【i820,840,850,860】RDRAM統合Part2.1【R658,659】
1 :
Socket774:
スレ共々dat落ちしてしまいそうなRDRAMの現状が続く日々。
果たして明日はあるのでしょうか?(´・ω・`)
そんな状況下ではありますが、まだまだ現役マシンに使えるRDRAM、
対応チップセット、M/Bなどについて話題を書き込むスレッドです。
前スレ(dat落ち)
【i820,840,850】RDRAM統合 Part2【i860,R658,659】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1108843869/ 現行関連スレ
IntelはRDRAM採用からおかしくなった
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1098552244/ 過去スレHTML化
http://bket-ic.hp.infoseek.co.jp/data/rdram/ 過去スレ
【i820,840,850】RDRAM統合スレ【i860,R658,659】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1078032588/ 【RIMM】RDRAMメモリについて【RIMM】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1047327479/ 【i820,840】RDRAMママンスレ【i850,860,SiS658,659】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1047632415/ お前ら、これからはi850(E)の時代だぞ!!!Rev.2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1024797151/ お前ら、これからはi850の時代だぞ!!!
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1013/10130/1013056754.html 過去関連スレ
Rambus 破滅の予感・・・
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1026796856/ 【反逆】我らRambus党【振り子は戻る】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1037542893/ i820(E)は(゚Д゚)イイ!!
http://pc.2ch.net/jisaku/kako/1008/10089/1008920688.html Asus P4T533について語るスレ
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0405/19/1031111292.html GA-8IHXPは糞マザー 逝ってよし!
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1032017841/
2
とりあえず北森2.4BとGA-8IHXP、PC1066-32Pで組んでみた。
・・・売り払う為の動作確認だけどな。
4 :
Socket774:2005/08/09(火) 02:31:47 ID:/PDnjlS4
σ<ヽ`∀゜>σ チョンさまがチョン ゲッツ!
話題がないからみんなの使用環境を聞いてみたい・・・
とりあえず平凡な構成だけど自分の↓
CPU:Pen4 2.6GHz
M/B:D850EMV2L
MEM:Samsung PC800-45 512MBx2 128MBx2
CPU:Pen4 1.7GHz
M/B:P4T
MEM:Samsung PC800-45 256MBx4
CPU:PenM
[email protected]+CT-479
M/B:P4T533-C
MEM:Samsung PC1066-32P@PC1200 512MBx4
・・・なんていう最後の悪足掻き的な勇者はいないだろうか。
CPU:Pen4 3.06GHz
M/B:P4T533-C
MEM:Samsung PC1066-32P 256MBx2
CPU:Pen4 3.06GHz
M/B:AX4TII-533N
MEM:Samsung PC1066-32P 256MBx2
メモリはMR18R1624AF1
夏は熱でdでしまうわけだが
さらに二枚増設して1GBにしたいという欲望も
CPU:Pen4 1.6GHz (Willamette)
M/B:GA-8IHXP
MEM:Samsung PC800-40 512MB
Pen4 2.26GHzとP4T533-Cが余っているので、
メモリ買ってきてもう1台組んでしまいそうです…。
CPU:Pen4 3.06GHz
M/B:GA-8IHXP
MEM:Samsung PC1066-32P 512MBx2 Kingston PC1066-32P 256MBx2
CPU:Pen4 2.4BGHz
M/B:D850EMVRL
MEM:Samsung PC1066-32P 256MBx4
もうメイン機ではありませんが。
P4T533-Cにしとけば良かったな・・・。
CPU:Pen4 2.8GGHz
M/B:P4T533-C
MEM:Samsung PC1066-32P 512MB*2,128*2
CPU : P4-2.4G
M/B : ASUS P4T533-C
MEM : PC800-40 128M×4
えぇ、メイン機ですが、何か
CPU:Pen4 3.06GHz
M/B:D850EMVRL
MEM:Samsung PC1066-32P 256MBx4
855でBanias1.6GHzのマシンも組んだけど、こっちのほうが体感が速い。
メモリ帯域の違いなのか、HTTやSpeedStepの有無によるのか。
PenMにちと期待し過ぎてたかな?
Banias1.6GHzって嬉しい?
16 :
14:2005/08/11(木) 20:42:33 ID:L40uzGHa
>>15 嬉しいというか、お金が無くてね、中古のBaniasを。
Dothanの765か755に換えようかと思うんだけど、どれだけ体感が変わるのか。
メモリ帯域やコア数の違いを考えるとYonahまで待ったほうが変化が大きいのかと思って。
スレ違いすまん。
CPU:Pen4 3.06GHz
M/B:P4T533-C
MEM:Samsung PC1066-32P 256MBx4
そっくりな人がいるな。
最近約2年ぶりにケース開けた。ホコリいっぱいだった。
藁コアでのRIMM使いはここでイイデスカ...
CPU : P4-3.06G
M/B : ASUS P4T533R
MEM : PC4200 512MBx2
CPU : P4-3.06G
M/B : MSI850EMAX2-FSR
MEM : PC4200 512MBx2
休みになったので、P4T533Rを予備のMAX2-Fに乗せ代え。
後は壊れるまでレンダで使う、それにしても良く持ちます、この2つのマザ。
CPU:Pen4 3.06GHz
M/B:P4T533-C
MEM:Samsung PC1066-32P 256MBx2
人柱でCeleron M 350とPenM 740を試すも結局P4 3.06GHzに戻しました。。。
仮想でもやっぱデュアルで認識して欲しいですね。
YonahがHTと勘違いしてデュアルで認識するのか興味のある所
FSBが667なのでクロック下がるのがウツだけど…
昨日メモリを増設したので
今はSamsung PC1066-32P 256MBx4
>>8から
>>17になった感じ
しかし似てるな
ところでメモリはアキバで探したが無かったよ〜(有っても高い)
しょうがないので通販でuWORKSで買いました。
RIMM扱ってる店も少なくなってきたね...orz
あぁ、俺は北海道の店から取り寄せたよ('A`)
128×4の漏れが来ましたよ
256*2なのに448MBな俺もきましたよ。
今更PC800-40wECC 256MBx2を衝動買いした
俺が来ましたよ。
\9,800だったから相場よりは安いと思うけど…。
PC800-45nonECCのはオクで格安にて放出するかな。
自作板に来るのが久しぶりの漏れが来ましたよ。
CPU: Pen3 1BGHz
M/B: P3C-E(下駄はS370-DL)
MEM: Samsung PC800-45 256MBx2
今時河童FCPGA2ですが何か?
P4 2.4GBのDELLに256×4の漏れが来ましたよ。
>>26 おまえ、どうせD8200のPC800あたりの安物だろ
おれなんか、D8250のPC1066*4の 超 高 級 仕 様 だぜ!
って、ここ自作板だよな・・・?
age足取るようで悪いが2.4GBって何だw
・・・3年前だしなぁ。
もしかしてSAMSUNGのPC1066とか、この世知辛い世の中では非常に入手困難だったりしますか。
そうでもないだろ。あんがい売ってる所はあるもんだ。
ただ、高いけど。
>>31 アキバのotto2号店とかは、昔のDELL PCとかが流れてきてるので
ちょこちょことRIMMも入ってきてるっぽい。流石に通販の方には反映されないようだが。
どうでもいいが、漏れのメインPCであるD850EMV2Lは、PC800-40ECCのを差しているのに
BIOSでECCを有効するとBIOSから起動しなくなる(つД`) 要CMOSクリア。
256MB×4なのに勿体無い…。
流石にPC4200RIMM 512MB×2枚買う気にはなれないな。
>>31 新品も普通に売ってるよ。
ちょっと高いけど。
37 :
保守:2005/08/28(日) 00:18:07 ID:EVLVgf3u
気ぃ抜くと落ちるぞw
38 :
Socket774:2005/08/28(日) 10:43:24 ID:UgJ5D4Oo
急速浮上
異常無し
>>36 なにその値段ふざけてるの
・・・っても、ヤフオクで手に入れるのも
なんかアレだしなぁ('A`)
>>39 在庫がある場合どの店舗でもPC1066を新品で買う場合は
32bit=ちょい高め
16bit=ぼったくり価格
ってなってるよ。
安く手に入れたいなら結局オクか中古か・・・
>完全動作品ですので、ノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚)
RDRAMが市場で現役だった頃は、R社の業界での態度が気に入らなくて
早く消えてなくなればいいと思っていたが、今になってみると、
残ってもらっても良かったなと思うわけだな。
PS2で我慢しなさい
PC800-45になってるな。
気づいて直したか。
思い出してみれば、同じELPIDAのメモリ余ってるな。nonECCのだが。
\5k出してくれるなら、送料こっちもち(ExPack500)で即決で放出するよ。
ヤフオクでサムチョン1066-32Pの512*2の出物があるな
>>52 「RDRAMマンセーでマザボを手に入れて1年くらい持たせたけど、もうだめぽ」
って感じの出品者ですね。
なんか未来の自分を見てる気がしてきた('A`)
俺も今のRIMM環境棄てて新しい世界に旅立とうかと最近よく思うなぁ・・・
愛着と意地だけで使い続けてるし・・・
ぼ、ボクにください!
M/Bが逝ってメモリとCPUだけ残った。
ソケ478+RIMMなんてマザー手に入りにくいしなあ。
ぼ、ボクにください!
59 :
56:2005/09/02(金) 23:06:19 ID:1JS8xILi
やっちまった・・・
M/Bだけ逝ったWinマシン。メモリとCPUオクで売ろうとしてたら
HDD内データ救出中にバックアップキーのない暗号化ファイル発見。
一回だけ起動しなきゃいけなくなっちまった。
起動させるだけなら同じ850マザーならどれでもいいはずだよね?
それとも全く同じマザーしかだめなんかな。。
とりあえずヤフオク漁ってくるよ。
ファイル救出できたらメモリ・CPUセットで安く流すから買わせてくれo凡
60 :
Socket774:2005/09/03(土) 09:57:47 ID:GCnLaNcw
CPU:Pen4 3.06GHz
M/B:P4T533-C
MEM:Samsung PC1066-32P 256MBx2 + Kingston PC1066-32P 256MBx2
先日キングストンの方を増設して1Gにしてから動作が軽快になりました。
今までファインダーの移動すら重かったnyが軽々移動できます。
キングストンの方は、一本3500円でした。昔は2万円位していた物なのにw
61 :
Socket774:2005/09/04(日) 02:25:02 ID:CqLHHZHP
age
P4T533-Cか。
P3C-Eに始まり、P4T533-Cまで、ASUSのRDRAMママンって鉄板が多かったよな。
原液当時は何かとあれなP4B266、P4B533を横目に(・∀・)ニヤニヤしながらド安定を
誇ってた記憶がある。
ついでに書くと。
P3C-EはRDRAM使用ならP2B-F・P3B-Fの後継として決して
恥じることのないマザーだった。(現在利用中だけど)
P4T-Eも当時はP3B-Fと比べても安定性は遜色がない、というような
書き込みが多かった。
M/B手に入れようとヤフオクへ。
P4T533-C狙ってみたら中古品が普通に8K円前後。
まだまだ需要あるのね・・・
65 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:49:56 ID:lv3t3ZR5
age
たかすぎるううううう
チラシの裏ですが
>>62,63
そのP3C-EとRIMMメモリ(PC700と800の128MB計2つ)を最近友人からもらった
ので組んでみようかと思ってます。手元にpen3-800M(slot1,100*8)と
パワリプ+鱈セレ1.4Gがあるので(ついでにpen2-400もある)、どっちかで
動けばいいなと思ってます。
(もちろん鱈セレ1.4Gが本命ですが)
他にもabit BH6(chip set 440BX)ももらったのですが
ATA66のあるP3C-Eの方がいいかなと思ってます。
(パフォーマンス的にはそんなに変わらないかもしれませんが)
PC700とPC800のって混在で動くんだっけ?
動いたとしてもPC600になるんだろうけど。
70 :
67:2005/09/17(土) 16:33:11 ID:JXstmEWO
>>68 やってみたらメモリクロック301MHzってなってたから
pc600として動いているようです。
(どこかでpc700とpc800だと遅い方のpc700で動作った書いてあった、嘘つき)
ところでpc600が2毎刺しで動いているとしてこの場合のアクセス速度って
1.2GB/sなんでしょうか?それとも2毎刺しだから2.4GB/s?
どこかに「pc800が3.2GBなのは2毎刺しでの話」ってあったからそれで
考えると2.4GB/sなのかなぁと思っているのですが。
>70
2枚挿しで速くなるのはi840以降の話では?
72 :
67:2005/09/18(日) 06:05:48 ID:WEOUqpvm
とりあえずP3C-Eで下駄(パワリプ)+鱈セレ1.4G無事に動きました。
調子に乗って電圧下げをしてみましたが定格1.5Vで1.3Vまで下げられ
ました。1.275-1.2VだとBIOS setup画面になってそこから進めなくなったり、
BIOSでpen2 1200と出たり、画面がめちゃくちゃになったりと安定動作は
望めないようです。他のボードでは1.2V位まで下げられたという報告も
あるのでボードの特性なんでしょうね。
とりあえずi820ボードユーザが一人増えたということで。
PC800-40 の512MBが2枚ほしいんだが、
なかなか相場が下がらんねえ・・・orz
中古でよいのだが・・・
74 :
Socket774:2005/09/19(月) 17:55:32 ID:A5wLZ6tb
RDRAM(pc800とpc600)とSDRAM(pc133とpc100)だと
どちらが消費電力高いのでしょうか?
最近うちの近所のハードオフに良く並んでる。
512MBが4000円だった。
>>75 PC800-45でも安いと思うが。
オクで転がす奴が出そうなヤカーン
保守
>>72 おめでd。
俺のP3C-EなんかここのところずっとS370-DL+PenIII-1BGHz定格(SL5FQ)、
サムチョンPC800-45の256MBx2で何とも退屈なPCだ。
退屈な方が実用上は良いのだがw
>>80 ありがとうございます。
何もトラブルが無いことが一番ですよ。
最近P3C-E使い始めてちょっと気になったのが前にFICの815ボード+celeron1Gで
特に気にすることなく見ることができた動画が今のマシンだと若干絵が遅れる
ような感じがします。
VGAカード,HDD(ATA100)は全く同じものを使用しているしcpuパワーも50%くらい
なのであと考えられるのはATA66だからかなぁと考えてます。
>>81 自己レス。
絵が遅れるのはマシンのせいでなくもともと絵が遅れがちな動画だったみたい。
(ATA66のせいで絵が遅れるようならATA33でつながっているDVDなんて
見られたもんじゃないですよね)
失礼しました。
>>73 億でいいなら19.8K即決で出てるぞ。
PC800 40ns 512MB が2枚セットで。
漏れは満タン2GBだからもういらん。(・∀・)
CPU:Pen4
[email protected] M/B:P4T533-C
MEM:Samsung PC1066-32P/ECC 512MB*4
クロック & メモリパフォーマンスは最近のに劣らないかな。
s-πはさすがに最近のにはかないません。
P4T533-CでBIOS立ち上がりません・・・_| ̄|○
メモリはELPIDA(800-45)、CPUは2.6G(Willamette)です
ELPIDAメモリはWillametteでもP4T533-Cではだめなんでしょうか
パーツ流用・初自作でかなりつらいです
Willametteの2.6Gって何?初耳。
2.6CGHzってオチじゃねぇだろうな
88 :
Socket774:2005/09/25(日) 01:52:46 ID:dYnD9vji
P4T533-C + CT479 + PenM 組み立て予定の
俺が来ましたよ。RIMMは512*2+256*2有り。
90 :
チラシの裏:2005/09/26(月) 00:01:02 ID:GAzdMSxa
67でp3c-e使いになった者ですが、前にも書いたとおり
pc800とpc700のメモリ混在状態で使用して、メモリはpc600相当(315MHz)
で使用してました(p3c-eは周波数300MHzと400MHzだけの模様)。
それであるときBIOSセットアップでこのメモリの周波数設定の項目を発見。
普段はAUTOなのですがそのほかに300MHzと400MHzの選択肢があり、
「どうせ動かないだろうけど」と試しに400MHzに選択したところあっけなく
400MHzで起動してしまいました。途中で止まるかなとも思いましたが
変な状態になることもなく至って安定。
pc700のメモリ(しかも混在)でも400MHzで行けるんですね。
>>90 それはメモリのオーバークロックって奴だな。
92 :
Socket774:2005/09/28(水) 23:27:43 ID:YZI+gf8X
P4T533-CでP4-1.9G動かしてましたが、P4-3.06HTに変更したら
W2000が立上らなくなりました。どなたか似た現象経験ございませんか?
再インストールもできず困惑中
HTを切れ
94 :
Socket774:2005/09/28(水) 23:32:18 ID:YZI+gf8X
93の方、アドバイスありがとうです。
明日トライしてみます。
HTに変更したってまさか再インストールなしでそのままcpuだけ換えたの?
セーフモードだけでも起動すれば、デバマネのシステムデバイス以下削除でいけんかね?
激しくオススメできないが。再インスコが吉。っていうか当然。
97 :
Socket774:2005/09/29(木) 16:06:46 ID:6XVFhb+a
そうです。
THは最初から組立てたXEON×2個しか経験なかったので
知識なしでした。フォーマットもできない状態でした。
W98や、LINUXは難なくインストールできたのはやはりHTのせい?
今、HDフォーマット中
BIOSで切ってから対策すりゃよかったかも
99 :
Socket774:2005/09/29(木) 23:10:40 ID:6XVFhb+a
再フォ−マットも敗北....
COMSクリアでも駄目・・・
今からメモリ差し替えて再フォーマットしてみます。
>>99 3.06は電源をかなり食う。
あと、P4T533-CのREV.およびBIOS VER.は?
101 :
Socket774:2005/09/30(金) 08:04:31 ID:gmTpGmuE
電源は400W,M/BのREVは、1.03で合格。BIOSは1011の最終版に変更。
(1ランクずつUPしてここまで来た次第)。
電源かな〜
102 :
Socket774:2005/09/30(金) 22:11:26 ID:gmTpGmuE
101です。CPUを1.9GHZに戻してみたらあっさりインストール完了???。
電源買ってこよう〜。
103 :
Socket774:2005/10/02(日) 09:15:45 ID:MpaQGrs2
102です。
電源買う前にもう一度メモリを変えてみたら何故かあっさり
W2000がインストールできました。意味不明ですが皆さん
アドバイス有難うございました。
104 :
85:2005/10/02(日) 20:56:39 ID:49E4s3vF
>>86-87 すみません、Northwood2.6GHz・400MHzでした
>>88 どうやらというか、やはりメモリがだめだったようです
ELPIDA(800-45)4枚だったんですが、samsung(800-45)だとBIOS起動・・・
BIOS最新に変えてもELPIDAでは起動せず('A`)
samsungメモリ貯金します・・・
>>104 っつーかエルピダのメモリはサポート外にされたんじゃなかったか?
RIMMはSamsungかInfineonに限るよ。Elpida使ったことないけど。
最悪はOCZとかKingstonがよく使ってるUSA製のヒートプレートの薄い奴だ。
マニュアルにもあるがNECメモリーはだめじゃない。
エルピーダってNEC系じゃないの?
結局はPC1066だとSamsungかKingston(韓国製)だけになる。
そのKingston(韓国製)も結局はSamsungなわけで。
ヒートプレートが全然違うけど、SyncMaxとかじゃないの?
俺が一度買ったKingstonのPC1066はプレートがOCZみたいに薄い奴で、
PC800でしか安定動作しなかったが。
あ、忘れてた。ヒートスプレッタがアルミなやつはNG確定です。あれはSamsungなブツではありません。
112 :
Socket774:2005/10/07(金) 23:55:21 ID:aBNsb8ih
113 :
Socket774:2005/10/10(月) 14:27:58 ID:8yeVBmGq
保守age
PC800-45または40を2G刺すか、1066-32Pを1.5G刺すのって、どっちが速いでしょう?
識者の方、ご教授ください。
>>114 使用目的(使用アプリケーション)がわからないのに答えようが無い。
ベンチだけなら後者。
画像加工等を考えるなら前者。
WINXPで一般的な使用の場合、1Gを越えるメリットは少ない。
PC800とPC1066を刺すことの意味はシステムバススピードをどうするかの問題であって、
システムバスを速くする事によって得られるメリットが費用対効果を勘案して
魅力あるものかを考えればよい。
超参考になりました。
主な使用目的は、ネトゲ時々P2Pですので
それを考えるとやはり後者の方が向いてるっぽいですね。
丁寧な回答ありがとうございました、感謝です。
850Eって刺そうと思えばPC1066-32Pを2G分刺せた気がした。
もう1066持ってないからわからないし実用に向かなさそうだけど記憶違いかな・・・
>>117 PC1066-32P
512MB*4枚は挿せますよ。
Intelだっけかな。1.5GB縛りがあった希ガス。
うちのDELL D8250もPC1066だと上限1.5Gだわ
p4t533-c や i860 はおkです。
これらPC1066-16bit PC800-40 なRIMMママンなら今でも実用的だと思います。
特に24時間稼動鉄板安定においては。
i860Eって出ればよかったのにな。
うちはi860+rimmライザーで256MB×8の2Gだよ。
i820のP3C系って当時にしちゃ異常にボードサイズが大きいんだけど
何か理由があるんだろうか。
ボードサイズ?普通のATXのようだけど
>>124 確かに普通のATXなんだけど、BX板や815板と比べ奥行が結構ある。
BXにしても815にしても20cm前後の板が多かった中、P3C-Eで24cmもある。
今はこのぐらいの大きさが当たり前になっちまったけど。
>>125 言われてみると確かに覚えがある。
その板の端っこ(前面方向)上部にコンデンサが結構あって
それらに当たるためベイ一つが使用不能になってる。
127 :
Socket774:2005/10/26(水) 04:39:17 ID:qO8+RKIC
保守
GA-8ITMLのコンデンサが逝った…。
戦国あたりでニチコンでも買ってくるか。
P4T533/Rのメモリースロットが割れました。
PC3200 256MB x2 余ったが如何するべきか…。
>>128 うち、2台稼動中だけど、どれが逝った?
AGP横のCHOYO330μF25V?
それともレギュレーター横のGSC3300μF6.3V?
1台は1日13時間ぐらい連続稼動してるからちょっと不安。
P4T533/R+512M+Pen4-1.8Aでマターリとファイルサーバ専用ですが
そろそろ寿命近いですかね。
後釜考えなくっちゃ。次はAMDかなぁ。
>129
PC1066? ヤフオクしかなさそう
132 :
129:2005/10/29(土) 10:44:55 ID:XHvVekV7
>131
そう、PC1066の32bitです。
PC3200はSDRAMだもんな。
ヤフオクの需要ってあるのかなぁ?単発512MBならまだしも。
133 :
128:2005/10/29(土) 17:05:13 ID:ZuGbrUpI
>130
CPUの左右と下のGSC3300μF6.3V ×3でふ。
動作ひとつひとつがカクカクし始めたのでケース開けたら…モレモレ。
さっそくハンダごて握ってます(;´Д`)
134 :
131:2005/10/29(土) 20:29:07 ID:bleyHpFY
>ヤフオクの需要ってあるのかなぁ?単発512MBならまだしも。
マザボの予備狙いで、ワッチしてますが、確かに正直32BitRIMMで
256MBは厳しいかも。記念にとっておくという手もあるでしょう。
多分ヤフオクでニーズあるでしょ。
PC3200じゃなくてPC4200だろ
P4T533/RってASUSで検索しても情報が無いんだけど、
BIOSはP4T533のものでいいのかな?
まだあったのかよこのスレ…ここまで悲壮感漂う
>>1も珍しいよな。
CUC2はちょっと欲しい気もするが。
>>137 /RってのはRIMM付属の意味。ママンの型番はP4T533。
CPU:Pentium3@800Mhz×2
M/B:P3C-D
Mem:PC800-40 256MB×2
まだまだ現役 あと3年は使いたい
141 :
Socket774:2005/10/30(日) 21:07:58 ID:64TZy4cz
うむ。
>>139 どうもありがとう。
P4T533ってことはCT-479でPenM動作するかもしれない、かな??
143 :
Socket774:2005/10/31(月) 04:53:26 ID:y9tTVS1l
周辺機器との相性もあるかなと思い某メーカーのWebで探した
対応してるかなって検索かけたがない
実は使用しているPCのメモリがRIMMと初めて知った
RIMMって?あれ?ぐぐるとSIMMやDIMMに取って代わる新メモリとのこと
にしては少ないなあ・・・と思ったらDIMMに負けちゃってたのね
はぁ。。。先は暗いのでしょうか?
Intel入ってるぅ
RIMMマザーに下駄履かせてPentium M積んでる猛者はおらぬか?
やってみたいけどうちのD850MVLじゃ動きそうも無い…orz
P4T533-Cなら動くようだが
147 :
139:2005/11/03(木) 01:15:51 ID:MEcy2F4d
ま、俺が他でもないP4T533(/R)+CT-479の動作報告者だったりするのだが。
2M cacheのも動くんだっけ?
P4T533-CとP4P800を各2枚持ってる勝ち組な漏れが来ましたよ。
TH7-2からP4T533-Cに換装して2M cacheのPen-Mでも積むか。
AX4TII-533Nの中古を買ってきて動作チェックしてたんだが、
どうにもFSB533がまともに動かない。
よくよく見たら、コンデンサがCPU横8個全部と電源コネクタ横の大きいの1個が膨れてた。
組む前に気づけよ。コンデンサは中大型がLelon、小さいのがG-Luxonという夢の様な構成。
保証期間昨日までだったよ。あ〜あ、これだからPC-DEPOTの中古は。
ってわかってたはずなんだけどねぇ。
>>150 今からでも遅くはない。ゴルァ電してみれば?
相手が悪すぎるかも(;´Д`)
>>150 まあ、そう言わずに20Wのコテと吸取り器で国産コンデンサに乗せ換えだよ。
どうせ半分死んでるような物だ
寂れる運命ってどっかの掲示板に書いてあったけど高いなあ
安くならないかなあ
この間、蝦850Eのママンが中古であった。
先週末にOCZの似非PC1066RIMM256MB*2売ってきた…。
6000円になった。
いろいろあったけど(買ったときはホント窓から投げ捨てようとおもったけど)君の事は忘れないよ。。
>>156 普通にゴミみたいな値段で売ってるだろ
マザーなら
藻前らは、猛烈に発熱する16デバイスのRIMM4枚刺しなんぞ
冷却対策してますか?漏れはTH7-2で6cmFANで冷やしてるけど
P4T533-Cなど分散配置なslotはRIMM冷やしにくいと思った。
P4T533-Cに、アヌステクのM用下駄で勝ち組ですか?
前立腺への刺激で
勝ちというか、カチンカチンですw
サムスン製PC1066-32P(16bit)256MBを2枚ゲットー
メモリ合計1GB=256*4
ちなみにマザボはAX4TII533N
ゲーム軽リィィィィィ!!(゚∀゚)
>>160 現状、RIMMのヒートスプレッダ上に小型の安ヒートシンク(チップ用)をRIMM一枚につき四枚、
安い熱伝導シールでぺたっと貼り付けて、8cm角の可変速ファンでゆっくり風あててる。
冬は激寒いんで余裕で乗り越えられる。
・・・夏はエアコンないと確実に熱暴走しそう。エアコン無いんだけどどうしよ?orz
なんでintelはRAMBUS辞めて、DDRに移ったの?
世界中の人々を幸せにするため。
820のせいだな
167 :
820:2005/11/11(金) 00:24:37 ID:cGqpR3Rd
えっ、俺のせい?
うわーおもすれー(^ω^)
ワラタw
P4T533-C @根性まな板のVGAにけりを入れてしまい
AGPスロットが曲がってしまった。自分も足負傷orz
それでも生きてる根性ママン。
FBDIMMがRAMBUSの特許で行き詰まるくらいだったらハイエンド向けは
RDRAM復活ってことでいいんでないの。
173 :
Socket774:2005/11/12(土) 21:49:32 ID:M1f6O1jG
>>158 しみじみ
最後はちゃんと金になって孝行RIMMね
ええはなしやノД`)
820で現役稼働中な奴はどれだけいますか?
Gigabyte GA-8IHXP (Rev 2.1) がとうとう液漏れにて死亡致しました。
これを機にRIMMを卒業します。長い間いろいろとありがとうございました。
RIMM売って同容量DDR400買ったら1000円くらいおつりきますたw
>>175 ノシ
P3C-Dでこの間、512MB*2購入したよ!
>>175 ノシ
友人から貰ったP3C-Eを使ってます。
(大分前にこのスレに書き込みしました)
高負荷用PCとして使っており負荷(と気分)によって
pen3-800MHzと鱈セレ-1.4Gを付け替えてます。
slot1はcpuの交換楽ですね。
メモリはpc800とpc700の混在で400MHzで駆動してますが全然問題ないですね。
180 :
177:2005/11/17(木) 01:15:42 ID:Imx43OMS
うちはメモリ入替(512→1024MB)と同時にCPU700→933MHzにしました。
ノシ
P3C-Dでこの間、512MB*2購入したよ!
175とは別人だけどコピペ使わせてもらったよ
ノシ
俺もP3C-Dでこの間、512(ry
ひょっとして1024MBオーバーできるんじゃないかと
更に512MBをもう一枚買ってきて・・・ウウッ
P3C-Dユーザって結構いるんですね。
・・・というかコピペ!?
手持ち
i820
P3C-D 2枚、 DS-133-R 1枚(PL-iP3/T+P3-S1.26Ghz×2にて稼動中)
DS-133-Rの予備はオクにて売却済み
i840
P3DRE 1枚(P3 933Mhz×2にて稼動中)
P3DREの予備はオクにて売却済み
i850
P4T-E 2枚、TH7-2 1枚、GA8ITXR 2枚、GA8ITML 2枚(P4 2.4Ghzにて稼動中)
P4T-EM 1枚
i860
P4DCE 1枚(XEON 2.4Ghz×2にて稼動中)、860D PRO (XEON 2.8Ghz×2にて稼動中)
i850E
P4R533-N(P4 3.06Ghzにて稼動中であったが、コンデンサ張替え待ち)
俺っていったい・・・。
>>185 RAMBUS,RAMBUS,ルルルルルー
一時期P4T533-C買ってRIMM流用の上北森にしようかな、
と考えたこともあったなぁ。
考えてからやったのは電源の交換だけで、結局P3C-Eのまま
今までずるずる・・。
>188
誤RAMBUS > 正RAMIPUS
ラミパスラミパスルルルルル・・・・
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪
ぴるぴるぴる 弱いものをいじめる こんな快感って
クマクマ
マクマク
シェー !
GA-8ITML(液漏れ)
RIMM256M(PC800-45・8dev)が2枚
C-RIMM2枚
藁PEN4-1.8G
Gefo-2MX-32M
300W電源
こんなBIOS起動まで確認のジャンクSETのが
5250円で売ってたので買ってしまいました。
RIMMママン7枚目でつ。液漏れGSCコン張替えするか・・・・
200 :
Socket774:2005/11/27(日) 21:46:51 ID:H5yX7F/q
200げと!
>>198 各パーツに深刻なダメージが無ければかなりのお買い得。
ITMLは533設定でPCIが上がらないようなので、
(memoryは×3設定で)
3.06以外の533系を使うのもよし。
セレ2GHzを533で回すもよし。
コンデンサトラブルだけのJUNKってコテ使い慣れた香具師にはお宝がイパーイ。
203 :
Socket774:2005/11/30(水) 20:34:33 ID:YZu39wbN
現在バイオのRZ-61を使っとる男ですが
購入して約2年後にして初めてメモリ増やそうと
考えております。
ちなみに今までPCの中あけたこともないです。
初めて買うメモリがPC1066-32Pだなんて
僕ってかっこいいなぁ。
|
J
じゃんぱら、売れないのかRIMMの値段ぐっと下げたな。
これでようやくヤフオク相場並かな。
207 :
Socket774:2005/12/01(木) 21:56:37 ID:7klHn6VY
P3C-E
CPUカ−ドが抜けねー。
スロットごと取れそう。
液漏れママン復活記念マキコ。
Intel OR840 に PIII 866MHz x2 がメインマシンの漏れですが、
G400 から Radeon9600 にしたらWinXP SP2 があがらず、
自動再起動のループ状態 _| ̄|○
日記乙
システムエラー → 自動再起動OFF
忘れんなよ。デフォはONだからな。
保守
今日はi820のVGAを換えてみた。
CPUがボトルネックになりまくり。
PC600の256Mを激安で買った。1本500円でし。
2000円で買ったCUC2に刺すか。
P4T533-CとP4T533は、まだまだ元気です。
E7205にも負けていません。
E7205も一瞬で滅んだな。
でも、俺はやっぱりP4T533-Cが好き。
潔く、P4T533(R)だろう。
P4T533-Cをヤフオクで買おうかとも思うけど、古い割に高い。
いや、俺はRIMMならば、PC1066-32Pだと思う。
32bitは、ちょっとね。
>>220 自分も買いたくてここ数ヶ月で20枚くらい見てきたけど高いねえ
ある程度自分で治せるならジャンク品もありなんだろうけど
なんてったって32bit RIMMは2枚しか挿せないしな。
といいながら、持っているんだけれどね。P4T533も。
最後のMSIのRIMMママン850E Max2-FISRも、予備になっている。
確かに、P4T533-Cはヤフオクでも割高感はあるね。
それ程の人気とも思えないんだが。
そもそも流通している数が少ないんだろうね。
CT-479が動くというのも大きい
PC800-45しか持ってない漏れだとCPUもFSB400の高クロック
は割高。
FSB533もASUSが独自サポートとあるけど安定性いいかな。
P4T533-Cは安定しているよ。
しかし、初期のBIOSだとPC1066-32Pを認識しないのがあったくらいかな。
俺も、最初に当時高価だったメモリを2枚買って認識しなくって慌てたから覚えている。
それ以外では、全く問題なく動作しているよ。
後、CT-479の関係で、暫く前になるけれどP4T-EにP4T533-CのBIOSを書き込みして動作しているって
報告があった気がする。
PC800-45でもSamsungとかInfineonは問題なくFSB533で動くよ。
PC800-40でも動くだろ。
我が家のは、P4T-EとP4T-EMとP4T533-CとP4T533だ。
RIMMのメモリはSamsungだけ。
FSB533の方は、PC1066-32Pだ。
それでも、やっぱりRIMMは好きなんだな。
ものすごい勢いで暴落中。
まぢ?
まじですか?
最近、サーバーからか、大量に中古市場に吐き出されてますね。
それで
>>231なわけでしょうか。512M*2が確かに安い。
まだ買い足すチャンスだな。
鯖引っこ抜きがどんなメモリか気になる。
P3C-Eを使っているのですが、借りた動画を見るとき
CPUの負荷は50%くらいなのに音が遅れ勝ちになるですが
VGAカードを新たに(中古も含む)購入するとしたら
このM/Bでオーバースペックにならない程度に速いVGAカード
って何でしょうか?
また、P3C-*お使いの皆さんのVGAカードが何か知りたいです。
俺は中古で買った5600Ultra使ってる。
ベンチ回してもCPUがボトルネックになってる印象が強く
ファンが少々うるさい。
239 :
Socket774:2005/12/13(火) 20:31:58 ID:bibOEGsl
>>234 PC800-45 ECC 512MBx2枚組
爆安進行中ね
240 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2005/12/13(火) 20:50:28 ID:qjmjIqO6
じゃんぱらでも暴落してるわけだ。
PC800-45で
256*2が\6980>\3980
512*2が\16800>\11800
やべ。そろそろ4年だから買い替え近いし金かけるまいと思ってたがメモリ増やしたくなってきた。
PC1066-32P 256*4を先月売り抜けたw超ラッキーw
また買足しかなw
244 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2005/12/14(水) 13:30:39 ID:gl6yLE0W
えー、ハゲドモ。伝説の、i820eママン、CUC2、っを、持っているわけですが、
これにあう、RIMMを、新品で、ホスィわけです。ハゲ。
512MB二つを。どこで、新品で、飼えるか、教えろ。ハゲっが。
予算の問題があるから、中古にしといたほうがいいよ。
キムチ純正メモリを中古で買え。
247 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2005/12/14(水) 18:31:21 ID:gl6yLE0W
>>245、当分、飼わないから。取り合えず、かえるところを。ハゲ。
来年の、冬ボっで、いく。ハゲ。
248 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :2005/12/14(水) 18:31:55 ID:gl6yLE0W
チョンのが一番品質いい気がするが。
P4T533でCT-479が動く情報有難う。
32BITだけどP4T533にもう一花咲かせてあげたいと思います。
手持ち
I850 GA-8TM P4t-E
I850E P4T533/R*2 P4Titan
とあるんだけど知り合いにあげたのかもしれないが
Samsung16bitPC800-40の256MB*2
Samsung32bitPC4200の256MB*4しかメモリーなかった。
残念ながらPC1066は、チョンメモリが最もまともだ罠。
うさだはチョンと聞いただけで、拒絶反応だな。
アガシに、生でやって毛虱か、肝炎でもうつされたのか?
ヒント:同属嫌悪
パンチョッパリなのか?
PC-1066 32P は、まずSUMSUNGだろ。
寒村しかみたことないね
Kingston, OCZ
Kingstonのは、PC1066で回らない不良品をパルクで販売した業者があり
RIMMとしては著しく不評だったものが流通していた筈。
259 :
Socket774:2005/12/16(金) 18:22:40 ID:BBpPJVSH
エルピーダのPC1066-32Pは現物を見たことがないが、ヤフオクではチラホラ出ている。
察するに、メーカー製PC組込用に販売されていた物か。
Kingston, OCZ=地雷
そこでKingstonって言ってるのは、東芝製の極初期の1066のことだな。
3年も昔に東芝はRIMMから撤退しとる。
今、KingstonのPC1066を買ったらモノはSAMSUNG製の32P。
バルクだろうが箱物だろうが選ぶところが無い
Rambusからクソ高いライセンスをわざわざ買ったアホなメーカーもそう無かったしな。
まぁ先の見えてなかった某国のメーカーどもは先を競って購入したわけだが
挙句に自滅したから今はRDRAM生産するメーカーが生き残ってないというか。
やっぱり、キムチメモリしか選択肢が無いw
キムチと言えば・・・・・
.lヽ+ , ――――― , -―-、、
∧_∧.l 」 ∧_∧ .// ∧∧ // / ∧_∧
<ヽ`∀´>|| <`∀´ > __[//_ <`∀´/[]_ l <丶`∀´>
( つ /)在/ノ |ロ|=== |ロロ゚| ̄ ̄| ヒュソ ヽ、_ フづと)'
| | | 、,i,,.,ヘ、 Λ∞Λ⌒⌒) ) [ ∈口∋ ̄_l__l⌒l__ 〜(_⌒ヽ
〈_フ__フc(。,;メ,`#)@ ⊂(`Д´;)⊃ Uヽ ⊂(´Д`)⊂⌒ヽ `ー' )ノ `J
猟奇殺人・・・ レイプ・・・ ひき逃げ・・・ 強盗・・・
人 ((⌒⌒))
(__) ファイティン!! ((((( )))))
(__) ファイティン! | |
◯< `∀´ >◯ 三○三○.______ ∧_∧
\ / 三○∧ 三○ |│\ \ ∧∧ ∩#`Д´>'')
|⌒I │ . .< #`Д´>三○ ||. | サムソン | <`∀´> ヽ ノ
(_) ノ ┌三○三○三○||/ ̄ ̄ ̄/ ノ( )\('-') (,,フ .ノ
レ | ヽ三○二二二」二二二二二| ノωヽ 只ヽ.... .レ'
嘗糞・・・ ホロン部・・・ 幼女誘拐・・・ 火病・・・
うさだって、RIMMを探して放浪している在日チョンだったのか?
その上、頭ハゲちゃてるんだって
終わってるねwww
それは酷いなw
販売当初のRIMM価格並だな。
ちらしの裏
中古P4T533-C(Rev1.03) + 下駄でPenM740動きますた。
最初1枚目起動せず。仕方なく2枚目、BIOS-ROMを180°刺し間違えてて起動せず、
ROM触って指火傷。1枚目のROMに差し替え起動成功。2枚目のROMは生存確認。
メモリアクセスがP4と比べて遅いようです。BIOS=1011.007
そうか、いっそのこと下駄ばきして石変えてもいいんだな。
DDR2デュアルチャネルが普通なことを思えば
今さらPC800デュアルチャネルごときで
多少メモリアクセスが遅くなっても大差無いしな…
今時それでも動くってのも良いんじゃないの?
MSI 850E Max2 な俺が来ましたよw
最後の32bit RIMM ですね。
なつかしすぃ
RIMMどこで買うと安い?
512MB*4に増やしたいが、先は長くないからなあ。
じゃんぱら
現実的には中古だよね。
じゃんぱらは確かにヤフオクよりも割安感はある。
ヤフオクは常にモノがある。
ってことだけは利点
うん、それはいえる。
でも、価格が下がったのなら買い足しできそうだなw
RIMMの1GBモジュールは見たこと無いな、そもそも存在するのか?
このスレにいるくらいのヤツだと、すでに512MB×4くらいやってるヤツが多そうだが。
いつの間にか256MBが14本になってた。計3.5GB 他にも多数・・・・
ってかプレステ2から移植すればいいじゃん。
RIMMの単品1GBは、市販では出ていない筈。
ES品が記事で紹介された位で。
>>284 DELL鯖ので4GBのがあったから、それが流れてくれれば或いは。
今需要があるかは(ry
>>283 プレステ2って、どんなRIMMがどれほど入っているの?
288 :
286:2005/12/24(土) 23:53:50 ID:RhGSfQEJ
>>287 東芝の16MB(PC800-45)のが二枚載ってる。
それなら、いらねぇな。
ハッ !!
逆に余ったRIMMを差し替えすると速くなりそうな悪寒w
誰か試してくれないか?
マザーと統合されてないの?
やっぱり、購入するならPC1066-32PかPC800-40だな。
価格が下がったのなら買い足しするか !
ASUSのママンは、なかなか壊れないね。
PC1066-32Pは、大切にするよ。
512MBが欲しいな。
32bitの512MB RIMMが欲しいんだが、出物がなかなか無い。
その先を発展させるつもりで新仕様を出したんだろうけど、
あれを最後にPC向けRIMMが終わっちゃったもんな・・・
32bit RIMMだと
ヤフオクか、じゃんじゃん亭か、じゃんぱらしかないだろ。
でも、殆ど256MBしか見かけないよな。
やはり16bitの2枚挿し方が、ポビュラーだろ。
PC1066-32Pなら512MBを見かけるものな。
PC4200 32bit RIMMだと512MBは殆ど見かけないだろ。
価格が下がって512MBの投売りが待ち遠しいな。
投げ売りキボン!
p4tが亡くなったので友人からp4t533-c貰ったのだけど
今手に入る、FSB533の北森ではpc800-45は使えませんよね?
使えるのならもう少しRIMMで頑張ろうと思うのですが。
>>304 Intelは対応しないと言ってるが、ASUSは独自にサポート
と言っている。
(但し、PC800-45でもELPIDA製は除く)
俺が持ってたSamsungとInfineonのPC800-45は普通に40相当で動いた。
memtest86もパス。
SIMMの64MBモジュールの価格推移を考えると
32bit 512MB RIMMの投売りまではあと4〜5年かかると思われ
投げ売りになるほど玉が無いぞ…
まだ充分に現役で使える。
PC1066-32Pはイイね。
俺としては16bitの方が良かったよ。
PC1066-32Pはなんか、使っててニヤニヤするようなメモリだな
PC1066-32Pなら512MB*2にしたい。
PC1066-32Pで256MB*4の漏れが来ましたよ。
512MB*2とどっちが発熱量マシなんだろうねぇ・・・
PC1066-32P 16bit RIMMに萌え〜
手持ちにP4T-Eあるので非常に興味深いですね。
P4T533-CのBIOS入れたらspeedstepも可能になるのだろうか?
そんな自分はP4T+下駄で北森セレ2.4なのでPenM手に入れたら
駄目もとでW下駄やってみようかな?
やはりかつてのコンシュマー向けハイエンドママンとハイエンドメモリ。
生き長らえますな〜。
ヤフオクでP4T533-C買おうにも相場が高い。
RIMMはPC800だけど手元にあるのだが。
ASUS CT-479
もう少し安くなってきたら買ってみようかな。
他で使っているPentium M 760でも乗せてみるかな。
GA-8IHXP(Rev2.1)+CT-479で試したら起動してXP Proインストールまで行けた。
RMClockを使用することでSpeedStepもどきな動作もしている。
ただし、BIOSのAdvanced Chipset Featuresのメニューに入れない
(選ぶとハングする)ため、FSB533の設定ができてない。
FSB400で使用する限りではP4T533-Cとほぼ同レベルの動作かな。
マジですか!BIOSのバージョンは?
CT-479の動作マザーまとめサイトの者だけど
BIOSのバージョンが分かったら載せるね。
Gigabyte GA-8IHXP(Rev2.1)+CT-479
これは、凄い話題になりそうな予感 !
MCHとICH4という組み合わせにした特殊なママンでも
PentiumM とDirect RDRAMサポートによるハイパフォーマンスが期待できる !
って事は、前出のMSI 850E Max2 でもASUS CT-479の下駄乗るかもしれないね。
RIMMを使えるマザーで「MCHとICH4という組み合わせにした特殊なマザー」って
この二種類だよね。
Gigabyte GA-8IHXP は16Bitで
MSI 850E Max2 は32Bitだったと思う。
EPoXの4T4Aシリーズとか、あと何種類かあったような。エポのは32bit。
328 :
321:2005/12/29(木) 14:04:20 ID:MR2rw6Yi
今起きたらレスがついてるw
>>322 BIOSは最新のF8,CPUはPenM725(1.6GHz)です。
これまで報告も出てなかったし、やってみたらあっさり動いたので
ちょっと驚きました。
>>328 お疲れ様です。了解しました。
更新しておきました。
報告に無いマザーはたくさん有りますから
多分動くマザーもまだ有ると思います。
スゲーぇぞ。おまいら !
ASUSの下駄に感謝だなw
P4T533/RのJUNK、箱付属品完備を\300で買ってきた。
2.0Aと256M RIMM2枚で起動すると、普通にWindows2000が立ち上がった。
どっか悪い所あるんだろうか?
BIOSを探すと、ASUSにはP4T533/Rってないんだけど、P4T533でいいのかね?
GA-8ITXEが元気に稼動中。
6年目(?)の予感。
RIMM応援カキコ
5年目か。
いや、こんだけ長い間使えるとはおもって
なかったんでな。
もういつだったかあやふやだわ(´・ω・`)
>>332 ナイス買い物
>P4T533でいいのかね?
勿論ok
お、おあえら qあwせdrftgyふじこ
ピン折れCT-479 + コア欠けPenM740 + コンデンサ張替えGA-8ITML(Rev1.0、BIOS=FC)で
起動しますた! 低倍率、FSB133、RIMMx3で今Memtest中。コア電圧がBIOS読み1.125V設定不可。
>>332 Samsung製の 256MB PC4200 32bit RIMMメモリを同梱で販売していたのが「P4T533/R」だったと思う。
メモリの無いものが「P4T533」だよ。
かなりラッキーだったね。
Sageって入れたら
うげ、ageしてないのにagaってしもた。
すまそ。
ペコリ AA略
>>337 おお〜RIMMマザーで立て続けの報告ですね〜ご苦労様でした。
スレ違いの感じもしなくもないですが(^^;)
追加しておきました。
中々、貴重な情報ですね。
蘇るママンや再利用されるRIMMも出てくるかもしれないぞ。
インテルの運営ミスによって、ハイエンドからね奈落の底に突き落とされて
最後までPC1066は、動作保証をキチンとされる事なかったし、CH4の変則ママンを
ギガやMSIに生まれるきっかけとなった。
当時から中国製の安物ってイメージが強かったし、他のメーカーの方が
頑張っていたよな。
今更インテルも、失敗しましたとは言い難いんだろうが、
当時のメモリアクセスを実現させた他のマザーボードメーカーに
正直いって感謝したいね。
しかも、下駄が履けて生きながらえる事ができるなんて、
凄いじゃないか。
確かにIntelはFSB400→533移行にあたっては痛かったな。
P4T533/R、aflashで元のBIOSと新BIOSで表示する型番が同じだったから躊躇わずflash。
無事、1007.002になりました。しかし、コンデンサが膨れている訳でもないんだけどな。
そうかRはRIMM付きの意味か。
あと、このマザーMobilePentium4も動くね。3.2GHzが動作する。
まぁ、クロックはx12固定で1.6GHzなのだけどね。
OCして166x12の2GHzは動いたが、183x12の2.2GHzでは2000起動直後にフリーズ。
Intelは、完全にミスをしたからね。
あの後では、(・∀・)イイ !ってイメージがなくなっちまったな。
そういう意味ではASUSには、感謝している。
ここのところの書き込みは良い感じだな。
>>346 結果、i850Eの16bitRIMM版はP4T533-Cが定番になってしまったね。
IntelマザーもFSB400のi850では評価は決して悪くはなかったのだが。
しかしASUSもRDRAMマザーに関しては、i820からi850Eに至るまで
ハズレはなかったな。
安定性の高い鉄板揃いだったと思う。
>>348 D850EMV
D850EMD2
D850EMVR
どれも鉄板だと思ったが。
P4T533-Cと比べてメモリ容量の制限あったりするけど、
EMVRなんかファンコン機能とかついてるし。
CT-479は魅力的だけど、漏れはEMVRのほうが好きだな。
>>349 板自体はi850Eでも非常に優秀だと思うよ。
定評あったD850MVの後継だけに安定性が悪かろうはずもない。
ただ、PC800-45ではFSB533のCPUが利用できないとか、MVRを
買わないと3.06GHzが載らないとかいったところが問題だったと思う。
PC800-45メモリ(サムスン512MBx2+SyncMax256MBx2)でFSB533のCPUは動作させた事有るよ。
暫く普通に使っていた記憶がある。>EMVR(P25、AA-605)
>>350 D850MVとMDも古い奴は北森未対応とか、intelの板はそういうところが痛いね。
intelのチョンボで、RIMMの評判が悪くなっちまったと思う。
未対応が多すぎる。
850Eでの@Intelのマザボードって、まともに使えるの最終モデルだけでしょ。
他はダメだよね。
しかも、みんな中国製で品質的にも疑問。
中国製を否定すると自作はやっていけないような。
nVidiaのリファレンスカードなんてGF2あたりのころからずっと中国製だぞ。
10万円はたいて7800GTX 512MBとか買っても中国製。
いや、まだ当時は中国製はそれ程幅をきかせてなかったよ。
まだ安物品ってイメージが強かった。
その頃は、まだコンシュマー向けのハイエンド用途だったからね。
インテルは完全に仕損じたよ。
pc1066には、まともに取り組まなかったからな。
その時点で、既に敗北していたよ。
まだ当時は、シンガポールとか台湾とか韓国の方が、中国製よりも質的には上だったから。
ずっと中国製は避けていたよ。
光学ドライブもMOも当時はまだ日本製がほとんどだったしな。
VGAもまだ中国製はそれ程に目立たなかったよ。
まだ出はじめくらいだろ。
やはり安物なんですか。
確かにintelは、あの頃から、坂をどんどん転がり落ちていきましたね。
しまいには、駄目押しの<プ>ですからね。
やっぱりRIMMの最終は850EにPC1066だよね。
もう少し安くなったらAsus CT-479 でも買って試してみるかな。
お、それ良いね。
RIMMの設定にx2ってのがあって、板がFSB200まで余裕で回れば・・・・
CT-479+PenM+PC-800で楽しめる、という夢を見た大晦日。
なんだか、役に立ちそうな報告がありがたい心温まる暮れですね。。。
1066だから、まだ当分頑張れるよ。
俺もPC1066で、もう少し頑張るよ。
なんか、pentium4からpentiumMに移行できてアップグレード出来るのは
凄くラッキーだよな。
ASUS CT-479
ありがとう。
でも、もう少し安くなって欲しいな。
久々にこのスレ覗いたついでにオク検索
PC800-45…じゃんぱらより高いのもまだまだあるなあ
PC800-40…夢見すぎ
PC1066…モノがないな
PC800-40の存在意義って1066の代用にしては高いし、intel/DELL+FSB533あたりなのかな?
intelでもPC800-45で警告が出るがたいていは動くのにね
さすがにもう欲しいと思えるのはPC1066-32Pしか無いなあ
PC1066-32P
512MB欲しい
RIMMerの夢だな。PC1066-32Pを4枚差し。
ヤフオクでも6万くらい掛かりそう。
375 :
374:2005/12/31(土) 21:11:43 ID:TUR2F/jf
512MBが抜けてた
漏れは128MBx4が最高…
PC1066のあまりの高さにばかばかしくなって、E7205に逃げた
512MBx4は夢だが手持ちのボード1.5GBまでしか認識しないようなので多分一生手にしないだろう
おれは1枚3万の頃に4枚買った。>PC1066 512MB
でもって2台に挿したぜ。
一台はvaio rz71だったが。
>>375 俺もE7205と併用している。
でも速さは850Eの方が上だな。
PC1066 16bit 512MBx4は、まさに俺たちの夢 !
夢はかなえるもの。
はいはいD850EMV2L用にPC1066-32P買って見事に撃沈(BIOSハング)した俺様が来ましたよ。
>>383 ぼくの持ってるPC600-53って言う超高性能メモリと交換してあげるよ!
俺も昔P4T533-CとPC1066-32P買って、見事に認識しなかった経験者です。
お店でBIOS書き換えとメモリ交換してもらって
メモリをKingstoneからSumsungに交換してもらいました。
それからは、快調です。
今年も、快調に動作し続けますように !
今年は安価な512MB 2枚が手に入りますように。
PC800-45ならヤフオクやじゃんぱらでかなり安くなったよ
やっぱりPC1066-32P 512MB*2枚が欲しいですよね。
PC1066-32P 512x2
PC1066-32P 256x2
の合計1.5GBがいいな
PC1066-32P 512MB*2枚が欲しいです。
RIMM の512MB*2枚の
投売りが、始まりますように・・・・・。ナムナムナl
3.06乗せて頑張っています。
いざという時のために、投売りされていた時に仕入れておいた予備のママンもあるしな。
RIMMでも、もう少し頑張って使い倒しませう。
ASUS CT-479 の安い店ないかな。
じゃんぱらで、PentiumM 760 2GHz が安価に出ていますね。
\26,800 ですから、チャレンジしてみようかな。
ソフマップで\24,800だったな。
ヤスッ !
1年半ほど前に従妹にあげたPC、調子悪くなってきたので捨てて新しいのにかえたそうだ。
ま、自作やってるわけじゃないから直せんもんなぁ・・・
CUC2・・・⊃Д`)
惜しいマザーを亡くしました
P4T533-Cで、まだまだ使い倒します。
>>399 ハードウェアに詳しくない人ってそんなものだよな。
HDDが壊れてるだけなのに買い換えて捨ててしまったり・・。
うちには捨てられる寸前だったのをもらったノートが1台あるけどw
D-RDRAM
名前はテラカッコヨスだし性能は申し分ないんだが高いよ・・・
インテルとラムバスのバカー!ついでにアスースも('A`)
最終的には、インテルとラムバスとサムスンに騙されたみたいになっちゃったよな。
当時性能は良かったんだけれど、その後は発展しなかったな。
でもまぁ、ASUS CT-479が出たから良いじゃないか。
俺もそう思う。
ASUSの善意を感じる。
ところで、P4T533-CとP4T533では、どっちが正解だったんだろうか。
そりゃ前者にきまっとる。
しかし後者の人柱要素もなかなか楽しかった。
それをP4T533スレが証明している。
おれCUC-D持ってるよ
P3C-DのSocket370版でKayak XM600 Series2に載ってた
とにはかくにもインテルとラムバスに謝罪と賠償を要求するニダ!
いくら早いD-RDRAMとはいえ512MBだけじゃFPSゲーがガクガクになる
せめてメモリに互換性があれば・・・orz
413 :
Socket774:2006/01/04(水) 16:27:21 ID:qFCzomt2
414 :
Socket774:2006/01/05(木) 01:51:20 ID:eTIkgKZu
メモリー増設を考えています。
手持ちの「Infineon 256 8 PC800 45 nonECC 片面実装」×2枚
を生かしたいのですが、結果としてRIMMの4枚挿しになってし
まいます。
RIMMの4枚挿し(特にnon ECC)はやめた方がよい、と聞いた
ことがあるのですが、実際どうなんでしょうか?
MBはP4T-Eで、Pen 4 1,6G(藁)、W2k SP4 で使用中。
ご意見お待ちしております。
うちのVAIOは4枚差しで問題なく動いてます・・・サムソン4枚ですがw
>>414 RIMM買うくらいならマザー関連新調したほうがいいんじゃないかと言ってみるテスト
おまいら、RIMMがなくなって購入しにくいわけだが
メモリ512MBを積んでるんだがゲームをやるとやはりHDがガリガリ言いだす
RIMMゆえ満足な増設はできないのでなんとかスワップを止める方法は無いものか
WinXPだったら、パフォーマンスのスワップサイズの設定。初期値/最大値を同じ数値にするとか。
>>414 P4T-EならBIOSうpの上北森にしたほうがいいんじゃないかと書いてみるテスト。
おおお、また荒業ですな・・・・
中古のPC800-40 ECC無し256×2購入。無問題。
これから買うなら、せめてPC800-40 か PC1066-32Pだな。
信頼性の高いのがsumsungしか無いってのが玉に瑕なんだけれど。
でも、こればっかりはしかたないな。
まず外れる事は無いから。
うん、いいよね。
予備のP4T533-Cを暮れから3.06で組み立てた。
やはり、そこそこ速くて良いな。
遊ばせていたケースも再利用した。
オウルの602だ。まだそれ程日に焼けてもいない。
なんか妙に懐かしかった。
>>410 前にどっかでCUC-DってKayakのケースじゃないと動かないって聞いたんだけど
その辺って実際のところどうなの?
後PL-370/Tで鱈鯖使えるのかなあ
P3C-D使ってるからその辺に興味がある
P3C-D+鱈下駄*2+鱈鯖Dualは以前報告事例あった希ガス。
427 :
Socket774:2006/01/07(土) 16:51:27 ID:LQtMo09k
414です。
皆さんご意見ありがとうございます。
ところで、私の場合結局、RIMM4枚挿しはOKなんでしょうか。
それとも、デンンジャラスなんでしょうか。
自作機じゃないけど dellでメモリ256増量サービス中の時に買ったら
見事 128*4だった 問題は無かったけど なんか損した気分だった
ぜひチャレンジして報告してほしいっす。
秋葉原のパレットタウンにOR840が何枚か出てた。
でも、よく見たらケースに接続する端子のピン(リセットスイッチとか電源とか)が無く、ハンダでパターンの
穴が塞がれてた。
あまりに怪しかったので買ってこなかったが、中古で使ってた形跡はある。
どうやって電源入れて動かしてたんだろうか、一体・・・?
>>433 残念だけど下駄は無いしもCPUも余ってないから無理。
>>434 それは多分IntelliStation M Pro 6868向けだと思う。
FMV-PRO 70S向けのやつはピンが立ってたから。
どこか別の場所にFRONT PANELとか書いてあるコネクタ用の
ピンがあって、マニュアルにピンアサインが書いてありそうだね。
436 :
434:2006/01/09(月) 01:32:48 ID:mt6HgfPb
>>435 レスthx。あのIBMの黒い奴か・・・
いや、あんなマザー搭載してるPCやワークステーションなんてそうそう無いだろうから、何についてたのか
一応は調べたんだが、手がかりが無くて・・・
ちなみに↓ぱっと見た感じでは、ピンアサイン見つからなかった・・・
tp://download.intel.com/support/motherboards/workstation/or840/A00629-03.pdf
↑はftpね。
ピン部分だけ部品屋で買ってきてハンダ付けしたら動くかな・・・
>>436 そのリンク先の、65ページに、ピンアサイン書いてあるようだが・・・
ピン立てなくても、配線直付けで良くない?
IBMのはRFIDアンテナ繋がないと起動できないので注意。
BIOSで無効にすればいいけど、デフォで有効になってるので
確認した方が良いよ。
440 :
Socket774:2006/01/09(月) 22:02:59 ID:27sHLXcA
P4T533を使っているのですが
Pentium4の3.06が安定しません。
CPUのコア電圧を上げたら安定しますか?(汗
「安定しない」だけだと推測出来る不良箇所の範囲が広すぎてコメントするにも何とも……
まずは、環境を教えてもらわないと。
特に、マザーのリビジョンとbiosのバージョンとメモリの種類くらいは。
冬場の気温だと、一番の原因はメモリーだろうか。
PC4200 256MB SUMSUNGが同梱されたモデルがあったくらいだから。
メモリの番号が分かると比較できるはずだ。
動作確認された推奨(バリデーション)があったと思う。
次は電源かな。
夏場だとチップセットが熱くなると不安定気味だった気がする。
最後期のマザーには、チップセットファンが付いたと思った。
熱的に厳しい印象があったと思う。
>>440 同じマザー、CPUで超鉄板ド安定。
あえて環境は書かない。
>>432 おお、CUC-Dも単体でちゃんと動くのね
これでCUC-D入りのKayakを見つけたら躊躇なく入手してガワを捨てられるです
BIOSは何となくそのままでいけるような気もするけど今更鱈鯖で無理させることもないか
P4T-Eほしいんだが秋葉に売っているところないかな?
さすがに、もう無いだろ〜
家の子供達のマシンが、P4T-EとP4T-EMだぞ。
ヤフオクでもあまり出てこないね。
1月5日、ソフマップに中古があったようだけどもうなくなってるみたい。
あ、よく見たらソフマップの神戸店にあるみたい。
だけど秋葉じゃないからだめか。
454 :
449:2006/01/12(木) 00:14:50 ID:bAAOuRHX
やっぱり無いか・・・
週末、だめもとで秋葉原に行って探すとするか・・・
GA-8IHXP v.3.0 biosF8
pc1066 256*4 oc無し
こんな構成なんですが、最近調子が悪いんで原因を調べてるんだけどmemtestが5周くらいエラー無しでまわったらとりあえずメモリはおkでいいのかな?
>>455 コンデンサの状態はどうよ。
CPUソケット周りのGSCが腐ってるとかじゃね?
皆さん、物持ちがイイですね。
>>456 8IHXPもコンデンサは難ありなの?
この時期の戯画の他のマザーは他スレでそういう報告が
少なからずあるので躊躇してるんだけど。
秋葉でGA-8IHXP なら2.3個みたけど、P4T-Eは見ないね。
昨年末に見たのが最後かな。
>>458 時期的にやばい頃の物なので、高確率で外れを引く可能性はある。
GSC 6.3V 3300μFが特に危険。
その点では、ASUSのP4T533-Cは、安定しているぞ。
うん。それはいえている。
P4T533とP4T533-Cは、今現在も快適だ。
P4T-Eっていいマザーだったね。
当時は割高だったけれど、今も元気にしている。
465 :
449:2006/01/14(土) 23:58:48 ID:ZYXCXSjQ
今日秋葉原でP4T-E手に入れたぜ!!いやっほう!!
お、すげぇ !
新品なのかよ。
いったいいくらだったんだ。
>>465 どこで見つけたんだ?
467 :
449:2006/01/15(日) 17:53:45 ID:kL1WCut2
>>466 新品ではないんだけどね。
手に入れた場所はソフマップ5号店。
ネットで見つけてすぐに買いに行った。
凄い、そこまで入れ込んでいるのか。
P4T533-C買ったほうが良くないか?1
祖父かぁ。
P4T-Eは良いマザーだったな。
PC800-40
PC1066-32P
どちらも、活躍の場があってイイですね。
俺もいまだに現役機でとても捨てられないんです。
まだまだRIMM使い達は、日夜頑張っているんだね。。
でも、新品マザーは見つけられないし、メモリも新品は望み薄だよ。
なるべく壊さないように、大切に使いたいね。
まだコンデンサも膨らんできていないし。
P4T-EM と P4T533-C と P4T533は、まだ各一枚予備があるけどね。
残念ながらP4T-Eは、買いそびれたよ。
皆は、マザーとかメモリとかも、備蓄しているのかね。
P4T533-Cだけど予備は無い
メモリは4枚だけど全部使ってる
壊れたら修理に出す。
ASUSでは古いのも修理してくれるそうだ。
修理に出す
↓
その間の予備を手に入れる
↓
修理上がり
↓
しばらく経って余ったマザーが勿体無いので1台組む
↓
壊れる
↓
最初に戻る
・・・あれ?('A`)
笑った。
そうなっている奴が多いんだろうね。
我が家でも・・・・・・・www
だが、それもまた良い。
ところで、マザーの修理って、幾らぐらい取られるの?
俺が修理に出した時は7000円くらいだったかなぁ・・・。
中々に悩ましい価格ですな。
送料含むと、買い換えたい気持ちにもかられますね。
それでも、使い倒したい気持ちが強い。
>>484 押し倒したい気持ちが強い
と読めて萌えた。
i820使い倒したい思いがなくもない漏れはマゾですか?
現状の構成は、1BGHz、メモリ512MB(PC800-45 256*2).
>>486 押し倒すな。今はこすりつけるぐらいにしておきなさい。
いっそ鱈鯖にイっちゃうのはどうでしょうか
秋葉原のGENO アウトレットに820マザーが大量に出てたな。
HPの横流しか何かで、RIMMスロット3本。
820で頭を抱えてみたいマゾな人は買ってみては?
おお、それもいいかもね。
どっぷり漬かるのが気持ちいいかも。
RIMMって、あんまり抜き差ししない方がいいって昔いっていませんでしたか?
やっばり皆RIMMが好きなんだね。
A「君、RIMM好き?」
B「好き。・・・君は?」
A「・・・好き」
>>494 そしてAとBは、抜き挿しするのか?
いゃあんっ・・・・っ・・・
スロットを間違わないでね。
今日も元気に動いてくれてありがとう(‐人‐)ナムナム
>>497 なんか高齢労働者に話しかけているみたい。
あのおじいちゃん、今日は元気だったけど明日は・・・
>>498 怖いこと言わないでくれ(((( ;゚Д゚)))
メインPCのOR840が起動しなくなった。 _| ̄|○
RIMM4枚では起動しないのに、
RIMM2枚+C-RIMM2枚では起動する。
メモリスロットがいかれたのでしょうか。
さてどうしたものか。 (´・ω・`)
片方のメモリが逝ったのでは
俺も
>>500読んでまずそう思った
メモリスロットの問題ならC-RIMMでも動かない気がする
抜いたRIMMと刺さってるRIMMを交換しても動く?
503 :
500:2006/01/21(土) 13:57:27 ID:88vvT4BD
>>501 >>502 そう思って入れ替えもしてみました。
それぞれ2枚ならその2セットをどっちのスロットに挿しても起動するので、
メモリが逝った訳ではないみたいです。
でもやはり4枚にするとダメでした。
CPUx2とメモリだけの状態でGA、ドライブなど繋がずに試しているので電源不足の可能性も無いかと。
>メモリスロットの問題ならC-RIMMでも動かない気がする
確かにそんな気もします。
コンデンサは妊娠、お漏らししてない?
S●のDREが起動不安定になったときはそれだった
あとはCMOSクリアとか、CPUを1つぬいてみるとか
OR840はOSコンとタンタルコンオンリーの高品質マザーだよ
妊娠とは完全に無縁
506 :
500:2006/01/22(日) 00:40:39 ID:6wgDFGrh
>>500です
何かBIOSが上手く書き込めていなかったのが原因みたいです。
スレ汚してすみませんでした。
>>209で書いたG400からRADEON9600に替えた時、
WinXP SP2がこけるのでBIOS入れ替えた時にうまくいってなかったようです。
でもRADEONでこけるのは相変わらずですが
OR840はスリープモードのS3に対応してないって本当?
ヤフオクに未開封品のP4T-Eがありますね
ほしいなー
ASUSはいいよね。
最近になって、中古のPC4200の32bit RIMM を発見した。
俺は256MB*2枚でスロットいっぱいの512MBだから、もう挿せませんw
漏れのi820も1GBにしたいところだけど・・。
ヤフオクで512MB*2を買うと1万台半ばぐらいにはなってしまうな。
で、256MB*2(哀王のキムチ製)を売るとしたら差額いくらだろ。
VAIOかDELLの人が高く買ってくれるといいのだが。
OR840ってBig Drive対応マザー?
>>513 説明書には「LBAとECHSに対応」としか書いてないうえ、
最新BIOSのリリースノートにも何の表示もないんで、非対応だと思われ。
IAA入れればおk
516 :
513:2006/01/30(月) 00:24:17 ID:zvTEMxmK
中古の出物があったので、PC1066-32Pを2枚買い足したぞ。
予備を通電させる為、仮に一台組んだ。
そしてまたばらした。
519 :
Socket774:2006/01/31(火) 18:17:26 ID:BsP41HxZ
質問です。
メモリの認識がおかしいのですが。
256x2で512MBなんですが。
448MBになってしまいます。
CMOSクリアしても、一度は512MBなんですが
再起動する、やはり起動画面、BIOSともに448MBです。
M/BはP4T533-C(REV1.03 BIOSのverは1010)
CPUはPentium4 3.06MHz
メモリはサムスンのPC1066-32P 256x2
BIOSは1009から1010の更新しましたが症状に
変わりはありませんでした。
>>519 いっぺんmemtestに聞いてみるとどうでしょ
内蔵VGAに64MB分のメモリ食われてるんだろ馬鹿と思ったが
RDRAMスレでそんなことがあるわけなかったな・・・
P3C-EのCPUを買い換えようと考えてるのですが
SLOT1の1GHzなら、すべて動作するの?
一応
PentiumIII 1GHz SLOT1 SL4BS 1.7V / FSB133
を考えてます。
>>522 SL4BS(cC0)なら正式の最新BIOS(1023)でいけるはず。
Slot1のはステッピングは全部cC0だったっけな。
cD0のだと1025ベータを利用することになる。
524 :
522:2006/02/01(水) 00:39:57 ID:35nVjwy1
>>523 ありがとうございます。
最新BIOSで使用してみます。
525 :
519です。:2006/02/01(水) 00:55:48 ID:rGIxSNcu
memtestでは、512MBで起動すると512MBで認識して、
448MBで起動すると448MBで認識してエラーチェックを
始めます。
特にエラーは出ません。
ずーっと探して続けて手に入れたメモリが…。これじゃ…。
ベータ版の最新BIOSがあるので更新した方がいいですか?
526 :
519です。:2006/02/01(水) 03:24:17 ID:rGIxSNcu
調べてみました…。
Jumper Free Mode時のメモリ周りの挙動にかなり怪しい部分があり、
起動時にメモリ容量を少なく 誤認識する事がかなりの高確率で発生します。
らしいです。
Jumper ModeにしてDIP SWで手動設定すればかなり回避できるみたいですがー
回避できませんでしたw
最新のBIOSにしてみましたが…変わらずw
はぁ〜、他にも解決方法あれば教えてください。
寝ます…Zzz
>>526 それって、我が家のマザー(P4T533-C)ではなった事無いや。
少なくとも、過去に3枚をチェックしたけれど、どれも普通に認識している。
Jumper Mode で、通常は定格でメモリ周りをTurbo Mode 設定している。
P4T533でも、PC4200を2枚挿してもなったことないよ。
528 :
513:2006/02/01(水) 10:06:19 ID:8RzwY7bv
>>514-515 テスト用にWindows2000をインストールして試してみました。
M/B: Intel OR840/BIOS255(最終版)
CPU: PentiumIII/733MHz Dual
MEM: RDRAM 128MB*4
OS: Windows2000Server(MSDN)+SP4+.NetFramework2.0以外のHotFix
HDD Primary Master: 薔薇4:システム
HDD Secondary Master: HDT722525DLAT80(250G):テストするドライブ
--------------------------------------------
IAA1.1入れる前:128Gまでしか認識せず
IAA1.1入れた後:全容量認識
--------------------------------------------
どうもありがとうございました。
>>528 凄い。
スレが役に立って本当に良かった。
結構皆、頑張って使い倒しているんだね。
中古でいいからPC1066-32P 512MB 2枚 欲しいな。
ヤフオクでのマザーの傾向。
P4T(-E・533-C)・・ジャンクでもない限りそれなりに高値に。
GA-8IHXP・・同傾向。(でも戯画は不安多いな)
D850系・・粘れば安く落とせそうな良品も。しかし出品数自体少ない。
AX4T系(478のもの)・・出品数自体それなりだが、なぜコンデンサが(ry
MSI850系(478のもの)・・出品数自体少ない。
Iwillのi850E・・もはやレア品?
結構割高に流通しているんだね。
ヤフオクって、メモリも含めて妙な価格相場があるからな。
ヤフオクのメモリで信頼できるのはRIMMくらいだろ。
それは偏見だな
いいメモリもたくさんあるよ
ヤフオクでの買い物の仕方にはある程度コツがあると思う。
うちは今まで3枚買ってるな・・。
PC800-45の256MB1枚と、PC100CL2両面の256MB2枚。
DDRとかなら新品で買った方がいいとも思うけど。
ヤフオクのメモリって、糞メモリの吹き溜まりのイメージがあるだろ。
RIMMの場合は、比較的安心だがな。
ただ、キムチメモリになるのが玉に傷w
なんだかんだ言ってまったり使う分には十分以上の850E機。3年以上経つがいまだ現役。
高かったので壊れるまで使うつもりだが、そろそろ壊れてくれないかなーと思いつつ現在に至る。
なにげに黒歴史扱いなのにタフネスあるねRIMM。ヤフオク中古も値崩れしないし。
>>533 D850系はMV、MVSE、EMV2、EMVRのそれぞれの大きな特徴を覚えておけば
変な出品のされ方の物でも一発で見分けが付いて安く落とせる可能性があるね。
AA500番台のMVとAA300番台のEMV2だけは注意。
半年ちょっと前に変な出品タイトルのEMVRLが1000円台で落札されていた事もあったし、
ただのMV(USB2.0チップ無し、AGP黒縁、電池脇レギュータ無し)がEMV2で出ていたり逆もあったり。
RIMMのメモリは、いまだに割高感があるよな。
でも、安定感は凄くあるし、充分な性能だよ。
P4T-E,P4T-EM,P4T533&P4T533-C系はやっぱり捨てられない。
3.06積んで、まだ当分の間これでいきます。
3.06も最近は、新品は勿論中古でもあまり出てこなくなったよね。
>ヤフオクのメモリって、糞メモリ
DDRとかSDRAMとかは、やばいのが溢れていそうだな。
糞メモリが沢山ありそうだよな。
少なくともDDRはやめたほうがいいな。
キムチ純正512MBとか、あの相場なら新品買ったほうがまし。
SDRAMは過去の遺物だけに物を選べば案外いける。
その点、RIMMだけは、Sumsung PC800-40 か、PC1066-32P ならば比較的安心だよな。
ヤフオクでSumsung PC800-40 か、PC1066-32Pの512MB*2枚のRIMMもめったに出ないからな。
512MBというとPC800-45が圧倒的に多いな。
どうせi860で使ってた奴だろうけど。
どうせなら、512*2枚にしたいよね。
俺にとっては、850Eは「事足りる」という事を、教えてくれたマザーだな。
普通に困らず、使いまわせてしかも、安定している。
暫くは、これで充分に足りているんだよね。
RIMM使いですが、ここでならわかる人がいるのではないかと思って質問します。
新しい電源を買ったのですが。今使っているMBには
6ピンの"ATX補助電源コネクタ"というのがあって今使っている電源には
ケーブルとコネクタがあるのですが新しい電源にはありません。
調べても変換コネクタなどは無いようですが、とりあえずつないでみたら
正常に動作はしています。このまま使っても問題ないでしょうか?また変換コネクタは
ないのでしょうか?
【MB】gigabyte ga8-itxe
【新しい電源】scythe stealthpower
【コネクタの形状】
ttp://www.atmarkit.co.jp/fsys/cableconnect/09power/power.html
,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
/ \
/ i
ノ ___ノ
(____,,--‐‐'''"⌒:::::l.川 しらね
. |(●), 、(●)、.:|川
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ
. | mj |=‐ァ' .::::|(((
彡\,〈__ノニニ´ .:::/ミミ
/ノ ノ -‐‐一´\
一応あることはある>>変換コネクタ
こんなの→
http://www.comon.co.jp/ATX-P4.htm P4コネクタ電源変換ケーブルでぐぐれ
実は一本持っているのだが、アキバでたまたま発見したのを試しに買ってみただけなので
使用実績は30分程度しかなく品質は「とりあえず火は吹かなかった」程度しかわからん
今の状態で暫く使って安定しているようならそれで構わないのでは
556 :
553:2006/02/10(金) 02:12:42 ID:dPO5q5QU
>>555 ありがとうございます。
ATX補助電源コネクタでぐぐっても見つからなくて困っていました。
とりあえず試してみます。
558 :
553:2006/02/10(金) 20:01:33 ID:/bdrGOQI
本当にありがとうございました。
早速注文しました。試しに使ってみます。
どうもヤフオクではメモリ買いたくないんだよね。
いまいち信頼性がないよ。
ま、RIMMならば、マシなんだろうけれど。
漏れはRIMM1枚、SDRAM2枚買ったけどどれもエラーひとつ
吐かずに問題なく動いてるよ。
漏れも心配なんだよ。
ヤフオクのメモリって。
そうなんだ、やはりRIMMならば、問題が少なさそうだね。
だったらいいんだけれどね。
おいらは、じゃんばらか、ヤフオクで買い足した。
>>563 日本語おかしくない?
あ、ここRIMMスレか!
買いたしたい奴が多そうだなw
やはり、RIMMが好きなんだね。
かいたしたいか
漏れはオークソンで壊れたRIMMつかまされた。エラー出まくり。
動作未確認、NC、NRで、返品できず泣き寝入り。
間違ってもNC・NRのは買っちゃいかんよ。
RDRAMに限らずね。
えっ、やっぱり壊れたメモリつかまされたりするのか?
壊れてると分かっていて、動作環境がないのでNC/NRと言って
売り抜ける厨が多いとオモタ。故障品の転売スパイラルもあるかと。
RDRAMに限らず、ヤフオクで物を買うには物を吟味しないといかんよ。
やっぱり、そうだよね。
糞メモリは掴みたくないからね。
一台が、やっと512*2枚にしたぞ。
絶対RIMMは、捨てられない。
大切に使います。
P4T533-Cが2枚とP4T533が、壊れるまで使い倒します。
577 :
455:2006/02/13(月) 09:24:05 ID:spd7a3eP
>GA-8IHXP Rev.3.0 biosF8
>pc1066 256*4 oc無し
>こんな構成なんですが・・・・・
メモリ4枚差しだといきなり再起動がかかりまくります。
256*2&C-RIMMだとだいじょうぶっぽい。
コンデンサは目視おk、biosF8入れ直しおk、os(XP SP2)再インスコ、電源も大丈夫。
で、memtest 4枚差しで1晩まわしてエラー無し。
それでもやっぱり4枚差しだとダメ。
やっぱりメモリがイケナイのですかね?
RIMMは全部同じメーカーの同じ型番?
579 :
455:2006/02/13(月) 12:42:28 ID:BCSIoMnS
型番はわかんないけど、samsung製です。
1年以上4枚刺しで問題無しだったのですが・・・。
マザーや電源のコンデンサがヘタってきたんじゃないかな
見えるところだけでもコンデンサチェックしてみてよ
交換してテストできる電源は無いの?
俺もコンデンサか電源なんじゃないかなと。
原因が早く解って、修正させて安定して欲しいですね。
RIMMママンは、安定してなきゃいけないでしょう。
584 :
455:2006/02/14(火) 09:03:25 ID:Mwv109DM
みなさん、レスありがとです。
HDDを3つ繋いでるんですがメモリ2枚差しだとダイジョブで、4枚差しにするとHDD1つにしてもダメダメなので電源はだいじょぶかな、とおもってます。
350Wの電源が1つあまってるのでそれで4枚差しで試してみます。
コンデンサももういちどチェックしてみます。
メモリ指す位置を変えるのも手かな?
差し込む場所の差し替えは、チェックすべきでしょうね。
アナルはダメヨ !
ワロス! 我が家はP4T533-Cで何にも不満はないよ。
それとさぁ、トンチンカンなスレタイ付けたRIMMスレって痛いスレだな。
混在させるってのがアホだ罠 !
>アナルはダメヨ !
さて、ここらへんで 1度 ageますよ。
i850使いなんだけどさ、安定性だけはズバ抜けていいよ。
dellの8200、藁1.8、1Gの構成だけどあと5年は行ける
>>591 850系って
安定性は群を抜いているね。
やはりRIMMはイイね。
安定するから話題も少なくなりがち。
メモリの増やすタイミングも失いがち。
594 :
455:2006/02/15(水) 09:34:56 ID:bwnJgKcS
>350Wの電源が1つあまってるのでそれで4枚差しで試してみます。
捨てられちゃったみたい・・・orz
とりあえずコンデンサを目視チェック、だいじょうぶ。メモリの挿し位置をかえる。(メモリの型番同じでした。)
CrystalMarkなんぞを走らせてみたところ、何事も無く完走しました。
今夜は、もうちょい負荷をかけて様子をみようと思ってます。
頑張れ!
なんだか、結果が気になるな。ドキドキ
報告期待しているよ
やっぱりRIMMで、皆も頑張っているんだね。
だって、メモリは割高だったけれど安定しているだろ。
しかも、penMの下駄がでたのも大きいね。
下駄の予備買おうか思案中w
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ イエーイ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! RIMMスレのみんな、見てる?
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---?''"~
ヽ `'" ノ
まだ残りの一台を512*2枚にしたぞ。
602 :
455:2006/02/16(木) 11:17:02 ID:3X831eRo
見守ってくれている皆様、アリガト!
>>596 報告するおいらもドキドキしてきたよ。
3DMark06、ゆめりあ、FFベンチ、superπ、などなど連続でこなして問題無し。
やったよ、明日はなんて報告しよう・・・とか考えながら風呂休憩。
その後、GNO(Gundam Network Operation)を立ち上げぽーっと眺めること5分くらい。
・・・・・・・落ちました。orz
またいろいろやってみます。。。。。(( T_T)
>>455 頑張ってくれ。
報告を期待しているぞ。
何だか結果が気になるなぁ。
>455
ガンガレ !
いろいろやってみて、どうなんだろうね。
中古でRDRAM2枚買ったけどエラー吐かずに問題なく動いてる。
BIOSを turbo モードに設定してもokだった。
なんだかラッキー。
俺も応援している
ガンガレ !
結果報告待ってるぞ
もう、PenMの下駄があまり数多く見られなくなってきたよね。
もうひとつ買っておこうか思案中
漏れも勢いで3つ目買おうか思案中
>PenMの下駄
( ゚Д゚)・・・いつのまにそんな神器が!?
急速トキメキ半勃起なんで調べず聞いちゃうけど
DELLの8200の1.6G(ウィラメットコア)なんですが、まだまだ延命可能ということですか?ですね!
はい!!そこで下駄本体と搭載可能なPenMの型式について知りたいです!自分で調べろと!?ですね!
ASUSのママン限定てばっちゃに言われた!俺アディオス
おいらのマッスィーンは、それで勃起しますた。
先走り汁出まくりでティンコビンビン状態です。
勿論、ママンは、痺れるアヌステクで。
お、それは凄い
ヤバス
i850マザーじゃTH7IIが随一と思ってるのでがんばってほしい。
もうRDRAMの時代は終わり
んなこたみんなわかってますが?
RDRAMは滅びぬ、何度でもよみがえるさ
メモリインターフェイスのシリアル化こそIntelの夢だからだ!!
低零点氏
626 :
455:2006/02/21(火) 11:44:20 ID:FLN7FQ50
ひさしぶりです。
biosの[DMA Collection Buffer]をdisabledで落ちなくなりました。
で、何が原因なんだろ?
すげぇ。
CT-479って、まだ沢山売ってるかな。
>>621 某社ママンのPenMコード全部ぶっこ抜いてTH7H_ehに全てぶち込みました。
あらゆるPenM、CeleMが動くかも。でも動作はシビアです。
別なS479のCPUに変えると起動失敗し、P4に戻してBIOS:38書き換えから
やり直しになります。eh入れた後はS479CPUは交換不可の模様。orz
いじらなければ普通に動くようです。この辺の検証が大変。試行錯誤中。
dellママンには乗りませんのであしからず・・・w
>>630 PenM740に続き、PenM760、CeleM360も動きますた。ただし760のみehでどうしても起動できない。
38なら起動するんだが。730ESは全く起動せず、氏んだかも。BIOS38+PenM760でOCガンガってみるYp!
すげぇ。
容量が同じでもデバイス数が変わると性能自体も変わる?
PC1066 256Mx2買ってきて、P4T533/Rで回してみたんだがメモリ設定をターボモードにするとmemtest86+のtest7でごくわずかにエラーが出る・・・orz
今ノーマル設定でmemtestかけなおしてるけど1パスノーエラー
今3.06装着してるけど、PenM730+下駄やってみたいね
RIMM最近値下がりしてきたから意味のある実験だ、注目してます。
KingstonのPC1066 128MBx2がデポで\3,470と割と安かったから、
買ってみてGA-8IHXP rev.3テストしたところ、memtest86 6週で24 error。
相変わらずKingstonのmade in USAなPC1066は駄目駄目屋根。
デポに返品に行ったら、今RIMMを動作チェックできる環境がありませんのでって。
そんなんで中古売んなよ。こっちも駄目駄目。
KingstonのPC1066のRIMMは、バルク扱いで粗悪品が出ていたから、注意が必要だよ。
おれも、過去に返品した覚えがある。
PC1066-32P RIMMは、残念ながらsumsungしか信頼していない。
>>634 >メモリ設定をターボモードにするとmemtest86+のtest7でごくわずかにエラーが出る
どこの何を買ったんだろ。
通常なら定格でターボモードにしてもエラー吐かないと思うんだけれど。
まだ気温が比較的低い時期でエラーでるのは、暑い時期考えるとかなり厳しいな。
( ^ω^)つ【夏はエアコン20℃設定】
うげ。
それなら大丈夫だよな。
でも、それだとかなり寒く感じるぞ。
昨日、P4T533-Cが長めのbeep音で起動しなくなった。脂肪か。
CT-479のせいか、メモリの刺し間違えのせいか(A1B1→A1A2にしてしまった)
東芝メモリのせいか o___rz
シーモスクリアやって、それでもダメならば、電池抜いてコンデンサー類が放電するまで放置して復活するかどうかだな。
マザーごとメモリ売って、その金で新マシン組んだ方が良くない?
>>643-645 予備のママンからBIOS_ROMを抜いて交換し、数時間電池抜きでCLRTCショート。
再度組みなおしたら復活、お騒がせしました。この状態であきらめて
ジャンクでオクに出すパターン多いとオモワレ。今も1つ出てる。
一発目、駄目電池で起動したのがよくなかったかも。
647 :
Socket774:2006/02/27(月) 00:02:48 ID:RVxydGif
GigaByte GA-8itxeをOCしようとしてFSBをいじっていたら
110まで上げた時点で「config.sysが見つかりません」
というエラーが出て設定できませんでした。
どうしてですかねえ?
どうしてかしらぁ〜♪
649 :
647:2006/02/27(月) 00:27:30 ID:4KdX1PZE
108まではエラーでないんですけど
コア電圧ってかんけいあるのかな
CPUはFSB400なの533なの。
メモリはPC800-40じゃないの?
環境が全く分からないから
返事に困るよな。
651 :
647:2006/02/27(月) 20:27:45 ID:4KdX1PZE
CPUはFSB400
メモリはPC800-45です。
ならば、コア電圧を上げないとOCはメモリがエラー吐いて失敗するんじゃないかな。
耐性の強かった1.6とか2.0あたりなら、可能性無いわけじゃないだろうけれど。
653 :
647:2006/02/27(月) 21:54:00 ID:4KdX1PZE
やはりそうですか
ママンのBIOSがコア電圧いじれないので
難しいですね。
それは、難しいね。
PC-800-40なら、エラー出にくいと思うけれど。
すまそ、sageのつもりがsaeとキーを打ち間違えて上げてしまいますたw
詳細きぼんぬ
巧くいったのかな。
詳細と結果を報告してほしいな。
ドキドキ !!
660 :
647:2006/03/01(水) 22:19:19 ID:T2d52Eg3
お待たせしました。
昨日はPCケース交換のため見ていませんでした。
CPUはPentium4 Northwood 2.2Ghz FSB400です。
先ほどベースクロック110を試しましたが。
BIOSが起動しなくなりました。 orz......
CMOSクリアしかありませんね。
661 :
647:2006/03/01(水) 22:42:34 ID:T2d52Eg3
BIOS復活しました!!(゚∀゚)
一昨日と違う症状になりました。orz
残念だったね。
昇圧できないと、106〜108で限界か。
それ以上は無理っぽいね。
663 :
647:2006/03/01(水) 22:59:04 ID:T2d52Eg3
>>662 そうですね。
ママン改造してあげる人もいみたいですけど。
ちょっと無理なんであきらめます。
664 :
647:2006/03/01(水) 23:00:15 ID:T2d52Eg3
人もいるみたい でした。 orz
850Eマザーなら、CPUの耐性が良ければ2.0A→2.66とかは問題なく行く。
P3C-D欲しいどっか売って無い?
凄いな。
レアなママンの情報までも飛び交うのか。
たしかに、激レアだわな。
ママンは激安 !
おまいら、凄すぎ。
ヤフオクで、PC1066の512MBx2+256MBx2 セットで出てるな
いい値なんだが入札する気力と金が無いε=_| ̄|○
512MB 2枚は、まだ当分高そうだな。
>>668 これ買ったけど起動のさせ方が分からんかった…
CPU2個さして、RIMM3本とかいれて、グラボさして電源さして、、、
電源入りっぱなしになって画面も真っ黒
何が悪いんだ?でもだいたい電源スイッチとかリセットとかのケーブルをどこにつないだらいいかすらわからぬ
RIMM*2 + CTRIMMじゃないと駄目なのかな・
ASUSサイトに行ってマニュアル落としゃ済むだろが。
後、i820はRIMM3枚差しは保証外。
よって3つめのスロットはターミネータ専用。
もちろんマニュアルは落として読みましたが
仕様が普通のp3c-dとちと違うようなんですよ
スイッチ類のケーブル差す場所もDIPスイッチとかも違うからよくわからん
誰かこれ動かせた人入るのだろうか
オク相場調べたけどPC800-40は中古なかなか値崩れしてないんだな・・・
ここ1、2年変わってないんじゃないか
CPUとかグラフィクスカードとか晒せよ。あとBeep音はどうよ?
鳴り方で悪いところがだいたい分かる。
カード類一切なしでも鳴らないならそもそもぶっ壊れてる
可能性もある。OEM品がP3C-D同様きちんと鳴るのか知らんけど。
ママンによってRIMMとCTRIMMの挿す位置が異なる
ちゃんと起動しますように。ナムナム・・・
684 :
675:2006/03/04(土) 22:38:39 ID:Bj1obI8D
みなさんありがとうございます。
CPU Pen3 800MHz/256/FSB100 * 2
MEM RIMM PC800 256M* 2
Graphic board TNT2 Ultra
です。
680さんが探してくださったマニュアルを見て電源スイッチ、電源LEDとか
をちょっと繋げてみました。
電源投入後直後から電源LEDがずっと点滅状態です。
因みに電源スイッチは利きません。
画面も真っ暗で何も映らず、ピープもなりません。
何か症状的にCPUが合わないのかなって気もします。
CPU、メモリ外しても同じ症状変わらないし。。
CMOSクリアと念のため電池を抜いてしばらく放置したら
電源ランプの点滅はなくなりました。
でも通電後1秒くらいで電源ランプ消灯してしまう。
そして依然として起動せず。スイッチも利きません。もうあきらめよう。。
Beepはつないであるよね?それでCPU抜いて音が鳴らないのは
マザーの故障くさい。CPU抜いておくとピーポーピーポーなるはず。
確かにそうですね。ビープはもちろん繋いでます。
まぁ2000円だったし、いいか。
BIOS飛んでんジャネ?
もしくはKayakはFSB133のPenIII搭載だったんで、BIOSに細工してFSB100のCPUを撥ねてるのかも試練。
>BIOS飛んでんジャネ?
「AMI、飛んじゃう」って感じで?
起動できないとBIOSも書き換えできないじゃん。
もう1枚あれば別だろうけれど。
もう1枚買ってみるとかwww
やっぱり、俺としては、PC1066-32が、王道だな。
slot1のdualマザーがどうしても欲しくて今日も秋葉に行ってみました。
まだ
>>490が残ってたのでもう一枚買ってしまいそうになりましたが
少し考えてやめました。ヤフオクみたら誰か出してる。。
俺と同じ症状なのでどうなのか。もともと普通じゃ起動しないものなんだろうか。なことないよな。
全部いかれてんのかな
あそこで以前P2B-AE買ったけど、BIOSを別マザーで焼きこんでやるまで頑として動かんかったな…
BIOSが殺されてる可能性はあるな。
中古とかのP3C-D買ったほうがいいんじゃ。
TUSL-LV(VAIOのマザー)もBIOSからモデル名とかの情報は消されてた。動いたけど。
そのままじゃマズイから殺すか何かしら弄ってるんでしょうね。
そうなんだ、そんな事まで、やったいるのか?
すまん、間違えて上げちまった。
華麗に切り番700!
起動させておいて、一度抜いて、ダメにBIOSロムチップ差し込んで書き換えして、
その後にロムを入れ替えですか。
結構大変ですね。
リスクもあるし。
「ROM焼き大丈夫」があればね…
最近あんまり見かけなくなってきたな。>「ROM焼き大丈夫」
FWHって普通のフラッシュとは違うんだよな、確か。でもFWHなROM焼も
出たんだっけ。
記憶にございません。
>FWHなROM焼き
2Mb用も4Mb用も在るよ。つか持ってるし。
>>705 最近は、FWH、LPC共用ROMなんてのもある。
ROM焼き〜はそれぞれ専用のが発売済み。
「ROM焼き大丈夫」
ちょっと気になった。
もうずいぶん前から流通在庫のみになってるような。
「ROM焼き大丈夫」
取り扱いは、バーテックスリンクだったかな。
最近店頭でもめっきり見かけなくなったね。
>>712 ズアルBIOS、BIOS半殺しでも付属CDROMで復活 等
ママンが進化して「ROM焼き大丈夫」 は役目を終えた。
今度見つけたら、ひとつ購入しておくかな。
ハードオフで買ったDELLのXPS B r をメインにしようと、昨日、現行機からメモリやグラボを交換。
無事に起動したのに、今日は2台とも調子が悪くなってしまった。
POST音は出るが、背面のLEDが点灯しない。
同型機への浮気はまずかったかな?
板ちがいスマン
つついこの間「ROM焼き大丈夫」 見つけたぞ。
買わなかったけどな。
718 :
519:2006/03/14(火) 00:39:42 ID:Ed433l7q
相変わらず、P4T533-Cのマザーの
誤認(512MBが448MBになってしまう。)が解消されないです。
さすがに、時間を見つけては秋葉原で同じマザーを
探そうとしてますが、なかなかないですね…。
俺も448MBに誤認された事あるけど
メモリを替えたら512に戻ったんでメモリが腐ってたんだ、と思ってた。
P4T533/R(BIOS1006)に、
ヤフオクで落としたバッファローRD1GW(サムスンチップ)512MB*2をさしたら、
memtest86のtest#7で、少しだけエラー発生。
X4 Turboで1パスあたり6〜10
X4 で0〜3
X3 で全くでない
256MB2枚なら全く問題無かったんだが、なぜだろう?
メモリが逝ってるだけ?
ちなみに、普通にOS起動させて使っている分には超安定している。
721 :
519:2006/03/15(水) 00:06:29 ID:R5UO8Elx
>>719 メモリ交換ですかぁ〜なるほど。
可能な限りいろいろとやったので
やはりメモリを買いなおすかな…って
見つかるかな…がんばります。
FSB533の850Eママンを定格で使って
RIMM PC1066-32P 使ってでもエラー吐くの?
凶牛や哀王ブランドでも不良メモリは多数出回ってるからな
シリアル残ってるなら交換対応してくれるハズ
P4T533C、発売日に買ってずーっとメインで使ってきましたが
とうとう買い替えで引退になりそう。
オンボードNICが初期不良だったのかまともに動いてくれなかったけれど、
それ以外はトラブルフリーでホントいいマザーだった。
買うときに店員がレジ通し忘れてタダだったのでコストパフォーマンスも抜群。
時効が成立してるから
そのマザーは返した方が良いな
ABITのR658マザーのSI7-G を入手しますた。
動くかなぁ。
動くかなぁ、じゃない。
動かすんだよ。
人にあげてしまったけどいいマザーだったよ。
ゲタが出るってわかってたら試すまで手放さなかったんだけどな。
うちじゃHT有効のCPUを載せるとPS2、USBにかかわらずキーボードやマウスが固まる現象が発生したけど、その辺どうだったか報告してくれるとあるがたいのだが。
730 :
724:2006/03/16(木) 11:30:29 ID:JLQQDvxh
ウ○"ーズの気前のよさには感謝しとります。
また新製品買いに行ったら薀蓄たれるのに夢中になって
レジ通し忘れてくれないかなあ。
落語の時そばを思いだした
次回は余計に支払うはめに
やっぱ腐ってもRDRAMって今のDDR2より速いんだっけ?
>>733 PC用に限っていえば、最速のPC1066-32Pの2枚差しは、DDR266(PC2100)の2枚差しと等しい
バス幅で合わせるならばDRDRAMはおおむね高速ではある。4ch以上備えたCPUはEV7しかないが・・・
>腐っても
腐ってないよ、腐ってない
俺より詳しそうなもまいらに質問でつ。
昨日ASUS P4Tが逝きますた。
RIMM捨てるのもったいないからマザボ買い替え考え中。
どうせならi850で一番クロックの高いCPUが搭載出来る
マザボにしたいので、どれが良いのか教えてくだしあ。
ギガのGA-8IHXP にP4-3.06を乗っけて使ってたけど?
>>739 THX!!!
ちょっくら調べてきます。
贅沢にHTも使いたいと思っていたので、
3↑だと嬉しかったんだよね。
RIMMが好きで金はいくらかかっても構わない、性能は二の次ってのなら良いけど
そうじゃないなら素直にRIMMを捨てた(売った)方が結果的に幸せになれると思われ。
俺はRIMMを墓場まで持って行くことにしてる
D850EMVSEってどうですか??
EMVRLにしとけ
>>744 ありがd。ググってみるわ。
話は変わるけど…、ASUSマザボで動いていたHDDを
Intelマザボに付けてもWinXP SP1だからそのまま起動するかいな。
インストールしてるソフトが多かったり、環境を一から作り直すのは大変。
クリーンインスコするのメンドイしorz
とまぁ。そんな事よりも今からマザボ買いにアキバ逝ってくる。
RIMMを裏切る事は出来ないのとFX5950Ultraが無駄になるので。
PCI-xマザボは論外だし…サクっと中古マザボを漁るとします。
色々教えてくれてどうもでした。
PC1066 256MBx4 が入った DELL Dimension8250 (CPU Pen4 2.8Ghz XP Home) 2万でGET!!!
本命のメモリ代だけで考えてもかなり安い
これからメモリチェックします
wktk
安w
こっちはD850MVSEが4000円で売ってた。
買うべきか…閉店ギリギリまで考えてみるか。
買ったら買ったでwktkしそうだがw
>>738 ASUS P4T533-C/ PC1066RIMM
DステップFSB400/2.6GHz @ FSB533/3.458GHz
現役稼動中でつ。
>>746 15000て、いくらなんでもボッタ栗過ぎ・・・
あまり出てこない板だけどP4T533-Cと同じ位の相場。
あと、EMVRでもPC800メモリは普通に乗っかるよ。
つーか、Pen4-3.06を乗せたくてIntel製ママンを使いたいってのなら
EMVR(L)しか無いんじゃないの?と思った。
純正ではないがP4T533-Cも十分安定していると思うが・・・
P4T533-C、めちゃ鉄板。
1GのRIMMを3000円で仕入れて作ったが呆れるぐらい問題なし。
EMVRLは去年 ヤフオクで2枚出したけど 11,000円と8,000円だった。
15,000円は吹っかけすぎだな。アキバで中古で出れば5〜6,000円くらいのはず。
滅多に出ることはないけど。
流れかえるけど
DDR2やFB-DIMMよりRIMMのライセンス料をただみたいにして
もう一度復活させるのは無理なのかなあ・・・
ラムバスという会社は大嫌いだけど
DDRも結局高速化しても低レイテンシ化が進んでるし
DDR800だとまず4枚挿せないらしい・・
で、高クロックにして帯域稼ぐのは
RIMMの原点と同じ流れと思うんだけど
RIMMはアンバッファ゙なのに8枚挿しでも問題なかったよなー
今のプロセスなら一枚で2GBくらいのRIMMもできそうだし
とはいっても8DIMMはサーバーW/S用にしかなかったけどね
最近AMDと組んでなんかやってるらしいけど
FB-DIMMやDDR3?
を飛び越えて主役にRIMM(というか次世代メモリ)というのは無しかな?
メモリメーカーは製品の選択と集中をもっとも進めて生き延びてきた業界だから、
敗北が決定した規格を掘り起こしたくはないだろう。
757 :
748:2006/03/22(水) 10:11:31 ID:7cJ+FcQQ
結局値引きしてもらって3500円でD850MVSE買いますた。
で、板だけ変えたら動きが変…。
仕方ないからOSクリーンインスコしたんだけど、
FX5950のドライバ入れたらOS起動後、ようこそ画面直前で
モニターの電源が落ちて画面でなくなった。
safemodeでドライバ消したら普通に起動するんだが…。
結局nvidia純正の色んなドライバで試したけど主要なのは全部ダメ。
ASUS純正もダメ。せっかくのグラボなので付けて使いたいのですが、
何か解決策を知っている方ご教示下されorzorz
RADEONならDVI接続で不具合が・・・って話を聞いた事もあるが
GeForceは分からんな。
PC800-45 512 ECC oraora
762 :
Socket774:2006/03/30(木) 00:19:13 ID:uZStAWwz
すまん
PC800-40とPC800-45の違いって何?
現在128x4でPC800-40だが
増設時に2枚45じゃ駄目なのか?
素人なんだがわかり易く教えてもらえないでしょうか
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
_________________ __
| | |検索|←をクリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
〇ウェブ全体 ◎日本語のページ
http://www.google.co.jp/
>>762 i850Eなら黙って40のほうにしとけ。
765 :
762:2006/03/30(木) 09:23:14 ID:uZStAWwz
i850Eです
40-800でOKなんですか
つーか850って良くわかったね・・・
PC1066-32Pでも可だというママンもある。
>>762 メモリアクセスが45nsと40nsだったと思う。
数字が小さい方が当然速い。
P4TでPC800-45
P4T533-CとD850EMVRでPC1066-32P
こんな感じにメモリを替えてきた俺はPC800-40をどんな場合に使うのか
未だに理解していません。
850は短いとはいえメインを張ったチップセット。
その他を使ってるのは好き物。素人は普通買わん。
>>767 i850E(32bitRIMM版除く)を発売直後に買った人で、メモリもいっしょに
買った人はほとんどがPC800-40を買ったのではないかと思うが。
PC1066-32Pは発売されるのが遅かった上、自作市場への流通はさらに
遅かった・・。
漏れはP4T533-CでPC800-40の256Mを4枚差しだが。
PC1066-32Pはなかなか手に入らず、あるところは高く、
やむなく今の状態になった。でも今となっては気にもならないが。
D850EMV2(FSB533)でPC800-45を2年使用
POST時に何かメッセージが出るがそれだけ。気にシナイ
自分もPC800-45メモリとFSB533CPU使って鯖立ててるけど
半年経った今でも全く何の問題もないな。
FSB533になった初期の頃は、メモリの問題色々あったけれど、
その後は、全く安定しているよね。
PC1066-32P 512MB 2枚 ホスィ !
777
まだ、活躍する余地が充分にあるぜ。
>>778 スゲー。1GBのRIMMって本当に有るんだね。初めて見たよ。
なんかP4T533な自分としては結局32bitRIMMより16bitのが大容量のが出てるのがすげー複雑
今更だけどね
確かに32bit RIMMは、妾の子みたいな状態になっちまったよな。
今日、ごみ捨て場でP4T533を拾った。
RIMMもSocket478のCPUも持っていない俺に、一体どうしろと…。
拾ったなら俺に譲ってくれ !
電圧改造とかいろいろやっちゃったP3C-Dを捨てたい。
妾の子ねぇ。
たしかに、じゃんぱらとかの買取り値段は悲惨状況だわな。
まだヤフオクとかの方が良い値段ついているからな。
たしかに32bitのメモリは2枚しか挿せないし、256MB*2枚になるしかないだろうからな。
質問させてください。
先日 RIMM 256M PC800-45 片面実装/SyncMAX/ECC っていうメモリを買って
装着してみたんですけど、BIOS?の設定のところでは認識してるんですけど
Windowsが起動しようとしてると、急に再起動になって進めません。
何回やってもだめでした。これは使えないってことなんでしょうか?
パソコンは、DellDimension8100で、Intel850というマザーボードのようです。
ご教授おねがいします。
>>789 今まで使ってたのに足したんですか?
16bit RIMMは 2枚一組づつ挿しますが、どういう風に使用していますか?
>>790 はい。今まで256Mのが2枚ついてまして、それに
256Mのを2枚付け足しました。
買ってきたやつだけでやってみれば?
non-ECC
取りあえず今の環境のままPOSTを抜けた直後にF8連打してセーフモードで起動しようとしたり、
元のメモリに戻し通常起動/セーフモード起動を試してうまくWindowsが起動したら
『マイコンピュータ右クリ→詳細設定→起動と回復「設定」』から
「自動的に再起動する」のチェックを外してストップスクリーンも眺めてみた方が良いと思うよ。
もしかしたらメモリ増設時に他の部分の接続が悪くなったりとかそういうことも考えられるし。
795 :
789:2006/04/15(土) 03:25:05 ID:8txFwick
たくさんの回答ありがとうございます。
とりあえず、買ってきたものを SLOT1, SLOT2 にして動いたので
その後、もともとついてたものを SLOT3, SLOT4 にしたところ、
動きました。Windowsでもきちんと認識されました。
正直、無理だと思ってあきらめてたのでとてもうれしいです。
本当にありがとうございました!
ただ、こういうことって結構あるんでしょうか?
マザーボードとかに負担がかかったり壊れやすくなったり
するんでしょうか?とりあえず明日MEMTESTだけしてみようと思います。
ま、後半年ぐらいもってくれればいいんですが・・^^;
RDRAMは間のメモリが増えるほど動作がシビアになるから
後ろのほうに付けるメモリの品質によっては不安定になるのかも。
>>795 既出だけど四枚搭載の場合、メモリ専用の冷却ファンを付けとくと精神的に安心。
天井からファンを吊るといい感じになるぞ。
ただたんに接触不良だったのだろう
RIMMは接点が細かいのでよくあること。
いちど接触すればおk
下がり過ぎage
我が家のPCは3.06とPC1066-32Pで快調だよ。
>>801 うちもその組み合わせ
あと3年は使う予定
RIMMに金かけたからな・・・
俺は藁1.8のPC800の256×4枚だがあと5年はいける
せめて北森に載せ替えろよ・・それともソケ423か?
漏れはPenM730+P4T533R+CT-479と32bit RIMM PC1066 256Mx4にしちまったよ
3.06も持ってるけどな
まだ3年は戦える
P4T533とP4T533-Cは、3.06でとても安定していて快調。
俺は、後で買ったPentiumM 760 結局 M-ATXのママン買っちまって別に組んじまったよ。
青筆だから心配したけど、まずまずだな。
> 漏れはPenM730+P4T533R+CT-479と32bit RIMM PC1066 256Mx4にしちまったよ
> 3.06も持ってるけどな
> まだ3年は戦える
間違い探し
>>807 マモリースロットルが2本しかないんじゃまいか。
256Mx4 → ×
>>808 正解。
メモリが32bitだからね。2枚だけですな。
PC1066-32P 4枚挿せるのはP4T533-Cだろ。
スロットル全開!
スロットル全壊!!
ママンあぼーん(実話)
dimension8250使ってます。
やっと RIMM PC1066-32P 4枚差しで
メモリー 512M→1024Mになった。
グラボもX700pro購入して、電力250Wしか
ないから心配だったけどメモリーとハード
ディスク以外、全部はずしたらなんとか
電力持ちこたえそう。
age of empires 3とかも、アンチエイリアス
かけないようにすれあ、十分遊べるみたいだ。
これで思い残すことなく、次世代CPUのPC
まで頑張るつもり。
追伸 CPU2.8Khzだけど3.06Khzにするのは我慢
です。
KHzてあーた。386だってMHzクラスなのに
Z80でも2.5MHzですよ
KHzww
つぼにはまった
KHzか…、昔のマイコン思い出したよ。
ワロス !
俺のベーシックマスターは750kHzだったな。
そんなことよりも、ちゃんとRIMMとマザーに関する話に戻ろうぜ。
EV7の導入例を見たことがないんだが、ちゃんとRIMMが入っているのだろうか・・・
なんか、周波数誤記で盛り上がったのを読んで、ほのぼのと懐かしく感じました。
Dimension8200使ってます。
へ〜、そうなんだ。
FBRAMの足を引っ張ったりと健在だねえ。
Rambusがどうだろうと、俺のネット用PCのPC800-45は何事も
なかったかのように動作している。
我が家のPC1066-32Pも同様に安定しているのである。
P3C-Eが退役した・・・
うちのメモリは、PC800-40です。
みごとにトラブルフリーで、快適です。
キムチ製なのが玉に傷。
P3C-E 俺のメインマシンだ
P3C-Eも用途によってはまだまだいける。
うちのは下駄+SL5FQとキムチ製RIMMが載ってる。
我が家は、P4T-EとP4T533とP4T533-CとP4T-EMなり。
ASUS党だな、お主。
あの頃のASUSの製品は、今よりもまともだったと思う。
P4T-EとP4T533-Cは、特に好きだったな。
P4T533-C & 3.06GHz
未だに俺のメインマシン
だがAGP Proはどこに行った?('A`)
32bitRIMM512×2 がもったいなくてなかなか新しいPCを買う気になれない
もう1年はがんばれるか・・・
俺も、メインではないが、P4T533-C & 3.06GHz まだ暫くは頑張れる。
なんかまだ皆さんのところでも頑張っているんだね。
なんだか嬉しいよ。
漏れも836氏と同じ構成でメインマシン。P4T533-Cは本当にいい板だよ。
それにしても・・・。
ASUS人気だなw
850ママンはASUSかintel純正の二択
俺も、そう思う。
PC800-40からPC1066-32PにFSB533で独自に対応し始めて、その後にインテルも正規に
対応せざるを得なくなったからね。
当時の選択肢は、ASUSかintel純正の二択だったと思う。
そこであえてGA-8IHXPを選ぶ俺。
>>843 当時は他社がコンデンサ問題を抱えてるという事情もあったね。
それらの要因を鑑みるに、かなりのハードランディングだったであろう
850系アーキテクチャが、今でも大事に使われているという事実は喜ばしいジャマイカ
初期には850Eで、メモリの合う合わないで正規のサポート云々あったから、PC1066-32Pって基準もできた訳だし
その後に、バリデーションがしっかりしたから、その後は全く無問題になったね。
糞メモリをつかむリスクがぐっと減っていった。
その後のE7205よりも、素のままで早かったから、ある意味で長寿なマザーになったね。
完全に速度が出るまでのデュアル化するのに、DDRはてこずったからね。
FSB400MHzからFSB533MHz時代の隠れた定番だったと言えよう。
DDRが完成形に達したのはFSB800MHz時代になってからだと思う。
>>849 俺もそう思う。
850Eは、当時としてはやはり自作のハイエンドだったしね。
ても、その後のE7205も好きだけどね。
メモリの幅はぐんと広がったと思った。
当時は、まだDDR2100 512MBを2枚って、RIMMよりは安かったけれど
まだまだ今よりもずっと高値だったからね。
その後の質は、安価になったが、どんどんと低下していったような気がする。
中期のPC2100から初期のPC3200までの質はひどかったね
865/875出てからグンと質は上がったけど
そうそう、初期のPC3200までは、バリデーション通っていないと、酷いメモリが混在だったからね。
E7205と875は、安定した良い質のものになったと思う。
でも、SIS655とか買う気にもならなかったよ。
845からのシングルメモリまでは、まだ事務用機とかOCの玩具って感じがしていた。
850は850Eと名前を変えて、875が出るまでデスクトップ向けハイエンドチップセットだった。
D850EMV→D850EMVSE→D850EMV2→D850EMVR→D875PBZ→D925XCV→D925XECV2→D955XBK→D975XBX
と乗り換えてきた俺は Intel ユーザー
>>853 Intel以外のユーザーではE7205が次のハイエンドでしょ。
850E→E7205→875
>854
E7205はワークステーション向けといってみる。
俺も買ったがな。MSIとSuper●。
850EとE7205どっちも好きです。
ハイエンドなインテルチップセットってのが(・∀・)イイ !
米おいしいお
>>853 おまいも淫厨だなw
それだけたくさん買うのも非常に潔くて良いw
>ワークステーション向け
ってのも(・∀・)イイ !
>>829 ナカーマ
>>831-832 本当はCPUとメモリをオクで手に入れて延命させようと思ってたんだけど、
買ったのがいかんせん昔なもんで
P3C-Eが
・何MHzまでのCPUに対応してるのかわからない(BIOSのうpで対応してるのか??)
・メモリも1枚あたり何MB対応なのかわからない
・上記パーツ類が意外と安くなってない
のでHDDの中身がぶっ飛んだのを機にこのほど退役してもらった。
WIN98の時から現役だった。長い間ありがとう。
最後の構成は
P3C-E(P3C-2000交換品)+P3-667+128MBPC700×2
でしたよ・・・・・・
>>863 ・CPUはASUSのページによるとpen3 1.0GHzおよび1.0BGHzまでサポート(最新BIOS)
下駄だと鱈セレ1.4G乗っかるし、他もいけるのかな?
・メモリはASAUでDLできるP3C-Eのマニュアル(pdf)によると
1枚512MB、計MAX 1GBまでサポート
・CPUは1Gものはともかくpen3 800MHz以下だとかなり安くなってる。
(3000円でおつり来る?!)
RIMMも128MB(PCいくつか忘れた)が1000円しなかったような
(800円くらいだったか)上記はいずれも半年前くらいの秋葉での話。
物が古いから割高と言われればそれまでだが。
ちなみに私のマシンの現在の構成
P3C-E+下駄(パワリプ)+鱈セレ1.4G(1.3V)+
RIMMPC800とPC700混在(共に128M、400MHzで使用)
>>863 もう2年半以上↓の状態
1BGHz(SL5FQ)+下駄(S370-DL)
キムチ製PC800-45 256MB*2
BIOS 1025 beta 002(このBIOSで河童Dステ対応のはず)
Windows XP
俺もBIOS 1025 beta 002何だが、日付2001/08/02で出た当時ドイツサイトから落とした。
今のと違うのかな?
867 :
863:2006/05/08(月) 12:30:22 ID:AAsPRVta
>>864 CPUは現状667MHzだから1GHz以上ねらってたから。。
メモリも512MB×2だと未だにオクでも高いし。
ま、レストアしようにも箱をニューPCに流用しちまったからなあ・・・・
長年使ったマシン(ボード)だから捨てる気になれないが。
P4T533-Cついこの間、逝ってしまったが、有償で直した。
愛だよね?
うん。カコイイ!
修理無事終えたらおめ !
871 :
Socket774:2006/05/10(水) 22:36:45 ID:bF54QwJc
>>868 愛だと思います。
自分はP4T533-Cが逝ったら手持ちのP4T533Rに移行だな。
16bitの512MBは高くてに手をだせない256MB*4の自分。
自分の構成じゃ16bitの意味が無いんだよね。
>>868 P4T533/Rは P4 2.8GHz で使う分にはいいマザーボードだった。
クーラーは Canopus FireBird R7S を組み合わせ、熱い 850E を効率的に冷却。
ビデオカードは当時ベストセラーの GF4 Ti4200 128MB が似合った。
/Rはマザーボードの型番を語るときにはつけちゃ駄目ですよ
>>872 /Rってのは、当初32bit RIMMが相性問題があったから
キムチ製のPC4200 256MBのRIMM 1枚付きにしたパッケージの型番だろ。
梱包されていたマザーは、通常のP4T533だよ。
>>871 32bitのRIMMも別に持っているの?
16bitのPC1066-32Pだと使えないぞ。
しかも、32bitだとPC4200を二枚しか挿せないし。
875 :
868:2006/05/11(木) 11:06:28 ID:uQxEAgFc
thanks
ゲームとかエンコとか高負荷な事してた訳じゃないのに急に落ちた。
再起動不可。cmosも無理。電源交換、全パーツはずしでもBIOSすら出てこない。
コンデンサ液漏れとか目に見える異常じゃなかったからお手上げで、サポートにメール入れたらまだ修理可能だったので。
>>869 GW前に戻ってきて今は無事動いてるよー。
>>870 レシート色褪せちゃってダメになっちゃったから全額負担だったんだけど、7000円くらいで済んだよ。
>>871 修理出してた時はサブ機ABITのTH7II・P4-1.7GHz乗せで生活w
876 :
868:2006/05/11(木) 11:36:47 ID:uQxEAgFc
>>872 P4T533-Cに3.06GHzで鉄板な感じもしますね。
それに一番いい感じのグラボってなにがいいんかねー
>>874 32bitPC4200 はマザーに付いていた256MB*2と512mb*2なら持っていますよ。
どちらも合計1Gだから16bitの意味が無いんだよね。それに32bitの512MBは
売っても余り値が付かないから16bitで2Gとか夢のまた夢。
>>876 今はAGPが斜陽なので適当なのが見つからないね。
漏れもP4T533-Cに3.06GHzの構成で、今使ってるのは
6600GTだが、本当に欲しかったのは6800無印だね。
しかし、まだASUSでママンの修理できるんだね。いいね。
ヤフオクに出てたことあるんでゲットした。
評価版だったみたい。
妹の知り合いがパソコンほしいって言ってたので組んであげちゃったけど。
うちだけかもしれないけどHTを有効にしてるとPS/2・USB問わずマウスやキーボードが固まることがあって、それ以外は安定して動作してたしいいマザーだったよ。
期待していたけど、E7205の評価をみてintelが完全に離れて言っちゃったものね。
850Eで終わっちゃったね。
/RはRIMM付きでよかったはず。
ASUSでBIOS更新探すときに/Rってなくてあせった覚えがあるな。
/RにはRIMM付とRIMM無しの両方がある。
俺は、マザーとして考えるとP4T533-Cの方が良いできだとは思う。
一杯的にASUSの"-C"って記号は廉価版という意味合いで使われているみたいだが。
なんといっても16bitのメモリがありがたい。
RAIDはどっちでもいいやって思っているから。
P4T533と両方つかってみての感想。
889 :
Socket774:2006/05/14(日) 22:53:17 ID:v9vlUIqX
>812さん
私も同じマシンでメモリー増設しようと思っていますが、
RDRAM PC1066-32P non-ECC で合っていますか?
一度間違って違うの買ってしまったんで・・・
890 :
sage:2006/05/14(日) 22:56:10 ID:hTDpd6iG
P4T533-C使っています。
CPU Pen4 3.06GHz
VGA P750
メモリは、ELPIDA MC-4R512FKE8D-845 800-45 *4枚使用
予備としてP4T533-C,RM-800E256*4有ります。
質問、メモリをPC800-40に交換した場合、幸せになれるでしょうか。
>>889 問題なし。別にECCつきでも動くけど、現在使用中のメモリがnon-ECCならECCの機能が無効になるだけ。
>>890 あまり変わらん。
FSB 533MHzのPentium 4(Northwood)をIntel 850Eで動かす場合、
本来ならPC800-40かPC1066-32でなければならなかった。PC800-45では動作しない仕様であった。
ASUSなど一部メーカーでは独自にPC800-45に対応させた経緯がある。
>>890 本来は対応しているのは
PC1066-32かPC800-40だよ。
メモリが速くなるからPC1066-32Pだね。
でも、新品は手に入りにくいだろうね。
中古でもよければ、RIMM PC1066-32Pとしては最も信頼できるsumsung製を
選べば良いけれど。
DDRとひかくすると正直かなり割高感はあるよね。
>>890 PC800-40じゃないけど、
Pen4-3.06GHz HTT
Intel D850 EMVRL rev.605
Sumsung製 PC800-45ns ECC RIMM 512MBx4
Matrox Pahelia (コア217MHz) 128MB
この構成からメモリだけをSumsung製 PC1066-32P ECC RIMM 512MBx2、
PC1066-32P ECC RIMM 256MBx2に変更した時FFベンチVer2の
ベンチ結果は3950から4050になった。
まぁ参考までに。
>>890 パイ焼きとかでなければ、それ程に極端な差は出ないでしょ。
でも、見つけたら買い時なのかも知れないな。
中古屋でもPC1066-32Pは見かける機会が凄く減ったと思う。
>>878 俺WinFast A7800 GS TDHが値下がりしたら買ってみるよ。
897 :
889:2006/05/15(月) 20:38:34 ID:leZWV570
>891さん
1GBにするとやっぱり早くなりますか?
898 :
890:2006/05/16(火) 00:50:45 ID:oH3NYLEo
有り難う御座います。
このまま使用します。
もし、大変安くPC1066-32Pが有れば考えてみます。
Rambus Dynamic Random Access Memory
マザーが、まだまだ元気で活躍できますように。
まだ元気ですから当分使いますよ。
そもそも安定していて問題がなさ過ぎる。
すまん、age てしまった。
>>904 このスレの進行スピードで、まだ100も残っている状態でスレ立て…。
なんとも…まぁ。
スレ立て早過ぎ、アホか
またーり進行で今月いっぱいこのスレもつでしょ?
それなんて自演?
確かに、AGPの製品は見かけなくなってきたね。
AGPネイティブだとゲフォ6800XTかFX5200、ラデなら9600系くらいしか置いてない店が多いね。
それが凄く残念なんだけど。
X850XTPEでいいじゃない。
まだ売っているかい?
x1600proのAGPなら売ってるんジャマイカ?
ちょっと前ならGIGAのX800ファンレス256MBが結構出回ってたんだがな
5万は高いなぁ
0時頃に検索しても中々解説が見当たらずこのスレを見つけて質問しようかと考えたけど
いや待て、その前にもっと調べるべきだろうと思い捜索し始めて5時間後
やっと"256MB/8の/8部分がデバイス数である"ということを突き止めた(つД`)ソウイエバソウダッタ
P4T-E発売当時に組んでからずっと自作には触れてなかったからすっかり記憶喪失してたよママン
いやね、AGPの6800ファンレスが投売りされてたから買って晴れてFX5200を卒業したんだよ
そうしたら描写はダンチだったが256MBx2でがんばってたメモリがネックになった
買い足そうと思ってRAMの種類見たらこの/8とか/16の意味がわからなくて
どれ買えば良いのか行き詰ってたんだ。基礎中の基礎だったはずなのにな・・・
心置きなくヤフオクに行ってきます( ´・ω・)きっと質問したら答えてくれたであろう皆ありがとう
syncMAXのnon-ECC、サムスンの256/ECCx2被せてECCで動けばラッキーかな、といった具合で行ってみる
というわけで折角RIMMスレに辿り着いたのにこのままだと寂しいので記念パピコ
>>921 6800無印おめ。ファンレスだと夏場大変だから今のうちにエアフローの強化しておくことをお勧めする。
>>922 ありがd
寝ようと思ったけど何か時間が狂って寝られないから徹夜にする
買ったのはGigaByteの128MB。冷却に関してはケースフルオープンにして
ペンIIIで使ってたCPUファンを流用してみようかなと目論んでる
ファンレスの意味があるのか微妙だが寿命は延びそうだから良いよな、うん
っていうか暇だからテストで今乗せた。
流石にシンクの上に乗せてるだけだから効果は薄そうだがそれでも徐々に温度低下
夏までにはシンクを噛み合わさせてグリス塗って本格的に…何か間違ってる気もする
P4T-EとP4T533/RとP4T533-CとD850EMVRL所有の漏れ様が来ましたよ
926 :
Socket774:2006/05/21(日) 18:50:45 ID:MhzIAfNh
メモリを増設しようと思ってますが、
メーカーが違うものでも増設可能でしょうか?
可能
でも相性問題とかもあるから一概に何挿しても動くというわけじゃないし
何挿せば良いかというのも結局やってみるしかない
今動いてるものがあるなら同じもの使うのが一番安心だろう
わかってると思うが組で使う場合は同じのな
ちなみにこれらは意地悪嘘情報や勘違い情報の可能性だってあるかもしれないぞ
ちょっとした事なら納得行くまで自分で検索した方が賢い、落とし穴とかもありえる
RIMMで鉄板なのは残念ながらキムチメモリだろ。
Infineonもイイ。東芝USAもPC800までなら。
KingstoneとsyncMAXを使っている無敵の俺様が来ましたよ
PC1066-32Pでは、Kingstoneのパルクはハズレがあった。
800超えたら、sumsungが無難。
Kingstonでも、韓国製ならOKじゃね?
Kingstonのシールが貼ってあるだけで、中身はSamsungだし。
PC1066で避けるべきなのはUSA製のKingstonとOCZかな・・・。
USAのってどこが作ってんの? 東芝?
SyncMaxなんかも同じじゃね。
俺はSamsungとElpidaだぬ
まぁ、問題は無い。
しかし今時128MBのRIMMはまったく役にたたぬ。
1枚4万で2枚買ったときは「これでよかったのか」と
思わず自問したが。
@
i820か、i850でもソケ423初期の時代か。
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; メモリなんか64*2と128*2の計384MBで充分だ・・・
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
P3C-Dだったからなぁ。NTだと256は最低いるだろみたいな。
ume
@
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; メモリなんか128*2の計256MBで充分だ・・・
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えている時期
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f. 真っ直中です・・・
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
ume
ume
つーか、次スレ立てるの早過ぎなのが問題
PCでRDRAMを語るなんてそう無いから、マターリなスレだったのに…
まあ、使っている環境でも、書き込もうよ。
本スレと張り合ってるようだが、その方が好都合なんだがねw
このスレのレスが増えない場合、本スレが埋まった後に
このスレを次スレとして使用するかという問題が生じる。
ところがバカが950も埋めてくれたおかげで、もうそんな必要はないw
向こうが終わったらさっさと新スレ立てればいいだけw
荒らしてるつもりが、役に立ってるという矛盾ww
荒らしにはこれほど屈辱的なことはないだろうなwww
ほらさっさと埋めろよwwww
(ノ∀`)
(ノ∀`)
メモリだけの話題よりも、マザー中心のこのスレの方が
役に立っているという現実。
歴史的な時代背景から言っても、此方が、本スレだと思い
こちらを支持します。
向こうには
>>949みたいなのがいるんで、
こっちのスレの方が良いです。
スルーするかと思ったがそうでもないんだな
>>949みたいなのが居なければ別に向こうが本スレ認定でも良いと思った
こっちはこっちでマザー話でマターリ進行するしね
( ´・ω・)
850Eは、まだまだ快調です。
850ママン新品のまままだ組んでありません。
もったいないな、さっさと組めw
…と言いたいところだが、RDRAMの調達がなぁ( ´・ω・)
新品850EのママンとPC1066-32P*256MBならまだ予備があります。
総容量、少なくとも512MBは欲しいな
そうだね。
俺もそう思う。
でも、お店で見かけなくなったからね。
>>961 それでも愛してやまない俺たちのRDRAM。
うんうん。
この鉄壁なメモリとママンは捨てがたい。
PC-NETにPC800-45の2枚組みがJUNKで出てた。
256MBx2・・・・・・ヤターこれで私のPCも1GBだー!
喜びもつかの間、値段が8,980円orz
貧乏すぎて買えません。
高杉。
同感。PC800-45ではね
しかもJUNK扱いか
PC1066-32P 512MB*2枚欲しい。
PC800-45でいいから512MB*2欲しい。
TA○に一枚だけ… ECCだけど
やっぱり、PC1066-32P 512MB*2枚が欲しいよな。
しかも、安価に。
>>968 漏れ余ってる・・・
i850が2Gを認識しなくて1.5Gで稼動_| ̄|○
>>974 >PC800 RDRAM 1G ECC 45ns (512x2) \21,000
・・・orz
現在256MB*2のi820を512MB*2にするのはまだ先になりそうだ。
それともその前に買い換えてしまうかな。
現在128x4で512だがこれ以上搭載すると相当早くなるんですかね?
512以上乗せたこと無いからさっぱりわからん(´・ω・`)
>>975 256MBx2でやってた自分(現256MBx4)の経験談としては
3Dゲームとか重いアプリでは劇的に早くなった
でも、物理メモリ使い切らない物なら正直変わらん
絵とかポリゴンとか作る方面目指すなら2GBは欲しいがな
操作中にHDDがカリカリして一瞬止まったりが頻繁あるなら増やすのが吉
でもまずはOSの常駐切ったり不要機能外したりレジストリいじったりで
使用物理メモリを極限まで抑えてみると幸せになれるかも
金に余裕があるならメモリ増は全体的な性能の底上げになるし損は無い
悩むならメモリがどういう役割を担ってるのか調べてみるのもいいかも
>PC1066-32P 512MB*2枚欲しい。
俺もそう思う。
最近は、ヤフオクでもP4T533-Cとか見かけなくなったねぇ。
いずれこなれてから保守用にとも思っていたんだけれど。
ようやくRIMMを増設できそうな人ですが
40nsと45nsの共存は可能でございましょうか?
M/BはASUSのP4T-M(古!)
現在プリンストンのPD184DR8-256*2稼働中。
中身はKingston(USA)のです。
遠方の友人のRIMM搭載のPCが退役するので、
買い取ってくれないかとの事。
そいつのRIMMが40nsのタイプらしく、共存できれば
願ってもない話なんですが・・・どんなものでしょうか?
お知恵をお貸しくださいませ。
981 :
979:2006/06/09(金) 20:03:50 ID:B3tl/Ipc
IDかわってるかと思いますが979です。
>>980 ご誘導ありがとうございます。
うちのシステムではシステムバス400MHzでしか回せないですから、
40nsと45nsの共存が可能と云うことですね。
これで安心して引き取れます。
しまった誤爆した・・・・・
RDRAM統合スレに書いたつもりなのに
RIMMスレに書き込みしていた・・・
何たることだ
くそーーーーーー_| ̄|○
では
気を取り直して
書かせてもらう。。。
RIMMスレの復讐だ!!!!!!!!!!!!
正義の名の下に
このスレッドを埋め立てる
お前らが
RIMMスレにしたことと
同じ目に合わせてやる
こっちには
田代砲がある
あと10分以内に
スレッドは完全に
機能停止する
RDRAMスレッドは
削除されて氏ね
偽物のスレッドは駆逐するべし
害虫駆除と同じ
RIMMスレッドだけが生き残る
決して次スレを立てる隙を与えない
あっというまに
埋め立ててやる
どうだ
悔しいか
アフォなタイトルを付けた
スレッドの主を恨むんだな
ハッハッハ
俺は世界のサムスンにコネがあるから
俺が一声かけるだけで
日本へのRIMM供給をストップさせることができる
俺に逆らうと痛い目にあうぞ!!!!!!!!!
RDRAMスレッドの削除依頼を出してきた
こんな糞スレは
さっさと消え失せろ!!!!!!!!
RDRAM統合スレは
本日をもって
ご臨終ですwwwww
これからは
RIMM総合スレが
お世話します
みんな
俺についてこい
RIMMにありがとう
RDRAMにさようなら
RDRAMスレは
もう立てないでください(><)
正義は勝つ!!!!!!!!!!!!!!!!
RIMM最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1001 :
1001: