【CPUゲタ】ASUS CT-479 6ゲタ 【安定動作中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
ASUSのPentium 4マザーボード対応ゲタCT-479のスレです。
スレ違いな話題はご遠慮願います。
OC等で相談する場合は報告用テンプレを用いて
報告した上で行ってください。

前スレ

【CPUゲタ】ASUS CT-479 5ゲタ 【upgrade】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1123352908/

テンプレは>>2-10あたり
2Socket774:2005/09/26(月) 11:29:55 ID:YmyF3c6j
3Socket774:2005/09/26(月) 11:31:13 ID:YmyF3c6j
過去スレ

【本日入荷】ASUS CT-479 1ゲタ【CPUゲタ】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1112766562/

【CPUゲタ】ASUS CT-479 2ゲタ【至高の人柱パーツ】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1115135609/

【Pentium M】ASUS CT-479 3ゲタ【CPUゲタ】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1117392668/

【CPUゲタ】ASUS CT-479 4ゲタ 【冷えてます】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1120868762/

【CPUゲタ】ASUS CT-479 5ゲタ 【upgrade】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1123352908/

にくちゃんねるの2ch過去ログ(CT-479検索)
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=CT-479&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on

テンプレサイト
http://centrino.bnnm.net/

動作マザーまとめサイト
http://www.geocities.jp/ct_479/
4Socket774:2005/09/26(月) 11:31:46 ID:YmyF3c6j
報告用テンプレ

■CPU :
■パック :
■FPO/BATCH :
■産地 :
■M/B :
■BIOS :
■動作クロック :
■FSB :
■倍率 :
■Vcore :
■Vdimm :
■メモリ :
■DRAM Frequency :
■DRAM Timing :
■VGA :


報告例

■CPU :PentiumM 740
■パック :01/28/2005
■FPO/BATCH :7449B118
■産地 :Philippines
■M/B :p4p800 (P4P800SEのBIOSを強制カキコ)
■BIOS :1009se03
■動作クロック :2600
■FSB :200
■倍率 :13
■Vcore :1.475
■Vdimm :定格
■メモリ :PC3200 512M ×4(バルク品)
■DRAM Frequency :200
■DRAM Timing :2.5-3-3-8
■VGA :nVIDIA5900ultra
5Socket774:2005/09/26(月) 11:32:21 ID:YmyF3c6j
SS(スクリーンショット)報告したい人用

・Super π(フリーソフト):104万桁計算
ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/edu/se022882.html
・CPU-Z(フリーソフト):Super π測定後、2個起動してCPUタブとMemoryタブを表示
ttp://www.cpuid.org/cpuz.php
・画面キャプチャーソフト:Atropos(フリーソフト) (Print Screenでもいいが)
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/capture/atropos.html
・画像ビューアー(bmpをpngに変換してファイルサイズを小さくする)
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picviewer/irfanview.html

・SS(スクリーンショット)アップローダー
ttp://jisaku.u-satellite.net/uploader/joyful2ch-h.cgi?mode=res&no=874&st=-3
ttp://jisaku.u-satellite.net/uploader/
(自作板専用アップローダ)
6Socket774:2005/09/26(月) 11:32:55 ID:YmyF3c6j
○ 改造なく取り付けられる
 CT-479付属クーラー
 ZALMAN CNPS7000-ALCu http://www.ask-corp.co.jp/zalman/cnps7000aicu.htm
 ZALMAN CNPS7700-AlCu http://www.ask-corp.jp/products/FN175.html

△ 多少の改造で取り付けられる
 XP-90 http://www.scythe.co.jp/cooler/20041117-203138.html
 XP-120 http://www.scythe.co.jp/cooler/20041001-130432.html
 刀 http://www.scythe.co.jp/cooler/20050701-131829.html
 鎌斬 http://www.scythe.co.jp/cooler/20041027-123006.html
 SonicTower http://www.thermaltake.com/japan/products/coolers/sonictower/clp0071.htm
 Swiftech MCX478-V(吸出し可) http://www.swiftnets.com/products/mcx478-V.asp

× 取り付けられそうな感じだけど無理
 Tower120 T-120 http://www.scythe.co.jp/cooler/20050713-200143.html

□ 報告希望!
 忍者 http://www.scythe.co.jp/en/cooler/SCNJ1000.htm
7Socket774:2005/09/26(月) 11:42:55 ID:YmyF3c6j
>>2に追加

Pentium MマザーOC専用スレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1118145120/
8Socket774:2005/09/26(月) 11:47:39 ID:YmyF3c6j
情報追加

226 名前: Socket774 sage 投稿日: 2005/09/25(日) 22:07:09 [ YEp6xPVY ]

RM Clock Utility 1.8出たね。
ttp://cpu.rightmark.org/download/rmclock_18_bin.exe
ただ、PenMに関係ある修正内容は1.7fix2と同じ…
9Socket774:2005/09/26(月) 12:15:01 ID:Q3pkaSKc
          人
         (__)
         (__)
        (,,・∀・,,) <<1さん乙であります
         (  つ(\
      (\_ノ(___)⌒ ⌒ヽ_
      ) ____  ・_つ
     (/      (/
   。 ゚
  。

10Socket774:2005/09/26(月) 13:07:35 ID:qoGxkCBv
スレ勃て乙です。
11Socket774:2005/09/26(月) 14:59:23 ID:skAxp0lO
>>1
SonicTowerつけようとしたらコア欠けやらかしてしまいました_| ̄|〇
一応起動はしたけど大丈夫なんでしょうか?
12Socket774:2005/09/26(月) 16:02:09 ID:TF6yByQX
>>1
おつかれさーん

>>11
大丈夫なんじゃね?
つか、PenM冷やすのにSonicTowerとかいらないだろうに。
ヒートシンクの小さいCPUクーラーでもしっかり密着させれば十分冷える。
バネで固定するタイプのは密着があまいし無理するとコア欠けしやすい。
13Socket774:2005/09/26(月) 16:17:33 ID:lCC1LlyF
>>12
>つか、PenM冷やすのにSonicTowerとかいらないだろうに。

俺もそう思う。ただ、最近はすごいのしか売ってないし、値段を考えると
なんとなくああいうのを買いたくなっちゃうのはわかる気もする(w

おれはZALMANの7000で十分かな。
1411:2005/09/26(月) 17:07:32 ID:GdjoBhuT
>>13
まぁ、そんな感じですw

>>12
動作にも問題はないんで確かに大丈夫そうです
ただ起動の度にASUSロゴの直後にピープ音がするようになりましたが
15Socket774:2005/09/26(月) 17:41:24 ID:YmyF3c6j
>>14
うちの740クンは角が四つとも0.5〜1oほど欠けてますが大丈夫ですよ。
表面もパウダー入りグリスでスリガラスだし。
しかし、今日も元気に2.6Gで動いてくれてます。
耐性が下がった兆候も見受けられません。(1.4Vで2.7G、通常はAUTO使用)
少々手荒なこともしましたが、丈夫な子に育ってくれたようですw
16Socket774:2005/09/26(月) 19:29:03 ID:Tn0/aQLn
コア欠けで起動不能になったって前スレかその前かくらいに書いてたけど
うちのもコア欠けやっちまったけど普通に動いてる
えぐれてしまう程のコア欠けさせて動いたとか書いてるサイトも有ったな
コア欠けってそんなに深刻なモノとは思えない自分
17Socket774:2005/09/26(月) 23:07:27 ID:3A/M+7Iy
実際に配線があるのはチップの表層のみなので、
裏面(シンク側)の角が多少欠けたところで
クラックがそこまで達しなければ平気だと思われ。
18Socket774:2005/09/26(月) 23:22:46 ID:BB7x/VwQ
この間でたp4p800dxの最新ベータbiosって下駄対応じゃないのかな?
起動しなくなったよー 助けてくれー
19Socket774:2005/09/26(月) 23:35:11 ID:i2v6h+Jb
新しいBIOSが見つからないんだが、どこのディレクトリにあるんだ?

シェルでログインして全ファイル名出したい気分・・・・・
20Socket774:2005/09/26(月) 23:38:22 ID:BB7x/VwQ
公式にありました。
はぁ
21Socket774:2005/09/26(月) 23:41:58 ID:Q3pkaSKc
>>18 
ソケ478のCPUに変えてから1007に戻せば?
俺も更新しようと思ってたけど、更新しても倍率変更も出来ないらしいし
今、安定してるから見送ったよ
22Socket774:2005/09/26(月) 23:47:27 ID:BB7x/VwQ
VIAのRAID biosがでてきてHDD認識せず
Bootディスク読み込まず
あとcmosクリアもしてみたものの
だめでした。

23Socket774:2005/09/26(月) 23:48:33 ID:BB7x/VwQ
CPU売っちゃったのよ。
24Socket774:2005/09/26(月) 23:49:38 ID:i2v6h+Jb
>>20
thx
いつも表に出て来ずにこっそりとftpにアップされているもんだから、迷わずftp探してた。

でもなんか状況見てると罠BIOSっぽいな・・・・・
ダウンロードはしておいたので、少し様子見ることにする。
25Socket774:2005/09/26(月) 23:59:47 ID:QDnl3Jt2
>>18
対応してますよ。1021-006.zip→P4P800-ASUS-1021.006.rom
確認後、すぐに倍率可変のSEをぶちこみましたけど。
当方もMMToolでよくBIOSを壊すんで他板使ってホットスワップの/nで修復してます。
26Socket774:2005/09/27(火) 00:04:13 ID:xroCUFd1
起動はするのね。んじゃ軽症だわww
27Socket774:2005/09/27(火) 01:48:58 ID:qxkfpj08
起動せんです。
RAID組んでないのにVIA RAIDなんちゃらBIOSが勝手に表示される
TAB押すとBIOS設定画面に入るんですが、何も押さずにいるとものの数秒で
ピピっとビープ音が鳴りキー入力をうけつけなくなって
シャットダウンするしかないんです。
自作5年 スキルなし 涙。
28Socket774:2005/09/27(火) 02:23:26 ID:os2yKjzW
まあ普通はBIOSに入れれば起動するとなる。
BIOSに入って一度デフォルトをロードして、
オンボードのVIAのRAIDを解除するか殺すかしなされ。
29Socket774:2005/09/27(火) 10:23:35 ID:hbISZdd/
>>27
マザーはなんじゃらほい
30Socket774:2005/09/27(火) 19:06:09 ID:n2TivPJ4
>>17
コアとはどこのことか分ってるのか?
どこから裏側の話が出てくるのか?
と、自問自答に小一時間
31Socket774:2005/09/27(火) 20:09:55 ID:K+exSTB/
>>27
できれば、マザーの型番くらい書いて欲しかった

たいていは、RaidBIOSが起動する前に、普通のBIOS画面が立ち上がるはずだから、
電源入れたらDelキー連射。
BIOSに入ったら、VIAのRaidBIOSを切ればOKじゃね??
無理なら、諦めて既製品を買うべし。
3227:2005/09/27(火) 21:03:44 ID:5RKZsXOz0
1021-003に戻すことに成功し一応起動しました。

普通のBIOSが見れんです。前と変わらず
マザーは、P4P800DXです。
このマザー生きてるんでしょうか。非常に気持ち悪いす。
33Socket774:2005/09/27(火) 21:07:12 ID:RvyfHav10
>>32
PS/2でキー配列のまともなK/B使いな。
3427:2005/09/27(火) 21:43:08 ID:5RKZsXOz0
PS/2ロジの英語キーボード使っとります
これダメ?
3517:2005/09/27(火) 23:13:56 ID:AU8MO2s6
>>30
FCPGAのFCはフリップチップで、
シリコンチップを裏返しにして基板に搭載するタイプだったかと。
一般的にはコアの露出面を裏面と呼ぶと思うが、
表裏の定義をせずに、シンク側とか書いたから
誤解を招きやすかったかも。スマソ。
36Socket774:2005/09/28(水) 03:55:25 ID:AkJyRZjW

P4C800E-Dだけど、BIOSを1024にしたらCL2.0以外でもFSB200ちょうどで起動するようになったので報告。
CL2.0で回らないメモリ使ってる人はやってみるといいかも。FSB201より200のほうが速いはず。
37Socket774:2005/09/28(水) 12:31:18 ID:8Y1Ic/Mu
#6のインチネジで30mmのものをネットで買えるところありませんか?
CNPS7000-ALCuを付けたいんですけど近くでは売ってないし、
秋葉まで行けないんで。
38Socket774:2005/09/28(水) 13:27:35 ID:J/dc3XxF
近くにホームセンターもないんかい?
39Socket774:2005/09/28(水) 17:09:09 ID:8Y1Ic/Mu
>38
近くにホームセンターはあるから、
仕事の帰りにちょっと寄ってみますわ。
ありがとう。
4027:2005/09/28(水) 18:05:48 ID:e6f8/nb1
解決しました。
ビデオカードのDVI接続が原因でした。bios見れた
が、新しいマザー買って来ちゃったよ(p4p800se)
しかし今回は勉強になりました。
スレ消費すんまそん。そしてありがとー。
41Socket774:2005/09/28(水) 18:58:10 ID:nT69IdT3
P4C800シリーズはED以外
最新biosは倍率固定なんでしょうか?
42Socket774:2005/09/28(水) 22:04:18 ID:3L3DaIuK
M730をBIOS設定でVcoreを1.45vにして、FSB210の2.52Gで使用してます。
そしてCristalCPUIDでminx6(1.14v)midx8(1.26v)maxx12(1.34v)設定しました。
するとeverestの最新バージョンでは電圧も変化しており無負荷時では1.14vと表示される
のにcpu-z(バージョン1.3)でみると電圧変化は無く、BIOS設定どおりに表示されます。
どっちを信用すればいいんだろ?
43Socket774:2005/09/28(水) 22:16:22 ID:yDz69G3x
42ですがマザーはP4P800SEでBIOSバージョンは1010.001です。
44Socket774:2005/09/29(木) 02:11:57 ID:SbyyEMeP
VCore設定がAuto以外では、ソフトで電圧変更できないんじゃなかったか。
45Socket774:2005/09/29(木) 17:36:54 ID:p7WcEm6t
Yonah対応のCT-479SEマダー?
まぁ、PenM740で満足してるから要らないけどー
46Socket774:2005/09/29(木) 19:11:36 ID:cTqIQn0V
あのさ、ヨナ以降は478ソケじゃなかったっけ
47Socket774:2005/09/29(木) 19:53:14 ID:fyhZkJs3
じゃあ今使ってる478ママンがさらに延命できるな。
すごいな
48Socket774:2005/09/29(木) 22:58:15 ID:EQ2rC2es
俺のPenMは478ですよw 多分君達のもね
49Socket774:2005/09/29(木) 23:10:10 ID:W3l3UWSv
↑ソケットとピンを混同してるヤツ
50Socket774:2005/09/30(金) 00:39:14 ID:TmGBen4R
>41
P4C800シリーズのED以外は最新biosは倍率、電圧可変です
5141:2005/09/30(金) 04:01:55 ID:wx32KTCS
>>50
ありがとうございます
52Socket774:2005/09/30(金) 10:08:14 ID:7sqFfTKZ
Cシリーズは8層基盤で875チップ、PAT有り、LANはintel
Pシリーズは6層基盤で865チップ、HiperPatch有り,LANはmarbel
53Socket774:2005/09/30(金) 10:48:30 ID:cvsAY7c1
>>52
あれ、875Pのリファレンスが6層だからCシリーズも6層だろう。
8層なんて鯖マザーとか工業用のマザーじゃなきゃお目にかかれんと思ってたが。
あとintel LANはC800-Eだけじゃなかったっけ。
54Socket774:2005/09/30(金) 10:54:44 ID:3QdzHPsR
綴りデタラメwwwバカの知ったかwww
55Socket774:2005/09/30(金) 15:05:38 ID:9WCEXK9G
P800もC800も なんでいつまでたってもEDは倍率変更できないんだろう・・・(´・ω・`)ショボーン

強制書き込みするしかないのかなぁ
というか、強制書き込みで問題なく倍率変更できるようになるなら
何で正規BIOSで倍率変更を可能にしないんだろう?
56Socket774:2005/09/30(金) 15:17:09 ID:iRUQLbur
>>55
つP4C800-E-ASUS-Deluxe-10001
5737:2005/10/01(土) 19:57:26 ID:7N10vf10
PenM760キター
下駄キター
CNPS7000-ALCu LEDキター

そしてネジがない。
秋葉行きそうな友人に頼んで送ってもらうので、
どの店に売ってるか教えてもらえませんか?
58Socket774:2005/10/01(土) 22:07:43 ID:oSQ/Xk2/
>>57
西川電子部品かミズタニで売ってるんじゃないかな

西川は下の地図(ネジ部のほう)
ttp://nishikawa.or.tv/map/index.htm

ミズタニは秋葉原駅ガード下のラジオストアにある
ttp://www.akiba-rs.co.jp/map.html
59Socket774:2005/10/01(土) 22:32:11 ID:mbfCRb1N
ラオックスMac館の向かいの ヒロセテクニカル
ttp://www.hi-k.co.jp/kaisya.html
ネジは地下1階ね
俺はここで買った

因みにミズタニには無かった
6057:2005/10/02(日) 01:34:03 ID:gO2L9VNV
>58,59
ありがうございます。
明日あたりに友達に頼んでおきます。
61Socket774:2005/10/02(日) 10:58:02 ID:xmoA6wbn
今更ですが、P4P800SEに740を組み合わせ、へたれなのでFSB201の12倍で2.4Gとりあえず完成
VcoreはBIOSで設定できる最低にしてMBM4読みで1.24V
Prime95も9時間流したものの問題なしなのでこのまましばらく様子見です
62Socket774:2005/10/02(日) 12:37:11 ID:3PnhYP4n
鯖用にP4P800 SE + CT-479 + Pen M 760の組み合わせを検討しているのですが、
BIOSをデフォルト状態で定格動作をさせた場合、メモリはDDR266のデュアル
チャネル動作になるということで間違いないですかね?
63Socket774:2005/10/02(日) 12:42:27 ID:/4DZazY8
OCZ PC3200 Platinum Revision 2に本日換装。
[email protected]で2-2-2-5設定にて駆動中。
キビキビ感が増しました。買ってよかった
64Socket774:2005/10/02(日) 13:20:24 ID:sw4GP+xM
間違いない!とは言い切れないw
65Socket774:2005/10/02(日) 14:35:44 ID:0wg6FJvl
>>62
DDR333になると思うけど使うメモリによって変わるんじゃない?
66Socket774:2005/10/02(日) 16:28:21 ID:ZxMNjZpa
CT-479+P4P800SEに最適なヒートシンクはなんですかね?
CT-479付属だと心もとないので。
67Socket774:2005/10/02(日) 16:40:03 ID:/O3SFzvC
>>66
お前ごときは付属FANで十分すぎる。
68Socket774:2005/10/02(日) 17:13:32 ID:3PnhYP4n
>>65
つまりPen Mを載せようがCPUのFSBにメモリの周波数が依存するi865PEの
仕様は変わらず、マニュアルに記載のある下記表のとおりに動作する
ということですかね?

CPU FSB | DDR DIMM Type             | Memory Frequency
800 MHz  | PC3200/PC2700/PC2100 | 400/320/266 MHz
533 MHz  | PC2700/PC2100             | 333/266 MHz
400 MHz  | PC2100                         | 266 MHz
69Socket774:2005/10/02(日) 17:49:48 ID:0wg6FJvl
>>68
定格ではPC3200のメモリを使ってもデフォルトでは333MHzになるよ
OCしないみたいだけど下記のURLを見たら分かり易いと思うけど

ttp://centrino.bnnm.net/getaocmemory.html

70Socket774:2005/10/02(日) 20:09:57 ID:3PnhYP4n
>>69
リンク先確認しました。
Pen M 760だと166〜178MHzぐらいで駆動しそうですね。
定格でもPC3200のメモリは必要ってことですか。
どうもありがとうございました。
7157:2005/10/03(月) 02:15:29 ID:QlLQWokx
>59のところにメールで問い合わせを出したら、
"インチネジ なべ(#6-32 L-30mm)"の在庫ありとの連絡。

マジでありがとう。
72Socket774:2005/10/04(火) 17:31:43 ID:KK5E6nr0
寂しいけど、なんかこのスレッドで終了しそうな勢いだね
73Socket774:2005/10/04(火) 17:39:30 ID:eeKfW7aX
>>72
もうネタ切れ感が強いな。
だいたいの事は過去スレで書かれているしな。
74Socket774:2005/10/04(火) 20:06:59 ID:YtkddpzF
>>72-73
Yonahに対応できるかどうかできまるな。
75Socket774:2005/10/05(水) 00:18:18 ID:4diN3rt/
XP-90+9cm1200rpmファンで使っていたけど、SI-120に変えてみた
クリアランスは厳しいが、取付は可能
ファンレスでアイドル48度前後
76Socket774:2005/10/05(水) 00:49:23 ID:zv8igum4
なんか最近、スタンバイからの復帰に失敗することが多々あり
録画予約がパーということが多くなってきた。なんでかなぁ。

77Socket774:2005/10/05(水) 06:21:35 ID:kj2bPRrG
>>76
HDDが死ぬ寸前なんじゃないか?
78Socket774:2005/10/05(水) 07:22:12 ID:oVWYSjEi
>>76
電源がへたってきたとか
とりあえず、ずっとつけとけ
7957:2005/10/05(水) 08:12:44 ID:DhQ1TmgS
ネジ届いたーってことで早速取り付け。
ファンが回ってHDD LEDが点灯したまま画面真っ黒…_no

BIOSも下駄のロックもCMOSクリアもちゃんとしたんだけどなぁ。
1回買ったところに送って確認してもらおうかな。


仕事遅刻だΣ(゚□゚|||)
80Socket774:2005/10/05(水) 09:03:50 ID:0qwftq+e
>>79
下駄付属のCPUクーラーでも試したの?それで起動するならCNPS7000-ALCu のネジの締めすぎかも
81Socket774:2005/10/05(水) 11:18:17 ID:cPBvAoss

販促てこ入れ活動が最近活発だな(藁
8257:2005/10/05(水) 12:12:23 ID:iQjFEBBD
>80
試してないです。
ネジ届く前に付属のクーラーで使えばよかった。

帰ってから試します。
83Socket774:2005/10/05(水) 12:56:34 ID:ojhpg+AH
>>82
一つ聞くが、マザボは何だ?
もしかして、P4GD1だったりするかい?
もしそうならば、最新BIOSの1007ではPenMが動かんぞ。
オレがそれで一度Pen4に戻して1005入れなおしたよ。
84Socket774:2005/10/05(水) 13:51:26 ID:dCQ1vsmR
pentiumM 725 13000円と、CT-479 4500円て安いのかな・・・
85Socket774:2005/10/05(水) 14:05:35 ID:fShoyRcH
白根
86933:2005/10/05(水) 14:28:35 ID:d1FKIoci
>>79
田コネクタ-付けてる?
87Socket774:2005/10/05(水) 15:00:18 ID:kYFYjGwo
田どころか下駄4Pだってぁゃ・・・・
8857:2005/10/05(水) 15:26:22 ID:iQjFEBBD
>83
P4C800E-DXで、試したBIOSは1023と1024。

>86-87
そこらへんは間違いなく刺してました。


ネジ絞りすぎてPenM圧死、なんてことになってませんように…
89Socket774:2005/10/05(水) 16:34:26 ID:gGeyq0Qz
ネジなんて一つ小さい頭の精密ドライバーで回せるくらいのトルク管理でいいと思うんだけど
9057:2005/10/05(水) 18:41:19 ID:DhQ1TmgS
付属のクーラーでも映らず。
結局買ったところに送ってみてもらうことにします(´・ω・`)
みんなありがとう。


これでもしPenMが逝かれてたらまた新品購入か…(((・д・;)))
91Socket774:2005/10/05(水) 19:11:35 ID:0qwftq+e
>>90 478のCPUで試してみたの?
9257:2005/10/05(水) 19:28:31 ID:DhQ1TmgS
>91
ずっと北森3Gで使ってて、今回CPUだけ変えたんです。
北森3G→PenM 760で映らない→北森3Gに戻してBIOSうp→もう一度PenM・・・
ってな感じで。

その他の構成を書くのを忘れてたけど、
Mem:秋刀魚Infineon PC3200 1GB*2
HDD:WD740GD、WD2500JB
VGA:GeForce 6600GT
DVD:PX-716A
電源:MPT-460
といったところです。

今はPenM 760を箱に戻して北森3G刺して普通に動いてます。
近くのPCショップで下駄かCeleronMでも売っていれば買って試せたのに…
93Socket774:2005/10/05(水) 20:19:54 ID:8lOPuywe
最悪だ...730逝ったっぽい
電源入れるとHDDがスピンアップ終わった頃、電源が勝手に落ちる

同環境で1.6A起動する(´・ω・`)
同環境で350起動する(´・ω;;;:.::..:.
もう1台(800VM)のPCに付けるとやっぱり電源落ちる(´・;;;::::;:.:..:.....
94Socket774:2005/10/05(水) 20:40:18 ID:MUzWVanD
>>93
ピン折れてんじゃね?
95Socket774:2005/10/05(水) 21:19:51 ID:Mk4PbBvk
>>93
OCのせいか?
96Socket774:2005/10/05(水) 21:25:34 ID:8lOPuywe
ファンコンの温度センサー取り付けてる時、シンク揺すったからかもしれない
しかもセンサー1個壊れてるのあるし、踏んだり蹴ったりだorz
97Socket774:2005/10/05(水) 23:06:46 ID:nRo+vRo7
同じ環境なのにCelMは温度低いね4,5度違う
SpeedFan読みでノースよりCPUの方が低い(41度/43度)
ファンコン読みでは33度/51度

普段使ってる分には性能差を感じないが、MSのサイトにあったDOA4のWMVデモが再生出来ない
[email protected]なら再生できたのに
FSBの差もあるんだと思うが・・・

/チラシ
98Socket774:2005/10/05(水) 23:08:12 ID:MUzWVanD
>>97
Vcore
99Socket774:2005/10/05(水) 23:14:24 ID:nRo+vRo7
Vcoreは両方M/Bで下げられる下限まで下げてます
1.1xxくらい

そもそもPenM/CelMってVcoreで大きく変わらない希ガス
100Socket774:2005/10/06(木) 01:08:59 ID:huGnEbxb
>>99
当然上限まで上げて比較したうえで言ってるんだよね?
101Socket774:2005/10/06(木) 07:44:48 ID:ERpmO5vz
いやただ感覚だけですが何か?
102Socket774:2005/10/06(木) 13:15:23 ID:l2Xlo2pU
>>101
センサーが付いていないか壊れています。
今後も役に立たないので治療できないようなら廃棄処分にしてください。
103Socket774:2005/10/06(木) 17:09:14 ID:F9BQR/kk
つまんね
104Socket774:2005/10/06(木) 18:07:48 ID:cY7vVB8D
         ウルセェ!
── =≡∧_∧ = 
── =≡(  ・∀・)  ≡    ドガッ    ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    ) <<103
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡           -=  し' 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |       ゴ  ミ  捨  場
105Socket774:2005/10/06(木) 18:56:16 ID:hdUSeD9P
OCの効果が知りたいのでDOA4のデモを再生したいのですが
検索してもデモが見つかりません・・・
>>97&皆さん、どうやって手に入れるんでしょうか?

CeleM常用者なので気になります
106Socket774:2005/10/06(木) 19:41:15 ID:ANemeBO7
>>97
L2 11324万トランジスタの内、半分の5662万トランジスタ殺してある
107Socket774:2005/10/06(木) 20:00:07 ID:8Bggeqw2
5662万トランジスタってPen-3一個分だな
108Socket774:2005/10/06(木) 21:14:48 ID:CRY4HU3j
109Socket774:2005/10/07(金) 04:25:31 ID:jiw6NGb2
>>108
落とした。すげえな、こりゃ。
ハイビジョンTVだと、この精細度がそのまま楽しめるってワケか。

110Socket774:2005/10/07(金) 12:40:01 ID:CFZvo8KO
>5662万トランジスタ殺してある

そんなかわいそうなCPUイラネ
111Socket774:2005/10/07(金) 12:52:04 ID:brPaniLe
>>110
信じるなよw
112Socket774:2005/10/07(金) 12:55:17 ID:hdUe8Ful
>>111
L2 1MB
113Socket774:2005/10/07(金) 14:28:59 ID:gpfaRgKr
過去スレもざぁ〜と読んだ上で質問
P4P800-VMでFSB200を533のジャンパ設定で達成した人今のところ無し?
何故400だとうまくいく報告が多いんだろうか・・・。
114Socket774:2005/10/07(金) 15:30:23 ID:brPaniLe
>>113
しっかり読んで出直してこい。
115Socket774:2005/10/07(金) 15:47:35 ID:Adhb4eYJ
電圧、倍率、FSBの3大要素が全て変更可能なママンはどれ?
116Socket774:2005/10/07(金) 15:48:42 ID:Adhb4eYJ
間違えてあげてしまったスマン。
117Socket774:2005/10/07(金) 18:40:31 ID:+7UIRDcm
>>115
P4P800SE
ほかには、、、あったかな?
倍率は起動してからならソフトで変更できるけど、、
118Socket774:2005/10/07(金) 20:20:31 ID:pTlZx1BJ
P4C800-E Deluxe
119Socket774:2005/10/07(金) 21:44:15 ID:Wf4PuTEv
CeleronM 2.49GHz 1.325V常用者です
DOA4のデモ落とすことができました、ありがとうございます
デモは再生できました
が、激しいシーンになると音飛びします・・・
映像が数瞬遅れといった感じです
スムーズに再生できなかったのが残念です

PenMがうらやましいー
120Socket774:2005/10/07(金) 22:51:52 ID:s8GG74eU
やっぱセレは今も昔もダメダメなのか
121Socket774:2005/10/07(金) 23:01:58 ID:pWo042kZ
使う人を選ぶのは確かだね。
122Socket774:2005/10/07(金) 23:28:33 ID:4pLuSCjd
>>119
さすがにちょっとおかしい気もする。
ウチは1.70GHzのPentiumM+G6600できちんと再生できたよ。

メインで使っているIBMの20.3インチでは完全にコマ落ち
したけど、Dualモニタで接続しているソニーのMFM-HT95では
問題なく表示できた。

液晶の解像度や応答速度にも影響されるかと。
123Socket774:2005/10/07(金) 23:43:05 ID:TNwVLijI

FFベンチ
398 :Socket774 [sage] :2005/05/18(水) 22:33:04 ID:apnG5Uen
【   .CPU.  】 Celeron M 350 @2157Mhz(166x13)
【   Mem   】 Hynix PC3200 256x2 dual
【  M/B  】 ASUS P4P800SE + CT-479
【  VGA   】 Galaxy Geforce6800無印128MB(350/700) 16パイプ化
【VGAドライバ】 71.84
【 DirectX....】 9.0c
【 Sound   】 SoundBlasterAudigy
【   OS    】 WindowsXP Pro SP2
【   Ver .   】 3
▼スコア
【  Low 】 7598
【  High 】 5709


432 :Socket774 [sage] :2005/05/11(水) 22:51:43 ID:pfOU3B7o
■CPU : CeleronM 350(1.3GHz)
■パック : BULKの為不明
■FPO/BATCH : 7421B196
■産地 : PHILIPPINES
■M/B : P4P800E-DX + CT-479(リテールファン)
■BIOS : 1007.003(ベータ)
■FSB : 185MHz (BIOS設定)
■動作クロック : 2405MHz
■倍率 : 13
■Vcore : 1.2875V(デフォ)
■メモリ : A-Data PC3200 BH-5 512MBx2
■OS : WinXP Home SP2
Superπ 104万桁: 0分35秒
画像

ttp://athlon.s1.x-beat.com/cgi-bin/img/img-box/img20050511224744.jpg
124Socket774:2005/10/07(金) 23:49:21 ID:C3qJRe3U
CeleronはL2キャッシュ半分の他にも、どっか遅くしていたような。
125Socket774:2005/10/08(土) 02:50:09 ID:dyhDOhlL
それはPenIII時代のCeleronだろ
CeleMとPenMのL2レイテンシは変わらんって
126Socket774:2005/10/08(土) 03:43:06 ID:Hh3v5fYy
PenMと同一クロックでCeleMの方が104万桁3秒くらい遅いね。
メモリー周りの遅さだと思うけど。
127Socket774:2005/10/08(土) 04:18:24 ID:dyhDOhlL
何と何を比べているのかよく分からんが、
BaniasPenMとDothanCeleMを比べているのならDothanはBaniasに比べてL2レイテンシ増えているから遅くなって当たり前。
BaniasPenMとBaniasCeleM、若しくはDothanPenMとDothanCeleMを比べているなら、
そもそもL2の量が違うのだから遅くなって当たり前。
128Socket774:2005/10/08(土) 04:23:58 ID:Z83PE6Yd
言ってる本人は矛盾に気が付いてないっぽいw
129Socket774:2005/10/08(土) 04:27:28 ID:dyhDOhlL
DothanはBaniasに比べてL2レイテンシが増えているというのは
コア自体の性能の違いであって、Intelが意図的に付加しているPentiumとCeleronの性能の違いでは無いよ>>128
130Socket774:2005/10/08(土) 04:39:37 ID:Z83PE6Yd
じゃあ、クロックとFSBが同じBaniasPenMとDothanCeleMならBaniasPenMが速いということでOK?
131Socket774:2005/10/08(土) 10:52:25 ID:zgylrArt
132Socket774:2005/10/08(土) 11:28:44 ID:gV7fIW9N
確かにPenIII時代のセレはダメな子だったなぁ
キャッシュがないからOC耐性は高かったけど
藁セレ時代は興味なかったからわからん

PenM/CelMは、使った感じπで1割ちょっと差が、耐性はCelが低い
決定的なのは倍率くらいか

正直、ここまで速いなら財布と相談で問題ないと思うが・・・
133Socket774:2005/10/08(土) 12:12:24 ID:V3cyZg1E
L2レイテンシだけでいえば(L1の3cycle含む)

河童P3(7)>鱈III-S(8)>バニ・鱈P3・鱈セレ・河童セレ(9)>ドタ(10)
134Socket774:2005/10/08(土) 13:01:17 ID:VPqvOVIW
L2キャッシュレイテンシ
Pentium M 1.30GHz 7弱
Pentium M 1.60GHz 5.7程度
Mobile Celeron 12弱
Mobile Pentium 4-M 13〜18
135Socket774:2005/10/08(土) 13:48:58 ID:V3cyZg1E
北森は9〜20(L1 2cycle含)、プレスコは22〜32(L1 4cycle含)
136Socket774:2005/10/08(土) 13:55:44 ID:Y+LrVQLc
>>135
よそのCPUばっか書いてないで新旧PenM/CelM持ってこいよ。
137Socket774:2005/10/08(土) 14:02:58 ID:Hh3v5fYy
CPU-Zのツールでみると俺のPenM740は
L1 32K 3
L2 2048K 10
だったよ。
138Socket774:2005/10/08(土) 14:24:58 ID:V3cyZg1E
>>136 >>133をちゃんと嫁
139Socket774:2005/10/09(日) 02:28:41 ID:Jt/h1keL
皆i-RAMのほうへ行っちゃったみたいだね。
140Socket774:2005/10/09(日) 07:35:54 ID:g7jJ5AXy
下駄+i-RAMキワモノペア最強
141Socket774:2005/10/09(日) 09:04:46 ID:0Fu5yA0E
>>139
やっぱりそうなのかな?w 俺も常に見てるけど
>>140
やってみたいな C800 EDで動いたって報告あったな確か
142Socket774:2005/10/09(日) 11:45:09 ID:msRr8KJh
>>139
皆Opteronのほうへ、、、では、、
しかもVGAがPCIeばかりになり、メインのP4GD1が入手困難
あたらしいユーザーは増えそうにないね、、
143Socket774:2005/10/09(日) 12:36:50 ID:I1H5iwNy
AMDに乗り換えましたが、周辺機器の相性が酷くて戻ってきましたよ。
144Socket774:2005/10/09(日) 13:35:49 ID:KNR8Nwll
>143
kwsk
145Socket774:2005/10/09(日) 15:00:32 ID:I1H5iwNy
SoundBlasterAudigy2ZS→ゲーム中PCごと落ちる
MTVX2005→録画開始時、まれにPCごと落ちる

確かにPen4よりサクサクさ抜群だが、周辺機器との兼ね合い悪すぎ。
もっさりでダメな子でも、落ちない分まだ使い勝手がいいと思った。
146Socket774:2005/10/09(日) 15:30:45 ID:ypfM1Tzi
「Athlon64」ってチプセトで損してるよね。
本当に不憫なCPUだ。
Intelチプセトで使えるなら今すぐにでも乗り換えたいけど
nとかVのチプセトなんて選択肢に入らないしなぁ。
147Socket774:2005/10/09(日) 16:39:47 ID:wrpKSu+x
>>145
使用している本人に問題あるんでしょうねw
なんでもかんでも、周辺機器のせいにしてる人ほどスキルは無いと、、
148Socket774:2005/10/09(日) 16:55:04 ID:XOlvCZnW
>>147
禿同
まあインテルチプを使っていれば
とりあえず周辺機器のせいにしていられるもんな
149Socket774:2005/10/09(日) 17:49:40 ID:G+35DTb0
サウンドカードだのキャプチャボード挿すだけなのに
スキルも糞もないんとちゃうか。

とはいえ、145の場合、Pen4だと落ちないといってるのだから
Intelチップセットのほうが147の言うところのスキルのない人
でも扱いやすい、ということにはならんか?
150Socket774:2005/10/09(日) 17:53:53 ID:/64pa0Gw
糞電源を投げ捨てろ
151Socket774:2005/10/09(日) 18:09:09 ID:I1H5iwNy
サウンドカードやビデオキャプチャカードなんて挿したら使えるもんじゃないの?(´・ω・`)
この程度のものが安定しないのはスキルと関係ないでしょ。

>>147
周辺機器のせいなんかにしていないが?国語が丁の方ですか?
152Socket774:2005/10/09(日) 19:25:59 ID:ypfM1Tzi
>145
あまり気にしなさんな。
AMDのCPU用チプセトは結局はそんな物。
何だかんだでIntelチプセトは扱い易いって実感できて良かったんだよ。

周辺機器はまずIntelチプセトで正常に動いてナンボ。
Intelチプセトで正常動作できないようなら売り物にならない。
153Socket774:2005/10/09(日) 19:31:30 ID:UiuYuDJn
ピン曲げ無し、無改造で使えるクーラー情報はテンプレサイトに乗ってる以外ないかな?(´・ω・`)
154Socket774:2005/10/09(日) 20:02:48 ID:0aVH2/6B
PenM 760コア欠けしてもうた…_no
しばらく北森3Gだ'`'`'`('∀`),、,、,、

740買ってみるかなぁ…
155Socket774:2005/10/09(日) 20:04:59 ID:2Rjlh264
>>154
意外と動くもんだから刺して試してみるべし。
オレの760も角はゴリゴリ削れてるが、全く問題なし。
156154:2005/10/09(日) 20:16:44 ID:0aVH2/6B
>155
何度か試したんだけどそれでも動かないんですよ。

自分が悪いとはいえ、財布のダメージがデカすぎる…。
157Socket774:2005/10/09(日) 21:25:04 ID:zcLiZHJ1
>>156
とりあえずCeleronMなんてどうだ? 350あたりなら5000円ぐらいで手に入るぞ
サブ機をセレM350を2ギガで使ってるけどコストパフォーマンス考えたらうまーだったよ
158Socket774:2005/10/09(日) 21:31:50 ID:XBxfU3K4
氏んでもセレだけはいや
159Socket774:2005/10/09(日) 21:52:29 ID:GeyQg6HB
んじゃ、
   
     死 ね!                           ニセモン
160Socket774:2005/10/09(日) 22:30:52 ID:gNNGwDSm
>153
情報無いね
ピン曲げぐらいならいいんじゃん、大してリスクないっしょ?

俺は7700買って失敗しちまったがな( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
161154:2005/10/09(日) 23:00:57 ID:0aVH2/6B
>157
CeleronMをちょっと考えてみます。
ありがとうございます。
162Socket774:2005/10/09(日) 23:53:39 ID:MKhy06Q0
>>151
完全にスキルがないんじゃないの?逆ギレは格好悪いよ
163Socket774:2005/10/10(月) 00:05:23 ID:QTsD94yN
>>162
具体的な構成もドライバのバージョンもないんだからほっとけよ。
164Socket774:2005/10/10(月) 00:57:10 ID:R+NwMAHB
話題違うけど、ヨナーは下駄でいけるかな?
ヨナーは478pin・FSB667でプレミアはデュアルコアでスタンダートはシングルコア
で、そのあとのコアが478pinの代物と
下駄はヨナーでラストなのか、それともドーサンで終わりなのか・・・
165164:2005/10/10(月) 00:58:22 ID:R+NwMAHB
書きミスー
× ヨナーは478pin
○ ヨナーは479pin
166Socket774:2005/10/10(月) 01:07:05 ID:fhgkN81j
>>164
既に下駄使ってるなら今考えても無駄なんでは?
持ってないならヨナが出てから考えれば?
167164:2005/10/10(月) 01:13:36 ID:R+NwMAHB
下駄で使用中ー
780を買って3G超え狙ってパフォーマンス上げるかヨナーのデュアルでるまで待つかで悩んでた
ヨナーはFSBの値が元々高いからOCのうまみが無さそうな感じだけど
やっぱデュアルコアは魅力的だからね
168Socket774:2005/10/10(月) 01:18:38 ID:fhgkN81j
>>167
HTTとの互換性が分からんけど、たとえ下駄が対応してもチプセトが対応してなきゃ無意味っしょ?
今の下駄も対応するとは思えんけど。
169164:2005/10/10(月) 01:25:46 ID:R+NwMAHB
それじゃ下駄でパフ;オーマンス狙うと、780をOCするのが一番の選択肢になりそうだ
あとは将来でるパーツに期待
170Socket774:2005/10/10(月) 03:31:10 ID:JVKOCtr7
あれー?ヨナって479pinだっけ・・・?
171Socket774:2005/10/10(月) 05:15:42 ID:I6EfX3S0
>>149
確かにパーツ刺してドライバー入れるだけの作業にスキル言い出すんだから笑えるなw
172Socket774:2005/10/10(月) 10:24:21 ID:wvgYotne
>>170
PenMと同じで479と478でしょ。
173Socket774:2005/10/10(月) 10:30:03 ID:MVCOXKTm
下駄がヨナー対応だとまたまた延命が出来ちゃうな。
ママンのコンデンサが心配だけど
174Socket774:2005/10/10(月) 10:32:31 ID:HbOgwKhs
>>173
Pen4ほどはコンデンサに負担はかからんだろうから
さほど心配する必要はないじゃないか。
175Socket774:2005/10/10(月) 11:01:19 ID:MVCOXKTm
●同クロックのDothanに比べて1.7〜1.8倍近い性能を発揮するYonah

 また、IntelはOEMベンダに対して、Napaプラットフォームの性能について徐々に
明らかにしているという。

 確かに、IDF USでもIDF Japanでも、Yonahのエンジニアリングサンプル(A0)に
よるデモが行なわれ、具体的なベンチマークとはいかないが、3Dゲームを動かして、
Sonomaプラットフォームと比較するなどをしていた。つまり、すでにかなりのレベ
ルで動作しているものが存在するのだ。

 OEMベンダに公開されたものは、このA0レベルのYonah(デュアルコア、2.17GHz動
作)を利用して、チップセットの「Calistoga」、無線LANの「Golan」などから構成
されたNapaプラットフォームと、2.13GHzのDothanから構成されているSonomaプラ
ットフォームとの比較データであるという。

 その情報によれば、SPECの整数演算処理で1.8倍近く、浮動小数点で1.7倍近くと
いう結果になっているという。さらに、3DMark05でも1.7倍、SYSmark04のような
シングルスレッドのベンチマークでも1.3倍近くという性能がでているという。

 ほぼ同じ周波数でありながら、これだけの性能向上が見られるとすれば、Intelの
幹部がこの製品に入れ込んでいる、という理由も無理はない
176Socket774:2005/10/10(月) 21:06:28 ID:xaeTiMO7
P4C800 Deluxe beta BIOS 1021.005
http://dlsvr01.asus.com/pub/ASUS/mb/sock478/P4C800/1021-005.zip

004のときのように倍率固定(6倍でしたっけ?)になったりしませんか?
倍率可変になってますか?
ご教示よろしくお願いします。
177Socket774:2005/10/10(月) 22:53:18 ID:oGxEhSNK
1.8倍って要するにデュアルコアの恩恵受けられるテストでの話でしょ?
シングル同士なら大して変わらん気が。
178Socket774:2005/10/10(月) 23:02:55 ID:oGxEhSNK
ああ、シングルは1.3倍って書いてあったねスマソ
179Socket774:2005/10/10(月) 23:06:18 ID:wT7KKJqQ
780買ってみたらあっさり3Gで起動
πは26秒だった
3dmark廻して耐えられるかテスト中です
高いので何個も買えないのが痛いところだが
180Socket774:2005/10/10(月) 23:20:02 ID:fP2nsc+W
ロット潮騒キボンヌ

181Socket774:2005/10/10(月) 23:21:58 ID:qMqWw96O
P4P800 SEでPentium M 740を2.6GHzで使っている皆さん
Vcore電圧は幾つに設定していますか。
箱には1.356 maxとあるけどBIOS設定では
一番近い設定値が1.356でその上は1.3625に
大幅に上がってしまいますよね。
気になったので質問してみました。
182181:2005/10/10(月) 23:28:48 ID:qMqWw96O
訂正
BIOS設定では一番近い設定値が1.356

BIOS設定では一番近い設定値が1.350
の間違いでした。
183Socket774:2005/10/10(月) 23:35:44 ID:wT7KKJqQ
>>180
7514B461です
vcore1.5Vじゃないとdirext3dに移行した瞬間こけました
1.6なら完走しますが微妙です
安価に740のほうが幸せになれるかな
184Socket774:2005/10/10(月) 23:40:17 ID:bMYVe7BD
>>181
AUTO
185Socket774:2005/10/10(月) 23:41:49 ID:fhgkN81j
>>181
うちはAutoと1.375V
1.375V必要な方は倍率x12の2.4Gにして1.25Vに下げた。
ベンチ取るとき以外は大人しくと。
まあ、VccMAXは1.75Vだから大丈夫だよ。
VID弄っても1.7Vが限度だし。

>>183
負荷掛けると電圧下がるみたいだから少し多めにしとかないとやっぱ不安だよね。
186Socket774:2005/10/10(月) 23:43:05 ID:wT7KKJqQ
>>181
うちの740は1.35でprimeを廻してると9時間30分でエラーになったので
1.3625で使ってますよ
今のところ安定しています
ですが740のクーラーはリテールでいいかげんにつけたのでそこを改善すれば
定格で済むかもしれません
187Socket774:2005/10/10(月) 23:47:56 ID:fP2nsc+W
>183
そこまでいったら1.6vでもかわらんかもね

1個死なせてしまったけど、やっぱPenM買ってくるかなぁ・・・
188Socket774:2005/10/11(火) 11:30:06 ID:IlwqIVWa
  ≡  ∧..∧
 ≡≡ (´・∀・) ねぇねぇ、ヨナーってつおいの?
≡≡ ⊂ ⊂ )  
 ≡≡ (つ ノ
   ≡  (ノ
189Socket774:2005/10/11(火) 11:55:18 ID:cjmWGKfF
     ∧_∧
     ( ´∀`) ?
     (    つ
    | | |
    (__)_)
190Socket774:2005/10/11(火) 22:09:05 ID:lB4Eh+V7
ヨナーはドーサンの1.8倍つおいよ!
191Socket774:2005/10/11(火) 22:21:09 ID:3+kMXscw
>>190
すぐにメロンがくるyo
めちゃくちゃ短命のような気もするが。
192Socket774:2005/10/11(火) 22:42:50 ID:3eyxFBhI
メロンは下駄無理でしょ?
193181:2005/10/11(火) 23:30:35 ID:PV14AbjL
回答してくれた皆さんありがとう。
参考にさせて頂きます。
194Socket774:2005/10/11(火) 23:45:05 ID:/eydxhRm
>>191
価格帯やTDPでしばらくは住み分ける
195Socket774:2005/10/12(水) 02:30:42 ID:n8uNRYVM
740買ったんだけど、電圧下げて2.4GはOSの起動中こける
電圧定格で2.6Gはベンチ中にこける
定格で200x12は今のところ大丈夫だが、なんだかぁゃιぃ

夏を乗り切った730と比べるとかなり根性なかった
730で運を使い切ったのかも・・・もう消えます
ヤフオクに流すので詳細は勘弁
196Socket774:2005/10/12(水) 03:04:52 ID:nbopkf6o
2.4じゃまいまいちうまみがないなぁ1.37vぐらいにしてみたら
185にもかいたけおくーらも結構重要かも

満足してるけどオプも一個だけ買ってみようと思うがとか思ってる
197Socket774:2005/10/12(水) 03:21:07 ID:MI47cJOD
すみません、誰か翻訳してくれませんか?
198Socket774:2005/10/12(水) 04:10:37 ID:rZOccrVo
もし2.4障害が今chiおいしい食べ物でそうでしょうならば要したことを試みてa1.37v左右に賛
成しない 185も養って放置する―raに優れているもかなり重要だ

満たして、でもopuもただひとつだけが買うことを試みて思っていると思っている
199Socket774:2005/10/12(水) 04:14:56 ID:yj6lEPh5
たぶん、
2.4GHzじゃイマイチ旨味がないなぁ。定格電圧で200x12の動作があやしいなら、Vccを1.37vぐらいにしてみたら?
>>185にも書いたけど、クーラー(たぶんCPUクーラーのことかなぁ?)も結構重要かも
→オーバークロックに対して冷却が追いついてないんじゃないかなぁ。でも、こんなこと書いてないので間違ってるかも

PenMで満足してるけどオーバークロック耐性の高いAMDのOpteron 144か146も一個だけ買ってみよう、とか思ってる。

200Socket774:2005/10/12(水) 04:34:29 ID:2JAiuuFV


OC初心者雑談スレになってるな
同じロットでも石によって違うのに他人のVcore聞いたり教えたり・・・


>>181
>一番近い設定値が1.356でその上は1.3625に 大幅に上がってしまいますよね。

君はOCに向いてない。
201Socket774:2005/10/12(水) 07:31:24 ID:VVoPm78+
>>>181
>>一番近い設定値が1.356でその上は1.3625に 大幅に上がってしまいますよね。
>
>君はOCに向いてない。

ワラタ
202Socket774:2005/10/12(水) 08:43:10 ID:HTd/1Gda
俺の糞740は1.6V設定にしても2.6GHz安定しねぇ
しょうがないから1.525V設定で2.52GHzで常用中
1.3625V位でグダグダ言ってる奴は、OCなんて止めて省電力マシンでも作ってろ
203Socket774:2005/10/12(水) 09:27:56 ID:hiK8YnLG
他の人の構成、設定を参考にするのはおかしくはない。「CT-479」と対応M/Bでの動作報告が主な目的だったのでは。
204Socket774:2005/10/12(水) 12:44:02 ID:KIRmaS3h
最近は話題も少なくなってきたし、ここはひとつみんな大人になって
初心者の質問にも答えてやるべ。あんまりヒドイのは別だが。
205Socket774:2005/10/12(水) 13:02:30 ID:FKmRFnqI
>>196
おいおい、俺を犯罪者にするなよ。
お前は>>186だろ。
変なクスリやりながら書き込むのはやめてくれw
それと、怪文書は気持ち悪いから今後はROMってくれ。
206Socket774:2005/10/12(水) 14:18:18 ID:MI47cJOD
>>195 もしかしてかなり頭の悪い人でしょう?
207Socket774:2005/10/12(水) 14:30:55 ID:xigRZknS
>206

君も十分かなり頭が悪い人でしょう?
208Socket774:2005/10/12(水) 14:36:36 ID:MI47cJOD
>>207 お前よりは、かなり賢いと思うよ 
209Socket774:2005/10/12(水) 15:46:51 ID:bdAj91tw
じゃあ俺も
210Socket774:2005/10/12(水) 20:23:24 ID:MW0ptV5g
合体式マザー「PF88」用Pentium Mカード「I9S SIMAカード」
http://www.ecs.com.tw/ECSWeb/NewsRoom/NewsDetail.aspx?NewsID=387&MenuID=35&LanID=0
211Socket774:2005/10/12(水) 20:47:22 ID:OVANNx9/
これまたシンクが限られそうな
212Socket774:2005/10/12(水) 20:48:54 ID:/C9Erkdb
SonicTowerか忍者使えるんなら買いたい!
213Socket774:2005/10/13(木) 16:16:28 ID:XtfhTUkb
780発売一週間頃に入手してXP-120付けてテキトーに頑張ったけど3Gいかなくて、
2.8Gあたりで折り合いつけてそれからずーっと見てなかったけど、
あまり目新しい事ないっぽ?
214Socket774:2005/10/13(木) 19:46:43 ID:Bl5PSz50
>213
ないっちゃよ
215Socket774:2005/10/13(木) 22:23:35 ID:I1e2pH9z
ヲイラ、刀をつけたよ。
付属の金具でバッチリ。がたつき皆無。
ただし、CT側のコネクターはぐにゃりと曲げ、
電源側のメス・コネクターは曲げても入らないのでリード線を引き抜き、
CT側コネクターに半田付けした。
(このときリード線端の金具を残しておくときれいに半田が乗る。)

刀のファンには150Ωの抵抗をかまして800rpm付近で運用。
室温25℃ぐらいでアイドル35℃付近で安定している。
あ、730定格ね。

刀のファンをはずしてケースファンだけ1200rpmで運用しても同じようなもの。
ただし、ケースファンとCPUファン、それぞれ800rpmで運用したほうが静かに感じるよ。
216Socket774:2005/10/13(木) 22:32:01 ID:tQ4dbmhC
>>215
SIMAカードにつけたの?
217Socket774:2005/10/14(金) 08:32:40 ID:tviR3K5C
今更ですがCT-479挑戦の若造です。

CeleronM320(Banias1.3GHz)、P4P800SEで回してますが
CPU:FSB133 533Mhz 1.6V x14=1865MHz
MEM:166MHz 2.5-3-3
位で限界ですかね・・・?

ナイスな設定あればご指導お願い致します。
218217:2005/10/14(金) 08:39:19 ID:tviR3K5C
追加質問です。

PentiumM低電圧版 718(1.3GHz,Banias)はやっぱ安定動作難しいですか?

AOpen i855GMEm-LFS(初代改 533固定)ではまるで駄目ですた。

厨質問のようですが低電圧版の情報探しても無かったので・・・・

諸先輩方お知恵を授けてください。
219Socket774:2005/10/14(金) 10:15:04 ID:v5Jr4wAB
>>217

君の使ってるCPUやメモリの耐性は君にしか解らない。

それと低電圧版は動かないって箱に書いてないか?
人柱報告は歓迎だけど。
220Socket774:2005/10/14(金) 10:41:57 ID:DHNgVXS/
ここの先輩達FSB200(以上)以外は興味ないからなぁ
221Socket774:2005/10/14(金) 11:02:47 ID:p+JqZVLE
というより販促書き込みのことだろ?

2.8G以上の報告とか、ネット上のやたら高クロックで回してるサイト3つほど、
これ、ぜ〜んぶ販売店かもしくは関係メーカー(ASUS、INTEL)の委託を受けた
広告代理店の販促広告だからねぇ。

実名だすと、電通が最近作ったネット専門広告代理店「メディア・シェーカーズ」が
一枚噛んでるのかもな。

2ch内で自然に見えるように販促活動を行なう、というやつだ。
これからどんどん増えてくるよ。
222Socket774:2005/10/14(金) 11:18:07 ID:DHNgVXS/
これから2.8G越えの報告が来るの?
740で騙されたからもう買わないけど
223Socket774:2005/10/14(金) 11:43:57 ID:Gc3QqyMN
PenM 760をコア欠けで駄目にして、
CeleM 360Jを買ってきて160x14で動かした。

もう1回760か740あたりが欲しくなってきた…
224Socket774:2005/10/14(金) 17:19:04 ID:0vkWO5on
XvidのエンコでPen4 Northwood3.4Gより760の方が早かった。
225Socket774:2005/10/15(土) 00:31:03 ID:LZcCzgWU
>>216

スマソ
AUSUS P4P800-SE
なのでSIMAカードはなし。
226Socket774:2005/10/15(土) 20:40:43 ID:a6ffQQlF
こんばんは。CeleronMの良さに魅了されてdできました。

実は当方で使用してるマザーの内3台がASUSという感じなわけで、
これは下駄を使うしかないジャマイカと言う訳で早速購入を検討してます。

P4P800E-Delux、P4P800 SE、P4P800-MXの三枚がありまして今回後者のMXでやりたいのですが
まとめを拝見しましたら350◎ということは350までは確認しましたよって解釈で宜しいのでしょうか。

私的には380に挑戦したいのですが350と仕様がことなりますので迷ってます(^_^;)
NXビット付モデルで下駄成功された方いらっしゃいますでしょうか。
227Socket774:2005/10/15(土) 21:47:11 ID:n6kD5eMP
>>226
ノシ
NXbitの有効なPenMも下駄OKなので問題ない。
つか、NXbit対応CelMってPenMと同じDothanコアじゃん。無問題。
てか、CelM突撃するくらいなら、PenMに突撃しとき。
228Socket774:2005/10/15(土) 21:51:17 ID:qfSOkmHa
>>226

350が動くんなら380も動くんじゃね?倍率違うだけだし。
でも普通に考えたら350のほうが速いと思うけどね。運が悪くても2GHzくらいは回るみたいだし。
PC2100のメモリしか持ってないってのなら解らないでもないけど、350と380の差額でPC3200買えると思う。
定格にこだわるような人なら正式対応してないP4P800-MXにP4P800-VMのBIOS入れて動かそうなんて思わないよね?
それとオンボードLANは使えなくていいのかな?
229Socket774:2005/10/15(土) 21:58:18 ID:dT20qCFT
ゲームやるとCPU温度が95度前後まであがってしまっていたんだが
ヒートシンクを交換しようとしてPCのふたを開けると
中でCPUファンが取れて落っこちてた。

この夏中ファンレスだったとは((;゚Д゚)ガクガクブルブル
230Socket774:2005/10/15(土) 22:08:02 ID:qfSOkmHa
>>229

てことは、これからもファンレスでOKって事だなw

100℃くらいまで大丈夫らしいから気にしなくていいんじゃね?
231Socket774:2005/10/15(土) 22:13:21 ID:4AyNTAmc
いや、確かPenMは100度付近まで温度が上がると、Pen4のような速度を抑えて温度上昇を抑える機能が働くらしいから
それがキチンと働いて95度で収まってたってことなんじゃない?
232Socket774:2005/10/16(日) 00:26:40 ID:OZpBDMJk
グラボ辺りに激突して二次被害が出ててもおかしくないんだがなあ。
運が良いな。
233229:2005/10/16(日) 01:03:22 ID:aXw9uXx0
それにしてはゲームがカクついたりしなかったな

>>232
VGAカードはファンレス用の巨大ヒートシンクでガードされていたので
無事だったらしいw
234Socket774:2005/10/16(日) 12:00:20 ID:WucxZAvK
やばい。インテル環境に出戻りするかも知れん
ベニス環境で使ってたんだが最近妙に不安定になってきた('A`)
Memtest86かけたら設定ユルユルでも完走する前に落ちてリセットかかるし・・・

取りあえずつなぎに、引退してたP4GD1とPen4 2.53引っ張り出して
今度給料もらったらPenM行こうかと思ってるんだけど
電圧、倍率、FSBの3大要素
P4GD1じゃ弄れないんだよね?(;´Д`)どの程度なら弄れるのかなぁ
235Socket774:2005/10/16(日) 21:19:19 ID:l9NGcl2f
S800D-E Deluxe
ベータbiosでてた  これで対応か?
236Socket774:2005/10/16(日) 21:29:29 ID:mEcCNfKW
>>234
CrystalCPUID使えばいいだろうに・・・
237Socket774:2005/10/16(日) 22:02:43 ID:/zZ9U145
>>235
MicroCodeViewerで覗いてみ。
0x695 0x6D1 0x6D2 0x6D6 0x6D8
このへんが入ってればおK
238Socket774:2005/10/16(日) 22:20:31 ID:l9NGcl2f
ないよ orz

< P4S800D-E-ASUS-Deluxe-1009.002 >
2002/07/16 Rev. 0x14 (CPUID 0xF0A) ? PGA-603 Pentium 4 Xeon Processor
2003/05/02 Rev. 0x2E (CPUID 0xF12) SECC Unknown CPU
2003/05/08 Rev. 0x05 (CPUID 0xF13) SECC Unknown CPU
2003/06/05 Rev. 0x1E (CPUID 0xF24) SECC Unknown CPU
2004/08/11 Rev. 0x2B (CPUID 0xF25) SECC Unknown CPU
2003/06/04 Rev. 0x37 (CPUID 0xF27) SECC Unknown CPU
2004/08/11 Rev. 0x2E (CPUID 0xF29) SECC Unknown CPU
2004/05/12 Rev. 0x0B (CPUID 0xF33) Unknown CPU
2003/12/09 Rev. 0x02 (CPUID 0xF37) Unknown CPU
239234:2005/10/16(日) 23:47:45 ID:WucxZAvK
>>236
アリガトウアリガトウ試してミマス
でも久しぶりのPen4 2.53とP4GD1でも不安定になってr
多分メモリ・・・メモリ買ったら予算の都合でPenMが遠のいた・・
ゴメンヨベニス藻前のせいじゃなかったよ。疑って悪かったよ。
1年持たないで駄目になるなんてもうRamBoなんかカワネーヨヽ(`Д´)ノウワーン
240Socket774:2005/10/17(月) 00:02:25 ID:32LhAiqs
いわゆるノーブランドのメモリは、パッケージやら基板の素材に
熱に弱いのを使ってたりするからの〜
241Socket774:2005/10/17(月) 18:19:36 ID:ldRTlMzG
まだ、忍者取り付けの報告は
ありませんか?

ムリポなんでしょうかね?
242Socket774:2005/10/17(月) 19:50:05 ID:b1tqtjWW
>>241
付けようと忍者買ったんだが
開封して見たらあきらかに付かないぞ と思い
そのまま後輩にあげちゃったよ
今はソニックタワーで満足です
243Socket774:2005/10/17(月) 20:45:18 ID:D+XTfDsf
俺もソニックタワーで幸せ。
M730@2.4Gだが起動5分たった今で28℃だ
244Socket774:2005/10/17(月) 21:28:10 ID:2kwDNXHs
3人目のオレもソニックタワーでファンレス幸せ
245Socket774:2005/10/17(月) 21:58:48 ID:eplRiZq8
243だが起動約1時間後で33.5℃でした。
12cmファンをファンコンで絞って約700rpm位で廻してるけどね
246Socket774:2005/10/18(火) 00:42:04 ID:VpoD3Q3k
SilentTorchからの乗り換えで
笊のCNPS9500買ってきて取り付けてみたよ
リテンション土台に橋渡しするアルミ金具を上下逆にして
キャップスクリュー締め付けてもコアには接触せず
仕方無いので筐体の足ゴム(高さ5mm)を流用して
笊の銅バッフャを押さえてるリテンション持ち上げて
締め付けてみたらコアに接触した
バッファにはリテンション位置決め用の凸があるので
足ゴムに逃げ用の穴開け加工を施して瞬間接着剤で接着
4Pinコネクタは樹脂取り外して45度外曲げ
SilentTorchではアイドル27℃だったけど9500は25℃に下がった
FanMate2は使わずにQ-Fanで2100rpm
PenM740@200*12 コア電圧1.325V(BIOS設定)
4Pinコネクタを使わずに下駄の裏から電源線を半田直付けすれば
アルミ金具を裏返さず、リテンション持ち上げもせずに締め込めそうな感じ
これはイイナと思ったトコは、9500のエアフロー方向を
バッファリテンションの90度差し替えで、電源方向・筐体後方どちらでも選べるトコ
これならマザボのリテンションが縦横どちらでも、確実に9500のエアフローを筐体後方に向けられる
ttp://athlon.s1.x-beat.com/cgi-bin/img/img-box/img20051018003805.jpg
ttp://athlon.s1.x-beat.com/cgi-bin/img/img-box/img20051018003835.jpg
ttp://athlon.s1.x-beat.com/cgi-bin/img/img-box/img20051018003906.jpg
ttp://athlon.s1.x-beat.com/cgi-bin/img/img-box/img20051018003940.jpg
ttp://athlon.s1.x-beat.com/cgi-bin/img/img-box/img20051018004025.jpg
247Socket774:2005/10/18(火) 01:05:08 ID:+WmtsKXB
>>246


VF700-Alcuかな?
エアフロー悪そう
248Socket774:2005/10/18(火) 01:11:18 ID:KQXCyS/k
p4P800-VM(BIOS.ver.1016.004)+740
でFSB200をしようと色々とBIOSを弄くりSETFSBで挑戦したのですが、結局できず。
メモリがネックなんだろうか・・・。

成功している方々は電圧や倍率、メモリ設定はどうしていますか?
当方の環境は
【CPU】 PentiumM 740
【M/B】 P4P800-VM
【MEM】 PC3200 512×2 型番 DD4333K-512/H
【OS】 Windows2000pro SP4
こんな感じです。定格で使えといわれるのでしょうがそこをなんとか・・・。
249Socket774:2005/10/18(火) 01:14:38 ID:WOyRIn5t
>>248
VMは100CPU>FSB133 はともかく
133CPU>FSB200 は難しかったような、、
250Socket774:2005/10/18(火) 01:51:33 ID:p49hx2fi
>>248
Vcore
大人しくx12で使っとき。
大体の目安だが0.1Vで100MHz上がる。
定格で2.4Gが動けば1.5〜1.6V掛ければ2.6Gで動くかもね。
Vcoreの上げ方は過去ログ参照。
251Socket774:2005/10/18(火) 02:49:14 ID:KQXCyS/k
>>249 >>250
レスありがとうございます。
過去スレを見てもほとんどFSB200の報告がないので、やはり厳しいんでしょうか。
すいません、書き忘れましたが、倍率を標準の*13から*8程度に落として、挑戦も
したのですが、FSB200は達成できず、どう設定してもFSB180より上はいかずじまいでした。

倍率を下げた状態でもFSBが上がらない場合,Vcoreを弄っても特に意味は無いように思うのですが、
どうなのでしょうか?
252Socket774:2005/10/18(火) 03:03:05 ID:Vc6Hxs1z
ゲタ改造でFSB200にしてやらないとメモリ周りがダメなのかもね
ユルユル設定でPCI固定じゃいって言いたいのはわかるんだが・・・なんとなくカンだけど
253Socket774:2005/10/18(火) 07:31:55 ID:cmPSLQlI
>>251
試しに6倍とかで実験してみれば?
マザーも設定方法も違うから外してるかもしれないが、P4P800SEで
BIOS倍率設定だと8倍が起動しない
俺は6倍でFSB限界探ってたよ
254Socket774:2005/10/18(火) 09:07:07 ID:4sDK63+o
>>251

VMの事はよく知らないけど、
FSB:DRAMは1:1になってる?
3:4とか4:5だと根性あるメモリじゃないと回らないよ。

FSB180の時のメモリのクロック
1:1 180MHz
3:4 240MHz
4:5 225MHz←ここら辺でないか?

FSB:DRAMはCPU-Zで確認出来る。
FSB:DRAMはBIOSのDRAM Frequencyの設定で変わる。[333]に設定してると3:4とか4:5になると思う(VMは違うかも)
FSBを200以上にすると[400]の設定がでるので[400]にすれば1:1になる。
FSB199以下だと[266][333]しか選択できない。

それと、1:1でFSB200ちょうどは無理でも201だと回ったりもする。
255Socket774:2005/10/18(火) 09:12:56 ID:4sDK63+o
ん?
書いた後で思ったんだけど、VMってBIOSでFSB変えられないんだっけ?
256Socket774:2005/10/18(火) 10:05:06 ID:U+MKA/LG
ゲタ設定133
メモリ設定266

で、起動してからsetfsbで上げていっても、VMじゃなくてもFSB200まではいかないよね?
257Socket774:2005/10/18(火) 11:16:13 ID:APr49nt+
うちは[email protected]は2台確認したけど、2台ともSetFSBで133@200は問題なく動いたよ。
Cel350は186、360は172どまりだったけど。
全てメモリはBH-5で2-2-2-4-1T、VcoreはAUTOのまま。

ヒント:下駄のジャンパは533にしておくこと。

>>256
C800E-DもP800-E-Dも@200行くよ。
一気だと駄目だけどね。
258Socket774:2005/10/18(火) 11:34:53 ID:gOqrBwvE
下駄ってRMClock入れたらSS効くんか?
259Socket774:2005/10/18(火) 12:12:45 ID:kxWs54IW
>>255
そうだよ、でも倍率は変えらるんだよ。
BIOS上で細かく設定出来ないからOC向きなM/Bではないでしょうね。サブで使ってるけど、、、 
260Socket774:2005/10/18(火) 12:24:25 ID:OPFGUn9/
そうかなぁ?
Win上でも弄れるから結構OC向きだと思うけどなぁ。
とは言っても、C800E-DやP800SEには勝てないけど。
SetFSBにオプションスイッチ付けてスタートアップに放り込んで、RMClockでSS
261Socket774:2005/10/18(火) 12:27:13 ID:OPFGUn9/
つか、初期のスレにも同じようなこと書いた。
2〜3ループ目だよ。
262Socket774:2005/10/18(火) 15:07:22 ID:kxWs54IW
俺、誤字ってるしw

最近、あたらしいネタもないからこのスレもこれで終わるのかな?
来年にでもヨナーが動いたおー、なんて事を期待しているけどー ムリポだろうな
263248:2005/10/18(火) 16:48:00 ID:KQXCyS/k
色々レスありがとうございました。
似たような話題を繰り返し、スレを汚す原因を作った事はお詫びいたします。

>>257
細かい詳細ありがとうございます。やはり良いメモリ使ってますね。
ジャンパの設定や、メモリも同じように設定し、SETFSBであげていったのですがやはり無理でした。
おそらくメモリがへたれなんでしょうね・・・。
今度は、OC耐性の高いメモリを勝手挑戦してみます。ありがとうございました。
264Socket774:2005/10/18(火) 18:15:39 ID:rmuXfFUO
740で2.6GにOCすると、Pen4系では何GHz相当に匹敵するのでしょうか?
265Socket774:2005/10/18(火) 19:03:58 ID:4zBfRJbF
4G匹越えくらいと思ってればいいんじゃない?
266Socket774:2005/10/18(火) 19:30:45 ID:4sDK63+o
4.5GHzくらいじゃないか?
用途によって違うだろうけど。
267Socket774:2005/10/18(火) 19:31:37 ID:cnQ3ve3n
268Socket774:2005/10/18(火) 21:03:47 ID:5Q7HIvl0
>>266
でも、P4/2.8Cでぬるぬるだったゲームが740@2.4や
@2.0だとガクガクになっちゃうのはどして?
@2.6ではぬるぬるなんだけど。
と、先日740に変えた人が聞いてみます。

もう2.8Cに戻しちゃおうかと考えてみたりしてる・・・(´д`)
269Socket774:2005/10/18(火) 21:57:14 ID:WOyRIn5t
>>268
なぜそのゲームを書きませんか
FSBやメモリクロックが、変わったりはしてませんか
270Socket774:2005/10/18(火) 22:12:38 ID:DOikN9sr
>>268
裏でなんか動かしてないか?
271Socket774:2005/10/18(火) 22:16:19 ID:5Q7HIvl0
>>269
ProEvolutionSoccer5のDEMOです。
今@2.0でやってみた所、やはりガクガク(´・ω・`)
CPU-Zで確認しながらやりましたがFSB200、メモリクロック1:1・3-4-4-8
で固定されているようです。
あと、一応環境を
■CPU :PenM740
■パック :
■FPO/BATCH :
■産地 :
■M/B :P4GD1
■BIOS :1005.007
■動作クロック :2600
■FSB :200
■倍率 :13
■Vcore :1.34
■Vdimm :定格
■メモリ :PC3200(sanmax-hynix)512*2
■DRAM Frequency :200
■DRAM Timing :3-4-4-8
■VGA :6600GT
272Socket774:2005/10/18(火) 22:18:13 ID:odVF5aPG
>>271
π104万桁は?
273Socket774:2005/10/18(火) 22:29:42 ID:5Q7HIvl0
>>272
@2.0で39秒
@2.6で32秒でした

ちなみにCrystalCPUIDでSSもどきやってます。
で、SettingでEnableVoltageにしないとフリーズするんで
x13=1.340、x10=1.292、x6=1.132に設定してます。

なんか俺なんかが手出すの危険に思えてきましたw
274Socket774:2005/10/18(火) 22:31:16 ID:XoIOPYma
とりあえずCrystal切ってみる
275Socket774:2005/10/18(火) 23:07:42 ID:5Q7HIvl0
>>274
Crystalを切り2.0固定で試してみましたが相変わらず・・
web閲覧とか軽いものだと2.8Cよりかなり快適なんで
気に入ってはいるんですが・・・

本日はこれまでとしたいと思います。
みなさん付き合ってくれてありがとうございました。

(´-`).。oO(解決できそうなヒントがあったら書いといてもらえると泣きそうになるだろうな)
276Socket774:2005/10/18(火) 23:30:16 ID:4zBfRJbF
ガンダムオンライン?のデモも遅かったなぁ
FFのデモは周りの奴よりかなり成績良かったが

漏れはゲームしないんで(試しただけ)詳しくは知らない
277Socket774:2005/10/18(火) 23:42:48 ID:ATORbu7w
P4GD1は倍率固定だからFSBが下がるから
じゃない?
278sage:2005/10/19(水) 00:13:27 ID:2WdUlSu9
>>263
VMとM730で試した結果、
秋刀魚BH−5と
Kingston HyperX3500(多分BH−5)が
FSB200通った。
秋刀魚灰PC4000とか、
HyperXでも3200UL(多分TCCD)は
ダメだった。
参考までに。
279Socket774:2005/10/19(水) 00:17:36 ID:2WdUlSu9
ゴメン。やっちゃった。
280Socket774:2005/10/19(水) 01:13:30 ID:pTckqlVE
PenMはゲームなどでモデルがいっぱい表示されるとFPSがガクっと下がる気がする
2.6Cの時よりは平均FPS上がったけど、ガクッとなるから最低FPSは下がった
281Socket774:2005/10/19(水) 02:13:45 ID:FgJji+Mz
282Socket774:2005/10/19(水) 02:17:13 ID:pTckqlVE
やだ
283248:2005/10/19(水) 02:29:07 ID:dAi3euJ+
>>278
情報ありがとうございます。
やはり、VMでのFSB200は他に比べメモリ周りがかなり重要になってるんですかね。
メモリ買う時の参考にさせていただきます。

とは言うものの、メモリを新たに買うぐらいならP4P800SE買った方が無難ですよね・・。
284Socket774:2005/10/19(水) 03:29:41 ID:FgJji+Mz
>>275

俺もDLしてやってみた。
環境ちがうから意味無いかもしれないけど。

PenM740
P4C800E-D
X850XTPE
MEM 512*2

2.6GHz(13*200)でも1.2GHz(6*200)でも体感できるような差は無かったよ。
OSクリーンインストールしてゲフォのドライバをいくつか試してみてはどうだろう。

最近はゲフォ使ってないのでよく解らないけど、76.45なんかよかったと思う。
http://downloads.guru3d.com/download.php?id=10
285Socket774:2005/10/19(水) 05:16:34 ID:pt+96dtO
>>275
Pentium4とPentiumMでは、CPUが扱えるメモリ帯域にかなりの差がある。

Pentium4:燃費悪いエンジンで常にターボチャージャー使ってガソリン注ぎ込んでいる状態
PentiumM:燃費良いエンジンで駆動系を改良し、低回転でも速度が出るようにしたもの

で、仮に、ガソリン使用量でポイント還元され、レアグッズが貰える様な場合、
エンジンとして後者が優れていても、前者の方が圧倒的に有利だよな?

変な例えだが、そういうこと。
メモリ転送ではクロック高い方が圧倒的に有利。

286Socket774:2005/10/19(水) 05:54:13 ID:zE3PJdNj
IPE1000PROに対応しねーかなー。
(多分)一番売れた865マザボだぜぇ。
287Socket774:2005/10/19(水) 06:47:26 ID:hSoPELLB
なわけねー。
288Socket774:2005/10/19(水) 09:30:58 ID:FgJji+Mz
>>285

http://www.gamepc.com/labs/print_content.asp?id=770ct479
ここのゲームのベンチの比較を見てみるといいよ。

メモリの帯域が狭いとガクガクになるゲームがあるんだったら俺もやってみたい。
289Socket774:2005/10/19(水) 17:27:52 ID:t+E5gNZy
>>241
とりあえず無理やり付けてみた。
ttp://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/1129709463.jpg
ttp://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/s-DSCN1282.jpg
[email protected]で室温20度の時、
アイドル32度、シバキ(午後ベンチ10分)48度(SpeedFan読み)って感じです。
すぐ側に芯12p38oファン(1000rpmに絞り)があるのでファンレスとは言えないかも。
ワイヤーでリテンション延長したんだけど取り付けムチャクチャ大変だった。
外すときはワイヤー切るしかないかも・・・
290Socket774:2005/10/19(水) 18:00:55 ID:IHZaPHzW
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
291271:2005/10/19(水) 21:08:45 ID:uRasuNMd
とりあえず>>284さんのをやってみました。
ゲフォドライバを77.30から評判が良さげな78.05にしてみましたが
やはり変化なし。
OS再インスコは時間が出来たらやってみたいと思います。

しかし、私はよく分かってませんが>>277さんの意見が気になります。
どなたか不勉強な私に良いサイトがあったら誘導してください。

>>285
HDBENCHでメモリベンチすると2.8C時に比べて
ずいぶん遅くなってるんですよね。かなり気になりました。

もうちょっと調べながら弄ってみたいと思います。
みなさま、アドバイスありがとうございました。
292289:2005/10/20(木) 17:35:33 ID:bAmk9MCJ
今日、しばいてみたらぜんぜん温度が上がらなかった。
室温20度、アイドル32度、シバキ38度。
はて?シバキ48度あったのは漏れの見間違いか?
それともグリスがなじんだのか?
なにはともあれ良く冷えているので苦労のかいがあったと。
293保全:2005/10/20(木) 23:43:22 ID:xki0rqtp
294Socket774:2005/10/21(金) 12:40:44 ID:WnZVi0VR
シバイて体温+2℃、かぁ、そっかぁ。あははー
295Socket774:2005/10/21(金) 18:22:32 ID:GVWozQd8
今、リテールクーラー使ってるんだけど
あまりに、冷えないので
クーラー変えようと思ってるんだが
刀クラスじゃあまり変化はないかな?

刀使っている人教えてくれないかい?
296Socket774:2005/10/21(金) 20:57:02 ID:/j7T/3ZL
>>295
モレは刀付けようと買ってみたが付けられなかった
テンプレサイトのにも付けた写真がなかったし、ログ漁って報告は確認したが
具体的な付け方がなかった

そんなこんなで刀は部屋のオブジェになってまつ
297295:2005/10/21(金) 21:39:12 ID:GVWozQd8
>>296
ぐはw
そうなのか、テンプレに多少の改造で
つけられるとあるので
簡単につくと思った。

298Socket774:2005/10/21(金) 21:44:09 ID:9KS8zmjC
はっきり言って刀もつけれないんだったらリテール以外使うな言いたい
299Socket774:2005/10/21(金) 21:51:59 ID:VM5yWpvb
>>298
>つけれない

お前はまず「ら」を付けなw
300Socket774:2005/10/21(金) 21:58:31 ID:8d4DNt6X
お前は金田一春彦か
301Socket774:2005/10/21(金) 22:04:03 ID:J2lgi1Me
>298
使うな言いたい×
使うなと言いたい○
302Socket774:2005/10/22(土) 00:11:45 ID:iCYjBg93
ら抜き言葉は企業サイトをも侵食しつつあるのでもう止められない。
長い目で見れば、受動と可能の区別を明確にする為の進化なのかもしれない。
303Socket774:2005/10/22(土) 00:51:46 ID:eSe57eXH
                  ∧        ∧
                 /  ヽ      ./  ヽ       /   ヽ    |
                 /   ヽ―――/   ヽ     /    ヽ  | ̄ ̄|
               /     \        \  /     ヽ   /  ツ
               |   _____           |
               |   |    |     ∪    | ←>>298
         .∧      |    |   |           |
        /  ヽ     |  ├―-┤    ∪     |                         __
       /   ヽ―――\                /                         /  ヽ
    /       l___l   \         <            │        /    |    |
    |       ●  |    |  ●  |          ̄ ̄ ̄\    ─┼──     ./     |    |
    |         ヽ  /     |               |      │       /     ヽ   /
    \         ヽ/     /           __/      └─┐    / ∧    ヽ_/
    /                 从v//      ヽ            │   / / ヽ /    
    |   ̄ ̄ ̄\  ||||||三 ̄ ̄ ̄\    >     ヽ         ──┘  //   ∨   ○
    |         |  ||||||||三     |     >      ヽ
    \  __/  ||||||||||三__/Y´Y\       ヽ
  / ̄               /ヽ  ヽ          \
  |           |     /  |   |           |
  |           |     /  |   |           |
  \______/___/__/    \______/
304Socket774:2005/10/22(土) 03:01:39 ID:I5uVeKmt
CNPS9500 LEDつけられねーかな・・・・
気になってしょうがない
305Socket774:2005/10/22(土) 04:41:03 ID:UPBToHZE
CNPS7000を乗せるのに使う#6のネジって
片方は30mmも要らなくない?
電源ケーブル側のネジの出っ張りとソケットが干渉するんだが・・・・
ためしに電源ケーブル側は20mmにしたら
問題無く取り付けできた。

電源ケーブルが無い方30mmでいいと思うけどね。
306Socket774:2005/10/22(土) 07:49:20 ID:vARjBN4n
EVERESTのメモリベンチでPen-M系のwriteが異常に遅い件について
どなたか原因わかる方いらっしゃいますか?
307Socket774:2005/10/22(土) 14:56:34 ID:mqwCl4jS
308Socket774:2005/10/22(土) 16:24:41 ID:LaCDPDXa
半田ゴテ使えば刀つくよ。
これが簡単な改造かどうかは知らんが、殆どコテなんか使ったことない
俺でも30分くらいで出来たからやってみれば?

ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up36569.jpg
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up36570.jpg
ttp://sakots.pekori.jp/cgi/sn/src/up36571.jpg

ちなみに写真ではジャンパ2-5と3-6をショートさせてますが、
このままでもFSB533で動いた(今は直したけど・・)
309Socket774:2005/10/22(土) 17:17:47 ID:dPvOa9px
>>308
CPUとの間には銅版かなにか挟んでいるのでしょうか?
310308:2005/10/22(土) 17:46:18 ID:LaCDPDXa
何も挟んでないよ。
刀は写真3で見えるネジを回してテンションをかけるタイプなので、
ネジさえ回せばCPUとの隙間は埋まります。
ただクーラーが斜めになったりネジを回しすぎると、コア欠けする可能性があるので
注意したほうがよいとおもうよ。
311Socket774:2005/10/22(土) 18:33:20 ID:COZP7kYl
>>308

製品が初めからこの状態ならいいのにね。
俺も下駄のために半田ゴテ購入したよ。

やってみようと思う人は、半田つけた所は動かしてみて取れないかどうか念入りに確認したほうがいいよ。
俺がヘタクソなだけまもしれないけど、ケース内を掃除してる時に線を引っ張ったら取れた・・・。

そのまま動かしてたら(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
312296:2005/10/22(土) 21:47:35 ID:ioFCCOgs
>>308のを参考に半田付けしてオブジェの刀をつけてみますた
石 PenM740(定格) EVEREST読みで室温は21.5℃
下駄かましての温度はあってるのかしらないけど一応以下の通り

◇ 刀 (2,000rpm)
アイドル:27-28℃ / シバキ:33-34℃

◇ CT-479付属 7V化 (2,100rpm)
アイドル:30-32℃ / シバキ:38-39℃

◇ CT-479付属(3,200rpm)
アイドル:29-31℃ / シバキ:36-37℃

そこそこ効果ありますた。
2,000rpmの割に音が大きいことが気になったけど
313Socket774:2005/10/22(土) 21:56:59 ID:Dg20DULT
>>308
凄いな、俺現物見たことないから分からんが電源のピンをコテで押し付け
反対側から半田はできないもんかとか、
4Pコネクタからピンだけ抜いて熱収縮チューブで固定させてから90度曲げる
なんて事思いついたんだけど、ま、やってない人間の戯言と流してくださいな。
314312:2005/10/22(土) 22:19:04 ID:ioFCCOgs
>>312で自分の書いたの読み返したら変だな

>EVEREST読みで室温は21.5℃
EVEREST読みなのはCPUの温度、室温は部屋の寒暖計
まぁどうでもいいんだけど
315295:2005/10/22(土) 22:54:33 ID:dK9SesVD
どうせ苦労するならと忍者を
購入して着けてみました。

テンプレサイトに載ってる
リテンション延長ステーの技で
結構簡単につきました
ステーの長さを色々試しているうちに
コア欠けまくりorz

まあ、動いているので
見なかった事にして気にしないでおきます(´・ェ・`)
316Socket774:2005/10/22(土) 23:40:13 ID:U3oEayQV
sonictower装着しました。
スペース狭くてちょっと固定し辛かったです。

[email protected] Vcore1.4にて使用。 FANは12cm1200rpmをヒートシンクに挟んでいます。
アイドル コア31度 MB27度
2時間耐久FFベンチ3 コア32度 MB30度

ノーマルヒートシンクと比べて20度近く冷えますた。
ttp://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/CIMG1054.JPG
317Socket774:2005/10/22(土) 23:42:54 ID:MpwhTW3/
>>315
是非写真をうpしてくれ
318Socket774:2005/10/23(日) 00:26:10 ID:KguemecH
sonictower最強だな
319Socket774:2005/10/23(日) 00:35:19 ID:Qg6XsfQt
正直よくわからんので間違ってるかもしれないが、あまり発熱が高くないCPUの場合、
ごっついヒートパイプって役に立たないような気がするんだけど。

気化熱を利用する以上、寒暖差がないとダメなのでは?
320304:2005/10/23(日) 01:43:19 ID:5ziCl8P9
やすかったので今までALLIGATOR 900付けてたんだが…(最低回転でもカナリうるさい)
CNPS9500 LEDが気になってしょうがなかったので買ってきて今付け終わった。

>>246氏が言ってるように付属のリテンション金具では取り付けるのに
ひっくり返さないと付かないのだがALLIGATOR 900のリテンション金具が
笊シリーズの物がひっくり返った仕様になってたため
ALLIGATOR 900のリテンションをそのまま代用し銅版はさむと意外とあっさり取り付けられた上
下駄の改造も必要なかった。
ただネジ穴が合わないのでMB取り付け用のネジで代用した。

安物買いの銭失いが功を奏した結果に(*´Д`*)
321315:2005/10/23(日) 08:20:43 ID:VUOrfdFP
>>317
■CPU : 740
■パック :
■FPO/BATCH :
■産地 :
■M/B : P4GD1
■BIOS : 1006
■動作クロック : 2600
■FSB : 200
■倍率 : 13
■Vcore : 1.6
■Vdimm : auto
■メモリ : 灰DT-D43
■DRAM Frequency : 400
■DRAM Timing : 2-3-3-5
■VGA :6600GT

ttp://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/ninja1.jpg
ttp://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/ninja2.jpg
ttp://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/ninja3.jpg

仕事の関係上ステーは手作りです。

温度はリテールクーラーからアイドル46→36 負荷時62→55でつ
電圧カツ入れでこれなら満足してます。

322Socket774:2005/10/23(日) 09:07:26 ID:IhLem555
そういやソケット479でほぼ無改造で478用のクーラーを載せられるようにするキットが発売されたみたいだな
高さ調整用の銅板とコア保護ゴムとか付いているみたいだった
323317:2005/10/23(日) 10:10:12 ID:Vshpj0OJ
>>321
超dクス
ステー延長が一番よさそうね
324Socket774:2005/10/23(日) 10:10:43 ID:Vshpj0OJ
>>322
kwsk
325Socket774:2005/10/23(日) 10:54:15 ID:vehtEi7o
>319
ヒートパイプってU字の向きなんかもいろいろ話は出てるけどよくわからんね

SI-120でコア近くのシンク裏センサー26.5度、SpeedFan32度
低すぎw
326Socket774:2005/10/23(日) 15:11:16 ID:IhLem555
>>324
なんばのビックカメラのグリスと小物のコーナーで見たんだけど700円ちょっとしてた
あとで買おうかと思ってたら無くなってたのでメーカーとか控えていない。
スマヌ
327Socket774:2005/10/23(日) 16:18:05 ID:WRNZPYuz
>>316
ネジ取り替えた?
オレのSonicTowerのネジは六角レンチで回すタイプだったが・・・
328316:2005/10/23(日) 20:53:39 ID:t2Bcmyaw
>>327
替えましたよ〜
六角よりもネジの方がやり易かったのです。
329 ◆PENM740eL6 :2005/10/23(日) 22:51:36 ID:1SDdt0aE
tes
330327:2005/10/23(日) 23:03:43 ID:WRNZPYuz
>>328
了解&dクス
オイラも今度付け替えるとき替えておこう。
どう考えても+ネジの方が回しやすいよな
331Socket774:2005/10/24(月) 14:40:58 ID:fJRWAP92
ttp://www.shinwa-sangyo.jp/sub2-spaser.htm
>>324だけどこれだ
ゲタに使えるか分からないけど中々良い感じでは?
332Socket774:2005/10/24(月) 21:28:44 ID:1Xetc13z
('A`)・・・
333Socket774:2005/10/24(月) 21:32:50 ID:MCbP50iv
( ゚∀゚)・・・
334Socket774:2005/10/24(月) 21:45:31 ID:4bIa8MzM
(´・ω・`)・・・
335Socket774:2005/10/24(月) 22:30:00 ID:2jQpHgfv
(ノ∀`)・・・
336Socket774:2005/10/25(火) 01:21:53 ID:5ElrnxOK
(´・ω・)…‥・
337Socket774:2005/10/25(火) 02:41:18 ID:M84omNx/
(´д`)…
338Socket774:2005/10/25(火) 02:50:56 ID:CN7cajST
[;´Д`]……
339Socket774:2005/10/25(火) 03:31:25 ID:/km2iOyB
zzzzzzzzzzzzzzzz
340Socket774:2005/10/25(火) 13:06:30 ID:MuTSlM3p
先輩、クーラーのつけ方の改造方法を書いたサイトの画像が見れないので
改造方法がわかりません!!
341Socket774:2005/10/25(火) 14:55:00 ID:oaqm567c
>>340
改造面倒なら>>331の買ってレポートしてください
342Socket774:2005/10/25(火) 15:06:30 ID:EzxW85cm
酷い香具師だな・・・・
343Socket774:2005/10/25(火) 15:33:17 ID:MLH+iR7Q
てゆうか、誰も書かないから、おれが書くが・・・

>>331のは明らかに下駄用じゃないだろw
銅版差し込んでもリテンション(M/Bにネジ止めされている黒いプラスチック)の高さが合うわけじゃないから
478用クーラーを取り付けるのは無理。

と書いてて、ふと思ったのだが。
クーラー取り付け用のリテンション自体をマザーから下駄分浮かせるために
M/Bとリテンションの間に下駄の高さ分のスペーサーを挟んでネジ止めすれば
普通にクーラーを取り付けられるような・・・。
344Socket774:2005/10/25(火) 15:52:55 ID:qOHupPsr
P4P800E-DはBIOS.Ver1009にアップでOKですか?
345Socket774:2005/10/25(火) 17:09:28 ID:m17mIX50
>>343さん
>>322でも>>331でも「下駄に使えそう」とは書いてないとはいえ誤解しちゃうよね(笑
モノ自体も目新しさはなくて高速の銅版+スポンジパッドてのも微妙だねぇ。

>M/Bとリテンションの間に下駄の高さ分のスペーサーを挟んでネジ止めすれば
最初思いつくけど、突っ込んで考えるとノーマルリテンション使うとどうしても下駄の基板が邪魔になるんだよね。
346Socket774:2005/10/25(火) 17:52:44 ID:wfdu9Jnd

グダグダ言ってないでおまいらも下駄を改造しろ

必要な道具はこの程度だ。中学校の技術の時間に半田ゴテの使い方くらいは習ってるはずだ。
http://athlon.s1.x-beat.com/cgi-bin/up/source/076.jpg

こんな風にすれば「忍者」みたいなネジで止める478用クーラーは殆ど付く。ネジが短い場合はホームセンターで買って来い。
http://athlon.s1.x-beat.com/cgi-bin/up/source/077.jpg
347Socket774:2005/10/25(火) 18:33:07 ID:k7Z8XOzZ
>>346
なんかやけに汚いな・・・。
348Socket774:2005/10/25(火) 18:33:43 ID:UBu+d4h5
>>346
もう下駄は改造済みなんだけど質問。
上の道具一式で一番左の液体は何に使うんですか?
349Socket774:2005/10/25(火) 18:35:28 ID:m17mIX50
>>346さん
PenMスレのテンプレサイトに出てる下駄改造の2番目は私だ。 と自慢?してみる。

346さんのジャンパピンのとこ、となりのチップコンデンサにショートしてるように見えるけど大丈夫ですか?
あとハンダにはヤニ入ってるからそんなにフラックスでベタベタにしなくても大丈夫だと思う。
できればハンダした後はフラックスをきれいにするといろいろ安心かも。アルコール系で。
それから346さんのに写ってるようなニクロム線のハンダごては安いのは利点だけど、
絶縁抵抗が低くて電子機器なんかにはダメージ与える可能性が無いとは言えないので
新たに買おうと思ってる人はセラミックヒーターのタイプを買ったほうが安心。使いやすいはずだし。

いろいろいちゃもん付けちゃってゴメンね てへ♪
350Socket774:2005/10/25(火) 19:00:17 ID:wfdu9Jnd
うはw

>>347
確かに汚いな。せめてヤニを拭いた後で写真とればよかった・・・。

>>348
フラックスだよ。>>349氏によれば上級者がヤニ入りの半田を使う場合には不要らしい。

>>349
セラミックヒーターと迷ったんだけど、違いが解らなかったので安いほうを買っちまった。
絶縁抵抗なんて考えもしなかったよ。THX
351Socket774:2005/10/25(火) 19:29:34 ID:Mc/piTTD
>>350
> 絶縁抵抗なんて考えもしなかったよ。
暖まった所でコンセントから引っこ抜いて素早くやればおk。
素人には難(ry
352Socket774:2005/10/25(火) 20:13:07 ID:m17mIX50
絶縁抵抗ってのはAC100Vの絶縁て事で
低いとコテ先にAC100Vからの電圧が微妙にかかっちゃうわけだね
だから>>351さんのようにコンセントから抜けば問題無し(笑
スイッチ付きのタップとか使えばいいのかも。

>>346さんの写真のハンダもヤニ入りって書いてあるから大丈夫だと思うよ
サッと付けないとヤニなんてすぐ飛んじゃうけどね・・・

そんな自分はフラックスいらねぇyp とか言いつつ
今日アキバいってフラックス買ってきました(笑
今まで使ってなかったんだけど、どんなものか気になったんで。
やっぱヤニ飛んじゃって不便なときあるしね・・・
353Socket774:2005/10/25(火) 20:45:12 ID:2iUKgqWF
>>346
中学校なんかもう遠い日の記憶のおじさんは、なんでも金でカタをつけようと
思ってしまうのだな。

3000円くらいの実費でやってくれる人はいないものか。
354Socket774:2005/10/25(火) 21:19:27 ID:SlCPs6+p
忍者はネジ止めじゃないけどな
355Socket774:2005/10/25(火) 22:22:15 ID:i6DrsaH6
曲げるだけでいいやん
356Socket774:2005/10/25(火) 22:23:02 ID:Pa5re3Wn
半田付けやっててピンが曲がったのはショック!
357Socket774:2005/10/25(火) 23:10:05 ID:MuTSlM3p
Cyprumでも半田付けして、リテンションの延長を行えばつけられるかな?
それで、刀の時も半田付けいるんだよな?
ジャンパピンを半田付けするとジャンパの意味なくね?
あと、半田付けはダイソーのコテと半田で大丈夫?
358Socket774:2005/10/25(火) 23:37:06 ID:nJth+kQb
>>357
金で解決した方がよくね?
359Socket774:2005/10/25(火) 23:54:47 ID:i6DrsaH6
金で解決とかいってる香具師は自作やる資格も生きる価値も無し
360Socket774:2005/10/26(水) 00:03:03 ID:hdcRUk/d
>>353
近所なら無料でやってあげるよ。
361Socket774:2005/10/26(水) 00:11:41 ID:gyXjlQcU
>>359
貧乏人乙
362Socket774:2005/10/26(水) 00:23:51 ID:uM2yvG55
金持ちならxeonでも使ってろ
363Socket774:2005/10/26(水) 01:13:13 ID:0Fo+hBY5
>>360
東京中野。無料はもうしわけないので交通費+前述の手間賃は出すよ。
でも、さすがにこんな用事だけで他人様を呼び出すのも忍びなくなってきた。
364Socket774:2005/10/26(水) 02:17:49 ID:hdcRUk/d
>>363
ゲッ、ちと遠い。
けど交通費が出るならお伺いしますw
まあ、往復1000円の郵送が現実的ですな。
365Socket774:2005/10/26(水) 04:11:22 ID:0Fo+hBY5
>>364
さすがに私もそこまでの交通費は出せないかなあ(苦笑
でも郵送でやってもらえるなら非常にうれしいです。

詳細はメールにて。

366Socket774:2005/10/26(水) 07:53:54 ID:X383asH9
商談成立おめ
367Socket774:2005/10/26(水) 11:18:28 ID:QMGBwf7k
当日やってきたのは外国人窃盗団だった、なんてオチだったりして。
368Socket774:2005/10/26(水) 11:22:26 ID:2EdftDhM
あ、俺>>331使ってるやw
XP120付けるとき怖かったから使ってる。
369Socket774:2005/10/26(水) 18:39:39 ID:IAHxE9hR
半田付けしなくてもピン根元から曲げりゃよくね?
370Socket774:2005/10/26(水) 20:38:12 ID:jYp6ZCEp
中途半端に入れるのはイヤン
371Socket774:2005/10/26(水) 22:15:24 ID:eca8ig40
実験的にこの下駄を他社製ママンに載せたことある人いないのかな?
372Socket774:2005/10/26(水) 22:23:38 ID:jYp6ZCEp
過去ログにやってた人いたよ。
あとP4P800SE使ってるんだけどハイパーパッチONでパフォーマンスモードENABLE
で使えてる人います?
どうしても使えないもので・・・
373Socket774:2005/10/26(水) 22:43:42 ID:TQUqFYVR
>>371
戯画、青筆、Alba、ABIT、QDI、サフィに載せた。
>>372
740@200 BH-5 512MBx2 2-2-2-5-8-E-A-A Turbo 2..55V OK
374Socket774:2005/10/26(水) 22:57:30 ID:aAi1Fgc1
>>372
そんな糞メモリは窓から投げ捨てろ
375Socket774:2005/10/26(水) 23:17:44 ID:CYsXDL2X
>372
「ハイパーパッチ」ってアンタ・・・。
「Hyper Path」でしょ。
前のスレッドで「SPD無視の最速設定らしいから云々」とあった。
「BH-5」のようなチップじゃないと厳しい。
376Socket774:2005/10/27(木) 01:19:50 ID:l42HorZS
いや、普通のメモリなら「ハイパーパッチ」いけると思うが。
SPD無視の最速設定じゃなくてPATみたいなもんじゃね?
Disableは究極の糞メモリ専用だろ。
377Socket774:2005/10/27(木) 13:18:58 ID:+oaMQpjI
>>375
それはTurboだね。
378Socket774:2005/10/27(木) 18:29:50 ID:puGm5KV8
今までの忍者取り付けを参考に漏れも付けてみました。
ステー延長は0.8oのワイヤーで
ワイヤーの輪を4個作るのが面倒だったけど
簡単に付いた。
ttp://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/NINJA01.jpg
マザーP4GD1、室温18℃でアイドル34℃、シバキ48℃です。
思ったんだが、下駄改造とステー延長両方やれば
リテンションを外してネジ止めのクーラー以外なら
取り付け可能なんジャマイカ?
379378:2005/10/27(木) 18:40:50 ID:puGm5KV8
詳細追記します。
■CPU :PentiumM 730
■M/B :P4GD1
■BIOS :1006
■動作クロック :2400
■FSB :200
■倍率 :12
■メモリ :PC3200 512M ×2
■DRAM Frequency :200
■DRAM Timing :3-3-3-8
■VGA :クロシコX700pro(笊化)
温度はSpeedFan読みです。
380Socket774:2005/10/27(木) 21:05:38 ID:+13xLVIl
378GJ!!
となると、延長したリテンションを売って欲しいものだな…
下駄改造はさほど難しくなさそうなので安心した。
@、電圧の信号ピンを隠して電圧上げて使ってるやついる?
381Socket774:2005/10/27(木) 22:52:55 ID:l42HorZS
>>380

ピンマスクよりワイヤーMODのほうが簡単。
下駄を改造する時に切った線をばらして、そのうちの一本を3mmくらいに切って「V」に曲げる
それを4F-4Gに挿して上からCPUを乗せればいい。ワイヤーは奥まで挿さないほうがいい。3mmあれば十分。
382Socket774:2005/10/27(木) 23:22:58 ID:RH5YHOAT
前に誰か言ってたような気がするけど、リテンションの延長はスペーサーかまして
ネジ止めがいいんじゃない?
383Socket774:2005/10/28(金) 00:33:06 ID:s20qnYXT
そんなレベルのことはどっちでもいい。
384Socket774:2005/10/28(金) 00:41:29 ID:Ud6741ll
おいおい、ハンダ付けも出来ないおまいがそんなレベルとかいうなよwww
385Socket774:2005/10/28(金) 01:26:08 ID:RxqHb50j
ハイパーパッチが使えないおまいもなwww
386Socket774:2005/10/28(金) 04:01:03 ID:QoMHBano
低電圧版718が動いた!
387Socket774:2005/10/28(金) 04:33:01 ID:dQc5m/FW
>>386
本当ならSSうp汁
388Socket774:2005/10/28(金) 09:15:35 ID:Ry0uJVBN
>>383-386
クソして寝ろ
389Socket774:2005/10/28(金) 10:51:34 ID:LTUelSnT

P4P800-XでもP4P800と同様に
SEのBIOS強制カキコでCT-479
乗せられるんすか?
390Socket774:2005/10/28(金) 13:02:15 ID:80Gj3FcA
>>271はどうなったんだ?解決したのかな?
391Socket774:2005/10/28(金) 13:51:46 ID:ASc9GZYP
>>390
本人乙。解決してないのか?
392Socket774:2005/10/28(金) 18:26:43 ID:I+6AFc0r
コア欠けとかしてる人って、モバアスの肉球とかの真似しないの?
適当なプラ板(なんかのパッケージとか)と両面テープで簡単に作れるよ。
俺はXP-90のリテンションを下駄の厚みの分だけ曲げて、通常の片側二つの
リテンションの爪を引っ掛けて付けるやり方で付けてるけど、
全然コア欠けしないよ。
393Socket774:2005/10/28(金) 18:44:45 ID:QxooDFuh
純正シンク裏のスポンジをCPUに貼ればいいだけ
・・・なんだが、外すときやっちまった('A`)

392もXP-90外す時気をつけれ
394Socket774:2005/10/28(金) 19:15:46 ID:I+6AFc0r
>>393
あのスポンジだとXP-90のリテンションの圧力は荷が重いんじゃない?
せめてゴムのシートくらいの硬さがないとだめっしょ?
395Socket774:2005/10/28(金) 19:29:18 ID:615P8uNa
>>392
もっとしっかりした物でとっくにやってるが、
発売から半年以上も経った今更議論するほどのもんでもない。
396Socket774:2005/10/28(金) 19:57:07 ID:w0hpVlnD
Aopenの855にアルファを付けたときは
ノースブリッジのシンクも交換したから
それについてたスポンジを流用したなぁ・・・下駄純正と同じ感じのスポンジ。
今下駄で使ってるのは
熱伝導ゲルシートの0.5mmのやつを短冊にして
2枚重ねてちょっと伸ばして薄くなるようにして使ってる。
PenMのコアの高さは0.82mmぐらいなので。
397Socket774:2005/10/28(金) 21:42:33 ID:RL3WazTC
自分は穴開きの銅版かなぁ
ttp://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/DCP271.JPG
398Socket774:2005/10/28(金) 21:50:30 ID:2DizMEKw
Yoachが動く可能性はあるのか・・・
399Socket774:2005/10/28(金) 21:57:58 ID:AuEaUaSk
>>397
これなんか意味あんの?
400Socket774:2005/10/28(金) 22:06:55 ID:zi+cihQf
>>399
話の流れって言葉知ってる?
401Socket774:2005/10/28(金) 22:11:22 ID:soTAe8pL
>>395
議論されつくしてる割りにはコア欠けさせてから嘆いてる奴らの書き込みがまだあるがな。
402Socket774:2005/10/29(土) 00:09:03 ID:El/25H0W
初心者な質問ですいません。
ゲタがほしいのですが、
どこで購入したらいいですか?
今日アキバうろついたけど、見当つかなかったし、
オクだと、どのカテゴリ探してよいのやら・・・・・・
403Socket774:2005/10/29(土) 00:18:34 ID:hitXC5X+
404Socket774:2005/10/29(土) 00:19:39 ID:1RgM5vX9
>> 402
秋葉行ったら普通に売ってると思う。この前見たぞ
405Socket774:2005/10/29(土) 00:21:58 ID:1eXvoor6
>>391
凄い妄想だな
406402:2005/10/29(土) 00:23:05 ID:MgVYfwdk
>403
あんたこそ氏ねw
でも、このゲタまじでいいわぁ!!気に入ったw

>404
具体的にお教えいただけないでしょうか?

407Socket774:2005/10/29(土) 00:23:45 ID:DSU7D7+t
>>402
> 今日アキバうろついたけど・・・

店員に「PenM用ゲタありますか?」って聞けばいいだけ。
と、釣られてあげました。
408Socket774:2005/10/29(土) 00:24:26 ID:vYTabV9g
オクだと以前はCPUのカテとかで散見されたが、今はASUSのMBとかの方が多いみたいね。
あと、秋葉とかだとあちこちにありそうだがなあ。最近行ったことないからわからんけど。
409Socket774:2005/10/29(土) 00:32:25 ID:RS4ONw8s
新宿のヨドバシですら売ってるというのに。
410Socket774:2005/10/29(土) 00:37:24 ID:FATEEds0
コア欠け対策忘れんなよ。
411402:2005/10/29(土) 00:38:12 ID:MgVYfwdk
なんと・・・・
もう作ってないのかと思ってた
現行商品ってこと??
スマソ
412Socket774:2005/10/29(土) 00:39:10 ID:FATEEds0
マザー周辺機器にカテゴライズされてるよ
413Socket774:2005/10/29(土) 06:48:04 ID:e0LQc0tm
検索すりゃすぐ出てくるだろうに・・・
414Socket774:2005/10/29(土) 13:08:04 ID:ptI2eH91
それが厨クオリティ
415厨房ですよ:2005/10/30(日) 21:22:31 ID:kLqjrnVa
使用目的:音楽製作用。暑くならないのがほしい。
ってなわけで質問させてください。
@今使ってるのがAthronXP2000+くらいだけど、
 それと同等くらいのモバイルPEN4 OR セレって、どこらへんになりますか??
A安定性はいかがでしょうか??
BP4P800シリーズで、倍率やら電圧やらはどこまでいじれますか?

 
416Socket774:2005/10/30(日) 22:11:03 ID:lV0g15kh
質問する前に過去ログ100回読み直してから恋
417Socket774:2005/10/30(日) 22:14:49 ID:GLoyKBrK
つか安定志向で倍率だの電圧だのと
頭が腐っているとしか思えん
418Socket774:2005/10/30(日) 23:31:35 ID:hcWpZNuB
安定常用と、倍率変更やら電圧変更やらOCやらは、全て共存出来る。
但し、馬鹿には無理だが。
419通りすがりです:2005/10/30(日) 23:44:30 ID:wJMtybTo
定格以外の運用を行う時点で低脳だと思うよ。
頭の使いどころを間違えてる。
420Socket774:2005/10/30(日) 23:47:29 ID:opl56TU0
PenMは全く暖房に使えないね
パロはいい暖房になったものだが・・・

>415
AMD向けチップセット<越えられない壁<インテルチップセット
421Socket774:2005/10/31(月) 00:05:28 ID:2QCVRTk7
>>419
随分とつまらない人生を送っているんだな。
出来合いのパーツを買って来て、ポン乗せポン付けして、はいおしまい。
何でもかんでも定格通り、お仕着せの使い方しか出来ない、そんなんで満足なのか?

お前みたいな奴に、自作PC板に書き込む資格は無い。
お前の『ポン付け日記』なんて、殆ど参考にもならないし、面白くもなんとも無いだろうから。
お前には、パソコン一般板のほうが相応しいようだ。
だから、ここには2度と来るな。
422Socket774:2005/10/31(月) 00:08:30 ID:IyQ1Mt5c

おまいら耐性低杉

スルーしろよ
423Socket774:2005/10/31(月) 00:15:13 ID:K0fc9Lh7
もう、2.4Gが定格だと思ってる池沼が多いな
例えば漏れとか
424419:2005/10/31(月) 00:15:25 ID:g9Mv6UQU
>>421
なんか、かなり気に障ったみたいだね。
あと、凄く曲解されてる気がするよ。

OCするより、パーツの組み合わせの方が遥かに重要だと言いたかっただけだけどね。
CPUパワーがボトルネックになるケースなんて、ホントに稀なんだから。
ネットワーク設計とかデータベース設計とか、やっとことあるかい?

ではでは。
425Socket774:2005/10/31(月) 00:16:33 ID:/vqZ25rG
厨が多いと言うのが良くわかった

↓次どうぞ
426Socket774:2005/10/31(月) 00:17:17 ID:g9Mv6UQU
加えて、ハードウェア以上に効果を発揮するのがソフトウェアのチューニングね。
もうちょっと幅広く勉強してほしいな。

んじゃ、おやすみ。
427Socket774:2005/10/31(月) 00:19:19 ID:xeEfDDSD
>>417は馬鹿ってこと?
428Socket774:2005/10/31(月) 00:20:34 ID:ABA3Zm6J
865ママンや875ママン的には定格
429Socket774:2005/10/31(月) 00:20:52 ID:K0fc9Lh7
>424
なんか、かなり気に障ったみたいだね。
あと、凄く曲解されてる気がするよ。

OCするより、パーツの組み合わせの方が遥かに重要だと言いたかっただけだけどね。
CPUパワーがボトルネックになるケースなんて、ホントに稀なんだから。
ネットワーク設計とかデータベース設計とか、やっとことあるかい?

ではでは。

加えて、ハードウェア以上に効果を発揮するのがソフトウェアのチューニングね。
もうちょっと幅広く勉強してほしいな。

んじゃ、おやすみ。
430Socket774:2005/10/31(月) 00:21:01 ID:IyQ1Mt5c
はい、おやすみ。

もうこなくていいよ。
431Socket774:2005/10/31(月) 00:25:46 ID:g9Mv6UQU
>>430
最後に書いておくが、OCに凝ったところで保守要員にすらなれんぞ。
よくわからんのは、あほなことをしている自覚をもって、それが趣味だとなんで言えないのかと。
これに夢中になれるから何が悪いと。

なんでそんなにムキになる?
スポーツバカみたいにサバサバしてりゃいいのによ。
432Socket774:2005/10/31(月) 00:32:28 ID:RTWQ8zkX
おまえがなー
433Socket774:2005/10/31(月) 00:45:30 ID:bWbrsFTy
イタイな
434Socket774:2005/10/31(月) 00:56:02 ID:CjKVxtBL
>>419だけ読んで、パーツの組み合わせが云々とか分かる奴が
日本中に何人いるんだか。
435Socket774:2005/10/31(月) 01:01:58 ID:7GKBudOX
ID:g9Mv6UQU

遊びの分からんお前に下駄を使う資格はない。

永久にこのスレへの閲覧・書き込みを禁止する。

CT-479自治会
436Socket774:2005/10/31(月) 11:14:40 ID:poOZull1
ID:g9Mv6UQUって
バカじゃん?

なんでどうでもいいこと必死に主張したいの?
んなことこのスレの住人みんな知ってるんだよ
それでもOCするんだよ俺等は。
437Socket774:2005/10/31(月) 12:27:34 ID:rP7eHVun
>>419
まぁね。お客さんにはOCは勧めないよ。定格のシステム納品するっしょ。
もちろんちゃんとお金貰って。

OCは自分用。定格外で鯖に使っても別段不具合無いし。
不具合あったら自己責任で直せばいい。あくまで自己責任で。
438Socket774:2005/10/31(月) 14:37:50 ID:Gn2gIIGE
>>437
人に勧めるのはPenM760か、Athlon64の3800+、どっちにしても定格。
自分で使うのはPenM730で、2.4GHz動作。

そんなもんです(・∀・)
439Socket774:2005/10/31(月) 19:18:44 ID:YwsjpXh6
>>CPUパワーがボトルネックになるケースなんて、ホントに稀なんだから。
3D描画や動画エンコードをやっとことあるかい?
CPUがボトルネックになりまくりなんだけど。
440 ◆PentiumMwA :2005/10/31(月) 20:22:55 ID:TCo2PKLq
うほ
441Socket774:2005/10/31(月) 21:02:08 ID:FBi6tvmI
>>415-440
カス乙
442Socket774:2005/11/01(火) 08:57:31 ID:STfWdgH4
>>439
それは言わないお約束。
どんなCPU使ってもボトルネックなんだから。
443Socket774:2005/11/01(火) 12:45:06 ID:nD0LMXul
ならばOCでも何でも無限にCPUパワーを求めるのは当然のことだな。
444Socket774:2005/11/01(火) 12:46:09 ID:iQt0BAMo

販促活動が活発になって来たなw

何度も言うが2.7GHz以上いく玉なんてほとんどないっつーの。

騙されるなよー。このスレに定期的に書き込んでる奴もネット上のOCサイトも特定の
人間の捏造だからなー。SSなんてなんだっつーの。んなもんフリーソフトでものの5分だ

2.8GOCの捏造を2chに書き込むだけで、土日のPenM売上げがグググーっと上がるからな
販売店にとっては簡単なもんよ(劇藁

445Socket774:2005/11/01(火) 12:54:15 ID:AzdMEH8s
別に740を2.6GHzで回せれば十分です。
740ならほとんど2.6いくよね?
446Socket774:2005/11/01(火) 13:00:50 ID:QlVMsP7u
私は730がポン付けで2.4GHz動作しているので充分です。低コスト低リスクで、そこそこウマー。
730ならほとんど2.4いくよね?
447Socket774:2005/11/01(火) 13:15:08 ID:fpDD2Qjh
うん
448Socket774:2005/11/01(火) 13:35:44 ID:CuVb1Izh
449Socket774:2005/11/01(火) 14:00:49 ID:UDXItPai
ちん
450Socket774:2005/11/01(火) 14:06:11 ID:fpDD2Qjh
451Socket774:2005/11/01(火) 14:57:43 ID:zaLAVFh0
まん
452Socket774:2005/11/01(火) 15:05:04 ID:fpDD2Qjh
453Socket774:2005/11/01(火) 17:24:16 ID:ubT/R1Pr
454Socket774:2005/11/01(火) 18:17:50 ID:QqXT8Qfk
>おまえら各ベンチスレも行ってこいつら慌てさせましょうw

おまえら各ベンチスレへ行ってこいつら慌てさせましょうw

正しく助詞は使おうなw こんな間違った日本語で煽るのは雑音か?w

455Socket774:2005/11/01(火) 19:34:31 ID:3Mnuxdvh
>>444
販促活動ねぇ?そうかぁ?

PenMのOCなんてリテールのクーラーで2.4GHz動作が普通、
2.6GHzまで行けばめっけもの、てなもんじゃないの。

忍者やらその他クーラーの取り付けの話も頻出だけど、
PenMごときのCPUにそこまでするメリットもあまり感じられないし。

マニアならガス冷してまで3G超えとかあるけど、
一般的な自作PCユーザのやることではないし。

時間的にも金銭的にもOCマニアのオナニー。
費やしたコストに対するリターンは自己満足だけじゃん。
456Socket774:2005/11/01(火) 20:37:45 ID:b+db7j9p
> p.s.750#1(7504A501)、先程、空冷で廻してみたら、
> 室温18℃で、かる〜く、2.8Gオーバーしてきました。
> 板は、osインスト用の46MGですが、空冷24秒台突入です。(爆死
> SysToolの表示では、CPU温度33℃ですが、起動時Bios43℃です。
> http://u-san.net/c-board/file/M750-2834_24s907.gif

> 何とか改造した53MGが起動するようになったので、780の空冷耐性を試してみました。
> この石むちゃくちゃよく廻ります。
> 室温25.7度(エアコンなし純空冷)状態で軽く3Gオーバー(@_@)
> 手持ちの750も空冷耐性よいと思ってましたが、全く別次元の耐性です(^^)v
> http://blue.ap.teacup.com/memesama3939/img/1119558805.jpg
457Socket774:2005/11/01(火) 21:08:27 ID:UDXItPai
これは酷い
458Socket774:2005/11/01(火) 21:26:22 ID:b+db7j9p
449 :Socket774 [sage] :2005/11/01(火) 14:00:49 ID:UDXItPai
ちん
459Socket774:2005/11/01(火) 22:00:00 ID:UDXItPai
ID:UDXItPai
↑コピペばっかり
460Socket774:2005/11/01(火) 23:45:00 ID:ubT/R1Pr
RMClock1.8入れてスピードステップの設定をしたんだけど
タスクアイコンの歯車が真っ赤なままでアイドル状態を検出してくれない。

俺だけ?
461Socket774:2005/11/02(水) 11:51:36 ID:K9vnWCau
444の口調は気に入らないが、同意

もう定格で2.4G行かないのもあるよ
730で終わりだったんだよ

740買い足してあまりの糞さに(ry
462Socket774:2005/11/02(水) 12:09:13 ID:6YL7A5Ru
>>461 どうぞ

報告用テンプレ

■CPU :
■パック :
■FPO/BATCH :
■産地 :
■M/B :
■BIOS :
■動作クロック :
■FSB :
■倍率 :
■Vcore :
■Vdimm :
■メモリ :
■DRAM Frequency :
■DRAM Timing :
■VGA :

463Socket774:2005/11/02(水) 17:19:04 ID:DPhuWt1+
別に定格電圧にこだわらなくてもいいんじゃねえの?
詳しく知らないけど、低発熱と低消費電力を考慮しての電圧とクロックじゃないの?
喝入れしても普通のクーラならそんな爆熱じゃないし。
464Socket774:2005/11/02(水) 17:53:51 ID:64iRV5Hf
processor spec finderの Pem-Mのpackage typeに
478pin PPGA と 479pin H-PBGA とあるが、478pinのがあるの?。
んじゃ下駄なしで乗るのか?
465Socket774:2005/11/02(水) 18:19:10 ID:krhUYyp+
>>464さん
結構ガイシュツ
現行PenMの普通に売ってるやつ(PPGA)はみんな478pin
ソケット側は479pinだけどね。
478といってもP4とはピンの抜けている位置が違うから挿さらない。
ソケットじゃなくて直に半田付けするタイプ(BGA)は
479コ半田ボールがついてるけど、たぶん1コは結線されてない(Reserve)はず。

次のヨナもソケット478とかいう話もあったけど
ソケット478もA、B、Cと3つあってピンの抜けている位置が違うので挿さらないはず。
466Socket774:2005/11/02(水) 22:43:06 ID:NbFZL64B
>>463
定格じゃないと栗の電圧変化が出来ないのが問題なんだよ。
467Socket774:2005/11/02(水) 23:00:10 ID:Vadtd7IP
おーい、コレ買ったやつ。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g37282227
気が付いてないようだけど、1.5Vで2.6Gってことは、
定格電圧だと2.5Gも行かないハズレ石だと分かってるか?
えらい高値になってるからビックリしたぞ。
468Socket774:2005/11/02(水) 23:21:13 ID:rJxFzkS+
ああ、漏れもあきれて(以下略
469Socket774:2005/11/03(木) 00:15:13 ID:21JusXBW
Ahoo Auction
470Socket774:2005/11/03(木) 03:38:47 ID:0UDpdJ5g
>>466

節電オタ以外はそんなもん使え無くても問題ない
電気代とか寿命とか細かい事を気にするような奴はOCなんかするな
471Socket774:2005/11/03(木) 04:32:25 ID:oelC+nGZ
>電気代とか寿命とか細かい事を気にするような奴はOCなんかするな

アフォが一匹。
472Socket774:2005/11/03(木) 06:47:04 ID:H2zcbCF5
普通に考えて、栗で電圧が自動可変って結構魅力的だと思うけど。
473Socket774:2005/11/03(木) 11:46:55 ID:T5zW2YeY
>>471
OCするとOCする前より寿命が短くなるのは確かだと思うが。
電圧上げるとかなり短くなると思う
474Socket774:2005/11/03(木) 11:48:50 ID:6GWA4Bw4
かなりって言っても1万年が9999年くらいになるようなもんでしょ?
475Socket774:2005/11/03(木) 12:19:47 ID:2pFuBIBM
っていうか、Mの場合はB5ノートの暑苦しい筐体が前提の定格クロック。
タワーだったら、2.4GHz前後が定格かな。
476Socket774:2005/11/03(木) 12:38:26 ID:o0J1ML1J
定格でも2.4Gは行くよな?
そこから栗使うと喝入れOCできないの?
ゲーム専用機に使ってて栗使った事無いからわからん。
それと、コアは規格で1.7VまでOKじゃなかったっけ?
477Socket774:2005/11/03(木) 13:00:44 ID:NNty8jbe
1.5Vやばそうだな。
478Socket774:2005/11/03(木) 15:48:07 ID:0UDpdJ5g
>>474

俺もそう思うんだが、このスレにはその1年のためにVcoreだけ定格にこだわる変わり者が数名居るようだ。
まあ、下駄+PenMは誰でも簡単にOC出来るから変なのが湧くのも仕方ないかもな。

という俺もZ80のPCを捨てきれずに持ってたりするけど。
479Socket774:2005/11/03(木) 16:50:50 ID:KqwnCcfl
質問です

北森からPenMに変えたのですが
デバイスマネージャでコンピュータの所を
見ると ACPIマルチプロセッサPCになっているのですが
これは、おかしいですよね
皆さんどうなってますか?
480Socket774:2005/11/03(木) 17:06:07 ID:J3k9r0hr
>>479
ドライバ削除して再起動すれば?
ほとんどの人はCPU交換時にOS再インスコしてるんじゃない
481Socket774:2005/11/03(木) 17:11:39 ID:o0J1ML1J
>>478
同意。発熱で見てりゃ電圧もクロックも余裕で上げれる。
482479:2005/11/03(木) 17:20:46 ID:KqwnCcfl
>>480
レスありがとう
なるほど、やってみますね

CPU変えるだけでOS再インスコしてるのか
今までそんなこと
したことがなかったですOTZ=3
483Socket774:2005/11/03(木) 17:23:20 ID:H/dxiYwA
>>475
今使っているVAIO TypeT(PentiumM753)は、普通に使ってあっさり50℃突破する。
隣のメインPCで使っているPentiumM730は、CT479標準ファンで2.4GHz動作させて高負荷掛けても45℃。

つくづく排熱は重要だと思ったw
484Socket774:2005/11/03(木) 17:34:49 ID:/FLLDXRk
見てごらん、阿呆の姿だよ
485Socket774:2005/11/03(木) 18:00:25 ID:yb7saPPH
アババババw
486Socket774:2005/11/03(木) 21:20:00 ID:oelC+nGZ
というかね。
皆が皆、PC使う時だけ電源onして、使い終わったら電源offという使い方をしてる訳じゃねーのよ。

一年半で償却と仮定して、見込み稼働時間が365日*24時間*1.5年で計13,140時間。
二年で償却と仮定すれば、見込み稼働時間が365日*24時間*2年で計17,520時間。
個人ユースでも、その間ずっと電源入れっぱなしで連続稼動という使い方もあるの。

もちろんベースクロック133MHzでも、それ以下での常用でも良いけど、
200MHzで動くならその方がスムースな動作を体感できるのはOCerでなくともわかるっしょ?
その程度のOCでも問題なく安定して動作するならそれを否定する理由は無いし、
CPUパワーが必要ない時は、低クロック動作化して節電できるなら、それを否定する理由も無い。

基本的には低クロックでOK、でも、時にはCPUパワーが必要な作業をすることもあるのでその時だけ高クロックで動作して欲しい、そういうニーズもあるってこと。

単にOC動作させるだけなら、発熱や消費電力とはトレードオフの関係だけれど、SpeedStep使用でその関係をある程度ヘッジできるなら、
自分の使用スタイルに最適なバランスのところで運用すれば良いというだけの話。

で、その為には、現状ではVcore定格という条件をクリアする必要がある、と。

まぁ、実際には、CPUのクロックを半減した所でシステム一台分の消費電力まで半減できる訳でもないから、気分の問題もあるけれど。
それでも、長期連続稼動という視点で考えれば、消費電力を少しでも削減出来るなら削減しない手はない。

それが節電オタクというのならそうなのかもしれないけれど、長期連続稼動を前提にすれば、節電も当然に考えなければならない問題なのだよ。


ま、単にOCして3Dゲームやらベンチマークでウマーという使い方だけの人には関係ない話。
理解できないなら理解できないままで良いから、そういう人は理解できない話に首を突っ込まずに、巨大シンクの取り付け加工や窒素冷却を頑張っててください。
487Socket774:2005/11/03(木) 21:34:36 ID:yPhykQb6
PC何に使ってんだ?
488Socket774:2005/11/03(木) 22:36:08 ID:AO/SQjHV
nyじゃね?
つーかそんなに節電したいならLet's noteでも買っとけ。
489Socket774:2005/11/03(木) 22:47:11 ID:orxQdVWW
長期連続可動しない人はバカたちは
勝手にやってろ的な見下ろしっぷりが凄まじいwww

使用目的が違うからほっとけ、と言いたいなら>>471見たいな事言うなよwwww
490Socket774:2005/11/03(木) 23:07:36 ID:16xCQCsG
恥ずかしいから止めて下さい(><;)
491Socket774:2005/11/03(木) 23:24:20 ID:NrKuwYvx
>>476
MAXは1.75Vだよ。(25261203.pdf)
でも、マザーの報告は信用出金にもあるから-0.1Vの1.65Vぐらいで止めておいたほうがいいね。
492Socket774:2005/11/03(木) 23:31:51 ID:xOLWiqKm
定格にこだわるも何も、
漏れのM/Bでは電圧上げれないんだが・・・・
493Socket774:2005/11/03(木) 23:35:23 ID:As13kGoM
ど、、どんまい、、;
494Socket774:2005/11/03(木) 23:54:01 ID:NrKuwYvx
>>492
MOD
495Socket774:2005/11/04(金) 00:05:31 ID:IQFSmf6e
CT-479使ってても何とかVcore1V未満にできないかなぁ…
496Socket774:2005/11/04(金) 00:24:21 ID:LrtLHi5u
>>491
それはBaniasだろ。
Dothanは1.6V。
497Socket774:2005/11/04(金) 03:14:22 ID:gdlZ00xd
とにかく、北森+P4P800からの変更組の俺からしたらマジ美味しいはコレ。
当時、ゲームするならAMDにしときゃ良かったと後悔したのが吹っ飛んだ。
498Socket774:2005/11/04(金) 07:57:35 ID:1u3AfOh+
478マザー新しく出ないかな…。
499Socket774:2005/11/04(金) 09:23:39 ID:pkFuQR1/
げたのリビジョンアップまだかな…
500Socket774:2005/11/04(金) 22:00:26 ID:WLhdACCH
>>495
自分で抵抗はさんでみたら?w
501Socket774:2005/11/05(土) 01:28:48 ID:7twi63Xx
下駄でYonahは動かないヨナーorz
502Socket774:2005/11/05(土) 07:25:29 ID:5ECP1V2n
>>495
そんなに電圧下げても、どうせゲタが電気食ってるyo
503Socket774:2005/11/05(土) 22:24:05 ID:7uUJKEyJ
下駄の消費電力はVCCA用電源回路の0.2Wだけ
504Socket774:2005/11/06(日) 01:06:52 ID:S/jtivMe

先日、無印P4C800の新古品(ケース内展示だけで無通電)が投売されていたので、CT-479ともども購入しました。
Cel2.4GHzをつけてBIOSを最新のP4C800 Beta BIOS 1021.005にアップデート。
Ct-479とPentiumM 745 を載せ、CT-479のクロックを100に設定しました。

起動画面を見ると、Pentium M 1.80GHz と表示されますが、
SPEED:600MHz となってしまいます。
100MHz*18倍でなく、100MHz*6倍です。
BIOSで12倍や18倍に設定しても、600MHzになってしまいますがOS起動はします。
166MHz*6倍の1GHzまでは起動しました。
起動画面でも SPEED:995MHz と表示されます。

HDBenchでクロック見ても995.91MHzでした。
グラフを見ると、Athlonの1GHzよりは速いようです。

やっぱり、無印P4C800は未対応なのでしょうか。
それとも、現在はダウンロードできないBIOS 1021.003じゃないとダメなのでしょうか。
はたまた、CT-479が壊れているのでしょうか。
教えて君ですみませんが、皆さんのお知恵をお貸しください。
505Socket774:2005/11/06(日) 01:20:45 ID:aC+BvA6p
も一回セレロンを載せて起動させれば幸せになれるらしい。
506Socket774:2005/11/06(日) 03:26:21 ID:lO8vN2GR
栗使え
507Socket774:2005/11/06(日) 04:39:16 ID:NmVUEfKn
947 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/09/23(金) 20:52:12 ID:oUjLBkL+
>>944
3下駄を「6倍」で検索してみ。
508Socket774:2005/11/06(日) 16:57:59 ID:S/jtivMe

>>505-507
いろいろありがとうございます。

今朝、Celにつけかえたり、CMOSクリアしましたがうまくいきませんでした。(6倍固定)
その後短い間ですが、さっきまで数時間ほどCelにつけかえてみましたが、やはりダメでした。(6倍固定)
さらにその後で栗を試しましたが、倍率変更しても一瞬画面が揺れる?のですが、クロック変わりませんでした。

やっぱり、無印P4C800はダメなのですかね。
安かったのでオクで売って、P4P800-SEに買い換えた方がいいのかな。
509Socket774:2005/11/06(日) 17:38:53 ID:S/jtivMe

CrystalCPUID CT-479 でぐぐってみたら

ttp://homepage3.nifty.com/ZZ-R/pc/mypc/ct479-2.htm
「ASUS CT-479 Pentium M 動作報告」がありました。

>>肝心の倍率変更ですが、私の環境ではCrystalCPUIDと
>>RMClockどちらも単独では変更出来ませんでした。
>>しかしどちらか先に動かし設定変更すると変化します。
>>RMClock→CrystalCPUIDの順が良いように感じました。

ということで、RMClock もやってみます。
510504,508,509:2005/11/06(日) 19:56:18 ID:S/jtivMe

動きました。

Windows XP をすっぴんでインストールし直し(600MHzで)、RMClockを実行・設定後、CrystalCPUIDを実行・設定。
RMClockは終了させておいた方が、安全です。

HDBenchで周波数1.8GHzとなりました。
しかし、HDBenchすら完走せず、落ちます。(グラフィックスの途中だから仕方ない?)
また、オーバークロックや昇圧しても不安定で、落ちます。

マザー、ゲタ、CPUのどれが悪いのか判りませんが、取りあえず遊んでみます。

最終的には、1年のメーカー保障期間があるうちにオク逝きだな。

みなさん、いろいろありがとうございました。
511Socket774:2005/11/06(日) 20:42:03 ID:yFzd7cWn
>>510

マザー、下駄、CPU どれも悪くないと思われ。
下駄+PenMみたいな簡単にOC出来る環境で、上手くいかないのをパーツのせいにしてたら何使ってもダメポだよ。
メモリも不明だし、FSB:DRAMとか確認してんの?
400石は使った事がないけど、ハズレでも11*200くらいでは動くんじゃなかろうか。
512Socket774:2005/11/06(日) 20:45:33 ID:E1BclU2a
>ハズレでも11*200

キタコレw
513Socket774:2005/11/06(日) 21:35:59 ID:S/jtivMe

>>511

TEST環境用のB-BONEに
VGA Radeon 9700Pro AGP か Canopus SPECTRA X21
A-DATA Vitesta DDR600 256MB*2 か SanMax Winbond BH-5 256MB*2
HDD Maxtor Diamond Max 10 ATA 120GB(一応念のためATAの120GBにしてある)
TESTでしか使わない Pioneer純正 DVD-R A05(最新firmware)
TOMCAT 3MODE FDD
Windy - Hec の350W 電源(これが一番ダメだな)
グリスは Arctic Silver 3
ですから、そんなに悪いものは使ってないんですけどね。

FSB 117 133 166 にしたり、メモリー設定をいろいろ変更しているんだけど、なんか不安定。
まあ遊びとしては面白かったですね。

次は今から、EP-9NDA3+ に Opteron 146 載せて遊び始めます。
514Socket774:2005/11/06(日) 22:12:30 ID:qcIHKNnZ
>>511
半端もんが軽々しく言いやがって!
お前、7x5で@200やってみろ!!
515Socket774:2005/11/06(日) 23:36:19 ID:J6l3g+Dz
>>511
下駄の相性はあると思う
ウチでも740はちゃんと認識するのに750載せると起動しない下駄があった
最初は750が死んだのかと思ったが、下駄を変えたらあっさり起動
ってこともあった
んで、7*5石はFSB200が難しいのは周知の事実
個体差もあるけど、7*0のほうが楽チソ@FSB200
516Socket774:2005/11/06(日) 23:45:46 ID:c9NIhZiG
7*5は実際FSB200無理。
517Socket774:2005/11/07(月) 01:15:17 ID:6ebQ8b29
P4C800-E Deluxeが入手出来なくてP4P800-E Deluxeを買ってしまったのですが、
BIOSで倍率変更できますか?
518Socket774:2005/11/07(月) 01:18:28 ID:vqTkmLJi
>>517 出来るよ。SEのBIOSを強制書き込みだけどねw
519Socket774:2005/11/07(月) 01:19:54 ID:6ebQ8b29
>>518
ということは1394が使えないってことですか?
520Socket774:2005/11/07(月) 01:34:32 ID:vqTkmLJi
>>519
Promiseもね、石は何を使うんだろう?
521Socket774:2005/11/07(月) 09:12:39 ID:6ebQ8b29
>>520
780ESです。200×15で常用可能です。
522Socket774:2005/11/07(月) 11:44:37 ID:HuuZ1EvE
もう完全に釣り堀だね
523Socket774:2005/11/07(月) 11:55:22 ID:6ebQ8b29
信じるか信じないかは自由ですが、
750BOX→2.65GH
760BOX→2.72GH
780ES→3.06GH
私の環境ではでした。
524Socket774:2005/11/07(月) 13:23:30 ID:uBqz+N9K
ID:6ebQ8b29
525Socket774:2005/11/07(月) 15:07:52 ID:hL/ILmB8
ID:uBqz+N9K
526Socket774:2005/11/07(月) 20:49:51 ID:bm90Z0Gj
780は昇圧して3G普通に行く
527Socket774:2005/11/07(月) 22:18:01 ID:AtKE9eGj
逝く?
528Socket774:2005/11/07(月) 22:24:24 ID:1Dgtteir
0.2Gのために5万も余分に払うつもりは頭毛ない。
529Socket774:2005/11/07(月) 22:32:19 ID:6ebQ8b29
>>528
だからESです。

ちなみに、>523はπ104万完走です。
530Socket774:2005/11/07(月) 22:33:37 ID:o1QF3Pkw
頭に毛が無い。

つまり、黙ってろ禿。と。
531Socket774:2005/11/07(月) 22:37:59 ID:SXeda51P
526 :Socket774 [sage] :2005/11/07(月) 20:49:51 ID:bm90Z0Gj
780は昇圧して3G普通に行く


527 :Socket774 [sage] :2005/11/07(月) 22:18:01 ID:AtKE9eGj
逝く?


ID グッジョブ が二人もいる
532Socket774:2005/11/07(月) 23:16:41 ID:JSsoTP16
ウチの780ESは普通の室温で2.95GHz程度だ。
533Socket774:2005/11/07(月) 23:19:25 ID:JSsoTP16
他の780ESの耐性求む。ちなみに3マソから4マソ程度で入手可能。
534Socket774:2005/11/07(月) 23:40:14 ID:/NR9+ZNU
ESってどこで手に入るの?
535Socket774:2005/11/07(月) 23:43:49 ID:g4FzErnj
インテル研究所の人と仲良しになんないとダメではなかろうか
536Socket774:2005/11/07(月) 23:49:59 ID:JSsoTP16
534< オク。
ESってPCメーカの試作・開発用とか雑誌なんかの先行評価用の石ですよ。
537Socket774:2005/11/08(火) 01:05:54 ID:+uaGdUYa
Engineering Sample
538Socket774:2005/11/08(火) 01:42:41 ID:fVCV+byC
1スレ目辺りのP4R800検証してた人はもう降臨しないかな…
539Socket774:2005/11/08(火) 07:37:22 ID:h6LgFSKW
つー事は、出品者はメーカーや出版社の中の人?
540Socket774:2005/11/08(火) 14:14:03 ID:Ccf7qd75
CPUのパッケージ工場からの持ち出し被害も相当なものらしいけどね。
541Socket774:2005/11/08(火) 20:02:39 ID:KwP5QYKr
あ、やっぱりそう言う事ってあるんだ?
542Socket774:2005/11/08(火) 20:53:41 ID:V7e2nCkc
スネークみたいにか?
543Socket774:2005/11/09(水) 16:08:31 ID:WuRAi7zW
持ち出しかよ 横領か窃盗にしか思えない俺
スネークに頼めるなら依頼したいもんだ
544Socket774:2005/11/09(水) 19:35:59 ID:ltpslpEH
部品工場じゃあるまいし、持ち出しは無理っしょ。
545Socket774:2005/11/09(水) 22:51:49 ID:q7tnBidm
ニュースになったことあるんだが。工場持ち出しの取締りを厳格化するって。
まだMMX166とかの時代だったと思うが。
546Socket774:2005/11/09(水) 23:38:07 ID:JApVNbuH
>>534
じゃんぱら店頭でたまに見かけるけどな>ES品
非ESの同等品より安価に設定されるが保証なし
一時期PenMのESが大量に入ってたこともあったが
基本的には滅多に出ないのでマメに足を運ぶしかない
547Socket774:2005/11/10(木) 00:25:35 ID:JwPs2i4m
P4P800 E DERUX とか P4C800 E DERUX って、SEのBIOSじゃなくてもOCはできるんですか?
730を2.4Gで使いたいんですけど・・・
548Socket774:2005/11/10(木) 00:45:19 ID:igdhmDjK
もう一度小学校行ってから出直してこい。
549Socket774:2005/11/10(木) 00:50:22 ID:JwPs2i4m
>>548
ああ、スペル間違えたからですか?失礼。
ちなみに小学校では英語もOCについても教えていただけないかと。
550Socket774:2005/11/10(木) 01:08:01 ID:1qVQUfU3
730を安く譲って貰ったので下駄買ってみた。

定格であっさり2.4G達成。さらにFSB215もあっさり。
FSB220でこけた。昇圧してもダメ。
まだいけそうなんだけどなあと思い、とりあえずmemtest実行。
エラー吐きまくり。FSB215ではエラーなし。

まさかOCメモリ必要とは・・・。
安く抑えるつもりだったが、今まさに購入ボタンを押す寸前。

押した。
551Socket774:2005/11/10(木) 01:13:42 ID:IBTgImTj
チラシの裏かよ
552Socket774:2005/11/10(木) 01:28:56 ID:XeDyObHN
CPUがどこまで回るかも確認せずによくOCメモリ買えるな。
安易に買って失敗してまたスレに書き込むんだろうな。
初心者は恐いね。
553Socket774:2005/11/10(木) 01:31:19 ID:AW/Z1G1j
むしろ逆。
CPUがどこまで回るか試したいなら、
他の部分が先に限界に達するようでは話にならぬ。
554Socket774:2005/11/10(木) 01:39:47 ID:ossV7lCn
設定だけである程度は見当がつくと思うが?
555Socket774:2005/11/10(木) 01:50:39 ID:wBwGJaoE
つ[FSB800のCPUをDDR333のメモリとの組み合わせで使う時の設定]

556Socket774:2005/11/10(木) 04:31:36 ID:Omaeetrq
>550

FSB215がOKでFSB200がコケルなら、TURBO設定をAUTOにすべし。
それが原因。
557Socket774:2005/11/10(木) 05:18:21 ID:yCuyn3AW
相当目が悪いみたいだな。老眼か?
若いなら今日にでも眼科逝ってこい。
558Socket774:2005/11/10(木) 07:20:17 ID:isdSCxyL
最近あまり話題がないねぇ
559Socket774:2005/11/10(木) 09:56:09 ID:3UmuymoD
>>552
君みたいな人がこの渇ききったスレを活性させて逝くんだなw
560Socket774:2005/11/10(木) 10:03:44 ID:vbYrKPWl
CT-479リテールクーラーからSI-120に換えようとしますた。
下駄を挟んでいる分、高さが増すのでリテンションが酷く硬かった。

んで、無理矢理に装着している途中で「カリっ」と音がしたけど
気にせず換装・・・BIOSさせ立ち上がらなくなりました・・・

予備のママンと下駄を使っても同じ症状・・・
PenMが逝ったと考えて良いですかね?(コア左端が3ミリ欠けていました)
PenMは買い直しか・・・

SI-120を装着している方々は、どうやって装着しているのでしょうか?
下駄を挟むとリテンションが硬すぎるのですが・・

良い装着方法がありましたら、参考に教えて頂けませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
561Socket774:2005/11/10(木) 10:08:44 ID:D5ThXyZu
562Socket774:2005/11/10(木) 10:27:48 ID:3UmuymoD
SI-120取り付けをあきらめてSonicTower等に変更した方がいいかも、、、
ここで聞いて作業してもまたコア欠けしてしまうかも

俺はコア欠け防止のクッションをCPUに貼り付けて数回SonicTowerの取り付けしたけど
まったくコア欠けしていないよ
563Socket774:2005/11/10(木) 13:01:04 ID:Ldpz7CIl
なんでコア欠け対策しない奴が後を絶たないんだろ。
プラスチックとかゴムとかで厚みがコアより少し薄いか同じなのをコアの周りに貼っときゃどんなクーラ付けても欠けないよ。
リテンションなんかラジペンで曲げて下駄の高さくらいなら合わせられるだろ。
564Socket774:2005/11/10(木) 18:02:02 ID:iJDE2bvW
河童の時みたいに、コア外周銅板があればいいのに・・・
565Socket774:2005/11/10(木) 18:04:20 ID:iJDE2bvW
河童の時みたいに、コア外周銅板があればいいのに・・・
566Socket774:2005/11/10(木) 18:52:06 ID:Hvs7Nv1R
ヒートスプレッダ有りの方がいいなぁ
567Socket774:2005/11/10(木) 20:02:41 ID:0CtKy7OS
>560
頭がデカイから変に力がかかりやすいのかもしれん
XP-90は何回か取り外ししたのにSI-120で漏れもやりました
純正シンクのスポンジは付けてたんですがね・・・

とりあえず、フックをかけた方は上へ持ち上げたまま、三つ目のフックをかける
四つ目は下に力をかけないように・・・くらいか

欠けても動いていたので、圧死させている可能性も有
568Socket774:2005/11/10(木) 21:23:33 ID:4e4yw6of
>>560
CPUに、圧着力掛かりすぎると
動かないことがありますよ
一度リテールクーラーで動かしてみたら
いかがですか
569Socket774:2005/11/10(木) 23:06:59 ID:uO18AgA6
将軍付けてみたけどしばいても35度行かない
ファンレス余裕かな
570560:2005/11/11(金) 11:00:13 ID:qLYo90qD
皆さんレスありがとうございます。

>>562
SI-120は、諦めた方が無難ですかね?
コア欠け防止のクッションなどを張っていないのが原因の一つと思い、
ホームセンターで、直径1cm/厚さ2mmの丸型ウレタンスポンジを買ってきました。
これと装着して再度、挑戦してダメなら諦めます・・・

>>563
サードパーティーから、PenM専用かPenMに使えそうなコア欠け対策品って
存在するのでしょうか?
ググっても見当たらなかった為、ホームセンターでウレタンスポンジを買ってみたのですが・・・

>>567
なるほど、SI-120は変な力のかかり具合になりやすいのですね
純正のスポンジさえ装着していなかったのも原因かもしれませんので
今度は、ウレタンを装着して試してみます。
それと、圧死とコア欠け死亡は違うのですか?

>>568
参考になります。
早速、下駄付属のリテールクーラで試してみました。
結果・・・変わらずでした。
やはり、完全に死亡しているようです・・・

>>all
PenMに、ご自分でスポンジなどを貼り付けている方々にお聞きしたいのですが、
スポンジを張るのであれば、AthlonXPのようにCPU四隅の角に張る方が効果的なのでしょうか?
私としては、CPU四隅の角よりコアの各角から5mmくらい離した位置くらいに4つ装着する方が
ベストなのかな?と考えていますがどうでしょうか?

参考までに、コア欠け対策していらっしゃる方々のご意見をお聞かせ下さい。
宜しくお願い致します。
571Socket774:2005/11/11(金) 13:02:32 ID:5mozztmy
自分の場合はコアと周りの樹脂とに重ならない部分全面に(ファイルケースって名前なのかな?)のプラスチックが丁度良い厚みだったので
薄い両面テープで張り付けてあって、両面テープがクッション代わり。
XP-90取り付けを何度もしたが、全く問題無し。
リテンションは適当に曲げて圧力調整してある。ファンをダブルで付けててかなり背が高くなってるが
ケース縦置きで力がかかっても全然平気だ。XP-120もプラスチック位の固さのを使えばコア欠けしないと思うよ。
ウレタンじゃ欠けるかも知れないけどね。
572Socket774:2005/11/11(金) 21:01:22 ID:ZqBDg8YN
            ,、 
     !ヽ、     / ヽ, 
     |.  \-─''"´   'i. 
    l           `、 
    /              _ 'i, 
    |     _ 、_,,.. -イ  ` ,|      オマエモナー!! 
    'l   * ´  ヽ  ノ   ,/ 
   /´ヽ、     ゙´ _,,...-‐''⌒ヽ 
   ヾ、,,_             ノ 
     〉        _,,.. -‐''´ 
  (( /γ⌒ヽ      / 
    i' ヽ,,_,,.ノ      ( 
    ヽ   、      'i, 
     ,ゝ  ,>      ノ 
     (   /     〈 
      ヽ,_,i      ) 
         `''ー-─''" 
573Socket774:2005/11/11(金) 22:26:53 ID:P7K1P1fn
P4P800E-DX
最近のAFUDOS強制書込み出来なくなってる!!
574550:2005/11/11(金) 22:46:05 ID:MfAmFiTy
>>556
ふはは。TurboもPATもオンだったわ。(P4C800E-D)
220もクリア。未だ定格。
最低電圧設定にしても200回るし、
メモリ届いたらピリオドの向こうまで見てくるぜ。
575556:2005/11/11(金) 23:04:26 ID:6QgP1dBF
>557
スマソ、FSB220とFSB200を見間違えた。老眼ぽい

>550,574
漏れの730は定格電圧で230まで回るよ。
576Socket774:2005/11/12(土) 00:18:25 ID:gwFkF9Hy
ソッサマン対応してくれるかな
577http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n26715241:2005/11/12(土) 02:23:32 ID:yc/r0GjM
ASUS PC Probe
ASUS Update
PC-Cillin (アンチウィルス)
ADOBE Acrobat Reader
ASUS Screen Saver
I'm InTouch Remote Access Application (リモートアクセスで自宅のPCを操作できるソフト)

>>572 カワイイ
578Socket774:2005/11/13(日) 07:35:16 ID:Y+W7QNNh
このCT-479という下駄は
Yonahに対応するのでしょうか?

まだ、わかりませんか?
579Socket774:2005/11/13(日) 08:21:40 ID:z2WSyy8n
へんじがない、ただのしかばねのようだ
580Socket774:2005/11/13(日) 10:19:30 ID:NEOiWqYQ
>>534 ヤフオクに出ている
581Socket774:2005/11/13(日) 10:53:50 ID:A2pw7xp5
>>578
当然対応するだろ
582Socket774:2005/11/13(日) 13:10:39 ID:VJiFzps8
オークション品のES=企業、工場などからの盗品
と考えてよいのでしょうか?


盗難車や盗難バイクが「書類なし」とか書かれて出てるのがヤフオクだし。
583Socket774:2005/11/13(日) 13:26:40 ID:RAWpV+H/
考えるだけなら個人の自由だから好きにすれば?
584Socket774:2005/11/13(日) 13:31:45 ID:/veLi14Z
Πスレからの転記だけどヨナーたんって凄いね

http://www.pcpop.com/doc/0/116/116657.shtml
585Socket774:2005/11/13(日) 13:39:51 ID:hkHZSEzF
>582
そう考えていいかと
今はどうか知らんけど、数年前はES品は外部持ち出し禁止で
テスト終わったら破壊しなければいけなかったはず

最近はインテルのチェックあまいのかもね
586Socket774:2005/11/13(日) 15:10:10 ID:/+kPEcdX
>>582
はじめてPenMが単体販売されたのって↓で、漏れ実際に買ったよ。
誰でも購入できるチャンスがあったわけだから当然オクに出てくることも
あるはず。店に横流ししたヤシはインテルにムッコロされるかもしれんが。

ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030329/etc_pentiummes.html
587Socket774:2005/11/13(日) 16:30:19 ID:gCE34b4X
じゃんぱらにしろsofmapにしろどっかの会社の横流しじゃないかってのは多いやね。
588Socket774:2005/11/13(日) 18:11:38 ID:z2WSyy8n
盗む奴も欲しがる奴も同様にk(ry
589Socket774:2005/11/14(月) 17:28:54 ID:kWaJa0LQ
>>582,585,587,588
べつに普通に売っているのに出所なんかいいんじゃない?
それとも僻み?
犯罪絡みなら、こんなに出回ってない!!
590Socket774:2005/11/14(月) 18:10:01 ID:EMI0qtWU
見てごらん、アホの姿だよ
591Socket774:2005/11/14(月) 20:12:26 ID:Zkgv5kgb
 はいはい、お注射の時間ですよw
                       (__ ̄) ̄::l 
            _, -ーー- 、___   {__  )::::::/i| 
           (/=(◎)===ヽ)   {__ )::::/ l 
     /      | ●   ●  | / {____)ノ l|i          -、            
    //       | (_●_ )   /   |  Ξ|            -、 `、l            
    lll        ,  l∪|   /   , '|  Ξ| ll    〈`'-ーー-'^ヽ `、l  ,ー-、         
    `ミ      / `.-ヽノ-‐'"  , "  l  .Ξl ii    ヽ-''´~ソ /     `l、_l    ,,-ァ  
           /  |l∧/フ   ( .|.  |  Ξ| |l        ,/ く         ,,.-''/   
          (⌒)__|l/'"    ヽ |.   ̄|_| ̄      _,.r' .,へ `ヽ   r、__,,.-''゙,,.-'´   
         .`"/   ̄`     l .|    ||      =ニ-ー'´  `;、ノ   ヽ_,rー'゙´         
        r─( l⌒` 、    /l .|  ,.-||──-、 
        `--‐|   /l二二二二ノ /. : : : : : : : : : \ 
            |__|   | |   /.: : : : : :>>589: : : : ヽ 
         (⌒  /    | |   ,!::: : ● : : : ●: :: : : :', |
           ̄ ̄       .{: : : : : : : : : A:H O: : : :} 
592Socket774:2005/11/15(火) 03:10:53 ID:vzkzVr7k
善意の第三者なら全然問題無し。
593Socket774:2005/11/15(火) 07:56:06 ID:Ly5/qyfW

      ,,,,,-';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;::;;;:;:;:ヽ 
     彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;::;:;:ヽ
    彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;;:;:;;:;;:;:ヽ
   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;:;:;;::;:;;:;:;:;:;:;:;::ヽ
   /////"""""ヾ:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;;:;:i
   ((///  ,,,,,,,,,,,,,,, ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:::;i
     iiヾ (/'"   "゙` ヾ;::;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;:;;:|
     |=/ i'jニ=ー    ヾ;:;:;:,-ー、:;:::;:;:;| <あ、そう、すごいね、帰っていいよ
     ,/          |;:/ ヾ /;:;:;:;:; !
     ( ,....、ヽ       !:! し /;::;:;:;;:;!
      ノ  '        ヽ__ノ:;:;:;:;:;!
      ヽ`ー-、        |;:;:;:;:;:;:;:!
      (`=〜'     /   |;:;:;:;:;:;:!
       |            |///ミ
       ######,,,,,,/      |
594Socket774:2005/11/15(火) 20:34:03 ID:V26b3skN
>560
ヲイラは刀をつけてるけど、スペーサーにはカッターナイフの刃を使っている。
カッターの刃を一区切り折って、それにコアの高さになるまでアルミホイルを巻く。
アルミホイルは薄いから微調整がきくぞ
で、コアの上に定規を当てて高さを見ながら、左右同時に作業を進める
これで高さはバッチリ
あとはシリコン塗って、金具をかけてねじを巻く。
で、OK。
簡単すぎた?
595Socket774:2005/11/16(水) 03:11:01 ID:1wM0AyeD
先輩方にお聞きしたいのですが・・・
今まで自作はCeleron Dでしか組んだこと無いんですが、今度新しく組むのにアスロンにするかPen Mにするかで迷ってます。
アスロンはサクサク度抜群と聞きますが、Pen MもPen4に比べてサクサク反応するんですか?
596Socket774:2005/11/16(水) 03:16:38 ID:oAZKfMI+
>>595
ASUSのママソでCeleronDマシン組んでるなら、下駄のほうが安上がりでいいと思うよ
今939で組んでも来年にはM2ガ出るんだしね
どちらにせよ セレロンDよりましジャマイカ
漏れはセレロンD使ったことないからわからんけどな
597Socket774:2005/11/16(水) 03:36:15 ID:/wIFV8/B
セレDでもソケ478版とLGA775版があるけど
598Socket774:2005/11/16(水) 04:33:12 ID:N6rCZfnj
>>595
用途にもよるけど、同クロックのAth64と同等かそれ以上。
糞メモリでも簡単にOCできるのでコストパフォーマンスもいい。
ただし、SSE3・64bit非対応でPCI-Eが使えるのはP4GD1のみ。
599Socket774:2005/11/16(水) 06:05:48 ID:1wM0AyeD
みなさん、ありがとう。

もともとPen3-1GHzからの乗換えで、なるべくお金をかけずに今時のPCにしたかったので自作しました。
最初のPCはASUS P4G800-VM+D335で、これは家族に取られてしまったので、今度はASUS P5GD2Pro+D336で組みました。
という訳で、下駄使用でもマザーから揃えなければいけません。w
しかも、メモリまでDDR2だったので・・・

用途はネット・動画・TV・録画・DVD焼きなどで、今更だけどFFでもやってみようかなと考えています。
一応、これからVGAなどはPCI-Eで出てくるだろうし、アスロンよりではいるんですが・・・
1394が付いてるマザーがいいので、P4GD1だと付いてないし。

性能的には同等かそれ以上ということで、参考になりました。
600Socket774:2005/11/16(水) 08:06:03 ID:sYanuHDD
忠告しとくけど、信者の言うことは話半分で聞いておいたほうがいいよ。
都合のいい部分のベンチだけ持ち出して最強だとか圧勝だとか言い出すのは良くあるから。

このスレに限った話じゃないけどな。
601Socket774:2005/11/16(水) 08:15:15 ID:zKaTStn/
>>600
半分はヒドイなぁ。いくらなんでも
602Socket774:2005/11/16(水) 08:23:52 ID:OTtJbGCc
かいつまんで誇張するなよ、ピュア
603Socket774:2005/11/16(水) 11:54:18 ID:lKWY9cEa
BIOSあぷでーとで順次対応マザー増やしてくってアナウンスしてから
もう半年以上たつのに・・・
ヤル気ないならやらないって言ってくれればいいのに
604Socket774:2005/11/16(水) 15:52:10 ID:IZNXIwaI
つーかママンの方が少なくなっていく・・・
P4C800E-D買おうと思ったらマジ見つかんねw
605Socket774:2005/11/16(水) 16:09:44 ID:Zvzi+UkG
あくまで延命措置だからな、下駄は。
対応M/Bを増やしたら、ASUSにとっても新しい製品売る上で邪魔にしかならんし。
もうとうに見切られてるんじゃね?
606Socket774:2005/11/16(水) 18:42:34 ID:lKWY9cEa
>>605

・下駄だって商品
・既存マザーも下駄に対応させればマザーとしての商品価値が高まる
607Socket774:2005/11/16(水) 18:49:14 ID:oAZKfMI+
P4P800SEやP4P800-Eはまだ安定して売れ続けてるみたいだしな
608Socket774:2005/11/16(水) 18:51:18 ID:Zvzi+UkG
>>606
>>604
>P4C800E-D買おうと思ったらマジ見つかんねw

もう売ってない、これ以上ユーザーが増えないM/Bの価値を高めても仕方ないだろ。
単価も安いし、そもそも手を出すのは対応M/B所持者の、さらにごく一部なんだから。
そもそも下駄のせいで高価なPenMマザーは余計売れないんだろうし。
609Socket774:2005/11/16(水) 19:11:35 ID:lKWY9cEa
>>608
じゃあ、そもそもなんで下駄なんか売ってんのよ
610Socket774:2005/11/16(水) 19:56:35 ID:idBXtzz2
出来ちゃった結婚みたいなもんだろ
611Socket774:2005/11/16(水) 23:30:01 ID:uYh97Dol
でも、あんな小さい物で、6千円で売れればおいしくないか?
612Socket774:2005/11/17(木) 01:56:20 ID:ah0BYXu2
CPUはもっと小さいが、何万円もしますが
613Socket774:2005/11/17(木) 07:27:16 ID:Fgea73o5
>>585
イソテルがそう言うってのは製品リリース日までのことでは?
製品が出てしまえば、秘密性はなくなる。
リリース後は煮ても焼いても好きにして、ってところでしょ。
614Socket774:2005/11/17(木) 07:59:25 ID:VAg1pFrq
コピーライトは虫ですか
615Socket774:2005/11/17(木) 12:37:10 ID:FDXCnzuX
>>608

控えめに想像しても、仮に下駄がなかったとして高価な479マザーに手を出す
奴はCT-479ユーザー層の半分以下だろうな
安く気軽にpenMが載るから下駄が売れてるって考えるのが普通。

P4C800E-Dなんて極端な例でしょ
一番オーソドックスな構成のP4P800SEは現時点で需要も供給も潤沢と思われるが
616Socket774:2005/11/17(木) 13:04:59 ID:4EqQHFRe
>613
当時はPen3の時代だったからね
製品版は倍率ロックがかかってるが、ESは自由に変更できた
Intelとしては、イレギュラーな製品は少数といえど市場に
出回って欲しくなかったんじゃないかな
617504,509,510:2005/11/17(木) 14:01:01 ID:F6T3O0vN
P4C800 を売却し、P4C800-E Deluxe を購入しました。
結果、CrystalCPUIDやRMClockを使用しなくても良くなりました。
(対応製品だから、当たり前?)

が、やはりオーバークロックは不安定。

その後、気付いて下駄の設定変更し、現在はPentiumM 745(実クロック1.8GHz)が、
少しの昇圧で125〜127*18の2,250MHz〜2,286MHzで安定動作(HDBenchやスーパーπ104万桁が通る)。
購入時の希望の133*18=2.4GHzは、ちょっと無理っぽい。

何をやったかって?
ヘタレな自分が情けないよ orz
下駄の設定クロックを100から133にしただけさ。
100に設定した下駄を133近くで回そうとしたんだから、不安定なのも無理は無い?
だって、PentiumM 745は100の石だから、100に設定しただけなんだよ!

これで心おきなく Opteron 146 遊びができます。
618Socket774:2005/11/17(木) 14:29:11 ID:yPmwVYVY
( ^∀^)ゲラッゲラ
619Socket774:2005/11/17(木) 14:32:42 ID:zbM3w088
745でなく740の方がよかったのではないか。
620Socket774:2005/11/17(木) 14:35:44 ID:bndwibcg
>>618
なにそのPenMで勝ち誇ったようなID
ワロスw
621Socket774:2005/11/17(木) 15:49:14 ID:pZAqEI1B
恥ずかしいやつだな
ageてまで書くようなことか?
622Socket774:2005/11/17(木) 16:03:43 ID:t9+7TfUE
必死なんだろうw
623504,509,510,617:2005/11/17(木) 17:13:26 ID:F6T3O0vN

で、疑問なんだが

もともと133のPentiumMを設定133の下駄に乗せ、オーバークロック。
この時は不安定にならないのか?
624http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n26715241:2005/11/17(木) 17:25:50 ID:4Q1bdXCe
ASUS PC Probe
ASUS Update
PC-Cillin (アンチウィルス)
ADOBE Acrobat Reader
ASUS Screen Saver
I'm InTouch Remote Access Application (リモートアクセスで自宅のPCを操作できるソフト)
625Socket774:2005/11/17(木) 17:38:39 ID:ChHYFPoa
そんなゴミ 誰が買うか死ね
626Socket774:2005/11/17(木) 17:49:37 ID:0eRelGro
>>623

オプにしたんじゃなかったのかよ。

過去スレ見たら?
って、見てれば745は買わないよな。
627Socket774:2005/11/17(木) 18:21:50 ID:eUCb26st
>>623
ならない! 740@200*13でド゙安定
628Socket774:2005/11/17(木) 20:23:25 ID:/yOC8CvD
>>585
編集部やマザーボードメーカー、PCメーカーなどに膨大な数がIntelから出荷
されてるから、別に盗品とは限らないよ。というか、盗品であるものなんか
ほとんどないと思うけど。

むしろ、業務上横領という線が濃いかと。
629Socket774:2005/11/17(木) 21:14:24 ID:4EqQHFRe
>628
俺の書き方が悪かったね
会社からの盗品=業務上横領って意味で書いてたよ
630Socket774:2005/11/17(木) 22:51:27 ID:dxFULYxB
>>623
P4C800無印(BIOS1021.005)+CT-479+PenM730の環境で
200x12=2.4G問題なし
631Socket774:2005/11/18(金) 02:16:07 ID:TFSnUuC1
>>629
なるほど、それなら同意です。というか同業者かなあ(w
私は「元」で、現在は別業界の雑誌ですが。
632Socket774:2005/11/19(土) 02:08:27 ID:g8pdq5nD
現在P4P800SE+NW2.4GHz(533)の構成で使用しています。
ゲタ+PenMを考えているのですが、2.4より確実に速いといえるのはどのくらいのクロックになるかわかりますでしょうか。
目的は最近の3Dゲームです。
CeleronMでも速くなるのなら安く上がって嬉しいのですが。
ある程度のOC前提でもOKです。
633Socket774:2005/11/19(土) 03:38:33 ID:BkLss1X0
>>632
P4 2.4BとセレロンMを2G以上にOCなら全然セレロンMのほうが速いよ
634Socket774:2005/11/19(土) 06:04:28 ID:1bYQn8Ga
>>632

PenMなら1.4GHzで2.4Bより速い
730でも定格で1.7GHz

>現在P4P800SE
>目的は最近の3Dゲーム
悪いこと言わんからPenM730か740にしとき。
CeleMは安いけど、耐性低いし倍率も変えられない。
635Socket774:2005/11/19(土) 07:41:46 ID:rXmLHSn8
>632
メモリ周りの設定とかM/Bが違うから参考になるかわからないけど

πの104万桁
Celeron M 350(1.3G@100) 1分2秒 P4C800-E Deluxe
Celeron M 350(1.73G@133) 48秒 P4C800-E Deluxe
Celeron M 350(2.15G@166) 38秒 P4C800-E Deluxe
Pentium4 1.6A 1分46秒 P4C800-E Deluxe
Pentium4 1.6A 1分49秒 P4P800 Deluxe
Pentium4 2.8C 47秒 P4P800 Deluxe

こんな感じ。

今は寒くなったのでFSB133で常用してます。
最近の3DゲーとかをやるならPentiumMの方がいいんじゃないかな?
自分はネットとか音楽聴いたり、動画を見たりとか、
軽めのゲームとかしかしないからCelMでも十分だけどね。
とにかく安くってのが目的じゃない場合はPenMを選ぶのが筋かと。
636Socket774:2005/11/19(土) 10:35:31 ID:K+1iPUYq
P4C800E-DXでCT-479を使用しています。

今まで使っていたM730(7505A118)が逝ってしまったので
新しくM730(7518A119)を購入しました。

しかし、最近のロットのPenMは高FSBが入らないのか
FSBを210以上にするとBIOSさえ立ち上がりません。

CPU以外は、全く同じでFSB250で常用していた環境だけにショックでした。
倍率下げてもコア電圧上げても高FSBは入らず・・・

最近は、選別が厳しくなってきたのでしょうか?
皆さんは、どうですか?
637Socket774:2005/11/19(土) 12:21:47 ID:CLbM0NS9
>>636
つ 運次第

ちなみに漏れの740は電圧カツ入れても
FSB191までしかいきませんがorz
638Socket774:2005/11/19(土) 12:37:16 ID:PPkDioVY
で、それは最近のものなの?
639Socket774:2005/11/19(土) 12:50:19 ID:kkXzpy5i
北森スレでpenMなら220回るのって普通!って書いてた奴がいたけど、、、
知ったかの人だったんですね
640Socket774:2005/11/19(土) 12:52:59 ID:3eL58o+j
>636
FSB上げすぎで逝ったのか?
641Socket774:2005/11/19(土) 14:00:30 ID:PiNdo3pb
電圧上げすぎで逝くのかな。
642Socket774:2005/11/19(土) 14:45:46 ID:bW7R/+E0
常用してたっていっても、逝っちゃったんでしょ?
無理な状況で常用してた訳だから、ショックというより今までがたまたまよかっただけなんじゃ・・・
643632:2005/11/19(土) 15:16:45 ID:QMgil3W5
アドバイスいただいた方々ありがとうございました。
とりあえず近くの工房でCT-479を買ってきました。

ただ、CPUが
735 23600円
745 28000円
740 20500円(中古)
しか置いていなかったのでとりあえず保留しておきました。
740は裸のまま売られていたのでリテールか引っぺがしたものかはわかりません。
恐らくはずれ石なんだろうと思ってスルーしておきました。
あとは財布と相談しながら通販かオクあたり当たってみようと思います。
644Socket774:2005/11/19(土) 16:31:27 ID:KEqEivtq
π焼きってどれくらい意味あんの?
7800GTXで3DMARK99やってるみたいな感じなんだけど
645Socket774:2005/11/19(土) 16:49:31 ID:CLbM0NS9
>>644
PenMユーザーのオナニーだ
646Socket774:2005/11/19(土) 19:18:50 ID:e/v6rNPe
エンジンパワーの目安になるラップタイムみたいなもの。
同じパワーを出すにも、回転数で稼ぐエンジンやら
低回転でもトルクでパワーをたたき出すエンジンがある。
前者がP4で、後者がM。
647Socket774:2005/11/19(土) 22:35:13 ID:1bYQn8Ga
>>644-645
巣に帰れ

>>646
アム厨にマジレス乙

>>643
絶対に7x5は買うなよ〜
648Socket774:2005/11/19(土) 22:45:15 ID:txwsuPx+
最近opに話題をさらわれがちだねぇ
649Socket774:2005/11/19(土) 22:45:58 ID:HdpM0Aww
>>636
うちは同じ構成+740で、200MHzの場合は完全安定だけど、199MHzや201MHzにした途端に超不安定になる。
電圧上げても変わらん。
ゲタを噛ませているから、ちょっとした相性問題でも信号タイミングがズレて駄目になるんじゃないかね。

只、250MHzで動作するのは大当たりなんじゃなかろうか。
650Socket774:2005/11/19(土) 23:22:35 ID:U5MsDj3j
>636
ちょっと前に書き込んだけど、740も大外れだたよ

ちなみに何死なの?
651Socket774:2005/11/19(土) 23:39:12 ID:KEqEivtq
ID:1bYQn8Ga

なんか必死なんだけど、死兆星でも見たのか?

時代遅れのベンチで何秒とか言われてもピンと来ねーじゃん
エンコやらゲームやら、実際の作業に近い数値の方が説得力あんだろ
652Socket774:2005/11/20(日) 00:08:21 ID:q1wh3SxT
735,745はFSB200がかなり厳しいという前例が多数ある。
からやめとけ。
653Socket774:2005/11/20(日) 00:15:10 ID:LloD19j8
オクで730、がC/P的にベスト。
654Socket774:2005/11/20(日) 00:27:34 ID:LloD19j8
耐性まで書いてあるものが、なお良し。
655Socket774:2005/11/20(日) 00:40:30 ID:xIRRkHJp
7x5と7x0はマスクが違うんだっけ
656Socket774:2005/11/20(日) 10:15:39 ID:gxCDNpMJ
PenMの[email protected]のPCとしての能力って
どのぐらいのモンなのかな?

[email protected]から乗り換えたんだけど
違いがよくわからないw

モレが鈍感なだけですか、ああそうですかorz=3
657Socket774:2005/11/20(日) 10:22:18 ID:2tzq96Ti
違いが分からないくせに、OCしてるのか。
無駄な出費オツ。
658Socket774:2005/11/20(日) 10:28:27 ID:gxCDNpMJ
>>657
自分のPCどう使おうと
お前にとやかくいわれる筋合いではないww
659Socket774:2005/11/20(日) 10:40:53 ID:6GmMoHun
じゃあ他人に聞くなよwww
660Socket774:2005/11/20(日) 10:58:22 ID:gxCDNpMJ
>>659
日本語ワカリマセンカ?
国語苦手ですか

自己完結してるでしょw
661Socket774:2005/11/20(日) 11:06:19 ID:r03zmbxh
なかなか香ばしいな。ageとくか。
662Socket774:2005/11/20(日) 11:08:13 ID:uTdFWxqS
PenM本スレも下駄スレも、定期的にキチガイ厨房が沸く不思議。
663Socket774:2005/11/20(日) 11:17:08 ID:6GmMoHun
>>660
自己完結してんなら書き込むなよwww
お前の日記じゃないんだからwwww
自分の中で消化しきれてないから他人に聞いてみたいんだろ?wwwww
664Socket774:2005/11/20(日) 11:56:55 ID:LloD19j8
>>636
730をFSB250で常用していた、って x12ってことはないよね?
665Socket774:2005/11/20(日) 13:35:04 ID:4m1FCsFN
ベンチ1回くらいなら回る石もあるだろうけど、3GHz常用は厳しいんじゃなかろうか。
666Socket774:2005/11/20(日) 13:50:22 ID:LloD19j8
ペルチェやガス冷なら可能かと思うが、空冷では考えられん。
667Socket774:2005/11/20(日) 14:04:25 ID:Scz0ImSe
>>656
どのぐらいのモンなのかな?
どのぐらいのモンなのかな?
どのぐらいのモンなのかな?

質問じゃなくて日記か・・・帰れ
668Socket774:2005/11/20(日) 19:24:31 ID:LloD19j8
>>636
あ、もしかしてFSB250で常用してたってのは、M以外ってこと?
669636:2005/11/20(日) 21:50:14 ID:Gh7g9sCe
>>637
そっか。
初弾から、大当たりコアだったのか・・・

>>638
最近、購入したんだけどPackDateは2005/5/19みたい。

>>640 >>641
それは、分からない・・・
CPUが壊れたのは、初めてだったので
コア電圧は、BIOSで1.4V(CPU-Zで見ると1.37V)

>>642
そうかもしれません。
やはり、CPUにとっては無理をしていたようです。
あまりに、ド安定(Prime95を10日完走)だったので気づきませんでした。

>>649
今回は、運が無かったと諦めます。

>>650
電圧は、そんなにかけてないから高FSB死なのかな?

>>664
いえ、さすがに×12では、動作しませんでした。
×11の2750MHzでの常用をしていました。
一応、ベンチ(Prime95を10日)が完走しなくなったのがFSB255×11の時だったので
常用するに当たって少しクロックを落としていました。

>>668
いえ、PenM730(ロット7505A118)で常用していました。
CPUクーラーは、SI-120でした。

>>all
CPUは、エージングをすると耐性が上がるという噂を聞いたのですが、
CPUのエージングは、どのように行うのでしょうか?
定格より、下げて行うのか、少しクロックアップして行うのか迷っています
ご存知の方がいましたら、宜しくお願いします
670Socket774:2005/11/20(日) 22:06:31 ID:LloD19j8
>いえ、さすがに×12では、動作しませんでした。
>×11の2750MHzでの常用をしていました。

x11ならナットク。スッキリ

>一応、ベンチ(Prime95を10日)が完走しなくなったのがFSB255×11の時だったので

限界クロックで限界負荷を10日もかけたって? そりゃさぞ苦しかったろう。
671Socket774:2005/11/20(日) 22:12:43 ID:LloD19j8
>CPUは、エージングをすると耐性が上がるという噂を聞いたのですが、
>CPUのエージングは、どのように行うのでしょうか?

エンジンの慣らしと同じかと。
672Socket774:2005/11/20(日) 22:23:13 ID:LloD19j8
限界負荷をおまかに探るなら、PI104にしときなさい。
短時間だから。過負荷の寿命に対する影響は時間に比例する
673Socket774:2005/11/20(日) 22:26:14 ID:LloD19j8
>限界負荷をおまかに探るなら
限界クロックをおまかに探るなら
674Socket774:2005/11/20(日) 22:43:44 ID:Scz0ImSe
おらえら話をそらさなくていいから
早くエージングの仕方を教えろ
675Socket774:2005/11/20(日) 22:49:32 ID:LloD19j8
電子の流れを阻害するものを除去して滑らかにする。
バリをとるようなもの。
676Socket774:2005/11/20(日) 22:52:32 ID:wwMkTjfr
懐かしいなエージングネタww
677Socket774:2005/11/20(日) 22:58:24 ID:yILiaml4
電気流せば取れるワケ?
678Socket774:2005/11/20(日) 23:29:08 ID:Scz0ImSe
普通に使うことと何か違うのかいな
耐性上がるとか言うからには違うんだろうが
679Socket774:2005/11/20(日) 23:38:43 ID:LloD19j8
漏れ自身は全然気にしていないが。
まあ、効果があるとしてもコア磨きと同じ程度のことかと。
680Socket774:2005/11/20(日) 23:38:54 ID:4m1FCsFN
流れぶったぎて悪いんだけどさ、もうすぐyonahが出るわけだけど、これって下駄で動く可能性ってあるん?
681Socket774:2005/11/20(日) 23:42:34 ID:LloD19j8
今のでは無い。ASUSに開発をおながいすること。
682Socket774:2005/11/20(日) 23:42:59 ID:LloD19j8
ASUSに開発をおながいすること。
683Socket774:2005/11/20(日) 23:49:49 ID:Scz0ImSe
>>682
エージングのやり方は?
684Socket774:2005/11/21(月) 00:01:50 ID:LloD19j8
漏れは研究してないんでこれ以上イエン。スマソ
685Socket774:2005/11/21(月) 00:43:09 ID:Z7T1DrpI
ASUSにおながいしてみるよ
686Socket774:2005/11/21(月) 00:53:05 ID:qR91ojH0
生産ラインでもエージング
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1121/gyokai142.htm
687Socket774:2005/11/21(月) 15:39:11 ID:kP2veZ7B
P4C800-E DX でCT-479 [email protected] で使用中にイヤーンな臭いが

目視で確認するとCT-479上のPLAS A10と書かれたチップが焼けてますた。
これってチップ交換で復旧できるかなあ? 該当品探してみまつ。
688Socket774:2005/11/21(月) 15:41:51 ID:kP2veZ7B
PLAS A10 → PALS A10 ですた。
689Socket774:2005/11/21(月) 15:51:41 ID:pA6kpn2Y
bakadesune
690Socket774:2005/11/21(月) 15:54:42 ID:+keZt64s
下駄の耐久テスト乙。
691Socket774:2005/11/21(月) 16:17:08 ID:wC1HnBTI
他人の不幸は蜜の味?
692Socket774:2005/11/21(月) 22:15:52 ID:M/pEcgtM
下駄買いなおししたほうがよくないか?
693Socket774:2005/11/21(月) 22:17:10 ID:pA6kpn2Y
OCはあくまで自慰なんだからさ、それをずっと続けてたらそりゃ死にます
694687:2005/11/21(月) 23:49:32 ID:XLh7x3od
CT-479の道連れでM740もメモリエラー連発ですた。

おまけにマザーもコールドブートはするけど、
BIOS設定後のリブートやウオームブートが不能になりますた。
BIOS設定も反映されないし、Load Setup Deforlt も効きません。

大損害ですた。 (泣き
695Socket774:2005/11/21(月) 23:52:55 ID:79LfNHAH
M740のコア欠けが原因じゃね?
以前どっかの雑誌でコア欠けのまま使用してたらCT-479のチップが焼けた報告
あった様な・・・
696687:2005/11/21(月) 23:59:45 ID:XLh7x3od
グリスを拭き取って見てみたらコアは欠けてませんですた。 焼けたような変色も有りません。

マザーも設定を保存するCMOSがいかれたみたい。
CMOSってサウスブリッジ内に有るんですよね。

ここまで壊れるとダメージが大きいです。
697Socket774:2005/11/22(火) 00:10:35 ID:WtFcaavr
それは保証は効かないのかな?
OCしてたら無理かぁ
698Socket774:2005/11/22(火) 00:13:31 ID:cpWuTy8J
>>672
πじゃ限界負荷はかからない。
π通ってもprime95通らない事あるからね。
699Socket774:2005/11/22(火) 00:37:03 ID:3d1Dd1NE
七転八倒すね
700Socket774:2005/11/22(火) 00:38:25 ID:g+fHitK5
その壊れ方って、M/B全体に過電圧がかかったか、マザー全体が焼けたような状態じゃないか?

確かに、CT479の主要部品は電圧変換とバスバッファのようなので、
CT479上のチップが焼けたことで電圧おかしくなってM/B壊れる可能性もあるとは思うが、
まず最初に疑うのは電源ユニットやM/B上のコンデンサ・レギュレータ群じゃないのかな?

雷くらったらそんな感じになるだろ多分。
701Socket774:2005/11/22(火) 00:38:44 ID:6MYT6gZP
基地外と初心者ばっかり

もう次スレいらねぇな
702Socket774:2005/11/22(火) 00:41:54 ID:0UrGI7Py
>>687>>696
興味深いので画像うp規模ヌ。
703Socket774:2005/11/22(火) 00:55:43 ID:H/6cVcN3
単に下駄と石の固定不良だって。
704Socket774:2005/11/22(火) 01:48:20 ID:46Zdq29S
>>687
下駄を改造してない?
はんだ付けをしくじったとか。
705Socket774:2005/11/22(火) 04:19:05 ID:c4ftseq4
マザーの方は大丈夫? FETとか。
コンデンサ不良でFETが焼けるってのはよく聞くが。。
706672:2005/11/22(火) 04:31:17 ID:c4ftseq4
>>698
πは限界負荷じゃなくって、限界クロックでつ。 訂正した>>673

707681:2005/11/22(火) 04:34:56 ID:c4ftseq4
漏れの勘違いかも?知れんので、とりあえず撤回しとく。
708Socket774:2005/11/22(火) 08:00:50 ID:Ji94yk3D
■CPU : M740
■パック : 08/18/2005
■FPO/BATCH : 7529A704
■産地 : フィリピン
■M/B : P4C800-E DX
■BIOS : 1023
■動作クロック : 2600
■FSB : 200
■倍率 : 13
■Vcore : normal
■Vdimm : normal
■メモリ : sanmax hynix 1GB x2
■DRAM Frequency : 400
■DRAM Timing : 3-3-3-8 (2-3-3-7もOK)
■VGA : G550

ファンはリテール
まだぜんぜん設定を詰めてません。
とりあえず報告のみ
709Socket774:2005/11/22(火) 08:07:24 ID:KZP3ptDo
>>706
だから、πじゃ限界負荷はかからないんだから
限界クロックも計れないだろ。
710Socket774:2005/11/22(火) 09:23:49 ID:H/6cVcN3
π104が完走する限界クロックというのもあるが。
711Socket774:2005/11/22(火) 11:44:56 ID:E2Xg/QW3
http://www.fullshot.jp/eshopdo/refer/refer.php?sid=auysvp1&cid=5&scid=&vmode=3&view_id=101249181-101249791
Intel Mobile Pentium M プロセッサ 1.5GHz [SL6F9]
価格 \4,200 (税込)

これってこの下駄でも使える?
足りてるとはいえピン数違うから無理?
712Socket774:2005/11/22(火) 12:02:30 ID:/ZpO8+hq
713Socket774:2005/11/22(火) 12:10:58 ID:/ZpO8+hq
>>711+下駄で1万円ちょっとくらいか。
下駄対応M/Bで、北森Celeronなんて使ってる人がいたら、乗り換えにいいかもね。
714Socket774:2005/11/22(火) 13:42:14 ID:bp78WGk8
715Socket774:2005/11/22(火) 20:02:58 ID:obk9zRLB
>>687
俺も同じチップが焼けた。これは結構普通に起こる故障ということか。
俺の場合ままんは無事だったようだが。
716Socket774:2005/11/22(火) 20:04:28 ID:yCH9S7aE
よーし、>>711を@200の3Gで動かすぞ〜!

>>711
凸478
凹479
717Socket774:2005/11/22(火) 20:20:56 ID:vKOEtfPh
>>716   200@でなw 無理だけどまぁ頑張れよ
718Socket774:2005/11/22(火) 20:29:55 ID:yCH9S7aE
>>717
おまい、ツッコミのセンスねぇな・・・
719Socket774:2005/11/22(火) 20:48:38 ID:vKOEtfPh
   ∩___∩ 
   | ノ       ヽ 
  /  ●   ● | クマー 
  |  ///( _●_)//ミ 
 彡、  /⌒)(⌒ヽノ 
  ./  /  / \ \ 
  l   ノ    `ー‐' 
720Socket774:2005/11/22(火) 20:52:12 ID:GqttquSu
3Gは無理だが、バニは200x10は狙える。7x5よりFSBは上がる。
721Socket774:2005/11/22(火) 21:14:19 ID:mN6e+czB
>>710
そんな中途半端な限界に何の意味が?
722Socket774:2005/11/22(火) 21:48:35 ID:+8dLDiHd
じゃあ、2.0GHzくらいで常用できればいい人は、倍率変えれるマザーと合わせて買いですか?
723Socket774:2005/11/22(火) 23:15:02 ID:OL+UH1So
つか、3DMARK一日じゅうとかPrimeが通った奴でも、π3300万桁が通らないことがたまに
あるらしいよ。絶対安定を目指すなら一つでやらずいろいろやってみた方がいい。
724Socket774:2005/11/22(火) 23:17:53 ID:w9bdDe/H
おい!おまいら
PenMをどんな用途で使ってますか

1:2Mキャッシュでウハウハだぜ〜!3Dゲームなど
2:省電力で電気代少なくママも満足!ny、MXなどつなげっぱなしマンセ〜
3:PenMユーザーならこれでしょ!猿のようにひたすらOCしてπ焼き
4:いがいに逝けちゃうぜ!エンコード
5:その他

モレは1番です。
リネ2だけど意外にいいよ〜
725681:2005/11/22(火) 23:18:20 ID:c4ftseq4
>>719 センスあるじゃないか
726Socket774:2005/11/22(火) 23:21:10 ID:yfNVNLMD
>>724
モレも1番。Quake4
727687:2005/11/22(火) 23:55:01 ID:ywEShh6h
チップ名を間違えてますた。 PALS A0 U-FHY7K G-05081 ですた。
>>715 おなじ状況ですたか。 マザーが無事でなによりです。

名前からしてProgrammable Array Logicらしいんですけど、該当品が見つかりません。
728632:2005/11/23(水) 00:00:05 ID:3xAuDZiK
結果報告です。
ヤフオクの値段を見比べた結果、地元の工房で740中古を購入しました。
極小コア欠けを発見し、18,000円まで負けてもらえました。(店員さんありがとう!また買いに行きます)

現在 166x13 2.15GHz 1.225V で順調に動作しています。
倍率が変更できないのでこのあたりで止めておこうと思います。

おかげさまでいい買い物ができました。
ありがとうございました。
729Socket774:2005/11/23(水) 00:08:10 ID:H2HAUZpd
>π3300万桁
>ある”らしい”よ

┐('〜`;)┌
730Socket774:2005/11/23(水) 00:08:41 ID:UaXJAC9o
どっかのスレででてたけど、下駄じゃ思ったより消費電力下がらないんだよね
731Socket774:2005/11/23(水) 00:16:15 ID:CmCyGKK7
でもPen4より、ずっとパフォーマンスいいからいいんじゃねえの
732Socket774:2005/11/23(水) 00:36:09 ID:ZZk0/bm7
>729
発熱の局所性によっては十分あるよ。
733Socket774:2005/11/23(水) 00:56:30 ID:H2HAUZpd
だから具体的に書けっての。
抽象的だから逃げと取られんだろ。
734Socket774:2005/11/23(水) 01:14:23 ID:ZOH5X3e3
>>727
>名前からしてProgrammable Array Logicらしいんですけど、該当品が見つかりません。

だとすれば、仮にまったく同じデバイスが手に入ったとしても、中身をプログラムする必要があるので、
交換はまず無理と思ったほうがいいだろう。
735Socket774:2005/11/23(水) 01:53:46 ID:ZZk0/bm7
>733
だからといわれても困るが。
スーパーπはやや特殊なプログラムだから、他のベンチと違ってCPUのある特定の回路だけ
使う可能性が高いというだけだよ。
つか、そんな事は絶対ありえないとでもいうつもりなのかな。
736Socket774:2005/11/23(水) 02:18:10 ID:H2HAUZpd
>ある特定の
>可能性が高い

┐('〜`;)┌
737Socket774:2005/11/23(水) 02:29:06 ID:NSM2pkRt
電源って何使ってるの?

200Wくらいでファンレスの電源ってないのかなぁ

HDDx2、DVDx1、ラデ9550、GbE追加、ファンx2、iCute
そもそも200で足りるのかもわからないんだが・・・
もう1台は150Wで問題なく動いてる

外付電源もありなのかな?
738Socket774:2005/11/23(水) 02:32:37 ID:sZAuONxl
>736
で、もともと可能性があると言ってるだけだが?
739Socket774:2005/11/23(水) 02:33:21 ID:sZAuONxl
おっとID変わってるな。
740Socket774:2005/11/23(水) 03:18:22 ID:oMSPA/0c
>>724

俺も1だな

ただ、AGPがねぇ。P4GD1ホスィ。
741Socket774:2005/11/23(水) 03:45:55 ID:7s+9NtfL
>>724

5 その他 インテル様がほしくなるようなCPU作ってくれないしな プレスコなんていらんしのう

漏れは鱈P3 1.13→P4 2.4C→下駄+PenM730(OC FSB200)と使ってきてるよ

他にもOpteron146も持ってるがな
742Socket774:2005/11/23(水) 10:22:52 ID:deeL6qtG
>>738
根拠を出せってのw
お前の妄想なのか?
743632:2005/11/23(水) 10:27:04 ID:3xAuDZiK
>741

目的は1だが、 鱈Cele 1.2 >P4-2.4B >PenM740 と移行してきた。
おまいいつも俺よりちょっと金持ちだったが今回は勝たせてもらったぜ!

1000rpmのファンに変えたから定格ダケドネ ( ´・ω・`)
744Socket774:2005/11/23(水) 10:43:54 ID:QcPgXKWd
> 1000rpmのファンに変えたから定格ダケドネ
そんな必要ないだろ。
745632:2005/11/23(水) 11:07:50 ID:3xAuDZiK
>744
CT-479付属クーラーを7-8cm変換して1000rpmのファンにしてます。
電圧Auto、FSB150x13 の設定ですら3Dゲームの起動に失敗したりWindowsの再起動が
かかったりするんです。

散々OCの実験台にされたはずれ石をつかんだか、冷却が追いついていないかのどちらか
だと判断しているんですが・・・
746Socket774:2005/11/23(水) 11:10:10 ID:wv7OFF/4
>根拠を出せってのw
>お前の妄想なのか?

┐('〜`;)┌ 日本語のわからないバカですか?
747Socket774:2005/11/23(水) 11:15:17 ID:vTEMU0sI
>>746
煽りに転じたね。
苦しいのがミエミエ
748Socket774:2005/11/23(水) 11:21:00 ID:wQqRNZbU
必死だな
749Socket774:2005/11/23(水) 11:31:33 ID:dr/jn1v7
もともとのはずれ石かと。
750Socket774:2005/11/23(水) 11:36:36 ID:dr/jn1v7
セレロソワールドみたいになってるね。ナツカスイ
751Socket774:2005/11/23(水) 11:37:29 ID:udnScqQn
新しいPenMが出たら770とか安くならないかなぁ
ならないだろうなぁ
752Socket774:2005/11/23(水) 11:40:19 ID:dr/jn1v7
漏れは3だな。
753Socket774:2005/11/23(水) 11:59:52 ID:OxbzT/sO
>>751
770って735か何かのOCバージョンじゃなかった?
754Socket774:2005/11/23(水) 12:00:25 ID:b1sB+Z6d
P4C800-E Deluxe どれぐらいで売れるかな?
完動、元箱、付属品完備

PentiumM、安くなってきたし、そろそろゲタはかせようか、どうしようかって感じでながめてたら、
上記M/B入手できないというカキコミみつけ、ヤフオクみたら、たしかにない。

BIOSアップデートして、売ろうかなと考え中。
755Socket774:2005/11/23(水) 12:10:01 ID:C/UpnPoo
18000円相場
756Socket774:2005/11/23(水) 12:23:55 ID:KTe/+PhT
>>741

5. その他

宇宙人探索
757Socket774:2005/11/23(水) 13:41:59 ID:TCzWzGl6
どのみちゲタ購入しなきゃいかんのだったら、18000円で売ってPen M用マザー買ったほうがいいかもね。
758Socket774:2005/11/23(水) 13:43:56 ID:78ohmUQN
>>741

6.超能力開発
759Socket774:2005/11/24(木) 00:12:37 ID:babycj/U
俺もPALS A0燃えたわ、ついでに4DA5E H88〜〜〜とか言うのも燃えた
OCは程ほどに
760687:2005/11/24(木) 02:12:46 ID:0Uc48PS1
>>759
うちのも4DA5E H882も焼けとりますた。

それで被害の全体が掴めたので書いときます。
CT-479のPALS A0 U-FHY7K G-05081 4DA5E H882 焼損
P4C800-E Deluxe の SST 49LF004B (BIOSROM) 書き込み不能
CRUCIAL Ballistix PC3200 512MB 1枚 膨大なエラー→認識せず
M740 メモリエラー→起動せず

結構な金額ですた。

761Socket774:2005/11/24(木) 08:50:42 ID:wstW9lGe
(´・ω・)カワイソス
762Socket774:2005/11/24(木) 08:54:23 ID:wCegAgYM
(´・ω・)アホス
763Socket774:2005/11/24(木) 13:52:58 ID:7noc5Mcq
(´・ω・)ワロス
764Socket774:2005/11/24(木) 14:43:41 ID:ULkmEGVY
誰かGA-8IG1000MKで使えた人は……いないよなぁ。
765Socket774:2005/11/24(木) 15:21:39 ID:K5pQgsw/
過去ログ見れるブラウザ使ってないのでちょっとここで聞きたいんだけど、
ASUS P4P800 SE v1009.04 Beta Biosを入れるとCPUのVコアが1.24から1.95まで設定
出来るらしいので、P4P800SEに入れてみたんだけど、コモスクリアした後の
最初のBIOS画面では確かに1.24から1.95までの設定メニューがでるんだが、
仮に1.625vに設定してもセーブして再起動すると、1.6vになってそれ以上の設定
が出来なくなる。
英語のサイトでも同じ報告があったんだけど、そのへん詳しい人いるかな?
マザーやゲタのリビジョンとか、BIOSのその他の設定で1.24から1.95までの設定
出来るようになるにかな?
そのへんの事情を知ってる人いませんか?
ちょっとアゲで書かせてもらいます。
766Socket774:2005/11/24(木) 15:45:59 ID:yNQje0+0
そもそもdothanの絶対定格が1.6V。
普通に考えればこれを超えて設定できるほうがまともじゃない。
767Socket774:2005/11/24(木) 16:16:08 ID:xw+4SJzS
>>765
                    ∧,, ∧
                   (`・ω・´)  コモスクリア
                     U θU   
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\\   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
768Socket774:2005/11/24(木) 16:16:46 ID:CPCtcKoO
俺1.5止めのチキンだからわからないや
769Socket774:2005/11/24(木) 16:24:05 ID:86ouGTyb
いじるなよw
770Socket774:2005/11/24(木) 16:25:41 ID:FCZ8hVAB
コモスなんて言い方を前にも見たことあるなw
771Socket774:2005/11/24(木) 16:52:33 ID:mt7C8MPk
ここはひどいスレですねw
772Socket774:2005/11/24(木) 17:34:58 ID:VjwyXaEq
あー宇宙戦艦ヤマトがイスカンダルまで取りに行ったアレか
773Socket774:2005/11/24(木) 18:01:09 ID:7noc5Mcq
コスモクリーナーすか
大気汚染酷かったとか
774Socket774:2005/11/24(木) 18:09:08 ID:K5pQgsw/
スマン。
略したつもりだったけど笑われたみたいだな。
みんななんて発音してるの?シーモス?
俺もi.95vも上げないが、1.65位をちっと試してみたかったんで。
775Socket774:2005/11/24(木) 18:33:57 ID:/+9TP1fH
読み方といえば、ASUSはアスースなんだよね?
でもショップに行くと、エーサスと言ってしまう僕・・・
776Socket774:2005/11/24(木) 18:50:39 ID:K5pQgsw/
俺は「オーサス」これも>>767なのかなorz
周りに自作する奴いねーから一般的な読み方が判らん。
777Socket774:2005/11/24(木) 18:53:54 ID:rLqH9qvp
>>775
正式にはあすーすと表記されてるね
アサステックでもイイみたいだけど。
778Socket774:2005/11/24(木) 18:55:42 ID:srMdDNOM
>>774, 776
【恥を】正しい呼び方学ぼうぜ!!【かかない】
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1130659084/l50

何を言っているのかが相手に伝われば何でもいいと思うが
オーサスだとさすがにわからんw
779Socket774:2005/11/24(木) 18:57:07 ID:9kfzc1ZG
また3人も自作初心者が紛れ込んできてる・・・・
780Socket774:2005/11/24(木) 20:13:36 ID:QGZScysC
>>775
アザースにに決まってるだろ
781Socket774:2005/11/24(木) 20:14:40 ID:2KSYxY3o
○ゃんぱらの中古760買ってきた(`・ω・´)
数が多いみたいだから たぶん個人の中古じゃないだろう!  ・・・という夢を持って。
今使ってるのが735で、2G@FSB133だから
760がOCできなかったとしてもFSB200になる分のメリットはある。
ロットは7538A281 結構新しめかな。ケースごしに見れたロットは買ったのと同じやつだったけど全部同じかはわからない。
別の○ゃんぱらにあったのは7520だったかな。
興味がある人は急げば残り2つぐらいだった\5000引きが残ってるかもしれぬ。
782Socket774:2005/11/25(金) 04:56:08 ID:41tikyMX
英語的な読み方だとエイサスになると思うけど
単語の最初に母音系の文字がくると、そのままアルファベットどおり読むのが英語の原則なので。

例)
alien エイリアン
idea アイディア
use ユーズ
equal イーコール
open オウプン
783Socket774:2005/11/25(金) 05:21:03 ID:6S/Cmknj
以前は何となくアザスと読んでいたが、
今は何となくエイザス。

そういえばAOpenはエイオウプンだね。
784Socket774:2005/11/25(金) 06:10:34 ID:CjL6jec0
>>783
青ペンにきまってるだろ
785Socket774:2005/11/25(金) 07:57:21 ID:8f0yh48V
apple 林檎
786Socket774:2005/11/25(金) 10:24:25 ID:PFHrLOcl
>>766
1.65vとかmodして遊んでる人もいるし、EVEREST読みだと設定圧より低いみたいだから
BIOSでいじれたらちょこっとだけ試してみたい。
787Socket774:2005/11/25(金) 11:15:58 ID:S8eyyMhZ
aspect
ideology
ink
umbrella
origin

そうでない方が一般的。
788Socket774:2005/11/25(金) 11:16:55 ID:S8eyyMhZ
>>787
2つめは違うね
789Socket774:2005/11/25(金) 11:18:44 ID:9e8wF9sj
accesss アクセス
internet インターネット
update アップデート
excel エクセル
office オフィス
790Socket774:2005/11/25(金) 13:24:32 ID:DyRzQ6gt
あめんぼあかいな
791Socket774:2005/11/25(金) 13:36:26 ID:IBGfkaC9
>>785
エイップル
792Socket774:2005/11/25(金) 14:11:39 ID:V+xejoWo
エイホ
793Socket774:2005/11/25(金) 15:55:14 ID:7BI5dDk6
11/23/2005 08:04AM(JST) ftp://ftp.asus.de/pub/ASUS/mb/sock478/p4p800-se/P4P8SE1010.zip
こんなんがきてるが、誰か投入したヤシいますか?
794Socket774:2005/11/25(金) 16:00:24 ID:0n1a4WFd
>>793
投入した。
OC多少安定した。
あと1009系列のバイオス全て抹消されている。
1009正式版でてすぐなのに。
不具合発覚なんだろう。
795Socket774:2005/11/25(金) 17:28:30 ID:biWn7wgL
>>793
9/13の1010.001と特に違いは無いようだが。
796Socket774:2005/11/25(金) 17:46:02 ID:4d1y45pC
ASUSの正式な読み方は、「アスゥス」だよ。
製品発表のとき技術者がそう言った。
797Socket774:2005/11/25(金) 17:59:48 ID:4Ncbv7og
秋葉原でpenMとCT-479と478マザーを一緒に買えば
BIOSを対応のものにアップデートしてくれるお店ってありますか?

478ソケットのCPU持ってないものですから・・・
もしなかったらBIOSアップデート用に中古の478CPU買おうと思ってるんですが、
いっちゃん安いセロリンだといくらぐらいですかね?

よろしくお願いします。

798Socket774:2005/11/25(金) 18:20:02 ID:GMnpyQh0
台湾の香具師が読めばそうなるだろうけど、
英語読みはエーサスだよ。abitもアビットとかいうアホいるけどエイビット。
アビットじゃ日本の某弱小企業と被るじゃねーか
799Socket774:2005/11/25(金) 18:29:16 ID:EXJVXilu
もうやめろよ。
自作板で何年も前から繰り返された話だし。
新参者には面白いことかも知れんが、古参連中にはウザイだけ。
800Socket774:2005/11/25(金) 18:30:28 ID:ao8Mjjtq
おまえの知ったかはもう聞き飽きた
801Socket774:2005/11/25(金) 19:12:21 ID:ncOB79ly
ヨナルに対応してくれればそれでいい。
ヅアルなヨナルを載せるつもりでセロリンにしたんだから。

…と、俺の中の人が申しております。
802Socket774:2005/11/25(金) 19:56:26 ID:JZ3ha3co
ヨナルって何?
803Socket774:2005/11/25(金) 19:56:32 ID:6JJn+Iuh
あ?intel coreっつーのはプラットフォーム全体で1商品とする戦略なんだから
乗るわけねーだろ


と読んだばかりの記事見て俺の中の人が言ってます
804Socket774:2005/11/25(金) 21:19:15 ID:nRfpWmLY
>>797
価格コムで見かけたけど、型番のお尻が-JAYZならCT-479対応BIOSって話だよ
実際、買ったP4P800SE-JAYZは2枚とも対応BIOSだった
805Socket774:2005/11/25(金) 22:15:32 ID:7Tq6x/Mv
>>781
祖父にも中古760が2枚ほどあったんだが
何だろね・・・?
806Socket774:2005/11/25(金) 22:24:02 ID:k+/5ih66
>>794
1009だとメモリ226/333に設定しても400になる。
807797:2005/11/25(金) 22:27:02 ID:4Ncbv7og
>>804
お〜〜〜〜
レスありがとう〜〜〜ヽ(´ー`)ノ

なるほど、型番がJAYZなら対応BIOSなのですね。
早速明日にでも秋葉に行って捕獲してきます。

ありがとうございました。
808Socket774:2005/11/25(金) 22:36:41 ID:0n1a4WFd
>>793
http://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp
おれはずっと、1009.4のβ版BIOSを使っていたが、つい数週間前に1009.5の正式版のリリースに気が付いた。
入れてみたがFSB800では倍率関係無しに高負荷時が不安定になった。
それで数日前今度は、1010.001β版BIOSに気がつき入れてみると直ってしまった。
ところがダウンロードできるBIOSから、1009.*だけ無くなっている。

おかしいと思う。
809Socket774:2005/11/25(金) 23:28:02 ID:jnAaqqmB
          ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'         //    死ねばいいと思うよ
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
810Socket774:2005/11/25(金) 23:34:41 ID:oOfQEFfb
>>807
P4P800SEは4月ごろに買ったものが既に対応版だったよ。
811797:2005/11/25(金) 23:56:30 ID:4Ncbv7og
>>810
し、しらんかった・・・・

ここ数ヶ月、CT-479でpenM使うにはBIOSアップデートが必須だと思ってて、
アップデート用に北森CPU買うか、479マザー買うか、64買うか迷ってた・・・orz
812Socket774:2005/11/26(土) 11:18:18 ID:LWSGLaXy
ゲタはかせてもアップデートできるとか言う話もあった品
本当だったのかはわからんが
813Socket774:2005/11/26(土) 12:46:35 ID:qZk403MV
対応BIOSなママンから新BIOSって事なんじゃない?俺はそうしてるけど
814794:2005/11/26(土) 16:41:05 ID:s5xoZSri
>>806
レスthx
しかし、俺はずっとメモリ設定400で使ってて、1009正式版で初めて不安定になったよ。
815Socket774:2005/11/26(土) 17:27:02 ID:Yl+x/fzf
>802
通じるかな〜と思ったんだけど、ヨナルネタはPentium Mスレのネタだった。ゴメン。
816Socket774:2005/11/26(土) 18:23:50 ID:Fz45G8wx
最近無印P4P800でチャレンジした方いませんか?
>>3のまとめサイトを参考にP4P800SEのBIOSをダウソしようとおもたら
アクセスできない・・・誰か助けて〜
817Socket774:2005/11/26(土) 18:44:45 ID:u+C9XySz
>>817
ttp://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp

ここの1010.001でいいんじゃない?
818Socket774:2005/11/26(土) 18:45:33 ID:u+C9XySz
アンカーミス。>>816ね。
819Socket774:2005/11/26(土) 18:49:39 ID:s5xoZSri
820816:2005/11/26(土) 20:57:35 ID:Fz45G8wx
>>817-819
ありがとう!
821Socket774:2005/11/26(土) 21:40:37 ID:d0l++RkF
>>816
>>817のbiosを無印P4P800にafudos211で強制書き込みしたらママンがご臨終なされた。
FDDさえ読み込まない状態だったんでもう無理と判断してSE買って組み直したよ…。

>>816の健闘を祈る。
822Socket774:2005/11/26(土) 22:02:30 ID:27HAp8q/
単にBIOS死亡なら復旧してくれるところがある。
823Socket774:2005/11/26(土) 22:13:33 ID:N+aJcTg6
>>821
自力で復旧する方法が二つもあるんだが。
つか、復旧できるスキルと準備がないやつが強制書込なんておこがましい。
824816:2005/11/26(土) 23:29:49 ID:Fz45G8wx
>>821氏の話を聞いて怖くなったので、おとなしく対応マザーを買おうと思います(`・ω・´)
825Socket774:2005/11/26(土) 23:34:46 ID:pRPDi0C4
P4P800無印でも、最近のBIOSでは非公式に対応しているのでは?
BIOS上の設定項目はないが、起動および動作に問題なしだったはず。
826Socket774:2005/11/27(日) 01:04:04 ID:EsXrsYzo
Pentium740+P4P800SE

メモリクロック 333MHz(PC2700なので)
PCI/AGP 33/66MHz

という設定なのですが、166x11=1820MHz だとWindowsの起動後にコケます。(再起動、フリーズ)
150x13=1950MHz だと丸一日FFベンチを回していてもまったく問題なく動作します。
これはマザーが弱いとみていいのでしょうか?
827Socket774:2005/11/27(日) 01:08:30 ID:Rx6RI1Hb
CPUだろ・・・池沼が
828Socket774:2005/11/27(日) 01:21:54 ID:ZFlWvr7o
>>798
台湾の会社の名前を台湾の香具師に読ませて何が悪い
829Socket774:2005/11/27(日) 01:26:06 ID:ggstsjDf
>>826
メモリだろ。過去ログ読んでおけ。
830Socket774:2005/11/27(日) 01:26:21 ID:TbWrleuU
167x11ならこけなかったりして。
831Socket774:2005/11/27(日) 03:06:11 ID:qdCOxSxy
>>826
http://centrino.bnnm.net/getaocmemory.html

でもせっかくPenM740ならPC3200のメモリ買ってきて
2400〜2600MHzで動かすのが王道
832Socket774:2005/11/27(日) 04:13:42 ID:8lRV1qyd
今日、CPUと下駄届いたから組んでみた・・・

報告

■CPU :PenM 740
■パック :
■FPO/BATCH :
■産地 : フィリピン
■M/B : P4P800 SE
■BIOS : 1009
■動作クロック : FBS190
■FSB : 2.47MHz
■倍率 : 13
■Vcore :1.475V
■Vdimm :
■メモリ : サムソンPC3200 512M*2
■DRAM Frequency :
■DRAM Timing : 2.5-3-3-8
■VGA :ELSA GF6800GT

この構成(改造いっさいなしのリテールクーラー)でとりあえずパイ焼き104万桁 31秒 FF3ベンチ Hi 6550 だったわけだがまだつめれる?
FBS190以上だとこけるわけで。。。(^^;
833Socket774:2005/11/27(日) 09:13:17 ID:EsXrsYzo
>830
こけなかった・・・

× 166x11=1830
○ 167x11=1840
○ 167x13=2170
○ 180x13=2330
× 200x11=2200

良くわからない結果ですが前のP4-2.4程度のクロックが目標だったので
180x13で使うことにします。
メモリは PC3200-512x2 PC2700-256x2 なのですが、容量を減らしてまで
クロックをあげる意味はないかなーと思っているのでこのあたりで満足です。

数々の助言ありがとうございました。
834Socket774:2005/11/27(日) 09:29:48 ID:apUaNHuK
BIOSでパフォーマンスモードONになってない?
あとPATも確認
835Socket774:2005/11/27(日) 10:02:27 ID:GMiXeaQE
>>832
FBS190以上だとこけるって、低倍率ためしてみたの?
2.4G(200x12)で、パイ焼き104万桁30秒はいく。
836833:2005/11/27(日) 10:03:05 ID:EsXrsYzo
>834
パフォーマンスモードはStandard
PATはAutoかEnableなのでAuto
にしています。
837833:2005/11/27(日) 10:03:49 ID:EsXrsYzo
連続カキコすみません。

>835
FSB200x10でもダメです。
Windowsの起動ロゴすらでませんでした。
838Socket774:2005/11/27(日) 10:15:24 ID:CXvpN8qC
>>837
201×11ためしてごらん
839Socket774:2005/11/27(日) 10:20:43 ID:GMiXeaQE
>>837
835は832へレスしたんだが。。 832=833=837なの?
840833:2005/11/27(日) 10:28:16 ID:EsXrsYzo
>839
別人です(汗
自分宛のレスと勘違いしていました。
失礼しました。
しばらく書き込み控えておきます。
841Socket774:2005/11/27(日) 10:29:57 ID:GMiXeaQE
ID見ると826=833=837で、832は別人に見えるが
842Socket774:2005/11/27(日) 10:36:38 ID:GMiXeaQE
別人了解。パフォーマンスモード=AUTOでも同じかな>>840
843832:2005/11/27(日) 19:22:53 ID:8lRV1qyd
安定志向で多少変更し

■CPU :PenM 740
■パック :
■FPO/BATCH :
■産地 : フィリピン
■M/B : P4P800 SE
■BIOS : 1009
■動作クロック : FBS180
■FSB : 2.40MHz
■倍率 : 13
■Vcore :1.350V
■Vdimm :
■メモリ : サムソンPC3200 512M*2
■DRAM Frequency :
■DRAM Timing : 2.5-3-3-8
■VGA :ELSA GF6800GT
※前回ターボ設定 → 現在スタンダード設定

これでパイ焼き32秒 FF3ベンチ 6450 で安定してる。
常用ならこれで十分って感じ?

あと前レスから多少つめてFBS200 2.60G 成功しパイ焼き30秒 FF3ベンチ 6750 回ったよ(^ ^;
844Socket774:2005/11/27(日) 19:27:37 ID:+Qb7c6VX
2.40MHzで十分ですか
845Socket774:2005/11/27(日) 19:31:58 ID:ZRCmBs9D
>>833

>>793-794
>>806
>>808

1009.*の*の部分は?
1010.001β版BIOSでFSB200行くと思う。
http://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp
846Socket774:2005/11/27(日) 19:32:54 ID:XQ8h8p6k
FSB200逝かないのは外れです。
847832:2005/11/27(日) 20:27:54 ID:8lRV1qyd
>846
それって常用でのこと?
常用で740で2.6G...
BIOS1010ベータ版ってそんなにいいわけ?
パイ焼きはいいにしてもFF3ベンチHi長時間そんなんじゃもたないのでは?
848Socket774:2005/11/27(日) 20:34:26 ID:nD2icACU
■動作クロック : FBS180
■FSB : 2.40MHz
849Socket774:2005/11/27(日) 20:45:07 ID:ZRCmBs9D
>>847
>BIOS1010ベータ版ってそんなにいいわけ?
1009正式版がおかしいだけ。
ASUSのサイトから抹殺されてるだろう。
騙されたと思って入れてみろ。
850Socket774:2005/11/27(日) 20:49:11 ID:ZRCmBs9D
>847
FTPサイト
ftp://ftp.asus.de/pub/ASUS/mb/sock478/p4p800-se
HTTPサイト
http://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp

どちらからも1009は抹殺されたよ。
851Socket774:2005/11/27(日) 20:52:26 ID:ZRCmBs9D
しかもおかしい症状がお前さんの場合とぴったりなんだよ。
852Socket774:2005/11/27(日) 20:52:37 ID:ggstsjDf
Z80並だな。2.4MHz
853Socket774:2005/11/27(日) 21:01:17 ID:XQ8h8p6k
>>847
FSB200で普通に常用できるが。
854Socket774:2005/11/27(日) 21:07:49 ID:cCFtSe2A
というか

>FF3ベンチHi長時間そんなんじゃもたないのでは?

もたないから外れなんだろ。
855Socket774:2005/11/27(日) 21:12:15 ID:ZRCmBs9D
>>854
1009.5はFSB200だとFF3ベンチHi長時間もたない。
倍率と関係なしにな。
856Socket774:2005/11/27(日) 21:14:26 ID:pFVVAF1F
だから外れなんだよ
857Socket774:2005/11/27(日) 21:20:39 ID:ZRCmBs9D
>>856
>だから外れなんだよ
だからの意味を説明してもらおうか。
858Socket774:2005/11/27(日) 21:24:59 ID:VjBykpsN
859Socket774:2005/11/27(日) 21:26:33 ID:KdYnFStb
FSB200だとメモリがキツイからFSB201がいいってテンプレに載ってなかったか?
860Socket774:2005/11/27(日) 21:26:50 ID:Qlm80BnN
コア耐性の話しとビオスの話がごっちゃになってるからわけわかんなくなんだろ
861Socket774:2005/11/27(日) 21:33:45 ID:owE4QrtH
M/B毎に最適なBIOSのバージョンを選び出して、テンプラ入りさせるってのはどう?
862Socket774:2005/11/27(日) 21:37:50 ID:ZRCmBs9D
>>860
BIOSの方が優先順位上だろ。
コア耐性は環境が正常なのが前提条件。
1009.5の情報がもっと欲しい。
俺の場合
1009.4○
1009.5×(FSB上げた場合のみ、倍率無関係)
1010.001○
だった。

1009.5がアップされてた期間が短いのが痛い。
他にも情報をくれ。
863Socket774:2005/11/27(日) 21:39:16 ID:VjBykpsN
ID:ZRCmBs9Dが痛いのはよくわかった
864Socket774:2005/11/27(日) 21:42:49 ID:ZRCmBs9D
わからんでいいから情報くれ。
865Socket774:2005/11/27(日) 21:44:44 ID:VyuyTR48
1010正式版も消えてるけど試した?
866Socket774:2005/11/27(日) 21:48:44 ID:ZRCmBs9D
>>865
ftp://ftp.asus.de/pub/ASUS/mb/sock478/p4p800-se/P4P8SE1010.zip
これのことだと思うが、元々FTPにしかない。
867Socket774:2005/11/27(日) 22:03:04 ID:VyuyTR48
スマン勘違いしてた。
1009.005 FSB200でも250でもO.K
1010.001 同じ
1010.007 同じ
すべてMemtest86/Memtest32/Prime95/FFベンチ3すべて7時間以上無問題です。
868Socket774:2005/11/27(日) 22:10:45 ID:ZRCmBs9D
>>867
そうか、OKな人もいるんだな。
>806が正解なんだろうな。
消されているからには不具合のはずだしな。
869Socket774:2005/11/27(日) 22:14:44 ID:Qlm80BnN
855 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/11/27(日) 21:12:15 ID:ZRCmBs9D
>>854
1009.5はFSB200だとFF3ベンチHi長時間もたない。
倍率と関係なしにな。


世界はID:ZRCmBs9Dを中心に回ってるって事はよくわかった
870Socket774:2005/11/27(日) 22:19:54 ID:ZRCmBs9D
お前もな。
皆自分を中心に回ってると思ってるんだ。
871Socket774:2005/11/27(日) 22:22:09 ID:Qlm80BnN
この往生際の悪さ。
尊敬するよ。
872Socket774:2005/11/27(日) 22:24:19 ID:irDBzp41
ID:ZRCmBs9D晒しあげ
873Socket774:2005/11/27(日) 22:26:50 ID:ZRCmBs9D
>>871
お前は>837の話はBIOSとは関係ないと言いたいようだな。
俺はあいにく客観を持ち合わせていないが、BIOSと関係あると思う。
874Socket774:2005/11/27(日) 23:06:29 ID:Yo87bDJy
>と思う。

875Socket774:2005/11/28(月) 11:02:18 ID:yETPUM8p
>>874
>俺はあいにく客観を持ち合わせていないが
876Socket774:2005/11/28(月) 11:03:45 ID:yETPUM8p
>>874
そいいうお前は、関係あるかどうか断言できるんだな。
877Socket774:2005/11/28(月) 11:11:16 ID:P+dCmFz+
そいいいいいう!
878Socket774:2005/11/28(月) 11:28:02 ID:X7N5nLj4
ハイハイソイソースソイソース
879Socket774:2005/11/28(月) 11:52:58 ID:sFcdcypX
>>837
FSB201はどうだった?
880Socket774:2005/11/28(月) 14:27:15 ID:C1DNzWUo
しかし、思いのほか対応BIOS増えなかったなぁ……。
竜頭蛇尾とでもいうべきか。
881Socket774:2005/11/28(月) 14:42:11 ID:H0F0/9cy
じゃんぱら760を買ってみたが、俺のは2.7G位が常用限界っぽい。
2.8Gだと1.6VでもPrime95でこける。
882Socket774:2005/11/28(月) 14:50:37 ID:nJNHSTv7
発売初期からの殆どのヤツは限界追求はとっくに卒業して、安定範囲でメイン常用してるか、
飽きてサブ以下で放置してると思う。
883Socket774:2005/11/28(月) 17:09:53 ID:S8fHRkEZ
だらしねーな
何その落ちぶれ方?
884Socket774:2005/11/28(月) 18:17:32 ID:yETPUM8p
>>886
1009.004βは1009.5(正式版)が出た後、1009.5と一緒に消えた。
1009.5は俺が気づいてから10日間ぐらいしかみなかった。

P4P800SE 1009の不具合の情報がみつからん。

後、ftp://ftp.asus.de/pub/ASUS/mb/sock478/p4p800-se/P4P8SE1010.zip
1010の正式版がFTPだけにUPされている。

何をやってるんだASUS。
885Socket774:2005/11/28(月) 18:18:54 ID:yETPUM8p
すまん、間違ってカキコ
886Socket774:2005/11/28(月) 21:58:11 ID:INYk61zy
>>875-876
平日の昼間からおめでてーな
887833:2005/11/29(火) 00:28:10 ID:oKPzcw7O
>842 >845 >879

FFベンチは3時間以上平気だったのですが、今やっているゲームでは色々と問題がでました。
>833で言っていた↓のどの設定でもフリーズや再起動がかかる状態。
× 166x11=1830
○ 167x11=1840
○ 167x13=2170
○ 180x13=2330
× 200x11=2200

BIOSが1009.004だったのがすべての元凶のようです。
現在1010.001にアップしたところ、200x10 1.225V メモリ320MHz で今のところ安定しています。
しばらく様子をみながら段階的にアップしていきたいと思います。
888Socket774:2005/11/29(火) 03:20:09 ID:SLrJ47Ao
>>887

BIOSでも多少の差はあるかも知れんけど、
Vcore1.225V で PC2700 でOCで安定常用って・・・
メモリの設定320だとFSB:DRAMは5:4にはなるけど、定格133MHzのPC2700を160MHzで回してる状態。
Vcoreも回したいのに1.225vってのは何か勘違いしてる。
889Socket774:2005/11/29(火) 11:56:49 ID:MDPnE6gs
>>887
PenMOCスレ読んだほうがいいよ。
落ちてるなら肉にあるし。
890Socket774:2005/11/29(火) 14:50:06 ID:gUrCcVeG
PC2700は166MHzだろ。
891Socket774:2005/11/29(火) 17:43:39 ID:+UL81ucr
>>886
>887
>BIOSが1009.004だったのがすべての元凶のようです。
>現在1010.001にアップしたところ、200x10 1.225V メモリ320MHz で今のところ安定しています。

おめでたいのはお前だったな。
BIOS無関係説。
892Socket774:2005/11/29(火) 18:00:49 ID:CI1Zzlxz
鬼の首ゲット乙
893Socket774:2005/11/29(火) 18:35:27 ID:8WOuGZ0f
どっちも何でそんなに必死なんだ
894Socket774:2005/11/29(火) 18:40:44 ID:Zj3hEj6T
PC2700のメモリィでFSB200に設定して使おうとしてるのが
そもそもの間違いだと何で解らないかな。
895Socket774:2005/11/29(火) 18:50:25 ID:KLUHuQz9
896Socket774:2005/11/29(火) 21:28:51 ID:+UL81ucr
>>894
必死だな。
897833:2005/11/29(火) 22:13:12 ID:Y2QrET7y
>888 >889 >894

もともとP4-2.4より速ければよかったのと、中古を買った時点で2.6とか2.8の夢は
見ようと思っていませんでした。

また、優先度として
静音>>>動作クロック
というのがあるので発熱の点からBIOSで設定できる最低の1.225Vにしてあります。
常駐ソフトが嫌いな性質なのでCrystal等を使ってまで下げるつもりがありません。

ただ、このスレの方々からいろいろと助言を頂いているので、折角だから
いろいろと試してみようという気持ちでFSB200等の実験をしています。
現在はメモリを200MHzにしてベンチまわし中です。
PC2700のInfineonが当たりチップのようで今のところ異常は見られません。
もうちょっと遊んでから落としどころを見つけたいと思います。

重ね重ねご助言やスレ紹介ありがとうございます。
898Socket774:2005/11/29(火) 22:24:01 ID:Dzu98r/U
>>897 君は正しい。
899Socket774:2005/11/29(火) 22:27:47 ID:tRoIqShC
>>889
肉ってなんですか?
それと、上に貼ってあるサイトにOCスレの過去ログある?
今、携帯だから見れない。
コア電圧のmodとかの方法とか載ってますか?
メモリの電圧のmodとかの情報も収集中です。電圧いじるツールで使えるのとかないですか?
アスース トゥイーカーってやつで電圧いじれます?
教えて君でスマンけど…
900Socket774:2005/11/29(火) 22:37:52 ID:jrIHP33h
901Socket774:2005/11/30(水) 04:11:47 ID:mOxl504Q
>>899

ほれ
http://makimo.to/2ch/index.html

VIDmodの話題も過去スレで何度も既出
902Socket774:2005/11/30(水) 04:40:04 ID:B6JfrLYZ
Excuse me,Im a new comer in Taiwan

If CT-479 on P4P800-VM
Can the cpu fsb to be change in BIOS?
thanks for the answer (I can read Japanese)

now I have 3 Pen-M platform
P4P800SE x3
CT-479 x3
P-M 730 SL86G 242*10 (1.375V)
P-M 730 ES QDMV 200*12 (1.42V)
C-M 360J SL86K 171*14 (1.15V)
903Socket774:2005/11/30(水) 08:53:25 ID:Q5vWDwTM
>>902
maybe you can't
but SetFSB can change FSB on Windows
(take personal responsibility)

SetFSB download
http://www.page.sannet.ne.jp/k-hazama/
904Socket774:2005/11/30(水) 09:11:29 ID:JYjPc4IS
ここはとてもグローバルなインターネッツですね
905Socket774:2005/11/30(水) 12:16:50 ID:RvKKtQes
906Socket774:2005/11/30(水) 12:17:33 ID:RvKKtQes
おもしろいよな。
たまらん。
907Socket774:2005/11/30(水) 12:28:20 ID:RvKKtQes
>888 >889 >894
BIOS無関係説最後の悪あがき。
908Socket774:2005/11/30(水) 14:42:13 ID:plhN1kQN
>>899っす。
>>895 >>901 さんたち有難う。
6ゲタ目位の時期から購入してROMったりレスしたりしてた北森からの乗り換え組です。
ゲームでのパフォーマンスの上がりっぷりに感激して最近OCにはまってます。
浮動小数点系はPentium Mはあまり速くないらしいですが、
(シミュ系ゲームって浮動小数点が速くないとダメと勝手に思ってるだけで関係ないのかもかもしれませんが)
乗り物シミュ系ゲームでもPentium Mパフォいいです。
909Socket774:2005/11/30(水) 15:39:49 ID:9IUrSdHF
非ネットバーストであるPentium3の改良コアだかんな。素性が良くて性能いいのはあったりまえよ
910Socket774:2005/11/30(水) 22:07:46 ID:ei8fvskJ
>>905
22時は夜だろ・・・
911902:2005/11/30(水) 22:17:20 ID:B6JfrLYZ
>>903
thx
but SETFSB and ClockGen are easy to oc?

in other words
Celeron-M 360J in my P4P800SE can oc to 2.4G (1.15v)
if it on P4P800-VM、the cpu clock can easy to reach 2.4G? or lower?

thx very much <(_ _)>
912Socket774:2005/11/30(水) 22:58:28 ID:Q5vWDwTM
>>911
after tried once before,stopped immediately
because I am a coward
so sorry, I can't say it's easy or not
913Socket774:2005/11/30(水) 23:16:46 ID:zfkI3OfF
>>911>>912
It will write in Japanese.
914Socket774:2005/11/30(水) 23:42:46 ID:5KofQHke
>913だけ意味がわからない…
915Socket774:2005/12/01(木) 01:42:43 ID:8AU+vFdj
boku eigo wakarisenyo wwwwwww
916902:2005/12/01(木) 02:32:41 ID:gwcuNpua
thanks all
917Socket774:2005/12/01(木) 05:14:33 ID:t7ILDzVZ
ヨナ対応のゲタでそうだな
918Socket774:2005/12/01(木) 08:04:36 ID:kBTLFRDX
根拠は
919Socket774:2005/12/01(木) 09:02:26 ID:T+iLHoBs
英文のやりとりが続いただけで、あら不思議!
糞みてーなBIOS議論が途絶えました。
再燃させんなよ
920Socket774:2005/12/01(木) 10:00:30 ID:hc9ctyKz
変な英文ばっかだな。
中国人が書いた日本語みたいだ。
921Socket774:2005/12/01(木) 10:17:21 ID:uzwb79mp
テロ朝が突撃した広島のペルー人の記者よりはマシ
922Socket774:2005/12/01(木) 11:44:09 ID:/3AVXQnt
>>910
必死だな
923Socket774:2005/12/01(木) 21:59:11 ID:GQE0HqvM
GIGABYTE-8PENXPでの動作確認ありますか?
924Socket774:2005/12/01(木) 22:01:30 ID:cnqeeKzJ
ヒント:BIOS
925Socket774:2005/12/01(木) 22:20:16 ID:TibGS8L2
アホばっか
926Socket774:2005/12/01(木) 22:26:34 ID:WQwvJlVC
927Socket774:2005/12/02(金) 01:35:11 ID:v9u9yXqQ
>>924
>923はわかってて聞いていると思うが。
928Socket774:2005/12/02(金) 01:38:06 ID:v9u9yXqQ
あと>>926
何書いてんだ?
不気味。
929Socket774:2005/12/02(金) 01:40:07 ID:UXvZG8XK
>>928
v9u9y
バルタン星人フォッフォッフォーッ
930Socket774:2005/12/02(金) 01:41:21 ID:v9u9yXqQ
???
931Socket774:2005/12/02(金) 01:52:17 ID:nGbrvJtb
ID
932Socket774:2005/12/02(金) 08:09:15 ID:qmR3Tf0v
>>928
見たまんまでは?
933Socket774:2005/12/02(金) 12:57:18 ID:1haNWv/4
     ○⌒\ 
      ミ',, ,, ,, ,ミ'   ┌────────────    
    ./( ´∀` )   < 最近面白い話題がないねぇ〜 
   //\ ̄ ̄旦~  └────────────    
  // ※.\___\ 
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ 
   \`ー──────ヽ 
    ────────   

934Socket774:2005/12/02(金) 18:20:36 ID:y0Jca97E
http://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp
バージョン 1010 2005/11/28アップデート
詳細 P4P800 SE Release BIOS 1010
Fix system might show incorrect memory frequency on POST.
Fix system will show "Overclock Fail" error message after AC Power Loss.
935Socket774:2005/12/02(金) 23:34:28 ID:vbVPuO7V
付属のファンの音は静かですか?
今使っているCeleronDの純正ファンがズンドコうるさくて
CeleMにしようかなと思う今日この頃。
936Socket774:2005/12/03(土) 00:06:40 ID:xwQGg9d2
静か
そのうち慣れてきて五月蠅く感じるようになるが
音のみの問題なら、ファンコンで解決したほうが良いかも
937935:2005/12/03(土) 00:18:40 ID:8txk/VDA
>>936
サンクス
938Socket774:2005/12/03(土) 12:23:07 ID:/m612G5U
>>935
もし、五月蠅いと思ったら7cm→8cm変換コネクタ+低回転8cmファンが安くて静か。
1000rpm程度だと回転音はほぼ聞こえないし、冷却能力も十分。
Pen4用のFanを付けるのは、メーカーに貢献するだけ。
939Socket774:2005/12/03(土) 12:43:20 ID:twtTXK3R
自分は7→12の変換ダクトつかってるヨ
940Socket774:2005/12/03(土) 13:35:38 ID:9CKqJVDN
あの不安定なシンクに、よくそんなんつけるなー
オレは軸音が気になったから芯に換えただけ

ついでにいうとセレDでもFSB166まで上げて、おパイプ+9cmファンに換装すれば
セレMと速度・騒音ともに大差ないよ(消費電力は・・・
941Socket774:2005/12/03(土) 14:21:47 ID:tpWm2Pjr
>>940
CelMも166に上げたらCelDなんて比較にならんよ。
942Socket774:2005/12/03(土) 14:47:45 ID:twtTXK3R
セレDなんて今時ビジネスモデルのPCに普通に載ってるしなぁ
943Socket774:2005/12/03(土) 16:04:05 ID:b9RX2Aae
>>938-939
留め具にアダプタがぶつかったりしないの?
944Socket774:2005/12/03(土) 19:18:21 ID:X10Isu8+
935は騒音について不満があったからこの質問したんでそ?
下駄買う。クロック上がる上がるw
 ↓
メモリがヘタレなことに気が付く
 ↓
OC用メモリ買う。ついでに電源も
 ↓
廃熱に不満が出てきてシンク換える(シンクだけ変えておけばここまで散財しなかった・・・)

なんかこんな道を進みそうだ。
945938:2005/12/03(土) 20:45:25 ID:/m612G5U
>>943
>留め具にアダプタがぶつかったりしないの?
全くない。
946Socket774:2005/12/03(土) 20:51:14 ID:nsnCaXwm
いやー シンクの固定金具、1つ無くしちゃったよ・・・。
P4P800SEからP4C800E-DXに乗り換えようとしたら、XP-120(CPUクーラー)付かないみたいで、
ゲタ付属の使おうとしたら・・・無い・・・・。
付属シンクを付属金具以外で止めてる方いましたらアドバイスお願いします。
947Socket774:2005/12/03(土) 20:59:32 ID:/m612G5U
後、廃熱の問題について。
7cm→8cm変換アダプタ+[email protected].ファン
電圧 デフォルト
CPU 730@2400MHz
この環境でのCPU温度、スーパーπ実行時、53℃。
アイドル時42℃。
廃熱に問題がでたら[email protected].に変えるつもりだが、このCPUでは電圧目一杯でもまだ余裕がある。
スーパーπでも60℃ぐらい。
948Socket774:2005/12/04(日) 05:04:23 ID:B3hIvHrY
タイラッブ留め
949Socket774:2005/12/04(日) 10:59:24 ID:XISkQsLa
>946
使ってないから欲しければあげるよ
950Socket774:2005/12/05(月) 01:23:50 ID:FNCyeR3X
これってASUS Pundit-Rに対応してないんですか?
951Socket774:2005/12/05(月) 08:11:05 ID:Jepxhxoq
>>947
室温書かないと全く参考にならん。
952Socket774:2005/12/05(月) 19:31:48 ID:1bTKX78+
PenM暖房器具としては使いものにならんな。
渇入れOCでもパイモミくらいなら30℃いかんし。
温度計無いから室温はしらんけど、九州でこれだらからな・・・
953Socket774:2005/12/05(月) 20:45:52 ID:6oyP+riI
暖房つけても28度('A:;.:...
954Socket774:2005/12/05(月) 20:55:28 ID:18tqBGWR
やっとこさCPUを換装した>>781です。
デフォルトの1.35Vだと2.65Gぐらいがスーパーπの動く限界。
1.5Vまで上げて2.85Gぐらいでのスーパーπと
2.8Gでの3Dmark系とFFbenchの動作確認は出来ました。

それじゃぁ2.6Gで使うかなと思って、通常使用してるHDDにして起動したら
どうにもRMclockが上手く動作せず、自動でクロック変更しようとした瞬間フリーズ。
安定してたけど1.4じゃ古いのかと1.8を入れてみるも変わらず。
(´・ω・`)としつつCrystalCPUIDを使ったら動きました。
なんか変更するタイミングの違いとかあるのかな・・・
955Socket774:2005/12/05(月) 22:06:52 ID:5atuOTB6
某所の産業用PC、
Pentium4-2.8GHzモデルとPentiumM-1.6GHzモデルがあるんだが、
周辺ハードとか同一の状態で、消費電力が2倍くらい違ってた。

PentiumMマンセー
956Socket774:2005/12/06(火) 22:23:22 ID:BPS0Ksy+
ピン互換だからきっとヨナーもBIOSアップで対応してくれるよ
957Socket774:2005/12/06(火) 22:42:35 ID:HwGQIvgp
どこから互換と言う話が出た?
958Socket774:2005/12/06(火) 22:47:38 ID:r++qgkvz
同じピン数ってとこ「のみ」から出た妄想
959Socket774:2005/12/06(火) 23:02:14 ID:s9jc7zjF
960Socket774:2005/12/06(火) 23:06:09 ID:HwGQIvgp
だよな
961Socket774:2005/12/06(火) 23:07:54 ID:lpgDBoTL
うむ、とりあえず挿さるな。
その後は挿してから考えるとするか。
962Socket774:2005/12/07(水) 01:06:14 ID:CUb4jQJF
ヨナ−非対応確定だな。
963Socket774:2005/12/07(水) 01:14:30 ID:AuxmYgHt
もし非対応でもまた新しい下駄を出してくれるに違いない
964Socket774:2005/12/07(水) 01:14:54 ID:7cLwRu21
そこでハンダゴテの出番ですよ
965Socket774:2005/12/07(水) 02:44:04 ID:v1R2JYkN
銅線でmodしてBIOSさえ対応してくれりゃ動くとかいう希望は無い?
ってかママンのBIOSって純正しかないのはなぜ?
VGAみたいにいじくりまわせないのかな。
エロい人の解説を聞きたい。
966Socket774:2005/12/07(水) 08:46:02 ID:JD6c1VF3
>>965
ワロタ
967Socket774:2005/12/07(水) 11:51:22 ID:cNn5xq1a
>>965
> ってかママンのBIOSって純正しかないのはなぜ?
axbx.comにチューンしたBIOSならあった希ガス
968Socket774:2005/12/07(水) 13:02:28 ID:ZTL+7l+m
ヨナ〜は775対応下駄でよろすく
969Socket774:2005/12/07(水) 15:17:04 ID:/SWdvh1U
Intel Coreからはデスクトップ向けやラップトップ向けという区別がなくなるから、
ゲタではなく、普通に正式対応するんじゃないか?
970Socket774:2005/12/07(水) 19:57:00 ID:0w7afhsC
そうはい神崎
971Socket774:2005/12/07(水) 22:39:40 ID:r8AdiVVX
P4C800系の下駄使いで付属シンク以外の付けてる人、なに付けてますか?
SI--120は大げさかなぁ?
972Socket774:2005/12/08(木) 04:09:36 ID:PwHxMNr3
>>971

やめといたほうがいいぞ
XP120付けて冷えんとか言ってるやつが何人もいる
バネで止めるやつは密着が甘いからシンクに熱が伝わりにくいしコア欠けしやすい

シンクは小さくてもいいからネジで止めるやつにしとき

ネジで止めるってのは純正リテンションを使うやつな
リテンションをはずすやつは下駄が穴を塞いでるから無理
それとこれは下駄を改造しての話な
973Socket774:2005/12/08(木) 08:42:10 ID:qh8Ni0Td
俺はNINJAとXP-90をつけようとしてコア欠けして挫折した。
コア欠け対策にクッション置いてたけどミリッとやっちまったよ・・・

コア欠け後、下駄付属クーラーでファン交換して回転絞って満足している。
974Socket774:2005/12/08(木) 09:02:32 ID:X5opkuyD
>>971
SI--120にファンとの間の曲線な隙間を塞ぐ加工してファンコン通した
2850rpmのファンを二枚重ねて装着してる。
リテンションはゲタの厚み分曲げてる。コア欠け対策は絶対必要。
室温25℃位でパイでシバイて36℃だ。アイドルは室温プラス3℃位かな。
ケース立てても安心なようにファンは上から吊るしてある。
空冷限界仕様だけど・・

>XP120付けて冷えんとか言ってるやつが何人もいる
XP120はファンとの間に曲線な隙間があってそこから空気が逃げるのも原因の一つ
だと思う。
975Socket774:2005/12/08(木) 09:35:25 ID:XpkYhBEQ
コア欠けのリスクをおかしてまで、ヒートシンクを換装する必要はあるのかな?
976Socket774:2005/12/08(木) 09:36:19 ID:XpkYhBEQ
本人の自由だが。
977Socket774:2005/12/08(木) 09:48:04 ID:GM4RyRc1
   なんでコアむき出しなんだよ
      なんでコアむき出しなんだよ
978Socket774:2005/12/08(木) 11:12:22 ID:kGUdpTTz
>>975  つ コア欠けするかしないかのドキドキ感
979Socket774:2005/12/08(木) 18:45:15 ID:X5opkuyD
>>975
2.7G以上のOCで少しでも限界を高めたい人以外は必要ないだろね。
980Socket774:2005/12/08(木) 23:00:43 ID:NHc3DiJF
>>974
笊の8の字つかってるお!
はっきりいってPenMにはもったいない性能
981Socket774:2005/12/09(金) 10:00:05 ID:kCZzbpcr
>>977
何か根本的に間違ってるんだろうけど。
つ[ノート用だから]
982Socket774:2005/12/09(金) 11:27:26 ID:UidY6JEQ
('A`)
983Socket774:2005/12/09(金) 11:36:50 ID:UidY6JEQ

984Socket774:2005/12/09(金) 15:44:03 ID:m1uIaCLL
ヾ('A`)ノ モー マンドクセ
 へ/ヘノ
985Socket774:2005/12/09(金) 15:48:38 ID:LXY6/K2V
今日のボーナスでゲタ人口が増える予感!
986Socket774:2005/12/09(金) 17:18:08 ID:h6lON9gd
987Socket774:2005/12/09(金) 17:31:26 ID:lV6s6WSc
>>985

でもマザボがねぇ....
988Socket774:2005/12/09(金) 17:46:53 ID:gtztxfPc
P4GD1が手に入らない今、下駄買ってまでPenM使う価値ない希ガス
989Socket774:2005/12/09(金) 18:09:02 ID:Hn0OojWK
TVマシン用。
AGPによる本物オーバーレイとPen Mによる静音。
990Socket774:2005/12/09(金) 19:27:12 ID:h6lON9gd
(´・ω・)
991Socket774:2005/12/09(金) 21:05:25 ID:s76QCprD
旧MTVはリアルで価値のある遺産になってしまった
992Socket774:2005/12/09(金) 21:09:41 ID:6HHLzKz0
次下駄スレたのむ
993Socket774:2005/12/09(金) 21:24:42 ID:qhb4ftHD
もうあるよ

【CPUゲタ】ASUS CT-479 7ゲタ 【至福のパーツ】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1134109576/
994Socket774:2005/12/10(土) 00:27:41 ID:EvsBBEI4
梅田は埋めたところ   梅!
995Socket774:2005/12/10(土) 02:34:11 ID:4QbZ2vuZ
>>711のPenM 1.5GHz Baniasを買って半月ほど放置してましたが、ようやく灯を入れました。
とりあえず簡単にOC結果(BIOSとMemtestのみ)
1.4V・・・200*10=2G  OK
1.5V・・・200*11=2.2G OK
1.6V・・・200*12=2.4G NG
という感じです。
4200円なら結構お買い得だったようなw
>>711さん、有難う!
996Socket774
バニならそれだけ回れば十分やね