1 :
1 :
04/08/24 23:38 ID:GYrkhW+5
※質問はこちらのフォームを利用して下さい
A.環境報告用テンプレ
=============
CPU:(OCしている場合は基本クロックとOC後のクロックも)
Mem:(できれば製品名も)
M/B:
Chipset:
VGA:
VGAドライバ:(バージョンを。「最新」禁止)
モニタ:(種類・接続方法も)
電源:(できれば製品名も)
DirectX:
OS:
常駐アプリ:
その他:( ドライブ類・PCIデバイスetc )
=============
B.不具合相談用テンプレ
(A.と併用して下さい。必ずしもフォームどおりでなくても構いませんので、
なるべく下の5項目を含め、読み手に伝わるように分かり易く書いて下さい。)
=============
症状:(なるべく詳しく)
エラーメッセージ:(青画面、イベントビューア、エラーダイアログボックス等)
考え得る原因:(不具合発生直前の作業とその手順を具体的に)
試した事:(該当しそうなFAQの項目は必ず確認する事)
それによる症状の変化:
=============
※環境確認用システム情報ツール
不具合の切り分け作業や、自分の環境が今一つ把握できない場合、
以下のツールを使用してみて下さい。
EVEREST Home Edition(日本語表示可能。AIDA32後継)
http://www.lavalys.com/index.php?page=product&view=1 Si Software Sandra(日本語版)
http://www.sisoftware.net/ ※表示されるデバイスのスペック等は、必ず正しいとは言い切れません。
例えばEVERESTは、実際の動作クロック等を検出して表示する部分と、
検出せずにデータベースを参照して表示する部分があります。
このため、VGAのメモリ帯域(DB参照)等は表示が違う可能性もあります。
=============================================================
以上でテンプレは終了です。質問者の方は
>>1 〜ここまでをよく読んだ上でお願いします。
DH氏いつも乙!!
9 :
Socket774 :04/08/25 00:25 ID:BnsSfBAK
|┃三 人 _____________ |┃ (_ ) / |┃ ≡ (__) < >1 糞スレ立てるな、蛆虫。氏ね。 ____.|ミ\__( ・∀・) \ |┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
9600XT使ってるけど、もう少しパワーが欲しい。 でも9800proには逝きたく無い(電源買い替えだし)。 そろそろゲフォかなぁ。6600GT面白そう。
マヂレスしていいのかどうなのか悩んだけど、 6600逝く→当初はPCI-Ex専用→LGA775 M/B→プレスコ→電源買い替え もうちょっとX800Proが値下がりすると、性能・消費電力・発熱のバランス がきれいにとれた、いい佳作カードになれると思うんだがね。 今から9800系を買うのはかなりアレだよ。 特に乗り換え前が9600XTなんていうんなら、なおさら。
>>12 マジレスありがとう。そうかやっぱX800pro辺りがベストみたいね。
実は9800pro辺りも悩んでいたんだよね。でもふっ切れた。
X800pro狙いで、もう少し様子を見てみるよ。
っつか、9800Proが電源的にマズイのに何故6600が選択肢に?
しかし、よく電気を食うよなあ。 何年後かには、VGAだけで400Wとか食いそうだ。
製造プロセス(ry
>>15 なにげに9600XTのメモリOCが850まで回ってるな…
こんなにでるのかYO
9600PROも760て…ウチのは670くらいしか回らんのに…_| ̄|○
なんっかLow-kが消費電力面で全く意味ない感じがする…_| ̄|○
20 :
Socket774 :04/08/25 04:04 ID:dtKFr10k
X700の写真が公開されたね。トランジスタ数は1億2000万だって
OSをクリーンインスト後にATITool のバージョンが0.21にかわってから 起動時にウインドウが立ち上がってしまうようになりました。 最小化の項目はあるのですか?
X700がAGPで二万円以下なら( ゚Д゚)ウマー
23 :
Socket774 :04/08/25 10:01 ID:bIg7oqgS
9500Pro・・・そろそろ限界・・・
>>15 6600って5700(not Ultra)程度なの?
それ以外だったら電源アプグレードするしかないじゃん。
まだ電力に関しての情報は出てきてないけど、6800に比べてコアとメモリのクロック、パイプラインが下の6600が、 6800より電力が下がる事はあっても、上がるって事は無いかと。
そろそろ9700pro並のミドルレンジが出ないものか もちろん、それなりに省電力で。
RADEON ・9800XTまではベンチ最強だった。 ・2D画質にバラツキあり。(パワカラ等、安物はオススメできない) ・ベンチスコアとは関係なくカクカクすることも。GeForce よりゲームでエラーが起きやすい。 ・RADEON装着時はCPU負荷が高くなる傾向にある。 (パソコンの総消費電力で比較するとCPU負荷が影響してRADEON搭載機の方が高くなる) ・カードが小さいのが魅力的、GFの長いカードが装着できないPCはコレしかない。 ・ロ〜ミドルはGFより圧倒的に低発熱だが、ハイエンドはGF並。 ・エアフローが良い事を前提とされており、熱暴走を起こしやすい。(要注意) ・オーバーレイ画質、2Dの発色が良い(18禁ゲームには最適) ・グラフィックカード単体の消費電力は、2D時・3D時に関わらず一定で常に中 ・ハード自体は良いがドライバの完成度の低さは有名 ・殆どのゲームで最初にnVidiaのロゴが出るので鬱になる。 ・ハード・ソフト両面で敏感、ちょっと環境を変えると不安定に ・GeForceよりも同価格だと若干性能がよく、コストパフォーマンスは高い。(X800は除く) ・GFと違ってアスペクト比固定機能が無い(一部の液晶ユーザーには致命的) ・RADEON X800シリーズはGeForceと比べるとコストパフォーマンスが悪い。値下がりに期待 GeForce ・昔からそして今もゲーマーに大人気。不具合はRADEONに比べてかなり少ない。 ・ゲームメーカーを抱き込んでいるため、現在発売中のゲームは殆どGeForceに最適化されてる。 ・2D画質はクッキリ綺麗。(ベンダ・ロットによるが) ・FX(5700〜)は全てリファレンス基盤なので、メーカーによる品質のばらつきがほとんど無い。 ・ベンチのスコアとゲームの快適性は一致する。 ・カードがでかい。 ・ドライバがゲーム毎に画質設定を出来るなど高機能。 ・高発熱だが、熱暴走は起きない。(安全圏はなんと140℃、それ以上になると自動的にクロックが下がる) ・グラフィックカード単体の消費電力は、2D時小、3D時大(2D時はクロックが低くなる) ・ハード・ソフト両面で雑に扱っても平気 ・一般的にマージンが大きく取ってあり、オーバークロック耐性は高め。 ・GeForce6800シリーズは性能・画質・コストパフォーマンスが非常に良い。ファンレス製品も発売
↑テンプレじゃないよ。マジで取らないように(一応かいとく) X800proがコストパフォーマンスよくないのは周知だが、XTPEは普通でしょ…
>>28 のラデ信者バージョンよろしくおながいします・・
X800PRO買おうと思ってるのにこんなの見た後じゃ購入に踏み切れませんよ・・
32 :
Socket774 :04/08/25 15:04 ID:v6M5aXx5
>>30 >2Dの発色が良い(18禁ゲームには最適)
すでに信者バージョンですよ
>>28 に追加
RADEON
・T&LはGeforceより速い。旧ゲームをする場合に有利
Geforce
・T&LはRADEONより遅い。旧ゲームをする場合は気にしない。
RADEON9700PRO と 9800PRO ではどっちが電気くいますか?
9800pro>9700proだったとおもう。
こんにちはRadeon9800proユーザーです RedLinkerでclock rateを見ると Core 378.00 Memory 337.50 になってます メモリークロックは680仕様だと思ったのですが これが通常なのでしょうか?
DDRなので340x2チャンネル=680らしい こないだここで教わったw
普通(SDR) _. _ _ _| |_| |_| |_ ↑. ↑ . ↑ ここでデータを転送(クロックと同じ) DDR _. _ _ _| |_| |_| |_ ↑↑.↑↑.↑↑ ここでデータを転送(クロックの2倍) DDRは勝手に二倍表記することもある。 メモリのPC333とかPC400なんかがそう。 FSBは混在してるな。K7の166MHz(DDR333)みたいな表記とか。
消費電力と騒音、値段から考えてX800pro買おうと思ってるんだが、 こうまでコストパフォーマンス悪いと宣伝されると ちょっと踏み切れないな。 パフォーマンス悪いのはDoom3だけじゃないの?
X800XT売ってないや。 やっぱりハイエンドなカードって売れてて製造枚数も少ないんだろうか
>>40 ありがと。買うよ。買ってやるさ。
最後に一つだけ教えてくれ。6800GTとX800pro、どっちが買い?
6800GT買っとけ。
6600よさげだね。
radeonスレなのにゲフォ奨めとる・・・
>>46 スレ住人の半数はゲフォ厨工作員だからな
前スレ埋まってるよage
>>42 俺だったら6800GTだね。
でも俺はX800XTPEを2枚使ってるのさ!
X700のAGPでて9600XT波に消費電力少なければ俺は認める。
x700 ?? 6600よさげ cata 4.8入れたら 9800XT->コンポーネントアダプタ->TV(4:3) 出力時の表示位置が改善された。 4.3からやっとVer.Upできた。
>>43 いや、流通はしてるよ。少しずつ確実に入荷はしてる。
>>41 欲しけりゃ予約しなされ。確実に買えるよ。しばらく前に湾図でASUSのX800XTPEが在庫ありに
なってたんだけどね。
6800は低負荷時60℃とか逝ってる時点で あ り え な い
ATIとSAPPHIREの9800pro どっちがお勧め?
ELSAもX800出してるみたいだけど売ってる?
>>53 ああ、
radeonは3枚使ってるけど次はゲフォも候補に入れとくよ。
>>43 X800pro純正使ってるけどコストパフォーマンス悪すぎ。
同じような値段ならゲフォ厨工作員じゃないけど今回は6800GTだろ。
6600って書いただけで
>>53 みたいなこと書いてたら荒れるだけだと思うんですが…
まあ比較がしたけりゃ別スレでな。 なんでラデスレでゲフォの質問さ
>>53 はアンチRADEONの煽りだろ。
おまえら釣られすぎ。
9800pro128MBと9600XT128MBではどっちが3D性能上ですか?
そりゃあ9800proだが… (オレハマタツラレタノカ…)
>>62 これだけは言える。
お 前 の 方 が 下
DirectXはRadeonのほうが上 OpenGLはGeForceのほうが上 Doom3やるなら6800GTだね。 ただCS:Sを遊んでた限り速度も綺麗さもRadeonのほうが上だった HL2に期待するならX800はマジお勧め
ASUSのX800ってATItoolとか使える? 独自BIOSとかで使えない、って聞いたんだけど。
omega2567は個人的に大当たり。 2558にしたときもそうだったけど、大きな画質の低下なしで快適になった。 そして今回2567に変えた時も、軽くなった。 主にゲームだけど、DOOM3はどうなるか、これから試す予定。 今使ってるのは9800Proだけど、買い換え中止。 6800Uか、X800Proかで悩んでたので5万円の出費が抑えられた。 でもDOOM3やるとまた買い換えたくなるんだろうなあ。。。
68 :
42 :04/08/25 20:43 ID:N+CQkGcz
みなさん意見ありがとう。 結論として、 ますますわからなくなった・・・・
69 :
Socket774 :04/08/25 20:47 ID:wCdFtsjh
結論は両方買って2台パソコン用意して、 ゲームによって使い分ける。 これが最強!
>>65 HL2が出てから考えた方がいいんじゃね?
そもそろHL2チケットが9600XTに付属してたってことは
9600XTや9800proで余裕で動くんだろ。
X800で動くのは当然としてGF6800でもサクサクだろ。
本来なら1年前のゲームだし。延期しまくりでまだ発売してないけどな。
それよりもDOOM3で
X800シリーズの速度がGF6800シリーズの1/3ってのがいただけないな。
X800pro買ってカクついたら、凹むよマジで・・・
つーかATiのドライバの糞さ加減は有名だったんだが いまだにその遺物として残っているのがOpenGLドライバだよな 本当にドライバ開発に力を入れて欲しいよ。 LinuxドライバなんてX800XTでようやくFX5900と同じ速さだぜ・・・
>>70 9600XTは低解像度でAA+AFをOffにすれば快適だとおもう。
最後に一つだけ教えてくれ。6800GTとX800pro、どっちが買い?
6800GT
初めてRADEON導入しようと中古で9700proを買って、一月は普通に動いてたけど、この二日でいきなりヘンになってきた… CPU:Pentium3 1.13GHz Mem:320MB M/B:Gigabyte GA-6VTXE-A(AGP:x4) Chipset: VIA VGA: POWER COOLER RADEON9700Pro VGAドライバ:4.8 モニタ:飯山 A701G 電源:300W DirectX: 9.0b OS: WindowsXP,ME 常駐アプリ: その他:PLEXTER PW4012、東芝 SD-R5112 ============= 症状:起動して少し(30分〜3時間)すると画面が正方形や長方形だらけに。 3Dゲーム中だと、頂点位置がめちゃくちゃに。 2D部は四角のや縞の向こうに。 ゲーム中断してデスクトップに戻ると直後は普通に。でもすぐに四角発生。 解像度や色数の設定変更も効果なし。 エラーメッセージ:無し。描画の混乱以外は、構わず動いてるぽい。 考え得る原因:不具合発生条件。HP閲覧、3Dゲーム、デスクトップ操作、と発生。特に限定できず。 放置後の起動直後という例はないので、ある程度の稼動の後の発症ということに。 試した事: スクリーンショットにモザイクのごと保存できてるのでモニタの問題ではない模様。 一度こうなると再起動したときの起動チェックやBIOSの画面も同じ様になるのでOSのせいでもない。 1時間くらい電源切って放置してから起動するとまた2時間くらいは普通に動く。 グラボ上のファンは回ってる。 環境変えぬまま、ここ二日ほどでいきなり発症しました。わかる方、対処法をご教授いただければと。
>>76 コアのグリスを塗りなおして、AtiToolでクロックを落として使う。
というのがいいんじゃないかなというのが俺の感想。
逝ってると思う。
ダウンクロックしてみたら水曜どうでしょう?
>>78 ひとつ教えてくれ。他人に判断を委ねて人生楽しいか?
これうそくせー
>>82 PS3.0のテストも採点に含まれてるならこの点数でもおかしくないと思うよ。
RADEONは弱いね(^Д^)
メモリぶっ壊れてる
ID:kjr296vEは釣り
RADEONは熱にも弱いね(^Д^)
>>65 でもそのHL2も、パッチでSM3.0に対応予定なんだよね。SM3.0対応になっても速度の向上は少ないらしいけど、グラフィックは段違いに綺麗になるよね。
というかこれから出るDirectX系のゲームも、SM3.0に対応予定だし。DirectXでX800が速度速いって言っても、6800と比べてちょっと速い程度だし。
まあRadeonも早く3.0対応チップを出せって事だ。
>>70 いくらX800系がDOOM3で遅いって言っても、6800に比べて1/3の速度しか出ないって事はないだろ。
1/3くらい速度が遅くなるって意味で書いたのならスマソ。
X800Proでも16P化すれば、結構速いんじゃないかな。俺はX800XTPEでDOOM3プレイしたけど、結構快適だったよ。
89 :
Socket774 :04/08/25 21:52 ID:BrmNvHcf
>76 そのママンだと漏れはビデオカードよりもママンのコンデンサの液漏れのほうが可能性 高いと思う。
>>88 最近の記事ではHL2はPS3対応予定ゲームから消えてる
>>90 そうなんだ。ATiが出資の面で協力しているゲームだし、圧力が掛かったとか?んなこたないか。
個人的にはスプリンターセル3が3.0対応なのがなぁ。Radeonも次のR5x0世代のチップでは対応してくるだろうけどさ。
まぁ X800PROを買って凹んでいる人もHL2で買って良かったと思えるんじゃないかな
ドライバがどうこうってのは単純にソフトウェア部門に社力を注いでないから。
オメガのrad_w2kxp_omega_2567_7z(4.8ベース)不具合報告あるんでしたっけ? 9600PROにカタ4.8で今迄で最高のベンチスコアになったが オメガ入れたい・・・ムズムズ
>>kjr296vE そんな低レベルな釣りをする君の頭は弱いね(^Д^)
>>95 まあ値段は似たようなもんだけど、X800Proと6800GTを比べるのは間違っているかと。
そもそもパイプラインの数が違うし。価格帯は同じなんだけど、性能は6800GTの方が頭一つ違うからね。
X800GTってのはどうなったんだろうね。
6600と比べるならX700が出てきてからじゃないですかね。ATiも6600の対抗製品と位置付けている訳ですし。
X800Proが高すぎるのが良くないんだよなぁ。最近はX800Proも徐々に安くなってきているみたいだけど、まだまだ高いよね。
X800Proは無印6800よりVRAM分、2K円高いくらいで調度良いと思うんだが。
>>95 X700が一応あいてだから旧式のX600は見逃してやるべきだろ。
Doom3限定の話だよね?
製品には市場も絡むんだから見逃すのは無理。 今のところ負けてるだけの話で また1ヶ月後になって判断されてX700が勝てばそれでいい話。
同レベルの比較対照を行ってるんだと思ったが。 X600では相手にならないことは分かりきってる。 世代的にもX700と比較しないと意味ないんじゃないか? 販売時期も6600の販売に合わせてくるし。 X700は確かに発表されたばかりでベンチも6600のみだから比較できないわけだが。
>>97 ASUSのDDRの6800GTの価格から見ると、
GDDR3 256MBからDDR 128MBにしたら1万円前後の価格差が発生するのだから、
2000円高で出せ、っていうのは無茶でしょ。
おれは 負けっぱなしの RADEON の方が けっこう 好きだ ・・・・ つか、おまいら皆Doom3やってる? どうもゾンビーな敵が気に入らないんだが、やっぱおもろいのか?
おまえら釣られすぎw
>>103 9600XTでDOOM3やってるけど比較的快適。
DOOM3側で細かい設定が出来るので最適化は楽だしね。
たまにノーマル設定で重い重い言ってるヤシ居るけど、
そりゃアホだわw
ぶっちゃけどのスレ見ても6800シリーズvsX800シリーズは負けてるから 買おうかどうか迷ってるよ・・。詳しい知識がないから正直評判とベンチなんかのグラフ 参考にするしかない・・誰かX800のココが(・∀・)イイ!ってとこ教えて・・
>>101 相撲じゃないんだから…。
両社が抜きつ抜かれつした歴史があって何で待ったを掛けるのやら。
しばらくすればX700 vs 6600のベンチが出てくるからいいでしょう。
信者はともかく 安くて性能のいいカードがあればメーカーにはこだわらない 時々デムパがゲフォの勝ちだぜ!!とか言ってるのを見ると滑稽
>>94 不具合報告として出てるかは知らないけど
うちのRade9550だとRadLinkerのとこのクロック設定の挙動がおかしい
設定してもすぐ戻っちゃうというかなんというか
Doom3はクソゲーだったから別にRadeonでもいいと思うよ それに勘違いしてるようだから言っておくが PS3.0は3Dプログラミングが楽になるだけで PS3.0に対応すると綺麗になるわけじゃないぞ まぁ、楽になる分、画質にこだわれるから綺麗になるんだろうが あとPS3.0に対応するのはDX10から、現状はPS2.0bで十分
X800を除けば9800、9600を出していた時代のATIは優秀だったと思う。
>>107 ベンチで勝ちたければ6800Ultra買うしかねーんでねえの。
パイプラインやコアの設計・クロックからして、
6800Ultra>X800XTPE>6800GT=X800Pro(16pipe)>X800Pro(12pipe)
という結果にならないほうがおかしいので、ベンチ数値だけならXTPEがUに、
Pro(12pipe)がGTに負けるのはとーぜんというか、とーぜんのものを比較
することがそもそもどうなんだ?というとこだろ。
自分はPro(12pipe)を出始めのそんなに安くもない時期に買ったわけだが。
いやぁ、満足してるよ。自分には十分すぎる性能のくせに、低消費電力、
低発熱、なにより使い慣れたラデだからな。
あとテレビへのコンポーネント(HDTV)出力できるのも、いいしな。
X800XTPEは1スロットで静かで省エネなのがいいね 7万もしたけど今年は大作ゲームが豊富な年なので悔いは無い 笊も取り付けられるし、6800Uは笊が付かないってさ
>>117 どのメーカーのX800XTPE買った?
漏れも買う予定なので参考までに教えて。
うへぇ、X700XT思ったより高いや。 ファンレスに出来るかな?
>>111 DirectX10ってWGFでしょ。あれってLonghornで実装じゃないの。
それともLonghornより前に出てくるのかしら。
あとPS3.0にパッチで対応するゲームがあるけど(FarcryやSplinterCell3)、あれは一部の機能を使うだけとか?
>>111 勘違いしてるようだから言っておくが
SM3.0はDirctX9.0cで対応済み
>>107 3Dc。まだ対応ソフトがないけど、この先、地味ながら効いてきそう。
それと画質。個人的には、6800相手でもまだ上かな、と思う。
物理的な部分はX800の方が完全に上。
消費電力・発熱量が少ない。基盤が多少、小さい。リファレンス ファンも結構、静か。
あと、うちの環境だけかもしれんから参考程度に。
6800、OSが省電力モードに移行してモニターOffしても、信号が完全に切れない。
機能やコスト パフォーマンスでは負けるけど、ハード的な部分が良くて、まとまりがいいなぁ、って印象。
ファンのデザインって大事だと思うなぁ。
>>121 ああ、厨スレで相手にされなくて出張してきたのか。ご苦労。
微妙に誤爆
ATi信者の心得 その1 ゲフォのほうが高速に動くゲームは、例えどんなに臨場感と緊迫感のあるゲームでもクソゲーといわなければならない。 今回はDoom3がクソゲーだったな・・・
とりあえず速度がGeFoより若干悪くても画質がよければいいのよ
>>107 画質は殆ど変わらない。ラデは少し赤系が強いのが標準になってる。
消費電力はゲフォのほうが多いけど、発熱に関してX800は激アツ。
パフォーマンスはAAかけてもギザギザだったり、チートの画質を気にしなければ6800にも勝てたりする。
あと安くても落とし穴な弱いX800が流出してるのでちゃんと調べて買え。
>>116 同じ値段で売ってるものを比較するのが普通だろ。
だからX800proに対して6800GTが比較対象になる。
パイプラインやコアの設計・クロックをあわせる必要がどこにあるんだ?
X800XTPEと6800GT比較して勝っても、値段が違いすぎてなんだかなぁって感じだろ。
GF6800GTが大赤字製品ってのは既出? 逆にX800系は利益保守に走った製品ってのも合わせて。
うーん、Doom3はどう考えてもクソゲーだろ。 真っ暗で、一本道な上に謎解きなんてほとんど無いし、弾が圧倒的にたりねーし 敵は馬鹿だし、武器は信じられんくらい原始的なものばかりだし、EAX等にも対応してないし そういうゲームなんだと言えばそうなんだろうが、なんのひねりもないゲームだった。 Unreal2並のクソゲー。一ヵ月後にはOpenGL用のベンチゲームになってるよ 同じ系統のゲームなら俺的にはシリアスサムのほうが面白い
シリアスサムは系統が違うでしょ。あれはあれでジャンルを確立しているよ(^Д^)
俺的にDoom3はOpenGLでよくここまで描画した! Win, Mac, Linux, Xboxにも移植できるなんて凄い技術だ、感動した! くらいのゲーム、すでにストーリーすら忘れてる
>>118 サファイアのリテールボックス版(VIVO)
青い基盤で、CS CZとスプリンターセル2が付いてる
非常に安定してるし、5個ほどゲームを遊んでみたが不具合なし
9800Proからの乗り換えだが3Dの画質が凄く綺麗になった気がする
ドライバーはカタ4,8が一番安定してて、速い感じ
今のところ古いゲームも最新のゲームも不具合なく安定して遊べてる
(UT, UT2003, UT2004, Doom3, CS, CS CZ, CS:S)
>>122 FX5900XTとRADEON9800pro比べたらFXの方が綺麗だった。
FX以降と以前だと画質が別ものになってるしGeForceも悪くない。
X800が画質がいいってのもプラシーボ効果なんじゃないのか?
ちゃんと比較したんだろうな。
シアリアスサムのFirst デモでみんなして遊べたっけ?
141 :
グラボ変えたのですが・・ :04/08/26 00:30 ID:GxpxR6Kn
今までずっとオンボードだったのですが、RD96SE-LA128Cを先日購入しました。 取り付けた一日目は何の問題もなく、FFベンチでもそれなりの結果がでて喜んでいたのですが 翌日起動すると画面全体が激しくちらつき、何も見えない状態です・・ カードを外してオンボードなら画面は写ります。 一度その状態で、ATIソフトウェアをアンインストし、 再度カード装着してドライバを入れ直そうとしたのですが、やはり画面が激しくちらつき、 ドライバインストさえできない状態です。 何か解決方法はございますでしょうか?なにとぞお助けをお願いします Dimension 4500C CPU:Pen4 1.8G Mem:512M Chipset:Intel 800 Series Integrated Chipset DirectX:9.0 OS:XP Home SP1 Monitor:ハイデンシティ15pin
蛍光ペンとマニキュア使ってX800proをXT化できると聞いて実践しようと思うんですが 恥ずかしくて化粧品売り場になんて行けないので代わりに水飴使ってもいいですか・・?
>>131 それなら別にGeFoよりなんて言わないでいいじゃん
nVIDIAがより画質の良い製品を出せば喜ばしい事だし、さらにATiの方がより画質(ry
X800系は低発熱がウリぽいけど、高すぎるYO。 現状だけ見れば6800系の方が魅力的に見えるのは仕方有るまい。 値下がりを待って、X800pro辺り買おうと思う。
145 :
118 :04/08/26 01:24 ID:dEaB9tQ9
>>138 おお、素早くかつ具体的な情報ありがd
後は見付けるのみだ。今週末あるといいなー。
DNA2848aの描画でおかしな所を発見したよ CSソースのVGAストレステストの最後の部屋(モニターが沢山あるとこ)で 水面が何も描画されずにグレーのままだったよ Omega2567では問題ないのでDNA2848aの不具合だったようだ。 あと地面とパイプの手すりや回転してる絵が紫色に一部輝いているんだけど DNA2848aでは省略されていたり地面だけだったりしたよ なぜかAAやAnisoをかけていくとちゃんと表示されるんだけどね これはOmega2567でもAAやAnisoをかけないと地面が薄く輝くだけで 手すりは輝いてなかったが、DNA2848aよりはきれいにでてた。 スピードはDNA2848aのほうがあるんだが、Omega2567に変える事にしたよ。
つーかNeedForSpeed3-4がGeForceFXだと56.XXドライバ以前じゃなきゃ遊べないし、 それだとFarcryで不具合出まくりだし、Morrowindもどのドライバでも謎の引っかかり大量発生で 漏れは仕方なくTi4600に戻り>Radeonに逃げて来た訳だが。 Nvidiaの安定神話はTi4x00までだと思う。
X800は9800よりも性能が高いけれど発熱が低いこと。特にアイドル時。 純正リテールファンでも室温30度なら40度くらいだし。 その環境だとDirectX8.1以前のゲームは60度以下だと思う。 9.0以降は70度弱かな? 6800Uみたいにゴツイファンに変えれば温度はもっと下がる。 問題はコアよりもメモリだと思う。 温度が高めなのでよわーいファンで良いから当てると夏場でも安定。 ゲームはGeforceでも不具合はあるから 自分のやるゲームで出てるか出てないかで十分じゃないかな? 綺麗な画像楽しみたいなら液晶とかのモニタも変えないと駄目だし。 3年使ってたモニタからNANAOの液晶に変えたら別世界だったし…。
149 :
Socket774 :04/08/26 02:22 ID:LGb5lvmB
Radeon9800proを買おうと思ってるのですが Radeon純正・Sapphire XTチップを使ってるというMSIどれが良いですか ベンチ等の違いがあるのでしょうか
X800XTが$399に値下げされるなら歓迎。 ただX700シリーズがその画像のとおりの値段ならGefoce 6600に勝てそうも無いな。 ただでさえSM3.0のサポートが無いのに。
Radeon9600Proであと2年がんばる予定の俺は負け組み
153 :
Socket774 :04/08/26 02:54 ID:IV44hsDO
X800系の消費電力おしえてくんろ
500Ω
X800が高いのはDELLに玉をほとんど取られて リテール用の数がとれないことが原因なのかねえ。
>>141 購入店に持ってけ。
初期不良じゃねーの?
早いな 夏だから?
あれだな、ここって質問は完全ヌルーなんだな 質問スレとかあったっけ?
何だお前? まっとうな質問なら答える テンプレ無視するガキはスルーだ 何が悪い?
9800pro使ってる人は電源どのくらいの使ってますか? 構成にもよるだろうけど最低400はあった方がいいのかなあ
DELLで9800Pro P43Gで250Wのままだったかと いろいろ乗せるならあれだけど400もいらないはず
>>150 ATi自身がハイエンドと位置付け価格も2万後半〜3万弱の製品を
果たして6600と比べるのが正当かという問題が出てくるな。
168 :
Socket774 :04/08/26 07:59 ID:bAIlbnF+
こんにちは 最近9800Proを購入したのですが、3DMARKのサウンドテストの一番最初の飛行機の 所で 「An invaild parmeter was passed to this function」 とエラーが出てベンチが終了してしまいます。 なぜなんでしょうか? 構成は OS Windows XP マザー ASUS K8V CPU アスロン64 3400 グラフィック 9800Pro メモリ ノーブランド サムソンチップ512X2 CL3 サウンド クリエイティブ サウンドブラスターライブ プラチナム
ATI=Canon=AMD nVIDIA=EPSON=INTEL 個人的な捉え方
>>149 純正。
付けられる熱対策パーツの選択肢がやや広いので。
(^Д^) これ流行ってんの? ∧_∧ ウエーハッハッハ <`∀´> ゚○-J゚
Athlon64 3400+ にちょうどいいRadeonはどれでしょうか 9800proくらい?
6800GT
>>168 サウンドカードのドライバを更新してみるとか。
USAのHPがお奨め。
ラデ友のみなさんおじゃましっせ このスレざっくり読んだ感じだと9800の性能や他機種との比較はほぼProでしてるみたいやけど XTとの性能差って比較する上では大差ないのかね? ちなみに自作はすれどもメーカーPCの独自仕様が嫌いなだけの素人なんで、細かいことしらんのですわ。
>>176 ほとんど性能差は無い
ただ、自動オーバークロック機能が付いてて個体差によっては
9800Proより1,2割速いやつもある。あとコア温度が測れるようになってるだけ
>>176 大差ないって言うのもあるだろうし、持ってる人が少ないっていうのもあるだろうね。
比較データを出しても、参考にできる人が少ないってことになるしね。
Radeon9700npって消費電力どのくらいでしたっけ?
9800以上
>>177-178 さん、ありがとさん
この冬にぜんぶAで始まるメーカーで組んでみようか物色してたんですわ(笑)
>>180 マジですか?そんな・・・酷い仕打ちだ・・・
Antec 電源 ASUS ママン AMD CPU(クーラー:アルファ ATi グラボ Apacer メモリ ドライブ類 adteck ・・ダメだ ケースとHDDのAは思いつかん 何か有ったっけなぁ
何処の業界もAとかアは 順番が上になるからって多いんだけどね
ケースはAOpenもASUSも出してるよ。
全部青ペンじゃないかね?
ケースは、AntecとかAMOも出してるし、どうにででもなるけど、HDDはどうやろか… 幕のAtlasで妥協?
>>169 実際は
技術供与やIGPの出荷などでの協力関係はIntel,AMDとATi,nVidiaで逆だけどな。
今RADEON9800proを使ってるんですが、 3Dゲームをやってるとかなり熱くなります。 一応メモリに専用の笊製ヒートシンク(表裏)付けてるんですが それでも熱いです。 5インチベイもI/Oブラケットも全部埋まってるんですが、 どうすればエアフローを良くすることができるのでしょうか?
ケース換えとか・・・
>>189 FST-120(80)や金折を使ってカードの後ろ側に、ファンを置く。
それが嫌ならケースのサイドパネルに穴開けてファン追加しかないな。
>>188 CanonとEPSONにしても逆だろうな、
コカコーラとペプシ以上に差がある。
カルビーとコイケヤ、日清と東洋水産の関係に現実は近い。
そう詰め込んでちゃダクト化も難しそうだしな 知人がケース開けてUSB扇風機回してたよ
水冷しか…いや、むしろアルコール流して アルコールの冷却にはドライアイス使ってみろ
ケースに収めない状態でも3Dベンチ走らせると 笊FANだけだと、笊シンクやヒートパイプは それなりに熱くなる。 気になるなら水冷とかガス冷とか。
197 :
76 :04/08/26 19:17 ID:TXagPX03
昨日9700proについて質問した者です。 回答ありがとうございました。 結果報告です。 ○熱対策 グラボのファンと固まったグリスを剥がしてグリスを塗りなおし、再装着。 ついでにケースファンを増やしてみました。 ATIToolを導入してクロックを3割ほど下げてみる。 オマケでAGP設定を4xから2xに。 結果は、変わりませんでした…ぐふう残念。 ○マザー コンデンサについては詳しくわからなかったので、 radeonをはずして、以前つかってたGeForce2MX400に挿し換え。 症状が消え、3Dでの長時間稼動にも影響がなかったため、 Radeonのカード自体の問題と解釈しました。 結局、日に日に、起動から発症までの時間が短くなってきたので、 次のカード買う金貯める間はGeForce2MXのままにしとくとします… Radeonとは35日間だけの付き合いだった…⊃Д`)
198 :
76 :04/08/26 19:18 ID:TXagPX03
結論として、グラボは中古で買うな、ということでしょうか…
>>198 なるほどカードで間違いない
ただ
>>76 で「一月は普通に動いてたけど」とのことなので
心当たりがあることを書いておきます。
・冷却ファンの羽根にほこりがついている
・ファンの回転軸にゴミ(綿ぼこりや髪の毛)がついている
どちらも経験があるので確認してやってください。
200 :
76 :04/08/26 19:36 ID:TXagPX03
>>199 確かにうちもよく各種ファンが埃だらけになりやすいので、
埃除去は最初にやりました。
ファンの回転軸については外周には目立ったゴミはありませんでした。
…軸内部となると、分解できないと難しいです
一応、動作時の風量はそれなりでした(人力手触りちぇっく)
>>200 サイズの合うファンの手持ちがあるなら乗せ変えてみては?
買えとまでは言いませんが
チップよりそっちのほうが壊れ易いので。
202 :
76 :04/08/26 19:45 ID:TXagPX03
>>201 実はケースファンと一緒に買いましたw
で、実寸計り忘れて、記憶で適当に買ったら、やはりピンの幅合わず。
VGAチップファンは新旧結構種類があったので性能的にも選びにくかった…
9700相当を冷やすのに適当な銘柄に心当たりや経験がある方は教えていただけると助かります。
ファンレスがあるくらいだから 冷やすも何もと思う ファンがおかしいんじゃないかな 切って冷えてからならしばらくまともとのことなんで熱のせいなのは明らか やはり一度ファンを載せ変えてみてはどうかと。 数百円だしGeForce2MXとの性能差を考えればそれぐらいの投資はして見てもいいかと。
205 :
76 :04/08/26 20:11 ID:TXagPX03
>>203 >>204 確かに折角のRadeonを前にしてゲフォ2MXは切ないので、ファンを何とかしてみようかと。
>>203 のリンク先のブツのデカさに笑いましたが、冷えそうなので期待。
AGPの下のPCIは空けてるので多分つきそうなので、これに望みをかけて探してみます。
ケースの電源が轟音を出す我が家としては、店に行くと静音機能より冷却機能が欲しいですね…
今日も非静音ケースファン追加でまた一歩騒音化
X800XTを2つほど見つけたんだが、やっぱPCI-EだとXTPE見たいに即売れって事は無いのかね・・・・ 来週買うか
XTPE待ってるんでねぇべ?
>>205 PCIが空いてるなら、8cmの適当なファンを紐とかタイラップで縛って付けてテストしてみては?
209 :
76 :04/08/26 21:08 ID:TXagPX03
>>208 今日買ったのに合わなかったファンをどうにか付けられないかとも思ったのですが、
熱に強くてちゃんと固定できる材料が思いかなくて…
いろいろひねってみます
オメガのrad_w2kxp_omega_2567_7z(4.8ベース)の不具合について ご存知の方いましたら教えていただきたいのですが 知っている方いませんか?
211 :
19 :04/08/26 21:41 ID:zdVh+Ej4
RADEONX800シリーズでHDTV出力のあるぼーどってありますか?
212 :
グラボ変えたのですが・・ :04/08/26 21:44 ID:GxpxR6Kn
>>141 です
BIOSでもオンボード無効にし、BiOS・チップセットのアップデートでもだめでした。
何度か立ち上げてると、まれにきれいに移ることもありますが、3分でアウト。
販売店にもっていきます。皆様ありがとうございました
>>211 たいていのRADEONは、みんなそうだろ。
ATI AIW R8500 DVI-I HDTV ADAPTER とか
ATI R8500 VGA HDTV ADAPTERが、あるぞ。
>>210 今日入れたけど特に不具合出てないよ。
各ベンチもカタ4.8と同じくらい。
つーか今までのドライバよりはスコアはアップしたね。
ニヤニヤ(^Д^)
俺も先月、VGA(Sapphire RADEON 9600XT 128M)クーラーのファンが停止する体験しました。 クリーンインスコの準備にVGAドライバの新バージョンをテストインストールして、ゆめりあベンチ走らせたら OVER_DRIVE読みで90℃オーバーに……。 なんかの間違いだろうと思いつつシンク触ったら、ちょっと触ってらんない熱さ。 ファンが埃にまみれて逝ってました。 手持ちで合うクーラーなくて、止むを得ず以前ママン(NF7-S)からとっぱずしたチップセットクーラーの コネクタ改造してくくりつけました。 現状ですが、直後のPCIスロットカバーにエアフィルター張っ付けたけど、40℃台前半くらいでなんとか 問題なく稼働中。 まあ9600でも熱くなるときはなるんだなぁ、と。 てゆーか至極頑丈?
217 :
189 :04/08/26 22:41 ID:p7g3hRkX
>>191 考えてみます。ありがとうございました。
>216 そうなってくるとファンレスのほうが安心だな。
1400x1050の変則的な解像度で使いたいのでDNAだけど安定してるぞ。
1400x1050って変則なのかなぁ? 1280x1024よりはマシだと思うが...
222 :
Socket774 :04/08/26 23:03 ID:lZOQgHO2
Cat4.8ベースならば、 ATI > DNA > Omega >DNA ATI純正より少し早い。 インストールは割りと素直に行えるが、一部の ボードでATI純正を先に入れる必要がある。 CS:Sで描画に問題あるらしい。 カスタムドライバでは今回安定している。 >Omega ATI純正と同じか少し劣るベンチスコア。 インストール時に多数の問題報告あり。 主にRadlinker、AtiTool周りで多し。 現在ダウンロードしにくい。
かた4.X番台って9500以上になんですね
>>209 >203の奴をグラボにつけて、買ってきたFANは適当にステイ等使って
横から風があたるように配置してみたら?
うちの9700Proは純正Fanと横からのFAN2個で安定してるよ。
>>223 確かに今回はATIのカタ4.8のドライバがいいと思う。
オメガは100近く下がったよ。
画質は俺には判断できない。
>>210 どんな不具合があるのか知らないが、昨日入れたら
画面のプロパティ弄ってると固まるわ、RivaTuner弄ると固まるわで使ってられなかった。
んで、4.7ベースの2558に戻したよ。
戻したらやっぱり快適なので、4.8は個人的に地雷。
ちなみに、omegaの名誉のために言っておくと、上書きインスコでの話ね。
クリーンインスコや、お掃除アプリ使って入れれば問題無いと思う。
ただ個人的には4.4ベースからずーっと上書きで問題無かったから、今回のはちょっと困惑した次第。
>>76 亀レスですが9700proつかってました。
シンクは笊に交換済、9700は9800よりも若干コアの周りのガードが高くてネジの締めすぎに
よるコアの破壊はあまり気にしないでもよいので装着は楽(9800に比べて)でした。
で、うちも似たような症状になってたときがあったのですけど、そのときはCPUと電源の関係
でした。athlonつかってたのとギガマザーつかっててCPUの電圧が高めだったので3Dで負荷
かけると落ちてました。あと電源が貧弱で電圧が一定でなかったのと。
CPU電圧を定格にして、電源をいいやつ(といってもミツバチ)に変えてからは再発しません
でしたよ。9800にしてからはCPU周りは9700では落ちていた設定ですが動いています。
環境は人によってちがうし、↑のが原因でない可能性が高いですがそういうヤツもいたという
ことで報告です。
229 :
146 :04/08/27 01:02 ID:X9OTYfbQ
昨日DNA2848aからOmega2567に変えたんだが、新しいファイルのを入れたら FFB2のスコアがCata4.8と同等になってたよ(他はまだやってない) 最初に出されたファイルは17.6Mだったが、Fixされたものが出てて16.7Mに変わってたので Omega2567使っている人は差し替えしたほうが良いよ 今のところRivaTunerもAtiToolも問題ないですよ
>>227 うちはずっと上書きでインスコしてるけどトラブルなかったよ
231 :
Socket774 :04/08/27 01:07 ID:nhrnwVUd
>>222 おれも同じファンボード使ってる。
おれはグラボの直下に刺してる。
風量を最小(十分効果ある)にすればノイズはあまり
気にならん。
お手軽でイイ。
X800TXって1.5V?3.3V?
233 :
222 :04/08/27 02:09 ID:WzAMKFm4
>>231 ほんとお手軽だよねアレ。冷やそうと思えば結構冷えるし。
自分は風量最小にした上にファンコン通してさらに回転数下げてます、普段は。
3Dゲームやるときだけ全開にしてますけど。
これに限らずVANTECのファンって、ほんと風量至上主義というかなんというか(;´Д`)
冷やしてなんぼってのが多い。Tornadeとか、ホームユースで常用してる人いるのかな。あの音で。
234 :
76 :04/08/27 02:34 ID:rcVZtEmV
例のサイズ違いで買ってきたファンを紐でくくりつけてみました。
3Dゲームを数時間やっても現状では例の症状は出なくなりました!
この先どうなるかわかりませんが、余程酷使しない限りは冷却でどうにかなるということと、
デフォでついてた純正ファンが中古のせいかヘタレてた、という結論でよさそうです。
助言を下さった皆さん、ありがとうございました!!
週末に
>>203 と
>>222 に紹介されているものを店で物色してみようと思います。
>>233 ファンコンもいいけど、ファン自体の換装は不可?
カタ4.8 3.9 この二種類かな?安定しやすいドライバーって。 3.1か3.2も安定してた気がする・・ 4.0〜4.4までが最悪だった気がする RADEON使いつづける理由の一つ 『ドライバの良し悪しが判ってる』 今後の事考えてnVIDIAも知っておいた方が良いな・・ nVIDIAの良いドライバーって何?って聞かれて困るってのもな。
意味不明だ。
「気がする」なのね。
∧_∧ ☆
( =^u^=)っ―[] / ポカリ
[ ̄ ̄ ̄ ̄] (><) ←
>>236
自分の場合安定していたのは4.4だった。 4.8はAGPのドライバ更新したら安定した感じ。(マザーはVIAチップ) ただ、安定といっても何を動かすかにもよると思うから なんともいえないけどね。 自分の場合はりね2が評価基準。
うちはOmega2558からOmega2567に変えたらOverDriveがでなくなった。 Celestica Gold Edition 9600XT/128 問題はないんだけど気分的よろしくないんで2558に戻したよ。
皆2D時メモリいくつで使えてる? 98pro買ったんだが260付近でゴミ発生。166程度で使いたかったんだが・・・
オメガ4.8、いやカタ4.8でもいいんだけど、コンパネ画像うpしてくれ! カタ3.8からカタ4.8にしたんだけど、コンパネ変わらんのだよ。 ちゃんと入ってるか不安ですよ。 3DタブにDirect3DとOpenGL設定あるけど、これでいいの? カタ4.6は別々だった気がする・・・ 9600PROでつ。
>>242 メモリに負担かかるから可変はやめたほうがいいと俺は思うな
>>235 不可です。
ちょっとやそっとの改造では・・・(;´Д`)
>>242 コアのクロックをゴミがでなくなるまで下げてみたら?
(自己責任でね!)
>244 2D使用時間のが圧倒的に長いもので・・・ >246 だから260付近ってかいてるじゃんw
>246-247 スマソ。コアは100にしてる。オーバーレイなら余裕だし。 ちなみにデフォの378でもDC100でもOC420でもメモリは260近辺でゴミ出る。
>>247 なぜ爆熱の9800系を買ったんだろう?w
9600XTかX800系にすればよかったのに
>>250 なんでビデオカードなんだ?wmp9とかは?
>>252 AGP版X800の時と同じように高いが速く手に入る別ルートから手に入れたとか。
実はX800XT PEであの値段だったりして。
仕事中に家に帰ってPCを立ち上げたら、スチームがごそごそしてるから何かと思ったら HL2のプリロード開始した模様 チケット組みはスチーム入れろー でも人多すぎで繋がんないけどな、もしくははなっから始まっていないかだ
そのプリロードが終わったらHL2遊べるのん??
グラボ買ったらDOOMやHLが付いてきたって聞くけど RADEON 9600 Pro 256MB のやつを買ったら何かついてくるかな?
悪霊
地図6Fのガラクタ箱に入ってたな。
最近グラボ多いな。完全に定着してしまったんだろうか?
X600やX800のS端子〜HDTVへ変換したものって 普通にデュアルディスプレイになりますか? プライマリのクローンにしかならなかったり しますか?
>>263 既存のRadeon+HDTVアダプタですらデュアルになるんだから、なるだろう。
ただし、シアターモードというセカンダリーに動画のオーバーレイを全画面表示
する機能は、GeForceの同等機能より制約があって、クローンのときのみ有効。
265 :
263 :04/08/27 15:10 ID:DYS4QSAF
即レスありがとうございます。 S端子から出てるので変な制約があったらいやだなと 思ってました。 これから無駄金使ってきます。
9600PROやXT系を使用している方に質問です。 ネットを回ってみても9600PROやXTの オーバークロック情報が少ないのですが 使用している方、どれくらいまで回りますか? 試してみた方、情報おながいします。 使用チップとクロックアップ後のコアとメモリのクロックを 記述していただけると有難いです。 下記の様にして頂けると見やすいです。 使用チップ : コアクロック : メモリクロック : そして、うちでは 使用チップ :9600PRO コアクロック :500MHz メモリクロック :650MHz で安定稼動してるのですが皆さんは、 どれくらい回ってるのかと気になったもので。 教えていただけないでしょうか?
マンドクセ 9600をOCするくらいなら9800買えっつーの。
お尋ねします。 こないだ9800を買おうと思ってぶらぶらしてたら、 samsungの「K?????????-GC3N」と書かれたメモリがのっていました。 GC2Aはよく見かけますがGC3Nというのは初めてで ビビってしまって買えませんでした。 どなたかこのGC3Nのメモリをご存じの方いませんか? GC2Aよりも格下になるんでしょうか?
>269 ありがとう!
すみません、ちょっと教えて欲しいのですが、 たとえばRADEON9600PROとRADEON9700PROの二枚と そのどちらにも対応しているドライバ(CATALYST4.8など)を 用意したとします。まず9600PROの方を組み込んでドライバを インストールしたPCを、あとから9700PROに差し替える場合、 差し替えただけで9700PROを普通に認識して動作しますでしょうか? それとも同じドライバのアンインストール→再インストール作業が 必要になりますでしょうか?
>256 まだ、遊べないんだけどね 人より先に破片がもらえるだけ
>>272 再インストールは必要ないよ。ちゃんと動作する。
Spirit Driver 1.5てのをDLしてみたんだが、入れるのドキドキするね 使ってみた人いるんかな?不具合なければいーが
>S端子から出てるので バカも休み休みにしたまえ。 あ、今が休みなんだっけ。もうすぐ終わる……
Radeonに自作ケーブル使ってHDTV出力してるやつ、このスレにもいると思うが 最近のドライバになっておかしくなってない? 設定しても変わらない。D1固定ちゃうかと。 でしょうがないから昔のドライバに戻してみても不具合は残ったまま。 レジストリにおかしな情報残してるのか? なんか対処法ないでしょうか。
PCI-E版のX800XTが続々と出てきたが・・・ サファイア製のPEまだー?(AA略
Spirit Driver 1.5俺の環境ではまともに入ってくれん 3回チャレンジしたが諦めた。 選択画面で文字化けってドキドキもんだな
R98PRO-CDT-A128D 21500円、ってどうよ?
最近のサファイアまずくないですか? なんかやや粗悪まで落ちたって意見を結構聞いて買うのを躊躇っています・・・
んだな…サファイアもかなり不味い状態であることは確かだな。
9600proとかXT買ってわざわざOCする人ってどんなやつなんだろ? 9800proかえばいいだけじゃないの?
発熱が怖くて96に流れたはいいが、やっぱりパフォーマンスも欲しくなってといったとこでは?
んじゃ、金くれよ
俺が9600p買った時はだな(ry
>>286 そうですか 昔のひとでしたか。
て、漏れ800狩ったけど9800proでもよかったなーと後悔中。
どーせたいしてはやくないし・・
まとめページの地雷一発目に出てくるXIAのロープロ9100を使ってます。 これのBiosを書き換えるにはどうしたらよいのでしょうか? 何かツールが必要なのでしょうか?
289 :
272 :04/08/28 01:08 ID:r3KksNij
>>274 回答ありがとうございます…でも早速試してみたんですけど駄目でした。
(CATALYST 3.7が入ってる状態で9600PRO→9700PRO。新しいハードウェアと言われます。)
CATA3.7が9700PROに対応していないとも思えないので、きっと他に何か悪い条件が
重なっていたんだなと納得しつつ、横着しないでドライバ新しいのを入れなおしました。
俺が9600XT買ったときはだな 19799円だったんだぞ それが今や1万ちょい
AGPのX800XT、ネット上でも全然無えな。 日が出たらアキバ行くけど、買えるんだろうか。
高速電脳でXT○○(←おそらくPE)が入荷するかもってあるから来週毎日通い詰めればあるかもしれない
>>292 おお!情報ありがとう。
頑張ってみるよ。
今みたらコッソリ入荷(8/28)だそうな。
勤務先が秋葉近辺なので昼休みと夕方はいつもショップをうろうろしてますが、 AGPのX800XT PEは先週の昼に初めて見ました(サファイアのリテール。約7.9万) その日の夕方には当然なくなってました。正直買うのは難しいと思います。 PCI EXpressのX800XTは結構売ってますが。
RADEON9600Pro、買ったまま動作確認もせずに放置してた。 アナログで接続すると、画面右下から左上にかけてかすかに さざなみ状にノイズが走っているんだけど、これが噂の波ノイズってやつ? このノイズさえなければ、画質自体はかなり高水準だと思うのだが・・・。 まだ1年間のメーカー保証は残っているけど、返品できるかな。
名古屋という田舎で税込み7.3万で変えた俺は相当ラッキー?
298 :
Socket774 :04/08/28 02:06 ID:kndkhbi3
↑ X800XT PEの話
99、1号店の2階への行き方がわからなかったので 人に聞いて恥ずかしい思いをしたことがある。 変なこと思い出させやがって
2階だけど3階だよね(何
Sapphire Radeon 9800SE Radeon 9800SE 128MB DDR 256bit 8xAGP Bulk!! 店頭在庫限り 税込価格:\14,970 >顔
昨日の閉店寸前に秋葉を回ったが、 AGPのX800XTPEは ドスパラ本店とOVERTOPに GECUBEの箱入りがあったな・・・ 確かドスパラの方が安かった。 アークにはSapphireの箱入りX800XTがあったが、 XTなのかXTPEなのか確信が持てなかった。 メモリーがGC16だったと思うから、XTPEだとは思うが・・・ そもそもAGPのXTPEってあるのか? 少なくともドスパラでは、 「在庫はまだありますから」 と言われ、 OVERTOPには 「稀少品!今買わないと・・・」 みたいなことが書いてあった。 まあ、弄りたおしてX800ProVIVOをほどこんがり焼いてしまったので X800XTPEを買い直したわけだが・・・orz
303 :
302 :04/08/28 07:33 ID:jIcAW0/Y
↑間違い そもそもAGPのXTってあるのか? ~~~ ついでに、価格情報。 ドスパラが \68,000くらい OVERTOPが \71,000くらい
304 :
Socket774 :04/08/28 08:17 ID:Kh9IbAkW
PCが古くて、Pem3の1.0MHzなんだけど、今グラボは9600Pro使ってます。 3DMark3で3000強出てるけど、もし9800XTやX800Pro取り付けたら、 どのくらいのスコア出るんだろうか‥‥。 古いマシンで快適に使用している方、教えて頂戴。
とりあえずCPUも換えろ
CPUが激しくボトルネックになってるからほとんど変わらないんじゃない?
307 :
Socket774 :04/08/28 09:58 ID:JAP7YIaQ
>>296 いまのATIはDVIしか見ていないよ
D-subはオマケと考えて変換コネクタ使った方がいい
ちなみに故障ではないから返品はムリだろ
あああ・・ageちまったうえにJAP・・・
RADEONX800XTPEを越えるビデオカードはいつ発売されますか?
2005年前半にR520が出る予定。勿論SM3.0もサポート済み。 今焦ってX800XTを買うのは得策とは言えない。9800Proでも買って、あと半年我慢汁。
>>310 2005年にシェーダー3.0対応じゃ遅い気がするな。
9800Pro買うならやっぱみんな6600GTとかに逝っちゃうし。
どうにかしてくれよATi・・・
遅いって事はねーと思うけど。SM3.0のアプリが本格的に出回るのは2005年だし。
DsubよりDVI変換使ったほうが良いってまじですか?
偏見だと思う。少なくとも接点増えるのはマイナスなはず。 DVI-Iの方がアナログ出力がいいという確証が有るなら、 DVI-I→D-SUBケーブルにすべきだし。
>>315 ロープロなんかの、D-SUBがフラットケーブルで出てる奴とかはダメダメだよ。
それに、D-SUBがダメでもDVI-Iのアナログ出力なら問題なしってのも結構あるし。
>>316 そうだね。
CRT使いにとってもDUALDVIの方が安心できたりするのかも。
ベンチ結果なぞどうでもいい HL2が快適に動けば と思っていながら、6800GTを買ってきてしまいますた サブ機の9800Proの方が快適だったりしたら凹むなあ...
XTPE買いに行ったやつらの戦果を聞いてみたいもんだ
>>290 氏などが9600XTが1万円と言ってますけど、
1万円前後のモデルってありますか?探しても15000程度しか見つからなくて・・・
メモリにヒートシンク付いてる奴って接着剤で付いてて取れないもの? 笊化するのに邪魔になりそうだけどどうなんだろ。
>>319 6800は基本能力が高いから、幾らATI特化のゲームといえど9800Proに劣るって事は無いかと。
>>324 もう11月でも何でも良いから年内に出てくれれば良いよ。
でも早いなら早いに越した事はない。
アカン、、、4.8入れると休止から復帰出来ない。 4.7に戻すとOKなんだけど、、、、既出?
\\ \\ 消え去れ・・・ \\ Λ_Λ \ 〆> Λ_Λ ( ゚ Д゚)←325 ∠/⊂(∀` ) ___;:・  ̄ ̄ ヽ( )ゝ ( ) (_\ \ | | | (__) (__)_)
>>326 うちのは4.8入れたけど休止使えてるよ。
キャプチャーソフトからの復帰も普通にできてるし。
4.8で休止・スタンバイから100%復帰できる人はGPU何使ってますか? うちはMobilityRadeon9600だけど、休止・スタンバイともに復帰だめぽ。 4.7では100%復帰できるが、4.8にしたとたんこけまくり。カタ、DNA、Omega全部だめ。 ちなみにXP SP2です。
X600XT購入検討中なのだがヒートシンクは自分でファンレスにするつもり。 そこで聞きたいのだが値段気にせず128MBのメモリ搭載してるやつで一番コンデンサなりの品質 がいいのってどれよ?
>332 原因は、たぶんSP2。
>>332 radeon9200ですorz
そしてXP SP2 RC2ですorzorz
SP2v.2180、カタ4.8、9600PROでスタンバイ問題無し。 休止は使ったとき無いので使用不可にしてある
>>332 ところで動画再生ちゃんと出来てる?
スタンバイ復帰が出来なくても構わないのだが動画再生で固まるよ
SP2いりだけどな
>>337 XPSP2, 9600XT, Cata4.8, WMP9で特に問題なく。
HL2クーポンが1000円で売られてるYO つうかマジで発売するの?wwwwwwww
9600XTを買いたいんだけど、どこのメーカーがお勧め?
ATI
>>343 死ね
>>341 玄人はやめておいた方がよろし。
9600XTならばSapphire RADEON 9600XT 128MBがいいかと。
名古屋でクーポン売ってるところある?
クロシコはGOLD(celestica)以外、地雷の危険性極大だからなぁ。
>>344 間違ってる。
クロシコのRADEON系は、GOLD版(ATI CertifiedなCelestica製)なら
問題ない。変なカスタマイズされてる恐れもないから、推奨品だよ。
>>344 CELESTICAを薦めてんのに、何で死ねにまでなるんだ?
344シッタカだな。GOLDは評判良いのに
無知だからだろ 薦めるATI、Sapphire、玄人(GOLD)てところか
クソシコと聞くだけでイラ立つ俺はやっぱりアレだろうか・?
333 :Socket774 :04/08/28 19:14 ID:msvBvK1L X600XT購入検討中なのだがヒートシンクは自分でファンレスにするつもり。 そこで聞きたいのだが値段気にせず128MBのメモリ搭載してるやつで一番コンデンサなりの品質 がいいのってどれよ?
X800 XT VIVOってまだ改造でPE化できるのでしょうか?
むしろ黒基板のSapphireは危険
ファンレスX800SEマダー???
新しいパソ組んだので9800Proを移して古いのはKM400内蔵ので動かしてみた。 き、きたねぇ。 文字なんか滲んで目に毒だ…
オンボードは死亡だな、マジで
361 :
Socket774 :04/08/28 23:03 ID:SlZcXMMY
ATI Radeon PCI SDRの中古を2200円でゲットしました。(Radeon7200のPCI版らしい) これで僕もATIユーザーですヽ(´ー`)ノ Sビデオ出力があったのでシアターモードに期待しての購入でした。 しかし、ドライバをインストールしても、シアターモードが設定できない(´・ω・`) 解決策はありますか? オメガドライバ2.5.67を使ってます。 Radeonはセカンダリ接続で、プライマリはSpectraF11PE32(GF2MX400)です。
この先X800にHL2がバンドルされる可能性ってあるのかな? 可能性があればここは忍耐なんだが。
もうネタがしけてるから、やらないんじゃね?
HALF-LIFE2 DAY-ONE の悪寒
いまHL2チケットがバンドルされれば 発売日が来年の今ごろになりそうな気がする。 いや、なんとなくだけど・・・
DAY-ONEってなに?
だよねー
HL2ってほんとに出るんかな。もう名前だけは3年ぐらい前から 聞いてる気がする
もう出さなくていいよ。
>>361 オバーレイの項目のところで設定できない?
つか、最近のドライバで初代の頃のカードも同じように設定できるのかは知らない・・
Radeon9600proにHDTVでクローン出力(D2相当)してるけど、性能ほとんど落ちないな。
>361 ドライバのどの部分を設定して、結果がそうなったのか説明必要と思われます。
>>368 3年くらいでうだうだ言ってるおまいにこの質問を送る。
「Duke Nukem Foreverが一番快適に動くグラフィックカードはどれですか?」
>>372 >>361 は情報出さな過ぎ
まともに行かないのに何でomegaから試してるのかも謎
放置で。
>>373 むしろ
「トゥルーファンタジーライブオンラインがPCででるって本当ですか?」で。
/´ ̄ ̄ ̄`丶-‐z__ / ≦、 ,' /ニヽ、ゝ | ,ィ/レ'\_, >`` ちょっと待て・・・! | r=| | ̄=。==~「| | |ニ| | u `二´ U\ | ヾ,U __ノ┌_ \ たしかGabeがGoneGoldしたから ,.| /ヽ /==-┬` ̄ 2004年9月1日にHL2が発売されるはずだよな。 / \/ ヽ u ⊂ニ.\ '" \ \ `ー┬‐r┘ / \ \_/l L_ / \_ \| |/ |ェェェェ| ・・・いや ・・・念のためだ / |く/| |
376 :
361 :04/08/29 06:01 ID:6C0QcrUk
omegaから先に試した理由は、友人のパソコンにRADEON9200をインストールしたときに オフィシャルでは1400*1050や1280*960が最初から入ってないことが分ったからです ユーティリティを使えば特殊解像度も設定できるそうですが、 煩わしかったので先にomegaを使いました。 オーバーレイの項目には、TheaterModeの設定項目は出ていません。 テレビは画面の項目から認識されています。もちろん有効になっています。 最大解像度800*600でテレビとCRTがクローンになっています。なせかそれ以外の設定ができません。 Radeon(omega2.5.67)をインストール後、AGP側のドライバは、 Canopusドライバ・nVidiaWHQLドライバ・nVidia最新ドライバを試しました。 結果、ドライバの相性の関係で、「BIOSで起動時のVGAをAGPにした上でCanopusドライバとomega2.5.67の組み合わせ」のみ セカンダリにオーバーレイが有効になるみたいでした。(nVidiaのドライバではRadeonでオーバーレイ再生ができなかった) この状態で起動時のVGAがPCIだと、OSの起動に失敗。 nVidiaWHQLドライバと最新ドライバで起動時のVGAがPCIだと OSの起動はできても(nVidiaのドライバが)ドライバに互換性がないというエラーが画面のプロパティに出ます。 もちろんこの段階ではTheaterModeの選択項目は出ません。 AGPを外してPCIにRadeonのみならオーバーレイも正常に動作します。しかしそれでもTheaterModeの選択項目が出ません。 では、今からATI純正ドライバを試してきます。その結果は追って書きます。
377 :
361 :04/08/29 06:03 ID:6C0QcrUk
家のパソコン環境(念のため) OS WindowsXP SP1 (.NET FrameWork1.1) CPU AMD AthlonXP1700+(偽皿・デフォルト1467MHzを200*7.5=1500MHz動作) MB Gigabyte GA-7N400-L(FSB400 オンボードのサウンドは切っています) メモリ M&S PC3200 CL2.5 512MB*2=1GB (8-4-4-2.5でデュアルチャンネルで安定動作) HDD Maxtor 4K080H4 (約80GB中約16GBのパーティションにXPを入れる。(Cドライブ) 約50GBをデータ用(Dドライブ)) Maxtor (約160GBをパーティションを切らずにEドライブ データ用兼システムのスワップ先。) CDR YAMAHA CRW2100E サウンド YMF724(メーカー不詳) VGA プライマリ SpectraF11PE32(GF2MX400 スーパーファインフィルタ・SSHTypeD・DSUB15でIBM P260に接続。1600*1200 85Hz 32bit) セカンダリ Radeon PCI 32 SDR (Radeon7200 DDC無効にてBNCでMT-8617Eに接続。 1280*960 85Hz 32bit) 他プリンタ・スキャナ・タブレットを接続。 長文失礼しました(どう文章を省いたらよいのか分りませんでした)。
,---、./ `ー、_ _________  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`-、 ,',' / ',~ `、  ̄ニ‐ ・ 釣 G ,..゙==- / / ,-、 ,、 、_ ..、 i ,r' ・ ど と r'"~ ・ り O (_ '"1 / ',〉ヽ`,、`,、_,,,,,,.. | _,.‐" ・ っ こ `ー-、__ ・ で N ` -、_ i" __/、_ `, 〉゙ー_,...、i .i  ̄`、 ・ こ .ろ ,r‐"~ ・ す E / ̄ ̄ '~| !_ `、 ,''_,.‐' |! ! ,' .・ い が !、_ ・ `、 i!i_', `‐-`. ,' i' ! | ,.‐''" ・ ,`=‐ ・ G _`=- ',、 o 1 、O ,r" i‐-, .! ‐" ̄) ・ !、 ・ O ( !`ー-ノ  ̄ ,ri'1 !亅! ', ∠、_ .・ ,ー-`- ・ L `、 1、_(_ - _,,ri"!,.!イ i- " ' , ,!-、 `i ・ D `、 ! !.!ーi‐ i'''i~,!‐'",- ! ! ヽ、__ ' `、 ,-‐-、 ,-―- `- . ! も i⌒`ー`、 ', ',ニニ二~‐",r'i,! i `―---!、 /- 、__!、 !_ ! !ヽエェェェエ!-",r"! i、 ヽ、 i,! `'  ̄`ニー-、 ,r‐-、_`、 _,.-''"~`‐、 ‐一' ,r'~ ! ,!i `、 ,r" ヽ __ r‐‐、 ! `、`、 ,, -" , '~ヽ-、' .! i' ! ', ,' ' , `‐、 ! `‐、! ~ ,r '" /、/1 !` 、 ,イ_r' ! ヽ ,! ヽ
゙||:;::::::::::::::::::;:\ /::::::::::::;:::::\ /:;::::::::::;:::::\゙||::::::::ヽ /:;::: ||" ||:::::;┌-┐::::::||||::::::┌-┐::::;:||||::::::┌-┐;:::::||||:::::::;::∨:;:::::: || ||::::::│::: |;:::::::||||:::::;│::: |::::::::||||;:::::│::: |::::::::||||::::::,、:::::::::::::: || ||::::::│::: |/ :|||| :\| :::│;:::::||||::::::│::: |/ :||||\|||:::::::,、: : || ||::::::│::: | : : :|||| : : :| :::::|::::::::||||::::::│::: | : : :|||| : :||;|\|||: : || || :/| :::::| : : :|||| : : :| :::::|\: |||| :/| :::::| : : :|||| : :||||::::|;||\|| || : : :|,/::::::: :||||::: : :\、| : : :|||| : : :|,/ : : : |||| : :||:|| :|||| : :|| ||: : : : : : : : :/.\: : : : : : : /.\: : : : : : : / \::|| ||:||:|| : :|| <邪魔だゴラァ ||: : : : : : :/ \ : : : / . \ : : : / .゙"..|||| || : :|| ||: : : : :/ \/ \/ ∨.|| : :|| ||: / || : :|| ..llllllll .,illlllllll ゙lllllll, ,,illllllll!° .゙lllllllli, 、 ,llllllll!゜ .゙llllllli, ,,illllllll!° ゙!llllllliiilllli, ,illllllll′<ムチュー .'!llllllli,, il!!!!!!゙゜ .゙llll!!!!!゙゙゙` ,,lllllll!゙ ,; - ''''~~~~''''_ヽ、 / l~ _ ノ`'/ヽ,'ヽ、 / `i ''i ' / l l ヽ , ./.,;;'''''i | | | l :| | _/l //'' | | | | l //` <邪魔だゴラァ | ::' |/ | | | | ./ ' i.ノ l .| l,__,,,l |_,;:/ ヽ,ヽ <;;,, /ヽ ./ \\_ ~'''''''' ,,=
もしかして、今我々がこうしてヤキモキしていたり、 延期やくだらないAA攻撃に耐えたりする事自体がHL2なのでしょうか? そして、その一連の流れこそ、HL2の自慢でもある "物理エンジン"なのでしょうか? もしそうであるなら、HL2に沢山の苦痛や感動を頂きました。 ありがとう。
別に2、3日も2、3ヶ月もたいして変わらんアルヨ ちょっとは我慢して待つ事を覚えろや。 最近の腐れ糞ガキはキレやすい世代だけあって 辛抱が足りなくていかんネ。 / / ,. -'"´ `丶、、 ヽ __l // / | \ \\ ゙、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / :::|| / / / l l ヽ ヽヽド、 / l::::::::::|| / / / ! l ヽ ヽ ヽヽ ||:::::ヽ | l 十`` 十_ヽ 斤.::::::::||/ / //! ハ l ! ヽ ', ゙ヽ||::::::::勺 | レ d、 (_| _) |ll|i :::::::|| l l イ l /!l | ヽ ト、|、 ト、 l l、||::::::::}ll| | ┼‐、ヽ ┴┴ |ll|ヽ:::::|l !l |l!‐!‐ト、l ヽ | l | ヽ | l i l l||:::::::/!l| | ノ 月 l | |lll| `ー! l | l 」-=ミ|`ヽ ヽ | !-‐!‐|-l、|} l |r、〃|ll| | 二二`` l__ヽ L!l | l | 〃{ノ::::iヾ ヽ! ,. =-ミ、!ハ l !"´ |ll| | ノ _) {l |!l | ヽ `ー" ' トイ:::}ヾ | l | |ll」 | ─ァ ヽ |l !| `二ノ '| || | /\ l |', | /)|l l | ┼‐、ヽ l | ゙、 ` ´ /-イ| l | ノ !| \ ヽニヽ , ′/゙! l ∠ '⌒) | |ヽ、 ー / 〃 | ! | 「 ,.rr| 丶、 ,.. '´ト、 l′ ヽ ゚ l::l {:| ` ´ |::}} \______ _. -‐1::ヽ' -、 _,.. -‐ン::|ヽ、 _.. -‐ "´ |:::::::::`ゝヽ /rJ::'"´:::::::! ` 丶、
382 :
361 :04/08/29 06:51 ID:6C0QcrUk
試してみたところ、純正ドライバでもシアターモードの設定欄が出ませんでした。 もしよろしければ、お力添えお願いします。
面倒だからオナーニ寝る ゴメンネ 今日はプリキュアも無いし
steam突っ込んでみたらHL2のDL終わってたので、 9月頭くらいから普通に遊べるんじゃねーの?
385 :
Socket774 :04/08/29 11:26 ID:U697JCgO
リネ2をやって視点を特定の角度にすると、テクスチャが悲惨なことになるのだが、Driverの問題かな?
386 :
385 :04/08/29 11:29 ID:U697JCgO
CPU:AthlonXP 3200+ Mem:1024MB M/B:AN7 Chipset:nForce2 ultra VGA:RADEON X800PRO VGAドライバ:Ω カタ4.7ベース 電源:400W DirectX:9.0c OS:XP その他:( ドライブ類・PCIデバイスetc )
9.0c だな
>>376 TheaterModeは、一枚でデュアルディスプレイに対応してるカードでないと使えないと思うんだが。
クローンモード前提の機能だし。
Radeon7200はデュアルディスプレイの未対応ではないのかと。
#2枚差ししたところで、どうやってオーバーレイのデータをプライマリのカードから
#セカンダリのカードへ送るんだよ。
390 :
Socket774 :04/08/29 14:39 ID:alzvMJpv
391 :
Socket774 :04/08/29 14:40 ID:To2cRoWW
どっちがおすすめよ?
sapphire
>>392 サンクス。
理由は…?
よくわからないのだがコンデンサの数は(質はどうなんだかわからんが)Asusの方が多いが…。
理由は…?
もうどうでもよくなってasus注文しますた。 スレ汚しすまそ
人それぞれってことか
398 :
Socket774 :04/08/29 16:42 ID:3OYCGH5x
はじめましてです。 RADEON8500のTV-OUTを使ってS端子をコンポジに変換してTVへ出力しているのですが、どうやらグラボ側でTV接続を認識してくれません。 良い方法があればよろしくお願いします。 OS W2K グラボ R200A1D(ATI8500) chipset ATIR200-64MB DDR 端子 DVI D-sub S-videoーW TV-OUT
399 :
Socket774 :04/08/29 16:56 ID:TwZQAR/b
ASUSって独自Biosで色々制限無かったっけ。 モノは良いけど使い難い。
9800XTが突然死(おそらく熱が原因)しますた。 無念のカキコ
線香上げと来ますね ご愁傷様です そんなにやばいものなのか 最近のラデは・・
突然ですがちょっと質問しますね。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1093683696/ のスレの51がR98PRO-CDT-A128Dをかったら128だったらしいのですが。
自分も昨日同じ物を購入してきてEverestで測定したら
FieldValue
Graphics Processor Properties
Video AdapterATI Radeon 9800 Pro (R350)
GPU Code NameR350
PCI Device1002 / 4E48
Transistors117 million
Process Technology0.15u
Bus TypeAGP
Memory Size128 MB
GPU Clock378 MHz
RAMDAC Clock400 MHz
Pixel Pipelines8
TMU Per Pipeline1
Vertex Shaders4 (v2.0)
Pixel Shaders1 (v2.0)
DirectX Hardware SupportDirectX v9.0
Pixel Fillrate3024 MPixel/s
Texel Fillrate3024 MTexel/s
Memory Bus Properties
Bus TypeDDR
Bus Width256-bit
Real Clock338 MHz (DDR)
Effective Clock676 MHz
Bandwidth21632 MB/s
Graphics Processor Manufacturer
Company NameATI Technologies Inc.
Product Information
http://www.ati.com/products/home-office.html Driver Download
http://www.ati.com/support/driver.html ってなっていました、これは98proのものですよね?
たぶん
>>402 マルチイクナイが、
サファイアRADEON9800PRO(PakkyaRO)なら128bit地雷(値段は普通のPROより安い)。
パワカラならふつうの9800pro。
パワカラの地雷はPE(PekeEdition)だっけ。
>>403 さん、404さん、どうもありがとうございました。
21500だったので満足です。
ラデは画面を縦表示(768x1024)にすることができますか? また、できるとしたら、どの型番(チップ)以降と思われるでしょうか? よろしくお願いします。
>>406 CATALYSTで設定可(回転のタブ)。
>>407 早レスありがとです!
ちなみに407さん、IDがぱっと見、SiSですね。
話の腰を折らせていただきます。 最近ラデの感想を少し、Sapphire X800Pro VIVO を特価\ 47,000で買ったんです が、なんでBios操作するだけで簡単にXP PE に変身するんでしょうか? ま、多少のクロックダウンしてもPen4 3.2で3D Mark03は、11900程出るし、 一週間シバキっぱなしでも問題なし、XT PE 売る意味、買う意味あるのかネ?
で、最近のラデの感想とやらはどこ?
>>409 XT PEの弾数が少ないことを考えれば、
XT PEで動くものを営業の戦略上X800Proとして売っているということは考えにくい。
動くなら最初からXP PEにして売るからだ。
現在のX800Proは間違いなくXT PEを作ろうとして失敗したもの。
だからといってXT PEとして動かないかというとそうでもない。
XT PEとしてのATiの基準を満たしていなかっただけだ。
つまりATiとして保証期間を壊れずに動かしきる自信の無いものということ。
また正常に動いてるように見えてエラー吐きまくってるという可能性もある。
メモリで例えるなら、メモリテストしてエラー吐きまくっててもOSは問題なく起動する。
一見問題が無いようでも大きなファイルを移動させたりするとファイルが壊れたりするでしょ?
あれと似たようなものと考えればいい。
ダメージは蓄積するし唐突に逝くことも考えられる。あまり無理はさせないことだな。
VE、9000、9600npと全てファンレスのを使ってます 新たにもう一台組もうとおもいます。 最近のファンレスでお勧めなのはありますか?
>>411 6800無印についても同じ事が言えるな
どうもそのあたりを理解してない香具師がよく湧くが
414 :
Socket774 :04/08/29 21:27 ID:alzvMJpv
今まで出回ったX800XT PEは本当にATIの基準満たしているのかな サファイアのアスクBOXなら安心だろうけど、バルクとか並行ものはどうなんだろ
417 :
Socket774 :04/08/29 22:34 ID:DLNyPeqi
Radeon9600のハードウェアのパワーで mpeg2やmpeg4を見るにはどう設定するんですか?
>>417 対応したソフトを使う。
前者はPowerDVDとか、メジャーなDVD再生ソフトで。
後者、DivXプレーヤーならドライバCDに付いてるんじゃなかったかな?
9600Proで 1400ドットとかの特殊解像度使いたくて Omegaドライバ、DNAそれぞれ入れて試してみたが 解像度は変えられるようになったけど 2Dの描写やスクロールが異常に遅くなったんだけど なんか改善方法ありますか?
>>400 おいおい、そんな事言わないでくれ
俺もR98XT使ってるんだから心配になってきたー・・・夏よさっさと去れ
SMARTGART AGP設定がオフになっているんですが、 これってAGPx1で動いてるってことですか? ここがオフになってるとVGAの性能にどれくらいの影響があるんでしょうか? CPU:Pen4 2.5G Mem:1G(512M x2) M/B:Aopen AX4R Plus Chipset:E7205 VGA:ASUS AX800 XT VGAドライバ:6.14.10.6451 モニタ:SONY CPD-G420 電源:450W DirectX:9.0c OS:WinXP Pro 常駐アプリ: その他:DVD-R/RAM 症状:画面のプロパティーのSMARTGART AGP設定がオフになっている。 x4 x8を選んでも再起動したのちオフになる。 エラーメッセージ:なし 考え得る原因:マザーボードがだめ?マザボ買い換えたほうがいいでしょうか?
422 :
Socket774 :04/08/29 23:06 ID:TwZQAR/b
サファイアのX800PRO買ったんだけど、基盤が赤かった。 サファのって青じゃなかったっけ?パッケージでは青くなってるけど。 まさか、ショップが勝手に入れ換えたとか? そういえば、封のシールが何故か剥がれていた様な.....
Radeon9600とG400どっちが消費電力少ないんですか?
>420 近頃涼しくなってきてるし大丈夫だろ。 どうしても心配なら笊化すりゃいい。 それで壊れたら世話ないけど。
9700Pro買おうかと思うのですが、このメーカーのこれが良い!ってあります?
今からだとオススメしづらい。 わりと高発熱タイプのカードだけに、中古ではチップ・メモリ・コンデンサなどが 既にダメージ受けてる可能性が排除できんし。 まだ、新品で9800PRO(256bit)買うのが安心。
>>427 もしかして、もはや新品では手に入らないカード…9700Proって、、?
>>428 あぁ。あの当時の栄光もいまや普通の値段で…
俺9700Proだけど、あと3年は戦えると思うよ。
俺ATi純正の9600Pro128Mだけど あと3年は持つと思う。 ってゆーか、前使ってたSPECTOR 8800もまだまだ現役で使えるしw
RX9800買って4年戦うことにしまつ。
9600XT後半年は使わにゃならん
そんなあなたにRX-78
435 :
421 :04/08/30 03:10 ID:S7XQEip5
>>423 レスありがとう。
今のところ動いてませんが、じっくり読んでやってみます。
9800Proであと半年は戦うぜ! クソ、BFVが重いけどこれクソゲーだな Doom3が重いけどこれオモシレー HL2が重かったら乗り換えるけどな!!
GigabyteのR9600Proなんだが、画面を縦に回転すると物凄く遅くなる。 ハードウェア加速切れてるんじゃないかと思うくらい。 こんなものなの?
>>440 そんなもん。ラデは。
縦画面を有効に使いたいならゲフォにするか、
ドライバが改善されるまで待て!
フェイスの自作キットを購入しようと思ってグラボを RADEON 9600 PRO 256MB OEM にしようと思ってるんだけど これって地雷かな? 値段は結構安いからどうしようか迷ってるんだけど
買うなら安くなった Sapphire製青基盤のX800 pro VIVO のバルクをどうぞ
>>442 製造社の名前がわからなければなんともいえないんだが、地雷の可能性もあるかもな。
BTOもいいが、個人的に気合いがあるなら自作PCの本買って自分でパーツ購入して組み立てる方がいいと思う。
それにあまりにもアフォなことしないかぎり大抵壊れたりしない。
初の自作でマザー破壊した人の数→(1) ヽ(`Д´)ノ
>>446 何をやったのだね?
俺は初めてのときスペイサーつけずに直にケースにつけるなんてことしてたけど
ボードが挿しにくいと思ったぐらいで壊れはしなかったぞ。
なにこれ?
>>447 どっかの挿しが悪かったらしく、
電源いれたらバチッって音とともに 焦げてた('A`)
>>451 ショートか。
まぁ、マザーだけで済んだなら助かったと思うべきか。
俺のメモリは黒く焦げたがいまだにちゃんと動作してるんだけど、
やはり物によって耐性が違うんだろうな。
>>445 まえに、雑誌に乗っている通りに(メーカー名も合わせて)パーツを購入したら
電源容量が足りないという事態に遭遇した。
自作セットから始めるほうが安全かもしれん。
ハンダでGO!とか改造バカ一代とかを大いに参考にすべし。
地雷じゃない? おそらく商品も店も
くまー
>>457 ありがとうございます<(_ _)>
・9600XT(500/300、一部製品はそれ以上)
玄人志向(GeXCube製) RD96XT-A256CL、RD96XT-A128CL
(RD96XT-A128Cは除く)
Creative 3D Blaster5 RX9600XT
これらは、クロックが500/250に設定されている。
現在、製品情報から確認できるのはこの二つだけだが、
今後更に同様の製品が出てくる可能性があるので注意。
上記の製品は、全てGeXCubeのOEM品であるため、
GeXCubeブランドの製品の中にも地雷が含まれているかも知れない。
メモリが長方形であれば、用心した方が良いかも。
私のやつは 500/600 なので純粋にOKと思ってよろしいのでしょうか?
メモリが長方形というのも画像がないのでなんともいえません。
でもメモリの数値的なものについてはクリアしてるので
ちょっとホッとしています。
mem
600Mhz=256bit
300Mhz=128bit
と考えてよろしいのでしょうか?
アホ杉
460 :
458 :04/08/30 14:49 ID:0Zt7ctQ0
256bit → 128bit 128bit → 64bit に訂正です。 <(_ _)>
正直、違いのわからんやつに説明するだけ無馬犬。
>>458 君のは500/300の128bit。
DDRだから、実質600MHz。
そこのページは、全て実クロックで統一されてる。
464 :
458 :04/08/30 15:00 ID:0Zt7ctQ0
>>463 反吐が出るほどの馬鹿ですいません。
が、質問に対汁、回答ありがとうございました<(_ _)>
467 :
454 :04/08/30 16:15 ID:0Zt7ctQ0
469 :
454 :04/08/30 16:25 ID:0Zt7ctQ0
座布団ぜんぶ持って行きなさい
洋服ぜんぶ持って行きなさい
ども。 9800XT使ってるのですがちょっと重いゲームになると 左右に視点移動した時などに水平の切れ目みたいなノイズが入ります。 これってしょうがないのでしょうか? DOOM3はcfgファイルいじってなんとかヌルヌルになったのですが、素の状態で始めると 最近のゲームはだいたい出てしまうFarCryなんかもでます。これってメモリー不足 とかなのですかね?ちなみにメモリ256*4でPen4OC3.3ドライバーはカタの最新です。
まずオーバークロックをやめろ
>>473 垂直同期がOFFになってるんじゃない?
>>1 を読んでこい
>最新ドライバという表現はやめましょう。必ずバージョンを明記する事。
>>475 ヤター直った!!
ありがとうエロイ人!
>588 正直、ケツマンコという表記は誤解を生むので止めてほしい。 ケツアナとマンコは暖かさが全然ちがう。気持ちがわかってない。 セックスは気持ちを大切して欲しいと思う。
Radeon9700TXにRadeon9700proのBiosをぶち込んでみた。 今のところノイズはなし。 壊れたら報告するね
484 :
481 :04/08/30 19:22 ID:FpWEKNAl
CPU Athlon64 3000+ MEM PC3200 1G VGA Radeon9700pro (310/297) 3dmark03のスコアが4300くらいだったんだけどこんなもん?
壊れてもいないのに報告すんな
486 :
481 :04/08/30 19:32 ID:FpWEKNAl
ごめん、もうこない
>>484 CPU AthlonXP 2500+
MEM PC2700 512MB
Driver Cata4.8
この環境で4800越したよ。
ドライバとか見直してみ。
9700なら5000超えてもいいんだけどメモリが弱いのかいかなかった。
CPUもこんなんじゃいけないな。
9600XTでも環境によるがだいたい3600〜4000はあるからな。
489 :
481 :04/08/30 20:41 ID:FpWEKNAl
ごめん、わかった。プロパティで異方性フィルタリングx16にしてたからだった。
AGPでDual-DVIでX800XT PEなカードどこか出してくれないかな…
>>487 CPU Intel PENiii-1.4S
MEM PC133 512MB
Driver Cata4.8
Radeon9800proサファイア
この環境で5200越したよ。
せめて型番くらい書いた方がいいんじゃないか? 画像だけ見せられても地雷とかの判断つかないし。 とりあえずファンレスはだいたい(ry
EAX300/TD/N/128M
>>492 X300なら128bitのノーマルっぽ。
SEのほうは資料がないな。
>>497 サンクス。
調べたらSEは標準で64bitか…
>>495 ゲーム起動時とかロード時にnVIDIAって表示されるゲームは多いけど
ゲーム中に表示してくるのは、なかなかないなぁ。
こりゃすごい。ワロタ
>495 たしか、ゲイツ箱用に作ったのを N社がPC用の開発費だしてやるから ゲイツ箱と同じ日に販売汁 ってことらしいよ
501 :
422 :04/08/31 00:55 ID:TB75rzvR
>>439 あ、本当だ。失礼しやした(^^;)。
あれから安定稼働してるし、とりあえず箱のシールが剥がれていたのは
気にしない事にします。
どもでした〜。
CastrolとかMichelinの広告は良くてnVIDIAだけ許せないのは何故
劣等感ニダ ∧_∧ ウエーハッハッハ <`∀´> ゚○-J゚
504 :
454 :04/08/31 10:07 ID:YhuDfWym
いやー 詐糞酢で Sapphire Radeon9600XT 256MB Core:500MB MEM:300(128bit) を頼んだはいいものの。 差額3000円くらいで フェイスで Sapphire Radeon9800pro 128MB (128bit) が売ってました。 詐糞酢はキャンセル不可とのことなので そんな漏れは逝くべきですか?
505 :
454 :04/08/31 10:10 ID:YhuDfWym
Core:500MHz Mem:300MHz に訂正です<(_ _)>
Sapphireの128bit 9800proは買う価値なし。 ATiWikiにも地雷指定してあるでしょうが。
>>504 9800proの 128bitなんて買う奴は大馬鹿者。
地雷も地雷。上げ底型番に騙されるな。
256bitの9800SEも出てるな
>>504 商品選択はそのままでいい。
が、なぜよりによって地雷の店を……
510 :
454 :04/08/31 10:20 ID:YhuDfWym
>>506 あ、本当だ。 Lanコード引っこ抜いて首吊ってきます…
わざと釣ってるとしか思えない・・・(^Д^)
512 :
454 :04/08/31 10:28 ID:YhuDfWym
>>511 吊ってないですよ。
128bit = OK と思っていたので。
注文してからじゃ遅かったですが、
Radeon9600XT 9800pro 9800XT
のベンチ見て
はっ!これは9800proに変えないと!!
と思っただけです。
でもSappire製のは地雷なんですね。
勉強になります<(_ _)>
CUBEケース(ZMAXst)で9600XT使っているんですが、 (しかも、ヒートシンクをHV-4530だけにして) ゆめりあ30分まわして100℃超えてしまったのですがや っぱりやばいですか? 平常時で60℃くらいなんですけれども・・・
9600XTは低消費電力、低発熱でまあまあの性能の人気商品。 9800Pro地雷は大食らいで、その割に遅い核地雷。
わざと釣ってるとしか思えない・・・(^Д^)
100度はコア損傷の危険水域だぞ…諦めろ。
============= CPU:AthlonXP3200+ Mem:512MB M/B:ASRock K7S8XE+ Chipset:SiS VGA:MSI RX9800PRO VGAドライバ:カタ4.8 モニタ:CRTアナログ 電源:HEC-375VD-T(S) DirectX:9.0c OS:Win2kSP4 その他:( HDDx1以外全部外しました ) ============= 症状:最初に電源を入れた時から画面にゴミが出ます。 (BIOSもデスクトップも。3Dはテクスチャ化けまくりです。) エラーメッセージ:なし 考え得る原因:初期不良?相性? 試した事:MSIのドライバに替えてみました。挿しなおしてみました。 それによる症状の変化: なし ============= よろしくおねがいします。 あと、VGAのBIOS画面が出ないんですけど、最近のはこうゆうものなんでしょうか。
画質なら128bitと言う説も
Radeonてこんもりした色遣いになるよね。画質もやわらかい。 ・・・次はGeforceにしようと思う・・・なれればこっちもいいかもだけど。
>>512 > でもSappire製のは地雷なんですね。
誤解を招くようなことを言うな!!m9(・∀・)
>>512 なんで地雷と呼ばれるかまるで分かってない?
522 :
454 :04/08/31 11:10 ID:YhuDfWym
>>517 K7S8XE+のBIOSをUPしてみては?V1.7以降で9800使用時のバグが直されていたはず・・・
524 :
Socket774 :04/08/31 11:39 ID:gI6pXKRz
>>504 キャンセルできるから安心しろ。
あっちにキャンセルを拒否出来る権利と力はない。
送られてきても受け取らないことを伝えろ。
おまいら地雷野郎
>>454 に親切に答えてやるなんて、大人ですね。
SapphireリテールのX800XTPEをやっと買えたと思ったら、初期不良で交換。_| ̄|○ 最初のは赤基板だったが、交換品は青基板。 付いてるゲームも違ってた。 そもそも最初に来たのはマニュアルが入ってなかった。 あれはいったいなんだったんだろう…
527 :
517 :04/08/31 11:57 ID:lC5eQZTq
>523 MBのBIOSは1.9ですが、もしかして直ってないバグがあるのでしょうか?
てか、「地雷」とか「負け組み」とか、もう言葉が一人歩きしてる段階。 以下、454が選んだカードは全て地雷ってことでひとつよろしく。
>>527 BIOSでFast WriteをDisabledとAGP Modeを4xにしてみては?
直らないようなら他のPCで試してみて、同じ症状ならボードの初期不良だと思う。
530 :
517 :04/08/31 12:40 ID:lC5eQZTq
>529 FastWriteはDisableしてましたが、ModeはAUTOからわざわざ8xにしてました。 とりあえず4xにしてみます。性能にあまり影響なければいいんですが。
531 :
Socket774 :04/08/31 12:49 ID:7YUcTXgJ
質問です。 ShuttleXのSN41G2使ってるんですが ATi純正のRADEON9600Pro128Mをファンレス化しようと思うのです。 で、ヒートシンク付けてファンレス化しようと思うんですが、9600Proってファンはずしても温度見れますか? まぁ、9600Proなんでそこまで発熱無いと思うんで見なくても大丈夫だとは思うんですが・・・
>>531 ファンをつけようが外そうが、もともと見れないだろ。
温度計を自前で付けてるなら、どちらでも見れるだろうし。
CPU:Pen4 2.8CGhz Mem:シーマラボ PC3200 DDR512M×2(DUALチャネル) M/B: ASUS製 P4P800-E Chipset:Intel865PG VGA: サファイア製 RADEON9600XT 128MB VGAドライバ:6.14.10.6467 モニタ:I/Oデータ LCD-AD173CB 電源:400W(ケース内臓) DirectX: 9.0 OS: WinXP Pro 常駐アプリ: PowerStrip DAEMON 以上のような環境なんですが、2Dゲームでゴミがでてしまって困ってます。 試したことは、上記のPowerStripでメモリクロックを落としたことです。 最初は、背景からなにまでぐしゃぐしゃだったんですが、上記のソフトの使用により、 キャラの横に少しゴミが出るくらいまでにはなったんですが…。 完全にゴミを消去するには、あとどうすればよいでしょうか? ご指導、お願いいたします
534 :
533 :04/08/31 14:28 ID:64+CTPFm
上の訂正です。ドライバは公式からDLした、4.8です。
>>533 では、2Dドライバー書いてしまいました、すみません
>>534 ケースのふたを開けてみて、改善するようなら、ケースの買い替えがお奨め。
それで直らないなら、初期不良じゃないの?
現在Cata4.8を使ってるのですが、FastWriteはOFFの方がいいのでしょうか? 以前Omegaを使った時に、FastWriteはX800以外はOFFの方がいいよと書いてあったような気がした物で・・・
すいません、ボードはサファイアの9800SEメモリ直列赤基盤です。
538 :
533 :04/08/31 16:25 ID:64+CTPFm
>>535 レスどうもです。
初期不良なんだ _| ̄|○
わざわざオメガドライバーいれてまで、直そうと思ったんだけど、間違いだったか…。
てか、オメガいれて、FX5700モードで起動?かなんだかわからないけど、
そんなところ間違えっていじったら、画面が一切写らなく… _| ̄|○
ドライバーを直そうにも、画面見えないからなにもできないし、どうしよう…。
マザーを初期化してみたけど、やはりボードのチップがおかしくなったせいなのか、
やはり写らないし…。
どなたか、この状態の救済っていうのはあるのでしょうか?
あれば、教えてください
>>538 再起動でF8連打。
SafeModeでドライバ削除。
>>539 レスサンクスです。
どうにか、削除できました〜。
しかし、初期不良かぁ…。
RADEONだと、2Dゲームは苦手と言う話は聞いたことありますが、
そのせいで、完全にゴミやノイズが除去できないと思い込んでしまったorz
XPSP2の結合インスコからRADEON9800PROにカタ4.8を入れてみたんですが、 なぜか解像度が1024×768までしか表示できず… モニタのDDC情報使用を解除してみてもかわらないのですが、 このような症状はどうしたら改善できると思われますか?
>>541 デバイスマネージャーから一度モニタを削除する
543 :
Socket774 :04/08/31 16:59 ID:RXKCnK6e
544 :
454 :04/08/31 17:02 ID:YhuDfWym
546 :
517 :04/08/31 18:13 ID:lC5eQZTq
>529サン その後、4Xに変更もしました。他のPCでも試しました。同じ症状でましたヽ(`Д´)ノ 初期不良ってことでサポートに連絡します。 ありがとうございました。
547 :
Radeon :04/08/31 18:16 ID:5/9HQNu5
こんにちは。 ちょっと質問です。 今Radeon9600Pro(ATI純正)を自作PCにつけているんですが、 普通に作業してる分には画像などは表示されるんですが、 ゲームをしようとするとゲーム画面のみが真っ白になります。 ゲーム自体は止まるわけではなく、メニューなどは表示されます。 トラブルシューティングなどを試したんですが直りません・・・ dxdiagで調べたら、 ディスプレイのところにシステムレジストリに問題ありと、 表示されていました。 どなたか詳しい人いましたら教えてください。 ちなみにスペックは: CPU:Pen4 2.4G FSB:800M M/B:AX4C Max(AOPEN) 主メモリ:256Mb 電源:370W ビデオカード:Radeon9600Pro 128M OS:XP Catalyst Ver 03.2 輸入物です(カナダ) と関係ありそうな物を書きました。 よろしくお願いします。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\ATI Technologies\Desktop\{ユーザー固有の値} この中にある Workstation のバイナリ値を1にするとAtiのコンパネに ワークステーションとかいう、何か面白そうなタブが出るんだが これいじるとパフォーマンス上がるんだろうか?と思いやってみた。 う〜〜〜ん、微妙・・ベンチソフトがない・・どうなんじゃろ? 教えてください!! エロイ人・・
549 :
Socket774 :04/08/31 18:27 ID:wo4+MXim
AGP4×モードにするとどのぐらいパフォーマンスが落ちますか。
551 :
Socket774 :04/08/31 18:38 ID:wo4+MXim
>>550 ありがとうございます。
数パーセント程度でよかったです。
数パーセントっていうことはだな、最悪一割に逼迫する。 日本の人口で言えば最大1千万人程度犠牲になるということだ。
そう書かれると、ものすごく大変なことのように思えてくる… わけーねーだろ
ヤケにリアルな釣り乙(;´Д`) 問題が起こるリスクよか、ほんのちょっと動きが遅い方を選ぶのが吉だな。
556 :
Socket774 :04/08/31 20:03 ID:wo4+MXim
>>554 体感的に遅くなった気がぜんぜんしません。
9600XTでBIOS画面、Windows起動画面が全体的に乱れます。 具体的には何本も縦線が入ったり、青い「―」のようなもので画面が埋め尽くされます。 Windowsが起動してしまえば画面自体は至って普通なのですが、3Dを使用するゲームなど を起動すると画面全体がブロックノイズのように細かく寸断されてしまいます。 また、エクスプローラーのスクロールが異常に遅いです。 2台あるマシンどちらでも9600XTを使っていて症状が出るのは片方だけなので、 環境によるものではないと思います。 取り外して新しいマザー(SiS755Chip)に付けてからこの症状が出るようになり、 どの環境でも同じ症状なのですが、完全にボードの故障でしょうか?
558 :
Socket774 :04/08/31 20:18 ID:gI6pXKRz
>>539 見えない中でアンインスコしことある。
それ知ってたら絶対やらなかった。
市ね
>>547 >システムレジストリに問題あり
これの詳細は判らないのでしょうか
3Dドライバのレジストリ登録情報に不整合がある
とかではないでしょうかねぇ。
イベントビューアにエラーメッセージは出てませんか?
あとはDirectXのファイルに問題がないかどうか。
Catalystのバージョンも少し古いようですし、ATiWikiのFAQ見て
3.7か4.8辺りを入れ直してみてはどうでしょうか。
>>557 不具合の出ているマシン(SiS755Chip)に正常なほうの9600XT
という組合せでは確認してみましたか?
行き詰まったので質問させてください。
ゲームやらない癖に画質重視ってことで
SPECTRAシリーズを買い続けていたのですが
シリーズ打ち止め&この夏の暑さでGPU熱暴走しまくりだったので
超低発熱のグラフィックカードに乗り換えることにしました。
で、鯖用のSapphire製9200SE/64MBを間に合わせで使っているのですが
デュアルディスプレイできないのがネックです。
やりたいことはメインディスプレイがEIZOのT962(1600x1200)に接続
シアターモードでシャープの液プロ XV-Z7000(VGA接続800x600)接続、
排他でS端子にオリンパスのHMD Eyetrek接続を考えています。
画質的にD-subがフラットケーブル仕様のLPタイプは不利ですので
フルサイズでDVI、D-sub、S-outを探していて
ASUSのA9200SE/TDがいいかな、と思ったのですが
A9200SE/TDのDVIはDVI-D専用との事
ttp://www.unitycorp.co.jp/support/faq/detail/question/answer/vga/vga_a9200se.html フルサイズでアナログ出力2系統対応で超低発熱のカードって
ないのでしょうか?
ゲームやる気はないのでこのスレでの所謂地雷でも問題ないのですが。
>>561 今ちょっと購入を検討してるRADEON9200/64MB(秋葉のクレバリーとかで売ってるバルク)が
たしかその条件にあてはまっていた様な気がするけどDVIがDVI-IなのかDVI-Dなのかは
ちょっとわからないや(DVIで繋ぐことしか考えてないので)。
あと、俺が今使ってるRADEON VEも条件は満たしてるっぽい。
(最近のVEはアナログコネクタ一つだけってのしか売ってないかも知れない)
563 :
557 :04/08/31 21:29 ID:wY6/pEr3
>>560 GeFoece2MX400と正常な方の9600XTで問題なく起動しています。
いつ壊れたのか分からないのですが、気になる点がいくつかあります。
古いマザーとCPUを新しい物に交換するために、交換する前の環境で
使用していたOS等の入ったHDDを新しいマザー等に付けたのですが、
この時起動したらアイコンとマウスカーソルのみに黒い影のようなものができました。
おかしいと思い、ATI純正の最新ドライバを入れ再起動すると、Windowsのロード画面後に
ブラックアウトし、それ以来セーフモードでしか起動しなくなりました。
相性かと思い、いったんHDDをフォーマットし、OSを入れなおそうと思ったのですが
このとき既に起動時の黒い画面は白い縦線が入り乱れていました。
BIOS設定画面に行くと正常に表示されるのですが、その後のWindows起動ロゴは乱れます。
9600XTはGigabyte製なのですが、メーカーのVGABIOSを入れなおしても(つもりかも知れないけど・・・)
駄目でした。
質問させてください。 サファイアRadeon9500 proの画面が変になってしまいました。 BIOS画面はぐちゃぐちゃで読めない程です、Windowsが立ち上がってからは縦に線が入るといった 症状です。 環境ですが、 ============= CPU:64 3000+定格 Mem:バルクMosel DDR400 512*2 M/B:K8T Neo FSR Chipset:kt800 VGA:Radeon 9500 pro 定格 VGAドライバ:Cata4.8、Omega等いろいろためしました。 電源:Macron 460 DirectX:9.0C OS:XP SP1 常駐アプリ:ウイルスバスター BIOS画面で既に画面ぐちゃぐちゃです。 他に3台のPCでも試しましたが症状は同じでした。 コアかメモリが死んでしまったのでしょうか・・・
566 :
561 :04/08/31 22:01 ID:cwy+rawA
>>562 情報サンクス
VEって手もありますね、確かにファンレスですし。
発熱がどれだけあるか不明ですが
なんか新品で\2980で出回ってますしね。
DVI+D-sub+S端子モデルでしたが
DVI-IなのかDVI-Dなのか当方未確認です。
>>564 P650&G550使いましたが
ただファンレスにしているだけの仕様ですよ。
結局熱暴走してしまえばナンセンスです。
機能面では一番惚れているんですけどね。
世の中にはAGP8xなのにヒートシンクレスでも動く
GPUを神GPUと思う人もいるわけで…
>>565 それ9500Proが逝っちゃってる。
南無。
やっぱり死んでるのか・・・orz もっとしっかりしたヒートシンクとかファンとかつけてくれればいいのに・・
>>568 しばらく放置して冷やした後でも同じ状態なら死亡確定。
っつかラデオンだろうとヌビディアだろうと逝く時は逝く。
>>552 ひっぱく 【逼迫】<
(名)スル
(1)行き詰まって、ゆとりのない状態になること。
「生活が―する」「事態が―する」
(2)苦痛が身に迫ること。
「直義朝臣俄に邪気に侵され、身心悩乱して、五体―しければ/太平記 23」
>>565 まさかBIOS書き換えなんてしてないよな?
俺は9500 128MBにProのBIOS書き込んでその症状なったからさ。
元のBIOSに戻したらカンペキに元通りになったけど。
>>563 正常な方の9600XTではOKということだとカードの問題のようですが、
BIOS画面は正常なんですか。。。ちょっとビミョー。
>OS等の入ったHDDを新しいマザー等に付けた
このときの症状は、M/Bやら違うのでGARTドライバ、VGAドライバのロードが
うまくいってなかったんでしょう。
>OSを入れなおそうと思ったのですが
その後OS入れ直しはしてるんですよね?
>メーカーのVGABIOSを入れなおしても(つもりかも知れないけど・・・)
この辺も少し気になりますが。。。
BIOS画面が正常でドライバ読み込み後に異常発生なら、
駄目元で再度(OS→)GARTドライバ→DX9→Cat入れ直ししてみては?
9:1位でカードの問題っぽいですが、一応試すだけ。
573 :
557 :04/08/31 22:36 ID:wY6/pEr3
>>572 >その後OS入れ直しはしてるんですよね?
はい。その後の症状が
>>557 で書いたことになります。
BIOS画面が正常と言いますか、実に厄介なのです。
起動直後の黒いマザーBIOS表示画面→画面全体に白い縦線(途切れ途切れの)
DMA、PCI等の検索表示画面→正常
BIOSの設定画面(青い画面でいろいろ設定するやつ)→正常
WindowsXPロード画面→青い小さなバーで画面全体が覆われる。
Windowsデスクトップ画面→画面は正常だが
>>557 の症状に
まったく環境の違うマシンでも同様の症状が発生します。
マザーのベンダー、Chipも違うので相性などではないと思うのですが・・・
>>526 最新のサファイアX800系は青基盤だよ
マニュアルが入ってないX800XT PEのリテールが出回っているがX800ProをPE化して
売っている詐欺商売
俺も掴まされた、もち返品したが
無理にクロックアップしているので初期不良が出やすい
店は知りながら売っているようだった
糞ショップ
Xeonとか売ってるxxx
>>573 あー。。。読み違えてましたか。
そういうことだとやはり9600XTが逝ってるようですね。
お役に立てずスマソ。
>>574 >最新のサファイアX800系は青基盤だよ
これって本当?
漏れが最近買ったX800Proは赤基盤だったが。
>>574 を読むと、X800XT系が青、X800Proは赤という風にも読めるね
>>576 リテールは青基盤
X800proもPEも青基盤
バルクはまだ赤基盤だけどね
話が戻るけど並行物のリテールX800XT PEはヤバイね
正規物とバンドルソフトも違えば、マニュアルもない
おまけにPE化した物だから耐久性がなくすぐフリーズする不良品
>>578 オレのProはリテールで赤だったよ。
これってヤバい?
一応ASKルートで99で買ったんだけどね。
>>579 ASK物なら大丈夫だと思う
でも古いロットだね>赤基盤
サファイアのまがい物は電源差し込み口にサファイアのシールが貼ってない
これで判断出来る
PEがそうだったし
しかしあそこのショップは最悪だったな
581 :
Socket774 :04/08/31 23:34 ID:gI6pXKRz
832 :Socket774 :04/08/31 13:36 ID:gI6pXKRz x300とx300leって何が違うんだ?
誰か教えて 98np 使ってて、DVI出力で1920x1200が出力できる マザボと出来ないマザボがあるんだけどチップセット とかに影響されることってあんの?
583 :
Socket774 :04/08/31 23:48 ID:RXKCnK6e
またサファイアがHP上で謝罪なんて事になりそうな予感・・・>X800XTPE
9800proいってみろよ。うんこMSI化してるぜ
ATI純正・・・
聞きたいことがあった。TemporalAAって9800pro対応してるの?
サファイアのXTぺってやばいのか・・
589 :
579 :04/09/01 00:14 ID:R7GfKSbR
>>580 >でも古いロットだね>赤基盤
そうなんだ、古い品とは思わなかった。一寸損した気分。
何でそんなもの店の奥から持ってくるんだよ〜>99
よっぽど売れて無いのかしらん。
でも、末尾GC16のDDR3だったので、とりあえず許す。
買ってから、そうした違い(GC16とGC20)の違いがあるというのを
知りました。
改造するつもりは全然無いけど。
あ、電源差し込み口のサファイアシールもしっかり確認しました。
やっぱ、一応見とかないとねw
590 :
Radeon :04/09/01 00:19 ID:M9ZV4jli
>>559 3.7に4.8と試しましたが解決できません・・・
DirectXも再インストしましたが解決せずにいます・・・
今必死にいろんなサイト見て似たようなケースを探しているところです。
ほかに何か原因になるようなことがありましたら教えてください。
ギガのproって全部パイプライン16本らしいけど、どうなんでしょ?
>>590 OMEGAとかDNAとかの純正以外のドライバとか試してみたら?
俺の場合純正のドライバだと落ちてたゲームが
DNAにしたら落ちなくなったよ。
>589 まあ、そう落ち込むな。 X800みたいな完全に新規におこした製品の初期ロットは、耐性やマージンを どれだけ取ればいいのか分からない状態で製造するので、1ランク上のパーツ で組まれていて、次期ロットからは初期ロットの結果からマージンを削った組み 合わせになる……なんていうこともよくある話だ。 X800がそうかどうかは知らんけどね。
>>590 俺だったら、レジストリが壊れたらHDDをフォーマットしてOSからインストールをやり直す。
ここまでやらんとレジストリ関係は修復できん。
判る人なら治せるのかもしれんが、わからんものはわからん。
しかしWin98のころはよく壊れたけど、XPにしてからは壊れないんだよね。
>>592 わからん。それだけ無意味なのかもしれないが気になる。軽いし
>>590 俺様直し方知ってるぜ。
笑わせてくれたら教えてやるよ。
598 :
Socket774 :04/09/01 01:06 ID:coPw+B+f
ちょっと相談させてください。 ============================= システム ==== CPU = Intel(R) Celeron(TM) CPU 1400MHz CPU速度 = 1447 MHz CPUの数 = 1 OS = Microsoft Windows XP Service Pack 1 Ver 5.01.2600 DirectXのバージョン = DirectX 9.0 メインメモリー = 容量: 319MB : 空き領域: 143MB グラフィックカード = RADEON 7000 SERIES チップの種類 = RADEON 7000 Series ビデオドライバー = ati2dvag.dll バージョン = 6.14.10.6467 更新日時 = 2004年8月3日 21:37 ベンダーID = 0x1002 デバイスID = 0x5159 サブシステムID = 0xF021787 改訂レベル = 0 VRAM = 64.0MB AvailableVidMem = 62.4MB AvailableTextureMem = 118.0MB サウンドカード = SB Live! Wave Device サウンドドライバー = emu10k1m.sys バージョン = 5.12.01.3300 更新日時 = 2002年6月12日 9:46 ネットワークカード = corega Ether USB-T ネットワークドライバー = COUSBT.SYS バージョン = 1.16.0000.0000 更新日時 = 1999年12月18日 23:32 マザーボード = 6VTXE メーカー = Gigabyte Technology Co., Ltd. バージョン = 1.x シリアルナンバー = 00000000 --------------------------------------------- MPEGファイルを再生させるとアプリが反応なしに。 アプリを終了させようとするとOSごと完全に止まります。 熱暴走かと思い、動作中のカードの確認と、3Dベンチを付けて放置してみましたが 問題なしでした。 また、数時間前にGeforce2MXから差し替えましたがそれまでは問題なく再生できていました。 スレ内には似た症例が見当たらなかったので原因と対策が見当付かれる方いましたら教えていただけないでしょうか?
サウンド廻りと再生ソフトとエンコーダの辺りを調べた方がいいと思うよ
>>591 俺の買ったX800ProのVIVOは16Pipeだったよ GV-R80P256V
俺が聞いたのはVIVOだけ16Pipeって事だった
VIVOじゃないのは12Pipeなんじゃないかな。
601 :
557 :04/09/01 01:28 ID:R+S0+YZt
ヒートシンクをはずしてみたところ、ごく僅かコアがかけていました。 これじゃエラーが出るのも当然ですね。 DH ◆OmegaWBPUIさん、相談に乗ってくれてどうもでした。
>>598 アプリって何?3Dベンチって何?
名前を伏せたいのなら構わないけど、そのかわりメジャーなベンチマークテストを
複数やってみてきちんと動くか試したほうがいいね
トラブルによるけど、画像だけなら問題ないのにサウンド出力しようとすると
落ちるなんてこともあるよ
VGA変えたならドライバをきれいに入れなおすのは基本ですがそのへんは?
>584 それ、128bit表記だけど現物は256bitだよ。 9800proスレで2、3報告あったから自分も買ったけど256bitだった。 66やX7pro比で考えたら安くて速いだろうし・・・今のベストバイだと思う
604 :
598 :04/09/01 06:58 ID:coPw+B+f
>602 アプリは関連付けされてるMediaPlayer,RealOnePlayerです。 動画を再生させると反応無しになり、強制終了するとOSが止まります。 ベンチはゆめりあベンチ,3DMark2000/2001,HDBENCHを試しました。 他3DゲームだとRagnarokOnline,ゴルフパンヤ,Rance6で数時間動かしてますが特に不具合は発生しませんでした。 >VGA変えたならドライバをきれいに入れなおすのは基本ですがそのへんは? プログラムの追加と削除でNvidaのソフトとDriverの項目を削除しましたが他にチェックする所がありますか?
>>603 確かそのメーカーって純正なんだよね?
だったら安心かな
606 :
Socket774 :04/09/01 07:32 ID:+VyRkFfB
9600XTを買おうと思うのですが、昔、VIAのチップとRadeonは相性が悪いって聞きました。 最近でもその傾向はあるのでしょうか? マザーボードはEP-8KRA2+ (KT600 と VT8237 が載っています)です。 #購入目的はSPLINTER CELL(PT)なのですがやっぱりnVidiaを選ぶべき?・・・でも発熱が多そうで・・・
#すみません、途中で書き込みしてageちゃいました あと、カノープスのMTV2000plusがあるので相性も気になります。 どなたかこのような構成で9600XTを使用している方はいらっしゃいますか?
608 :
526 :04/09/01 07:49 ID:j8DWlhd2
>>574 マジか…
>サファイアのまがい物は電源差し込み口にサファイアのシールが貼ってない
赤もそうだったが交換された青にも貼ってないよ。
シールってどんなの?
もしかしてまた… _| ̄|○
609 :
Socket774 :04/09/01 08:09 ID:n3VzOImd
610 :
Socket774 :04/09/01 08:16 ID:n3VzOImd
>>606 今時ViaとRadeonの相性がどうのこうの言ってるのは淫厨だけ。
全く無問題。
>>606 VIAがどうとかは関係無しに、スプリンターセルやるならNVにしとけ。
あれは完全にNV向けに作られてるから、ラデだと影表現とかがおかしくなることが多い。
…まぁラデでも出来ないことはないけどね。自分もラデでクリアしたし。
物凄く初心者丸出しの質問すみません。 ノートPCでRADEON IGP320を使っているのですが、 ドライバの更新ってどうすればいいのでしょうか。 公式ページに行って、GLAPHIC DRIVERからRADEON FAMILYというところで 4種類あるうちのどれかを落とせばいいのですよね? テンプレのTIPSサイトやGoogleを使って調べてはみたのですが、 どうしても分からなかったのでどなたかお暇な方お教えください。
Graphic DriverじゃなくてMotherboards/IGPっての一番下にあるでしょ。 それを選んで次に進む。
>>614 ありがとうございます!
えっと、これで表示される3種類を全て落とせば良いんですよね?
初心者的な質問で済みませんが、 天麩羅サイトでは、ドライバーはアンインスコして、新しいドライバーいれろ、とありますが、 ドライバーのアップデートでも同様でしょうか? 先日買った、サファイア製 RADEON9600XTには、Ver3.8のドライバーが入っており、 新たにATI製のドライバーVer4.8DLして、、 普通にDLしたZip解答→そのままインストールしたんですが、 やはり、前のドライバーを完全に削除する必要はあるんでしょうか?
BINKVIDEO はよく止まる あれは、逆にスペック高いとよく止まるそうな
620 :
bousainohi :04/09/01 12:50 ID:mKSPUJKT
みんなSP2はどうすんのよ?やっぱ待ちでしか?
ASKのPower Color R98Pro-CDT-A128D のコアはR360コアでしょうか? また、どこでそういうのを見破るのでしょうか?
popupブロッカーが欲しくてスコっとSP2にしますた。 特に問題は出てない。いいよ、ブロッカーいいよ。 RADEONはCata4.8でこれまで通り動いてるよ。
ネトゲする度にセキュリティ警告出てウザイんですが
>>620 最近こういう誤爆を装って故意に荒らすバカが多いよな。
中古マウスなんて手垢が付きまくったものがそんなに欲しいなら、
誰も止めやしないから勝手に買ってろよ。
SW_gamepadみたいに中古でしか手に入らず、 未だに最高の出来なものもあるがな。 論点のずれたレススマソ
>625 いっぺん登録しちゃえばもうでないけど? ネトゲによって駄目なのもあるのかな。
SP2使ってると、コソッと何か情報を送信しようとするアプリがすぐにわかるね。 まぁやましいことしてなかったら別にどうでもいいことだけど(w
>>623 9800PRO使う人のほとんどはヒートシンク剥がすから
見破るってゆうかGPUに書いてあるけど。
☆ チン ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・)< ASUS以外の電源変換ケーブル付きX800XT PCI-Eまだー? \_/⊂ ⊂_)_ \_______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| | .|/
632 :
Socket774 :04/09/01 15:19 ID:n3VzOImd
633 :
Socket774 :04/09/01 15:45 ID:QTwrpG3b
omega 死んでる?
オメーが氏んでる
裏口が開いてるだろ
>630 買う前に見分けたいから聞いてるんだろうにw >623 基盤のレイアウトが98XTと同じ。MSIのは総じて360らしい。
637 :
Socket774 :04/09/01 16:34 ID:QTwrpG3b
>>636 ってことはレイイアウトだけでBIOSとか入れ替えは無理ってこと?
高速電脳通販でサフィのXTPE買い逃して、 ワンズ通販でABIT XTゲッツ ゲッツはいいけど、なんだか影が薄いなABIT RX800XTでググルと引っかかるほとんどがMSIだし ハズレかABIT?
そういえば新生Catalystのリリースが明日だったな
XP SP2日本語版も正式公開、.NET Framework 1.1 SP1も出たし、ちょうどいいね。 4.9 BetaのOpen GLバグが直ってるといいけど。
642 :
630 :04/09/01 17:27 ID:0vxYCFFM
>>636 ああそうか。
確認するツールのようなものを尋ねてるのかとオモタ
なもんで、その前にやることあるだろとw
644 :
Socket774 :04/09/01 17:33 ID:QTwrpG3b
PSOBB如きで熱暴走すんな禿on
radeon9600XTって温度を見るのにはどうすればいいのですか?
649 :
Socket774 :04/09/01 19:17 ID:l03y2yoX
念じる
>>648 >>241 にあるようにOmega2558でoverdriveタブから確認できた。
Catalystはまだ入れてないのでどのバージョンだと出るのか分からない。
ただ原因が分からないんだけど、突然overdriveタブが消えてしまったので
同バージョンを再インスコしたら復活した。
入れなおしたばかりなのでいつ消えてしまうのか、原因分かる方いませんか?
651 :
Socket774 :04/09/01 19:42 ID:Z9Gy4KUK
さすが不具合報告スレと呼ばれているだけのことはあるよな(プププ
>>639 今日、日本橋のツクモでサファイヤのX800XTPEボックス見かけた。
70800円なり。
店頭では大阪でも最近結構見るようになってきたから通販でももうすぐ普通に手に入ると思う。
アキバでは今田に転倒にない
omegaの公式つながらねえよヽ(`Д´)ノウワーン
ATiTool入れたほうが、タスクトレイに常時表示したり、裏でログ取らせたり できてOverdriveタブ表示の何万倍も便利だと思うが。
>>652 先週ヨドバにあれば買ったなぁ。高いの承知で。
結局サファのPro買っちまった。
ヨドバじゃなくてアキバだったw
>>611 そうですか。情報が古かったようです。
>>612 やっぱりNV推奨なのですか・・・残念ですが出直してきます。
659 :
630 :04/09/01 22:38 ID:0vxYCFFM
>>623 Power Color R98Pro-CDT-A128D
持ってるんで今見てみたら
R350だったよ。
660 :
Socket774 :04/09/01 23:00 ID:uo0vM+86
古い話で恐縮だが誰か教えてくれないか。 過去ログでdawnがRADEONで動くというのを見つけて 試したんだがNV_point_spriteが無いといって止まって しまう。 この技は今は使えないのかい? OSはWinXP、binフォルダにopengl32.dllを入れてある。 カードは9600SE、ドライバはCATALYST4.7、dawnは昨日 nVIDAのサイトから落とした最新です。
661 :
517 :04/09/01 23:02 ID:0Hq9DZxL
BIOSからノイズのりまくりだったMSIの9800PROですが、 やけくそで3Dベンチ走らせまくっていたら 熱伝導シートがフィットしたのかグリスが溶けたのか、突然ノイズが消えました。 こんなこともあるんですね。一応ご報告まで。
>>659 thx
OCなんぞはしないことにします。
>>662 一応自分のgexcubeの9800proはR350だけど公式で400Mhzくらい出るからちょっとぐらいなら大丈夫だべさ
カスタムドライバって正直ΩとDNAどっちがいいんでしょうか・・・? 速度→Ω 画質→DNA みたいな話を聞いたこともありますが・・・皆さんはどっちを入れてます? ΩからDNAにしようかどうか迷ってます・・・
好きにしろや つーか過去ログ読めや。楽をしようとするな
ちょっと質問があります。 9700PRO(クリエイティブ製)を使ってたんですが、掃除で取り外す際に「補助電源ケーブル」を断線させてしまいました。 これと同じ物はどこで手に入りますでしょうか。 ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんか?
Ωの2567落とそうとした矢先にこれか・・・・・
>>631 中部の地方都市の某店に入っていたSAPPHIRE製のRADEON X800 XT PCI-Eには
電源ケーブルが入っていたよ。
価格もAKIBA情報サイトの最安値より安かった
>>653 今日秋葉原でパワカラのX800XT PE(AGP)見かけたよ。
昨日はGECUBEのを見かけたし、こないだはサファイアのも見かけた。
せいぜい4,5件くらいしかパーツショップを回らない俺でもこのくらい
見かけるので、店頭にないってことはないと思う。タイミング次第。
>667様 有難うございなます。 助かりました。
ASUSのX800XTPE(AGP)なんですが、アンチエイリアスを4X以上で3D動かすとVPURECOVERかかってしまいます。 DirectX、OpenGL問わずです。 ドライバどれ使っても同じでした。 まさか仕様ですか?
お茶飲みながらカードの手入れしていたんです。 ちょっとトイレに行きたくなって戻ってくるときにお茶の入ってるコップ倒してしまった。 しかもカードにちょっとかかった 怖くて動作確認できません・・・。
ちゃんと乾かしてから電源を入れれば高確率で何事もなかったかの ように動くと思うよ。 某雑誌のお笑い記事では水で丸洗いしたVGAを乾かしたあと普通に 動かすことができていたし。
通電してるときにショートするのがいかんので、電気入れてないんなら ちゃんと乾かせば大丈夫な可能性が高い。
LSIなんて普通に水かけながら作ってるしねw
677 :
Socket774 :04/09/02 06:45 ID:q5ZAQoHF
スーファミを水入ったバケツの中に突っ込んでも 乾かすと普通に動いてたなぁそういや。 まぁちょっとかかった位なら大丈夫だろ。
>>673 一応だが、薬局とかで売ってる「精製水(又は蒸留水)」で洗浄してから乾かすことを勧める。
お茶がかかったままだと、ショートもしくは腐敗する可能性あり。
680 :
Socket774 :04/09/02 07:22 ID:q5ZAQoHF
オナニーしながらカードの手入れしていたんです。 そしたら突然お袋が入ってきたんです。その瞬間射精してしまって しかもカードにちょっとかかった 怖くて動作確認できません・・・。
そんなことより怖いのはここだ > 突然お袋が入ってきたんです。そ の 瞬 間 射 精 し て し ま っ て
682 :
Socket774 :04/09/02 07:55 ID:xDXPbTp5
マザーボードでオナニーでもしたたんか?
>>673 使い古しの歯ブラシなんかで磨くとなお良し
こんにちは9800PROの330Wです 友の会ページの 「Q. ゲームを始めて数分すると、突然画面が真っ黒になって落ちます。 」 これがおきたのでドライバを3.7にしたりオメガにしたりしましたが変わりませんでした ゲーム以外の3Dやらではまったく大丈夫です なので別の原因かと思いました 熱暴走の場合の落ち方は表示されたままフリーズでしょうか 電源が足りない場合は再起動でしょうか
液晶ディスプレイを購入したのですが、未だにアナログ接続をしています。 DVI出力できるビデオカードを探していたところ、近所の中古屋でATI RADEON 9600 (256MB)が6000円で 出ているのを発見しました。これはお買い得でしょうか? ゲームはあまりやりません。写真のレタッチなど綺麗な画像を求めています。 あと5000円出してもう少し良い物を探した方がよいなどのアドバイスがありましたら教えて下さい。
>>688 Sapphireの9600np、PROを使っているが、ゲーム以外なら性能は十分でしょ。
心配なのは中古への心配だけ、俺なら新品のSapphire9600npを買う。
685です すいませんどこをどうすれば直るとかでなく 熱暴走と電源不足の止まりかたが知りたいのです 画面が固定したままとまるとか いきなり再起動がかかるとか 真っ黒になるとかです
>>691 AGPでの相性では真っ黒でシャットダウンだったよ。AGPx4で改善。
>691 熱暴走による症状:画面にゴミ発生、フリーズ、リブート 電源不足による症状:画面にゴミ発生、フリーズ、リブート AGP周り不安定による症状:画面にゴミ発生、フリーズ、リブート これで満足か?w
694 :
Socket774 :04/09/02 13:52 ID:SO0Mb8Qo
GPUの死亡による症状:画面にゴミ発生 熱暴走による症状:フリーズ、リブート AGP周り不安定による症状:フリーズ、リブート 、画面がグシャグシャになる 不具合があったらすぐに電源という奴(ry
電源不足でゴミが出ない以外全部の症状が起こりえる。 だからこそ原因究明をしっかりとやる。
DNAドライバの2.8.4.8aにドライバを変更したら動画再生に問題が・・・・ Catalyst4.8から変えたらwmv9でエンコードされた動画の色が壊れる 色々やったんだけど直らなくて・・・・DNA特有の現象ってことでFA?
>>696 WMV Acceleration がONになってるだけだろ
>>697 いや、その情報も得ていたからoffにしてるけど起きるわけで・・・
ほかに思い当たる節もなくて
>>698 俺もDNA入れたらそうなった。
どうしようもないからCatalystに戻した…
俺はCatalystで発生中。ひょっとしたら原因違うのかも。 とりあえずWMPのオーバーレイ無効にして様子見中。
ALL IN WONDER RADEON 9700Proが近くのパソコンショップで中古で21800円で置いてあるので 購入を考えています。 今はGeForceFX5700Ultraなので、性能自体の向上は狙っていませんで、コンポーネント出力が狙いです。 GeForceにもRadeonにも、セカンダリーモニター側に、フルスクリーンビデオを映し出す機能があります。 Radeon9000の時は機能していましたが、オーバーレイ表示しか出力出来ませんでした。 ですので、オーバーレイで表示している画面が起動している場合は、絶対にその画面しか出力しません。 GeForceは一度オーバーレイ画面を最小化した後、他の映像を立ち上げれば、オーバーレイ表示の画面を閉じなくても 他の映像をフルスクリーンで出力出来ます。 今のRadeonはこの点は改良されたのでしょうか?
703 :
Socket774 :04/09/02 15:47 ID:unxTMeBh
>>696 俺もなったけど回避方法はWMVアクセラのチェック外して再起動すればなおる
後、関係ないけどオメガの4.8ベースの奴ラデ9600PROで使うとAAきかなくなったよ
一時アンチは普通につかえるんだけどね。
俺はしばらくオメガ使わないよ。
カタ4.9マダー
685です 数々のお返事ありがとうございます なるほど 色んな症状が出るということは 症状だけでは判断出来ないということですね CPU:Athlon 64 3000+ Socket754 Mem:ddr 512mb*2 ノーブランド mem88問題なし Mother:GIGA K8VT800 pro VGA:SAPPHIRE ATLANTIS radeon 9800 pro 128bit 電源:330W DirectX:9c OS:win2000 HDD:いっこ ドライバは CATALYST 4.8 CATALYST 3.7 Omega 2.4.78a 3.7base Omega 2.5.67 4.8base などを試しても同じでした 現在CATALYST 3.7です 3Dのゲーム(FarCry,UT2k4,CSなど)中のみ真っ暗になってモニタへの信号が無くなり固まります VGAを使わないレンダリングで一日回したり 3DCGソフトを使っている場合は大丈夫です cpuの温度は高くても45度です BIOSでのAGPx4は項目がないのでATIツールでx4にしてます ファスト書き込みもオフです 画面にゴミは出ていません
9800proぶっ壊れたんで買い換えようと思ったが、 これより上のカードってX800しか無いんだよなあ。 3万円くらいのカード無いのかYO。 ミドルレンジの充実度に不満あり。
>>706 そんなあなたに6800無印うわ何をsd;flkじゃsf
>>706 X700がPCI-E-AGPブリッジを載せてAGP版が出てくればいいのだけどね。
AGP版は出るのだか、出ないのだか?
709 :
Socket774 :04/09/02 17:11 ID:ehmsyUOz
MSIの9800PROをXT化できるの?
X700は10月だよね。これが8月だったなら…… 10月頃にX800proが4万円切ったら逝ってしまうかもしれん。 現在4.7万円ぐらいだっけか。
X700AGP出るのか出ないのかはっきり汁。 出ないならとっとと9600XT買うから。
>>710 うん、税込だと、それくらいみたいだね。
X800、DDRのモデルも一般向けにあったら、また違っただろうにねぇ。
そんだと爆熱になってうれしくない。 いかにもnVIDIAがやりそうなことじゃないか>6800にDDRの組み合わせ
それでもX800Proより低消費電力(ry
でもDDRを組み合わせたおかげで6800無印は安いわけで。 更に、6800GTにDDRを組み合わせた製品が出るにまで至ってるし。 現状、GDDR3のモデルだけっていうのは不利なような?
SAPPHIRE X800XTPE ULTIMATEマダー?
今日アキバでやっとSAPPHIREのX800XT手に入ったよ。 今まで何回もASUSやらパワカラのXTはスルーして我慢したかいがあった・・・。 やっぱ青基板のSAPPHIREX800XTPEは良いね。
>>711 9600XTはかなりイイよなあ。マジで傑作。
暫定で9000使ってるけど、繋ぎで買い換えようかしら。
9600XT買うならどこがいいかなぁ。 開き直って玄人買っちゃまずいだろうか…
サファのTOXICなPEって出る予定ないの?
>>685 =705
私のPCもまったく同じ症状出ます
というか同じ症状出ている人にびっくり
ビデオカード作っている会社の評判あまり良くないのでそっちを疑ってました
CPU:Athlon 64 3000+ Socket754(CGRev)
Mem:DDR 512MB*2(Corsair) mem問題なし
Mother:MSI K8N Platinum(ASUS K8V Deluxeでも確認)
VGA:RDX8PRO-A256C(radeonX800pro)
電源:TruePower430
DirectX:9b
OS:win2000SP4
HDD:Hitachiと幕の2つ(スマドラ装備)
熱対策として、ビデオカードに直接8cm角のファン当ててます
UT2k4とCS:Sで確認
CSとCS:CZではなったこと無し
突然モニタへの信号が無くなるのはめっちゃ困るけど
色々な設定弄くったりドライバ変えたりしても全然直らないのであきらめましたorz
>>721 ZAV−02を買って付ければ同じ事。
メーカー保障は無くなるが。
>>718 アスク物ですか?
最近ボチボチ見かけるようになってきたが相変わらず高いね
726 :
Socket774 :04/09/02 20:36 ID:wcdxqdn2
これらのリリース・ノートは、ATIの新しい触媒で情報を提供します?中央をコントロールして下さい。 触媒?ATIグラフィックス・アクセラレーターを使うときに、中央管制所はATIクラシック・コントロールパネルと交替して、 ユーザーに容易に構成して、そして彼(それ)らの生産力を増やさせます。 触媒?中央管制所には激しくエンド・ユーザー経験を改良する大規模な特徴セットが含まれます。
インターフェースが一新されたコンパネのような物。 3Dの設定などをデモ画面で確認しながら変更できる。 レスポンスがちょっと遅いかな。
DNA2.9.4.9出てます。 既出?
実際入れましたけど細かくなった新コンパネみたいですね .NETコンポーネントなので若干もっさり。スキン切れば何とかなりそう。
VERSION:: DNA-drivers 2.9.4.9 * Based on the Official CATALYST 4.9 Beta release * Updated the install optimizations -:Normal -:High_FPS -:Ultra_FPS -:Insane_FPS * Updated the DNA-changer(s) To be based on BATCH files - this will allow changing the: -:DNA-drivers Themes -:OpenGL files - Without having to reinstall the whole driver * Added New DNA-drivers themes to the installation - all icons in the CP and start-menu get the theme chosen -:HL2 -:Austria * Readded an DNA-drivers theme -:Pink
732 :
Socket774 :04/09/02 21:30 ID:tB83h38i
保守
ΩのHPがえらいことになってる
CATALYST CONTROL CENTERって英語だけ? ATIのサイトにはマルチランゲージって書いてあるんだけど英語しか選べない。
>>731 のドライバーいれてみた。
特に変化ないなぁ…。
FPSのところ、ノーマルでインストールしたせいかもしれないけど。
だれか、High_FPSとか、その辺でインストールした人います?
なんらかのトラブルがでないようならば、入れてみようかと思うけど
738 :
701 :04/09/02 22:26 ID:wcdxqdn2
ね〜まだ返事ないよ?早く答えろよ。
ageる香具師は荒らし
連邦より
新カタ
41.5 09/02/04 1 package
Supported on the RADEON 9500, RADEON 9600, RADEON 9700, RADEON 9800, RADEON X300, RADEON X600, or RADEON X800 Series of products.
Series of products.
Note you must have Microsoft’s .NET Version 1.1 Framework installed.
http://www2.ati.com/drivers/wxp-w2k-CCC-8-042-040803a-016701c.exe さてどうなるものやら。とりあえず様子見。ドキドキ
>>731 の新DNA入れてみたけど
以前DOOM3最適化OGL入れてたんだけど
今回もインストールの時にDOOM3最適化で入れた
そしたら、OGLのドライバが古くなった。
なんか前のヤツだと不都合あったから戻したのかな?
XTpeでDOOM3やってる人いる? 解像度と設定と使用感ちょっとおしえてくださいよ
結局CATAに戻るのに、人は何故無駄な苦労を繰り返すのだろう?
そこにドライバがあるから
CATALYST CONTROL CENTER入れたら、 スタートアップに透明人間が住み着いたようだ。
>>738 Geforceで満足してるんだから、他がどうだっていいじゃねぇかよ。
それとも厨認定されたいのか?
9200SEと9600SEてどっちが低消費電力だろうか・・・
う〜ん、新しいコンパネって入れてみたけど、良いのか?コレ。 派手になっただけで、あんま使いやすいようには…
>>747 OMEGAうわさの厨学校の教官DaNA
>>742 Athlon64 3400+、RAM1GB、1280x1024、AAなし、UltraHigh、timedemo1で86fps。
これといって不満なく動いている。スワップが起きるのが不満といえば不満。
>>751 うちの構成とほぼ同じなんだけど(VGAが6800GT)1600×1200AA×2でデモしてもらえませんか?
うちの環境だと37fpsでした
乗り換え検討しているので・・
>>752 AthlonXP3200+、RAM512M、800x640、ATi純正9600Pro128M
の環境で普通にプレイ出来てるから、多分動くんじゃね?
755 :
754 :04/09/02 23:58 ID:4GJUQ7pt
ちなみに1280x1024でもプレイは出来た。 思ったほど重くならなかった。
756 :
Socket774 :04/09/03 00:00 ID:pwtmXWNG
DNA-driverでNormalとかUltra FPSとかInsane FPSとかから一つ選ぶんだけど、どういう意味かさっぱり分からない read meにも書いてないし
758 :
751 :04/09/03 00:24 ID:XJw/8mIz
>>753 1回目が39fps、2回目が45fps。スワップがキツイので1回目は悪い数字が出る。
ドライバはDNAの2848aでDOOM3設定でインストールされてます。
あとやってから思い出したけど、CPUは2.5GHzで動いているのでその辺は差し引いてくらさい。
しかし、X800XTPEからなら分かるけど、6800GTから乗り換えってのはちと分からんです。何が不満なんだろうか。
X800Pro、普段は55℃でDOOM3をやってると77℃位になるね。 こんなに温度高くて大丈夫なのかな。 温度はATITool読みだけど。
760 :
Socket774 :04/09/03 00:28 ID:v0Z+94i7
カタ4.9マダー
>758 全くだ何で乗り換えるんだろうね、グレードダウンじゃないか >753 どうせなら両方持って欲しいな、XTにGT持ちってかっこいい
もしかして某社のエセGTだったってオチじゃぁ....?
764 :
751 :04/09/03 00:45 ID:XJw/8mIz
>>763 X800SEのスペックの詳細が出たのって初めて?
これもX800ProのVIVOみたいに、パイプラインが復活出来れば美味しいねぇ。
しかしこのスペックだと6800の対抗馬となるには弱い気も。パイプライン数劣ってるし。
6800はRivatunerで、パイプラインを16本に復活させられるかもしれないしね。
6800より更に低消費電力で、ってのは魅力かもしれないけど。
名前消し忘れスマソ。
DNA2.9.4.9でベンチ結果 3DMark03 : 3548 FFBench Ver.1 : 7459 FFBench Ver.2(High) : 4836 OpenGLはDoom3でInsane_FPSでインスコ。 3DMarkは2.8.4.8aでは3500を超えてなかった。 とりあえず、時間が無いんで1回しか流してません。 参考程度にどうぞ。 CPU:Athlon 64 3500+ Mem:PC3200 Elpida 512MB * 2 M/B:Abit AV8 Chipset:KT K880pro VGA:ATI純正 9600Pro 電源:蝶花 480W DirectX:9b OS:Win2k sp4
思ったよりスコア出てますね安心しました CSSのベンチ見たらXTpe欲しくなったんです・・本命はこっちなので ベンチマークとかには興味ないけどSM3には少し未練がありますw
>>767 なるほど、なるほど。流石に特化してあるのか、ATi系がベンチの結果は良かったですね、CSS。
でも蓋を開けてみないと分からないですし、HL2が実際に発売されてから決めた方が良いですね。
769 :
673 :04/09/03 01:39 ID:zRFIBjb0
PC見て、と 友人から預かったので そのPCで動作確認しt・・・ 普通に動いたひゃっほー あぁ、俺セコイな・・・。
CATALYST Contro Centerを試した。 ・・・これって、駄目駄目じゃないか? CLI.EXEという常駐プロセス2つがそれぞれ40MBもメモリ消費。 おまけに、そのメモリ消費量も頻繁に数値が変化している。 無駄にCPUを使っている気配。得るものより失うものが多いと思う。 そんなわけで、CATALYST Control Centerだけアンインストールした。 勝手に従来のコンパネに戻ったようだ。大丈夫な感じ。
さっき試して見たら
「一時アンチエイリアシング」 が 9500pro 上で機能した。
「一時アンチエイリアシング」 は SMOOTHVISION2.1 の機能で
SMOOTHVISION2.0 の 9500pro で動くとは思わなかった。
ただブラウン管ディスプレイで見ているためかチラツキが
目ざわりに感じた。(元々残像効果を狙った機能ゆえ。)
DNA2.9.4.9 ( Insane_FPS ) ※"Insane" = 「狂気」
AthlonXP 2600+ (FSB 333)
DDR400 512M
Radeon 9500pro
K7S3-N ( SiS 748 )
Windows2000 sp4 ( DirectX 9.0b )
後、新DNA 速くなってるね。以前の数値は覚えていないけど、
DX7 のベンチ中の fps が多くなっている。
DX8/9 においてピクセルシェーダやバンプマッピングの質感がよく出るようになってた。
ただ、ポリゴンの前後判定が甘くなっている印象。
3DMark2001SE : 12216
3DMark03 : 3716
FF BenchII high : 4249
>>769 友人PCをパソ柱にしたのは何とも言えないけど、
動作おめでとう。
メモリ食うのは.NETだから仕方が無い。 ただ設定できる項目の少なさは何なの? 通常のコンパネ以下。
当初の噂通りドライバ自体はそのままだな。ならCenterは窓から投げ捨てればいいだけ。
Control Center、起動時常駐されるのが鬱陶しいので常駐解除したら、 その後Control Center本体の起動すらできなくなった (ATI Driverが見つかりませんとか何とか)。 イベントビューア見ると、.Net Framework絡み?のエラーが一杯。何だこりゃ。 .Net Framework 1.1にSP1パッチをあてたのがまずかったか? というわけで>770同様、通常のパネルに戻しました。改善を求む>ATI >773 Advanced Menuで、設定項目いろいろ増えたと思う。初期状態は省略Menuなので。
オーバーレイのカラープロファイルを保存できるようになったのは良いな
しかし、あれだ。 サードパーティのドライバーが公開されるたびに、 本家のドライバーが楽しみでしょうがない。 たしかに、DNAとかOMEGAのドライバーもいいとは思うが、 システムが不安定になる恐れもあるし、 早くATI純正の4.9のドライバーが欲しい。
俺、DNA使い続けてるけど、不安定になった事1度もないぞ・・・
779 :
777 :04/09/03 03:20 ID:JaLAYGKd
>>778 いいなぁ…。
なんか知らんけど、オメガやDNA入れた直後は、
やたら無線キーボードとマウス(安物ではなく、ロジクールのMXDUO)の、
どちらかいっぽうが立ち上げ時に動かなかったり、
立ち上げたときに、ディスプレイエラーって、表示が出たりする。
BIOSが悪いのかも知れんけど、ATI純正ドライバーのときはそういうのでなかったしなぁ。
だったら、純正遣えっていう話だけど、
新しいドライバー出たら使いたくなる性格なので…orz
好きな飲み物:カフェラテ 好きなブランド:フェラガモ 好きな車:フェラーリ 好きな曲:ロッカフェラスカンク(ファットボーイスリム) 好きなダンス:フェラダンス 好きな人:ロックフェラ 好きな財閥:ロックフェラー一族 好きな避暑地:フェラデルフィア 好きな甘味:パフェラージサイズ 好きな女優:フェラ・フォーセット・メジャース 好きな映画監督:フェラーニ 好きなお菓子:パックンチョ 好きなアルファベット:F 好きな磁石:フェライト磁石 好きなサッカー選手その1:フェラ 好きなサッカー選手その2:オフェラマウス 好きなF1ドライバーその1:ヨス・フェラスタッペン 好きなF1ドライバーその2:ニック・ハイドフェラト 好きな馬:ロックフェラ 好きなジャズシンガー:フェラ・フィッツジェラルド 好きなギタリスト:ジョンフェラシアンテ 好きな呪文:フェラゾーマ 好きなお酒:シャブリ 好きなロシア人:マラデカビッチ・フェラチンスキー 好きな企業:お口の恋人 ロッテ 好きな調理道具:ふえら 好きなイタリア人歌手:ジュリオラ・チンクワエッティ 好きな料理:しゃぶしゃぶ 好きな小説:すべてがFになる(森 博)
800SE出すの?X700とどう差別化するんだろ
782 :
781 :04/09/03 05:51 ID:4CyKqP7f
あ、なるほど。 同価格帯のAGPが800SEで、PCI-EがX700になるわけね。 なるほろ。
800SEが二万中盤ででてきたらなぁ。 9800proより遅かったら詐欺だ。ないとおもうけど
発熱低かったらそれでいい やっぱよくない。
性能が9800pro以上6800無印以下で、X800proより低消費電力、低発熱なら問題なし。 あとは値段だが……当分は3.5万円くらいだろうなあ。2.9万円ぐらいにならんかね?
パイプが復活できれば最高なんだけどな
期待したいんだが、RadeonのSEは9200SEといい9600SEといい 9800SEといいろくな印象がないんだよなあ(--; 9200Proより遅い9600SEや9500Proより遅い9800SEのような醜 態を晒さないことを切に期待する。
X800SEはX800XTと違う点はパイプとクロック。 SE->XT化出来るならかなり買いなのだが。
============= CPU:Pentium4 3EGHzをOCして3.3GHzに Mem:512MB×2 ノーブランド M/B:P4P800SE Chipset:565PE VGA:RX9800PRO-TD128 VGAドライバ:ATI CATALYST Windows XP 4.8 モニタ:IBM2236 電源:TSUKUMOオリジナル DirectX:9.0c OS:WindowsXP Pro Service Pack 2 常駐アプリ:SondMAX その他:_NEC DVD_RW ND-3500AG 症状:ATI Catalyst Control Centerが起動しない エラーメッセージ:「アプリケーションを正しく初期化できませんでした(0xc0000135)。[OK]をクリックしてアプリケーションを終了してください」 考え得る原因:わからない・・・ 試した事:OSの再インストールやATI Catalyst Control Centerの修復、再インストール それによる症状の変化:変化なし ============= 御教授お願いします
>>788 正直な所、MODとかオーバークロック前提で評価するのはどうかと思う。
>>789 .NET Framework 1.1は入れたんだよね?
別にControl Centerである必要はないから、Control Panelにしたら?
>>789 .NET FrameWorkは入ってますか?
入っているが×という場合は、
.NET FrameWorkを再インスコしてみてください。
>>788 間にProがあるからどうしてもそこまでだと思う。
============= CPU:Pentium4 3EGHz Mem:512MB×2 サムスン M/B:GA-8S655TX Ultra Chipset:SiS655TX VGA:ASUS A9600XT/TVD/N/128M/A VGAドライバ:ATI CATALYST Windows XP 4.5 モニタ:ProLiteC480T 電源:EX350 DirectX:9.0c OS:WindowsXP Pro Service Pack 2を入れて再起動後 症状:SP2インストール完了後、再起動。xp起動ロゴ画面で応答がなくなる (青いツブの動きが途中で止まったまま) 考え得る原因:高解像度画面への切り替えに失敗? とまる瞬間に瞬間的にVGAファンの回転数が上がるような音。 試した事:OSの再インストールで復帰。SP2適用するとまた同じ。 ============= SP2はいれるなってことでしょうか・・・ ご教授お願いいたします
796 :
791 :04/09/03 12:44 ID:MaFR71OI
>>794 いえいえ、こちらこそ。あと、おめでとう。
XPSP1→SP2→ドライバ類、の手順でやってみたらどうだろう。 もしくは統合インストールとか。
>>790 違う。評価が上がる訳じゃない。
X800Pro VIVOみたいにお得なモデルになるかもしれないってこと。
SEはパイプラインも少ないから性能には期待出来ないが。
初値4万、後3.5万でしょ。予価68無印と同じだし。 X8SE:425/800、6バーテックスシェーダ、$299 98XT:412/730、4バーテックスシェーダ、3万 98pro:380/680、4バーテックスシェーダ、2.5万(128MB-2万) てかさ、5バーテックスシェーダのX8pro-128MBを$299で出すべきだ。
>>794 人生の墓場にようこそ
テーマ曲イーグルス「ホテルカルフォルニア」
>>804 ピクセルシェーダーは12のままがいい、ってことじゃないかと。
6800無印のようにね。
● RADEON X800XT Platinum Edition入手に明かり? ATIの多くのパートナーが言うには、供給されるRADEON X800XT PEはそのバックオーダー(予約)が大きくすべて予約分に喰われてしまうという。しかし、9月の終わりにはそんな状況も終わり、10月には普通に買えるようになるだろうという。 Inquirerでは最近、一週間置きぐらいで同様の内容の記事を掲載し続けている。 X800 Platinum Edition arrives in channel (Inquirer)
>>805 そういや、SEは8しかなかったな。
まぁ、今後proの下位出されるとしてもパイプかクロックが小さい地雷だろうな。
808 :
795 :04/09/03 15:03 ID:cLLmBcLQ
>>797 ドライバ入れない状態でSP2してみましたがダメでした。
統合インストールもダメならVGA変えないとかも・・
>808 ていうかPCが駄目なんじゃねーの?
SP2入れなければいいじゃん って話。
新コンパネでクローンモードにすると、メインが1024までしか選べなくなる・・・ 1280で使いたいのにナァ。どうしたものか・・・。
いつになったらオメガのHPは復活するんだ
813 :
Socket774 :04/09/03 15:18 ID:MaFR71OI
>>808 XPかSP1統合済みのXPをクリーンインストールして、その後すぐSP2を当てても駄目だったってこと?
それなら、どれかのハードウェアの、XPが持っている標準ドライバがSP2に対応してないのかなぁ。
問題のハードウェアを特定して、それを外してSP2まで入れるか、SP2に対応したドライバを入れてからSP2を当てるか、かな。
あとは、ええ、SP2統合済みのXPでインストールするか、でしょう。
814 :
813 :04/09/03 15:21 ID:MaFR71OI
チップセット周りが怪しそうだけど、SiS655TXとSP2の情報って出てないの?
815 :
795 :04/09/03 16:31 ID:cLLmBcLQ
SP1統合済みのXPをクリーンインストールして、 その後すぐSP2を当てても駄目だったです 周辺機器はすべてはずしています 確かにSP2いれなければいいじゃん、ですけども なんつーか、SP2乗り越えていきたい・・
ALL IN WONDER RADEON9700Proがケース無しで18900円だったので買ってみた。 まだ付けてない。それでは失礼します。
今更9800PRO(ASK256bit128m) で聞きたいんだけどCPU含む全て定格使用で(但し電源250w光学同時使用無し条件) 今日一日最初の一回だけ(BIOS起動時含む)怪しいすだれ状の横線ノイズが入ったんだけど これってメモリ逝きかけなのかな? その後なんともないのでそのまま使ってるけど 買ったばかりだしどうしたものか・・
つか795がすぐVGAの所為だと断定する根拠が不明。 代わりのVGAがあるなら入れ替えて見れば原因切り分け出来るし、 大した根拠も無いのに原因を決めてかかると解決が遅れるだけだと思われ。 第一Radeon系でSP2入れてそこまでクリティカルな不具合が起こってるなら、 このスレ他でもっと騒ぎになってるはずでは? うちではRadeon9700、9800、MobilityRadeon9600の三機にそれぞれSP2導入してるが安定して稼動してる。
SP2ってハードウェアとの相性あるらしいね。 メーカーサイトにインストールするなって書かれているマシンもあるそうだから。
822 :
818 :04/09/03 17:36 ID:ksyP+G8Z
>>820 やっぱり電源足りてないのかな、今後の為にも買い替え考えてみる
ありがd
>>822 もしかしたらメモリ不良かもしれない。自分で決めてくれ
824 :
818 :04/09/03 17:57 ID:ksyP+G8Z
>>823 そうします、またノイズ入るようなら買った所で検証してもらいたいと思いますが
再現性が無い今はちょっと様子見して見ます・・・不安だけど。
>>822 俺の経験ではただの接触不良。
AGPコネクタで以上が無ければ、基板上のどこかでハンダクラックでもできてるか、パターン切断しかかった
ところがあるかという感じ。
コネクタの抜き差しして、問題無ければ、そっとして触らないのが吉。
827 :
Socket774 :04/09/03 18:29 ID:++o3C2sD
今までずっとゲオフォースだったのにask selectの9600Proをたった今衝動買いしてきてしまった。 自慢したいのに周りに誰もいないからここに書く
どんだけすごい9600なん?
はじめまして、ネット散策、NECお客様相談センター 光栄GMへのメールすべてやりつくして、万策つきました。 なにとぞお助けください。 ============= CPU:pentium M 1500MHz Mem:734MB M/B: わかりません。 Chipset:MOBILITYRADEON9100IGP(0/5835) VGA:ATIMOBILTY RADEON 9100 IGP VGAドライバ:6.14.10.6422 モニタ:ノートです。 電源:普通のアダプターです。 DirectX:DIRECTX9.0C OS:WINDOWS XP HOME SERVICE PACK 2 BUILD2600 常駐アプリ:ノートンアンチビールス その他:( ドライブ類・PCIデバイスetc )松下UJ-820SDVDドライブ ============= 症状:光栄から発売されているオンラインゲーム 信長の野望オンラインを やっていると、戦闘画面で頻繁にフリーズを繰り返します。 一度、NECに画面のライトの故障でまったく同じPCを 返品してまったく同じ症状がでました。 エラーメッセージ:メッセージはありません。だけど、画面がとまって マウスだけ動く状態です。そして、クリックすると音楽がなり もう一度クリックすると音楽が止まる、、といった状態です。 うんがいいとCTPL ALT DEL で、タスクマネージャーになり 応答なしとなったゲームのみを終了できますが、 運がわるいとまったくだめです。主電源を名が押ししてシャットダウンとなります。
考え得る原因:不具合はパソコン購入からです。 そして、まったく同じパソコンで二台ともなっています。 戦闘中しかフリーズしないので、印象的には場面が切り替わる状態に パソコンがついていけていないような感じです。 当然必要スペックは十分にクリアしています。 試した事:光栄GMからの支持として、解像度をさげる、地形テクスチャをかえる 切り替えモードを簡易にする等はすべてやりました、ゲーム上でかえられるものはありません。 そのほか、ウィルスの完全スキャン、デフラグ、すべて行いましたがかわりません 戦闘中は、なぜか一匹の敵と戦うとフリーズしないのに、特定のたくさんの敵だと 戦闘中にフリーズします。 どうすれば、無事にこのゲームを続けることができるかお知恵をお貸しください。 今試みていることは、最新のドライバを手に入れることですが、 necは最新ですといっています。そして、ダウンロードしようと 公式のホームページにいっても。mobiltyの項目で9100もなく ほかのもをダウンロードしようとしても、公式のHPからはできませんでした。 ウィンドウズのアップデートカタログというところには ドライバーがありませんでした、検索をしてもみあたりませんでした。 テンプレにある、ドライバーの更新を探すというところや、ビデオ、ATIといったながれも 見つけることはできませんでした。 そのほか、Dhmodtoo2.0というのをDARIVERHEAVENからダウンロードしてインストールしようとしましたが やはり、えらぶモバイル9000〜の項目に9100はありませんでした。 もしも、この9100のドライバを最新ないしは非公式でもかまいませんので 更新。強化する方法があったらおしえていただけないでしょうか。 hpに乗っている方法はためしてみても、具体的にダウンロードにまでいたりません。 なにとぞ、方法がある場合、無知無学な物にもわかるように 具体的にお教えいただけませんでしょうか。 本当に万策つきました。 よろしくお願いします。
釣りは他所でどうぞ、
つりじゃありません、真剣になやんでここをやっとみつけたのです(≧△≦) 内容はマルチしてません、ここ以外には質問もしてません。 本当です、お願いですから、お知恵をおかしください(泣)
>>832 じゃあ俺が家まで見に行って調べてあげるから、
住所と電話番号、名前を書け。
それはできません(泣)お願いですから、なにかお知恵を おかしください、本当にいたずらや、つりや、冗談で書き込んでるわけじゃ ないんです、こまっているんです。
ここはRADEON VGAスレ。統合チップセットIGPの話題はスレ違いです ここは自作板。メーカーPCの問題は板違いです メーカーパソコンで不具合出てるならメーカーに相談してください 修正ドライバーなどはメーカーから提供になります そう言った製品のドライバはATiのサイトでは公開されないことが多いです メーカー以外のところからダウンロードしたドライバを入れても動作する保証はありません
>>834 選択した武将は誰だ?
住んでいる都道府県とそこの武将が一致しないとフリーズするぞ。
俺は岡山県だから宇喜多しか選べない。
だけど
>>835 氏の言うとおりあくまで自己責任で。
>>834 OS入れなおしとかはー
SP2もアヤシィ
RADEONシリーズユーティリティCATALYST Control Center どこ?
837さまありがとうございます、だけど 一つ目のアドレスはHPにいけるんですけど、 二つ目のドライバっていうところにいけません。(泣) 一つ目のアドレスのHPのなかに行き先があるのでしょうか? あるのでしたらそれを教えていただけませんでしょうか(泣) 一つ目のアドレスの中のHPを見てもなにが必要なのか 本当にわかりません、スレちがいでごめんなさい。
MOBILITYRADEON9100IGPは結局統合型のチップだから厳しいんじゃない? 統合型はCPUの使用率上がるから単純に集団戦闘になったらCPUの処理が追いつかないだけだと思う。 俺もノートで信長やってるけどMOBILITYRADEON9000で問題ないよ? ただうちのノートはSIS645DXに別チップ(AGP接続)でビデオチップが載ってるからCPUの占有率が低いし CPUはデスクトップタイプのP4-2.66だから問題ないんだと思う。 ドライバー入れ替えても多分そのノートでは無理じゃない? 他に動いてる人とかいるの?
9100ノートでやる時点で間違ってるかと。処理パワーが足りないんじゃない?複数になると・・・て訳だから、単にパワー不足ですよ
ドライバが糞なだけ
SP2が糞なだけ
>>830 ふーむ、わからんでスマソ
>>844 でも出てるけどまず他の人はどうか聞いてみて
漏れ的には回線のせいもあるんではと
あとリネ2の話だけど垂直同期オンでフリーズが減ったような気がする
10分考えて、やっぱ回線のせいだとおもた
ルビーのデモはどこで落とせるの?
ごめん、見つかったw
854 :
844 :04/09/03 21:52 ID:wkCOcIIR
さっき書いた者ですが、回線の問題は関係ないと思いますよ 信長の野望の場合、回線に問題があると通信エラーとウィンドウが出てソフトが落ちます。 私はISDNの環境でごくまれに通信エラーは出たことがありますがフリーズしたことは無いです。 ちなみに光栄のサイトより動作環境を抜粋すると 本体CPU PentiumIII 800MHz以上 システムソフトウェア Windows98/Me/2000/XP 日本語版 メモリ 256MB以上の実装メモリ ハードディスク 5GB以上の空き容量 CD-ROMドライブ 4倍速以上のCD-ROMドライブ ディスプレイ 640×480ピクセル以上、HighColor表示可能なディスプレイ ビデオカード DirectX8.1b以上に対応した3Dアクセラレータチップを搭載し、 32MB以上のVRAMをもつもの サウンドボード 16ビットステレオ44KHzWAVE形式が再生可能なサウンドボード 通信環境 1Mbps以上 となっております。 ここで注目するのはビデオカードの所です。3Dアクセラレータチップを搭載となってます IGPの場合統合型なので3Dアクセラレータチップ自体は搭載されておりません。 CPUの一部を借りて9100相当のグラフィックパフォーマンスを出しています。 IGPで3Dゲームをやった場合にはゲームの表示と処理の両方の作業を求められるので かなりのCPUパワーが必要になります。 従いまして、集団戦闘の場合にフリーズするのはCPUの処理が間に合わないということが 考えられます。 NECのサイトで見るとLシリーズは統合型のチップセットですがSシリーズだと チップセットはIntelで別に3DアクセラレータチップとしてMOBILITYRADEON 9600 Proが載っています。 こちらのシリーズだったら動くでしょうね。 長文すいませんでした。 メーカー製のノートの話題やIGPの話題は板・スレ違いなのでこれで終わりにしましょう。
MSIの9800pro使って一月くらい経つのですが、 数日前から画面横に揺れるようになりました。 何が原因っぽいでしょうか?
>>855 リフレッシュレートをあげろ。くわしくわwiki
単に熱暴走してるだけとか
RADEON 9100 IGPはハードウェアT&Lもってたはず。 ただし性能は9100名乗ってるが9200SE相当。
X800Proって温度何度位まで大丈夫なの? 前に質問したけどレス無かったので、もう一度教えて。
まだやってますか
ゲームのスレで同じゲームやってる人に聞いてみたほうがいいと思うが
メーカーに相談しまくってダメなものが2ch来ただけで解決するとは思わないで欲しいが
>>829-830 キャラがたくさん出てくる画面はCPUの負荷が高いから熱暴走を疑った方がいい
あとはゲームのファイルが壊れてる可能性があるから再インストールしてみること
ディスクに不良領域ができてないかスキャンディスクもすること
ゲームのファイルはダウンロードし直して再インストールすること
回線やファイアーウォールの問題も考えられるので品質や設定をチェックしなおすこと
ノートンがネトゲの邪魔することは多い
フレッツで接続ツール使ってるならツールをやめてルーターに移行することも考えること
ゲームの公式サポートに当然書いてあるような基本的な対処だからすでに指示されて
やってると思いたいが、やったと書いてないから念のため書いとく
あれれ?オメガドライブ死んでる?
糞な質問の仕方だな・・ 生徒『先生!この問題判りません』 先生『どこが判らないんだい?』 生徒『何処が判らないかも、判りません』 先生『・・・・』
>>830 BIOSのセットアップ画面を呼び出して、
ビデオメモリ領域を増やしてみては?
本体メモリ768MBのうち32MBをビデオメモリが使ってるようだが、
NECのノートPCはそいつを増やせないか?
ATi toolが0.0.22になってるね。
866 :
859 :04/09/03 23:44 ID:Bub0/Tp8
>>864 回答ありがとう。まさに私が聞きたかった(知りたかった)情報そのものです。
最高77℃で悩んでいたけど、これで解決しました。
感謝!!
さらなる安全の為、もう一度ケースの廃熱処理も見直してみます。
catalyst control centerは、なんかぁゃιぃな。 CLI.exeが必死にどこかへ通信しようとしてるし。
VGAのコア温度が80℃に達する前に ケース内凄い温度になってるよね。 先にメモリ、PICデバイスからやられると思うが。 俺は9800ProとCPU以外全て壊れた。
珍しくアタリの9800Proだったんだなぁ。いや、マヂで。 初めて聞いた気がするよ。
>>843 気分悪くされたらすみません。個人的な考え方の相違だと思いますが
>>1 に関しては長くとも10行程度が好ましく
>>2 以降については
FAQや過去スレ情報は まとめサイトが有る場合 そちらに誘導するのが
良いと思っています。
次スレはもう間に合わなくとも 次の次ぐらいで改良があるとうれしいです。
・・もうずーと以前からそう思っていた物で。
ぶっちゃけると、俺は初心者なんて助けないし 助けた事もないので善良な識者の方々にお任せする 質問されても氏ね!検索しろ!池沼だな(w くらいしかレスした事無いしなぁ hehehe
hehehe
875 :
Socket774 :04/09/04 01:23 ID:0uRz5J1N
RADEONはGeForceより2Dの描写がいいってよく聞くけどそれはホントなんですか? テンプレには載ってないみたいだし何軒か廻って店員に聞いてみてもあやふやな回答でした。 もし本当なら初RADEON逝ってみたいと思います。 あと、GeForceのGPUのクーラーってローエンド系でもデカい奴使ってるのが多いのに、RADEONのGPUのクーラーはミドルエンドでも結構小さいですよね? やっぱ小さいファンだと回転上げなきゃいけないから騒音のほうもそれなりにあるんでしょうか?
876 :
Socket774 :04/09/04 01:30 ID:DaNCtnmo
9800XTなんだが、ATITool0.22でもファンの速度が変わらん。 CurrentSpeedの表示は変化するのに。 ZAV-02化してるとダメなんだろうか。 あとSettingsがウインドウからはみ出る問題は相変わらずなのね。
>876 ハイエンドが流通しないから、真ん中で終わってるって事でしょ
>>875 GeForceとRADEONの2D描写をどちらが良いか見比べたことがある人なら
「私の見たところXXが良かった」と答えるかもしれません
そんな比較をやってみたことがないなら「わかりません」と答えるでしょう
その手の質問にはあいまいな回答が付き物ですよ
hehehe
GPUなら神だった。
>875 MSIのTi4200からセレスティカの98proに変えたが画質にしろ動画にしろ良くなったとは感じないよ。 アパーチャグリルRDF173H、1152x864で使用。 Ti4が当たりだったのか98がハズレなのか俺の見る目が無いのか・・・
Intelがロングホーン向けにPS3.0付きのDirectX9世代のGPU開発するって聞いたけど RADEONとか大丈夫なのかね? Intel740の時みたいな影響が無いと良いけど。
そんな物が出る頃にはR520がリリースされてるんじゃないのかね。 LonghornのWGFはSM4.0サポートの予定だし、IntelのGPUは出る頃には性能的にはローエンドになってるんじゃないかね。 でもIntelのGPUが凄い高性能だったら、それはそれで面白いけどね。 ATi、nVIDIA以外に選択肢が出来るのはユーザには喜ばしい事だし。
コストからいってありえないべ
たしかに。 競争が増えれば、それだけ安い値段でいいものが入りやすくなるしな。 正直、9600XTから上目指そうと思っても、9800のカードが高すぎて、 手が出ない状況だし。 915のマザボは電源や発熱の関係上、まだ手を出したくないし、 ハイエンドモデルがもう少し値段が落ちてくれるようになると、非常にありがたい
というか普通の人はビデオカードなんて知らないわけで… ゲームしないならオンボードで十分じゃん。動画も見れるでしょ、CPUさえよけりゃ
9800が高過ぎ??
高いよ!マザボとCPU買えるぜ。
9800に見合うマザボとCPUは買えないだろう
>>877 ZAV02は本体がファンの自動可変機能を持っているから回転
数が正常に検出されないんじゃないかな。
あるいは逆に、可変機能がコンフリクトしてかえって効かなくな
るとか。
ZAV02について教えて下さい、3スロット占有するというファン反対側は何で あんなに異様な形をしているのでしょうか?.....意味ある形状なン
よほど自信があるのだろう。Nvidiaもちょっとはがんばれってーの。
>>894 良い方向に修正されたんじゃないの?
今までXTとされてたのが同スペックでproに降りてきて
>>882 Ti4200->9800Proなら、少なくとも動画については
変化が感じられる程度に綺麗になってるはずだけど…
ギガの9600Pro買ったが なぜかインストールできねぇ インストール途中にシステム管理者で無いので セットアップできないとのエラーメッセージの後 Win2kがOSごと固まりやがる CAS、オメガ、DNAすべて同じ症状 ちゃんとAdministrator権限でログオンしてるのに何故? 新しいユーザー作っても症状は変わらず 同じPCで違うHDDから起動した環境では 正常にインストールできて問題なく使えているのに・・・ インストーラー経由ではなく無理矢理ドライバだけ 入れてみたらCRTの周波数60Hz固定で変更できないし 激しく鬱
300 Socket774 sage 04/09/04 00:52 ID:i/yTWwVt >297 プログラムが楽になる(だけ)なら 積極的に導入するはず やっぱなんか弊害もあるのかね? 302 Socket774 sage 04/09/04 06:28 ID:plhGfFzN 弊害はRADEONだよ。 あの糞低機能GPU X800シリーズがSM3.0に対応だったら状況は違ったと思う。 ああーX800はマジでFXだな。 遅いのはDOOMだけでいいから、 3Dゲーム業界の発展まで遅れさせるなww
ALL IN WONDER9700Proはコンポーネント出力に釣られて買った。 しかし、画面の設定に制限が変にあるね。 もう少し柔軟に対応できれば良いのにな。 D3までのテレビだと駄目だ。D4対応じゃないとね。 シアターモードはGeForceの方が良いね。 S端子のテレビ出力もRADEONよりメリハリがあって綺麗。 必ずオーバーレイである必要も無く、アクティブな画面を出力するのは良い。 Geforceのテレビ出力が、コンポーネント対応だったら、そっちの方が良いかも知れない・・・。 RADEON9700でも3Dの能力は十分ですが、マルチメディアに強いイメージだったので、ちょっと残念。
秋葉原の某ショップに3日前からパワカラのX800XTPEが売れ残ってるんだけど、 やっぱみんなパワカラはイヤなの?
ノーコントメ
>>902 そりゃどうせX800XT買うのなら慎重にサファイアにしとくのが無難だろうな。
特に新パッケの青基板の奴をみんな狙ってると思う。
>>898 問題切り分けできてるのに、なぜ鬱?
OSというかレジストリが腐ったんでは。
他にも弊害が出てくるはずだから、割り切って再インスコが結局手っ取り早いのでは。
DriverCleaner試してから。。。
そういや、DNAの2.9.4.9当ててから、SMARTGARTの項目が消えてるんだが、 ほかに同じドライバー入れて、こうなった香具師はいる?
>>904 地雷メーカーなんかを狙う奴はいないっつーの。すっぱいるはぱゎからと同レベルの駄メーカー
玄人GOLD9600XT届いた━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>904 同じサファなら赤基盤のGC16付きProを買うのが通だな。
ほぼXT化可能だし。
それにしても、X800は短命そうだな。
X900な予感。
7→8→9→X→XI?
XX800
>>911 X→X 10.x.x ぱんさ〜 とか たいが〜 とか。
Radeon2 Ti900
このスレでアナログ2系統出力が可能で、ロープロ対応じゃなくて、 超低発熱なカードを探してる人がいたとおもったけど、 とりあえず昨日俺が買ってきたサファのRADEON7000のバルクは DVI-I+D-sub+S端子で、かつロープロ対応じゃなかった。 超低発熱かどうかは知らんけど。 比較検討していたサファのRADEON9200/64Mのバルクも DVI-I+D-sub+S端子で、かつロープロ対応ではなかった。 超低発熱かどうかはやはり知らんけど。
9700PROでX800のDEMOを動かすパッチはどこからDLできますか?
未確定ですが 9650が出るそうです
出たとしても誰が買うんだろ・・・
VGA BIOS 008.015.099.000 にカタ4.8入れたら起動するたびに初期化に失敗するアプリが二つ。 cli.exe CLIexe どーしたらいいんでしょうか・・・・・・・・ってこれ何でしょ?
コピペ失敗して送っちゃった・・・・・・以下全文。 Athlon64 3000+ K8N Neo Platium RX9800Pro-TD128 BIOS 1.30 Driver 5.03 VGA BIOS 008.015.099.000 にカタ4.8入れたら起動するたびに初期化に失敗するアプリが二つ。 cli.exe CLIexe どーしたらいいんでしょうか・・・・・・・・ってこれ何でしょ?
新しいカタのUI .netフレームワークが必要
>>922 .netフレームワークがわからにゅ_| ̄|○
windowsアップデート
SP2を入れろということなのか?(´・ω・`)ソウナノカ?
とりあえず行ってこい 5分ほどかけてじっくりアップデート内容を嘗め回すように 穴が開くほど見ろ あとは具ぐれ
>>918 低発熱、低消費電力、低価格で9600XT程度の能力なら
絶対買っちゃうなぁ・・・
>>926 何かよく分からんがPHPの関係アプリか・・・・・・。
これからはCatalystインストール後、再起動前に速攻でCenter削除が基本になりそうだな .NETアプリなんてイラネ
>>927 さらにコンポーネント出力付いてたら即買い
931 :
Socket774 :04/09/04 21:47 ID:7J7Vvab8
OMEGA をINSTしたら、9700PROのDEMO ”PIPE DREAM”が動かなくなりました。 ATI Demo lost focus. Click OK. Then restart the demo と表示されます。 どうすればよいでしょうか
>>931 今日omega2.5.67入れたけど
さっき9700 Pipe Dream v1.1を起動できたよ。
9800PRO 128MBで。
9800proで再生できるDemoプログラムをダウンロードしたいのですが。 在り処をご存知の方はいませんか? どなたか教えてください。お願いします。
>>934 そうなんですね
もう少し調べてみます。
>>935 たいしたことないので9700のをお勧めする
有難う御座いました! 質問してからも色々と調べて回っていましたが、 同じところを探し回っていたようでも、 あと一歩というところで甘かったようです。 おかげさまでスッキリしました。 9700用をダウンロードしてみようと思います。
>>909 青基盤のX800Pro GC16メモリの買ったんだが
これはダメなのか?
>>940 そのまま使うならオケだよ。
XT化を狙うなら赤基盤の方が失敗が少ない、というだけの話。
青になって、色々対策を打たれたと思われ。
それにしても、だったらGC20でも十分なんだけどね。
組み上げてから、ProかXTかで振り分けてるのかもな。
ASUSはその点インチキな事してるけどな。
あんなのXTじゃねーよw
うおお、さっき友人からアキバでサファイアのX800XTを見つけた、とメールが入ってた・・・。 4時間もほったらかしにしてメール見なかった俺が悪かった。 明日まであるかなあ・・・。
>>805 了解
試験的に次スレはコレで行ってみようかと思います。
おわ!済みません。。。 久しぶりにやっちまいますた∧||∧
>927 >9600XT程度の能力 モデルナンバーからして96Pro以下でしょ
>944 15:00ぐらいに、残り1という店があった。
そろそろ次スレ行ってみます。
愛用していた9500のファンが昇天れました…… 起動後数分で画面が白黒、ハングアップするのでドライバ入れ替えたりしてもだめ…… まさかと思いボードを見るとファン回ってないじゃん。ファンを取り外してみたら見事に焼き付いてました。予備のカードもなく田舎なもんで近くにファン扱ってるような店もなし…… 今は起動することもできないので携帯からの無念カキコ
遅レスですが、ラデで画面回転すると使い物にならない程遅くなるのはFAQなのですね 教えてくださった方ありがとうございます。 これテンプレに追加して欲しいな
そんなんじゃ、回転の意味ってないよな って思うわけ
>>953 同感です。情報表示用の設置ディスプレイとかなら使えるでしょうが
日常作業は全く無理、ですよね。あの速度じゃ。
液晶買ってがっかりしたくない人はゲフォなのかな。。。とか思ったらゲフォのDVI信号は歪んでるらしいし。
うまくいかんねえ世の中。最近UXGA液晶2枚とアーム買った自分としては複雑な感情
回転して性能落ちないのってデルタクロームぐらいじゃないの?
>>956 そうなんだ?フレームバッファ回転させる事くらいわけない事のように思えるけど
意外と対応出来るメーカーって少ないのかな。。。
ところで新しいControlCentre、どうしようも無いくらい無意味に重いね。
即効アンインストールしたよ。
>>957 > ところで新しいControlCentre、どうしようも無いくらい無意味に重いね。
> 即効アンインストールしたよ。
それはアンタのPCが糞だからです。
>>953 それは,ハードウェアで回転サポートしていないカード使ってるから。
漏れの場合,今使っているRadeon9800Proは回転させても全然大丈夫。
これがRadeon8500だったころは,遅くて使い物にならなかったような覚えがある。
今,セカンダリで挿してる,PCIのRage128で回転させると同じ様に遅くて使いものにならない。
回転対応のモニターでないため試せない人の数(1/20)
そんな違いもあったのか。 うちの9600PROで試してみたけど普通に使えた。よかった。
てか、7500で試しても普通に動作したし、 AVI再生しても特にへんじゃなかったんだけど? 8500で駄目で7500でおkってことはないだろうし、 漏れが何か勘違いしてる?