※質問はこちらのフォームを利用して下さい A.環境報告用テンプレ ============= CPU:(OCしている場合は基本クロックとOC後のクロックも) Mem:(できれば製品名も) M/B: Chipset: VGA: VGAドライバ:(バージョンを。「最新」禁止) モニタ:(種類・接続方法も) 電源:(できれば製品名も) DirectX: OS: 常駐アプリ: その他:( ドライブ類・PCIデバイスetc ) ============= B.不具合相談用テンプレ (A.と併用して下さい。必ずしもフォームどおりでなくても構いませんので、 なるべく下の5項目を含め、読み手に伝わるように分かり易く書いて下さい。) ============= 症状:(なるべく詳しく) エラーメッセージ:(青画面、イベントビューア、エラーダイアログボックス等) 考え得る原因:(不具合発生直前の作業とその手順を具体的に) 試した事:(該当しそうなFAQの項目は必ず確認する事) それによる症状の変化: =============
■ドライバ導入順序
チップセット(AGP)ドライバ>DirextX>VGAドライバ>その他ドライバ
Q:スクロールさせると。ピーピー ジージーうっさい
A:IE詳細設定で「スムーズ スクロール」を解除。
Ti4200(フィリップスチップでのS出力のやり方
画面のプロパティで詳細設定→GF4Ti4200タブ→トラブルシューティング
→接続済みテレビが表示されない場合はチェックしてくださいっていうのをチェックして再起動
→相変わらずS,コンボジットの切り替えはできないけど、S端子接続でも網網にならないで表示できる。
注:この時、TVへの出力ケーブルははずしておく事
AV on PC!! (ForceWare でのオーバーレイ値の修正方法)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SantaClara/1673/ NV40総合ベンチマーク
http://www20.tomshardware.com/graphic/20040414/ オーバーレイの明るさ、色調を
(*)非オーバーレイ描写と同一に調節する方法
(*)マイクロソフトが推称しているDirectDrawでの
動画再生描写結果と近い画質になります
■フォースウェア
明るさ 122
コントラスト 107
色相 2
彩度 98
■デトネーター
明るさ 120
コントラスト 98
色相 4
彩度 104
■デフォルトでコントラストが90のドライバ(71.24以降?)
明るさ 120
コントラスト 90
色相 0
彩度 90
(伸張)
明るさ 120
コントラスト 101
色相 0
彩度 102
■ドライバ入れ換え手順 1. nicカードやモデムを物理的にネットから切り離すか、接続を閉じる。 2. 「アプリケーションの追加と削除」でnvidiaの項目を削除する。 3. 再起動でセーフモードに入る(起動中にF8)。 4. WinXP SP1/SP2では、セーフモード上で自動的に認識が行われ、 ドライバがインストールされる。このインストールをキャンセルで中断できる ようであればそのようにし、DriverCleanerを実行する。中断不能であれば: 5. デバイスマネージャ内でディスプレイアダプタの中のnvidiaを選択し、 アンインストールあるいは削除をクリックする。ただし再起動は行わないこと。 6. アンチウィルスソフトを使用しているなら、無効とする(さもなくば誤作動の可能性あり)。 7. CabCleanerを実行する(推奨)。 8. DriverCleanerを実行する。 9. ごみ箱を空にし、再起動する。 10. 新しいドライバをインストールする。
メモ帳等に以下をコピペして拡張子を.regにして保存 → ダブルクリック REGEDIT4 ; ======================= ; Coolbits 2 ; >> Installation File ; ======================= [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NVIDIA Corporation\Global\NVTweak] "NvCplExposeWin2kDualView"=dword:00000001 "NvCplTvLocaleAutoDetect"=dword:00000001 "NvCplAllowForceTVDetection"=dword:00000001 "NvCplEnableActiveApp"=dword:00000001 "DisableApplyColorsAtStartup"=dword:00000000 "NoMenus"=dword:00000000 "OverlayPageState"=dword:00000000 "CinematicPageState"=dword:000000ff "NvCplThermalSettings"=dword:00000020 "NvCplEnableAppProfilePage"=dword:00000001 "NvCplEnableScreenMenuPage"=dword:00000001 "NvCplCustomResConfig"=dword:00000000 "NvCplEnableAdditionalInfoPage"=dword:00000001 "NvCplDisablePerfQualPage"=hex:00,00,00,00 "NvCplEnableAGPSettingsPage"=dword:00000001 "CoolBits"=dword:ffffffff "NvCplEnableOverlaySpanControl"=dword:00000001 "TwinViewCapsOverride"=dword:00000001 "NvCplEnableDesktopOverlapPage"=dword:00000001 "NvCplEnableTroubleshootingPage"=dword:00000001 "NvCplDisableRefreshRatePage"=dword:00000000 "NvCplDisableRotateAngles"=dword:00000000 "NoPages"=dword:00000000 "NvCplEnableClearViewPage"=dword:00000001 "NvCplEnableFanControl"=dword:00000003 "NvCplEnableFrameSyncPage"=dword:00000001 "NvCplEnableHardwarePage"=dword:00000001 "NvCplEnablenForcePage"=dword:00000001 "NvCplEnablePwrMzrOnDesktopMenu"=dword:00000001 "NvCplEnableRotationColorSettings"=dword:00000001 "NvCplNvThermPage"=dword:00000001 "PowermizerPreferences"=dword:00000000 "QTwkEnableModeChangeWarning"=dword:00000001 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NVIDIA Corporation\Global\OpenGL] [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NVIDIA Corporation\Global\OpenGL\Debug] "ShaderObjects"=dword:00000001 ※2kはREGEDIT4 → Windows Registry Editor Version 5.00
ForceWare Ver Date 備考 76.50 03/17 76.45 04/22 WHQL NV40以降のみ 76.44 03/30 WHQL NV40以降のみ 76.41 03/17 76.10 02/24 ELSA 75.90 02/10 73.00 04/15 72.30 02/23 WHQL 72.12 04/18 WHQL 72.03 04/25 72.01 03/24 71.91 02/02 71.90 01/27 WHQL 71.89 04/01 Official WHQL 71.86 03/14 WHQL 71.85 03/05 Quadro WHQL 71.84 02/24 Official WHQL 67.66 2005/01/10 Official 56.72 2004/03/24 Official WHQL 45.23 2003/07/28 Official WHQL 71.90、75.90(日本語のみ?)はコントロールパネルに不具合あり(system32\nvwrsja.dllを消せば直る) 71.24(以降?)はHL2でションベン川のバグあり 7x.xxはテクスチャ異常など一部の3D描写に不具合あり 6600は67.03未満はバグあり 6200TCは71.20以降対応 PureVideoは67.03以降対応 75.90以降OpenGL 2.0対応
おつんこおつんこおっつんこ♪
乙VIDIA
乙カレチャー
>1乙
∩ _( ⌒) ∩__ / /,. ノ ̄\ / .)E) /i" / /|_|i_トil_| / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |ii.l/ /┃ ┃{. / / < ボイーンボイーン! |i|i_/''' ヮ''丿i_/ \_____ i|/ ,ク ム"/ / |( ヽ -====-\ ゞヽ 三 ) )) \ヽ ノ
ForceWare72.01はGeForce Go6800/Go6800Ultra用がDELLにあった。
76.45 71.89 67.66 優秀ドライバ
>>15 まじですかー?
青筆6600GTに 71.24はウンコですかーー???
とりあえずざっくり言えるのは、Pentium DはPentium XEよりも更に性能が発揮しにくくなっている様に見えること。 唯一効果があるのはエンコードだが、それでもPentium XEの時ほど飛躍的に性能が伸びてないのは、 Hyper-Threadingが使えない関係で、各々のコアのIPCが更に落ちる事になってしまっているためだろう。正直、あまり芳しい性能とはいえない。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ このあたりはIntelもよく判っているようだ。Pentium Dの価格は1,000個ロットで モデル 価格 Pentium D 840 57,180円 Pentium D 830 34,090円 Pentium D 820 26,000円 (それぞれインテル日本法人の発表による) という、デュアルコア製品とは思えないバーゲンプライスである。一方Pentium 4 670は87,930円となっており、もうこの価格が全てを物語っていると言える。要するに価格なりの性能ということだ。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
19 :
Socket774 :2005/05/31(火) 23:52:16 ID:5qid3sbv
前スレ埋まったage
乙 G70が第2のPENDにならないことを祈る 無理か・・
Power系の時代の予感
3dfx化マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
25 :
Socket774 :2005/06/01(水) 02:04:24 ID:E+KDngSj
>>18 FX888656はなぜかエラーで当たらない俺はかちぐ・・
>15 正解。中でも71.89はなかなかいい。
76.45は、FPSゲーム終了後のデスクトップ画面への復帰が遅いような気がするけどそんな人居ます? なんか40代の頃より復帰が段々遅くなってる感じ
どこで聞いたらいいのかわからんからここで聞く、許せ NVIDIA DVD Decoderのトライアル版試してみて購入したくなったのだが 俺は英語が全くわからん クレカはある、どうやって購入したらいいのか誰か心優しい方教えて下さい、お願いします
話は変わるが PCの中の人から焦げ臭い匂いがするんだがこのまま放置するとまずいかな? もうずっと前からたまに匂うんだ、でもまったく問題なしに使えている今の所は
いまさら感があるかもしれませんが、6800LE搭載品で16パイプ化の成功例が多いのはA400LEでしょうか? ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
>>29 どうみてもまずいけど、俺のPCじゃなしw
>>32 >>33 ヤバスΣ(゚д゚lll)
ビデオカードか電源が怪しいと睨んでるわけだが
今度ケース開けてみるわw
ゴキブリが焦げてたりして
ファンの止まったti4200が焦げてて、それでも数週間使ってた…… ご臨終させてしまいましたが。
グッジョブ!
Athlon64 X2とGF7800 たぶん(゚д゚)ウマ-
GF7800は、ちょっと… VF700-Cuでもやばそうだ
6600GTで動かしてるけど問題ないよ
SLIはきらないといけないけど
>>18
G70は先代の改良 G80は新アーキ G70は5月近辺に発表 G80は第4四半期に発表 だけどこの前のカンファレンスの話ではスケジュールがズレて海外のサイトで話題になったんだよね G70が六月に発表 G80と思われる物が夏に発表(PS3用GPUも9月にテープアウトとの噂) 間違いがあったら指摘して
「ところで、2枚買う人っているの?」(06/01) ・・・・・ 某ショップ店員談 512MBのDDR3メモリを搭載したGeForce 6800 Ultra製品が いくつかのメーカーから発売されているが、販売価格は約\100,000と高価。 しかし、ショップのバイヤーはこれをSLI用として2枚買っていく客を想定し、 2枚仕入れれるところが多い。 しかし、現実にはほとんど売れることはないようだ。 …まぁ、そうだろうねぇ… 1枚でも高いと思うのに、2枚買えば20万だもんなぁ…
ビデオカードに20マンもだしていったい何するんだ?
エロゲー
512MBよりも2枚目用に128MB版68GTを3万程度で出してくれた方がいいんだが・・・
6800が出る前ってかなり盛り上がってた気がするけど、みんな興味なくなったんすかね
微妙なスペックだから。
そろそろ6800GT安くならんかね 三万台ぐらいになってくれ
FX5700スレに書いたんだが、人稲杉なので、こちらで聞きます。 中古でASUSのV9570TDを手に入れたんだが、 オーバークロックの項目に2D/3Dの切り替えが無い。 有効にする手段とかありませんか?
>>53 いや、それをやった上での話。
クロック変更は出来る。
ナチュラルにSLIでベンチ結果示してどうだ!みたいなことやってんじゃねーよ 一枚でスゲーの作れボユゲ!!
6800シリーズになんのメリットがあるのだろう・・
57 :
Socket774 :2005/06/02(木) 12:56:52 ID:4QaGCY/G BE:127342894-
ゲームが快適に動く。
WMVHDの再生支援やらが効かないっていうのは、あぷでーとのパッチでるまでは ふーん、だったのが、いざパッチでて、6600でも効いてるのに……って思うと かなり複雑な気分。 びんぼう人のくせに無理して6800GTなんか買っちゃってると切なすぎ。
ところが6800GTのAGP版では効くんだよなー
効かない
(´・ω・`)
ここはガッカリなスレですね
実は効く
nVIDIAのウソ吐きにはもう慣れたよ WMV/MP2のエンコードも出来るようになると 言っておきながらそのまま放置・・・ この調子だと次世代製品になって 得意満面で実装してくるんだろう。 釣った魚に餌はやらんのだろうな。
9800Proから6800GTに変えたが 9800ProはWMVデコード対応なのな。 もうガッカリだよ・・・。
いつの話にがっかりしてるんだか 最近買ってその愚痴はただの低脳だし
まーそう言うな。 nVIDIAが嘘つきなのは確かだ。
70 :
Socket774 :2005/06/02(木) 18:08:33 ID:olIApZRr
2004年4月16日
http://www.4gamer.net/news/history/2004.04/20040416235749detail.html ●プログラマブルなビデオプロセッサ搭載
MPEG 1/2/4などのデコード/エンコードを行うことができるようになった。
100%ハードウェア処理ではないが,
デコードで95%程度,
エンコードで60〜65%程度が
ハードウェア処理によって実現されるので,CPUの負荷は非常に低いものになる。
ビデオプロセッサはプログラマブルなので,
今後登場するであろうさまざまなコーデックにも対応できるような設計になっている。
↓↓↓
2004年12月22日
上記の短期ロードマップにもエンコード関連の話題が挙げられていないことについて、
NVIDIAは
「エンコード処理をアクセラレーションするための業界共通APIがないため、実装に踏み切れない」
と説明した。
ワロスww
自分で言った事も忘れてるみたいだ
よもや健忘症でもあるまいに
海外の掲示板でも裁判だ!とか言ってる奴いたな 訴えたんだろうか
エンコ目的じゃないからどうでもいいよ
あんなにあちこちで大々的にエンコード/デコード機能を搭載って 宣伝したのに、1年たっても実装の見通しも発表されていない・・・ ヌヴィディアの広報は戦勝報告しかしない大本営発表みたいだ
このスレ見てるような香具師はいいけど 初心者とかは素で騙されるのもいるんだろうかね 出来ない理由があるんならあるで 宣伝と周知は徹底させるべきだと思ふ
まあ、こんな意見はクソオタ必死だなww と一笑されて終わるわけだが
プログラマブルなビデオプロセッサはWGF世代までお預け
エンコードはまだいいとして、デコードがねぇ・・ そこはATIのほうが一枚上手だな computexでR520によるH.264デコードのデモを実施してるし
ローエンドCPUでも間に合うデコードなど、正直どうでも良い。
nVIDIAを貶める話題など、正直どうでも良い。
6800と6800GT ゲームやるならどっちのほうがいいですか?
愚問だよ
>>82 やるゲームによるのでは?
だから具体的にゲーム名を。
BF2です
BF2なら6200TCで十分
BF房ですみません;
そこで6800Ultraですよ
マジレスすると6600GT×2
いや擦りとか微妙だろ。 6800UltraExtremeでおk
出てないのに分かるわけないだろ
じゃあ6800UltraExtremePlusでいいよ
BF2の最近出たスクリーンショット見ると6600GTでもヌルヌル動きそうな感じがする というか影の描写きれば十分だと思うよ
98 :
Socket774 :2005/06/03(金) 00:09:31 ID:kgBjYqMv BE:286521899-
残念だが、シェーダーの描画が多いからパイプやbitが大事。 6600GTじゃきついよ。
101 :
Socket774 :2005/06/03(金) 00:38:20 ID:NKogwtS2
推奨環境でサクサク動いた例なし
104 :
Socket774 :2005/06/03(金) 01:13:29 ID:NKogwtS2
IntelR PentiumR 4 Extreme Edition 3,4 GHz nVidia 6800 GT PCI-e x16 2GB DDR-2 (4x 512MB/533 DDR-2 Corsair) Dual Channel RAM これでイイじゃん さっそく準備するか
んじゃ漏れは AMD Opteron 265 *2 nVIDIA GeForce6800GT *2 (SLI) 2GB (1GB *2) で組むかな。
6800GTのAGPを買おうと思うんですが なんか欠陥とかあったりしますか?
ゲハ板から流れて来てるのか
>>106 ・WMV再生(アクセラレーション効かず)
・DX6.1以前の描画の切り捨て(テクスチャ真っ黒多し。ただしGF6系全般)
・強いて言えば電源
>>108 >・WMV再生(アクセラレーション効かず)
6800系全般?
PCI-Eの6800無印を除く6800すべて
>>110 だね。
これって、将来的に有効になる可能性はあるのだろうか?
ない。 もっとも負荷の問題だから段々意味がなくなっていくとは思うが。
G80キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ !!!
G90キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
G100ゲット━━━━━━━━ヽ(o´ヮ`)ノ━━━━━━━━━━ マトロークス!!!
阻止
壊死
Athlon64 3500+ 2GB(Samsung or Hynix) nF4ママン GF6800Ultra よーし。これでいこう
>119 サムスン基盤は個体差でデュ
エヌヴィヂアじゃなくてヌビヂアなんだね(^・ω・^)
新しいドライバが出るたびに わざわざアンインストールしなければいけないのか? >公式 今までずっとアンインストールせずに上書きでインストールし続けて ベンチマークも正常な値が出ているというのに。
正常な値出てませんね。
最近はインストーラーが優秀だから
アスロン+6800GTで組む場合電源400Wぐらいあれば十分ですか? 最低350Wは必要ですよね
最低400だろ
3マン以上のVGA組むんだから 電源で5000円ケチると損するぞ
6800Uのレポート見ると低性能の電源でも動いたとか
129 :
Socket774 :2005/06/03(金) 20:52:22 ID:z42RHWdY
最小構成なら350でも少し余裕っぽいけど やっぱ最低400は欲しいね
つーか電源に1マソも出せないヤツラが信じられん
電源とメモリはケチるなー。
高くても相性出るからな〜 ベンチスレかなんかで人の構成まねすれば安全かもよ
動くからって余裕カマしてると痛い目みる。 ギリギリのラインで恒常的に運用してる状態だと どれだけ電源に負荷がかかってるか... ましてケチって買うような電源なら尚更だ。ただでさえ寿命は見えてるんだから。
ケース付属の400W電源で普通に6800GT使ってたけど、3Dゲーム中は結構止まるなー。 3DMark05とかベンチマークなら一晩回しても平気だけど、ゲームになるとどーしてもね。 でも450Wの電源に変えたら全っ然止まらなくなた。
オーバーレイ画質の調整法だけど、rivatuner使えば簡単だわ。 ドライバレベルのカラーセッティングで、明るさ120、それ以外を100にするだけ(ntsc→srgbの色に近づけたいなら彩度を130〜140にする) nvidiaのドライバ設定コントロールパネル(カラー設定、オーバーレイ設定)を開くと、数値は変わらないのに、なぜかもとの様に色が汚くなるので 以降はrivatunerで設定を変えるようにすると良い。
常時起動で400Wも動かしてたら電気代洒落になりませんか?
>>136 まさかとは思うけど400W電源は常時400W消費すると思ってる?
138 :
Socket774 :2005/06/04(土) 00:19:04 ID:ctVEFByh
厨房質問でごめん。 video-inってどうやって使うの? FX5900/XP SP1です。
>>5 のAV on PC!!を書いていた者です。久しぶりにこのスレを覗きました。
文章が厨っぽいのでいつか書き直そうとしたけれど2年近く経っていますが(汗
この雰囲気だと、現行の6シリーズも色が変みたいですね。アナログRGB接続時の
映像ボケも健在なのでしょうか??
>>135 なるほど。試してみたい…が、環境がない…
さらに間違い(鬱
vivoなんて使ってるやついるのか?飾りだろ?
PC全体の消費電力(負荷を掛けた電力量はエンコード時) Winchester3500+ Venice3500+ C'n'Q OFF 負荷無し 142W 130W 有り 177W 164W C'n'Q ON 負荷無し 125W 123W 有り 176W 163W 【MB】ASUS A8N-SLI Deluxe BIOS ver1007 【MEMORY】Transcend DDR500 512MB×2枚 【POWER】EVERGREEN SILENT KING-3 LW-6500H-3 500W 【VGA】Leadtek WinFast PX6600GT TDH GDDR3 128MB 【OS】WindowsXP pro SP2 【チップ】nForce4 SLI QB0625.1 044BA3
>>142 エロいひとにはそれがわからんのです(違
いや、実はTVが壊れてしまって...
ビデオデッキは生きてるんでPC経由でモニタに映せないかな、と。
サッカー見たひ...(泣
>>145 ありがとう!!
早速やってみます!!
小野居ないけど...勝ってホスイ...
>>145 ありがとう!!
早速やってみます!!
小野居ないけど...勝ってホスイ...
テスト
>>143 HDDは1台かな?
ウチは基本構成は古いけどカードが新しいのと台数が多い。
UPSのステータスで見ると、無負荷時で150W、rthdribl駆動で180W程度。
測定できる環境を作ったのが98SEなんだけど、HDD足りなくてGHOSTイメージのまま
眠らせてあって、XPでは測ってない。こちらはもう少し行くかも。
【MB】GA-8PE667ULTRA
【MEMORY】No-BRAND DDR333 512MB×2枚
【POWER】SUPERFLOWER SF-530K14 530W
【VGA】Innovision 6800GT AGP
【OS】WindowsXP pro SP2
【チップ】Intel845PE
HDD:ST380011_360015_340015_WD400BBの各1台ずつ計4台
DVD:Panasonic LF-M621
それと殆ど消費の内に入らないだろうけど光の終端装置もUPSに入れてある。
150 :
149 :2005/06/04(土) 01:00:23 ID:SoGsnzLO
追記 CPU P4-2.80GHz 肝心なもの書かないで何やってんだか漏れわ..吊ってくる
いらん心配かもしれんが、でかい電源で負荷がスカスカだと 電圧不安定になったりするんだが大丈夫かな。
>>147 出来た?
気になっていろいろやってたらUlead DVDPlayerでキャプチャー装置って選んだら
そのまま表示された全画面も写せるしいい。わざわざ編集ソフト使わなくてもいいわ。
ほかのDVDプレイヤーでも出来るんじゃない?
154 :
151 :2005/06/04(土) 01:23:09 ID:NZQFJ2a5
釈迦に説法だったみたいだな、すまんかった。
それ当てる前にもうひとつパッチ当てないとエラーで当てられませんでした。 自作PC版で見たと思ったが忘れた。でもはっきり言って違いは殆んどなかった。(cpuの負荷、カクツキ) 6600GT、P4-2.8c
DXVAの意味わかってんおか池沼
>>156 WindowsMedia-KB891122-x86-JPN.exe
おそらくコレの事前インストールが必要。
電源の出費は痛い。 350W電源で6800GTを稼動させるのは勇気がいる。 電源はケチるなってことだね。
高いのでも、それほど大した値段じゃないしね。
1.5〜2万くらいの買っとけよ。安いもんだろ
まぁ毎年30〜50kのビデオカードに比べれば、 数年に一度15〜20kの電源なんて大したこと無い罠。
>>157 アクセラレーションだから、再生支援ではないの?
いいかげん電源をWで語るのはやめないか? 12V強い電源なら6800GTを300Wで動かしても無問題だし
>>145 146じゃないんだが
このデバイスを開始できません。 (コード 10)
って出てちゃんとインストールできないorz
166 :
Socket774 :2005/06/04(土) 16:50:41 ID:tA9Ushkh
Inno3Dの6800GTにDVI接続でVL-200VHという液晶モニタをつないでいます。 解像度を1600x1200(このモニタの最大解像度)にすると、画面がちらつき、 一瞬画面が真っ黒になったりします。 1280以下の解像度では正常ですし、アナログ接続でも大丈夫です。 よく似た症状は、以前使っていたマシン(RADEON9700pro)でもあったのですが 画面のプロパティで「高解像度ディスプレイでDVI周波数を下げる」に チェックを入れると収まっていました。 Geforceのドライバでは類似の項目を見つけられませんでした。 解決策はありませんでしょうか。 CPU:Athlon64 4000+ Mem:PC3200 1G*2(SAMSUNG) M/B:A8N-E Chipset:nForce4 Ultra VGA:Inno3D 6800GT VGAドライバ:71.89 モニタ:富士通VL-200VH DVI接続 電源:Seasonic SS-430HB DirectX:9.0以降(←画面のプロパティより) OS:XP pro
168 :
153 :2005/06/04(土) 17:10:21 ID:SoGsnzLO
>>164 1行目は同意。
2行目はちょっと無理があると思われ。
理由はリンクを見てくれ。
OpenGL2.0対応ドライバはいつ出ますか? Linux版が出たのでWinももうすぐかなと期待していたりするが、、
だいぶ前に出てる。
>166 同じモニタだ・・・・。 VL-200VHいいよね。 ベゼル上部の178個の穴がVL-200VHユーザーの証。 リドテク6800U使っていましたが無問題でした。 Radeon系も9800XT/X800XTpeも使いましたが 「クイック解像度機能を無効にする」だけのチェックで無問題。 核心をついた解決策は調べてみたけど無いね。 ・リフレッシュレートを表示上60以外にする ・BIOS書き換える ・システムフォントを少し大きくする ・No PCI LTD指す ・意味不明なベンチスコアからASUSは怪しい (´・ω・`)ナニコレ
Ti4800とPCX5750ってどっちが性能が上なんですか? どっちも128Mです。
>174 Dx8ではTi4、AAやAF使用したりDx9だとPCX
やばい・・・ GDDR2のFX5700Ultra、負荷かけるとゴミを吐くようになってきた。 OCした覚えは無いんだがなぁ・・・ 6800無印を買おうか・・・ でもG70が出たら安くなるんだろうなぁ〜 壊れないでくれ。オレのハチロクw
電願を語るのに、容量だけで語れると勘違いしてる、メーカPC使いが居るスレはここですか? 一生ヤヴァイオでも使ってなさいってこった。
ヤヴァイオって何?
ググっても出てこないのですが・・・
>>177 氏の脳内仮想電源とか?と言(r
ヤヴァイオ の検索結果のうち 日本語のページ 約 216 件中 1 - 20 件目 (0.36 秒)
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/06/03/computex3/ >そして詳細は不明だが、SPARCLEでは高速 & 高品質カードの新シリーズとして「Calibre」シリーズを展
>開する予定だ。詳細については不明だが、提示されたベンチマークスコアによると、他社のGeForce
>6600GTカードで6000台のスコアが、CalibreシリーズのGeForce 6600GTカード「A650」(AGP)では8000
>台半ば、というからかなり高速なカードのようだ。A650のクロックはコア500MHz、メモリが1.6ns GDDR3
>の1000MHzを256MB搭載。GeForce 6600カードの「A600」は1.6ns GDDR3メモリを128MB搭載した製品
>で、クロックは高めのコア450MHz/メモリ1000MHzとのこと。カードの上部には「VGA Rectifier
>Technology」(Rectifier=整流器)と呼ばれる金属板が取り付けられており、安定・高品位製品を望むユ
>ーザーには注目の新シリーズだ。
>>181 PCI-Eの時はGPU FANが上にくるのがいい感じ
はやくGコーイ
ttp://www.4gamer.net/news/history/2005.06/20050603211659detail.html ■「またしてもATIが勝利してしまった」
高らかに勝利宣言を行う,ATIの副社長兼デスクトップビジネスユニットゼネラルマネージャ,Rich Heye氏
ATI Tchnologies(以下ATI)が推進する,ビデオカード2枚差しによるハイエンドソリューション「CrossFire」。
この語は元来,十字砲火を意味する。壇上に立ったATI の副社長兼デスクトップビジネスユニットゼネラルマネージャ,Rich Heye氏は「ATIのRADEON X850シリーズおよびX800シリーズは,世界最速のビデオカードとして世界中の3DゲームユーザーやPC愛好家に認知されている。
今回,我々が発表する技術は,もう1個のRADEONを同時に動かして,そのパフォーマンスをさらに加速させるものだ。あちら(注:NVIDIA)には申し訳ないが,また我々が勝ってしまうことになった」と述べた。
ボケッとしてると足元すくわれるぞ、nVIDIAよ。
すっごいの出そうよ、すんごいの。
いっちょ頼むわ。
>世界中の3DゲームユーザーやPC愛好家に認知されている ここ間違い。 世界中のベンチマークユーザーに認知されている。
なんかATIって自尊心高そうで韓国みたいだね
そういやそれぞれのグラボの12V負荷を比較したサイト無かったっけ?
記念書き子
193 :
166 :2005/06/05(日) 14:21:43 ID:N5MjDco5
Inno3Dの6800GTとVL-200VHでDVI接続時に表示がおかしくなる件、 「カスタム解像度およびリフレッシュレート」の詳細タイミングで リフレッシュレートを59にしてみると、見た目、正常な表示になりました。 しばらくこれで運用してみます。
195 :
172 :2005/06/05(日) 20:39:52 ID:l/gAAmh8
>193 安定することを祈る
>>194 6600GT SLIは低解像度だと6800Ultraを大きく上回ってるけど
高解像度だとスコア低下しまくりだな。
ベンチ用に欲しかったけど、一気に買う気が萎えた。
>>194 いやクロックじゃなくて
カード上部の金属板は目に入りませんか
>>197 ただの強度補強金具じゃないの?
玄人6800にも付いてたけど見た目より案外頑丈。
違うこと言ってたらスマソ。
199 :
198 :2005/06/06(月) 00:16:07 ID:Ad3xEzGO
スマソ、流れ見てなかった。
あれがVGA Rectifier Technologyじゃないかということ?
あれはSPARKLE製のカードに前から付いてるただの金具だと思う。
>>189 の記事にもカードが曲がらないようにする補強用と書いてるし。
昔ここで5900ホタテが安いって薦められて買って満足してるんだけど 新しいPCを組むため6600あたりでなんかそんな感じのお買い得な奴ねーですか?
とある人はこう言う 安物買いの銭失い
5900買ったあとにすぐ6600?
ホタテのヒートシンクは最高だったな
>200 5900からの乗換えなら最低でも6600GT以上を買うべき。
2ランクは上げないと体感できないからな
riva128から6600GT買った俺は勝ち組? 違いを体感どころか、今まで動かなかったゲームが動くようになった。 4ランクぐらいアップしたか?
RIVA TNT2から6600GT
209 :
Socket774 :2005/06/06(月) 11:51:25 ID:PDzf7xh5
今までMatroxばかり買ってたので どうも他のグラボメーカーとなると勝手が分からないので教えて下さい。 下記の条件のグラボでお奨めのを教えてください。 1.主な用途はメール、2ちゃん、テレビ観賞(チューナーカード導入済)、たまに2Dゲーム 2.アスペクト比率固定機能のあるもの(17インチモニタを使ってるので) 3.デジタルとアナログの2系統装備し、デュアルモニタ可 4.画質は目が異常に疲れるとか正視に耐えられないようなものでなければいいです。 5.価格の安いもの 他のメーカーの方がいいという場合も教えてくれれば助かります。
210 :
209 :2005/06/06(月) 11:53:27 ID:PDzf7xh5
抜けてました、すいません 接続はAGPで御願いしまつ。
ヒント:Google
ATI RAGE MOBILITY-PCI 8MBのメーカーノートから初自作で、6600GT SLIにした俺はションベンちびったよ( ´Д`)
汚ねえやつだな
PCI MACH64 VTから6600GT。 32bit表示ができて嬉しい
そのうちET4000から6800Ultra SLI。感動のあまりウンコもらした。 とか言うヤツが出てきそうな勢いだな。
MZ-2200 48KバイトV-RAMから自作の6800GT。 ミンキーモモが0.1秒で描画出来た。FM-7どころか日立S1すらぶっちぎりだ。
どれだけ驚異的なグラフィックでも人間は三日で飽きるという現実 DOOM3でもそうだったしUT2007でもきっと・・・ああ考えたくない ということで味のあるグラフィックキボン
味っていうか世界の雰囲気を感じられるのは飽きにくい希ガス
Glideは味があるろ
>>219 ありがとう ピアノマリオで和みますたw
なんかビデオカードマンネリ化してきたと思うのは私だけかな。 昔のBansheeみたいに、PCI-Ex 1x対応のアドオンカード出すってのは どうだろ?とか考えてみる。 選別落ちのコア利用して、重たい機能だけ肩代わりさせて並行動作さ せてみるとか。 接続方法は色々考えられるけど、5000円ぐらいなら売れなくない? ゲーム以外には動画アクセラレーションも可能です。とかいうのは(笑
>>223 興味深いがどれだけのメーカーが対応してくれるかだな
ソフト側で対応してくれなきゃ効果無しっぽいし
AoE3発売を控えるMSあたりが対応すれば面白そうだが
時期的に対応は無理だろうな・・・
どうせ対応作品が出るのは1年、2年先なんだろうよ
>>223 値段が微妙。と言うかずばり高いかと。
将来的にはGPU側でやろうと思えば出来るわけで、ソフトメーカーも対応には慎重になるとおもう。
nVIDIAやATI以外のGPUだけでは苦戦してるようなメーカーがVGAに組み込んだりってのは考えられるが。
値段がもっと低くて、機能の一部でも良いから対応ゲーム以外にも効果が見込めれば、一定数のユーザー数を見込めて普及に繋がるかもしれんがね。
ゲームに関してはマルチブロセッサ対応が先だと思う。 そして効果もデカイ。
ブロセッサ(゚∀゚;)
6600買ってGT化とやらをすればGTになるんじゃないの?
はてさてほほう
>205 去年ホタテを買って、先月6600無印を買った自分は… 発熱が凄かったから、熱源の排除って面では結構いい選択ですよ。>6600無印 ホタテならそこそこの値段で売れますし。 自分は阿呆億で売って差額3000円くらいだった。
>>226 CPUでも処理できるからソフトメーカーは積極的。
既にXBOXの多くのゲームで採用されることが決まってる。←UE3で使われてるから。
セガや他のメーカーも使うらしいしね。
Havokとかには使えないらしい。
233 :
232 :2005/06/06(月) 23:10:50 ID:K2OvELlg
訂正 XBOX -> Xbox360
UE3待ちだな UE3ゲームはたくさんでそうだから
235 :
Socket774 :2005/06/07(火) 00:18:07 ID:KDhqHHFz
リアルタイムレイトレーシング専用プロセッサ RPU が発売されたらGPUで行う処理はどうなっちゃう? AAとAFと・・・
>>235 搭載されているユニットで速い物を優先的に使う
或いは、分散処理出来る様なドライバーを開発しとく
さて、オレのマシン2台ある。 1号機 soket478 P4 2.66GHz メモリ 512MB*2 256*2(PC3200 CL3.0) OS 2000 NT SP4 AGP*8 GF6800GT 256MB 1000/350MHz HDD UATA100 200GB*3 2号機 LGA775 P4 2.8GHz メモリ 512MB*2(PC3200 CL3.0) OS XP PRO SP2 PCI-X RADEON X600 128MB 600/350MHz HDD SATA 160GB*4 RAID0+1 FFベンチスコア 1号機 H3600 2号機 H4500 GF6800GTのスコア納得いきませんよorz 19800円のradeonより低い。 今の1号機はCPUのOC 3.0GHz グラボも5%OC CPUが足引っ張ってんのか、HTじゃないのがダメか、PCI-Xじゃないと難しいか。 起動環境はともに同じ(常駐は同じウイルス、FWソフトのみ) ドライバも最新 DIRECTX9.0cも同じ。 AGPの限界なのか・・・ で、最終仕上げとしてP4 3.4EGHz導入したいと思うが、効果あるだろうか? もちろんOCで3.8GHz程度は目指します。 ご指南願いますorz 誰か背中押してください・・・
ヒント:FFベンチ
── =≡∧_∧ =!!
── =≡( ・∀・) ≡ ガッ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( )
── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、
>>238 ── .=≡( ノ =≡ -= し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
|
| 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| 東 京 湾
241 :
Socket774 :2005/06/07(火) 00:43:48 ID:dD451Rff
FFベンチでGF6800GTの性能知ろうとしている低脳にはGF6800GTはモッタイナイ希ガス FFしかしないんだったら4200でもかってろと
アホには何を言っても無駄
GTX US$599?、GT US$499-549 たけー
>>245 ぁぅぁぅ..........ニートの貧乏人(´・ω・)ミツケタッス
え?246にとっては高くないの? いやぁ羨ましいです。
248 :
Socket774 :2005/06/07(火) 08:23:02 ID:g5woWynh
実際国内で売られるのは7万くらい?
>>238 FFベンチはCPUパワー重視の上に
RADEONのほうが若干有利な数値が出る
またOSが2000というのもちょと痛いかも
1号機の構成はCPUパワーが不足しすぎ
6800GTなら、Pentium4なら3.2GHz以上は欲しいところ
できればAthlon 64を用意すれば、少なくともFFベンチにおいては
かなり向上するのではと思う
250 :
Socket774 :2005/06/07(火) 08:42:47 ID:OuYBiJQ2
7800買うなら殆どの人間が電源も買い換えないといけないようだな しかも発熱アップだろうし 6800Ultraでも熱いと思っているのにこれ以上の発熱アップは買うのに躊躇する
>>250 電源どころかケースもだろう。正直、今回は漏れは様子見だ。
6のときはなんと言われようが多少高かろうが欲しい!って物欲が刺激され、即買いしたが
7は全く感じない。ちょっと引いてすらいる。
とゆーか6800U非SLIでも性能持て余し気味なのに 7800じゃないと快適プレイ出来ないゲームとかいつになったら出るんだろって感じ そりゃマイナーなタイトルだと必要になる事もあるかも知れないけど メジャーなゲームしかしないならUT2007までは6800で十分のような気も
6600GTで十分
負け犬の遠吠えにしか聞こえないのは漏れだけか
CS:Sの新MAPとか重いし CS1.6の軽さを考えると常時100fps出したい
SCCTとかで既に重くなかったっけ。
>788でないと〜 ヒント:EQ2最高設定 それはさておき、PhysXでてもスロットがたらねえっす。
7800GTXはワンスロット冷却だから発熱量は比較的抑えられてるような 希ガス
6600GT SLI組んだときにAntec true550に換装してこれで何年も電源は変えなくていいなと思ってたのに・・・ 半年でギリギリラインですか・・・( ´Д`)
2000円かそこらで電源を2つ同時に使えるアダプタなかったっけ? あれでVGA用の電源だけ別途とったらどうだろ?
SCCTは6600GTで十分だな。 漏れはSCCTの為に6800GT買ったが、ちと後悔してる。 EQ2最高設定は…7800SLIでやっと、ってレベルじゃないか? しかもその頃には完全に旧世代のグラフィック扱いされてる気がす。 影生成技法はステンシルシャドウボリュームじゃなくてシャドウマップ+ソフトシャドウが主流になりそうだしっつーかSCCTの影はほんと綺麗やね。 ステンシルシャドウボリュームのEQ2とかDOOM3は既に旧世代のグラフィックって感じ。
SCCTってなに?
>>262 SCCT=SplinterCell: ChaosTheory。
現在発売されているPCゲームの中では唯一の本格的SM3.0対応作品。
(FarCryのSM3.0対応度は「限定的」だそうで)
どっちにしろ6000番台買ったから7000番台はスルー 偶数で買い換えるのが俺の美学
まあ、買うなら90nmプロセスの7800Ultraだな。
>266 また毎日秋葉原に通うのか・・・?orz AGP版6800U発売初期を思い出すよ。 日本に数枚とかマジ勘弁。
>>268 GTX/GTよりも後から出る隠し玉じゃなかったっけ?Ultraって。
噂どおりのスペックならG70は糞 新アーキならR520と対等に扱えるな
某PSや某箱と被るからG70は見送ってG80まで待つかな やっぱ家庭用よりグラフィック性能凄いぞっていう雰囲気がほすぃ それに去年と違って今年はPCゲーソフトも控え目だし、これが1番の理由かな
G70出ても張り合いのあるゲームがないからなあ。
>>249 FFベンチはCPUパワー重視の上という意見にはいささか疑問。
俺も最初そう思ってたんだが、Pen42.8 と Pen4 3.4と
ベンチ差がほとんどないのよね。
ある一定以上はグラフィック速度に依存したまま頭打ち
するんかな?と思ってます。
FFでビデオカードに必要なのは単純なDX8環境下での処理速度じゃないの
>>271 年末発売予定のTES4:Oblivionなんてどうよ
ここであんまりゲームしない俺は・・・ 電気食わない6800無印あたりが値下がってきたら買おうかな〜 M2移行は変態マザーで。あまったDDRはiRAMへ。 なんだかお金かかるけど、いい感じで物が回転してますわ。
上で7800は6月21日に発表とあるが、発売っていつ頃になるんだろ?
もうどうでもいいよ、早く発売してよ!頭にきてるんだ
グラボのファンを取り替えようと思うんですが GPU用のクーラー買ってきて取り付けるだけで ようはCPUと変わらんよね?
281 :
Socket774 :2005/06/07(火) 20:30:15 ID:J0iuhi30
GF4ti4200のあとにでたGF4ti4200 8xみたいな位置づけだと思っていいのかな?
>264>281 チップナンバー的にゃGF256やGF3と同じハズレの0モノだぞw
偶数じゃなくて NV〇5がいいんだろ。
次からAGPって出ないの? PCI-Eのなっっちゃうの?
>>285 でるんじゃない?
変換チップかなんかで
変換チップだとやっぱ性能フル発揮できず って感じだろうか?
性能は問題無いだろ。熱関係のトラブルが心配だが。
290 :
238 :2005/06/07(火) 23:51:32 ID:cxSe0XwF
海から戻ってきました。 FFベンチはCPU依存なのか・・・納得。 前はGF4Ti4200使ってたんだけど、OCで6000↑行ったんですよ。DIRECTX8.1で。 本業のCADするためのマシンだから、メモリがたらないのは承知なんだけど、やっぱCPUか。 2000も潮時ですかねぇ。 とりあえず、3.4E決めました。夏ボで。 XP入れ替えてメモリも4GB体制にします。 東京湾は冷たかったぜ・・・orz
666 :名無しさん◎書き込み中 :2005/05/19(木) 23:02:01 ID:qsbS/tTY
スレ違いだが奴はこのスレに来てないようなのでまあちょっと聞いてくれ。
前から思ってたんだが自作スレの通称ツ○モ神はRADEONじゃないか?
神が前回脳フリで荒らしてた時、それまで1年近く姿を見せなかったRADEONが
突然現れてすぐ消えた。今回も社員騙されで暴れてるこの時期に突然
出てきた。偶然にしてはおかしくないか。
そもそも、秋田好きってだけで都民があっちのスレに現れるのは不自然じゃね?
神もツク○大好きだから間違いなく近い場所に実家あるだろうし、
神=秋田(悪役)、RADEON=東京(実家・善役)と一人二役を使い分けてると考えたんだが
どうだろうか。
667 :名無しさん◎書き込み中 :2005/05/20(金) 15:49:38 ID:vwAIxwGo
考え過ぎ
まあコテもコピペ房もうざいけど
668 :名無しさん◎書き込み中 :2005/05/27(金) 12:07:10 ID:Ht0fCnC2
昨年はまだまともな書き込みの方が多かったのにな、自作板の秋田スレ。
669 :名無しさん◎書き込み中 :2005/05/31(火) 12:56:03 ID:OgsgypTO
まちBBSいけよって思う
670 :RADEON ◆ATi.Y0uTOU :2005/06/07(火) 22:10:01 ID:FSZD9cSF
>>666 通販なんかケース等の重いものしか利用しませんし、そもそも、
メモリの保証くらいしかウリのない店で買い物なんかしません。
いちおう六大学出身なので、秋田大で留年するクズなんかと
一緒にされたくないですね。
RADEONってまだいたんだ。 脳内彼女と結婚してから見なくなったが
友人からQuadroFX1000貰ったんですけど、ゲームするならこれか手持ちの6800のどっちがいいんでしょうか?
QuadroFX1000って・・・、5800ベースにクロックダウンしてOpenGL関連の機能解除した物だったはず。 6800の方が断然上だって。
最近ドライバ入れ替えたら デジタルフラットパネルの設定(フルスクリーン時の設定) の設定変更が再起動するたびにモニタのスケーリングに戻るようになって ドライバ入れ直してもそれが直らないんだけど OS入れ直ししかない?
OS入れ直してもムダ ドライバもっと新しいのか古いのかに汁
質問です、CabCleanerってのはどこにあるんでしょう? 結構探したんですが、見つからない
ヒント DCのメニュー
304 :
孟宗 :2005/06/08(水) 21:02:01 ID:y8Pxy+Fa
>>297 Xbox360だど、更にダイが大きいんじゃなかったっけ?
大丈夫か?
プログラマブルシェーダユニット48個が
実は32個とかにってるんじゃ・・・
>>303 バッファローはクロシコの母体なワケで・・・
基板レイアウトはリファレンスじゃん。
x700proを買うな。
バッキャロー!!
>>297 こうなってくると16パイプ品がmidに当面落ちてくることなさそうだな
6800GT長く使えそうな予感
>>309 ヒートシンクは既製品。他のベンダも、一部のモデルで使ってます。
多分、クロシコブランドの方で契約してるベンダにちょろっと作らせただけかと思われ。
つーか70W行くんだな・・・
鎌力Uは12V強いから550Wを買えばG70は安心かな? G80はどうなんだろう…。
ばっふぁろーの6600GT、DVIで1920x1080がきれいに出るなら 値段3マン以上でもそうわるく無いような気がする。
318 :
Socket774 :2005/06/09(木) 00:36:01 ID:CB5h9klz
いや実際、みんなグラボはどこのメーカーの買ってんの? それともチップセットだけ気にしてんの?
リードテック このメーカーがあるから自慰使ってる ってのは嘘
320 :
Socket774 :2005/06/09(木) 00:54:22 ID:SrVWmDqU
ラデならATI・・・・ ゲフォは決まってない つうかnVIDIAもボード発売してくれ
貧乏なおれは innoがあるからGF6800GTをかえました。
322 :
Socket774 :2005/06/09(木) 01:02:48 ID:3fB0gSe1
>>317 ドスパラで二万のでも1920x1200のDualDVIできて、しかも綺麗
>>297 なんてこった!
R520ははっきり言ってどうでもいいがXboxは困るぜ畜生め!
件のR520-16pが2万なら大歓迎なんだけど・・・
24も取れないようだけど、このままだと一体どうなるんだ?延期?
仕様変更でリリースだろ・・・
ATIもさっさとPS3.0カード出せばいいのに 850だのなんだの変な製品ばっか出してどうしちゃったの?
329 :
Socket774 :2005/06/09(木) 12:50:25 ID:Lm24WZRc
Doom3をUltraQualityでぬるぬる遊ぶには256VRAM必須なんでしょうか? 当方6800無印16-6化128VRAMでテキスチャ転送時にもたつき感じてまふ 256VRAM以上の方おせえて!
>329 MID-128MB,HIGH-256MB,ULTRA-512MBと言われている
512MBが一般的になると思ったけどGTXでも256MBか メモリの遅れは深刻だなあ
ぜんぜん深刻じゃないよ。
別に無駄に使う必要はないと思うんだが まだまだ256Mで十分 DOOM3だってHighとUltraでそんなに変わらん ほんとに倍使ってんのか?っていう感じだったし
幾ら細かく演算したところで、最終的な出力が同じ場合もあるからね。
最上位のクロックが1.2Gなのも深刻じゃないのか・・・
MicrosoftのnVIDIAドライバって入れたほうがいいんですか?
>>332 いや深刻だって
DX9世代のテクスチャ解像度って以前と大して変わってないというか
むしろ環境バンプマップの適用が増えて解像度下がってるし
メモリ足りな杉
一番の問題はコストだろうな。 ハイエンドほど高速・大容量が必要なのに歩留まりが悪い。 カードの価格がいつまでたっても下がらないのはメモリのせい。
法線の圧縮サポートされるし メインメモリーまでの大域もPCI-E x16では 十分過ぎる。大容量はまだまだ廃エンドユーザー向けのあまり意味のない 売り文句だろ。
まあ快適にやるなら容量なんかより速度が大事だね 普通のゲームやるなら256Mあれば十分
おいおい、何でPCI-Eの帯域を気にして何故にメインメモリの帯域を気にしない? PCI-E x16で帯域は上がったが、メインメモリの帯域はアプリも使っているからそっちでイッパイイッパイな訳で… 6200TCやX300HMが遅い理由がわからん訳ではないだろうに E3見ても判るけど、今後はテクスチャリッチ方向へ突き進んで行きそうなので、メモリはいくらあっても困らんよ。 これまで一万ぐらいのカードに256MBはいらんとか言われてたけど、今後はゲームや設定次第では普通になるかもな。 サムスンの件とかどうなるんだろうねぇ。
絵としての品質を上げようと思ったら根本的にはテクスチャだからなぁ 今までは機能で擬似的に作る、あるいはフィルタとか色々やってきたけど やっぱ元から上げないといけない時代に来たね。 いずれにせよメモリのコストは下がってくれないと困る。 じゃないと512M版は7〜8万とか平気で高値安定しそうだよ。
「いろんな意味でバケモノだった…」(06/08)
・・・・・ 某ショップ店員談
6月中に発表されると思われるGeForce 7800だが、対象者を限定した上でCOMPUTEX TAIPEIで非公式に公開されている。
http://www.gdm.or.jp/voices.html 一見、性能が「バケモノ」かと思ったが、
よく考えれば熱や消費電力も考えられるな…。
性能もカードの大きさも、消費電力も含めてバケモノ
nVIDIAもリーク電流漏れ漏れか
重量も密かに楽しみ どんどん重くなる・・・
G70の消費電力は最大225Wといわれてる品。 225W
>>341 メインメモリーに頼り切ってコスト下げてるだけの製品を引き合いに出されてもな。
コアの性能を考えれば大したもんだろ。
法線マップもテクスチャも圧縮が標準になりつつある今256MBで深刻なんていうのは
まだ全然先の話。バランスを欠いている。
大体 出たら当然 馬鹿高くて価格に見合う性能はない。それでも買うのか?
まあ本当に深刻だと思うなら 作るメーカーは有るだろうから買ってくれよ。
424 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/05/19(木) 06:56:46 ID:0R7jKNvR 非SLI時12V 26A、SLI時12V 34Aって事は単純計算で カード1枚辺り12V 8A、5Vが不明だが6800程度として3A、 12V 8A + 5V 3A = 一枚辺り 111W程度、SLIで222W程度。 事前に噂されていた最大で225Wという話とも合致するので この程度なんじゃないか
>>347 ファンレス商品しか買わない漏れには想像できない世界だな。
GDDR3をほぼ独占してるサムソンがラムバスに訴えられたけどやばくない? サムのメインメモリなんて使わないけどGDDR3だけは仕方ないし。 VGAの値上がり必至か。
訴えるのならいつものことじゃん
>>351 ラムバスもボッタクリ商売やってるから、そこを叩かれて終わりだと思われ。
>>343 FX6600キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
355 :
孟宗 :2005/06/09(木) 22:17:28 ID:IrkZWlvb
>>347 2コア搭載時の電力とは、考えられないだろうか?
Ultraは2コア(ダイ)とかね・・・
最近のビデオカード競争はぜんぜんスマートじゃないね 値段や熱を考えず力任せ志向だったり二枚さしとか特に 業務用の冷蔵庫なんて誰もいらない
>>355 んー、確かに詳細はわからんね。
とりあえずこういうことらしい。
InquireにG70の消費電力についての情報が掲載。G70はNVIDIAの次世代ハイエンドGPUで新アーキテクチャと噂されるGPU。
記事によれば、この話は今週シアトルで開かれたWinHECで流れた話で、NVIDIAはPCI-SIGに2つの補助電源コネクタを搭載することについて訊ねたという。
現在の規格ではマザーボードから最大75W、6pinの補助電源コネクタからは最大75W供給できるが、同じコネクタが2つ搭載されるということは最大で225Wということになる。
ttp://fcj.s18.xrea.com:8080/modules/news/article.php?storyid=1402 225WというのはG70の最大消費電力というわけではなくて、ここまで供給できる環境が必要ってことかな?
つまり最大消費電力は150〜225W。何にしても今月末の発表待ちか。
俺の今使ってるメーカー製PCが最大180Wなのに(´・ω・`)
>>357 なんかもう呆れますタ。 勝手にやってくれって感じ。
この隙をついてMATROXがひょいと何か出さないかね。
まあ、あっちも冷え冷えってわけじゃないけど。
次世代VGAはATI、NVIDIA共に電力バカ喰いか… ハイエンドVGAは最早2社のパワーレースみたいなものだから 付いていける人間だけ付いていけば良いと思われ。 大抵の(特に日本の)ユーザーは3Dベンチしかしないし 素直にローエンドかMatroxの次世代を待つのが良いかと
パワーそのままで、低消費電力(低発熱)競争やってくれんかな。 このままじゃ行くとこまで行って、結局誰にも見向きもされなくなって共倒れの 予感
パソコン使うとブレーカー落ちちゃう時代がやってきます
そこでFX5200ですよ
Athlon64とかPen-Mみたいに省エネになるといいと思うねホント PEN/DとG70なんて組み合わせをした日にゃ一瞬でダメになりそうだな
今のところドライバー72.13って良いですか?
77.13オススメ
>>363 ニコイチするケーブルが付属するじゃない?
変な形のコネクタだった気がする。
www2.pctune.jp/kounyu_parts/parts.htm Ti4600とか安いんでない?
3Dゲームをやる時や画面の解像度を変える時に起こる画面の切り替え時に必ずと言っていいほどハングアップします。原因わかる人いますか? どこに書けばいいかわからなかったんだけどこのスレであってるかな
ドライバーを変えてみるとか。電源を変えてみるとか。
G70は最大150Wってことか。 最大225Wはリーク電流漏れまくりの90nmで3億以上のトランジスタを詰め込んだR520かもしれんな・・・・ マジでプレスコを超えるかも知れんな。
やっぱりPPUのちからが必要になってきたのか
GFのWMV再生支援はどうなの?
RADEONは糞画質で使い物にならないみたいよ・・・
686 Socket774 sage 2005/06/10(金) 02:38:58 ID:moyBQbZk
9800ProでWMV支援やるとどうしても
↓みたいに輪郭にジャギーみたいのが出来るんだけど、みんなそうなのかな…。
ttp://upld2.x0.com/data/upld4612.png 勿論支援切れば全くでないんだが。
今回の騙5.6でもやっぱりだめぽだった。
>>374 確認してみたいから、なんか他の誰でもDLできるwmvの動画晒してよ
さらすまえにそれもジャギーが入るか見てみてね
>>370 ドライバ上書きした時とかそんなんなったなー
結局クリンインスコしたけど
消費電力が半端じゃなくなってきたな タコ足じゃやべーぞw
>374 それ元がそんなに綺麗じゃないアニメだからなぁ 綺麗になるのがおかしいかもw
GPU専用電源発売汁!!
PenD、nVIDIA GPU用発電所建設の悪寒
自作スレの住民って
>>374 の様なアミメばかりみてるのか・・・
怖くなってきた。
×アミメ ○アニメ 失礼。
少数いるだけでそれを恰もみんなそうしてるように捉える
>>382 の思考回路が
怖くなってきた
2chは殺人者ばかりになってしまう。
自作機のある部屋見せてください ってスレで 殆どの奴のデスクトップの壁紙が美少女アニメだったよw
そういう香具師が集まって晒すスレなわけだが… おまいさん、ネタ抜きで池沼なのか?
>>388 自分が間違ってる事を訂正するタイミングを逸して
仕方なく決め付けに走ってるんだろうきっとw
放置すれ
ID:cqJUyq+P ID:cqJUyq+P ID:cqJUyq+P
nVIDIAもATiも近い将来ACアダプタ付になる! と、予想してみる。
392 :
Socket774 :2005/06/10(金) 23:10:11 ID:X8jvqgtr
AGP-PCIE変換器のHSIは凄く発熱するって言うんで AGPネイティブのGeForce6xカード探しているんですぅが 調べてみると6800か6200Aしかないのですね …6200Aで我慢
http://www.theinquirer.net/?article=23874 Geforce 7800 GFX
430MHz core with 1400MHz memory.
256MB of 256 bit memory
VIVO and HDTV support.
24-pipeline
CineFX 4.0
intelisample marchitecture 4.0
Ultra shadow marchitecture version two
pure video and 64-bit texture filtering and blending
397 :
Socket774 :2005/06/11(土) 00:16:03 ID:8jDWHwrF
メモリクロックが再び上がってるな
あまりにも必死
intelの二の舞だけは、避けてくれよ・・・ コア温度80度とかなぁ
intelはYonahが控えてるからまだいい。
>>398 HSIが付いてるヽ(`Д´)ノウワァァァン
>403 6600無印ならHSI絡みの不具合もそれほどありませんよ。
リーク電流に悩まされるR520よりまともかもしれんよ
もうローエンド帯の進化を待つことにするよ ゲームあまりやらなくなったし…
407 :
孟宗 :2005/06/11(土) 05:15:37 ID:5HCyJlIl
R520はリーク云々より、32パイプ品が・・・ってうわさが。
BF2のデモにはFW77.30が同梱されてるね
77.30意外じゃまともに動かないってどうよ
>>409 76.45だけど特に不具合ないよ
6800GT
>>410 影の描写とか大丈夫?
なんかチラチラするんだが・・
77.13だからかな?
412 :
411 :2005/06/11(土) 16:08:14 ID:qk8MLaFm
ごめ!ドライバスレに書いてあったわ。
77.xx系にすると動画が見れなくなりました。
またまた〜、だまされないぞ。
RADEONから買い替えたのですが Geforceのドライバ設定にはAGP倍率の変更は無いのでしょうか? BIOS側に設定がないんで・・・
>>415 釣りならよそでやってくれ。誰も釣れないよ。
あー、「お前が釣れた」はナシの方向でよろしく。
417 :
Socket774 :2005/06/12(日) 05:47:19 ID:LSMYSsVb
>>396 これってUNREAL3ぐらいじゃないとフル稼働しなさそう
418 :
Socket774 :2005/06/12(日) 05:49:29 ID:LSMYSsVb
>>396 UNREAL 3 ぐらいじゃないとフルに使いこなせないような
419 :
Socket774 :2005/06/12(日) 05:52:15 ID:KtpP5vJ2
フル稼働するのはUNREAL3だけそう
420 :
Socket774 :2005/06/12(日) 05:52:59 ID:KtpP5vJ2
>>396 フル稼働するのはUNREAL3だけかも
ツマンネ
超基本的な質問なんだけど 内蔵のメモリって何に(何時)使われてるの? UXGAだと128Mじゃきついって聞いたけど本当?
フレームバッファは1600×1200×4bite(32bit)で8MBあれば表示できるが? 3DゲーとかテクスチャとかZバッファとかに沢山メモリは使われるんだよ 誰が言ったか知らんが2Dの範囲なら余裕すぎる そらGPUによってUXGAだとスクロールがモタkつくかもしれんが
あうあーー!! BF2やってて、影が四角いぜぇ!!っておもってたら あの付属のドライバ入れる必要あったのか。やられたぜ
425 :
Socket774 :2005/06/12(日) 10:59:18 ID:ChPcUbBN
来年あたりになればGF6800U値下がりするかな
6800は(゚д゚)ウマーだったな HL2もBF2も楽勝
つーても32パイプ品はほとんど市場に出回らないって話だし… しかも16パイプのX900には110nmプロセスの別コアを用意してたとはね。 16パイプ動作の90nmコアは110nmプロセス品より動作クロックも低いし、X900SEになるのかな?
上田新聞なんか引用するのはvsスレだけにしとけ。 ていうか宣伝乙。
マルチコアの16x2で32パイプラインだよ
431 :
孟宗 :2005/06/12(日) 14:56:19 ID:ZIsZIJdS
R520も統合型Shader Unitじゃ無かったのか? で、XT,XT PEはそれぞれX800の時の二の舞・・・ それは、ないよなATIさん。 学習したはずだよね、X800で。
VGA:6600GT VGAドライバ:77.30 これでゲームはふつうに動くんですが、winampやWMPなどで動画を再生すると真っ黒で何も写りません。 相性が悪いんですか?
>>432 Leadtek Winfast PX6600GT SLI
FW77.30では問題なく動画も見られます(もちろんゲームもOK)
>>432 MSI NX6600GT-VTD128 でも、問題なく綺麗に映ってるなあ
あなたの書き方だと、情報が少なすぎて、原因の切り分けがしづらい気がする。
前のドライバでは見れていたのか、前のカードの時は見れていたのか
そもそも、その動画は、きちんと見られるものであるのかとかね(生きてるファイルなのか、音は出るとか)
Winampの場合は、MPEG2の動画はPlugin入れないと、見られないものとかある(音のみ再生)
>>432 コーデックが入ってない動画見てるからだろ
437 :
434 :2005/06/12(日) 18:04:42 ID:KfbAHxJa
この辺のスレ覗いてる人間がそんな初歩的な質問するもんかね?
取りあえず
>>435 氏の言うように情報が少なすぎて原因が切り分けられないので、
解決したければ詳細報告を。
この辺のスレ覗いてる人間がそんな初歩的な質問するもんかね? ↑はコーデック、プラグイン云々に対してです。
初歩的な質問をした俺が来ましたよ
>>423 thx!問題ないみたいね
>>437 メーカー製PCのこと聞きに来るようなレベルの香具師だってかなりいるぞ
omegaドライバがDLできないんだけど、なんででしょう? ファイルが見つからないってでるよ。
GF4Ti4600なんですけどGPUの温度をモニタリングできるアプリケーションってあります?
6800ultraを二つつける人って具体的に何をしようとしてるんですか?
3Dマーク5を10000超えしたい猛者。
448 :
Socket774 :2005/06/12(日) 23:24:51 ID:5sp+v/fh
アーカイブからDLしてた。自己解決しました。スマソ
あげすまん
おう!俺さっき二回もオナニーしてきたぞ! お前らにはもう無理だろ
CPU:xeon cpu 2.20ghz (2cpus)
Mem:2048mb ram
M/B:
Chipset:
VGA: geforce4 ti4600
VGAドライバ:不明、最後に更新したのは2004.10月
モニタ:(種類・接続方法も)
電源:(できれば製品名も)
DirectX: 9.0c
OS: XP pro 5.1 bilud2600
常駐アプリ:kasperskyanti-virus atok17 inksaver
その他:( ドライブ類・PCIデバイスetc )
症状:dxdiag ダイレクトX診断ツール ディスプレイタブで
デバイスが 全て N/A 利用不可 汎用ビデオドライバで作業中
エラーメッセージ:エラーコード 6003
実行している全てのプログラムを閉じます
一時フォルダを空にします
インターネット接続を確認します
それからセットアップを再度実行して下さい
考え得る原因:半年ぶりにハーフライフ2を遊ぼう → 動かない
ビデオドライバを最新版にしろと言われる geforce4ti4600なので
http://www.nvidia.com/object/winxp_2k_71.84.htm からドライバをダウンロード
インストール出来ないから、別スレッドで相談。Driver Cleanerを使えと言われ使用
セーフモードでnvidia関係のドライバを全て削除
改めて ダウンロードしたドライバをインストールするも同じエラーメッセージで
使用不可能 現在に至る。
installshield自体が正しく動かないため、インストール不可能ではないか?
正しくinstallshieldが動作すれば問題解決すると思う
試した事:
http://www.nvidia.com/object/winxp_2k_71.84.htmlからドライバを ダウンロード。ミラーも全て試みるが惨敗
C:\NVIDIA\Win2KXP\71.89\setup.exe をダブルクリックをしても同じ現象
それによる症状の変化: 変化無し ドライバ削除前はdoom1が通常通り遊べた
>>455 クタって未だにあんなデカい顔をしてられるのか。
日曜も更新するんだねぇ
そして一ヶ月後くらいにまた 「またしても某社の最新鋭GPUのナンバーワンの地位はまたしても数週間しか保たなかった(笑)」 とかいう香具師が出てくるんだろうな
>>457 PCおちは毎週月曜0:00位に更新あるですよ。
ググったらAlbatoronの6600gtはアナログ画質が糞って 有ったんだけど、どのくらい糞なん??
>>452 デバイスマネージャで直接更新かけてもインストールできない?
>>452 ドライバーアンインストール → セーフモード再起動 → そのときにDriverCleanerでNVIDIAを選択し、クリーン →
ふつうに再起動 → ドライバーインストール → 再起動。
だけど、nvidia関連をすべて削除したっていうのが気になるよ。
もしかして、マザーのクリーニングもやっちゃったんじゃね?
nzoneのデモ落としてるけどファイル壊れてる・・
PS3のこともあるしG70はPC詳しくない層からも支持されるんだろうな どの層とは言わんが
X900のXTPEで単体10000超えって いくらするんだ・・・
3dmark05だ忘れてた
470 :
Socket774 :2005/06/13(月) 16:00:24 ID:hZYoouuT
R520の方が単体で強いの?
nzoneは分割DLすると壊れるときがあるよ
ピアノマリオの曲聴いていると 一部の曲がラジオ体操に使えないかと思うのは ワシだけだろうか
473 :
452 :2005/06/13(月) 16:20:04 ID:QbNfobVK
解決しました。結局HL2は遊べませんでしたが、 その他の業務に影響は無いので下手に触らない方がいいという 決断にいたりました。 ハードウェア→デバイスマネージャからドライバーを手動インストールして解決しました。
6600GTのリフレッシュレート(モニタには75hzまで対応してるので75hzに設定。)が保存されません。、どこかレジストリをいじった方が良いのかな? プロパティで、「このモニタでは表示できないモードを隠す」って項目が灰色でチェックできません。 ドライバ77.30です。BF2の為にこのドライバ意外は避けたいので、何かよい設定はありませんでしょうか
>>475 ドライバーで各解像度のリフレッシュレートを指定する所が無かったか?
そこ指定しとくと解像度の変更が起きた後、タイムラグでリフレッシュレートを変えるような挙動するよ
>>475 77.30 & 6600GTで、普通に「このモニタでは表示できないモードを隠す」は変更可能だぞ
そもそもモニタドライバは、プラグアンドプレイとか何かしら入れてる?
それと今は、ForceWare -> アダプタ -> モードの一覧 から切り替えてるのか?
Xbox2みたいに混載DRAMで1280xまでアンチエイリアス負荷ゼロの奴がいいな
Xbox2って何?
さんろくまる
>>478 縦長とかオーバースキャンとか直ると良いね
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト _∧_∧_∧_∧_∧_∧_ スコココバシッスコバドドト从 `ヾ/゛/' "\' /". | | スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=< GF7800まだーーー!!!! > スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_ _ _ _ _ _ ___| ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ スコココバシッスコバドド`へヾ―-― ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
GAINWARDのカウントダウンでも見てろ。
正直7800いらなそうだなぁw
新しいアーキテクチャじゃないと萌えない ただ単にこの部分を増やしました、クロックあげました的なのだと萎える
G80待ち。それほど先じゃ無いみたいだし。
488 :
Socket774 :2005/06/14(火) 02:44:54 ID:KheKZ5AF BE:81440126-##
7800を6900として出せばいいのに
新アーキテクチャでも110nmプロセスじゃ今ひとつピンと来ないんで G70のUltraで思う存分90nmの練習しといてください R520みたいにアーキテクチャとプロセスを一緒に移行してズッコケないように
490 :
Socket774 :2005/06/14(火) 03:06:53 ID:GtbkuCNg
それより発表しる
BF2とバンドルせいや
493 :
Socket774 :2005/06/14(火) 03:12:41 ID:GtbkuCNg
R520はドライヤーってこと?
497 :
Socket774 :2005/06/14(火) 03:30:16 ID:GtbkuCNg
>>496 R520が計画どおりの32PipeならGF70に勝てたかもしれんが、24Pipeしか
量産できないとなると、G70の方が性能面で勝利するという事(w
G70は32pipeあるわけ? なかったら新旧アーキテクチャ対決になるわけだな
>>496 ドライヤー。
すでにX850XTPEがドライヤーだけどなw
消費電力も6800Uを超えてるしwwww
G70は元々24。 3D Mark05でR520より遅いらしいし。 熱い、でかい、遅いの3拍子で発売前から終わってるな。
501 :
Socket774 :2005/06/14(火) 04:42:18 ID:IHJ6Wjkz
アスロン64 3500+ PC-3200 512*2M + 3d1 v6600gt*2 で3DMARK03 14000軽く超えました。
まあとりあえずATIもやっとPS3.0対応でそ
>>498 つっても、R520がUnified-Shaderなだけで、両方ともSM3.0+で機能的に見劣りはすることは無いかと。
SM4.0はまだまだみたいだし。
504 :
Socket774 :2005/06/14(火) 05:46:10 ID:DZ5QyOhW
Coming in 6Days
http://gainward.de/new/main.html GeForce 7800のカウントダウンがスタート
http://nueda.main.jp/blog/archives/001560.html 予想スペック。
- 商品写真 :HardSpell、OnlineDown.NET
- 製造プロセス :0.11 TSMC
- コアクロック :430MHz
- メモリクロック :1.4GHz 256MB GDDR3
- メモリ帯域 :44.8GB/s (1.4Gの場合。1.2Gだと38.4GB/s)
- メモリバス :256bit
- パイプライン:24 Pixel Pipelines
- バーテックスユニット:8 Vertex-Shader Units
- 3DMark05スコア:7800以上
- その他:2xDVI、VIVO、HDTVサポート
G70にしろ、R520にしろどっちもアッチッチです(;´Д`)
506 :
Socket774 :2005/06/14(火) 06:48:30 ID:NagFNNCY
507 :
Socket774 :2005/06/14(火) 06:49:26 ID:NagFNNCY
508 :
Socket774 :2005/06/14(火) 06:52:32 ID:NagFNNCY
>>500 ラデ厨が! 仕様どおり量産できないR520こそ終わっとる!
しかし、TSMCはウッハッハだな。
デュアルビューでメインモニターがいつの間にか識別で2になってしまったのですが 誰か治す方法知りませんか?
G70が出ても安くなった6800を買っちゃう運命
>>514 知ってるけど厨房は甘やかすと調子に乗るから教えちゃ駄目って
おじいちゃんに言われてるからごめんね
なんだこれ? 誤爆?
黄色い紙飛行機がなんともいえんな・・・。そういう俺もビデオカード 買っちゃった。
切り捨てられちゃった世代のカードで無理やり動かすと酷いもんだな。 dx8でも対応さえしてくれれば十分きれいな絵が出るんだがなー
> - 3DMark05スコア:7800以上 6800Ultra比 1.5倍速弱だな この性能で\7万だったら6800-SLIのほうがまし
>>520 逆に新世代のカードでもちょっと古いものを動かそうとするとすぐボロが出る。
4Tiも持ってる香具師は手元に残しておいた方が正解。
そう言う意味ではまだFXは互換性は悪くなかった。
523 :
Socket774 :2005/06/14(火) 15:43:15 ID:egQdGUqt
対応しても「十分」綺麗な絵は出ないだろ。人によっては「充分」と言える位にはなるかもしれんが。
ハーフライフ2はDX8対応してくれたけどDX9の絵とはまるで別世界になってしまった。
対応はしたから
>>517 みたいにはならないものの。
524 :
Socket774 :2005/06/14(火) 15:44:48 ID:Rak2OCNA
メーカーやシリーズの異なるbiosで気をつけるべきなのは、 メモリ設定やファンコントロール、メモリやGPUの電圧等が異なる可能性があること。 モノによっては独自アプリと連動させるための特殊な設定がされてたりもするかも。 まあ、あらかじめ自動でbios復旧できるフロッピー作っておくとか、 もしくは何があっても泣かない覚悟で入れてみるとか。
速度無視して互換性だけなら低発熱のFX52001枚もっとくのもいいかもな
>>525 親切なご回答ありがとうございます。
当方、APGの設定がどうしても8xにならないのでBIOSを変更しようかと思いました。
現在4xでどうさしています。もちろんマザーボード、VGAはAGP8x対応です。
バイオスでの設定も問題ありませんでした。
一度試してみたかったのでBIOSの更新を自力でがんばってみます。
>>527 RivaTunerは試してみたのかな?
AGP transfer rate の切り替え機能あるよ
FX5200って低発熱か?
>>517 なんか内臓グラフィックでやってるみたいだな。
てか ネサゲマダー チンチン(AA略)
たびたび家ゲーの話になって申し訳ないが 128bitHDRなんているのか? PCゲーでさえ32bitHDRじゃなかったっけ
>>528 eberestというソフトをつかってみると4xと書いてあります。
画面の詳細からみるとAGP(PCImode)とかいてあります
いまからrivatuner試してみます(昔入れたことはありましたが・・・)
>>521 SLIが全く効かないタイトルでも68Uの150%な事が
忘れられてますがな
>>528 やっぱりだめみたいです
AGPという項目を見るとすべて透明になって選択できないようになっています。
ほかに設定があるのかもしれませんが・・・。
環境さらしたほうがレス付きやすいよ。
>>536 わかりました。
VGA:FX5800 アルバトロン製(デフォルトクロックはコア400M メモリ800M(3D時)ですが、双方100Mオーバークロックしても余裕で動きます)
あるうわさですが、FX5800にUltraのチップを入れているやつがあるとか・・・。そのチップは耐久が強いそうです。
現在のドライバはForcewareの56.55WHQLです。最新のものや古いもの いろいろ試しましたが変化ありませんでした。
CPU:AthlonXP マザボ:epox 8rda3+(nforce2 400ultra)biosは最新verです。先ほど入れましたので間違いありません。
メモリ:PC3200 256x2 HDD;日立 SATA 80Gx2 RAID0
何か足らない部分がありましたら、教えてください。お答えします。
>>537 CPUのところがおかしいですね
AthlonXP2500+です
>>VGA:FX5800 アルバトロン製(デフォルトクロックはコア400M メモリ800M(3D時)ですが、双方100Mオーバークロックしても余裕で動きます) 余裕で動くんだ〜 よかったね〜 >>あるうわさですが、FX5800にUltraのチップを入れているやつがあるとか・・・。そのチップは耐久が強いそうです。 ww ボクちゃんのはUltra相当の当たりだって言いたいんでちゅか〜 だからOCは関係ないんでちゅか〜 氏ねよバカ
>>540 わかりました。
VGA:無印6800 リドテク製(デフォルトクロックはコア325M メモリ700M(3D時)ですが、双方100Mオーバークロックしても余裕で動きます)
あるうわさですが、無印6800にUltraのチップを入れているやつがあるとか・・・。そのチップは耐久が強いそうです。
現在のドライバはForcewareの75.30です。【最新】のものや【古い】もの いろいろ試しましたが変化ありませんでした。
CPU:AthlonXP マザボ:epox 8rda3+(nforce2 400ultra)biosは【最新ver】です。先ほど入れましたので間違いありません。
メモリ:PC3200 256x2 HDD;日立 SATA 80Gx2 RAID0
何か足らない部分がありましたら、教えてください。お答えします。
あるうわさ。。。
ないうわさ
545 :
孟宗 :2005/06/14(火) 18:57:15 ID:9Qpz2x8s
546 :
Socket774 :2005/06/14(火) 19:00:47 ID:DZ5QyOhW
SCCTよりBF2のが綺麗
マザーのドライバが入っていないに1票
>>537 nforce2のチップセットドライバー入ってる?
G70ってどうよ
そんなに気に障ったんですか?
別にあおったつもりはなかったのですが・・・。
>>548 昨日nvidiaにいってマザボのドライバダウンロードしようとおもったらnforce4になっていました
仕方ないのでいったん入れたのですが、AGPが相変わらずおかしかったのでほかのサイトからnforce2のドライバをダウンロードして入れました。
nVIDIAからはUnified Driverつーの落として。 もっかいOSからクリーンインスコした方がいいよ。
>>553 ありがとうございます。
やってみます。
チップセットとグラボのドライバをいったん消してセーフモードにして両方ともインストールしなおしたところ AGP8xと表示されてAGPステータス関連もきちんと有効になりました。 アドバイスを下さったかたがたありがとうございました。 お騒がせしてすいませんでした。
>>555 追記:AGPは直ったのですが、デバイスマネージャーを見てみるとPCI 標準 RAMコントローラー
というドライバがおかしいようです。
まあ、とりあえず、いろいろいじくって直そうと思いますw
G70の値段によりけりだなこのスコア結果
はっきりいってOCすれば6600GTのSLIでも7000台でるし
>>545
ミドルレンジで7000だったら買いなんだがなぁ…
40000まででいいのだしてくれよ!
6800GT@Ultraでスコア5500出るからいらね
やっぱ次世代っていったら3Dmark05が1万台じゃないとな
ALBATRON GA7800GTX(バルク) DVI-I x2/TV-Out \69,980(税込)
7800シリーズって今の所GTXって奴だけ なん?
>>565 あと出るとすればGT、無印だね。90nmUltraが控えてるとも噂されてるのでATI次第ってところだと思うな。
>>566 そうかありがとう!
よいものだといいな。
今回nvidiaは生産性にすべてをかけてるな・・・ たぶん速攻で値下げが始まるぞ。
初物価格にしては安いな・・・ まあX800XTPEの7-9万が異常だっただけだがw
7800GTXでSLIしてみてえ。 ま、ベンチ以外に用途のないことに10万以上かけるのもなんだが。
だがそれがいい
7800の登場とともに値下がる6800UでSLIってのもステキですが。
BF2はSLI対応してたっけ
R520は歩留りがアレだから値段高くて超希少品 G70は歩留り重視だから値段速攻で安くなる
576 :
Socket774 :2005/06/15(水) 10:18:17 ID:s7uJWV/f
もうATIの勝ちジャン。
578 :
Socket774 :2005/06/15(水) 10:27:14 ID:v40VpKaF
>>576 出荷できなきゃ勝てねえよ・・・
R520はおそらく24パイプにSpecdownして出荷。
579 :
Socket774 :2005/06/15(水) 10:30:42 ID:s7uJWV/f
それでも3DMARK05で1万は行くだろ。
580 :
Socket774 :2005/06/15(水) 10:38:45 ID:v40VpKaF
>>579 おいおい寝言は寝て言え。
32パイプ+CORSSFIREで15500だぞ。000
32パイプ単体で8000前後。(出荷無理)
24パイプ単体なら6000位だろ。
581 :
Socket774 :2005/06/15(水) 10:42:44 ID:s7uJWV/f
R520は単体で1万いくんだよ。 24パイプでも8000以上は行くに決まってんだろ、ぼけ。
582 :
Socket774 :2005/06/15(水) 10:51:55 ID:s7uJWV/f
>582 頑張ってね^^ 応援してるよ^^
585 :
Socket774 :2005/06/15(水) 11:11:22 ID:0iL6TOA1
R520は8パイプで動かしてもFinalRealityでスコア1万行く。 マジ。
どーせATIのドライバってインチキしてんだろ? この前も半透明処理を省略してたじゃん
俺はnVIDIAにもインチキするドライバをどんどん作ってほしいぜ もちろんON/OFFできるやつを。 ゲームやるときは細かい再現性よか速度欲しいし
R520は90nmプロセスでトランジスタ多く詰め込めるはずなんだから G70に余裕で勝つくらいじゃないと駄目だろ
正直、G70の次のチップの為にもR520には圧勝してくれないとなー じゃないと、次のチップも微妙な事になりかねん
漏れは性能とかに関係なく次はATiだから別に勝とうが負けようが知ったことじゃない。 まぁ、ドライバがnVIDIAよりまともならの話しだが。 ドライバのnVIDIA化だけは絶対に勘弁して欲しいね。 ま、最近のはかなりまともになってきてるけど、半年近く使い物にならなかったからな。
593 :
Socket774 :2005/06/15(水) 11:51:22 ID:s7uJWV/f
俺も6600GTのSLI使っているけど、G70のあまりの糞さに R520にするよ。X-BOX360がATIを選んだ理由が分かった気がする。
594 :
Socket774 :2005/06/15(水) 11:52:18 ID:1VCTsmQb
速さ一覧キボンヌ
595 :
Socket774 :2005/06/15(水) 11:56:46 ID:s7uJWV/f
ATI>>N
>>593 そうか?
90nmの歩留まりで苦しんでるしR520と設計が似ていると言われてるXbox360のGPUにも
似たようなことが起きる可能性が高い
数十万単位の数が年末までに必要なのに
PC用ならともかくゲーム機用でこれはきつい
>>596 VGAだけ後からオプション別売りだから問題ない
>>597 ぬ? X360て、後からVGA変えられるんか?
PCだな
601 :
Socket774 :2005/06/15(水) 13:31:03 ID:1VCTsmQb
VCの 速さ一覧キボンヌ
まあ6800でX800には勝ったしね
603 :
Socket774 :2005/06/15(水) 14:57:40 ID:s7uJWV/f
爆音と電力でもなw これからは9700Proの時のようにまたATIが主流。
nvidiaは次世代GPUで3Dmark05が7800しか出ない時点でかなり厳しいわけだが
X850には負けてるけどな
10000超えるのってパイプラインが36のでしょ それがほとんどウエハーから採れない現状、ショーウンドースペック並べられても意味ないし。 ゲフォはとりあえず商品出してくる実質スペックだから。
後で36パイプ出す予定なんだろ
パイプカットお願いします
609 :
Socket774 :2005/06/15(水) 16:36:28 ID:s7uJWV/f
36パイプなんてねぇよ、馬鹿どもが。 第一、8パイプくらいカットされたって3Dmark05では500くらいしか差がねぇぞ。 その程度の差でG70の8000にも届かない糞仕様じゃ太刀打ち出来ないのは 明白だし、シングルGPUでも400W、SLIだと500W必要とかぬかしている 時点でオナニー製品。 R520のミドルクラス製品と互角くらいだと予想されるG70、さようなら。
ていうかX900っていつ発売されんのよ。 GF7800はもうすぐ発売されそうだけど、 X900は歩留まり問題は有るしX800&X850のCrossFireEditionも売らなきゃならないし 今年の夏はGF7800vsX850で秋以降にG80vsX900なんて事になりそうな予感がするのは漏れだけか
歩留りがやっと安定してR520を秋葉原でチラホラ見掛ける頃には 豊富な量のG80が発売
GeForce8800GX コアクロック :850MHz メモリクロック :1.6GHz 512MB XDR DRAM メモリバス :256-bit パイプライン:32pixel pipelines/16vertexes engine
>>609 >GPUでも400W、SLIだと500W
自作板住人は普通にクリアしてると思われ。
614 :
Socket774 :2005/06/15(水) 16:49:06 ID:s7uJWV/f
仮にそうなったとしても、比較対象はG70 VS R520には変わりが無い。 発売時期が多少遅くなろうとも 世間がG80と比べるのはR580だよ。 ってか、一世代前と比べなきゃ勝てないなんて情けないなw
615 :
Socket774 :2005/06/15(水) 16:52:00 ID:s7uJWV/f
>>613 当然俺もクリアしているが、そんな負荷を求めなきゃ
パワーが出せない(出てないけど)N社の低技術に愛想が尽きたわ。
スマートにハイパワーなのはATIだろ。
物が実際に作れないのにハッタリ発売宣言とか さすがチートのATI
こんなところでクダ巻いてないでさっさとATiスレ行けs7uJWV/f
619 :
Socket774 :2005/06/15(水) 17:12:06 ID:s7uJWV/f
結局、馬鹿の一つ覚えみたいに「チート」で騒いで お茶尾濁すNユーザーも低脳だよな。 ハッタリ宣言なんて昔から両社お互い様だし、G70は7000台で R520は一万超えるという事実は間違い無いのだから、もう勝負は決まりでしょ。 BOX360でもATIなのだから、洋ゲーはATIに特化してくる可能性もあるしな。 ココまで言ってしまうとあたかも俺がATI信者かのようだが、そうでもない。 ただ、G70に愕然としただけだ。
まぁ なんでもいいから買ってから物を言いなさい。
黙れ。 こっちには萌がある!
スレ違いなんだぜ。 わかるか?
623 :
Socket774 :2005/06/15(水) 17:18:50 ID:s7uJWV/f
>>617 いつまでも糞仕様のN社にしがみついている馬鹿どもに
糞加減さを教えてやっているのに、何故俺がATIスレに行かねばならんのだ?
馬鹿でも分かり易くageてやっているんだぞ?
もしかして617はN社ユーザーか?
だとしたら私の態度は気に入らないのだろうが、お前もつまらない
しがらみにしがみついていないでR520に切り替える用意でもしておけ。
実際に発売できないような物を発売するとか口から出まかせ言って 「同一世代では勝った!」とか勝手に勝ち誇ってるんだから チート(騙す、不正行為をする)と言わずになんという
625 :
Socket774 :2005/06/15(水) 17:21:41 ID:s7uJWV/f
>>620 モノを買ってからじゃ、ココの馬鹿どもはG70を買って
後悔してしまうだろう?
俺は親切なんだ。
ありがたいと思え、馬鹿野郎。
なにこの馬鹿
628 :
Socket774 :2005/06/15(水) 17:27:06 ID:s7uJWV/f
>>624 そうゆうマイナス思考な低脳にはG70でオナってなさい。
R520が発売され、1万スコアを叩き出されて後悔するなよ?
必死加減に萌えた。 かわいいよ。 スコアよりもやりたいゲームがまともに動けばどっちのメーカーでもいいよ。 描画が正しかったりカクらなかったり落ちなかったり、そういう部分が重要。 ハード半分・ドライバ半分だな。
630 :
Socket774 :2005/06/15(水) 17:28:45 ID:s7uJWV/f
>>624 まぁもちついて考えよう
いいものなら、どっちでもいいが
5800のときも
6800のときも
市場に出せなかったのはどっちだっけ?
632 :
Socket774 :2005/06/15(水) 17:31:00 ID:kYehz1oH
出荷できないCHIPとチートまみれのドライバ。 幻で勝ち誇るラデ信者は哀れ也
633 :
Socket774 :2005/06/15(水) 17:35:44 ID:s7uJWV/f
>>632 信者はどちらにしても哀れだ。
ただ、G70を買おうとしている奴はもっと哀れだ。
635 :
Socket774 :2005/06/15(水) 17:38:02 ID:s7uJWV/f
FX以上の蔑みを受けるかも知れないG70、さようなら。 そして、次世代カードとして役割を果たそうとするR520こんにちは。
636 :
629 :2005/06/15(水) 17:38:51 ID:csQ7nKu6
Dx9世代になってから、ドライバ最適化の重要度が増したね。 HL2に代表されるSourceエンジンはATiのがよかったし、 BF2はnVidiaのほうがいい。 時間が経てばある程度解決するけどね。 まー、ベンチを重要視する人にとっては厳しい時代だと思うよ。 Dx9はチートと最適化の区別が付きにくくなってるというか、 各アプリ・ゲームに対してしっかり最適化しないとパフォーマンスが出なくなってるからね。
G7800は繋ぎっぽさがプンプンでなぁ・・・ とりあえず楽しみではあるけど、6800のままG8800を待ちそう
638 :
Socket774 :2005/06/15(水) 17:42:11 ID:s7uJWV/f
>>636 まともな話だな。
そんな君にはホームランバーをあげよう。
639 :
Socket774 :2005/06/15(水) 17:44:21 ID:s7uJWV/f
>>634 キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
情報GJ!
いれるぜ!
641 :
Socket774 :2005/06/15(水) 18:11:37 ID:TQAoYvu3
低発熱nforceがでるまで6800AGPで我慢するか
かわいいよID:s7uJWV/fかわいいよ
面白い
ヘタレですんません。 GeForce4MX420を使用しているのですが、TV出力できません。 nViewに、「ディスプレイ設定」という項目がないのです。 「TVの強制検出」をしても変化なしです。 昔は出来ていたはずのですが、ドライバを更新しているうちに 何時の間にか出来なくなっていました。 バージョンを戻すしかないでしょうか・・・? OS:98SE Driver:71.84
645 :
Socket774 :2005/06/15(水) 19:10:50 ID:pRUScpPH
量産不可能なX900のES品のスペック(パイプライン32本)でラデ厨に 自慢されても説得力無いなあ・・・ 市場に出るパイプライン24本仕様で比べれば、同等の性能じゃん! 後24本で8000行くには32本仕様でスコアが12000出なきゃ不可能 だよ。10000超えと宣伝する時はスコア10000以上11000未満なり。 7800GTX(24本) 7737 /G80(32本)推定10316 X900量産品(24本)推定7500 /X900幻仕様(32本) 10000超え
646 :
Socket774 :2005/06/15(水) 19:18:16 ID:TQAoYvu3
次世代ジョボス
で、7800GTXは順調に出るのかい? Ultraがプロセスシュリンクしないと出せないんで GTXもかなりカツカツ(その下にGTがいる)だと思うが。 昔FX5800Ultraが日本に何枚入ってきたっけか…な感じ。
まさにR520がその状況だよな。FX5800の再来(ピュギャー
649 :
Socket774 :2005/06/15(水) 19:27:19 ID:s1rvU2Lw
>>647 | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
ラデX900 m9(^Д^)  ̄`フ | | ̄  ̄| __| ̄|_
/ / | ̄  ̄||__ __ /| ̄ ̄|
\/  ̄|_| ̄ |__| 'ー'  ̄ ̄
650 :
Socket774 :2005/06/15(水) 19:32:07 ID:s1rvU2Lw
来週発売? 発表すらしてないよね? 今6800GTなんだけど、どうするかなぁ。 300W電源はいい加減買い替えだな。
って俺AGPじゃんwww夢見るなよwww 今回は見送り。Longhorn出たら全部交換。
653 :
Socket774 :2005/06/15(水) 19:40:07 ID:4f3/O1n8
>>651 21日に公式に発表する
それと同時で発売もするって某店員が言ってた。
GTXのみらしいがね
デュアルビューのモニタの壁紙を別にする方法ってないのかのぉ
そして5800の時のように発熱とか消費電力がアレで FX7900とかがすかさずリリースされるんだよな
90nm版待ちだな
657 :
644 :2005/06/15(水) 20:00:56 ID:grpcYlpx
どなたかヒントを・・・
PC起動前に、TV接続&S/Wオン
659 :
644 :2005/06/15(水) 20:07:18 ID:grpcYlpx
>>658 レスありがとうございます。
う〜ん、そうやってるんですが・・・
660 :
孟宗 :2005/06/15(水) 20:08:16 ID:WcjnxAxj
Ultraを90nmで出す理由を Dual Deiの為だと予想してみる。
661 :
Socket774 :2005/06/15(水) 20:08:16 ID:61DWE6BP
BattleField2の発売タイミングをあからさまに狙ってるのは気のせいか?
>>660 クソコテの上に池沼じゃ救えないなお前。
Deiってなんだよwww
663 :
孟宗 :2005/06/15(水) 20:29:28 ID:WcjnxAxj
Dieか・・・ すまん。
664 :
Socket774 :2005/06/15(水) 20:30:12 ID:T/N0jNPF
>>661 狙うだろ、普通。
コレ買う奴のほとんどがBF2目当てなんじゃねえのか?
6800の時も最初、量産不可能な600MHz駆動品でデモしてたからな。
666 :
Socket774 :2005/06/15(水) 20:51:42 ID:8Juj/eF6
GeForce 6800 Ultra DDL 使ってるマカーです。 ヨロシコ
スレ違いでしたら申し訳ありません。 質問よろしいでしょうか。 去年TWO TOPで購入したNotePCに設置されていた GeForce FX Go5650(VRAM64MB)を更新をしようと 公式を検索したのですが、FX Goのドライバ情報が 書かれていなかったようで、確認が取れず・・・。 現在のバージョンは6.14.10.4489です。 FXGoについてのスレも見当たらなかったので こちらでご質問させていただきました。 アップデート情報がないのならばそれで結構ですので、 どなたかご助言お願いできませんでしょうか。 Googleで検索しても5650についての情報少ないよ・・・orz
669 :
Socket774 :2005/06/15(水) 21:08:12 ID:TQAoYvu3
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
671 :
孟宗 :2005/06/15(水) 21:10:44 ID:WcjnxAxj
頭に1足しただけじゃ・・・
672 :
Socket774 :2005/06/15(水) 21:12:09 ID:3w9sQUpc
673 :
668 :2005/06/15(水) 21:19:18 ID:QYY+zlv4
32パイプが出たらいいね
675 :
Socket774 :2005/06/15(水) 21:24:39 ID:sj1sFPv5
G70は320パイプだよ
>>667 nVIDIAのドライバはモバイル含むすべてのGeForceに対応してるんで
普通にGeForce用を落とせば使えるんじゃないかと。
ただし最新のドライバが最良とは限らないんで要注意。
>673 >GTXの7703は低すぎる 24pなんだから妥当だよ。『68Uの倍逝く!』なんて考える方がどうかしてるってw 今で言う68無印対X8XTみたいなもなんだし負けて当然だ。
しかしだな、クロックが全然伸びないな・・
679 :
Socket774 :2005/06/15(水) 21:52:56 ID:zivcnSMG
クロックあたりの性能が今の6分の一で6倍のクロックと6倍の消費電力&発熱なら満足?
P3コアや、AthlonコアをGPU向けにチューンしたらクロック伸びるんじゃね? 性能は分からんけど
681 :
Socket774 :2005/06/15(水) 22:18:03 ID:61DWE6BP
GF7800の次マダー・・・ 7850?
683 :
Socket774 :2005/06/15(水) 22:25:24 ID:RZRT/SIS
パイプなんて1本でいいからもっと静かで冷たくして欲しい。
PenD級か
688 :
Socket774 :2005/06/15(水) 23:13:41 ID:v6VdyOgT
>>674 7800GTX(24本) 7737 /G80(32本)推定10316
X900量産品(24本)推定7500 /X900幻仕様(32本) 10000超え
32パイプはG80
2本で220Wか。
現在MSIの6800GT AGPなのだけど、 >634とか入れても問題ないのかな?
>>676 話題違いなのに答えてくれて有難う。
最新のドライバが最良とは限らないですか・・・。
肝に銘じておきます。
バックアップなりとった後に試してみたいと思います。
有難うございました。
692 :
644 :2005/06/16(木) 00:18:40 ID:kEkgsYRG
ドライバをv31.40まで落したら、TVに写るようになりました。 何か納得いきませんが、これで使うようにします。
30番台のドライバとは凄いな
>>676 >モバイル含むすべてのGeForceに対応してるんで
さすがにそれはない。
>>692 GeForce2 Go & 76.45でさえTV出力できてるのに
クロックがあまり伸びないのはCPUと似たような事情が…。
しかしG70は中途半端なスペックだよなぁー
今まではカタログスペックだけでも旧世代の2倍だったのに今回は1.5倍程度だし
ちょっとあり得ないよなー
それともG70@SLI2でR520に対抗する気なのかなー、ってSLI2対応のチップセットはまだ影も形も見えないし
もしくはCrossFireに対抗する為のG70だったりして、
ベンチ以外じゃ使えないSLIに対してCrossFireは殆どのゲームで性能うpするみたいだし
上にもあったけどATiは先にCrossFire出すからR520は発売遅れるし
でもメモリのスペックとかG70とR520は同等なんだよね
結局
>>688 みたいな流れになるのかな
そんでR520を後から発売するATiは「またしてもATIが勝利してしまった」と
どうせ買えないから どんな物が出ようが関係ないと思ってる
7800はFX5700の再来だな。 交互に着てるからしかたないが。 消費電力高めで性能は少しだけアップか。 7900出るのを待ったほうがいいかもな
まあBF2するのには十分な性能かな。 6800GTじゃちょっと重いし。
俺は、7600GT 待ち。
>>699 FX5800の再来って言いたかったのか?
Leadtek6800GTついに40k切ったな
>>701 G70ベースのミドルレンジ品出すにしても…パイプラインは何本?
12本以上は無さそうっつーか、思ったんだが、R520は「X900」でしょ
これでX900、X800、X700、X600と埋まっちゃうわけで
何が言いたいのかと言えば、ATiはハイエンドは「X900」ってゆー新アーキテクチャの新製品出すけど
ミドルレンジは新製品出すにしても「X750」みたいな中途半端なナンバーで新アーキテクチャは無さげ
ライバルのミドルレンジがそんなだと、nVIDIAも似たような事になりそうな気が…
110nmだからクロック伸ばせないんでしょ。
ベンチではX900がすごくて ゲーム中の快適度ではG70と大差ないとかだったら笑える
は6600GTはそのまま作り続けて、6800シリーズだけリプレイスしたほうがお手軽だろうねぇ。 2万程度のローエンドと5万以上のハイエンドだけ作ればよし。 超ローエンドはnForceオンボードですむし、ミドルを下手に作られると製品を選ぶのに疲れるんだよねぇ。
なぜか1文字目に"は"が混入していた・・・orz
クロックは伸びないけど、GeForceってクロックあたりの性能がやけに高いよね。 6800UとX800XTPEは性能同じ位なのに、100MHz以上クロック差がある、今はもうチートらしいチートは してないと思ってたけど、これはなんでだろう?
残念ながらチートはたくさんしてるし。 信者には最適化オプションとかいうのを脳内フィルタがかかって見えてないんだろww ちなみに多くのゲームで上記2つの速度差は大きくあるよ。
vsスレでやれ
>>709 単純にnvidiaのアーキテクチャが優れてるから。
AMDみたいなもん。
それに比べR520はリーク電流でまるっきりプレスコ(ry
そうみたいね。 プロセスルールが縮小されたのにG70より熱いなんてな・・・ ラデ信者マジカワイソス(´・ω・`)
>714 でもプレスコと違って性能はライバル品以上だからなぁ
G70は100Wだから過去最強だけどな。 熱くて遅くて良いこと無し。R520よりは安そうなのがせめてもの救いか・・・
ATIは大丈夫なのか? 90nm、Programmable Shader 3.0、X Architectureと新技術てんこもり nVIDIA2連勝www
そのG70を超える爆熱R520が過去最強だろ・・・ しかも32pipe品は歩留まりが悪すぎる・・・まさにFX5800Uの生まれ変わり・・・カワイソス(´・ω・`)
FX5800Uは性能もイマイチだった。 R520はどうなるんだろう?
こらこら、もうATIの話はやめなさい。
721 :
孟宗 :2005/06/16(木) 18:21:55 ID:xCskJ0zE
nvidia終ったなwもうATIへ行くわ(´・ω・`)
NV50マダー?
アニメキャラが緑の髪してても今や違和感無いがこれはクルわ
>>717 とか
なんかさー「X900」ってネーミングが本当ならR520も「繋ぎ」なんじゃないかとー。
繋ぎなら地雷ってても大丈夫。
てーか「X900」だとするとATiのミドルレンジ以下はマジで新製品出そうにないっつーか、
少なくともミドルレンジ以下がSM3.0に対応するのはR520の後継待ちになりますよ
CrossFireといい、全てはベンチマークで勝つ為なんですかねぇ
ハイエンドの新製品が出るってことは、検品落ちしたものがミドル以降に出てくるわけで、、、。 GFだって6800Ultraになれなかったもんが6800シリーズで出てるじゃん。 ミドルが16パイプくらいになれば片落ち品でもそれくらいは検品落ちを回してもよさそう。 てことで、X900が2種類のコアくらいでそうな希ガス。 ってここはNVスレじゃねぇのか。。。
新世代型落ちVS旧世代ハイエンド
普通に面白そうなのはR520、購買意欲が沸く でもATIカラー調整機能が弱いからなちょっとねぇ デスクトップも彩度調整できるようにしてほしい
なんでvsスレになってんだ・・・('A` )
G70がもうすぐ発売するからでしょw 必死なのよ。向こうの人もw
おれバカだから両方買うよ
北見 「な お前はじめてのビデオカードて何だったヨ?」 島 「G200SEです。」 北見 「くく..最初からG200SEかよすげーヤローだーったく ViewSonicの付属版だろ?3Dはそれほど早くなかったろ 島 「そうですね思ったより まずコアをオーバークロック それからObsidianX24でVooDoo2のSLI化しました」 北見 「VooDoo2でけっこうかわったろ」 島 「かわりましたねスゴく まだ若くて専門的な知識も知らなかったので本当に何にでも感激しましたヨ 一つ一つ手を入れるたびにどんどん世界が広くなるようで でもそれは逆でしたね ObsidianのPCIブリッジはどこに挿してもIRQバッティング フルサイズカードが反りはじめて気が抜けない スルーケーブルは2Dの画質を悪化させ Glideでの速さを求めていけば使えるゲームはかぎられていく」 北見 「そのとおりSLIはマザーボード持つ自由を奪う SLI化がNVIDIA拡張リンクインターフェースなんて呼び方にかわっても かつてのマニア用が今はあたりまえとなっていても やっぱりSLI化したビデオカードの安定の低さにかわりはない その他の改造もすべて同じだ 自由はなくなり空きスロットは少なくなる が そのせまい世界がおそろしく 深いコトに気付くのも事実だろ 今さら何をおそれる? 数々のブルースクリーンをくぐり抜け秋葉の帝王と呼ばれた男が SLIってみろヨあのFatal1ty AN8を 心魅かれたならばそれもいいだろう」
ATiもSLIの真似してCrossFireなんて事せずに、素直にMaxx出せば良いのにねぇ。 Maxxならスロット一個で済むしチップセットの制約もなくなるし。 そーいやG70ってSLI2対応してるんだろか。SLI2はまだまだ先かな?
G80いつごろ?来年か?
>>741 16bit精度で48パイプになります。とか?
いや、無いか・・・
>>739 またバーチャルパイプラインってやつなのか?
FXで心底懲りたと思ってたのに・・・。
奇数は地雷
>>743 FXのパイプラインは特定の条件で性能がガタ落ちする構造だったから駄目だった。
バーチャルパイプラインの考え方自体は悪くない。
WGF2世代の演算機を使い回すタイプのGPUであるR5xxもバーチャルパイプラインだし。
はやくUT2007やりてえええええええええええええええええええええええええええええええ
RSXが128bitFloatをサポートするという話からするとひょっとして、という気はする。
UT2007と同時にマシン全部換えることにした そのほうがパワー実感できるし それに今のままでも不自由してないしな
まあ、やりたいソフトに合わせてパワーアップでいいでしょ。
>743 これからが本番
753 :
752 :2005/06/17(金) 03:01:22 ID:STP42UjU
あっ悪い。このスコアあてにならないかも。。。汗。N/Aが多すぎる
コア500MHzで9000か。 なんかR520が32pipeだったとしても十分戦えそうな希ガス
どうでもいいから早く発売してくれ。 俺は値下がった6800無印買うぞ。BF2のために。
>>754 だから明らかにN/Aが出てるから計測値は正常じゃないよ。CPUテストも出来てないしね
何回もベンチ取るんだから、スコアに影響する必要な項目だけテストしたんだろう。 毎回フルテストしてたら時間がかかり過ぎるからね。
定格のSLIでスコア13142だとすると、空冷だけでCrossFireの世界記録をやぶれそう。 マジすげー
BF2のタメに買い換えるってヤツ多いけど そんなに重い?5700だけど、割と出来る範囲で動いてくれるんだけど。
9015でSLIを組むと約15000か・・・
>>759 フルオプションだと6800GTでも少し厳しいらしい。
割と出来る範囲っていうのも微妙だね。
普通はfpsの低下を我慢しながらプレイしたくないっしょ。
AOEIIIもあるよ。 RTSのくせに物理エンジン搭載し、もちろんあのAOEの正統続編だから重くしてくれてるはず。
>758 >CrossFireの世界記録 って、あれはX85XTのOCだぞw R520が噂どおり1万行くならCRで18000近い筈だが・・・
>759 それじゃダメなんだ。 FULLHIGHでぬるぬるぽじゃないと満足できない。 それが自作ゲーマーってやつさ。
Ti4xxxとかでやろうとする奴多すぎ>BF2
馬鹿チョン、シナはTi4xxx捨てて6600や5600に乗り換え済んでいるのに、 なぜ取り替えないのかと、、、、、
>>767 FXはウソコ、6系はドライバが・・・だからとか?
>>767 BFは普段ビデオカードに金かけない&洋ゲもあまりやらないユーザが多いって事でそ
MMORPGは4Tiで十分だしな
ちょっと質問なんですけど 現在使用中のマザーボーが845でAGP×4なのですが×8の6600や6600GTは動くでしょうか? 自分なりに調べてみたら×8は×4と下位互換あるらしいのですが 出来れば一式買いそろえたいのですがそこまでお金が・・・
起動すらしなかったり描画がおかしかったり― BF2がti4200から買い換える動機付けになるならそれでエエやん 何か問題でもあるのか?
動くんじゃないの? 当然X4動作になるけど。
>>772 やっぱ4と8じゃ体感差あるほど違っちゃいますか?
用途にもよるからなんとも言えない。 規格よりチップを見て検討すればいいんじゃないの? 関係ないけどAGPx8の6800LEを12-5パイプ化してみたら 画面中にドットノイズ?が現れたよ・・・ この分だと16-6パイプ化したら逝っちゃいそうだな。 普段クロック数下げて使ってるくらいだから別にいいんだけど、 16-6パイプ化成功の報告を聞くと・・・orz
>773 ぶっちゃけあまり変わらない。 確かVGAメモリが足りない時のメインメモリを利用する時とかに効果があるんだっけ。 取り合えず速くはなるから気にせず買えばOK。
>>776 青筆製はやめておきましょう
色々と癖があります
リドテク、ELSA GIGABYTEとかのほうがいいです
AOpenのは音が静かだっていう話だし、いいんじゃないの? あとは無難なとこでLeadtekとか
aopenは人に勧めるもんじゃないわな
HPに音が静かと書いてあったのでAOpenにしようと思ったのですがやばそうですね^^; マザーボードがAopenなので相性良いかと素人考えか^^;; とりあえず行ってきます、店員にでも色々聞いてみたいと思います 有り難う御座いました^^
77.62は動画の色がおかしくなってもうた。
>>776 待て待て、DVならともかくDVHは別格だぞ。
地雷どころかOS-CON満載&大型トロイダル採用の掘り出し物。
唯一の問題はリファレンスデザインベースゆえ、メモリーの冷却が悪い程度で
安定性はゴミDVとは天地の差。
というのはPCXの場合だった。AGPなら話が全く違うから忘れてくれ。
AGP版持ってるけど特に問題もなく普通です。 静かは静か。 良く聞くHSI問題ってのがどういうものを差すのかが分からない。
>>782 んじゃDVDって奴はどうなんだろ?
日本限定とかうたってるけど
値段ほどの出来の良さなんだろうか?
ご多分に漏れず、漏れもBF2の関係で買い換え検討してんだよ・・・・
思えばBFの頃から何人の諭吉が飛んでいった事か
BFしてなかったら未だにMX400だったかもしれん
Aeolus PCX6600GT-DVD128 《日本限定商品》 なんか、悪くなさそげだけど、デュアルDVI端子なんて、使う人いる? 割高感は、かなりありそうな感じもするが coneco調べで、最安\23,480 平均\24,493 一番売れてる価格帯が約\20,000だから、ちょいと高いね
>>782 6600スレ嫁よ。
そのコンデンサはOS-CONでもないしNP CAPでもない。ただの偽物。
なんでこういう知ったかのアホ馬鹿素人は地雷を他人にすすめたがるんだろうね〜?(ニギャ
789 :
孟宗 :2005/06/17(金) 20:13:10 ID:ckrlZFpD
そういや一時期デュアルコアという情報が流れてたな。すっかり忘れてた。
あと5日!
KOREAって書いてあるけど TSMCで生産されたらTaiwanってマーキングされるよな・・・。 本当にIBM産かもわからんかもね。
793 :
孟宗 :2005/06/17(金) 20:32:15 ID:ckrlZFpD
7800UltraがDual dieかも知れないとは思っていたけど、 24+24ではなかったのが意外だったかな? まぁ、真偽は不明ですが・・・
794 :
Socket774 :2005/06/17(金) 20:46:53 ID:/WTihPWo
久々覗いたんだけど、 ドライバーの名前がDetonator じゃなくなったんだね。 いつから?
デュアルにしてはSLIにも負けてるし デュアルにしてはスコアがしょぼい
797 :
孟宗 :2005/06/17(金) 21:04:10 ID:ckrlZFpD
>>796 7800GTXと7800Ultraは別ですよ
7800UltraはGTXの上位機種
で
>>789 の画像は全部GTX
799 :
Socket774 :2005/06/17(金) 21:14:12 ID:/WTihPWo
>>795 なるへそ。
Ti4200使いなんだけど、安定してるドライバーでおすすめってあります。
普通に新しいの入れればいいかな?
>>792 何か加工してある画像ぽいよなあ
字がはっきりしすぎているし
俺もそう思った 白が画面から浮いてる感じがする まあ数日したら本物が出るからどうでもいいか
テストラボでmade in koreaがザラなのは既出じゃないのか? GDDR3の時に周知されたと思ったけど・・・ korea > taiwan > usa の順かな、今の試作品チプだと 技術がどうこうじゃなくて、投資先の問題で
ヘーこれってラストラボの写真なのか それにしては組みつけがおおざっぱだね。 マザーは置いてある台の端でショートしそうだし、ファンの止めてるのが針金だし。
実際に動かすテストラボなんて、そんなもんだろ。
人に見せるもんでもないし
>>803 ×ラストラボ ○テストラボ
メストの誤植かYO!!
ザンギュラのスーパーウリアッ上
ここでインド人を右に
マザーボード置く台でショートさせてBIOS飛ばしてあーだこーだプロがやってるのか それじゃおれと変わらないじゃん。 ジャンパラでもテスト用の台は絶縁されたプラを使ってたよ。
仮組ならMBが梱包されてる静電気防止袋使えばええやん
…基盤裏でえらい事が起きると思うが?
7800は05のスコアからだそうです
814 :
Socket774 :2005/06/18(土) 09:00:53 ID:/7HlUFgB
7万なら2枚速攻で買うか うちの会社では一時金といっているが ボーナスとどう違うのかわからない 来週に4800+とモニタのL997刈って来るよ
6600GTでOCしたいんですけど、一番のりしろが大きいのはどこですか? アルバトロンあたりを狙ってはいるんですが。
>>814 7万って、結構安いな。
6800Uでもメーカーによっちゃ同価格だし。(価格.com調べ)
6800U(512M)の方が高いぞ?
256Mなんでしょ
>>817 発表&発売とともに6800の相場が下がるのは確実だし、
この直前まで顧客に隠し通してこれた方がすごいとオモタ。
>>816 AGP版GeForce6600を語るスレの最初の方にメーカー別のまとめがある
それによるとアルバトロンはOC耐性あんまりよくないみたいだぞ
仕様変更/新型投入があった場合はシラネ
821 :
Socket774 :2005/06/18(土) 10:37:27 ID:Ga4MQqEP
>>815 一時金ってボーナスの事だよ。
どこも違わない。
822 :
Socket774 :2005/06/18(土) 10:38:41 ID:afF94zU9
>>819 下がるんですか!!!
もうリドテク6800GTで38000まで逝ってるけどもっとさがる?
BF2用に6800GT買おうと思ってるんですが。
7800発売まで待った方がいいっすかね?
823 :
816 :2005/06/18(土) 10:39:10 ID:VEriaTgn
>>820 おおっと。わかりました、そっちをチェックしてみますね。
>>822 6800は確実に下がるだろうな
もう少し待てばよろし
GF6800 256Mと、GF6600GT 128Mでは値段的に体感出来るぐらいに、GF6800 256Mの方が良いでしょうか?
当然
>>825 当然6600GTの方がw
だから6600GT買え、絶対
絶対にだぞ
ありがとうございました
6600GTのほうが性能がいいと思わしたのか。
>>814 これで、後漏れの心配は、
ボーナスが出るかどうか
だけになった訳だが・・・・('A` )
人柱マジありがたいっす! いいものだと願いたいな、7800GTX
Lunaは歴代nVIDIAデモのなかでも屈指のキモさ
キモいのがウリみたいだからな
あれだけ俺がG70は買わない方が良いって教えてやったのに…。
837 :
孟宗 :2005/06/18(土) 15:11:03 ID:AJCJhL6f
ワクワク
4:DirectX8 ↓ 5:DirectX9(SM2.0)対応 ↓ 6:SM3.0対応 と、今までは(少なくとも最近は)代替わり毎に一応の変革があったが、 7シリーズにはこういった変革ってあったっけ? 値下がりするであろう6800UやGTを買って、G80まで待つのが賢い気がするな。
社長が中国人なんだ 察してやれ
>839 DirectX8は3からだろう。3≒4だけどさ
7200と7600はいつ出るのさ
5800Ultraみたいに7900Ultraが出てきたら((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
6800Ultraは1年以上ハイエンドとして君臨したのか・・・すげぇお得だったな。
>839 少なくともGTXは皆スルーの方向だろうな。
>>846 しかしその間ほとんど値下がりしないってのも凄いよな。
発売当初のエルザ6800U(AGP)なんて 買占め転売の報告あったような。
>>848 新しいのが出ないことには価格は下がらない。
7800GTと無印の性能が気になるよママン
852 :
Socket774 :2005/06/18(土) 18:03:02 ID:F63y9VWc
あんま 値段さがらないよねー 新製品がボッタクリ値段。旧製品が現状維持。 新製品が適正値段になるころには、旧製品は在庫はけてるし
所詮俺たちなんてしたっぱさ
7800 ぶっちゃけパイプ増やしただけ
ラデも97、98、xtと通った道('A`)
>>852 適正値段で買えばいいじゃん。
ベンダーに貢ぐ値段で買うのは人柱とかがしてくれるわけだし。
>>856 9700→9800の時はクロックくらいしか変わってないよ
5800→5900と似たよーなもん
9800→X800はぶっちゃけパイプライン増やしただけだけどね
859 :
孟宗 :2005/06/18(土) 19:40:05 ID:AJCJhL6f
9700→9800の時は確かF-bufferってのが加わった。
ヌヴィにしろアチにしろ、そんな簡単に新アーキテクチャポコポコと開発できるわけ無いだろ。
>>860 いや
今までは大体1年サイクルで新アーキテクチャ投入してきたやん。
それが今回の7800では去年の6800とあんまり変わらないアーキテクチャの可能性だから批判出てくるんでしょ
まぁ毎年新アーキテクチャ投入してきたのはnVIDIAだけであって
ATiは2002年の9700から去年のX800までずっと同じアーキテクチャだったけどね
∧_∧ ( ・∀・) ワクワク ( ∪ ∪ と__)__)
エンコ支援機能はどーなったよ (怒
発表だけならNV40も搭載してた
毎回そのネタで釣るんだから搭載しちゃまずいっしょ
868 :
孟宗 :2005/06/18(土) 21:44:07 ID:AJCJhL6f
エンコ支援機能なんて要らないから、ダイサイズ小さくしてくれ。 Shaderがもっと進化してから、そっちで対応してくれれば良い。
2億2000万トランジスタのうち3000万がプアビデオ用という無駄っぷり
しかも役立たず
G70からCineFX4.0対応だしょ
アーキテクチャが変わる訳じゃないから、6600と6800の違いぐらいしか無いじゃん。
いや、一応アーキテクチャ拡張するんだし 6800と7800の違いってのは丁度9800とX800の違いじゃね?
まだ秘密だよ
コピペ 3D FEATURES ・NVIIDA CineFX 4.0 Architecture ・64-bit texture filtering and blending ・NVIDIA Intellisample 4.0 Technology ・NVIDIA UltraShadow II Technology ・SLI Multi-GPU Ready OTHER FEATURES ・NVIDIA PureVideo Technology ・DVD + HDTV Decode assist up to 1920x1080p resolution ・Integrated Dual 400MHz RAMDACs ・1 Dual Link TMDS DVI Connector ・1 Single Link TMDS DVI Connector ・NVIDIA Digital Vibrance Control (DVC) 3.0 ・Support for Microsoft Video Mixer Renderer (VMR) ・Advanced adaptive de-interlacing Technical Information: ・256-bit GeForce 7800 GTX (430MHz clock) ・256MB 256-bit 1.6ns (8x32) DDR3 Memory (600MHz clock - 1.2GHz effective) ・PCI Express x16 Compatibility (PCI Express Compliant) ・Integrated NVIDIA TV Encoder (HDTV, S-Video, Composite,) ・Integrated NVIDIA VIVO (S-Video, Composite,) ・Dual DVI-I Connectors ・38.4 GB per second memory bandwidth
あぁぁ、やっぱりメモリクロックは1.2GHzなのね・・・ 一年たってもメモリクロックが上がらないのはサムスンの怠慢か、GDDR3の限界なのかね。 CPUクロックも上がらなくなってきたし、困ったもんだねぇ。
ついに512-bit幅へ・・・ というのが現実になりそう。
っ[パラレルの限界] ぶっちゃけ512bitなんていったら等距離にするための配線だけで基盤が埋まる罠
そこでXDR-DRAMですよ。つかSCEIとの関係を考えればマジで検討してそう。
PS3ですらXDRヤダヤダ言ってGDDR3になったから無理。
それ以外にバンド幅を上げる方法がなくなってきたら 基板がどれだけ大きくなろうとも、なるんじゃないのかな>512bit 性能が確実に向上していかないとダメな世界みたいだから(ォィ でもまー若干クロックを落とせば、表8枚裏8枚で なんとかなりそうな気もするけども、、 いきなり64GB/sとかになっても、そこまでバンド幅にまだ 困ってないよってことなのでは、、、
XDRもGDDR3も帯域もレイテンシもあまり変わらんだろ
FX5200と6600ってどちらが消費電力大きいのですか?
6600です
ありがとう。 5200FXから6600にしたら頻繁に強制再起動(フリーズ→起動)するようになったので もしかしたら電力の供給不足かと思ったのですがやっぱりそのようですね……。
nVidiaの場合、パイプライン数当たりの帯域を稼ぐ手段としてデュアルGPUがある。
>>884 半分の配線でGDDR3以上の帯域出せて
等長性に拘らなくて済むXDRは基板が実装はだいぶ楽。
チップ内インターフェース設計の難易度はかなり上がるらしいが。
ずいぶん前にATiはGDDR3でnvidiaはRAMBUS採用するとかいう話出てたよな〜
nVIDIAとAtiの6800とX800 トランジスタ2億2000万個と1億6000万個 こんなに差があるのに性能差が少ないのはなぜ? 車の国産と外車の燃費みたいなもん?
6800にはSLIのロジック部分もあるしね。 そこだけで数千万トランジスタぐらい差があると思う。
演算精度の差(32bit:24bit)がそのまま回路規模に反映されてるのでは。 加えて、SM3.0対応やPurevideo関連の追加分もある。 従来のレンダリングでは24bitパイプラインはクロックを稼げて正解だったけど、 FP16フォーマットのHDRが一般化すると、X800系は相当不利になるだろうね。 まあ最後まで使い倒す人は少ないだろうけど、製品寿命には結構差がつくと思う。
6600GT(256)>9800Pro(128) で合ってる?
あってる
>>896 バカ高い256MB版6600GTを購入するのが賢い選択かどうかはまた別だけどな・・・
…MBだろ?
・・・Mbi(ry
┌─┐ │●│頑張れ!頑張れ! , '{}ヾヽ└─┤ 自作自演! ! f ,.⌒´`';`ヽ| ! |゙|!ノノ)ノ))〉 ∩ ノノ'ilハ^ヮ^ノ〉 彡 頑張れ!頑張れ! ┌─┬⊂彡 自作自演! |●|頑張れ!頑張れ! └─┘ 自作自演!
7800シリーズの流れを推測 1、7800GTX発表と発売が同時でBF2と同時期発売 2、X900シリーズ発表 「あちらのGPUは製品出荷は速かったが性能では我々に簡単に負けたのだw」 3、西川登場 「今回はX900の勝ちでしょう、もう説明するまでもないですねw」 4、NVIDIA 高性能7800Ultraを発表+SLIVer2、PurevideoVerup 5、西川 「糞負けてたまるかゲフォ記事で批判してやるぞフハハハハハハ」
消費電力と発熱を今より少なくしつつ性能を上げる技術に心血を注いで欲しいと思う最近。 コア温度MAX40度な7600とか出たら多少ラデより性能悪くても絶対買うんだけどなあ。
>898 予価ってどこかに出てる?
わざわざ古い記事で煽る人(´・ω・) カワイソス
FX5900に最適ドライバってなんですか?
>909 カタ5.6
青筆6800GT壊れた 起動するとマザーから「-・・」のビープ音が VGAカードエラーで画面真っ黒 保証書なくしたしもう買い換えちゃうか、、
タカチホワロタ せめて佐藤琢磨にしてあげて
916 :
Socket774 :2005/06/20(月) 10:16:01 ID:6ltGqehR
>>914 リテールシンクは必ず外してグリスを付け直したほうがいい。
シンクの平行度の付き具合で温度もかなり違うことが多い。
夏場に温度が異常に高いのに使ってるといつか壊れる。
ViRGE VX以降いろいろカードを変えてきたけど、 壊れたなんて事は一度もなかったなぁ。 相性が悪くて使えなかったのはあったけど。 いくらなんでも1年持たないのは使い方だろう。
>>914 漏れの場合「-・・」のビープはメモリが壊れた時にも経験有り
>>914 7800へGO!!
って御告げだな。そしてレポよろ
おいおい、うちのLeadtek6800GTも昨日壊れたぞ。BIOS画面から崩れてる。 なんて高精度なタイマーなんだ!まぁそれはないだろうけど7800GTXは買うつもりだからPCI-Eママン買ってくるべ。
921 :
914 :2005/06/20(月) 11:42:26 ID:lQ3qy1eh
24時間3DMMOつけっぱなしがいけなかったかなー シンク外して余ってたCPU用銀グリス塗ったが症状変わらず 応急処置でサブPCにつかってたFX5900XT挿して動いたからメモリじゃないぽいとおもいます。 7800特攻を考えます(`・ω・´)
まぁ壊れた&壊れたことがある香具師は一度環境を見直すべきだと思われ。 入れ替えたもの、新しく買ったものを二の舞にしないために。 世代を重ねるごとに熱処理的にも消費電力的にも環境を選ぶようになってきてるんだから。
BIOSすら画面表示されない場合 メモリーが壊れている場合HDDも動かない。 VGAカードが壊れた場合はHDDは動くかもしれない。
(その昔S3のTrio64V2を使っていました。) (さすがにメモリ1Mではあれだったので、追加でメモリを512kを2個足した) (ViRGE VXと言う文字がふと目にとまったので、思い出してしまったよ) (スレ違いですまぬ。)
高スペック機を求める理由に「ゲームを動かすため」なんていう奴は本当にクズだよな。 えてしてこういうヲタはゲーム専用機を既にそろえてるにもかかわらずこう言って恥じない。 環境に対する配慮が0。メーカーの技術者のギリギリの努力を理解できないカスが 製品を使うのは醜悪の一言。 娯楽を享受するためだけに、電力消費するなって言いたい。電力の使い方には、豚の 仕方と人間の仕方がある。それをよく分かって欲しい。
926 :
Socket774 :2005/06/20(月) 15:08:48 ID:pgEzOWhr
俺はゲームやらない 6800 ultra ユーザーだけど、 何をどう使おうが、電力使おうが人の勝手じゃん。 金払ってるんだから放っておけ。
>925 もっとお母さんみたいに言ってくれ
今日のでんこちゃんは辛口
ただいま61℃なGPUコアさん 6800GT
おれのLeadtek6800GTは68℃だぜ これやばい?
おれんちのリドテク6800GTは51℃ エアコンつけてるからだろうな。
G70おせーと思ったら発表と発売が近いんだね はやくNV40安くなれ!
大して安くなんないけどね
5200から6600のグラボに変えたんだが、ゲーム中に スクリーンショットを撮ると2秒くらい止まるようになりました 同じような方いませんか? 71.89
後ろにG80(新アーキテクチャー)が控えているので7600、7200は出ない予感。
>>933 うちのも同じものだけどそこまで行った事ないぞ
網網を掃除機で吸っとけ
940 :
Socket774 :2005/06/20(月) 20:01:01 ID:0JEP6x/Z
ランデブー
>>933 室温30度
リドテク6800GT 63度
室内アチー
rthdribl走らせたら100度超えそうだな君等
まぁ140ぐらいいっても平気なんじゃなかったっけ
お前はそれでいい。 だが周りのコンデンサさんや配線さんはどんな気持ちがすると思う?
>944 コンデンサは100℃強まで常用可。 密着してるわけじゃないので、温度は大したこと無い。 配線類(抵抗含)はそれ以上。 電子部品ナメんな。 コア140℃は問題ない。システム温度が上がらないよう風絶やすな。
>>944 ,、i`ヽ ,r‐'ァ
`ヽ:: ::´
ヽ ヽ , -‐--、 / /
ヽ \ I:::::::I_ _ / / ┌────────────
ヽ ヽ i,(;;;ノI、;;;)l ,,/ , ' < フゥゥゥオオオオォォォオオオオゥゥ!
ヽ ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - ' r' └────────────
` 、_ /::: `山'::::: /
ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
〉::::::::|::::::::::¨/
/;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
/;;;;;;;/:::::::::::《
<;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
/ ヽI,r''"""^~ヽ
/ ,/ ヽ ヽ
6800GTは120℃が限界じゃなかったっけ?
真夏(35度ぐらいのとき)しばいたら90度以上いくのは仕方ないかな
いよいよ明日-明後日あたりに発表か
ホットプレートですか?
geforceシリーズで最高のVGAって今はどれなの?
GTX以外のラインナップ早く教えてほしい
7800GTX=70000円 7800CT=55000円 7800無印=38000円 テケトーです。
CTじゃなくてGT
今年の夏は7800とかi-RAMとか色々金がかかりそー
>944 とりあえずコンデンサに放熱シート貼っとけば良いんじゃないか。
>>953 7800GTX=70000円
7800CT=60000円
7800無印=45000円
以下値下がり。
俺もテケトーです。
77.50入れてみた。 CrystalMarkのOpenGLのスコアがえらく下がったんだがこれは仕様?
>>959 説明間違ってるよ。
GPUが扱う処理は元々マルチスレッド。
パイプラインを増やすことが、CPUで言うマルチコア化してるみたいなもの。
Forcewareが今回行うのはCPUのマルチスレッドに対応させること。
今までのForcewareより5〜30%、パフォーマンスアップするとのこと。
具体的には頂点処理について、GPUがbusyな時にCPUで処理するものを
完全に別スレッドに分けて処理出来るとのこと。
ゲーム側が対応させればドライバの効果は薄いらしいが。
当分6800GTで十分そうだな・・・
>>967 第2のTi4000だな
アーキテクトも先端いってるから暫くは余裕でいけそうだ
1年たつ今でも褪せていない
なんて時代が、僕にもありました・・・。(AA略
俺のバヤイ Ti4400を発売開始から半年後に\23000で購入 5900 パス 6800GTを発売開始から半年後に\40000で購入 7800 パス
7800は開発期間も十二分にあった訳だし 今度こそ動画エンコ出来るといいな
Forceware80ってのはnVIDIAが2ヵ月前に発表した革命的なDriverなの。 デュアルコアの機種に載せ替えるだけでも5%-30は性能があがるって画期的なやつ。 マルチスレッディング対応ドライバーってな。 今じゃたいていの使用者が書き換えてるよ。
>>972 低周波の塊みたいなPCの中でそんなドライバを走らせるのはやめてくれー!
でもさ〜、どんなに凄いドライバーでも結局は使う者の 財力と人柱 よっぉおおおし!
WGFへの第一歩
3DMark03でも起こったように05もドライバ次第で1000も2000もスコア違ってくるんだろうな そんでG70VSX900のベンチスコア対決もドライバのチューン次第だな
新しいのが出たらすぐ買うなんて・・・・馬鹿がやることだぞ
6600GTでも快適なのにな・・・馬鹿だよ
>>926 消費電力を考えろ
>>927 変態か?それともマザコンか?
新しくでたらすぐに欲しがるなよ・・・餓鬼じゃあるまいし馬鹿がやることだ
981 :
Socket774 :2005/06/21(火) 16:07:16 ID:K0TsptaF
>>978-
>>980 なんか嫌な事でもあったのかい?
まあ、もちつけ。
う、上げちゃった・・・ 漏れの方が落ち着けだな〇| ̄|_
一瞬FaithのGalaxy7800GTXが納期Aになったが 数分でBに戻った 私が2個注文したからか…
6800 Ultra SLIから7800GTX一枚に乗り替えます。 CPU負荷低下、安定度向上、消費電力低下ヽ(´ー`)ノ
2個も注文したのか SLIか
CrossFire用だろ
987 :
Socket774 :2005/06/21(火) 16:29:02 ID:N2kLgeix
誤爆埋め
今夏はボーナスでるか微妙だから、まだ注文はできないなOrz そんな漏れの為に、賞与でる様、みんな祈ってやって下しぃ・・・
だ が 断 る
人柱あっての、自作です。 ありがたやー
梅
GO GO GO!
いくぞー!
996 :
Socket774 :2005/06/21(火) 19:05:21 ID:tMnI6BTU
age
うめ
999
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread