プレスコット(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プレスコット(笑)

前スレ
プレスコット(笑)
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1108324733/
2Socket774:AMD暦37/04/01(金) 23:31:15 ID:Y64U7KCh
おっしゃ
3Socket774:AMD暦37/04/01(金) 23:31:17 ID:fNsoSVSx
2get だべ
4Socket774:AMD暦37/04/01(金) 23:37:53 ID:ZpvLRkQi
これで3スレ+200消化。(笑)
5やぐやぐ:AMD暦37/04/01(金) 23:41:01 ID:xW4GbEaR
6Socket774:AMD暦37/04/01(金) 23:48:13 ID:SmpkDVKl
同じネトバでも、北森がマトモに見えてしまう。

それがプレスコクオリティ(笑)
7Socket774:AMD暦37/04/02(土) 00:10:13 ID:zaVvxlT1
やぐやぐに言われたかない(笑)
8Socket774:AMD暦37/04/02(土) 00:23:21 ID:CJuMHxIj
ハゲシクワロタ (プ
9Socket774:AMD暦37/04/02(土) 00:49:46 ID:xrTT3dYQ
AMD暦の日に立ったのか。これは縁起がいい(笑)
10Socket774:AMD暦37/04/02(土) 02:33:59 ID:197IoIJZ
インテル、公正取引委員会の勧告を応諾
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20082253,00.htm

インテル
日本の公正取引委員会の勧告を応諾、ただし勧告の事実などには不同意
http://www.intel.co.jp/jp/intel/pr/press2005/050401.htm
11Socket754:AMD暦37/04/02(土) 06:30:06 ID:LmdsqKkM
日本AMD、排除勧告に対するインテル株式会社の「応諾」を受けて声明を発表
http://www.amd.com/jp-ja/Corporate/VirtualPressRoom/0,,51_104_543~96276,00.html
12Socket774:AMD暦37/04/02(土) 06:36:02 ID:8y9oecS0
プレスコット(笑)
13Socket774:AMD暦37/04/02(土) 10:13:48 ID:Z5sdOzpV
14Socket774:AMD暦37/04/02(土) 14:11:34 ID:iWptY2GR
ミセリ(笑)
15HEAT789:2005/04/03(日) 00:16:52 ID:/PhRA9wh
>>13
スミスフィールドはこれと同じようなものですね。(笑)
16Socket774:2005/04/03(日) 00:39:34 ID:z3K1v6Az
スミス弱すぎ(笑)
17Socket774:2005/04/03(日) 01:31:51 ID:CbcO3j4I
スミスフィールドは偉大なのだよ、アンダーソン君
18Socket774:2005/04/03(日) 02:08:30 ID:G+yicexp
てst
19Socket774:2005/04/03(日) 02:53:22 ID:cvWDod+G
(  '  A  `  )
20Socket774:2005/04/03(日) 12:10:40 ID:EIk5MF27
あちっ(笑)
21Socket774:2005/04/03(日) 17:49:44 ID:cPaBvpA/
VIA:PCIがダメ
ヌフォ:熱い、高い、IDEがダメ、USBが不安定
お嬢さん:USBがダメ
Intel:CPUがダメ (笑)
22Socket774:2005/04/03(日) 21:12:57 ID:pYvZJjfz
>Intel:CPUがダメ (笑)


…… OTL < プッ(笑)
23Socket774:2005/04/03(日) 21:15:31 ID:FLcQzM7X
炭酢(笑)
24Socket774:2005/04/03(日) 21:49:28 ID:CJPZFHrH
プレスコット(笑)と巨人(笑)スレはチェックしてる
25名称未設定:2005/04/03(日) 23:27:57 ID:z3K1v6Az
清原の熱暴走が心配(笑)
26Socket774:2005/04/03(日) 23:37:09 ID:aSZPAfNL
Prescott Bush
27Socket774:2005/04/04(月) 01:08:02 ID:d1qhbcrt
>>21
ぢゃあお嬢さんにUSB2のPCIカードさしたら最強??
28Socket774:2005/04/04(月) 01:33:05 ID:w89GKa2L
プレスコットで自作した。

ストーブの代わりにPCをつけっぱなしにした。



ホントに暖かかった。
29Socket774:2005/04/04(月) 02:43:53 ID:v8U2zob0
>>28
あなたの心にプレスコット(笑)
30Socket774:2005/04/04(月) 02:52:35 ID:m2aBAoyD
>>29
うぉぉおぉぉぉぉぉぉぉぉっぉぉっぉ!!!!
ハートは燃えるうに熱いゼ!!!!!!
31Socket774:2005/04/04(月) 06:26:45 ID:uoRpnGuy
こっちにも来てくれ(笑)
起動せんしプレスコ(笑)
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1108963439/l50
32Socket774:2005/04/04(月) 12:19:44 ID:GbGK5ngY
いきなりプレスコが恋しい気候に逆戻りだ。
33Socket774:2005/04/04(月) 17:08:35 ID:MII6yiFG
                   ; .; ; ; .; ;
                    ; .:;.:;.:;; .; ;
                     从 ; ; .; ;
┌──┐              ┌ .从从; .; ;
|(゙゚Д゚)|< プレスコ ファイヤ !!    |(;;゚Д゚)| .; ; < ギャー !!
| intel |              | 300W
| |#####################从 電源 从
└──┘              └──┘
34Socket774:2005/04/05(火) 07:38:50 ID:5ttsNLzi

            「おお、のび太!プレゼントがあるんだよ。」
                   ,−、__   /
     ____      \   ( ─── 、 ヽ  /
 ゝ/  ____ヽ        //   \  | i
 /    | / −、|        | /  ヽ   |__|
 |     |─| (・|       / ⊂⊃      )(ヽ/)、
 ヽ   (||  `− b   /ヽ∩⊂───┐  ノ^\ / ))
  ヽヘ/  ──┘  ヽ、 / ^\\ _ ノ ィ   \
   j二二ヽ ̄   ((  /    `Τ_ /     ヽ ────
   /  l  |       /   |   | /        |   ̄ ̄ ̄
   |   |  |       !   |  /          /
   |__ l⌒⊃       `─ ヽ        \__/  ─────
   \_uuノ、        ,-v-、>━━━━━━ヽ^ヽ   ̄ ̄ ̄
    ヽ ヽ ヽ      |   |           |  |  ドタ ドタ
     |─|─|_   (( ヽ__ 人   /\_ ノヽ__ノ _   - 、  ,⌒ヽ
     (__( __ )         ̄ ̄         (  ) (  ) (   )

                ,−、 __
               (────、ヽ
    ゝ ─── 、     //  \  | |
   / ______ヽ  | /  ヽ   l_ |  「インテルだ。大事にしろよ!」
   | | / −、− 、|  / ⊂⊃      )
   | _|─|  .|.  |  !⊂___    ノ\
   (   `ー o ー |  \ヽ__ノ  /  \
    \  ___⊃  / `───/     ヽ ))
   /^| ヽ_─┬、′  /     \/         i
  /  \/\/  \ /    /         !
 /  /|     |ヽ  \⌒\/⌒\       ノ
35Socket774:2005/04/05(火) 07:39:42 ID:5ttsNLzi
      _____
  ゝ/         \  /
  /  _______ヽ
  |  | : : : : : :\_人ノ: : :|   /
  |  | : : / ⌒ ヽ: :/ ⌒ ヽ
  /^v─ i      |    |
(( |:d: :♯|     ((・|・))   !    「これプレスコ(笑)じゃないか!!」
  ヽ: : /^ヽ、 _ ノっ _ ノ−、
   |: :|   \_/^\/^\_:ノ
   |: :|               \
 /⌒\ヽ (⌒ヽ⌒)   ))
 |    \\_/^\_/ノ _____
 |     \─┬─ ´ |   | ._ _ _|_
 |.  \.   \ |   \  |   | |i| |!|(_)
 |     \     \./ ̄ ̄)   | |i| |!|(_)
        \   /     ̄)   |┌┐ |
36Socket774:2005/04/05(火) 13:43:52 ID:cArpaxsn
のび太驚きすぎ(笑)
37Socket774:2005/04/05(火) 22:40:57 ID:5ttsNLzi
     ____
   /      ヽ        「隠さないでコレで頼むよ」
  /  /) ノ ) ノ) )
  |  / ノ- 、_  .-ヽ!         ,, -─── 、
. ヽ__.|  | ^|  |^ ||)       /____    ヽ
  i r  `−′ ゝ−|        |− 、 \ |    |
  `- 、  ┌─− ノ\        |ヘ  |──|__   |
  / ノヽ、.__ ̄_ /ヽ,,.)       d_丿 U 6 i  /
  ─ ′ /ヽ∧ /⌒ヽ    _ __<__ノ  -´゙<
     | |   /  / |   /_⊂)  !_'ノ____ //\
.   U | ヽ /  / l  //  ̄ ̄       !/   \
.     | `/___/__l/ /   _      / ヽ    \
      |-/ ノ  /ヽ /   /  /__ ___ /  /     ヽ
      !_uuu ./⌒ノ /   / ⊆  |     /ヽ   __./l
        `┬-/  / ′    ̄   ̄  ̄ ̄   | ̄     |
       | /  /                 .|___ ノ
       | ヽ   ヽ               /  |   |
       |____\ノ \            h  /|   `┬┬ 、
       |  | \ 丿ヽ           |─ | ヽ、___|__|  |
.      ___|__|   |=  |           ._| _|       |  |
     (  ''  ).  !___ノ         (___)       ゙−′
       ̄ ̄
 「いやあん。プレスコ(笑)は勘弁してぇ」
38Socket774:2005/04/05(火) 23:12:07 ID:5ttsNLzi
                       _,.>
                   r "
 プレスコ(笑)!?       \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /

39Socket774:2005/04/05(火) 23:19:49 ID:OwWHj8Hl
     ____________________
                                   < 
      |                            <
      |                            <
      |                            <
      |       ____________   <
      |       /                | /   ̄
      i       |           j: i_,,. -ーt′
      /~"ニフ |    /二ニニィ  {フ=ニ|、
      | {// 'i' |    ,ヘツ_>'/  : ド=’イ |
      '|`<''/ '| |    丶 ̄ ./    |、   |
       i\イ,., |__|              l.、 |
       | \,,ハ. .        /` 丶  :},)|
        | ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゛!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |
    / /ヽ     \   ` ̄ `了~ヽ|    |
  ./ /    |      \      |  |  /
/ /     |       ヽ    /、__,.ィ|   ̄
 /       |      ヽ   / | || ]

もう終わりだ・・・・プレスコットを注文してしまった(笑)・・・・
40Socket774:2005/04/06(水) 00:57:44 ID:DlmWsX6M

               r,''ヘ_
             _,,,,_⊂-くノ`ヽ,
         _  〆_゙'ir''⌒"  )   
        ξ⊂!  っ》`   く ∠___
        .''\ノ''''‐`` i、 ,ノ  │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
          \_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛  `ヌ⌒ )/=i、 l ←プレスコ(笑)
                `゙゙'''"`'ミ--/-,_  ´ /"  `''
                       \ .,,、`lニン-゛
                     \__ノ
     ___
   _ ┐  /            
   / 'rlご ┥ .,,,、 
   |  |゙ `jエ |〈゙',) 
   ゙l,,,i´ /,/,ノ"r
  ,r_,ノ''こ!、,,┴.
  |  ‘''く′ ,/ │
 .r'ヘ,、  `'イ゙>'"
 .厂|,`'-,,  .|'ヽ、
     64
41Socket774:2005/04/06(水) 01:03:04 ID:0z4gYVEs
元ザンギ使いの漏れとしては、膝で飛び込むのが基本(笑)
42Socket774:2005/04/06(水) 01:52:10 ID:NpiSh9fB
自らジャンプするザンギはヘタレ
43Socket774:2005/04/06(水) 11:28:10 ID:CSN1LGhy
おい!今日は初夏の気温ですよ!電源切れって(笑)
44Socket774:2005/04/06(水) 12:18:55 ID:ZPc5PL1X
プレスコット(笑)は大丈夫なの?
45Socket774:2005/04/06(水) 13:21:09 ID:rlKtEFZd
昼行灯ならぬ夏暖房プレスコット(笑)
46Socket774:2005/04/06(水) 15:11:12 ID:CSN1LGhy
やばい、仙台でも気温25℃突破。
北森の俺でさえいつもよりホットなのに・・・そういえばさっきサイレンが(笑)
47Socket774:2005/04/06(水) 16:32:29 ID:XKEnNWCu
仕事の途中でやっちまった、、、。
あまりの暑さにおもわず電源ひっこ抜き、データー飛びました(TT
プレスコ完全防水にしてください。麦茶冷やすように水道で冷やします。プレスコット(笑)
48Socket774:2005/04/06(水) 17:20:23 ID:xApXhlip
さて、そろそろ河童を出すかな(笑)
49Socket774:2005/04/07(木) 01:13:40 ID:5zqaspRR
俺PPGAコア
50Socket774:2005/04/07(木) 01:16:45 ID:3ANmmBaH BE:51318645-
51Socket774:2005/04/07(木) 01:30:18 ID:hFPJtaDs
>>40
何かと思ったら夏塩か・・・
52Socket774:2005/04/07(木) 01:32:29 ID:pp+iQci+
次世代プレスコットはオンダイ512w電源(笑)
53Socket774:2005/04/07(木) 01:50:26 ID:fp3/JfOR
プ
54Socket774:2005/04/07(木) 06:10:22 ID:vGoa0f+c
>>50
チートしてる?
何が起こってるんだ
55Socket774:2005/04/07(木) 22:32:21 ID:aWZ9OAs2
>>50
こんなんで勝ってもうれしくネェ(笑)
56Socket774:2005/04/08(金) 02:42:59 ID:jHluNX2c
お前らのプレスコット(笑)は燃えているか!!
57Socket774:2005/04/08(金) 02:57:25 ID:udjiUTFr
CPUのコアが真っ赤に燃える!!電源を燃やせと轟き叫ぶ!!爆〜熱っ!
プレスコファイアーッ!!ヒートエンドォォ−!(笑)
58Socket774:2005/04/08(金) 17:39:56 ID:21yVWYXA

  ∫∫∫∫∫∫∫  ∫∫∫∫∫∫∫∫

    .。oO(・・火傷したいか・・)Oo。. 
     ,.-=== 、__       ,.-=== 、__
   ∠ミミヾj┴彡ゝ..   ∠ミミヾj┴彡ゝ
  ,/ ,-ー'"   ヾヨ、  ,/ ,-ー'"   ヾヨ、
  |/      #/7ミ! |/      #/7ミ!
  }|r、       l ゙iミ」 }|r、       l ゙iミ」
  |]ム    _∠ニ,_ィト}. |]ム    _∠ニ,_ィト}
  ト、 ̄ ミl=r"  _/ |hj.. ト、 ̄ ミl=r"  _/ |hj    
  `!  ̄ j ,」 ̄  jr  `!  ̄ j ,」 ̄  jr'
   丶 ,_`;..__  i ハ_   丶 ,_`;..__  i ハ_
    ヽ ゙ー‐ ` ; /"八   ヽ ゙ー‐ ` ; /"八
     lヽ,_, /// \.. . lヽ,_, /// \
Pentium D(爆)- Smithfield -Part 2コア
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1110622643/l50
59socket774:2005/04/09(土) 01:47:20 ID:qAChrFkO
学校のパソコンは去年の夏に新しくなった。Intel入ってた。LGA775のPentium4 520ね。
使って30分ほど経つとパソコン置いてる教室がかなり暑くなる。まわりの奴らは「この部屋暑い」言ってた。
俺は排気のファン近くに手を当ててみた。かなりあちー。2CHでのプレスコの評判は大げさだと思っていたが、今日本当だと分かったよ。
マジ熱すぎ!そらー暖房いらねーわな。
大学のPCケースはスリムデスクトップ型。マザーのコンデンサやらHDDの寿命が心配だ。きっと壊れるの早いだろうな。
60Socket774:2005/04/09(土) 03:09:27 ID:t1MXHf+Y
>>59
プレスコット(笑)
まで読んだ
61Socket774:2005/04/09(土) 14:16:11 ID:Itl8/+zL
オフィスに2台置いてるけど、他部署の机周りと比較して明らかに暑いよ。
夏が心配(笑)
62Socket774:2005/04/09(土) 14:44:59 ID:jNTmw2uy
アキバでDELL用のプ用ヒートシンク未使用品(ヒートパイプ4本装備全銅シンク+
シロッコファンのなんかすんごいやつ)が500円で売ってた。めちゃ冷えそう。
思わず話のネタに買ってみたものの俺、豚使い・・・。 PAL穴でつかねえかなあ。
北森使いの友人にでもくれてやるか。
63Socket774:2005/04/10(日) 07:56:46 ID:dHQRirZY
                (笑)(笑)
              (笑)    (笑)
              (笑)    (笑)
                (笑)(笑)
  (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)       (笑)        (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)  (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
            (笑)       (笑)                  (笑)             (笑)
           (笑)        (笑)                 (笑)             (笑)
           (笑)        (笑)                 (笑)              (笑)
          (笑)         (笑)               (笑)               (笑)
          (笑)         (笑)              (笑)                (笑)
         (笑)          (笑)     (笑)      (笑)     .            (笑)
        (笑)           (笑)    (笑)      (笑) (笑)               (笑)
      (笑)             (笑)   (笑)      (笑)    (笑)             (笑)
    (笑)               (笑)(笑)      (笑)       (笑)  (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
64Socket774:2005/04/11(月) 00:56:36 ID:eGMWzNOl
プレスコ(笑)
65Socket774:2005/04/11(月) 01:01:45 ID:QNTmxVZW
もう暖房器具はすべてしまいました
66Socket774:2005/04/11(月) 11:15:08 ID:nsk3iwfQ
怖いもの見たさにあえてプレスコ買った(笑)
そんなに爆熱でもねーな今んとこ
67Socket774:2005/04/11(月) 14:30:23 ID:5SLY1MhT
(笑)プレスコット.wma
1a343a85239ca94ea28d972264afe370
68Socket774:2005/04/11(月) 15:05:55 ID:om1bvDBZ
プレスコ(笑)
69Socket774:2005/04/11(月) 15:24:26 ID:zhPw+DzF
                     ,riTl|l.il|..ll..|ll.i..lli、
                     ril l!|.|l|.l||!.l|.|l|lil.l|l|l
                     ||l!i!|州l|l|ll||lllミillll|l|
                    !|||ラ''' '´!|ll||l!lソ|||l||                         こ
                      `t'_,,,ヽ   i´l州                     の
                       ゙iー ''  /i',ノ'゙入                   荒 ス
                       `ー'、´ /,r'´ ,>、                れ レ
                         ,イy' /  /,r ヽ,                見 て
                       ,r'// /  /,i' '  i ゙、              え い
                         /,/li,/ ,/,i',i' ,r ,r7' ヽ,i.           奥 る る
                      〃,//l/ .// ,' /'´ /   ハ.         が が. よ
                    /,' / l./  ,i'i l//  /   / l          深     う
                   / ,i ,i ,!/  ,i' l // ,/   ,/  l.         い 案. に
                  ,/ l l i l./  !i .l / _,/  /   l!         . ・ .外
                 ,r'=‐、_ll_!j'_,_、-‐、‐'   __,,. (笑) !l.       . ・
                /ノ /´/ ``ヽ、 `  ``''''"´      ,! l          ・
               /´ ,/-/     ``  ``ヽ、、___,,   i  l
                / ,.イl /       ,.r‐ ``ヽ、,__    ,! ./!l
             /  jly'     - '´           i i !.|
70Socket774:2005/04/11(月) 16:07:28 ID:U5a3tLt/
この前プレスコを買う人を見た、その人は意気揚々と帰っていった・・・

この夏どうなる事やら(゚∀゚)(笑
71Socket774:2005/04/11(月) 18:28:34 ID:BGmfvjSL
発売からもうすぐ1年たつが、
未だに北森よりシェア低そうな予感。
もうすぐペンMにも抜かれるな
72Socket774:2005/04/11(月) 18:56:13 ID:QNTmxVZW
1年経った今、改めて考えてみよう
プレスコット(笑)は何がしたかったのかを
73Socket774:2005/04/11(月) 19:02:13 ID:OPm/WP+2
メイン   Athlon64 3500+
セカンド 北森2.8G -> プ(笑)3.2G -> 北森3.0G


夏に備えて舞い戻った俺が来ましたよ(゚∀゚)
74Socket774:2005/04/11(月) 20:20:13 ID:Fgp2r2N6
75Socket774:2005/04/11(月) 21:27:00 ID:RJ5/IlHg
プレイスポット
76Socket774:2005/04/11(月) 23:26:01 ID:dZN5qQSq
プレイガール(沢)
77Socket774:2005/04/11(月) 23:34:39 ID:HnsedItD

    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >   
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__   スコットの先祖は熱血だったんだよ !!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _


 
78Socket774:2005/04/11(月) 23:58:05 ID:V+TMiNw/
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

はい、空気読めないのは漏れです
79Socket774:2005/04/12(火) 00:08:34 ID:/bvXl1ih
.-─────┐         ___、、、
.‐────┐│     ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  作..   こ
 プ (笑) ││   /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ.  だ  .っ   の
         ││   /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|.. あ  た   石
.______」..│   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/.  っ  の   を
/f ),fヽ,-、 ┌┘  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は.  
  i'/ /^~i f-i    |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ).       
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |    
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |   
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'| 
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
80Socket774:2005/04/12(火) 12:31:52 ID:ndsVSP1N
>>67
ペット用ヒーターとして使わないって注意書きが必要ですね(笑)
81HEAT789:2005/04/12(火) 17:22:44 ID:o1iDVUq1
82Socket774:2005/04/12(火) 17:37:33 ID:kdycn+hZ
>>66
俺もだ。いまのところ問題ない。
夏が怖いのたしかだが・・・
83Socket774:2005/04/12(火) 17:38:49 ID:Oy9CF0YM
某インダストリアでは烙印として使われています(笑)
84HEAT789:2005/04/12(火) 22:48:48 ID:H62+wfJ8
intel insideプレスコットケトル
http://jisaku.satoweb.net/img/1420.jpg (笑)
85ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:2005/04/13(水) 01:24:57 ID:feg7cQmL
感動した!
86Socket754:2005/04/13(水) 01:29:33 ID:/puQxLBD
105 :Socket754:2005/04/11(月) 12:23:19 ID:N3KaY3KN
AMDの銅配線はIBMからライセンスされたものである。

AMDのSOIはモトローラからライセンスされたものである。


Freescale(モトローラの半導体部門) MPC8641Dは、PowerPC G4コアにノースブリッジの機能を統合した8641のデュアルコア構成のため、
2GHz動作時の消費電力がなんと15W以上にもなる。

IBM PowerPC 970FXは、2GHz動作時の消費電力が、シングルコアのくせに、24Wにも達する。群を抜いてでかい。
さらに、970MPはデュアルコア化の上にキャッシュが倍増され、クロックもあがるため、爆熱を発するのは間違いない。


それに対し、我らがAthlon64は2GHz時の最大消費電力は70W程度なのだ。
2.6GHzでも、100W弱と省エネだ。
この圧倒的な省電力なら、クロックもを下げず電圧も下げず、デュアルコア化できるのではなかろうか。
2.6GHzなら、200W程度で済む。

Athlonは世界最強である。
これからはAthlonの時代だ!
ということが、おわかりいただけたと思う。


Athlon64 強すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
87Socket774:2005/04/13(水) 02:00:33 ID:5xWoiGmi
88Socket774:2005/04/13(水) 02:19:19 ID:LmAMyyzl
>“TypeI”に対応した「CB5-NPFSA-I1」のファンスピードは5100rpm、エアフローは111.24CFM、騒音値は最大55dBとなっている。ファンのサイズは92(W)×92(D)×38(H)mm。ヒートシンクはアルミと銅の>ハイブリッド構造で、サイズは93.5(W)×86(D)×77.3(H)mm。重さは1222gだ。
(笑)
89Socket774:2005/04/13(水) 03:46:25 ID:D7hpX38M
>>88
こんどはIntelが先に1000とりますた。
1000取った勇者の、威風堂々たるスナップショット;
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/04/12/imageview/images770927.jpg.html

栄えある勇者に敬礼!
90Socket774:2005/04/13(水) 05:21:50 ID:8gdYTsA7
この熱さはもはや地球温暖化問題だな
91Socket774:2005/04/13(水) 07:46:12 ID:rUyPAKjv
アムロ 「なんでこんな物を地球に落とす?これでは、
    地球が寒くなって人が住めなくなる。核の冬が来るぞ」

シャア 「プレスコ(笑)を使う者は自分達の事しか考えていない、だから抹殺すると宣言した」

アムロ 「人が人に罰を与えるなどと」

シャア 「私、シャア・アズナブルが粛清しようというのだ、アムロ」

アムロ 「エゴだよ、それは」

シャア 「地球が持たん時が来ているのだ」
92Socket774:2005/04/13(水) 09:17:57 ID:sOtij5h/
>>88
>ファンスピードは5100rpm(笑)

うはwww漏れのウィンチェ、リテールファンで1600rpmで十分冷えるぜ
流石プレスコット、今のAMDでは追求できない域に到達してますね(笑)
93Socket774:2005/04/13(水) 09:45:30 ID:ZrNPL87+
初めて見て一瞬電源かと思った。
94Socket774:2005/04/13(水) 09:57:27 ID:FwRBpjMs
>>88
ノートパソコンより重いCPUクーラー(笑)
95Socket774:2005/04/13(水) 10:31:30 ID:C0rpjBNe
>>87
>一方、“TypeII”に対応した「CB5-7KFSA-I1」のファンスピードは7000rpm、エアフローは68.39CFM、
騒音値は最大 53.8dBとなっている。ファンサイズは70(W)×70(D)×38(H)mm。ヒートシンクは
「CB5-NPFSA-I1」と同様、アルミと銅のハイブリッド構造で、サイズは122(W)×86(D)×46.6(H)mm。
重さは900gとなっている。


こちらもなかなかのものだ(笑)
96Socket774:2005/04/13(水) 12:05:47 ID:43WRL9Ae
55dbというのは
一昔前の洗濯機の脱水の騒音並みという事ですね
もしくはエアコンの室外機

ブオーーーーーーーン(笑)
97Socket774:2005/04/13(水) 14:59:32 ID:nv8zo5hx
いえ、静かなオフィス並の騒音ですよ(笑)
98Socket774:2005/04/13(水) 15:01:47 ID:AlcQzmcK
おまいらBTXのCPUファンはファンレスだぞ。うるさいのはあくまでケースファン(笑)
99Socket774:2005/04/13(水) 17:07:32 ID:nv8zo5hx
デュアルプレスコ(笑)
100Socket774:2005/04/13(水) 18:02:53 ID:WUE7nPwi
プ×2 で プニ(笑) と呼ばれるんだろうか
101Socket774:2005/04/13(水) 20:57:18 ID:vhTt3Wz6
もうパーソナルの範疇を超えているような気がせんでもない。
102Socket774:2005/04/13(水) 22:41:07 ID:Zq5Er6fp
最近のエアコンの室外機ってもっと静かだぞ(w
103Socket774:2005/04/14(木) 01:20:52 ID:xt2I44Kn
どうでも良いけど、開発者の人バカでしょ?
104Socket774:2005/04/14(木) 01:55:49 ID:iCnR/UGH
>>103
かなりなw
105Socket774:2005/04/14(木) 02:11:13 ID:BaA+ucVJ
開発者は努力しているだけだ。
不公正な取引やってる奴の方がよっぽどバカ。
106Socket774:2005/04/14(木) 08:08:08 ID:aksATcN3
恐竜は巨大化し過ぎて滅びました(笑)
107Socket774:2005/04/14(木) 09:10:20 ID:IB2x9jKG
開発者は努力している(実際にプレスコの発熱は減ってきている)が、こんなクロック重視
爆熱CPUでごり押しさせる上層部が馬鹿なような。
108Socket774:2005/04/14(木) 20:39:39 ID:bokntNSX
そうか。
泣く泣くやってる、と信じたいなあ。
109Socket774:2005/04/14(木) 22:06:47 ID:e0awdt/z
他のスレでもう知っていると思うが、アイドル64℃ですよ(笑)

ベールを脱いだデュアルコアCPU「Pentium Extreme Edition 840」【前編】
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0414/tawada47.htm
110Socket774:2005/04/14(木) 22:11:26 ID:vRWDfoiL
OS起動時にCPU温度が取得できないのはどれだけ熱いか隠すためですか(笑)
111Socket774:2005/04/14(木) 22:11:28 ID:5w/vbx+F
【家が燃える】 新型Pentium4はアイドル時(無負荷)でも64度
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1113483842/l50
112Socket774:2005/04/14(木) 22:11:55 ID:5w/vbx+F
これがホントのPentium64
113ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:2005/04/14(木) 22:12:32 ID:5w/vbx+F
(笑)
114Socket774:2005/04/14(木) 22:28:15 ID:aksATcN3
ごく潰しCPU(笑)
115Socket774:2005/04/15(金) 00:42:11 ID:K8RA1Uwx
1222gか、XEON純正クーラー(990g)よりも重たいじゃないかw
116Socket774:2005/04/15(金) 00:58:05 ID:ibLdfqQE
次期プレスコ(笑)の仕様・・・

ぺるちぇ素子搭載のCPUダイで自家発電(熱回収)
マザーボードに組んだ二次電池へ充電(再利用)
エココット(笑)TM・・・ウマー?

プレスコット(笑)

117Socket774:2005/04/15(金) 01:24:21 ID:x1YjEDIC
マジですか(笑)
118Socket774:2005/04/15(金) 01:28:00 ID:N7y1Qgsn
プレスコ(笑)養護する気はないが
BIOS画面て、めっちゃ負荷かからないか?
俺は、CPUに負荷かけたときの温度調べるためにBIOS画面使うくらいなのだが
まぁ、負荷をかけるって言うより、消費電力落とすための機能が全然使えなくなるだけってコトだとは思うが

どちらにしても、HWモニター機能切ってくる辺り、Intelの自信がうかがい知れるが
119Socket774:2005/04/15(金) 01:41:27 ID:+XRDhIse
> BIOS画面て、めっちゃ負荷かからないか?

負荷がかかるのはOS起動時
POST→BIOSならHALTが効いてないだけ
120Socket774:2005/04/15(金) 01:46:57 ID:fdY+FTzr
パソコンの上でお湯沸かしたり、焼肉をする日も近いな
もちろんやかんはプレスコット(笑)
121Socket774:2005/04/15(金) 09:15:33 ID:SxB2z7bH
奈良の騒音ババア、帰ってきたらBTXで組みそうな悪寒(笑)
122Photoshop bench V2:2005/04/15(金) 19:28:14 ID:cYQ8U+4q
上の方のレスを見るとAthlon64の方が殆どの面で速いらしいのでやって見た。
同じCS使ってベンチ取ってるPowerMac G5, dual 2.5より遙かに速いのには正直驚いた。
何の不満もない。E0のプレスコ買ってほんとによかった。
Photoshop bench V2
http://www.driverheaven.net/photoshop/

CPU:P4(E0) [email protected] 室温20℃ アイドル35℃ 最高負荷持続時60℃
MEM:2GB RAM@DDR500 4-4-4-12
Windows XP Professional SP2
Photoshop CS(重要)

1: Texturiser Test (1)
1.9 seconds

2: CYMK Colour Conversion
3.2 seconds

3: RGB Colour Conversion
5.6 seconds

4: Dust and Scratches
6.0 seconds

5: Watercolour
36.4 seconds

6: Texturiser Test (2)
4.2 seconds

7: Stained Glass
8.6 seconds

8: Lighting Effects
5.6 seconds

9: Mosiac Tiles
21.7 seconds

10: Extrude
47.6 seconds

11: Smart Blur
36.8 seconds

12. Underpainting
29.6 seconds

Total time: 207.2 seconds.
123Socket774:2005/04/16(土) 08:51:53 ID:tq/JIrW9
プ(笑)レ(笑)ス(笑)コ(笑)
124Socket774:2005/04/16(土) 10:07:03 ID:dJqr0c64
ベールを脱いだデュアルコアCPU「Pentium Extreme Edition 840」
           ━━┓〃    
               ┃ ━━━━━━━━  
           ━━┛      
           ‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\
             "‐ニ‐-> "`"'-' \
      ______二)          ヽ
         ̄"'''─-、             ヽ
__   ____-─     In_Иn_п@ ヽ, 
   ̄ ̄ ̄ ̄    三  ⊂二( `∀´) `∀´)二⊃ヽ
  ――=               |  炭/ EE /     |
        ――       ( ヽノ  ヽノ       |
    _____       ノ>ノ ノ>ノ      !
 ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ヾ、レレ レレ        |
                 ヾ./_     _    /
                、ー`、-、ヾ、、,  、, /i/
                 // ./// /
                 /  / / /
CPU温度については、アイドルに近い状態で64度を示している。
負荷が高まったときの温度はチェックできていないが、かなりの発熱が予想できそうだ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0414/tawada47.htm
125Socket774:2005/04/16(土) 12:12:59 ID:bK4kcWy7
上の方のレスを見るとAthlon64の方が殆どの面で速いらしいのでやって見た。
同じCS使ってベンチ取ってるPowerMac G5, dual 2.5より遙かに速いのには正直驚いた。
何の不満もない。E0のプレスコ買ってほんとによかった。
Photoshop bench V2
http://www.driverheaven.net/photoshop/

CPU:P4(E0) [email protected] 室温20℃ アイドル35℃ 最高負荷持続時60℃
MEM:2GB RAM@DDR500 4-4-4-12
Windows XP Professional SP2
Photoshop CS(重要)

1: Texturiser Test (1)
1.9 seconds

2: CYMK Colour Conversion
3.2 seconds

3: RGB Colour Conversion
5.6 seconds

4: Dust and Scratches
6.0 seconds

5: Watercolour
36.4 seconds

6: Texturiser Test (2)
4.2 seconds

7: Stained Glass
8.6 seconds

8: Lighting Effects
5.6 seconds

9: Mosiac Tiles
21.7 seconds

10: Extrude
47.6 seconds

11: Smart Blur
36.8 seconds

12. Underpainting
29.6 seconds

Total time: 207.2 seconds
126Socket774:2005/04/16(土) 12:31:32 ID:T9VMV2Jo
高い 熱い 遅い

三拍子そろったハイスペックなCPUですね
127Socket774:2005/04/16(土) 12:35:01 ID:bK4kcWy7





窮地に追い込まれたとき、アム房は韓国人みたいになるw




128Socket774:2005/04/16(土) 12:36:42 ID:dWVgxLQ+
アイドル時64℃(笑)
129Socket774:2005/04/16(土) 12:38:19 ID:bK4kcWy7





窮地に追い込まれたとき、アム房は韓国人みたいになるw





ほらね
130Socket774:2005/04/16(土) 12:38:54 ID:bK4kcWy7
上の方のレスを見るとAthlon64の方が殆どの面で速いらしいのでやって見た。
同じCS使ってベンチ取ってるPowerMac G5, dual 2.5より遙かに速いのには正直驚いた。
何の不満もない。E0のプレスコ買ってほんとによかった。
Photoshop bench V2
http://www.driverheaven.net/photoshop/

CPU:P4(E0) [email protected] 室温20℃ アイドル35℃ 最高負荷持続時60℃
MEM:2GB RAM@DDR500 4-4-4-12
Windows XP Professional SP2
Photoshop CS(重要)

1: Texturiser Test (1)
1.9 seconds

2: CYMK Colour Conversion
3.2 seconds

3: RGB Colour Conversion
5.6 seconds

4: Dust and Scratches
6.0 seconds

5: Watercolour
36.4 seconds

6: Texturiser Test (2)
4.2 seconds

7: Stained Glass
8.6 seconds

8: Lighting Effects
5.6 seconds

9: Mosiac Tiles
21.7 seconds

10: Extrude
47.6 seconds

11: Smart Blur
36.8 seconds

12. Underpainting
29.6 seconds

Total time: 207.2 seconds
131Socket774:2005/04/16(土) 12:43:07 ID:sghJ48yT
イソテルのクロックダウン機能って何度から働くの?
70度?なら使い物にならんね
132Socket774:2005/04/16(土) 12:44:16 ID:T9VMV2Jo
bK4kcWy7って韓国人なの?
133Socket774:2005/04/16(土) 12:49:13 ID:bK4kcWy7
ほらね
134Socket774:2005/04/16(土) 12:59:41 ID:lXv6RG9Z
CPUの中の人も疲れてるんだから、少し休ませてください。
135Socket774:2005/04/16(土) 13:03:39 ID:bK4kcWy7
アム房は都合のいい歴史に踊らされた韓国人中国人そのものだな

正しい歴史書物
http://www.driverheaven.net/showthread.php?t=69116

3000+?3500+?4000+?4***+??? はぁ?どうせ洗脳させるなら8000+とか言えば
136Socket774:2005/04/16(土) 13:04:17 ID:dJqr0c64
Pentium64℃(笑)
137Socket774:2005/04/16(土) 13:13:58 ID:T9VMV2Jo
都合のいいインテルの広告戦略に踊らされた陰厨は帰ってくださいねw
138Socket774:2005/04/16(土) 13:18:42 ID:bK4kcWy7
どこが都合がいいの?
速いところ?遅く使えと?
139Socket774:2005/04/16(土) 13:20:33 ID:TD/Tgqef
正直1KgのCPUクーラーとか勘弁して欲しい(笑)。
140Socket774:2005/04/16(土) 13:21:25 ID:T9VMV2Jo
P4って早いんだw
知らなかったwww
141Socket774:2005/04/16(土) 13:23:07 ID:bK4kcWy7
解った!!
アム房ってあれだ、遅い石を低発熱マンセー、と当たり前の理論でよろこんでんだろ
そういうマニアサークルなんだろ
でも現在のE0なら大してして発熱も変わらないよねw
142Socket774:2005/04/16(土) 13:23:31 ID:bK4kcWy7
アム房は都合のいい歴史に踊らされた韓国人中国人そのものだな

正しい歴史書物
http://www.driverheaven.net/showthread.php?t=69116

3000+?3500+?4000+?4***+??? はぁ?どうせ洗脳させるなら8000+とか言えば
143Socket774:2005/04/16(土) 13:26:20 ID:T9VMV2Jo
そうだね、P4は超速いね
発熱量は普通だし、価格も良心的
信頼できるし安定性もいいね♪
144Socket774:2005/04/16(土) 13:37:25 ID:UOSxFV5h
bK4kcWy7(笑)
145Socket774:2005/04/16(土) 13:41:43 ID:dJLo5peA
またずいぶんと香ばしいのが…
プレスコ(笑)しょってるから別の意味でも香ばしい
ってか背中が焦げてるぜアンタ。
146Socket774:2005/04/16(土) 14:02:44 ID:rWvtqlr4
土曜日だからって遊んでないで勉強なさい。
147Socket774:2005/04/16(土) 14:09:11 ID:kvVVs98x
ID:bK4kcWy7必死すぎ(笑)
148Socket774:2005/04/16(土) 15:04:24 ID:JIWS1qHB
ID:bK4kcWy7(笑)
149Socket774:2005/04/16(土) 17:01:49 ID:O6gTLvcu
まあ、いい加減現実を見ような。
俺はもう少し北森で我慢する。
150Socket774:2005/04/16(土) 17:18:39 ID:lBahYkXN
∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、プレスコット(笑)!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
151Socket774:2005/04/16(土) 18:48:11 ID:bK4kcWy7
鈍足アム房現実逃避。
逃げて逃げて逃げまくりんこw
152Socket774:2005/04/16(土) 19:32:39 ID:T9VMV2Jo
逃  げ  ま  く  り  ん  こ  w

俺は雑音の歳が知りたい。マジで知りたい。
153Socket774:2005/04/16(土) 19:38:59 ID:O6gTLvcu
ああ、雑音は今名無しになってるのか。
うざいから消えてね>雑音
154Socket774:2005/04/16(土) 19:41:25 ID:tslxP52I
雑音はハン板にいる在日電波コテと行動パターンがほぼ同じ
155Socket774:2005/04/16(土) 19:53:16 ID:79gCE6c2
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050416/etc_xp64dsp.html

もうすぐですね

アレ?インテルの話題が見あたりませんね(笑)
156Socket774:2005/04/16(土) 20:09:38 ID:5lUC2CoC
 ┌ー‐[][]┌冖‐冖┐        〃⌒j)     (´ ̄`ヽ      f⌒   / /  /   ノ
 └┐ / └i__n r┘┌─┐ 〃     ,  ,ゝ‐- 、_〉-、 厂    / / /     く
  _,ノ  \   __/ l.  └─┘ {レ-─- 、/ レ'´    /{   \ ,へ //      ノ
 ヽ_/ \j  l_ノ      ハ/       ヽ{   ,∠、 `7  Yヽ `ー 、      Y
              _,, -ヘヘ   ヽ、_、ヽ  ヽ/   ヽノ    YL_   }    、ノ
             ヽ/ 〉ヘ、  Nト、_〉,-、\¬ <ヽ ノ`ヽ |  `ー'  人_ノ
              ヽニヘ ノ ` ̄ ∠_ ,ハr_j、ヾトr‐v^,R、ノ  l (、_ノゝ′
            fT「l    `ハ フ   ,、ツ-`‐-'、`Kスフ‐^ヽ>-ノ ノ
       ∬   ⊂' r'うー-rヘfVTh__くノ 、   l‐ノノ __ノ^ ̄
      ■    `ー'---ィ⊂.__ j´__,〉     ノ┘ ̄
                `^ー─'´  `ー'‐--'         
157Socket774:2005/04/16(土) 22:03:25 ID:d5jhR5Xz
Pentium64

AMD64互換64℃CPU
158Socket774:2005/04/16(土) 22:45:51 ID:2J5ASYda
河原 美代子(笑)
159Socket774:2005/04/16(土) 23:32:51 ID:xB2UBDO8
>>157
m9(^Д^)プ(笑)
160Socket774:2005/04/17(日) 02:46:43 ID:wZP5t0pB
       __
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /  ■■
    """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと(笑)
         |__| ))
          | |
          ■■
    """""""""""""""""
161Socket774:2005/04/17(日) 04:23:06 ID:3Arzr+Rx
         .__
      Σ..ヽ|・∀・|ノ
         |__|    モク
   ; ;;;⌒`)=_ | | _;=(.´⌒;;;モク
  ;;;⌒`)⌒`)⌒`)■ ;;⌒`)⌒`)
    """""""""""""""""
        ジュ〜〜〜〜〜〜
162Socket774:2005/04/17(日) 12:14:50 ID:ZGsTMLQ9
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  CPUは発熱してこそなんぼのもん
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもあるわけねーだろ(笑)
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!        
163Socket774:2005/04/17(日) 17:49:08 ID:giaoGPn3
すみませんで済まないスミス(核爆)
164Socket774:2005/04/17(日) 22:24:07 ID:/EJUrM9Z
「これはね、やっぱり、くるてますよ、この石は、温度計を見て御覧なさい、
室温は跳ね上ってるしね、頭がボーッとしてくるでしょ、これキチガイの石ですわ(笑)」
165Socket774:2005/04/18(月) 21:59:57 ID:MiHOv7aB
>>59じゃないけど、漏れの大学のPCもプ(笑)に最近入れ替わった。
設置位置が最悪なおかげで背後から熱風をくらって頭がボーッとしてきたよ。
まじキチガイの石だわ(笑)
166Socket774:2005/04/19(火) 21:06:19 ID:MbaufGpu
コンクラーベでもないのに煙が上がりっぱなしです。
何のせいでしょう?(笑)
167HEAT789:2005/04/19(火) 21:06:20 ID:O+Zx1BLT
 最近、セレロンD320搭載の我がマシンが青画面出て勝手に再起動する頻度が
増えた気が・・・気温が上がってきたせいかな?(笑)でも、近々ウィンチェスターコアの
Athlon64に組み替える予定なのでそっちは期待大かな・・・
168Socket774:2005/04/19(火) 21:07:44 ID:PuK0Afxr
中国、ペンティアム3相当のCPU「龍芯2号」を独自開発
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1113879000/l50


国家科技部、中国科学院、情報産業部は18日、中国が独自開発したCPU「龍芯2号」を発表した。
龍芯2号は全国初の64ビットCPUで、インテルのペンティアム3に相当する処理能力を有する。

中国はITコア技術の産業化に重要な一歩を踏み出した。開発は情報産業部、科技部、中国科学院、
江蘇省政府、関連企業が全面支援、江蘇省と同省常州市政府が3000万元を投じCPU生産拠点「中科夢蘭」を建設、
中国科学院計算所、神州龍芯集成電路公司などを中心に開発が進められてきた。

ソース
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/flash_rss/370869
169Socket774:2005/04/20(水) 01:08:33 ID:dCwIj7S8
>>167
つ「memtest86」
170Socket774:2005/04/20(水) 01:27:24 ID:YTEOzbpl
>>169ありがとう

つ ポロッ



 「memtest86」  ガチャーン
171Socket774:2005/04/20(水) 08:43:10 ID:jTg7EJBV
プレコスット
172Socket774:2005/04/20(水) 09:33:55 ID:POHXbLc6
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0420/kaigai171.htm
●揺らいできたIntelの技術リーダーシップ(笑)
173Socket774:2005/04/20(水) 10:18:36 ID:/ekWK0uU
プレ糞
174Socket774:2005/04/20(水) 11:01:13 ID:zH18Tf91
プレクソット?
175Socket774:2005/04/20(水) 18:30:49 ID:2EGTiRkQ
プレスリー(笑)
176Socket774:2005/04/20(水) 19:11:37 ID:YksAxW6J
コンロ(笑)
177Socket774:2005/04/21(木) 00:07:16 ID:qTnL5qxb
>両社とも、相手に決定的な差をつけることが難しい。

なんだかんだとインテルをフォローするヘタレっぷり(笑)
178Socket774:2005/04/21(木) 00:09:48 ID:XevOuWP9

┌─ ┐  I ┌ー┐
  |   |γ´O)-| __|
   \___\Lー」/__/          /´`ヽ´`ヽ´`ヽヽ
     ||l ヽ二ヽー'∠7l           ,/  (   |  |  ||
 <二)ー、__|__ヽ_|__//> √ ̄フγ´⌒</|  |A | M| D|  l
´√プヽヽl ll.| II II I|/´ノス // l O  / |   l  /  /  / /
 l \レ\`───' /コ / l | O <| |_ヽ し、__ノ、__ノ__/
-、l´l´l´)ヽ\    /  「 ヽ l O  ヽ( ( ̄) Athlon ノ
 ( ノノとノ─ '    '─-´ヽ_`ゝ、___, < ゝ二二ニ-──'
 ノ  ̄ /          /
/   /ー──────'
ゝ__ノ           |
   |     Intel     |
  「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l
  |             |
179Socket774:2005/04/21(木) 03:03:45 ID:+uGpgW+M
甲児君それじゃ効かんよ。
dualでサンダーブレイクか?
>178
180Socket774:2005/04/21(木) 11:45:59 ID:+eKhqSGM
エルビスプレスコット(笑)
181Socket774:2005/04/21(木) 12:53:45 ID:6bGmK7It
>>180
座布団をすべて没収。そこに立っていなさい。
182Socket774:2005/04/21(木) 17:37:25 ID:wiCHMA1f
イワタニカセットコンロ(笑)
183Socket774:2005/04/21(木) 18:57:24 ID:tM9NJU/8
明日はプレスコでウインナ焼いてお弁当つくるわ。
184Socket774:2005/04/21(木) 20:13:54 ID:a8QHwBkr
自慢の火力で中華料理も作れるらしいぜ
185Socket774:2005/04/21(木) 20:52:38 ID:LIATY2h5
炭焼き(゚Д゚)ウマー
186Socket774:2005/04/21(木) 21:31:43 ID:IqO/i0GE
プレクソなら実際ハチ鳥の目玉焼きは可能
187Socket774:2005/04/22(金) 00:22:44 ID:YsheFcE4
pre-scotchegg(笑)
188Socket774:2005/04/22(金) 01:16:02 ID:+nO4Wk/0
BGM:「炎」冠次郎
189Socket774:2005/04/22(金) 10:52:20 ID:vmH0djJr
>もっとも、Intelは慌ててPentium XEを前倒ししたわけではない。

前倒しというのはあわてる事ではないのか?
190Socket774:2005/04/22(金) 10:52:42 ID:vmH0djJr
(笑)
191HEAT789:2005/04/22(金) 16:05:04 ID:JR1vyQUO
みぃ〜んぽぉお〜ななひゃくきゅうじょうによりぃ〜(ry (笑)
192Socket774:2005/04/22(金) 17:23:22 ID:gDeIfJby
ttp://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20082532,00.htm
AMD、デュアルコアOpteronの発売を前倒し--4月21日に発表か

前倒し=あわてる事 なるほど
193Socket774:2005/04/22(金) 17:26:12 ID:b4/Nr+2u
>>192
昔のインテルは慌てまくってたとw
194Socket774:2005/04/22(金) 17:36:48 ID:apelyO0v
test
195Socket774:2005/04/22(金) 18:34:16 ID:gDeIfJby
>>193
昔のインテル…さて、その頃AMDは…燃えていましたね
196Socket774:2005/04/22(金) 18:38:32 ID:WQeDG9qd
   爆    熱    戦    隊    イ    ン    テ    ル   !  !(笑)
  ∬        ∬       ∬          ∬        ∬      ∬
  ■_  ∧_∧ ■_  ∧_∧ ■_  ∧_∧  _■ ∧_∧  _■ ∧_∧  _■
  \\(・ω・´ ) \\(・ω・´ )\\(`・ω・´)//( `・ω・)// ( `・ω・)//
    \  I ⊂)   \  n ⊂)  \   t  /  (⊃ e  /  (⊃ l  /
     |   |     |   |    |      |   |   |   |   |
    // ̄) )   // ̄) )  // ̄\\   ( ( ̄\\  ( ( ̄\\

                                               ('A`)■
                                              ヽ( )ノ
                                                / ゝ
                                                ↑PenM
197Socket774:2005/04/22(金) 18:43:18 ID:G7JAgFvv
むしろ

               爆   熱   戦   隊
       プ   レ   ス   コ   フ  ァ   イ   ブ   ! (笑)
  ∬        ∬       ∬          ∬        ∬      ∬
  ■_  ∧_∧ ■_  ∧_∧ ■_  ∧_∧  _■ ∧_∧  _■ ∧_∧  _■
  \\(・ω・´ ) \\(・ω・´ )\\(`・ω・´)//( `・ω・)// ( `・ω・)//
    \  I ⊂)   \  n ⊂)  \   t  /  (⊃ e  /  (⊃ l  /
     |   |     |   |    |      |   |   |   |   |
    // ̄) )   // ̄) )  // ̄\\   ( ( ̄\\  ( ( ̄\\


続編はデュアルで
198Socket774:2005/04/22(金) 18:52:04 ID:JS0dVX/Y
ホカホカの井村屋の肉まん・あんまん・プレスコ(笑)
199Socket774:2005/04/22(金) 19:42:06 ID:lLUmgAx0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0422/amd2.htm
ショー「Intelの製品が真のデュアルコアであるかどうかは私の口からはコメントできないが(笑)」
200Socket774:2005/04/22(金) 19:43:44 ID:lLUmgAx0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0422/kaigai173.htm
AMDはデュアルコアのバリューに自信を持っていて、
Intelはそれほどではないように見える。理由はどこにあるのかはわからないが(笑)
201Socket774:2005/04/22(金) 21:16:30 ID:JDQw9Jpa
もの凄いとぼけ方だw
202Socket774:2005/04/22(金) 23:49:32 ID:8BGQv9e4
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
203Socket774:2005/04/23(土) 00:32:41 ID:dWxRvrAK
燃焼系、燃焼系、プレコ式、燃焼系、燃焼系、プレコ式
そんな発熱しなくても、灰、燃焼系燃焼系、プレコ式
204HEAT789:2005/04/23(土) 08:47:51 ID:SHkFcbC0
静音系、静音系、ドサン式、静音系、静音系、ドサン式
そんなうるさいファン無くても、ハイ、静音系、静音系、ドサン式
205Socket774:2005/04/23(土) 10:42:54 ID:8ZiBJIrD
プレクスター(笑)
206Socket774:2005/04/23(土) 11:21:11 ID:i5/bcTZw
プレジデント(笑)
207Socket774:2005/04/23(土) 12:12:19 ID:526VOgeh
ポリデント(笑)
208Socket774:2005/04/23(土) 13:22:31 ID:i5/bcTZw
タフデント(笑)
209Socket774:2005/04/23(土) 16:13:48 ID:WlX+q0eU
ポリグリップS(笑)
210Socket774:2005/04/23(土) 17:08:46 ID:bbhbB0bc
ポリスコットS(笑)
211Socket774:2005/04/23(土) 17:33:20 ID:wbrVOceM
プレスコット(笑)を更に加熱させるサポートウェア登場(笑)
ttp://www.trendmicro.co.jp/support/news.asp?id=677
ヒィィィートエンド
212Socket774:2005/04/23(土) 17:42:10 ID:gemB8nqV
>>211
CPU内部、廃熱追いつきません!(笑)
213Socket774:2005/04/23(土) 18:10:04 ID:H9UbQV60
( ・∀・)っ氷(笑)
214Socket774:2005/04/23(土) 19:08:11 ID:i5/bcTZw
休日バスター2005(笑)
215Socket774:2005/04/23(土) 20:25:50 ID:7VG1qGPP
ウイルス                       の代りにPC環境
バスター をご利用いただき、
ありがとうございます。                      .exe
216Socket774:2005/04/23(土) 22:45:32 ID:GU8+flqa
冷却遅いぞ!なにやってんの!
217Socket774:2005/04/24(日) 01:20:30 ID:2YoBfBP/
>>214
(笑笑)

ドゾーつ P4 840
218Socket774:2005/04/24(日) 01:33:33 ID:XiUTVUWH
>>216
ダメです、もう持ちません(笑)
219Socket774:2005/04/24(日) 04:41:58 ID:bD1CNxmq
プレスコとシステムバスターで作るバーベキュー(笑)
220Socket774:2005/04/24(日) 09:27:53 ID:X6aMUXlS
プレスラー(笑)
221Socket774:2005/04/24(日) 10:26:45 ID:C9m8BlAD
>>216
CPUコア過熱ーッ!稼働率30%低下ーッ(笑)!
222Socket774:2005/04/24(日) 17:40:14 ID:zfWVG4R0
プレスコバスター2005℃(笑)
223Socket774:2005/04/24(日) 17:46:21 ID:jQzG+YK9
フルタアツヤ(祝)
224Socket774:2005/04/24(日) 17:53:47 ID:0Y+AwTaZ
関連すれ(笑)

ト レ ン ド マ イ ク ロ(笑)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1114257737/l50
 熱                                
 ↑l                                   
   l                           笑        
   l                                    
   l    糞         藁       D               
   l                                                      
   l                                    
   l                         北          
   l                                   
   l                                    
   l                                   
   l                                   
   l                             M       
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄→速
226Socket774:2005/04/24(日) 23:51:51 ID:X6aMUXlS


       プ







 笑                                
 ↑l                                   
   l
   l
   l
   l
   l
   l
   l
   l
   l
   l
   l
   l
   l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄→速
227Socket774:2005/04/25(月) 04:46:15 ID:OKea8QpG
このCPUって焼けど注意のシール張ってあったっけ?
228Socket774:2005/04/25(月) 06:34:53 ID:jtVgfJn0
貼るならヒートスプレッダに。その上からヒートシンク(・∀・)アツアツ
229Socket774:2005/04/25(月) 09:04:01 ID:8LbPylJK
>>226
かなり斜め上を逝ってるな
230Socket774:2005/04/25(月) 17:57:59 ID:gvJZ4vNv
たしかプレスコットには危険物取扱いの免許がいるはずですよ(笑)
231Socket774:2005/04/25(月) 18:50:07 ID:hH8DvAv9
学校にプ 2.8EGHzのマシンが入りました(笑)
ベンチマークを回すとファンの轟音&背面から熱風が(笑)
隣にある北森2GHzはベンチ全開でも静かなのに。
232Socket774:2005/04/25(月) 19:32:18 ID:XNOgKdML
学校の怪談(笑)
233Socket774:2005/04/25(月) 20:15:31 ID:rf6siDiq
プレデター(笑)
234Socket774:2005/04/25(月) 23:29:37 ID:o/dfffQQ
>>218
>>221
持 た せ ろ ー ー ー ッ !(笑
235Socket774:2005/04/25(月) 23:30:34 ID:z6SSbVza
俺はプレスコファイヤーのブオオオーンという音が我慢できないから、
PCを職場の机の下の奥深くに押し込めました。
電源は足の指で押してます。
CDも足の指で略
236Socket774:2005/04/26(火) 05:41:28 ID:C38EuCs6
>>234
駄目です!耐えきれません!(笑)
う、うわーーーー!!!(笑)
237Socket774:2005/04/26(火) 06:03:38 ID:F0QDfPBt
>>199-200

AMD幹部はまさに(笑)状態だな
238Socket774:2005/04/26(火) 08:41:50 ID:XA1qlrNQ
エイリアンVSプレスコ(笑)
239Socket774:2005/04/26(火) 09:03:14 ID:nXdO5/UX
>>234
中央演算装置より出火ーッ!全機関停止ーッ!墜ちますッ!(笑
240Socket774:2005/04/26(火) 13:17:39 ID:0hSr/P9D
>>238
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
     i! プ(笑)`ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !

うちゅうへ かえるんだな。
おまえだって ほのおは こわいだろう……
241Socket774:2005/04/26(火) 21:03:06 ID:g3sIIQNU
プッコレスト(笑)
242Socket774:2005/04/27(水) 11:43:29 ID:XxGMOQkM
このスレの為にエアコンを設置しますね(笑)

 r──────────┐
 | l王三王三王三王三l o==ニヽ
 | |王三王三王三王三|  .| // ∬
 ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=■
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  / / / /  / /
/ /  /  / /  / /  ソヨソヨ
243Socket774:2005/04/27(水) 12:30:02 ID:gGDJsA6B
…そして電気代が跳ね上がる(笑)
244Socket774:2005/04/27(水) 12:47:44 ID:8wKVyb/n
プロレスラが発売されたらアム厨脂肪確定wwwwww
245Socket774:2005/04/27(水) 13:56:06 ID:l1hBBwff
>>231
電算室のヤツラが全員ベンチやったら空調が追いつかないだろうな
お前等丸焼け(笑)
246でんこちゃん:2005/04/27(水) 18:36:11 ID:NjJ1Il+I
>>242
(泣)
247Socket774:2005/04/27(水) 21:10:31 ID:Q60zEK8C
プロレスラーワロスw
プレスリーワロスw
248Socket774:2005/04/27(水) 21:21:22 ID:Ee7pA6Rz
どっちでも暑苦しそうな石だな・・・(w
249Socket774:2005/04/28(木) 00:11:40 ID:jlVkUenT
                              =      =
                              ニ= プ  そ -=
                              ニ=(笑) れ  =ニ
                              =- な  で  -=
                              ニ .ら  も ニ
                              ´r :   ヽ`
            r──────────┐    /小ヽ`
            | l王三王三王三王三l o==ニヽ
  、、 l | /, ,    | |王三王三王三王三|  .| // ∬
 .ヽ     ´´,  ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=■
.ヽ し き プ ニ.    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
=  て っ (笑) =ニ / /  /  / / / /  ソヨソヨ
ニ  く. と な  -=/ /  /  / / / /  
=  れ.何 ら  -=      ∬
ニ  る と   =ニ      ■
/,  : か   ヽ、
250Socket774:2005/04/28(木) 00:21:13 ID:F0DsSMAK
>>242
>>249
ソヨソヨじゃ足りないと思う。
251Socket774:2005/04/28(木) 02:52:05 ID:9z1Y+HmA
                  プスプス・・・
  ∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬ 
 r──────────┐
 | l王三王三王三王三l o==ニヽ
 | |王三王三王三王三|  .| // ∬
 ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=■
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  / / / /  / /
/ /  /  / /  / /  ゴォォォォォォォォォォォォォォォォ

       ∬
       ■
252Socket774:2005/04/28(木) 13:41:18 ID:flOIZH2I
                  プスプス・・・
  ∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬ 
 r──────────┐
 | l王三王三王三王三l o==ニヽ
 | |王三王三王三王三|  .| // ∬
 ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=■
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  / / / /  / /
/ /  /  / /  / /  ゴォォォォォォォォォォォォォォォォ
       ∬
       韮
       ■
253Socket774:2005/04/28(木) 14:55:09 ID:QaSQq23e
おい!全国のプレスコ愛用者ども、生きてるか!返事をしろ!(笑)
254Socket774:2005/04/28(木) 16:45:05 ID:rOnsGRNj
>>253



(ドサッ)
255Socket774:2005/04/28(木) 16:48:03 ID:osKiE3O2
今日の気温が高かった原因:

高気圧
フェーン現象
プレスコ(笑)
256Socket774:2005/04/28(木) 16:58:37 ID:kijosE70
つ 炭
257Socket774:2005/04/28(木) 17:15:49 ID:HVrk4mHs
Intel、EM64T対応Pentium 4 3.20〜3.80GHzを全て製造中止(笑)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0428/intel.htm (笑)
258Socket774:2005/04/28(木) 17:23:40 ID:QaSQq23e
                    ____
                 _,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
                /:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
               //!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ
              〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i
              i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!
              l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj   売り逃げかよ (笑)
              li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/
              !:l!:ト、l::l{`         !  j川/   ハハハハ
              ヾト辷N!      ‐ノ  !:l/
                 Yl:ト、    ヾ==r  ノ/
                iN \.  ` ニ′/}'
                 h   丶、  /
              ノ ̄´"''‐ 、   `¨´U
           _rく    /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      __,、=T下、``ヽ  /‐''"_, -ヘ|      |
     /「 ̄´  ヽヽ \ ヽ/   ´  _,,厶ヘ       ∧=、、
     |八 \      __/      _,)ヽ___/  ヽ ``=、、
    ‖ \ ! V´ ̄:::::/      _,ノk>、`T!::::::":::\_   ‖
259Socket774:2005/04/28(木) 17:23:54 ID:Q1JjEKVH
m9(^Д^)プギャーッ
260Socket774:2005/04/28(木) 17:24:09 ID:kijosE70
面白くなってきました
261Socket774:2005/04/28(木) 17:34:04 ID:Jw8X9h1X
m9(^Д^)プギャーッ m9(^Д^)プギャーッ m9(^Д^)プギャーッ
262Socket774:2005/04/28(木) 17:48:34 ID:gRjKzEk4
夏が近いから(笑)
263Socket774:2005/04/28(木) 18:06:02 ID:qOwTx3B/
Intel、EM64T対応Pentium 4 3.20〜3.80GHzを全て使用禁止(笑)
夏が近いから(笑)
264Socket774:2005/04/28(木) 18:16:02 ID:u3gsJzC3
プレスコット(逃)
265Socket774:2005/04/28(木) 18:21:53 ID:v+NzV/pZ
互換すらできないプレスコ(笑)
266Socket774:2005/04/28(木) 19:14:12 ID:l4iHzsD9
(^ω^;)
267Socket774:2005/04/28(木) 20:07:43 ID:FDcXOQhO
プレスコット(販売中止)
268Socket774:2005/04/28(木) 20:08:04 ID:FDcXOQhO
じゃなくて製造中止だった_| ̄|○
269Socket774:2005/04/28(木) 20:21:38 ID:gf7JHtup
i955X搭載マザーが発売、GIGABYTEとASUSから同時デビュー
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050430/etc_i955xmb.html
270Socket774:2005/04/28(木) 20:22:28 ID:gf7JHtup
あ。誤爆(笑)
271Socket774:2005/04/28(木) 20:47:22 ID:oU1XqVVD
Intel、EM64T対応Pentium 4 3.20〜3.80GHzを全て製造中止
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1114674210/l50

 米Intelは27日(現地時間)、EM64T対応のPentium 4 7モデルを製造中止すると発表した。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0428/intel.htm

Intel、EM64T対応Pentium 4 3.20〜3.80GHzを全て製造中止
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1114674669/l50

米Intelは27日(現地時間)、EM64T対応のPentium 4 7モデルを製造中止すると発表した。
製造中止となるのは、Pentium 4 3.20GHz/3.20F GHz/3.40GHz/3.40F GHz
3.60GHz/3.60F GHz/3.80F GHz(Prescottコア/L2 1MB)で、現行の全ての製品が対象となる。
これらの製品は2004年9月に搭載PCが、2005年1月にCPU単体が発売されたばかりで、
発売からこれほどの短期間で製造中止となるのは極めて異例。
これにより、EM64T対応のPentium 4は、現行製品としてはPentium 4 Extreme Editionを除き、
同6xxシリーズ(Prescottコア/L2 2MB/NX bit対応)へ集約されることとなる。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0428/intel.htm
272Socket774:2005/04/28(木) 20:52:18 ID:v+NzV/pZ
EM64T(笑)
273Socket774:2005/04/28(木) 23:18:45 ID:rC48/kx6
マザーボードメーカーが怒りそうな希ガス
274Socket774:2005/04/28(木) 23:30:38 ID:oMZiRV8s
Windows x64におけるパフォーマンス勝負では、AMDとの差が開き杉た。
この事実を封印するためなら、製造中止は賢明な処置だな(笑)
275Socket774:2005/04/28(木) 23:34:28 ID:Q1JjEKVH
915/925はソケ754より悲惨だね
276Socket774:2005/04/28(木) 23:48:10 ID:DIBqY58E
同じようなのが一杯で分からんのだが、今回中止になったのってP4 5xxにEM64Tを乗せてクロック上げた製品ってので合ってる?
6xxのL2が半分になっただけっていう、言わば少し前の北森P4とセロりんみたいな
277Socket774:2005/04/28(木) 23:49:55 ID:7WbTe45+
DELLの格安サーバってプだったよね?
安さの理由はプの在庫処分か。(笑)
278Socket774:2005/04/28(木) 23:54:41 ID:KAcVxH+1
そりゃ大変だ
この夏w消防隊大忙しwwwだな(笑)
279Socket774:2005/04/29(金) 06:17:21 ID:Y1hB+nVx
アロマプレート(笑)
280Socket774:2005/04/29(金) 12:46:02 ID:y0pGdUZU
巨人のミセリが解雇されたのは淫рェ引き抜いたからか!
ミセリは今年の夏はプレスコット(笑)の火消しに大忙しの予感(笑)
281Socket774:2005/04/29(金) 15:14:57 ID:gDW4EI8S
インрフ夏、日本の夏。
282Socket774:2005/04/29(金) 15:53:28 ID:p/a7YSRC
>>276
あってると思われ。5xxが製造中止と言うことだと思う。
283Socket774:2005/04/29(金) 16:40:28 ID:Y1hB+nVx
暑い暑すぎる。

誰だプレスコ(笑)つけたのは!!
284Socket774:2005/04/29(金) 18:16:48 ID:sZXlM8JB
プレスコット(怒)
285Socket774:2005/04/29(金) 19:10:33 ID:WrdM7W7M
買えなかったヤシは負け組み!
286Socket774:2005/04/29(金) 19:35:39 ID:WrD2Fj28
マジ暑い。室温27℃もある
うちのプレスコも火を噴きそうだよ…
287Socket774:2005/04/29(金) 21:49:02 ID:2y1NMj9f
プレスコット(笑)
笑ってる場合じゃねーぞ製造中止だし
ほしい奴は今すぐ3個ぐらい買ってストックしておいた方がいいぞ
288Socket774:2005/04/30(土) 00:15:13 ID:Ia+Auep9
無理して買うほどのモンじゃねーだろ(笑)
EM64Tが欲しいなら660の方がキャッシュも二倍でお得だし(笑)
289Socket774:2005/04/30(土) 01:35:40 ID:rDSiKabo
>>288
660 高いし(笑)
290Socket774:2005/04/30(土) 02:12:53 ID:5gBLjGSy
AMDで言うとAthlon64シリーズが生産中止になって
センプ論とFXのみ販売ってことなのかな(笑)
291Socket774:2005/04/30(土) 02:59:31 ID:VswogpOX
パ・リーグでいえば4球団が消滅し、ロッテと楽天だけになった感じ(笑)
292(´,_ゝ`)プッ(笑):2005/04/30(土) 03:13:12 ID:U+K5jKa7
(´,_ゝ`)プッ(笑)
293Socket774:2005/04/30(土) 03:50:30 ID:UHuw2/zv
淫рヘお熱いのがお好き
294Socket774:2005/04/30(土) 05:37:59 ID:f/JjMX9B
>>290
ウィンチェスター(寒)がなくなったらプレスコット(笑)の温度で気温が
異常に上がって世界が破滅してしまうぞ!!(笑)
295Socket774:2005/04/30(土) 12:37:11 ID:fKVrMBf6
ホント冬専用だな、プッレスコット(笑)
296Socket774:2005/04/30(土) 12:39:34 ID:wmiSexAV
藁が無くなって北森一本になったのと同じ。

>>294
ウインチェスターが無くなったらSanDiego(Op1xx)使えばいいじゃない。
297Socket774:2005/04/30(土) 12:44:52 ID:wlFBnS8H
セカンドマシン(キャプチャ & ファイルサーバ)にプッ使ってたけど、
この暑さに一末の不安をおぼえ、北森を買ってきた俺が来ましたよ。
298Socket774:2005/04/30(土) 12:53:15 ID:gq3J/14p
姉妹スレです よろしくね♥

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1114832990/
299Socket774:2005/04/30(土) 16:11:15 ID:AINKvJ2e
普通にネタとかじゃなくてヤベェ熱だ
300Socket774:2005/04/30(土) 16:20:44 ID:+Q2TTDMX
日本の夏 VS プレスコット(笑)
301Socket774:2005/04/30(土) 16:25:02 ID:aSGVmTG0
てか、まじめな話、製造中止になった理由って何だろう?
マジで問題大杉で製造中止になったのなら、買ってしまった者に対する保障はどうするのよ。
やっぱ、インテルアボーンで、知るか!、ってことなのかな?
302Socket774:2005/04/30(土) 16:58:02 ID:GKUfhjND
AMDに対するいやがらせだろ。
事実上市場を牛耳ってるインテルが64bit対応止めれば、各ベンダーが
WinXP64のドライバ用意するの渋るだろうし(笑)
303Socket774:2005/04/30(土) 17:05:52 ID:oBtrNxzO
ゲイシが許さんだろ
304Socket774:2005/04/30(土) 17:07:00 ID:5dXL42cR
>>302
 なら、痛を一気に低価格化して……も売れないか。
305Socket774:2005/04/30(土) 18:27:35 ID:tpM0HmMj
>>301
いや、製造中止とかじゃなくてEM64T対応製品のラインナップを整理するとかいう話。
今後の展開については詳しくは知らん。
306Socket774:2005/04/30(土) 18:57:50 ID:5gBLjGSy
>>302
その嫌がらせは諸刃の剣(笑)
307Socket774:2005/04/30(土) 19:51:35 ID:VPbmYC0h
諸刃だなあ

なんかintelが先手打ってるように見えるけど
AMDは対抗策実はちゃんと用意できてる気がする
308Socket774:2005/04/30(土) 20:44:54 ID:Q8T8HJvl
所詮xp64では互換CPUだからな
必死なんだろ いろいろと・・(笑)
309Socket774:2005/05/01(日) 03:58:39 ID:ZP9+UFRR
>>302
64ビットの波は誰にも止められないよ。時代だ。
それに乗り遅れるようじゃ、インテルも終わりだ。
310Socket774:2005/05/01(日) 06:46:33 ID:nXAHQ/3z
死んだプレスコ(笑)だけが良いプレスコ(笑)だ。
311Socket774:2005/05/01(日) 06:50:50 ID:+7tsjnZ8
きれいなコアしてるだろ・・・ウソみたいだろ、 死んでるんだぜ、それで・・・(笑)
312Socket774:2005/05/01(日) 06:52:05 ID:9Lua9UEU
まんまんみてぷれすこあっちあっち
313Socket774:2005/05/01(日) 08:50:52 ID:HGbzPa9f
MAC OS 虎も出たしUNIXだって64bit版発売したしゲイシはジリジリしてた筈
淫рェEM64T遅れに遅れたからLongHornも遅れたか、ってのは知らんけど
多少は関係あるかもしれん
だから必要の無かったXP64も出さざるを得なくなった
MACはともかくUnixに水を開けられるわけには行かないから

それ故、淫рェEM64Tを作りません、なんて言ったらゲイシは切り捨てるでしょ
だからこの辺>>302あたりは妄想でしかない
淫рノとって諸刃の剣どころか自殺行為だから
314Socket774:2005/05/01(日) 08:54:56 ID:ZP9+UFRR
作らないんじゃなくって、作れないんじゃないの。
315Socket774:2005/05/01(日) 11:24:48 ID:ol8DZ59G
性能面で競争力がない・・・という事実は当然として、

それを誤魔化しきれないって事が分かったんじゃないか?
ベンチマークで上回る数値が1ヶも無かったとかさ。
316BAKUNETSU! ふたりはプレスコ(笑)(Ver.Max Heat):2005/05/01(日) 11:48:05 ID:mf8N2G5h
Max Heat!

プレスコ(笑) プレスコ(笑)

プレスコ(笑) プレスコ(笑) プレスコ(笑) プレスコ(笑)
大食いで 爆熱 ふたりは プレッスコ〜(笑)!

プレスコ(笑)並べてスミス(爆)って ぶっちゃけありえない!!(Max Heat!)
何もしなくてもふたりは むちゃくちゃ熱いしぃ(Max Heat!)
お互いロードを上げて行くたび 熱く 遅く なるね☆(Max Heat!)

your bench! my bench! 提灯だから 捏造なんてメじゃない!
消費電力デカすぎるでしょ! 電源だって ブッ飛ぶぅ〜!
爆音ファンを 回して! 思いっきり〜 もっとバリバリ!!

プレスコ(笑) プレスコ(笑) プレスコ(笑) プレスコ(笑)(She has the "Max Heat"!)
大食いで爆熱 ふたりは プレッスコ〜(笑)!

プレスコ(笑) プレスコ(笑)

Max Heat!!
317ムリムリ?!ありあり!!淫じゃぁな〜い?!:2005/05/01(日) 11:50:02 ID:mf8N2G5h
Baku、Netsu ダヨネ! ビジーな時って マジヤバくない? 淫じゃない?!
Bale、Bale ダヨネ! 発熱してく クロック落ちて 意味ないじゃん!

そして独占、リベート、シェア拡大
(ライバル会社が減ってるし!)
提灯記者に平和はいつ来るの?
(それっていっぱいいっぱいじゃん!)

キャパ以上がんばる時 発熱も大きい
(マジマジ、熱いよね)
コンデンサがふくらんでゆく そんな気がする 不思議。
(マジマジ、ヤバいよね)

ベンチマーク スコア下がったら すぐにすぐにバージョン上げるの
ベンチマーク スコア下がったら 成るように成るよ提灯信じて
めげない Intel be ambitious♪
(ムリムリ、ありあり、淫じゃなぁ〜い?)

間に合わせでも、前倒しでも 初デュアルコア ありじゃない?
世間の評価(こえ)も、市場のシェアも 手に入れたいって 淫じゃない?

Baku、Netsu ダヨネ! 大事な時に 空回りって 意味ないじゃん!
Bali、Bali ダヨネ! 24時間 冷却だけで 精一杯。
318Socket774:2005/05/01(日) 11:59:29 ID:kE0+E9JS
>>316-317
>>124は必殺技か何かか?
319Socket774:2005/05/01(日) 12:21:29 ID:aDV3iTfq
>>318
そんな感じのやつだ。詳しくは五条真由美タソでググれ

>>316
>プレスコ(笑)並べてスミス(爆)って ぶっちゃけありえない!!(Max Heat!)
ここでハートを鷲づかみされた(・∀・)
320Socket774:2005/05/01(日) 12:23:59 ID:aDV3iTfq
>>318
スマンコ。別に尋ねてたって訳じゃないなかったのな。>>124のアンカー見落としてた(ノ∀`)
321Socket774:2005/05/01(日) 12:27:38 ID:aDV3iTfq
>>320
>訳じゃないなかったのな
もう漏れ、何が何だか。逝ってきまつ(・∀・;)
322Socket774:2005/05/01(日) 23:35:37 ID:Rg3krsd+
半年に一回、ママンごと買い替えさせるんじゃねぇ
開発者アホだろぜってー
323Socket774:2005/05/02(月) 00:25:47 ID:DIstPmPp
>>322 半年に1回淫рノ貢ぐ藻前もアフォ
324Socket774:2005/05/02(月) 01:22:38 ID:ZkqTKkRg
確かにぶっちゃけありえないな・・・
325Socket774:2005/05/02(月) 01:47:18 ID:YW4IDn67
>>322
ワロタ
神だな
326Socket774:2005/05/02(月) 01:52:39 ID:ToVbrO2E
>>322
m9(^Д^)
327Socket774:2005/05/02(月) 02:17:31 ID:+LoDHsRa
>>322買いかえれるだけいいじゃねえかYo

こないだついに断念してメインマシンAMDへ移行した
もう無理です
328Socket774:2005/05/02(月) 04:09:55 ID:OGZ0+jI3
インテルタイマーですか
329Socket774:2005/05/02(月) 10:00:07 ID:7tfx4aQl
今日も暑いな(笑)
330Socket774:2005/05/02(月) 11:35:05 ID:4DkZJRpn
ギガワロスコット(笑)
331Socket774:2005/05/02(月) 11:54:13 ID:osHWm/Qt
プレスコットランド(笑)
332Socket774:2005/05/02(月) 12:05:28 ID:4DkZJRpn
    \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;/;!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
     \;;;;;;;;;;;;;;|,;;、!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゛;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
       \,、;;;;;;i;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/|
        /;;;;ゝ;v;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ !||
        f;;;/  \;;;;::::::::::::::::::::::'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''':::::::::::::::::::::/   ! i/
        レ   :::::::'''''''''''''    ......,--‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐---、......     ''''''''´::::...... V
          ::::'''  .......:::::::::::'i''''''  ゝt‐" ̄ (笑)  ̄゛`ヽ,y'  ! ::::::::::::..........    ::::::::
        :::::::  ...:::::::::    ヽ!/    `ー‐-----‐‐‐'′   V    :::::::::::::::...  .::::::
         ::::::...  '''::::::::....   Y                   ......:::::::::'''''''' .....::::::::
          :::::::::......  ''''''''''''''':::::::::::::............................................:::::'''''''''''''''''''' .......:::::::::::::
             ::::::::::::::::..................             ..............:::::::::::::::::::::
                    '''''''''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::''''''''''''


               見 せ て あ げ よ う 、 プ の 雷 を !


333Socket774:2005/05/02(月) 13:47:32 ID:ZkqTKkRg
滅びの呪文・・・「プレスコット(笑)」
334Socket774:2005/05/02(月) 14:31:27 ID:dqeatLpu
ファイガ<<<プレスガ
335Socket774:2005/05/02(月) 15:01:28 ID:ToVbrO2E
プメガンテ
336Socket774:2005/05/02(月) 16:55:38 ID:73+ukQxr
プレテマ
337プレスコマンセー(笑):2005/05/02(月) 18:00:44 ID:4nPWjT+i
アイドル時64℃対応(笑)
338Socket774:2005/05/02(月) 18:06:29 ID:m1KvybxO
プレスコット(笑)どうですか?

熱 い─┐   ┌───死ぬほど熱い 9%
 11%  │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″   熱すぎ     |
 │                   ,!
  l             80%  ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
339Socket774:2005/05/02(月) 18:14:39 ID:3D+Zzs6V
>>338
0.5% 家・会社が燃えた
340Socket774:2005/05/02(月) 19:07:56 ID:Fs7F1XW2
全米が燃えた(笑)

いや、嘘

ポートランドが燃えた(笑)
341Socket774:2005/05/02(月) 19:12:05 ID:73+ukQxr
ニクロム線=プレスコ(笑)
342Socket774:2005/05/02(月) 19:13:43 ID:nWDjnBsl
プレスコット(笑)どうですか?

熱 い─┐   ┌───死ぬほど熱い 9%
 11%  │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|             l
  |         `'″   (笑)     |
 │                   ,!
  l             80%  ./
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
343Socket774:2005/05/02(月) 19:48:48 ID:9HAw/y1Z
●ハイパフォーマンスだけど比較的クールなPrescott
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0301/kaigai01.htm

 プロセス技術の微細化により、TDPや平均消費電力も下がる。
 実際、IntelはOEMに対してPrescottのThermal Envelop(熱設計枠)
 はNorthwood並みだと説明したという。IDFに出展していたある
 ヒートシンクベンダーは、「Prescottでも現在のPentium 4用と
 ほとんど同じヒートシンクが利用できる」と語っていた。(笑)
344Socket774:2005/05/02(月) 19:52:30 ID:m1KvybxO
□バックナンバー

(2002年3月1日)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[Reported by 後藤 弘茂]
         ~~~~~~~~~~~
なんか、もうすごい未来(現在)が待っていそうだ罠(笑)
345Socket774:2005/05/02(月) 20:02:41 ID:KEj4yl3V
最終的に5〜6GHzレンジを達成可能(笑)
346Socket774:2005/05/02(月) 20:31:34 ID:ToVbrO2E
>>343

>Power Densityが高いと、ヒートスプレッダで効率よく
>ダイ(半導体本体)の熱を分散させないと、熱によるダイの
>破壊などの心配が出てくる。このあたりをどう解決して行くかは、
>今後明らかになるだろう。


解決されてないし(笑)
347Socket774:2005/05/02(月) 21:17:09 ID:poBS4LD+
PenD対応マザー、インテル純正チップセット
http://www.asus.co.jp/products4.aspx?l1=3&l2=11&l3=0&model=493&modelmenu=1

AMDの人気No1チップセットメーカーのPenD対応マザーヌフォ4
http://www.asus.co.jp/news_show.aspx?id=903

写真を見てもらえばわかると思いますが、
インテル製チップのヒートシンクは今までの物と同じですが、
爆熱ヌフォ4のほうは、倍以上に大きなヒートシンクになっております。

結論はヌフォ4は爆熱で五味だと言うことです
348Socket774:2005/05/02(月) 21:25:32 ID:xypoF3mT
そりゃ、隣にでっかいヒートシンクつけなきゃならんからあんまでっかいもんつけれないだろ(笑)
349Socket774:2005/05/02(月) 21:29:11 ID:qF+xw8ij
>>347
で、どっちが熱暴走しそうなの?(真面目な質問なんだが・・・)
350プレスコ:2005/05/02(月) 21:29:13 ID:1HvpxPlu
触るとヤケドするぜ(笑)
351Socket774:2005/05/02(月) 21:31:28 ID:p6R8yqli
>349
見たらわかると思うけど、
シンクはASUSの判断で選定されています。
352Socket774:2005/05/02(月) 21:34:57 ID:73+ukQxr
焔の念いを秘める石(笑)
353Socket774:2005/05/02(月) 22:01:03 ID:EGRHpCv1
>>350
触るな、危険!!
354Socket774:2005/05/02(月) 22:23:58 ID:7WpMrNa3
私はコレで火傷しました(笑)
355349:2005/05/02(月) 22:31:05 ID:s6gD5Lik
>>351
検索してママン見たら、理解できました。・・・・・・・・
356Socket774:2005/05/02(月) 22:32:39 ID:dp1ge+hj
本当は怖いインテルのプ(笑)
357PentiumD:2005/05/02(月) 23:20:30 ID:RQkshxRv
寄るな触るな弾けて飛ぶぞ(笑)
358Socket774:2005/05/02(月) 23:23:52 ID:e37jWwca
今回明らかになったPrescottのフィーチャの中でもっとも重要なのは、90nmプロセスで製造されることだ。
このことから、次の4点が推測される。

・最終的に5〜6GHzレンジを達成可能
・Pentium 4より低いTDP(Thermal Design Power:熱設計消費電力)
・モバイル向けも同時またはより早いタイミングで登場
・90nmの製造キャパシティ拡大に時間がかかるため移行には若干時間がかかる


359Socket774:2005/05/02(月) 23:39:28 ID:DIstPmPp
>>358
・(笑)
・(笑)
・(笑)
・(笑)
360Socket774:2005/05/02(月) 23:48:55 ID:iOPe1pAG
・90nmの製造キャパシティ拡大に時間がかかるため移行には若干時間がかかる
確かに移行には時間がかかったね。
ノースウッド使わせろやってことで移行しなかっただけだけど(笑)
361Socket774:2005/05/03(火) 00:41:36 ID:FgB3gpHd
そこにある恐怖プレスコット(笑)
362Socket774:2005/05/03(火) 00:50:53 ID:/KGlJNBq
>>361
ある日PCを掃除する為にケースを開けた
CPUクーラーがやけにでかいんだけど取りあえず外してみた
何とそこにはAthlon 64では無くてプレスコット(笑)があった!(笑)
363Socket774:2005/05/03(火) 02:04:11 ID:3sgKB/h8
プ・ヨンジュンと逝く、韓国火病ツアー
364Socket774:2005/05/03(火) 05:00:33 ID:qVGie9my
そこにある恐怖

研修に来てる韓国人に、Athlon64CPU&ママン抜かれて
代わりにプが入っていたとき〜(笑)


     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ Athlon 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
365Socket774:2005/05/03(火) 10:54:14 ID:GY+BttQQ
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       プレスコ(笑)!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
366Socket774:2005/05/03(火) 10:58:16 ID:eqclVca1
367Socket774:2005/05/03(火) 11:14:07 ID:XFLL9JaQ
2chサーバ落ち実況
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1115082242/

7 Ψ 2005/05/03(火) 10:59:32 ID:e+npj93P
2chのサーバーってCPUなにつかってんの?
8 Ψ 2005/05/03(火) 11:02:17 ID:oNHTAIVF
>>7
prescot(藁が燃える

(笑)
368Socket774:2005/05/03(火) 11:23:08 ID:7pRNAm9A
>>366
マジで因縁めいたものを感じる。
369ワロス:2005/05/03(火) 12:34:13 ID:Wr6L6ZLT
10 名前:Ψ[sage] 投稿日:2005/05/03(火) 11:13:18 ID:S6j/zhiq
2chサーバ落ち実況
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1115082242/

7 Ψ 2005/05/03(火) 10:59:32 ID:e+npj93P
2chのサーバーってCPUなにつかってんの?
8 Ψ 2005/05/03(火) 11:02:17 ID:oNHTAIVF
>>7
prescot(藁が燃える

(笑)


11 名前:Ψ[sage] 投稿日:2005/05/03(火) 11:13:58 ID:S6j/zhiq
ゴバク プレスコスレ イッテクル
370Socket774:2005/05/03(火) 12:43:19 ID:0bppb4EN
>>368
因縁というか、インテル流のアメリカンジョークなんでしょ。
うまいなインテル。半導体なんかつくってないで吉本みたいな企業に
転換すればいいのに(笑
371Socket774:2005/05/03(火) 13:07:22 ID:qASO+O32
>>366>>368>>370

 すげぇ捻りだなぁ・・・

 熱の神様を宿しておったとは。
372Socket774:2005/05/03(火) 13:26:35 ID:OdbIR0/Y
ジュール(笑)
373Socket774:2005/05/03(火) 13:33:36 ID:mNirumq6
ジェームズ(笑)
374Socket774:2005/05/03(火) 14:07:08 ID:cWRrbRjr
 よく判らんがまぁ頑張りなさい(笑)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ...| ̄ ̄ |
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \:|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
375Socket774:2005/05/03(火) 14:46:30 ID:67lp5CWc
プレステージ(笑)
376Socket774:2005/05/03(火) 16:12:47 ID:qVGie9my
プレサージュ(笑)
377Socket774:2005/05/03(火) 18:19:22 ID:5d5K1KlO
プレマシー(笑)
378テハス(笑):2005/05/03(火) 18:37:47 ID:OdbIR0/Y
テハス(笑)
379Socket774:2005/05/03(火) 23:13:39 ID:IqyJZbEP
>>366
インテルは神だと思えてきた(笑)
380Socket774:2005/05/03(火) 23:40:58 ID:MZrJ1tN8
>357

元ネタがわからん・・・どっかで聞いた覚えがあるんだが・・・
381Socket774:2005/05/04(水) 00:58:49 ID:a8QxuyjO
プレーリー(笑)
382Socket774:2005/05/04(水) 02:56:15 ID:veHUY6G9
グレートディヴァイディング(笑)
383Socket774:2005/05/04(水) 03:25:32 ID:8pTxypQq
プルサーマル(笑)
384Socket774:2005/05/04(水) 06:06:13 ID:jO+lzjY/
エルピープル(炉)
385Socket774:2005/05/04(水) 06:24:50 ID:RRrNO8XI
プレイステーション(笑)
386Socket774:2005/05/04(水) 07:05:46 ID:veHUY6G9
プレイグラウンド(笑)
387 ◆bljPnKHzk. :2005/05/04(水) 11:45:00 ID:JwuIidCn
test
388Socket774:2005/05/04(水) 14:08:23 ID:za+4Ph2W
これからもプレスコットを温かく見守って行こうと思います。
389Socket774:2005/05/04(水) 14:14:55 ID:7vUPB4aB
これからもプレスコットを熱く支援していきたいと思います。
390Socket774:2005/05/04(水) 18:02:09 ID:+XGJj+Tq
ヒッキーな俺はプレスコで日焼けに朝鮮汁!
391Socket774:2005/05/04(水) 20:50:13 ID:Pv9T8GzQ
二度目の夏が来る。
392Socket774:2005/05/04(水) 21:07:00 ID:eJKqCc2X
>>390

こんがりロースト出来上がりぃーーーーー!!
393Socket774:2005/05/04(水) 21:25:37 ID:LSiX9HHt
北森が消えて初めての夏・・・
プレスコは・・・乗り越えられるのか?(笑)
394Socket774:2005/05/04(水) 21:31:41 ID:WB6ygr0K
>>380
 あ〜あ〜ぁあ・あ・あ・あぁ〜 
  あ〜あ〜ぁあ・あ・あ・あぁ〜♪
   自(作)遊道〜〜〜〜 一・直・線 ! 
だったと思う。

 
395Socket774:2005/05/05(木) 01:09:06 ID:vmDvvWCN
プレスコで火傷したと集団訴訟を起こされなければいいんですが(笑)
396Socket774:2005/05/05(木) 01:45:10 ID:3lnCyhJ8
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0421/kaigai172.htm
後継のニダーミルは3.6GHz止まりみたい。
プ3.8Gが市販史上最高クロックCPUってことか?
397Socket774:2005/05/05(木) 01:49:35 ID:EOxrwvbj
>>393
ごめん、無理(笑)
398Socket774:2005/05/05(木) 09:14:58 ID:IqJJIm50
北森でも夏場は大変だった(笑)
399Socket774:2005/05/05(木) 09:52:50 ID:mlgncIy/
>>398
去年の夏の時点では普通のCPUクーラー、エアフローの
悪いケースでも問題ない人が大半だったからなぁ。

で、夏に備えてプッ(笑)から北森に戻したんだが、プッ(笑)で
使ってたクーラー etc...の環境に入れたらO.C.で喝入れしても
CPU温度が全然低くて静音PCが完成しましたよ(・∀・)イイ
400Socket774:2005/05/05(木) 11:24:55 ID:oqcH17a/
まあとにかく、64X2がでたら、プも終わりっていうか淫が終わりか(笑)
401Socket774:2005/05/05(木) 11:46:36 ID:JHpFGVet
プレスコットは永遠に不滅です(笑)
402Socket774:2005/05/05(木) 12:05:27 ID:34GZKmOE
Win xp x64登場で事実がすでに脂肪

ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/20842824.html
403Socket774:2005/05/05(木) 12:36:18 ID:LeBO3rIN
半額のアスロン64の方が速い(笑)
404Socket774:2005/05/05(木) 13:27:54 ID:FQUJKYtM
もっさりでボッタクリ価格のCPU買ってた奴が信じられないんだが(藁)

自作始める前はAMDはあまり知らなくて、競合メーカーがいるんだな、ってぐらいに思ってた。
印象は悪くなかった。
自作のきっかけはDuron機を他人から譲り受けたこと。
コアかけのような壊し易さはあるものの、AMDもなかなかいいなと思えた。

この板来てから淫はもっさりだということを知り、WindowsXPのマシンを店頭で比べる。
編むに比べ淫は明らかにもっ(ry

ブランドってのは品質を伴っているからブランドなのであって、
値段が高いだけがいいってもんじゃない。
そんなことも判らん奴が騙されて買ってるんだなって、
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ淫рワで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも淫рフおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
どちらにしろ製造中止はまさに神話崩壊のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
405Socket774:2005/05/05(木) 13:36:27 ID:q6l5qOoV
どこからのコピペか知らんが
もう少し短くまとめろよ
406Socket774:2005/05/05(木) 13:55:38 ID:i/ajO+1o
407Socket774:2005/05/05(木) 15:54:46 ID:7gdAA7LM
去年の夏プレスコット(笑)をOCしながらFFやってた
アイドル70越えしてたから80いってただろうな(笑)
408Socket774:2005/05/05(木) 16:48:40 ID:bvFP0T0R
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (笑) (笑) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::    //[||    」  ||] ::>>407 :::::::::::: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. .. 
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ ムチャシヤガッテ・・・......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪
409Socket774:2005/05/05(木) 17:06:01 ID:LtBW5NNb
>>399
精神と時の部屋から通常世界に戻ると強くなっている、
というのと同じ原理だ(笑)
410Socket774:2005/05/05(木) 17:26:28 ID:xe+tE8is
暑さに負けない忍耐力を鍛えるために、プレスコのクーラーを忍者に換えたでござる。

……_| ̄|○ ケース内音頭が8℃くらい上がった。コンデンサさん孕まないでね。
411Socket774:2005/05/05(木) 17:29:06 ID:Sj76ygMe
プ(笑)のおかげで猛烈に需要が発生し、静音・冷却技術が飛躍的に進歩したのは確か
恩恵はアスロン64で受けるが(笑)
412Socket774:2005/05/05(木) 17:49:54 ID:iBTtrMxc
北森3.2G買ってきた(笑)
413Socket774:2005/05/05(木) 19:14:00 ID:Y0TR0Pgi
西暦AMD2005年



DDR1 (笑い)
414Socket774:2005/05/05(木) 19:49:06 ID:ACwZtPBk
>>413
いを消し忘れたのか?
415Socket774:2005/05/05(木) 20:02:07 ID:/UFClHIv
>>413を意訳すると
「AMDは2005年にもなってまだDDR1かよwwww」
416Socket774:2005/05/05(木) 20:12:55 ID:vtdOGgKi
>>406
2ページ目の↓ヤバス(笑)
http://www.amdzone.com/pics/cpus/intel/prescott/redhot.JPG
417Socket774:2005/05/05(木) 20:25:13 ID:7gdAA7LM
>>416
俺の右手が真っ赤に燃える!
コアを解き放てと唸り叫ぶ!
爆(笑)プレスコファイアー!(笑)
418Socket774:2005/05/05(木) 20:51:32 ID:h9NwErmJ
それにしてもサンダーバードコアが消費電力が高い!熱い!!
また焼き鳥ができちゃったよって叩かれてた日が懐かしいな
いやプレス子(笑)が消費電力が高いとか熱いとか言ってるんじゃないよ
まぁAMDにもそんな時代があったなーと思って
419Socket774:2005/05/05(木) 21:16:01 ID:pqZ9c7Nz
でもサンダーバードはCoolOnっていう逃げ道があったけど、プにはそれが
無いのが痛いな。
サンダーバード+CoolOnで安定させるのは苦労したけど、アイドル時には
ほぼMBと同じくらいの温度まで下がる。
420Socket774:2005/05/05(木) 23:37:32 ID:Pj1vRP3E
雷鳥時代はケース含めた空冷技術が今ほど進歩してなかったからなぁ。
1.4GHzの雷鳥とか今の巨大シンクで冷やしたら何度くらいになるんだろう。
421Socket774:2005/05/06(金) 00:06:23 ID:D32tUzpP
おまえら(笑)
422Socket774:2005/05/06(金) 00:27:36 ID:yLPoD/aK
俺、決めた!
母親にプレスコット(笑)送ることにした!
423Socket774:2005/05/06(金) 00:59:59 ID:wf9HoKuA
                       _,.>
                   r "
 プレスコ(笑)!?       \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /
424Socket774:2005/05/06(金) 03:26:38 ID:hv9xXyv5
    _____
  ゝ/         \  /
  /  _______ヽ
  |  | : : : : : :\_人ノ: : :|   /
  |  | : : / ⌒ ヽ: :/ ⌒ ヽ
  /^v─ i      |    |
(( |:d: :♯|     ((・|・))   !    
  ヽ: : /^ヽ、 _ ノっ _ ノ−、         
   |: :|   \_/^\/^\_:ノ
   |: :|               \
 /⌒\ヽ (⌒ヽ⌒)   ))
 |    \\_/^\_/ノ _____
 |     \─┬─ ´ |        |_
 |.  \.   \ |   \  |  プ(笑).(_)
 |     \     \./ ̄ ̄)     (_)
        \   /     ̄)        |
425Socket774:2005/05/06(金) 03:33:46 ID:L63JU5Hb
>>364 3:33に 吹いたww                                    プレスコ(笑)
426Socket774:2005/05/06(金) 08:51:46 ID:/sFiZwvp
今日は久しぶりのプレスコ日和ですね(笑)
427Socket774:2005/05/06(金) 09:15:04 ID:D32tUzpP
プレスコ(笑)のおかげで今年のヒートアイランドは格別になる
428Socket774:2005/05/06(金) 09:35:10 ID:sxT6/O7/
韓流の正体。。集められている在日さ〜ん!
ttp://antikorea.hp.infoseek.co.jp/img/d1.jpg
429Socket774:2005/05/06(金) 17:24:14 ID:N0XTPg1O
┌──暖房器具───────┐
│  ・トヨトミ 石油ストーブ    │
│▽・intel プレスコット(笑).   │
│  ・コロナ 石油ファンヒーター │
│  ・三菱 クリーンヒーター   │
│  ・シャープ ホットカーペット │
│  ・SANYO セラミックヒーター.|
│   ┌────┐       |
│   │▽・かう. |       |
|   |  ・うる.. |       |
|   |  ・もどる|       |
|   └────┘.       |
└─────────────┘
┏店主━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃(*゚∀゚)=3 だんな、これを選ぶとはお目が高い(笑). ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
430Socket774:2005/05/06(金) 18:25:37 ID:6alZE3fn
>>422
この親不孝者めが!
たった一人のお母さんに、なんてものを。・゚・(ノД`)・゚・。
431Socket774:2005/05/06(金) 18:32:52 ID:BJ5NKHmY
┌── 暖房器具.───────┐
│  ・トヨトミ 石油ストーブ.      . |
│▽・intel プレスコット(笑).   . │
│  ・コロナ 石油ファンヒーター. ..|
│  ・三菱 クリーンヒーター    .│
│  ・シャープ ホットカーペット . . . |
│  ・SANYO セラミックヒーター . |
│   ┌────┐         |
│   │▽・かう . |         |
|   |  ・うる   |         |
|   |  ・もどる |         |
|   └────┘         |
└───────────‐──┘
┏店主━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃(*゚∀゚)=3 だんな、これを選ぶとはお目が高い(笑)   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
432Socket774:2005/05/06(金) 21:18:09 ID:yLPoD/aK
┌── 暖房器具.───────┐
│  ・トヨトミ 石油ストーブ.      . |
│▽・intel プレスコット(笑).   . │
│  ・コロナ 石油ファンヒーター. ..|
│  ・三菱 クリーンヒーター    .│
│  ・シャープ ホットカーペット . . . |
│  ・SANYO セラミックヒーター . |
│   ┌────┐         |
│   │ ・かう . |         |
|   |▽・うる   |         |
|   |  ・もどる |         |
|   └────┘         |
└───────────‐──┘
┏店主━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃(*゚∀゚)=3 それを売るなんて、とんでもない!(笑)   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
433Socket774:2005/05/06(金) 21:29:53 ID:oI8sFfQW
┏━━━━━━━━━━━┓       
┃解析結果              ┃
┣━━━━━━━┳━━━┫           ┏  ____ ┓ Smithfield(笑)
┃迷惑度        ┃100%  ┃     CORE1    | |・∀・| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┣━━━━━━━╋━━━┫      ̄ ̄ ̄ ̄\ |_|______|
┃インチキ度     ┃100%  ┃    CORE2     | |・∀・|  vcore64℃(笑)
┣━━━━━━━╋━━━┫    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |_|______| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃環境破壊度    ┃100%  ┃            |  |
┣━━━━━━━╋━━━┫          ┗      ┛
┃必死度        ┃100%  ┃           ピピピ・・・
┗━━━━━━━┻━━━┛

┏━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃          ┃  たたかう   ┃  ゆうしゃ     87  /  103     MP 36      .┃
┃          ┃  まほう     ┃  せんし     115  /  139      MP  0      .┃
┃          ┃>> 放棄する   ...┃  そうりょ       0  /   76    . MP 23     ...┃
┃          ┃  アイテム   ┃  まほうつかい  26  /   55      MP 43      .┃
┗━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
434Socket774:2005/05/06(金) 21:42:37 ID:u/NOCCpH
なかまはずれをさがせ(正解率20%)

 1.リンナイ
 2.パロマ
 3.インテル(笑)

435Socket774:2005/05/06(金) 21:54:31 ID:CT6JTgOK
┏ショップ.━━┓
┃ てんいん  ┃
┃┏━うる━━━━━━━━┓
┃┃  E ノーブラメモリ   .   ┃
┗┃  E おとしたドライブ   ┃
  ┃  E じらいグラボ      ┃
  ┃  そあくなでんげん   ┏━━━━━━━━━━━━┓
  ┃  じらいマザボ     ┃プをうりますか?          ┃
  ┃→プ(笑)         ┃→  はい               ┃
  ┗━━━━━━━━━ ┃   いいえ           ┃
                 ┗━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃それを売りつけるなんてとんでもない!         ┃
┃                        ▼.         ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

436Socket774:2005/05/07(土) 02:32:06 ID:biHFPjbT
          トv'Z -‐z__ノ!_
        . ,.'ニ.V _,-─ ,==、、く`
      ,. /ァ'┴' ゞ !,.-`笑 、トl、:. ,
    rュ. .:{_ '' ヾ 、_カ-‐'¨ ̄フヽ`'|:::  ,.、
    、  ,ェr<`iァ'^´ 〃 lヽ   ミ ∧!::: .´
      ゞ'-''ス. ゛=、、、、 " _/ノf::::  ~
    r_;.   ::Y ''/_, ゝァナ=ニ、 メノ::: ` ;.
       _  ::\,!ィ'TV =ー-、_メ::::  r、
       ゙ ::,ィl l. レト,ミ _/L `ヽ:::  ._´
       ;.   :ゞLレ':: \ `ー’,ィァト.::  ,.
       ~ ,.  ,:ュ. `ヽニj/l |/::
          _  .. ,、 :l !レ'::: ,. "
437Socket774:2005/05/07(土) 02:48:14 ID:k1GgbAlz
マジレスすると>>422はプレスコットケトルだろ。
もちろんプレスコット(笑)電熱器とセットで。
438Socket774:2005/05/07(土) 11:23:32 ID:vIRFK8As
               Prescott256k(笑)
                 ____
 CORE.(TOKAIMURA)  ヽ| |・∀・|ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ~|~|__|~
                 . | |

               Prescott(笑)
                 ____
 CORE.(THREEMILE)  ヽ| |・∀・|ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |_|______|
                  |  |

               Prescott2M(笑)
                 ____
 CORE.(CHERNOBYL). ヽ| |・∀・|ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | |  . |

                 
|_|______|
                  |  |

               Smithfield(笑)
                 ____
 CORE1.(HIROSHIMA)  ヽ| |・∀・|ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |_|______|
 CORE2.(NAGASAKI)  ヽ| |・∀・|ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |_|______|
                  |  |
439Socket774:2005/05/07(土) 18:15:46 ID:bf8dV4BO
不謹慎だがワロスwwww
440Socket774:2005/05/08(日) 20:17:55 ID:qgnxPug/
不謹慎なのはプレスコの存在(笑)
441Socket774:2005/05/08(日) 22:38:22 ID:scRAcYiU
                                                  <____>  
                                          プ(笑)    (゚д゚) 
                                                   ||   
                                                   (  ̄ ̄)
                                                   | ̄|| ̄| 

442Socket774:2005/05/09(月) 03:30:11 ID:p+uybkg/
                    ,,-‐''""''ー--,_
                  |"""        ||      Low performance and High price
:::::::::::::::::::::::::::           | Intel in the hell ||       and Extreme Heat and Electricity
::::::::::::::::::::::::::::::::::         | Intelは逝ってる ||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     |       ,ノ""""'||       :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    |   ,/"""     .!||   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::         """"         .||        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                            / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       / /||
           :::∩:::::::::::::::::::::::::::      / /
      ∧_∧  | |             ( (
     (´・ω・`)//       ∧_∧    ヽ ヽ ∧_∧
     /Celeron    ∧_∧ (.´゚;ё;゚)     \ <`∀´  >    n  ∩
       ∧_∧   (´Д`lli).Itanium      ハ     \  ( E).| .|
       ( ;´Д`)  /  D  _\ ノ      | Intel /ヽ ヽ_//. | .|
 ( ヽ,  /    ヽ、/ , HT// ヽ,       |    ノ  \__/  | .|  ∧_∧
  \\/ ,ri Xeon .ヘ,( (   ( \ノ i        |    i        ヽ\(゚∀゚ ;)
443Socket774:2005/05/09(月) 05:17:40 ID:sd6JHJtf
漏れまだ雷鳥(笑)
444Socket774:2005/05/09(月) 10:43:25 ID:Kszf+kFu
JR西日本(笑)
445Socket774:2005/05/09(月) 12:18:46 ID:Y/auQXoz
PentiumM(`・∀・´)
Pentium4( ^ω^ )
446Socket774:2005/05/10(火) 05:56:22 ID:qvMplVjJ
プレすこ


こう書くとものすごいマヌケじゃね(笑)
447Socket774:2005/05/10(火) 07:18:21 ID:TKnqzehv
もっさり春一番(笑)
448Socket774:2005/05/10(火) 10:29:13 ID:kW6QjTHu
449Socket774:2005/05/10(火) 11:26:18 ID:XPYKaO6P
>>448
コンロとか与那覇とかメロンとか
あーうんざり(Irwindale)
450Socket774:2005/05/10(火) 12:06:02 ID:KA2WDtTT
>>970
次はプレスコット(笑)追悼スレをよろしこ
451Socket774:2005/05/10(火) 14:47:54 ID:S/zjSnTe
           ━━┓〃    
               ┃ ━━━━━━━━  
           ━━┛      
           ‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\
             "‐ニ‐-> "`"'-' \
      ______二)          ヽ
         ̄"'''─-、             ヽ
__   ____-─     In_Иn_п@ ヽ, 
   ̄ ̄ ̄ ̄    三  ⊂二( `∀´) `∀´)二⊃ヽ
  ――=               |  炭/ EE /     |
        ――       ( ヽノ  ヽノ       |
    _____       ノ>ノ ノ>ノ      !
 ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ヾ、レレ レレ        |
                 ヾ./_     _    /
                、ー`、-、ヾ、、,  、, /i/
                 // ./// /
                 /  / / /

ツインコアで更なる高発熱を達成したPenD
http://www.tomshardware.com/cpu/20050509/cual_core_athlon-19.html
452Socket774:2005/05/10(火) 15:21:57 ID:8WKiiRIW
あーあ、プレスコのせいでネトバ終了か(笑)
453Socket774:2005/05/10(火) 16:26:13 ID:DcWog/GB
     A_A A_A 
ピュ.ー ( ・∀・)・∀・)  <プレスコ君サヨーナラー
  =〔~∪ X2∪ ̄ ̄〕 
  = ◎――――◎
454Socket774:2005/05/10(火) 18:03:11 ID:gJCSjNeF
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0510sokuho021.html

 10日付の英大衆紙、デーリー・エクスプレスは
モスクワで開かれた対ドイツ戦勝60周年記念式典に参加した
各国首脳の集合写真を一面に掲載、最後列の英国代表、
プレスコット副首相を赤丸で囲み「屈辱もの」との大見出しを付けた。
455Socket774:2005/05/10(火) 18:20:13 ID:k+w0VzxE
>>454
つまりセガサターンは時代の最先端を逝っていたわけだな
456Socket774:2005/05/10(火) 19:36:42 ID:dQlxRGRq
だれだーw


【国際】「後列、屈辱もの」 戦勝記念式典の集合写真で、英紙…日本は最前列
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1115715158/l50




182 名前:名無しさん@5周年 本日のレス 投稿日:2005/05/10(火) 19:01:59 uHzmfAVX
これはプレスコがもっさりしすぎやろ。
457Socket774:2005/05/10(火) 22:01:06 ID:1ZV01ihn
>年内(2004)には4GHzに達するものの、4GHz以上のメドは立っていないらしい。

プレスコット・・・(泣)
458Socket774:2005/05/10(火) 22:22:08 ID:t9pJVcaD
★「後列の屈辱」と英大衆紙−戦勝記念式典の集合写真

・10日付の英大衆紙、デーリー・エクスプレスはモスクワで開かれた対ドイツ戦勝
 60周年記念式典に参加した各国首脳の集合写真を一面に掲載、最後列の英国代表、
 プレスコット副首相を赤丸で囲み「屈辱もの」との大見出しを付けた。

 ブレア首相はロシア政府から招待されていたが、組閣による多忙を理由に断った。
 格下の代理参加となったため、ドイツを破った米英ロシアの各首脳を「ヤルタ会談」の
 ように最前列にそろえるという当初の計画は変更されたという。

 結果的に最前列中央のプーチン・ロシア大統領の隣には、ブッシュ米大統領と
 シラク・フランス大統領が収まり、戦争当時、敵国だった日本とイタリアの首相も
 最前列に並んだ。同紙は「(ロンドンからモスクワまでの)3時間半の飛行時間を
 惜しむほど組閣に忙しかったという首相が英国の国際的地位をおとしめた」と批判した。

 http://www.sanspo.com/sokuho/0510sokuho021.html

459Socket774:2005/05/11(水) 06:59:41 ID:XeWBi/s4
イギリスの副首相(笑)
460Socket774:2005/05/11(水) 08:23:46 ID:jPVQ3z8G
548 名前: 名無しさん@5周年 投稿日: 2005/05/10(火) 21:46:09 ID:swvNCz+f
僕の会社のプレスコも
うるさいので机の奥に引っ込めてます。
461Socket774:2005/05/11(水) 08:28:38 ID:fyNBcpl7
プレ糞
462Socket774:2005/05/11(水) 10:46:30 ID:SxGuVi6w
         (笑) (笑)               (笑)(笑)(笑)(笑)          (笑)
        (笑)    (笑)       (笑)                  (笑)   (笑)
       (笑)      (笑)      (笑)                   (笑)   (笑)
      (笑)              (笑)   (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)   (笑)   (笑)
     (笑)(笑)             (笑)          (笑)        (笑)   (笑)
   (笑)  (笑)           (笑)           (笑)        (笑)   (笑)    (笑)
  (笑)   (笑)          (笑)            (笑)         (笑)    (笑)    (笑)
       (笑)         (笑)            (笑)         (笑)    (笑)   (笑)
       (笑)       (笑)             (笑)         (笑)     (笑)  (笑)
       (笑)      (笑)             (笑)         (笑)      (笑)(笑)
463Socket774:2005/05/11(水) 14:41:53 ID:Rclmhdvb
いそてのれ?
464Socket774:2005/05/11(水) 16:05:47 ID:EUhQ7R4p
インテル笑ってる(笑)
465珍獣です^^:2005/05/11(水) 16:24:34 ID:LHMctOYa
あ ここにも顔出さないと 笑
466Socket774:2005/05/11(水) 17:38:55 ID:ElIVsIzS
467Socket774:2005/05/12(木) 12:03:17 ID:etyLm7vi
【∠◇∀】A列車で行こう7【A◇7】16両目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1113632287/916

916 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2005/05/12(木) 04:30:19 ID:UyU3s8RO
>876
漏れはこのパソコンのために新しいPCを組んだ。
しかも最近・・・

i955マザー+Pen4 640+メモリ1GB+Gforce6800

これでケースとか入れて15万くらいかかった。

でも後悔はしてないよ・・・
後悔なんて・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
468Socket774:2005/05/12(木) 13:55:34 ID:KKY7IPCn
ボイラー技師の免許もいるらしいな。プレスコット(笑)使う場合って( ゚д゚)
469Socket774:2005/05/12(木) 13:59:32 ID:BI+d6YIc
危険物乙種も必要だよ。
470Socket774:2005/05/12(木) 14:05:43 ID:zX5LW9Sb
プレスコット副首相
471Socket774:2005/05/12(木) 14:25:00 ID:gcW4lO7s
原子炉主任技術者は?
472Socket774:2005/05/12(木) 15:08:05 ID:l6DjNdXh
おいらはプレスコ
インテルのプレスコ
知ってる人は知っている。
知らないひとは覚えてね(笑)
473Socket774:2005/05/12(木) 15:49:43 ID:ofFP/nuK
>>470
原子力なんかと一緒にするな
プレスコットは地球にも人にも優しい(笑)
474Socket774:2005/05/12(木) 16:51:20 ID:1HYmcwyR
ごめん、明日論3000+に浮気した
正直すまんかった。
後悔はしていない
475HEAT789:2005/05/12(木) 21:06:37 ID:EX7ZqCOx
最近またプレスコット(笑)が欲しい気候になってきましたね。
(寒気を伴った低気圧が接近している模様です)
476Socket774:2005/05/12(木) 21:39:34 ID:DWUtllEq
>>475
こういう時プレスコ(笑)は役に立つよなぁ、マジで
477Socket774:2005/05/12(木) 23:13:09 ID:/BGAitPY
皆さんにお願いがあります
時々でいいから・・・いなくなったプレスコのことを思い出してください(笑)
478Socket774:2005/05/12(木) 23:38:47 ID:TIfjJPhO
俺の友人は夏に備えエアコンを買いに行ったのだが
何を血迷ったかプレスコ搭載PCを買ってきやがった・・・・
夏に向けて暖房器具((笑))
479Socket774:2005/05/13(金) 05:31:39 ID:KwPUoUJ9
5がつ12にち てんき:くもり
きょう、ぼくはセレロンD345っていうCPUで
パソコンを1だいくみなおしました。これ、3.06ギガヘルツもあるんだ。
すごいでしょ。オーバークロックもいっぱいできるっていうし、
いつもつかってるウィンチェスター3000+はじつは1.8ギガだし、
まざーが「ていかく」っていうのでしかまわせないRX480M2ILだから
とってもたのしみです。せいおんにこだわって、すいれいくーらーもつけちゃった。
きょう、おそとはなんだかすこしさむかったけど、ウィンドウズをインストールしてたら、
パソコンからずっとあったかいかぜがでてたので、すごしやすかったです。
たのしみにしてたオーバークロックはなんと!
3.8ギガヘルツもいきました。すごいや。
どれだけはやいかスーパーパイではかってみました。
104まんけたが47びょう。
ウィンチェスターは46びょうだったんだ。
500えんくらいセレロンDのほうがやすかったけど、
おんなじくらい、はやくけいさんできるんだね!やっぱりすごいや。
しかもずっとあったかいくうきがでてるから、さむくなくてよかった。
うわさにきいていた「からまわり」もまんきつできたし、
もう、きょうはだいまんぞくのいちにちでした。
やっぱりプレスコット(笑)さいこうです。(笑)
480Socket774:2005/05/13(金) 05:35:41 ID:N7OFTEXo
その調子で神のGTO改変もよろしこ
481Socket774:2005/05/13(金) 08:24:30 ID:63pGjHWe
冗談抜きでCO2を規制する前にプレスコットだな(笑)
482Socket774:2005/05/13(金) 16:02:43 ID:XxYPHLA6
コーランか死かプレスコか(笑)
483Socket774:2005/05/13(金) 22:42:20 ID:f8V4//PH
コーランに決まってるだろ。
484Socket774:2005/05/13(金) 22:57:26 ID:WWja+wnQ
485Socket774:2005/05/14(土) 08:59:03 ID:wS42b1JB
Intelのハイパースレッディングに深刻な脆弱性
IntelのXeonなどに実装のハイパースレッディングに深刻な脆弱性が発見された。
マルチユーザーシステムの管理者は直ちに使用を停止した方がいいとの勧告が出されている。(苦笑)
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0505/14/news009.html
486Socket774:2005/05/14(土) 09:20:27 ID:LMU7m3z4
録音、雑音ともに まっつぁおだな
487Socket774:2005/05/14(土) 09:20:52 ID:LMU7m3z4
おっと (笑) を忘れた。
488Socket774:2005/05/14(土) 09:21:22 ID:HrDQvk56
HIT社はもっと真っ青
489Socket774:2005/05/14(土) 09:40:55 ID:zuwq9OTD
>>485
マヂデスカ(笑)
490Socket774:2005/05/14(土) 09:41:10 ID:85fCPyOT
イソテルの反論マダー?
491Socket774:2005/05/14(土) 09:42:33 ID:pcRJndJP
ここはそういうスレじゃない気がする。
ぼこぼこ立ってる対決スレにどうぞ。
492Socket774:2005/05/14(土) 09:42:35 ID:LMU7m3z4
まぁ〜インテルはCPUの話題が尽きないね。楽しませすぎ (笑)
493プレスコ:2005/05/14(土) 13:15:12 ID:ssSnYDG0
熱くて悪かったな!!!(笑)
494Socket774:2005/05/14(土) 13:20:32 ID:ScC1llGm
プレスコットも脆弱性があるの?
495Socket774:2005/05/14(土) 13:22:15 ID:ScC1llGm
>>485
もっと詳しく教えてください。自宅サーバでリモートをやっているもので。
496Socket774:2005/05/14(土) 13:55:44 ID:Q+fWCQ5Q
ハイパースレッデング(脆)
497Socket774:2005/05/14(土) 14:05:27 ID:wS42b1JB
信頼の証、インテルのCPU(笑)
498Socket774:2005/05/14(土) 14:29:04 ID:MS4aTgye
プレスコット(笑)
499Socket774:2005/05/14(土) 14:33:13 ID:fhGYY+yi
黒歴史の主人公ですね、プレスコ。
500Socket774:2005/05/14(土) 14:37:15 ID:yZCHnCm9
>>494
冷却をしっかりしないと自身の発熱に耐えられなくなりクロックが落ちたり、いきなり停止したり、最悪自身の熱で焼け焦げてしまうという脆弱性があります(笑)
501Socket774:2005/05/14(土) 14:42:24 ID:r5TrRKNR
>>494
脆弱性も何もプレスコ自身が欠陥品なので問題ありません(笑)
502Socket774:2005/05/14(土) 14:42:41 ID:UG9ZPDjT
無駄に熱くて、あぶなそうなCPUをお探しなら(・∀・)b
503Socket774:2005/05/14(土) 14:59:35 ID:1LmgjmlH
HTTに脆弱性発見でプレスコにまたひとつ勲章がふえますた(笑)
504Socket774:2005/05/14(土) 15:22:34 ID:8oYJSZ1J
>>485
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)(笑)
505Socket774:2005/05/14(土) 16:27:46 ID:44C1H0zP
修正パッチまだ出てないんですけど
Micosoftはこの件について・・・
506Socket774:2005/05/14(土) 16:33:17 ID:dAfs/3t/
>>479
これの元ネタ何?
507Socket774:2005/05/14(土) 17:29:07 ID:zo4A7ZXm
【Intel】 ハイパースレッディングに深刻な脆弱性 【入ってる?】 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1116047559/l50
Intelのハイパースレッディングに深刻な脆弱性

IntelのXeonなどに実装のハイパースレッディングに深刻な脆弱性が発見された。
マルチユーザーシステムの管理者は直ちに使用を停止した方がいいとの勧告が出されている。
Intelのプロセッサに実装されているハイパースレッディング技術に深刻な脆弱性が存在すると、
セキュリティ研究者が報告した。
この問題を発見したのは、FreeBSDプロジェクトでセキュリティを担当するコリン・パーシバル氏。
オタワで開催のBSDCan 2005で5月13日、詳しい論文を提出したという。
ハイパースレッディングはIntelのPentium Extreme Edition、Pentium 4、モバイルPentium 4、
Xeonに実装されている技術。同氏がサイトに掲載している情報によれば、この脆弱性が原因で
ローカル情報が流出する恐れがあり、権限を持たないユーザーがRSA非公開鍵を盗み出すことが
できてしまうという。
マルチユーザーシステムの管理者は直ちにハイパースレッディングを停止した方がいいと同氏は
強く勧告。デスクトップPCなどのシングルユーザーシステムは影響を受けないとしている。
パーシバル氏は昨年10月にこの問題を発見。その後コンセプト実証プログラムを作成し、影響を
受ける全ベンダーにこの問題を通報したという。サイトには、FreeBSDやSCOなどから寄せられた
アドバイザリー情報が掲載されているが、今のところIntelからの情報は寄せられていない。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0505/14/news009.html
508Socket774:2005/05/14(土) 17:48:32 ID:GFumLLsD
_, ,_
゚ぷ インテルはいってる(笑)
`゚
509Socket774:2005/05/14(土) 17:55:24 ID:4p1n8Cj2
インテルオワッテルw
510Socket774:2005/05/14(土) 18:08:32 ID:r4BgDMs/
>>506
5月12日 天気:曇り
今日、僕はセレロンD345って言うCPUで
パソコンを1台組みなおしました。これ、3.06ギガヘルツもあるんだ。
すごいでしょ。オーバークロックもいっぱいできるって言うし、
いつも使ってるウィンチェスター3000+は実は1.8ギガだし、
マザーが「定格」って言うのでしか回せないRX480M2ILだから
とっても楽しみです。静穏にこだわって、水冷クーラーもつけちゃった。
今日、お外はなんだか少し寒かったけど、ウィンドウズをインストールしてたら、
パソコンからずっと暖かい風が出てたので、過ごしやすかったです。
楽しみにしてたオーバークロックはなんと!
3.8ギガヘルツも行きました。凄いや。
どれだけ速いかスーパーパイで測ってみました。
104万桁が47秒。
ウィンチェスターは46秒だったんだ。
500円くらいセレロンDのほうが安かったけど、
同じくらい、速く計算できるんだね!やっぱり凄いや。
しかもずっと暖かい空気が出てるから、寒くなくてよかった。
噂に聞いていた「空回り」も満喫できたし、
もう、今日は大満足の一日でした。
やっぱりプレスコット(笑い)最高です。(笑い)
511Socket774:2005/05/14(土) 18:13:29 ID:+jRkWU0K
512Socket774:2005/05/14(土) 18:30:46 ID:YPasMxS6
同じ滋賀県民として光栄の至りだ(笑)
513Socket774:2005/05/14(土) 18:35:51 ID:BKZMRf/d
>511

滋賀県あたりは、この2,3日寒かったんだよ。
514Socket774:2005/05/14(土) 18:36:44 ID:jba4vZd8
>>511
ミネラルウォーター噴いちまった
515Socket774:2005/05/14(土) 19:07:58 ID:rgW5n45O
>>511
ページ右の広告が何気に熱い
516Socket774:2005/05/14(土) 19:40:15 ID:ZyxAhPyu
もうなんというか...
ハイパースリリングテクノロジーって感じだな。
517Socket774:2005/05/14(土) 19:59:42 ID:LMU7m3z4
>>511
人気無いのは確かだが、プが原因ってよりもBTXって言うのが原(ry
518Socket774:2005/05/14(土) 20:54:17 ID:NDjK1w30
>>509
インテル トチってる
インテル 狂ってる
インテル 困ってる
519Socket774:2005/05/14(土) 20:56:05 ID:wS42b1JB
みんながインテル、お父さんもインテルです(笑)
520Socket774:2005/05/14(土) 21:21:48 ID:tqVe+EBL
次スレは

 プ レ ス コ ッ ト (怒)

になるかもねw
521Socket774:2005/05/14(土) 21:48:53 ID:k2yjBYw4
熱い、危険、もっさりの3拍子そろったプ(笑)
522Socket774:2005/05/15(日) 01:01:13 ID:Scw2UMvu
脆弱性(笑)
523Socket774:2005/05/15(日) 01:03:11 ID:+vN/JIyz
スミス(爆笑)
524Socket774:2005/05/15(日) 01:13:23 ID:+oNYnBi4
プレスコの夏。ニッポンの夏。

 ; .:;.:;.:;; .; ; ; .:;.:;.:;; .; ; ; .:;.:;.:;; .; ; ; .:;.:;.:;; .; ; ; .:;.:;.:;; .; ; ; .:;.:;.:;; .; ; ;
从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从从
  r-、    _,--,、  ,,―‐.   r-、    _,--,、  ,,―‐. 
 ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \ .| ./''i、│ ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \ .| ./''i、│
  \ _,,―ー'''/  .,r'" ヽ,゙'゙_,/   \ _,,―ー'''/  .,r'" ヽ,゙'゙_,/ 
    `゛   .丿  .,/           `゛   .丿  .,/        
        丿  .,/`               丿  .,/`         
       ,/′ /                ,/′ /         
     / .,/               / .,/          
    ,/,,,,,/                 ,/,,,,,/             
                    
525Socket774:2005/05/15(日) 07:55:30 ID:xvHViVi7
熱い!ヤバイ!間違いだらけ!!
526Socket774:2005/05/15(日) 10:39:00 ID:fenIEsLX
コアが死んでんねんで!(笑)
527Socket774:2005/05/15(日) 10:59:06 ID:SnSot3yA
ハイパースレッディング(笑)
528Socket774:2005/05/15(日) 11:59:14 ID:vhzE54HP
インテルは逝ってる(笑)
529Socket774:2005/05/15(日) 12:23:45 ID:8xnP/4ia
ハイペースレッディング(笑)
530Socket774:2005/05/15(日) 12:30:24 ID:gw/Y6fLX
ハイパワー・スリリング・テクノロジ(笑)
531Socket774:2005/05/15(日) 15:54:27 ID:tpb0qZ2u
>>525
スーフリの和田さんはプレスコの誕生を予見していたのか(笑)
532Socket774:2005/05/16(月) 01:31:30 ID:cBwN1hTF
インテル…マイッテル(笑)
533Socket774:2005/05/16(月) 10:55:49 ID:p5Qt88xo
インテル ラリッテル(笑)
534Socket774:2005/05/16(月) 15:06:17 ID:5r6dCtl1
この前P4 530買った俺は負け組?
535Socket774:2005/05/16(月) 16:01:12 ID:fwiaf8DV
すべては値段に夜。
値段次第で君は最高の負け組み。Jタイプじゃないことが拍車をかけるよ
536Socket774:2005/05/16(月) 16:37:51 ID:DY7VZy7t
今回のバグはCPU交換ってなわけにもいかんだろうな〜
普及しすぎで数が膨大
HT無効で使ってくれとしかいいようがないわな
運がよかったのはマルチコアCPUが控えてるってこったな
HT無効でパフォーマンス落ちて嫌な人はマルチコアへ移行してちょってな
がしかし、AMDのマルチコアCPUと違い、今使ってるマザーがマルチコアに対応できないので
マザーまで買いなおしを迫られる
う〜ん インテルやってくれるね
これがインテルくおりてぃ〜(爆

537Socket774:2005/05/16(月) 16:45:33 ID:5r6dCtl1
>>535
ほぼ2万
538Socket774:2005/05/16(月) 16:52:29 ID:6Y7eQpvS
>この前P4 530買った俺は負け組?

ある意味、時代の最先端を走ってる
539Socket774:2005/05/16(月) 17:50:46 ID:p5Qt88xo
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0516/intel.htm
まあ一応貼っときますね(´,_ゝ`)プッ。
540Socket774:2005/05/16(月) 19:20:05 ID:LM4Yzjxd
(笑)
541Socket774:2005/05/16(月) 20:27:37 ID:amVOjCZS
プレスコ(笑)どころかインテル(笑)状態ですな
542Socket774:2005/05/16(月) 20:28:43 ID:RxxzZP/K

 り
  上
   が
    る
     プ
      レ
       ス
        コ
         ス (笑)
          レ
543Socket774:2005/05/16(月) 20:39:21 ID:amVOjCZS
PentiumM〜助けてー(笑)
544Socket774:2005/05/16(月) 22:19:31 ID:z2bO1AND
64Bit対応DualコアPentiumMたん…ハァハァ
545Socket774:2005/05/16(月) 22:22:34 ID:TKCVdkko
デュアルコア買わせようと、わざと脆弱性を入れていたのか!?
ますます地球温暖化、エネルギー問題が深刻になってくるな(笑)

それにしても、
日に日に(笑)が盛り上がってくるな(笑)(笑)
546Socket774:2005/05/16(月) 23:05:03 ID:VEjVerzC
>>545
そうしないとプを裁くことが出来ないからINTELがそうしただけの事
これからはデュアルコア(INTEL定義)を買いなさいってこった
これによりINTELのPenDは普及する。
またはセレロンが売れるようになりシェアを守る事が出来る
まさに諸刃の刃
547Socket774:2005/05/16(月) 23:07:04 ID:VEjVerzC
↑裁く
 捌く
___o___
548Socket774:2005/05/16(月) 23:12:15 ID:xswQ87S1
>>546
いっぱんぴーぽーにはいいかも知れないけど、うまーなサーバー分野はイメージダウンじゃなか
549Socket774:2005/05/16(月) 23:52:19 ID:amVOjCZS
企業サーバー大虐殺(笑)インテルホロコースト(笑)
550Socket774:2005/05/17(火) 23:13:39 ID:tTMH6mhG
Intel CPU及びチップセットって

1 HTTに重要な脆弱性があり個人情報が盗まれる
2 暗号化していても解除した状態の内容は勿論キー情報まで盗まれる
3 USBオーディオが使えない(オンキョーからクレーム)
4 USBの不具合により16倍書き込み可能なDVDドライブでも12倍止まりで性能が出ない.この為バッファローは発売を中止した
5 チップセットの不具合が頻繁に発覚し発売直後のi915/i925も速攻で回収された
6 EM64TはAMD64互換機能だがAMD64の方が互換だと提灯記事を書かせる詐欺会社
7 IntelCPUのNE Bitも又AMDのNX Bitのパクリでしかも不完全
8 実際には市場に流せない偽DualコアのSmithをAMDより先に発表したいが為に見せ掛けのプレゼンを開く糞会社.一般の認識は発表の為の発表に過ぎなかったとの見解
9 IntelはAMDの攻勢に怯えリベートを渡し各PCメーカーにAMDのCPUを採用しないように圧力をかけた反社会的糞会社.その後も全くその事実を認めずそれが普通の行為のように肯定
10 プレスコットが余りにも熱い為TDPを偽り誤魔化す詐欺会社.実際の電力は遥かに高くPCメーカーもそれを信用して設計できないのが現状
11 Intelはネトバ環境なら10GHzの速度を達成できると売り込んだが実際には4GHzも達成できなかった技術の低い詐欺会社
12 AMDは混乱を回避する為に採用したMNをアレだけ批判していたにも関わらずクロック向上が限界だと分かると即MNを採用するポリシーの無い会社
13 初のDualコアを発表はしたが爆熱爆音で不評なプレスコットコアを採用.しかもただコアを2つくっつけただけの紛い物.その電力や発熱は筆舌に尽くし難くアイドル時で100w以上!温度もアイドルで60℃以上!ピーク時は244w!!!!!信じられない爆熱爆音CPU
自慢のエンコ速度も数十秒でCPU保護の為にクロックダウンしシングルコアと変わらない性能しか出せないただの暖房器具
14 これらの不具合や低技術の為取り巻きの提灯ライターもフォローしきれず愛想を尽かし始めている
15 EM64Tなどと言うパクリ機能を前触れ無く発表した為発売直前だったXP x64 Editionを1年以上発売延期し先頃ようやく発売まで漕ぎ着けた.それに伴い次期OSであるLonghornもその煽りをモロに喰らい発売を延ばした上に搭載予定だった主な機能を削除せざるを得なくなった


等々書ききれない程の暗黒面を持つCPUをそれでも買い続けますか?
551CC名無したん:2005/05/17(火) 23:41:35 ID:emZp5B+M
だいじょうぶだよ、絶対なんとかなるよ















(笑)
552Socket774:2005/05/17(火) 23:48:12 ID:ARwjY84X
【AKIBA PC Hotline!読者環境調査 当選者】 (応募総数17,906通)

●Pentium 4 560J (BTX対応) (応募数6,197通)
・滋賀県 國木 博史 様

●Athlon 64 3500+ (Winchesterコア) (応募数11,709通)
・千葉県 新井 政俊 様






ヒント: 応募数
553Socket774:2005/05/17(火) 23:49:03 ID:CDLMIPkh
PS3がでればプレスコットもあまり目立たなくなるだろう
554Socket774:2005/05/17(火) 23:49:36 ID:FQPxGpTb
國木さん(笑)
555HEAT789:2005/05/17(火) 23:51:39 ID:VFlr9o7Y
3週間ほど前、celeronD 320@GA-8VT880-LからAthlon64 3000+(winchesterコア)@A8V Deluxeに
組み換えました。そしたら体感速度向上、π104万桁48秒、CPU温度アイドル時で30度弱といい感じに
なりました。AMDはIntelに比べて不安定という話を聞きますが実際はそんなことはありませんでした。
でも、この組み換えで、VGAをRADEON7000→9250に変えたため、PC全体の消費電力を測ると
結局以前と同じ程度ですが・・・
あぁ、プレスコット(笑)600番台・・・じゃなくてにAthlon64 3000+(winchesterコア)に組み替えて本当に良かった。(笑)
556Socket774:2005/05/18(水) 00:21:24 ID:5LMv+AEm
笑いも最近苦笑いになってきた。惨めでかわいそう。
557Socket774:2005/05/18(水) 00:42:52 ID:q+oqTgxq
プレスコット(´・ω・) カワイソス
558Socket774:2005/05/18(水) 00:44:05 ID:1aPE4AP8
プレスコが目立たなくなることは無いだろう。よきにつけ悪しきにつけ話題満載だし。
559Socket774:2005/05/18(水) 00:44:54 ID:fTRuvY8t
滋賀県ってそんなに寒いの?
560Socket774:2005/05/18(水) 00:52:03 ID:Esan1N5r
滋賀県は寒い。
千葉県民のオレが言うのだから、まず間違いない。
561Socket774:2005/05/18(水) 01:06:01 ID:6h880p5Q
デスクトップユーザーには影響はないと言っていいだろう(笑)
562Socket774:2005/05/18(水) 03:07:11 ID:MlFK4Jwa
>>559
ヒント:琵琶湖で水冷
563Socket774:2005/05/18(水) 08:46:37 ID:tidJ6mAj
>>559
JR北朝鮮(笑)の新快速が、冬に大阪駅へ雪まみれで入ってくるぐらい寒い
564Socket774:2005/05/18(水) 09:29:57 ID:MlFK4Jwa
正確には、米原より上が豪雪地帯
565Socket774:2005/05/18(水) 14:14:11 ID:e9NsaLyU
今すぐ日本のユーザーがプレスコの使用を止めないと
地下のマグマと反応して富士山が大爆発するってほんとですか?
566Socket774:2005/05/18(水) 18:02:45 ID:C7hSCsNl
プ〜は重要なポジションでしゅよ、プ〜がいるおかげで
アシュロン64の速さが、実感できるんでしゅよ(笑)
567Socket774:2005/05/18(水) 19:21:54 ID:GE/pRZfP
植草教授がHTTのパイプラインを手鏡で覗き見する
568Socket774:2005/05/18(水) 19:36:11 ID:3J3hveow
ここのサーモグラフィで140.2度ってすごいよなあ。
http://www.gigabyte.co.jp/nippon/pdu21-mf/pdu21-mfsc-i.html
569Socket774:2005/05/18(水) 20:42:02 ID:adABeXAA
蛇とマングースだね。プレスコとクーラーメーカ。
570Socket774:2005/05/18(水) 22:37:36 ID:i8FpqiFN
蛇は暑いところはダメ
571Socket774:2005/05/18(水) 22:42:53 ID:vcjhRHBG
まあプレスコが無かったら、クーラーの進化も
そんなになかったかもしれませんしね。
572Socket774:2005/05/18(水) 22:56:45 ID:uJu6W/Ls
プ(笑)にはもちっと熱くなってもらって、液冷系が安くなるまでは
頑張ってもらいたかった。ヒートパイプものの価格低下は、
プ(笑)のおかげだけどさ(・∀・)
573Socket774:2005/05/18(水) 22:56:45 ID:jPgdjstj
必要は発明の母だね。
574Socket774:2005/05/18(水) 22:57:49 ID:HPMThd5/
水冷メーカー商売あがったりですね(笑)
575Socket774:2005/05/18(水) 23:58:55 ID:sNgkZEXH
プレスコ用ヒートパイプできましたよ〜
http://www.bio.mie-u.ac.jp/~kunio/photo/h02.html
576Socket774:2005/05/19(木) 01:02:30 ID:eWCKn15E
>>568
いくら多少の熱は大丈夫ったって、レギュレータの中の人も大変だな。
577Socket774:2005/05/19(木) 09:54:05 ID:BRKtMmys
>>568
摂氏と華氏を間違えてると思う。
華氏140度は摂氏60度くらい。
578Socket774:2005/05/19(木) 12:45:43 ID:JN+Sqgle
いいかげん華氏つかうのはやめてほしい
579Socket774:2005/05/19(木) 13:14:24 ID:uAyi1IBN
プの前には摂氏も華氏も誤差程度だろ
580Socket774:2005/05/19(木) 13:59:56 ID:5ZKd6vIl
華氏911(笑)
581Socket774:2005/05/19(木) 14:55:02 ID:PrrcQKm1
あたたかいCPUをイラクの子どもたちに
主婦 院 照子(46)

明日、自衛隊という名の「軍隊」がイラクに送られます。
もう二度と子どもたちを戦場に送らないという私たちの決意は無残に
踏みにじられようとしているのです。
しかしながら世の中には、飢えと寒さにふるえるイラクの子どもたちを
見て、自衛隊の「派兵」を「しかたがない」と肯定する向きもあります。
正直に言えば、私も一時期そのように考えていました。
けれども最近、イラクに派兵される自衛隊員が携行するパソコンを見て、
私の考えは一気に吹き飛びました。
そのパソコンのCPUは「アスロン64」だったのです。
いったいどこの子どもが「冷たい」アスロン64を望んでいるので
しょうか。子どもたちはあたたかいCPUをほしがっているのです。
目的にかなうのは「プレスコット」以外にありえないはずです。
政府はイラクの子どもたちのことなど何も考えていないということが
これではっきりしました。
今からでも遅くはありません。自衛隊のイラク派兵は中止すべきです。
そして平和を愛する市民の手で、あたたかい「プレスコット」をイラクの
子どもたちの手に届けようではありませんか。
582Socket774:2005/05/19(木) 15:19:18 ID:daSGIR2x
や、今日は暑いな(笑)
583Socket774:2005/05/19(木) 15:47:27 ID:x5SkTxlh

 \i、"ゞ/( _ 人 ,;从ノ" i、;;::.\                     /
)ヾ ノ  从 ,,:;:''  ,; ;, ,;., ’.∠  た、助けて!! だれかぁ!!(笑)  >
    \   メラメラ    /./_                 _\
  | \   | ̄ 人 ,从ノ ̄| _ ..:| : :. ̄ / /∨| /W\  /\|\  .|  ̄
:. ,: |::: : |  |::::|プレスコ|::::::| ヽ: ::::::::|//   |/     \/     \|
,)ノ',|::: : |  | ,;'!、从I ノ!、从In_.::::::::|
ノ;ノヾ;, ., ( _ 人 ,从ノ" i、 i (;`Д´) ::::::| (:
(. ,.( ,;  /         /つ582つ :::::::|.:从, ボーボー
人:. ヾ,、 (.         (_つ ノ    ,;;'人,,ノ
 (;. (:,  ,)::.           し´ ;,、 ,;ノノ .:;.(

584Socket774:2005/05/19(木) 16:01:58 ID:Q0o4dztq
華氏の単位はF
上のあれは摂氏で正しいと思うが Cだし
585Socket774:2005/05/19(木) 17:01:06 ID:k4zww9u5
>>582
プレスコだったら十分死ねますね(笑)
586Socket774:2005/05/19(木) 17:23:46 ID:U5Nb0NxV
プレスコ自○(笑)
587Socket774:2005/05/19(木) 17:38:58 ID:LjuRIQxr


  國  木  博  史  (笑)
588Socket774:2005/05/19(木) 18:18:05 ID:IL7OMq/Q
  _、_      プレスコット・・・
( ,_ノ` )   
     ζ      
    [ ̄]'E
.      ̄

          
  _、_      
( ,_ノ` )
  [ ̄]'E ズズ
    ̄

  _、_      ・・・・・
(  ◎幻


  _、_      アフタースコット。
( ,_ノ` )
         ガチャ
    [ ̄]'E
589Socket774:2005/05/19(木) 18:19:56 ID:IL7OMq/Q
.      ̄
     ↑
     底
590Socket774:2005/05/19(木) 19:20:01 ID:V6bUSoAK
>>589
ワロス
591Socket774:2005/05/19(木) 19:59:42 ID:IL7OMq/Q
http://zip.2chan.net/3/src/1116500334728.gif
うらやましがられるワークステーション
プレスコット(笑)入り
592Socket774:2005/05/19(木) 21:26:34 ID:WS88dZRE
一粒300m(笑)
593Socket774:2005/05/19(木) 22:47:47 ID:CEHRN0yi
もう末期。
594Socket774:2005/05/19(木) 23:04:28 ID:g5HgywOk
PCI-Eへの最大の障害、プレスコット(笑)
595Socket774:2005/05/19(木) 23:54:01 ID:BVSjFT8b
BTXにわいじゃくせい(笑)
596Socket774:2005/05/19(木) 23:59:56 ID:JhXsv+D3
はじけちゃった。Intelは爆発だぁ
597Socket774:2005/05/20(金) 00:09:32 ID:qcXfIJ4K
プレスタージョン(笑)
598Socket774:2005/05/20(金) 01:32:53 ID:jG7wtKlk
新型兵器プレスコ型テポドン
599Socket774:2005/05/20(金) 03:23:40 ID:06O2PZhl
†††† Pentium4葬式会場 1日目††††
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1116499976/l50



皆さんもお線香を上げてやってください

      ,,,
( ゚д゚)つ┃
600Socket774:2005/05/20(金) 09:44:47 ID:Bu5Rt0F3
イソテル!脆弱、脆弱ゥ!!
601Socket774:2005/05/20(金) 09:50:03 ID:HuLmWvfU
HT(笑)
602Socket774:2005/05/20(金) 10:11:15 ID:SQt6+aj5
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ッ!
603Socket774:2005/05/20(金) 10:17:49 ID:Bu5Rt0F3
在庫の一掃プレスコット大安WRYYYYYYYYYYYY!!!!!
604Socket774:2005/05/20(金) 13:53:19 ID:Wizb0CYG
>>588
Pre-に対するならPost-だろとつっこんでも(笑)つけてくれますか(笑)
605Socket774:2005/05/20(金) 13:54:24 ID:a3GBOaDQ
初心者ですが、ヤフオクでキューブPCを探してます、はじめは練習用にと3万円以内で。。。。
んで見つけたんですが、買ってもいいですか?安いと思うんですけど、、、

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k18133558
即決なので早くアドバイスくれや。
606Socket774:2005/05/20(金) 14:11:18 ID:a1l5Q70w
>>605
何言っちゃテルの?
607Socket774:2005/05/20(金) 14:36:10 ID:M5bl9MQW
(笑)を付けないヤシにしてやるアドバイスはない(笑)
とっとと回線切ってプレスコで根性焼きでもしとけ(笑)
608Socket774:2005/05/20(金) 14:52:51 ID:hBrZoLxz
AMD(笑)
609Socket774:2005/05/20(金) 16:20:10 ID:FIMMQeTE
               |
           /\
          /   \
           ̄ ̄ ̄ ̄                  
                          
             ___                   Ω
         / ,,....,ヽ              
       彡c´,_、, ゞ'                 _
   〈 ̄⌒)::く 、..,_.ノソ         ,,. -‐ '' ´ ,lニニl、_ ̄`` '' ─ --
   人 ヽ:::::ノy`,.<、   ,,. -‐ '' ´ ,,. -‐ '' ´ ̄ ̄  ̄`` '' ─ --
  /:::ヽ ヽ//:;:へ、 \'' ´ ,,. -‐ '' ´
  /:::::=ヽ◯=====(=ヘぅ==========  ○
 ヽ::::::::-‐ '' ´ ,. -‐ '' ´               ●
‐ '' ´ ,,. -‐ '' ´


紳士は(笑)を侮蔑しない。それはイソテルを否定することであり、すなわち己を否定することである。
610Socket774:2005/05/20(金) 19:43:32 ID:boqlirrz
プレスコット(笑)、なくならないよね?(笑)
611(笑)
良いプレスコ(笑)は死んだプレスコ(笑)だけだ(笑)。