2006/01/27(金) 08:02:09 ID:3v21nUhE
hage
995Socket774:2006/01/27(金) 08:03:13 ID:3v21nUhE
hage
996Socket774:2006/01/27(金) 08:04:17 ID:3v21nUhE
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
997Socket774:2006/01/27(金) 08:05:26 ID:3v21nUhE
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
998Socket774:2006/01/27(金) 08:06:53 ID:3v21nUhE
999Socket774:2006/01/27(金) 08:07:56 ID:3v21nUhE
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
1000Socket774:2006/01/27(金) 08:09:13 ID:3v21nUhE
1000ならabitの未来は地雷メーカー
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/