くだ質!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
質問する側、答える側、双方とも気軽に。適当に。
スレ建ては>>970あたりで。

基本的にまともな答えが返ってくることを期待しないこと。
質問する前に検索しよう。これ鉄則。
http://www.google.co.jp/

【前スレ】
くだらない質問はここで聞け!(実質Part42)
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1105681394/
2Socket774:05/01/30 00:06:23 ID:nzR/NFQS
検索に引っかかりませんよ。
3Socket774:05/01/30 00:11:22 ID:9A2S7AWv
>>1
sine
4Socket774:05/01/30 00:12:22 ID:6agA01p0
勝手にスレタイ変えんなカス
5Socket774:05/01/30 00:16:17 ID:18PvRGJj
即死させるため、以降は書き込まないようお願いいたします。

               〜終了〜
6Socket774:05/01/30 00:19:15 ID:DotfW3jI
重複です

くだらない質問はここで聞け!Part43
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1107011496/
7Socket774:05/01/30 00:53:47 ID:3kAhARly
>996 名前:Socket774 投稿日:05/01/30 00:20:08 ID:AUX7hURT
>ならお舞が早くたてとけよ

スマンスマン。まさかこんな低脳な立て方されるとは思わなかったので・・・。

8Socket774:05/01/30 01:15:23 ID:RUs8mAxw
向こうはエッチな流れなのでこっちがいいのかしら
夫の自作PCがこういう症状みたいです。
お力をお貸しいただければ、夜の生活にも力が入ると思いますので…

CPU:Athlon XP 2800+
OS:Win2K SP3
MB:GA-7VAX-A
HDD:IC35L090AVV207-0 80G
このような構成なのですが、HDDがDMAモードじゃなくPIOモードにしかならず
HDDが異様に遅くなってしまいます。

IDEコントローラーのドライバかとも思い
MS製 標準デュアルチャネル PCI IDE コントローラ
MS製 VIA Bus Master IDE Controller
VIA製 VIA Bus Master IDE Controller(4in1 Ver.1447に付属のドライバ)  
の3つを試してみましたが、いずれも結果は同じでした。

どなたかお力をお貸しください。
9Socket774:05/01/30 04:18:35 ID:4XHmknxj
>>8
VIAの4in1の最新版をインストールしてみては
10Socket774:05/01/30 14:17:43 ID:8G16gH+k
書き込むなっていってるだろ
11Socket774:05/01/30 16:31:39 ID:zj7HrRRG
んじゃageんなヴォケが。
12Socket774
こっちが本スレage