HDD買い換え・増設大作戦 Part62【120Gプラッタマダァ?】
1 :
Socket774 :
04/08/13 00:38 ID:YZwg3I7t
2 :
Socket774 :04/08/13 00:39 ID:YZwg3I7t
3 :
Socket774 :04/08/13 00:39 ID:YZwg3I7t
【PC間で自動的にバックアップ出来たらいいなー】
dmtでファイル鯖と同期してる。
http://www5.wisnet.ne.jp/~mercury/ 【IDEのHDDをUSB2.0化ソフト】
【SwapManager3.0】 IDE機器をUSB2.0のように扱える
IDE機器(ハードディスクやDVD-R)をWindowsを起動したまま交換できるソフト??
【仕様用途】
ViPowERという激安フルアルミリムーバブルHDDケースを買う
DMA133対応 一式で【1,900円】 インナーだけだと【1500円】
http://www.smc-shokai.co.jp/tuuhan/supply/index.html まずインナーケースをHDDディスクの数だけ買う
■MPEG2やHuffyuvで動画キャプチャー(録画)
■2層のDVDをそのままISOファイルで保存しておける
■Winnyで動画等落として保存
■ハードディスクが満タンになったり交換したくなったらPCの電源を入れたままガチャポンでHDDを交換できる
■HDDがビデオテープ代わりになる 見たい動画やISO化DVDの入ったHDDをガチャポンでHDD交換
■自分の用途のHDDをPCの電源をいれたままHDDをガチャポンで交換できる
■夜間に不要なHDDの電源を消しておける=自分が使いたいHDDの電源だけオン
■ため撮りしておいて時間が空いた時にガチャポンで編集する
■C:\をHDDに保存してバックアップ
■USB2.0やIEEE1394のHDDより高速 USB2等66MB/s ATA133は133MB/s
■安いHDDケースなのにアルミ製 IDEのHDDもUSB2等より安い
■ViPowERをスマドラ代わりに使う 静音化 FAN外してシリコンシーリング注入 かなり静音化
★SwapManager3.0の日本語化パッチを作ってみました★
パスワードViPowER2ch ↓のサイトでSM3.0本体と日本語化パッチ
http://usb2ata.tripod.co.jp/index2.html セイヒンバンカ dll→exe
4 :
Socket774 :04/08/13 00:40 ID:YZwg3I7t
(;´Д`) マキシターのHDDラインナップが複雑で分かりません
(・∀・) DM=DiamondMax +=Plus ML=MaXLine
4R160L0 P-ATA/133 2MB 5400rpm FDB DM16
4A250J0 P-ATA/133 2MB 5400rpm BB DM16
6Y250L0 P-ATA/133 2MB 7200rpm FDB DM+9
6Y250P0 P-ATA/133 8MB 7200rpm FDB DM+9
5A300J0 P-ATA/133 2MB 5400rpm BB ML2
7Y250P0 P-ATA/133 8MB 7200rpm FDB ML+2
7Y250M0 S-ATA/133 8MB 7200rpm FDB ML+2
(;´Д`) 日立製のHDDから定期的に猫の鳴き声みたいのが聞こえるんですが・・・
(・∀・)それで正常です。日立製のHDDの中に猫が住んでるのは仕様ですので受け入れましょう。
(;´Д`) シリアルATAのHDD買ったんですが、マスターとスレイブのジャンパ設定が分かりません。
(・∀・) シリアルATAは1チャンネル1ドライブ接続です。マスター/スレイブの設定はありません。
(;´Д`) インテルの865と875ママンにIAAがインスコ出来ません。
(・∀・) IAA(IDE版)が入れられないのは、現状では仕様です。あきらめましょう。
IAA RAID Editionをインスコできる条件は次の3つを満たしてる場合のみ。
1)サウスチップがICH5R
2)BIOSでS-ATAをRAIDモードする
3)RAIDユーティリティでアレイ作成済み
(;´Д`) Windows XPでスタンバイまたは休止状態にするとHDDが壊れるって、ホント?
(・∀・)
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;331958
5 :
Socket774 :04/08/13 00:40 ID:YZwg3I7t
*********(・∀・)突き破れ!! 137GB(128GB)の壁(・∀・)その1*********
?(;´Д`)Windows上で137GB(128GB)超えを扱うにはどうしたらいいんですか?
(・∀・)IDEドライバが48bitLBAに対応していることが第一条件です。
?(;´Д`)IDEドライバを48bitLBAに対応させるにはどうしたらいいんですか?
(・∀・)WinXPで標準IDEドライバを使う場合。(atapi.sysを使う場合)
(1)SP1以降を当ててatapi.sysを48bitLBA対応のものにすればOK。
(2)ただしSP1ではスタンバイ時にデータが破損するトラブルがあるので
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;331958 ここ↑にあるスタンバイパッチをあててatapi.sysを最新バージョン(5.1.2600.1135)にする。
(・∀・)Win2Kで標準IDEドライバを使う場合。(atapi.sysを使う場合)
(1)まずSP3以上をあててatapi.sysを48bitLBA対応のものにする。
(2)更に、レジストリにEnableBigLbaの項目を作成。
HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\Atapi\Parameters\
値の名前:EnableBigLba データ型:REG_DWORD 値のデータ:1
※VIA 4in1ドライバの場合も、標準IDEドライバを経由するフィルタドライバ使ってるからレジストリ追加が必要。
(・∀・)チップセット、ATAカードのメーカー等からドライバを導入する場合。
48bitLBA対応のドライバを導入すればそれでOK。
(例: Intel 8xx chipset→IAA導入、VIA→IDE miniport Driver導入)
?(;´Д`)BIOSの48bitLBA対応が必須な場合を教えてください。
(・∀・)FDISKなどDOS上で137GB(128GB)超えを扱う場合。
(・∀・)Win9xのDOS互換モードで137GB(128GB)超えを扱う場合。
※WindowsはHDDアクセスにBIOSを経由しないので(起動時とDOS互換モード時にはBIOSを経由する)
BIOSの48bitLBA対応は必ずしも必須では無い。
※Windows起動時にはBIOS経由でHDDにアクセスするため、
BIOSで認識可能な範囲内にシステムパーティションがなくてはならない
6 :
Socket774 :04/08/13 00:40 ID:YZwg3I7t
*********(・∀・)突き破れ!! 137GB(128GB)の壁(・∀・)その2********* ?(;´Д`)137GB超えを認識しましたが、正常に使えるか確認したいんですが? (・∀・)通常フォーマットで(クイックフォーマットでなく)137GB超えの領域がエラー無く確保出来ればOK ※Windows上でフォーマットできてることが大切。DOS上のツール等でフォーマットできても確認にならない。 ※クイックフォーマットの場合でも実際に137GB(128GB)超えの領域で読み書きができればOK ?(;´Д`)137GB超えた領域を確保済みのHDDに48bitLBAに未対応な状態でアクセスしたらどうなりますか? (・∀・)その場合でも、137GB超えた容量が見えてしまいますが、 実際には137GB超えた領域にはアクセスできない。そして137GB超えた領域に 書き込もうとすると、先頭の方の領域に誤って書き込んでしまって、システムが 破壊したり、パーティションが破壊されたりします。 ?(;´Д`)BigDriveにOSをインストールする時に全容量認識してくれないんですけど。 (・∀・)Windows2000/無印XPではOSインストール時には全容量認識できませんので、 先頭から128GB未満の位置にパーティションを切ってそこにOSをインストールしましょう。 標準ドライバを使う場合、WindowsXP SP1以降なら、インストール時に全容量認識できます。 だから、無印WindowsXPの場合はSP1以降の統合ディスクを作ってOSインストールすれば全容量認識できます。 環境によってはインストール中にF6押してBigDrive対応IDEドライバを入れて全容量認識できる場合も有ります。 ?(;´Д`)Windows9xで、BigDriveを扱うにはどうればいいですか? (・∀・))Windows9xは、標準ドライバが48bitLBA対応してないので、そのチップセット対応した Windows9x用の48bitLBA対応IDEドライバを入れてください。 (例: Intel 8xx chipset→IAA導入、VIA→IDE miniport driver導入) なお9x用の48bitLBA対応ドライバが無いチップセットの場合は諦めて別の手段を取って下さい(ATAカード導入等)
7 :
Socket774 :04/08/13 00:41 ID:YZwg3I7t
8 :
Socket774 :04/08/13 00:41 ID:YZwg3I7t
>>1 乙でした。
前スレ1000越えなのでこっちでぼやかせてくれ。
HPTドライバだけでなく4in1も4.38じゃ化石だな。
自分でドライバのバージョン・トラブルを管理できない香具師はIntelを使おう。
13 :
Socket774 :04/08/13 01:28 ID:rD1JDdiu
160G以上のSATAで一番静かで発熱の少ないのはなんですか?
>>9 4in1としては古いがKT133用としては最新だ。
幕故障?2代目。もう買わないぞっ!
結局HighPointのドライバが古かったわけだよね? この情報引き出すまでに何レス使ったか。
各社の実容量のテンプレも頼みます。
19 :
Socket774 :04/08/13 03:07 ID:/8Ee+YnR
>>18 自分でメーカーのプロダクトマニュアル見ろよ。
20 :
Socket774 :04/08/13 03:22 ID:rD1JDdiu
>>14 ありがとうございます。
WD2000JDはどうなんでしょうか?
21 :
:04/08/13 03:24 ID:V+JNEmBW
>>15 4.38でも使えないことはないしIDEは1.20で変更ないけど、
KT133用として最新なんてこともない。
使用者がW2Kだし、あなたは良く知ってる人のようだし、
まぁ、HDDスレとしてはスレ違いなんで4-in-1のverは略すけど、
4.38(2)で1.40aと4.10bだったInfとAGPが1.70aと4.30a、しかもWHQLになっている。
>>20 後ろが00HBB0なら何でも良いはず。
ってかWD2500JDの価格を考えるとそっちの方が良いと思うけど。
うちのWD2500JD-00HBB0は結構熱い。 フォーマット中に53℃まであがった時はビビったよ。 薔薇7200.7や180GXPはせいぜい45℃ぐらい、WD740GDは42℃ぐらいしかいかないんだが。 ドライブの設置場所を変えてもあんまり変わらず。 ほかは2プラッタで、WD2500JDだけ3プラッタだからかな。
お前はのみの心臓か
俺の幕は18度
>>18 400GB
日立 372.61GB 400,088,457,216 byte (・ - ・) セイカクニ 400ギガダヨ
300GB
マク 279.39GB 300,001,443,840 byte (・ - ・) セイカクニ 300ギガダヨ
250GB
日立 232.88GB 250,056,704,000 byte (・ - ・) セイカクニ 250ギガダヨ
マク 233.76GB 251,000,193,024 byte (´∀`) 1ギガ オマケスルヨ !!
WD 232.88GB 250,059,350,016 byte (・ - ・) セイカクニ 250ギガダヨ
200GB
マク 189.92GB 203,928,109,056 byte (´∀`) 4ギガ オマケスルヨ !!
海門 186.31GB 200,049,647,616 byte (・ - ・) セイカクニ 200ギガダヨ
160GB
日立 153.83GB 165,173,704,785 byte (・∀・) 5ギガ オマケスルヨ !!
マク 152.67GB 163,928,604,672 byte (´∀`) 4ギガ オマケスルヨ !!
海門 149.05GB 160,041,218,867 byte (・ - ・) セイカクニ 160ギガダヨ
WD 149.05GB 160,041,885,696 byte (・ - ・) セイカクニ 160ギガダヨ
寒村 149.05GB <丶`Д´> 160ギガシカ ヤランニダ !!
120GB
日立 115.04GB 123,523,259,432 byte (・∀・) 3.5ギガ オマケスルヨ !!
マク 114.49GB 122,942,324,736 byte (´∀`) 3ギガ オマケスルヨ !!
海門 111.78GB 120,022,861,086 byte (・ - ・) セイカクニ 120ギガダヨ
WD 111.79GB 120,034,123,776 byte (・ - ・) セイカクニ 120ギガダヨ
寒村 111.81GB <丶`Д´> 120ギガシカ ヤランニダ !!
80GB
日立 76.69GB 82,345,260,482 byte (・∀・) 2.3ギガ オマケスルヨ !!
マク 76.33GB 81,964,302,336 byte (´∀`) 2ギガ オマケスルヨ !!
海門 74.53GB 80,025,978,142 byte (・ - ・) セイカクニ 80ギガダヨ
寒村 74.56GB <丶`Д´> 80ギガシカ ヤランニダ !!
HDDを交換しようと思ったのですがマザーボードがヘボすぎて 137Gの壁がどうやっても越えられないことがわかりました。 そこで200GのHDDを100G×2でパーティション切れば使えたりするのでしょうか?
29 :
Socket774 :04/08/13 14:17 ID:ihW3Lfxi
WD買ってくるか。
日立の120Gを使ってるのだけどTVをキャプってたら空きが無くなった。 近所のPCショップでWDの250Gが13000円だったので買てきた。 日立のは風をあてないと怖いぐらい熱くなるのにWDは暖かいって感じだった。 WDにちょっと感心しますた。
33 :
Socket774 :04/08/13 16:00 ID:UChJ0MTz
>>32 安すぎ、200Gの間違えじゃない?
しかしXL80IIは低発熱だとは聞いてたが、日立を超えるほど低発熱とはね、ちょっと驚き。
>>33 こちら地方都市ですが、WD250Gでキャッシュ2MBなら
時々その値段で見かけます。
もちろんGなんちゃらという新しい型。
なんでマキシタとヒターチしか300GB越えのHD出さないんだろう
マキシタとヒターチの先走りか(安全性虫とか 単純に他のところが作れないかじゃない? 俺は安全策ででかいのは今は回避してるけど
>>35 Seagate:100Gプラッタはあるが、HDAが2プラッタ迄のコストダウン構造のため、3プラッタは無理
7200.8で他社と同じ3プラッタ対応のHDAに切り替える。
WD:現在80Gプラッタまでなので250Gが最大
Maxtor:100Gプラッタ*3で300G
日立:SCSIのHDAを流用した5プラッタ構造で80Gプラッタ*5、ただコストが高すぎたため次からは4プラッタの予定
7200.8マダー?(チンチンAA略
39 :
Socket774 :04/08/13 19:44 ID:d1Cbp5V1
静音と低発熱を目的に、2.5インチのHDDに手を出したいのですが、 どこか良いメーカーはありますか? (Maxtor、Hitachi、WDで製品が出されています。) また2.5インチのHDDを使用されている方がいましたら、 使用状況(音、熱、パフォーマンス等)をお聞かせ下さい。 教えて君ですみませんが、2.5インチHDDに関する情報が少ないのです。
41 :
39 :04/08/13 20:01 ID:d1Cbp5V1
200GBのハードディスクを増設したいのだが、 Windows XP Profesional Service Pack 1は適用済だがBIOSのアップデートが出来ない。 詳しい理由はともかく、とにかくアップデートが出来ない。 そこでUltraATAのインターフェースカードを増設することにした。 しかし、実際にいろいろな製品を探してみると、 どの製品もパソコンのBIOSが対応していないと137GB以上の容量のHDDは使用できないものなので困っている。
インターフェースカードに搭載されているコントローラのおかげで
パソコンのBIOSが対応していなくても容量137GB以上のHDDが使用できる製品があるらしいが、
どのメーカーがそのような製品を売っているのか、誰か知っている人がいたら教えてください。
42番の書き込みのメールアドレスが間違っていました。
正しくは、
[email protected] です。
どこを縦読みするのか悩んでしまった。 無駄だった。
くわしい理由かけよ 通常ならBIOSなんて対応してなくたって使えるだろ
じゃあ、みんなでチャットするか
容量が多いとデフラグや売るためにDestroyやると時間がかかりすぎる(´・ω・`)
Raptorの36G買いました。 しかしいきなりトラブル発生。 シリアルとパラレルのHDDを混在させたシステムだと OS再インスコ時にシリアル側にあるはずのCドライブが パラレル側のDドライブと入れ替わってしまいます。 OSは2000SP4でM/BはP4C800です。
49 :
Socket774 :04/08/13 22:35 ID:Ovkuq4WG
>>48 一旦パラレルを外し、インスコしましょう。
>>42 エェー ボクのHDDは200GB*2+160GB*2で720GBですけど、Googleで検索すればすぐ分かりますYO?
52 :
` :04/08/13 23:26 ID:boHz2LcR
>>42 >>4 をみるとカードなしで大丈夫そうですが
WindowsでもLinuxでもいいからCDで起動して
最初にFDISKでディスクを切って
プライマリパーティション(というかブートローダの場所)
が137GB未満にくるようにすればいいのでは?
>>49 どうもです。
やっぱりそれしかないんですか。
今使ってるパラのが幕のだからシリアルの日立かWDへ
移行したいかも。Raptorと並べて設置するとこっちまで
熱くなるしOTL
HDD複数台持ってる人って熱対策はどうされてます?
>>53 幕ってそんなに熱いの?
うちはWD360GD2台とWD2500JB-GVをスマドラに入れて並べて設置してるけど、
アイドル時でもWD360GDが40度、WD2500JB-GVが37度、高負荷時でも45度程度だよ。
対策としては、スマドラの周りを風が通るように、シャドウベイを塞いでる位。
後は12cm1000rpmのケースファンだけで普通に冷えてる。
トイレ行ってた、続き。 うちの幕(7Y250P0)は鯖に使ってるけど、シャドウベイの前の8cm1600rpmくらいのファンを当ててる。 これだとアイドル時42度程度、高負荷時48度程度になるよ。 幕はSMARTの誤差も大きいので、自分で触ってみた方が良いと思う。 アチッ!→50度程度、ちょっと高すぎる 熱い→45度程度、高負荷時でこのくらいなら十分OK 温い→40度未満、問題なし
56 :
名無したん :04/08/13 23:50 ID:e4rQLJRX
無印XPを持ってるんですが、 OS入れる時に137GB以上を、1パーティーションで 使うのは無理なんですか? SP1当てるのって、OS入れた後にするんでしょ?
>>55 うちの幕も7Y250Pですが、Raptorと並べて設置したら
どっちもアイドルで42度超えてDTEMPが警告を…OTL
今はRaptorだけで使ってますが30度前後で安定してます。
ちなみに幕をはずす時に触った感じではアチッ!でした。
うちの幕(7Y250P0)も起動したときはぬるい感じなんだけど しばらくすると触っていられないくらい急激に熱くなる。 そんなに熱くならないって言われてたから飛びついたのが運の尽き。 かなり鬱になってしまったよ。 早いとこ売りさばきたい気分です。orz 温度にこだわる人は絶対にこれに手を出しちゃ駄目。
60 :
名無したん :04/08/14 00:04 ID:352qMAHj
>>57 大感謝です。
SP2のCDも作れそうですね。それまで待とうっかなー。
あと、OS入れてる所は何GB位が適当なの?
250GB×2台で500GB、1パーティーションで組もうかと思ってたんで…
>>58 あれは警告なんで50度くらいにしておけばいいかと。
アチッ!だとやはり結構高いね、他のHDDとは離した方が良いかも。
>>59 個体差も大きいみたい。
幕スレでも大して熱くならないって報告もあったが、その前にはプレスコもビックリって報告もあったし。
確かに7Y250P0はRaptorやWD2500JB-GVよりは熱いね、うちもファンが付いてるのに触ると熱いって感じるし。
とりあえずファンは必ず付けた方が良いかも。
>>60 システムファイル的にも、後からSPを当てるより予め更新したおいた方が良いからね。
SP2が出たら一緒に再インストールしたらどう?手間も省けるし。
250G×2なら、個人的にはこんな感じかな、各種容量は自分の使用状態で調節して。
Drive1:10G(OS用)・230G(データ用)・10G(テンポラリ・ブラウザキャッシュ用)
Drive2:50G(アプリケーション用)・200G(データ用)
OSとアプリを物理的に分けると、OSの起動やアプリの起動が結構速くなるよ。
おいらは20Gくらいかな。 ゲームをインスコしまくる人だともっといると思う。
>>60 500Gでワンパーティションですか…。
OS再インスコ時のバックアップが大変そうですが。
俺ならシステム10Gキャッシュ5G残りデータで切ります。
64 :
Socket774 :04/08/14 00:13 ID:OC5mx5i7
>>42 まっさらの状態から頭127GB以内にパーティション切ってOSをインスコしてレジストリをゴニョゴニョ、
もしくは、別のHDDにOSをインスコしてレジストリをゴニョゴニョしてからディスクの管理かなにかで
パーティションを切って、フォーマットする。
但し、インテルの430とか440とかの系統のチップセット内蔵ATAインターフェイスでは不可。
インテルの頭が8のチップセットか(815Eとか、845PEとか)、VIAやSiSチップセットで可能。
ばかでかいパーティションにOSなんて入れるなよ
67 :
Socket774 :04/08/14 00:48 ID:gF4cDhgQ
>>66 池沼にはわからないよ。
馬鹿ですらわかるけど。
>>65 20Gもありゃ十分だよな
せいぜい30G
>>66 まさかCドライブにマイドキュメント置いてたりする人?
バックアップとか再インスコとかどうすんのさ
69 :
Socket774 :04/08/14 00:54 ID:HbdK/2sk
最良は
>>61 だろうな、RAIDして信頼性低下にブルブルするより、
物理的に別にしてシステムとアプリを分けて、相互の一部を使ってバックアップすればいい。
電源がクラッシュしたり直撃雷が来たら終わりだが。
>>68 コピーソフトとかで別のドライブに移してるんじゃない?
>>68 俺はさらに少なくて5Gだったり。
あとtempとかキャッシュとかに5G。残りにアプリとデータ。
これはこれで少なすぎで弊害出ないか不安。
71 :
Socket774 :04/08/14 01:06 ID:wG8Oov0K
\\ // \ 外付けハードディスクが壊れてバックアップが飛んだ気持ちわかるかーい?? // ⊂~ヽ. ⊂~ヽ. ⊂~ヽ. ⊂~ヽ. ⊂~ヽ. ⊂~ヽ. \\ \\ \\ \\ \\ \\ | | | | | |. | | | | | | | |∧ ∧ | |∧ ∧ | |∧ ∧ | |∧ ∧ | |∧ ∧ | |∧ ∧ | ( ´Д`) | ( ´Д`) | ( ´Д`) | ( ´Д`) | ( ´Д`) | ( ´Д`) \ ⌒\\ ⌒\. \ ⌒\.\ ⌒\. \ ⌒\. \ ⌒\. | I |\\ |O |\\| D |\\ | A |\\ | T |\\ | A |\\ \ \ > >\ \ > >\ \ > >\ \ > > \ \ > > \ \> > > |/ > |/ > |/ > |/ > |/ > |/ // / // / // / // / // / // / // / // / // / // / // / // / // / // / // / // / // / // / (( ( (( ( (( ( (( ( (( ( (( (
おお、OSとアプリを別々にすると高速化が可能なのか。 アプリは今までCドライブの Program Files に全て格納していたからなぁ・・・ 今度試そう。
う〜ん、俺もインストーラあるようなアプリは基本的にCドライブのProgram Filesに入れてるな そして物理的に別なドライブの頭にシステムキャッシュやブラウザのキャッシュ プリンタのスプール、ライティングソフトのtemp…etcなんか指定してる
やはりドライブは分けた方が快適だね。
再インスコついでに
>>61 みたいな感じにしたんだが、結構速くなった。
まず起動時はOSとアプリ両方にアクセスするので、ドライブ2台に分散されて速い。
アプリの立ち上げ時はやはり同じなので、ドライブ2台に分散されて速い。
そしてアプリの使用時は、アプリとテンポラリにアクセスするので、ドライブ2台に分散されて速い。
昔どこかで
>>61 みたいな配列を見たんだが、非常に理にかなった配列だと思う。
インスコ時はCをDに変える手間がかかるが、それだけで快適になるから安いものだ。
(金欠) ヘ( `Д)ノ ウワァァァァァン!! ≡ ( ┐ノ :。; /
個人的に
>>61 はTempやCashe用パーティションを
何故、先頭側に持ってこないのがわからない。
ドライブレターが多くてめんどうじゃないか? そんなんするぐらいならレイド0か、SCSI使った方がいいと思うんだけど。SCSIは値段高いからシステム部分だけ
>>76 どうも場所的にデータよりTempが前あると気になったんで…w
正しくは63が書いてるように、
Drive1:10G(OS用)・10G(テンポラリ・ブラウザキャッシュ用)・230G(データ用)
Drive2:50G(アプリケーション用)・200G(データ用)
こんな感じ。
あとIEのキャッシュは、メモリを1G以上積んでるなら64MくらいRAMドライブに割り当てて、そこに置くと良い感じ。
>>77 RAID0は69が言ってるように、故障時がちょっと怖いかな。
SCSIは導入コストやワイドバスPCIを用意するのが大変なんで、
一般的ならシステム用にはRaptorを使うと良いと思う(金があるならSCSIで)。
とにかくあくまで個人的な感想なんで、やり方は十人十色だと思う。
79 :
Socket774 :04/08/14 06:00 ID:GHayoNs0
85 :
79 :04/08/14 07:06 ID:GHayoNs0
>>82 2000系は全コピー不可能みたいですよ
>>83 さんくす、これ買うかも
スレテンプレにしません?
2000、XP向けに全コピOKなのフリーでいくつかあるけどな もちろんNTFSで ダイナミックディスクはNGだったりするんだが・・ 製品版でも結構・・
インストーラ付きのアプリはなぜCドライブのProgramFilesフォルダに入れるの? 俺は全部別パーテションに入れてるんで理由を知りたい
>>83 > True Image自体は
ずいぶん微妙な言い回しだと思ったらソースネクストか。
英語読めるやつは英語版使うのも手だと。 英語版の方が安いし、8.0まで出てる。
91 :
Socket774 :04/08/14 11:25 ID:ZYANc13/
ultra ata とultra dma は同じなんですか?
92 :
Socket774 :04/08/14 12:21 ID:GDkWzqHm
あたー!dまー! という違い。
93 :
Socket774 :04/08/14 14:35 ID:jonRwMqN
95 :
Socket774 :04/08/14 15:24 ID:UB9hJj0x
現在40GをC:20GとD:20Gに分けて使ってます。Cには2000をDにはXPをいれてダブルブートで使ってますが 新しい200GのHDDに今のシステムそのまま移転できるのでしょうか?40G,40G,120Gにして40,40にCとDを入れたいです。
できる。
99 :
Socket774 :04/08/14 17:54 ID:JOrHQ7SC
何だ俺‥Λ||Λ
>>95 すいません、間違えました
移行自体はバックアップソフト全般で出来る
パーティションの拡張に関しては
対応してるものとしてないものがある(要確認)
Partition Magicなどのソフトがあれば、
後から簡単にパーティションのサイズ変更等が出来る
使ってる環境によっては BigDrives が壁になりそうな気がする。
>>87 別にインストーラ付きのヤツを全部Systemパーティションに入れる必要は無いでしょ。
ただ、OS起動時に読み込むアプリとか、頭の悪いソフト(サードパーティ製Plugin含む)、
Systemに関わるアプリ、MSのアプリは俺はSystemに入れてる。
ってかXPと2000を分けて使うって言うのがわけわからん
大容量HDDに取り替えるので パーティション丸ごとコピーソフトを検討してたんだが SP2が出たのでやっぱりクリーンインストールすることにした。
105 :
Socket774 :04/08/15 03:03 ID:DdQ8i3FG
BIOSがBigDriveに対応していなくても、(BX440マザーなど) 1、最初の10GB(ぐらい)にパーティションを切り 2、Windows2000をインストールし SP4 をあて 3、レジストリーをいじってBigDriveに対応させれば 普通につかえるのようになるのですよね。
いや。 使えるかどうかは君のカツの入れ方によるよ
CD焼けるんなら 先にSP適用したディスクを作ったほうがいい
109 :
Socket774 :04/08/15 03:48 ID:jmM3JVl9
98ですがSPなんてありませんがなにか?
110 :
Socket774 :04/08/15 04:06 ID:sKIJiTtO
Windows 2000/XP で 137GB 以上の IDE HDD を使うには?
Windows 2000 SP3 および Windows XP SP1 以降で使用される ATA/ATAPI ドライバ
(atapi.sys) は、137GB を超える IDE ハードディスクをサポートしています。しかし、
標準では 137GB 以上のドライブを扱う場合に使用される 48 ビット LBA が有効に
設定されていません。
コンピュータの BIOS が 48 ビット LBA をサポートしている場合、次の手順で
Windows の 48 ビット LBA サポートを有効にすることで、137GB を超える
IDE ハードディスクの全容量を正しく扱えるようになります。
(Windows 2000 SP2 以前は 48 ビット LBA をサポートしていません。
また Windows XP で SP1 + hotfix を適用せずに EnableBigLba を有効にすると、
データが破壊される可能性があります。)
[スタート]−[ファイル名を指定して実行] から regedit を起動します。
HKEY_LOCAL_MACHINE \SYSTEM \CurrentControlSet \Services \atapi \Parameters を開きます。
メニューから [編集]−[新規]−[DWORD 値] をクリックし、EnableBigLba 値を作成します。
EnableBigLba 値をダブルクリックし、データに 1 を記入して「OK」します。
48 ビット LBA サポートのレジストリを有効にしていない場合でも、137GB までの容量は認識されます。
関連リンク
[MSKB] ATAPI ディスク ドライブの 48 ビット論理ブロック アドレスのサポートについて
[MSKB] Windows 2000 における ATAPI ディスク ドライブへの 48 ビット LBA サポート
[MSKB] スタンバイまたは休止状態に入るとハード ディスクが破損する
IDE ハードディスクをローレベルフォーマットするには?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/device.html#1416 Windows 2000 における ATAPI ディスク ドライブの 48 ビット LBA のサポート
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;305098
>>110 winfaq、未だにXP SP1がレジストリ追加必要なんて書いてるんだな。
いい加減修正しろよ、と。
113 :
18 :04/08/15 05:07 ID:CwDZD74g
>>27 亀レスですが、サンクスです。
これもテンプレサイトに入れてもらえると良いかもしれませんね。
114 :
Socket774 :04/08/15 09:49 ID:+/UQIXL4
スマートケーブルRD3XP-A52 LongLength 50+20cmは IDE規格より長すぎるんですけどちゃんと使えるんですか?
別に使えるよ オレも規格外のを使ってるけど別になんら問題ない ただオレの環境で問題ないってだけで 場合によっちゃデータ化けとかするかもな 使わなくて済むなら使わないに越したことはない
116 :
Socket774 :04/08/15 10:38 ID:DdQ8i3FG
>>7 >Intelの頭が4のチップセットではATA制御ルーチンから呼ばれて、
>物理デバイスに命令を投げるドライバをIntelが作ってないのでちゃんと対応できてない。
440BX以前のはダメってことか
それ以降のはドライバでなんとかなりそうだけど。
幕の160GのHDDを、MaxBlast 3 を使ってパーテーションを切ろうとしたのですが、 LBAの項目を弄ってしまい、32Gしか認識しなくなってしまいました。 再度LBAを直そうとしても受け付けてくれません・・・ こういった場合、どうしたら元に戻せるのでしょうか? よろしかったらご教授ください。
119 :
Socket774 :04/08/15 13:09 ID:LdVK0aSS
>>118 PowerMax で、ローレベルフォーマット
120 :
Socket774 :04/08/15 13:10 ID:LdVK0aSS
>>118 PowerMax で、ローレベルフォーマット
データは全消失を覚悟のこと
121 :
Socket774 :04/08/15 13:16 ID:LdVK0aSS
>>117 VIA Appollo Pro133 (594)、ApplloPro133T(686B)
Intel 810DC、815E
でやってみたが、BIOSは関係無しに、Windows2000 SP4 と レジストリだけで
160GBも250GBも使えている。
440BX、440LXでは、初期状態のHDDがどれも、128GBまでしか見えない。
他の機体で160GB丸々単一領域にしたものをつないだら、一瞬でデータクラッシュした。
俺の、ゆめは、将来のうちに 他の幕厨と、いっしょに、連合組んで Seagate、HGSTを殲滅することである。 仲間集めたら、2chの煽り手伝って、 maxlineUか、DiamondMaxを、迷ってるが買って、 たくさん取り付けて、カコンカコンいい音出して逝く。 俺は、ずっと将来現役で、幕を使い続ける事が、夢である。 . / ̄ ̄`Y ̄\ . 生 /ミミ√ヾ((⌒ )ゾ) }ミミ/ `V、,, ,,..ノ) . 涯 }ミ/ ー◎-◎-) (6 (_ _) ) . 幕 _|/ ∴ ノ 3 ノ (__/\_____ノ 厨 / (__)) )) []__ | | 幕命 ヽ だ |] | |______) \_.(__)三三三[困] も /(_)\::::::::::::::::::::| | DONQ |:::::::::/:::::/ ん |____|;;;;;;/;;;;;/ (___|)__|) で
サムスン以外は全部買ってるなー・・
124 :
Socket774 :04/08/15 16:07 ID:bzWOV69v
5インチベイを何段か使ってHDDを詰め込めるスペーサーってありますか?
126 :
124 :04/08/15 16:18 ID:bzWOV69v
>>125 コレいいですね。ありがとうございました。
127 :
118 :04/08/15 18:35 ID:IpA8q6Ok
PowerMaxでローレベルフォーマットしてみましたが駄目でした。 MaxBlast 3の解説のってるサイト見つからないし・・・
160GBのローレベルフォーマットって5,6時間で終わるようなもんだったっけ? 俺の時は10時間以上かかった気がするんだが
>>127 全然関係無いかも知れないけど、漏れ、よく新しいHDDを買って、古いHDDを
しょっちゅう売るんで、データ消去ソフトで完全にデータ消してから売る
んだけど、データ消去すると、OS上からそのHDDは消えて、ディスクの管理
で初期化してやらないとまた使用できません
つまり買ってきたまっさらな状態になるんですけど、これは使えないかな?
漏れは市販のデータ消去ソフト使ってるけど、フリーのでも同じになるん
でないかな??
130 :
118 :04/08/15 19:40 ID:IpA8q6Ok
OS上でなくBIOSの時点で32Gと認識してしまっているみたいです。 他のHDDは120G以上で認識しているので、HDDの基盤の設定を変えてしまったような感じです。
131 :
:04/08/15 19:57 ID:QZzMTRwp
>>130 マクらしいが、jumper外してIDEにHDDだけを繋げたら、BIOS上でどう見える?
まぁ、最初から謎のOS上でなくMaxBlastで領域切ろうとするあたり、
謎のM/Bやその他が全部、137G越えに対応している可能性は極めて低いが。
132 :
intel haitteru :04/08/15 19:57 ID:v1hazFY/
初めて、自作に挑戦します。ご指導のほど宜しくお願いします ■新規PCの構成■ CPU:intel Pentium4 2.8GHz〜3.2GHz (Northwoodcore HT対応) メモリ:512MB*2で、お願いします マザーボード:お任せします (m-ATXで、LANがギガビット対応) ビデオカード:お任せします(DVi端子で、液晶モニタに接続予定) サウンド:お任せします(アナログ線で、AVアンプに繋ぐ予定) ハードディスク:100GB〜160GBの間で、静音指向の物で、お願いします。 光学ドライブ:DVDで焼くことが出来るなら、安いもので構いません。(新品) FDD: お任せします(新規購入予定) ケース:マイクロタワー(材質:アルミ) 電源:お任せします(静音指向を希望) マウス・キーボード・スピーカー: 購入済み OS:WindowsXP HOMEパッケージ版を別途新規購入予定(予算に含まないで下さい) ディスプレイ:飯山の液晶モニタ(19インチ)を購入済み LAN:オンボード その他:CPUクーラー等、静音指向に取り替え予定です。良い物が有れば、是非教えて下さい。お願いします。 予算:20万程で・・・ 用途:オンラインゲーム 、リネージュ2や、FF11が、ストレス無く動く環境が、欲しいのです。
134 :
intel haitteru :04/08/15 20:01 ID:v1hazFY/
初めて、自作に挑戦します。ご指導のほど宜しくお願いします ■新規PCの構成■ CPU:intel Pentium4 2.8GHz〜3.2GHz (Northwoodcore HT対応) メモリ:512MB*2で、お願いします マザーボード:お任せします (m-ATXで、LANがギガビット対応) ビデオカード:お任せします(DVi端子で、液晶モニタに接続予定) サウンド:お任せします(アナログ線で、AVアンプに繋ぐ予定) ハードディスク:100GB〜160GBの間で、静音指向の物で、お願いします。 光学ドライブ:DVDで焼くことが出来るなら、安いもので構いません。(新品) FDD: お任せします(新規購入予定) ケース:マイクロタワー(材質:アルミ) 電源:お任せします(静音指向を希望) マウス・キーボード・スピーカー: 購入済み OS:WindowsXP HOMEパッケージ版を別途新規購入予定(予算に含まないで下さい) ディスプレイ:飯山の液晶モニタ(19インチ)を購入済み LAN:オンボード その他:CPUクーラー等、静音指向に取り替え予定です。良い物が有れば、是非教えて下さい。お願いします。 予算:20万程で・・・ 用途:オンラインゲーム 、リネージュ2や、FF11が、ストレス無く動く環境が、欲しいのです。
135 :
118 :04/08/15 20:13 ID:IpA8q6Ok
問題のHDDだけ繋いでみましたが変わりませんでした。 OSはwin2000、MBはasus。 先日まで160Gとして認識してました。
137 :
:04/08/15 21:11 ID:QZzMTRwp
>>135 MaxBlastのver他、詳細がまったく書き込まれていないので、
M/B側が大容量未対応でMaxBlastによる回避を試みたとの仮定で話すが、
あなたが目にしているBIOSは回避用にHDDに書き込まれているEZ-BIOS?
FDによってあれしてるEZ-BIOS?
それともM/B本来のBIOS? もしそうならCMOSクリアは試した?
HDD買うならMaxtorかSEAGATEがお勧め。 キャッシュ2MBモデルには1年しかないが8MBモデルには3年のRMA交換保障があり、代理店保障(押しなべて10ヶ月-1年ほど)が過ぎたあとも長く安心して使える。 まあオレは金持ちだから故障などキニシナイ!!という人は別だけど。
HDD以外のパーツなら2年3年以上の保障はありがたいけど、個人情報満載の HDDを修理に出す気が知れない 銀行・証券・プロバ・その他諸々の個人情報入ってるから、たとえ見られないと 分かってても、他人に委ねる気にはなれないなー 初期不良(全くデータを入れてない状態)以外、ちょっとでもHDD使って 壊れたら、壊して捨てる
漏れも初期不良交換だけでいいよ派だな まあ、録画鯖のHDDとかならRMAに出すけどね
>>138 いいかげんコピペうざい。
幕よりWDのRMAの方が楽で使える。
まあ、金持ちなのにSCSI買わないだの WDを選ばないだので、誰も釣れないはずなんだが・・・ よりによって幕だしなw
143 :
Socket774 :04/08/15 23:41 ID:FOkpQ6V3
>>142 アフォだな、万全のバックアップシステム、常時稼働のエアコン、
故障時の万全の代替HDDストック、金持ちじゃなければ幕は使いこなせない。
HDDで特定の会社の客になって意味あるのか? IBM(HGST)→Seagate→WD でそのとき評判のいいやつを買ってるが
>>144 激しく同意、モデルによって評判がコロコロ変わるからな。
Documents And Settings Program Files のフォルダを最初から別のドライブにするような インストールってできないですかね。 変更する方法もよく知らないのですが
>個人情報満載の >HDDを修理に出す気が知れない このコピペ見るたびにいつも思うんだが だからRMAのない完全無保証のを買うべきだとでも言いたいのかな。
個人情報ねぇ、名前・住所・電話番号が満載ならわかるんだが 趣味・嗜好データも個人情報と言えるのかねぇ
>>148 >趣味・嗜好データも個人情報と言えるのかねぇ
え? 言えるんじゃない?
コンビニのレシートも立派な個人情報らしいね。
僕のおちんちんの皮が長いのも りっぱな個人情報です
個人情報って・・・・・クレカ番号くらいだろ・・・
HDDを修理にださないが 保証が長いってことは壊れにくい、少なくともメーカーにとって儲けがでるレベルだからっていう理由で買うだろ。
154 :
Socket774 :04/08/16 01:43 ID:/PDDO5dQ
>>153 壊れにくいから保証が長いなんて事はないよ。
いや、例えばタシーロな画像満載だったりすると、 ミラーマンとか呼ばれちゃうかもしれないぞ。
結論をまとめると 保証が長いってことは、お宝画像を集めたいってことだよ
結論をまとめると、
「修理に出さない君」を通信傍受すれば犯罪者を検挙できるってことだな。
>>154 「今まで出荷した製品すべてを○年保証します」ってことは、
過去○年の間には、重大な欠陥のある製品を
大量に出荷したことのない会社なんだろうね。
ジャンク屋に箱で積み上げられてるような機種のメーカーではない。
>>126 SF7500使ってるけど、HDDが上下でくっつくような状態だから、発熱の多い幕のHDDはやめた方がいいよ。
結構熱くなる。
どうしても使うならFANを高速なものに変えるとか工夫がいるかもしれない。
そんなおれは、改造なしで幕4Rを計6台詰め込んでるわけだがw
>>139 この手の人って、暗号化属性オンにするとか、PGPdiskを使うとかってしないのかな?
使ってりゃ修理に出したHDDから個人データ盗まれる確率はごく小さいだろうに。
使ってないなら、修理云々以前に、PCから盗まれる危険性が無視できない。
XP-SP2でインスコ時のF6でシリアルATAドライバ入れは不要になるんですかね。 BIGドライブ関連は流石にFIXされてるとは思うのですが…
海門=煩い 幕=熱い IBM=ネコ WD=Σ(゚Д゚*)スガーン!!
164 :
Socket774 :04/08/16 14:13 ID:vXr7TprR
ATA33や66ではATA100と比べて Windowsの起動時間とファイルコピー速度だけでなく ソフトの動きから何から何まですべて遅いんですか? それとも秒間33MB以上読み出す処理でのみ差がつくんですか?
理論上は「秒間33MB以上読み出す処理でのみ差がつく」だけど、 実際にはページングとしてOSがHDを使用したり、 使用中のデータアクセスなどで、かなりの差がつく。 自分が何もしていなくてもOSは 起動しているだけでかなりのアクセスを繰り返しているので。 100以上は本当の意味で「秒間33MB以上読み出す処理でのみ差がつく」になるのだけど。
>>166 でも・・
>Lian-Li製ケース用となっておりますので、他社のケースには搭載できないかと思われます。
>搭載できても、フロントパネルから大きくはみでたりするかもしれません。
真ん中空けって・・・ 5インチベイ2段にHDD2個しか付けないのなら 100円で売ってる3.5→5変換マウンタかますだけでいいんじゃ
>>168 問題が起こるとは言ってないよ。
比べてみて作りもいまいちだったし、いい製品だとは思わなかった。
>>167 5インチの取り付け穴がスライドできないタイプだとダメかもね。ある程度スライドできるタイプならまず問題ない。
一応自社オプションなんだから、どの製品でも使えますとは言わないでしょう?
>>170 SF7500使ってる身としてはファンさえ換えればメンテ面などから見ても人に勧めることは出来るぞ。
HDC-500と比べても総合的に似たようなものだしな。それにこの2つは比較的どのケースにも
付けれるしな。まあ一工夫いるケースもあるが。
つーかPT103026を勧めるのはいいが具体的な根拠もなしに他の製品を貶してる時点でオマエの
意見は信用できないものに成り下がってることに気づけ。
そもそも > ある程度スライドできるタイプならまず問題ない。 と言われても、写真見る限りいくらスライドできようが大半のケースには搭載できないのは目に見えてる > どの製品でも使えますとは言わないでしょう? そりゃ製作会社の詭弁だ
ID:IzaU/MrCには今現在どんなケースを使用していて
PT103026を付けているのか書いてほしいな。
他社ケースを使用しているならいいが、自社ケースに
付けていながら
>>170 みたいな事ぬかしてるなら
論外だろw
実際にいくつかの他社ケースに付けてみた意見でない
のなら信憑性があるわけない。
174 :
170 :04/08/16 16:12 ID:IzaU/MrC
なんだかずいぶん必死だね。 根拠はHDD間の間隔が狭いんだって言ってるでしょ。 マウンタの鉄板の高さがないんだよ。 ケースの取り付け云々言ってるけど、SF7500の方がベゼル固定なので前面が合わないケースが多いはず。 (取り付けはできるだろうけど。) それに比べてLian-liのは、ベゼルを取り付けなければ5インチのインナーとして使える。 ベゼルなしの場合ほとんどのケースに取り付けれると思うよ。 フレームもアルミだし、精度も高い。 SF7500は俺も使ったことあるから助言しているだけ。 別に買ってくれと頼んでるわけじゃない。
175 :
170 :04/08/16 16:17 ID:IzaU/MrC
星野のMT-PRO2500には完全に対応できたよ。
IzaU/MrCって面白いね
また思い込みの激しい夏厨かと思ったが、IzaU/MrCの意見は意外とまともかもな。 SF7500は別に名品でもなんでもない。 他に候補がなさ過ぎただけ。 クラマスも同じような製品出しそうだしな。
SF7500使いが火病っただけですか。
181 :
Socket774 :04/08/16 18:28 ID:9CaOdLmF
183 :
Socket774 :04/08/16 18:50 ID:rsyeGp+k
>>129 Maxtorなら
4R160L0 で7時間
4A160L0、4G160J8 で6時間半
6Y160P0 で 4時間少し
くらいだな。
HGSTも160GBなら4時間程度
WDのはアホみたいに速く、2時間かからない
Seagate は逆に遅く、丸一昼夜かかっても終わらない。
185 :
170 :04/08/16 19:06 ID:IzaU/MrC
>>182 めんどくさいのでこれで最後。
> 構造や仕上げの品質では、SF-7500はぼったくり。
> ケース本体が非lian-liでも利用可
これは俺が言ったことと一致するよね?
ゴムパッキンが問題らしいけど外せばいいんじゃないの?
2段装着は趣味の問題だと言ったけど、3段装着は間違いなくSF7500の方が熱い。
当時、計測はしてませんが、体感で判断できるほど違いました。
いくら風当てても通る隙間が狭ければ冷えるわけないでしょ?
フィルタの掃除とかはよくわかりません。
なので、きれい好きな人と2段装着の人はSF7500買えばいいんじゃないですか?
というか、異論を唱える皆さんは、SF7500以外の製品も試した上で選んでるんですか?
186 :
Socket774 :04/08/16 19:17 ID:2C2esqYs
>>184 DOSからdestroy。
わざわざLinuxなんて起動する意味なし。
>>185 Be Cool、別にけんか売ってるわけじゃないから。
EX23のゴムパッキンは外して装着できた?
俺もやってみたけど、幅が足りなくて、ゴムなしの特殊ねじだけだと
きちんと固定してマウントできなかったよ。
何かひと工夫しようかと思ったが適当な熱伝導材料がなかった。
赤外線放射温度計とまでは言わないからsmart読みででも温度計測しよう。
HDD間転送して温度推移を見れば3段装着は怖くてできなくなる。
>>186 たかがディスク初期化にわざわざDOS起動する意味なし。
ってのとどう違うのか。
どぅっちもどぅっち
190 :
Socket774 :04/08/16 20:24 ID:rsyeGp+k
初期化ではなくて、丸消しなんだが。 んでよ、全容量 0-fillやら上書やらしても読み出せるんなら、容量2倍にできるじゃんよ。
確かにそのとおりだw
シーゲートって、次期の7200.8は133GBプラッタ×3で400GBなんだよね。
日立からは次期の新モデルの発表ってあったの?
>>37 にあるみたいに4プラッタってことは500GB?
193 :
:04/08/16 22:56 ID:U3jHClad
>>190 まぁ俺もFD(or CD)1枚で済むDOSで十分と思うが、
相応の知識とテクと機材を持つ人には読み出せるわけで。
と言うのも、0に0上書きしたのと1に0上書きしたのとじゃ微妙に差がでる。
digitalでなく、速度落としてアナログで強弱を緻密に拾えば、
digitalで最小単位として認識している領域よりももっと細かく、ズレさえチェックできる。
だからrandomがあり2重3重の上書きがある。
HDDに当てる風ってどれくらいがいいの? 8cmファンを1600rpm位で回してるんだけど、風量足りないかな?
>>194 その回転数でHDDは何℃なのかな?
そんなに高くないなら回転数を落としてもいいかも。
でもケース全体のエアフローが悪くなるかな…
RDL8025B×3を全開で回してるが
>197 りなっくすなので、おんどのみかたがわかりません。orz うーん、HDDに当てるのは1600rpmで問題なさそうですね。 ATXケース+12cmファン電源+8cm低速排気ファンに、EPIA+HDD2台のみ接続(光学なし)なので、 今のところエアフローは問題ないかな? もう2台増設したときに、排気ファンを交換しようと思います。
200 :
Socket774 :04/08/17 02:29 ID:hUPlRN1r
WDの250Gって本当に15000円で大丈夫なのか? 大丈夫なら買ってくるけどさ、安くないか?
>>200 これは買いですよ
とくにキャッシュが8Mのやつは
203 :
Socket774 :04/08/17 02:55 ID:NQ8TybKe
さっきハードディスクが壊れた(´Д⊂ 明日買って来ようと思うのですが、SATAとIDEて 併用できますか? 厨な質問だけど調べようにも PC動かないからどうしようもないです。ここは何とか携帯で見られるが・・・・ 誰か教えて下さい
>>203 基本的に、できる。
但し、機器の増設状況によっては不可のときも、難しいときもある。
206 :
203 :04/08/17 03:33 ID:NQ8TybKe
>>204 ありがとう
取りあえず スレーブで使ってたデータを移行出来たら良いんで 安心して かってきます
208 :
Socket774 :04/08/17 04:07 ID:MAVPcp66
ツッタッタ ツッタッタ プッって音がする
>>205 MT-PRO2500って書いてあるんじゃね?
確か星野もマウンタ出してたよな。
250,300GBだけ、100Gプラッタの予感。個人的推測ですが。
>>213 アホにレスするのもめんどくさいんだが、
>DiamondMax plus 10のラインナップは、80GB/120GB/160GB/200GB(8MBキャッシュ)、250GB/300GB(16MBキャッシュ)となっている。
このうち80〜200Gは80Gプラッタで、250,300Gは100Gプラッタじゃないかといっている。
215 :
214 :04/08/17 13:38 ID:xSQWYz3z
ごめんなさい、誤爆しました
何を誤爆したのかとって思ったらID違うから偽者か
217 :
Socket774 :04/08/17 15:52 ID:1r9wroWc
今頃80Gと100Gプラッタって、何考えてるのやら。 Seagateが9月に120〜133G、日立が10月に120Gプラッタ出荷するのに。 しかし日立の発表はまだか、Seagateは逆に発表早すぎるし。 どうもなかなか出てこないなあ。
120プッタラでX4の480GB出してくれないかな できれば3万円以内で
>>218 125×4=500G(7K500)が05年1Qに出る。
>>220 SATA変換以外は問題なく動作してるが。
619 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:04/08/17(火) 16:46 ID:MmXQ4bCo
変換チップ動作状況
・USB2.0
GL811E:○WD・○Seagate
CS881x:○WD・○Seagate
CY7C68300:○WD・○Seagate
uPD720130:
D8927GC:
・IEEE1394
OXFW911:○WD・○Seagate
OXFW922:○Seagate
S1R72901:
D89025:
・SATA
88i8030:○WD・×Seagate
SiI3611:○WD・△Seagate(不動・認識遅れ)
エロビデオが、ガンガン溜まってしょうがないんだけどお手軽でなるべく安いHDD保存方法はどうすれば良いの〜〜。
意味不明、冷蔵庫にでも入れて保存するのか
>>222 を訳してみる。
エロビデオ買いすぎて置く場所無いから、
PCに取り込んで元は処分したいんだけど、
どうすれば簡単にHDDに保存できるのか教えてクレクレ。
回答
ハードウェアエンコmpegキャプ板で取り込む。
リムバケースを買ってきてPCに取り付ける。
終了。
以降は自分で調べろ。
226 :
Socket774 :04/08/17 18:18 ID:+oYwxNf+
227 :
Socket774 :04/08/17 19:28 ID:8hWMgo1Q
>>224 おいおい優しすぎるぞ
ぼくのお姉たんになってほしいでつ。パンティー履いたまま顔面騎乗してほしいでつ。
容量競争でずっと先頭を走ってきた幕が、ここで一挙に脱落か。 7K400はイレギュラーだからまだよかったけど、3〜4プッタラのやつで負けるとなると、 WD以下に落ちてしまうのではないか。
>>224 んで、次はコピーガードがでてき保存できないてうんたらかんたらって質問がくるのか?
>>225 WD2500BB-FT(250GB キャッシュ2M)\15000
WD2500JB-FU(250GB キャッシュ8M)\16000
やぱい
232 :
Socket774 :04/08/17 21:32 ID:B/GYH9vF
ICH-5RとSATAでRAID0を組もうと思っています。 予算はmax4万円を予定しています。 容量は100GB程度以上あればいいんですが、ウェスタンデジタルの 10000回転のやつで組んだほうがいいのか、それとも シーゲートの7200.8がでるのをまったほうがいいんでしょうか? それとも10000回転の新型がでるという情報はあるのでしょうか? 実際のところ、10000回転と7200回転で実使用上、パフォーマンスに 大きな差がでるもんなんでしょうか? アドバイスください。
10000回転と7200回転で実使用上の差はでるだろうけど レイドカードに金かけたほうが差はでると思うよ。
160GBプッターラマダー? 200GBプッターラマダー?
235 :
Socket774 :04/08/17 22:00 ID:C/OKZB4C
>>232 パフォーマンス云々より爆音に嫌気がさすだろうな
漏れは1プラッタの容量分のHDDを買うようにしている
今は80Gばかり
1プラッタ当たり120Gが出れば120Gで揃える予定だ
236 :
232 :04/08/17 22:45 ID:B/GYH9vF
>>233 ちゃんとしたRAIDカードつかったほうがパフォーマンスは
でそうなんですが、マザーボードがi875で64bitPCIとかPCI Exspressとか
対応していないのでうちの環境の場合バスネックになりそうです...。
>>235 確かに爆音で嫌気がさすっていうのはありそう。
やっぱり7200.8待ちか。はやくでないかな。
>>227 女と間違えられてナンパされた事なら何度かあるが、
チソコついてて構わないなら、やってあげるよ。
変態仮面か
オレは男だとわかってて(男に)ナンパされたことならあるぞ。
外付HDDって、基本領域でパーティション作ると問題あるんですかね? (Baffaloとかの取説だと必ず拡張領域で説明してある) あと、頻繁に複数機でホットプラグする場合、NTFSは控えるべき? (一部のマシンでアクセス不能になるとかってあるんですかね?)
ある日突然交通事故で死んだときに 家族にHDDの内容見られてもいいように おまいらどんな対策してる?
起動のときにパスワード設定すればいいじゃん
>>232 Raptor3が秋に出るという情報があるが、最初はかなり高いだろうな。
ベストはWD740GD×2、速度はかなり速いが、スピンドル音はかなり静か。
シーク音は速度なりの音がする。
値段は高いが5年保証で、構造もSCSIと同等で信頼性も抜群。
7200.8はまだ出てないから評判は不明、NCQもICH5Rじゃ無意味だし。
それにSeagateのSATAは速度の割には凄い轟音なんで、
>>235 も言ってるが騒音に嫌気が差すかも。
246 :
Socket774 :04/08/18 01:54 ID:aeZVVBAB
>>237 なんだ男か・・・ガカーリ。自作通の峰不二子みたいな人だと思ってたのに。
しょうがないから幕160G丸々痴女動画ドライブから北川プロ 黒パンストの女王 をチョイスして寝るよ。
248 :
232 :04/08/18 05:38 ID:fqlGhcC8
>>245 Rapter3秋にでるのかもしれないですか。
値段が高いって40〜50GBぐらいで2万円とかするんでしょうか。
それだと容量的にも予算的にもぎりぎりかも。
WD740GDで2万円ちょっとぐらいですね。
スピンドル音が静かっていうのは意外ですね。
Seagate爆音なんですか。Rapter3との兼ね合いでやっぱり
7200.8が発売されるころまで様子見がいいんでしょうか。
最近はHDDの進化が遅くなったのでMaxtorのMaxPlus9とか
1年半ぐらい現行品なので、7200.8世代のHDDが発売されても
昔ほど頻繁にモデルチェンジはないとふんでますが、まちがっているかな?
249 :
232 :04/08/18 05:43 ID:fqlGhcC8
NCQって初めて聞きました。少し調べてみたんですが、 ランダムシークがすごくはやくなりそう。 ICH-5R対応してないのか〜。こないだ(3ヶ月ぐらい前)マザーボード 買ったばかりなのにはやくも陳腐化か。
>>241 いざというときは基本領域のほうがパーティション復活は楽だと思うけどね。
個数制限を知らずに苦情言ってくるやつがいるからかな?
後者はベーシックディスクなら特に経験なし。
俺のはホットプラグじゃなくて
デバイスを停止して外付ユニットの電源を切って差し替えだけど。
突発的切断や電源断食らった後にchkdskがかかるのは別にリムーバブルに限らないよね。
>>232 >ICH-5RとSATAでRAID0を組もうと思っています。
>>233 >レイドカードに金かけたほうが差はでると思うよ。
ただ単に速度だけなら、エスカなんかよりICH5Rの方が速かったりする罠が・・
ソースは忘れたけど、ホント
漏れはエスカ大好きでエスカウザーだけど
>>248 Raptor3は148Gが出るみたい、1プラッタの74Gが出るかは不明だが、出れば安くて速くてよさそう。
初物価格は2プラッタのWD740GDが3万強、1プラッタのWD360GDが2万強だったんで、同じ位かね。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040813/graph/gi_dc_gd_74.html あと7200.8は今のところ2プラッタ以上の250/300/400しかラインナップが出てないね。
1プラッタ120Gはどうなるんだろうか。
どっちにしろ最初は初物価格で高いので、今すぐ欲しいなら今買って、来年初頭位まで待てるなら待てばいいかと。
あとRaptor3にしろ7200.8にしろ、NCQを生かしたいなら対応M/Bがないと無意味なんで、
それらを買うならM/Bの買い換えは必須だね(PCI-Xが付いてるならそこに増設すりゃ良いが)。
125GBプッタラまだーチソチソ
>>224 調べてきました!
ラトックのUSB接続の箱とインナーとHDD買ってきます!
ありがとございました!
120GBプッタラの次は、160GBプッタラになるのかな いつ頃出るんだろ?
258 :
Socket774 :04/08/18 14:27 ID:a79l49G3
asus p2b(440BX)のマザーボード上のIDEに10GのHDとCDドライブ、 ATAカードに40Gと160GのHD、USB2.0インターフェースに160GのHD を繋げてWindows2000 sp4を使っています。 この場合でもレジストリにEnableBigLbaの項目を作成して値を書き込む必要は あるのでしょうか?
259 :
241 :04/08/18 14:27 ID:Xgg3xPSK
>>250 どうも。基本領域にNTFSでいってみます。
それはそうと、高速型の機種って、なんで、2.5インチのプラッタなの? シーク速度を稼ぐ為だったら、3.5インチのプラッタで縁の方だけ使えばいいじゃん。 2.5インチのプラッタだと、線速度が下がるから、10000rpmだの15000rpmだの角速度を 上げる意味が相殺されてしまうじゃんよ。
シーク速度よりもヘッド移動でのロスを嫌ってるんだよ
で、なんで、2.5インチになるんじゃ? 3.5インチの縁の方だけ使うという方策をとらない理由はなんなん?
精度の問題じゃね?
プラッタサイズを小さくしたほうが高回転特性いいじゃない。
>>260 1.シーケンシャルよりアクセスタイム重視なんで、そんなに線速度は要らない。
それでも優に10k-34Gプラッタ、15k-18Gプラッタで70MB/s以上出てるんだし。
2.回転安定性を向上するため。
プラッタを厚くして精度を上げるより、プラッタ経を縮小した方が楽。
3.スピンドルモータの負荷を少なくするため。
※15000÷7200≒π×3.5^2÷π×2.5^2、10000÷7200≒π×3.5^2÷π×3.0^2
(4.トップとボトムの速度さを少なくするため。)
フル3.5インチプラッタだと1.8倍以上だが、3インチプラッタで1.3〜1.5倍、2.5インチプラッタで1.2〜1.3倍、遅いCheetah15Kで1.5倍程度。
これは3.5インチプラッタの縁だけを使っても同じ。
>>265 1.アクセスタイム速ければ、シーケンシャルも速いのを期待しないかい?
2.回転安定性の為に性能を落としている
3.もまぃ、計算式間違ってるぞ。回転体の運動エネルギーは積分要るわな。
4.わたりの大きな円で縁から芯まで使えば、そりゃ、差が大きくなるが、
ヘリだけ使うのならわたりの小さい円の端から芯まで使うとかわらんわな。
267 :
Socket774 :04/08/18 16:44 ID:bqIKz5JA
>>266 シーケンシャルなんてIDEでRAID組めばいいだろ、高速回転なんて不要。
Atlas15Kの78MB/sでも十分速いし。
文句があるなら直接HDDメーカーに言え、ここでうだうだ言ってても何も始まらない。
ny報道でHDDの売れ行きが悪くなったからだよw 各企業も人員削減体制らしいし、 まあ、仕方ないんじゃない 文句を言うなら京都府警にいってね^^
今時shareなんでnyは関係ないよ。
まだいるんだな。 ny至上主義者って。
P2Pなんて、池沼がやるモノだと思っている。
P2P=違法使用 というお前こそいけぬま
大半が違法使用なんだから仕方ない 流れてる物でマトモなのは幾つある事やら
>>273 じゃあキミは何を共有しているのか羅列してみ?
あれか、自作ポエムかい?w
基地外糞うさぎ黙れ
とりあえずスレタイ読んでダウソ板に帰ろうな
この手の商品は全て外れといっていいかと。 ファンが半年持たないのばっかり。下手すると蝉より短命だったり。
ありがとうございます。 ファンが持たないんですね・・・。ヒートシンクの部分は使えそうですが・・・。 そういえば耐久時間が書いてありませんでしたね。 やっぱり大型ファンをつけます。
>>282 参考になります。
いままでIBMの5400回転15GBだったのですが、
SeagateのBarracuda 7200.7 ST380011A(7,200rpm,80GB)
に換えたら大変静かなのは良いのですが熱くて昼間50度くらいに
なってしまったので熱対策を考えているところです。
PCケースもセレロン400の時代の物で基本的にケースファンをつける場所がないんですよね・・・。
▼・ェ・▼
>>283 マウンターを使って5インチベイに取り付ける。
ベイ蓋はつけない。
SWの480円ケースでも買って来い。
HDD?
海門だったかどこかに4200回転ぐらいのがあったべ それ買えば? もしくはHD買う値段でスマドラ買って 今のHD突っ込め
291 :
Socket774 :04/08/19 00:13 ID:0FKl9O5w
292 :
Socket774 :04/08/19 00:13 ID:0FKl9O5w
>>290 今時4200rpmなんて3.5インチであるわきゃない。
>>292 そうなのか?
こっちの店には普通にまだ売ってるから
まだあるのかと思ったよ
もう10年以上前の話だが、夜寝てたら枕元で足音がする。 それも、ちっちゃな足音。小人さんがバタバタじだんだ踏んでるような。 何だろ?と思ってたら、突然「今からそっちへ行くぞ!」と、 太い男の声がした。 ビビったが、結局別に何も来なかったので、そのうち眠りについた。 いや、それだけの話なんだけど。
SwapManager3.0 もう手に入らないの? 何処で落せばよいのか
>>295 SwapManager4.0を手に入れるとよい
クラッ(ry
297 :
Socket774 :04/08/19 11:41 ID:ZhiW3VA2
幕4R以外で静かでおすすめなHDを教えてくんろ 4R熱くていつ壊れるかわからんちん
知ってるがお前の態度が気に入らない
>>296 v4.0出てるなんて知らなかったよ〜
早速クラッ(ry
300 :
Socket774 :04/08/19 12:46 ID:ZhiW3VA2
わあったよ猫飼うよネコ! モウコネエヨ!チンコムイムイ!!
>>298 | ̄``''- 、
| `゙''ー- 、 ________
| ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
|, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ
\l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
/ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| |\ 〃
r'´ ̄ヽ. | | ト / \
/  ̄`ア | | | ⌒/ 入
〉  ̄二) 知ってるが | | | / // ヽ
〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | .お前の態度が | |<二Z二 ̄ / ',
| | | _r'---| [ ``ヽ、 ',
| | | 気に入らない >-、__ [ ヽ !
\.| l. ヽ、 [ ヽ |
ヽ| \ r' ヽ、 |
パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ… ,.-─-、 / /_wゝ-∠l ヾ___ノ,. - > /|/(ヽY__ノミ .{ rイ ノ 何だかとても眠いんだ…パトラ………誰だよお前。 ,.-─-、 / /_wゝ-∠l ヾ___ノu@ .:;) /|/(ヽ __ノミ .{ rイ ノ ,.-─-、 / /_wゝ-∠l ヾ___ノu@ .:;) なんだと /|/(ヽ __ノミ .{ rイ ノ
ワラタ
SwapManager5.0を手に入れた。 ありがとう。
検索して発見した >SwapManagerは接続ドライブが9台以上あると起動できないのがネック それか…10台以上つないでますよ…○| ̄|_
>>305 それは3.0
4.0は24台までおkだぞ
>>306 そうすると4.0を探しに行けばいいのか
5.0を手に入れた人もいるようだけどやっぱり5.0の方が良いの?
308 :
Socket774 :04/08/19 17:27 ID:GssdEmVc
ViPowERってプラスチックとアルミと有るようですが、やっぱアルミの方が良い?
>>307 5.0なんて存在しねーよ
ちょっと調べればわかることだ
なるほど
313 :
Socket774 :04/08/19 19:58 ID:DG5aEY7v
wd2000jbと海門ST3200822ASが同じ価格ならどっちを買ったほうがいいですか?
>>313 静かさと低発熱が欲しいならWD2000JD-00HBB0、
プラッタ数が多いのが嫌、5年保証が欲しいならST3200822AS
相性が心配な二社だが、PATA変換でもしない限り安心して使える
PATA変換するなら海門は動作不能
日立のS-ATA 160GBのを増設する予定なんですが、ケースにどんな順番で配置すれば一番無難ですか? 今の状態は上から [5インチ] DVD DVD 空き HDD(IBM 80GB 7200rpm リムーバブルケース) [3.5インチ] 空き FDD HDD(Seagate 40GB 5400rpm) です。
>>315 リムーバブルにOS? それとも5400rpmに?
俺だったらFDDの上かなぁ
317 :
315 :04/08/19 20:59 ID:tKlvHxIM
>>316 80GBのリムーバブルのほうにOS入れてます。
40GBのほうは、データのバックアップ用なのでほとんど使ってません。
318 :
Socket774 :04/08/19 21:20 ID:JfkK/gGe
用途:データのバックアップ 容量:160G 速度:5400rpmでも問題ない、速度より熱や音のほうが気になる。 キャッシュ:気分的に8MB欲しい。 こんな感じなら何おすすめします?
ニダの160G 5400rpm
320 :
Socket774 :04/08/19 21:36 ID:JfkK/gGe
(;´Д`)ハウッ! キャッシュ8MBは素直にあきらめます・・・
>速度より熱や音のほうが気になる。 これと >気分的に8MB欲しい。 これが矛盾してるニダ でもサムスンは思ったほど酷くないよ 音とか熱とかいった点に関しては。
>>315 [5インチ]
DVD
DVD
日立のS-ATA 160GB
HDD(Seagate 40GB 5400rpm リムーバブルケース)
[3.5インチ]
HDD IBM 80GB 7200rpm
空き
FDD
もしくは、FDDなんか外してしまえ。真ん中は空けろよ。
はずすと何かと不便もあろうから、FDDはケースの中に転がしとくとよい。
>>323 おれもそうしてるが、ほかにやってる人はじめて見たよ。
じゃー、いざFDDを使う時は蓋を外してメディアを挿入するのか?
あんま使わないから十分カモ 最近使ったのはmemtestした時か。俺もそうしてみようかな。
>>325 数年前から、FDD使うとき=ハードいじるときだけになってるから。
使う機会がデバイスの増設回数以下になってる。
逆にあんたが何にFDDを使ってるのかが知りたい。
FDDが乗らないキューブを買ったので、 大概のものはブータブルCDに収めてます。 それでも、USBフロッピーは必需品だな・・・。
もはや、FDDは、工具の扱い。 テスター、ラジオペンチ、ねじセット、わにクリップ付アース線なんかと一緒に メンテナンスツール入れに入ってる。
あったらあったで滅多に使わないけど なかったらなかったで非常に困る時があるなFDDは。
最近BIOSうpデートと日立の猫殺しに使った<FDD
最近エスカのファームアップとMEMTESTに使った<FDD
@biosで使わなくなったなぁ・・・・
各社HDD現行版案 ┏━━━━┓ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┃゜ .∧∧. ゜┃ /俺はDeskstar 7K250大佐。通称Cat Crying。 ┃ ( ゜Д ゜).┃< 奇襲戦法と猫鳴きの名人。しかし最近は偵察兵になったため ┃/ c . ヽ┃ \ 猫鳴きは封印してサクサクと、世界一冷徹に動き回る。 ┃|180GXP|┃ \________________ ┃。― ̄―.。┃ ┗━━━━┛ ┏━━━━┓ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┃゜ ∧..∧ ゜┃ /俺はDiamondMax Plus 9。通称爆熱SMOOTHマン。 ┃ ( ゜∀゜)..┃< 自慢のSMOOTHに、データはみんなイチコロさ。ピロロピロロかまして、 ┃/ 幕 . ヽ┃ \ 不良セクタからSMARTエラーまで、世界で一番熱い奴だぜ。 ┃| .6Y. . |┃ \________________ ┃。― ̄―.。┃ ┗━━━━┛ ┏━━━━┓ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┃゜ ∧..∧ ゜┃ /よおお待ちどう。俺様こそBarracuda 7200.7。通称爺ゴリ。 ┃ ( ・ー・) .┃< アイドル時の爺音と、ゴリゴリガリガリのアクセス音は天下一品 ┃/..海門..ヽ┃ \ おまけに最長生命保険にも加入、だけど相性は勘弁ね。 ┃| 薔薇 . |┃ \________________ ┃。― ̄―.。┃ ┗━━━━┛ ┏━━━━┓ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┃゜ .∩.. ゜┃ /WD Raptor。通称エセSCSI。 ┃ (.´∀`). ┃< メカの天才だ。Cheetah 15K.3でもブン殴ってみせらぁ。 ┃/ .WD .ヽ┃ \ おまけに静音・低発熱、値段だけは勘弁な。 ┃| Raptor |┃ \________________ ┃。― ̄―.。┃ ┗━━━━┛ ┏━━━━┓ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┃゜ .∩.. ゜┃ /WD Caviar XL80II。通称GVだのGUだのHBだの。 ┃ ( ゜Д ゜)┃< 新型チップセットで日立君並の低発熱、3年保険、高周波音皆無。 ┃/ .WD .ヽ┃ \ だけど店によっちゃ古い兄貴が混じってるので気を付けろよ。 ┃| Caviar |┃ \________________ ┃。― ̄―.。┃ ┗━━━━┛
180GXPになっとるぞ
訂正 ┏━━━━┓ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┃゜ .∧∧. ゜┃ /俺はDeskstar 7K250大佐。通称Cat Crying。 ┃ ( ゜Д ゜).┃< 奇襲戦法と猫鳴きの名人。しかし最近は偵察兵になったため ┃/ c . ヽ┃ \ 猫鳴きは封印してサクサクと、世界一冷徹に動き回る。 ┃| 7K250 |┃ \________________ ┃。― ̄―.。┃ ┗━━━━┛ ┏━━━━┓ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┃゜ ∧..∧ ゜┃ /俺はDiamondMax Plus 9。通称爆熱SMOOTHマン。 ┃ ( ゜∀゜)..┃< 自慢のSMOOTHに、データはみんなイチコロさ。ピロロピロロかまして、 ┃/ 幕 . ヽ┃ \ 不良セクタからSMARTエラーまで、世界で一番熱い奴だぜ。 ┃| .6Y. . |┃ \________________ ┃。― ̄―.。┃ ┗━━━━┛ ┏━━━━┓ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┃゜ ∧..∧ ゜┃ /よおお待ちどう。俺様こそBarracuda 7200.7。通称爺ゴリ。 ┃ ( ・ー・) .┃< アイドル時の爺音と、ゴリゴリガリガリのアクセス音は天下一品 ┃/..海門..ヽ┃ \ おまけに最長生命保険にも加入、だけど相性は勘弁ね。 ┃| 薔薇 . |┃ \________________ ┃。― ̄―.。┃ ┗━━━━┛ ┏━━━━┓ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┃゜ .∩.. ゜┃ /WD Raptor。通称エセSCSI。 ┃ (.´∀`). ┃< メカの天才だ。Cheetah 15K.3でもブン殴ってみせらぁ。 ┃/ .WD .ヽ┃ \ おまけに静音・低発熱、値段だけは勘弁な。 ┃| Raptor |┃ \________________ ┃。― ̄―.。┃ ┗━━━━┛ ┏━━━━┓ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┃゜ .∩.. ゜┃ /WD Caviar XL80II。通称GVだのGUだのHBだの。 ┃ ( ゜Д ゜)┃< 新型チップセットで日立君並の低発熱、3年保険、高周波音皆無。 ┃/ .WD .ヽ┃ \ だけど店によっちゃ古い兄貴が混じってるので気を付けろよ。 ┃| CaviarII|┃ \________________ ┃。― ̄―.。┃ ┗━━━━┛
チョんは?
┏━━━━┓ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┃゜ ∧..∧ ゜┃ /・・・おい、お前ら! ┃ <.`∀´.> ┃< 俺の事は無かったことにしてるニダ? ┃/ .寒損.ヽ┃ \ 謝罪と賠償を要求するニダ。 ┃| スピンポ |┃ \________________ ┃。― ̄―.。┃ ┗━━━━┛ これでしょ?
343 :
315 :04/08/20 09:08 ID:NFcyO11m
>>316 >>322 アドバイスありがとう。
3.5インチの一番下は、前面にアクセスできないんで、
[5インチ]
DVD
DVD
FDD
HDD(Seagate 40GB 5400rpm リムーバブルケース)
[3.5インチ]
HDD IBM 80GB 7200rpm
空き
HDD 日立 160GB (OS)
でいきます。
FDDはめったに使うことないけど、無いとなんとなく安心できないんで。
ViPowERのアルミケースにシリコンシーリングを入れる場合蓋(スライドするやつ)はつけなくてもいいのでしょうか? 蓋をしちゃうと殆どシリコンを入れる隙間がないような気がするので・・・
>>344 なるほど、それが元だったのか、初めて知ったよ。
Maxtor 4R080L0ってSeagate製の80Gドライブ(の中の一番静かな奴)と比べて静かですか?
348 :
Socket774 :04/08/20 18:16 ID:JbtZizt+
静かだけど4Rを冷やすのに使うファンがうるさくなるのでナンダカナーって感じ
>>335 ,337,341
遺影にしか見えねぇyo
昨年HDS722516VLAT20 (160G U100 7200)を二台買ったら二台とも共振しました。 軸ぶれ個体が多いということだったのですが、いまでも同じような状況でしょうか? PCケースはJustyのCl5919なので特にヘボいというわけではないと思うのですが。
調べた結果、最近のは共振しなくなったらしいですね。 静かと評判の海門23Aなんかとくらべて、騒音はどうでしょうか?
買ってみれば分かる。俺は海門のU-ATAIFの200GB*2だが、・・・・・・。
買ってからでは遅いと思われるんですが
確かにSpinPointはあっという間に出てきてあっという間に消えたな
>>337 これ面白いな。
次スレのテンプレにしたいな。
>>356 以前はこの旧版のがテンプレに入ってた。
4R120L0→7K250/250GBへと大量データ移動中。 ケース開放。 アイドル時4R120L0、30度 / 7K250、31度 コピー開始10分後、4R120L0、40度 / 7K250、35度
>>354 サムスンは低発熱ではないよ、高発熱でもないが。
そこにもこう書かれてるじゃん。
>P80:SAMSUNG SpinPointは実際の発熱量に比べSMART温度は低いようです
低発熱なら7K250だろう、
>>361 も書いてるが、4Rはアクセスがあると熱くなる。
>>358 時代がずれたからでしょ。
337で新しくなったから貼っても良さげ。
>>361 漏れ、7K250/250GBを5本使ってるけど、40度以上ある
環境が違うから一概に比較できないけど・・
>>363 そんなもんでしょ?
扇風機使って冷却でもすれば30度真中辺りフラフラしてるよ
>>363 温度は設置環境次第だから。
うちの7K250・250GBは低速ファンの後のシャドーベイに入れて
エアコン27度設定で33度くらい。同じベイの180GXPは36度。
ViPowerって通販じゃ買えないのかな。サイト消えてる
増設しようと思ったら、色々買わにゃならないので 結局一番古いHDD売って、その分の金でHDDの容量を増やすのが一番安い事に気が付きました。 そこでくだらない初心者質問なのですが、セカンダリに繋いでいるHDDを、ジャンパーを組み替え直してマスターに繋いだら認識しますか?
認識しなかったら、その、なんだ、困る
>>361 データ移動って、普通移動元の方が低くなる
間違った 移動元の方が温度高くなる
7H400(・∀・)イイ!
幕って日本のRMAやめたのか? まじで潰れるのかな?
やめてないんじゃないの
375 :
Socket774 :04/08/21 15:52 ID:TvdyCbMP
>>371 なんじゃこりゃ。
NCQって全然効果無いじゃん。
なんで幕3って100GBプッタラで350GB可能なの? Capacity 300, 350 GB Architecture 3 Platters 100 GB, 6 Heads
>>376 プラッタの片面だけ使ってるんでないの?
HGSTも三年保障になるのか?記事見るとそう書いてあるけど
>>378 日立もRMAつくの?なら日立買う。
記事ってどこ?
Feature ToolのイメージをCD-Rに焼いて 起動させることってできます?
>>381 .imgをそのまま(isoみたいに)RAWモードでやいてもだめでした
どうしたらいいですか?
>>368 そうか、するのか…
いや、なんだ、その、くだらない質問スレと間違えて書きこんだんだが、ありがとな。
385 :
Socket774 :04/08/21 20:51 ID:ivAI3Pzs
流れを無視してすみません Cドライブをそのままにして、Dドライブを新たに作りたいのですが 部品の取付が既に解りません HD増設の仕方の詳しいサイト教えてもらえないでしょうか? グッグたのですが、どれもDドライブ誕生のサイトが見当たらないもので・・・・
>>385 買った店に泣きつけば? っていうかPC初心者板向け?
>>385 PCを組み立てた事が無いのか?
組んだ事があれば、応用の範囲内だが。
HDDを買って、ついでに店員にアドバイスを頂戴しとけ。
390 :
380 :04/08/21 21:22 ID:+zhlObNH
391 :
教えてください :04/08/21 21:52 ID:9glwBBCS
HDDを増設しようと思い、既存の160Gのほかに200Gを買ってきたんですが、 どうやっても認識させることができません! プライマリとセカンダリはHDDとCD/DVD-ROMですでに埋まっているのですが、 マザーボードにはIDE3と4があります。 マザボはGIGABYTE GA-7N400PRO2です。 よろしくお願いします。
マスタとスレイブって知ってるか?
>>391 新しく買ってきたHDDのジャンパをスレイブの設定にして、プライマリの方のケーブルに付ければ良いよ。
付けたらBIOSで確認する。
394 :
385 :04/08/21 22:12 ID:ivAI3Pzs
レス下さった方、本当にありがとうございます サイト紹介も感謝してます 増設する時のコードの接続先が未だ解りません 接続先はCドライブとマザーボードのどっちでしょうか? 組立は初めてです マザーはIntel865G MicroATX Socket478です
395 :
385 :04/08/21 22:14 ID:ivAI3Pzs
ちなみに持ってる雑誌にはどれも書いて在りませんでしたー 自作パソコンと名が付くのは購入しまくったのですが・・・・(たった5冊ですけど・・・・)
>>395 自作雑誌は1年ぐらいしないと内容が一巡しないので
自作本でも買いましょう。
ブックオフの100円のでもいいぞ。
システムとかマスターとか張ってあるスマートケーブルでも買ってくれば
オレは全部ケーブルセレクトだな。つなげるだけでいいし。
400 :
385 :04/08/21 23:23 ID:ivAI3Pzs
>>396 ありがとうございます
でも、こっちのPCには青色コネクタはFDと光学ドライブにあり
HDには赤色コネクタがそのまんまマザー板に付いてます
ちなみに、赤色には他に接続ありません
>>397 そうですかー本も持ってるのですが、CPUとかは詳しく書いてありますが
HDは基礎っぽいらしく、詳しく書いてません
私もHD増設は甘くみてました
ありがとうございます
>>400 396に載ってるケーブルを買ってこい
自作本は初めての、初心者の自作パソコンって感じの題名
のやつじゃないと書いてあることは上級者向けだから
読んでも難しすぎる
ってか、基礎の基礎をしらんみたいだな。
メーカ製PCだと、セカンダリがないIDEケーブルがあるぞ。
次は「137GBしか認識しません!」とかないよな。 まあ、その、あれだ。 がんがれ。
色々やってみて失敗してもそこから学べばよい
406 :
378 :04/08/22 01:04 ID:0rf12KDk
でも、日本じゃ適用されんだろうな
皆さん、物凄く優しいですね。
こういうタイプの阿呆は答えるまでしつこく粘着するからな。
態度が気に入ったんだろ
>>391 同じダメマザー使ってるよしみで答えてみる。
IDE3/4は、BiosでATAに設定しないと増設HDDとしては使えない。
たしかデフォルトではRaidとかなんとかになってた気がするので、
それを変更してみれ。
BIOSのどこのメニューかは、付属のマニュアルに書いてある(かも)
書いて無くても、BIOS画面を開いて上から順に見ていけば
勘で分かるかと思われ。
>>406 8M cacheが3年で2Mが1年なのはHGSTも同じ。去年10月から。日本は関係ない。
137GBしか認識しません!
そのHDDには魔物が取り付いているな。 お祓いしてもらえ
>>413 137Gであってるよ
HDの最大容量は137Gで
今のHDの表示は容量+キャッシュの量で表してるから
残りの差分がキャッシュ容量ってわけ
(・∀・)工エェー!
2000GBしか認識しません!!!!!!
300G+クラスになると、キャッシュの方が大きくなってしまうわけだがw
>>415 キャッシュの容量の方が多いHDDって何だよw
>403 キューブとかのベアボーンも、セカンダリついてない。
Seagate 7200.7 80GB を Western Digital WD2500JB(GV) に交換した。 高周波のキーンという音がなくなったが シーク音は大きくなった。 プラッタ1枚→3枚なんで 単純に比較はできないと思うが、 参考にしてみてくれ。
>>422 7200.7のPATAは静音モード固定なんで、WDのモードはどうなってるの?
確か7200.7の1プラッタはSMOOTHチップで高周波音は静かだったが、
3プラッタなのにそれより静かとなると、GVの高周波音皆無ってのは本当みたいだね。
HITACHI Feature Tool v1.94を使って、 ST380021A(Firm:3.05)をAAMで191(quiet)にしたら、 BIOS上から見えるHDDのVenderIDと型番が文字化けするようになってしまった。 そんで、BIOS/OSからはデバイスとしてのHDDは見えるがアクセスは不可能という謎状態に。 どうにかして復活させる方法知ってる方いますか?
>422 静音化ツールで黙るよ。 HDS722516VLSA80とWD**00JB(GV)ってどっちが静かですか? 同じくらい静かなら日立も試しに買ってみたいんですけど・・・。 WDばっかり買い増すのは芸がないなぁと。
HDS722516VLSA80はSATAなんだけど WD**00JB(GV)との比較情報がほしいの?
PCケースが省スペース型で、HDDを増設したいんだけど、 4台くらいはいるケースでIDE→USBで転送できるやつって何かない? スレ違いだったらスマソ。
>426 うん。 静音HDDだとGVを持ってる人が多いかなと思って、聞いてみた。 実際持ってるのはWD2500JDなんだけど、音はGVと同じみたいだし。 HDS722516VLSA80の、相対的な音の感じを知りたいです。
432 :
422 :04/08/22 15:33 ID:w9spwA/3
Feature Tool でWDの方を極限まで静かにしました。 低負荷時に Seagateのほうは ゴ・リ・ゴ・リ・ゴ・リ・ゴ・リ・ と音が時間的に分散していたのに対して WDはかなり静かになったものの ゴリゴリ・・・・ゴリゴリ・・・・ という感じで耳についてしまいます。 ただ高周波の音はかなり嫌いなので、 まあこれでいいかなと思っています。 寝ている間にTV録画させたいので静音にこだわってます。 少しずつ書き込んだときの音が重要なんです。 PCのほかの部分は限界まで静音化しているので、 現在HDDが静音化のボトルネックなんですね。 (SmartDriveはもう使っています。) 高周波なしで ゴ・リ・ゴ・リ・ゴ・リ・ゴ・リ・ だと最高なんですけど、そんなドライブありますかね。
1TBプラッタはよこーい
取り敢えず120GBプッタラX4の480GBを2万円で早く出しち栗
>>435 ヒターチプレミアだったら6万円です
他社が200x3の600GBを出すまではその値段になりません
>201 今更だけどありがとう。タコなのでhddtemp.dbのコンパイルができなかったけど、 温度はみれたよ。ST3160021Aが38度・40度だった。d楠
今日うちのHDDがクラッシュ!クラッシュ!大工ラッシュ!!160GBあぼーっそ!!! んで新しいの買おうと思うんだけどインターフェイスによるちがいっていまどうなの? S-ATAは熱いしうるさくて良いとこなしって2年前ぐらいは言われてたけど今はまともになった?
なってません
真剣味に欠けるな。
1TBプラッタくらいとっくにできてるけど出し惜しみしてたりするのかな
>>443 NTFSだと、書き込み中であっても、ほぼ大丈夫だと言っていい。
書き込み中のファイルは失われる事は無いが、書き込む前の状態に戻る。
結果、レジストリに不整合が発生する場合がある。
FATは16/32問わず、書き込み中のファイルは高確率で破壊される。
俺のHITACHI S-ATAうるさいしおまけに共振までしやがる。 P-ATAのHITACHI 250GBだとしずか 個体差だと思うけど。
>445 型番教えてくださいっ。
>>447 いや、でも
>>443 のリンク先を見る限り、論理的破壊の事だからさ。
物理破壊の事は特に述べられていないようだけど。
うん、格段に静かだよ。ただ、ランダムアクセスが遅いらしい。 データ用ならいいんじゃない。高いけど。
>>449 静かだし、熱も少ない。
ただし、バイト単位の値段が高いのと、回転数が若干遅いのが欠点かな。
452 :
451 :04/08/23 00:25 ID:9Xh4gk3w
自己レス >バイト単位の値段が高いのと 40GBのHDDで、10,000円くらい。
453 :
Socket774 :04/08/23 00:54 ID:zVYhgbg7
2.5-7200rpmなら3.5-5400rpmより速いが、激高(60G2万以上)。
約4倍もすんのか…
455 :
443 :04/08/23 00:58 ID:v0thYaj0
>>444 あ、ほんとだ、物理的に壊れないとは書いてないな・・・
456 :
Socket774 :04/08/23 01:01 ID:1S7IQzWJ
>>455 おいおい、異常電圧でもなければ物理的に壊れるわけ無いだろ。
HDDの仕組み知ってんのか?
STOPキーでも押してろよ(禿藁
456は馬鹿です。どうしようもない馬鹿です。
自分の無知を棚に上げてる奴がいるな。
皆様に質問させてください
今日シーゲートの200GBのHDDを購入し、(ST3200822Aというやつです)
取り付けました。
BIOSで200GBで認識しているのを確認し、デバイスマネージャで確認しても
「このデバイスは正常に動作しています」と表示されていますが、
マイコンピュータをひらいてもHDDのアイコンが表示されません。
ここから先はどのような作業が必要でしょうか?
マザーボードはインテルの「D845EBG2」、
BIOSのバージョンは先ほどver08.00.07にしました。
OSはWindowsXP SP1です。
こちら↓のサイトを参考にしたりしながら
ttp://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/0311/qa0311_1.htm いろいろ試しているのですがどうにもうまくいきません…
助言をお願いします
diskmgmt.msc
461 :
Socket774 :04/08/23 01:27 ID:oJu2g9Gp
もううんざりだよ、君には。
>>459 コントロールパネル>管理ツール>コンピュータの管理>ディスクの管理
>>461 パゲドゥ!
>>459 君に増設は無理!
つ〜か、デバマネまで見てディスクの管理を見ないとは...
フォーマットしたのか?
なんだかんだ皆優しいのだヽ(´ー` )ノ
>>462 ありがとうございます。今フォーマット出来ました
ほんとに助かりました。感謝しています。
>>461 、
>>463 ごめん、マジごめん。
てか18時くらいから
「あーでもない、こーでもない」と
悩んでたんですよ…ほんとアフォですわ俺_| ̄|○
こういっちゃアレだが、人間には得手不得手がある。
>>459 がPC使うのは、クラスで一番足の遅い奴がオリンピックの100mに出るようなものだ。
467 :
463 :04/08/23 01:48 ID:KgKE70n/
でもHDD付けたりするって事は一般ユーザから見れば凄い事なわけで。
(最近はそうでもなくなってきたみたいだけど)
>>459 も周りのパソコンに馴染みの薄い人からは
ヘビーユーザ、パソコン使える人という目で見られてるんではなかろうか。
プログラマの俺は、普通の友達から「パソコン 使 え る 人 」と言われるのが苦痛です。 パソコン使える程度のド素人と一緒にするなよ!みたいな感じ
470 :
Socket774 :04/08/23 01:58 ID:jb6BBf6j
日曜プログラマが何言ってるんだか( ^∀^)ゲラッゲラ
インターネットへ繋げられたら使える人です
ブロードバンドやってます
平日の夜中まで会社で泣きながらコンソール叩いてるような人は お隣さんにパソコン持ってるのにワードもエクセルも出来ないの?とか言われるというオチ。 パソコン = Word、Excel、電子メール、ブロードバンドで快適インターネット
Wordでコーディングしろよ
>469 こないだリアルでそういう人と知り合った。痛かった。 アセンブラのプログラマだってさ。 話しかけてほしくなかったが、向こうから近づいてきた。 周りから質問されて答えてあげてるのに相手がわかってくれないっていってた。 インターネットは免許制にするべきだとか言ってた。
今、玄箱に入れるなら何がいいですかね?
>>475 漏れも免許制に賛成だな。
バカの相手するの大変。
もう少し日本語勉強してから煽ってくださいな。
パソコンが出来るって事で社内で名が知れて毎日アホみたいに質問が来た。 で、俺に出来るのは組み立てと回路設計。 なのにワードとエクセルの質問しかされない。 しぶしぶヘルプでも見つつ教えてやってたんだよ。 そうしたら人事部の耳に入って社内のサポートに部署変更されてしまった。 俺はハードいじりたくて入ったんだ。 あんまりだってことで辞表を出して飲んで今帰宅した俺。 とりあえず俺に言えることは疲立のHDDは買うなってことだ。
>>481 その程度で社内のサポートが勤まるなんて・・・。
オートフィルとか関数、ヘルプ見ずに出来るくらいで勤まると思ってたんですが・・・。
そういうこともあるのな。肝に銘じておこう。
ワードエクセル使えれば採用してもらえんの? まさかな・・・・
うちの会社だと2階級特進だな
そういえばUNIXベースでTRONの制御系C組んでた十年前は Windowsは全然知らなかったなあ。 異業種に転職したら汎用系の仕事を任されそうになって丁重に 断った。
>>486 このスレの回答は「買い換えろ」で終了。
しかしまた、なんでこのスレを選んだのか、まったくアレな人の
考えることはよくわかんねぇなぁ。
Drive1:10G(OS),20G(テンポラリ、IEキャッシュ等),40G(データ),90G(データ) Drive2:20G(アプリ),60G(データ) Drive1から順にC,D,E…とすべきか、OSをC、アプリをDにすべきか・・・ お前らならどうしますか?
エロ動画を詰める
>>488 このスレ的にはもっと巨大なHDDに買い換えて、「40GBで切るなんて
細かすぎて馬鹿馬鹿しい」と悟りを開くといい。
200GB以上のHDDを購入し、システムとデータの2パーティションで
十分以上に戦える。今まで汲々としていたのが馬鹿らしくなるぞ。
>>488 わけねーよ。
漢なら1ドライブ1領域。
>>488 俺ならDrive2を取り外したときもドライブレターが変わらないように
Drive1から順にC,D,E…だな
何言ってやがんでい。 Drive 1はAだろうがい、こんちくしょうめ。
CD-ROMはQ
>>493 NT 系なら取り外したくらいではドライブレター変わらないけどね。
【ケムコ】スパイVSスパイ 3D Battle 2【カプコン】
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1053896259/l50 カプコン(大阪市)は17日、ケムコ(=株式会社コトブキシステム)が
ファミリーコンピュータ向けに発売した大人気ソフト「スパイVSスパイ」の流れを汲む
「スパイVSスパイ Ultimate Survival」の開発を発表した。
会見によると、同社が開発を進めているアーケードゲーム向け最新基盤に対応した
ソフトの第一弾になるという。
ゲームそのものは全て3DCGで構成され、同社の人気シリーズ「バイオハザード」に
近い形になるという。より一層の駆け引きと恐怖感が重要になるとのこと。
またアーケードという特性により、最大8人まで同時プレイが可能とのこと。
稼動予定時期は05年初頭予定。今作は企画がケムコ、開発・販売をカプコンが担当。
スレ違いだがIDがファミコンになってるぞ。
120GBプッタラまだー? チンチン
システムとアプリを物理的に別のドライブにすると速いみたいだけど、 IEやOEのようにOSに引っ付いているのも、システムと別ドライブにできるの?
都市伝説。
503 :
Socket774 :04/08/23 19:13 ID:yqQNrlwa
>>501 無理ぽ。
IEはキャッシュを、OEはデータを別にすればOK。
それに別にして速くなるのはシステムファイルとアプリファイルを並列にアクセス出来るからであって、
システムファイルの塊みたいなIEではあまり効果がない気がする。
ならばRAID0だ
ならばシリコンディ(ry
メモリディスクだ
>>507 RAID0はアクセスタイムは変わらないか若干遅くなるが、
ランダムアクセス時の速度低下は単体時より抑えられる。
ただRAID0の場合ファイルがどのHDDに存在するのかわからないから、
運悪くアクセスしたファイルが片方のHDDにかたまってたら遅くなるし、
運良くきっかり均等になってたらかなり速くなる。
HDDの買い換えを検討しています。 現在Maxtorの2Fなんちゃらっていう5400回転の40GB物を使ってます。 静かなのですが、恐ろしくあつい(空調ありでもSMARTにて最低45℃、触ってもえらい熱い)のと 遅いので買い換えたく思っています。 基本的に多少やかましくなっても良いので今より速く、温度も低くなってほしいのが理想です。 ときどき、各メーカのスレを覗いてましたが どのメーカのどの機種がよいのかこんがらがってきました。 こんな私にオススメを紹介してもらえませんか? 容量は120GB以上ならかまいません。 どうかよろしくお願いします。
>>509 その条件じゃあ日立以外に何があるって位、日立しかないと思われ。
>>511 黙ってたら良いんじゃないか
詰まらんし
>>508 >ファイルが片方のHDDにかたまって
(゚Д゚)ハァ?
RAID0はRAIDコントローラが受け取ったデータを
一定の長さに分割して分散して全ドライブほぼ同時に読み書きを行う。
つまり、RAID0だと、MAXスピードはHDD1台の速度の台数倍に近くなる。
とはいえ、そこまでは早くならないけどな。あと断片化してると速度ガタ落ち。
>>508 はファイルAはD1に、ファイルBはD2にって感じだと思ってるみたいだが、それじゃストライピングできてネェーヨ。
20GのHDを8個用意する。(゚д゚)ウマー
RAID1で、かつ3Wareのような高等な(=高い) コントローラの組み合わせでは、Random Readが 速くなることもあるね。 ただ、世の中の殆どのRAIDと名のつく安物は、 単体よりRandom Readは落ちる。システムに使うなら 単体で可能な限り速いドライブを使うのが楽。 俺はraptor2のPATA版が欲しい・・・onz
519 :
507 :04/08/23 21:55 ID:tOwh1110
>>514 勘違いはしてないけど。
IEのキャッシュは小さなファイルの集まりだから、ランダム速度が最重要。
RAID0ではランダム速度は落ちる傾向にあるから。
システムディスクをRAID0にしたら体感速度落ちるし。
ちなみにRAID1でも読み出しに関してはランダムアクセスを高速化することも可能だね。
先に読み出した方のデータを使えばいいから。
>>518 俺もRaptor2のPATA版が欲しい・・・onz
522 :
509 :04/08/23 22:58 ID:4yHdNhKP
やっぱり日立ですか。 そうとはわかってはいたんですが自分的には 日立が一番印象悪かったので、つい二の足踏んでました。 長持ちするよう祈りつつ買ってみます。 レスありがとう。
S-ATAにはS-ATA用の電源コネクタしかついてないと思って、 変換ケーブル買ってしまいますた(´・ω・`)
524 :
Socket774 :04/08/23 23:15 ID:xy+RuQUF
RAID0でもランダムは単体よりは上がるぞ。 ストライプサイズを大きくすればいい(台数×32KB以上)。
ラプタン3マダー? 7200.8マダー?
7K400まだー?
マダ
プライマリパーティションと論理ドライブではパフォーマンスに差が あるのでしょうか。外周内周の差ではなく、パーティション種別の違い としての話です。 何でこんな話をするかというと、160Gを20と140に分けて使っていて C:の20GにOSを入れていました。先日、C:を解放してXP無印を 再インスコしたらブートパーティションがD:になってしまいました。 ようはD:にntldrとかのファイルができてしまうのがいやなので、 Dを論理ドライブにしておけばそうならないじゃないかと思ったからです。
530 :
529 :04/08/24 01:05 ID:+66xAOQB
すんません、ちょっと説明不足。 Cは解放して、再度プライマリでパーティションきってます。 その上でCに再インスコしたんですけど、システムファイルはCで ブートファイルがDにできてしまったのが謎でした。 2000のときはそんなことなかったと思うので、XPだからなんすかね。
増設がいいのか取替えがいいのか 悩む
seagateのSATA160Gを入れる。
クロシコのSATAカードにつないでいる上
>>5 の138G越え対策もした。
でもデータ化けないか心配・・・
実際ほぼ一杯にデータ詰めないと分からんし・・・
まぁ普通に容量一杯にすると死ぬ気がするMaxtorよかマシかな。
>>532 へたれな漏れは、Super●のマザーのINT線が独立してる4番のPCIスロットに
エスカ7006-2を挿して(JBODで使用)、最新ファーム・最新ドライバに更新、
更に念のためCRCエラーチェックをしてから使ってます
電源もちゃんと計算してから、Antecの480Wの電源にしますた
それでも、トータルで500GB以上のデータをこのエスカ上で移動するときは
データ化けが出ないか不安ですた
でもこれ以上の安全策は(金銭的に)取れないので諦めてます
あのね
のね
を あんねに変えたら あんねがねぇ
あんねが無ければ
がねぇ
初期不良でまったく動かないHDDにあたった香具師はいるか?
日立の80GBHDDがカチャカチャ言い出したよー
でも壊れる前にちゃんとサインを出してくれるのは有り難い
543 :
Socket774 :04/08/24 19:23 ID:jxQUUPQ2
>>487 言い方が紛らわしかった。
物理的に変な動作じゃないんだよね。
キャッシュ化されたのか削除されたのかわからないけどアクセス出来ないファイルがあったみたい。
「みたい」な範囲の感じ方だけど。
再インストしてそれから半年は経つけどそれからは普通。う〜ん。
スレ違いだけどお礼込めて。
544 :
Socket774 :04/08/24 20:37 ID:DvP2kLIl
5台のHDDを取付けたい場合 IDE4台+SATA1台って出来ますか? それともインターフェースカードを付けないとHDD5台は無理?
546 :
sage :04/08/24 20:59 ID:DvP2kLIl
>>545 出来そうですか、ありがとうございます
今日パソ屋で店員に聞いたら合計4台しか無理って言われたんだけど
なんとなく納得出来なかったので、即買いしなくて良かったです
さっさとSATAが標準になって欲しいな 多分後2、3年はかかると思うが
>>544 おまいのマザーによると思うが
IDE1本につき2台まで
SATAは1本につき1台
一般的なマザーIDE2本、オプションでSATAとおもうが
おまいは光学ドライブつけなくていいのか?
名前にsageとか書いちゃう人に深入りするのはどうかな…と思ってました、薄情者です。
>>544 はマザーとか、環境をまとめて書いた方が良いんじゃないかな?
ここで話を聞いたのに失敗したらあまりに悲しいからね。
>>548 ファイルサーバとかなら普段は付けない運用もあり得るかと。
>>550 ファイル鯖たてようとしてる香具師が、こんな質問してくるはずは・・・。
俺の予想では、次の質問は、
5つのHDDに違うOSをいれたいのですが、どうすればいいですか?
これに、間違いない!
いやいや、 nyをしたいのですがどうすれば良いですか? これに、間違いない!
名前にsageとか書いちゃうような544です ^^; みなさん、色々レスありがとうございます 使用目的はファイルサーバーなので、光学ドライブは必要ありません 今のマシンが故障しちゃったので、急に買い替えに迫られたのですが 何も勉強してなかったので時代に取り残されちゃってたみたいです 今のM/BはRAID内蔵なので、そのままIDEHDDを5台使用出来ていました システム用のHDDを新規購入のSATAHDDに交換しようと思ってたのですが 調べてみたところSATAのHDDをブートで使おうとすると IDEバスが1つ使用出来ないみたいなことが書いてあったので IDEHDDを買って、SATA変換アダプタを付けようかと思ったんだけど それだったら素直にIDEコントローラー買えばいいのかな・・・ 店で買おうと思ってたのは、MSI 865PE Neo2-PFSってM/Bです
クマー
>>553 ギガバイトの最新マザーでも買えば良いんじゃない?
SATA×7とか8だった気がするよ。
PATAからブートじゃダメなの?
マザボって変えるとOSとか入れ替えたりBIOSとかなんかしなきゃダメ? それともHDD増設みたいに簡単にそのまま使える?
>>557 そのまま使える! わけねーじゃねか!!
偶然にも使える事は極マレにあるが、おそらくはパフォーマンスはガタガタ
やっぱりそうですか、ありがとうございます マザボがすっげぇ古くてもう変えたいので変えたかったのですが変えたいです
(・∀・)カエレ!!
ういっす!帰ります! では最後にHDDスレなんでHDDについて一言 やっぱ大容量HDDを取り付けできないやつはないようりょう(無い要領)ですね! さようなら!
どこで笑えばいいんでしょう?
>>559 o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_
('A`)ティンコー
二カ月おきくらいにうちの薔薇様が認識できなくなって フォーマットしたらまた使える状態に、って繰り返してるんだけど 買い換えたほうがいいかな・・・ 物理的に壊れてるわけではないようなんでなんか惜しい気が
ケーブルとかコネクタが下手ってるんじゃないか?
568 :
Socket774 :04/08/25 08:13 ID:+jY6neBk
>567 >568 ST3160021Aなんだが やっぱケーブルとかかなぁ。 SATAのHDDに買い換えようかな
そのサイトがどこから出てきたのか教えれ。話はそれからだ。
スマートケーブル買って来た。 家に帰ってきてよく見てみるとATA33のだったorz
ゴミはゴミ箱へ
ATA33のスマートケーブルなんて売ってるのか・・・(゚Д゚)ポカーン
こちらのほうがより適していると思い、こちらにもHDDに関する情報交換スレと 同じことを質問させていただきます。 プライマリとセカンダリにそれぞれDVDドライブとHDDを1つずつつけたいのですが 付属のATAケーブルでは短くてつけられないので秋葉で買おうと思っているのですが マスターとスレイブが30cm位はなれているケーブルってどこで売っていますか? またお勧めがありましたら教えていただきたいです。 すみませんが知っている方お願いします。
>>575 長いIDEケーブルは、データ化け等の不具合が出る可能性があるから
なるべく規定以内(47センチだっけ?)のしっかりしたケーブルにした方が
後で泣きを見ないかも
それから、同じケーブル上にHDDと光学ドライブを同居させないように
2つにすれば長さ問題も解消
便乗させてください。 逆にマスターとスレイブが10cm以下くらいしか離れてないのってありますか? 2段重ねで使いたいのですが、45cmくらいのだと結構ケーブルが邪魔なんです。
>>579 見かけた事あるよ。
自分で作ってもいい罠。
グラジエーター最強
HDDって、設定のディスク管理画面でパーティション引き直してから、 再度普通に(クイックではなく)フォーマットすればデータ全部消える? それともこの段階では復旧ソフト使えば見れちゃうのかな? 元々会社のお古をもらった物だから、前の全部消して処分したいのだが…。
途中送信しちまった。 以前、HDD内データの暗号化とかをぐぐってて見つけたページ。 上記はその中のHDDデータ消去について書かれていた記事。 俺は試してないけど参考になると思う。
588 :
Socket774 :04/08/26 06:34 ID:nC987xDG
WinXPの48bit LBA対応ホットフィックスってSP2に入ってる? Win2KはSP4に入っているみたいだけど。
HDD増設しようと思ったんですが SATA購入はしばらく見送った方が良さそうですね Hitachiは100Gからで80Gないし、海門は爆音みたいですし・・・ Maxtorの6Y080M0使ってる方居ますか?
592 :
Socket774 :04/08/26 10:17 ID:vX0emTbL
HDDhealthでTEC日付が明日になってるのは流石にもうヤヴァイのかな… 経験上一月先とかのはどんどん伸びてって結構持ったんだけど
Nearest TECだけじゃなくSMARTのどの値が悪くなってるかとその推移を気にしたほうがいい。
ところで、SP2ってBigDriveのレジストリって修正されてる?? やっぱり、手動でいじんなきゃダメかな??
596 :
594 :04/08/26 13:07 ID:RVIkdmbD
ちなみに、SP2当てた状態で、atapi.sysのバージョンは 5.1.2600.2180 になってるから、大丈夫なのかな??
>>595 すみません、明日250GBのHDDを買いに行くんで・・・
マジレスお願いできますか??本当にお願いします。
うーむ、しょうがないな。 sp1以降、内包されているドライバは全て48bitLBAに対応しているから、 レジストリを書き換える必要など全くない。 従って、137G超のHDDに新規にOSをインストールする場合は、sp1(sp2) 適用済みのXPを用いる必要がある。
>>591 そーいや、半年くらい前にやはりこのスレからそこに飛ぼうとしてアクセスできなかったから
あきらめたけど、それを考えるともう存在しない会社でしょうな。
紛らわしいので、次スレからSMC商会(でいいのか?)へのリンクはしないほうがよいかと。
ってことで、次スレ移行時に憶えている人がいたら指摘よろ。
>>598 ありがとうございます。
これで、気にする事無く250GBを1パーティションで使えます。
本当に感謝します。
スレと少し違いますがお願いします。 SeagateのST380011A買ったのですがちょっとした理由で当分の間 使い道がなくなりました。 封は開けてない状態で机の引出しに入れてるのですが、このまま保管して おいても大丈夫でしょうか?
602 :
Socket774 :04/08/26 14:24 ID:KhOdMdCy
かなり使ったHDDを1年以上放置してたけど、その後動かしたらちゃんと 動いた・・ 最近のHDDはよく出来てるんだね
初期不良チェックぐらいはしておこうや
最近の大容量HDDは全部パーティション区切らないで使っているなぁ。 区切ると面倒なんだよね。ドカッと全部使った方が気持ちいい。
データ用HDDはパーティション切ったことないな
まぁ、高速化のために切るとかいうのはレイドを組む金もない、貧乏な人だろうけど
609 :
601 :04/08/26 18:52 ID:ZoehvYWa
皆さんご返事ありがとうございます。
>>603 一年以上放置で大丈夫でしたか。
以前なにかでたまに通電しないとダメみたいなこときいた覚えがあったものですから。
>>604 ああ。。購入後2ヶ月以上経ってます。。。
今使ってるHDDが不調で購入したのですが、購入後調子が良くなりだして
まだ使えそうなのです。不調はHDDのせいじゃなかったみたいなので
大事に保管しときます。
610 :
Socket774 :04/08/26 18:57 ID:N26ez5Xq
>>608 RAIDで速くなるとか思ってるアフォですか?
RAID0とか組めば速くなったりするが、
>>608 はアフォだろう。
同一HD上のパーティションを使って速いわけ(ry
不毛な話はやめれ
すいません質問したいんですけど。 メインドライブのHDDを交換したいんですけど XCOPYでやるのは上手く出来ないんですか?
RAID0にしたらキビキビする?
RAID0ってパーティーション切れなかったっけ? 切って先頭だけ使えば更に快適になりそう。 残りは倉庫。
OS入れるパーティションは小さくしておかないと 再インストールが面倒。
しかしWindowsの場合アプリCにいれとかないと挙動不審なものがあっから面倒だよなぁ。
619 :
Socket774 :04/08/26 21:47 ID:fSvOM2VC
WDの次世代機情報が出たところで現在判明してる次世代HDDまとめ Seagate 7200.8 133G/platter 250/300/400G PATA/SATAII 2004/3Q WDC EL150(Raptor) 74G/platter 74/150G SATAII 2004/3Q XL80NCQ(Caviar) 120G/platter 120-360G PATA/SATAII 2004/4Q HGST 7K360 120G/platter 160/250/360G PATA 2004/4Q SATAII 2005/1Q 7K500 125G/platter 500G PATA/SATAII 2005/1Q
みんな、RAID0ってどんな領域に使ってんの? OS入れる領域はHDD1台の方が速いし。 信頼性の問題からデータ保管には使わない方がいいし。 (データ保管に速度はあまり重要じゃなさそうだし) シーケンシャルのベンチ用くらいにしか思いつかないんだが。
621 :
Socket774 :04/08/26 22:18 ID:P6seQ41G
>>620 OSもアプリもRAID0の方が速いよ、当然2倍になんてならないけど。
>>620 いつ死んでもいいワーク用途。
ランダムアクセス性能はさほど要求されないが、シーケンシャル性能が必要で、
なおかつRAMディスクでは不可能な数GB級以上のファイルを書き込むとき。
早いから使う、1度使うとぶっこわれる可能性が2倍以上になろうと戻れなくなる。それがRAID0 SCSIとかラピュターと同じ感覚だよ。
データとアプリは常にバックアップとってるからノープロブレム
625 :
Socket774 :04/08/26 22:47 ID:Lu67eGFn
ってかRAID0でOSが遅くなるとかシッタカしてる奴はどんな頭してんだ?(核藁プゲラッチョ
ラプター2台で3万しねーし、システムだけなら何時でも潰れてもいいだろ。 まあ、サブPCではあるが…
627 :
620 :04/08/26 22:59 ID:tmJp8Yya
>>621 システム領域でもRAID0が速いなんて話、初めて聞いた。
(俺が情報に疎いだけか?)
小さいファイルが多いOS領域ではRAID0の恩恵は受けれそうにない気がする。
(RAIDカード上のキャッシュを使うってなら話は別だが)
低下したランダム性能を向上したシーケンシャル性能でカバーできてるってことなのか。
起動ドライブを買おうかとお思ってるのですが シリアルATAじゃないのでATA133ですどのハードディスクがよいですか あんまりうるさいのはちょっとあれです。しかし、起動ドライブなので早さも重視したいです。
629 :
Socket774 :04/08/26 23:04 ID:eGJ0S2Tu
>>628 ちょっとあれな君にはあれがおすすめっ!
ST3200822Aなんてどうでしょうか
>>627 結論から言うと
ストライプサイズが小さい。→32K以下(16K×台数以下)
・シーケンシャルアクセス重視
・ランダムアクセスは苦手。単発より遅くなる可能性もある。
ストライプサイズが大きい。→64K以上(32L×台数以上)
・ランダムアクセス重視。特に複数同時アクセスが多いと単発時よりも速い
・シーケンシャルアクセスの速度アップの効果が低い。最悪、単発並に。
>>630 あのさあ、いい加減過去ログとか過去レス読もうね。
628の条件なら日立かWDしかない、海門は最悪。
>>631 発音ちゃうちゃう。
エークセレンッ!!!!!
ハマタは、どうだい?
635 :
628 :04/08/26 23:55 ID:TYRMK6kY
ST3200822A WD360GD か だが変換買わないとならないだよな 日立(IBM)は地獄を見たからもう買えない
XPのSP2って、atapi.sysのバージョンどうなってるんだろ。
>>5-7 のテンプレもXP SP2の分、補筆が必要かも。
637 :
Socket774 :04/08/27 00:04 ID:8IjwfMsz
>>635 なんだそりゃ
自分で好きなの買ってろよ
>>636 どっかのスレでバージョンアップしたのを見た記憶が・・
どこのスレだったか・・
ちょっと前のココ
640 :
Socket774 :04/08/27 01:25 ID:l3Uz/StW
ベンチヲタでは無いから、 1回自作すれば必然的に自作からは離れる事になる。 作ったのは2年前くらいだっけ?この板にもお世話になった。 でも最近HDの容量が残り少なくなってきた。 「一応値段だけでも見て見るか」1年振りに価格.comへ。 そしたら驚いたよ。1年半で随分安くなったな。 当時は80GBが1万切るかきらないかって所だった筈。 今や160GBが1万円切るんだな。感動した。
641 :
Socket774 :04/08/27 01:30 ID:pWi0UGh3
現行HDDの評価まとめ Seagate PATAは遅い、SATAはうるさいと性能はいまいちだが、抜群の信頼性を誇る。 メーカー保証も業界随一の全モデル5年有り、交換も非常に早い。 ヘビーユーザーにも愛用されている。 WD 今年まで流体軸受けすらなくて、購入候補にすら入らなかったが、 ATA唯一の10000rpmのRaptorや、最近の高性能モデル等、一気に攻勢をかけてきている。 目立った不都合・初期不良もなく、後は今後の耐久性待ち。 当然メーカー保証もあり、手続きも楽。 HGST 速度、省エネ等、性能は随一だが、信頼性が未だに低く、故障・初期不良が多い。 現在でも不都合で出荷が滞っていると関係者の書込みもあり、DTLAを未だに彷彿とさせる。 おまけにメーカー保証が日本では受けられず、ショップ・代理店保証のみ。 Maxtor 業界随一の発熱と故障率を誇り、敬遠されがち。 メーカー保証もあるが、日本からは手続きが面倒。 おまけに診断ツールがSATAでは動作しなかったり、SATAモデルを売る気があるんだか。
>PATAは遅い、SATAはうるさいと性能はいまいちだが、抜群の信頼性を誇る。 PATAは静かとも取れる表現だがジイに関しては意図的に無視するのかな。
>>641 肝心なメーカーが抜けてるぞw
お隣カンコックが誇るPC界のの担い手
サムソンがっ!
>>641 今現在、どこかのメーカーが壊れやすいというはないと思う
販売台数が一番多いところが、一番故障の報告が多いし
過去の実績からIBM(日立)は外し、現状を考えMAXTORを外す。 SeagateかWDが安パイだと思います。
>>ID:pWi0UGh3 自作PC/ハードウェア板のHDD関連のスレ各所に貼るなよマルチ房。
HDD買うならMaxtorかSEAGATEがお勧め。 キャッシュ2MBモデルには1年しかないが8MBモデルには3年のRMA交換保障があり、代理店保障(押しなべて10ヶ月-1年ほど)が過ぎたあとも長く安心して使える。 まあオレは金持ちだから故障などキニシナイ!!という人は別だけど。
まずID:pWi0UGh3でコピペ荒らし そしてID替えてID:b+OEBGZ5で再びコピペ荒らしか。 これってアク禁対象だよな? ついでに風説で中傷されたメーカーに報告メールもしとくといいか。
>>648 両方とも同じ奴だよ。
そいつはHGSTスレで長いこと自作自演粘着荒らししてた奴。
652 :
Socket774 :04/08/27 02:44 ID:7FKUVonE
99 名前:よしくろ [] 投稿日:04/08/27(金) 02:40 HOST:nzm0195.nzmcr1.thn.ne.jp
654 :
初心者 :04/08/27 03:10 ID:lYLmPbtg
すいません、セレロンの2.8gに相性が合うマザーボードおしえてください おねがいです。
655 :
初心者 :04/08/27 03:11 ID:lYLmPbtg
ミス
656 :
初心者 :04/08/27 03:12 ID:lYLmPbtg
すいません、セレロンの2.8Gに相性の合う。M/B教えてください。 おねがいです
657 :
Socket774 :04/08/27 03:20 ID:ZGfSVJCh
ねぇ500Gプッタラとかいつでんの?
そのうち
みなさんが使っている定番所のSMARTモニタは何でしょうか?
おすすめがありましたら教えてください。
ちなみに、
>>2 と
>>8 で紹介されているSMARTディフェンダーは、もう配布終了とのことで
手に入りませんでした。
ちょっと上の方でリムーバブルケースのリンク切れも指摘されているので、
次スレ立てるときに、テンプレのリンク先を一通り確認した方がいいかもしれないですね。
660 :
Socket774 :04/08/27 11:28 ID:jlznK8wN
661 :
Socket774 :04/08/27 11:46 ID:4lz2QE40
日立信者必死すぎ 事実隠蔽しようと必死だな だいたいなんでアロケーションとかコードネームとか、 これだけ数のある2chのHDDスレで一度も出てこなかった用語知ってるんだ? 明らかに関係者だろ
荒らし必死すぎw
0円で出来るHDD高速化 ・パーティションをシステムとデータで区切る(システムを必要以上に大きくしない→断片化防止) ・クラスタサイズをデフォルトの4KBから大きくする(システムや大きいデータなら32KBあたりがいい→ランダムアクセス高速化) 他にもあったら追加よろ
age厨は全部(ry
665 :
Socket774 :04/08/27 17:30 ID:eqsgkDMw
だれかdrive image7で引っ越した経験のある方いませんか?方法を教えてくれ 製品ディスク起動じゃなくてもいいの?7からは。ん、、、わからん。
666 :
ダミアン :04/08/27 18:02 ID:o/lV9alp
なぜ、幕だけATA133。
幕が作った規格だから それより7200.8早く出てくれorz
寒村もATA133ニダー。 なぜ無視するニカー? 謝罪と賠s(ry
だから韓国はパクりって言われるのよ
>>61 のようなドライブの構成にしたんだが、
テンポラリのドライブに入れるのはブラウザキャッシュと
ライティングソフトの作業フォルダぐらいで、ほかに断片化の元になりそうなものあったかな?
Documents and SettingsのTempは移動できるがC:\Windows\Tempは移動できるのか?
>>665 >だれかdrive image7で引っ越した経験のある方いませんか?
最近、カッコンカッコンいいはじめた25GB(C:)から Drive Copy Plus(※) で
80GB(C:)へと引っ越しましたが、何か? (←参考度=ゼロ)
(※)注:ハードディスク複写ソフト (←かなりウソ)
>>670 Tempは環境変数で指定できるでしょ。
あれで指定すれば、%systemroot%\tempは滅多に使われないよ。
674 :
659 :04/08/27 21:25 ID:pJDZZfDh
>>660 おお、そんなスレが!
ありがとうございました。
> ■ツクモパソコン本店 > (1F)Maxtor 6Y200P0(IDE-HDD,200GB,7200rpm,キャッシュ容量 8MB) 10,999円 > 29日(日)限定5台。購入するには、当日10:10から配布される整理券が必要。1人1台限り。 ヘ( `Д)ノ ウワァァァァァン!! ≡ ( ┐ノ :。; /
>>675 毎週そんなレスするために準備してんの?
678 :
Socket774 :04/08/28 00:43 ID:i97ORHoy
確かに定期的に書込みがあるなw
シーゲ伊藤の200Gが12kで買えることを考えたら並ぶ気はしないな
うん
普通に買うのと差額はたかだか2000円だな。もっとまともな時間の使い方があろう。
WDの200Gが12kで買えることを考えたら並ぶ気はしないな
はやく250G10k割らないかなぁ〜
後一年マテ
シーゲ伊藤ワロタ
はやく400G20k割らないかなぁ〜
ギガバ伊藤
シーゲ伊藤のスレもあったんだけど廃れてdat落ちしちゃったね
691 :
Socket774 :04/08/28 01:04 ID:k4lm8Mzt
Hiタッチ
日立のつづりもイングリッシュを言語にしていればハイタッチだ
新プラッタで プラッタ1枚の120GBと プラッタ2枚の160GBどっちが安いんだろう?
>>693 と、日立スレのつもりで書いてしまった・・
695 :
Socket774 :04/08/28 04:20 ID:6wkX5lF1
こっちにも書いておく。 7200.8の情報を調べてたんだが、残念ながらQ4にずれたようだ。 10月中にOEM向けに出荷が開始される予定なので、入手できるのは早くて10月下旬、遅くて11月中だね。 これじゃあ他社と変わらないじゃないかって気もするが。 あとプレス通り7200.8は400/300/250しか出ないみたい、おそらく3プラッタ入るようにしたんで、 日立みたいに1プラッタ専用のコストダウンケースが出来ないと1プラッタモデルは出なそう。 ST3400822A/AS Oct 7200.8 ST3300821A/AS Oct 7200.8 ST3250822A/ AS Oct 7200.8 ST3160827AS Sep 7200.7NCQ ST3120827AS Sep 7200.7NCQ ST380817AS Sep 7200.7NCQ ちなみにAAMは従来通り無効だが、MITとの特許裁判が落ち着けば設定できるようになるかもとのこと。
696 :
Socket774 :04/08/28 06:57 ID:7OLVJlsR
なんか凄いうさんくさいんですが 劣化しないで200分の1なんて無理だろ・・・ そんなの出来たらノーベル賞取れるよ
資金が尽きて出資を仰いでるようにしか見えん
魔法的圧縮技術は何年かに一度発表されるな。 そして全部が妄想の産物だ。
700(σ・∀・)σ ゲッツ !!
>>699 うむ。PC業界圧縮技術の法則としてもよいくらいだ。
ボクのビッグディックも圧縮できますか?
>702 もう完全なサイズに解凍出来ない不良圧縮ファイルじゃん
単色BMPなら1/200どころかもっと圧縮できるな。
形式は忘れたが1024*768の単色bmpを110バイトぐらいにできるはず。
709 :
232 :04/08/28 14:29 ID:6DDHEiNp
シャノンの理論以上には圧縮できないのが既に証明されているっ て何度もでているのにこれにだまされる人もいるんだろうか。 すでにマルチ商法とかそんな類のメジャーな詐欺っぽいんですが。
圧縮なんて規則性を見つけて記号化するだけだからねえ。 厳密にランダムならそもそも非圧縮以外は不可逆だし。
まだディスクが貴重だったころ「ZIPでは 2回圧縮しましょう」と説いて回る奴がいた。 高校教師だった。
だれかHDDの容量を200倍に上げる技術を発明してくれよ 一年でプラッタあたりの容量が30GBしか増えないなんて(つ∀;)
安物HDDしか買えねーくせに文句ばっかいってんじゃねー
いつの日かナノテク使って原子一つで1bit表す時代とか来るのかなぁ? すさまじい容量実現しそうw
素粒子を手軽に扱えるようになればいいのだが。
10年に一度くらい大改革があるそうなので気長に待ってください
まあ、記録密度が100倍になるよりも、 個人が大容量HDDを持たなければならない、 DVDを焼かなければならない、という時代が 終わる方が早そう。
究極はコピーフリー&使用時課金だと思う。 現状では魔法でも使わないと無理だが。
なんだよ、要するにおまいらの考えは大容量のデータ=違法ソフト ってことかよ… なんか夢がネーつーか、なー… まあいいや、俺の負けだわ
>>720 どういう所が魔法なの?プログラム的には全く無理ではないだろ!
723 :
Socket774 :04/08/28 23:20 ID:ZHr73lr8
>>721 なんでやねん。
回線速度がばり上がって、ローカルにデータを保存する
必要がなくなるってことだろ。
違法ソフトと関係ないが・・・。
HDDがテラってる香具師の多くは割れをやってる香具師ということは事実
たぶん実際に容量で切羽詰まってるのは テレビ録画好きなやつとホームビデオ好きなやつぐらいだと思うんだけど。
見る時間より録る時間の方が多いような香具師 …後藤氏のことかー!
と言うか、ストリーミングなんていつ大元のデータがなくなるかわからんから、 結局繰り返してみるにはローカルで保存しとかかないと。
二度と見ないと思うようなやつでも、なかなか消せないんだよな。
別にP2Pやって無くても、MusicBox構築+動画関連etc...とかやっていれば直ぐにTB超える罠。 CDとかDVDとかビデオとかを探したり入れ替えたりするのマンドクセ。
子鯖に手を出すと、何T合っても足りない、nyなら1Tあれば十分なのだが
732 :
Socket774 :04/08/29 07:59 ID:g7OKIwnV
保証のことなんだけど、あれ、送料こちらもちなんだな…。 EMSで送ると1800円くらいかかるので、5年保証はあまり意味がない…?
>>732 まあ価値的に3年だね。
でも海門は2M含めて全モデル3年以上なのがメリット。
他社だと1年モデルがあるからね。
あと海門は返送が早い、1週間かからないで数日で来る。
WDで1週間これなら良いが、幕だと3週間とかかかる、遅すぎ。
>>723 うさだは全く意味を理解できてねーんだろ。 相手するのやめとけ。
WD最近は評価上がったね。 昔は安物イラネだったけど最近は随分良くなったっぽ
>>717 俺の個人的に撮ったデジカメ画像やネット人生の多くの時間を費やしたエロ画像コレクションはどこに保存するのですか?
もしネットワークストレージの領域が割り当てられるとしても、大事なデータは手元に置いておきたい。
>>736 個人的に撮ったデジカメ画像が数TBになるような
きわめて特殊な人=ヲタには、大容量HDDや
光メディアが必要になりまする。
良く考えれば、今もそうだけどね。
個人で持たずとしても、どこに置いても 記録密度は上げてくだろ
そういえば昔、脳にデータ記憶を行ってそれを運ぶ ような映像作品があった気がしたが、何だったか・・・ アルファさんじゃないよ。
>>739 JMか。
ネットの世界を動き回るシーンは視覚的に面白かったが、映画的にはかなり・・・だったな。
JMで主人公の脳をパンク寸前にしていたデータの容量は320GB。
HDD1台でもまかなえるわけか…
昨日WD2500BBを買ったのですが、 起動時とシャットダウン時に軽くガコンという音がします。 これ、仕様ですか?(Win2000使用)
744 :
Socket774 :04/08/29 15:08 ID:z0IISs+8
垂直磁気記録方式が実用化したら、 相当のブレイクスルーが起きるのでせうか?
俺の脳味噌は4.3GBくらい
垂直磁気でも数倍が限度らしいけど。 ヘッドの磁気解像度を簡単に上げる方法が 見つからない限り、3.5" 200GB/プラッタ くらいが限界ではないか。 一気に体積ホログラムに移行する可能性も・・・
↑不良セクタも満載です↑
749 :
Socket774 :04/08/29 15:37 ID:cIBb7Ja9
>>747 200Gプラッタは垂直磁化使わなくても達成できる。
CPP-GMRで160Gプラッタのサンプルは出来てるし。
>>744 ガコンというのはちょっと語弊がありました。
なんか電気的にブチっと電源を切ったような音が鳴ります。
安物のモニタの電源を切った時みたいな。
以前使ってた、Seagateの80GBでは無かったのですが・・・。
>>750 ヘッドアームがラッチからアンロックしたり、ロックしたりしてる音だから心配ない。
>>750 俺も数日前にseagateから乗り換え組だけどそんな音するよ。
全然気にしないで使ってるけどね。
753 :
Socket774 :04/08/29 16:24 ID:299kmk8x
昨日WD400EBからWD2500BBに買い換えた しかし、40Gから250Gに増えただけで、かなり重くなってるな 1Tになったら、更に重くなるのだろうか? こんな事では、ノートの軽量化など不可ではないか?
ノートは1.8inchでもOKだし、CPU、バッテリーの改良が急務だろーね というか、デスクトプでも2.5inchを複数台のほうがメリットが増えそうだ
756 :
Socket774 :04/08/29 16:36 ID:AEOrFsy1
>>753 お前の世界だと、昔の40MHDDとか空気並みなんだな
HDD買い換える予定なんだけど 160GBのSATAじゃどこがいいかな。体感が良いのがいいんだが・・・ 今のメインのHDD体感が最悪なんで('A`)
>>757 お勧め順に、日立(速い・保証一年)=WD(若干日立より遅い・保証三年)>Seagate(速度は3番目だが騒音は1番・保証五年)
SATAは日立の一択だっていってんだろ!
日立はなんで国内で長期RMAやってくれないんだろうな。
761 :
Socket774 :04/08/29 17:05 ID:OkpMzUla
>>760 やればシェアがもっと上がりそうだが、
まあそれでも今はWDだろうな。
今FUJITSUの10GBなんだけど、今度HITACHIの40GB買う。 楽しみじゃけぇ。
何で今更40GB
440BXのマザーにMaxtor 4K080H4をつけてパーティションを2個に分け、先頭側にWin2000を入れて使っています。 今回DVDライタードライブを買ったので、取り付け後にライターソフトを入れ、アップデートを適用したら、アップデート前は問題なく起動したライターソフトが起動しなくなってしまいました。 再起動したところ、chkdskが始まって1箇所不良セクタが見つかったとのお達し。 幸いにしてライターソフトを入れる前に先頭側のパーティションをバックアップしておいたので、そのパーティションをフォーマットしなおしましたが、やはり同一と思われるところに不良セクタが出てしまいました。 その後、バックアップを復元しましたが、現状、特にアクセス中に異音などはなく、後ろ側のパーティションも含めてchkdskしても不良セクタは増えていません。 前置きが長くなってしまいましたが、この状態でもHDDを買い換えるべきでしょうか? 買い換えるとして、どういったドライブがお勧めでしょうか? このドライブはケースファンやHDDファンなしでもspeedfanで30度を少し切るくらいの温度表示なので、もしそれくらいの温度のHDDが新品で入手可能なら買い換えてもいいかなと思うのですが。 ATAカードなどは使っていないので160MB以上の大容量や速度は求めていません。
>>764 >>766 の言うとおり2.5インチでつ。
同じ値段のHDDでもデスクトップと比べると…orz
>>765 ていうかHDDとDVDはどうやってPCに接続してる?
マスターがHDDで、スレーブがDVDなんて事になってませんか?
ATAケーブルの規格は?
DVDのメーカーは何?
DMAの規格は33、66どっち?
この辺を踏まえてもう一度調べてみてはどうでしょうか
× DMA ○ ATA ∧||∧ ( ⌒ ヽ ∪ 。ノ ∪∪
>>765 そのドライブ使ってるけど、まず、温度はあてにならないかも知れない。室温以下に冷えてる温度を報告してるし。
不良セクタは、1つ発生すると、また発生する可能性があるよ。状態は、イエローってとこかな。
とりあえず、そのまま使ってもすぐ壊れることはないけど、大事なデータは置かないほうがいい。
そのまま使うなら、大事なデータは、バックアップしておくほうがいいかも。
新しく買うなら、160GB 1万円(あれば日立あたりか)か、1.5万円だすならWDの250GBかな。コストパフォーマンスがいいのは。
ATAカードも購入。速度は倍は速くなると思われ。ATA33には戻れなくなる…。
今なら、まだクロシコの旧タイプRAID(SiI680チップ)がまだ手に入る。2千円ナリ。複数個確保が吉。
maxtorの6yシリーズは、ものすごく熱くなるので、注意。オレは、扇風機で冷却している。
ATAカード買わないなら、120GBあたりかな。コストパフォーマンスは少し悪いけど。
771 :
765 :04/08/29 19:05 ID:ci2tHb0z
>>768 すいませんでした。構成晒しておきます。
マザー
BH6 1.01(440BX)
プライマリマスター
HDD Maxtor 2F040J0 動作はUltraDMA33
基本パーティション(C:)にWin98 拡張パーティション(D:)はデータ用
プライマリスレーブ
TEAC CD-540E(CD) 動作はPIO
セカンダリマスター
Maxtor 4K080H4 動作はUltraDMA33
拡張パーティション1個目(E:)にWin2000 2個目(F:)はデータ用
セカンダリスレーブ なし
※ケーブルはいずれもUltraDMA66対応のスマートケーブル(メーカー失念)
SCSI H/A
IO-DATA SC-UPCI
SCSI ID4
Acard AEC-7720UW+Pioneer DVR-A08-J(DVD) ※ケーブルはノーブランドのWideSCSIのフラットケーブル
SCSI ID6
Fujitsu MCE3130SS(MO) ※ケーブルはNarrowSCSIのワイドケーブル(メーカー失念)
SCSI関連は、Win98で組んだときにHDDもSCSIで組んだときの名残です。以前は別のPioneerのDVD-ROMをつないでいました。
今回買ったDVR-A08-Jは一度もATAにはつないでいないので、その接続が直接HDDに影響を与えたとは考えにくいと思います。
電源の問題はあるかもしれませんが、これは半年前にSeventeam ST-350WAPに買い換えて特にトラブルは出ていません。
>>770 情報ありがとうございます。
ATAカードについては、上記のように既にSCSIを入れているので、あまり考えていません。
HDDを2個ともつなぎなおすとして、OSを両方入れなおすのもちょっと気が進まないというのもあります。
120GB、あるいは80GB(より低発熱であれば)としたら、どういったものがお勧めでしょうか。
>>771 BH6 1.01持ってるけど、IDE端子、全部のピンが出ていて、最近のケーブル(塞ぎ穴あり)が使えないんですよね。
PATAは、消える運命なので、ATAカード1個は持っとくこと勧めます。2千円だし。光学ドライブとHDDのために。
PCI自体も、ちょっとヤバくなったし。
最近のHDDは、60MB/s超えているので、ATA33より格段に速いですよ。
SCSIは、資産の活用にしか使えないかも。SCSIのHDDとか高そうだし。
SCSI MO持ってるけど、データはすべて吸い上げて、HDDに保存。データも、もう光学に保存しないなぁ。面倒だし。
Win98は、ドライバのために使ってるのかな。そうでないとWin9xは使う気になれない。
最近はmaxtorだけしか使ってないので、他のHDDはこのスレ読むしかないです。
ただ、幕は、ひたすら熱いのだけは実感してます。ホントに冷やさないと、まともに使えません。
ちなみに、当方、BH6で、どうしてもCD起動できなかったけど、やっぱり、CD起動できませんか?
137GB以下なら、80GBより120GBのほうがいいかも。
>>724 知り合い見てると割れなんかより、娘。オタでハイビジョンキャプチャーやら、
アイドルオタでDVやハイビジョン撮影のデータが凄いことになってる人のほー
が多い。
775 :
765 :04/08/29 23:25 ID:+IX54Tel
>>772 う〜ん、ATAカードは、マザー買い換えた時、マザーにSATAしかコネクタがない! という時点で買うかどうか考えたいです。
#Longhornまでは今のマザーで粘りたいですね……
中古でもたくさん見かけるので、慌てて買う必要性を感じないですし。
CD起動はやったことがないのでわかりません。Win2000もWin98上から入れましたので。
それで、スレを読んでみると、低発熱のHDDということで絞るとWDか日立ということのようで、
2プラッタの
WD1600BB-00GUA0(これより古いリビジョンのものは少し熱いらしい?)
HDS722512VLAT20
1プラッタの
HDS728080PLAT20
HDS722580VLAT20
を候補にしましたが、発熱を考えると1プラッタのほうが有利でしょうか。それとも2プラッタと有意な差異はないのでしょうか?
また、日立の7K250と7K80の、同じ80GBのモデルでどう違うのかが日立HDDのスレを見てもよく判りませんが、何かご存知の方はおられますか?
>>775 1プラッタの方が当然発熱は少ないが、その差はあまりない。
発熱の大きさなら、3プラッタ
>>2 プラッタ>1プラッタといったところ。
あと7K80は1プラッタ専用構造なので、7K250-1Pよりメカがコストダウンされていて、若干発熱が減ってる。
発熱の少なさ最重視なら、7K80がいいんじゃない?
>>775 日立とWDと幕と海門使ってるけど、触って一番ヌルいのは海門っぽ。
ついでにシーケンシャルも速い。ランダムは速くないけど。
熱い順だと
幕>>>日立>>WD>>>海門
かな、ウチの場合。
まぁファンで冷やしてやればどれも問題になるような温度じゃないけど。
778 :
Socket774 :04/08/29 23:41 ID:Tt+ZQPjy
海門はモデル差が大きい気がする。 160Gだと、熱い順に海門(ST3160023A)>>WD(WD1600JB-00GVA0)>日立(HDS722516VLAT80)だし、 海門の200Gと160Gだと、ST3160023A>>ST3200822Aだし、あくまでうちの場合だが。 あと日立とWDだとHDD全体的に熱くなるんだが、海門だとサイドがアチチになって、トップカバーはあまり熱くない。 薔薇IVの時はもっとこの傾向が強かったし、触る場所によっても印象変わってくるかも。
>>774 お前と同じオタク達が居る巣に帰ってくれ
>>778 いつぞやの雑誌でも、海門はモデルによって発熱が十人十色だった。
あの時は160Gが温くて、200Gが熱かったと思ったが。
あと構造的にわざとサイドに熱を逃がしてるのでは?
薔薇IVは基板面がカバーで覆われてたし、サイドに逃がすように放熱してたんだと思われ。
確かに上面はあまり熱くならないね、サーモグラフィーでもそうだったし、200Gモデルは裏側全体が熱くなってた。
7Y250P0がたまにシャアアアアアアアアって音鳴り出して20秒くらいでまた おとなしくなるんだけど、これは仕様? 不良セクタもないし、たまに電源投入時にATAカード(Rocet133)が認識しない 時があるけど、Win2kからは普通に使えるんだけど。
782 :
Socket774 :04/08/30 00:37 ID:O8qvWEBK
>>781 20秒はまずいね、軸受けが壊れてるかも。
SMARTを確認(特にSpinUpTime)して、やばそうなら修理した方が良い。
仕様ではなくて異常ね。
そのHDDガンオタなんじゃないか
>>781 .
運命の日が近いかも。
でも病気の宣告と同じで「近い近い」と言われながらも、
他のHDDよりも平気で稼動し続けるものもいるので、
大事なデータのHDDで無ければ、気にしないで良いかも。
音が気になるのなら、買い換えると良いよ。
Biosで認識されるのが遅くなってるとそろそろ、運命(ry スピンが7200rpmまで一気に回転しないときや、回転したとして、情報がBiosに届かない 買い替えをお勧め 10kあれば36G〜買えるんだし
した疑いがもたれている。 )
787 :
781 :04/08/30 02:13 ID:uaLkMijR
買ったばっかなのに!
壊れる前にちゃんとサイン出してくれるのはいいほう 何の前触れも無くいきなりが一番困るん
>>788 そだね。いきなり、ブルーバック→そして、Biosですら見えない。となると・・・・・
バックアップは常に行っておこうと思った日
IO DATA、LOGITEC、BUFFALO、SUMSUNG。 上記4社のHDDの評価を教えてもらえませんか?
ぺっ
MAXTOR 4D080K480GB,5400rpm,2MBから ST3160023A (160GB U100 7200)へ乗り換えようと思ってるんですが 体感速度はかなり違いますか?
796 :
781 :04/08/30 12:31 ID:uaLkMijR
起動したとたんシャララララララァーって鳴るよぉ! 今はもう静かだけど、二度とMaxtorは買わないぞ。 日立の買って来よう。何がMTTF100万時間だバカヤロウ!
たぶん781はこの調子なら行き着く先は HDを製作する会社を立ち上げてくれるとこまで行くだろうか
>>797 まあ、多分、こういう道筋なろうな
maxtorに激怒→HGSTに激怒→WDにもSegateにも激怒→考えられるあらゆるHDDメーカーに激怒→フロッピーで立ち上げてDOSを使う毎日
>>798 で最後にフラッシュメモリにOSいれて起動させる質問してくる・・・
>>790 マジレスすると、パッカーの評価はこっちで訊くよか、パソコン一般板で
それぞれのスレ見る方が早いんではないの?
中身は、そのときの仕入状況でマチマチ。HDDそのものの評価よりも、
サポートや付属ソフトの方が重要な人はこのスレに向いてないよ。
>>801 >>790 で挙げたメーカーのうち、サムソン以外は余所からHDDを調達して
箱に詰めて売っているだけ。
時期によって中身がどのメーカーもバラバラ。(
>>801 のリンク先は多分WD)
なんで性能も中身次第。
サムソンは低発熱、静音、低信頼性というのが個人的なイメージ。
>>802 なるほど、ソフトを付けて転売ということだったんですね。
勉強になりました。
804 :
Socket774 :04/08/30 17:21 ID:syNhz9Xx
>>802 >サムソンは低発熱、静音、低信頼性というのが個人的なイメージ。
地味にワラタ
みんなCドライブ何Gくらいでつか?
15G
>>806 10G
wink2入れて半年経過した現状で4G空いてるから
余裕見ても8Gくらいで良かったかな…
×wink2 → ○win2k
20G 10Gくらいに削れば良かったと思うが機会があったらその時に縮める予定
>>806 俺はWin2kで10G。でも6G空いてるよw
SEAGATE ST318453LW 単発1パーティション18G 残り5G OSはWin2kPro
次の大容量プラッタHDDの情報何もないの? 120だか130Gのやつ。早くでないもんかね。
814 :
Socket774 :04/08/30 19:16 ID:DHkij8TZ
>>813 なんで過去レスすら読まないの?
池沼?
>>619 名前:Socket774 [] 投稿日:04/08/26(木) 21:47 ID:fSvOM2VC
WDの次世代機情報が出たところで現在判明してる次世代HDDまとめ
Seagate
7200.8 133G/platter 250/300/400G PATA/SATAII 2004/3Q
WDC
EL150(Raptor) 74G/platter 74/150G SATAII 2004/3Q
XL80NCQ(Caviar) 120G/platter 120-360G PATA/SATAII 2004/4Q
HGST
7K360 120G/platter 160/250/360G PATA 2004/4Q SATAII 2005/1Q
7K500 125G/platter 500G PATA/SATAII 2005/1Q
スレを先頭からもう一度お読みになるとよろしいですよ
正確にはSeagateが遅れてるんで、 Seagate 7200.8 133G/platter 250/300/400G PATA/SATAII 2004/10 ST3400822A/AS、ST3300821A/AS、ST3250822A/AS WDC EL150(Raptor) 74G/platter 74/150G SATAII 2004/3Q XL80NCQ(Caviar) 120G/platter 120-360G PATA/SATAII 2004/4Q HGST 7K360 120G/platter 160/250/360G PATA 2004/4Q SATAII 2005/1Q 7K500 125G/platter 500G PATA/SATAII 2005/1Q ったく7200.8、6月に発表しといて未だに出ないとは。 そんなに経営ヤバかったのか? 他社の発表まだぁ?
>>817 ってか、発表通り1プラッタの120Gは出ないんだな>7200.8
250G以上のみか。
早く1万回転が標準にならないかな〜
SATAUはいつ頃主流になるんだろ? SATAもまだまだって感じだとは思うが
IC35L120 AVV207-1 を使用しているのですが hddの増設を考えています。予算1万前後で幸せになれるhddはどれでしょうか?
822 :
781 :04/08/30 22:09 ID:nzZHDJSg
爆発しそう
Linux板から移ってきました。 買ってきたばかりの状態で不良セクタが5つって普通ですか? SeaToolで特にエラーは出ていなかったと思うのですが、 Linux上でバットセクタを検出させたら出てきました。 5つって言うのがどうも引っかかるのですが、自作板的にはどうなんでしょ?
>>823 新品ではちょっと多いね。
それに普通は自動代替されるはずだし、試しに中間フォーマットかけて消えなかったら初期不良で交換してもらえば?
中間フォーマットはDiscWizardで出来る。
>824、825 レスども。 代替制御してるのってHDD? それともOS(ファイルシステム)? HDD自体に自動代替する機能があるって聞いた覚えがあるんだけど・・・。 Linuxで検出されたのはOS側が認知してる不良セクタだからやっぱりやばいのかな? 物理フォーマットかけてみます。 でも、前に物理フォーマットでごまかした日立のHDD(新品)が半年後そのまま逝った記憶が新しいので、 なんかやだな・・・。
>828 ありがとうございます。 メーカーのツールで不良セクタチェックしてみます。 それで異常なら交換しようと思います。 日立のツールで出来たはずなんだけど、選択メニューに出てこない。 ま、探してみます。
今年中に400GB(120GBプッタラ)が2万円割れしないかな・・
起動ドライブにIBM 倉庫にマクスタを使ってるのですがスタンバイから復帰すると マクスタが起動しないことがあります。起動しない場合、マクスタにアクセスすると モーターの回りだす音がして動き出します。再起動とかはちゃんと正常に起動します。 電源電卓だと90%弱ぐらいでわずかに余裕があるんですけど電源容量のせいでしょうか? それともモーターが回りださないのは電圧不足なんでしょうか? 蛍光灯とかの寿命が短く感じる気がする環境です。 ステップかニュ−電源かどちらかったらよいでしょうか?
> 蛍光灯とかの寿命が短く感じる気がする環境です。 意味がわからん オカルトか?
いや、電圧のせいで蛍光灯の寿命悪いのかなと思って
スタンバイパッチは当ててます。
スタンバイで復帰しない原因は、千差万別。色々な原因が考えられて 特定は難しい予感 AMD・INTELのCPUでも起きてるし、マザー・HDDの相性でも起きてるし ソフトの組み合わせでも・・ 全部の環境書いて、もし運良くそれと同じ環境でスタンバイの問題が 解決した人が見てくれたらラッキーかな
>>817 Seagateって発表から半年〜1年位掛かってたと思うんですが。
特にSCSIは1年位は普通に待つ感じ。ここ10年位こんな感じ
だったと思ったから、最初から秋〜年末だと思ってました。
>>837 いや発表時に2004Q3に出荷って言ってたし。
ちなみに7200.7は02/12/02に発表されて03/01/25には店頭に並んでた。
ああ、自分はSCSIのイメージがあるのかなぁ。昔は発表から半年〜1年 遅れってザラだったから。
>>798 その流れで意地と怒りで新メーカー立ち上げて欲しいな。
フェラーリに面会断られてブチギレてカウンタック作ったランボルギーニみたいにさ。
>>831 コントロールパネルの中の電源オプションの設定で、ハードディスクの電源を切るをなしにするといいかも。
見当違いだったらすまん。
ibmのIC35L120 AVV207-1 を使用しているのですが 容量が不足してきたので hddの増設を考えています。 予算1万前後で幸せになれるhddはどれでしょうか?できれば120G以上で反応のいいのが(・∀・)イイのですが よろしくお願いします
>>842 今一番コストパフォーマンスがいいのは160GBですよん
120GBとたいして価格が変わらないし
ビッグドライブ問題があるけど、このスレのテンプレ読めば無問題だし
メーカーはお好きなのをドゾ
個人的には、日立か海門辺り
ちゃんと冷却するなら幕もあり
相性問題をちゃんとスルーできるならWDもよし
HITACHI Feature ToolってS-ATA HDDでもつかえるの?
WDに詳しいかたにちょっと質問
型番の意味おしえていただきたいんですが、
ず〜と上の方で出た、WD1600JD-00HBB0の場合、
WDがメーカー名で、1600が容量(1/10)として、
JDがシリアル、JBがパラレルまではわかったんですが、
後ろの00HBB0ってのはなんのことでしょうか?
なんかここが重要だ!って書き込み
>>22 みたんですが、この型番の意味するところを教えて頂けないでしょうか?
>>847 なんだか2桁の数字はデフォルトのseek設定度数で数字が大きいほうが静からしいとかどっかで聞いた。
久しぶりにHDDを増設します。 今回は250GBでOSが2000だから少し不安です。 SP4にしてATAカードかって装着した。 あと名前はわすれたけど必要なドライバを二種類いれた。 これで装着してコンピューターの管理からフォーマットすれば 動くはずだ。 ATAケーブルかってこないと。 神様動いてくださいね。
だから何が言いたい? 一緒に祈れと?
ワラタ
>>849 r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
>>803 亀レスだが、転売というと聞こえが悪いので。
小売り向けにパッケージングして売っていると言ってやれ。
856 :
847 :04/09/01 07:33 ID:Z5UUJyQc
>>854 うぉ。WDスレあったんですか。
失礼しました。 誘導Thanks
初歩的なことなんだが みんなは買ってきたHDDをまずチェックツールで異常がないかチェックしてるんだよね? 俺今まで買ってきてそのまま使ってたよ
ふとイベントログを見たら1時間前に ページング操作中にデバイス \Device\Harddisk3\DR25 上でエラーが検出されました。 こんなエラーがあったんだけどこれはどんなエラーなの? Harddisk3が4台ある内のどのHDDなのかすらわからなくて不安。
>>858 不良セクタができてそれに引っかかってる。chkdskしてみて。
Harddisk3はたぶんセカンダリマスターのHDD。
>859 こんな構成なんだけど IDE1 CD、DVD IDE2 マスターHDD、スレイブHDD IDE3 マスターHDD IDE4 マスターHDD セカンダリマスターってIDE2のマスターの事だよね? そうならこのHDDは不良セクタが2セクタあることを承知で使ってるからいいんだけども。
WDってなんであんなに安いの?
あーところでテンプレサイトの中の人、 そとずけはそとづけで外付けに変換できるよ
>>863 プッ
ふいんき(←何故か変換できない)嫁よ!
SiS630なんですが、7200rpm以上のHDDでも大丈夫でしょうか?
あーところでテンプレサイトの中の人、 過去スレのログ必要なら取ってくるぞ
160Gの7200rpmATA100のHDD買いたいんですけど WD 日立 海門の特徴はどんなものですか?
869 :
Socket774 :04/09/01 19:09 ID:A4zW+/A7
870 :
860 :04/09/01 20:25 ID:tSo2Z0ya
873 :
781 :04/09/02 00:51 ID:4ozz1F4y
うるさいのはファンだったよ
>>870 7.Targetid#\Logicalunitid0内のType:REG_SZ:DiskPeripheral のエントリを検索すると、
それぞれのエントリがディスクアドミニストレータでドライブおよび\device\harddisk番号と
等しいことが分かります。
でいいじゃん
ディスク アドミニストレータはコンピュータの管理にあるディスクの管理のことで下の欄で
左端にあるのが装置番号(=harddisk 番号)で右クリックしてプロパティで見ればHDDの
種類とかも出てくるのでどれか判別できるはず
8.\device\harddisk5 を検索するには、6 番目の DiskPeripheral (0 から 5) を見つけます。
HKEY_LOCAL_MACHINE\HARDWARE\DEVICEMAP\Scsi\Scsi Port 0\Scsi Bus 0\Target Id 0\Logical Unit Id 0
こんな感じの下にType:REG_SZ:DiskPeripheralになってるのがHDDらしいので最初にあるのが0で次に見つかる
のが1と繰り返して6番目に見つかるのは最初が0なので5ということ
で途中でType REG_SZのところがDiskPeripheralでないのはカウントしないこと
レジストリエディタでみて
HKEY_LOCAL_MACHINE\HARDWARE\DEVICEMAP\
以下で
Logical Unit Id 0のType:REG_SZ:DiskPeripheral
になってる装置を上から順番に0,1,2・・・・・・と振っていくだけ
これやっても7.と得られる情報は大差ないような気がするけど…
875 :
Socket774 :04/09/02 01:42 ID:ew1XXXRj
増設HDD購入して、フォーマット後のHDD自体のチェックは皆さんどうやっていますか?>初期不良・不良セクタチェック もちろん全容量フルチェックです。
864 :Socket774 :04/09/01 15:13 ID:rjhUSNPI
>>863 プッ
ふいんき(←何故か変換できない)嫁よ!
プッ
雰囲気←読めるようになれよ!
>>877 プッ
北方領土(←何故か返還されない)
まぁそういじめるなって。 そんなことより、877がIDのことを知ってるか?IDが変わる前に書き込むか? に注目しようぜ。
120GBプッタラまだー? チンチン
SP2にアップしたら、atapi.sysが5.1.2600.2180になりますた
>>877 未だにこうゆう香具師いるんだなー
(´-`).。oO(半年前のオレだ・・・
>>883 報告乙。
次スレテンプレはSP2の分、加筆が必要かな。
>>5 (・∀・)WinXPで標準IDEドライバを使う場合。(atapi.sysを使う場合)
(1)SP1以降を当ててatapi.sysを48bitLBA対応のものにすればOK。
(2)ただしSP1ではスタンバイ時にデータが破損するトラブルがあるので
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;331958 ここ↑にあるスタンバイパッチをあててatapi.sysを別バージョン(5.1.2600.1135)にする。
SP2はスタンバイパッチ不要。
>>7 【WinXPとatapi.sysのバージョンについて】
WinXP無印 → atapi.sys 5.1.2600.0(レジストリにEnableBigLba追加が必要、データ破損可能性あり)
WinXP SP1 → atapi.sys 5.1.2600.1106(レジストリ追加不要、データ破損可能性あり)
WinXP SP1+スタンバイパッチ → atapi.sys 5.1.2600.1135(レジストリ追加不要)
WinXP SP2 → atapi.sys 5.1.2600.2180(レジストリ追加不要)
>>885 あ、初めてみたけど、スタンバイパッチなんて当ててないや・・・・これって、適用がダウンロードセンターから通知されないけど、
本当に必要なの?
日立400GBとマク300GB購入。 どちらも本当に正確で、 今まで日立の数GBおまけに慣れていた私は少し(´・ω・`)。 まあ、片方は鯖なので数GBのおまけは正直関係ないのだか。
このスレ的にemachineのはどうでしょうか?
このスレ的に板違い
それ以前に質問の意味が解らない
>>889 イーマシンのHDDだって買う前にサムスンとか
書いてあるだろ
894 :
Socket774 :04/09/02 21:42 ID:00K/rYIQ
File Copy が異様に遅いのですが、どうしてでしょうか? --- ★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ M/B Name Processor Pentium4 2392.34MHz[GenuineIntel family F model 3 step 3] VideoCard NVIDIA GeForce FX 5200 Resolution 1280x1024 (32Bit color) Memory 522,988 KByte OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 4 Date 2004/09/02 21:40 Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers プライマリ IDE チャネル E-IDE CD-950E/TKU Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers セカンダリ IDE チャネル WDC WD2500JB-00GVA0 Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers プライマリ IDE チャネル Intel(R) 82801EB Ultra ATA Storage Controllers セカンダリ IDE チャネル ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 42365 74672 84725 145605 68023 130097 59 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive 30600 31552 9020 164 46460 37222 3383 C:\100MB
>>894 HDBenchはあてにならないって何度も既出なのに、いい加減にしろよ。
896 :
Socket774 :04/09/02 21:47 ID:vKC/F+bZ
新しく増設HDD購入して、Win上からフォーマットしようとしているんだけどクイックフォーマットも選べる んだけど通常のフォーマットの方がいいですよね?
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ M/B Name Processor AMD Athlon 1998.19MHz[AuthenticAMD family 6 model 8 step 1] Cache L1_Data:[64K] L1_Instruction:[64K] L2:[256K] Name String AMD Athlon(tm) Processor VideoCard NVIDIA GeForce FX 5900 Ultra Resolution 1280x1024 (32Bit color) Memory 1178,604 KByte OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2 Date 2004/09/02 21:48 AMD-768 PCI Bus Master IDE Controller V1.43 プライマリ IDE チャネル WDC WD2500JB-00GVA0 Maxtor 6Y120P0 AMD-768 PCI Bus Master IDE Controller V1.43 セカンダリ IDE チャネル TOSHIBA DVD-ROM SD-R5112 PLEXTOR CD-R PX-W1210A LSI Logic 53C1010-33 Device KONICA OMD-6020 3.04 LSI Logic 53C1010-33 Device Generic DVD-ROM 1.0 ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 46338 170173 207075 32769 37728 62267 59 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive 15592 26139 8067 1818 47827 37869 2168 C:\100MB HDベンチなんかつかってっからだろ、ハゲ
898 :
Socket774 :04/09/02 21:50 ID:00K/rYIQ
>>895 でもね、ほかの機械でやると、Copyが速いのですよ。
だぁ〜からあてにならんといってるだろ 話きいてんのか、10円ハゲ
900 :
Socket774 :04/09/02 22:07 ID:zafi47NL
つーか、こういう無駄なやりとりするな。
もうだめぽだな
HDBENCHってだめなの?なにがいいの?
>>903 まぁ普通はCrystalMarkとかその辺りにいくわな
7K360の120GBプラッタと、7K500の125GBプラッタって別物なのかなぁ。 80GBプラッタといっても3枚で250GBだから、実際には83,4GBなわけだよね。
>>905 >実際には83,4GBなわけだよね。
1KB == 1024B
>>906 ん? プラッタ容量は2進で、HDDとしての容量は10進表記ってこと?
そんな話は初耳だが。
凄い釣りだな
SMARTの読み方教えてください。 D-temp使ってます。
1 Raw Read Error Rate▲ リードエラーの発生率 2 Throughput Performance▲ 規定通りの性能が出てるか 3 Spin Up Time ディスクが回転してる時間 4 Start/Stop Count スタート・ストップ回数 5 Reallocated Sector Count★ 不良セクタが発生して、代替処理されたセクタ数 7 Seek Error Rate▲ シークエラー率 8 Seek Time Performance▲ シーク性能が正常かどうか 9 Power-On Hours Count 通電時間 10 Spin Retry Count★ スピンアップを再試行した回数 12 Device Power Cycle Count 電源入切回数 191 Gsense Error Rate 衝撃センサーが感知した加速度 192 Power Off Retract Count HDDをソフト的に停止させず電源を直に切ってヘッドが緊急退避(ダメージ大)をした回数 193 Load/Unload Cycle Count ロード・アンロード回数 194 Device Temperature 温度 196 Reallocation Event Count★ 代替セクタ処理が発生した回数 197 Current Pending Sector Count★ 現在異常があるセクタ数 198 Off-Line Scan Uncorrectable Sector Count★ オフラインスキャン時に訂正できなかったセクタ数 199 Ultra DMA CRC Error Count▲ デバイス・ホスト間のIDE転送でエラーが発生した回数 ★:最重要項目 この項目で警告が出た場合は即ドライブを交換 ▲:重要項目 この項目で警告が出た場合はすぐにデータをバックアップ
>>910 レスありがとう。
この場合はThreshの項目にある数字を見ればいいの?
----------------------[Device S.M.A.R.T. status]----------------------
Attribute Value Thresh Raw Flags
----------------------------------------------------------------------
Spin up time 219 63 000000002BBFh CR OC PR SP
Start/stop count 253 0 0000000001ADh OC EC SP
Reallocated sector count 253 63 000000000000h CR OC EC SP
Read channel margin 253 100 000000000000h CR
Seek error rate 253 0 000000000000h OC ER
Seek time performance 252 187 0000000090C3h CR OC PR SP
〜略〜
----------------------------------------------------------------------
>>910 gjこれテンプレにいれたらいいんじゃないの?
913 :
909 :04/09/03 01:30 ID:r1NVzisN
あと次スレテンプレにはXP2分付け足した
>>885 も
早く400GBの値下げを・・
WDが400GB出さない限り安くならないだろうな
400GBと300GBの価格は下がらないだろうなあ。 160GBも先週今週は値上がり傾向だし…。 二ヶ月かけて下がった分は戻ったし。 orz
250GB(3プッタラ)は各社2万円以下だから、120GBプッタラX3の360GBは 最終的には2万円以下になりそう
ちょーイラネ
921 :
Socket774 :04/09/03 15:55 ID:xkZEIxpg
増設して古いhddをスレイブに設定しようとしたのですが ジャンパーピンの配置図が書いてありません どうにかわかる方法があるのでしょうか
>>921 メーカサイトでも見れば。これ以上ここに書くなよ。
スレタイがスレタイだからな・・・ アフォが来ることもあるさ
>>910 それ書いた奴だけど、訂正したのでこっちを使って。
1 Raw Read Error Rate→(異常の原因の可能性がある部位)ディスク・ヘッド・リードチャンネル
リードエラーの発生率
2 Throughput Performance→ヘッド・リードチャンネル
規定通りの性能が出てるか
3 Spin Up Time→電源装置・電源コネクタの接触・SPM・ドライバ
ディスクが規定の回転数に達するまで要する時間
4 Start/Stop Count→使用時間・省電力設定
スタート・ストップ回数
5 Reallocated Sector Count→ディスク・ヘッド・過度な衝撃
不良セクタが発生して、代替処理されたセクタ数
7 Seek Error Rate→ディスク・ヘッド・ヘッドアーム・VCM・ドライバ
シークエラー率
8 Seek Time Performance→ディスク・ヘッド・ヘッドアーム・VCM・ドライバ
シーク性能が正常かどうか
9 Power-On Hours Count→使用時間
通電時間
10 Spin Retry Count→SPM・電源装置・ドライバ・電源コネクタの接触
スピンアップを再試行した回数
12 Device Power Cycle Count→使用時間・省電力設定
電源入切回数
191 Gsense Error Rate→過度な衝撃
衝撃センサーが感知した加速度
192 Power Off Retract Count
HDDをソフト的に停止させず電源を直に切ってヘッドが緊急退避(ダメージ大)をした回数
193 Load/Unload Cycle Count→使用時間・省電力設定
ロード・アンロード回数
194 Device Temperature→エアフロー
温度
196 Reallocation Event Count→ディスク・ヘッド・過度な衝撃
代替セクタ処理が発生した回数
197 Current Pending Sector Count→ディスク・ヘッド・過度な衝撃
現在異常があるセクタ数
198 Off-Line Scan Uncorrectable Sector Count→ディスク・ヘッド・過度な衝撃
オフラインスキャン時に訂正できなかったセクタ数
199 Ultra DMA CRC Error Count→ケーブル・電源装置・ホストインターフェイス(M/B)
デバイス・ホスト間のIDE転送でエラーが発生した回数
値は少ないほど問題があり、閾値を下回った場合はすぐに交換をした方が良い。
各項目の変動率が突然増えた場合、故障の前兆の可能性があるのですぐにデータのバックアップを。
925 :
Socket774 :04/09/03 20:02 ID:ZD6Sicy9
WDC WD800BB-75CAA0 (P-ATAキャッシュ2MB)をOSドライブとして二年半使ってきた。 OSドライブをP-ATAキャッシュ8MBの250GBに変えようと思うのだが、速度に違いは見れれるのだろうか
>>926 即レスサンクス でもそれS-ATAじゃんorz...
たいして変わるまい
930 :
Socket774 :04/09/03 21:03 ID:GuD8IW/D
S-ATAを増設したいのですが、マスターがウルトラなんだけど、 なんの問題もなく増設できるのかな?
932 :
Socket774 :04/09/03 21:05 ID:GuD8IW/D
いがべせ!!
Seagate Barracuda 7200.7 (200 GB SATA) - 39.7 ←すご!これは別世界 Western Digital Raptor WD740GD (74 GB SATA) - 40.5 ←ひええ Maxtor MaXLine III (300 GB SATA) - 41.0 Western Digital Caviar WD2500JD (250 GB SATA) - 41.0 ←WDのこの差 Hitachi Deskstar 7K400 (400 GB SATA) - 41.2 ←さすが日立 Hitachi Deskstar 7K250 (250 GB SATA) - 41.5 Maxtor MaXLine Plus II (250 GB ATA-133) - 41.8 Maxtor MaXLine Plus II (250 GB SATA) - 43.8 Western Digital Caviar WD2500JB (250 GB ATA-100) - 44.7 ←WD静かと言われているが、型番GVのみ? Maxtor DiamondMax D540X (160 GB ATA-133) - 45.5 Western Digital Caviar WD2000JB (200 GB ATA-100) - 45.5 ←WDのこの差 Western Digital Caviar WD2000BB (200 GB ATA-100) - 46.7
理論値だけで盛り上がってるんだなぁ バイクに乗ってる時もいたなぁそんな眼鏡君
理論値だけだったら幕は馬鹿売れ
>>936 そんなぁ。いいじゃん。
実測値とかはなかなか環境作れないんだし。
ID:5U7RUEjvはキモオタメガネ君
マジレスすると俺は某アメリカのオートバイの修理やってたから オヤジで理論値ばかり気にするやつばっかだったんだ 実際乗ってみるとこうですよとかいうと迷わず買ってくれました(10万単位で) 上客でしたが乗りこなせないしみっともない それが某アメリカオートバイの実情です
不良セクタが視覚的(数値・メッセージなど)にわかるディスクチェックツールってありますか? 日立・Seagateのツールを試したんですが、OKメッセージが出てくるだけでした。 幕はインターフェースの所為か、うまく使えませんでした。 日立のはログをはいてくれたんですが、バイナリだったんで詳細がわかりません。 Linuxで書き込み・読み取りテストをかけると、セクタエラーが出てくるんですけど・・・。
linuxならbadblocksで数字で出てくるけど
>>941 同じとは言わないが
某アメリカのも台湾製品アフターパーツてんこ盛りだったからな
かといって台湾が悪いとはいってはいない
>943 そのbadblocksで書き込みチェック(リードオンリーじゃなくて)すると エラーが出てくるんです。 SeatoolやFitnessTestだと無問題。っていうか、問題があるのかないのかわからない。 異常ない、って出ます。 badblocks以外でエラー検出してくれるツールってないものでしょうか。(;´Д`)
HDDを3台使ってるんですが、そのうちの1つをデフラグしたらOSが 立ち上がらなくなっちゃいました。 問題のHDDをはずせば起動します。 クラッシュしちゃったんでしょうか?
■ツクモパソコン本店II (1F)Maxtor 6Y200P0(IDE-HDD,200GB,7200rpm,キャッシュ容量 8MB) 10,999円 5日(日)限定5台。購入するには当日10:10から配布される整理券が必要。1人1台まで。 /⌒ヽ / =゚ω゚)=3 むっはー! | U / ( ヽノ ノ>ノ ヒタヒタ . 三 しU
>>948 なんでいまさら爆熱丸を整理券使ってまで買わなきゃならんのだ
先週も貼り付けてたなおまい 全然安くないってば
秋田では安い価格だよ、実際
>>947 MBRが破壊されたんじゃない?
粗悪なスマートケーブルとか、極端に長いケーブルを使ってたりすると、
ハードウェア的に救出できないデータの損失が出たりして、データが破損することがある。
あと、突然なシャットダウンとかでも。
逝かれたHDDのデータが大事なら、Windows以外のシステムから読み出せる可能性がある。
ブータブルの専用バックアップツールとかLinux系のOSとかなら。
重要なデータが入ってなかったら、素直に窓から投げ捨てれ。
>>953 しかし、ふだん、パーティション情報なんて更新しねーだろ。
955 :
Socket774 :04/09/04 15:12 ID:IZxmRLaz
250GB キャッシュ8MのHDDを起動ドライブにしようと思うんだが、どこのHDDがいいだろうか?御意見きぼんぬ
>250GB キャッシュ8MのHDDを起動ドライブにしようと思う ここが既に想像つかん
音を気にしないなら海門。品質はよい。 静音も気にするなら日立。速くて低発熱。 価格重視ならWD。速くはないが、これといって欠点もなし。
>>956 日立でいいんじゃないかね
一番速いんだし
起動ドライブ&そこそこ大容量&容量単価が安い って需要ならシーゲ伊藤の200G(100Gプッタラのヤツ)なんかどうだろうか
起動ドライブに大容量イラン
>>962 ここがオレにとっての日記がわりなんだが。
次スレのテンプレどうする?リンク切れ多くてどうこういってた人がいた気がするんだが 結局どうすることになったんで?
966 :
コテハン :04/09/04 16:08 ID:QWlhrhdb
>>964 あんまカッコ良くないな。でもせっかく
>>964 がつけてくれたから、
これからこれで名乗るよ。
>966 なんかあほらしくてワロタ
日立の7200と幕の5200ってどっちが熱いですか?
969 :
955 :04/09/04 16:17 ID:IZxmRLaz
いやね、起動ドライブがキャッシュ2MBにも満たない古い80GBのハードディスクなもんで、Transfer Ratesが420MBしかないわけよ。 んで買おうか迷ってるWDの250GBがTransfer Rates 748MBなわけ。パフォーマンス重視なのよね、僕
>969 WD740*4でraid組めば? きっと速いよ。
971 :
コテハン :04/09/04 16:35 ID:QWlhrhdb
>>969 パフォーマンス重視なら、ratptor買え
972 :
Socket774 :04/09/04 16:36 ID:iFyj6h0q
限定5台なんて努力の割には報われないな。 ましてや購入できなかったときが悲惨
もしかしてまた誰も次スレ建てる気ないんか?
>>973 建てる気はあるけど、テンプレサイトあるならスレに載せるのは最小限でいいんじゃないかなと
977 :
コテハン :04/09/04 17:40 ID:QWlhrhdb
>>973 明らかにHDDスレは乱立しすぎ。いらんだろ。
977が見えない
>981 スマドラスレでほざいてる
あー、どこへ位っても揉め事起こす奴って居るんだな 捻くれてるんだろうね
まあ建ててくるわ
オツ
ume
今日こそ千を!
1GB単価50円切らないかな・・・
以前は半年で世代交代だったのに、一年以上停滞しているからな。 50円を切る道は長い・・・
>>985 お疲れさまです。(・∀・)つ旦
立ててもらってなんですが、そろそろテンプレも見直すところが多くなってきましたね。
少々テンプレ追加しておきました。
|__∩ |エ)・) ダレモイナイ・・・イッパツゲイスルナライマノウチ・・・ |⊂丿 .∩_∩ ( ・(エ)・) < セーノ♪ (\_i i_ノ (_( ̄)_) .∩_∩ ( ・(エ)・) < クマネチ !! (_( )_) (_( ̄)_) .∩_∩ (;・(エ)・) < ・・・・・・ (_( )_) (_( ̄)_) |彡 |彡 サッ |彡
_, ._ ( ゚ Д゚)
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
995 :
Socket774 :04/09/04 20:08 ID:2gGdnZm3
幕用の放熱フィンって別売りされてるの?
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
_,.,、.-…' '` ^"' -、. ∧∧∧∧∧∧∧∧ _,、.‐'.`´.: 、:. ' .: :'.: ;:.: `; < > i\ _ .-'".: '.; 、. :, ' :. r⌒``~`゙゙`''ヘ' < 僕がエビフライです!> i‐-`.';"゙., :; ':. :、:: .: ;..、.: . > 〜-、_, ', < >  ̄  ̄ ゙'-、:,: ,..'.; .´:、:.'; へ/ くてi` 〈 ∨∨∨∨∨∨∨∨ ゙'-、.:,、: .、:| ^i , ノ ヽr''ヘ、_ ,.-=ァ/ / !、 {__// __⊂二ニ二゙⌒''‐r=ァ‐ .._ ノ 、  ̄ /-‐ ' l} } }r l l `ヽ _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´ / ヽヽ_/ 、 / l ヽ . ‐ '7 く/|〉-rへ. / l l J/テー`、/ | "'-'- ..__ /
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,, /三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,, /三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/ //三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∪ ∪ ( ) ( ) ( ) ) ,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
999 :
Socket774 :04/09/04 20:27 ID:2gGdnZm3
,.,,,rー'⌒'''〜v-‐''⌒"''''y,,..,,,__ ,r'"⌒、' .(,,,__,r'” メ、 `< ゛v''"`ヽ, ,/i.、,,,,... ゙"" '´Y;; ''、 l .″"'ヽ, ./ .,,r'"(, ヽ!r-‐ _.ノ、 `'' 丿 ,ゝ _,,) "`ヽ、 r''⌒." ,/⌒`Y゙", y' ノ ,,ノ '\r!..,,,..) ..),,) ,) r'^::,丿;i'".゙、;;::..|;;:;...`Y ::^" `ヽ ...,,r'"⌒ .⌒, ヽ ! i;;_⌒ `ヾ.'゙`'' ::ミ|,,.`r- ゝ.、 ''v' `ヽ;/;:i,,r'"`;:丿 .l/;:: ;: ゝ;;,...,,,ノ入;;:: : :|. / ヽ;;::ノ! -!'"`..,,ノ` `ヽ!::);;;i (フ '"!" " !;; : ;__,, ;:::|r' ゝ- v'" :: ゝー-- |ノ::;} l,,-r' ;;,l,_、;;::'"`Y ''彡ミ("`ヽ;;:;,__;ヽ,,ノi;; :;:ゝ';;:;:'ゝ||;;丿 `ヽ;;:;:;:ヽ,!;;:;.,,,,人,-r'"`ヽ;;;,,__,,;` ノノ;;;,,_,y';:;;;:;;ノノ .`ヾ;_,,;;r-〜'''_"\/ "_`''''〜-; ; ;---r'"彡" \,,;;r'''''"゛ヾi^'i`v'/`゙`''''─-、゙i;;;;;,!゙./ |"!`t+tf''/"ヾ .ヽ`'f+tf+fノ" !;;i彡"| i"\゛'''",/ ,j'^!,,\_''''"__゛_/__,,,/ \;;[ミ"-;;;!人ノ ゝ;  ̄"--ii,!゙ri'"( ゙| l; iミ≡ ゙彡, , , ,.,.`li //i" ! ::;;| .|;;`i|!YY`Y`Y`YY_yy||l<.′_;;;/" ヾ/ l[`l'┼"l'''i'人从リ-`>'" `ヽ ,ゞ^,'^',^''^"'''^ノ / \ r, ,`;; 、,, ,,,/ `'―--ー'" だがそれでも 思い果てぬなら それでも なお お前の目に あの"ファイル"が何よりも眩しいのなら 積み上げるがよい お前に残されたすべてを 一言心の中で唱えよ "ホスィ"と さすれば 頂より天に飛び立つ 漆黒の"WesternDigital"を授からん
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。