【nocona】自作でXEONだ!其の九【prestonia】
_________
,.r‐''''...................-、
/:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i
!::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
|ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"
.(6ミシ ■■■■■■■
し. "~~´i |`~~゛ .i あとは
>>1の頑張り次第や
ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i
ノ_ヽ::::::::::::-=三=-:::/
/| | |\ヽ:::::::::::゛::::ノ/
/| | | | |\ ̄ ̄ ̄ | | \
. r‐-‐-‐/⌒ヽ- ヽ、 i
ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ |
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) |_ /
ノ^ //人 入_ノ ビシッ
テンプレ終わりっス.
割り込まれてしまってスマン.
其の他は皆で補完してくだされ.
9 :
:04/07/05 00:34 ID:dYGEubS/
はっけようぉ〜い、のこっな!!のこった、のこっな!!
>>1 ,,,,,,_
,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,,
,,,,,_ .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶
゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙
゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜
゙!lllllll!!l゙゙’ .,,illlllllllllllllll!!゙゜
^ .,,illllllllllllllll!!゙゜
,,illlllllllllllll!゙°
,,illlllllllllll!l゙゜
,,illllllllllll!l゙゜
,,illllllllll!!゙゜.
,,illllllllll!゙゜ liiii,,
,,illllllll!゙゜ 'llllllli,,
,,illllllll!゙ lllllllllli,,
,illlllllll゙ ,lllllllllllllii,
llllllllllli,_ ,,,,illlllllllllllllllli,
!llllllllllllllliiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllll
゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
゙゙゙゙!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!!l゙゙゙゜
 ̄”””””” ̄ ̄
XEON2.4Gですが、純正クーラーの音はやはり気になります・・。
改めて、お勧めの静音クーラー教えてください。
>>11 マザーはと言いたい所だけど、
定番のシプラムプロ程度しか思いつかない・・・
しかも2700rpm程度で静かなだけね。
でもリテール全開より冷えないと言うショボイ性能
連続負荷を掛けるとあっと言う間に飽和するw
個人的にはシプラムプロに
変換アダプタ+好みの8cmファン+ファンコンがお勧め
もしくはシプラムZEROに爆音12cmFAN+ファンコン
16 :
Socket774:04/07/05 02:13 ID:ANY9Vf1S
おすすめは 純正アルミ+銅/純正1U用銅 シンクをファンレス状態で2個並べて
120mmか90mmFANを限界までFANコンで回転数落として真ん中に設置。(ステー自作)
FANの種類によってはほぼ無音にできる。。
>>16 おぉぉ
これまた随分背の低いクーラーですね。
1Uラックでもお持ちなのですか?
自分はシプラムZEROを最近頼みましたよ。
到着は火曜日位かな?
基本的にUD専用機に付けるんで十分に冷やし切れるように
試行錯誤しないければ成りませんです。
できの悪い安物のラックマウントを縦にしたようなケースだな。
22 :
Socket774:04/07/05 19:52 ID:K50cdNal
>>20 Super● X5DA8でつかってます。
残念ですがE-ATXマザーの場合はCross Flow Fan付きません
危うく買うところでした
>>20 CPUの温度スレでプレスコ乗っけたシステムを入れてるヤシが居たと思うが・・・
>>20 NoconaコアXeon載せるのには不向きなケースだな。
どう見たってEATXだと干渉するわな。
EATX干渉するということはフルサイズのカードは入らんということだ。
前面にSCAケージやハードウエアRAIDケース入れても確実に干渉するな。
見た目以上に痛いケースだな。
26 :
22:04/07/06 01:08 ID:Ym4BzRq6
これだとEATXマザーを入れてしまうと
上から下までどの場所にもSCAのホットスワップケージは入らないね。
下のムダに空いてる空間の分マザーを下に詰めれば入るのに。
>>27 もっと奥行き長くして
電源2台+ホットスワップケージごっそりってのが良いっス
( ´∀`)y-~~
つーか、無駄な議論するより、
E-ATXならこんなケース使わなきゃいいんじゃネーノ?
ATXのXEONマザーで用途よりDualでアヒャァな人もいるわけで。
まぁ物欲を満たすケースですな。
↑NCCH-DLってチップは875Pね
36 :
Socket774:04/07/06 23:24 ID:KU3KnRHU
L2 2MBバージョンはまだぁ?
38 :
Socket774:04/07/07 00:09 ID:prk6HKOT
>>35 ほへ〜〜
まずはノコナ所有者探しっすね。
40 :
35:04/07/07 00:27 ID:FTFU3NDL
シングルからデュアルに変更した場合はOS入れ直しですか?
スマソ
それはカーネルおじさんをちょいと触れば無問題。
逆のデュアルからシングルは無理なので注意。
43 :
Socket774:04/07/07 00:57 ID:zqYZSVJZ
マジすげ
Xeon>>>>>>>AMD64>>>>AMDXP>>>>>>>>>ペン4>>>セレロン
>>41-42 OSにもよるでしょ。
RedHat Linuxは大丈夫だった。
*BSDも大丈夫だと思った。
>>45 FreeBSD 5.2以降は共用。
それ以前及びNetBSD/OpenBSD/DragonFlyBSDは作り直しです。
久しぶりに来てみると、なんかここ随分レベルが下がったね。
暗いと不平を言うよりも進んで灯りをつけましょう
>>46 thx.
NetBSDは、だめなんだっけ?
Ultra2にNetBSD入れてあったけど、CPU片肺運転でも生きていたような・・・気のせいやも・・・
Xeonも値下がりして、ますますウマーか。それともOpteron 2xxに転ぶのがいいのか。
>>49 MP capableなハードでもUP kernelは動きますよ。
その逆は無駄なこと(CPUがひとつの時には不要なlockとか)が多いので
普通はUP用とMP用を分けるんですが(GENERICとGENERIC.MP)、
FreeBSDはfine-grained lockを進めていく過程で十分重くなったので
えいやっとまとめちゃいました。
Supermicro X5DAL-TG2にXEON純正のリテールクーラのリテンション金具が24ピンのプラに当たって
金具が止められないためにクーラーがきちんと止められません。
CPUクーラーはビス留めのタイプしかダメみたいです。
Cyprum Proか他のクーラー探しています。
何が良いでしょうか。
同じママンX5DAL-G & X5DAL-TG2使っている方、教えてください。
>Supermicro X5DAL-TG2にXEON純正のリテールクーラのリテンション金具が24ピンのプラに当たって
ちょっとしたコツで付けられるんだけど。
文字じゃ説明しずらいからとりあえずがんばれ。
ちなみにCyprum Proなら余裕でつくよ。
>Noconaではまだ使えない64ビットWindows XP
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0407/07/news019.html?nc20 >64ビットWindows XPのβ版は、現時点では
>AMDプロセッサを搭載したシステムにしかインストールできない。
>だが来月中には、IntelのNoconaプロセスに対応したアップデートが登場する見込みだ。
>64ビットWindows XPの公開β版は昨年9月にリリースされた。
>IntelがNoconaコアのリリース計画を発表する前のことだった。
>その後このOSはアップデートされておらず、
どうやら、来月末あたりのIntelの64ビット拡張技術に
正式対応したβ版まで使えないっぽいね。
拡張プレイは暫く放置プレイってことか。
(´・ω・`)
55 :
Socket774:04/07/07 20:07 ID:A5Nm/LwQ
個人的には、EM64TよりEnhancedSpeedStepに関心があるのだが。。。
つか、Noconaってベースはプなわけで、
SpeedStepでプの欠点が補われているのなら買い。
でなければPrestoniaに逝こうかと考え中。
あっ、茄子の使い道ね。
56 :
Socket774:04/07/07 21:01 ID:g2GJn1bY
マジすげ
Opteron>>>>>>Xeon>>>>Athlon64>>>>>>ペン4>>>セレロン
>>56 お前は全部持っているのかと小一・・・
脳内はやめれ
58 :
16:04/07/08 00:04 ID:80Cc/adQ
ヒートシンク使ってみた。
http://www.qualista.co.jp/product/cooler/speeze/eex36-1u-i.htm 念のため止まる寸前まで回転数落とした120mmFANを上においた状態で
起動直後
システム30C、CPU1/41C CPU2/30C
起動30分後(ブラウジングなどの低負荷)
システム30C、CPU1/40.5C CPU2/29C
70%負荷(10分間)
システム32C、CPU1/42C、CPU2/28C
CPU1はグリスが少なすぎてヒートパイプがうまく利いてない様子。
他の動作環境は2.4GのLV(1.25V)、4Uラックケース(ケースFANなし)、鎌風500。
>>55 > 個人的には、EM64TよりEnhancedSpeedStepに関心があるのだが。。。
アイドル時の消費電力削減には効果ありそうだ。
が、高負荷時にはやっぱり熱いんだろうな。
60 :
予算15万:04/07/08 11:25 ID:8I6Ljtv7
SpeedStepは875Pでもちゃんと対応してるんかな。
DH800
tp://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=054055&MakerCD=42&Product=DH800
これ古いから不安。
fsb800でいちばん安いしw
だれか試した人いませんか?
>>60 何が不安かわからないけど普通に動きますよ
62 :
予算15万:04/07/08 11:51 ID:8I6Ljtv7
不安なのはSpeedStepがマザーボードが対応してないと動かなそうなところなんですが。
ノコナでるまえに出たマザーだからその辺が不安だったわけです。
noconaの初期コアにSpeedStepは載っているが使えないという噂あり。
ソースは?んなことないよ。
65 :
Socket774:04/07/09 15:32 ID:FisPZj3K
66 :
Socket774:04/07/09 15:56 ID:gs763WK2
>>64 biosが対応してないのを理解できない63みたいな馬鹿がソースだと思われ。
もこな駄目じゃん。
何よりそれより、箱、でかっ!(;´Д`)ノ
71 :
Socket774:04/07/09 23:51 ID:oXKOXkbq
>Speed Step テクノロジ は近日対応予定となっております...
DH800でも使えるのね。
IWILLのやることだから、モノが出てくるまで信用出来んがw
>>71 書いてあることはやるだろ。
書いてないことは約束してくれないがな。
マジで準備中らしいよ。
なので大丈夫かと。
IWILLの前科。
倍変可能で発売→不具合あり→新Revから非サポート
S3対応で発売→不具合あり→新BIOSから非サポート
誤解ないように書いておくと、
オイラは現在、IWILLマザーしか使っていないし、
可能ならIWILLマザー以外は使いたくない人ですw
>>74 しつもーん!
>IWILLマザー以外は使いたくない人です
どうしてですか?
あ・い・ち・ゃ・く・<FONT FACE="Symbol">ゥ</FONT>
野粉…おぷ…か。
今これ書いてるのはXeon 2.8Gだけど、乗り換えたい気を起こさせてくれる
魅力なCPUが出てこないね、マザーも。
EM64Tとかも、昔のi386の32ビットになりかけ見たいな感じで冴えない。
WIndows 64bit editionになったって大した事なさそぅ。
野粉オセーよ
80 :
Socket774:04/07/11 03:33 ID:passOz4I
>>77 乗り換えるって。。。。
Xeon 2.8Gでサイコーじゃん?
Noconaはパスだな。
今のマシンから換装する性能的メリット無さそうだし。
よってIrwindale + Lindenhurst まで待ち。
その頃になれば、WinXP64も発売されてるだろうし、
プラットフォームもこなれて安定してくるだろうしな。
そう言えば、Windows XP 64bitはOEM販売のみだったっけ?
総入れ歯
Windows XP 64bit for ItaniumはOEM販売。
Windows XP 64bit for AMD64は現在Beta版、2004Q4発売予定。
∧ ∧
(,,・o・) DP533のCPU温度。BIOSだと30℃、28℃なのに
(uu )〜 MBM5v5.3.4.0で12℃、10℃とかでちゃうょ。。。。
それは冷え冷えで羨ましい。
使ってるクーラー教えて〜w
>86
∧ ∧ ゴメン、リテール版のままなんだけど。。。
(,,・o・) ところで、FANの向き。
(uu )〜 ”Intel” のロゴをフィン側に向けてるけど、正しいのかな?
>86
∧ ∧
(,,・o・) デキタヨ〜、アンガト 〜
(uu )〜
90 :
85:04/07/13 18:22 ID:5yuwveo6
/ .:.:/ /\.:.: / ヽ
/.:.:.:,‐'" 〈.:.:.:.:\.:.:.: /.:.:___,,,,-‐ __.:.:_,,,,-‐.:.: `、,,_
_,,,-''" |\.:.:.`''/_..-'/,,-‐''"∠..,,,,,,/_,,,,-‐ __ ヽ、
--‐'' |,ィ'⌒゙ヽiイ´ // , " ̄`ヽi! /// .: ヽ、`ヽ、
.:. 〈 (~< レ '´ ' ..,,_('ッ ゙i!/'´ //|.:.: \
_,,,-''.:. .:.:.\ ` ,,、、´゜、、、 __,,,,.../ ::|.:.:|.:.: |
--‐''.:.:.:.:/:: .:.:.:.:./´`T ,,_(ッ,ノ /.:.: / :/|.: /
.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./:::/ /~⌒ヽ、-/゙//| :/|/ |/ 从___人/(____
---‐-、____,、-‐< /⌒゙ヽ ヽ> / |/ |/ __)`-ー-'
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、'、 /‐-、_ 〉 / , ' >
;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,-‐'''"\\__\ `ヽ-、;_/ ,,-'' \ あ”−−−−−悪かったよ
 ̄ ̄^i;;;;;;;;;;`-;;;;;;;) \ノ::::´`ヽ、 ,, - "ヽ、 )
::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;∠-‐'''"`-、:.:.:.:.: `''''".:.:.:.:.:. '、 ∠ 私が、厨な質問を致しまして 皆様の興を醒めさせましたよ”!
::::::::::::::::\;;;;;;;;;/::::\|;;;|;;;ヽ、:.:.:.:.:.:.:∧.:.:.:.:.:. ', 〕
\::::::::::::::::|;;;;;/::::::::::::/;;;/;;;;;;;;|.:.:.:.:.:. / |.:.:|\: i / 脱いで謝れってーーなら、脱ぐわよ!え”−−−−−−!
:::::\:::::::::::`‐'::::::::::::/;;;/;;;;;;;;;/.:.:.:.:/ // |: /  ̄ ̄)/W⌒\(~~∨⌒ (・∀・; ソロソロ ユルシテ。。。
なんだ糞オタか(゚∀゚)
甘いせんべいみたい
マザーボードの端見てたら食べたくなってきた
折れが脱げばいいなんだなぁー!
\ | ̄|□□ | ̄|□□ |____ | /
/ | |_ | ̄  ̄ ̄| ┌┐// \
\ | _|  ̄| | ̄| | | | ̄ /
/ |_| |_| |_| ノ / \
 ̄/ , ────-  ̄ _| ̄
 ̄ //V:V:V:V:V:V\,
) ||::::::::::\:/:::::::::|| (
) ||::::(×):'':(☆)::::|| ( (
)三三)::::::::::(二二)::::::::::(三三 (
) _ /::/ヽ/::::::\/ヽ::ヽ_ (
/ |:::::|//|\:/|\\|::::| \
/ ヽ// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\: ヽ
| //、\__(二 二)__//\\ |
⌒ // `-─--─-- ′ \\⌒
⌒ ⌒ ⌒ ⌒
おーれーは!ジャイアン!
xeon2.4G+DP533からnocona3G+DH800に乗り換えた。
HTの効率は良くなってるね。
負荷かけると前はCPU占有率95〜100%をフラフラしてたんだけど、
noconaでは99-100%と効率良く回ってるみたい。
水枕の冷却水がかなり熱くなるのが困りものだが。
肝心の体感速度は?
それがキキタイ!(・∀・)ノ ミンナ!
野粉よりLV XEONカモン
俺はノコナ気になるね。
SpeedStepさえ有効に働けば。。。
SpeedStepが必要な香具師にXeonは不必要だろw
まさに自己満
>>98 んなことないよ。
2chしかしないPWSだけど、体感出来るし、
アイドル時は冷えて欲しい。
つーか、熱くないならXeon逝きたい。
今はXP-MでDual。
もしペンMがDualに対応したら
もの凄い勢いで自作Xeonユーザーがそっちへ流れていきそうな悪寒。
…とかいってみるテスト。
http://6113.teacup.com/jokubota/bbs >無負荷時は 0.8xV まで動作電圧を下げることが可能になりました(C1E State)
>これは Pentium4 でも E Step より対応となります(もう公開されてる?それともまだ?)
>最大から最小の電圧に移動するときに要する時間は 300us です。
だそうだ。
>FSB533 Nocona は EPG(Enterprise Platform Group)からは出ることがなく、
>EID(Embedded IA Division)から出るセンが濃厚です。
>必要電流?ふふふ、どうして FSB533 で VRM9.1 で問題なく動作するのかは
>察しのいい人ならわかるかも知れませんね(^_^;
>1.15V 目標らしいです、2005/Q4 Launch????
ちなみにこれはLVNocona 2.8Ghzのことだろうか?
102 :
悪代官:04/07/14 02:30 ID:VqLwGlTf
だとしたら、間違ってもPenMはDual対応では出せねぇなぁ。( ̄ー ̄)ニヤリッ
103 :
:04/07/14 02:35 ID:9a69en1t
だがそこにバニアス互換のC3がちょっかいを出すんだなぁ、出したところで・・・
OSがwin2000とかじゃないのか
106 :
Socket774:04/07/14 05:33 ID:YdIVtrb4
>>104 WindowsServer2003ではインストール不可だったorz
PenMベースの64bit対応Xeonはいつ頃になんのかね?
今年末にも64bitのWinに移行しようと思ってるんだけどnocona敬遠するとオプしかない...
AMD今まで使ったことないし少々不安
>>104 PC-DL Deluxe(BIOS:100) - 2.4BGHz(HT On) - WinXP
プロセッサ:失格
チップセット:失格
BIOS:合格
i875なんですけど・・・orz
109 :
XEONって、凄いね!:04/07/14 19:38 ID:Ql96Om3u
県内初の新薬開発 レキオファーマ社
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040713-00000011-ryu-oki 医薬品開発ベンチャーのレキオファーマ(那覇市、奥キヌ子社長)が
製薬会社の三菱ウェルファーマ(大阪市)と共同開発した、切らずに重
症の内痔(じ)核(いぼ痔)を治す新薬が、厚生労働省から新医薬品と
して正式承認されたことが12日までに分かった。レキオファーマによると、
この治療法は国内初で、世界的にも画期的な方法。県内企業が開発した医
薬品が新薬に承認されるのも初めて。同社は薬価交渉を経て年明けにも医
療機関向けに製造販売する予定だ。
新薬は、医薬品に一般的に使われている硫酸アルミニウムカリウム
(ミョウバン)を主成分にしている。日本人の3人に1人といわれる痔疾患の
中で過半数を占めるいぼ痔治療に使われる。
患部へ新薬を注射することで、患部がかたくなり、いぼが引っ込む仕組み。
止血効果もある。治療時間は15分から30分程度。ほとんど痛みはなく1日の
入院で済むという。臨床試験の結果、重症のいぼ核が消え目立った副作用もなかった。
これまでは重症になると切除手術しか手段はなく、
痛みを伴う上に1-3週間の入院が必要とされた。金銭的な負担も大きかった。
2003年3月に「ジオン」の名称で厚労省に新医薬品として製造承認を申請、
ことし7月9日付で同省から承認された。
レキオファーマ社は1991年に設立。95年から三菱ウェルファーマが参画し、
「ジオン」の共同開発を進めてきた。(琉球新報)
告ハイパー スレッディング テクノロジ テスト ユーティリティによって、
このシステムにすべてのコア コンポーネントが存在し、
電源が入り、機能していることが確認できませんでした。
すべての必要なコンポーネントがないと、
ハイパースレッディング テクノロジには完全に対応できません。
プロセッサのテスト:失格
チップセットのテスト:失格
BIOS のテスト: 失格
DP400なんだけど、、Intelももう忘れたいんだろね
うffっふふふ_| ̄|○
111 :
Socket774:04/07/14 21:23 ID:yTfIyMau
X6GA8-G2
プロセッサのテスト:失格
チップセットのテスト:失格
BIOS のテスト:合格
やっぱりおかしい?
レキオファーマ、痔核治療薬を開発
http://www.ryukyushimpo.co.jp/news01/2003/2003_04/030409i.html 切除手術をせずに注射剤の投与で重症の内痔核(じかく)(イボ痔)疾患を
治す治療薬を、医薬品開発のレキオファーマ(那覇市、奥キヌ子社長)が製薬
会社の三菱ウェルファーマ(大阪市)と共同開発し、8日、県庁内で記者発表
した。製造販売を担う予定の三菱ウェルファーマは3月28日に、厚生労働省
に「ジオン」の名称で新医薬品としての製造承認を申請しており、認められ次
第、医療機関向けに販売を開始する。
レキオファーマは、ベンチャー企業を支援する創造法の認定を県から受け、
県産業振興公社も約7000万円を投資して事業化を支援。沖縄発の新薬申請
は初めてといわれ、奥社長は「『ジオン』の認知、普及に全力を傾けたい」と話した。
日本人の3人に1人は痔疾患で、痔核はその過半数を占めるという。
脱出などの重症になると切除手術しか手段はなく、1―3週間の入院が必要とされ、
金銭的な負担も小さくない。
開発した治療薬は、麻酔を施したあと患部の4カ所に注射。局所への注射で
痔核への血流を遮断し、無菌性の炎症を起こさせるなどして退縮させるメカニズム。
注射に要する時間は15分で、投与後の痛みもほとんどなく、日帰りもしくは
1、2日の短期間の入院で済むという。
臨床試験の結果、「手術に匹敵する高い有効率」で痔核の消失、出血の抑制ができ、
目立った副作用もなかったという。医薬品に一般的に使われている硫酸アルミニウム
カリウム(ミョウバン)が主成分。
治療薬は、中国の医師が開発した内痔核の効果療法剤を、添加剤の一部を変更して
開発。中国以外の国での開発権のほか、日本や米国、ヨーロッパを含む13カ国で
特許を取得しているという。
レキオファーマ社は1991年の設立。95年から三菱ウェルファーマが参画し、
「ジオン」の共同開発を進めてきた。
115 :
104:04/07/15 03:31 ID:q1+QkJX2
>>105 WinXP Pro SP1でつ。
ほかの人もダメみたいだから、ユーティリティの方がおかしい
ということにしておきまつ。(´・ω・`)
HTテクノロジに対応する同社製CPU“インテル Pentium 4 プロセッサ”シリーズや“インテル Xeon プロセッサ”、およびHTテクノロジに対応する同社製チップセットのほか、HTテクノロジに対応するBIOSとWindows XPが必要となる。
>>117 インテルのこのユーティリティに関するページには一切Xeonについて記述ねーよ
むしろチップセットを含めて、Pen4 with HTのみ対応っぽく書いてあるぞ
119 :
108:04/07/15 07:04 ID:XKWZ5dw4
さっきPentium4 2.8 - P4R800-VM(RADEONIGP)で
試したら、
プロセッサ:合格
チップセット:失格
BIOS:失格
デバイスマネージャ見るのが一番確実な予感w
失格でも無問題なんじゃねの
HT自体糞だし
そもそもXeonだとペン4よかHTの旨みがかなり減ってるしね。
これは2つを比べてどちらかの性能が低いという意味ではなく、
Xeonは物理CPUがまず2個あるから、
その時点で大半のマルチスレッド用アプリ、単体アプリの複数同時動作は十分にこなせてしまうから。
そこにHTで中途半端なCPUが2個増えても、速度も快適性もあんまし変わらん。
まぁ、HT用にチューンされ、更に4CPUを使いきれるように設計された鯖用アプリとかなら
数%の速度向上はみられるかもしれんが…
122 :
104:04/07/15 10:18 ID:R93u1Nqx
>>118 およ。ほんとだ。杜の説明だけ読んでXeonも対応してると
思い込んでますた。スレ汚しスマソ。orz
5日のスレストかあ
>123
それここ1ヶ月くらい売れてないよね
つかnoconaがやば過ぎで皆引いてるんじゃねぇの?
64bit版のOSとドライバとソフトが豊富だったら状況は変わってたかもしれんがね。
一番の旨みの部分が他の要因で使えないなんて悲しすぎるぜnoconaタン…・゚・(ノД`)・゚・。
まぁ、Noconaについては
あくまでPrescott Xeonだから予想どうりだと思われ。
それにDDR2はレイテンシがDDRより増加してるため
同周波数だと性能低下でメリットないんだよね・・・
DDR2 533とFSB1066でやっとDDR2の性能メリットが活きてくると思われ。
性能Upは次のIrwindale(L2/2MB、FSB1066)からになると思われ。
>>121 IBMのPower 5のSMTみたいにもう少し多くのTrをHTに充てて、
性能と柔軟度をあげた方が良いと思う。
130 :
Socket774:04/07/24 00:46 ID:iVU0D7Gq
新XEON&7525チップセットの組み合わせでredhat7.2はインストールできますか?
>>130 なぜに、redhat7.2?
とりあえず、Supermicro X6DA8-G2でredhat7.2の
ftp版のインストーラーは起動した。
(たぶん、インストールもできるし動作もするでしょう)
俺は、Fedora Core 2のx86_64版で、64bitを体感中
といってもメモリが1GBしかないので、かなり寂しい
大容量のDDR2メモリ早く安くなっておくれ。
あと、PCI Expressのハイエンドビデオカード早くでて
くれ。
※日本語入力において、iiimfがx86_64版では、動作
しないみたいなのでximにした。 im-switchコマンド
で変更できるぞ
Intel プロセッサ周波数 ID ユーティリティバージョン7.1でようやくNoconaコアXeonも正しく認識されるようになった。
バージョン7.0以下では新型インテルプロセッサとして認識。
プロセッサの機能でハイパースレッディングの下にEM64Tも表示されるので(*´Д`)ハァハァ
結局、野粉はどの位売れてるのかな。
ノコアはやっぱり
モリナガ
XEONで組もうと思ってある店で見積もりして貰ったら、20万超えた・・・
まだレジつきDDR2が高いからしょうがないか・・・
DDR2でなくDDR搭載可能なマザーにして貰え。
DDR2-400MHzじゃ、消費電力程度しかメリットないんだから。
Test: 64-Bit-Xeon 3,60 GHz "Nocona" in Workstations
http://www.tecchannel.de/hardware/1441/index.html Xeon 3.0 & 3.60 GHz FSB800(Nocona)
Supermicro X6DA8-G2 (Intel E7525 chipset)
Dual Channel DDR2-400 SDRAM
PCI-Express Quadro FX 3400 (350MHz/900MHz) (NV45GL)
Xeon 3.2 GHz 1M/L3 & 2M/L3 FSB533(Prestonia)
Intel SE7505VB2-Mainboard (Intel E7505 chipset)
Dual Channel DDR266 SDRAM
AGP-8x NVIDIA Quadro FX 4000 (375MHz/1000MHz) (NV40GL)
Opteron 248 & 250
MSI K8T Master2 (VIA K8T800 chipset)
Dual Channel DDR400 SDRAM
AGP-8x Quadro FX 4000 (375MHz/1000MHz) (NV40GL)
内容によってはXeon 3,60 GHz(Nocona)より
Xeon 3,20 GHz L3/2M(Prestonia)の方が高速な場合があるようだね。
141 :
OC:04/07/28 09:55 ID:s29Up4FM
>>142 貧乏人の僻み乙。
高いぐらいならほっとけよ・・・
ES品だしな まあ欲しい人は買うでしょ。
六万で買った記憶があるが…
ついこないだ40kぐらいで出回ってたのでちょいっと入札してみたが
ぜんぜんついていけず。結果的に81.5kで落札されてた。
60kぐらいまでなら出せるんだがなぁ。。
やふぉくはネダン変動ハゲシーからなぁ…
そんなウチはES品2.4→3.2な言尺デスガ・・・ (定格電圧)
>>142のcpuって以前に6マソで出ていたのじゃないか?
このシリアル番号は・・・・
>>142 146が書いてるようにこないだ8万以上で落ちてた。
出品者もそれ以下の値段で即決って書いてあるじゃん。
LV1.6ESでも4.5万くらいで落ちてたな。
しかし、他が8マソで売れたからって自分も売れると思うのはなんつーかねぇ。
それよりも交換条件とか書いている部分に性根の悪さが出ている気がする。
入札中は白熱して我を忘れたりするから、
2.4GのES品で最初から8マソは冷静になってみると高いと言う事かと。
でも不思議と売れたりするんだよなぁヤフオクは。
>>151 最近出ていたLV1.6は正規品だったみたいだが。
ESのQから始まるS-SPECで無かった & ESの刻印無し。
過去それより高値で売れてるし、
ポチで検索したが99%が「非常に良い」評価で、1円開始出品もあるが吊り上げはしてないね。>出品者
いちいち晒す
>>142や
>>152のほうが間違いなく性根は悪いな。
同じコアで平均して3Ghzと2Ghz性能の差はあるものの、
なにせ消費電力が半分近いからな…<低電圧版
静音好きな人にはタマラン品だぜ、多分。
なんかアレだな、自作始めたばかりの熱血記者が上に機材だけ借りて勢いで書いた感が…(´д`)
>155
なんだか微妙な記事だね。
nocona dualを薦めるなら、ケースとか、熱対策とか、
電気代とか、騒音とかもレポートしてくれないと
参考にならないべ。
>>157 宣伝記事なんだからネガティブな部分は隠すでしょ
わかってるだろうけど。
>158
いや、そもそも現ステッピングのnoconaにはSpeedStepは搭載されてない。
次のステッピングからだとさ。
>161
目の前の実験機。それとインテル日本法人。
あと今出てるPCFanのP25を見れ。
|三|
, -ー‐‐─-、 ,-ー─‐‐-、 /_____\
| | i. ,! | | |三| |ギコーマン|
‐-------‐!ニ!‐-------‐ /_____\ |___醤⊂ヽ
i/ ̄ ̄丶.i::;三;::i../ ̄ ̄ヽi |ギコーマン|彡>:::(,,゚Д゚)ノ
卩||(゚д゚,,) | i::;三;::i | (,,゚д゚)||Ψ |_醤油___| 彡.:(ノ::: ::: |
⊂||中濃 ヽ)::;三;:::::(ノ中濃||⊃ (゚Д゚,,)::< |:::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
早い話、野粉買った香具師は負け組みなんだろ?
いや、これから買おうとしてる香具師が本当の負け組み
>>163 P4と同じでしょ。
P4もEステップからSpeedStepとNXbitがenableだから。
Slot2のCPUのヒートシンクって売ってないかな。
古いマシン用にPenIII Xeon買ってみたんだが
大きいヒートシンクが付いててぶつかって挿さらないんだよ。
最悪の場合はヒートシンク折って小さくするしかないかなー
やふおくにいぱいでてるよ。
CPUごとw
Dual CPUだとゲームとかで性能落ちるイメージがあったが
実際は変わらんのだね。
あたーまえだーあんたー
172 :
Socket774:04/07/30 10:37 ID:1PhNzIqS
PC-DL
xeon2G dual
で使ってるんだけど、起動するときsystem fail CPUfanって
言ってくる、cpufanは元気よく回ってるし ヒートシンクもばっちり付いてるのに...
はっきり言ってうざい無効にする方法ないの?
教えてエロい人
モノによっちゃBIOSにOFF項目があるはずだ。さがしてみ。
つか、ちゃんとファン回っててエラー吐くなら、ママンの方がヤバイのかもしれんぞ?
174 :
172:04/07/30 11:42 ID:1PhNzIqS
>>173 具具ったら、F1押すと抜けられるみたいです。
てか、この症状続出っぽい
>>155の記事は結局Dual対応アプリだったらXeonDualの方が性能いいよという
あたりまえの事を言うためにあれだけ書いたのか・・・・・
商売ですからw
155のライターはマルチCPU対応アプリのベンチでしか誉めてないが、
マルチCPUのいい所は複数のアプリ同時動作や、
アプリ動作中でもIOが滞らないつーサクサク感が一番の売りだーっつーの。
マルチCPUは遅くしない為の物であり、早くする事は二の次の目的である!!
…とツッコミたかったんだが、まぁ仕事で上に言われてああ書いたんでしょうナw
モノホンのマルチCPUはぺん4のHTとは威力が違う〜。。。
只のDDRはPC2100とかだとメモリもうかなり安いからな。(1〜2GBメモリでさえ)
DDR2も大量購入で下げてんだろー。
のこなタンもう駄目ぽ…(ノ´Д`)ノ
まあでもAMDの場合このくらいの不具合は相性の一言で済ますのだからそれに比べればかなりマシかと。
まぁ、Tumwaterの方、使えば問題ないと思われ。
Intel 'Nocona' Xeon to get 'no execute' support
http://www.theregister.co.uk/2004/07/30/intel_nocona_nx/ >E-0 P4s are scheduled to arrive early October,
>the E-0 Xeons will ship a few weeks ahead of them, in late September
>The Xeon E-0 stepping will also "incorporate planned power optimisations to enable speed enhancements",
>including Thermal Monitor 2 and an enhanced processor halt state.
やっぱり、今のXeonはD-0ステップでESS等サポートしてないみたいだね。
>>180 > Intelおよび同社製チップを採用するサーバメーカー各社は、デュアルプロセッサ搭載サーバ向けの
> 「Nocona」(開発コード名)というXeonプロセッサの発表を2日に予定している。
ってあるけど、これは今出てるNoconaとどこか違うんですか?
187 :
Socket774:04/07/31 11:51 ID:pej4MshE
Intel、今度はNocona用のチップセットに不具合
Intelの最新版Xeon向けチップセットでは、メモリコントローラの不具合が原因で、
PCI Expressに対応した特定のデバイスで利用した場合、特定の状況下でシステムが
フリーズする可能性がある。(IDG)
8月2日にIntelが発表を予定している最新版Xeon向けのチップセットで不具合が発覚した。
わずか数日前にはクレイグ・バレットCEOが、最近相次ぐ製造問題は「容認できない」と苦言を呈したばかり。
Intelに近い筋によれば、同社のチップセット「E7520」(コードネームLindenhurst)と
「E7320」(Lindenhurst VS)はメモリコントローラの不具合が原因で、Intelの
次世代PCI Expressに対応した特定のデバイスで利用した場合、特定の状況下で
システムがフリーズする可能性がある。
この不具合は、複数のポートを備えたネットワーキングカードなど特定の多機能デバイスに
影響すると、この筋は伝えている。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0407/31/news013.html?nc20 素直にOpteron買えよアホ共。
つーか負け犬w
出荷済みのE7525(Tumwater)は問題無いから安心しろ
実はTumwaterも同じ不具合抱えてるんだな・・・。
次のステッピングで改善できるなら、Q4まで延期するか、
それまで潔くPCI-E取っ払っちゃって従来の物に変えれば良いのに・・・
intelって、amdが勢力伸ばしてきたからって無謀な発売スケジュールしてないか?
ICH6のみならずNOCOMAでも不具合発生とあっては、サーバー管理人からクレームつけられるぞ!
(んで結果OPTERONに変える人がたくさん出ると)
Opteronなんて高くて買えねーよ、マジで
240、242あたりでがんがれ
とりあえずIntelがテストしてOK出たPCI-EXPなカードにはマークつけるとかすれば良いのに・・・
AMDがインテルと同レベルの互換性が保たれているのであればいいが
チップセットがAMDとかVIAでしょ?とてもそうは思えないからな。
よほどの馬鹿管理者でない限りインテル系にするでしょう。
DELLみたいな無理由返品を受けるキャンペーンでもやるなら話は別だが。
腐っても鯛ってことだよ。
いつも腐ってる鰯よりはいいってとこか。
よほどの馬鹿管理者でない限りインテル系にするでしょう。
よほどの馬鹿管理者でない限りインテル系にするでしょう。
よほどの馬鹿管理者でない限りインテル系にするでしょう。
>よほどの馬鹿管理者でない限りインテル系にするでしょう。
浦島さんの登場でつか?
>>198の粘着厨ぶりをみると=
>>187か。
その自信を見ると、現段階で当然OpteronはPCI expressのカードが全部まともに動くんだよね、凄いねえ〜〜〜。
>>199 ふーん、俺の知らないうちにサーバ分野でのAMDのシェアってそんなに上がったんだ。
デル富士通NECはインテル製のしか出してないから
すると残りのIBM、HP、SUNあたりははほとんどOpteronサーバを出荷しているということだね、凄いねえ〜〜
いや〜俺も無知だったわ〜〜
バカだってこともなw
そだねw
いや〜俺も無知だったわ〜〜
いや〜俺も無知だったわ〜〜
いや〜俺も無知だったわ〜〜
本当に無知でワラタ。
藻前ら、釣られ杉。
狙い過ぎだろコレは。
やばいよみんな いくらノコナタンがうんこだからって
わざとそんなに釣られて話題無理に作らなくてもいいじゃないかあ!
それにしてもようけ馬鹿が釣れたなあ。
特に
>>198=
>>204、嬉々として釣られてるし馬鹿丸出しやな。
AMD買って後悔している自分を、INTELをコケにすることによって慰めているんだね。
釣れたって言えば何でも許されると思ったら
大間違いだってことに気づいてくださいね。
J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめてつられたから、ごめんね
212 :
Socket774:04/08/01 22:31 ID:uty+rDzg
XEON=えくせろん
昔Opteronスレでraidカードと業務用カードの動作状況を聞いてみたが
IDEの糞RAIDしか使ってないレベルの連中ばっかで全く話にならんかった。
SCSIもハードウエアRAIDも必要ないとのたまってましたわ。
大飯ぐらいのnoconaも糞だが
サーバに必要な物のサポート状況も不明なOpteronはもっと糞。
XEON=ゼノン
…先日ウチにきた友人がエンブレムを見て言った一言。
>XEON=ゼノン
別におかしくはないべ。
XENON=ゼノン
217 :
215:04/08/01 23:21 ID:3c6NH95u
漏れも勘違いしてた。orz
聞いた事あったのは、キセノンだた。
最近TVのCM見るまでえくせろんだと思ってた・・_| ̄|○
>>213 Opteronスレにはずっと居るが覚えてないな、いつ頃?
760MPXスレですら、64bit PCIにSCSIカード挿すために使ってるって
ヤツが居るのに、Opteronスレでそんな事言うヤツは少ないと思うが。
サーバに必要な物のサポート状況は、サーバーメーカーに
聞けばいいんじゃないの?
>>213 ここ、自作板。聞く場所間違えているよ。
そもそも、業務用なら、メーカ(IBMとかHPとか)に、
欲しいCPU + SCSI RAID で動く組み合わせで持って来い、
と言えば良いだけだし。
もう、釣りはいいって…
自作板なんだからサポートって…
不具合知ってて注文したよ!!
おおゆうしゃ222よ、しんでしまうとはなにごとだ!
>>222 PCI-Eカード使えないので注意しろ!!
まぁ、使いたくても売ってないがw
226 :
OC:04/08/02 11:26 ID:E4hGdu04
227 :
222:04/08/02 13:16 ID:yz9aiRv1
とりあえずスペックは
2.8GHz*2
コルセア1GB*2
X6DA8-G2
Antec550w
以上通販。グラボは店頭で適当に選択
228 :
Socket774:04/08/02 15:58 ID:LI7hsICl
PC-DL昨日まで使えたのに
今日、fail CPU testでBIOSが立ち上がらない
電源替えても CPU 1つにしてもダメ。(socket2につけたのをsocket1につけてもダメ)
これはCPUじゃなくてマザーボードの故障なんじゃない?
>>228 レスを書いていて自分でも情報が少なすぎると思わなかった?
Xeonってなんでつか?
悪い悪い 笑い
俺が219で220は別人だぞ。
>>219の書き込みのどの辺が釣りなの?
>>218 そういやうちがハードを納入してる
取引先のプログラマも「エクセロンっていうのかな?」って言ってた。
>>240 >>213の書込みにはカードは業務用とあるが
使用機がメーカー製マシンとは一言も書いてないよなあ?
なのに「サーバーメーカーに聞けばいい」「ここ、自作板。」だの
全く同じ内容の勘違いするバカが同時に2人もいるってのは不審だよなあ?
まあ、どうでもいいけどね。
>>242 自作サーバー機なら、マザーボードか拡張カードのメーカーに
問い合わせるべきだよな?
213の書き込みで、2chは糞とかxx Logicは糞とか言うなら分かる。
213の結論にOpteronは糞っていうのが理解できん。
お門違いもいいとこだろ。
自作サーバー機に付いて話してるのはわかってだけど、上記の
痛い理論展開への嫌味としてメーカー〜って言ったんだが。
Xeonはサーバに必要な物のサポート状況って明記されてるのか?
で、242=213なのか?
まだやってんのか
香ばしいな
>昔Opteronスレでraidカードと業務用カードの動作状況を聞いてみたが
>IDEの糞RAIDしか使ってないレベルの連中ばっかで全く話にならんかった。
>SCSIもハードウエアRAIDも必要ないとのたまってましたわ。
http://jisakuita.hp.infoseek.co.jp/ ここにopteronスレのログ1から全部あるな(w
暇だから漁って見ることにする
>SCSIもハードウエアRAIDも必要ないとのたまってましたわ。
>IDEの糞RAIDしか使ってないレベルの連中ばっか
ん〜ざっと見た感じSCSI派のが多い感じがするが
SCSI使ってる連中ばっかりだ
仮に>IDEの糞RAIDしか使ってないレベルの連中ばっかで全く話にならんかった。 が真だとしても
>サーバに必要な物のサポート状況も不明なOpteronはもっと糞。
どこをどうすればここに行き着くんだよ
短絡的だな(w
id変わっちゃった
245=246ね
まだやってのかよ…
要するにOpteronは糞って言いたかっただけなんだろ?
わかってるんだから、察してやれよ。
いや、スルーしとけ。
VSスレなら、別に立ててそっちでやってくれ。
IWILL DNS E7250 Server Boards
http://www.vr-zone.com/?i=1054&s=1 Product Features:
1. Dual FSB 800MHz Intel Xeon Processor Ready
2. Intel 7520 Chipset Based
3. Dual EPS 12V PSU Connectors
4. Riser Interface for PCI-X & PCI EXPRESS
5. Dual Broadcom PCI EXPRESS Gigabit NIC
6. Optional Adaptec ZCR & Serial ATAII Supported
7. Optional IPMI 1.5
このスレは、XEONを水冷で冷やしてる人はいないんでつか?
3.2Ghzを空冷静音ファン1200rpmで耐え忍んでますが何か?
257 :
Socket774:04/08/04 11:04 ID:1N7JsQpT
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||]
>>255:::::::::::::::::゜:::::::::::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって…
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
敬礼! ビシッ
もう耐えられん、さよならXeon
>>101 nocona 3.6 x2は強烈そうだにゃー。主に熱が。
>>256 その原因を突き止める能力が
そこの管理者には無いということだ。
>>262 三菱ってNECのOEMなのな、フロントパネルがNECの前モデルまま。
#NECはパネルを変えてるけど。
何でって?今の仕事でNECのExpress沢山入れさせられたからさぁ〜(泣
当分、あのフロントパネルをみると吐き気とムカつきが着ますがな(ワラ
逝ってよし?
>256
ノコナはゴミだから(プゲラ
267 :
Socket774:04/08/05 02:04 ID:pUXIqIRp
自作初心者でスマソ。
”Xeon”と書いてなんて読むんですか?
269 :
Socket774:04/08/05 02:17 ID:PfQfFypz
270 :
Socket774:04/08/05 02:34 ID:pUXIqIRp
>>256 Hammer-Infoに載ってたぞ。
おめでとう!!
すぺーどすてっぷ非対応とは知らずに買っちまったぃ。
まあいいや、常時起動じゃないから・・・。
278 :
Socket774:04/08/05 23:36 ID:F2oKwxXe
>>276 E7525はPCIEx16とPCIEx4の2スロットしかないから影響は無いらしいよ。
日本HPとマイクロソフト、64ビットサーバー移行促進のためISVを支援
http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/topic/2004/08/05/3032.html 具体的には、日本HPとマイクロソフトのパートナー支援窓口を一本化し、専門チームがISVの
支援にあたる。また参加ISVに対しては、日本HPのEM64T対応Xeon搭載サーバー「ML350」1台と、
Windows Server 2003 for 64-bit Extended Systemsベータ版、SQL Server 2005ベータ版、
Visual Studio 2005ベータ版を提供。ISVはこれによって、自社アプリケーションの64ビット環境への
ポーティングや動作検証を、適切なプラットフォーム環境で実施できるとのこと。さらに両社の
専門技術者が、各ISVが行うこれらの作業を援助するとともに、販売・マーケティングに関しても協力する
うーむ・・・。
X5DAEで当分逝くかな。それが正解な気がする。
関係ないが、ヤフオクに低電圧XEON出たね。1.6G。
このまえの
>>142 の2.4ES品の即決価格は笑ってしまったが。
Nocona3.2DualでPen4 3.4EEより2%早いって。。。
なんだそりゃ計測誤差かよ。アホくさ。
Photoshop、AFX他Adobeベンチ
P4で良いや。。。
Xeon系なのにここまでコケるのも珍しいよな…(;´Д`)
>>280 >いずれもPCI Express使用時にハングする場合があり
こういう書き方の場合、当然ハングしない場合もある。
対策しなければもちろんハングするだろうけど2スロット
使用ならBIOSとPCB設計で回避できるそうだ。
S●社はテスト済みなんだってさ。
P3DMEのときも問題ないって言ってたっけな、
いい加減たってから結局認めて交換したけど、
漏れもその被害者の一人。
●はES品のチップが乗ったマザーを売るような会社ですから
ES品の方が性能いい場合が多々…
Xeonもナー
ES品の方が性能がいいって事はないですよ。
チップセットなら尚更。
>S●社はテスト済みなんだってさ
●のテスト済み問題なしって言うことは
他社で問題が出ても対応しない、
うちは異常ないから保証しないって言う意味、
P3DMEの時もそう、
うちは八層基盤だから問題ないって問題が出てても
最後まで言い張ってた、
結局最後は交換対応したけどね。
>>288 ES品ったって最終バージョンだから本リリース品と変わらないよ。
企業のモラルだろ
どんなモラルだよ。モラルって言葉使いたいだけじゃないの?w
ES品を売るのはどうかって意味だよ。
買ったマザーのチップセットにSecretって書いてあるのはどうかと思う。
量産試作品が製品版に紛れて出荷されるのは別に一般家電とかでも
メーカー製PCでも良くあることだからな。
CPUはES品のほうが耐性が高いのは何故…?
298 :
Socket774:04/08/06 14:05 ID:5EfWnhbK
●の社員乙
ASUS PC-DL Deluxe(875P)なんてキワモノつかってる奴は
仲間に入れてもらえないんでしょうね、きっと・・・。
>>299 ちょっと前に専用スレがあったような…落ちたか?
ところで、NCCH-DLはどうなんだろうか?
feature bitが立っているからといって動くとは限らない。
unakota-nai
>304
だから動かないものは動かないんだって。
でもnoconaのSpeedStepの件って、メーカーがしでかしたミスとしては
かなりのチョンボにあたると思うんだけど、触れてさえいないか、
書いてあっても補足的にしか書いてないよね。
SpeedStepってCPUの実装とかBIOSの対応とかの前に、
intelからプロセッサドライバが供給されてないからダメらしいんだが…
どうなの?
ウチのXeon(ES品)、CPUIDが「0F29h」つー事はPrestoniaのDステ?
S-spec無いので謎のままなんですが…
>>306 CPUに実装されてBIOSが対応した上で
プロセッサドライバかユーティリティが必要。
OSによってどちらで対応するかは異なる。
どなたかお助けください…1年ほど前から自作
Xeonマシンを使っているのですが、ある日起動
するといきなり、「Operating system not found」
と言われ,何をやってもWindowsの起動ができなく
なってしまいました。OSはWindows XPです。疑問
に思いつつもOSの再セットアップをしようとすると、
どうしてもつまづいてしまいます。
セットアップの途中で一度再起動しますよね?
ところが起動するとまた同じセットアップが始まって
しまって、先に進めないのです。Bootの順番を変えて
みたりいろいろ試したのですがさっぱり分かりません…
どなたか、アドバイスを下さい。本当にお願いします。
環境は↓です
■入れたいOS Windows XP Professional
■マザーボード スーパーマイクロ X5DA8
■OS用HD シーゲートのSCSI HDD
(マザーのSCSIスロットに接続)
■光学ドライブ 松下 LF-M621
■メモリ PC2100 256MB*2
■ビデオカード RAGEXL-P8(ATI RAGE XL PCI)
余計な物は一切ついていません。先輩方、どうか
アドバイスください、お願いします。
そりゃ、BIOSのBOOTデバイス設定がSCSIを1stに設定できてないだけの話だろ。
>>312さん、アドバイスどうも! 言われた通りやって
みたのですが、結果はかわらず、でした。いったい
何がダメなのか…?? もうお手上げです
それは単純にHDが壊れているのかな。
セットアップが繰り返されているのもそれなら当然だし。
その場合なら、まずOSのセットアップじに、
パーティションの再構築をすれば、とりあえず壊れた部分は無くなり、
使える部分の容量だけで再構成してくれるけど。
もちろん壊れているままなので使うのは薦めないし、
何よりパーティション開放でデータが飛ぶので、お薦めはできない。
もとよりHDが原因でなければ徒労に終わるしね。
仕事の締め切り当日で、手がそれしかないならとる方法だけど、
そうでないなら、まずしない、しないほうが良いと言われる方法です。
>>314さん、アドバイスどうもです。 うぅ、やっぱり
壊れてるのかな…結構高かったのに。データは、
もう一台のデータ用ドライブに入っているので大丈夫
なんです。認識はされていて、パーティション作成や
フォーマットも特に問題無く出来ているのですが、
やはり故障説が有力ですか?
BIOSを初期化して、1st設定にOSのHDを設定して、
なお、そのメッセージが出るなら、HDの故障になりますから…。
ただパーティションやフォーマットなど何もトラブルがないのなら、
HDではなくM/B設定かM/B自身のミスか故障も考えられますね。
M/Bの設定が原因ならBIOS初期化で動くはずだから、
HDかM/Bの異常が妥当な推測かと。
フロッピーがささったままで、
1stにFDが来ていたとかだと笑い話にできるんだけどね。
つか、こんなのがXeon使う時代なんだな・・・
駄目だ,もうお手上げだ…前まで普通に使い
こなせてたのに、
>>317にも「こんなの」とか
言われちゃってる始末だし…俺のPC一体
どうしちまったんだ…本当なんだ,前までは
いたって普通に出来てたんだ。何故なんだ…
せめて理由が分かれば対処できるけど。
やはり故障かなぁ…
HDD逝ったな
>>319が激しくやりたいんだけども、
……ハァ〜…
>>322 今はPDAで見てます。
いろいろ考えたんですけど、とりあえず手持ちのIDE
HDDにインストールできるかどうか試してみます。
>>323 当方でもに多様なトラブルに遭遇したことがあるが
OSインストール時には松下のDVD-RAMドライブはつながない方が良い
特にXPの場合OS標準ドライバがイマイチでリブートを繰り返す場合があった
特にDualやHTがONの場合になりやすいので、とりあえずOSセットアップ
(SP)も終わってから追加したほうが無難かと。
当方LF-M521、LF-M321で現象に遭遇したことあり
327 :
Socket774:04/08/08 21:14 ID:3wozbx6s
なんにしろ発熱がすごい
ファンも結構入れてるが50度オーバー
ケース開けたら埃でフィルター詰まってた、、、
掃除したら5度下がった、、、
Xeonの2.8Gで一台組んでみようと思うんですが、
FSBが533MHz版のとNoconaの800MHz版のとどっち選ぶべきでしょうか?
なんかNoconaの評判が悪いもんであれなんですが、
FSB800MHzというのは心惹かれるものがあるもんで、迷ってるんですが。
>>328 援交するなら爆音最速マシンにする。Xeon買うくらいならコストパフォーマンスなんて(ry
>>328 新規で、今すぐに買うなら俺だったら Opteron にするけど…
普通に自作PCとして使うなら、E7505 の方が冷却、拡張性には有利だろうな。
PCI Express も当分はビデオカードくらいしかないし。
新しモノ好きなら当然、E7525 で行くべきかと。
音や電気代が気になる人は Dual 構成自体を止めとけ。
>>328 800の方が安くなかったっけ?
533は、取り付けや取り外しがめんどくさいのね、やだな。
800でいいと思うぞ。
400買って533にOCっていうのも面白いがな。
E7525ってPrestoniaサポートしてるんですかね?
もし可なら、取りあえず、次XeonまでE7525+Prestoniaで逝こうかと思ってるのだが。
FSBの違いはあれど同クロックなら往々にしてPrestonia(L3有り)の方が
性能も高いし、消費電力も低いだろうし・・・
Prestoniaサポートしてない。
仕事のできない奴がいる会社に納入するNECのほうが
>>263よりも憐れ。
>>328 あたしも今すぐ新規ならオプにする。
今PCが無くてどうしても必要ならともかく、
組んでみたい程度なら野粉パスして次のチップセット・Xeonまで待ちますかね。
337 :
某SE:04/08/09 13:04 ID:i0fFfiML
>>335 社員乙!
NECはその会社や契約ベンダのSIやSEの意見を無視して「あれも」「これも」必要です、とバカバカとラックサーバを搭載していくからな。
しかも必要の無いドライブフル実装で(w。
「こんなに要らん」と言うと「集約します」とヌカしてMPの4CPUのクソ重いサーバとi-Strageを導入しようとするし。
あそこのSEはHW/SWの粗利を取ろうとメチャクチャな構成で導入しようとするからな。
NECは「出入り禁止」になってる企業ってかなりあるよ、保守でもチョンボミスで事故起こしてるところが多々あるし。
とにかくIAサーバ入れるならNECは止めとけといわざるをえないな。
少なくともウチの営業/SEはNEC使わない、客に指定されると「構わないんですか?」と念押しするし。
IwillのDP400を手に入れたんですが
これはSocket603となっていますが604のXEONは載るのでしょうか?
XEONは初めてなのでさっぱり分かりません。
(最後に自作したのはPenV1Gだった)
341 :
339:04/08/09 14:27 ID:sbOCaYT2
少し調べてみましたが604に603は載るみたいですが
逆は駄目っぽいですね。
603は現在はあんまり出回ってないようなので
今の内に高クロックの物を買っときますか・・・
自己解決でした。
342 :
339:04/08/09 14:33 ID:sbOCaYT2
>>340さん
すれ違ってしまいましたが
載るとしても604の物は400MHzで動作するのでしょうか?
533MHzでの動作はなんとなく無理な気がするのですが。
343 :
Socket774:04/08/09 14:45 ID:KrPrKSmr
>>338 そこのベンチマーク結果の多くは、
64bitバイナリで計測したものですよね?
EM64Tすごく速いじゃないですか!
345 :
328:04/08/09 17:44 ID:Cd965mmH
Xeonスレなのに、Opteronにするって人が結構いて驚きました。
Xeonユーザーとして、Opteronの方が良い点っていうと、
発熱とかトップスピードなんでしょうか?
別にOpteronでもイイとは思うけど、このスレに来て
わざわざXeonをけなしてOpteron奨めるのはただのアンチIntelの連中でしかないので
話半分に聞いておいた方がいいって言うか、所詮自分の買い物なので、
自分の直感だけ信じて選んだ方が後々後悔しないと思うぞ。
釣り♪釣り♪
俺も直感信じたほうが良いと思うよ。
確かに最近のXeonはぱっとしないと言われるけど、
自分が使っていて、悪いと思わなければそれで良いと思う。
そんなおいらはCPUに金を惜しんでメモリに費やしてます。
はやく3GHzの世界に行きたいな〜。
>>341 DステップのXeon2.4FSB400ならFSB533駆動で結構簡単に3.2G動作いけるよ。
>>345 SSE2が要るならXeon。
要らないならお好きなように。
351 :
Socket774:04/08/09 23:17 ID:9OWMczh2
>>311 つうかこの程度のトラブルでつまずく奴は自作PCのXeonなんか
使うなって事だな・・・。
話にならん。。。
じゃおまえはどの程度なんだ?
クマー
>>349 でもなかなか手に入らない罠…
(おらはやふおくで3ヶ月覗き待ってやっと出たのをGetりますた!)
>>351 >>311のトラブルの原因がHDDの故障の可能性が高い
のによくそんな大口叩けるものだ…
でも俺はむしろ
>>338のベンチ見て、そろそろメインをXeon辞めるのが
間違いじゃないのかもっておもった。
アンチじゃないし、ベンチにも少し価格書いてるが、確かにXeon3.6Gと同じ値段
なら3500+どころか、最上位のFXかOpが余裕で買えるんだよね。
Nocona期待程じゃないから悩んでて、試しにFX53なんぞを買ってきてみたら愕然とした。
OS起動や体感はホントに早いし、メイン機(Xeon3.2*2)に掛けた金が馬鹿らしくなって来た。
サブ機のつもりだったのが最近はメイン機だよ・・・orz
次にOpでさらに高速なCPU出たらXeon売って特攻するか悩み中。
>>356 そんなに良いの?Xeon3.2*2→FX53。
うちはXeon2.8*2だけど、そんなにいいなら変更しようかな…
∧∬∧ 雑魚も釣れねぇな ・・・
ミ ´_ゝ`彡 /| 撒き餌が悪いのかw
/ \ / |
| イ 彡 | |/ |
| | // |
( ̄⌒(_)_)⌒ ̄) |
WWWwwwjij,,.、,、,,,vWWwjjwvjiiijwwiijijyyywWwWWjjwv,|,.、,、,,
::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::|:::::::::::::_::::::::::::::: |/::::::::
″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″″|″″
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒|〜⌒〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒Φ"〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜 ⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
別にXeonじゃなくてIntelチプセトで物理DualでI/O強くて
CPUがそこそこいけば
なんでもイイんだよな〜
って人が多いから
Opteronが速い遅い・熱い熱くないは意味無いです
>>356 そんなに良いの?Xeon3.2*2→FX53。
うちもXeon3.2G*2だけど、
そんなにいいなら変更しようかな…
正直もうプレストニアで組んだ今、
ノコナにしようがオプテロンにしようが体感できるほどパワーアップは無さそうなので
組替えるのが面倒な理由でここままでいいかな、つーオイラは負け組?w
>>362 勝ち組です。
つーか、XeonDP持ってて「試しに」FX53買える人の方が、ある意味負け組
なんじゃないかと俺は思うが・・・。
どっちも勝ち組。負け組みってのは、
おいらみたいに補佐でPen3が動き、
メインのXeonも2GHzで、買い換える予定の無い人間を言う。 orz...
♪とか新Xeonとかの話をしていても買う予定が無いから、
正直、興味がなくなりかけ。(´・ω・`)。
ボーナスは別の趣味に費やしたし、貯金も考えると出費は控えたいし…。
366 :
Socket774:04/08/10 19:18 ID:2Zrm0Zti
>>365 Pen4マシンとXeonマシンが常時稼働中だけど、
電気代と騒音が気になりはじめてどちらを止める
べきか悩んでる私も負け組
367 :
Socket774:04/08/10 19:35 ID:Rh8RS/C2
Opはやめとけ
チップはやっぱりどれもショボイ
遊び用だったらいいかも知れんが
不安定な要素がありすぎる
368 :
Socket774:04/08/10 19:53 ID:fpJwgMmB
XeonでもOpteronでもいいじゃん。好きな方で!
ただ、Opteronは、まだデータ少なすぎて、いまいち信頼感が
ないんだよな。悪くはないと思うけど、何かと書き込みが多い
Xeonの方が、何となく安心なんだよね・
>>85 激しく遅レスだけど、うちのも変な感じ。
DP533 2.4B 室温30℃でUDやってて
Speedfan4.14読みで
Temp1 22℃
Temp2 23℃
Temp3 62℃
Local Temp 33℃
Remote Temp1 44℃
Remote Temp2 34℃
ヒートシンクにセンサーをつけた温度計では、39.8℃
370 :
Socket774:04/08/10 22:08 ID:rX9qV41R
>>311 うちもこないだたぶん同じ現象起きた。
FDD以外(HDDをはずすと光学ドライブも起動可能)起動しなくなった。
ということで、ただいまうちのX5DA8 RMAで米国に逝ってるよ。
●にきちんと英語で説明したらRMA番号出してくれる。
ちなみにマザー以外の同じ構成をX5DAEに移植したら正常に起動した。
さらに追加。
SCSI-HDDでの話ね。IDEは使ってないのでわからない。
SCSI H/Wはオンボードの他に393202枚刺してるのでDAEはそちらで起動。
DA8も39320で起動しようも、やはり起動できない。
●もあっさりRMA出したからそれなりにあるトラブルだと思う。
>>356 > 試しにFX53なんぞを買ってきてみたら愕然とした。
試しに10万のCPUを買えてしまう人が入ることに愕然。
だってxeonスレだし。♪スレもそうだろ。
376 :
Socket774:04/08/10 22:50 ID:01GpHv3P
Xeonスレだけに負け組みというのはXeon*1で使ってる香具師だろ?
個人用とならもっさりしてようが鯖として役割果たせばそれでよい
金とって運営してる香具師はそうはいかぬだろうが、、、
Xeon使い始めて早5年。
Pen3Xeonの500(L2=512K)から始まって、
550(L2=1M)→700(L2=2M)→Xeon2.66(L2=512K)→
2.8(L3=1M)と歩んできました。
次はXeon3.2(L3=2M)を買おうかと思案中・・・。
>>377 あんまりお勧めできないかなぁ…
860→Xeon2.0(L2=512M)から7505→Xeon3.2(L3=2M)
にしてみたけど、正直なところエンコード以外では
大きな差を感じない。2.8からなら尚更じゃないかな?
379 :
Socket774:04/08/11 00:24 ID:Xtj3NwH5
>376
Xeon*1もけっこういけるよ。
PC-DL使って、2.8→3.4で楽勝!
Pen4もいいが、費用対効果費では、Xeonにうま味がある。
>>378 おーアドバイスありがとうございます。
ノコナのL2=2M(予定であったような)が出るまで、
もう少し様子見てみます。
>>365 別の趣味ってなんだろ?
ちょっと気になる
>>355 ホント馬鹿?
その程度の障害切り分けも自分でできないようなら使うなって事だよ。
どこが壊れておかしくなかったぐらい普通にわかれって言うこと
それがましてやHDDの問題ならなおさら・。
HDDのトラブルなんか良くある話だしな。
話にならん。このスレのレベルが下がる。。
今日DH800+nocona3.2Gで新しく組んだのだが、SuperPiやPrime95で負荷かけてもCPU使用率が25%から上がらない
温度もHW Doctorで42度位…
シンク触ってもぜんぜん熱くないんだけど、取り付け見直したほうがいいのかな?
>>383 CPU1発引っこ抜いて、Hyper-Threading切れ。
そうすれば幸せになれる。
ネタだよね・・・・・
OKIって昔からhpの奴の名前変えて出してたよね・・・
今はどうなんだろう
>>383 それぞれ別々の4フォルダにπを入れて、4つ同時に起動して走らせれば
100%になる。
Prime95はマルチプロセッサではCPUをうまく使ってくれないようだが。
>>387 HDDがもろ旧コンパック使用に見える。よって、(略
390 :
Socket774:04/08/11 21:46 ID:apNGBDF/
>>389 現行だよ
hp ProLiant ML/DLシリーズだね
ぶっちぎりだな
所詮♪はこの程度だね。
Xeonにはかなうはずがないよ。
>395
最初のチャートぼろ負けじゃないか?これ
'less are better' みたいだぞ
>397
ん?
だから、♪がぶっちぎりって意味だったんだが…
まぁ負けてんのもあるけど。
>398
xeonスレだしxeonぶっちぎりって意味だったのかと思ってしまった
スマンです
お盆休みに野粉で新たに組んでいる人、使用感のご報告を期待。
もしかして、誰もいなかったりして…
価格改定って8/22だっけ?
勘違いしてたらごめん。
Xeon 3.8Gの発表だが価格改定は見送り。
そうなんだ。
じゃあ、待ってないで買っちまうか。
>>400 熱い、うるさい、その上トロいのトリプルパンチ食らって、呆けてるんじゃないか?
Xeon 3.8Gの発表って・・・3.6Gすら流通してないじゃん!
402の勘違いだと思われ。
Noconaは3.6GHzで終了。
次は来年Q1のIrwindale。
>>400 お盆にノコナとパーツ一式買ってきた。
メーカー発注もあるから、1週間は報告をしたいが、出来ない。
xeon組むの初めてなんだよな・・・
>409
LV Noconaなんてでるんだ?
ちょっと気になる。
また普通の店では手に入らないってオチなのかな?
Intel自身がNoconaを黙殺するのか?
Granite Bayを思い出すな
オプの方もそうみたいだけど、Dual Coreに関心かな。
メモリどれくらい積んででる?
おいらは3GB中途半端な数字 orz
415 :
Socket774:04/08/16 20:21 ID:Pqo5QGt4
メモリはは512*4です。
ところで皆さんCPU温度どうですか?
室温エアコン27度
横置きサイドパネルはずしてシプラム吸出し
CPU 3.06 L2 512 *2
マザボ:PC-DL
筐体:蔵のPreatorian
CGレンダリング負荷100でCPU0 73度とCPU1 61度
冷却見直してこれはへこみます。
以前はCPU0が80度超えてました。
エアコンつけてるんだよね?
そんなに行くもんかねぇ…
エアコン設定で27度
Cyprum Pro のファンを 7cm 5,000rpm ファンに交換
CPU:3.2 L3 2M *2
M/B:X5DA8
MEM:1GB*2 + 512MB*4
CASE:A9891
CPU負荷100で
CPU1 55 CPU2 52
SYSTEM 39
Supero Doctor で計るとこんなもんだけど。
因みに都内ね。ひょっとして南国の人?
417 :
Socket774:04/08/16 22:57 ID:ikZ27GOC
418 :
415:04/08/16 23:32 ID:Pqo5QGt4
エアフローのせいか吸出しのほうが3〜5度低いんです。
ボードの温度計でも今74度あります。さっきは82度とか逝ってた。
手をかざすだけでノース付近やら角から、そこら中熱い空気でいっぱいです。
ちなみに南国ではないです。
419 :
Socket774:04/08/17 00:17 ID:r4rFRE8R
>>415 すごい環境だね
漏れは2.4*2だから参考にはならんだろうけど
クーラーなし室温35℃
CPU5% CPU0 37℃ CPU1 38℃
CPU50% CPU0 41℃ CPU1 42℃
CPU100% CPU0 46℃ CPU1 47℃
空冷でエアフローに気を配ってるけど、、、
420 :
Socket774:04/08/17 00:20 ID:vBSmaAJG
>>415 Cyprum Pro なんて全然冷えないから、
他のに載せ代えた方が良いのでは?
マジっすか?
リテールファンって言うの?あのXeonの箱に入ってる奴のほうがいいのかな?
>>421 Cyprum Pro より全然良く冷えるよ。。。
But, 超五月蝿い。。。
423 :
Socket774:04/08/17 01:36 ID:mVbJ/XXY
7cm 5,000rpm は音がすごそうですね。
Cyprum Proは8cmファン両面じか付けで2000rpmです。
(ダウンバーストつけると温度が上がるのはなぜ?)
ファン強化ですかね。
ここ1ヶ月いろいろやってるのですが、解がでません。
明日HT-101ヒートパイプが来ます。ちょっと穴あければつきそうなので。
あとケース横にインテークかパッシブダクトを空けないと無理そうです。
結論→ケースが狭すぎるは無しで・・・
もっさりもっさり、と煽られますがXEONの実際の使用感はどんなもんでしょう?
ヽ(´-`)ノ モッサリモッサリ♪
>>424 Windowsを使わなければ、もっさり度合いも少ない
Xeonがもっさりとかそんなんで決められても・・
このスレはもうだめかもわからんね
>>423の中の人は
>>415かな?
5インチベイに CTS SF-7500 を取り付けて、
ケース内の空気を排気するのはどうかな?
高速のファンに取り換えると尚、良いと思う。
もっとも、5インチベイに空きがあればの話だけど。
429 :
Socket774:04/08/18 08:38 ID:52CIGizX
Opteron>>>>Xeon=Athlon64FX>>Pentium4>>Athlon64>>>Athlon64(Sempron)=AthlonXP>>CeleronD
つっこみたいところあるかもしれんが・・・こんなもんだろ??
430 :
424:04/08/18 09:00 ID:WBTa7s5a
>>427 個人用で初めてDualを自作しようとしてるんで厨な質問してスマソ
XEONにしようか、Opteronにしようか、どうも迷ってるんでとりあえずベンチマークじゃ出ない使用感と言うのを聞いてみました。
431 :
Socket774:04/08/18 10:38 ID:ALbYaC9B
>>430 OPTERONは64ビットOSが出ないと真の性能はでないよ。
やっぱXEONだね。
ついでに書いとくと、XEON使うならWINDOWS2000かWINDOWSXP PROは必須。
XP HOMEは物理1CPUまでしか対応しないし、WIN98なんて使う奴はまずいない(マザーが対応しないから)
あとはWINDOWS2003 SERVERの180日限定試用版を使うってのもいいかも。
432 :
424:04/08/18 10:59 ID:QbIkCpju
>>431 助言(TдT) アリガトウ
初Dualだし導入のコストを考えればXEONかな〜と思いながらも
コストはかなりきついけどOpteronの将来性も捨てがたいかな〜と思ったり
どっちにしろ結構な出費なんで迷いますね・・・。
今はP43.0CでWinXP proを使ってます。
433 :
430:04/08/18 11:45 ID:pq3IsQrq
>>424 俺は3DCGやってるから、3DCG専用機としてDualプロセッサーを採用している
Pentium2、3の頃はXeonで組んでた
今はOpteronで組んでる。
明らかに性能はOpteronの方が上なんだ。
AMDは不安定とか昔いってたけど、ぶっちゃけいまじゃあIntelとそんなにかわりゃしない。
別にXeonは駄目ってわけじゃないよ。OpteronはXeonより若干コストかかるだけで。。。
OpteronがXeonより少し良いだけの話で。
次期WindowsではAMD64をサポートするわけだけど。
AMD64に対応するのはAMDだけだからね。
IntelのCPUはAMD64と互換性があるだけで…
なんか質問あったら書き込んでくれ。。
434 :
424:04/08/18 12:03 ID:QbIkCpju
>>433 両方使ってるとは羨ましいですね〜。
導入の過程、実際の使用で両方XeonもOpteronも一長一短あると思うんで教えていただけるとうれしいです。
購入するとしたらXeonなら2.8G、Opteronなら242を考えています。
>>433 みんなあんたくらい冷静な目ぇもっとったら自作板は平和やのにな。惜しい人を亡くした・・・
画像との繋がりがわからん
438 :
436:04/08/18 18:18 ID:bCEpWLgK
ごめん。リンク先間違えた。
正しくはこっち。
www.asahi-net.or.jp/~UG6M-KHT/PC/vipower/xeon/xeon.html
リテールファンを使わなければいい問題だと思うが。
>>436 PAL8942MKIIにXINRUILIANのFAN乗せてるけどもっと静かですよ
温度は負荷かけて50度行く程度です
442 :
Socket774:04/08/18 22:37 ID:lNTwQ18b
>>436 Xeon FSB800の純正クーラは静かになったよ。
五月蝿いのはFSB533と400の純正クーラーだよ。
みんな頭でっかちでOpteronがいいと言ってるけど
安定しているしエンコ速いからやっぱりXeonいいよ。
次期Windowsは64Bit対応になるみたいだけどIA-64にも対応するのかな?
同じので対応するならItaniumも選択肢に一応入る訳だけど…どうなんだろう。
OSを入れ直さなかったって。
手抜きもいいところだと思うが。
金があっても時間はないってヤツか?
PC2700で使ってるのが・・・
>>446 まぁ、NoconaやPrescottと前世代コアの違いを把握しないまま、CPUとクーラー
以外の機材は以前のままで導入しちゃったって、ありがちな迂闊者の例でしょ。
他所でも同一人物のカキコ見たけど、そっちでもケースや電源の見直しとか指
摘されてたから、まぁそのうちなんとかなるんでないか? 本人の努力次第では。(w
>>445 こりゃぁどう考えても・・・(|| ゚Д゚)
不具合の原因を何でもかんでもnoconaのせいにするのもねぇ。
温度問題はマジで深刻だよ。
水冷の予算は予め用意しておいたほうが身の為。
>>448 > 摘されてたから、まぁそのうちなんとかなるんでないか? 本人の努力次第では。(w
そのスレ見てると、金銭的に苦しいような事書いてるから先は長そうだな。(w
>>444 > 次期Windowsは64Bit対応になるみたいだけどIA-64にも対応するのかな?
> 同じので対応するならItaniumも選択肢に一応入る訳だけど…どうなんだろう。
同じ64bitでも、AMD64やEM64TとIA-64はまったく別物だから同じOSで対応ってのは無理だろう。
ちなみにIA-64対応のWindowsはもう出てるよ。ただ、それだと従来の32bit用のアプリの速度が
さっぱりだったので、AMD64やEM64Tに期待がかかってるのが現状じゃないかと。
452 :
433:04/08/19 07:54 ID:ZTWlBgwY
>>434 >両方使ってるとは羨ましいですね〜。
Xeon機は古いですけどね〜
3DCGの処理ってすごくかかるんですよ。。
画像のサイズやCG内容にも異なるんですけどね。
そこそこリアルなCGをOpteron244Dualでちょっと高解像度レンダリングしたら15分くらいかかるんですよ。。
さらにムービーになったらやばいです。
30fspで1秒のムービーを作る場合
1フレーム8分として、30秒ですから、たった1秒のCGMovieでも240分=4時間もかかっちゃうんです…汗
だからマシーンもどんどんはやくなっていきますからね…
Xeon機では2倍以上もかかってしまいますからね〜
>導入の過程、実際の使用で両方XeonもOpteronも一長一短あると思うんで教えていただけるとうれしいです。
そんなに悩む必要ないとおもいますが…
友達のXeon(2.6GHzだったかな?)はすごくウルサイです!Opteronの方が断然静か!
Opteron240はヒートシンクがぬるいっていわれるくらいで。。
あと消費電力はOpteronは絶対89W以上行かないにしてありますちなみにOpteron242は75.7Wです。
Xeonは…
なんといってもOpteronはXeonより将来性もありますし、64Bit対応ということなので!
>購入するとしたらXeonなら2.8G、Opteronなら242を考えています。
2.8GHzならXeonが若干速いかと。。
Dual機でどういったことをしようと思っていますか?
Dual Noconaに笊搭2本。これ最強。
CPUヘッドは要工夫だけどなー。
水冷ユニットって、Opteronのソケット940に対応したのは
結構あるのに、Xeonのソケット604に対応したやつは
ざっと見て、5万以上するのが一つあるだけなのはなんでなんだろう。
455 :
424:04/08/19 10:35 ID:aBh+uzOZ
>>452 3DCGの製作ってかなりCPUパワーが必要なんですねぇ・・・
最近は個人のHPでも3DCGだけじゃなくムービーもあったりするんで
もっと敷居の低いものだと思ってました・・・
> Dual機でどういったことをしようと思っていますか?
用途はSONARを使ったDTMとAdobe製品を使ったCG製作とエンコードを考えています。
PhotoshopなんかはSSEに最適化されてますがOpteronに搭載されているSSEはどうでしょうか?
やはり246ぐらいの方がいいんですかねぇ・・・。
それとコスト面でCPUより頭を抱えているのがレジスタードメモリなんですが、安くて良いのはどこのメーカーでしょうか?
バルクで安く上げられればと思いながらも、「レジスタードのバルクだけは止めとけ」と書いてある事が多いので・・・。
Adobe製品なら迷わずWinny
Winnyなら迷わずぬるぽ
ぬるぼなら迷わずガッ
462 :
433:04/08/19 15:24 ID:HyrlY0tH
463 :
433:04/08/19 15:34 ID:HyrlY0tH
>>455 CPUですけど、そんなに悩まなくてもいいとおもいますよ??
Opteron244使ってますけど、今のところ不満はありませんし。。
ぶっちゃけXeon2.8GHzとOpteron242ではあんまり体感速度は変わりませんしね!
『あっちょっとだけこっちの方がはやいや〜』くらいですから…。。
以前つかっていたマシーンのスペックってどうなもんなんですか??
>>454 水冷ヘッドだけ別売り、っていうのならいくつかあるよ。
水冷はまだ発展途上(価格、導入の難しさなどの点で)だから、
これからいろいろ出てくるだろうと思う。
Xeonスレにまで来る♪厨もどうかと思うが、ま、凄いのは利用者じゃない訳でw
ただ、会社に来た野粉触ってみた感触では今からXeon買うのは考えものかな…
とは思った。
発熱対策大変そうだし、メニュー開くときの妙なもっさりは相変わらずだったしw
エンコも実利用ではOpの方が早いのもあるし、DualCoreまで待つか、
待てなきゃOpで冒険も現時点ではありなのかなとは思う。
まーXeonもOpも個人で持てばマニア臭漂う同じ穴のムジナだしなw
>>465 433は両方持ってるって書いてたような…
本当に両方持っているかは誰も調べるすべはない。
Xeonのみのユーザーだけど、
両方持つ知人もいるので、不思議ではないが、
>>465が持っているか以前に、何がしたいのかがわからんな。
Xeonや♪の話をしにきたわけではなさそうだし、
ただの構ってちゃんだと俺は判断した。
>>452 クリエーターっていう人?
CGで動画つくってすごいね。趣味? それとも売ってるのかな?
472 :
433:04/08/19 22:57 ID:pcU+JCip
>>465 Xeon800MHzをDualで4年位前に組んだ。
singleCPUがDualに性能が追いつくのは2、3年くらい
2年前くらいから買い換えたいとおもってた。
Pentium4Xeonは最悪なので、AMDが発表した『Hammer』にかなり期待していた
延期が発表し一年後やっとリリース…
CPU自体が安定するまで少し待とうとおもっていたが悪い評判は聞かないのでOpteron246が出た頃244をやっとの思いで購入
ちなみに費用は60万円程。。
何処が不思議なんだ??答えてみ?
473 :
Socket774:04/08/19 23:06 ID:YeJTyDAO
正直,Xeon2.4*2で不満なし
個人で鯖に使う程度だからこれ以上のスペックは不必要
メインがあるからいえることではあるが、、、
メインでしかも画像追求するならやはりOpteron選ぶのだろうな
Opteron*4で組む香具師っているんだろうか?
探せばいるんじゃない?
475 :
433:04/08/19 23:23 ID:pcU+JCip
個人でOpteron×4っているのかな…?
コストかかりまくりでヤバイとおもう。
Opteron×2を2機の方が安いから個人で組む人は後者の方なんじゃないかな。。
そうそう!
2005,6年あたり、のXeonは激しそうだね!!
システムの安定性は消費電力がHammer*2=Nocona*1って感じなので、熱対策の面でOPの方が扱いやすいですね。
チップセット等周辺もAMDの頑張りで差は殆ど無くなりつつあります。
性能は販売店で現実に入手可能な最高クロック品同士だとOPの方が上。
Prestonia VS AthlonMPの時は安定性、性能ともXeonが上だったと思いますが、
どうしてこうなったのだろう。OTL
>462
うーん、対決スレじゃないし Op が優れているって主張するのは Opteronスレで
した方が・・・。
逆にXeonが優れているっていうのをOpteronスレでしたら・・・、ねぇ。
荒れる原因になるかもしれないから。ほどほどに宜しく!
478 :
433:04/08/19 23:43 ID:pcU+JCip
>>476 AMD頑張ったからですよ…
2年くらい前は2ちゃんねるでIntel派とAMD派で荒れてましたからね。。
いまはOpteron最強といっても反論する人なんてほんのすこしですからね…
そもそもあのNetBurstアーキテクチャがIntelを駄目にしたんだ…
2006年といわれているMeromコアには期待してます…
現行Pentium-Mの性能を単純比較するときってクロックを1.55倍するといいんだっけ?
2GHz=約3GHzだよね
しかも消費電力が21W…(モバイルだけどスゲェ
余計なことせずに新たなXeonを…。。
>>477 あっすみません。。
真実をいっただけなんですけどね…。。
Opteronよか
やたら相場の落ちたXeonMP機が気になる
オクでも1.6GHz1MB*4が20万まで来てるし
仮想だけど8WAYだぜ!
XeonMP 1.6GHzはハイパースレ搭載されてないよ。
>>478 >Opteron最強といっても反論する人なんてほんのすこし
みんな疲れてるか、大人なだけだよ・・・。
noconaも悪い点はあるが関係ない所まで叩かれててゲンナリしたり、
180W超の世界で消費電力を云々するのがどうでもよくなっただけだよ。
時に諸兄、GeForce6600がSLI対応って話だけど、
2枚差しでも6800に劣りそうなんだけど出たら誰か特攻する?
Dualならともかく、QuadになるとSharedBUSってのが響いて、CPUの数に比して性能が
頭打ちになってるんじゃなかったっけ?>Xeon MP
>481
FosterでもMPはイネーブルじゃなかったっけ?
486 :
Socket774:04/08/20 16:27 ID:CnBNppjh
いままでは S/ATA HD を単発で使用していた。
HT が ON で タスクマネージャで CPU が 4個 認識していた。
こないだから S/ATA の RAID を構築して運用開始したのだが、
HT が ON なのに何故かタスクマネージャだと CPU が 4個でなく 2個と認識する
これって RAID にすると HT ってダメってことでしょうか?
目的は、DVDエンコ作成 や CDエンコ作成 を 同時に数枚できる使用です。
PC-DL
Xeon 2.8×2
PC2700 1GB×2 センチュリーマイクロバルク
ASUS V9980Ultora GeForce FX 5950 256MB
Intel(ICH5R) S/ATA HD 120GB×2 RAID0 OS アプリ インスト用
PromiseS/ATA HD 250GB×2 RAID0 DVDエンコ CDエンコ用
DVD-RAMドライブ IDE接続
DVD-RWドライブ IDE接続
CD-RWドライブ IDE接続
TOP-470MPSV
WIN XP PRO
S/ATA RAID を使っていて分かる人御願いします。
(´-`).。oO(エンコ作成ってなんだろう・・・)
Xeonはウンコ専用ってことで
>>486 なんだかツッコミどころが満載だが、とりあえずPC-DLスレにでも行けや。
片肺 HTT on?両肺 HTT off?
BiosでHTT on/off確認した?
OSは再インスコした?イメージファイルでコピーした?
片肺に1ピョウ
>>486 CPU温度が高かった時に片方のCPUの半分?が認識しなくなり
CPUグラフが3個になったことがあったけ。
ま〜今回のは率直に言うと電源弱くね?
720Wくらいは用意したらと思う。
漏れは最低構成で520W
493 :
433:04/08/20 23:05 ID:gnv+NimP
>>482 今のNVIDIAはちょっとやばいよね…
デスクトップ用は買う気にならんぞ。。
>>484 >QuadになるとSharedBUSってのが響いて、CPUの数に比して性能が頭打ちになってるんじゃなかったっけ?>Xeon MP
それマジですか??
それじゃあ何の為のワークステーション用のGPUなんだ??
Quadro FX3000なんて20万〜40万するんだぞ?
>>493 正直、>484へのレスが何を言いたいのか分からん。
XeonMPの話でなぜGPUが出てくるんだ?
あと、もう433のコテは意味が無いからやめれ。
まさかQuadとQuadroを一緒にしてるんじゃないだろうな…
中身が元の433じゃない予感。
433何テンパってんだ?ゲラ
>>495 おいおい、3DCGマスターの433様がQuadro知らない訳無いだろ。
失礼なやっちゃな。なぁ、そうだよな433・・・・?
499 :
433:04/08/21 06:06 ID:Fjw9BT89
携帯からの書き込みです(ちょと出かけてまして)
>>493 取りあえず人の名前つかうなよ…
Dualは2つ、Quadは4つ、つまりOpteron8**系がQuadになる。
余談だけどたしかCeleronはQuadが出来るはず。。
>>484 値段の割に使えませんね…
500 :
キョウコ:04/08/21 06:16 ID:iqwdPZgg
501 :
Socket774:04/08/21 07:52 ID:MfNkhIWY
>余談だけどたしかCeleronはQuadが出来るはず
( ゚д゚)ポカーン
中身は関係ありませんですた。
503 :
433:04/08/21 09:29 ID:0VU0WR8L
>>501 確か改造が必要だったはず…。。
CeleronのQuadはたぶんだからね。。
Dualは出来るんだよ。(改造必要)
504 :
時代錯誤:04/08/21 12:18 ID:hbQk1Z1G
>CeleronのQuadはたぶんだからね。。
>Dualは出来るんだよ。(改造必要)
( ゚д゚)ポカーン
で、433は結局のところP4系のXeonは使ったこと無いと。
それなのに、Xeonスレでご立派な講釈たれてたわけですか・・・
PCヲタは香ばしいでつね。
きっとDualが出来るCeleronってのは300Mhzとかの頃(何コアか名前覚えてないが)のことだよな?
そしてQuadとQuadroを同じ物と考えてると・・・
そしてCPUとGPUの区別がついてないと…
まぁ、俺もついてないけどな。
ああ、デュアロンとかいってブイブイ言わせてたやつね
その頃、Quadに出来たのってPen2XeonとかのSlot2だよね?
そもそもソケ370やSlot1でQuad構成のM/Bもでてないと思うし。
釣られすぎじゃぁありませんこと?
>>513 Celeron Quadの成功例はあるのかどうか私は知らないのですが、当時考えられていたのは変換下駄を使用する方法で、
・ Socket8 Quad MB + PL-Pro/II + Mendocino
ただし、PL-Pro/II 内部の結線が不完全なため少なくともPL-Pro/IIの改造が必要。
なお、Socket8 Dual MB + PL-Pro/II(2個) + Mendocino の組み合わせはDual動作実績有り。
・ Slot1 Dual MB + TwinMagic(Slot1 1個にsocket370x2を載せる下駄) + Mendocino
TwinMagicは、
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990603/taipei14.htm ただし、440BX/440GXはQuad動作不可のため、440FXなどのQuad動作をサポートした
チップセット搭載の Slot1 Dual MBが必要。
同時に、MBのBIOS改造が必要との予想意見もあった。
・ Slot2 Quad MB + Slot2⇔Slot1変換下駄 + Slot1⇔socket370変換下駄 + Mendocino
ただし、Slot2⇔Slot1変換下駄の流通量が少ない。
お盆にnoconaとパソのパーツ一式買ってきた407だが
今日、とりあえず組んでみた。
電源入れたら画面に何も映んない・・・最小構成でもだ
どうすればいいのだ・・・?
CPU noconaXEON 3.0DGHz *2
マザー Iwill DN800
メモリ レジスタードPC3200 512M *2
電源 RIOWORKS Zippy-500W S-ATA(ATX)
ビデオ オンボード
ディスプレイ SHARP LL-171G-W
キーボード PS/2
マウス
CDドライブ
フロッピードライブ
釣りだと思いたくなる気持ちも分かるが。
世の中にはズレた人々はいくらでもいるから。
我が忠勇なるXeon軍兵士達よ、今やOpteron連邦軍艦隊の
半数が我がDual Xeonによって宇宙に消えた。
この輝きこそ我等Xeonの正義の証しである。
決定的打撃を受けたOpteron連邦軍に如何ほどの
戦力が残っていようとも、それは既に形骸である。
敢えて言おう、(Opteronが)カスであると!
それら軟弱(不安定、相性難)の集団が、
このXeonを抜くことは出来ないと私は断言する。
人類は我等選ばれた優良種たるXeon国々民に管理運営されて、
初めて永久に生き延びることが出来る。
これ以上戦い続けては自作erそのものの危機である。
連邦の無能なる者どもに思い知らせてやらねばならん。
今こそ人類は明日の未来に向かって立たねばなぬ時であると!
ジーク・Xeon!
>>516 電源いれて電源がはいった感じはするか?電源が動いているか・・。
まあこういう場合ほとんどメモリーか電源の相性なんだけどな。。
∧_∧
( ´∀`)< ジーク・Xeon!
521 :
Socket774:04/08/21 22:38 ID:oO4BAe8R
圧倒的じゃないか!我が軍(Xeon軍)は!
>>519 電源は動いてて、五月蝿いファンも回ってる。
メモリーの相性か電源の相性ですね。見直して見ます
サンクス!
微妙に満身創(ry
TAO@オクでXeonMP 8WAY出しとるね
タスクマネージャで16CPUになるのか?
マルチスッドレで32CPU?
natsu wa baka ga fueru ne
529 :
Socket774:04/08/22 11:01 ID:ukpZ49/S
>>506 Pentium4Xeonはめちゃ使ったことあるよ。。
>509-510
ばか??
俺の情報古かったか〜(Celeorn
でもどっかがOpteron1xxを特殊な方法で…したっていってたような。。
turarerunayo
Supermicro X6DH8-GはE7520+PHX+6300ESBという奇妙な組み合わせだがPDF見て納得した。
オンボード82541x2は6300ESBの66MHzPCI接続になっている。
ICH5Rだと32Bit/33MHzPCIしかないからPCI-X 66MHz使える6300ESBと組み合わせている。
LANをPXH側のPCI-Xに接続しないのはX6DA*との棲み分けかコストの面だろう。
532 :
529:04/08/22 22:20 ID:OhHQn1zF
>>530 いや、PCwatchかZDnetの記事であったよたしか。
何処かの大学だったかな〜
CrayのRed Stormはわざわざインターコネクト用のチップセットを自社で開発してる。
同じアプローチを取ればP4でもCeleronでもマルチプロセッサシステムに仕上げることは可能だけれども、
わざわざそんなことをやるメーカーはいないかと思われる。
そういやP6用のServerWorksはSharedBusじゃ無かった気がするな。
>>493のレスはいきなりQuadroの話が出てきているのは意味不明。アホかと。
>>529(
>>532)
いや、もう良いから。
おまえは知ってて、俺は知らない。
それで良いじゃん。信じて欲しければURLだせばいいし、
無いなら、無いで良いじゃん。俺が知ったところで「へー」しか言えないし。
536 :
529:04/08/23 22:29 ID:DjD4Jbco
>>533 だからおれちゃうっていってんジャン
皆さんDual機使って何してるの?
過去ログ嫁
539 :
529:04/08/23 23:00 ID:DjD4Jbco
Photoshop、エンコード以外。。
Photoahopとか別にシングルでじゅうぶんだろう…?
540 :
Socket774:04/08/24 00:13 ID:U0SabbdS
>>539 定番で InDesign Illustrator Photoahop 辺り。
今は、DVDのパッケージの仕事が多いね。
Webより儲かるよ。後は Premiere かな。
モザイクかけるのに…
542 :
Socket774:04/08/24 14:42 ID:Z2RBl8Bc
>>539 CG書いてるひとだよね!?
趣味でCGやってるのかい?それともプロのCGクリエイターって人かな?
漏れもCGやり始めたんだけど、どんなソフトつかってるの?
興味アリ
543 :
Socket774:04/08/24 15:14 ID:AC6/EVkz
>>541 Premireでモザイクですか…
なかなか重そうですね。。
>>542 スレ違いですね…
CGクリエイターです。
使用ソフトはメインで、LightWave3Dですね。
モデリング部分担当で
CAPCOMさん、SQUARE ENIXさんなどが主な取引先ですね。。
これから先はCG板ではなしましょ?Lightwaveのスレとかで。。
すみませんsageにしときます。。
メモリ帯域見るとへこむな
どうぞどうぞベンチ厨の方もAMD厨の方もXeonに満足できない人も
皆さんOpteronに行っちゃってください。
シェアが下がればIntelもどんどん価格下げてくるし、開発にも力はいるし。
Opteron使ってもらって全然困らないから、毎回毎回似たようなレビュー記事
貼らないでください。
さすがに秋田。
Xeonの情報張ってるのに何が悪いんだね?
飽きたんなら、あんたがここ来なきゃいい
64bitへの対応度には正直、差がある印象だね……。
敵を知り己を知れば。。。。。と孫子もおっしゃった。
趣味として捉えると
真のハイエンドの戦いだから最高の物以外は使いたくない
とか、思う
今はOpteronの時代だけどそのうちXeonも盛り返してくるでしょう
XeonでもPen4でも、最近はただの力技みたいに思えてくる。もうだめだめ。
>>553 Xeonはハイエンドじゃなくミッドレンジの位置付けだったと思うが。
Itanium 2が真の…
XPの64ビット版なんていう、いかにもつなぎの中途半端な製品買う気ないし、
わざわざ今までの資産を捨てて互換性のはっきりしないAMDに走る必要は俺は全くないな。
VIAだのnvidiaだの2流は使いたくないのでチップセットがどこ製かも知らないが
個人向けでもハイエンドというならAMDはPci-Expressはまともに対応してるのか?
>>555 確かにな。Xeonがミドルレンジというのは同意。
だが、Itanium2をハイエンドと捉えるより、Xeonをハイエンドと捉える方が実際は多いんでない?
Itanium2はCPUこそ20万〜30万もあれば買えるようだが、全体を構成するとなると、一財産飛んでしまう。
低価格サーバーですら数百万〜一千万という価格では、ね。
一般的な自作erの手の届く範囲で限定すれば、XeonだってOpteronと競い合えてるわけだし、それをハイエンドと言うのも仕方ない気が・・・。
当然OpteronもItanium2みたいな超ハイエンドは実現できるわけだが、その一方で、手頃な性能を手頃な価格で(とはいえ、かなりC/P悪いが)
実現出来るのは素晴らしいと思うな。
>>556 そりゃ、64bit環境が必要ない香具師はイッパイいるでしょうな。
32bitアプリも、64bit環境で多少早くなるようだ、と
>>557のソースに出ているので、俺は随分気持ちが揺らいでいるけど。
で、PCIE対応非対応だが、nForce4で対応予定。
そもそも、出始めの規格に焦って飛びつくのはバカのすることだよ。
さすがにPCIEではそんなことはないと思うが、次世代規格が二転三転するなんてよくある話だし、そもそもIntel製CPU
のPCIE対応だって、ほとんどはクソPrescottじゃん。
どう考えてもお前は“信者”という他ないね。Xeonが好きなら好きで構わないが、電波を飛ばすのはやめれ。
ちなみに、ハイエンドではPCIEより現行のPCXじゃないかと思うんだが、違うのだろうか?
nForceかよ。
AMD製、百歩譲ってVIA製ならまだしも、nForceと来たか。
なんてことを書くと荒れるもとなのでやめましょうっ!
つーか、そんなに引っ張る話かね?
>>545奴は、どっちも勝ったり負けたりしてるんだからどうでもいいんでないか・・・
今の野粉は性能的にはまんまプレスコットだぞ?
言うなれば、プレスコットとFXが戦ってるようなもん。
プレスコットであれだけ出せれば十分だと思うが。
マジレスすると性能うpするのはIrwindaleから。
自作PCなんだから自分の好きなパーツで好きに組めばそれでいいぢゃん。
そんなに性能で優劣付けないと気が済みませんかそうですか。
このスレもうだめぽ。
>>558 >どう考えてもお前は“信者”という他ないね。Xeonが好きなら好きで構わないが、
ハァ、スレタイ読めないの?
アム厨って空気読めない香具師多いな。
空気読めない奴がわざわざOpteronとの比較レビュー毎回貼り付けてるんだよな・・・。
別に最速にこだわってXeon使ってる訳じゃないし。
Opteronとの比較レビューはもう結構。そんな事はわかって敢えてXeon使ってるんだ。
比較する事自体は全然悪くないと思うけど。
ていうか、CPUってそういうもんだろう。
>空気読めない奴がわざわざOpteronとの比較レビュー毎回貼り付けてるんだよな・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~
なんで淫厨って必死なんですか?
563とか564
や め ろ
>>554 >最近はただの力技
80386を当時のPC雑誌が、
「インテルの力業」と評していたのを思い出したよ。
雑誌名は忘れたが・・。
爆熱だからって、水冷使えばいいだけの話だし、電源も700wは普通だろ。
1万回転オーバーのファンもスゲー迫力だし。
Opteronなんて、どうでもいいだろ。
>>559 いや、正しくはnFORCEで対応予定。
予定だけだったら何とでもいえるし、
AMDの場合スロットは確かに載っているが、実際はまともに動かないというパターンだからな・・・。
>>558は痛い厨ってとこか。
>>558 >当然OpteronもItanium2みたいな超ハイエンドは実現できるわけだが、その一方で、手頃な性能を手頃な価格で(とはいえ、かなりC/P悪いが)
ていうかOpteronではできないぞ。。
OpteronはCISC系で、Itanium2はRISC系
基本設計が全く異なる
【コラム】
Itanium2 1.40GHz L3(3MB)2Pの性能は、浮動小数点演算:10.35GFlops
Dual XeonやOpteronは約6GFlopsだから…
Itaniumとか高いからXeonのDual機を二つ繋いだ方が安くていいね〜
ちなみにPS2(ゲーム機)のCPUであるEEの浮動小数点演算の速度は6.2GFlops
この処理だけはXeon Dual機とあまり変わらんね!
来年度発売予定PS3の1TeraFlopsなんだって…
因みに今現在の最高のスーパーコンピュータは64TeraFlops
単純に考えてPS3を64台繋いだら…!
今PS3の性能の環境(スーパーコンピュータ)を買うとしたら数億か数十億するらしい(汗
ゲーム専用機の意地か!
つまらん話してゴメン。。
>>571 > OpteronはCISC系で、Itanium2はRISC系
これ笑うとこ?
>569
もっとスマートにしたい
574 :
571:04/08/27 15:10 ID:neOIq7F+
>>572 あれ?ちがったっけ…?(スンマソ
>>569 >Opteronなんて、どうでもいいだろ。
今のところはどちらかというと、Xeonがどうでもと思うのは俺だけか…?
わざわざコストパフォーマンスの悪いXeon使い続けてる
ユーザの考え方が全くわかってない部外者が多いな。
*** 夏アム厨共はスルーでお願いするす ***
>574
ここはXeonスレだってば
どうでもいいと思うならどこか行ってくれ
スレタイが読めない池沼は放置しる。
どうしてジオン・プロセッサはあるのに連邦軍プロセッサがないのですか?
579 :
Socket774:04/08/27 23:44 ID:dx6i3I5y
>>562 バカじゃねーの?
信者スレや淫厨スレなら分かるが、スレタイにはXeonとしか書いてないじゃん。
お前こそ大丈夫?
お前の頭ん中には、編む厨と淫厨しかいないのかと小一時間・・・w
わざわざコストパフォーマンスの悪いXeon使い続けてる
ユーザの考え方が全くわかってない部外者が多いな。
*** 夏アム厨共はスルーでお願いするす ***
>>580 オプテロンが価格性能比で優れてるなんて誰も否定しないからどうぞ巣にお戻りください。
スル−しろよ、ウザイ・・・
やりたきゃVSスレでやってろ。
まがいものCPUにクソチップセットのOpteronでは動かないので価格性能比計算不能。
>>581 普通に聞いてみたいんだけど何で使ってるんですか?
悪く言えば信仰かな?
でもSUPERMICROからOpteronマザーが出たら試してみたい奴は結構いると思う
この辺の連中、金に糸目つけなさそうだし
エンコ目的でやってる人はずっとXeonのままだろうね
SSE2or3を高クロックでぶん回せてデュアル+HTでできるのはXeonしかないから
>>584 普通に聞いてみたいんだけど性能が全てですか?
>>586 はい、私はXEONもOpteronも持ってはいませんが
最高の性能を手に入れて最高の自己満足を手に入れたいと思っています。
性能信仰とでも言うのですかね?
ですので鯖用途などは別にして
高いお金をだして決して最高性能とはいえない今のXeonを買う価値感を聞いてみたかったのです。
ふと思い出したのですが鯖用途でもそうですね
これは会社での話しですが、会社の方ではXeonの鯖がゴロゴロしているのですが
今あるASPアプリなどでも負荷を強くかけると処理が追いついてませんし
コレが少しでも性能が上がればなぁとは思います。
Intelと一緒に仕事をしてるからOp導入はどだい無理な話なんですけどね
今度Itaniumを導入するみたいなのですがそれはそれで面白いから期待してます。
エンコは必ずしも高速必須じゃないし。
Xeonに金をつぎ込むよりそこそこのPCを複数台使った方が効果的な
場合もある。
590 :
Socket774:04/08/28 09:57 ID:Eupe4p/S
複数台のほうが速いのはわかってるけど邪魔。
部屋狭いし。
コンセントの数も限られてるし。
一台でイロイロな処理をそこそこ高速にこなせるやつが欲しいの。
最高の性能とは抽象的だな。
>>587 最高の性能とはえらく曖昧なな表現だな。
取り敢えず板2マシンとWildcatRealizm800でも買って自己満足してくれ。
まぁいくらかかるか判らんけど、最高の性能の為なら問題ねーよな。
>>587 最高性能って、ゆめりあで最速とかか?(w
人それぞれ、PCの用途は色々ある訳で、
おまいにとっての最高性能が、他人にとっては全く無価値な事もある訳だ。
静音なら鱈かC3、64Bitが必要ならOp、SMPとPCI-Eが必要ならXeonとかさ、
用途に応じて最適な構成は変わってくるだろう?
思うにXeonを使う人って、CPUアーキテクチャ云々より
チップセットの機能と安定性でXeonを選択する人が多いのかも。
少なくとも漏れはそう。
ただ、Op用の鉄板かつ高機能なチップセットが出れば乗り換えたいけどね(w
鉄板といっても何をするかによるわな。
ワーステ用か鯖用かで、どの機能を優先するかチューニングとかが違ってくるみたいだし。
づある母板だと、コレ一枚で何でもOKってわけにはいかない場合が多いな。
今現状でもXeonが最高性能な分野もあるわけで。
最高性能欲しくてXeon選んでるやつもそこそこいると思うけどなぁ。
BenchMarkで最高性能なら、Opteron選ぶのが正しいと思うけど。
低電圧版Xeon 3.6GHzマーダァー?
>最高性能欲しくてXeon選んでるやつもそこそこいると思うけどなぁ。
>BenchMarkで最高性能なら、Opteron選ぶのが正しいと思うけど。
そ れ は ひ ょ っ と し て
ギ ャ グ で 言 っ て る の か (AA略
マーケティング的にPentium 4>>AthlonXPであった以上、
最高性能を求めてXeonを選んでいるつもりのやつが
たくさんいても不思議ではないのではないか。
超低電圧版(25W)Xeon5.0GHzまだ?
>>599 趣味PCの最高峰に位置してましたからね
Pen4/Athlonを抜け出してXeonという人は結構多いと思う
今はそういう人はOpに流れてるのかな
Xeonマシン使っている方々、サウンドカードは何を使ってますか?
うちの環境だと、mp3やavi,mpgの再生させると稀にResetがかかる
んですよ・・・
>>602 CardDeluxeっていうマイナーなカード使ってます。
>>602 亀浜SantaCruz
母板はP4DCE+II
603ゲト
604ダタ_| ̄|○
>>602 X6DA8-G2オンボードのAC'97蟹。
ビデオカードの廃熱の関係もあるからオンボードで我慢。
本屋で今日発売の雑誌立ち読みしてきたら三誌でXeonとOpteron特集載ってた。
DOS/V Magazine,DOS/V PowerReport,アスキープラス
>>603 金持ちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
CardDeluxe俺も( ゚д゚)ホスィ…
>>598 なんでギャグ?
いろんなBenchMark見ても、かなり少ないけどOpteronよりXeonの方が速い分野あるじゃん。
その分野で使うのが主目的なら「最高性能が欲しい=Xeon」ってことでしょ。
他の用途でいくらOpteronがぶっちぎりに速くても、その人にとっちゃ意味ないし。
>BenchMarkで最高性能なら、Opteron選ぶのが正しいと思うけど。
↑は、総合的なパフォーマンスが最高じゃなくちゃ嫌だって人はOpteron
選ぶのが正しいって意味。
>>608 空気を読め。
もう最高性能の話は終わってサウンドカードの話になってるんだよ。
そんなに最高性能が欲しいならスパコン買ってろ。
610 :
602:04/08/29 00:57 ID:NsY4BgGN
答えていただいた方々、ありがとうございました。
私の環境はX8DAEで、過去にSB Audigy、今はNovac ReMIX DXT
なんですが、それぞれで落ちました。
(環境上、OpticalOutが必要なので、選べるカードが少なくて泣ける)
もしかしたら、他に原因があるのかなあ・・・
611 :
Socket774:04/08/29 01:01 ID:FKgZqPBQ
今日発売の雑誌、申し合わせたようなXeon特集だった。
そんなにXeonって良かったのか。
よーし、漏れもXeonでヅアルだ〜〜〜!
612 :
Socket774:04/08/29 01:04 ID:9/rpH2Xb
提灯記事にだまされるなよ
>610
SB Audigy2ZSならDP533,DH800で問題なく使えてます。
614 :
602:04/08/29 01:34 ID:NsY4BgGN
>613
そうですか・・・Audigy、突然OpticalOutからなにも出力されなくなったのが
外した理由で、最近のCreativeはあまり信用が(私の中では)なかったりします。
615 :
sage:04/08/29 03:04 ID:JvYyo1cI
うちはRMEのDigi96だったか、そんなの。
X6DAEと、Precision450でそれぞれ
けど、DELLのほうはなんだか挙動が変。
>>590 >メモリ - 8192MB (ECC Registered)1GB-DIMM×4本 + 2GB-DIMM×2本
>HDD - 2110GB (RAID 10)Raptorや180GXP等、計22台 RAIDカードはEscalade
はっきり言って、無意味だろ・・・
>>616 ま、いいんでないの?
このスレにも多分、似たような人が結構いそうだしね。
あなたの構成だって晒してみれば、
他の人からそう見えるかも知れないし。
> 静音- 15dB以下(プレステ2よりは静か)
むしろこっちの方がありえないと思った・・・。
15dBつったら・・・
腕時計の動作音とか、蛍光灯のジーっていう音が余裕で聞こえるような静けさだぜ。
つうか、マザーとか電源のトランスがうなってるのが聞こえるハズだ。
あの規模のシステムで15dB達成は_。
皆XEON買うからP4EEが売れないのか?
Pen4EEのコストパフォーマンスが悪すぎる為かと
XeonならXeonで割切れるところがあるけど
Pen4EEはコンシューマ向けとしてモロに他のCPUと競合する
Pen4EEだと位置的にAthlonFXや64の高位に対して性能は劣るは値段は高いわでダメダメ
北森3.4Ghzの3倍の金を払ってわざわざEEを使おうとする奴もいないでしょ
3.4GHzXEとNocona3.2GHz2個と、少し前者のほうが高いけどほぼ等価だもんな・・・・
マザー高いの差し引いても、俺ならXeonを選ぶな
>>614 自分の場合、CreativeはLive以降信頼無いってイメージなんだけど、
E7505+Audigy2ZSで数ヶ月ノートラブルだったりするんですよねぇ・・・
いまだったら1212mにしてたかな。
CARD Deluxeは音は間違いなく良いし、ASIOもいいけど、動画とか
ゲームとか色々やってるとそのうち音が鳴らなくなってリブート、
って事が結構あるのが個人的にマイナス。
なんかUSBオーディオの方がトラブル出さない気がしてます。
以前i860でUSBオーディオ試してみたら、音がぷちぷち切れたよ。
今はGTXPで幸せだ。
625 :
370:04/08/31 22:27 ID:HGI35t4h
事故レス
ようやくX5DA8が修理から新品になって帰ってきた。
逝きにSALで出だしたので2週間かかったが帰りはFeDexで5日(北海道)。
新品マザーはちゃんと向こうで動作確認した上でチェック表と同胞で来ました。
で・・・やれやれと思ったら、昨日海門の10K6(3台のうちの1台)が基盤焦げて逝った
今度はHDDがEMSでシンガ逝き。・・・orz
次はグラフィックカードに100マトロックス
HDSP9632安定してるがゲームには全く使えない。
MP3とか鳴らすとしょぼ過ぎて聞いてられない。
SE7505VB2でAudioPhile USB使ってるけど、
AudioPhile依存のトラブル以外、落ちるとか音が切れるとかはないよ。
昔、AudioPhile2496使ったときは(BXのDual)、1時間音声流しただけで落ちたけど・・・。
何のかの言いつつ、最近のAudio I/Fは良さ気。
629 :
Socket774:04/09/03 12:56 ID:jTDaiWr4
630 :
Socket774:04/09/03 13:29 ID:MEsXBkHu
ascii plusのどこが悪いのさ?
ぷんぷんぷん。
初心者向けもそろそろネタ切れなんじゃないかな
632 :
Socket774:04/09/03 14:25 ID:6oQJ9yAN
>>629 ascii plus
を毎月買ってる俺は
自作暦10年・・・
>633
Windows95も出ていない頃から自作してるやつは
十分珍しいとおもうが
ツラレタ?
そうなの?
>>635 Windows95のころは秋葉の今エロゲが売られてる表通りあたりでもNECの9821あたりが
ダンボールで山済みだったよ。
メモリ8MB→16MBへの増設サービスが2万だったかな。懐かしいなあ。
て言うわけで
>>633がちょっと背伸びしちゃった感じかと。
637 :
Socket774:04/09/03 17:17 ID:kS+Cyy+L
>>634 それ以前にそのころPCやってたやつも今ほど多くないし。
まぁあのころDELLみたいにあほ安くないから自作した方がぜったい安かった。
638 :
Socket774:04/09/03 19:08 ID:R1Awvvcy
秋葉原でマハーポーシャが開店した時のことを思い出した。
PCの形帽子をかぶって「PC買うならマハーポーシャ」と団体で叫んでいて
いくらバイトでも良くやるなあ・・・と感心して見ていた。
あとで信者だとわかって納得したよ(w
初めて買ったDOS/VがゲートウェイP5-120で、Win3.1機だった。95が出る直前で、
それまではDOS/VでAirCraftとか動かしてた記憶が。
自作(?)デビューは、↑をK6-200MHzとGA-586T2に入れ替えた時だから、それ
でもかれこれ7年位かな。
640 :
Socket774:04/09/04 01:28 ID:wBvSdlAZ
漏れPen4EE使いですが。
──┬──____ ____──┬──
│ | ─┬─_ _─┬─ | |
│ | │ │工エエェェ(´д`)ェェエエ工│ │ | |
│ | ─┴─ ̄  ̄─┴─ | |
──┴── ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄──┴──
TyanのマザーとXEON2.8GHz*2でXPを使ってたんだけど、
クリーンインスコしてもIDEのHDDが飛ぶ(XP起動時に青
画面でSTOP)現象に悩まされてた。
今日ふと思いついてI.A.Aを外したら、飛ばなくなりまつた。
マザー添付のセットアップCDにI.A.A入ってたんだけど、
「せっかくだから」と最新版をダウンロードして入れていた
のが敗因っぽい。
なんべんOSインストールしたことか…… Or2
X5DA8とかについてるCPUクーラーのの FAN-050-CFTって
SUPERMICRO以外のマザーにも使えるかどうかご存知の方いませんか?
取り付け方が特殊だったりしないでしょうか?
全スレあたりでリテールより静かで冷えるってレス見た気がするので
気になってます。
645 :
Socket774:04/09/04 10:48 ID:c/mBq+Do
>645
ご回答ありがとうございます。
わざわざママンに付属してるから何か違うのかと思って聞いてみました。
謝々
そういえば諸兄、SP2は入れた?
HT関連のパフォーマンスが良くなってるらしいよ。
曰く「バグ直した」だけらしいけど。
2003と比べてどうなんだろう?
>>647 入れた。
取りあえずエンコードでは全くパフォーマンスが良くなった徴候はないね。
651 :
649:04/09/05 15:04 ID:4zrHKw/W
あ、ちなみにWME9のWMVエンコードね。
他に効果がある処理はあるかも知れないし。
HT含めて4CPUに対応できる場合とか。
>>647 その「バグ」ってどんな内容だったん?
「バグ」の修正だったらHTのボトルネックが解消されたんでない。
秋葉原の12店舗で野粉デモするってASCII24に書いてあるけど
こんなこともしないと売れ行き駄目なのかしらん。
対して影響もないMCHのエラッタを声高に喧伝されればそりゃ売れ行きも鈍る罠。
淫厨必死だな
ぶっちゃけ、ノコナというよりXeonの売り上げの
大部分は大手鯖ベンダによる売り上げなので
自作市場の売り上げは大して関係ないと思われ。
数%ぐらい。
Dual Coreとか出てくると、ノコナンの立場はどうなって行くのでしょ。
ノコナンの立場なんて最初からない気が...
きっとそのころにはdual core Xeonも出ていて
dual組んで物理4発、論理(あるのか?)8発で
タスクマネージャをニヤニヤ眺めている はず。
というかスミスたんもnetburst系って話だから、
”省電力”な石としての立場を確立 っだたら嫌だな。
今のXeonは3.6GHzというハイスピードクロックで
一般商品として普通に用意されている
しかしNetBurstやめたりマルチコアに切り替わる際は
微細化や改良を進めてもやっぱりクロックは落ちると思うんだよね
その境はどこらへんだろう
1コアの最高到達点は4GHz辺りでなるのかな
んでマルチコアの単コアがそれクラスになるまで2年とか掛かると・・・
それともマルチコアが主流になったらなったで
1スレッド用に特化させる用途向けに
シングルコアの利点(単一高クロック)を最大に伸ばした石をだすのだろーか
↑どうもIntelはそのつもりらしいよ。
ただ、「現時点で」の事なので。
最近方針コロコロ変えるからどうなるか分かったもんじゃない。
661 :
647:04/09/07 04:28 ID:pn3+u0lk
662 :
647:04/09/07 05:17 ID:pn3+u0lk
>>659 その前にOS、アプリケーション側がマルチスレッドに対応すると思うけど。
デスクトップは疎か、ノートまで今後マルチコアになるんだから。
まああれだ、水枕から自作すりゃ3000円から水冷を実現できる。
空冷のXeonがうるさいってんなら「OC 静穏化」あたりでぐぐれば(Xeonに限らず)使えるテクニックは山ほどあるし。
その辺の最小限の工夫もせずに高い金出して乗り換えるのは早計ってもんじゃないのか?
AMDとIntelそれぞれ得意分野が違うんだから(違うよね?)単純なベンチマークでは比べられないし、比べようとするのも間違い。
てなわけで体感レポキボンヌゥ(ぉ
ついでに。俺はXeon派だが、PC雑誌でのAMDの扱いの小ささはどうかと思う。
自作初心者がIntel信者になる最大の要因はあれなのではないかと。もっと視野を拡大汁!
>>664 > てなわけで体感レポキボンヌゥ(ぉ
体感は個人差があるので、結局は自分で買って試してみるのが1番。
666 :
647:04/09/07 21:30 ID:pn3+u0lk
>>663 セキュリティ強化の関係からネットワーク絡みが遅くなりそうな気がしてたけど、
それほどじゃなくて安心というか、ネットワーク絡みなら別に遅くてもいいというか。
にしても、NX bitをEnableにすると遅くなるのか気になる。
とりあえず今から調べてみまさ。
>>664 初心者はIntel使うべきじゃないかと・・・。別に信者にならなくてもいいけど。
雑誌の方もAMD系使いたい奴は自分で調べるだろうし。
今さらMSIのE7505 Master-2かたんですが、これってUtilityでOCできません
よね。SUN●黒持ってる人が貧乏人って苛めるのは無しということで…
こんなところでOCネタ言ってんじゃねえよ。
>>667 はぁ?MSIで悪いか?
E7505 Master-2俺は大事に使ってるんだ。
OC?バカじゃねぇーの。消えろゴミ
669が大事に使っていることと、
667がバカでゴミなことの関連がわかりません。
教えて!偉い人。
>>670 × ◇Sun Microsystems = Supermicr●(SUPER●)
× Xeon = OC
○
>>667 = バカでゴミ
Intel, Supermicro, MSI = OCできない偉いServer用のMB作ってる。
ASUS, Iwill = OCできる厨なMB作ってる。
MSIのイメージが違うな。
個人のお遊びマシンだったら別にXeonでOC使用がどうしようがかまわないんじゃないの?このスレでOCの話題が出るとたたくやついるけど、
自作なんだからマージン削って遊ぶのもありだと思う。ちなみにE7505Master-Fはうちにもあるけど,クロックジェネレータの仕様で133MHz以上は原発乗っ取りでもしない限り設定不可です。
>669
まあまあ。
E7505 Master-2F 洩れはメインマシンだ。
安定してていいよな。
ギガビットNICが組んですぐに突然死したけど orz
強制FSB533があればなお良かったけど。
今日はなんか大人の雰囲気。
>>674 >クロックジェネレータの仕様で133MHz以上は原発乗っ取りでもしない限り設定不可です。
納得です。やりたかったら水晶みてみて交換すればいいのね。
the Tyan board we’re using is considered a pre-production model,
so there is some leeway here that the problem will be fixed before large-scale shipments.
HyperThreadingってCPUの問題かと思うと、
マザーの仕様でもここまで差が出せるんですね。
680 :
370:04/09/09 23:23 ID:RaGZF1P9
>>625 さらに事故レス
今日シンガからHDD戻って来マスタ。
これでようやく復活・・・
>>680 いや、いちいち報告しなくてもいいから。
IDF: Intel reveals details of notebook dual-core processor, Yonah
ttp://www.digitimes.com/news/a20040909PR207.html >will support HT (hyper-threading) technology and VT security, said the Intel executive.
Intelは鯖からノートまで全セグメントでHT導入することになるみたいだな。
Netburst(Xeon、P4)のアドバンテージが無くなるな・・・
>>677,679
流石にこの数字は明らかにおかしくないか?!
普通に考えてセットアップをミスってるとか、
製品版ではなくES版のテストだったとか、何らかの理由があると思う。
>>684 失礼。脊椎反射してました。
でも製品版とプリプロダクション版をどうして比較する理由があるんだろうか・・・?
Noconaって、どこかの町の名前なの?
なんか萌え系の名前だな
ノコナン
河じゃなかった?
691 :
Socket774:04/09/13 16:23:51 ID:Cv1r5161
Nocona2.8GとNCCH-DL注文しただけどOCって出来るの?詳細キボン
692 :
Socket774:04/09/13 16:24:17 ID:Cv1r5161
あげてスマソ。。
漏れMSIのOCネタで予想通り、が、された。
ASUSスレおいでよ。
>>694 これでSuperπとかするとCPU温度がどの位になるんでしょうかね。求報告
これってケースが使いまわし出来るのか気になる。
専用ケースなら、ファンレスのヒートシンクしか付けられないようだから
あんまり自作用途としては使えない…気がする。
ベアボーンちゅうくらいだからケースの使いまわしはマザーはなんとか納まるとしてもダクトなど諦める部分はあるだろうね
ダクト使わなければSC742と変わらないですよ。>SC743
ダクト冷却と通常のCPUクーラーとの温度差は約10度。
当然ダクト冷却の方が低い。
ただし、ダクトが共振してかなり高い音出すようになるので
SC742よりは排気音は耳障りですね。
ダクトと共振するなんて厨な設計だな。
File: W_CCX_P_8.1.022_RN.zip
Zip file containing release notes for the Intel(R) C++ Compiler 8.1, Windows*,
Extended Memory 64 Technology Edition product release with package ID of: W_cce_p_8.1.012.
Note that these release notes are also packaged in the compiler tar file.
みなさんは電源はどういうのをお使いなんですか?
EPSを要求するマザーが多いと思いますが、
20pin→24pin化して使っている方って多いのでしょうか?
antecの420wを使っているのですが、これが使えたらなぁと思って
情報収集しているのですが、なかなか集まらないので・・。
ASUSスレでやるならいいが、このスレではやめとけ。
自作PC的お遊びが気に入らないなら一々ちょっかい出さずにスルーすれば。
そうじゃないんだ。どうせこすれだと、が、されるだろ。
>>701はATX使いたいんだ。だから、好意的な回答が得られる、ASUSスレがいい
といったんだ。
>>701 あとHDD台数とかによる。
市販のマシンでもDELLのマシンの電源はひどかったな
TYANのTiger i7505をバルクで購入したんですが、バックプレートがなくて困っております。
どこかにリテールクーラーが取り付けられる、バックプレートは売ってないでしょうか?
CPUは603ピンの2.0GHzです。
よろしくお願いします。
>>705 以前Faithでそんな感じのを売ってた気がするな。
一個1000円
>>706 >>708 ありがとうございました。
とりあえずケーブルバンドで無理矢理固定したので、このままケースに突っ込もうとしたら、
マザーからはむだしてるファンの部分が、ケースにうまく収まらない_| ̄|○
しかたないので新しくクーラー買うまでは、
うちで余ってるソケトAのクーラ2個を無理矢理載せてみます…。
710 :
Socket774:04/09/19 03:01:03 ID:zei+UYcv
静音CPUクーラー探してるんですが、いいのありますかね?
マザーはIwillのDH800JCでCPUはNoconaの3Gです
アドバイスよろしくお願いします
あ、上げちゃった・・・
Nocona3Gの静音は空冷では難しいかも。
CPUクーラー交換してみます
リオのPDPEAってリテールクーラーは載るんでしょうか?
ネットを調べると、そのまま載るっていう記述と
コンデンサと干渉するから削らないとダメっていうのとふたつみたんですが
715 :
#:04/09/19 21:40:54 ID:psUhztR9
SUPERMICROのX5DAEでXeon2.4Gを使っていたのを、
3.06Gに変えたとたん、Overheat LEDが点灯し、ブザーが
鳴り響き全く立ち上がらなくなりました。クーラーはAlphaの
PAL-8942Mk2に、3000rpmの8cmファンを付けていますが、
これでは3.06Gはきついのでしょうか?実際に使用されて
いる方等、ご存じの方おられましたら、よろしくお願いします。
立ち上がらなくなったってのが普通に考えるとおかしいと思うので
CPUがきちんと装着されてるか、ヒートシンクが浮いてないか
そいつらを確認するのが先だと思われます。
>>715 CPUの冷却不足くらいでOverheat LEDは点灯しないよ。
電源不足で誤作動起こしてるかも。
>>716,717
レスありがとうございます。
最小構成(メモリ、ビデオカードのみ)でもだめでした。
BIOSは最新だし、CMOSクリアもやりました。
電源はENARMAXのEG-851ですので不足はないと思うのですが・・・
ところが、CPUを1つにすると立ち上がるんですよね・・・
>>718 EG-851とGeForce 6800 Ultraの組み合わせで
不具合がでるとかあるけどね。ちがうかな?
なんか、enermaxの電源って信用できないんだよね。
やっぱ、etasisとかsuper●とか、サーバ向けの電源でナイトね
ENARMAXはSuper●やTyanなどの鯖メーカーとは昔からあまり相性良くないよ。
Zippyならどうだろね
ZIPPYは元々IPC用メーカーだから品質はかなり良い。ちと五月蝿いけど。
zippyはどう考えても糞だろ
ENERの465あたりでXeon3.06+X5DAEの組み合わせで
オーダーとってるショップもあるみたいなんで
電源不足とか相性とかってことじゃ無い気がするな。
まぁ頑張ってくれしか言えん。わからん。
>>715 うちは3.2G+PAL8942Mk2(1600-3000rpm可変速FAN)+X5DAEで無問題。
電源はTrue550EPS。このマシンは最近HDDを8台にしたので、True550をもう一台追加した。
別のXeon+X5DAE機でEG851使ってるけど、これも問題は出てない。
>>715です。
朝から、予備の電源(SUPERMICRO SP-401RA)でテストしてみましたが、
結果は同じでした。3.06Gの両方ともSINGLEでは動くのでBIOSの書き換えも
試してみましたが、これもダメでした。後考えられるのは、
1. マザーのリビジョンが古い(REV 1.01)なので3.06Gに対応していない。
(マザーの購入店ではあまり考えられないと言っていました。)
2. CPUに何らかの不良がある。
位です。正直、お手上げです・・・
CPUファンとかケースファンの回転数パルスちゃんと検出されてる?
>>715です。
>>728 シングルでBIOSで見たときは、温度、回転数とも検出されていました
その後、2.4Gであえてクーラーを付けず立ち上げてみたら、
しばらくしてOVERHEAT LEDが点灯し動かなくなったので、
マザーのセンサー関係も正常のようです。
クーラーをリテールの物に付け替えてもみましたが、やはり同じでした。
結局、購入した店でCPU、マザーともチェックしてもらうことにしました。
レスしていただいた皆さま、本当にありがとうございました。
730 :
714:04/09/22 00:40:55 ID:kPeDVPNc
そのご自分で調べて、マザーボードに元々ついていたクーラーは
幅が63mmみたいなので、その大きさまでのものを探して買おうと思っています。supermicroのFAN-050が同じ幅なようなので、これを第一候補にしようと思います。
何かアドバイスがあればどうかお願いします。
>>730 CoolerMaster Reedsも載るよ
俺BIOSのアップできないから無視
BIOSの更新ってμコードを改めるんだろうけど、
こう言うのってスピードを犠牲にせずに対応できるのかな
やっぱプレストニアたん最強でファアイナルアンサー?
>730 >731
横から質問してすみませんが、
FAN-050とReedsってどっちが冷えるのですか?
音はどちらもリテールよりマシみたいだけど。
冷え:FAN-050>Reeds
静音:FAN-050<Reeds
トレードオフの関係ってことね。
>>732 |:::|::|__ 、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、 __|_::::||
__|::::|::|_|_ / / \ \|::::||;;;||.. ___ .___
m|::|::|::::|_/ ● ,,. .,, ● ヽ:||::::::_|__|_ | |iiii
::::||::::|;;;;;|. (__人__) |目;;‖|≡| ̄|iiii
::::||::::|旦''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'' 超巨大ショボーン
Xeonとし書かれてないけど、Nocconaだけなのか?
>>732 >>741 富士通のエラッタ対象製品は全てプレストニアだぞ。
Noconaは含まれていないようだ。
なんで知っているの?
俺だから。
746 :
Socket774:04/09/23 21:02:37 ID:ugnyYP3r
ケースファンの排気さえそこそこあるなら、6→8cmアダプタかまして
1500rpmぐらいの静音ファンつければかなり静かだよ。
ファン換装なのでヒートシンク代かからんしネ。
748 :
Socket774:04/09/23 23:12:52 ID:3Gk6gacJ
>>746 わたしはXEONは2.4Gですが、それでも純正FANで火を入れた時は、
爆音にびっくりして電源切りました。
3.4Gともなるとどんな音なんでしょ?
>■ファン部分
>
http://www2.ko-soku.co.jp/sales/xinnew.htm >XINRUILIAN
FRONTの9cmは、HDDの温度が許容範囲であれば廻さないor外す。
REARの12cmは、XINRUILIANが安くて静かです。
(って言うか、12cmFANはXINRUILIANしか知らんです。)
25mm厚で不足なら同じXINRUILIANの38mm厚のやつ。
この38mm厚を使うと、12cmFANは25mm厚では薄すぎるのではないかと思ってしまう。
XEONも純正FANを外して、この38mm厚を"どこでもステイ"につけて純正heatsinkを冷やしています。
2.4Gだと目一杯回転絞っても充分。
>Xeonを使っていて、思っちゃいけないとは思うのですが、
>とにかくうるさいんです。
2.4Gだと充分静かになります。
749 :
746:04/09/23 23:57:25 ID:ugnyYP3r
>>747 >>748 さん、ありがとうございます。
>>747さん
ヒートシンク純正 + ファン乗せ変えという技もありましたか。
ヒートシンク自体、純正だと銅製で良い物(?)だと思われるので
やる価値がありそうだと思いました。
>>748さん
私も同じく、電源を入れた瞬間、
「・・・・・・・・・」
「・・・・・・・・・・・・・・・」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
「!!」
プチッ
といった感じで即電源を落として1週間放置プレイに走りました。
音で言えば、空気清浄機を最大にしたものよりうるさい、
昔のヒーターの音よりうるさい
といった感じでしょうか・・・
寝ている時もPCをつけておく時があるので、この音だとムリかと思いました。
率直な音の感想は「爆音」でした。
近いうちにリアの12cmをXinruilianにしてみます。(現在のリアファンはDC Brushlessと
ファンの後ろに書いてあるものを使っています。4cm程度)
ファンはXinruilianでFAっぽいんですが、
PowerSupplyをTagan480にしようか悩んでいます。
※
>>748さん 2.4Gに使った静音パーツで他にオススメあったら
教えてもらえませんか。
水冷に行け水冷に
まだぼくはこの時間まで働いています。(´ω`)
でも、もうちょっとで今日働くのも終わり。(´ω`)
今日もいい仕事ができたとおもってます。(´ω`)
早くお風呂に入って、寝たいでちゅ。(´ω`)
2.4GHz-L3付き×1、2.8Ghz(ノーマル)×1、2.4GHz(ノーマル)×2
どれが一般的なアプリやエクスプローラーの体感はよくなるでしょうか?
>>753 デュアルの用途ってわかってますか?
それがわかっていたら、その質問はありえないものだと気づくと思います。
多分エクスプローラーとか20枚ぐらい開いて作業するんだろう…
757 :
あふぉ:04/09/25 02:44:28 ID:37qI3NZJ
デュアルだと、ブラクラ踏んでブラウザだらけになっても軽快に作業できる。
これ重要。
いやその前に踏むなよ・・・
>>749 Taganの480買うならさっさと買った方がいいかも。
先週秋葉原で探し歩いたんだけど終息商品らしくて俺コンに1台あっただけだった。
330だか380だかは結構あったんだけどね。
まあ、モデルチェンジするんだと思うからそっちを待つのも手かもしれないけど。
>>758 メモリを限界まで使い切るとどうなりますか?
あと、まほろさんのシステムを教えていただけませんか?マジです。
>>754 ヂュアルはシングルを兼ねるでいいんとちゃう? あと数年もすれば
ヂュアルコア・シングルチップのCPUが主流となるんとちゃうか?
フルにデュアルを活用してるソフトなんてほとんど無いよな
デュアルコアって大丈夫ですかねぇ
100万超えのCGソフトも、ぜーんぶオペレーション時はシングルしか使わないしね
恩恵はレンダのみ。
OSは複数のプロセスを並行して扱ってるから。
>>761 CPU Xeon3.06GHz L3 1MB x2
MB SuperMicro X5DA8
MEM Crucial Micron PC2100 512MB reg ECC x4
HDD
SEAGATE ST336753LW 36GB
SEAGATE ST336607LW 36GB
SEAGATE ST373307LW 73GB
SEAGATE ST373307LW 73GB
SEAGATE ST336732LW 36GB
SEAGATE ST1181677LW 180GB
SEAGATE ST1181677LW 180GB
SEAGATE ST318452LW 18GB
ZJCS ZJCS2-73GB 73GB
CASE A9791
電源 SP550-RP 420W
電源 Antec True550 EPS
電源 Zippy 400Wx2リダンダント
VGA Matrox Pahelia
モニタ SHARP LL-T2020B
モニタ NANAO L985EX
>>761 CPU Opteron246x2
MB Tyan ThunderK8W
MEM ATP PC3200 512MB reg ECC x4
SCSI ASC-39320
SOUND CardDeluxe
HDD
ST336753LW
ST320082AS
ST320082AS
7K250 HDS722525VLSA80
IC35L180AVV207-1
WD2500JD
6Y120P0
7Y250P0
CASE FWD-1000
電源 Antec True550 EPS
VGA Pahelia
モニタ NANAO F980
-----
メインの2台はこんな感じで。メモリは足りなくなってくるとOSから怒られます・・・
変態キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
神マシンには負けるな。
これじゃ、電源ファンの排気がボーボーだね。
HDDみんな水冷していたらすげーな。
そんな厨なことしえるわけないと思うが。
XEONとOpteronの電源に温度差があるな。
あとは、Op機のU320がなぜか寂しい…
システムディスクはSCSIじゃなきゃヤダって人ですか。
>>769 36インチCRTとかも置いてるから部屋熱いっすよ。下の階で暖房焚いてるときに
冷房入れる位だし。音は・・・家の目の前が幹線道路なんでそっちの方がうるさい。
>>771 Xeonの方は・・・420W+400WでMBの電源コネクタ焼けてMB買い直したから、
念のため余裕持たせました。DISKの消費電力もかなり差があるし。
Opの方は動画置き場&TV出力マシンなんで、壊れてもクリティカルな問題
じゃないんで。それとシステムがSCSIならシーケンシャルにしか読み出さない
データはATAで十分だと思いますし。
XeonのPC-DLで
[email protected]にOCしてるゲームマシンのやつは電源2つ積んで
ますけど、やっぱXeonの方が電源に余裕持たせたいって感じで。
>>765 ごみ焼却炉の熱で温水プールみたく、廃熱を有効利用できたらいいのに
ってくらいですね、これだけHDDとかあると。
時にうちもX5DA8なんですが、L3 1MBの効能ってどんなもんでしょう。
ノコナンいまいちだし、次の乗り換えイベントとして面白いかなと思いまして。
かぁーちゃーん!
許してくれよ〜!
>>773 まぁ気休め程度じゃね?
2.8GHzから3.2AGHzに変えたけど、体感的にはさっぱり変わらん。
動画エンコははやくなったが、L3よりクロックの影響だろうし。
776 :
ななみ:04/09/26 18:29:00 ID:xfH2bIdQ
>>775 3.2Gまで揚げてもそうなのか、残念。
ま、やっぱり次はオプでデュアルコアあたりか。
>>773 自分の場合だと
[email protected]より3.06GHz-L3 1MBの方が体感軽く感じるから、
効果はあると思います。ウチの場合、CPU1個は常に回ってるんでキャッシュ
の恩恵が大きいのかもしれません。メモリトラフィックを減らすって言う点で。
Execute Disable Bit機能(NX機能)サポートのNoconaまだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0930/nvidia.htm NVIDIA、6800 Ultra SLIで「3DMark05」のスコア7229を達成
システムはCPUにPentium 4 XE 3.40GHz、チップセットにE7525を使用。
原文
1. 7229 score based on two GeForce 6800 Ultra PCI Express graphics cards running in SLI-mode on an
Intel Tumwater system with a Pentium4 3.4GHz EE using the ForceWare 66.51 driver.
Pentium4用チップセットの875PでXeonは動くけどXeon用チップセットのE7525でもPentium4は動くのか?
>>780 論理的には可能なのかもしれんが、ソケ604でないE7525なM/Bあんてあるのか?
まぁnVidiaが社内で下駄とか作ってたら笑えるが。
>>781 NVIDIA SLI出来るマザーボードは限られてるから
実は下駄をかませてましたとかXeon3.4GHzでしたと訂正されそうな・・・
リオワークススレは人が少ないようなのでこちらで聞かせてください。
リオワークスのPDPEAにXEON2.4GHzのリテールヒートシンクをつけたのですが
左側(AGPスロット側)の方が、コンデンサと接してしまうのですが
運用上問題などはでてくるのでしょうか?
もしだめな場合、リテールヒートシンクをはずしたいのですが、
はずし方がわかりません。
こちらもアドバイスをいただけたらうれしいです。
何とぞよろしくお願いします。
接するぐらいなら大丈夫。
押し込んで圧迫してるのなら問題だがw
785 :
783:04/10/01 07:37:21 ID:LPiJpZ1z
ありがとうございます!
電源をいれてみます。
787 :
783:04/10/02 19:17:26 ID:mGfJFfyM
>>786 どういうことですか!?
熱で壊れちゃいますか?>コンデンサ
ビビんなビビんな。
触れてるぐらいなら無問題だ。
押しすぎてコンデンサを押し倒してらまずい。
>>787 SuperMicr●以外の人は黙ってろっていうこと解釈したが。
SUPERMICR●のスレなら別にあるだろ。
ここは重複スレか?
791 :
783:04/10/02 21:58:26 ID:mGfJFfyM
>>788 取り乱してしまいました。
すみません・・・。初めてのハイエンドなので、ビビリまくりです・・。
ちなみに、クーラーマスターのヒートシンクを買ったら
60mmと入れ物にはあったのですが、実際には65mmありました。
みなさまもお気をつけください・・。
表示と実際が違うなら、が、できるんとちゃう?
寸法通り作り直せとか。
元気があればの話だが。
ヲラに元気を分けてくれ!
ここに置いておきますね元気|ω・)っ●
∧__,,∧
(´・ω・`;) ウンコ?
/J /つ●
し―-J
>>778 結局87000円だったね。
もちろん、買えないわけですが・・・(´・ω・`)
今ならそれだけ出せば3.06が2発余裕で買えるから、
あんまし欲しいとは思わないなぁ…
798 :
すか:04/10/05 20:31:29 ID:WAYc001H
2時間のDVで取り込んだ素材をmpeg2/dvd videoにエンコードするのに
4mbps位だとどれくらいの時間がかかりますか?
1個と2個じゃかなり違いますか?
現在G4/1000Mhzで取り込みを行うと15時間くらいかかるんですが、
Xeonは違いますかね?
マカーは素直にG5-Dual買えとここで言ってみる。
んだ。んだ。
801 :
すか:04/10/05 22:04:56 ID:WAYc001H
やっぱり時代はG5-Dualか....。
いや、普通に考えてもリスクが大きいやろ?
「Win版のソフト買いなおす経費」
「慣れないOSへの以降に伴う一時的な作業能率の低下」
他、周辺機器の買いなおしもあるかもしれん。
それに、エンコならXeonよかG5の方が早い事も多い。
Xeon機の良いとこは、システムがG5に比べりゃ多少安い点と、
Winであるという汎用性だからね。
今きみがWinもバリバリ使えて、Win版のソフトもあるよーって言うんなら話は別だけど。。。
G4でWinのエミュレータ使ってたりして。だったら、Xeonこいや。
でもマーカーマウスって、いまだに指1本しかいらないんだろ。
G5の2.5GHzに換えれば半分以下に時間を短縮できるのか。
そのぐらい違えば買い換える価値がありそうだな。
でもマックってアドビ系しか早くないイメージあるな。
>>802 > Xeon機の良いとこは、システムがG5に比べりゃ多少安い点と、
> Winであるという汎用性だからね。
WinもLinuxも動く汎用性という点には同意するが、別にXeonと比べてG5高くないぞ?
Macだと、あとはProtoolsやLogic、DPのDAW系かな。 フリーのVSTインストゥルメントが少ないのが欠点だが
やっぱ使うならWinだな・・・
HT対応してるエンコならXeon Dualで激速だよ。
プッ
モグリの809が忍び込んだ。
見つけ次第早急に始末せよ…
>>807 DAW系ならOpteronがよいです。
(ダブルスコアくらいパフォーマンスが違う)
>>812 それ、何故か最新の2.5GHz/Dualとの比較対象が、
微妙に型落ちしたPentium4 3GHzだったりXeon3.06GHz/Dualだったり、
Opteron2GHz/Dualだったりなんですが。
しかも、一般的にXeonが強い2Dや3DGraphicsのBenchでは、比較対象が
Xeon3.06GHzからXeon2.4GHzに変わってたりする。
G5が勝利したって書くことが目的の、提灯Benchだね。
処理能力を上げたいが為にOSまで変えようとしてる人間に
まともなアドバイスを理解出来るとは思えん。
OSが違うのにどうしてハードの比較が出来ようか?
比較したがっているのは特定処理のスピードだろ。
比較できない方がオカシイ。
俺はDVソース→MPEG2エンコードなんかしないから
データを持ってないが。
>>798 んとDVからぺぐ2にエンコするだけならそんな時間かからないよーな気がするんですが・・・
せいぜい実時間の2倍程度じゃないかと。
フィルター掛けまくったりぺぐ4系のコーデックならそれなりに掛かりますが。
SonicSolutionsあたりのエンジンならほぼリアルタイムに近い時間でエンコード出来る
と思ったけど・・・。
818 :
Socket774:04/10/07 16:55:45 ID:l3VxQ8Kt
Xeon1.7 DUAL
って今のペンティアム4に比べてどのくらい???????
エンコなら2.4C位かもしれないが他は・・・・・
まず間違いなく3.0Cとかのが早いだろうね。
820 :
Socket774:04/10/07 17:08:07 ID:l3VxQ8Kt
Dual=速い という認識は止めた方がいいよ。
エンコ、フィルタ処理など、重い連続処理の一部が速くなるだけ。
Dualのいい所は「遅くならない」こと。
他の処理でタスク食われててもクロック分は必ず処理するし、
何より普段の操作が色々サクサクだ。
軽いのが良い
Pen3の頃と違ってDualになった途端に
CPU(単価)、メモリ、マザー、電源の全てのコストが跳ね上がるから
今じゃ恩恵受けれる人はごく一部だよな・・
昔はマザーがちょっと高くなるだけだったのに。
チップセットが高いしねぇ。
そこでPC-DLですよ、と言ってみるてすと。
電源も幸か不幸かプレスコ様のおかげでESPで安いやつも出てきたし。
CPU単価だけはどうしようもないけど。
でもペンMシステム買うよか安い罠w
CPU単価は言う程高くないと思うけど。
noconaは特に。
ってことは84bit PCIを使わなければ昔と同じで
マザーがちょっと高くなるだけなのか。
なんだろ、ソケットの違いが大きいのかな?
で、鋸でまじやると、板とボードが高くなる。
板とメモリが高くなるの間違えした。
84→64Bit …は修正して、
別に64Bitに大半のフツーのPCIカード刺さるから現状システムそのまま移行できるし。
(むしろIOが強化されて安定性が増す)
つか、ペン4とXeon,中身99.96%ぐらい同じだし。
出てるピンが違うだけ。
電源もW数450あれば変換ピンで十分だし、
正味ペン4システムの1.25〜1.5倍あればXeonシステム組めるんじゃねえの?
最近はRegメモリも安いよ。特に中古はノーマル以下に安いw
俺はCPU以外、マザー、メモリ、SCSI HDDにそれなりの金をかけたけど。
安くしたいならXeonでなくてもいいっつーか、それこそPen4とXeonで殆ど
同じならPen4で良いじゃんって話になるだろ。
Dualで性能面のメリットなんてたかが知れてるんだから。
XEON用でもUnbufferedメモリが使えるマザーだったらメモリもそんなに高くないやね。
875P+HanceRapidsとかだったらPC2700やDDR400が使えるし、4GBまででいいなら
1GB1枚3万ちょいでしょう。
マザーのコストがちょっとP4用よりかかるけど、PC全体の価格で見ればたいした差で
もなくなると思う。CPU自体は単純に2個買った分+αくらいだし、ビデオカードやらなん
やらは1セットで済むわけでさ。
133MHzPCI-X必須!とか言い出すと途端に跳ね上がるけど、そもそもP4マザーには
そんなものついてないから、その分のプレミアを許容できるかどうかでしょうかね。
CPUパワーだけでごり押しする用途ならむしろPCI-Expressのついてない875Pの方が
安定してそうな気がもするのはおいらだけ?
漏れはSUPER●のX5DAL-G使ってるよ。値段も安いしオススメ。
対象となるのは、2.8/3/3.20/3.40/3.60GHzの製品。これにより、CPUIDが「0F34h」から「0F41h」に変更される。
新機能として、IntelのNX機能である「Execution Diable Bit(XD bit)」の実装、サーマルモニタ2(TM2)、
Haltステートの拡張を含んだスピードの改善を可能にする電力最適化を組み込むとしている。
D-0ステップのNoconaにはSPEEDSTEP無かったのかYO!!
E-0ステップ発売されたら買い換えよ。
先週組んだばっかりなのに・・・またインテルに騙された・・・orz
インテルよりもむしろ提灯記事で生計立ててるライターに騙されたんだろ
雑誌記事だけで買うなや。カタログ見れ。Intelのサイトにあるから。
・・・まあ都合の悪いことは小さい字とか、英語でしか書いてなかったりするが。
正直なところ、普段使いでデュアルCPUのマシン使ってるのなんて伊勢雅英氏
くらいのもんだぞ。
アバンギャルドの連中なんていまだに(以下略
Nocona出た当初からD0はEISTとNXはDisabledて話だったんじゃ・・・
提灯記事をライターに書かせているのはIntelだろ。
元麻布め
麻布十番は好きな街です
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0805/tawada26.htm > Xeon 3.60GHzにおけるCrystalCPUIDの結果は画面1のとおり。EM64TやSpeedStepのフラグが
> 立っていることが確認できる。ただ、SpeedStepに関して、マザーボードのBIOSでもEnableにする
> ことはできる(画面2)のだが、実際にOS上でクロックや電圧が変化することは確認できなかった。
> おそらくSpeedStepに対応させるためのドライバ等が必要だと想像されるが、現時点で提供はされ
> ていないようだ。
え?ってことはコレは嘘・・・?
多和田め
3.4GHz以上はD-0でもEISTはenableだよ。
847 :
503です:04/10/10 02:46:50 ID:hDIVnN52
つうか、Xeonってなんでファンがあんなにヤカマシイんだ?
ペンティアム4と構造それほど違わんのに、、、。
>>847 自称阪大生なんだから解析してWebで公開すれば?
>>847 あと取り外しもめんど〜。音もうるさいし、Intel手抜いたんじゃない?
TMネットワークの木根ちゃんがXeonを使っているらしい・・・。
852 :
Socket774 :04/10/11 00:35:15 ID:ySlqLKwT
>>850 だからOpteronにいく人多いのも自然な流れかな
Prestoniaで組むかNoconaで組むか・・・
正直言って今迷ってます。
今度NoconaでE-0ステップが出るらしいですが、基本的なところは同じですよね?
予算とクロックだけでみていいかもよ。
64BitOSもまだまだ先だしね。
Noconaにするとママンのインターフェイスの関連からメモリやらVGAやら総替えになるのでちと、高い。
(NoconaでDDR1やAGP選んだら、Noconaの意味ないしー)
そんな訳でまだまだプレたんシステムもウマーだよ?
特にXeon用(PC2100)ECCregメモリの中古価格はDDR2に比べ安すぎて笑える。
>>854
レスどうもです。
確かに予算的な問題からよぉ〜く考えてみると
まだまだNoconaで組むには高くつきすぎて手が出しづらいですねぇ・・・w
プレたん3.2あたりで組むのが賢明かな・・?
昨日、P4DCEからX6DAE-G2に乗り換えたんですよ。
で、ケースがCS-588PROにUSER'S SIDE製のベイオプション使用。
ギリギリ大丈夫だと思ったらCPUファンがFDDベイに接触する(w
あと、2〜3mm程CPUクーラーが低ければ…orz
目視で判断して買った俺はアフォ
触れないクーラーを探すか、ケースを変えるか…
2.3mmならベイを切ってしまえ。
ハンドニブラで
>>856 純正クーラーでダメだったっつーこと?
軽く接触してる程度なら鉛テープかなんかを間に挟んで絶縁しときゃいいんじゃない?
>>854 安いのは分かるけど、中古メモリ薦めるのは正直頷けない。
Reg付きのメモリだと大抵WSかServerで使われてる物だから、
温度環境が優れた所に置かれていたとは考えにくいし、
そうでなくてもメモリって徐々に死んでいく半導体だから。
>Reg付きのメモリだと大抵WSかServerで使われてる物だから、
>温度環境が優れた所に置かれていたとは考えにくいし、
下手な自作機の中に置かれていた物よりはよっぽど温度的にマシだと思うが(笑)
ちゃんとしたWSや鯖だったら熱管理しっかりしてるし、まして鯖なら空調管理された
部屋に置くでしょ。
まぁ、中古薦めるのは正直頷けないっていうのには全面的に同意だけど(笑)
正直、中古品は怖くて買えない。チェックしている人間がアバウトなのが
買い取りの時に判るからね。
鯖用の中古高品質メモリの方が、安いだけの粗悪新品より遥に良い。
同じ値段だと中古の方が高品質の時もある。
あ、859と860がそんなメモリを対象にしていないのは承知の上での話ね。
新品が常に中古品より優れている訳では無いという話。
「ちゃんと選べば」中古品もイイヨ〜 な意見。
862 :
855:04/10/12 00:38:17 ID:tlDJT7Er
ますます悩めますな・・・w
自作始めて今まで友人知人の分も含めて
新品 25本
中古 28本
のメモリを買ったが、
相性食らって動かなかったメモリ、新品3本、中古2本。
初期不良で壊れていたメモリ、新品1本。
あくまで一つの例だけど。
>>856 残念ながらウザで買った時点でmissですね。
うを!Mtecタソが書き込んでる
そーかシステム一式更新したのね
わてはもうちっとRIMMで粘るは
プレストニア・・・単体で北森に劣るCPUをどうして買う気になれようか・・・
>>863 DDR2700以前のデータは全く参考にならない事ない?
ZippyからAntecの電源に変えたら静かで(゚д゚)ウマー
>>857 FDDベイはアルミなのでサクッと切ってみまつ
>>858 純正クーラーのファンに触れるっぽくて絶縁以前の問題でした。
>>864 CS-588PROにXeon載せるために避けられません…orz
>>865 貧乏になりましたヽ(´▽`)ノ
P4DCEもセカンドでがんがってもらう予定でする
>>867 AntecTRUE550W EPSって結構熱くなりません?
>>868 一昨日からの稼働でまだ何とも言えませんが、特に熱くはないですよ。
HDD3機とDVD1機の状態で、他は12cmファンを1つ回しています。
エンコ等したら変わってくるかもしれませんね。
容量の割には風量が弱い気はします
>>846の奴はXDについて何の言及もされてないじゃん。
S-Specで調べりゃ分かること。
ステッピングは確かにE-0
XEON2.4Ghzを使ってるのですが、リテールクーラーをはずすには
ラジオペンチを使って、
バネを外方向にずらす方法をとるのが一番の方法なのでしょうか?
いろいろ考えたのですが、ほかに方法が思いつきません。
周りのチップを傷つけないでうまくはずす方法というのはあるのでしょうか?
ケースはマザーボードベース引き出し型を使っているので、
机の上で作業できます。
>>875 バネが止まってる横長の穴の上にある小さい横長の穴にちょうど入るラジオペンチが
あると楽です。
877 :
875:04/10/14 18:45:52 ID:cdHzUZTC
>まほろさん
情報ありがとうございました!
早速明日あたり買ってこようと思います。
>へぼいCPUなので比較にもならんが、IntelのXeon 3.2GHz…
ワラタ、XEONスレに…
BIOSの設定で変えられるはず。
>>878 それはXeonについてではなく
サーバーボード系に装備されているという意味です
主に停電や外部電源供給に不具合が有った場合の即時復旧用で
常時稼動やサーバールーム隔離や遠隔操作
が当たり前のサーバーの為に無くてはならないからですな
W/S系だとお高い板でも付いていない物も多いのです
また嫌ならBIOS設定やJPで切ったりもできるボードも有ります
にしてもそのHP内容凄いね
番長にほれました
882 :
878:04/10/14 22:46:32 ID:PlAaWj+0
このページすごいですよね。よく読むと、このスレには不適切な内容が
含まれていましたね(笑。
BIOSの設定で変えられるのですか・・。
それならば変えたいのは山々なのですが、画面が写らないのです。
PS/2端子につなげたインテリマウスオプティカルにも通電されているので
マザーには通電されているようです。
inno GeForce FX5200とRADEON VEで試しました。電源はZIPPYの460Wです。
メモリはノーブランドのDDR333です。メモリが悪いのでしょうか?
それとも
http://homepage1.nifty.com/Jo/special/021102.html のようにビデオカードが悪いのでしょうか?
ぐちゃぐちゃ書いてしまいましたが、どうかお力をお貸しください。
つーか基本的にただの変態だろ。
どう使うんだよ、こんなモンスターマシン。
会社で使うんだろ?
つか、会社の金で組んだんだと思われ。
ビジュアルテクノロジーがOpteron×8のマザーを開発しているから
もはや4個じゃ最強を名乗れないな。
会社でこういう風に発注するかなぁ。
業務用途で使用する場合はまんま買うんじゃないか。
なんか起きたときのためにも自分でやるってのは微妙だな。
>>882 GeForceは大丈夫じゃないですかね。
コードが断線してないか、断線して無いならAGPスロットが壊れているとか。
あとなんでDDR333使ってるのか知りませんが、
266のほうがいいんじゃないですかね。
リオのページ見たら、レジスタードには対応してないとも書いてあります。
このクラス買う人が「SCSIハードディスクはとても高いので、涙がチョチョ切れるぞ!」なのかなぁ?
888 :
Socket774:04/10/15 01:35:15 ID:FnO9523c
888
∞∞∞
まあ、「スロット全部埋める呪いにかかっていて」「スロットが少ない」なら
1GBor2GBモジュールだろう、とか思うんだけど・・・。
下手したら個人用かもね。
ないとは思うけど(笑
個人って、この人あの凄まじいPC少なくとも「2個」買ってるんでしょ?
CPUは12個買ってるみたいだが…
TI小企業(人数的に)なら、社員に自作させるのはよくあるよ。
ウチもXeonマシン8台(しかも全部客先に納品)作ったけど組んだの俺だし。
そんなの「保守はどーすんだ?」と聞かれそうだが、
その保守を自社でするから貰えるサポート料がかなりウマー。
893 :
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :04/10/15 04:43:16 ID:HPBFymuD
>>892、面白そうだな。話、聞かせてくれ。ハゲ。
いくらくらい掛けて売ってるんだ?何割くらい儲け?
ってゆーっか、会社名、教えろよ。ハゲ。
894 :
892:04/10/15 05:49:24 ID:0VclwSuI
髪のある奴には教えないさ。
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso回収に参りました。
∧∧ ∧∧
< > < > <手間掛けるなっつってんだろ。 隔離スレへ(・∀・)カエレ!!
(==\(`Д´)テ==)
>λ )( ) | i 丿 <黙れ、ハゲ。氏ね、ハゲ。
○ ( ) O人O ( )
∫ ∫
>>892 その場合って適度にトラブルが起こる構成にします?
鉄板で組んじゃうと相手が保守契約更新してくれないよーな。
特定システム向けだと一式1000万とかぼられてる会社(しかもソフトはVB)
なんかもあるんで、中小相手にはまだまだ需要ありそうかなぁ。
>>893 Xeonのトラブルシューティング出来るレベルになってないとお話にも
参加出来ないよーな・・・
NoconaXeonなんて個人で使ってる人って凄いね
プレスコ+αの発熱を誇るCPUを2個も乗っけるなんて
俺には考えられないね。
P4 2.53 1GBメモリーから
Xeon2.4*2 4GBメモリーに変えた(HPのワークステーションを中古で)
HDが遅いから体感的にはすさまじいというものはないけど
アプリ複数立ち上げて仕事してるから安心感があるなー
リネ2しながらキャラ休憩中にフォトとか使えるしうれしい
>>898 IBMからDual noconaのブレードサーバが出る
901 :
878:04/10/15 22:11:49 ID:EbXUA+sN
>>886さん
レス、感謝です。
問題の所在を明らかにするために、
今日、中古でカノープスのF11 PE32を買ってきて試したところ、
結局、電源は入るものの、画面には何も映りません。
電源はリオワークス推奨のものを使っているので、あと考えられるのは
メモリだと思います。リオワークス推奨のATP社のPC2100-ECCか
どこかのページで相性がよいとという記述をみた、
センチュリーマイクロのものを買おうと思います。
DDR333のものを使ったのは、今の使用マシンのアスロン2500+のものを
流量したからです。メモリや電源が流用できるからこのマザーを買ったのに、
どっちも結局買い直しとは、トホホ・・ですが、
XEONにふさわしい構成に近づいているのはうれしさもありますね。
>>901 今更ですが、
うちでは二枚差しで秋刀魚BH-5やSAMSUNG純正、SEITECのDDR400でもエラーでなし動いたので
どうせ値段同じくらいだろうからDDR400の方がいい気がする(あとでいろいろ流用できるだろうし)
903 :
878:04/10/15 23:52:07 ID:k8fqjcGV
>>901 電源は本当に大丈夫なんですかね?
アス2500+からの流用だったらATX電源ちゃうか?と思うんですが…
アスからの流用はメモリだけなのかな?
皆さんはどれぐらいの容量の電源で使用してますか?
Pen4の4GHzはキャンセルされたようだが、Noconaは何処まで出るんだろうか?
3.8GHz、いや4GHzのNocona出さないと7525板買った香具師が可哀想なのねん
P4がキャンセルってことは基本的には
Xeonもキャンセルなんじゃね?
個人的にはPenMベースでL3キャッシュを積んで
新しいプラットフォームで出して欲しいかな。
RIMMの頃はDDRIIが出るまではハイエンドはRIMMで
行きますとかいってたけどねぇ。
今のDDR2がどうなのか知らんけど、あんまり移行は進まんね。
>>906 いや、Irwindale対応してるから。>E7525
3.8GHzまではロードマップにも出てるし。
ATPかぁ・・・。
昔1GBモジュールの売り文句が「10層基盤使ってます!」で笑った記憶が。
>>898 うちの3.6GDual五月蠅くて。。。HDD12台
二階に置いてるがリビングまで騒音が聞こえてくる。普通ではありえない。この音
911 :
878:04/10/17 15:41:50 ID:248rzXm/
>>904 レスどうもです!
電源(antec 430w)もケースも当初はアスロンのを流用したのですが、
結局、ZIPPY 460Wを買い換えました。
メモリをATPに買い換えれば、電源・メモリともにリオ推奨になるので、
それでもダメならば、AGPが壊れているのかもしれません。
質問なのですけれど、
X5DAL-Gというものを所有しているのですが
メモリを増設する際には
同じものを2枚同時に購入すればよろしいのでしょうか?
DualChannelだそうですけれど特別な事をする必要はありませんよね?
よろしくお願いします。
↑そう
デュアルコアXeonは2006年第1四半期の予定か...
これでAMDとの差はますます広がるばかり
なんでやねんぼけいんてるペンエムコアがあるやろがさっさとせんかい
>>916 NetBurstでクロックが高ければOpteronに勝つ分野がそれなりにあるけど、
PentiumMだとクロックでOpteronを上回れないと勝てるとこ少ないんじゃないかな。
PentiumMベースでクロックが上がるならそれでいいんだけど・・・
ぢゃあペンMコア4つのせて〜。
>>917 え?デュアルコアのOpteronって現状クロック維持されないんじゃなかったっけ?
したら、PentiumMでも十分対抗馬になるんか。と思ってたんだけども。
>>919 来年シングルコアOpteronは実クロック3GHzまでって見ましたが・・・
でDualCoreがその数ランク下のクロックかな、と。
ホント来年はどうなるんだろう・・・
わからないほうが楽しくていい。
ちょっと前にEfficeonを96個のせたワークステーションの
記事が出てたけど、あーゆーをpenM Xeonでやってほしいなぁ。
Pentium MベースでXeonがでるとしても2、3年ぐらい先じゃないのか。
向こう1年ぐらいはほとんど動きがなさそうな。
百科事典作ってるわけじゃないのにそんな事してたら先に潰れるよ
PenM XeonならCPU2個でPen4 1個分以下の消費電力で済むってのが大きいだろ
何いまさら時代遅れなクロック絶対論展開してんだよハゲ
>>917
PenM Xeon≒PenIII Xeon
性能が全然違うだろ
性能度外視の≒なら納得してやる。
PenM Xeonの3.6Ghz-Dual。
そんなの速すぎて死ぬぞ?w
931 :
878:04/10/21 20:12:17 ID:0U0YMocI
先日はお世話になりました。
>>878です。
リオワークスのPDPEAを使用していて、電源は入るもののディスプレイには
何も写らないという症状で相談させていただきました。
本日、ATPのPC3200でアンバッファードでECCの512MBを2本買って試しました。
結果は、これでもダメでした。
構成はPDPEA Lite、Xeon 2.4GHz×2、ATP 512MB ECC付き、ZIPPY 460W、
AGPにinno FX5200とカノープスのF11PE32です。
ディスプレイはアイオーデータのAD19Hです。
メモリはAの1と2につけました。電源コードを電源につなげると電源が入り
そのときにキーボードのLEDは光りますし、
PS/2接続のインテリマウスにも電気がきています。
以前にCMOSクリアも試しました。
このあとは何をしたらよいでしょうか・・?
AGPが壊れているのかもしれないので、
PCI接続のビデオカードを買ってこようかと思っています。
それでもダメならばもう途方に暮れてしまいます。
どうかお力をお貸しください。よろしくお願いします。
>>931 書き込んだと思ったら、勘違いで書き込んでなかったみたい。
↓
マザーが死んでるんじゃないの?
933 :
878:04/10/21 20:48:09 ID:0U0YMocI
>>932 電源が入り、CPUクーラーのファンは回るのですが、
それでも死んでるのですか?
PCIのビデオカードを1万円出して買うか、3万円弱の新品のXeonマザーを買うか
悩んでいます・・。PCI-Xはなくなってしまいますが・・。
>>933 VGAカードをAGP挿さずに電源入れてビープ音でエラー出るか試してみて
intel次世代スレに貼られていたのだが、Xeonにも関係ありそうなので転載。
ついにベールを脱いだIntelのデュアルコアCPU
ttp://www.expertspc.com/index.asp?Language=JP&DataId=178&Status=Reports >NoconaコアのXeon 3.4GHz以上ではWindows XP SP2との組み合わせで
> 動作クロック:3.4GHz〜2.8GHz
> 駆動電圧:1.4V〜1.2V
>の間で設定を動的に変更させることが可能だ。
>しかも、特筆すべきはこれらの制御を“スレッド単位”で制御することができる点。
>つまり、シングルスレッドしか使わないアプリケーションであれば、
>HyperThreadingのもう片スレッドは低クロックで動作することになる。
>Intelは、このDemand Base Switchingをデュアルコア時代のキーテクノロジの一つとして位置付けている。
936 :
878:04/10/21 21:18:57 ID:kn6EQ5y3
みなさまアドバイスありがとうございます。
>>934 ビープ音は何も出ないのです。ジャンパの向きが違うのかと思い
上下逆でやってもどちらでもでません。
電源LEDもジャンパをどちらの向きでやってもでません。
これが壊れていることの証拠になるのでしょうか?
高速電脳のP4用CPUクーラーが使える金具ってのを入手してみた。
日曜日にCyprum買ってつけてみる(w。Prestonia2GHzね
>>936 マザーとケースを固定するスペーサーを余計に取り付けて
どこかショートしているか調べてみてください。
シングルCPUでも動くマザーならCPUを1つで試してみたり
最低限の環境を組んで試してみると原因が掴めるかもです。
マザーが不良なんだと思うよ。
AGPの部分だけイカれてるのかもしれないけど。
今の時代にPCIのビデオカード買うなんてのはナンセンスです。
素直にどっかのショップに持ち込んでみてもらうか
新しいM/Bにしたほうが無難です。
939 :
878:04/10/21 22:52:13 ID:kn6EQ5y3
>>937 ケースはAOPENのH700Aなのですが、
ショートしているかを調べるためのスペーサーというのは
マザーの下になるように取り付けるのですか?
CPUなのですが、リテールクーラーをつけているので
ラジオペンチを買ってこないとはずせないので、明日以降になりそうです・・。
>>938 自分は秋葉原には近いのですが、こういうことがなかったため、
どんなお店で持ち込み可能か分からないのですが、
たとえばどんなところが可能なのでしょうか?
このマザーを買ったのは、全国に支店を持つ中古パーツ屋の関西支店なのですが
秋葉原支店に持ち込むと言うことでしょうか?
>>939 不具合が発生したとき何処に持ち込めばいいか、は買ったあんたしかワカランだろ。
保証規定を書いた紙を買ったときに受け取っているはずだし、それを疎かに
しているのなら処置無し。
942 :
878:04/10/21 23:25:08 ID:kn6EQ5y3
>>940 そういうことでしたか。すみません。
保証期間は8日間なのですが、だめもとでメールをしてみようと思います。
>878
メモリをA1とA2に取り付けたって1つ飛ばし?
打ちのDPI533(同じ7205マザー)は隣り合わせでないと動かん。
隣り合わせのA1とB1は試した?
>943
訂正(7205マザー× 7505マザー○)
>>878 あなたのレベルでリオの中古に手を出すなんて信じられないよ。
素直にメーカーPCを買っとけば。
とうとう念願のXeonに移行しました。
760MPX空の威光ですが、PCI周りの安定性の高さに驚き。
安かったからX5DAL-TG2とXeon2.8-D0で組んでしまった・・・
しかし、クーラーの取り付けが最凶。めっちゃ大変だった。
それと、TG2にZeroChannelSATARAIDカードがついてきたんだけど・・・要らんのに。
ぷXeonですか?
取り付けはまだまだチョロい。外すのが大変なんだ。これが。
>>947 プレストニアのD0です。
外すのは体験済みです。グリス無しで仮組みして地獄を見ました。
マジで難しい。って言うか、押さえつけの金具がゆがんだ・・・。
あと、X5DALの電源コネクタを殺してやりたくもなりました。
■後藤弘茂のWeekly海外ニュース■
デュアルコアCPU“Smithfield”は来年第3四半期に登場
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1022/kaigai128.htm DPプラットフォームでは、次世代チップセットとして「Blackford(ブラックフォード)」と
「Greencreek(グリーンクリーク)」がデュアルコアと同時に投入される。
ヽ(゚∀゚)ノ
新チップセットは、2つの独立したFSBを備え、2個のCPUと1個のMCHをそれぞれポイントツーポイントで接続すると見られる。
ヽ(゚∀゚)ノ
また、シリアル系インターフェイスを使う「Fully Buffered DIMM(FB-DIMM)」をサポートする。
チップセット側の改良で、デュアルコアの性能を発揮するのに必要なFSBとメモリ帯域&メモリ容量を確保する見込みだ。
・・・・・・2つの独立したFSB・・・・・・やっとか・・・
やっとAthlonに、、、・゚・(ノД`)・゚・
俺のX5DAL-Gから動作中に煙がモクモクと・・・
このメーカーのマザボは安定動作が売りなのでは・・・
煙が出ても動くことが安定性の高さを示しているの
だろうか?
見切りをつけて、DUAL3.6GHzへチェンジしようかと
考えている。
まて、それは何かおかしい。w
煙った時点でコンデンサが死んでて、
その死んだ部分の電圧安定に他の部分で頑張ってカバー中。
↓
つまり無理してるので、まもなくマザー全体が炎上の恐れ → 修理もしくは破棄して代用ママンに乗換えろ
―いいね?
なにを偉そうに書いてるんだ。( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
っーか、日記じゃん。
>>949 NetBurstなXeonでFSBが独立、、
弱点の一つは克服されるかな
Opteronに勝てるかどうかは分からないけど
1年以上先の話か・・
XeonにするならRAIDも組まないとあまり意味梨でしょうか
>>956 そんなことはない
DualシステムのXeonと、RAIDは目的が別でしょ?
>>949 >>955 >>957 2006年になりそうだな…
デュアルコアXeon、FSBも独立、…ようやくOpteronに対抗できる
それまで、どうするかな・・
>>958 そうですか。
何かDual Xeon組んでる人、RAIDばかりだったんで・・・
正直来年Opで組もうと思ってたんだけどな。
今までIntel系でしか組んだことないし、
もうちょっと頑張ってくれれば…
>>950 俺は以前何週間かぶりにxeon機つけたら
煙がでた…と思ったら埃が盛大に舞っただけだった。
リテールはこれだから…
>>878 漏れが以前にハマッタ状況と同じかもしれん。
電源がコードを挿すと入るなら、
壊れてはいない可能性がある。
電源が入ったらすぐに Deleteキーを連打したら
少し間をおいてBIOSに入れないか?
入れたなら、BIOSの設定をしなされ。
補足として・・・
サーバー用途が考えられているMBは常に電源ONになるように
BIOSで設定されていることが多い。
878氏は確かにレベルはどうかと思うが、
洩れ自身、3年ほど前760MPXを初心者で挑戦して
大変な目にあって、スキルアップしたのを思い出した。
その前にはAbitのKG7でこれまた苦労した。
マターリ、生暖かく見守りましょう。
スキルアップ以前の段階で引っ掛かっているような希ガス。
>>961 それ以前に画面に何も映らないって言ってるんだから
BIOS設定の仕様がないと思われますが、いかがでしょう。
965 :
961:04/10/24 13:51:39 ID:/MqJuzFI
>963
>それ以前に画面に何も映らないって言ってるんだから
>BIOS設定の仕様がないと思われますが、いかがでしょう。
少し言葉が足りなかったかもしれません。
DELを連打してBIOSに入らない場合は
真っ黒い画面が続くだけ・・・という場合がありますので。
モニターが入力を受け付けているかどうか、
モニターの電源ランプで判断できるとは思いますが。
そういうこともあるので、解決できればいいなと思いまして、
レスしたわけです。
ボケてると思われたのか。漏れは・・・・ orz
878の件は電源投入時だから普通にあるでしょ。
最初一瞬だけ電源が入ってすぐ切れるマザーもあるし。
うちでは電源の相性で入ったまま切れないのが居たから、それと同じような気がする。
普通にあることなら、対応策を提示してやれよ。
お力お貸しください。
データベースサーバー用にPC2100RegECCの2GBモジュールを6枚以上と、
PCI-Xのカードを2枚以上搭載可能なマザーを探しています。
高負荷をかけ続けて信頼できそうな製品をと思うのですが、何分i860からの
移行で、GrandChanpion、7501/7505等、今一つ仕様の差がわかりません。
これまではSuperMicroの製品を使っていましたが、メーカーに拘りません。
欲を言えばラックマウントなのでメモリソケットがPCIと平行に並んでいると
うれしいです。SCSIについてはカードで搭載するのでオンボードは不要です。
とりあえずCPUは2GHz/FSB400のものを使いまわせればと思いますが、
これについては買い替えでもやむなしといったところです。
OSはSUSEもしくはRedHatのEnterprise版Linuxの予定です。
私はどこのメーカーの何を買うのがいいのでしょう。
これはやめとけ、という地雷製品の話でもいいので、よろしくご教授ください。
E7505はいける。X5DA8/X5DAEとか。
AGPがいらないのなら選択肢は広いと思うよ。
6ソケットあれば12Gはいけるから。
>>970 そこ見てて思ったけど、460GXの欄ちょっとおかしくない?
モジュールはDDRで4枚1組なのに、タイプはPC100ってさ。
>>968 そういうことならX5DPE-G2とかがいいんじゃないかと。
メモリ(8本)とPCI-Xが平行に配置されてるし。
あとXeonの2Gは確かPrestoniaコアだった気がするんで、
買い換えなくても動くと思います。
972 :
878:04/10/25 15:59:17 ID:7/XN5aht
みなさまいろいろとレスありがとうございます。
やっと休日になり、またいじることができました。
モニターに何も映らないと書きましたが、真っ黒なのではなく、
モニターへ信号自体が行っていないようです。
使っている液晶の画面に「信号が来ていません」という意味のことがでてきています。
一応、DELやF2の連打も試しましたが、これもダメでした・・。
973 :
878:04/10/25 15:59:59 ID:7/XN5aht
すみません。追記です。
CPUもCPU1だけで試しましたが、これでもダメでした。
>>968 その仕様ならSUPERMICRO製のママンにいっぱいあるぞ。
まず希望のCPUのクロックとコアの種類を教えれ。
(プレストニアかノコナか、はたまたジーオンエムピーか)
あとAGPは要るのかいらんのか、オンボードLANは幾つ要るのか、等。。。
私的おすすめはX5DAE/X5DA8かな?
皆様レスありがとうございます。
SuperMicro、製品数多すぎてどれ選んでいいのやら・・・。
本稼動時には3200DP/533MHz双発にする予定です。
64bitにも思いきり惹かれますが・・・。
>878
電源投入時にどこかのタイミングが悪くて起動失敗しているなら、
電源投入後の無反応状態あと、少し待ってから
(ハードウエア)リセットスイッチを押すと
再起動で動くことがある鴨。
DPI533で「電源入るけど画面真っ暗でBIOSも出ない」になった。
購入後3ヶ月問題無しだったのに急に発現。色々手を尽くすも埒空かないのでメーカーへ。
「普通に動きました」で返送された。で、使ってみたら直ってた。今も問題無く使用出来ている。
IntelのXeonの2.8を乗っけてる。先週金下ろして中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。電源を入れると動き出す、マジで。ちょっと感動。
しかもXeonなのにFSB533だからマザーも豊富で良い。FSB533は力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。FSB800と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただエンコ中とかに止まるとちょっと怖いね。XeonDualなのにぜんぜん進まないし。
速度にかんしては多分FSB800もFSB533も変わらないでしょ。FSB800のCPU使ったことないから
知らないけどFSBなんかが変わったぐらいでそんなに速度が変わったらアホ臭くてだれもFSB533な
んて買わないでしょ。個人的にはFSB533でも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけどHDBENCHで総合スコアでマジでFSB800のPen4を
抜いた。つまりはFSB800のPen4ですらXeonのFSB533には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
どこを縦読み?
チョー古い改変コピペ。元ネタは自分で調べてくれ。
オクで初めてLVの2.0GHz見たよ