ファン総合スレ Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
CPUクーラーのファン、ケースファン、チップ用ファン等ファンに関する総合スレッドです。
とにかくPCに関係するファンなら何でもOK!情報交換等マターリ逝きましょう。
基本的なこと・関連スレは >>2-20 あたり参照。質問する方はカキコ前にまず読みませう。

X-FAN(XINRUILIAN)のファンは1つの型番に何種類もの製品が重複する事態になってるので
購入報告やレビューのときは型番の他に回転数、静音or静圧Type、(色)をなるべく書いてください。
このスレではXINRUILIAN=シンルイリアン=芯=Xinと略します。

・前スレ
ファン総合スレ Part10
 ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1100600568/
2Socket774:05/02/23 23:55:36 ID:k+y7LNdE
>>1
3Socket774:05/02/23 23:55:47 ID:HYelOaNK
■パーツショップ
・高速電脳(冷却系統に重点を置いているショップ。芯や山洋は長尾から仕入れるので
      他店より安い。トップの新製品情報やブログの中速電脳も見る価値あり。)
 ttp://www.ko-soku.co.jp/
・CUSTOM(高速電脳よりも冷却系統に特化したショップ。高速もそうですが狭いです。)
 ttp://www.pc-custom.co.jp/

■ファン販売元
・長尾製作所(XINRULIAN,山洋,Panaflo8cm低速。XINRUILIAN正規代理店で通販が安く、激速い)
 ttp://www.nagao-ss.co.jp/frame1.htm
・親和産業(ミネベア,XINRUILIAN,Panaflo。)
 ttp://www.shinwa-sangyo.jp/
・Scythe(鎌風の風,鎌フロゥ。ファン以外にも価格性能比が良いものあり。)
 ttp://www.scythe.co.jp/
・オウルテック(自社,Speeze,Panaflo,山洋<独自の型番を使用>)
 ttp://www.owltech.co.jp/
・WIDEWORK(NIDEC)
 ttp://www.widework.jp/
・Zaward(GLOBEFANとVERAX。自作用14cmファンの始祖。)
 ttp://www.zaward.co.jp/index.html
・クォリスタ(Speeze,CoolerMaster)
 ttp://www.qualista.co.jp/
・AINEX(ADDA,PAPST)
 ttp://www.ainex.jp/
・バリューウェーブ(Panaflo,ARX)
 ttp://www.valuewave.co.jp/index.htm
・山洋直販
 ttps://sanyodb.colle.co.jp/webshop/online
4Socket774:05/02/23 23:56:32 ID:HYelOaNK
■関連スレ
・CPUクーラー総合スレッドvol.43
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1107046942/
・【ファンコン】 ファンコントローラー その6
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1104988729/
・【ファンレス】 静音PC総合スレ ver.50 【焼死】
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1104337790/
・お前らのCPUの温度を教えて下さい。17計測目
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1103964343/
・ファンレス/静音グラフィックカード 10枚目
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1108603714/
5Socket774:05/02/23 23:57:03 ID:HYelOaNK
■豆知識
・基礎知識は高速電脳の「ファン各種」のページ下にある解説部分を読め。
 ttp://www.ko-soku.co.jp/sales/fan_menu_index.htm

・風量換算 1m3/min=35.31CFM 1CFM=0.0283m3/min (m3=立方メートル)

・CPUクーラーに12cmファンは相性が悪い。8cmに比べ風圧が低いため8→12cm変換アダプタを使用した場合
 急な形状による損失が多いため。PALシリーズの吸出し(PAL→外)ではこの限りではない。

・経年劣化で五月蝿くなったファンは注油なぞしないでとっとと交換汁。

・山洋によるとファンの周囲温度が約15℃あがると寿命が1/2になる。

・ファンの試聴コーナー(10個以上)がある店は秋葉原では,ドスパラ2号店,ツクモex4階,T-ZONE2階。俺コンハウス2階

・Panafloのハイドロウェーブベアリング,NidecのNBRシステム,ScytheのCOSCなど妙な名前が付いてる軸受は
 潤滑油を多めにブチ込み耐久性をボール並みにしたスリーブベアリング。

・同音量のファンを複数使用した時の音量  総音量=ファンの音量+10logファンの個数

・使わなくなった(壊れた)ファンはモーター部分をくりぬいてケースとファンのスペーサーとして使うとウマー。

・可変速ファンは高速ファンがベースなので軸からの音が大きい。なので低回転にしてもあまり静音効果はない。

・ほぼ全てのファンは回転してる羽根部分から安全規格や型番書いてあるシール貼ってある固定部分に風が流れる。

静圧とはファンに関していえば、ファンの前後での静圧の差(圧力の差)のこと。
 この圧力差は、ヒートシンクやケースなどの摩擦抵抗と流速によって決まる。つまりファン単体で
 静圧が強い弱いと語っても意味がないし、そもそも本来はそんなふうに扱えるものでもない。
 静圧(ファン前後での圧力差)が変化すると風量も変化し、一般に静圧0(ファン単体)のときに最大風量となり、
 風量ゼロのときに最大静圧となる。風量と静圧の関係は風量−静圧特性曲線によって表される。
 例・ ttp://f17.aaa.livedoor.jp/~yuiitu/cgi-bin/img-box/img20050217023941.jpg
6Socket774:05/02/23 23:58:10 ID:HYelOaNK
■ 静音、コストパフォーマンスの (・∀・)イイ FAN 《8cm》

・XINRUILIAN/長尾製作所(X-FAN) スリーブ軸受モデル [色:黒or青 リブあり]
 RDM8025S (2500rpm)/RDL8025S (2000rpm)/RDL8025SーL (1600rpm) 
  低価格で軸音が小さく低電圧時に非常に静かになる。軸受けがスリーブで耐久時間が短いことから
 CPUクーラー、電源など高温下には特に注意して使うこと。過去スレからは6ヶ月以降に故障、異音が出た
 という報告があった。2000rpm以下からが静音用途向け。RDMは低電圧/ファンコン使用に向いている。
 去年12月に軸部分にLED付いたファンが登場。
 NEXTWAVEやAKASAなどの並行品、最近出回っている青色のバルク品に注意。

・XINRUILIAN/長尾製作所(X-FAN) NMBボール軸受けモデル [色:黒 羽根形状:静音or静圧 リブあり]
 静音・RDH8025B (3000rpm)/RDM8025B (2500rpm)/RDL8025B (2000rpm)/RDL8025B[L] (1600rpm) 
 静圧・          RDM8025B (2500rpm)/RDL8025B (2000rpm)
  ミネベア(NMB)製2Ball軸受によりスリーブ軸モデルより高い寿命・信頼性をもち、CPUや電源にも
 安心して使える。スリーブ軸モデルより軸音がチョイ大きいがボ−ル軸受ファン中トップ級の小ささである。

・ミネベア(Minebea,NMB)/親和産業
 NMB-0825SL (1600rpm)
  回転数の割に風量があり、静音性とのバランスがイイ。↑のに比べ軸音大きいので定格運転が基本。
 信頼性もあるのでCPUクーラーとの組み合わせもOK。やや高い(2000円以下なら安い方)。
 可変のVRや4000rpmのSHは、SLと同じ回転数に合わせても軸音が大きいという報告あり。
7Socket774:05/02/23 23:58:41 ID:HYelOaNK
 《8cm 番外編》
・VERAX/ZAWARD 新型ZV80シリーズ [色:白 リブありだが特殊形状]
 ZV80L (2000rpm)/ZV80M (2500rpm)/ZV80H (3000rpm)/ZV80S (3500rpm)/ZV80V (4000rpm)
  The 地雷ファンとしての地位を確立していたVERAXの新型。以前よりも半額になり、不評だった
 モーター部分が変更されるなどさまざまな面で改良されてる。んが、基本的な形状は変わってないため、
 羽形状からくる独特のタービン音(超高周波音)、排気が放射状に散る、CPUやケース前面など吸出しで
 使おうとすると隙間だらけでちと工作が必要 など癖が残る。前モデルでも薦めていたが
 ケースの排気ファンとしても使用がベター。

■ 静音、コストパフォーマンスの (・∀・)イイ?FAN《9cm 暫定版》
※9cmファンはレビューが少なく評価も一定してないので参考程度に。さらなるレビュー切に求む。

・XINRUILIAN/長尾製作所(X-FAN) RDL9025シリーズ[リブ無 スリーブ軸orNMB2ボール軸受]
 高評価の8cm,12cmとちがい普遍的な形状もあってかいまいちパッとしない。
・ADDA/ainex CFX-90シリーズ [リブ無]
 比較的レポ多く、評価もまぁまぁ。ファンコンで絞っても音質あまり変わらず、
 風量&静音のバランスタイプ。Scytheからも同ADDA製,同形状の鎌フロゥ9cmが発売中。
・ebm-PAPST/ainex CFP-90SG (1400rpm) [リブ無]
 1400rpmのみだが、評価なかなか。約\2.8kの値段がネック
・山洋/OWLTECH F9-SS(1000rpm) [リブ無]
 全9cmファン中最小回転数。ハイスペックマシンには厳しいか。
 ちなみに山洋の直販ではSunCooler:1750rpmやオウルが以前扱っていたMiniAce が購入可能
・BLOCKNOISE/GUP UltraSilentFanSE2 (1950rpm) [リブ無 袋入りバルク]
 定格で使うと風切り音うるさいけど、絞って使えば相当(・∀・)イイ。
 最近剥き出しでダンボールに突っ込んだまま売ってるのもあるがハズレが多く注意。
8Socket774:05/02/24 00:00:18 ID:HYelOaNK
★12cmファンをCPUファンとして使う時の注意点
 12cmファンを利用するとアダプタでの損失が大きめ。
 「吸出し」に適した剣山形状のシンク(ALPHA/PALシリーズ、Swiftech/MCX***-Vシリーズ )
 との組み合わせでは冷却効果が 期待できる可能性あり。
 PALでの低風量時には形状違いのスカートもある(高速電脳参照)。

■ 静音、コストパフォーマンスの (・∀・)イイ FAN 《12cm》

・XINRUILIAN/長尾製作所(X-FAN) 羽根形状静音モデル [黒色 リブあり 軸受:スリーブorNMB2ボール]
 RDH1225S (2400rpm)/RDL1225S (1700rpm)/RDL1225S[M] (1500rpm)/RDL1225S[L] (1200rpm)
 RDH1225B (2400rpm)/RDL1225B (1700rpm)/RDL1225B[L] (1200rpm)   
   振動吸収を狙い軟質フレームを採用。羽根形状は静音重視のもので全体的に静かで
  風切り音も少なめ。ただし静圧モデルより風量少しが落ちるので注意。ミネベア製2ボール軸受モデルは
  8cmの時と同様軸音チョイ増える代わりに  耐久性が向上(30000時間→50000時間)。
           
・XINRUILIAN/長尾製作所(X-FAN) 羽根形状静圧モデル [黒色 リブなし 軸受:スリーブorNMB2ボール]
 RDL1225S (1700rpm)/RDL1225S[L] (1200rpm)
 RDL1225B (1700rpm)/RDL1225B[L] (1200rpm)
   初めクリアブルーの硬質フレームを使っていたがだったがフレームが羽と共振したり、軸音がするなど
  静音Typeに比べ評価が芳しくなかったためか黒色モデル(静音モデルと同じフレームかは不明)が登場、
  それに移行する形でクリアブルーの販売は終了した。黒色モデルのレビュー求む。
  風量は十分あるので回転数を落として使うのも吉。

RDL1225B(静圧)とRDL1225S(静音)の音を収録したページ
[参考URL]http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/4833/x-fan/fanmovie_page.html

前スレの942に感謝。
9Socket774:05/02/24 00:02:47 ID:nswqcEBS
10Socket774:05/02/24 00:21:16 ID:18ZW5lsG
『鎌風の風』のファンコン撤去について質問させて頂いた、前スレの975です。

散々アドバイスを貰っておいてアレですが、
結局撤去はやめる事にして、下のようにしました。
http://www.uploda.org/file/uporg48194.jpg
意外と綺麗に出来たので、チョット気に入ってたりします。
でもやっぱりMAX固定でファンコンが生きてる意味は無いです。w
11Socket774:05/02/24 00:44:36 ID:zVos9UlA
>>10
今更なんだけど、例の白いケーブルを直結すると全開で回ったよ。
可変抵抗の端子が金属疲労で・・・
1210:05/02/24 00:53:46 ID:18ZW5lsG
>>11
直結でも無問題だったんですね…_| ̄|○
しかも金属疲労による可変抵抗の昇天で、
いつしかファンが止まる可能性もありって事ですか…(((;゚Д゚))
その時は直結で解決するとして、
空けた穴2つの有効利用を今から考えておきます。w
13Socket774:05/02/24 01:30:01 ID:kMllx6aR
前面のファン一度のつけた時ないのですが付ける意味はあるでしょうか。
ちなみに自分の使ってるケースはHDDケースの下に8センチファンって感じの構造です。
HDD冷える位置にあるわけでもないし付ける意味はあるのかなと思っております。
友達にはHDD冷えなくてもいいから付けろとか言われるのですが・・
14Socket774:05/02/24 02:48:02 ID:QIBHs8Gx
>>13
直接風が当たっていなくても
ケース内に風の流れが出来れば
HDDの熱も逃げやすくなるんじゃないの?
排気がしっかりしてないと駄目だろうけど。
15Socket774:05/02/24 11:07:23 ID:EL/KMoK+
>8の「12cmファンをCPUファンとして〜」だけど、XP-120を特記しといたほうがよかったかも。
アダプタかますのと、あらかじめ12cmファンつけるようになってるのとだと話が違うし。
16Socket774:05/02/24 17:24:02 ID:hxUeAEv8









                  LEDファンを増やせや          









17Socket774:05/02/24 18:24:04 ID:XE7T+pmt
自分でつけろ
18Socket774:05/02/24 19:13:08 ID:j3a9PIXC
ファンコンは自作がいいか、買うのがいいかどっちだと思う?
19Socket774:05/02/24 20:17:44 ID:0AgxLGfW
ただ回転数落としたいだけなら自作でもいいけど、
漏れは回転数をモニターしながら調整したいんでファンコン買った。
20Socket774:05/02/24 21:13:44 ID:Jv6Zg/AO
リブ無しのxin8cmファンって無いんでしょうか?
SF-7500のファン取り替えたいんですがxinはリブ有りしか見つからなくて
やはり他メーカのリブ無しで妥協するしか…。
21Socket774:05/02/24 21:41:49 ID:XE7T+pmt
けずっちゃえばいいじゃないか
22Socket774:05/02/24 22:18:25 ID:x/XfQUoE
〜チラシ表〜

三洋直販で買ったが本体からリード線2本だけ出ているorz
sanyoシールはがして3ピンコネクターハンダ付けすることにする。
23Socket774:05/02/25 00:10:44 ID:ZdQfnGDR
俺のケースの裏面排気ファンは現在8cmなんだが、
8cm用より一回り大きなネジ穴が開いている。

そして9cmのファンをよく調べもせずに買った…小さすぎて付かなかった。
まぁいい、勉強料だ…あと、将来使いまわせるかもしれん。

翌日、満を持して12cmを買った。
しかし、付かなかった。穴が一回り小さい…。

一体どんなサイズだったら付けられるって言うのだろうか!
24Socket774:05/02/25 00:25:37 ID:GTJKz3GI
M3ねじ買ったら。ホームセンターでも売ってるし。
25Socket774:05/02/25 00:32:41 ID:qQHX/wpO
>>23
結束バンドで固定ですよ!
26Socket774:05/02/25 00:33:33 ID:zZ84xOT6
>>23
手っ取り早く、、、ドリルを買ってくる
27Socket774:05/02/25 00:40:26 ID:ZdQfnGDR
>>24
ねじ穴が合わないのにねじ買ってどうしろと…
何か奇策がおありなのですね。

>>25
結束できそうなものが周りにありませんorz

>>26
ドリルディスカー。高いっす。ドリルは…。
ひょっとしたら祖父が持ってるかもしれませんので、明日聞いてみる事にしますわ。
28Socket774:05/02/25 00:42:02 ID:ZdQfnGDR
>>24

ああ、失礼しました。
>>23で言う「ねじ穴」は、穴そのもののφではなくて、
穴同士の距離の事です。
29Socket774:05/02/25 00:50:10 ID:qQHX/wpO
>>28
長くて細い結束バンドを使ってだな…

            結束バンド
               ↓
ネジ穴→ ○━━━━━━━━━━○ ←ネジ穴
       |                |
       |                |
       |                |
       |    ケース裏面     |
       |                |
       |                |
       |                |
       |                |
       |                |
ネジ穴→ ○━━━━━━━━━━○ ←ネジ穴
               ↑
            結束バンド

穴と穴とを繋いだ『輪』で結束してみたらどうか?
30Socket774:05/02/25 00:53:34 ID:26mppPoN
短いのでも繋げば大丈夫ですよ。
ってか俺はそうして繋いでるファンがある。
31Socket774:05/02/25 01:04:23 ID:ZdQfnGDR
>>29
アイデア有難う。
わざわざAAまでサンコスです。

ケース裏→内部→ファンねじ穴→別の角のファンねじ穴→ケース裏→結束
という感じで捉えてますが、間違いないっすか?
32Socket774:05/02/25 01:11:52 ID:qQHX/wpO
>>31
そうそう、それで行けるはず。
結束位置が外に出てるのが嫌なら、ケース中で結束しても良いし。

で、>>30の言う通り短いのを繋いで長くするって手もある。
その方が、細いのが簡単に見付かるし、
いざって時の長さ調整が効くから良いかもしれない。
見た目の良さは一本の方が良いけど、目的達成度は一緒。
33Socket774:05/02/25 01:15:24 ID:ZdQfnGDR
密閉性気にしないなら120mmの方でもいけそうですね…

いやほんと、ありがとうございました。
明日早速結束バンド買って試してみようと思います。
34Socket774:05/02/25 01:19:49 ID:qQHX/wpO
>>33
電気屋やパーツショップじゃなくて、ちょっと大きめなホームセンターの方が安いから
まずはそっちから物色するのがオススメ。って貧乏臭い話だな。w
試行錯誤して頑張れ〜。
35Socket774:05/02/25 01:26:43 ID:ZdQfnGDR
>>34
いや、とても参考になります。
ありがとうございました〜。
36Socket774:05/02/25 02:20:41 ID:b87Re0Dd
でも結局何cmファンだったのだろう?
37Socket774:05/02/25 02:23:13 ID:W37Rferm
>>36
23 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 05/02/25 00:10:44 ID:ZdQfnGDR

俺のケースの裏面排気ファンは現在8cmなんだが、
8cm用より一回り大きなネジ穴が開いている。
38Socket774:05/02/25 02:36:51 ID:ZdQfnGDR
9cm<x<12cm

そんなファンあるのかなぁ…
39Socket774:05/02/25 02:44:42 ID:W37Rferm
>>38
FANをはめる為の土台のネジ穴のことでしょう。
そのネジ穴が8でも9.2でも12でもなかったと。

こんなの

http://www.jp01.net/2ch/box/img20050220163936.jpg
40Socket774:05/02/25 04:58:15 ID:6F6P7+ZD
それはそのベースをケースにネジ固定するときのための穴じゃないのか?

>34
ホームセンター行くなら2千円くらいの安売りドリル買っちゃうのもありかとw
41Socket774:05/02/25 11:11:10 ID:ZdQfnGDR
ベ・・・ベース固定用か!
なるほど・・・
42Socket774:05/02/25 11:25:57 ID:SzrRg+9t
>>10
画像消すの早すぎ・・・ orz
43Socket774:05/02/25 21:57:18 ID:qQHX/wpO
>>42
流れちゃったんだな。
ttp://www.uploda.org/file/uporg49104.jpg

ちなみに、既にフロント側鎌風120mmを、
もっと凶悪な120mmに交換しようかという計画が。
このコントローラーどうしようかなぁ…

ついでに、アクリル板を上下逆転させて
グラフィックボードに風が当たるようにしようという計画も有り。
しかも、アクリル板を逆さにすると、固定されている板との間に約2mmの隙間ができる。
「なんとなく効果が有りそう」とか浅はかに考えてるんだが。w

もし鎌風外したら、天板排気として流用しようかな。
天板からの排気って効果あるのだろうか…
44Socket774:05/02/26 12:01:49 ID:+eqa4Gm/
GW-8025 (・∀・)イイ!!
45Socket774:05/02/26 12:49:32 ID:1SWoquAj
>>43
サンクス!

一日で流れるって酷いもんだねw
46Socket774:05/02/26 17:29:25 ID:JNP948np
XINRUILIAN RDL1238Sを使用してるのですが、
低速回転でキィキィ鳴くのですがこれって仕様でしょうか?
使ってる方おられましたら教えてください。

(BIOS設定で低負荷時にファンしぼる設定になってて解除できない仕様…orz)
47Socket774:05/02/26 22:58:51 ID:YsvXFO2I
>>46
仕様では無く、個体差じゃないかな?
BIOS設定なら普通、解除できる筈。
48Socket774:05/02/27 21:02:05 ID:7f+NGtT7
亀レスだが90mm>x>120mmに当てはまるファンだと104mmと113mmってのがあるぞ。
自作用途ではないがパナのサイトで見れる。
ttp://industrial.panasonic.com/www-ctlg/ctlgj/qAJA1000_JP.html
49Socket774:05/02/27 21:03:02 ID:7f+NGtT7
不等号が逆orz
50Socket774:05/02/28 15:22:21 ID:fzhhSrip
                   ノヽ__ ノヽ
     〃 ̄ヽ 三       / (一),、(一) ヽ
   r'-'|.|  O |  三     /  ,,ノ(、_, )ヽ、,  |
   `'ーヾ、_ノ 二      |  `-=ニ=- '  /\
      | ,|          ヽ、_ `ニニ´__ノ  ヽ
   ,-/ ̄|、            ヽ、 ___    |
   ー---‐'             ∪     ∪⌒∪



                   /ヽ_ ノヽ
     〃 ̄ヽ 三        / (ヽ) (ノ)\       三 γ  ̄ヽヽ
   r'-'|.|  O |  三    /  ,,ノ(、_, )ヽ、, \    三   | O  |.|'┐
   `'ーヾ、_ノ 二     |  `-=ニ=- '   |     二 ヽ、_ノー'''
      | ,|          ヽ、_ `ニニ´__ ノヽ        |, |
   ,-/ ̄|、            ヽ、 __ _ |         ,| ̄ヽ-、
   ー---‐'             ∪   ∪ ∪        'ー---‐'
51Socket774:05/03/01 00:06:23 ID:H2QOU6bp
>>50
ウマイネ ワラタ
52Socket774:05/03/01 01:53:07 ID:VHbXzPeP
>>46
無理締めして、フレームが歪んでると思われ
53Socket774:05/03/01 14:36:10 ID:llHPie+X
静音研究室のファンについてのコーナーが更新されてた。
ttp://www.moon.sannet.ne.jp/f-wataru/seion3_1.htm
54Socket774:05/03/01 17:59:13 ID:Z8Xa7O5G
テンプレ追加よろしく
55Socket774:05/03/02 20:46:52 ID:65QpXdLl
そこから辿れるpdfのデルタエクストラファンって売ってないかな…
56Socket774:05/03/03 17:57:36 ID:P3lM/t3P
Silent775 CPUクーラーってどう?
57Socket774:05/03/03 18:35:15 ID:Xtz6hebd
>>56
こっち池
CPUクーラー総合スレッドvol.43
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1107046942/
58Socket774:05/03/03 23:22:58 ID:RE9bA1TK
XP-90付けたらケース背面の12cmファンと干渉したので
ケースファンのほうを外しちゃいました。
12cmファンをネジレスで付けられるアダプターが仇に。
その厚み分がなければOKだったのに。
12cm角で厚さ15mmとかのファンて存在します?

あるいは9cmならケースに直接ネジ止めできるんで
12cmがダメなら9cmにサイズ落とすしかないんですが、
1200rpmの12cmと同等の仕事させようと思ったら9cmなら回転数どのくらい?
59Socket774:05/03/04 01:36:11 ID:3jADqElr
アダプター外して直接ネジ止めできないの? ケースの型番キボンヌ。
60前スレ989:05/03/04 02:15:33 ID:peFXBUh1
6158:05/03/04 09:39:11 ID:5BzBrDaD
>>59
ケースはOWL 611SLT
12cmはアダプターを介してでないと付けられない。
ケースにネジ穴開けちゃうとか針金で括り付けるって道も無くはないけど。
62Socket774:05/03/04 12:36:55 ID:3jADqElr
>61
ケーマニで確認したけど12cm用の穴無いなあ。12cmファンは25mm厚より薄いものはない。
んで12cm1200rpmが9cmの何rpm相当かなんだけど複数のメーカーのスペック(風量)で比較すると
約2500rpmほど。まずうるさくなるな・・・。

結論としてはXP-90を返品可能なら返す、できないならヤフオクして干渉しないクーラーを買い直した
方がいいと思う。
63Socket774:05/03/04 13:03:42 ID:k2GiIiTt
結束バンドで止めるのが一番簡単で良い感じ。
6458:05/03/04 14:15:09 ID:5BzBrDaD
羽根に干渉しなければ結束バンドがベストかもしれないですね。

現状はXP-90が吐いた熱気がケース内で循環しちゃってる感じ。
結果CPU温度も上がり気味という本末転倒な状態。
いろいろ試してエアフローが改善されないようなら
諦めてクーラー交換します。

まあ音に関しては、
ZIPPYが爆音カマシてるんで今更気にしませんが。
6558:05/03/04 23:58:41 ID:fqtLMn8I
結束バンドであっさり解決しました。

アイドルでCPU30〜32℃、システム32〜35℃ぐらいだったのが
今はCPU、システム共に25℃前後で安定。
シバいてCPU37℃ぐらいでもシステム温度はほとんど変化なし。
12cmファンてデカいだけでヘロヘロ回ってて役に立ってんのか?
とか思ってたけど、エアフローの大切さを痛感するいい機会でした。

更に、高いシステム温度にZIPPYのファンコンが反応して爆音発してたらしく、
ファンが一つ増えたにも関わらずいまはトータルで音も静かになった。

皆さんいろいろありがとう。勉強になりました。
66Socket774:05/03/05 22:06:52 ID:vDTaRk6g
・CFX-90S
15.8dB/16.8CFM
・鎌フロゥ9cm超静音
19.7dBA/29.7CFM
両方とも1600rpm回転の商品。
テンプレによると同等の商品の様ですが、、この差は何なんでしょうか?
とくに風量の違いすぎだと思うのですが……
67Socket774:05/03/05 22:40:04 ID:BW8mtSrn
>>66
羽の形状。
6866:05/03/06 01:47:06 ID:5ssEDnqf
69Socket774:05/03/06 02:04:42 ID:el5yYNni
みんなケースに何個くらいファンつけてる?
70Socket774:05/03/06 02:38:50 ID:M1/wkRIk
実際買って試せ。スペックなんて飾りですよ。消費者にはそれが分から(ry

まぁファンは土10%ほど回転数にばらつきが出るから
CFXの時には1400rpm以下の個体で測定、鎌フロの時には1600rpm以上の個体で測定したため
数字が違うとも考えられる。
71Socket774:05/03/06 04:45:05 ID:0pI/0IqK
>68
鎌の方が羽が立ってるように見えるんだが?
72Socket774:05/03/06 09:33:17 ID:IcK7uU/D
風量はどうやって測ってるかはしらないけど、騒音は測る位置によってかなり変わってくるぞ。
業者によっては静かさを強調するためにかなり離して測定してたりもする。
別に測定基準があるわけじゃないし違法ではないが…
73Socket774:05/03/06 09:37:25 ID:sg+1sr5i
漏れは側面 左2個 右3個
   背面 1個
で、ST-35とBIOSのQ-FANで60%ぐらいにしてまつ。

RATOCの内臓リムバーブル2個 5インチベイに積んであるので、
それらをどうやって冷やすか、現在検討中...
74Socket774:05/03/06 09:40:27 ID:sg+1sr5i
↑ファンはSYANYO F9N(側面)とRDL1225MBK(背面)
 ケースはOWL602D-Wです。
75Socket774:05/03/06 14:05:54 ID:nKS3BoIl
>>74
左側面は2個とも排気ですか?
76Socket774:05/03/06 15:10:22 ID:sg+1sr5i
>>74
左は排気 右(HDDのとこ)は吸気みたい。
77Socket774:05/03/06 16:48:53 ID:04UzhfGQ
回転数を確認できるお勧めのファンコントローラ教えて
78Socket774:05/03/06 17:29:11 ID:ot/m6dUL
SpeedFanとか。
79Socket774:05/03/06 18:22:49 ID:X0wNOb/d
80Socket774:05/03/07 00:53:55 ID:jzWVTLko
電源に8cmと9cmのファンが必要で何を買うか検討してて
8cmは↓にしたんだけど
RDL8025B-S 2000rpm 26.08CFM 20.68db
9cmが↓の二つのどっちかに迷ってます
鎌フロゥ9cm超静音(SA0925FDB12L)とRDL9025B-L(Black) 1600rpm 21.62dB(A) 32.83CFM

テンプレ見ると微妙なんだけどRDL9025Bは静音性ってよくないの?
81Socket774:05/03/07 09:37:26 ID:bQaGoG5I
>>80
90mmで
Wボールベアリングとスリーブベアリングで
検討するの? まずは軸機構から決めた方が良いかと。
ボールで比較するならGLOBEより断然静か@芯。
8280:05/03/07 19:22:19 ID:jzWVTLko
>>81
そこら辺のこと全然分かってないんで
テンプレ見ると電源に使うのならWボールの方がいいのかなって思ったんだけど、
鎌フロゥはなんかボール並みの寿命とか書いてあったしこれでもいいのかなって
8cmの鎌は電脳だと入荷待ちになってたから考えなかった

ちなみに電源は外付けのEX350Rで、
9cmが吸い込みで水平に設置、8cmが吐き出しで垂直に設置なんだけど
これってファン選びにかかわってくる?
83Socket774:05/03/07 20:36:42 ID:And1OsAM
84Socket774:05/03/07 20:52:45 ID:YPZvzbiD
>>46
亀レスだがそのファンは個人的に地雷な感じ
俺のとこでもファンコンで絞るとキィキィ鳴って回らない
少し回転数を上げると回りだす
そこそこ風量出るんだが、いかんせんその時点ですでにやかましい
1225の静圧買った方が幸せになれそう
85Socket774:05/03/08 07:22:18 ID:y6CbDWRd
高速に9枚羽根ファンが入荷〜。音はともかく風量が気になる。
ttp://www.glacialtech.com.tw/pdf/Case%20Fan.pdf
ttp://www.glacialtech.com.tw/pdf/12025.pdf
86Socket774:05/03/08 11:25:59 ID:ddrroLPj
ミネベアNMB-0825SLはXINRUILIANのFANに例えるとどれに相当しますでしょうか?
87Socket774:05/03/08 19:55:47 ID:Eo6gRYjb
芯のRDL1225S[L]をケースとCPUファンに使おうと思うのですが、
静音と静圧のどちらにするか悩んで眠れません。
実際にこの二つは風切り音とか軸音にどのくらいの違いがあるのでしょう?
予定ではマザーのファンコンで7-12Vで使うつもりです。
88Socket774:05/03/08 20:48:15 ID:eTdilZX2
静音に一票
89Socket774:05/03/08 20:56:28 ID:CNPWiCJb
アルミフレームファンってどうなのよ?
俺はアルミってだけで買いたくなっている
90Socket774:05/03/08 21:16:13 ID:JUgK8ECi
>>87
結局悩んで静音を選ぶに一票。
91Socket774:05/03/09 02:26:41 ID:cf8i4IVo
>>90
XP-120にも使いたいのでリブなしがいいとすると静圧。
ケースファンはこの120mmを一発で排気しようと思うので
吸気ファンがない場合、やっぱり静圧かな?と思う
ただ、静圧の方が静音よりも軸音がするとか、風切り音が
するとか報告を見たのでどの程度違うのか心配。
92Socket774:05/03/09 15:53:48 ID:RLh4IOeE
静音と廃熱を両立したいのですが、8cmファン x2 (ケース後部、上部)の
構成で後部の8cmファンの外側(ケースの外)にファンを追加した場合の
排気効率は良くなりますでしょうか?

・同回転数 or 異回転数の組み合わせ等でも混乱しています。

無知ですいませんが、どうか教えてください。orz

全くもって無意味な様でしたら、アルミパネル加工で8cmファンを追加しようかと思います…。
93socket774:05/03/09 16:01:11 ID:qdAMLVir
>>92
貴君の知、無知について俺は与り知らんが、ファンを二連にするのはあまり意味を感じないな
アルミパネル加工ができるならそちらの一択で良いと思うのだが

どちらにせよファンを追加するってことは静音からは離れるということだ
エアフローをよく考えて慎重にやれい
94Socket774:05/03/09 16:17:25 ID:RLh4IOeE
>>93
即レス感謝です。

今付いている後部ファンを別途回転数の高い排気効率の
高い物に変えると当然五月蠅くなると思うので、加工して
芯の低速ファンを2つ付ける事にします。

後部パネルの加工と言う事で躊躇がありますが、頑張ってみます。
95Socket774:05/03/09 16:41:46 ID:pCmecDx0
HT-101JRなんかだとヒートシンク前後に二つのファンがつくようになってるけど
96Socket774:05/03/09 16:47:23 ID:+UK/vLJP
シャドウ内のHDD冷やすときって、ただ適当なファンで空気流しとくだけで良いよな?
97socket774:05/03/09 16:49:35 ID:qdAMLVir
>>96
おう。適当にやれや
98Socket774:05/03/09 18:09:35 ID:jTftcKq8
>>95
静圧を稼げるけど、冷却性能への効果は薄い。
99Socket774:05/03/09 20:50:07 ID:PYsPjYGA
アスロンXP 2200+ リテールヒートシンク +8cmコンバータ addaで1600rpmの8cmファン

他冷却機構は、PCI側面に12cmファン
全面吸気 8cmの1300rpm(FANコンで絞ってある) x4
背面排気 1600rpm x1

静音重視にしたらこんな感じに。
通常時69度。
FFベンチ直後78度。
特に不安定なところが無いからこれで常用してるけれども、
さすがに高温なのでちゃんとしたファンを買おうと検討しています。

アスロンXPで静音重視でオススメのCPU FANがありましたら是非教えて下さい。
10099:05/03/09 20:56:07 ID:PYsPjYGA
ちなみに、自分で調べていくつか候補を絞ってみました。

Speeze FalconRock2 バランスがよい。2000円位
Speeze QuietFalcon 2000円位

アイネックス AXP-3200 3000円位

ALPHA S-PAL8055F 静音性には定評がある。4000円位

どうでしょう、この中からどれを選ぶ、もしくは他にオススメありますか?
101Socket774:05/03/09 21:26:16 ID:J8F4XJ+R
>>99-100
ぃゃ、ここファンスレなんですが・・・

CPUクーラー総合スレッドvol.44【柏原芳恵】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1110190310/
102Socket774:05/03/09 21:28:30 ID:NXWuEN4m
>>99
その前にする事があると思うぞ…グリスとか…グリスとか…グリスとか
そんなに高いのは異常。
マザーのセンサー正しいかヒートシンク手触りで熱いのか確認汁。
華氏とかいうオチは勘弁な。
10399:05/03/09 23:42:35 ID:PYsPjYGA
すみません。。。誘導有り難う御座います。
そっちで聞いてみます!
104Socket774:05/03/10 01:47:05 ID:VnqBRkJ9
FAN振動防止用のアイソレーターで
お勧め商品はありますか?
サンワサプライの6個入りを購入したが
FANに取り付けるときに千切れてしまう。
105Socket774:05/03/10 07:20:06 ID:Kr3PQTXK
極薄ながら抜群の強度で丈夫で長持ち安心の・・・wってわけではないが
ラジオペンチで無理やり引っ張って装着方法(4回/年)で
2年間もったなあ。

2年過ぎたら1本また1本と引っ張ると千切れてしまいましたが。
106105:05/03/10 07:21:55 ID:Kr3PQTXK
書き漏らしスマン
同じくサンワサプライです
107Socket774:05/03/10 07:31:18 ID:P/nvQoUf
太目の輪ゴムの応用で十分。
あんなんに720円も払えるかと。
108Socket774:05/03/10 07:33:55 ID:yoA2pfpr
背面排気のケースファンって意外とHDDが冷えますね。
ファンとの距離は遠いんだが、ケース内の空気の流れがよくなるからなのか。
109104:05/03/10 07:51:13 ID:VnqBRkJ9
ENERMAXのCS-10068というケースなのですが、
http://www.coolergiant.co.jp/modules/product_case_CS-10068/
リアの8センチFANがアイソレーターで装着されているので
それにあわせて追加のFANもアイソレーターで装着しようと思ったんだが、
プチプチ千切れまくりになったので、結局、今はネジ止めしてます。
別にビビリ音も生じないのでこのままネジでいこうと思います
110Socket774:05/03/10 11:47:29 ID:rxkdBzcM
冬からファンが五月蝿くなったなぁと思ってた。
そして今気がついた  すぐ後ろの石油ファンヒータのファンがヒュルヒュルいってる

111Socket774:05/03/10 15:11:51 ID:/tBqxPLi
不完全燃焼→一酸化炭素中毒
112Socket774:05/03/11 09:02:58 ID:rQCsYxfs
氏ぬ前にファンヒーター買い換えを強くおすすめする
113Socket774:05/03/11 21:09:36 ID:SM/OR6XH
114Socket774:05/03/11 21:17:57 ID:m0uqgDHJ
すごいね
115Socket774:05/03/11 21:20:22 ID:NJjWLrxE
野性的だね
116Socket774:05/03/11 21:22:21 ID:ZfxI4di0
野生のエナジーだ・・
117Socket774:05/03/11 22:22:34 ID:yguEkyvY
>>113
爪が長いのも気になる
喪男っぽい手だな
118Socket774:05/03/12 06:28:43 ID:A2JVA/EC
長尾通販でX-Fanの販売をやめちゃうんだね

>平素は格別のお引き立てを賜り、誠に有り難う御座います。
>弊社は、かねてよりXINRUILIAN社正規代理店と併せて、
>小売り[web-shop]を運営して参りましたが
>かねてよりの体調不良で急遽、web-shopでのX-Fanの販売を
>お休みさせて頂く事になりました。いずれはと流通業者様、量販店様、小売店様には
>滞る事無きよう準備はして参りました
119Socket774:05/03/12 08:40:03 ID:X9+QvcOQ
>>118
釣りかとおもったら本当だったorz
120Socket774:05/03/12 08:53:38 ID:2MRYJHfh
体調不良が理由とは珍しいな。

ところでファン周りの掃除をしたいんだけど、
どうやって掃除すればいい?アルコール?
おすすめの有機溶媒を教えてください
121Socket774:05/03/12 09:30:08 ID:u7lKf2I6
>118
ドクターストップならどーしようもないな・・・。向こうの掲示板にも年中働きづめとわかる
書き込みもあったし。
122Socket774:05/03/12 09:54:36 ID:hqWUoAMq
代わりの人はいないのか?
123Socket774:05/03/12 10:27:54 ID:PR9yQb6p
長尾の中の人、お疲れー。
124Socket774:05/03/12 12:02:18 ID:ZGfYlDl7
うわ
今週買ったばっかりだ
125Socket774:05/03/12 12:11:22 ID:XKOuFpt7
ケースは前8cm、後ろ12cm
CPUはAthlon1700+なんだけどそれぞれの最適FANおせーてください(´・ω・`)
126Socket774:05/03/12 12:14:53 ID:+Sy/akSw
>web-shopでのX-FANは、3月13日注文分を持ちましてお休みさせて頂く事になります。

長尾の中の人、お疲れ様でした。
対応も良かったし、体調が良くなったら、また続けて欲しいな。
127Socket774:05/03/12 12:54:07 ID:74ac90Op
長尾の中の人、お疲れ〜。

小売はやめてもX-FANの正規代理店としての仕事は続けるんだよね?
そうじゃないと長尾チェックが入らずにX-FANの品質が全体的に落ちてしまう悪寒が・・・。
128Socket774:05/03/12 13:01:25 ID:VTVoOuzo
最後なんで注文した
ここしばらくファンはここでしか買ってなかったからなー
ちと残念
129Socket774:05/03/12 13:50:23 ID:/EXjf+5z
昨日注文したばっかだよ。
やっぱ大変だったんだな。
長尾品質のX-FANは高速電脳とかで継続してくれるんかなぁ。
130Socket774:05/03/12 15:32:15 ID:G3FQrG+s
長尾通販での販売はしないってことみたいだね。
高速で手に入らないわけじゃないけど。
価格が上がってもいいから人を雇って続けて欲しいのが正直なところ。
131Socket774:05/03/12 15:42:52 ID:4f0fFukd
まじかー。
確かにあれだけ働いてればな…。
最後にお一つお願いするかな
132Socket774:05/03/12 16:24:21 ID:Fqv0P1/5
中の人乙だな。
133Socket774:05/03/12 16:49:11 ID:Y9p7Ezh2
長尾通販、
一昨日の晩に注文して昨日の昼に発送のお知らせ。
本日の午前中に届きました。
私にとって初めてのファン単体購入。
今から組みます。
長尾さんお疲れ様でした。
134Socket774:05/03/12 17:28:03 ID:9pXJvFm0
今週注文したばっかなのに復帰がいつになるか分からないんじゃもう一度買っておきたくなっちゃうじゃんorz
135Socket774:05/03/13 00:49:20 ID:GmHKl6lS
社外品のファンも色々あるけど「プ」3EGHz純正ファンも捨てがたい。
2600rpmの割に静かだし通常のデューティーなら40℃前後で収まる。
キモの丸銅棒は伊達ぢゃないんだな、流石は印照と言っておこう。
136Socket774:05/03/13 01:16:57 ID:5NfsF51e
>>135
>>キモの丸銅棒は伊達ぢゃないんだな、流石は印照と言っておこう。

ここ「ファン総合スレ」なんだけど、丸銅棒が「キモ」って・・・。
137Socket774:05/03/13 01:29:50 ID:GmHKl6lS
>>136さんへ
ファンがFUNなんだけど「肝」が銅なのも大事ぴょん!
飲酒運用・・・駄カキコ、スマソ。m(_ _)m
138Socket774:05/03/13 01:35:29 ID:r1paM9tK
マゾキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
139Socket774:05/03/13 01:36:15 ID:r1paM9tK
スマン
誤爆しますた_| ̄|○
140socket774:05/03/13 01:43:07 ID:Zx1b87El
>>137-139
なんなんだよおまいらはよォっ
141Socket774:05/03/13 01:59:29 ID:6xwNCemD
これじゃ長尾の中の人もやめる罠。
142Socket774:05/03/13 02:36:19 ID:EIBN9COK
>>135
あのファンは低速で軸音が煩いな。
143Socket774:05/03/13 03:49:25 ID:o9lvuslW
775リテールは悪くないというよりインテル必死だな、としか言いようがないけどな。

ところで電源用に8cm15mm厚のファン欲しいんだけど長尾×芯でおk?
本当はBBのが欲しいんだけどやっぱり選択肢が少ないな。

Nidecとかは高いだけのイメージしかないし、どうしたものか。
144Socket774:05/03/13 10:59:46 ID:JAwgbbu0
おk。
長尾のもBBなかったっけ?
145Socket774:05/03/13 11:28:02 ID:2smahCYP
>>120
掃除よりも、交換を勧める。
146Socket774:05/03/13 15:56:33 ID:sXXbqi/e
コードの途中に何かかますだけの手軽な自作ファンコンって出来ない?
147Socket774:05/03/13 17:03:35 ID:EIBN9COK
>>146
ググって見れば自作してる人の回路図が見つかるはず。
もっとも可変抵抗を入れるだけの簡単な回路を組めないなら手を出さない方が無難だと思う。
148Socket774:05/03/13 17:04:18 ID:XBNr0CEC
>>146
楽勝。
149Socket774:05/03/13 17:22:47 ID:sXXbqi/e
>>147
thx
可変抵抗でぐぐったら沢山出てきた
150Socket774:05/03/13 18:20:53 ID:SCj+vQsA
長尾の中の人今までお疲れ様。
と同時に凄く残念だな。
何せ代わりの効かない販売店だっただけに・・・
高速だと価格3割増しになるんだな。

半年先でもいいから販売を再開してほしいです。
発送を週1でもいいので。

ファンを買い込むか思案中・・・
151Socket774:05/03/13 20:00:06 ID:JAwgbbu0
俺は高くても高速電脳がやってくれるならいいが。
あのファンはとにかくお気に入りなんだよな
152Socket774:05/03/13 20:53:00 ID:SCj+vQsA
買い溜めしても困るのでとりあえず見送った。
高速が長尾と同じ値段にしてくれたらいいな。
一番いいのは長尾さんの復帰だけどなw
153143:05/03/13 20:59:55 ID:lMg0ZM84
>>144
d。やっぱり15mm厚だとBBはないぽ。
かといって他社のBBは話にならんので結局芯に落ちついちゃうな。
値段も安いし。

明日は給料日(・∀・)!
154Socket774:05/03/13 22:31:33 ID:OFAEuXW0
Nidecの8cm15mmを3日ほど前に買ったが、結局使わなかった。
安く譲ってやりたい気もするが、ここは2chだしorz
某利用料無料オクにでも出しとくか...
155Socket774:05/03/13 22:34:20 ID:6b11ZwQD
ジャパンサーボ
156Socket774:05/03/13 23:34:18 ID:cihQcBRe
本日CPUをP4 1.6G→2.8Gに交換したついでに
ファンに付いていた埃を取ってきれいにして再取り付けしたら
FANは問題なく回転してますが
微かに「ジ・・・ッジジ・・・・ジ・・・・・」という音がするようになりました
これは故障ですか?
ケースの閉じると音は聞こえなくなりますが
気になるので教えてください。
157156:05/03/13 23:37:27 ID:cihQcBRe
使用FANはNMB-0825SLで定格運転です。
158Socket774:05/03/14 00:05:17 ID:Q6YHHjEB
すみません、↓で質問したのですが…
ハードウエア増設したきゃここで聞け その三十七
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1106469665/892
空気循環の悪いケースには、回転が高速なファンのほうが、
静音タイプの方よりはいいと思うのですが、
どういったものを買ったらいいのでしょうか?
ちなみに、付けられるファンは8cmのものです。
159Socket774:05/03/14 03:35:15 ID:wAWmHo8I
柏のビックはファン有り過ぎだからな・・・。下の方にあるKAMAFLOW(Scythe)やRDM8025B(親和産業)
を薦めとく。あとは電源を12cmファンのものに交換する手もあるが高くつく。

そこのスレの893が言ったように高速ファン(約2500rpm)をファンコンで調節するのが安全。
SPEEDFANなどでシステム温度(HDDとか)温度調べとくとなお良し。
160Socket774:05/03/14 13:55:46 ID:yXf0DILa
>>156-157
NMB-0825SL ってことは、2ボールベアリングだね。
掃除した際、プロペラと本体の隙間からホコリが入って、
ベアリングに噛まれたのカモしれないね。
少しくらいのホコリなら、しばらく使ってると擦れて無くなるよ。
(Fan分解すると弾かれたグリスがキチャナくなってるっしょ? アレだよ)

余談だが、友人に
「Fanに耳を近付けるとチリチリって音が鳴る!(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル」
と、相談を受けたので、会いに行ってみたところ、

「ソレはおまいの モ ミ ア ゲ がFanに当たってるのだ!」

……と言う結果(爆
161Socket774:05/03/14 14:30:14 ID:lFpMOIhN
>>160
ワロス
162Socket774:05/03/14 16:17:42 ID:fiL6M0HE
長尾さんが直販を休止すると聞いて買いだめのため土曜に注文。
週明けの今日届きました。はやすぎ。
今までお疲れ様でした。また回復したら是非再開して欲しいですね。
163Socket774:05/03/14 16:58:36 ID:EAmk46pl
ARX DC BRUSHLESS
 FD1212-S3110E
 DC 12V 0.32A

ケースに付属していた12cmの静音ファンなんですが、騒音や回転数の詳細がわかりません。
ぐぐっても検索結果はゼロ。唯一似ている商品だったのが
ttp://www.ko-soku.co.jp/sales/fan120_new.htm
このページの一番下のやつなんですが品番が違うようで。

もし詳細がわかる方がおりましたら教えていただけると幸いです。
164Socket774:05/03/14 17:51:10 ID:wAWmHo8I
もしかしてCSI-2x09シリーズに付いてるファンですか?
165Socket774:05/03/14 18:14:20 ID:EAmk46pl
>>164
そうです。2109です。
166Socket774:05/03/14 19:26:54 ID:wAWmHo8I
http://www.century-direct.net/product_info.php?cPath=180&products_id=855
に書いてあるとおり1800rpm。プレスコ積んでないかぎり1200rpmで十分。
167Socket774:05/03/14 20:05:14 ID:cEjqXDbh
今日ファンフィルター買ってきた
テーパーネジが短くてファンが固定できなかった orz
明日長いネジ買ってくるよ…
168158:05/03/14 20:57:29 ID:Q6YHHjEB
>>159
ありがとうございます。
今日、新宿のヨドバシに行く予定があったので、
>>159さんのオススメのKAMAFLOW買ってきました。
今、付属してたねじつをけようとしてるんですが、ファンのねじ穴になかなか入りません…
ねじがあってないんでしょうか?
169156:05/03/14 21:02:20 ID:VAhEBnaN
>>160
分かりました、しばらく放置してみます
ありがとうございます。
170Socket774:05/03/14 21:04:53 ID:fWrAYNO5
>>168
ねじでねじ切り
171Socket774:05/03/14 21:16:49 ID:JH6S+Ovz
>>168
実際 KAMAFLOW1500rpmより、X-FAN(スリーブ)1600rpmの方が静かなんだがな
まあ、耐久性はKAMAFLOWだろうけど
172167:05/03/14 22:11:05 ID:cEjqXDbh
ところでファン止めるネジってM4の皿ネジで大丈夫ですよね?
AINEXのCFF-80っていうフィルターなんですが
173158:05/03/14 22:12:57 ID:Q6YHHjEB
>>170
ねじでねじ切りってどういう意味ですか?
ググったけど出てこないです。

>>171
私のは空気循環が悪いので、KAMAFLOWの静音タイプ2000rpmを買いました。
確かに、箱には寿命8万時間とか書いてありますね。
174Socket774:05/03/14 22:18:42 ID:LhrEPh/d
とりあえずお決まりの文句

春だね〜
175Socket774:05/03/14 22:51:32 ID:rdrNMN5G
>>172
どういうふうに固定したいのかよくわかんないけど、
M4のねじでもファンの穴は貫通してしまうので
それでケースに固定するつもりなら、
長さ30_以上(35あれば安心)のねじと、
ナットと、できればワッシャも買わナイト。


>>173
ファンとケースのねじ穴を合わせて、
ファン付属のテーパーねじの先っちょを当て、
ドライバーで押し付けながらねじ込む。
ファンの穴にえぐり込んでいく感じで。

できれば、時間があるときに>>1-8を読んでおくと良い。
きっと参考になると思うよ。
176172:05/03/14 22:58:58 ID:cEjqXDbh
>>175
ありがとうございます
ケース前面で、フィルターとファンでケースを挟む感じでつける
んですが、思ったよりフィルターの厚みがあってテーパーネジが
ファンまでちょっとしか届かなかったもので
177158:05/03/14 23:28:01 ID:Q6YHHjEB
>>175
ありがとうございました。
おかげさまで無事装着完了しました。
あとで、>>1-8まで読んでみます。
178Socket774:05/03/15 00:23:24 ID:heIkN92j
ファンのリード線を販売している通販があれば購入したいんだがないのだろうか?
知っている人がいれば教えてほしい。
179Socket774:05/03/15 01:54:58 ID:lDtoD+H6
N尾さんとこ、山洋のは注文可能なんだな
180163:05/03/15 02:04:57 ID:vx+riUxT
>>166
レス遅れましたがありがとうございました。
181Socket774:05/03/15 10:25:28 ID:fttw8KbZ
Athlon64 3200 リテールファン
MSI K8N Neo4 Platinum チップセットファン
Leadtek 6600GT ファン
Seasonic 430HB 電源ファン
XIN 12cm 1700rpm ファン*2

Chooo煩いんですけど、CPUファンとチップセットファンの所為と見て間違いないですかね!!1?!?!・11
182Socket774:05/03/15 10:57:27 ID:YgnrwsYA
そんなにファンがあったら煩いのは当たり前だろ。
183Socket774:05/03/15 10:57:59 ID:xaDtIWYS
長尾通販で最後に買っておいたけど、御礼ってセラミック軸のファンも入っててちょっと嬉しい。
早く元気になって欲しいね。
184Socket774:05/03/15 11:08:39 ID:Lu4xsW/X
>>183
ん?なにっ!?仕事を増やさないようにと頼まなかったのにそんな特典があったのか。
頼めばよかった。
185Socket774:05/03/15 12:21:29 ID:mwj0oRNK
>181
XIN 12cm 1700rpm ファン*2 だな。1200rpmで十分。
186Socket774:05/03/15 12:33:29 ID:hdfYxDIC
>>181
とりあえずCool'n'QuietでCPUファンは静かになる。
あとはチップセットとGF66GTをファンレス化。
それで電源ファンの音ぐらいしか聞こえなくなるはず。
187Socket774:05/03/15 12:36:54 ID:rMtGrLlU
>>178
Fan用の3Pinコネクターと、赤・黒・黄のケーブルの事を言っているんだね?
昭和電子産業(株)
http://www.showadenshisangyo.co.jp/index.htm
で、Molex社製の 5051-03 を形式検索したまえ。
くれぐれも、ソケット だ け を買って、

内部ピン・ケーブル・専用カシメ工具が無〜〜い(泣

なんて事の無いように! 一応本社も閲覧汁!
http://www.molex.co.jp/

全〜然、分からん場合は、
http://www.ainex.jp/list/cable_ca/wa-093.htm
辺りを買って、ぶった切ってハンダ汁!


>>184
いや、貴方の行為は美しい。(T_T)
ソレと、鬱病だった場合「ガンガレ」とか「早く良くなれ!」とか
言わん方が良いらしいので、この板から祈りを捧げるくらいにしよう。
188Socket774:05/03/15 13:12:58 ID:fttw8KbZ
>>182,185,186
ありがとういろいろやってみます
189Socket774:05/03/15 14:07:56 ID:Xcj/jeh0
Cool'n'Quietなんかやらなくても
アスロン64ならもともと静音ファンでも十分。
P-3コアよりも発熱しない。
190Socket774:05/03/15 14:29:30 ID:hdfYxDIC
>>189
リテールでうるさいって書いてあるからC'n'Qすすめたんだよ。
別にクーラー買わなくても静かになるし。
191Socket774:05/03/15 17:57:01 ID:5O86sXBa
ファン買ったんだがネジが無くてつかないんだがどんなネジ買えばいいんですか?
192Socket774:05/03/15 18:17:28 ID:rMtGrLlU
>>191
テーパーネジというヤツ辺り。
http://www.ainex.jp/list/neji/pb-029.htm
他、ファン固定用 防振ゴムブッシュ
http://www.ainex.jp/list/seion/ma-023a.htm
ホームセンター辺りで売っているM4のナットとネジで固定する方法もある
193Socket774:05/03/15 18:31:42 ID:8DiKFBbY
>>191
ゴムで止めてる。
194Socket774:05/03/15 20:19:49 ID:kNMzy/mw
ファンケーブルについて質問なのですが、
4Pin(大)オスのみで接続するファンを、
マザーボードのケースファン端子3Pinオスに接続したい場合は、
ttp://www.ainex.jp/list/cable_ca/ca-03pf.htm
ttp://www.ainex.jp/list/cable_ca/img/ca-03pf_s.jpg
このような『4Pin(大)メス←→3Pinメス』の変換ケーブルを挟めば良いのですか?
195Socket774:05/03/15 20:32:45 ID:asdgFRvp
挟まないと駄目な場合は有るが、そのまま刺さる事が多いらしい。
196Socket774:05/03/15 20:43:29 ID:rMtGrLlU
>>194
その通りなのですが…… 今現在お使いのファンは、4Pin(大)なんしょ?
(つまり、回転数をモニタリングする黄色い線が無い)
わざわざマザーボードから電力もらって、マザーに負担かけるより、
電源ユニットから直に電力もらう方が無難。
リンク先のソレは主にファンコンで回転数をコントロールする為の物と思われる。

余談ですが、DELTAの爆音ファンをマザーから電力供給したせいで、
マザーが負担に耐え切れずに燃えたって話も聞くよ。
197Socket774:05/03/15 20:57:54 ID:kNMzy/mw
レスありがとうございます。

>>195
4Pinの『大』なんで、たぶん普通には刺さらないかと…

>>196
おっしゃる通り、回転数を拾う線は無いです。

てゆーか…(((;゚Д゚))
 >余談ですが、DELTAの爆音ファンをマザーから電力供給したせいで、
 >マザーが負担に耐え切れずに燃えたって話も聞くよ。
マジッスカ。(((;゚Д゚))
だから、高回転のファンや派手に光るファンは4Pin(大)で取るのがほとんどなんですね。

SpeedFanで回転制御出来る3Pinに、4Pin(大)のファンを付けたいと思ったんですが
素直にファンコン買ってリンク先のヤツを使って繋いだ方が安全そうですね。
198Socket774:05/03/15 21:06:58 ID:asdgFRvp
>>197
大ですか・・・、それなら電源から取るべきかと。
199Socket774:05/03/16 21:41:35 ID:sPQyTDnA
テンプレ[>>6]で注意を促されている
NEXTWAVEの[RDL8025S]1600rpm 17db 青色
という品を使っています。
このファンは、XINRUILIANの[RDL8025S]を低速化したものなのでしょうか?
もしくは、全くの別物(XINRUILIANですらない)なのでしょうか?

詳しい方教えてください。
よろしくお願いします。
200Socket774:05/03/16 22:49:28 ID:MdOga17D
>>199
一応同じだけど並行品なので長尾製作所と比べると品質が劣る。
201199:05/03/16 22:55:29 ID:sPQyTDnA
>>200
なるほど、ありがとうございました。
202191:05/03/16 22:55:34 ID:BopTkxvS
ありがとうございます。
探してみます。
RDL1225Sを電源延長ケーブルも買わないと刺さらないからそれも探します。
203Socket774:05/03/17 09:12:02 ID:jC3VX2Y3
>>178
コネクタは>>187で桶
漏れも5051-03/5159TLは愛用してる
中継は5240-031/5241TLだけど
工具はホーザンの汎用工具(P-706)使ってるが
ひっぱても壊れないから問題はないと思うし他社製のコネクタ端子の圧着出来るから(゚Д゚)ウマー

リード線だけど
リード線に『UL○○』ってマーキングされてるから
それを辿っていけば品物は見つかると思うし電子パーツ屋でも売ってる思う
調べて見ると意外と簡単だけど判んなかったなら現物持って電子パーツ屋行くのが吉
204 :05/03/18 12:57:15 ID:bVG136HN
スマンソン。ヒートシンクやアルファ単独のスレって無くなった?
久々にて続いてる関連スレがここしか無かったもんで…
205Socket774:05/03/18 14:04:26 ID:9+v02gTc
今はもう静音志向自体が時代遅れなので。

静音考えるならノーパソにしろでFAだから。
206Socket774:05/03/18 14:06:18 ID:PITWFMTM
まじか
207Socket774:05/03/18 14:46:19 ID:d/2/Lr2s
>>204
検索ってご存知?
208 :05/03/18 20:19:16 ID:ORbXPN5C
>>207
うーん。CPUクーラーはあるみたいなんだけど、他がね。
まーレスも無いし変わったスレタイで存続・・・というのも無いんでしょう。多分
209Socket774:05/03/18 21:16:07 ID:18ObG14k
>>204
アルファのスレは確か、次スレを建てないことで意見が一致してそのままなくなったと思う。

XP120とか出てきてあえてPALにこだわることも無いだろう、って感じの結論だった。
210Socket774:05/03/18 22:03:32 ID:2E+5GzpV
>>205
ノートなんてあんなやかましい物静音でも何でもない
211Socket774:05/03/18 22:26:53 ID:2DZqnSb1
俺も純粋にシンクのみを語るスレが欲しい
すれ違いスマソ

薄っぺらくてのろいファンがホスィ
212Socket774:05/03/18 22:33:40 ID:MhCfqTmP
>>210
それって、デスクトップ用のCPUを使ったノートPCだろ。
213Socket774:05/03/19 00:27:13 ID:pza7nduo
薄いファンと分厚いファンの違いを教えてクレ
214Socket774:05/03/19 01:14:40 ID:awQ3Fg75
厚さ
215Socket774:05/03/19 08:39:36 ID:1AmW9Qxw
タブン値段も違うと思う
216Socket774:05/03/19 12:41:25 ID:Lw6RcGyo
重さ
217Socket774:05/03/19 13:38:17 ID:BoedC3Nf
羽の面積
218Socket774:05/03/19 13:56:06 ID:Y1QlH+IB
モーターのトルク
219Socket774:05/03/19 14:39:15 ID:xy5nGM6o
>>211
シンク総合スレというのが数日前まであった(まだある?)けど全然伸びなかったからな。ヒートパイプスレも同様ぽ。

俺はクーラー総合、ファン総合と各メーカースレで十分だな。HDD冷却スレや水冷スレもあるし行き場には困らない。アルファのシンクとかかなり色々買ってるけど語ることなんて別にないし。

個人的にはNCUやXPの製品個別スレは話題が分散するからイラネ。
220Socket774:05/03/19 15:52:33 ID:nHpHKLfE
>213
8cmの15mm厚と25mm厚比べると同じ回転数で風量、風圧共に25mm厚の方が大きく
音量は同じだから基本的には厚い方がいい。
とはいっても25mm以上のは使いづらいのばっかだけど。
221Socket774:05/03/19 22:16:02 ID:ANFUkd7j
38mm厚で定格1000rpmとか1500rpm位のがあったら買うね
高回転の38mm厚をファンコンで絞るのは何となく怖くてさ
222Socket774:05/03/20 00:13:18 ID:wIhkM1ON
そーいえば長尾のページに芯の新製品のっとるで〜

・12cm静圧羽根、NMBボール軸受モデルの拡充(1500,2400rpm追加)
・7cmボール軸受に高速版(4000rpm)
・8cmスリーブ、ボール両モデルに1200rpmのX追加。起動電圧は7Vまで。


リクエストといっても親和産業のっぽいな(´Д`;)。ファンコン持ってない分
ファンのバリエーション増やして対抗する感じで・・・。
 
223Socket774:05/03/20 09:33:15 ID:Qr5JxHSQ
サーマルテイクのA2013
ttp://www.thermaltake.com/coolers/comboCool/a2013silentCat9/SilentCat9.htm
ノイズや回転数が同等の、他のファンと比べると、風量が52.24CFMと多いです。

ここまで数値が大きいと、回転数は正しいとしても、ノイズが大きいか、風量が少ないかのどちらかだと思うのですが
使っている人がいたら教えてください。
224Socket774:05/03/20 20:38:21 ID:v5g8C8ID
>>223
日本のページだとdbは消されてるハズ

回転数は正しいです。
風量も値どおりくらい出てます。
ただ、その表記dbはフル回転時の物ではないのは確か。
もしくはトータルではなくて何かに限定してだと思われる。
(どっかで1600rpmだか2000rpm時というのを見た希ガスるが…)
全速力の時はxinの2500rpm級の音が普通にする。
1600rpmくらいまで絞ると結構静か。
スペースがあまり無い所用のファンとしてはいいと思う。回転数絞れば。
自分はそういう使い方してます。
8cmと9cmが同じ回転数で明らかに風量も違うのでありながら(回転誤差の幅は違うけど)
同じdbと言う時点でアリエナイと思われる。
つか、サーマルテイクと言う時点で胡散臭く信用できない。

問の答えは「ノイズが大きい」です。
225Socket774:05/03/20 21:47:04 ID:MrDortgp
>>223
こんな感じで横から吸気するファンが前impressで紹介されてたけど
どのメーカーからだっけ?
アレ買おうかな
226Socket774:05/03/20 21:58:36 ID:Qr5JxHSQ
>>224
ありがとうございました。

サーマルテイクは、変な商品を出している印象はありますが
胡散臭い商品もあるの?
227 :05/03/20 22:30:12 ID:GVyyx8mB
>>211
smoothに付けたり、意外な所でシンクについて調べたい時がある
228Socket774:05/03/20 22:40:16 ID:rGe8ji2S
>>226
・・・全部じゃん(w
冷却系だと他にAeroCoolとかもネタ的なメーカーに見えるかと。たぶん対極にあるのがCoolerMasterとかalphaなんじゃ?
でも性能的には劣悪ってわけでもなく、普通ですにゃ。ネタつーか色物系?

俺的に本気製品とネタ製品が混じってるのがジャパンバリューとかサイズとかainex。
イマイチ信用してないのが岡谷とVERAX。


>>225
スリット入りのファンは松下からも出てる。60mm〜120mm、普通のファンとほぼ同様のラインナップあったと思う。
自作パーツ屋では買えないけど工業製品向けでは結構あるんじゃないか?
秋葉歩いてると見たことないファンによく出くわすよ。日本サーボ製とか。
229Socket774:05/03/20 22:51:12 ID:Lt2kL05F
ジャパンサーボはPCにはあまり使われてないが工作機械などに使われてる
230228:05/03/20 22:57:14 ID:rGe8ji2S
231Socket774:2005/03/21(月) 11:44:21 ID:7isAtbsl
高速電脳のRDL1225S[L]フレーム硬質タイプか…軟質フレームないの?
232Socket774:2005/03/21(月) 16:23:12 ID:SSANgi7h
MCX478-Vとか、リブありファンじゃつけれねーよヽ(`Д´)ノウワァァン!!な時って、

ttp://www.pc-custom.co.jp/catalog/data/oth/oth0276.html ←こういうのとか、
ttp://www.pc-custom.co.jp/catalog/data/oth/oth0259.html ←こういうの
使えば(・∀・)イイ・・・よね?
233Socket774:2005/03/21(月) 17:19:49 ID:Guueob/a
今携帯だからリンク見らんないけど、MCX478持ってるけどリブなんか関係ないじゃん。何故そうなるんだ?
234233:2005/03/21(月) 17:37:08 ID:SSANgi7h
付属のFAN固定用スナップリベットが使えないんじゃないの?

━ ←ファンのネジ穴(上)
▼ ←リベットの頭
╋ ←ファンのネジ穴(下)
╂ ←MCX478の金具

こういう作りになってるから、リブがあったらリベットの頭が入らないんじゃないかと。
235Socket774:2005/03/21(月) 17:37:56 ID:SSANgi7h
なんかミスった…_| ̄|○
>>233
236233:2005/03/21(月) 17:42:19 ID:Guueob/a
>>232
ああ、プラピン付属してるんだっけ。。
プラピンなんか窓から捨ててネジ止めだ!25mm厚のファンなら長さ30mmくらいのビスとナットでバッチリかと。
M3(3mm径)とM4(4mm径)のネジ類はナットやワッシャ、スプリングワッシャとかも一通り揃えておくと便利だよ。
237Socket774:2005/03/21(月) 17:55:02 ID:SSANgi7h
>>236
サンクスコ。これで安心して突撃できるよヽ(´ー`)ノ
238233:2005/03/21(月) 18:57:42 ID:Guueob/a
秋葉で買うなら高架下歩いて、ネジの西川とかで買うほうが品も良いし安いよ。
239Socket774:2005/03/22(火) 01:00:13 ID:TJGh7OJ0
X-FAN RDH1225S [2400rpm]
X-FAN RDH1225B [2400rpm]
XP-120などに試した人レビューヨロ
240Socket774:2005/03/22(火) 20:49:34 ID:VNIxB9aR
>>239
今日ヨドバシ行って疑問に思ったんだけど、ファンから出てる三本のケーブルの2本は電源ケーブルだよな
じゃあ、残りの一本ってなんなんだ?
てっきり回転数検出のための信号線だと思ってたけど、店員に聞いたらファンの回転数を変えるための制御線も兼ねているっていうんだよ
これってホントなのか?
241Socket774:2005/03/22(火) 20:49:58 ID:VNIxB9aR
>>240
アンカーはミス
気にしない
242Socket774:2005/03/22(火) 21:04:11 ID:CczkyYTZ
>>240
ダウト
243Socket774:2005/03/22(火) 21:08:14 ID:VNIxB9aR
>>242
だよな!
明日ヨドバシに行ってその店員に文句言ってくる
244Socket774:2005/03/22(火) 22:27:21 ID:T1z4j0UW
>>240
線だけあってモーター基盤からはどこにも繋がってない場合もあるで。
245Socket774:2005/03/22(火) 23:22:09 ID:HivQPMqZ
DELTA FFB1212EHE て通販で買えるところ教えてください。
246Socket774:2005/03/22(火) 23:41:47 ID:k4NBHk+e
>>245
そのFANはかなり流通量が少ないから秋葉でいろいろ回らないと見つからないと思う。
247Socket774:2005/03/23(水) 00:07:58 ID:WD6rkGYR
>>240
パルスセンサーのピンを繋がないと回転数が変わらないファンコンも存在する(ウチだとzephyrus)
248Socket774:2005/03/23(水) 01:14:50 ID:jliOQsxq
>242
量販店の知識なんてそんなもんだ・・・。
249Socket774:2005/03/23(水) 02:16:25 ID:JsiTIppJ
千石にリブ無しxinが入荷してますた 8025S\650
250Socket774:2005/03/23(水) 17:51:45 ID:1WcIZaD4
通販にはまだ掲載されてないね>千石
251Socket774:2005/03/23(水) 20:34:44 ID:FtNCiJJm
ツクモのセットについてきた安物のケースに付いてたファンがヤバイ音だったので
XFANのRDL8025Sという奴に変えてみた。¥680の割にはかなり静かになったと思う
252Socket774:2005/03/23(水) 22:00:23 ID:nT7DGlJG
>>251
それ買っておけば間違い無いだろうな。
良い買い物をしたと思われ。
253Socket774:2005/03/23(水) 22:18:28 ID:FtNCiJJm
>>252
そうなのか、良かった。
秋葉原ラオックスコンピューター館4Fにバルク品で売ってた。
一回りでかい奴は800円ぐらいだったよ。
254Socket774:2005/03/23(水) 22:20:28 ID:Od3upNFR
正しい選択をしたといえるでしょう
255Socket774:2005/03/24(木) 07:08:05 ID:oy72V1KQ
ttp://www.oneness-corp.com/parts_detail.php?proid=2413

近所のツートップにコレが480円で山積みされてるので
狙ってるのですが評価的にはどうなんでしょうか?
256Socket774:2005/03/24(木) 07:10:02 ID:zrStitRU
最低レベルの教えてちゃんだな・・・・
評価はどう?じゃなくて、具体的に聞けば?
257Socket774:2005/03/24(木) 12:17:36 ID:iGME5Aro
安いんだから買ってみればいいじゃないのさ!!
258Socket774:2005/03/24(木) 14:14:47 ID:cEZ6hSxr
最近、PC買い換えたんですが、付属のケースファンはやたら五月蠅いので換装しようと画策中。
現在使用してるファンは付属の物なのでメーカーとかわかりませんが、とりあえず3個とも同じ8cmファンです。
背面は9.2cmファンがつけられるので9.2cmを考えてます。

前面の候補はRDM8025B(2500rpm)なんですが、これって静音Typeと静圧Typeってあるんですが、どこが違うんですかね?
長尾に書いてあるスペックだと最大静圧2.39mmAq/2.62mmAqしか違いがありませんし。
吸気用にはどっちがいいでしょうか?

側面の候補はNMB-0825SL(1600rpm)です。
側面は防塵カバーの影響で風切り音がかなり出るので回転数を抑えたいですが、やっぱり風量も欲しいと思いこれにしました。
長尾のページに出てた芯の8cm(1200rpm)や鎌フロゥ超静音もとりあえず考えてるんですが、現時点ではどちらも次点。
25mm厚以上で低速のファンってどっか作ってくれないかなぁ…orz

背面の候補はRDL9025B(2000rpm)これについては無難に…と言った感じですかね。

構成は
[M/B]P5GDC Delux
[CPUとクーラー]530J XP-90+RDH9025B[TC](吸出し)
[VGA]Albatron GF6600GT
[光学]PX-716SA
[HDD]海門 7200.7 200G 7200rpm S-ATAx2

お勧めとか突っ込みとか「これ使ってみろ!」とかあったらよろしくお願いします。
259Socket774:2005/03/24(木) 14:32:10 ID:IwhPJULN
ケース書いてないじゃん
260258:2005/03/24(木) 14:38:52 ID:cEZ6hSxr
やっちまったい…orz

ケースはFaithのPASSANTケースです。
あと側面は今は排気で使ってます。
261Socket774:2005/03/24(木) 15:49:01 ID:BXuo0eaJ
>258
ttp://www.coolergiant.co.jp/modules/product_case_CS-800TA/ か。若干VGAが心配。

側面に高速で売ってるGlacialTech GT80252BDL-2 (980円) の人柱希望。
ttp://www.ko-soku.co.jp/sales/fan/glacialtech/gt80252bdl-2.jpg
80x80x25mm 1700rpm 19dB(A)
2ボールベアリング
DC12V 3pin/4pin 0.10A 1.20W
耐久時間:50000h
固定用テーパーネジ4本付属
▼スポット限定入荷品
262258:2005/03/24(木) 16:10:25 ID:cEZ6hSxr
>>261
ケースはCS-800TA/とほぼ同型ですね。
違いといえば、フロントが扉みたいに開く構造になってないのと吸/排気口が○でなく□
ファンコントローラーがダイヤル式ではなく5段階のボタンです。

VGAの熱対策はどうしようか思案中です。
今の時期で3Dのゲームを動かすと、大体70度くらいまであがりますので。

GlacialTech GT80252BDL-2は候補に入れてみます。
側面は排気で使ってると書きましたが、
とりあえず先に吸気にした場合とどちらがいいかも試してみるつもりなので
263252:2005/03/24(木) 16:25:49 ID:6w5ZN2GQ
ID変わっているだろうけど>252です。

>>253
そのメーカーのファンは長尾製作所のモノが特に良いみたい。
ただ、そこのネット通販が最近休止されてしまって (´Д⊂

まぁ、今でも高速電脳で入手できるみたいだけど、若干高いかな。
機会が有ったら、そこで買ってみるのも良いかも。

長尾さん、お体をお大事に… <(_ _)>
264Socket774:2005/03/24(木) 16:32:24 ID:6w5ZN2GQ
>>258
静音,静圧についても長尾さんのHPに載っているけど、
静圧は(静音よりも)負荷が掛かっても風圧が損なわれない
って事の様だね。
265Socket774:2005/03/24(木) 16:40:48 ID:BXuo0eaJ
>262
ケース外に排気できる↓はどうだろ?7cmで1500rpmと音も小さいけど保証がな・・・。
ttp://zaward.co.jp/zav02-nv6rev.2.html

>252
テンプレ>6見れ( ´∀`)σ)Д`)グリグリ


高速見てたら9cmファンでで芯(ボール)よりも鎌フローのほうが安くてちとショック・・・orz。
266Socket774:2005/03/24(木) 17:20:11 ID:Lz5VClkL
排気は12cmの1200回転が(・∀・)イイ!!
267Socket774:2005/03/24(木) 17:33:08 ID:BXuo0eaJ
>266
付けれたら付けとるわ。ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)゚Д)、;'.∵.。・アガラバッ
268Socket774:2005/03/24(木) 18:21:18 ID:uTfzv0If
思い切ってケースを買うんだ!
269252:2005/03/24(木) 19:26:34 ID:6w5ZN2GQ
>>265
(≧▽≦;)アチャー
270Socket774:2005/03/24(木) 19:42:05 ID:fbc5UNuA
>>265 付けたら感想教えてくれ。
271258:2005/03/24(木) 21:16:11 ID:cEZ6hSxr
>>264
なるほど、そいじゃ静圧タイプで言ってみます。
ありがとう。

>>265
VGAクーラーについては全くの無知なもので…
CUSTOMに乗っているのを見ると、
大型FAN搭載型やチップFAN型はとりあえず却下。
外出しフィンは邪魔そうなので却下。
ヒートシンク・ヒートパイプ物を載せるならなるべくファンレスに出来るもの。
ただ、その場合は、ケースのエアフローによるのでとりあえずケースファンが先。
外部排気もいいんですが、やっぱりもっと調べてから考えて見ます。

>>266
そうですねぇ〜、でも付けられないんですよねぇ〜…
ケースを加工するのは好きじゃないしなぁ…
272Socket774:2005/03/25(金) 19:52:48 ID:ofUIdOt3
>>258
その構成だとかなり五月蠅くなるよ。
ファンコンも買って回転数調整したほうがいいよ。
273258:2005/03/25(金) 20:26:03 ID:50klczJL
>>272
ケースにファンコンついてます。
ただ、それに繋ぐと回転数の監視が出来ないのが難点なんで、空いてる5インチベイに突っ込もうかなとも思案中ですが…

ってか、ぶっちゃけ今も五月蠅いですが…

以前、ファンを一個一個マザーに繋いでSpeedFANで調整しながら回転数と騒音を比べてみたんですが。
通常は、大体どれも普段は2000回転前後で回っているようで、最大では3000回転までいきました。
また一個一個回した場合前後に対して側面のファンが圧倒的に五月蠅かったので、
側面は抑え目構成なので今よりは静になると思います。

早目の夏対策第一弾なので多少五月蠅いのは覚悟してますし、
脳内騒音フィルターが優秀なのもこの際幸いですな。

あと一番五月蠅いのは、やっぱりVGAクーラーなのでそいつをどうしようかと…orz
274Socket774:2005/03/26(土) 12:04:29 ID:FDnGlBon
>>258
ここの住人さん方は優しいから色々教えてくれるけど、いい加減、
自分で試してみれ。そうやって散在して失敗して覚えていくもんだ。
VGAはファンレスにするか静音ファンに交換するしか手がないが、
それさえ考えることができない教えて(ryだったら、最初からファンレス買うしかない。
もっとも6600GTは爆熱なので、ファンレス化はお前さんには多分無理。
275Socket774:2005/03/26(土) 14:18:24 ID:x9PmrFIF
VGAは完全ファンレスは難しい。
ステー付けて、横から大きめのファン回して拡張スロットまとめて冷やすのが手っ取り早い。
276Socket774:2005/03/26(土) 18:14:21 ID:veJSDX3q
>>275
同感。吸排気12cmファンでも戯画のファンレス6600GTをPC起動30分後、
指で触ってみるととてもじゃないがファンレス運用を続けようとは思わない。
横から12cmファン当ててやっとELSA5900XTのファン有の+10度over・・・・・・('A`)
277Socket774:2005/03/26(土) 19:14:44 ID:yCrrGBPQ
水冷なら出来ないこともない。
金がかかるけどねー。
278Socket774:2005/03/26(土) 20:28:27 ID:cjELwMwg
>>258
参考になるか判らないが漏れの場合を。静音と冷却を天秤に掛けて、現在は
以下のような状態。

9800proにZAVを付け、12cmファンをケース後面ファンに向かってぶら下げ、
GVAの一つ上のPCIブラケットを外した。
なので、GVAだけでブラケット3段使っている(一番上のブラケットは元から
死に状態だったけど)。

それから、前面5インチベイにHDD冷却用3連ファンを、吸気補助として取り付けた。
因みに、先ほどのぶら下げた12cmファンの上には、CPU冷却補助やM/B上部冷却目的で
8cmファンもぶら下げている。 2連の状態で、ぶら下がっている訳だ ^^;

で、電源ファンの排出量が弱く感じたので、予備に買っておいたHDD冷却用3連ファンを、
電源に向かって吹き付けるようにポンと置いたw

ファンコンはMatrix orbitalでケース前後面の芯12cm(CPU温度で全開or?%回転)とチップセットファン
芯4cm(温度センサで連動制御)を、およびDT-4100でケース前面HDD冷却ファンとZAVを(半固定)回転制御。
電源ファンの前に置いたHDD冷却ファン(芯に交換)と、ぶら下げた8cmファンは7V駆動。
ぶら下げた12cmファンは12VでM/Bから供給。CPUファンはシプラムに変えてSpeedfan制御。

うあ…長文スマソ。
まぁ、ココの住人ならこの程度の試行錯誤というか…遊びをやっていると思われw
おまいさんもガンガレ!
279sage:2005/03/27(日) 00:14:42 ID:yguDVz5C
静音化のためCPUクーラーのファンを交換しようと思っています。
口径変換アダプタを使用する場合8→12cmでは急な形状による損失が多く
相性が悪いとテンプレにありますが、7→9cmではどうなのでしょうか。
現在70×70×15mm 33.20CFMのファンを使用しているのですが、
これを9cmのものと交換する場合、風量が同程度のものを選んでいけば
よいのでしょうか。
初歩的な質問かもしれませんが教えてください。
280socket774:2005/03/27(日) 00:19:04 ID:2IUi4A/7
>>279
8から12に比べれば7-9は口径の変化が小さいので、影響は比較的少ない。
それでも、風量は少し多めを見ておいたほうが安全かと思われる。

実際のところ、これからインテークと9cmファンを新規に購入するのならば
8cm以上のファンを取り付けられるCPUクーラーを購入したほうが手っ取り早いし、効果は高いかとも思う。
281Socket774:2005/03/27(日) 00:28:23 ID:yguDVz5C
>>280
ありがとうございます。
実は今メーカー製PCを使っていて、マザーボードが独自規格になっており
クーラーの交換ができないようなのです。

間違えて名前のところにsageと入れてしまいました…恥ずかしい…。
282Socket774:2005/03/27(日) 00:33:42 ID:yRRvv/4+
メーカー製の改造はPC一般等のほうが詳しい。
283Socket774:2005/03/27(日) 17:25:28 ID:FGbBHbmv
電源にXINRUILIANの8p1600rpm
ケース排気に山洋8p1850rpm

を付けているのですが
ケースファンを回すと、電源ファンからの風量がかなり少なくなってしまいます
ケースファンの方が強いので、そちらに取られてしまっているのでしょうか

思い切ってケースファンを外し、電源ファンを2000rpm以上に換えて
それのみで排気をまかなってしまおうと思うのですが
低速ファン二つと高速ファン一つではどちらが静かでしょうか
284Socket774:2005/03/27(日) 17:40:17 ID:o9+kW2hO
>>283
実際的な音量は
合計の騒音値 = 10 log(10^(L1/10) + 10^(L2/10) + ・・・10^(Ln/10))
(それぞれの騒音値をL1、L2、L3、・・・・Ln[n台使用時])
の値に近似すると言われてるが、
自分的な体感では8cmなどの「フォー」というよりは「ファー」な高い音は
凄く耳ざわりで必要以上にうるさく感じるので、
計算上同じ騒音値だとしても低速ファン2個のが感覚的に静かに感じる。

結局は個人の音に対する感覚で変わるので試してみては?という 実も蓋もない意見に収束してしまうわけですが参考になれば
285socket774:2005/03/27(日) 17:43:45 ID:2IUi4A/7
>>283
ATX規格で意図していたり電源ファンで排熱するというスタイルは今や望ましくはない。
システムの発熱が増大しているし、電源自身の発熱の問題もある。
電源ファンは基本的には電源ユニットのみの排熱ができればいいと割り切って、ケースファンを維持するべきでしょう。
(ブロワーファンなど排熱の強力な電源と、PentiumMのような低発熱のシステムならばケースファンは不要かもしれませんが)

ただし、同じ8cmファンなら、低速ファン二つと高速ファン一つは低速ファン二つの方が静かではあります。
286Socket774:2005/03/27(日) 18:59:43 ID:/jhY+K9s
排気ファンを強化して電源ファンを内向きにすれば?
287283:2005/03/27(日) 21:08:20 ID:FGbBHbmv
レスありがとうございます
当分このまま低速ファンx2で行く事にします
288Socket774:2005/03/28(月) 00:26:24 ID:1vu8MtC5
鎌フロゥ12cmの静音と超静音の違いって、もしかして最高回転数だけ?
だったら、静音モデルをファンコンで回転数絞って使えば超静音よりお得じゃない?回転数に余裕がある分さ。
http://www.scythe.co.jp/cooler/20050202-132503.html
289Socket774:2005/03/28(月) 00:50:24 ID:VIDOdn+x
>288
そゆこと。ただ、ファンコンで回転数を絞りすぎると電圧が低いため起動時
ファンが停止状態から回らないってことがあるから注意。

昔、長尾がまだ扱ってない頃のXINRUIAN(X-FAN)は2500rpm(RDM8025S)しかなくて
ファンコンとの併用がデフォだった。
290Socket774:2005/03/28(月) 00:59:15 ID:VIDOdn+x
あと、鎌風の風2とか回転数可変するファンがあるけど、あれは元々高回転なファンをベース
にしてるので低回転にしても「カタカタカタ・・・」とか「シャーーー」といった音が目立ってくるので
お勧めできない。
291Socket774:2005/03/28(月) 01:26:00 ID:VVPJwEu4
どなたかveraxの新製品のレビューきぼん
292Socket774:2005/03/28(月) 01:29:19 ID:1vu8MtC5
>>289 290
なーるほど。参考になるよ。
俺が使うケースは(まだ買ってないけど)12cmファン前後搭載可能なんで、
鎌風弐リビジョンB
鎌フロゥ12cm×2
それに「どこでもステイ」についてくるというRDM8025Sの4つを考えてる。
これらをSF-609で制御しようと思ってるんだけど、何か問題あるかな?
293Socket774:2005/03/28(月) 02:15:38 ID:VIDOdn+x
>291
テンプレ>7見ろよ
( ´∀`)σ)Д`)グリグリ

>292
SF-609はLEDの寿命が伝説と化すほど短いからw。
たしか、どこでもステイのおまけってシステムテクノロジーの直販だけだったぞ。1個だけで。
後はそのステイはPCIのスロット部分を利用するから
ttp://www.casemaniac.com/item/inner/OWL612_I2.jpg のみたいにプラ製の固定具
使ってるケースだと付けられないから注意。
 ケース決まったら↓のスレでマシン構成を評価してもらうと良いよ。
【初心者OK】構成と見積もりを厳しく評価するスレ 26
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1111824172/

294Socket774:2005/03/28(月) 02:21:36 ID:RfIjZJXo
>>291
ttp://www.oliospec.com/seion/index.html
ここの一番上のヤツ?
295Socket774:2005/03/28(月) 02:26:16 ID:RfIjZJXo
やっぱそうか
地雷踏んだ記念に>>7に付け足すと、排気が外に向けて放射するから
CPUファンの換装用途としては全く向いてない
296291:2005/03/28(月) 12:25:26 ID:VVPJwEu4
>293
>294

テンプレに書いてあったとは…
ありがトン
297ケースファン増設について:2005/03/28(月) 14:32:22 ID:1mO6G0jj
玄人のみなさん、おねがいします
3pin のケースファンを増設したいのだが、M/Bにソケットの空きがありません
買ったヤツは温度で可変するファンです。
変換コネクタ等で、単純に12V供給すれば回せることは知っていますが、
せっかっくの機能(静音・可変速)を活かしたいので、
良い方法あれば教えてください。
298Socket774:2005/03/28(月) 14:42:54 ID:nBY+fcSf
自力で温度を感知して変速するやつなら、
それこそ電源だけ与えてやりゃいいじゃん。
299297:ケースファンの増設:2005/03/28(月) 15:02:08 ID:1mO6G0jj
298>
速レス有難うございます。
手持ちの変換コネクタは、2pin接続のやつで
それだとファンがMAXで回ります。
変速させたいので・・・。

M/Bのマニュアルによればコネクタの配列に
左からGND、+12V、Rotation とあり
ケースファンから出ている3本のうち1本が余り
接続をどうすれば良いのか分かりません。
宜しくおねがいします

300Socket774:2005/03/28(月) 15:09:09 ID:nBY+fcSf
へ?なんか勘違いしてない?
ファンから来てる3本目はモーターの回転数の信号で、
これをママンなり何なりが読み取って電圧を操作する(=変速する)事はあっても
その3本目の線が変速に必須なわけじゃないよ。
301Socket774:2005/03/28(月) 15:12:08 ID:O7lhAqg1
>>299
・自分で調べない
・完全に他人任せ
・sageない
302297:ケースファンの増設:2005/03/28(月) 15:18:09 ID:1mO6G0jj
300>Socket774さん、有難うございます

3本目の線はつながなくてもいいのですね!
ケースファンなので回転数のモニターは必要ないです。
静穏ファンと謳っていながらかなり五月蝿いので、
ファンがMAXで回ると思い込みしていました、
勘違いでした。
2ch最高!!!
303292:2005/03/28(月) 16:44:44 ID:1vu8MtC5
>>293
SF609にそんな伝説があるとは知らんかったよ。
でもまあ7色発光にひかれて買う訳じゃないんでwよしとするよ。
どこステは高いよなー 3000近くするもんナ
ケースは問題ないと思う。
色々サンスク。
304278:2005/03/28(月) 20:31:19 ID:RnhB2t2I
見事にスルーされて、やや悲しい (T.T)
305Socket774:2005/03/28(月) 22:32:18 ID:gYaApbBR
>>293
LEDの寿命短いのはクロシコ6Pだったような。
もしくは、電源(蝶花)の方と勘違いしてません?

>>303
もう見てないかもしれないけど、注意点書いとくね。
自動制御無し、LEDが眩しい、回転数が600rpm以下
だと警告される、制御範囲は約50%〜100%。
自分は、SF-609で満足。価格的にも機能的にも。
1年以上(連続使用だと半年くらい)使ってるけどLED切れない。
306303:2005/03/29(火) 00:21:48 ID:S/g3yc4p
>>305
見てるよ〜 ありがと。
LED切れない変わりにまぶしいのかw
でもLEDオフにはできるよね?
部屋暗くしてDVDとか見る時はファン音はもちろんイルミネーションとかは邪魔だから、オフにできないと困るね。

MUSKETEERの購入も考えてたんだけど、バックライトオフにできなそうなんで、やめようかと。。。ファンコン一つだし…
307Socket774:2005/03/29(火) 01:27:35 ID:zR7ztseU
>>306
SF-609のLCDのバックライトはオフに出来る。
が、ファンヴォリュームのLEDは常時青色点灯。
308Socket774:2005/03/29(火) 10:15:03 ID:QuZ27Bso
PC素人です。
12Vで稼動するファンで強力なもの教えてください。
音とか形とか指定しないんで、とにかく強力なものを。
309Socket774:2005/03/29(火) 10:36:59 ID:LXZt9bB6
素人を良いことに自分で調べるのを放棄するひとは帰りなさい。
310Socket774:2005/03/29(火) 11:10:33 ID:PZAGTKy6
>>308
>PC素人です。
二度とそう名乗らないと約束してください。

回転数が風量に直結するのはわかるよな?あとはファンの口径と厚みがとにかく大きいものを選べば
ほぼ間違いないはず。羽の面積があるほうが強力ってことだな。
以上ふまえて三洋の17cm4100rpmとかDELTAの12cm(入手困難?)あたりが最有力かと。

8cmならDELTAの5700rpm、三洋の6300rpm。
吸出しならふた回り大きいファンをアダプタかまして設置、吹きつけならブロワーを2、3個並べてみるとか。
ブロワーは三洋、松下、NMB、日本サーボ、XINRUILIANなんかが作ってる。
311Socket774:2005/03/29(火) 17:11:00 ID:zySXdxF5
SILENT FAN VALUE PACK
ttp://www.coolermaster.co.jp/web/product/stuff/saf-s83-e1/01.htm

これ一個あたり300円切るんだけど、買った人いるん?
やっぱり音とかは期待できないかな
312Socket774:2005/03/30(水) 10:58:36 ID:nIHpqo1b
ちょっと質問です
某ケースを買ったのですか、そのケースには8cmファンばかりで、8cmファンは乗っかりません。
9cmファンで青く光る物をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?

いなければ自分は人柱になりますが。。。。。。情報待ってます。
313Socket774:2005/03/30(水) 11:11:16 ID:SD0kZbk3
2行目が無ければなんとか読めるのだが
314Socket774:2005/03/30(水) 11:39:31 ID:67Olm/xZ
なぞなぞか?
315Socket774:2005/03/30(水) 11:42:42 ID:nIHpqo1b
>>313-314
8cmファンは乗っからないので、9cmファンを探しています。
9cmファンで青く光るものはないでしょうか?
ということです。。orz
316socket774:2005/03/30(水) 12:27:03 ID:SVb5sRVY
いや、3行目も分からん。
肝心のファンがなくては人柱にもなれまい。
317Socket774:2005/03/30(水) 12:28:59 ID:Yiu8/1Sm
>315
>3の店で探して来い。その2店で無ければ無い。
318Socket774:2005/03/30(水) 12:31:49 ID:nIHpqo1b
>>317
1,2個ありました。。。
今週末特攻してきます。。
319Socket774:2005/03/30(水) 13:50:34 ID:Ww22+ICs
初めての自作でAthlon64買ったんだけど、
一緒についてたファンがすげーうるさかったので、
X-Fanの7cmで2000rpmのやつを買ってみたら
さらにうるさくなったんだけど、そういうもんなの?
320Socket774:2005/03/30(水) 13:52:51 ID:kiuu0NT9
>>319
とりあえずCPUクーラースレ見てファンの口径のでかいヒートシンク買えよ。
いくらなんでも7cmで静音にさせるんだと風量足りなくなる。
321Socket774:2005/03/30(水) 13:53:22 ID:Yiu8/1Sm
使った場所はどこ?元々使っていたファンの型番見れるのならそれも。
322319:2005/03/30(水) 14:40:29 ID:Ww22+ICs
>>320
もしかして、ファンって大きい方が静かにしやすいの?
ヒートシンクごと取り替えるって発想がなかったんで、
おんなじ7cmのを買っちゃったよ。
こんどは8cmのを試してみるよ。

>>321
使った場所っていうのは、どこを冷やすファンかってこと?
CPUだよ。
ファンの型番はどれがそうなのかよくわからなかったんだけども、
AVC
MODEL DE07015B12U
BALL BEARING
G449INC
って書いてありました。

323Socket774:2005/03/30(水) 15:29:57 ID:uHiIFCgx
HAHAHA
324321:2005/03/30(水) 17:37:18 ID:Yiu8/1Sm
>319
リテールクーラーのか・・。製造元(AVC)のページ見ると温度変化式のファンっぽいから
うるさくなったのも納得する。

解決法としては>322の言うとおりより大口径のファンを使ったクーラーに変えること。
だが、ケチって2000〜3000円クラスの買ってもあまり変わらないからHyper48とか
ハイエンドのものにすること。↓のスレで相談するのも良し
CPUクーラー総合スレッドvol.44
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1110190310/
325Socket774:2005/03/30(水) 17:53:39 ID:Ww22+ICs
>>324
なるほど、よくわかりました。
自分でもいろいろ調べてみるよ。
どうもありがと。
326258:2005/03/31(木) 07:05:47 ID:XpRx/Gp6
知り合いが秋葉に行くってことになったんで、
ちょいとパシらせてファン買って来てもらいました。
で、早速、マイパソを外科手術。

結局、最終的に買ったのは>>258で候補にあげてたのよりもさらに回転数を抑えてみました。
どうもケース付属のファンコンがあてにならないのでそうしました。
あと側面はコストを削った都合でNMB-0825SLは却下しました。

前面:RDL8025B 2000rpm 静圧Type
側面:鎌フロウ8cm 超静音 1500rpm
背面:RDL9025B[L] 1600rpm

ファン換装の結果は、換装前と同程度の冷却性能を保持しつつ騒音は低減されました。
成功っちゃ〜成功なんですけど、VGAのファンの音が余計に目立っちゃいますね。
全体的に静かになったので気にしなければ、それでいいんですが…
いいハズなんですが…orz

あと>>261で書いていただいたGlacialTech GT80252BDL-2も買ってつけてみました。
回転数の割りに風量が多く、体感ですがRDL8025Bと比較しても遜色無いぐらいの風量があるように思えます。
風量の割には音も静かで、やや軸音がするようにも思えますが、
些細な程度ですし使う人の聴覚フィルターによりけりでしょう。
静音と冷却のバランスはいいと思いますし、価格も安めなので使ってみる価値はあると思います。
自分の環境では側面は鎌フロウで十分だったので補欠になりましたが…
また時間がとれれば、こいつを前面においてどんなもんかも試してみたいですね。

高速に乗ってるやつだけだとわかりづらいと思うので、
箱に書いてある風量騒音の諸元を書いておきます。
GlacialTech GT80252BDL-2
風量:25.20CFM
風量:0.71m3/min
騒音:19dBA
327Socket774:2005/03/31(木) 11:12:34 ID:iFy5uUrz
静音スパイラルへようこそ
328Socket774:2005/03/31(木) 19:05:46 ID:oeKwdAfb
ファンとはあまり関係ないけど長尾製作所の中の人の人となりが
ttp://d.hatena.ne.jp/ko-soku/20050330
329Socket774:皇紀2665/04/01(金) 00:14:18 ID:yFj3Zt5E
SPEEZE HYD-08025A (L)
超静音タイプよりジー音が気になるかな
330Socket774:PC/AT21/04/01(金) 14:40:06 ID:MjeTaK/K
ファンとはあまり関係ないんですけど、
アイネックスのMA-023Aっていうファン固定用のスペーサーがあるんですけど
その取り付け方法がわかりません。力まかせでいいんですかねぇ?

http://www.ainex.jp/list/seion/ma-023a.htm
331Socket774:PC/AT21/04/01(金) 14:40:48 ID:94uneUec
引きちぎらない程度に
332Socket774:PC/AT21/04/01(金) 14:49:37 ID:MjeTaK/K
>>331
無事解決しました。割りと引きちげれないもんですね。
333Socket774:PC/AT21/04/01(金) 18:07:24 ID:K+tkKXxp
あー、俺もこないだそれで悩んだ。
俺は引っ張りつつ、シャーペンの先っちょで少しずつ押し込んだ。

でもこれって、ファンとケースの間に隙間ができるし、
取り外すのが面倒そうだよな。
普通のネジにゴムワッシャかます方がよかったかと思った。

ファンとケースの取り付け面に隙間ができると、
ノイズの原因になるんじゃなかったっけか?
334Socket774:AMD暦37/04/01(金) 22:43:32 ID:/65kDYbm
1200回転から2000回転のケースファンに買えたらすごいうるさくなったorz
800回転の差は大きいの?
335Socket774:AMD暦37/04/01(金) 22:59:46 ID:nNHniv3i
>>334
倍近いんだからうるさいだろうさ。
ファンの種類変えたんだったらそのせいかも。

AMD暦かよorz 次は何だ!
336Socket774:AMD暦37/04/02(土) 09:35:11 ID:ZMDrpgKL
1500rpm超えると音は聞こえてくる。
337163:AMD暦37/04/02(土) 09:57:09 ID:9B5DkXJM
>>336
そうだったのか!
よし、ちょうどほったらかしにしているST-35Bがあるからつけてみるか。
338Socket774:AMD暦37/04/02(土) 10:09:00 ID:/pXhg7UI
ST-35は回転数わからないよ。
339Socket774:AMD暦37/04/02(土) 10:11:58 ID:9B5DkXJM
>>338
 Σ(´Д`lll)

 _| ̄|○

340Socket774:AMD暦37/04/02(土) 10:41:58 ID:kLiQcGto
電源を静音に換えたら、
AMD純正ファンがクソうるさい事に気づいた。
リテンション外すのだるいからCPUファンだけ換えようと思うんだが
オススメの静音ファンない?
ソケAで6cmの
341Socket774:AMD暦37/04/02(土) 11:49:15 ID:/vwPwCNW
横着せずにCPUクーラーごと変えるが吉。
342Socket774:AMD暦37/04/02(土) 11:56:55 ID:Zy59+x49 BE:85049993-###
>337-339
マザーボードに回転数のだけつければ分かるよ。
343Socket774:AMD暦37/04/02(土) 13:27:00 ID:z6PF7JOV
ケース内の温度はどれくらいまでならいいの?
344Socket774:AMD暦37/04/02(土) 13:36:04 ID:dYHggoIg
60
345Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 20:40:17 ID:VkHbE7Z4
xinの2000回転のやつ買ってつけたらサーバーか?と思うぐらい轟音になった
もう一個前面につけるために買ったんだけどつけようかどうしようか迷ってる
346Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 21:48:04 ID:QmIUQLB7
ケース内の気温か?
^^^^^^^^ ^^^^
>>343
夏場は
21〜35 安全
38〜45 注意
45〜60 いつ落ちても(ry
347Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 21:50:53 ID:Zy59+x49 BE:99045247-
チップセットは余裕で40いくけどな。
348Socket774:2005/04/02(土) 23:07:15 ID:HQKYGw6T
起動時にファンコンがMinになっていると12cmファンが起動しないので
交換を決意し秋葉に

電流値が少なければ回るんでないかい?とか考えて
ADDAのCFX-120S(12V 0.13A)と鎌フロゥの12cm(12V 0.24A) を買ってきて検証

結論から言うと両方回らんかったw
ただCFX-120Sの方はピクピク動いてるので半分成功か?w

定格の電流量は関係ないんかいな?
誰か低電圧起動する12cmファン知らないかい?
教えて( ゚Д゚)ホスィ-
349Socket774:2005/04/02(土) 23:18:01 ID:QTBNV3Wj
>>348
BNの12cmがメーカー公称値で6-13V
5Vでもとりあえず起動コケたことないが。
ttp://www.blacknoise.de/shop/de_DE/produkt/id_is_70768_and_technische_beschreibung_is_true_and_NB-UltraSilentFan_SX1_OEM.html
SX2も同じ
メーカー保証外でいいならxinとかでも5Vくらいで回るのはあるけどな。
350348:2005/04/02(土) 23:50:44 ID:HQKYGw6T
>>349
おー!すばやいレスthx
5Vでも行けるとはいい感じ
ちと回転数も欲しいのでNB-UltraSilentFan SX2の方かな

って!3000円かよ!高級品じゃのぉ〜( ゚Д゚)
んでも良さげなので来週買ってくる
2個必要なので貧乏人にはつらいぜw

余裕があったらXinも買って試してみるyo
ありがと〜ん
351Socket774:2005/04/03(日) 01:14:27 ID:6NgMXprL
同じファン径・風量の場合、ファンの枚数や形状はどういうのがより静音なんですか?
352Socket774:2005/04/03(日) 01:14:56 ID:5Ixk3/Gt
>>348
高速電脳で5V起動確認されている12cmは結構あるぞい。

このスレ定番、XINRUILIANの
RDL1225シリーズ(1200rpm)
RDL1238S(2000rpm)
RDL1225SN(1700rpm)

ttp://www.ko-soku.co.jp/のファンのページにイロイロ乗っているよ
魅力は安いことと、高音系のノイズが発生しないことだね。

353Socket774:2005/04/03(日) 01:29:00 ID:++rTExkj
>>351
ファンの径と風量が同じなら、回転数が少ない方が静音。
354Socket774:2005/04/03(日) 02:08:17 ID:tLczBWpS
排気ファン12cm×1と8cm×2ではどちらが
風量&静音に有利なんでしょうか?
355Socket774:2005/04/03(日) 03:27:18 ID:drvaGrau
>>354
前者
356348:2005/04/03(日) 08:22:08 ID:Qnmsfnwy
>>352
Xinは高速電脳のページで、かなり詳しく乗ってるねぇ
見落としていたよ、thx
357354:2005/04/03(日) 10:48:24 ID:tLczBWpS
>>355
12cmの方かなぁって思ってたんですけどやっぱりそうなんですね。
セール品でリア8cm×2のケース買っちゃいましたorz
358Socket774:2005/04/03(日) 11:36:53 ID:uYKijtro BE:31836233-
高速電脳に載ってるファンって、どれが静圧・静音か分かる?
359Socket774:2005/04/03(日) 11:50:52 ID:uYKijtro BE:70746454-
あ、高速電脳のページ分かりやすくなってた。
長尾そのまま移ったってかんじだけど、ファンの種類ありすぎて分かってないみたいだね。
360Socket774:2005/04/03(日) 12:14:28 ID:HiMRYJFo
長尾と親和のxinってどうちがうの?
361Socket774:2005/04/03(日) 12:48:57 ID:SELEUARt
袋が違うだけで中身は一緒。芯から届いたファンの検査を一緒にやってる。
362Socket774:2005/04/03(日) 13:26:25 ID:HiMRYJFo
ありがとう
ここだと長尾の方が評判いいみたいだけど親和のほうかって損したかと思ったよ
363Socket774:2005/04/03(日) 13:30:36 ID:SELEUARt
あと昨日>326のGlacialTechの9枚羽ファン買ってきたけどすごい軽い(NMB芯80gに対して50g(´Д`;)
外側のフレームも薄く(芯が1.5mmに対して1.0mm)、モーター部分もチト小さい。
動かしてみたけど羽根が立ってるから回転数落としても風きり音があまり変わらない。
364Socket774:2005/04/03(日) 14:56:03 ID:Ado/HvRz
Xinの9cmファンてテンプレだと、評判イマイチだけど、個人的には案外静かだと思うんだがなぁ。
ちなみにRDL9025S。
まぁ、今まで自分が使ってきた9cmの中では、って意味で。
365Socket774:2005/04/03(日) 20:06:31 ID:AR74FdZL
90mm/92mmケースファンでLGA775用4ピンCPUファンコネクタに
させるタイプのものありますでしょうか?
高速電脳のページ探したけど見つからず・・・
366Socket774:2005/04/03(日) 20:26:17 ID:ETih0grT
>>357
このスレか、どこかのサイトで見たかは忘れたが、
それほどの違いは無いのか〜って思った記憶があるな。

気にするほどのことではないと思うよ。
367Socket774:2005/04/03(日) 21:48:45 ID:KTk65Ist
>>364
前スレの最後のほうで地雷じゃないよって意見が幾つか出たけどテンプレには反映されなかったんだよね。
価格まで考えたら最強に近いんだけどな。スリーブはやっぱり静かだし。

だけど俺はBBはNBの方が好き。
最近NBびいきなのもあるけど、ネタ的な見た目に反してなかなか良いよ。

硬質フレーム+リブ無しなのは設置しにくいけど(ビビリ音とかは別に無い)、
ファンコンと組み合わせるのに欲しい回転数押さえてるし確実に5V駆動する。
中心付近からもしっかり風出てるし、羽形状がはまったのか音量と風量が高レベルでバランス取れてると思う。
Xinもバランス型だけどNBの方が風量、静圧重視な印象。

ただ、ファン単体ではかなり静かなんだけどファンガードとか付けると急に煩いんだよな。
700〜800rpmくらいでセンサがすぐこけるのもマイナスか。


>>357
同じファン2個の共振とかを嫌う人も居るけど、1個止まっても直ぐには死なないという利点もある。
自動制御してればもう1個が勝手に回転あがって無問題だし、すぐに気付く。
368Socket774:2005/04/04(月) 11:13:00 ID:LI8xCB/l
初歩的な質問ですみません
ケース用のファンとCPU用のファンは大きさと回転数が同じでも、
やはり性能が変わるように作られているのでしょうか?
369Socket774:2005/04/04(月) 12:33:26 ID:m8tnVNeX
クーラーに付いてるファンはそれ用に最適化されてるかって事?
そんな事はない。ケースファンとして売られてる物をクーラーに使ったって全然構わないし、その逆も然り。
370Socket774:2005/04/04(月) 12:35:43 ID:+oaiZn4i
ケース用ファンとCPU用ファンの製造元(型番)違えば
大きさと回転数が同じでも羽根形状違うから性能は変わる。

371Socket774:2005/04/04(月) 13:26:18 ID:LI8xCB/l
>>369
そうなんですか、安心しました
>>370
確かに同じにはなりようがありませんね

とりあえず、やたら静音なケースファンを轟音なCPUクーラーと取り替えて
CPU温度の様子を見てみることにします
372Socket774:2005/04/04(月) 19:02:20 ID:gqEyCcXJ
あ、長尾製作所もう通販やってないのか
373Socket774:2005/04/04(月) 19:11:53 ID:E0vWXhh8
>>357

一概には言えないと思う。
8cm*2の方が十分な風量を確保して静かに出来る場合も多々ある。
個人的にはケース背面は8cm*2の方がいいと思ってます。音の種類が同じ方が、発生源が増えても騒音と感じにくいし。
ファンレス作ってるなら別だが。

また8cm1200rpm以下で共振するようなケースなら、どちらにしても何か対策しなければならない。
374Socket774:2005/04/05(火) 01:52:59 ID:3h1azm5M
ノイズキャンセラーとして機能するFANか。
375Socket774:2005/04/05(火) 16:10:55 ID:CrNgwA+J
NBから新しいの出たっぽいけど日本じゃ買えないかな。

S3-TCはS3の温度可変なんだろうけどSC1って何だ?
20mm厚?4V駆動がどーのとか書いてあるけどドイツ語なんか読めん。
376Socket774:2005/04/05(火) 16:55:49 ID:k6NukE/O
BlackNoiseの8cmは前から4-13Vすよ。

SC1は20mm厚ファンですね。ナニにツカウンダロ。

TCはS3のサーミスタ可変式みたいですねぇ
最低値は4V駆動してるョ というだけなので、今までのS3がボリューム抵抗->サミスタになっただけの
よくある可変式と定速みたいな違いのモヨリ。
377Socket774:2005/04/05(火) 21:51:12 ID:fH00eYEv
前面ファンに鎌フロゥの12cmを使おうかと思ってるんだけど、
音や風量はどんなもんでしょ?素直にXin買ったほうがいいのかなぁ。

ちなみに前面にはHDD2基(結構発熱高め)がついてます。
378Socket774:2005/04/05(火) 22:07:40 ID:sfwd6/hD
鎌フロゥは結構いいよ。
個人的には音、風量ともに申し分なし。
これよりさらに上を目指そうとするとちょっと大変そう。
379Socket774:2005/04/05(火) 22:10:16 ID:fH00eYEv
>>378
ありがとうございますm(_ _)m
早速購入手続きを、と ヘ(゚∀゚ヘ)ヘ(゚∀゚ヘ)ヘ(゚∀゚ヘ)ポー!!
380Socket774:2005/04/05(火) 22:23:44 ID:hqDba+j9
>>377
鎌フロゥもイイけど、12cmを付けるならファンコン付きな鎌風2の風120
をオススメしておく。気温に合わせて回転数が調節できるし、800rpm
前後での回転が実に静か。私はリアファンをebm-Papstの12cmな1200rpmからこれに
変えてシヤワセになれたよ。
同一の回転でも鎌風の方が私の耳には静かに聞こえる。
381Socket774:2005/04/05(火) 22:56:58 ID:fH00eYEv
>>380
むむ、マジか。
なんか上のほうで鎌風2はカタカタ音がするって書いてあったから
華麗にスルーしようと思うてたんだが。どっちが幸せなんじゃい
382Socket774:2005/04/06(水) 01:18:27 ID:3NPwPhKP
静音というのは、一瞬の快楽なんだよ
使っていれば磨耗して音鳴りするのは当たり前
それが1年先か1日先か、気にしていたら何もできない
カタカタ音がするなんていうのは、未熟者の戯言
音がしたらすぐに付け替えられるように、スペア常備は当たり前
もっと真剣にやってもらわねば困りますよ
383Socket774:2005/04/06(水) 01:25:52 ID:7ir8MIHg
>>381
Xinの12cmにZalmanのファンコンFANMate2を繋いで回転を調節するという手もある。

結局、メーカー公称のdB値とか風量というのは目安だし、人体の耳・音感に
は個人差があるから、回転数や風量に極端な差がない限り5dB程度の差
はどういう比較評価にもなりうるさね。
スペックで音量が大きいファンの方が実際に使うと静かということは良くある。
384Socket774:2005/04/06(水) 01:40:06 ID:IoaAEAK+
Prius770B5SVEを使っているものですが、ファンがうるさいので静かなものに
換装したいと思います。一押しのファン教えてください。

Athlon 1.33GHz memory 512MB→1024MB HDD 60GB→120GB

です。よろしくお願いします。
385Socket774:2005/04/06(水) 01:42:35 ID:nDOfcqK/
> 結局、メーカー公称のdB値とか風量というのは目安だし、
> 人体の耳・音感には個人差があるから

ここまで禿げ同

> 回転数や風量に極端な差がない限り5dB程度の差はどういう比較評価にもなりうるさね。

厳密には音圧5dB差というのは実はものすごく大きい。
音量でいうと倍以上の差。

ともあれ数値に惑わされず、ってのはそのとおりだけど。
386Socket774:2005/04/06(水) 01:53:58 ID:9C7ZPKWJ
あくまで意見の一つとして捕らえて、大体の枠を作る程度の参考にし
最終的には枠の中のを試して自分で判断しろってことだ

情報は、比較した時に初めてめて価値が出る
387Socket774:2005/04/06(水) 01:56:02 ID:5nMRH/of
全て同じ方法で測定されてれば問題無いのだが実際はそうも行くまい。
結局は自分で購入して人柱になるしかないんだよ、まあ安いからいいんだが。
388Socket774:2005/04/06(水) 01:56:04 ID:NpiSh9fB
「比較した結果」という情報が生まれるだけジャン?
389Socket774:2005/04/06(水) 02:06:55 ID:PVlyjP5w
>381
カタカタ音するって書いた張本人だけど12cmのはまだ買ってないです・・・。

>387
購入して確かめまくったら40個ぐらい溜まっちまった'`,、('∀`) '`,、。
じゃん●らだと50円ぐらいで買い叩かれるから処分できない・・・。
390Socket774:2005/04/06(水) 02:09:25 ID:kn3S3IUw
>>389
ファン40個も買ったのか?
普通それだけ買えば、一つくらいは気にいるのがありそうだが…
391Socket774:2005/04/06(水) 02:30:10 ID:PVlyjP5w
>390
買い始めてすぐに芯が良いのはわかったけどね。あとは高速で売ってるバルクファン
とか安いのを1個ずつ興味本位で。


392Socket774:2005/04/06(水) 02:42:55 ID:7ir8MIHg
>>385
ゴメソ、書き方が悪かった。メーカー公称の5dBの差が実際はそれほど
ないか、逆転している場合がある(無論、主観も含めて)と書きたかった。
>>387氏の指摘が正しいと思う。まあ、長尾のページとかに音の測定
方法は書かれているけど、メーカーによってキャリブレーションの値は
絶対に均一ではあり得ないし。
>>387
ウチにも常に5〜6個くらいファンが溜まってる。殆ど2〜3日しか使ってないので
オクにある程度纏めてシュピーンしている。結構良い値で鯖けるよ〜。
393774:2005/04/06(水) 11:32:32 ID:MUrGsmJz
初心者ですみません。

人それぞれ環境が違うので何とも言えないかもしれませんが...
回ってるか回っていないか注意しなければ解らないというレベルで、
メーカー公称dB値で、20dB以下を静音と思って購入してみて
問題ないでしょうか?
394Socket774:2005/04/06(水) 12:08:52 ID:v+uKnVvx
>>393
10レス前からでいいから読んでみ。>>383-392

あとは>>6-8
395Socket774:2005/04/06(水) 13:37:31 ID:8+zX8QCB
>>377
鎌フロウと鎌風2の風120を両方買ったんだが、どっちもいいと思うよ。
熱高めのHDDがあるなら鎌風の方をお勧めするよ。
今の時期ならまだ絞って使えばいいけど、夏になると静音って言ってられなくなる自体も想定出来るから、
鎌風の方が汎用性が高い。
問題の軸鳴りが気になるかどうかは、本当に人によりけりなレベルだから、
聴覚過敏ですって言うなら一考する必要もあるかもだけど、多分、気にならないと思う。
っていうか、それ位でも気になるなら、きっと総ファンレスじゃないと満足できないと思う。

既にファンコン持ってますって言うなら、鎌フロウの静音のがお勧めだけどね。
製品寿命が鎌風の倍あるのもやっぱり魅力だな。
396Socket774:2005/04/06(水) 14:13:07 ID:14zScM3H
外気温が25℃を突破している今日この頃
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

久々にケースファンをフル回転させたら
垂直方向に吸い出してる物からガラゴロという異音が・・・_| ̄|○
397Socket774:2005/04/06(水) 17:30:28 ID:f50iFLQg
今日あちー。
ビデオカードが普段より18度も高い…。
そろそろケースファン強くしないとだめか。
398Socket774:2005/04/06(水) 20:20:20 ID:V0MfIY5W
age
399Socket774:2005/04/07(木) 12:29:32 ID:NUHGV0WL
マザーボードのケースファンコネクタが一つしかないんですけど
ケースファンを追加する方法ってないですか?
400Socket774:2005/04/07(木) 12:34:52 ID:AlEX75kJ
RDL1238S、低速で回せば結構いいかも…
微妙に「ヒーン」て聞こえるけど。
401Socket774:2005/04/07(木) 13:57:51 ID:0+6yqoro
>>399
コネクタ変換ケーブル使って、電源から直接電気を取るよろし。
M/Bに繋がないから、当然、回転数とかの監視は出来ないがな。
402Socket774:2005/04/07(木) 15:16:54 ID:iG1YcHdq
ファンコン経由おすすめ。回転数監視は1個しか出来んだろうが
403Socket774:2005/04/07(木) 16:07:12 ID:/5WPAHHR
ファン用のACアダプタというものは売られているものなのでしょうか?
もし販売されているのならば、販売されている店を教えてもらえるとうれしいです。
404Socket774:2005/04/07(木) 16:19:39 ID:j+Yex/YR
クーラーマスターのLEDハァンってどうですか?
405Socket774:2005/04/07(木) 16:31:49 ID:rgf+Asvx
>>401
早速コネクタ変換ケーブルお店に探しに逝って来ました
12V、7V、5V、各4つづつ計12個追加できる奴買って来ました
二つ追加してみました
爆音仕様に・・・・・・・しかしこれで今年の夏は越せそうです
ありがとう
406Socket774:2005/04/07(木) 17:39:24 ID:0+6yqoro
>>403
ファン用のACアダプタ?
知らんなぁ…、っていうかACアダプタじゃなきゃ駄目な理由でもあるん?

>>405
おつかれさん。
予算がわからんから安上がりな変換ケーブルを薦めたけど、
予算に都合がつくなら>>402の言う通り、
ファンコン買って、そこから電源とるのがいいね。
自分の環境の静音と冷却の最もバランスの取れたラインを探すとか、
冷却は大事だけど、やっぱり静かな方が(・∀・)イイ!!
407Socket774:2005/04/07(木) 19:44:05 ID:/5WPAHHR
>>406
ファンレスの外付けHDDケースがあるので
夏に備えてケースに穴あけてファンでも付けようかなと思っていたもので。
408Socket774:2005/04/07(木) 19:48:36 ID:/eTC/O59
409Socket774:2005/04/07(木) 20:00:16 ID:CTFV8UaZ
>>403
ファン専用(3ピンケーブル?)では無いけど、↓なイメージの物かな。
ttp://www.dosv-net.com/ADAPTER/dosv_pls512m.index.htm

オレの電源が12V15Aと弱かった事も有り、これをツクモケース王国で
購入した。
秋葉に行けるなら、一応、電話で在庫確認した方が良いと思う。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/shop/at/99case.html
秋葉がダメなら近所の店で取り寄せとか、通販かな?

今は、このアダプターからファンコンや>>401が入手されたのと多分同じ
分配コネクタなどを経由して、ケースファンを駆動している。
PC稼働中も、気軽にファンコネクタの抜き差しをして調整していたw
PCシャットダウンした後、これでしばらくファンだけ回せるのも
気分的に(・∀・)イイ
410Socket774:2005/04/07(木) 20:01:18 ID:CTFV8UaZ
リローd orz
411Socket774:2005/04/07(木) 20:21:27 ID:UUDL/Oto
新しく組むAthlon64を静音PCにしたくて、
NidecのSNOW WHITEの1450rpm@12dbか
山洋のSSSの1000rpm@10dbを
どちらか一個だけケースファンに利用しようと思ってるんですが風量とか無謀?
ちなみに他のファンは鎌の準ファンレスとVGAのファンだけを予定してます。
412Socket774:2005/04/07(木) 20:22:03 ID:UUDL/Oto
↑すいません、80mmです。
413Socket774:2005/04/07(木) 21:09:24 ID:/5WPAHHR
>408-409
まさにイメージしていた物です。ありがとうございます。
地方に住んでいるので通販で買いたいと思います。
これで何とか夏を越せそうです。
414Socket774:2005/04/07(木) 22:07:42 ID:CTFV8UaZ
>>411
「新しく組む」の言葉から、2台目以降なんだろうか?
既にファンコンはお持ちだろうか?

あなたもそのように思っているんだろうけど、
ファンコンが有るなら高回転のファンを絞って調整できるし、
まずはそれで実際の温度を監視して、そのファンの購入を
検討した方がいいと思う。

その段階を踏まないためにこちらで質問されたのだろうが、
ケースのエアフローとか、あなたが求める静穏性と冷却度
とか、使用するVGAの性能(発熱)とか諸々も判らないので、
…いや、判ったとしても、なかなか的確な回答は出来ないのでは
ないだろうか。
ほぼ同じパーツの組み合わせのPCを回答者が持っているなら、
事例として伝えることは出来るけど。

感覚的に、風量が少ないと思えます。

>>413
ガンバ ^^
415Socket774:2005/04/07(木) 22:50:46 ID:pV0/S6L5
ファンそのものは静かっぽいんだけど「ごー」って感じの風の音が気になる・・・

ケース 星野金属 ALTIUM S8
ケース付属の背面排気ファン80mm Windy FlexFlow92
モニタリングしてみると大体2150rpmで回っている様子
音の原因がこのファンの風量が多いからなのか、後ろの打ち抜き穴のせいなのか
はたまた何か別のものなのか・・・
50センチほど離して手をかざしても風が吹き付けてるのがわかる位だから
おそらく風が強すぎるんじゃないかと思うんだが
ファンそのものが回ってる軸やモーター音は聞こえないし

ここで質問
これを静かにするためには
1.羽の風きり音なので静音タイプの低回転ファンに交換
2.打ち抜き穴を通るときの風の音なので切りとってひとつの大きな穴にしてしまう
3.ファンそのものは悪くないものなのでファンコンを買ってきて回転数を落す
4.排気は電源ファンに任せてはずしてしまう
5.あきらめて静音スパイラルから抜け出す
つい最近VGAをファンレス化したばかりだから、その真上なので1や3や4は影響が出そうで怖い

最後に環境乗っけとく
ケース    星野金属 ALTIUM S8 (アルミケース 左側面下方1/3程度だけメッシュ)
熱源     HDD S-ATA 2台 IDE 1台 
        CPU P4 2.8C OC3.2GHz(プじゃないよ
        VGA Sapphire製RADEON9600XT付属ファンをはずしてZALMANのZM80D-HPでファンレス化
ファン構成  CPUクーラー 鎌鉾Z (付属ファンコンで最低の1000rpmに)
        前面吸気 120mm(1100rpm この目の前に3台のHDDが並んでいる 排気と同じくWindy製)
        背面排気 80mm(2150rpm 今回の標的)
        電源給排気 60mm x2 (1000rpm ケース内部から吸い込んで外へ排気、静かでほんとに回ってるのかわからないぐらい)
通常時
アイドル CPU 30℃ MB 29℃ VGA 35℃
ベンチ  CPU 40℃ MB 30℃ VGA 45℃
排気ファン止めたとき
アイドル CPU 36℃ MB 32℃ VGA 42℃
ベンチ  CPU 49℃ MB 34℃ VGA 46℃
とまぁこんな感じでベンチはFFベンチ3を1周だけ各温度はMAX時

このスレのみなだったらどうする?
予算は5kまでだけど安いほうがいいかなぁ
416Socket774:2005/04/07(木) 23:03:00 ID:rdIjpJUE
俺だったら、2+3かなぁ…
ファンコン付けとけばコントロールできるし。

しかし、2と3を足すと5になるのは何かの陰謀か?
417Socket774:2005/04/07(木) 23:27:40 ID:ZQLjnSRj
できれば、背面排気ファンを12cmにして回転を絞る。夏はその回転を
あげる方向で。抜き打ち穴をハンドニブラでくり貫くよりも冷却+静音の
効果は絶大だ。但し、ケースに12cm付けるスペースがないんだったらゴメン。
風切り音の対策として2は有効だと思うが、回転が下がれば抜き打ち穴を
通る風音はそれほど気にならないレベルになると思う。(1000rpm以下ね)
環境を見ると、吸気過多をフォローするために背面ファンが高回転で
回り過ぎな感じだね。

騒音の元を知りたい場合、電源のファンにつっかえ棒でもかまして
ファンの電源全部引っこ抜く。それからひとつずつファンを回して確認汁。
ウチも同じゴーという音に悩まされて原因はリアファンの高回転(1200rpm)
と判明。

418Socket774:2005/04/07(木) 23:28:27 ID:CTFV8UaZ
>>415
オレは、まずは3かなぁ…。
お金は戻ってこないけど、2は元に戻せないだろうし。

ちなみに、そのファンのケース内側に、何かの障害物は無いだろうか?
障害物があると、風きり音はうるさく…と言うか、耳につく感じになるようだ。

オレの場合は、マザーがギガGA-8PENXPなんだけど、これのDPSII
が背面ファンに被るように立っていたので外したら、耳障りな騒音が減った。
しばらくCPUヴォルテージ監視したけど、問題なさげなので今もそのまま。 ^^;

あと、そのファン近くのケースに軽く手を触れてみて、振動具合も
見てみると良いかも。ファンとケースの間、あるいはネジなどにダンパーを
挟んだりすれば、音の質が変わって騒音が下がったように感じるかもしれない。

で…オレが言うことではないだろうが…良い質問のしかただと思う。(´∀`)
419Socket774:2005/04/07(木) 23:29:08 ID:DgNtJ5rz
>>415
6.ファンを外して口径変換アダプタ付けて12cmファンにする

うちも星野のRA300っての使ってるけど、原因は共振だったみたい。
12cmファン付けたら格段に音が減った。
穴を広げるんでもいいかもしれないけど。
420Socket774:2005/04/07(木) 23:29:09 ID:CTFV8UaZ
また、リローd orz
421416:2005/04/07(木) 23:37:06 ID:rdIjpJUE
あ、背面は80mmだったのか。
だったら120mmにするのがイイと思うけど、120mm付くのか?
422Socket774:2005/04/07(木) 23:44:37 ID:UUDL/Oto
>>414
こちらの中をすべてお見通しのようで恐れ入ります。
とりあえずいろいろ試して、また来ますね。
423Socket774:2005/04/08(金) 00:10:43 ID:oJnTaLOb
>>412
ttp://www3.soldam.co.jp/case/altium/s8/feat_03.html
背面ファンは90mmじゃないかな。
これが2000rpmで回ってるから結構うるさいんじゃ?
まあ、そんなわけで俺は1か3かな。


>>420
がんがれ。
424Socket774:2005/04/08(金) 00:11:31 ID:oJnTaLOb
>>422だった_| ̄|○
425Socket774:2005/04/08(金) 00:13:33 ID:7dg3XNn8
ファンスレは良い奴が多い。
426Socket774:2005/04/08(金) 00:14:20 ID:oJnTaLOb
俺はもうだめだ・・・。
>>421だよ・・・。

寝る('A`)ノシ
427420:2005/04/08(金) 00:27:27 ID:ANNZ+ooq
>>426
おやすみ〜 ('A`)ノシ
428Socket774:2005/04/08(金) 00:45:42 ID:B3z40fdS
Prius770B5SVEを使っているものですが、ファンがうるさいので静かなものに
換装したいと思います。一押しのファン教えてください。

Athlon 1.33GHz memory 512MB→1024MB HDD 60GB→120GB

です。よろしくお願いします。
429Socket774:2005/04/08(金) 01:19:15 ID:LYwH9QNH
>>428
ファンは何インチですか?
430Socket774:2005/04/08(金) 01:22:14 ID:u/YckJN3
元のファンの寸法、型番すら書かないで教えてと言われても無理。
431Socket774:2005/04/08(金) 01:23:34 ID:Dc8mNyHC
>>428
そもそもメーカー品じゃねぇかあぁぁぁ!!!
432Socket774:2005/04/08(金) 01:25:24 ID:eGflxGSZ
>>429
>>384でも同じことをageて聞いてますが皆スルーしてます。
大体メーカー製PCの話題を持ち出している時点で(ry
華麗にスルーしておきましょう。突き放すのも愛。
433Socket774:2005/04/08(金) 01:29:49 ID:9SmMmOw3
>>428
ファンがうるさいってんなら、仙台に行けば?鳴り物は禁止になったから。
434Socket774:2005/04/08(金) 01:31:32 ID:Dc8mNyHC
>>433
20点
435Socket774:2005/04/08(金) 01:36:30 ID:ANNZ+ooq
>>429
インチで聞いている所に、ニヤリとした。
436Socket774:2005/04/08(金) 01:37:52 ID:7dg3XNn8
>>428
>>384、か。
メーカー製は板違い。メモリ増設くらいじゃ自作とは言わんのよ(自作も大したことはしてないんだけどな)。

オススメならこのスレROMればいくらでも載ってる。面倒なら>>1-8だけでいいから嫁。
自作板ではメーカーPC、自称初心者、現行スレすら読まずにオススメを乞う横着者、やたらage、は一番嫌われる。

なのでもう答えて貰えない可能性特大だが、Prius使いですが、と名乗るのをやめてコソーリ訊きなおしたらどうか。

何cm角で何mm厚のファンが使われてるのかくらい自分で調べるのは当然だからな。答えようがない。
437415:2005/04/08(金) 07:23:04 ID:GQRygdm0
みんなありがたう〜

とりあえず失敗しても元に戻せて、使い道がなくなるわけじゃないファンコンから試してみることにするよ
次点で120mm換装かな、スペース的には余裕があるから80→120変換のもの探すことにする

あとケースからはずしてまわしてみて音がなくなるようだったら
共振の疑いと打ち抜き穴通るときの音の可能性が高いってことか・・・
振動で音が出てるばあいってネジに輪ゴムでも巻いてしめればよくなる?

今現物ないから触れないけど試してみたらまたレポする
438Socket774:2005/04/08(金) 09:33:47 ID:pPARQPH3
ファンを固定する、共振防止も兼ねたゴム製のピンみたいのって無かったっけ?
439Socket774:2005/04/08(金) 10:03:56 ID:vb8umDVw
焼け石に水冷
440Socket774:2005/04/08(金) 10:59:12 ID:cg40VxPi
>>438
ある
441Socket774:2005/04/08(金) 11:16:02 ID:1bqEny/c
>384
とにかくな、どのファンを付けられるのか調べてこないと。
何cmで厚さはいくつか。
442428:2005/04/08(金) 13:48:34 ID:B3z40fdS
もう保障期間過ぎている古いPCなので、好きに改造してもいいのです。
本体自体の性能は、まだまだ使えるので、後、音が静かになりさえすればいいと
思ったので、ここに書いたのですが・・・

ファン取り出しました。

EVERFLOW
MODEL:R126015DH A
DC12v 0.13AMP

っていう奴でした。
443Socket774:2005/04/08(金) 14:26:25 ID:alyqy449
>>428
もうこなくていいから。もまいのレベルでは手を加えずにDELLのPC
買う方がイイよ。親切にに対応してくれた常連さんの質問に正確に
も答えられんならATAケーブルで首括ってs(ry
444Socket774:2005/04/08(金) 14:35:02 ID:C9l3eY8n
いや、ソーテック辺りが最適
445Socket774:2005/04/08(金) 14:57:39 ID:d1sEdt5F
>>442
・・・えーと12v、6cm角15mm厚でおk?
あまり需要のない大きさなんでお勧めは難しい。。山洋の直販とかなら大外れは無いと思うけど。
定番のXinもその大きさは扱ってないし。

単純に回転数の小さいものに交換すれば静かになるけど
メーカーPCやベアボーンは考えられてる場合が多いから冷却が足りなくなる場合もある。
なので様子見ながらファンコンで絞るのも手かと。

それと小型ファンで静音は難しいというのは常識なので、
何処に使うのか知らんけど、スペースに余裕があれば20mmや25mm厚への換装、
口径変換でもっと大きいファンを付ける、ヒートシンクごと交換、も視野に入れると幸せになれるかも。


まあPrius770と言われてもノートなのかスリムなのかタワーなのかも俺にはわかんないし、
何処に付いてるファンなのか、どんな風に煩いのかも書かないんじゃエスパーもこれが限界。

これで電源ピンの形が違って付かない、なんて言い出したらDELTAに吸い込まれて死(ry
446Socket774:2005/04/08(金) 15:34:15 ID:uxgptnn8
優しいお方
447428:2005/04/08(金) 16:56:50 ID:B3z40fdS
CPUファンの方がうるさいのがわかりました。
CPUファンって交換できるんですか?
マザーボードから取れそうもないんですが・・・
448Socket774:2005/04/08(金) 17:16:09 ID:Zc5Ss6he
>>447
お前は、コレだけ叩かれてる中で>>445がワザワザ丁寧なレスをしてくれたのに、
それに対して全くコメントしないとはどういう神経を持ち合わせてるんだ?

「保障期間切れてるから好きに改造して良い」って思ってるなら、
自分の頭使って壊すの覚悟で色々と試してみろよ。
それで壊したら壊したで自分の方法が間違えてたと分かるし、
上手く行ったら行ったらでソレもまた自分の知識になる。

みんな、冷や汗かくような瞬間をたくさん経験して知識と技術を得てるんだ。
それが嫌なら改造なんかやめろ。
449Socket774:2005/04/08(金) 17:17:26 ID:Dc8mNyHC
とりあえず今後放置の方向で
450Socket774:2005/04/08(金) 17:25:32 ID:e/Gc5Zln
ID:B3z40fdSをNGかDQN設定で
451428:2005/04/08(金) 17:47:52 ID:B3z40fdS
そうですね。すみませんでした。
>>445さん、助言ありがとうございました。
452Socket774:2005/04/08(金) 17:55:41 ID:e/HYfrvf
いまさら遅いんだよハゲ
453428:2005/04/08(金) 17:57:12 ID:B3z40fdS
ハゲてません。
454Socket774:2005/04/08(金) 18:49:02 ID:wC6hAptO
なにこの子ちょっと可愛いわオホホ
455Socket774:2005/04/08(金) 19:13:57 ID:1bqEny/c
こりゃ決定的だな。
428南無
456Socket774:2005/04/08(金) 20:31:52 ID:s7CZWPIM
比較的優しい人達の集まるこのスレの住人にここまで叩かれるとはな。
新たな迷住人の誕生か…(´A`)

>>448
>みんな、冷や汗かくような瞬間を
今日、将軍様つけるときグラボ止め折って、久しぶりに冷や汗書いたな。
457Socket774:2005/04/08(金) 21:14:22 ID:yD1ppeRJ
>>456
将軍様はどんなもん?
ttp://lunatic-run.jp/archives/cat6/cat11/

ここではXP-120の吹きつけの方がNBも冷えるとか書いているけど。
でも、2600回転でCPUファンを回したくは無い。HYPER48の1400回転
でも五月蝿くて1000回転以下に絞っているし。
458Socket774:2005/04/08(金) 21:17:01 ID:bXPZZO82
質問があります。


\ M /
A\/R

こんなマークのメーカーの名前、わかりますか?
型番でぐぐってもメーカーに行き着かないんで
わかれば、教えてください。

真ん中のMは○で囲まれています。
459Socket774:2005/04/08(金) 21:37:17 ID:s7CZWPIM
>>457
ダチが買ったつ〜ことで、家のにも乗るかどうか試させてもらっただけで、実際、稼動はさせてません(ぇ

XP-120か将軍かってのは、そのブログに書かれてる通りなんじゃないかなぁ。
ケース内の環境、どう言うエアフローにしたいのか。
いいクーラーつけてもエアフローが悪いと廃熱が循環して他が熱くなる。
廃熱引っ掻き回してクーラーも思うように冷えないからねぇ。
当方、XP-90で苦労しましたから…orz


それを踏まえて言うとM/B側を冷やす必要無いなら、将軍様。
460Socket774:2005/04/08(金) 21:41:35 ID:Zka3MHyL
>>437
星野のRA300の背面ファンをゴムワッシャ付けて固定してたけど意味無かった。
アルミ加工メーカーの作るケースは強度が無さ過ぎてやばいな。
ケース変えたい気分だよ。
461Socket774:2005/04/08(金) 21:51:15 ID:1bqEny/c
>458
その型番を教えてくれ
462Socket774:2005/04/08(金) 21:52:36 ID:e/HYfrvf
>>456
俺は最近フリース着たまま作業してたことに気づいた時だな
463Socket774:2005/04/08(金) 22:24:59 ID:s7CZWPIM
>>462
ダチは工作するとき、まっぱになります…
せめて下くらいは穿けよ…
♂の裸なんてみたかねぇぞ…(´Д`;)
464Socket774:2005/04/08(金) 23:03:48 ID:jdPx8Pdm
>>463
それはあなたを誘っているのでは・・・?

しかし普通にセーター着たままとかで作業しますが、今のところ殺したことは無いなぁ・・・
465Socket774:2005/04/08(金) 23:03:58 ID:Kx/unLLB
>>463
多分相手はお前の事を友達以上に想ってる。とか。
466463:2005/04/08(金) 23:14:11 ID:s7CZWPIM
訪ねて行ったら、その状態を目撃しただけ、後々聞いたら、工作中はいつもそうだと…
流石に工作中、ずっと一緒なんてことはありませんよ…
勝手知ったる何とやらで、ノックもチャイムもせんで家に入っていくのが普通だしな。
467Socket774:2005/04/08(金) 23:52:43 ID:1bqEny/c
>ノックもチャイムもせんで家に入っていくのが普通だしな
いやいやいや
468Socket774:2005/04/09(土) 00:01:22 ID:lQCRi/yj
>>467
どう読むとそのレスになる
469Socket774:2005/04/09(土) 01:03:28 ID:39CUHYxl
>どう読むとそのレスになる
いやいやいや
470Socket774:2005/04/09(土) 16:42:56 ID:9bCr5nS1
いやっ…あ…いやっ…あ、あ…いやっ
471Socket774:2005/04/09(土) 16:43:40 ID:tMCY7Fp1
アス3500+うぃんちゃすタつかってるんですがオススメのCPUFANをおしえてくだsぃ
うるさいので静穏化&冷やしたいいんです
472Socket774:2005/04/09(土) 16:44:20 ID:2G7den/E
XIN2500RPM
473Socket774:2005/04/09(土) 17:29:42 ID:ECrYw5Ww
>>471
静音性と冷却能力はトレードオフだ。
それにファンだけ変えてもダメ。
シンクも変えないと
474Socket774:2005/04/09(土) 17:57:59 ID:tMCY7Fp1
高速電脳見てもどれがいいのかサッパリ判らんちん
475Socket774:2005/04/09(土) 18:01:03 ID:zjZk8gCc
athlon64ならPALで必要十分。しかも日本製
476Socket774:2005/04/09(土) 18:01:48 ID:m+L32cq6
>>471
XP-120 干渉せずに取り付け可能なら12cmファンの組み合わせで最強?
HYPER48 低回転のファンでも比較的冷え、静音と冷却のバランスは最高?
NCU-2005 ファンレスでコントロールする自信があるなら。
Quattro そこそこ評判になっている模様。排気方向をコントロール可能。
将軍、HYPER6...etc 新製品なのでネタ振りとヒトバシラーで。

まず、自分でどれか買って試す。で五月蝿かったらまた買う。こうやって
経験値を積んでいくものなのだよ。

鎌倉、SAMURAI、Freezer64あたりはCPが良いので、まずこのあたりの
低価格品からチャレンジするのも良し。
477Socket774:2005/04/09(土) 18:19:08 ID:tMCY7Fp1
むぅ、清音家への道は険しいなぁ
チップセットファン、ケースファンときてシーピーユーファンにやっとたどりついたわけだが
おまいらのオススメをとりあえず片っ端から調べてくるとするよ
478Socket774:2005/04/09(土) 18:59:07 ID:g7hKQ5QE
>>471
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1113013913/
  CPUクーラー総合スレッドvol.45【柏原芳恵】
479Socket774:2005/04/09(土) 19:29:23 ID:Wu9I3/3o
ID:tMCY7Fp1を認定しますた
480Socket774:2005/04/09(土) 20:58:17 ID:X8WZBYjH
お伺いします
同じ型のを三つぐらい縦につないでケースファンにしたりすると
効果はやはり三倍とかになるのでしょうか?□□□ ←こんなんで排気
481Socket774:2005/04/09(土) 21:10:18 ID:tMCY7Fp1
>>480
ここでトリビア

シャア専用ザクは…

           三倍のスピードではない。


わかるな?
482Socket774:2005/04/09(土) 21:19:53 ID:X8WZBYjH
よくわからないです、何か干渉してマイナスになるのでしょうか?


483Socket774:2005/04/09(土) 21:34:12 ID:RVXnSmOT
>480
相互に干渉してるのかちょびっとしか風量上がらない。2個重ねてみたけどあまり増えてる
感じがしなかった。音はうるさくなったけど。

>363の9枚羽根の12cm版買ったけど基本的には8cmと同じ。
モーター部分は芯を下に置いて重ねて上から見ると明らかに9枚羽根のほうがちっさいのが分かる。
軸から出る「カカカカ・・・・」といった断続音や「シャーー」といった擦れた音は聞こえないが、
羽根から出る風きり音が大きいのが・・・。




484Socket774:2005/04/09(土) 21:35:08 ID:3xA0DTCp
>480
吸気→□□□→排気 ってことですよね?
全部同じ回転数か吸気側より排気側の方が高回転だったら効果ありそうな気がするが
485Socket774:2005/04/09(土) 21:38:15 ID:2G7den/E
吸気あると他の場所が冷えなかったりするし、無しがベスト。
486PCを横から見た図:2005/04/09(土) 22:21:45 ID:F7Ia8k1M
ケース前面−−−−背面

@吸気6m→□□→排気8m

A吸気6m→□□←吸気8m

@よりもAがいいのかね、やってみようかな
487Socket774:2005/04/09(土) 22:47:28 ID:2G7den/E
>486
488Socket774:2005/04/09(土) 23:41:44 ID:Ge4cBaKh
出口の見えない話だな。
489Socket774:2005/04/09(土) 23:44:02 ID:MsO0TDXn
お〜い山田君。>>488に座布団一枚。
490Socket774:2005/04/09(土) 23:44:07 ID:9YyHENFK
同じ回転数のファンを直列で使っても、吸気側ですでに風が起きてるわけで、
排気側でいくらがんばっても流れをつける空気がないから、真空中でまわしてるような状態になる。
と思う。違う?
491Socket774:2005/04/09(土) 23:54:50 ID:2G7den/E
けっこう合ってる。
492Socket774:2005/04/10(日) 00:07:24 ID:vW7hcYFu
ファンレスのビデオカードを冷やしたいんだけど、横から当てるためのステーって
普通に売ってるの?検索してもあんまり出てこないんだけど・・・。
493Socket774:2005/04/10(日) 00:08:15 ID:8ZjYHiuX
クアトロでFAN2台付けてもあんまり効果ないんでしょうか?
494Socket774:2005/04/10(日) 00:13:52 ID:xI5UDl06
>492
ttp://www.pc-custom.co.jp/fan17_list.html
例えばこういうの?
495Socket774:2005/04/10(日) 00:19:13 ID:8G6wzHzl
憶測で話していい?

ファン連結はたぶん風速は変わらない、けど羽面積が増えるから静圧が稼げる。
抵抗がない状態で使うことはまず無いはずだからトルクアップによる風力増加がある。

だから抵抗の大きいシンクや窒息ケースならそこそこ効果的なのかも。
こないだ見た雑誌の実験ではクーラーに5連結で付けて数度マイナスとか言ってたな。

ファンの前後に障害物があると風きり音が増すから騒音はそうとう増大すると思う。
間をあける(ダクトのようなもので繋ぐ)すればわからないけど。
あとはファンを複数稼動する電力消費と電源の発熱増大なんかも心配だな。

ちなみに製品では山洋の4cmファンで56mm厚というのがある。
ttp://sanyodb.colle.co.jp/product_db/coolingfan/dcfan/dc_fan_detail.php?master_id=1186
28mm厚のファンを2連結した構造で、それぞれのファンが逆回転する2重反転になっていて
吸気側のファンが若干、というかかなり強めに設定されてる。これは参考になるんじゃ?


・・・俺の妄想だと連結よりも、タッピングネジやドリル刃みたいな形の、羽面積に特化したファンはどうなんだろと思う。
ゆっくり回しても確実に空気を押し出すというか、こう正面から見て向こう側が見える隙間が無いようなの。

>>492
ジャパンバリュー、ainexとか
496Socket774:2005/04/10(日) 13:40:20 ID:tgLLGaJd
ファンで吸気か排気の違いってどこで見分ければいい?
497Socket774:2005/04/10(日) 13:46:07 ID:wmC68400
>>5
498Socket774:2005/04/10(日) 14:21:56 ID:lTQ7Cynb
>>496
家の扉で入口と出口の違いってどこで見分ければいい?
499Socket774:2005/04/10(日) 14:46:13 ID:3Y6BTUvW
吸うだけのファンと吐くだけのファンがあったら見てみたい。
500Socket774:2005/04/10(日) 14:51:27 ID:HMWvvzpR
>>496
手を当てると解ります。
密着はさせないで下さい。
501Socket774:2005/04/10(日) 14:59:51 ID:xrfP5rYn
>>496
線香でもタバコでも煙出るもの近づければ分かると思う。
(タバコはヤニがすごいのでおすすめしないが…)
502499:2005/04/10(日) 15:04:29 ID:3Y6BTUvW
まあマジレスすると大抵のファンはフレーム側面に回転方向と吸排気方向を示す矢印が書いてあるわけで。
503Socket774:2005/04/10(日) 15:16:53 ID:tgLLGaJd
すまんアホな質問した。
504Socket774:2005/04/10(日) 15:37:31 ID:xI5UDl06
ジャイアンの50円でのび太を騙す法則で行けば
吸うだけのファンも吐くだけのファンも…やっぱりやめた。
505Socket774:2005/04/10(日) 15:42:59 ID:sZkruy7I
いえいえいいつものことですから・・・
506Socket774:2005/04/10(日) 15:48:02 ID:8LOOxArt
ノートPCのファンを交換したいので(羽がどこかにこすれてかたかた言ってた)
取り出してみたのですが、ファンに対して平行に風を送り出すタイプでした。
このようなタイプのファンをなんというのですか?
あと、秋葉原で探せば見つかりますかね?
写真はっときます
写真の右側に風が出る感じ
http://aploda.org/dat1/upload41547.jpg
507Socket774:2005/04/10(日) 15:49:45 ID:tXIhIthI
久しぶりに長尾に注文しようとしたら・・・
知らなかったよorz
508Socket774:2005/04/10(日) 16:05:27 ID:u99jS+Kt
509Socket774:2005/04/10(日) 17:45:51 ID:rYdj5kQD
>>5
>・使わなくなった(壊れた)ファンはモーター部分をくりぬいてケースとファンのスペーサーとして使うとウマー。

とは   ↓ケース
     ┃ ↓くりぬいたファン
     ┃┏━┓┏━┓
     ┃┃  ┃┃  ┃
     ┃┃  ┃┃  ┃
     ┃┃  ┃┃  ┃
     ┃┗━┛┗━┛
     ┃      ↑ファン
こう使うんですか?
これは排気、吸気ともに有効ですか?
510Socket774:2005/04/10(日) 18:58:24 ID:TDWgZdEh
大量に繋げて簡易ダクトとか作るのもいいかもな
511Socket774:2005/04/10(日) 19:49:19 ID:TkREenkn
>>509
ttp://www.ko-soku.co.jp/sales/fan_menu_index.htm
のページ一番下あたりの記述を見ると意味が有るようだが、
実際の効果は不明っぽ。

オレも>509の形態をイメージしていたが、詳細を知りたかった所。
駆動するファンがリブ付だと手持ちのネジでは届かない事も有って、
実際にやったことは無いし。
512Socket774:2005/04/10(日) 20:11:10 ID:eABXVuF8
メタセコでモデリングしてペーパークラフトでダクトを作ると面白そう
513Socket774:2005/04/10(日) 21:50:01 ID:9d/lJrkI
>>509
吸気側でパネルの穴などが干渉して騒音が出たり効率が落ちる事がある、
そんなときに使うと有効なのだがスペースの問題でどうしようも無い事もある。
514Socket774:2005/04/10(日) 22:59:15 ID:SD+mq2OB
>506
ブロアーファンの一種なんだろうけど…。
これと全く同じものは多分手に入らないと思いますよ。

可能性としてはこのサイズで収まるブロアーファンを探すとか。
GPU用の小型チップセットクーラーとかでもいけるかも。
515Socket774:2005/04/11(月) 00:18:08 ID:OWt60Iie
516Socket774:2005/04/11(月) 00:39:56 ID:v1FdX80/
ファン連結なんだけどさー
先週、本屋で立ち読みした雑誌に書いてあった気がする
たしか、「気になる噂を検証」みたいな特集でCPUファン5枚連結とかしてたw
気になる香具師はチェックしてみそ

うろ覚えだが風圧は増えるって結果だったようだ
一応、性能アップするみたいよ
517Socket774:2005/04/11(月) 00:55:03 ID:qtbxefdo
雑誌名は??
518Socket774:2005/04/11(月) 01:13:33 ID:7tgzUuPK
Athlonって付属のファンでも十分冷やせてると思うんだけど、冷却力はこれ以上必要?
519Socket774:2005/04/11(月) 01:25:26 ID:1y2h3aO9
>>517
アスキープラスだと思われる。今売ってる最終号でそんなのやってた希ガス。
520Socket774:2005/04/11(月) 01:30:34 ID:LtvcUN/9
>>518
基本的にリテールファンは定格で回せば冷却能力に関しては問題なし。
問題になるのはファンの高回転による爆音。静音については考慮されていない。
521Socket774:2005/04/11(月) 01:33:03 ID:qtbxefdo
>>519
探してくるノシ

Athlonのリテールは静かだよね。(リテールにしては)
でも冷却能力が十分とは言えないと思う
522Socket774:2005/04/11(月) 01:36:36 ID:VoFzld9z
ファン取り替えて、HDD温度は40℃くらいんだかが、
キーキー音がなるのは、何が悪いんかねぇ・・
電力が足りないんだろうか。
523Socket774:2005/04/11(月) 01:46:54 ID:c4fn1CAe
>>518
最近勘違いしてる奴が多いようだが、高性能なクーラーの意味は

1.同じ温度で静かにしたい(静音用途
2.キンキンに冷やしたい(OC用途
のどちらかなわけで、煩くてもいい、尚且つOCしない人ならリテールで十分。

リテールクーラーはCPUを壊さない為に存在するわけだが、HDDみたいに温度上昇で寿命半分なんてことはないわけで。

「アイドル○度、シバキ○度に下がりました!」なんてのはクーラーの性能比較にはなるものの、
そんなことで性能が上がるわけでもなく(OC除く)何も変わらない点に注意な。
夏場で最大負荷かけてもコアの耐熱温度を超えない、これだけが絶対条件。耐熱温度はメーカー行けばわかる。

十分だと思うのならそれが答え。
くれぐれも「○度なんですけど他よりちょっと高くないですか?」なんて頭の悪いことは言わないように。

それと、別にいいけど厳密にはスレ違い
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1113013913/l50
524Socket774:2005/04/11(月) 02:15:35 ID:Fn3mKo85
>>522
サーマルキャリブレーションの音じゃないの?
ってかスレ違い。
525Socket774:2005/04/11(月) 02:57:26 ID:Fn3mKo85
あ、俺多分勘違いしてる。

「ファンからキーキー音が鳴る。電圧下げて回してるのが原因か?」って事か。
526Socket774:2005/04/11(月) 03:21:01 ID:OOfnUkA+
それ軸が物理的に歪んでんじゃねえの
527Socket774:2005/04/11(月) 13:39:51 ID:NCGfKM6Z
>>522
だから芯のファンが人気あるわけ。

せめてファンとファンコンの名前ぐらい書け。
528Socket774:2005/04/11(月) 14:04:50 ID:Wb+yBtGA
独り言だろ、ほっとけ。
529Socket774:2005/04/11(月) 15:10:08 ID:f0KHpQyq
うわぁ〜、
530Socket774:2005/04/11(月) 15:40:32 ID:qPS0e9lZ
CoolerMaster M/No AF8 251M 74

上の情報からどういった事がわかりますか?
検索したのですが特に出てきませんでした。
回転数とノイズレベルを知りたいのですが・・

どなたかエロイ方わか範囲で構いませんので教えて下さい。
531Socket774:2005/04/11(月) 16:32:48 ID:Wb+yBtGA
>>529
自己紹介板の方ですか?
532Socket774:2005/04/11(月) 16:48:53 ID:SjwOSl8V
533530:2005/04/11(月) 17:03:11 ID:qPS0e9lZ
>>532
おおおおおお!ありがとうです!さすがエロの筆頭だけあります!
助かりましたですよ。。
534Socket774:2005/04/11(月) 22:43:14 ID:01wD8/7w
フロント・リアに同じファンを付けるのは意味無いのでしょうか?
535Socket774:2005/04/11(月) 22:51:48 ID:Q4mOteou
四方に同風量のファンを配置
コレ最強
536Socket774:2005/04/11(月) 23:34:37 ID:EchwhhZp
>>534
ケースによるエアフローの違いによるだろうし、吸気/排気どちらを
増やす(或いは均等)とか、冷え優先/静音優先どちらを取るかとか、
諸々の条件や期待する結果により異なるだろうと思われ。
537536:2005/04/11(月) 23:37:38 ID:EchwhhZp
補足。
ファンコンで調整する前提なら、吸排気の量が同じぐらいだと
そのバランスの確認のための調整が、やり易いかもしれないね。
538Socket774:2005/04/12(火) 00:03:56 ID:ds1DC+Ll
シンク回転とケース回転に縦回転を加えたところを想像してみてください
539Socket774:2005/04/12(火) 00:50:58 ID:PTic1MAj
12cmで5V駆動が出来てPS2の冷却に最適なファンキボン
540Socket774:2005/04/12(火) 01:38:23 ID:x9TDalUC
>>539
扇風機
541Socket774:2005/04/12(火) 01:43:36 ID:PTic1MAj
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~macc2/game/ps2/4.jpg

こんな感じにするんだよ・・
542Socket774:2005/04/12(火) 01:54:22 ID:8yluv3Nn
↑排気?吸気?
543Socket774:2005/04/12(火) 01:55:02 ID:8yluv3Nn
吸気なら埃とか入って俺は嫌w
544Socket774:2005/04/12(火) 02:25:06 ID:xLt5oj/U
>539
芯(例・RDL1225B)なら5VOKだよ。

>542
吸気。埃はファンにフィルター付ければいい。
安いのなら100円ショップの台所ファン用フィルターを切って貼り付けというのもある。

545Socket774:2005/04/12(火) 10:49:59 ID:s+DOMoVl
一番うるさいハァンはどれでしょうか?
546Socket774:2005/04/12(火) 10:55:43 ID:wm+3FVLV
騒音の考え方は?

1.CPUファン(dB)+チップセットファン(dB)
2.CPUファン(dB)xチップセットファン(dB)

どちらが正しい?波だから重ね合わせだから1かな。
でも、共鳴するかも・・
547Socket774:2005/04/12(火) 11:22:54 ID:mll4SbpD
>>546 ・・・お前すごいなそんな計算式書いたやつ始めてみたよw

両方とも20dbだと前者で 40db 後者で 400db かよ・・・
おまけにさらに共鳴で増えると・・・

やべぇよお前マジに

20度のお湯に20度のお湯を混ぜるとお前の頭の中では40度とか
400度になるんだろうな・・・
548Socket774:2005/04/12(火) 11:44:39 ID:wm+3FVLV
いや、間違えた。
聞きたかったのは、

1.30dB+30dB
2.10dB+50dB

これのどっちが静かなのかということ。
549Socket774:2005/04/12(火) 11:48:14 ID:18EGJ47J
>>548
>>5読んで味噌汁で顔洗って出直せ。
550Socket774:2005/04/12(火) 11:49:05 ID:mll4SbpD
>>548 どう間違えるとその質問が >>546 になるのか・・・


























































1の方が静かだよ
551Socket774:2005/04/12(火) 12:23:28 ID:XEVuMWz0
改行を多用しないとレスも書けんのか?
552Socket774:2005/04/12(火) 13:00:28 ID:ePgLHGEV
お前等釣られ杉
553Socket774:2005/04/12(火) 13:50:05 ID:LsF/DEmt
芯ってファン出し過ぎだよな
正直、どれ買えばいいか分かんない・・・
554Socket774:2005/04/12(火) 14:15:45 ID:s4m4jSUI
好きなの買えばいいじゃないですか
555Socket774:2005/04/12(火) 14:42:35 ID:wm+3FVLV
>>550
そうですか。教えてくれてありがとうございます。
556Socket774:2005/04/12(火) 15:23:03 ID:18EGJ47J
>>555
だからお前はテンプレも読めないのかと小一時間(ry
557Socket774:2005/04/12(火) 15:31:14 ID:wm+3FVLV
これから、読もうと思います。

ところで、ファンを買ったのですが、
http://www.ko-soku.co.jp/sales/fan/index/tp.jpg
これを使ってどうやってヒートシンクの上に乗っけるんですか?
ファンの厚さよりも、このネジ短いですよね。
これの使い方教えてください。
558Socket774:2005/04/12(火) 15:42:46 ID:ps+b45FH
>>557
これはケースにファンを固定するネジだ
普通ヒートシンクの方に取り付けるネジとか付いてないか?
559Socket774:2005/04/12(火) 15:45:33 ID:mll4SbpD
>>557 そのネジじゃつけられないだろうねぇ
http://www.ainex.jp/list/heat/ta-01.htm
で強引に接着させるか、シンクの間隔+0.5〜1m程度のネジを探して固定する

ただ、この手のことは自分で気がつかないといけないレベルの事でお前さんに
はいろんな意味で無理なんじゃないかねぇ・・・

サルに棒と台を与えて身長の倍の高さのバナナを取らせる実験あるじゃん
それと同じですこし自分で考えてみ

まぁネタな気もするけど今日はたまたま気分が良いので多少は相手してやる
560Socket774:2005/04/12(火) 15:48:32 ID:ps+b45FH
>>559
じゃああとは任せた
561Socket774:2005/04/12(火) 15:56:59 ID:b4fEfP8g
CPUファンの横あたりに廃熱用のケースファンがあるけど
これはCPUの吸気を邪魔してませんかね?
562Socket774:2005/04/12(火) 16:02:29 ID:ds1DC+Ll
(゚Д゚)ハイ?
563Socket774:2005/04/12(火) 16:12:39 ID:9VAzWfvu
>>561
もうちょっと構造とにらめっこしておいで。

564Socket774:2005/04/12(火) 16:16:51 ID:Q777M3sv
なんというか・・・今日はすごいな、春だからか?
565Socket774:2005/04/12(火) 16:17:34 ID:ps+b45FH
>>561
エスパースレではないが、パッシブダクトの事と見た
普通は吸気の役割なのだが…
566Socket774:2005/04/12(火) 16:25:04 ID:1nDIM6g7
春休みは終わったと思ったのだがな。
567Socket774:2005/04/12(火) 16:31:35 ID:ds1DC+Ll
5月上旬が終わるまでは油断できんな
568socket774:2005/04/12(火) 16:33:00 ID:tXwmD97e
いやいやその後は五月病患者が・・・
569Socket774:2005/04/12(火) 16:33:31 ID:ps+b45FH
そしてお約束として、こういう質問者は帰ってこない
570Socket774:2005/04/12(火) 18:13:29 ID:ohy47nHe
>>561
リアファンじゃないか?
CPUへ吹きつけてるファンとリアの排気ファンとで空気の奪い合いになるんじゃねーの、という
こんな感じの
ttp://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up0289
571Socket774:2005/04/12(火) 18:14:34 ID:ohy47nHe
>>565 だった…連投すまん
572Socket774:2005/04/12(火) 18:21:55 ID:Q777M3sv
>>570
ここまで密着してるとある意味すごいな。
この状態ならCPUに吹き付けるより吸出しにする方が良い気が・・・
573Socket774:2005/04/12(火) 19:14:56 ID:XbRJo9Co
ケースの歪みを直してから出直せ
574Socket774:2005/04/12(火) 19:47:15 ID:Un9y/Sm5
>>572
吸引してるだろ

フィンが縦になってるからフィンに熱が排気されない希ガス
575Socket774:2005/04/12(火) 19:54:02 ID:8ECtTcz/
>>573
ケースよりもカメラのレンズだと思うけど。
576Socket774:2005/04/12(火) 20:40:01 ID:Q777M3sv
>>574
ん?吸引ってどっちだ?
写真だとファンのラベルがCPU側だから今は吹き付けで、CPUの熱が逃げにくいから
ファンを裏返しにしてシンクの熱を吸い出せば良いって書いたんだが・・・
あれ?俺ボケてる?
577Socket774:2005/04/12(火) 20:51:36 ID:KydAAxE/
>>574
オレも今は吹き付けだと思った。
なので>574のレスが良く判らなかった。
オレもボケてる?
578577:2005/04/12(火) 20:52:55 ID:KydAAxE/
最初のアンカーは>>576ですた。
やっぱりボケてるようだ。
ファンに吸い込まれて逝って来る
579Socket774:2005/04/12(火) 21:11:29 ID:ps+b45FH
世の中には、ラベルの向きで風向きが判断できないファンもある
のさ
答えになってないけどな
羽根の向きで判断できると思うけど、俺もボケてるので
すぐには判断できない…
580570:2005/04/12(火) 21:18:19 ID:ohy47nHe
なんか妙な流れにしちまったな…
写真のファンは吹き付けなんだけど、以前他のスレで晒した時に同じ指摘を受けて
今は吸出しで使ってる

つーか>>561まだー?
581Socket774:2005/04/13(水) 00:15:54 ID:/6vAH18I
ケースの中って正圧に保つべき?それともその必要はない?
思いっきり前面から外気を入れて、ほどよく吐かせればいいのかなぁ。
ファン交換する前はありとあらゆるスキマに埃がたまってたからこのよう
に考えるようになったんだけど。
582Socket774:2005/04/13(水) 00:50:50 ID:+7MttuME
>>581
理想的なのは、排気のみで熱を逃がすかたち。そうすると埃も溜まり難い。
吸気すると、吸気している周辺は良く冷えるが、風の流れが固定され
その他の場所が冷えにくくなるという現象が起こる可能性もあり。
但し、HDD冷却のため、どうしても吸気としてファンをつけなければならない
場合が殆どだから。
冷却と静音というのはかくもバランスが難しいものなのですよ。
吸気側からの埃進入にはフィルターを付けて対応する手もあるね。100均
のエアコンフィルターでもそこそこ使えるよ。
583Socket774:2005/04/13(水) 01:06:21 ID:kcljaJrO
>559
すいません教えて下さい。
箱の中にバナナが入ってて、箱に手を突っ込むことはできるんですが
バナナを掴むと箱から手が抜けなくなるんです。
どうしたらよいでしょうか?
584Socket774:2005/04/13(水) 01:13:19 ID:IoG9kO1V
>>581
正圧に保つのは冷媒としての空気を確保するためなんじゃないか。
排気が強い構成、極端な話真空じゃ放熱が一切行われないから。

埃対策ならファンを全部吸気にしてフィルターを付ける。
でもこれは正圧云々じゃなくて吸気場所を限定してフィルターを使えるようにする意味だと思う。
排気のみのフローだとあらゆる隙間から吸気されてフィルターの効果は半減するし、または排気ファンにフィルター付けても意味ないってことかと。
ただ吸気ファンと付けると>>582の言うように空気の流れる場所が限定されるから上級向け。

ちなみに静音重視のフローだと、ケース内外の気圧差が無いのが理想のはずだけど、
天井やら側面やら、ファンを5個も6個も付けて煩いし冷えない、って感じに泥沼化してる奴も多いよな。

暖まった空気だけを確実に排気する、というのが確実に出来ていればファンは最小限で済むと思う。
585Socket774:2005/04/13(水) 01:14:32 ID:y2Pe7Sle
紐の先端に釣り針(針金でも可)をつけたものを用意してください。
それをもってはこの中に手を突っ込み、バナナの先端に外れないようにさしてください。
後は紐を引くだけでバナナは手に入るでしょう。
586Socket774:2005/04/13(水) 01:27:47 ID:IoG9kO1V
・・・箱を裏返せよ。

ところで>>561

ケース外←│■■→cpu│ママン側

って事なんじゃないか?恐らく側面ダクトが排気なのにクーラーが吹きつけの馬鹿構成なんだろ。
587Socket774:2005/04/13(水) 01:30:27 ID:PJEA3hOD
>>586
もう>>561には触れてやるなよ…
588Socket774:2005/04/13(水) 02:47:34 ID:rQAJWmmN
今、NEXTWAVE RDL6020S
ttp://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=35463
を使用してるのですが、とても20dbとは思えない音を奏でているので交換しようと思うのですが

GROBE. B0602012Lが同じ2500rpmで17.5 dBになっていますが、これ本当に静かなのでしょうか?
ちなみに今、XINRUILIANのRDL8025SL、RDL1225B-L(Black)静音type(21.06dB)を使用しています。
RDL1225以下の音を希望しています。
589Socket774:2005/04/13(水) 03:01:41 ID:ALPNfDp2
CPUファンを直接コンセントや電池で動かすのは可能なんでしょうか?
良く自作パーツ屋に置いてあるサンプルみたいな感じでうごかしたいんです。
用途はは虫類の飼育ケースの排気なんですけどね;;
PCの自作をなんとかやってる程度で電気まわり全然詳しくないんです;;
だれか助けて下さい。
パーツ箱に余ってる12cmファンを使おうかと思ってます。
590Socket774:2005/04/13(水) 03:14:42 ID:DbJ6SjW7
>>589
水槽用品とかで100Vで動く12cmファン売ってるけど、見たことない?
自作するなら変圧アダプタとかで12Vとって回すのがいいかも
591Socket774:2005/04/13(水) 03:39:40 ID:825bbQtc
>>588
6cmで静音(RDL1225以下の音量)だと、風量が使い物にならなくなるような気がする。
まずはファンコンで絞ってみたら?

>>589
山洋、Panaなんかのメーカーサイト行けば普通に交流100V用のファンはある。高速電脳でコンセント直結のも買えちゃう。
手持ちの12Vを流用するなら4ピンが取れるACアダプタ買って3ピン変換/分岐。具体的には
ttp://www.ko-soku.co.jp/sales/ps_ac.htm#ac
ttp://www.ainex.jp/list/cable_ca/ca-03pf.htm
こういうのとか。

ttp://www.ainex.jp/list/cable_ca/ca-mpp2.htm
これもなかなか便利。
592Socket774:2005/04/13(水) 03:40:37 ID:Rt6PihLj
>589
ttp://www.diatec.co.jp/product/shop.cgi?zoom=5-PLS512M
CUSTOMで1980円で売ってる。
他メーカーの類似品もあるから。
ttp://www.ko-soku.co.jp/sales/ps_ac.htm
593591:2005/04/13(水) 03:46:14 ID:825bbQtc
しまった、上のケーブルはメスメスだから逆(3→4pin変換)だな。
ttp://www.ainex.jp/list/cable_ca/index.htm
こっちが正解。
594589:2005/04/13(水) 04:46:14 ID:ALPNfDp2
みんなありがとー!!
さっそくかってみる!!
595Socket774:2005/04/13(水) 04:58:40 ID:0J0aAl5t
fanが余ってるなら余ってるACアダプタを探してつなげるだけでおk
12v以下なら何でもいいべ
596589:2005/04/13(水) 05:02:02 ID:ALPNfDp2
>>591
高速電脳のコンセント直結も気になるけど、
通販はないみたですね。あればそれも良いな〜って思いました。
当初の趣旨とは異なりますけど、かなり魅力的です。
(今後水槽が増える可能性もあるので)
店頭じゃないとないんですかね?

>>592
1980は底値みたいですね!ありがとうございます。

>>593

http://www.ainex.jp/list/cable_ca/ca-03p.htm
これでいいですかね?

597591:2005/04/13(水) 05:55:07 ID:825bbQtc
>>596
変換ケーブルはそれでおk。

>>595氏の指摘の通りジャンクのACアダプタのコネクタちょん切ってはんだ付け、でもいいんだけど、
文脈からDIYより規格品のほうが良いのではと勝手に判断しますたです。スマソ。

高速電脳のはなくなっちゃったぽいね。たまたま入荷した交流ファンで、
扇風機代わりに〜なんてネタ的な売り方されてたけど普通の12cmファンだった。

お詫びにACファンというとこの辺に
ttp://sanyodb.colle.co.jp/product_db/coolingfan/acfan/acfan.html

山洋は他に防水ファンや防油ファンも作ってるから飼育用途?には使えるものもあるかも。
598Socket774:2005/04/13(水) 08:33:50 ID:sAWXeV69
>>584
真空で放熱が一切行われないと…

ほぼ真空の宇宙空間にある太陽の熱はどうやって地球に届くんでしょうかねぇ…
599Socket774:2005/04/13(水) 09:32:08 ID:QFvjQ/J0
太陽の話し、なんかどっかで見た話題だな。
600教えてください。:2005/04/13(水) 09:49:50 ID:E/ZpNlNQ
チップFANを交換しようと思ってます。

新しいFANは、黒・赤・青のコード、
古いFANは、黒・赤のコードです。

新しい方の青コードはセンサーです。
この場合、青を無視してマザボに繋いでも、
問題ないでしょうか?
601Socket774:2005/04/13(水) 09:52:29 ID:cdGiAcfP
メーカー製PCの話題はスレ違い。
602Socket774:2005/04/13(水) 10:02:33 ID:nLHQA8v3
>>600
そんな質問するレベルならやめとけ。
チップファン交換するだけでメーカー保障対象外になるぞ。
603Socket774:2005/04/13(水) 10:04:34 ID:MrWgF0Qi
ファンがウルサイのですがどんなの買えば幸せになれますか?今は
CPUクーラー アスロン64のリテール
その他 ケースに付属の物 です
604教えてください。:2005/04/13(水) 10:09:18 ID:E/ZpNlNQ
>>601-602
どうしてメーカー製って思うんでしょうか?

マザボのソケットが2ピンしかなくて、
3ピンの青以外を繋ぎ換えても大丈夫かなと
心配しているだけなんですが。
605Socket774:2005/04/13(水) 10:10:12 ID:3qNyuMgl
『その他』に関してより詳細に。
606Socket774:2005/04/13(水) 10:11:04 ID:3qNyuMgl
間に入られた。
>>605>>603宛ね。一応。
607Socket774:2005/04/13(水) 10:15:13 ID:MrWgF0Qi
電源とケースの後ろが最初からついてました
608588:2005/04/13(水) 10:24:46 ID:rQAJWmmN
>591
レスどうもです。
補助的に考えてるので、風量はそれ程必要無いと考えてます。
FANコン使ってたんですが、M-ATXなのでスペース的にFANコン入れたくないので・・・

知りたいのは、今使用してるNEXTWAVE RDL6020S(20db)がRDL1225B-L(21.06dB)より五月蝿いのですが
GROBE. B0602012LがRDL6020Sと同じ2500rpmで17.5 dBとなっているのですが本当にRDL1225B-L(21.06dB)より静かなのか?という事です。
609Socket774:2005/04/13(水) 10:29:29 ID:M3TheKcE
>>603
>>1-9を読んで理解してから好きなの選べ。
CPUに関してはクーラーの選定からしないといけないのでスレ違い。
610Socket774:2005/04/13(水) 11:06:25 ID:3qNyuMgl
>>607
電源と、ケースの後ろに最初から付いてるファンを静かな物に交換。解決。
静かかどうかの判断には個人差があるから、
実際に色々買って自分で試して探す。終了。
611Socket774:2005/04/13(水) 11:10:04 ID:Rt6PihLj
>608
買って試すしか方法は無い。メーカーによって音量の測定条件違うし、同じ音量でも
うるさく感じるものやそうでないものがあるから。

>603
ケースの型番・メーカーは?それが分からなきゃこっちも答えられない。
612561:2005/04/13(水) 13:02:18 ID:B1+fEbY6
こういう状態なんですけどケースファンは吸気にしたほうが良いんですか?
http://deftones.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img/img20050413130103.jpg
613Socket774:2005/04/13(水) 13:42:08 ID:EwjNEBOw
外部電源のファン良いですね〜
僕はブーゲンビリア育ててるんですが過度の湿気ふせぐために
こんなの探してたんですよね
どうせならファンコンもつけてハイテクグリーンハウスにしたいです笑
614602:2005/04/13(水) 13:45:02 ID:MJsrYTrf
>>604
チップファンを外すことでM/Bメーカーからの保障対象外になるって
ことさ。その程度のことも知らないのなら、ノースからファン外す段階
でM/Bに傷を付けそうだな。
せめてM/Bの型番くらいは晒してみ。
615Socket774:2005/04/13(水) 13:46:43 ID:Iol+KWP6
>>612
今のままで問題ない

ってことで570説が正しかったってことだな
616Socket774:2005/04/13(水) 13:47:08 ID:qd588kAA
12cmの安物ファンで5V駆動できる?
617Socket774:2005/04/13(水) 13:48:36 ID:zNgXZYRL
>>612 排気のままでいいと思いますよ
電源が排気ですからリアFanを吸気にしても電源の排気Fanまでのエアーフロー
が改善されるだけでどのみちCPUまで届きませんからね

・CPUFanはケース内の空気を掻き混ぜる
・ケースFanは前から後ろへのエアフローを行う

という分業で良いんですよ
基本を無視して排気・吸気のバランスを崩してはいけません
618561:2005/04/13(水) 14:08:44 ID:sHhxGjSc
ありがとうございます
安心しました
619教えてください。:2005/04/13(水) 14:26:08 ID:E/ZpNlNQ
>>614
マザボのメーカーってことですね。すいません。
中古で手に入れて、チップファンの動きが悪いので、
交換しようとたくらんだわけです。

マザボは、ABIT NF7 です。
620Socket774:2005/04/13(水) 16:01:33 ID:2gL3DfUm
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>619を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
621Socket774:2005/04/13(水) 16:12:41 ID:FRpYCTqT
>>619
nForce2のチップなら発熱少ないので、ヒートシンクでも適当に付けてファンレス
にしてしまうのがベストだと思われ。騒音の発生源なチップファンを付け
変えるメリットはないだらふ。
ファンレスに関してはスレ違いだから他で質問するヨロシ。
622Socket774:2005/04/13(水) 16:16:27 ID:SPAhsuz7
盛り上がってるとこすみません

ブロアーFANとはCPUあたりに使う物だと思いますが
どんな効果があるのでしょうか?
一般のヤシより静かで風量多いとか?
見た目丸くてカタツムリみたいなアレの事です
カスタムのサイトに二つあるのですが
どこから風が出てくるのかさえもよくわかりません。
当方田舎者なんで実物見れないのですよ。
623Socket774:2005/04/13(水) 17:10:53 ID:DbJ6SjW7
624Socket774:2005/04/13(水) 17:41:26 ID:eFf64Q8r
Ever-Coolと言うシナの静音ケースファン
(型式EC8025L12S)買ってきたのだが
軸の外枠にオイルがにじみ出してるようなのだが
やはり不良品?
625Socket774:2005/04/13(水) 18:18:54 ID:SPAhsuz7
>>623
これはPCIにつけるおもちゃみたいなヤシだと思います
626Socket774:2005/04/13(水) 18:53:49 ID:XO2ksEqv
>>625
根本的に勘違いしてる
ブロアはCPUには使わない
一般のヤシより爆音微風
627Socket774:2005/04/13(水) 19:30:53 ID:SPAhsuz7
>>626
カスタムのサイトに使うとか買いてあります

商品名 Digiforce TWIN BURST
仕様 ブロアーFAN×2→6cm変換 FAN付属
サイズ 86×78×105mm(横×縦×高さ)
FAN仕様 ■2,550rpm ■12V 0.24A ×2


風圧があり到達距離の長いブロアーFANを贅沢に2個使用した変換アダプタ。
60mm角タイプのFANから交換すると冷却能力を落とさずにCPU FANを静音化することができます。
628Socket774:2005/04/13(水) 21:50:15 ID:+sDglrhC
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
光る鎌風の風つけたらBIOSが死んだぞ!!!!!1!!!1111
VVVVVVVVVVV、  /VVVVVVVVV
     ,__   ヽ/     
    /  ./\ ∧∧
  /  ./( ・ ).(Д゚# )   ゴスッ
/_____/ .(゚Д(⊂≡三 ミ ;; : .
 ̄|| || || ||. |っ¢..||''、 `、_
  || || || ||./,,, |ゝ||ii~Y ./ 、
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)し'`J





と思ったら、ファンがATXのメインケーブルと干渉して抜けてただけだった('∀`)シンゾウニキタゼ・・・・・
と書き込み。
629Socket774:2005/04/13(水) 22:06:10 ID:O22ypnbL
>>627
ブロアーフリークの俺から言わせてもらえば、

長所は一点集中と特殊な排気方向。
短所は爆音と非力さ。

フィンで空気かき出す通常のファンと違って、ブロワーは遠心力だけで気圧差を作る。
(フィンには角度が付いてなかったり、静音化のために逆向きに角度がついてるものもある。)
なもんで低回転では性能が半減以下になる。中と外で大きな気圧差ができるので騒音も想像以上。

超高速、超爆音で一点に風を集めるのが本来の使い方かと。例えば4cm四方のシンクを強力に冷却したい場合は
4cm角ファンや、8cm→4cmダウンバーストなんかより遥かに有効な選択肢になるわけ。

まー普通に使ったら常用できる性能じゃないよ。音はドライヤーそのままを想像すれば良い。
カスタムのツインバーストも静音からは程遠い。OC厨向けの超冷却系製品と思われ。
630Socket774:2005/04/13(水) 22:27:58 ID:Q1BJtxmL
CPUのブロアファンってこういうのじゃないの?
ttp://www.coolermaster.co.jp/web/product/cooler_370/acb-v83-u1.htm
631socket774:2005/04/13(水) 22:31:41 ID:+tqwMRuY
Alphaと合わせてウマーっていう印象しかないっすねー(ブロアーファン)
632Socket774:2005/04/13(水) 22:47:07 ID:MuDovRLv
633Socket774:2005/04/13(水) 23:07:55 ID:SPAhsuz7
>>629
あーなる程、よくわかりました
でもドライヤーってのは少しオーバーな気がします
本当にそんな爆音なんでしょうか?

ひとつ分らないのはこれって下から吸って(土台の方)
上に上げるって構造なんですか?
それならCPUに使う場合は吹き上げ専用となりますね

下のリンク先みてもやっぱ下から吸って上に吹き上げるみたいですが
これなら一点に風を集めても意味が無いみたい気がします
吹きつけならCPUに使うと効果ありそうです

でも興味そそられる物ではあります
通販で買ってみようかな
634Socket774:2005/04/13(水) 23:23:09 ID:mrrSqXPZ
>>633
吹き付けだよ。

>>632の2番目リンク先より。

> 形状は「ごく短いダクトの上にブロアー型ファンがのっている」といった構造で、
> 「ダクト+ファン」が既存CPUクーラーのヒートシンクの上に乗るかたちになるため、
> CPU上部にはかなりの高さの空きスペースが必要になる。
> 風の方向はヒートシンクへの吹きつけ方向。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
635629:2005/04/13(水) 23:27:56 ID:/bC8Ppde
常に丸いほうから吸気して、四角いほうから排気な。

ラック系ケースみたいに高さに制限のあるケースでは長所の「特殊な排気方向」の方を利用して
ブロアーの吸出しクーラーが2,3個付いてるのもある。が、爆音でも構わないシステムサーバ故だろな。

当然吸出しでクーラーに使ったって構わない。
ttp://615web.b7m.net/img/t2p_001.jpg
ttp://615web.b7m.net/img/t2p_002.jpg
ttp://615web.b7m.net/img/t2p_003.jpg
ttp://615web.b7m.net/img/t2p_004.jpg
ttp://615web.b7m.net/img/t2p_005.jpg

高いもんでもないし、興味があるなら買ってみるよろし。期待はするな。
636Socket774:2005/04/14(木) 01:33:48 ID:y73Y0wLr
>>582,584
レスどうも。参考になりますた。
637Socket774:2005/04/14(木) 10:43:44 ID:XvBzZReY
>>634
>>635
あーすみません、見落としていました
吹きつけなら効果ありそうです
買ってみます、二連のがいいみたいですね

リンクありがとうでした、こんな感じで収まるのですか
初めてみましたよ。。

カスタム注文しておきます。届いたらどんな感じか報告します。。
638教えてください。
>>621
どうもありがとうございます。

マザボスレも参考にしてみます。