【トラブル相談】自作板初心者質問スレ59【テンプレ必読】
1 :
Socket774 :
05/01/03 03:16:47 ID:KYO0pR3b
2げと
※注意※
1.あなたのPC環境は、あなたにしかわかりません。
下の方にある質問用テンプレをすべて埋めて書き込んでください。
質問する場合は、必ず各パーツのメーカーや型番・OS・問題点を簡潔かつ詳細に書くように。
情報を小出しにする質問者はネタと見なし放置します。回答者によっては叩かれることになるでしょう。
もし、わからない部分があれば、略さずに?わからない?と書くこと。
2.初心者と不勉強は違います。
質問の前には最低限、過去100レスくらいは必読のこと。
また、テンプレに載っている頻出質問は放置対象です。
質問する前に良く読みましょう。
3.以下のPCはこのスレではサポートしません。
・友人、知人、兄弟等に組んで貰って譲り受けた他作PC(譲って貰った人に聞く)
・友人、知人、兄弟等に組んであげて手元には無いPC(ここで聞く程度の知識で作らない)
・オークションなどで落札したパーツ組み立て済みPC(出品者に聞く)
・BTOメーカー及びショップブランドPC(BTOメーカー、ショップに聞く)
・メーカーPCの改造・増設、又はメーカーPCからの流用(製造メーカーに聞く)
・オーバークロック/ダウンクロックに因る不具合の発生したPC(不具合は自己責任で解決)
・外出先、ネットカフェ、携帯電話などからの質問で、問題の詳細が把握出来ないPC(2度手間になる)
・ジャンクパーツ、中古品に因る不具合の発生したPC(動作不備を承知で購入したなら自業自得)
4.ここはおすすめスレでもなければスレ案内所でもありません。
専用スレが立つような専門パーツの質問は?
http://pc5.2ch.net/jisaku/subback.html で検索し、
該当するスレに移動して下さい。
5.他板及び他スレッドとのマルチポストの質問は厳禁。
必ず移動する旨を移動元スレに明記してくること。
6.回答者は、なるべく板違い・スレ違いの質問には回答せずに誘導もしくは放置すること。
質問者は、回答されなかったらテンプレをもう一度良く読むこと。
【FAQその2】
Q:FDDランプが点灯したままで動かない
→?ケーブルが逆向きに挿さっています。戻しても既にFDDが壊れていることもあります。
Q:フロントパネルからの正しい配線がわからない
→マザーボードのマニュアルに載っているので、よく読みましょう。
Q:MicroATXのマザーボードをATXケースで使えるか
→?大は小を兼ねるので使えます。逆は無理ですが。
Q:OSインストール後のドライバ類の順番
→?SP>チップセット系inf>DirectX>その他のドライバ
Q:ケースファンは付けるべきか
→?あるとベター。付けるなら後方排気で前面吸気が基本。排気を優先しましょう。
Q:マザーボードを変えたらOSの再インストールは必要か
→?試せばわかりますが、再インストールを強く推奨します。
Q:マニュアルが英語なので読めない
→?web翻訳や辞典で調べるか、日本語版をダウンロードしてきて下さい。
Q:玄人志向のパーツ
→?自作板ではサポートしません。次はサポートのまともなメーカーのものを。
Q:電源は何ワットくらいあればいいのか
→?総出力ではありません。まともな300W電源もあれば500Wの粗悪電源もあります。
Q:シリアルATAのHDDからOSが起動出来ない。
→?
http://aopen.jp/tech/faq/mb/index.html の各種設定ガイドを参考に手順の見直し。
Q:ファンが一瞬回るが起動しません
→?マザーボードのショート>ケースから外して検証
+12Vコネクタの挿し忘れ、CPUの装着不良、電源の容量不足・品質不良、ケーブル類の不良
CMOSクリア、最低限の構成(電源・マザーボード・CPU・メモリ・VGA)で起動
http://aopen.jp/tech/faq/mb/boot.html ←などの情報も参考に
Q:ラデオンでTV出力がうまくいきません
→?ボードのジャンパをPALからNTSCに。TVと接続した状態でドライバ・コンパネインスコ。
詳細はラデスレ参照。
Q:いきなり再起動・シャットダウンします。
→イベントビューアに理由が書いてある場合あり。イベントビューアの見方はWindowsのヘルプを参照
【自作機が正常に動作しない場合に質問をする時のテンプレ】 質問する人は可能な限り詳しく書いて下さい。 不具合の原因が切り分けし易くなり、解決が早くなります。 また、中古品、ジャンク、流用品がある場合は必ず明記。 パーツのメーカーや型番等は略さず正確に。 わからない部分があれば、略さずに?わからない?と書く。 ----- 症状: テンプレ・FAQ既読YES/NO: CPU: CPUクーラー: M/B: BIOS_rev: メモリ: IDE_プライマリ_マスター: IDE_プライマリ_スレーブ: IDE_セカンダリ_マスター: IDE_セカンダリ_スレーブ: VGA: VGA_ドライバ_rev: FDD有/無: その他デバイス1: その他デバイス2: その他デバイス3: キーボード: マウス: モニタ: ケース: 電源: OS: 試したこと: -----
電源はメーカー各電圧のA数を記載してください。
/ / .l i ヽ ! l:. ト、::.. ヽ. 、. i:. l / ; ::| | l i: . :i. _,.l-|i十i‐-- !_.i:. l:::. l l i l ::l. l ! !:. :l: :|:´.::i:|::!l:| i:::::: ト::.l::: !:|::. ! | l | ::|i l _L. !::.. ::!:::l::.::::l:!:j l| l:::::/ l:ハ::. l:l::: ' .i | | l :! ィ´ト、ヽ:ヽ::.. ::|:::l::::/リ/ _L. _|::/__,リ_|::::リ:: // U | ! ! ト./ l l ヽ\::、::::l::|:/ ' _r;チ三ヲ癶弐 l::〃.イ' 、l ! :、 :/ ヽ ヽ _ __ `\:lj' Zi‐'"¨´ ̄`/{'´, } .ヽ ', ', :ヽ. ヽ `>Xf弐Zぇ ` /////// V j `、ヽ ヽ ::ト、ヽ_-ァ‰杉‐'⌒ }.イ、:. スレ立てお疲れ様ですわ ヽ\ \ヽ. ヽヘVィタ'´ //// ハ:::!:::` ` ー-- ヽヽ″ // r ´} , '::il:ヽ:::::: ヽ{ ヘ ヽ..ノ ∠._:!l::::`ー ハ`ー-ヽ. . ' l:.:., `ー- ノ l :::i` ー- ..____,,. -‐'´ / / | :::l:::i|:::::::::::::::::j:レ'ヽ / 〃 ..::! .:::::ノj!:::::::::;.-'´ ハ ,.' /' .::::::/ .:/::::':|:;.-'´ { / _,,. -‐
12 :
CSS :05/01/03 03:55:52 ID:QAwMy0wz
スレの皆様こんばんわ。ついに私の番が来てしまいました。 よろしくご指導お願いいたします。先日カウンターストライクソース (以下CSS)を導入して楽しんでおりますが、サーバー接続後、描画時など に電源が落ちてしまいます。今まで1年間まともに動いておりましたので、 どうやらCSSが原因かと思われます。構成は以下の通りです。 テンプレ・FAQ既読YES CPU:AMDアスロンXP2500+ CPUクーラー:リテール M/B:MSI K7N2GM BIOS_rev:先日更新した最新版(不調後に導入) メモリ:PC2700 256×2(ヂュアル動作) IDE_プライマリ_マスター:6Y080 IDE_プライマリ_スレーブ: IDE_セカンダリ_マスター:42×コンボドライブ IDE_セカンダリ_スレーブ: VGA:AOPEN FX5700 128M VGA_ドライバ_rev:最新(不調後に導入) FDD 無: 電源:topower250W +3.3=18A +5=25A +12=15A OS:winXP sp2 試したこと:VGAドライバ&BIOSを最新に更新、BIOS上での アンチウイルスの項目を無効、電源コンセントの取り回しの変更、エアー フローの改善(ケース開けたままです)ウイルスソフトでの検索(OK) **描画に負荷がかかったときが多いのでグラボの電気食いすぎか、 パケットが多いときのような気もしますので、そのせいなのか、 メモリーのせいのような気もしますし。。FFなどではこのようなこと がないので全くわかりません、グラボ負荷にしても3Dmark05完走 もちゃんとしますし、CSSでも56fps以上いくので、パケットか メモリ(リソース?)の問題なんでしょうか。 よろしくお願いいたしますm(__)m
>>12 電源が原因と断言できませんが、電源が250Wなので電源不足じゃないかと思います。3Dゲームだと
電力を多く消費するから落ちるかと電源を変えてみてはどうですか?
14 :
Socket774 :05/01/03 06:01:26 ID:mfrtnXBf
ソケット939のマザーでソケット754のセンプロン(もしくはアスロン64)を使うことは できるのでしょうか?
15 :
Socket774 :05/01/03 06:06:00 ID:7Ky0Tm2S
754-939変換下駄があれば可能。
めっさ初心者な質問なんですが・・・ ウィラメットコアのPen4を再利用したくて、先日865マザーでウィラメット対応の奴を見つけたんですが 古いPen4とDDR3200デュアルチャンネルで動くでしょうか? 将来CPUだけアップグレードする予定なので可能なら最初から早いメモリーを 載せて置きたいのですが、手持ちのCPUがウィラメット1.6GHzなので DDR3200が動くのかちょっと不安なのです。
>>12 電源ヤバイ。よくそれで一年まともに動いたね…。
>>18 >>3 2.初心者と不勉強は違います。
質問の前には最低限、過去100レスくらいは必読のこと。
また、テンプレに載っている頻出質問は放置対象です。
質問する前に良く読みましょう。
-------------------------------
動く。てか、その程度自分で調べなさい。
凄い低レベルで恥ずかしい質問しているよ。キミ。
>>18 FSB400MHzだとPC2100になってしまう。
まあそれでも帯域幅は十分間に合ってるけど。
前スレ984です あれからいろいろ試しましたが、電源(SNE製 Great Silent Real Power 650W)が悪かったようです。 手持ちの余り電源に繋いだら起動しました。 故障したパーツもなくて安心しました。 しかし20pinショートをSNE電源に試みたところ、電源単体では動いてるようです。 試したことを整理するとこうなりました。 _________________________ - | システムに組み込んで使用 |電源単体で使用 SNE電源|コンセント繋いだ瞬間に停電 | ※正常 余り電源|正常に起動 | ※正常  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※電源ファンが動いたら"正常"としています。 ちなみに単体起動時の電流は、SNE製だけ"一瞬低い電流が流れてそのあと安定"という挙動をしました 余りの電源はつけた瞬間から安定しています。 今日新しい電源を買ってくるのでこれで解決すると思いますが、SNE電源でダメな理由がしりたいです。
新スレおめこ
23 :
CSS :05/01/03 12:39:05 ID:QAwMy0wz
回答&ご意見ありがとうございますm(__)m やはり電源なんでしょうか。。。 他の重たいものを動かしても平気なのですが、 長時間だとやはり違うんでしょうかね。。。引き続き なにかございましたらお願いします。
>>23 ウダウダ言ってないで電源換装汁。
自作なんて1つ1つ原因を切り分けなきゃだめなんだから、諦めろ。
金かけるのが嫌なら自作には向かないかと。厳しい意見だとは思うけどね。
まぁ、それでも\10,000程度で原因が特定できりゃ安いもんだと俺は思うなぁ。
そのまま電源に無理させてパーツ全て巻き込んで無理心中されたら、それこそ
\10,000どころの出費じゃなくなる罠。
CPUをAthlon64にしようと思いマザボを交換することになったんですけど、 新しいマザボはやはりPCIE対応のやつがいいんでしょうか? PCIEの6800GTが品薄(AGP版は在庫あり)のためAGPのマザボにしようか迷ってます。 ひとつアドバイスのほどよろしくお願いします。
>>26 んなもん自分で決めれ。
今の所はほぼ同じ製品が出てるんだから。
ま、6800Ultra以上の製品はAGPでは出ない可能性が高いので
これから先、頻繁にクソ高いハイエンドVGAをとっかえひっかえ使い
たいならPCIE対応にすりゃ良いでしょ。
今すぐ買うとなると、SLI対応ママンになるから割高だけど。
29 :
Socket774 :05/01/03 19:55:46 ID:Dd4i0lKL
あの〜、怒らないでね・・・ マザーボードの絶縁ワッシャーってどの位置にかますのですか? スペーサーとM/Bの間?M/Bとネジの間? 意外とどこにものってなくて立ち往生してます・・・
30 :
うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :05/01/03 20:01:05 ID:wKCHEJr2
かましたことないなぁ、ワッシャー。 本来はスタッドボルトとM/Bの間にかます筈だ。
え?かまさなくてもいいのですか?
>>29 普通はネジに絶縁ワッシャーをはめてM/Bを固定する
ワッシャー無しだとM/Bによってはショートすることもあるらしい
>30,>32 ありがとう。助かりました。
おいおい、
>>30 と
>>32 は違うこと言ってるんだけど。
とりあえず
>>30 が正当だと思うが。
絶縁というよりは削れないようにじゃ無いのかね。
??? 実はみんな適当にやってるんですかね? っていうか、もう>32式でやっちゃんたんですが。
なら、いいじゃん。 俺が買ったケース、マザーには、んなもん一度とたりとも入ってなかった。
37 :
前スレ984 :05/01/03 21:00:32 ID:MowfeAxF
Seasonic Super Cyclone380Wを買ってきました。 取り替えたところ快調に動いています。 原因の調査はあきらめてDOOM3やってきます。 ありがとうございました。
USBを抜き差しすると電源がおちるってのはどういうことなんでしょうか
糞電源。いつも綱渡りをしてるだけー
PCIスロットに刺さったTVチューナーを他のPCIスロットに移したいんですが、 チューナーは一度アンインストールした方がいいでしょうか? PCIは3本あり、今回移したいTVチューナーは一番上にあります。プレスコットの熱が直接ふっかかるので一番下に移したいです。 お願いします。
41 :
Socket774 :05/01/03 22:04:30 ID:s0BoLWxC
PCI ExpressにVideoCard挿して BIOSの設定画面でIO-Expander and ModeでPCA9555とかPCA9554とかPC9554Aとかいうのは何のことでしょうか? VideoCard挿しただけじゃ何も動かないのでオンボード(最低限レベル)で設定しています^^;
なんでどいつもこいつもスレタイ、テンプレ読まんのだ?
>>42 「バカだから」だろ? または「日本語が読めない」とかそういうレベルだから。
>>1-9 >>40 試してから考えろ
>>41 オンボードVGAを殺害してからやってんだろうな?
しかも意味不明。BIOSでてればPCI-Eも動いてるだろうと。
>>43 >>41 はPCIEx16のグラボが動かないからオンボードVGAで設定してるって書いてない?
>>41 テンプレ嫁
でESP能力を発動させるが、VGAがしっかり刺さってないに一票。
よくあるんだよな。刺さってると言い張ってて、実は刺さってなかったって香具師。
46 :
:05/01/03 23:07:12 ID:r91dmNiQ
マザーボードは AOPEN MX4SGIで メモリを256、2枚で512にする場合 メモリスロットが4つあって DIMM1は青色で2つ DIMM2は黒色で2つあります Dualチャンネル仕様ですが CPUはCeleronDです 青のDIMM1に一枚、黒のDIMM2に一枚挿せば 良いのでしょうか? それとも 青だけを使えば良いのでしょうか? あと CeleronDの場合、Dualチャンネルは不可ですか?
49 :
Socket774 :05/01/04 00:11:40 ID:WA3aNK83
マザボ:A8N-SLI CPU:Athlon64 3500+ VGA:FX5600GT Leadtek メモリ:PC3200 512MB x2 ケース:3RSYSTEM R700 でPCを組もうとして組み立てたのですが、電源を投入しても モニターに映像が写りません。 メモリの1枚差し・交換もしてもらったのですがやはり同じ現象なんです。 どうすればいいでしょうか?
50 :
49 :05/01/04 00:13:30 ID:WA3aNK83
すいませんFX6600の間違いです;
52 :
48 :05/01/04 00:35:20 ID:WA3aNK83
テンプレ・FAQ既読YES/NO: YES
CPU: Athlon64 3500+
CPUクーラー: パッケージ版の付属
M/B: A8N-SLI
BIOS_rev:
http://www.asus.co.jp/products/mb/socket939/a8nsli-d/overview.htm 既存のBIOS
メモリ: PC3200 512MBx2
IDE_プライマリ_マスター: 未導入
IDE_プライマリ_スレーブ: 未導入
IDE_セカンダリ_マスター: 未導入
IDE_セカンダリ_スレーブ: 未導入
VGA: FX6600GT LeadTak
VGA_ドライバ_rev: 未
FDD有/無: 無
モニタ:EIZO FlexScanT766
ケース: 3RSYSTEM R700
電源: ケース付属の電源
OS: 未
試したこと:VGAの刺し直し 奥まで刺さるのを確認
メモリの2枚挿しの不具合かと思い1枚刺しで起動
メモリの不具合かもしれないので店に交換してもらった
以上の環境で、電源を投入してもモニターに映像が写りません。
VGAのファンと電源のファンは回ってます。
テンプレ未読すいませんでした。再度よろしくお願いしますm(_ _)m
>>52 面倒だとは思うが、もう一度説明書通りに一から組みなおしてみ
横着して原因を探そうといろいろ余計なことするとパーツ壊してしまうことだってある。
あと"映らない"だけじゃわからん
・電源は付くか
・ファンは正常か
・ビープ音は(どんな音が)鳴るか
ぐらいは書いて欲しい
あと"HDDに手を当てて動いてるか確認"もやったらいいと思う
54 :
46 :05/01/04 01:03:54 ID:ootNOKLc
>>47 >>48 >>51 >>53 こらぁ!、カスどもぉ!!、早く教えろやぁ?
オマエら、説明書よめとか、自分で調べろとか、何のために、このスレあるんだ?
オマエら、こんな場所でしかエラそうに出来ないんだからよー
オレらみたいなのが来るから、オマエらみたいなカスでも
何かしら役に立てるんだからよー
オマエら、他の場所では何も必要とされないだろうが
てめー、オレは時間が無いんだからよー、正月休みが終わるんだよ
オメーらみたいな無職の引きこもりとはワケが違うんだよ、ボケ!
オマエらよー、自作の知識があってもよー
社会では何も役に立たないんだぞ
女と付き合ったコトもないクセによー
風呂入ってくっから、その間に答えとけよ、わかったか?
>>56 おもしろくね。出口はそこらにあるから勝手に帰って。
>>54 忙しいならなお更そんな稚拙な長文書かずに説明書読め
と釣られて見る
>>53 ためしてみましたけどダメでした。。
電源はつきますしファンも動いています。ただピープ音がなりません。
60 :
Socket774 :05/01/04 03:07:55 ID:9N7rFLe3
socket478のリテンションキットってふつー角の4点はしっかり固定されてますよね? 新品で買ったマザーで2点ほど固定されておらずCPUクーラーが浮いちゃってる 状態なんですが・・・
>>59 まさかとは思うがSLIモードの切り替えをしてないとか、ちゃんとシングルにしてるか?
63 :
Socket774 :05/01/04 08:02:38 ID:ml7JpKSj
64 :
Socket774 :05/01/04 13:55:40 ID:+uzl+N5p
所々で「笊」というのを見るんですが何のことですかね? 青笊とか金笊とか
>>64 普通はZalman社のこと。
それ以外もあるが、場合によりけり。
で、それのどこが自作のトラブルにまつわる質問なんだ?
テンプレ嫁よ。
>>59 SLIモードの切り替えはちゃんとシングルにしました。
>>66 CPUが怪しいと思う>ビープが鳴らない
もう一度UPUを丁寧につけてみ
クーラーも無理に押し付けずにスムーズに
>>54 GJ!!
取説嫁? テンプレ嫁だ?
教えないならいちいち辛口なレス付けるな。
初心者は困ってここにくるんだから。
>>68 自演か?
教える為の最低限のルールも守れん奴に誰が教えるんだよ
馬鹿?
70 :
Socket774 :05/01/04 15:44:48 ID:HETaNdTb
外国から来たらまずはその国の言葉でしゃべる それでやっと対等 交渉はその後
71 :
自作野郎 :05/01/04 16:29:31 ID:tjU8Qr2N
はじめまして。 今回、メモリをデュアルチャンネルにしたく、メモリを新たに購入しましたが、 うまく起動しません。 どなたかご教授ください。おねがいします。 PCは自作で以下の使用です。 マザー:MSI865G Neo2 メモリ: DIMM1:256M(無メーカー)PC3200 DIMM2:256M(無メーカー)PC3200 DIMM3:256M(無メーカー)PC3200 DIMM4:256M(無メーカー)PC3200 ※すべて同じ仕様のメモリ。 ※シングルチャンネルだと動作しますが、 デュアルにしたとたんにBIOS画面に行きません。 BIOSの設定はデフォルトです。 OS:WINDOWS XP SP2 補足: グラフィックボードでGeFORCEを使用。 必要な情報が足りない場合はレスください。 以上よろしくお願いします。
はじめまして!早速質問なんですが、 自作PCのケースのスイッチ部分の白いボンドみたいなものが取れてしまって困ってます。 これはなんと言うものなんでしょうか?買ってきて修理したいのですが・・・ わかりづらい質問ですが、どなたかよろしくお願いします。
>71 同じ仕様って、基盤のメーカー・種類もチップのメーカー・種類もタイミングも全て同じなのか? もじかして「DDR400MHz 184ピンDIMM 256MB」という規格部分だけを見て「同じ仕様」とかほざいてるなら問題が出て当たり前。 基盤やチップを揃えても製造時期の違いだけできちんと動作しないこともあるくらいなんだから。 DDR400(PC3200) 256MBなんて高いものじゃないんだから、デュアルチャンネル用の2枚セットもの買いな。 こういうのはデュアルチャンネルでの動作保証付きだから問題があれば交換してくれるし。 つーか個人的には512MBx2枚を勧める。生涯補償付きのものでも2マソくらいだから。 そのうちメモリ1GB程度じゃ不足を感じるようになるだろうからスロットはなるべく空けとけ。 それと早く向こうのスレの削除依頼を出して、向こうのスレで削除依頼済みと回答不要の宣言をしてこい。
福袋に入ってたマザーボードなんですが メーカー・型番が分かりません ボード上から分かることは mPGA478B FW82801EB PCI×3 AGP1.5V4X/8X SATA1 SATA2 DIMM1 DIMM2 蟹RTL8101L TEAN TN2 94V-0 865G BIOS:W49V002FAP ボードの色は黄土色です 分かる人がいたらおしえてください
>>77 >>1-9 全て読んで理解できたら二度と来ないでね。
マジレスしてやれば、型番ぐらいは基盤にシルク印刷されているだろうと。
>>77 ボードのどこかにシルク印刷で型番が白く書かれてるだろうから、頑張って探してくれ。
81 :
Socket774 :05/01/04 22:47:46 ID:7LLdgYjk
先日MaxtorのHDD(DiamondMax 160G)を買ったんだけど、ソフト立ち上げ時 などハードディスクにアクセスするときにやたらジージーと音がします。 通常の使用には問題無いんだけど、MaxtorのHDDってこんな感じで音が大きめ なんですか?それともなんか問題あり?ちなみにHDDの設置には問題無いと思い ます。購入店のサポートに電話してみたものの全く繋がらずこちらで意見を聞いて みたいと思いカキコしました。
>>81 HDDの転送モードがPIOとかになってるんじゃない?
そうじゃなきゃ購入店で調べてもらうしか方法はないと思うが・・・
最近のHDDでジージーうるさいのなんてそうそう無い
>>82 即レスサンクス。そのPIOっていうのがわからないので後ほど
ぐぐってみます。とりあえず転送モードについては自分はよく
わからないんでいぢってません。デフォのままです。
やっぱ購入店で調べてもらうしかないですかね。週末にでも
逝ってみます、ありがと。
1Gくらいのメモリを入れたらPCが不安定になったのですが、 もしかしてメモリが増えたら電気も大量に消費するのですか?
>>84 電力っツーよりも糞メモ・・・
いや、何でもない
気にしないでくれ
>>84 消費電力は関係ないと思う
つーかスレ違いだからくだ質逝け
87 :
自作野郎 :05/01/05 00:02:29 ID:BkSohw0A
>76 たしかに同じメーカー(無名)の「DDR400MHz 184ピンDIMM 256MB」(ECCなし)×4です。 Intel865Gのチップセット。 全くおかしいですな〜。 512Mを2つ買ったほうがはやいのですかね。
>>87 無名メーカーな時点で既にお話にならないんだが
89 :
自作野郎 :05/01/05 00:08:26 ID:7WPwp02K
>88 シングルチャンネルでは問題なく動きますよ。 chAに1枚、chBに1枚と・・。
>>89 ならば完全に糞メモリだね。
2本までなら動くが、4本だとダメってヤツ。ご愁傷様。
92 :
Socket774 :05/01/05 00:39:16 ID:5N6DtbfU
すいません俺のPC-9821Xa16W30のSIMMもデュアルチャンネルなのですか? 一枚だけじゃエラー出まくりで起動出来ませんし・・・ ちなみに片バンクはECCメモリじゃないと駄目です
>>92 SIMMという文字列を久しぶりに見た気がする・・・
95 :
92 :05/01/05 00:51:08 ID:5N6DtbfU
えーとマザーボードを改造しまくり何である意味自作かと思います 半田ごてでゴニョゴニョしてFSBは80Mhzですし・・・・(ノーマルは60Mhzです) Cバス撤去してPCIを増設したり結構ハードにいじり倒してます オンボードの糞IDEインターフェイスは使ってないので4GBの壁もないですハイ BIOSアップデートはメニューはありますが肝心なDATAが存在しません・・・
そして釣りえさにかかる空気の読めない年寄りがやってくる
>>87 メーカー名を挙げてみろよ。
まさかノーブランド=無名のメーカーとかほざくんじゃねーだろうな?
どっちにしても有名ブランドでなきゃお話にならんのだがな。
>>88 氏に禿げ上がるほど同意。
とにかくクソメモリだ、間違いない(by長井秀和
今度買う時は・・・気を付けろ。
>>95 ここは「DOS/Vマシン」の自作スレだ。
アーキテクチャが違う物で、
DOS/Vの仕様の一種であるデュアルチャンネルなのですか?
とか聞かれても、違うとしか言い様がねーよ。
てか、自慢なら自分でブログでも立ち上げてやってくれ。
99 :
Socket774 :05/01/05 03:26:26 ID:80AKOuiU
CPU: Athlon64 3500+
CPUクーラー: パッケージ版の付属
M/B: A8N-SLI
BIOS_rev:
http://www.asus.co.jp/products/mb/socket939/a8nsli-d/overview.htm 既存のBIOS
メモリ: PC3200 512MBx2
IDE_プライマリ_マスター: HDD@Seagate 7200 80GB
IDE_プライマリ_スレーブ: 未導入
IDE_セカンダリ_マスター: I.ODATA DVR-ABN16A
IDE_セカンダリ_スレーブ: 未導入
VGA: FX6600GT LeadTak
VGA_ドライバ_rev: 未
FDD有/無: 無
モニタ:EIZO FlexScanT766
ケース: 3RSYSTEM R700
電源: ケース付属の電源
OS: 未
試したこと:IDEケーブルの刺しなおし・交換 HDDの交換・ジャンパー設定の確認
ジャンパー設定は念のため全部試したんですが同じでした。
モニターが映らない症状はメモリを取り替えてもらったら直ったのですが
今度はBIOS上でプライマリ側のIDEを認識してくれません。
BIOSの設定はとくにいじっていません。毎回すいませんがよろしくお願いいたします。
LeadTak またお前か
102 :
Socket774 :05/01/05 03:45:18 ID:DYQjm6qC
Ultra ATA133に対応してるマザーボードでUltra ATA100のHDDは使用できるのでしょうか?
104 :
Socket774 :05/01/05 03:57:22 ID:DYQjm6qC
105 :
Socket774 :05/01/05 05:06:00 ID:0D+f39ZN
PC2100とPC3200のメモリを混ぜて使っても大丈夫でしょうか?
CDやDVDのドライブには前面にステレオミニプラグのようなものがついており、 さらに音量を調節するために使うであろうものもついています。 これはいったい何のためについているのでしょうか?
----- 症状:手動再起動したらASUSのロゴから進みません。 それまでは普通に使えてました。 BIOSの設定には入れます。 テンプレ・FAQ既読YES/NO:YES CPU:AthlonXP2500+ CPUクーラー:リテール M/B:ASUS A7V600 BIOS_rev:分かりません メモリ:512M メーカー不明 IDE_プライマリ_マスター:Moxtor 6Y120L0032011? IDE_プライマリ_スレーブ:Moxtor 6Y160P0043891? IDE_セカンダリ_マスター:日立LG GSA-4040B IDE_セカンダリ_スレーブ:プレクスター PX-W5224 VGA:GeForce FX5200 VGA_ドライバ_rev:分かりません FDD有/無:有 その他デバイス1: その他デバイス2: その他デバイス3: キーボード:AOpen安物 マウス:Logicool CLK-C71 モニタ:Logitec LCM-156AS/S ケース:TWOTOP自作キットデフォルトのです 電源:ケース付属400W OS:WindowsXP Pro SP1 試したこと:CMOSリセット、BIOSリセット、 周辺機器・スレーブのドライブを外して起動チェック、 携帯からなので情報の不備、既出等あるかもしれませんが、ごめんなさい(;´Д`)
>>108 いずれかのドライブ類が死んでいると予想。
HDD1台だけにして起動させても、起動しない?
110 :
108 :05/01/05 09:21:56 ID:l8G39szk
>>109 レスどうもです。HDD1台でも起動しませんでした_| ̄|○
これってWinの重要なファイルが壊れたのか、
全データが壊れたのかどっちなんでしょ?(;´Д`)
111 :
Socket774 :05/01/05 10:13:43 ID:GKrrX/Im
以前このスレで「電源をカエロ」と言われたので、
ttp://www.taoenter.co.jp/syosai/TAO-400PNC12L.html を入れてみましたが、直りませんでした。
他にいい知恵ありますか?
***************************************
症状:突然のハング
アプリとの因果関係不明、ようこそ画面でも固まる
短い時は立ち上げ後2〜3分、調子のいい時は20時間でも動く
連続する場合もあり
テンプレ・FAQ既読YES/NO: yes
CPU: Pentium4 2.4北森
CPUクーラー: Cyprum
M/B: 青筆 AX4PE-MAX
BIOS_rev: R1.10
メモリ: ノーブランド PC2700 256*2
HDD: 幕下DiamondMax Plus 8 60G、海門Barracuda 7200.7 80G
ATA133:幕下DiamondMax Plus 9 120G
VGA: 玄人RD96-A128C
FDD有/無: 有
モニタ: IO-DATA LCD-A17CES
ケース: METS MEC-117W
電源: ケース付属MACRON POWER MPT400 → TAO-400PNC12L
OS:XP Pro
試したこと:
クリーンインストール
memtest-86
マクロンからタオかよ・・・。 なんでもっといい電源に変えないかが疑問。 それともTAOの評判は、電源スレでかなりいいのか?
つかおもうに、VGAが糞な気がする。 素人志向VGAを別のものに変えてみ? あとはVGAドライバを変えてみるか。
114 :
111 :05/01/05 11:02:13 ID:GKrrX/Im
ご返答有難うございます。
子供がpc-gameを買ってきたのですが、
やたらハングするのでクレームの嵐です(;´Д`)
>>112 昨日別の買い物の際に、うっかり買ってしまいました。
新品でもタオはダメですか? orz
>>113 元は8500LEでしたが、同じ症状でした。
↑はファンがうるさかったので、ファンレスに換えました。
ドライバはCatalyst、Omegaなど試してみましたが、
特に変化はありませんでした。(クリンインスコ時)
こんどの3連休には何とか直したい・・・
>107 > CDやDVDのドライブには前面にステレオミニプラグのようなものがついており、 「のようなもの」ではなくステレオミニプラグそのものですが、何か? > さらに音量を調節するために使うであろうものもついています。 「使うであろうもの」ではなく、音量調節のためのものですが、何か? > これはいったい何のためについているのでしょうか? オーディーCDを再生してる時に前面からヘッドフォンなどを繋げるためですが、何か? >110 BIOS設定入れるならHDD認識してるか調べてみな。 BIOSでHDD認識していてWinが立ち上がらないならブートファイル等の破損だろうから 修復(出来るなら)するか、OS再インストール。 >111 玄人RD96-A128Cは有名な地雷、これが原因じゃなかったとしても交換を勧める。 それと「ATA133:」ってのはPCIのATAカード?もしそうなら何を使ってるのかも書こうね。
質問です。 通販最安と、店頭最安ではどちらが安い?
その時安い方。
1年は動いてたのですが、最近起動直後に恐らくHDDから「カッカッカッ!」と何か引っかかった音がし 一旦切ると音も静かになってる状況になっていたんですが、 寝ぼけて強制切りをして再起動したら画面が移らなくなりました。 ディスプレイには信号が飛んでおらず、 スイッチ入れてドライブを読み込もうとするが途中で止まる。 これの原因はVGAかなと思ったんですが、皆さんの見立てはどうでしょうか? CPUの原因の可能性もあるので困っています。 教えて下さいませ。 テンプレ・FAQ既読YES/NO: y CPU: Pentium4 2.4 CPUクーラー: Cyprum M/B: GA-8IG1000-G BIOS_rev: 分かりませぬ メモリ: ノーブランド1024 IDE_プライマリ_マスター:マク160GB IDE_プライマリ_スレーブ: 無し IDE_セカンダリ_マスター: 無し IDE_セカンダリ_スレーブ: 無し VGA: GeForce FX5200 VGA_ドライバ_rev: 分かりませぬ FDD有/無: 有り その他デバイス1: その他デバイス2: その他デバイス3: OS: 2000 試したこと: マザーボードを同系上位に変更 HDDを交換
マザーボードを変えたら、OS再インストールじゃなかったっけ? あとわメモリがあやしいかな ・・・と、自作2台の初心者がカキコ
>>118 どう考えてもHDDの寿命と思うが。
なんでグラフィックカードだと思ったのか?
>マザーボードを同系上位に変更 HDDを交換
↑恐らくこの経過の中の何らかの反応でそう思ったんだろうが
当方ESPは持っ(ry
つーこって、「試したこと」の内容をもう少し詳しく晒してください。
>>118 とりあえずオンボードVGAついてるんだからビデオカードはずして試したら?
Radeon8500(128MB)をGeforce6600GTに換えたのですが、起動したすぐは 快調で、ゲームのfpsもよい数字(30〜60fps)が出ます。 ベンチマークもラデよりよい数字。 ところが、3DMMOにてマップの切り替わり(エリア移動など)を3〜4度行うと、 極端にfpsが落ちて(0〜5fps)画面もかくかくでまともにプレイできなくなります。 Radeon8500ではこのような現象はありませんでした。 ログアウトして再ログインすると再びよいfpsに戻ります。 ・・・ビデオメモリがデータを手放すのが遅いのでしょうか? ハードウェア的に影響がありそうな部分だけですが、以下我が家の環境です。 cpu:AthlonXP 2600+(2.08GHz)オーバークロック無し mem:512×2(PC2700 CL2.5) VIDEO:Leadtek Winfast A6600GT(128MB) ドライバVer.66.93 電源:Enarmax 480W os:WindowsXP Pro(SP2) テクスチャが時々はげてパカパカするのは、ドライバのせいと思って あきらめています(;´Д`)。 ですが、この重くなるのは新品のカードに換えて出るようになったので、 このままでは哀しいです・・・。
124 :
Socket774 :05/01/05 13:37:51 ID:O0yBqyDA
自作初心者です。 初自作マシンをマターリ組み立て中です。 ソケ939のCPUのピンが4本ほど曲がってしまったんですが、 大丈夫でしょうか? ソケットにはしっかり収まっています。 あと、ケースがOWLのDIVなんですが、 増設ケースファンを固定するためのネジが付属していませんでした。 どのようなネジセットを買えばよいのでしょうか? 思い切り初質で申し訳ありませんが、回答の方、宜しくお願いいたします。
>>124 prime95が通ればCPUは無問題。どこにあるかはググれ。
ファン用のネジ買えば無問題だが、わからないときは素直に店員に聞け。
>>125 くだらない〜 レベルの質問にも関わらず即答サンクス。
祖父地図行って、店員さんにいろいろ聞いてきます。
ありがとうございました。
メモリーは同じバイト数じゃなきゃいけないのですか?
>>127 デュアルチャンネルのことか?
くだ質逝け
まあくだ質でも煙たがられるだろうけど
>>116 本当の最安値は自分で探し歩いて偶然見つけるものである
しかし見つけた安値が最安値であるのかどうかを確認する方法がない
>>122 テンプレ的には「元に戻してください」なわけだが
ドライバのバグ、ゲームのバグを疑った方がいいのでは?
そのゲームやってる人の中で同じ問題が出てる人がいないか確認しましたか?
まあその他のドライバやパーツそのものも含めてきちんとセットアップできてるか
すらわからないから一方的にソフトのバグと決め付けるわけにもいかないが
130 :
Socket478 :05/01/05 16:16:30 ID:vD50zT+X
自作初心者です。 一様組み立てて電源を入れて ファンは回るのですがディスプレイにはなにも映らず、 焦げ臭いにおいがしてきて「パッチ」となって ファンが止って、それから何も反応しません。 どこがおかしいのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。
>>130 くだ質逝け
つーか「焦げ臭いにおいがした部分」を見ればいいだろうが
くだ質はゴミ箱じゃねぇ 安易に振るな迷惑だ
どこかのボードにネジか何かが落ちていませんでしたか? あったらそれがショートしたのかと・・・
>>130 もう一回同じモノを全て買い直しスペーサ入れて組め屋。話はそれからだ。
>>132 こちらはテンプレ重視の質問回答スレだから、
テンプレ読まないバカは基本的にくだ質流しでいいんじゃね?
そういう住み分けになっていたと思うけど?
そうじゃなければ、くだ質イラネ。
>>135 違う違う
テンプレ読んでないならテンプレ読ませて判断させるだけのこと
そのためのテンプレでもある
テンプレ未読で即くだ質送りは短絡すぎ
137 :
107 :05/01/05 22:12:11 ID:WMXYeKrj
>>115 さんありがとうございました!
たぶんそんな感じで使うんだろうなとは思っていたのですが、
やはりそうでしたか。プレーヤになるんだったら再生ボタンがあるよなとか
考えていたのですが、CDを再生しているときにつなげるんですね。
大変参考になりました。
既にくだ質が夢の島状態なワケだが。
ぼるじょあスレはもっと酷いから大丈夫。 何故か非ぼるじょあが住み着いちゃってる。
140 :
Socket774 :05/01/06 00:17:58 ID:KYZTzgAM
シリアルATA対応のマザーボードでUltra ATAのHDDを使うことはできるんでしょうか?
>>140 M/Bの型番すらもわからないので、使えるなら使えるし、使えないなら使えないんじゃないの?とマヂレス。
>>141 すみません、メーカーのHP見て悟りました
価格.comだけ見てたから最上位の規格の対応しか書いてなくてよくわからなかったorz
143 :
Socket774 :05/01/06 01:08:28 ID:2TBhEePU
フロントオーディオコネクタににPCケースの線繋ごうとしたら線足りなかった…
SATAに変換すれば?
くだ質があれなら
教えて!goo
ttp://oshiete.goo.ne.jp/ これに誘導するっていうのは(w
あと、ひょっとしたらテンプレってどれのことか知らずに書き込む
頭がかわいそうな人たちも多いのかもしれない。
普通の掲示板ってローカルルール枠付きで上に書いてあるし。
146 :
Socket774 :05/01/06 02:55:37 ID:eTsOgNyJ
携帯からなので、テンプレコピペ出来なくて申し訳ないですが、 初自作で詰まりまくってます。 どなたかお助け願います。 症状:OSがインストールできない 構成 CPU:Athlon 3000+(winchester) M/B:ASUS A8N-SLI メモリ:CFB PC-3200 512MB(Hynix)*2 G/B:Albatron PC6600GT SATA1:日立 250GB IDE 2ndly master:LG DVDスーパーマルチ FDD:2mode 経緯: OEM WindowsXP Home開封時にカッターで傷をつけてしまう(2〜3mm程度) ↓ CPUのピンが曲がってしまったので、カッターナイフで元に戻す ↓ 素組みし、CDをドライブに入れ、BIOSの時刻だけ設定し、ドライブ類・CPU・メモリが正しく認識されていることを確認、 設定を保存し、セットアップに進む。 ↓ CDを読み込み、セットアップが始まったものの、ドライバ等を読み込んだ後に作業が進まなくなり、強制終了、再起動。 ↓ CMOS error read dedaultの表示が出るものの、無視して進む。 CPU、メモリ容量、ドライブ類が表示される画面から次に進まなくなる。 強制終了。 ↓ CMOSクリア。 再び時刻だけ設定してセットアップしようとするものの、変化なし。 ↓ CMOSクリアを何回か繰り返すが変化なし。 途中でEZ plug(デュアルVGAに電気を安定供給させるための電気プラグ)を挿していないことに気づき、挿す。 それと前後してBIOSでBOOTの優先順位をFDD→DISC→HDDに変更する。 ↓ 再起動後、セットアップ開始。 CPU、メモリ容量、ドライブ類等の構成が表示される画面の最終行にFAILURE BOOT FROM DISCと表示される。 XPのCDを挿入しなおして、エンターキーを押すも変更なし。 現在に至る。 いきなり自作PCの壁にぶつかりまくってますorz やはりCDのキズでしょうか…
>>146 トラブル解決のレスでなくてスマソ
WindowsのCDが傷等でインストールできない・・と判明した・・場合は
マイクロソフトのサポートに電話すると
振込み用紙送ってくれるので、口座に振り込むと
新品送ってくれるよ。確か1050円か1260円だった
おいらも、インストール後の再起動の時にディスクだそうとしたら
トレーに挟まって・・・部分的に剥離してしまった>Windows XP Pro
買ってから一年ぐらい経ってからの事故だったので、
交換分はSP1aのディスクが届いたヾ(・ω・)ノ
>>146 BIOSのブートは1番目をCD、2番目をHDDに汁。
あとはメモリが糞か(memtestやってみる)、CDの傷だろう
>>146 >BIOSでBOOTの優先順位をFDD→DISC→HDDに変更する
なんでCDを1番にしないのか謎だ・・・
151 :
Socket774 :05/01/06 07:39:18 ID:gUFEX0Z/
152 :
108 :05/01/06 08:31:27 ID:T2iGD9np
一応解決のご報告。 昨日届いた家族共有PCにHDD繋いでみるとデータは生きていたので コピってから再インスコしようと再度自分の自作機に繋ぐと問題なく起動しました・・・何だったんだろ?(;´Д`) ちと怖いので冬休み突入して時間が出来たら再インスコしたいと思います。 レス下ったみなさん、ありがとうございましたm(_ _)m
153 :
Socket774 :05/01/06 10:46:16 ID:2w5/zRX5
症状: 電源がまったく入りません テンプレ・FAQ既読YES/NO: yes CPU: athlon64 3000+ CPUクーラー: samuraiリビジョンB M/B: MSI K8T NEO2−FIR BIOS_rev: メモリ: PC3200 512*2ノーブランド IDE_プライマリ_マスター: HGST120G 2M IDE_プライマリ_スレーブ: IDE_セカンダリ_マスター: DVR ABP4 IDE_セカンダリ_スレーブ: VGA: leadtek winfast A340 TD VGA_ドライバ_rev: FDD有/無: 有 その他デバイス1: その他デバイス2: その他デバイス3: キーボード: マウス: モニタ: ケース: 電源: silentking3 OS: XP 試したこと: とりあえず一通り組み立てて起動スイッチ押してもダメでした。 各コネクタすべて見直しましたが挿し忘れ等あるようには思えません。 HDD、光学ドライブ、FDをはずして最小構成で起動させようとしてもだめでした。 昨日夜帰宅してから3回はじめからばらして組み立てなおしましたがどれもだめでした。 電源およびケーススイッチも別のマザーで起動することを確認しているので、接触不良等ないはずです。 テスターで確認したところ、スイッチのコネクタまで電流はきているようなのですが・・・ 初期不良ってやつでしょうか?
155 :
Socket774 :05/01/06 11:01:28 ID:2w5/zRX5
>>154 あってるとおもいます。マニュアルでkeepdata cleardataとありますがkeepで
設定してあるので間違いないかと
S-ATA1.0 で質問なのですが、 IDEはマスターとスレーブが正確には同時に通信が出来ないと 思うんですけど、 (マスター接続HDDがガチャガチャ忙しい時は、 スレーブ接続HDDのドライブにもアクセスしにくくなる) S-ATAでは、上記のような状態でも、 2台(両方S-ATA)のドライブが同時に通信することは可能ですか? OSはWindowsですー
>>156 わからんけど、それを知ってどうするの?
同時に通信しているとか、同時にできないとかわかるほどの人なの?
158 :
156 :05/01/06 12:46:37 ID:En9T6SAp
>>157 要は片方のHDDがアクセスが忙しい(Busy)状態でも、
もう片方の暇なHDDにスムーズにアクセスしたいんですよね、、
IDEだとそれが出来ない感じ、、
>>158 DMA転送でマスタとスレイブに同時アクセスしていると、
同時アクセスして無いときとの差が判るほど低下するの??
まぁ、私自身はIDEのチャンネル一つに1ドライブしかつなげない主義なので、
一つのチャンネルに複数ドライブをつなげた時の挙動はあまり知らないんだけどね。
あと、S-ATAは一つのチャンネルに単体でいますよ。
一つのチャンネルに複数繋ぐ規格もあるらしいけど、いまだ決まってなかったはず。
そこまで"違いの判る人"ならば、SCSI変更した方が幸せでは?
HDDの基本性能自体も高いし遥かに高速化すると思うけど?
>>156 同時に通信できないって?バッファって知ってるか?
どんな接続の仕方して、どんな使い方してる時に、スレーブにアクセスし難くなるんだ?
HDD内のデータ転送速度や、基本的なIDE接続とS-ATA接続の違いとデータの流れ方を調べろ。
>>156 Windows95だとそうなったと思う。確か。
どんなにがんばっても133Mの壁は越えられないんだけどもな。
163 :
146 :05/01/06 13:28:55 ID:eTsOgNyJ
>>147-150 アドバイスありがとうございました。
分解→素組み→BIOS設定(BOOT優先順位の変更)でWindowsセットアップに入ることが出来ました。
次止まったら諦めてマイクロソフトにCD交換してもらいますノシ
CPUが未だ不安ですが…OTL
164 :
156 :05/01/06 13:37:22 ID:En9T6SAp
皆様レスありがトンございます。 ちなみに、環境を詳しく書きますと、 プライマリ MASTER:6Y160P0 Slave :6Y080L0 セカンダリー Master:DVDドライブ にて使用中です。 そこで、6Y080L0 → DVDドライブへ書き込みを行う作業中に、 Masterの6Y160P0にアクセス負荷をかけると(例 chkdsk等) ライティングソフト(WinCDR)上のキャッシュメーターがみるみる、 低下し、いわゆる”焼き防止機能”が作動しす。 Masterに負荷をかけなければ防止機能は全く働きません。 (よってマシンのスペック自体には問題ないと思ってます) ライティングソフトのディスクキャッシュ設定値は40MBとしています。 IDEコントローラは ・Intel 845PEのIDE ・プロミスの S-ATAII150 TX2Plus (IDEポート) にて症状を確認しました。 ↑はあくまで、症状を確認する例でして、 実際にchkdskをやりながら、DVDを焼いて、失敗防止機能が作動するから 困ってるとかそういう訳ではないのですが・・・ とりあえずもうちょと勉強してみまつ〜<m(__)m>
165 :
156 :05/01/06 13:38:10 ID:En9T6SAp
”書き込み失敗防止機能”の間違いです、、すいません
166 :
156 :05/01/06 13:40:23 ID:En9T6SAp
補足ですが、UDMA-5 で使用中です。
167 :
Socket774 :05/01/06 13:46:44 ID:v5CyI5ws
CPU: Athlon(TM)XP 2500+(1.83Ghz) SocketA CPUクーラー: 純正付属品 M/B: A7V600 (Standerd) KT600 BIOS_rev: Award Modular BIOS v6.0 A7V600 BIOS 1008 メモリ: 512M×2 IDE_プライマリ_マスター: Maxtor 6Y160P0 160GB 8MB 7200rpm ATA133 ケース: OWL-103-Silent 350W 電源: 上記付属 OS: Microsoft Windows 2000 Professional Service Pack 4 128GB制限のまま使ってました。 160GBをFULLに使おうと思い、 その過程で、管理コマンドからダイナミックディスクに したしてみました。その瞬間、HD内容を認識しなくなりました。 中身をあきらめて。領域再設定・フォーマットを試みましたが 失敗します。 やはり壊れてしまったのでしょうか? 直す方法はないのでしょうか?
>>164 最近のDVDとかの「光学ディスクってUDMA5」とかでも動くんですね。関心しました。
>>169 ありがとうございます。powermaxでやってみます。
最初から再フォーマットすべきだったね
172 :
Socket774 :05/01/06 15:57:14 ID:QmheWJhr
台湾当局、偽 AMD チップを販売していた業者を操業停止 金曜日に地方自治体は、偽のまたはリマークした AMD マイクロプロセッサを台湾の台北で製造していた業者を操業停止させ、 約百万個という空前の数のチップを押収した。 Sin Chew Daily の web-site によれば、地元の警察は AMD の マイクロプロセッサをリマークして高値で販売していたのを摘発したという。 どのチップを偽造しようとしたかや、 どのように修正されたかは明らかではない。 また、詐欺師が元にしたプロセッサの出所も不明である。少なくとも一名の 男性が違法加工で逮捕、起訴されたと報告されている。 違法製造のスケールは比較的高かった: 報告によれば、 警察は再ラベルされた物と まだされていなかった物を合わせて約百万個の AMD チップを差し押さえたが、 総額は数億中国元とされる。この報告によれば、これらのチップは 主に東南アジアへ出荷するように指定されていたが、 中国やドイツへも 出荷していたと言う。偽のチップがリテール販売されたり PC へ導入されたかは不明である。 リマークされた CPU は安定動作せず、誤動作したり、コンピュータマニアに 価値があるとされるオーバークロックの 可能性を大抵欠いている。 2003 年初めに AMD は、より高速でより高額な SKU と再ラベルされた AMD Athlon XP マイクロプロセッサが市場に存在するのを発見した。カリフォルニアの Sunnyvale に本拠をおく AMD はただちに流通パートナーにこの問題を知らせ、将来の偽造からチップを守る施策を実施した。 X-bit labs は日曜日に詳細を確認しようとしたが AMD の代表者と接触することができなかった。 近日中に詳細を発表する予定である。 星洲日報の方は分かる人にお願いします。 CPUのリマーク加工をしていた台北・台南など5箇所の工場が摘発され、 完成品・未完成品あわせて6万個のCPUが押収された。そのうち31日に逮捕された 「浩華科技」(台南)という工場の責任者の供述によるとこの1年間でおよそ100万個のCPUを加工し 5000万台湾元(日本円で約1億6千万円)ほどの利益を上げたという。 警察当局はこれらのCPUは不良品の横流しである可能性があると見ている。 蘋果日報(台湾)の1月1日付けの記事 [appledaily.com.tw]より
>>172 散々既出のネタを質問スレに貼るんじゃない、う゛ぉけ。
数日前からAMD系スレじゃ当たり前の話だぞ。
・・・つーかあやしいけどな、どこまで正確な情報なのか。
:PowerMaxがHDを認識しません>< 3.04を探してるのですが、見つからない・・・・
メモリを増設したんですが。 前より動作が遅くなってる気がします。 そういうことってあるんですか? マザーにはメモリスロットが二つあって一つ目には512Mのメモリがささっています(PC2100 二つ目が開いていて最初は購入したメモリ256M(PC2100)を二つ目に挿したのですが。PCが立ち上がらなくなりまして。 一つ目のスロットについていたメモリ512Mをはずして、そこに購入したメモリ256Mをつけ。 そして最初から開いていた二つ目のスロットに元々挿してあった512Mをつけました。 そうすれば、PCが立ち上がったのですが・・・・。 遅くなった気が。
>179 早期の反応嬉のですが。 memtest とは?
症状:HDBENCHの数字がおかしい? 特に使用に問題はないのですが、HDBENCHというソフトで出た結果をWEB上の過去の記録などと 比べてまわったところ(検索して出てきたところをかたっぱしから)、メモリの結果表示がおかしいような気がします。 他のPCではどれも READ>WRITE という結果なんですが自分のものでは READ<WRITE かつREADの値が異常に低いのです。 こういうものなんでしょうか?結果はこんな感じです。 ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 53322 162798 187137 64901 96409 84207 74 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive 19355 16386 7694 415 56952 54122 3078 C:\100MB テンプレ・FAQ既読YES/NO:YES CPU:Intel Pentium4 540 CPUクーラー:Coolermaster Hyper48 M/B:MSI 915G Neo2 Platinum BIOS_rev:AMI 1.5 メモリ:Legacy Electronics DDR2 SDRAM 512*2 デュアルモードで動いてます。 IDE_プライマリ_マスター:Maxtor 6Y160M0 SATA IDE_プライマリ_スレーブ:Maxtor 6B250S0 SATAII IDE_セカンダリ_マスター: IDE_セカンダリ_スレーブ: VGA:On board VGA_ドライバ_rev:Intel 82915G/GV/910GL Express Chipset Family 6.14.10.3889 FDD有/無:あり その他デバイス1:HL-DT-ST DVDRAM GSA-4160B その他デバイス2: その他デバイス3: キーボード:101/102 英語キーボードまたはMicrosoft Natural Input PS/2 キーボード マウス:Microsoft PS/2マウス モニタ:CRV-1790FX ケース:Owltech RAPT7 電源:ケース付属400W OS:WINDOWS XP SP2 試したこと:BIOSでベースクロックの切り替え(533mhz 400mhz 自動認識) Memtest エラーなし メモリ1枚で起動OK(両方とも) スロットが4本あるので全パターンでさして起動OK(差す位置によってシングル、デュアルも自動で最適になりました) 長文申し訳ありません。
>>181 Read 56952
Write 54122
Copy 3078
どこに問題があるのか言ってみなさい。怒らないから
>>181 テメェ俺よりイイスコアの癖に何言ってヤガル・・・・・・・ケッ
>>181 Read 56952
Write 54122
見方間違えてるだけじゃない?
ああごめんなさい。 MemoryR64901 MemoryW96409 MemoryRW84207 の部分です。 ここのMemoryRのところが気になって・・・・ こういうものなら申し訳ありません。
>>180 わかんなきゃぐぐれよ。
自作板の基本。
>>185 スマンてっきりDISKの値かと思ってた('A`)
確かに他の915+P4系のベンチ結果はReadが20万越えしてるのも多いけど・・・
189 :
181 :05/01/06 17:46:16 ID:Qa4JxIPx
EVEREST 1.5 Sandra 2005 Crystalmark0.9というのがみつかったので試してみました。 EVEREST メモリリード 3677MB/S メモリライト 1618MB/S メモリレイテンシ 102.5ns Sandraベンチマークの結果 RAM の帯域幅 Int Buff'd iSSE2 : 3066 MB/s RAM の帯域幅 Float Buff'd iSSE2 : 3063 MB/s 下のほうにこんな警告がありました(-_-;) 警告 2544 : システム/ビデオ でメモリを分けるとパフォーマンスを非常に下げます。外部のビデオカードを使用してください。 Crystalmark (MB/s) Read 990.13 Write 1481.07 Read/Write 707.80 Cache 9797.26 以上です。ソフトによって数字が違うものなんですね。
自作しました。 フロッピーが使えません。デバイスマネージャでもマイコンピュータでも 正しく認識されており、実際カリカリ音も出てますがフォーマットできませんでした等エラーが出ます。 ドライブ自体は別のパソコンでは正常動作します。 困りました(*_*)…
>>191 フロッピーと言えばアレだ。アレ。ほら、何だっけな〜♪
アレアレ。思い出せねぇよ〜♪
>>191 FDに傷が付いてるとか。
1.2MBフォーマットのディスクをクイックフォーマットしているとか。
>>191 ケーブルの逆挿しとか
ねじれてる方をフロッピー側にしてるか確認汁
160GBのHDDを C: 10GB D: 143GBと切ってD:をデータ置き場として容量一杯使ってます マザーのBIOSも48Bit対応済で163GBと認識しており W2KSP4でEnableBigLbaを有効にし現在問題なく使用してます。 ここで質問ですが OSの再インストをした場合D:のデータは無事残るのでしょうか? 手順としては OSの再インストを行う為にSP4統合済みW2kCDでブートし、C:をフォーマット、 OSインストしますが、OSインスト直後はEnableBigLbaは有効になっていませんので regeditで即書き換えるつもりです。 HDDスレ見るとレジストリ書き換え前にD:にアクセスしなければ大丈夫な感じもしますが エクスプローラ等で一度でもD:にアクセスすると消えるとも書かれてます OSのインスト時にW2kインストーラーが勝手にD:作業領域を作る事もあった気がするのですが こういう場合でもやはりD:のデータは消えるのでしょうか? 今まで60GBのHDDを似たように分割し、調子悪くなったらC:のみフォーマットして 定期的にクリーンにしてたのですがbigdriveではこのような事は無理でしょうか?
>>195 残るし,SP4適用済みwin2000ならレジストリを書き換える必要なし。
197 :
195 :05/01/06 19:45:27 ID:tCWEoEZ0
199 :
191 :05/01/06 19:51:41 ID:SgWy9oxr
やっぱりその辺ですか…一応チェックしたんですが。 BIOSかも…でも認識はされてるし ますますわかりません。
200 :
195 :05/01/06 20:00:06 ID:tCWEoEZ0
あれれ…どちらなんでしょうか?
SP3以降のatapi.sysは48Bit対応はしてるけど
有効にするにはEnableBigLba書き換えは必須という事ですか?
>>198 >レジストリを書き換えてから刺す事
1台の160GBのHDDをC:に10GBとD:に残り全部というパーティションで分けてるので
D:だけ外す事はできません…
やはり消えるのでしょうか?
今予算が20000円あるのですが ・中古512MBメモリ ・新品DVD±R/RWドライブ を購入予定なのですが 買えますでしょうか? ご教授おねがいします
蛙
余裕じゃないの 何のメモリかぐらいは書け
>>203 中古のメモリなんて止めとけ、新品で買えるだろ
207 :
203 :05/01/06 22:39:47 ID:WguVBvGH
640x480 WMV9 120fps ↑ この動画ファイルをスムーズに再生するにはどのくらい早いCPUが必要なんでしょうか? 今使っているのはデュロン800MHzなんですけど
>>208 どうせヌルポフレームの24/30fpsだろ。
ビットレートが高いときついが標準レベルならそのCPUでも問題なし。
>>211 そのすれ行ってちょっと勉強してみます。
レスくれた人有賀と。
>>212 どうせVGA等のドライバがきちんと入ってないとかDIVXが古いとかノートンが悪さしてる程度の事だろうからマヂレスしても自分が惨めになるだけかと。
自作でPC組んだんだけどハードディスクの認識がサードIDEになってます。 普通ならプライマリIDEだと思うんだけどなんで? CPU 北森 3G マザボ P4P800-E D ハードディスク Maxtor 6Y160M0 SATA接続
最近、メモリを512MB分増設して以来、希になんて事のない操作で フリーズするのですがこれはどういった事なのでしょうか・・・? 強制リブートやストップスクリーン等の落ち方ではなく画面がそのままでフリーズします。 またフリーズ後約10分間は再起動をかけてもBIOSPOSTがやたらと長かったり WinXPロゴ下のピロピロだけが動いてHDDから全く読み込みをしなかったりします。 電源容量に限界が来ているのかと思いましたが、電源を食うような 各種3Dベンチを何周走らせても何ら問題なく完走する上、どちらかというと 普通にテキストを打ったりしているような場面でよく固まるので不思議に思っています。 テンプレ・FAQ既読YES/NO:YES (電源電卓曰く340W) CPU:intel Pentium4 3.06GHz HTT-ON CPUクーラー:リテール M/B:intel D850EMVRL (Rev.605) BIOS_rev:P25 (最終Ver) メモリ:Samsung PC1066 ECC RIMM 512MB*2 Samsung PC1066 ECC RIMM 256MB*2 IDE_プライマリ_マスター:Seagate ST380021A (BarracudaATA4 80G) IDE_プライマリ_スレーブ:無し IDE_セカンダリ_マスター:松下SR8588B (CD40xDVD16x) IDE_セカンダリ_スレーブ:無し VGA:Matrox Parhelia 128M-4xRetail版 VGA_ドライバ_rev:1.4.1.3 FDD有/無:有り (MITSUMI製) その他デバイス:↓AGPに近い順から PCI1 : NEC SmartVisionBS PCI2 : Canopus MTV2000 PCI3 : Canopus VideoGate1000 PCI4 : Adaptec DUO Connect (USB2.0+IEEE1394) PCI5 : Creative SoundBlasterLive! キーボード:MITSUMI製PS/2接続キーボード マウス:Logitech 光学式 モニタ:NANAO L565*2 ケース:星野金属MT PRO1100 電源:星野金属 Varius335P4(300W電源/最大出力335W) OS:WindowsXP Pro SP2 他 : 2700回転ファン*3 4100回転ファン 5000回転ファン 試したこと:メモリを増設する前は全く起きなかった現象なので増設したメモリだけ Memtest86にて何度かチェックしたりしましたが増設メモリ単体、既存メモリ併用、 共に全く問題はありませんでした。 フリーズ後各種ボード、ファン、増設した分のメモリを抜きましたが状況変わらず。 OS再インストールもしましたがこれも状況変わらず。
>>215 仕様です。
>>216 普通に考えればメモリか電源容量なんだがナァ…
熱暴走でもエラー出るから、ここは感でCPUのヒートシンク固定甘過ぎに一票。
218 :
215 :05/01/07 01:38:51 ID:QQXIi6qp
>>217 レスサンクス
これで安心してOS入れれまふ
>>218 IDEにもHDD接続しててS-ATAにOSをインスコしたのですがシステムドライヴがCにならないんですと言う質問はカンベソしてくださいね。と、先読みしてみる。
220 :
181 :05/01/07 01:48:39 ID:9MWbCfeQ
あれから調べてみたのですが、Crystalmarkのランキングを CPU=PENTIUM4 HT 文字= DDR2 915G で絞り込み、MEMでソートしたところ MEM1の数字がMEM2より小さい人を調べてみるとほとんどの方のSYSTEMのModel表示がMS-7028になっていました。 MS-7028というはMSI 915G(もしくはP) NEO2 Platinumのことのようです。 これはマザーボード自体におかしなところがあるということでしょうか? 通常利用することに不具合はないのですが、気分的にすっきりしません(-_-;) 明日にでもMSIに問い合わせてみますが、みなさんの意見もお聞かせいただけますでしょうか。 遅くなりましたが、お返事くださった方ありがとうございます。
>>217 有り難う御座います。
CPUとクーラーは外から見る限りでは普通に固定出来ているようです。
一応リテールクーラーのシートはひっぺがしてグリス経由で接触させています。
最近だとアイドル時の温度はCPU:37℃ ノース:34℃
動画エンコード時の温度はCPU55℃ ノース:53℃
でした。
>>221 一つ思い出したんだが、
HDDが行く間際にHDDのランプ付きっぱなしで、ポストが長くなる事は在ったYO!
>>222 と言う事はHDD昇天間際・・・?
たしかに最近変な音するしもう3年動かしっぱなしだったので
本当に原因これかもしれないですね。
7200.8のP-ATA版まで持ってくれるか・・・
俺もそんなふうになったことあるけど エンコ用のHDDフォーマットしたら直ったよ。 原理は知らない。
225 :
181 :05/01/07 03:22:11 ID:9MWbCfeQ
とうとう解決しました。 BIOSを現在の1.5から1.4へ落としたところ正常に(?)動作するようになりました。 同じマザーボードを使っている人がいたら参考にしてください(^_^)v これでやっと眠れますzzz
226 :
167 :05/01/07 04:03:18 ID:1CPQSk87
ver3.04見つかりました ローレベルフォーマットで HD再び使えるようになりました ありがとうございましたペコリ(o_ _)o))
227 :
203 :05/01/07 04:18:32 ID:iSK4uPYk
AP-DDR-PC2100 512MB 184pin DDR SDRAMメモリ ・PC2100(266MHz) 512MB AP-DDR-PC2700 512MB 184pin DDR SDRAMメモリ ・PC2700(333MHz) 512MB この二つの値段が両方とも\8700で同額だったのですが どちらを優先的に買えばいいのでしょうか? ご教授おねがいします。
229 :
203 :05/01/07 04:52:38 ID:iSK4uPYk
メモリはシングルならエラー吐く心配はないですよね? 今128MBを挿してて 512を買って差し替えようと思うのですが・・。
>>229 枚数は関係無い。
糞メモリは一枚でもエラーを吐く。
ネットで買う場合は信用できる所から。
店で買う時はコンデンサの数等の糞メモリの基準を良く学んで買うこと
書き忘れた。 複数、特に4枚が危険なのは安定性の問題だ
232 :
203 :05/01/07 05:08:42 ID:iSK4uPYk
購入しようとしているのが ApacerのAP-DDR-PC2700 512MBです。 大丈夫でしょうか? メモリ総合スレのテンプレでは松竹梅表記の中で松表記 になっていて、価格も安かったので買おうと思っているところです。
>>232 Apacerは信頼に足る。
つーか、んなもんメモリスレで聞け。
234 :
Socket774 :05/01/07 08:06:43 ID:fVapifkC
やっぱり、MEMTESTでちょっとでもエラー出たら駄目なんですか? BIOSでUSBをOFFにしたら何千ものエラーが35個に減りますた
236 :
Socket774 :05/01/07 08:14:22 ID:fVapifkC
エラーメモリを使うと具体的にどんな症状が起きるんですか? 増設の時はかならずノーエラーが当たり前??
>>236 最悪OSが飛ぶ。
必ずノーエラーでないと俺は怖くて使えない。
238 :
Socket774 :05/01/07 08:22:08 ID:VyDOLxTi
よろしくお願いします
症状: メモリですが、IOのDR400-512Mの2本挿しなんですが、2本だとすぐフリーズしてしまいました。購入店に持っていった時にCPUの初期不良と診断され交換してもらったのですが、全く改善されず。とりあえず1本挿しにしてみたところ快適に。(5月頃)
久しぶりにもう一本の方を付けてみる。2本挿しだと認識されなかったので、1本で挿してみたところビープ音(
ttp://www.redout.net/data/bios.htmlのAWARDの下から2番目のDRAM挿し込み不良ってやつです スロットを変えたり、ちゃんと挿さってるかも確かめたが変わらず。結局IOに送り、新品と交換(11月末
戻ってきたのは新品のhynix基盤。元から正常に動作してるのはKINGMAXです。
早速取り付けたが、全く改善されず。ビープ音です。
これってメモリではなく、ママソなんですかね。
ちなみに修理ん時の診断書には異常なし。念の為新品交換との事でした。
最近になって試しましたが、フリーズはしないようになったけど、ブツブツと容赦なく再起動してしまいます。
テンプレ・FAQ既読YES/NO: yes
CPU:Athlon64 3000+
CPUクーラー:リテール
M/B:GIGABYTE GA-K8-VT800pro
BIOS_rev:最新ver11(不調後)
メモリ:IO-DATA PC3200 DR400-512M/ST×2
IDE_プライマリ_マスター:seagate ST3160021A (160GB U100 7200)
IDE_プライマリ_スレーブ:seagate ST3160021A (160GB U100 7200)
IDE_セカンダリ_マスター: LG GSA-4082B
IDE_セカンダリ_スレーブ:
VGA: WinFast A340 TD
VGA_ドライバ_rev: 最新
FDD有/無: 有
その他デバイス1:
その他デバイス2:
その他デバイス3:
キーボード: MS Basic
マウス: MS optical
モニタ: ADTEC
ケース: OWLTECK OWL-103-SLT II(B)/350
電源: OWLTECK スーパーサイクロン600
OS: win2k
試したこと: 電圧0.1上げた。しばらく(っても一週間くらい)は快調だったが、その後orz
Memtest、biosにすら認識されないのでできません。
戻ってきて、試した事をIOさんのサポートの方に言ったんですが、どうしようもないと・・・・・orz
長文スンマソ
239 :
Socket774 :05/01/07 08:43:48 ID:TxrMJw3I
>>238 俺も似た感じ。
Athlon64 3000+で最近のギガバイトのマザボで512MBの2枚挿し等
再起動等でまくりだった
GIGABYTE変えたらすぐに直るよ
240 :
238 :05/01/07 09:05:08 ID:VyDOLxTi
>>239 即レスTHX!
やはりママソの問題なのか・・・・
だからと言ってAthlon64とセットで買ったのに・・・orz
ついでに聞きますが、ママソは何に変えたの?
241 :
Socket774 :05/01/07 09:36:39 ID:TxrMJw3I
>>240 ASUS ECS MSI A OPEN等々
転売してるからいろいろなマザボで確かめたけど
GIGABYTEのだけ再起動が出た。
もちろんこの結果がすべてじゃないけど
多分そのマザボが原因だと思う・・・。
一応ほかのメモリ10本、電源3個とかでも試してみたから
242 :
238 :05/01/07 09:49:52 ID:mwhifP5s
>>241 またもや即レスTHX!
じゃママソ買ってくるか・・・・
EPOXかASUSあたりか。
ただ、ダメだったメモリについては、1本挿しの時もダメだったんだよね・・・・
それが引っ掛かるが、逝ってきます。
大変参考になりました。サンクスコ
>>243 スレタイの【】のなかを声を出して読んでみて、
このスレに適した質問か考えてみたら?
245 :
243 :05/01/07 12:23:16 ID:dDRKaWWi
移動しますた
246 :
Socket774 :05/01/07 12:44:48 ID:JHMJXKLg
症状: 最近になって急に強制再起動が連発します タイミングは様々、通常操作中・ようこそ画面・インテル画面・BIOS画面・メモリクリアビープ音直後 最終的にはようこそ画面へも辿りつけず、無限ループで根負けします 時々機嫌が良い時には通常起動できるんですが・・・ テンプレ・FAQ既読YES/NO: yes CPU: ペンティアム4 2.8G CPUクーラー: サイズSuper Silent 4Pro M/B: アルバトロンPX865PE lite PRO BIOS_rev: メモリ: SUMSUNG PC2700 512MB IDE_プライマリ_マスター: マクスター120GB(型番わかりません) IDE_プライマリ_スレーブ: IDE_セカンダリ_マスター: IDE_セカンダリ_スレーブ: VGA: SAPPHIRE製RADEON9250 VGA_ドライバ_rev: FDD有/無: 有 その他デバイス1: その他デバイス2: その他デバイス3: キーボード:DELL製 使いまわし マウス: ロジテック光学 モニタ: DELL製 使いまわし ケース: バルク 電源: Antec SMARTBLUE 350W OS: XP SP1 試したこと: 電源周りを疑い電源交換・壁コンセントに直接続→直らず Memtest数時間→メモリは問題無し SP2の不具合を疑いアンインストール→直らず グラボを交換→直らず 最小装備(メモリCPUマザボ電源グラボ)で起動→直らず 以上の操作後、起動できる時は普通に起動できるので新パーツは馴染んでくれたはずです 故にCPUかマザボが怪しいと思ってるのですがどうなんでしょうか・・・
>>246 M/Bコンデンサ見て膨らんでないか、液だれしてないか確認汁
248 :
246 :05/01/07 12:58:40 ID:JHMJXKLg
>247 即レスありがとうございます コンデンサはどれもこれもキレイなままです
249 :
Socket774 :05/01/07 13:25:46 ID:6fdq4Y6N
症状: テンプレ・FAQ既読YES: CPU:AthlonXP2700皿/AthlonXP2100パロミノ/Dulon1.4G CPUクーラー:cooler master M/B:asus a7n8x BIOS_rev: メモリ:century micron 256×2 IDE_プライマリ_マスター: IDE_プライマリ_スレーブ: IDE_セカンダリ_マスター: IDE_セカンダリ_スレーブ: VGA:radeon 8500/Radeon 7000 VGA_ドライバ_rev: FDD無: その他デバイス1: その他デバイス2: その他デバイス3: キーボード:ELECOM TKP12F Y2SV マウス:logitech wheel mouse モニタ:nanao flex scanT961 ケース:AOPEN 電源:AOPEN FSB400 60GN OS: 試したこと:初めはAthlon XP2100を使っていたものにAthlonXP2700 に載せ替えようと思ったのですが、載せ替えたところ、CPU ファン、M/B上の パワーランプはつきますがモニターに映像がでません。仕方がないので 最小構成にして試してVGA/CPUをいくつか試してみたのですが(メモリーを1枚にして色々差し替えてみたり) やはりダメです。もう1台のPCで試したのでモニターが壊れている可能性はありません。 またキーボードのNUM、CAPSLOCK等のランプもつきません。CMOSはクリアーしました。 やはりM/Bが逝ってしまったんでしょうか? -----
250 :
Socket774 :05/01/07 13:30:44 ID:6fdq4Y6N
書き忘れていました 症状:モニターにbios画面がでない。
>>249 元のCPUに戻しても起動しないんなら、MBが壊れたんじゃないの?
252 :
Socket774 :05/01/07 13:50:40 ID:1HYwkwNn
>>246 メモリかと思うけど余ってる違うメモリ刺してみたら?
次はHDDを疑ってみるとか。これも余りものがあればそれにOSインスコして試す。
面倒だけどがんば。
253 :
Socket774 :05/01/07 13:52:46 ID:1HYwkwNn
>>249 元のCPUで動くなら、CPUの足折れとかもありうる。
欠けてるところが1つのPCIのスロットのとこに2つ欠けてるPCIって入るのですか?
255 :
Socket774 :05/01/07 13:54:36 ID:1HYwkwNn
テンプレって何ですか?
天麩羅の異名ですよ
>>232 メモリスレのテンプレが信頼に足るかどうかなんてここのスレで聞かれても
困るのですよ。聞くならメモリスレでどうぞ
「○○と言っている人がいるがこれは正しいか?」という質問は言った本人へ
>>246 暖房で電気を使っているために家中のコンセントの電圧が下がってるとか、
温度調節時のノイズや電圧変動で飛んでいるとか、近くに工場が建ったから
そのノイズでとか
電源についてだけでも疑える範囲とは電源単体、マザー単体から始まって
家中またはそれ以上に広がります
パーツ単体で怪しいところがないのであればなおのこと注意深く様子を見ないと
259 :
Socket774 :05/01/07 14:31:06 ID:VLeWX63g
皆さん、よろしくお願いします。 症状: HDDを新規購入し、新たにXPをインストールした。 インストールはできたが、その後再起動したらCD-RW,DVD-ROMが使えない。 テンプレ・FAQ既読YES/NO: yes CPU: Pentium4HT 3.06GHz CPUクーラー: 純正 M/B: ASUS P4PE (i845PE) BIOS_rev: Award Modular(09/03/02) メモリ: PC2700 DDR SDRAM 512MBx2 IDE_プライマリ_マスター: Seagete ST-380011A(新規購入) IDE_プライマリ_スレーブ: IC35L080AVVA07-0(既設) IDE_セカンダリ_マスター: AOPEN CD-RW CRW5224 IDE_セカンダリ_スレーブ: NEC DV-5800B VGA: RADEON9800Pro VGA_ドライバ_rev: Catlist FDD有/無: 有 その他デバイス1: MCE306422 キーボード: 普通 マウス: MX510 モニタ: RDT17s ケース: 不明 電源: MACRON400W OS: XP SP2 試したこと: ジャンパピン設定の確認はしました。 BIOSでの認識はしています。マイコンピュータで、CDのアイコンは出てきて いますが、CD-RWもDVDも同じCDのアイコンとなっています。 CD-RWのトレイは動きますが、何を入れても読めません。 デバイスマネジャをみるとちゃんと機種名が出てきます。 ドライバの読み込みに失敗しているようなのですが・・・。また、起動に 異常に時間がかかります。WindowsXPのバーが出る画面から、「ようこそ」 まで2〜3分、真っ暗な画面になっています。
260 :
246 :05/01/07 14:33:39 ID:JHMJXKLg
>252 メモリが疑わしいんですか・・・ Memtestで数時間エラー無しの結果だったんですがそれでも駄目な場合ってのもあるんでしょうか? >258 確かに冬場になってこの症状が発現したために家中の電圧なども疑ってみました 全ての電化製品を抜いて起動してみたり・・・しかし結果変わらず どうすりゃいいんでしょう、もう泣きそうです・・・ PC起動したらプツプツ再起動するのが夢の中にまで出てくる始末ですよ;;
>>259 >電源: MACRON400W
即交換しろ。これが原因。間違いない。
263 :
249 :05/01/07 14:53:56 ID:6fdq4Y6N
レスありがとうございます。 元のcpuでもだめでした。 とりあえず新しいMBを買ってみようと思います。
症状: HDDを増設したいと思いまして IDE3or4に繋いで使いたいのですが、あまり詳しいやり方がググっても出てないの で頑張ったのですが、うまくいきません 詳しいやり方を教えてください。 テンプレ・FAQ既読YES CPU: Atlon2400 CPUクーラー: リテール M/B: Gigabyte GA-7VAXP BIOS_rev: F15(最新版) メモリ: PC2700 256 IDE_プライマリ_マスター: Seagate HDD 80G IDE_プライマリ_スレーブ: Seagate HDD 200GB IDE_セカンダリ_マスター: YAMAHA CRW3200W IDE_セカンダリ_スレーブ: VGA: RADEON 9800 VGA_ドライバ_rev: 6.14.10.6334 FDD有/無: 有 その他デバイス1: その他デバイス2: その他デバイス3: キーボード: Microsoft マウス: Microsoft モニタ: EIZO ケース: 電源: Aopen 300W OS: XP pro 試したこと: HDDを増設しようとしてIDE3にSeagateの30Gを繋いで電源を入れると再起動の連続で進みませんでした。 BIOS上では認識してるみたいです。今度は30Gと200Gを入れ換えて試した所BIOSで認識してくれてOSが立ち上がる のですが、管理ツールで見ると200GのHDDが未割り当てになり30Gまでしか認識してくれません。 GigabyteのATAのドライバはちゃんと入れました。
SATAじゃない?
>>264 ああなるほど。IDE3/4はRAID用だわ。
単品で増設できないんじゃないか?知らんけど。
ドライバとかも入れるんじゃないかな?
マニュアル読め。わからんなら戯画スレで聞いた方が早い。
電源300Wてのがひっかかる
ここの板でいいと思うんですが メモリのデュアルチャンネルの設定がどこですればいいのかわからないんですが BIOSのどのあたりでしょう? ざっとみてみつけられなかったので。 検索もそれらしい単語で少し探してみましたが思うようなサイトHITせず。 書き込み後も併用して探してみますが現在はシングル動作中です。 CPUクーラーの都合上、メモリは1&2スロットが無理なので3&4スロットに挿してます。 テンプレ・FAQ既読YES CPU: Pen4 3G(North wood) CPUクーラー: XP-120 M/B: Intel D875PBZLK BIOS_rev: 最新版 メモリ: PC3200 512MB ×2 IDE_プライマリ_マスター: Seagate HDD 80G IDE_プライマリ_スレーブ: なし IDE_セカンダリ_マスター: 東芝 SD1712 IDE_セカンダリ_スレーブ: IO 4120 VGA: Geforce 6600GT VGA_ドライバ_rev: まだ取り付け直後で入れてません FDD有/無: 有 その他デバイス1: サウンドカード その他デバイス2: その他デバイス3: キーボード: Microsoft マウス: ロジ MX510 モニタ: EIZO s170 ケース: CI6AU6 電源: Antec NeoPower480 OS: XP pro
273 :
271 :05/01/07 17:27:26 ID:F+e2+vyt
書き込みした直後なんですが もしかして挿すスロットがマズかったのでしょうか(汗 AOpenマザーのページでしたが検索にひっかかりまして そこのメモリの組み合わせにスロット3と4の組み合わせありませんね・・・。 マザボの説明書読んできます。
>>271 設定は無い。条件を満たせば勝手になるし満たしてなければならない。
で、メモリを挿す位置はほとんどののマザーで1&3か2&4と指定されている。
>>273 1と3に挿してみて。
このマザボ持ってないから間違ったらゴメン。
276 :
271 :05/01/07 17:32:20 ID:F+e2+vyt
>>272 そんな気がしてたんですが挿したらならなくて
あれ・・・?設定なんてあったのか・・・と^^;
で、今挿す場所をかえたら自動認識でデュアルになりました
お騒がせいたしてすみませんでした><
277 :
271 :05/01/07 17:33:50 ID:F+e2+vyt
リロードしてから書き込めばよかった(汗 274さんと275さんもレスありがとうございました。
278 :
Socket774 :05/01/07 17:56:25 ID:8KPg0LtI
279 :
Socket774 :05/01/07 19:06:40 ID:VLeWX63g
>>278 SATAIIカード買えばnpだろ?
スレタイ&テンプレ嫁。そして出直せ。
281 :
Socket774 :05/01/07 19:45:59 ID:/KLWuD21
RAID0で組んだPCをRAID1に変更はできますか? ソフトはインストールしてしまってます。
釣りの質問に対して答えが出るまで待つ必要はありませんよ まじめに聞きたいことがある人は無下にいたしません
初心者の質問ですみません HDを増設したいのですが HDを繋ぐだけですぐにXP上で認識してくれますか? それとも何か操作が必要ですか?
284 :
Socket774 :05/01/07 20:30:17 ID:lGUZ8twV
よく「地雷」って書いてあるけど何のことですか?
>>283 繋いだだけじゃだめ
>>284 何もないように見えるものの踏んだら大変なことになるのが地雷だろ。
そのパーツを地雷に置き換えて考えれ。あとは感じろ。
地雷ってのは致命傷を与えるんじゃなくて重症を与えて敵に手間をかけさせる
のが目的だ。パーツの場合もこの効果がある。
今400WのSilentKingという電源を使っているのですが HDDを2台追加して現在合計4台のHDDとGeforceFXや DVD-Rドライブ2台、サウンドカードなどを繋いでいるので どうやら電力が不足しているようで、ときおりPCの電源を入れると ビデオカードへの電力の供給が十分でない・・・・というような メッセージが表示されるようになりました。 そこで、新たに電源を買おうかと思っているのですが たとえば500Wの電源を買って付けたとして、PCの中の 構成が変わっていなければ、電力消費(電気代)は ほとんど変化はないですよね? この際、これからも他のパーツを追加していく予定なので 容量の大きめの電源を買おうと思っているのですが、 電気代が気にかかったので。。。(´・ω・`)
140W電源でアスロンXP2400 使えますか?
なんか凄い地雷だな。
つーか、踏んだら爆発するもんだろ。
踏む=買う 爆発=どかーん! (大失敗)
>>288 でかい電源になると待機するための余分な電気がかかるらしいがな。
500Wでも腐れ電源はあるので総出力だけに騙されないこと
292 :
283 :05/01/07 20:53:19 ID:+jCm5FMX
詳しく書きます。 内蔵HD2つのPCが壊れました。 内蔵HD1つを持つ新しいPCを買いました 新しいPCに旧PCのHD2つを接続して HD3つで活用していきたいと考えています。 そこで質問なのですが 旧PC二つのHDの中にはXPとその他色々の動画など大切な物が入っています それらをそのまま新しいPCで見たり使ったりしたいのです 新しいHDを増設する場合フォーマットという初期化をしないといけないと 聞きました。 でも旧PCのHDの中身は消したくありません、 消さないまま新しいPCで認識することはできますか?
294 :
283 :05/01/07 20:56:40 ID:+jCm5FMX
新しいPCには新しくXPを入れて(ドライブCとして) 旧PCのHDに入っているXPはそのままでドライブDとEとして使いたいです。 この場合旧HDのほうのXPと新しく入れたXPが競合して不具合になることはありませんか?
あります。アクチ通りません でも俺は入れた
>>294 競合なんて起きないと思うけど、漏れはPC2台持ってるけど、PC1からPC2にデータ転送するときHD、1台のPCに接続して使うときあるけど、
不具合が起こったことはないね。
298 :
288 :05/01/07 21:01:24 ID:0hEqCjBz
レス有難うございます。
>>289 前にその計算機で大体を測ってみたら
400Wも使ってはいなかったのですが
実際にはビデオカードへの電力が
不足していると表示されるので、やはり買い替えが
必要なのでしょうね。私の買ったSilentKingが
ダメダメだったという可能性もありますが。
>>291 電源スレなどで安定して評判の良い静音電源を
調べようと思います。
299 :
283 :05/01/07 21:03:20 ID:+jCm5FMX
ありがとうございました 初心者版にいってきます
>>297 コントロールパネル→管理ツール→コンピュータの管理→ディスクの管理で新しいHDのフォーマット。
301 :
Socket774 :05/01/07 21:07:38 ID:tBmcjs7I
ギガバイトの8IEXPというマザーを使っています。 先ほど電源とcpuクーラーを入れかえ、電源を入れると 通常、一度だけ聞こえるピッという音がピピピピピピピヒ・・・ と止まらなくなりました。 バイオスの画面も表示されません。 各パーツに通電等に問題はないようです。(ファン・ドライブ等) 配線等は以前と変わっておりません。 この連呼する音の原因は何を疑えば宜しいでしょうか?
304 :
Socket774 :05/01/07 21:15:08 ID:tBmcjs7I
>302さま この表で見る限りは ・・・・・・・・・(連続)短の繰り返し電源供給の不具合 になります。 配線等は何度もやり直してみましたので間違いはないとおもいます。 一覧には短×10とか書いてあるのですが数えられない勢いの早さで なっています。
>>301 まず全構成晒せよ。
ここはそういうスレだ
306 :
288 :05/01/07 21:18:35 ID:0hEqCjBz
そういえば私の使っているSilentKingはどうやら旧式の もののようで、12Vが弱いそうです。 なので、HDDを4台+光学ドライブ2台という構成は つらいのかもしれないです。総出力は問題ないのですが。 早速明日にでもショップに行ってみようと思います。
308 :
301 :05/01/07 21:22:37 ID:tBmcjs7I
テンプレ・FAQ既読YES/NO: yes CPU: Pentium4 2.8G 533MHz CPUクーラー: サイズBEAR1VS2 (今回交換) M/B: ギガバイト8IEXP BIOS_rev: F6 メモリ: PC2100 DDR SDRAM 512MBx2 IDE_プライマリ_マスター: マクスター 160G IDE_プライマリ_スレーブ:IBM 60G IDE_セカンダリ_マスター: パイオニア DVR108 IDE_セカンダリ_スレーブ: VGA: エルザ 5900XT VGA_ドライバ_rev: FDD有/無: 有 その他デバイス1: キーボード: PS2 マウス: PS2 モニタ: RDT17s ケース: 不明 電源: SKYHAWK PowerONE 520W(今回交換) OS: XP SP2 この様な構成です。
>>308 CPUクーラー周りをチェック。
ちゃんとくっついてるかどうか。
クーラーの電源コネクタ挿し忘れてたらヌッコロスぞ?
>>308 VGA補助電源の挿し忘れ
田コネの挿し忘れ
311 :
301 :05/01/07 21:26:22 ID:tBmcjs7I
>309さま 確認して参ります。
312 :
Socket774 :05/01/07 21:29:42 ID:6e7VgK6B
いろいろ増設しすぎて電源容量が足らないみたいなんだけど もういっこ電源買ってきてつけたい。 でもPC用電源ってマザーボードに挿さないと使えないみたい。 マザーに挿さずに電源を使う方法ってある??
>>312 ケースにどう入れるかは別として連動コネクタ使えば可能。
電源A:マザー CPU VGA
電源B:ドライブ類
と言う風に分けられる。
316 :
301 :05/01/07 21:36:20 ID:tBmcjs7I
確認しましたが 田コネ・クーラーの電源コネクタ 刺さっています。 クーラは電源入れると回ってます。
メモリの容量なんかどうでもいいからモジュールを書けよ
>>316 CMOSクリア後、最小構成でBIOS出るかは試したのか?
320 :
301 :05/01/07 21:41:15 ID:tBmcjs7I
VGA刺しなおしてきましたが、ダメです・・・
321 :
312 :05/01/07 21:43:10 ID:6e7VgK6B
313、314さんありがとー。 調べてみるよ。 あと315さんも…ありがと。
>>320 VGAの電源コネクタは?あれにも電源コネクタくっついてるだろ?
>>320 補助電源を聞いてるんだが・・・・VGAの。
324 :
301 :05/01/07 21:53:40 ID:tBmcjs7I
補助電源刺さってます。 別の物にVGAの補助電源に刺さっていたコネクタを刺してみると 給電はしているようです。 あと、全ドライブケーブル引っこ抜いて マザボ・CPU・メモリ・VGAのみの最小構成にして CMOSのクリアかけてみましたが連呼止まりません・・・・
326 :
301 :05/01/07 22:00:32 ID:tBmcjs7I
>325 そうです。
パソコンのなかのホコリとかは何で掃除するのがいいですか?
前の電源に戻して正常起動するなら電源の初期不良じゃないの
>>301 ・クーラーを元のものに戻してみる
・電源を戻してみる
を順番に行いどちらが原因か確認しよう。
電源の初期不良も視野にいれよう。
電源ケーブルを増設するタイプのようだが挿すところが
違うとか?
電圧が230vになってないかも確認しよう。
331 :
301 :05/01/07 22:07:29 ID:tBmcjs7I
>328 いま、元の電源を20pinコネクタ・田コネ・VGAのみに 刺してみたところ同じ音が・・・・ なにを疑えばいいのでしょうか・・・・
>>331 お、おもしろい症例だね……
っつうことは電源が糞か初期不良ではないってことね……
334 :
Socket774 :05/01/07 22:10:32 ID:o9HpDp0D
モバイル AMD Athlon(TM) XP-M プロセッサ 1600+ってクロックどのくらいなんですか?
335 :
301 :05/01/07 22:11:02 ID:tBmcjs7I
>332さま 331に書いたように正常動作していた電源さしても同じ音が・・・ いっぺん、一から組みなおしてきます。 確認させて頂きたいんですが、もしCPUが死亡していたと仮定して バイオス音連呼ってのはあるのでしょうか?
>>331 もしかしてマザーのコンデンサ膨らんでないかい?
>>331 CPUクーラーの取り付けミスを疑ってみたら?
>>335 >確認させて頂きたいんですが、もしCPUが死亡していたと仮定して
バイオス音連呼ってのはあるのでしょうか?
CPUが逝ってれば沈黙する。
マザーが怪しいかも。
341 :
301 :05/01/07 22:30:47 ID:tBmcjs7I
いま完全にケースからマザーを外し、クーラーも外しました。 CPU周りのコンデンサに異常は見られません。 cpuのピン折れ・コア欠けも見られませんでした。 クーラーを外した際に確認すると、コアとクーラは きちんと密着していた模様です。 いまから組みなおしに入ります。 5分おきくらいにスレ見に来ますのでなにか注意する点があれば 御指導下さい。
>>341 組みなおすならまず最小構成からテスト。
ケースから出して組んで通電してみたらどうかな?
もちろん絶縁シート等の上でね。
>>341 とりあえずCPUクーラーは前のを付けたみた方がいいぞ。
344 :
301 :05/01/07 22:44:20 ID:tBmcjs7I
クーラなんですが、付けかえた際に純正のリテンション取っぱらって 付けるタイプでしたので(交換した奴)戻れないのです・・・・
>>344 あれ?リテンションって戻せないんだっけ?
じゃあまあしょうがないな。
346 :
301 :05/01/07 23:03:38 ID:tBmcjs7I
ダメです・・・・・ 連呼します・・・・・・・・ なにがいけないんだろう・・・・・
>>346 あとやれることと言えば、
マザーだけからCPU、メモリ、VGAと順につけては通電して警告音が変化するかどうかだな。
里村茜が住み着いたんだろ
349 :
301 :05/01/07 23:13:35 ID:tBmcjs7I
VGA メモリ 抜いてCPUだけの状態で連呼してます・・・ cpu今から外してみます。
350 :
:05/01/07 23:17:08 ID:RELFza4I
351 :
Socket774 :05/01/07 23:17:32 ID:TDJ11jGV
マザーボードMSIの915G Comboです。
IDEコネクタがIDE1、IDE2、IDE3とあって2、3がBIOSで認識されません。
これは
http://www.msi-computer.co.jp/support/faq/?id=120 を読んで解決しました。
マニュアルには『1台目のHDDは必ずIDE1(プライマリ)に接続します』と書いてますが
IDE1に光学ドライブ2台をマスターとスレーブで接続して
OSをインストールするHDDはIDE2コネクタでかまわないですよね?
あと、BIOS上で確認するとIDE1がthird、IDE2がsecondary、IDE3がprimaryと反対の並びに
なっているのですが、これはそういうもんで、これで正しいのでしょうか?
353 :
203 :05/01/07 23:27:25 ID:Fxc2GhVo
AP-DDR-PC2700 512MB在庫切れですた(;´Д`) AP-DDR-PC2100 512MB (\8700) or AP-DDR-PC3200 512MB (\9500)? この場合どちらがいいのでしょうか? 今挿しているのはPC2100128MBです。(多分ノーブランド)
354 :
301 :05/01/07 23:44:10 ID:tBmcjs7I
マザボにcpuのみ刺して電源とスイッチだけ付けて連呼していたのですが cpu抜いて電源を入れると音が止まりました。 そんな状態で通電させたことがないので分からないのですが正常音の 一回ピッもなりませんでした。 この場合マザーなのかCPUなのかどう判断すればよいのでしょう・・・
>>354 代替のCPUとかマザーボードは持ってないの?
356 :
301 :05/01/07 23:48:07 ID:tBmcjs7I
macとノートが・・・・ 何の役にも立ちません・・・・
>>354 CPUかマザーかは残念ながら交換しないとわからんよ。
でもここまでの経過から考えるとマザーのが怪しいと思う。
電源かクーラーを交換する祭にどこか接触して破壊したのかもね。
なら何とも言えんのだが……。 これはあくまで個人的な意見なんだが、俺は CPUよりGIGABYTEのママンが怪すぃと思う。 科学的且つ理論的な証拠は何一つないが
>>354 販売店にマザーとCPU持ち込んで検証してもらうしかないかな。
マザーくさいとは思うけど。
360 :
301 :05/01/07 23:59:10 ID:tBmcjs7I
明日の朝一番にママン買いに行くとして、いまあるパーツを活用出来るので店頭に並んでそうな製品を教えて頂ければありがたいです。 要約しますと、 CPU P4 2.8G 533 メモリ PC2100 512MX2 グラボ エルザ5900XT AGP です。 あすママン買いかえてCPUがダメな場合はCPUには保証が付いていたと思うのでインテルに送っちゃおうという考えです。 ほかになにかいい方法がありましたらアドバイスお願いします。
>>360 リテンション外してる時にママンぶっ壊しちゃったんじゃないノ?
まさかとは思うけど。目に見えない損傷とか
>>360 一応、駄目もとでマザーの電池はずして一晩放置やってみてもいいかも。
たぶん復活はしないだろうけど。
364 :
301 :05/01/08 00:09:18 ID:ovR2hqLD
>361さま いちおう、それも考え基盤を確認しましたがパターンに損傷等は 見受けられませんでした。 バックパネルがどこかにショートしているのかとも思いましたので バックパネルも外した状態でCPUのみ刺しても連呼しました。 ファンの接続ですが二つあるファンから個別にコネクタが出てきて いますので市販パーツを使って一つにまとめてママン正規のcpuファン コネクタに刺していました。 どうやら、完全にママンかcpuどちらかのようです・・・
漏れもリテンション外すタイプのクーラーつける時にぞんざいに扱ってマザー壊したことある
漏れの場合はまず電源が入らなかったんで電源のみ20pinショートで付けて正常確認して、マザーが原因だとわかった。
マザー買ってきて丁寧に作業したら無事完了。
その際パターンやチップ等に損傷は見られなかったので
>>301 もマザーが怪しい。
367 :
301 :05/01/08 00:32:13 ID:ovR2hqLD
>365 似てると言えば ・・・・・・・・・(連続)短の繰り返し電源供給の不具合 これになると思いますが、とにかく感覚が短いです。 ピピピピピピと一秒に五回位なってる感覚で、とてもじゃないけど 数えられない早さです。
>>364 >ファンの接続ですが二つあるファンから個別にコネクタが出てきて
いますので市販パーツを使って一つにまとめてママン正規のcpuファン
コネクタに刺していました。
ファン一個はマザーのCPUファンコネクタに挿して
もう一個は別ラインから取って見たらどうかな?
試してみて。
369 :
301 :05/01/08 00:37:30 ID:ovR2hqLD
>368さま 早くに試してみましたがダメでした・・・
>>364 >市販パーツを使って一つにまとめて
それが原因かもしれんな。>368の言うように試す価値ありだな。
>>365 何を今更・・・。>302>304
うーんダメか・・・ コネクタ1個にファン2個だと ・電圧不足 ・回転数の検知ができないかも が原因で警告出してるんじゃないかと踏んだのだが・・・。 元のリテンションに戻してクーラーを元のものに戻した方がいいんじゃないかなぁ。 元に戻せないような外し方してたらそちらのほうが問題だし。
>>301 新しい電源の電圧測ってみれ。
テスターがなきゃ、ファンの回転が異様に速くないかとか。
異電圧で全てあぼーん説を提唱します。
374 :
301 :05/01/08 01:06:26 ID:ovR2hqLD
電圧計る物が・・・ございません。 とりあえず、明日の朝一番にママン買いに走ってきます。 なんか、775ママンとメモリとグラボと・・・って 全て買い直しそうな自分がイヤだ・・・ ママンとCPUを大手量販店に持ちこんでどっちが悪いか 見てくれる?ってやってくれるものなんですかね。 明日の予定は大阪日本橋方面です。
375 :
301 :05/01/08 01:08:39 ID:ovR2hqLD
電圧計るものが・・・ございません。 とりあえず、明日の朝一番にママン買いに走ってきます。 大阪は日本橋方面にいくつもりなんですが、ママンとcpu しょっていって、どっちが悪いかみてくれない? と、大手量販店にもっていってみてくれるものなのでしょうか? あと、みなさまのお薦めママンを教えてくださいませ。
>>374 M/Bだけにして電源入れてその症状が出たらM/Bが逝ってる。
M/Bが逝ってなきゃそれなりになるから、
CPUとかメモリとかVGAを単独で刺してピピピピ鳴ったモノが犯人。
377 :
301 :05/01/08 01:11:20 ID:ovR2hqLD
電圧測る物が・・・ございません。 明日の朝一番にママンを大阪日本橋に買いに走ろうと思っております。 その際にママンとcpuしょって大手量販店等でどっちが悪いか見て貰え たりするのでしょうか? また、みなさまのお薦めママンがあればアドバイスをお願いします。
ちなみに、ナニが悪いかわからないのに、 全部ぶっさして壊れているモノが一つでもアレば、 新しく買ってきたM/Bまでぶっ壊れる可能性はあるナ。 原因究明はシトケ。
379 :
301 :05/01/08 01:12:54 ID:ovR2hqLD
多重になってる・・・・ すみません。 Macの2chブラウザ使い物にならん・・・・
>>379 その得体の知れない電源も精密検査した方がよさげ
381 :
301 :05/01/08 01:15:36 ID:ovR2hqLD
>380 どうやればいいのでしょうか?
>>380 既に電源が悪いんじゃネェーか?テスターであたれ。と過去にカキコしただろが。
それとも新品を割腹させて初期不良交換出来ないように開けさせるのかナ?
このスレ見てると、自作ってとてつもなく難しそうに思えるね
自作はてきとーに組むだけなので簡単だが、不具合に対処出来ない素人が事を難しくさせているだけかと。
>>382 そのテスターがないからお店に持って行って精密検査したほうがよさげ、という意味なんだが
真意が伝わらなかったようね。スマソ
組むだけならサルでも可能なんだろうけど、どういう構成にして なにに使いたいかを考えるあたりにスキルってのが生きてくるんだろうね
本当はトラブったときでも自分で調べて対応できる奴以外は自作すべきではないんだけどな。
>>385 その意見には禿同。
AT電源と24ピン電源が別系統のトランスから出てたなんつー落ちだったら笑えるナ。
失敗する事でスキルをあがる事があるが、ダメナニシンハナニヲヤッテモ(略 自分で対応出来るのが一番良いが、未知の世界へ入り込みたいと思うのもマタ漢。 普通に使ってれば不都合無いのに、思いこみで何かをして壊すのはある意味偉人。
昨日今日と新年会続きで飲み過ぎっぽいのでカキコが変なのは気にしないでクレ…
391 :
Socket774 :05/01/08 01:47:25 ID:LIvj3UrC
電源を購入しようと思い、OEC-R2-500W14を見つけました。 今は300WでCD-Rが時々読み込まなくなるんですけど、 無意味に500Wの大きいのにしてもいいんですか?
392 :
301 :05/01/08 01:47:47 ID:ovR2hqLD
みなさま、長い間いろいろとありがとうございました。 とりあえず、明日に備えて寝ます。。。 原因等分かり次第報告させて頂きます。 おやすみなさい。
>>391 電源変えて解消されるとは思わないが、無意味でも銭がかかるだけだからいいんじゃない?
395 :
Socket774 :05/01/08 01:52:29 ID:GSNjUWLB
>>391 まぁ、電源って急に逝くことが多いからあれば便利。
スレタイも読めないヤシにマヂレスするのも如何なモノかと思うナァ… 目には目を、適当には適当の方向で。
397 :
Socket774 :05/01/08 02:00:02 ID:Uo9Gh9Nn
こんばんは。 自作を久々にしたのですがトラブルが発生して解決策が見つかりません。 よろしければ良きアドバイスをお願いいたしますm(_)m 症状は電源を入れて起動させても画面に何も映りません<ずっと暗いまま CPUファン・VGAファンはちゃんと回っていました。 色々と検証してみたのですが、普通だとメモリなしで起動させたらビープ音がなるはずなのですが、それすらなりません。 VGAは以前使ってたパソコンからの流用なので特に問題ないと思いますが…<サブVGAで試しても同じでした。 何か不備がございましたら訂正いたしますので よろしければどなたか助言お願いしますm(_)m テンプレ・FAQ既読YES/NO: YES CPU:Athlon64 3000+ CPUクーラー:ThermalTake Venus12 M/B: Albatron K8X800 Pro メモリ: 512MB ノーブランド PC2700 HDD: SAMSUNG SV0432A (4G)(前PCからの流用 前PCでは問題なく使用可能 VGA: Leadtek A280D(サブVGA Inno3D Geforce2MX400 前PCから流用 電源:330W PW-330ATXE-12V 前PCから流用
なんでこんなに糞電源や糞メモリの事例が多いんだろう?
>>397 >下の方にある質問用テンプレを【すべて埋めて】書き込んでください。
>テンプレ・FAQ既読YES/NO:【 YES】
大嘘つきめ。
とりあえず不具合以前に何故K8でPC2700のメモリなんか使うんだと問いつめてみる
>>397 テンプレ既読になっているが適当にしか読んでないだろ?
だがここはあえてレスすると、AT電源刺した?24ピンと20ピンの違いわかるかナ?
とりあえず、トラブルの原因の元を知りたいので。 CPUがもし何か異常あってもHDDドライブになどにはアクセスは一応されるのでしょうか? CPU・マザボ・メモリをそれぞれ単独で検査する事は可能でしょうか? 追記で書きますと、田コネクタ二種類、しっかり刺しVGAのケーブル接続などもしっかりしていました。
>>398 値段でパフォーマンスが変わったりしないからだろ。
で、動かなくて泣く。
自称初心者 「メモリとか電源は安くても速度変わらないから切りつめてCPUとVGAにまわそーっと」
板常駐住人 「安物メモリと電源なんか怖くて使ってられっか。そんなもん使うぐらいならCPUとVGAのスペック落とす」
勇者 「糞メモリ&粗悪電源。だから何?分の悪い博打は嫌いじゃない!でも初期不良だけはかんべんな」
>398 PC3200だと二枚刺しまでしか対応しませんと書いてあったから2700にしたけどまずかったかな… >399 すいません。 関係なさそうな構成は略してましたので…
>>402 それだと漏れは勇者だな…
クソメモリは買わんがバルクだけだし、電源は安物だけだし。つかM/Bだけは動作の良い物選ぶナ。
コンデンサ?ナニソレ?コワレタラカエレバイージャソ。
電源は良いの買っとけば使いまわせるからな 漏れは 電源はそのままでママンは3枚目だ
>>397 田コネ挿し忘れ
あとは電源がダメかも。
テンプレには熱伝導プレートは意味ないと書いてましたが せっかく友達に貰ったのでコアかけ防止の為にも使おうと思っているのですが プレートにもシリコングリスとか塗るんですか? それともそのまま載せるだけでいんですか? CPUはアスロン2500+です
プレートには要らない。 コアと段差があってシンクが密着していないことを注意しろ
>>408 即レス
サンクスです
段差ってのはプレートのが高いことがあるって事ですか?
そういうことですな
なるほど 気をつけます サンクス2です
画面に青や黄色のギザギザが入るんだがいつも出てくるわけじゃなくて
ゲームとか処理の重そうなことやると出てくる。
VGAの熱暴走でこういう症状が出ることありますか?
環境は・・・というかツクモのショップモデル
TSA32KB7RDN1SP(一番下のモデルね)
http://www.tsukumo.co.jp/bto/sokuno_2.html (モニタとはアナログでもデジタル接続でも関係なく出てきます。)
グラボの差込確認は何回か試したが、明日エアフロー買ってきてもう一回試してみるつもり。
初期不良かな・・・
VGA死にかけって感じだね。 ダメダメなら起動時からゴミが乗ったりするが
>>412 なる。俺も今その状態。
VGAのFANが逝きかけてる。
やたらうるさいし画面にノイズはいるし
416 :
412 :05/01/08 04:28:11 ID:NbkwL+We
なるほど。 今日届いたばかりだったが明日返品してみます。 連休遊ぶネタが無くなっちまった。
CPU:Athlon64 3000+ (定格) Mem:ELPIDA DD2508AMTA TAIWAN 0439A9K3J-5B M/B:A8V Deluxe Chipset: VIA K8T800Pro + VT8237 VGA:ASUS A9600XT/TVD/N/128M/A モニタ:MITSUBISHI MDT152R 電源:LC-B350ATX 最初、バルクメモリ(CFD製?)を使っていたのですが OSがインストール途中でブルーバック出して止まるので memtest86を掛けたところ大量にエラーが出たのでセンチュリマイクロに交換。 交換してmemtest86かけたらまたもやエラーでてしまい困っています…。 これはメモリの初期不良と見て良いのか…それともVIAはVIAなのか…。 PCデポで自作キット販売してるものを買った時に店員が 「不良は一度も出ていない」って云っていたので信用したのですけど…。 どなたか、ご教授願えないでしょうか?
>>417 BIOSでUSBKeyBoradSupportの類が有効になってたら無効にしてみ
よろしくお願いします。 症状:画面に何も映らない・ビープ音が鳴らない CPUファン・ケースファン・チップファン・VGAファンは動いています。 ランプは、電源ランプのみ点灯しています。 テンプレ・FAQ既読YES/NO:YES CPU:Athlon 3500+ Winchester CPUクーラー:リテール M/B:ASUS A8N-SLI(Deluxじゃないほう) BIOS_rev:画面が映らないため確認できず メモリ:CFD PC3200 512MB*1 IDE_プライマリ_マスター:なし IDE_プライマリ_スレーブ:なし IDE_セカンダリ_マスター:なし IDE_セカンダリ_スレーブ:なし VGA:Leadtek WinFast PX6600TD VGA_ドライバ_rev:入れてません FDD有/無:無し その他デバイス1: その他デバイス2: その他デバイス3: キーボード:日本語キーボード PS/2 マウス:未接続 モニタ:TOTOKU CV511T (アナログ接続です) ケース:Owltech OWL-612-SLT/430 電源:ケース付属 OS:なし 試したこと:メモリを512*2でさしていたのを512*1に変更。 ビデオカードを刺し直し。 とりあえずHDDやドライブを接続せずに起動確認だけしようとしたところ ちゃんと動きませんでした。
田コネを指しなおしてみましたが、症状は変わりませんでした。 VGAの補助電源は無いみたいです。
>422 恥ずかしい奴。
>>422 TV/OUTの端子らしいです。
他に手は無いんでしょうか・・・
>>424 先ずはCMOSクリア。
CPUの取付け、CPUクーラーの取付けを確認する。
vgaスロット変更、memスロット変更を試す。
筐体からM/Bを取出し、箱の上で電源、CPU、MEM1枚、VGAのみで確認してみる。
金属等に接触しない様、十分に注意してね。
>>425 すいません、自己解決しました。
SLI対応のマザーボードなので、PCI-Eが青いスロットと黒いスロットの二つあるんですが、
シングルで動作させる場合、青いスロットがPCI-E x16になり、黒いスロットがPCI-E x1になるんです。
なので、青いスロットにグラフィックカードを挿すんですが、それだと前の症状になり、
黒いスロットに挿すとBIOSが立ち上がるので、恐らく初期不良だと思います。
明日、購入店に電話してみます。
折角レスしてくれたのに、すいません。
ありがとうございました。
SupermicroのX5DAL-Gを使っておりますが、 BIOSをバージョン1.2から1.3にUPしたら 起動時間がやたら長くなってしました。 BIOSのどこかの項目の設定を変えたりすれば、 起動時間の速さがもとに戻るのでしょうか? もしくはもとのバージョンに戻せば良いのでしょうか? ご教示お願いいたします。
SLI、やっぱそうウマーではないみたいね
429 :
Socket774 :05/01/09 02:00:10 ID:YQm6RXc6
【Vddがとても不安定で、起動に失敗します。】 【構成】 M/B:Epox EP-8RDA3+ CPU:Athlon XP 2500+ PWR:Enermax EG425P-VE VGA:Aopen MX440 8X-V64PCI MEM:PC2700 256MB x3 (メーカー忘れましたがそれなりの品です) HDD:Seagate 120GB SATA OS:Windwos XP pro 【症状】 Vddがとても不安定で起動に失敗する場合が多々あります。。 Post Code は C1 で止まる場合が大半ですが、時々 20 の場合もあり、 さらに少ない頻度で他のコードの場合もあります。 C1:Detect memory -Auto-detection of DRAM size, type and ECC. -Auto-detection of L2 cache (socket 7 or below) 20:Reserved 起動できない時は、ピーポー音がなり続けます。時々ピーポー音がおかしい 場合があります。(異常に低い音だとか、音がヨレヨレに震えているとか) Postが進むところはマチマチで、メモリーチェックまで進まない場合もあれば、 デバイスを認識してOSを探すところまで進む場合もあります。 一度起動に失敗した時は、何度リセットを押してもダメで、電源を切ると起動 できる場合があります。 一度Windowsが起動した後はWindowsが落ちることはありません。 Windowsから再起動をかけると、高い確率で起動に失敗します。 Windwos起動後に MBM などで見ても やはりVddが 1.40〜1.75v程度と非常に 不安定です。Vdd以外の電圧は安定しています。 Windowsやアプリの動作は正常です。DVD-R書き込みなども正常です。 メモリを1枚にして、どこに差しても同様なので、メモリは悪くないと思います。 (3枚全てがダメということはないと思いますので) 電源 M/B CPU のどれかが怪しいような気がしますが、最初にどれを交換してみる べきでしょうか? または他に確認すべき項目があるでしょうか? 宜しくご教示お願いします。
>>427 とりあえずCMOSクリア。
あとPOSTの設定とか。
>>429 3枚挿しでMEMTEST
まぁ普通に電源がダメなんじゃねーの?
テスターで計るか交換するしかないけども。
>>430 おぬし、なかなかやるな
惜しいけど、POSTの設定が先な
>>428 ま。出だしの技術だし、今の時期は「人柱お疲れ様」ってところでしょう。
普通考えたらSLIのママン板なんて今の時期買うのはモノ好きぐらいだよ。
あと、DualCPUみたいな技術だと思うので、性能底上げではなくて、
性能安定がメインなんじゃないかと。
それを勘違いくんで買っている人が多いのも、トラブル原因なのかも。
AMD系でシングルのPCI-Eママン板が
ほとんど無いと言っていい状況なのも、問題の一因だけどね。
初めて自作したのですがgygabyte GA-K8VM800Mというマザーボードを使っているのですが ワイド画面のiT-26M1でワイド画面表示できません。解像度が1024×768以上にできません 前使っていたimtel 82865G Graphics controller搭載のマザーボードではワイドにできました。 グラフィックカードを刺せばワイド画面にできるのでしょうか?
>>433 VGAのドライバが対応していないだけだろうな。オンボードでは良くある話。
最新のドライバ/ツールを探してみれ。
で、だめなら事前に対応できるカードを調査して買うしか無いだろう。
ワイドって1280x768なのかな。自分のはATIだが普通に対応しているよ。
オンボードで不満がない人なら、ATIかnVideaあたりで何代も前の型落ちの
安い奴を買えばいいんじゃないかな。
HDDヒートシンクというのは絶対につけないといけないものなのでしょうか?
ありがとうございます
>>434 ありがとうございます。
ドライバを更新してみましたが無理でした。グラフィックカード買ってみます。
439 :
Socket774 :05/01/09 15:26:23 ID:QrJd8Aaf
すみませんただ今組み立て中でして DDR2のママンにDDR2メモリーを入れようとしたが メモリーが2mmほど大きく入らない。 ママンもメモリーもよく確認したし スロットのレバーはもちろん開放してある。 誰か助けて
>>439 アホか。おまえの家晒したら行って押し込んでやる。
441 :
Socket774 :05/01/09 16:10:59 ID:QrJd8Aaf
>>440 ありがd
気合入れて逝ったら、逝けた(実話)
442 :
Socket774 :05/01/09 17:25:07 ID:3T1VEDdN
お世話になります。二年半ほど前に組んだ自作機ですが、最近動作中に 突然再起動したり、電源スイッチを押しても電源が入らないことがありました。 何度が電源スイッチを押したら起動するので、ごまかしながら使っていたのですが、 今日の昼、一瞬電源が入って切れてしまい、それ以降電源が入らなくなってしまいました。 電源の故障だと思い、新しい電源ユニット(SWテクノロジー SW-350)に換装したのですが、それでも起動しません。 マザーボードのLEDは点灯しているので、電源は問題なさそうですが…… CMOSクリアも試しましたが、状況は変わりません。 どうしたらよいでしょうか?よろしくお願いします。 なお自作機ですが、 M/B Aopen AX4G-pro CPU Pen4 1.6AMHz です。
>>442 とりあえずそのマザーから言える事は
コンデンサが膨らんでる(死んでる)可能性80%以上
つまりマザーを交換するかコンデンサを張り替えるかしかない。
よりによって神電源に換装しなくても良いだろにw
446 :
442 :05/01/09 17:48:34 ID:3T1VEDdN
>>443 申し訳ないです。
テンプレ・FAQ既読YES/NO: Y
CPU: Pen4 1.6A
CPUクーラー: CPU付属
M/B: AOpen AX4G-Pro
BIOS_rev: 不明
メモリ: NB 256MB
IDE_プライマリ_マスター: IC35L120AVV207-0
IDE_プライマリ_スレーブ: 上記HDDの60MBのもの
IDE_セカンダリ_マスター: Pioneer DCR-111BP
IDE_セカンダリ_スレーブ: 無し
VGA: オンボード
VGA_ドライバ_rev:
FDD有/無: 有
その他デバイス:無し
キーボード: Justy
マウス: MS OpticalWheelMouse
モニタ: NEC PC-KM173R(ジャンクで購入)
ケース: Justy(型番不明)
電源:SWテクノロジー SW-350
OS: WinXP Home
試したこと: CMOSクリア
>>444 確かに、一月前にオゾン系の臭いがしていたような記憶があります。
あれが前兆だったのでしょうか……?
>>445 お褒めの言葉ありがとうございますw
値段重視です。
447 :
Socket774 :05/01/09 17:52:13 ID:mRZhWkKV
448 :
442 :05/01/09 18:09:46 ID:3T1VEDdN
どうせ劣悪な空調下でOCして使ってたんだろ
なんか全部膨張してるように見える
排気ファンがついてない時点で空気の流れが悪いことは間違いなさそうだ
うはwwwwwwwコンデンサ志望おkwwwwwwwwww 8本
455 :
442 :05/01/09 18:37:05 ID:3T1VEDdN
>>449 ,452
OCはしていませんが、埃の付き方からしても胸を張れる空調ではありません。
>>450 死亡……(´・ω・`)ショボーン……
>>451 ,453
そんなに死んでいますか……
どうしようもないので、HDDに入っているデータを取り出すことを優先で考えます。
皆様、ありがとうございました。
(そろそろ更新予定だったので、ある意味踏ん切りがついたとも)
>>455 あとひとつ忠告。
その新しく買った電源糞だから、買い換えたほうがいいよ。
最低でも玄人志向の460Wくらいに。
457 :
442 :05/01/09 19:00:52 ID:3T1VEDdN
>>454 ありがとうございます。前から問題とされていたトラブルなのに、
気づかなかった自分が悔やまれます。
>>456 ありがとうございます。正直なところ、買い換えまで誤魔化せればいい、
という主旨で買った電源なので……処分に困ります(w
(祖父のポイントで購入なので、財布も痛んでいません)
>>457 どっちにせよ廃熱してないからマタ逝くな。
コンデンサつーよりも使い手の方が悪いナ。
459 :
Socket774 :05/01/09 21:47:38 ID:yBeCg+F+
どなたか御知恵をお貸し下さい 症状が似ている為原因は同じだと思います メッセンジャー等で相手にファイルを送信している時に動画を見ていると たまに動画がとまり、その後マウス操作、キーボードのコマンドを受けなくなります その後リセットか強制終了以外何も出来なくなってしまいます 最近Pro Evolution Soccer4(以下pes4)というゲームを始まして このゲームはゴールの後に選手のパフォーマンスが入るのですが そのパフォーマンス時、たまに上と同じ状態になっています 動作環境は満たしています テンプレ・FAQ既読YES CPU:P43.2G CPUクーラー:純正 M/B: :ASUS製P4P800SE BIOS_rev:アップデートしていません メモリ::PC3200 512MB x2 IDE_プライマリ_マスター:HDD Seagate160GB IDE_プライマリ_スレーブ:未導入 IDE_セカンダリ_マスター: 未導入 IDE_セカンダリ_スレーブ:未導入 VGA: xIai製RADEON9600XT VGA_ドライバ_rev:最新 FDD:無 その他デバイス1:外付けsound blaster Audgy2 NX その他デバイス2:corega製 BAR SD キーボード: USBの安物 マウス:AOpen製 マウス モニタ:日立製液晶15インチ ケース:すいません名前がわかりません 電源:ケース純正400W OS:Windows XP SP2 試したこと: 映像関係のことなので、DivX以外のコーデックをアンインストール pes4の動作環境、今までグラフィックの質を最大にしていたのを最低へ VGAのドライバを昨日最新の物にしました 必要な情報が足らないようでしたら、申し訳ありませんが御指摘をお願いします
>>459 とりあえずメモテスト。
その次に電源を晒す。
箱を開けて、電源の横に書いてあるから、
各ラインの出力と、電源の型番を書くこと。
あとは箱を開けたついでにコンデンサの確認。
メモテスト等のやり方は調べればすぐ出てきますよ。
---------------------------------
ほんで提案なのですが、チェック項目のフローチャート的なモノを作ったらどうですかね?
どうですかねって事は、自分で作る気無し満々なわけですが…。
461 :
Socket774 :05/01/09 22:10:28 ID:X8vmfDcP
CPU:Sempron 2200 マザー:GA-7NF-RZ Mem:512mb HDD:Maxtor250GB という構成で組んだのですが、250GBのHDDが128GBとしか認識されません。 これを250GBとして認識させる方法ってありますか?
>>461 PCQAに行け。自作版から誘導されたことを明記の上、やり方を教われ
RAID初心者な質問で申し訳ないのですがお教えください。 たとえば、 玄人志向ATA133RAID-PCI2を使用してパーテーション作成・フォーマットして使用しているディスクがあります。 (とりあえずRAID-0だとします) このハードディスクは当然RAID環境の無いところでは読み書きできないことと思われますが、、、 では、Logitec LHA-BIG133を搭載していて、 その他のマシン構成もだいぶ違う職場のPCでは読み書きすることが出来るのでしょうか? さすがにマザー・CPUなどの構成が違っても問題ないでしょうけど、 やはり気になるのがRAIDボードの違いによる仕様の可能・不可能。 特にRAID-0。 全メーカー共通の規格で統一されていて、他社インターゲイスにつないでも問題なく使えるのでしょうか? それとも統一されていなくて、同じ商品(あるいは同じメーカー)じゃないとダメなのでしょうか? 想定する使用環境は自宅−職場−友人宅などでの大容量ストレージドライブみたいに使えれば便利なのですが。
RAID初心者な質問で申し訳ないのですがお教えください。 たとえば、 玄人志向ATA133RAID-PCI2を使用してパーテーション作成・フォーマットして使用しているディスクがあります。 (とりあえずRAID-0だとします) このハードディスクは当然RAID環境の無いところでは読み書きできないことと思われますが、、、 では、Logitec LHA-BIG133を搭載していて、 その他のマシン構成もだいぶ違う職場のPCでは読み書きすることが出来るのでしょうか? さすがにマザー・CPUなどの構成が違っても問題ないでしょうけど、 やはり気になるのがRAIDボードの違いによる仕様の可能・不可能。 特にRAID-0。 全メーカー共通の規格で統一されていて、他社インターゲイスにつないでも問題なく使えるのでしょうか? それとも統一されていなくて、同じ商品(あるいは同じメーカー)じゃないとダメなのでしょうか? 想定する使用環境は自宅−職場−友人宅などでの大容量ストレージドライブみたいに使えれば便利なのですが。
RAID初心者な質問で申し訳ないのですがお教えください。 たとえば、 玄人志向ATA133RAID-PCI2を使用してパーテーション作成・フォーマットして使用しているディスクがあります。 (とりあえずRAID-0だとします) このハードディスクは当然RAID環境の無いところでは読み書きできないことと思われますが、、、 では、Logitec LHA-BIG133を搭載していて、 その他のマシン構成もだいぶ違う職場のPCでは読み書きすることが出来るのでしょうか? さすがにマザー・CPUなどの構成が違っても問題ないでしょうけど、 やはり気になるのがRAIDボードの違いによる仕様の可能・不可能。 特にRAID-0。 全メーカー共通の規格で統一されていて、他社インターゲイスにつないでも問題なく使えるのでしょうか? それとも統一されていなくて、同じ商品(あるいは同じメーカー)じゃないとダメなのでしょうか? 想定する使用環境は自宅−職場−友人宅などでの大容量ストレージドライブみたいに使えれば便利なのですが。
466 :
Socket774 :05/01/10 01:04:29 ID:IS+5fHPJ
XPpro(無印)がインスコ途中でリセットor青画面でだめぽ。。 ちなみにmemtest86+は完走しますた。 CPU:Athron64 3200+ M/B:MSI K8N Neo2 Platinum RAM:PC3200 512MB*2 Video:MSI 5900XT PCI:未使用 電源:(最近の)430W
469 :
459 :05/01/10 02:18:46 ID:LgR29mxV
>>460 メモリテスト10回程やれば問題ないというのをみたので10回やってみましたが、エラーは0でした
使用したソフトはMemtest86+最新版です
質問を質問で返すのは恐縮ですが
出力というのはbiosで見れるもののことでしょうか?
それでしたら正常でした
電源の名前は後程確認しておきます
後自分なりに考えた原因として(よく解らないこと書いてすいません)
pes4はネット対戦ができるのですが、よく考えてみると
ネット対戦時に症状が発生していることに気づきました
他のPCと通信している時に発生するようです
pes4ネット対戦時は私の場合、ポートがほぼ全開状態なので、そのポートを攻撃されて止まる事が考えられるでしょうか?
ルーターの性能が関係あることってあるのでしょうか
私の使っているcoregaのBAR SDはお世辞にも高性能とはいえないでしょうし
回線はケーブルの30Mです
後フリーズ?時に外からですがケースを触ると少し暖かい気がしました
VGAのRADEONはGe forceに比べて熱に弱いと聞いたことがあるので、それが原因でしょうか?
常駐ソフトはnortonとメッセンジャーくらいですから、CPUとメモリが限界は無さそうです
>>459 電源かな。名前もわからん電源じゃダメだろう。
出力というのは定格で+12vが20Aぐらいあるかどうか。
471 :
Socket774 :05/01/10 02:50:06 ID:4Ew/+JsD
よろしければ教えてください。 今日、電源ユニットを新しく買ってきて交換したところ、 起動すると「DISK BOOT FAILURE, INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER」 と表示されてWindows XPが起動しなくなってしまいました。 起動ディスクを使ってみても同じ画面になるので、 ハードディスクが問題なのかと思われますが、HDDの故障でしょうか? 色々なサイトを見て回ると、BIOSでHDDの確認ができるようですが、 どうしても解らなかったもので… ジャンパ等には触ってません。 電源ケーブルの配線がたくさんあったので 配線が間違ってるのかも知れませんが… 以前と同じ場所には全て挿しているつもりです。 マザーボードは恐らく ASUS P4PE 買ってきた電源は 鎌力revision.B(380W) です。 知識不足の為、解らない事だらけで申し訳ないのですが、 御指導頂ける点がありましたら 宜しくお願いいたします
>>471 Boot順位から光学ドライブ外してHDDを1番に
>マザーボードは恐らく ASUS P4PE って自作じゃないだろ? HDDに電源差してないとか・・・
某国からのサイバーテロのためか、死ぬほど重くて多重書き込みになってしまいました。
申し訳ございません。
>>466 同一の機種のRAIDカードじゃないと読み書きできないんですね・・・。
ヘタにマイナーなRAIDカードを使ってたらRAIDが逝った時点で死亡?
特にオンボードのRAIDなんて使ってたら代用品を手に入れるのが困難なのでは
そうなるとハードだけじゃなくて大量のHDDのデータもおしまいってなるのか・・・。
476 :
471 :05/01/10 09:32:28 ID:4Ew/+JsD
御返答ありがとうございます。
>>472 Boot順位の一番上にIDE ハードドライブ「Maxtor 6Y120PO」を
持ってきましたが、やはり同じ症状みたいです。
>>473 以前働いていた職場の人に作ってもらったものなのですが、
自分が引っ越した上、疎遠になってしまったものでして…
電源を入れた時にHDDから音はするので、電源は挿さっていると思われます。
やはりHDDが逝っちゃってるんでしょうかー?(泣
>>476 ケースの中見て接続状態確認しろよ
んなもん素人でもできるだろ
478 :
???? :05/01/10 09:45:04 ID:Te7L2V+D
教えて下さい。 自作2号機を検討中ですが、実家と転勤先の2箇所で使用する予定です。 そこで教えていただきたいのですが、OS含めた環境をそのままコピーして使用することは可能でしょうか?ライセンス上の問題のほかに何らか問題点はありますか?
>>471 fixmbrでMBRの修復してみたかい?
>>459 memtestはALLでやるべし。
ケース内温度は、どの位いってる?
あまり高いようだと、熱暴走の可能性もあるね。
>>478 意味不明。
HDDだけ持ち運びたいのか?それは厳密には可能だが、限りなく不可能に近い。
98SEは別として、NT系OSは環境がちょっとでも変わるとブートが不安定or不可になる。
それともバックアップソフトを使って環境をコピーしたいのか?
OSさえもう1ライセンス確保すれば可能。
一番確実なのは、まっさらな状態から全く同じ環境に手動で組み上げることだがな。
481 :
???? :05/01/10 10:10:39 ID:Te7L2V+D
>>480 レスありがとうございます。
説明不足で申し訳ございません。
新規に組み立てたPCにバックアップソフトを使用して同一環境のPCにしたく考えております。この際、OSのライセンス追加が必要になると思いますが、追加せずに使用することは可能でしょうか?
遅くてもいいので、比較的熱くならなくて静かな200G以上のHDDは なにがありますか?
>>481 何のためのライセンスかよーく考えて出直せ。
そんなことが出来るンなら誰もOSなんてかわねーよ。
不正使用料数億円wとか請求されたくなかったら1万円ぐらいケチるな。
>>482 Seagate Cheetah 10K.7 ST3300007LC \180,000也
マヂお薦め(藁
486 :
482 :05/01/10 10:44:33 ID:NS3Tz4TI
スレ違いでした。すみません。
487 :
Socket774 :05/01/10 10:48:36 ID:4K/Lz5kX
メモリ512×2買って来たんだが、768しか認識してくれない。 何故?
>>487 メモリ1本にしてスロット差し替えてみな
3bankしか認識せんのだろ。512+<512/2>=768
490 :
487 :05/01/10 11:02:04 ID:4K/Lz5kX
どうも一枚が256でしか認識しないみたい。 DIMMの順番入れ替えたらマザボからエラー音鳴って、起動しない。
492 :
487 :05/01/10 11:12:49 ID:4K/Lz5kX
WinXPSP2 MSI KT800neo アスロン64 3400 754Pin 玄人6600GT
電源換えておかしくなったんなら最初に疑うはその電源ユニットだろ。 a)前の電源に戻して確認したのか? 確認できないということであれば b)なんか壊れて動かなくなったので電源を交換してみたのか? その辺をはっきりしよう。 後者だとしたらその壊れた時の状態・経緯を可能な限り詳しく書け。 前者で動くなら単に新しく買った電源の初期不良もあり得るわけだし。
つうか>287よ、テンプレ読んだか?全構成を晒せっちゅーねん。馬鹿か?
495 :
Socket774 :05/01/10 11:16:48 ID:E/K0VfiD
orz >487だった。吊ってくる λ.......
496 :
Socket774 :05/01/10 12:28:34 ID:dlTD/jgb
nVIDIA GeForce FX5900を使用しています。 今までアナログディスプレイを使用し、最近液晶ディスプレイに変え、 その際に今までアナログで接続していたものをデジタルでつなぐことにしました。 デジタル接続ではWindowsが起動するまでBIOSの画面等が表示されず、困っています。 BIOS等を変更する場合は、アナログディスプレイにアナログげーブルで接続することで表示しています。 アナログが接続されておらず、デジタルが接続されている場合はデジタルを優先というようなことにはならないのでしょうか? それとも、これはビデオカードの仕様なのでしょうか?
>>496 とりあえずこのスレではテンプレ全て読んだ上で埋めろ。
498 :
クマった。 :05/01/10 12:40:53 ID:Wjq3256J
画面が一瞬暗くなる現象が起きてきました。 やはり電源が逝ったってことでしょうか? 【このパソコンのヒストリー】 1、3週間前にCPU交換。(正常稼動) 2、2週間前にグラボ交換。(正常稼動) 3、1週間前にたまに画面が1〜3秒真っ暗になる。 4、最近、CPUファンの調子が2500回転から1000回転を割り込む ようになってきた。 5、画面が暗くなる症状も多発してきた。 6、この症状はブラウザーなど立ち上げたときになりやすい。 7、昨日再インストールしたが、改善されず。 【構成】 マザー:ASUS A7N266(nForce420) CPU:AthlonXP1800+(パロ)→AthlonXP2600+(皿266バージョン) メモリ:PC2100 512MB×2(バルク) グラボ:ASUS V9750 TD (GeForceFX5700 DDR256MB) 電源:4年前に買ったケースに付いていたもの300w 優しき方、ご教授願います。
499 :
Socket774 :05/01/10 12:47:06 ID:dlTD/jgb
>>497 全部書くと読むの面倒かと思ってパスしちまいました。
CPU:Pentium4 3G(HT)
CPUクーラー:リテール
M/B:ASUS P4C 800Delux
BIOS_rev:1019
メモリ:CFD PC3200 512MB*2
IDE_プライマリ_マスター:ST31600 23AS
IDE_プライマリ_スレーブ:なし
IDE_セカンダリ_マスター:AOPEN DVD1648/AAP
IDE_セカンダリ_スレーブ:なし
VGA:nVidia GeForce FX5900
VGA_ドライバ_rev:6693
FDD有/無:有り
その他デバイス1:
その他デバイス2:
その他デバイス3:
キーボード:どこかのUSBキーボード
マウス:Microsoft IntelliMouseOptical
モニタ:Dell 2001FP(デジタル接続)
Mitsubishi RDF221S(アナログ接続)
特に必要なのはこの辺ですかね?
CPU:Pentium4 3G(HT)
M/B:ASUS P4C 800Delux
VGA:nVidia GeForce FX5900
モニタ:Dell 2001FP(デジタル接続)
Mitsubishi RDF221S(アナログ接続)
>>498 電源ってのは型番や各出力を書かないと判断できないが・・・
電源のケースに貼ってあるシールぐらい読めないのか?
でも多分その電源では無理っぽいがな>2600+
時期的にも寿命近いっぽいし。
いたらぬところがあったら申し訳ありません。
自分では原因がわからないので何かお知恵をいただけたらありがたいです。
よろしくおねがいします。
症状:バトルフィールド1942のデモをたちあげたら
http://u.skr.jp/512/files/5478.jpg こうなってしまい,その後,FF XIのデモをインストールして立ち上げたら
http://u.skr.jp/512/files/5479.jpg こうなってしまいました。
テンプレ・FAQ既読YES/NO: YES
CPU: AthlonXP 1.5G
CPUクーラー: CPU添付物
M/B: AOpen AK77-600N
BIOS_rev:R1.13
メモリ: 512x2
IDE_プライマリ_マスター: HDD 40G
IDE_プライマリ_スレーブ: HDD 30G
IDE_セカンダリ_マスター: CD-RWドライブ
IDE_セカンダリ_スレーブ:
VGA: ASUS V9520 Magic / GeForce FX 5200
VGA_ドライバ_rev:AsusEnhancedDriver 1.14 nVidia 66.93
FDD有/無: 有
その他デバイス1:
その他デバイス2:
その他デバイス3:
キーボード: Logitech ワイヤレスキーボード
マウス: キーボード付属ワイヤレスマウス
モニタ: SHARP LL-T15V1
ケース: すんません。わからないです。
電源: AOpen FSP350-60PN
OS: WinXP SP2
試したこと: 先代のマザー(Gigabyte GA-7VTXE+)壊れてしまったので
現在のマザーにかえて,OSをクリーンインストールしました。
先代のマザーでは3Dゲームはなんら問題なく動いていたのですが,
現在のマザーに変えてからこの問題が起きるようになってしまいました。
自分が勘違いしてないのであればドライバ関連は最新だとは思うのですが…。
ちなみにWindowsUpgradeは可能なものは全てインストールしてあります。
よろしくお願いします。(土下座)
504 :
Socket774 :05/01/10 13:03:03 ID:dlTD/jgb
>>502 すんませんです、ググったのですが、探しきれませんでしたorz
506 :
エーサス欲しい :05/01/10 13:08:35 ID:5Kp+bnmw
つっか「電源を切っても〜」の表示後落ちなくなったけどどうすりゃ直る?
507 :
クマった。 :05/01/10 13:23:34 ID:Wjq3256J
>>500 電源の品番を書きたいが、只今出先でモバイル中。
申し訳ない。
私自身も「電源かな?」という感じだったのですが、もし同じ症状で直した
方がいたら、レクチャー頂こうと思ったまでです。
それとパーツ屋の近くにいるのでついでに買って帰ろうかな?と思い、お尋
ねしたのです。
っで、350w〜400wぐらいでよいかな?
>>507 アフォか。ちゃんとレス嫁。
>電源ってのは型番や各出力を書かないと判断できないが・・・
完全無視?
>>507 >350w〜400wぐらいでよいかな?
電源を買ってきていざ取り付けようとしたらそこには
同じ電源が・・・という笑い話もありますので確認後
吟味して選ぶのが良いでしょう。
秋葉原に車で行って、路駐できるところや激安パーキングはありますか?
511 :
503 :05/01/10 13:52:32 ID:hrypfzTR
>>505 様
早速のレスありがとうございました。
非常に初心者ぽいことなのですが,1.5GのアスロンXPを
使っていることを店員に告げたら現在のマザーを勧められました。
CPUの箱を捨ててしまったのですが,アスロンXP2000+だったと思います。
VGAの熱暴走は思いつきませんでした。
マザーをかえるとそういうことも起こりうるのですね。勉強になります。
ご丁寧にレスいただきましてありがとうございました。
仕事をすませたら扇風機だしてやってみようと思います。
>>511 いや・・・マザーが原因というわけではなくてね。マザー入れ替えによって
IDEケーブル等の取り回しが変わって空気の流れが滞っているんじゃないかと。
VGAがファンレスだとフロントファンからの流れは重要だから。
マザーを変えてVGAの発熱が変わる事は無い。
513 :
503 :05/01/10 14:27:41 ID:hrypfzTR
>>512 iaDWfQ0m様
なるほど!いやはや何度もご丁寧に申し訳ないです。(ぺこり)
515 :
Socket774 :05/01/10 15:07:35 ID:JxfYLnWW
初心者ですが、内臓HDで3本目の認識が上手くいきません。 マザーボードはGIGABYTE8PE667 Ultra HDが全てSeagateで、それぞれ80.120.160Gで、160GのHDが認識してくれません。 キャッシュは全て2Mです。 正確に言えば、認識が最初の2本はデバイスで見るとIDEATA/ATAPIコントローラーで認識 されてるのですが、3本目は何故かSCSIとRAIDコントローラーのほうに認識されてます。 なので三本目を1,2本目と同じくIDEATA/ATAPIコントローラーのほうで認識させたいのですが どうすればいいのでしょうか?
頭に初心者ですがとつける香具師にはろくなのがいないな
>>515 エスパーレスすると
3本目を挿しているIDEはRAID用なんじゃないかな?
マニュアル読んでください。
519 :
Socket774 :05/01/10 15:13:52 ID:qMCRHPOK
よろしければ教えてください。 新規にPCを組もうとパーツを購入してきました。 M/B ASUS P5GD2 CPU P4 540 MEM 1024MB HDD SATA 160GB CD-ROM 安いバルク品 いざ組んで見たのですが、HDDの方が認識しません。 最初の画面で認識されるのはCD-ROMの方だけです。 CD-ROMの方はパラレル方式で接続しています。 SATAとパラレルを接続するとHDDが認識されず BIOS画面でThird IDE MasterのところにHDDが認識されています。 CD-ROMの方はBIOS画面では認識されていません。 知識不足ゆえに説明不足かもしれませんが、 どの辺から見直した方がよろしいかご教授して頂けるとありがたいです。
>>519 OSインスコ時ならば、F6。
OSすでに導入後ならば、ディスク管理。
しかしあれだな。 最近は何度も同じ質問でてるのに、なんでまた新たに質問するんかな? 初心者って言っても、PCは今まで普通に使ってたんなら過去ログ読むとかできないもんかね。 自作する前に少しは勉強汁
PC初心者じゃなくて人間初心者なんだろう
523 :
503 :05/01/10 16:20:23 ID:hrypfzTR
何度も何度も申し訳ありませんが経過報告させていただきます。 iaDWfQ0m氏のご助言に従い,PCを開けて中をチェックしたところ, VGAカードの目の前のPCIスロットにLANカードを挿していました。 LANカードはまさにVGAのまん前で,冷却を阻害していたことが考えられます。 ということで,LANカードを外し,VGAカードが十分に冷えるのを待ってから 再起動をさせました。 しかし残念ながら問題の現象に特に変化はありませんでした。 後はVGAの冷却を阻害していそうなものはありません。 マザーの交換をして,OSのクリーンインストールを済ませたのが 先月中旬だったので,今日までずっとLANカードはVGAの目の前に刺さって いたことになります。そのせいでVGAカードが劣化したり故障したり… ということもありえるのでしょうか? 何度も何度も本当に申し訳ありません。 ご助言がありましたらよろしくお願いいたします。
>>523 VGA直下のPCIはなるべくなら使わない方がいい。
あとチップセットドライバ入れてある? これもなるべく新しいのを入れた方がいい。
VGAドライバも古いのを入れて試す。
>>523 ちゃんと動作中に風を当てて検証していますか?
あとはドライバのバージョンかな・・・。最新のものがいいとは限らないので。
古いのはnVIDIAから落としましょう。
526 :
503 :05/01/10 17:40:33 ID:hrypfzTR
>>524 >>525 お二方ともありがとうございました。
ご助言に従って,ドライバのバージョンをコチコチ見直しながら
様子を見ていくことにします。冷却にも気をつけますね。
何度も何度も見捨てずにレスいただけたことを大変感謝しております。
ありがとうございました。
>>523 熱がこもって劣化することは十分あり得るよ。
コンデンサが電解やタンタルだと特に性能劣化しやすくて
ICへの供給電源の安定度が悪くなる。
その結果としてグラフィックカードとしては動作が不安定になることがある。
IC自体も熱暴走寸前で使っていたりするとIC自体も劣化することはあり得る。
528 :
Socket774 :05/01/10 21:00:23 ID:5gWFnAmk
秋葉の駐車場はどこで聞けばいいの?
530 :
Socket774 :05/01/10 22:40:45 ID:ioWTV+Nj
助言願います。 症状: 新しく買ってきたS-ATAのHDDがOSから認識されないので割り当てもフォーマットも出来ない。 IDE_プライマリ_スレーブにつないでいた4年前のHDDが寿命でお亡くなりになりました。 M/BがS-ATAに対応しているので、ドスパラにて幕の6Y160M0を購入。 さっき熱がひどい機種と知って値段の安さに納得しますた(関係なし) 「IDEにつなげるみたいに、電源とS-ATA用のほっそいケーブル刺せばOKだべ」と軽く考えていたら問題発生。 BIOSからちゃんと160Gで認識してくれてることを確認したんです。 ところがXPのコンピュータの管理(ディスクの管理)からみてもなにも表示されません。 「未割り当て」すら表示されてません。 そのうえ起動するたびに「新しいハードウェアの検索ウィザード」が立ち上がって「RAIDコントローラー」を入れろといわれます。 HDD単体で買ったので、それらしいドライバのはいっていそうなフッピーもCDも付いてきていません。 RAIDがわからず調べてみましたが、RAIDなんて使用せずに単体のHDDとして使いたいだけなんですよ。 試してみたこと: BIOSの「SATA RAID 機能」を「使用不可」に設定→変化無し 6Y160M0を取り外して起動→今までどおり正常に起動した 今度はSATAポート1につないでみる→症状変わらず。でもBIOSではしっかりポート1で認識してくれる。 ドライバ(?)を探しに幕のサイトにGO→行ったけど英語で撃沈 OSに認識させるには何か特別な措置が必要なんでしょうか? ドライバを入れなければいけないならどこから持ってくればいいのでしょうか? 1年間で溜まったPC内のホコリを掃除しながらレスお待ちしております。 _ト, ̄|○ 本文長すぎって言われたのでスペックは以下に。
531 :
530 :05/01/10 22:43:18 ID:ioWTV+Nj
テンプレ・FAQ既読YES/NO: YES CPU: セレロン3.0G CPUクーラー: CPU付属のもの。動作正常 M/B: GIGABYTE 875P BIOS_rev: ? メモリ: 512*2=1024のデュアルで動作 IDE_プライマリ_マスター: 120GのHDD(OSここに入ってます) IDE_プライマリ_スレーブ: なし(データ用46GのHDDが壊れたので外した。) IDE_セカンダリ_マスター: DVD-RW IDE_セカンダリ_スレーブ: DVD-ROM SATAポート0:6Y160M0 SATAポート1:なし VGA: RADEON 9600XT 128M VGA_ドライバ_rev: ? FDD有/無: 無し キーボード: バルク品 マウス: インテリマウスエクスプローラー(マイクロソフト純正品 モニタ: ケース: 電源:Seasonic SS-460AGX OS: XP SP2適用済み
マザーの付属CDもってっだろ!ハゲ
メーカー製PCならキーボード防塵カバー売ってますが、自作用にキーボード単体で買った場合、キーボードカバーはどうするんですか?
水洗いするし
>>534 1.自作する
2.普通のキーボードと普通のキーボードカバーを使う
3.パーツ屋とかでたまに見かけることもあるメーカー製キーボードを買う
4.カバーはしない。汚れが溜まったらキーボードを洗うか交換する
5.やっぱりメーカー製PCを買うことにして自作機は窓から投げ捨てる
ざっとこんなもんじゃね?
540 :
Socket774 :05/01/10 23:29:06 ID:KN6idn3K
教えてください。 今日、 GIGABYTE GA-8I915P-D Pro LG電子 GSA-4163BK Memory HDD ケース 買ってきて、今組み立て終わって、それでMSDNから送られてくる DVDディスクから、WindowsXP Pro入れようとしてるんですけれど、 DVDからブートできないんですけれど、DVDからブートする方法ありますでしょうか? インストールを開始してから寝たいので誰か教えてください。
俺は嫌だ。↓頼む
542 :
Socket774 :05/01/10 23:39:56 ID:ATVYZP6n
[クーラー] リテール [メモリ] PC-3200(400MHz) DDR SDRAM 256MB*2 CL3/Sanmax製ELPIDA \10,960 [M/B] GA-K8NS Ultra-939 \14,970 [VGA] WinFast A340 TD 128MB \5500位 [Sound] オンボード [HDD] 4R160L0 MAXTOR \8,050 [光学ドライブ] DVR-A08-J パイオニア \13,250 [FDD] 流用 [ケース] OWL-612-SLT/430 \17,980 [電源] ケース付属 [Mouse] 未定 [Keyboard] 未定 [OS] WindowsXP HomeEdition OEM +FDD \10,000位 [モニタ] 未定 【合計金額】15万円前後(価格は1's通販) 【使用用途】 web DVD鑑賞 【指摘して欲しい所】 初自作で恐る恐るですが、 実験がてら家族共用を一台作ろうとしております。 ゲームは全くやらず、TVもとりあえず家電があるからいいでつ。 上の構成で不具合やオカシナ所などありませんでしょうか。 あと光学ドライブはもっと安くても品質は安心なのでしょうか? ご指摘よろしくお願いします。
>>540 ビデオカードを買ってこなかった君は負け組。
544 :
Socket774 :05/01/10 23:43:31 ID:ATVYZP6n
524です [CPU] Athlon64 3200+(Socket939) \20,960 大事なものを落っことしました…orz ひぃぃ
545 :
Socket774 :05/01/10 23:45:40 ID:KN6idn3K
>543 >ビデオカードを買ってこなかった君は負け組。 ああ、ビデオカードとマウスとファン一個も買いました。 KBDは古いのを使ってます。 DVDブートの方法、どなたかよろしく!
546 :
Socket774 :05/01/10 23:45:58 ID:ATVYZP6n
X524 O542です あわてすぎ(泣)
>>544 542だよな?
その用途で3200+はイランだろ。
というか、ここはそういう趣旨のスレじゃない。見積もりの評価をするスレってのがある。探せ。
アスロン64 3000+ GA-K8NS-939 Apacer 3200 256MB*2 Aeolus TI4200 8X-V64 鎌力Rev.B430 MAxtor 120GB こんなかんじなんですが 電源は入るのですが画面が出ません VGAが壊れてるのでしょうか? どうかお助けをorz
550 :
Socket774 :05/01/10 23:56:11 ID:ATVYZP6n
>547さん 544です。すみません逝ってきます
最小構成では? beep音は?
>>548 なんか繋ぎ忘れてる。
たぶん書いてないなんかのパーツが。
553 :
548 :05/01/11 00:10:29 ID:TEtP208P
テンプレ見たら似たようなことがかかれてましたorz 自分でも見つけてたサイトで一度見てたんですが 冷静に見たらこれかなってのがありました面目ないorz メモリの異常っぽいです前のマザーでメモリの異常の時と 似たような音が鳴っとりました いまのPCだとマザー変えて音がならないですが
お世話になります。 このたび、マザーボードを変更したところ、 160GのHDDが128Gとしか認識されなくなりました。 BIOSでは160Gと認識されていますが、 OSのコンピュータの管理などでは128Gとなってしまいます。 HDD SAMSUNG SV1604N(160GB,ATA133,5400rpm) プライマリのスレーブに接続しています。 マスタはSeagate ST3120022A(120GB,ATA100,7200rpm)です。 旧M/B GIGABYTE GA-8IHXP(ATA133) 新M/B GIGABYTE GA-81G100MK(ATA100) OS Windows2000 SP4 このまま128Gとして使うのが無難でしょうか?
555 :
503 :05/01/11 02:02:50 ID:iqIC8I84
>>527 ぽへ〜。そういうこともあるんですね〜('A`)
実は冷却に注意しつつ(ドライヤーの冷たい風モードで冷やしながらやったり)
ドライバのバージョンを一つずつ下げて様子を見ていったのですが
特に変化はなく,こっそり凹んでおりました。
明日,先代のグラフィックカードにさしかえてうまくいくようなら
故障してるかも…というのも考慮にいれていこうと思います。
今回は大変勉強になりました。
みなさま本当にありがとうございました。(頭を地にすりつけつつ退場)
556 :
471,476 :05/01/11 02:13:53 ID:Y264b7t5
御返答ありがとうございます。遅レス失礼します。
>>479 修復ディスクを作ってなかったもので、
MBRの修復は出来ないみたいです。
起動ディスクを作って回復コンソールを試してみましたけど、
この際にハードディスクが認識されない様で…
「コンピュータにハードディスクドライブがインストールされていませんでした。」
と表示されてしまいます。
>>493 元の電源は、冷却ファンが回らなくなってしまった為に
新しい電源に交換しました。
ですので、短時間なら問題無いだろうと思い
元の電源でも動作を確認してみたのですが…やはり同じ状況でして。
新しい電源でHDD等に色々コードを挿してみましたが、どのコードでも
一応動いてはいるみたいなので、初期不良では無いと思いますが…。
もう自分では無理な気がしてきました。
修理してくれそうな専門店でも探します…
λ ... . .
>>556 マザーボードがどっかおかしくなって電源が壊れたか、
電源が壊れた道連れでマザーのどっかが壊れたような気がするなあ・・
できるならショップで単品チェックしてもらったほうが良いかもしれない。
>>554 とりあえずBIOSアップデートしてみた?
BIOSで認識、って最初にでる文字をいってるなら、あれ、HDDにかいてある
文字情報を表示してるだけだよ。
>>540 げいつんとこに聞けよボケ。なんのために高い金はらってんだよ。
559 :
Socket774 :05/01/11 13:45:00 ID:obLeqDMw
Windows板の質問スレとどちらに書こうか悩みましたが、こちらに書き込ませていただきます。 コントロールパネル内のネットワーク接続を開いたところ、 ローカルエリア接続などのアイコンが表示されなくなってしまいました。 テンプレ・FAQ既読YES CPU: Athlon64 3400+ CPUクーラー: リテール M/B: MSI K8N Neo Platinum BIOS_rev: v1.2j メモリ: PC3200 CL3 512MB×2(Sanmax Technology Elpidaチップ) IDE_プライマリ_マスター: 日立SATA250G HDS722525VLSA80 IDE_プライマリ_スレーブ: IDE_セカンダリ_マスター: BenQ DW1620Pro IDE_セカンダリ_スレーブ: VGA: MSI Geforce4Ti4200 VGA_ドライバ_rev: nVidia Foreceware 66.93 FDD有/無: MITSUMI バルク その他デバイス1: Canopus MTV1000(Feather ver 5.14) その他デバイス2: Herculus Game theater XP その他デバイス3: モニタ: MITSUBISHI RDT176S ケース: Coolermaster Centurion5 電源: ケース付属 Coolermaster製 ATX 350W OS: Windows XP Pro SP1
560 :
559です :05/01/11 13:46:29 ID:obLeqDMw
本文長すぎが出ましたので、2つに分けさせていただきました。
試したこと
下記の順でセットアップしました。
1、XP Pro SP1インストール
2、マザーボードのドライバをインストール
3、Windows Update
4、DirectX9,0c
5、サウンドカード、キャプチャボードのドライバ、ソフトインストール
6、ノートンインターネットセキュリティ インストール
6を終えた段階では間違いなく、ネットワーク接続内にローカルエリア接続とIEEE1394接続のアイコンが
表示されていたのですが、次にDivX、StudioMXとインストールした後に再起動をかけたところ、
アイコンが表示されなくなってしまいました。新規作成したフォルダを開いたように、何も表示されません。
管理ツールのサービスの所で、plug and playのスタートアップの種類を自動に更新し再起動、など試しましたが駄目でした。
実はこの症状は2回目でして、先日この症状が出たときに、
WinXPFAQのサイトで質問してみたのですが、解答を得られませんでした。
一度目は、何らかの不具合が偶然起きたかな?とも思いOSを再インストールしたのですが、
またも同じ症状が出たので、原因が気になって仕方ありません。
http://support.microsoft.com/kb/269019 ↑の対応策も試したのですが、改善されませんでした。
何らかの対応策、発症の原因をご存知の方、
いらっしゃいましたら、ご教授いただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
>>559 ×> コントロールパネル内のネットワーク接続を開いたところ、
> ローカルエリア接続などのアイコンが表示されなくなってしまいました。
○> DivX、StudioMXとインストールした後に再起動をかけたところ、
> ネットワーク接続内にローカルエリア接続とIEEE1394接続のアイコンが
> 表示されなくなってしまいました。
ソフトのFAQ当たるところから始めた方が良いのでは?
普通にWin入れるとこまでは問題なしだったらこの板で扱う問題じゃないと思うし
>>560-561 それで何度も同じ結果ならば、StudioMXが問題なのでは?
「Macromedia StudioMX」でしょ? DivXは問題ないと思う。推測だけどね。
あれはネットワーク認証機能とかがあるので、
そこら辺で引っかかっているのかもしれない。
ネットワークにオンボードLANを使用しているのであれば、
BIOS上でオンボードLANを殺して、再セットアップ。
StudioMXをインスコ後にBIOSでオンにして、
ドライバを入れるという手順ではどうでしょうか?
うちでは特に問題も出ていないし、別に問題があったって話もあまり聞かないのでなんとも…。
あと、これは完全にソフト板だとおもうなぁ。
症状: 初めて自作で組み立てたのですが、一通り組み終わって電源を入れても一瞬VGAのLDEが付いて チップセットファンが少しだけ動いた後うんともすんとも言わなくなります。 M/Bについてる緑色のLEDは常に付いてます。 テンプレ・FAQ既読YES/NO: Yes CPU: AMD Athlon64 3000+ CPUクーラー: リテール付属 M/B: ASUS A8N-SLI BIOS_rev: 分からない メモリ: ノーブランド JEDEC認定 PC3200 DDR SDRAM 256MB*2 IDE_プライマリ_マスター: パイオニア DVR-A8-J IDE_プライマリ_スレーブ: IDE_セカンダリ_マスター: IDE_セカンダリ_スレーブ: VGA: ABIT RX6000XT-PCIE VGA_ドライバ_rev:まだ入れてない FDD有/無: 有 その他デバイス1: その他デバイス2: その他デバイス3: キーボード: 普通の奴 マウス: 普通の奴 モニタ: SUMSUNG 712T ケース: VT-404MWVer1.1っていう安い奴 電源:ケース付属400W(12V 17A,5V 40A,3.3V 28A)20ピン→24ピン変換ケーブル使って使用 OS: まだ入れてない 試したこと: 電源が115Vになってるのを確認。 電源ピンが緩くないか確認。 コンセントにちゃんと刺さってるか確認。 アドバイスよろしくお願いします。
564 :
563 :05/01/11 14:55:43 ID:upO6Yh5s
あ、HDDはHGSTの160G S-ATAのやつです。
>>563 最小構成やってない時点でテンプレ読んでないと思うんだが。どうか。
だから毎回ショートだって書いてるだろうが
>>563 「RX600 XT-PCIE」ね。6000番台は見当たらなかったぞ?
んで、もしかして搭載電源が「EAGLE製」。
この板では大変有名な「動物電源」の可能性がありますね。
いますぐその電源を投げ捨てて、
新しい電源を予算1万円前後で買ってください。
571 :
569 :05/01/11 15:23:08 ID:1T8DuqJt
>>570 おっと、スレ違いだったみたいですね。すみませんでした。
ありがとうございました。
572 :
563 :05/01/11 15:29:20 ID:upO6Yh5s
>>568 まさにそれです・・・。今から投げ捨てて買って来ようと思います。
ありがとうございました
中古でprolink PixelView GeForce4 Ti4200を買ったのですが APG4×のはずなのにBIOSがなぜかAPG2×までしか認識しません。 マザーボードはEP-8K3A+でAPG4×に対応しているはずです。 どうやったらAPG4×で動かせるようになるのでしょうか?
575 :
563 :05/01/11 18:50:25 ID:l/l2WXwn
>>572 ,
>>565-567 さん。申し訳ありません。
相当焦ってたものでケースからはずして検証ってところ読み飛ばしてたみたいです・・・。
ケースからはずしたら動きました。
親切にありがとうございます。
あと、あの後オウルテックの電源買ってきちゃいました(^^;
いつか買い換える必要が出るだろうし今回の勉強代とします。
576 :
Socket774 :05/01/11 19:39:59 ID:9RbBvNdA
症状:突然起動しなくなった テンプレ・FAQ既読YES/NO: yes CPU: Pentium4 3.4 HT CPUクーラー: Cyprum M/B: gigabyte GA-8I875 BIOS_rev: 不明 メモリ: ノーブランド PC3200 256*2 HDD: Maxtor SerialATA200G VGA: FX-5600 XT 128M FDD有/無: 有 モニタ: samsung syncmaster 710M ケース: 星野金属 MT-PRO 1700 電源: WiNDy VariusII400 OS:XP HomeEdition 組み立てて五ヶ月です。 安定して稼動していましたが、 今日電源を入れてみるとBIOS画面すら表示されません。 ビープ音もまったくならないので、MBかCPUの突然死を疑っています。 ただ、HDDのアクセスランプが常についているので、 もしかしたらMBかCPU以外の故障かもしれないと疑っています。
>テンプレ・FAQ既読YES/NO: yes なんだから、やる事やったんだよね? 結果晒せよ
578 :
576 :05/01/11 19:54:07 ID:9RbBvNdA
>577 とりあえず、CPUを
読んでないか、文章の把握能力不足だと思います >CMOSクリア、最低限の構成(電源・マザーボード・CPU・メモリ・VGA)で起動
580 :
576 :05/01/11 20:08:25 ID:9RbBvNdA
>>579 ,577
すいません
CMOSクリア、最小限の構成での起動を行いましたが、状況は同じです。
>>576 はっきり言えばマザーかCPUに絞った場合、
どちらかを交換検証しない限りどっちだかわからんよ。
>>576 この時期、俺のケース付属粗悪電源搭載のPCは、
コールドブート失敗してそのような現象がでるな。
電源がらみも疑っておけ。
暖房器具と蛸足してるとか、電源OFF時の室温は氷点下とか。
583 :
Socket774 :05/01/11 21:26:45 ID:nHbs+3yZ
症状: RME 96/8 PTSproを刺したままオンボードサウンドチップで音を鳴らしたいが、 オンボードサウンドチップが認識されない。 BIOS設定画面では、AC47の認識は[自動⇔認識しない]のみになっていて、自動にしていると サウンドチップを認識してくれない。 システムサウンド等はオンボードで鳴らして、96/8 PTSproはモニター専用に使いたいんだけど… 無理? テンプレ・FAQ既読YES/NO: YES CPU: P4 2.4GHz CPUクーラー: P4付属の物 M/B: GIGABYTE GA-8IK1100 BIOS_rev: Intel i875P AGPSet BIOS for 8IK1100 F9 AWARD BIOS メモリ:?バルク? IDE_プライマリ_マスター: IC35L120AVV207-0 IDE_プライマリ_スレーブ: IDE_セカンダリ_マスター: WDC WD153BA IDE_セカンダリ_スレーブ: VGA: nVIDIA GeForce Ti 4200 VGA_ドライバ_rev: 6.14 FDD有/無: 有 その他デバイス1:RME 96/8 PTSpro その他デバイス2: IEEE1394カード その他デバイス3: キーボード: ?安売りのノーブランド? マウス: 安売りのノーブランド モニタ:?Sonyの何か? ケース:星野金属 MT-PRO 2500 電源:ケース付属の物 OS: Win2k 試したこと:サウンドカードのドライバを最新にした。BIOSを最新にした。
RME 96/8 PTSproとAC47って何だ? サウンドデバイスなら2枚挿はうまくいかないのが普通だと思いますが…
585 :
583 :05/01/11 21:36:47 ID:nHbs+3yZ
つい、勢いで書いてました。説明不足スマソ。 RME 96/8 PTSpro←PCIサウンドデバイス AC47←オンボードサウンドチップ(認識されていた頃に表示されていたデバイス名) サウンドデバイスの2枚挿は上手くいかないってことは、オンボードチップでも無理っぽいですね…
586 :
559です :05/01/11 23:30:36 ID:obLeqDMw
560氏、561氏、お答えいただきありがとうございました。 561氏のご指摘通り、MacromediaStudioMXが原因だったようです。 561氏の方法で試したところ、上手くいったようで、一安心しております。 板違いにも関わらず、助言いただきありがとうございました。
587 :
559です :05/01/11 23:32:33 ID:obLeqDMw
すみません、561氏、562氏でした
メモリーが初期不良だったのにレシートなくさたっぽい(((((((( ;゚Д゚)))))))
2台のHDDを付けて同時に読み書きするってことできますか? どちらか1つが壊れても大丈夫なように。
>>583 PTSでも47でもなく、PSTpro と AC97では?
解決策じゃないんだけど、俺はその症状が出たとき、
オンボードは諦めて、別のPCIサウンドカードとPSTproの2枚挿しとか、
USB音源とPSTproを併用してたよ。
マザーが違うので参考程度だけど、
もし問題が解消できなければ試してみてもいいかも。
今使ってるマザーだと普通にオンボードもPSTproも認識してる。
未フォーマットのHDDをクイックフォーマットだけして利用すると、なにかまずいことはありますか?
>>592 不可能。
クイックフォーマットとは何か、ググられよ。
>>593 自動的に通常フォーマットになるんじゃなかったっけ。
ま、なんにせよ、そもそもそんな手抜き心をだす了見が理解できない。
そうそう、ちゃんとチェックディスクもしとけよ、初心者ならなおさら。
>>593 、594
ありがとうございます。つい検索するのを忘れてしまいました。すみません。
XPインスコ時にCドライブのみフォーマットし、後でPartitioMagic8を使い未使用の領域に新たにパーティションを作りました。
やたらと早く終わったのでクイックフォーマットではないか思い、何か問題があるのかと質問しました。
クイックフォーマットではダメない理由は、HDDに予期せぬエラーがあった場合に問題がある、ということの様ですが、
PowerMAXでフルチェックしたところ、エラー無しだったのですがどうでしょうか?
>>595 元々がスレ違いのうえ、情報小出しの罪により退去を命じる。
>>595 「A子が好きなんだけどどう思う?」
「実はA子元風俗嬢なんだけどどう思う?」
「実はもう婚約したんだけどどう思う?」
「A子は子持ちで・・・」
とか情報小出しで相談されたら、あんたもちったぁ嫌な気分になるだろ?
だから、情報は最初に残さず書け。わかったらもう帰れ。
症状:中古でprolink PixelView GeForce4 Ti4200を買ったのですが APG4×のはずなのにBIOSがなぜかAPG2×までしか認識しません。 マザーボードはEP-8K3A+でAPG4×に対応しているはずなのですが どうやったらAPG4×で動かせるようになるのでしょうか? 他のビデオカードではAPG4×で動作しました。 テンプレ・FAQ既読YES/NO: YES CPU: アスロンXP2400+ CPUクーラー: ファルコンロック M/B: EP-8K3A+ 中古 BIOS_rev: メモリ: PC2700 256M PC2100 256M×2 中古 IDE_プライマリ_マスター: Seagate 7200rpm 60G IDE_プライマリ_スレーブ: Maxtor 40G 中古 IDE_セカンダリ_マスター: aopen CD-Rドライブ IDE_セカンダリ_スレーブ: なし VGA: prolink PixelView GeForce4 Ti4200 64M中古 ファンをファンレスヒートシンクに変えてある VGA_ドライバ_rev: 52.16 FDD有/無: 有 その他デバイス1: SCSIボード その他デバイス2: LANボード×2 その他デバイス3: 電源: サイレントキング 300W OS: Win2k 試したこと: VGAドライバの変更、BIOSをデフォルトの設定に戻して起動
>>598 >ファンをファンレスヒートシンクに変えてある
元から?熱で壊れてんじゃないの。
今思ったこと。 中古について、テンプレの3と9が矛盾してると思った。 中古についてのこのスレの見解を教えてエロい人(*´д`*)
症状:PCが突然シャットダウンする テンプレ・FAQ既読YES/NO:YES CPU:AthlonXP 1500+ CPUクーラー:Taisol SLIM715-36DB M/B:ASUSTek A7V8X-X BIOS_rev:revision1003(1013) メモリ:ノンブランド 512+512MB 電源:Tagan TG380-U01 OS:WindowsXP 試したこと:BIOSロールバック、FSB設定変更 PCのメンテナンスのついでに、BIOSを従来の1003から1013にアップデートしました。 すると、それまでは問題なかったのですが、突然PCが頻繁にシャットダウンするようになりました。 とりあえずBIOSを1013から1003に戻し、動作周波数設定を1000MHzにすると全く問題はなくなり、動作も安定するようになりました。 しかし、もともと1500+は1333MHzですので、それに合わせた設定に戻そう(BIOS更新前は1333MHzで問題ありませんでした) と、倍率10.0*FSB133/33の設定にしました。 CPUモニタリングツール(lm78mon)で温度をモニタしながら、適当なPCゲームを起動し、しばらく様子を見ると、 温度の上昇もなく、別段おかしくはなかったため、この設定で問題ないだろうと思ったのですが、再びシャットダウンしてしまいました。 このとき、『電源ランプだけがついているのに何も反応せず、電源ケーブルを抜き差ししないと電源を消すこともPCを再起動することも できない』という状態に陥ります。ちなみにイベントビューアには何も警告の類などは載っていませんでした。 願わくば元の性能のまま1500+を使いたいと思います。よろしくお願いします。
>>601 中古パーツはその状態が一様ではなく、中には程度の悪い物も存在します
中古パーツはトラブルの原因となるリスクが高いと考えなければなりません
中古パーツを使用することを否定はしませんが、中古パーツにより
引き起こされるトラブルをこのスレでは面倒見ません
中古でトラブっても自業自得です。質問しないで下さい
質問する場合は中古パーツを使ってるのであればそれを明記してください
>>602 CMOSクリアとデフォルト設定値のロードをしてからBIOS設定をやり直しましたか?
今まで使用していたPen4のCPUを別のM/Bに移し変えるんですが CPUに接着されたヒートシンクがさっぱり外れません。 調べる限り力技しかないみたいな書かれ方されてるんですが 何か方法はないものでしょうか?
>>604 しばらく起動させておいて暖めてから外せ
>>605 それが、旧ボードから取ろうとした時に
M/Bのレバーを上げるまでも無くCPUごとぶっこ抜けてしまい、
起動もままならず途方に暮れております。
・・・ひょっとしてヤバイ?
なんとかして温める方法を考えつつ、今日は寝るとします。
ありがとうございました。
質問なのですが、 先端にマグネットがついているドライバーで作業をしても大丈夫ですか? 磁石がマザーボードやメモリに接触するのはあまりよろしくないような感じがするのですが…
よろしくないです。消磁気ドライバー使ってください。
609 :
607 :05/01/13 09:53:11 ID:a2z/P0fd
アスロンで新しくPC組もうと思ってるんですが、 PCIEとかの規格が一段落つくまでしばらく待ってる方が得策でしょうか?
>>610 スレタイ嫁。何を何時どう組むかは自分で決めれ、
もっと勉強し、それなりの知識を身につければ自ずと答えは出るはず
最近のヒートスプレダ付きのCPUってごっそりシンクにくっ付いて外れちゃうよね。 マザーボードをケースから外して、最後に取ろうかと思ったらくっ付いちまったよ。 Athlon64でだったけど、、、 かみそりの刃とか差し込めば外れないかな?
そこでドライヤーですよ。
ファン止めて暖気運転。 温まったところで電源オフ。 レバー解放。
athlonxp2400 1.2Gメモリ win2kSP4 ti4600 IBMのHDD3つ のスペックの自作PCで以前まで快適にできていた3Dゲームがどうも重くなってきたので 3dmark2001SEで計ると5700程度に。以前より大幅に落ちているのでOS再インストやらVGA同じのに交換やら やってみたが結果は同じ。(FSBなどがおかしくなってるなんてこともなし) しょうがないのでHDDだけ全部はずしてショップに送ってテストしてもらいました。 回答は問題は特に見つからず3Dmark2001SEで9800でましたとの報告。(ただしOSはXPSP2) この場合家のHDDしか違いがないのでHDDが悪くなってたんだと思ったのですが、HDDが原因で3Dベンチが重くなる などはありえることなのでしょうか? またその場合Cドライブに割り当てるHDDのみ交換すればよいでしょうか?
606です。ガスストーブの前に置いておいたら驚くほどアッサリ分離できました。 悩んでたのがアホらしいくらい・・・。 何はともあれ皆様ありがとうございました。
617 :
602 :05/01/13 22:03:29 ID:U3AlsJFU
>>603 CMOSクリアとデフォルト設定ロードは行いました。
ちなみに、シャットダウンまでの時間は全く予測が付きません。
1時間近くなんともない場合もあります。
>>607 ドライバについてる程度の磁気は問題ないよ。
それよりメモリやマザボの部品にドライバをぶつけるなよ。
そっちの衝撃の方が心配。
>>615 HDDが異常で転送エラーが多発しているとしたらおこりえるよ。
以前、重いという原因でウィルス感染があったけどそれはないよね?
619 :
615 :05/01/13 22:28:05 ID:p9AAAP31
>>618 レスどうも。ウイルスは3つぐらいのソフトでチェックしましたし、OS再インストもしたので可能性は低いです。
HDDは転送エラーとかはメッセージとか出てないのでわかりませんが、3つのHDDでファイル上書きが
遅いドライブがあったかと思います。C,D,E,FとCドライブだけOS用に12Gほどにしてパーテーション切ってました。
ビデオカードの端をロックしてるヤシを外そうとマイナスドライバで押したら 滑ってガリガリって行ったことあるな 不死身のマザーで助かったけど
モニターの低反射帯電防止コーティングに、傷が付いてしまいました。 とても気になるのですが、修理できます? それとも溶かすとかで、全部はいじゃったほうが良いでしょうか。
623 :
Socket774 :05/01/14 01:53:35 ID:ke3NyccI
CPUを交換しようと、AOpen AX4G Pro のマザーボードに 新しく Pentium 4 2.4A を購入して取り替えたのですが、 起動はするものの、正常に作動しません。 どうしたらいいですか。切実です。
624 :
Socket774 :05/01/14 01:56:39 ID:zDJ1WMI8
唐突な質問ですみません。 デスクトップ機を床においているのですが、フロントUSBを踏み抜いてしまいました。 そうしたら何か新しいハードウェアの検出になって、プロセッサが検出され、 CPU1台しか積んでいないのにハードウェアプロファイルで見てみるとPen4が二つ表示されています。 タスクマネージャでもCPU二つ分の使用率が表示されてるし何がなんだか分かりません。 今までも色々なトラブルにあってますが、ここまで電波なトラブルは初めてで戸惑っています。 誰か説明や改善方法の分かる方いらっしゃったらご教授願えませんか? ていうか俺のパソコンは大丈夫ですか?
626 :
624 :05/01/14 02:00:27 ID:zDJ1WMI8
プレスコットの2.8です。 なんか処理速度も落ちてるし外付けHDDが認識されないし・・・。 一度開けてフロントUSBはずしちゃった方がいいですかね・・・。
629 :
624 :05/01/14 02:03:55 ID:zDJ1WMI8
ぉ、仕様だったんですか?! 今まではそんな表示一切無かったんですが・・・。 即レスいただいてありがとうございました。 どうもあまりに自分が不勉強だったようです・・・。 色々調べて弄ってみて、それでも不都合が出るようだったらまたカキコさせていただきます。 どうもありがとうございました。
633 :
624 :05/01/14 02:19:05 ID:zDJ1WMI8
とりあえず週末にオペと診察はして見ます。 本当にどうもありがとうございました。
今までSDRAMで使ってたK7S5AにDDRのメモリを挿そうと思ったら・・・かてぇYO!! マザーがまがるくらい力いれても一向に刺さる気配が無い。 片方がロックするともう片方はまったく入らなくなる・・・。 このメモリはほかのマザーならさくっと刺さるのでメモリは問題ないはずだけど・・・。 向きが違うとかいうわけでもなし。 さーどないしよ? 1. SDRAMでガマン。 2. そのままねじこむ! 3. メモリ/ソケットを削ってみる
635 :
Socket774 :05/01/14 02:34:23 ID:SfzU7uIZ
Pentium4 1.8Ghz-M と Celeron 2.7Ghz(デスクトップ用) ではおおまかに見てどちらの処理能力が上でしょうか?
>>634 DDRメモリをSDRAMのスロットに挿そうとしてるのか?
638 :
634 :05/01/14 02:56:04 ID:Gnm7NCB4
いくらなんでもそんな間違いしねーーー
>>636 ,637
強引にやったらなんとか入ったけどPCたちあがらね・・・。
このマザーはづろん&SDRAMで天寿を全うさせまつorz。
バカみたいな質問でなんなんだが、 外付けのUSBドライブって、組み立て終わって OSインストール時にも使えんのかな?
643 :
Socket774 :05/01/14 07:46:33 ID:zNhiMfQa
メインのHDDを変える場合、一からインストするしか方法はないのでしょうか?
>>643 もう一台のHDDがあれば大丈夫だったような。
ライセンス的には微妙。つかアウトなことをしないといけないけど。
1、現状
2、インスコ予定
3、別の。
で、3にインストールして、3のWindowsから起動。
1の中身を全てコピーして2にペースト。
以上。
3用のOSを持っていなければ一瞬とはいえライセンスは違反だね。
あとはNorton Ghostみたいなソフトを使うとか。
そもそもそれって自作板?
646 :
645 :05/01/14 08:43:38 ID:X9p7McUe
失礼します。冷静に問題点を書き出してから、netをいろいろ検索してみましたら (質問する前にもかなりぐぐってはみたのですが…)、 FSBの設定が133ではないからだということがわかりました。 そしてどうもこのM/BではジャンパーでFSBの設定を切り替えなければならないようです。 ジャンパーの設定とは何かすらまだよくわかってないのですが、 もう少しがんばって調べてみます。 それでわからなければ、また質問に来ます。 スレ汚し失礼致しました。
動物電源PCにプレスコCPUを突っ込もうと思います。 電源足りなかったらどいう結末になりますか?
>>647 最悪、マザー等電源以外のパーツごとあぼーん
649 :
647 :05/01/14 10:35:54 ID:YybyPYGt
>>648 サンクスコ。同時注文してた電源を待ってから突っ込みます。
最小構成で起動とは、具体的にどういうことをするのでしょうか? 低レベル過ぎたのかテンプレFAQなどにも載ってませんでした・・・orz
失礼いたします。 非常に阿呆な質問で申し訳ないのですが、FDDの無いPCでBIOSの更新を行う場合、どのように行えばいいのでしょうか? ベアボーンのため、M/BにFDDを繋ぐ場所自体ありません。 別PCでBIOS更新FDDを作成し、その中身をCD-Rに焼きこんで使用すればいいのでは、とも思ったのですが、 readのみではなくwriteも必要だった場合、更新に失敗し死亡すると思いますので・・・ どなたか、ご教授いただければ幸いです。
>>652 BIOSなんて、よほどの魅力が無い限りウpデトなんざしねーからなぁ・・・。
どうしてそんなことをしなくちゃいけなくなったの?
654 :
650 :05/01/14 13:24:38 ID:texGUxE4
>>651 リンク先も見ましたが載ってないと思うのですが・・・
655 :
652 :05/01/14 13:35:16 ID:HFdTUySX
手元にあるHDDが、正常に認識しない(BigDrive)ので、BIOSの更新でいけるかなぁ、と。 また、今積んでいるCPUもBIOSアップデート後の対応CPUなので。(今のところ正常動作していますが。) ベアボーン:ASUS Pundit CPU:Celeron2.6G メモリ:256*2 M/B:P4SBL HDD:Maxtor 6Y200P0 MaxBlast上では200Gと認識しているのですが、BIOS及び別のSocket370マシンでは32Gしか認識してません。 ですので、おそらく容量の壁が原因だと思うのですが・・・
>>655 ブート可能な外付けUSBFDDとか
WIN上から書き換え可能なソフトをマザーのメーカーが出してないか調べるとか
友人のマシンと入れ替えて書き換えるとか
657 :
645 :05/01/14 15:51:22 ID:MHSbzGZW
その後きちんと2400+として認識させることができました。 そしてまた問題が出てきましたので改めて質問させていただきます。 テンプレ・FAQ既読YES/NO:はい CPU:AMD AthlonXP Thoroughbred 2400+(2.0GHz) 266MHz (バルク) CPUクーラー:(製品名は忘れましたが、きちんと対応しているものです) M/B:AOPEN AK77Pro(A)-133 PCB97 BIOS_rev: R1.12 これでFSB133、RATIO15にて起動させたのですが、 黒い画面で「windowsを起動しています」とバーが右に進む画面の次で ブルースクリーン(98系でみかけるものと違って、少し濃い青色でした) が出て起動できなかったり、また起動できても何か操作をすると (右クリックでプロパティを開くといったような動作でも) そこで一瞬その青い画面が出てそのままマシンが勝手に再起動したり するという不具合がでました。 FSB120にまで落としましたところ、安定して起動しているのですが、 こうした場合、何が問題だと思われるでしょうか? 自分でCPUクーラーの取り付けをやったのは初めてだったのですが、 そこでミスをするとこうなったりするものでしょうか?
658 :
Socket774 :05/01/14 16:08:09 ID:FrZ+HiuC
RAID組んだときに、OS入れようとしたらFDにドライバ入れないと いけないですよね?(F6押すの)あれをCDに入れても大丈夫? FDを取っ払いたいのだが。おねがい教えて!
>>657 クーラーの取り付けミスによる放熱不良
電源の能力不足(経年劣化含む)
設定ミス(定格設定のつもりでOC設定を行っている等)
メモリ不良
マザーの能力不足(経年劣化含む)
組み立てミス(接触不良等)
ディスク不良・ファイル破損
不安定の原因になりそうなことなんていっぱいあります
エスパーじゃない人は消去法で地道に検証していくのが無難です
このスレに晒せば誰かが神回答してくれるとは思わないで下さい
12人の自作erがそれぞれ異なる原因を主張することはあるし、それらが全て
間違っていることすらあるのが自作です
660 :
657 :05/01/14 17:59:31 ID:MHSbzGZW
>>659 お答えありがとうございます。
FSBを下げると安定していたので、そういうことがクーラーの取り付けミスで
起こるのかどうかということが一番知りたかったのです。
経年劣化まで含めると比較対照できるモノがないのがつらいですが
(設定などに関しては何度も確認してますので、どこかで思い込みによる
勘違いをやってない限り大丈夫だと思います)、
今度時間のあるときにゆっくりクーラーの取り付け直しからやってみます。
外出から帰ってきて起動してみましたら、bootblockの画面が出て
何度か起動し直すと正常起動するという不安定な状況ですので
できるだけはやく時間をつくって…。
不安定な状態で騙し騙し使ってると、機械的にもデータ的にも取り返しのつかない事になると思うが
>>658 F6ドライバ入れてからFDDはずせば何の問題もないと思うが…
663 :
Socket774 :05/01/14 20:45:07 ID:Kz5eXjP5
自分のPCのCPUの正式名称(WillametteとかNorthwoodとか)を調べる方法はありますか? パソコン上で調べられるといいのですが・・・
それ正式名称ちゃうし
取り合えず、くりすたるCPUIDで見えるけど…
>>663 CPU Code NemeならEVERESTやCrystalMark09でも入れてみたら?
667 :
Socket774 :05/01/14 21:02:47 ID:BMU3Elky
マザーボードについて質問です。 A64の939ピンのマザーで、オーバークロックの設定が出来るか どうか判断するにはどこを見ればいいのでしょうか? またオススメはどれでしょうか? なるべく互換性があり、初心者でも組みやすいものがいいです。 よろしくお願いします。
668 :
Socket774 :05/01/14 21:03:28 ID:9YRN62p2
>>650 >>8 Q:ファンが一瞬回るが起動しません
最小構成=最低限の構成
もう来るな
670 :
Socket774 :05/01/14 21:17:19 ID:7B9/JuDv
症状:起動時に必ず「Raid service U.S.English Resources」が強制終了する エラーメッセージが表示されてしまいます。 nvraidservice.exeというファイルに直接的原因? その為なのかどうかは判りませんが、立ち上がりが遅く、 HDDへのアクセスが無駄なくらいに起こっています。 テンプレ・FAQ既読YES/NO:YES CPU:Athlon64 3200+ CPUクーラー: EVERCOOL WC-201 M/B:ASUS K8N-E Deluxe BIOS_rev:American Megatrend Inc ver.1006.008 メモリ: NoBrand 512MB*2 SATA RAID0:HGST HDS722516VLSA80(160GB 7200rpm)*2 VGA: Sapphire RADEON9600XT256MB VGA_ドライバ_rev:ATI Technologies 6.14.10.6476 FDD有/無:有 その他デバイス1:CENTURYカードリーダー「チャンピオン」 その他デバイス2:Creative SoundBlasterAudigy2ZSPlatinumPro その他デバイス3:ELECOM PS Gamepad Converter キーボード・マウス:Logicool CordressMX Duo モニタ:MITSUBISHI RDT194S ケース:ATXミドルタワー 電源:WATANABEDENGEN WPS-400PS/PFC(400W) OS:WindowsXP Professional SP1a 試したこと:BIOSを最新版のものに更新。SATAケーブルの配線チェック。 OSの再インストール。CMOSクリア。 オーバークロックなどは一切行っておりません。 毎回表示されるうざったいエラーメッセージを何とか無くして、 100%正常な状態で起動させたいです。どなたかご教授願います。
どう見ても釣りじゃんか。完全無視しろよ 金曜なら一般人回答者は遊びに行ってるとばかり思ってたが… 釣り質問者と暇な回答者ばかり… だろうか?…まあいいや
672 :
Socket774 :05/01/14 21:20:42 ID:BMU3Elky
>>670 俺と同じマザーだ…
nF4のRAID機能、なんか変だったからSilのRAIDコントローラにした、
へたれな俺には答える権利はありませんよ…
症状: windows起動中の進行度100%近くでリセットもしくは青画面表示。 状況: SAMSUNG PC3200 CL3 512MB*2 DUAL CHANNEL (1GB) の構成から 今日そのメモリとは別ロットの同じチップを使った同じメモリを2枚購入&増設。 2GB の構成で起動させるとwindows2000起動中の進行度100%近くでリセットもしくは青画面表示。 新メモリのみの1GB構成では正常(買ったメモリは正常の模様)。旧メモリのみの1GB構成でも正常。 もしかして電源容量不足ですか? テンプレ・FAQ既読YES/NO: yes CPU: P4-3.2GHz Northwood CPUクーラー: リテール M/B: biostar P4TSE BIOS_rev: 最新 メモリ: SAMSUNG PC3200 CL3 512MB*4 DUAL CHANNEL IDE_プライマリ_マスター: maxtor 60GB IDE_プライマリ_スレーブ: none IDE_セカンダリ_マスター: maxtor 250GB IDE_セカンダリ_スレーブ: none VGA: ATI radeon 9800pro VGA_ドライバ_rev: omega最新 FDD有/無: 有り その他デバイス1: QSTV10 その他デバイス2: intel pro/1000MT(giga bit ether) その他デバイス3: audigy2 キーボード: ps/2安物 マウス: logitech mx510 モニタ: 17inch CRT ケース: アルミATX 電源: ワタナベ400W OS: windows2000
676 :
Socket774 :05/01/14 21:54:46 ID:z/Sp1gGi
症状:OSをクリーンインストール後問題なく使えていたが、ある日起動するとBIOSが壊れていた。 DualBIOSのおかげで復旧するも何度となくBIOSが壊れる。 そしてついに画面上にWindosXPと表示されOSを読み込み始め、数秒後一瞬ブルー画面に変わる。 その後再起動し永遠同じことの繰り返し。 テンプレ・FAQ既読YES/NO:Yes CPU: Pentium4 1.6A CPUクーラー:リテール M/B: GIGABYTE GA-8IEX BIOS_rev:たぶん1.2 メモリ: M-tec 512*2 IDE_プライマリ_マスター: IBM HDS722512VLAT80 (120GB,8MB) IDE_プライマリ_スレーブ:IBM HDS722512VLAT80 (120GB,8MB) IDE_セカンダリ_マスター: TOSHIBA 1510(たしか・・・・) IDE_セカンダリ_スレーブ: VGA: creative3D Blaster GeForce2 MX 32MB AGP VGA_ドライバ_rev: OS標準のもの FDD有/無: 無し その他デバイス1: 無し その他デバイス2: 無し その他デバイス3: 無し キーボード: FUJITSUのPCの付属品 マウス: ELECOM モニタ: 三菱 ケース: ノーブランド 電源: TORICA SeiU 400W OS: WindowsXP SP2 試したこと:作った状態から構成をまったく変えてない。 症状からするとメモリーかと思ったが、このPCを作ったときにMemtest-86を きっちりは知らせてエラーゼロの組み合わせにしてるので問題ない。 (念のために10回ほどまわしたが異常なし) 発熱の問題かと思いとりあへず埃を除去。しかし、変化無し。 あと気になるのはHDD。壊れる前兆って起動率が低下したりする?
>>676 電源が腐ってるorマザーが腐ってる。
MEMTESTは最初エラー出なくても数年後にエラー出る場合もある。
>>657 CPUの交換したってことだけど、CPUのコアは変わってないよな?
変わってたらWindows再インストール。
あとは
>>659 が挙げたものと一緒。
679 :
676 :05/01/14 22:17:56 ID:z/Sp1gGi
>>677 MEMTESTは今朝からずっとまわしていたがエラー無し。
マザボかな?HDDの可能性は低い?
681 :
676 :05/01/14 22:26:50 ID:z/Sp1gGi
683 :
676 :05/01/14 22:38:07 ID:z/Sp1gGi
HDD Healthってインストールしないと使えませんよね? 立ち上がらないHDDにどうしろと。
>>683 「Drive Fitness Test 」ヲツカッテクダサーイ
>>676 >DualBIOSのおかげで復旧するも何度となくBIOSが壊れる。
HDD云々より、こっちのほうが問題だろうに。
>>683 雑なレスで申し訳ないが
日立のHPからFDでDOSから立ち上げるHDDの診断ToolがDLできる
もちろん、M/Bや電源のコンデンサーの目視確認はやってみた..?
>>675 電源容量不足と思うならば、電源を変えればいい。
でも、原因は単なるメモリの相性だろ。
>>676 問題はたぶん電源かM/Bじゃないのか?
あとは、システム最小構成にしてどうなるかを知りたい。
688 :
676 :05/01/14 23:05:46 ID:z/Sp1gGi
>>675 メモリ4枚挿しはそれだけで不安定要因なんですが
デュアルチャンネル動作までさせようとしたら特に
例え同じロットのメモリ4枚用意して4枚挿しにしたら動かなかったとしても
誰も驚きません
(各モジュールがそれぞれメモリテストで完全動作が確認されていたとしてもね)
sharpのIL-23M1(DVI-D24ピン)とELSA GLADIAC FX 534をDVIケーブル(シングルリンク)にて接続すると信号がないって出て何も映りません。 アナログに変換して接続すると映ります。 ケーブルの選択を間違えてますか?それともケーブルが断線とかですかね?
>687,689 そう言われると自信ないな… とりあえず色んな挿し方でmemtest86動かしてみまふ
>>690 >>1-9 それのどこが自作に関するトラブルなんだ?
単に液晶モニタの入力切り替えボタンを押す程度は、
問題とは言わないと思うが?
>>688 CMOSエラーについては、電池の交換
あと、システムドライブのIDEケーブルの交換かなあ。。
694 :
675 :05/01/14 23:38:47 ID:vKs7LQy3
512MB4枚挿しデュアルチャンネルでmemtest86実行中 今の所エラーナシ これでエラーが無ければどこが問題なんだろう…
>>692 もちろん液晶モニタの入力切り替えボタンを押してデジタル信号が無い上での書き込みです。
この質問は板違いですか?
初めてデジタル出力のあるグラボを追加しましたので。
自分で調べたところ接続のケーブルは間違ってなさそうなのに表示出来ないため質問させて頂きました。
>>695 くだ質の質問だと思うけれど
リフレッシュレートと解像度が、対応しているのは確認済み?
697 :
Socket774 :05/01/14 23:46:36 ID:HgwNH8lv
おねがいすあす。cpuP4の1,5G。 OSがxpプロ、マザーがエーオープンax-4t、 グラフィックカードがマトロックスG450 。 OSの入ったハードディスクにアクセスがかかり、 せっかく止まっているハードディスクが1時間に2〜3回は動き出します。 msconfigの全ての項目をいじってもダメ。 ドライバ類を更新してもダメ。 セーフモードにしてみたら、モニターの電源が時間が来ても消えないです。 ハードディスクは止まります。 何を疑ったら良いでしょうか? ここから先なにをすればいいのか私の限界です・・・しょぼーん
>>697 BIOSのpower managementのAPMの項目をenableにしたり
デバイスマネージャーのシステムデバイスの項目でACPIのドライバーを更新してみたり
同じく、モニターが、plug&playモニターになっているか
あるいは、メーカーの定義ファイルがインストールされているかとか?
700 :
690 :05/01/15 00:01:19 ID:mxUn1q8n
>>696 確認済みです。しかし、ノーシグナルなのでそこは関係ないかと思われます。
他に何か怪しい点はありませんか?
>>700 それでは、安いパーツから順々に交換してテストだね
まず、知り合いの液晶に繋がせてもらって試してみては
702 :
697 :05/01/15 00:05:46 ID:vxXsEGYf
>>699 どうもです。やってみます。
ダメだったら又来ます。
703 :
690 :05/01/15 00:10:00 ID:mxUn1q8n
>>701 やはりどこかの故障ですか・・・ありがとうございました
704 :
Socket774 :05/01/15 00:10:15 ID:44Ggluwg
メモリでアンバッファとレジスタードとかECCってなんですか? なんか関係あるのでしょうか?
>>703 板違いなんだけど、ちょっと一言。
セーフモードで立ち上げてサイドリフレッシュレートの変更とかは、
当然やってますよね?
707 :
676 :05/01/15 00:38:23 ID:pOQmCZQ+
え〜HDDには結局異常なし。 ただ、ケーブルに隠れていたコンデンサのてっぺんになにが付着していました。 これが液漏れってやつですかね? 気持ち盛り上がっている感じ。
709 :
Socket774 :05/01/15 00:44:08 ID:KzxOnBTY
とりあえず電源抜いてしまえばいいだろ?
711 :
670 :05/01/15 01:21:42 ID:rJF533JA
>>673 SilのRAIDコントローラに移行する際、
nF4のRAIDドライバはどのようにして消しましたか?
またSilのRAIDコントローラへの移行方法も教えて下さい。
ほかで返事がなかったのでここで質問させていただきます。P5GDC-V DELUXEで質問です。 うちのDDR400メモリーは、外れだったみたいでPC-2700 DualChannelとBIOSで 表示されます。 ManualセッティングでDDR400(PC-3200)DualChannelにしたいのですが Freqencyで400にしても表示が変わりません。どうしたらDDR400(PC-2700)の設定にできるのでしょうか? あと、最新のサウンドドライバーをインストールすると Device doesn't exist or maybe removed by manually,please plug in device or reboot and try install again. というような表示が出てインストールできません。 リブートしてもう一回試してもだめでした。 特別なインストール方法があるのでしょうか?
症状:ゲーム中や動画を再生している時に、突然「ブブブ」という音がしたあと再起動してしまいます テンプレ・FAQ既読YES/NO: YES CPU:Pentium4 540 (3.2G) CPUクーラー: CPU付属のもの M/B:MSI 915P Comb-FR BIOS_rev:わかりません メモリ:PC3200 512MBx2 IDE_プライマリ_マスター:WDC WD2000JD-19HBB0? (200G HDD) (よくわからないのですが、デバイスマネージャーに記載されている型番を) IDE_プライマリ_スレーブ: IDE_セカンダリ_マスター: IDE_セカンダリ_スレーブ: IDE_サード_マスター:Aopen DUW1608/12x IDE_サード_スレーブ: VGA:Albatron Geforce6600 128M (PCI-E) VGA_ドライバ_rev:6.6.9.3 オーディオドライバ:C-Media High Definition Audio Device ver5.12.1.7 サウンドカード:オンボード FDD有/無: 有 その他デバイス1: その他デバイス2: その他デバイス3: ケース:わかりません 電源:EAGLE DR-B400ATX (400W) OS:Windows XP HomeEdition 試したこと: Microsoftへのエラー報告で出た結果はドライバに問題があるらしく 更新できるドライバはすべて更新したのですが、相変わらず再起動が起こります 組んだ当初から起こっているので、ドライバを以前に差し替えるというわけにもいかず 私程度の知識と技術ではお手上げ状態です。 よろしくお願いします。
>>712 > ほかで返事がなかったのでここで質問させていただきます。
他のスレの方には、移動するから以後はレス不要です。ごめんなさいと書いてきたか?
> どうしたらDDR400(PC-2700)の設定にできるのでしょうか?
説明書の通りに。正しく
> Device doesn't exist or maybe removed by manually,please plug in device
> or reboot and try install again.
メッセージ読めないの?
デバイスが見当たらないとさ
付ける物付けるか有効にするもの有効にするかしてからやり直せ
これも説明書の通りに
>>713 ところで何のドライバの話をしているの?
そこに書いてある話だけじゃVGAとサウンドとそれ以外でどこがまずいかわからない
本人がお手上げなら掲示板見てるだけの人にはもっとお手上げ
PC一式をパーツ買ったお店に持って行って検証してもらいなさい
eagle eagle!!
>>714 エラー報告の返答では、ドライバに問題があるとだけ書いてあり
どのドライバが問題なのかは書いてないのですが
ゲームや動画で再起動が起こるので
グラフィックドライバとオーディオドライバのどちらかではないのかと思ったのですが
>>715 >>716 EAGLE製の電源はよくないのでしょうか?
>テンプレ・FAQ既読YES/NO: YES なんて書いてるわりにmemtestとか最小構成でやってないんだろうな。
719 :
Socket774 :05/01/15 10:17:03 ID:y8xcIVOD
3年ぐらい前に組んで使ってた自作機が使用中に画面が固まったまま動かなくなりハングアップし リセットを押したらBIOSの画面すら出なくなりました。 電源は入るもののHDDを読みにすら行かないのでグラボの故障ではないみたいです BIOSの更新は全く行っておらず、ここ数日はケースの中身をいじったりもしていません。 又、フタをあけたところ、ファンの類は全て回っています。 恐らくマザボ、CPU、メモリのうちどれかが壊れたと思うのですが この3つのうち故障の可能性がまずないものってありますでしょうか? テンプレ・FAQ既読YES/NO:YES CPU:セレロン2GHz CPUクーラー:付属のもの M/B:GIGABYTE GA-8SG667(クレバリーで購入、他店に展示してあるのとマザボの外見が違い2000円ぐらい安かった) BIOS_rev:不明(初期のまま) メモリ:PQI 512MB PC266 IDE_プライマリ_マスター:シーゲート 160G 8MBキャッシュ IDE_プライマリ_スレーブ: IDE_セカンダリ_マスター: IDE_セカンダリ_スレーブ: VGA: MATROX ミレニアムG450 VGA_ドライバ_rev:最新(rev不明) FDD有/無:有 その他デバイス1: その他デバイス2: その他デバイス3: キーボード:PS/2 マウス:ELECOM MA-MOUMR モニタ:富士通 DP84Y1 ケース:TWOTOPのVPケース 電源:ENERMAX EG365P-VE 350W OS:win2000 試したこと: ケースのスイッチ、リセット、電源のスイッチON/OFF
>>719 コンデンサの確認、もしコンデンサ逝ってたら
他のパーツも巻き添えで逝ったのかもね。
722 :
719 :05/01/15 13:00:14 ID:PSqeRfRN
>>720-721 レス有難うございます
コンデンサの確認を素人判断でしてみましたが特に液もれや過剰な膨らみはないみたいです。
CMOSクリアもやってみましたがダメでした。
HDDにアクセスしている様子もなく、BIOSの画面も出ないし
ピッっというBEEP音も出ません。
メモリも変えてもダメだったので消去法でマザボ、大穴でCPUが壊れていると思うのですが
オーバークロックなどをせず普通に使っていてCPUが壊れることってあるのでしょうか?
ちなみにエアフローは良いケースで、CPU温度は大体41度ぐらいでした。
>>722 電源の可能性もなくはない(電源のファン回ってる?)。とりあえず全部外して最小構成も試す。
敢えてメモリかVGAを挿さないで起動してBEEP音がするかも確認。
>>719 なんでメモリを交換したことは書かないんだ?
マザーか電源が逝ってる可能性が高いかな。
こんにちは 質問なのですがうちのPCの電源にとうとう寿命が来たのかよく電源が落ちてしまいます そこで電源だけ購入して取替え用と思っているのですが、初心者の私にはどうしたら良いか・・・ そこで電源の取替えを詳しく図式で説明してくれるサイトってありますか? ググってみてもなかなかなくて orz
>>725 メーカー製お断り。
何のケーブルがどこにどう付いてるかをチラシの裏にでも書いといて
それと同じように付ければ問題ないだろ。
>>725 1.パーツショップにマシンごと持ち込む
2.相談して電源を買う
3.ここで取り付けてくれと頼む
4.あわよくば交換作業を見せてもらう
電源のはずし方とつけ方を図式で説明してもらう必要がある自作者は
滅多にいません
それがなければ出来ないのであれば、無理せずショップに依頼することを
おすすめしときます
そうそう、メーカー製PCでは無理ですよ(
>>725 thx)
メーカー品はそれ専用のパーツとか注文して付けてる事があるので、どんな
電源が付いてるのか正確なところがわかりません
だから取り替えても動くかどうかわかりません。壊れる可能性もあります
そんなリスクの高い作業を請け負ってくれる人も滅多にいませんから
728 :
orz :05/01/15 15:29:37 ID:OWbCy09D
>>727 サンクス
でもメーカー製じゃなくてショップブランドです
足がないので持込も無理っぽい
壊れるの覚悟でやってみるか・・・
730 :
719 :05/01/15 15:35:22 ID:PSqeRfRN
>>723 電源変えてみましたがダメでした
最小構成やメモリも外してみましたがダメでした。
>>724 兄貴のマシンからメモリを拝借した為です
書いた時点ではマシンを使っていたので。
ちなみに漏れのPCがソケット478で兄貴がLGA775マザーなんでマザーとCPUは検証に使えません。
やはりマザーが逝ってると思われるのでマザー買ってきまつ
普通に使っててCPUが壊れるってことはあまりなさそうだし・・・・
>>725 、729
漏れは同じ症状でマザーが死んでた。
一応メモリはテストにかけて、マザーで電源の電圧をチェックしてみるといいかも。
732 :
719 :05/01/15 16:09:21 ID:PSqeRfRN
>>731 兄貴がまたPC使い始めてしまったので、後でチェックしてみまつ。
ところで氏ににくいマザーを買うとするとやはりインテルがいいんでしょうか?
BIOSの設定でF10キーを押し SAVE終了したとたん、ピーポーピーポーと鳴り響き 「warning!! Your computer Case has been opening.」 と表示されました。 音からしてCPUかとは思うのですが、一般的にはどのような問題が多いのでしょうか?
>>733 あぶねぇ馬鹿。てめーのコンピューターはハコが開いてやがる!
みんな、帯磁してしまったドライバーはどうやって消磁してる?。 マザーとか止める時や外すときは便利だけど、なんかヤバそうでね。
磁力がヤバイと思ったことがないからなあ
帯磁してるのとしてないのと2本買えばいいだけだろ
741 :
731 :05/01/15 20:31:04 ID:Mgy9Ctvy
>>732 故障しやすいマザーはあると思うけど、故障しにくいマザーなんかないと思う。
パソコンパーツは消耗品と理解したほうがいいかも。
壊れるリスクを考えてバックアップを常に取ること、
壊れたら新しいパーツが買える!と前向きに考えるのが大事。
742 :
Socket774 :05/01/15 21:17:41 ID:+02T3g6t
WINXPで、160GをC:10G、D:150Gに分けていて 再インストールするためにフォーマットしてインストールしようとして C:を削除しました 再度、インストールしようとするとC:に150Gになっていて10Gに方をC:に設定できません どうすればいいですか?
743 :
Socket774 :05/01/15 21:35:11 ID:/s0J0hSv
>>742 >再インストールするためにフォーマットしてインストールしようとして
どういう順序でやったんだ?
基本的に再インストールはインストールCDから起動して
Cドライブをパーティションごと削除>同じ領域にもういちどパーティション作る>そこにインストール
って手順なんだけど。
>>742 ここは自作PC板です。
Cを削除するんじゃなくてフォーマットしたらよかったのに。
削除したらもう無理ぽ。
>>743 そうです。
>>742 ああ、そうか・・・
「ドライブ文字の変更」でググってこい。
747 :
657 :05/01/15 22:58:30 ID:a7xTZDKv
結果です。
FSB133でmemtestをしたときにエラーが10万単位ででたので、
メモリが原因かと思い、メモリスレをみてNANYAのものを買い、
FSB100で10周させるもエラーなし。でもFSB133だとエラー10万。
次に電源を疑い、HDDも外した最小構成でやってみたところ同じくダメ。
そうしていろいろ試しているうちに、ジャンパピンをFSB133MHz側にしている
ときに、不具合が多発することに気が付きました。このMBは
FSB100-119と120-の切り替えは基本的にジャンパで行うのです。
たとえば133側ジャンパでFSB120MHz起動のときはmemtestは
完走するのですが、BIOSが立ち上がらないという現象が時々起こりま
した。
ですので、おそらく原因はマザーの劣化、もしくはこうした問題が起こる
基盤だったということになります。
参照
http://pc.okweb.jp/kotaeru.php3?q=1134934 おそらく誰も事後報告なんて待ってないことと思いますが、
これがどなたかの他山の石になれば幸いです。
748 :
657 :05/01/15 22:58:56 ID:a7xTZDKv
すいません、ageてしまいました…
749 :
Socket774 :05/01/15 23:02:28 ID:2Vo/jpxi
742です ドライブ文字の変更では、C:ドライブの変更は、行えません ググってもわかりませんでした もう1度、削除して再インストールしたけど結果は、同じでした
>>749 そしたらもう一台HDDを用意して現在の150Gをコピーして外す。
今のドライブもう一度全部フォーマットして入れなおし
そして増設したのを繋げばいいんじゃない。
751 :
Socket774 :05/01/15 23:13:55 ID:GbaPQ2M4
症状 : OSを再インストールしようとすると途中で落ちてしまう(画面が黒、ファンは回ったまま) OSは2Kから2K フォーマットまでいかず BIOSまでは正常に起動する 負荷かけるとたまに不安定になったり落ちたりしてた テンプレ・FAQ既読YES/NO: Y CPU: アスロンXP 2500+ (固豚)定格使用 CPUクーラー: FalconRockII M/B: NF7-S 2.0 1年半〜2年くらい使用 BIOS_rev: 購入時のまま メモリ: TwinMos/Winbond PC3200/512MBx2 IDE_プライマリ_マスター: seagate ST38002 1A IDE_プライマリ_スレーブ: IDE_セカンダリ_マスター: SD-R 5112 IDE_セカンダリ_スレーブ: VGA: ELSA Ti4200-8x VGA_ドライバ_rev: 購入時のまま FDD有/無: バルク その他デバイス1: その他デバイス2: その他デバイス3: キーボード: 480円 マウス: LOGITECH MX700 モニタ: ケース: 電源: Seasonic SS-350FS OS: WINDOWS 2000 試したこと: CMOSクリアして放置 メモリを1枚にして各スロットでためす ファンクーラー付け直し 予備パーツがなく最低限しか試せないため切り分けが難しく原因が特定できません 漏れの予想としてはメモリ、マザー、電源、CPUの順にアヤシイかなと。 原因が解る方、宜しくおながいしまふ。
753 :
751 :05/01/15 23:28:40 ID:GbaPQ2M4
memtestは途中で落ちてしまうのですが、確認できたときは 1週目、全体の85%くらいまでエラー0でした メモリーが怪しいと思ったのは以前クソメモリーで組んだときに こんな症状がでて、OSのインスコ出来なかったからです
んじゃ分かってるんじゃねえか。
755 :
751 :05/01/15 23:37:55 ID:GbaPQ2M4
いやエラーが0で、このマザーに、このメモリは鉄板といわれてると見たので もしかしたら他に原因があるかもしれないと思ったので・・・ やっぱりメモリですかねぇ
>>755 お前面白いなぁ。
>>1週目、全体の85%くらいまでエラー0でした
85%で0でも、それ以上でエラー噴出かもしれないだろうが
完全にエラーがないと判断したいならば、
フルテストで5週ぐらいさせろって。
757 :
755 :05/01/15 23:59:45 ID:GbaPQ2M4
memtestすると15分くらいで落ちちゃうの。 (;つД`)
>>755 memtestをやって、PCが落ちた時の内部の熱も確かめてみては。
CPUのヒートシンクが異様に熱いとか、全然熱くないとかない?
PCが落ちた直後BIOSで温度を見てみるとか。
まぁ少ない可能性でも、一つずつ潰していくってことで。
759 :
755 :05/01/16 00:27:51 ID:wq6vbhhz
>758たん ありがとう。 温度っつっても基準がわからないや (ノ∀`) アハハ あしたサムスンの256買ってくるよ それでダメなら電源とママンかってくるよ それでダメならCPUとケース買ってくるよ うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ ん
>>759 memtestが完走できないってw
熱暴走じゃないの?
俺もAthlonXP2500+使ってるけど常時38度くらい
BIOS見れるなら温度はわかるだろw
もうお手上げなので教えて君になりますが勘弁してください。 趣旨は簡単に言うと、起動しない(BIOSも)のは、どの部品が悪いのかお尋ねしたいのです。 以下、今までの流れを書きます。 (詳細を書くとさらに長くなるので文中は省略します。) BAR1:MSI MEGA651 BAR2:Epox ex5 BAR3:ASUS Terminator2-R CPU1:cel2.4G CPU2:Pen4 3.0G MEM1:PC2700 512MB MEM2:PC3200 256MB MEM3:PC3200 512MB all no bland HDD1:MAXTOR 120GB HDD2:Seagate 160GB DVD1:MSI DR4A DVD2:MSI DR8P DVD3:NEC ND3500A ベアボーン(BAR1)にプロセッサ(CPU1)、メモリ(MEM1)、光学ドライブの(DVD1)、 ハードディスク(HDD1)、xp homeで組んで普通に半年使っていて、 ある日突然電源を入れたら、BIOSも出ない状態になった。(コンセント抜くまでファンは高速で回り続ける。) CMOSクリアで動いたが、根本的に解決にならず、数日で起動できなくなる。 DVD1も調子が悪くなっていたので、BAR1と一緒に修理に出し、異常は無いとのことだった。おまけでMEM2を貰った。 返還後に、BAR1、CPU1、MEM2、HDD1、DVD1で組んで、一週間ほどでまた起動せず。 またBAR1を修理に出し、異常が無いとのことだがマザーを新品交換。 返還後、上記と同じ状態で組んで、その日は使って、翌日には起動しなかった。 (途中、メモリを入れ替えてみたりしたけどダメ) 頭に来て、文句を言ったら、BAR1は新品交換、 DVD1も同じメーカーだったので、DVD2に新品交換。
762 :
761 :05/01/16 02:31:57 ID:MPot3CM8
BAR1は売り払い、BAR2を買う。ついでにDVD3も買った。 そして、BAR2、CPU1、MEM1+2、HDD1、DVD1で組む。 (DVD1はメーカーに返品する時間差で、まだ手元にあった。) OSインスコ中にDVD1が認識したりしなかったりだったので、DVD3にすると好調。 好調のまま二ヶ月くらい経って気が良くなり、BAR3、CPU2、MEM3、HDD2を購入。 (現在好調)BAR2には、CPU2、MEM2+3、HDD2、DVD3,xp home (現在不調)BAR3には、CPU1、MEM1、HDD1、DVD2,win2k pro という感じで組んだ。 が、BAR3が、一週間してBAR1と同じように起動しなくなった。 CMOSクリアで動いたとしても、1,2日でまた同じ症状になる。 以上、何が悪いと思いますか? もう、いろいろ組み替えたり実験したりしてますがサッパリです。 ビープ音は無いし、BIOS出ないし、各種アップデートしても・・・○| ̄|_ 長々と書いてしまい申し訳ございません。 なんだか学校のテストみたいな質問の仕方になってしまいました(^^;
お払いでもしろ。
質問させてください。 CPU:pen4 3Ghz CPUクーラー:CPUの付属品 M/B:P4P800 メモリ:2G VGA:WinFast A400GT TDH (GF6800GT) 電源:400W(ケース付属 PCで3Dゲームをしていると熱でケース内の温度が約30度 VGA周辺が45度CPUが42度とかなりの高温になってしまいました。 VGAとCPUの間に挟まれノースブリッジコントローラが異常な温度に (手で触った感じ40以上)なってしまいM/B自体の温度も上昇してし まい最終的にはPCが熱に耐えられなくなり強制再起動になります。 ファンは前横後ろで4個付いています。 この熱地獄から脱出するにはどうすればよいでしょうか。 試したこと:サイドパネルを外し扇風機で冷却してみました。失敗orz
>>764 ・ケースファンを全力で回す
・もっと冷えるケースに交換
・チップファンを着ける。
・ケース内のケーブルを整理する
など。
>>764 金かけてるのかケチってるのかわかんないね
それで電源足りてるんだ
先日購入したキャプチャボードの必要動作環境にメモリ256MB以上とあったんですが、自分のPCのメモリはちょうど256MBなんです。 こういうギリギリのスペックって、使用上あまりよくないんでしょうか?やっぱり増設した方がいいでしょうか?
>>767 OSにもメモリを使わせてあげてください
>>767 動いたとしても性能を発揮できなかったり、OSが不安定になる可能性もあるな。
512MB 1枚買って768MBにすれば?
>>761 SHOPのテストで2回ともPassというのを信じれば
自宅の電源周り
コンセントを換えてみたり、タコ足配線に気をつけたり
静電気を疑って、アースをきちんと取ったり...
771 :
Socket774 :05/01/16 09:37:29 ID:gQeWpOCl
HDがアボンしてしまったので。今回からパテ切りも考え160GをC10にOS。D20にアプリ。Eにその他エンコやプログラム OS既存のアプリてなんなんでしょうか? CかDどっちにいれます?
>>771 そんなのに釣られるもんですかプンスカプン!
773 :
767 :05/01/16 12:46:58 ID:oZC5lhSt
ケースの配線スイッチでturb ledってあるけど、これは何なの?。
775 :
761 :05/01/16 13:56:03 ID:MPot3CM8
電源は、仕事が電力関係なので、その辺はバッチリしたつもりです。 電源波形からノイズ測定、また違う場所での実験等。。。 やはりお祓いしか無いですかね(^^;
776 :
478 :05/01/16 13:56:27 ID:0l0xru+i
電源が入らない。115vにして接続は何回も確認した。 メイン電源は24Pには20pもささると聞いたけど、原因はこれですかね? 安売りで4000円の300wだったけど、そもそも電源がいかれたとかですかね? 教えてください、、、。
778 :
Socket774 :05/01/16 14:18:44 ID:qkvNRfHD
スレ違いかもしれないけど教えてください。 現在PCが3台あります。 どれもHDDがドラマとかAVでいっぱいいっぱいなので増設を考えてます。 現状 ペン3 850NHz 20GB+40GB セロレン 1.3GHz 120GB+120GB ペン4 2.0GHz 120GB×5 どのHDDも90%以上うまってます。 2回ほどHDDが壊れたことがありますがその時はHDD一個分が確実に 消えました。 今後バックアップに注意しながらたくさんのデータを管理する方法について アドバイスください。記録ドライブはDVD−RAMを1台、CD−RWを2台、MOを 1台持ってます。どのメディアを使ってもたいへんそうなので。
ローカルファイル鯖建てろ。
780 :
Socket774 :05/01/16 14:36:03 ID:gQeWpOCl
ぼるじゅあ板に意向します 釣りじゅねんだょ
ローカルファイル鯖に俺も1票。 ミラーリングでバックアップ取ればよいと思ふ。 にしても…120×7+60×0.9=810GBか。 バックアップ取るにも結構な予算が要るんじゃね? 250GB×8くらいと考えても。
782 :
Socket774 :05/01/16 14:36:35 ID:mZ7WxkcC
風呂の鏡の曇りがとれません。 ピカピカにするにはどうしたらいいですか?
>>782 鏡の裏にプ(笑貼り付けておけば済む事だろ。
そんな簡単な事もわからないなら自作するな。
784 :
782 :05/01/16 14:47:18 ID:mZ7WxkcC
>>783 なるほど、それは気がつきませんでした。
早速やってみます!
785 :
Socket774 :05/01/16 14:51:12 ID:qkvNRfHD
>>779 >>781 レスありがとうございます。
ローカルファイル鯖としてマシンを1台自作するってことですか?
ミラーリングはたしか同じ内容をもう2つずつ記録ですよね。
ですから250×8か・・・8ポートのRAIDカードで検索したら
HighPoint RocketRAID 454 があがったけどこんなんですか?
ファイル鯖の方が安く仕上がる予感。さらにリヌクスで組めれば早さもあるしナ。
SATAでRAID0+1でMatrixRAIDにしたい場合 HDD1をプライマリマスター、HDD2をプライマリスレイブでいいのでしょうか? M/B:ASUS P5GDC Deluxe HDD:Maxtor 6Y160M0 * 2
789 :
602 :05/01/16 17:08:53 ID:lZ7Qc+sa
経過報告 液漏れしていたのでMBをMSIの865PE Neo2-Pに変更し、その他は移植 Memtestを5回ほど回して以上がないことをチェック。 が、相変わらず永遠ループ。 電源をばらしてコンデンサの液漏れをチェックするが異常なし。 そして、クリーンインストールしてみたら現状動いているものの不安。 結局原因は不明。
790 :
Socket774 :05/01/16 18:03:43 ID:OjWxsrwA
Windows2000上でPCのPCIのりビジョンを表示してくれるツールがあったら教えてください。
>>789 ここでエスパー級のマヂレス。
電池買い換えろ、接触を確かめろ。
と言うより、789はママン変更したのにXPクリーンインスコ してなかっただけと、思われ。
793 :
Socket774 :05/01/16 19:20:41 ID:6tNHEcP2
かなり困ってます、教えてください。 スキャニング IDE デバイスとかでて、No−ドライバーとでて Reboot and select proper Boot device or Insent Boot Media in selected Boot device and press a key とか出るんですがどうすればいいんですか?
ICH5RのマザーでSerialATAのHD使ってるのですが、 いまコンパチブルモードで動かしてます。 これをRAID1構成にしたいのでBIOSでRAIDモードにしたのですがWinXPが起動できません。 再インスコ以外方法無しですか?
>>793 フォーマットしてOS入れろ。ウィルスには気をつけろ。
>>794 普通に考えてもそんな方法じゃ出来ない。初心者ならおとなしく再インスコしとけ。
796 :
Socket774 :05/01/16 19:44:04 ID:mZ7WxkcC
すんません、CPU交換しようとしてファン外したらセレロンも一緒に とれてしまったのですがやばいでしょうか? セロリンもマザーも見た目破損などしてないようですが・・
>>796 もう一回刺して起動して恋。話はそれからだ。
>>796 ピン抜けなどしていなければ大丈夫。
今度からはベンチを回したりして暖めて
グリスをやわらかくしてからはずすんだな
799 :
796 :05/01/16 19:49:47 ID:mZ7WxkcC
暖かい即レスありがとうございます。 動作は問題ないようです。 なるほど暖めてから外せばいいんですね。 どうもでしたm(_ _)m
800 :
796 :05/01/16 20:23:57 ID:mZ7WxkcC
駄レスですが・・ セレ 2.0Gからペン4 3.0Gに切換完了しますた。 なにもかもがはえー! モッサリなんて嘘だ!
801 :
Socket774 :05/01/16 20:24:17 ID:6tNHEcP2
>>795 OSインスコ中にコピーできないやつがあったらしく、いったん終了させたら
NTLDR is missing
Press CTRL+ALT+DEL to restart.
と出ます、再起動させてもこうなるんですが、どうすればいいですか?
>>801 起動デバイスの設定がきちんと出来てないんじゃない?
すいません、フォーマットってどうやるの?
鍬もって畑に行けよ
XPを何度もインスコしてるんですが、途中でコピーできないとか でます。これは・・・はずれですか?
メモリがね
メモリ?たしかに安物のノーブランドにしたけど・・・変えたほうがいい?
SATAケーブルが抜けてるんだよ
812 :
Socket774 :05/01/17 01:21:53 ID:WIvdvN5o
CPU sempron2400+ マザボ M7VIG 400 ver.7.1 で組んだんですが、 何故かBIOSで「AthlonXP1000MHz」と認識されてしまいます。 BIOSのアップグレードなどで正常に認識されますでしょうか? BIOSアップグレードはした事ないので怖いのですが、やるしかないかなあ。 比較的新しいボードだと思うんですが…。
>>812 ・メーカーサイトで確認
・FSB設定あってる?
2400+は166x10だからfsbが100になってるんだな
815 :
719 :05/01/17 08:29:01 ID:CNTdJp8B
マザボ変えたら直りました レスして頂いた皆さん有難うございました。
おめでd おかげでかなり勉強になった事でしょう。
他スレで質問したのですがこっちのほうがいいようなのでマルチになりますが教えてください。 PCの電源ボタンをおしてもうんともすんとも言わなくなりました。 おそらくマザーが壊れたんだと思うのですが電源が壊れたのかもしれません。 故障部位を特定する方法を教えてください。 とりあえず電源が生きてるか死んでるかがわかるとうれしいです。
819 :
812 :05/01/17 11:44:06 ID:gNNSPHgk
>>813-814 ご回答ありがとうございます。
どうもデフォルトのままでは駄目みたいですね。
FSB166が標準の様なので166にすればいいんですよね?
オーバークロックなどはやった事がないので
FSBなどは初めていじる事になりますが、やってみます。
>>819 OCじゃないから、それは。
あくまでも正規クロック。
多分、M/Bのジャンパで、
100/Auto
の二択だろうから、「Auto」で。
821 :
640 :05/01/17 17:54:57 ID:EryBoskR
>>641-642 亀だけどありがとう
対応してなかったっぽかったから流用したよ
それはそうと、古いPCを新しいPCで遠隔操作したいんだが、
キーボードささないと起動時にエラーなるっぽいんだけど、
これはキーボード買ってきてつけるしか対処方法ないのかな
数百円けちる俺もどうかと思うけど
>>821 挿さないとダメだと思われ。
うちのサーバーにも邪魔だけど挿してあるし。
CPU切り替え機使えば大丈夫だったりするみたいだけど、そっちのが出費する罠。
823 :
Socket774 :05/01/17 19:51:30 ID:tYw7NSpP,
暇なのでageてみる。
>>821 マザーによっては、BIOSの設定で
キーボードエラーを無視して起動できるよ。
825 :
Socket774 :05/01/17 20:28:12 ID:ANEVUeOu
OS WinXP SP1 マザボ MSI 865GM2−ILS ハードディスク Maxtor 6Y160P0 ATA/133 マザボがATA/100までの対応品なのに ATA/133のハードディスク買ってしまいました。 この状態でもハードディスクは使えますか? 詳しい方教えてくだされ。
827 :
Socket774 :05/01/17 21:13:55 ID:ujoN+Qf0
OS windows2000profesiinonl iDEQ 200V HDD ATA120GB MEMORY Twinmos256MB*2 SW-9571 教えてください。 完成して最初はCD-ROMとして使えてました。 つい箱に入ってた天賦のRAMドライバーをクリックしたとたん 再起動してRAMが見えなくなりました。 もういっぺんドライバ入れようにも読まないのでどうにもなりません。 ネット上でも見つかりません。 もう一度OS入れるしかないのでしょうか。
ごめん、ぷろへっしょなるの綴りが間違えてることくらいしか理解できない
829 :
Socket774 :05/01/17 21:19:43 ID:ujoN+Qf0
>>828 OSをインスコした直後はRAMとしてつかえたかはわからないけど、E:として
アイコンがあってCD-ROMを入れると読めました。
マザボのドライバとかを入れて、DVD-RAMバルクについてたドライバディスクを
差し込んでセットアップしたとたんE:というかCD-ROMがなくなって、もう2度と
見えません。
見えないのでもう一度ドライバを入れることもできません。
こうなるとOSをクリーンインストールしかないですか?
正直パッチあてに1時間くらいかかったのでめんどうです。
教えてください。
830 :
827=829 :05/01/17 21:23:58 ID:ujoN+Qf0
デバドラでみると無効な黄色い!マークがついてます。 削除してドライバの追加を選ぶと勝手にドライバが入ります。 それで再起動してもドライブは認識してません。 つまりどうやってもドライブのドライバが入らないのです。 困ってます。
ジャンパとATAケーブルとぷろふぇっしぉなる位しか思いつかん。が、タブンケーブル。隣のケーブルと変えてみれ。
832 :
827=829 :05/01/17 21:28:33 ID:ujoN+Qf0
自己レスばかりですみませんです。 ドライバの更新でCD-ROMを使うとCD-ROMとして認識して読めます。 でも記録はできません。 これはソフトなしのバルクを買ったから仕方ないのですか? B's Ricorderとかを買えば使えるようになりますか?
833 :
827=829 :05/01/17 21:29:54 ID:ujoN+Qf0
>>831 キューブ形ベアボーンなのでケーブル一つしかありません。
ジャンパは買ったときのままです。マスターだと思います。
BIOS上はプライマリマスターの症状です!
スレーブにしろよ
835 :
827=829 :05/01/17 21:35:19 ID:ujoN+Qf0
>>834 ケーブルにコネクタ一つしかなくておスレーブにしていいですか?
>>835 あのな、マヂレスすると、テンプレさえロクに読めないヤシ相手にするの疲れるんだわ。
>>1-20 辺り読んで出直して恋。
>>831 でマヂレスした漏れが浮かばれん。
837 :
Socket774 :05/01/17 21:45:29 ID:0fQ3VssD
>OS windows2000profesiinonl > B's Ricorder いかにも、自作は無理そうな感じ。 CD-ROMを、BIOSが認識してるかどうか? 1CD Linuxなら何でもいいけど、 bootさせてみて、ちゃんと動くかどうか? CD-ROMマウントさせることが出来るかどうか? 少し、自分で問題の切り分けをするように。
838 :
827=829 :05/01/17 21:45:39 ID:ujoN+Qf0
>>836 ごめんなさい。
書き直します。
テンプレ・FAQ既読YES/NO:YES
CPU:Athlon1700+
CPUクーラー:ベアボーン付属
M/B:ベアボーン付属
BIOS_rev:ベアボーン付属
メモリ:Twinmos256MB PC3200 ×2枚
IDE_プライマリ_マスター:Seagate ATA120GB
IDE_プライマリ_スレーブ:コネクタがない
IDE_セカンダリ_マスター:SW9571
IDE_セカンダリ_スレーブ:コネクタがない
VGA:玄人志向 RD96SE-LA128C
VGA_ドライバ_rev:ctalist6.14.10.6497
FDD有/無:有
その他デバイス1:FDD一体型カードリーダーFA404M
その他デバイス2:なし
その他デバイス3: なし
キーボード:PS2
マウス:USB
モニタ:SONY CRT
ケース:ベアボーン付属
電源:ベアボーン付属
OS:windows2000professional
試したこと:デバイスドライバの削除、デバイスドライバの更新
再起動
すみませんでした。
よろしくお願いします。
>>838 カードリーダとケーブルの二点賭け。
カードリーダ外してもう一回インスコしてみて、ダメなら安売り以外のケーブルを使ってみれ。
FDDは外さなくてもいいからナ。
841 :
827=829 :05/01/17 21:54:50 ID:ujoN+Qf0
>>840 すみません、カードリーダーとFDDがいっしょになっているのです。
ケーブルもキューブ形ベアボーン付属のものなので交換できるものがないです。
フラットケーブを上下に裂いた専用品みたいです。
デバイスドライバのアップグレードウィザードで
ドライバの更新を押して別のドライバを1つインストールするを選ぶと
標準RAMドライバ、SW9571RAMドライバ、CD-ROMの3つが選べます。
前の二つを入れるとドライブが見えなくなります。
CD-ROMを使うとマウントするし使えるけど記録できません。
ネットでひらったLF-D521のドライバはインスコできません。
はっきりいってお手上げです。
>>841 カードリーダはM/BのUSBに直結だよな?それ外せ。
更にエスパーすると、シス管でドライブ文字とボリュームをデフォに変えてカードリーダを使え。間違えても妹は管理するナ。
843 :
827=829 :05/01/17 21:59:53 ID:ujoN+Qf0
>>839 DVD-R、RWの記録にライティングソフトがいることは知ってます。
でも調べた範囲でRAMにはいらないと聞いたんですけど違いますか?
とりあえずRAMとして使いたいんです。
インスコした状態をバックアップしたいからです。
844 :
827=829 :05/01/17 22:04:36 ID:ujoN+Qf0
>>842 A:がFDD、C:HDD20GB D:HDD100GB E:CD-ROM F:リムーバルブディスク
G:リムーバルブディスクで一応いれたままのデフォルトです。
とりあえずこれからがんばってばらしてUSBを内部のピンから抜いてみます。
つまりカードリーダーはつけちゃダメってことですか?
>>843 RだろうがRAMだろうがROMだろうがXPなら出来るから。とりあえずカードリーダは外したのか?
>>844 カードリーダはOS環境が整ってからアンニョイするのが玄人好み。
もっと言えばキャプチャー等の周辺機器もOSが整ってからだ。
847 :
Socket774 :05/01/17 22:07:04 ID:COozfYon
チップセットで845GEとかあるけどGとかEって何かの略? Gはグラボ内臓?? そのあたりの覚え方伝授してください。
>>847 グラフィクとイーサネットだ。それよりもPはなんでPなんだ?
849 :
827=829 :05/01/17 22:21:25 ID:ujoN+Qf0
USBからカードリーダー外しました。 現在はMATSUSITA DVD-RAM SW-9571というデバイス名で種類が DVD/CD-ROMになってます。 DVD-RAMを読むことは出来るけど書けません。 何が悪いのでしょうか?
850 :
827=829 :05/01/17 22:25:29 ID:ujoN+Qf0
状態はいっしょです。 ドライバの選択でRAM系を選ぶとHDDしか表示されません。 CD-ROM系を選ぶとRAMは読めるけど書けません。 もうなにがなんだかわっぱりわかりません。
>>849 ドライバ入れたか?実はROM入ってないか?DaemonToolとか入ってないか?
つかCDD自体は認識してるから後はドライバやメディア自体の問題かと。
ドライバ自体の競合なんかも考えられなくもないがエスパーじゃないからその辺の解決は_だナ。
>>850 シス管で直せない事もないが、ここがチャット状態になるので止めとく。
シス管で操作してみて、ダメなら諦めてOSインスコするのが実は一番速い。
853 :
827=829 :05/01/17 22:29:27 ID:ujoN+Qf0
>>851 殻付きを入れているので間違いなくRAMです。
DaemonToolなんてのは入ってません。
OSをクリーンインスコしたので入っているのはまだOSだけです。
DVD-RAMはWindows2kからだと「リムーバブルディスク」だぞ。 ドライバがはいってないと単なるDVD-ROMドライブ(RAMは読めるだけは したかも)となる。
>>854 追記。w2kでは[CD-ROM]と[リムーバブルディスク]の2ドライブ存在しているのが
正しい姿(日立のは違うが)。そんぐらいは知っていると思うがどうもあやしいので
念のため書いて置く
ゴメソ。XPじゃなく2kだった。
>>827 を100回音読して感想文を作文用紙20枚程度にまとめてきます orz
857 :
827=829 :05/01/17 22:38:18 ID:ujoN+Qf0
>>855 初めて知りました!
ありがとう。
どうやらDVD-RAMのドライバが入ってない状態です。
ということはOSを入れたときからリムーバルブとしては認識されてませんでした。
OSインスコ→DVD/CD-ROMデバイスとして認識→ドライバインスコのはずが
ドライバが入れれません。付属してたCD-ROMを入れてAUTORUNからのメニュー
が実行されて再起動したらデバイスとしてなくなります。
ドライバが古いのかと思ったけどネット上ではOEMドライブのものは
見つかりません。もしかして壊れているのでしょうか?
858 :
Socket774 :05/01/17 23:06:10 ID:VZC95oq6
LF-M521JDのは?バッファローのやつは?
859 :
Socket774 :05/01/17 23:08:48 ID:G200DJYB
P3B-Fに両面実装256MB DIMMを挿すと当然128MBしか認識されませんが、 128MB DIMMとしては正常に使うことができるのでしょうか。
860 :
827=829 :05/01/17 23:12:53 ID:ujoN+Qf0
>>858 セットアップ中にエラーが発生しました。
エラー内容
ディスクドライブの取得に失敗しました。
エラー番号071
セットアップ中止します・・・
もうわかりません・・・
861 :
Socket774 :05/01/17 23:13:02 ID:fGASDfvi
症状:電源入れてもBIOS画面にすら入れない テンプレ・FAQ既読YES/NO:YES CPU: Athlon64 3000+ CPUクーラー: 標準添付のもの M/B: ASUS A8V Deluxe BIOS_rev: 初期Ver メモリ: 512 IDE_プライマリ_マスター:まだ何もつけてない IDE_プライマリ_スレーブ: まだ何もつけてない IDE_セカンダリ_マスター: まだ何もつけてない IDE_セカンダリ_スレーブ: まだ何もつけてない VGA: TRICA VMX440−64ATV VGA_ドライバ_rev: FDD有/無: 無し その他デバイス1: その他デバイス2: その他デバイス3: キーボード: 標準 マウス: 標準 モニタ: ケース: 電源:SSRP-TOP420P4 OS: 試したこと: 旧マシンからマザーとCPU、メモリを交換しようとおもってはじめました。 先ほどまで動いていたマシンから、マザーを交換して、AGPスロットに さして電源を入れたのですが、FANは回るけど、映像が着ません。 当然、BIOS画面にも入れず困ってます。 どうしたらいいのでしょうか? モニタは正常に機能しているのを確認しています。 申し訳ありませんが、ご指摘お願いします。
>>857 添付ドライバが適切なものでないということはバルクではたまにありますね。
また、DVD-RAMは2kのころはドライバまわりでトラブルがいろいろあったらしく
バルク(特に海外品やOEM品)はみなが敬遠しておりました。
XPで標準サポートされてから手を出し始めたという経緯もあるようです。
(私も国内純正正規品しか手を出していないので詳細は知りませんが)
質問です。 PCを初めて組んでから4ヶ月程使っていたのですが先日突然フリーズして、 シャットダウンしてもう一度付けたらLANケーブルを認識しなくなってしまい、 その後再起動しようとしたら、電源を落とした後電源ボタンを押しても何も反応しなくなってしまいました(スタンバイ状態) その後このスレのテンプレ等を見てCMOSクリアをしようとしたのですが、 どうもジャンパがCMOSクリアの位置のままになったまま使っていたみたいです・・・ でジャンパを戻して電源を付けてみたら、ファンとか回ったのですが モニタに何も写らない(No Signal)と表示されて、キーボード等にもランプがついていませんでした。 CPU:リテール品 AthlonXP 2800+ CPUクーラー:CPU付属 M/B:ABIT NF7-S2 BIOS_rev:分かりません メモリ:CFD PC3200 JEDEC HYNIX 512MB 一枚 IDE_プライマリ_マスター:HITACHI HDS722580VLSA80 IDE_プライマリ_スレーブ: VGA:GeFORCE FX5700LE VGA_ドライバ_rev:分かりません FDD有/無:有 キーボード: 適当なもの その他デバイス1:GSA-4082B DVDR マウス: 同上 モニタ: 同上 ケース:CELSUS FP401 電源:ケース付属400W OS:WinXP HOMESP1 試したこと: >最低限の構成(電源・マザーボード・CPU・メモリ・VGA)で起動 をしまして、ケースからM/BHDDなど外して、上記5種のみ繋いで スタンバイ状態になる事を確認したのですが その後どうすればいいのでしょうか? 組んだのが初めての上、知識がない為低Lvな質問だと思いますがお願いします。
お助けください。 CPU : Athlon 64 3000+ CPU FAN : リテール メモリ : ノーブランド PC3200 512MB×2 M/B : gigabyte k8ns ultra-939 電源 : OwltechのOWL-PCR7に付いてるやつ 電源をいれてPOST終了後CPUファンが止まることがあるんです。 ファンが止まるだけで普通にOSは起動します。 ファンが止まるのは、シャットダウン後、起動したとき。 再起動するとなおります。 CPUファンの電源に別のを使い、CPUファンの電源でケースファンを まわしてみると、同様にケースファンが止まりました。 もしかして、CPU温度が低いときは ファンが回らないとか?
865 :
Socket774 :05/01/17 23:19:18 ID:UuHTG+6U
先日メーカー物のデスクトップを買ったんだけど、どうもタワーケースが気にいらなくなってしまったんです。自作パソコンのタワーケースって色々あるじゃないですか?例えば中身が見えちゃう奴とか!あぁゆうのって今のタワーケースから交換したり出来るんですか?
>>865 すれちがいだが普通は物理的に無理。
まぁ、できるとしてもそんなことを質問する奴には無理だな。
869 :
Socket774 :05/01/17 23:25:58 ID:UuHTG+6U
>>867 有難うございます♪
メーカー物のタワーを中身事別のタワーケースにかえれちゃうって事ですよね?
もしやるとしたら、普通にケース買ってきて、ネジを外して新しいケースに中身を全部着けてまたネジ締めたらいいんですか?
870 :
827=829 :05/01/17 23:27:15 ID:ujoN+Qf0
>>869 I/OパネルがATX規格のモノでなければボルトオンだけでは幸せになれない。
>>870 おめでと。ま、バルクにはありがちなことだから。
>>863 スタンバイ状態、ってBIOS画面は出たって事?
なら順につなげていけ。
RAM&XPだと思いこんでたら2kな時点で orz しかもドライバがクソって、正直…ベンキョウニナリマシタ
875 :
863 :05/01/17 23:38:18 ID:Vd8WBlgf
>>866 >>873 レスありがとうございます。ケースから外す前は電源つけてもBIOSすら出ない状態でした。
何も出力されていないようで・・・
スタンバイ状態というのは、電源の(−/○)のスイッチを−に入れてマザーボードの赤いランプが付いている状態です。
ケースから外したため、電源ボタンが押せないのですが、これはもう一回ケースのコードをつないで
ケースの電源ボタンを押さなきゃいけないのでしょうか?
>>875 M/Bは組んでから通電汁。前スレ辺りでケースの上に置いてショートさせてあぼーんという結末みてるからナ。
>>875 当然パワースイッチは繋いでね。
CMOSクリア後、最小構成でBIOS出なけりゃ何かが逝ってる。
君の場合はマザーくさい。
878 :
827=829 :05/01/17 23:43:19 ID:ujoN+Qf0
>>873 >>874 どうもありがとうございました。
今度はwindowsXPを目指します。
やっぱRAMと2000系は相性が悪いというのが一番あっているかもです。
879 :
861 :05/01/17 23:59:40 ID:QNRUNPuC
>866 田コネ って電源ですよね?田コネと両方つないでいるんですが・・・
>>863 ケース内に異臭が漂っていませんでしたか?
もしそうなら、電源かもね。
昔、電源のことをまったく考えず、350Wの電源にHDDを8台つないで使ったことがあります。
(しかもそのうち4台はRAID0で使っていた。)
ある日突然、画面がブラックアウトして動かなくなりました。
CPUとかは定格で使ってたし、通電確認のランプはついてるし、最初は何でかまったく気づきませんでした。
ふっと、そういえばケースを開けたときになんか変なにおいだしたなと思い出したんです。
電源のケースをあけたら見事に一部がこげてましたね。(ホントは素人が電源あけちゃだめよw)
MB側の可能性もあるのでコンデンをを中心にチェックしてみるといいかも。
881 :
Socket774 :05/01/18 00:41:56 ID:tdbSnbIC
CPUかVGAもしくはメモリーいずれか単体かも
882 :
863 :05/01/18 01:01:11 ID:JB19crHs
レスくれた方ありがとうございます。
>>876 ケース鉄製のため気をつけます。ご忠告ありがとうございます
>>877 電源スイッチからパワースイッチとLEDのコードのみ繋いで試してみましたが
今度は電源すら入りませんでした。
>>880 異臭が漂うということはありませんでした。あと、
>>863 のような構成でしたので
電力不足ということはおそらくないと思います(素人なので断言できませんが…)
これはやはりM/Bが壊れてるのでしょうか?それだとしたら原因はずっと
ジャンパをCMOSクリアの状態にしたまま使ってたせいでしょうか?
883 :
Socket774 :05/01/18 01:04:12 ID:+Di2qEfz
症状: メモリー設定を1Tにすると、ちゃんと動くが、メールソフト(Shuriken 3)を動かすと、 青い画面に白い文字が一瞬出て、再起動してしまう。 テンプレ・FAQ既読YES/NO: YES CPU: Athlon 64 3200+ 939 CPUクーラー: PAL8150 M/B: MSI K8N NEO2 PLATINUM BIOS_rev: 1.4 メモリ: CFD-Hynix 512MB*2 SATA1:WD Raptor 74G SATA2:HGST HDS722525VLSA80 IDE_プライマリ_マスター: GSA4160B IDE_プライマリ_スレーブ: プレクスター PX-320A IDE_セカンダリ_マスター: なし IDE_セカンダリ_スレーブ: なし VGA: アルバトロン FX5900XT+笊 VGA_ドライバ_rev: 4.35.20.32.02 FDD有/無: あり その他デバイス1:MTV2000+ その他デバイス2:SE-U55X その他デバイス3: キーボード: ミネベア マウス: MX500 モニタ: IOデータ LCD-AD172 ケース: OWL-611Silent 電源: ENERMAX EG425P-VE SFMA OS: XP Professional 試したこと:memtest 86+で、普通にはパス (しかし、memtestオプションで1Tを選ぶと、エラー吐きます・・・) このメモリは1年前購入時、memtestでチェックして安心してたのですが、 1Tでは動かないのでしょうか?
884 :
883 :05/01/18 01:07:01 ID:+Di2qEfz
すみません書き忘れてました、 メモリーは、PC3200の赤箱で、DDR400のデュアルチャンネルで 動かしてます。
>>882 私が今まで経験した限り、ジャンパをCMOSクリア状態にしてるとBIOS画面すら拝めなかった。
だから、その状態で使える場合どうなるかはまったくわかりません。
むしろ、CMOSクリアの設定が反対になってて、それで今起動しない(今がCMOSクリア状態)ということはないかな?
886 :
863 :05/01/18 01:47:15 ID:JB19crHs
>>885 試してきましたが、CMOSのジャンパを1-2と2-3のどっちにしても
ファンは微動だにしませんでした。。
この状態で考えられるのは
・ボタン電池が切れている。ショートした(?)
・マザーボードが壊れてる
のどっちかということでいいんでしょうか?
>>886 電源の可能性もある。
たぶんマザーの故障だろうけど。
888 :
863 :05/01/18 02:57:19 ID:JB19crHs
>>887 なるほどありがとうございます
電源が正常かどうかは、どのように確かめたらいいのでしょうか?
890 :
863 :05/01/18 05:08:12 ID:JB19crHs
>>889 それはやはり、新しい電源買わないとだめでしょうか?
CPUについて質問させてください 普通コア欠けといえばコアの部分が欠ける訳ですが Sempronにて左上の集団抵抗?(ゴキの子供みたいな奴)の部分がちょっとだけ欠けたんですが これってなんとか復活できないですか? そのまま使うとBIOS認識で落ちます。またにセーフモードで立ち上がったりしますが、 すぐ落ちてしまいます。 その後新しくCPUを買ったんで問題無いといえば無いんですが 直せるものなら、どうにか使いたいんです。 ご指導の程よろしくお願いします
>>891 復活できない。
マザー交換してみたらうまく認識するのもあるかもね。
もし動作したとしても性能は落ちてるだろうけど。
>>890 友達の余ってる電源を入れてみてもよい。
894 :
Socket774 :05/01/18 09:48:49 ID:Z3HtT25t
879は放置プレイ?藁
>>879 VGAが1.5Vに対応してないんとちゃうかと・・・
>>892 あぁ・・・やはり無理ですか
観賞用にしてみますw
ありがとうございました
PCケースの金属部分に触れるとビリビリ(静電気じゃなくて持続的に)するのって普通?
普通じゃないかな?HDDやらファンやら回ってるし ただ、あまりにもビリビリきて音も出てるようならケースの作りが悪い
あ、いえ振動じゃなくて電気です。 数年使い続けていて、操作上おかしな点は起きていないのですが、 手が痺れるくらいの電流?なので、アースを取っていないマシンでは 良くあることなのかなと思った次第です。
あ、よく見てなかったスマソ 静電気では無いって事か・・・ よく知らないけど電気ノイズ?を防止するグッズを使ってみるとか・・ そんな痺れるくらいな感じはあまりよくなさそうだね
>>899 漏電はマズイ。よくそんな状態で使ってられるね。
電源のコンセントを左右逆に挿してみたら?
過って自分のIPだしてしまったのですが、身元ばれますか?
>>902 普通は、ばれないよ。ISPは、ばれるけど。
>>901 プラグ逆さしで治りました。どうもありがとうございます!
905 :
Socket774 :05/01/18 12:41:22 ID:Ha/kVeeb
863さん と同じ様な症状なんですが 組んでから3年目 頻繁にフリーズする様になり バラして 最小構成で確認するも起動せず(ビープ音無し) ファン等は回る ヒートシンクに触ると たまに起動 同じく ボタン電池に触ると たまに起動する
906 :
863 :05/01/18 13:55:09 ID:zdi1uCUo
>>893 近くにそんな事を頼める友人も居なさそうなので、
・電池買って変える
・電源買って変える
・M/B買って変える を試してみようと思います。
M/Bは同じもの(NF7-S2)を買った場合も、OS再インストールした方がいいのでしょうか?
>>905 何かを触るとたまに起動、というのは
実は何も触らなくてもたまに起動するのではないか。
いずれにしてもモニタに穴が開くほどテンプレ読んで出直してこい。
>>906 やる前からうだうだ言うな。
ちなみに初心者は黙って再インストールが激オススメだ。
>>906 いいか悪いかだと再インスコした方がいいに決ってる
909 :
863 :05/01/18 17:56:19 ID:2gdmdxtD
>>907-908 すみません言葉足らずでした。
ちょっと保存してない書き物が壊れたPCのHDDに入ってたもので…
電池バッテリチェッカーで調べてみましたら正常で、新しい電池に変えてもだめだったので
新しい電源とM/B買ってこようと思います。
>>909 どっちかというとマザー、まぁ五分五分だろうから(下手すりゃ両方)だから
それで正解だろうな。
未練のあるデータがあるのなら一度起動して見てデータをなんかにコピーしてから
クリーンインストールすればよかろう。
>>906 >M/Bは同じもの(NF7-S2)を買った場合も、OS再インストールした方がいいのでしょうか?
chipsetが同じなら、立ち上がると思う。
もちろんクリーンインストールすれば、安定するはずだけれど
アクチベーションが面倒にならないように気をつけて
初心者板を参考に試しに用意してみた
大分くどいような気もするのは日本語を読むのが苦手な人が多いみたいだから
最近はほとんどくだ質でスレの進行が速いね
▼【自作入門者が、トラブルを自力で解決出来ない時に質問するスレッドです。】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・ 他板のいわゆる初心者質問スレ(単発質問スレ)ではありません。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・ まず初めに、必ずGoogle等で調べること。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・ それでもわからないことがあったらここで訊いてください。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【前スレ】
【トラブル相談】自作板初心者質問スレ59【テンプレ必読】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1104689807/ ▼【以下、テンプレ必読。質問はテンプレ使用。】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
913 :
Socket774 :05/01/19 00:08:06 ID:mMRpCAje
OSが入ってないパソコンにWindows98の起動ディスクからインストールしようと思って 2枚の起動ディスクを入れても、出るはずのセットアッププログラムが起動しません。 マニュアル通りにやっているのですがCドライブをフォーマットして再起動しても A:\> が出るだけです。 どうすればWindows98がインストール出来るか分かるか、お分かりの方いますか? ちなみにバックアップCD-ROMはあるのですが、再セットアップの手順では出来ないですし、、、
A:\>setup だと思ったが、setup.exeかもしれん。 ってか、バックアップCD-ROMって何だ? OSのROMか?
915 :
Socket774 :05/01/19 00:35:07 ID:mMRpCAje
>>914 バックアップCD-ROMは再セットアップするときに使うものなんです。
前のパソコンのC:\WINDOWS\OPTIONS\CABSにsetup.exeがあるのですが
これをフロッピーか何かにコピーして使えないのかと思うんですけど
>>915 リカバリーROMの事か?
メーカー製は板違いだよ。
918 :
ぼーろ :05/01/19 00:57:30 ID:D1XPTc+O
DVDとCD-ROMのドライブを両方積んだのですが、 デバイスマネージャでDVDドライブのアイコンに赤い×がついた状態になってしまい 『このデバイスは利用できません。 (コード 22)』 と表示され、デバイスを有効にしようとしても 『デバイスは正しく動作していない場合、またはリソースの競合を起こしている場合 は通常無効になります。』 と言われて解決できません。 検索してみるとサウンドカードのことはよく載っているんですが、 CDドライブについてはこれといった情報を見つけることができませんでした。 どなたかこの状況を解決する術を知っている方いらっしゃいましたら助けてくださ い。 お願いしますm(_ _)m
920 :
863 :05/01/19 01:56:24 ID:75KiaAlP
助けてください (((´・ω・`))) CPU:AthlonXP 2500+ メモリ :ノーブランド PC2100x2 M/B:ECS KM400-M Deluxe HDD:80Gx1 160Gx1 VGA:玄人 GFX57VP-A128C VGADriverVer:nVidia 66.93 電源:350W 症状:一部のゲームやベンチなどでフリーズします VGAを換えて、2,3日たったら何もしていない状態で急にフリーズするようになりました OSを入れ直したら直ったんですが結局ゲームやベンチを動かすとフリーズします ゆめりあ 通過 FF ロゴの後辺りで停止 信ON 通過 GTA(VC) 始めて1分もたたず停止 DirectX診断ツールのDirect3Dのテストですら止まったような・・ orz ドライバ入れなおしてもダメ、熱のせいかと思ってファンとシンク換装してもダメ どうすればいいでせうか・・・
電源のファンが一方だけ壊れてしまいました。 ファンのみ交換してみようと電源を開けてみたところ ファンのコネクタが2ピン?でした。 通常、ファンて3or4ピンですよね? 市販のファン購入で交換とかできないものなんでしょうか? 一応、変換ケーブルとかググって見たりもしましたが、 無いようなのですが・・・
>>923 3ピンの内、一本は検出用だから、半田でつければ動く。
4ピンのは、二本から電源とってるだけだから、これも(ry
ま、買い換えたほうがいいと思うけどね。
>>921 俺のサブ機とほぼ同じ構成だ。
VGAはMSIだけどね。
そして症状も同じ。
最小構成でもダメ。
メモリを一枚にしてもメイン機のを付けてもダメ。
電源電卓で5Vが35Aだったので5V40Aあるやつに替えたけどダメ。
VGAドライバは53.03
6*.**台は相性悪すぎ。
何回クリーンインスコしたかわかんないぐらいやった。
もーお手上げなんでママン替えようと思ってる。
>>924 ありがとうございます。
電源付きでケース買ったのが昨年末だったもんで、
まだもったいない気がして・・・・
>>921 あなたが玄人なら自己解決してください
あなたが素人なら玄人志向買ってトラブって泣きついてるのはアホです
少なくとも泣きつく先を間違っているのは確かです
症状から見てVGA強化に付き物のありがちなトラブルと思われる
あとは自力で何とかしてね
>>926 特別なことしてなくて止まったなら不良品じゃないか?
929 :
921 :05/01/19 14:32:06 ID:TPz5ACG6
>>927 全く仰るとおりで orz
>>925 ドライバかぁ
オンボードので動かしても固まったからもうマザー自体ヘタレてるのかも・・・
組んだ当初からVGAが原因じゃないけどよく固まってたし(´・ω・`)
λ.... 新しい板買って来まつ、スンマセンでした
>>926 ケースについてきた電源なら、まず間違いなく糞だから買いなおすにはいい機会かも。
931 :
821 :05/01/19 22:14:24 ID:2t7OCBLV
932 :
926 :05/01/19 22:23:26 ID:RhyK5Wpk
>>930 >>928 駄目もとで買ったところへクレームでもっていきました。
ファンが動いてないのは認めた上で、
「そのファンをオーバーホールします、2週間ほど本体ごと預かりになります」
との答え。
ケチのついたファンをオーバーホールするのにそんなに預けてられないので
食い下がったところ、ファンのみ交換するならすぐできるがファン代は実費とのこと。
・・・結局新規に電源買う余裕が今はないのでファン代払って交換しました。
(
>>924 で言われたとおりケース用の60mm角ファンを、
「これつけます」とみせられ、了承しました。)
おっしゃるとおりの不良糞電源とは思いますがも少しこれで行ってみます。
レスどうもでした。
>>932 ファン止まる→電源がオーバーヒート気味→コンデンサ破壊や絶縁破壊が進む→賞味期限切れが速くなる。
間違った選択をするのも自作er自身だナ。
934 :
Socket774 :05/01/19 23:01:34 ID:XYbxLuu6
845GBVをもらったんです。CPUとメモリと電源がありません。 電源はなんでもいいとして問題はCPUとメモリです。 まずCPUはFSB400と533のペン4、FSB400のセレロンが使えるんでオケ? FSB533のセレロンDはダメですか? また、メモリはPC2100のシングルチャンネルみたいですけど。 PC2700とかPC3200じゃダメですか? 今さらPC2100を1枚買いたくないんですけど。 お願いします!!
>>934 セレD対応かは自分でググレ。
メモリは可。
その前にテンプレ呼んで恋。話はそれからだ。
936 :
934 :05/01/19 23:04:06 ID:XYbxLuu6
インテルのサイト見たけどすでに情報なかったです。 ボードとドライバCDだけもらったのでわかりません。 型番はATXなので間違いないと思います。 チップセットはたぶん845Gです。 今あるペン3 550MHzとリプレースしたいです。 とりあえずボードとメモリとCPUを入れ替えればOSのクリーンインストールは必要 ないですよね?windows98ですから。 それと電源に田の字コネクタがないけどこれはなくても大丈夫か買わないといけない のか教えてください。
937 :
934 :05/01/19 23:12:29 ID:XYbxLuu6
>>935 まだ組んでないので使う予定のパーツ
テンプレ・FAQ既読YES/NO:YES
CPU:セレロンDがムリならnorthwoodセレロン
CPUクーラー: リテール付属
M/B: 845GBV
BIOS_rev: 起動できない(組んでない)のでわからない
メモリ: PC3200 512MB(先で使える余地を残したいので)
IDE_プライマリ_マスター: FUJITSUのATA33 20GB 5400rpm
IDE_プライマリ_スレーブ: なし
IDE_セカンダリ_マスター: CD-ROM(ジャンク480円の東芝製)
IDE_セカンダリ_スレーブ: なし
VGA:RIVA TNT Vanta 8MB
VGA_ドライバ_rev: わかりません
FDD有/無: 有
その他デバイス1:YMF724のバルクボード
その他デバイス2: 56kモデム
その他デバイス3: なし
キーボード: 3点セットで1980円
マウス: 3点セットで1980円
モニタ: ソーテックのモニタだけ
ケース: Aopenの古いATXケース
電源: 付属の田の字コネクタなし電源
OS: Windows98(なつべく再インスコなしで)
試したこと:
以上で、無事に動きそうかどうか教えてください。
挑戦してからではお金がかかるので再起不能になりそうです。
問題は今のペン3マザーAX6BCとマザー、CPU、メモリを交換するだけで
そのまま使えるかどうかです。VGAをかえる気はないので大丈夫ですよね?
>>937 845チプセトにセレロンDは乗る。が、しかしbiosが見つからないと対応してない可能性が大。
それとTNTってAGP1だった希ガス。スロットに刺さるか?
OSはM/B交換してるのに再インスコしないと痛い目見る事がある。
つーか見た目だとHDDが古すぎてボトルネックになる事請け合い。買い換えれ。
>IDE_プライマリ_マスター: FUJITSUのATA33 20GB 5400rpm 使い物にならんだろ。 >VGA:RIVA TNT Vanta 8MB AGP1なら動かんだろ
941 :
934 :05/01/19 23:30:12 ID:XYbxLuu6
>>938 ありがとう!インテルのダウンロードページを見たら情報があったセレロンDは乗ってなかった。
つまりムリポ。Northwoodセレロンは2.60GHzまでとあったけど更新されてないからたぶん2.80GHz
いくよね?なるべく速いの積みたい!
vantaが使えないのは気付かなかった・・・かなり痛い・・・
今Half-LifeやってるんだけどVGA買わないと続きが出来ないな・・・
RADEON9200SEとかで大丈夫だろうか?
HDDは最近のATA100のところではATA33は使えないという意味ですか?
ATA33のフラットケーブル使ってもダメでしょうか?
なるべくお金をかけれません。
電源は4000円から5000円くらいで買おうと思います!
>>940 自分で検索するのメンドイから、暇なお前らが探して来いよ(プッ
ってことなんだろうな
943 :
934 :05/01/19 23:32:16 ID:XYbxLuu6
>>942 ごめんなさい。
製品情報しか見てなくて
>>938 読んでBIOSの情報見ればいいってことに気付いたorz
ほんとにごめん。とりあえずOSのクリーンインスコしようにもOSのディスクが見当たらない。
なるべくならそのまま使いたい。
944 :
934 :05/01/19 23:35:14 ID:XYbxLuu6
>>940 ありがとう!!
つまりAGP×1があるからvanta使えるってことですね!
良かった良かった、マジで助かる。
>>943 は本当に痛い目を見ないと諦めないタイプ。痛い目に遭うとココへ舞い戻りまた叩かれるタイプ。
もう少しレス内容理解汁。
もう素直にAGP×4か×8の新品買えよ
こんばんは。 起動時にBIOS画面でPRESS ANY KEY TO REBOOTと出て、 うまくブートできないのですが どのように対処すればよろしいでしょうか? M/BはASUS A7V600です。よろしくお願いします
949 :
947 :05/01/19 23:58:46 ID:WiI+FNdN
FDDはもとからついていません。 一応CDも抜いてあります。
950 :
Socket774 :05/01/20 00:05:11 ID:Mc/IrAdT
漏れはエスパーじゃないからもう_。
スレタイも読めない
>>947 =949に誰かエスパーレスしてやれよ。
梅
951 :
934 :05/01/20 00:24:01 ID:fBP9cWqF
>>945 とりあえずやってみます!
HDDが遅くて困ったことはないので。
Webとメールくらいです。
ファイルを保存することもあまりないのでHDDは関係ないと思う。
保存はあまりしないけどたまにゲームするのでCPUは速いほうがいいかと思って。
VGAはちょっと不満だけどまだ壊れてないし。
またきます。ありがとう!
>>946 RADEON9200SEくらいは考えてます。×8はこのマザーはダメみたい。
ありがとう!
やはり分かっちゃいないんだな まぁ好きにしろや
953 :
934 :05/01/20 00:53:44 ID:fBP9cWqF
954 :
Socket774 :05/01/20 01:02:23 ID:c8KM1ztj
使ってるのが販売店オリジナルで、OSインストール時にドライバを 入れるんですがメーカー製のものはドライバ無しですがメーカー製のも のは一体どこにそのドライバがはいっているものか知りたいのです。
回答者皆凄いな、強靱な忍耐力とエスパー並の推察力だな。 漏れなら、氏ねってレス付けちまう所だ・・・。
>>947 まず、"PRESS ANY KEY TO REBOOT"を「日本語のページを検索」にチェックをつけてぐぐれ。
>>947 1)BIOS見てドライブがきちんと認識されてるか確認。
2)ドライブの認識に問題が無ければ、起動設定が間違っていないかチェック。
960 :
Socket774 :05/01/20 01:50:28 ID:21GD/UyG
質問させてください。 先日突然PCがブチンと落ちてからPCが立ち上がらなくなりました。 電源、マザボ買い替えたのですがダメでした。電源のファンすら回りません。 原因を特定したいのですが、どうしたらいいですかね?このままだと、全部買い替えてしまいそうで・・・。
961 :
Socket774 :05/01/20 01:50:47 ID:Xqye6FTP
誰も居ない?漏れが立てちゃうぞー?