Seagate製HDD友の会 Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
Seagate製HDD、Barracuda、Cheetahシリーズ等の友の会です。

Seagate Technology
http://www.seagate.com/
日本シーゲイト株式会社
http://www.seagate-asia.com/sgt/japan/homepage.jsp

【7200.8キター!!】 Seagate製HDD友の会 Part4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1107453775/

過去スレ・関連スレ・関連情報は>>2-10あたり
2Socket774:AMD暦37/04/02(土) 11:49:24 ID:Zy59+x49 BE:132300667-###
3Socket774:AMD暦37/04/02(土) 11:49:59 ID:Zy59+x49 BE:75600746-###
4Socket774:AMD暦37/04/02(土) 11:50:53 ID:Zy59+x49 BE:63000645-###
<故障したSeagateのHDDをシンガポールに送る方法>

※修理ではありません。「交換」です。 データに関しては保証されていません。
シンガポールに送って帰ってくるものは原則他人が壊したものの修理品です。
中身は全く別物なので当然データはありません。

■保証内かどうかを調べる方法■

Seagateの保証があるかどうかは↓に行って
ttp://www.seagate.com/support/service/warranty_validation.html
Serial number とModel or Seagate Part Number のところに
自分のHDDのシリアルNo.とモデルNo.(ST380021A等)を入力して
SUBMITをクリックすればわかります。

住所の入力の仕方は

・Address:町村名以下の住所 (1-2-3 Nichan-cyo 又は Nichan-machi 又は Nichan-son 等数字の後に)
・City:市または区・群 (Nichan-shi 又は Nichan-ku 又は Nichan-gun 等 ハイフン入れる)
・County:都道府県(Tokyo等)
・Postal code:○○○○○○○(ハイフン無しで。12345678等)
・Country:JAPAN

「In Warranty」とでれば保証期間中です。
「Expiration xx-xxx-xxxx」の日までが保証期間になります。
Optionsの欄で「Exchange」と出たら交換に応じるということです。
保証内であれば「RMA No.」が発行されます。
発行されたRMA No.の有効期限は1ヵ月。

その後登録したメールアドレスにメールが届きます。
登録内容、RMA No.と共に以下のような記述があります。
-------------------- cut here --------------------
RMA #○○○○○○○
SEAGATE TECHNOLOGY INTERNATIONAL
CUSTOMER SERVICE OPERATIONS (CSO DISTRIBUTION)
C/O UPS SCS (SINGAPORE) PTE LTD
BLOCK 202
KALLANG BAHRU
SEAGATE BUILDING
SINGAPORE 339339
SINGAPORE

Attention: Mr. Jeff Wong / Ms. Estee Lee
Phone: (65)6396-8751
Fax: (65) 6396-8752
-------------------- cut here --------------------
↑つまりこれをプリントアウトすれば梱包した箱にそのまま貼るだけで
宛先用紙として使えるわけです。
(ただし国際スピード郵便(EMS)の場合、郵便局で専用用紙に手書きする必要あり。)
5Socket774:AMD暦37/04/02(土) 11:51:25 ID:Zy59+x49 BE:126000285-###
■梱包の方法(Seagate推奨)■

・(出来る限り)購入時に入っていたブリスターパックに入れます。
・緩衝材に関してですが、Seagateによるとエアキャップ(プチプチ)はダメだそうです。
・HDDを入れたブリスターケースと同じ厚さのゴムシート(約2インチ)をくりぬいて
 そこにケースをはめ込み、片側が波打った厚さ5〜6cmのスポンジで上下からはさみます。
 波打ちスポンジではなく普通の厚いスポンジでもなんとか可。
・できるだけダンボール箱にきっちりと収めましょう(重要)。
・上記のものはホームセンター等で入手できます。
・税関で箱が開けられる
参考URL(図で示されています)
ttp://www.seagate.com/support/service/pdf/pack.pdf

■住所の書き方■

・宛先についてはメールに記載されているそのままです。
 プリントアウトして貼るってもよし、手書きでもよし。
・自分の住所や、全体的な書き方は、以下を参考にして下さい。

ttp://www.geocities.co.jp/HiTeens/4917/envelope.html
ttp://www.geocities.co.jp/HiTeens/4917/address.html
6Socket774:AMD暦37/04/02(土) 11:52:04 ID:Zy59+x49 BE:141750195-###
■送料について■

国際郵便の場合、主に下記のような方法になります。
・航空小包 (10日前後+3日程度)
・エコノミー航空(SAL)小形包装物 (10日前後+3日程度)
・国際スピード郵便(EMS)→追跡システム・損害賠償制度あり(3日程度+3日程度)
・船便小包 (1ヶ月程度と言われている。お勧めできない)

エコノミー航空(SAL)郵便について
ttp://www.post.yusei.go.jp/service/intel_service/sal.html
エコノミー航空(SAL)郵便 郵便料金表
ttp://www.post.yusei.go.jp/fee/simulator/kokusai/tujo_ecnomi.html
国際スピード郵便(EMS)について
ttp://www.post.yusei.go.jp/service/intel_service/ems.html
国際スピード郵便(EMS) 郵便料金表
ttp://www.post.yusei.go.jp/fee/simulator/kokusai/ems.html

最も早くて1週間程で返ってきます。この時の箱は大事に取って置きましょう。
再び送る機会があるかも知れません…。その際に利用しましょう。
<以下は確実ではありませんが、経験者の例を基にしています>
・OEM記載のものを送っても「Technical Support Services」記載の
 正規品で返ってくるようです。
・ファームに関しては同じものが返ってくるとは限りません。あきらめましょう。
7Socket774:AMD暦37/04/02(土) 11:52:25 ID:Zy59+x49 BE:37800634-###
FAQ

Q.アイドル時にジージー音がしてるんだけど
A.オフラインメディアスキャンの音で仕様です。故障ではありませんし、消すことも出来ません。

Q.静音シークにしたいんだけど
A.モデル毎にシークモードは固定されていて、現状ではユーザーが変更することは出来ません。

Q.SATAモデルがUltraATAモデルよりうるさいって聞いたんだけど本当?
A.本当です。SATAモデルは高速シークになってるため騒音が大きいですが、アクセス速度は速いです。
8Socket774:AMD暦37/04/02(土) 11:53:32 ID:Zy59+x49 BE:37800443-###
ふぃ、テンプレ修正してる暇なかったからそのままたてたよ。
テンプレ多いからwikiとか欲しいね。
9Socket774:AMD暦37/04/02(土) 12:11:27 ID:efd3rJDg
>>8 z

>テンプレ多いからwikiとか欲しいね。

云い出しっぺの法則z
10Socket774:AMD暦37/04/02(土) 12:17:10 ID:efd3rJDg
テンプレ要修正
全商品がそうなのかは知らないけど、
主要ATA製品のRMA送り先はチンコポールから「千葉」になったはず。
だから国際郵便とかももう不要だよな。
11Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 17:35:54 ID:COjM9Wnt
バラクダ 7200.8のP-ATA版の具合って、どんな感じ?

HGSTの新型がなかなか出ないので、浮気しようと思うのだけど…
12Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 17:49:58 ID:73Cml2Zo
>>11
T7K250のPATAなら出てるよ。
13Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 18:07:17 ID:HHWQCycu
>>11
SATAも出てるよ
14Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 20:29:43 ID:iZ5ZfRq5
7200.8の300GB、パラレルATA買いますた。(ST3300381A)

回転音や爺音はまったく無いのだが、ランダムアクセス?時に
結構カリカリ音するんだな。
薔薇4から移行したんでびっくらこいた。

こんなもん?
15Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 21:21:49 ID:ndxm2R2q
>>12-13
あっ 400Gのが欲しいんですわ
当分出そうもないので、開門買おうかと思います

今まで、HGSTひとすじだったので、G-ONというのが気がかり…
猫泣きは、気にならなかったけど…
16本日4/2は2chトーナメントCD-R DVD投票日:AMD暦37年,2005/04/02(土) 21:27:06 ID:jxn+BtsK
>>15
いまんとこ、133GBプラッタはシンガポール製は当たり、中国製ははずれという複数の報告あり。
店頭で選ぶ必要があるね。
17Socket774:2005/04/03(日) 02:49:15 ID:hMHwyA67
今のところクロシコ製HDDと見た目全く一緒なのにアクセス速度が最高なところがまさに
Seagateマジック!スペシャルチューニング!
おまけに爺音も付いてきてDualにお得!遠くから走ってくる電車音でキミも今日からレトロな旅
7200.8はごますり音ご無沙汰中m(_ _)m
18Socket774:2005/04/03(日) 07:23:37 ID:Sat9043u
>>17
なんか薬でも飲んでるのか?
19Socket774:2005/04/03(日) 08:45:14 ID:vHJoJ/o3
>>1 乙

>>14
そんなもんかな?と。
薔薇4から、ST380013AS(7200.7)に乗り換えた時は捨てたくなるほど煩かった。
でも、ST3200822A(7200.7+)で、進化を感じた。
更に、ST32500823AS(7200.8)で感動した。
20Socket774:2005/04/03(日) 12:08:25 ID:GDM31Hry
自慰音って当たりハズレなの?
21Socket774:2005/04/03(日) 12:22:59 ID:uYKijtro BE:95508239-
もうさ、ジー音のテンプレ作ろうよ、いつも書くのはいい加減疲れた。
ジー音ってのはアクセスが無いときに定期的にわざとアクセスするようになってる。
いきなり動かすとHDDへのダメージが大きいから。
あとついでにスキャンもやってるんだっけ。
22Socket774:2005/04/03(日) 13:11:15 ID:GDM31Hry
やっぱ薔薇4は良い物でしたなあ・・・・。
23Socket774:2005/04/03(日) 14:20:45 ID:nUpiinnq
>>21
>いきなり動かすとHDDへのダメージが大きいから。
ネタ書くなよ、もう1日じゃないぞ。
24Socket774:2005/04/03(日) 14:31:37 ID:Vg3kLv16
サーマルキャリブレーション説×
わざとアク説×

あとなんだっけ?
25Socket774:2005/04/03(日) 16:37:09 ID:kWOC661/
バックグラウンドで不良セクタを探してエラー訂正不能になる前に書きなおし説


26Socket774:2005/04/03(日) 18:00:21 ID:DwZHhjKU
これは・・・気にせんでもいいのかな?
買ったばかりなのだけど・・・。


実行: 2005/04/03 17:59:42
SCSI ドライブ 1
モデル:ST320082 2AS SCSI Disk Device
シリアル番号:
容量:200.0 GB
テスト結果:ドライブのセルフテストは失敗していませんが、不明な結果コードが返されました。 253
27Socket774:2005/04/03(日) 20:13:00 ID:FrD2aQl0
今日初めてSeagateのHDDを買いますた。ST3250823AS
ジー音が気になりますが、それ以外はおおむね良好。
発熱が低いのはええね。
28Socket774:2005/04/03(日) 23:49:19 ID:RO+i3tOa
最近のSEAGATEって発熱はどう?
モービルラックに入れて使いたいんだが発熱が気になる。
29Socket774:2005/04/04(月) 00:11:05 ID:AZ6JV9uc
7200.8はゴルリゴルリと重いアクセス音がするんだな。
7200.7のカリカリと軽い音とは正反対。.8がSATA、.7はPATA。
30Socket774:2005/04/04(月) 01:13:05 ID:2HZVit7m
7200.7のPATA買ったが、
常にジー音、一定間隔でチッチキ、チッチキ、チッチキ音、
アクセスするとガリガリ音、電源落とすとミッ!音。。。

こ、これ普通ですか?((((;゚Д゚))))
31Socket774:2005/04/04(月) 01:15:22 ID:xwS1Ax7r
>>30
そりゃお前、チッチキチー(ry
32Socket774:2005/04/04(月) 01:21:23 ID:2HZVit7m
>>31
え?ごめん、初めての海門なんで(ryされてもわかんない
33Socket774:2005/04/04(月) 01:25:08 ID:aTxjtF6T
チッチキチーと言えばレモンガスに決まってる
34Socket774:2005/04/04(月) 01:31:24 ID:2HZVit7m
>>33
え?
レーモンガースにしなしゃんせ♪アウト!セーフ!あ、よよいのよい!

・・・もしかしてアウト?つかまされた?
35Socket774:2005/04/04(月) 01:49:26 ID:m5XDI2gd
そりゃお前、(ry
36Socket774:2005/04/04(月) 02:04:05 ID:5PJU6c2K
>>25
不良セクタを探すのは効率的ではないと思うから、
通常時に読み出しエラーレベルが高いセクタを予め記憶しておき、
暇な時に読み出して別のセクタに退避とかでは?

自分なりの考察は
シーシー音の時に、そのセクタを再チェックしエラーレベルが低ければそのまま。
ジジジジ音の時は、エラーレベルが高くてセクタを退避。

フォーマット後とか激しく使った後にジジジジ音が多く発生するのもこの為かも?
確証は取れないがデフラグ後に放置して分断化が起こるかどうかで判断できそう。
37Socket774:2005/04/04(月) 03:18:26 ID:cN0BJFxL
ST3250823A使ってるけど、電源切る時の待避音は結構ドキッとするな。
いくら問題はないとはいえ。
38Socket774:2005/04/04(月) 08:42:08 ID:cxsnvy2q
>サーマルキャリブレーション説×  →あんな音するほどでかい動きではない。
>ヘッドのダメージ軽減のためにわざとアク説×  →普通に考えて無意味

>エラーレベルが高い場合、セクタ退避。

 これはありだろうね。エラーレベルの高いセクタを退避して、トータルの故障率を
 下げてるんだと思う。でも、これってSMARTとかのReallocated Sector Countに
 出てくるんじゃないかと思うんだけどどうだろうか。ましてや、時間がかかってる
 ところを見ると、明らかに処理をしてるんだから、それでいてReallocated Sector Countが
 上がらない所を見ると、ちょっと違うかもしれない。

 むしろコッチでは↓

>バックグラウンドで不良セクタを探してエラー訂正不能になる前に書きなおし説

 これなら、Reallocated Sector Countが上がらないのに、ジジジとアクセスする
 理由が分かる。あくまでもチェックの音。基本的に大丈夫なので、
 countは上がらない。
39Socket774:2005/04/04(月) 09:08:30 ID:HfrcfMZs
シンガポール製ST3300381Aだが、今のところ爺音しないなあ。
40Socket774:2005/04/04(月) 10:17:42 ID:ETWhocTf
そう言えば前レスでも7200.8の250G,300Gは爺音報告無かったよな・・・・。
仕様なのかな。
41Socket774:2005/04/04(月) 12:58:57 ID:HnXeW0/5
CBDS(Continuous Background Defect Scanning)のことかな。

まだエラー訂正できるけど不安なレベルの場合、
書きなおせば正常なセクタになるので、代替は行われないと思う。
42Socket774:2005/04/04(月) 15:16:33 ID:cxsnvy2q
日立GST、垂直記録技術で1TバイトHDD実現へ
日立GSTの垂直記録技術により、2007年にデスクトップ用1TバイトHDDや20Gバイトマイクロドライブが実現するかもしれない。(IDG)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0504/04/news011.html

seagateは1年位前に概ね開発してねがったっけぺ?
43Socket774:2005/04/04(月) 15:50:01 ID:cxsnvy2q
>>42
一番最初に発表したのはIBMでなかったっけ?だから、HGSTで違和感ないんだけど。
44Socket774:2005/04/04(月) 16:00:52 ID:cxsnvy2q
うむ。
45Socket774:2005/04/04(月) 16:01:35 ID:CEnJT88b
Maxtorも垂直175GBプラッタ開発してた
46Socket774:2005/04/04(月) 16:02:18 ID:cxsnvy2q
>>44
げ?ID同じだ。
47Socket774:2005/04/04(月) 16:32:27 ID:VwbC1TOk
>43-44,46
!?fusianasanしてみてよ。
48p8192-ipad04morioka.iwate.ocn.ne.jp44:2005/04/04(月) 16:47:43 ID:cxsnvy2q
あーれー
4946:2005/04/04(月) 18:12:32 ID:cxsnvy2q
>>47
いや、固定IPなのでカンベン。ちなみに、>>48とは全く違う値。
やっぱ、同じになることあるんだな。ビックリした。
50Socket774:2005/04/04(月) 18:15:13 ID:6zz8rh5O
よくあるよくある
51d219117025041.cable.ogaki-tv.ne.jp:2005/04/04(月) 18:35:04 ID:VwbC1TOk BE:53059853-
固定IPでも気にしない。それがSeagateクォリティ
5236:2005/04/04(月) 18:39:19 ID:dMcm2m34
>>38>>41
CBDSのチェック音として、検査をするセクタのアドレスは、
@ランダムか、A1〜10・11〜20・21〜30と順を追ってか、
B怪しい所を記憶しているか、C書き込みをしたセクタのみか、
実際はファームを創った人にしか判らないけど。

電車音は、SMARTの値を書き換える音?

音の種類は、無音ホロホロ(回転音)、シー音、ジー音、ガ音(SATAヘッドアクセス音)、
キューン(回転停止)、グーン(回転開始)、ジーカタンジーカタン(電車音)、
シャコンシャコン(寿命)、これぐらいか?
53114.136.210.220.dy.bbexcite.jp:2005/04/04(月) 18:40:17 ID:eT1e6Qaq
漏れいまだにフシアナサンが出来ない
54114.136.210.220.dy.bbexcite.jp:2005/04/04(月) 18:41:28 ID:eT1e6Qaq
あ、できた。
規制中でも規制スレは節穴すれば書けるはずなのに書けなかったんだよな・・・
55Socket774:2005/04/04(月) 18:54:40 ID:6O/Xt7/0
>40
ちなみにおれもPATAの300G買ったが爺さんいないぞ.
56Socket774:2005/04/04(月) 19:06:31 ID:9Zv9NrYu
日立の160GのSATA静かって評判よかったから3台も買いました。


なんだこの振動は!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
seageteの薔薇4がいかにすばらしかったか実感。
新しく出た7200.8のSATAって振動は7200.7と比べてどんな感じか教えてください。ケース全体から響く重低音で夜眠れませんorz
57Socket774:2005/04/04(月) 19:17:02 ID:hKkeFowX
>56

250Gの 7200.8 3台つけてるけど結構静か
58Socket774:2005/04/04(月) 19:20:41 ID:Nc9yiXq3
>>56
日立の160GBは振動が酷いとあれほど(ry
59Socket774:2005/04/04(月) 19:28:15 ID:9Zv9NrYu
店員が、静かでRAID組むHDDって言ったら日立しかないですね。
2台RAID0で使って1台データ保存用にどうですか。

とうまく騙された。
仕事が忙しくて自分で調べもせず店員を信用しすぎた俺もクソなんですがね・・・。

どのくらいHDDのベンチが落ちるかわかりませんが発狂する前にseagateで組みなおします。
60Socket774:2005/04/04(月) 19:34:42 ID:LpDm/DM+
>>59
日立の五月蝿さは有名だ罠。但し、ヘッド退避機能が漏れなく付いて
くるらしいから寿命と言う点ではヨイかもしれない。

SATAの400GB使っているけど、アクセスのゴリゴリ音が段々小さくなってきた感じ。
爺音はランダムアクセスの時にやはり聞こえるな。
61Socket774:2005/04/04(月) 20:12:35 ID:uWJekS0n
日立は振動さえなくなればそこそこ静かなんだけどね。
静音求めるならWDの方が良いと思われ。

海門もシークモードの調整さえ出来るようになれば、静音でお勧めできるんだけどね。
62Socket774:2005/04/04(月) 20:23:12 ID:gPXm9Pr1
ST3160827AS、確かに早いけど音は気になるね・・・ orz
まあ使ってればそのうち慣れ(ry
63Socket774:2005/04/04(月) 20:33:37 ID:LpDm/DM+
>>61
確かに静かさと速さではWDに一日の長がある希ガス。
駄菓子菓子、WDはいい加減NativeSATAにしてくれないと嫌だ。
まあ、現在はSeagateとWDを混在させて活用中。
64Socket774:2005/04/04(月) 20:56:52 ID:gz68jNSq
S-ATA 250G買ったけどST3200822Aが同居してるから、自慰音はワカンネ。
6560:2005/04/04(月) 22:03:46 ID:cZS0ZP5e
>>63
WDはキャッシュが優秀なおかげか80G時代性能的には結構良かったのに、
メインメーカーでは未だにSATAIIが出てないしな。
うちはメインPCはRaptor(システム)とCavier(データ)を組み合わせてるけど、
簡易データサーバーは7200.8-400G×2(NCQ有効)使ってる。
NCQは通常の3.5型のランダムアクセス性能をある程度向上できるから、
通常アプリより、こういったファイルに同時アクセスするような用途では結構速度が出る。

日立はRMA使えないから、いくら低発熱で速くても個人的に敬遠してる。
66Socket774:2005/04/04(月) 23:02:26 ID:gPXm9Pr1
ST3160827ASにFeatureTool使った人はいませんか〜?
ガリガリ音消えるかな・・・。あとどの程度パフォーマンスが下がるのか木になる。
67Socket774:2005/04/04(月) 23:04:41 ID:gPXm9Pr1
すまん、これには使えんのな・・・ orz
68Socket774:2005/04/05(火) 20:11:42 ID:+QuwONPq
HGST、3.5インチ1TB HDDを実現する垂直磁気記録技術
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0405/hgst.htm
>米Seagateが同じレベルまで来ているが、我々はヘッドと
>記録媒体の両方を独自で垂直統合的に開発できるため有利

海門も垂直磁化記録のヘッド開発では最先端みたいだ。
停滞期を脱したら、垂直磁化記録でまた容量が急上昇しそうだな。
69Socket774:2005/04/05(火) 22:47:35 ID:aTsZ1wFr
アイドル時に電車音がするってのが、やっと意味分かったですよ。
ST3200822Aを倉庫ドライブにしたら、なんか鳴りだした。
チキッチキ、チキッチキ、チキッチキ、チキッチキ・・・・・・・・・・・・・
HDDにアクセスすると、ジッ(゚∀゚) !!って静かになるよ。
70Socket774:2005/04/05(火) 22:51:23 ID:NCxbxqt4
そりゃ、お前チッチキチーやで
71Socket774:2005/04/06(水) 00:15:20 ID:3E9u7I40
チキッチキ、最初は時計の秒針の音かと思ったよ。
なんかカウントダウンしてるみたいで怖えぇ。
72Socket774:2005/04/06(水) 03:22:02 ID:BAMpyDDw
チッチキ、チッチキする度にHDDにアクセスして
チッチキ音を止めてる俺はヴぁかですか?
73Socket774:2005/04/06(水) 06:32:18 ID:/OP9C34x
自分もST380011A最近買ったけど、アイドル時のジーっていう音が凄く気になる・・・。
想像してたより耳障りでちょっとヘコんでる。アクセス音とかは確かに静かなんだけどねぇ。
74Socket774:2005/04/06(水) 16:04:52 ID:CEeTtk4x
さいきん初めて海門買ったんですが、もしかして静音ツールって無いんでしょうか?
かなりアクセス音がうるさいんですが。
75Socket774:2005/04/06(水) 16:49:57 ID:LJrD4FYN
バラバラバラバラバラクーダ
http://fount-k.com/~tomo/jpeg/yun_1319.jpg
76Socket774:2005/04/06(水) 17:38:15 ID:f50iFLQg
ない。
俺のもうるさいから、そういうツール欲しいな。
77Socket774:2005/04/06(水) 18:01:56 ID:sz5PtE/u
300Gって250Gや400Gとプラッタ容量は同じなの?
78Socket774:2005/04/06(水) 18:41:03 ID:Qi9mDioa
俺もとうとうseagateHDDユーザーになる予定。
でもSeagateのRMAが気になるので教えて下さい。
http://www.seagate.com/support_ja/service/warr_periods.html
ここ見ると、薔薇8 250GBは5年保証になっているんだけど、
直営店、販売代理店の保証が無いのが気になる。
つまり、Seagateに直接送らないと交換できませんよって事ですか。
79Socket774:2005/04/06(水) 18:59:56 ID:Fm8GDwm6
ええい!故障が怖くてHDDが買えるか!
挙動がおかしくなったらオクで転売するんだ!
悩まず買え!
80Socket774:2005/04/06(水) 19:33:56 ID:Qi9mDioa
>>79
了解w
81Socket774:2005/04/06(水) 21:49:08 ID:lHoFxRD+
またST3250823AS壊れた…orz
内蔵IDEではスピンアップに失敗するかエラーを吐きまくり、
外付けにするとスピンアップすらせず…。
2月に故障して交換したばかりなのに…
82Socket774:2005/04/06(水) 22:43:11 ID:bvuiHJHG
そりゃおみゃーさん、ほっほうだよぅ
83Socket774:2005/04/06(水) 22:49:56 ID:73rVKFL9
>>81
7200.8の故障報告多いね。何かあるのかな
84Socket774:2005/04/06(水) 22:53:52 ID:Z+c08mG+
ヘッドが限界、察してやれ。
85Socket774:2005/04/06(水) 23:18:51 ID:Qi9mDioa
>>81,83
え、マジデスカ!?
今から7200.8の250GB買おうとしていたのに・・・
86Socket774:2005/04/06(水) 23:25:36 ID:7ir8MIHg
>>85
環境や温度も晒さずに壊れた壊れたという大半は安置の可能性が高い。
Seagateは特にタフということもないけど、普通はそうは壊れるものでもな
いよ。当然、外れロットで初期不良とかは発生することはあるし、シャドウ
ベイにギュウギュウに詰めたり、風を当てなければどんなHDDでも壊れる
確率は上がる。
まあ、迷うくらいならサムソンの新型250GBでも買ってヒトバシラーになってくれ。
87Socket774:2005/04/06(水) 23:37:48 ID:Qi9mDioa
>>86
サムソンだけは勘弁。
やっぱりSeagateを迷わず買います。
どうせ故障しても交換すればいいんだし。
88Socket774:2005/04/06(水) 23:38:37 ID:6LJcQCQW
らぷたー74GBと海門133GBプラッタのATA/SATAどっちが速い?
89Socket774:2005/04/06(水) 23:41:12 ID:WDRq88XD
>>88
余裕でRaptor。
90Socket774:2005/04/06(水) 23:41:22 ID:6LJcQCQW
dクス
91Socket774:2005/04/06(水) 23:49:24 ID:aBBvf/rf
ショップの倉庫にあったのかわからんがST317221Aの新品が500円だったから買ってきた。
ATA66でもネットやメール程度なら速度的には別に問題ないのか。
つうかボールベアリングだからジー音がうるさい。
シーク音のゴリゴリはもっとうるさい。
92Socket774:2005/04/06(水) 23:49:58 ID:dh1GrNeM
>>87
交換するのもけっこう面倒だけどな。
中身の問題や、交換手続きもしんどいし。
93Socket774:2005/04/07(木) 00:13:18 ID:bA6v0AWy
やっぱ夏が近づくとスマートドライブからディスク外す?
また冬までうるさい日々になりそうだ。
バラ4時代の裸でも静かなHDD欲しいな。
メインにバラ4使って、バックアップ用にNAS買うか。
94Socket774:2005/04/07(木) 00:17:12 ID:IEsSAPTZ
焼き茄子ウマー
95Socket774:2005/04/07(木) 00:49:04 ID:C6rsAuZ0
>>93
別に夏にスマドラで問題ないけど
96Socket774:2005/04/07(木) 01:35:10 ID:anJWCaT1
SeagateのSATA2 160Gのドライブ(型忘れた)は、確かにうるさいけど
この転送速度はすごいな・・・・

音もケースに入れて、静音性と剛性の高いケースに入れれば、結構気にならんかも。
あくまでも自分の場合だけど。
97Socket774:2005/04/07(木) 09:52:24 ID:EPu7Nhvv
>>96
ベンチデータ希望
98Socket774:2005/04/07(木) 10:16:50 ID:3NSJDM7e
システムとメールなどの細かなデータ置くのに小さいドライブが
欲しくて、ST380817ASっての買ったのですが
http://www.seagate.com/cda/products/discsales/index/1,,,00.html
ここのNCQってのがついたのは、S-ATA2なのですかね?
それとも7200.8からがS-ATA2なんですかね?

NCQに対応したドライブの7200.7と7200.8の違いはモデル名だけ
なんですかね?
99Socket774:2005/04/07(木) 10:39:18 ID:3NSJDM7e
>>98
ちなみに80GB/Platterと133GB/Platterの違いは知ってます。
疑問はインターフェース側のS-ATA2で、NCQ対応してたら、
S-ATA2なの?って疑問であります。
100Socket774:2005/04/07(木) 11:07:31 ID:c9Gym7E0
ST3160023AS (160)     Barracuda 7200.7     SATA150
ST3160021A  (160)     Barracuda 7200.7     U100
ST3160021AS (160)     Barracuda 7200.7     SATA150
ST3160827AS (160)     Barracuda 7200.7     SATAII       ←これもSATAUだよ〜ん
ST3200822A  (200)     Barracuda 7200.7 Plus  U100
ST3160023A  (160)     Barracuda 7200.7 Plus  U100
ST3200822AS (200)     Barracuda 7200.7 SATA SATA150
ST3300831A  (300)     Barracuda 7200.8     U100
ST3250823A  (250)     Barracuda 7200.8     U100
ST3400832A  (400)     Barracuda 7200.8     U100
ST3250823AS (250)     Barracuda 7200.8 SATA NCQ     SATAII ←
ST3200826AS (200)     Barracuda 7200.8 SATA NCQ     SATAII ← NCQ=SATAUではない
ST3300831AS (300)     Barracuda 7200.8 SATA NCQ     SATAII ←
ST3400832AS (400)     Barracuda 7200.8 SATA NCQ     SATAII ←
101Socket774:2005/04/07(木) 11:18:44 ID:3NSJDM7e
>>100
どうもありがとうございます。
>ST3160827AS (160)     Barracuda 7200.7     SATAII       ←これもSATAUだよ〜ん

http://www.seagate.com/cda/products/discsales/marketing/detail/0,1081,647,00.html
すんません。NCQに対応してますよね?
私、何か見落としてる間抜けでしょうか。
102Socket774:2005/04/07(木) 11:39:12 ID:c9Gym7E0
>>101
(´・ω・`)
(´・ω:;.:...
(´:;....::;.:. :::;.. .....
103Socket774:2005/04/07(木) 11:50:20 ID:eSIsZs7r
>>100
7200.7の80Gと120GにもSATAUがあるぞ。
104Socket774:2005/04/07(木) 12:04:07 ID:c9Gym7E0
>>103
(:;....::;.:. :::;.. .....

( ´_ゝ:;.:...

( ´_ゝ`) フーン
105Socket774:2005/04/07(木) 14:39:13 ID:Vt/nDncA
SATAII Phase1:NCQ対応、転送速度1.5Gbps:海門、幕
SATAII Phase2:NCQ対応、転送速度3.0Gbps:日立
106Socket774:2005/04/07(木) 15:24:42 ID:ZQLjnSRj
>>105
Phase2の3Gbpsに対応したケーブルが現在出ていないので、実際に
日立HDDの転送速度はまだ活かせなかったんジャマイカ?
107Socket774:2005/04/07(木) 15:30:19 ID:eMh39kE5
>>106
3Gbpsまではケーブルは同じ(現行の物で問題なく使える)。
6Gbpsから変わる予定。

まあ3Gbpsを生かすにはPortMultipilerで、SCSIのディージーチェーンみたいに使用するくらいしかないけどね。
108Socket774:2005/04/07(木) 18:54:23 ID:vLXXL9fz
ST3300831A を4台買ってきますた。
各々フォーマット直後にHDDLifeで温度測ったら、
49℃〜51℃。(ケースの外で仮接続状態)

今まで使ってたBarracuda 7200.7よりも+10℃くらい熱いんですが、
これって熱すぎ?それともこんなもんすか?

ちなみにシンガポール産。
109Socket774:2005/04/07(木) 18:57:34 ID:bA6v0AWy
スマドラの中ならそんなもん。
特に昨日今日と暑かったからなぁ。
裸ならちょっと高め。
110Socket774:2005/04/07(木) 19:29:36 ID:vLXXL9fz
>>109
裸接続です。
ちょっと高めですかぁ・・・。夏場が心配だなあ。

まあ気にしすぎてもしょうがないか。
111Socket774:2005/04/07(木) 19:50:34 ID:m2h9XjzY
Dellの格安PC買ったら海門の80GSATAが付いてきたんだが、
すげーガリガリうるさいね、メインPCのRaptorが動いてるのかと思った。
PATAしか使ったことなかったんで、こんなにSATAがうるさいとは思わなかったよ。
112Socket774:2005/04/07(木) 21:06:53 ID:cOdY6LBz
>>97
希望のソフトは?
113Socket774:2005/04/07(木) 21:33:45 ID:IEsSAPTZ
ふぁいなるりありてぃ
114Socket774:2005/04/07(木) 21:53:10 ID:PacKSdLO
99でST380011Aを通販で頼んだらタイ製キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
115Socket774:2005/04/08(金) 01:31:32 ID:PkEEiH9C
ST380011Aってさ、ファーム3.04と3.06あるけど
どうちがうの?
116Socket774:2005/04/08(金) 11:25:33 ID:1bqEny/c
ファームウェアを更新すると静かになったりいろんな修正されるから
買えるなら3.06のがいいと思う
117Socket774:2005/04/08(金) 14:40:58 ID:dhJa3qzT
3.04の用の基盤
3.06の用の基盤
118Socket774:2005/04/08(金) 14:56:42 ID:32+bJg6I
今日は暑い。漏れの7200.7が40度になっちゃった。
119Socket774:2005/04/08(金) 16:08:28 ID:1bqEny/c
俺のスマドラ入れてるから46度。
夏どうしよう…
120Socket774:2005/04/08(金) 17:12:52 ID:+6x0hFO1
うち 負荷は普通で 室温30℃、7200.8 3台共35℃切ってるけど。
無論、12cmでユルユル回して静かに冷やしてる。 
121Socket774:2005/04/08(金) 18:40:14 ID:qQAdCPe4
>>108
ST3200822A も裸接続で触れていられないくらい(便座の温度を"高"にしたくらい?)になったよ。

茂人は熱いよ、毎朝4時2分にケースがぬるくなる。でも茂人買っちゃう。
122Socket774:2005/04/08(金) 18:58:46 ID:so/0SH1I
最近ST3200822ASが妙な奇病にかかってしまった_| ̄|○

XP SP2上でCHKDSKやSeatoolでエラーが出ないのにデフラグかけるとOSごと脂肪
EnableLargeLBRやケーブル・電源交換・別のPCでも同じ病気発症…
でも通常使用では何ら問題無しだから、ショップで交換もできやしない

一度シンガポールへ送ってみるか…
123Socket774:2005/04/08(金) 19:02:57 ID:Vbz/5cEJ
ST32500823ASなんですが、3Dmark05とかFFbenchを何度DLしても
CRCエラーと出てしまいます。こんなこと今まで初めてなもので・・・
124Socket774:2005/04/08(金) 19:12:40 ID:hGaXQ7Y/
>>122
後は温度ぐらいか?デフラグ中のHDD基板の
SerialATAのチップを触って見れば壊れるのも納得できるよ
125Socket774:2005/04/08(金) 19:16:12 ID:1bqEny/c
>122
もう新しいHDD買っちゃえ!
126Socket774:2005/04/08(金) 19:26:29 ID:hGaXQ7Y/
>>123
インターネット一時ファイルを削除、サイズも100MBぐらいに、
1GB以上とか有っても検索時間がかかるだけだし。

HDDではなく回線が悪いかと。
127123:2005/04/08(金) 19:36:57 ID:Vbz/5cEJ
皆さんレスありがとうございます。回線も疑いましたが同じ回線の
外の二つのPCで何度DLしてもエラー出ませんでした。まだ初期不良期間なので
店にいってみます。
128122:2005/04/08(金) 19:43:33 ID:so/0SH1I
レスどうもです
>>124 確かにデフラグ中は平常時より熱くなってたから基板がやられた可能性があります
>>125 録画用一時HDDなのでHDDないと困りますのでRMA中に一台買います∧||∧

前面Fanをつけてたのに同じベイにあるシンガポール産ST360021Aは未だ平気なのが不思議…

129Socket774:2005/04/08(金) 19:56:01 ID:DQhSMISu
>>122
>>10氏がシンガポール不要と言ってますが・・・
俺も事実は知らんけど
130Socket774:2005/04/08(金) 20:03:04 ID:Vbz/5cEJ
他のPCでDL、インストールまで完了できるものを焼いて
問題のPCにてインストールするとやはりCRCエラーと出てしまいます。
思えばOSインストールからエラーでまくりだったからな・・・
131Socket774:2005/04/08(金) 20:26:24 ID:hGaXQ7Y/
>>130
それならメモリーのテストはしたか?
FFXiB3Setup.exeをWinRARで開いてテストしたり。
EXEファイルに感染するウイルスとか?
132Socket774:2005/04/08(金) 20:38:11 ID:LIKRkX51
漏れもウイルスくんに1000ペセタ
133Socket774:2005/04/08(金) 20:45:06 ID:Vbz/5cEJ
またまたありがとうございます。
ウイルスバスターオンラインをやろうとしたのですが、
Error#102: パターンファイルの読み込みに失敗しました(-3)
とでました><何だろう???
134Socket774:2005/04/08(金) 20:49:00 ID:Vbz/5cEJ
しまんてっくやってます。艦船してた。
終了したら報告します。h原因を特定してくださり感謝します。
135Socket774:2005/04/08(金) 20:57:59 ID:Vbz/5cEJ
Janeのキャッシュのウイルス文字でした。
とりあえず最インスコしてみます。
136122:2005/04/08(金) 21:20:31 ID:so/0SH1I
>>129 そうでした、dクス
137Socket774:2005/04/08(金) 21:54:44 ID:1bqEny/c
>135
いやいやいや、それってただコード書いただけのじゃなくて?
138Socket774:2005/04/08(金) 22:35:13 ID:Vbz/5cEJ
>>137
そうなんです。だから原因がまたわからなくなりました。
再インストール完了。ウインドウズアップデートにてエラー連発。
FFbenchをDLしていんすこ中cab.1が破損みたいに出る。
今別のSATAにOS入れ中です。これで駄目ならHDのせいではないので
氏にます。
139Socket774:2005/04/08(金) 22:45:11 ID:9m3f4koG
>>138
なんかメモリが問題の気がするなぁ。
BIOSでメモリのクロックを遅くして試してみたら?
140Socket774:2005/04/08(金) 22:52:15 ID:YWzR1DqM
>>7
>>FAQ
>>Q.静音シークにしたいんだけど
>>A.モデル毎にシークモードは固定されていて、現状ではユーザーが変更することは出来ません。

ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!!!!!
さっき届いたメーカー製PCに入ってたHDDがST380013ASだった・・・
漏れは一体どうしたら良いんだ… orz
141Socket774:2005/04/08(金) 22:58:33 ID:LIKRkX51
>>138
ウィルスくんじゃないとすると
確かにメモリ臭いけど・・・熱暴走の線も捨てきれない。
振り分けにmemtestでもやってみたら?
142Socket774:2005/04/08(金) 23:00:47 ID:Vbz/5cEJ
>>139
どうもです。クロック落としてみます。
メモリの刺し位置変更、メモリ自体交換もやってみます。

ここの人達やさすい・・・
143Socket774:2005/04/08(金) 23:33:04 ID:JlZydR2N
>>140
南無
144Socket774:2005/04/08(金) 23:49:21 ID:ixMpo/OI
>>121
updatedbでデータドライブ舐めてもあまり効果ないだろ?
http://www.linuxworld.jp/etc/-/10785.html
145140:2005/04/08(金) 23:51:22 ID:YWzR1DqM
>>143
ありがと。

でも、さっきからorz・・・と思ってたら、BIOSにHDDの静音モードの項目があったので、QUIETにしたらメチャ静かになったよ。
HDBENCHのCOPYが七割くらいに落ちたけど。
なんか知らんが助かった。俺ってラッキーだ。
146142:2005/04/09(土) 00:18:29 ID:U3HNhXkK
お騒がせいたしました。
mentestやったところエラーで真っ赤でした。
おばとぷの秋刀魚hynixデュアルセットだったんですが、
もう一枚はノーエラーでした。アーク祭りで1G買ってこよう。
147Socket774:2005/04/09(土) 00:25:26 ID:/7uAmvWk
秋刀魚hynixでエラーだと?
マザボとの相性か?
148Socket774:2005/04/09(土) 00:32:51 ID:U3HNhXkK
約3ヶ月間はmemtestもprimeも完璧な結果だったのに急に駄目になってきたので
おそらく破損だと思います。思い当たる節があります・・・
まざぼはNF7-Sv2.0
149Socket774:2005/04/09(土) 00:39:29 ID:SZlby92t
>>148
原因がわかって良かったな。
ハズイ鴨試練が出来れば思い当たる節とやらをおすえて栗

藻前の行動はきっと同様に悩む人達の参考になるよ。
150Socket774:2005/04/09(土) 00:49:41 ID:U3HNhXkK
恥ずいけど書きます。DDRメモリ上下逆ざしでガリッとやりました。
疑ってごめんよST32500823ASさん&ここの住人さん達。
151Socket774:2005/04/09(土) 00:52:56 ID:vhG4MQS1
Σ(゚Д゚;)
152Socket774:2005/04/09(土) 01:08:02 ID:Gsh1Vkgx
そりゃダメだわ
153Socket774:2005/04/09(土) 02:07:17 ID:2G7den/E
いくら秋刀魚でも物理攻撃には弱いな
154Socket774:2005/04/09(土) 03:52:22 ID:LGcq9SlI
>>150
カミングアウト、乙。
まあ、そうやって経験を積み重ねていくもんだから大丈夫。
155Socket774:2005/04/09(土) 07:08:12 ID:Ic3lZczJ
あーもーホントにジージーうるさい!
こんなにうるさいとは思わなかったよ。
絶対次はほかのメーカーにする!
156Socket774:2005/04/09(土) 07:57:38 ID:D9i6qCN9
そうやって乗り換えて、一周して結局Seagateに戻ってきた俺がいる。
157Socket774:2005/04/09(土) 08:05:53 ID:2G7den/E
ノ 俺も俺も
158Socket774:2005/04/09(土) 08:49:36 ID:AM0KtvFz
PCケースを机の上に置いたり、耳の位置と近いと気になる。
床に台でも置いて、机の高さとPCケースの天板が同じ高さに
なる様に置いたり、耳の位置から離したら気にならなくなった。
159Socket774:2005/04/09(土) 10:20:30 ID:nC5QBf5e
>>145
それってDELL鯖?
俺も届いたSC420にST380013ASっていうのが載ってて、けっこう五月蝿くて
困ってたらBIOSにそれらしき設定を発見。Performance→Quietにしたら
劇的に静かになったよ。

やっぱり仕組は用意されてるんだよね、ツールが提供されてないだけで。
P-ATAとかの他のドライブをつないでも設定変更可能かどうか調べたいけど
他にSeagateのドライブ持ってないからできません。Seagateユーザさんで
身近にSC420とか持ってる人がいたら試してみてはどうでしょう?
160Socket774:2005/04/09(土) 13:46:32 ID:/ef9an/W
>>159
店で買ったのは無理だった、OEM特別仕様だと思われ。
161140=145:2005/04/09(土) 14:33:50 ID:KFd40AHe
>>159
うn。
本当に静かになるからびっくりした。

>>160
成程・・・
じゃあHDD増設するときにはHGSTにしよう。
貴重な情報、ありがとう。
162Socket774:2005/04/09(土) 17:55:18 ID:UV01RpMC
>>156-157
ぶっ壊れずに、絶好調なので全く他メーカーに行く気がしないというタイプの俺モイル
163Socket774:2005/04/09(土) 18:28:37 ID:EGheBILn
>>162
おまいは俺か。
海門 2発現役、Raptor2 現役、DJSAにこの前死なれた。
で、 7200.8 を追加しようかなと考えてるんだけど、G-on か……
WD がNative SATA, 100G+/p だったら速攻それにするんだけどなぁ。
いっそ G-on も振動も無かった 7200.7 Plus もうひとつ買うか?
164Socket774:2005/04/09(土) 18:49:17 ID:1QoP1Do/
G-onとか書くとグラビトンと間違えるから止めれ
165Socket774:2005/04/09(土) 21:40:31 ID:zB/Pkhbb
108です。
>>120
Σ (゚Д゚;)ガーン。
やっぱウチの子は異常発熱?
でも、ファーム3.01と3.02が混在で4pcsともに同じような発熱だからなあ・・・。
いままでSeagateは故障率低くて個人的に信頼度高いんですが、さすがにちょと心配。
166Socket774:2005/04/09(土) 22:14:55 ID:m+L32cq6
>>165
HDDは筐体にも熱を逃がすようになっているからハダカでの計測は
正直無意味。ケースに入れて風を当てた状態で温度計測しなおしてもう一度鯉。
167Socket774:2005/04/09(土) 22:18:40 ID:horjtYOc
>>166
出直してきますた。
筐体装着してアイドリング時で33℃。
・・・まさかこんなに違うとは。勉強になりました。d。
168Socket774:2005/04/09(土) 22:22:21 ID:Itl8/+zL
ということは、ハードディスクベイに熱伝導素材入れるだけでも違うんじゃね
169Socket774:2005/04/09(土) 22:47:30 ID:1QoP1Do/
>>168
前に色々やってた人居たな。アルファなんとかって言う伝道材が出たとき盛んだった。
結論としては、短い時間では効果があるが、長い時間になると、
筐体自体の熱容量が飽和してしまうので、それほど効果は無いという結論になった。
多少でも触れていればOKということかな?
170Socket774:2005/04/11(月) 23:44:07 ID:zU6CCcPY
1ヶ月以上前、ST380817ASを99で買った
薔薇4ほどではないが静かだと思った

1週間位前、ST380817ASを湾図で買った
噂の示威音に遭遇した

寿命も含めて、HDDは当たり外れだな。。。
171Socket774:2005/04/12(火) 20:22:34 ID:mpJGM3/k
シーク音についていろいろ書かれていますが、
それはシーケンシャルアクセスでもランダムでも同じように音がするのでしょうか?

ST3120827AS(S-ATA 120GB)を買ったのですが、
ランダムアクセスの時だけガガガガ・・・・ってシーク音がします。
音の感じは、ハードディスクの取り付けが緩くて
ケースと干渉してビビっているような感じ。
ケースからハードディスクをはずしてみても同じ音がハードディスク本体からするので、
ケースとの干渉は考えられません。
シーケンシャルの時にはチッ。。。。チッ。。。。て時々鳴ります。

OSをインストールしているときには鳴っていなかったと思うんだけど、
もしかして、いきなり壊れた????

ちなみに、seagateのツールでもスキャンディスクでもエラーは出ません。
172Socket774:2005/04/12(火) 21:01:34 ID:fbEkDamN
>>171
ハードディスクの基本構造を理解してから出直してきてね。
173Socket774:2005/04/12(火) 21:08:01 ID:DY0np3sY
>171
つまらんよ
出直してこい
174Socket774:2005/04/12(火) 21:12:26 ID:Uy13Zkoe
勉強初めて間がないんだろうなあ・・・
175Socket774:2005/04/12(火) 21:24:36 ID:PEgOTmj7
ワロスwwwwwwwwwwwwwww
176171:2005/04/12(火) 22:02:42 ID:mpJGM3/k
前につけたseagate S-ATA 80GBと
明らかに音の大きさが違うんで不安になって質問してみたんですが、
笑われているところからすると、普通なんですね、この音のでかさ。

とりあえず、ハードディスクの構造でも勉強してきます。
177Socket774:2005/04/12(火) 22:07:06 ID:vqTM9DRG
静音・耐久性を求めて、
7200.8UltraATAの200Gを注文した。ST3200826A。
チッチキチー音はもうごめんだ。また報告しにくるよ
178Socket774:2005/04/12(火) 23:52:01 ID:o7BEsS24
WD Caviar SE と 7200.8どっちが静かですか?
179Socket774:2005/04/13(水) 05:38:51 ID:mIshe1h8
>>170
個体差もあるだろうが、自分の手元にくるまでどういう扱いうけてるか
わからんからな。
180Socket774:2005/04/13(水) 06:03:02 ID:dAOAWTYc
あの、時々、妙にでかい音って、HDDからなんだ。
なんか、ねずみか動物が壁に居るのかと思ってた・・・
181Socket774:2005/04/13(水) 18:37:31 ID:iiISoARY
120GBの頃は静かだったのになあ。
最近買ったATA100の200GBはアイドル時にシャリシャリシャリシャリシャリ、パシャッ!(?)
って変な音がするよお。
だからいつも動画を最小化して再生してる。
182Socket774:2005/04/13(水) 21:00:12 ID:6C0zwhji
>>181
壊れる前兆じゃないかい?
183Socket774:2005/04/14(木) 02:32:19 ID:wIvBj3c0
>>177
7200.7との比較レポおながいします♪
184Socket774:2005/04/14(木) 13:36:24 ID:+cuaf2aJ
137GBの壁があるので120GBのST3120026Aを買おうと思います。
田舎なので近くにHDD売ってる店はなく、秋葉に行ったときに買うか、
通販で買うか悩んでおります。
現地、通販どちらでもいいですが、ここに人たちはどこの店で買ったのでしょうか。
185Socket774:2005/04/14(木) 13:40:55 ID:N9fdXWs8
>>184
車で15分も走れば日本橋なんだけど、通販で買うんだな。
日本橋行くとイランもんまで買ってしまうから。
186Socket774:2005/04/14(木) 14:42:07 ID:+dWd7+E1
>>184
俺は都内に住んでいるので、秋葉原に行くのは問題ないんだが、
HDDの持ち運びは ものすごく神経を使うので、秋葉原では買わずに
ツクモの通販を利用している。
187Socket774:2005/04/14(木) 15:25:55 ID:AeRpTncw
>>186
ものすごく神経を使うあなたより
もっと神経を使ってくれる運送屋ですかそうですか
188Socket774:2005/04/14(木) 15:34:00 ID:lCfs72pM
荷物を投げたりするらしいですよ。
189Socket774:2005/04/14(木) 15:35:23 ID:FkHIuTU3
>>187-188
ネタにマジレ(ry
190Socket774:2005/04/14(木) 18:19:45 ID:X25NByXx
ば、あなたも天国。

前にも書いたんだが、
電気街の某パーツ店の前の歩道に佐川のトラックが勢いよく乗り上げて止まったとき、
銀箱の中でぐゎっしゃーんとものすごい音がして通行人が全員振り返ったんだが、
運転手は崩れた山の中から荷を探してそのまま配達してたよ。
191Socket774:2005/04/14(木) 19:22:21 ID:3kXAInsz
ツクモの通販は緩衝材をしっかり入れてあるので、運送屋が乱暴に扱っても大丈夫
だと考えるか、深刻な問題だと考えるかで、通販利用の是非は違ってきますね。

個人的には、秋葉原の店頭で青いビニール袋に包んだだけの HDDを店員が、
固いテーブルに 何気なく「コトン」と置くのも気分が悪いものです。
緩衝材に しっかりと くるまれた HDDが乱暴に扱われるのと どちらがダメージが
大きいんでしょうね?
192Socket774:2005/04/14(木) 19:27:11 ID:XikA8Rei
店に届けるのも佐川というオチ?
193Socket774:2005/04/14(木) 19:33:47 ID:wFQCPY4C
これはもう工場で即売会
194Socket774:2005/04/14(木) 20:21:50 ID:mA+ZX3LX
>>193 ソレダ!
195Socket774:2005/04/14(木) 21:48:35 ID:E6wb7c0G
ST3300831AS買いました
噂通りアイドル音のチッキチキジージー音がしました
スマドラに入れれば問題ないだろうと思ってたけど、高音なせいか
音が貫通して聞こえます…orz
スマドラとは相性悪そうですね
196Socket774:2005/04/14(木) 22:02:09 ID:66iYwPzN
>>191
いくら緩衝材で包んでも、強く振られればアウト。
197Socket774:2005/04/14(木) 23:03:07 ID:Au7GQwCy
そんな細かい事を気にしてるから禿げるんだよ。
198Socket774:2005/04/15(金) 02:28:37 ID:wPY3XQ0e
>>184
137Gの壁、マジうぜーな。ちょっとしたフリーツールとか使うと
ガンガン壊れるからな。気が抜けない。結局、137以上はワークにせざるをえない。
199Socket774:2005/04/15(金) 06:03:20 ID:IDryATXz
Seagate ST3160023A 40ーC (104ーF)
Seagate ST3200822AS 35 ーC (95 ーF)
Seagate ST3200822AS 41 ーC (106 ーF)
温度的に安全圏でしょうか?それと何度位になったらやばいでしょうか?
200Socket774:2005/04/15(金) 07:33:23 ID:bJjcGMKj
>>199
45℃超えた辺りから劇的に寿命が縮むんだそうな
ソースが出せないが元はSeagateのデータシートからだったような希ガス
201Socket774:2005/04/15(金) 08:10:09 ID:NbgpYcns
>198
今時137GBとか気にしてる奴はいないよ
202Socket774:2005/04/15(金) 09:51:12 ID:Ia8BB5Q9
201 :Socket774:2005/04/15(金) 08:10:09 ID:NbgpYcns
>198
今時137GBとか気にしてる奴はいないよ
203Socket774:2005/04/15(金) 11:25:33 ID:F2uHqtKX
インターネット接続環境があって未だに137GBの壁とかいってる奴は
プロバイダに払う金が無駄だろうから解約した方が良い
204Socket774:2005/04/15(金) 12:04:24 ID:WjJyJKlo
つーか、SP2統合CD作れば解決だし。
>>198はネタでしょ?
205Socket774:2005/04/15(金) 12:07:33 ID:2thox2gf
>>200
夏場は50℃になっちゃう・・・_l ̄l○
206Socket774:2005/04/15(金) 12:14:15 ID:VnY2VIx8
>>205
アイドル中でも?
夏場30度を超えるような気温の時でも、ちょっと風当ててやれば、
アイドリング中42度、エンコードなんかでアクセスしっぱなしでも
46-48度とかで使えると思うけどなぁ。
207Socket774:2005/04/15(金) 12:33:19 ID:2thox2gf
>>206
アイドル中でも書き込み中でも温度は変わらないです。
フロントファン増設するか・・・。

208Socket774:2005/04/15(金) 12:39:57 ID:VnY2VIx8
>>207
フロントに吸気ファンを取り付けるスペースがあって
付けてないなら、取り付ける事である程度下がるかも。

でもハードディスクに直接風当てた方が効果あると思う。
209Socket774:2005/04/15(金) 12:44:58 ID:fHw2hsKV
ST3200826A買った者だが、やべえよ、
チッチキチー音も直ってないしシャットダウン時に嫌な音がするよ。
しかも中国産だよ、もう嫌だよ。
でも使ってれば直るかもしれんのでこのまま行くよ
210184:2005/04/15(金) 15:01:28 ID:w0rTQ1jZ
レスありがとうございました。ツクモの通販で買うことにします。
211Socket774:2005/04/15(金) 17:42:11 ID:sS5MNCMe
できるだけケースの底のほうへ入れてやると
少しは静かになると思う。
底の方へ設置したらアイドル爺音の音量が40%ぐらいカットされたかな。
夜中でも、あまり気にならなくなりました。(ST3200822A*2台)
212Socket774:2005/04/16(土) 01:38:41 ID:D4TkH/GV
>>204
あのね、XP使ってるだけなら、問題ないの。
W2KとかDOSとか使ってると、なかなかその辺大変なの。
213Socket774:2005/04/16(土) 01:45:59 ID:0iOXFAj0
>>212
あのね、XP無印とか使ってても、なかなかその辺大変なの。
214Socket774:2005/04/16(土) 02:09:41 ID:2EBsyJ8h
>>213
以前は、 XP SP1 で対応とか書いてたから、160GB のHDD買ってきて倉庫に使っていたら、
スタンバイに入るときに見事にファイルを壊してくれました。orz
ゲイツ君、エロビデオ返してくれ。



215Socket774:2005/04/16(土) 02:27:27 ID:b/4UHwQG
160GBが出始めのころ137の壁を知らずに何回もフォーマット繰り返して壊したことあった。
俺みたいな馬鹿が何人もいたんだろうな、その後160GB以上のHDDを買うときビッグドライブのこと知ってるか聞いたり張り紙する店が出てきた。
216Socket774:2005/04/16(土) 07:42:44 ID:ttM3+Hzo
┌────┐
│/ ̄ ̄\│
│|      .| | ∧
│|      .| |ω・)ジーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
│|      .| |⊂)
│|      .| | ノ
│\__/│
└────┘
217Socket774:2005/04/16(土) 07:58:56 ID:4w2QYcvA
     丿
   ノノノノ⌒ヽ
  (゚∈゚ )  ミ)
 /⌒\/(>216)
 ( ミ   ∨∨
  ノ  /
 ( \/ヽ
  \ ) )
  ///
 `ヾ ヽミ
218Socket774:2005/04/16(土) 14:18:47 ID:VpGl5vl8
>>216
おまえかっ!おれのHDDの中にいるのは!!
とっとと出て行け!うるさくてかなわん。
219Socket774:2005/04/16(土) 21:00:15 ID:FVWwhAey
やっぱり7200.8の300Gは100G×3みたいよ。
ベンチが300Gだけ遅い。
Seagateも、何も卑しいことがなければプラッタ数公表すればいいのにね。
220Socket774:2005/04/16(土) 21:38:13 ID:D4TkH/GV
>>219
同一シリーズ中でもフラフラプラッタ枚数変えてるみたいだから、
どうにもムリだろ。
221Socket774:2005/04/16(土) 21:58:14 ID:8O+e/QRj
日立はちゃんと公開してるよな。
おかげでT7K250は250Gだけじゃなくて160Gまで125Gプラッタ(3ヘッド)ってのを知った。
後発の日立の方が歩留まり上げる時間があったって事なのかな?
222Socket774:2005/04/17(日) 00:01:46 ID:2sZUz0lz
>>219
ってことは 7200.8 Minus って感じか。
250GBSATAはジー音するのかなぁ・・
223Socket774:2005/04/17(日) 01:36:48 ID:Q7jQ4ZLu
>>221
ソースは?
224Socket774:2005/04/17(日) 02:00:30 ID:Q7jQ4ZLu
>>224
ジー音無い固体は無いはず。
みんなあるよ
225Socket774:2005/04/17(日) 02:09:03 ID:LkRx78H9
>>219みて思ったが、むしろreadで躓く133Gプラッタより信頼と実績の300Gが買いたいなぁ。400Gより\/G安ければ。
データ保存して1年経ったら所々読めなくなってた、とかいやだし。
226Socket774:2005/04/17(日) 03:36:47 ID:Q7jQ4ZLu
おれ250G(2個)と300G持ってるが、まじで少し300Gの方がアクセス音静かだね。
227Socket774:2005/04/17(日) 03:46:49 ID:VNgklmSq
>>226
2枚より3枚の方がヘッドの動く距離の平均が2/3に成るからでは?
228AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :2005/04/17(日) 04:11:54 ID:dyOGKXH8
12枚プラッタはそこそこうるさい
229Socket774:2005/04/17(日) 04:20:01 ID:khiFqdDf
7200.8 ST3250823AS 買ったヽ(´ー`)ノ
書き込みしまくりでも36度なんでわりと発熱しないね
幕の80Gの5400rpmのは38度なんだが、それより冷たいとは・・・

不安材料だったジー音は今のところしないんでいい感じ
230Socket774:2005/04/17(日) 04:42:53 ID:Q7jQ4ZLu
たしかにジー音は7200.7よりかなり静かになったが、してるはず。
5分ほどほっとくと一定時間ジーって。
たまたま聞えないだけだよ。
231Socket774:2005/04/18(月) 02:14:00 ID:bID6rOJy
今のところ他社製HDDと見た目全く一緒なのに静音が最高なところがまさに
Seagateマジック!スペシャルチューニング!
アンチ自演乙!
232Socket774:2005/04/18(月) 02:33:52 ID:UXjFgKAz
120GBでアクセス音が静かなのはどれかなあ。
233Socket774:2005/04/18(月) 13:04:05 ID:nXzG6ZtK
俺も7200.8 ST3250823AS買っちゃった!

前に使ってたST3200822ASより、ジー音もなく静か!
234Socket774:2005/04/18(月) 13:28:52 ID:Q6Ls/KiX
おお。
俺もST3200822AS使ってるから250GBにしたら静かになるかなぁ。
SATA200GBかなりうるさいんだよな
235Socket774:2005/04/18(月) 20:34:59 ID:uOzd8Vg7
次回テンプレに追加してけろ。
------------------------------------------------------------------
バラ4 ファーム (自己責任で試してくれ)
3.10 -> 8.12
3.19 -> 8.19
3.75 -> 8.75
ttp://www-1.ibm.com/support/docview.wss?uid=pcd3migr-46086
------------------------------------------------------------------

ヲイラのは、3.19にアップして使っているんだけど、
8.19にするかどうか、迷い中。
236Socket774:2005/04/18(月) 20:40:34 ID:72Ow1ZYj
1ヶ月前、Barracuda 7200.7 ST3160827ASを買いました。
以前はMaxtor製のHDDを使っていたのですが、
それに比べて、発熱がとても少なく、
おまけに、まったくと言っていいくらい振動がないのに驚きました。

そこで、昨日HDDを買い足したとき、
迷わず、Seagate製を買いました。
こんどは、Barracuda 7200.8 ST3250823Aです。

ところが、7200.8 ST3250823Aに比べて、7200.8 ST3250823Aは、
発熱、振動ともに、どちらかといえば並のHDDレベルです。
7200.8 ST3250823Aは、こんなもんですか?
237Socket774:2005/04/18(月) 20:59:33 ID:9quWlVmf
>>236
そんなもん。
嫌なら日立のT7K250にでも替えて、ここには来なくていいんですよ。
238Socket774:2005/04/18(月) 21:15:46 ID:Oek84ZTz
>7200.8 ST3250823Aに比べて、7200.8 ST3250823Aは
よくわからないが同じに見えます。気のせいでは
239Socket774:2005/04/18(月) 21:19:01 ID:m/8Ledb5
>>238
コピペミスくらい察してやれよ
240Socket774:2005/04/18(月) 21:29:02 ID:Oek84ZTz
>>239
俺のボケも察してほしかった
241Socket774:2005/04/19(火) 01:03:40 ID:vOspzj+L
安かったからと浮気して買った他メーカーのHDDがdだので
ST3200822AS買って来た。
200GBが12000円で買えるなんて、ちょっとでも情報収集怠ると
驚くことばかりだな。
242Socket774:2005/04/19(火) 01:08:51 ID:8WukXC4m
あと3000円だせば50GBあぷで133Gぷら・・
243Socket774:2005/04/19(火) 03:53:08 ID:ZF0i0grl
他社の200GBを4桁値段で買ったばかりなので……
244Socket774:2005/04/19(火) 06:52:44 ID:t553uDtP
海門で四桁なら羨ましいけど他メーカーじゃ別に…
245Socket774:2005/04/19(火) 07:17:17 ID:ZF0i0grl
ハードディスクなんかどこのメーカーでもさして変わらないじゃん。
それこそ、コストパフォーマンス以外のコダワリが意味をなさない。
たまにヘマすることがあるから、そういう機種・ロットだけ知って避ければ
いいだけのことだし。
246Socket774:2005/04/19(火) 07:38:11 ID:mGOAFsDT
熱や静音にはみんな拘るんじゃない?
247Socket774:2005/04/19(火) 08:15:11 ID:+o5fAaaZ
メーカー別にスレが立っている現状を全く無視した発言ワロス
248Socket774:2005/04/19(火) 08:22:02 ID:ZF0i0grl
>>246
熱や静穏なんかは、メーカーでなくて、機種ごとだよ。
同じ機種でもハズレのロットや個体もあったりするし。

>>247
信者さんの満足には有効だろうし、ハズレ機種・ハズレロットの
情報もメーカー別のスレに最初に来るから、どれも見てるよ。
249Socket774:2005/04/19(火) 11:52:21 ID:5OePeKM+
>248
そりゃあんさん、考え方には色々あってだな。
常に手広く情報収集して最適なHDDを求めるのが一番いいのはわかってるさ。
俺も暇ならそうするし、昔はそうしてた。
だけど、もうHDDの購入程度でアレコレ考えるのも面倒なんだよ。んで、適
当に贔屓のメーカーを「決めて」、買い替え時期にそのメーカーでのヨサゲ
な製品が出たら買うようにしてるわけさ。
Seagateじゃなくても別にいいんだけど、まぁ、ずーっと使ってると癖のよ
うなものもつかめてくるんで壊れる前兆とかわかったりして、いいんだよ。

信者ってのとはチト違うね。単に面倒なのと、いい製品を手に入れたいって
のをバランス取ったらメーカーを絞って製品やロットで選ぶのが楽だっただ
けさ。
まぁ、君もそのうちこうなるだろうよ。
「全メーカーの全製品をチェックしていた時期が私にもありました(AA略)」
250Socket774:2005/04/19(火) 13:10:10 ID:95lUR8wJ
ちゃんとスレ見てればST3200822ASなんか買うわけがないw
251Socket774:2005/04/19(火) 13:14:56 ID:YHUjk0OF
さっきST3120026A (120GB U100 7200)購入してきました
認識されたのですが、容量が31.49Gしか表示されません
どうやったら120G認識させる方法を教えてください

IDE1にMaxtor 6B120P0、IDE2にST3120026Aをつないでます

Operating System: Microsoft Windows 2000 Professional (5.0, Build 2195)
Language: Japanese (Regional Setting: Japanese)
System Manufacturer: MICRO-STAR INTERNATIONAL CO., LTD
System Model: MS-6337
BIOS: Award Modular BIOS v6.00PG
Processor: Intel Celeron, ~1007MHz
Memory: 512MB RAM
Page File: 137MB used, 1110MB available
Primary File System: n/a
DirectX Version: DirectX 8.1 (4.08.01.0901)
DX Setup Parameters: Not found
DxDiag Version: 5.01.2600.0881 32bit Unicode

よろしくおねがいします
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1113600271/168-

168 名前:Socket774[sage<[email protected]>] 投稿日:2005/04/19(火) 04:41:02 ID:ZF0i0grl

Pentium4 1.8A
4000円 送料別
募集期間 暦日 本日中
制限事項 
 ・日本国内に限る。
 ・トリップつけてください。(生成文字列に制限無し、漏れてないもの)
 ・未成年の方は売却申し出前に親権者からの許諾を得てください。
  (こちら対して、未成年者かどうか言う必要ありません、売方親権者からの連絡・念書なども不要)

170 名前:168[sage] 投稿日:2005/04/19(火) 06:21:08 ID:ZF0i0grl
>>169
はぁ?

ちなみに、要るのは1個こっきりだ。

173 名前: ◆sRsUR7kysc [sage] 投稿日:2005/04/19(火) 07:25:08 ID:ZF0i0grl
>>172
捨てメアド晒してるから十分かと思ったんだが。
つなぎっぱなしだから今日一杯こっちはID変わらないからね。
ダメか?
別に、売買決める前に売方のアド知らなくてもかまわないから、
俺を識別・捨てアドとID
売手の識別・トリップ
のつもりだが、変か?

>>171
ヤフオクでやりたい人がヤフオクで売買することに、こっちはなんも興味無いよ。

175 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/04/19(火) 07:33:53 ID:ZF0i0grl
>>174
別に売る気の無い人に売れと強要する気はないし、8000円の販路があるならそっちで
どうぞ売ってくださいな。

178 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/04/19(火) 07:45:34 ID:ZF0i0grl
ハナからヤフオクと荷を競うつもりはないけれど……

もう少し、近い日付の無いの?
1ヶ月も前の出しているけれど、必死で8000円のツジツマ合わせ感がするんだが。

181 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/04/19(火) 07:55:19 ID:ZF0i0grl
要は、ヤフオクでも突飛な値段で高掴みさせられたヤツが、ヤツ当たり?

183 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/04/19(火) 08:18:43 ID:ZF0i0grl
最初から煽り目的なワケか。で、どっかから引っ張ってきたかしらんが、
ヤフオクから高い値段のを引っ張って気張りつけた、と。
高い売り物のときのために、安い競りの結果も用意してたりするの?
253Socket774:2005/04/19(火) 13:26:59 ID:bPOTJrZj
【乞食】イラナイパーツクレ28【神】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1111320138/334
334 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2005/04/19(火) 00:33:07 ID:ZF0i0grl
486SX の33MHzください
254Socket774:2005/04/19(火) 13:34:31 ID:5OePeKM+
>251
ジャンパピンの設定ミス。
たぶん、左右逆にジャンパをつけたんだろうな。
ttp://www.seagate.com/support/disc/iguides/ata/cuda7200ig.pdf
255Socket774:2005/04/19(火) 13:42:45 ID:+o5fAaaZ
>>250
256251:2005/04/19(火) 14:06:44 ID:YHUjk0OF
>>254
ジャンパはずしてみたら認識しました
アドバイスありがとうです。
257Socket774:2005/04/19(火) 14:19:31 ID:IAdq6YBz
DellのPowerEdge SC420の中に入ってたST3160023AS FW:8.12 中国産OEM品で
AAMのモード変更ができたよ。
258Socket774:2005/04/19(火) 16:47:16 ID:7Yqu9Kb8
259Socket774:2005/04/19(火) 16:55:27 ID:qeNyFILn
>>257
BIOS以外でも行けますか?
自分の所のDELL付属品80Gは、HDDの基板が7200.7S-ATA2モデルと一緒だったんですが
今店頭で売られてるのも基板が同じなのかな?
260Socket774:2005/04/19(火) 18:49:47 ID:8JVG/wMv
>258
静かで発熱も少なかったら買うかも!
261257:2005/04/19(火) 21:14:59 ID:IAdq6YBz
>>259
BIOS以外ではまだ確認していないので、明日にでも確認してみるよ。
DTempというソフトでは他社のHDDと同様にAAMの欄が「supported」になっているから
おそらくBIOS以外でも変更可能だと思う。
262Socket774:2005/04/20(水) 00:31:44 ID:Pke6e22g
ST3200822ASって評判悪いの?
263Socket774:2005/04/20(水) 00:34:47 ID:5fx4xJBo
ガリガリ君
264Socket774:2005/04/20(水) 00:35:36 ID:Pke6e22g
そういうことか。購入検討に入ってたから気になったもんで。d
265Socket774:2005/04/20(水) 10:31:05 ID:uflvjrP1
ST330631Aってどうですか?
発熱とかガリ音とか
266Socket774:2005/04/20(水) 10:40:36 ID:y4EBAfvu
いつの製品出してくるんだよ
そんなのにクマー
267184:2005/04/20(水) 12:18:42 ID:8OWIybn8
>>258
ST3120026Aよりもこっち買おうかな。もう少し待と。
268Socket774:2005/04/20(水) 18:39:34 ID:V/6OS8ve
269Socket774:2005/04/20(水) 18:53:06 ID:nHifkh0Q
>>268
ワロタ、ぶっちぎりで遅いな。
7200.7 w/o NCQに負けるとは…。
270Socket774:2005/04/20(水) 18:56:22 ID:DzQvUbNP
Transfer Rate Graphもガタガタでキモい
271Socket774:2005/04/20(水) 19:03:09 ID:boZjLxnl
ST3300831A付けたらケースの蓋開けた状態でも56℃あるんだが
いままでは46℃くらいだったのにこれ付けたとたんに熱くなったぞ
なんかやばいんじゃないのか
272Socket774:2005/04/20(水) 19:05:31 ID:9/ln3Uv7
>>271
その情報だけで判断しろと?
273Socket774:2005/04/20(水) 19:21:19 ID:OweVIL7L
>>251

BIOSふぁビッグドライブ規格に対応してないと思われw
274Socket774:2005/04/20(水) 20:04:13 ID:uXFpIz5a
>>273
釣り?
275Socket774:2005/04/20(水) 21:40:18 ID:+h3WF82Z
キャッシュ16MBはいつだろう
276Socket774:2005/04/20(水) 22:09:38 ID:qIhSEShV
どなたか、同じような現象に心当たりがあれば教えてください。

症状
GA-7VM400AMにGHOST使って他の80GBからシステムごとST3250823Aに
コピーしたところ、しばらく使えていたものが、D:に入れてあるXPのファイルが
見つからないというエラーで起動しなくなってしまいました。
仕方が無いのでWin2K+IAAのMX3S-TにST3250823Aを繋いだところ
全容量認識したんだけどアクセスが異様に遅くて、CPUも100%占有
してしまってフォーマットも出来ない状態になりIAAを疑って外したら、
今度は正常に動作するものの、128GBまでしか認識しない状態に
なってしまいました。(MX3S-TでのテストはIDE1側でも2側でも同じ現象)
で、SeaTools Disc Diagnostic ではFull Scan もPASSと出る。
こんな場合どんな原因が考えられるでしょうか?
277Socket774:2005/04/20(水) 22:16:05 ID:bs+55aC2
>D:に入れてあるXPのファイルが
なんかそのままデータをコピーしてそう。
278Socket774:2005/04/20(水) 22:19:24 ID:9rI5XWNN
>>277
漏れもそう思うノシ
279Socket774:2005/04/20(水) 22:27:16 ID:qIhSEShV
>>277-278 レスありがとう
NortonのGhostでDrive to Driveでは問題有り?
習慣で C:には とりあえずWin98を入れておく癖があるので
280Socket774:2005/04/20(水) 22:30:52 ID:ZBZeWBV5
ちゃんと読んでないだけだな
281Socket774:2005/04/20(水) 23:07:28 ID:qIhSEShV
>>280
私の日本語も変だったので、もう一度整理して書きます。

母板:GA-7VM400AM
OS:WinXP(D:にインスト、C:はWin98SE(JP263044JPN8パッチ済)
  FDISKで領域確保(Cはプライマリ、拡張領域をD:、E:の論理ドライブ)

という状態でMAXTORの80GBからGhostのDrive to Driveで丸ごとコピーし
DISKを入れ替えたところ、当初は普通に動作。(ただし起動時に
時々Starting Windows 画面が異常に長くかかることがある)
2週間ぐらい経ったところで、「Windowsのファイルが見つからない」エラー
で起動不可になり、

母板:MS3S-T
OS : Win2K+IAA
BIOS : R1.10(BigDrive対応のはず)
接続先:セカンダリーIDE

に繋ぎ替えて全ての領域を開放し、更に拡張パーテーションの
単一領域としてNTFSフォーマットを行ったところ、80%ぐらいまで
フォーマットしたところで「正常にフォーマットできませんでした」のエラー
その後、今度はWin2K起動時から CPUの占有率 100%の状態に
なってしまい、デバイスマネージャーで転送モードの確認も出来ないような
状況に・・。

そこで、一旦 ST3250823Aを外してIAAをアンインストール
して、再度接続したところ、正常に動作するものの、今度は
管理ツールのディスクの管理での認識容量が128GBに・・・
IDEのチャンネルを入れ替えてみても、同様の現象。
その後、SeaTools Disc DiagnosticでFull Scan をかけても
PASSと出る。・・・という不可解な状況に陥ってしまったので

99の延長保証で買ったので、送った方が早いかな?と思いつつ
できるだけのことはやってから・・と思、どなたか似たような
現象に遭遇した人はいないかな? と質問しました。
282Socket774:2005/04/20(水) 23:32:33 ID:gkFSuYPF
>>281
それ、segate関係ない。俺の友の会スレを初心者FAQで汚さないでくれ。
283Socket774:2005/04/20(水) 23:42:12 ID:bs+55aC2
あまりの凄さに唖然
284Socket774:2005/04/20(水) 23:47:32 ID:qIhSEShV
>>282
>それ、segate関係ない。
ということは、何かこの構成の中に原因があるということね?
ついでに心当たりを教えてもらえるとありがたかったけど。

2個買って、片方だけに、こんな現象が出ているので
このHDDのせいでは無いかも?と思いながらもVIAでも
Intelでも挙動がおかしいので、このHDDに原因があるかも?
と思って聞いてみたんだけど、すまなかった。
逝きますわ。
285Socket774:2005/04/20(水) 23:52:06 ID:nK+ZxxUs
>>284
そんなピンポイントな事例に遭遇するなんてあり得ない。というか
そんな馬鹿やるヤツはここにはいない。
何よりも、アホ杉だし、完全にスレ違い。お前の知識のなさを
Seagateのせいにするなよ。構成もクソもない。

とりあえず、最小構成+HDD付けてフォーマットしれ。
286Socket774:2005/04/20(水) 23:56:30 ID:9rI5XWNN
とりあえず↓に逝って味噌
http://homepage2.nifty.com/winfaq/
287Socket774:2005/04/21(木) 00:04:59 ID:zj9pHSOJ
パソコンをいきなり自作する人っているのかな、やっぱ。
別にいいんだけどね。
288284:2005/04/21(木) 00:41:17 ID:sDRb3wIN
>>284-286
>80GBからGhostのDrive to Driveで丸ごとコピー
ここがいかんということですね。助かりました。

しばらく自作であたらしいデバイスを使っていないと思い込みばかりで
初心者と大差無いという自覚が無かったことを反省してます。では。
289Socket774:2005/04/21(木) 05:15:48 ID:3zFRqo5l
Barracuda 7200.8 SATA NCQ ST3250823AS
これあんまレビューされてないけどC/Pいいような気がする
もってる方居たら振動とか音とかレビューお願いします。
キャッシュ増えたら買いかな
290Socket774:2005/04/21(木) 11:45:26 ID:l7mnfcbA
7200.8が遅いのは外出だよね。
でもシーク音やアイドル音(爺音)が静かになった。

つうかかなり静かだと思うよ。7200.8
だから満足度は高い。

早いの買うなら日立だろうし。
291Socket774:2005/04/21(木) 13:26:42 ID:w3qMNC3D
250GまでならT7K250の方が速くて静かで保証以外欠点無しだが、
保証を求めるならWDがSATAII出してないし、そうなると海門になる。
もともと海門は速度は駄目だったし、保証で選ぶメーカーだから問題ない。
292Socket774:2005/04/21(木) 13:37:37 ID:l7mnfcbA
ううん。
T7K250の160持ってたけど
回転音(高周波)が有るので7200.8のが静かに感じると思う。

293Socket774:2005/04/21(木) 13:48:04 ID:l7mnfcbA
あと、7200.8での話だけど、
250Gと300Gでは300のが静か。()

300は100Gプラッタ?だからその変に理由有るかも。
本当に100Gプラッタなら耐久性の面でも有利かと。

てことでST3300831Aお勧めっす。
294Socket774:2005/04/21(木) 13:50:59 ID:U2ha7YnL
うちも250G同士があるけど、7200.8はシーって音で、T7K250はミーンって音だね。
回転音は7200.8の方が静か、シーク音はT7K250の方が静か。
ただ速度はT7K250の方が明らかに速い、ここまで体感で違っちゃうとちょっと微妙な感じ。
295Socket774:2005/04/21(木) 13:54:21 ID:U2ha7YnL
>>293
そりゃさすがに個体差じゃない?
250Gが2プラッタで300Gが3プラッタなら、3プラッタの方が騒音的には不利だし。

それに100Gプラッタなら幕とWDからも出てるし、向うも3年保証がある(なんか幕は微妙みたいだが)。
どうしても5年保証が必要ってなら海門で良いと思うけど。
やっぱ海門のメリットは133Gプラッタによる大容量/少プラッタでしょ。
296Socket774:2005/04/21(木) 14:29:09 ID:U/RC/uMW
ST3200826AかST3200822Aのどっちかを外付けケースに入れて使いたいんだが
どっちが静かで振動ない?
297293:2005/04/21(木) 15:13:14 ID:l7mnfcbA
そっかあ。
個体差としても結構な差なんだよなあ。
ジー音も300Gはほぼなし。250はしっかり付いてきた。orz

どっちもシンガポール製ね。
298Socket774:2005/04/21(木) 15:17:26 ID:8OTq+tM+
>>296
ST3200822A ATA < ST3200826AS SerialATA < ST3200822AS SerialATA
299Socket774:2005/04/21(木) 15:33:57 ID:l7mnfcbA
>>295
体感差なんてほとんど無いよ。

日立はどうも耐久性の面で不安。
最近のは特に。
300Socket774:2005/04/21(木) 16:20:39 ID:AnEyCnBm
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050420/103962/
【決算】Seagate社の決算は売上高が42%増,デジタル家電向けHDDの出荷台数が4倍に
301299:2005/04/21(木) 16:37:37 ID:l7mnfcbA
ごめん
>>294へのレスでした
302Socket774:2005/04/21(木) 17:43:12 ID:U2ha7YnL
>>296
ST3200822Aは爺が結構うるさいので、7200.8の方が良いんじゃない?
振動は個体差が大きいから不明(ST3200822Aを2個買ったら、片方だけ凄い振動してた)。

>>297,299
うちの250Gも爺付き、133Gプラッタだけに爺も頑張ってるのかも。
体感差は双方NCQ有効で、某ゲームのロードがかなり変わる(20秒と25秒以上)。
アプリの起動程度の軽い負荷なら変わらないので、7200rpmと10000rpmの差に比べたらかなり小さいけど。
303299:2005/04/21(木) 17:50:44 ID:l7mnfcbA
ああ。
確かに大きいファイルのコピーや、OSの起動時間で多少感じるくらいだね。
通常使いでは全然変わらない。
304Socket774:2005/04/21(木) 21:40:47 ID:KTZ61o7n
一年前に買ったHDDが壊れたんでRMA取得して送ってみました
Return reasonの項目がなぜか一種類(Field failure)しか選択できなかったんでそれを選択しといたけど、大丈夫ですよね?
あとseatoolでチェックしてない(BIOSですら認識しないからできない)から、ちょっと不安・・・
305Socket774:2005/04/22(金) 01:05:13 ID:VU+314pV
初めて買ったPCがSOTECのPC-STATIONで、内蔵されていたHDDがSeaGateの
ゴムパンツの20GBだった。

以来一度だけMaxtorに浮気して例の焼損チップに当って撃沈。Seagateに復帰。
なんやかんや言って耐久性が高い。発熱が高いと思うけど死なない。
更にはホームページが日本語で細かいところまでサポートしてあるのが非常に好感触。

もはや俺は一種の信者だ。ビバ海門!
306Socket774:2005/04/22(金) 04:17:18 ID:wmVi8JNq
307Socket774:2005/04/22(金) 04:47:14 ID:FYq33Y7+
>>306
うーん。アボーンされた。なんでだ?
308Socket774:2005/04/22(金) 13:01:31 ID:0mY7zSgi
色々調べてみて ST3250823A が良さそうに思えた
(133GB/Platter、平均シークタイム:8ms、13000程度)のですが、

実際に購入してみた方の
温度、騒音、異音、体感的な速度、長所短所
不具合、気付いた事
・・・とかあれば教えてくれませんか?

今までSeagate製品買った事が無いので
実際のユーザーの人の意見が聞いてみたいと思いまして
よろしくお願いします。
309Socket774:2005/04/22(金) 13:42:05 ID:wxg/4dM4
過去ログ嫁
310Socket774:2005/04/22(金) 13:52:12 ID:TPkBGV9X
SATA2Phase2対応のシリーズ激しく欲しいね。現行日立だけっつーのが orz
まあ、体感速度はそう変らないとは思うけど。
311Socket774:2005/04/22(金) 14:10:28 ID:YQG7I7A3
日立は転送速度も故障速度も速いよ!
312Socket774:2005/04/22(金) 14:26:13 ID:e8sE2ewa
遅い遅いと言うけれど他メーカーと比べて、どれくらい遅いのかね?
2倍3倍の差があるわけじゃないんでしょ?5秒くらいすか?
313Socket774:2005/04/22(金) 14:34:09 ID:0F9czUqg
>>312
7200.7はPATAだとほとんどの項目でまさに1.5倍以上遅い。
SATAだと日立より若干遅い程度(幕より速い)だったが、その代わり轟音だった。

比較サイトで7200.8はSATAのベンチしか出てないが、7200.7より若干遅く、他社(幕)と比べると2〜4割程度遅い。

7200.7PATAだと明らかに遅いことがわかった。
7200.8SATAなら重い処理をして他社より遅いのがわかるレベルで、アプリの起動程度
ではわからない(10000rpmとの違いよりはずっと少ない)って上にレポがある。
314Socket774:2005/04/22(金) 14:37:27 ID:0F9czUqg
7200.7PATAは他社で言うと20〜40Gプラッタ世代の速度。
80Gプラッタ世代より2〜3世代前の速度だから、明らかに遅いのがわかった。

7200.8SATAは80Gプラッタ世代の速度なので、せいぜい1世代前だから大して変わらないんだろうね。
315Socket774:2005/04/22(金) 15:12:01 ID:h/u/B8jF
SiSのチップセットで動かせばどれも速い
316Socket774:2005/04/22(金) 15:14:18 ID:FyT0ruuY
信者乙
317Socket774:2005/04/22(金) 16:19:06 ID:e8sE2ewa
>>313-314
うは・・・詳細な情報Thx
まあ安定性なら・・・
318Socket774:2005/04/22(金) 17:05:17 ID:Gp07DRg+
Cドライブをらぷたんにして、マイドキュメントを幕。そのバックアップに海門。
319Socket774:2005/04/22(金) 19:45:30 ID:o9B3li40
>>317
HDDに安定も何もない。
フライトハイトやスピンドルが不安定になった時点ですぐに壊れる。
320Socket774:2005/04/22(金) 20:59:29 ID:0mY7zSgi
平均シークタイム:8msなのに遅い
なんか異音がする
うるさい

・・・そんな感じみたいですね
SeagateはヤメてWesternDigitalのにします。
321Socket774:2005/04/22(金) 21:13:16 ID:1b+BfJ/h
ここ1年
IBM P-ATA 250GB
MAXTOR S-ATA 160G*2
WD P-ATA 160G
海門  7200.8 250G*3
買ったけど  
IBM=にゃーにゃー鳴く 温度高め
MAXTOR=爆熱
WD ぶぉーんぶぉーん 振動
で海門の 7200.8がいちばんまともだったわけだが・・・
322Socket774:2005/04/22(金) 21:27:17 ID:salCI2QD
>321
uza
323Socket774:2005/04/22(金) 22:47:57 ID:KEov69YT
>>323
うん。おれも似たような経緯で買っている。
7200.8は総合的には満足度高い
324Socket774:2005/04/22(金) 23:03:05 ID:SbeQ1fYX
>>324
俺も愛してる。
325Socket774:2005/04/23(土) 00:01:35 ID:7rlsN8HB
自己愛か・・・
326Socket774:2005/04/23(土) 01:02:55 ID:/AGjjl1F
生きるためには重要なことだな
327Socket774:2005/04/23(土) 01:13:10 ID:kFuTp51L
質問です。ST3160023ASが突然の速度低下HDbenchにてリード、ライトともに1000程度まで落ち込みました。
これは死亡ですか?設定ですか?
328Socket774:2005/04/23(土) 01:18:40 ID:kFuTp51L
ちなみにseatoolでは異常なしでした。
329Socket774:2005/04/23(土) 01:57:36 ID:V8EO4Rqa
じゃあ、異常無し
330Socket774:2005/04/23(土) 11:01:34 ID:TZ3v5iaM
5400prmドライブが1モデル有りますが、耐久性の点で5400 rpmのドライブを選ぶ理由はあるのでしょうか。
331Socket774:2005/04/23(土) 11:02:39 ID:/AGjjl1F
ありまくりんぐ
332Socket774:2005/04/23(土) 17:20:50 ID:EdKyj55U
少し前に買ったST380817AS、シーク音がカリカリカリとうるさいんだけど
これはSATAのHDDの仕様??
うるATAの時は、壊れてるのかと思ったくらい静かでよかったのだけど
今のはカリカリ煩い。
そんなもんで、次買うSATAも同じようにカリカリ煩かったらと思うと
なかなか手が出ない。買うならどうしてもシーゲートを選びたいんだが。
前述の「壊れてるのかと思ったくらい静かなシーク」が忘れられないので。
実際どうでしょう・・・
333Socket774:2005/04/23(土) 17:41:16 ID:uFNxZMfJ
>>332
>>7
Q.SATAモデルがUltraATAモデルよりうるさいって聞いたんだけど本当?
A.本当です。SATAモデルは高速シークになってるため騒音が大きいですが、アクセス速度は速いです。
334Socket774:2005/04/23(土) 18:27:23 ID:bFPRHvq0
齷齪アクセス悪戦アクセル悪性アクセズ
335Socket774:2005/04/23(土) 20:09:11 ID:EdKyj55U
>333
サンクス。まさか過去ログにあるとは思ってなかったので、見落としでした。
騒音がでかいのは仕様ならばまあ・・・
でも、どれくらいアクセス速度は速いのやら。
336Socket774:2005/04/23(土) 20:44:02 ID:Chn0e3HB
>>335
>>312-314
>遅い遅いと言うけれど他メーカーと比べて、どれくらい遅いのかね?

>7200.7はPATAだとほとんどの項目でまさに1.5倍以上遅い。
>SATAだと日立より若干遅い程度(幕より速い)だったが、その代わり轟音だった。
337Socket774:2005/04/23(土) 23:23:41 ID:UKx7b9ni
うちの環境だとこんな感じ。
すでにデータの入っているドライブでやったんで、まあ参考までに。
マザボはECSの741GX-M、SATAカードはクロシコのSATARAID-PCI。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor AMD Athlon 1828.75MHz[AuthenticAMD family 6 model A step 0]
Cache L1_D:[64K] L1_I:[64K] L2:[512K]
Name String AMD Athlon(tm) XP 2500+
VideoCard RADEON 9600 SERIES - Secondary
Resolution 1600x1200 (32Bit color)
Memory 1048,048 KByte
OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 4
Date 2005/04/23 23:04

Silicon Image SiI 3112 SATALink Controller
ST3250823AS 3.02

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
23179 0 0 0 0 0 0

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
0 0 0 0 66329 64818 25479 28806 E:\1000MB

遅いというが、今システム用につかってるIC35L120AVV207(PATA)とくらべれば
かなり早いし静か。
338Socket774:2005/04/23(土) 23:24:44 ID:ewdlhpTW
そんな古いHDDと比べればサムスンでも大満足な罠。
339Socket774:2005/04/23(土) 23:44:37 ID:UKx7b9ni
ついでに前に買った7K250でも試してみた。

Silicon Image SiI 3112 SATARaid Controller
HDS722580VLSA80 V32O

ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
17559 0 0 0 0 0 0

Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
0 0 0 0 57431 52636 7947 22458 E:\1000MB

80Gのだし比べてもしかたないが、RandomReadがおそいのは日立の傾向なのかな。
T7K250買ってみたいけど高いからなぁ。
340Socket774:2005/04/24(日) 00:27:10 ID:In3T+iwR
ST3250823AS*4でRAID0を組もうと思っているのですが、
かなり以前(ST3160023ASが発売した頃?)に見た
「Seagate製のHDDは、RAIDを組むと逆にパフォーマンスが落ちる」
という書き込みが気になっています。
この情報について何かご存じの方おられましたら、お話を聞かせていただけないでしょうか?
341Socket774:2005/04/24(日) 00:49:53 ID:cQDSqmcG
ST3200822A 200G×2台届いたけど
Thailand製だったな
S/Nも4LJ〜に変わっているし工場移動したのかな
342Socket774:2005/04/24(日) 00:52:01 ID:cQDSqmcG
とりあえずChaina製じゃなくてよかったな
343Socket774:2005/04/24(日) 00:56:54 ID:cQDSqmcG
シンガポールが3LJ
タイが4LJ
シナが5LJ
344Socket774:2005/04/24(日) 01:02:15 ID:yacqWq7/
Chainaワロスwwwwwwww

俺はとりあえずChina製じゃなければいいや
345Socket774:2005/04/24(日) 04:34:48 ID:0QoHomvZ
中国産品と誇らしげに書いてあるけれど、
粗悪品掴まされた気分になるよね
346Socket774:2005/04/24(日) 06:13:16 ID:mEvaJ5v0
食品や車両や建築物や自国開発製品なら別だが、
品質さえクリアしていれば靴やタオルやPCパーツでそんなことは気にしないけどな。
均一品質の大量生産が得意な国民性なのは間違いない。国民からしてそうだ。
maxtorが冴えないのはまだ中国工場が立ち上がってないからじゃないのか?
347Socket774:2005/04/24(日) 07:44:29 ID:bfcBWXw3
BゲイツよりもCゲイツのほうがいいですね♪
348Socket774:2005/04/24(日) 09:58:29 ID:gZt22egY
>>346
>均一品質の大量生産が得意
格安低品質が得意の間違いじゃないか、良く不良品が入ってるしw

ところで海門って自社工場なの?
旧I社みたいにN○Bに生産委託じゃないんだねぇ
349Socket774:2005/04/24(日) 10:42:28 ID:+XYNze4e
小学校から工場見学とかあって、技術家庭とかの教育を受けて、
工業製品に囲まれて育った日本人のように物を作れないのは当然だね。
靴や衣服が精一杯だろうな。
350Socket774:2005/04/24(日) 10:59:20 ID:xVtoxZy8
HDDの作りかたって良く知らないけど、製品価格に占める人件費割合って高いの?
でなきゃ、途上国で作るわけないだろうし。
351Socket774:2005/04/24(日) 11:01:57 ID:gZt22egY
>>350
工業品は生産工程で何が排出されるか考えて味噌
先進国じゃコストが合わない。
352Socket774:2005/04/24(日) 12:05:14 ID:O9KLbCKf
>>351
350さんじゃないけど。

うーん、素人考えだけど、二酸化炭素とか産業廃棄物とかそういうこと?
その処分に費用がかかるって事かな?
そんなに費用的に違うのかな?先進国と途上国で。
353Socket774:2005/04/24(日) 12:17:37 ID:gZt22egY
>>352
かなり近いけどちょっと違う。処分に費用が掛かる云々と言うよりは、
○害垂れ流しが出来るか出来ないかって言う低レベルの問題w
354Socket774:2005/04/24(日) 12:24:41 ID:O9KLbCKf
>>353
えー、今の時代に途上国だと垂れ流しができるって事なの?!
にわかに信じがたいが・・・
355Socket774:2005/04/24(日) 12:32:17 ID:gZt22egY
本来はそこそこの基準はあるけど先進国に比べて無いに等しいくらい。
特に○国人は自国民ならやった者勝ち。
許可した人間は責任取りたくないから何でもありw

だから番蔵とかのより緩い基準国へ工場移転が遅々として進まない。
356Socket774:2005/04/24(日) 13:18:39 ID:L8Ac8FCs
そういう基準無視の国が食料輸出国だったりするからもう大変
357Socket774:2005/04/24(日) 13:53:30 ID:6nRAUTHU
工場の排煙なんか凄いからね>厨極
これは厨極に限らず、ロシアも未だに垂れ流しだけど…
日本でいくらクリーンにしても、厨極から有害物質が風に乗って流れてきてるのが現状
358Socket774:2005/04/24(日) 13:54:45 ID:6nRAUTHU
あと、先進国メーカー自社工場なら厨極でも安心できるよ。
検査してるのはそのメーカーの基準なんで(当然歩留まりが悪かったりするだろうが)。
出荷されてくる製品は安心して大丈夫。
359Socket774:2005/04/24(日) 16:49:34 ID:0QoHomvZ
>>358
立ち上げ期がヤバい。
本稼動に入ってしばらくして、現地人の担当者に引き継いで本国の技術者や経営担当が
帰国するとあるところではジワジワとあるところでは急激に品質が落ちるとかいうのは
よくあることだ。
360Socket774:2005/04/24(日) 17:55:28 ID:UunGY2aC
250GB SATA だいぶん値下がりしてきたなぁ。
でも待てなくて幕かっちまったよ。
361Socket774:2005/04/24(日) 20:14:35 ID:47UmZDe2
幕はどうですか?
6Yの悪夢があるからなかなか触手がのびないんだけど、
最近のはいいらしいし。
新宿ドスパラに幕sata250Gのがなかったから結局7200.8買ったけど、もうこれで3台目。
362Socket774:2005/04/24(日) 20:22:37 ID:CK8/XlAi
6B300S0 2台使っているが、熱は問題ないレベル、回転音は静か、アクセス音は幕らしさ。
幕は振動に関しては、はずれが一番少ないようです。
363Socket774:2005/04/24(日) 21:36:30 ID:gnKmovQq
触手じゃなくて食指だよな?
364Socket774:2005/04/24(日) 21:37:04 ID:t52CgULW
>>363
2ch初心者ですか?
365Socket774:2005/04/24(日) 21:39:39 ID:E7t+/xRc
触手・・・ってなんかえろいな
366Socket774:2005/04/24(日) 21:56:32 ID:bu7ctrLw
>>363
食指は動く。
367Socket774:2005/04/24(日) 23:17:27 ID:w7B1BcQ+
SeaTools Desktop 、NTFSだと使えない?
CD-ROMに焼いて使ってみたんだけど、
NOTEでNTFSはDOSで認識しないとでているみたいだけど。
368Socket774:2005/04/24(日) 23:29:26 ID:w7B1BcQ+
CD-ROM→CD-Rの間違い。
369Socket774:2005/04/25(月) 01:40:18 ID:7YCUJ9pF
触手が喉から出るくらい
370Socket774:2005/04/25(月) 02:01:35 ID:IIrz3Zba
それなんて怪物?
371Socket774:2005/04/25(月) 03:01:48 ID:DFOKbQ3+
怪獣ソレナンテ。
372367:2005/04/25(月) 18:35:53 ID:LmLsYvVx
すみません。自己解決しました。
373Socket774:2005/04/25(月) 20:40:29 ID:71AgZZMB
安物投売りショップブランドPCに付いて来た7200.7の80GBすッごいジージー五月蝿い・・・。
洗脳されそう・・・。





止めれんの?
374Socket774:2005/04/25(月) 20:59:35 ID:CmWMPW4a
あれほどジー音のテンプレを作れと・・・
375Socket774:2005/04/25(月) 22:53:04 ID:sA2Fz3GV

ST3160023AS

SeaTools Desktop v3.00.07 を使ってみたんですが

File Structure Test Result:

Partition 1 (NTFS (15.7 GB) ) Result: Failed with critical Errors

Partition 2 (FAT 32 (15.3 GB) NO NAME ) Result: Passed
248513 KBytes in 8401 files
591 directories were found
1089734 KBytes in 1331 deleted files
236 deleted directories were found

NOTE: Any report of possible errors in the file system tests are for
informational purposes only. We suggest you should consider testing with
the official file system diagnostic utilities for your operating system.
Seagate is not able to assist with troubleshooting or reviewing
file system test results.

って表示されて

Recommendation:
All selected physical diagnostics passed.

If you are not experiencing data loss and SeaTools reports File
System Structure errors, they may be caused by a lock-up or
failure to shutdown Windows correctly. Many times, these errors
may be repaired through normal system maintenance which
includes using the Windows provided "Defrag" and
"Scandisk / Chkdsk / Error Checking" utilities.

If you are experiencing a hardware error, you should isolate
the cause and replace the failing component. If you are unsure how
to proceed with repairs, contact a computer professional. After
completing any maintenance tasks, run SeaTools again to
verify that all errors have been repaired. If errors continue to
occur, the system may not be stable. Again, contact a computer
professional.

スキャンでディスクとチェック・チェックディスクを試したんですが、エラーはありませんでした。
でも、38℃くらいになると 不定期に異音がするんです。
購入して1年少しなんですが、クラッシュの前ぶれでしょうか?

376Socket774:2005/04/26(火) 00:16:32 ID:6NHspWTG
>>377
ふぅーん。
377Socket774:2005/04/26(火) 00:30:11 ID:Xk3oq3WF
>>373=>>374
>>7
Q.アイドル時にジージー音がしてるんだけど
A.オフラインメディアスキャンの音で仕様です。故障ではありませんし、消すことも出来ません。
378Socket774:2005/04/26(火) 07:01:20 ID:L9pDHb64
>>377
ほおお〜う
379Socket774:2005/04/26(火) 14:17:36 ID:UhU770w8
7200.8のS-ATA2で、保障付き
これが通販で買えるところはありませんか?
380Socket774:2005/04/26(火) 14:51:26 ID:0ob9csuc
>>313
> >>312
> 7200.7はPATAだとほとんどの項目でまさに1.5倍以上遅い。

「1.5倍」が具体的に何を指しているのか知りたいんだけど、
どっかにこのベンチはないかな。
381Socket774:2005/04/26(火) 14:57:13 ID:JwPckEe8
実際にそこまで遅くないから安心しな。
ベンチ房が騒いでるだけ。
382Socket774:2005/04/26(火) 15:08:07 ID:Lm1btpwX
383Socket774:2005/04/26(火) 18:00:58 ID:L9pDHb64
7200.8は、SATA+NCQです!SATA2じゃありません!無念!
384379:2005/04/26(火) 18:08:15 ID:xoyCTaj8
>>383
そうなのか、調べてるうちに間違えて覚えたようです。ありがとん。
385Socket774:2005/04/26(火) 18:13:49 ID:Phw3E6Br
>>380
> 「1.5倍」が具体的に何を指しているのか知りたいんだけど、

1.5倍遅いんだから、きっとプッタラが逆回転してるんだろ。
386Socket774:2005/04/26(火) 18:22:43 ID:Y5AqxrCS
>>385
多分中の人がDJしてるんだよ
387Socket774:2005/04/26(火) 18:32:39 ID:NYAF8tV2
>>383
NQCはSATA2Phase1な訳だが。
388Socket774:2005/04/26(火) 18:50:23 ID:FPACw631
>>387
m9(^Д^)プギャーッ

SATA AHCIでググれ。
389Socket774:2005/04/26(火) 19:01:24 ID:NYAF8tV2
>>388
指示通りにぐぐって見た。
一番最初に出てきたURLが

ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/04/14/011.html
Intel、AHCIの最終仕様をリリース - SATA IIの新機能に最適化
(前略)
AHCIは、SATAコントローラの標準インタフェースを提供するもので、Serial ATA IIの新機能
に最適化されているという。この標準インタフェースにより、OS/ドライバから、コマンドキュー
イングやホットプラグ、パワーマネジメントなどのSATAの機能を利用することができる。
(後略)

と書いてある訳だが(藁
390Socket774:2005/04/26(火) 19:10:16 ID:fzEiVZ0z
388 名前:Socket774[] 投稿日:2005/04/26(火) 18:50:23 ID:FPACw631
>>387
m9(^Д^)プギャーッ

SATA AHCIでググれ。
391Socket774:2005/04/28(木) 23:11:10 ID:RnR82sE8
いやね、外付け用に7200.7の160G買ったのよ。
ホントにジージーうるさいんだね。
7200.8の300Gもあるんだけどその差すごいもんがある。
7200.8はかなり静かだね。
392Socket774:2005/04/28(木) 23:33:23 ID:UZ8nCdhN
7200.7の200GB買った。最初は結構うるさかったが最近は小さくなってきた。

他ドライブのデータを消すたびに
何故か200GBがガリッと鳴るのは勘弁と思った。
393Socket774:2005/04/28(木) 23:53:37 ID:Zeqq7RvJ
バラ4壊れたので修理出しました。
月曜日の朝、郵便局から千葉に出して、翌週の火曜日にシンガポールから到着しました。
ファームは3.19になっていました。
394Socket774:2005/04/29(金) 06:30:54 ID:tr1qNnqm
>>392
俺も同じ、しかもリムバに入れてるから余計音がキニナル
395Socket774:2005/04/29(金) 07:46:29 ID:BD71aumB
7200.7を2台つんでますが、そんなにうるさいかな。、と。
よほどFANやチータの方がうるさくて、まったく静かだと思う。
396Socket774:2005/04/29(金) 09:32:44 ID:9+NGxJwo
チーター!?
…それは置いといて、静音化してる人にとってはHDDは最後の難関。
バラ4に買い戻すのを何度思った事か
397Socket774:2005/04/29(金) 11:19:05 ID:hsd+bIvJ
seagateの現行モデルで一番静かなのってどれですか?
寝てる間にエンコしようと思って。

枕にかなり近い位置にPCがあるんで、なるべくアクセス音の小さいのが欲しいんです。
バラWの40GB持ってるけど容量足りなくなってきたんで。
398Socket774:2005/04/29(金) 11:34:52 ID:QbyEWC4/
薔薇IV並みの静けさを保ったHDDは今のSeagateには無い
399Socket774:2005/04/29(金) 11:36:15 ID:QbyEWC4/
ageてしまったorz
400Socket774:2005/04/29(金) 12:17:49 ID:hsd+bIvJ
即レスありがとうです。
そうディスか…(´・ω・`)
401Socket774:2005/04/29(金) 12:49:15 ID:MemlUBiU
すごく耳のいい人発見
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=29931
上から4番目のレビュー
402Socket774:2005/04/29(金) 13:41:36 ID:9+NGxJwo
は?自分で面白いと思って推薦してんのか?
「やや動作音が気になる」これがどうしたんだ?
403Socket774:2005/04/29(金) 16:21:54 ID:yPaaTnkR
>>402
黙れウザイ寝てろカス
404Socket774:2005/04/29(金) 16:45:07 ID:6KYfTtMA
ワロスww
405Socket774:2005/04/29(金) 18:23:21 ID:QtPzsKoy
>>398
買ってつなげた時、壊れてるとマジで思った。
動いてねえ〜とかいって。
指でさわってよ〜く感じたら、カカカと動いた。あれにはまいった。
で、SATAの奴かったら、シーク音がガガガでたまげた。


PATAのならそれなりに静かだと思う。
うるさいのがイヤならSATAはお勧めしない。つうか買うとやばい。
406Socket774:2005/04/29(金) 20:01:32 ID:DLDv014P
うちのU6が書き込みは普通にできるけど読み込みがめちゃくちゃ遅くなってきた・・・
これはもう壊れる前触れなのか
SeaToolも問題ないしSMARTの警告も出てないんだけどな
407Socket774:2005/04/29(金) 21:14:41 ID:tj5VJZaJ
単純に要らない物が常駐したからじゃないの

ウイルスくんとかウィルスくん、ヴィルスくんとかw
408Socket774:2005/04/29(金) 22:35:27 ID:2tDsT94E
うるさいと評判のST3200822AS買ってきた。
サムスンHDD使ってる俺からすれば
この程度でうるさがってるおまいらは神経質杉wwwwwwww

っていうか何でサムスンなんか使ってんだ俺wwwwwwwwwwww
409Socket774:2005/04/29(金) 23:30:11 ID:yPaaTnkR
シャアザクはキムチ色。ミノフスキー粒子は電磁波・赤外・赤色を拡散させんだよ。キムチも見えなくなるんだよ。何回言ったらわかるんだ寝てろカス
410Socket774:2005/04/30(土) 16:36:33 ID:+IXZq+k8
Seagate U Series 5
ST330621A
うるさすぎ
411Socket774:2005/04/30(土) 17:40:26 ID:EC6TnTqU
>375
致命的なエラー、って書いてあるから、やばいんじゃない?
スキャンディスクで直るかもしれないとも書いてあるけど。

自分がseatoolでエラーが出たときは、
スキャンディスクではエラーが出ませんでした。
でもそのうち、OSが立ち上がらなくなりました。
ローレベルフォーマットをしたら解消しましたが1ヶ月ほどで再発。
結局修理(交換)になりました。

412Socket774:2005/04/30(土) 20:37:59 ID:dH5z0Pkk
海門のRMAってどの状態になったらOKなの?
SMARTでは異常なしなんだが、使っているとカッコーンと音がして
連続アクセスするようになった。POWERMAXあたりでフルチェックしても
異常はない。これじゃあ、RMA効かないよね?
413Socket774:2005/04/30(土) 21:00:33 ID:Sw5xNtj1
海門の評判落ちる→値段が下がる→ウマー
414Socket774:2005/04/30(土) 21:01:23 ID:FYblM3Qc
>>412
マルチ
415Socket774:2005/04/30(土) 21:34:39 ID:BL6KaHxn
べつにマルチ?したって良い内容では。
416Socket774:2005/04/30(土) 22:08:21 ID:pmQpbETP
ST3250823Aユーザーの
忌憚無い意見を聞かせてくれまいか?
417Socket774:2005/04/30(土) 22:53:07 ID:JP1chebP

>>411 さん レス ありがとうございます。

やっぱり、やばいですかねぇ。

シーゲートにメールして、修理になるのでしょうか?
戻ってくるのに1週間あたりかかるんやったら、新しいHDDを購入しないと。
今のおすすめは、何でしょうか?

418Socket774:2005/05/01(日) 00:13:27 ID:gGNebnFb
>>414
いや、ハードウエア板に逝ったらここへ池と言われたので・・・
まあ、マルチっていえばマルチだけど。
今genericなんちゃらいう長いテスト中、残り後12時間・・・
また、その結果が出たら書きます。
419Socket774:2005/05/01(日) 00:59:54 ID:7LBsGhdA
Barracuda 7200.8 SATA NCQ
ST3400832AS

ですが、ショップによって、S-ATAと表示したり、S-ATA2と表示したり
してますが、いったいどっちが正しいのでしょうか?
420Socket774:2005/05/01(日) 01:04:24 ID:u2VfchZE
正しいのはSATA2じゃまいか?

SATA2 Phase1
421Socket774:2005/05/01(日) 01:39:23 ID:C2A3Tk3T
7200.8 300G 
アクセス中、たまーに チッ って明らかに大きい音するんだが。
ヘッドの退避音みたいな感じ。電源切るときの音に似てる。

どうなんでしょ。交換した方が良いのかな?
422Socket774:2005/05/01(日) 01:52:50 ID:C2A3Tk3T
連カキごめん
いろいろ見てたら、SMART値で、RAW Read Errorで警告値が6とある。
今まで6回くらいチッって音聞いたからこれかも。
一応何かしらのエラーでヘッド退避させるのかもね。
423Socket774:2005/05/01(日) 04:26:00 ID:Ni2p7dlj
>>422
俺のも鳴るなぁ。
チッって言うかキンッっていうか、金属音みたいなやつ。
買って来て、フォーマット中に音出てたよ。
その後も定期的に音は出てる。(現在、使用6日目)
あ、俺のは PATA ST3250823A ね。
424Socket774:2005/05/01(日) 06:48:29 ID:CsmOPt2Y
俺のST3250823Aも鳴るよ。
2ヶ月くらい経つけど特に問題ないみたい。
SMARTフルテストとかしてもエラーは出ない。
425Socket774:2005/05/01(日) 07:19:08 ID:saPtaMA+
Seagate製HDD友の会
http://seagate-hdd.hp.infoseek.co.jp/2ch_jisaku_hdd/
過去ログ倉庫
426Socket774:2005/05/01(日) 07:55:49 ID:9LYYyAvA
>>419
SATA1+NCQ であって、SATA2ではない。NCQ以外のSATA2で追加される機能がない。
そこらへんはメーカーHPなり親切なやつの解説を待つなりしてくれ。
427Socket774:2005/05/01(日) 08:25:39 ID:kcD11j02
>>419
Q10 Serial ATA(SATA/S-ATA)のバージョン(S-ATA・S-ATA II Phase1/2)について
http://hardware.mine.nu/~sata/#Q10
Serial ATA総合 Port12
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1108112525/l50
428Socket774:2005/05/01(日) 08:48:25 ID:+JA3rbFG
>>426
Serial ATA IIに必須で7200.8 SATA NCQで実装していない機能というのは何ですか。

S2Ext_1_2_Gold.pdfによると
==
Some of the goals and requirements for the specification include:
o Compatibility must be maintained with Serial ATA 1.0a
o New features/capabilities must be separable/optional proper supersets of Serial ATA 1.0a
o Support for command queuing must be provided
o Means for supporting industry-standard enclosure services must be provided
o Device management expected of storage subsystems needs to be supported
==
Serial ATA IIとして必要なのは「Serial ATA 1.0a上位互換である」「NCQの実装」「標準的な
ハコに収まる」「Set Features/Identify Deviceの実装」ということのようですけど、どれに
非対応なのでしょうか。
429421:2005/05/01(日) 09:17:00 ID:3u2gU7Vq
>>423,424

少なくともP-ATAの7200.8は鳴るでFAだね。
俺もいろいろ検証したけど問題ないみたい。

あの音、ビックリするほどでもないけど心臓に悪い感じだし。
まあ他にも出てる人がいて問題ないので安心しました。
430Socket774:2005/05/01(日) 09:34:06 ID:cqy/x01d
>>429
心臓に悪いのか・・・
明日、購入予定なんだが迷うなあ。
431Socket774:2005/05/01(日) 10:07:14 ID:9LYYyAvA
>>428
432Socket774:2005/05/01(日) 10:32:01 ID:3u2gU7Vq
問題ないんだから気にスンナ。
7200.7より全然静かだし。
433Socket774:2005/05/01(日) 10:45:43 ID:cqy/x01d
>>432
7200.7と同居させるから意味無いかw
434Socket774:2005/05/01(日) 11:09:15 ID:3u2gU7Vq
その7200.7を窓から・・・。

マジで全然違うよ作動音。

爺音も7200.8はすごい静か。
薔薇IVの爺音の方が大きい。
アクセス音は7200.と同等。7
435Socket774:2005/05/01(日) 12:35:00 ID:cqy/x01d
>>434
80Gは、勿体無いぽ。
436Socket774:2005/05/01(日) 13:45:11 ID:IwVm7iRC
梭子魚7の200G買った。中華製だった。

もう梭子魚7は中華製しかないのかな?
梭子魚8の400Gの方はマーライオン製だったが・・・

437Socket774:2005/05/01(日) 14:44:27 ID:He8cSn24
中華製ってなんかやだな
438Socket774:2005/05/01(日) 14:59:16 ID:kcD11j02
にぃ〜〜はおっ
439Socket774:2005/05/01(日) 14:59:19 ID:3u2gU7Vq
いや。こないだ買ったST3160021Aはマーライオン。
ちょっと得した感じ。
440Socket774:2005/05/01(日) 23:38:58 ID:ZoRmnzJw
>>439
俺も先週買ったST3160021AはProduct of Thailandだった
441Socket774:2005/05/01(日) 23:49:18 ID:C2A3Tk3T
マーライオンはシンガポールだよ。
わかってる?
442Socket774:2005/05/01(日) 23:54:25 ID:kcD11j02
タイっていやゾウさんだよな。
443Socket774:2005/05/01(日) 23:56:43 ID:C2A3Tk3T
エメラルド宮殿、プーケット、パタヤ・・・・また逝きてえタイ
444Socket774:2005/05/02(月) 00:04:40 ID:mLzKE+Lp
もみじ、どんぐり、コオロギの声。日本の秋が一番。
445Socket774:2005/05/02(月) 00:42:24 ID:6QA4EzJW
秋は涼しいし、食い物あるし、花粉ないし。
大好き。
446Socket774:2005/05/02(月) 00:50:00 ID:HClM2SVH
つー事は>439は松下寿、>440はNMBの工場で作ったのか?
447Socket774:2005/05/02(月) 00:50:32 ID:I7d3ta8p
ST3300831AとAT3300831AS(すなわち300GのSATA,PATA)では、
やっぱりSATAのほうがうるさいしアクセス速いのね?
PATAだと、SATAよりはしずかでアクセス遅いのね?
データ用ドライブとして欲しいので、PATAにしようかな。
448Socket774:2005/05/02(月) 09:04:29 ID:ybLwt0Su
体感で分からない程度の速度差より、
直接体感し続ける作動音で選んだ方が後悔しないよ。
449Socket774:2005/05/02(月) 10:26:17 ID:ONIE3tD4
おまいら、初心者なんですが教えてください・・・。
最近HDDの挙動がおかしいと感じたので
SeaToolsオンラインというので、ドライブセルフテストというのをやって、
実行: 2005/05/02 10:23:15
プライマリ マスタ
モデル:ST380011A
容量:80.0 GB
ステータス:S.M.A.R.T. しきい値を超えませんでした。

ってなるんですが、これって異常ですか?
短期ドライブテストだと
テスト結果:セルフテスト ルーチンが終了しましたが、S.M.A.R.T. 警告エラーがあります。

S.M.A.R.T. エラーが報告されたドライブでは、いずれ障害が発生すると考えられます。できるだけ早くこのようなドライブのデータのバックアップを行ってください。返される情報については、コンピュータまたはハード ドライブの販売元にお問い合わせください。

というふうに出ます。何のエラーなのかわかる方法無いのでしょうか?
よろしくお願いします
450Socket774:2005/05/02(月) 11:56:18 ID:ONIE3tD4
SeaToolsデスクトップで試したら
SMART Check: Passed
Outer Diameter Scan (0 to 40157) - Errors
---------------------------
|LBA |Error Register|
---------------------------
|21523 |10h |
|21524 |10h |
|22902 |10h |
|40156 |10h |
---------------------------
Inner Diameter Scan (156281410 to 156301488) - Passed
Random Seek (1285 Cycles) - Passed
Random Read (917 Cycles) - Passed
SMART Check: Passed
Short Test Failed: 02-May-2005 11:50:00

エラーになってるのが1つあるのですが、これは何がおかしいのでしょうか・・?
451Socket774:2005/05/02(月) 14:15:04 ID:0CdkqoNa
>450
ナニ悩んでるのかわからんなぁ。
4箇所も壊れたエリアが出来てる状態で代替セクタとかで誤魔化し動いてる。
しかも自分で「挙動がおかしいと思う」という状態なんでしょ。
そんでもって「いずれ障害が発生すると考えられる」と出たんなら、もういつ
壊れても不思議じゃないわけよ。

とっととバックアップして、HDDを交換する。
そんで保証期間内なら交換を求める。そんだけだ。何のエラーなのかを考えて
も個人レベルじゃ交換以外に対策なんかできんよ。
452449:2005/05/02(月) 18:11:57 ID:R2QQn6wj
>>451
もしかしたら、物理フォーマットとかで直らないかな・・・と思いまして
保証はこないだ切れてしまったので、交換しかないですか・・
うーん・・、まだ1年しか使ってないのに・・・。
4年使ってるST340823Aがいまだにノーエラーで使えるだけに何か悲しいw
453Socket774:2005/05/02(月) 19:15:47 ID:0CdkqoNa
>452
気持ちはわからんでもないけどね。
でもまぁ、丁度保証が切れたところで物が壊れたなんて事はよくあること。
自分ばかりが不幸だと思わないで寿命だと割り切るがよろし。4年使えてるの
は運がよかったと自分の幸運を感謝するぐらいでいいでしょ。

俺は半年から一年ぐらいで定期的にHDDを交換して使ってる。古いのは中古で
売るからそんなに経済的にもきつくない。
壊れる前に交換するのが結局は安上がりだと思うよ。HDDの専用スレを覗いて
るようなPCマニアなら日常生活におけるPC依存度は高いだろうから、資金は
かけて無駄にならないよ。たまにしか使わないなら薦めないけどね。
454Socket774:2005/05/02(月) 19:58:38 ID:mLzKE+Lp
ダウソでHDD飛んだ変態紳士がいたな。
455Socket774:2005/05/02(月) 22:16:46 ID:PLiAGL2Z
これから買うんだけど、一番静かな7200.8は何Gなの?
456Socket774:2005/05/02(月) 22:54:13 ID:ybLwt0Su
>>457
PATAの300G
457Socket774:2005/05/02(月) 23:24:25 ID:nWbVHL82
>>456
うるせーバーカ
458Socket774:2005/05/02(月) 23:39:46 ID:NRUovV8J
200Gでお勧めの機種ありますか?
459449:2005/05/02(月) 23:54:49 ID:ONIE3tD4
>>453
なるほど・・・とても参考になります
たしかにPC依存度は高いかもしれない・・・w
HDDは消耗品みたいなので、こまめに気使う必要ありそうですね・・
4年使えてるHDDは実はメーカー製のパソコンから外した物で、
メーカー側もしっかり動作チェックしてから出荷してるのかもしれないです

1年で壊れたものは通販で買ったバルク品です・・
今度は信頼できる店で、また同等の性能のHDD購入しようかと思います

どうもありがとうございました
460Socket774 :2005/05/02(月) 23:56:43 ID:BJOGEG3j
ST3250823ASって結構発熱するんだけど、
最近の7200RPMってこんなかんじですか?
461Socket774:2005/05/03(火) 00:10:15 ID:tYJg+P3Y
200G以上のデータ用ドライブ買おうと思ってこのスレざっと見てみてたら

300Gは熱そう
>>108
>>271

250Gは冷たそう
>>27
>>229

かと思ったら>>460は熱そうに言ってる。

両方持ってて温度差分かる人いないかな。
462Socket774:2005/05/03(火) 00:28:12 ID:saMperV0
ST3300831AS、買って2週間で死んだ orz

RAID1にしてたから、もう1台のほうで一応助かってるっぽいけど、
片肺運転中にもう1台も死んだらどうしてくれよう…
463Socket774:2005/05/03(火) 00:52:01 ID:I10WTnj3
ST3160023AS (149 GB)が異様に熱かった(48℃/55℃)から
シール半分はがしてヒートシンク取り付けたら少しマシ(44℃/50℃)になったよ。
ケース開けっ放しにしてるのに何でこんなに熱いんだ。
464Socket774:2005/05/03(火) 00:57:20 ID:mgxqOqGW
風を当てていないから
465Socket774:2005/05/03(火) 01:18:22 ID:9PNcyJO2
>>463
ケース開けっ放しって逆に空気の流れを遮断しているような気がするのですが。
HDD設置部分の近くのみ空気取り込み口を開けて、それ以外は密閉のほうがいいのでは。
可能ならの話ですが。
466Socket774:2005/05/03(火) 01:21:35 ID:xe3yjMnd
>>445
シーゲートは個人のエンドユーザーからでもRMA受け付けてるんではなかったっけ?
467Socket774:2005/05/03(火) 01:56:36 ID:BUMLlU9I
458ですが質問の仕方がよくないのでもう一度。
200GBのST3200826ASとST3200822AS買うならどっちがいいですか?
468Socket774:2005/05/03(火) 01:56:42 ID:DrOg+9/+
>>461
27ですが、すまん、使ってしばらくすると結構熱くなります。
今ちょうど38度。しかも横からFANあてて。
まあ配置にもよるんで一概にはいえませんけど。
469Socket774:2005/05/03(火) 02:00:38 ID:3ODdBc52
>>468
SMRTの値なんぞ信用ならん。前にモロに幕の地雷に当ったが、表示はむしろ低かった。
470463:2005/05/03(火) 02:03:34 ID:I10WTnj3
>>465
即席でアクリル板使ってやってみたがじわじわと温度上昇中・・・
やっぱり風当てるしか無いか。
471Socket774:2005/05/03(火) 02:24:43 ID:9PNcyJO2
>>470
そうすか。うちだとそのほうが冷えたんだけど
あまり適当なこと言うもんじゃないすね。スマソ。
472Socket774:2005/05/03(火) 07:32:53 ID:T2WEaaR0
ST3250823AS昨日買ってきた初シーゲートだSMRT読みで
アイドル時32度フォーマット直後35度と結構温度低い(熱いってうわさだったから)
回転音はWD250JBよりうるさい

もう少し使ってみないと分からないけどおおむね良好です
473Socket774:2005/05/03(火) 09:29:30 ID:T2WEaaR0
ちなみに室温28度でした
474Socket774:2005/05/03(火) 10:10:42 ID:JOPuTcPD
>>472
漏れは、ST3250823A昨日買ってきた。
これもうるさいのかな_ト ̄|〇
475Socket774:2005/05/03(火) 11:36:15 ID:JxQDwi4T
>>474
意味がわからん、誰か解読してくれ
476Socket774:2005/05/03(火) 12:05:56 ID:q+nA8WNp
それぐらい分かれ。
ST3250823A (250GB 7200rpm ATA100)
を買ってきたんだけど、これの動作音ってうるさいの?

まぁこんな感じだろ。
477Socket774:2005/05/03(火) 12:09:19 ID:6U+732y2
くだらねぇレス付けてる暇あるなら
実際に付けてみろって事だろ
478Socket774:2005/05/03(火) 12:13:41 ID:HeJcLsRP
ST3300831ASで電源切る時の ズギャ!という音ですが
前スレより確認させていただきましたが、数名の方が指摘されていますね。
ヘッド退避音なので正常との事なのですが、どうも納得がいかず
同じタマをもう一つ買ってみたところ全くの無音でした。
くやしいから2個目の保証書を使って音の出る方を交換してもらって
2個とも電源切るときは普通になりました。
製造国orロットで音のするヤツとしないヤツがあるような気がします。
ちなみに現在は2個共シンガポール製のようです。
479Socket774:2005/05/03(火) 12:19:04 ID:XCdoF9z8
>>478
おまえA型だろww
480Socket774:2005/05/03(火) 12:25:46 ID:JOPuTcPD
新加坡産でヨカタ
481Socket774:2005/05/03(火) 12:42:14 ID:HeJcLsRP
>>479
Σ( ̄▽ ̄;||| ギクッ! バレバレ!?
返品前に良く確認しときゃ良かったがコネクタ部分の色が違ってたよ。
音の出たヤツ=黒 出ないヤツ=グレー
482Socket774:2005/05/03(火) 14:17:33 ID:bhSqThd1
音が出ないのは旧型と同じで内周でヘッドがキュンと擦る
音が出るのは外周の外にあるヘッドホルダーに退避し安全

年中電源入れっぱなしの俺にはどっちでも良いが
483Socket774:2005/05/03(火) 14:37:20 ID:mNirumq6
音が気にくわないぐらいで返品される店側はたまったモンじゃないな
484Socket774:2005/05/03(火) 14:43:44 ID:xw6ji6fV
>>482
ソース
485Socket774:2005/05/03(火) 14:45:53 ID:UWPgUPqO
>>483
しかも482がホントなら(多分真実だと思うが)
安全性を高めた関係で鳴る音のせいで交換だからね。
不良品でも何でもない。
486Socket774:2005/05/03(火) 14:46:08 ID:xe3yjMnd
シリアルATAで、ケツにASとついているのが、なんとなくイヤ〜ん
487Socket774:2005/05/03(火) 15:23:31 ID:ja7hrhN1
>>484
おまえ横暴だろ。
ソースソースと言うなよソース乞食。
482がソースをさらさなければならない義務でもあるのか。
それは482の勝手だろ。
ここは学校じゃないんだから、自分で調べなよ。
488Socket774:2005/05/03(火) 15:25:27 ID:zUUXtZ7h
自演乙
489Socket774:2005/05/03(火) 15:28:29 ID:9PNcyJO2
>>488
ソース
490Socket774:2005/05/03(火) 16:16:55 ID:o1V5eh1S
>>485
安全を高めるためとは言え葬送行進曲が流れるHDDを何の説明もなしに買わされたら返品するな
491Socket774:2005/05/03(火) 17:08:58 ID:eWcrcK3b
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  < お呼びですかな?
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
492Socket774:2005/05/03(火) 17:26:36 ID:uH22XLX9
ST3250823ASもシャットダウンの時カタンて音するよ
493Socket774:2005/05/03(火) 17:54:42 ID:bhSqThd1
ヘッドを退避させた後にアーム(ヘッド)が動かないように
ストッパーが噛む時に音がするだけだよ
音がしても気にしないでいいかと。
8を持ってないから解からんが、音は日立と似てるの?
494Socket774:2005/05/03(火) 18:41:37 ID:OQCfz+uf
>>478
ST300831ASはヘッド退避なんて無いよ。
495Socket774:2005/05/03(火) 18:59:29 ID:uH22XLX9
>>493
IBM嫌いだから持ってないんで分からんが
まさに言葉の通りカタンて感じ(表現しにくい)
496Socket774:2005/05/03(火) 20:00:18 ID:7og9dbBW
IBMのは6台ぐらい壊れてマグネット欲しくて3台分解した事有るけど
Seagateは中々壊れないね、分解したいんだが。
497Socket774:2005/05/03(火) 20:09:33 ID:o0jNczwm
>>496
マグネットかなり強いみたいだけどどんな感じ?
498Socket774:2005/05/03(火) 20:39:00 ID:7og9dbBW
>>497
鉄板に貼ると取れなくなる程強力です
マグネット同士を張り付かせると泣けます
499Socket774:2005/05/03(火) 21:17:24 ID:HeJcLsRP
停止時の音ですが
簡単に表現するなら、プラッタを急停止させてるような引っかき音
カタンとかカシャッみたいなメカの作動音じゃなくて制動音っぽかった
音量はBEEP音のスピーカーといい勝負(結構デカイ)
本当に初期不良だっただけかも知れませんね。
500Socket774:2005/05/03(火) 22:43:45 ID:RoJfxjgJ
バルクでも交換に応じてくれるのでしょうか?応じてくれるならバルクを
購入しようかと思っているのですが。
501Socket774:2005/05/03(火) 22:57:50 ID:o0jNczwm
>>498
怖いですねそれw指はさんだら痛そうだ
502Socket774:2005/05/03(火) 23:04:32 ID:lUoXcTDG
指よりもむしろ「皮」の方だな。
503Socket774:2005/05/04(水) 00:42:49 ID:ftG5eEDx
ST3250823A買ったんですけど、
アクセスしてないときにも長い時間ジージー鳴いてます
他のHDDも鳴きますが、ST3250823Aは時間も長く気になります。
これは全ロット鳴きますよね?なんかびみょーかもこれ
504Socket774:2005/05/04(水) 05:19:02 ID:BXo9oIDj
>>503
散々外出、爺は仕様だ。
505Socket774:2005/05/04(水) 07:01:42 ID:HwubCRJg
>>503
7200.7より酷い?
506Socket774:2005/05/04(水) 08:27:26 ID:39Sz2mu4
23A 3本いれてるけど1台だけ鳴いてる。
やっぱ個体差ぢゃね?
507Socket774:2005/05/04(水) 09:10:34 ID:AXB3Zf2/
>>506
3台とも、OS入れている?
508Socket774:2005/05/04(水) 09:12:49 ID:JbRvHIyH
電源切るときのヘッド退避音はした方が良いでFAなの?
509Socket774:2005/05/04(水) 09:34:04 ID:jVwpmExr
>>503
俺買ったやつは終了時の音はするがジージー泣く事はまったく無い
個体差かなあ
510Socket774:2005/05/04(水) 09:58:54 ID:+cfsG30k
>>486
シリアル>尻>ash>ASかよ。想像力豊かすぎ
511Socket774:2005/05/04(水) 10:03:05 ID:JbRvHIyH
おれのも終了時の音は有り、ジー音なし

手かこれが当たりかと思うのだが。
512Socket774:2005/05/04(水) 10:04:47 ID:GLeV5FXc
漏れの7200.7、たまに温度が6℃とか実際ありえない数値になる。
何ヶ月も前にもなったけど、壊れる前兆?
513Socket774:2005/05/04(水) 10:53:05 ID:3G3mS/OA
終了音って何?
514Socket774:2005/05/04(水) 11:03:09 ID:UfcfwMSh
ちょっと教えてくだされ
1) ST3160023ASをファンの風があたらない場所(3.5inchシャドウベイ)において使ってるんだが
HDD温度みるとアイドル状態で48度(m/bは41度、外気温は約24度)あるんだがこんなものかのぅ?
2)もし問題なら下(設置場所がないので)にファン設置して直風当てることも吝かではないのだが
そのとき基盤面に直風あててもいいかのぅ?

すまんが教えたもれ

因みにCPU温度はp4ぷ使っててアイドル状態で47度・・・
こうして書いてみるとエアフローが悪すぎだわな・・・(´・ω・`)
515Socket774:2005/05/04(水) 11:10:30 ID:JbRvHIyH
>基盤面に直風あててもいいかのぅ?

大丈夫。
516Socket774:2005/05/04(水) 11:24:15 ID:UfcfwMSh
>>515
ありがとう素人質問でスマソ
お礼にお茶どぞ


つ日~~
517Socket774:2005/05/04(水) 14:32:22 ID:RufNFaHW
RMAのやり方変わってるぞ。
518Socket774:2005/05/04(水) 14:42:52 ID:A4J08hjS
>>514

http://snow.prohosting.com/~faxxisd/cgi-bin/dl.cgi?hdc-350b-bl.jpg
俺は↑こういうタイプの HDD FANを使ってるんだけど、風を HDDの基盤面に
吹き付けるようにしていたら、ホコリが びっちり ついたよ。
その HDDは、基盤面が金属板で覆われていたので、基盤が ホコリまみれには
ならなかったけど、今の HDDは基盤が むき出しなので、風を吸い出すように
設置している。

http://snow.prohosting.com/~faxxisd/cgi-bin/dl.cgi?hddfan.png
↑こんな感じ。"FAN2"を HDDの下のベイに 両面テープで設置している。
"FAN1"は、ケースに付いていたファンなんだけど、これだけだと 冷却が
不十分な気がしたので "FAN2"を付けた。HDD温度は "室温+7〜8℃"くらい。
519Socket774:2005/05/04(水) 14:55:01 ID:AXB3Zf2/
>>518
FANも発熱源だから、HDD1台に2台使うことは疑問。
520Socket774:2005/05/04(水) 15:39:17 ID:mR7GaGIT
>>519
HDDの発熱に比べれば微々たるもんだろ > FANの発熱
それよりもFANを当ててから熱を持った風の流れる方向が大切だと。

しかしなんで>518は2枚目がpngなんだ。漏れは怖くて落とせないw
521Socket774:2005/05/04(水) 16:22:52 ID:Eh4XKyal
バルクで買った奴の保証の確認をしてみたらOptionsの欄にexchangeでなく
(*see details below) とでて空白。下の方に
In Warranty
* This drive is covered by a Seagate warranty.
* It may be returned for exchange. You will not receive your original drive in return.
* Please back up all data before returning the drive.

表示されていて>>4とは違う記述なんですがこれも交換対象になるんですか?
後In Warrantyは日付が表示されています
522Socket774:2005/05/04(水) 16:30:09 ID:j+39H6BT
RMA期限が、2005年5月7日に切れるんですが、
今日RMAを申請したとして、いつまでに送り返さなければ
無効になってしまうんでしょうか?申請だけしておけばさらに少し期限に
余裕が出るんではないかと考えています。
523522:2005/05/04(水) 16:30:51 ID:j+39H6BT
テンプレにありますね。スマソ
524Socket774:2005/05/04(水) 17:50:33 ID:y4Ro9lwl
Barracuda 7200.8 ST3400832AS (400GB)買ってきた
w2kでフォーマットしたら372.61GBだったよ。
1KB=1024B、1MB=1024KB、1GB=1024MB
判っちゃいるけどOS毎にフォーマットした時の容量を書いてくれた方が
購入者は便利なんじゃないかと思った夕暮れ時・・・
525Socket774:2005/05/04(水) 18:36:23 ID:4H7O1Prg
ストレージは 1KB=1000B、1MB=1000KB、1GB=1000MB 計算で
400GBだからなぁ・・。
526Socket774:2005/05/04(水) 20:05:45 ID:9dIslI9X
>>524
80ギガくらいじゃ気にならんが400ともなるとそんなに減るのか・・・。
頼むからどっちかに統一してくれ
527Socket774:2005/05/04(水) 20:23:36 ID:VoVQ7J2U
どっちかといえば1024で統一して欲しいな。
528Socket774:2005/05/04(水) 20:55:40 ID:HwubCRJg
わかってても、なんか騙されたような気になるもんな。
529Socket774:2005/05/04(水) 20:58:57 ID:v4Yw6SgE
おまいらが入れようとするデータだって
同じように計算されるんだから気にすんな。
530Socket774:2005/05/04(水) 21:06:12 ID:HwubCRJg
正味八掛けだなw
531Socket774:2005/05/04(水) 21:41:55 ID:Eh4XKyal
>>521
事故レス・・・IEでアクセスしたらexchangeが出てたよ、ブラウザの問題だった
みたいです。
逝ってきますorz
532Socket774:2005/05/04(水) 22:45:48 ID:iAM3RHvI
内転速度でHGST買ってみた物の
私は海門信者と自覚しました・・・Orz
533Socket774:2005/05/05(木) 00:22:04 ID:rar4zN5M
>>524
むしろ、マイクロソフト1社に咎ありなんだけれど、ね。

>>530
掛け算、できないの?
534Socket774:2005/05/05(木) 00:41:06 ID:u92G4OIc
>>530
1000^3/1024^3=0.931
535Socket774:2005/05/05(木) 01:25:53 ID:vmDvvWCN
>>524
HDD一台分減った気分だな。
536Socket774:2005/05/05(木) 01:28:39 ID:AsBAB8CE
いい加減、申し合わせて1024にしようぜ。とか言う話もメーカー間で
あったらしいんだが、結局立ち消えになったのかしら。
537Socket774:2005/05/05(木) 01:51:37 ID:z+w17fP0
そんなことが出来たら「規格乱立」なんて言葉も存在しなかったろうな。
538Socket774:2005/05/05(木) 02:08:30 ID:2kysS/5E
>>536
だって表記上の容量減っちゃうもんな。公取委にでも言ってみるか?
539Socket774:2005/05/05(木) 02:09:40 ID:4m+WLOlk
減る分の7%追加してくれ海門ー
7%値上げしてもいいからさ
182GBとか232GBとかの中途半端な数字が何か嫌
540902:2005/05/05(木) 02:26:12 ID:N4XhqGE9
Barracuda ATA IVでSMARTの温度が50度って危険ですか?
541Socket774:2005/05/05(木) 03:06:34 ID:v092li8E
>>540
どこからの誤爆さんかは存じませぬが
HDD間コピーとかで全力転送してるときに温度が上がるのは当たり前で、
転送が止まると40度付近に落ち着くなら正常。
たまに冷却スレとかで見るがシバキ中でも室温+数度なら多分センサ異常。
空気の循環がない場合はいったん上がった温度がなかなか下がらないが、
そういう状態で使い続けるのはちょっと危険。
542540:2005/05/05(木) 03:53:58 ID:N4XhqGE9
>541
すいません、誤爆ではないです、、、

シバキ中が50度で、負荷がない状態だと45度くらいです。
これくらいなら即クラッシュみたいなことにはなりませんかね。

CPUをファンレスにして、ケース内の温度が上がってしまったようで。
543Socket774:2005/05/05(木) 06:05:49 ID:45ffQNNY
>>503
漏れも、さっき組んでOS引越しオワタ。
やっぱり、爺いが住んでやがった(´・ω・`)ショボーン
544Socket774:2005/05/05(木) 06:11:08 ID:AjZ5R+Pc
爺はそのうちおとなしくなる。
いなくはならないけど初めよりはましになることが多い。
545Socket774:2005/05/05(木) 07:56:21 ID:45ffQNNY
>>544
dクス、元のHDDがゴムパンツだったんで、すごく気になる。
546Socket774:2005/05/05(木) 09:51:44 ID:MFOGf8xK
自慰音は不具合じゃないと何度言えば
547Socket774:2005/05/05(木) 10:00:08 ID:45ffQNNY
>>546
だが、不快なことには変わり無い。
548Socket774:2005/05/05(木) 10:06:53 ID:45ffQNNY
7200.7→ソプラノ爺い
7200.8→アルト爺い
549Socket774:2005/05/05(木) 11:53:12 ID:4KcMdect
そういや、最近全く聞こえないな>爺さん
550Socket774:2005/05/05(木) 15:03:27 ID:bQUppYZH
最初の慣らし運転みたいなもんか?
1週間もすれば鳴かなくなるのかな
551Socket774:2005/05/05(木) 15:12:39 ID:mlRuHrli
慣れただけ。
552Socket774:2005/05/05(木) 17:13:03 ID:BdG9dBI1
>>524
ST3400832AとHGST 7K400 どっち買おうか
迷ってるんだけど…
温度・駆動音とか、使いごこちはどないでしょうか?
553Socket774:2005/05/05(木) 18:13:57 ID:z+w17fP0
>>547
じゃあ買うな。
554Socket774:2005/05/05(木) 18:17:46 ID:45ffQNNY
>>553
手遅れだw
555Socket774:2005/05/05(木) 19:15:19 ID:k1LeXnTu
爺で名高いST3200822買いました!
大爺様が我が家に光臨。
箱に「優れた静音」書いてあったから知らずに買った人は気の毒かも(゚∀゚`)
556Socket774:2005/05/05(木) 19:19:52 ID:ZNWyynzp
箱?
557Socket774:2005/05/05(木) 19:55:19 ID:tY8nI7UE
ST3200822Aって流体軸受だっけ?
購入検討してるんだがどうしたものか。
つーかPC弄るの久々過ぎてもう、何がなんだか分からなくなってきたよ_| ̄|○
558Socket774:2005/05/05(木) 20:03:01 ID:9gqs6HBg
流体軸受けとか全然関係ねえしw
559Socket774:2005/05/05(木) 20:03:25 ID:MMmyAzzh
>>557
悪い事言わんからST3250823Aにしとけ
560Socket774:2005/05/05(木) 20:11:28 ID:TmVOSnVS
>>557
7200.8からは、磁場保持無接触ベアリング採用により、回転機構からの騒音は皆無。>>559のカキこに従いたまえ。
561Socket774:2005/05/05(木) 20:13:12 ID:O5t2b8Jj
m9(^Д^)プギャーッ
562Socket774:2005/05/05(木) 20:17:57 ID:tY8nI7UE
つまり、爺音重視でST3250823Aを選べってことだな。わかったぜ。
でもな、いや、確かに爺音は魅力的なんだがな。
ほら、その、なんだ。学生には少しでも金が惜しいっつーかな。
+50Gで結構値段上がるなーとか考えちゃうわけなんですよ。

んで、ST3250822AってST3250823Aと比べた時に何か欠点ってあるんですかね?
563Socket774:2005/05/05(木) 20:23:18 ID:8Wr8x7kB
安物買いの銭失い
564Socket774:2005/05/05(木) 20:36:24 ID:4vF5tv5+
1年半ほど使ってるST3120026Aの低周波振動音が気になりだしたんで
7200.8に買い換えようかと思ってるんだけど、
7200.8に住んでる爺さんってのはSmartDriveに監禁しても聞こえるの?
565Socket774:2005/05/05(木) 20:42:50 ID:8Wr8x7kB
おれんとこの250Gには爺さんいない
566Socket774:2005/05/05(木) 20:49:26 ID:tY8nI7UE
つーかST3250822Aってなんだよ、と自己ツッコミ。
とりあえず、ST3250823Aを買うと言う方向で考えながら他のメーカーも見てきます。
567Socket774:2005/05/05(木) 20:54:42 ID:MFOGf8xK
俺も250G買って来ようっと。
568Socket774:2005/05/05(木) 21:11:02 ID:z+w17fP0
うちの爺さんは最近危篤気味のようで普段は静か。
たまにガガガッと痙攣するが問題ありません。


って不謹慎極まりないなw
569Socket774:2005/05/05(木) 21:18:44 ID:mzAWhmu1
PATAの300G買ったよ。
すごい静かで肩透かし食らった。
このスレの皆さんありがとう。
ちなみに終了時にキュンって音するけどこれが新しいロッドなんだよね。
爺音もしないしアタリでした。
570Socket774:2005/05/05(木) 21:23:25 ID:Dvr0F1Cv
>>569
>終了時にキュンって音

そんなの7200.7時代からしてたけど。
なんだ、新しいロットってw
571Socket774:2005/05/05(木) 21:31:22 ID:L7mWtY4w
>>569
♪キミ〜に〜胸キュン
572Socket774:2005/05/05(木) 21:54:02 ID:TmVOSnVS
なんだ、最近のHDDは恋も出来るのかよ。俺も買おうかなぁ。ハーレムにしたい。
573Socket774:2005/05/06(金) 03:50:42 ID:e06vPS2J
ST3250823ASでキャプチャーしてるんですが
五秒おきに 「コッ、トン」て鳴るんですけど
何ですかこれは?
ST380011A使ってて静かだし良かったから
またSeagateにしたのにはずしたかな。
574Socket774:2005/05/06(金) 04:11:10 ID:vr88SQCd
セガのゲームだろ
575Socket774:2005/05/06(金) 07:44:35 ID:JaQgVha0
せつなさ炸裂?
576Socket774:2005/05/06(金) 07:58:27 ID:a9mzH+XK
ファッション漫画かもしれんぞ
577Socket774:2005/05/06(金) 09:06:17 ID:zHnCT5th
>569
うむ。それは確かにプラッタの外周に
ヘッドを固定するロッドの音。
音がしないのは内周にヘッドが退避している。
確かに7200.7時代からあったが、ハズレでなくむしろ当たり。
気にスンナ


578Socket774:2005/05/06(金) 15:04:29 ID:YFCy6HCM
プラッタ外周にヘッドを固定って、どうやってるの?
ロードアンロード使ってるの?
それともCSSでプラッタ外周にヘッドを固定したら、領域がもったいなくない?
詳しい解説キボン、気になって眠れないよ。
579Socket774:2005/05/06(金) 15:28:51 ID:Y+cWgZ0e
>>578
店頭で貰えるカタログに写真があるけど、オンラインでダウンロード
出来ないのかな。
580Socket774:2005/05/06(金) 15:54:26 ID:xviiEw59
オンラインで写真は見えるけど、ロードアンロードは付いてないね。
http://www.seagate.com/content/newsinfo/images/downloads/Seagate_Barracuda_7200-8.jpg
でも外周部分に変なパーツが付いてるから、これのことかな?
581Socket774:2005/05/06(金) 16:02:20 ID:7bx88Fs+
モバイル用には付いている。日立も同じかね?
http://www.seagate-ap.com.sg/momentus/jp/
582Socket774:2005/05/06(金) 16:03:51 ID:Y+cWgZ0e
>>580
ああ、どもども。
持ってるカタログだとこんな感じ。位置が反対だけど。
http://www.seagate.com/content/newsinfo/images/downloads/barracuda_7200_7.jpg
http://www.seagate.com/newsinfo/newsroom/photo/personal.html
583Socket774:2005/05/06(金) 16:18:01 ID:zHnCT5th
つっても終了時のキュン!が鳴らない個体が7200.8に有るのは不思議だな。
俺のPATA7200.8もシンガポだが爺無し、キュン有り。
584Socket774:2005/05/06(金) 18:09:51 ID:L6T3bsfb
この前ST3160023Aを買ったんだが、
S.M.A.R.TのSeek Error Rateの値が突然100→60になった。
同時に買ったST3120026Aは100のままだ。

知人が買った海門のSATA HDD(型不明)は、最初から60前後のようだ。
これってどうなん?かなり不安なんだが。
585Socket774:2005/05/06(金) 18:24:22 ID:zjBc/4nN
>>584
お、仲間発見。
俺も起動して少ししてから100→60になって、今は67になってる。
他にもRaw Read Error RateとHardware ECC recoveredが60になった。
これも同じく60から回復して61とかになってる。
そして1日1回くらい上がったり下がったりしてる。
http://up.isp.2ch.net/up/533acbc1a2cc.jpeg
こんな感じ。
586Socket774:2005/05/06(金) 18:48:43 ID:L6T3bsfb
>>585
ってことは60前後が正常値なのか?
まぁ、他にも同じ現象の人がいただけでも安心した。
dクス。
587Socket774:2005/05/06(金) 18:51:37 ID:O58G/jOY
ゲーム中にカク付きが目立ったり、フォルダ開くの遅くなってたりしたから
seagateのHDDオンライン診断してみた。
そしたら

ボリューム C(ST340014A) の結果: (NTFS)

ボリュームの一部のファイルが開かれています。これは、ファイル システム チェックの正確性に影響を与え
間違ったエラーを生じる場合があります。

ファイル システムは修復が必要なエラーを含んでいます。



ボリューム D(ST3120827AS) の結果: (NTFS)

ファイル システムは修復が必要なエラーを含んでいます。


とかいう結果に・・・。
ウィルススキャン、スキャン&デフラグは済ませたけど状況変わらず。
シンガポールに送るかHDD買い換えるしかないのか・・・?
588Socket774:2005/05/06(金) 19:45:23 ID:zjBc/4nN
>>587
まずフォーマットだな。
589Socket774:2005/05/06(金) 20:32:13 ID:CgeefS78
初めて日本シーゲイト株式会社のページ見たんだが
7200.7の内部転送速度683Mbytes/秒って凄いな
590Socket774:2005/05/06(金) 20:52:11 ID:E/8KB3mg
GW厨ここに極まり。
591Socket774:2005/05/06(金) 21:47:33 ID:Bo/9IaXn
(・∀・)ガラクタ!
592Socket774:2005/05/06(金) 21:57:07 ID:5TbgDzwk
>>590
『極まれり』ですよGW厨さん。
593Socket774:2005/05/06(金) 22:03:02 ID:6Ep9K8GO
>>587
ブラウザ閉じたら
それから、これになったぞ

ボリューム C の結果: (NTFS)

ボリュームの一部のファイルが開かれています。これは、ファイル システム チェックの正確性に影響を与え、間違ったエラーを生じる場合があります。

ファイル システムには軽度の矛盾がありますが、エラーではなく、問題は生じません。
594Socket774:2005/05/06(金) 22:10:07 ID:O58G/jOY
>>593さん
ブラウザ閉じてVB、Speedfan等タスクも切ったんですが結果同じでした。
今からFDD&CD-ROMを使ってやるDOS版のHDD診断もやってみます。
595Socket774:2005/05/06(金) 22:10:27 ID:RhU2EPRi
133Gバイトプラッタ、NCQ対応の「Barracuda 7200.8 SATA NCQ」を試す (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0505/06/news029.html
596Socket774:2005/05/06(金) 22:21:37 ID:6Ep9K8GO
>>594
そうか・・・
ツールのなんちゃってローレベルフォーマットすると
直るやもしれん
バックアップしてからお試しあれ
597Socket774:2005/05/06(金) 22:46:02 ID:QjEvEymM
ファイルシステムのエラーならゼロフィルせんでもchkdskで直らんかい?
598Socket774:2005/05/06(金) 22:51:52 ID:bpxQad8J
SeatoolsのNTFS診断は信用できない
599Socket774:2005/05/06(金) 22:52:15 ID:I08oQxSn
7200.8SATA2300G買ってきたけど静かなもんだな。発熱も思ったほど酷くないし
バラ4、7200.7と使ってきて信頼は出来るけど冷やすのが面倒なんで避けたかったけど
その辺と比べても結構アタリかもしれん
シャットダウン時の音は確かに嫌な音だが俺は常時駆動で使うようにしてるし。
600Socket774:2005/05/06(金) 22:58:59 ID:IjvFx0sw
リムーバブルで使ってる人いない?
俺的には、バラ4はよかったが7200.7はリムーバブルに向いてなかった。
7200.8はどうだろう?
601Socket774:2005/05/06(金) 23:28:57 ID:ZPMMXbG3
>>584 >>585
俺漏れも。2004/08 に買った ST3160023ASだけど、使い始めてすぐに
Seek Error Rateが 一気に 60まで落ちた。現在は 78まで回復。
602Socket774:2005/05/07(土) 00:02:43 ID:2Vz/3vLr
最近の爺って老人ホームに入れないと五月蝿い?
603599:2005/05/07(土) 00:25:49 ID:G3/cDU2e
>>600
今裸でぶら下げた状態でクラスタチェック中だけど
静音40mmファン上面吹き付けだけで冷えてるから大丈夫じゃないかなあ
プラの安いViPOWERのリムーバルケースにDTLA(死んでもいいや)やら7200.7(26A/100/120G、これはやばいと思った)
WD1600JB(これは大丈夫)とか突っ込んでる経験から言えば

>>602
静音マニアじゃないから気にならないと断言はできないけどお爺ちゃんかなり危険な状態だと思う。
7200.7に比べれば半減レベルだよ
604Socket774:2005/05/07(土) 01:24:57 ID:Qq/hY2a3
>>603
いや、変換基盤付けてUSB2なりIEEE1394なりで使ってるんだけど
海門のやつはたまに認識しないことがあるので、その点はどうかな〜と。
説明不足でスマソ。
温度の心配はあまりしていない(長時間使わないので)けど、
認識しないのは困るのでね。IDEであれば大丈夫なんだけどね。
605587:2005/05/07(土) 01:27:59 ID:LONz7dbo
587です。
Dドライブのスキャンディスクをしてたら5段階目の最後でエラー吐いて強制終了。
やばいかなーとか思いつつ起動してみたら
黒画面に白文字でシステムファイルがぶっ壊れます田って言われて
以後POST画面までしか進めなくなりました。
幸い直前にバックアップ取って置いたから良かったけど
どうしようこれ・・。まだ買って1ヶ月くらいしか経ってないのに。
606Socket774:2005/05/07(土) 01:33:23 ID:yWzGFPfK
バックアップすら取っといて結局領域開放、フォーマットすら試さないのな
607587:2005/05/07(土) 01:59:36 ID:LONz7dbo
>>606さん
最後のスキャンディスクで改善されなかったらフォーマットしようと思ってたんですが
どうやら俺の考えは甘かったようです。
608Socket774:2005/05/07(土) 02:22:12 ID:peZEJz3Q
>>607
買ったとこ持っていって交換だな
レシート等とってある?
609Socket774:2005/05/07(土) 02:36:01 ID:FjL0BKt+
ST3250823Aの爺うるせぇし長いし間隔短い
なんか期待はずれの呻き声

ハズレ買ったの俺?
610Socket774:2005/05/07(土) 02:50:03 ID:K7PTXVhQ
爺さんのスマドラ監禁報告求む・・・。
611Socket774:2005/05/07(土) 08:09:34 ID:UUv47mwu
7200.8 って5年間保証なの?もしそうだったら、すごいじゃん。

Seagate Barracuda 7200.8 drives with SATA and native command queuing (NCQ)
provide top-performing, reliable storage for high-end PCs and advanced applications,
backed up by an industry-leading five-year warranty.
612Socket774:2005/05/07(土) 10:21:25 ID:LCRFWEJB
終了時のアーム退避音、やっぱ心臓に悪いわ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
613Socket774:2005/05/07(土) 10:56:45 ID:3NcdvAoB
>>609
俺のは爺まったくなし(買ってマダ2週間だけど)
614Socket774:2005/05/07(土) 12:42:55 ID:LCRFWEJB
>>613
漏れは、三日目だけど爺喚きまくりだ_ト ̄|〇
615Socket774:2005/05/07(土) 18:22:38 ID:XTE4+Uak
133Gバイトプラッタ、NCQ対応の「Barracuda 7200.8 SATA NCQ」を試す (1/2)
ttp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0505/06/news029.html


HDDを買い換えて1年経ってるんだが、
Seagate製のはRAIDに向いてないってのは、もう過去の話になってるんだろか?

不良セクタが出てきたから買い換えようと考えてるんだが・・・
616Socket774:2005/05/07(土) 18:28:05 ID:J3sHBomD
617Socket774:2005/05/07(土) 20:31:59 ID:Q+mMcATT
坪山博貴氏にいいたいのはDiamondMax Plus 9と比較記事書くなんてちょうちん記事かよと。
DiamondMax 10 のデータもいれてくれたらもっと有意義なものになったのだが。
618Socket774:2005/05/07(土) 20:34:45 ID:6FPHWLUt
もうDM10との比較は海外サイトが既出だから、別に良いんじゃない?
619Socket774:2005/05/08(日) 00:46:08 ID:ZvdU7X4a
新しいHDDを買おうと思うのですが
近所のショップに買おうと思ってたST3250823ASだけが無く
その下のST3200826ASはぼったくり価格(250と500円しか違わない)だったので止めて

その上のST3300831ASを買うかST3160827ASで妥協するかで悩んでいます
無理をしてでも7200.8のを買ったほうが幸せになれるでしょうか?
620Socket774:2005/05/08(日) 01:10:46 ID:brhbdWYf
ウチの近所の奴発見
621Socket774:2005/05/08(日) 01:35:24 ID:ZvdU7X4a
>>620
これだけの情報で地域までわかるなんて
世間は狭いな_| ̄|○
622Socket774:2005/05/08(日) 01:47:43 ID:a3/UOntI
>>619
シリアルは、もちっと発熱と騒音が改善されるまで
待った方がイイと思ふが。
623Socket774:2005/05/08(日) 02:11:20 ID:U0EGv3gG
どっちもシリアルだと思ふが。
624Socket774:2005/05/08(日) 02:13:15 ID:a3/UOntI
>>623
(゚Д゚)ハァ? 日本語わかる?
625Socket774:2005/05/08(日) 02:15:54 ID:U0EGv3gG
>>624
おまえがなwwww
626Socket774:2005/05/08(日) 02:17:44 ID:U0EGv3gG
>ST3300831ASを買うかST3160827ASで妥協するかで悩んでいます

よく読め!糞タコ
627Socket774:2005/05/08(日) 02:24:33 ID:a3/UOntI
>>626
漏れが逝ってるのは、シリアルはやめとけってこと。
読解力のねえバカwww
628Socket774:2005/05/08(日) 02:26:55 ID:t0UEeNZV
馬鹿の逆切れカコワルイ
629Socket774:2005/05/08(日) 02:28:23 ID:N2/vAsAR
餓鬼は寝ろ
630Socket774:2005/05/08(日) 02:28:46 ID:U0EGv3gG
>>627
シリアルでどっちかを聞いてるのに的ハズレな回答をしたお前が池沼なだけ。
死ねやカス。
631Socket774:2005/05/08(日) 02:29:05 ID:8/TqJ7fj
んだな。
日本語わからねぇ奴がこんな所で、しかも日本語でレスなんかしねぇっての。

まぁ、>>623ももうちょっと深い意味を汲み取る事が出来れば良かったとは思う。
632Socket774:2005/05/08(日) 02:31:39 ID:U0EGv3gG
まあ、分かっててやったんだけどね。
答えになってなかったからww
633Socket774:2005/05/08(日) 04:50:58 ID:PKEi1XHR
して、seagate製でRAIDしちゃいけないのだろうか?
昔と変わってないのかな・・・
634Socket774:2005/05/08(日) 05:08:17 ID:DdDvZEDS
RAIDコントローラを選べば可
635Socket774:2005/05/08(日) 05:12:29 ID:0zn9tj2d
さてさて皆さん、
ID:U0EGv3gG VS ID:a3/UOntI

どちらを支持しますか。



私はどちらもおばかさんだと思いますw
636Socket774:2005/05/08(日) 05:15:50 ID:fM6xCWiK
0zn9tj2dが今日一番のバカ。
637Socket774:2005/05/08(日) 06:37:03 ID:AikVU+L9
まあ、シリアルなんて欧米かぶれしないで、朝は味噌汁とご飯にしろってことだ
638Socket774:2005/05/08(日) 08:03:05 ID:PC59tT8M
     ___ _0((( )ヽ )))
          /    ヾ  \ \ オッケーーーーー!
        _/_____|   ヽ ヾ \
          |■--三6=|    >    ) フゥゥォォォォォゥウウウ!!!!
         ム  三  =|   /   /
          フ    ヽ  /   /
        ___ヽ    (___/    )
         /´  |∵∴V∵∵:(   `)
       | ヾ )∵∴∵∴∵|   /
       ヽ  )\∵∴∵∴ヽ  |
        \  \∵∴∵∴ヽ|
         \   ヽ∵∴∵:|
       _    ヾ(三 ○) ;,__ッ'′  _
   ,. '' ̄   ̄`ヽ!_ |   |   jレ''´ ̄    ̄`ヽ
   {、 __   ヽ:∴|   |∵:ノ:,     _,ィ ,{
   !  / ト、`ー―'t'ヽ∵|   |∴/`ッー--‐'' イ、   }
   { ;  | `ー....,;_l. |:|   |:/_'__... -''´ { l、 |
   |__}     `ー|   |ー―'''´     |__|
   .!∴:/        |   |         ヾ∴:|
_,。_}∵,'        |   |         ヽ ∵{_
'、_:::::l}       |  |         }:::::ヾ
  --ー┘       |  |         '-----・ '  
639Socket774:2005/05/08(日) 08:34:11 ID:MWzrCMkL
おっしおらも一言。
>>622は普通。>>623はちょっと短絡的。>>624でアチャー。>>625以降はホヘホヘ
ってとこだろ。
640Socket774:2005/05/08(日) 08:35:33 ID:zTd40SFO
いつまでもスルーできない奴が一番ウザい
641Socket774:2005/05/08(日) 09:13:10 ID:YD1PAg9/
ハードゲイ廃屋満タンです。
642Socket774:2005/05/08(日) 09:53:56 ID:WCQ8oyyP
寒い>>637を晒しage!!!!!!!
643Socket774:2005/05/08(日) 10:59:24 ID:6TwnZ+8I
マシンの内蔵ドライブの一部を、電源単体起動基盤を使って
システム用とは違う電源で動かしてる。SATA1台、ATA1台。
前者が7200 7 160GB、後者が7200 8 250GB。

ある日、マシン終了後ドライブの電源を基盤のスイッチで切るのがまんどくなり、
その電源へのマルチタップコンセントのスイッチを切って切断。

次に起動するとATAのほうのHDDでパーティションが削除されていた。 イタタタタ

しかし、クイックフォーマットしてからドライブレターをふって、
vectorで落とした復元ツールでクラスタ全て読み込んで別ドライブに復元すると
完全に元にもどすことができた。

あせったけど冷静に行動してよかった・・・

で、買ってきた別ドライブもseagate。ちょっと上に出てきたSATAのNCQ対応。
133GBプラッタだと説明されたけど見えてる量はけっこう少ないねぇ。
静かだしファンあててるとちゃんと冷却されてくれるから良いけど。
644Socket774:2005/05/08(日) 12:09:52 ID:ZvdU7X4a
619ですが
結局SATAのHDDはまだやめておけってことでいいのでしょうか?
645Socket774:2005/05/08(日) 12:20:52 ID:mYOpoSt1
現時点ではWDをお勧めしとく。
速度は同等で静かで熱くない。
ラプタンなら高速で更にお勧め。
646Socket774:2005/05/08(日) 12:46:29 ID:cVOnXc7m
Raptorはガリガリ君だから駄目だろ。
あの速度ならガリガリ君も許せるけど。

俺も400Gは海門だが、250GはWD使ってるな。
日立のT7K250は良いみたいだが、RMAが出来ないので買ってない。
647Socket774:2005/05/08(日) 12:49:36 ID:tkXDfGsL
>>645
肝心の耐久性はどうなんだよ。
648Socket774:2005/05/08(日) 13:02:15 ID:MWzrCMkL
>>644
seagateのを買ったほうが良い。静かで耐久性抜群5年保障速度もなかなか2プラッタ。うるさい熱い言ってるやつは神経質。全然そんなことないぞ。
649Socket774:2005/05/08(日) 13:08:33 ID:0zn9tj2d
熱に関しては実際のところはどうなんだろ。
Tomのところ見るとSeagateのはいつも良い結果だけど
メーカーによって測定方法に差があるのかな。
650Socket774:2005/05/08(日) 13:49:55 ID:jA0uY4DZ
音(アイドル) WD1600JB>ST3300831AS
音(アクセス) WD1600JB≦ST3300831AS
熱 WD1600JB<ST3300831AS
だった
651Socket774:2005/05/08(日) 14:13:29 ID:Re6fDeTe
熱はともかく、音がうるさいって言ってる奴ってPCケースが糞すぎるんじゃない?
652Socket774:2005/05/08(日) 14:22:23 ID:0NzsABS6
>>648
禿同。PATAの7200.7HDDだけど、
2ヶ月ほど前にST3200822A(タイ製だった)を買った。
爺音は気にならなかったかな。つか、爺音らしき音すら分からんかった。
(ケースからケーブル類を引っ張っり出しきて、とりあえずケース外でそのままで繋いだ状態にしてみた時)
同じケースに収めてる数年前に買った6Y080P0のアクセスしてる時のカリカリ音の方が耳につく。
653Socket774:2005/05/08(日) 14:50:41 ID:iVW97+8h
7200.7を買ってきますた。
7200.8と比べてどっちが信頼性の高いもんなのでしょうか?
654Socket774:2005/05/08(日) 14:51:27 ID:0zn9tj2d
>>651
音が気になるかどうかは住環境に因るところもでかいよ。
まともなつくりのマンションとかだと窓閉めると外の音は殆ど入ってこないので、
蛍光灯の音や無線マウスのスキャン音?まで聞こえてくる。
当然HDDの音なども気になるわけ。
655Socket774:2005/05/08(日) 17:00:25 ID:LZzeyyWS
>>654
バカかてめえ。
656Socket774:2005/05/08(日) 17:27:19 ID:zTd40SFO
>>655
詳しく
657Socket774:2005/05/08(日) 17:40:15 ID:6MMMSmyg
アンカーミス多くない?
訳和姦ね
658Socket774:2005/05/08(日) 17:51:47 ID:GhPtsJC3
>>654
まともなつくりのマンションかよ。ちょっと言葉遣い気をつけてほしい。
659521:2005/05/08(日) 18:04:20 ID:0zn9tj2d
>>658
とか って付けてることから分かるように、まあそこは何でも良い。
要するに>>651 >>655が住んでるような粗悪な環境じゃなければ、ってことね。
660Socket774:2005/05/08(日) 18:09:31 ID:Re6fDeTe
>>658
戸をしめきって外の音が完全に遮断されるマンションがまともな訳ないじゃん。
大昔の安物マンションでしょ。
すくなくとも今は法律でそうはならない作りの家(マンション)しか建てられないからねぇ。
661Socket774:2005/05/08(日) 18:14:56 ID:Re6fDeTe
>>654
PCケース変えてみろよ、全然音違うから。
ペラペラの安物アルミケ−スとか使ってたら音うるさいよ。
まあ、蛍光灯の音がうるさいなら、HDDなんて何つかっても一緒だと思うが。
662Socket774:2005/05/08(日) 18:18:46 ID:ZvdU7X4a
619です
ST3160827ASで妥協しようと思い買いに行ったら売れて在庫が無くなっていました
これだから田舎ってやつは…
663Socket774:2005/05/08(日) 18:25:41 ID:Cor7QcGt
>>662

田舎ってのは、自分の優柔不断さを他人のせいにできていいな。
664Socket774:2005/05/08(日) 18:42:50 ID:0zn9tj2d
>>661
俺はLian-liのケースにスマドラ仕様なもんで前は全然気にならなかったんだが、
最近引っ越して、その環境差で音の聞こえ方が全然違うから
PCケースだけじゃなく他の要因もあるよっていう話しただけね。

あと>>660だけど今のマンションは大抵玄関ドアに隙間つくるようになってるんで、
高層階だと廊下ならともかく寝室までは音が殆ど入ってこないから静かなのよ。
665Socket774:2005/05/08(日) 18:47:58 ID:ZvdU7X4a
>>663
そうですね、買えなかったのは自分の優柔不断が原因で
田舎は関係ないですね
666Socket774:2005/05/08(日) 18:57:59 ID:GhPtsJC3
まぁまぁ仲良くしようよ。
667Socket774:2005/05/08(日) 19:35:15 ID:tbQMGsPl
自分の耳や環境や感性が悪いのに、HDDがうるさくないとかデマ流す馬鹿は死んだ方が良いな。
668Socket774:2005/05/08(日) 19:43:11 ID:UA0AxWNs
精神病んでる子は病院に入ったほうがいいな
669Socket774:2005/05/08(日) 19:54:30 ID:fmqW1289
670Socket774:2005/05/08(日) 20:07:47 ID:tkXDfGsL
音がうるさいと言ってる奴は針が床に落ちる音も
聞こえる程なので分かってあげてください。
671Socket774:2005/05/08(日) 20:19:09 ID:F6p9G3JU
まあ神経質なのに気が付いてないんだろうな
672Socket774:2005/05/08(日) 20:21:35 ID:0zn9tj2d
ここは病んだインターネットですね
673Socket774:2005/05/08(日) 21:36:35 ID:1LHubauz
sandra2005
AMD64-3200+/nForce4ultraオンチップSATA2/NCQon/ST3300831AS*2RAID0

バッファの読み込み 263MB/s
順次読み込み 101MB/s
ランダム読み込み 61MB/s
バッファの書き込み 214MB/s
順次書き込み 100MB/s
ランダム書き込み 59MB/s
アクセスタイムの平均 6ms(概算)

R/Wで変わらんがどこがボトルネックなんだろう
674Socket774:2005/05/08(日) 22:00:17 ID:pw/sKV7L
>>660
どういうこと? 音漏れしないマンション作っちゃいけないの?
675Socket774:2005/05/08(日) 22:30:30 ID:FmYiz02A
>>673
SATAならそんな物じゃない貝、つーより充分だと。書き込み速杉
所詮7200rpmだから線密度上げてもランダムは(ry
676Socket774:2005/05/08(日) 23:19:30 ID:LgjxaveK
爺音がしないと喜んでるやつは、本当にすごく静かな環境の上で言ってるのだろうか?
単に、爆音PCで聞こえないだけとか、クソ耳の40以上のじっじいか、
大音量でヘッドホンとか普段聞いてる若者のイカれ耳ではないのか?

一昔前の「タタタン」ていう音は明らかにデカくて気になったが、「ジージー」という音に変わって
音量もだいぶ小さくなったST3250823Aは許容できるレベルになって満足。水冷PCだけど我慢できるレベル。

どうせ、PCケースの中に入れた状態で、机の下にでもおいて「爺音しない」とかほざいてるに違いない。
それかさっき書いた劣耳かだな。振動じゃあるまいし、爺音にそんな極端な個体差あったらおかしい。
むしろ本当にしてないのがあるんだとしたら、そっちが当たりじゃなくて故障と考えるべきである。
677Socket774:2005/05/08(日) 23:23:22 ID:SYBFoJB2
はいはい
678Socket774:2005/05/08(日) 23:24:07 ID:a3/UOntI
漏れの7200.8なんか、時々FDD並の音出しやがる。
679Socket774:2005/05/08(日) 23:48:32 ID:PKEi1XHR
毎朝PC起動させてHDDの音を目覚まし代わりにしてます。
680Socket774:2005/05/09(月) 00:10:08 ID:2JjCzw3A
>>676
出た!俺様基準!!俺様の聴覚こそが正義!!!グローバルスタンダード!!!!
そんな貴方にぴったりの曲は、KingCrimzon の“21st CENTURY SCHIZOID MAN”(1969)です。
681Socket774:2005/05/09(月) 00:18:57 ID:syGHSI+3
>>676
だから聞こえるかどうかは環境に”因る”んだってば。
夜とか一見(一聴?)静かな様でも、大気の音は絶えず鳴っている。
ずーっと鳴り続けている音なので、人間には音として認識されない。
が、気密性の低い古い木造建築の家等ではその大気の音が入ってくるので、
室内の小さな音源と衝突しあって打ち消しあい、室内の小さな音が結果的に
音として認識されなくなる。
そういった総体的要素を全く考えずにイカレ耳だなんだ言ってるあんたは、
爆音FAN鳴らしながら聴こえないよっていってるヤシと同じレベルなんだと気付きなさい。
682Socket774:2005/05/09(月) 00:40:24 ID:BNNj7yya
爺音聞こえない人は、システムドライブとして使ってないかも。
683Socket774:2005/05/09(月) 03:37:31 ID:VTnQqpg3
最近の SATA 薔薇は、他社 SATA HDD(日立とか)と比べても、それほど静か
じゃないってほんと?
684Socket774:2005/05/09(月) 03:50:48 ID:UlyhvyES
それ有るかも、使ってなくてハードディスクの電源切れてるのか。

おれのは枕元にあるPCよりも、壁に掛けてある時計の秒針の音の方がうるさいです。
アクセスしないでシーシーぐらいならばね。4台のHDDの回転は止まってないです。
685Socket774:2005/05/09(月) 04:02:25 ID:UlyhvyES
>>684>>682へのレス

>>683
Seagateは回転音は静かで、アクセス音は五月蝿いよ。
動いてるのが分かって好いけどね。

ドライブを各社混ぜて使うと回転のうなり音が出やすいとかあるかな?
Seagate4台はマウント位置でうねったりしたけど、位置変えて静かになった。
686Socket774:2005/05/09(月) 05:35:07 ID:hUXMZ7GO
seagateはこのカリカリ音がたまらない。
てか、爺音とか気にしてる人は静音PC組んでる人?
CPUファンと電源のファンの音で、そんな音かき消されちゃわない?
687Socket774:2005/05/09(月) 07:47:59 ID:3pScAXWe
7200.8のハズレ品つかんだ奴は大変なんだな
688Socket774:2005/05/09(月) 11:38:32 ID:5Pm7yBbX
DiscWizard使ってフルでローレベルフォーマットやってみたんですが、
途中でフリーズしちゃう・・・不良セクタ出たHDDなのでやっぱりHDDがだめってことでしょうか?
689Socket774:2005/05/09(月) 13:31:34 ID:cfOT7d7A
>>686
おいおい、そもそも静音PCじゃなければHDDの動作音なんて気にしないでしょ。
CPUファンや電源ファンがうるさい時点で失格。

ついでに、静音PCとか言いながらむき出しでHDD使ってる時点で失格。
静音PCを謳うなら、スマドラとかに入れるのが当然。
スマドラに入れれば爺音は聞こえなくなるが、SATAの轟音シークは漏れてくる。
690Socket774:2005/05/09(月) 13:35:45 ID:9q6wo+uh
確実に失格者が含まれている悪寒w
691Socket774:2005/05/09(月) 13:48:02 ID:+1s1Y+BL
つーか、薔薇4で静かになったからって、伝統の爆音HDDメーカーだろ >Seagate
一般的なPCで話して貰わんと。

静音とか云うPC組んでる香具師達、音の話は別場所で話して栗。
692Socket774:2005/05/09(月) 17:49:32 ID:7pvNYK9J
7200.7は確実にうるさいし熱いよ
7200.8はそれに比べれば両方とも格段にマシになった
アクセス音も最初大きいと思ってたらエージング進んだのか7200.7より大分小さい
もちろん無音だとは言わないが(大半もそこまで言ってないのに何ムキになってるんだろね)

代わりに断末魔の悲鳴をあげるようになったが(笑)
693Socket774:2005/05/09(月) 18:02:27 ID:4jy8dcZh
回転音や高周波音が出てなければ構わんという俺もいる。
アクセス時のガリガリゴリゴリは何か安心感があるっつーか。
まあGBクラスのファイルを扱うときはさすがに賑やかだ。
694Socket774:2005/05/09(月) 18:10:44 ID:xr2oGyoV
薔薇5はすごい音だよな、ホント・・・・7200.7は120,160,200と持ってるけどかなり静か。ええで。7200.8は様子見。
695Socket774:2005/05/09(月) 18:45:21 ID:pSrYjAB9
7200.8のSATAの主要チップ構成は7200.7のSATAと同じですか?
どこかに解像度が良い基板側の写真無いですかね?
7200.8を買う予定で銅板を加工したいので。
7と配置とか同じならば良いのですが
696Socket774:2005/05/09(月) 19:35:53 ID:y2Fmje0d
ジジ音しない奴って、ずっとドライブアクセスしまくってるんだろ。
きっとP2P厨あたりだろ
697Socket774:2005/05/09(月) 19:42:05 ID:SdWEPFRV
すみません質問です

ST3160023AS(160G SATA)をオンボードのSTATポート(P4P800E-D)につないで使ってます。
先週あたりからHDDがピっていう電子音のあとにカチって鳴るようになり、フリーズするっていう
現象がではじめました。
パソコンをリセットするとOSがインストールされてないってメッセージがでて立ち上がらず、BIOS
でも認識されません。一旦電源を落としてケーブルを抜き差しするとまた認識してBIOSでBOOT
ドライブに設定すると起動するのですが、しばらくするとまたカチカチ鳴り出しフリーズしてしまい
ます。一日つけっぱなしでも大丈夫な時もあれば、2,3時間でだめな時もあります。
念のため、フォーマットしてOSをインストールし直したんですが、状況は変わりません。

これってもう寿命ってことですかね?
698Socket774:2005/05/09(月) 19:56:39 ID:pSrYjAB9
>>696
そうです。止めると数分後にジジジジカタンジジジジカタン
699Socket774:2005/05/09(月) 19:58:16 ID:PusWYTQw
カッタンカッタン病出たか。
バックアップして新しいHDDにしたほうがいいよ。
700Socket774:2005/05/09(月) 20:04:49 ID:pSrYjAB9
>>697
どこのケーブルを抜き差しするのかが判らんけど。
12V電源が不足しているか、
電源管理でハードディスクの電源を切った後の制御がバグってるとか。
アイドル時間が経ってもHDDを止めないようにすれば?
701Socket774:2005/05/09(月) 20:09:34 ID:+1s1Y+BL
HDDつーよりは電源っぽい感じがするなぁ
702Socket774:2005/05/09(月) 20:13:52 ID:pSrYjAB9
>>699
新品の時から4台とも同じ感じなのでまだ行けるよ
ただ7200.8SATAのどれを買うか様子見です。
703Socket774:2005/05/09(月) 21:09:16 ID:xr2oGyoV
>>699
普通カッコン病って言わないか?カッタンカッタンだと電車みたいだ。
704697:2005/05/09(月) 21:09:20 ID:EF3Fct7l
>>699-702
すばやいレスありがとうございます

SATAケーブルです。電源設定ではHDDの電源を切るは”なし”になっていました。
電源はケース(星野金属ALTIUM)付属の初代Varius400Wです。
パソコン構成はP4 2.26、CD-RWドライブ、FDD、ビデオカードGFTi4200
HDDは23ASの他にバラクーダ4?です。

電源が怪しそうですか。3年くらい経ってるので劣化してるんですかね?
ものすごくうるさい電源なんで交換したいなと思ってたんでいい機会かもしれないですね。

大事なデータはバックアップしたので、とりえず週末まで様子見てみようと思います。
ありがとうございました。
705Socket774:2005/05/09(月) 21:42:28 ID:pSrYjAB9
>>704
BIOSにもHDDの電源を切る設定が有るからそっちも確認した方が良いね。

3年物ならマザボの大きめのコンデンサも点検し最悪交換も必要です。
706Socket774:2005/05/09(月) 23:00:16 ID:+2cv4si8
薔薇4から7200.7に変えたけれど音の変化に気がつかない俺が最強
707Socket774:2005/05/09(月) 23:12:39 ID:PusWYTQw
>703
俺がそう感じただけだからどうでもいいだろww
正式名なんてないし、通じればOK。
それと電車はガタンガタンだと思う。
708Socket774:2005/05/09(月) 23:17:42 ID:7lHwDQOk
>>695
うちじゃ同型番デートコード同じにもかかわらずチップのロゴから違うんだけどな
中身変わんないんだろうけど

片方ogereもう一方ST
709Socket774:2005/05/09(月) 23:25:20 ID:+uzOgEQq
>>706
最強だがサイテー。
710Socket774:2005/05/10(火) 00:13:17 ID:h9kL0WOb
バラ4から、ST3200822ASに乗り換えたが、、、なんだこの爆裂なアクセス音は!
ここまでひどいとは思わなかった。 窓から投げ捨てたいところだが、もったいないのでしばらくは我慢しよう。
あまりにひどいので、ずっと音楽かけてかき消すようにしてる。
711Socket774:2005/05/10(火) 00:15:19 ID:1Hpkcztz
>>710
ストレス溜まりそう。
712Socket774:2005/05/10(火) 00:19:50 ID:NE0H+snJ
>>710
薔薇4だけが静か、五月蠅いのがデフォなんだよw
713710:2005/05/10(火) 00:22:09 ID:h9kL0WOb
アクセス音以外(G音、回転音)は及第点レベルなんだがなぁ。
パラレルにしとけば幸せになれたかな。
714Socket774:2005/05/10(火) 00:22:15 ID:1Hpkcztz
寒村チップなんか使うからだ、バカタリ。
715Socket774:2005/05/10(火) 00:39:50 ID:vMASk8C/
>>714
落ち着けデブ。
716Socket774:2005/05/10(火) 00:48:00 ID:1Hpkcztz
>>715
骨皮 筋衛門なんだが・・・
717Socket774:2005/05/10(火) 00:50:25 ID:6u96OG72
>>716
落ち着け痩せメガネ。
718Socket774:2005/05/10(火) 01:12:08 ID:1Hpkcztz
>>717
ビンゴ!(ふる
719Socket774:2005/05/10(火) 01:13:39 ID:DfOrEnpl
>>710
漏れもついこの前までホントゴリゴリ音に悩まされていたが、
最近じゃもぅパソコン付けた時の日常の一部みたいな感じになってる
アクセス時以外はおとなしいしな
システムドライブで使ってるから起動時にゴリゴリゴリゴリ賑やかですよ'`,、'`,、(´ヮ`*)'`,、'`,、
720Socket774:2005/05/10(火) 06:48:41 ID:TitoVDht
>>707
「カッコン病」が正しい。古歌に「カッパン病は葉を枯らすのです」とあるが、そこからとっている。
ちなみに「葉の汁を吸うアブラムシ」を「話をするアブラムシ」と聞き間違えて子供心に感心したのは遠い昔。
721Socket774:2005/05/10(火) 09:25:28 ID:e4cHiVCB
>>707
電車はガタンゴトンだろ?w
722Socket774:2005/05/10(火) 09:40:54 ID:/mYufQNX
>>710
最初は何かを削っているのではないかと思うほどゴリゴリ言ってて、全く同じ事を思った。
1週間経ったくらいで少し静かになって、2週間経つとカリカリと言う少し軽目の音になって大
分マシになった。
当り外れも有るから籤引きを引いたつもりで少し我慢する方が良いかも。
723Socket774:2005/05/10(火) 10:00:13 ID:je3tajqL
お花を大切に
724Socket774:2005/05/10(火) 10:01:27 ID:xZHVB0+/
>>707
>>721
おいおい、今時都会はロングレールだろ。
田舎者だなw
725Socket774:2005/05/10(火) 10:25:27 ID:ZPtsRvYY
鉄ヲタ乙
726Socket774:2005/05/10(火) 11:13:44 ID:cBE9vTDu
>>723
ハイポネックスもよろしこ
727Socket774:2005/05/10(火) 12:07:23 ID:uNwGNBON
日立はメーカー公認の無保証ジャンク扱い品。
他に選択肢がないならともかく、3年とか5年保証がつく製品があるというのに
こんなの買おうとは思わないけどね。
728Socket774:2005/05/10(火) 13:33:35 ID:mPAxAjbq
7200.7でさ、キャッシュが2Mと8Mのあるでしょ。
ベンチ全く変わらないんだね。
なんなんだ?8Mキャッシュ意味無いじゃん。
729Socket774:2005/05/10(火) 13:38:34 ID:ax/Bbsha
>>728
ベンチでしか性能を測れない香具師には意味無いの鴨ね
730Socket774:2005/05/10(火) 14:10:17 ID:kN2hvy4p
>>728
ベンチのファイルサイズを4MBにして測ると
ランダムリードがリードと同じぐらいになる
731Socket774:2005/05/10(火) 15:21:13 ID:dC4h/FAw
>>728
ほぉ、キャッシュってのはベンチの為にあるのか


前スレで160GB/8McacheをRMAに出したら2Mcache版で戻ってきた者だけど
体感で違いすぎて凹んでる… orz
732Socket774:2005/05/10(火) 15:26:20 ID:ax/Bbsha
>>731
漏れは前スレ読めないんで状況が判らんけど
それってクレーム対象にならんのか? 漏れならクレーマーになるw

どうにもならんのだったら、BootからDataへ格下げかも知れんねぇ。
元々Dataだったら (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
733Socket774:2005/05/10(火) 16:11:41 ID:mPAxAjbq
いや。実際体感でなんか分からんだろ。
2Mと8Mの差
734AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :2005/05/10(火) 17:17:51 ID:H0S3RQYa
>>728
同一ドライブで細かいファイルのコピーすると、相当に違うよん。
735Socket774:2005/05/10(火) 17:22:58 ID:b6Yy0d0H
15000rpm・10000rpmと7200rpmの差>>宇宙的次元の差>>8Mと2Mの差

速度気にするならSCSIかRaptor買え。
736Socket774:2005/05/10(火) 17:40:00 ID:kN2hvy4p
SATA160GB >= UATA160GB/8M >> 160GB/2M >= 80GB/2M
737Socket774:2005/05/10(火) 17:55:13 ID:mPAxAjbq
ふうん。
データ保存用なら問題なしか。2Mでも。
OKありがと。
738Socket774:2005/05/10(火) 18:15:43 ID:dC4h/FAw
733 :Socket774:2005/05/10(火) 16:11:41 ID:mPAxAjbq
いや。実際体感でなんか分からんだろ。

2Mと8Mの差 737 :Socket774:2005/05/10(火) 17:55:13 ID:mPAxAjbq
ふうん。
データ保存用なら問題なしか。2Mでも。
OKありがと。


ナンダヨ、バカか…
最初から見当違いの結論持ってるならわざわざここに書かんでチラシの裏に(ry
739Socket774:2005/05/10(火) 18:21:44 ID:dC4h/FAw
キャッシュの効果はファイルシステムの使い方で大きく変わる
ディレクトリ数やファイル数が多かったり、ディレクトリパスが深かったりすると
キャッシュの容量で雲泥の差が出る
つーワケで知ったかは消えれ

>>732
クレームも検討したけど面倒なんで止めたヨ…ちなみに元々データ用として使ってる
なおBootドライブはSCSIなバラクーダ
740Socket774:2005/05/10(火) 19:51:56 ID:ax/Bbsha
>>739 >732でつ。
なるほど。SCSI-bootじゃ軽い罠。
漏れなら2週間我慢しても(ry

実際ち〜たんx15bootマシンが有るけどキャッシュ量で
こんなにも違うかは、ドライブ変えるまで判らんかった orz
そのマシンでは去年MAM祭をOSキャッシュに使ってるw
741Socket774:2005/05/10(火) 20:03:40 ID:wbC4wk6a
MAM祭りって一昨年じゃなかったっけ
742Socket774:2005/05/10(火) 20:13:03 ID:ax/Bbsha
>>741
スンマソン。一昨年の12月でした。12月1日発送になってました。
爺は月日が経つのを忘れがち orz
743Socket774:2005/05/10(火) 21:31:42 ID:44ybinPl
外付けで倉庫HDD作ろうと思ってるばあいは2Mの安いのでOKだよね?
744Socket774:2005/05/10(火) 21:33:46 ID:ax/Bbsha
>>743
藻前は文盲か >739嫁
745Socket774:2005/05/10(火) 21:48:17 ID:2gE9uPBe
>>674
よくわかんねぇけど、内部で何か起こっても外部で異常に気付けないって事じゃないか?
ほら、例えばカップやきそばで湯きりしてる時に中身もぶちまけちまって「うわああああああああああ!!」っていうのが聞こえないとか。
746Socket774:2005/05/10(火) 21:57:32 ID:gq9tOhe1
7200.7 ST3160023A 君は良くがんばった。
UDマシン&エンコ、キャプチャマシンのHDDとして
24時間駆動、スマドラに押し込められ、夏には40度にも達しそうな部屋の中で
1年半もずーっと動き続けた君は偉い。

まあ、これからも別な用途でこき使われるのだがとりあえずはお疲れ様。
747Socket774:2005/05/10(火) 22:09:12 ID:ut+UUvgf
>>746
これは感動できないカキコですね。
748746:2005/05/10(火) 22:39:36 ID:KfEOHv9Y
とりあえず24時間起動マシンのメインHDDから退役したST316023Aは
休むまもなく次なるマシンのメインHDDとして今一所懸命OSを書き込んでいます。
で、玉突き的にST380013ASが余るなぁ・・・

てか、3年半前に買った バラ4 ST340016Aは未だに親のマシンのHDDとしてこき使われてるし、
今回余剰になるST380013ASはスペースの関係上、もう一台のST380013ASとほぼぴったりくっきながらも動き続けたし、
そしてこのST316023Aはスマドラに閉じ込めながらも1年半以上連続稼動したし・・・

カマス軍団は強いぜ
749Socket774:2005/05/10(火) 23:24:59 ID:TitoVDht
SiS746と748のでこぼこ姉妹を思い出した。748はベースクロック200にするとPCI40Mにナってるっぽかったなぁ。
750Socket774:2005/05/11(水) 07:53:57 ID:F60xnMyx
6年前に買ったベアボーンに付いてきたST320410A
3日前まで、システムHDDとしてノントラブルで稼動してますたが
静かで良かったんだが、いかんせんあまりに遅いでST3250823Aに換装。
噂通り、賑やかな香具師だw
751Socket774:2005/05/11(水) 08:25:22 ID:AZ/OpMWi
>749
ハァ?
752Socket774:2005/05/11(水) 10:52:32 ID:RnisGadu
キャッシュ2Mと8Mでは違いはあるよ
特に重い作業しているときやスワップしている時マルチタスク
でIEや他のアプリを立ち上げるときの速さや軽快さが8Mの方が
断然速い でも8Mと16Mじゃあまり違いはないと思うんだけどね
753Socket774:2005/05/11(水) 12:33:37 ID:r4RHaK9m
どうでもいいよ。消耗品だし。
結局CPUやメモリで解決できる問題だろう。
754Socket774:2005/05/11(水) 13:02:11 ID:R+IhStIE
どのくらい「断然」なのかねぇ。
それより、OSとアプリとデータを全部別々のHDDに移すとスッキリしてイイよ。
755Socket774:2005/05/11(水) 13:44:45 ID:r4RHaK9m
いや。正直薔薇4から7200.8に変えたが、体感なんてほぼ変わらないよ。
フラシーボだな。
7200.7から7200.8に変えて断然早くなったとか言う書き込みもあったわけだし。
思いこみだと思うよ。
756Socket774:2005/05/11(水) 14:11:40 ID:L2pU/nKd
・・・、ああフラシーボだな。
誰が何といおうとふラシーボだ。
757Socket774:2005/05/11(水) 14:51:56 ID:wG0VcIcS
Momentusシリーズって、デスクトップのIDEコネクタささる?
758Socket774:2005/05/11(水) 15:14:21 ID:7mycoXhF
無理をすれば刺さる、最初は痛いかも知れんがその内良くなる
759Socket774:2005/05/11(水) 15:42:15 ID:pFRFA0qb
ってか薔薇はモデルの違いより、SATAとPATAの違いの方が大きいし。
7200.7SATAと7200.8SATAだと7200.7の方が速いのも既出だし、
7200.7PATAから7200.8SATAに買い換えれば断然速くなるのもうなずける。
760Socket774:2005/05/11(水) 15:51:46 ID:vuG8vcvI
7200.7→Raptorだと思いっきり分かるけど。
761Socket774:2005/05/11(水) 15:52:17 ID:r4RHaK9m
>>759 どっちもPATA

前スレ156

7200.7のST3120026Aと、7200.8のST3250823Aを付けてる。

〜中略〜

速度は直ぐに体感出来る位に早くなってる。
面倒だからベンチマークは取っていないが、明らかに早いね。
もう少し経てば他のハードディスクと同じ値段に落ちるだろうから、
そしたら買いかもね。個人的にはバッファが16M欲しかった。


762Socket774:2005/05/11(水) 15:54:33 ID:zmq47q93
>>760
そりゃ日立ですらRaptorに変えれば全然違う。
763Socket774:2005/05/11(水) 16:22:18 ID:FZJZnkuy
脳の処理能力の遅いやつは何使ってもたいして体感速度かわらんのだろうw
764Socket774:2005/05/11(水) 18:26:56 ID:qWevv9mF
ST340016A
ST340016A
ST380013AS
ST380013AS
ST380013AS
ST316023A
ST316023A
ST3250823AS

いや、ただ単に今使ってるうちのカマス群を列挙してみただけ・・・
765Socket774:2005/05/11(水) 18:32:45 ID:vqo6QvNy
>>762
ち〜たんが呼んでますよぅ
766Socket774:2005/05/13(金) 03:51:35 ID:AXs+cST5
カマスでシリアルで型番にASか。
なんか、ウホっぽいな。
767Socket774:2005/05/13(金) 14:11:16 ID:7nrLaODl
ローマしか思い浮かばない
768Socket774:2005/05/13(金) 23:19:08 ID:Og6WboQO
システム用にST3120827AS(SATA+NCQの120G)と、
データ用にST3250823A(PATAの250G)を買った。
そしてベンチをとってみたのだが。

ST3120827ASをnForce4のSATAにつないでnVidiaのドライバ入れてNCQ有効にしたもの。
[ HDD ] 7452
Read : 50.99 MB/s ( 2039 )
Write : 50.91 MB/s ( 2036 )
RandomRead512K : 31.73 MB/s ( 1269 )
RandomWrite512K : 32.61 MB/s ( 1304 )
RandomRead 64K : 7.89 MB/s ( 315 )
RandomWrite 64K : 12.24 MB/s ( 489 )

ST3250823AのPATA
[ HDD ] 9269
Read : 65.43 MB/s ( 2617 )
Write : 64.03 MB/s ( 2561 )
RandomRead512K : 39.85 MB/s ( 1594 )
RandomWrite512K : 40.89 MB/s ( 1635 )
RandomRead 64K : 10.65 MB/s ( 426 )
RandomWrite 64K : 10.90 MB/s ( 436 )


PATAのほうがガッツリはえーんですが。
そのうえSATA+NCQのほうのHDはガリガリゴリゴリ五月蠅い(承知の上で買ったけど)。
こんなもんなの?
なんでよもう、ぬるぽ('A`)
769Socket774:2005/05/13(金) 23:37:43 ID:DBf2yqmq
>>768
ST3120827AS→80Gプラッタ
ST3250823A→125Gプラッタ
770Socket774:2005/05/13(金) 23:48:43 ID:Y+rf6PA0
>>769
ST3250823xxって125プラッタなの?

ということは.8シリーズは200G、250Gモデルは125プラッタで
300G以上は133Gプラッタ?
771Socket774:2005/05/13(金) 23:55:26 ID:jPESnErJ
8シリーズは133プラッタ
772Socket774:2005/05/14(土) 00:05:58 ID:CZ74V/uh
>>768
真性馬鹿とは君のことか。
773Socket774:2005/05/14(土) 00:08:04 ID:PTLls/QY
7200.8のプラッタ枚数まとめ

400G→3プラッタ(133Gプラッタ)
300G→3プラッタ(100Gプラッタ・地雷)
250G→2プラッタ(125Gプラッタ)
200G→2プラッタ(プラッタ容量不明)
774Socket774:2005/05/14(土) 00:10:37 ID:1vZeEdoh

>>773
ウホッ

ということは200Gも100Gプラッタ2枚なのかな
775Socket774:2005/05/14(土) 00:12:30 ID:W6aJs2N8
250Gは133Gプラッタ中の125Gを使用な訳で。
その書き方は誤解を受ける。
776Socket774:2005/05/14(土) 00:15:52 ID:ewksHAiY
>>775
773じゃないが、250Gは元から125Gプラッタみたい。
転送速度が400Gは69MB/s出るが、250Gはどう頑張っても65MB/sしか出ない。
個体差かと思ってたが、768の250Gも65MB/sだし、プラッタ容量が異なってるんだと思う。
777Socket774:2005/05/14(土) 00:29:09 ID:ewksHAiY
いろいろベンチ検索したりしてみたんだが、なんだか250Gと300Gのベンチが同一みたい…。
400Gだけ速い。

ってことは、250Gは100Gプラッタ×2.5かもしれない…。

400Gと300Gの転送速度比較
http://www.de.tomshardware.com/storage/20050330/seagate_barracuda-06.html

300Gは65MB/s程度、250Gもうちも65MB/s程度だし768も65MB/s、
↓のページでも64MB/sしか出てない。
ttp://blog.zaq.ne.jp/migirizaka/archive/200502/

やられた悪寒…。
778773:2005/05/14(土) 01:03:20 ID:PTLls/QY
俺も775と同じ事を思ってたんだが、実は3プラッタ5ヘッドってオチ?
3プラッタまで対応してる7200.8なら、安定して生産しやすい100Gプラッタを使うって選択肢も十分あり得るね。

値段も133Gプラッタ確定の400Gだけ極端に高いしなあ。
日立の5プラッタの方がGB単価10円以上安い。
779Socket774:2005/05/14(土) 02:40:56 ID:LA+bexnt
又古い話がループしてるな
780Socket774:2005/05/14(土) 04:07:32 ID:1vZeEdoh
そんなにお年寄りじゃありませんから。
781Socket774:2005/05/14(土) 05:08:17 ID:zkgkn6ME
>>777
キリ版オメ。

>>250Gは100Gプラッタ×2.5かもしれない…。
な、なんだってーー!!
100Gプラッタ3枚で、50G殺してるって訳ですね。
てっきり133Gプラッタ2枚だと思ってたのに…。

で、オイラも測ってみた。

ST3250823AのPATA
[ HDD ] 6855
Read : 52.26 MB/s ( 2090 )
Write : 39.20 MB/s ( 1568 )
RandomRead512K : 32.11 MB/s ( 1284 )
RandomWrite512K : 30.00 MB/s ( 1200 )
RandomRead 64K : 8.76 MB/s ( 350 )
RandomWrite 64K : 9.08 MB/s ( 363 )

なんでWriteこんなに遅いん?orz
ん〜、IDEドライバ古いのかなぁ…。
あんまり参考にならなくてスマソです。

環境は
CPU:AMD Athlon(tm) MP 2400+×2
ChipSet : AMD-760MPX
North : AMD-762 (IGD4-2P)
South : AMD-768 (Opus)
IDE Controller : AMD-768 PCI Bus Master IDE Controller V1.43
OS : Windows XP Professional Service Pack 1 [5.1 Build 2600]
782Socket774:2005/05/14(土) 05:15:59 ID:zzh7w3L4
>>781
そのHDDデータが既に入ってるの?
CrystalMarkは正直あてにならないから、HDTuneで測ってみてよ。
HDTuneならReadのみだが、入ってるデータに影響されない。

773のを借りて、現状で最も有力な7200.8のプラッタ予想

400G→3プラッタ・6面(133Gプラッタ)
300G→3プラッタ・6面(100Gプラッタ)
250G→3プラッタ・5面(100Gプラッタ)
200G→2プラッタ・4面(100Gプラッタ)
783781:2005/05/14(土) 06:12:57 ID:N/7zn9m3
>>782
>>HDTuneで測ってみてよ。
らじゃ!

確かに先ほどCrystalMarkで測ったドライブは
データ入っていました。

で、早速測った結果。

HD Tune Ver.2.10

E:\ 約83G使用(149G空き)
HD Tune: ST3250823A Benchmark
Transfer Rate Minimum : 18.3 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 48.1 MB/sec
Transfer Rate Average : 38.5 MB/sec
Access Time : 16.2 ms
Burst Rate : 49.1 MB/sec
CPU Usage : 5.0%

G:\ 未使用ドライブ(232G空き)
HD Tune: ST3250823A Benchmark
Transfer Rate Minimum : 34.6 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 47.3 MB/sec
Transfer Rate Average : 45.6 MB/sec
Access Time : 15.5 ms
Burst Rate : 48.5 MB/sec
CPU Usage : 6.9%

一応空きドライブもあったんで、
両方で測ってみました。

参考になりますでしょうか?
784Socket774:2005/05/14(土) 08:13:26 ID:qXvrRk6t
正直、133Gプラッタは長期保存でのデータ破損が怖いので250Gが100Gプラッタと聞いて食指が蠢きまくりです。
785Socket774:2005/05/14(土) 09:53:19 ID:pq/VTIlP
>>783


HD Tune: ST380011A Benchmark

Transfer Rate Minimum : 24.9 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 55.9 MB/sec
Transfer Rate Average : 43.1 MB/sec
Access Time : 15.7 ms
Burst Rate : 76.6 MB/sec
CPU Usage : 3.4%
786Socket774:2005/05/14(土) 09:58:59 ID:FhDPyCSS
ST3250823AはゴミHDD
っていうか海門100Gプラッタの
HDDは買わないほうがいいな
遅い、煩い 安いわけがやっとわかった
787Socket774:2005/05/14(土) 10:11:01 ID:LJMEJRaQ
HD Tune: ST3200822A Benchmark

Transfer Rate Minimum : 33.3 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 62.7 MB/sec
Transfer Rate Average : 52.0 MB/sec
Access Time : 15.4 ms
Burst Rate : 75.0 MB/sec
CPU Usage : 10.1%
788Socket774:2005/05/14(土) 12:28:53 ID:NpPmNO+2
>>786
爆熱の幕信者乙
789Socket774:2005/05/14(土) 14:12:48 ID:0ylnvTBg
>>786
そうか?
俺むしろ値段高いから不満なんだが・・・。
790Socket774:2005/05/14(土) 14:48:56 ID:r0dJD+Ll
>>783
トンクス
どうもIDEコントローラが遅いみたいですね。
791Socket774:2005/05/14(土) 16:23:19 ID:9M1CcNEG
HD Tune: ST3200822A Benchmark
Transfer Rate Minimum : 32.9 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 58.5 MB/sec
Transfer Rate Average : 50.7 MB/sec
Access Time           : 15.5 ms
Burst Rate            : 78.2 MB/sec
CPU Usage             : 11.6%

HD Tune: ST380011A Benchmark
Transfer Rate Minimum : 29.1 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 56.0 MB/sec
Transfer Rate Average : 45.1 MB/sec
Access Time           : 15.7 ms
Burst Rate            : 78.3 MB/sec
CPU Usage             : 5.1%
792Socket774:2005/05/14(土) 16:24:05 ID:9M1CcNEG
HD Tune: ST3160023AS Benchmark
Transfer Rate Minimum : 29.0 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 55.8 MB/sec
Transfer Rate Average : 44.9 MB/sec
Access Time           : 13.1 ms
Burst Rate            : 1420.4 MB/sec
CPU Usage             : 6.1%

HD Tune: ST3160023AS Benchmark
Transfer Rate Minimum : 28.1 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 55.7 MB/sec
Transfer Rate Average : 44.3 MB/sec
Access Time           : 13.3 ms
Burst Rate            : 1426.8 MB/sec
CPU Usage             : 5.9%
793Socket774:2005/05/14(土) 16:32:33 ID:9M1CcNEG
ベンチの値はたいして変わらないが
体感速度は ST3200822A >= ST3160023AS >> ST380011A
アクセス音は ST3160023AS >>>> ST380011A >= ST3200822A
アイドル回転音はどれも同じ

ところで「Burst Rate : 1420.4 MB/sec」って正しいの?
794Socket774:2005/05/14(土) 16:38:45 ID:cfNECQJp
俺も測ってみたよ
HD Tune: ST3250823AS Benchmark

Transfer Rate Minimum : 33.2 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 68.3 MB/sec
Transfer Rate Average : 55.3 MB/sec
Access Time : 16.0 ms
Burst Rate : 117.5 MB/sec
CPU Usage : 7.9%

A8N-SLI Deluxe
Athlon64 3500+
795Socket774:2005/05/14(土) 16:48:55 ID:M6UOSONL
HD Tune: ST3250823A Benchmark
Transfer Rate Minimum : 34.5 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 64.8 MB/sec
Transfer Rate Average : 53.5 MB/sec
Access Time : 15.7 ms
Burst Rate : 94.1 MB/sec
CPU Usage : 8.7%
796Socket774:2005/05/14(土) 18:31:11 ID:1vZeEdoh
HD Tune: ST3200822AS Benchmark

Transfer Rate Minimum : 32.3 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 62.3 MB/sec
Transfer Rate Average : 51.2 MB/sec
Access Time : 13.0 ms
Burst Rate : 79.9 MB/sec
CPU Usage : 8.5%

パラレルATAとの差はやっぱAccess Timeか。
797Socket774:2005/05/14(土) 21:41:19 ID:T8Rt1Q5U
日立=猫
シーゲート=綾波
798Socket774:2005/05/14(土) 21:55:06 ID:MtkRNjvU
HD Tune: ST3250823AS Benchmark

Transfer Rate Minimum : 34.1 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 65.6 MB/sec
Transfer Rate Average : 54.8 MB/sec
Access Time : 15.7 ms
Burst Rate : 117.8 MB/sec
CPU Usage : 3.0%

K8S-MX
Athlon64 3400+

オプションでデフォルトより精密なモードにして測定
CPU負荷が低いですね
799AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :2005/05/14(土) 22:04:19 ID:/j1IF3zr
参考記録

HD Tune: SEAGATE ST336753LW Benchmark

Transfer Rate Minimum : 37.0 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 72.7 MB/sec
Transfer Rate Average : 61.8 MB/sec
Access Time : 5.9 ms
Burst Rate : 129.9 MB/sec
CPU Usage : 1.6%
800Socket774:2005/05/14(土) 22:05:22 ID:h3aTqtBG
ベンチ結果報告スレになりました
801Socket774:2005/05/14(土) 22:05:34 ID:ApDTdz5F
>>799
m9(^Д^)プギャーッ

7200.8のプラッタ容量の話してるのに、SCSI厨自慢必死だなm9(^Д^)プギャーッ
802Socket774:2005/05/14(土) 22:25:56 ID:pcRJndJP
HD Tune: ST3250823AS Benchmark

Transfer Rate Minimum : 32.2 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 64.2 MB/sec
Transfer Rate Average : 53.8 MB/sec
Access Time           : 15.9 ms
Burst Rate            : 73.6 MB/sec
CPU Usage             : 13.2%

A7M266+玄人志向のSil3114←SMARTが取得できない…
オプション等はいじっていない
803Socket774:2005/05/14(土) 22:36:54 ID:yEjyuYdc
>>799
scsiなのはいけないと思います!プンプン!
804781:2005/05/14(土) 22:50:59 ID:fAnbMXhu
>>790
>>IDEコントローラが遅いみたいですね。
どうやらそのようで。
IDEドライバはAMDのサイトで確認してみましたが、
Ver1.43が一番新しい物みたいです。
当てようとしたら、入ってるだろボケェ!と蹴られました。(^ヮ^;

そろそろ、オプティへ移行したいですが、先立つ物が…(TдT)

見たとこ>>796氏の200Gと大差ないと見てOKなのかな?>ST3250823AS
とすると、やっぱり133GPではなく、100GP3枚説が濃厚ですが。

その他、ベンチにご協力くださった皆様、サンクス。

>>AMDまほろ ◆MAHOROTMOw 氏
I/Fカードは何を使っておられるんでしょうか?
私も29320Rで同じ15K.3の18Gをシステムで運用してます。

HD Tune: SEAGATE ST318453LW Benchmark

Transfer Rate Minimum : 47.1 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 72.8 MB/sec
Transfer Rate Average : 63.0 MB/sec
Access Time : 5.8 ms
Burst Rate : 87.0 MB/sec
CPU Usage : 4.8%
805Socket774:2005/05/14(土) 22:53:38 ID:ux3R/YJ9
133Gプラッタって表記してる店で買ったら返品できるのか?>250G

JAROに通報だな。
806AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :2005/05/14(土) 23:08:07 ID:/j1IF3zr
>>804
X5DA8オンボードの39320相当っすね。
CPU利用率低いのはXeon+HTで4CPU相当だからかと。
807Socket774:2005/05/15(日) 01:19:26 ID:u0lxA4lk
HD Tune: ST3250823A Benchmark

Transfer Rate Minimum : 34.0 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 65.3 MB/sec
Transfer Rate Average : 54.0 MB/sec
Access Time : 15.6 ms
Burst Rate : 74.7 MB/sec
CPU Usage : 8.2%

HD Tune: HDS722525VLAT80 Benchmark

Transfer Rate Minimum : 30.3 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 58.5 MB/sec
Transfer Rate Average : 48.1 MB/sec
Access Time : 16.7 ms
Burst Rate : 79.9 MB/sec
CPU Usage : 5.6%

両方とも北森3.0G
AOPEN MX4SGI-DL2
808Socket774:2005/05/15(日) 02:59:17 ID:63I0dggJ
>>805
>133Gプラッタって表記してる店で買ったら返品できるのか?>250G

おれ、おもいっきり「133Gプラッタ」表記の店で買ったばっかりだよ。。。
809Socket774:2005/05/15(日) 08:16:25 ID:bnmy/0tE
>>801
m9(^Д^)プギャーッ
漢字が読めないやつがいる

これからの議題は「学力低下を憂う」になりました



しかし速いな

Access Time : 5.9 ms
Burst Rate : 129.9 MB/sec


RAIDはいないのかRAIDは?
810Socket774:2005/05/15(日) 08:28:01 ID:Q5S5W69f
今頃「一部の背品は」とか書き加えられてそうだな。
811Socket774:2005/05/15(日) 13:26:40 ID:sayfIVlF
ST3250823A買ったら、メイドイン支那だった。
ガッカリ。
812Socket774:2005/05/15(日) 13:30:46 ID:U/tVYa+x
>>811
確認しろよ・・・
813Socket774:2005/05/15(日) 13:38:52 ID:lzgNBbwW
>>811
残念!!
と言いたいがオイラも先日99でST3250823Aを注文したばかり
2〜3日で着くと思うがはてさて当たりかハズレか・・・・・
\12,800に釣られた俺の運命や如何に?
814Socket774:2005/05/15(日) 13:45:33 ID:U/tVYa+x
>>813
九十九は、新加坡が多いはず。
815Socket774:2005/05/15(日) 13:55:54 ID:rBLxVv/s
俺もST3250823Aが133GBプラッタって表示だったから決めてた日立蹴って買ったのに・・・
誰か分解よ(ry
816Socket774:2005/05/15(日) 14:14:37 ID:rmnGZ9+i
>>814
最近の九十九は支那が多いと聞いた
817813:2005/05/15(日) 14:45:22 ID:lzgNBbwW
>>814 >>816
12日の11PMに注文したのに今先ほどペリカン便で来ました
来たST3250823Aは新加坡産品でした(産の「生」無しが書き込めません)
これからST3160023Aと換装します
ありがとう

まさかホントにプラッター100Gなのか?
818Socket774:2005/05/15(日) 14:50:15 ID:U/tVYa+x
>>817
オメ
819Socket774:2005/05/15(日) 14:57:18 ID:Mr/S57Nx
seagateのS-ATAIIの80GBって型何種類あります?
820Socket774:2005/05/15(日) 15:25:29 ID:rmnGZ9+i
0種類
821Socket774:2005/05/15(日) 17:43:19 ID:bldBuZOm
ワロス
822Socket774:2005/05/15(日) 19:30:34 ID:rmnGZ9+i
NCQ対応のSATA版なら辛うじて一種存在する。
823Socket774:2005/05/15(日) 19:35:28 ID:BljKrsRN
日本サイトの仕様を見ると、3プラッターで各容量ということになってるね。
ということは、200GBも3プラッターなのかな???
824Socket774:2005/05/15(日) 19:37:07 ID:OxHSpYqH
7200.7が100Gだったので、7200.8で80Gに戻るって事はないと思われ。
400G〜300G:3プラッタ6面、250G:3プラッタ5面、200G:2プラッタ4面でFAだろうな。
825Socket774:2005/05/15(日) 19:45:00 ID:BljKrsRN
「容量:3プラッター・プラットフォームで200GB、250GB、300GB、400GB」
というのが正確な表記んですけど、間違いなのか・・・
まさか両面一枚と、片面2枚なんてことは無いだろうしな・・・・w
826Socket774:2005/05/15(日) 19:47:23 ID:q3BFSGjQ
使わないプラッターが入ってて、何食わぬ顔で一緒に回ってることも希にあるよ。
827Socket774:2005/05/15(日) 19:48:24 ID:q3BFSGjQ
#1プラッタ→ヘッド無し
#2プラッタ→2ヘッド
#3プラッタ→2ヘッド

みたいな感じで。
#1プラッタの存在意義がイマイチ不明だが、モーターの回転安定性とかの問題なのかね。
828Socket774:2005/05/15(日) 19:52:10 ID:rmnGZ9+i
7200.7シリーズで最後に出たNCQ対応版は80Gプラッタだったりする。
829Socket774:2005/05/15(日) 19:55:48 ID:BljKrsRN
そんなのがあるんですか。
なら100GBプラッターで

#1プラッタ→1ヘッド
#2プラッタ→1ヘッド
#3プラッタ→2ヘッド

の可能性もあるかな・・・
830Socket774:2005/05/15(日) 19:55:53 ID:q3BFSGjQ
>>828
単に容量の問題だね。
160G以下がNCQ対応になったので、そのまま80Gプラッタを使用。
100Gプラッタだと効率が悪い。
なぜか200GはNCQ対応にならないなって思ってたら、7200.8に組み込まれた。

ST3200826のベンチを上げてくれる人がいれば、すぐにわかるんだけど。
831Socket774:2005/05/15(日) 19:58:38 ID:q3BFSGjQ
>>829
だいぶ昔の5Gプラッタとかそういう時代の話なんで、今はないと思う。
832Socket774:2005/05/15(日) 20:00:36 ID:+azX/UBy
7200.7で100GBプラッタなのはPlusだけじゃないの?
833Socket774:2005/05/15(日) 20:18:05 ID:rmnGZ9+i
ST3200822ASはPlus付いてないが100Gブッタラ
ベンチ結果は>>796
834Socket774:2005/05/15(日) 20:25:28 ID:rmnGZ9+i
ST3120026AとST3160023Aは80GだけどPlus
PlusはATAキャッシュ8MBモデルに付くみたいね。
835Socket774:2005/05/15(日) 20:44:07 ID:8EW6mdwr
プラットフォームが3プラッタであって中身が3プラッタとは書いてないな
836Socket774:2005/05/15(日) 21:22:06 ID:rBLxVv/s
直接海門に問い合わせればいいんじゃ
837Socket774:2005/05/15(日) 23:33:29 ID:tEZA+I5B
企業秘密です
838Socket774:2005/05/15(日) 23:40:18 ID:vy0fIsWJ
海門の尻は熱いというのは本当ですか?
839Socket774:2005/05/15(日) 23:58:57 ID:DdC9aAhI
>>838
デュシャンの作品みたいだな。
840Socket774:2005/05/16(月) 00:13:49 ID:HgFAKz0R
RMAでのHDD送付先ですが、「ORDER ACKNOWLEDGEMENT」メールで
送付先が千葉になっているのですが、EMSでなくてゆうパックとかヤマト運輸
などでもいいのですか?
841Socket774:2005/05/16(月) 00:22:44 ID:BmnRbs5/
無問題
842840:2005/05/16(月) 00:33:15 ID:HgFAKz0R
>>841
なるほど。ありがとうございます。
もう一つ質問ですが、送付状の住所は英字での表記でしょうか?
また、RMA番号の記載も必要でしょうか?
843Socket774:2005/05/16(月) 00:46:23 ID:BmnRbs5/
別にアルファベットでも良いが、配達人になって考えて味噌。
送付状以外に外箱に英文でリターンアドレス入れるくらいが適だと思う。

RMA番号は
書かんと藻前の事はseageteは全く知らんだろうし、受付担当者はどう処理しろと? 
しかし藻前・・・脊椎反射で物事考えるなよぅ
844840:2005/05/16(月) 01:04:09 ID:HgFAKz0R
>>843
スマソ
Webでこの手の情報いろいろと見たのですが、
紹介されているやりかたと異なった点があったのでつい。
845Socket774:2005/05/16(月) 09:24:51 ID:N4S0xk4H
250も100Gプラッタか。
133と信じて買った奴いっぱいいるだろな。かわいそう。
逆に300Gを2本買った俺はなんだか嬉しい。
846Socket774:2005/05/16(月) 11:34:50 ID:SvMiEd4R
え?
847Socket774:2005/05/16(月) 12:28:42 ID:VqGekgfU
125GBプラッタ
848Socket774:2005/05/16(月) 13:04:18 ID:Q7JHcmV0
>>845
300Gも100Gプラッタなんだけどm9(^Д^)プギャーッ
849Socket774:2005/05/16(月) 13:14:28 ID:/RkgeF3e
実は250Gも300Gと同じ100Gプラッタだったので嬉しいということだろう
850Socket774:2005/05/16(月) 13:18:57 ID:sXtygSnz
同じ仲間が増えたって事かw
851Socket774:2005/05/16(月) 13:57:50 ID:+Ty2EurQ
最初の他社より早く出た100Gプラッタの200Gの奴が
評判悪かった まあ250Gも300Gもこれと性能や仕様は
ほとんど変わらないんだろうな
852Socket774:2005/05/16(月) 14:10:06 ID:uyr+l79Q
今までのモデルナンバーのルールだと
ST3250823ASは2プラッタなのでは?
853Socket774:2005/05/16(月) 14:26:53 ID:76VflsG4
ST
3 .5inch
250 GB
8 MBcache
2 platter
3 rev
って事だよなあ、でも速度見ると100Gプラッタだし。
誰か分解キボンヌ。
854Socket774:2005/05/16(月) 16:05:14 ID:9vxk1Wli
電源切るときの異音は正常ということなの?
855Socket774:2005/05/16(月) 16:08:02 ID:9vxk1Wli
と思ったら上みたら書いてた。
前買った猫が鳴いてるHDDが嫌でseagateにしたのに電源切る度にマンドゴラは簡便してほしいな。
多分その内慣れると思うけど・・・。
856Socket774:2005/05/16(月) 16:10:07 ID:N2ZroMyr
seagateがめずらしくプラッタ情報隠してる時点で・・・
857Socket774:2005/05/16(月) 16:47:31 ID:VqGekgfU
Seagateは2プラッタのプライドがあったのにな。
周りのHDD容量に我慢できなくなったか。
858Socket774:2005/05/16(月) 16:58:43 ID:y1lRqAcD
面白いね、2プラッタで頑張ってきたSeagateが容量に目が眩み3プラッタを採用して、
5プラッタを導入してる日立が2プラッタのモデルを出してる。

まあ幕なんか80Gと100Gが混在してるし、最近は各社ともギリギリの感じだね。
データシートにしっかり記述してるのは日立とWDだけになってしまった。
859Socket774:2005/05/16(月) 17:08:24 ID:HQzSiVJc
隠しているときには、想定される悪い方を前提とするものだが、な。
860Socket774:2005/05/16(月) 17:44:15 ID:YcPleaYt
250GBが実は80を拡張した84GBプラッタかもしれない件について
コメントをどうぞ↓
861Socket774:2005/05/16(月) 17:47:48 ID:12qD0zaU
84Gプラッタなんて物は存在しないし、転送速度から言っても100Gプラッタ以上なのは間違いない。
862Socket774:2005/05/16(月) 17:48:03 ID:2rABv5Ad
想定の範囲内
863Socket774:2005/05/16(月) 17:53:13 ID:YcPleaYt
>>861
コントローラーが同じで内部転送速度が同じなのかもとか?
864Socket774:2005/05/16(月) 17:54:34 ID:12qD0zaU
>>863
HDDの仕組みについて勉強したまえ。

原理的には80Gプラッタで65MB/s程度を出すのは可能だが、
そんな事するなら既にある100Gプラッタを使った方が手っ取り早い。
865Socket774:2005/05/16(月) 17:57:31 ID:YcPleaYt
>>864
やっぱ不良が多めで100としては使えない100を84%だけ使ってるのですね。
866Socket774:2005/05/16(月) 17:58:41 ID:O+45owwG
なかなか出回らない7200.8の200GBをやきもきしながら待つのに疲れ
7200.7の200Gを買った俺は負け組みでも勝ち組でもない普通の人。
867Socket774:2005/05/16(月) 18:02:15 ID:12qD0zaU
>>865
いや、100Gプラッタは7200.7から使ってるので今更不良が多いって事はないだろう。
今のところは100Gプラッタを2.5枚使ってるってのが有力。
868Socket774:2005/05/16(月) 18:03:49 ID:12qD0zaU
誰か金くれれば250G買ってきて分解するんだけど。
100人集まれば一人135円で真実がわかる!!

海門は故障してもRMAで直せるから、ジャンクも入手できそうにないしな。
869Socket774:2005/05/16(月) 18:08:25 ID:knsskPAq
よし、こうなったら重さで推測しよう。2プラッタと3プラッタなら、はっきり分かれるんじゃないか?家にはかりあるやつ頼む。
オレは毒男だからそんな門内。
870Socket774:2005/05/16(月) 18:11:18 ID:12qD0zaU
>>869
>>826-827の話がちょっと気になるが、それが非破壊検査で一番確実な方法だろうね。
誰か400Gor300Gと250Gを持ってる人が居たらキボンヌ。
871Socket774:2005/05/16(月) 19:18:28 ID:VQpdRwzr
100人がSeagateに問い合わせたら、情報開示してくれないか?
872Socket774:2005/05/16(月) 19:18:49 ID:8mwhfAoC
海門徹底解剖OFFやってくれ
873Socket774:2005/05/16(月) 19:43:34 ID:brcD/o12
なんでどいつもこいつも133GBプラッタを丸々使ってると思ってるんだろう?
同一ハードウェアでファームで容量変えるなんてOEM向けじゃ当たり前なのに
874Socket774:2005/05/16(月) 19:59:16 ID:pDxbbsRw
実際に何枚なのか知りたいんで有って
ファームで容量がとか当たり前とか知ったこっちゃないな
875Socket774:2005/05/16(月) 20:09:52 ID:w+MsbJVC
枚数だって変わるだろ。
300のドライブ作って、不良領域が多すぎたら250としてファームで制限して
生き返らすってのもよくあることだ。
876Socket774:2005/05/16(月) 20:25:20 ID:knsskPAq
そういう憶測がことごとく外れるのもよくあることだ。
877Socket774:2005/05/16(月) 20:33:12 ID:pDxbbsRw
何にせよ、情報として既に出ているのなら情報元を書き込めば良いし
出てないのなら実際に調べてみるしかないからな

持って無いから協力は出来ないが
878Socket774:2005/05/16(月) 20:36:45 ID:RiEzBNp1
パチンコや株では、何万負けても屁でもないくせに、たった数万の
HDDを買って、分解することも出来ない意気地なしだったのか!
879Socket774:2005/05/16(月) 20:54:39 ID:bOEBG1WE
>>878
人が死んでんねんで
880Socket774:2005/05/16(月) 23:50:29 ID:wXLTIu13
>>878
分解はイソプレスに頼もうぜ。
Akiba Watchでは133GB/Platterって書いてあるしさ。(7200.8は)
881781:2005/05/17(火) 00:07:24 ID:FXVAsM5Z
遅レスすみません。

>>AMDまほろ ◆MAHOROTMOw 氏
>>X5DA8オンボードの39320相当
オンボードでしたか。
Xeon Dualで擬似Quad CPUですか、
オイラもDual Op&Dual CoreでQuadなシステムホスィ・・・

>>809
>>RAIDはいないのかRAIDは?
えー、システムを15K.4の36G×2で
RAID0を組もうとしている俺ガイル…。(^ヮ^;

だけど、どーやってもフォーマットで止まって
システム構築できない…・゚・(ノД`)・゚・

>>853
この表記から見る限りは
250Gモデルは2プラッタですよねぇ。

この250Gモデルを
IDE 3台、SATA 2台買ってしまった俺って…。 orz
882Socket774:2005/05/17(火) 00:18:33 ID:tInjdxWm
RMAでRepairedって書いてるのが帰ったきた。
これじゃ一回しか交換できねえな。
883Socket774:2005/05/17(火) 00:29:37 ID:i/y0giul
昔4.3GBのSEA GATEのHDD分解したがプラッタ3枚でヘッドが2しかなかったぞ
もう2枚追加できるスペースとヘッドの跡もあったよ。
2年前に980円で買ったヤツソッコー壊れた
884Socket774:2005/05/17(火) 01:44:36 ID:cKEdcL6Y
>>882
乙。
だけど、その大昔のHDDの例では、今話題の7200.8のプラッタがどうなってるのかの参考にはならないかな。
ただ、海門が昔から2プラッタ構成をポリシーとしてた訳じゃない事は分かった。
最近の、プラッタ密度が大幅に向上してきた以降の事なんだろうなと思った>2プラッタ構成に対するこだわり?
885Socket774:2005/05/17(火) 02:37:47 ID:N+HJeNbK
>>883
>>826-827の話は本当だったのね。

ともかく250Gはどうなってるのかが知りたいが、
プラッタが2枚でも速度が100Gプラッタ並みだから、
2枚だろうと3枚だろうと関係ない気もする。

わかってる事実は400Gより遅いって事。
886Socket774:2005/05/17(火) 02:40:09 ID:N+HJeNbK
>>884
そもそも2プラッタになったのは薔薇IVからの話。
それに2プラッタも信頼性向上とかの話じゃなくて、
3プラッタまで耐えられる構造にするより、2プラッタまのでの方がコストが安いって話みたいだし…。
2プラッタと1プラッタで共有できるから、無駄がないみたい。
日立やWDは2-3プラッタと1プラッタで二つの筐体を作ってるから、その分手間がかかるしね。
887seagate:2005/05/17(火) 06:56:00 ID:KEH1xf2p
実は400Gは2プラッターでした。ウソついてすいません。
888Socket774:2005/05/17(火) 09:44:23 ID:/4FaCmi2
何でこの会社は静音ツールがないの?
889Socket774:2005/05/17(火) 10:01:34 ID:G6VbMvDa
>>888
動作確認できる様にっちゅう親心だよ。
890Socket774:2005/05/17(火) 13:22:04 ID:46pvIZgP
それで結局
Seagate Barracuda 7200.8 ST3250823A と AS は
何Gプラッタだったのよ?

店によっちゃ堂々と「133Gプラッタ」と書いて
売ってんだから詐欺になる気がすんだが・・・
雑誌でも133Gプラッタと書いてた気がすんな

125Gや100Gだったんなら「謝罪を要求するニダ」なわけだが
891Socket774:2005/05/17(火) 13:42:38 ID:40A1ulF/
133Gプラッタを使用して、そのうち100Gのみ使用とか考えつかない程アホなん?
892Socket774:2005/05/17(火) 13:44:33 ID:FGO2Pc6X
>>891
ワロタ、意味ねーw
893Socket774:2005/05/17(火) 13:45:37 ID:uNgnxRy8
>>891
スレをよく読んでから書き込んでくださいね。
894Socket774:2005/05/17(火) 13:47:26 ID:JKyhsZrA
>>891
>>892
おまいらRealでよく馬鹿にされない?
895Socket774:2005/05/17(火) 13:58:34 ID:nNBiTW94
>>892
意味あるだろ。
内週をクリップして外周のみを使うわけだから高速になる。
896Socket774:2005/05/17(火) 14:05:12 ID:ABDvOCbr
>>895
アホウ
100GBプラッタと速度が変わってねえ-> 133GBプラッタって嘘だろ
ってのが話の発端なんだよ。
897Socket774:2005/05/17(火) 14:20:41 ID:c4sbdwtV
さて、どちらがアホウなのか、皆さんはもうお気づきですね。
898Socket774:2005/05/17(火) 14:23:55 ID:/t0DmORL
133Gプラッタの外周を殺してるから、100Gプラッタと速度が変わらないわけか
899Socket774:2005/05/17(火) 15:31:41 ID:tRGCO347
糞の17インチ液晶3時のおやつが一瞬で消えた
900Socket774:2005/05/17(火) 15:32:59 ID:tRGCO347
誤爆デツm(__)m
901Socket774:2005/05/17(火) 16:14:30 ID:O67VZpuP
>>897
あぁ、一目瞭然だな。
この場合、阿呆と言えるのは俺だな。
話について行けねぇ。
902Socket774:2005/05/17(火) 16:43:15 ID:o1f2d27B
>898
それだ。
Seagateはなんて優しい会社なんだろう
903Socket774:2005/05/17(火) 17:43:22 ID:9s1g0008
あああああああああああ
終了時のキュンって音がすげー気になる。
まだ3日しか使ってないんだが売って違うの買ってしまいたい爆発しそうだ。

だが一方でそんな俺をばからしいと思ってる俺もいる。
俺はいったいどうすればいいと思う?
すっぱり買い換えてスッキリした方がいいかな??
904Socket774:2005/05/17(火) 17:54:51 ID:JKyhsZrA
>>903
スマドラ使ってんの?
905Socket774:2005/05/17(火) 18:03:16 ID:9s1g0008
>>904
使ってない。

あああああああああ
もうだめだ買い替えそうだ。
なんであんな「キュン」って音だすんなだよ「ウィィィン」とかだったらよかったのに。
気になる気になる
906Socket774:2005/05/17(火) 18:06:31 ID:o1f2d27B
恋してんだよ。大事にしてあげ名
907Socket774:2005/05/17(火) 18:07:20 ID:mF0ogObh
そんなあなたに初代X15で修行をw
908Socket774:2005/05/17(火) 18:20:59 ID:9s1g0008
皆気にならないの?
ジー音とかならまだ我慢できるんだがキュンはどうしても無理だ生理的に受け付けない。
ああ、そうそう猫もだめ。

マクストア行きなのかな・・・。
909Socket774:2005/05/17(火) 18:35:37 ID:rDvLDDMY
>>908
マクにして焼死してしまえ
910Socket774:2005/05/17(火) 18:47:39 ID:e7f6icpb
それにしてもつまらん釣りだな
911Socket774:2005/05/17(火) 19:15:30 ID:G6VbMvDa
>>908
もう免疫でけた、寧ろあの音がしないと不安になる。
912Socket774:2005/05/17(火) 20:57:30 ID:JIGqzdR1
ST3160021Aって熱凄いの?

センサータイプITE IT8712F
センサーアクセスISA 290h

温度
CPU41 ーC (106 ーF)
Maxtor 7Y250P041 ーC (106 ーF)
ST3160021A48 ーC (118 ーF)
913Socket774:2005/05/17(火) 21:15:04 ID:c4sbdwtV
>>912
どういうケースを使ってる?
前面ファンは?気流はどんな感じ?
ケース内のレイアウトは?何かとくっつけて設置してない?
914Socket774:2005/05/17(火) 22:04:42 ID:oR26tU53
133Gプラッタと信じて250G買った人は負け組みってことなのか
.........orz
915Socket774:2005/05/18(水) 00:46:11 ID:aUTGmdPa
日本シーゲイト、2.5インチサイズで7200rpmや容量120GBを達成したHDD“Momentus”シリーズの新製品を発表
http://ascii24.com/news/i/tech/article/2005/05/17/655893-000.html
916Socket774:2005/05/18(水) 01:16:11 ID:9SY62m0m
ST3120827AS買ったら凄くうるさかったんで交換保証で別のに変えようと思うんだけど
SATAでこれより静かなのってどれかな?
スレ読む限りST3250823ASが静かでいい感じっぽいけど250も要らないんだよなあ。
多少遅くてもいいんでとにかく静音重視で。
917Socket774:2005/05/18(水) 01:26:35 ID:dSNZvCL2
わてのキュンキュン足掛け3年だどー ST380011A
918Socket774:2005/05/18(水) 01:56:23 ID:SFSSFzCw
>>916
海門をやめるしかない。
919Socket774:2005/05/18(水) 03:49:54 ID:jnVnctvB
5400rpmでも買ってください・・・。
920Socket774:2005/05/18(水) 09:47:39 ID:yKrg96iJ
音が五月蝿いからという理由で交換を要求するのは池沼クレーマーだけ
死んでいいよ

少なくともPC使うのは金輪際止めた方がいい
921Socket774:2005/05/18(水) 10:14:44 ID:DCdirmRS
99の交換保証を付けると交換理由は何でもいいらしいぞ。
922Socket774:2005/05/18(水) 10:19:38 ID:aVoI3Bhj
そりゃ交換保証代払ってるからね。
923Socket774:2005/05/18(水) 14:07:38 ID:UbI7FYvQ
マヂデ?99いてくる!
924Socket774:2005/05/18(水) 14:47:08 ID:gxZZK61p
99の交換保障は買ったものより高価な物じゃないと駄目じゃなかった?
925Socket774:2005/05/18(水) 15:45:00 ID:pxQoMhzE
HDDに関しては5000円以下のものは保証つけることができないかも。
926Socket774:2005/05/18(水) 22:16:01 ID:luT0aYBw
性能はいまいちだよね海門
927Socket774:2005/05/18(水) 23:03:04 ID:YvTIxn3b
性能はいまいちだよ門
928Socket774:2005/05/18(水) 23:33:37 ID:6qqrxVcC
>>924
安いものと交換もできる
差額は帰ってこないけど
あと99のHDはKEIANの代理店保障が付いてる
929Socket774:2005/05/18(水) 23:38:18 ID:e6ZVv4SE
早漏が次スレ建ててるけど誘導まだなので貼ってみる

■Seagate製HDD友の会Part6■
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1116383935/l50
930Socket774:2005/05/19(木) 00:08:39 ID:He+HhFDy
>>928
先週、ツクモ通販で ST3250823ASを買ったのですが、保証書は
「マスターシード株式会社」のものでした。1年保証。
ちなみに 去年の8月に買った ST3160023ASには「CFD販売株式会社」の保証書。
たしか 昔は 恵安だったと思うけど、最近は いろいろなんですかね。
931903:2005/05/19(木) 09:30:37 ID:t1nQTAu1
はぁぁ・・・。
バカらしいと思いながらも他社の物も調べてみたんだけど猫の他にも鈴虫とかカラカラ音とか色々あるのね。。。
普通に使ってる分には今のHDDの方が静かでどうせ終了時にしかキュンしないし、音の素性も分かってるからこっちの方がいいかも。

慣れるよね?気にしてるのは俺だけで、俺が神経質だから気にしてるんだよね?
皆全く気にしないで普通に使ってるんだよね?(´・ω・`)
932Socket774:2005/05/19(木) 11:47:52 ID:0LA4c89s
神経質な奴だなあ。
どこの何使っても一緒だろ。
気持ちの問題だよ。最近のなんてどこも速度かわんない。

933Socket774:2005/05/19(木) 11:52:58 ID:ZVh9Hyo9
音かー。
家のST3200822ASは最初シーク時にすさまじいゴリゴリと言う音を出していたのが、2週間
も使った頃にはカリカリと言う軽い音に変わり、1月も使えばかなり音量も小さくなった。
代りに最初は気付かなかったチッチッチッチと言う音がアクセスしていない時に鳴り出した
のだが、これが爺かな。

買ってすぐの音など、余り参考にならないと言う事で。
934Socket774:2005/05/19(木) 11:59:23 ID:Kkfu9DDR
音音音音・・・・・って気にする奴は、常時耳栓しとき。
そしたら、今度は体の内側の音が気になりだすと思うから、
心臓辺りに包丁刺しとき。目くるめく無音の世界に旅立てるよ。
935Socket774:2005/05/19(木) 12:10:55 ID:TQj7fGzT
安物アルミケースで使うと、カリカリが響いてうるさいよん。
936Socket774:2005/05/19(木) 12:37:53 ID:btWl/Jp+
>>931
猫とか、既に1年前にいなくなってるような話題を今更持ち出してきてるし、
君は何を買っても無理だと思うよ。
もっと情報収集能力を付けないと、永遠に満足することはないだろう。
937Socket774:2005/05/19(木) 12:42:21 ID:poYlchtn
音がうるさいとか速度が遅いとか言ってるヤシは
Ultra320のHAとCheetah 15K.4でも買って、
12mのケーブルで外付けにして隣の部屋にでも置けばいいじゃん。
938Socket774:2005/05/19(木) 12:43:10 ID:rCPCuglm
>>936
日立はブーンがいるじゃん。
939Socket774:2005/05/19(木) 14:10:34 ID:i5mSSFy4
940Socket774:2005/05/19(木) 18:12:02 ID:javWKHfM
seagateはファイル消すウィルスに感染した時気づきやすい
941Socket774:2005/05/19(木) 18:17:27 ID:5gdks8e7
>>940
それ、ほめてんのか?
942Socket774:2005/05/19(木) 20:10:27 ID:javWKHfM
whiterっての流行った時役にたったよ
943Socket774:2005/05/19(木) 20:55:48 ID:EPzkM3gT
>>940
>>942
何で?
944Socket774:2005/05/19(木) 21:32:51 ID:1ApLP7Tu
ディスクアクセス時にガリガリゴリゴリうっさいからじゃない?
しらんけど。
俺はそうとらえた。
945Socket774:2005/05/19(木) 22:12:57 ID:javWKHfM
>>944
そうだよ
何もしてないのにガリガリ君になったから即電源落とした
ちょっと消えたけど全部消えるよりはましだったからよかった
946Socket774:2005/05/20(金) 01:29:49 ID:VwXdNyCh
それはそれでいいことだな。
っていうか助かってるし。
947Socket774:2005/05/20(金) 08:15:27 ID:86EBBnQP
 バラ4以来、SATAの160GBに至るまで10〜15台くらいシゲの
HDDばかり買ってきたけど、ちょっと目先を換えてみたくて、
初めて日立のを(HDS728080PLA380-SATA)買ってみた。
 重SATA-HDDが静かだけど、ちょっとおっとりさんなことに気づいた。

 HDD界のお嬢さん?お値段高めだし・・・。

 動作中触るとあったかいのは、もうシゲの伝統かの?
948Socket774:2005/05/20(金) 09:04:40 ID:KBJLxV0M
何が言いたいんだ?
意味が分からん。
949Socket774:2005/05/20(金) 09:11:54 ID:cjw1VyOy
至高の名機、Barracuda ATAIV以来、SATA版160GBに至るまで10〜15台のSeagete製HDDを
使用してまいりましたが、


ここまで訳して、俺も意味がわからなくなってきた。
SeagateのSATA方が静かなのか?
回転音?

 ??
950Socket774:2005/05/20(金) 09:14:03 ID:4dLyE61c
>>947
おじいちゃん・・・朝ご飯はさっき食べたでしょ?
951Socket774:2005/05/20(金) 09:22:09 ID:gkfcBoLD
>>948
バウリンガル使え。
952947:2005/05/20(金) 09:47:42 ID:86EBBnQP
 わんわん!
953Socket774:2005/05/20(金) 11:01:27 ID:BaBnG48W
>>949
> 至高の名機、Barracuda ATAIV以来、SATA版160GBに至るまで10〜15台のSeagete製HDDを
> 使用してまいりましたが、
日立のSATAと比べると、SeagateのSATAは静かだが遅いことに気づきました。
値段が高めで静かだが遅いので、人間にたとえるなら、良家のお嬢さんといったところでしょうか。
最近のモデルはみな動作中にけっこう熱くなりますね。

と言いたかったのではないかな?
954Socket774:2005/05/20(金) 13:45:40 ID:zYiyphoT
今日はいつもより爺さんが五月蠅い。
どうなってんだ。
955Socket774:2005/05/20(金) 14:39:47 ID:lBJMdG6m
電磁波が飛び交っております。
956Socket774:2005/05/20(金) 15:07:42 ID:weRRR8/Y
今日はスカラー波が強いな。お肌が荒れちゃう。
957949:2005/05/20(金) 15:32:37 ID:86EBBnQP
>953

 翻訳ありがたや。文章下手で悪いのう。

 あと、なかなか壊れない&苛酷な環境にも耐え、安定して動作する健気さも、
しつけの良い良家のお嬢さん的ではないかと。
958Socket774:2005/05/20(金) 15:41:58 ID:4dLyE61c
>>957
おやじ丸出しのたとえは もういいから
959Socket774:2005/05/20(金) 16:22:51 ID:weRRR8/Y
>>958
つまんねぇ煽りしてんなよヴォケ
960Socket774:2005/05/20(金) 16:46:46 ID:bYCACfbK
お嬢さんって。
確かに例えとしては最悪だ。キモイ
sis厨と同じかよ。

壊れない元気な爺さんで良いじゃん。
961Socket774:2005/05/20(金) 17:43:17 ID:28iCUSxi
>>945

XPだとこういう機能があるんだけど・・・。

>XP をしばらく放置すると、ハードディスクが動作し続けるのですが?
>Windows XP を起動したまま、しばらく使わずに放置するとハードディスクが動作し続けることがあります。(マウスやキーボードを操作すると停止します。)
>XP はシステムがアイドル状態になると、復元ポイントの作成やディスクレイアウトの最適化を開始するため、このような現象が発生します。
962Socket774:2005/05/20(金) 17:46:38 ID:28iCUSxi
>>945
続き。

OSはXP以外?
あるいはその後でスキャンしたらウイルス見つかった?
ならいいんだけど。

そうでないならデータ消失は最適化中に電源落としたせいかと・・・。
963Socket774:2005/05/20(金) 18:08:24 ID:cZEe95/W
>>959
スカラー波よりましだろ ハゲ
964Socket774:2005/05/20(金) 19:36:21 ID:tyvHqQv4
このスレはまだGWが続いてるのか。
965Socket774:2005/05/20(金) 19:40:28 ID:weRRR8/Y
>>963
そんなの当たり前だろが毛むくじゃら
966Socket774:2005/05/20(金) 19:42:46 ID:+dt9h2fa
ヴォケ
ハゲ
毛むくじゃら



さて次は。。。
967949
ワンワン!