【K8T890 】ABIT AX8の登場を待つスレ【PCI-E】
1 :
Socket774 :
04/10/28 01:58:35 ID:WdOQWgF9 Winchester対応でPCIエクスプレス対応のABIT AX8を待つスレです。 VIAの新チップセット(K8T890)を搭載してます HPより ABITはAX8を解き放つ 究極のDOOM 3マザーボードは、今PCI Expressを統合 DOOM 3がリリースされることにより、ゲーマー達は最高のパフォーマンスを生み出せるハードウェアを追求するようになりました。 専門のハードウェアサイトであるHard|OCPはABITのマザーボード−KV8 ProとAV8を検証し、それらは究極のDOOM 3マザーボードだと宣言しました。 今日、ABITはこの賞賛されたAMDマザーボードにPCI Expressを追加したマザーボード−AX8を発表します。 スペック VIA K8T890 Based AMD Athlon 64/FX Main board PCI-Express, SATA RAID, GbE, IEEE1394 ABIT μGuru Technology
2 :
Socket774 :04/10/28 01:59:36 ID:WdOQWgF9
3 :
Socket774 :04/10/28 02:03:30 ID:WdOQWgF9
4 :
Socket774 :04/10/28 22:32:45 ID:WdOQWgF9
age
地方の俺は近くのPC店にて注文した Abitに電話してくれて、発売次第その店に優先的にまわしてくれるのこと 11月頭ごろになるって言われた 値段不明(=人=)
6 :
Socket774 :04/11/01 00:46:22 ID:xSzw9yz9
これ値段いくらになるんだろ。 もうギガバイトのultra939に浮気しちゃいます!!!
nF4出るのおっせーし、これ買ったる!
9 :
Socket774 :04/11/04 14:18:50 ID:96101N1O
939M/B持ってないのにウィンチェスタ-3200+買ってしまった漏れにとっては この2週間てのが近いようで遠いんだな。
俺もCPUだけ買ってるよ。 我慢できそうにないからPCIeのグラボも買ってやった これでAX8かヌフォ4まで絶対待てるよ(゚∀゚)
以下、
http://kakaku.com/akiba/price/ より転載
> なお、アキバでの噂レベルの話ではあるが、近々Athlon64の価格改定が実施
>される可能性があるとのこと。近頃元気を取り戻しつつあるAMDだけに、ここ1週間
>程度はAMDの値動きに要注目といったところだろうか。
以上、スレ違いご容赦
>>11 おぉ、大人だねぇ、特攻レポ頼む
オイラ、PCI-Eは躊躇してるチキンでつ...
>>10 >>11 また値下げだってよー早まったな。
まぁ俺もナカーマな訳だが…('A`)
今週末も、だめっぽいね・・・ CPUの価格改定も入ることだし、来週末に期待かな・・・
17 :
Socket774 :04/11/11 00:43:07 ID:WJrFsoLe
まだです・・・ もうしわけないです・・・
ヽ(`Д´)ノ
早く出てくれー あと5日でノートンの期限が切(ry
21 :
Socket774 :04/11/13 19:42:54 ID:0bC2lNfU
今週末も、だめだったね・・・ 漏れも、けふ 供給不足が懸念されているWinchesterと 1.2GHz(通常1.0GHz)のメモリを積んでいると言う噂の、Inno3D Geforce 6600GT を買って、背水の陣組みの仲間入りしたよ・・・
そうだったりしてw 既知かもしれないけど、 HyperTransportが ・K8T890は、1GHz。 ・nForce4(無印)は、800MHz。nForce4(Ultra、SLI)から1GHzになるようだから、 きーつけてね・・・
>23 ハゲしく外出 nForce4(無印)> ソケ754 nForce4(Ultra、SLI)> ソケ939 939であれば無印の地雷踏む危険なし
ふむふむ
↑すまん誤爆・・・ AV8がAX8に見える幻覚に襲われた・・・
発売まだかよ。。。 ボォジョレーヌーボーと同じ解禁日狙っていたりして・・・
32 :
Socket774 :04/11/19 05:13:18 ID:qnhA0VIX
早く出ないかなぁ?
33 :
Socket774 :04/11/19 08:50:12 ID:KwGUWfup
>>11 てか、アメリ焦るとマザボが出る頃には今よりも1ランク上のCPUとグラボが発売されている余寒。
35 :
Socket774 :04/11/19 22:20:20 ID:D+5T2D8v
36 :
敗北 :04/11/20 11:00:34 ID:Zj5r7TQy
これもPAL使えそうに無いなあ
38 :
Socket774 :04/11/20 22:17:56 ID:6fnE0EM5
39 :
Socket774 :04/11/20 22:34:16 ID:6YagIqag
AX8は一体どうなっているのだ?
このM/Bの電源コネクタは20pinですかね? A8N-SLI DELUXEは24pinみたいですけど。
41 :
Socket774 :04/11/21 22:36:10 ID:gVgw3Mb3
早く,939で組みたいのだが・・・・・・。
42 :
Socket774 :04/11/22 18:41:57 ID:M3rkF8F2
ビーグルのTOPページ AX8の発売が12月中旬になっているわけで・・・・。
44 :
けろろん :04/11/22 20:17:40 ID:Dbu1LC5x
AX8は年末になるらしーよ abitががんばればもっと早く日本に来るかも
45 :
Socket774 :04/11/22 20:47:23 ID:PrTgR0M1
NF7の再来でつか?
>44 まじで!( ̄□ ̄;) 情報ソースの提示をキボンヌ・・・
47 :
Socket774 :04/11/23 00:34:27 ID:mAA/PH7e
>43 おお。 14,400円となってるねぇ。期待大。
結局ASUSのnForce4 SLIチップセット搭載Socket 939マザーボード「A8N-SLI Deluxe」 と GIGABYTEのnForce4 SLIチップセット搭載Socket 939マザーボードとして「GA-K8NXP-SLI」 そして、 発売がのびたAX8 どれがいいんだろうか? AX8もPCIeX16を2スロット持ってるのかな?待つ価値あり?
ASUSとGIGAのはSLI付いてる分AX8より値段が高いのかな? 自分の場合、SLIで使うつもりはしていないし チップセットにも特に拘らないから 価格的なメリットがあるならばAX8が一番候補だけど。 んな事言っても結局は一番早く発売されるやつを買ってしまいそうな予感。
またVT8237か、KV8proじゃないけどMTV2000やMTVX2004使えなかったりして
52 :
Socket774 :04/11/24 00:31:45 ID:gDMModGu
VT8251まだー?
やっちゃった。AGPのビデオボード買って島田
>>49 やっぱそうか、んじゃnf4で逝こうかな。
nf4よかVIAにする価値あるの?
どちらも新ものなんだけど、やっぱ速攻買うのは避けるべき?
オマイらどうする?
発売後、ここで動作報告しる。
55 :
Socket774 :04/11/24 14:26:05 ID:5YlD8jhv
高速電脳の939MBページ AX8の発売が12月下になっているわけで・・・・。泣
>>54 VIAにする価値はー・・・俺個人としてはVIAに良い思い入れが無かったりするわけで、
発売がここまで遅れたからにはnf4を待つよ。
ただ、SouthのVT8251が登場する頃にはK8T890Proマザーも出てくると思われるので、
その頃にまた購入予定として再考するつもり。
チップセットメーカー如何に関わらず初物走るならある程度のリスクは避けられないと思われ。
>>55 捕獲予定第一候補だったのならご愁傷様でした・・・。
>>56 nf4のマザボのほうが速く発売(来月上旬−もうすぐひゃん)されるみたいよ。
実際nVidiaのチップセットってこれまで実績あるの?
少し様子見他方がイイかな?でもすぐほしい。
VIAはVIAだからなぁ・・・
60 :
Socket774 :04/11/25 00:51:21 ID:HZACehmT
なかなか出ないと,ますます欲しくなってきたが,もう我慢できなくなって別のものを買ってしまいそうだ。
その別のもののまだ出ていないわけだが。 というか、正直nf4のほうがよくね? PCIe×16を2基搭載でビデオカード2枚差しってところが惹かれるんだけど。 ただこれでRadeonのカードを入れるとnVidiaの陰謀でうまく動かないようになってる余寒もするんだが、どう思うオマイラ?
売る方も期待してないってことでw
64 :
Socket774 :04/11/25 23:39:11 ID:HZACehmT
12月31日の発売って,ちょっとスゴイですねぇ。 何を考えているのやら。
65 :
Socket774 :04/11/26 00:17:41 ID:QA9PMl/a
66 :
Socket774 :04/11/26 12:23:42 ID:o9fzt0Zy
>>66 どうだろか、SLIの存在意義をはずしてるかも?
で、結局nVidiaのカード使う場合はnf4でATIのカードを使い場合はRadeonチップセットというのが無難?
それとも、あんまり関係ない?
とりあえず組む時はX800をで組んで将来2枚挿しをしたいかもしれない漏れは悩むんだが。
オマイラの意見聞かせて。
68 :
Socket774 :04/11/27 10:00:33 ID:QElloxxC
このMSI製のマザボはいつ出るのかな?
70 :
Socket774 :04/11/30 01:05:49 ID:dWvo1nil
age
71 :
Socket774 :04/11/30 11:26:51 ID:OkmD3FGY
Faithで納期Bになってるが、もう出たのか? しかもプライスダウンになってる。 納期B・・・弊社倉庫の在庫がやや少ない商品です。 通常、手続き終了後、約5〜10営業日で出荷できますが、在庫数が少ないため売り切れになった際は、数日いただくこともあります。
ぁゃιぃ
セット買いの客を釣って「AX8は表記ミス」か! 入荷確定でフライングか! Faithのご注文はドッチ!?
75 :
Socket774 :04/12/01 16:44:58 ID:UaOxcbue
お前ら餅つけ・・・ 俺様が直々にFaithへ確認してやった。 結果は、「在庫なし」だと・・・○| ̄|_ 応対者曰く、近日入荷予定なので注文を取っているとの事。 それなら、納期状況Cとおもうのだが・・・ しかしながら、来週末入荷の悪寒・・・
ま、nf4が2週間ぐらい遅れても、それに挿すPCIe用のビデオカードが、年末から年明けにならないと市場に出ないのでどってことないか。
PCIEのカードなら余ってるだろ
78 :
Socket774 :04/12/01 19:30:44 ID:Ks5wSrZU
AGPスロットが4つついてて使い古しを全部刺したらパフォーマンスアップとかいう仕様だったらみんな小躍りして買うだろうな・・
>>77 出てるのもあるけれど、ハイエンド、GF6800はまだ発売前だし、X800シリーズは、まもなく出るPCIeオンリーのX850待ちで全く生産・出荷されてなくて、ものすごい供給不足。
そもそもAGPってなんだっけ?ノース直結のローカルバスだっけ? CPU直結だっけ?
流石フェイク
83 :
Socket774 :04/12/02 11:08:58 ID:r3vg8Loi
>>72 お問い合わせいただきました商品につきましては、
現在まだ入荷が御座いません。
メーカー代理店様からの予定では12月上旬の案内が
入ってきておりますので入荷次第発送させて頂きます。
とFaithから。信じたいよぅ・・・
↑A8N-SLI ではないか
デラックスとそうでないのとの違いは何よ?
>>84 のページによると、RAID5の可否とIEEE1394の有無のようだな。
つーか自分でみろや。
88 :
Socket774 :04/12/04 09:27:18 ID:CfT8Zidg
ん?またA8N-SLI (Deluxe)ではないか
SLIいらないし、nF4の竹梅より早く出そうだからこれにしようか…ウーム nF4M/Bには全部チップセットファンが付いてるみたいだけど これはヒートシンクぽいし。
∩___∩ | ノ\ ヽ 俺の中のネ申から、 / ●゛ ● | ABit AX8とASUS A8N-SLI が | ∪ ( _●_) ミ 今週末同時に発売されるという 彡、 |∪| | 啓示を受けたくま。 / ∩ノ ⊃ ヽ ( \ / _ノ | | .\ “ /__| | \ /___ /
くまを信じたいくま
MSIのらでおん939は 日本だと1月中旬でそ? USB2.0に不具合があって半分のスピードしか でないらしい。
95 :
Socket774 :04/12/07 05:49:03 ID:sxX7Xc3U
シネasuu工作員メ
AX8は来年になるらしいYO! 延期キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
青地図の納期2月になってんな
もうぬるぽ
終わった…orz
先発組のマザボが不具合続出 対策されて2月登場・・・・と思いたいorz
これはAV8買えという神のお告げだな pzr
AN8も2月らしいね abitはやる気あるんかね
脱落、AV8買う・・・・
ASUSのA8Vの電源コネクタは24pinが必須のようだけど AX8は従来の20pin+4pin仕様でOKみたいだね。 漏れ的には、マザー+CPU+VGA(PCIE)に電源もとなると予算的に厳しいので 手持ち電源でも大丈夫なAX8にしとこうかな
107 :
Socket774 :04/12/12 20:45:35 ID:3MWosCXN
何とかいう液晶時計風のものが欲しいので,待ちます。 待ちきれないかも・・・。
deiの納期欄の▲は未発売商品のシルシ
ASUS A8V-E Deluxeに転んじまった、すまん
ビットランド追放
諸兄
グルクロック欲しいし、俺もまったりと待つことにするよ orz
もうネタも無くなってきたな 発売までdat落ちせねば良いが
115 :
Socket774 :04/12/14 01:16:07 ID:e3BxTFrp
>114 同感だ。
116 :
Socket774 :04/12/14 01:25:48 ID:cqZEnakQ
待ちきれないオイラは週末にAV8本借りて来て抜きまくった
2月だもんなあ・・ 未定とかのほうがまだ救いがあったのに
2月あたりだとシリアルATA IIに対応した新型サウス「VT8251」を 搭載したK8T890マザーの話題も出てきそうだもな。
さすがに2月はなあ。。 ABITみたく良質なコンデンサ使ってるのって他にどこ?
DFIに期待汁 あとコンデンサだけならGIGABYTEも悪くない。AMD向けママンでは存在感薄いけどね
ギガバイ子ちゃんは確かにコンデンサは悪くないが ファンが壊れすぎ。
122 :
Socket774 :04/12/16 06:57:20 ID:u2o7Kuym
本当に2月なら,絶対に待てない。困った。
まあもちつけ。 今出てるPCI ExpressのVGAなんて性能的なアドバンテージないし。 3ヶ月弱なんてあっという間だぞ。
124 :
Socket774 :04/12/20 23:39:19 ID:7nPlaUE5
待ちきれず、AV8を買いに行ったら、そのタイミングでA8N-SLI Deluxeが入荷したので思わず買ってしまった。
ご愁傷様です。今時ASUSなんて。
PCI-E搭載型が欲しいが、我慢できないから、年内に発売されなきゃAV8を買ってしまおうと思ってる ここで耐えずにAV8買ってしまったら負けなんだろうか…
あ、スマソ 高速電脳見たら、AN8も2月に延期ってなってた。
AV8を買って、AX8も買う これが最強のリズム
>>129 2枚も買えるお金ないよパパン( ´・ω・`)
やっぱ発売まで待とう……でも2月まで我慢できるかな…買いたいな…MSIのに手を出しそうだな…
132 :
Socket774 :04/12/23 16:46:54 ID:x7/JC6rh
大ピンチage
133 :
Socket774 :04/12/23 21:08:59 ID:1HlV2Q8K
マジェ?
こんな事情があったのか 最近のAbitは、新製品が出るの遅すぎで不自然だったモナ もうだめぽ
まあ倒産はせんでしょ。技術力あるし。 あってもどこかが買収するぐらい。
行く年 来る年 ∧∧ ( ・ω・) _| ⊃/(___ / └-(____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <⌒/ヽ-、___ /<_/____/
137 :
Socket774 :05/01/08 03:01:41 ID:TA4dssLL
このスレもそろそろ年を越させてやろう
2月に延期?
139 :
Socket774 :05/01/08 18:06:06 ID:21XU0RD5
静かなスレだなおい。
140 :
Socket774 :05/01/11 06:31:28 ID:dQy/r8OB
待ちきれず,別のを買った・・・。
142 :
Socket774 :05/01/14 00:49:14 ID:inBVN4vs
DELLまで待ち続けスレ放置か?
test
そして伝説へ
146 :
Socket774 :05/01/18 22:25:47 ID:0TT37SGL
静かだ。
まあそんなことより会社の方が心配だ
148 :
Socket774 :05/01/22 04:45:13 ID:+xucR0ZF
DFIが頑張ってるみたいだからそっちにユーザー流れるのかな? EPOXがつぶれなきゃいいが
もしも最悪の事態になったら、漏れもDFIに流れる香具師が多いと予想 ただPCI-E*16が一番上にきているレイアウトのマザーを出しているのは、 今のところAX-8以外ではASUSかMSIしかないので、EPOXのコンデンサ 地雷を踏んだ身としてはMSIに逝くしかなさそうな悪寒 キャプやってるとノイズが気になるからねえ AX8の新型サウス搭載版にデュアルコアの939発売迄は、新城3500+に 時計なしAV8で待つつもりだったのだがorz
おれはEPOXのUltraにしようと思ってたんだが・・評判良いし
AX8-3rd Eye 出たよー
む、まじ? まだ旧正月あけてないじゃないか。
いつ出るんだ。。。。 待ちきれなくてAV8買ってしまいそう (´・ω・`)ショボーン
2月まで待てよ。
2月29日まで待てよ。
λ............トボトボ
まったく、なにやってんだよFatal1ty
貴殿は、このマザーにどのビデオカードを使う? 俺は3DゲームしないからRADEON X300の予定 (・∀・)
つうか再エンコ支援機能憑きのカードが出てから、乗り換える予定
待ちくたびれた
そろそろ待つの止めたら?スッキリするよ
AV8買っちゃったお
166 :
Socket774 :05/02/14 22:52:34 ID:Z651jGZj
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
K8N NEO4買っちゃったよ
いよいよか!
鉄板の予感
三月の第一週に本当に出るのだろうか。。。。
こんだけ待って糞だったら泣けるな
AV8買えって。んでAX8の人柱を待って、半年後ぐらいにマターリ移行するんだ。
174 :
Socket774 :05/02/25 23:58:12 ID:IIGHJVMa
↑俺もそのつもり 俺のはLANも安定していていい板だ(AV8)
漏れも待ってて良かったよ。AX8 NF7-Sみたいな鉄板になってほしいな。
今日もまだ秋葉の店頭には置いてなかった。
まだ2月だしな。 明日からに期待 (´ー`)y─┛~~
祭りの予感
父さん祭りにならんことを願う
m9(^Д^)プギャーーーッ
3月第1週に突入したが店頭に見当たらない。 捜索中に中古のSL-K890Pro-939を見つけて 激しく心動かされたが耐えた
高速電脳では3/3になってるよ。
184 :
Socket774 :05/03/03 03:01:45 ID:P2elhvs6
いよいよだな、諸君の健闘を祈る やっぱり今回もNF4を寄せつけないベンチ性能持ってるのかなぁ? NF4買っちゃたけど次に939で組むときこいつって決めてる
で、VT8251とやらはまだかいのう
>>168 の3月1週てのは、おそらく高速電脳の3月3日頃って情報からだろうね。
その高速電脳の納期がまたASKになってるが..._l ̄l○
昼間は電脳あったよ
189 :
Socket774 :05/03/03 20:18:53 ID:2P0zC8Io
秋葉TZONEにあった
190 :
Socket774 :05/03/03 20:38:32 ID:2P0zC8Io
一瞬買おうと思ったが おいらはAX8-3rd Eyeまで待つよ 買った香具師はレポよろしくね
191 :
Socket774 :05/03/04 06:30:43 ID:ls7biIcc
期待あげ
VGAで悩む ファンレスでオヌヌヌのおせーて
用途書いてなかった
いよいよ発売されたみたいだがAX8にしろAN8にしろBIOS保護機能はあるんかな? 小心者なんでそこんとこ心配
195 :
Socket774 :05/03/05 10:26:25 ID:IkQQkf/C
age
マザーボード右下のネジ穴がIDEコネクタで隠れてて締められない… ケース側にスペーサー付いたままなのだけど、アース考えたら外した方がよいのだろうか?
>>196 たぶんそこはネジ穴ではないよ。
AV8も同じ構造で、8箇所でネジ止めした。
スペーサーは外すだな
やっぱベンチならNF4なんだろうなぁ〜。 安定してれば文句はないが。
とりあえず組んでみた。
20ピン電源コネクタの位置が個人的に微妙。ケース後部のファンの邪魔になりやすい。
コンデンサは全部ルビコン。PCIex16とPCIスロット1の近くにOSコンが一つずつ。
>>197 サンクス。スペーサーは外すことにしました。
200 :
Socket774 :05/03/07 15:14:35 ID:JzsDNCI2
どうなのこの板?
さんざん引っ張った割にはスレの反応鈍いね
AN8に持って行かれたか?
みんな3rd Eye待ちなんだよ 後2週間もすれば、書き込みも増えるって
204 :
Socket774 :05/03/08 00:06:36 ID:esLVRcXC
レポまだぁ?チンチン
AX8-3rd Eye待ちきれねーー AV8-3rd Eye買うか・・・
206 :
Socket774 :05/03/10 00:24:44 ID:uwDm1tLM
レポまだぁ?チンチン
207 :
Socket774 :05/03/11 08:54:41 ID:266Y8+N5
たはー
時計に1000円払うのもなんだから、AX8買って北。 組んだらレポ上げるんでしばし待たれたし。 というか3月中にAX8 3rd-Eye出るのかなあ
代理店曰く来週入荷らしいよ>>AX8 3rdEye 来週末には各店舗の店頭で見られそう。
待ったかいがありますた。 >> 3rd Eye
とりあえず組み立て終了。これからOSインスコ。 非RAIDのSATAにブートする予定。 で、組み立て中に感じたこと↓ CPUクーラーにHyper48を選んだ。ファン電源が4ピンなんだけど、CPUファン電源 (3ピン)の真横にコンデンサがあって、CPUファンコネクタに取り付けが できない。3ピン電源の横にコンデンサ置くなゴルァ。 仕方ないので、開いているチップセットファンへ取り付け。 20ピン電源の場所がイクナイ。チップセットファンの電源と干渉するぞゴルァ。 同じくシステムファン電源がPCIと干渉するぞ、ゴルァ。 システムファンの電源位置が後ろなので、フロントファンの電源が届かない ぞ、ゴルァ。
独自設計はユニークなんだけどね。IDEコネクタが横向きになっている とか。 コンデンサはALLルビコン製なので、コンデンサの質と耐久性について は合格だと思われ。
漏れもリドテクのTi4400のコンデンサが妊娠していたので コンデンサには気を付けたいと思う。 こればっかりは時間や負荷がかからないと良し悪しが判断できない のでブランドに頼らざるを得ないが、ルビコンならまぁ良いか? 膨らむ時は、どのメーカーのでも膨らむがな。 安定性やOC耐性のレポよろしくです。
ところで経営の方はホントに無問題なんだろうな?
これはもうだめかもわからんね。
クソみたいだな
そうでもないよ
LANは大丈夫?
今のAbitの64VIAママンについてるGbEは、VIAのLANの中でも例外的に高評価なやつだった ような。
特に書くべきことも無いというか。 CnQは動作したし、S3や休止状態移行及び復帰もできた。LANもとりあえずつながった。 今の所不具合には遭遇してないが、出たばっかりだから鉄板と呼ぶにはまだまだ早いし。 PCIまわりとか、まだ試してない所とかあるし、現時点ではまだ何とも。
221 :
Socket774 :05/03/14 00:13:50 ID:eP0Q+Q+t
AX8を買ったのですがSATAでのOSのブートができません。 いろいろ調べてみてはいるのですがわかりませんのでどなたか教えていただけませんか? 構成は CPU Athlon64 3000+ M/B AX8 メモリ SanMax 512×2 HDD HITACHI HDS722516VLSA80 SATA160G OS WIN XP Pro です。 よろしくお願いします
> 220 とりあえずは安定してるみたいだね? 無事、これ名馬なり。 NF4の熱とママンの値段を嫌って、これかSOLTEKに特攻しまつ。 漏れの中ではABIT >>> SOLTEK なんですが、皆さんはどうでつか?
223 :
Socket774 :05/03/14 00:34:34 ID:+UCHTi5N
なんであんなところにファン付けたのかと オーソドックスに作ってくれてれば、今頃FA出せるマザーだったのに
ドライバ入れてないって落ちじゃないだろうな
SATAで糞ピーと2000インスコするにはフロッピードライブが必要とかサイコムに載ってた
227 :
Socket774 :05/03/14 08:18:27 ID:1el2rCcI
abitはいつもそうだよね。 AN8でもフロッピー必要だった。
228 :
221 :05/03/14 09:05:13 ID:WLMqameD
レスしてくださった方ありがとうございす。 すいません体の調子が悪くなった為書き込みしたあと寝てしまいました。 状態なんですが 一応フロッピーを使って OSのインストールの途中まではいきました。 で、再起動されたときに 再起動できず セーフモード セーフモードとネットワーク セーフモードとコマンドプロンプト 前回正常起動時の構成 Windowsを通常起動する 等が出る画面がでてきてセーフモードを選んでも通常起動を選んでも 起動しません。 現在仕事のため家に帰ってもう1度インストールをやりなおしてみようかとおもってます。 もしこうしたらいいとかありましたらレスお願いします。
>>228 お前は調子が悪くなると寝るのかよ!体大事にしろよ!
>>228 その現象は、SATARAIDドライバを入れてOSインスコしたけど、
途中に出るSATAドライバのインストール許可を無視したら起こりました。
全く同じだ。(Windowsのロゴが何たらいうウィンドウ)
ちゃんとRAIDドライバ入れたら立ち上がりましたよ。
231 :
221 :05/03/14 17:54:53 ID:WLMqameD
ありがとう家に帰ったらやってみます
悪いことはいわん。やめとけ
233 :
Socket774 :05/03/16 05:46:42 ID:Rp9ExpdC
ASUS A8N-SLI GIGA GA-K8NF-9 ABIT AX8 それぞれ試して思ったこと。(ちなみに私はABIT贔屓です) 長いので、3レスに分けます。 共通環境 939winchester3000+ DDR400-512MB × 2 (MOSELチップ JEDEC) ATI X700PRO-256MB ONKYO SE-80PCI Seagate ST380817AS × 2 GSA-4082B A8N-SLI マニュアルは英語だけど、情報量は十分でわかりやすい。 チプセトファン超うるさい超熱い。 SATA2が使えるマザーなのでRAID0してたらチップセット数日でブッ壊れた。 デスクトップにログインして数分後に再起動の繰り返し。 初期不良交換後は2ヶ月運用して問題はでてない。 nForceのなせる業か、この3枚のママンではなにやらせても最速。特に3Dベンチ。 SATA2の効果は期待したほどではなく、普通のSATAとあんまし変わらん。 付属ユーティリティが超優秀。CQ有効とはいっても、 ユーティリティ併用でCPUファンの音ほとんど聞こえないのに起動1時間後でも30度台前半。 相性のデパートってくらいいろいろあるけど、使いこなせる人なら超おすすめ。 HITACHIのHDDでPROMISEチップでRAIDしようするとOSインスト出来ないことあります。 Audigy2、相性でます。 上記の構成なら問題なく動作しました。
234 :
Socket774 :05/03/16 05:47:41 ID:Rp9ExpdC
共通環境 939winchester3000+ DDR400-512MB × 2 (MOSELチップ JEDEC) ATI X700PRO-256MB ONKYO SE-80PCI Seagate ST380817AS × 2 GSA-4082B GA-K8NF-9 チプセトファン触れないくらい熱いのに最初からファンレス。どういうことよこの仕様。 上記マザー同様メモリ相性きついです。さらにキャプチャの相性もこれでもかってくらい出た。 アイオーデータ、バッファロー、ピクセラ全滅。カノプのMTV2004は動作しました。 上記のA8N-SLIはカノプは動作させましたが、それ以外試してません。でも同じnForceなので、 似たようなものかも・・・。 GIGAにはCQドライバついてきません。おまけにマニュアルに記載すらない。 AMDからドライバDLしてきて自分でやってください。 このマザー、いろんな意味で糞です。安いだけでお勧めできません。 上記構成で問題なく動きました。
235 :
Socket774 :05/03/16 05:48:24 ID:Rp9ExpdC
共通環境 939winchester3000+ DDR400-512MB × 2 (MOSELチップ JEDEC) ATI X700PRO-256MB ONKYO SE-80PCI Seagate ST380817AS × 2 GSA-4082B AX8 とりあえずフツーに動作してます。 マニュアルは全部日本語で情報量もそこそこあるけど、 SATA使う場合は付属のFDD使わないとダメってこと位書いておけよって思う。 ABITマザーはいつもこうだが。 でもやっぱ上記2つのnForceよりなにやらせても速くない。あくまでベンチ上の話だけど。 んで、安定してるかっていうと、PC切替器使ってるせいか、 たまにキーボードやマウスが認識しなくなったり誤動作する。切替器との相性か? 切替器はEDESSEのAT2+。上記2マザーではこんなことなかった。 マザーのせいかわからないけど、WinAmp使おうとするとリブートしやがる。 ユーティリティは設定の自由度高いけど、ちと使いづらいってか、わかりにくい。 ファンの制御効果はASUSの方が上。あんまり静かになんねぇ。見易さもASUSの方が上。 あのASUSのユーティリティ、汎用で使えたらいいのになぁ。 マザー上の電源やらファンやらの繋ぐとこ、位置微妙に気が利いてないw カノプ2004動きました。 64マザーの場合、キャプチャはカノプが無難でよろしいかも。 まだ使い始めて1週間経ってないので、まだまだ自分自身このマザーを理解しきれてません。 いまのところnForceマザーよりは相性は少なそうって感じ・・・かな。 上記構成で「今のところ」問題なく動いてます。
>>196-197 で言ってる右下のとこなんだけど、
マザボの裏側は絶縁されてるかな?
もうマザボ取り付けちゃったんだけど、スペーサーがケースと合体型なので、
もし絶縁されてなかったらショートしそうだから外してテープ貼らないといけないし・・・
わざわざ外して確認するのもあれなんで誰か知ってたら教えて下さい
ABITマザーってPS/2接続のキーボードがいきなり反応しなくなったりってよくあるよね。 キーボードが壊れたと思って買い換えちゃったことあるよ。
AX8、Winamp使っててMediaPlayer6.4でMPEG2再生させようとすると落ちる。まぁ同時起動させなきゃいいんだけど。 初自作でフロッピードライブ買わずにSATA買ってきて右往左往したのは内緒です。 インスコ途中では認識されないことがあったけど、通常使用で切替機(coregaの安いの)+マウス+キーボード は今のところ大丈夫。
> 233-235 私も参考になりました。ありがとうございました。 参考までにAX8(890)はNF4に比べて、どの程度ベンチ性能が下がりますか? ベンチにもよるでしょうが、だいたいの雰囲気でけっこうです。
241 :
233-235 :05/03/16 23:07:16 ID:Rp9ExpdC
特にオーバークロックやツールを使用せず、 そのままデフォルト動作させた場合のベンチ結果の差。 FFベンチ3上記構成にて HIGHモード(CQ有効) A8N-SLI 5100〜5200弱 GA-K8NF-9 5000〜5150程度 AX8 4950〜5100程度 でした。それぞれ3回まわしての大体の結果です。 環境にもよるので、あまり気にするほどの差じゃないですよ。 5%も違いませんでしたので。 あれからHDDベンチでHDDの速度を見ましたが、 RAIDせずシングルモードでの速度はVIAチップのAX8の方が5%弱程度速かったです。
大してかわらんなあ、3rdeyeでたらそれでよいような気がしてきた。詣でてるんだっけ?
>>236 記憶では裏側も鍍金はされていなかったと思いましたが
万全を期すなら絶縁処理はした方がよいかと思います。
>>243 やっぱそうですね、怖いんでやっときます
これってPAL付かないよね?
247 :
233-235 :05/03/17 13:16:13 ID:jsW9LO/C
さ-。PAL使った事ないからなんとも。 まぁ、穴位置はフツーの64と一緒だけどね。 いけんじゃね? 私はNCU-2000横向き設置ですけど。12cmファン別に設置して。 常時この季節だと部屋に暖房入れてもアイドル30度くらいですよ。
即8251版が出そうだしなあ
249 :
Socket774 :05/03/17 14:49:12 ID:zXWNM3B5
リーテールでいい
ルーテーズ
ヘソで茶を沸かすバックドロッピですか あなた通ですね
252 :
246 :05/03/17 20:23:10 ID:PGtNDQvN
>>247 屯クス。
PAL は個人的にはメンテ(掃除)が楽かなあと。
NCU、やっぱり大したものですね。うーーーむ
漏れはXP-90を先買いしますた。
デフォルトのFSBが204MHzとわずかにOC気味なんですが これはこの板固有の現象なんでしょうか
255 :
Socket774 :05/03/18 11:05:57 ID:muAMeV58
俺のAV8もOC気味です。
そうなんですか。まあ誤差程度の数値ですし とりあえずは動いているので気にしないことにします。
257 :
Socket774 :05/03/19 02:47:59 ID:MN3sqRuN
それでもし壊れても「OCしたから保障外」とはならないと思います。 元からの設定をいじってなければ。
Rev.Eは無問題で対応できまつか?
微妙にXP-90がつきにくい。1箇所コンデンサに当たって固定できない。 3箇所固定でやってるけど、アイドル時52℃。。。 エアフローと3箇所固定がまずいのかな。
> 259 253でつが、XP-90を買ってしまいますた。 大丈夫でしょうか? このためにママンを変更するのは本末転倒でつね?
>>260 大丈夫かと聞かれても。。。1箇所は無理っぽいですよ
誰かXP-90ちゃんとついた人いるかな。
とりあえず、フロントにもケースファンつけて47℃まで下がりました。
AX8にXP-120つけてますよ。XP-90なら余裕じゃ。
>>262 装着時に左上のコンデンサに当たりませんでした?
ちなみにアイドル時って何度ぐらいですか?
>>261 Hyper48が駄目だったので、XP-90でチャレンジ。(1200rmpファン)
確かに、左上コンデンサ邪魔過ぎ。
一番最初にコンデンサの部分に嵌め込んで、後は無理やりゴリっと押しこん
だら4箇所装着可能。但し、CPUの表面に2箇所スリ傷というかスリ跡が付いた。
で、次善の方法として、最初からXP-90をリテンションパーツに装着。
そのままリテンションパーツをMBの台座へと嵌め込んで、螺子止め。
螺子止めにはL字ドライバ使用。これ使わないと螺子が締め辛。
こっちの方がウマくいくかもしれない。MBの螺子止め穴とリテンション
パーツのサイズが微妙にズレているので、これまた強引に止める。
で、温度が46℃にしかならないので、どうも疑問。
よく見ると、ヒートシンク部分が完全にCPUチップを覆っておらず、
一部外からCPUの背面が見えるんだよね。
これが原因かどうかわからないけど、4→3ピン電源購入して
Hyper48に付け替えたら、アイドル時平均28℃。ファンはファンコン
で700〜800rmpに絞ってこの結果。
>>264 レポありがとうございます。
う〜ん、4箇所固定してもそんなに温度は下がらないんですね。
>よく見ると、ヒートシンク部分が完全にCPUチップを覆っておらず、
>一部外からCPUの背面が見えるんだよね。
これは痛いですね。XP-90取り付け時に手が切れるし散々でした。
47℃じゃまずいかなぁ。またクーラー買う羽目になるのかな('A`)
> 264 これってXP-90の設計に問題があるってこと?
>>265 Cooler Masterの3〜4K品でも、Athlon64 3800+で34℃くらいなので
どうにもXP-90の冷却性には疑問が出るね。
そもそもヒートシンクがCPUを全面カバーできないというのは驚き。
温度が起動直後で40℃超えていたので即座に外しますた。
ちなみに私は吹き付けタイプでファンを置いた。
XP-90に2000rmp以上の爆音ファンを付ければ、また吹き付けでは
なく吸出しにすればもっと冷えるかもしれないけど、普通のクーラーで
35度も逝かないんだから・・・。
HYPER48と比べて良い点はファンを自分で好きなものに選べる点と
非常に軽い点、くらいかなあ。
>>265 というよりもMBの問題だろう。Hyper48のようにリテンションの金具が
別途取り付けの形でもコンデンサが邪魔で非常に付け辛かった。
XP-90の場合本体とリテンション金具が一体型なので更に作業が
やり難いだけのお話。
一番左上のコンデンサだけもう少し後ろにズラすとかの形にぜひして
貰いたい。リテールクーラーだけ付け易い形という感じだね。
> 267 > そもそもヒートシンクがCPUを全面カバーできないというのは驚き。 禿同。驚き以外の何物でもないですね? これはXP-90側の問題だよね? 別なクーラーを検討します。
この板、SandraやEVERESTのメモリベンチでどの位出ます?
270 :
Socket774 :2005/03/21(月) 13:47:47 ID:6AiyvVyt
>268 でもねーXP-90はファンの性能でも左右されるんだよ、おわかり? まあ、どんなクーラー(ファンを交換できるもの)でもファン次第で性能変わるからねぇ 一概に言えないのだよ。
> そもそもヒートシンクがCPUを全面カバーできないというのは驚き。 この問題とファン(冷え)はまったくの別問題。 おわかり?
XP-90温度下がらないかと弄ってたらグリスがピン側まで達してシンナーで除去する羽目に。 さらにOSまで止まってしまい、OS再インストール。('A`)ツカレタ
>>272 素直にCPUクーラーを変えなされ。
冷却とかの問題は別として、グリス塗られたCPUヒートスプレッダが
外に晒されるようなクーラーは窓から投げ(ry
Freezer64なんか安いんで、良いかと思われ。
AX8-3rdEyeでCPUの温度表示がずっと00.0℃なんですが・・・ これって初期不良でしょうか? 他の温度はちゃんと表示されています。
AX8-3rdEyeを購入しましたがBIOS、GURUCLOCKとも正常に表示してます。 特にBIOSで表示もてあそぶ場所も無いようですし、初期不良では? 自分はCPU周波数がCLOCK上で変化しませんね・・・OCguruならちゃんと表示でるのですが。 BIOS更新待ちかな?
276 :
274 :2005/03/24(木) 00:02:50 ID:Zi0S4OVW
>>275 重い作業したら、CLOCK上で07.0℃とか表示されました。
でもこれって温度低すぎではないですか?
何℃位で表示されてます?
CPU温度がやけに高目に出る。通常考えられる範囲より20℃ほど高い。 BIOS読みでもABIT EQでも同様。CPUクーラー付け直しも交換もやった。 CMOSクリアの直後に正しく表示されることがあるものの、何かの拍子にまた高目に戻ってしまう。 そうなるとずっとそのまま。う〜ん…
まるでMSIみたいでつね?
3Dのゲームやってたらいきなりフリーズしてグラボ(X700)が死にました。 なんでだろ。グラボ交換したら直ったけど。 怖くてゲームできないよ(;´Д`)
なんだか不安になってきたな?
スレ進行の遅さは不具合無さの裏返し、と思いたい…。 Sandraのメモリベンチが微妙に遅かったので色々試行錯誤したのだけど…。 ・256MB*2 128bitモード 5300MB/s ・256MB*1 64bitモード 3100MB/s ・256MB*2 64bitモード 2600MB/s 使用メモリ…Sanmax PC3200 hynix DRAMタイミング…BIOS Auto設定(DDR400 3-3-3-8 1T) 2枚挿しで遅くなるというのが何とも不可解…単にhynixとの相性が悪いのか それとも使用者に問題があるのか…
確かにASUSやMSIスレに比べると進行が遅すぎ。 不具合が少ないのか、売れていないからなのか? やっぱNF4なのかなぁ〜。
報告PALは取り付け不可能 onz
>>281 hynix純正の512M*2の2枚差しで、5299MB/sだった。
ちなみにメモリスロットの3,4に挿してある。
>>281 とりあえずSPD情報の確認したらいいかも。
Sanmax PC3200 の1GBだけど、DDR400の情報が
抜けていたというのをどっかのメモリスレで見たんで。
だとすればAUTOがDDR333に設定されて、5300MB/sになるのもわかる気が…
ただ
>>284 は別メモリなんで、下手するとBIOS更新を待つのかもね。
>>284-285 情報ありがとう。
BIOSでSPD設定にすると5200MB/s程度とわずかに落ち込む。
こっちの方がタイミング緩いのかも。一応200・166・133MHz時各々のSPD情報は入っているみたい。
DDR333駆動時は4900MB/sだったのでAUTO設定でもPC3200として動いてはいるようだ。
手動でDDR400に設定しても
>>281 の通り。タイミング詰めても5400MB/sが限界。
別にこのベンチが遅くても(FFベンチも遅かったが)実使用にさほど影響出るわけでは無いけど…
張り切って組んだ新PCだったのでちょっとナッカリなのです。
288 :
Socket774 :2005/03/26(土) 18:15:08 ID:umCY2EJf
ASUS A8V-Dからの移行、ABIT AX8−3rd Eyeイイよー おまけのモニターからも起動できるし便利。 また戻ってきてよかったよー ただ、CPUクーラーが(XP−90)のフックが、コンデンサーと接触するので、加工しなきゃならないのが、面倒だったよ。
>>287 Sanmax Elpida PC3200 512MB*2の環境でEVEREST測定
SPD設定で5500MB/sだった
EVERESTのメモリリード項目なら、うちもそのくらいですね。 メモリライトが1800MB/sちょっと。 アルバの890マザーがSandraで5800MB/s以上出ていたのを雑誌で見たので この板も同じくらいだろうと思ったのですけど… 新BIOSが出たら試してみようかと思います。
結局XP-120は付くのかつかないのか、どっちだろう(無理そうな気がする) XP-90つけている方、取り付けるとどのようになるか気になるので画像UP願えませんか?
付属FDのSATAドライバ使用で、HDDの物理フォーマットができないのは俺だけ? スキャンディスクも正しく実行されない気がするのだが。
漏れも「267氏」の > そもそもヒートシンクがCPUを全面カバーできないというのは驚き。 ってのが気になってまつ。
XP-120付くけど、付けるのにコツがいるのと、DIMM1スロット使えなくなる。XP-90は知らん。
>>292 自分の環境では付属のFD収録のドライバで、SATAのHDDからXPの起動はできています。
HDDはWD740GD単体で。物理フォーマットはOSのインストール時に行いました。
エラー表示とかは特には無かったかと。
XP-90は工夫すればつく。 ヒートシンクは一応全面カバーできてる。(熱伝導シートでくっついたところを確認) ただ、CPUの温度はなぜか高い(Hyper48にしても温度高かったからヒートシンク以外の問題・・・)
298 :
292 :2005/03/31(木) 10:32:10 ID:awyr1WlA
>>296 レスサンクス。
XPのインストール時のフォーマットが、やたらと速くありませんでしたか?
管理ツールからフォーマットしても、物理フォーマットしてると思えない速さでした。
HDDはHGST 7K250 160GBを非RAIDで使用してます。
>>298 あ…、そうです、物理フォーマットすごい速かったです。2、3秒くらいで終了したと思います。
その時は「おおっ、さすが10000rpmのHDDは違うぜ!!」と思ったのですが…
今の所一応普通に使えているんですけどね。HDDベンチマークの値もほぼスペック通り出ましたし…
>>297 64 3000+、リテールクーラーの環境で、BIOS読みで50℃超えてます。
負荷かけると70℃近いです。シンク温度は30℃ちょいなんですけどね。
この板、CPU温度表示が高目に出るのでは。
> 297 > XP-90は工夫すればつく。 その工夫が知りたい。
301 :
Socket774 :PC/AT21/04/01(金) 07:36:39 ID:U9csRvqY
>300 コンデンサー頭ににフックが邪魔されるから、極端だけど、フックをUの字からくの字くらいまで曲げてやれば良いよ。
302 :
292 :PC/AT21/04/01(金) 11:22:32 ID:4n4SMliX
>>299 不良セクタが検出できなくて、OSインストール時にはまりました。
スキャンディスクも異常に速くて、正常に働いてない気がするのですが。
>>300 >>264 さんの書いた2番目の方法を参照にやった。
マザボとの取り付けは一番最後にやるとすごく簡単にできたよ。
ドライバーもなんとか普通のでいけた。
マザボに取り付ける際にネジ締めるのにちょっと力いるけど。
>>299 もういい加減マンドくさくなったのでHyper48で温度無視してます。
CPUクーラー無駄金('A`)
>>302 うちの環境の、Windows上で「不良セクタをスキャンし、回復する」にかかった時間です。
C:WD740GD(74GB) 約20分
D:6Y120P0(50GBパテ切り) 約25分
上記の数値が正常範囲かどうかは自分には判断しかねますが…
「ファイルシステムエラーの修復」の方は、別PCと大差無い時間で完了しました。
どちらにせよ「一瞬で終わる」感じでは無かったですね。
305 :
292 :AMD暦37/04/02(土) 10:31:33 ID:layEaMpx
>>304 検証ありがとうございます。
自分の環境では2分もかからずに終わってしまいます。
別PCでは20分ぐらいはかかるのですが。
他の方の報告もないので、自分の環境が問題みたいですね。
306 :
Socket774 :2005/04/07(木) 17:53:59 ID:1KN321f+
保守age
で、結局このママンは買いでつか? NF4ママンにも踏み切れずに困っちょる。 NF7-Sみたいな鉄板だと良いのだが。。。
個人的にはCPU温度が高目に出るのが痛いです。 普通に出てる人もいるようですが… マザーのファンコン機能がこの温度に連動しているのでファンの回転数が高いままです。 まあもともと下限が8Vなのでこのファンコンを使っている人はあまりいないかも。 PCの動作自体はPCIに何も挿して無いためか、安定してます。
俺もこの板が選択肢に入っているのだが チップはK8T890で決めてるので。 他のメーカだとギガ、Albatronあたりか…うーん
> 309 SOLTEKも良いらしい。
というか890のチプセト採用板であまり地雷報告って聞かないような。 ちょっと改良しただけのK8T890と、今となっては旧式サウスの8237コンビが逆に安定性 に寄与してるのかも。枯れてるし。
地雷のありそうなNF4か? 遅いが安定している890か?
結局、AthlonのRev.Eが登場して、評価が落ち着くまで 待ってみることにしますた。
WOLが働かない……。 デバイスマネージャーでの設定はOK。 IPアドレスもMAC指定で問題なし。 この場合、電源以外で原因はあるでしょうか?
> 315 う〜ん。ケースかなぁ〜?
317 :
sage :2005/04/13(水) 22:19:36 ID:sB7tpc1j
AX8、OSインストールまで完了したのですがOC GURU のFanEQでNBファン制御設定ができません。 (CPU FANとSYS FANのは設定できました。) ABIT EQで見るとCPU,NB,AUXのファン回転数はモニタされているようなのですが。 2個しか設定できないのかな?AX8使用されている方でMBのファンをFanEQで3つ制御できている方っていらっしゃいますか? ちなみに組み立て時の感想としては、既報のとおりピンの位置が妙に端っこだった りしてレイアウトはびみょーでした。あとSATAにOS入れる方法が全然書いてなかったの で勘で付属のFDのドライバをF6のとこで全部入れたら成功したけどほんとに正解なのか 不安。
> 315 あるいはマウスとか・・・。
>>317 多分ファン回転数が変更できるのはCPUとSYSだけです。
4つあるコネクタ全て繋いでますが、自分の環境でも変わるのはその2つだけです。
私もFDに入ったドライバは3つとも入れました。
このマザーってハイパートランスポートのクロックを800MHzとかに落とせないんですか? OCしてFSB250とかやってみたんだけど↑が1250MHzとか行っててガクブルもんなんですが・・・ そのせいかどうかわからんけどFSB250以上が厳しい。 ちなみにDDR400のままOCしててDDR500(2.8V)でsandraのメモリベンチだと参考例のDDR2-667を ブッチしてまつ。memtestも通ってるDDR2いらねー メモリはElixir純正PC3200の激安物なんだけど、このマザーってメモリに強いのかな? まあVIAチップは昔からメモリのOCにつよいけど。
知り合いのAX8をいじったときにはHTクロック制御の項目はあったから、もう一度落ち着いて BIOS項目調べて味噌 マニュアル落とそうと思ったら上がってなかったorz
>>319 ありがとうございます。OC GURUのマニュアルだとあたか
もNBも制御できるかのように書かれていたので壊れてるか?
と不安でした。安心しました。
たまにしか自作しないからわかんないけど、OSインスト時の
付属のFDの説明も見つからないし、マニュアルが不親切かな
あと思いました。
323 :
320 :2005/04/16(土) 18:34:34 ID:j/N/dxQM
うーむ。BIOS見直したけど、やっぱりないのかな?HT電圧ならあるんだけど。 ソフトウェアで制御できないですかね?
>>323 ちゃんとあるよ
よく調べよう・・
がんばれ
325 :
320 :2005/04/19(火) 17:17:45 ID:GDe5e/Ol
やっとみつかった。アドバンスチップセットなんとかってとこのLTDバスなんちゃら ってやつだったのね。激しくわかりづらい。 BIOSだしさー、もし違ってて動かなくなったりしたら面倒だし。 いろいろ試せなかった人も多いんじゃない?
>>325 >BIOSだしさー、もし違ってて動かなくなったりしたら面倒だし。
CMOSクリアすればいいだけだぞ。
327 :
320 :2005/04/19(火) 19:07:53 ID:GDe5e/Ol
細かい設定をいろいろ変えてるから、あんまCMOSクリアしたくないのよ。 もうどこをいくつに変えたかなんて全部覚えてられない。 あと関係ないけど、DDR333の設定のままでFSB245にするとメモリも自動であがって DDR400になるんだけど、その場合のsandraのメモリベンチだと、(素のDDR400)5300MB/s→4700ぐらいまで 落ち込んでしまった。これはしょうがないのかな。 あとメモリ今、両面メモリ*2と片面*2でデュアルチャンネルなんだけど、すべて両面メモリだと 強制的にシングルチャンネルになってしまうんですかな? マザーというよりCPUがなんか対応してなくて次のリビジョンのCPUでデュアルでいけるような こと見たことあるんだけど、そのCPUならこのマザーでもいけるとことに期待だね。まあBIOSの アップぐらいは必要だろうけど。
328 :
320 :2005/04/19(火) 21:14:54 ID:GDe5e/Ol
DDR333時の400動作だけど、速度の落ち込みは勘違いだった。 どうやら普通のDDR400でも4スロット使うと速度が落ちるみたい。
で、結局買いでつか? 安定度とかベンチはどうよ?
330 :
Socket774 :2005/04/21(木) 08:34:28 ID:pS4efpr9
>329 安定してますよ。 ベンチは上の中かなぁ・・・
旋風機付けすぎだから売れないのよ
そりゃファンタジーの方でしょ
AX8って8237Rじゃないの?
>>333 無印も3rd-EyeもR無しの8237でございます
AX8は日本語マニュアルが付いてきますか?
付いてるよ
安定性重視なので、NF4はよしとこうかな?と思い始めた。 ところでAX8はRev.Eに、ちゃんと対応できるんだろうな?
>>337 マザーのBIOS次第でしょう。
ヌフォは動かないのあるみたいだけど、VIAチップでそういうのは聞かないから多分大丈夫じゃない?
いまさらなんなんだけど、もう一個だけで良いから無印PCIスロットが欲しい・・・・・
PCI急行×1ボードの種類が増えりゃ問題はないのだが
この板、SATAのIDEモードって有る?
馬鹿高くて爆音のヌフォママンじゃなくて、これのクロック付きにしようと思ってる。 でもスレ進行も遅く、情報量が少ないので少し不安。 今はNF7-S(Rev2)だが、このくらいの鉄板度があれば即買いなんだが。
情報が少ないと思うのですこしでも……。
【 CPU 】 Athlon64 3000+
【 メモリ 】 HYNIX512MB×2
【 クーラー 】 HT-101JR
【 HDD 】 HGST、120GB、8MBPATA
MAXTOR の80GB(電源連動SATA化した5インチリムーバブルケースに収納)
MAXTOR 40GB(キャッシュドライブの予定)
【 VGA 】 Rage XL(PCI)
【 .マザー 】 AX8(非3rd-EYE)
【 .ケース 】 VIPオリジナルの古いやつ
【 電源 】 FP-400WIN?(FP-401のケース付属電源)
【 .ファン 】 吸気なし(5インチベイカバーを一段分開放)、排気排気8cm@2500
攪拌用8cm@1600(ステーに取り付け)
録画専用の鯖にするつもりで組み立て中のため、仮運用中。
VGAもキャプチャーカードも選定中のためPCIにRAGE XLを挿してるだけ。
上記の構成でCPU温度はCool'n'Quiet有効で室温23度時(100均温度計)、
アイドル時29℃、負荷時43℃程度(エンコ約4時間)。
クーラー取り付けの際、明らかにグリスを塗りすぎているので、付け直したらもう少し下がると思う。
現在、発生したトラブルは
1.イーサネットコントローラーが不安定(運用中にコントローラが行方不明、起動時にエラーで停止状態など)。
2.S3にするとソフトを走らせておいても寝る(Cool'n'Quiet有効)。
3.Wake on Lanが効かない。
ただ、このスレで他にそんな報告は無いのでマザーのせいではないと思う。
ただIC plusといマイナーなメーカーのチップなので相性的なものだとつらいかも……。
あと螺子式クーラーだとバックプレートを変えないと取り付けできない場合あり。
(バックプレート側はネジミゾがない部分があるため自分は螺子の長さが足りなかった)。
>>341 VT8237の方になら単独でつなげている。
VT6421の方はしらん(PCI接続だからつなぐ気もないし)。
書き忘れてたので追加。 起動用のドライブはPATAなので、インストール時にSATAでトラブルが起きるかは試してない。 BIOSにはRAID BIOSのenableとdisableの項目がある。
Rev.E載せたやつはおらんのか
「Rev.E買ったやつはおらんのか」だろ?
>>335 私の買ったAX8は簡単な接続方法等が日本語化されていましたが
BIOSの設定の説明や基盤のジャンパ設定等のメインのマニュアルは英語
でしたよ。ユーティリティのマニュアルも英語。
自分のはメインのマニュアルも日本語だけど 3月20日ぐらいに買った3rdEYE
S3 効かないのか・・・
発売直後(3月上旬)に買ったAX8無印はメインマニュアル英語でした。 日本語版のマニュアルはまだサイトに上がってないみたいですね。 S3から復帰する時にFanEQの設定がときどき初期値に戻ってしまう…
まぁ、理解不可能な英語で書いてあるわけじゃないんだけど、急いで 調べたい時なんかは日本語の方が調べやすいよな。 日本語マニュアルは絶対条件じゃないけど、同梱できなくてもHP上にはうp して欲しい罠。 と言う漏れはRev.Eと、その対応状況待ちでつ。
た い お う が お そ す ぎ る !!
も れ も そ う 思 う !!
354 :
Socket774 :2005/04/28(木) 09:52:38 ID:lJ5MOEOP
あいかわらずPAL載んないのねぇ ヒートパイプがゴテゴテついたクーラー あまし使いたく無いんだよなぁ
ヒートパイプは取り付ける向きに制約があるしな。 流行なんだろな?
3200+(Venice)を買ったよ
レポ楽しみにしてる俺ガイル
こちらは今日買ったAX8で3000+(Venice)、 とりあえずBIOS起動まで確認できた。 ちなみにCPUクーラーはNINJAを付けた。
OSは64ビトに特攻でつか?
このたびAX8の三つ目を購入したのですが デフォルトで若干OC気味なのが心臓に悪いです。 なのでBIOSでclockを204→200にしたのですが CrystalCPUIDで確認したところ 下がっていませんでした。。 どなたかclockを200にして実際反映された方いらっしゃいますか?
ところで、AX8でお勧めの静音CPUクーラーって何かありますか? なんか評判聞く限り、結構形が特殊なようで、いろいろつかないモノが多いようですが・・・。
362 :
356 :2005/04/30(土) 12:44:08 ID:jxN0bY6O
FREEZER64お勧め 安い割によく冷える
台風買った人はいないかな
366 :
Socket774 :2005/05/02(月) 17:08:41 ID:9ZL8HWta
OSインストール時にRAIDドライバ入れてOSインストール済ませたけど、 BIOS画面では未だにHDDが認識されてないんだけどなんで?
368 :
Socket774 :2005/05/02(月) 21:27:31 ID:6dtSknlH
日本語マニュアルがはいってないのもあるのか
369 :
366 :2005/05/03(火) 06:14:10 ID:BDvtCmzE
>>367 え、RAID機能使わなきゃダメなの?
使いたくないんだけども・・・
>>369 そこがAV8との違いでAX8はRAIDじゃなくてもSATAの制御は全てRAIDROMでやってる。
非RAIDで使う場合はRAID BIOSではSATAモードになってる。
371 :
366 :2005/05/03(火) 15:19:34 ID:hMEF8WDM
>>370 なるほど、制御に必要なだけで強制的にRAID使わせられる訳じゃないのか
ありがd
373 :
366 :2005/05/05(木) 16:16:37 ID:TwFTolv+
と思ったらちゃんとRAIDROMはEnabledになってました 自分が言ってたのはStandardCMOSFeaturesのIDEchannelにHDDが表示されないって意味でして なんかSATAでもBIOS上はIDEとして認識されるみたいな事を聞いた事があるので・・・ それはSATA出た頃の初期のマザボって事でFA?
>>366 他の板はどうだか知らないけど、この板でSATAにつないだHDDが表示される所は
RAID BIOSの読み込み時と、BIOSのHDDのブート優先順位を決める項目の所だけだと思う。
375 :
366 :2005/05/06(金) 05:20:59 ID:nOdJ8DKS
>>374 そうですか、杞憂だったんですね・・・
お騒がせして申し訳ない
376 :
Socket774 :2005/05/06(金) 14:49:40 ID:RFK9Z5nz
鉄板age
定格で使う場合には安定してますか?
ocも安定 最強板だ
おい貴様ら CPUクーラーは何載せてますか? リテールうるさくて気が狂いそうなんです。
教えてやるよ。XP-90に芯の90mmだ。
地味に鉄板だよな、かなり気にいった。
>>379 NINJAだ。かなり良いぞ
HT-101JRだ。 要バックプレート交換だ(付属ねじだと届かない)。 排気が電源向きだ。
やっぱ最強クーラーはダイキンだろうな?
エコキュートイチオシ
>>383 冷却能力ならうるるとさららだけど
消費電力なら日立が効率がいい
まぁ、どっち選んでも大差ないとは思うけど
>>381 干渉とか無しでそのまんま取り付けOK?
SHOGUNはどうなんだろ?
388 :
Socket774 :2005/05/08(日) 05:03:11 ID:Zk4ctt/+
MTVX2004が使えないショボーン
サウスの電圧かなりギリギリな感じで低いんだけど仕様?
>>389 BIOSやABIT EQ読みでの話ならうちでもそうなる。
オンボードのLANが微妙に不安定。起動後にデバイスマネージャで!マークが
付いていることが何度かあった。再起動すれば直るが…
まぁ「お前の環境が糞」と言われればそれまでだけども。
よんだ? _,,...,_ /_~,,..::: ~"'ヽ (,,"ヾ ii /^',) :i i" |(,,゚Д゚) |(ノ |) | | ヽ _ノ U"U
>>390 俺も同じ症状だ。
ついでにWake on Lanも効かない。
>>388 うちはMTV2000Plusが使えない。
MTVX2004HFは使えてますよ。
( ´ω`)y─┛~~ 相変わらずMTVシリーズとの相性悪いな
単にカモプのキャプが腐ってるだけのような希ガス
時々SATAのHDD読み込めなくてF1かDEL押せって出る 一回BIOSに入ると直るんだけど、そのうちまた認識しなくなったりする コネクタが緩んでるわけでも無いみたいだし、、、同じ症状の人いるかな?
しかし今のところx64に対応するキャプチャカードドライバを 出しそうなのはカノプだけ・・・
401 :
388 :2005/05/09(月) 23:25:54 ID:b2XwcZYY
MTVX2004使えるようになりました。 羽2005入れてオプションでその他の915チップセット云々にチェックいれて、 プログレ高画質表示にしたら映るようになった。ちょっとチラチラするけどこれで我慢する。
>>390 >>394 一週間ほど前に友人に頼まれてこのマザーで組んだけど、その症状出てるなぁ・・・
Wake on Lanは試してないから分からないが。
BIOS1.1が出ましたが試した人いませんか? 自分で試せ?あー、その…う〜ん… 1.Add AMD Rev. E CPU support. 2.Update VIA SATA RAID BIOS to V1.20 3.USB mouse now works under DOS. 4.BIOS compiled date: 04/20/2005
404 :
388 :2005/05/10(火) 07:32:46 ID:O1W5gZBW BE:104198483-##
試そうにもファイルが開けない・・
1.1入れてみた。 ベニスでCnQ効くようになったけどWindows立ち上がるとすぐに強制シャットダウンされてしまう・・・ので切った。
>>402 漏れもなってたけどOCしてたんでてっきりそのせいだとオモてたよ。
今はIntelのカード挿してる。
>>406 その友人からは今のところ「LAN繋がらないんだけど」という苦情は無く、
発病したのは私が弄っていたときに数回程度なんですけどね。
LANボード追加するにもPCI2本だからなぁ・・・LANとキャプチャーボード挿したら埋まっちゃうし。
PCI-Eのボードが普及してくれれべ問題ないんですけどね。
LANが少し不安定なのと、Guruのせい?でSpeedFanが使えない以外は良いマザーだと思う。
安いしね。
>>407 認識エラーば普段はならないね。
必ず再現するのが、BIOSでなんか弄ったあとの再起動後。
漏れも概ね満足してる。nF4に比べると各所の発熱が少ないしね。
ただ、温度の件だけれども、ソケAの頃はKTチップでUSBストレージを
使うとcoolonが効かなくてその対策でいええで繋いでたんだけれども
K8になってからは関係ないと思ってUSBで繋いでたのを今日いええに
して見たらCPU温度5度以上下がったよ・・USBの外付けストレージは
使えんね・・
またLANか
たまにエラーコード26でPCが立ち上がらないことがあります。 メモリはサムソンの純正なんですが・・・。
うちもサムソン512 デュアルチャンネルだめだった。
>>410-411 BankInterLeaveを切手みるか、commandをautoだと1Tになってる場合があるから主導で2Tにしてみる
サムチョンは遅いから廻らない場合がある
IO白箱サムソンでエラー うーん、鉄板というほどでもないか・・・?
414 :
Socket774 :2005/05/13(金) 22:54:37 ID:gDVxO71s
このマザーの温度表示っておかしくない?何もしてないのにCPUが45度くらいいってるんだけど・・・
いま2時間ほどゲーム(CPU100%)して42度だなあ ちなみにNINJA。
416 :
415 :2005/05/13(金) 23:27:08 ID:SHrySx5A
ごめん、まちがえた。 室温20度でCPU35度だった
>>414 うちも高い。何かの拍子で元に戻ることもあるけど、またおかしくなった。
ケース内温度30℃、64 3000+、リテールクーラー使用で
CPU使用率100%時、CPU温度70℃程度まで上がる。
温度センサー貼り付けて比較してみたけど、常に20℃程高く表示される。
BIOS1.1で直るかなぁ…
CPUコア内の温度だからコアの上の金属の奴よりも高く表示される だから負荷をかけると急激に温度が変わったりする ただ70度はかなり高いからCPUクーラーを調べた方がいい気がする
>>417 クーラの接触不良じゃないの?リテールクーラーで40度ぐらい。<一番ファンを落として
>>417 1.1入れたけどやっぱり異常に高く表示されるよ orz
うちはたぶん問題ないな。。。 不良品として好感してもらったほうがいいんじゃ?
AX8マザー買ってベニスコアCPUそのまま動きますか? bios up しなければ動きませんか?
423 :
Socket774 :2005/05/14(土) 20:31:17 ID:QP1Io6+4
ためしてないけど、動くんじゃないの。
>>422 不安なら買うときにBIOSのバージョン確認しる。
オレはRev.DがOKでRev.Eが駄目という報告はどのM/Bでも見たこと無い。
ていうかオレが今月中に特攻する。
うちもabit EQでアイドル時42度前後を推移してる感じ。 everestとかで表示されれば比較もできるんだが、他に表示してくれる アプリが無いから合ってるのかワカラン
>>422 問題無い
ついでに忍者もギリギリ干渉とか無しで付く・・・ほんとにギリだが
SHOGUNはどうだんべな?
S-ATA2のHDDを接続したいのですが できますか?
下位互換だからできるだろ
そうですか。ありがとうございます。 このマザーボードに付けるとしたら ビデオカードはどれがいいでしょうか? 用途は動画編集・3Dゲームで ある程度の静音を維持したいです。 CPUはSanDiegoコアの4000+の予定です。
>>430 予算によるだろ。静音は笊のファンでもつけれ
PCをシャットダウンしてもマウスの赤外線が付いたままなんですが、これを消す方法はありますか? LogitechのMX300を使用しています。PS/2接続です。
ジャンパピンでPS2-PWRを無効にする MX510をPS/2接続してて消えてます
434 :
432 :2005/05/17(火) 00:20:28 ID:m40TpsMj
アドバイスありがとうございます。早速やってみます。
> 430 6600やX700Proあたりは? このくらいまでなら青笊化も無問題。 ゲームしないか、してもバリバリの3Dじゃなければフツーはこれで逝けるハズ。
AX8にしようかなと思ったけど、このM/BというかK8T890って SpeedFanやCPU-Zに対応していないのか・・・ VIA自身もAMD向けチップセットから撤退しそうだし。(´・ω・`)ショボーン
SpeedFanはダメだがZはOKだ
てかSpeedFanが非対応なのはK8T890使ってるからじゃなくてμGuru使ってるからじゃないの?
>>437-438 最新版のSpeedFan4.24beta18はμGURU対応です。
AX8で使えるかは分かりませんがAV8 3rd-eyeでは使えたようです。
>>439 AX8じゃ使えませんですた
あと、coregaのCG-WLPCI54AGを使ってるんですけど
ちょっと負荷をかけると(重いファイル落としたり)OSごと固まるんですがまだVIAはPCIが弱いんですか?
>>440 それはVIA以外のチプセトと比較して、VIAだけアレだったら判るが。
持って来たメーカがメーカだけに、カードのほうが悪いんじゃネーノ?
うちのイソテルNIC4種類はもんだいないぞ。
だれぁAX8に付くCPUクーラーのお勧めってある? なんでこんな制芸きついもの作ったんだよ・・・on_
444 :
Socket774 :2005/05/19(木) 09:59:17 ID:g+aqMVD2
>443 XP90が良いよ、フック掛ける時コンデンサー接触を工夫すれば・・・・
>443 うちはHyper48かなぁ 既出のとおりファンの電源位置が4ピンのままだと当たるので、 3ピン変換でCPUファンのところにつけてる。 回転数1100rpm前後でCPU温度はアイドル時にABIT EQ読みで 42度(室温23度)くらいになってる。
SHOGUNってどうなのかな? 取り付け方向に制限のあるヒートパイプより、ヒートレーンの方が 有効に熱が伝達されると思うんだが。 SHOGUNはデカすぎてママンを選ぶかも。
とりあえずNCU-2000は付けられました
これほんとクーラー選ぶよな・・(;´Д`) 初心者には進められん
NINJAでいいじゃん。
PAL8150は無理?
高速電脳のKD-N939-CPとかKaiser64はどうですか?
hyper48お勧め 4ピンは付かないが 本体装着時に邪魔なものはないし 冷えも回転数1000ぐらいで 64の3200+使用時に室温25度で33度ぐらい
454 :
Socket774 :2005/05/22(日) 23:25:21 ID:PW2PooGc
駄目だ。どうやってもSATA3,4が認識されない・・・。どこでどう間違ったんだろうか。 一瞬だけ POOL_・・・とか表示されて再起動になってしまう。SATA1,2は問題無し。 マニュアルにも見当たらないし。多分RAIDとかの設定が間違いなんだろうが。 どなたか私の間違いが分かる方がいらっしゃったら、教えていただければ幸いです。 再インストールしてみるかな。アクチがめんどくさい・・・。多分変わらんだろうが。
hyper48でも余裕で45度越しているわけですが。
> 455 温度は何で測ってる?
この板にRev.E付けたシトいる?
【 CPU 】 Athlon64 3200+ (Winchestar) 【 メモリ 】 DDR400 dualchannel 512MB(CL2.5)×2 【 クーラー 】 Zalman 7000 Cu 【 HDD 】 Seagate 7200.8 PATA100 300GB and 200GB 【 VGA 】 GeForce 6200 TC 【 .マザー 】 AX8(非3rd-EYE) 【 .ケース 】 Antec Sonata 【 電源 】 Antec 380W (Sonata 付属) 【 .ファン 】 前後12cm GIGA の K8NF-9 (nF4x)だとデュアルチャンネルになってくれなかったメモリが、 AX8 だとデュアルで使えます。ありがとう AX8。 チップセットのヒートシンクが Zalman クーラーの斜め下あたりにあって、 ファンコンで回転数落としても、ファンからの風がに上手い具合に当たってくれます。 しかし、ファン制御の電圧下限が 8.0V なのは残念。これだとちょっと五月蠅い。 もう少し低ければファンコンいらずだったのに。 Linux だと CPU 温度を計測出来ないけれど、 Winchestar だし、CPU温度は気にしないでいいか。
このママンを買いたいんだが、 1)SATA1と2でRaid0を組み、(Cドライブ) 2)SATAの3と4に非RaidなHDDを2台接続、(D、Eドライブ) 3)さらにIDEコネクタにパラレルなHDDを2台接続(F、Gドライブ) ってのは可能かい? 教えてエロいシト。
NINJAでCPU温度(BIOS)75℃なんだが、付け方がおかしいのか? NINJAのヒートパイプの根元をさわってみるとヌルポいくらいなんだが ちなみにリテールファン全開ならBIOSで79℃
CPU温度が高く出るという報告はこのスレでもいくつかあるよ。 うちも高い。本当にその温度なら落ちてもおかしくないと思うけど…
464 :
462 :2005/05/28(土) 15:38:06 ID:r4TGCk7J
AX8-3rd eyeを注文してきますた。
NINJAつけてる方に質問です 取り付けるときM/B標準のバックプレートでいけますか? やっぱりクーラー付属のバックプレートに交換しないと無理?
>>466 もう遠い昔で記憶が薄れてしまったが、
オレの場合は、AX8のバックプレートじゃ駄目だから
NINJA付属のバックプレートを付けた気がする。
勘違いしてたらスマソ
今さらだが、XP-90の取り付けは何とかならんかな? サーマルティクのBigTyphoonが気になる今日この頃だわ。 それと恵安のサポートって良いね。
↑ > 今さらだが、XP-90の取り付けは何とかならんかな? 補足:取り付け難いってことね。
>>467 サンクス
面倒だから違うの買うか
でもこのM/BはXP-120もS-PALもつかないらしいから選択肢が・・・
471 :
Socket774 :2005/06/01(水) 09:56:26 ID:cvZwG90b
X2動くかなぁ・・・
>>471 自分もそれを思ってたよ
誰かの報告を待たねば
NINJAはバックプレート標準のつけちゃったよ ケース閉めないで100%負荷状態で37度くらい。
BigTyphoonはどうなんだろ?
>>473 サンクス
やっぱり大丈夫なのかな
せっかくなので買ってみることにします
NINJAのプレート頑丈そうなのはいいんだけど 二度と剥がせなくなるから売る時に困るかもね
まぁ、そのぶん安いし。
マジデスカ… orz
少しショックだけど、ペニスコア飼ったばかりだし漏れは無問題。デュアルコア高杉。
>>479 よく英語が分からないんだけどサポートしないって事?
んだな。すぐに対応チップセット出す言うてるし。しかし、 “From VIA K8 chipsets only K8T890 is affected, K8T800 and K8T800 Pro do support AMD Athlon 64 X2 processors,” Mr. Lisiecki added. なにこれ、K8T890って設計ミスじゃないの?
早くペニスコアな3500+とクロック付きママン届かないかな?
485 :
Socket774 :2005/06/05(日) 12:00:27 ID:JHzTI+gE
POSTコードが 8. とでて起動しないのですがどうしたらよいのでしょうか? 昨日までは普通に起動していました。
ん〜・・・デュアルコア見据えたい人はAN-8シリーズとかのぬふぉ4ママン買えっつーことですか?
>>485 コンセントを差し込んだまま電源のスイッチを OFF にして、
20-30分放置。その後、立ち上げてみる。
自分はこれで、何回か立ち上げることができた。
それでもダメなら電源を変える。念のため、1つランク上の容量にする。
自分はこれで完全に解決した。
AX8 は、起動してからの安定性の為に、
電源電圧の安定性を時系列サンプリングして検査しているのか
なんだか良く知らないが、とにかく、
起動時 (Cold Boot) の電源電圧に繊細な感じがする。
いわば、電源とM/B との相性問題?
>>485 とりあえずCMOSクリアかな
自分も別のPOSTコードで起動しないときがあったが、これで解決してた
BIOSを1.01にしたら完全に解決したが
489 :
485 :2005/06/05(日) 17:15:37 ID:JHzTI+gE
SATAでOSインストールする為に、F6押してRAIDドライバのFD要求されたので入れたんですが 何回エンター押しても、ドライバが入らないのかエンターを繰り返し要求されその画面から進みません。 FDは生きているみたいですが、他に考えられる原因は何かありますでしょうか?
すいません、自己解決しました。 ケースにFDDを設置する時、前面に押し出しすぎてランプが付きっ放しでした。 失礼板しましたm(_ _)m
X2だめなのか・・・・ それでも・・・ Abitなら何とかしてくれるさ・・・・・
>>492 __
,.ィ====、、 ,ィン__" ̄`
,.r''" ̄ ヽヾ/: : : : ヽ
ィ ⌒ン: : : : : /::ヽ f⌒ヽ: : ヽ、 Y ⌒ヽ ,
f /: : : : : :/: : : : : : : : : : :.ヽ : :.',ヽ リ 、ヽ, ! / ,
/:ゝ/: : : : : :/: : : : : : : : : : : : : ヽ :.ム:ハ__,ン= =
/: ::/: : : : : :/: : : : : : : : : l: : 、 、: :ハ :.ハ: l:::=-. . A. そ -=
l: ::.f /: : : : :f: : //: : //!:: lヽ:、ヽヽ: :!: : l: !:=-. B. れ =ニ
. \ l:!: : : : : .!: //: //|::j ! :! |-マ:!: : l: !:ニ=. I で =ニ
、、 l | /, , .!|: : : : : :!//ィ'_゙''/- l :/ ‐!''j/- i/!: : lリ. =-.. T. も -=
. ヽ. !|t:l: : : : !ィY´ ,バ l/ f´_,バ !: : ! =- な .-=
.ヽ 絶 な .A ./ヘt: : : :t ゝ:゙_ソ , ゝ‐ ′!: : ! ニ ら ニ
ニ=. 対 ん .B. =ニ.゙ll`メ、_ゝ _ /!: リ ヽ ´r : ヽ
. ニ= 大. と.. I -=.._ t!| :!ハ ,イ/ /''. ! /小ヽ`
. =-. 丈 か. T -=./! |:.:|`> ., ,..<´./イ| | /
. ニ= 夫 す な -=ヽ, t:ト、!ヽ、._、 _,.ノ/ァリ.| i/ !
=-. .だ る .ら =ニ ヽ、::::::::\、___/ ┼-.::| |'. |
ニ=. よ. よ .-= . | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ又 :Y' ト、
/,. : .ヽ. | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::┼十.:| '゙,.\
r, ヽ、 . | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::个又 ト'、 ヽ
´/ 小 ヽ` r¬|ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i ヽ ヽ
494 :
14 :2005/06/06(月) 21:35:30 ID:i401GEg4
| / ヽ | ヽ | ヽー | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ | ・ ・ | ノ < なんでやねん | ∧ .| \_________ \ /
携帯から書き込み失礼します 流れ全くみずに聞きますがこのマザボ発売されてますよね? 発売されてたら購入候補1番になるんですが………
496 :
495 :2005/06/08(水) 09:50:52 ID:eVR1v61Z
自己解決しました おさがわせして申し訳ありませんでした
漏れは金曜日に買ってくる。(時計付き)
K8T890 chipsetは、dualcore AMD processorと互換性がないと分かりました。 近く、この問題をフィックスしたchipsetを出荷します。 AX8 v2が出るヤカン。つーかVT8251キボン。
でもデュアルコア高すぎ。漏れはペニスコアで良いや。
でもベニスは対応してるんだっけ?この板?
> 500 BIOSのアップデートでペニスに対応。 初期BIOSでもペニスの認識・起動は可能(らしい)
ペニスな3500+と3rd-Eyeを飼ってきますた。
ベニスはREV Eのことでいいのか
Yes
ありがとです
502だが、肝心のハードディスクが入荷されずママンとCPUを眺めているだけ。orz ラプタンよ、はよ来んかい。
>>502 グルクロックだっけ
時計は付いてるんですよね?
カコイイのが付いてたよ。
追記。 代理店は恵安で、オール日本製のコンデンサ使用と明記してある。 それと日本語マヌアルが付いていた。
いまさらだがNINJA買ったので報告。 M/B標準のバックプレートで取り付けできました。 リテンションのみNINJA付属のものを使用。 注意としては、CPUクーラー外さないとDIMM1とDIMM2の抜き差しが出来ない。 CPUクーラーの付け外しが大変なので、新規に組む人は先にメモリささないと悲惨なことになる。
511 :
Socket774 :2005/06/14(火) 02:21:04 ID:CScXL7P1 BE:148090188-
>>510 ウチもNINJAかってつけた。
メモリはITCの青箱安物を使ってるけど、
DIMM1、DIMM2ともどもメモリの抜き差しが可能だぞえ。
つーか、NINJAの取り付けが無茶無茶怖い。
雷鳥なら即死レベルの力が必要なりヨ
グルクロックって何が出来るの?
何ができる、と言うよりもモニタリングツール的な使い方になるかな?
フルスクリーンのアプリの稼動中や memtest86などの非Windows上のソフトでのシバキ具合の監視が出来る。 完全に常駐ソフトなしの仕様なら買いたいのだが、 メールのアイコン表示してるのみてゲンナリ買う気が失せた。
お告げしてくれるなら買うのになぁ
室温も表示してくれるんでしょう? カッコイイ温度計と時計がおまけに付くと思えば…
517 :
510 :2005/06/14(火) 22:48:12 ID:C+CCh92p
>>511 失礼、ファンつけたらからDIMM1とDIMM2が脱着不可です。
ファンなしでもDIMM1がギリギリです。
518 :
Socket774 :2005/06/16(木) 14:03:14 ID:YZ1GEhk/
すみません、まさに今この板買おうかと思っているのですが、OCで遊ぶ為の機能というか設定は 用意されていますかね?
>>518 直前に聞いたって、その時間には人いないよ。(w
もっと前に調べておくべき。
キモス
>>518 今時 OC 出来て当たり前でして、今旬なのは、いかにダウンクロック、
低電圧設定が出来るかですよ。
向かいの奥さんでイパーツ抜いてからAX-8(時計付き)を組み始めた感想。 ・言われているほどXP-90は取り付けにくくはなかった。 軽いのはベリーグッ! ・CPUファンのコネクタが4ピンだと、どーすんのよ?って感じ。 コネクタ隣にあるケミコン邪魔過ぎ。 ・銀グリスはやっぱ、伸びないし塗りにくい。薄く塗って冷えないよりは・・・ と厚めに塗って、XP-90の圧力で脇からはみ出して焦った。(ティムポじゃないヨ) 値段も高いし、そんなに冷えに差が無いなら安い白グリスで良いかと思う。 拭き取っても跡が残るし。orz ・なぜかAGPなグラボを持ってウロウロしてた。そんでもって海門は落とすは、 んで今日の教訓。 飲むなら(PCを)組むな、(PCを)組むなら飲むな。 駄文スマソ。 今度はちゃんと組んでから有意義なレポしまつ。
524 :
Socket774 :2005/06/19(日) 14:45:19 ID:WCBTaZM3
何故かヘッダーピンからのUSBが動かない。背面USBは生きてる。 それとBIOSから出た後に画面が乱れることが昨日組んでから3回目。 ペニスコアは旧BIOSでも認識可能。 ノースのクーラーを外してみたら、いつものことだがグリスがほんの少ししか付いていなかった。 XPのインストール時にF6押しても何故かフロッピーを読みに行かい。 まだベンチとれるような状態ではありません。今夜も少し飲んで作業します。 XP-90はBIOS読みでアイドル40度(SYS:35度)くらい。 向かいの奥さんサイコーでつ。
ギシアンを覗き見してるのか?
色白。巨美乳。笑顔が素敵。
再起動が上手くいかない場合がある。
アイドル時にCrystalCPUIDでクロック見ても変化していない。 機能してるのか不安。
釣りじゃないから困ってる
>>529 俺のはクロック変化してるからとりあえず
>>529 のPCではCrystalCPUIDは機能してない事は確実だな
533 :
Socket774 :2005/06/22(水) 10:35:06 ID:JvkkzwfG
>524 何故かヘッダーピンからのUSBが動かない>俺も、動かないんだが・・・ なんでだろ?
534 :
524 :2005/06/22(水) 17:52:16 ID:Z1ASDY/F
> 533 恥ずかしながら、問題解決しますた。 間違ってIEEE1394用コネクタをつないでますた。orz
XP-90については、いろいろと意見もあったようだが 漏れとしてはけっこう良いと思う。 取り付けも言われているほどムズくはなかったし、 ヒートスプレッダが隠れないってこともなかった。 何よりも冷えるのが良い(まだ3500+は定格運転中) エベレスト読みなんだが、 ママン:38度 CPU:32度 電源:40度 ってなってる。 でも何よりも驚いたのは、WD360GD-00FLA2の28度かも。 正直、ホントかよ?って気もする。 いずれ負荷をかけた時のレポもしてみる。
それにしてもVGA用の補助電源とATX12V電源のコネクタが離れ過ぎ。 何もママンの上と下に離さなくても。。。 漏れの電源だとケーブルがピンピンに張って、ようやく届いてる感じ。
同じABITでAX8-3rd目とX600XTなVGAで組んでみた。 何が原因かはわからんが、VGA周り(?)が不安定。 POSTが終り、ウィンドウズに行く直前で「ピーピピ」とママンが鳴いて起動しない。 しかたなしに強制リセットすると打率2割五分くらいの確率で何とか起動できる。 腐れラデのドライバーを疑い、オメガにして様子をみてる。 そもそも初起動時のBIOS設定でも画面が崩れて文字が見えなくなるし、何だか とっても不安定。 やることないんで向かいの奥さんで抜いてくるか。
確認してるとは思うけどもう一回ビデオカード挿し直してみれば
抜いてきますた。 VGAカードは何度か抜き差ししたんだが状況変わらず。 ふと気付いたんだが、通常のシャットダウンじゃなくて電源を完全にオフってから だと起動に失敗しないみたい。 3500+も静かでクールだし、速いんで気に入ってるんだが、今のとこ起動時が 大きな問題でつ。
いちいち背面に手を入れて「0/1」をするのもなぁ〜。orz とにかく原因を調査します。 解決するまで、向かいの奥さんで抜いたりしません。
電源じゃないの?
ウチもちょっと似た症状が……。 AX8-3rdEYEで3200+とゲフォ6600無印なんだけど、 しかしコッチは打率0割0部0厘。 POSTが終わる前にビープ音がなって、放って置くと電源が落ちる。 別のCPUを載せても同じ症状だったから、 マザーボードの初期不良だと思って送り返しちゃったけど、 まだ相手先から連絡が無い。 ……もしかして電源のトラブルだったのかな?
543 :
537 :2005/06/25(土) 21:41:41 ID:CmtYHjiE
漏れも電源を疑い始めている。 電源は江成の「EG425P」なんで、それほど負荷に弱くはないんじゃないかと。 構成:3500+(Venice定格) ラプタン(36GB)+HGST HDT722525DLA380 LG電子 GSA-4163 80mm 2,000rpmファン×4個 X600XT(定格) 今気がついたんだが、ママン下側にあるVGA用補助電源には、どのコネクタを挿せば 良いの? 電源から出ている「Extra」ってのを挿してるけど、Everest読みで「+12V」が 「+6.7V」ってなっている。 向かいの奥さんで抜いてから、試しに外してみる。
544 :
537 :2005/06/25(土) 21:45:24 ID:CmtYHjiE
補足 無事にウィンドウズが起動しても、急にマウスやキーボードが効かなくなり 勝手に再起動することが組んで1週間の間に数回あった。 やっぱ電源かな?と思ってはみたけど、まだ判断つきません。 まずは向かいの奥さんで抜いてからだな? 話しはそれからだ。
545 :
537 :2005/06/25(土) 22:04:59 ID:CmtYHjiE
結果 VGA用補助電源を外してもEverest読みで「+12V」は「+6.7V」で 変わらず。 Everest読みの「+12V」は無視することにしますた。
546 :
537 :2005/06/26(日) 00:05:29 ID:no9wQsRU
BIOSで「+12V」が正常なのを確認。
547 :
537 :2005/06/26(日) 11:37:04 ID:no9wQsRU
症状が変わってきた。 1)電源オン 2)即ビープ音(ピーピッヒッ゚って聞こえる) 3)BIOS画面出ない。 4)仕方なく強制リセット 5)以降、1)〜4)の繰り返し。 一度、電源を完全にオフすると一発で起動に成功する(みたい)。 交換保証期間内にASUSのA8N プレミアに交換しようかと思案中。
asusのA8V-E SEはX2対応だな これは対応バージョンか
549 :
542 :2005/06/27(月) 22:01:21 ID:gEjSZigM
聞いていないでしょうが、一応報告。 ウチのはやっぱりマザーボードの不具合でした。 OCグルを使っている時に壊れたので、メーカー保障が付くかどうか微妙みたい……。 修理に時間もかかるだろうし、7月入っても戻ってこなかったら、 いっそのことヒートパイプを使ったAN8 ウルトラを購入しちゃおうかなぁ……なんて思っています。
550 :
537 :2005/06/27(月) 22:06:32 ID:oOEDEMqc
聞いてるよ。 ってことは、漏れのも初期不良なのかな?って気がしてきた。 でも最近は普通に起動できる確率が高くなってきて、もう何だかわからん。 今日も向かいの奥さんのお世話になって寝るわ。
venice 3000+ と 3番目の目玉付きで組んでみた。 約4年ぶりのメインマシンの入れ替え。 AN8系の新しいのが出るみたいなので これからこのママンで組む人は少ないだろうけど なんかの参考にでもなればということで 構成を晒してみます。 OS:WIN2000 SP4(OEM) HDD:HDS722512VLSA80 x2(RAID1) メモリ:バルクメモリ PC3200(DDR400) 512MB x2(デュアル) (センチュリーマイクロ サムスンチップ) VGA:Leadtek WF PX6600TD 128MB(ヒートシンクエディション) CD−ROM:2代前のマシンから一時的流用 FDD:OSと抱き合わせのOEM品(ミツミ) CPUクーラー:AQUAGATE Mini R120 ケース:サイズ SCY-0311 BK 電源:ケース付属(400W) ファン:前面120mm 後面(ラジエーターの内側)120mm パッシブダクト(VGA用に下に移動、半分カット)80mm (全てファンコン付き) 重視した点は「静粛性」と「安定性」 で、今のところあっけなく動いてます。 今のメインがThunderbird 1GHzでファンだらけの爆音マシンなだけに 妙に静かずぎてちゃんとファンが回っているのか心配になったくらい。 温度ですが、起動後30分、室温27度で、CPU29度、SYS37度、PWR42度(目玉値)ってところ。 ちなみにOSインスコする前にBIOSを1.1にアップしました。 これで環境移行が終わって安定が続いてくれればうれしい限り。
参考までに出荷時のBIOS(Ver 1.0)でもペニスコアは認識可能ですた。 漏れは551氏とは逆にOSをインスコしてからBIOSを更新した。 どっちでもオッケー牧場よん。
俺も書こうとしてた…で、いつ発売?
漏れは時計付きAX-8がグダグダなんで、もうお腹イパーイでつ。 アヌーステックのプレミアかA8N-ウルトラを狙いまつ。
AX8 V2.0って出てたんですね K8T890でも新型ならX2に対応出来るんだね まだ発売されてないようだけど期待していいのかな?
確かに×2は魅力的かもしれんが、今のところは値段が高すぎ。 漏れは、A8N-Ultraとベニスな3500+で組んで、しばらくは様子見だな。
時計付きを買ってみたけど、漏れには要らないなぁ。
起動しないよママン。 BIOSを1.1にしてから解決したと思ってたのに再発 orz
具体的に症状を書いて味噌。 BIOSのビープ音とかは鳴る?
>>560 鳴ります。
>>542 とか
>>547 と同じ症状。
んで、POSTが26で止まってしまいます。
CMOSクリアしたら直ります。
構成はこんな感じです。
【CPU】Athlon64 3000+ venice
【CPUクーラ】Freezer64
【メモリ】PC3200 Samsung純正 512MB*2
【VGA】Leadtek PX6600GT-TDH128
【HDD】HITACHI HDS722580VLAT20 80G
【電源】SuperFlower SF-480T14
【ケース】CoolerMaster Centurion5
【光学】LG GSA-4163B
BIOS更新でまったく問題なくなってたのに、一度ケース内の写真を撮ろうと
ケースを開けてみたら再発。なぜに。。。
>>560 エラーコード「26」とかになってない?
ID変わってたスマソ
564 :
547 :2005/07/05(火) 00:45:03 ID:lrVAKCZk
BIOSのビープ音は「ピーピピ」かい? だとするとVGAカードやモニターとの接続エラーってことになるけど、 もちろんカードの挿し込みは無問題だよね? 漏れの場合は、VGAとの相性だったみたい。 同じABITのX600XTなんだけど「ピーピピ」って鳴ってBIOSが起動できない ことが頻発して、おまけにデスクトップ表示が崩れてフリーズしたり、 ウィンドウズは終了できないはで、どうしようもなくGF6600(無印)に替えた ら、ウソのように安定している。 友達に借りたり、オクで買っても良いけど「ピーピピ」ならVGAの周辺を 替えてみたら? GTっていろいろあるみたいだね?
565 :
547 :2005/07/05(火) 00:47:52 ID:lrVAKCZk
誤爆の悪寒。 POSTエラーコードが出るなら、そっちを優先してケロ。
音はご指摘のとおり「ピーピピ」でした。 ひょっとして開けたときにVGA動いたのかも? もういっぺん差し込み確認してみます。情報サンクス。 しかし、いつも起動できないわけじゃないんで、その辺が謎。 電源入れるたびにドキドキ。
567 :
547 :2005/07/05(火) 01:13:03 ID:lrVAKCZk
漏れも、必ず毎回じゃなかった。 電源の投入時も困るけど、ソフトをインスコした後の再起動でも コケた時は、さすがにアオスジが立ったよ。 ちなみに、この症状が出始めたのは組んでから2〜3日経ってから だったので、カタを疑ってオメガにしてみたり、電源を疑ったりした けど、結局はVGAとの相性だったようでつ。
しかし、同じ会社の製品同士で相性とはトホホですなぁ・・・
569 :
547 :2005/07/05(火) 17:48:22 ID:lrVAKCZk
そん時は漏れも、そう思ったヨ。(AX8 & X600XT) でもVGAが先に発売されてたんで、後発のママンと相性があっても 仕方がないかなとも思う。 まぁABITが好きじゃないと、そうは考えられないとは思うが。 > 566 恵安のサポートは良いらしいから、システム構成と症状をメールしてみたら? ひょっとすると同じクレームが恵安にも届いているかもしれない。
連絡先が全部英語。。。怖いよママン。 orz ここんとこ症状出てない。販売店にゴラァするにも再現できないし。
571 :
Socket774 :2005/07/06(水) 22:42:03 ID:Ca6A3cpP
572 :
547 :2005/07/06(水) 23:54:26 ID:Ca6A3cpP
【CPU】3500+ Venice 【メモリ】PC3200 Century Micro(Samsung) 【VGA】ABIT RX600 XT-PCIE ⇒ MSI NX6600-TD128E 【HDD】HDT722525DLA380 WD360GD 【電源】江成 EG425P ・システム組んで2〜3日後に電源オンすると ピーピピとブザーが鳴ってBIOSが起動しないこと が何回かあった。 ・既にベニスに対応すべくBIOSを「1.1」に上げていた が、そう言われれば「1.0」の時には無問題だった ようにも思われる。*単なる偶然の可能性あり。 ・ブザー音からVGA周りのエラーっぽいことは直ぐに わかったものの、VGAを入れ直したり、LCDとの接続を やり直しても症状変らず。 ・LCDがスリープ時の問題かと思ったけど、症状が出た 時にLCDの電源をオフってもブザーが鳴ったので、 VGA側の問題と判断。 ・Cataを疑ってΩにしても症状変らず。 ・もともとがゲフォ派だったので、ダメもとで6600(無印) を購入。以後、まったくの無問題で安定中。
573 :
542 :2005/07/07(木) 01:50:12 ID:8i/Ot0Zk
ウチのは初期不良で交換してもらいました。 販売店さんに連絡した上で送り返したのだけど、 「メーカーに送って修理します」との連絡を最後に2週間くらい音沙汰なし。 イヤんなってAN8 Ultraでも買おうか等と思案していた今日、突然ブツが届いた……。 【CPU】3200+ Venice 【メモリ】PC3200 コルセアバリューセレクト512×2 【VGA】リードテック Finfast6600無印 ヒートシンクエディション で、今のところ問題なく動いているけど、OCグルで「Turbo」状態にして動画圧縮をしてみたら、 CPU温度が70度を超えた……(の割にはケース上部から廃棄される空気が冷たい感じだが?)。 ウチのCPU、OC耐性ないのかしらん?
>>573 guru搭載以降Abitの伝統、ママンの温度表示が不安定の線では。
俺も立ち上げた瞬間に50度>シバいて70度だったので、
ありえないと思ってサーミスタかまして測定。
アイドル33℃>シバキ46℃前後。実際は20度前後低かった。
で、いつの間にか表示は誤差±3度前後に直ってた。
一度きっちりサーミスタで温度測ってみてかなり誤差があるようであれば、
CMOSクリアや、CPU装着仕直しで温度表示直る事があるみたいだからやってみては?
575 :
573 :2005/07/07(木) 12:47:04 ID:wRrgiVQ6
>>574 「俺も立ち上げた瞬間に50度>シバいて70度だったので、」
おお、ウチとまったく一緒だ……。
とりあえず落ち着いてみるのを待ってみます。
情報ありがとう。
576 :
547 :2005/07/07(木) 18:06:28 ID:kbd4E7y9
ウチではアイドル36℃くらい(室温25℃) Guruクロックもエベレストも同じ表示。ちなみにBIOSは1.1 ところでFAN EQってどうやって使うの? いくらファン電圧を8Vに設定しても回転数が落ちない。 使いにくいとは聞いてたけど、どこかに見落としでもあるのかな? まだ青筆の方が使いやすかったよ。
577 :
547 :2005/07/07(木) 18:13:27 ID:kbd4E7y9
失礼。36℃は電源温度ですた。 CPUはアイドル時30℃なり。
・コード26で起動しない ・コード83で起動しない ・LANが不安定 スレの不具合報全部体験した気がする BIOSあげて直ったと思ったらまた83 やっぱRADEONとの相性悪いんだろうか
> 578 578氏もラデでつか? 漏れもラデで起動時にビープ音出まくりですた。 GF6600(無印)にしたら安定して快適でつが、 LANの不安定さはラデの時も気になりませんですた。
どうもラデとベニスの組み合わせが鬼門な気がする
デブとペニスの組み合わせが肛門?
しかしアレだな? IDE3のコネクタって普通のIDEポートとは違うようですな? ただのパラレルコネクタみたいにマヌアルには書いてあるけど、 ここに挿したらウィンドウズが起動しなかった。
3000+(ウィンチェスター)とX800XLの組み合わせですが、
相性ぽい不具合は今の所無いですね
>>582 IDE3コネクタはRAIDドライバ入れないと動かないのでは
>583 なるほろぉ〜。 今度やってみまつ。サンクス。
EVERESTで12Vの表示が6V台になってしまうのは なんとかならないのでしょうか? 直す方法を知ってたら教えてくだちい
587 :
543 :2005/07/15(金) 18:06:07 ID:dVfIxSn4
> 586 やっぱ、そうなる? > 今気がついたんだが、ママン下側にあるVGA用補助電源には、どのコネクタを挿せば > 良いの? > 電源から出ている「Extra」ってのを挿してるけど、Everest読みで「+12V」が > 「+6.7V」ってなっている。 > 向かいの奥さんで抜いてから、試しに外してみる。 BIOSでは正常値なので、エベレスト側の問題ということで納得していまつ。 BIOS ax812.exe登場
588 :
543 :2005/07/15(金) 20:54:43 ID:dVfIxSn4
んでもってBIOS画面カコワルイ。
589 :
586 :2005/07/15(金) 21:21:28 ID:uSx2BXNj
レスどうもです。 やっぱりEVEREST側のバグですか・・・ 作者にメールしてと思っても外人だし 実害はないからまぁいいか。 で新BIOSですが「Add AMD MCT2 support」とありますが MCT2って何?
>>590 Fatal1ty AN8とか他の939MBのBIOS更新履歴見ると、MCT2とは別に
"Support dualcore cpu"とか出てくる。なのでやっぱりX2が使えるとい
うことではないような気がする。
でも起動時のロゴには「×2」が出てる。 これって何なの?
デュアルコア対応なのはAX8 V2.0からじゃないの? ASUSは新しくA8V-E SEをリリースするみたいだし やっぱり新型K8T890じゃないとデュアルコアには対応しきれないのでは
AX8-3rdEYEってもしかしてSpeedFanに対応していない? なんか、HDDの温度しか表示されない。 どうもGURUクロックの温度がウソくさいんで別のユーティリティで確認しようと思ったのだけど……。 他に何かいい監視ソフトってあるんでしょうか?
>594 エベレストは?
>>595 ありがとうございます。初めてその存在を知りました(直前で話が出てたのに)。
なんか、結構スゴいソフトですね。
早速ためしてみると……センサー……GURUクロックと同じ表示だ……。
エンコード時でCPU温度60度台後半……。
つまりこれはGURUクロックが悪かったのではなく、
リテールクーラーの取り付けに問題があるってことなんだろうなぁ……。
熱伝導両面テープじゃなくて、ちゃんとしたグリスを塗るべきだったかなぁ。
ABITのAX8 V2.0っていい?
>596 熱伝導テープじゃダメよ。 白い安物でも良いから、グリスを薄くムラなく塗ってちょ。 漏れの環境(3500+ Venice)だとアイドル:30度、負荷:45度(室温25度)くらい。 ちなみにクーラーはXP-90+芯90mm(1,300rpm) 銀グリスは伸びにくいから、普通のシリコングリスでOK。 スペックほど冷えに差はでないヨ。
問題というほどではないかも知れんが、このママンって青色LEDをドライブできない 可能性があるみたい。 ウチのは、ハードディスクアクセス用の赤いLEDは光るけど電源用の青は光らない。 もちろん逆刺しじゃないよ。同じケースでNF7-S(Rev2)の時は光ってたのに。 青や白のLEDを使おうとしているシトは注意した方が良いかもね。 青筆のHPでも、そんな注意書きを見たような希ガス。
すべてのLEDでそうなる訳でもないし、多少の知識があるシトなら問題ないと思うよ。 エミッタフォロワと抵抗を追加してLEDをドライブすればヨロシ。 抵抗値を替えれば好みの明るさにもできるんでボリューム付けてもよし。 でもマンドクセ。
601 :
596 :2005/07/17(日) 21:37:40 ID:U1CRA0Hq
900円くらいのシリコングリスを使ってみました。 熱伝導両面シールのおかげでヒートシンクにCPUがくっついてくるというアクシデント(俗称スッポン)があったけど、 とりあえずピンも曲がらず、無事でした。 熱伝導両面シールからグリスに換えるだけでCPU温度が10度以上下がりました(エンコード時最大55度くらい)。 疑ってごめんよ、GURUクロック。
良いんだ。気にするな。
時計の「SYS」温度って、どこの温度なんだろ? 「CPU」が35℃の時に「SYS」が46度になる。
とりあえず、GURUクロックを疑ったのは悪かったけど、 でもやっぱりCCPUIDのクロック変更にも対応してほしいなぁ。
GURUクロックのCPU周波数はデフォルト値じゃなく 実際の周波数だと良いね? デフォルト値を表示されても。。。ねぇ?
μGURU CLOCKと言えば、3000+で定格・CnQ onの場合 ターボにすると何Mhzになる? ちなみにうちのは1836→1944です。 EVEREST読みで6%upだけど、こんなもん?
607 :
599 :2005/07/21(木) 00:28:03 ID:SupRUwjA
ママンのせいじゃなく単にLEDがぶっ壊れていただけだった。 ごめんよ、AX−8。
608 :
AX-8 :2005/07/21(木) 01:21:06 ID:jdacIQlW
気にするな。
AX8のBIOSとAX8-3rd EyeのBIOSは同じですか?
イェ〜ス。
611 :
GuruGuru :2005/07/23(土) 00:46:38 ID:DoT0yDKq
突然ですが、賢者様たちに、教えていただきたいのですが? Guru−Clock は、後から単品購入できないのでしょうか? HP観たけど、いまいち解らなかったので、お願いいたします。
612 :
Socket774 :2005/07/23(土) 07:16:50 ID:5IMS9m0C
>611 日本では、代理店の関係で、出来ません。 付いてる物を、別途購入してください。
613 :
Socket774 :2005/07/23(土) 08:09:49 ID:sId4Mu1R
これCPU電圧下げれる?
614 :
GuruGuru :2005/07/23(土) 11:40:29 ID:DoT0yDKq
>612 ありがとうございました。 別途購入を検討してみます。 ...ボソ)ヤフオクに出てないかな。。。
あんまし電圧は下がらない。
あんまし、というか任意の電圧に下げることは出来ないと思うけど。 上げることは出来るのに残念だ。
失礼、BIOSでは無理ってことです。 CPU ID使えばいけるはずです。
abit usaのウェブサイト落ちている? フォーラムは見れるけど、ウェブの方はなぜか見れなくなっている。 海外フォーラムでもCPU温度が高めに表示される不具合?のスレが伸びているが、 今の所どうにもならんのかな? 頼むよabit。
そうなの? 漏れのはアイドル時30度くらい。
>>619 じゃあそれは実測すると15度くらいなんだよ。
正常に表示される人もいるみたいね。 CMOSクリア、BIOS更新などで直ったって人もいるけど、 うちの場合どれやっても駄目だった。。
ところで何だが、正常起動時のピッっていうビープ音は鳴るかい? 最近、気付いたんだが、漏れのは鳴っていない。 ケースのスピーカーは壊れていないし、配線も無問題なんだが。
リセットスイッチで再起動と BIOS抜けての再起動の時しか鳴らない
64bit版XP導入してみたので一応報告。 ドライバ系は問題なし。 むしろLANが消えなくなった気がする・・・(気のせいかも) 今の所これと言った問題なし。
>623 やっぱり鳴らない。ま、良いけどね。 FAN回転速度のエラー時にはブザーが鳴ったから ケーススピーカーは無問題みたい。 >624 やっぱ64ビトは速い? 漏れはこのままビスタまで引っ張る。
S-ATA3や4のコネクタにハードディスクをつなぐと、ハードディスク用LEDが光らないのは仕様でつか?
627 :
624 :2005/08/02(火) 11:33:45 ID:aeQMe5Pe
>625 基本的にはそんなに速度差はないかな。 ただ起動が少し早くなった気はする。 あと64bit対応した速度では確かに早い。 でもほとんどのソフトが対応してないから、まだ道楽の域かな。 周辺機器のドライバはさっぱりだし。
ま、自作PCなんて道楽なんだから、本人が楽しいのが1番だ罠。
afe?
630 :
624 :2005/08/09(火) 17:38:51 ID:FsN4vTXt
最近レス少ないので追加報告 【 .CPU. 】 Athlon64 3200+ (venice@定格)(ファンリテール) 【 Mem 】 hynix PC3200 1GB*2 定格、1T 【 VGA 】 玄人思考 X800XL 【 Sound 】 Sound Blaster Audigy 2 【 電源 】 玄人思考 KRPW-460/W12CM スーパーπ 104万行 win2000 41秒 winXP pro 41秒 winXP *64 40秒 CPU温度 50度 3Dmark05 win2000 5508 winXP pro 5485 winXP *64 5568 FFベンチ3(high) win2000 5829 winXP pro 5771 winXP *64 5750 ドライバは全部Catalyst 5.7 (*64は64版5.7) ベンチ系はOSにはあんまり依存しないみたい。 他にも検証してみたいのあったらレスして頂ければ検証します。
漏れのXPHEだと、スーパーパイは41秒でつ。 3500+(Venice 定格)なんだが。
632 :
624 :2005/08/09(火) 22:45:27 ID:FsN4vTXt
俺は3rd-eyeなんだけど ax8用の1.1のbios入れるとベンチ系のスコアが軒並み下がる。 πが43秒 FFが5500くらいまで下がる。
633 :
631 :2005/08/10(水) 00:21:46 ID:NVGgC4Gl
マジっすか? 漏れも時計付きだが、スーパーパイは1.0と同じだった。
634 :
Socket774 :2005/08/10(水) 00:35:57 ID:9c4JPueu
>632 俺は1,2BIOS入れてみたが、π焼きは39秒だよ?
1.2BIOSって?
636 :
Socket774 :2005/08/10(水) 16:54:01 ID:T4bM8d8+
>635
BIOS release 1.2 for AX8 V1.0
Release information:
[ENGLISH]
1.Add AMD MCT2 support.
2.BIOS compiled date: 06/21/2005
[、、、蘊
1.シW・[AMD MCT2 support.
2.BIOS compiled date: 06/21/2005
BIOS release 1.2 for AX8 V2.0
Release information:
[ENGLISH]
1.First release.
2.BIOS compiled date: 06/21/2005
[、、、蘊
1.ュコヲクオoヲ・.
2.BIOS compiled date: 06/21/2005
********************************* NOTE *********************************
1. How to upgrade BIOS:
a. Boot into MS-DOS or "Safe mode and command prompt" if you are using
Windows95/98
b. Run "ax812.EXE" to extract all files.
c. Run "runme.bat"
*** Please notice that we suggest you flashing the bios with switches
"/py /sn /cd /cp /cc /cks /R" or by "runme.bat".
d. For more detail, please visit:
http://fae.abit.com.tw/cht/download/bioshelp.htm (Chinese)
http://fae.abit.com.tw/eng/download/bioshelp.htm (English)
2.After BIOS updated, pull off the power cord and then clear the CMOS data
via jumper before restarting system please.
637 :
624 :2005/08/10(水) 17:32:44 ID:0nB7aXEj
1.1が問題だったのかな? 帰ったら1.2入れてみます。
BIOS 1.3登場!
1.3入れてみた。 スーパーパイが41秒→40秒になった。 ま、誤差の範囲かな?
AX8 V2.0 登場!
642 :
624 :2005/08/12(金) 21:56:13 ID:YhjZr9JA
どうも1.1以外だとおかしくなる・・・・ 何か原因思いつきませんか? >641 私の場合は温度表示は元から正常です。
643 :
624 :2005/08/12(金) 21:56:46 ID:YhjZr9JA
ミスった・・・orz 1.0以外だとおかしくなる・・・
>641 GURUクロックの温度表示は1.0、1.1と比べて変化なし。 アイドル時:室温+3度前後で買った時から一定してる。
ASUS A8V-E SEは地雷だったようだが・・・ AX8 V2.0はどうなることやら・・・K8T890自体が駄目ならこいつもダメポか?
646 :
Socket774 :2005/08/14(日) 06:08:28 ID:tL9ZpHqs
>645 うはっ!そうなの? 買湾でよかった(>_<)
まだ出たばっかりだし地雷認定は早いだろう
AX8 Ver2.0 昨日買ったお。 W2KPインスト終わったけど、散歩いってくるぽ。
漏れは抜いてくる
抜いてきますた。
653 :
649 :2005/08/15(月) 12:08:08 ID:UkZgKuuQ
友の会のところにも書いたけど。 > AX8 V2.0 にW2KProをインストした。 > FF3, 3Dmark, CnQも普通に動いた。 あとなんか報告いるかな?
構成を教えて下さい
655 :
Socket774 :2005/08/15(月) 13:10:02 ID:MHGKyDWf
657 :
Socket774 :2005/08/15(月) 13:57:25 ID:MHGKyDWf
アルバトロンのX2非対応890も6,980円ぐらいで投げうりされているのを見かける。
アルバトのほうがPCIが多く使えていいな
全部日本製コンデンサだから安心できるけど、 設計はどうなんだろう? 目当てのゲームが年末に発売される予定なのだが それにあわせて時期によってはAX8 Ver2.0買おうと思っているので。
設計というか配列とかは良さそうに見えるけど 新型K8T890次第じゃない?
コンデンサは良いが、コネクタの配置は好きじゃない。 しかし旧KT890っていったい何だったんだろ?
AX8のBIOSを最新(1.3)にしたら、POSTコード「26」のメモリエラーが出なくなったような気がする。 こっそり何か改善されたのだろうか。
666 :
649 :2005/08/17(水) 08:50:02 ID:kjMbU3pn
AX8 V2.0 Athlon 3000+ Venice 千枚PC3200 256MB*2 1T 3-3-3-8 玄人志向 RDX6XT-E128C(CATA5.7) ヌホから乗り換え。 North温度はぬるぽ。手で触ってもやけどしない。 ルビコン MBZ,YXG,ZL, OS-CON G? SP? 2コ 8237SATAにHDDを接続してもちゃんとHDD LEDは点滅する。 3DMark01:14310 3DMark03:4386 3DMark05:1997
AX8 V2.0でX2使用している人いますか?A8V-E SEだと色々と 不具合(?)があるようですが…。 ABITは全部日本製コンデンサというのがいいですな。
良さそうだし日曜にでも買ってくるわ X2が部屋に転がって半月以上経ってる(´・ω・`)
漏れも及川奈央のDVDが部屋に転がって半月以上経ってる(´・ω・`)
671 :
Socket774 :2005/08/18(木) 11:16:06 ID:WhZCiktJ
NF7-S 2枚とAN7 1枚ふっとばした俺からすると、不具合なさ過ぎてかえって怖いな。 もうちょっと様子見て、良さそうなら特攻してみよう。 nforceの不具合は、いい加減飽きた・・・。
2.0の貴重なPCI2本は IRQどこかとぶつかってる?
K8T900にもっとも期待してるのはSLI対応じゃなくて4画面出力だったりする。 前にちこっとその辺の話が出てたはずだが、結局SLIになっちゃったのかな。 VGA2枚挿してゲームなんて暑苦しくて使う予定もないよ・・・
そのK8T900に関しての詳細とか分かりません?
677 :
666 :2005/08/18(木) 22:32:35 ID:bVn3tTa4
>>667 オーバークロックはしない人なんでわかりません。
メモリが千枚だし。。。
>>671 ECS NFORCE4-A939(nforce4-4X)から乗り換え。
>>673 どうやったら調べられるの?デバマネから??
デバマネ→表示→リソース(接続別)→割り込み要求(IRQ) 何も挿してなかったらわかんけどね。
AX8 V2.0買おうかと思ったけど、電源が20ピンか・・・・
確かに今時じゃ珍しいよね?
一応マザボのしたのほうに4ぴんの電源させるところがあるみたい。 今の主流の24ピンじゃないから・・・・なんかなぁ。
682 :
666 :2005/08/19(金) 22:56:05 ID:eIdUFYt5
>>678 PCI-E x1スロット直下のPCIスロットにIntel NICを挿しているけど
どことも重なっていない。
もうひとつのスロットは何も指してないのでわからない。
>>681 なんで20ピンなんだろね?24ピンでいいのに。
24ピンをそのまま20ピンに挿して動かしています。
変換コードを持っているけど、変換した方がいいのか・・・?
確かにPCIスロットの下にCD-ROMとかの4ピンを挿すところがあるよ。
もうちょっと配置を考えてほしかった。電源ケーブルがすごく邪魔に感じる。
AV8からチップやAGP<->PCI-Eスロット載せ替えただけで、大きくレイアウト変更しなかったから 20PINのままなんじゃない? それよりVT8237がSATAUのHDD認識しないって本当? 日立のK7T250主流に使う予定なんだけど
684 :
666 :2005/08/20(土) 13:19:09 ID:2cCyjCYZ
Deskstar T7K250 HDT722525DLA380 使えてるよ。 基本的なところはAV8と似ているのね。しらんかった。
>>684 使えるみたいですね、良かった・・
海外サイトで3Gbpsでつないでると問題ありって載ってたもので。
AX8 V3.0 とかでVT8251+24pinなんてでないかな(笑)
VT8237はSATAしかサポートしてないよ。 VT8251はSATAIIもサポートする(予定)。 で、T7K250が認識してるのは、T7K250の初期設定がSATAモードだから。 SATAのモード変更はFeatureTOOLで出来ます。
うげっ モニタの前に猫が群がってきててタイプ出来なくって微妙な遅レスになっちまった。スマソ たぶん年末には AX9? = K8T900 + VT8251+24pin で出るんじゃないかな? 俺的には過去の資産そのまま使えるんで20pinで嬉しかったですよ。
>687 漏れもそうだった。江成の20ピン電源を今も使ってる。 下手にうるさくなる電源なら使いたくないので、しばらくは使う予定。 次はファントムの500Wかな? >683 無問題。現実に漏れはHDT722525DLA380(250GB S-ATA)を使っている。 それほどS-ATAUにメリットを感じていないんで、このまま使うヨ。
690 :
Socket774 :2005/08/21(日) 20:09:58 ID:0VJS3gsZ
>689 品が抜けてるだけだろ、イチイチ聞くな馬鹿。
>>689 パチモン臭さを演出。これこそ、恵安の「売れる秘訣!」
まんまとひっかかって、昨日から漏れもAX8 V2.0ユーザ
質品ってなんだよ?
品質だろカスが
>>694 糞つっこみだな。もっと場が盛り上がるような突っ込みをしないと。
AX8 V2.0購入予定で質問 1.SATAコネクタの1,2と3,4はどちらがOCで使用するには最適? 2.PCI負荷でアボーン(チップが原因だが)以外の不具合ってある?
抽出 ID:kIKLPSxO (2回) 742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/08/23(火) 20:28:10 ID:kIKLPSxO うるせーばか 752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/08/23(火) 21:51:00 ID:kIKLPSxO 強い奴=暇な大学生or学生だと思うよ。 実際俺学生で強いし。 NEETとか脳味噌溶けちゃって反応できてないんじゃないの?
AX8 Ver2.0 Athlon64 X2 3800+ hynix PC3200 512MBx2 EG495 将軍クーラー HIS X300se ファンレスビデオカード これで、構築した。 memtest86+ 13周させたが、問題なし。 本当はtyanで組む予定だったが、どうも評判がよろしくないので渋々だったが、 よかったと思っている。
ここの板って基本FSB250〜260程度で頭打ち多いよね DFIぐらい伸びてくれれば遊べるんだけどなぁ
702 :
699 :2005/08/24(水) 20:09:18 ID:n94owaFD
すま>700 OCはやらないので、勘弁ね。 前のAthlonDualはOCしてたけど、3年で音を上げてしまったので(負荷をかけると 落ちるようになってしまった。)電源交換しても改善しなかったのでAthlon64X2にしたわけ。 AthlonDualよりも消費電力が低く、冷え冷えといえる状態で満足。 エラーが発生するか、これから負荷テスト行うけど、感触として大丈夫そうだなあ。
LANが・・・
高速のマザーボードの所(新商品でないところ)にAX8-3rd EYEってのが載ってるんだけど、報告まだ無いよね? オフィシャルにもまだ載ってないみたいだし。 AX8 2.0との違いはS-ATAコントローラとGuruClock付きの2カ所っぽい。 VT8237からVT6421に変更になってるけど、これは良くなってるのか悪くなってるのか? よくわからん。 今週末にAX8の発注だそうと思ってたが、迷うな。
AX8-3rd EYEはとっくの昔に発売済み。X2未対応。
>>704 旧AX8にGURUクロックが付いただけ
VT6421ってのはただのSATAコントローラ
>>707 ソレより花火職人に心を奪われた俺ガイル
709 :
699 :2005/08/25(木) 21:08:54 ID:Xv2xjVNH
12時間以上の、avi連続変換(普段は変換なんてしない、HDDレコで十分だから) πを2個平行稼働をしても、エラーはかなかったので、よしとしました。 常温で大丈夫だったから、3年以上は持つと踏んでるが、どうでしょうかね? しかしHISのX300SEは、品質ヘボだったらどうしようかと思ったけど、 1280x1024だったら問題ないね、ゲームやらないからこれで十分だわ
干渉大王だなこの板
言うなれば干渉大王イカだな
詳しく
AX8 V2.0を購入 AV8ではFSB250でエラーになってたメモリもAX8では正常に使用できるようになった。 ただ、K8T800ProよりK8T890の方が発熱は3〜5度ほど高かったです。 サウスはUltra V-Link接続のVT8237Rでした。
OCやる人は、自己責任で特攻がデフォじゃないの?
6月中旬にAX8(Ver1.0)を\14,800円で買ってしまった。 高い買い物ですた。 それにしても初期の「890」ってデビューは遅れるは、短命だは、 いったい何だったのだろう? ま、NF4でドツボにハマるよりは良かったかも。
↑のはオクで1万前後で売り飛ばしてV2.0買うのが吉 確かにNF4は今の所どこの板も地雷っぽくて買う気になれない
俺的には、V2になってちょうど枯れてきた感じを受ける。 かのTigerMPも短命だったが、TigerMPXは長生きだったし(というかまだ、現行) そう思ったら、なぜかAX8 V2に愛着を持ってしまった。
719 :
716 :2005/08/28(日) 13:39:15 ID:5SAhigsW
>717 オクで\10,000の値が付きゃ良いんだが。orz アヌースなら人気があるけど、AX8はそれほどでもないんじゃ? もう少し安くなればデュアルコア逝っても良いんだが、デュアルコアに行かない 漏れとしては、Ver1.0でおkかなと。 ちなみに3500+(Venice)も発売直後に\33,000で買いますた。
おれはx2 3800+ 42980円、デュアルコアって2個分プラス若干のプレミアって値付けだね、 まあ、砂時計をでなくするためには納得するさ
721 :
Socket774 :2005/08/28(日) 13:51:09 ID:O9MlRa2g
Guru→Guru Clock
723 :
716 :2005/08/28(日) 14:17:21 ID:5SAhigsW
そうなんよ。新品価格がこうも下落してはオクでも高値は付かないはな。 それほど人気もないみたいだし。 前のNF7-Sはけっこう良い値で売れたんだが。 ちなみにAX8は時計付きでつ。
ある意味枯れきったAX8 V2.0ってのは良いと思うが、どうしてもVT8251が気になる・・・ ようやくASUSから登場したし、秋口には広く普及しそう
VT8251が載ったV3.0出ないかな
でるかも。来年あたり。
KT900には、KT800Pro並みの発熱/消費電力を期待してしまう KT890でも、発熱に不満な静音マニアのチラシの裏でしたw
スレ違い申し訳ありませんが
>>724 の
>どうしてもVT8251が気になる・・・ ようやくASUSから登場したし、
について詳しく教えて貰えないでしょうか
A8V-MX 税込\9,480 (本体\9,029) 近日 Athlon64 Socket939 MicroATX VIA K8M800+VT8251 chipset onboardVGA DDR400/333/266x2 DualCannel(Max2GB) SupportECC AGPx1 PCI-Express(x1)x1 PCIx2 SATA2x4(RAID 0,1,0+1) Realtek ALC655 (5.1ch) Realtek8201CL 10/100M LAN PHY USB2.0
AX8 V2.0買った。 何かベンチの値高いと思ったら、デフォルトのFSB204MHzだった。 Abitって、どのマザーもデフォルトFSBが204MHzなのか?
はい
>>730 モレモー。俺は200にセットしてつこてます。
SL K890PROでAthlon64タワーを組みたいんですが K890PROについて評判をお聴かせください
>733 評判?すっごく良いよ。
とりあえず安定(AX8 Ver1.0 BIOS 1.3) 痔も治ったし、良かったよ。
AX8 V2.0買ったけど、電源オフ後に、 マウスのLEDが点いているのだが、どうしたら消えるん?
AX8(Ver1.0)なんだが、このママンって起動時にマウスを見失うことがないかい? PS2接続なんだが、マイクロソフトのオプチカルマウスでもロジクールのレーザーマウスでも 認識されないことが何回かあった。 確率は低いけど急いでる時なんかは困る。
>>740 組んで最初のころ光学ドライブを見失うことはあったけど、マウスはないな。
USBマウスをPS2に変換して使ってたけど。
それにしてもIDが数字だらけだな
AX8 V2.0で、WinXPの終了ボタン押しても、 稀に、再起動になる場合があるのだが、そんなやついませんか?
>>742 電源が不安定、もしくはコネクタ類がちゃんとささってないのでは?
>>743 S3から復帰した後の、終了ボタン押しで、再起動になることが多いのだが、
電源かな?
曖昧なんだけど、過去に古いマザーで電源変えてなおったような記憶が あとはBIOS更新でなおるかも
>>745 thanks
電源換えるのマンドクセので、そのまま使います。
AX8 V2.0でmememtest86+(Ver1.6)やると、FSBやレイテンシ等何も表示されない これって正常?
たぶん正常。memtestでは認識されない項目も多い。
AX8で質問なんですが POWER1に差込むコネクタって12Vの補助電源って書いてあるんですが これって平型4ピンを差込んでればいいんでしょうか? 自作初めてでよくわからないので不安なんですが
はまる奴をはめこんでおけばおk
スペーサーの穴にちんこが入った
くだらない質問にも書き込んだんですが AX8(ver1)とATIのビデオカードには相性の問題はあるんでしょうか? ASUSのX800を使っているのですが ドライバを入れると「X800が不安定」みたいなことを言われて 必ずシャットダウンしてしまうのですが・・・ むこうではビデオカードの初期不良かもしれないといわれたのですが・・・ ドライバを入れなければ一応カクカクだけどインターネット閲覧はできるんで
・ビデオカードorマザー12Vの電源ケーブルが刺さっていない ・以前使用していたビデオカードのドライバが完全削除されていない のどちらかじゃねぇ?
>>753 マザーの上のほうの12Vの方には12Vの電源挿したのですが
マザーの下のほうのpower1のほうには光学ドライブとかに差し込む
4ピンの電源を挿しているんですが、これがマズかったのでしょうか?
PCI-E用の電源は電源に付属しているのは
6ピンだったのでさせないのですが・・・
ビデオカードには電源を挿すのはなかったですし
新しく組んだものなので以前のドライバというのはないと思います
756 :
754 :2005/09/07(水) 21:38:28 ID:BSXC/2HF
>>755 そうですか・・・
じゃあやっぱりビデオカードの初期不良かもしれないんで
販売店に行ってきます。
またはAX8のPCI-Eのスロットの故障かもしれませんが・・・
一応この書き込みもドライバ入れないで行ってるんで
マザーは大丈夫っぽいんですが、ほかにPCI-Eのカード持ってないんでなんとも
つーか、そもそもOSはなによ? ドライバのバージョン変えたりして 様子見てそれでもだめなら VGA替えるか諦めろ。
>754 755氏に一票。漏れもそうしてる。 >752 よぅ兄弟! 漏れもAX8(Ve1.0)だが、ABITのX600XTで相性出たゾ。 * 詳細は「537」あたりを読んでちょ 漏れはシャットダウン&再起動したことは少なかったけど、起動に失敗したり、 画面が崩れてフリーズしたこともあった。 ATIの純正ドライバーがタコなのかと思って、オメガ入れたりもしたけど 結局ラデをやめてGF6600にしたらまったくの無問題になったヨ。 ま、相性なんだろうね?
>>754 X800っていったらハイエンドなんで、普通はビデオカード上に6ピンコネクタあるよ
そこに電源から直でコネクタ差さないと
6ピン<-->4ピン変換コネクタも付属してるはず
↑変換ってのはマザーボード上じゃなくてビデオカード上の方
761 :
754 :2005/09/07(水) 23:18:24 ID:/up+CXol
皆さんどうもありがとうございました。 VIAのチップセットドライバを削除してみたら うまく起動してくれました。 これってつまりチップセットドライバが原因だったんでしょうか? お騒がせしてスミマセンでした
んなこともあるんだねぇ〜。 >VIAのチップセットドライバを削除してみたら よく思いついたね?
AX8 V2.0 + X600XT 時おり起動時に「ピー」となってブートしない。 MB上の表示は「FF」となっていて,割り込みでエラーになっている模様(´・ω・`) エラーになるときは画面表示されていない。 割り込みのエラーってなんじゃらほい?VGAの認識でエラーってこと? 解消するにはどうしたらいいんだろ?相性なんだろうか? FFベンチや3DMarkは正常に動作しているので 電源不足ってことはなさそうなんだけど(Acbel ATX2.0 400W)。 ヒントぷり〜ず。
やっぱ、そうなった? 相性だと思う。GF6600(無印)に変えたら無問題。 ちなみにラデのドライバーをオメガに変えてもダメダメですた。 「537」以降を読んでくだちぃ〜。
ビデオカードとの相性問題だったら、恵安のサポートにメールして問い合わせてみれば? 運が良ければABITに掛け合ってもらってBIOS対応してもらえるかも
んだ。 恵案のサポートって親切だし対応も早いよ。 でもパーツ間の相性だと、ABITに交渉するって言ってもねぇ〜。 ま、何らかの良い反応に期待してメールしてみたら。 そういった報告が多ければ、何かアドバイスしてもらえるかも。
そうそう、恵安って意外にサポート良いよね。 以前、ATI製VGAとの互換問題の改善っていうのがBIOSの修正であったから、 対応してもらえる可能性もあるかと。 ABIT製VGAならw
どうでも良いが、選挙カーがウルセェ。 「○○党の××でございます。△△才でございます」 同じことのくりかえし。お前に政策はないのか? 選挙が終ればお高くとまってるクセに。 ところでAX8(Ver1.0)に未来はないのでしょうか? 中途半端なのを買っちまった後悔の念にかられています。
問題はX2対応だけなんで、そんなに悲観する事ないのでは? Dualコア対応のソフトが出回る頃には、どうせSocketM2&DDR2も普及する頃だし。
そっか。そうだよね? 今の状況でヅアルコアにしても恩恵は少ないかも。。。 値段も高いし。 と、自分に言い聞かせてみるよ。 ありがd。
話しは変るが、戯画の「i-ram」ってどう? 漏れは買ってみたいんだが、ママンから外した時のデータ保持時間が 12時間ってのがネックだな。 ママンが壊れたらデータも飛ぶことになってしまう。 予備ママンも買えってことかな?
772 :
763 :2005/09/09(金) 19:45:32 ID:yCuSq9GO
あ〜既出の問題だったのね。 RadeonからGeforceに変えてみたら確かに現象がおさまりましたm(_ _)m Radeを使っているときよりも起動時のPost表示が ゆっくり表示されるような気がする。気のせいかな? 恵安にメール入れときます。
773 :
Socket774 :2005/09/09(金) 21:27:28 ID:aq10hxEE
あ、直ったの?良かったねぇ〜。 漏れは元々がゲフォ派だったんだけど、PCI-EXへの乗り換えと同時にラデに 浮気したわけよ。 そしたら起動できない、画面が乱れる、再起動がかかるはで散々な目に あった。発熱が少ないのは良いんだけど、もうラデは怖くて。。。 ま、とりあえず良かったね?
>>771 仮想領域とtemp領域だけで使えばそこそこのパフォーマンスアップ&消失しても安心では?
でも、それだけにiRAM導入するにはコスト高杉
当初の予定だった9800円位なら特攻できるのに
>>772 完全な相性問題みたいだね
今後のこともあるんでメールよろしく!
漏れは4GB×2でストライピング、OS&常用アプリを入れようと思ってる。 だからママンから外している時間が長くなると致命的。 ま、しばらくは様子をみるよ。
↓フィーバー
iRAMは本体2万、メモリ4GBで4万Over たかが4GBにトータル6万以上使うなら、ラプたんをストライピングかけたほうがマシなような 希ガス。 漏れはチータンだから余計変える気にならんし。
↑フィーバー ラプたんなら今使うてるんよ。 だから、その後のグレードアップと思ってちょ。 確かにC/Pはスンゴク悪いよね? でも速くて無音なのには魅かれる。 何しろラプたんのアクセス音ときたら。。。
このマザーのBIOSの更新ってどうやってやった? ふつうにFDDでやろうとしたんだけど、マザーの付属のソフトの説明に 一番安全で早いみたいなこと書いてたからソフトでやっちゃったんだけど これってやっぱりリスク大きかったのかなぁ? すごく快適に更新できたんだけど今考えると・・・
そうだね。漏れは目新しさからフラッシュで更新してみた。 リスクとしてはFDよりも高くなるかな?とも思える。 更新中にフリーズしたり、フラッシュがハングしたと考えると、不安要素はFDの時より 多いように感じる。 ま、FDのメディア不良だってあるし、BIOSの更新自体がリスキーと言えばリスキーなんだ けどね。
AX8 V2.0/ベニスコア3000+ BIOSやGURUでの温度が43度〜46度くらい。室温30度前後。 ちょっと高めのように思いますが、いかがなもんでしょ?
同環境でGURU52℃、室温32℃ 温度はバグで少し高くなってる可能性あるんで、あまり気にしなくても良い
AX8(1.0)/ベニスコア3500+(定格) BIOSやGURUでの温度が33度くらい。室温30度前後。(アイドル時) 負荷かけても45度くらい。 クーラー:XP-90+芯90mmファン(1,300rpm) 781氏のは高めだね?単に表示だけの問題かな?
784 :
779 :2005/09/10(土) 23:08:50 ID:GImsu8X+
>>780 フラッシュで更新って便利ですよね。
安定して更新できるようでしたら、今後はFDなしで自作組めそうですね。
起動専用のCD-RWを一枚焼いておくとBIOS更新に便利だよ。
今気が付いた!変なIDです。
787 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 14:17:38 ID:rZkIeGTf
AX8(Ver1.0)なんだが、電源が切れないことがある。 ウィンドウズは終了していても、電源が供給され続けていて ファンが回ったままで長押しでオフらなければならない場合が稀にある。 CPU:3500+(定格) M/B:AX8(Ver 1.0 BIOS 1.3) P/S:江成 EG425P-VE SFMA VGA:GF6600(無印) MEM:千枚 256MB×2(PC3200) 電源との相性なんだろか?
どうでも良いけど、ABITのHPって遅くないかい?
>>787 俺もなるよ
CPU:3200+(勝銃 定格)
M/B:AX8(Ver 1.0 BIOS 1.1)
P/S:Seasonic SS-380HB
VGA:PX6600 TD 128MB
MEM:Hynix 1GB×2(PC3200)
HDD:WD360GD
他の電源では試してないからシラネ
v2だけどサスペンド→復帰→終了でなったことある 別に困らなかったので対策はしてない
おれも電源問題放置してるな
電源が切れないことは、ECSのマザボーで多いような希ガス。 BIOSウプで直ったりもするけど、電源、ビデオカードなどの構成も影響してるかも。
漏れだけじゃないってことは根本的な原因がありそうなかんじですね。 みんな、ありがd。
静王3&AX8だけど問題なし
795 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 23:36:32 ID:rZkIeGTf
NF7-S2の頃にはなかった症状なんでママンとの相性かと思ってる。 電源がホントに切れたか毎回確認するのも、ちょっとね?
>>790 俺も、v2でときどきなるな。
電源切れなかったときは、電源ボタン長押しで切ってる。
やっちまった・・・・・ AX8 v2.0で新マシン組んでスイッチいれたら煙がモクモク ねじの部分がクロコゲになってんだけど初期不良交換とか無償修理とかやっぱ無理よね(´・ω・`)
>>797 組み立てミスがなければ、交換OKじゃね?
まぁダメモトでやって見るべし
antecのP180は電源がMBの真下にあって・・・。 届かない(´・ω・`)
800 :
Socket774 :2005/09/13(火) 11:49:00 ID:jLyF6fxx
このママン温度表示若干高くないですか? AX8(1.0) BIOS1.0 Athlon64 3500+Winchester@2365Mhz XP120+鎌風2の風@1500rpm 室温29℃ ケースOWL612DIV@サイドパネル開放中 この構成でシバクとどうしてもCPUが52〜54℃くらいになってしまいます 何度グリスを塗りなおしてもこれより冷えることが無いのでグリスの塗りミスとかではないと思います BIOSを上げると改善したりするのでしょうか しばいても50℃を超えない事が目標なのです
MTVXでやっとテレビがみれるようになった。買う前に調べておけばよかったよ。
803 :
800 :2005/09/13(火) 22:08:49 ID:jLyF6fxx
800です あれからサイドパネルを閉めFFベンチをループにして放置しておいたのですが CPU温度が62℃まであがりましたヽ(;´Д`)ノ これも温度表示が正しくないと思って気にせずに生きていてもいいのでしょうか 現在の室温は29℃、計測はGURUCLOCKです
>>803 気になるなら一度BIOSをジャンパ使ってクリアーすれば?
温度表示がバグならコレでなおる可能性大
それでも変わらなければ銀グリス薄塗りの方向で
807 :
800 :2005/09/14(水) 14:41:08 ID:irHhdtP4
ちょっとこのままだと納得いかないので、PI焼き3355万桁を様々な環境で行ってみて検証してきました [CPU] AMD Athlon64 3500+ [クーラー]XP120+鎌風2の風(12cm@1500rpm) [M/B] AX8-3rd Eye [VGA]WinFast PX6800GT TDH (PCIExp 256MB) LEADTEK [ケース]OWL-602D IV 排気=リア12cm*1+電源ファン 吸気=サイド9cm*1 [電源] SS-500HT [計測ツール]GURUCLOCK [C'n'Q]ON [室温]30℃ ・サイドパネルを閉め普通の状態 アイドル:41℃ シバキ:63℃ ・サイドパネルを開け、真横から扇風機を強であてた状態 アイドル40℃ シバキ:57℃ 2/3ほど焼き終わった頃にから扇風機止めたが温度変わらず ・一度ジャンパピンによりCMOSクリアを行った後 アイドル:39℃ シバキ:63℃ ・グリス塗りなおし、サイドパネルを閉めた状態 アイドル:38℃ シバキ:60℃ 分かった事 エアフローを見直すと若干改善される見込みがあるが、それでも高い事 グリスの塗りミスではない事(もう何回塗りなおしたかわからない) CMOSクリアを行っても治らないこと 考えられる可能性 M/Bが温度を高く表示している(もうこれでFAだと思って生きていこうかと・・・) XP120が壊れている CPUが他のWinchesterコアの物と比べて発熱が高い(はずれ?不良品?) さらに必要な検証(お金がかかるからやるかどうかは別として) CPUを変えてみる M/Bを変えてみる ヒートシンクを変えてみる 温度計をつけてみる
>>807 CPU、マザー、VGAは同じ環境です
試しにπ揉み実行しました
C'Q有効
サイドパネル閉じたまま
室温:32℃
アイドル:48℃
シバキ:61℃
クーラーはCNPS7000AlCu、グリスはAS-05
オイラの環境 ・3500+(Venice 定格) ・XP-90+芯90mm@1,300rpm ・GF6600(無印) ・江成EG425P ・室温30度 ・120mm@900rpm(フロント) ・80mm@1,100rpmX2個 で、アイドル32度、パイ焼100万桁で46度。(GURUクロック読み) ちなみにSYS、POWERとも40度ですた。
追記:BIOS 1.3。BIOSバージョンによる温度表示の影響はないもよう。 GF6600は笊化。
811 :
800 :2005/09/15(木) 00:29:14 ID:YQAhLYWh
>>808-809 自分と似たような環境で似たような温度の方が居ると思ったら
Veniceコアとはいえ、シバキで46度の方も居る
どういった差がこの現象を起こしているのでしょう
少し脱線ですが
>>808 のCNPS7000AlCuというクーラーはどこぞやで見かけてから
その独特の形状に興味を惹かれるものがありました
使用感はどうですか?
このママンのCPU温度ってどこで測ってるんだろ? 温度誤差については、いろんなレポがあったけどセンサー(サーミスタ?)の 取り付け具合なんかで差が出る可能性ってないのかな? NF7ではセンサーがソケット中央にニョキって出ているだけだったんで これじゃ正確に測れないのでは?と思ったことがある。 どうもBIOSなんかでは、なさそうな予感がしてならないんだが。
>>811 808です
CPU周りのコンデンサの温度も考慮し購入したんですが、なかなか良いですよ
ファンコン付属してるんで回転数落とせばかなり静音ですし。
今買うなら大型の7700の方がよいかも
AX8-3rd-Eyeを購入予定です。 このスレを見ているかぎり、 Radeonと相性問題がありそうです。 そこで、お聞きしたいのですがこの板に SAPPHIRE RADEON X800XL 256M POWERCOLOR RADEON X800XL 256M を乗せている方いらっしゃいますか? 安定して動作してるなら買いたいです。 報告宜しくお願いします。
816 :
Socket774 :2005/09/18(日) 08:39:00 ID:wXc75GOH
>>815 返事送れてすみません。
Dualコア対応じゃなくていいです。
シングルで十分です。金銭的余裕も
ありませんし・・・。
817 :
Socket774 :2005/09/18(日) 10:32:32 ID:eiOdm9sQ
818 :
Socket774 :2005/09/18(日) 11:51:21 ID:r+7uUQid
>814 使ってるシトがいなければ特攻して、ダメならオクで 売り飛ばすしかないんじゃない? そもそも安定するかどうかは、構成によっても変る可能性だって あるわけだしね? ま、それが自作の醍醐味なんだが、なるべくリスクは避けたいと思う のが人情だわな。妥協してつまらない買い物してもね? よく考えてちょ。
>>817 SATA HDDにOSをインストするときに必要。
RAIDしなくても必要。
ディスクはインストするときに必要。
取説嫁,禿。
820 :
Socket774 :2005/09/18(日) 16:10:15 ID:nT0gNGBA
>>819 ドライバ無しでSATAにOS入れてますがまったく問題ありません。
何故ですか?w
ABIT のサイトには載ってないけど、 939pin Opteron 1xx は AX8 で動作するのかな? 漏れは V1.0 だから無理かと思うけど...
822 :
Socket774 :2005/09/18(日) 19:07:32 ID:iD/PwvM0
>>820 WindowsXPのSP2だったらドライバー不要でシリアルATAハードディスクに
OSをインストールできるんじゃないでしょうか?
ところで「Sil3112_Sil3114_Intel_VIA Installation Disk」の
方がよくわからん
>>814 AX8ver1ですがRADEON使ってますよASUSのx850ですけど。
普通に使えるんだけど、なぜかATIコントロールパネルを入れると
オンボードのLANが使えなくなったりします。(ドライバのところに!が出る)
コントロールパネルを削除すれば使えます。
まぁオメガ入れたら普通にコントロールパネル使えるから、あれはなんだったんだろう?
ってかこのAX8のLAN はBIOSいじったり起動失敗したりすると使えなくなるね。
>>821 対応biosが出ればっていう話だったよね。
公式に情報も出てないし、わからないものはわからないかと。
でもオプはどの程度の性能が出るのやら・・・
よく分からんからP-ATAのHDDでいいや
Opteronに特攻する人柱は居ませんか?
Opteronってメモリはシングルチャネルだっけ?
最近speedfan立ち上げて気づいたんだけど、 NBってとこのFANの回転数表示、400rpmぐらい足されてない? なんとなくさ。 AX8 V2.0ね。
AX8 V2.0 の新BIOSまだー?
AX8 V2.0 は IC Plus IP2000 という GbE chip を積んでいるね。 あんまり有名どころではなさそうなんだけど,特に不具合なく快調。
この板にオプテロンも載ればいいのだが…
海の向こうではAN8とAV8では動作報告があるな>Opteron
836 :
Socket774 :2005/09/22(木) 17:03:14 ID:y9Pj1c8l BE:76140656-#
AX8 V2.0に144とか載せて運用したいな かなり人柱だけど
AX8オプOK
おぷ144注文した まぁ届くのは10月未定だからわからんけど ちなみにAX8の1.0所有
840 :
Socket774 :2005/09/27(火) 23:09:18 ID:XkZRDJ7G
保守age
841 :
Socket774 :2005/09/27(火) 23:26:26 ID:2WothNEZ
明後日、某通販から届く予定。 田舎だとABITってどこにも置いてないよ・・・涙
可もなく不可もなくって感じでつことりま。AX8 V2.0
>>831 speedfanでファン制御する方法を教えてくれ。
ABIT EQで制御すれば?
>>844 ABIT EQは、あまりファン回転数が下がらん。
μGuruで制御すれば?
speedfanで制御すれば?
以下ループ 素直にファンコンで制御する可能性も君には残されています
単品販売のGuruたんはだれも買ってないのかい?
単品のは値段が高過ぎないかい? ケースファンなら12Vと5Vを使って7V化してる。回転数変えないなら、これで十分。 他に8Vも欲しかったんで、そっちは3端子レギュレーターで12Vから作った。
つーか単品Guruはインテルマザー用でしょ?
いや安いのもでてるよ。
AX8 ver2 のオンボードサウンドって、WaveSpectraで見ると、 192kHz24bit出力に対応している見ただけど、アナログ出力だけか?
855 :
Socket774 :2005/09/30(金) 21:25:04 ID:fgZ5nVuu
AX8 ver2 のオンボードサウンドがあまりにもひどいので ONKYOのSE-90PCIを買ってつけました。 うんいい音。
光角型使ってもダメなの?オンボードサウンド
元の音質が良くないからダメなんじゃない?
858 :
Socket774 :2005/10/01(土) 18:29:29 ID:K56bua1s
pciのサウンドボードなんかつけると、スロットがなくなっちゃうよ(涙
漏れはUSBサウンドユニットを検討中・・・
AX8 V2.0なんだけど,Windows終了時に電源OFFにならん。 電源の相性が悪いんかね? 電源ボタン長押しでオフになるけど,気分的にすっきりしないねぇ。
V1.0と同じだね? 確率はどのくらい? 数えたわけじゃないけど、オイラのV1.0は20〜30回に1回くらいの割り合い で電源が切れないことがある。 ウインドウズは終了してるけど、電源ランプは点いたまま。 過去ログ読むと電源の相性でもないみたいな気もするし。 何なのかな?
>>861 俺もAX8 V2.0だが、20〜30回に1回くらいで電源オフにならんな。
誰か、Abit本社にメールして、改善要求出してくれ。
メールするならABITより慶安の方が良いかも
恵安にメールだして返ってきた試しがないけどな。漏れだけかな。
晒されたくてウザいことするプレイヤー急増の悪寒!
866 :
Socket774 :2005/10/03(月) 19:26:36 ID:L7d53qQ9
AX8ver.2で組んでみましたが、玄人のGeforce6200で相性発覚、 仕方なく家にあったPCIのVGAで代用。 FedoraCore3はインストールできるのですが、ウィンドウズが できません。普通のIDEのHDをATA1に挿しているだけですが、 デバイスを探しにいったまま真っ暗な画面・・・ BIOS設定は一通りDisableしまくってるのですが、どなたか ヒントを教えてください(涙
>玄人のGeforce6200で相性発覚、 >ウィンドウズができません。 これだけじゃ何が出来ないのかさっぱり分かんない。 質問するなら問題の出た使用構成とどんな不具合なのか分かるように書いてくれ
玄人のなら、これで正常なのでは?
869 :
866 :2005/10/03(月) 22:43:18 ID:L7d53qQ9
>>867 そうですね。テンプレ用意して出直します。
v2出たとき買ったけど電源落ちなかったのは過去2度だけ それよりシャットダウンに異様に時間かかる なんかハードウェアチェックで応答待ちになってんのかな
uGuru_Event_Rec を強制終了させてから終了するといい予感。 今のところ電源問題がおきていません。
俺もGuruの常駐切ったら、電源落ちない問題解決したっぽい 実際使うのはABIT EQとflashくらいなんで、ショートカットから使う時だけ起動してます
873 :
866 :2005/10/05(水) 22:40:10 ID:8TSfG1oL
ウィンドウズのインストールができない件は、起動ディスクを作って
ACPI設定を書き換えたらうまくできました。実に快適です。
ただ・・・
>>854-859 にもある通り、途方もなく音が悪いですね。
ヘッドホン使用だと気分が悪くなります。家にONKYOのUSBが転がって
いたので、数年ぶりに取り出して使うはめになりそう。
え・・・そんなに音質悪いの?俺はなんとも感じないけど・・・<v1.0 前のマザーもオンボード使ってたけど多少に違いはあるにしろどっちが いい音とははっきりわからん、ただ個性のちがいみたいな。 持ってるのはSB Liveしかないんだけど。 俺が鈍感なのかそれともSB Liveがしょぼいだけ? でもスピーカーは全然違いは分るけど。 スピーカーはこだわりがあって、超マイナーなTAPEXってとこのがすき 今はこのメーカー、シャープに吸収されちゃったけど・・・ そのことを知らずにとあるシャープのスピーカー聞いたとき、あれ、TAPEXに似てる」 って気がついたぐらいの耳はあるつもり。きっと同じ人たちがかかわったんだと思う。 このスピーカももう売ってないかな・・・<薄っぺらい縦長のスピーカでウーハーが ドラム缶を横に転がしたかんじの奴。
あ、もうひとつ付け加えると、ただ似てるってだけで音がすごいいいわけじゃないよ(汗 おれも最近シャットダウンしても電源が切れなくなった。まえはちゃんときれてたんだけどな。 あと、winampと相性ない?時々起動したときいきなり電源が落ちる・・・ ビデオカードかな・・・<GF6600
Winampについては「235」「238」かな?
Opteron正式対応版BIOSが10月中に出るみたい
Guruアンインストールしたいんだけど、 温度とファン速度監視できるソフトのおすすめ教えて
このスレを読むのもめんどくさいですかそうですか。
まぁまぁ、そう言わずに。。。 「Everest」なんかは?
>>882 温度とファン速度だけわかればいいのに邪魔すぎる、
設定をまともに覚えてくれない。
ファン低回転でまわしてるといちいちサイレンが鳴り響いてうざい
>>880 だいたい読んでるけど温度とファン速度のだせるソフトの紹介なんて無いんじゃない?
Everestでできるなんてはじめて知った。
>>881 トン
このたわけが。
確かにGuruクロックって起動時に「Setting Fail」とかってエラーが 出ることがある。 エラーが出ても動作は正常みたいなんだけどね。 それと「Everest」は「Home Edition」(無料)ね。 AX8(Ver1.0)だと+12Vが+7Vくらいにしか表示されないけど無問題でつ。
ファンのブザーなら「ABIT EQ」で鳴らさなくもできるし、鳴る回転数も調整 できるよ。(知ってたらスマソ)
>>883 俺はインストールしてるけど、guruの常駐だけ消して使うときに起動してる
俺はGuruを入れた直後にオンボードLANがおかしくなってしまったので、 速攻はずしますた。設定かもしれないけど、別になけりゃなくて・・・と思い。
>>886 だからその設定がしょっちゅう消えてしまって、サイレンが鳴り響いてうざいの
皆さんトンクス
以下の構成で組んだんですが、Cool'n'Quietが動作しません 【CPU 】 Athlon64 3500+ 【メモリ 】 ノンブランド PC2100 256MB×1 【クーラー】 リテール 【HDD 】MAXTORの40GB IDE 【VGA 】Winfast 6600 【マザー 】AX8 【ケース 】サイズの安物ケース H60 【電源 】ケース付属電源400W 【OS 】XP Home BIOSはFlashmenuから最新版に更新しましたし、 Athlon64 processesor driverもAMDのサイトからDLし入れました。 (デバイスマネージャで確認済み) 電源のオプションで「最小の電源管理」に設定もしました。 それでもCool'n'Quietが動作してくれません。 栗のreal time clockで見ても、定格のまま(2200)です。 ちなみにメモリは購入済みの納品待ち状態なんですが、 (センマイのPC3200 512MB×2枚) それが影響してるのかな・・・?
892 :
890 :2005/10/09(日) 09:18:51 ID:UYfpiG8h
>>891 書き忘れていましたが、
BIOSのCool'n'Quietの欄はEnableにしております
894 :
890 :2005/10/09(日) 11:26:07 ID:UYfpiG8h
>>893 標準の物が用意されているのなら、出来ればそちらを使いたいので。
他の方も使えてないのならあきらめますけど、自分だけというのはどうも腑に落ちないので。すいません。
栗の方が多機能で良いと思うけどなぁ 電圧も下げれるからC'nQより更に低発熱&省電力だし
896 :
800 :2005/10/10(月) 01:14:46 ID:F6alZNgN
夏の暑い頃
>>800 ぐらいでCPU温度について書き込んでいた者です
最近涼しくなってきましたが、CPU温度を見るとそれに比例してというか
比例しすぎなほどに下がりました
現在は
>>807 と同構成で
室温:22度
アイドル:26度
シバキ:43度
という満足いく数字になっています
以前数字が高かったのは室温が高かった事が大きく影響していたようだ
というのが私の結論です
来年の夏はクーラーを買おうと思います
室温を考えても夏場は高めだね。 ウチでは、夏冬ともアイドル痔:室温+3度以内、シバキ痔:室温+15度くらい。 となると「SYS」温度の問題ってことかな? 一度静音化のためケースのパンチング穴を塞いだら、SYS温度が50度を 超えそうになって慌てたことがあった。 ま、センサーがどこの温度を測ってるのかはわからんけどね。
斧八改
皆の栗の設定教えてけれ、参考にしたいから
参考っていっても板って言うよりCPU毎にかなり違うけどよければ Athlon64 3000+(Venice) Max 9x 1.425V 6000ms Mid 7x 1.375V 700ms Min 4x 1.125V 500ms オーバークロックで使用してるけど、この電圧で激安定してます
ようやく「900」か。なかなか伸びないな。
DFIにOC組が流れちゃったから ABITは会社自体もあぶない状態だし・・・
AX8はOC耐性はどうなのよ
俺のV2.0はFSB290で常用してる
>>905 少しスレ違いだが
紅3000+@2611MHz 1.425V
FSB290x9 HTx3
メモリはクロック下げて使用
その他の電圧は一切変更無し
過疎スレなんでOCネタもおk
FSB290まで通るなら全然問題なさそうですね Opを注文しているので来たらのっけて報告してみます 動かないなんて事にならなければいいんですが
ABITならAN8UltraやAV8で動作報告あるよ
910 :
Socket774 :2005/10/15(土) 21:00:37 ID:uwh/8nw0
マザーボードの補助電源をさしたら、一番下のPCIスロットには何が差せるんですか?
ボードにもよる。
>>910 それってマザー下部の4PINコネクタの事?
それだったらVGAを安定動作させるための供給用だからPCIスロットとは関係ない
913 :
Socket774 :2005/10/15(土) 23:15:11 ID:ctPFerkX
>>910 補助電源をさしたあとサウンドカードを一番下に取り付けようとしたら、
電源のソケットが邪魔で刺さらなかったので、
この状態でいったい何が取り付けられるというのか?
と思ったしだいです。
PCI1も、ブラケット側近くにある2個のコンデンサと干渉して、ちゃんと刺さらない。
VGA次第だけど補助電源なしでイケるよ。 無理に挿さなくてオケ。
916 :
Socket774 :2005/10/16(日) 09:03:18 ID:G+XtpE0o
このマザー結構頻繁にフリーズするんですけど、 そのあとリセット押したらピーポーピーポーとサイレンみたいな音がして POSTコードみたいなやつには66って出てるんですが、 説明書には載ってないです。 フリーズするのは何かのファイルをダウンロードしたときと、 音楽を聞こうとしたときが多いです。 CPUアスロン3500 メモリー 512×2 Hynix ハードディスク2つ 光学2つ VGA 7800GT PCIにはサウンドカード1つ 電源は2年近く使用してるマクロンのMPT 460です。 この電源だとあまりよくないでしょうか?
917 :
Socket774 :2005/10/16(日) 16:44:18 ID:Rf6YtSmX
BIOSをアップデートしようとしているんですが FDDを起動ディスクにフォーマット ax813を解凍したファイルをそこへコピー BIOSのブートをFDDからに設定 その状態で電源on >A の表示がでるけれどどうすればいいか分からず という感じです。やり方全然間違ってますか?
920 :
Socket774 :2005/10/16(日) 22:30:29 ID:/1tVA2yg
俺も最近AX8 2.0で組んで
Winampの相性に悩んでいたのだけど
>>235 >>238 や
>>876 読んでると
これはやっぱマザーとの相性なの?
どうしようもなくて明日グラボの初期交換に行こうかと思ってたけど
マザー自体だったら意味がないのかな・・・
構成は
XPpro sp2
3200+(venice)
Aeolus PCX6600GT DVD128
SB LIve5.1
鎌力2 450W
等という感じ。
皆さんはその辺どうですか?
3200+を持っています。 MBが吹っ飛んだので買い直そうと思うのですが、AX8Ver1が6千円台ででていました。 これって、買いですか? とりあえず、しばらくCPUを買いなおす予定はありません。
ハッキリ言って買いだな。漏れは\16,000で購入。 熱は出ないし静かだし、3200+を使い続けるんなら良い選択じゃないかな。 もちろん値段も含めての話しだけど。
>>920 俺は、AX8 2.0で、ゲーム中に時々落ちるな。
でもな、不思議なんだ。
ノーマル動作ではよく落ちるが、5% FSBをオーバクロック
すると落ちないような感じだ。
なんかこのままK8T900マザーを待つスレになりそうだな
>>921 こだわりがないんなら、かなり買い。ただし、
PCIスロットがかなり制限される
フロントケースファン使うなら延長ファンケーブルいるかも
>>920 俺もwinamp起動で即落ちしたよ。
サブマシンなのでVGAはPCIのREGE-XLだから、
グラボが原因じゃないと思う。
切り替え器はA-TENのやつだけど、問題なし。
v2.0で組んだのですがWindowsインスト完了後 立ちあがらねぇ・・・ BIOSアップデートしなきゃいかんかな?
BIOS出てね〜 ちくしょう〜
すいません、ここは自作初心者の組み立て講座スレじゃありません。
ウイルシじゃね?
>>923 >>926 どうやらマザー特有の癖のようですね。
しっくりこないというかどうにも落ち着きが悪いので
アルバあたりのマザーに変えることにします。
ABIT信じていたのになあ・・・
ドライバレベルの話じゃないのか? winamp使ってないからわからん俺がいうのもなんだが。
winampやめれ。
AX8と3500+の組み合わせで使用中。 mp3はFittleで聞いてるから、何の問題も起きてない。 Fittle使いやすくてオススメですよ。
935 :
Socket774 :2005/10/17(月) 22:27:04 ID:7ddDw+PS
QCD
936 :
921 :2005/10/17(月) 22:38:14 ID:tafcO83K
ありがとうございます。書き込みみて、買ってきました。 とりあえず、組み立て終了。 ちゃんと起動しています。ただ、多くの方が指摘しておられるように、CPUの温度はちょっと高めにでてるかも。 これから、OSのインストールをします。
現在の室温:26度 ⇒ CPU温度:31度 最初からこんな感じだけど。漏れのママンがおかしいのか?
漏れの3rd機なんて室温以下のCPU温度が(ry マジレスすると気になるなら手で触ってみるか温度計付けるのが一番だと思われ
AX8 V2.0 しばいた後ヒートシンクに触ってみたけど, 8cm FAN 1200rpmでもぜんぜん熱くない。というか,ちめたい。 CPU周辺部の方がぬるいぽ。
>>939 CPUとファンが密着されているか確認しろ。
941 :
939 :2005/10/18(火) 09:49:45 ID:GpPElSP+
夏場は熱くなってたのでおk
943 :
Socket774 :2005/10/19(水) 16:05:10 ID:hz34j5aF
>>931 AX8(1.0)にwinamp入れて見ましたが普通に使えますよ。
オンボードのサウンドでは試してません。
ん〜マザーの癖じゃないような気ガス....
それから、このマザーのサウスの電圧低すぎないですかね?
EQで2.23Vなんですが、これ皆さんどうなってますか?
380Wじゃ足りないのか....
構成
XP SP2
3000+
PL-712A
Maxtor(80GB)
seagate(200GB-SATA)
X800GTO
Audigy2
SuperFlower(SF-380T14)
Opteron 148が届いた。146以下が品不足だってのもあるけど倍率が低いんで結局高クロックメモリが必要だったり 普通のメモリをシバくのは不安定の原因にもなりやすい。んでFSB250(HTもx4の調度1000)のメモリDDR333でFX-55 を超えるCPUを探すと3700+なんだけどあまり上がらない報告が多いんで、Opteron 148にという経緯。 BIOS上で普通にOpteron 148と認識。今まで3200+のFSB250で使ってたんで単純に速度アップ。 乱パも持ってはいるけど一発のOCは強くても常用には色々問題があるんでABITの方が好きかな。 もっとがんがってほしいもんだ。 AX8 V2.0(BIOS1.0) CPU Opteron 148@2750MHz RAM Hynix 1G X 2 VGA X800GTO2(XT850PTE化)
ほう、オpも使えるんだ
>>944 俺もAX8でオプ使ってるよ
146@2600MHzで常用中でつ
VIAのドライバ、一番新しいなんとかproってやつにしたら、winamp落ちなくなったよ!
そう。 なんかドライバも「pro」と付けたからには性能向上してるのか? 昔もただの4in1ドライバからハイペリオンになったけ時性能向上を 謳ってたけど微妙だった気が・・・
英語を読もうね。
INTアサインをまとめたんで (分かる範囲でだけど) よろしければ適当に改変して、次スレのテンプレにでも使ってください ABIT AX8-2.0 (K8T890 + VT8237) ────────────────────────────────── PIRQ 1 2 3 4 5 6 7 8 ────────────────────────────────── PCIe x16 #A PCIe x1 (1) #A PCIe x1 (2) #A PCIe x1 (3) #A PCI (1) #A #B #C PCI (2) #A #B #C OnBoard Sound ● OnBoard USB1.1 (1, 2) ● OnBoard USB1.1 (3, 4) ● OnBoard USB2.0 ● OnBoard SATA RAID (VT6420) ● OnBoard IDE RAID (VT6421) ● OnBoard IEEE1394 ● OnBoard LAN ● 各種ブリッジ ● ────────────────────────────────── 【備考】 ・RAID2つは無効化できない (BIOSでRAID ROMを殺しても、POST上に両方残る) 余談 INT #Dはおそらく PCI1:PIRQ4, PCI2:PIRQ1 だと思われます …調べようと思ってDuoConnect挿したんだけど、 両スロットとも、相性なのかPOST途中で止まってしまい、ブートもBIOS設定も不可に orz ま、A8V-Eに比べれば十分まともだと思う
乙カレードゾー( ゚д゚)ノ三●
お疲れ〜。 でも,俺は表の見方がわからん(;´Д`)ハァ PCI(1),(2)の #A^Cというのはどういう意味っすか?
>>953 IRQ/INTスレはもう無いか… 下手な説明しかできんが
1枚のPCIカードが、割り込みを複数使用する場合のことね。
PCIの規格上割り込みは最大4つまで使えて、PCI-Eでもそれは同じだったと思う。
・普通のカードだと、1個しか割り込みを使わない → INT #A の割り込み信号線のみ使用
・2個割り込みを使用するカード (例:1394付きAudigy) → INT #A, #B の信号線を使用
・3個割り込みを使用するカード (例:各社USB2.0) → INT #A〜#C の信号線を使用
表は、どの機器が PIRQ≒割り込み信号線 8本中のどれを使うかを使うかを意味してる。
PIRQ同一番号を複数機能間で共有してしまうと、
OS上では確実に、その機器間に同一のIRQが割り当てられてしまう。
するとうまく動かなかったり、割り込みの調停で効率が落ちたりする。
※ただし、別PIRQでも同一IRQに割り当てられることはある
なので、リアルタイム性の高い物、相性の厳しい物は、
なるべく他とPIRQが重複しないように、スロットを選ぶ必要がある。
【例】
AX8で、PCI1にAudigy, PCI2にキャプチャを挿すと、
PIRQ2が重複して、音切れ等のトラブルの原因になるかも知れない。
まぁ元々USB1.1やらRAIDやらがPIRQ1/2にかぶっているから、
この板自体がキャプチャにあまり向いていない、とも言えなくはない。
955 :
953 :2005/10/25(火) 23:01:13 ID:eKnJN0Bf
>>954 1枚のカードがIRQを複数つかうことがあったのね。
それで十分理解できました。THX!!
956 :
Socket774 :2005/10/30(日) 20:41:06 ID:VfCOVD0w
のこり少ないけど保守
ABITスレに合流して次スレはなくてもいいんじゃないの? なにかVIAチップセットで新製品でも出るならスレ立てるとか??
あまり売れなかったのかな? 思ったほどスレが伸びない。
使ってみたら特に問題も無く、 かといって特筆するとこも無く、 可もなく不可もなくって感じで話題が無いだけじゃない?
nForce4がバカ売れしすぎてるんで、他のチップセット搭載製品がかすんでいるのでしょう
nForceなんて熱いし、内蔵LANはヘボいし良いことあんまりないのに。
x16 周辺にパーツがないので、でかいファンレスVGAが搭載できる。ウレシイョ。
つか一種類のマザースレでここまで伸びれば十分だろ。 ABITだし… そういう俺も先週V2.0買ったよ。 機能的には1でも十分だったが6990円祭りに乗り遅れたのでこっちにした。 かつてのABITらしからぬ地味な製品だけど質実剛健で良いマザーだな。
V2.0だとエベレストも駄目だね。 HDDしか表示されん… あんな時計つけるつもり無いから普通の仕様にしてほしかった。
>>964 何が駄目なの?
温度ならspeedfanで表示されるぞ。
speedfanもHDDしか温度表示は出ないな。 あんたの所はちゃんと他も表示されてるのか?
いやすまん俺の入れてたバージョンが古かったようだ。 speedfan4.26で他も表示されるようになった。 ごめんよAX8。 ところで特にエアフロー変えたつもりは無いがK8T800の頃より全体的に温度下がっているな。 室温はたいして変わっていないんだけど…
概ね、評判は悪くないみたいだけど内蔵LANがちょい不安
それとCPUの温度が高めに表示される件な 64 3000+との組み合わせで出やすいらしい
>>967 AV8からAX8に乗り換えたけど、チップセットは温度4度ほどあがりましたよ
971 :
967 :2005/11/04(金) 18:00:18 ID:xCx0nGbs
>>970 俺はMSI K8T Neo2-Fからの乗り換えなんだけどチップセットもほぼ一緒か少し落ちているね。
もしかしたら忍者につけているファンとケースファンとでサンドウィッチされているような感じで風の通り道上にヒートシンクがあるからその影響かもしれないけど。
逆に上でも言われているけど相変わらずCPUの温度はBIOS読みで高めに出るね。
CPUはバルクベニスの3000+。
VIAチップセットの宿命なのかな?
チップセットってものすごく奥まった場所にあったりして、背も低いから 位置の違いやCPUクーラーの違いで、冷却効果はいくらでも違ってくるんじゃないかと
ノースのグリスがちょびっとしか付いてないんで、組み込む前に グリスを塗り直した記憶が蘇った。 NF7-Sん時もそうだったけど、このAX8(Ver1.0)もそうだった。 他のメーカーも似たようなモンみたいだね。
974 :
967 :2005/11/05(土) 22:20:15 ID:Esv2Vbe4
温度表示なんとかまともになったようなのでとりあえず報告
>>574 に書いてあるようにジャンパーでCMOSクリアして念のためCPUも一旦外して付け直した。
とりあえず今の所温度表示が変な動きをすることも無いようだ。
>>972 そのようだね。試しにファンコンをうねうねいじったら風圧に比例して顕著にチップセットの温度が変わって面白い。
うちの環境だとこのチップセットはベスト位置かもしれん。
ところで内蔵LANのトラブルって解消されてる? トラブルという程じゃ無いんだけどどうもこのママンにしてからというもの速度が1/2〜1/3位に落ちている。 PCIにVIA以外のチップ使ったLANカード差してそっちでやれば解消するんかね?
ウチじゃLANの問題は出てない。 イソテルか3comのLANカードあたりを挿してみれば?
IP Plusのことか?うちもノートラブル。
1000ならAX8 V2.0 の新BIOSはもうでない。
1000ならAX8 V2.0 の新BIOSは忘れた頃にやってくる
980 :
Socket774 :2005/11/09(水) 18:51:26 ID:T3QgXDkr
あの初歩的な質問で申し訳ありませんが、Guruの常駐を停止するにはどうしたらいいのでしょうか?
OCGURUとか使うときだけ起動させたいので。
>>872 にあるようにGURU停止させてから、OSを終了させると電源落ちないのが無くなりました。
M/B:AX8(1.0)
あと、AX8(1.0)でopteron1xxを使ってる人居ますでしょうか?
msconfigのスタートアップのチェック外せば? AX8はV2.0で報告上がってるよ、V1.0も最新BIOSで動くと思う
982 :
Socket774 :2005/11/09(水) 22:29:30 ID:2NxIn2FA
>>981 ありがとうございます。常駐停止できました。
なるほど、最新BIOSですか!!
UPしてみよ
sageろよ
ところで次スレはどうすんだ? 俺は別にどっちでも良いがどこかと合流させるなら誘導ヨロ
合流するのか…
んじゃ立ててちょ(´д`)
だから合流だって
(*´д)
(*´д)
(*´д)
('A`)
( ゚д゚)
( ゚д゚ )
合流なんかせんと、次スレ立てろ。