【ブーン】HitachiGST製のHDD友の会 Part22【HGST】
1 :
Socket774 :
2005/08/10(水) 00:38:30 ID:3Snheoqw
型番の見方 例 : HDS722516VLAT20 = 160GB/2MB H = Hitachi D = Deskstar S = Standard (vs A for Auto for example) 72 = 7200 RPM (回転数) 25 = full capacity = 250GB (そのシリーズの最大容量) 16 = model capacity = 160GB V = generation code L = 1-inch form factor (Lはハーフハイト。9だと9ミリハイト) AT = ATA (or SA = SATA) (ATはパラレルATAの事) 2 = 2MB buffer (or 8 = 8MB) 0 = Reserved (予約)
本スレどこ?
HDT722525DLA380を2台買ったんですが、片方がベンチスコアが安定しないんです。 片方はR68〜69MB/sで安定してる もう一方はR50〜69MB/sと不安定 ファイルコピー時も不安定なドライブの方は音が大きいようで FeatureToolで静穏になってないのを確認だけしたけど両方とも最速設定だった 単にハズレだったのかなぁorz 教えてエロイ人!
ブーン乙。
そんなにVIPPERを呼び込みたいのか?
各社の新7200rpmモデルはいつ出るのお?
まあ、他のより抜群に売れてるから他社員に妬まれてもしゃーないわな(w はっきり言って、自分さえ良ければいい漏れはT7K250を8台目。 最近はS-ATAが品薄で手に入りにくいから困るが... ...おい、みんな買い過ぎるなよ(w たまには海門とか幕とか買ってやれよ。 俺は絶対に買わないが。振動出てるやつは可愛そうだな。
14 :
Socket774 :2005/08/10(水) 06:18:57 ID:38/ZK3LN
【特別企画】今、ショップで一番売れてるHDDは?
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/07/12/656899-000.html ★モデル別(2ポイント以上)
HDT722525DLA380■■■■■■
HDT722525DLAT80■■■■
HDS722525VLAT80■■■
.. WD740GD●●●
. 6L250R0◆◆◆
WD3200JB●●
ST3250823A▼▼
★シリーズ別(2ポイント以上)
Deskstar T7K250■■■■■■■■■■■
. Barracuda 7200.8▼▼▼▼
DiamondMax 10◆◆◆◆
. Deskstar 7K250■■■
Raptor 2●●●
.. Deskstar 7K80■■
MaXLine III◆◆
★メーカー別
HGST■■■■■■■■■■■■■■■■
Maxotor◆◆◆◆◆◆◆
WDC●●●●●●●
Seagate▼▼▼▼▼
Samsung▲
★容量(回転数)別
250GB■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
300GBOver■■■■■
...80-120GB■■■■■
10000rpm■■■■
160GB■
IBMの頃から、なぜか自作では人気あるな。
どうして証拠も出せないような現象を スレタイに入れるんだろうかねぇ。 前スレで出たのがウシガエルの声だけだったし。
やっぱり信頼性があるし静かで温度が低いからじゃないか? 気のせいかもしれないけどHGSTになってからは壊れやすいけどね 7K250だけど半年で2台壊れた 今の交換後のやつはPC常時稼動してるけどまだ大丈夫 遅ればせながらT7K250は例の記事の影響もあり凄く人気あるし まだ使ってないんでアタリを引くことを祈りつつ今日買いに行こうかなと
新しいママンを買いにいったんだけど 店の店員にi945チップセットでは日立製のHDDには対応してません、ってキッパリ言われたんだけど RAID組まなければ普通に使えるんだよね?
ソフト動かしてない時でもOS入れたHDDがジリ・・・ジリ・・・と一秒ごとに音たて るんだけど、これって普通なの? Drive Fitness Test使っても相変わらず ジーーーという不断の音なら慣れるだろうけど、ジリ・・・ジリ・・・と断続的だから 気になってしかたない
初めてここ来たんだけど、猫鳴きに笑った やっぱりこの問題て普遍的だったんだ
>>15 それ、日本人がバカだからじゃないか?
4大メーカーでは唯一日立IBMが一般的に聞いたことある名前だからと
そう言う理由で買うやついそうじゃん。
日本人って物の善し悪しも見ないでそういうブランドに意味もなくこだわるのが多いし。
日立だから買うなんて奴はまずいない。 あんたの妄想だけ。
コンピュータ=IBM の時代があったから、HDDもいいものに違いない、との思いはあっただろうな。 薔薇Wの出現、静音ブーム、デルタ問題が重なって人気が落ちた。そして、T7Kで人気回復というところかな。 ブランドより製品のデキで選ばれているような気もする。
24 :
18 :2005/08/10(水) 14:09:59 ID:5h0bqtKG
>>18 Intel純正945ママンで組んだけど全然問題なかったよ。
BIOSの設定項目に、AHCIとかIDE選べるところがあったけど、デフォのIDEのまま使ってる。
漏れが行った地図にはSATAの250G品は海門と猫しかなくて値段が同じだったから何となく猫のT7K250を選んだ。 幕と寒以外ならどこでも良かった。今も反省していない。
>>26 「反省していない」って
T7K250買うのは、そんなに悪い事なのかよw
>>27 選ばれなかった海門にちょっと悪い。
海門と猫はうちでは1:2ぐらいの割合で稼動してるが、両方とも故障一つないしどちらでも良かったのだ…
なら電気をあまり使わない方を
ついカッとなってI-O DATAの250GB SATAII NCQ対応を4台買ってしまった 中身がやっぱりHGSTのT7K250だった。 ブーンも7k250の話っぽくてうちでは無縁だった。 今は喜びをかみしめてる。 つーか、バルクと同じ値段で+5インチベイ用マウンタ+ネジ全て付属って何(w ここではI-O DATAのHGSTの評判聞かないのはスレ違いだから?
>>30 へえ、IOなのにHGSTって珍しいね。
そういう販売メーカー製は買ってみないと中身がわからないから、あまりレポがない。
>>31 ああ、そうか普通解らないもんな・・・
HDI-SA250Nのちょっと前(6月末?)のロットの中身がT7K250だって噂があったんで、
こっそりなじみの店長に中身を見せてもらってから買った(w
確か2月ごろだとMaxtorだった気がするんだが・・・
まぁ、HGST以外でも困らないし
TK250こと、HGSTだけど、猫のHDS722516VLSA80より若干発熱増えた気がする。
>>32 の最下行
「TK250こと、HDT722525DLA380」の間違いorz
そして、今エラーメールが・・・このスレ的に多分懐かしいIC35L120AVVA07-0が逝きかけかもしれん
詳細不明だがATAPIバスがエラー吐いてCD-RドライブとHDDがPIOモードに落ちた模様・・・
母板や一緒にぶら下がってるCD-Rドライブが逝った可能性も否定できないが
IC35L120AVVA07-0自体は1年連続+数ヶ月外付け生活+2年連続だから逝ってもおかしくないかorz
HDDなんて消耗品です、一般人にはそれが解らんのですよ。
でも、交換するために九州まで逝くの面倒だ・・・助けてエロイ人
>>33 現地に人がいるんだろ?
宅急便で送らせろ。
.
>>33 うちのIC35L120AVVA07-0も最近バスエラーで逝きますた。
回転してるけど認識しなかった。
期間的に信頼出来るHDDじゃなかったからほとんど空だったけどw
やっとBB軸受けのHDDが無くなって少し静かになりました。
36 :
Socket774 :2005/08/11(木) 01:37:58 ID:m7q5RNQ5
ここのスレを読むと日立のHDDは速度は早く、熱も低め、ただ音がうるさいみたいですが、 音を考えなかったら、他のメーカーより長持ちするのでしょうか?あとRMAもないようですが 壊れにくいでしょうか? 最近HDDを交換したのですが、海門は温度が高めで、ケースファンやHDDクーラーを付けて しのいでいます。よく知っていたら日立製にすればよかったと思ってます。 今度,自作するときには日立のHDDを使おうと思います。
37 :
Socket774 :2005/08/11(木) 02:02:52 ID:urXfv+Rf
今、品薄で買えないんじゃないか? 通販も在庫切れで待たされそうだし
>>36 長持ちも期待しないでね
速度早い、熱少なめ、音大きめ、丈夫じゃなさそうってこと
俺日立5台、海門5台、WD10台、寒村3台、幕2台使ってるけど、
1年以内に壊れたの日立2台と幕1台だけだなぁ
全部保障期間内で新品になって返ってきたからいいけどさ。
>>36 音は外れなけれな静か。
耐久性は他と大差ない、壊れやすいとか言ってるのはアンチなので騙されないように。
確かに外れを引かなければ、音は煩くない部類だと思うな。 熱量低いんでスマドラにも相性いいし。
>>40 ジリ・・・ジリ・・・と定期的に音がするのも静かに入りますか?
>>42 静音モードにしても変わらなかった・・・と思って、もう一度確認してみたら
なってませんですた
静音モードにしたらGJ
確かに静かです
HGSTは優等生なんですっ><
つーかもまいら、前スレ埋めてからこっち使おうぜ。
48 :
Socket774 :2005/08/11(木) 20:14:04 ID:IP/e4P0W
773 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2005/08/11(木) 15:43:49 ID:rjI93XwD
>>760 >1TBは再来年の末なのか。。
それまでHGSTという会社があるといいけどね。
782 名前:Socket774 [] 投稿日:2005/08/11(木) 17:38:11 ID:xfWoo5YS
>>779 HGSTは技術力もやばいだろ・・・
あんな不安定な回転音・端子がやわくて・保証も付けられないほどのHDDしか
作れないのに。
794 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2005/08/11(木) 18:24:33 ID:xfWoo5YS
>>791 HGSTは壊れて交換するのを前提に使えってこと?
804 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2005/08/11(木) 19:17:43 ID:JsZ+yNv8
>>801 凍死場も不治痛もPATA3.5"は不採算で止めたからね。
復活はないだろ。
常盤はホントにヤバス
技術的に海門に1週遅れ。
垂直とか何とか偉そうに言ってた奴は逃げたし。
T7K250の250GB欲しかったのに近所では160GBしか売ってなかった 7K250の250GBは現在使ってるけど2回も壊れたし 現在の固体も振動が酷く懲りていたので在庫はあったが買わなかった しかし急に必要になったんで海門を初めて買ってみた 今までIBM>HGST以外買って無かったんで不安だった事もあり 海門スレ見ると余り評判良くなかった 海門スレなのに アンチスレでもないのに WEBや雑誌の情報では133GBプラッタという事だったんで さぞ速かろうと思っていたのだが実際はプラッタがどうと言うよりかなり遅いらしいorz RMAが無かったら安い訳でもないし買う意味が無いとの事だった やっぱり現在は速度 音 温度 振動とどれ取ってもT7K250がダントツなんだな もう出回りだしてから3ヶ月くらい経ってるのに未だに品薄だとは人気の高さがうかがえるよ 欲しかったなあT7K250 特に温度を気にする性質だから尚更・・・
ここは酷いスレだな・・・
閉塞感漂ってるなぁ 7200rpmの新モデルはまだ?
アンチが必死すぎて(´・ω・)カワイソス
なんか宣伝文句ばかりで・・・ このスレHitachi社員しかいないの?
よく社員乙なんてカキコみるけど、社員なんていやしないよ。 サラリーマンは会社から帰ってまで、会社の宣伝はしない。 自分が使っているものが一番いいもの、という確信を得たいだけのマンセーとアンチ。
∂ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ・ ・ | | | ⊂ ヽ__ __/ ⊃ ノ  ̄ ̄ ( プラッタ (_________________________)
このブーンはHDDだったのね。てっきり電源がうなってるんだと思ってた。 知らなかったから6台のHGSTがスタッカーの中でブーンブーン。 データまとめて3台停めたら半減しました。orz で、結局このブーンに効果的なのはなに? スマートドライブ?AS?静箱? それとも静音ツールソフト?
そんなにつんでたら仕方ないだろ。
>>57 一番効果的なのは強度が高く遮音性のいいケースかと。
うちも「ぶーん、ぶーん」と鳴ってたんだけど、
試しにHGSTのHDD(7K80の80GB)だけを外したら見事に止まったよ。
で、ケース買い換えたらだいぶよくなったから、そのまま使ってるけど、
やっぱり夜とか静かなときには「ぶーん、ぶーん」と聞こえてくる・・・。
61 :
Socket774 :2005/08/12(金) 17:41:46 ID:4FAhSYEz
外付けHDDケースに入れるHDDを探していますが、日立のHDDはファンなしでも 寿命が縮まる、壊れるとかあるでしょうか?。 ファン付きHDDケースは値段も高いので、壊れないならファンなしがいいと考えて います。 宜しくお願いします。
ちょっとこまりんぐ。 HGSTのSATA-HDDと9xx/ICH7のマザーの組み合わせの不具合って SATA-HDDにOSインストール時にSATAドライバでエラーがでるやつのこと?
63 :
Socket774 :2005/08/12(金) 18:54:42 ID:xNsX0Ppl
HDT722516DLA380(SATAU)を買って、 友の会に入会したのだが、BIOSが認識しない。 865G/ICH5のマザボでSATA対応なのだが、BIOSが古いのか? 板は、ECS-865G-MVer2.3 AwardBIOSv6.00PG(2003.12.30)なのだが・・・ エロい人教えてください
ここはお前のサポートセンターじゃない。
質問来てるよ、答えてあげなよ 社員さんでも信者さんでもいいけどさ、 ブーン揉み消しばっかじゃなくて他人様のお役にもたってごらんよ
ブンブンブブブン!
友の会≠サポートセンター
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\ /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::| |::::::::::| .|ミ| |::::::::::| ネクスト総理 .|ミ| 民主党のスローガン笑った |::::::::| |ミ| |彡|. ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, .|/ 「日本をあきらめない」 /⌒| -=・=‐, =・=- | | ( "''''" | "''''" | あきらめて国に帰れよ ヽ,, ヽ .| 中国によw | ^-^ | ._/| -====- | <日本を(中国様の植民地にする事を)あきらめない ::;/:::::::|\. "'''''''" / <俺の家族が経営イオングループ中国進出をあきらめない /:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\ <お前ら国民の血税を中国様に使える事をあきらめない
スレ違いだが、俺も日本をあきらめないにはワロタ。
静音スレ行けばわかるけどHGSTのブーンブーンを止めるには 2台以上使わないと言うのが基本だけど 既に買ってしまってと言うのなら対策が無いではない 自己例になるけど 何台かは分からないけど(自分は3台)ステーを使って連結し 100円ショップで売ってるもので良いんで台所用スポンジを買って ケースの底に置きその上に縦置きする これで完璧に振動や共鳴は止まる んでHGSTの7K250は想像以上に強烈な振動が起こるんで かなり頑丈なケースに入れても振動や共鳴は止まらない 一見止まったように見える時もあるが 周期的に振動が増幅されるタイミングがあり 共鳴周波数を変えない限り同じ事が起こる フルタワーが設置できると言うなら止まる可能性はあるが 頑丈なミドルケースをしても振動は止められなかった 即ち止める(逃がす)のではなく弾性体で吸収するしか無い でお手軽且つ安価なモノにスポンジがある ゲル(Pro7) 衝撃吸収材(ソルボセイン) 画鋲インシュレーターその他様々な方法を 金と時間と手間を使って試したがスポンジが1番だった 因みに HDDは振動する事によって衝撃を逃がしてると言う話があって それを吸収してしまうとHDDの寿命を縮めてしまう可能性があるらしいが 取り敢えずその状態で1年ほど使って見たが今の所問題は出ていない
てか、2台じゃなくても音がするよ。 ブーーーーーーーーー って、きわめて低い音がずーっと。
>>71 PCの電源切れば音が鳴らなくなるよ。
マジおすすめ
>71 それは仕方が無いから 2台以上にするとその振動が共鳴して増幅されるし ブーーーーーンじゃなくブォーン・・・ブォーン・・・みたいな周期的な音に変わって 耐えられた物じゃないからね
1台専用ハードディスクのスレッドはここですか?
75 :
Socket774 :2005/08/13(土) 09:11:38 ID:BPsoduWU
DAQA-32700を手に入れたのですが、DFTのクイックテストやアドバンストテスト、エクセサイザー を試そうとすると、ディフェクティブ ドライブと表示されて試せません。 OS上からはパーティション分けなりフォーマットは無問題です。 何が原因でしょうか。
/゙ヽ __ ,... !;:..ヽ\ |● | ,/'.,:| ';:,:..ミシ"''|r;;;;;┘;;''ぐ/.:. .;| ,}.:''~::;:;:;;;;」l;;;;;_;;;;:,;::ヾ、;.;.:.ミ [ ̄ ● ´~"'''‐ ::;;`ミ };;;;:三;;: ̄ ̄~';;;;;- ...,,__ ノ } ゙てじハ: ;'ハiり >;;;;:;;:ゝ ____ミ ゙`"¨〉 '^"''":::::;;;;;;:ミ_ <やっぱHDDはHGSTだニャー!! _... -‐_.ニ‐: :丶_ノ: : :ニ二._千‐- 、 '´ ,.o:''-.,,`ー'ー-- _,. ‐''"::(`丶 , -‐''"::::@:l:::l´゙゙'''''''~´ /::::::/:::`ヽ、__ !:ヽ:::::::::::::::::l:::! |:::::::i:::::::::/:::::::::`ヽ ノヽ:::::::::::::@:|::| |:::::::|::::::::::::::::::::::_} /:::::::::`;:::::::::::::::l/ /`'ー-、 |::::::!:::::::::/´ ● | /::::::::::::::|::::::::@::V/__鼎__/__|:::::|::::::::::!"´ ̄ ̄`! /:::::::::::::::::!:::l:::::::::::|::::::::::::::::::::::|::::|:::::::::|::::::::::::::::::::} ;'´ ̄`ヽ:/|::ノ::::@!:|ー‐rー┰―l::::|:::::::::}' ̄ ̄`ヽ;;」 ;' ,' |':::::::::ノ:::|--仄---|:::|:::::::::} }
ト 、 ( / __/ノ 彡、`ヽ,;':':':':':':':':':':':':':':':':':ー彡_,,.-''" ノミ 手ミ、 ィ 彡_,イミ゙ ,i' : : ::::i .:::...... ..... 彡;;| ;! ィ:┰、'' ::::ィ''┰、 .:.:.:.:.: 彡」. ;! ゙'''",' 、:.. ⌒''''" .::.:.:.:.:.: :ヾ、 そうじゃにゃ ;!:.:. ... レ.:::::::..v::.. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:} __;!_:_.::: 彡`゙i:|:iツ".:ミヽ _:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;! /__'!.-‐'彡::.::._;i;;_:::.::.:.ミ.:ミ`:.ミ:ヽ.、:.:.:.:.:;! / /キ/.:.:.:.: ̄;;;;; ̄::.:.:.\ヽ:.:.ヾ、:ヽ\ノ 彡// ヾ、: : : : : : :::: : : : : : :ヽ ヾヾヾ:::Xヽ ( ,i ヽ: : : : : : : : : : : : : : :ヾ::メヾヽ ヽ
>>62 ICH7だと問題ないはず。ってか、問題なく運用できてる。
ICH7Rだと57%の確率でOSインスコ時にエラー吐くらしい
57%だったのか。 4回やってそのすべてでエラー喰らった俺って一体…
その確率が試行回数ベースじゃなく、個体数ベースだとしたら? ナム
5.1.0.1022のドライバで直ってるってよ
>>81-82 まあ、散々失敗してから調べて、3.0Gbitモードにしてインストールした。
いまは新しいドライバで動かしてる。
事前に調べておけばあの苦労は‥思わなくもないが‥(遠い目)
すまん誰か教えてくれ SATAのタイプをRAID0で2基買ったんだが 一個HDD本体のコネクタの部分 L字のプラスチック吹き飛んじまった・・・ ショップに電話したけど、メーカーに問い合わせてとのことらしい どこに問い合わせんだ・・・orz
86 :
84 :2005/08/15(月) 16:36:16 ID:9NBkNrCw
HGST 日本国内のサポートセンターないっぽい? 探しても営業部とかのTELしかないょ・・・
>>86 リテール品なら代理店。
バルク品なら諦めろ。
技術サポートで良いんじゃね ここじゃないと言われたら、何処に聞けばよいか聞けば教えてくれるでしょ
HDT72252DLAT80を買ったんですが、マスター、スレーブを設定するジャンパピンの説明が 二つ書いてあるのですが、どちらの設定をつかえばいいのでしょうか? よくわからなかったので、左側の設定でつかっているのですが、、
二つの方法あるってことだろ
じゃあどちらでもいいということですね?
デフォはマスタだから説明書きで対になっている方でおk
ボクはスマタがいいでつ
>>89 基本的に16ヘッドを使う。
古いマシンで16ヘッドにすると問題が出るときに15ヘッドにする。
でも、16ヘッドが認識できないマシンなんぞ、
32GBの壁も越えられなくて、8.4GBとかの壁で苦しむようなマシンかと。
HDDも地磁気の影響受けやすいね 地震でカッコン言った
またHDDの安売りが始まります
>>70 >んでHGSTの7K250は想像以上に強烈な振動が起こるんで
>かなり頑丈なケースに入れても振動や共鳴は止まらない
だが録画も録音もできない。
また君か。
99 :
63 :2005/08/16(火) 14:51:34 ID:votZvEQu
>>63 自己レスです。
T7K250 160G S-ATAU(HDT722516DLA380)がBIOSで認識できなかったわけが
わかりました。
FSBのOC(といっても5%だけのナンチャッテOC)のBIOS設定していたのだが、
これに同調してAGP/PCI/SATAも一緒にOC(100→105MHz)されてた模様。
そこで、FSBだけのOC(200→210M)にしたらちゃんと認識。
これで、明日からスッキリ頭で出勤できます。
チラシノウラ スマソ
ブーン音録音うpマダー?チンチン!
チンチン音録音うpマダー?ブーン! ごめん吊ってくる∧||∧
>101 いや、つらんで良い。 もっと確実に死ねる方法にしてくれ。
>103 upキボン。 蛙の声はいらない。
ブーン音録音うpマダー?チンチン!
今日、HDT722525DLA380を花王とアキバに行ってみたがどこも品切れで入荷時期未定だと言う。
諦めて帰ろうと思って駅に向かったが、最後に寄った99のeXでゲット出来た。
カウンタ奥の箱を見ると、後10基程度在庫があるようだった。
が、価格表にはアイオーのHDI-SA250Nの中身がHDT722525DLA380と書いてある。
「本当なの?」と聞いてみたら、「確認してみますか?」と来たので、見せて貰ったら間違いなくHDT722525DLA380だった。
>>30 の話は本当だね。
マウンタ、ネジ、消去、バックアップソフト付属、アイオーの1年保証付きで値段も大して変わらないので、アイオーのを狩って来た。
ちなみに、中身はJUL-2005だった。
今日、明日(残っているかな?)HDT722525DLA380欲しい奴、eXに直行するのが吉かと。
99でも他の店はSOLDOUTだった。
HDT722525DLA380使ってるが、すこぶる調子がいいぜ
ブーン音録音うpマダー?チンチン!
まあ、録音してうpできたとしても、それが本当なのかどうかは知らん。 つうか俺的にそんな事でHDDを選ぶ理由にならない。 P-ATAは知らんが、S-ATA2×4段層で使っても鳴らないが…。 RAID0+1で鯖で使ってるが、発熱が少なくていいと思う。安いし。
112 :
Socket774 :2005/08/17(水) 20:58:01 ID:rj7BYAsR
HDS728080PLA380を冷却なしで使うことはできますか?
113 :
南田 崇行 :2005/08/17(水) 21:03:46 ID:bKwi/dkf
わっ!廃人でいっぱいだ!目が痛いよ〜><; ま、ここの掲示板に書き込む事で幸せを得られるんならいいんじゃないかな・・ あ、いけない!こんな掲示板で1分も無駄にしてしまった! さ、出かけよっと じゃね★下等生物達よ
>>113 は釣りとしては3流以下だな
読んでも気持ちに引っ掛かるところが無いし
工房だか厨房レベルとしても、痛々しすぎ・・・
これを読んで、今年の8月の始めに
高校の恩師とあってきた時に
言っていた事を思い出したわ
その人はそこそこの進学校の中3の担任&主任をやっているのだが
今回の中3は例にみないぐらいに酷い、、学業レベル的には問題ないが
授業に乗せるまでの苦労がいままでの比ではないらしい・・との事
他の学校の先生との話でも、似た様な状況だと仰っていたらしい
学級崩壊だか週休二日が完全デフォルトの時代に
育った世代らしいとか聞いたけど、こいつらが3〜4年後の大学生ぐらいに
2chの中心を担う事になるのを想像すると、2chはTVや新聞に対抗出来そうにないし
AAやフラッシュ職人的なクリエイティブなセンスも期待出来なさそうでちと寂しいな
2chで、現在の工房や大学生をゆとり世代とレッテル付けているのを見るけど
なんか、真のゆとり世代が賑わしてくれる時代はこれからが本当らしいぞ
あっ・・T7K250の250GB@SATA版を買ってみたけど
7K250みたいな振動もないし、発熱も低くて良いHDDだわ
シーゲートもウェスタンデジタルもSATA版はIDE版と違い
少し五月蝿かったり、振動や発熱があるって話を聞いていたので
日立もSATA版は地雷かな?と思ったけど、大当たりっぽいな
声に出して詠んでみた。
ねんじろ!
>>114 大ジョブじゃないかな、、、
そんなに急に人間は変わらないと思う。(全体として)
くずや役に立たないのは、どうせ速やかに自然淘汰されるぞ。
何時までも親などの遺産を食いつぶして生き残れるほどには、社会の余裕がなくなってくる
時代になりそう。
>>114 >例にみないぐらいに酷い
人の心配する前にもっと落ち着け。
類を見ないだろ。
類まれ
ブーン音録音うpマダー?チンチン!
ブーン音録音うpマダー?チンチン!
ゆとり世代ゆとり世代って、段階より使えなさそうだな よかった、ゆとり世代一年前で。
ゆとり世代一年前といっている割には・・・ わざとか?
この際マイク密着で空気を介さず
SATA2の7k80を2台でRaid0組んでみたけど、静かだよ。 IDEの方にIC35L120AVV207を1台つないでいるから、 計3台のhitachiのHDDが積んでいることになるけど、 ブーンなんて音はしない。
うちは6台のうちブーンは1台だけだしな ブーンがないやつの方が多いだろ
128 :
Socket774 :2005/08/18(木) 23:34:37 ID:NBHGYwvm
ニャーとブーンが同居するうちのPCは勝ち組
それ、オヨネコ?
はらへった なにかくれ やさしいこえよりいもがいい
131 :
Socket774 :2005/08/19(金) 01:20:44 ID:jWLJAfHj
んー、基地外の書き込みってのはスレあれるなぁ。 どこかの工作員?かと思われるが。 ところで、7k80が安いんだけど、あれは冷却なしで使えますか? ブーンは安ければいいので気にしません。
6台中1台か・・・裏山。 俺は3台中2台だ(ノε;)
∧ ∧ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ニャーブーン
一昨日T7K250(250GB)を買った。 T7K250と入れ替わりになった180GXP(180GB)が、 ブーン、キーン、メエー(ニャーはない)の3重苦で五月蝿かったけど 今度買ったT7K250は騒音の類は一切無しで良かった。 去年買った7K250(振動無し、猫殺し済み)と共にPCの静音化に一役買ってます。 ただ、買ったばかりなのにS.M.A.R.TのRaw Read Error Rateが100を切ってるのがちょっと気がかり。 友人が最近買ったT7K250はS.M.A.R.T値も完全だっただけに…
俺もRaw Read Error Rateが下がってた時があったけど 固定ネジをケースにガッツリ締め直したら直ったよ 下手に防振アイテムなんか使ってると、下がる事もあるみたい
>>135 なるほど、Raw Read Error Rate発生率は
結構デリケートな条件でも変わるものなんですね。
今は12センチファン直近のシャドウベイにビス4本でしっかり
固定してるつもりですが、もう一度も確認してみます。
それと180GXPから改善されたとこは、やっぱり発熱量。
同じ設置条件で3度程下がりました。
やはりT7はブーン無しの確率が高いのか・・・7Kから総とっかえしようかな・・・
で、T7Kの時期モデルはいつ?
>>138 他のメーカーの次期モデルが出そろった後だろどうせ
>>135 おれもおれも明日の午後取り付け予定
ツクモで安かったからもう1台買った。 全く反省してない。
250GBでもバッファ16MB版でないかな
ここのスレタイみてわかった。 うちのPCが発する周期的なブーン、ブーンという音の正体が。 7K250を3台積んでいて、もれなく3台ともブーン、ブーン。 PCから出る他のノイズと異質な音だから大変気になる。 ま、壊れなければいいけどね。
昨日HDT722525DLA380を買ってきたんだが これってDC電源も入れられるみたいだけど DC電源で動かしても問題なし?
>>144 どちらでも問題無し。
但し、どちらか一方にする事。
両方に繋いではならぬ!
147 :
Socket774 :2005/08/20(土) 11:22:32 ID:VP9G0eUL
>>144 AC電源で動くHDDを教えてくれm9(^Д^)プギャーッ
149 :
63 :2005/08/20(土) 14:50:06 ID:uDd2V+DF
>>143 3台中3台かよ。
7K複数台はやばいな。せめてT7にしたいとこだ。。
ダイナミックバランスがとれてないってことか。 円盤のみ幕から買って作る・・・んなわけないよな。
T7KってHDDの基盤側とラベル側どっちが熱くなりますか?
今日、HDT722516DLA380を買ったところ店員さんに 「3Gの能力を出すにはファームウェアのアップデートが必要」と言われました。 そこでHGSTのページにいきましたが、それらしきものは見つけられませんでした。 他にググったりもしましたが結局わからずじまいです。 このファームウェアはどこかで公開しているのでしょうか? もし何方かご存知でしたら教えてください。
>>153 ファームウェアでなくて feature tool で設定いじるだけ
いじることで気持ちよくなれないなら自作なんてやめちまえ。
>>154 ・155
ありがとうございます!早速落としてきました。
これから設定してみます。
>あまり意味がない
ということはあまり性能アップは見込めないということでしょうか?
ちなみに2台買ってきたのでRAIDを組もうかと考えているのですが・・・。
下手にいじらないほうがよいのでしょうか?
もうRAID0でも許そう・・・・・・ 今はそんな境地。
ああ、自分の金で買った自分のおもちゃだ。 やりたいようにやれ、好きにしろ ω157
160 :
Socket774 :2005/08/21(日) 11:46:50 ID:KOFTWU0R
Feature Tool(v1.98)をHGSTからダウンロードしてきてFD作ったのだが、 この起動FDでツールを起動しようとすると"Internal error 0222"で起動 失敗するんだが、解決方法知りません?(3回試してみたけどダメでした。) 配布してるファイルにバグがあるなんて無いよね?
>>160 ISOファイルをFDに突っ込んだとか言うオチではなかろうな。
>>152 円盤は、三菱化学や日本板硝子、HOYA、KOMAGあたりが作ってます。
163 :
160 :2005/08/21(日) 13:43:36 ID:KOFTWU0R
>>161 もちろん違います。
ftool_v198.exeを落としてきて実行してFDを作成しました。
164 :
Socket774 :2005/08/21(日) 14:07:11 ID:QqtTZoz4
おし、T7の160GBモデルを買う。 バク熱の幕とはおさらばだ。
165 :
Socket774 :2005/08/21(日) 14:07:20 ID:5fjW3Z1l
★★★ また韓国、意図的な、でっち上げ反日報道 ★★★ 韓国の大手テレビ局が8月15日夜のニュース番組で報道した“旧日本軍による生体実験”と称する映像が、実は中国映画の盗用でっち上げだった。 韓国のマスコミは反日キャンペーンで、この種のでっち上げ“歴史歪曲(わいきょく)”をよく行うが、今回の事件で 「日本糾弾ならウソも平気」 といった腐敗体質が改めて確認された。 番組では戦前、旧日本軍の細菌戦研究731部隊の生体実験の様子を「白黒の記録フィルム風」に紹介したが、視聴者から「映画の場面と同じだ」と抗議の声が上がり、悪質なでっち上げが露呈した。 この中国映画はカラー作品だが、テレビでは本物に見せかけるために「白黒」に変えられており、意図的なでっち上げであることは明白。 日本の民主党(岡田党首)は、日本国内に数十万人いる反日的な在日韓国・朝鮮人に日本の選挙権を与え、民主党に投票させようと画策している。 在日韓国・朝鮮人の大部分は、戦後のドサクサで密入国した不法滞在者とその子孫だが、強制連行されたとウソをついて被害者のフリをし、日本国内に居座って毎月二十数万円の生活保護をもらい、遊んで暮らしている。
>>165 遊んで暮らしている日本遺族会と元国会議員を先になんとかしろ。
>>167 記録密度が違ったのか・・・初めて知った
>>136 レートは下がった?
ちなみにうちの環境もちょくちょく出るんだが、多分電源の品質な気がする
明らかに電源不足なんだよな・・・
HDD4台+光学2台スタックしてる癖にケース付属の300W電源だし
近日中に買って差が出るか楽しみ
どうせ消耗品だし、飛ぶときは飛ぶで諦められるし
あと、RAID1はロットを変えられるなら変更すると吉かもなー
169 :
Socket774 :2005/08/22(月) 02:07:25 ID:7+EIoG7V
DELL Demension9100(Intel 945P)に Deskstar T7K250 HDT722525DLA380を接続し、 スタンバイ(S3)状態になると復帰した後に このHDDだけ「ディスクの遅延書き込みができませんでした云々」 というメッセージが表示されるんですが回避策などありますでしょうか。 3G転送を有効にしようと思ってFeatureToolを使ってみましたが、 IDEのDVDドライブしか認識しなかったので結局設定は変えずじまいです。
T7K250を3台購入してRAID5で運用中 ブ〜ンなんて音は聞こえないよ 安めのアルミケースだから共振はしやすそうだが・・・・ なんか妙に残念w orz
ブーンを聞きたかったらぜひ7K250で。
ここまで一度もブーン音をうpされていない件について
半分はVIPPERだからな。ブーンって言いたいだけ。
>>163 メモリがダメか、DOSの動作不良はCPUのALUが壊れている場合がある。
SATA2モデルを買おうと思ってるんだけど、音とかどう? HDS722580VLSA80 は低周波系の音が出てる。 速度はSeagateと比べるとどうなのかな。 HDD買うの久しぶりでよく解らない。
わからないなら調べてくれ
板中のHDDスレ見たけど、みんな違うこと逝っててよく分からんのよ。 そこで日立ってことにして絞り込もうと思ってるわけ。 Seagateより遅いと言うことになってるけど、実際はどの程度なのかな。 そういうのは調べられなかった。
なるほどサンクス。詳しいなぁ〜。 K7T250で間違いなさそう。ブーンは今使ってるのが鳴っちゃってるけど 当てちゃった時はあきらめる。 それにしても意外とSeagateが速いんだね。一番遅いと思ってた。
振動のハズレを引かなきゃ最高なんだけど。 2台目に買ったものが、ハズレだった。。。
182 :
160 :2005/08/22(月) 22:05:14 ID:k5Ev+sbC
>>175 メモリかCPUですか。(これが原因だと一大事ですな。。。)
OCしてるのでありえるといえばありえるけど、memtestは3パスノーエラーで
CPUも限界からだいぶマージンとってるんですよねぇ。
ちょっと定格で試してみます。
184 :
160 :2005/08/22(月) 22:35:27 ID:k5Ev+sbC
>>161 >>175 申し訳ない。
CPU、メモリとも問題なしでしたが、FDがだめでした。
読み書きは正常にできるんだけどなぜかDOS起動にだけ失敗する。
新しいFDに変えたら一発でした。
>>183 toolの不具合かと思ったんで聞いてみたんよ。
スレ汚しスマンね。
FDはOCに弱いのか
HDS722525VLAT80(250GB)を2つ目購入。相変わらず静か。 不都合は今の所なし。 前のも5年近く使っていて不都合なし。 ま、これは安心して買いですね。
>170 すみません。 Feature Toolの設定で解決できるような気がしたので 書き込んでしまいました。
>>184 FDはすぐにヘッドが汚れるから
年に一度はヘッドクリーニングが必要
T7K250買おうかと思ってんだけど、 これって評判良いのSATAのだけ? IDEの方欲しいんだけど、性能違うのかなぁ・・・ こっちの評判はどうですか。
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
HGSTでブーンが起こるのは確認したんだが、 他のメーカーのHDDでは同様の現象は起きないんだろうか?
呼んだ?
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン
(;´д`)ハァハァ
250GのSATA版を買おうと思うんだけど使ってすぐ壊れた人いる? 初めて日立のHDD買うんだけど昔のはよくない評判聞いたから気になってる。 あと中国産ってある? 中国産だけは避けたいんだ…(´・ω・`)
直ぐ壊れた人もいるし、壊れなかった人もいる。
>>197 俺のとこのHDT722525DLA380はMADE IN THAILAND。
基板部のみの製造、組み立てか、全体の組み立てか知らんが、基板コネクタ部にはASSEMBLY MADE IN CHAINAのシールが貼ってあるがな。
T-ゾヌでT7K250の160GB買ってきた。 180GXPと比べて格段に静かで発熱少ないですね。 振動も出ていません。
>>197 80GのSATAUのを2台買ったら、中国製だった・・・・・
7k250のピン折ってしまったんだけど 接続したらマスターでしか使えんけど普通に使えやがった しぶといぜ
>>197 中国製回避したいなら幕だな
個人的には製品の質を製造国で語る時期は終わったと思うけど。
HDDに関しては。
>>204 ブーンって言ってる時点でまだ終わってないだろ
残念、私のお稲荷さんだ
209 :
Socket774 :2005/08/25(木) 20:48:54 ID:HJ6mCB6n
( ⌒ ⌒ ) ⌒ ) | | | ( ヽ\ ___ _____ /__ ヽ . / −、− 、ヽ |−\ | i 「HGSTは中国じゃないって / , -|/・|<\|-ヽ |・) |─|_ ! 言ってたじゃないか!!」 i / U `−●-´ i d −´ ) / . | | 三. | 三. ! └´⌒) \ヘ/ ,- 、 | | /⌒\._|_/^i / `─┐二二ヽ( ノ ◯ヽ ヽヽ______ノ/◯ i⌒^) / ) ヽ| ̄| )) \ ━━━━o━━ / ヽ/\/ / i | |. / ヽ |′ \ / |─′ 「資本と産地の区別もつかないのか!バカ!」
210 :
Socket774 :2005/08/25(木) 21:07:41 ID:0r2M4Bqu
故障が一番少ないのどこだろうか?
________ /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
. : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
>>212 またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' /
' //::::::::: {. V /
/ ./::::::::::::: ', / /
. / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
いや やはり幕だろう
結局幕なんだよなぁ
218 :
Socket774 :2005/08/25(木) 21:52:16 ID:G8Ug7i+j
幕はチップが燃えたり発熱が凄かったりするので、とても勉強になって初心者にお勧め。 幕でバックアップや冷却の勉強をしておけば、後々役に立つ。 HGSTはチップが燃える報告も0だし、温度も低いから、初心者はやめた方が良いな。 一昔前の富士通製FMVのように、不都合だらけの機械を最初に買って、 トラブル対処について経験するのが良い。
Q:どこのHDDがいいの? A:幕 をテンプレに入れてくれ。
幕さえ買わなきゃ大丈夫ってことはわかった。サンクス。
人の良さそうな顔ではあるんだけどな。
幕を薦める香具師は、幕アンチということが分かった。
HDT722525DLA380を買ってきた。 自分の環境がSATAUには対応してないせいか、あんまり速くない。 HD Tune: HDT722525DLA380 Benchmark Transfer Rate Minimum : 31.9 MB/sec Transfer Rate Maximum : 67.7 MB/sec Transfer Rate Average : 53.3 MB/sec Access Time : 12.8 ms Burst Rate : 113.2 MB/sec CPU Usage : 10.9%
226 :
Socket774 :2005/08/26(金) 07:47:17 ID:rR9eNH6M
>>226 7月に秋葉原の九十九で買ったT7K250をQuickCheckしたら
> Hitachi Global Storage Technologies
> Quick warranty check results
> Serial number | Expiration date(YYYY-MM-DD) | Sold to GEO
> (シリアルナンバー) | 2008-06-10 | NA
>
> While the warranty Quick Check may show this hard drive has a valid warranty, NOT ALL WARRANTIES ARE TRANSFERABLE, therefore this Quick Check is not a guarantee of warranty entitlement.
って感じで有効期限はちゃんと出るんだが、
RMA Request Processへ進むと「Japan」が国リストにない。
つまり、サポート外ですな。
228 :
227 :2005/08/26(金) 10:20:16 ID:C8xvbvjp
訂正。
この選択肢、どうやら製造国だったっぽい?
多分イケルかも。
> Verify warranty status
> Country and hard disk drive information entry > Warranty valid
> Serial number: **** Part number: ****
> Our records indicate that your warranty is still valid and that you are eligible for a replacement.
> You must return your FAILED drive to Hitachi Global Storage Technologies , once it has been receipt validated a replacement drive will be shipped to you. If you do not agree with this, please, press the 'back' button.
って進めた。
それだけではアレなんで、
http://www.hitachigst.com/hdd/support/warranty/english.htm を嘘翻訳したところ
基本的にDeskstarは3年だが、
2002/11/15〜2005/04/24製造の512KB/2MBバッファモデルは1年らしい。
ただし、上記期間内製造でもヨーロッパ向け7K250 2MBバッファモデルは2年という例外規定があるらしい。
多分無関係だが。
ヒトバシラー
230 :
227 :2005/08/26(金) 10:44:19 ID:C8xvbvjp
Cannot find country 選んじゃ駄目?
自分で見てみたらテクニカルサポートだって。メールで頼めばいけるかな?
ちょっと見たら 2008年の6月までと出た
HDS725050KLAT80って流体軸受け?
ボールベアリングにコダワリがあるのか? 流体軸受けじゃ無いほうが珍しいが。
>>235 や、HPにいっても流体軸受けと書いてないんだよね
400GBの奴は書いてあるんだけど
ご存じでしょうか?
>>228 http://www.hitachigst.com/hdd/support/warranty/english.htm の Extent of Warranty のとこに
>The warranty described in this statement applies only to drives returned from the United States,
>Canada, Mexico, Austria, the Netherlands, Ireland, United Kingdom, France, Spain, Portugal,
>Switzerland, Denmark, Norway, Germany, Italy, Sweden, Greece, Luxembourg, Belgium,
>Finland, Australia, Hong Kong, South Korea, Malaysia, New Zealand, Singapore, Taiwan, and
>Thailand.
>
>For warranty service in other countries, contact your point of purchase.
ってあるから、やっぱ日本からじゃダメポ
もし知り合いが↑の国にいるなら、頼んで経由させてもらえればいけそうだけど
そこで郵便転送サービスですよ。 HDD1台買えるくらいの料金だけどな。
239 :
227 :2005/08/26(金) 18:34:05 ID:C8xvbvjp
>>237 やっぱダメか。
>>234 仕様書(Specification)見れ
Technical Library:
http://www.hitachigst.com/tech/techlib.nsf から簡単に辿れる。
7K500v1.0.pdfの4ページ(下に小さく5って書いてあるが)
2.0 General features of the drive
? Formatted capacities of 500 GB
? Spindle speeds of 7200 RPM
? Fluid Dynamic Bearing motor
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
流体軸受けってちゃんと書いてある
プッ
タラ
243 :
Socket774 :2005/08/26(金) 21:21:16 ID:uMmCKR/Q
239が教えてくれてる。ちゃんと読めよ
246 :
227 :2005/08/26(金) 22:42:10 ID:C8xvbvjp
HDT722525DLA380購入。 AUG.2005 サガットステージ製。 とりあえず通電して段ボール箱の上に置いてみる。 ・・・・('A`)ハズレッポイ 手持ちの6Yで同じことするとブゥゥゥゥゥゥゥゥゥと言う感じで一定の振動音がするのに、 まるで二台共振してる時みたいにブゥゥゥ・・・・ン・・・ブゥゥゥゥゥゥ・・・・・・・ン・・・・・と強弱がつく。 しかも共振の時は一定周期なのにこれは不定周期なので余計に気になる。 俺はPCケースを引き出しのある机に設置しているので 引き出しが共鳴胴になって今の幕の振動音が響いてるんだが、 T7Kをセットするのが怖いよ。・゚・(ノД`)・゚・。
つーか固定しないとそうなるよ 自分もHDDのデータ入れ替えるとき 適当において置いたらそうなった。
T7K250はそんなに振動音するの? 7K250な私には分からない。
250 :
247 :2005/08/27(土) 00:12:37 ID:o7AZxDB0
とりあえずケースに組み込みました。 予想通り振動音聞こえてくるけど、他のことに集中していれば気にならないレベルで一安心。 体感速度の向上期待してまっせー。
Cubeスレに貼ってあったけど T7K250ってぬるいの? 87 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/08/12(金) 20:52:47 ID:GnMk0/3s 5月頃の雑誌に載ったHDD温度 バラック状態で3時間放置後に測定らしい 型番 名称 表面最高温度 裏面最高温度 HDT722525DLA380 DeskstarT7K250 30.3 42.0 HDS728080PLA380 Deskstar7K80 30.4 41.4 ST3200822AS Barracuda7200.7 SATA 36.3 54.1 ST3160827AS Barracuda7200.7 SATA NCQ 41.6 55.7 HDS722525SVLSA80 Deskstar7K250 43.3 57.5 7Y250M0 MaXLine PlusII 43.6 67.2 WD3200JD WD Caviar SE Serial ATA 43.7 53.5 WD740GD WD Raptor 44.2 52.4 6B250S0 DiamondMax 10 45.7 62.5 7B250S0 MaXLineIII 46.4 62.8 ST3400832AS Barracuda7200.8.SATA NCQ 46.4 64.8 HDS724040KLSA80 Deskstar7K400 49.3 64.1 Cubeの場合はこんな値を参考にしてHDDを選ぶのいいかも
>252 K400糞熱いなぁ。 三台積んでいるけど平気だろうか・・・。
>>252 アイドル時のAthlon64 3000+程度みたいな感じ
ケース内で風がある程度流れてればケース内温度+10度以内に収まる感じ
室温28度環境下でHDD筐体触れても体温以下
デフラグで激しくランダムアクセスするとちょっと暖かい感じになるが火傷とは程遠い
HGSTっていうかIBM時代から発熱は低い感じがある。
7K400/7K500は熱いだろ・・・だってあれ、5枚プラッタで通常の2.5〜5倍板が入ってるんだぜ?
主な発熱源のモーターやヘッドのアークチェータの負荷が単純に考えると倍ぐらいなわけで
消費電力(引用元:各種HDD仕様書の"DC power requirements")
機種(容量),インタフェース:通常アイドル時の消費電力/ランダムアクセス時の消費電力
7K80(40/80),PATA:4.7W/9.7W
7K80(40/80),SATA:5.65W/10.3W
7K250(40/80),PATA:5.0W/9.2W
7K250(40/80),SATA:5.6W/9.8W
7K250(120/160),PATA:5.9W/9.2W
7K250(120/160),SATA:6.5W/9.8W
7K250(250),PATA:7.0W/10.1W
7K250(250),SATA:7.6W/10.6W
T7K250(160/250),PATA:5.24W/9.70W
T7K250(160/250),SATA:6.19W/10.45W
7K400&7K500,PATA:9.0W/13.0W
7K400&7K500,SATA:9.6W/13.6W
>>253 熱いはずだわ・・・
T7K250のランダムアクセス時と7K400のアイドル時の消費電力がほぼ同じ(w
ちなみに、ランダムアクセス時の消費電力は、
機種間や仕様書のバージョン間で算出方法に差異があるかもしれないので要注意
番外(信憑性不明): 180GXP(180),PATA:7.0W/10.3W Maxtor DiamondMax10(80-200),PATA:4.6W/9.46W?(*1:7.5W/12.4W) Maxtor DiamondMax10(80-200),SATA:5.3W/11.62W?(*1:10.1W/13.9W) Maxtor DiamondMax10(250,300),PATA:6.3W/11.3W?(*1:9.3W/14.3W) Maxtor DiamondMax10(250,300),SATA:6.7W/12.64W?(*1:11.4W/14.5W) Maxtor MaxLine Plus II(250,300),PATA&SATA:8.8W/10.74W?(*1:9.5W/12.6W) Maxtor MaxLine III(250,300),PATA:6.3W/ProductManualが見つからず不明 Maxtor MaxLine III(250,300),SATA:6.7W/ProductManualが見つからず不明 Seagate Barracuda 7200.7,PATA&SATA:7.5W/12.5W(*2) Seagate Barracuda 7200.8,PATA&SATA:7.2W/12.8W(*2) WD Raptor WD360GD,SATA:9.25W/9.75W WD Raptor WD740GD,SATA:7.9W/8.4W WD Caviar WD4000KD,SATA:8.8W/10W(*3) WD Caviar WD2500JS,SATA:8.75W/9.5W(*3) WD Caviar WD3200JD,SATA:10.0W/16.6W(*3) *1:HGST資料のSeek Duty Cycle 40%にあわせる為[Read/Write]+([Seek]-[Read/Write])*0.4という計算式を用いた。 また、カッコ内はデータシート内のRead/Write,Seekの値を順に表記した *2:各メーカーの独自基準計算方法で算出。 ほぼ等しい場合はシーク/読み書きで消費電力の大きいほうの値を採用。計算式不明。 *3:Duty Cycle 20%で既にコレらしい。・・・正直デフラグしたらこんなもんじゃ済まない気がする アイドルの消費電力を見ると大体順当っぽいね。
7K250のPATA160からSATA250に換えたんだけど かなり温度違うし アクセス音も五月蝿い
>>257 7K250は120GB〜160GBまで円盤が2枚ですが250GBはT7K250の250GBと違って円盤が3枚です。
お皿が1枚増えた分大分変わるのは仕方ないかと・・・
# T7K250はもちろん2枚
なんかいきなり良スレになってるな やっぱ数字があると説得力が違う
プラッタ数が消費電力と熱と関係あるとは初めて知ったよ ありがとう
じゃあ、500G1台と250G2台、仮に値段がいっしょならどうする?
262 :
Socket774 :2005/08/27(土) 20:07:23 ID:Ur1xg5Q8
当然500G1台。
263 :
Socket774 :2005/08/27(土) 21:04:30 ID:YrYA4otR
お兄ちゃん、びっぷから来たよ。えらいでしょw ほめてー
いまびっぷではね、えと、国連ってことがいいよ、って言ってない、東海ってなまえを
いいよ、っていわれてる日本海に、なおしてもらうことをやってるんだよ
テレビでも、このまえぐーぐるさんが、東海をとりやめた、ってはなしをやってたよね
あれも、びっぷのおかげなんだ
でも、いまVIPでもこまっててね、えっと・・・
インターネットとかサーバーについて詳しいひとがたりないんだよ。
みんなこまってるの。わたしなんのことかあたまわるいからわかんないけど・・・。
だから、お兄ちゃんをよびにきたんだ。お兄ちゃん、なんでもしっててすごいもんね
わたし、ぜったいかなわないよ
もし、わたしといっしょにきてくれるなら、したのとこにかきこんでね。
わたし、おにいちゃんのこといつまででも、いつまででもまってるよ。
だって、世界で一番おにいちゃんがすきだもんw
びっぷでまってる、おにいちゃんのいもうとより
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1125142544/
世界不思議発見の間にあるCMで HDD製造行程の一部が写っていたんだな。 今日初めて見た。
266 :
Socket774 :2005/08/27(土) 22:21:34 ID:dHlZAjyS
てっきりおばちゃんが手でプラッタはめ込んでるのかと思ってた。
267 :
247 :2005/08/27(土) 22:49:39 ID:SL3keJnu
電源にSATA用コネクタが無いのでとりあえず4ピンで電源取ってたけど やっぱり専用コネクタの方がいいかなと思ってマザー付属の4ピン→SATA変換コネクタを引っ張り出したら 4 ピ ン 部 分 が 両 端 と も メ ス なかなかやってくれるなギガバイトorz 大人しく4ピンで供給しておくか・・・・・
>>266 埃が大敵だから、高度に自動化されてますよ。
おばちゃんが?
工場で淡々と円盤をはめ込むおばちゃん型ロボット想像してワロス
SATA IIはSATAと端子が同じで、繋げば普通に使えると考えていいですか?
YES 対応してなきゃSATAでの動作になるさ
コンピューターおばあちゃん
スマートケーブルって使ってます? 昔友達が使ってたときはちょっと不安定っぽいとか言ってたので、 避けてたんですが、エアフローのために導入しようかと思ってます。 どなたか教えて下さい
>>275 使ってるよ。
フラットケーブルと比べると、ケース内温度が2℃下がった。
エアフロー改善に効果あると思います。
>>276 フラットケーブルを結束バンドで
スマート(?)ケーブル化してる俺は貧乏人
278 :
Socket774 :2005/08/28(日) 02:31:15 ID:Y9VJqikZ
>>277 それはLANケーブルのツイストペアを解くのと同じくらい愚かな行為
>>277 いいんじゃ、速度低下やデータ化け無ければ
フラットケーブルでも、上手く折り目を付けて使えば良いんじゃね。 まあ、まともに使えるならどっちでも良いけど。
>>277 そういう製品もある位で,性能は同価格のスマートより上
わしも折りたたんで使ってるよ
>>281 MSIのママンで正にそういうのが同梱されていたけど見事に断線していて結局古いフラットケーブル使ってますわ
今度このママン買い取り出すつもりだけど査定に響くんだろうなあ、、
レスありがとう! 使ってみようかなと思います
>>253 俺も3台積んでるが大丈夫だ。
離して積んでるけど。
ブーンって何か分からなかったが、サブ用に買ったHDT722516DLAT80がやたら静かだったんで メインで使ってるHDT722525DLA380をもう一台買ってみたですよ。 振動が全然違う・・・これがブーンって奴だったのね
287 :
Socket774 :2005/08/28(日) 12:45:58 ID:87Csg6pM
ブーンとかいってるヤツはケースがしょぼすぎんだよ
ブーンブーン
いいから録音うpマダー?チンチン!
ブーンブーンブーン・・・ハッ!
>>287 ケースなど無関係。そんな程度で収まる音量じゃない。
(・∀・)ブンブンブーン♪ ( ゚Д゚)ハッ
293 :
Socket774 :2005/08/28(日) 14:37:28 ID:87Csg6pM
おれのT7K250 4台は一度もブーンなんていったことないぞ ちなみに7K250も2台あるけどこれも問題なし ケースはP180
HDT722525DLA380をとうとう買ってきた。 心配していたブーンや振動も全く問題なくて一安心。 回転音が超静かだね、高周波音が全くしてない。 平均アクセスタイムも12.5ms出てるし、その割にシーク音も静か。 幕の6L250S0を使ってたんだが、HGST信者になりそうだ。 あらためて幕のシーク音はうるさいなと思った。
幕2F040L0はシーク音めっさ小さいけどな。 いかんせん遅いが・・・
>>293 7Kに関しては時間が経つとブーンを発症する可能性があるよ。
おかげで7K俺をとっぱらってT7に。
↑ (うД´) 7KをとっぱらってT7にした。
>>296 は、取っ払われた7Kが書き込んでるのか・・・。
HDS728080が化って2週間なのにHDDLifeでStatus44%・・・ 2年くらい前のHDS722540でさえ49%なのに。 こりゃ1年もたないかな
その手のソフトはしばらく使わないと不正確。
>>283 そうでもないよ。じゃんぱらではケーブル欠品、コンデンサー数個破裂の
マザーでも買い取り上限価格で買ってくれたよ。
どういう査定の仕方をしているのか知らないが。
302 :
Socket774 :2005/08/29(月) 20:53:24 ID:1Htdkvj0
HDS722516VLAT20 (153 GB) を使用してますがHD Tuneうんともすんとも 言わないのは何か設定必要ですか?
いいえ
HDDを複数接続しているとか?
HD Tuneがうんとかすんと話し出したら恐いな。
>>247 を見て試しに俺のT7Kも空き箱に乗せて動かしてみた。
......ブーンゆうてる香具師はこれが常時聞こえているわけか。( ´・ω・) カワイソス
そんな空き箱に固定せずに乗せたら他のHDDも震えそうだが どうなんだ
たぶんそれは空き箱が振動してるんだよ。
>>306 1台だけなんですけどねーマニュアル見てもないしうみゅ
ここで言うブーンてのは HDD自体がそういう音を出すってこと? それとも共鳴してケースが響いて鳴るってこと?
>>272-273 正しくない。SATAUモードに設定されたHDDには
SATAUモードでしかアクセスできない。
そのため、SATAUモードを持つHDDであっても
出荷時はSATAで出荷している。
それって一部のチップセットだけじゃないの?
>>293 こういう書き込みを読むととても買う気にはなれんなあ
やっぱ今回もあまり好きじゃないWDしかないか
316 :
Socket774 :2005/08/30(火) 14:45:43 ID:b23QU7xo
HGSTの良さがわからないなんてかわいそうね
なんで315のような思考が出来るのか理解しがたい
動いてる音がしないとホントに動いてるかどうか不安じゃね?
で、SATA2って今の回転数で意味があるのかい?
>>320 UでカードもHDDも揃えると起動時に順番に起動していくのが音でわかる
電源にも優しいんじゃない?
アクセスしたときにゴリゴリ言うの音はちょっと好き
ぶっちゃけ7K250も地雷だね WDと比べるとちょっとカワイソスな騒音・・・・・・
>>323 WD400GBの評判はどう?
このサイズになるとはずれはひきたくないもんで
ここで聞くなよ
多分>323いじめ
327 :
Socket774 :2005/08/30(火) 22:24:23 ID:v/C1ouNT
それにハズレったって繋いで立ち上げたら本当に『はずれ』とか表示される訳でもないし
「当たり」って書いてあったら、もう1個もらえるけどな。
>>321 320は転送速度について聞いてるんじゃないの?
なかなか良い釣堀でした・・・・・・w
振動が異常に多いという事実は否定できねーだろ できねー できねー
日立のHDDは一部で予約待ちなんだろう。それはいいことだ。 収益があがりそうな事業には日立は投資をおしまない。 しかしいったん赤字をたれながしはじめると、撤退もはやい。 日立はそういう会社。だから今はまだ安心だ。
>>331 ウシガエルは否定できねー。
できねー
できねー
>>332 日立は撤退早くねーだろ IBMが撤退するのを買った位だしw
小型HDDは成長が見込めるから大丈夫。
HDS722525VLAT80を買ったんだが、開けてみると 明らかにIDEコネクタピンが1箇所落ち込んでいる不具合があった。 それで某ショップに持ち込んで検証してみたら 「ピンにも異状は認められないし、こちらのシステムで認識はしている」と回答。 この時点で嘘吐いてるんだが、その後、こっちのシステムで一向に 起動しないことをショップに相談したら「検証後そちらの不注意でピンを破損した 確立が高い、っていうかメーカーに確認をとっても『ピンの破損程度で交換はしない』し、 そちらが嘘ついてる可能性が高いんで、返品も交換もしない」とさらに嘘を吐きやがった。 HGSTとショップの大嘘にしてやられた例として、カキコしておく。
337 :
Socket774 :2005/08/31(水) 12:11:34 ID:6xgP8Tjh
最初の検証でママに立ち会ってもらえばよかったのに
ピンの異常じゃなくて 単に起動しないで報告すればうまくやれたかもしれんのに
>単に起動しないで報告すればうまくやれたかもしれんのに 仮にそうしても「認識はしてるから問題ない」で突っ返されるのがオチ。 今回はクレーマー対策というのが良〜く解かったよ。 ああいうものはユーザーの声を無視するためにあるもんだな。
クレーマーがいなければそんなことにはならないんdなけどな
>>336 >明らかにIDEコネクタピンが1箇所落ち込んでいる
あれ?凹んでいるのって、仕様じゃなかったっけか?
真ん中のピンが無いのは仕様…
>>341-342 その仕様以外のピンが落ち込んでたんだがな。
解かってくれると思ったんだけど。
認識しているHDDが起動しないなんてことは今まではなかったな。 たとえbootセクタが破損してもそこだけゼロフィルすりゃ直るだろうし。 そいえば出だしの頃のATA66ケーブルの信号線に1か所切り欠きがあったけど 最近のはないね。 あれはやっぱママ付き添いのクレームが多かったんだろうかね。
>>343 写真見せたら納得すると思うよ。
あとは、代理店保証があるなら店舗飛ばして代理店に掛け合う。
>写真見せたら納得すると思うよ。 スチルは時間操作が容易だから、まず証拠にはならないですね。 「不注意で破損した後に撮ったんだろう」といわれればそれまで。 それとも、常に開封時に全工程をビデオカメラで撮影しろと? こんな馬鹿な話も無い。
明らかにショップの対応の問題なのに なんでこのスレでグダグダやり続けるんだよ
>>346 だったらここに書かずに、そのショップ相手に民事訴訟でもなんでもやれよヘタレが。
>>348 失礼。
そろそろ某ショップスレに移動しますか。
しかしHGSTの対応も(略)。
FeatureToolは外付けのHDDにも使えるんでしょうか?
事実ならショップ名晒すくらいしろよな。 もう来なくていいよ。
>>352 最後っ屁に晒してあげましょう。
アプライドのチャチャタウン店
これぞユーザー無視のアプライドクオリティー。
まあ、リコール隠しや粉飾決済などなどで倒産寸前の
企業らの仲間入りになっても自業自得だけどな。さらば。
また砂糞酢?
言ってることが全て事実なら無問題 嘘ならやばいがな
アプライド(あぷあぷ)で買うのは絶対やめた方が良いよ。 俺も小倉っこだけど価格高いし・サポート最悪だし。 M/B買って不具合があって購入後、3日後に”交換を”と言ったらメーカ対応だって言われた。 ”初期不良だろ”にもメーカー対応の一点張り。
つーかHGSTは全く関与してないぞ。 その辺の判断はみんなショップ任せ。 HGSTじゃなくて他社でも、糞ショップなら同じ判断になる。 消費生活センターに駆け込むんだな。
そこはジャンク買う店だと思うんだけどなー
>>343 あ、いや、
>>342 の言っている箇所と、オレが仕様と言った箇所は違う。
てか、どこのピンが凹んでいたかくらい書いてよ。
上段なのか下段なのか、左右どちらから数えて何番目のピンだったのか。
今手元にそのHDDがあるなら、ケータイのカメラなりなんなりで晒してちょ。
安心して、別に捏造だとか思わないから。
361 :
Socket774 :2005/08/31(水) 16:36:01 ID:pz3pImvM
> この時点で嘘吐いてるんだが ここで一旦引き下がってるのがキュート
韓国って自慢できる文化が無いから日本から盗ってるよな色々と・・・
イヌ食とパクリは立派な文化だよw
スレ違いの話題になったので、あまり書き込みたくないんですが
一応報告。
今日「もはやピンの破損だけの問題では無い。複合的に不具合が
出ている可能性も否定出来ない」と強硬に主張したところ、
やっとメーカー検査を認めてくれた。
よって
>>341 氏のリクエストに答えられそうにありません。残念。
おそらく真ん中の上段だったと思いますが。
故意にやっていることではないので、平にご容赦を。
フラットケーブルを上下逆に無理矢理ねじ込んだと・・・
アッーーーー!
>>366 最近のは穴開いているのが多いよ。
ヴァカが多いからw
>>366 さすがにそれはやってません。
逆差しは出来ない構造だし。
カキコし忘れたことをもうひとつ。 おそらく、「問題ない」と検証後にフラットケーブルを頻繁に抜き差し したから、本当にピンが逝ってしまわれた可能性があるかと。
ってかおまえが殺したんだろ! IDが・・・w
自分に嘘がつけないタイプみたいですねw
両サイドのパネル外すとブーン音がだいぶマシになる これが共振ってやつだろうか? ずっとパネル無しで行きたいが埃が積もり放題になるので なんかうまい方法ないかな
>>373 サイドパネルと本体の接合部にビニールテープとか、スポンジの隙間用テープとかつけてみたらどうよ?
なんでおまいら被害者に厳しいの? >373 家の場合、サイドパネルをドライバで閉めるとブーンが聞こえてくる。 手回しねじだとブーンはほとんどなくなった。
写真見せてといわれるとなんか言い訳して写真は見せず。 ピンの場所もそれだけの事態になってるなら正確に記憶してるとおもうんだが、 聞かれるまで自分からは言わず、聞かれても 「おそらく真ん中の上段だったと思いますが」と曖昧な表現。 全部ネタ?
HDS722525VLSA80を1個購入して使っていたが、静かで振動もなくて良かったので、 もう1個同じものを購入。 新しく買ったアルミのケースに2個取り付けたら、 とたんに「ブゥゥゥ・・・・ン・・・ブゥゥゥゥゥゥ・・・・・・・ン・・・・・」と鳴り出した。(泣 >247とまったく同じ症状で、2個のHDDが共振している感じ。 1個外して見ると「ブゥゥゥゥ・・・・・・」という連続音で共振しないだけマシという程度。 古いスチール製のフルタワーでは全然しなかっただけに、ケースの剛性とかも 関係が有りそうですね。
S-ATAの中ではもっとも静穏なのがHGSTと聞きましたが そうでもないのでしょうか? SeagateのS-ATAもかなり音がしましたが。
ちょっと音が鳴るくらいいいじゃんよ。いちいち騒ぎすぎ。 これだから、神経質のハゲチビデブオタは嫌なんだよ。
と、包茎の
>>379 が申しておりますが、総統殿、如何致しましょう。
>>377 ケース剛性余り関係ないと思うんだけどなあ。
スマドラに封印して重し乗っけても駄目だったし。今買うなら絶対T7がいいって。
>>378 教えてくれた人はずいぶん貴方に愛があるみたいですね
>>380 アウシュビッツに連行して、敷地の草刈でもやらせておけ!
シベリア連行して鉄道の設置作業の方がいい!
>>384 政治的指導者に用はない、ささ、こちらへ>>ホロコースト
HDT722525DLAT80を先日購入 普通のシーク音とは違う「カチッ」って音がたまにするんですけど、これって普通ですか? 今のところ問題なく使えてますが… ちなみに話題のブーン音はしません
>>387 どもっす
普通でよかったー
かなり昔のIBMと海門・幕・WDを使ってるけど、そんな音しないのでちょっとビビリました
389 :
336 :2005/09/01(木) 02:50:54 ID:9nuvJgrY
>>376 写真撮る余裕がなかったと断ってるのに、この仕打ち。
破損ピンの場所だって、怒りのままに何度も何度も
店を往復してるうちに、記憶が曖昧になる始末。
そりゃ記録を取らなかった私が全部悪いんですが。
もういいっすよ。確かにクレーマー扱いされても仕方が無い。
もう寝ます。
店は正常品でも交換しとけば放火されないだろうと腹をくくったんだろ。
T7K250を二台、7K250を二台使っているのだが、 ちょっとうるさいので普段二台は電源を抜いて止めている。 使うときにケースを開けて電源を入れたりするのがマンドクセなので 結局殆ど使わなくなっている。 ソフトで電源を入れたり切ったり出来るようなものは無いかね? バイオスで認識を切ることは出来るけど電源は切れないよね? 誰か教えてエロイ人
【10000rpm】WD Raptor専用スレ 6回転目【ウィー】
この人どうやってるんだろうね。
828 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/09/01(木) 10:30:31 ID:xFf/13CX
>>815 俺は静音重視のスリムタワーで740GD使ってるが,データ用は
HGSTの250GBを3.5"ベイに入れて直ぐにパワーオフになる設定で逃げてる
こういう手もあるから諦めるのはまだ早いぞ
リムーバブル使えばいいだけじゃないのか? またはUSBなら電源落とさずに済むし
>>391 /⌒ヽ
/⌒ヽ ( ^ω^ ) ブブンブーンwww
ブン ( #^ω^) / ⌒i
ブン ∩ \ | |
/ /ミ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
\\\
(⌒\ /⌒ヽ ブ───ン!!
\ ヽヽ( ^ω^)
(mJ ⌒\
ノ ∩ブーン/ /
( | .|/⌒ヽブーンブーン。
/\丿 | ( ) ブブーン!ブブブンブブーン!
(___へ_ノ ゝ__ノ
>>378 静音ならMaxtorを静音モードで使うべし
>>391-391 windowsの電源設定やBIOSでのHDDパワーオフの設定ないか?
ただし、それやるとスピンアップの回数が無駄に増えて胃に悪いんで俺は回しっ放しだけど。
すみません。ちょっとお尋ねします。 本日T7K250購入予定で 買い替えスレにポストしましたがレス付かないのでマルチになってしまいますがご了承願います。 T7K250って容量(160GBと250GB)によって速度変りますか?S-ATAを購入予定。 変らなければ160GB購入予定です。
>>398 情報どうもです。今250GBの方買ってきました。
アキバのアークで安かったです。11,980円
ありがとうございました。
漏れもT7K250 250GBに決断した。 しかしマザー決めないとな・・・
403 :
391 :2005/09/01(木) 19:33:32 ID:b/xr6C9E
>>393 >>396 レスdクス
ウィンドウズの電源設定だと全てのHDDの電源が切れちゃうから。
システムの二台は常時オン、データの二台は使うときだけオン、
にしたいのだが、リムーバブルケース使うのが一番いいみたいね。
でも結構高いんだよな、SATA対応製品はTT
500GBは値段3倍で5枚か… なんて調子で2週間ぐらい悩んでるが、楽しいなw
>>392 それ俺だが
>>396 が書いてる通り
Data用は滅多にアクセスしない(良くアクセスするヤシは740GDに置いてる)からOK
>>403 FeatureToolかamset(どっちか忘れた)使えばHDDごとに設定できたと思う。
407 :
405 :2005/09/01(木) 23:47:55 ID:xFf/13CX
>>403 740GDはSATA,HGSTはATAだから大丈夫w(なぜかSATAは電源切れない)
オンにしときたいドライブだけHDTemp等で温度測っとく手もある
409 :
Socket774 :2005/09/02(金) 03:00:12 ID:NlxmnW9h
あるあるw
>>409 8月上〜中旬は極端に品薄だったからな。
下旬になって出回り始めた。
だから今は下落傾向かと。
欲しい時が買い時。
値動き気にしていたら、何も買えんぞ。
半年ぐらい前に ここの80GB 7200rpm を購入したんですが 最近 speedfanで温度測定したところ 起動後で10分ほどで45℃くらいなんですが(室温28℃) こんなもんなんですかね? 最近購入した WD250GB 7200rpmや サムソンの80GB 5200rpm に比べても5℃くらい高いんですけど なんかHDDを冷やすファンを増設した方がいいですかね? ちなみに取り付け方は 1ベイずつ離して取り付けています
|-`).。oO(たまに鯖がブーンブーン鳴ると思ったら7K250のせいだったのか・・・ -`).。oO(T7K250に買い替えよかなぁ
どうせなら500
416 :
Socket774 :2005/09/02(金) 11:47:45 ID:TnPzEEaT
T7の方が出る可能性は低いとおもう。 7Kじゃ最初出て無くても、いつ唸りだすか分からん。
先日ブーンしてたが気にならなくなった
T7K250のSATAが安くなったので買ってきた。 マジ静かで、スマドラに入れてるが、遠くのベッドに置いてある時計のチクタク音が聞こえるようになった。 今まで使ってたWD360GDは引退だな、速度も評判通り僅かだがブートが速くなった。
ハイハイわろすわろす
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンってなってたら自分も⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンすれば相殺
ブーン対策しちゃったから、最近ブーンが聞けなくて寂しいなぁ。
HDDをはずすということでしょうかね。
違うだろ。衝撃吸収系のなんかを入れたんだろ
そんなんでは消えません
電源通してないんじゃね??
427 :
Socket774 :2005/09/03(土) 17:12:27 ID:Wai3fXYc
ツールでSATAの速度変更の隣にSpread Spectrum Clockingのオン、オフがあったんですけど Spread Spectrum Clockingって電磁は減らすためのものですか? とりあえず性能下がるかと思ってオフにしておいたのですが、デフォだとオン・オフどっちなんでしょうか?
>>427 俺もSATAU設定するときに同じこと思ったよ。
警告メッセージを読む限りでは多分disableがデフォルトなんじゃないの。(違ったら誰か指摘してね。)
なぜSATAとSSCの設定が同じ項目なのかな?
HDT722516DLAT80のATA133を買ったが ATA100のよりブーンブーンうるせええええええええええ はずれなのかよおおおおおおおおお
VIPPERの香りのするレスだな。
⊂二二二( ^ω^)二⊃
HGST好きなら辺りが出るまで買い続けるんだ。
HDT722525DLA380買い直した。 共振などしてないのでブーンというほどでもないが、振動はえらく減った。 個体差ってあるんだな・・・
HDT722525DLA380を買うつもりが HDT722525DLAT80を買ってしまった。。。鬱_| ̄|○
,-ー──‐‐-、
,! || |
!‐---------‐
.|:::i ./´ ̄ ̄.ヽ.i
|::::i | |\∧/.|..||
|::::i | |__〔@〕__|.||
|::::i |.(´・ω・`) ||
|::::i |
>>434 ||
|::::i | カワイソース.||
|::::i L___________」|
|::::i : : : : : : : : : |
`'''‐ー------ー゙
>>435 すぐ交換してもらえ
一日ぐらいだったら大丈夫
T7KPATAとSATAでインターフェイス以外に違いってある? 海門だと騒音や振動に違いがあるみたいだけど?
T7KPATAって?
>>434 大丈夫だ、ここに仲間がいる。
俺なんかHDT722525DLA380買うつもりが
HDS722525VLSA80買ってしまったよ…。
でも、一日使ってブーン音も振動音も問題なかったから交換するか迷う。
ブーン音も振動音って突然出るものなんでしょうか?
ブーンは突然出ることはある。 俺だったらせっかくのブーン無し品は交換しないな。
つーか、一日使ったHDDを、間違えて買っちゃったと言って交換してくれるもんなのか?
443 :
440 :2005/09/04(日) 10:42:15 ID:ez9FZm2h
>>441 とりあえず、このまま使ってみることにしました。
ブーン音がどんな音か興味も少しあるし。
>>442 俺もダメ元で買った店に確認だけ入れましたが
大丈夫だと言ってました。
店の常連だから今回だけねって話ですが…。
以前は銀色の静電防止の袋に密封されて販売されてたけど 最近は袋はなしでそのままプラケースに入れられてました。 出荷形態変わったんでしょうか。未使用品かどうかひと目で わからないので、うれしくないですね。
うわあ、それで新品として再度売り出すのかよ、、、 人の迷惑も考えてくれよ
>>444 それは出荷形態じゃなく、その店の販売形態が変わったのでは?
>>444 SMARTで分かるが,外見ではわからんね。
448 :
444 :2005/09/04(日) 15:36:07 ID:GTn0Zdd2
>>446 秋葉原のソフマップとかツクモですが、ちょっと前に買った7K250 PATA
(JUN-2005)は従来どおりでしたがT7K250 SATA/PATA (JUL-2005)は
袋なしでした。
>>444 包装(出荷)形態ってメーカー直か代理店経由かで違ったと思うが。
450 :
434 :2005/09/04(日) 22:21:57 ID:OnIzvxw4
>>435-437 >>440 みんなありがとう。。。幸いにして、開封前に気づいたのが幸いしたのか
今日店で聞いたら交換おkでした(ただ、値段が違ったんで、差額を支払いましたが。)
ただ、2台買っていて、HDT722525DLAの在庫が1台しかなかったんで
もう1台は入荷待ちになりましたが。。。
すまんです。誰かヘルプ。 一昨日、HDS722525VLSA80 (SATA 250GB) より異常音が発生。 <症状> 10分おきくらいに、勝手に再スピンアップしている模様。 まず、電源オフ時のように「キュィィィィン...↓↓」とディスクの回転数が落ちる音がする。 続いて、電源オン時のように「キュィィィィン...↑↑」とディスクの回転数が上がる音がする。 その間5秒くらい、「カチ、カチ、カチ、カチ...」という異音がしていた。 <対処> ・ヘッドの動き方が多少は違うかと思って、縦置きにしてたが横置きに変更。 ・電圧が不安定になったのかと思って、1本のケーブルから単独で取るようにした。 これで昨日は様子を見たところ、異常音の再現性はなかった。 SMART(HDD healthにて取得)にも、特に異常は出ていない。 不良セクタも、今のところなし(HD tuneでチェック)。 ・・・なんですが、早急にHDDを買い足してデータの退避をすべき? まだ購入後9ヶ月なので、壊れて欲しくない・・・。
|-`).。oO(とりあえず電源をチェク
>451 >・電圧が不安定になったのかと思って、1本のケーブルから単独で取るようにした。 これかと
バックアップ自体は日常行ったほうがいいかと。
>>451 HDDに書いてある注意書き参照。
壊れなくてよかったね。
どういうこと?
>>457 え、マジでそんな接続だったのか>451
コネクタの上に注意書きあるじゃん。
テラアホス
>>457 あぁ、そういうことか・・・。
だったらHDDを買い足したりするとまた不安定になるんじゃないか?
461 :
451 :2005/09/05(月) 21:52:21 ID:7I8LYD96
う・・・。 451です。 >・電圧が不安定になったのかと思って、1本のケーブルから単独で取るようにした。 この部分は、表現が難しかったのですが、さすがに SATA用電源ケーブルとPATA用電源ケーブルを2つ同時に差していた、という意ではない。 それだったら、9ヶ月が過ぎる前に何かトラブってるものと・・・。 というより、電圧が不安定だと思ったら、安定させるために2つ差すぜ!という方が素直な思考かと。 使用中の電源には、4ピンコネクタ×2個のケーブルが3本ついてて、 そのうち1本のケーブルに、日立250GBと、他社HDDを接続して電源を取っていたが、 それをやめて、日立250GBだけを単独で接続するようにした、ということ。(←これで分かる?) おそらく、457氏が正解。 さっき、Drive Fitness Test を試してみたけど、異常なしだった。 電源もHDDと同時に買ったから、古くはないんですけどね。
お前電源を晒せと暗に言われているのが分からんのか
単純にコネクタの接触が悪くなってただけかも試練
まさか同時にSATAとPATAの電源を挿す猛者もおるまいよ。
>>464 HDDの電源は入ってます?
って聞いたら、こんな小さなものに電源が入るわけねーだろ!
って怒鳴った親父が居たけどな。
('A`;) エエエ
理由はわからない。でも実感としてWinXPは無印→SP1→SP2とHDDに対する負荷が 高くなってて電源系統にトラブル起こす場合がある。HDDだけ勝手にシャットダウンとか。 なぜかはわからないが
電源がクソだからだよ。
>WinXPは無印→SP1→SP2とHDDに対する負荷が高くなってて電源系統にトラブル起こす場合があるf こういう人って一生騙され続ける人生を送るのかなぁ
ギャンブルだけは手をだすなよ
調子が悪くなった箇所だけしか疑わない人多すぎ。 あんたらホントに自作erかよ。
HDT722516DLA380を買った。今のところブーンはない。てか静かでいいね。
/\___/ヽ /'''''' '''''':::::::\ . |(●), 、(●)、.:| + ひっくり返して設置したら | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ブーンがなくなりました . | `-=ニ=- ' .:::::::| + \ `ニニ´ .:::::/ + ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. : | '; \_____ ノ.| ヽ i | \/゙(__)\,| i | > ヽ. ハ | ||
最近金の価値をHDDで考えるようになった これを我慢すれば250Gが買える・・・
HDS725050KLA360が出だした頃に一台買ったんだけど 最近安くなってるみたいなので、もう一台買ってRAID0を 組みたいんですけど、微妙に時期が違うと相性問題とか 出たりしませんかね?
もうまんたい
ありです!
HDS724040KLSA80の品薄の原因は何ですか?
うそだー
HDT722525DLA380をRAIDカードで使ってます。 3Gbpsに対応するのにはFeature Tool (v1.98)を使わないといけないと言うのは分かりました。 しかしてwindowsなどの環境をインストールしている状況で3Gbpsに変更しても問題なくwindows は起動しますか?
問題無い。
3Gbit/sに変更するメリットないんでないか? 気分の問題?
>>484 わたしの調べた限り、RAIDカードにarecaの1110と言うのを使ってるんだけど、
ベンチでは倍の値が出てるみたいなんだ。
まぁ試してみる価値はあるかなと。
日立の250GBも一万円を切るのは時間の問題になってきたな。
487 :
Socket774 :2005/09/07(水) 20:27:17 ID:lv83uAUX
T7K250-250Gを2台づつ4台購入したのだが、 某a○cで購入した物は振動もほとんどなくてめちゃくちゃ静かだったが、 某パソコンハウス○映で購入した物は2台ともブーンがあった。 大昔に店によってブーンがあるかどうかの議論があったが、 俺の場合は店によってはっきり分かれる結果となった。 まあ4台ごときじゃ意味ないがね。
488 :
Socket774 :2005/09/07(水) 20:29:01 ID:lv83uAUX
ブーンと言っても、スマドラに入れてるのでPCから1m離れると聞こえなくなるが。 PCの側に寄ると、かすかにブーンって音がしてるのがわかる。 これじゃブーンじゃなくてミニブーンかな。
それ、「店」じゃなく「ロット」の違いでしょ。
490 :
Socket774 :2005/09/07(水) 20:40:25 ID:lv83uAUX
SN確認してみたが、 ブーン無しはVDK41BT4C*****、VDB41BT4C***** ブーン有りはVDK41BT4C*****、VDK41BT4C***** だったよ。
てことは店まで配送の仕方に問題あるんじゃね?箱投げてるとか(ry
片方の店は佐(ryが配達してるのかも((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル どっちにしろブーンは輸送中の問題で発生って事かな。 前からショップの差が言われてたしね。
又ゲーム脳の悲劇か・・・・・
一年前に買ったHDS722516VLSA80と今週の月曜日に買った HDT722525DLA380は特にブーンないんだよね。 振動もほとんどなく,耳を近づけないと音が聞こえないくらい。 いちおうケースは☆のMT-pro1200Tです。
とにかくブーンが出たら参考までにショップも晒す事!
暮で6台買ったが1台だけブーンだた。
これからはブーンディスクの時代です。 さあ、ブーンディスクを認定して下さい。 とりあえず T7K250-250Gはマイクロブーンディスク
HDS722516VLSA80の133 激しくブーソ
499 :
Socket774 :2005/09/07(水) 21:29:18 ID:Rwu0Bauw
7k400使ってるけどこれうるさいねー特にキーン音 SCSIの10000rpm用の部品使ってるらしいから仕方ないのかな
7k250、ドスパラで3台中2台でブーンだった。 おかげで複数台接続止めたよ。1基ずつなら実に使えるHDなんだが・・・
ブレットとアーロンだ。
HDT722516DLAT80 ぶーん
HDT722516DLAT80静かだけど遅い。
5Vで駆動させて静音化
RAIDで5台購入したが、とにかく温度が低い。 別世界だ。
>499 7K400ってSCSIの部品使っているの? 今だいぶ安くなったから買いかもな。もう少しで なくなるかもしれんからな。 HGST製品って日本じゃ保証がないらしいが、 日本以外だったら保証が受けられるの? 何年よ?
507 :
Socket774 :2005/09/08(木) 16:25:12 ID:tICheOGN
T7K250買ったけどブーンが酷いから幕に交換してくる 最初から幕買えば良かったorz
508 :
Socket774 :2005/09/08(木) 16:41:01 ID:iEzHR9Ga
さすがバカ
へえ、猫の次はブーンになったのか。 俺が去年買った7K250は猫もブーンも居ないから当たりだな。 アクセス音がゴリゴリうるさいけど。
貧弱なケースをご使用の方には、HGSTはお勧め出来ません。
7k250の250G アクセス音うるせい
HDDの音や振動が気になるなんて幸せだな。
quiet設定にするんだったら最初から5400rpmにしておく
最近5400回転の製品あまりないから。
探せばいくらでもありますから。
探さないと無いんでしょ
SATAUで15000rpmのブツは出ますか?
HDT722525DLA380を買ったのだがアクセス時に ファンに甘くケーブルの類が当たってるような 異音が鳴るのだがやっぱり正常じゃなさげ? 店持ってったらとっかえてくれっかなあ・・・
HDD付け替えたら「ブーン」が出てきた! 元に戻してきつめのネジにしたらなくなったけど。
( ´_ゝ`)フーン
523 :
Socket774 :2005/09/10(土) 01:48:09 ID:YltzXRCt
846 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2005/09/10(土) 01:46:23 ID:h6s86HXB
>>841 俺はIBM(HGST)だけは信用してないけどな
あそこのって性能はいいんだけど、つくりが華奢なため
快調に使ってると、ある日突然使用不可能になる。前触れがないので怖い。
524 :
Socket774 :2005/09/10(土) 02:05:59 ID:kpI+txfO
幕壊れたからHDS728080PLA380を二個買ってきた 熱くならなくていいね はじめてRAID0組んだけど、やっぱ速いな
静音箱に閉じ込めるにはHGSTに限るな。
>>526 モーター部とディスク部に段差あるから、ヒートシンクに熱を伝えにくい。
ゲルシートで段差を上手く埋めてやればなんとかなるけど、
どちらかと言えば、静穏箱には不向きでは?
HDD自体には不満はないが、このせいで次買うのは海門にしようかと思っている。
528 :
Socket774 :2005/09/10(土) 11:57:38 ID:8piWvHUf
854 名前:Socket774 [] 投稿日:2005/09/10(土) 11:44:11 ID:akT6Cn1N 漏れも。 6Yの頃安かったんで大量に持ってるけど壊れない。 温度が高いのが気になるけど 温度が低いHGSTの方が後から買ったのに先に壊れたよ。
6Yは他のHDDを壊すからな。
>>527 HDDは上面を冷やしてもほとんど無意味なんだが。
531 :
Socket774 :2005/09/10(土) 15:53:26 ID:jr9m7TDv
HDT722525DLA380の電源コネクタは15ピンのみでしょうか? それとも4ピンもついてますか?
ついてますよ
533 :
Socket774 :2005/09/10(土) 16:13:35 ID:jr9m7TDv
534 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 18:16:12 ID:EFLJODrf
>>534 HDDの左のファンが2つついてる奴ってどうだろ?
店頭で見かけてちょっと気にはなってたんだけど。
536 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 18:32:34 ID:vOQOAczW
featuretoolでSATA2にしようと思ってるんですけど、どうしても SATA2のところにチェックしてもWARNING!!の画面が出てSATA2に切り替わらないんですけど、 これってどうしてなんでしょうか。 それと、みなさんFeatureToolってプログラム終了させて再起動するときってどうしてます? DEL+ALT+CTLで再起動させてるんですけど、これって間違ってます? だから、SATA2にならないのですかね?馬鹿な質問ですいません。。 MBはA8N-SLI-DELUXE使ってます。。 HDDはHDT722525DLA380です。 どうか、教えていただけませんか?
537 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 18:49:33 ID:ReodNgCL
>>535 昔買おうと思ったことがあったんだが俺も気になる。
俺が止めたのは場所を取る上に
騒音・振動共に危険因子を態々増やすのもどうかなと
ただでさえ安物ファンだろうから1年ぐらいでどっちかが死ぬだろという
なにより、冷却したいだけなら良いケースを使ったり、
5インチベイに増設ならSF-7500N使えば十分だしな・・・と。
AinexのHDC-501は作りが若干ちゃちいので共振しやすいのと、
フィルタ掃除と騒音がダダモレだが、値段相応と言える
今はほぼ同じ値段になってるがorz
昔1〜2kぐらい差があったよな?<SF-7500 vs HDC-501
>>536 A8N-EでHDT722525DLA380使ってる。
同じようにFeatureToolでSATAIIにできなかったんだけど、
デバイスマネージャのNVIDIA nForce4 Serial ATA Controller
を見てみたらTransfer modeが3G転送モードになっていた。
FeatureTool使わなくてもフェーズIIの設定になってると思う。
一度確認してみてほしい。
>>536 Alt でメニュー出して Exit だか Quit だかを選ぶだけだと思うが
それはそうと
DEL+ALT+CTL → Ctrl+Alt+Del じゃね?順番的に
542 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 19:28:25 ID:vOQOAczW
>>539 そのTransferModeが1.5Gのままなんですよー。
A8NのすれでもFeatureToolつかわないと1.5Gらしいこと書いてありましたし。
たぶん、539さんはFeatureToolでうまく変更できてるんじゃないですかね?
>>541 確かに順番ではそうですよね。。ごめんなさい。もういちど、TRYしてみます><
俺も最初FeatureTool何回やっても1.5Gbpsに選択肢あたってるんで おかしいと思ってEverestでみたらちゃんと3.0Gbpsモードに変更されてた
>>542 こちらはTransferMode3Gの所にチェック入っています。
FeauterToolでWarrningってでたけどフェーズIIにはなってると思います。
nforce4チップセットドライバーver.666で設定できるのでお試しください。
>>540 海門って下面平らだったけ。と思って塩漬けHDDを1個出して確認してみた。
・・・薔薇IVだったw
程度の差こそあれ海門も段差埋める必要はあると思うのだが。(7200.7で再確認)
547 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 19:44:03 ID:vOQOAczW
>>543 いま、Everestをダウンロードしてみてみたら、僕もSATA2になってました。
ですけど、デバイスマネージャの転送速度見るTESTがあるんですけど、それでやったら、最大理論値がやっぱり150MB/sと
表示されるんですよ。
Everestでは300MB/sとちゃんとひょうじされてるんですけど、これどっち信じるべきですかね。。
548 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 19:46:45 ID:vOQOAczW
>>544 ,545
nforce4のIDEドライバ6.66です。
ただ、オーディオドライバとインターネットのドライバは入れてません。
あと、バスドライバも6.66にしてます。
でも、それらは関係ないですよね。。BIOS設定もAUTOになってるんですけどねー。。
>>548 それは妙だな。・・・
家じゃ、Testすると300MB/sになる。 ちなみにFeaturetoolでSATA2にセットしてなかった状態では、
Testでは150MB/s Everestnの表示は300MB/s
Everestはそのマシンの情報を表示してるんじゃなくて 登録されてる情報を表示してるだけだからな
あ、そうだった・・・吊ってくるorz
553 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 20:06:47 ID:vOQOAczW
>>550 まさに、今の状態がそのTEST150MB/S Everestが300MB/sの状態でございます。
FeatureToolをもう一度べつのフロッピーを使ってもう一度実行してみます><
554 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 20:09:55 ID:vOQOAczW
ちなみに同じ2つのHDDつかってるんですが、両方ともSATA1のままなので HDD本体のふりょうってわけでもないとおもうのですよ。 たぶん。、俺が何かミスってるようなきがしてなりません。。
気がするじゃなくて、実際ミスってるんだろ
556 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 20:33:05 ID:vOQOAczW
いまさらながら、こんなこと聞いていいのかわかりませんが、WindowsインsトールするときにF6とかおしてドライバインストールする場面ありますよね。 僕、そこを完全にスルーしてWindowsXPインストールしてるんですけど、それなんかかなり馬鹿なことしてますかね? でも、あれRAIDドライバーっぽかったのでまぁいいカーって感じですルーしちゃってるんですけど。。 もし、お前馬鹿じゃんっとおもったら、ご指摘ください><
>>556 いいかげんうざくなってきた。
ちったぁ自分でいろいろ試してみろ。
>>556 お前馬鹿じゃん
英語のhelpも理解できないなら
FeatureToolなんか使わないほうがいいよ
あぁ、案の定グダグダ続いてる… A8Nスレでこっちに誘導したことを後悔してるよ…
>>556 Changes to the settings will not take full effect
until the drive has been turned off and on again
and the system has been rebooted.
とヘルプに書いてあるわけだが・・・
はい、では気を取り直して再開
562 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 21:58:09 ID:vOQOAczW
>>560 じゃあ、再起動じゃなくて、一回完全にPCを落とせばいいってことっすね。
いやっほ=やってみよーっと
お礼すら言えない人って可哀相。
564 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 22:15:32 ID:vOQOAczW
>>558 ごめんなさい。最初、ひたちのHPでUsersguide落としたんだけどTOEIC550点くらいじゃ、全部英語でかかれてたら読んだらわかるんだけど
そんなに早く訳せないんだよね。ようするに、サボってました。
重要なとこ560さんみたいに抜き出してもらえると一瞬だったんだけど。
565 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 22:16:50 ID:vOQOAczW
>>563 まだ、それでできるかどうかわからないじゃないですか。
でもできました〜〜〜〜^^
みなさんありがと〜〜〜^^
はい、では気を取り直して再開
まだまだいくよ〜〜〜^^
>>565 キミは道を教えてもらって、
正しかったらわざわざその人にお礼しに行くのか。律儀だな。
>>568 ネコネコブーン・・・
2.5インチ7200rpmのSATAはいつ出るんでしょう。。 かれこれ2ヶ月は待っているんだが。
日本語の理解力もかなり怪しいような気が・・
最近のHGSTはネコなんですか? 昔のIBMはゴマちゃんとか言われてましたけど。
>>572 猫はもう居ません
うちでは4匹仲良く暮らしてますけど
キュゥゥゥゥゥ… → ナァァァァァ… → ブーーーーン…
ひとつだけ、お願いがあります。 いなくなってしまった猫たちのこと、 忘れないでください・・・
なぁに。日立のぬこは何度でも(ry
◆◇◆ 何度でも甦る ◆◇◆ m n _∩ ∩_ n m ⊂二⌒ __) /\___/ヽ ( _⌒二⊃ \ \ /'''''' '''''':::::::\ / / \ \ |(●), 、(●)、.:| / / \ \| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|/ / \ .| ´トェェェイ` .:::::::| / \\ |,r-r-| .:::::// \`ー`ニニ´‐―´/ / ・ ・ /
>>570 おお、同士がいた。
その情報得るためだけにこのスレをロムっている・・・
選挙行けよ、おまいら。
選挙のことすら忘れてたよ
日立って7K250までは3プラッタ出してたけど、T7K250以降 2プラッタ製品しか出さなくなったけど(7K400,500除く)、 プラッタ数が2までが安全だと分かったのかな?
1プラッタが 133GBに到達したんじゃないの 1000GBプラッタだと 250GBで3枚必要じゃない。
1000GB -> 100GB
経営状態が良くないので、生産ラインを整理統合して、 売れ筋容量のものにしているのでしょ。
経営状態は関係ないかと。 容量の違うプラッタ造ってもライン圧迫するだけだし。 大容量化すると順次移行するのはどこも同じかと。
HDT722516DLA380を購入したのでせっかくだからFeature ToolでSATA2にした つもりなんですがXP上で確認する方法はありますか?
>588 デバイス マネージャのIDE ATA/ATAPIコントローラのところでFA?
>>583 125GBプラッタじゃなかったかな。
てかまだ80GBプラッタ売ってるね。
在庫処分なんかな。
Feature Tool のディスク作ってたら国名入れた後に First call to ConfigAdd failed. って出てきたんだけどちゃんと出来てないってこと?日本選んじゃだめなの?
よっしゃ。ブーン消えたぜ
596 :
592 :2005/09/12(月) 18:49:37 ID:BcOak9j6
597 :
587 :2005/09/12(月) 19:05:30 ID:yMHpmTaL
>>588 デバイスマネージャのspeed testで確認出来ました
サンクスです
でもこのスピードテストではWD740GD(ラプター1万回転)より全て
数値が上ってどういう事なんだろう・・・(^^;
ミ ∠_)
/
/ \\
ウイーン Γ/了 | |
ウイーン |.@| | | ガッガッガッ
| / | 人
|/ | < >_Λ∩
_/ | //.V`Д´)/
>>596 (_フ彡 /
ワロス
600 (σ・∀・)σゲッツ!!
601 :
591 :2005/09/12(月) 19:41:32 ID:5Skmiraa
どうしても先に進まないので ノートPCに外付けフロッピーさしてディスク作ったんですが それ使って組んだPCに Feature Tool入れても大丈夫なんでしょうか? ってか原因はライセンス取ってないから?まだパーツ付け足すのにorz
>>601 FDが腐ってたんじゃね?
FDが通常フォーマットを問題なくできるかやったほうが良いと思う
あと、あれは「FutureToolsが起動するPC-DOS FDを作る」ものだ。
作るPCは無関係だし、ライセンスなんて基本的に関係ない
603 :
591 :2005/09/12(月) 20:21:40 ID:5Skmiraa
おんなじFDで試したから腐ってなかったと思うけど・・・ まぁ作れたかいいや〜 ご指摘ありがとうございます
604 :
591 :2005/09/12(月) 21:06:32 ID:5Skmiraa
Feature ToolのSATAセッティングのとこなんですが spread spectrum clockingってEnableにしないとSATA2の3Gモードで動かないですよね?
605 :
Socket774 :2005/09/12(月) 21:28:48 ID:+jdKZ8fD
spread spectrum clockingはノイズ低減のためだよね みんなどうしてるんだろうか どっちでも動くとは思うんだけど
フィーチャーツールで100万回ぐらいSATAII有効にして駄目とか言われて しょうがないのでここを100万回ぐらい読んだら電源を完全に落とさないと駄目とか書いてあったからそうしたら ようやくデバイスマネージャで3G選べた。 なので次からテンプレに 「Feature Toolを使ってSATAIIモードを有効にした後は再起動ではなく、完全に電源(主電源)を切る事」 とか追加しておくといいかも、うざい表現すまん ちなみにMBはAN8 UltraでT7K250使用、ツールはCDRに焼いた。
609 :
Socket774 :2005/09/12(月) 22:34:35 ID:UX1QIlyT
画面に出てくるメッセージすら読めない香具師がいるな。
>>608 平均偏差値36。大学進学率2%。創立以来、ひとりの東大合格者も
出していない落ちこぼれ学校、私立龍山高等学校の生徒には理解できないから・・・。
611 :
Socket774 :2005/09/12(月) 22:46:54 ID:+XnagOX0
あー、馬鹿は自作禁止だから。
HDT722525DLA380を二台買って使ってます。 静かなPCのため、ブーンが少し気になったので、3.5インチベイに 一台を正常な取り付け方法で、二台目を上下逆に付けてみました。 狙いはプラッターの回転方向が逆になるので、お互いの回転振動 がキャンセリングしないかと思ってです。 結果は、かなり効果がありました! ベイによっては逆さまには付けられないかもしれませんが、もし逆さ まに付けられるなら、手軽な共振防止方法ですよ!
spread spectrum はEMI対策。 動作には関係ない。 ぐぐればすぐに出てくる。
>>597 n4のspeed testなら、あれはI/Oのテストしてるだけじゃねーの?(プラッターに読み書きはしない)
>>615 ケツが痛いぇ・・・・
, '´  ̄ ̄ ` 、
. i r-ー-┬-‐、i
... | |,,_ _,{| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. N| "゚'` {"゚`lリ < やらないか?
>>614 . トi ,__''_ ! \_________
\ ー .イ
 ̄
3Gモードにするときは、3G用のケーブルを使うのですか? 1.5Gのケーブルでは問題ありますか?
問題ない。 ケーブルはおまけのやつで十分。
>>590 多少前の時期のことだが
世界的に品薄のT7K250が多く仕入れたい場合は
余剰在庫も7K250一緒に仕入れないと・・(ry
7k250在庫処分終わりそうですか?
620 :
Socket774 :2005/09/13(火) 19:21:54 ID:SKbQT0nD
会社で使ってたDTLA-30750が死んだ。 昼ごろから、なんかカコンカコンいってるなぁ、そろそろやばいかなぁ・・・ なんて思ってたら突然PCが落ちて、再起動させたらもうドライブ認識してくれなくなってた。 スピンアップ自体はしてるようだけども、相変わらずカコンカコン逝ってる。 ほかのPCにつないでもまったく認識されない…
>>620 データを抜き出したいなら
とりあえず冷蔵庫へ。
622 :
Socket774 :2005/09/13(火) 20:21:33 ID:SKbQT0nD
れすどうも。 とりあえず一晩冷やして明日試して見ます。
うーん…HDT722525DLAT80がまた初期不良だった… OS入れてチェックしたら不良セクタ。DFTのQuickでも出たし。 また交換に行かねばならんが同じロットだと繰り返しそう… 8月製のってなんか悪いのかなぁ…
>>623 うーん…OS入れてからチェックしてもねぇ…
開封直後にDFTでチェックしたら不良セクタ?
また交換に逝かねばならんが同じケーブルだと繰り返しそう…
おまい製のってなんか悪いのかなぁ…
というわけで、何回も出るのはおまいさんのMBやケーブルのせいってことはないのかい?
>>624 ちゃかしながら仰りたいのはわかる。
開封後すぐにDFTのAdvancedテストを行ってエラーが出なかったんで
OSインストールしたんだが、インストール後即チェック入れたら不良セクタが。
DFTのQuickで再確認。
電源にメモリーやM/B、ケーブルも当然疑ったんでチェックしたんだが
特にエラーらしきものはなしで、以前から使ってる他のHDDは快調。
その前のT7Kも開封後すぐにDFTでチェックしてそのときは問題なし。
2週間弱で調子が悪くなってDFTかけたら不良発見。
仰るようにケーブルのHDD接続側になにか問題あったのに気付かなかった
ということかなぁ…orz
開封直後のDFTチェックでは出てないんだが…
すまない、ショックで気が動転してるらしいorz 購入店で確認してもらってきますわ。 スレ汚しで申し訳ない。
1週間前に買った HDT722525DLA380がブーン来てしまった...orz 3秒周期でブーーーーーーーーーーンって感じ。 首降ってる扇風機の音みたいな感じっていうのかな? 他の人が言ってるのもこんな感じなんでしょうか? 最初は気づかなかったんだけど, ファンを静音変えたらにしたら聞こえるようになった。 でも耳を近づけないと分からない程度。
それってHDDじゃなく筐体がHDDの振動で唸ってるのであって どこのHDDでもどんな筐体でも起こりうるんだが?
ぶむぉおおぉぉぅん・・・
そもそもブーンって何? 共振だと思ってたけど。
631 :
Socket774 :2005/09/13(火) 23:22:50 ID:OZaJM/H5
T7K250がブーンが酷いのでMaXLineIIIに乗り換えました。 静かでうれぴー。 さよならHGST。
今度は熱との戦いだなw
幕は無いよなぁ・・・・
いつもの幕アンチだな。 いいかげんうざい。
635 :
Socket774 :2005/09/13(火) 23:45:50 ID:yVVDnH/S
誘導してもらってきました。向こうの質問取り消してきたのでマルチではありません
Hitachi/IBMのHDD HDS722525VLAT20から異音がするので、HGSTのツールで調べてみようと思い
http://www.hgst.com/hdd/support/download.htm ここから、Drive Fitness Test(v4.05)のCDイメージ(iso)をダウンロードし、
B's Goldで”イメージファイルとして”CD-Rに焼きました
方法が間違ってないか、memtest86でもisoイメージでbootディスクを作成したら、そっちは成功したので
焼き方に間違いはないはずです
それで、そのDrive Fitness Testを起動させようとすると
1.FD 1.44MB System Type-(00)
Starting PC DOS...
この画面で止まります
FDDを持っていないので、何とかCD-Rからbootしたいのですが、何か原因が考えられますでしょうか?
よろしくお願いします
マルチうぜー
起動ドライブの順序は設定した?
639 :
631 :2005/09/14(水) 00:17:12 ID:nmxqcssC
ブーンがしないのでPCが超静かになったYO!
轟音PCや静音初心者PCの人はHGSTでも良いんだろうけど、
うちみたいにHDDのブーン音だけしか聞こえない(ファン音はほとんどしない)PCだと
HGSTはスマドラ入れてもブーンがうるさくて駄目だね。
ケースがスライドレール式だからがっちり固定出来ないせいもあるけどNE!
(試しに堅い机の上に置いてみたら、ブーンはしなかった)
しかもメーカーの5年RMAが付いてる。
HGSTはショップ保証しかなくて不安だし。
まあブーンは許すとしても、RMAが付いてないHDDはちょっと有り得ないね。
10ヶ月で買い換える人なら良いけど、最近進化が遅いから使用期間が長くなるし。
低振動なら幕、これで決まりだね。
シーク音はスマドラに入れててもゴリゴリ聞こえてくるけどNE!
あとT7K250と比べるとやっぱかなり熱いわ、スマドラから出してみると
T7K250はほんのりって感じだけど、MaXLineIIIはチンチンになってるZE!ι(´Д`υ)アツィー
HGSTと幕が合体したら最強だな、RMAやるようになったらまた買うYO!
馬鹿な634のための証拠写真:
http://www.interq.or.jp/power/itachi/up2/src/Jfile1299.jpg
まさか高速で書き込んでないよな? 起動しないならまだいいが、起動してから書き込みエラーがあると・・・ガクブル てか、これ以上は板違いになるから。じゃ、そういうことでガンガレ
>>641 いや、6月頃にWDのWD2500JBが1.2年くらいで壊れたYO。
もしRMAがなかったら大損してるところだった。
>>642 統計的なもんだから
1こ壊れたぐらいでそれを否定することはできんのだよ
まあ RMA があってよかったね
>>643 うん、良かった。
HGSTも保証を始めたら使ってやろう。
Drive Fitness TestもFeature Toolも、HGST物のisoは作りがおかしいのかな? PowerMaxもSeaToolもisoでちゃんとbootしました 面倒だけど、仮想FDD作ってFDDイメージからCDイメージに変換やってみようと思います スレ汚しスマンでした
HDT722525DLA380なんですが、 PC起動時と終了時に「カチャッ」って結構大きい音がするのですが、 これは普通なんでしょうか?
>>647 俺の所はしないなぁ
ブーンも無し。
環境は875P(ICH5R)、Windows XP。
ちなみに、6B300S0は起動時POST終了後、OS起動に移ってから1回〜2回、PC終了時に1回カチャ音が出ていた。
気持ち悪いんで売り払おうと思ったが、オンボードのPromise PDC20378下に繋ぎ替えたら出なくなった。
今はPDC20378接続で使っている。
参考になるかどうか分からないが うちのHDT722516DLA380ではそういう音してなかったよ
ヘッドのロード、アンロード時の音じゃないの? むしろそれすら無い方が逆に怖いんだけど。
強制終了みたいになると音がでかくなるらしい。
Feature Toolを実行したのですが、いつも「Detecting OCI IDE controller 0 Master...」で止まってしまいます。どうすればいいでしょう?教えてエロい人
>>635 DVD Decrypterで焼いたのですが、起動しましたよ
654 :
653 :2005/09/14(水) 12:04:41 ID:hnm9clvv
×OCI IDE ○PCI IDE です OSはWindows XPです
655 :
631 :2005/09/14(水) 20:40:38 ID:nmxqcssC
MaXLineIIIガリガリうるさすぎ、気になり度はRaptor以上かも…。 スマドラ入れてるのに聞こえまくるってどういう事よ…。 それなのにアクセスタイムは15.9ms。 T7K250はスマドラ入れてると気になる音はほとんどしないのに12.9ms…。 しかもT7K250-2台からMaXLineIII-1台・T7K250-1台にしたらブーンが収まった…。 ブーン以外はT7K250がMaXLineIIIより完全に上だわ…。
656 :
627 :2005/09/14(水) 20:44:26 ID:uxO35gZJ
>>628 確かにケースのうなりも否定はできない。
今回が3台目なので,何で2台目で出なかったのかとか
考えると,何とも言えないんだよね。
いずれにせよ,そんなに大きい音じゃないってことだけ言いたいだけ。
結構熱を持つケースだからHGSTを使いたいんだよね。
7K400の中古とノバックのSATA外付けケースを衝動買いしてしまった 思ってたより静かだけど、かなり熱いな ケース触った限りじゃ中は50℃は余裕で逝ってそう
幕だからなぁ
>>657 ファンレスに惹かれたのか?漏れのお勧めは OWL-35HD/S-IDE
HDT722516DLA380で使用中だが、ファン音は気にならず、よく冷えてイイ
温度測ってないけど、排気口から出る風は体感では室温とかわらん
>>659 んにゃ、PCから電源取れるブラケットに惹かれた
ケーブルは一体型じゃないけど束ねれば実質1本と同じだし
>>659 それはいいものだ
とCMBを使ってる者から一言
>>660 なら熱は仕方ないな
他はシステムトークスのSUGOI糞ケース(これもファンレス)くらいしかないしな
SUGOI糞ケースも使ってみたが、あまりに熱くてHGSTでもやばいと思った
とりあえずファンレス密閉は熱ヤバス
663 :
Socket774 :2005/09/15(木) 01:09:32 ID:IwXOWTlS
>>647 俺のところは「HDS728080PLA380」使ってるけど、同じく起動時にカチって音がする。
まぁ、気にしないでおくよ。
664 :
647 :2005/09/15(木) 03:14:44 ID:qvzwb2T6
>>663 とりあえず、こちらもそのまま使うことにしてます。
壊れたら報告するよ
それ多分ヘッドが待避する時の音に発生する音で、それ自体は正常な動作だよ。 その動作が無い方が異常なので気にするな。報告も特に必要ない。
小型HDDは必要なくなるとサムスン電子が言ってるよ。これからはフラッシュメモリーだと。 日本で対抗できるのは東芝だけだろうね。 日立の先行きも暗雲立ちこめてきたね。
>>647 俺、
>>648 だけど、ヘッドロード、アンロードの音なら、俺のHDT722525DLA380も起動時毎、終了時毎に出ている。
だけど、気になるほど大きな音じゃない。
歴代のHGST製、IBM製HDDと同程度の音量。
6B300S0の場合は、明らかに異常なレベルと思える程大きな音だった。
HGSTのHDDが出す音の5倍位の音量。
Promise PDC20378接続にしたら出ないんで、ICH5Rとの相性?かも。
>>666 たしかにそうなりそう。
サムスンは使いたくないけど。
>>666 サムスンが何を出そうが敵国製品は買わない。
670 :
647 :2005/09/15(木) 12:50:13 ID:qvzwb2T6
>>665 ,667
ありがとう。
前使ってた7B300S0(壊れた)は気になったことなかったんで心配でした。
気にしないことにするよ。
HGSTの内蔵HDDのSATA接続の購入検討しています。内蔵HDD買ったことないからわからなくて教えて頂きたいのですが、SATAのケーブルって、別売りのを買うのが普通ですか?付属してませんか?
普通、マザーボードに付属している
673 :
671 :2005/09/15(木) 15:05:45 ID:iCmTO3UW
>>672 レスどうも!マザーボードに付属というのは、ケース開けたらわかるのでしょうか?今日とりあえず開けてみます
HDT722525DLAT80 ってどこまで安くなるかな? 盤2枚のようだし近いうちに1万円切るかな?っと 期待しています。 とりあえず今日は10980円で2台ゲット。 そろそろシリアルATAが主流になっているようなので 最後のIDEとなるかもね・・・。
初心者、BTO、メーカー製の予感・・・・・
まあ外付けHDDで自作する奴なんかいないよな
誰でも初めてがあるってもんよ
僕の初めてをもらってください。
こんにちは。 2週間ほど前にHDT722516DLA380を買って増設しました。 HDDlifeで様子を見ていたら4日目からドンドン健康度と性能が下がり、 購入1週間後には51%になってしまいました。 それから現在まで51%のままなのですが、もしかして不良品なのでしょうか? 特に酷使するような使い方もしていませんし、温度は40度くらいを保っています。
モデルチェンジは水平磁気ではあと1,2回と見てもいい? 確か160GBまでは水平だったっけ?
>>680 海門スレとの誤爆か?
それとも嫌がらせマルチか?
>>679 そのまましばらく様子を見て壊れたら不良品です
>671 何か勘違いしてない? どーも君のリアクション見てると、マザーにSATAコネクタがあるかどうかも怪しいんだが。
>>679 俺もまったく同じ状況だよ。なんでだろ?
687 :
679 :2005/09/15(木) 18:22:05 ID:uxeTH+a4
>>687 早く壊したいなら、CPUの廃熱をダクトで誘導してHDDに吹き付けろ。
あっというまに寿命がくるよ。
>>687 使い続けてるけどなんか不安。
Athlon64 3000 939
マザーはASUS A8N-E
電子レンジに基板面を上にして5秒、これ最強。 チップが一発で逝く。
691 :
679 :2005/09/15(木) 19:55:35 ID:uxeTH+a4
う〜ん。自ら壊してしまうのは、少し気が引けますね。 まだまだ保証期間が残っているので、様子見てみます。 何か変化があったら報告します。
692 :
Socket774 :2005/09/15(木) 20:37:59 ID:lSeZxx7X
そもそもHDDlifeってそんな信用できるものなのか?
朝のニュースの占いぐらい信用できるぜ
朝から反日変更報道をしている局はどうしましょう
696 :
Socket774 :2005/09/15(木) 22:55:53 ID:RIVjMWXe
Deskstar T7K250買ったんですが、ネジ穴の1つが締まんない。 ネジ穴の初期不良ってあるんですかね? 始めっから表面にキズとか付いてるし、何なんだろ。('A`)
サイズ違うんじゃねーの
>>655 amsetかFutureToolで静音モードにしてみれ
驚くほど静かになる。もう戻ることはないと思うよ。
静音モード遅すぎ。速度低下がかなりある。
静かになるが、もっさりにもなる
先日買ったオレのHDT722516DLAT80はハズレだったのかブーン音が気になる物でした。 FutureToolはシーク音には効果があってもアイドル音には効果ありませんでした。 とりあえず丸めた4つティッシュの上にHDDを置く事でブーン音はなくなりましたが、カコワルイ…orz
T7Kって最近評判落ちた?
>>703 2chでの工作がばれて本来の評判になった
プラッタ3枚なんでださんくなったんだろう? 7K360だと思っていたのに。
打算苦?
しばらく電源いれないHDDは日立に決まりですか?
日立が断然良いけど基本的にHDDは保存に向かない。
外付けでつかってるの俺ぐらいだろうか
710 :
Socket774 :2005/09/16(金) 15:58:39 ID:yVvHL+U4
幕の静音モードは23msくらい、T7K250の約2倍の遅さ。 その分静かだが、かなり遅くなる。 T7K250 騒音 幕250G 高速 12.5ms << 15.5ms 静音 17.0ms > 22.5ms
711 :
655 :2005/09/16(金) 18:56:42 ID:HR9c0FOb
>>699 静音モードにすると突然無音になるんだけどねw
でも710が書いてるが、アクセスタイムがかなり遅くなる。
上で書いたようにRaptorも持ってるから、静音モードの速度じゃ耐えられない。
もうちょっと中間くらいの速度モードを作ってくれればいいのに。
ちなみに温度を書いておくと、
T7K250:43度
7L250S0:47度
室温:28.3度
ってところ、やっぱMaXLineIIIの方が熱いね。
T7Kよりスマドラの表面がだいぶ熱くなってるのがわかる。
713 :
Socket774 :2005/09/16(金) 20:05:27 ID:JF6v8YPP
>>623 恐れ巣だがHGSTだけ12Vの下限が高い(+10%,-8%)から電源の12Vが
低いと問題が出る可能性がある
上げてしまったスマソ
手持ちのHDDはFeature Toolで静かに使っています。レベル値は190だったはず。 ちなみに幕もFeature Toolでレベル値190にセットして使用中。ここ3年ほどHDDは 壊れていない。 あ、じゃない。私はSeagateとは相性が悪いようで3戦連敗・・・。もうSeagateは買わん!
あーマジうるせー・・・('A`)
HDDレベルはどうしたら上がりますか? 経験したことのある不具合は、T7KをAV600SEのプラスレに繋ぐと、どうやってもPIOモードになるというものだけです。
>>717 「PIO 病」でググれ
転送エラーが起こると Windows は自動的に転送モードを下げるが
自動的に挙げることはないために PIO 病と呼ばれる症状が起こる
元々の原因は転送エラーにあるわけで
それが改善されていない場合は再び PIO になるだけだが
>>717 PIO病克服の方法は、今のところ、2台のHDDを同じメーカーの同じ機種にすること。
俺はなくなくまだ使えるHDDを交換してPIO病を克服したよ。
>>713 ありがとう。
電源の可能性も…と思って買い換えました。
ついでにマザーも変えたりしてビクビクしながら負荷かけた後チェックを繰り返してます…
今のところは問題なしっぽいので電源かケーブル、もしくは両方がヘタってたのではないかと。
そうか、下限とかちゃんと見てなかった…勉強になりました。
HGST Deskstar T7K250 HDT722525DLA380 SATA2 250GBって未だに品薄感があるんですがなぜですか そんなに売れてるの?
今一番売れてるんじゃない?
SATA2 250GB、今日秋葉中を歩き回ったんだが、どこもかしこも売り切れだったよ あまりの品薄からかZOAとか九十九はIOの箱入り(中身は一緒)をバルクと同価格で 売ってた。
それ最高だな・・・ 通販でもしてくれたらいいのに。
T7K250、通販でさくっと買えましたよ 注文したのがHDD入荷日の二日前でした
nTuneをかけたら、HDDのLEDが点灯したままハングアップしました。 仕方ないのでリセットかけたら、再び動くようにはなったのですが、コールドスタート時に HDDを認識しなくなることが多くなりました。 起動すれば快調ですが、どうも不安です。やばいでしょうか? また、復旧?できるツールなどはあるのでしょうか。 HGS728080PLA380、ASUS A8N-Eです
>>726 CPUにAthlon64 X2を使っているんなら、既出のバグ。
最新のCPUドライバを確実に入れるべし。
730 :
726 :2005/09/19(月) 18:51:35 ID:0/PQhlcm
CPUは3000+です。
CPUドライバも最新にしてあります。
ちなみにハングアップというのが少々特殊でして、
1、(nTuneの最中)HDDのアクセスランプが完全点灯の状態で、画像信号途切れる、半日経過
2、リセットかける→HDDを読みに行って完全点灯、そのまま反応なし
(BIOS行く前のチェックでコケている模様)
3、改善されないので、最小構成にするべく、HDDを切断して電源ON、するとBIOS起動
4、何も変更せずに終了し、改めてHDDを接続して電源ONすると、今度は普通に起動
5、以後、多くの場合は普通に起動するものの、・・・
5-1 起動時にHDDを読みに行って停止、BIOS起動せず
5-2 BIOS通過するも、その後、「デバイス無いよん」という黒画面
の2パターンが、時々発生します。一日一回程度。
電源はDELTAの450Wですし、ほとんど最小構成なので、電力的には相当に余裕があると
思うのですが・・・
ttp://www.century.co.jp/products/pccase/csi_2109.html
>>730 どう考えても電源の症状だよなー?
本当に450の電源か?結構付属の電源て怪しいぞ
それと+12Vのラインもキチンと確認したか。
で、クリーンインスコはやったんだろうな。
その12cmFAN電源は定評があるものだが・・・個体不良かな? 最終手段は,いっぺんばらして再組立。OSも再インスコ。
ケーブル不良ってことも
nTuneかけたとかnTuneの最中とか言ってるが、 システム・周辺機器にダメージ与える可能性のあることしたわけじゃあないよね?
736 :
726 :2005/09/19(月) 22:03:43 ID:0/PQhlcm
>システム・周辺機器にダメージ与える可能性のあることしたわけじゃあないよね このツール自体が、そういったツールですから・・・ マザーに同梱のユーティリティだから大丈夫だろうと、軽い気持ちでやったのが大きな間違いでした。 もう二度とやりません。 とりあえず、ケーブルとHDDを別のものにとりかえて、再インストールしてみます。
>>723 HDI-SA250N、13800だっけ。
けどこれ99のネットショップ見てみたら写真がMaxtor、キャッシュ16MBって書いてあるんだが
ツクモの通販で、18日に注文したHDI-SA250Nが今届いたけど、 中身はHDT722525DLA380でした。
ちと高い気もするが,アイオー1年保証がついているのでそんなもんか。
元からあったHDDと ひたちの80GBを二個目として増設したら NTlDR is missing. Press Ctrl+Alt+Del key. と表示されてエラーが出ました。このエラーはどういう意味ですか?
743 :
Socket774 :2005/09/21(水) 17:15:47 ID:3aQhLFjy
3,4年前に買ったHitachiの3.5inch 120GBHDDを使ってるんですが、 ここ1週間ほど発熱がひどくなっていて、SMARTを見ると50度弱で安定しています。 実際に触れてみると50度以上ありそうなぐらい熱くなってました。 そろそろ壊れる時期に入ったとみていいんでしょうか?
HitachiとSeagateって相性悪いの? マスタスレイブの関係で同時に使ってるけど何かおかしい
>>745 SeagateがATA規格にちゃんと準拠してないので悪い。
Seagateは単独で使わないと駄目。
【ブーン】HitachiGSTHDD【HGST】 ぶーん
>>746 dクス
カード、USBで隔離して使ってダメなら買い換えるよ
リムバケースで使うからブーンなんてカンケーナイ!けど 耐久性は他よりも高いのか?
>>749 IBM時代から耐久性の評判はよろしくないっす
>>749 ヘッドも他のメーカーと違って唯一ディスクと接触しないし、故障も少ないよ。
>>750 ネタ乙、故障が多かったのはIBMのDTLAやAVVAな。
それ以降は問題ない。
いまうちのケースに収まっているHDT722525とHDS722525のうちHDSのほうが ブンブンうるさい。近いうちに、HDS7225は駆逐する予定。 HDTはそこそこ静か。一緒に収まってるWD3200JBも静か。
OKサンクス!
>>730 フリーズしたら少し待っても動かんかったら
ランプ点滅中でも消してもかまわんよ.
何回もやったが壊れんかったよ.
固まった時ランプが点滅,点灯して壊した人っているの?
hitachiは24時間起動対応版出さないのかな? 他3社からは出揃ってますが.
756 :
Socket774 :2005/09/21(水) 20:43:01 ID:3aQhLFjy
>>744 さんくす
原因不明の奇病のようなので、さっさと取り替えます。
1テラのHDDが2007年か…一体いくらになるんだろう
758 :
730 :2005/09/21(水) 20:56:55 ID:3051tSNd
OS再インスコの前の最後のあがきとして、BIOSの上書き(内容同一)と、フィーチャーツールを 使用してHDDのファームウェア上書き(一項目ずつ順番に、設定変更→戻して上書き)を 行ったところ、それ以後症状が止まりました(苦笑) もうしばらく様子を見ますが、これで本当に完治なら、電源でもマザーでもなく、 チューニングによりデバイスのファームウェアがダメージ受けてただけ、ということになるような 気がします・・・
future tool でパフォーマンス側に設定を振った後、再起動。 BIOS段階からHDDを認識しなくなっちゃった・・・ 買って2週間ぐらいしかたってないのに・・・
ちょっと未来へ行ってるだけだよ
あ!Feature だった。ありがとう。 無駄かも知れんがぐぐってみる。
762 :
761 :2005/09/22(木) 00:54:42 ID:hFtJteOw
うむ。 完全に逝ったようだ。 爽やかにSATAケーブルで吊ってくる。
763 :
730 :2005/09/22(木) 01:07:47 ID:KrNgiw0u
合掌。 毒にも薬にもなるな、これ。
どうやら工房の保証期間が残っているようだ。 ここで問題だが、「お客様の間違った使用法」に当てはまるのかこれ?
>>764 相手に判断してもらえばいいでしょ
初期不良じゃなかったら保障修理だから
誰にも迷惑かからないといえば掛からない
そっか。じゃあダメ元で謙虚に聞きに行ってみるとしよう。
7K250 HDS722525VLSA80 が購入一ヶ月未満で逝った・・・ サ糞スで買ったせいもあると思うが、こんなに早く壊れたの初めて。 今までは、逝ってもデータ用として繋げば、バックアップくらいはできたのに今回は突然完全死。 マジショック。 「カッコン」じゃなくて、「ジージージージジジ」とか「カチッ」とか鳴って氏んだ。 交換の場合は別の型番か海門製にして下さいとお願いしたが、同品との交換になるそうだ。 まあ当然か。 今度は大丈夫だとは思うが、「ぶーん」は続くんだろうな・・・
768 :
Socket774 :2005/09/22(木) 20:55:49 ID:xQqQ9OMp
HDS728080PLA380を先月末に買ったのはいーんですが、 EVERESTでストレージ→ATA→HDS728080PLA380を見ると バッファのトコが2MBてなってます。 バッファが2MBと表示されてるのはなんで? 表示が変になってるだけなんでしょーか?
770 :
768 :2005/09/22(木) 21:47:57 ID:xQqQ9OMp
( ゚Д゚) ホゥ こんなモンがあったのか...やってみます。 |-゚)っ『ありがとー』
全く同じHDS728080PLA380だが、EVERESTAのその項目は7677 KB となっているが。 マザー依存なのかもな。 こちらA8N-E
HDD同士の共振だけど、 上下2丁のHDDのうち、 上段のHDDだけ裏表ひっくり返して、 表面が向き合うようにセットしたら、 あんなにぶ〜んぶ〜んいってたのが、 嘘みたいに静かになったぞ。 これ既出? だったらスマソ。
たまたま
ブーンは死んでも治らない
ぶーんって160Gだけじゃないの?家の160G振動酷いけど、温度低いし250Gでも買おうと思っているんだけど。
IC35L090AVV207をHDT722525DLAT80に交換して1週間くらいしたら、 なんか周期的に唸る音がしだした。これが有名な「ブーン」かと思ったら 近くの換気扇の唸りだった。 IC35L090AVV207と比べてシーク音も静かだし、温度も2〜3℃低め。 いいディスクじゃねーか。
T7K360マダー?
120G一枚のを作ってくれないかね
>>779 激しく同意!!!
OS入れるHDDはあまり大容量でなくていいので。
私も動画編集用にHDT722525DLAT80を買ったが良いHDDですね。
静かで発熱も少ない。余計に120GのHDDが欲しくなった。
250GBを 50G:OS 100GB:アプリ 100GB:倉庫 に分けて使っているよ。
>>781 そんなん自慢されてもなぁ。
>>780 が言ってるのはそういうことじゃない。
俺もしかして釣られた?
自慢だと思うのはわけわからん
パーティションの分け方で自慢って何だよwwww 俺もしかして釣られた?
パーティション分けられるなんて凄いですね! 俺もしかして釣られた?
何だこの千レス総釣り堀のスレは
日立はちょっと高いから、今週の日曜日はWD買ってくるよ。
いじってないけど4ヶ月ぶりくらいにブーンがまた聞こえてきたわ。 サイドパネル抑えるとかなり小さくなる。 音は聞こえる音とゆうより感じる音って感じだよね。
久しぶりに覗きに来たので、一応報告 今更T7K250の160GB購入 7K250の160GBと120GBに追加して設置 特に何も報告する事が無い 普通に稼動中
>>786 このスレの2/1は幕とサムチョンの工作、4/1はHGST信者、4/1はまともなユーザーでできています
>>792 1/2VIPPER 、1/3幕とサムチョンの工作、1/12HGST信者、1/12まともなユーザー
>>792 このスレの2倍が幕と寒村で4倍がcで4倍がまともなユザ?
わけわかんね。
2月1日は工作員だらけだったけど 4月1日からまともなHGST信者が取り戻したんだよ
俺もしかして釣られた?
これは酷い
>>790 HDD留めてるネジがゆるんでるんじゃないか?
wwwwwwwwww
>>799 何が面白いのか和漢ね
何か詰まってるのはわかるんだけど
メキョてしまったのかぁ〜。
(´・ω・`)
7K250はすぐ折れるな
どこのも弱いけど、HGSTのは特に弱い希ガス。 ショップに言えば多分無料修理に。 漏れは新品が帰ってきたよ、120GB 7K250、もう大分前のこと。
今更ながら、形状自体に問題あると思う
血色のいい指だな。
力が入ればこんな物だろ。 もしかして、ゾンビの方ですか?
809 :
799 :2005/09/24(土) 20:19:44 ID:GeHjCxzt
ケーブルつけたままHDDマウンタはずしたら力かかったらしくメキョっと。 このHDDが手元から消えるとHDD足りなくなるんでそのまま使用中・・・ 右手で2kg超のカメラ持って左手めいっぱい伸ばしてHDD支えてるんでプルプルきてた
>>809 それで指紋が見えるくらいはっきり取れるのか
いいカメラだな
D70ですか
813 :
Socket774 :2005/09/24(土) 22:24:27 ID:icZCc40r
ごめん
肉球の接写を頼む
>811 EXIF残ってたのね。本体D70、レンズSIGMA180mmF2.8MACROでした >815 我が家のぬこは昨年逝きました。20歳の大往生・・・ まぁ野良ぬこ写真もたまに撮ってるけどさすがにスレ違い。ここには貼れん
( ;д:)スマンカッタ
現在うちの最年長は推定14歳だな。 GSTと猫は切ってもきれない関係。
うちのぬこはまだ3歳だよ。 日立と言えばぬこだよな。
よく鳴くと聞いてHGSTのSATA 160GB買ったのに 鳴かない所か無音ですよ ハズレ引いちゃった?
無音…ファンが煩いだけだよ。
一兵卒であります
脳卒中です
HDT722516DLAT80買った。でも開けてない。
一生動態保存だね。
動いてないから静態保存だよ。
にゃんこの剥製
ぬこは20年生きると、御嶽山に修行に行って、人語を解する、死体を操れる 等の超能力を身につけて帰宅する筈だけどな。。。 平安時代あたりではこんなのをネコ又って呼んでたらしい。 まあ、うちのも20歳で大往生、たまネコ、もちろん雄。 裏庭に埋めてやったよ。 7K250のはネコけしFirmwareを当てて頃しちゃったけど。
昔、ネコ飼ってる親戚の家に泊まって朝起きたら、布団の上にネコがいてびっくりしたよ 前日はネコに触ろうとすると逃げちゃってたのにさ
ここのHDDを選ぶ理由はおまけが多いから。それだけ
Socket774って自演しまくってヒドいコテだなって思ったら 774=名無しってことだったのか やっと気付いた・・・('A`)
家、犬飼ってるんだけど、日立のHDD使うと祟る? いまんとこ問題ないんだけど・・・。
500GBいいよ、振動も無いし熱くも無い。
>>830 猫がおなかの上に乗ってる時の微妙な圧迫感がたまらないんだよな。
あ、俺も先日猫買いました。T7K250。でも全然鳴いてくれなくてつまらないです。
837 :
Socket774 :2005/09/27(火) 10:58:42 ID:VroNL2jH
鳴かぬなら
鳴かせてみせようHGST
頃してしまえ
鳴くまで待とう 1年で十分だ
HDS722525VLAT802個買ってドライブドアって外付けケースに入れて動かしてみたんだが、 一定時間たつとたまにブィィィィってうなったり、アクセスしてもいないのにカッカッと音がしたりする。 一応ネジを締めなおしたりしたんだが、改善しない。 これは初期不良なのか?
400G恐ろしく値上げしたなぁ。 そろそろ生産中止か? SATA版を22500円で買っておいて良かった。
>>841 OS が XP だと
検索の index を作成する処理をするって噂があるけど
それとは違くて?
猫泣きじゃなくて?
>>843 それがよくわからない。つけて1時間は大丈夫なんだが、時間がたつとだめ。
index処理は違うと思う。ファイル操作関係なく、うなる。
>>844 キュキュッとかニャーとか、そういうんじゃなく、純粋にブィィィィィってうなるわ。テラカナシス。
>>845 俺は笑えませんorz
あとファイルを操作したあと、30秒後ぐらいの何もしてない時間にカッカッて音がしたりする。
あーもーどうしょー。。
これってしょうがないことなのかな。。 一応今のところ読み書きに異常は見られないのだけど、不安だ。 ジジジジジジジジーーチッジジジジジジ……かなしす。
ウチもカッカッって言うよ。 初めはやはりネジの締めが甘いのかと思って確認したw 型番はHDS7225VLSA80。
XPは勝手にアクセスしてるよ。インデックスサービスきってもやりやがる。 あらゆる項目みなおして頻度はかなり少なくはなったけど、それでもまだかってに チッチッってアクセスする。どうにかして欲しいわ。
そんなに酷い音なら一度録音してみてくれよ。
>>848-849 カッカッは仕方ないっぽいですな。。
>>851 いつうなるかわからんし、音声だけ録れる物も持ち合わせてないです。
携帯で動画も調子悪めだし、音声だけ抜くのにソフト探すのめんどいですお。
まあ夜がんがってみます。
853 :
Socket774 :2005/09/27(火) 20:08:15 ID:RHCa/WIg
>>849 ヘッドのグリスが固まって固着しないように定期的にHDDが自分でヘッドを動かしているだけ
HGSTのHDDはシーク音が比較的大きいからそれが聞こえやすいだけ
854 :
Socket774 :2005/09/27(火) 20:20:48 ID:MkXeRMi+0
フィーチャーツールでアクセス音調整しとけ
それじゃない。アクセスランプがつくもの。
856 :
Socket774 :2005/09/27(火) 21:43:13 ID:Kj0R3bMg0
HDS722525VLSA80 HDT722525DLA380 の違いってSATA150とSATAIIであることだけ? 転送速度は?ブーンは?
>>856 温度 S>T
振動 S≧T
速度 T>S(理論上)
7K250の250GBはディスク3枚だから T7Kより五月蝿いべ
>>853 ヘッドにグリスなど付いておらんわ、ボケ。
861 :
Socket774 :2005/09/27(火) 22:48:03 ID:RHCa/WIg
>>860 だから、日立のHDDが五月蝿いのは仕様だから諦めな、な?
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/06/15/005.html ディスクドライブの故障率低減では読み取りヘッドのスイープによりプラッタ表面の潤滑剤を均一化する機能を実装する。
また、プラッタ上にヘッドを長時間配置することを避け、適宜アンロードすることでヘッドのストレスとセクタの破損を回避している。
ヘッドのアンロード機能などはPC向けHDDなどでも実装されているが、
同社ではプラッタの回転を休止することなくアンロードを行うことでパフォーマンスの低下を防いでいるという。
日立のHDD静か過ぎるんだが。 幕はゴリゴリうるさいし熱い。
>>861 は誤記にまだ気づいていないようだ、笑われないよう表現は正確に。
864 :
Socket774 :2005/09/28(水) 00:19:46 ID:iGN2r6yQ
865 :
852 :2005/09/28(水) 00:27:04 ID:g7UBBVwF
一応録音できましたが、ウチの旧携帯では音の区別がつかないやorz ファンの音と通常のHDD駆動音でかき消される感じです。。 ちゃんと耳で聞くとうなっているのに、もどかしい。 もうそういうもんだと諦めるしかないのかな。はあ。
>>865 オレもやったけどね、周波数が低すぎて録れなかった。
ブーンってヤツね。
証拠が出せなくてスゲー悔しかったのをおぼえてる。
>>864 SANRISE 9500Vシリーズ( ゚д゚)ホスィ…
868 :
Socket774 :2005/09/28(水) 01:22:53 ID:hD4Bg3sZ
>>864 は真性無知で周りから爆笑されていることに気づいていないようだ。
お兄さんが答えを教えてあげよう。
ヘッドに潤滑剤がついて固着なんてしないわ、ヴォケ。
プラッタ表面の潤滑剤が偏って、シーク時に”プラッタ側”の潤滑剤にヘッドが引っかからないようにするためだ、ヴォケ。
プラッタに潤滑油なんてついてるの?
>>869 分解してみろ、そしたらわかる!!!!!!!111111
>>869 うむ、プラッタの最上面に高分子状の潤滑剤が塗布されてる。
HDDのヘッドってのは振動やプラッタの凹凸などの影響で、実は時々接触してる。
その衝撃を和らげるために潤滑剤が塗布されてる。
グリス(半固体状)でも潤滑油(液体状)でもないので、固着したりはしない。
そもそもグリスだと固着したり分離して、潤滑油だと蒸発したり流れちゃったりするので、
高分子状の特殊な、固着も分離も蒸発もしない潤滑剤が使われてる。
この潤滑剤の化学的寿命がだいたい5年程度なので、5年を過ぎたHDDは最後にはヘッドが死亡する。
大昔(1Gくらい)の時代は潤滑剤がなかったので、使い込んだHDDを分解して
プラッタを見ると(当然クラッシュしてないHDD)、無数の線状の傷があった。
今のHDDは潤滑剤が塗布されてるので、分解してプラッタを見ても傷が付いていない。
絶対にやらない方が良いけど、ヘッドをアンロードさせずわざとデータ領域の上に落として回転を止めて
ヘッドをプラッタに接触させても、またリセットしてやれば潤滑剤のおかげでヘッドも壊れず普通に使えたりする。
大昔のHDDだとこれをやると、一発でヘッドがクラッシュして使用不能になってた。
872 :
Socket774 :2005/09/28(水) 01:41:07 ID:iGN2r6yQ
>>868 は自分が同じことを言っていることがわからないようだ、笑われないよう揚げ足取りで自爆しないように。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/06/15/005.html >ディスクドライブの故障率低減では読み取りヘッドのスイープによりプラッタ表面の潤滑剤を均一化する機能を実装する。
読み取りヘッドのスイープによりプラッタ表面の潤滑剤(グリス)を均一化するのは
プラッタ表面の潤滑剤(グリス)が偏って、シーク時にヘッドにグリスが付いて固着することを防ぐためだ、ヴォケ。
だから、日立のHDDが五月蝿いのは仕様だから諦めな、な?
スゴー
874 :
Socket774 :2005/09/28(水) 01:45:52 ID:2TF+rpEQ
>>872 だからシーク時に引っかかるだけで、ヘッドに潤滑剤が固着なんてしねーよm9(^Д^)プギャーッ
875 :
Socket774 :2005/09/28(水) 01:49:13 ID:2TF+rpEQ
いったいいつになったら固着という語気に気付くんだろう…。 日本人じゃないから日本語がよくわからないのかなw
876 :
Socket774 :2005/09/28(水) 01:49:46 ID:2TF+rpEQ
語気→誤記 俺まで影響されて日本語がおかしくなったようだw
>>871 869じゃないけど解説THX。
昔WD製1.6GHDDを分解したときはプッタラに細かい傷が無数に付いてた。
でもDTLA30Gを分解したときはプッタラはツルツルで傷一つなかった。
潤滑剤のおかげだったのね。
(;゜∀゜)=3 潤滑剤・・・ハァハァ
木工用ボンド・・・(;゚∀゚)=3ハァハァ
二液混合エポキシ・・・(;゚∀゚)=3ムッハー
(;゜∀゜)=3 ツルツル・・・ハァハァ !
ツルペタ・・・(;゚∀゚)=3ムッハー
気持ち悪いんだよ、この犯罪者予備軍が。
姫
885 :
856 :2005/09/28(水) 12:00:35 ID:MyD+nQyA
皆さんありがとうございました 最後に HDS722525VLSA80 : プッタラ3枚 HDT722525DLA380 : プッタラ2枚 の認識でよいでしょうか
プッタラプッタラ ワーーーオ!プッタラプッタラ ワーーーーオ!
>>885 データシートにちゃんと書いてあるので読んでください
新型も2枚なのかな? T7K〜なのかな?
アイオーの箱物、HDI-SA160N、中身HDT722516DLA380購入。 静かで良いね、これ。
Tsukumoで安売りやってるぞ。 限定僅かだから欲しい人は急げ。
>>890 ですね。今回は「HDS722525VLAT80」が目玉かな。9980円か!とうとう一万円割れ。
少し前のTsukumoセールで「HDT722525DLAT80」を2台買ったが、今「HDS」を買う気
があまりしないな。プッラタ2枚ッテのが今の購入欲の基準になっている。
ということで昨日のTsukumoセールで「6L250S0」を買った。初めてのS-ATAだ。さて
性能はどうかな。どうかな。ちなみに2万円以上買ったら送料無料のようです。
私はHGSTとMaxtorのHDDのファンで、とうとう20台の大台にのりました。
894 :
891 :2005/09/28(水) 23:41:23 ID:C/hEcUVJ
>>892 え!!!そうでしたか。。。。勉強不足でした。。。。まあ仕方がないですね。
邪魔だとは思ったがさっきツクモからメールがあったのでコピペ。汚してスマソ。
▽ 2万円(税込)以上のお買い物で送料無料!
『九十九の日祭り 送料無料キャンペーン』まもなく終了です
▽ インターネットショップ9周年記念、九十九の日祭り まだまだ開催中!
80 or 100 GBぷらっただから。
9がつ29にち はれ Raw Read Error Rateが100から99になった なんだかいやな気分
1年半使っていたIC35L120AVV207が認識しなくなった・・orz
>>894 とりあえず「!!!」とか「。。。」は、うざいからやめろ
900 :
Socket774 :2005/09/29(木) 19:34:23 ID:4D7a7et6
よそのスレでやってね。
へえ、勉強になるなあ。 それはそうとTsukumo今日もセールやってる。 限定数なくなるとすぐに補充してたら限定じゃないじゃん。
T7Kしか売れないからブーンの在庫整理だろ
904 :
Socket774 :2005/09/29(木) 23:13:09 ID:ipntqvMs
二年後に一テラバイトのHDDが出るのかー テレビで今やってる
カチカチッコーンって変な音した。アクセスしてないのに。こわー
容量もいいが速度向上キボン。
>>906 SASがSATAの後釜になればいいんだけど・・・。
908 :
Socket774 :2005/09/30(金) 02:09:51 ID:Da6gnddk
>>900 ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
それは停止時のディスクにヘッドが着地してるときの話だ、ヴォケ。
上のスイープの話は動作時だろ、ヴォケ。
1日頑張って調べてきた結果がそれかよ、マジワロタよw
( ゚,_ゝ゚)←こんなAAマジで使う奴、始めて見た。
。゚( ゚^∀^゚)σ゚。キャハハ
( ゚∀゚)
おれのおちんちんもからっぽですよ
9がつ30にち はれ Raw Read Error Rateが99から100にもどった。 Worstも100になってた。なにこれ? Worstって今までの最低値じゃないのか?
俺のおちんちんは高速です
ようやくT7Kのガリガリ音に慣れてきた。温度高いのはまだ慣れない。
917 :
Socket774 :2005/09/30(金) 11:55:56 ID:oA0fEsOr
( 。,_l。)←
tsukumoまたブーン7K250補充かよw 限定で煽ってさっさと在庫処分したいようだなwww
だね。 限定20だった筈が三日連続で追加されて今日新たに30追加。 でも安いのは確かだからいいか。
ブーンて別に単体で使うだけなら問題ないんだよね?
分厚い鉄ケースなら心配要らん。
HDT722525DLA380を探したけど見つからなかった。 町田付近で売ってるとこ知りません? あとは、八王子、横浜、新宿。
同じ回転速度のHDDを複数設置した際、 周期的にぶーんぶーんと鳴るのをブーンというなら、どのメーカーでも鳴るよ。 ネコ以来、異音ネタが欲しいって事でブーン言ってないか?
1個で鳴るのがHGSTマジック それをぶーんと呼ぶ
>>924 それとは違うと思う。海門2台だったときは無かったから。
キーン音はあったけど、これは海門固有の音だし1台のみでも出る。
とりあえず、後で1台のみにして試してみる。
いくらHブーンSTのHDDでも1台ではさすがに鳴ったことないぞ。
海門のHDDは1台でもブーン鳴ってたな ブーンと言うよりグォォーン、グォォォーンという腹に響くような重低音
嘘つきばかりのスレだな。 最新型試してから言えよ。
嘘つき=x-最新型+試す xの値を求めよ
x=嘘つき+最新型-試す
7K250x4から7K400x4に変更したら⊂二二二( ^ω^)二⊃プーンが大発生しました
1台で鳴るのは、共振。2台以上なら うなり と共振。 ぶ〜んは、HDDの個体差やケース等の違いからいろいろあるから、嘘と決め付けることは出来ないよ。 まぁ、アンチはどのスレにも出没しているけどね。
935 :
Socket774 :2005/10/01(土) 10:02:16 ID:T/ahNe0E
ここまでの数の書き込みがあって嘘ってことはないだろ。 ま、俺は単体使用だからいいけど。
938 :
Socket774 :2005/10/01(土) 21:14:31 ID:KRbJcq48
/⌒ヽ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ | / ブーン ( ヽノ ノ>ノ 三 レレ
Tsukumoの250GB到着。タイ製でした。 最近のHDDは透明プラケースに入ってるとは知りませなんだ。 それにしても限定台数を連日追加した上に送料無料も10月末まで延長ですかい。 Tsukumoあざとすぎる。
糞なんてそれが普通だからなw
ツクモでタイムセールやってるのは知ってたけど、
気が付かないでパラレルにしちゃったよ。店員さん、突然言い出すなよ。
まあ、安く買えたからいいんだけど、それならSATAのにすれば
良かった。
SATAの250GBのは売り切れの店が多かった。売れ筋なんだろうね。
>>939 ウチのもタイ製でしたよ。
HDT722516DLA380 ガリガリ音が出るんですけど、こんなもんですか?いままで買ったHDDの中で一番うるさい・・・
皆さん変な音は我慢しながら使ってらっしゃるんですか?
⊂二二二( ^ω^)二⊃
UFOと幽霊は視力が平均以下の人が裸眼状態でいるときによく目撃される。 むかしピアノ騒音で殺人事件のあった家は貨物列車の通る線路際だった。
947 :
Socket774 :2005/10/02(日) 08:30:21 ID:iErwUq1J
ネコだろ
949 :
Socket774 :2005/10/02(日) 12:00:04 ID:h4zYQyXV
⊂二二二( ^ω^)二⊃
>>939 >それにしても限定台数を連日追加した上に送料無料も10月末まで延長ですかい。
>Tsukumoあざとすぎる。
だよなぁ、俺も送料無料につられてATXケースとHDT722525DLA380を9/29に注文してしまった。
おまけに、今日見たらHDT722525DLA380が800円くらい値下げされているし・・・・・、送料無料を狙った意味ないじゃん・・・・orz
商売上手なんだよ。
何か買ったら、2〜3ヶ月は同じ通販サイトを見てはいけませんw
953 :
Socket774 :2005/10/02(日) 13:09:56 ID:25hqOmG3
HGSTのHDDは今でも壊れやすい
ttp://www.junkhdd.com/hdd/ *HITACHI (HGST)
旧IBM。HITACHIに移った頃に作られたロットは数ヶ月でよく壊れているようです。
初期不良の割合は、他社よりも高いのは間違いないでしょう。
ランダムアクセスは早く、吸着を防ぐ為にヘッドをプラッタ外からスピンアップさせています。
しかし、この機構が最大の弱点を引き起こしているとか・・・
最近のロットもこの弱点で壊れているようで、改善する気はないみたいです・・
垂直記録方式導入よりもこの弱点を何とかして欲しいところ・・
(記録方式が変わっても、この弱点は改善されません)
まあ・・私自身は絶対に買いませんが。
(400GBは当方所有ではありませんので・・)
*HITACHI (HGST)
スピンダウン(電源切断)の際に、
ヘッドをプラスチック部品に格納するのですが、
この格納の際に受ける衝撃が半端ではないようで、
よく壊れています。
「電源投入すると異音が発生してしまって・・全くアクセスできない・・。」
という症状が非常に多く、
スピンダウンの衝撃で壊れたと考えられます。
なので、HGSTは頻繁に電源を切らない事が重要です。
静音・省電力化の為にHDDの電源を切る設定などもっての外。
勿論、動作中に壊れる例も沢山あります。
これは防ぎようがないというか・・・
それが嫌なら別に他社製を使えば良い、それだけの事です。
ただね・・ランダムアクセスは速いですよ。
バラバラにすると分かるのですが(壊すからやらないでね)、
ヘッドを格納する部品を固定するビスが緩い。
相当の精度及び、衝撃を受ける場所なので、何故だろう・・
>>953 ロードアンロードの構造すらわかってないようだな。
アンロード時の定速制御(ヘッドの速度が速くなりすぎないようにして衝撃を防ぐ)とか全然知らないだろ。
そいつの言うことが本当なら、今頃2.5インチはみんな壊れてるっつーのw
おもしろい燃料が来たなw
ショップの兄ちゃんは他社より返品率が低いといっていたがw
>>957 パソコンハウス○映の兄ちゃんも同じ事言ってた。
これ(T7K250)は売れてる割に初期不良も少なくて、ショップとしてもお勧め出来ますよって。
事実低いな。 HDDレコに使われるようになってから、各社返品率が低くなった傾向がある。
そこでHDT722525DLA380が初期不良だった俺の登場ですよ。 買ってきて繋いで起動したらSATA RAID BIOSで認識しないこと数回。 やっと認識してWin2Kインスコ開始・・・と思ったらフォーマット中にエラー Drive Fitness Test落としてきてチェックして、異常なし・・・と思いきや アクセスランプ点きっぱなしになってドライブ情報すら読めず。 で、ローレベルフォーマットしてみたらエラー0x75(Defective Hard Disk Drive Component) ただ今涙を浮かべながら返品用に梱包中です。 ちなみに買ったのは通販。でもアメリカ在住なんでアメリカ国内の店です。
そりゃ初期不良率ゼロってことはないんだから
>>961 まぁ初期不良ならデータ飛ばなくてよかったじゃん。
ハズレに当たるとつらいわな。漏れの場合、パソコンの部品では無いけどビデオデッキでならある。 6ヶ月で、テープにノイズが入る。リモコンが効かなくなる。→ ヘッド交換、リモコン受信基板交換 その後3ヶ月、また挙動不審に。 → メインボード交換、電源基板交換 通販だと交換、修理の出すのは面倒だわな。
>>963 でもHDT722525DLA380を買った理由が、今まで使ってた幕の6Y160P0が
壊れてデータすっ飛んだからなんで・・・
ここんとこ(´・ω・`)ショボーン続きですわ
うちはHDT722525DLA380をA8N-SLI Premium+X2 4400+に繋いでXP Proインスコしようとしたらエラー出まくり。 同じドライブを3台同時に買ったんで、入れ替えて試してみたけどどれもアウト。 CDからファイルのコピーが終わって再起動がかかったときに必ずファイルシステムエラーが出て、 何とかインスコ終了したとしても再起動時に同様のエラーが出たりしてた。 しかも起動後も常時何かしらHDDにアクセスしてる状態で、常に両方のコアのCPU使用率が7〜10%以上あった。 マザボやメモリは正常なのを別なドライブで確認してたので、HDD3台初期不良かよ!と思ったけど、 念のためにFeatureToolでSATA2モードに書き換えたら嘘のように症状がなくなった。 その後は何の異常もなく快適至極。
>>942 HGSTはガリガリ君。Seagateはシャワシャワ君。
(Maxtorは持ってないので知りません)
暫く使ってると慣れます。
マクは「じゅるじゅる君」だよ
ツール使えばほぼ無音。使わないと激しく「ゴリゴリ」。>幕
970 :
Socket774 :2005/10/02(日) 19:49:52 ID:CP2kCggO
/⌒ヽ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ | / ブーン ( ヽノ ノ>ノ 三 レレ
tsukumoまた7K250補充かよw 小出しにしないで限定300とかすればいいのに
HDT722516DLAT80入れましたが、既に猫は逃げていたようです。 二台ともHGSTだけどほとんど音しません。
ここで言われているブーンってのは振動が激しいってことかな?? T7K250使っているけど、振動はすごいね。PCケースや床に置くだけでも、低音が発生する。 後はファンレス環境だからかもしれないけれど、回転音もそれなりに気になるし、 アクセス音のガリガリは酷いかな。 静音モードでこれらは防げるものなのでしょうか?
ガリガリは慣れちゃったな。ノートンのLiveUpdateで気付く程度。
>>971 限定数を少なくするとなんとなく限定に釣られて買ってしまう香具師が出てくるからジャマイカ?
共振、うねりなしを前提としたらスマドラ&要点ツール使用でどれが
一番静かですかね?幕とhgst使ってるけど海門は昔の爆音しかもってなくて。
幕は確かに静かな感じですが。
>>973 振動が激しいって感じですね。
両者静音モードでファン取っ払った状態でT7K250と幕の7Y250P0比べてみた感じではでは・・・
7Yはいわれているとおり静か。
スマドラ入れとけばファンレスでも気がつかないかなって感じ
T7は相変わらずプーンというかブーンというか、振動音が明らかに聞こえる。比べてみた感じでは差は明らか。
元の状態の音忘れたんでマシになるかならないかについてはないもいえないけど、それでもファンレスなら気にはなると思う。
んでもそれほどひどいわけじゃないんで慣れれば大丈夫かと。
7Yが静かなんて初めて聞いたよw
>>976 >見た感じではでは・・・・
ではが一つ多いな。訂正。
>>977 FeatureTool使って静音モードにしたらT7のブーンよりは普通に静かだったけど。
無論静音モードにする前は五月蝿かったけど。
980 :
Socket774 :2005/10/03(月) 15:49:36 ID:ClMB//X7
シーク音と回転音の違いがわかってない香具師がいるな。
>>977 MAXTORは静音モードにすると一番静かよ。
それは事実だから、あまりここの社員に毒されないようにな。
シーク音は一番静かだが、速度も一番遅いけどな。 速度を遅くして良いなら静かにするのなんて楽。 710 名前:Socket774 [] 投稿日:2005/09/16(金) 15:58:39 ID:yVvHL+U4 幕の静音モードは23msくらい、T7K250の約2倍の遅さ。 その分静かだが、かなり遅くなる。 T7K250 騒音 幕250G 高速 12.5ms << 15.5ms 静音 17.0ms > 22.5ms 711 名前:655 [sage] 投稿日:2005/09/16(金) 18:56:42 ID:HR9c0FOb ちなみに温度を書いておくと、 T7K250:43度 7L250S0:47度 室温:28.3度 ってところ、やっぱMaXLineIIIの方が熱いね。 T7Kよりスマドラの表面がだいぶ熱くなってるのがわかる。
静音と性能は両立できない あきらめてどっちか片方にこだわったほうが幸せになれそう あえて轟音にしたりあえて超低性能にするという意味ではないが
250G1万きらないかなー(´・ω・`)
HDS の ATA なら切ってるけどね。
次スレ立たないかなー(´・ω・`)
>>985 今日秋葉のtzone逝ったら6%引きキャンペーンやってて250G9800円ウマー
>>988 part23で探してたから気づかなかったよ、トン。
そろそろ膿め。
↑ 次スレ?
ぶーん
1000
( ̄ー ̄)ニヤリ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread