【笊塔】ZALMAN Reserator-1 3本目【水冷】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
韓国ZALMAN社のオールインワン水冷キット
Reserator-1について語るスレです

前スレ
【笊塔】ZALMAN Reserator-1 2本目【水冷】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1093265968/

過去スレ
【笊塔】ZALMAN Reserator-1専用スレ【水冷】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1089093182/

関連スレ
液体冷却【水冷】クーラー総合スレ-15Kh目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1100882541/

【冷える?】ZALMANファンクラブ4【冷えない?】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1084546754/

水冷全般テンプレサイト様はこちら
【PC水冷バリバリ(電触)倶楽部】
http://watercool.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/fswk/wiki.cgi

ZALMAN社製"Reserator1"をご購入者へのご案内
http://www.ask-corp.co.jp/news040702.htm
2簡単な説明:04/12/07 23:35:14 ID:HEA8Lglg
Reserator-1(韓国 ZALMAN社製)

外付型ファンレス
2.5リットルの容量を誇る巨大なラジエター兼リザーブタンクが強烈な新登場キット。
笊塔の愛称で呼ばれる。ファンレスなので静音。
ファンレスだけに冷却能力は控えめで水温も他社より高めになるが、
CPU+GPUぐらいなら大丈夫。内蔵ポンプはEHEIM1000で少し非力。
ヘッドは以前から単体販売されていた定評のあったりなかったりなものの金メッキ版。
SocketAのM/Bへの取り付けにはいわゆるPAL穴が必要。
PAL穴の無いM/BにはS-PAL用の金具の流用で対応できるが、
コンデンサーなどの干渉で工作を要することも。
ヘッドは2ピース構造で、ゆるむと漏れるので注意。
水温があまり上がらずCPU温度が高い場合は密着不足が疑われるので、固定ネジに
ゴムワッシャーを挟んで密着を上げてやるなど各自で工夫を。
旧ロットに付属のフローインジケーターには水漏れ報告多数アリ。交換が始まっているので、該当品をつかんでいたら下記を参照。


□ZALMAN社製"Reserator1"をご購入者へのご案内(アスク)


http://www.ask-corp.co.jp/news040702.htm
純正GPUヘッドも発売されたが、水路がストレートで冷却能力はそこそこか。
大小2コ入りなので、チップセットなどへ流用するとオトク。

3Socket774:04/12/07 23:38:28 ID:K5KwGAtB
3ゲット
>>1
4Socket774:04/12/07 23:39:51 ID:NQIQl2se
屁 4順
5Socket774:04/12/07 23:42:57 ID:dPM4z+u0
>>1乙です
6Socket774:04/12/08 00:17:42 ID:YR9b5xFI
前スレについてだけど
錆びた水枕にhydrXなんかを入れても後の祭りかい?
7Socket774:04/12/08 01:01:05 ID:OB8prtIb
後の祭りっつーか、早々に取り替えるべきでは
8Socket774:04/12/08 01:01:28 ID:zXzNIDpr
錆おとすのが先だって。

それと、それがほんとに錆なのか、地金の材質は?ってところも判断しなきゃ
いかんでしょ。アルミが電蝕してるんだったらどーにもならんし。
9Socket774:04/12/08 01:02:27 ID:x4uHKeOa
  ■■ 
    ■ 
  ■   
  ■■ 

  ■■ 
  ■■ 
  ■■ 
       

  
  
  
       

  
  
  
       

       
  ■■ 
       
  
  

       
  ■■ 
  ■■ 
       

☆ここをトリプルクリック
10Socket774:04/12/08 01:09:51 ID:2CoH4Ojc
>>9
ちょっと感動
11Socket774:04/12/08 01:31:51 ID:OB8prtIb
トリプルクリックって新しい操作だなw
12Socket774:04/12/08 07:37:27 ID:iX8r+ikG
え?
13Socket774:04/12/08 09:02:26 ID:VAWcSotl
結局、電触対策ってどんな方法が有効なの?
防錆材添加?
やられ役をひきうける亜鉛等のほうりこみ?
14Socket774:04/12/08 10:25:22 ID:5UwzPMYk
>>13
オール銅
オールアルミ
オール金メッキ
ぐらいかな
15Socket774:04/12/08 10:40:11 ID:Se/BxPwh
>>13
笊塔に亜鉛は役にたたんよ。
16Socket774:04/12/08 14:48:22 ID:/mYM5++x
クーラントも結局効果無いの? 
折角オートバックスで50%のやつ買ってきてぶち込んでるんだが
無意味だと(´・ω・`)ショボーン
17Socket774:04/12/08 15:06:42 ID:iBzoxlq4
>>16
電蝕に対しては進行を遅くするだけで根本的な解決にはならない。
酸化腐蝕には効くので無意味ではない。
18Socket774:04/12/08 17:11:01 ID:slv1Cywd
>>9
ガッ
19Socket774:04/12/08 20:30:15 ID:MunFuAdt
ポンプ外付けにして半年くらい経過した人もガリガリ音してるの?
付属のポンプだけの不具合?
20Socket774:04/12/08 22:37:44 ID:h5nF7TPV
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/12/08/653004-000.html

ファンの電源どこからもってくるんだ?
21Socket774:04/12/09 00:00:25 ID:mp8I5OCf
>>21
水冷化したらMBのCPUファン用コネクタが空くからそこから伸ばすんじゃないのかな。
適当なコード買って。
22Socket774:04/12/09 00:03:47 ID:uJ6ea+Aa
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/12/08/imageview/images760112.jpg.html

笊枕で腐食してしまった経験から推測すると
ヘッドはめっき処理でいいとしても、
このコネクタの部分が腐食すると思う。

と良く見たら、UV液に防食効果って書いてあるから大丈夫なのかな。

23Socket774:04/12/09 01:46:34 ID:mp8I5OCf
防食効果があっても光る必要なし
24Socket774:04/12/09 02:17:14 ID:mp8I5OCf
CPUとGPUと北橋とHDD*4を笊塔ひとつで冷やすって無謀ですか?
25Socket774:04/12/09 02:52:42 ID:2O5369Q7
>>24
ポンプの能力的に無理
ポンプを強化しても、どんなCPUとGPUと北橋とHDD*4を冷やすのかによる。
26Socket774:04/12/09 05:51:25 ID:T+zxWhP0
どう考えてもHDD*4は別系統で冷やすべきだろう。
下手すると夏場は冷やすのではなく暖めることになるぞ。
27Socket774:04/12/10 10:30:31 ID:G9U4O2m4
野茂とホモの違い

@球を投げてチームを守るのが野茂、タマを触って彼を攻めるのがホモ。

A優勝して感動するのが野茂、融合して浣腸するのがホモ。

Bアメリカで観戦するのが野茂、アメリカで感染するのがホモ。

C野茂はお尻を向けて投げるが、ホモはお尻を向けて誘う。

D野茂は投手だが、ホモは同種

E野茂はカレーが好きだが、ホモは彼が好き。

F野茂は講演をするが、ホモは公園でする。

G野茂はあまり喋らないが、ホモはよくしゃぶる。

H野茂のプレーはすばらしいが、ホモのプレーは凄いらしい…。

I野茂はFAするが、ホモはAFする。

Jただの投手じゃないのは野茂、多田野投手はホモ。
28Socket774:04/12/10 21:56:06 ID:KgzUU2s4
>>27
凄腕のスレストッパーですな。いや、お見事。
29Socket774:04/12/11 02:34:18 ID:EGS0B8n2
腐食した笊塔はとりあえず休ませて空冷で我慢の日々

さてどうしたもんか・・・
30Socket774:04/12/11 18:49:30 ID:XxzSJLFI
笊塔は消耗品です。適宜買い換えましょう。
31Socket774:04/12/11 19:14:28 ID:FI/GxlX8
>>29
かんたんに腐食するわけないじゃないでか。
なんかあれ表面加工してんですから。
無知で恥知らな29には謝罪と賠償を要求しもす!!
32Socket774:04/12/11 20:22:53 ID:zEA5S4B+
フジテレビでザルマンあげ
33Socket774:04/12/11 22:24:53 ID:v6lkZzzO
>>32
それはサルマンちゃうんかと。
後日で見たらザルマンのCMやってたと勘違いするぞw
34Socket774:04/12/12 12:25:08 ID:H7MbpaTV
笊塔2はまだかー!
このままだと年があけちまうぞ
35Socket774:04/12/12 12:49:03 ID:o6XVDEfC
ポンプ固定のネジ穴ってアルマイト加工してないよね?
ポンプを外付けにした人は埋めましたか?
36Socket774:04/12/12 16:22:52 ID:OHxSQtfs
埋め方わからん…
37Socket774:04/12/12 18:32:42 ID:f68gdHO3
笊純正VGAヘッドだとVRAMってヒートシンクくっ付けただけなんだが、
Gefroce 6800とかに使っても大丈夫なの?
38Socket774:04/12/12 23:22:17 ID:fAdcS1Te
>>37
非純正使った方が冷えそう
39Socket774:04/12/13 00:16:26 ID:uoxnEfkP
今までメインマシンはAN7+XP3200だったのですが、
マザーが故障したのでMSIのK8NNeo-platinumと64の3200+に交換しました。
がここで大きな問題が・・・・
今まで使っていたCPUヘッドの固定ネジがすかすか・・・・
マザーのCPU裏のところに初めからはってある板のネジ部分がマザーの上の方にとびでてるんです・・・・
939で使うにはなんらかの工夫が必要ですねえ・・・・
ていうかこのままじゃ使えない><
40Socket774:04/12/13 00:25:52 ID:4rzdLXvA
>>39
ワッシャを挟むのは全てのネジ止めの基本ですよ。
41Socket774:04/12/13 01:36:27 ID:uoxnEfkP
>>40
書き方が悪かったのかなあ?
ワッシャははさんでますよー
それ以前にビスの長すぎるんですよ・・・

42Socket774:04/12/13 02:29:22 ID:YnPQ49Mx
ビスが長ければホームセンターの工業品売り場にいって
長さのあったものを購入すればよろし
43Socket774:04/12/13 03:13:17 ID:OHbnqirN
>>39
笊枕付属のバックプレート使え
44Socket774:04/12/13 13:35:46 ID:1b5z2jdJ
>>43
同意
てか、普通付属品を使うよね。
45Socket774:04/12/13 15:04:57 ID:InhJCfoU
万引きに一票
46Socket774:04/12/13 15:11:17 ID:iyOWcs+8
SLI笊塔でも組むかな・・・
北橋も冷やすとなるときついかも
外からUSBファンで風当てて冷やせば何とかなるかな?
47Socket774:04/12/13 16:11:09 ID:4rzdLXvA
USBファンワロタ
48Socket774:04/12/13 16:11:32 ID:oNF5RRST
>>45
想像するとなかなか笑えるな
49amu:04/12/15 23:04:41 ID:GeLxnJ6t
モーターのみ 交換してくれるようになったようだw
コレで 本体一回 モーター一回か・・・
次は何ヶ月持つのかな・・・
50Socket774:04/12/16 07:33:18 ID:FcMYO25V
?ポンプのこと? >>モーター
51Socket774:04/12/16 11:18:11 ID:t85RduPc
ポンプ内のモーター、だったりして……
52amu:04/12/16 22:35:56 ID:4Bt2yqdo
>>50
> ?ポンプのこと? >>モーター
そう理解してるのだが・・・
53amu:04/12/16 22:39:11 ID:4Bt2yqdo
>>51
> ポンプ内のモーター、だったりして……

いくら何でも それはないと思うけどw
前はポンプのみ交換できなくて 本体ごとだったしなw

>製造メーカーと相談いたしまして、今回よりポンプのみ交換という形が取れるように
>なりました。それにより今回からは弊社より交換用のポンプのみ発送いたします。
>問題の出ているポンプに関しましては交換品到着後破棄いただいて問題ありません。

本体交換送料高くつくしな・・・
まあ当然といえば当然だな・・・
今度はあけれませんという話になるんだろうか・・・
54Socket774:04/12/19 12:39:25 ID:h7I6nric
保守?
55Socket774:04/12/21 02:09:01 ID:20TpCAC2
Resarator買おうかと思ってるんですが、
Pen4 560とRadeon X800 XTを一緒に冷やせますか?
56Socket774:04/12/21 07:51:43 ID:e8Ac32fb
無理。

ハイ次の方
57Socket774:04/12/21 23:09:51 ID:20TpCAC2
では塔を2本買ってEHIM1048で回せばいけますか?
58Socket774:04/12/22 00:37:33 ID:bneRDkOj
え、今の季節なら1本でもいけるんじゃないか?
流石に夏場はわからんけれども。
59Socket774:04/12/22 00:41:05 ID:WcNDWTAE
塔の冷却がミソ
60Socket774:04/12/22 09:48:37 ID:yIY2erJp
ポンプをEHEIMに変えてみたけど、結構うるさいのね。
低音なので他に音があるとすぐに聞こえなるから、いいちゃいいんだけど。
61Socket774:04/12/23 13:38:20 ID:uo9Fpa5K
>>60
防音ゴムとか敷いた?
床とか机とかに直接載せてると共鳴しちゃうよ。
62Socket774:04/12/23 14:40:43 ID:BikC7bsM
韓国は差別用語
63Socket774:04/12/23 17:11:47 ID:QMJ4/WWl
挑戦は敵対擁護
64Socket774:04/12/24 11:57:09 ID:0eUSHIKn
>>61
防音ゴムはしいてない。金網の上に雑誌敷いてその上においてる。
その状態で冷蔵庫みたいな低音がでるんだけど、出ないもんなの?
65Socket774:04/12/24 15:54:27 ID:mcKEMizY
水冷初挑戦で、Athlone64の3500+とあわせて使おうと思っているのですが、
グラフィックボードSAX8XT 256 AGP(RADEON X800 XT)クラスと共に
冷やそうというのは無謀でしょうか。
66Socket774:04/12/24 17:28:26 ID:I2whTlYw
やりたきゃやれば、つだけだろ。
書き込んで、どういう反応を期待してる?
67Socket774:04/12/24 18:09:09 ID:n6geYVAr
>>65
無謀を覚悟で実践してこそ自作板住人
68Socket774:04/12/24 18:11:40 ID:mE9vU+8T
冬なら通っちゃうかもしれん
69Socket774:04/12/24 18:19:18 ID:pD3d3J2+
>>65
俺なんかプレスコ540とラデオンX600XTを冷やそうと思ってるぞ。
笊塔が今日届いたんで年末の休みにオペ実行してみる。
70Socket774:04/12/24 18:46:24 ID:mcKEMizY
>>67-69
ありがとうございます。年末に挑戦してみます。
無謀っぽいカンジなんで、できたら報告いたします。

>>66
もっとお母さんみたく言ってくれよ…
71Socket774:04/12/24 21:55:12 ID:sxzc1MvH
冬はいいけど半年後にあぼーん報告の悪寒
72Socket774:04/12/24 21:57:42 ID:Lb+6Tuzm
そのときはそのときで、ファン付きラジエター増設なり、いぢる
楽しみが増えるというもの。

ケース内のエアフローを確保して、M/Bのノースブリッジと、X600XTの
VRAM冷却に気をつければ、春までは問題ないんじゃないかな。
73Socket774:04/12/25 16:48:04 ID:D6FKaa0Z
確かにヘッドとポンプがしっかりしてるなら
後から増設してどうとでもなると思う。

ただZALMANは他社のとフィッティング互換性悪いって
どこかで見たような気がする。
それも工作得意ならなんてことないんだろうけど。
74Socket774:04/12/26 21:36:32 ID:cooqJeDG
>>73
フィッティング互換性については、猪化することで解決。
75Socket774:04/12/27 00:12:54 ID:QCLx6Cct
トーテムポールみたいに笊塔重ねた椰子いたな。
これだと、フィッチングも心配ないし、占有面積も増えないし、
ポンプも予備品として使えるし(糞ポンプ増やしてもしょーもないが)。
76Socket774:04/12/27 12:38:49 ID:GqPII78l
>65
参考になるかわかんないけど、
Athlon64 3200+ 、RADEON9800Pro、チップセットの3箇所を
笊純正オプションのVGAクーラーを使って水冷化したよ。
夏前の導入したけど、全然問題なくいけたよ

X800XTって9800Proより発熱すごいんだっけ?
9800ProよりXシリーズの発熱が抑えられたって聴いた記憶があったから
書き込んでみたけど・・・

まぁ、とりあえず>67さんのいうとおりだなw
ただケース内のエアフロは気をつけてね
77Socket774:04/12/28 00:20:54 ID:Bocw5RaY

 ┌PC1─笊塔1─PC2─笊塔2┐
 │                   │
 └─────ポンプ─────┘

こんな使い方、馬鹿げてますかねぇ?
今、PC2台、笊塔2台所有してます。
片方の笊塔が異音発しだしたので、いっそのこと
連結して1つのポンプで回そうかと思ってます。

PCはセレロンマシン&P4マシンでして、片方の笊塔は現状かなり
余力があります。

現状はそれぞれ1台に対し1つの笊塔で冷却しています。
PC1 セレロンマシンはCPUのみ冷却
PC2 P4マシン(非プレスコ)はCPUとGPU(ラデオン9800pro)の冷却

連結させた場合、ポンプはエーハイム1048で大丈夫でしょうか?
78Socket774:04/12/28 11:10:24 ID:9a2beahv
何のために直結?
ポンプが壊れたら2台がアボーン。
79Socket774:04/12/28 13:06:37 ID:oVM8u8wb
ポンプ代の節約?
8077:04/12/28 15:43:25 ID:nhZongJV
連結させることでP4マシンがさらに冷却できるかなと。
セレロンマシン側は少し温度あがるだろうけど、
恐らく問題無いと思っています。

エーハイム1048のポンプ流量は笊塔の2倍ありますし、
結構静からしいので、静音面でもプラスになるのではと思っています。
8165:04/12/28 15:58:07 ID:cIi7w5HW
>>76
ありがとうございます。
調べたところ、X800XTの発熱は9800proより低いようです。
そうですね。あとはエアフローで、そこが今悩みどころです。

ファンレス電源外付けとか、天板メッシュケースとか。
ケースファンをどうするかとか。

こう悩んでおいて、秋葉に行ったら勢いで適当なものを買ってしまいそうですが。
ありがとうございました。
8276:04/12/28 17:04:02 ID:tYRQO/OD
>65 >81
ファンレス電源は大丈夫だと思うけど、
ケースファンでHDD、マザーの各部(チップセット回りのケミコン)、
メモリーモジュール等は確実に熱を拾えるように
前1、後ろ1は最低でもつけたほうが無難だと思う。
自分の場合は、前に8cm×2を900回転、後ろ12cmを1100回転で
きっちりまわしてます。
自分の場合は電源はファンレスじゃないから
後ろにプラス1個12cmがあるんだけどね。

って言ってても俺も当事者だったら秋葉でいろいろ無駄に買いそうな予感w
83Socket774:04/12/28 18:20:38 ID:mqjaUTzo
CPUの水冷→VRMあたり
GPUの水冷→VRAM
の風当てて熱散らしとけ。低速でいいから。ずいぶん、違う。

はじめての水冷だったら、CPUだけからはじめて、自信つけて、徐々に拡張
してくのもひとつの手。

>80のいうことはよくわかる。漏れはこれで逝けと賛同できるが。
84Socket774:04/12/29 12:52:56 ID:Ro12BIPu
これから水冷とかPCパーツ買うやつは
家出る前に在庫確認を電話でしておくことをおすすめする。

店は年末で忙しい上、WEB在庫なんかほとんど更新していたいところが多い。
それにみんなパーツを買うので品切れのがおおい。

この時期、PCパーツ一式買うときに、予定していたものを妥協しないで
指定のものを買えるやつは、数少ない。

ちなみに今日関東では初雪だけど
結露しそうなやついたら報告よろ。


俺は今、エアコンで室温23度ぐらいにあげてるけど大丈夫そうだ。

8577:04/12/29 22:29:56 ID:RX3LKaCE
>>83

これで逝くことにします。
年明けになりそうでけど。
うまくいったら報告に来ますね。
86Socket774:04/12/30 23:32:51 ID:jSm2NY75
87Socket774:04/12/31 01:12:41 ID:7Wijj32c
>>86
かんべんしてーな
88Socket774:04/12/31 22:51:20 ID:It7HaD6g
勢いでReserator1買ってしまい、さあ組むぞと思ったら、
これ水って同梱されてないのね・・・・。
89Socket774:04/12/31 23:07:34 ID:ocwdH91y
ちなみにきいてみたいが、88は持ち帰り?
9088:04/12/31 23:12:08 ID:It7HaD6g
持ち帰り、といっても車だったからね。
商店街の端の駐車場までが重かったけど。
91Socket774:04/12/31 23:16:04 ID:ocwdH91y
仮に水が同梱されていたら、さらに重量が+2.5kgになるわけだが……
まぁ、正月でもあいてる薬局チェーンとかドンキとかで精製水買って
きなされ。

できれば防錆剤やLLCも入れたいところだが。
9269:05/01/01 10:28:08 ID:suydngLC
年末、スロットで大勝ちした金で買っちまった笊塔。正月休みで組もうと思ってたんだが
ここんとこの寒さで(俺の)テンション下がって箱に入ったまま。
早いトコ通水だけはしとかないと初期不良交換してもらえないんだよなー。
93Socket774:05/01/01 21:37:05 ID:SzANGC0z
そういえばこいつはどうなったんだ?

ttp://arena.nikkeibp.co.jp/rev/parts/20041102/109999/

買った人いたら情報キボン
94Socket774:05/01/02 01:11:07 ID:pUbuC6dt
いいかも。
俺AthlonMPx2だけどファンが付けられるから夏も安心できそう
95Socket774:05/01/02 22:20:44 ID:aps+zVKL
>>93
かなり前に既出なんだけど、買った話は出てないね。
96Socket774:05/01/02 22:48:24 ID:A6g4FV1E
>95
そう、前の記事も俺がageたんだがこのスレの住人は買ってないようだ
ツクモ見ると在庫は順調に減っていってるが、、、
9788:05/01/02 22:53:49 ID:c3f65zAr
CPUファン2個を水冷にしたら、
電源とグラフィックボードがうるさいことに気づいた。
ファンレスの電源とグラボ買ってきたら、HDDがうるさいことに気づいた。

まあ、PCの静音化なんてこんなもんだよね。
でもHDDの静音化ってサイレンサーに入れるぐらいか?
98Socket774:05/01/02 23:10:25 ID:HNV4OU0C
>>97
HDDのメーカーのツール使って静音化。
結構、効果あり。
99Socket774:05/01/02 23:19:01 ID:TmyzHyGn
>97
容量度外視ならCFをIDE変換してやれば無音ドライブだが
100Socket774:05/01/03 05:39:00 ID:SIWlA2pg
>>99

度外視し杉。
101Socket774:05/01/03 19:30:44 ID:VecH9V2F
>>97
SilentStar使えば?
ただ、笊塔のポンプだとちとキツイかもしれんけど・・・
102Socket774:05/01/03 22:05:14 ID:opH3qa+W
SilentStarそのものは直管で抵抗が少ないからポンプ能力の問題には
なりにくいと思うけど、笊塔1本だけだと水温が高すぎてHDDを逆に
温めてしまいそう。
103Socket774:05/01/03 22:59:29 ID:VecH9V2F
>>102
SilentStarは前部にエルボが2つ入ってるから意外と流量落ちるよ
(まあ経路が伸びるってのもあるだろうけど)
10497:05/01/04 07:44:54 ID:9P4ATia7
とりあえずSmartDrive買ってきて付けました。
HDDの音自体は静かになったけど、次はポンプの音が・・・。

はぅ、ここらが限界か。。。
105Socket774:05/01/04 09:03:55 ID:cJr4hvpT
笊塔を家の外におけばOK。
106Socket774:05/01/04 14:37:01 ID:nXXDKvuI
鼓膜を破れば完璧
107Socket774:05/01/04 15:46:01 ID:Nfc36LPh
ポンプの防音化なんて、
・チューブの穴を開けて防音材張った箱に詰める
・もしくはReseratorに沈める
だけじゃん。簡単すぎる問題。
10897:05/01/04 22:33:14 ID:txTo/wqO
どうもポンプの振動が床に伝わってるっぽい。
腕で笊塔傾けると振動が収まるし、上に重い物を載せても多少は改善する。
だけど、下に発泡スチロール引いたり、静シート引いたりしてもそのまま
伝わってるっぽい。

箱に収めるのは、面倒すぎるから、もう少し簡単な方法をぜひ。
109Socket774:05/01/05 00:13:51 ID:Hsh+CKYU
>>97
スポンジに埋める。
110Socket774:05/01/05 07:09:04 ID:DGp2LOo3
>>108
オーディオ用の防振ゴムを使えばよいかと
111Socket774:05/01/05 08:30:57 ID:H+OrChNm
念力で空中浮遊
112Socket774:05/01/05 10:24:53 ID:cjeRXhk2
手で支えとけ
113Socket774:05/01/05 10:26:56 ID:ZHItxw2V
ダイソーのゴムシートがおすすめ。
114Socket774:05/01/05 11:06:52 ID:76NhpwMi
だから植木鉢の下に敷くやつを敷けと。
115Socket774:05/01/05 11:30:35 ID:dxU4loSj
ソルボセイン重ねて足作るとか。
116Socket774:05/01/05 11:35:36 ID:rMxIYAO0
あけおめことよろ。

新年早々ママン潰しちゃいました。トホホ
117Socket774:05/01/05 21:36:58 ID:gulvKgqW
プレスコ3.4Gに交換して以来、爆熱に悩んでます
CPU FANの回転を上げても、ケース内の温度が高いため冷やしきれません、
これ以上排気FANなどを増やしたくは・・・・音が・・・・

そこでReserator1と思ったんですけど、
夏場プ3.4Gを冷却し切れるでしょうか、何方か教えてください。
笊塔でむりだったら、別のお勧め品をおしえてくだはい。
118Socket774:05/01/06 00:37:53 ID:dGLsUxTu
Jefi
119Socket774:05/01/06 02:54:52 ID:eQz9844s
>>108
>>110>>113の方法なんかが有効そうだけど、どない??
120Socket774:05/01/06 10:33:39 ID:jvKXHhY4
>>117
漏れプ540使ってるけど、Bigwaterってのお勧めだよ。
3.84GHZにオーバークロックしてもアイドル時34度くらいだし。
121Socket774:05/01/06 18:03:40 ID:6pjLPSt0
>>120 レスあんがと

Thermaltakeってそんなに冷えるんですか、
気にはなってたけど、漏れのケースの排気8cm用になってる
Bigwaterの取り付け寸法12cmだと苦労しそうだな、
でもよく冷えるなら逝ってみようかな。
122Socket774:05/01/06 20:27:06 ID:aLJJc73B
>>121
変換のやつ付ければいいじゃん
123Socket774:05/01/07 00:07:17 ID:FTb/GUSf
ここんとこ東京も雪が降ったりで冷え冷え。風呂を沸かすのにもやけに時間がかかる。
アヒルちゃんの水温計で水道水の温度を測った俺はたまげたね。水温たったの4℃。
でも測るだけなら馬鹿でも出来る。俺は偉いね。ひらめいた。この水道水を水冷枕に
直接注入して排水を風呂桶に溜めればラジエータも冷却ファンもいらないじゃん。
買うのは水冷枕とホースだけ。で、買ってきた。やってみた。ホースを蛇口につないで
恐る恐るコックをひねる。電源を入れる。「プ」の愛称でお馴染みの爆熱CPU3.4GHzが
無音で起動する。Prime95で1時間シバいて、エベレストを立ち上げる。驚いたよママン!
チップセットの温度が32℃に対して、「プ」はたったの16℃。「プ」の3.4GHzで無音PCで
シバいて16℃なんて誰も持ってねえ。そのあとπを1時間焼いて3Dゲーム1時間遊んで、
3時間で冷却に使った水道水は風呂桶の1/3。まさにピタゴラスの卵とは俺の為の言葉。
124Socket774:05/01/07 00:13:30 ID:F2IJQi/i
>>123

    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 感動した!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
125Socket774:05/01/07 05:24:50 ID:nOvrKOFO
田舎住まいの俺、井戸水くみ上げて水道費タダだからうちもやってみるよ
つーかこの方式ならグラボもHDDも全部いけそうだなオイ
126Socket774:05/01/07 13:32:21 ID:q4hX+lIA
井戸水って
PC冷却に使うのは課税対象になるんじゃない・・・?
127Socket774:05/01/07 13:40:25 ID:HzDdewn8
Reseratorとinno水枕でgeforce6800GTを水冷化しようと思うのですが、
Reserator本体とinno水枕のセット以外に何が必要なんですか?
フィッティングとかも別途購入しないといけないんでしょうか?
128Socket774:05/01/07 13:59:21 ID:fcFIFgTy
>>126
この人が何を言っているのかさっぱり分かりません
129Socket774:05/01/07 15:13:06 ID:/UYHUEl9
>>127
>フィッティングとかも別途購入しないといけないんでしょうか?
YES
130Socket774:05/01/07 15:54:28 ID:oZKo2xLr
>>126
その通り。
課税対象になるが、「PC冷却に使っている」なんてことはそうそうバレないから上手くやりな。
131Socket774:05/01/07 15:56:25 ID:5FFoQXiz
そしてミネラル分が結晶化して洪水か。
132127:05/01/07 17:49:14 ID:HzDdewn8
どんなフィッティングを買ったらいいのか教えてください。
133Socket774:05/01/07 18:39:38 ID:3Usz8801
>>132
マニュアル読め。

それでわからなければ、あきらめろ。
134123:05/01/07 19:09:28 ID:tS8ByQAb
あちこちに貼ったのに誰も「それを言うならコロンブスの卵」と突っ込んでくれない orz
135123:05/01/07 19:11:17 ID:tS8ByQAb
水圧上げ過ぎると水枕からホースが外れてケースの中に水を撒き散らすことになるので要注意。
少なくとも冬の水温なら水道の水の吐出量は排水ホースからちょろちょろと水が出る程度で充分。
136123:05/01/07 19:12:59 ID:tS8ByQAb
水は捨てずにそのまま沸かして入浴。ぬるま湯から沸かすのでガス代も節約。
137Socket774:05/01/08 03:22:16 ID:0x2rb+nu
>>123
正直感動した。
これでプレスコ3.8GHzもガンガン使えるね。
138Socket774:05/01/08 10:59:40 ID:FrZDVlV2
>>134
「それを言うならコロンブスの卵」
139Socket774:05/01/08 11:21:39 ID:miER+cwq
釣りなのかマジなのか微妙すぎて突っ込みにくい・・・
まあ>>123は一番高いCPU買ってガンガン使え
140Socket774:05/01/08 14:39:05 ID:5cuUBvBg
ただ水温4℃だと結露が怖いんでない?
141Socket774:05/01/08 14:39:15 ID:cMKYnGpW
ポンプの交換手順などが詳しく載ってるサイトはないでしょうか?
142Socket774:05/01/08 22:07:30 ID:8iDeX32e
付属の説明書とか
143Socket774:05/01/10 12:36:35 ID:N/d4KUXJ
ポンプが高すぎ。
1048が8000円って何じゃそりゃ。
しょうがないのでガラガラ仕様のままで我慢。
144Socket774:05/01/10 18:00:45 ID:CnbZ09r6
>>143
禿同。しかもフィッティング部の大きさ変えるやつも買わないといけないからさらに金が。
145Socket774:05/01/10 18:11:37 ID:oDNbHywL
146Socket774:05/01/10 18:41:29 ID:Ccd6SNiR
>>143
えー! 俺は1万円だったけどな>1048
てか、EHEIMだからだろ。国産の使えないポンプはもっと安いよ。
使えないから買わないが。
147Socket774:05/01/10 18:58:50 ID:3iucjQXt
止まってしまうと激しく困るパーツだけにナマモノで鍛えた
信頼と実績は重視したくなるんだな。あと

>>144
漢の1/2インチホースの世界にどうぞ
148Socket774:05/01/10 22:44:59 ID:N/d4KUXJ
冒険して安いポンプを注文してみた
うまくいったら報告する
1800円くらい、約400L/h以上、小型で塔内に内蔵予定
ただ正確なサイズが不明、製品写真などから塔内に収まると決めつけて注文
149Socket774:05/01/11 17:33:57 ID:ruv7jGhw
>>148
防水ポンプでなかった
というオチに1000ペリカ。
150Socket774:05/01/11 18:16:37 ID:6siqOrZy
>>149
水槽用の水中ポンプだよ
塔内に入らなかったら、タッパか何かをリザーブタンクにして中に入れて外付けしようと思う
151Socket774:05/01/11 21:42:21 ID:Lo60NOPJ
笊塔の純正ポンプは、どこ製ですか?
152148:05/01/12 12:13:51 ID:YliHUiVV
ポンプ来ました。結果を先に言えば大成功。
塔内にバッチリ収まった。
内蔵させたので面倒だったけど、基本的にはポン付けでした。換装って奴。
音も静か。
最初ガラガラ鳴って焦ったけど、数秒で消えた。
ttp://imgbbs1.artemisweb.jp/upup/img-box/img20050112114056.jpg
ttp://imgbbs1.artemisweb.jp/upup/img-box/img20050112114130.jpg
ポンプはニッソーのプライムミオPM-50という、観賞魚水槽用の小型水中ポンプってやつ。
コンセントは切断してコタツスイッチに配線。
付属のアタッチメントを紙やすりでちょっと削ってやると、元のポンプが配管されてた穴にぴったり収まる。幸運だった。
竹槍状になってるアタッチメントを使うのだが、先端をカッターでカットしてやる必要がある。
ポンプの固定はこの配管だけ。
問題は耐久性だが、純正よりマシじゃねーかと。
水流はじゅうぶんっぽい。
CPU温度も結構下がったくさい。
さよならガラガラ(´ー`)ノ
>>151
エーハイム
153Socket774:05/01/12 13:17:37 ID:dGqQalX2
買ってから4ヶ月ぐらいたつけどガラガラならないな
これはみんななるものなの?それともはずれを引いてしまったのだけ?
いつか分解して取り替えるとなるとちょっとめどいとおもうこのごろ。
>>152
大成功おめでと〜!
154Socket774:05/01/12 13:32:08 ID:YliHUiVV
>>153
買ったポンプの取り説によると、水中ポンプとは消耗品だそうで。
買って数ヶ月でガラガラはハズレと思うが、良品でもいつかは逝かれるかもしれんね。

※本品は一年間で洗濯機などの約10年間相当分も運転されますので、
時間と共に回転部分などが磨耗し、回転ムラや音が発生する事があります。
1〜1.5年を目安に本品の交換をお勧めします。
155Socket774:05/01/12 18:24:37 ID:Bq2wbOrB
交換しようにも開けられない・・・。
暖めて革ベルトをつかっても・・・。
156Socket774:05/01/12 18:43:45 ID:6d96svOm
>>155
塔を横に倒す
またぐ
腰を下ろす
足のわっかの部分をしっかりもつ
体全体で横にぐっと回す
157Socket774:05/01/12 19:57:06 ID:YliHUiVV
固いと思って覚悟してたけど、拍子抜けするくらい軽くまわったよ。
でまた軽く締めといたw
外れない人はキッツク締まってるというよりもネジ山が何かで固着してるんでないかな。
Oリングを侵さない浸透潤滑スプレーを内と外に噴いて放置しとけばどうかと。
コード通す穴に付けるゴムを再利用してハメるのにもプラスチック用の潤滑スプレーは必須。これは固いし無理するとゴム痛める。
158Socket774:05/01/12 22:48:17 ID:PMWCpn3R
笊塔使って水冷組んでみた
CPUは付属のヘッドでVGAにinnovatekのヘッド
2日目にして冷却水が青く染まってきたんですがこれは仕様ですか?
159Socket774:05/01/12 23:45:17 ID:fDZWtKmp
新型は塗装が剥がれやすいのか?
160Socket774:05/01/13 09:41:59 ID:HE2+NRyR
>>158
猪のクーラントを入れていない?
161153:05/01/13 10:10:05 ID:7cxzJIU+
>>154
レスありがとう。
ポンプは消耗品なのね。
162158:05/01/13 12:49:47 ID:hE0dSL2V
>160
いれたけど、猪のクーラントのせい?
163Socket774:05/01/13 15:34:50 ID:HE2+NRyR
>>162
猪のクーラント入れたら水が青くなったっていう報告は何件かあったよ。
164Socket774:05/01/13 16:51:31 ID:7zUp83j5
やべ、俺ホームセンターで買ってきたholtzの青い液のクーラント入れちまった。
塗料が溶け出してもわかんねーや。
165Socket774:05/01/13 16:58:50 ID:l6zlE9+d
ポンプ交換を機に、迷わず水道水入れた。クーラントは無し。
アルミが腐食して穴が開く前にポンプ交換もまた入るだろうし、その頃にゃPCも買い換えするかもしれんし。
もうね、テキトーでいいやって感じ。
166Socket774:05/01/13 18:34:06 ID:HE2+NRyR
精製水のみで4ヶ月位運用したら、フィッティングが錆びた。
いまは後悔している。
167Socket774:05/01/13 21:25:11 ID:F7NQPkz0
4ヶ月どころか2ヶ月ぐらいで錆びました。
168Socket774:05/01/13 23:43:33 ID:9AEXh82j
>>165
漢だな
169Socket774:05/01/14 07:22:10 ID:zpe3+eId
このばあい、漢=能無し
170Socket774:05/01/15 15:31:03 ID:Lgjf9z7y
わかった上でやっているので、漢=金持ち
171Socket774:05/01/16 16:25:12 ID:7Y2c0+hZ
水道水でクーラントなし、ってどのくらいもつんだろうね?
2年もつかな?
172Socket774:05/01/16 21:36:10 ID:e0yWJCO6
>>171
トロみが出て、変なニオイがしても無問題ならそれくらいもつんじゃない?
173Socket774:05/01/17 19:57:58 ID:JAb7yOzU
サブ機に笊塔取り付けて2ヶ月。
一応、クーラント入れてテスト稼動してみる。良好だった。
しかしその後、取り付けたまま一度も動かす機会が無いまま放置。



目の前にあるんだが、この蓋を開けるのが非常に怖い・・・・・・。
174Socket774:05/01/17 21:22:32 ID:YtP82M/H
がらがら言う笊塔よりCPUファン付けた方が静かだった。
175Socket774:05/01/18 01:08:10 ID:OqnajKaz
>>173
2ヶ月なら余裕だと思うが
176Socket774:05/01/18 11:40:26 ID:8rRUNVBS
>>174
がらがら言ってる時点でハズレ
ファンのが静かといってる時点で水冷にする必要ないPCなんだろう。
177Socket774:05/01/18 12:31:20 ID:ot17ajtj
>>176
そもそもする必要のあるPCってなんだ?
178Socket774:05/01/18 13:16:43 ID:8rRUNVBS
>>177
エンコとかして75℃とかになるPCだな。
排熱の悪いケースを使ってたりしたら、水冷は改善のソリューションになる。
179Socket774:05/01/18 15:05:18 ID:r6aZBDvx
自分の場合、静かだけど排気量の少ない電源使ってたので
水冷にしたら本当に静かになってうれしかったよ。

今はカラカラ言い出したので使ってないので
元のリテールファンで爆音状態。
180Socket774:05/01/20 01:42:27 ID:A2u3bf10
笊派からするとこれはどう?
http://www.dosv-net.com/AB-01/dosv_ab-01.index.htm
181Socket774:05/01/20 02:32:30 ID:5ajXl4JX
後出しだから結構良いと思う。
182Socket774:05/01/20 07:22:29 ID:LUgax+U5
>180
過去3度にわたり俺が出したよ

過去ログに何度かでてるとおもふ
183Socket774:05/01/21 14:33:38 ID:Hfntqha6
>>182
もしかして社員の人?
そうでなくて気になるなら買えば?
買ってここでうpすれば神だよ。
184Socket774:05/01/22 11:39:47 ID:8p5YCXaN
三度も自分で出したのかい…
185Socket774:05/01/25 15:12:27 ID:EePNpeAG
ポンプがガラガラ鳴ってる人結構いるな。
ポンプのスイッチON-OFF繰り返してないかい?
おれなんか常時ON状態で半年経つけど全然異音しないよ。
186Socket774:05/01/25 17:49:20 ID:STvrGORg
北チョンのニュース番組はだいたいこう聞こえる

  踏んだら孕んだ!
  孕んだ振る降る般若だ!
  童貞擦る無駄、フン出る春巻きはむ無理!
  チン毛ちぎり、看板塗る飛騨!
  安眠煮る焼酎!
  安打!?半田ゴテ適時打!!
  原チャリ盗んだ!
  よくちょん切れるハサミだ!

        ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
       |      ̄|
187Socket774:05/01/25 18:46:32 ID:rEae7bUJ
そういえばオンオフするときにガラガラって鳴るな。これがいけないのか。
188Socket774:05/01/25 19:40:16 ID:cPZrOegS
>>185,187

"Eheim compact 1000 model" built in the Reserator 1 has 25,000 hour life time when it is always turned on.
This amount of time is nearly 3 years.

We think that you have only not to turn on/off the pump frequently.
Turning it on/off 2 times a day seems to make no problem.

Kind regards,
Jinkook Kim/ZALMAN

俺が聞いたとき、Zalmanのひとは1日に2回程度だったら大丈夫だっていってるよ
ちなみに自分のは、1日に1〜2回on/offしているが9月からの使用で問題なし
189Socket774:05/01/25 21:19:32 ID:qzxSYPce
つけっぱで約半年で逝った
ガラガラいう原因は中のインペラの軸穴が磨耗してでかくなって
インペラのどこかが本体にこすれてると思われる
190Socket774:05/01/27 09:31:50 ID:SeUYL9Hc
オリオにて、EHEIM compact pump 600を購入。
ポンプ交換失敗覚悟で購入。

結果 交換完了。電源ケーブルの処理に工夫した(電源ケーブル>電源ケーブルを通す穴)。

以上、チラシの裏に書いた日記。
191Socket774:05/01/27 12:10:19 ID:BtkxhZjr
635 大学への名無しさん 05/01/23 04:27:25 ID:+Of2RUmM0
2005年センターオナニーIB速報
例年通り大問1は実技、大問2は文系分野、大問3は理系分野が中心であった。

【大問1】
(1)は「裸の女子高生を見ながらしごきつつ射精を30分抑制せよ」という課題であった。
受験生が最初に挑む問題としてはハードに過ぎたのではないか。
(3)は2年連続で山田花子からの出題であった。
(5)の「MEGUMIのグラビアを見つつ10秒以内で射精せよ」という課題は
易問であるが、(4)までに精子を出し切った受験生にとっては辛かったであろう。

【大問2】
(1)はイスラーム世界におけるオナニー文化からの出題。
コーランが禁欲を奨励していることを理解していれば容易に解答できたであろう。
(2)は英語の空欄補充。"Ah!"と"Oh,yes!"の区別が付きにくく、難問であった。
(4)は官能小説からの読解問題。問題作成者の主観と妄想が入り混じった選択肢であり、
絞り込むのは困難である。

【大問3】
(2)は4年連続で射精力学からの出題であった。放射角θ=45が解ければ易しい。
(4)では「仮性包茎・カントン包茎の遺伝」が出題されたが、明らかにオナニーIBの範囲外であり、
不適当な設問である。
(5)は精液に関する実験考察問題であるが、タンパク質が主たる構成成分であることを
知っていれば、ペプチンにより精液が分解されることは容易に推論できただろう。
192Socket774:05/01/27 12:13:01 ID:9XhvrEZF
>>190
オリオ?ってどこ?
漏れも調子悪い内臓コンパクトポンプを交換したい
教えてた漏れ
193Socket774:05/01/27 18:17:20 ID:BI7zl5QY
>>180
ttp://f47.aaa.livedoor.jp/~amdintel/cgi-bin/imgboard.cgi
のうpロダで晒してる人がいるね。自作機の中晒すスレかな?

俺は黒は嫌いな上に、ピカリ物もダメな上に青も嫌いなのでシルバー笊塔待ち( ´ー`)y-~~まだ?
194Socket774:05/01/27 18:33:15 ID:SWDWso5h
変わってんなぁ〜
195Socket774:05/01/27 18:55:17 ID:e4521JTI
つうか 好き嫌いの激しいやつだな 
196Socket774:05/01/27 20:44:04 ID:efLeBUbw
金がたまったので、明日ついに笊塔とGPUヘッドを買うことになった。
これでファンレスになるのか、という期待と、冷却能力大丈夫かなどの不安が入り混じる。
遠足の前日みたいだ。
197Socket774:05/01/27 22:16:48 ID:G0lAhCsU
2004/02/24に購入したので、来月で丸1年使用したことになる。
今まで全く問題は無し。

水を入れ替えたのは1回。
最初精製水のみ使用していたが、半年程して
水を交換する際にinnovatekの冷却液を追加。

利用頻度は、ほぼ毎日5〜8時間、時には1週間の連続運用もあり。
夏の暑さにもよく耐えた。
しかし安定しすぎてツマラン。
198Socket774:05/01/27 22:20:48 ID:G0lAhCsU
あれだな、10年後くらいに
「昔はPCが熱くなるから、水冷とかしたよなー」
「うそー、信じられなーい」

とかいう会話が交わされるんだろうな。
情報処理の教科書とかに、
「熱を排出するためにラジエータで冷やした(Reseratorの写真)」
とか掲載されたり。
199Socket774:05/01/28 00:03:16 ID:QtETuMnh
みんなどれくらいのスペックで運用してるの?
6800GTとCPUが夏に十分冷やせるなら是非ほしいです。
200Socket774:05/01/28 02:30:53 ID:KVkJftm1
5950U+p4 3G(北森)なら去年無問題
201190:05/01/28 02:38:15 ID:tj+iND5w
>>192
ttp://www.oliospec.com/
元のポンプよりも、EHEIM compact pump 600の方が一回り大きいから注意。
台座のポンプを挿す穴とは同じ径らしく、多少キツいものの固定が可能。
ただし、電源ケーブルをどうするか工夫してください。

>>199
Northwood 3.0GHzとGeForce6800GTで運用してたよ。
ただ、十分冷えるとは思わない。

夏にDoom3をプレイしてたけど、それが、クーラーの効いた部屋でやってたからなのか、Northwoodだから大丈夫だったか、
よくわからん。
ただ、熱暴走はなかったね。
202Socket774:05/01/28 23:49:06 ID:QtETuMnh
>>200
>>201
dクス 買っちゃいます
203Socket774:05/01/29 09:51:27 ID:bhPgU0AM
あまりにも笊電源切り忘れが多いのでPCの電源と連動するタップを買おうと思う。
てか、それしか方法無いよね?みんなどうしてんの?
204Socket774:05/01/29 10:12:24 ID:rnbi2qu2
いれっぱなし。ポンプの使い方としてもそのほうがいい。
205Socket774:05/01/29 16:50:43 ID:YVSTVz1N
朝鮮製イラネ
206Socket774:05/01/30 12:09:41 ID:1B8Q+abz
いつの間にかガリガリうるせー
つけっぱなしでも気づかなかった・・・

エーハイム1048ってそれだけ買ってくれば装着出来るの?他に買う物いらない?
207Socket774:05/01/30 22:54:52 ID:nq/V8sN5
>>206
買った時の取説と、このスレ嫁
208Socket774:05/01/31 04:37:18 ID:dwUFmI8m
>206
なぜ、相当品を買わないで1048なのかは謎だが、
かってみて、現物みてみれば、アイディア沸くよ。
で、買うならインターネット通販が安い。
しかしながら、1048といえども消耗品。
209Socket774:05/01/31 08:43:42 ID:zm3ZbGc+
アスクにメール送れそしたら交換できる
210Socket774:05/01/31 18:50:54 ID:k7k+xeMj
ポンプも保証対象なんだっけ?
211206:05/01/31 23:54:43 ID:sCRI/2ac
とりあえず通販で頼んでみた 明日来るらしい
マニュアルどこ行ったかな・・・ 保証書あるけど、なんにも書いてないんだよね
212Socket774:05/02/01 02:25:02 ID:SkjgibTn
反日国家イラネ
213Socket774:05/02/01 13:51:57 ID:vdiJsuA9
>>209
交換なの?送り返す必要はないんでしょ?
214Socket774:05/02/01 23:48:27 ID:q2SKHX9n
>>53
>製造メーカーと相談いたしまして、今回よりポンプのみ交換という形が取れるように
>なりました。それにより今回からは弊社より交換用のポンプのみ発送いたします。
>問題の出ているポンプに関しましては交換品到着後破棄いただいて問題ありません。

うちもたまに音が出たり出なかったりするんだけど、さっさともらっちゃっていいんかな?
215Socket774:05/02/02 01:42:19 ID:O9/79mV4
>>209 >>213-214
先週だったかポンプの在庫がないからということで本体まるっと送られてきた(流石に水枕は入ってなかったが)
んでイカレた方を着払いで送り返せとさ
2ndロットから3rdロットに変わってちょとウマー(゜д゜)
216Socket774:05/02/02 14:44:16 ID:hAZi3+AT
ポンプ故障は新品もらえるのか・・・
ポンプがたまにカラカラ言うもんだから外付け買っちゃったよ・・・orz
CPU、チップ、グラボ、HDD*2冷やして水流不足だったから、まぁいいか
そうでも思わないと泣けてくる。・゚・(ノД`)・゚・。
217Socket774:05/02/02 19:53:35 ID:GbPemQ8E
>>216
よくデフォルトのポンプでまかなってたな…。
水流の豊富な外付けで吉じゃない?
218Socket774:05/02/02 22:47:43 ID:Q9J8QVxH
219Socket774:05/02/02 23:21:19 ID:j+4+NZf1
>>216
水流以前に笊塔だけでそれを全部冷やすのは無理だと思われ
220216:05/02/03 00:29:03 ID:tbITAytn
>>217 >>219
CPUが室温+20℃くらいで収まってたから
夏でもMAX55℃で動作には異常は出なかったよ。
しかしHDDは60℃でやばいって言うからギリギリかも・・
221Socket774:05/02/03 01:05:41 ID:K7BwDn1N
このさいだから、ついでにラジエーター付けちゃったら?
222Socket774:05/02/03 06:15:08 ID:XjnRfgf+
>220
室温+20℃はちと高くね〜。漏れのmaze-4の性能だぞ。
219&221のいうとおりレジ増設が吉。
それから、どうせまた半年後に壊れるポンプもらってもね〜。
新しいポンプは買っといて正解とヲモウ。
223Socket774:05/02/03 10:13:39 ID:O9IOdIo3
>>220
ちょっとまて。
それHDDを暖めてたんと違うんかい。
224Socket774:05/02/03 12:28:44 ID:ih1hNunB
>>218
蓮画
225Socket774:05/02/03 20:20:08 ID:R+PL/1eO
226Socket774:05/02/03 23:41:21 ID:cQQCGX7t
>>225
眼射画像
しみそう
227Socket774:05/02/04 23:51:07 ID:vsdnxAbQ
今日ポンプを1048に換えてみたが
凄まじい水流だなw
インジケーターがカチカチ言ってるよ
ある意味ポンプのカラカラ音より大きい音だ
228Socket774:05/02/05 00:58:16 ID:lonAP9v4
>>227
そこで1046ですよ
229Socket774:05/02/05 07:57:40 ID:gid70Xk2
>227
インジケーターなんかいらんよ。とちゃいなよ。
1048は、日本では1年保証だが、パッケージに書いてあるように
本国でゃ2か3年保証だからな。日本向けにデグレード・チューン
してないとヲモウが。
で>206か? うまく付いたんだな。
230206:05/02/05 08:59:09 ID:bJvKdtVC
>>229
>>206はオレ
偶然にも昨日つけた
朝起きても、ポンプの空気が抜けてなくてうるさいので
チェックしたらINとOUTを逆につけてたよ
なおしたら静かになった
ポンプ自体の音は、PCの音より静かだから実質騒音は前と変わらないな
温度は元々部屋が寒いので不明w
231Socket774:05/02/05 20:24:00 ID:uNXVO2Qk
>>229
ポンプの振動をインジケーターに伝えたり
角度をつけたりしたらカチカチ言わなくなった。
インジケーターの共振周波数とポンプの周波数は違うようだ。
確かにインジケーターいらんな。
ポンプつけっぱなしだし
232Socket774:05/02/11 22:10:49 ID:IjVe1Q45
アゲ
233Socket774:05/02/11 23:55:01 ID:6RflJL//
234Socket774:05/02/12 05:10:50 ID:v55VggXY
↑グロ
ゴムじゃないの?これ
235Socket774:05/02/12 13:16:51 ID:23VKhwiY
勇気のある奴は踏んでみろ
ttp://www.thermaltake.com/kandalf.htm
236Socket774:05/02/12 16:37:58 ID:yBamfvbD
>>235
マルチな上にURLを間違い、「勇気のある奴は踏んでみろ」
なんつーセリフ吐けるなんて、ある意味才能だな、オイ。
237Socket774:05/02/12 16:55:10 ID:23VKhwiY
>>236
またグロか!と思わせてURLみたらなーんだ。
みたいなノリ!!ばんざーい!
238Socket774:05/02/12 17:29:18 ID:yBamfvbD
thermaltake.comのドメインでグロを想像する奇特な人は居ないと思うぞ。

EHEIM compact pump 600って、元のポンプより揚程あがる?
ラジエターとGPUヘッド追加しようと思うのでポンプ変えたいんだけど
今の内蔵のスッキリ加減は捨てがたいんだよね。
239190:05/02/12 22:33:53 ID:pPUBI6LI
>>238
あがる
240Socket774:05/02/14 03:29:45 ID:/U8ceX/U
電磁力推進船(http://www.bekkoame.ne.jp/~kitamula/yosenabe/yose131.htm)みたいなローレンツ力利用したポンプ出ないかねぇ。
理論上は騒音なくなるはずなんだが。

このポンプと笊塔の冷却力があれば少々流量が少なくても平気なのに…
241Socket774:05/02/14 04:48:49 ID:F7ofOcPy
afoヵ
冷却は、発熱量と周囲温度が関係する。
笊塔の冷却性能は、必ずしも万人を満足させるものではない。

エーハイム1048で十分静かだろ。

釣られてたze.
242Socket774:05/02/14 19:58:46 ID:rtNy2pRN
精製水に定期的に塩素を加えて雑菌の増殖を抑えれば、かなりの
長期間(半年位)無交換でいけるかな?
243Socket774:05/02/14 23:31:12 ID:00nwmHma
塔が穴だらけになると思うが
244Socket774:05/02/15 10:42:36 ID:Aujs8XsB
>>243
やらせとけ。俺の塔には関係ない。
245Socket774:05/02/16 22:14:19 ID:LMMKerC3
塔が溶けるほどまで塩素濃度を上げる必要ないだろ。
菌が繁殖できないレベルで十分。
だけど、塩素が抜けるのは結構早いと思う。
密閉すればなんとかなるかな。
246Socket774:05/02/16 23:51:43 ID:8lzzcGLa
>>245
塩素が消えるのは水中のイオンと反応しちゃうからだから密閉しても無駄だよ。
1日ぐらいでほとんど消えちゃう。
殺菌くらいの意味はあるかもしれないけど。
247Socket774:05/02/17 01:30:57 ID:55U/WnBA
塩素と一緒にアンモニア加えて結合残留塩素にすればしばらく持つ。
殺菌力落ちるけど。
248Socket774:05/02/17 01:46:55 ID:WVzfGHgI
殺菌なんてソースかサンポールできれいにした10円玉沈めといたらええやん。
析出する可能性ゼロとは言えんけど、ある意味水冷の宿命みたいなもんやし。
249Socket774:05/02/17 02:12:15 ID:hlEbqdH3
>>248
十円玉よさげだな、やってみるよ。
250Socket774:05/02/17 10:27:52 ID:wTUD/oGZ
10円玉を入れるのと、銅の水枕を使うのとどうちがうんだ?
251Socket774:05/02/17 11:31:55 ID:FtoWy4lg
>>250 チガワネ どうせなら錯体で入ってた方が安定かもしれんが無理っぽいしな..
漏れは水槽のコケ取り用の銀コロイドっぽい溶液をほんの少しだけ入れてる
銅より析出しやすいししかも効いているかは全くワカンネ('A`)
252Socket774:05/02/17 15:14:31 ID:HE2PzmQu
http://www.innovatek.de/contentServ/3.0/www.innovatek.de/index.php?StoryID=97

俺はこれ使ってるけど、水冷用クーラントだけじゃ殺菌は不十分?
253Socket774:05/02/17 15:18:08 ID:wTUD/oGZ
>>252
それは水が汚れてから考えよう。

254Socket774:05/02/17 18:27:53 ID:Zq/4wA1U
買ったのが、アスクの物だった人はいいな
俺のは違うから、対応がつらいです
メールでやり取りして、もう一週間以上たつのに、まだ・・・
255Socket774:05/02/18 01:47:28 ID:4PcZWvmq
車のラジエター用の溶液どうよ
256Socket774:05/02/18 02:13:35 ID:4MSafVjP
>>255
車のラジエター用の溶液=クーラント
257Socket774:05/02/18 03:02:36 ID:U/lkfsMe
これを使うには化学知識も必要そうだな
258Socket774:05/02/18 05:53:52 ID:jQmm6aEI
IPAとかエチレングリコール辺りの添加ってどの程度菌繁殖に効果あるんだろ
259Socket774:05/02/18 10:20:56 ID:lujkn1Vk
ほとんど関係なし
260Socket774:05/02/20 12:19:23 ID:GXrfgeXD
水道水つかったらカルキでガビガビに成りました。
261Socket774:05/02/23 03:39:43 ID:ZzCq/onC
先週アスクにメール出して昨日届きました。
サポートGJ
262254:05/02/25 21:17:09 ID:RGNN67eQ
今日届きました。
部品でいいって書いたのに、台座丸ごとでした。

これじゃ負担も大きいよね。 ポンプだけでよかったのに・・・
とりあえず良かったです。
263Socket774:05/02/26 00:18:44 ID:mnpD9fgr
>>262
ポンプはずすの面倒だったし、内部少し汚れてるから全然OKじゃない?
送り返すの面倒だけど
264Socket774:05/03/05 21:01:14 ID:JVXudZRo
hosyu
265Socket774:05/03/06 15:13:16 ID:zQQMxAZo
去年の6月に買った笊塔買って
付属部品のみで規定通りに使っていたのに、
CPUに接する部分に穴が開いて鉄砲魚のような液漏れ
によりPCがあぼーんしてしまいました。
引越しその他でサイフがピンチなので
笊塔は元よりマザボ他まで賠償させたいのですが 、
何とかならないでしょうか?
266Socket774:05/03/06 15:24:55 ID:3aSnUjOL
>>265
たとえば↓を読んで具体的に何をすればいいのかわからないなら
弁護士などに頼むしかないし、認められても賠償範囲は狭いと覚悟すべし。
ttp://www.law.co.jp/okamura/PL_Law/
267Socket774:05/03/06 15:46:46 ID:rl3S584+
怖いなぁ。今、使いはじめて一月目だけど、俺のもなったら恐しい。
コアに接触している銅の部分に穴が空いたの?
穴があきそうな心あたりとかは全然ないんですか?

268sage:05/03/06 15:55:25 ID:zQQMxAZo
>>266
ありがとうございます、早速読ませてもらいますです。
>>267
CPUに接してる部分の青く塗装された金属のやつです。
心当たりは無いです。
寝る前にウィルスチェックをして起きたら、
PCが電源入った状態でOSもバイオスも停止という状態でした。
そして分解してみたら…orz
269Socket774:05/03/06 16:42:42 ID:Q+qTaTyH
>>268
青い部分てアルミの所かぁ・・・規定通りって精製水のみで使ってたの?
そうだとしたら笊頭や笊塔にもLLCが要るってことか。
270Socket774:05/03/06 17:06:47 ID:8edjrIiG
>>265
できればデジカメでとってうpキボンヌ
271265:05/03/06 17:47:04 ID:zQQMxAZo
>>269
いえ、水道水ですが水道水が原因で破損はするんでしょうか?
>>270
すみません、デジカメは手元に無いのでうpは早くて明日になりますです。
このカキコも知人の家からなので…。
272Socket774:05/03/06 21:52:00 ID:gll1hIlF
穴が空いたって状況が良く分からん。
ホントに直径数ミリの穴が空いたのか、
どこか欠けてしまったのか、
アルミが溶け出したのか。
273Socket774:05/03/06 23:51:09 ID:x05F5J+2
うわ。穴が開いたのだとしたら怖いなぁ。
買った時期もかぶってるし。俺からもうpお願いします。
274Socket774:05/03/07 00:03:29 ID:AyP205ds
水道水で腐食したのかな
275Socket774:05/03/07 00:24:34 ID:yy1lCQgq
>>265
アスクから買ったなら問い合わせてみては?
PC代弁償まではいかないかもしれないけど代替品とかもらえれば気が済むかも。
276265:05/03/07 11:59:19 ID:POz0OADw
http://www.uploda.org/file/uporg54104.jpg
↑お待たせしました、画像です。
買ったのは秋葉原のソフマップでした。
277Socket774:05/03/07 12:02:49 ID:mGrd/7fB
>>276
穴ってどこ?
278265:05/03/07 12:19:27 ID:POz0OADw
水の出ているところですが
撮影したほうがよろしいでしょうか?
279Socket774:05/03/07 12:26:36 ID:ykC08PSS
>>278
穴が是非見たい。お願いします。
にしてもインジケータずいぶんと白濁してるね。
280265:05/03/07 12:39:12 ID:POz0OADw
>>277
>>279
了解です、しばしお待ちを。
インジケータは水道水のせいと思われですが変でしょうか?
281Socket774:05/03/07 12:49:53 ID:ykC08PSS
>>280
うちの精製水は至って透明。
白濁してたら水換えるべきだと思います。
282Socket774:05/03/07 12:52:28 ID:ykC08PSS
って水が濁ってるわけじゃないのか。
右からぴゅーっと出てるの気づかなかった。
283Socket774:05/03/07 14:14:34 ID:UQyNb0vU
>>276
熱帯魚erなんね。
284Socket774:05/03/07 14:34:35 ID:FAAWMiui
続報すげー待ってるんだけどまだかなぁ
285265:05/03/07 18:10:42 ID:POz0OADw
http://www.uploda.org/file/uporg54235.jpg
↑お待たせしました、ちと荒いですが穴です。
ちなみに熱帯魚は私ではなく同居人のです。
286Socket774:05/03/07 18:29:43 ID:G6s2J54D
マジか?腐食とは恐ろしいものだな・・・
287Socket774:05/03/07 18:44:28 ID:ulpxNqLP
>>285
ちなみにポンプは内蔵のを使ってました?
288Socket774:05/03/07 21:07:22 ID:x6JrNuqd
銅の部分ではなくて、青い所だったんですね。
私は薬局で買った精製水で、使用しはじめて約一月になります。

推測するに、青い部分の側面が構造的に腐食しやすく、強度的にも
一番弱いってことなんですかね。

うまいこと工作してやれば鉄砲水が出ても、水が電気回路にかから
ないようにすることも可能かもしれませんね。


289Socket774:05/03/07 21:45:18 ID:ulpxNqLP
とりあえずテーピングしとこうかな。
あんま意味なさげだけど。
290Socket774:05/03/07 21:57:43 ID:2csGRXpU
やっぱ電蝕なんかね?
つーか、精製水オンリーで回してる香具師はクーラント入れた方がいいと思うぞ
水道水は論外だ
291Socket774:05/03/07 22:16:25 ID:1la7oBlP
いくらなんでも「鉄砲水」は違うだろぅ
292Socket774:05/03/07 22:27:04 ID:yy1lCQgq
気持ちはわかる
293Socket774:05/03/07 22:42:46 ID:lDsoevId
どちらにしろ賠償は無理だと思う。壊れた水枕の交換は可能だと思うがそこが限界だろう

つうか、この辺のリスク込みで使うのが水冷であるとジジイ的発言
294Socket774:05/03/07 22:52:12 ID:AyP205ds
水道水は使うなって書いてないっけ?
295Socket774:05/03/07 23:03:35 ID:ua0+7Wzk
かなり大変な目にあったようですな。。。
ポンプ辺りの金属なんかもボロボロになってると思われ

水が濁ってるのはマズイデスヨ
何か溶けてるよ、腐食してるよ〜ってサインでは?
296Socket774:05/03/07 23:29:43 ID:N1AqxIVX
画像だけでは判断しにくいけど、もともとアルミ材に巣が入っていて
旋削加工でも表に出なかったものが何かの拍子で開通したってことないかな。
297Socket774:05/03/07 23:35:10 ID:Maj4dEIs
うがっ。見てみたら、うちのインジケーターも>>276と同じくらい濁ってる...
ちなみに、去年の 7/3 に買って、最初の 1 ヶ月は水道水で、その後の 3 ヶ月は精製水オンリー。
更にその後は、水道水に戻しました... 水は、ひと月に一回くらい交換してます。
一度、笊塔本体だけでなく、水枕も分解して確認した方がいいのかな?(汗)

>>294
マニュアル 日本語版 P2
・設置及び使用上の注意事項 [使用時]
5. 冷却水としては、蒸留水または水道水を使って下さい。
  使用中に冷却水の量を確認し、足りない場合は補充して下さい。
298Socket774:05/03/08 00:24:23 ID:dXKkN6SN
>>297
せんきゅー。つかえって書いてあったのか。
正直穴あくのは不良品だと思う。
299K:05/03/08 01:18:51 ID:D+HxkS4G
>>297
まめですね。うちは去年の9月アタマから何もしてないっす
精製水+緑色のクーラント
300297:05/03/08 01:58:49 ID:jks9sZA0
いつ水が吹き出すかと居ても立ってもいられなかったので、水枕を分解してみました。

http://www.uploda.org/file/uporg54482.jpg

なんか、手で触っても判るくらい明らかにえぐれてました。(汗)
写真は水流の OUT 側で、程度はこちらの方が顕著なのですが、IN 側も同様でした。
位置は写真から判るようにフィッティングの真横です。
# >>285=265さんの穴がフィッティングの真横の外側と考えると、同じ位置?

で、このえぐれの原因は、水道水の使用に起因する腐食/電触なのでしょうか?
うちの笊塔も、結構前からポンプがカリカリいってるんですが、それとは関係ないんでしょうか?
# 水を入れ換える時にシャワーで内部を洗い流しているので、そんなに大きな音になった事はありません。
水冷は笊塔が初めてで、特に知識も持ち合わせていないので、全く原因の切り分けが出来ません。
見当がつく方がいらっしゃったら、是非ご意見を伺わせて下さい。
301Socket774:05/03/08 02:15:53 ID:gAEt+bph
結局コーティングしてても、
螺子山の部分がコーティングが薄くなってて
さらに、アルミと真鍮のイオン化傾向の違いで電食が進みやすい
ってことなんじゃないかと。

っていうか、自分のやつも3ヶ月使用で同じ個所が腐食してたよ。
あと、塔の内部の青くない部分に錆が付着してた。

3種類の金属を使ってる時点でクーラントは本当は必須なんだと思うよ。
説明書に水道水とか精製水のみって書いてあるのは
単に長期間使ったときのことを考えてないからだと思う。

腐食してないっていう人のクーラントとか
使用環境を今一度教えて欲しい。(月に1回交換とか)
クーラント仕様でも腐食してる人がいるみたいなんで。
302Socket774:05/03/08 03:06:01 ID:0XzazRQ3
やべー買わなくてよかった‥
303Socket774:05/03/08 11:37:05 ID:LFRdUc/D
>>302
で、代わりの水冷は何を買ったの?
304Socket774:05/03/08 16:33:46 ID:aXY1RTiw
ポンプのガリガリと水枕の腐食は直接関係ないんでないの?
305Socket774:05/03/08 18:25:06 ID:58XLN5So
約9ヶ月後に穴が開くんじゃ予期するのはかなり難しいね。
水が濁ったくらいじゃ、水枕を分解して内側まで念入りに調べたり交換したり
する豆な人はあまりいないだろうし。

穴が開いた原因を、まとめるとこんな感じか。
・ネジのような段々になっているエッジの部分のコーティングが薄い可能性
・アルミと真鍮のイオン化傾向の違いで電食の進みやすい環境
・アルミに巣(鋳巣)があって、何らかの拍子(水圧、電食など)で穴が貫通

これらのどれかが原因か、複合によるものか。
電食による可能性が一番高いだろうね。
ポンプは関係ないでしょう。

笊塔が出てかなりの期間が経過したけど、このような報告はいままでなかった
はずなので、こういったことが起きる確立はかなり低いでしょう。
でも、起きる可能性は誰にでもあるから怖いね。
306Socket774:05/03/08 18:27:41 ID:Fcu5+ho6
塔はともかく、ヘッド単品はさらに1年ぐらい前から売られてたような?
307Socket774:05/03/08 19:17:16 ID:osBBfLcg
俺はHoltsのMH309っていう青いLLC使ってるけど、9ヶ月経っても濁ってないよ。
308Socket774:05/03/08 21:57:22 ID:EFZa7Zzx
innovatekの純正+精製水使ってる
去年の春先から一年弱ほぼ24時間運用、冷却液の交換なし
水は透明だ

冷却液の濁りってのはかなり危険な兆候だと思うぞ
309Socket774:05/03/08 22:17:59 ID:IbYGXytN
販売元(アスク?)にとりあえず苦情はいっておくべきだろうね。
マニュアルの水道水の記述も修正されるだろうし、
CPUヘッドもこういったトラブルの可能性があるとなれば、
それなりにパーツの設計変更されたものを販売する等、
対策を検討することも考えられそう。

>>307
http://search.shopping.yahoo.co.jp/search?p=holts&R=
俺も買おうと思うんだけど、どのぐらいの笊筒の場合、
どのぐらいの分量入れてますか?'

310Socket774:05/03/08 22:19:30 ID:P5VnkD4B
311Socket774:05/03/08 22:32:47 ID:DuMrgo4i
>>310
今更どうした?
312Socket774:05/03/08 23:43:54 ID:osBBfLcg
>>309
普通に精製水2リットルを入れた後で、いっぱいになるまでLLCを追加しただけだよ。
LLCも2リットルで買ったから500CCくらい入ってるはず。
ちなみに精製水は2リットルで207円だった。(精製水100%のバッテリー補充液)
313Socket774:05/03/09 00:08:12 ID:CNn6W7+A
次スレ

【ロケットで】ZALMAN Reserator-1 4本目【突き抜けろ】
314Socket774:05/03/09 00:51:51 ID:xzmEtMCI
今回の一連の騒動の顛末や307と312は次スレのテンプレに入れて欲しいな
315Socket774:05/03/09 09:49:11 ID:ifNpmvdj
というか、笊塔付属の水枕って銅とアルミの2ピース構造で電蝕の危険大なんだから
それを水道水で運用するのって自殺行為だと思うわけだが
316Socket774:05/03/09 09:58:09 ID:r+VXCMfN
やっぱおたならそこまで知らなきゃ駄目なんだな
317Socket774:05/03/09 11:10:59 ID:ZhwZpv2q
電触ってなんですか?
318Socket774:05/03/09 11:42:54 ID:/9v8cnWF
>>317
まずググれ
319Socket774:05/03/09 17:28:49 ID:ZhwZpv2q
>>318
ググってもわかりませんでした
320Socket774:05/03/09 19:23:56 ID:wvRXJTka
>>312
サンクス。とりあえず、ここらへんを買っておきます。。

http://store.yahoo.co.jp/ayahadio/4978955003062.html
321Socket774:05/03/09 19:37:35 ID:xv+pDhAA
>>319
ググったら直ぐでてきたじゃんか・・・

電触とは異種金属同士の接触により発生する電位差が
卑金属側に錆を発生させる現象で、異種金属同士が接触し
水分があると極めて発生しやすくなります。錆が発生すると
これが呼び錆となり両金属の腐蝕につながります。

だそうだ。

以後、クーラントで顔洗って気合入れてググるように。
322Socket774:05/03/09 20:56:27 ID:rdpC0J4a
>>320
高いね。
Holts MH309 2リットルで1344円だったよ。@カンセキっていうホームセンター

323Socket774:05/03/10 19:03:18 ID:xD0RZMva
Holts MH305 ラジエーターの防錆剤っての買ってきた。
ホーマックで448円。250ml。
廃液は環境汚染の恐れがあり、廃棄方法は法令に義務づけられてます。
だって、捨てるときは大変そうだなぁ。
324Socket774:05/03/10 19:34:54 ID:eZIHyHZP
静音総合スレで恐ろしい報告がうPされてるぞ。
怖すぎる。ガクガクブルブル
325Socket774:05/03/10 21:17:52 ID:aIYgcKAZ
>>324
水漏れでもして燃えたのかと思ったけど、循環しないだけなら電源が落ちるでしょ。
うちの北森3.06は笊塔のスイッチを入れ忘れて起動したら、5分でシャットダウンしたよ。

俺は、あれはネタだと思うよ。

てかプレスコになってから自動シャットダウンの機能が無くなったっていうのなら、知らん。
326Socket774:05/03/11 19:40:48 ID:9wUnq4CA
俺も購入初日の夜に塔のスイッチを切って寝て
翌朝忘れて立ち上げてたら、やはり数分で電源落ちた。

327K:05/03/11 19:57:06 ID:Kv4I0ysJ
おれもポンプ付け忘れたとき、最初フリーズして
つぎには起動しなくなってあせった

ポンプONですぐにもどるけどね
328Socket774:05/03/13 02:56:50 ID:QZRz8Byh
過去スレ読んでたら、水道水入れた馬鹿が居るんだねw
超最高w
329Socket774:05/03/13 04:11:36 ID:yT4wEwUl
チミはそんな水道水を飲料水にちないんでちゅか?
精製水いれたってガルバニックエロージョンは起こるよ。
330Socket774:05/03/13 09:27:01 ID:lnmrZ8OM
俺は自宅(都内)で、料理に使う・飲む水は全て信頼のおけるメーカのミネラルウオータだけど、
水道水を飲料水としている人なんているの?怖くない?

当然笊塔は精製水+LLC。
ちなみに、精製水は飲むなよ。
331Socket774:05/03/13 09:43:41 ID:6voY+kQe
精製水で腹を壊すというのは迷信。
332Socket774:05/03/13 09:52:53 ID:moc4mDAb
だったらお前飲んでみろよ・・・
333Socket774:05/03/13 11:22:22 ID:yT4wEwUl
>>330
おしりの洗浄にも使えよ。
334Socket774:05/03/13 11:31:51 ID:4H5rRXLw
>>330
風呂の水も当然ミネラルウオータ。
335Socket774:05/03/13 14:36:52 ID:c9LWNgg/
Athlon3200+なんですが、塔で24時間運転は無謀ですかね?
336Socket774:05/03/13 16:56:30 ID:cReeeYgo
CPUのみだったら平気。
ただし構成によるがケースファンは必須。
337Socket774:05/03/13 20:44:47 ID:O4gkumsC
>>330
ちなみに何処のミネラルウォーターが信頼度高いの?
俺は山のくみ水なんだけど。
338Socket774:05/03/13 21:06:32 ID:x2exgG5O
うちの会社の給水器、ピュアウォーターとかいう逆浸透膜使った純水がセットしてあるけど
特別腹壊したりはしてないぞ。
339Socket774:05/03/13 22:26:07 ID:4H5rRXLw
水道水はアスベストを含んでいる可能性があります。
これは濾過器では除去できません。
340Socket774:05/03/14 10:10:57 ID:x0De+/b0
341265:05/03/14 11:08:17 ID:sun81sYb
ども、遅くなりました。
PC復活につき自宅カキコです。
結果はPL法を根拠にサービスで完全修理を引き受けてくれました。
が、アスクからの報告では検証したところ特に破損は無いとのことでした。
水漏れした際、マザーボードあたりが異常を感知して
自律的に停止して破損を防いだのだろう、だそうです。
実際に、そのまま返送される形で戻ってきて今こうして動いてます。
(笊塔も新品が来ましたが今月引越しなので開封せず空冷に戻してます)
CDドライブにIDEケーブルを接続し損ねていたり
前面のUSBポートの接続も失敗していたりと
細かい組みなおしミスはありましたが特に問題は無いです。
今後の参考…になるかは分かりませんが分かる範囲でパーツ構成晒しておきます。

マザーボード:GIGA-BYTE GA-8KNXP
CPU:Pen4 2.8GB Prescott
ビデオカード:ELSA GLADIAC FX731 256MB
メモリ:Hynix PC3200(DD400)CL=3 256MB ×2
電源:AOpen FSP400-60GN
他に
CD-RWドライブ1基
DVD-ROMドライブ1基
FDD1基
HDD150GB1基
です。
あと今更ですが265のカキコ1行目の日本語がおかしい事に気づきましたorz
お目汚し失礼、いじょです
342Socket774:05/03/14 14:13:47 ID:7ERI52d6
>>341
乙です。相変わらずASKの対応は親切ですな。
343Socket774:05/03/14 14:33:03 ID:MwatKZzQ
社員乙と言われそうだが、リザレータに関する対応は本当にサポートGJ過ぎ
344Socket774:05/03/14 14:36:11 ID:9aSsomt5
>337
国産のは適当にそこら辺の井戸水くんだだけとかあるらしいね。
そのよこでゴミ処理施設が稼働してたりとか。
まあ海外製だって似たような水もあるんだろうけど。

うちも都内だけど昔感じた臭みは最近はない。ずいぶん良くなっているのは確か。
故郷の水道水と変わらん。
345Socket774:05/03/14 15:23:50 ID:f4sXKtLO
>>340
最近別売りGPUヘッド買っちゃったよウワァァァアアアン
346Socket774:05/03/14 17:22:01 ID:zf12KCf7
>344
取水の質がよくなってるんじゃなくて(下水道普及で、少しはマシかもしれんが)
浄水場での処理技術があがってるんだな。

集合住宅に住んでると、自分とこの貯水槽でチョーケシになっちまうが。
347Socket774:05/03/14 21:38:23 ID:JQd+eBex
しまったぁ。防錆剤、二倍の濃度で入れてしまった。。。
どうなるのか。様子見中。
348Socket774:05/03/14 22:03:55 ID:zf12KCf7
冷えがちょっと悪くなるかも、ぐらいじゃないかなーーー
349Socket774:05/03/15 19:53:03 ID:OKlDrih+
うは。ま、壊れなければいいか。
今後は減った分だけ、精製水を追加で入れていこう。
350Socket774:2005/03/21(月) 21:43:57 ID:aPYXmvci
精製水+クーラントで動かしてるんだけど、
水の入れ替えってどれぐらいの期間でするべきなんだろ?
減った分だけ追加追加の繰り返しじゃやっぱりまずいよね
351Socket774:2005/03/21(月) 23:34:43 ID:i9Zn/e45
>>350
精製水+クーラントであれば1年以上放置でOK
自動車ですら普通に2年以上使うからね。

減ったときにも精製水で補充。
352Socket774:2005/03/22(火) 11:23:06 ID:o71CkSMH
P4 570J 3.8G

DVD2枚エンコするとポセイドンでも67℃になります
笊塔で3.8G プレスコ冷やせますか?

実践してる方いらっしゃいますか?
353Socket774:2005/03/22(火) 12:11:46 ID:Cb+dj96g
67度まではいかないんじゃない?
354Socket774:2005/03/22(火) 13:57:18 ID:6XKWCNKb
3.06で50℃くらいだから60℃を越える程度じゃね?
355352:2005/03/22(火) 14:29:45 ID:1OIUrmQu
回答ありがとう

そうですか、温度ではポセイドンと大差ないか
あとはポセイドンのラジエータFAN音が無くなる静粛性か
どうしようかな、、迷う
356Socket774:2005/03/22(火) 15:34:28 ID:6XKWCNKb
室温が書いてないから全然参考にならんけどね。
357Socket774:2005/03/22(火) 17:43:37 ID:xfOjmZ+I
>>355
とりあえず室温15℃のときに42℃@3.06と書いておく。
358Socket774:2005/03/22(火) 21:15:46 ID:GzWUHgzC
>>355
とりあえず室温15℃のときに45℃@プ3.2と書いておく。
359350:2005/03/23(水) 19:55:48 ID:Mjmt5ipU
>>351
なるほど。なら当分は大丈夫かなぁ。
水を入れ替えるとなるとかなり面倒だからなー
360Socket774:2005/03/26(土) 17:05:15 ID:gmGzGhsJ
んー新型マダ売ってない?
361Socket774:2005/03/28(月) 21:12:10 ID:kbnh9zkV
>自動車ですら普通に2年以上使うからね

自動車の場合は走行中は水温が90℃前後になり、雑菌や藻類の繁殖は
ありえないといってもいいわけだが。

水冷PCでは20〜40℃と、雑菌や藻類の繁殖に最適といってもいい温度
になってしまうので、自動車では発生しない水冷PC固有の問題は発生
する可能性があるな。
362Socket774:PC/AT21/04/01(金) 16:57:47 ID:hZz3gmwu
保守
363Socket774:PC/AT21/04/01(金) 18:36:29 ID:VooEVqYA
>>361
つまりプレス子を使い水温70度くらいで運用すれば長持ち?
あ、プレス子なのは熱いからじゃなく高温耐性がいいからだから
温度は水量で調節できるし
364Socket774:PC/AT21/04/01(金) 20:51:24 ID:uPQKf22X
>>363
水温70℃になるように水の流れをon/offしたら、CPUが80℃越えでシャットダウンしないか?

まあ、4月1日だし、何でもありか。
365Socket774:AMD暦37/04/02(土) 08:41:03 ID:tvaGOPFT
ポンプからガラガラ音が出て交換してもらったものの、3ヶ月でまた騒音。
今度は前よりひどい・・・おまけにポンプを押さえている金属プレートなんて
腐食してネジで支えられないし。(精製水を利用)

もう、このポンプは使わず、HPPS-Pumpe 12V powered by innovatek
を使おうと思っていますが、ポンプ音など、どうですか?
366Socket774:AMD暦37/04/02(土) 09:56:54 ID:VeW2jfcI
GF6800GTにinnovatek Cool-Matic NV40 rev 1.0 付けたら水流がかなり落ちて
どうもVGAの廃熱が間に合ってなかった。
通常運用だとVGA温度モニターは緑でOKだけど、
3Dゲームをやるとレッドゾーンに行きっぱなしでした。
ポンプを外付けEHEIM1048に変えてなんとか3Dゲーム中でも
安心できるレベルになったよ。

EHEIM1048 以前書かれてたように振動が凄いですね。
机に置くとホントに冷蔵庫の音みたい。
防振材を色々と試してみたけど堅いゴム素材では吸収しきれないですね。
で、発見した一番簡単な物が 台所の食器洗い用のスポンジ!!
これに乗せとくだけで爪塔内蔵ポンプ並みに静かになりました。
367Socket774:2005/04/02(土) 23:05:50 ID:eQ2AIXEo
もう少しで一年だけど未だにガラガラ音ってのがどんなんか分からない俺
368Socket774:2005/04/02(土) 23:14:02 ID:W3UqyxF5
いずれ分かるだろうから今の幸せを味わっと毛
369Socket774:2005/04/02(土) 23:22:07 ID:AEHRV+CN
この塔はどこまでのCPUなら耐えれるの・・・
水冷ってそんなに冷えないのか?
水冷始めようと思ったがここ来たら不安になったぞぬ
370Socket774:2005/04/02(土) 23:35:43 ID:bquTh45+
>>369
水冷だから冷えるのではなく水で熱を搬送できるから冷却方法を柔軟に設定できるだけだ。
笊塔は巨大放熱フィンで冷却するが基本的にファンレスなので絶対的な能力はそれほど高くない。
CPUだけならPen4でもそれなりに冷えると思うが。
371Socket774:2005/04/03(日) 01:44:10 ID:4If5OMUW
うちのは3ヶ月でポンプからガラガラ鳴り出したからなぁ・・・

先日ついにぶっ壊れたから、Aquaのフイッティング&ホースとポンプで再生予定
372Socket774:2005/04/04(月) 11:01:29 ID:67QH4Pz5
>Aquaのフイッティング&ホースとポンプで再生予定

ちょー気になる。やったらレポートお願い出来ますか?
373Socket774:2005/04/04(月) 21:49:04 ID:c/RlsbcW
POSEIDON WCL02から乗り換えました!

P4 570J (3.8G)

WCL02 CPU=63℃ / FFベンチ中に 75℃突破
笊搭  CPU=28℃ / FFベンチ中 54℃ ベンチ直後 42℃

変えてよかったッス
374Socket774:2005/04/05(火) 11:57:15 ID:Y6tZvOJ6
>>373
6時間くらい放置すると温度が安定するかも。
375Socket774:2005/04/06(水) 20:38:18 ID:V18vYTS1
使い始めて半年、そろそろ水を交換しないとまずいと思って上の蓋を開けようとしたら
異常なくらい圧着してて少しも動きそうな気配がありません_| ̄|〇
ゴム巻いてひねったりとか生活の知恵も役に立たず。

このまま開かなかったら、夏前に一本、新しいのを買うしか。
幸い引き取り手もいるし、まぁ別にいいかと書き込みながら思い始めてきた(゜∀゜)
376K:2005/04/06(水) 23:50:03 ID:QuXOSuZq
>>375
ゴム手袋使って気合で外せ! 気合が足らんのだ!気合が!

半年で新しいのに買い換えるなんて金の無駄遣い以外の何者でもない
377Socket774:2005/04/07(木) 00:31:00 ID:czKEQYsr
つーか握力鍛えろよ
この板に希少な♀な人ならスマソだが
378Socket774:2005/04/07(木) 04:32:59 ID:WPE9iQs5
がんばれ
本スレにはこんな怪人もいる
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1108227240/660
379Socket774:2005/04/07(木) 08:21:06 ID:03IMLQcQ
>>375
蓋を上に引っ張りながら回すといいかも
380Socket774:2005/04/07(木) 17:55:33 ID:IJN0GC5w
>>375
以前にも書いたが、

1.本体部分が動かないよう足の間(股)に挟み込む
2.蓋部に革ベルトを巻きつける
3.Ω←状になったベルトのくびれ部分を絞るように握り締めながら回す

で軽やかにOPEN
381Socket774:2005/04/07(木) 20:12:51 ID:xUwdkBKi
サーマルテイクのロケット発売されたよ
ポンプ別体だから壊れた時楽そう(強化も)

ポンプを強化してザルマンの上に設置すれば2段ロケ(ry
http://www.thermaltake.com/japan/products_n/clooer/Liquid/Rocket-CL-W0011.htm
382Socket774:2005/04/07(木) 21:17:34 ID:MniKxyUg
ポンプのガラガラ音が酷いんでばらしてみたら、
シンクベースの縁が腐食でぼろぼろになってた…
ガクガク((( ((;゚Д゚)) )))ブルブル
さらに中には苔やカビとは明らかに違う粉(アルミ?)が付着してるし…
やっぱり水道水なんて使っちゃダメなのね。身をもって知りました。

383Socket774:2005/04/07(木) 21:33:24 ID:qBMMQekg
いままで、笊搭をリザーブとし、12cm角ぐらいのラジエターで使っていたんだけど、
これから暖かくなるのにそなえて、友人から貰ったローバーミニ用のラジエテターに交換しました。

さあ、これで夏を越えられるか?
これで、CPU・N/B・VGAを冷やしております。
384Socket774:2005/04/07(木) 21:59:56 ID:qBMMQekg
ジエテターってなんだよ・・・_| ̄|○
385Socket774:2005/04/07(木) 22:25:29 ID:y0w5K/1p
最初、自衛隊を変な風に書いたかとおもた
386Socket774:2005/04/07(木) 22:40:01 ID:Urj4CWPe
プレデターの親戚
387375:2005/04/08(金) 03:49:11 ID:DjKYoq+0
ゴム手袋+上に引っ張るようにしながら+足で挟み込んで+底の軸が回らないように気を配りながら
これらを同時にこなしてさっきやっと開きました。
こんな時間に水を入れ替えるのもアレなんでまた閉めましたが……_| ̄|〇
アドバイス下さった方々、ありがとうございました。

ついでに質問。
ライトで照らして覗いただけですが、ポンプ周りに腐食らしきものは見あたりませんでした。
これって上から見ただけでは分からないもの?

ちなみに握力は、チェロやってるので右手より左手のが強かったりします。
♂だけども。
388Socket774:2005/04/08(金) 22:52:37 ID:Aaplf1GO
久々に水換えたら1048がやたらとチョロチョロ言うようになってしまったorz
いつもはすぐ空気抜けたんだけどなあ
389388:2005/04/09(土) 15:12:28 ID:/wi5nHdH
どうやら電源を入れた時ポンプに水が入ってなくて空回転して逝ってしまったらしい。
俺には水冷は向いてないようだ・゚・(つД`)・゚・
390Socket774:2005/04/09(土) 18:01:02 ID:XXMgGKBb
サーマルティクびのロケット見てきたよー
意外に小さいねぇ

上から下に落とす際外周のFINで冷やすんだろうけど
あんまし冷えそうに見えないな
単体でプレス子は無理だろうな
391Socket774:2005/04/10(日) 02:54:26 ID:CQwXLZEJ
フィンの形状も笊塔の方が良さそうだし、冷却部である塔に長時間
冷却水が留まっている方が放熱性が高いだろうね。

比較レビューが早く見てみたい。
392Socket774:2005/04/11(月) 22:05:03 ID:8OKxlBWY
>>391 両方持ってないから比較は出来ないが
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1108227240/761-765

ロケットの中には1.5リットルは軽く入りそうだが、説明書には500cc
でいい様に書いてある(ポンプにも冷却液は入れるのだが)
フィンの長さと水圧はもっと欲しい
393Socket774:2005/04/11(月) 22:22:11 ID:L+ij9bSh
>>382
精製水でもそうなるよ。
アルマイト処理自体が雑。キムチ性としては上出来。ほめてやれよ。
仮に日本製だとすると、職人塔になっちゃうから。
394Socket774:2005/04/17(日) 22:08:36 ID:Zyorje5E
ほっしゅ
395Socket774:2005/04/17(日) 22:51:51 ID:ZevfeO0y
ところでおまいらのCPU温度は何度ですか?
396Socket774:2005/04/17(日) 23:02:23 ID:22qGgxEm
41
397Socket774:2005/04/18(月) 12:53:02 ID:MAYbTuJ9
ロケットのほうがデザインとか好きだなぁ。
笊塔と比較できる人がいればいいんだけどな・・・
迷うわぁ。

ところでDELLのスリムタワーでも余裕で設置できますか?
398Socket774:2005/04/18(月) 13:24:28 ID:QhIjimnK
>>397
DELLは、CPUクーラーを固定するリテンションがDELL独自の形状なので、そのままでは水枕を取り付けることが出来ない。
リテンションを別途購入すること。
ただし、そのスリムタワーとやらに、一般的に売られているリテンションを取り付けることが出来るのかは知らん。
ググれ。

なお、DIMENSION8300なら取り付けた実績があるらしい。
399397:2005/04/18(月) 13:49:09 ID:MAYbTuJ9
>>398
即レスどもです。
マジですか・・・リテンションまでいじらなくちゃダメなんですね。
なかなか水冷までの道のりは険しそうですね・・・。

貴重な情報ありがとうです。頑張ってみますノシ
400Socket774:2005/04/20(水) 16:11:56 ID:ELxWIrue
暖かい水のが上に溜まるよね
吊るしのままの筒内循環だと、ポンプOUTからINまでの少ない距離?で循環するので

筒内の付属ポンプ、OUT側に付属のホースの残り
20センチぐらいを付けて(水面上より少し低い位置に来るように)
OUTで水面上部に、INで下部に下がってくる間に冷えた水を循環するように
したんだけど、どう?同じようにした人居る?

一応、水面と枕の位置もある程度考えて筒の高さ合わせたけど・・・
ガイシュツ?
401Socket774:2005/04/20(水) 16:23:16 ID:hwruAZPK
>>400
あんま変わらんというのが1スレ目か水冷本スレで出てた。
402Socket774:2005/04/20(水) 23:00:15 ID:ELxWIrue
変わらんのか _| ̄|○ガックシ…

今まで水道水使ってたよ、このスレ前半見て
取り合えず一回、沸騰させたやつに換えたけど
スレ後半でLLCと精製水買いに走ったよ・・・
403Socket774:2005/04/21(木) 21:16:18 ID:Dz77W9PR
遅レスだが
>>393の言う職人塔、仮にあったらちょっと欲しい・・・
404Socket774:2005/04/21(木) 22:06:51 ID:OQ9ojNMg
銅製の職人塔とか
405Socket774:2005/04/23(土) 00:55:06 ID:HJwrW4I3
速攻で錆びそうな希ガス。。

しかし、、そろそろ笊搭からむ〜んと熱気を感じる季節だな
406Socket774:2005/04/23(土) 01:26:10 ID:1k2pQjKd
錆びる方が溶けるよりはマシ。
407Socket774:2005/04/23(土) 10:08:42 ID:g6V8xOY6
夏場、カーテンを閉めずに放置してたら塔と中身が半端なく熱かった。
夏場は魔法瓶タイプのが欲しいね・・・。
408Socket774:2005/04/23(土) 10:10:56 ID:7MoPJ2p7
>>407
どうやって放熱するんだよ・・・
409Socket774:2005/04/23(土) 10:22:15 ID:g6V8xOY6
ぁ...
410Socket774:2005/04/23(土) 10:33:56 ID:7MoPJ2p7
>>409
本気だったのか・・・orz
411Socket774:2005/04/23(土) 17:12:23 ID:1MLgDDA9
購入してそろそろ1年間。
安定して稼動していたんですが、最近はちょっとCPU温度が上がり気味だったので、
風呂場で掃除してあげました。

そしたら、中からZALMANと書かれた白く汚れた部品が落ちてきました...
ポンプを止めていた鉄板(ステンレス?)のようです。
それでもポンプは外れず、調子よく動いていますが...

ASKにメールしよ...
あっ領収書あったかなあ...
412Socket774:2005/04/23(土) 19:14:36 ID:+LP6G49n
>>408
原子炉みたいに2次冷却液を・・・・  意味ねぇ orz
413Socket774:2005/04/24(日) 10:58:15 ID:6PjD1iBw
>>409の天然っぷりに胸キュン
414Socket774:2005/04/24(日) 18:21:01 ID:fN4jVZPQ
ポンプもラジエーターも要らない究極の水冷

それは蛇口直結
415Socket774:2005/04/24(日) 22:19:34 ID:LpC0pICG
PCの発熱量に応じて流量調節できたらいいね。
排水は一度タンクにいれて再利用。
みたいな家を作ってしまう外人はいないだろうか。
416Socket774:2005/04/24(日) 22:43:12 ID:1ZI7Lbd/
工水とか農業用水流れてる所なら
ちょっと拝借すれば良いんだけどな

この程度の循環系なら
落差十分に付けてヘット圧でちょろ流し
ある程度給ったらポンプでブチ上げれば十分なんだろうけど
微生物対策が面倒杉
417Socket774:2005/04/24(日) 23:20:17 ID:sJGoY2t2
井戸水なんかあれば良いねぇ
流れてる限り飲料可能ならさほど菌の心配もなかろうし

なによりも良く冷える
418Socket774:2005/04/25(月) 20:25:48 ID:N2iX0w3H
雨降りセンサと連動した天水PC
晴れた日はお外で遊びなさい
419Socket774:2005/04/25(月) 20:46:13 ID:McjQrb4G
>>417、析出!析出!!
420Socket774:2005/04/25(月) 22:19:13 ID:YiQmsmKs
前スレで笊中のポンプ(compuct?)を上位機種に交換した人いたけど
どこのショップで買えますか?
検索してるんだけどヒットしません
かなりガラガラ音して今にも止まりそうで((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブルです
421Socket774:2005/04/26(火) 00:06:38 ID:7Ov26id4
Compact600でよければCoolingLabで。
422Socket774:2005/04/26(火) 09:34:08 ID:6R3/p+Wj
ポンプがガラガラ言う原因て

・ポンプの部品自体が磨耗
・遺物

どっち?
423Socket774:2005/04/26(火) 09:51:24 ID:xrZSOEOH
使い方にもよるが1年以上ON-OFF繰り返してるので寿命かと
424Socket774:2005/04/26(火) 15:42:45 ID:mkGeyY2D
   ポンプ要らずの笊


  笊塔2本化

  |||||||  ___   .|||||||
  |||||||  |二二|   ..|||||||
  |||||||  |二二|   ..|||||||
  |||||||  |o ─.|   ..|||||||
  |||||||━|______.|━━|||||||
  ┻┻        ┻┻

 (重り)
  | | ↓ ピストン
  | |          ゴボゴボ
  |||||||  ___   .|||||||
  |||||||  |二二|   ..|||||||
  |||||||  |二二|   ..|||||||
  |||||||  |o ─.|   ..|||||||
  |||||||━|______.|━━|||||||
  ┻┻        ┻┻

 片方が一杯になったら交代

            (重り)
ゴボゴボ        .  | |  ↓
             | |
  |||||||  ___   .|||||||
  |||||||  |二二|   ..|||||||
  |||||||  |二二|   ..|||||||
  |||||||  |o ─.|   ..|||||||
  |||||||━|______.|━━|||||||
  ┻┻        ┻┻

     繰り返す  
425Socket774:2005/04/26(火) 20:11:16 ID:cysVNmZW
ケラケラヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノケラケラ
426Socket774:2005/04/26(火) 20:45:50 ID:6hO53cR9
その重りは手動なんだろうか('A`)
427Socket774:2005/04/26(火) 21:18:28 ID:ZyXbr+XI
たたら製鉄のフイゴのようだな
428Socket774:2005/04/26(火) 22:48:21 ID:kj/Fx3bY
ポンプ式の井戸みたいのとシーソーを組み合わせる感じか?
429Socket774:2005/04/26(火) 23:40:24 ID:R14H+UUg
爪塔の中のポンプってエーハイム製?

そうでないとしてもエーハイムは純正部品で各パーツごとで
色々部品取り扱ってるから熱帯魚扱ってるようなペットショップ
に聞いてみると良いよ。
保守部品で破損しやすいのはインペラ、セラミックシャフト程度だな

ちなみにモーター部はパーツ交換しながら使うってのを前提に作ら
れてるので使おうと思えば10年でも使えますyo

家の熱帯魚で使ってるポンプ今年で12年目・・
430Socket774:2005/04/27(水) 00:19:09 ID:NN8rE3lA
爪塔の中のポンプはEHEIM Compact1000だけど、
通販で扱ってる所が見つからないよ。
431Socket774:2005/04/27(水) 01:02:02 ID:qGnvqGV0
>>430
お前1000に換装してんの?どうやってあの大きさを入れた?教えてくれ!
432Socket774:2005/04/27(水) 01:58:00 ID:NN8rE3lA
Compact300の間違いorz
433Socket774:2005/04/27(水) 09:53:01 ID:d36+Cmpr
やっぱポンプ壊れたら外付けでしょ
434Socket774:2005/04/27(水) 10:08:24 ID:QLoiffoP
ちょい質問。
CPU(P4-3.06)でReseratorを冷やしてるんだが、
CanopusのX-TransCoderで40個ぐらいのファイルをエンコードすると
3時間ほどたつと熱暴走でフリーズしてしまう。
何か安価で静かないい解決方法はないものだろうか?
もちろん水はお湯になってるのでCPUの熱は吸い取っているはずなんだが・・・。
435Socket774:2005/04/27(水) 10:18:40 ID:hadlIy2e
ResaratorでCPUを冷やすようにすれば良いのではないだろうか?
436Socket774:2005/04/27(水) 10:23:57 ID:QLoiffoP
あ、その手があったか。僕って馬鹿だなぁ、テヘ。

じゃなくて・・・。誤記でした。
×CPU(P4-3.06)でReseratorを冷やしてるんだが、
○CPU(P4-3.06)でReseratorを暖めているんだが、
437Socket774:2005/04/27(水) 10:56:27 ID:yB8cELgb
CPUの温度は?
438Socket774:2005/04/27(水) 11:00:17 ID:BFAUjDWC
1.本当に熱暴走なのか?
2.CPU or GPUのどちらか?

という風に、原因を切り分けて考えてみれば?
439Socket774:2005/04/27(水) 11:02:32 ID:FZ69Mu33
>434
考えられること
1.CPUヘッドの空気抜きが不完全
2.CPUヘッドとCPUの接着が甘い
3.水流不良
この状態でも水は温まるけどCPUから熱を十分に奪っていないのでCPUが冷えない

440Socket774:2005/04/27(水) 11:23:07 ID:JEFk2iEF
プ3.8Gだけを笊塔で冷やしてるが
FFベンチや信長ベンチ回しっぱなしでもCPU42度くらいにしかならないが

エンコするとCPU57度〜62度 水温37〜40度になる
他の部品(GPUやHDD)の熱がCPU枕に伝わったとも考え難い

プでエンコすると熱が高いのはしょうがなさそう。
でも熱暴走までは逝かないので>>439のチェックしたほうが良いかもね
441434:2005/04/27(水) 12:03:39 ID:un4xvqVD
>>438
熱暴走だと思います。
確認できているCPUの最高温度(MSI-MB付属ソフトよる)は70度です。

>>439
2. に関しては自分も怪しいと思い数度取り付けなおしたりはしましたが、解決には至りませんでした。
3. 改良版のフローインジゲーターを接続しています。
ホースは標準のものをすべて使いきっており、PCと筒の高さ(位置)は同じです。

帰宅後、空気抜きと水流周りを調査してみたいと思います。

皆さんレスありがとうございます。
442Socket774:2005/04/27(水) 12:17:40 ID:ZXr1k8pQ
>434
そのCPUなら十分冷える筈なんですが。
多分空気入っているんでは?
一度ポンプ作動中に塔を持ち上げてみては?
(私の所ではこれで空気抜けた)

私の環境
MB:ASUS P4B533-E
CPU:[email protected] MEM:1024M HDD:8台(HGST)
VGA:Radeon9800XT POW:ENERMAXの450W
FAN:8cmが2ヶ(1200rpm) CASE:CS-911(サーバーケース)
CPUとVGAが水冷、VGAは笊のやつで水冷
通常時CPU32度前後 しばいても45度程度
(ASUS PC Probeで測定)
443Socket774:2005/04/27(水) 15:08:28 ID:3heyP7iE
>>434
部屋暑すぎ。
うちの3.06は50℃くらいまでしか上がらん。
444Socket774:2005/04/27(水) 15:21:09 ID:Z3JykQru
シベリア暮らしは樹でも数えてろ
445Socket774:2005/04/27(水) 18:47:46 ID:VPS80GCK
MSIの温度計は信頼できるのか・・・
まともなグリスはちゃんと塗ってんの?
446Socket774:2005/04/28(木) 00:05:53 ID:HXI3X9KM
空気抜きしたことないな・・・
水替えたりした後も普通にポンプ動かしてボコボコ音がしてそのままだな・・・

ちなみに俺の構成は

CPU Athlon64 3500+ (939)
M/B ASUS A8N SLI Delux
Mem 512*2
VGA MSI 6600GT
HDD 6基 合計1.2T

この内、CPUとM/BとVGAの3箇所を笊の水枕で水冷化してて
現在 CPU 32度 ケース温度 34度 VGA 40度です
負荷はほとんど無い状態です。
P4と比べるとAthlon64のCnQはやっぱりすごいなと実感です。

ちなみに3Dゲム動かすとVGAが55度ぐらいになって、CPU、ケース温度ともに4度ぐらいあがるかな
447Socket774:2005/04/28(木) 00:08:22 ID:nwVAIa2u
HDD 6基 合計1.2T

これみて、GP02を想像してしまった漏れはガイル
448Socket774:2005/04/28(木) 00:42:50 ID:pOLLwKy1
>>446
電源教えてくれない?参考にしたい
449446:2005/04/28(木) 01:09:02 ID:HXI3X9KM
>>448
電源はサイズのPIP14-530Aですよ。
6600GTを買うときに、前の400Wが足りないかもと思って買いました。
ファンは低速でまわしてますが、さすがにこの気温だと何の問題もありません。
450Socket774:2005/05/02(月) 22:41:30 ID:iR7hEVoB
ついに俺も笊塔買ったよ〜。
マザボとCPU換装に合わせて初水冷。
ここの先人達の書き込みを熟読して、精製水+innovatek純正クーラント液でやりました。

以前まではPEN4 3G(非プレスコ)で、FFベンチやるとCPU温度70℃近くに上昇する
エアフロー最悪の糞ケース・・・

笊塔にして明日論64 4000+ FFベンチ42℃
同じ糞ケースのままなのに、とっても冷えて満足です。
これは笊塔が凄いのか、明日論が凄いのか・・・
451Socket774:2005/05/02(月) 23:07:24 ID:Hi7L/38V
ケースの糞っぷりが一番すごいとオモタ
452Socket774:2005/05/03(火) 00:08:09 ID:8l6nequ3
そこまでエアフローが糞なケースで水冷にしたら
マザーとかメモリが死ぬんジャマイカ?
453Socket774:2005/05/03(火) 00:50:23 ID:5xESE3wj
水冷にしてCPU温度が下がって安心せずに
低回転ファンでマザーのコンデンサやメモリを冷却するのが
長持ちの秘訣やね
454Socket774:2005/05/03(火) 00:56:00 ID:+Ci4ff+S
とりあえず一番の熱源から熱を外に持ち出してるんだから
それなりに落ち着いてくるんじゃないか?
あとはケースに触って温くなってたら排気系をいじってみるとかね。
455Socket774:2005/05/03(火) 01:12:42 ID:reqn9+AG
アドバイスありがとう。
ケースの糞っぷりは凄まじいですが、CPUが排出する熱が水冷によって
ケース内にこもらなくなったおかげで今のところMB温度は37℃です。(高めか・・・)
CPU温度は今現在31℃。さっきCool‘n’Quietを設定しました。
水冷も初めてなら、明日論も初めてという初心者です・・

水冷以前にこの糞ケースを何とかするのが先決なのかもしれませんね(;´Д`)
456Socket774:2005/05/03(火) 01:13:27 ID:MO5RZL63
設置一年弱にして稀に塔内部から「シュコッ…シュコッ」って音がするようになった
コレがいわゆるガラガラ音なんかな?

現状はまだ気にならない程度だけど、そろそろポンプ換装も視野に入れんとだめかな
457Socket774:2005/05/03(火) 03:02:17 ID:ZWYVZ9MV
カラカラ音についてだが、
何らかの形で羽コマの軸を太らせれば何とかなると思うのだがなあ・・・
ビニールテープ使ったが軸径ぎりぎりにすると摩擦で回らなくなるし・・・
何かいい方法無いだろうか・・・
458Socket774:2005/05/03(火) 08:40:13 ID:HrA9iN2q
カラカラ音はシャフト、インペラの磨耗によって起こるものですよ。

熱帯魚買ってるけどカラカラ音が出たときはほとんどの場合がインペラもしくは
シャフトが磨耗してました。取り替えれば問題なく動いとった
459Socket774:2005/05/03(火) 11:23:17 ID:+Ci4ff+S
>>455
なんだ、それなりにいい感じじゃないか。
落ち着いたら本格的に暑くなる前に
ケースの外側をベタベタ触ってみて、他より暖かい場所があるかどうかチェックして
ちょいと空気の流通をチェックすればいいんじゃないか?
それからケース内のケーブルはきれいにまとめればカンペキだろう。
460Socket774:2005/05/03(火) 17:44:52 ID:DQ0b5y4C
超伝導コイルでリニアポンプに汁
音も錆も無問題となる
461Socket774:2005/05/03(火) 17:57:01 ID:SCOBtv5j
>>460
液体窒素でそのままCPU冷やした方が良いじゃないか。
笊塔いらねえだろ。
462Socket774:2005/05/03(火) 18:08:20 ID:Z8c4/wot
ここは笊塔のスレだよ
直接冷やしたい人は他所へどうぞ

463Socket774:2005/05/03(火) 18:15:06 ID:SCOBtv5j
しかしPCの隣で液体ヘリウムなり液体窒素なりでコイル冷やしながら、
水を送ってるのってすごい矛盾してて笑えるよw
464Socket774:2005/05/03(火) 21:02:18 ID:x8TVQinT
>>463
このスレの過去ログから

 @笊搭を使いたい
 Aポンプが心配
 B水の防錆対策も決定打がない
 Cフィルタも駄目そうだ

だからアイデアとしてはいいんだよ。
465Socket774:2005/05/03(火) 23:46:53 ID:SCOBtv5j
手段が目的になってますか…
466Socket774:2005/05/04(水) 11:24:39 ID:TSzNAkem
笊搭を使えればそれでよし
467Socket774:2005/05/04(水) 22:09:30 ID:yR+dWq0t
cpu変更で、なぜかヘッドのあたり悪く??購入元に送り返していました。
だいぶ前に新品交換してくれていましたが、時間がとれずに放置。

CPU Athlon64 3500+ (939) cpu 29℃ マザー33℃ 室温25℃ ケース内エアフロー悪い?

とても気持ちよく対応してくれた高速電○さんありがとう。
地元のパーツ屋だとこうはいかないな。
468Socket774:2005/05/04(水) 23:02:32 ID:J4OypOfA
インジケーターがカラカラいってうるさいな。
みんな取ってるの?

469Socket774:2005/05/04(水) 23:08:25 ID:j3C8cJoM
>>468
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )

たまにポンプのスイッチを入れ忘れるから、
視認用に付けているYO!
470Socket774:2005/05/04(水) 23:11:35 ID:J4OypOfA
無音のフローインジケーターってないかな。
あんまり一般的なものじゃないからなかなか見つからない。
471Socket774:2005/05/04(水) 23:27:53 ID:ZD5CDoFL
いや、そもそもフローインジケーターがカラカラ言う時点で
フローインジケーター変だろ、交換しろよ

472Socket774:2005/05/04(水) 23:39:21 ID:J4OypOfA
オレンジ色のインジケーターが勢いよく振動してガラスの壁面をカラカラ叩く。
インジケーターを配置する方向によっては音がならないこともあるが
ケース下部→塔下部という位置関係上、どうしても横向きに
置くことになる。そうするとこいつが素敵なサムシングを奏でるのだ

動作的には正常なんだろうが静音パーツらしからぬ構造と言えよう。
473Socket774:2005/05/04(水) 23:47:00 ID:ZD5CDoFL
俺も横だがオレンジ色のインジケーターが振動したりはしないぞ?
薄暗いと回ってるのが気付かないくらいだ。

ただし、入り→出口の入り側ホースにカーブを作ると脈流が生じ
当然インジケーターの出口側(フリーな部分)が大きく揺れるけどな。
474Socket774:2005/05/04(水) 23:56:38 ID:Ft1/dbLT
む?
インジケーターが振動しない?
回転する?(あるいは、遠目に目視できない程度にしか振動しないものなのか?)

そっちのほうが異常系の動作ではないのか?
他者の意見求む

475Socket774:2005/05/05(木) 00:17:20 ID:XQFE12Ne
Thermaltakeのインジケーター買ってきたけどまだ付けてない。
フローインジケーターは、外付けの流量のあるポンプにしたらかなり揺れるようになったけど 音は、気にならないな。

それより 今フローインジケーター見たら 変なゴミが詰まってる。
カビが発生した模様、近いうちに冷却水交換して掃除しなきゃ。
476473:2005/05/05(木) 01:26:55 ID:D0l9XTBG
>>474
カツンカツン筒にぶつかるほど振動しない
繋がってない出口側が腰を振るように、回転しているかのように
小刻みな振動。

これでいいか?

流量が一定なら安定した振動しかしないのがフローインジケーター
カツンカツン筒にぶつかるほど振動するのは流速に乱れがある証拠

477Socket774:2005/05/05(木) 01:33:50 ID:H5QaOmjU
おまいら爪塔の冷却水に何か入れてる?
478Socket774:2005/05/05(木) 01:46:28 ID:9e9A6ZjM
普通にカツカツ言う。だが気になるほどではない。
なお、流量が少なくなれば音がしなくなる。ブロック2つにすれば音がしなくなるかもな。

>>477
Innovatek Protect IP
これ3倍量の水で割れって書いてあるけど250mlを2.5lの精製水に入れてるだけ。
カビが生えなきゃいいと思ってるんだが…これでも効果あるだろうか。

479Socket774:2005/05/05(木) 01:53:36 ID:v/j4WfAr
気になるほどカツカツ言うのはインジケータ心配するよりも
気泡、ポンプの羽、モータの回転動作
を心配したほうがいいと思う。

@気泡でポンプがキャビテーション起こして流れが止まるor振動する
 
    ←────
    ←────
 ↓↓
     ./>──
    </-☆カツン
    ←────
    ←────

A泡が流れ、流速が回復する
 ←──────
 ←──────
    、、l三二├
 ←──────
 ←──────

@Aを繰り返してカツカツでは?
480Socket774:2005/05/05(木) 02:18:06 ID:H5QaOmjU
ポンプの構造上脈動は出ないはずなので、どこかチューブが折れてるとか、ねじれてるとか
、何か詰まってるとか・・・一度総点検してみては?
481Socket774:2005/05/05(木) 02:18:12 ID:w68skKXM
インジケーターの揺れ具合は、インジケーターに流れ込むまでのホースの捩れなどに関係してる。
インジケーター中の流れが「ある整い方」をしたときにカツカツ言わなくなる。
だからホースをあーしたりこーしたりすると、サウンドが変わる。
音がしなくなったり、ステキなサムシングじゃなくてハローソフマップワールドになったりすると思うよ。

無音になる配置を求めてがんがれ。

ところで、どうしたってカツカツ言わないほどインジケーターが「揺れない」人は流量の少なさを疑ったほうがいいと思うな。
482Socket774:2005/05/05(木) 02:52:44 ID:McLKRrnD
インジケーターか・・・

漏れの場合取り外してるけど確かに水流れてるか不安な時あるんだよなぁ・・

・・・・・作るか。この際w
483K:2005/05/05(木) 07:46:50 ID:hXKt5zyG
うちもごくたま〜に 小さい音でカツって言うけど
ちゃんと水も回ってるし、CPU温度が低ければそれほど
うるさすぎなければ気にしなくてもいいんでない

しいて言うと細かく振動してます。
484Socket774:2005/05/05(木) 08:50:53 ID:J/jvOwzP
え?そうなの?
インジケーターが激しく振動してカツカツ言うくらいが、水がうまく循環している状態じゃないの?

マニュアル見ると、冷却水が循環していれば、インジケーターが激しく振動するって絵入りで
書いてあるから、そういうもんだと思ってた。
絵を見ると、「ちょっと揺れている」という状態ではなくて激しく揺れている感じだしw

というか、外部のホースの微妙な置き加減で、揺れが激しくなったり
弱くなったりするから、マニュアルに書いてある通り激しく揺れている状態じゃないと
循環不全かと思って、激しく揺れるようにわざわざ微妙にホースの配置調節しているんだけど…
激しく揺れる状態になるホースの配置は>>473と同じで、インジケータが付いているホースの
塔側の部分にカーブを作ると揺れが激しくなる。

そこまで神経質にならなくてもいいものなの?
というか、もしかして無意味な行為?
485473:2005/05/05(木) 13:21:36 ID:Vn/+jiPw
>481
大きく振動しないようにホースがまっすぐになるよう配置
振動幅は小さいが流量は十分かと、、

たま〜に筒を開け、動作中に冷却液を垂らしてみるとわかる
勢いよく攪拌される & 水面に盛り上がりあり
486Socket774:2005/05/05(木) 19:02:47 ID:LyZzJ5de
 そ こ で !


    インジケータ代わりにロケッ搭ですよ! 無音でLEDも付くw



おまいら
487Socket774:2005/05/05(木) 21:12:58 ID:6yQTKyDZ
>>486
ロケッ塔追加するスペースねぇよ。(w
488Socket774:2005/05/05(木) 22:28:23 ID:81VIe9G0
笊搭を1段目にして重ねて

 おお、アポロ13.。
489Socket774:2005/05/05(木) 22:52:41 ID:PgJ8p0On
むしろテポドン
490Socket774:2005/05/06(金) 03:07:55 ID:1AVEv0Ah
>488
コリアンクオリティで、いまさらパーツの付け間違えで、史実の通りに
機能停止して大騒ぎになるんですね。
491Socket774:2005/05/06(金) 17:19:15 ID:mhCEvzZg
そもそもポンプの揚圧が足りないような希ガス
492Socket774:2005/05/07(土) 16:09:45 ID:J3sHBomD
>>469
これからの季節 スイッチの入れ忘れはやばい。これお勧め。
http://www2.elecom.co.jp/products/T-J03USB.html
493Socket774:2005/05/07(土) 21:54:14 ID:R7VUqOJA
リレー付きのOAタップは昔からあるよな。
笊搭あるなしにかかわらず便利だから買っとけ。
494Socket774:2005/05/07(土) 21:57:36 ID:a+PDTvGz
5Wなんだから、スイッチ入れっぱなしでもいいじゃん。
495Socket774:2005/05/07(土) 22:34:08 ID:XikP8rqg
やっと笊搭設置できたー
Dimension8300につけたんだけど、上の方のレスにあった通りで
CPU水枕の設置にはかなり苦戦した。

いままでCPUはずしたこともなかった初心者だから、かなりびびりながらの作業だったけど
今のところは水漏れもなく、ちゃんと動いてる。

いままでの爆音がうそのように静かになって大満足。

うちのインジケーターは近づいてみないとわからないくらいの振幅ってかんじだなぁ。
496Socket774:2005/05/07(土) 23:30:59 ID:tbaqUdet
>>494
いれっぱなしはすぐにポンプがイカレてガラガラ五月蝿いのでお勧めしない
497Socket774:2005/05/08(日) 02:24:22 ID:6eRRD+Lk
>>495
オメ。自分もDIMENSION8300ユーザーで、笊塔に交換したからその喜びわかるよ。
DIMENSION8300は爆音だからなぁ…。
498Socket774:2005/05/08(日) 05:32:21 ID:uoF27+DH
>>496
昔このスレでスイッチを切ったり入れたりする方が逝かれやすいと見たんだが。
入れっぱなしですぐにガラガラ鳴いたら金魚はすぐに死なないか?
499Socket774:2005/05/08(日) 09:22:40 ID:jTXQJsmo
>>498
だよな。
ちなみに俺はまだスイッチのon/offを5回しかしたことが無いが、そのままでもうすぐ一年になるが、ガラガラしないぞ。
500Socket774:2005/05/08(日) 09:54:49 ID:HLj1ffTA
on/off5回もしたことない俺の塔も半年でガラガラ言い出した。もちろん精製水使用。

ので、基本的には「運」である可能性が一番高いと思うのだが如何か
501Socket774:2005/05/08(日) 10:02:19 ID:jTXQJsmo
>>500
いや、1スレ目だったか忘れたけどon/offを一日一回して、寿命がどうこうっていうZALMANだかASKだかのカキコがあったのよ。
on/off5回もしたことなくて、壊れたのはそりゃ運が悪かったんだろ。
502K:2005/05/08(日) 10:50:31 ID:eyeuDLoT
これだろ?

Thank you for using Zalman's product.

"Eheim compact 1000 model" built in the Reserator 1 has 25,000 hour life time when it is always turned on. This amount of time is nearly 3 years.

We think that you have only not to turn on/off the pump frequently. Turning it on/off 2 times a day seems to make no problem.

Kind regards,
Jinkook Kim/ZALMAN

漏れが質問したときはこう返事されたよ
503Socket774:2005/05/08(日) 11:04:50 ID:jTXQJsmo
>>502
それそれ。
それ見て、スイッチがちゃがちゃしちゃいけないんだなと思った。
504K:2005/05/08(日) 11:32:14 ID:eyeuDLoT
ちなみに俺は1日で朝ポンプつけてからはそのままで
夜寝る前にOFFにしてるの繰り返し
去年の9月からそうしてる。いまんところ異変なし
505Socket774:2005/05/08(日) 18:50:13 ID:pogsCmtb
下手のon/offしない方がいいんだね。
506Socket774:2005/05/08(日) 19:45:04 ID:eF9pkYxJ
モーターもエンジンも負荷がかかるのは加速時なんだよ
よってつけっぱ推奨(PC使ってない時はUDで社会貢献しる)

ただし、スリーブベアリングもボールベアリングも長時間のつけっぱ
は潤滑材の「より」を生むのでそれもまた良くない

週1度〜月1で安息日を設けて半日停止させるのがベター

これ以外の最良の方法は無い
507Socket774:2005/05/08(日) 19:46:45 ID:9Jfrf9fi
ポンプやコンプレッサーといったモータのあるものは
ON/OFF時の負荷が一番高いからねぇ。
508Socket774:2005/05/09(月) 01:58:43 ID:EA9FH2aj
去年の6月から使っててまだ静かなままだ
ポンプは毎日on/offしてる、PCと連動

そろそろチューブと水の交換しようかな
水枕の劣化とか気になるし。
509Socket774:2005/05/09(月) 02:26:01 ID:mporPDVJ
ポンプのカラカラに関して言うと、エーハイムのポンプって熱帯魚用だから40℃あたりまでの
水温を想定した設計なわけで
それを超えた水温で使用すると壊れるのは当然な希ガス

正直環境次第なんじゃね?
510Socket774:2005/05/09(月) 10:23:36 ID:4rQyQSii
PCと連動の場合クールダウン出来ないね

気泡発生の元
CPU寿命に影響
511Socket774:2005/05/09(月) 10:48:01 ID:alzXdY0i
んなことないない。

さすがにペン4で同じ実験してみろとは言わないが。
Athlon64(NewCastle)で、ためしにポンプ止めたらどのぐらいの温度になるのか
やってみたんだけど。Windows起動してCPUがIdleになってCnQが働いてしまった
ら、50℃にもなんねーんでやんの。ケース内のエアフローで水枕表面が冷やされ
る効果でもあったのか、そこで定常状態。

しょうがないんで、Super_PIまわしたり、Prime95まわしたりして、数分たって、
やっと60℃ちかくになったんで実験やめたんだけどね。

水の比熱を侮ってはいけない。
512Socket774:2005/05/09(月) 12:08:53 ID:3S6UgnYU
>>511
俺がスイッチ入れ忘れて起動させちゃったときは5分で飛んだ。
プレスコ3.2G
513Socket774:2005/05/09(月) 14:47:14 ID:WqCUnPYL
>>511のは
笊塔ONし忘れ→PC ON→しばき
温度:低        低    徐々に上昇(ママンが落とす)

という緩やかな温度変化

>>510の言っているのは

しばき並高負荷→PC OFF=笊塔も同期OFF
温度:高          高のまま(OFFなのでなにも出来ないママン)

試験パターンが逆

FANだって遅延SW売ってるのに
同期でいきなり水流停止はまずいだろ
水枕のおかげでCPU焼けはしないだろうけど水に気泡が出来る罠
514Socket774:2005/05/09(月) 14:51:25 ID:alzXdY0i
あの… 電源落ちた瞬間に、CPUの発熱(J)もゼロになるんですけど……
永久機関理論???
515Socket774:2005/05/09(月) 15:19:22 ID:VbgTeFas
CPUの発熱(J)はゼロになる

だがCPU温度がいきなり室温になるわけではない
又、水枕内の水温はしばらく保つ
ONならば速やかに水温低い水が流れてくるが
OFFでは溜まったままとなる =気泡の元
516Socket774:2005/05/09(月) 15:29:33 ID:oSSAo1Nm
PCバッカリいじってないで、ちゃんと勉強した方がいいっすよ。
517Socket774:2005/05/09(月) 16:50:39 ID:EPepssH/
馬鹿に限って反論されると煽り

516 名前:Socket774 本日のレス 投稿日:2005/05/09(月) 15:29:33 oSSAo1Nm
PCバッカリいじってないで、ちゃんと勉強した方がいいっすよ。


518Socket774:2005/05/09(月) 17:01:53 ID:oSSAo1Nm
>>517
ひさしぶりに
おまえもなー
519Socket774:2005/05/09(月) 17:31:35 ID:qQT/6B7X
なんつーか…CPUって土鍋みたくいつまでも熱いのかい?
そんなに蓄熱量大きいのかね。
気泡が発生するってのは要するに水枕内の水が沸騰するってことか?

電源落とせば発熱終わるし、あんな小さいモノにいつまでも熱がたまってるわけないだろ。
CPU温度は水枕とのあいだで平衡点まですぐに落ちるだろ。

でもまーとりあえず、うちのは24時間運転のPC用だから電源入れっぱなしだけどな。
520Socket774:2005/05/09(月) 17:32:42 ID:oSSAo1Nm
>>519
ボイラーかなんかと勘違いしてると思われ
521Socket774:2005/05/09(月) 18:56:52 ID:+m6upm6D
今気が付いたけど、俺、消泡剤入りのクーラントを入れてるから、泡出ないや。
522K:2005/05/09(月) 21:37:31 ID:ks2iBptv
PC切ってから5分くらいたったら切るようにしてます。手動でメンドイけど
そのほうが理論云々より精神的にいい
523Socket774:2005/05/10(火) 00:46:23 ID:aso0OXaI
笊搭の蓋の裏って塗装がムラで金属むき出しなんだけど
大丈夫かな?
524Socket774:2005/05/10(火) 01:46:08 ID:VLKyMRh8
上の連動タップ使えばPCの電源OFF後 10秒間水冷し続ける。
たかが10秒されど10秒。
525Socket774:2005/05/10(火) 02:01:02 ID:LMUPOasT
なんか>>515の自作自演にみえてくるなあ。
526Socket774:2005/05/10(火) 08:50:47 ID:TOoMC56L
USB連動はダメぽ
PC電源連動がべたー
527Socket774:2005/05/10(火) 10:04:01 ID:dVOziLn7
>>526
なんでだめ?
安いからポイント使って購入検討していたけど・・・
528Socket774:2005/05/10(火) 12:41:50 ID:FWruI00R
526のたった2行の文章から、昨日出現していた気泡厨とまったく
共通の特徴が見て取れる件について。
529Socket774:2005/05/10(火) 12:42:15 ID:2rHR9cYr
>>527
PCが立ち上がってない時にも微弱電流が流れるUSBがあるぞ
タップ形は微弱電流に対応しているのでまず大丈夫

一番いいのはつけっぱ、安定したTV録画とかPC-FAX受信とか
つけっぱの理由をまずいっぱい捏造しる
530Socket774:2005/05/10(火) 13:52:29 ID:/rGSG3v9
気泡と電流か。
なっとく。
reサンクス
531Socket774:2005/05/10(火) 15:54:11 ID:0A9rABRj
>>528
>>529を読んで
自分の無知を恥じているかどうかについて
532Socket774:2005/05/10(火) 16:12:01 ID:nskiEmlA
どうして微弱な電流がながれてるって気が付いたの?
533Socket774:2005/05/10(火) 17:43:45 ID:KZQctZTI
それより530が何を納得したのか気になる。
534397:2005/05/10(火) 19:03:30 ID:2jrXdHUx
>>495
漏れはDELLのスリムタワーなので勝手が違うと思うけれどもオメデd♪
ところでリテンションキッドはどこで購入したんですか?
とりあえずヤマダとコジマに足を運んでみたのですが売ってないと言われちゃいました;;
そんなわけで今日も爆音に悩まされてるデルコンユーザーです|||orz|||
535Socket774:2005/05/10(火) 19:50:00 ID:sWY9TQEB
>>519
CPU以外にもHDDも水冷してる人とか居るし
余熱を気にする人も居る
だから遅延OFF装置とかツクモで売っているわけだろう

>>532
バスパワーで動くデバイスのLEDが点灯している事で判る

536495:2005/05/10(火) 21:35:08 ID:pJg8CQRP
>>534
リテンションキットって??各種ソケット用の部品は笊塔に付属してるけど、
DELLのリテンションは形状が独自だから、478用でボルトオンは無理だった・・・

うちのはこんなかんじ
http://maidservant.dyndns.org/cgi-bin/watercooling/imgboard.cgi

とりあえずリューター片手にがんがれ

でもCUP水枕が結構なサイズだから、スリムタワーには厳しい悪寒・・・
537Socket774:2005/05/10(火) 22:58:04 ID:FSwWgL+I
Dellの祭り鯖(PowerEdge SC420)にロケッ塔付けた私が来ましたよ。
Dimension 4700Cを 調べた感じだと CPU周りのレイアウトは、ほぼ同じなので付くでしょう。
リテンションの取付穴も独自の位置だから 固定プレートの穴の位置が少しずれるけど付く。
特に加工は、必要ではないのでお手軽かな?

Dimension 4700Cだと チューブの取り回しがきつそう フィッティングをエルボー形状の物に取り替えた方がいいかも。
笊塔も使っているけど 笊の水枕の方が高さがあるからもっときつそう。
あと リザーブ&ポンプは、外置きね。

Dimension 4700Cの内部写真見て思ったんだけど CPUのダクトファン外して ケース内部の温度とか上がらないか?
538Socket774:2005/05/11(水) 09:09:44 ID:wz2fkkvS
ロケッ塔付けた中の人へ
笊塔と比べてCPUの温度とかどうっすか?
539397:2005/05/11(水) 18:39:00 ID:h3io648p
>>536
写真、とても参考になりました。
なるほど、枕の高さを考慮するとたしかにスリムタワーじゃきつそうですね・・・。
リュータってドリルみたいなものかな?側面ぶち空ければなんとかなりそうですかね。

>>537
エルボー形状とはなんでしょうか・・・。直角に曲がるやつなのかな。
4700Cにはロケットのほうが良さげなのですかねぇ。
非常に興味津々でし。
540Socket774:2005/05/11(水) 19:00:24 ID:Uq+Zsw9p
だんだん暖かくなったせいで近頃スレがやたらのびるな(w
541Socket774:2005/05/11(水) 21:54:25 ID:Omxf3x+g
>>538
比較したいんだけど SC420は、CPU温度がソフトで読めないのよ。
塔を交換してテストするには、チューブ径が違うし ('A`)マンドクセ
データは、ないけど ロケッ塔思ったより頑張ってる?って感じかな。

>>539
> エルボー形状とはなんでしょうか・・・。直角に曲がるやつなのかな。
たぶん正解。↓参考にしてね。
ttp://www.oliospec.com/seion/alphacool.html#FT
ロケッ塔の水枕でも 付属のフィッティング使用で基板面から100o位無いとチューブが折れ曲がるよ。
> 4700Cにはロケットのほうが良さげなのですかねぇ
ロケッ塔がいいと言うより 笊塔の水枕が厚いし チューブ径も太いからスリムケースだと収まらないかも。
笊塔だけ使って 薄い水枕を別に用意して使えばOK。Dellのママンは、独自だからリテンションの形状には、気をつけてね。
542538:2005/05/12(木) 10:31:06 ID:zpsuG8Yp
報告ありがd
543Socket774:2005/05/12(木) 23:57:00 ID:erEdWCcC
高速に

人気商品だったZALMANタワー型ラジエーター水冷キット「RESERATOR1」が販売終了に。 
「RESERATOR1 Plus」が出るという情報も。。。(5/12)

ってあった。
色違いが出るのかな?
544Socket774:2005/05/13(金) 02:31:29 ID:YTJSGkj4
>>535
>余熱を気にする人も居る
>だから遅延OFF装置とかツクモで売っているわけだろう

確かに、そういう製品は売られているけどね。
でもね、それは超気にする奴か、>>510>>515の気泡厨のように
「PCの電源を切ったらCPUクーラー(水冷or空冷)も停止するから、
一時的にCPU温度を上昇する」と勘違いしている馬鹿を釣るため
として販売されています。

気にするといっても、PCの電源を切り、CPUファンが止まって風で拡散
されていた熱の殆どが上方向にいって、そこにあるコンデンサなどの
パーツの寿命に僅かな影響があるかも程度。
水冷なら特に関係ない。
また、CPUは自体はまったく関係ない。
CPUの蓄熱(といっても僅かだが)はあっても、エネルギーの供給がないから
さらなる発熱(温度上昇)はありえない。

CPUがヤバくなるとか言っている奴の使っているPCは、稼動状態で既にヤバイ
温度なんだろうw。
545Socket774:2005/05/13(金) 06:48:32 ID:Yda4OeVb
>>543
色違いじゃなくって根元がエルボに変わっただけじゃなかったっけか?
546Socket774:2005/05/13(金) 15:46:35 ID:pBt0UjH4
>>544

HDD冷却の点は器用にスルーですか
挙句

>勘違いしている馬鹿を釣るためとして販売されています。

リアルに誹謗中傷としてツクモと公安に通報しておきました
547Socket774:2005/05/13(金) 16:19:05 ID:wITfVLQY
つまり546は、HDDのところの水枕の中の水が沸騰して気泡ができる、と。
548Socket774:2005/05/13(金) 16:25:59 ID:PCmUstL+
あー。ちなみに実際HDD(合計3機)を水冷してる立場から言わせてもらうとだな。
Resaratorみたいなファンレス冷却のみでは水温が高すぎて逆にHDDを温めかね
ないんだよな。

ファン強制冷却ラジエターとの併用が大前提。

Resaratorより歴史のあるファンレス水冷erなもんで、でしゃばってすまんが。
549Socket774:2005/05/13(金) 16:35:05 ID:XgNV3e/q
>>546
まーた顔真っ赤にして怒ってるし。
そろそろ潮時だろ、空気嫁。
550Socket774:2005/05/13(金) 16:49:40 ID:9q2BGe5u
>>548
なおさら同期電源OFFじゃダメじゃん
551Socket774:2005/05/13(金) 17:21:42 ID:Bvlk6/dS
HDDの話スルーして必死なのはおまえだろ
XgNV3e/q

ID変えても訴えられたら無駄だからね
潮時はおまえだ、煽り厨房
552Socket774:2005/05/13(金) 17:25:55 ID:XgNV3e/q
きっぱりと別人です。
553Socket774:2005/05/13(金) 17:27:28 ID:PCmUstL+
厨房って、なぜか自分のしてるうしろめたいことを自白する癖があるよね。
2chができるもっと昔からの共通行動としてw
554Socket774:2005/05/13(金) 17:43:00 ID:wITfVLQY
別に544ではHDDの件はスルーしてないと思われる件について。
555Socket774:2005/05/13(金) 17:51:25 ID:dhzRPgf5
>>535にレスしてるのにHDDスルーしています

自分の思慮不足を突かれて必死でつね
556Socket774:2005/05/13(金) 18:17:28 ID:XgNV3e/q
>>555
同じだろ。余熱でぶっ壊れるようなら、どっちにしても壊れる。
557Socket774:2005/05/13(金) 18:23:53 ID:PCmUstL+
キミの頭も水冷しないと、脳みそに気泡ができちゃうんじゃないのか?
 >なぜか毎回ID変えてきてる荒らしクン

もう遅かったらゴメンねw
558Socket774:2005/05/13(金) 19:29:13 ID:jrqeyuTH
>>556
こんどは遅延OFF装置スルーか

馬鹿で思慮不足を付かれた上
店舗を誹謗中傷で訴えられて必死だな>>557
559Socket774:2005/05/13(金) 19:40:25 ID:XgNV3e/q
>>558
>馬鹿で思慮不足を付かれた上
>店舗を誹謗中傷で訴えられて必死だな>>557

プギャー、日本人ですか?wwww
560Socket774:2005/05/13(金) 20:12:10 ID:jrqeyuTH
営業妨害犯が必死だな
561Socket774:2005/05/13(金) 20:22:23 ID:PCmUstL+
もういいから、君のメインスイッチはどこにあるんだね。wwwwww
562Socket774:2005/05/13(金) 20:25:34 ID:XgNV3e/q
>>560
>>553がそんなに気に障ったの?w
IDで特定されたら困るんだろ?w
563Socket774:2005/05/13(金) 22:34:22 ID:+rd0yZw+
>>561-562
通報されたのがそんなに気に障った?
いやビビってんのかwwww
564Socket774:2005/05/13(金) 22:36:54 ID:PCmUstL+
ほぉ。通報が完了しましたか。よくできたね。
正しい日本語では、「通報されたのが」は過去形ですからな。

さて、楽しみ楽しみ。

で、君の脳味噌の気泡対策は大丈夫なのかい?
565Socket774:2005/05/13(金) 23:03:15 ID:a4Dos0Bf
ID:PCmUstL+が水冷総合スレにも気持ち悪いカキコをしている件について
566Socket774:2005/05/13(金) 23:24:45 ID:Lpjp4ldl
そいつあっちこちで内容のない煽りレス付けて回ってるよ。
567Socket774:2005/05/13(金) 23:52:28 ID:om5HoTNx
>>526
今 USB以外に延滞OFF対応の電源タップほとんど入手できんだろ。
微弱電流がどうにもならんMBはかなり稀だし。
568Socket774:2005/05/14(土) 00:50:34 ID:Ny/fGiWk
569Socket774:2005/05/14(土) 01:02:50 ID:nN2ev9wK
車のターボタイマーみたいに、
キーでエンジン切っても、しばらく回り続ける(ポンプが動き続ける)みたいなのがほしくなるな。

俺は面倒なんで、夜PCの電源落としても、ポンプは回しっぱなしだけどな。。。。
570Socket774:2005/05/14(土) 01:08:57 ID:1DlOrhsh
ON - OFF タイマー使えば全て解決では?
571Socket774:2005/05/14(土) 01:50:02 ID:bOPptJt6
自作自演も程々にな
572Socket774:2005/05/14(土) 09:39:59 ID:qT2XEoIX
夏場に笊塔を冷やすため扇風機をあてようと思ってるんだが、
USBから電源とる扇風機ってなかったっけ?
573Socket774:2005/05/14(土) 09:50:23 ID:wSZ5u5cc
あります。
が、今の時期はまだ売ってないかも。

季節ものなので、6月ぐらいになれば店頭にでると思うよ〜〜
574Socket774:2005/05/14(土) 09:58:25 ID:cBAiZXjq
USBケーブルと12Cmファン買ってきて作ったほうが早そうだが。
575572:2005/05/14(土) 10:27:08 ID:qT2XEoIX
>>574
早いかもしれないけど見栄えがねぇ・・。
>>573
レスdクス
576Socket774:2005/05/14(土) 10:43:22 ID:UFMq9oVy
このキットのフィッティングって内径8mm外径10mmでokですか?
アルファの水枕着けようと思ってるんで・・・・・
577Socket774:2005/05/14(土) 10:49:55 ID:t1kFCbUI
578Socket774:2005/05/14(土) 10:56:21 ID:wSZ5u5cc
標準だと外径12mmなんでだめーー
フィッティングの穴はG1/4"だったと思うので、innovatekやalphacoolの
G1/4"→8/10mmなフィッティング等に交換可能。

参考
http://partsdog.dospara.co.jp/archives/3900263.html
579K:2005/05/14(土) 12:13:55 ID:Ueensz2E
Reseratorを外付けポンプのEHEIMと組み合わせて使っている方に伺いたいのですが
通販を使っていない方はどこで買いましたか?
地元の熱帯魚屋がなんかぜんぶ潰れてて_| ̄|○

秋葉原の近くに熱帯魚屋さんてありますかね。
580Socket774:2005/05/14(土) 12:26:49 ID:h9FOReSi
>>548
HDD専用に笊塔を用意すりゃいいだけの話だろ。
581Socket774:2005/05/14(土) 12:57:29 ID:5zsDiulf
>>579
アキバなら水冷専用のポンプ売ってるよ。
582K:2005/05/14(土) 13:51:13 ID:Ueensz2E
>>581
あのUSER'SSID○とかで売ってるやつですよね
それは知っているんですけど
なんか AC−DC変換基板の不良があったとか故障の心配がとかどっかで
聞いたので
できればふつうのEHEIMポンプを買いたいんです。
アキバのちかくにポンプ売ってるお店ってありますか?
583Socket774:2005/05/14(土) 14:10:53 ID:wSZ5u5cc
EHEIM1048でよければ、オリオスペックで取り扱ってる。
在庫の有無は直接確認してね。

1048だとオーバースペックだとは思うんだが、素の1046は扱ってるとこ
知らないなぁ。まぁ、オリオならMJ-1000もあるはずだし、行ってみたら?
584K:2005/05/14(土) 14:40:55 ID:Ueensz2E
>>583
レスありがとうございます。
そうなんです、できれば素の1046が欲しいんです。
CPU+NB+GPUの3点冷却なので
1048だとおっしゃるとおりで、水がゴボゴボ音を立てそうなのでw

ためしにこんどアキバいったときにオリオ行ってみます。
585Socket774:2005/05/14(土) 14:48:59 ID:wSZ5u5cc
オリオで素のCompact600を買って、笊塔の内蔵Compact300を外して
置き換えるって手もあるよ。ぎりぎりはいるらしい。
586Socket774:2005/05/14(土) 15:04:37 ID:cYZqYr0/
>579
有楽町の三省堂書店の地下にあるよ。駅でみっつ先だが。
1046の在庫があるか聞いといてから出撃した方がよい。
ペンギンでぐぐってみ。
587Socket774:2005/05/14(土) 17:14:52 ID:WH9jmyUd
1048を使ってたことあるけど、ゴボゴボ音を立てたこと無かったけどなぁ。
今はMJ-1000+ラジエターで使用してるけど、ラジのファンの音を除けば
ポンプや水の音なんて無いに等しいよ。
588K:2005/05/14(土) 21:20:36 ID:Ueensz2E
みなさん、れすアリガト!(´▽`)

内蔵壊れる前に買っておこう・・
589Socket774:2005/05/14(土) 22:56:04 ID:W6aJs2N8
>>577
普段使わない時間帯にはPC使えないな。
全然用途に向いてない。
590Socket774:2005/05/14(土) 23:18:32 ID:GwGbd94m
>>589 普段使わない時間帯に使えない事が問題になるほどの頻度
使ってるなら使わない時間帯とは言わない
本当にイレギュラーに使う程度なら手動ON汁

あとON−OFF時間は複数設定できるはず
591Socket774:2005/05/15(日) 14:11:12 ID:+1pGiWuH
>>590

結論 イラネ.
592Socket774:2005/05/15(日) 16:56:35 ID:A79X9qzS
>>591 電源SWは自己管理、、、でFA?


以下

 手動ON('A`)マンドクセ

でループ↓
593Socket774:2005/05/15(日) 18:42:25 ID:XXmvmpZn
1046も1048(現役)も使ったけど、どちらもゴボゴボなんて音しないぞ。
水平に設置してれば、空気が入るなんてこともないし、そんな音がするなら
不良品なんじゃないか?

ただ鉄ケースに入れてないと、CRTの近くに置いたら画面がチラチラするから
そこは対策が必要ですな。
594Socket774:2005/05/16(月) 01:11:56 ID:lNDconPx
異音を発するようになったポンプを交換すべく笊塔(初期型)の底を外そうとしたのですが、
噂通り無茶苦茶硬くて全然開きませんorz

ポンプを純正のものから交換されている方、底部の取り外し方のコツを伝授してください 人(´Д`;)
595Socket774:2005/05/16(月) 01:24:24 ID:lxCy6DoB
接合部に油を垂らし、
フィッティングにプラスドライバーを入れてぎゅっと回せば外れるはず。
596Socket774:2005/05/16(月) 01:46:28 ID:d1OcHfP6
塔を逆さまにし塔本体を足でがっちりホールド。あとは潜水艦のハッチのハンドルを回すように
ぐいぐいと・・・
597Socket774:2005/05/16(月) 03:04:42 ID:qiaTg4wf
>>596
そのやり方だと体重をかけられないから、貧弱な俺は開けられなかった。

>>594
横に倒してマウントスタイルがおすすめ。
598Socket774:2005/05/16(月) 13:07:08 ID:J/BcVqdA
塔の上の蓋も長い期間閉めたままだと圧着されない?
久々に空けようとしたらめちゃくちゃ硬くなってた・・・
定期的に開き閉めしといた方がいいね
599594:2005/05/16(月) 21:43:06 ID:lNDconPx
接合部に潤滑剤垂らして横に倒して馬乗りになって
フィッティングの穴にドライバー差し込んで捻ったらどうにか取れました。
ありがとうございましたヽ(´ー`)ノ

しかし取り外した底面のねじ山の一部が欠けてて、傷口から白い粉がぽろぽろ落ちてくる…
このまま使っても大丈夫なんだろうかorz
600Socket774:2005/05/16(月) 21:51:07 ID:T4OTfODW
>>599
電触の予感
写真うpキボンヌ
601594:2005/05/16(月) 22:05:31 ID:lNDconPx
>>600

http://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/701.jpg

こんな感じです。
なんとなく、削れたというよりは腐った感じかな…
602Socket774:2005/05/16(月) 23:48:56 ID:lxCy6DoB
>>601
ああ俺の塔もこうなってるよ。全く同じに。
水冷で防蝕添加剤はやっぱり必須ってことだな。
603Socket774:2005/05/17(火) 01:31:54 ID:tH5+B0NY
マニュアルに水でオッケーって書いてある事が罪だよなあ。
604Socket774:2005/05/17(火) 01:40:13 ID:BQMWbZzs
精製水で一年近く回してるから、ウチのも>>601みたいになってるのか…_| ̄|○
605Socket774:2005/05/17(火) 23:23:28 ID:cTNjsVqH
水枕もおそらく同じであろうと考えると、
更に((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル。

以前に洪水起こした報告もあるしね…
606Socket774:2005/05/17(火) 23:44:19 ID:IB6LJKJF
洪水の原因がこれらの腐れによる詰まりからくるJOINT外れ等なら
インジケータより水圧計付けたほうが良くないか?

人間の脳も血の洪水になる前に詰まりと
圧力を診といたほうがいいしなw

といっても水圧計なんか売ってないか
CoolerMasterがあのメーターシリーズで出さないかな

607Socket774:2005/05/17(火) 23:49:23 ID:cTNjsVqH
>>606
そういう二次的な事じゃなくて、
腐食で実際に水枕の方に穴が開いて水がピューピューと_| ̄|○
608Socket774:2005/05/18(水) 11:07:36 ID:+AgKP6a2
うわー。おれのも >>601 みたいになってたよ。

ポンプを固定するネジ(笊のロゴの入ったプレートをで締め付けるやつね)が茶色く錆びてて、
ネジを回すこともまかり成らんぐらい。。。。

上からのぞいただけだけど、
底には、白茶色の堅そうな沈殿物がいくつか。。。

精製水100%じゃいかんのかねぇ。
ちょっと怖くなって、FANに戻ろうかと思い始めたよ。
609Socket774:2005/05/18(水) 11:55:29 ID:q1n02IfH
水枕に穴って。。。
CPU設置面の金属とロゴ側金属の溶接面に出来たのかな?
いくらなんでも溶接以外の面に穴は空かないでしょ

出来たら画像きぼんぬ
610Socket774:2005/05/18(水) 12:08:52 ID:Q+wRJOA+
>>609
>>276 >>285で水枕の横壁あたりに穴が開いて水がピューピュー飛び出した画像がうpされてた。
溶接面じゃない削り出しの部分ところに穴開いてた気がする。
あの画像またうpしてくれないかな?
テンプレに入れたいくらいだ。
611Socket774:2005/05/18(水) 12:28:07 ID:BodN5xjG
612Socket774:2005/05/18(水) 12:37:59 ID:Q+wRJOA+
>>611 thx!
そうそう。これだこれ。
左の写真の水枕から放物線を描く水漏れが素晴らしいw
613Socket774:2005/05/18(水) 12:59:46 ID:53RouB5M
そうこれこれ。
漏れもこれでマザー&グラフィックカード死亡。
しばらく鬱入ってた。

10ヶ月くらいなんだけど保証してくれるんだろうか・・・
614Socket774:2005/05/18(水) 13:14:10 ID:I8wBeT/x
枕の横に穴が開いた人二人いるの?
615Socket774:2005/05/18(水) 13:46:17 ID:vICo14aT
表面アルマイトで保護してあったりすると
傷とかでアルミがむき出しになってる部分は集中的に電蝕で食われるね。
616Socket774:2005/05/18(水) 13:46:31 ID:rDJfX/Bz
>>613
所詮韓国製ということだろう。
他のメーカの水枕買った方がいいんじゃないか?
せめて水枕だけでも。
617613:2005/05/18(水) 16:05:37 ID:53RouB5M
標準の取り付け金具でわずかに傷ついたところが腐食して漏れ出した感じ。
とりあえず、金がないのでグラフィック出力付きのマザーを買って、
CPU(壊れてないと信じて・・・)は標準ファンで組み直してみるつもり・・・

ただ、標準ファンは爆音なのでやっぱ他社水枕ほしいなぁ・・・
618613:2005/05/18(水) 16:08:48 ID:53RouB5M
ちなみに10ヶ月ほぼ24時間運用。
浄水器でアルカリ性や酸性にならないようなろ過をした水(薬飲み用)を使用。
619Socket774:2005/05/18(水) 19:15:52 ID:BcJ0gii0
どうみても外側からあけた穴じゃん
中からの腐食なら穴のは断面が外向きに空くわけない

620Socket774:2005/05/18(水) 19:43:00 ID:IOZCtxhZ
アホなメーカーの能書きを信じて防蝕剤を入れなかったヤツは負け組。
621Socket774:2005/05/18(水) 19:58:46 ID:VlvMWwqJ
わざわざ穴を開けたってのは斬新な推理だな
622Socket774:2005/05/18(水) 20:34:32 ID:TFb4XgXY

   この面が写ってる
      ↓
    ̄ ̄\     / ̄ ̄
     ̄ ̄       ̄ ̄
       内側
       
   ___ ___ 内部からの腐食ならこうだろ
        ))
    __( ヽ____

       内側


   空冷住民が枕買って工作?
623Socket774:2005/05/18(水) 20:37:44 ID:TFb4XgXY


   _,-'"";; ;;"'"'-,__  さらに腐食が酷いならこうだろ
        ))
    __( ヽ____

       内側



   こんな光沢面は写らねぇ
      ↓
    ̄ ̄\     / ̄ ̄
     ̄ ̄       ̄ ̄
624Socket774:2005/05/18(水) 20:40:23 ID:I8wBeT/x
めっちゃ鋭いね。
でも、なんでそんなことをする必要があるのかが分からないわ。
625Socket774:2005/05/18(水) 20:48:42 ID:TFb4XgXY
>>608みたいなレスへの伏線じゃない?

ほら、あれだ、気泡とか、・・・いろいろ言ってるじゃない
626Socket774:2005/05/18(水) 21:03:58 ID:ZFFgYrpp
その光沢は、たぶん水(もう一枚の写真を参照)。
そうでなくとも、あの写真から>>622上段の形状になっているとまでは分からない。
また、意図的に写真のような穴を開けるのは難しい。
ドリルじゃ簡単に分かるし、ノミやタガネで根気よくやるくらいしかないよ。
だが、一度でも滑って回りにキズが付いたらバレる。

そもそも、そんなことするもっともらしい理由なんてないしな。
笊塔ライバルメーカー工作員とか、自分のミスで水漏れして笊に責任擦り付け
とか嘘っぽいネタしか思いつかん。
627K:2005/05/18(水) 21:17:56 ID:eBCrgXg/
628613:2005/05/18(水) 21:57:14 ID:53RouB5M
俺は真実しか書いてないから、
訴えられても怖くもないけど、
実際に耐性実験すれば明らかになることだし。

というか、このまま泣き寝入るつもりだったけど、
俺だけじゃないなら、せめてメーカーは回収して
簡単に腐食しないような水枕に交換してほしい。
629Socket774:2005/05/18(水) 22:22:39 ID:HPPM+QM0
まあアホはともかく・・・出荷された全ての製品にこの現象が起こりうるのか、
それとも単に不良品だっただけなのかが問題だな・・・
630Socket774:2005/05/18(水) 22:46:31 ID:k4SvuEGQ
>>633
はしたない・裸で大股開いてオナニー.mpg
ttp://tobeten.dyndns.org/~master/up/img/871.zip
zip解凍 123
631Socket774:2005/05/18(水) 23:03:45 ID:VlvMWwqJ
起こりうる起こりえないからいうとどの製品にも起こりうるだろう。
なんらかの理由でアルマイト層に穴が開いたり傷がついたりしたら
あっという間に危険水域に突入する。

フィッティングなどのネジ穴近辺に集中して起こるのは
すぐ傍に異種金属のある状態でネジ溝に水が入る上、
加工による凸凹でアルマイト処理が効かなかったり、
ねじ込みで傷がついたりするから。
632Socket774:2005/05/19(木) 12:52:01 ID:w7Z1kAN1
なんか腐食しちゃって困ってる。手入れもマンドクサイ。

そこで提案。
笊をもう一本買う。
万事解決

どうよ。コロンブスの卵だろ。
633Socket774:2005/05/19(木) 14:37:49 ID:vui5gKW1
そして>>632のような金銭感覚ぶっ壊れた奴の財布から、次々と日本の金が南朝鮮へと流れていく訳だ。
634Socket774:2005/05/19(木) 19:15:36 ID:bQ3/n+76
アルミ缶のビア樽に余ってる放熱フィン付けて
ポンプ外付けにしたほうがいい希ガス
635Socket774:2005/05/19(木) 20:18:13 ID:PndZv1+g
>>634
ソレダー
636Socket774:2005/05/19(木) 21:03:59 ID:DVcOzQWh
>>634
放熱フィンを綺麗に付けるのは難しいから、全周に「まず貼る一番」を
貼り付けるとか。
遠赤外線がケースに反射されないから効果大!?
637Socket774:2005/05/19(木) 21:22:37 ID:h5OaiII0
おまけに汚れたらポイ出来るしなw
638Socket774:2005/05/19(木) 22:49:41 ID:JztmcnZt
場所にもよるが漏れたところはメルターで何とかならんか?
パワレポのハンダでよく使ってる奴
639Socket774:2005/05/20(金) 02:55:35 ID:a596MsnA
CPU Pen4 2.6G
NB i875
GPU GR6800GT
上の構成を冷やして水温が室温+11度でしたが、
CPUをPenM 2.4Gに交換したら+8度で安定してます
夏も行けそうな気がしてきた
640Socket774:2005/05/20(金) 02:58:16 ID:a596MsnA
いちおうMSNフリーメールつかってるしな、
御苦労!MSN
641Socket774:2005/05/20(金) 19:06:44 ID:MReqKuYk
MSNフリーメールも良く冷えましたか? (藁
642Socket774:2005/05/22(日) 20:52:47 ID:h1ff/msi
http://www.ko-soku.co.jp/
・・・ZALMANタワー型ラジエーター水冷キット
「RESERATOR1 Plus」はやっぱり出る。。。 黒い巨塔、、、(5/22)
643Socket774:2005/05/22(日) 22:37:58 ID:H7Hhr+1s
笊党とAquaBox両方使ってるけど、後者の方が冷却効率良い希ガス
中空だから表面積稼いでるし、ファンも簡単に取り付けられるし

構成かえるの面倒なんで計測とか勘弁な
644Socket774:2005/05/23(月) 00:59:46 ID:CGDAYp4E
>>642
そろそろ電触とかしてそうで
怖いから出たら様子見て買おうかな
645Socket774:2005/05/23(月) 01:09:34 ID:MXYV7Unv
も良いけどホースはどうすんだろ。半透明の方がいいと思うけど。


http://arena.nikkeibp.co.jp/expo/news/20041020/109822/

Reserator 1-Plus
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0314/cebit12.htm
646Socket774:2005/05/23(月) 13:56:32 ID:WCayqY91
Symphony に惚れた・・・・
647Socket774:2005/05/26(木) 16:42:19 ID:lZ1YaBSG
Volcano4008AEがよさそう
648446:2005/05/26(木) 23:19:06 ID:RwT6iYeF
久しぶりにカキコ
とりあえずプラスも気にはなるけど、新しいチップセット用とVGA用水枕を早く販売してくれ!
ヌフォ4のマザーだと、現在のVGA用を流用するとチップセット側は窮屈だし
6600GTのPCI-Express版だと固定がうまくできずにチップに対してテンションが
かかり辛いってか、普通の状態じゃかからない。
なんとかテンションかけて固定して使ってるけど、ずれたりしないだろうかと
精神衛生上よくないよね・・・
誰か同じような環境な人いないのかな?

Athlon64-3500+、A8N-SLI DX、MSI 6600GT(PCI-Ex)
細かい構成は>446見てくれ
649446:2005/05/26(木) 23:37:50 ID:RwT6iYeF
あと過去ログを久々に読んでたら、ドスパラのレビューあるのに気づいたけど(去年の記事だったけど)
あれってAthlon-64にしちゃ温度高すぎない?空冷より温度上がってるし・・・
猪化したのが駄目だったのかな?
前に猪CPU水枕は冷えないって聞いた記憶があったけどそのせいなのか?
それとも先にX800Proを通して水温上がってるからなのか?
ちなみに俺の水路は笊→CPU→チップセット→VGA→笊って感じです。


あと最近暖かくなって来たので全体的な温度が2度上がりました。
CPU 34℃ ケース温度 36℃ VGA 42℃(アイドリング時)
650Socket774:2005/05/26(木) 23:44:07 ID:RwT6iYeF
ドスパラレビュー
http://partsdog.dospara.co.jp/archives/3900263.html
651Socket774:2005/05/27(金) 19:32:52 ID:CFV7chU0
改良点は、若干のサイズダウンと、フィッティング変更。
 CPUヘッドの水量増強や、VGA用のウォーターブロックも同梱されます。 
希釈Typeの冷却水も付属になり、またもやヒットの予感。 
ご予約開始まで今しばらくおまちのほど。

http://d.hatena.ne.jp/ko-soku/
652Socket774:2005/05/27(金) 19:52:22 ID:Efbv6Y28
スレを読んでる限りでは耐蝕性能と非力なポンプが最重要の改善課題なのでは。
653Socket774:2005/05/27(金) 19:55:52 ID:zb5Fwqkv
若干のサイズダウンで冷却能力も若干ダウンなんてことはない
ことを祈る。
価格が上がらないならVGA用の水枕や冷却水が同梱されるのはお得だね。

ポンプの変更はなし?
654Socket774:2005/05/27(金) 20:04:19 ID:p0Jl3T9G
写真ではノース用の水枕も付いてるね。実際に付いてたら有り難い。

655Socket774:2005/05/27(金) 22:50:54 ID:UUyQmTK1
Athlon64-X2と一緒に買いだな
656Socket774:2005/05/28(土) 10:37:14 ID:aG0Gpalx
一昨日まで快調にCPU温度30℃代で冷やしていたのに
昨日起動時に70℃まで上がった、その後も50℃以下にならない
ポンプは静かに動作している

なにが原因でしょうか、ちなみに冷却水は2ヶ月換えてない
657Socket774:2005/05/28(土) 10:59:29 ID:3QucvYw1
室温が20度ほど上がったとか…
658Socket774:2005/05/28(土) 11:06:32 ID:dpZmyDTh
水枕がずれたとか?
659Socket774:2005/05/28(土) 11:17:16 ID:OD/HH5Zb
冷却水が漏れててなくなったとか
660Socket774:2005/05/28(土) 11:35:55 ID:aEsm6bG7
目玉親父が入浴してたとか
661446:2005/05/28(土) 12:15:17 ID:OId8cj/C
マジレスすると、ホースどこかで曲がってない?
ポンプの駆動音はしても、必ずしも水流は確保されてないんで・・・

ちなみに自分も一度それでグラボ焼きかけました。
たまたまファンコン自体に温度アラーム機能があって、すごい音で
アラームが鳴り出したので気づいたからよかったのですが・・・
寝てたり外出してる時に発生してたらと思うと、かなり恐ろしいです(TT
662Socket774:2005/05/28(土) 12:15:59 ID:OId8cj/C
曲がってない?んじゃなくて、曲がって折れてない?が正解です。
663Socket774:2005/05/28(土) 12:16:23 ID:Avjc0aBh
藻が詰まったとか
664Socket774:2005/05/28(土) 12:55:03 ID:CVSh0Xnb
藻男が詰まってたり
665Socket774:2005/05/28(土) 14:16:06 ID:dpZmyDTh
藻男の解説キボン
666656:2005/05/28(土) 14:46:12 ID:drWt1YfU
レスありがとう
ホースは折れてませんでしたが
入りと出のホースが重なってました
離したら5℃ほどさがりました

藻は未確認ですが、、インジケーターから見える水が
以前よりだいぶ濁ってます
667446:2005/05/28(土) 17:38:46 ID:OId8cj/C
2ヶ月ぐらいで藻が発生したりすることはさすがにないだろw
っていうか、なんでそんなに濁ってるんだろ?
ひょっとして水道水使ってるとか?そうしたら電蝕とかしてるのかも・・・
あと価格コムのレス見てたら、クーラントが濃すぎて水枕内で結晶化してて
温度がすげー上がってた人いたけど、電蝕でも同じようなっことあるのかな・・・
なんにしろ5℃下がったとしても依然温度は高すぎると思うので、
夏に向かってなんとかしたいですよね。

ちなみにケース内のホース折れはしっかり見ただろうけど、
ケース外に出した後、笊塔までの経路も気をつけてね。
壁に出来るだけケースを寄せようとして壁に密着してるホースが曲がって
折れてた人がここにいるのでw
668656:2005/05/28(土) 19:06:52 ID:NKIvhRSF
レスありがとうございます


再度ホース全体見直しましたがおおよそ最小カーブでR=15p(ケース内)
ケース外R=30p でした。  クーラント:精製水 3:1くらいの混合です

しかし、笊塔あけて(((;゚Д゚)))ガクブル
稼動開始当初は水面が盛り上がるほどの水流でクーラントの鮮やかな黄緑だったのに
・・・だれか墨汁入れた? みたいな色になり水面は小波もたってません

明日さっそくクーラント買って来て入れ替えてみます(PCショップ無いので車のヤツにします)
669K:2005/05/28(土) 22:14:00 ID:aR43AlDi
2ヶ月でそんなになるのか???
おれは8ヶ月ちかくなるが墨汁は入ってないなw
でも夏休みに交換したほうが良いな
670Socket774:2005/05/28(土) 22:25:31 ID:Z1anmeNY
つーか明らかな変色はチューブ越しにでも分からん?
671Socket774:2005/05/28(土) 22:33:20 ID:OD/HH5Zb
クーラント入れずに、コンタクト用精製水(500ccで78円)入れてるが、
とりあえず運転開始から3ヶ月くらいで一度全交換した方がいいのかもしれないね。
うちの場合には、精製水だからカルシウムってことはないとは思うんだが、
白っぽいのやら茶色っぽい小石みたいのがいくつか転がってた。
去年の9月に運転開始だから夏になったらもう一度全交換してみようと思ってる。

ところで、656の場合、インジケータの下に白い紙を置いとく方がいいかもな。
ちなみに、クーラント:精製水=3:1は濃すぎじゃないのか?
よくわからんが。
672Socket774:2005/05/28(土) 23:24:59 ID:Z1anmeNY
そもそも水交換しなきゃいけない環境が間違いな希ガス

水道水放り込んで腐ってる論外な環境ならともかく、水の変色=どこかで何かが溶けてる
なわけで
673Socket774:2005/05/29(日) 19:49:33 ID:zj42V4OV
水枕にもアタリ・ハズレあんのかね。
674Socket774:2005/05/30(月) 08:36:30 ID:AETdjpQQ
違う製品で、性能の「アタリ・ハズレ」=(差異)はある。
同一製品で、性能の「アタリ・ハズレ」はあるらしい。
しかしながら、そのようなメーカー品は、品質管理が甘いつことなので、
経済学的にいえば、買うのを控えるのが消費者として正しい行動。
675Socket774:2005/05/30(月) 20:52:31 ID:/5FlPPwU
純正の水枕を使わなければいいじゃん。
676656:2005/05/30(月) 23:28:37 ID:Fb1HXcz6
ttp://www.interq.or.jp/power/itachi/up2/src/Jfile0693.jpg

一番上: 開けてビックリ
真ん中: 墨汁じゃなくて薄黄緑が赤に変化していました
一番下: 精製水でポンプ運転、ドロッと黒い藻が出てきました

恐ろしい・・・赤いのは水カビかプランクトンだろうか
677Socket774:2005/05/30(月) 23:39:03 ID:OxwNb+jB
繁殖おめ
678Socket774:2005/05/30(月) 23:40:40 ID:Xneu/jKh
左端のラインが気になるところ
679656:2005/05/31(火) 00:50:05 ID:g8FiFITP
肉眼では気づかなかったな>左のライン
多分フラッシュがポンプに反射してるだけかと。。
ポンプの流量すこし戻ったようです、現在51℃

色つき笊塔もいいが、少し高価でも筒と枕がステンレス製やつ作って欲しいな
ステンレスなら冷却水に塩素入れても平気だろうし藻で詰まるのが防げそうだ
あと簡単に交換利くしポンプはデフォで外付けで・・・

ロケッ塔になっちゃうかw
680Socket774:2005/05/31(火) 10:33:31 ID:3MrF5tSs
なんで緑が赤になるんだ?
681Socket774:2005/05/31(火) 12:57:55 ID:yfbKJRgC
アルカリ性→酸性になったから。
682Socket774:2005/05/31(火) 18:15:37 ID:3MrF5tSs
紫外線LEDとかランプとかを塔内に付けるというのはどうだろうか

>ステンレスなら
高くなりすぎる希ガス
683Socket774:2005/05/31(火) 20:15:27 ID:J8Yo+e8G
ステンレスに行く位ならいっそ銅製でお願いします。
684Socket774:2005/05/31(火) 20:51:31 ID:wVZMycO6
>676
ネタ・・・だよね?ネタだといってくれw
こんなふうになってしまう環境ってどんな環境だよ
何か部屋の中で何か栽培でもしてるのかよw
2ヶ月で変色+ナニかが繁殖するのか?
とりあえずクーラント濃度は濃すぎると思いますよ

しかし俺も>676のレス見てから3回目の水交換したが、
精製水のみでの運用で、変色も何も無かったけどな
塔の底のほうに白いカケラがあったから、たぶん多少電触してるんだろうな・・・
今度少しだけクーラント足すかな
685Socket774:2005/05/31(火) 21:29:20 ID:LPLWYzW5
銅は熱伝導よさそうだけど
今度は錆で水が真っ青になりそうだ

686Socket774:2005/05/31(火) 21:36:09 ID:OsbYwVK+
まったくもってザルマンさんに興味ない俺ですが。
冷却水の変色の原因は2つ?考えられそう。

@アルマイト処理。もしくはその後の洗浄がヌルくて液中に溶け出す。
Aビニールホースの類は酸やアルカリに弱いのよね。冷却液によってホース自体が溶けてる。
687Socket774:2005/05/31(火) 22:28:04 ID:VsdKVmg/
>>685
銅が錆びると冷却水は茶褐色になる。銅に統一すれば電蝕は抑えられるが
酸化腐食に対処する必要がある。防蝕剤はネットで探せばある。
688Socket774:2005/05/31(火) 23:25:18 ID:5PpkxDjs
アルカリじゃなくて塩基って言おうぜ
689Socket774:2005/05/31(火) 23:51:25 ID:+99F9jcl
水じゃなくて車のエンジンオイルってどう?
690Socket774:2005/06/01(水) 00:17:23 ID:AcQKtmvd
>>686
笊の純正ホースはシリコンなんだが、それでもだめ?
691Socket774:2005/06/01(水) 01:00:10 ID:02RSoB/p
>>690
シリコンならまず大丈夫なんだろうが、一応添加剤のメーカーから
資料を取り寄せたほうがいい。思わぬ溶剤に浸潤されることがある。
692152:2005/06/01(水) 06:32:58 ID:cX8NlXMV
久しぶりに来てスレ読んだら心配になったので約半年振りに水交換してみた。
買って精製水で半年、内蔵ポンプを社外に交換後、水道水で半年。クーラントは一度も使用してない。
アルミキャップなどにわずかに腐食が見られるものの水はほぼ透明。
白いカケラがチラホラと沈殿。
で、ざっと洗い流してまた水道水を迷わず注入。
言うまでも無くクーラントも無し。
おめーらビビリすぎ。
まあただうちの水道水は美味しく飲めるレベルだから、一般的に水道水を薦めるつもりはない。
もちろん井戸水は厳禁ね。

それと、ポンプ調子良いぞ。
若干音が大きくなった気がしないでもないが、純正より耐久性はいいようだ。
純正→半年であぼーん
PM-50→半年で異常なし
693Socket774:2005/06/01(水) 06:44:18 ID:cX8NlXMV
なんかPM-50もう売ってないくさいな
ガラガラしたらまた別の探すか…orz
694Socket774:2005/06/01(水) 10:23:49 ID:CyvqYMNN
さあ、新型が来ますよ
http://www.arkjapan.com/parts/cpufan/aqua.php

RESERATOR1 PLUS
今度は黒、小型化も。

値段が微妙かな・・。
695Socket774:2005/06/01(水) 11:11:59 ID:RGKB15Zn
塔の色がが青だけど、デザインはこれだなろうな。
上が笊塔本体で下が新ヘッドのZM-WB3だろう。
ttp://www.zalman.co.kr/images/pr/ad/cebit_36.jpg
ttp://www.zalman.co.kr/images/pr/ad/cebit_66.jpg
696Socket774:2005/06/01(水) 12:17:56 ID:m4bXJM8K
ポンプの情報とか まだないね・・。
http://www.ko-soku.co.jp/sales/taipei2005.htm
697Socket774:2005/06/01(水) 16:24:57 ID:dubeUtPJ
そもそもエチレングリコールなんてモロ有機物質で
40℃前後で稼動する水冷に向いてない希ガス

微生物増殖して当然な希ガス
698Socket774:2005/06/01(水) 16:32:52 ID:rKrCyTJi
ペン4 プ540(3.2GHz)+笊塔なのだが

室温27度でCPU温度41度(アイドル)
パイ揉みなどで負荷を与えると3秒程度で41→50度
ベンチが終了し3秒程度で41度に戻ってしまう
これってコアとの圧着不良っすかね。
エア抜きはシツコイ位やってみた。
699Socket774:2005/06/01(水) 16:34:50 ID:CyvqYMNN
すぐに戻るんなら、圧着は正常と思われ
水温次第だろーな
700613:2005/06/01(水) 17:06:03 ID:Lr1PuiH2
久々に着ました。

マザーを買いなおして、CPU、メモリ、HDDは流用してマシン復活した。(もちろん空冷)
と思いきや、HDD増設用PCIカードを増設後、マザーからディスプレイ信号が出なくなった・・・

水枕からの噴水事件でやられたのはマザーとグラフィックカードだけじゃなくIDE増設カードもやられていたらしい・・・・
今度はそのIDEカードが新品のマザーを道ずれにしやがったorz

しめて4.5万ほどの損害・・・・
701698:2005/06/01(水) 17:24:21 ID:rKrCyTJi
アイドル時の水温は室温並に冷えています

笊塔を透明な塩ビで包み土台部分から12センチファンで強制空冷してます
http://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/804.jpg

負荷中の10度程度のグリスに気泡でも入ってるのかと心配orz
702698:2005/06/01(水) 17:28:08 ID:rKrCyTJi
アイドル時の水温は室温並に冷えています

笊塔を透明な塩ビで包み土台部分から12センチファンで強制空冷してます
http://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/804.jpg

グリスに気泡でも入ってるのかと心配だけどグリスが切れてるから確認不能orz
703698:2005/06/01(水) 17:31:19 ID:rKrCyTJi
>>701
編集失敗してアホを晒しちゃったorz
704Socket774:2005/06/01(水) 17:31:20 ID:KpdGJSGz
>>701

ファンまわさなくてもパイプの下部分に通気口あけとけば
勝手にパイプ内を空気循環するんじゃね?
705698:2005/06/01(水) 17:38:54 ID:rKrCyTJi
笊塔の下の白い台の天板に直径12センチの穴が開いており
そこにファンを付けてます。

>>704
これを作ってから一度もファンを止めた事無いので
今からファンを止めて実験してみます。
706698:2005/06/01(水) 18:12:21 ID:rKrCyTJi
あれからパイ揉み&大航海時代ベンチでCPU使用率100%を維持しつつ
30分ほど様子見てました
ベンチ中のCPU温度55度でやはりファンを止めるとパイプ無しの方が良さそうです

やはりベンチ終了後5秒程度でCPU温度がガクっと46度まで落ちました。
負荷中の瞬間的な9〜10度の温度上昇は異常なのでしょうか。
水冷について調べてみましたが瞬間で10度も上昇した例が見つかりませんでした。
707698:2005/06/01(水) 18:33:33 ID:rKrCyTJi
ぬあっ
サーマルダイオードによるCPU中心部の温度測定なので
温度上昇を敏感に検知してるだけとの情報をキャッチしますた。
これで安心して眠れそうです。 お騒がせしますた。

しかし笊塔強制冷却でベンチしてる瞬間だけとは言え
CPU温度51度まで上がるのは気分が悪いっす。
708Socket774:2005/06/01(水) 19:39:34 ID:KTfQYJyu
ごちゃごちゃうるせえな
709Socket774:2005/06/01(水) 19:40:34 ID:kyRtbDSp
やっぱり>>622の言うとおり笊塔貶しが目的だろ

>水枕からの噴水事件でやられたのはマザーとグラフィックカードだけじゃなくIDE増設カードもやられていたらしい・・・・

普通なら動作中あれだけの噴水状態になったら
部品をそのままノーチェックで挿さねぇよ
710Socket774:2005/06/01(水) 20:08:03 ID:02RSoB/p
画像を捏造して貶さなきゃならんほどメジャーとは思わないが
711Socket774:2005/06/01(水) 21:56:25 ID:3i6LnZ7c
おいらはホースの途中にチーズ(Tの字してる奴)とバルブ(大きなホームセンターで売ってる)をつけて、
このバルブにホースを付けている。
1ヶ月に1回このバルブを開け雨の日に2回のベランダから排水し水交換してるよ。
腐食も白くもなってない。
豆にオイル交換じゃなくて水交換してね。
712Socket774:2005/06/01(水) 22:48:48 ID:uOJWGUU2
>697

有機溶剤で繁殖する微生物の実例あげてみなw
713Socket774:2005/06/01(水) 23:00:25 ID:TL1AbZAF
無知は罪じゃないよ。恥だが。
714Socket774:2005/06/01(水) 23:23:44 ID:FSf1DwW+
こう言うタイプのラジエーターは熱放射塗料で塗ればいいのにな
熱放射塗料(名前忘れたので適当です)
自分で手に入れて塗れば冷却アップ?
715Socket774:2005/06/02(木) 00:07:23 ID:2xfsfHVH
>>712
>>676

原液で使ってると思ってるのか・・・馬鹿だな

本当に無知は罪じゃないが恥だな>713
716Socket774:2005/06/02(木) 01:52:04 ID:Nysrh9/i
ええー青だから買おうとplus待ってたのに。コーデした青アルマイトケース注文しちゃったよ。

黒塗装って輻射を考えても不利なんじゃないの? 強い光を当てなきゃ一緒なのか。
717Socket774:2005/06/02(木) 06:18:11 ID:zc+ZVgSS
>>712
「有機物」について理解してないのはチミ。
無知は罪じゃなくて恥なんだって。よかったね。
718Socket774:2005/06/02(木) 12:13:54 ID:uxW/4AkU
やっぱり枕に無理やり穴空けた香具師が戻ってきたと同時に
無知な煽りが再発したな

有機物無知 = 繁殖はありえない
温度無知   = 余熱で気泡
719Socket774:2005/06/02(木) 13:10:34 ID:lWJ2uOrS
>>716
そもそも対流による放熱が支配的なんで色はあまり関係ない。

放射熱はあるが、笊塔は40℃位で、雰囲気より高温なので、周りの物体の
相互結合を考えると、黒にしておいたほうが有利ではある。でも青と黒の
差はほとんどなし。
720Socket774:2005/06/02(木) 14:01:58 ID:Nysrh9/i
青が出ないんじゃ笊キャンセルしてこれの人柱やってみようかなという気になってきた。
http://www.noiseisolator.com/wt-tb.htm
http://www.mitron.com.tw/product_photo.asp?Cat=47&Subcat=260&id=1713

レザボアタンクだけでポンプ別売だけど、笊塔plusでも交換になるかもしれんしね。
容量が少ないが8cm排気ファンの後ろに置いて強制空冷できるようだ。どうなるやら。
透明キャップだから墨汁色とかになっても気づきやすそうだが、見栄えに気を使うかな。
721Socket774:2005/06/02(木) 18:15:45 ID:VcUGvmak
まぁ、ウチは笊ではない水冷やってて、エチレングリコール20%・あと精製水
という条件で1年半、蒸発した精製水を足すのみで総入れ替えしてないけど
全然にごりもしなければ色も変わらないし。
まあ、水冷用の液を使ったので、エチレングリコールのほかにも毒性の物質
混ぜてたのかもしれないけどね。
722Socket774:2005/06/02(木) 19:54:18 ID:CuIdUkmQ
723Socket774:2005/06/02(木) 21:30:08 ID:opizqoZX
>>722
笊の方が安上がりで話にならない
724Socket774:2005/06/02(木) 22:05:28 ID:Nysrh9/i
そうかこれもあったか。でも高い! これもポンプ別でしょ? それに可愛げがない。
もしかしてもう青角人柱立ってるんじゃないですか? どっかにレポないかな。

猪ならフィッティングのアダプタの選択が幅広いので魅力かな。
手持ちの1/4"ネジ、6mm径チューブ用の枕を使いたいのよね。
725Socket774:2005/06/02(木) 23:09:16 ID:fEyW+QJ+
笊塔だってフィッティングは付け替えられると思うが
726Socket774:2005/06/02(木) 23:29:52 ID:vrNfiEfu
727Socket774:2005/06/02(木) 23:30:11 ID:vrNfiEfu
誤爆った o........rz
728Socket774:2005/06/03(金) 01:34:31 ID:Bcpjo1Z7
4ヶ月ぶりに蓋を開けたら水面にキラキラした物が浮いていた。
35%補充液×1600ml+精製水900mlで使用。
入れ替えしてみた。錆び・腐食は無し。キラキラの正体は不明。
729Socket774:2005/06/03(金) 01:44:46 ID:OhtXBwDj
ネジ切りかバリとったあとのカスが付着してたんじゃない?
730Socket774:2005/06/03(金) 08:28:15 ID:+JgOw/d1
みんな水の入れ替えの時ホースの中に残ったのはどーしてんの?
731Socket774:2005/06/03(金) 09:38:56 ID:K9IIgX6Q
afoか?ホースも新品にするだろフツー
732Socket774:2005/06/03(金) 09:54:33 ID:n2u7G0yW
水交換でいちいちホースなんざ替えないけど、何か?
733Socket774:2005/06/03(金) 10:02:48 ID:Xf85rPmA
フラッシングでいいんじゃね?

てか、俺はそんな少しくらい残っても気にしない。
734Socket774:2005/06/03(金) 10:03:59 ID:He/ugNu9
DDとか流路抵抗の小さい構成だと何もしなくてもほとんど出てくる
735656:2005/06/03(金) 18:01:42 ID:Caw4YTzW
クーラント濃い目にしたら異物の流れが見えやすくなった
あぁ。。今インジケーターの中をマリモが通った

まじホース変えようと思う   orz
736Socket774:2005/06/03(金) 19:53:57 ID:K9IIgX6Q
>>732のような無神経or貧房は別に換えなくていいヨw
737Socket774:2005/06/03(金) 20:30:23 ID:qPCOCAGP
>>736
俺は塔も換えてるぜ
738Socket774:2005/06/03(金) 21:14:13 ID:bC/3swEW
>>736
ぼうふらが湧くとか、ヤゴ飼ってるとかがお似合いの製品とヲもうのだが。
739Socket774:2005/06/03(金) 21:43:25 ID:z42RHWdY
ホースの洗浄は 台所スポンジを小さくちぎって
ホースに突っ込み水道に当てて水を流せばキレイになるよ
740Socket774:2005/06/03(金) 21:47:42 ID:K9IIgX6Q
そんな手間ヒマよりホース換えたほうが簡単でないの?
洗って再利用のヤつはどんな高級ホース使ってんだ?w
741Socket774:2005/06/03(金) 21:58:43 ID:z42RHWdY
>>740
ホースを絶えず数十メートル在庫してるの??
ちなみにビールサーバーなんかのホースもこうやって掃除してるよ
742656:2005/06/03(金) 22:26:39 ID:qvTmyFNo
マジレスすると、どうしてもホース内洗いたかったら
細くて長い針金通してその終端に


            ;''''''''';;
────────≡≡
            ;;,,,,,,,,;; 

のように綿をつけて先端側から引き抜く
綿にはアルコールを漬けると効果的
俺は買い換えるつもりだが・・
743Socket774:2005/06/03(金) 22:42:21 ID:77bnvAco
まあ神経質すぎだな
744Socket774:2005/06/03(金) 23:24:43 ID:yeu/c9tm
>743
スレ読んでない空冷厨はお帰りください
745Socket774:2005/06/03(金) 23:28:53 ID:kSlKnHQC
つーか普通にガル水いれときゃ何も起きない。
746Socket774:2005/06/04(土) 03:18:11 ID:dgeoICgz
毬藻ができるやつって一体どんな水入れているんだ?
俺は1年水(LLC30%)を換えていないがそんなもんないぞ。
笊塔のフタの穴はキッチリ塞がないとゴミが入るぜ。
漏れはダイキンのニューロファインで蓋してる。
747656:2005/06/04(土) 10:52:29 ID:Q0d5K2Kc
蓋の穴塞いでなかった & 買った当初うれしくてしょっちゅう
中覗いてた



それがマズかったのか・・・・orz
748Socket774:2005/06/04(土) 10:55:47 ID:mgdLzrrz
                              ____        l       ┃     ━┳┓     ヽ
             , 、_            , '´_      ̄ ``ヽ、   ヽ    ┃       ┣┛     ,/
            , ─-'´  ヽ           /- '´      〉ゝ'   \  l     ┃     ━┛       /
       _/    、    \      / / //    ,  ⌒   ヽ  ヽノ     ┃             /
      /       !       ヽ    / l i // 〃 1 !i ヽ ヽ  ヽ ヽ、    ┃     ━╋━    ヽ
    r¬    i    l、__, -|L.     i  ! |i.ヘ /i /!| l.ト, ヘ  |l  |  i    ┃     ┃┃┓       〉
    l   i   ヽ    ヾ、   /   ヽ  ! │ :!__,∧|/ |! |!l l  ト ||  |  l !.    ┃       ┛      /
      !   !   ヽ __,ノ フ‐'´    }  || ,1 | `ヽヽ l ‖! l !_ 」!  ト  ヾ!   ┃                /
     l   ヽ、_/ヾ、 〃⌒7 _,/ヽ || !j  ト、   ヾ└‐レ 弋|ヘ ||  |ヾ、 i             ╋┓┓   /
     、   > ‐ァ--Z___, -< /   ヾ|」| │ `ー‐_   ´ ̄ ̄`7!  !\ヽj  ┃┃┃     ┃┃┃   !
      丶ニ二∠__, ベ、   /     || │、  ル' ̄ヽ `ー‐ '/ ||  |ヽ ∨    ━┛       ┛     ト
                   丶、 /        ||  | ヽ/    リ  _,.ィ示l!  |ヽ∨  ___     ____,|
                 `¬-.、_     ||  |  !    /‐ ´ ヽ! ||  ハ ムイ´ヽ丶 ヽ \  /
                     `T丶」l  !   ! ̄ ̄7   //!! | 〉{_`丶ヽミ三丶 ∨
                      | || ‖ ト、 l  / _,//  || | Uヽ、 ∧ \ヽ 丶ヽ
749Socket774:2005/06/04(土) 11:33:51 ID:NIkgT10M
蓋の穴ってあの小さい穴?アレ塞いでいいの?
750Socket774:2005/06/04(土) 12:22:36 ID:RvS7eCKP
穴を塞ぐなら十分に塔が温まってる状態で塞いだ方が良いかも

冷え切った状態でテープしてたのだが、数日後にテープを外すと
「バシューーーッ」っと物凄い勢いで空気出た事がある。
もし接続が甘かったら・・・・と思うと冷や汗物だった。
まぁ その為に穴を開けてあるのは判っていたのだが
あんなに圧力が高くなるとは思いもしなかった。
751746:2005/06/04(土) 12:34:00 ID:dgeoICgz
>>750
アチャーやっちまたか。説明が悪かった。
あの小さな穴はエア抜きなので密閉すると
内圧が上がって最悪の場合ホースがはずれます。
ULPAは一般の人には入手しにくいと思いますので
掃除機用のHEPAフィルタで代用すれば吉かと。
752728:2005/06/05(日) 01:39:26 ID:aXy5Pg32
オレのキラキラもゴミORホコリだったのか!
最初に水道水で洗って精製水でゆすいで
使っていたんだが、穴はそのままだった。
とりあえず換気扇用のフィルター掛けときます。
753Socket774:2005/06/05(日) 14:12:13 ID:DhJmroGp
あの穴を広げて水温計のセンサー通したんだけど、コーキングで塞いでた・・・

どうりで水温上がるとホースがパンパンになるわけね orz
754Socket774:2005/06/05(日) 17:51:45 ID:9jAzogd3
RESERATOR1+ ってまだ未発売?
変更はヘッドのみでつか?
755Socket774:2005/06/05(日) 20:28:42 ID:XXKOEkSw
756Socket774:2005/06/07(火) 17:46:02 ID:AH706GK5
今更ながら1046注文してみた。
配管うまくいくといいなあ。
757Socket774:2005/06/07(火) 19:21:27 ID:AtX7hKZ+
758Socket774:2005/06/08(水) 16:48:24 ID:j9uuSWMl
先月の終わりにRESERATOR1買った漏れは負け組みorz
759750:2005/06/08(水) 16:56:33 ID:Yruvl3nQ
>>758
俺れも・・・
でもフィッティングが違うだけじゃん
ワンタッチで外せても外す機会が無い。
760Socket774:2005/06/08(水) 17:13:52 ID:N8rJ2/ca
>>759
ワンタッチで外すって事でタカギのホース内径7.5mm、外径11mm対応ホースジョイント憑けてる。
それなりに便利。
761Socket774:2005/06/08(水) 19:38:04 ID:UqqYYkB8
外した時に水が漏れないのが重要なとこなんだが・・・

>>758
ワンタッチコネクタを後付すればいいだけだから問題ない
むしろ、旧型が叩き売られてたら自分でワンタッチを付け
れば安上がりなり
762Socket774:2005/06/08(水) 23:13:20 ID:j9uuSWMl
>>759
おお、同士よ!!
フィッティング変えるだけで、RESERATOR1+になるんだって〜ヨカータ。
でもポンプが非力だからエーハイム製のヤシ狩ってきまつorz
763Socket774:2005/06/09(木) 07:28:32 ID:kW510g8b
>>758>>759

俺も先月買った・・・orz
しかも>>651見ると水枕も改良されて冷却能力上がるらしいね。新型のVGA水枕も同梱されるみたいだし。
別売はされるだろうけど、結局改良されたCPU、VGA水枕を別途購入したら
RESERATOR1+より高く付きそうな悪寒。
764Socket774:2005/06/09(木) 08:08:39 ID:j/XTGjNc
>>763
どこで見たのか忘れちゃったけどVGA水枕って別売りだったと思う。
ただでさえ水温高いのに本体が小さくなるとは。。。ゴミポ
笊VGA水枕はメモリ冷やせないからイラネ
765Socket774:2005/06/09(木) 09:42:50 ID:9TcH59Ya
>>764
VGA水枕 付いてるよ
766756:2005/06/09(木) 10:51:04 ID:785CzLI7
1046のポンプ来た。
ホース径が片方違うがシリコンスプレー吹いて滑りよくしたらそのまま付いた。
こりゃ1048もそのまま付くね。
音は筐体が共振しなくなったのでとても静か。
内蔵のポンプは中で外して宙ぶらりんにしといた。
全部外すと線穴の処理も面倒だし、1046が逝ったときの予備として待機。
767Socket774:2005/06/09(木) 17:07:31 ID:0xmeWJ9H
>>763
新しい水枕は、本体を小さくして冷却能力が下がった分
CPUまでの銅厚を薄くして対処した物、従来機ユーザは
変える必要皆無(電食怖いぞ〜)
あえて拘って変えるならZALの水枕でなくイノバかアクア
使った方がなんぼもまし
768Socket774:2005/06/09(木) 17:16:40 ID:9TcH59Ya
>CPUまでの銅厚を薄くして対処した物

ソースは? それで性能上がると?
769 :2005/06/09(木) 18:18:35 ID:0xmeWJ9H
770Socket774:2005/06/09(木) 18:32:08 ID:BIOWj0MI
>>769
(゚Д゚)ハァ?
771Socket774:2005/06/09(木) 20:03:41 ID:fqg79iTS
>>768
アフォなんで科学的にはどうなのか知らんが、いわゆる水冷専門メーカの
ウォーターブロックは近年、コストとは無関係に薄型化しているな。
772Socket774:2005/06/09(木) 20:58:36 ID:9F02FTHu
>767
イノヴァだけはありえねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
773Socket774:2005/06/09(木) 21:23:36 ID:j/XTGjNc
>>772
なんで?
774773:2005/06/09(木) 21:24:48 ID:j/XTGjNc
ちなみに今日猪付けちゃったので気になってます
775Socket774:2005/06/09(木) 21:39:58 ID:uEgENlhU
すぽっと蓋が取れちゃうアレのことか?
776Socket774:2005/06/10(金) 00:11:10 ID:TeGs4IPO
そっちもありえないが、XXがなおありえないだろ。
わざわざ冷えなくしてどうする……
777Socket774:2005/06/10(金) 10:07:01 ID:v+zDxhC9
イノヴァ i-COOL
http://partsdog.dospara.co.jp/archives/11211026.html

XX-flow
水冷界の大御所謹製の名(迷?)作。同社のお家芸「X型立体交差水路」を巧みに
組み合わせた独特の構造による驚異の薄さが最大の売りだが、同時に
通常の3倍以上の圧損が生じるのが欠点。同社のフラッグシップでありながら、
性能が他社の最新モデルに一歩及ばない点も問題か。
〔対応ネジ径 G1/4〕〔標準継手 フェルールレス8mm/10mm〕
(PC水冷バリバリ(電触)倶楽部より抜粋)

V6 Water-cooler
新しいやつはシラン。

778773:2005/06/10(金) 10:49:49 ID:cqJUyq+P
>>775-777
ありがとね

怖すぎ。
VGA水枕は大丈夫なのかな・・・
我が家の家宝の6800GT壊れたら萎える。


CPU水枕は笊塔純正をそのまま使ってるからとりあえずは安心。
779Socket774:2005/06/10(金) 11:02:25 ID:oFfzhVmw
>>778
これでも純正CPU水枕で安心できるか?
>>265
>>605-631あたり
780Socket774:2005/06/10(金) 11:08:43 ID:7whI8IG6
rio(800) と言う日本のポンプメーカーの物をつけました。
エーハイムよりゼンゼン安いですよ。半値以下
一回り大きいポンプですが、つけることができました。
一回り大きい為か帰りの穴が少し本体にかかりますが、特に問題はないようです。
781778:2005/06/10(金) 11:19:31 ID:cqJUyq+P
>>778
やめてくれ 
せっかく忘れてたのにそれを思い出したくないorz
782Socket774:2005/06/10(金) 11:28:50 ID:eD20vmru
ユーハイム
783Socket774:2005/06/10(金) 11:54:34 ID:O8FaLkkH
エヒメ
784Socket774:2005/06/10(金) 14:43:00 ID:12c6EaYT
>>780 うp汁
785Socket774:2005/06/10(金) 14:59:14 ID:MvGKjasc
大きさ変わらんね 良くなってるだけだ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0610/ask.htm
786Socket774:2005/06/10(金) 15:10:29 ID:cqJUyq+P
価格
オープン価格(予想店頭売価、35000円前後)

発売開始時期
  6月下旬出荷開始予定

1万くらい高いね。 
シルバーなら欲しいが黒イラネ
787Socket774:2005/06/10(金) 16:07:45 ID:MvGKjasc
付属品 フルセットということ考えたら高くないよ
788Socket774:2005/06/11(土) 00:06:32 ID:O9DLDD9R
778と同じく、びびりつつRESERATOR1+狙ってまする・・・

CPU:北森3.2
マザー:P4C800E-D
VGA:6800GT

この構成でCPUGPUノースブリッジ全部水枕付けたとして、
ちゃんと冷えてくれるんですかね・・・・?
789Socket774:2005/06/11(土) 01:10:06 ID:jC5OvmOX
今日、買ってきちゃった。18800円だった。
新型出るのかー。それで旧型は安くなっているのかな。
まぁ、新型は高いからいいや。
790Socket774:2005/06/11(土) 01:17:33 ID:DrvxjtlL
本体小さくした分のアルミを流用しているので
フルセット可能になりました
791Socket774:2005/06/11(土) 01:22:04 ID:+ZbpSx8U
マジっすか?
792Socket774:2005/06/11(土) 01:32:54 ID:2En/QQif
>>790
大きさも容量も重さも変わらん。うそつくな。
793Socket774:2005/06/11(土) 01:53:31 ID:jC5OvmOX
HDDの冷却をしたいんですが、水枕はinnovatekのが合うの?
外径12mm、内径8mmってことで・・・
高速のKoolance、Evercool、CoolerMasterのはざっと見た限り、径がわかりませんでした。
794Socket774:2005/06/11(土) 01:57:30 ID:Nb7Enbjw
>>788
強制冷却型なので環境次第
アラスカで晴れた日にテラスでやるなら問題ないが
炎天下のアフリカでは冷えない

>>789
その値段なら得jyないかな

>>792
タワー自体は小さくなったらしいよ?
795Socket774:2005/06/11(土) 02:05:34 ID:2En/QQif
>>794
なんで読まない?

Reserator1
http://www.ask-corp.co.jp/news040220.htm

Reserator1Plus
http://www.ask-corp.jp/news/news050610.html
796Socket774:2005/06/11(土) 06:49:55 ID:Iae5TShF
>>793
猪とは径が違うよ。

フィッティングを全部猪に変えるか、異型のチューブジョイントを使う

荒業だけど笊塔チューブに猪純正チューブをねじ込む
伸縮性抜群の笊塔チューブならでわの技だね。
まぁ3センチも突っ込めば【絶対に】漏れない。
一度ねじ込むとどれだけ力を入れても絶対に抜けない
切るしかないw

猪の枕と猪純正チューブ1メートル買えばOK
797796:2005/06/11(土) 06:58:44 ID:Iae5TShF
>>793
大事な事言い忘れ
猪チューブは内径8ミリ外径10ミリだけど
何故か笊塔チューブと内径が違う

漏れは内径8ミリ用のジョイントを間違いなく買ったのだが
笊塔チューブが隙間が開いてスポスポ状態
それでねじ込み作戦に出たわけね。

下手なジョイントよりねじ込みの方が漏れないよ
ねじ込んでみると判るからやってみ。
798Socket774:2005/06/11(土) 10:07:35 ID:JaVhkEQp
>786
コンプレッサーとスプレー勝って自分で塗装汁。
コンプレッサーはほかにもケースの掃除とか、以外に使い道ある。
799Socket774:2005/06/11(土) 10:46:19 ID:JaVhkEQp
以外→意外
800Socket774:2005/06/11(土) 11:14:21 ID:iSciEwiT
塗装したら放熱性が下がるんジャマイカ?
801Socket774:2005/06/11(土) 12:09:52 ID:Iae5TShF
塗装剥離剤ぶっ掛ければシルバー化するんジャマイカ?
802Socket774:2005/06/11(土) 16:20:14 ID:9kKJgG1f
>>801 バカ丸出し
803Socket774:2005/06/11(土) 18:17:54 ID:umkUinsX
ネットだからと言ってそこまで言わんでも
804Socket774:2005/06/12(日) 03:37:30 ID:lj/oIMe4
805Socket774:2005/06/12(日) 12:37:39 ID:jwI8ZS3t
>>804
wwwwwwwwサイコー
806Socket774:2005/06/12(日) 12:49:45 ID:SAIAR4nc
>>788
プ3.2をOC3.6常用    6800GT OC440/1200常用
この二つ冷やしてるけど、まだいけそうだよ
シバキ3時間でCPU53度 GPU57度 室温27度

笊塔の下にファン入れて5Vで回してるのは内緒
807Socket774:2005/06/12(日) 13:06:58 ID:NJgnllYG
>>804
ちょwwwwwwwwおまwwwwwwwwww
808Socket774:2005/06/12(日) 16:24:52 ID:tHNtht7i
EIHEIM1048つけたくなったので、底を外そうとしたんだけど、全くビクともしない。
んで、過去スレにあったドライバ突っ込んで回した。
タオル巻いたんだけど、なめなくて良かった。若干塗装ははげたけど。

ポンプを新たに付けた方、元のものは外しているの?
それともそのままで追加しているのかしらん?
809Socket774:2005/06/12(日) 16:57:53 ID:68Weipwe
>>808
ネジ外してポンプ本体引っこ抜いただけで宙ぶらりん
決して面倒くさかったからじゃなくて、予備のポンプなんです
810Socket774:2005/06/12(日) 23:56:41 ID:8QOP/Cg9
>>806
>>794さんの言う通り、環境にもよるんでしょうが、
自分の場合、OCするつもりは無いし、室温もそこまで高くは
ならないと思うので、大丈夫そうな感じがしてきました。

有難う御座いました。
811Socket774:2005/06/13(月) 11:00:42 ID:htkLlDxm
笊塔+って専用のPCIブラケットが付属するっぽいね
812Socket774:2005/06/13(月) 14:45:52 ID:Eug40Rh1
予約してる所見つけた
ttp://www.signal-pc.com/

笊塔+の詳細情報はここが一番詳しいね
ttp://www.quietpc.com/uk/watercooling.php#zmg100
813Socket774:2005/06/13(月) 23:26:04 ID:VopclsQV
お得かも。チャレンジャー求む。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050611/price.html#CUSTOM
814Socket774:2005/06/14(火) 12:42:11 ID:1SrIzb23
従来品とタワーの大きさも変わらなくて、CPU水枕も改良されているのなら
冷却能力アップしていると考えるのが普通だろうな。
>>767みたいな脳内ソースででたらめ書く奴の意味が分からん。

水枕腐食による漏水も事実であるとしたら当然その部分も改良されているんじゃね?
そんな事おおっぴらに言える事じゃないから言ってないだけで。
815Socket774:2005/06/14(火) 18:12:51 ID:vWnJEPPN
水枕の横穴漏水は捏造でしょ
816Socket774:2005/06/14(火) 18:47:43 ID:KPzQxVYL
捏造だと言いはるヤツにも根拠なんて無いわけで…
817Socket774:2005/06/14(火) 18:48:59 ID:FNPJh192
妨害工作に熱心な馬鹿が一人いるんだよ。
818Socket774:2005/06/14(火) 18:57:40 ID:EfTwTtFO
これ使ってみたいんだけどPC詳しくないし無理かな?
以前CPUファンを交換しよーとして購入したけど付け方
分かんなくて挫折経験あり。

ちなみに持ってるPCはデルのXPS Gen3です。
819Socket774:2005/06/14(火) 20:06:38 ID:D36pR73X
>>818
やめとけ
820Socket774:2005/06/14(火) 20:21:22 ID:NnoWMdfY
>>818
やめとけ
821Socket774:2005/06/14(火) 20:25:27 ID:561PV/NI
>>818
ワロ田
822Socket774:2005/06/14(火) 20:28:32 ID:euEcftlU
>>818
> ちなみに持ってるPCはデルのXPS Gen3です。

DELLの母板は、独自形状だから リテンションを加工しないと たぶん付かないよ。
SC420は、加工しないと付けられなかった。(ロケッ塔を付けたんだけど
823Socket774:2005/06/14(火) 21:33:11 ID:uJO3ISkS
うっかり漏水水枕の正面写真貼ったのが運のつきだな
工具で開けた穴なのは明白

しょーがねーな空冷厨は
824Socket774:2005/06/14(火) 22:05:35 ID:D36pR73X
でもさ、そこまでするかね?w
俺なら幾ら不要になったとしても自ら破壊する事なんてできないな。
この貧乏性のおかげで押入れの中はガラクタで埋まってるが。。。
GeForce2TiとかG400とかゴロゴロしてるよw
壊れた物まで残ってたり・・・
825Socket774:2005/06/14(火) 22:18:29 ID:V62kkYO3
>>824
漏れも〜
ジャンクの10GBHDDとかノーパソの液晶とか〜
捨てられないんだよねwww
826Socket774:2005/06/14(火) 22:39:25 ID:Nfn7QGQt
>でもさ、そこまでするかね?w

本当にな・・・
でもねなんと言おうが
アレは錆びの穴じゃないよ
827Socket774:2005/06/14(火) 23:51:16 ID:yk0ihmO5 BE:123623429-#
カラカラ音が気になって今年の2月くらいに代理店に交換してもらって
今またカラカラ音鳴ってるよ。。。

なんなの一体。
828Socket774:2005/06/15(水) 06:26:15 ID:T7rIfW8s
液によってはポンプの消耗を促す何かがあるのかも知れんね。
もともとアクアリウム用水中ポンプは、クーラントを想定してないからのう。
自動車の水冷経路にエーハイムのポンプなんか無いわけで。
829Socket774:2005/06/15(水) 08:04:37 ID:qm1mVxqr
笊塔+をAOpenのPenMベアボーン(EZ855-II)で使いたいのですが、
純正CPU水枕で対応させるようにするには銅板をCPUと水枕の間に挟めば可能でしょうか?
830K:2005/06/15(水) 09:04:29 ID:35j9urgs
>>827
あきらかにおまえの環境、使い方に原因がある気がする。
おれなんか半年以上経つのにそんな音しないぞ
831Socket774:2005/06/15(水) 09:59:24 ID:VacTrRm0
Kは韓国のKか?
832Socket774:2005/06/15(水) 10:12:12 ID:GIy7cShv
>828
クーラントと魚の糞尿をくらべたら、糞尿のほうがダメージでかそうだけどw
833Socket774:2005/06/15(水) 13:52:39 ID:0s19pbMV
水道水そのまま使用とか
おいしい水使用とか
お風呂の残り湯使用とか
クーラント濃すぎとか
834Socket774:2005/06/15(水) 15:34:59 ID:ll0nHmgC
暑くなってきたので、ほこりを被っていた塔を使用しようかと思ってパーツを探していたら
CPUヘッドがない!・・と言うことで他社のヘッドを使おうと考えたんです
しかしこのスレを読んでいるとフィッティングを変えなきゃいかんらしいのですが

塔の根元の固くねじ込まれているフィッティングを引っこ抜いてほかのフィッティングを付けるのでしょうか?
ホース、ヘッドはinnovatekの物を使おうと考えています
835Socket774:2005/06/15(水) 15:42:21 ID:kLRz3/v0
>>834
それで正解。

でも猪CPU水枕は物によって要注意
すっぽ抜けて水がバシャーっと
とりあえずこのスレ良く嫁。
836Socket774:2005/06/15(水) 16:29:40 ID:ll0nHmgC
>>835
ありがとうございます・・・モンキーがなければ死んでいた・・・
気が楽になったぁ。後ははヘッド選びをするだけだぁ。お世話になりました
837Socket774:2005/06/15(水) 17:24:06 ID:GIy7cShv
どうせなら、V6使ってみてくれ。ほかはやめれ<innonvatekヘッド
つーか、日本での使用レポがまだなくてさ。実際どんなヘッドなのか、
気になるんだよね<V6

innovaCOOLは水どばー、XX-flowは圧損3倍で有名だけど。
838Socket774:2005/06/15(水) 18:14:20 ID:WC79ULfJ
ちょうど今ならウザでV6半額だな。
839Socket774:2005/06/15(水) 19:23:29 ID:ll0nHmgC
>>837
あれは何か余分な物が目立つから今回はパスしときます
840Socket774:2005/06/15(水) 22:02:40 ID:2WeBw5ud
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/04/23/655554-000.html
WT-TB-B
これ、水温下げる為に笊塔につなげても意味ないかな。
(ポンプは1048に変えています)
というか並べて2、3個置くと親子みたいで、なんかいいと思っただけなんだけど。
841Socket774:2005/06/15(水) 22:32:05 ID:T7rIfW8s
空冷VGAを買ったが、外すのも何だということでフィンに付けてみた。
http://mata-ri.tk/up1/src/1M0152.jpg
http://mata-ri.tk/up1/src/1M0153.jpg
ヘッドは結構熱くなるので放熱に一役かっていると思う。
842Socket774:2005/06/15(水) 22:34:21 ID:kzJuYok0
適当な銅板買ってきてVGAにあわせて加工してそれにヘッドつけたほうがいいような気が・・
843Socket774:2005/06/15(水) 22:40:31 ID:kLRz3/v0
>>841
やっぱりこっちにも張ってたかw
そんなシンク取っ払って直接つけとけ
絶対に10度以上下がるはずだ。
844Socket774:2005/06/16(木) 00:08:04 ID:MQ7rDERy
>>841
aho
845Socket774:2005/06/16(木) 00:27:28 ID:MqYl7G+p
別にいいんじゃね?
ファンレスのビデヲカード単体よりは冷えるからさ。
846Socket774:2005/06/16(木) 00:36:24 ID:jQ3LHyvw
本人が思ってるほど接触面は大きくないだろうな。
穴を余計に増やしてるところからして駄目っぽい。
847Socket774:2005/06/16(木) 02:53:54 ID:HQPklOwg
>>845
いや、まあ理屈的にはそうなんだが、シンクを取っ払って水枕を
直接付けたほうがより冷えるしファンレスということでは。
848Socket774:2005/06/16(木) 11:56:41 ID:P86bAFv4
841が他スレで書き込みしてた

>さっそく豪華なヒートシンクを外し、直接水枕付けてみた。
>そしたらシバキで50度切ったよ。
>信じらんね。
>しかしちょっと恥ずかしくなってきたぞあの写真。
>シラフで頭にネクタイ巻いたみたいな。

まぁなにはともあれ。。。おめでとうw
849Socket774:2005/06/16(木) 13:29:37 ID:4TZ5nHuj
某所でplusを\35800で予約。
で、今>>812見たらこっちが3kも安い……orz
キャンセルしようと思ったら、キャンセル料とられるって書いてあるし。
( ´・ω・`) ショボーン
850Socket774:2005/06/16(木) 14:18:58 ID:P86bAFv4
うはっ アスクみてみ

http://www.ask-corp.jp/news/news050610.html

セット内容は
CPU、VGA水枕とLLC
チップセット水枕は無し。
851Socket774:2005/06/16(木) 14:23:42 ID:uZPYJHQI
>>849
これを理由に高速電脳からキャンセルするんだっ!!
もしくはチップセット水枕付けろと!!
852Socket774:2005/06/16(木) 19:55:01 ID:rFtFihhY
ぎゃあ、某テンプレサイトなおさにゃ。

WCL-02 Cuんときも似た騒動があったなぁ……
853Socket774:2005/06/17(金) 23:44:35 ID:TCy3nZ5a
あと1ヶ月で笊塔導入一周年だな。
このままガラガラ音も無く過ぎますよーに。
854Socket774:2005/06/18(土) 01:13:07 ID:onMvkSJG
塔の中はどのような形になっているのでしょうか?
外見では水の出入り口が近いので、温まった水の数十パーセントがすぐに再送されそうなのですが・・・。
温まった水がすぐに送られないように、仕切りをしてあったりするのでしょうか?
855Socket774:2005/06/18(土) 01:32:24 ID:RzSIQno1
>>854
仕切りなんて無い
当然少しはダイレクトに送り出されてしまっている

しかし塔内部のPCから戻ってくるラインにフィッティングが付いているため
そこに余ったチューブをつけ排水位置を移動させる事ができる

15センチほどのチューブを付けて実験してみたらアイドルで1〜2度下がった。
塔の頂上付近まで伸ばそうと思ったがさすがに40センチの高低差を考えると圧損がおきそうなのでやめた。
(おいらの知識では本当に高低差で圧損がでるかわからない。)

水面より下の場合、圧損が起きない気もするが。。。
856Socket774:2005/06/18(土) 07:33:23 ID:YV3FqdMz
>>854
数十パーセントっておまえ…
たとえるなら、おまえが吐いた空気をもう一度吸い込むくらいの量だ。気にするな。
857Socket774:2005/06/18(土) 07:36:19 ID:/OjeF3qc
>853
>このままガラガラ音も無く過ぎますよーに。
無理だろ。
ウザのHPに「OEMといってもメーカーは相手をみて対応するので品質は様々」
とあったが、いつも香ばしいコメントを発するウザだが、これには納得して
しまった。
エーハイムのポンプ使っているったって、K仕様なの?
858Socket774:2005/06/18(土) 07:58:25 ID:uDpBeIkf
ウザの売ってるHPPSもインバータ基板がよく壊れるらしいが?w
859Socket774:2005/06/18(土) 10:52:55 ID:spSDZ6sT
>>855
ポンプは猪だが
30cmほど付けただけでポンプ空回りになったw
もっと短くすればOKかもしれなかったがマンドクセので試していない

ロケッ塔はその意味で良い構造なのかもしれない
860Socket774:2005/06/18(土) 11:39:57 ID:/OjeF3qc
昨夏プチオのポンプへの換装が一世風靡したが、調子はどよ。
861549:2005/06/19(日) 08:16:40 ID:C/17sJMb
>>851
思いきって件のニュースを理由にキャンセルのメール出したら
キャンセル料無しで受け付けてくれたよ。( ´∀`)クスコ

けど、もっと安いとこがあるんじゃないかと不安で注文できません。( ´・ω・)
皆どこで注文したの?
862Socket774:2005/06/19(日) 08:54:45 ID:qsVha2Ns
>>861
俺は○○ガ○○○。
12月当時税込み\24900で一番安かったから。
863Socket774:2005/06/19(日) 19:00:44 ID:j7OkAiBz
ところで、Reserator2ってどうなっちゃったの?
864Socket774:2005/06/19(日) 19:18:02 ID:Vf+TiZCC
933 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/06/16(木) 13:06:39 ID:P86bAFv4
笊塔使いなら こんな感じにすると良いよ
http://www.interq.or.jp/power/itachi/up2/src/Jfile0791.jpg

笊塔の周りを透明で適度な硬さのあるもので包んで(俺は机用のカバー)
台の天板に穴を開けて12センチファンで強制空冷

ファンレス時に比べて有りえない位冷えるよ。
漏れの環境ではベンチ二個同時起動の最大負荷2時間で
12Vでファンを回して13度
5Vでファンを回して5度下がった。
普通のファン仕様の水冷より遥かに冷えてる。

ちなみに予算
カバー1000円 極小カラーボックス500円 ファン800円

これは名案だね。
これに加えて塔の中に敷居を張ってやれば凄いいい感じになるんじゃない?
でも敷居の材質は何がいいんだろ
865Socket774:2005/06/19(日) 19:30:46 ID:zWw3ApA/
>極小カラーボックス500円

これは100円ショップでも売ってるな。
あとフィルター付で大量に空気を吸い込めるよう工夫すれば良いと思うぞ。

敷居では無く内部にホースを繋げば良い。極端に長すぎても短すぎても駄目だが。
866933本人:2005/06/19(日) 19:33:39 ID:AQGj4zG6
液体冷却スレに書き込んだレスのコピペが。。。w
嬉しいような恥ずかしいような。。。
ちなみに気になる人もいるだろうから自レスのコピペをもう一つ


946 933 sage 2005/06/16(木) 22:43:19 ID:P86bAFv4
ちなみに933のデータはCPUのみの時で
今はGPU(6800GT)も水冷にしてるから
ファンレス時に比べもっと冷えてるよ

CPUプ3.2→3.6  VGA350/1000→450/1200
ファンレスシバキ時  CPU温度67度
ファン強制空冷シバキ時 CPU温度49度

爆熱の組み合わせで49度をキープ(室温28度)
18度さがってまふ

============================================

>>864
塔の中にもフィッティングに15センチ程度のチューブを付けて
排水位置をずらしています。アイドルで1〜2度下がりました。

ちなみにこの写真の時は12センチファンを使用していましたが
今は14センチファンに交換し、ファンコン制御しています。
もうすぐ発売されるiGUARDを付けて各部の水温をモニターしてみようと思います。
867866:2005/06/19(日) 19:39:42 ID:AQGj4zG6
ママンがMSIなので実際のCPU温度が表示より5度は低いと思われます。
868Socket774:2005/06/19(日) 20:43:25 ID:Vf+TiZCC
>>865-866
今はまだ使ってなくて中身も空っぽなので、塔の中に8cmくらいホースをつなげてみた
ついでがてら掃除をしてたら、中から青いプラスチックの削りカスがたくさんあった
いつ入ったか疑問だがこんなんで詰まったら大変だから運が良かった。thx
869Socket774:2005/06/19(日) 23:25:45 ID:g8seOhCP
>>864
の写真だがカバーの上 (笊塔の上)にもファンを付けて
強制的に熱を吸い出せばさらに冷えないか?
870Socket774:2005/06/20(月) 00:01:25 ID:gPO7uyr9
>>869
抵抗なささそうだからそのままでも十分じゃないかな。
ファンのタンデム化ってのもありかも
871Socket774:2005/06/20(月) 00:38:29 ID:IAUR8qXp
色より静音FAN付き笊塔きぼんぬ
872866:2005/06/20(月) 00:56:25 ID:eRc7Phf7
>>869
塔の構造的にフィンの間隔がとても広く、殆ど抵抗にはなっていないようです
殆どロスが無く、かなりの勢いで風が吹き出していますよ。
5Vに降圧しても十分に冷やせるくらいです。

台の加工が面倒で上部にファンをつける事も考えましたが、
笊塔に関しては見た目が一番大事だと思いますので却下しました(笑
あと底部にファンを付けた事により騒音もかなり掻き消されているようでとても静かです。
873Socket774:2005/06/20(月) 03:43:50 ID:aoHgYCJQ
このシステムいいなー。新しい笊塔買う予定なのでやってみたい。
874Socket774:2005/06/20(月) 12:48:49 ID:Ko+LatVO
笊塔の底面を研磨して水枕として使おう。
875Socket774:2005/06/20(月) 13:01:39 ID:T1fgUSmR
876Socket774:2005/06/20(月) 13:46:25 ID:sSGS8yKL
>>866
ファンは何をお使いで?
12cmよりも14cmのほうが静かで風量があるのかな。
icuteのiGURAD
アルミパネル、VFD(4ch温度&ファン速度表示)で漏れもいいなぁと思った。。
877866:2005/06/20(月) 14:32:28 ID:eRc7Phf7
>>876
Zaward FSB-0010を使っています
最大回転時38db 103.50CFM(風量を見て衝動買い)
以前は12cmカマフローの流体軸受を使っていました。

さすがにこのファンを全開で回すとうるさ過ぎですね@@;
無駄に冷却して自己満足したい時以外は最小まで絞っています。

えっと。。。12センチファンでも冷却能力は十分過ぎる程ありますので
14センチは必要ないですね。(12センチファンでも5Vに降圧して常用してましたし)
878866:2005/06/20(月) 14:41:31 ID:eRc7Phf7
連続すんません 肝心な事を書いて無かったorz

14センチと12センチファンと同等の風量にした場合

私が使用していた12センチファンが静音設計だった為だと思いますが
大差ありません。(14センチの方がうるさい気がするような、しないような・・・)
879Socket774:2005/06/20(月) 17:57:57 ID:PDnM36gu
>>864
これはイイよねぇ。
「933本人」氏のシステムはZALMANの開発部も注目すると思う。
すでに私はこのシステムのことを「冷式キューポラ」と勝手に名付けて呼んでいる。
低投資の高効率、簡単工作・簡単メンテなら、これぞジサカーの真骨頂というべきでしょう。
みんなで真似してみんなで改良を重ねる。皆の衆この夏はこれで逝こうや。
880Socket774:2005/06/20(月) 18:31:40 ID:GnKTAZUs
自演臭い
881Socket774:2005/06/20(月) 19:10:24 ID:06rYiglg
エアコンと扇風機これ最強。
882866:2005/06/20(月) 20:04:02 ID:eRc7Phf7
>>881
えっと この冷却方式にする前はエアコン+扇風機でした。
しかし、うるさいだけで効果は。。。

今の方が冷えてます@@;
883Socket774:2005/06/20(月) 21:52:38 ID:06rYiglg
エアコンと扇風機より冷えるなんて 冷蔵庫並とでも言いたいのか?
それは有り得ない。過信し過ぎ。
884Socket774:2005/06/20(月) 22:06:46 ID:+ESlWU1v
 まぁ、冷蔵庫並みはあり得ないだろ。(その比喩自体ネタだろ?)
ただ、扇風機で風を当てると、扇風機の死角部分の放熱がよくないからかもな。
塔の上から下まで当たるか微妙、裏側の効率が悪い、フィンの形状が風に対して垂直という
ところが、風量の割に冷えない原因では。
とはいえ、それでも何もしないよりは冷えるし、手軽だろう。

しかしPlusで短いチューブがタンク内にあったら…やっぱないかな。
885Socket774:2005/06/20(月) 22:32:54 ID:mstPmrMC
864のシステムは上下にファンをタンデムにすることで
完璧なものとなる。

と信じてる俺がいる。
この夏チャレンジする方、実験して下さい。orz
886Socket774:2005/06/20(月) 22:35:23 ID:ssUiHxpV
じゃあ俺の二階建て笊塔でやってみるかな
887Socket774:2005/06/20(月) 22:45:53 ID:1dU4tS7W
水の変わりにサラダオイル入れた俺は勝ち組。
888Socket774:2005/06/20(月) 22:57:27 ID:YroDaQDQ
勇者だ・・
889Socket774:2005/06/20(月) 23:00:28 ID:cP7pRy9+
サラダ油じゃシリコンやら、ポンプの樹脂やら諸々ボロボロに・・・
890Socket774:2005/06/20(月) 23:25:19 ID:LslH+zGK
俺は皮脂で
891Socket774:2005/06/21(火) 03:54:56 ID:2fTrEw5e
漏れはヘモグロビン
892Socket774:2005/06/21(火) 10:08:53 ID:iyz9K1yQ
漏れはジクロロメタンで
893Socket774:2005/06/21(火) 10:20:19 ID:+UrX/etK
既存のポンプが異音を発したわけでもないが
先日ポンプを猪に替えた

・・・・で塔内のEハイムポンプを外して気がついた
関東で売られているのに60Hz用ポンプ・・・

どーりでガラガラいわず静かで、インジケータが揺れもしないほど水量が弱いわけだ

        orz
894Socket774:2005/06/21(火) 10:45:51 ID:QAtQpgL9
EHEIM Compactシリーズは、オリオスペック・CoolingLabで売られてるの
(AGB入りも、もちろん)は全部、アメリカの60Hz/115V仕様だそうで。
100Vで使える仕様のEHEIM Compactは60Hz物しかないっぽ。
895Socket774:2005/06/21(火) 10:49:07 ID:QAtQpgL9
あ、ちょっとコトバ足りずに送っちゃった。補足補足〜〜

オリオスペック・CoolingLabで売られてる600や1000も含めて「全部」
=笊塔内蔵の300は当然のこととして、100Vで使える仕様のEHEIM
Compactは60Hz/115Vしかないってことで。

決して、ZALMANやAskなんかがいいかげんなわけじゃないってことで。ヨロ
896Socket774:2005/06/21(火) 21:54:55 ID:JLYzzAk6
たいして違わん。
関西に引っ越してみ?
普通にガラガラいわず静かで、インジケータが揺れもしないほど水量が弱いから。
897Socket774:2005/06/21(火) 22:31:08 ID:euO/eJyb
一瞬AC-ACコンバータ使ってみようと思った俺は粗忽者 orz
898Socket774:2005/06/21(火) 23:23:54 ID:af4VDIYG
plusを予約した店から入荷の電話があった。
もう、購入して早速遊んでる人いるんじゃないか?
899Socket774:2005/06/21(火) 23:33:03 ID:E0QZKZse
人柱報告きぼん
900Socket774:2005/06/22(水) 01:16:19 ID:z/w018rN
>>864
下の箱の写ってない1面は吸気口としてどこかあけてるの?
901Socket774:2005/06/22(水) 02:33:07 ID:Up6E/TjO
902Socket774:2005/06/22(水) 08:04:14 ID:S2manOag
あげるぞ〜
903Socket774:2005/06/22(水) 09:48:25 ID:jGqJSRze
阿寒湖の水入れたら毬藻ができました
904Socket774:2005/06/22(水) 10:07:30 ID:VkwXh9DG
癒しだな
905Socket774:2005/06/22(水) 10:35:32 ID:H4/91j3i
プラスの購入を検討してるが
ノースの水枕はまだ販売しないのかなぁ
それとも予約受付けてるショップ(通販)ってある?
906Socket774:2005/06/22(水) 13:03:36 ID:rUcNLps6
竜泉洞の水いれると鍾乳石が出来るぞ
907933本人:2005/06/22(水) 15:38:55 ID:ez3jwu4n
>>900
写真の裏側一面が開いてます。(カラーボックスですので)

箱の中にアイスノンを入れたりしてオナニー状態です。
(微妙に下がるような下がらないような。。。)
908Socket774:2005/06/22(水) 18:42:04 ID:56vAcOgn
アイスノンまで考えてるなら
笊塔にペルチェを貼ってるのも手かも

直にPC内にペルチェを貼るといろいろ問題が生じるけど
完全に独立して外にある笊塔に貼れば。。
909Socket774:2005/06/22(水) 18:46:14 ID:/gCi1BO6
そこまでするか
910Socket774:2005/06/22(水) 18:59:22 ID:2rW/6H3E
安いからと言って張りすぎには注意が必要だ
911Socket774:2005/06/22(水) 19:10:01 ID:NtvgnCBn
912Socket774:2005/06/22(水) 21:36:41 ID:Cd8U3XgH
AKIBA Hotline情報だと、CPCカップリングで塔のほうは止水弁になってるけど、
チューブの先端は止水にならない構造だってね。
止水弁コネクタでの流量落ち込みを危惧したのか、単に値段上昇を嫌ったのか。
913Socket774:2005/06/22(水) 21:49:53 ID:KCJh/F6Z
CPU水冷ヘッドのサポートですが
Socket462 = SocketAってことであってますか?
914Socket774:2005/06/22(水) 23:42:23 ID:TSsAfd3C
>>912
そんな構造のCPCカプラってあんのかな?
特注?
915Socket774:2005/06/22(水) 23:54:20 ID:Cd8U3XgH
WebでCPC代理店ぐぐってカタログ見たら、インサート側で弁の有無選べるぞ。
PLC22005なんてのが、内径8mmの弁無しでそれっぽい。
916Socket774:2005/06/23(木) 00:21:57 ID:FMg4h88G
今買うならReserator-1よりplusのほうがいいかな?
3万5千はちょっと高い気もするが・・
917Socket774:2005/06/23(木) 00:51:30 ID:oLxjGL+E
plusがいっぱい売れたら数量限定でカラバリ作ってくれんかな。
俺はただ初代の青が欲しいだけだが。
918Socket774:2005/06/23(木) 01:08:59 ID:mPLS1Lvl
>917
笊塔は青くて斬新なイメージが有ったから買ったようなもの。
黒だったらロケッ塔を買ってたな。

しかも使えないVGA水枕付属で8000円ほど高くなってるし。
(メモリあぼーん)

ちょっと強がってみるテストです。。。orz
919Socket774:2005/06/23(木) 16:37:28 ID:6gJVmHt+
ん?付属のVGAメモリ用のヒートシンクって、あんまよくないの?
920Socket774:2005/06/23(木) 17:11:26 ID:LRjs5rCM
そういやplusのポンプは青のほうと変わりないのかなぁ…。
VGAブロックが増えたからということで、マージンをとるってことないかな。
…やっぱり無理かな?
921Socket774:2005/06/23(木) 19:10:43 ID:mPLS1Lvl
ひさびさにケースを開けてみたら
クーラントの独特な匂いがケース内に充満してた
念入りに調べてみたけど、どこからも漏れている形跡無し。
なんでだろう。。。

>>919
笊のVGA水枕は無駄に大きくコアしか冷やせない
922Socket774:2005/06/23(木) 19:40:23 ID:bFgrlUyX
>>921
うちもクーラント臭がしまつw
923Socket774:2005/06/23(木) 19:44:44 ID:UvW8Jb1J
メモリなんて、まず貼る一番で十分だろ。
924Socket774:2005/06/23(木) 19:52:46 ID:TEaayZd1
シリコンチューブは中の臭いを通す
だから電気ポットメーカーはシリコンチューブ近くには
パッキン用ゴム等臭いの原因は近づけないようにしている
925Socket774:2005/06/23(木) 20:36:38 ID:o9hs9bAB
臭い臭いage
926Socket774:2005/06/23(木) 21:12:24 ID:mPLS1Lvl
>>922,944
ありがとう 安心できました。

>>923
メモリを侮ると痛い目に遭うよ
VGAの高クロックなメモリは触れない位熱くなる
927Socket774:2005/06/23(木) 21:39:48 ID:61p0EIxP
P4 3.2 でCPUだけを冷やしているのですが、
夏場最高に熱くなったときは室温が38度になります。
ここはやはり笊塔を

http://www.interq.or.jp/power/itachi/up2/src/Jfile0791.jpg

みたくカコってファンまわしたほうが良いのでしょうか?

ちなみに室温32度でCPUの温度は45度でした。
928Socket774:2005/06/23(木) 22:01:21 ID:mPLS1Lvl
うはw おいらの愛機がw(上段が笊塔仕様のメインPCです)

プの3.2だよね?おいらのPCもプ3.2で同じような温度だったと思う。
【CPUだけ】の冷却ならそのままで大丈夫。

笊塔ノーマル+プ3.2で3時間ほど負荷100%シバキ(ベンチ2個同時ループ)で
室温32度ならCPU温度63度位にしかならないと思う。
927の言う真夏の環境で70度後でしょうね。

そのままで問題ないよ。プ3.2は85度までいける(精神衛生上悪いけど)


>ちなみに室温32度でCPUの温度は45度でした。

これってアイドルだよね
CPUだけの冷却ならこの写真の加工で
室温32度だとCPU温度40度行くか行かないか、になるだろうね。

お勧めは14センチファン+ファンコン
929Socket774:2005/06/23(木) 22:06:46 ID:UvW8Jb1J
>>926
そんなもんなのか
純正空冷だとコアの延長上のオマケで尚かつ片面だけのヒートシンクの
VGAって多くね?
そんなもんなら両面メモリにまず貼る一番の方がマシそうだと思ってた。
930Socket774:2005/06/23(木) 22:17:29 ID:mPLS1Lvl
>>929
空冷ならコアを冷やした後の風のおこぼれで冷やせてる
当然水冷だと無風になるから、おまけで付いてるメモリ用シンクじゃ意味が無いのよ。

もともとシンクが無いようなビデオカードなら問題ないけど
そんなカードを水冷にするのはただのオナ○ー
931Socket774:2005/06/23(木) 22:29:55 ID:kYN/9Ba5
RADEON X800ProやGF6800GT以降の高クロックVRAMは、発熱の少ない
GDDR3になってるのしらんのか?>壊れるとか書いてる無知

DDRで600MHzほどのほうが、GDDR3で900MHzより発熱ひでーぐらいだ。
X800XTPEなんて、1.1GHzなのにメモリ裸だったぞ。
表面も、コアを冷やすヒートシンクがVRAMから浮いて、しかも風を遮る
格好でついてたぐらいだしな。
932Socket774:2005/06/23(木) 22:32:20 ID:eip/tS4R
表面積稼いでるだけだからねえ。
933Socket774:2005/06/23(木) 22:34:36 ID:mPLS1Lvl
>>931
ちなみにおいらは6800GTなのですが。。。
水冷によりメモリ1250MHz常用です。

空冷だとこのクロックでは動きません。
934Socket774:2005/06/23(木) 22:52:35 ID:mPLS1Lvl
あ 忘れてた。
6800スレ見れば判るけどメモリがシンクから浮いている物が多く
壊れた人結構多いよ。

おいらのはリドテク6800GT PCI-E
長時間ゲームしてるとコア温度が低い(65度程度)にも係わらず
ポリゴンが崩れてきて、まさかと思って良く見ると
おいらのメモリも浮いていた。(購入時は浮いていない)

直すついでに水冷にしたらOC耐性が一気に上がった
空冷時自動検出415/1105
水冷時自動検出460/1258
450/1250で常用。
935Socket774:2005/06/23(木) 23:20:20 ID:8qZuk8bN
メモリも冷やしてる人はどのVGA水枕つかってるのかおしえてちょ
936Socket774:2005/06/23(木) 23:41:58 ID:mPLS1Lvl
>>935
おいらは猪 チューブの内径でコレにした
アクアも良いけどアクアだと内径6ミリ。
937Socket774:2005/06/23(木) 23:51:03 ID:8qZuk8bN
>>936

>>366
みたいにポンプ付け替えなくて大丈夫?
938Socket774:2005/06/24(金) 00:03:10 ID:HdBl4MLg
アクアの場合、チューブ内径が違うため
フィッテングや異型ジョイントなどで、でかなりの抵抗が出来てしまうからじゃないかな?

おいらはプ3.2→3.6   6800GT 350/1000→450/1250で使ってるけど
全然余裕ですよ (笊塔強制空冷状態ですが。。。>>927の写真の本人です)

流量もインジゲーター目視ですがCPUのみの場合と変わりは無いですね。

VGAはOCでどれだけシバいても60度を超えた事がありません。
939938:2005/06/24(金) 00:09:54 ID:HdBl4MLg
ちなみに今のアイドル温度
室温26度、CPU38度、GPU42度 GPU周囲32度
940Socket774:2005/06/24(金) 00:21:52 ID:SpPFFz19
なんか最近、薄い緑色(クーラントの色)だったはずが
段々濃くなってきたような気がしたんで水あけてみたら
水面まで青色アルマイトが禿げてた
941Socket774:2005/06/24(金) 00:27:36 ID:HdBl4MLg
>>940
笊塔の塗装には萎えるよね。

新品の笊塔内部をティッシュで拭いてみたら
一拭きで真っ青になってかなり驚いた。

まぁ塔自体は電飾の問題等、心配ないけど
気持ち悪いっすね。
942Socket774:2005/06/24(金) 02:11:38 ID:B3ktSH31
>>934
それって基盤がたわむってことか?
それとも熱膨張でシンクがずれて浮くのか。
943934:2005/06/24(金) 02:29:34 ID:HdBl4MLg
>>942
目で見ただけなので正確にはわからないけど
たぶんたわみだと思う。基盤を曲げてみると密着したりした。
リドテクは両面に巨大なシンクが付いててめっちゃ重いからかな?

コアとメモリ全てを一枚のシンクで密着させてるから
ちょっとでもゆがむと数箇所浮くっぽい。

メモリ部分はかなり大量にグリス盛り付けたほうが良いね。
水冷化するときに新品のCeramique一個まるまる使った。
944Socket774:2005/06/24(金) 04:51:23 ID:bRBLS+g3
>>928

レスサンクスです。本人からとはびっくり( ´∀`)
なるほど、参考になりましたありがとうございます。
この夏すごしてみて危険感じたらやってみます。
945Socket774:2005/06/24(金) 08:20:09 ID:2HuR1/mF
>>941
てことは、Plusの水は真っ黒にw
946Socket774:2005/06/24(金) 08:56:14 ID:HdBl4MLg
黒の方が精神的ダメージが大きいかもw

色を付けないでアルミにクリアー塗装の方がいいかも。
947Socket774:2005/06/24(金) 13:45:16 ID:RhMT5+Ot
DDRメモリにヒートシンクつけた方がいいのかな?
突然フリーズすることがあるんだが、どうも熱を持ってるメモリっぽいんだ。
948Socket774:2005/06/24(金) 14:24:00 ID:nLM1xxyO
はじめて買った水冷キットがReserator-1 PLUSでした。

で、でけぇ。威圧感すらある。
949Socket774
>>947
エアフローを見直せば?