M7NCG 400ファンクラブpart2 GeodeNXでファンレス
バージョンが上がるとバグが増えるてーのは楽しいママンですね
設計によるもんだから"バグ"とは言わないんじゃないか。
しかしこのマザー、矢鱈にバージョン違いが多いよな・・・。
そういえば最近のヤツはコンデンサが日ケミに変わっててホワイトノイズが無い、
ってのを読んだ気がするんだが、本当だろうか。
>>933 あんたの脳内ではバグをどのように定義してるの?ワケワカメ
設計上の問題だから”バグ”って言うんとちゃう?
設計に問題がなければ不良部品 or 粗悪部品を使ってるってことだろ?
おっと、言い忘れ
何度バージョンUPしてもバグを取り切れないBIOSTARってアホとちゃう?
936 :
933:2006/01/13(金) 12:52:39 ID:W6kzqtkl
すまん、普通に"バグ"って言うのか。
ごめんよ。
普通、製品本来の仕様のことをバグとはいわないでしょ。
>>934=935
ってか、そんなに嫌ならこんなトコに粘着してないで、
別の板使えば良いじゃん。
ツンデレなんだよ
最新BIOS入れたけど…
モニタ繋いでから起動しないと画面出力してくれなくなるの治ってないなorz
それは製品本来の仕様です
>>940 モニタの電源が入ってないだけなら普通に画面出力するけど。
起動してからモニタ繋ぐって、どういう状況でそうなるの?
切替器なしでモニター使い回ししているとかじゃね?
ケーブルが外れてるの気付かず電源入れる
よくあるケースかと
問題はこのマザーが勝手にTV-OUTのみになってしまう仕様
それってヌフォの仕様?、それともM7NCGの特別仕様?
自分的に×な点
speedfan使えない(CPU温度が+-逆)
ケースファンの3ピンが前にある
サウンドのピンが後ろにある、しかもAGPとPCIの間
自分的に○な点
CPU何挿しても動くし、遊べる
2chにもこのスレあるし、みんな意外と優しい
みんな愛を持って使ってる
そんな自分はメインにbarton3200 サブに2500
ファイルサーバでモバアス
サウンドノイズはドライバでどうとでもなるし
安メモリ使っても一回しか泣いた事ないし、BIOS飛んだ事もないし
自分はこの板が大好きです
ママンに”愛を持って使ってる”ってキモイ
>speedfan
上でも書いた気がするけど有効な温度センサーはtemp2と3、HDDだけだと思われ(4.27使用)
ファンコン機能が使えないのは同意。
静音鯖つくるには向かないって事か
>>945 えっ?じゃあKVM使ってPCの切り替えができないってこと?困った。
SpeedFan 4.27使ってます。
其々の項目は、
VCOREA = CPU電圧
VCOREB = AGP電圧
Temp1(Winbond W8362HF) = センサー無
Temp2(Winbond W8362HF) = CPU温度
Temp3(Winbond W8362HF) = マザー温度
Temp1(ACPI) = ビデオカード
であってます?
Temp(LM75) って・・・。
ご存知かとは思うけど
SpeedFanの設定ダイアログ開いてTemp1などの項目名をプレスすると編集できるよ
いらない項目はチェック外せば良いし。
>>952 KVMスイッチはOKかと。
つか、使ってる。
>>955 でもタスクトレイに入れるとTemp1が表示されるんだよね。
Temp(LM75) ってノース(サウス?)ブリッジの温度じゃね?
>>957 表示したい項目をクリックして右下のShow in trayのチェックを
入れることで選べるよ。
>>958 設定→温度から表示のおかしいTemp1のチェックを外すと設定画面上ではTemp1の表示が消えるが
タスクトレイに格納すると表示される温度の数字がデフォルトのTemp1のままって事。
これはspeedfanの仕様だと思うんでスレ違いすまん
>>958がいまいち分かっていない件について
>タスクトレイに格納すると表示される温度の数字
を変更するのが
>>957が言っている方法。
かつspeedfanは表示する項目をどれも取捨選択することができる。付けてないファンの項目表示されてもうざいでしょ?
それを言ってるのが
>>955.
condigureクリックしてチェックボックスにレ点を入れてあるもののみ表示される、と。
コンセント抜くと起動しなくなるので窓から投げ捨てるべきですか?
SpeedFanでこんな感じで表示させてるけど、Temp3はシステム温度でいいのかなぁ。
BIOSにはシステム温度の項目が無いし・・・('A`)
ついでに温度とかの参考になるかもしれないので環境も書いとくわ。
Athlon XP-M 2600+(133x9/1.3v)
ヘッジホッグ238M + 6cm→8cmアダプタ + 8cm 3000rpm + ファンコン
Maxtor 6Y120P0
リドテク 6600GT
タワー型 M-ATX In-Win V523G フロントファン無し リアファン 8cm 1600rpm
室温16℃
http://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/sfan.jpg
以前このスレで、M7NCG 400にsonic tower CL-P0071
をつけてた人がいたけど、マザーに穴ないのにどうやって
つけたんだろう?
知っている人いたら教えてください。
ver7.2最新BIOSなら、モニタケーブル抜きっぱなしで起動して、
後から付けても大丈夫だね
一個前のBIOSではチェックしなかったからわからんが、
ver7.2なら大丈夫なんかな
966 :
958:2006/01/15(日) 17:14:30 ID:kPG9PUlS
>>959 うちでは上手くいってるよぅ。
一度、表示させたくないけどタスクトレイに出てる項目の
チェックを外して表示させたい項目(Temp2)をタスクトレイに出した後
必要であればもう一度Temp1/ACPIにチェック入れたらいいんで
はなかろうか。
ちなみにうちでは温度の変なLM75(ex:9度)とTemp1/Temp1(ex:-48度)は
チェック外してる。
>>962 お前が電源ケーブルで首括るべきですね。
969 :
964:2006/01/15(日) 23:05:26 ID:WDbCONtO
>>968 情報ありがとうございます。M7NCGにCL-P0071を
つけたいと思っていましたので助かりました。
971 :
963:2006/01/16(月) 23:16:40 ID:fGLBmzKG
>>970 たしかに低いと思うが、なにも問題出て無いですね。
ちなみにオーバークロック(CPU 200x12/1.6V 6600GT 550/1100)でも
問題無しです。
電源はケース付属の300Wです。
972 :
Socket774:2006/01/19(木) 05:27:55 ID:BOYUfvT6
次スレに書いてしまった。こっちがまだ残っていたかorz
こっちをあげとく
ついでに最新BIOSにあげてみた。
やっぱりモニタケーブル抜いて起動すると
後からつないでも、再起動しても映らなくなるのは変わってないみたいだよ。
>>965
973 :
965:2006/01/19(木) 09:45:28 ID:bFxM5oRN
まじで?
手持ちの奴は何度か試したけど大丈夫だったよ
一度、解像度がおかしくなった時はあったけど
個体差なんかな
個体差というよりも、未知のリビジョン違いみたいな感じか?
うちのも問題出ない。
こっそり改修してたって事か? ムカツク!!!
俺のはおととしの春にドスパラで買ったやつね。専用スレ立つ前だったかと
976 :
972:2006/01/19(木) 20:42:12 ID:BOYUfvT6
そうなのかぁ
オレのもドスパラで買ったやつ。おととしの夏ごろ。
ドライバを読み込むタイミングまでは表示するし、
セーフモードでも表示するから、ドライバを変えれば何とかなるかと思ったけど
いろいろ変えてもやっぱりだめだった。
まぁ、普段モニタケーブルはずしておくことないから実害は無いんだけど。
>976
オレはメモリが怪しいと思うんだけどな。
根拠は無いが相性が・・・
「相性」て書くと色々突かれるからなぁ
問題アリとナイ人のメモリ、それぞれ何使ってるんだろ?
Biostar USA にまた新しいBIOS NCG1221.BF4
ftp://ftp.biostar-usa.com/bios/M7NCG%20400/NCG1221.BF4 が上がっていました。
逆に、先日の NCG1215.BF4はWeb上からは消えていました(ftpにはある)。
で、早速 NCG1221.BF4に入れ替えてみたのですが、どうも動作不安定なようです。
(OCしてあると、Windowsの起動時にこける)
環境は、Geode NX1750, Corsair PC3200 512Mb, 166x9 です。
皆さんのところでも NCG1221.BF4 だと具合悪くなるでしょうか?
CMOSクリア後もダメなのか聞きたい
おまえらのカキコ見てると
地雷ママンのスリルを楽しんでいるように思えるのは俺だけか?w