Lian-LiのPCケースを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
630Socket774
>>604
>どうしてEX23のあるLianLiスレで宣伝するのか良く分からん

宣伝じゃなくて改善点列挙みたいなもんかな。
構造や仕上げの品質を比べるとSF-7500は価格的にぼったくりだ。
使い勝手と冷却性能が良ければEX23を使いたい。
ところで、SF-7500が品切れだったので
EX23を使って組んだ(ケース本体は非Lian-Li)んでSF-7500と比較感想をば。

制振ゴムパッキンのためにHDD筐体からの熱を側板に逃がせない。
ゴムパッキンのために特殊ねじが必要。
3段積みは空気が通らなくて冷えないので2段にしたいが、
中抜きの上下設置しかできず、それはベストではない。
ゴムパッキンのせいでうまく間隔をとれない。
SF-7500は穴をずらして間隔調節でき、上下HDDの各上下に空間を作れる。
フィルタ掃除のためにケースを開く(PCを停める)必要あり。
ファンが回ってるか止まってるか確認が難しい。

振動するHDDは使ってないので制振ゴムの効果はわからず。
2段装着したHDDの平均温度はSF-7500に比べてセンサー読みで5度も高いが、
これがEX23の性能だと考えていいだろう。

見栄えと静音で家庭内ならEX23、業務用なら質実剛健でSF-7500だな。
EX23のフィルタ入れの前面蓋、5インチベイのガイドレール除けの
スリットがあるやつとないやつと2通りあって、
2個買ったら片方にはスリットがなかったんでやすりで削った。