VIAチップセット総合スレPart6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
2Socket774:04/10/26 23:52:56 ID:dFPxWjMQ
KT266/A
VIA初のAthlon用DDR SDRAMチップセット
KT266AはKT266の改良版
FSB〜133MHz PC〜2100対応 AGP4x

KT333
KT266Aの改良版
追加されたキーフィーチャはPC2700対応

KT400
FSB〜166MHz PC2700対応 AGP8x

KT400A
KT400のメモリアクセスを改良
PC3200に対応

KT600
FSB200MHzに対応

KT880
おそらくK7最後のチップセット
FSB200MHz、PC3200のデュアルチャネルDDR対応。
3Socket774:04/10/26 23:54:15 ID:dFPxWjMQ
VT8233/C/A
最初のV-Link(4x 266MB/s)サウスブリッジ
UltraATA100
USB1.1
100Base-TX
AC'97 6ChAudio
C型は3ComのLAN内蔵
A型はUltraATA133対応

VT8235
8x(533MB/s)V-Link
ATA133
USB 2.0
AC'97 6ChAudio
100Base-TX

VT8237
8x(533MB/s)V-Link
SATA150
ATA133
USB 2.0
100Base-TX
AC'97 6ChAudio

VT8251(予定)
Ultra V-Link
PCI Express x1スロット×2
Azalia, 96k/20-bit audio
4 Serial ATA, RAID
ATA133
USB2.0
100Base-TX
4Socket774:04/10/27 00:05:40 ID:Mmskqlnf


        人
       (_)
      (__)
 4さま━(・∀・ )━━ !!!!!    (´´    
      ┳⊂ )       (´⌒(´
     [[[[|凵ノ⊃≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      ◎U□◎   (´⌒(´⌒;;
5キジムナ:04/10/27 00:14:25 ID:a94PO1He
アポロプロ133Aは単独スレなんですね、わかりました。
6Socket774:04/10/27 00:24:46 ID:CxdhZA41
>>1
乙。
7Socket774:04/10/27 01:09:00 ID:KkP2W55f
  
   ::::::::::    :::::::::::  :::::::::::::  :::::::::::    ,,,,,,,,,;;,,,
    ::::::::::   :::::::::::  :::::::::::::  ::::::::::::::::''''''''''''':::::''''
     :::::...  ...:::::::::::  :::::::::::::  ::::::::::::::::::,,,,,;::::''''
  . ,,,, :::::::::::::::::::::  ::::::::::::  ::,,,,,::: ''''::::::::::
  ,,,:::::  :::::::::::::::  ::::,,,,,:::'''''''::::::::::   ::::::::::
. ,,:::::: '' ..  ,,,,,:::::'''''::::::::::::   :::::::::::    ::::::::::
 ''''''''''''''''
      W  e    C  o  n  n  e  c  t
8Intel用チップセット:04/10/27 09:59:44 ID:fIt5mEv/
P4X266/A
Pentium4用DDR SDRAMチップセット
FSB100MHz PC〜2100対応 AGP4x
P4X266AはP4X266の改良版

P4X333
FSB133MHzとPC2700に対応
AGP8x

P4X400
PC3200に対応

PT800
FSB200MHz
PC3200ECC

PT880
Dual PC3200, QBM533
Ultra V-Link
9Socket774:04/10/27 22:12:15 ID:H1SCZPe6
VIAと相性の悪くはないビデオカードは何があるのですか?
悪いものとして有名なのは何でしょうか?
テンプレからたどって見たのですが書いていませんでした。
PCIの物でこれは使えないというものを羅列しているサイトにでも私を誘導して下さい
10Socket774:04/10/27 22:17:58 ID:6b/xvbtU
惚れ惚れするほどの他力本願っぷりですね。
11Socket774:04/10/27 22:56:06 ID:lJaKxDjI
>>9
ちょっと専門的だがFAQがある
ttp://samurize.no-ip.com:1080/
12Socket774:04/10/27 23:35:43 ID:H1SCZPe6
役立たず
お前等もう来なくていいよ
相性悪いビデオカードとかまとめておけよ
なんも書いてないだろ
毎回毎回誰かが相性悪いビデオカード買って
動きませんでしたってそのたびに書きこんでんだろ
アホだろお前等ちゃんと学習しろよ
13Socket774:04/10/27 23:42:14 ID:eWl7kgEe
ナンカキター
14Socket774:04/10/27 23:58:11 ID:O+cLDCQt
(・∀・)カエレ!! 藻前みたいなんはメーカー製でも買ってろ
15Socket774:04/10/28 00:20:09 ID:5cCvPbaP
でも確かにそういう情報書いてないな
俺等も少し悪いところがあるよ
ごめんな>>12ここのやつ等は口は悪いけど
根は親切だからきっとそのうち力になってくれるよ
16Socket774:04/10/28 00:24:03 ID:4cPwMyug
>>15
何で自分にレスしてるの?
17Socket774:04/10/28 00:56:45 ID:vycJlnH6
viarenadj?
18Socket774:04/10/28 00:57:18 ID:vycJlnH6
viaarenaでした・・・OTL
19Socket774:04/10/28 01:03:32 ID:VBh9RJCo
普通につながるが?
20Socket774:04/10/28 01:04:52 ID:mYFGzBW5
漏れはつながらん・・・
21Socket774:04/10/28 01:08:52 ID:SiDuIYS5
>>20
もしかして>>1のVIARENAとやらに飛ぼうとしてない?
正しくは>>18も言っているけど

ttp://www.viaarena.com/

だよ。
2220:04/10/28 01:11:51 ID:mYFGzBW5
>>21 まったくそのとおりですたw スマンカッタ…
23Socket774:04/10/28 07:40:06 ID:hcXofpe0
落ちましたな。KW7は今更感強いということか。

VIA KT600,KT860マザーを語るスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1074476434/
24Socket774:04/10/28 08:36:20 ID:35MPcR9X
K7N2 Delta2 でヌフォに裏切られてメモリ相性むごいんで
KW7に突貫しようかと思ってたんだけど、話題もスルーな方向か…
さみしいのお
25Socket774:04/10/28 08:53:12 ID:VgyQGVdN
VT8251のsocketAってでるの?
KW7でもVT8237みたいだし
VIAはノース、サウス間がもっさりしてるから期待してるんだが・・・。
26Socket774:04/10/28 09:02:10 ID:13likyLe
>>23
そのスレは980オーバーでここへ合流が決まってたから・・・

まあ、まだ出てない(日本未発売)ブツで盛り上がるにはインパクトに欠けるのは
確かだが。
27Socket774:04/10/28 10:45:43 ID:cfPJTO2n
>>25
期待薄かと。
28Socket774:04/10/29 22:08:02 ID:2bf3IwGk
>>24
KW7でもメモリの相性は恐らく出るだろうから
メモリスレでメモリのお勉強した方がいいんじゃ・・・
最近はバルクでもJEDEC準拠なら殆んど安心できるレベルだと
思うんだけど。
29Socket774:04/10/30 13:32:27 ID:y6Uh7MvS
>>28
サムスンはいまだに微妙?
30Socket774:04/10/30 22:25:26 ID:2W4k0b0L
KW7まだぁーーーーーー?
まだぁぁぁーーーーーー?
31Socket774:04/10/30 23:12:22 ID:iSmltNwo
もう来年でええやん?
32Socket774:04/11/01 01:45:18 ID:BjurK84o
VIA PLE133Tが使われているマザーボードを使っています
グラフィックが全く良くないのでPCIのビデオカードを探しています
色々長い事掛けて調べているのですが
私のと相性の悪いビデオカード等まだよく分からず
困り果てています
きっと有名な良くない組み合わせなどあるのだと思いますが
あるのでしょう?
どうか教えて頂けないでしょうか。
33Socket774:04/11/01 01:49:38 ID:VKT11JBs
>>32
PLE133Tが糞なので高い金出せば出すほど後悔が大きくなります。
妥協点を見つけましょう
34Socket774:04/11/01 04:03:06 ID:186Qj6EM
>>32
率直に言うが、マザボごと変えろ!
でもPLE133TだとSDRAMだな…

同規格(多分マイクロATXだろう…)のマザボに対応CPUとDDRメモリを更新すれば、他は耐えられるだろう
(電源ユニットが危ないか…?)
35Socket774:04/11/01 09:22:19 ID:XfrNtgLm
PCIなら何かっても大丈夫だと思うが、
古めの奴なら尚安心だろうな。
どうせ3Dゲームとかはしないのでしょう?
36Socket774:04/11/01 11:03:29 ID:BjurK84o
ドブにお金を捨てたって事かな?
PCIのビデオカード1枚持ってるんだが
相性が悪いのかドライバが悪いのかモニターに通電しない。
怖くてまだPCIのビデオカード他の奴買えないし
音(AC'97)も耳を疑う程悪いから音楽専用機にも出来ないし
PCIのサウンドカードも相性が出そうで買えない。
せっかくTualatinコアが使えると喜んでたのに
VIAC3のCPUを買ってコンソールでふざけて遊んでるのが賢いの?
糞だ捨てろとか言うけれども何故なのかちゃんと説明してよ
当時はちゃんと雑誌とかに載ってたりしたんだろ?
今調べようにも見つかんないよ
37Socket774:04/11/01 11:34:38 ID:dslnYl97
>>相性が悪いのかドライバが悪いのかモニターに通電しない。

相性ではなく、使用者が無能で使いこなせていないだけでは?

>>何故なのかちゃんと説明してよ

使用者の頭が糞、ということ。
レスの内容からひしひしと伝わってきます。

理由
マザーやPCIビデオカードの型番を書かない
動かすために今までどんな努力(BIOSの設定等)をしたのかも書かない
だいたいマザーとの相性なのかあなた自身との相性なのかすらわからない。

>>私のと相性の悪いビデオカード等まだよく分からず
>>私のと相性の悪いビデオカード等まだよく分からず
>>私のと相性の悪いビデオカード等まだよく分からず

頭カチわって突っ込めばokなんじゃない?ププ

とりあえずマトモな日本語が書けるようになろうな。
38Socket774:04/11/01 11:54:25 ID:6CJvHogP
>>36
香具師はBIOS設定がさっぱり判ってないに30フラン( ゚д゚)
39Socket774:04/11/01 12:25:04 ID:2Gh9vThI
>糞だ捨てろとか言うけれども何故なのかちゃんと説明してよ

momaesamaha mazu hitonimono tazukeru taidowo manaboune
40Socket774:04/11/01 13:15:44 ID:qC8n0O/C
タズケル?
41Socket774:04/11/01 13:34:19 ID:2Gh9vThI
tazuneruno utimatigae
VPNkeiyude hannougekiosode misuruyo
moreha zituha tasaku(me-kamono) ni 40furan
42Socket774:04/11/01 13:46:07 ID:qC8n0O/C
uzaiyo
43Socket774:04/11/01 14:14:21 ID:BjurK84o
当方の環境は
メモリ    128MB メーカー不明 多分PC100
        64MB メーカー不明  PC100
電源      120W
マザーボード  BIOSTAR M6VLR (VIA PLE133T)
ビデオカード  canopus SPECTRA Light T32 PCI
(NVIDIA RIVA TNT2)
CPU       pentiumIII 667MHz
光学ドライブ   一台
HD        一台
OS       WIN98SE

以下のサイトに書かれているのと大体同じような症状です
ttp://bbs.tip.ne.jp/win/105566.html
CMOSクリアしBIOS設定後の一度目はPCIのビデオカードで立ち上がるのですが
次ぎ立ち上げる時はオンボードのビデオチップに勝手に切り替わり
モニターへはBIOS画面すら表示されなくなります。
最小構成で試してみましたがダメです。
絶縁ワッシャーを挟んでいるのでショートはないと思います。
またBIOS画面が出る前の問題なのでOSのドライバの問題ではないと思っています。
相性 PLE133T PCI 等のキーワードで検索致しましたが
狭い情報しか手に入れられず参っています
ATIのものなら大抵は相性がいいとか、nvidiaの物はVIAと相性が悪いとか
そういう慣習的なことを教えろって言ってるんだこっちは
よろしこ
44Socket774:04/11/01 14:46:12 ID:2Gh9vThI
>ATIのものなら大抵は相性がいいとか、nvidiaの物はVIAと相性が悪いとか
>そういう慣習的なことを教えろって言ってるんだこっちは
>よろしこ

エサか?エサなのか!?
そんなエサにクマー!!!
45Socket774:04/11/01 14:58:15 ID:a+UKNsOe
>>43
お前の脳みその設定を見直したほうがいい。
このスレは釣り場じゃないのでエサは別のスレに撒いてくれ。

2chでは「きつい口調の最後に丁寧」という文をよく見かけるが
願い事の時に使うとどうなるかという結果までしっかり見るように心がけたいな。
とりあえず、チプセト内蔵ビデオを殺してPCIカードを使う場合は相性は特に無い。
AGP+PCIでデュアルモニタする場合はPCIカードがセカンダリモニタに対応していないと
いけないので古いカード(savage4とか)は注意。

>絶縁ワッシャーを挟んでいるのでショートはないと思います。
この”ないと思います。”というのが大抵落とし穴になる。
確認作業をするときは念には念を入れて先入観を排除して行いましょう。

46Socket774:04/11/01 15:32:54 ID:BjurK84o
>>45
ありがとうございます
>チプセト内蔵ビデオを殺してPCIカードを使う場合は相性は特に無い。
つまり何買っても今のままじゃ動かないだろうって事?

それと釣りって言うけど今回の俺の投稿の何処が釣りなのか理解出来ない。
エサって何だよ。ちょっと文章読んで頭にきたらそれがえさかよ。
人を怒らせるような事書くのが釣りなら
釣りやってたのはお前等の方じゃないか
このスレは釣り場じゃないので別のスレに撒いてくれ。
47Socket774:04/11/01 15:39:34 ID:tKbvPGUB
逆ギレは見苦しいから、チラシの裏にでも書いておけナー。

45氏に追記。
>絶縁ワッシャ
逆に無い方が好ましい場合もあるから、有・無で試せナー。
つか、ママン板をケースに置かないで試せ。
48Socket774:04/11/01 16:44:17 ID:a+UKNsOe
>>47
45デス追記感謝

絶縁ワッシャは無い場合が良いってパターンもあるね。
ケースとの固定ネジ穴をGNDに落としてる場合とか。
49Socket774:04/11/01 16:45:41 ID:1K46aXI8
PCIのグラボはRage-XLみたいなのを除くと割高+種類も少ないから
今少量出回っているI815E B-Stepマザー+AGPグラボに鞍替えしておいたほうがいい希ガス
50Socket774:04/11/01 20:06:26 ID:MpOJmEbP
>>46
情報は小出しにする、いちいち煽っておいて何が
「釣りやってたのはお前等の方じゃないか」
なんだか。

もう来ないでね。
51Socket774:04/11/01 20:12:31 ID:2Gh9vThI
まぁマジレスすると、前半はわりとまともに書いといて、
最後3行とかで毎回わざとらしい煽り入れたりする辺りが・・・・
てかネタだと思ってたんだけど真性だったの?

はっ!?ク、クマー!!
52Socket774:04/11/01 21:43:23 ID:hf72rgHz
>PCIカードを使う場合は相性は特に無い
こっちにしてはこれだけ聞ければ十分だったのに
必要以上に個人情報提供させる方がおかしい。
親切な>>45-49のお陰で情報出して良かったなと思ってるけど
すんなり>PCIカードを使う場合は相性は特に無いと答えて貰ってたなら
その時点でも満足してた。
それに何4行も書いてんだよ。
何の関係もない事は4行も書けるのに
困っている人が求めている情報は知っててもたった1行すら書かないって何だよ
答える気がないなら初めから何も書かなきゃいい
スレ汚してるだけだろ役立たず。こんな奴がいるスレいらね
もうこのスレ削除してもいいよ。誰か削除以来出してこいよ。
53Socket774:04/11/01 21:49:01 ID:xQaLYyq3
駄目な奴は何をやっても駄目
54Socket774:04/11/01 21:50:29 ID:pPlDFT0O
アフォだね
5534:04/11/01 22:31:13 ID:186Qj6EM
>>ID:BjurK84o
まず、BIOSを設定してみよう
BIOS設定の【Integrated Peripherals】に【Init Display First】って項目が在る筈
これを切り替えるとPCIのVGAを優先にする事が出来る…はず(マニュアル落として読んだだけだから断言は出来ないが…)

既にVGAを買ってるなら止め様も無いが、既にPCI仕様のビデオカードは絶滅寸前で価格費用効果が悪過ぎる
だから、マザボを含めてコストパフォーマンスが良い「CPU+マザボ+メモリ」の買い替えを薦めたんだが…
既に投資を始めてるんなら、無駄にするのも勿体無いからね
BIOSを設定して使えるようにした方が良かろう
56Socket774:04/11/02 01:18:47 ID:9RkRim3Z
マシン構成も使用者に負けず劣らずの糞だな
57Socket774:04/11/02 06:05:32 ID:PobKOiUE
教えて君、逆ギレの法則‥

とは本当によく言ったものだ 素晴らしい
58Socket774:04/11/02 10:25:36 ID:5jPm8ftz
>>45,48デス

なんか荒れてますね。
とりあえず、聞く側の姿勢としては
・構成(多少詳しすぎる程度が好ましい)
・症状(エラーメッセージ等が出たときはその内容を書く)
・既に試した事柄とその結果
コレぐらい書いてもらえれば答えやすいですね。

あと、自作PCのトラブルは知識よりも経験で解決することが多い。
しかも原因が通常予想範囲外のことも多々あるのよ。
(画面が出ないからビデオカードだと思っていたらUSBデバイスを外したら直った等)
そのためにも構成を晒すというのは大切。

>必要以上に個人情報提供させる方がおかしい。
質問者からしてみれば必要以上でも回答者からしてみると
必要な情報である場合もあるね。
ある程度のスキルがついてきた人は先入観(原因の予想をして、
その予想範囲外は一切疑わない)が原因で泥沼にはまる場合も多い。
もう一度初心を思い出してくれればありがたいよ。
59Socket774:04/11/02 12:02:22 ID:rIZ8e9EF
>>45
もう見てないかもしれないが
もうひとつ大切な事を
あくまで自分が解らないから教えてもらってる立場
っていう事
あと、今回のような場合はチプセット云々だけじゃなく
MB側での相性のあるかもしれないので
このスレよりもMBメーカーのスレで聞いてみた方がよかったかもしれない

☆BIOSTAR友の会☆ Part5
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1081955111/l50
60Socket774:04/11/02 12:11:15 ID:q2o1y7At
>>59
いやーさすがに VIA PLE133Tは無理っしょ
てかBIOS設定の常識の範囲だし ここは自作板だYO
やりとりも非常識やし 友の会に迷惑かけるぞ・・・ 

VIAスレで責任もって廃棄処分にしましょ (`・ω・´)シャキーン
61Socket774:04/11/02 14:35:22 ID:9am2Ug9J
ねえみんなあのことは教えてあげないの?あれがだめだと何やっても無駄なのに
62Socket774:04/11/02 20:48:39 ID:Zvd2C1y0
VIAそのものが糞ってことか?
63Socket774:04/11/02 22:34:01 ID:1DQwwLuQ
今頃真理に到達するとは周回遅れもいいとこだぞ?
64Socket774:04/11/02 23:15:45 ID:WYaq+ebD
今まで今使ってるケースをばらしてやってた。
ちゃんと組み立てようと今日
IBMのアプティバのスリムケース入手したけど光学ドライブが入らない。
奥行きが浅い奴じゃないとメモリに当たるからだめ。
マザボ自体も電源を固定しているネジ外して何とか入る
OSが入ってたHDこの前落としたのが悪かったらしくて一向にOS立ち上がらない
フロッピードライブもない。IOパネルも穴の位置がズレてる。
IOパネルはダンボールで自作した
基盤のコーティング膜も所々剥がれたからシール貼って保護した
こういうのが自作の醍醐味なんだろ

それとやっぱり指摘された通り今までショートしていたのかも知れない
前のケースで試した時は電源のコンセント差し込んだ瞬間に電源入ってたから
IOパネルがショートの原因だったのか、もしくは電源が悪かったのかも
PCIカードはHDが壊れたようだから試してないしロープロファイル用のブラケット無くした
やってらんね
65Socket774:04/11/02 23:24:59 ID:WYaq+ebD
今回は少し残念な結果となってしまいましたが
ゆとりが出来た時にもう一度チャレンジしてみたいと思います
今まで付き合って頂いて有り難う御座いました
66Socket774:04/11/03 00:06:19 ID:x6QKTDAO
お疲れ。
67Socket774:04/11/03 19:06:47 ID:q+hxeAth
VIAが糞だと思うヤツはVIA買うな。
絶対に買うな。
たとえAthlon64でPCI急行が乗ってるMBがVIAだけでも買うな。
糞なんだろ? 糞を金払って買うくらい金持ちなら俺の糞を買ってくれよ。
もう一度言う。 VIAが糞なら買うな。
リーズナブルな価格で楽しめるマシンを提供しているVIAが悪党なわけがない。
VIAはヌフォ4に先駆けてPCI急行という未曾有のインターフェイスを提供している。
VIAは良心的チップセットでございます。
68Socket774:04/11/03 23:06:52 ID:RtlQLmnE
>>67
まあもちつけよ。漏れもVIA使ってるがKT266Aから確かに良くなったな。Intel系は知らんが
69Socket774:04/11/03 23:30:03 ID:idHPMncl
>>68
>>67はカイジネタなんじゃ?
70Socket774:04/11/04 01:18:26 ID:Bif1VbF7
KM400A+PC3200使ってますが、EVERESTでメモリベンチマークしたら
セロリンのPC2100にも負けているじゃないか・・・・・何とかしてくれVIA。

メモリインターリーブってのは糞仕様ですか??

と言っても年末にはAthlon64買う予定なのでいいか。
71Socket774:04/11/04 03:17:57 ID:grfJkJHs
つーかセロリンはデュアルチャネルメモ
リでしたとかいうオチじゃないよね? し
かも、まけてるのチップセットのせいじゃ
なくて CPU のFSB のせいなんじゃない

72キュンキュン国民:04/11/04 05:54:37 ID:1obAC/m2
KM266Pro板購入。
遅ればせながら>>1乙っす
73Socket774:04/11/04 18:07:40 ID:Bif1VbF7
>>71
Dualと比較してねーよウワァァァンヽ(`Д´)ノ
FSBは200なのになー

もちろん内蔵VGAなんて使ってないよ。。。
74Socket774:04/11/04 18:49:21 ID:CuTyEM/+
なんだかんだ逝ってもnVIDIAより安定してんだよね。
VIAって組み合わせで動かないとき確定的だけど、nForceの場合
イレギュラーなんだよな。なんか。
あと、nVIDIAほどくそ熱くないしVIAの方が俺は好き。
それとIDEはnVIDIAの方がどうももさっとする気がするんだが俺だけか?
75Socket774:04/11/05 01:23:11 ID:vXcDSQLj
VT8251はまだかぁぁぁぁぁぁあああああああぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁああああああああああ
76うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :04/11/05 01:37:15 ID:vOauhj7t
漏れの、VIA、っを、荒らすとは。死ね。
77Socket774:04/11/05 04:24:48 ID:BrSHCuwJ
78キュンキュン国民:04/11/05 15:53:39 ID:CgZhcXbe
>>76
おまいこそオレの好きなBIOSTARスレを荒らすんじゃない!w
79Socket774:04/11/05 19:06:52 ID:bnhdIfqN
てか定期ageにしか見えんが?
空ageと同レベル
80Socket774:04/11/05 22:34:03 ID:qj94AnZ3
うさだが使っている時点で糞だったな
81Socket774:04/11/06 07:31:28 ID:RZN5NYdS
そんなこと言わないで。・゚・(ノД`)・゚・。
82Socket774:04/11/06 20:37:55 ID:kFd4ogyw
うさだに気に入られてしまったVIAがかわいそうだ
83Socket774:04/11/06 20:39:09 ID:zy3hevX4
VIAなら許す。
84Socket774:04/11/07 19:49:15 ID:qdK0Rq0X
相性がどうとか言ってVIAチプ使いこなせない香具師はうさだ以下になるわけだが。
85Socket774:04/11/08 00:26:28 ID:Fx4/tdUl
まぁそういうことになるな
86Socket774:04/11/08 00:26:33 ID:+YA5M4mc
VIAはメモリ周りが糞遅いが、相性問題はあまり出なくなってきた。
ウェイト掛けまくりなんだろうな。
87Socket774:04/11/08 10:43:53 ID:CiN2ST6q
VIA 4in1のドライバーってどこで落とせるの?
Windows XPを選んでもそれらしき項目がない・・・
88Socket774:04/11/08 11:57:15 ID:m9acID+c
( ゚д゚)ポカーン
89Socket774:04/11/08 12:05:22 ID:yxl0XYQ2
>>87
すぐに見つかりそうだが、>>1のリンク先が修正されてないことだし今回だけ特別。
VIAArena
http://www.viaarena.com/
90Socket774:04/11/08 13:32:05 ID:B7rBWGiD
KT880のSY-KT880 DRAGON2にV2.0なるモデルが存在している模様。
KW7かDRAGON2かって思ってた時期があったので気になるなぁ。
Ideaで手に入らんかな?
91Socket774:04/11/11 23:29:04 ID:KyNJ5/pc
Sempron買おうと思ってるんだけど、KM266Proでも安定してる?
92Socket774:04/11/11 23:37:16 ID:kspi/xVY
BIOSが対応してれば、大丈夫でしょう
名前が違うだけで内部構造は同じなんだし…
93Socket774:04/11/11 23:52:29 ID:KyNJ5/pc
>>92
サンクス。KT400Aあたりでも大丈夫ですか?
94Socket774:04/11/12 00:05:34 ID:8nyy29xz
>>93
どこぞのスレでBIOS対応してなくても
問題なく認識するってでてたよ。
ただ不明なCPUっていう表示になるっぽいけど。
95Socket774:04/11/12 06:13:39 ID:q0GLaIWL
やくまる、良さそうか?
SLIっちゃあなんなん?
なんで、939だけなんやろうねぇ?
96Socket774:04/11/12 17:56:40 ID:eYLMgwG/
俺なんてKM266で子豚を2.3Gでまわしてるぜー
97Socket774:04/11/12 23:44:13 ID:Hm/0Ss4C
俺もKM266(非Pro)ユーザーなんだが、ちょっとこのスレの利用者に質問。

KM400(A)がリリースされている今、あえてKM266Proを選んで買うのは何か
理由があるのかな。教えて欲しい。
98Socket774:04/11/12 23:44:40 ID:TpaRLlkX
安さ
99Socket774:04/11/13 02:18:19 ID:gBx5c4H8
私もKW7マダーーー
の人ですが、米ではもう手に入るみたいで
ttp://forum.abit-usa.com/showthread.php?s=&threadid=63524&perpage=15&pagenumber=3
に気になる書き込みが
 Entered BIOS....Softmenu...Hmm...the FSB only goes from 133 to 199....Not 250 as stated (Bug! Fix it please!)....I can't change the multiplier or set the PCI ratios.....Hmm....Fix this too, please..

マニュアルには書いてあることと違うようで現行BIOSではFSBが199までしか上がらない点とCPU倍率変更できない、PCI/AGPも固定できない?
問題点がいくつか有るみたいです。
ただマニュアルには出来ると書いて有るらしいのでフォーラムの人がフィードバックして次のBIOS待ちらしいです。

英語の読解力が足りないので正確ではないかもしれません。
100Socket774:04/11/13 03:13:20 ID:ccRmsxj5
KW7駄目駄目じゃん。

> 現行BIOSではFSBが199までしか上がらない点と
> CPU倍率変更できない、PCI/AGPも固定できない?

これに苦難してて発売を伸ばし伸ばししたんじゃなかったのかヽ(`Д´)ノ
いまさらそんな糞仕様のママンなんていらねぇよ。
101Socket774:04/11/13 09:49:19 ID:GE2dHZIX
もう64に乗り換えることにした。KW7に期待したのが間違いだったよ。
102Socket774:04/11/13 12:25:14 ID:ZSYcufdc
xp sp2の場合VIA AGPdriverは入れない方がいいって本当?
103Socket774:04/11/13 12:47:59 ID:ccRmsxj5
>>102
漏れそれ真に受けてHyperionインスコでAGPだけ入れなかったら、
RADEONのコンパネ見るとAGPx1, FastWrite OFFになって変えられないでやんの。
AGPドライバ入れたらちゃんとAGPx4, FastWrite ONできた。
104Socket774:04/11/13 14:17:02 ID:PJBMMKuv
>>102
VIAが言っているんだから本当。
>103はよくわからんが特殊な例だろう。
105Socket774:04/11/13 14:46:36 ID:ccRmsxj5
なんか仲間外れにされた気分(´・ω・`)ショボーン
106Socket774:04/11/13 16:02:16 ID:ccRmsxj5
なんか寂しい気分だったのでちょっと調べてたんですが、
ttp://www.microsoft.com/whdc/device/display/agp/UAGP.mspx
Arena Forumsや↑を見ると、
どうやらAGP3.5(for Intel)とAGP3.0(for AMD64)の話みたいですね。
KT400な漏れはAGP2.0/3.0なHyperion VIA AGP Driverでいいのかな。
107Socket774:04/11/13 18:05:55 ID:atsMKffW
まぁ、じきに解決するのでは?
108Socket774:04/11/13 18:57:33 ID:kbYwIyIL
>>106
どっちでもいいんじゃないの?
ただsp2に入っているAGPドライバのほうが今の時点では新しいから、
特に不具合のない人が入れる必要がないってことで。
109106:04/11/13 19:16:23 ID:uh3Q7zBh
>>108
どっちでもいいというか、どういうわけかウチの場合
PCI標準PCI-to-PCIブリッジかHyperionのVIA CPU to AGP2.0/3.0 Controllerの
二択なんですよ。MicrosoftのVIA CPU to AGP Controllerはあるのに無視されてます。
>>104さんのいう特殊な例なんでしょうね。
新しいと言われるMicrosoftのuniversal AGP driverなんてどこにもない。
Arena ForumsにはSP2.cabから引っ張り出すって書いてありますが。
110108:04/11/13 19:23:27 ID:kbYwIyIL
>>109
何かの原因でMS標準のAGPドライバが消されてしまったんじゃないのかな?
どうしても気になるならOSクリーンインストールしてみたら?
111106:04/11/13 20:14:49 ID:uh3Q7zBh
>>110
そうかもしれません。
でも今のところ支障はないのでこのまま様子見てみます。
112Socket774:04/11/13 20:28:05 ID:6uttYeVg
普通に2ちゃんねるを見たり、負荷の少ない3D系ベンチをやってる分にはVIAで十分で塚?
113Socket774:04/11/13 20:45:32 ID:LMR/AzDP
>>112
君ずいぶん失礼だな。
114socket774:04/11/13 21:08:34 ID:Ji01W5V0
>>106
system\dillcacheにオリジナル残ってるからバージョン比較してみたら?
115106:04/11/13 23:06:40 ID:Et+JYihU
どうも<(__)> 私の力量不足で皆さんに御迷惑かけてます。
UAGP35.sysはSP2.cabから取り出すまでもなくsystem32の中にありました。
ですがドライバの一覧には出てこないんですよね。

私と同じKT400ユーザがまったく同じ現象に遭遇してました。
ttp://forums.viaarena.com/messageview.cfm?catid=6&threadid=61112&enterthread=y
彼らはPCI-to-PCIブリッジから強制的にMS VIA CPU to AGP Controllerに変えてみたけど、
v5.1.2535.0もv5.1.2600.2180も功を奏さなかったようです。
このスレッドでは「UAGP3.5はKT400よりもっと後のアーキテクチャ向けなのでは」
という意見でした。

私もHyperion AGPをuninstall後、同様にPCI-to-PCIブリッジから
MS VIA CPU to AGP Controller 5.1.2600.2180に変更し、
SMARTGARTを確認しましたがAGPはちゃんとActiveになっていました。
私の場合はこれでもうまく動作するようです。

最新のuniversal AGP3.0/3.5 driverとやらにお目にかかりたかったのですが、
ちょっと難しそう。

>>114
それがですね、%System%\dllcacheを検索したんですが、
どこにもフォルダがありません。どうしてだろう。。。
116106:04/11/14 00:17:50 ID:wIR9Y61D
調査の続き。

ttp://forums.viaarena.com/messageview.cfm?catid=6&threadid=60870&enterthread=y
この辺の論争をみた限りでは、
ttp://www.microsoft.com/whdc/device/display/agp/uagp.mspx
の「Table 1. AGP Driver Adaptability and Availability」が全てを
表しているようです。

つまり、

[UAGP35, GAGP30KX組]
AGP3.5対応のIntel系M/BとAGP3.0対応のAMD64系M/Bの香具師は
XP SP2が選択するMicrosoftのドライバでおk。(UAGP35, GAGP30KX)

[VIAAGP組]
それ以外のAGP3.0対応M/Bやそれ以前のものはVendor driver(この場合
Hyperionに含まれるAGP driver)を使え。

ってことらしいです。


間違ってたら指摘よろ。
117Socket774:04/11/14 01:21:51 ID:qM7AN71A
>>112
64系に関しては別に遅くないぞ
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2003/12/19/29/bench/001.html
とりあえず現行チップセットではレビューページごとの誤差の世界。
118Socket774:04/11/14 09:23:46 ID:Wc7ZYhue
KW7って今月下旬って話だっけ?
119Socket774:04/11/14 11:01:33 ID:l65N3Yav
KW7はもういいって感じ♪
さすがに購入予定になっていた俺もあきらめかも
120Socket774:04/11/14 11:02:52 ID:7fGup+go
あいかわらず糞のようだなVIA

121Socket774:04/11/14 11:42:55 ID:vWELVRij
>>118
発売予定はあてにならん。
>>120
KW7のこと言ってんなら糞なのはVIAじゃなくてAbit。
チップセットのことなら、それぞれ一長一短がある。
122108:04/11/14 14:37:41 ID:IwkmBDcU
>>116
自分のはKT600とGFFX5700Uの組み合わせだがsp2標準で問題なし。

どうもリンク先軽く読んだ限りでは特定の環境で起こっている感がする。
ただsp2のインストールがアップグレードか新規でも同じ結果になるのか分からないので、
断言はできないけど。
123106:04/11/14 17:04:56 ID:wIR9Y61D
VIAAGP.sys組でも、うまくMS VIA AGP driverが読み込まれるケースと
PCI-to-PCI bridgeになってしまうケースがあるようですね。
Forums見てるとVIA + ATiで発生している人が多いみたい。
そういうウチもラデですし。あ、でも>>115で引用したForumsのスレで
KM266 PRO+Rade9600の構成で不具合ない人が一人いますね。

 HyperionのAGP driverをinstallしなくてPCI-to-PCI bridgeで
 認識されちゃったらHyperionのAGPを入れる。

でいいのかな。
ちなみにHyperion VIA AGP driverだとVIAAGP1.sysが使われてるようです。
12464:04/11/14 22:16:13 ID:OMfnD2ie
PC切替器買ってきた。
スゲー快適。
光学ドライブはドリルでドライブの側面にネジ穴開けてはみ出てはいるけど入れた。
フロッピードライブも購入。
試したところPCIのビデオカード、全然問題なく使えました。
VIAって本当メモリの読み込み遅くてビックリした。
実はVIAC3も買ったんだけどあまりの性能に泣きたくなった。
しかしもういいや、インターネットが出来たら良いや。
125Socket774:04/11/14 22:19:11 ID:KBBnBy+M
ここはオマエの日記(ry チラシの裏(ry
126Socket774:04/11/14 23:06:13 ID:nAeMIq4U
せめてさ、型番くらい書いてくれれば、有用なカキコになるものの。
127Socket774:04/11/15 04:47:35 ID:VJHKfhdK
ジャンクとかで手に入れる人もいるかもしれないので一応。
GA-7VTXHでVisualize fx5使おうとしたら画面に縦線が入る&描画乱れて
使えなかった。
他に検証可能な環境無いので故障かは解らないが、多分ハード同士の
相性問題だと思う。OS等は関係なかった。
128Socket774:04/11/15 16:16:57 ID:fQE0/wiO
>>123
うちもPCI-to-PCIになります。K8T800Pro+ゲフォFX5200で。
VIAの主張通りAGP Driver入れないとパフォーマンスも落ち
なんか変なんで、仕方なく入れてるよ(´・ω・`)
129Socket774:04/11/17 13:13:36 ID:goyQF9r6
もうKW7諦めますた(`・ω・´) シャキーン
130Socket774:04/11/17 16:54:58 ID:Yj40qBMb
>>129
そんなウンコ板さっさとあきらめてKT890系を待ちましょう。
131Socket774:04/11/18 23:53:41 ID:QHh2yaAC
abit japanが更新されてるな
132Socket774:04/11/19 03:45:57 ID:xYEyVkrg
P4X400で使えるPC3200メモリって・・・。誰か教えて、しょぼん。
133Socket774:04/11/20 09:31:19 ID:y7EsxAwf
KW7は無視してNF7かな。
せっかく子豚を確保してたのに(´・ω・`)

さっさと64行くか・・・
134Socket774:04/11/20 13:06:21 ID:WxRsYW0j
abitの890は来月だよ。後少し
135Socket774:04/11/20 19:01:21 ID:o16u/q9G
VIAのPCI不具合報告

160 名前:Socket774[sage] 投稿日:04/09/03 19:14 ID:pFIY4dVD
KV8 Proけっこう気に入ってたんだけど、色々試してみたら結構問題出てきたんで
まとめて報告します

■まず最初にSCSIのテスト (IDEは完全撤去)
ASC-29160 + ST336732LW (A)
IEEE1394カード + 外付けリムーバブルHDD (B)

A でウイルスチェックしながら
B でWinRARの解凍テスト
C irvineでisoイメージをダウンロード(実測で15Mpbsほどの負荷)
結果:BでCRCエラー続出

■IDEドライブでテスト (SCSIは完全撤去)
内蔵P-ATAプライマリマスタ -> MXT-6Y200P0 (A)
IEEE1394カード + 外付けリムーバブルHDD (B)

AとBについては上記と同じ
C netbenchでギガイーサーに600Mbps以上の負荷をかける
結果:BでCRCエラー続出

■内蔵USBでテスト (IEEE1394は完全撤去)
内蔵P-ATAプライマリマスタ -> MXT-6Y200P0 (A)
内蔵USB 2.0 -> 外付けリムーバブルHDD (B)

AとBについては上記と同じ、
Cはnetbench
結果:BでたまにCRCエラーが出る

(つづく)
136Socket774:04/11/20 19:01:51 ID:o16u/q9G
(160のつづき)

LANは全て内蔵のVT-6122ですが、Intel Pro/100+のカードを使ったり
別のIEEE1394カード使ったり色々試行錯誤しましたが
俺的にはやっぱKV8 ProのPCIはけっこうヤバイという結論です

ちなみに、外付けドライブはnForceマシンで解凍テストしてもエラーは出ません
というかKV8 Proでも負荷がないときはCRCエラーは出ません

ただ内蔵P-ATAに関しては色々負荷かけてWinRARの解凍テストしても
エラーは出ないのでけっこう信用できそう。
内蔵USB 2.0はちと不安残るけど負荷がなければまぁ大丈夫だと思います

64の鉄板マザー欲しいなぁ…
137Socket774:04/11/20 19:02:34 ID:o16u/q9G
174 名前:160[sage] 投稿日:04/09/05 19:14 ID:9rQLAqgD
えーと、あれからまたテストしてました
負荷かけすぎてマシンハングアップさせたり、本当に色々試しましたよ
結果から言うとBIOSで下記の設定にしたら大分改善されました

PCI1 POST Write Disable
PCI2 POST Write Disable

この設定はCPUとPCIの速度差を補うためにバッファを利用するかどうかの設定みたいです
これをDisableにするとバッファは使われなくなるため
前の転送が完了するまでは次の転送は開始できずCPUが待たされるそうです(by マニュアル)

で、結果的にこれをDisableすると複数のPCIデバイスを使ったときに性能がかなり落ちます
でも俺はデータ重視なんでこの設定でいくことにしますよ

>>165
それほど頻繁ではないですけど出てました
それとイベントビューアにdiskの警告やらエラーやらが大量に記録されてました
でも、一番嫌なのはS3復帰時にUSBデバイスが認識されなくなることですね
15kのHDDだと体感でかなり速いんだけどSCSIでの運用は断念しました

>>173
いちおう試してみましたけど、俺の環境では改善されませんでした

いじょ。また何かあったらカキコします
138Socket774:04/11/20 19:03:47 ID:o16u/q9G
178 名前:160[sage] 投稿日:04/09/08 08:50 ID:XAKlF2Fr
>>176
とりあえず俺の持ってるKV8 ProのPCIはヤバイということにしておきます(他の人のは分からないからね)
あとは各自が確かめればいいと思いますよ
netbench自体はフリーウェアだからダウンロードできます。PC2台必要だけど
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se259027.html

リムーバブルHDDに使ったのはMaxtorとWesternDigitalのHDDです
無負荷時にはCRCエラーは出ないのでHDD固有の問題ではないと考えます
IEEE1394のカードは種類変えたりPCIスロットの位置変えたり端子磨いたり
他のマシンで動作チェックしたり、そのへんはあらかたチェックしています

VT8237の冷却に関しては試してないので分かりません
が、負荷動作中に指でずーっと触り続けても熱いとは感じません
前方はHDD冷却ファンx1、後方は電源ファンx1、8cm角x2そしてCPUファンx1

俺のマザーだけが個体差でおかしいという可能性はあるので
他の方の試験は必要だと思います
139Socket774:04/11/20 19:05:18 ID:o16u/q9G
VIAはいつになったらIntel並のPCIに負荷かけても
破損しないようにしてくれんだろうねぇ・・・やれやれ
140Socket774:04/11/20 19:23:46 ID:k0hflp2b
プププ
141Socket774:04/11/20 20:37:34 ID:EcIPvl7/
VT8237が糞
142Socket774:04/11/20 20:54:25 ID:nLWUTiw9
どの辺が?
143Socket774:04/11/20 22:05:44 ID:x6gJnR7y
144Socket774:04/11/21 17:37:36 ID:+8lxVBIV
>>138
ケース側のIEEE1394a変換チップは何なの?
IEEE1394aのカードもTIだと最近はコンボ変換チップ側のPHYに
AGEREが使われているから相性が悪いよ。
VIAのIEEE1394aカードも私は避けています。
AGERE一押しです。
145Socket774:04/11/21 18:10:30 ID:mgxuHccM
8237使うときはBIOSでV-Linkを最低速まで落とせ。話はそれからだ。
146Socket774:04/11/21 20:13:04 ID:+6N2cgU6
K8T800やKT880でV-Linkのスピードを落とすと初代V-Linkと同等なわけだがw
早くVT8237のバグを直せや、( ゚Д゚)ゴルァ!!>VIA
147Socket774:04/11/21 21:40:26 ID:3jxoeE0x
VT8237のバグって何?
俺は不具合なく使えているのは、負荷かかってないから?
148Socket774:04/11/21 22:08:06 ID:Q1wJ6qSm
VT8237のバグかどーか分からんが
SATAドライブがS3から速やかに復帰してくれない
なにかアクセスあると復帰するが10秒ぐらい固まってから復帰
おれだけ? V-Link落としても変わらん
149Socket774:04/11/21 22:35:41 ID:dIcJafCg
宇宙の捨てるVIA
150Socket774:04/11/21 23:52:29 ID:PxqV2s7b
>>148
うちもそうだが、それHDDの電源設定を弄ってるからだと思ってた
面倒なんで確認はしないけど
151Socket774:04/11/22 00:20:58 ID:6MibL6cV
>>150
うちはHDDの電源設定弄ってないけどなるんよ
152Socket774:04/11/22 01:35:52 ID:uSe5uoDL
結局Intelしかまともに使えるチプセトがないというのは
悲しい・・・
153Socket774:04/11/22 02:42:56 ID:CdvXPB7D
>>152
いや n力もSiSお嬢も (・∀・)イイ!! YO
154Socket774:04/11/22 03:17:36 ID:UDrJwkCF
>>148
うちのでは問題なし。SATAドライバは最新をつかっている。
>>153
(・∀・)カエレ!! YO
155Socket774:04/11/22 08:12:38 ID:ss/kpoYp
>>153
このスレであからさまにVIAを外すところがワラタ
156Socket774:04/11/22 10:07:52 ID:NRZDoo/t
VIAもアレだけどn力は話にならんだろ、PCI。
想像を絶するほどにダメだ。

まともなのはIntelとお嬢だけ〜
157Socket774:04/11/22 10:26:35 ID:Nf5RKJkN
いまさらPCIなんて。。。
158Socket774:04/11/22 11:12:55 ID:0kzkD1mH
SCSI使いたいけど、やっぱり怖いな・・・・
159Socket774:04/11/22 12:50:19 ID:szQj75wN
でも確かにnVidiaのPCIは想像を絶する駄目さ加減だよな。
160Socket774:04/11/22 16:04:45 ID:Y+eiMMl+
おまいら本当にヌフォ使ったこと無いだろ
161Socket774:04/11/22 16:24:16 ID:NRZDoo/t
nforce2使ってたよ。駄目駄目。
キャプチャみたいなPCIに負荷がかかる用途には到底使えない。
VIAのが多少はマシだが似たようなもんだな。

その点お嬢は良い。そういう用途には鉄板だ。
Intelも良いんだろうが最近使ってないな。
162Socket774:04/11/22 16:28:47 ID:eCx4+kXn
>>161
そのヌフォ環境を再確認したら幸せになれるかも・・・
163Socket774:04/11/22 16:37:30 ID:mZlHAGLE
最近のn力は使ってないが、最初のn力が…あまりにも印象悪過ぎたんだよ
VIAも拙いのを出荷してしまったんで、その後は、かなり改善されてるのに未だに悪イメージだけで、録音の様に貶して行くヤシが居る
n力もCPUのアーキテクチャが変わるくらいまでは悪く言われるんでない?
164Socket774:04/11/22 17:07:28 ID:pKK9hivE
少なくともVIAより上でしょ>ヌフォのPCI
DTM用途でもあまり相性問題がないみたい
ただIDEが糞杉>ヌフォ2 
165Socket774:04/11/22 18:13:49 ID:g+B4IsvC
>>164
それもIDEv2.6で改善したよ お試しあれ
166Socket774:04/11/22 18:19:24 ID:R6fcxDGq
うちではキャプチャはMTV2000しか使ってないからママンは何でも無問題だったが、
VideoGata1000に関してはnForceは1も2もダメすぎだったな。

VIAではKT600,KT880は無問題だったし、SiS746,748でも当然余裕。

よってnForceのPCIは論外。
167Socket774:04/11/22 18:20:24 ID:JhQJIEuN
>>161
うちではまさにそのキャプチャーが正常動作だな>ヌフォ2
しかもNF7-SのSATAにhuffyuvで録画っていう、PCIに厳しい環境でも問題でないよ。
KT600もsis748もキャプチャーで異常なし。
全部ソフトエンコでね。
168Socket774:04/11/22 18:35:22 ID:+Iaismvm
ヌフォ2は Cap.RAID.GbE挿しても余裕で安定して問題ないんだが
VIAはなんとかしてほしよね トラブル出てもV-Link落とすと直っちゃうし
無理させないと良いチップだから初心者には薦めてるけど

GbEで815より速度遅くなるの勘弁してください _| ̄|○
169Socket774:04/11/22 18:36:26 ID:szQj75wN
ヌフォ2ってPCI接続されてるオンボードSATAとか壊滅的に
使いづらかったのでIDEの方が良いか、というとそうでもなく
激しくもっさり。PCI系は
IDEに関してはSW最近のは改善されたといわれて使ってみるとランダムに
不具合が出て駄目。

VIAは可もなく不可もなくってかんじだ。
AthlonXPの時はさすがにCPU自体が遅かったからnF2だったけど、
64ではメリット皆無な気がするがどうなんだろうか?熱いし別に速い訳じゃないし。
ベンチマークもページによってVIAが速かったりヌフォが速かったりでね。

ただし普通に使う分にはどちらも問題ないと思われ、IDEのもっさり度くらいしか
思いつかないな。
同じHDDだと明らかにヌフォの方がもっさだと思うが。
170Socket774:04/11/23 12:36:33 ID:vfCxxGrN
>>169
>IDEに関してはSW最近のは改善されたといわれて使ってみるとランダムに
>不具合が出て駄目。

これって具体的にどんな不具合よ?
171Socket774:04/11/24 07:30:11 ID:CH4/u2pl
丁度先週、ヌフォ3のもっさり感に耐え切れず今更K8T800に乗り換えたよ。
単純に反応が良いねえ。洋ゲーでオーデギーがバッファ過負荷時にゴネる事も無くなったし、
かなりご満悦。

PCI-EのVGA買ったらどうすべえか。ヌフォは疲れたよ。
172Socket774:04/11/24 10:23:20 ID:rVhVG/+Z
俺はまったく逆でviaが疲れた
結局どっちも当たりはずれありすぎかもな
173Socket774:04/11/24 12:01:52 ID:jfwxrCTB
MCPvsVT823x対決スレはここですか?
174Socket774:04/11/24 12:09:45 ID:xK1/RRCa
シャープのノートPC-FS1-C1 を使っております。
VIAのチプセトPro Savage PN133を使用しているようなのですが、
載ってるCPUが、河童セレ1Gなのです。

鱈セレ又は、鱈P3等に換装したいのですが、動く稼動かどうか
わからないので躊躇しております。

どなたかご存知ないでしょうか?
175Socket774:04/11/24 12:29:43 ID:dFlZ02vS
結局Hyperion4.53だと普通に入れてよいのですね。
リリースノートで
1.Update via chipset driver (INF) from 2.00a to 2.20a
2.Update via AGP driver to 4.43AP1
となってるが
176Socket774:04/11/24 12:30:27 ID:c+vrUu+1
>174
Pro Savage PN133は無印とPN133Tがあるし。
それ以前に質問する板が違う訳だが・・・
177Socket774:04/11/24 12:42:53 ID:9tois6yL
いつになったらVT8251できるのか
178Socket774:04/11/24 13:05:48 ID:ieYhu4dn
現行品の在庫見て調整してるようにしか見えん。
ホントはできてるような気がする。
179Socket774:04/11/25 02:09:48 ID:2pZQmj0w
ApolloPro133T+VT8237or8251って組み合わせの板出たら面白いんだが
180Socket774:04/11/25 03:15:31 ID:MroZsSTT
133系のNB-SB間がPCIなのを知らんのかね…
181Socket774:04/11/26 01:08:16 ID:YGFpUwHI
Hyperion4.55 出たよ
182Socket774:04/11/26 01:11:01 ID:kzMrf4ft
キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノヽ( ゚∀゚)ノ━━━━━━ !!!!!
183Socket774:04/11/26 02:47:46 ID:aI58Q3kF
速度出ねーな 3.3KB ダイアルアップ以下だよ。
184Socket774:04/11/26 07:44:38 ID:ldQNNB/f
XPSP2で使う人間にはあんまり関係ないfixだな・・
185Socket774:04/11/27 00:44:42 ID:XTEWldW1
KW7…(´・ω・`)ショボーン
ideaに問い合わせてみるか
186Socket774:04/11/27 05:25:31 ID:qjbZgQfV
333以下のチプセトはもうスルーでいいのけ?
187Socket774:04/11/27 06:14:23 ID:p13XQlhe
Hyperion4.55をサブ機のKM266に入れたけど大丈夫か?XP SP2のクリーンインスコで
188Socket774:04/11/27 12:09:50 ID:+oTLxTAL
>>187
Hyperion v4.55は
> ・this driver will not update the AGP driver if the system is running WinXP SP2,
ということですから大丈夫ではないでしょうか? もしよろしければ参考までに
"デバイスマネージャ"の"システムデバイス"に表示されている「AGP Controller名」と
そのControllerの"ドライバファイルの詳細"に表示される「*.SYS」を教えて下さい。
189Socket774:04/11/27 12:58:07 ID:LC5niUf2
>>187
> MVP#, Apollo Pro## series, KT1##, KN1##, KM1##, KT2##, KN2##, KM2##, P4X2##, P4X3##, P4M2##



> Version - 4.43

が推奨になってる。455vp1でもかまへんとは書いてあるけど。
190Socket774:04/11/27 21:47:43 ID:ND1orcJO
K8M800-M2とRadeonの相性問題も無いのかな?
191Socket774:04/11/27 22:56:33 ID:0a/d2/Ew
>>188
187じゃないけどKT600だけど「VIA CPU to AGP Controller」で
pci.sys[5.1.2600.2180(xpsp_sp2_rtm.040803-2158)
UAGP35.sys[5.1.2600.2180(xpsp_sp2_rtm.040803-2158)
です
192Socket774:04/11/27 23:03:30 ID:+oTLxTAL
>>191
UAGP35使えてるんだ羨ましい。
当方KT400ですがPCI-to-PCI bridge問題にてUAGP35使えずorz
193 :04/11/27 23:42:00 ID:WWHOgVg0
ECSの
PM800-M2 (PM800 & VT8237)だけど
IDEでリムーバブルHDDにしてるんだけど
HDDをセットして
一旦、BIOSに入って認識させないとWindowsが立ち上がらないよ
あと
セカンダリのマスタにDVD-RWドライブ付けてるけど
そのセカンダリのスレーブにHDDを付けると
マスタのDVD-RWドライブが認識しないよ

別のCD-ROMドライブとか付ければ、認識するんだけど
相性かな?

194Socket774:04/11/28 07:50:49 ID:cMFZRU6e
うちはAGPがGA30K.sys?みたいなやつになってるんだよね・・
問題ないからいいけど
195 :04/11/28 14:23:22 ID:R0GLsGmA
ECSの
PM800-M2 (PM800 & VT8237)だけど

PROMISEのATAカードが認識しないよ
デバイスマネージャーでは「SCSIとRAIDコントローラ」の所に
VIAのSATA RAIDコントローターが入ってるよ
削除してもダメだし

相性かな?
196うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :04/11/29 03:55:32 ID:cSXEWX7V
最近、やたらっと、KM266Pro、みるわけだが。ハゲ。

なんで?
197Socket774:04/11/29 06:05:41 ID:fPxTrN3y
ソケA用Sempron発売に合わせてじゃないかな
198うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :04/11/29 06:18:27 ID:cSXEWX7V
KM266Pro、って、旋風に、対応してんの?

ってゆーっか、KM400っとかは、逆に対応してねーのか?ハゲ。
199Socket774:04/11/29 10:06:55 ID:ZVpVjRqb
>>195
相性というより、以下のような事象が発生しているのでは?
ttp://www.synnex.co.jp/support/faq/sx4000.html#15
200Socket774:04/11/30 00:43:01 ID:J0bU3yvG
>>185
問い合わせてみた? ヨーロッパでも販売始まってるようだけど…
201Socket774:04/11/30 19:53:35 ID:woSVaP7o
>>200 入手可能になると販売するそうです(メーカー確認中)
202Socket774:04/12/01 19:24:10 ID:MSyQwPPu
>>199
遅レスだけど、この文の内容矛盾する点が多い。
併用出来ないのはそうかもしれないが、計算が合わなかったりする。

最初に「周辺機器が使用できるメモリが128KByteしか・・・」あるが、
その下の方では「システム予約領域が使用し残った144KByteの領域を各カードのBIOSが共有・・・」
となっている。
などなど矛盾が。
ちゃんとした書き込みをして欲しいぞと。
203Socket774:04/12/01 19:58:05 ID:7SSr0nwj
128KBにせよ、144KBにせよ、何れも超シンプルでカビの生えそうな
構成の元に想定される空き容量だから、深く考えるだけ損だな( ´,_ゝ`)
204 :04/12/01 22:41:50 ID:vfTCMbNr
ECSのPM800-M2
が4500円で売られてたよ。
205Socket774:04/12/02 21:41:59 ID:qjec0Pbt
ECSのK8M800-M2って糞ボードですか?
206Socket774:04/12/02 22:49:38 ID:OZFlti0S
Southbridge : VIA 8237R なんてのがあるね。
機能は8237と同じように思えるけど。

7VM400AM-RZ
http://tw.giga-byte.com/MotherBoard/Products/Products_Spec_7VM400AM-RZ.htm#
207Socket774:04/12/02 23:07:37 ID:2YgLekzh
208Socket774:04/12/03 03:37:29 ID:Qc5w+DD0
KW7 PC-ideaに入ったね
今更か・・・
209Socket774:04/12/03 03:43:11 ID:x39Qnb/b
>>208 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
さっそく注文しますた
210Socket774:04/12/03 07:19:48 ID:O8/am+88
>>209
レポまってるぜ!
211Socket774:04/12/03 08:54:32 ID:K1cF0S3J
KW7-Gは入荷しないのかのぅ( ´・ω・)
212Socket774:04/12/03 10:17:42 ID:JW9EvQW4
ついにKW7来やがったか…結構安いのね。
213Socket774:04/12/03 14:21:44 ID:liZk87SR
VIA 8251まだー?
214Socket774:04/12/03 19:10:48 ID:IIzwva9q
VIA、QSoundとオーディオ技術のライセンス契約
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1203/via.htm

俺的にはVIAのポイントがうpした。
215Socket774:04/12/03 19:18:50 ID:ydRLRLgN
マルチメディアでヌフォ4を抜けるかな
サウンドストームのない64環境に新風?
216Socket774:04/12/03 19:28:30 ID:TBu9yNO6
QSoundつったらカプコン思い出すな
217Socket774:04/12/03 21:51:00 ID:Ro4vZIZs
K8M800-M2の統合グラフィックチップを切って
AGPへビデオカードを刺したいのですがBIOSの設定方法を教えてくださいませ
218(´・ω・`メ):04/12/03 22:24:47 ID:qri/p9+W
>>217
ゴミ箱に捨てて
明日、i865を買ってこい。
219Socket774:04/12/04 15:20:18 ID:7eOJYBgA
>>217
AGPになんか挿せば内蔵は自動で切れるんじゃないかな
220Socket774:04/12/04 18:48:39 ID:aQxY8v4j
AX8待ってる奴いる?

って前に雑談スレかどこかで書いたらスルーされた。全く期待されてないのかな・・・。
AV8が可も無く不可も無い無難な出来っぽいから、AX8にも期待してるんだけど。
221socket774:04/12/04 19:25:23 ID:MAsLhq+V
VIAチップセット搭載マザーボードなんですけど、
フロッピーディスクにSATAドライバをコピーして
CDからブートしてOSをインストールしたんですが、フロッピーディスクに
入っているドライバが違うみたいでインストールできません。
ちなみにココからDrive stationをクリックしてDLしました。
その後フォルダの中に入っている \DriverDiskフォルダを
そのままフロッピーにコピーしました。

http://www.viaarena.com/default.aspx?PageID=2

必要なドライバはVIA VT8237 SATA Controller Driver
なんですが、何か間違っているのでしょうか?
222221:04/12/04 19:27:48 ID:MAsLhq+V
DLしたフォルダ名は VIA_RAIDE_V310E でした。
223Socket774:04/12/04 20:19:52 ID:MpsfCKmE
>>221
あっていると思うが?
正確にはDirverDiskフォルダ自体をコピーするのでは無く、中身をコピー。
224Socket774:04/12/04 20:49:04 ID:ilDrGbUy
マザボ付属のCDから、ドライバーFD作成のユーティリティーがあったはず。
Make Disk何とか。それが無難かと。あとF6でFDいれてドライバー追加でOK.



225名無しさんの野望:04/12/05 01:54:13 ID:pHHhjpxd
>>223
>>224
質問に答えて頂き、ありがとうございました。
失敗の原因は\DriverDiskフォルダを
そのままコピーしたのが間違いでした。
言われたとうり\DriverDiskフォルダの中身をコピーしたら
OSクリーンインストールできました。
本当に助かりました。
226Socket774:04/12/06 00:12:33 ID:mY8Z+ZTh
>>209
KW7のレポはまだかのぅ。
227Socket774:04/12/06 03:18:20 ID:/DA/n3Zu
漏れもKW7レポキボンヌ。とか言っておくYO。

今更ソケ462…?って感じもするが
マザー壊れてCUPごと買い換えるのモナーって人にはまだまだ必要な情報DA!
228Socket774:04/12/06 04:02:53 ID:61Vnqy94
KT880ってメモリ周り良いんだっけか?
229Socket774:04/12/06 05:35:09 ID:N0Zh95hD
いや…あんまり評判良くないよ
230Socket774:04/12/06 09:31:22 ID:vxI0nBXP
ASUS KT890ボードを出さない模様。
http://www.xbitlabs.com/news/chipsets/display/20041205023112.html
231Socket774:04/12/06 09:32:02 ID:vxI0nBXP
訂正:K8T890
232209:04/12/06 19:26:16 ID:Zabn/Xcr
まだ来ない…(´・ω・`)ショボーン
233Socket774:04/12/06 19:51:22 ID:X8dbkCDT
ガンガレ
234Socket774:04/12/06 21:20:26 ID:mY8Z+ZTh
>>232
じゃあ在庫なかったんだね、オレ金曜に注文したVGAカード土曜(次の日)に来た。
235Socket774:04/12/06 21:54:34 ID:odNwYTeH
ITmedia PCUPdate:VIAのPCI Express対応チップセットK8T890搭載マザーがASUSから発表
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0412/06/news063.html

出るのか出ないのか?
236Socket774:04/12/07 03:00:46 ID:5cTP80/5
VT8237Rって何だろ?
UltraVLink対応ってことかな。

教えて偉い人
237Socket774:04/12/07 03:18:25 ID:nMzHib2x
VT8237Rなんてどうでもいい。VT6122入りのVT8251をとっととよこせ。
238Socket774:04/12/07 03:30:19 ID:5cTP80/5
どうでもいいてことはないのだが。
大したことないのなら同じくVT8251待ちになる訳だから
239Socket774:04/12/07 12:51:04 ID:SFl+ikzb
VIAにメールして聞いた方が遙かに確実だと思われ。
240Socket774:04/12/07 17:36:59 ID:/rDGvLAH
レポまだぁ〜
241Socket774:04/12/08 00:47:29 ID:MPazPGwR
242Socket774:04/12/08 08:25:32 ID:zaqjHaHw
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1208/gigabyte.htm
>K8T890 ProはK8T890の基本機能に加え、「DualGFX」と呼ばれるデュアルビデオカード機能を搭載。
>同チップセットはノースブリッジにPCI Express 20レーンを持っており、マザーボード上にはPCI Express
>x16接続とPCI Express x4接続の2つのPCI Express x16スロットが搭載される。

SLIは出来ないんすかね
243Socket774:04/12/08 11:47:23 ID:se5GNOAN
VT8251搭載ママンは来年2〜3月?
(´・ω・`)ショボーン
244209:04/12/08 13:05:34 ID:9EW/R0bV
KW7キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
数枚写真を張ります

ボード本体:LanはVT6107
ttp://jisaku.satoweb.net/img/741.jpg
Boxケース
ttp://jisaku.satoweb.net/img/742.jpg
付属品:何故かNB用クーリングファンが?
ttp://jisaku.satoweb.net/img/743.jpg
ソケット周り
ttp://jisaku.satoweb.net/img/744.jpg
RevはV1.0
ttp://jisaku.satoweb.net/img/745.jpg
I./O周り&電源周り SPDIFin/out付き コンデンサはRubyconZL&MBZ
ttp://jisaku.satoweb.net/img/746.jpg
クロックジェネレーターはICS930433
ttp://jisaku.satoweb.net/img/747.jpg
SB付近:ABITにしては珍しく電源部以外はすべて日ケミ(TMZ&KY)
ttp://jisaku.satoweb.net/img/748.jpg

続きは組み終わってからレポします
245Socket774:04/12/08 13:11:38 ID:b6zkJaqD
KW7キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
246Socket774:04/12/08 14:01:27 ID:C606oin4
いいなぁ。俺も欲しいが今月は金がねえよ。
レポ見て悶々とさせていただきます。>>244
247209:04/12/08 15:42:24 ID:9EW/R0bV
KW7のBIOS画面です
全ては載せきれないので一部割愛しました

<FSB・CPU電圧・Mem電圧周り>
どうもFSBやAGP/PCIクロックは比率で決定されてるっぽい 固定できないorz
ttp://jisaku.satoweb.net/img/752.jpg
FSBは100〜250まで
ttp://jisaku.satoweb.net/img/753.jpg
CPU電圧はageのみ モバ派には向かない希ガス
ttp://jisaku.satoweb.net/img/754.jpg
反面DDR・チプセト電圧は豊富な印象
ttp://jisaku.satoweb.net/img/755.jpg
ttp://jisaku.satoweb.net/img/756.jpg

DRAMタイミング設定周り 細か杉で分かりませぬ
ttp://jisaku.satoweb.net/img/757.jpg
SATAモード IDE互換設定が可能な様子
ttp://jisaku.satoweb.net/img/758.jpg

残りの項目は他のKT880マザーと変わらないかと…
248Socket774:04/12/08 15:56:57 ID:bP3SaeX9
209氏Zっす!CPU電圧下げ&倍率変更不可みたいね・・・。
249Socket774:04/12/08 16:11:08 ID:Hzy2SszW
乙〜
250209:04/12/08 18:52:12 ID:9EW/R0bV
組み終わり後Prime95を2時間弱走らせてました 環境は下記のとおりです

CPU:AthlonXP 3200+(S-PAL)
Mem:Samsung純正 PC3200 512MBx2 (3-4-4-8)
M/B:ABIT KW7
VGA:XGI VolariV8 128MB
DirectX:9.0c
OS:Win2000 SP4
HDD:CドライブST360021A(w ─┐IDE1に接続
    DドライブWD1600BB.──┘
    EドライブST3200822AS─SATA1に接続
DVD-R:Toshiba SD-R5112
PCI2:玄人志向 Envy-24 HT-S
PCI3:2004HF
PCI4:1394I/F
P/S:ST-400WAP
ttp://jisaku.satoweb.net/img/763.jpg

π104万桁:50秒
ttp://jisaku.satoweb.net/img/766.jpg
3Dmark03:1908
ttp://jisaku.satoweb.net/img/764.jpg
FFXI 3 Low:5113 High:2903
Sandra :RAM Bandwidth Float Buffered,MB/s 2936MB/s
     RAM Bandwidth int Buffered,MB/s 2726MB/s
ttp://jisaku.satoweb.net/img/765.jpg
Memtest読み:1193MB/s
ttp://jisaku.satoweb.net/img/759.jpg
PCILIST ttp://jisaku.satoweb.net/img/760.jpg

温度表示は問題無し、BIOSの電圧表示は七隊にしてはやや多めのような…
ttp://jisaku.satoweb.net/img/762.jpg

動作は非常に安定してます。V-Link8xモードでMTVXで録画と同時にC・Dドライブをデフラグをかけても
AMD雑談スレで言われていたようなフリーズは今の所起きていません。

惜しむところはやはりPCI/AGP固定と倍率設定が無いところですね。K8が普及しつつある中での
末期のK7マザーにしてはOC機能が貧弱な印象です。BIOSでの改善を…

素朴な疑問:ABITマザーに何故MatroxのDVD Playerがw
ttp://jisaku.satoweb.net/img/761.jpg
251Socket774:04/12/08 19:22:56 ID:HKaRKOlF
>>250
乙〜!
しっかし、ABITは安心度満点ですね。
252250:04/12/08 20:03:23 ID:ZbRLR/VR
GJなレビューおつかれちゃん
253252:04/12/08 20:04:12 ID:ZbRLR/VR
↑間違えたスマソ

>>250
GJなレビューおつかれちゃん

だった
254Socket774:04/12/08 21:26:46 ID:W1YFVQ7Z
>>244
うおお乙
まづまづ良いですねっ
よかったら電源何使ってるか教えてくださいまし
255Socket774:04/12/08 22:15:24 ID:OPCJ7fUh
倍率変更できないのは痛いな…。
256Socket774:04/12/08 23:03:44 ID:pDYa/Xe2
電圧上げのみ・倍率変更不可か・・・
やっぱりNF7-S2と同じ廉価路線だったな
257Socket774:04/12/08 23:39:55 ID:KMLn/W0x
>>256
NF7-S2ってファンの回転がモニタされない。
258Socket774:04/12/09 00:12:25 ID:Bk+LIlb5
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1208/gigabyte_8.jpg

なあ、さりげなくVIA 8251から1GbEが削除されてるんだか...
こんなんでヌフォに勝てるのか....
259Z(`Д´Z):04/12/09 06:53:16 ID:viA5PGUI
IDがVIAだ..
260Socket774:04/12/09 07:16:45 ID:oCxlkhoi
GUIモナー
261Socket774:04/12/09 09:41:59 ID:VBqltA7f
>>258
VT6122を統合したVT8251を待ち続けてる漏れには致命的だわ。もう駄目かもね
262Socket774:04/12/09 12:37:16 ID:8yc/ULXj
kw7の倍率変更ってモバアス載せてcrystalcpuid使っても無理なんだろうか
263Socket774:04/12/09 15:36:28 ID:aXkVWEtu
>>254
>P/S:ST-400WAP
264Socket774:04/12/09 21:27:13 ID:SpYNwcEl
>>263
おっ209氏、その後KW7の調子はどうですかな?
265Socket774:04/12/09 21:38:17 ID:bik2o21g
>>262
できるはず。つーか、モバアスorL5加工+VIAマザー+栗なら、もはや倍率変更機能はなくても問題ない。
266263:04/12/09 22:13:58 ID:aXkVWEtu
>>264
別人ですスマソ。
>>254氏がよく読んでなかったようなんで。
267209:04/12/10 22:59:07 ID:hnF6xPE7
木、金と出張にでてました、>>209です

>>254 SeventeamのST-400WAPです (フォローThx >>263)
PCは下記の写真のような感じです
ttp://jisaku.satoweb.net/img/770.jpg
安定性の方は抜群で水曜と今日の映画もエラーなく録画->エンコードできてます。

モバアスのほうはちょっと手持ちにないので検証できなくてスマソ
今更XP-M2500+が手に入るところってあるのでしょうか… 
268Socket774:04/12/10 23:13:42 ID:0lEOI/Tt
>>267
上の画像でFSBの選択が200〜255となっていたけど、GIGAみたいにFSB自動認識?
XP3200+でFSB133や166って選択できる?
269209:04/12/10 23:19:56 ID:hnF6xPE7
>>268 どうやら戯画のようにCPUのFSBごとに縛りがあるかと…
ためしにパロ2000+を挿したら設定範囲が133-165MHzになりました
270Socket774:04/12/10 23:49:04 ID:0lEOI/Tt
>>269
乙 & thx。定格使用向きですな。
遊びたければCPUのほうをいじれということか・・・
271Socket774:04/12/11 03:25:21 ID:hkg5/SN1
>>267
CPUクーラーが吸出しのようですが
よかったら何お使いか教えてください。
272Socket774:04/12/11 03:30:48 ID:hkg5/SN1
>>271
あっS-PALって書いてありますねスマソ
273Socket774:04/12/12 20:58:21 ID:leewb1Xr
K8T Neoを使っているのですが音割れします。
スピーカーの方の問題ではないとすると何が原因か分かりますでしょうか?
274Socket774:04/12/13 02:02:00 ID:Gqil75MO
鼓膜の問題
275Socket774:04/12/13 07:58:56 ID:rnPrOVuj
>>274
いや、マジで頼むよ
276Socket774:04/12/13 10:01:25 ID:5Y8Lih7v
正直この程度の問題をここで聞くのが間違い
初心者に優しく答えるスレあたりいきなさい。

マジで答えるとマスターボリュームとWAVなどのボリュームを調整。

いくら調節してもだめなら2000円ぐらいでデジタル出力できる
サウンドカード買って来て外部アンプなりにつないだほうが幸せにはなれる。

277Socket774:04/12/13 10:21:09 ID:rnPrOVuj
BIOSから調節できるのでしょうか? それともマザーボードのどこかを工具でいじればいいのでしょうか? この辺りよくわかってません。ソフトウェア以外に関しては確かに初心者です。デジタル出力自体がオンボードで付いてるのでサウンドカード買うのは躊躇してます。
278Socket774:04/12/13 12:49:01 ID:6lVBkaTS
>>277
ソフトというより、ウィンドウズをはじめとするGUIOSの初心者さんかな。
タスクバーから普通に音量調節できるでしょ。
279Socket774:04/12/13 13:23:15 ID:rnPrOVuj
>>278
ボリュームコントロールですよね。上記の箇所の音量を上げたり下げたりバランスを変えてみても改善しないのです。お手上げです。
280Socket774:04/12/13 16:44:14 ID:rnPrOVuj
ライン入力オフにしたら直りました。みなさまお忙しいところ重ね重ねありがd。
281Socket774:04/12/14 00:15:53 ID:SasI+1ZD
K8T890の754マザーって出ないのかな。
939に買い換え('A`)マンドクセ
282Socket774:04/12/14 00:29:49 ID:L24UYzda
出るみたいなことみたことがある

VIAは939を見捨てなかった、みたいな感じの記事
283Socket774:04/12/14 00:31:44 ID:L24UYzda
あ、754を〜だった
284Socket774:04/12/14 13:43:54 ID:fn2E5ozk
soltek
285Socket774:04/12/14 21:38:40 ID:B7H1eKC7
286Socket774:04/12/14 22:28:12 ID:FyegaqCX
ウホッ!ついにVIAもフリップチップパッケージ採用か。カコイイ。
287Socket774:04/12/15 12:55:34 ID:BWhXW+u/
bitterman
288Socket774:04/12/15 13:59:29 ID:UIhDIQGq
IDEのドライバについて教えてください。

環境は下記です。
OS:WindowsXP SP1
マザー:GIGABYTE GA7-VT600 (KT600)

つい先日まではまったく問題なく使用していたのですが、メモリを交換して
再起動した後から、プライマリIDEとセカンダリIDEのドライバが認識されなくなりました。
(元のメモリに戻しても変わらず)
起動のたびに、新しいデバイスが見つかったと出て、デバイス名は不明と
表示されます。そのまま自動でインストールさせても適合したドライバを
見つけられずインストールされません。
VIA 4in1 を再度入れてみたり、ドライバの更新からディスク使用で探しても
見つからないとなります。
IDEコントローラーは、VIA BusMaster IDE Driverとして認識されて、ドライバも
インストールできます。デバイスマネージャではIDEコントローラー以下に
不明なデバイスとしてぶら下がっていて、プロパティでみると正常に動作しているとでます。

プライマリ、セカンダリとしてちゃんと認識させて、起動時に聞かれないようにしたいのですが、
同じような経験をされた方いませんか?
聞く場所が間違っていたら誘導してください。よろしくお願いします。
289Socket774:04/12/15 19:38:06 ID:S2fwdjCe
>>288
Daemonの古いバージョン(3.46)とか入れてるんじゃねーの?
アンインストール汁。で、うまく行ったら3.47入れろ。
290Socket774:04/12/15 21:36:32 ID:HvvegsaT
VIA IDE Driverをアンインストールとか。
291Socket774:04/12/15 21:36:57 ID:HvvegsaT
MS標準IDEドライバで使うということね
292Socket774:04/12/15 23:23:05 ID:zwCQuEnu
不良メモリでOS破壊しただけの悪寒
メモリ元に戻してOS再インスコしてみ。
293Socket774:04/12/15 23:44:20 ID:UIhDIQGq
皆様レスありがとう。

>>289
たしかにDaemon Toolsインストールしてました。
ただアンインストールしても変わらずorz
同じような不具合はネットで見つけられたんですけど、
解決にはいたらず。

>>290
アンインストールしても変わらないです。

>>291
選択肢に出てこないのですよ。

>292
なんかそんな予感。
KT600で作ったのが2台あってメモリを交換して試したら
2台目も道連れ。。。 
メモリテストを長時間やってもエラーは出なかったので
不良というより、相性が悪かったのだと思います。
今1台目を再インストールしている最中で、ちゃんと
プライマリ、セカンダリと認識されています。
294Socket774:04/12/16 07:12:40 ID:jR9OSKNl
メモリでOSが破壊されるなんてことあるのか・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガク
ウィルスかよ!!
295Socket774:04/12/16 11:55:57 ID:tDlxBbfZ
>>294
十分考えられる
メモリ内でデータ化けとか起こしたらOSだろうがなんだろうがデータは破壊するから
296Socket774:04/12/16 14:08:07 ID:ctHSsVgS
蛇足だが、いい加減なIDEケーブルでもデータはぶっ壊れるな。
297Socket774:04/12/16 22:13:23 ID:ACpMXD3y
メモリってあなどれないのか
メモリだけはいいの買った方がいいのかな
298Socket774:04/12/16 22:16:33 ID:acU2ng2i
メモリをケチってもいいことないぞ。
299Socket774:04/12/16 22:27:17 ID:Rt8DQP6Z
電源をケチった場合もいいことない
300Socket774:04/12/16 22:27:38 ID:Rt8DQP6Z
スマン、上げてしまった。
301Socket774:04/12/16 22:36:10 ID:ACpMXD3y
ここ店がチェックしてるから安心して買えるかな
http://www.ocworks.com/memory/samsung32512_f410.html
302Socket774:04/12/16 22:50:06 ID:7/Nlbiw5
ドライブ類の構成は?
303Socket774:04/12/17 00:49:58 ID:NmIUP2MW
メモリはmemtestしてみてエラーボコボコ出てくるの使うと
下手したらファイル移動しただけでファイルぶっこわれるぞ。
メモリ買ったらまずmemtest86+ドゾー。
304288:04/12/17 01:49:16 ID:UUXliEj9
288です。

原因がわかった(ほぼ間違いないと思う)ので、報告です。
どうもBIOSの設定でオンボードのS-ATAをdisableにすると
起こるようです。プライマリ等が不明になり、その後Enableにしても
不明のままになります。
そう思った理由は、2台目のCドライブのイメージが残っていたので
書き戻してみました。そのまま起動してみると問題なく起動。
BIOSをいじったら不明となったので変更したところを戻す、
イメージを書き戻すを繰り返して判明しました。

一番初めのメモリを交換したときにタイミング等の修正のため
BIOSをいじった時に変更したのが原因だと思います。
とりあえず2台とも戻りました。 お騒がせしました〜
305Socket774:04/12/17 08:47:05 ID:9bgWup3L
>>301
藻前、メモリスレでも宣伝してるだろ。あふぉめ
306Socket774:04/12/17 13:42:05 ID:4zHgXqkJ
>>305
高いから自慢もできるOC・・・orz
307Socket774:04/12/18 04:12:02 ID:s1b7BYN9
>>288
私もGA-7VT600(1394)使ってますが、以前SATA使わないからと思って
Disableにしたら、PATAのドライバ認識しなくなりました
私の場合はEnableに戻すと、正常に戻りました
おそらく、ドライバを入れようとしたため、Enableにしても戻らなかったんじゃないかと

なお2003で起こったので、ハードウェア側の仕様のようです
SATAを切ったら、PATAも切れるって…不便
308Socket774:04/12/18 13:37:37 ID:XPhs/o05
スンマセン、ちょっと質問よろしいですか?
MSIのKT880 Delta-FSR使ってるんですがわけあって、HDDを交換したので
せっかくだからドライバも最新のを入れようとVIAアリーナに行き、
Hyperion4in1とAC'97オーディオドライバは落としました。
あとオンボドLANドライバで補完完了だと思うんですが、LANドライバは
・MAC統合のVIA® VT8237 + VIA® VT6122
 10Mb/s、100Mb/sの自動認識機能 (VT6122)
素直に2種類落としてそれぞれインスコすれば良いのでしょうか?
当たり前なら、「当たり前じゃ、ボケ!」とよろしくです。
309Socket774:04/12/18 13:44:36 ID:y8VLSv0N
>>308
VIA Velocity? VT6120, VT6122 Gigabit Ethernet Controllers
ttp://www.viaarena.com/downloads/drivers/LAN/VT6120_VT6122v22FVNT.zip
310308:04/12/18 14:43:22 ID:XPhs/o05
>>309
ありがとうございます。
やってみてから聞くべきですね。ダメならロールバックすればいいんだし…
と書き込んでから思った次第。スマソ。
311288:04/12/19 18:48:06 ID:oghKBKzW
>>307
やっぱりS-ATAが原因でしたか。
もう一枚の板が、MSIのKT6-Deltaなんですけど、
こちらでも同じように発生したのでGA-7VT600の仕様というよりは
サウスの8327の仕様なのかな。。。
312Socket774:04/12/22 20:11:25 ID:r2HLhVSD
EPOXがSocket754のnForce4マザーボードを発売予定
http://nueda.main.jp/blog/archives/001083.html

VIAのも頼むよ〜EPOX!
313Socket774:04/12/23 14:16:43 ID:XSaXYkhn
>>312
その直前の記事。
Via K8T890 delayed
http://www.theinquirer.net/?article=20320
314Socket774:04/12/25 00:31:30 ID:LTqT1UTu
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
315Socket774:04/12/25 15:23:39 ID:Up1pdIc2
私たちは、小売りK8T890ベースのボードのサンプルさえ見ていません。
台湾の筋は、たとえボード設計段階が終わったとしてもこれが本当の場合、
理由は何か私たちは知らないが、Viaがそれらを供給するようには見えないと主張します。

('A`)
316Socket774:04/12/25 15:46:47 ID:nG0bKbVe
VGAが急行に加速度的移行してんのに



ママン市場が
317Socket774:04/12/25 15:54:17 ID:R6zjDR8H
別に急行でなくてもいいのだが
318Socket774:04/12/25 17:10:21 ID:XIVgZusQ
別に急行になってくれてもかまわないのだが
319Socket774:04/12/25 21:47:49 ID:qgK6hUdV
サウスブリッジにサウンドブラスター16を統合汁
320Socket774:04/12/27 05:16:58 ID:rML6ERhP
K8M800+8327の構成でECSマザーのK8M800-M2っての買ってみたんだけど
OSインストール時にVIAのグラフィックドライバのインスコで「YUVドライバ」を
入れろと怒られるが、M/Bの付属CDにもVIAやS3やECSのサイトにもYUVドライバ
なんてものは存在しない。結果、無しで動いてるんだけど何か嫌な気分だ。
んで、この統合型チップセットのVGA実力はどんなもんかと言うと
Athlon64 2800+でFFベンチ2(low)で1500前後、3は動かず、3dMark03は100
100て、あんた凄いよ。

自作板では、あんまりオンボードグラフィックについては語られる事がないから
試しにUniChrome Proの謎を置いて去る。
321Socket774:04/12/28 00:33:03 ID:+tjr5stM
ホシュレット
322Socket774:04/12/28 11:40:29 ID:FJC6QK+P
>>320
ドライバ構成ファイルの一つってことはないのかな。
ドライバ入れなおしてみたら?
323Socket774:05/01/03 12:04:16 ID:oQUhw1vk
viaげ
324Socket774:05/01/04 13:37:37 ID:58z6KzUi
VIAのチップ搭載のマザーって国内の
PCメーカーに採用されたことある?

AMD搭載のマシンってSISばっかみたいなんだけど。
325Socket774:05/01/04 14:10:40 ID:f463G9un
昔は採用されてたぞ。
Intelとのライセンス問題がごたごたしてから採用が少なくなった。
最近はほとんど見ない気がするね。
326Socket774:05/01/04 19:43:09 ID:eR4cDOGH
327324:05/01/04 20:06:17 ID:58z6KzUi
>>326
半島でつくってるソーテックは驚かなかったけど
シャープのノートで採用されてるんだ・・・・
EPIA6000、PT880、K8T800Proって使ってきたけど不安定なんて
感じたこと無いしな、安いんだからもっと採用されても良いと思うんだけど。
328Socket774:05/01/05 06:24:11 ID:4O5ZQfuj
SiSの方がさらに安いんかな。
329Socket774:05/01/05 17:01:21 ID:0UttTG0w
Athlon64 3000+(Winchester) BOXを中心に
一台マシンを組んでみようと思います。

実際、ショップの価格などから見ると、
GIGABYTEのGA-K8NS ULTRA-939とK8T800 Proあたりが
拮抗しそうな感じですが、
ぶっちゃけVIAの利点はどんなところですか?
OCで遊べてますか?細かく設定できますか?

VIAのFSB1000MHzに惹かれるのですが…。
330Socket774:05/01/05 17:03:38 ID:6VLh0lTb
VIAが不安定だったのはKT266ぐらいまでだろ。
それより今やSiSの方が絶滅危惧種だ。
331Socket774:05/01/05 17:07:12 ID:RHhNQlcZ
VIAの利点はとりあえず安定している事とそつない事かな。
チップセットドライバ周りは不具合がないからnVidiaよりも安全だとおもうよ。
普通のチップセットって感じになってる。
チップが熱くないのも利点かな。静かに作れるよ。
332329:05/01/05 17:21:07 ID:0UttTG0w
>>331
そうですか。なんか大昔のイメージとは
だいぶ変わったんですね>VIAチップセット

参考になりました。
まあたしかに昔使ってた、nForce2-GTなんかは
かなりシビアな印象でしたけど>メモリ周り

OCのしやすさ?についてはまた別に考えて見ます。
ありがとうございました。
333Socket774:05/01/05 19:03:21 ID:E86vXGFE
VIAは玉数がある事。それだけ
334Socket774:05/01/06 12:58:00 ID:2e9SCc0j
明らかに商機を逃した製品だけど
ソケAならKT880は意外にいいよ。
335Socket774:05/01/06 13:00:51 ID:NH9IMB1s
良いKT880ママン出たのかい?
336Socket774:05/01/06 14:13:09 ID:cSURJcWW
337Socket774:05/01/06 14:19:02 ID:URFof6Fp
<VIA 4in1のインスト順>
http://www.hi-ho.ne.jp/knos/index.html

↑閉鎖
338Socket774:05/01/06 14:41:17 ID:Yfc+koNz
VIAに文句ばっかりつけながらもVIAばっかり使っててほとんど不具合出たことないやついっぱいいるだろ。
339Socket774:05/01/06 14:54:57 ID:B2BzG2ig
KT880なんてイラネ
さっさとK8T890安くしる
340Socket774:05/01/06 17:38:23 ID:/9RvyUYi
>>338
正確にはnVidiaに夢見て使ってみてVIAに戻ってくるヤツではないだろうか。
不思議なのはnVidiaでは明らかなバグが使ってるヤツの間でバグと見なされない
事だよね。
VIAだと組み合わせで駄目な程度のデバイスがあることが欠陥とまで言われるので
ひとって不思議だ。
341Socket774:05/01/06 23:13:41 ID:qxUAW6nV
>>340
VIAのPATAは2個あるけど2個あわせて133MB/secだと思う。
つまりPATAの4つのデバイスで133MB/sec

後、負荷をかけると極端にパフォーマンスが低下する。
ここら辺が(゚听)イラネって言われる理由なのでは

たぶん、機能を減らして低消費電力、低発熱にしようとしてるんだと思う
342Socket774:05/01/06 23:16:04 ID:omo3nlXI
>VIAのPATAは2個あるけど2個あわせて133MB/secだと思う。
>つまりPATAの4つのデバイスで133MB/sec

初耳
343Socket774:05/01/06 23:35:47 ID:qxUAW6nV
>>342
すまん
133MB/secより上かもしれない。
344Socket774:05/01/06 23:40:36 ID:U0zIuf1s
>>ID:qxUAW6nV
妄想乙
345Socket774:05/01/06 23:45:35 ID:aoZ11YzB
「だと思う」「たぶん」「かもしれない」

説得力無さ杉
346Socket774:05/01/07 10:05:36 ID:KTwZBXyd
とりあえずお前ら全員KT880買えよ。この不安定さをどうにか汁
347Socket774:05/01/07 10:36:05 ID:WgHj/OLG
A8V-Eだけど3週間?ずっと安定。オンボード全部使って
X700のPCIeとMTV2004だけど。
348Socket774:05/01/07 11:57:40 ID:scGKyseH
>>346
IDがKTウゼエバカヤロって感じ
349Socket774:05/01/08 14:31:44 ID:eApxPYvX
>>346
それ買うんならNF7でFAだろ。
350Socket774:05/01/08 14:53:47 ID:GD2ITYVU
>>340
実は俺もその口。
時計は狂うわ、ガチと言われていたメモリでエラー吐くわ
何よりIDEが最低。セロリン並みにもっさりした使用感が味わえた。

今はギガのKT880でひっそりと暮らしてます
351Socket774:05/01/08 15:58:05 ID:UgY57OWy
KT880でXP2500+をXP3200+相当(200x11)で使えないマザーってありますか?
352351:05/01/08 16:07:26 ID:UgY57OWy
メモリはDDR400 
PCI/AGPは定格で
です
353Socket774:05/01/08 16:42:39 ID:mcqNpn+1
KT880はXP3200+さぽーとしてるでしょ
354Socket774:05/01/08 16:50:19 ID:wTYiZjsT
K7VM3のCDのなかのKM266Proのチップセットドライバーが、
KM400,KN400用なんですけど、どうゆうことでしょうか?
KM266Proって、本当はKM400だったりして。
355351:05/01/08 20:02:01 ID:UgY57OWy
>353
XP3200+サポートしてればXP2500+でもFSB200にできますかね?
今KT600マザー使ってるんですけど今のマザーは強制的にジャンパでFSB200にできるんですよ
KT880もFSB200に設定できますかね?
FSBがオートで166に設定されてしまって、
FSBあげるとPCI/AGPもあがるってことはないですか?
356Socket774:05/01/08 20:02:34 ID:3ggxBxk9
>>351
GIGAはFSB自動認識のようなので、L12加工が必要(L12いじらずに
FSB200にするとAGP・PCIはオーバークロック)。
ABITのKW7も同様の模様。
357Socket774:05/01/08 20:54:23 ID:/C0xt+w0
>>355,356
皆さんご存知でしょうがASUS A7V880はPCI/AGP非同期でFSB変更可能。
現に私のPCは2500+はFSB200*11で常用している。
358Socket774:05/01/08 21:32:40 ID:6XFgdXAD
>>357
それが百円二百円の差だな( ´,_ゝ`)
359351:05/01/08 22:12:37 ID:6NlcRjDp
A7V880はなんか評判よくないので・・・
360Socket774:05/01/08 22:22:15 ID:/C0xt+w0
ウチのA7V880は何の問題も起きずに順調だけど、
PCIに何の拡張カードも差していないから、
その辺がどうなのかはわからない。
LAN接続が切れて困るといった内容の書き込みを見るが、
ウチのは大丈夫。
KT880自体の評判が良くない気もする。
メモリのデュアルチャンネル駆動ができないのが精神的に気にならないのなら
KT600で良いんじゃないか。
361Socket774:05/01/08 22:24:53 ID:Xg1Tfi7h
チンチンポロリもあるよぉぉ。
362Socket774:05/01/09 03:36:07 ID:k9XgtIUR
>>361
詳しく
363Socket774:05/01/09 14:57:01 ID:ioQvqplr
うちにあったMSIのKT880 Delta-FSRは駄目駄目だったんだけど、
他で特に不評を聞かないってことは初期不良だったんかな。

PCIになんかカード挿していくごとにオンボードLANがみるみる使えなくなっていくという・・・
あとPCIの帯域使いまくると固まる、とかも。

でもベンチは良い値でした。
364Socket774:05/01/09 15:44:08 ID:JL/iNDzG
VIARENAでもK8T880proとRadeon9800pro絡みでスレが立ちまくってるんだけど
今のところ4xでしかAGPが安定動作しないようで、ひとつ質問

VIAのAGPドライバーって最新varは

VIA CPU to AGP2.0/AGP3.0 Controller
2003/07/02
var 5.1.0.3442

で間違いないの?
妙に古過ぎる気がするんだけどVIAHyperion4in1 455vp1でも更新されないし…

AGP4xだと問題なくてAGP8xだとエラーが顕在化するんよ
(SP2がAGPドライバを書き換えた)や(Athron64Winchester絡み)って話もあるみたいだけど
365351:05/01/09 17:17:01 ID:kVDL6I3A
>>360
メモリをデュアルで使ってみたいのです
nforceも視野に入れてもう少し検討してみます

>>363
KT880deltaは2500+をL12加功無しでFSB200で動かせますか?

nforce買ったほうがよいのでしょうか・・・
366Socket774:05/01/09 17:35:14 ID:KMDPBOT6
KT880 DeltaはFSB200で動かすのにブリッジ加工なんかする必要ないよ。
367Socket774:05/01/09 18:50:44 ID:njpvauM2
>>364
うちの K8T880 + 9600pro でも4xじゃないとだめだわ。3442
368Socket774:05/01/10 03:22:18 ID:+PDI48vL
>>365
メモリをDualで使いたいならKT880をお勧めする
nForce2に遜色ない性能で相性問題が少ない

まーnForce2の相性問題が酷すぎるだけだがw
369Socket774:05/01/10 03:41:43 ID:Az//eMKG
性能は遜色あるだろ
糞メモリでも相性出ないのは秀逸だけどな
370Socket774:05/01/10 03:44:25 ID:i4D3SGIu
>>368
PCI になにも挿さない条件で 胴衣
371Socket774:05/01/10 03:54:41 ID:DTTxJ48M
メモリとメモリの間にチンチン挟むととっても気持ちイイ。
ひんやりしてる感じ?
372Socket774:05/01/10 04:04:18 ID:VsXKlGD5
>>365.368

元KT880(GA7-VT880PRO)使いだが、MSIとSOLTEKのは確かに相性問題
は少ない(というより殆ど悪食の域だったが)評判を聞いていたが、それ以外
は結構色々有った記憶が・・・
ただA7V880が余りにもヒド過ぎたつうか、ASUS始まって以来の地雷マザー
で、幾らか話が大きくなっている部分は否めない。


チラシの裏
結局GA7-VT880は二ヶ月しか使わず、64導入と同時に予備役に編入し、
豚2500+共々ジャンク箱で眠っている。
373Socket774:05/01/10 07:26:13 ID:g4mmhoi8
A7V880の評判=KT880チップセットの評判
という感じになっていたものなー
374Socket774:05/01/10 13:30:33 ID:+PDI48vL
>>369
概ね0.2〜2%程度ののベンチ差じゃなかったかな?

A7V880買わなきゃKT880はいいぞよ
375Socket774:05/01/10 14:23:42 ID:gVs65195
うぇ、昨日買ったばっかりだよ。
快適で気に入ってるんだけど・・・?
376360:05/01/10 15:06:28 ID:RKP7D38Q
>>375
ネットの評判を見ている限りでは
・LANが切れる:初期の物に起きていた?最近の物は大丈夫?
・PCIに拡張カードをさすと不具合が起きやすいらしい。
私のA7V880は去年の7月に購入したものですが、
LANは別に切れない。
PCIには何もさしていないのでその辺はわからない。
私はAbit KW7を待ちきれなくてA7V880を買ったのですが、
結果的に良かったと思っています(今のところ)。

ご自分が快適で気に入っているのならそれで良いじゃないですか。
377351:05/01/10 19:43:25 ID:cafDIRd2
いろいろありがとうございました。

KW7
KT880 delta
AN7
K7N2 Delta2
(次点 A7V880)
あたりにしようかとおもいます
378Socket774:05/01/10 20:30:23 ID:L5O3ffTB
asrockのa7v88ってasusのa7v880と同じ物ですか?
379Socket774:05/01/10 20:55:48 ID:dmLLfcHh
違う物。
380Socket774:05/01/10 21:08:14 ID:O17MkujU
>>379
ありがと。
型番が似てるため 違うとはわかってても まさかと疑心暗鬼にとらわれてしまいました。
ASUSのA7V880は評判悪いのはわかってたんですけどASROCKはあんまり聞かないし
上の質問でも忘れ去られているような、、、
日本製コンデンサが載ってるとかでFab51でも取り上げられていた(K7VM3)こともあり
A7V88が最近非常に気になっている今日この頃です。
381Socket774:05/01/10 21:30:35 ID:dmLLfcHh
ASRockはASUSのセカンドブランド。
詳しくはネットで検索してください。
382Socket774:05/01/10 21:36:26 ID:BkBrdtxc
K7V88じゃないのか
383Socket774:05/01/10 22:31:30 ID:XEQc0+73
K7V88 過去ログでは・・・

電圧sage不可。
メモリ4枚挿しだとDual効果がほとんどなくSingleと大して変わらない罠。

違ってたら指摘ヨロ。
384Socket774:05/01/10 23:20:30 ID:J0m6RINm
A7V880で1枚512MBのメモリ(両面16チップ)を1枚1chに、1枚256MBのメモリ(片面8チップ)を2枚2chにさしてDualChannelで起動するとなぜか512MBしか認識しなかった。
EP-8RDAだとDualで1024MB全てを認識してくれたんだけど、KT880って各チャネルでメモリ容量とチップ数がそろっていても、別種のモジュールでデュアルにできないのかな?
385Socket774:05/01/10 23:32:20 ID:ECI21LPn
>>384
それ多分Dualで動作してないよ
386Socket774:05/01/11 08:50:48 ID:Cuib+gD0
>384
ちゃんねる毎に容量そろえてもヅアルにはなりません。規格を揃えましょう。
512と512や、256と256って感じに。
メモリスロットが3つあるのは只の罠です。

ちなみに915ママンなんかはそーゆーの(512と256x2みたいな)でもOKですが。
387Socket774:05/01/11 13:04:12 ID:XGxDWX+s
CPU:Athlon64 3000+
マザー:K8TNeo2-F
VIAHyperion4in1453v.exeいれたあと
デバイスマネージャ見ると、IDEのドライバが2001年なことに気づき、
デバイスマネージャからドライバの更新を行うと2003年になりました。
大量のスワップ時のもっさり感がなくなりました。

もしかして、VIAのIDEドライバは入れないのがデフォルトですか?
388Socket774:05/01/11 13:31:23 ID:uDaLZXZj
>>387
うちのも2001/07/01になってる。やり方教えて。
389Socket774:05/01/11 14:08:57 ID:XGxDWX+s
>>388
Via Bus Master IDE Controller
のドライバの更新→次へ→次へ→MicrosoftWindowsUpdateのみチェック→次へ→次へ・・・
って感じ。

390Socket774:05/01/11 16:48:47 ID:dG7XFsx8
391Socket774:05/01/11 17:19:27 ID:g23BqzbU
392Socket774:05/01/11 17:47:09 ID:uDaLZXZj
>>389
ありがと、でも出来なかった・・・
「現在インストールされているソフトウェアよりもハードウェアと適合性の高い
ソフトウェアは見つかりませんでした。」って出た。
393Socket774:05/01/11 19:42:06 ID:g2ihIZlH
K8T890. VT8251マダー?
394Socket774:05/01/11 20:11:30 ID:Zhn1K3Sc
>>350
> 実は俺もその口。
> 時計は狂うわ、ガチと言われていたメモリでエラー吐くわ
> 何よりIDEが最低。セロリン並みにもっさりした使用感が味わえた。
> 今はギガのKT880でひっそりと暮らしてます

ぎく。まさしく漏れも。IDEはひどいよなー>nForce
395Socket774:05/01/11 20:55:54 ID:23yQ3K3O
うー,うちの8237もドライバ更新してみたが・・・WriteがReadの半分の数値 Orz...
IDE接続HDDは問題ないんだけど,S-ATA接続HDDがだめぽ。
ドライバを元バージョンに戻しても変わらずだめぽ。
S-ATAのBIOS設定でIDEモードにしてもRAIDモードにしてもだめぽ。

今まで気づかなかった俺もだめぽぽ。
396Socket774:05/01/11 23:54:30 ID:3i09JYlb
>>395
俺も全く同じ症状に陥ってラプタン(740GD)でもWriteが20000くらいしか出なくなったけど
PCIに挿してたUSB2.0/IEEE1394/GbEコンボカードを抜いたらなおったよ。
PCI全部抜いて試してみそ。
397Socket774:05/01/11 23:56:38 ID:fcrnimN+
VIAってうんこ以下
398Socket774:05/01/12 02:22:13 ID:2xCCYHPr
VT8237のSATAコントローラは実はチプセト内部でPCI接続されている
399Socket774:05/01/12 04:10:28 ID:p6mLjwYi
>>398
ちょっとだけそうかなぁと思ってたけどマジで?
400351:05/01/12 04:30:17 ID:f4TActo0
たびたび申し訳ないですけど
KT880deltaでPCI/AGPの固定ってできますか?
401Socket774:05/01/12 21:08:49 ID:9H+N7pL+
>>399
図面だと違う。PCIと別腹。
402Socket774:05/01/12 21:12:37 ID:b/jise4L
>>400 無理
403Socket774:05/01/12 22:12:26 ID:fSos1YiG
>>387
ウチのK7VM3も2001年で、ドライバの更新で、2003年のやつになった。
でも、ぜんぜん変わらないよ。
404395:05/01/12 22:18:16 ID:ApV6ZOIu
>>396
THX.
PCIに3枚刺さっていたので抜いてみた。でもだめだったorz
オンボードデバイスきってもだめぽ。
明日,また色々いじってみます(`・ω・´)
405351:05/01/12 23:05:51 ID:f4TActo0
>>402
ありがとうございました
406Socket774:05/01/13 00:38:18 ID:rCgERvTG
>>357
自分はA7V880で
Asynchronous FrequencyをEnableにしても
豚2500+をFSB200でPCIのサウンドがおかしくなるんだけど…
407395:05/01/13 19:41:12 ID:VGRCeWCB
IDE HDDはずして,S-ATAだけ。ベンチ計測したが・・・。
CMOS クリアしたり,BIOS設定いじったけど,だめ。

もう諦めついたのでIDE HDDつけて,ベンチとったら,直ったよ(´д`)エェ
原因よくわかりませんが,一応,報告まで。スンスンスーン。
408Socket774:05/01/16 13:24:49 ID:k5u1EtYR
あげ
409Socket774:05/01/16 14:53:32 ID:WJxmAFUC
ここに合流したはずですが、どなたかが立てていたので一応報告。

KT880マザー総合 2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1105797809/
410Socket774:05/01/17 02:30:29 ID:wwgvOlss
いまさらKW7買いました・・・が、激しく不安定。
原因はDeltaChromeだと確定できてはいるんだが・・・。

#RADEON8500LEだと安定動作。

411410:05/01/17 03:31:11 ID:wwgvOlss
DeltaChromeにも罪はなかった・・・。
手動で
VIA CPU to AGP2.0/AGP3.0 Contoller
のドライバを入れないとだめな模様。
・・・XPXP2で最初から入るやつでは不安定と。
412Socket774:05/01/17 19:41:23 ID:/pgn4ZxP,
KV7を、去年12月に買ったが、安定しているな。
RADEON9600(ファンレス)とで、Win2000 SP4 で使用中。

KW7にしようか迷ったが、かみさん用なので、出て1年以上経ってBIOSが、
安定して来ているだろうし、デュアルメモリとの(速度の)違いは
気にならないだろうという事で。

XPがデフォルトで、ドライバ持っていると思わないが。
K7シリーズの最新(最後?)チップだから、
インストール後、最初に最新の 4in1 を入れないと。
これ常識では?
413Socket774:05/01/17 20:17:51 ID:flH+9I8H
>>412
君の常識はちょと古い。XP SP2では事情が変わったのだよ。
414Socket774:05/01/17 20:28:33 ID:Woo7ZaB3
え、SP2に標準インスコされてるINFパッチってintelだけじゃなくてVIAも含まれたん?
415Socket774:05/01/17 20:33:48 ID:UUDeUtug
VIAありーな 精読してこい
416410:05/01/17 22:20:30 ID:wwgvOlss
>>413
1.KW7の場合、XPSP2だと自動的にOS付属の「VIA CPU to AGP Controller」がはいる。
  AGP2.0のカードならこれで問題ないこともある。

2.KW7はAGP3.0使用のビデオカードをさすと、強制的にAGP8xモードになり
  BIOSからは設定変更できない。
  だからAGP8xモードに対応したビデオカードを使う場合、
  AGP8xに対応したAGPドライバが必要。

3.VIA Hyperion 4.55はXPSP2ではAGPドライバを自動では更新しない。
  このため手動で「VIA CPU to AGP2.0/AGP3.0 Controller」のドライバを入れないといけない。

・・・という感じでいいんだろうか。
417Socket774:05/01/17 23:12:23 ID:YQZiQkEs
412です
WinXPでもVIAパッチ入ってる
WinXPSP2でも入っているだろうが、さすがに最新チップのパッチは入って
無いと思う。
あるいは、XPのfirst versionからVIAパッチ更新されてなかったりして

ありえるな、Wintel入ってるだからな。と勝手に解釈
今、俺のXP SP2は、nForce2 Ultra 400だから判らんが。。
418Socket774:05/01/17 23:33:23 ID:flH+9I8H
だからXP SP2から事情が変わったんだって。
つべこべいうなら過去ログ読むかVIAありーな精読してこい。
419Socket774:05/01/18 01:18:13 ID:h2a+J0P4
>>414
XPSP2で標準で最新なのはAGPドライバだけ。INFはHyperion入れないと最新にはならない。
>>417
散々言われているが、今のところVIAマザーではXPSP2で標準に入っているAGPドライバが最新。
ただ、一部の環境では不安定になる場合もあるので、その場合古いほうを入れると改善することがある。
420Socket774:05/01/18 03:20:11 ID:TTES+0qt
VIAママンのAGP問題(XP2インストール)は>>116
まとまってるって事でいいのかな?
ようするにAMD64系AGP3.0対応ママンは
Hyperion入れる時にMS標準AGPドライバが上書きされないように
AGPを抜いて入れる。
421Socket774:05/01/18 03:46:06 ID:h2a+J0P4
>>420
もう一度>>116の3をよく嫁。
422Socket774:05/01/18 03:53:07 ID:1TvOPV4A
[WindowsXP SP2の標準GARTでおk](*1)

■intel向け
PT880 PT800 

■AMD向け
K8T800 K8T800Pro

[4in1のGARTを使用]

■intel向け
P4T400 

■AMD向け
KT880 KT600 
KM400/A 

*1 場合によっては4in1のGARTを使用したほうが安定する
423Socket774:05/01/18 04:10:23 ID:TTES+0qt
いまいちわからん
■intel向け
PT880 PT800 

■AMD向け
K8T800 K8T800Pr
はHyperion入れなくてもいいって事かな?
VIAママンはHyperionが必須だと思ってたけど・・・
424Socket774:05/01/18 04:16:19 ID:Zg5Dkt9T
わけわかめなら 信じる道を進め
ttp://www.microsoft.com/whdc/device/display/agp/UAGP.mspx
425Socket774:05/01/18 11:08:40 ID:seo5+1sf
>>423
まとめると

結論から先に言えば最新のHyperion入れとけば、
インストール時に自動的に必要なドライバしか選択できなくっているから問題ない。
(WinXPSP2ではAGPドライバはインストールされないが、INFはインストールできる。)

ここで問題になってるのは、一部の環境でSP2標準の最新AGPドライバだと安定しない場合がある。
そのときどうすればいいかって話をしている。

ま、トラブルがなければ今までどうり何も気にする必要はないってこと。理解できたかい?




426423:05/01/18 11:27:10 ID:aQgjn3f2
>>425
なるほど
不安定な場合にVIAのを入れたければ、手動でやればいいんだね
どうもありがとう。
427Socket774:05/01/18 12:22:22 ID:P1byPsyV
なんか意地悪なヤツがいたけど、4.55は必要なヤツしか入んないから
それで良いって事よ。気にせず入れとけばOK。
428Socket774:05/01/18 21:19:09 ID:SBINjxhO
VT6107 & Integrated LAN Combo Driver

South Bridge integrated VT8231, VT8233, VT8235 & VT8237 ( VT6107 VT8231 VT8233/A/C VT8235 VT8237 )
VT6107 Rhine Fast Ethernet Controller ( VT6106H VT6106L VT6106S )

Version - 40F 13 January 2005

http://www.viaarena.com/downloads/drivers/LAN/VT6107_VT8231_VT8233_VT8235_VT8237v40FVIA.zip
429Socket774:05/01/19 00:21:18 ID:WJ84ZWLb
430Socket774:05/01/19 18:21:13 ID:UgKObiyc
PCI-X乗せてくるとか言ってるが
ViaのPCIがただでさえ遅いのだが・・
ちゃんとしたPCI-Xになるかな・・
431Socket774:05/01/19 18:33:12 ID:/sZbX/cV
AGPをPCI-Xに転用するチップで経験を積んではいるからな…
サウスブリッジを入れ替えるだけではあるんだろうけれども〜
432Socket774:05/01/19 18:36:04 ID:vYAZPNZ4
PCIの速度ってどうやって比較してんの?
それ用のベンチでもあるん?
433Socket774:05/01/19 19:05:18 ID:tO3tBkWX
RAIDカードやGbEカードなど
PCI帯域を限界まで消費するデバイスを使うと
差がよくわかるよ
434Socket774:05/01/19 19:31:06 ID:cN7VZE7P
最近PC向けのチップ力入れられてないのが丸わかりだよなぁ。
Geode向けの組み込み用のチップセットと新C3開発とチップセット開発
が重なってPCに人員送れないのかな。
64がnVidia任せになるのも悪くはないけど、昔のVIAマザーみたいなの
しかないんだよね使いにくくて。

とりあえずVIAには、目先のゲームパフォーマンスよりサウス周りの強さのほうが
重要なんだという事に気づいて欲しい。そんな事をちまちま直すより出来合いの
組み込みの方が儲かるんだろうか。
435Socket774:05/01/20 15:23:05 ID:vWW3Jqtw
VT8237A…?
http://www.hkepc.com/bbs/viewthread.php?tid=295558
192K 32Bit HDAudioだけの追加で凌ぐ気なのか
VT8251は…当分先になりそうですねぇ
436Socket774:05/01/20 15:29:24 ID:ruTm12OA
VT8251の廉価版という位置付け?
437Socket774:05/01/20 20:57:37 ID:Wj7BcSXQ
まだまだVIAは糞なのですね?
438Socket774:05/01/20 21:30:50 ID:tDEIoiwV
スル〜
439うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :05/01/21 05:49:27 ID:6DB5pWbW
KW7、ダメなのか?ハゲ。
440Socket774:05/01/21 06:28:24 ID:1GG7LF+Y
完全定格向け
441Socket774:05/01/23 00:24:39 ID:dyeRwOQo
最近買ったショップパソ開けたらVIAのチップ入ってたんだが最新のチップセットダウンロードした方がいいのかな?
どこにあるかも全然わからんもんで
442Socket774:05/01/23 00:32:21 ID:ip047mjX
チップセットがダウンロード出来るとは、業界で飯食って10年以上になるが初めて聞いたよ

チップセットドライバーだな?
ま〜問題なく動いてるなら敢えて更新する必要は無いぞ
下手に更新すると思いも因らないトラブルが起きる事も有るし…
ま〜変えたかったらVIAのサイトに行って探してみ
 ttp://www.viaarena.com/ の左上にDriverって有るからOS選んで自分の似合ったヤツを選びな
443Socket774:05/01/23 00:41:48 ID:gAUOx0Sx
そーだな下手に更新すると思いも因らないトラブル出るな。
チップセットドライバ更新した後にビデオドライバ再インストするの忘れてトラブった俺とか。
444441:05/01/23 01:11:21 ID:dyeRwOQo
ドライバーでした
すいません
ビデオドライバーもですか…
英語ばっかりですよね?
インテルみたいに日本語にできますかね?
445Socket774:05/01/23 02:50:41 ID:cXTuSXGq
VinylDeckの580a試してみた方いらっしゃいますか?
私の所では570a_Mをアンインストールしてから580a_Mを入れると、Adeck.exeを実行
しようとする所で落ちます。580aも入れてみましたが同じです。仕方なく570a_Mに戻し
たら、ちゃんと動きます。SP2と相性が悪いのかな?

環境はママンMSI KM4M-V、サウスブリッジは8237で、OSはXPSP2です。
446Socket774:05/01/23 08:27:46 ID:n2y4RiQg
>>445
Soltek SL-K8AV2-RL(K8T800/8237)のWindows2000 Pro SP4で動いています。
570アンインスト後580入れました。
447Socket774:05/01/23 09:27:52 ID:3FnfLXnT
ちょっと質問させてくれ
250GBのHDD買ってDFIのK8M800-MLVFで使おうと思ってVIAの4in1チップセットドライバ
入れたんだけどVIABusMasterPCIIDEUtilityの容量が128GBしか認識されてない・・・
IDEMiniportDriverも入れてみたけどだめだった・・・
OSはWindowsXPでSP2
VIAのチップセット使ったことないからわからなかったんだけどIDEの操作ってASPIは使わないよね?
448Socket774:05/01/23 10:19:44 ID:wvD3h6HZ
Big Drive でぐぐれ
449Socket774:05/01/23 10:27:39 ID:GbO1xMdr
>>446
ありがとうございます。そしたらどうもSP2との相性のようですね。残念ですが、次期
バージョンを待つことにします。
450Socket774:05/01/23 14:33:54 ID:Kjt8qetj
>>434
 出来合の組み込みは当たればめちゃめちゃ儲かる分野だと思うが・・・。
 C3に力入れてるのも、AMDがGeodeに乗り出したのもその辺の絡みだろうし。
451Socket774:05/01/23 14:48:16 ID:v6cBRGhE
KT880チップとRadeonはなぜ相性悪いですか
452Socket774:05/01/23 14:56:53 ID:O7VM3M3Q
x8をx4へ
453Socket774:05/01/23 14:57:47 ID:qqz1p3iY
どっちも糞だから。

俺は両方とも所有してるがな〜(*゚▽゚)
454Socket774:05/01/24 08:41:16 ID:wdjXCdpY
>>451
うちではA7V880にRadeon9800Pro載せてる。
特に問題は生じてないよ。

ゲームしないからかもw
455451:05/01/24 14:23:55 ID:temd87VC
>>454
そうですか。私はギガバイトのGA-7VT880-L
に同社Radeon9600Proを乗せたらドライバーの
インストールさえ出来ませんでした。

ひょっとしてギガバイトが・・・
456Socket774:05/01/24 14:31:09 ID:wdjXCdpY
>>455
きちんと4in1は入れたのか?
457Socket774:05/01/24 14:34:49 ID:hElXlMfb
対策BIOSでてたような・・・。
アップデートしたか??
458Socket774:05/01/24 15:20:00 ID:iRSb9yhb
>>448
ぐぐったがわからん・・・
はげしく128GB以上の領域にアクセスできずに
パーティション壊されそうなんだが・・・
BigDriveでぐぐっても4in1チップセットドライバ入れるか、VIAのminiportドライバをいれるか
としかでてこん・・・
ちなみにデバイスドライバはviadsk.sysを使ってるので
ATAPIのバージョンによる問題はないとおも
459Socket774:05/01/24 15:38:57 ID:hElXlMfb
winfaq LBA48bit
460Socket774:05/01/24 17:01:55 ID:iRSb9yhb
>>459
EnableBigLbaを追加したけど128GBしか認識しない・・
あくまでVIAのルール内だけだけど
win上では128GBいじょうのところはフォーマットできる
平行してHDDに激しい読み書きするとフリーズ
もしかしてHDDが逝ったのかな・・・
461460:05/01/24 17:02:49 ID:iRSb9yhb
>VIAのルール
訂正・VIAのツール
462Socket774:05/01/24 17:44:29 ID:/clLptL7
463460:05/01/24 20:45:09 ID:iRSb9yhb
>>462
ありがとう!
いちおう入れてないかと思って入れたけど
アンインスコするか聞いてきたから入れてあったんだと思う
その後入れてみたけど、IDEToolのキャパシティってとこは128GBでかわらない・・・
不具合らしい不具合はHDDへの激しいアクセスでのフリーズだから
ドライバは関係ないっぽいけど・・・
別のHDDが届く予定だからそれで同じ症状が出たら疑うべきはこれなのかなと・・・
ちがうなら、HDDだったということで、そのまま使ってみます。
464Socket774:05/01/26 10:07:52 ID:mW7DDWz2
>>389のやりかたって何か設定が必要なんだろうか?
どこをどう見てもドライバのupdateで「MicrosoftWindowsUpdateのみ
チェック」ってのが出ない・・・
465Socket774:05/01/26 10:14:43 ID:wKL/R98O
「MicrosoftWindowsUpdate」のみチェック   な
466Socket774:05/01/26 10:38:31 ID:WLZVA4fO
9x系には無かった希ガス
467Socket774:05/01/26 17:09:08 ID:Q3KeJOMN
うちのシーゲートHDDはシーゲートのサイトウイザードでbigdrive対応できたな。
つうか、インスコ後にHDDのフォーマットしてる?
468464:05/01/26 20:16:15 ID:QBeYBZuk
これってWinXPSP2以降の機能なのか。どうりでSP1じゃできないわけだ。
なんかムカついたからviaarenaにあったideドライバつっこんだ
469Socket774:05/01/26 20:38:29 ID:UgD3bxQk
>>468
sp2だけど、出来ないよ(´・ω・`)ショボーン
470Socket774:05/01/26 20:41:10 ID:TuVT474k
「このデバイスの既知のドライバを表示して〜」からMSのが選べるはずだが
471Socket774:05/01/26 21:13:49 ID:lc+04HTh
最初一回だけ出たけど、それきり出ない…(´・ω・`)ショボーン
472464:05/01/27 12:53:35 ID:WPRqv2nb
漏れはこれを入れてみた。専用ツールでDMA設定するみたい
http://www.viaarena.com/downloads/drivers/IDE/VIA_IDE_MPD_V320b.zip
473Socket774:05/01/27 14:11:00 ID:14Pt1fO8
IDE Miniport Driver…((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
474Socket774:05/01/27 14:25:50 ID:6wlWNjfA
>>473
なによ?なんなのよ?
475Socket774:05/01/27 15:46:25 ID:0ATDuHaM
WIN Me でIDE Miniport DriverいれてないままBigDrive使ってるとこわいよ。
フォーマットも認識もきちんとされるので
137G以上書き込まないと異常に気づかない((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
超えるとディレクトリの中のファイル名とかが読めなくなってズタズタになっています。
(ルートのファイル名、ディレクトリ名などは壊れてません)
正常なファイル名などもところどころ中身が読めなくなってました。
476Socket774:05/01/28 10:23:17 ID:IgscQg7S
WIN Me でBigDriveでしかも137G以上書き込みですか。
かなりの玄人さんですね。
477Socket774:05/01/28 13:12:46 ID:E3/iuC8m
Meなんていつまで使ってんだと小一時(
478Socket774:05/01/28 13:17:50 ID:eJ2HafaE
くろうど(←なぜか変換できない)はMe。これ定説。
479Socket774:05/01/28 13:36:43 ID:/tOt0zU6
好きなOS使えや。
480464:05/01/28 20:02:46 ID:pl42mI+H
結局、何が変わったかわからんw
481Socket774:05/01/29 15:15:01 ID:c/6NeHO3
>>475
電源を疑ってみたら?
482Socket774:05/01/29 15:22:24 ID:3l6TZ47a
電源?
483Socket774:05/01/29 15:58:24 ID:oiNtW4a7
>>445の現象に似てるんだが
Vinylドライバ580a付属のDeckが動かん
(タスクマネージャを見ると起動後すぐにCPU100%になって落ちる)
MSI KT4A-V
XPSP2

あと、このDeckで5.1ch出力ができんのですけど
Expanderを有効にするとサブウーファーから出力されないし
でも前スピーカーをミュートにすると出てる
WinDVDでは普通に5.1chできるし 漏れもう分かんねや


しょうがないから6chモードで2ch出力してるんだが誰か助けれうわーん
484475:05/01/29 18:54:59 ID:zMkuABRC
>481
現象からみてBigDriveのトラブルだと思います。
いまのところ137G以上テストで書き込んでも他のデータが壊れた形跡はないみたいです。

今回問題になったのがDの200Gです
C:120G/D:200G/E:150G
CとDがVIAのIDEでEがPromiseのIDEカード
Dの200GをPromiseに刺して
Miniport Driverを抜くって使い方も出来るが
忘れた時が怖いよーな

さすがにMeシステムをBigDriveで作ると考えると怖いですね。
パーティション切ってごまかせば何とかなるのかな。
485Socket774:05/01/31 17:45:31 ID:ficuUU8y
486Socket774:05/02/01 02:26:43 ID:5qDCSryt
754ですか・・・_| ̄|○
487Socket774:05/02/01 11:40:32 ID:g6rxXnvc
ナ、ナゼPCI-Ex1が無いんだぁ・・・ッ!!
PCI-Ex1,x16,PCI各1ってのが理想。
488Socket774:05/02/01 11:43:11 ID:pCRRrNXj
x1なんてデバイス全然ないしイラネ('A`) と思うのだが。
489Socket774:05/02/01 13:04:39 ID:nERTe3Cu
x1はいらんよな。
PCIの方が遙かに有用。
x1の配置はせめてx16の直下にしてくれって思う。
490Socket774:05/02/01 13:10:13 ID:Li0JTc6g
K8T890の仕様がx16がx1 x1がx2のはずなのに、PCI-EのGbEすら付いてねえ…
491Socket774:05/02/01 13:15:36 ID:c/f+Kt8J
せめてx1でキャプチャカードが出ればなあ・・・・。
あれなんか一番有用な活用方法だと思うんだが。
492Socket774:05/02/01 13:57:03 ID:mG/iH2zp
IEEE1394bカード希望します!
493Socket774:05/02/01 14:31:24 ID:HP+lhX9T
>>492
IEEE1394bって、対応製品ほとんど無い気が・・・。
あっても大体USB2.0と両対応だろうし。

漏れも個人的にはキャプボ希望。
・・・初物は買わんと思うけど。(人柱ヨロシク)
494Socket774:05/02/01 16:48:37 ID:0Ovu6fra
良くも悪くも過渡期の製品だね。
495Socket774:05/02/01 21:11:08 ID:F1lTARYg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0201/via_1.jpg
PT880 Proのパッケージがなんかカッコいいぞ。VIAらしくねー
496Socket774:05/02/01 21:55:37 ID:bDPHTQuR
フリップチップで斜め配置イイ!!
VT8251も早くキボン
497Socket774:05/02/02 11:22:08 ID:duLm8Yvx
498Socket774:05/02/02 13:03:47 ID:oLrzZ6lw
一桁安くても買うのためらうなぁ。
499Socket774:05/02/02 13:10:17 ID:0Zapcyug
一桁安けりゃ普通に買うだろ貧乏人
500Socket774:05/02/02 15:04:24 ID:UrP5sSq0
   ∩___∩ 
   | ノ  ノ ヽ、 ヽ  
  /  ●   ● |   
  |     ( _●_) ミ 必死で嘘ついてる・・・
 彡、  /⌒)(⌒ヽ/       
  ./  /  / \  ヽ
  l    ノ    `ー‐'
501Socket774:05/02/04 12:36:48 ID:YzMhTJ71
dualgfxチップセット製品まだ〜?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
502Socket774:05/02/05 20:39:42 ID:5LvY2qMD
VIA IDE Filterドライバの最新版って、どこで手に入りますかぁ?
v1.20aが最新かな??
503Socket774:05/02/07 00:00:37 ID:7/E6FCpA
>>502
VIA_IDE_MPD_V320b
にしろよ
早いぞ
俺は標準ドライバじゃどうしても
ATAモードにできなかった
504Socket774:05/02/07 14:32:20 ID:L13UXS8q
KM400A+8257という組み合わせで(KM4AM)AthlonXP2500+を使っています。
ちょっと前まではADeckの570aを入れていて、起動時にも音が出ていたんですが、
Live Updateで570dにしたら、起動時は音が出なくなってしまいました。(XPSP2)

タスクトレイにある、ADeckのアイコンをクリックしたら、それ以降は正常に音が出ます。
レジストリでも狂ってしまったのかなあ(;_;)。570aに戻しても症状が直りません。
どなたか解決法ご存じありませんか?
505Socket774:05/02/07 14:33:29 ID:L13UXS8q
×8257
○8237
orz
506Socket774:05/02/07 17:29:11 ID:ASXK2MM8
流れを読まずに K8M890 マダー? (・∀・っ/凵⌒☆チソチソ
507Socket774:05/02/08 21:38:52 ID:4/NlfyRY
XP3000+とKV7で使ってます。
動作はしてますが、CPU回りからキーンという発信音のような
高い音が聞こえてきます。

試しにCPU、NB、電源、すべてのファンを止めても変わりませんので
原因は別のようです。何が鳴っているのでしょう。また止める方法はありますか。


508Socket774:05/02/08 22:11:19 ID:5O4DHqSQ
原因はCPUorMBそのものが、電流により高周波振動(要はスピーカーになっとる)
対策は
1,電源安定化ボード
2,電源交換
3,整流機能付UPS(以上は電流を安定化
4,筐体交換(交換せず、螺子の締め直しで治まるかも
5,耳栓
509507:05/02/08 22:15:59 ID:4/NlfyRY
>>508
なるほど。
ありったけやってみます。
ありがとうです!
510Socket774:05/02/08 23:08:09 ID:md+NP160
つミ
 「VT6410/VT6420/VT6421/VT8237 RAID Driver」v 410a - VIA_RAID_V410a.zip

http://www.viaarena.com/default.aspx?PageID=2
511Socket774:05/02/08 23:21:48 ID:f0v2q4mL
↑これってRAIDしてない人は関係ないの?
512Socket774:05/02/08 23:23:00 ID:+TH6YJhb
SATA有効かつBASEモードになるママンならRaidドライバは不要なはず
513Socket774:05/02/09 13:57:59 ID:VkQOd8dn
VIA IDE Accelerator Driver Version - 120b 09 February 2005
ttp://www.viaarena.com/

新しいタイプのIDEドライバができたみたいすっね。
将来的には4in1にも組み込まれるとか。

入れてみた人いますか?
514Socket774:05/02/09 14:12:51 ID:pWdlE8mY
SATAでBASEモード時のATAドライバが組み込まれてるね
まあIDE Miniport Driverな訳だが
515Socket774:05/02/09 17:38:55 ID:xH/QJSls
>>513
入れてみたよ。Miniport Driverベースっぽいけど、普通にIDE認識になった。
なんかIAAみたいだな。OS標準のIDEドライバーは全く使っていない様子。

使用感としては、特に問題なく普通にNeroを用いたDVDの書き込みには成功した。
問題は、光学ディスクの挿入・取り出し時に、たまに一瞬固まる(音楽がブチッと切れる)というお決まりのもの。

あまり薦められるものではないけど、チャレンジャーは試してみるのもいいかも
516Socket774:05/02/09 18:04:01 ID:IHYlFa2g
>>513
HDD速度を計ったけど全然変わらなかった。
Miniportだと多少は変わるんだけどたまたまかな。
こちらの環境ではドライバー関係が日本語表示になったぐらいで変化らしい変化はなかったよ
517Socket774:05/02/09 18:15:41 ID:M6S1xwBs
K8T890+VT8251のママンが出たら買い換えようと思ってるんだが
何時になることやら・・・(´・ω・`)ショボーン

つーか、ぼやぼやしてるとマジでnVidiaにシェア食われるぞ
518Socket774:05/02/09 19:39:44 ID:st4YhMph
VT8251は夏以降じゃないか?
519Socket774:05/02/10 01:03:52 ID:yCblbu2A
俺なんか未だにK8M800・・・
520Socket774:05/02/10 01:04:55 ID:q/8+3tKD
折れはKT880…
521Socket774:05/02/10 01:07:47 ID:/3P32onH
K8T890+VT8251が出るまでKT600…
522Socket774:05/02/10 01:33:11 ID:VhPe0HFk
まだKT400。忍耐!忍耐!
523Socket774:05/02/10 02:13:13 ID:SOBA7dyx
VIA ARENAなんか重い…
ドライバ落とそう思ったら転送速度が2.〜3KB/secって orz
524Socket774:05/02/10 03:36:52 ID:SJ5+fTir
VIA/S3G UniChrome IGPのドライバってどこにあるんですか?
525Socket774:05/02/10 04:29:58 ID:/3P32onH
>>524
VIA ARENAのドライバダウンロードから
OS選択>Integrated Graphicsじゃないかな
IGPってIntegrated Graphics Processorだし
526Socket774:05/02/10 14:59:53 ID:p0+AUPn0
VIA IDE Accelerator入れてみたけど
Winamp(5.08d)立ち上げたとたんいきなり再起動かかるようになったorz
ドライバをMSの標準にもどしたらWinamp普通に起動

俺の環境ではトラブルあったということで....

一応構成
OS:WinXP Pro SP2
M/B:GA-7VT880-L
CPU:AthlonXP2500+
VGA:GeForceFX5900XT
Sound:Fortissimo3-7.1
その他:Buffalo PC-MV5DX/PCI
          Intel PRO/100 S

チップセットドライバはHyperion4.55使用
527Socket774:05/02/10 15:38:58 ID:mOSg1N4d
昨日は問題なしと書いたけどXPのイベントビューアを見ると
「ドライバは に対するデータ構造に内部エラーを検出しました。」

と謎のエラーが記録されている。
これ以外に問題は見つかっていないけど気持ち悪いな
528Socket774:05/02/10 16:27:26 ID:msq38EVa
>>526
うちも同じ症状が出た。MBはMSI KT880 DELTA
SMARTも使えなくなったのでMS標準に戻しました。
まだ様子見かな。
529Socket774:05/02/10 23:22:05 ID:h89Ia2Ua
AsRock K7VT2(KT266A)でCoolonを入れるとHDDの速度が落ちるんですが、
VIAチップセットで速度が低下しないSocketAマザーってあります?
Read/Writeが13000/8800ぐらいになるので凹んでます。
530Socket774:05/02/11 19:59:03 ID:1RW69bI9
VT8237とVT8237Rって
どう違うの?
531Socket774:05/02/11 20:06:14 ID:3o8PrYN3
バグフィックス版
532Socket774:05/02/11 20:24:55 ID:1RW69bI9
>>531
サンクス
特に違いは無いようなんだね。
3GbpsはVT8251でサポートか、
64ママンはもう少し待った方がよさそうだね
533Socket774:05/02/11 21:27:06 ID:pMChxZs8
Raid対応ってことを強調したいがためにRになったとよ。
534Socket774:05/02/11 22:57:32 ID:Tgbg4yCX
別に8251待たなくても、8237で十分だと思うが。
VIA謹製コントローラでS-ATA4台使いたい香具師とか、
S-ATA1では帯域が足りない香具師とか、
既にPCIEx1カードたくさん持ってる香具師とか、
オンボドで8chサウンド出なきゃ駄目な香具師とか、
あまりいるとは思えんし。
535Socket774:05/02/11 23:49:15 ID:4PunWdiP
>>534
オイオイ、、、いいじゃないか
待たせておけば直ぐ人柱が出来て(゚Д゚ )ウマー
536Socket774:05/02/12 07:59:41 ID:pPLpuOo2
相変わらずVIAは糞だな
537Socket774:05/02/12 09:31:30 ID:RR4IVxQX
VIAマンセー(・∀・)ニヤニヤ
538Socket774:05/02/12 15:52:12 ID:/3/clnbh
IDEドライバ1.20bが密かに出ているが・・・
539Socket774:05/02/12 17:30:01 ID:kF/S4yCC
540Socket774:05/02/12 19:14:08 ID:6WMY7+dF
K8T890+VT8251の完全体発売まだか
541Socket774:05/02/13 19:02:27 ID:Fe07+jfa
>>529
つ SiS
542Socket774:05/02/16 17:05:42 ID:3JUfnOpq
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0216/nvidia.htm
NVIDIAのシェア拡大でVIA死亡(大爆笑
543Socket774:05/02/16 17:29:45 ID:K9p0eios
>>542
VIAもうダメポ
早急に8251+低価格で責めないとシェア回復むりぽ
544Socket774:05/02/16 17:56:01 ID:N+pr1NEj
NVIDIAってそんなにいいのか?
AMD共倒れなんてことにならないだろうな?
545Socket774:05/02/16 17:57:28 ID:zsPliLT8
>543
もともと糞だからもう無理だろう
546Socket774:05/02/16 18:12:23 ID:2CsWOQMC
ソケ変わるかもしれないなんてAMD云ってるんだから
ここは花を持たせて次世代で挽回汁
547Socket774:05/02/17 01:52:04 ID:lloJqhbR
VIAアリーナが強烈に重いんだが・・・
548Socket774:05/02/17 11:50:13 ID:yFu+5ngu
せっかくよくなって目をかけてやってたのにって感じなんだが。
組み込みに逝っちまいやがった。
結局儲かる方にしか逝かないって言うのが台湾なのか。失望。
549Socket774:05/02/17 15:58:38 ID:N10AHFYI
>>548
それ時代劇の悪党が言いそうなセリフだなぁw
550Socket774:05/02/17 16:00:50 ID:yFu+5ngu
>>549
スマン。ちょっと意識したw
551Socket774:05/02/18 21:43:06 ID:3Wyaya/p
>>538タソーー、url教えてくださいなーーー
552Socket774:05/02/18 22:19:26 ID:/VAzk0Tz
553Socket774:05/02/18 23:30:37 ID:hXf3zihe
ttp://www.hkepc.com/bbs/viewthread.php?tid=319895

VT8251━━━━(゚∀゚)━━━━!!
554Socket774:05/02/18 23:36:46 ID:gcksh9ga
チプセト-IDEコネクタ間の終端抵抗?がなくなってる…
555Socket774:05/02/19 17:36:06 ID:99vxjNdy
コンデンサが・・・
556Socket774:05/02/21 02:19:58 ID:nkWaciv7
VIA VT8375 ProSavageDDR KM266なんですけど
http://www.viaarena.com/default.aspx?PageID=2
のサイトのドライバ入れてもいいのでしょうか?
557Socket774:05/02/21 02:34:53 ID:nkWaciv7
なんか

K7 chipsets: KT400, KT400A, KT600, KT880, KM400, KN400

K8 chipsets: K8T800, K8T800Pro, K8M800, K8T890, K8T890Pro

P4 chipsets: P4X400, P4X400A, PT800, PT880, PM800, PM880, PT894

としか書いてなくて対応してないのかなぁと思いまして。
558Socket774:05/02/21 05:14:08 ID:ksrhEbq0
4in1ならどのチプセトでも問題なく使える
559Socket774:05/02/21 09:08:25 ID:SlA+yVEs
>>556
古いの入れろと書いてあるだろ。
ダウンロードページの下のほう読んでみ。
560Socket774:05/02/21 13:46:48 ID:eA020GOt
VIA IDE Accelerator入れたらHDD HealthでSMART見れなくなったの
俺だけですか…

死亡予測が翌日だったりスピンアップとダウン繰り返したりと
挙動怪しかったから死亡宣告受けたと解釈してるが
561Socket774:05/02/21 15:02:41 ID:cC7BBTfx
>>560
このスレを見直してみてみ
具体的には>>526-ぐらいから
562Socket774:05/02/21 17:21:36 ID:d1riX1RR
>>560
SMART見れなくなったし、RecordNow!を起動させると強制再起動起こすようになったから戻したよ。
体感速度は少し上がったような気がするが、まだまだ使えないな。
563Socket774:05/02/21 21:49:47 ID:nHxsQZha
>>560
Winamp(5.08d)普通に起動するし、DVD-RAMの読み書きや
B's7.0での書き込みなど問題無いからSMART読めないのは
>>528のトラブルの一つと勝手に脳内介錯してた

>>562
やはりSMART読めないんですね…
SMART見れない以外はIDE Miniport Driverよりはマシかな
564Socket774:05/02/21 23:53:07 ID:4SV0ZFlw
VIA IDE Accelerator入れたらWin2000起動しなくなった。。
時代遅れのViaApolloPro133A+特殊仕様のVH6Tだからか。。
しょうがないのでこれを期にWinXPSP2いれました。
起動しないのは勘弁・・・
565464:05/02/22 08:31:21 ID:Rtx5L5GO
IDE Miniport Driver入れて、B'sRecorderでDVD焼こうとしたら・・・
ブルーバック&再起動orz

アンインスコしたら焼けるようになったけど、久しぶりに冷や汗かいたぜ
なかなかやるじゃねえか>VIA
566Socket774:05/02/22 08:41:07 ID:wHx7ulE3
VIA IS VIA
567Socket774:05/02/22 20:06:18 ID:WvNOUlTg
まだIDEドライバ糞なのかよ
568Socket774:05/02/22 20:19:28 ID:jg4l9lbH
そもそもIDEドライバインストする必要があるのか?
569Socket774:05/02/22 20:23:06 ID:TVPMDouv
標準で安定するのに入れる必要などない。入れるのはよっぽどの物好き。
570Socket774:05/02/22 20:37:06 ID:mtk1Slhs
http://www.pcisig.com/developers/compliance_program/integrators_list/pcie/
ここに8251が無いね。まだまだ遅れるのかな。
571Socket774:05/02/23 01:30:55 ID:opn63ebS
ビックドライブ問題で入れないともっと怖いことになる人もいるんだけど・・・
ソフト側がサボってるだけのような気がするね。
MSので動くからいいじゃんってことでしょ
572Socket774:05/02/23 10:28:10 ID:oa2CHsdw
VT8251のRAID5に期待している俺は酔狂ですか?
うんこなPCIにソフトウェアRAID5カード挿すのとどっちが良いだろうか・・・。
573Socket774:05/02/23 10:46:18 ID:zvvMpX43
>>572
IDが2CHだ(w
574Socket774:05/02/23 18:11:22 ID:Yr5nLIqr
こんな状態だから
知り合いがみんなVIAは糞といいます。
シェアもnForceに食われまくっているようだし

くやしいよ ('A`)

575Socket774:05/02/23 18:23:23 ID:FvK0zRVY
 SiSが潤沢に出回って、パフォーマンスならnF、安定ならSiS、って言われないだけ
マシな状況だと思うが。
576Socket774:05/02/23 20:55:13 ID:eA6xILGc
SiSが潤沢に出回るという事態が想像つかない罠…

でもそうなったらVIAから乗り換えちゃうかも(´・ω・)
577Socket774:05/02/23 22:05:08 ID:gfT2LzaW
>>697
お嬢とどっちにするか迷う・・・('A`)
578577:05/02/23 22:06:11 ID:gfT2LzaW
誤爆・・・orz
579Socket774:05/02/24 21:18:37 ID:CWBBsTmf
SIS 古風なお嬢様
nF  じゃじゃ馬なお嬢様
VIA (            )
580Socket774:05/02/24 21:39:37 ID:eOKHjVQS
そもそもnForceは別にお嬢様じゃないだろ
581Socket774:05/02/24 21:52:05 ID:6T8vNYhO
そもそも何でSiSのことをお嬢様って言うの?
582Socket774:05/02/24 22:04:10 ID:5LuLyMJx
>>581
sis
n. Informal

Sister.
583Socket774:05/02/24 22:08:45 ID:UrG6snsF
>>581
Amikaiのシステムを使ってる翻訳サイトで「SiS」を翻訳すると
「お嬢さん」と訳されたからだったと思う。
584Socket774:05/02/25 13:19:57 ID:Wk3ScJ7y
今更だがKW7のBIOSがうpデート
585Socket774:05/02/25 13:35:48 ID:jvwMn4I9
VIA、モバイル向け統合型チップセット「K8N800A」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0225/via.htm
586Socket774:05/02/25 13:42:01 ID:3QgDlIPq
モバイル用はいいから、早くVT8251をだせ
587Socket774:05/02/25 16:13:26 ID:pSIh6PGE
>>572
性能はともかくとしても安くRAID5組めるんがでかいよね
…つーかいつ出るんだw
588Socket774:05/02/25 23:55:06 ID:u+cs2QyT
>KW7のBIOS
CPUの倍率と電圧いじれるようになったかな、無理かな。
589Socket774:05/02/25 23:55:43 ID:zLh1C5Xe
>>583
>>582が正解になんのかな?
新英和中辞典 第6版 (研究社)
sis /ss/
《口語》
1 [呼び掛けに用いて] お嬢さん,娘さん; あなた,君,彼女.
2 [自分の姉・妹への呼び掛けに用いて] あなた,あんた,あねき.
SISTER の短縮形
590Socket774:05/02/26 00:07:55 ID:lS4u/2j3
おんなじことだろ…
591410:05/02/26 00:18:34 ID:U7IC8AyS
>>588
電圧は元からいじれたけど・・・下げることができないだけで。
もちろん、BIOS1.3でも下げられません。

・・・PalominoコアなAthlonXP1700+のせいかもしれないけど。
592Socket774:05/02/26 00:21:02 ID:I+6Wr4UF
Forumを見る限りKW7のSATAに癖があるみたいだけど直ったかな…
593Socket774:05/02/26 15:36:08 ID:0lsnRgus
早くVT8251をだせ
ってレスをよくみかけますが、

それってやっぱりVT8237が糞だからですか?
594Socket774:05/02/26 17:51:14 ID:qj8MU5re
んなこたーない。
最凶データ破壊神の686B以降はVIAサウスは安定しすぎてつまらんからな。

新サウスが出るたびに、あの頃のスリルが久しぶりに味わえそうだとワクワクするんだよ。
595Socket774:05/02/26 19:04:24 ID:GtHw36+U
PT880 Proベンチマーク
http://www.hardwareluxx.de/cms/artikel.php?action=show&id=136&seite=5

見事なほどに惨敗してるけど、PT894が本命かな?
596Socket774:05/02/26 19:25:52 ID:nIxjaBSh
686Bが現役ですよ
597Socket774:05/02/26 19:54:13 ID:5bw8N0jC
価格が低い分,性能も低い。
598Socket774:05/02/27 04:34:59 ID:3hlr+8Ic
今までKT133A+PC133で使ってた苺をKT880+DDR400に乗せ換えたらすげー速くなった
1万5000円でこんなに速くなるならさっさと交換しとくべきだった
時代は既にAthlon64・・・orz
599Socket774:05/02/28 19:56:50 ID:GfOwKOIu
IDEドライバを4in1に組み込むのだけはやめてください
600Socket774:05/02/28 20:54:18 ID:LdJY9ohd
>>599
今の4In1、VIA製IDEドライバ入れる入れない自由に選択できて
後からIDEだけ削除も可能だって知ってた?
601Socket774:05/03/03 20:21:56 ID:DNYNWj1z
SL-KT600シリーズのBIOSアップしてるな。
S3スタンバイできるようになったんだろか。
何が更新だれたんだろ。
602Socket774:05/03/03 22:51:03 ID:M58VExob
VIA謹製のRealtekオーディオチップドライバーがあると聞きましたが
どこにあるのでせう
アリーナにはなかったの
603Socket774:05/03/03 22:52:07 ID:fCYrtVle
Realtekから落とせYO
604Socket774:05/03/03 23:25:30 ID:M58VExob
日本語が読めないのかYO
605Socket774:05/03/03 23:39:48 ID:lvUY6ypb
釣られませんYO 
606Socket774:05/03/04 08:22:30 ID:C5c/X1q9
607410:05/03/05 00:27:05 ID:xA8TXuD6
>>602
そんなものはない。
・・・VIAのサウスブリッジに統合されたAC'97コントローラ向けの
汎用オーディオドライバならVIAArenaにあるけどな。

#Vinyl Stylus Audio driver

KW7(VIA VT8237+Realtek ALC650)で使ってる。
608Socket774:05/03/07 19:38:23 ID:l2N1Qgyk
VIAのhyperion4in1ドライバって、もともとCDROMで付いてるドライバをインストールしてから最新のを入れないとだめなんですか?
それとも最新のものを落としてきて、それさえ入れればOKですか?

最新のものだけ入れようとしたら、normal installationのVIA PCI IDE Bus DriverとAGP Driverをチェックする項目がなくて不安になりました。
609Socket774:05/03/07 19:43:59 ID:mPl207iX
最新のものでOK。
610Socket774:05/03/07 19:49:27 ID:l2N1Qgyk
どうもありがとうございます!
611Socket774:05/03/09 15:35:16 ID:SlJiuAcw
612Socket774:05/03/09 16:53:56 ID:CoV3BT5q
>>611
趣味悪い色
613Socket774:05/03/09 16:56:36 ID:R+YmPwcJ
最近カキコが少ないところから、ここの住人のVIAマザーが安定しているってことか…
そんな漏れもKW7で超安定ヽ(´ー`)ノ
614Socket774:05/03/09 21:03:40 ID:HHFcgBvw
漏れは、VT8251と既存のAGPノースとの組み合わせで、
サウスのPCIEx1をまとめて無理やりPCIEx16を挿して動かす、
正規AGP+偽PCI-Exの変態ママン待ちなので、今はおとなしくしてる。
615Socket774:05/03/10 00:00:57 ID:OCzieyP7
Socket462でK8向けのPCI-Exサウスをつけた最強最後のVIAママンでないかなぁ・・・
出ないか OTZ
616Socket774:05/03/10 00:41:41 ID:1piPGxX5
K7でそこまでやる意味ねえよヴォケ
KT880だって大盤振る舞いだって
617Socket774:05/03/10 22:12:07 ID:MRqsx2AW
お世話になった、このスレへの恩返し報告です。
同様のレスを、6600PCIEスレにも記載します。

CPU:Athlon64 3000+ Winchester(定格)
クーラー:リテール
メモリ:PC3200 512MB×2 1GB
M/B:ASUS A8V-E DELUXE
BIOSのバージョン:Rev.1003
VGA:WinFast PX6600GT TDH (定格)
VGAのドライババージョン:66.93
Sound:オンボード
HDD:Maxtor 6Y160M0
光学ドライブ:LG GSA-4163B
FDD:2Mode MITUMI
ケース:OWLTECH OWL-612SLT/420
電源:SeaSonic SS-430HB
Mouse:Logitech M-BJ58
Keyboard:MS Basic Keybord
LAN:オンボード
OS:XP Home SP2
Dirext X:9.0c
モニタ:MITSUBISI RDT1710VM

3DMark03:7236

ゆめりあ:1024*768 最高 10781
618Socket774:05/03/11 02:01:58 ID:saXwobw4
MSI K7N2 Delta-L使ってたんですが
CPUクーラー交換中にコア欠けやってしまって
急遽Athlon64 3200+とMSI K8T Neo2-Fを購入。

nForcce2とSound Blaster Audigy2 ZSの組み合わせだと
Winampでmp3再生中に文字入力すると音飛びしてたんですが。
K8T880Proだとそれが起きなくて感動。

あと、気のせいかもしれないけどRadeon9500の発色が良くなった
ような気がするし、Sound Blasterの音質もよりクリアになったみたい。

KT133A以来のVIAチップでしたが非常に満足。
619Socket774:05/03/11 10:22:56 ID:X4p9qtuy
>>618
(´,_ゝ`)プッ
   

   

      ど  う  あ  が  い  て  も  V  I  A  は  糞  

   
     
620Socket774:05/03/11 17:34:55 ID:VBLFkDYR
ヌフォ厨必死wwww
621Socket774:05/03/11 18:07:32 ID:8oNHhHiH
どうしてVIAは糞と、よくいわれるのか教えて下さい。
622Socket774:05/03/11 18:26:05 ID:QswjG5Sm
>>621
軽装備なら問題ないし安定して良いチップだが

だんだん詳しくなって機能拡張と伴に細かくチューンしていくと
基本性能の脆弱性が顕になり、ユーザー側では回避できないから
逆にn力は設定を最適化すれば整合性がとれる ちと難しくはあるが・・

だか、自作を始めたばかりの人にはVIAはお勧めのチップセット 良い意味枯れてる
623Socket774:05/03/11 18:31:55 ID:v8YbqbjN
つまりーパワーユーザーほど糞さに気づくといいたいんですね
624Socket774:05/03/11 18:37:53 ID:pvwv8+di
VIAのhyperion4in1ドライバってチップセットドライバ以外に何のドライバ
が入ってるんかね?WinXP-SP2のインストールCD作ってクリーンインスト
ールしたのだけどディスクアクセスが非常にもっさりしてしまって困った。
SP1で再インスコしようと思うのだけれどhyperion入れる前にデバマネとかで
削除するといいようなファイルとかあったら教えてちょうだい。
625Socket774:05/03/11 19:17:05 ID:23wss7Hn
>>623
自分がパワーユーザであると言いたいのです。
626Socket774:05/03/11 19:34:18 ID:uhDTl9K2
VIAを叩くとパワーユーザーを気取れる件について
627Socket774:05/03/11 20:54:07 ID:1GnrPBxI
もやはPCIの件についてはブラックジョークの域に達してるな…
628Socket774:05/03/11 21:32:00 ID:YY/a5bni
OCWにVIA厨が飛び込んで、SiS叩きをしていたら
逆に叩き出されていた件
629618:05/03/11 22:14:24 ID:saXwobw4
うお。人生初煽られw

俺はゲテモノ好きだから糞なVIAがお似合いなんだよ (゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!

と釣られてみるテスト。
630Socket774:05/03/11 22:52:05 ID:uqr5iqR5
うちなんか、デスクトップのチップセットはすべてVIAだな。
KM266、KT333、KM400、KT880、K8T800
結構壮観だろ?w
631Socket774:05/03/11 23:35:39 ID:tzDI4cn+
>>630
他スレに誤爆しないようにw
632Socket774:05/03/11 23:38:01 ID:IcM307+n
いや、それでこそVIAクオリティだろw
633Socket774:05/03/12 00:11:29 ID:Vvsklt6h
未だにVIAは糞なんですか?
634Socket774:05/03/12 00:14:59 ID:LEbffLju
>>633
そうでもない。
635Socket774:05/03/12 00:22:52 ID:1dI+9UYC
VIAを馬鹿にするものはVIAに泣く
これは定説
636Socket774:05/03/12 00:36:50 ID:Vvsklt6h
やっぱりそうか。今日DTV用途にPCパーツを店で吟味してたら、相性が出やすいからヤメトケみたいな事言ってたがホラだったか…
637Socket774:05/03/12 01:30:25 ID:HLFCPOHS
ま、店としても相性が出て文句言われても困るしな。
キャプチャとサウンド周りは、癖のあるボードもあるから。
638Socket774:05/03/12 02:46:19 ID:Wwy8568f
>>622
( ´,_ゝ`)プッ
>だんだん詳しくなって機能拡張と伴に細かくチューンしていくと
>基本性能の脆弱性が顕になり、ユーザー側では回避できないから

目的に合わせて追加デバイス、オンボードデバイスを使い分ければ済む話。
アフォみたいな拡張しかしてませんよと言っているだけジャマイカ

それでパワーユーザーを気取れるんだから、お手軽になったもんだよなぁ。
639Socket774:05/03/12 02:49:54 ID:OAlOwRA9
サウンド周りがっていってもDTMの定番はK8TMaster2だからなぁ。
640Socket774:05/03/12 03:50:33 ID:bEX3dfET
Intelに比べればVIAが不安というのは分かるのだが、
比較の相手がnVidiaと低レベルの争いだとVIAがマシ。
641Socket774:05/03/12 03:51:29 ID:RkhGq+RC
やっぱレベル低いね
642Socket774:05/03/12 03:58:26 ID:GoxUuhlK
VIAママンで挙動が怪しかったら V-Link落とせ はFAQじゃん
何をいまさら・・・ 
643Socket774:05/03/12 04:09:49 ID:hvAjlaYM
OCする連中を基準にする必要は無いけど
あいつらは限界を模索してるわけで
そいつらがVIAを避けるには理由があるんよ
見方によっては極限状態での安定性を検証してるんだろ
644Socket774:05/03/12 04:15:40 ID:OT9h5QZg
VIAの問題はOCとはあんま関係ない気がするけど
645Socket774:05/03/12 04:24:05 ID:hvAjlaYM
>>644
そかもしれんが
ソケAでパイ揉みがNFと比べて異常に遅いのも
メモリー周りやブリッジ帯域が弱い一つの症状だし
負荷がかかった時のVIAの典型例かと思ってさ
646Socket774:05/03/12 06:01:01 ID:LOzBZYWu
V-Linkとは何物だ?
俺はパワーユーザーではないから…

未だに
KT133 + 686A
メインマッスィ〜ンで使っているよ〜ん

ママンも5年目か
最近のママンみたいにオンボード満載ではないから
ある意味安定している
カード類を搭載しないのが一番なんだが
さすがにディスプレイに出力するビデオカードと
こことか外部に接続するためのLANボードは搭載したけれどね
ママンは5年目でも
石はAthlon650MHzからAthlonXP1100MHzに換えて
メモリーをフル搭載して
USB2.0カードも増設したから
あと3年はメインで使えるぜぃ

つくづく枯れてしまったと感じる今日コノ頃。。
ヽ(´ー`)ノ マターリ

∧ ∧
( ゚Д゚)  VIAを叩かれても焦るな!!
(つ つ
___∧____________________

「焦るでない。焦りは余計な力を生み、力を半減させる。」


VIAのKT133は糞メモリーを搭載しても
何事も無かったかのように楽に認識するから
ある意味VIAは糞である



しかし
VIAだからといって馬鹿にしると>>635のような定説が出てくるぞゴルァ
――――――y――――――――――――――――――――――
       ∧∧
       (゚Д゚∩  アーアー 聞こえねぇ〜な〜 どこかの厨がまたVIA批判か?
647Socket774:05/03/12 09:42:49 ID:W51aqwLa
>646
お前が一番厨
648Socket774:05/03/12 09:52:55 ID:UvCY2+Fb
V-LINK 8x固定のママンもあるが不具合もリコールも聞いた事ないぞ

自称パワーユーザーは根拠がない文系の馬鹿っぽい
649Socket774:05/03/12 10:36:34 ID:+Qg9Hx9V
V-LINK8x切った。これでカノプのMTVが固まらなくなったらいいなあ…
650Socket774:05/03/12 11:10:02 ID:1Xdt4nvc
わかってねぇな
俺みたいなネットワークサーバー経由の
割れファイル共有厨
にとってVIAは糞過ぎる

てか大量のファイル転送をする極端に速度が落ちるんだよ
NAS経由で保存しながら再生とかするともう


うんこ
651Socket774:05/03/12 11:11:00 ID:1Xdt4nvc
安定性には文句は無い
だが、高負荷時の動作は何かおかしい
652Socket774:05/03/12 11:16:06 ID:dA49bPRV
なるほどVIA叩き厨の素性はそういう椰子らだったのか
653Socket774:05/03/12 11:18:04 ID:UwWfKaZp
 それは「安定性に文句は無い」状態とは言えない気がするのだけど。
654Socket774:05/03/12 11:19:49 ID:1Xdt4nvc
オーディオデーターを192kHzアップサンプリングして
動画もffdshowでリサイズして
ファイル転送する
もちろん動画データーとファイル転送の二つのドライブは全て別々

CPU処理速度は十分足りていても
何故か転送速度激遅

これがVIAクオリティ
655Socket774:05/03/12 11:25:21 ID:1Xdt4nvc
じゃぁSiSやnvidiaを使えばいいかって言えばそうでもない

それぞれに糞な部分がある
要は何処に目をつぶるかって事だ
656Socket774:05/03/12 11:26:42 ID:UwWfKaZp
>>654
 それは、少なくとも貴方にとってVIAは不安定、と言ってしまって良いと思うよ。使い方は
人それぞれだから、誰かにとっての「安定」が他の人にとっての「安定」とは限らない。
 そういう方面では安定していると言われるSiSのチップも、USBであれこれつなげてる人
にとっては「不安定」かもしれない。
657Socket774:05/03/12 11:42:10 ID:+Qg9Hx9V
なんかV-LINKを切ったら苦手だったHuffyuvでも特におかしな挙動も見せずに今の所は平気っぽい。
前は録画停止のボタンを押した途端に操作がめちゃくちゃ重くなったり、最悪の場合は一発で
OSを巻き込んでのフリーズしてた。
まだ1時間しかテストしてないんでまだ安心は出来ないけど一応報告。
658Socket774:05/03/12 12:24:59 ID:UvCY2+Fb
報告なら環境も書かないと意味がないと釣られてみる
ウチではhuffyuvの問題ないな
659Socket774:05/03/12 12:57:20 ID:+Qg9Hx9V
KT600 & VT8237 & MTV1200+FEATHER2005
Huffyuvで録画したり止めたりの繰り返しをやったけど、今の所は一瞬引っかかるのが出ただけで
以前のような深刻な症状には到らなかった。今まではコレだけやったら必ず一度は症状が出てたから
多分、ウチの環境ではこれで大丈夫っぽい。
ちなみに今までFEATHER2005が動作保証外だったので不具合が出たのだと思ってたけど、これで
安定動作したらVIAのV-Linkのせいだったということか…
660Socket774:05/03/12 13:16:46 ID:8AwWTwNV
ウチはK8TNEO2だが、GB単位のファイル送っても別に遅くならないが。
ONKYOのカードの音がとぎれる事もないし、なんか組み方とか
使い方間違ってるやつが居るんだと思うよ、いつも。
661Socket774:05/03/12 13:27:20 ID:/wCnRT3o
>>650
それってファイル転送の運用自体にもかなり問題がある。
FireFileCopy等を使ってストレージへの同時アクセス頻度を減らし
つつメモリキュッシュにより速度低下を極力押さえる方向にもっていく
方が低負荷かつ安定する。そうすれば数Mbpsしか帯域を使わない
ネットワーク経由での動画再生に影響は出ない。

チップセットに関係なく大量のファイル管理するならば要検討かと。
662Socket774:05/03/12 13:40:05 ID:bEX3dfET
大量のファイル転送で速度が落ちるのはインテルでもVIAでも共通。
てか、一番疑わしい犯人はノートンアンチウィルス。
こいつを無効にしておけば速度はガクンと負荷が下がる。
663Socket774:05/03/12 13:47:56 ID:KEaExUEF
IDE間コピー、つまりPrimaryMasteからSecondary Masterにコピー等に問題有るとどこかで見たんだけど、
転送が遅いだけで、ファイルが壊れたりするということではないですよね?
DVD焼いたりする程度では問題ないでしょうか?
664Socket774:05/03/12 14:25:13 ID:hSSAuHXY
っつーか939で静音・低温を目指してると
選択肢がどうしてもVIAになっちまうんだよ〜
665Socket774:05/03/12 14:32:51 ID:cEWEDZqH
そこで漏れもVT8251待ちですよ。
マダー(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン

VeniceとSan Diegoも出ようとしてるのに、こんな世の中じゃ
666Socket774:05/03/12 16:42:37 ID:Uzuc4fnY
MSI KT880 Delta に WinXPSP2 統合インスト後、4in1_455だと INF Driver しかでてこない。453だと AGP、IDE、INF とでてくる。これは、INF のみでいいこと?

過去レス読んだが、KT880 の AGP はVIA製がいいようにも書いているが、SP2だと必要ないとも取れる意見もありよくわからん。

結論は出てるの、教えてエロイ人。
667Socket774:05/03/12 17:40:05 ID:hvAjlaYM
>>666
それもV-LINK並みにFAQだぞ
VIA-ARENAに書いてあるからその指示に従え
668Socket774:05/03/12 18:15:10 ID:8AwWTwNV
>>662
一番多いケースだよねそれ。
で、nFに換えてどうかって言うと改善しなくてnF系スレで質問。
そんで解決しなくて自作は駄目だ!とか言い出す。
しまいにゃせっかく買ったVAIOで同じ症状が出て真っ青になると。

ぐーぐる使えばVIAでもnFでもintelでも問題ないと俺は思う。
669Socket774:05/03/12 18:16:18 ID:8AwWTwNV
>>666
結論としては何も考えずに入れておけということだ。
どっちでも良い。
670646:05/03/12 18:34:56 ID:ojBKeT1S
ヤター!!
久しぶりに今日は大漁だな〜
VIAがマイブームだぜぃ

酒も1杯目はビアだしょ
始めはビアから…
Socket7でなくてもビアから〜♪
自作するならビアから〜♪♪
ルートビア〜♪
671Socket774:05/03/12 19:00:43 ID:dA49bPRV
>>670
おまい最後の一行が書きたかっただけだろ
672Socket774:05/03/12 19:13:04 ID:HYUIpHW6
結論




VIAは糞以下の低品質




673Socket774:05/03/12 19:13:19 ID:Uzuc4fnY
>>667>>669
レスサンクスです。m(_ _)m

>VIA-ARENAに書いてあるからその指示に従え
VIA(メーカー)の指示は、SP2 なら VIA の AGP Driver 不要とのことですね。ただ、フォーラムでは不具合の報告があって、
>>102-116
>>122-123
>>422-423
では AGP3.0 3.5のM/BはSP2で、それ以外はVIAとなっているので・・・

>結論としては何も考えずに入れておけということだ。
VIA製 AGP Driver のことですよね。
>どっちでもよい。
入れなくてもいい。混乱してます。スミマセン
674Socket774:05/03/12 19:19:56 ID:NPBRTPVK
>>673
最初入れないで、不具合出たら試す程度で良いじゃん
675Socket774:05/03/12 20:14:01 ID:iMFF4x11
(´,_ゝ`)プッ
何お前ら無駄な議論してるんだ?

   

   

      ど   う   あ   が   い   て   も   V   I   A   は   糞  

   
     

676Socket774:05/03/12 20:18:14 ID:r25SFrbk
楽しんでるのに冷めるような否定してる奴が一番糞、
このスレから消えてなくなりな
677Socket774:05/03/12 20:43:36 ID:Vvsklt6h
折れの所為でスレが荒れたみたいだ、スマソ
678Socket774:05/03/12 21:04:17 ID:1dI+9UYC
>>675
消えろよ屑('・c_・` )
679Socket774:05/03/12 21:46:27 ID:PfS9g9Si
要するにVIAは平凡で目立った特徴がないことが特徴。
OC厨やny厨は、どうぞ他のチップセットを使ってください。
あくまでもフツーに使うためのVIAなのです。


でもこれって、VP3の頃から考えると天国よん。
680Socket774:05/03/12 21:52:09 ID:7idvhUIx
負け惜しみ臭がするスッドレはここですか?
681Socket774:05/03/12 22:44:01 ID:cp0t3H6f
一応対決スレもありますので

【VT】 VIA vs nVIDIA 【nForce】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1102328610/
682650:05/03/12 23:41:31 ID:1Xdt4nvc
>>658
KT600+Athlon3200+
VIAのGbe(NAS直結)
インテルのNic(ネットワーク用)
オンボードIDEは主に光学ドライブ接続
PromiseのUltla133TX2(主HDD)
WinXPsp1

>661
キャッシュはマザーのIDE
ダウソフォルダをNASに指定してる
そうしないと後で転送する作業や時間が無駄
ファイルの移動がどうしても必要な場合はもちろんFFCを使う

>>662
ノートン入れてない

>663
いろんな使い方をしてるが
どんなに負荷が高くても壊れた事は一度も無い
683Socket774:05/03/13 00:29:07 ID:aGu5o0KZ
>>681
対決て言っても 勝負にならないし
VIAを指名買いするやつなど皆無だろ
684Socket774:05/03/13 00:38:39 ID:djZPxq8A
>>683
ここに居るが、何か?
685Socket774:05/03/13 00:40:27 ID:wwFmYmJg
Linux使いたいならGPLに従わないnVidiaは論外。
カーネル2.6.11でAGPの不整合起きてるんじゃなかったっけ.。
686Socket774:05/03/13 01:05:53 ID:YWmUEOA/
>>683
nFはサウスがバグだらけだぞ。
687Socket774:05/03/13 01:06:38 ID:u5Kdrn33
どっちもどっち
688Socket774:05/03/13 03:47:05 ID:nxC6abEn
nfはファンレス無かったよねぇ?
前にも誰かが言ってたけど消去法で行くとVIAに為っちゃうんだよなぁw
689Socket774:05/03/13 04:17:42 ID:SFr9VcV6
SiSもULiもファンレスだが
690Socket774:05/03/13 09:01:42 ID:XjTkeu85
>>683
ノシ
691Socket774:05/03/13 09:38:11 ID:Jvk35Nx3
>>688-689
nFのファンレスはVIAと違って目玉焼きぐらい楽勝の熱源だから。
静穏化考えてるヤツは大抵低温化も考えてるだろ。
ひとつでも熱源が増えると、ケースファンの回転数上昇で静音化が台無し。

そういう意味でnFのファンレスは微妙に手が出しづらい。
692Socket774:05/03/13 11:26:54 ID:qSdZ8ZwW
Intel>VIA>その他
というのが、俺がマザー買うときの判断基準。

指名買いと言うほどではないけど、迷ったらVIA買うよ。
693Socket774:05/03/13 14:04:50 ID:aGu5o0KZ
やっぱり知識が無いか 勘違いしてる人が多いんだな

NF7S-2.0使ってるが 購入後即笊化するのは
専用スレでは常識で、現在ケース温度もSpeedfan読み 27度だよ
FSB200で回してだよ もう2年くらい使ってるが
694Socket774:05/03/13 14:27:31 ID:px+Vs5By
KT600は貧弱なヒートシンクでも今日は22度だからやっぱり熱いな。
夏場だとさらに差が出そうだね。
695Socket774:05/03/13 15:15:27 ID:TgVg3JkW
CPUもGPUもノースも、ついでにHDDも水冷にすればイイノサ。
696Socket774:05/03/13 15:15:32 ID:DWixu25h
笊化しようがケース内に撒き散らされる熱量は変わらないわけで、その熱を排出する為に
排気ファンに負担を肩代わりさせてるだけだと思うのは漏れの気のせい?
697Socket774:05/03/13 15:19:44 ID:LNqMaopj
つうかK7世代の話かよ。
K8世代の話にはついてこれてないのね、要するに。
698Socket774:05/03/13 15:31:04 ID:N7Hyb6be
K8世代でのVIAのシェアってあんの?まさにキワモノじゃん
699Socket774:05/03/13 16:01:52 ID:R+8wRY/S
んなー事無いだろ。キワモノって言うならもっと他のベンダーだ。
700Socket774:05/03/13 16:42:42 ID:wwFmYmJg
VIAはインテルに比較すればキワモノだ。
しかし、他の選択肢がnForceしかないならVIAを選ぶ。
701666:05/03/13 17:53:33 ID:UFfrWdix
>>667
>>669
>>673
みなさん、サンクス。遅レスすまんです。

INF のみの場合と、AGP IDE INF 全部の場合を試してみました。データ、体感とも特に変化なし。ヤッパシ
AGP Driver
MS 2001/07/01 ver 5.1.2535.0
VIA 2003/07/02 ver 5.1.0.3442
VIAのほうが日付は新しいが、ファイルはMSのUAGP35.SYSが、VIAAGP1.SYSより新しい。

で、グラボが3〜4年前の製品のため VIA AGP インスコしました。ダメならロールバックで戻せるし、4in1の後各種Driverというインスコ順も守れるから。
702Socket774:05/03/13 17:54:31 ID:mfsWHFg6
nForce4でシェア伸ばしてきてるがそれまではVIAがメインだったっしょ。
nForce3はイマイチ伸び悩んだ。
703Socket774:05/03/13 18:17:59 ID:R+8wRY/S
一昔前まではハイリスクハイリターンだったからな
704Socket774:05/03/13 19:01:07 ID:EN9gfN/p
正直、昔はハイリスクノーリターンだったと思う。
705Socket774:05/03/13 19:38:05 ID:LNqMaopj
ノーリターンは言いすぎだろw
ロウリターンくらいか。MVP3とか。
一応Socket7でFSB100運用とか出来た訳だし。
706Socket774:05/03/13 19:51:08 ID:YWmUEOA/
nF系で笊化すれば無問題っていうのを連呼するヤシは、
熱がヒートシンクにうつるだけで、熱量は変わってないってことを
全く分かってないんだよね。

冷えてるんじゃなくて、増やした体積に分散して同じ量を出してるだけなんだよ。
だからケース内の温度は変わらないし、ノースサウスともに爆熱の
nF系が使いにくい意味が分かってない。

そもそも、64系を使ってるヤツらっていうのはNF7を使ってたヤツ
どれくらい居ると思ってるんだろう。
俺も8RADA+とNF7位リビジョンごとに何枚も通過してるわけだし。
今頃NF7を使って笊がどうのこうの言われてもタイムスリッパー七日と。
707Socket774:05/03/13 19:56:05 ID:wwFmYmJg
正直、VIAを使う理由はnForceを絶対に使いたくないから。
他の理由はない。
708Socket774:05/03/13 20:18:55 ID:KAkaq/BS
 SiSが出ないから。出たら速攻乗り換え。
709Socket774:05/03/13 21:03:57 ID:N7Hyb6be
>>706
やっぱ解ってない罠

熱設計がしっかり考慮されて廃熱されれば
なにも問題ない 電源の整流回路やCPUがある以上
チップセットの発熱差など微々たる物

この程度か・・・
710Socket774:05/03/13 21:07:33 ID:5x4NvjRj
711Socket774:05/03/13 21:07:54 ID:YWmUEOA/
>>709
何言ってんの?
今のCPUなんてフルロードでも30wくらいだぞ。
アイドル時なんてチップセットより電気食わないし。

廃熱がどうのこうの以前に、熱が出ないんだよ。
なんでそんな時代にファンを付けなきゃいけないようなチップセットを?
712Socket774:05/03/13 21:08:40 ID:A/r3wMri
>>709
>>チップセットの発熱差など微々たる物

FANを付けるのが前提のチップの発熱が微々たる物!?
こいつ分かってる分かってない以前にキチガイだろwww
713Socket774:05/03/13 21:10:29 ID:N7Hyb6be
>>712
発 熱 差

>>710
すまんかった
714Socket774:05/03/13 21:16:35 ID:LNqMaopj
ID:N7Hyb6beが基地外かバカか分からんが

>>698
>K8世代でのVIAのシェアってあんの?まさにキワモノじゃん

K8世代でVIAが苦しんだのはK8T890がなかなか出せなかったことによる。
それ以前の世代、要するにK8T800系はかなりシェア取ってる。
最初からHTが800MHzの上下16Bitだったしな。
nForce3は上下16Bitに出来なかったせいか、最初苦しんでた。
nForce3 250が出てきてからだぞ、巻き返してきたのは。

K8使ったこともねぇんだろ?貧乏人が。

というかスレ移動するか。
715Socket774:05/03/13 21:25:04 ID:u5Kdrn33
まあころころシェアの割合が変わるくらいだから、AMD向けチプセト市場は小さいのだろうな
716Socket774:05/03/13 21:33:43 ID:UFfrWdix
スポーツカーはうるさい。使い勝手が悪い。と言っている奴と、走らねえ車に乗るんじゃねえと言ってる奴の会話みたいだ。
717Socket774:05/03/13 21:35:49 ID:L8DmkHkL
俺も昔はうるさくてもスポーツカー指向だもんね!派だったんだけどなぁ
718Socket774:05/03/13 21:39:26 ID:A/r3wMri
>>713
>>発 熱 差

FANが必要なnVIDIAチップと
シンクだけで済むVIAチップとの
発 熱 差 の話だろ。
やっぱりこいつキチガイだなwww
719Socket774:05/03/13 21:56:09 ID:YWmUEOA/
>>718
まぁ気にするな。
彼はK7S5AにPALを付けるのが流行した時代からのタイムスリッパーなんだ。
DDRとかもついさっき見たばっかりだし、NF7を見て最新だと勘違いしたんだろう。

第二次大戦中からタイムスリップしてきて、80年代の中古車を新車だと
勘違いしてるような人なんだ。優しくしてやりな。

K8T系で64で9600系なら廃熱も糞もないが、廃熱が必要な時代の爆音nF2
をみて廃熱が最新の技だと勘違いしたんだろう。
タイムスリッパーなりにがんばったがちょっとずれてます。
720Socket774:05/03/13 22:14:48 ID:gW42Hy9m
VIAって、PCIE+AGPモドキのママンがなかなk出ないな。
PTでもKTでもいいから安く出してくれないもんかね。
721Socket774:05/03/13 22:23:42 ID:A12ccosi
nForce4は、インテルの915に乗ってる程度のシンクをつければファンなしで冷却
できるにもかかわらず、リファレンスデザインのnForce4の位置がビデオカードと
干渉するため各社はファン付を採用してビデオカードに干渉しないようにしている。
戯画は背が低く幅の広いヒートシンクを採用することによりファンレス化している。
722Socket774:05/03/13 23:28:29 ID:8Yfc2E13
VIA厨ってホントに必死ですねw
他のベンダーを貶す事でしかVIAの長所を見出せない
子供じみてるとしか言いようが無いわwwww

m9(^Д^)プギャーーーッ 
723Socket774:05/03/13 23:37:13 ID:ceQPQZWH
お前が一番子供じみているわけだが。
724Socket774:05/03/13 23:39:48 ID:8Yfc2E13
VIAだから仕方ない
VIAじゃどうしようもない

これがVIAクオリティ
725Socket774:05/03/13 23:42:51 ID:cS+ahRLQ
最近荒らし多いな
雑音て言う人がAMD系荒らしてるみたいだけど
726Socket774:05/03/13 23:51:59 ID:mfsWHFg6
nVdia厨必死ですな。

727Socket774:05/03/14 00:05:16 ID:vzHciFzd
アフォは放置これ基本
728Socket774:05/03/14 00:07:42 ID:CHHSsJ/f
nVidia以外のATXが出回ってきたらVIAやめても良い。
729Socket774:05/03/14 00:17:57 ID:oTf8+dDs
Ath64 939pin Rev.Eの動かないnForce板がある、ということだけど。
やっぱり熱が問題みたいだね。

俺は、nVidiaだからとかnForceだからってことじゃなくて、
「熱い」というそれだけの理由でVIA(VT8251の)を待ってる。
熱いのがイヤだから、Prescottを避けたというのもあるし。
VT8251もようやくお目見えしたようだし、発売されたら吶喊する予定。
730Socket774:05/03/14 00:41:19 ID:+UCHTi5N
VT8251は、インストール時にドライバディスク不要だと良いのにな
731Socket774:05/03/14 00:52:46 ID:IOeM/6ZY
VT8237でもダメなんだし、たぶん無理だろうね。
共通ドライバを使用するアーキテクチャだろうから。
まぁ、些末なことですよ。
732Socket774:05/03/14 01:35:05 ID:Q1wnNB/y
>>729
えっVT8251いつお目見えしたの?ソースは?死ぬほど待ってるんだけど。
搭載マザー発売までまだかかるのか…?来週あたりには、手に入らない、か。
いつごろショップに入荷するんだろう。んっとにもー。
733Socket774:05/03/14 01:43:02 ID:g0/3pVvG
734Socket774:05/03/14 04:26:15 ID:Pcvfu2YA
VT8251
ハァハァ
735Socket774:05/03/14 11:13:58 ID:UVHb9ydk
>>719
どうでもいいが廃熱じゃなくて排熱だと思うのは気のせいか。
736Socket774:05/03/14 11:43:08 ID:F9JZ+9I5
>>735
地球温暖化の問題意識から、「排熱」を「廃熱」と記述するようになりました。

うそ
737Socket774:05/03/14 11:48:15 ID:QqMnWok6
肺熱
738Socket774:05/03/14 20:37:41 ID:cKy/iVym
VT8251も糞だったらどうしたらよいのですか?
739Socket774:05/03/14 21:49:54 ID:jm2mDwLY
>>738
我慢汁
740Socket774:05/03/14 22:30:33 ID:wg3eWmoa
DVD-ROMもSATA化するためには、どうしてもWindowsインストール前に
ドライバインストール作業が不要でなければならない。
VIAもそこを何とかしないと次世代機に脱皮できない。
いつまでFDDなんかを使わなければいけないのか。
KT890+VT8251はどうなんだろうね。またフロッピーディスク使わせるのか。
741Socket774:05/03/15 03:16:41 ID:7ZxwtMJQ
>>740
VT8237も製品によってはIDEモード使えるやつはあるから、
VT8251になればintelみたいに、標準でSATARAIDとIDEモードに切り替えできるようになるんじゃない?
742Socket774:05/03/15 05:04:58 ID:VOdTtmN9
>>740
KT890って何?VIAのロードマップにそんなの無いけど。
まあ自分でインストールCDに必要なドライバを追加できない
奴は、んふぉでも使ってろ。
743Socket774:05/03/15 08:58:30 ID:H5v1v+GK
同志に朗報
【Athlon64のRev.Eは4月4日に出荷開始】
ttp://nueda.main.jp/blog/archives/001336.html
>なお、Rev.E Athlonが動かないnForce3/4なマザーがあるみたいよ
744Socket774:05/03/15 11:44:42 ID:/otU8I82
そこまで迫ってるならそろそろ対応BIOSが発表されそうなもんだがな。
745Socket774:05/03/15 12:19:47 ID:/otU8I82
>>742
>>740はDVD-ROMもSATA化するには、と前置きしてあるわけだが。
746Socket774:05/03/15 12:39:11 ID:l4Y0Jfp/
>>742
煽りたい方はこちらへ
【VT】 VIA vs nVIDIA 【nForce】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1102328610/
747Socket774:05/03/16 03:24:50 ID:4r+PZrlh
VIA厨は他のチップセットを貶さないと落ち着かないのかなw
748Socket774:05/03/16 05:57:38 ID:QlAE2334
>>747
貶されているチップセットってnForceしかないじゃん。
言いたいことがあるなら
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1102328610/
でやってくれ。正直どうでもいいから。
749Socket774:05/03/16 07:29:41 ID:w4Uk7okB
>>747
ほかの専門スレはそうした傾向がもっと強いのだが

VIAだけを公平に見られない感覚を自覚も無く自然に
考えられるのはもう病的だ
750Socket774:05/03/16 15:50:40 ID:/YxTjmox
けなされて怒るのは当然仕方ないとして、よそをけなすより、自虐ネタの方が多いと思うw
751Socket774:05/03/16 16:22:25 ID:Mx3Ui2cp
ハナからVIAのパフォーマンスには期待せずに買った人間ばかりだからだろうなw
ちょっと前までは書き込みの少ないマターリスレだったのに、最近荒れだしたのは
やっぱり春だからかなぁ…
752Socket774:05/03/16 18:03:16 ID:HhkuKYY1
4in1を入れてからIDEの調子が悪いんだけどアンインストールする方法教えて下さい。
コンパネに表示されてないもので・・・。
753Socket774:05/03/16 18:38:53 ID:vJFwVlq/
>>752
ドライバのロールバックじゃダメなん?
754Socket774:05/03/16 18:39:32 ID:TRMnoOqU
>>751
ていうか全部同じヤツだろ。
755Socket774:05/03/16 18:42:41 ID:TRMnoOqU
>>752
KT266以降のサウスで起こってるならなんか自作向いてないような気がする。
君の場合intelでも同じ症状起きるよきっと。よけいな事する君が悪い。
756Socket774:05/03/16 20:00:31 ID:HhkuKYY1
>>753
試してみます。
チップセットドライバーは残りますよね?

>>755
Intel845の時正常に動いてたHDDがK8T800 Pro に変えたら休止から立ち上げたときに
認識しなくなるんです。
757Socket774:05/03/16 20:59:42 ID:ZgFBepwn
>>774
そんなの自分で試してみりゃいいじゃん('A`)
ほんと最近は自分で試さず聞くばかりの香具師多いな。
758Socket774:05/03/16 21:00:43 ID:ZgFBepwn
やべ、未来レスつけちまった。
>>757

>>774>>756な。
orz
759Socket774:05/03/16 21:02:21 ID:vNFPeAVK
>>751
蟻スレは相変わらずマターリしてるぞ

★【魔法使い】ALi雑談スレ3【マターリヽ(´ー`)ノ】★
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1063281306/l50

どうよ?
760Socket774:05/03/16 22:13:07 ID:iYBOLmsE
自作やってる人間でも聞いたことのないチップセットのスレ出されてもねぇ
761Socket774:05/03/16 22:14:25 ID:WhHPnk23
↑初心者
762Socket774:05/03/16 22:56:59 ID:q68iuG1X
お聞きしたいのですが、KM266ってメモリ判定ユルいですか?
安売りされてる512*2で1GBにしてみようかと思うんですが…

現在のママンはKM2M Combo-LでメモリはPC2100 256MB、
AtlonXP2200+、Radeon9200SE 64MB、Win2Kの激安仕様です。
763Socket774:05/03/16 23:14:58 ID:ID8enXHi
>>762
マザーの判定より、この場合は安売りされてる「物」がわからないと
誰も答えようが無いと思うんだが。
764Socket774:05/03/17 00:09:42 ID:qkLeZa+M
>>756
スタンバイ系トラブルだろ?
復帰後認識しないデバイスがあったら、そのデバイスじゃなくて
電源とマザーのBIOSを疑って情報集める→解決可能か確認する。

の流れだろ。メーカー問わず。
正常に動いていた新車が突然エンジンが止まったとき、エンジンフードをあけるより
先に普通燃料系を見るでしょ。
君、向いてない。
765Socket774:05/03/17 03:12:26 ID:aAhiU07p
>君、向いてない。
「ちらしの裏〜」に続く新しい煽りか?
766Socket774:05/03/17 10:10:22 ID:NloWT0J8
学生が休みの期間は何でこんなにわかりやすいんだろ
767759:05/03/17 16:57:12 ID:9QOHRb5U
>>760
蟻を知らないとは…
蟻といえば新CPUに素早く対応してくれる魔法のチップセットだぞ
過去10年間の功績を見てこなかったのか?

VIAスレなのに違う話題になっちまってスマン
768Socket774:05/03/17 18:07:30 ID:tMqUzs+t
どう考えてもただの煽りだろう……
769Socket774:05/03/17 19:10:37 ID:B7MWKEy8
今じゃULiに名前変わっちゃってるし。
最近自作始めた香具師だろ、きっと。
770Socket774:05/03/17 19:27:42 ID:KDHgQtVY
>>767
皮肉に決まってるだろ
771Socket774:05/03/17 19:51:24 ID:lBI+yxf0
>>770
君、向いてない。
772Socket774:05/03/17 19:52:53 ID:+H1NweER
>770
君、剥いてない?
773767:05/03/17 20:04:22 ID:9QOHRb5U
Efficeonは瓜が好きだったな
あと8世代目も瓜か。754と939が使える変な板もあったな
蟻も有名といえば有名かな(ちょっと前までは)
チップセット以外だとUSBコントローラでよく見かけるよね
774Socket774:05/03/18 00:28:50 ID:Ups2b9BW
君、むけてない。
775Socket774:05/03/19 20:01:05 ID:sGr08MJg
ボッキアゲ
776Socket774:05/03/20 00:09:05 ID:qtC77wvK
>>774
ほ、ほ、ほ、包茎ちゃうわ
777Socket774:05/03/20 02:37:54 ID:xOFc/SME
なんかおれの出入りしてるスレがどんどんチンコスレや下ネタスレになっていく_| ̄|○
778Socket774:05/03/20 02:45:15 ID:qLQ4Fma8
K8T890がでてるのに盛り上がらないね… KT400頃の活気は何処へ逝ったやらヽ(゚∀。)ノ
779Socket774:05/03/20 02:53:15 ID:pmwufQ8H
まだまだ玉が少ないからなあ
780Socket774:05/03/20 08:26:06 ID:uNHDMznk
>>777
犯人は喪前かっ
781Socket774:05/03/20 12:13:12 ID:kpGA+nfU
>>776はテレ朝社員
782Socket774:05/03/20 19:05:21 ID:naTEsqs1
>>779は爆笑問題の田中。
783Socket774:05/03/20 22:17:47 ID:Pw2bg20F
8251が出ないから話題も・・
784777:05/03/21 00:31:21 ID:2fFjI1CH
>>780
違う! 断じて違う!!
                                       このスレにおいてはw
785Socket774:05/03/21 03:24:21 ID:b+E5XYlp
>>762 うちもKM2M Combo-Lを現在サードマシンで使ってるが、メインで
使ってた時は、最初PC133 256 両面で2枚、その後にDDR512X2枚に
移行しようとしたんだが、マザボの対応がPC2100までからかも知れないが
PC2700 512MBX2や512+256 PC3200 512MBx2 いろいろ試したんだが、結局
安定動作させられなかった。1枚で使う分にはメムテストのエラーも出ないし
激安定なんだが、ひょっとしてPC2100じゃないと2枚差し出来ないのかもと
思ったりもしたが、メインにKM400でもう一台組んで2枚差し出来る環境に
移行して原因追求までには至らず。
しばらく押入れにしまってあったKM2M Combo-Lは、GeodeNX1750付けて
復活させたが、メモリはPC2700 512MBの一枚のまま。
ちなみにKM2M Combo-LはSD-RAM DDR 両対応の影響なのかは知れないが、
DDRにしてもメモリスピードはPC133に毛が生えた程度でほとんど変わらないよ。
メモリ周りが足引っ張ってCPUの本来の性能を引き出せてないような気がしない
でもないが。
786Socket774:2005/03/21(月) 11:12:21 ID:HxBRWhFp
KM266PROってKM266と比較するとFSB333対応だったりするのだが
VIAのHPにも掲載されていない。
オフィシャルなチップではないのだろうか・・・・
787Socket774:2005/03/21(月) 17:39:22 ID:i7AWl8hu
KM2M Combo-L で PC3200メモリも動くぞ。
ただ同期設定の方が早いと思われ。
788Socket774:2005/03/21(月) 18:12:48 ID:Ygpvoh+Q
   .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i     ;,,_,,;;;;;;;;,,..;_   、     ,.__..,;_,,,;;;,,;;;;;;;;__,,___  ....;;;;;;;;;;;;;;;;;
   :!;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ;'"゙゙゙゙゙゙゙゙゙~~ ̄゛  `!i、            ̄´  ̄ .`''‐  i;;;;;;;;;;;;;;;;
   . l;;;;;;;;;彡;;;;;ゝ .if'=====ー゙  ::          ,.========r    ゙i;|.l;;;;;;;;;;VIAもいつかまともなチップを出す・・・
    ヽ;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;  .`''`-ヽ--''゙゙゙  ;;         '゙ゝヽ-ノ-‐'゙´   ;.i;;;;;;i.フ;;;;;;l′
      ゙l;;;;;;;;;;;;`、         ,!                   : ,、|ll/ ;;;;;;;;r" そんなふうに考えていた時期が
      i;;;;;;;;;;;;;;l、           /   ;:;:              :.゛゛:l ;;;;;;;;./
       '';;;;;;;;;;;;;i         i;;;;;;.;:;:;;;;;;;:                 .i;;;;;;;;;;;;;;;    俺にもありました
         /;;;ゝ       ./´:::: ´;:;:;;;;;;                ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;i
           ミ;;;;'!       .ヽ;;、_;.::__::::;;::              /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
       : 、.-、/;;;|l            `;:;:;:               ,.ノ.::: :lく;;;;;;;;l゙゙′
      ''";;;;;;;;;;;;;'l、     .,,   :::::::::___   ・         ,'" ::::::  .ヽ;;;;;丶;
       ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,    ゙゙--= ゙̄~゛`''>,,._,..,r;"      ,,l゙ ::::::::::::   i;;;;;;
       .`";'"゙;;;;;;;;;;;;;i、    ヽ_ ゙̄ ̄゛_、        __r:::::::::::::::::    ヽ
            ;;.'ミ;;;;;;;;;:'.、    ゙゙゙゙"'''"~        ‐""::::::::::::::::::::    i

789Socket774:2005/03/21(月) 19:51:34 ID:Wbn3Y/lO
ウチのKM2M Combo-Lで何の問題もなく動いている

NannyaのDDR400
HynixのDDR400
秋刀魚のDDR400

以上 すべて問題なし
790785:2005/03/21(月) 20:10:09 ID:QRHEVUPc
>>787 >>789 それって2枚差しでも動いてるってことですよね、
としたらうちのKM2M Combo-Lはハズレ板なのだな。。
1枚ならPC3200でもPC2700でも関係なく動くんだが・・
791787:2005/03/21(月) 20:45:14 ID:X7Psr/d1
>>790
当然2枚。PC133 2枚でも動くし。
千枚-SAMSUNG DDR400
Micron-Micron DDR400
792Socket774:2005/03/21(月) 23:11:00 ID:LWlW1fx8
なんでnVIDIA厨ってアスペルっぽくfanaticになっちゃうんだろうねw
793Socket774:2005/03/22(火) 00:04:07 ID:GDXGBaso
>fanaticになっちゃうんだろうね

PCショップ?
794Socket774:2005/03/23(水) 14:02:19 ID:e6gUMNO2
fa・nat・ic



━━ a., n. 熱狂的な ((about)); 熱狂[狂信]者.
795Socket774:2005/03/23(水) 15:56:24 ID:5sCl2/hB
>>792は対決スレからの誤爆。
796Socket774:2005/03/24(木) 01:23:00 ID:SCUu7TXD
8251はまだかよ
797Socket774:2005/03/24(木) 02:06:44 ID:Lmtg3jFf
8251搭載なGeode NX正式対応ママソは出ないものか
798Socket774:2005/03/24(木) 10:30:34 ID:bdEKlGe4
8251は本当にFDDレスでXPのインストールができるのか?
799Socket774:2005/03/24(木) 11:12:21 ID:zw+Tedw0
>>792
>>794
わざわざ変な英語使うな。
800Socket774:2005/03/24(木) 16:05:24 ID:m/ER9db1
変…なのか?
あそこでわざわざ英語を使うことの意義は全く理解出来んけど。
801Socket774:2005/03/24(木) 16:20:33 ID:L1djzePx
「おれはこんな単語を知ってるんだぜ」って類か。
802Socket774:2005/03/24(木) 20:13:58 ID:748ea5mg
その英語は、軽蔑的な態度をとるとき使う。
803Socket774:2005/03/25(金) 03:19:26 ID:6VSJozVz
漫画とかに出てきそうな英語教師ね。
いや実際英語教師はそんな奴多いかもしれん。
今まで2名そんなのいたし。
804Socket774:2005/03/26(土) 00:23:14 ID:LxIL9d3L
マンガは読まんからわからん
805Socket774:2005/03/26(土) 11:01:46 ID:x992+qKR
VIAの話しようぜ
806Socket774:2005/03/26(土) 11:15:49 ID:6VIXxPuC
明らかに以前ほどチップセットに力が入ってないよな…
807Socket774:2005/03/26(土) 11:17:29 ID:PtTFN8cy
stellvia2の製作はどーなったんだ
808Socket774:2005/03/27(日) 08:54:09 ID:KKw9JVpJ
VT8251マダー!?(# ゚Д゚)っ/凵⌒☆チンチン
809Socket774:2005/03/27(日) 20:59:18 ID:ptRFYCyK
最近、糞って言われる以外にネタがないな
810Socket774:2005/03/27(日) 22:15:21 ID:pUEICGWZ
KT133A以来しばらくSiS厨だったのですが、最近K8T890マザーを買いますた。
付属のCDには定番の4in1ドライバの他に、USB2.0ドライバも入っているし、VIAのサイトにはVT8237用IDEドライバもupされているようです。

定番の4in1はGARTを含んでいるので当然インスコするとして、USB2.0ドライバやIDEドライバについては良くわかりません。

IDEドライバについては、以前よりnForce以外はOS標準の方がパフォーマンスが良くトラブルも少なくて良い、と言われていましたし、
KT133Aの頃はVIAのIDEを入れてトラブったことは数知れず、またSiS用もちょっと前のものまではインスコするに値しないものでしたので、
今回久しぶりにVIAに戻ったものドライバの出来についてすっかり事情に疎くなってしまいました。

USB2.0ドライバについても同様で、入れなくても問題なく動いているようなので必要ないなら入れずに済ませたいと思ってます。

IDEとUSB2.0についてVIAから供給されているこれらのドライバをインスコする必要性・意義・効果はありますか?
OSはXPproです。よろしくお願いします。
811Socket774:2005/03/27(日) 22:33:51 ID:szPC2pHb
>>810
パラレルATAの方は4in1のFilterDriverを使うか気分で決めたらよろし。
USB2.0もFilterDriverだろうからそっちも気分で決めたらよろし。
シルアルATAの方は良し悪し関係なく入れんと使えなかったような気が。
812810:2005/03/27(日) 22:47:11 ID:pUEICGWZ
>>811
早速のレスありがとうございます。
FilterDriverとは・・・未知なる言葉ッス。ググッて見たらいろいろヒットしたので、ちょっと勉強してみます。
813Socket774:2005/03/28(月) 00:06:32 ID:UGYffQOB
>>810
>IDEドライバについては良くわかりません。
IDE Accelerator DriverやIDE Miniport driverの事を聞いてる?
ならインストールの必要はない。実験台になりたければどうぞ。
814Socket774:2005/03/28(月) 00:25:43 ID:wmpkAMM4
USBドライバは?
入れた方が良い?
815810:2005/03/28(月) 00:53:48 ID:axVtbMrQ
皆様ありがとうございます。

現状はVT8237RのSATAでRAID0を組んだドライブにXPをインスコしたので、VIA RAIDドライバFDDをインスコの最初で使ったのと、
インスコ後に4in1をインストールしただけの状態です。

確か4in1のインスコ時にNormal Installを選んでも、infドライバのチェックboxしか出てこなかったのですが(もちろんチェックは入れました)、
インスコ後にデバイスマネージャのIDEコントローラがVIAになっていたので、どこかでVIAのドライバが入ったと思われるのですが、インスコ時の
FDDからなのか4in1が有無を言わさず入れたのかわからずじまいでした。

その上VIAのWebには4in1とは別にVT8237用IDEドライバがあるので、わけがわからなくなり質問した次第です。

USB Filter Driverはマザボのクロック精度でトラブルが起きたらインスコすることで解消される可能性がある、と言うページを見つけました。

以上のことから、4in1ドライバ以外はインスコする必要がない、という結論に至り、安心して眠れます。おやすみなさい。
816Socket774:2005/03/29(火) 03:14:51 ID:J/FNFFz4
拓郎内蔵まだー
817Socket774:2005/03/29(火) 22:57:19 ID:mcRykdB4
K8T890+VT8237Rを載せたマザーで、V-Linkについて質問があります。
マザボの隠しBIOS設定でV-Linkのモードが0から4まで選べるのですが、mode4っていわゆるUltla V-Link(1GB/s)のことですか?

ググってもmodeごとの転送速度を記したページを見つけられず、このスレでV-Linkを検索するとVT8237はバグか何かで533M/sまでしか行かないようなことも書かれているし、
かといってVIAのサイトのK8T890のページには、サウスのVT8237との間はUltra V-Link(1GB/s)と書かれていて何が正しいのかわかりません。
http://www.via.com.tw/en/products/chipsets/k8-series/k8t890/

詳しい人よろしくです。
818Socket774:2005/03/30(水) 10:05:13 ID:fkqthrBm
mode0 33
mode1 66 (1x)
mode2 133 (2x)
mode3 266 (4x)
mode4 533 (8x)
+16bit 1G (Ultra)

でどう?
819817:2005/03/30(水) 21:56:20 ID:LSL5j4je
>>818
サンクス。その後Everest(Aida32の後継)で、
チップセットバスのプロパティ
 バスタイプ VIA V-Link
 バス幅   16bit
 リアルクロック 67MHz(DDR)
 有効クロック 533MHz
 帯域幅 1067MB/s
というのを見つけたので一安心してます。
しかしリアルクロックが67MHzで有効クロックが533MHzって一体どういうことだろう・・・?
って良く見たら、リアルクロック 67MHz(ODR)だった。Octal Data Rate とは恐れ入りました。
820Socket774:2005/03/31(木) 23:17:30 ID:vemouSsy
いいなぁ、漏れはまだ8xの人だ・・
EverestてKT800 Proがメモリスコア一番だよね、アム厨なのかな
821Socket774:2005/03/31(木) 23:23:26 ID:5pZxj/tk
どうでもいい歌聴いてください。

どーでもいいですよ
K8系のチップセット別メモリ速度

ありがとうございました〜。
822Socket774:AMD暦37/04/02(土) 00:52:58 ID:7YyZQDjh
ほしゅ
823Socket774:AMD暦37/04/02(土) 13:59:21 ID:PdJJ5mYR
漏れのママンはVT8237搭載なんですが、オススメのキャプチャーボードってありますか?
VIAはPCIの相性が厳しいと聞いたので。
824Socket774:AMD暦37,2005/04/02(土) 14:45:40 ID:TrqRy4aL
マザーはKT880Deltaを使用しています。
4 in 1を入れようと思ったのですが、MSIのKT880Delta用のドライバ置き場には、
455_73というのがおいてあって、VIAには455vp1ってのが最新としておいてありますが、
どっちを入れるべきでしょうか?
825Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 16:07:29 ID:r+dHNzct
>>823
同じVT8327のママンでもメーカーによって相性にバラツキがある。
俺も相性でKT600をEpoxからGIGAに買い換えた。
だからオススメなんてない。
欲しいキャプチャーカードのスレで自分の持ってるママンとの相性を聞くか、相性保険でもつけて買え。
826Socket774:AMD暦37年,2005/04/02(土) 17:20:34 ID:iDRKxinM
>>824
バイナリを比較したけど、完全に同じものだったよ。
827823:2005/04/03(日) 10:53:08 ID:SBVFtHXb
>>825
わかりました。回答ありがとう。
828Socket774:2005/04/03(日) 12:40:59 ID:rOkbWVIa
記念
829790:2005/04/03(日) 21:27:04 ID:oZ2wHPp2
>>785>>790です。 メモリの値下がりも底かなと思いPC3200 512MB hynix
を1枚買ってきたら、片面でした。 もしやと思い、MacG4に刺さってた
Micron PC2700 256MB 片面と2枚をKM2M Combo-Lに刺してみたら
今まで2枚刺しで不安定だったのが嘘のようです。
ハズレマザボだったが2バンクなら大丈夫みたい。
830Socket774:2005/04/03(日) 22:56:24 ID:O8I1KOjy
8251まだかよ
予定より1年遅れか
831Socket774:2005/04/04(月) 01:04:04 ID:pHnl5Nz2
VIAのSATAって、まだRAID-BIOSを通さないと駄目ですか?
832Socket774:2005/04/04(月) 01:05:20 ID:P9oj+he/
>>831
yes
833Socket774:2005/04/04(月) 11:46:52 ID:kTwomMNY
んなこたぁねーよ。うそ書くな。
834Socket774:2005/04/04(月) 18:03:21 ID:P9oj+he/
>>833
漏れのママン(GA-K8VM800M)ではそうなんだが。
835Socket774:2005/04/04(月) 18:46:33 ID:YQt3BGGZ
板の設計に寄るところが多いだろうね。
うちの板(MSIのKT880 Delta)はIDEモードにすれば無くてもインストールできるけど
どうせPIOモードになるからセットアップぐらいにしか使えないな
836Socket774:2005/04/04(月) 19:32:23 ID:tUPX0mOb
>>835
>どうせPIOモードになるからセットアップぐらいにしか使えないな
KT880△は、SATAは実用にならないって意味?
837Socket774:2005/04/04(月) 19:34:02 ID:x0t5t6KW
>>836
SATAドライバをF6で入れる必要があるって事。
速度はnVidiaとかわらん。
838Socket774:2005/04/04(月) 19:38:32 ID:tUPX0mOb
>>837
即レス、サンクスです。
現在KT880△使用中で、SATAのHDDを購入しようと思っていたもので、安心しますた。
839Socket774:2005/04/04(月) 22:05:20 ID:R9AEpMP4
キャプチャならVIAとスマビの相性は最高。迷ったらスマビ買え。
840Socket774:2005/04/04(月) 22:20:55 ID:+yTnadSM
>>839
MTVX2005はダメかな?
841Socket774:2005/04/04(月) 22:22:15 ID:lFpUZMpa
>>839
最悪何じゃ?
842Socket774:2005/04/05(火) 00:08:23 ID:Fd1Zz+Pf
>>840
少なくとも俺は調子いいよ
MTV3000と比べると2005は録画がかなり安定してるな
843840:2005/04/05(火) 00:59:53 ID:r87MDlee
>>842
そうですか。なら買ってみるか。
844410:2005/04/05(火) 03:25:03 ID:o/s150GZ
>>835
KW7でIDEモードにしておくと、なぜかMW DMA mode 2なった。
・・・いつの間にかPIOモードに替わったけど。

ドライバ入れれば何とかなる転送モードより
PATAのプライマリマスターとSATA1にHDDを繋いでいる状態だと、
RAIDモードにしておかないとSATA側から起動できないのが不便だ・・・。
845Socket774:2005/04/05(火) 20:17:02 ID:TDlVXT8J
>>844
SATAに繋いでいる(ブート用の)デバイス以外のHDDのパーテイションを
全部拡張パーテイションにしてやれば、その問題は回避できるはず。
846Socket774:2005/04/06(水) 00:59:26 ID:vCLJcAXZ
CLE266チップセットの使用感はどうですか?
中古で見つかればC3M266を買おうかと思ってます
847Socket774:2005/04/06(水) 01:43:20 ID:SR7WcBYU
>>846
CLE266は、ほぼC3専用チップセットみたいなもんだ。PLE133では今ひとつ鈍いC3が、
CLE266では割と反応が良くなる。あとはサウスが8235なので順当に機能が向上。
もしCPUが鱈セレとかならi815のほうがイイよ。i815には今一歩およばないから。

でもCLE266の中でもC3M266は超絶的に画質が悪い。まだ623DMPのほうがマシかも。
OEM元は何処と嘆かずにはいられない。古くてもイイからPCIのVGAが欲しいところ。
それとコンデンサが地雷なんだよ。この二点以外は普通のマザーなんだがなー。
848846:2005/04/06(水) 09:08:15 ID:vCLJcAXZ
ありがとうございます。
Coppermine Pen3を載せるつもりでしたが、C3も考えてみます。
i815にするとメモリも最大512になるしUSBも1.1だからためらってしまいます。
CLE266の中では623DMPやP6VEMDが新品で売ってますが、おすすめがあれば教えてください。
849Socket774:2005/04/06(水) 15:57:07 ID:naF+HW7d
4月までに8251こい
850Socket774:2005/04/06(水) 16:09:53 ID:WAyKBRqo
>>849
4月も6日過ぎてからなにを・・・
851Socket774:2005/04/06(水) 23:14:02 ID:6M7kPVXe
VIA VT6410, VT6420, VT6421, VT8237 SATA RAID Software Package
Version - 4.20a
2005/04/05
ttp://downloads.viaarena.com/drivers/RAID/VIA_RAID_V420A.ZIP
852Socket774:2005/04/07(木) 12:45:36 ID:Q/gOH+CE
拓郎VGA内蔵まだ〜
853Socket774:2005/04/08(金) 01:09:25 ID:qHSDLNto
>>848
CLE266マザーは、EDENを除けばその二つしか無いじゃないか。
どっちかと言われりゃ623DMPかな、という程度の違いだよ。
854Socket774:2005/04/08(金) 01:20:04 ID:Kr/jl+kX
855Socket774:2005/04/08(金) 02:06:04 ID:vaRaA6l+
真ん中へんの
Yonah搭載デスクトップPCのコンセプトモデル
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0408/idf02.htm

やべえ、、、この薄さはなんだ
856Socket774:2005/04/08(金) 02:13:15 ID:1/0SZPEY
音についての質問です。

チップセット:VT8235
OS:WindowsXP pro SP1
マザー:PM266A PRO

マザボに付属してきたドライバや公式に落ちてるドライバを入れても
音を出力してくれないのです。
Windows上では正常に動作しているみたいなのですが、
マイクやらスピーカーを挿してもうんともすんとも言わないのであります。
検索をしてみてもそれらしきも事例は見つからず、八方塞状態です。
詳しい方いたら回答お願いします。
857Socket774:2005/04/08(金) 05:04:05 ID:qHSDLNto
>>856
いちおう確かめておくが、ボリュームはミュートになってないか?
858Socket774:2005/04/08(金) 08:19:08 ID:pEFWT/x4
ニート
859856:2005/04/08(金) 10:00:58 ID:1/0SZPEY
>>857
ミュートではないです。
860Socket774:2005/04/08(金) 21:59:11 ID:OcML82c2
http://www.georgebreese.com/net/software/#PCI

このパッチを入れるとVT8235までのチップセットで
Files copied from one IDE hard disk drive to another are corrupted
The computer stops ("freezes", "hangs", "locks up") when playing sounds, especially to a Creative SoundBlaster LIVE! card
The computer stops when copying to or from an IDE DVD, CDROM, or CDRW drive
Sounds played by a Creative Labs sound card are distorted
の問題が解決されるそうですが

@本家のドライバが糞なので必ず入れたほうが動作が安定化する
A問題が起きている時だけ、適用する(PCI_Latencyを変更するのでかえって悪くなるかも)

どちらの考えでいるのが正しいのでしょうか
861Socket774:2005/04/09(土) 00:54:00 ID:uPS9HLP9
>>860
2
862Socket774:2005/04/09(土) 01:29:54 ID:v2tYMeUG
昔はなんだかんだで必須だったな
入れるとキャプとか連続転送のかかる動作は安定するし
入れることで生じるトラブルはほとんどなかったし
863Socket774:2005/04/09(土) 13:47:36 ID:awN+nlDO
>>856
サウンドの出力が背面の端子じゃなくてフロントパネルになってない?

PM266Aがどうなっているかは知らないけど、背面の端子を使う場合にはフロントパネル用の
ピンをショートさせる必要があると思うけど。
マニュアルをよく読んでみれ。
中古マザーならば、前の使用者がジャンパを外している可能性有り。
864Socket774:2005/04/09(土) 21:56:08 ID:IvSy4YYp
>>860
VT8237Rな漏れは入れる必要なさそうだな。

でもTIチプ載せたIEEE1394カードにつないだHDDから大量のデータをVT8237RのSATAにつないだHDDにコピーするときは必ずcorruptedでコケる。
USB2.0接続だと至って快調なんでこのIEEEは撤去してその後は快調。

VT8237RだってVT8237無印と何が違うのか良くわからない、というかVIAのWebに記述がない。RはRAIDのR、という話も聞いたけど無印でもRAIDは持ってたし。
VIAのサウスっていつまでたってもイマイチな感じがするんだよね。
865Socket774:2005/04/09(土) 22:00:16 ID:9XBpK3lL
>>864
VT8237なママン使っているんだが、SATAでDMAが有効かどうかを確認するにはどうしたら良いか教えて。
866Socket774:2005/04/09(土) 22:25:13 ID:IvSy4YYp
>>865
オイラはSATAにHDD2台つなげてRAID0にしているんで、WinXPのデバマネでは「SCSIおよびRAIDコントローラ」として見えている。
なんで、本当にDMAが有効なのかわからない。またRAIDを組まずにOSをインスコしたことないから、SATAのHDDがDMA有効かどうかはっきりわかる手法は持ち合わせてない。すまん。

とはいえオイラは以下の実験で自分を納得させた。
・システム情報表示ツールのEverestで、ストレージ→ATAの中にドライブ情報が出る。そこには最大PIO転送モードは「PIO2」とある。
・タスクマネージャのCPU使用率を表示させながら、HDBENCHのHDDテストをして、結果とテスト中のCPU使用率を見る。

それで、以下の結果から、自分のシステムはDMA有効になってると考察した。
・テスト中のCPU使用率は最後の方30%近くまで上昇したがそれ以外は5%ほどだった。これからRead、WriteではCPU使用率は5%、FileCopyで30%近くになったと推測した。
 FileCopyの30%は良くわからないが、Read、Writeの5%はDMAでないと有り得ない。
・テスト結果がRead、Writeともに105MB/s程あった。PIO2ならたとえRAID0で2倍にできたとしても105MB/sなんて絶対出ない。

マザーは戯画 GA-K8VT890-9(K8T890+VT8237R)
SATA HDDは日立 HDS722580VLSA80 x2台
867Socket774:2005/04/09(土) 22:54:48 ID:shjz0MO1
VT600か880で安定志向なのってどのMBでしょうか?
868Socket774:2005/04/09(土) 23:21:51 ID:81XVwRXJ
>>866
なるほど。簡単に確かめることはできないんだね。
SiSみたいに確認できるソフトがあると便利なんだが…。
回答サンクス。
869Socket774:2005/04/09(土) 23:31:51 ID:FRd/+nMc
>867

ギガの7VT600シリーズは、安定性に関しては悪い噂を聞かないな。
逆に、電圧設定やヒートシンクの選択など、OC方面では良い評判を聞かないけれど。
870Socket774:2005/04/09(土) 23:49:02 ID:UpSLQ2UD
戯画はダメぽ
871Socket774:2005/04/10(日) 00:03:26 ID:pmXwIdHQ
技術力がある他社がやらないファンレスを、ギガだけがやる、という現状を考えると
ギガの物作りに対する姿勢がどういうものであるか、ということが想像に難くない。
もちろん悪いほう。
872Socket774:2005/04/10(日) 00:06:46 ID:ivM3LUmi
つーか、グラボの話はスレ違い。

うちのGA-7VT600L はFSB333に於いて少なくとも鉄板。
FSB400だと、どうなんだろうな。
873Socket774:2005/04/10(日) 02:54:01 ID:TqJBSDRP
GA-7VT600 1394
AthlonXP 2500+@3200+(L5クローズ)
PC3200 512MB×3
とりあえず問題らしい問題は無い…かな?
874Socket774:2005/04/10(日) 08:37:16 ID:1bN/E1EV
戯画ってさ・・・未だにシャットダウン後もマウスに通電しっぱなし仕様?
875Socket774:2005/04/10(日) 09:21:47 ID:9HGkOmeS
>>874
GA-K8VT890-9 のUSBマウスはそんなことない。
876Socket774:2005/04/10(日) 10:54:36 ID:32OsjEZc
>>864
>VT8237RとVT8237無印
今売ってる雑誌(名前忘れた)によるとLAN関係でマイナーチェンジしてるらしい。
877Socket774:2005/04/10(日) 13:59:33 ID:/JBDzpEE
>>867
EP-8KRA2+
878Socket774:2005/04/10(日) 17:20:49 ID:oNPVF96F
>>874
マニュアルにも書いてある仕様だから気にすんな
嫌ならUSBマウスにするか窓から投げ捨てろ
879Socket774:2005/04/10(日) 21:43:51 ID:9HGkOmeS
>>876
なるほど。でもオイラが使ってるGA-K8VT890-9はNICはノースのPCIeにつながったマーベルなんで、あまり関係ないのかな?

Everestで見ると、ノース・サウス間は533MHzODRx16bit=1066MB/sのUltra V-Linkになっているようす。
無印でUltra、という報告をあまり見ないんで、R付きだとUltra V-Link有効だったりするのかなぁ。
ようやくSiSのMultiOLに追いついたんだねぇ、としみじみする。
880Socket774:2005/04/11(月) 15:01:23 ID:3mlKsV7i
>>864
間違ってるかもしれないが
おいらは、SATAにIDE互換モードがあるかどうかの認識で
このような違いだと思ってました。

VT8237=互換モード無:SATA HDDにOSインストするとき必ずドライバが必要
VT8237R=互換モード有:SATA HDDにドライバが無しでもインストできる
881Socket774:2005/04/11(月) 16:01:14 ID:mxU+8jM2
>>880
それは事実なのか?それとも憶測?
882Socket774:2005/04/11(月) 16:03:33 ID:NQA8UlbD
VIA+ギガはVRXP、VAXあたりから非常に安定してきた印象がある。
7V880はややクセがあるみたいだが。
コンデンサのおもらしを除けば概ねどの板も良好ではないかと。
883Socket774:2005/04/11(月) 16:16:42 ID:W58HiOPj
>>882
VAXPはMB上のチップの異常発熱とか
安定動作とは別の問題点もあったけどね
884Socket774:2005/04/11(月) 17:17:15 ID:3mlKsV7i
>>881
どこかのPC雑誌でSATA HDDの記事で
「新しいVT8237RではIDE互換モードがついている」
というのを読んだ記憶があるんで。
なんの雑誌かが思い出せれば事実確認できるんだが・・・
885Socket774:2005/04/11(月) 17:47:04 ID:d3vTDe0V
確かに、
A8V-E Deluxe、K8X890、GA-K8VT890-9のマニュアル
を見ると、どれも、BIOSで
SATAのRAIDモードとIDEモードを選択できることになっている。
886Socket774:2005/04/11(月) 19:29:16 ID:7iX3u3WA
>>880は当りぽいね。
887Socket774:2005/04/11(月) 19:34:52 ID:z0wEhDS9
ということは
IDEモードにするとIDEエミュレーション可で
OSインスコ時ドライバ不要?

何か上手くいかなかったような記事を雑誌で読んだような。
(ソース忘れ)

どんなもんでしょ?
888Socket774:2005/04/11(月) 19:40:03 ID:XgOhxzML
マザーのBIOS次第だす
889Socket774:2005/04/11(月) 20:12:30 ID:z0wEhDS9
なるほど

K8T890マザーでどれが逝けるか情報plz
890Socket774:2005/04/11(月) 20:59:51 ID:RNCB0eUA
手元のABIT KV8 Pro V1.1のサウスはチップ上のマーキングが

VIA VT8237 0403CD CHINA 2IA297****

だから"VT8237"で間違いないと思うけど
購入当時のBIOS(1.4)から今の最新BIOS(2.1)まで全てのBIOSで
"On Chip IDE Device"の"SATA RAID ROM"を"Disable"に変更して再起動すると
SATAが"IDE Channel 3"と"IDE Channel 4"として認識されるようになる
この状態だとSATAに単体で接続したHDDにNT系OSをドライバなしでインストールできるけど
これは"IDEエミュレーション"というのとは別の機能?

VIAは過去にもApollo Pro 133Aのノースを
同じチップなのに"VT82C694A"/"VT82C694Z"/"VT82C694DP"と
三種類の名前で出した前科がある
自分は"VT8237"と"VT8237R"は
リビジョンくらいは変わってるかも知れないけど
VIAが名前を変えただけの基本的に同じチップと思っている
891Socket774:2005/04/11(月) 21:07:52 ID:XgOhxzML
>>890 おそらくIDEエミュレートだと思われ K7V88はそんな機能は無かった…

-チラシの裏
VT82C694A:初代
VT82C694X:AGP4x対応
VT82C694Z:PM133Aとピン互換
VT82C694DP:ヅアルCPU保証版
892Socket774:2005/04/11(月) 21:09:30 ID:LgYZ64Et
694Zは、694AをPM133のピン互換パッケージに入れたものだよ。
694DPはAPICのバージョンが違う。
893Socket774:2005/04/11(月) 21:09:54 ID:RNCB0eUA
少しだけ訂正

Apollo Pro 133Aのノースは
×VT82C694A
○VT82C694X
894Socket774:2005/04/11(月) 21:17:46 ID:RNCB0eUA
レスに気付かず書き込んでスマソ

初代Apollo Pro(FSB133対応/AGP 4x非対応)のノースは"VT82C693A"
VT82C694ZがPM133Aとピン互換、というのは知らなかった>THX
VT82C694DPは色々な情報を見て判断する限り個人的にはVT82C694Xと同じもので
VT8237とVT8237RのようにVIAが名前を変えただけと思っている
895864:2005/04/11(月) 21:51:14 ID:k6mitWAP
みなさん、情報ありがd

>>889
GA-K8VT890-9 はVT8237R。BIOSにSATAをRAIDかIDEどちらで認識させるか選べる。
とはいえIDEを選んだことないので実際の動作は知らん。
896Socket774:2005/04/11(月) 21:57:25 ID:yeggBOdF
SATAをRAIDにすると、DMAが効いているのか確かめるのがめんどくさいのが嫌ぽ。
897Socket774:2005/04/11(月) 22:30:36 ID:01ee0Ry+
RAIDROMをEnableにした上で非RAIDかつF6ありでブートできる?
898Socket774:2005/04/11(月) 22:46:39 ID:z0wEhDS9
そらそーだわな
既にインスコして稼動してるのにレポ出来ん罠w

誰か新規にK8T890マザー購入した方で
IDEモードでOSインスコ試した人情報plz

>>890-895
アリガd
899Socket774:2005/04/12(火) 00:55:10 ID:I/Wx39ch
>>860
これとWPCREDITとかで詰めたらメモリのWriteとかが20〜30%向上しました。
鱈セレ&694Tです。糞板でもインターリーブ万歳。
900Socket774:2005/04/12(火) 01:23:57 ID:8mUbcLxp
900
901901:2005/04/12(火) 09:43:05 ID:Jwg+YuEi
このスレッドは900を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
902901:2005/04/12(火) 09:44:55 ID:QIzX3CvA
このスレッドは901を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
903Socket774:2005/04/12(火) 11:08:05 ID:kPQ3mKZV
>902
志村、名前、名前!
904Socket774:2005/04/12(火) 11:19:18 ID:7QZFMts6
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/
【緊急告知】
第2回 2ちゃんねる全板人気トーナメントが始まっています。
皆さんの参加をお待ちしております。
今こそ立ち上がれ!我が同胞 自作erたちよ!!!
905Socket774:2005/04/12(火) 12:13:38 ID:w0QDSDhV
>>860
8237には入れる必要はないようだ。
906Socket774:2005/04/12(火) 14:06:16 ID:QIzX3CvA
引き続き
8237R搭載機へのドライバディスクレスクリーンインスコに関する
報告をお待ちしております
907Socket774:2005/04/12(火) 14:19:09 ID:2mN92OmY
Rかそうでないかは知らんしGA7-VT880の話で悪いが
S-ATAをBIOSでATAモードにしておけばそのままでWin2kインスコ可。IDEコントローラとして認識。
でもデバマネで見る限りPIOモードになってしまって気持ち悪いので
RAIDのドライバは入れた。→SCSI/RAIDコントローラになる。

BIOSではATA(RAID BIOSは経由しないで起動)、
Windows上ではRAIDコントローラとして稼動。

とまぁこんな感じで。
908Socket774:2005/04/12(火) 15:13:02 ID:zeo/yre9
>>907
d

ふむ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1111679087/235とか
も似た症状なのかな。

IDEモードでのインスコでPIOとなるか。。。
手動でDMAに変更不可なのかな?

結局RAIDドライバ必要になるとしたら意味無いねぇ。
909907:2005/04/12(火) 15:49:42 ID:2mN92OmY
IDEモードでのドライバディスクレスインスコは「可」ということね。

DMAに設定しても再起動して確認するとPIOに戻っている。
表示だけの問題かも知れない。

運用上は個人的にはRAIDドライバ入れた方がBigDrive問題も回避できるので
ヨイと思う。160GBも問題なく認識するし。

IDEモードにできるかできないかはBIOS次第ではないかね。
以前一時的にMSIのKT880使ったことがあるがBIOSの更新をしたらIDEモードが
利用できるようになった記憶がある。記憶違いだったらスマヌ
910Socket774:2005/04/12(火) 19:26:52 ID:bNHEqZ65
新しいHyperion出たな
911Socket774:2005/04/12(火) 21:00:48 ID:ww20uE18
912Socket774:2005/04/13(水) 03:12:04 ID:twbTFhMe
KW7 BIOS 14
913Socket774:2005/04/13(水) 17:27:42 ID:UmymW9BY
>The new version 4.56v updates the AGP driver to version 4.43f. The new AGP driver simply includes new IDs for new VIA host
>bridges. So this driver update is not really very exciting to be honest. In fact there isn't really any reason why you would need
>to update your system with them. If it ain't broke don't fix it. But if you are building a PC or you haven't updated in a while
>then these latest ones are the ones you should use.

要するに、4.53とか4.55使ってる香具師は4.56入れる必要は無いと。
914Socket774
>913
フォーラム見るとXP+fx5200+KT600で読み込みが遅いの
直っているとか直っていないとか言っているし
現状問題出ている人は入れる価値あるのかも