剣道の起源は韓国にあり!?PART21

このエントリーをはてなブックマークに追加
921マンセー名無しさん:2005/09/15(木) 23:13:02 ID:FtKbllRm
台湾話はスレ違いだったな。すまん。
922マンセー名無しさん:2005/09/15(木) 23:13:16 ID:jfyq75z5
日テレ、北人身売買
923市 ◆CRdmCEc.aI :2005/09/15(木) 23:29:08 ID:yiHSdy9A
>>918 短歌な元は、日本に亡命した百済人(王族)の習慣、漢詩だと習ったが。
別に短歌のようなもの自体が百済からきたわけじゃなく、おまけに『百済の詩』じゃなくて『漢詩』だろ。
なんで「短歌の起源(はじまり)→百済の詩」とかいってるんだよ。

原材料のパイプのくせに、よくここまで言い換えられるな。
924マンセー名無しさん:2005/09/15(木) 23:32:07 ID:fWfuDZkX
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡      中朝韓は敬して、遠ざけよ!
ミミ彡徂""""""""ヾ彡彡彡     
ミミ彭         ミミ彡彡 反日で政権を維持する中朝韓
ミミ彭 _    _   ミミミ彡  
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡  大陸と距離を置いていた時代、
ミミ彡 ヽ ̄' 〈ヽ ̄ .|ミミ彡   日本文化は発展し、平安だった。
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   中朝韓は敬して、遠ざけよ!
  ゞ|     、,!     |ソ  
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /       政治関係はクールに。。。
    ,.|\、    ' /|、     経済関係はウオーム。。。
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /       中朝韓は敬して、遠ざけよ! 
     \/▽\/



925マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 01:26:39 ID:vPn0s391
>>918
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

短歌の歴史

上代
感情の高まりから発せられた叫び・掛け声が次第に成長して、祭りや労働の際に集団でうたわれるうたとなったものを上代歌謡といい、
『古事記』『日本書紀』にとられた上代歌謡を記紀歌謡という。この中に五・七、五・七、七の五句体の歌が見られる。
長歌の末の反歌が独立してできたとも言われる。
その後、統一国家が確立してゆく中で、大陸から漢詩が入ってきた影響もあり、個人の気持ちを個々に表現する歌が盛んに作られるようになった。
これが和歌であり、それまでの和歌を大成したのが『万葉集』である。集団でうたわれる歌謡においては、
例えば旋頭歌(五七七、五七七)は、片歌(五七七)が集団の掛け合いで問答の形になったものだが、
「五七七?」「五七七。」の問と答の末尾はしばしば同じであった。しかし一人でうたうようになると、重複はさけられ「五七?」「五七七。」
→「五七五七七」の短歌形式となった。このような歌体の変化から、『万葉集』では9割が短歌となっている。

中古
平安時代初期には漢詩文が公的な文学として和歌を圧倒したが、平安時代中期には国風文化への自覚が高まり、仮名文字の発達とあいまって和歌が次第に公的な場に復活し、
歌合も行われるようになった。
延喜5年(905年)醍醐天皇の勅命で、紀貫之・紀友則・凡河内躬恒・壬生忠岑の4人により、最初の勅撰和歌集『古今和歌集』が撰進された。理知的・観念的な歌風が特色である。
それから半世紀のちの村上天皇のころに『後撰和歌集』が、さらに半世紀後の一条天皇のころに、『拾遺和歌集』が撰進された。前者は貴族の贈答歌が中心で、
物語化の傾向があるのに対し、後者は典雅で格調正しい『古今和歌集』の伝統を受け継ぐものになっている。この『古今和歌集』『後撰和歌集』『拾遺和歌集』の三集を三代集と呼ぶ。

平安時代後期には『後拾遺和歌集』『金葉和歌集』『詞花和歌集』が撰進された。貴族社会が変化する中で、三代集の伝統を乗り越えるための苦悶の半世紀であった。源平の争乱の後、
後白河院の命で藤原俊成が『千載和歌集』を撰進し、平安時代末期の和歌を一つの高みに導いた。『古今和歌集』から次代の『新古今和歌集』までの8つの勅撰集を八代集という。

926マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 05:04:40 ID:dYZXPzw/
>>923
>短歌な元は、日本に亡命した百済人(王族)の習慣、漢詩だと習ったが。

いいかげんなことを言ってるなよ
927マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 07:11:40 ID:WHy4x9ME
>>918
やえ、見忘れたよ
どんな内容だった?
928マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 10:54:51 ID:I0ep+hAL
>>927
見忘れてないからだいじょうV
今日の夜からだよ〜
929市 ◆CRdmCEc.aI :2005/09/16(金) 12:35:35 ID:tace0D6c
>>926 日本史で習ったわけだが。
930マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 18:29:48 ID:WHy4x9ME
>>928
さんきゅ
つかBSって結局見れないジャン
誰か感想と内容頼む
931マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 20:00:21 ID:lTwVZDud
>>929
日本史で習おうが嘘は嘘だろ。
大体教科書に書いてあるとすら思えん。
932短歌の起源は古代百済の詩:2005/09/16(金) 20:42:50 ID:U/JsscGr
NHKBS1 きょうの世界 11時15分〜

「韓国・万葉集に魅せられて」

ソウルにて2000首あまりの短歌を日本語で詠み、2年前に亡くなった韓国女性。
その長女イ・スンシンが来日する。短歌の起源は古代百済の詩だという自負心を
持って、韓国社会からの冷遇と戦った母親と、母の歌の韓国語訳に取り組む長女。
万葉集に魅せられ、歌による日韓の文化交流を願う韓国の歌人たちの姿を紹介する。

出演:イ・スンシンさん(翻訳家・歌人)
933市 ◆CRdmCEc.aI :2005/09/16(金) 23:34:33 ID:tace0D6c
>>931 まあ詳細は知らんが、(※↓既出)
「焼肉は韓国の文化です!日本に伝えました!」
「朝鮮や中国のひとが自由に日本を行き来できる、アジアのEUをつくるべき」
とかいってる痛い社会科教師や、

・教師「王仁は百済のほうからきたひとです。では彼は何人でしょう?」
生徒「え・・百済人?」
教師「そのとおりです。王仁は百済人です」
「坂上田村麿は渡来系です!」とか強調する日本史教師がはびこる学校だからな。

ちなみに両方日本人とみて間違いない。(社会科のやつはちょっと疑わしいけど)
 だ れ か 斬 っ て く れ
934マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 23:36:49 ID:bgs5010Q
>>931
ヒント:朝鮮学校
935マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 01:14:06 ID:QD9oRca2
>>933

現役高校生の市の教師だから高校の先生か…
936マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 02:16:14 ID:GtIij0wr
たしか少子化で教師の求人が少ないはず。
となると日教系の教師が採用されやすくなるよな・・・。
もち左寄り。
937マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 02:58:20 ID:Spczu6Dg
>>929
短歌は長歌の返歌が独立したものだろうが

ウソ八百じゃん
938マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 08:08:02 ID:lN4CziAL
>>931

>・教師「王仁は百済のほうからきたひとです。では彼は何人でしょう?」
>生徒「え・・百済人?」
>教師「そのとおりです。王仁は百済人です」

ジョークスレにも、出せるネタだな(笑)
939マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 09:27:12 ID:UVXrmgJU
>・教師「王仁は百済のほうからきたひとです。では彼は何人でしょう?」

消防署のほうからきたひとです。
ってのを思い出した。
940ここで真実の物語:2005/09/17(土) 09:35:24 ID:6RFSFQ1t
【朝鮮人物語】

朝鮮人は思いました。
「何故、俺達は世界一の民族なのにこんなにも馬鹿にされるんだ?」と。
朝鮮人の中で最も賢い人は思いました。
「何故、俺達朝鮮人の中には愚か者しかいないのだ?」
「そうだ!あの優秀な日本人を俺達と同族だったという事にしてしまおう。
そうすればもう俺達を馬鹿にする奴らは世界にはいなくなるはずだ。」

その日から朝鮮人は世界中の人にこう言って周りました。

「日本人は朝鮮人だ。」
「天皇は朝鮮人だ。」
「日本の物や人の起源は朝鮮だ。」

しかし、そんな嘘では
朝鮮人並の馬鹿は騙せても
世界中の頭の良い人達は騙せませんでした。

騙す事の出来ない苛々に朝鮮人は更に火病を起こし、言いました。

「これは日本人のせいだ!」
「日本人の陰謀だ!」
「嘘だという証拠は無いのに何故皆信じないんだ!」

結局、朝鮮人は最後まで気づきませんでした。
いくら日本人に扮しても、汚れた心のままでは意味がないって事に。
他人を蔑んでも自分が立派になるわけじゃないって事に。
941市 ◆CRdmCEc.aI :2005/09/17(土) 15:05:32 ID:t8l77Mzb
>>936 そういや、友達が「日教組の手先め」とかなんとかいってたな。
日教組ってなによ?
942マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 15:39:47 ID:oxPxPPPH
>日教組
日本教職員組合
まぁ共産主義、マルクス主義にかぶれた連中の集まりだ、当然反資本主義、反米、反日を生徒に
教え込んだりする。
いまだに目が醒めてない、醒めていても自力改革も出来ない馬鹿共の集団。

問題はこいつ等が、日本の教育界に大きな力を持てること。

http://homepage1.nifty.com/1010/newpagekakiko.htm
943マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 18:47:59 ID:y34P6JBr
>>933
ちなみに、坂上田村麻呂は加耶出身の西漢氏の子孫なので、あながち渡来系だという指摘は間違ってなかったりする。
まぁ敢えて主張する方がおかしいんだがなw
944マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 20:46:25 ID:LGSwQ7mk
【芸能】ユミン(笛木優子)、朝鮮王朝の末裔から韓国の茶道を学ぶ(09/16)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126840329/


日本人タレントのユミン(本名:笛木優子)が自分の故郷で全州(チョンジュ)を紹介する。
10月22日にオンエアされる日本の民放局、テレビ金沢のドキュメンタリー番組のリポーターに抜擢された。

この番組のためにユミンはチュソク(秋夕、旧盆)連休を控えた15日、
全州を訪れて文化遺産が今も残るチョンジュ市内のあちこちを回って収録を終えた。

ユミンは全州を代表する全州ビビンバや韓紙などを紹介し、
高宗皇帝の次男、義親王の11番目の息子で60年代に『鳩小屋』を歌った朝鮮王朝最後の王高宗の孫である
イ・ソクさんにも会った。イ・ソクさんからは全州の歴史や祭り、韓国の茶道などを学んだ。

ユミンは今回の出演について「日韓の間で文化交流が出来る番組に出演できてとても嬉しい」と語った。

ソース:『スポーツ朝鮮』/朝鮮日報
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/09/16/20050916000012.html
945マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 21:05:11 ID:K/a6j/12
>>943
層酢は?何処探してもみあたらないが。最近工作員が多いので
申し訳ないが提示してくれ内科?
946マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 21:23:14 ID:QExBvv0h
>>933
だから、アジアの民主化が先だっちゅうの。
独裁国家と統合してどうする。馬鹿が>社会科教師
947マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 21:25:40 ID:gmsMzepT
>>943
蚊帳って任那の事だろ?なら日本人で問題ない
948マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 22:58:20 ID:y34P6JBr
>>945
調べたら山ほど出てきたぞ。まぁ俺は地名辞典でぱらぱら見てたら見つけたっていうだけだったんだが。
新撰姓氏録には坂上氏の由来は漢で「出自後漢霊帝男延王也」と記されている。また「坂上系図」もそれを裏付けている。
また続日本紀で坂上田村麻呂の父である坂上苅田麻呂はその上表文の中で、自らが漢の霊帝の曾孫、阿智王の後裔であることと、応神天皇の代に七姓漢人と共に来日したとした。
ただし漢=「アヤ」であり、実際には坂上氏は漢出身ではなく安羅加耶出身である可能性が高いとされ、漢という字に基づき出自を漢に捏造したと現在では考えられている。
以下引用
後漢霊帝の曾孫阿智王が応神朝に来朝帰化、その末裔が坂上氏や大蔵氏ということだが、霊帝は168年即位、
献帝は189年即位、応神朝は5世紀初頭と推定されて四代250年は非常に疑わしい。
日本書記の紀年延長で応神天皇(在位201−310年)に併せて阿智王迄の代数を5代程度削除したか、出自を仮冒した疑いがある。

新撰姓氏録は漢氏がやたら多いが、朝鮮氏族を無理矢理漢系に捏造したのが多い模様。秦氏もそうらしいね。

任那=加耶だからいいじゃんというのはちょっと違うかも。
「宋書」によれば、451年に倭の済は「安東将軍・使持節・都督倭・新羅・任那・加羅・秦韓・慕韓6国諸軍事」を宋から任命されたが、つまり
任那と加羅=加耶は明確に区別されている。或いは倭は六諸国を纏めて任那と呼んでいたのかもしれないが。ただ新羅まで入ってるのでよくわからない。
949813:2005/09/18(日) 09:21:06 ID:v34a9k8N
>942
板ちがいで遅スレですまない
日教組の高校の電気科の先生方は
「授業で原発は教えない」
とホザイいたのがいた。
教科書に書いてる事はいい事だけでウソだらけだからだそうだが、
そんな事したら、
核分裂するウランを燃えるウランだといってる
CMにだまされる愚民なってしまう。

おまえらは国を背定するウヨかw

知識として原発を教える。後は自分たちで考えてくれ
という学校運営に忠実な無責任教師の方がマシだ。


・・・と市さんの先生方の話を聞いて思い出した。
950マンセー名無しさん:2005/09/18(日) 09:47:26 ID:8QOMpSCM
>>833
焼肉はフィリピンから韓国に伝えられた。15世紀前半、フィリピンから
朝鮮に陶磁器が伝播したときに、フィリピン人船員に牛を売った朝鮮人が
彼らが食べている食事を模倣して試食したのが始まり。
951マンセー名無しさん:2005/09/18(日) 10:18:26 ID:F6ycBqcm
>>944
しかし、王家の末裔が詐欺まがいのこと平気でやるって
チョンは上から下まで屑ぞろいだな。
まともな朝鮮人て本当にいないんじゃないのか?
952マンセー名無しさん:2005/09/18(日) 14:12:45 ID:tSm0ZNh7
焼肉料理は日本発祥

仮に戦前から朝鮮半島にある料理なら、「朝鮮料理」と呼ばれ、
戦後に韓国で作られた料理なら、「韓国料理」と呼ばれるのが道理です。

なぜ「焼肉料理」と呼ばれるのは、日本人が作った料理だから。
今は在日が朝鮮風の料理に仕立てていますが、また半島が分裂しているため、
在日は「朝鮮」「韓国」の名称の一方を選択できないからです。

歴史的には、終戦後の日本で暴力を振るいまくった朝鮮進駐軍(朝鮮ヤクザ)が、
米軍(GHQ)の廃棄した牛の内蔵や屑肉、スジ肉を独占的に確保して、
日本人相手に暴利をむさぼった闇市料理ということです。
これで在日は巨万の富を得た。
日本人にただ同然の腐った肉を食わせて儲けたんだから笑いが止まらんでしょう。

日本が平和になり、在日が焼き肉屋を続けるにあたり、
この料理を飢えた日本人から金を巻き上げた料理と言うことが出来ずに、
根拠もなく韓国・朝鮮の伝統料理だと偽って、マスコミにファンタジーを流させた。
つまり、日本のマスコミも共犯者です。

日本人にとっては、許すべきではない歴史です。
我が国でも「食い物の恨み」は果たして良いことになっています(笑)
腐った肉を高く売りつけた在日の罪は、
その子孫の肉片で償って貰いましょう。
953マンセー名無しさん:2005/09/18(日) 14:47:11 ID:AEY5K2Rj
よく言った
954マンセー名無しさん:2005/09/18(日) 15:32:37 ID:P1hFQGhG
ソニーも東芝も全て韓国が起源、おまえらエテ公もな
955マンセー名無しさん:2005/09/18(日) 15:38:46 ID:EFmQkzp6 BE:47095946-#
茶道や盆栽の起源を捏造する韓国だが、かれらは侍も剣道も韓国起源だと捏造している。
しかし、盆栽の手仕事、剣道という体を動かす行為は儒教思想の半島が起源にはなりえない。
韓国では朝鮮王朝時代より「働くことは下層階級がすること」という認識があった。
儒教思想である。体を動かすことは低級であるとの間違った観念により、現在の韓国でも「職人」を
恥だと考える風潮が今なお強く残っているという。日本では、日光の眠り猫の左甚五郎や名刀を造る
刀匠や土木工事の名人二宮尊徳などは尊敬される対象である。支配階級であった武士自体がそもそも
が郷士であり、文武両道を尊び、体を動かすことはむしろ奨励された行為であった。
日本のこの様な社会意識が、世界中のどこにでもあった剣術という体を動かす行為に禅の精神性を持
たせ剣道という武道へと発展させ、世界中のどこにでもあった取っ組み合いを、大相撲という文化に
昇華させたのだ。体を動かすことを忌避しない社会土壌が技能と精神性を融合発展させた結果が日本
の剣道であり相撲なのだ。
一方の韓国では、剣道や相撲の起源が韓国にあるなどとの捏造を繰り返しているが、それらの行為は
儒教朝鮮では恥ずべき行為であることから、技能が発展する社会土壌がまったくなく、日本の剣道や
相撲の様な完成形の始祖であるわけがないのである。
世界中にあった剣の使い方や取っ組み合いの仕方が、日本文化により哲学的に熟成されたのが剣道や
相撲であり、これらは深い精神性と勤労の美徳がないと辿り着けない文化であり、半島人の軽佻浮薄
な民族性では造り上げられないものなのだ。http://hamaniyo.jp/~taz/flash/fabrication.swf
自国の儒教思想への理解もなく、ただ単に優れたものをなんでもかんでも韓国起源にする知的怠惰さ
には呆れてしまう。
だいたい金属製食器が常識の韓国で、茶筅などがなんで日本と同じ竹製品?
ふくさを帯に挟むとか、正座するとか、茶道は日本文化。立てひざ坐りが常識の韓国でなんで正座?
956ここで真実の物語:2005/09/18(日) 15:39:58 ID:48gzaVuN
【朝鮮人物語】

朝鮮人は思いました。
「何故、俺達は世界一の民族なのにこんなにも馬鹿にされるんだ?」と。
朝鮮人の中で最も賢い人は思いました。
「何故、俺達朝鮮人の中には愚か者しかいないのだ?」
「そうだ!あの優秀な日本人を俺達と同族だったという事にしてしまおう。
そうすればもう俺達を馬鹿にする奴らは世界にはいなくなるはずだ。」

その日から朝鮮人は世界中の人にこう言って周りました。

「日本人は朝鮮人だ。」
「天皇は朝鮮人だ。」
「日本の物や人の起源は朝鮮だ。」

しかし、そんな嘘では
朝鮮人並の馬鹿は騙せても
世界中の頭の良い人達は騙せませんでした。

騙す事の出来ない苛々に朝鮮人は更に火病を起こし、言いました。

「これは日本人のせいだ!」
「日本人の陰謀だ!」
「嘘だという証拠は無いのに何故皆信じないんだ!」

結局、朝鮮人は最後まで気づきませんでした。
いくら日本人に扮しても、汚れた心のままでは意味がないって事に。
他人を蔑んでも自分が立派になるわけじゃないって事に。
957マンセー名無しさん:2005/09/18(日) 15:43:43 ID:P1hFQGhG
チョパリに脳味噌あったの?ぷ
958マンセー名無しさん:2005/09/18(日) 15:45:44 ID:XMe1wRfK
脳味噌の起源は韓国にあり
959市 ◆CRdmCEc.aI :2005/09/18(日) 15:49:04 ID:gziXl04e
なんか韓国人が日本と仲良くしようとする行為って『文化交流』だけの気がする。

考えすぎかも知れんが、日本との文化交流によって、わざとらしく日本文化と比較し、
日韓両国はもちろん外国にもパクリを『歴史ある純粋な韓国文化』
にみせようとしてる気がしてならない。

(パクリ文化紹介のときは、日本との『関連性』と『差異』を必ずといっていいほど、
しかも強調して書いてるからな)
960マンセー名無しさん:2005/09/18(日) 15:51:43 ID:FojU5z6v
本当に優秀な奴ってのは確かにいるはずなんだけどね…

961マンセー名無しさん:2005/09/18(日) 16:00:11 ID:pU3/yapq
>960
その割合は万分の一か?
億分の一か?
兆分の一か?
962マンセー名無しさん:2005/09/18(日) 16:20:10 ID:Hjm94QKW
韓国マンセーウリナラ起源マンセーwww
すげぇなぁ。
でも嘗糞の文化はさすがに真似できない。
963マンセー名無しさん:2005/09/18(日) 16:21:10 ID:P1hFQGhG
お前ら自身が糞だから仕方が無い
964マンセー名無しさん:2005/09/18(日) 17:37:31 ID:wY1YQ2ca
剣道なんて強くないだろ?
965マンセー名無しさん:2005/09/18(日) 17:39:40 ID:luRgWIZ/
韓国は過去にとらわれずにこれから文化を創っていくように頑張ればいいのにね。
アメリカだって建国間もない文化のない国だったけど、先人が頑張ってきたからこそ今がある。
今のアメリカに文化がない国だなんて誰も思わないだろうに。
韓国は何であそこまで後ろ向きなんだろう。
966マンセー名無しさん:2005/09/18(日) 17:48:08 ID:Hwm4pVWY
ID:P1hFQGhG
論理的な意見は何一つ述べることもなく、ただ人を貶める言葉と嘲る言葉しか書けない自分を恥ずかしいとも思わない、その神経が疑われる。
967マンセー名無しさん:2005/09/18(日) 22:08:59 ID:1LQw1tPW
>>965
儒教&小中華思想&事大主義の影響じゃないですか?
「古いもの」「権威」を重んじ、そうでないものを蔑む。
しかもその「権威」は(強い)外国が認めたからこそものであって
自分たちが造る様なものではないから、真似に勤しむ。

かつては真似が良くできたことを誇っていたのに、
今はオリジナルが誉められる時代だからオリジナルが欲しくなったけど、
オリジナルというものを、ユニークさではなく儒教が好きな権威として
考えているみたい。
968マンセー名無しさん:2005/09/19(月) 04:01:09 ID:92SFF6LO
>>964
何と比べて?

拳銃やライフル等の射撃術と比べれられれば、その通りとしか言いようがないがw
969マンセー名無しさん:2005/09/19(月) 04:54:23 ID:qBPJdndS
基本的な疑問なんだが、
剣道以前に、そもそも体系化された剣術というものがどれくらい朝鮮に存在したのかな。
言い換えれば剣術家という者が朝鮮にいたのかどうか。
剣道の起源でただこちらをガードしてるより、
むしろそこから暴いてやるほうが効果的ではないか。
970マンセー名無しさん
>>969
三国時代に日本に剣術を伝えたあと失伝していったというスタンス。
つまりいくら剣道は日本の発祥だといっても
朝鮮人なしでは日本は何もできないという言い訳。